シリア内戦 軍事情勢 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3e31-FYBp)
2016/07/18(月) 12:35:20.91ID:WAQZdahx0・軍事の話題のみ扱う
・ソースは各自で探す
・ワッチョイあり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ 3e31-FYBp)
2016/07/18(月) 12:36:53.95ID:WAQZdahx0 上手くいった
ワッチョイが付いた
喜ばしい
以下、まったりと進行
ワッチョイが付いた
喜ばしい
以下、まったりと進行
3名無し三等兵 (ワッチョイ 3e31-FYBp)
2016/07/18(月) 12:57:45.51ID:WAQZdahx0 アサド軍がkinsibaを取り戻してた
激戦が続く
https://www.youtube.com/watch?v=SYKIwoObOjA
https://www.youtube.com/watch?v=LobZN_5-psk
市民に殴られ蹴られ放題の軍人
世の中には常人の理解を超える奇怪な事が起きるものだな
戦車も持ってたのに
https://www.youtube.com/watch?v=KscYl_id7dw
激戦が続く
https://www.youtube.com/watch?v=SYKIwoObOjA
https://www.youtube.com/watch?v=LobZN_5-psk
市民に殴られ蹴られ放題の軍人
世の中には常人の理解を超える奇怪な事が起きるものだな
戦車も持ってたのに
https://www.youtube.com/watch?v=KscYl_id7dw
4名無し三等兵 (ワッチョイ 3e31-FYBp)
2016/07/18(月) 13:34:40.01ID:WAQZdahx0 Malatyaの2nd Armyの司令官と3rd Armyの司令官が捕まって
http://www.reuters.com/article/us-turkey-security-arrest-commander-idUSKCN0ZW0X3?il=0
http://www.reuters.com/article/us-turkey-security-arrest-general-idUSKCN0ZW0Z1
Istanbulの1st Armyの司令官は無事なのかニュースになってない
つまり
シリアに手を出しクルドと死闘を繰り広げてる第2軍が反乱の主体だったのか
橋の上にいたレオパルドはどこから来たんだろう
第2軍にレオパルドは配備されてないし
第2軍が粛清の対象になるとシリア戦局にも影響は出るな
http://www.reuters.com/article/us-turkey-security-arrest-commander-idUSKCN0ZW0X3?il=0
http://www.reuters.com/article/us-turkey-security-arrest-general-idUSKCN0ZW0Z1
Istanbulの1st Armyの司令官は無事なのかニュースになってない
つまり
シリアに手を出しクルドと死闘を繰り広げてる第2軍が反乱の主体だったのか
橋の上にいたレオパルドはどこから来たんだろう
第2軍にレオパルドは配備されてないし
第2軍が粛清の対象になるとシリア戦局にも影響は出るな
5名無し三等兵 (ワッチョイ 3e31-FYBp)
2016/07/18(月) 21:49:02.25ID:WAQZdahx0 なかなか良いドキュメンタリーだった
IS現象とは何か考えさせられる
結局、最後に笑うのはクルドになるのかな
sky uk
命張ってるな
https://www.youtube.com/watch?v=C16ZCBV87C8
IS現象とは何か考えさせられる
結局、最後に笑うのはクルドになるのかな
sky uk
命張ってるな
https://www.youtube.com/watch?v=C16ZCBV87C8
6名無し三等兵 (ワッチョイ 3e31-FYBp)
2016/07/19(火) 20:18:54.34ID:4HXP9jZf0 kinsibbaを反政府が素早く奪い返した
https://www.youtube.com/watch?v=yN12XgExfkE
https://www.youtube.com/watch?v=8dNfG7DkcV0
今回、政権側が街を維持してたのは2日くらい
激戦地だな
https://www.youtube.com/watch?v=yN12XgExfkE
https://www.youtube.com/watch?v=8dNfG7DkcV0
今回、政権側が街を維持してたのは2日くらい
激戦地だな
7名無し三等兵 (ワッチョイ 3e31-FYBp)
2016/07/20(水) 20:40:42.86ID:7jqhy8J50 新たにFatemiyoun狙撃兵旅団なる部隊を送り込んできた
言うても、最前線の弾除け部隊だろう
アフガン兵全体で380人ほどシリアで死んでるけどイラン国内には100万人の不法移民が居るから
どしどし死んで欲しいってのが本音なんだろな
http://www.defensenews.com/story/defense/2016/07/18/iran-deploys-hizbollah-trained-afghan-sniper-brigade-syria/87261922/
言うても、最前線の弾除け部隊だろう
アフガン兵全体で380人ほどシリアで死んでるけどイラン国内には100万人の不法移民が居るから
どしどし死んで欲しいってのが本音なんだろな
http://www.defensenews.com/story/defense/2016/07/18/iran-deploys-hizbollah-trained-afghan-sniper-brigade-syria/87261922/
8名無し三等兵 (ワッチョイ 8f31-aecq)
2016/07/22(金) 17:59:26.88ID:lXWXwNZy0 最初に自爆トラックを出して、その後に戦車とBMPが特攻、続いてテクニカル等々で押し寄せる
al eisもkhan tumanもこのやり方で落としたヌスラの得意技
虎にはさっぱり効かないな
これで何度目の失敗だろう
https://www.youtube.com/watch?v=RlZVhfB9THw
燃えた車両の近さからして
上空で車両を検知して子爆弾が炸裂するおそロシアの例のなんちゃら爆弾の仕事と思われる
今回は襲撃に移る前に集結地点でやられたらしい
さすがシリア正規軍人だけあって
タブカで敗走しkinsibbaでも負けたどっかのエリート民兵
SAAは信用できないから俺たちだけで守ると豪語してアレッポ南部で散々な目に遭ったイラン民兵
こいつらとは違うらしい
al eisもkhan tumanもこのやり方で落としたヌスラの得意技
虎にはさっぱり効かないな
これで何度目の失敗だろう
https://www.youtube.com/watch?v=RlZVhfB9THw
燃えた車両の近さからして
上空で車両を検知して子爆弾が炸裂するおそロシアの例のなんちゃら爆弾の仕事と思われる
今回は襲撃に移る前に集結地点でやられたらしい
さすがシリア正規軍人だけあって
タブカで敗走しkinsibbaでも負けたどっかのエリート民兵
SAAは信用できないから俺たちだけで守ると豪語してアレッポ南部で散々な目に遭ったイラン民兵
こいつらとは違うらしい
9名無し三等兵 (ワッチョイ 8f31-aecq)
2016/07/22(金) 18:53:13.77ID:lXWXwNZy0 ケリーのモスクワ訪問は1週間たったがアメリカ国内でもいまだに見方が分かれてる
そもそもの出発地点が諸説ある
WSJ説
ロシア機が米英特殊部隊が詰めるシリア内秘密基地を6月に空爆
・イギリス特殊部隊員20名が24時間前に基地を後にしていたためシリア民兵4名死亡
・吃驚したカタールの中央軍司令部がヒメイミンのロシア基地にすぐに空爆を止めるよう要請
・一切無視して9時間後に2度目の空爆
・ロシア曰く、そんなところに基地があるなど知らん
・さらに7月、近くのCIA系民兵の家族が暮らす難民キャンプを空爆
このままロシアと情報共有しないと米兵の頭上に爆弾を落とされかねない
そこで、ケリーがモスクワに飛んでロシアと話し合いを始めた
http://www.wsj.com/articles/russian-strikes-on-remote-syria-garrison-alarm-u-s-1469137231
WAPO説
ヌスラはもはやISのおまけとは言えない
・アルカイーダ系ホラサーンを空爆して壊滅させた後はISだけを脅威と考えてきた
・しかし、ヌスラの拡大は止まらず世界最大のアルカイーダ系集団へと育った
・世界各地から指導者級がシリアの天国に集結している
・ビンラディン直系も居る
・戦闘員も推定1万人
・穏健派をたびたび壊滅させ武器を奪った
・そこでヌスラをアメリカの主敵と認定する
シリア西部のロシア軍の縄張りで我軍もヌスラを空爆したい
そこで、ケリーがモスクワに飛んでロシアと話し合いを始めた
https://www.washingtonpost.com/world/national-security/is-al-qaedas-affiliate-in-syria-no-longer-a-sideshow/2016/07/20/e29f9012-4e9a-11e6-aa14-e0c1087f7583_story.html
そもそもの出発地点が諸説ある
WSJ説
ロシア機が米英特殊部隊が詰めるシリア内秘密基地を6月に空爆
・イギリス特殊部隊員20名が24時間前に基地を後にしていたためシリア民兵4名死亡
・吃驚したカタールの中央軍司令部がヒメイミンのロシア基地にすぐに空爆を止めるよう要請
・一切無視して9時間後に2度目の空爆
・ロシア曰く、そんなところに基地があるなど知らん
・さらに7月、近くのCIA系民兵の家族が暮らす難民キャンプを空爆
このままロシアと情報共有しないと米兵の頭上に爆弾を落とされかねない
そこで、ケリーがモスクワに飛んでロシアと話し合いを始めた
http://www.wsj.com/articles/russian-strikes-on-remote-syria-garrison-alarm-u-s-1469137231
WAPO説
ヌスラはもはやISのおまけとは言えない
・アルカイーダ系ホラサーンを空爆して壊滅させた後はISだけを脅威と考えてきた
・しかし、ヌスラの拡大は止まらず世界最大のアルカイーダ系集団へと育った
・世界各地から指導者級がシリアの天国に集結している
・ビンラディン直系も居る
・戦闘員も推定1万人
・穏健派をたびたび壊滅させ武器を奪った
・そこでヌスラをアメリカの主敵と認定する
シリア西部のロシア軍の縄張りで我軍もヌスラを空爆したい
そこで、ケリーがモスクワに飛んでロシアと話し合いを始めた
https://www.washingtonpost.com/world/national-security/is-al-qaedas-affiliate-in-syria-no-longer-a-sideshow/2016/07/20/e29f9012-4e9a-11e6-aa14-e0c1087f7583_story.html
10名無し三等兵 (ワッチョイ 8f31-aecq)
2016/07/22(金) 18:55:05.27ID:lXWXwNZy0 WSJ説だとロシアは米兵の戦死上等で空爆してることになるが
いくらプーチンでもそれはないだろう
それとも米兵の無人を確認したうえで米軍秘密基地を2回も空爆したのか
シリア情勢は複雑怪奇
いくらプーチンでもそれはないだろう
それとも米兵の無人を確認したうえで米軍秘密基地を2回も空爆したのか
シリア情勢は複雑怪奇
11名無し三等兵 (ワッチョイ 8f31-aecq)
2016/07/23(土) 20:57:33.92ID:QtmN9CkJ0 パルミラは市民を逃がしてから街に立て篭もり包囲直前に逃げた
クワイリスも包囲される前に逃げた
今までの経緯から見て、ISは無駄な玉砕戦はしないと思ったがマンビジではするつもりらしい
48時間以内に小火器を持って街から出してやる提案を蹴った
戦略的要衝のせいか司令官の性格か、理由は不明
http://www.aljazeera.com/news/2016/07/syria-clashes-manbij-isil-refuses-rebel-offer-160723034926368.html
末端兵は女の服を着て逃げ出してる
https://www.youtube.com/watch?v=h2uEKKcdlRE
アルジャの第一報によれば
市民の集団に混じって逃げ出そうとしたIS兵を反撃と間違えてSDFが空爆要請
米軍がまとめて吹っ飛ばしたら市民も大量に死んだ
迷惑な話だが、IS兵だって死にたくないだろうしなんとか逃げようとするだろうな
こんなことをしたらコラテは不可避
http://asianjournal.com/news/at-least-84-dead-in-syria-from-us-led-airstrikes/
退去要請を受け入れれば安全に逃げられるのに
指揮系統が崩壊してもはや意思統一ができないのか
ラッカ侵攻したらどんだけコラテが出るんだろうか。。。
クワイリスも包囲される前に逃げた
今までの経緯から見て、ISは無駄な玉砕戦はしないと思ったがマンビジではするつもりらしい
48時間以内に小火器を持って街から出してやる提案を蹴った
戦略的要衝のせいか司令官の性格か、理由は不明
http://www.aljazeera.com/news/2016/07/syria-clashes-manbij-isil-refuses-rebel-offer-160723034926368.html
末端兵は女の服を着て逃げ出してる
https://www.youtube.com/watch?v=h2uEKKcdlRE
アルジャの第一報によれば
市民の集団に混じって逃げ出そうとしたIS兵を反撃と間違えてSDFが空爆要請
米軍がまとめて吹っ飛ばしたら市民も大量に死んだ
迷惑な話だが、IS兵だって死にたくないだろうしなんとか逃げようとするだろうな
こんなことをしたらコラテは不可避
http://asianjournal.com/news/at-least-84-dead-in-syria-from-us-led-airstrikes/
退去要請を受け入れれば安全に逃げられるのに
指揮系統が崩壊してもはや意思統一ができないのか
ラッカ侵攻したらどんだけコラテが出るんだろうか。。。
12名無し三等兵 (ワッチョイ 8f31-aecq)
2016/07/24(日) 19:01:13.30ID:fwn+BmTf0 ヌスラがアルカイダと手を切る
明日Julaniがその内容のビデオメッセージを出す
という驚愕のニュースがつぶやかれてるな
本当だとしたら巨大な地殻変動
念願のahrar al shamとの合併も一気に進むな
でもロシアの空爆は続くだろう
どっちもテロリスト扱いしてるから
明日Julaniがその内容のビデオメッセージを出す
という驚愕のニュースがつぶやかれてるな
本当だとしたら巨大な地殻変動
念願のahrar al shamとの合併も一気に進むな
でもロシアの空爆は続くだろう
どっちもテロリスト扱いしてるから
13名無し三等兵 (ワッチョイ d631-0eEP)
2016/07/29(金) 19:57:47.93ID:snAKRYSf0 ちょっと目を離したらアレッポの反政府戦線が大崩壊
ある点を越えると軍が崩壊するというアラブ人の悪弊かな
いままで政府軍に目立ってたけど、今回は反政府に出た
北から虎
0:50前後にKataeb Thuwar al Shamの撃破車両が出てくるから防衛はこの人たちかな
https://www.youtube.com/watch?v=lMbeSrJEYv0
南から第四機甲師団
https://www.youtube.com/watch?v=TbAPkegW5AY
https://www.youtube.com/watch?v=Kjx11Fu8pR4
bani zaidとlaylamonの守備担当のdivision16が崩壊
司令官と取巻きが現状を死守せよとの命令を出した後トルコに逃亡
防衛サイドの動画を上げてきたのが
mountain brigade
https://www.youtube.com/watch?v=q-VBlEseUd4
sultan murad
https://www.youtube.com/watch?v=GKw3A0EcFI0
火力支援ぽいのが
sham corps
https://www.youtube.com/watch?v=I0Ga1j7Uj14
jyaish al nasr
https://www.youtube.com/watch?v=k39Bg-hNC-c
真面目に戦ったmountain brigadeとsultan muradが馬鹿を見た
死んでるのはこの人たちだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=L6BBnJyYbOg
southern frontぽいロゴが見えるけど、とすればプロパガンダが過ぎる、最初の2つはどこの部隊だろうか
ある点を越えると軍が崩壊するというアラブ人の悪弊かな
いままで政府軍に目立ってたけど、今回は反政府に出た
北から虎
0:50前後にKataeb Thuwar al Shamの撃破車両が出てくるから防衛はこの人たちかな
https://www.youtube.com/watch?v=lMbeSrJEYv0
南から第四機甲師団
https://www.youtube.com/watch?v=TbAPkegW5AY
https://www.youtube.com/watch?v=Kjx11Fu8pR4
bani zaidとlaylamonの守備担当のdivision16が崩壊
司令官と取巻きが現状を死守せよとの命令を出した後トルコに逃亡
防衛サイドの動画を上げてきたのが
mountain brigade
https://www.youtube.com/watch?v=q-VBlEseUd4
sultan murad
https://www.youtube.com/watch?v=GKw3A0EcFI0
火力支援ぽいのが
sham corps
https://www.youtube.com/watch?v=I0Ga1j7Uj14
jyaish al nasr
https://www.youtube.com/watch?v=k39Bg-hNC-c
真面目に戦ったmountain brigadeとsultan muradが馬鹿を見た
死んでるのはこの人たちだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=L6BBnJyYbOg
southern frontぽいロゴが見えるけど、とすればプロパガンダが過ぎる、最初の2つはどこの部隊だろうか
14名無し三等兵 (ワッチョイ d631-0eEP)
2016/07/29(金) 20:40:52.32ID:snAKRYSf0 division16は強盗、営利誘拐なんでもやってきて悪名が高い
laylamonの工場の資材と設備を売り払っちゃったのはここ
https://en.wikipedia.org/wiki/16th_Division_(Syrian_rebel_group)
日常の戦時犯罪をアムネスティに非難される
http://www.amnestyusa.org/research/reports/torture-was-my-punishment-abductions-torture-and-summary-killings-under-armed-group-rule-in-aleppo-a
ここに対してはTOWは供与されなかった
CIAもそこまで馬鹿じゃない
でも同じことをアムネスティに指摘されたzenkiにはTOWを供与して
調査能力の欠如を晒した
首切り動画の司令官が死んだのはCIAが落とし前をつけたってことなのかな
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-armed-forces-carry-special-operation-avenge-beheaded-boy-northern-aleppo/
ただのごろつきを武装しても戦力にはならなかった
形成が不利になったら司令官はとっとと逃げて構成員も何処へいったかよく判らん
division16の次の戦場動画を見ることはあるのか。。。
http://news.antiwar.com/2016/07/25/us-backed-syrian-rebels-face-total-collapse-in-aleppo/
laylamonの工場の資材と設備を売り払っちゃったのはここ
https://en.wikipedia.org/wiki/16th_Division_(Syrian_rebel_group)
日常の戦時犯罪をアムネスティに非難される
http://www.amnestyusa.org/research/reports/torture-was-my-punishment-abductions-torture-and-summary-killings-under-armed-group-rule-in-aleppo-a
ここに対してはTOWは供与されなかった
CIAもそこまで馬鹿じゃない
でも同じことをアムネスティに指摘されたzenkiにはTOWを供与して
調査能力の欠如を晒した
首切り動画の司令官が死んだのはCIAが落とし前をつけたってことなのかな
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-armed-forces-carry-special-operation-avenge-beheaded-boy-northern-aleppo/
ただのごろつきを武装しても戦力にはならなかった
形成が不利になったら司令官はとっとと逃げて構成員も何処へいったかよく判らん
division16の次の戦場動画を見ることはあるのか。。。
http://news.antiwar.com/2016/07/25/us-backed-syrian-rebels-face-total-collapse-in-aleppo/
15名無し三等兵 (ワッチョイ d631-0eEP)
2016/07/29(金) 20:52:57.09ID:snAKRYSf0 nusraの次の名前がJabhat Fateh al-Sham
ロゴはJolaniの背中のこれでいいのかな
http://www.telegraph.co.uk/news/2016/07/29/al-qaeda-and-syria-branch-split-up/
壁とか戦車に直接ロゴをスプレーしてたから塗替えも大変な作業だな
いよいよahrar al shamと合併へ向かうのか
もしそうなると総兵力4-5万規模になるから最盛時のISを凌ぐ組織になる
イスラム系は戦場では強い
規律もあるし死ぬまで戦う、自爆も平気
アレッポの形成逆転にはこの奇策しかないのかも
アサドにとってはやっかいな敵になる
ロゴはJolaniの背中のこれでいいのかな
http://www.telegraph.co.uk/news/2016/07/29/al-qaeda-and-syria-branch-split-up/
壁とか戦車に直接ロゴをスプレーしてたから塗替えも大変な作業だな
いよいよahrar al shamと合併へ向かうのか
もしそうなると総兵力4-5万規模になるから最盛時のISを凌ぐ組織になる
イスラム系は戦場では強い
規律もあるし死ぬまで戦う、自爆も平気
アレッポの形成逆転にはこの奇策しかないのかも
アサドにとってはやっかいな敵になる
16名無し三等兵 (ワッチョイ d631-0eEP)
2016/07/30(土) 22:30:40.66ID:Qh+0KqYj0 東アレッポから住民の脱出が始まった
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-36932694
一部民兵の投降も伝えられた、AMNでは主にdivision16の兵らしい
指導部がトルコに逃げちゃったらやることもないし、そもそも金も貰えないのに戦争する義理もないだろう
https://www.almasdarnews.com/article/jihadist-rebels-surrender-syrian-army-east-aleppo/
FSAはアレッポ外の支配地引き締めに躍起
https://www.youtube.com/watch?v=wB3t3lAD4ZU
https://www.youtube.com/watch?v=TAfmgK2tm34
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-36932694
一部民兵の投降も伝えられた、AMNでは主にdivision16の兵らしい
指導部がトルコに逃げちゃったらやることもないし、そもそも金も貰えないのに戦争する義理もないだろう
https://www.almasdarnews.com/article/jihadist-rebels-surrender-syrian-army-east-aleppo/
FSAはアレッポ外の支配地引き締めに躍起
https://www.youtube.com/watch?v=wB3t3lAD4ZU
https://www.youtube.com/watch?v=TAfmgK2tm34
17名無し三等兵 (ワッチョイ d631-0eEP)
2016/07/30(土) 22:58:33.95ID:Qh+0KqYj018名無し三等兵 (ワッチョイ de31-0eEP)
2016/07/31(日) 18:29:18.32ID:I3zLhsS70 市民の脱出
https://www.youtube.com/watch?v=2ndmmIBioyI
https://www.youtube.com/watch?v=DG2CiPnyNig
民兵の投降
https://www.youtube.com/watch?v=GxPojqPS1b0
ヒメイミンの和解担当の偉い人の発言
合計169名の市民が脱出し69名の民兵が武器を捨てて投降した
https://www.youtube.com/watch?v=qn2hFFny6io
脱出者が少ないのは反政府側が市民に街に留まるよう指示してるため
https://www.youtube.com/watch?v=mk6uzfjD-WQ
https://www.youtube.com/watch?v=2ndmmIBioyI
https://www.youtube.com/watch?v=DG2CiPnyNig
民兵の投降
https://www.youtube.com/watch?v=GxPojqPS1b0
ヒメイミンの和解担当の偉い人の発言
合計169名の市民が脱出し69名の民兵が武器を捨てて投降した
https://www.youtube.com/watch?v=qn2hFFny6io
脱出者が少ないのは反政府側が市民に街に留まるよう指示してるため
https://www.youtube.com/watch?v=mk6uzfjD-WQ
19名無し三等兵 (ワッチョイ de31-0eEP)
2016/08/01(月) 20:47:57.42ID:88mJYx3m0 負けが続いてた反体制としては大戦果だな
嬉しいのは判るが、ロシア兵の遺体を引きずるとかやめておけば良いものを。。。
https://www.youtube.com/watch?v=b7CvmWo13JM
https://www.youtube.com/watch?v=lHzWdPhqxzE
嬉しいのは判るが、ロシア兵の遺体を引きずるとかやめておけば良いものを。。。
https://www.youtube.com/watch?v=b7CvmWo13JM
https://www.youtube.com/watch?v=lHzWdPhqxzE
20名無し三等兵 (ワッチョイ de31-0eEP)
2016/08/03(水) 18:42:32.86ID:NaZenBtV0 どうやらアレッポは政府側ってことで決着がついたらしい
8月1日、予告通りにfatah halabが推定5000人から8000人の兵力でアレッポ南部回廊に攻撃
フェーズ3を開始した現時点で政府軍を突破できてない
一度も防衛線を破ることは出来なかった
北側のマラー農場で負け南部回廊でまた負け、人的物的な被害甚大
去年のイドリブ攻略と違って今年はロシア空軍が居る
敵に制空権がある状態での攻略は圧倒的に防衛側に有利
ATM供与だけでどうにかなる訳でもない
この状態はテルシオの現代版なのかも
スペイン方陣は圧倒的に防衛側有利
イタリア戦争以後に戦争が世界から消えたフェルデイナンド コルドバの天才的戦陣
もう少し推移を見守らないと判明しないか
R&Uの戦闘まとめ
8/1
https://www.youtube.com/watch?v=CNsJ5zWXbvE
https://www.youtube.com/watch?v=_ilA8-By8NI
8/2
https://www.youtube.com/watch?v=Fh8A_u66-xA
8月1日、予告通りにfatah halabが推定5000人から8000人の兵力でアレッポ南部回廊に攻撃
フェーズ3を開始した現時点で政府軍を突破できてない
一度も防衛線を破ることは出来なかった
北側のマラー農場で負け南部回廊でまた負け、人的物的な被害甚大
去年のイドリブ攻略と違って今年はロシア空軍が居る
敵に制空権がある状態での攻略は圧倒的に防衛側に有利
ATM供与だけでどうにかなる訳でもない
この状態はテルシオの現代版なのかも
スペイン方陣は圧倒的に防衛側有利
イタリア戦争以後に戦争が世界から消えたフェルデイナンド コルドバの天才的戦陣
もう少し推移を見守らないと判明しないか
R&Uの戦闘まとめ
8/1
https://www.youtube.com/watch?v=CNsJ5zWXbvE
https://www.youtube.com/watch?v=_ilA8-By8NI
8/2
https://www.youtube.com/watch?v=Fh8A_u66-xA
21名無し三等兵 (ワッチョイ de31-0eEP)
2016/08/03(水) 18:56:50.50ID:NaZenBtV0 友軍がこれだけの大攻勢をかけてる最中でも
ただの政府系のプロパガンダの可能性もあるが、アレッポを捨てる住人と投降する民兵
https://www.youtube.com/watch?v=rUkv-M_Y1tE
食べ物も医療品もなくガソリン切れで車も動かない、毎日20-30人が餓死
アレッポ住人がBBCにしたこの証言が事実なら
無理だと判ってても攻勢をかけなければ住人の支持を完全に失う
fatah halabとしても他に方法がないのかもしれない
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-36961184
southern frontは一切動かなかった
南部はもしかしたら本格的な和平を望んでるのかも
牽制に動いたhamaの反政府はまだまだやる気十分っぽい
ただの政府系のプロパガンダの可能性もあるが、アレッポを捨てる住人と投降する民兵
https://www.youtube.com/watch?v=rUkv-M_Y1tE
食べ物も医療品もなくガソリン切れで車も動かない、毎日20-30人が餓死
アレッポ住人がBBCにしたこの証言が事実なら
無理だと判ってても攻勢をかけなければ住人の支持を完全に失う
fatah halabとしても他に方法がないのかもしれない
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-36961184
southern frontは一切動かなかった
南部はもしかしたら本格的な和平を望んでるのかも
牽制に動いたhamaの反政府はまだまだやる気十分っぽい
22名無し三等兵 (ワッチョイ de31-0eEP)
2016/08/03(水) 19:04:59.07ID:NaZenBtV0 2:25でBMPが吹っ飛んだのはなんだろう
地雷かIEDを撤退間際に仕掛けてから逃げたのかな
捨てるならともかく奪還が前提の自陣に地雷を仕掛けて逃げるアホはしないと思うが
空爆っぽくはないし、なんだろう
このBMPは人を降ろした雰囲気がないからまとめて吹き飛んだのかな
https://www.youtube.com/watch?v=GI7TPHsRmJI&list
地雷かIEDを撤退間際に仕掛けてから逃げたのかな
捨てるならともかく奪還が前提の自陣に地雷を仕掛けて逃げるアホはしないと思うが
空爆っぽくはないし、なんだろう
このBMPは人を降ろした雰囲気がないからまとめて吹き飛んだのかな
https://www.youtube.com/watch?v=GI7TPHsRmJI&list
23名無し三等兵 (ワッチョイ 6f31-nn1c)
2016/08/04(木) 20:02:49.27ID:PTdLlLnJ0 fatah halabとJaish al Fatahとしては何としても補給線をつなぎたいところ
Fastaqim Kama
https://www.youtube.com/watch?v=NarJNm4xc2g
fateh al sham
https://www.youtube.com/watch?v=R5fQVj4QJPQ
このアカウントが消されなければアルカイダと手を切った甲斐があったと言えるが
いつまで見れるのか
不明
https://www.youtube.com/watch?v=LYiVUpjLydE
不明
https://www.youtube.com/watch?v=eGcUdReX2Bg
1年以上も反政府とともに最前線で顔出しレポしてるこの人も元気そう
AHNA newsの人といい案外と弾は当たらないものらしい
今のところ南部の回廊は政府軍ががっちり確保
https://www.youtube.com/watch?v=08FGdZPL7jQ
aljazeeraですら政府軍の勝利と反政府側の窮状を伝えてる
http://www.aljazeera.com/news/2016/08/government-forces-gains-syria-aleppo-160803184640971.htmlaljazeera.
Fastaqim Kama
https://www.youtube.com/watch?v=NarJNm4xc2g
fateh al sham
https://www.youtube.com/watch?v=R5fQVj4QJPQ
このアカウントが消されなければアルカイダと手を切った甲斐があったと言えるが
いつまで見れるのか
不明
https://www.youtube.com/watch?v=LYiVUpjLydE
不明
https://www.youtube.com/watch?v=eGcUdReX2Bg
1年以上も反政府とともに最前線で顔出しレポしてるこの人も元気そう
AHNA newsの人といい案外と弾は当たらないものらしい
今のところ南部の回廊は政府軍ががっちり確保
https://www.youtube.com/watch?v=08FGdZPL7jQ
aljazeeraですら政府軍の勝利と反政府側の窮状を伝えてる
http://www.aljazeera.com/news/2016/08/government-forces-gains-syria-aleppo-160803184640971.htmlaljazeera.
24名無し三等兵 (ワッチョイ 6f31-nn1c)
2016/08/06(土) 17:43:21.18ID:jLpY27p80 反政府側がArtillery Baseを落としたのか
大量の弾薬を敵に渡した上、3週間のアレッポ包囲がほぼ終了した
割とあっさりだったな
fateh al sham
https://www.youtube.com/watch?v=reBAuTkzeIM
https://www.youtube.com/watch?v=BfGZnRs9rQA
これだけ空爆を受けながら敵の重要拠点を落とす
相変わらず元ヌスラは強いな
大量の弾薬を敵に渡した上、3週間のアレッポ包囲がほぼ終了した
割とあっさりだったな
fateh al sham
https://www.youtube.com/watch?v=reBAuTkzeIM
https://www.youtube.com/watch?v=BfGZnRs9rQA
これだけ空爆を受けながら敵の重要拠点を落とす
相変わらず元ヌスラは強いな
25名無し三等兵 (ワッチョイ 6f31-nn1c)
2016/08/07(日) 09:05:06.46ID:7wTl1Lvy0 アレッポ包囲網を完全に破った
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-37000570
猛烈な空爆支援を受けながら要衝を次々に失う政府軍
反政府側の強さを讃えるべきかな
なんせ硫黄島で日本軍が勝つよな話、本来ありえない
火力投射といえば自爆トラックだけで敵基地を駆逐、よくやる
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-37000570
猛烈な空爆支援を受けながら要衝を次々に失う政府軍
反政府側の強さを讃えるべきかな
なんせ硫黄島で日本軍が勝つよな話、本来ありえない
火力投射といえば自爆トラックだけで敵基地を駆逐、よくやる
26名無し三等兵 (ワッチョイ 6f31-nn1c)
2016/08/07(日) 09:25:56.39ID:7wTl1Lvy027名無し三等兵 (ワッチョイ 6f31-nn1c)
2016/08/08(月) 18:14:07.97ID:+kW5x9y20 政権側がkinsibbaを取り返した
jaysh al fatahの主力がアレッポに行ったから
さすがに敵が薄くなったら取れるらしい
前回は2日間の占拠だったが今回はもうちょっと長く持ちそうかな
https://www.youtube.com/watch?v=Noy0o0lfTBk
jaysh al fatahの主力がアレッポに行ったから
さすがに敵が薄くなったら取れるらしい
前回は2日間の占拠だったが今回はもうちょっと長く持ちそうかな
https://www.youtube.com/watch?v=Noy0o0lfTBk
28名無し三等兵 (ワッチョイ 4631-tM/B)
2016/08/13(土) 09:18:59.34ID:id4kNPXs0 manbij戦は終了
中規模の都市でもISが立て篭もって徹底抗戦すると2ヶ月の時間とかなりの損害が出た
SDFにしたら大した用もないラッカ戦はやりたくないだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=QYm8SJRVN_8
https://www.youtube.com/watch?v=ChRJRVyqr0w
https://www.youtube.com/watch?v=C2EsDfwaVrc
中規模の都市でもISが立て篭もって徹底抗戦すると2ヶ月の時間とかなりの損害が出た
SDFにしたら大した用もないラッカ戦はやりたくないだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=QYm8SJRVN_8
https://www.youtube.com/watch?v=ChRJRVyqr0w
https://www.youtube.com/watch?v=C2EsDfwaVrc
29名無し三等兵 (ワッチョイ 83e0-3Vwo)
2016/08/13(土) 11:57:30.84ID:W4tVQqTr0 ラッカは核攻撃で良いだろ
30名無し三等兵 (ワッチョイ 4631-tM/B)
2016/08/17(水) 19:59:31.48ID:8r46vfDg0 SDFが完全包囲して米軍が空から見張ってるmanbij市内から
どうやってISは2000人の市民を人質に脱出できたのか謎だったが、要するに逃がしてもらった訳だな
500台の車列が街を去るのを遠巻きに見守るSDF
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-37093856
これは解放交渉が成立したと見るべき
ISと交渉したなんて言われたら困るから人質ってことになってるが
2000人の大部分は家族と信奉者だろう
SDFのal bab攻略宣言は陽動で次はjarablusと睨んだ
これから攻撃する街に逃げる、逃がしてやるとは考えにくい
どうやってISは2000人の市民を人質に脱出できたのか謎だったが、要するに逃がしてもらった訳だな
500台の車列が街を去るのを遠巻きに見守るSDF
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-37093856
これは解放交渉が成立したと見るべき
ISと交渉したなんて言われたら困るから人質ってことになってるが
2000人の大部分は家族と信奉者だろう
SDFのal bab攻略宣言は陽動で次はjarablusと睨んだ
これから攻撃する街に逃げる、逃がしてやるとは考えにくい
31名無し三等兵 (ワッチョイ 4631-tM/B)
2016/08/17(水) 20:41:38.20ID:8r46vfDg032名無し三等兵 (ワッチョイ 6f31-CG83)
2016/08/20(土) 19:48:20.49ID:1IKsIX8R0 欧米の主要メディアに広報官が顔出しで登場し自らの主張を述べることが出来るようになった
http://news.sky.com/story/rebels-unite-in-fight-against-horsemen-of-syrian-apocalypse-10541843
ユーチューブのアカウントもヌスラ時代はすぐに凍結されたがJFSになってからはずっと存続してる
アルカイダとの縁切りは一定の成果を出しているらしい
こっちも探し回らなくて済むから楽になった
jolaniもなかなかの政治センスがある
あのままアメリカの敵認定されてたらこんな扱いは有り得なかった
オーストラリア政府は確認してないが
シドニー在住のオーストラリア国民で学位を二つ持ってる我々と同じ教育を受けた人物
そういう人間がシャリーア統治に憧れるものなのか不思議
http://www.skynews.com.au/news/top-stories/2016/08/20/syrian-rebel-leader-linked-to-australia.html
インタビュー中に彼が自慢してるようにJFSは強い
圧倒的に強い
難攻不落に要塞化された砲兵学校に損害を省みず突撃して落としてしまう
彼が構想が成功するように、JFSが核になって恒常的に反政府軍事組織を纏めることに成功したら政府軍大ピンチ
khan toman/al eis攻略から今回のアレッポ南部攻略までJFSが核になった攻勢は大成功するし
http://news.sky.com/story/rebels-unite-in-fight-against-horsemen-of-syrian-apocalypse-10541843
ユーチューブのアカウントもヌスラ時代はすぐに凍結されたがJFSになってからはずっと存続してる
アルカイダとの縁切りは一定の成果を出しているらしい
こっちも探し回らなくて済むから楽になった
jolaniもなかなかの政治センスがある
あのままアメリカの敵認定されてたらこんな扱いは有り得なかった
オーストラリア政府は確認してないが
シドニー在住のオーストラリア国民で学位を二つ持ってる我々と同じ教育を受けた人物
そういう人間がシャリーア統治に憧れるものなのか不思議
http://www.skynews.com.au/news/top-stories/2016/08/20/syrian-rebel-leader-linked-to-australia.html
インタビュー中に彼が自慢してるようにJFSは強い
圧倒的に強い
難攻不落に要塞化された砲兵学校に損害を省みず突撃して落としてしまう
彼が構想が成功するように、JFSが核になって恒常的に反政府軍事組織を纏めることに成功したら政府軍大ピンチ
khan toman/al eis攻略から今回のアレッポ南部攻略までJFSが核になった攻勢は大成功するし
33名無し三等兵 (ワッチョイ 6f31-CG83)
2016/08/21(日) 16:06:04.47ID:Oi228ScB0 クルドについてはトルコの主張が正しかったと判明してきた
アサド政権に喧嘩を売る影で、こっそり PYDがAsayishを使ってKNC幹部を逮捕し始めた
逮捕といえば聞こえがいいが居場所不明だから単なる誘拐
従わない野党党首を攫って行方不明とかテロ組織認定して下さいってレベル
http://syriadirect.org/news/asayish-crack-down-on-political-opponents-in-al-hasakah-after-protests/
http://www.dailymail.co.uk/wires/afp/article-3743615/Kurd-political-arrests-Syria-spark-internal-dispute.html
AsayishとNDPの戦闘はただの口実
外に敵を作って内で反対派を粛清する出来の悪い政治
しかし、ここでトルコPKKと仲良し宣言して何がしたいんだ
手を組むべきは普通に考えてイラクのペシュメルガだろうに
アメリカ赤っ恥。。。
ロジャバの自治獲得はないかも
PKKの影を隠しもしないとは、仕切ってるPYD幹部連中が馬鹿すぎ
形だけでもアルカイダと手を切ったJFSのjolaniの方がよほどまとも
アサド政権に喧嘩を売る影で、こっそり PYDがAsayishを使ってKNC幹部を逮捕し始めた
逮捕といえば聞こえがいいが居場所不明だから単なる誘拐
従わない野党党首を攫って行方不明とかテロ組織認定して下さいってレベル
http://syriadirect.org/news/asayish-crack-down-on-political-opponents-in-al-hasakah-after-protests/
http://www.dailymail.co.uk/wires/afp/article-3743615/Kurd-political-arrests-Syria-spark-internal-dispute.html
AsayishとNDPの戦闘はただの口実
外に敵を作って内で反対派を粛清する出来の悪い政治
しかし、ここでトルコPKKと仲良し宣言して何がしたいんだ
手を組むべきは普通に考えてイラクのペシュメルガだろうに
アメリカ赤っ恥。。。
ロジャバの自治獲得はないかも
PKKの影を隠しもしないとは、仕切ってるPYD幹部連中が馬鹿すぎ
形だけでもアルカイダと手を切ったJFSのjolaniの方がよほどまとも
34名無し三等兵 (ワッチョイ 6f31-CG83)
2016/08/24(水) 20:25:51.47ID:v9O86w7t0 トルコ軍のシリア侵攻が始まった
主敵はYPG、ついでにISも
国境のトルコ川から砲撃、F16をシリア領空に入れて空爆、その上えで戦車と特殊部隊とFSAでシリア侵攻
https://www.theguardian.com/world/2016/aug/24/turkey-launches-major-operation-against-isis-in-key-border-town
RTのlive配信、煙が大規模に上がってるのは戦闘か
https://www.youtube.com/watch?v=YkASJk8I-ao
アレッポ南部も絶賛激戦中
クワイリス空港でにISが攻撃
ホムスは発電所の攻防
ダマスカスはダラヤがもうじき政府軍勝利で終わりそう
カラムーンはFFS/IS/SAAで三つ巴
クネイトラでSAAが突然JFSを攻撃
シャダッディにISが大攻勢
ハサカのYPGとNDFの戦闘は終わったと思ったら、今日だけでこれだけの戦闘
その上でトルコ軍の侵攻か
無茶苦茶。。。
超大国から地域大国に近隣諸国とシリアでは誰でも好きなように軍事活動が出来るらしい
国連決議なんて一つもないのにこの有様
アサドも大変だな
ただの目医者だったのによく嫌になって投げ出さないものだ
主敵はYPG、ついでにISも
国境のトルコ川から砲撃、F16をシリア領空に入れて空爆、その上えで戦車と特殊部隊とFSAでシリア侵攻
https://www.theguardian.com/world/2016/aug/24/turkey-launches-major-operation-against-isis-in-key-border-town
RTのlive配信、煙が大規模に上がってるのは戦闘か
https://www.youtube.com/watch?v=YkASJk8I-ao
アレッポ南部も絶賛激戦中
クワイリス空港でにISが攻撃
ホムスは発電所の攻防
ダマスカスはダラヤがもうじき政府軍勝利で終わりそう
カラムーンはFFS/IS/SAAで三つ巴
クネイトラでSAAが突然JFSを攻撃
シャダッディにISが大攻勢
ハサカのYPGとNDFの戦闘は終わったと思ったら、今日だけでこれだけの戦闘
その上でトルコ軍の侵攻か
無茶苦茶。。。
超大国から地域大国に近隣諸国とシリアでは誰でも好きなように軍事活動が出来るらしい
国連決議なんて一つもないのにこの有様
アサドも大変だな
ただの目医者だったのによく嫌になって投げ出さないものだ
35名無し三等兵 (ワッチョイ de31-PwEl)
2016/08/26(金) 17:24:52.38ID:yc3o+BE10 darayaがついに終わった
こんなことなら6月ら辺の軍事的に詰んだ段階で和解に応じてれば良かったのに
中心部に攻め込まれてようやく戦闘を止める気になったらしい
http://www.bbc.com/news/37191087
張り付いてた第四機甲師団の精兵2500人は次にどこへ回るのか
https://www.almasdarnews.com/article/rebel-surrender-darayya-frees-syrian-armys-elite-forces/
和解ニュースが出ると応じた民兵は決まってidlibに送られる
それはそれで厄介なことになりそう
分散して送れば良いのに
こんなことなら6月ら辺の軍事的に詰んだ段階で和解に応じてれば良かったのに
中心部に攻め込まれてようやく戦闘を止める気になったらしい
http://www.bbc.com/news/37191087
張り付いてた第四機甲師団の精兵2500人は次にどこへ回るのか
https://www.almasdarnews.com/article/rebel-surrender-darayya-frees-syrian-armys-elite-forces/
和解ニュースが出ると応じた民兵は決まってidlibに送られる
それはそれで厄介なことになりそう
分散して送れば良いのに
36名無し三等兵 (ワッチョイ de31-PwEl)
2016/08/26(金) 18:45:59.47ID:yc3o+BE10 SDFがmanbijやkobaneを攻めたときは激しく抵抗したのに
トルコ軍が侵攻したjarablusからはIS兵が消え、戦闘なしに街を支配した
トルコとISの仲の良さをあからさまに全世界に見せ付けて隠しもしないところが清々しい
https://www.youtube.com/watch?v=PCEuVURqWlY
クルドが可哀想になってくる酷い扱われ方
3:25バイデンが完全にトルコ側、mustを使って川の東から出て行け宣言
ここまで強い表現をしなくても良さそうなものだが
manbiji解放戦に大量の犠牲を払ってこの言われよう
次はraqqaに行けとか、クルド人が何人死のうが一切無視とかアメリカさまもなかなかの厚顔
https://www.youtube.com/watch?v=mNYKm1Gidf8
トルコ軍が侵攻したjarablusからはIS兵が消え、戦闘なしに街を支配した
トルコとISの仲の良さをあからさまに全世界に見せ付けて隠しもしないところが清々しい
https://www.youtube.com/watch?v=PCEuVURqWlY
クルドが可哀想になってくる酷い扱われ方
3:25バイデンが完全にトルコ側、mustを使って川の東から出て行け宣言
ここまで強い表現をしなくても良さそうなものだが
manbiji解放戦に大量の犠牲を払ってこの言われよう
次はraqqaに行けとか、クルド人が何人死のうが一切無視とかアメリカさまもなかなかの厚顔
https://www.youtube.com/watch?v=mNYKm1Gidf8
37名無し三等兵 (ワッチョイ de31-PwEl)
2016/08/26(金) 19:03:11.76ID:yc3o+BE10 上げちまった、まあいいか
darayaの撤退が今日から始まる
同じ場所でずっと空爆を撮影していたいつもの人は生き残れたのだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=2fG8cjoHjLw
http://www.bbc.com/news/37191087
最後の1-2週間は通常爆弾じゃなくてナパームで街を焼き払ってた
http://syriadirect.org/news/think-things-can%E2%80%99t-get-worse-in-darayya-eyewitness-recounts-reported-incendiary-weapons-attack/
ひょっとして、これをやらないと停戦しないってことなのか?
軍事組織をいくら叩いてもずっとシリア政府からの停戦勧告を無視してたdarayaが
街を焼き始めたらすぐに停戦に応じた
非戦闘員を焼き殺すってのはもしかして軍事的に意味のある行為なのかもって気になる
darayaの撤退が今日から始まる
同じ場所でずっと空爆を撮影していたいつもの人は生き残れたのだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=2fG8cjoHjLw
http://www.bbc.com/news/37191087
最後の1-2週間は通常爆弾じゃなくてナパームで街を焼き払ってた
http://syriadirect.org/news/think-things-can%E2%80%99t-get-worse-in-darayya-eyewitness-recounts-reported-incendiary-weapons-attack/
ひょっとして、これをやらないと停戦しないってことなのか?
軍事組織をいくら叩いてもずっとシリア政府からの停戦勧告を無視してたdarayaが
街を焼き始めたらすぐに停戦に応じた
非戦闘員を焼き殺すってのはもしかして軍事的に意味のある行為なのかもって気になる
38名無し三等兵 (ワッチョイ de31-PwEl)
2016/08/27(土) 21:28:16.57ID:HSGgUWv60 SANAにあったAFPのちょっと長いバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=UeD6vBeW1l4
ロシア参戦以来は連日の猛爆撃にさらされてたdarayaに700人の戦闘員の他に非戦闘員も大量に住んでた
米軍が空爆して街の9割がたを支配したmanbijから最後のISが撤退するとき500台の車列で戦闘員の他に2000人の市民を運んだから
人間てのはそんなに簡単には死なないものらしい
https://www.youtube.com/watch?v=UeD6vBeW1l4
ロシア参戦以来は連日の猛爆撃にさらされてたdarayaに700人の戦闘員の他に非戦闘員も大量に住んでた
米軍が空爆して街の9割がたを支配したmanbijから最後のISが撤退するとき500台の車列で戦闘員の他に2000人の市民を運んだから
人間てのはそんなに簡単には死なないものらしい
39名無し三等兵 (ワッチョイ de31-PwEl)
2016/08/27(土) 22:20:53.02ID:HSGgUWv60 ダラヤ陥落を嘆くツイの人
Ibrahim al-Assil
1) 簡単なダラヤのまとめ
4)2006年にイスラエルとヒズボラが戦ったとき数千人のレバノンシーア派難民を受け入れた
その人たちが今ではタクフィーリと非難されてる
5)おれっちもボランティアにダラヤに行ったが、難民を各家庭に受け入れてた
6)2011の始まりの時、darayaは非暴力を選択した
8)少数派だけどクリスチャンも住んでいた
9)リトルガンジーと呼ばれた当時の指導者、Yahya ShurbajiとGhiyath Matar
https://pbs.twimg.com/media/Cqzqfu4WEAE_ZfA.jpg:large
彼らは2011年9月11日に逮捕された
10)2011年から2012年にかけて政権が過激派を牢から出した後に
Ghiyathは獄死しYahya はまだ投獄されている
11)政権側が暴力的な革命に向かわせた
当初は非暴力の運動でそれを望んでいた人たちが存在した
12)2012年8月12日に政権がダラヤを包囲し、そのとき400人が死んだ
15)2011年からダラヤの活動家によって発行されている新聞
http://english.enabbaladi.net/
16)2012年から始まった包囲中に物資が外から届いたのは2016年3月の1度だけだった
Ibrahim al-Assil
1) 簡単なダラヤのまとめ
4)2006年にイスラエルとヒズボラが戦ったとき数千人のレバノンシーア派難民を受け入れた
その人たちが今ではタクフィーリと非難されてる
5)おれっちもボランティアにダラヤに行ったが、難民を各家庭に受け入れてた
6)2011の始まりの時、darayaは非暴力を選択した
8)少数派だけどクリスチャンも住んでいた
9)リトルガンジーと呼ばれた当時の指導者、Yahya ShurbajiとGhiyath Matar
https://pbs.twimg.com/media/Cqzqfu4WEAE_ZfA.jpg:large
彼らは2011年9月11日に逮捕された
10)2011年から2012年にかけて政権が過激派を牢から出した後に
Ghiyathは獄死しYahya はまだ投獄されている
11)政権側が暴力的な革命に向かわせた
当初は非暴力の運動でそれを望んでいた人たちが存在した
12)2012年8月12日に政権がダラヤを包囲し、そのとき400人が死んだ
15)2011年からダラヤの活動家によって発行されている新聞
http://english.enabbaladi.net/
16)2012年から始まった包囲中に物資が外から届いたのは2016年3月の1度だけだった
40名無し三等兵 (ワッチョイ de31-PwEl)
2016/08/27(土) 22:21:55.73ID:HSGgUWv60 17)数千発の爆弾がダラヤに落とされた、時には一日60発も落ちてきた
18)地元の評議会と武装勢力が張り合ってた時期が存在したが、やがて武装勢力が街を支配した
19)最後の数週間はナパームが落ちてきた
20)破壊されたダラヤ市内の様子
21)旅立ちの前日、最後に墓地を訪ねる様子
22)持ち出せるもの全てを荷造りする様子
23)廃墟の上で解放を祝って踊る政府軍兵士
ラスト
24)どうしてこうなった、ちくしょー
https://twitter.com/iAssil
始まったときはプラカードを揚げてただけの活動だったから
当時の人にとっては予想もしない過程をたどったんだし嘆きたくもなるか
勝ったほうは廃墟で踊り、負けたほうは墓参りを済ませて泣きながら街を去る
まるで中世の戦
18)地元の評議会と武装勢力が張り合ってた時期が存在したが、やがて武装勢力が街を支配した
19)最後の数週間はナパームが落ちてきた
20)破壊されたダラヤ市内の様子
21)旅立ちの前日、最後に墓地を訪ねる様子
22)持ち出せるもの全てを荷造りする様子
23)廃墟の上で解放を祝って踊る政府軍兵士
ラスト
24)どうしてこうなった、ちくしょー
https://twitter.com/iAssil
始まったときはプラカードを揚げてただけの活動だったから
当時の人にとっては予想もしない過程をたどったんだし嘆きたくもなるか
勝ったほうは廃墟で踊り、負けたほうは墓参りを済ませて泣きながら街を去る
まるで中世の戦
41名無し三等兵 (ワッチョイ de31-PwEl)
2016/08/28(日) 12:11:58.36ID:c/gMo0eS0 クルドは戦う気なのか
manbijから退くとか言ってjarablus近郊で戦闘してる
トルコ戦車2両撃破、戦車兵一名死亡
http://aranews.net/2016/08/conflict-us-led-coalition-allies-increases-one-turkish-soldier-killed/
トルコ軍の報復
https://www.youtube.com/watch?v=Haxh-XEGGzY
sultan muradなんて名前の軍事組織とともに乗り込んだらオスマン帝国の再興って勘ぐられかねないのに
トルコ人はあまり細かいことは気にしないんだな
jarablus市内へ突入
2:18、SMO旗、sultan murad旗、不明、jaish al tahrir旗
https://www.youtube.com/watch?v=bLisVhrpvAE
jarblus近郊へ進軍
https://www.youtube.com/watch?v=RqfY5TWtXwc
現在al bab方面に進軍中、村を6つとったらしい
manbijから退くとか言ってjarablus近郊で戦闘してる
トルコ戦車2両撃破、戦車兵一名死亡
http://aranews.net/2016/08/conflict-us-led-coalition-allies-increases-one-turkish-soldier-killed/
トルコ軍の報復
https://www.youtube.com/watch?v=Haxh-XEGGzY
sultan muradなんて名前の軍事組織とともに乗り込んだらオスマン帝国の再興って勘ぐられかねないのに
トルコ人はあまり細かいことは気にしないんだな
jarablus市内へ突入
2:18、SMO旗、sultan murad旗、不明、jaish al tahrir旗
https://www.youtube.com/watch?v=bLisVhrpvAE
jarblus近郊へ進軍
https://www.youtube.com/watch?v=RqfY5TWtXwc
現在al bab方面に進軍中、村を6つとったらしい
42名無し三等兵 (ワッチョイ de31-PwEl)
2016/08/28(日) 12:25:33.29ID:c/gMo0eS0 クルドの戦車撃破動画、kobaneで貰ったミランかな
https://www.youtube.com/watch?v=QOJEtYDx-4M
https://www.youtube.com/watch?v=QOJEtYDx-4M
43名無し三等兵 (ワッチョイ de31-PwEl)
2016/08/30(火) 19:51:57.36ID:zA2//SPk0 sultan muradの快進撃は続く
https://www.youtube.com/watch?v=3ZfGf_LVi68
https://www.youtube.com/watch?v=WDFbbs3QOyQ
ロシアの空爆はないし、米軍もシリア空軍も黙って見てるだけみたいだし
トルコが空爆と砲撃で支援してくれるんだから
アレッポの激戦地で政府軍と戦うよりば楽だろうな
https://www.youtube.com/watch?v=snryktgMnHs
https://www.youtube.com/watch?v=3ZfGf_LVi68
https://www.youtube.com/watch?v=WDFbbs3QOyQ
ロシアの空爆はないし、米軍もシリア空軍も黙って見てるだけみたいだし
トルコが空爆と砲撃で支援してくれるんだから
アレッポの激戦地で政府軍と戦うよりば楽だろうな
https://www.youtube.com/watch?v=snryktgMnHs
44名無し三等兵 (ワッチョイ de31-PwEl)
2016/08/30(火) 20:09:58.79ID:zA2//SPk0 タイヤを燃やしながら迫撃砲を撃ったら場所を教えてやるようなものじゃないのか
命をかけてやってることなんだからある程度の効果はあるんだろうが
今どき煙で空爆を防ぐとか本当に意味があるのか謎だ
https://www.youtube.com/watch?v=ikWLHZFMFaI
sultan muradはjarablusへ、jaish nasrはhamaへ行っちゃったから
アレッポに残ってるのはJFSとahrar al shamが中心勢力か
もともと仲が良かったしシャリーア主義者同士で戦ったほうがやりやすいのかな
命をかけてやってることなんだからある程度の効果はあるんだろうが
今どき煙で空爆を防ぐとか本当に意味があるのか謎だ
https://www.youtube.com/watch?v=ikWLHZFMFaI
sultan muradはjarablusへ、jaish nasrはhamaへ行っちゃったから
アレッポに残ってるのはJFSとahrar al shamが中心勢力か
もともと仲が良かったしシャリーア主義者同士で戦ったほうがやりやすいのかな
45名無し三等兵 (ワッチョイ de31-PwEl)
2016/08/31(水) 18:45:11.88ID:Vtq6wNZL0 虎さんはさすが強いな
アレッポ包囲網に開いた巨大な穴の攻防
北側:共和国防衛隊と第四機甲師団が進撃したが1070の半分とテクニカルカレッジ入口から一歩も進めない
南側:虎部隊がum al qaraの丘を占領し補給路の妨害
敵の猛反撃を何度も退け丘を維持、どころか更に前進してsanoubratの丘も取って補給路の完全遮断
昨日はqarasiの街と丘を占領して反政府軍の前線拠点khan toumanに迫る
https://cdn.almasdarnews.com/wp-content/uploads/2016/08/CrIQWnqWgAM0ySg.jpg
弱兵揃いのSAAの中で異彩を放つ中二病患者
今回はどんな臭いポエムを作ったんだろうか
中年おっさんの自作ポエムを拡声器で聞かされたあとに死んでしまうファタハラブ兵が可哀想になってくる
ポエムさえ作らなければ名将の評価もいや増すだろうに。。。
アレッポ包囲網に開いた巨大な穴の攻防
北側:共和国防衛隊と第四機甲師団が進撃したが1070の半分とテクニカルカレッジ入口から一歩も進めない
南側:虎部隊がum al qaraの丘を占領し補給路の妨害
敵の猛反撃を何度も退け丘を維持、どころか更に前進してsanoubratの丘も取って補給路の完全遮断
昨日はqarasiの街と丘を占領して反政府軍の前線拠点khan toumanに迫る
https://cdn.almasdarnews.com/wp-content/uploads/2016/08/CrIQWnqWgAM0ySg.jpg
弱兵揃いのSAAの中で異彩を放つ中二病患者
今回はどんな臭いポエムを作ったんだろうか
中年おっさんの自作ポエムを拡声器で聞かされたあとに死んでしまうファタハラブ兵が可哀想になってくる
ポエムさえ作らなければ名将の評価もいや増すだろうに。。。
46名無し三等兵 (ワッチョイ de31-PwEl)
2016/08/31(水) 19:10:28.80ID:Vtq6wNZL0 72箇所の集団墓地、最大1万5000人の遺骨発見
ISさんもよくこれだけ殺したな
https://www.youtube.com/watch?v=jn7EjL894kg
https://www.theguardian.com/world/2016/aug/30/up-to-15000-bodies-may-be-buried-in-mass-graves-in-syria-and-iraq-survey
でも狂気の殺人集団と呼ぶには少なすぎる
近年だとポルポトの200万人、隣国ならエンヴェルパシャがやったアルメニア人200万人虐殺程度はいかないと
こっちの隣国の李承晩ですら保導連盟事件でどんだけ少なく見ても100万は虐殺してるし
一番殺したのおそロシアのスターリンは桁が更に一つ違うし
などと考えると、ISは武装集団として間違いなく穏健な部類に入る
いま彼らの敵になってるトルコやロシアの方が昔は軽く100倍以上は過激に殺し回った
ISさんもよくこれだけ殺したな
https://www.youtube.com/watch?v=jn7EjL894kg
https://www.theguardian.com/world/2016/aug/30/up-to-15000-bodies-may-be-buried-in-mass-graves-in-syria-and-iraq-survey
でも狂気の殺人集団と呼ぶには少なすぎる
近年だとポルポトの200万人、隣国ならエンヴェルパシャがやったアルメニア人200万人虐殺程度はいかないと
こっちの隣国の李承晩ですら保導連盟事件でどんだけ少なく見ても100万は虐殺してるし
一番殺したのおそロシアのスターリンは桁が更に一つ違うし
などと考えると、ISは武装集団として間違いなく穏健な部類に入る
いま彼らの敵になってるトルコやロシアの方が昔は軽く100倍以上は過激に殺し回った
47名無し三等兵 (ワッチョイ 6f31-yHpg)
2016/09/01(木) 20:55:38.67ID:Xm/lj4sE0 アレッポ戦線は今のところ政府軍優位、砲兵学校の取り合いに移った
https://www.youtube.com/watch?v=kP9OhNyCfUo
要の虎さんがハマ戦線に急遽呼び出された
アレッポはどうするんだろう
https://www.youtube.com/watch?v=K5yTmhImSxE
https://www.youtube.com/watch?v=kP9OhNyCfUo
要の虎さんがハマ戦線に急遽呼び出された
アレッポはどうするんだろう
https://www.youtube.com/watch?v=K5yTmhImSxE
48名無し三等兵 (ワッチョイ 6f31-yHpg)
2016/09/02(金) 20:25:32.11ID:A8PuojCP0 102がいつの間にかアレッポに移っていたのか
どうりで最近ghoutaからは105のニュースしか聞かないわけだ
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-hezbollah-attack-strategic-military-site-southern-aleppo/
ghoutaを締め上げてきた精鋭102だけに動きが俊敏
市街戦も得意だし
アレッポ南部に開けた穴を塞ぐかも知れん
https://www.youtube.com/watch?v=7gttDf9ruDU
激戦の他戦線を他所に地味にjyaish al islam攻略を進める105
ついにTal Sawwanを取った、次はTal Kurd
これを取ったら本拠地douma市街地
空爆の支援も受けずにたんたんとこんなところまで押し上げてきた
職人気質の司令官
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-captures-new-areas-east-ghouta/
103はちっともニュースが出なくなった
ラタキアは1mmも進まない
あと何回kabane攻略に失敗するんだろうか
104はやって来たISを撃退し続ける役目を変わらずに遂行中
どうりで最近ghoutaからは105のニュースしか聞かないわけだ
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-hezbollah-attack-strategic-military-site-southern-aleppo/
ghoutaを締め上げてきた精鋭102だけに動きが俊敏
市街戦も得意だし
アレッポ南部に開けた穴を塞ぐかも知れん
https://www.youtube.com/watch?v=7gttDf9ruDU
激戦の他戦線を他所に地味にjyaish al islam攻略を進める105
ついにTal Sawwanを取った、次はTal Kurd
これを取ったら本拠地douma市街地
空爆の支援も受けずにたんたんとこんなところまで押し上げてきた
職人気質の司令官
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-captures-new-areas-east-ghouta/
103はちっともニュースが出なくなった
ラタキアは1mmも進まない
あと何回kabane攻略に失敗するんだろうか
104はやって来たISを撃退し続ける役目を変わらずに遂行中
49名無し三等兵 (ワッチョイ 6f31-yHpg)
2016/09/03(土) 12:08:20.09ID:XbJklLwD0 やっとこの手の動画が出た
誰しも真っ先に思いつくことなのに今までなかった不思議
今回初めて人の頭上に物を落とせたということなのか
https://www.youtube.com/watch?v=BL6dEsqXGVQ
誰しも真っ先に思いつくことなのに今までなかった不思議
今回初めて人の頭上に物を落とせたということなのか
https://www.youtube.com/watch?v=BL6dEsqXGVQ
50名無し三等兵 (ワッチョイ 6f31-yHpg)
2016/09/03(土) 12:44:08.16ID:XbJklLwD0 Moadamiyehからも住民の移送が始まった
darayaでやったナパーム投下がよほど効いてるのかな
出て行かなければ街ごと燃やす、と言われたというコメントがある
http://www.aljazeera.com/news/2016/09/syria-fear-rises-moadamiyeh-evacuation-begins-160902132143798.html
darayaでやったナパーム投下がよほど効いてるのかな
出て行かなければ街ごと燃やす、と言われたというコメントがある
http://www.aljazeera.com/news/2016/09/syria-fear-rises-moadamiyeh-evacuation-begins-160902132143798.html
51名無し三等兵 (ワッチョイ 6f31-yHpg)
2016/09/05(月) 19:03:14.07ID:ISq/w8Wn0 アレッポの穴は政府軍が塞いだな
SAA最強クラスの部隊を投入して徹底的な空爆支援も受けたし当然といえば当然の結果だが
甚大な損害を出して包囲線を破った側にしてみれば巨大な痛手だろう
https://www.youtube.com/watch?v=n4hHdjJRBLE
https://www.youtube.com/watch?v=UYg1FUCPsLg
SAA最強クラスの部隊を投入して徹底的な空爆支援も受けたし当然といえば当然の結果だが
甚大な損害を出して包囲線を破った側にしてみれば巨大な痛手だろう
https://www.youtube.com/watch?v=n4hHdjJRBLE
https://www.youtube.com/watch?v=UYg1FUCPsLg
52名無し三等兵 (ワッチョイ e631-tlVP)
2016/09/08(木) 22:06:01.92ID:546ZpPbn0 政府軍Ramousehを完全制圧
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-aleppo-idUSKCN11E1ET
https://www.youtube.com/watch?v=a8-Gu_EmFd0
fatah halabとjyaish al fatahの8月攻勢は8割方ひっくり返された
残るは1070の半分と南の学校だけ
政府側はアレッポ西部への補給路確保
反政府としては何が何でも戦果が欲しいところだろう、放置したら離反者続出になりかねない
次の大規模攻勢はどこになるのか
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-aleppo-idUSKCN11E1ET
https://www.youtube.com/watch?v=a8-Gu_EmFd0
fatah halabとjyaish al fatahの8月攻勢は8割方ひっくり返された
残るは1070の半分と南の学校だけ
政府側はアレッポ西部への補給路確保
反政府としては何が何でも戦果が欲しいところだろう、放置したら離反者続出になりかねない
次の大規模攻勢はどこになるのか
53名無し三等兵 (ワッチョイ 3e31-tlVP)
2016/09/09(金) 18:50:38.89ID:1rWQdFtT0 3週間近く激しく砲爆撃を加えてたら
https://www.youtube.com/watch?v=fHc6aZTSVzA
ramousehは廃墟になった
https://www.youtube.com/watch?v=kJDMQEktYbM
アレッポの反体制戦闘員とかどんな気持ちだろう
一生懸命に頑張って陣地を少しとってみたところで爆弾が降ってくるだけ
希望はあるのか
https://www.youtube.com/watch?v=2rmz035VpAU
ジャラブルスに行ったスルタンムラドが賢い選択をした
https://www.youtube.com/watch?v=fHc6aZTSVzA
ramousehは廃墟になった
https://www.youtube.com/watch?v=kJDMQEktYbM
アレッポの反体制戦闘員とかどんな気持ちだろう
一生懸命に頑張って陣地を少しとってみたところで爆弾が降ってくるだけ
希望はあるのか
https://www.youtube.com/watch?v=2rmz035VpAU
ジャラブルスに行ったスルタンムラドが賢い選択をした
54名無し三等兵 (ワッチョイ 3e31-tlVP)
2016/09/09(金) 18:55:07.06ID:1rWQdFtT0 反撃するfastqim
https://www.youtube.com/watch?v=ildltYTxLj8
https://www.youtube.com/watch?v=ildltYTxLj8
55名無し三等兵 (ワッチョイ 3e31-tlVP)
2016/09/10(土) 20:01:31.59ID:hozAXKDS0 なんだ停戦か
政府軍が戦場で大きな勝利を挙げると難航していた話し合いが突然まとまる
2月のときと同じ流れ
政府軍としては勢いのある現状での停戦は受け入れ難いだろうが是非もない
ロシアが居なければアレッポもイドリブの今ごろは無かったんだし受け入れざる得ないだろう
反政府としては次々に戦線を突破されてる今は渡りに船
結局、月曜日没からの停戦は成立するだろう
http://abcnews.go.com/International/wireStory/details-us-russia-deal-syria-41993874
・政府軍とアメリカの支援する反政府軍とが停戦する
・7日間のアレッポへの人道支援と市民の自由な出入り
・政府軍はカスティロロードから軍を退き非武装地帯とする
・米ロ共同の停戦監視センターの設置とJFS支配地とその他の敵対地域について情報共有
・各勢力支配地の線引き
・シリア軍の反政府支配地の空爆禁止、それとの引き換えに米軍のJFS支配地への空爆
・政治的解決へ国連調停の再開
・反政府軍はJFSとISから離れる
ずいぶんと政府側に分の悪い内容だな
カスティロから軍を退いてアレッポの包囲を解けか
プーチンオバマ会談でもまとまらなかった話が突然この内容で合意
ロシアがシリアから心底手を引きたいものと思われる
今までこれだけ軍事支援してもらったんだしアサドとしても口を挟む筋合いもない
生き残りたければ受け入れるしかない
政府軍が戦場で大きな勝利を挙げると難航していた話し合いが突然まとまる
2月のときと同じ流れ
政府軍としては勢いのある現状での停戦は受け入れ難いだろうが是非もない
ロシアが居なければアレッポもイドリブの今ごろは無かったんだし受け入れざる得ないだろう
反政府としては次々に戦線を突破されてる今は渡りに船
結局、月曜日没からの停戦は成立するだろう
http://abcnews.go.com/International/wireStory/details-us-russia-deal-syria-41993874
・政府軍とアメリカの支援する反政府軍とが停戦する
・7日間のアレッポへの人道支援と市民の自由な出入り
・政府軍はカスティロロードから軍を退き非武装地帯とする
・米ロ共同の停戦監視センターの設置とJFS支配地とその他の敵対地域について情報共有
・各勢力支配地の線引き
・シリア軍の反政府支配地の空爆禁止、それとの引き換えに米軍のJFS支配地への空爆
・政治的解決へ国連調停の再開
・反政府軍はJFSとISから離れる
ずいぶんと政府側に分の悪い内容だな
カスティロから軍を退いてアレッポの包囲を解けか
プーチンオバマ会談でもまとまらなかった話が突然この内容で合意
ロシアがシリアから心底手を引きたいものと思われる
今までこれだけ軍事支援してもらったんだしアサドとしても口を挟む筋合いもない
生き残りたければ受け入れるしかない
56名無し三等兵 (ワッチョイ 3e31-tlVP)
2016/09/10(土) 20:33:57.38ID:hozAXKDS0 telegraphの数日前の記事による最新の主要シリア反体制の分類
1. Islamic State of Iraq and the Levant
2. Jund al-Aqsa
3. Jabhat al-Nusra
4. Ahrar al-Sham
5. Jaish al-Islam
6. Jabhat al-Islamiyya (Islamic Front)
7. Jabhat al-Shammiya (Levant Front)
8. Southern Front
9. Free Syrian Army
http://www.telegraph.co.uk/news/2016/09/09/aerial-raid-kills-top-commander-of-former-al-qaeda-group-in-syri/
1から3は合意とは無関係
4から6はサウジとトルコの支援する反体制、これが停戦合意に含まれるかどうかで長続きするか決まるだろうな
東ゴータ戦闘がもし月曜以降に止まれば4-6も合意に含まれることが判明する
7はSDFと戦ってるjaysh al thuwarとかあるから良く判らんがアメリカ支援の反体制だろう
8はみんな大好き数少ない穏健な反体制
9はtelegraphですら言葉の上でしか存在しないと書いている
このモザイク戦闘地域を線引きするとか現実に可能なのか
トルコとサウジの出方次第だろうか
1. Islamic State of Iraq and the Levant
2. Jund al-Aqsa
3. Jabhat al-Nusra
4. Ahrar al-Sham
5. Jaish al-Islam
6. Jabhat al-Islamiyya (Islamic Front)
7. Jabhat al-Shammiya (Levant Front)
8. Southern Front
9. Free Syrian Army
http://www.telegraph.co.uk/news/2016/09/09/aerial-raid-kills-top-commander-of-former-al-qaeda-group-in-syri/
1から3は合意とは無関係
4から6はサウジとトルコの支援する反体制、これが停戦合意に含まれるかどうかで長続きするか決まるだろうな
東ゴータ戦闘がもし月曜以降に止まれば4-6も合意に含まれることが判明する
7はSDFと戦ってるjaysh al thuwarとかあるから良く判らんがアメリカ支援の反体制だろう
8はみんな大好き数少ない穏健な反体制
9はtelegraphですら言葉の上でしか存在しないと書いている
このモザイク戦闘地域を線引きするとか現実に可能なのか
トルコとサウジの出方次第だろうか
57名無し三等兵 (ワッチョイ e631-tlVP)
2016/09/13(火) 19:57:36.27ID:UAiTVFj00 アサドがダラヤを散歩してる
4年間の激戦地だけあって感慨深い
自分で運転することは無いだろうに、大統領なのに運転手はいないのか
車はヒュンダイに見えるが何かのパフォーマンスだったのかな
https://www.youtube.com/watch?v=A9IupyKmmqg
主要な反政府勢力が全て抜けて停戦は有名無実になった
4年間の激戦地だけあって感慨深い
自分で運転することは無いだろうに、大統領なのに運転手はいないのか
車はヒュンダイに見えるが何かのパフォーマンスだったのかな
https://www.youtube.com/watch?v=A9IupyKmmqg
主要な反政府勢力が全て抜けて停戦は有名無実になった
58名無し三等兵 (ワッチョイ ef31-+gR2)
2016/09/16(金) 18:46:31.30ID:LmV3D3aG0 アレッポの反政府がこの2ヵ月ほどどうやって軍事物資の補給をしてたのか謎だったが
燃料については政府から入手していたのか
JFS支配下の浄水場を動かすための燃料として3倍の量を送っていた
ポンプを動かして政府側と反政府側支配地の双方に水を送る
https://www.youtube.com/watch?v=y27kGh4KM6s
アラブの知恵だな、驚嘆せざる得ない
命のやり取りをする対立の中でもギリギリのところで取引を成立させる
一時はISとも油の取引をしたダマスカスだけあって合理的な判断
日本人だと感情が先立ってこういう真似は出来ないだろう
言ってみれば今の北朝鮮と取引するようなものだし
見習うべき柔軟さだ
もっとも弾薬は尽きてきてヘルキャノンを撃てなくなったそうだが
燃料については政府から入手していたのか
JFS支配下の浄水場を動かすための燃料として3倍の量を送っていた
ポンプを動かして政府側と反政府側支配地の双方に水を送る
https://www.youtube.com/watch?v=y27kGh4KM6s
アラブの知恵だな、驚嘆せざる得ない
命のやり取りをする対立の中でもギリギリのところで取引を成立させる
一時はISとも油の取引をしたダマスカスだけあって合理的な判断
日本人だと感情が先立ってこういう真似は出来ないだろう
言ってみれば今の北朝鮮と取引するようなものだし
見習うべき柔軟さだ
もっとも弾薬は尽きてきてヘルキャノンを撃てなくなったそうだが
59名無し三等兵 (ワッチョイ ef31-+gR2)
2016/09/17(土) 11:58:39.44ID:iURTd+Sd0 米軍がトルコ軍と共同作戦を始めたのか
特殊部隊40人がすでにトルコ軍とともにシリア入り
http://edition.cnn.com/2016/09/16/politics/new-us-mission-syria/
戦闘を交える勢力のどちら側にも軍事顧問を送る
米軍の軍事介入にしては珍しいパターン
後になってどっちかサイドに禍根を残すような気がする
すでにトルコと一緒に居る現場のFSA兵士が米軍死ねと罵る動画も出てるし
ますますややこしくなってきた
誰得だ
特殊部隊40人がすでにトルコ軍とともにシリア入り
http://edition.cnn.com/2016/09/16/politics/new-us-mission-syria/
戦闘を交える勢力のどちら側にも軍事顧問を送る
米軍の軍事介入にしては珍しいパターン
後になってどっちかサイドに禍根を残すような気がする
すでにトルコと一緒に居る現場のFSA兵士が米軍死ねと罵る動画も出てるし
ますますややこしくなってきた
誰得だ
60名無し三等兵 (ワッチョイ ef31-+gR2)
2016/09/19(月) 11:37:31.29ID:FsjHqIjH0 シリアの戦場は常人の理解を超える事が次から次へと発生するな
兵士200人が死傷する誤爆とか有り得るのだろうか
死体の山が痛々しい
https://twitter.com/worldonalert/status/777578024879423489
兵士200人が死傷する誤爆とか有り得るのだろうか
死体の山が痛々しい
https://twitter.com/worldonalert/status/777578024879423489
61名無し三等兵 (ワッチョイ ef31-+gR2)
2016/09/19(月) 12:46:46.44ID:FsjHqIjH0 euphrates shieldに参加してからsultan muratの映像が凝った
もともとアレッポ辺でヘルキャノンやら通常モーターを撃ったり
ときどきTOW動画を上げる程度の後方支援要員的な地味な集団だった
突然、武装も良くなり人員も増え前線の主力を担ってる
最近、TOW動画を一切上げてこなくなった
MOCの支援が変化したのか
https://www.youtube.com/watch?v=n2z89hVhvtA
もともとアレッポ辺でヘルキャノンやら通常モーターを撃ったり
ときどきTOW動画を上げる程度の後方支援要員的な地味な集団だった
突然、武装も良くなり人員も増え前線の主力を担ってる
最近、TOW動画を一切上げてこなくなった
MOCの支援が変化したのか
https://www.youtube.com/watch?v=n2z89hVhvtA
62名無し三等兵 (ワッチョイ ef31-+gR2)
2016/09/21(水) 21:26:18.44ID:/7/OyoBz0 毎日ななめ上な事件が起きる
赤新月の人道支援車列が襲われた
https://www.youtube.com/watch?v=S_DUCjGosZQ
https://www.youtube.com/watch?v=K4G5kNeTClQ
1.5km離れたホワイトヘルメットの本部から現場に駆けつけたおじさん談
7:30、シリア政府軍のヘリからバレルボム4発/動画1、8発/動画2が投下された
直後に駆けつけたらさらにクラスター爆弾が2回落とされた/動画2
それからロシア空軍がやって来てC5?シーファイブ??と白燐弾を落とした/動画2
まだ空には作戦機が飛んでいる
ロシア談
やってない、テロリストの自作自演だ、俺たちが空爆したらトラックなぞ原形をとどめてる訳がない
ロシアの言い分のが通るな
昨日から今日にかけてのハマとホムスでロシアのやった空爆
https://www.youtube.com/watch?v=irOYdARikx0
https://www.youtube.com/watch?v=l7HiTulfpTw
本気で赤新月を燃やそうとしたか、敵と誤認して攻撃したらあんな呑気な現場にはならないだろう
おじさんの言う作戦機がいまだに上空を飛んでる、が本当ならば
空爆が終わってない可能性があるから下で動画をとる馬鹿は居ない
とは言え、うやむやで終了だろうな
証拠はどこにもない
赤新月の人道支援車列が襲われた
https://www.youtube.com/watch?v=S_DUCjGosZQ
https://www.youtube.com/watch?v=K4G5kNeTClQ
1.5km離れたホワイトヘルメットの本部から現場に駆けつけたおじさん談
7:30、シリア政府軍のヘリからバレルボム4発/動画1、8発/動画2が投下された
直後に駆けつけたらさらにクラスター爆弾が2回落とされた/動画2
それからロシア空軍がやって来てC5?シーファイブ??と白燐弾を落とした/動画2
まだ空には作戦機が飛んでいる
ロシア談
やってない、テロリストの自作自演だ、俺たちが空爆したらトラックなぞ原形をとどめてる訳がない
ロシアの言い分のが通るな
昨日から今日にかけてのハマとホムスでロシアのやった空爆
https://www.youtube.com/watch?v=irOYdARikx0
https://www.youtube.com/watch?v=l7HiTulfpTw
本気で赤新月を燃やそうとしたか、敵と誤認して攻撃したらあんな呑気な現場にはならないだろう
おじさんの言う作戦機がいまだに上空を飛んでる、が本当ならば
空爆が終わってない可能性があるから下で動画をとる馬鹿は居ない
とは言え、うやむやで終了だろうな
証拠はどこにもない
63名無し三等兵 (ワッチョイ 1e31-grn8)
2016/09/24(土) 09:10:05.10ID:ERvVzfe90 republican guard 106の出てくるニュースは2年ぶりかな
虎部隊と一緒にmorekの辺りを制圧したとき以来なはず
てっきり消滅したか解散したと思ってたらちゃんと存在していた
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-surrounds-east-aleppo-zero-hour-approaches/
全員がアラウィー、武装したままでダマスカス市内に入れる唯一の軍組織
装備も最高水準でアサドの近衛、共和国防衛隊
100番から106番まで7部隊あることになってるがこの1-2年ニュースに出てくるのは102から105までだった
ニュースにならない部隊は首都防衛役だったんだろう
砲兵学校奪還に使われた102と入れ替わりか、更なる追加投入かは不明だが
この部隊がアレッポに投入されてるってことは大勝負に出たと思われる
25万人が立て篭もるアレッポ東部地区の軍事的攻略
こんなことが人員に劣る政権側に可能なのか
興味深い
反政府側としたら手薄になった首都で何かやらかすのかな
虎部隊と一緒にmorekの辺りを制圧したとき以来なはず
てっきり消滅したか解散したと思ってたらちゃんと存在していた
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-surrounds-east-aleppo-zero-hour-approaches/
全員がアラウィー、武装したままでダマスカス市内に入れる唯一の軍組織
装備も最高水準でアサドの近衛、共和国防衛隊
100番から106番まで7部隊あることになってるがこの1-2年ニュースに出てくるのは102から105までだった
ニュースにならない部隊は首都防衛役だったんだろう
砲兵学校奪還に使われた102と入れ替わりか、更なる追加投入かは不明だが
この部隊がアレッポに投入されてるってことは大勝負に出たと思われる
25万人が立て篭もるアレッポ東部地区の軍事的攻略
こんなことが人員に劣る政権側に可能なのか
興味深い
反政府側としたら手薄になった首都で何かやらかすのかな
64名無し三等兵 (ワッチョイ 1e31-grn8)
2016/09/24(土) 20:28:15.26ID:ERvVzfe90 浄水場空爆!
ブラックアサドでた
えげつない命令も平気で出すからな
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-37460849
これでJFSにむざむざと燃料を渡す必要が無くなった
政府側支配地へは給水車を出せるが包囲中の東側は干上がる
死に物狂いで突っかかってくるだろう
戦場での短期決戦に仕向けてるのかな
しかし、水断ちは戦国時代なら定石だが現代戦で使う作戦なのか
一歩間違えると国際的非難の的になる
Handaratは落とすし
アサドの本気を見させてもらえるらしい
ブラックアサドでた
えげつない命令も平気で出すからな
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-37460849
これでJFSにむざむざと燃料を渡す必要が無くなった
政府側支配地へは給水車を出せるが包囲中の東側は干上がる
死に物狂いで突っかかってくるだろう
戦場での短期決戦に仕向けてるのかな
しかし、水断ちは戦国時代なら定石だが現代戦で使う作戦なのか
一歩間違えると国際的非難の的になる
Handaratは落とすし
アサドの本気を見させてもらえるらしい
65名無し三等兵 (ワッチョイ 1e31-grn8)
2016/09/28(水) 20:32:44.03ID:tLMjJoaI0 1週間の無慈悲な猛爆撃のあとアレッポは昨日から本格的地上戦突入
いきなりお城の真下の地区を襲うとは予想外
岩山の上に石を積んで造ったあの城ならちょっとやそっとの攻撃じゃ落ちないから放置かと思ってた
かつての軍事施設とはいえ世界遺産で戦闘しなくても。。。
http://aranews.net/2016/09/syrian-army-launches-major-ground-offensive-rebels-aleppo/
https://www.youtube.com/watch?v=oWhLw4wc0Hk
ダマスカスはtal kurdiの正面攻撃は3回くらい失敗したから包囲するらしい
アレッポ古城なら抜かりなく井戸もあるがtal kurdiはどうなんだろう
水場がなければ包囲されたら終了
https://www.youtube.com/watch?v=tV7BOfaRvDc
北側の全兵力をアレッポに集中させてるが政権側はハマを放棄するのか
肉を切らせて骨を断つ戦略?
カラムーンから3rd Divisionと民兵を呼んだらしいが
何度long-awaited counter-offensive を始めたって記事を出せば気が済むのか
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-begins-long-awaited-offensive-northern-hama/
一度も始まったためしはなく反政府側が次々に村を取ってる
今日も村を6つ取ったjund al aqsano快進撃は止まらない、hamaまであとちょっと
jund al awsa
https://www.youtube.com/watch?v=oajurUmpikA
あまり聞いた事のない民兵
https://www.youtube.com/watch?v=99el5vFi7iE
sham corps
https://www.youtube.com/watch?v=SKrvZI-dySs
https://www.youtube.com/watch?v=J62yAqH3jkE
いきなりお城の真下の地区を襲うとは予想外
岩山の上に石を積んで造ったあの城ならちょっとやそっとの攻撃じゃ落ちないから放置かと思ってた
かつての軍事施設とはいえ世界遺産で戦闘しなくても。。。
http://aranews.net/2016/09/syrian-army-launches-major-ground-offensive-rebels-aleppo/
https://www.youtube.com/watch?v=oWhLw4wc0Hk
ダマスカスはtal kurdiの正面攻撃は3回くらい失敗したから包囲するらしい
アレッポ古城なら抜かりなく井戸もあるがtal kurdiはどうなんだろう
水場がなければ包囲されたら終了
https://www.youtube.com/watch?v=tV7BOfaRvDc
北側の全兵力をアレッポに集中させてるが政権側はハマを放棄するのか
肉を切らせて骨を断つ戦略?
カラムーンから3rd Divisionと民兵を呼んだらしいが
何度long-awaited counter-offensive を始めたって記事を出せば気が済むのか
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-begins-long-awaited-offensive-northern-hama/
一度も始まったためしはなく反政府側が次々に村を取ってる
今日も村を6つ取ったjund al aqsano快進撃は止まらない、hamaまであとちょっと
jund al awsa
https://www.youtube.com/watch?v=oajurUmpikA
あまり聞いた事のない民兵
https://www.youtube.com/watch?v=99el5vFi7iE
sham corps
https://www.youtube.com/watch?v=SKrvZI-dySs
https://www.youtube.com/watch?v=J62yAqH3jkE
66名無し三等兵 (ワッチョイ ef31-PEKs)
2016/09/29(木) 20:48:47.09ID:L6Mk6adq0 世界遺産アレッポ古城がメチャクチャになった
500年後の戦場でも立派に要塞として役に立ったわけだし建築者冥利に尽きるな
https://www.youtube.com/watch?v=I2aNIsEYWO0
500年後の戦場でも立派に要塞として役に立ったわけだし建築者冥利に尽きるな
https://www.youtube.com/watch?v=I2aNIsEYWO0
67名無し三等兵 (ワッチョイ ef31-PEKs)
2016/09/30(金) 20:47:01.86ID:TxBlMMc20 お城にヘルキャノンを撃ち込んでやがる。。。
モンゴル軍やら十字軍、オスマントルコ軍と戦いながら強化された要塞
天然の岩山と厚さ数メートルの擁壁の上に立てた城だからヘルキャノンぐらいじゃ何発撃たれても崩れないだろうが
上の施設はメチャクチャになってるだろうな
相変わらずANNA newsのこの人は気違いじみてる
命は要らないのか?狙われた狙われたなんて言ってる場合じゃないだろ
https://www.youtube.com/watch?v=fgwS5ckwPsE
オールドアレッポ地区で本格的な地上戦をやるとは、世の中なにが起きるか判らんな
スークもハンマームもみんな無くなった
京都のど真ん中で現代兵器を使って応仁の乱をやらかすような話
アサドの本気を確かに見せてもらった
世界遺産なぞクソ喰らえ、遺跡と観光のことは勝ってから考える
軍事最優先ってことか
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-aleppo-idUSKCN1200Q9
ロシアもやる気、どしどし増派
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-russia-idUSKCN12018U?il=0
そのうちにアメリカがぶち切れそうな雰囲気になってきた
モンゴル軍やら十字軍、オスマントルコ軍と戦いながら強化された要塞
天然の岩山と厚さ数メートルの擁壁の上に立てた城だからヘルキャノンぐらいじゃ何発撃たれても崩れないだろうが
上の施設はメチャクチャになってるだろうな
相変わらずANNA newsのこの人は気違いじみてる
命は要らないのか?狙われた狙われたなんて言ってる場合じゃないだろ
https://www.youtube.com/watch?v=fgwS5ckwPsE
オールドアレッポ地区で本格的な地上戦をやるとは、世の中なにが起きるか判らんな
スークもハンマームもみんな無くなった
京都のど真ん中で現代兵器を使って応仁の乱をやらかすような話
アサドの本気を確かに見せてもらった
世界遺産なぞクソ喰らえ、遺跡と観光のことは勝ってから考える
軍事最優先ってことか
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-aleppo-idUSKCN1200Q9
ロシアもやる気、どしどし増派
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-russia-idUSKCN12018U?il=0
そのうちにアメリカがぶち切れそうな雰囲気になってきた
68名無し三等兵 (ワッチョイ 1778-PEKs)
2016/10/01(土) 20:41:46.85ID:Oj4IGoXE0 反政府支配地で暮らす農民の日常
畑に落ちた不発弾をノミとハンマーで解体して中の爆薬を売る
1kgで2.5USDほど、貴重な収入源
200kgもあるバレルボムの不発弾なんて見つけようものなら有頂天
でもロシアのクラスター弾は怖くて手が出せない
一説には、反政府民兵が使う弾薬の20パーセントはこの不発弾処理から得られるらしい
http://syriadirect.org/news/%E2%80%98business-of-death%E2%80%99-northwest-syria%E2%80%99s-secondhand-bomb-market/
こういうのは戦場のあるあるなのか
不発弾処理がはかどるな
畑に落ちた不発弾をノミとハンマーで解体して中の爆薬を売る
1kgで2.5USDほど、貴重な収入源
200kgもあるバレルボムの不発弾なんて見つけようものなら有頂天
でもロシアのクラスター弾は怖くて手が出せない
一説には、反政府民兵が使う弾薬の20パーセントはこの不発弾処理から得られるらしい
http://syriadirect.org/news/%E2%80%98business-of-death%E2%80%99-northwest-syria%E2%80%99s-secondhand-bomb-market/
こういうのは戦場のあるあるなのか
不発弾処理がはかどるな
69名無し三等兵 (ワッチョイ 1778-PEKs)
2016/10/01(土) 20:58:30.73ID:Oj4IGoXE0 IS支配地の日常生活もなかなか盛り沢山
逮捕者リストの逮捕容疑みてるとみんないろいろと画策してるな
・隠れシーア派だった
・人を逃がそうとした
・カリフ国から脱走しようとした
・悔い改めなかった
・行方不明になった
・手紙を出した
・車を密輸した
・外部に何かの情報を漏らした
・武器を隠し持っていた
・背教者の羊?を隠し持っていた
http://www.aymennjawad.org/2016/09/archive-of-islamic-state-administrative-documents-2
一般人が車にガソリンを入れるのにはIS官僚の許可証が必要なのか
戦時下の統制経済なら当然か
逮捕者リストの逮捕容疑みてるとみんないろいろと画策してるな
・隠れシーア派だった
・人を逃がそうとした
・カリフ国から脱走しようとした
・悔い改めなかった
・行方不明になった
・手紙を出した
・車を密輸した
・外部に何かの情報を漏らした
・武器を隠し持っていた
・背教者の羊?を隠し持っていた
http://www.aymennjawad.org/2016/09/archive-of-islamic-state-administrative-documents-2
一般人が車にガソリンを入れるのにはIS官僚の許可証が必要なのか
戦時下の統制経済なら当然か
70名無し三等兵 (ワッチョイ 1778-PEKs)
2016/10/02(日) 09:22:30.77ID:JXVZrUsw0 アレッポ、お城の北東側
ど派手にやってるな
https://www.youtube.com/watch?v=vkTc2qWiI2Y
アレッポ、無慈悲な焼夷弾投下
水が出ないから砂をかけて消火活動してるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=JD480EPNjWg
アレッポ
住宅密集地で市街戦をやり空爆をしたら当然こうなる
https://www.youtube.com/watch?v=9ZYsRyUM23I
ハンダラット
パレスチナ民兵は家を取り戻すために戦ってたはずだが、原野に戻ってしまった
https://www.youtube.com/watch?v=q9TELJOflQE
ハマ、カラムーンから3rd army到着
https://www.youtube.com/watch?v=1Gy_rHyvb0U
ど派手にやってるな
https://www.youtube.com/watch?v=vkTc2qWiI2Y
アレッポ、無慈悲な焼夷弾投下
水が出ないから砂をかけて消火活動してるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=JD480EPNjWg
アレッポ
住宅密集地で市街戦をやり空爆をしたら当然こうなる
https://www.youtube.com/watch?v=9ZYsRyUM23I
ハンダラット
パレスチナ民兵は家を取り戻すために戦ってたはずだが、原野に戻ってしまった
https://www.youtube.com/watch?v=q9TELJOflQE
ハマ、カラムーンから3rd army到着
https://www.youtube.com/watch?v=1Gy_rHyvb0U
71名無し三等兵 (ワッチョイ 1778-PEKs)
2016/10/02(日) 19:26:19.81ID:JXVZrUsw0 5:20、アレッポのお城にカメラが入った
施設はメチャクチャだが城は立派に生きてる
https://www.youtube.com/watch?v=Ig9HLQu2yR4
壁の所々に岩をくりぬいて銃座がつけられてたがそこの壁の厚さが1メーター以上はあった
なんの冗談かと思ったが、防御陣地ってのは最後は質料がものを言うんだな
中世人に教えられた
マスケット銃の戦いまでは無双だったろうが
AK、RPG、ヘルキャノンの現代戦でも難攻不落か
一番きついときはたった25人で敵の猛攻をしのいだ
深い外堀が効くのかな
クラックドシュバリエの十字軍城も掘りは無かったが同じ造りだった
あそこも政府軍の陣地になってる
アホみたいに頑丈な防御施設が必要とされ建築されてきた土地
人類が最初に記録した大軍どうしの野戦、カディッシュの戦いから今回のドンパチまで
さすが文明の十字路、地政学上の要衝
シリアおそるべし
もう一度行くことがあるなら是非とも現代戦の傷跡を見物したい
施設はメチャクチャだが城は立派に生きてる
https://www.youtube.com/watch?v=Ig9HLQu2yR4
壁の所々に岩をくりぬいて銃座がつけられてたがそこの壁の厚さが1メーター以上はあった
なんの冗談かと思ったが、防御陣地ってのは最後は質料がものを言うんだな
中世人に教えられた
マスケット銃の戦いまでは無双だったろうが
AK、RPG、ヘルキャノンの現代戦でも難攻不落か
一番きついときはたった25人で敵の猛攻をしのいだ
深い外堀が効くのかな
クラックドシュバリエの十字軍城も掘りは無かったが同じ造りだった
あそこも政府軍の陣地になってる
アホみたいに頑丈な防御施設が必要とされ建築されてきた土地
人類が最初に記録した大軍どうしの野戦、カディッシュの戦いから今回のドンパチまで
さすが文明の十字路、地政学上の要衝
シリアおそるべし
もう一度行くことがあるなら是非とも現代戦の傷跡を見物したい
72名無し三等兵 (ワッチョイ db19-RPp1)
2016/10/02(日) 21:38:33.15ID:kYsEgO3b0 クラクドシュバリエは、山の頂上にある城塞で、視界を遮るものはほとんどなかったから、現代戦でも落とすのは大変だろうな。
水の補給が何とかなれば難攻不落だと思う
あのあたり、オーソドックスの教会があったりして宗教の多様性があって面白かったんだけどなあ。
水の補給が何とかなれば難攻不落だと思う
あのあたり、オーソドックスの教会があったりして宗教の多様性があって面白かったんだけどなあ。
73名無し三等兵 (ワッチョイ 1778-PEKs)
2016/10/03(月) 18:48:41.73ID:FYHMbTBt0 darayaは片付いたし東ghoutaは順調だから、ついでに西ghoutaに本格侵攻なのか
アサドもやる気まんまんだな
戦車の追加装甲が網になった、同じ部隊らしいがdarayaとちょっと変わった気がする
https://www.youtube.com/watch?v=SLAQDwGcPks
https://www.youtube.com/watch?v=PHD7e5inRQs
アサドもやる気まんまんだな
戦車の追加装甲が網になった、同じ部隊らしいがdarayaとちょっと変わった気がする
https://www.youtube.com/watch?v=SLAQDwGcPks
https://www.youtube.com/watch?v=PHD7e5inRQs
74名無し三等兵 (ワッチョイ 1778-PEKs)
2016/10/03(月) 19:12:23.22ID:FYHMbTBt0 >>72
今現在でも人が飲用可能か、十分な量が確保できるかは判らなかったけど
クラックドシュバリエ城内に井戸はあった
十字軍もアホじゃないらしい
城に向かって丘を登っていく道沿い、丘の斜面一面が低いオリーブ林になってたから
上手く隠れれば接近は出来ると思うけど、門を閉めて立て篭もられたらそうそう落とせないだろうな
3年ほど前にSAAが立て篭もったアレッポのcanadian hospital要塞
http://www.liveleak.com/view?i=9a1_1470156142
空爆と戦闘で今では完全な廃墟となりもはや使用不可能
https://www.youtube.com/watch?v=bZPLHBa1Rp0
鉄筋コンクリート造の現代の要塞と中世のアレッポ古城ならお城のが圧倒的に持った
天然の岩山を元にして作られてるから丈夫さが違う
あの深い空掘りもVBIDEを寄せ付けないから良いんだと思う
どうでも良いが、オリーブの木って植物界で圧倒的な長寿
諸説あるが、平均寿命1000年、長い木なら3000年は生きるそう
十字軍の戦いどころかローマ重装歩兵、カエサル、アレクサンドロス通り越してファラオの軍勢まで
同じ一本の木が見ている可能性がある
イエスキリストが大工仕事に枝を切ったその木が今も残ってるかもしれない
などと考えると感慨深い
戦乱絶えないシリアの地でどこまで長生きできるか知らんが
今現在でも人が飲用可能か、十分な量が確保できるかは判らなかったけど
クラックドシュバリエ城内に井戸はあった
十字軍もアホじゃないらしい
城に向かって丘を登っていく道沿い、丘の斜面一面が低いオリーブ林になってたから
上手く隠れれば接近は出来ると思うけど、門を閉めて立て篭もられたらそうそう落とせないだろうな
3年ほど前にSAAが立て篭もったアレッポのcanadian hospital要塞
http://www.liveleak.com/view?i=9a1_1470156142
空爆と戦闘で今では完全な廃墟となりもはや使用不可能
https://www.youtube.com/watch?v=bZPLHBa1Rp0
鉄筋コンクリート造の現代の要塞と中世のアレッポ古城ならお城のが圧倒的に持った
天然の岩山を元にして作られてるから丈夫さが違う
あの深い空掘りもVBIDEを寄せ付けないから良いんだと思う
どうでも良いが、オリーブの木って植物界で圧倒的な長寿
諸説あるが、平均寿命1000年、長い木なら3000年は生きるそう
十字軍の戦いどころかローマ重装歩兵、カエサル、アレクサンドロス通り越してファラオの軍勢まで
同じ一本の木が見ている可能性がある
イエスキリストが大工仕事に枝を切ったその木が今も残ってるかもしれない
などと考えると感慨深い
戦乱絶えないシリアの地でどこまで長生きできるか知らんが
75名無し三等兵 (ワッチョイ 1778-PEKs)
2016/10/05(水) 19:58:59.33ID:pBqf4ar40 せっかく素敵な武器を貰ったんだから前線か軍事施設を狙う方が効果的だろうに
なんでノーブル/ザフラーなんて村を狙ったんだろうか
贈ったほうも寝覚めが悪いだろうに
https://www.youtube.com/watch?v=sRgSASPPkc0
https://www.youtube.com/watch?v=t7D5U39mgos
水攻め中のアレッポでfastqimの給水車が活躍
戦闘だけじゃなくこういう活動もしなければならないとは忙しいな
https://www.youtube.com/watch?v=cEgPFrgX43Y
euphrates shieldはすっかり勢いが落ちた
https://www.youtube.com/watch?v=mKEHRE9f6AM
https://www.youtube.com/watch?v=5M9J5M8Z-nM
ISは実に優秀な軍事組織
空爆支援も碌な装甲車両も持たずにシリア/ロシア連合軍に対してもeuphrates shield軍に対しても良く粘る
なんでノーブル/ザフラーなんて村を狙ったんだろうか
贈ったほうも寝覚めが悪いだろうに
https://www.youtube.com/watch?v=sRgSASPPkc0
https://www.youtube.com/watch?v=t7D5U39mgos
水攻め中のアレッポでfastqimの給水車が活躍
戦闘だけじゃなくこういう活動もしなければならないとは忙しいな
https://www.youtube.com/watch?v=cEgPFrgX43Y
euphrates shieldはすっかり勢いが落ちた
https://www.youtube.com/watch?v=mKEHRE9f6AM
https://www.youtube.com/watch?v=5M9J5M8Z-nM
ISは実に優秀な軍事組織
空爆支援も碌な装甲車両も持たずにシリア/ロシア連合軍に対してもeuphrates shield軍に対しても良く粘る
76名無し三等兵 (ワッチョイ 3078-zDzc)
2016/10/08(土) 09:28:05.17ID:YX7CpYAF0 10日くらい前にQudsayaとhamahで戦闘が始まって激化してる
http://syriadirect.org/news/%E2%80%98kneel-or-die%E2%80%99-intensifies-in-west-damascus-towns-as-hospitals-hit/
hamahの反政府軍は投降して街を明け渡した模様
https://www.almasdarnews.com/article/al-hamah-control-syrian-army-rebels-surrender/
west ghoutaのkhan alshehの侵攻も激化
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-makes-fresh-gains-western-ghouta-amid-jihadi-collapse/
アレッポ攻略とほぼ同時にダマスカス周辺でも軍事作戦が激しくなってきた
肝心のアレッポはまだ始まったばかり
周辺部の人工希薄地帯を少々取って包囲を縮めたが心臓部は手付かず
アレッポ地区SAA幹部の談では軍事的に完全攻略するには数ヶ月必要
http://syriadirect.org/news/pro-regime-correspondent-%E2%80%98the-syrian-army-understands-that-the-battle-for-aleppo-will-likely-take-a-long-time%E2%80%99/
虎部隊の動静がこの2週間ほど消えた
何かをたくらんでいるらしいがアレッポ心臓部を強襲するとかかな
いまさらal babもないだろうし
http://syriadirect.org/news/%E2%80%98kneel-or-die%E2%80%99-intensifies-in-west-damascus-towns-as-hospitals-hit/
hamahの反政府軍は投降して街を明け渡した模様
https://www.almasdarnews.com/article/al-hamah-control-syrian-army-rebels-surrender/
west ghoutaのkhan alshehの侵攻も激化
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-makes-fresh-gains-western-ghouta-amid-jihadi-collapse/
アレッポ攻略とほぼ同時にダマスカス周辺でも軍事作戦が激しくなってきた
肝心のアレッポはまだ始まったばかり
周辺部の人工希薄地帯を少々取って包囲を縮めたが心臓部は手付かず
アレッポ地区SAA幹部の談では軍事的に完全攻略するには数ヶ月必要
http://syriadirect.org/news/pro-regime-correspondent-%E2%80%98the-syrian-army-understands-that-the-battle-for-aleppo-will-likely-take-a-long-time%E2%80%99/
虎部隊の動静がこの2週間ほど消えた
何かをたくらんでいるらしいがアレッポ心臓部を強襲するとかかな
いまさらal babもないだろうし
77名無し三等兵 (ワッチョイ 3078-zDzc)
2016/10/08(土) 09:50:43.67ID:YX7CpYAF0 ka31か?
ロシアの空母はまだ到着してないはずだし、ロシアは爆弾投下にヘリは使わない
シリア海軍が貰ったのかな
奇妙なのが登場した
https://www.youtube.com/watch?v=vL7XP7FD6N4
ロシアの空母はまだ到着してないはずだし、ロシアは爆弾投下にヘリは使わない
シリア海軍が貰ったのかな
奇妙なのが登場した
https://www.youtube.com/watch?v=vL7XP7FD6N4
78名無し三等兵 (ワッチョイ 3078-zDzc)
2016/10/08(土) 11:44:24.40ID:YX7CpYAF0 qudsayaとhamahの話は反政府側が政府のチェックポイントを襲って兵士6人を殺して始まった
増援が来て襲った方の20人は討ち取られた
https://www.almasdarnews.com/article/key-damascus-suburb-witnesses-intense-clashes-since-2013/
qudsayaで市民が街頭に出て和平しろ街を戦場にするなと反政府側に要求
https://www.almasdarnews.com/article/massive-protest-rebel-violence-qudsiyah-suburb-damascus/
hamahで和平が成立
https://www.almasdarnews.com/article/rebels-al-hamah-reconcile-syrian-government/
結局、こうなった
https://www.youtube.com/watch?v=GwUxGQbAnsQ
民兵はイドリブに送られるらしい
万が一、アサド政権がこのまま勝ち続けてイドリブを攻略する日が来たら
抵抗を続ける民兵はどこに送られることになるのか
増援が来て襲った方の20人は討ち取られた
https://www.almasdarnews.com/article/key-damascus-suburb-witnesses-intense-clashes-since-2013/
qudsayaで市民が街頭に出て和平しろ街を戦場にするなと反政府側に要求
https://www.almasdarnews.com/article/massive-protest-rebel-violence-qudsiyah-suburb-damascus/
hamahで和平が成立
https://www.almasdarnews.com/article/rebels-al-hamah-reconcile-syrian-government/
結局、こうなった
https://www.youtube.com/watch?v=GwUxGQbAnsQ
民兵はイドリブに送られるらしい
万が一、アサド政権がこのまま勝ち続けてイドリブを攻略する日が来たら
抵抗を続ける民兵はどこに送られることになるのか
79名無し三等兵 (ワッチョイ 3078-zDzc)
2016/10/09(日) 11:11:53.95ID:n+XiDNTf0 JFS兵の圧倒的な強さを讃えるべきか、政府軍兵の弱さを嘲るべきか
ハマ戦線、10月4日
https://www.youtube.com/watch?v=zhpjYRHKiTQ
冒頭、戦車一両とBMPに乗った数人の歩兵の突撃で陣地を奪う
推定T55か64あたりの半世紀前の遺物の突進
クモの子を散らすように自陣を捨てて逃げる政府軍兵
JFS戦車兵の勇気と錬度を讃えるべきだろうか
7:00ごろの機銃照射を受けたとき縦列になるのは返ってなぎ倒される気がするが
あの場面では全員逃げてるから有効なのか
ハマ戦線はafrar al shamとjund al aqsaの衝突で政府軍が漁夫の利
https://www.youtube.com/watch?v=fjbiMfiYtWc
政府軍が始めて反攻を成功させた
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-hama-idUSKCN1280B6
ハマ戦線、10月4日
https://www.youtube.com/watch?v=zhpjYRHKiTQ
冒頭、戦車一両とBMPに乗った数人の歩兵の突撃で陣地を奪う
推定T55か64あたりの半世紀前の遺物の突進
クモの子を散らすように自陣を捨てて逃げる政府軍兵
JFS戦車兵の勇気と錬度を讃えるべきだろうか
7:00ごろの機銃照射を受けたとき縦列になるのは返ってなぎ倒される気がするが
あの場面では全員逃げてるから有効なのか
ハマ戦線はafrar al shamとjund al aqsaの衝突で政府軍が漁夫の利
https://www.youtube.com/watch?v=fjbiMfiYtWc
政府軍が始めて反攻を成功させた
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-hama-idUSKCN1280B6
80名無し三等兵 (ワッチョイ 3078-zDzc)
2016/10/09(日) 11:29:46.23ID:n+XiDNTf0 アレッポはoweija地区とring roadの交差点を押さえたから政府軍優勢
反政府側の弾薬が尽きかけてるのか?
first regimentのカメラが捉えた撤退するイラク民兵
絶好の機会なのにほとんど撃ってない
遠いから無駄弾を撃ちたくないならいつもの彼らのやり方からして弾不足と考えられる
https://www.youtube.com/watch?v=jbYe1hsFZso
市街戦は政府側の死傷者も増えてるな
犠牲者数にどちらが先に耐えられなくなるのか
死体、ぼかしなし
https://www.youtube.com/watch?v=Om30eugoYqs
反政府側の弾薬が尽きかけてるのか?
first regimentのカメラが捉えた撤退するイラク民兵
絶好の機会なのにほとんど撃ってない
遠いから無駄弾を撃ちたくないならいつもの彼らのやり方からして弾不足と考えられる
https://www.youtube.com/watch?v=jbYe1hsFZso
市街戦は政府側の死傷者も増えてるな
犠牲者数にどちらが先に耐えられなくなるのか
死体、ぼかしなし
https://www.youtube.com/watch?v=Om30eugoYqs
81名無し三等兵 (ワッチョイ 3078-zDzc)
2016/10/10(月) 12:22:53.13ID:iI2S2fDj0 jund al aqsaの完敗
弱小組織が巨大組織ahrar al shamにガチ喧嘩を売って怒らせたらこうなるわな
https://www.almasdarnews.com/article/ahrar-al-sham-expels-jund-al-aqsa-several-villages-idlib/
で、JFSに泣き付いた
破ったノートに手書きしただけの宣言書が窮状を表してる
ISとの距離感でnusraから分裂した組織が庇護を求めて出戻り合併
https://www.almasdarnews.com/article/jund-al-aqsa-officially-joins-syrias-al-qaeda-branch-stop-recent-bloodbath/
大半の反政府系勢力はafrar al sham支持
手書きの宣言書にはJFSの最高指導者jolaniとaqsaの地元指揮官Abu Diab al Sarminiがサインした
けれどafrarは許さない
SOHRによれば戦闘は続いている
この合併宣言へは非難ごうごうでJFSの立場をも困ったものにしている
afrarのスポークスマンは、aqsaを根絶やしにするまで戦うと宣言
zenkiの一部もそれを支持した
http://abcnews.go.com/International/wireStory/syria-extremist-group-joins-al-qaida-affiliate-42678690
アサド大喜び
漁夫の利政府軍は要衝maanと近くのkabariaを棚ぼた奪取
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-qaeda-idUSKCN1290Q1?il=0
アレッポでも東ゴータ西ゴータでも前進してハマでは拾い物をして
アサドに神風が吹いてるな
弱小組織が巨大組織ahrar al shamにガチ喧嘩を売って怒らせたらこうなるわな
https://www.almasdarnews.com/article/ahrar-al-sham-expels-jund-al-aqsa-several-villages-idlib/
で、JFSに泣き付いた
破ったノートに手書きしただけの宣言書が窮状を表してる
ISとの距離感でnusraから分裂した組織が庇護を求めて出戻り合併
https://www.almasdarnews.com/article/jund-al-aqsa-officially-joins-syrias-al-qaeda-branch-stop-recent-bloodbath/
大半の反政府系勢力はafrar al sham支持
手書きの宣言書にはJFSの最高指導者jolaniとaqsaの地元指揮官Abu Diab al Sarminiがサインした
けれどafrarは許さない
SOHRによれば戦闘は続いている
この合併宣言へは非難ごうごうでJFSの立場をも困ったものにしている
afrarのスポークスマンは、aqsaを根絶やしにするまで戦うと宣言
zenkiの一部もそれを支持した
http://abcnews.go.com/International/wireStory/syria-extremist-group-joins-al-qaida-affiliate-42678690
アサド大喜び
漁夫の利政府軍は要衝maanと近くのkabariaを棚ぼた奪取
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-qaeda-idUSKCN1290Q1?il=0
アレッポでも東ゴータ西ゴータでも前進してハマでは拾い物をして
アサドに神風が吹いてるな
82名無し三等兵 (ワッチョイ 3078-zDzc)
2016/10/10(月) 18:18:16.33ID:iI2S2fDj0 キチガイTVクルーのアレッポ最前線レポート
リポーターのお兄さんが妙に痩せこけてしまった、何があったのだろうか
10:40の二等兵がモシンナガン
日露戦争の銃を現代戦場で使ってるとか弾はどうしてるのだろうか。。。
共和国防衛隊ではないと信じたいが周辺に居る兵士がみんな102なんだよなあ
11:14の102の兵士が思いっきり死亡フラグ立ててる
アラブ圏にはMarked For Death概念はないのか
https://www.youtube.com/watch?v=OpqjlhcUU-g
リポーターのお兄さんが妙に痩せこけてしまった、何があったのだろうか
10:40の二等兵がモシンナガン
日露戦争の銃を現代戦場で使ってるとか弾はどうしてるのだろうか。。。
共和国防衛隊ではないと信じたいが周辺に居る兵士がみんな102なんだよなあ
11:14の102の兵士が思いっきり死亡フラグ立ててる
アラブ圏にはMarked For Death概念はないのか
https://www.youtube.com/watch?v=OpqjlhcUU-g
83名無し三等兵 (ワッチョイ 3078-zDzc)
2016/10/11(火) 20:12:15.86ID:vPDMy6/F0 jund はJFSと合併するんじゃなくて忠誠を誓って保護下に入るだけなのか
ハマ戦線が大混乱
最前線から突然jundとafrarが兵を引き上げて無人になった村を政府軍が奪取
残されたjaish al nasrとjaish al izzaだけでは戦線を維持できないから連鎖的に戦線を縮小
http://syriadirect.org/news/a-high-price-for-rebel-infighting-in-hama-as-regime-forces-regain-territory/
政府軍の動きも訳がわからない
せっかく誰も居なくなって取ったmaamを捨てた、理由は部隊再編のため
政府も反政府も捨てる街とか何があるだろう
https://www.almasdarnews.com/article/video-footage-syrian-armys-advance-northern-hama/
ハマ、nasr
https://www.youtube.com/watch?v=PChuLBPtCWY
https://www.youtube.com/watch?v=64Gfi11B0kQ
ハマ、izzza
https://www.youtube.com/watch?v=yWUQPueBzZo
https://www.youtube.com/watch?v=FiHlSMWrYs8
https://www.youtube.com/watch?v=zFw2VryViZs
https://www.youtube.com/watch?v=pFSkEP7aXAE
FSA系はTOWを持ってるから侮れないが、突撃しないから攻勢が成立しない
jundの代わりをJFSがやってくれるのか
アレッポで包囲されながらこの騒ぎを見てる人たちは呆れるばかりだろうな
アレッポ、Fastqmの狙撃兵
https://www.youtube.com/watch?v=-djPP51ACCg
ハマ戦線が大混乱
最前線から突然jundとafrarが兵を引き上げて無人になった村を政府軍が奪取
残されたjaish al nasrとjaish al izzaだけでは戦線を維持できないから連鎖的に戦線を縮小
http://syriadirect.org/news/a-high-price-for-rebel-infighting-in-hama-as-regime-forces-regain-territory/
政府軍の動きも訳がわからない
せっかく誰も居なくなって取ったmaamを捨てた、理由は部隊再編のため
政府も反政府も捨てる街とか何があるだろう
https://www.almasdarnews.com/article/video-footage-syrian-armys-advance-northern-hama/
ハマ、nasr
https://www.youtube.com/watch?v=PChuLBPtCWY
https://www.youtube.com/watch?v=64Gfi11B0kQ
ハマ、izzza
https://www.youtube.com/watch?v=yWUQPueBzZo
https://www.youtube.com/watch?v=FiHlSMWrYs8
https://www.youtube.com/watch?v=zFw2VryViZs
https://www.youtube.com/watch?v=pFSkEP7aXAE
FSA系はTOWを持ってるから侮れないが、突撃しないから攻勢が成立しない
jundの代わりをJFSがやってくれるのか
アレッポで包囲されながらこの騒ぎを見てる人たちは呆れるばかりだろうな
アレッポ、Fastqmの狙撃兵
https://www.youtube.com/watch?v=-djPP51ACCg
84名無し三等兵 (ワッチョイ 3078-zDzc)
2016/10/12(水) 19:10:41.11ID:EEMzqaqm0 hama戦線での民生用ドローン武装化について米軍の見解
jund al aqsa
https://www.youtube.com/watch?v=wzQpovp8zJc
hezbollah
https://www.youtube.com/watch?v=JAV7DwBfrZI
これらの動画を作り物とする理由はない
この攻撃はおそらく実際に行われたものだ
恐れていた事が現実化した
民生用ドローンの積載量では、現時点では、驚かす以外に戦場で大した脅威にはならない
都市部に持ち込まれて群集に対して何らかのテロ攻撃の手段に使われるのが最大の脅威
http://abcnews.go.com/Politics/wireStory/challenges-syria-militants-weaponized-drones-42743717
jund al aqsa
https://www.youtube.com/watch?v=wzQpovp8zJc
hezbollah
https://www.youtube.com/watch?v=JAV7DwBfrZI
これらの動画を作り物とする理由はない
この攻撃はおそらく実際に行われたものだ
恐れていた事が現実化した
民生用ドローンの積載量では、現時点では、驚かす以外に戦場で大した脅威にはならない
都市部に持ち込まれて群集に対して何らかのテロ攻撃の手段に使われるのが最大の脅威
http://abcnews.go.com/Politics/wireStory/challenges-syria-militants-weaponized-drones-42743717
85名無し三等兵 (ワッチョイ bb31-dl/T)
2016/10/13(木) 20:22:57.64ID:ThamW6kC0 ANNA newsがkindi hospitalをまとめてくれた
圧倒的多勢を前に100人ちょっとで数ヶ月も粘った
食料も弾薬もなくなって、最後は自爆トラック2発で防御ライン崩壊
虎部隊が空港からhandarat方面を突破して救援に向かおうとしたけど間に合わなかった
脱出して刑務所方面に逃げようとした人も居たが、病院で捕まった10数人は即時処刑
あの時に逃げられた人は居たのかな
当時はcanadian hospitalとか国立病院とか呼んでた気がするがいつのまにかkindi hospitalになったな
3年後に奪い返した訳か
今回ここで取った捕虜をSAAはどう扱ったのか気になる
こっそり殺してたとしても文句を付ける人も居ないだろうが
https://www.youtube.com/watch?v=n69dKhTZJXk
圧倒的多勢を前に100人ちょっとで数ヶ月も粘った
食料も弾薬もなくなって、最後は自爆トラック2発で防御ライン崩壊
虎部隊が空港からhandarat方面を突破して救援に向かおうとしたけど間に合わなかった
脱出して刑務所方面に逃げようとした人も居たが、病院で捕まった10数人は即時処刑
あの時に逃げられた人は居たのかな
当時はcanadian hospitalとか国立病院とか呼んでた気がするがいつのまにかkindi hospitalになったな
3年後に奪い返した訳か
今回ここで取った捕虜をSAAはどう扱ったのか気になる
こっそり殺してたとしても文句を付ける人も居ないだろうが
https://www.youtube.com/watch?v=n69dKhTZJXk
86名無し三等兵 (ワッチョイ bb31-dl/T)
2016/10/13(木) 20:32:22.23ID:ThamW6kC0 SAAのハマ攻勢
まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=KBrCh2GD50s
直近、死体ごろごろ
https://www.youtube.com/watch?v=OeyDjnra5Lo
kindi hospitalが2013年12月、イドリブ攻勢が2015年4月、ISのパルミラ奪取が5月と考えると
ロシアの参戦の影響力の巨大なこと
天と地が一変したかのよう
これだけ徹底して空爆支援したら、制空権のない民兵じゃどれだけ士気が高くてもどうにもならん
ハマも反政府兵の墓場になってしまったのか
まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=KBrCh2GD50s
直近、死体ごろごろ
https://www.youtube.com/watch?v=OeyDjnra5Lo
kindi hospitalが2013年12月、イドリブ攻勢が2015年4月、ISのパルミラ奪取が5月と考えると
ロシアの参戦の影響力の巨大なこと
天と地が一変したかのよう
これだけ徹底して空爆支援したら、制空権のない民兵じゃどれだけ士気が高くてもどうにもならん
ハマも反政府兵の墓場になってしまったのか
87名無し三等兵 (ワッチョイ bb31-dl/T)
2016/10/16(日) 20:35:58.44ID:/CAAMGfK0 ISがdabiqとsoranから退いた
ユーフラテスシールド軍2000から包囲されそうになって守備隊1200が撤退
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-37670998
https://article/turkish-backed-fighters-capture-key-isis-stronghold-northern-syria/
不信心者との最終の決戦の土地と預言書に記され
広報誌の題名にして自らの統治の正当性を誇った土地
巨大な象徴の地とされた軍事的には無意味な小さな村
あっさり退いた、驚いた
徹底抗戦するものだとばかり思ってた
ISは宗教兵ではなかったってことか
彼らの軍事的な強さはイラク共和国防衛隊から持ち込まれた近代的な作戦能力と指揮系統
はっきりした
JFSの強さは宗教兵
もし、彼らがdabiqを押えていてそのことを誇示してたら死ぬまで戦ったはず
損得抜きの話
ロシア系の人たちにあれはCaptagonによる強さだって言う人がいるがそれは無理
短期間ならともかく錠剤で3年も4年も死に物狂いの戦闘を続けられるはずがない
クスリでボロボロになって終了
ISはどこまでも合理的に行動する
兵の損耗を避け拠点都市al babの守りを固めるためにdabiqは捨てる
まったく宗教臭くない
言ってるだけ
アサド政権と最終決戦するのはJFSとahrar al shamの連合軍だろう
ISとならいくらでも取引できるが彼らとの考え方の違いは戦場で決着をつけるしか解決の方法がない
ユーフラテスシールド軍2000から包囲されそうになって守備隊1200が撤退
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-37670998
https://article/turkish-backed-fighters-capture-key-isis-stronghold-northern-syria/
不信心者との最終の決戦の土地と預言書に記され
広報誌の題名にして自らの統治の正当性を誇った土地
巨大な象徴の地とされた軍事的には無意味な小さな村
あっさり退いた、驚いた
徹底抗戦するものだとばかり思ってた
ISは宗教兵ではなかったってことか
彼らの軍事的な強さはイラク共和国防衛隊から持ち込まれた近代的な作戦能力と指揮系統
はっきりした
JFSの強さは宗教兵
もし、彼らがdabiqを押えていてそのことを誇示してたら死ぬまで戦ったはず
損得抜きの話
ロシア系の人たちにあれはCaptagonによる強さだって言う人がいるがそれは無理
短期間ならともかく錠剤で3年も4年も死に物狂いの戦闘を続けられるはずがない
クスリでボロボロになって終了
ISはどこまでも合理的に行動する
兵の損耗を避け拠点都市al babの守りを固めるためにdabiqは捨てる
まったく宗教臭くない
言ってるだけ
アサド政権と最終決戦するのはJFSとahrar al shamの連合軍だろう
ISとならいくらでも取引できるが彼らとの考え方の違いは戦場で決着をつけるしか解決の方法がない
88名無し三等兵 (ワッチョイ bb31-dl/T)
2016/10/16(日) 20:55:36.04ID:/CAAMGfK0 dabiq村に入ったユーフラテスシールド軍
https://www.youtube.com/watch?v=3T16DJIEg30
なんてことはないただの寒村
最終決戦の地、ハルマゲドンの丘へ行ったら実際のtel megiddoなんて
麦畑のなかの木が数本生えてるだけのなんにもない丘だし似たような感じかな
農道の交差点になってたが建物はなかったな
土産物屋でも作れば儲かりそう
https://www.youtube.com/watch?v=3T16DJIEg30
なんてことはないただの寒村
最終決戦の地、ハルマゲドンの丘へ行ったら実際のtel megiddoなんて
麦畑のなかの木が数本生えてるだけのなんにもない丘だし似たような感じかな
農道の交差点になってたが建物はなかったな
土産物屋でも作れば儲かりそう
89名無し三等兵 (ワッチョイ bb31-dl/T)
2016/10/16(日) 21:16:51.46ID:/CAAMGfK0 ロシアのパッシブ防御成功
初めて見た
T72M3かT90か判らんが、なぜシリアの戦車兵はハッチを開けて戦うんだろう
前にT90にTOWが当たった動画のときもハッチが開いていた
https://www.youtube.com/watch?v=igBw7LMxSZk
初めて見た
T72M3かT90か判らんが、なぜシリアの戦車兵はハッチを開けて戦うんだろう
前にT90にTOWが当たった動画のときもハッチが開いていた
https://www.youtube.com/watch?v=igBw7LMxSZk
90名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf6-O4gC)
2016/10/18(火) 05:43:56.71ID:ucwdPLct0 戦闘機乗りと戦車乗りは周辺警戒を重要視するから
91名無し三等兵 (ワッチョイ bb31-dl/T)
2016/10/18(火) 19:37:57.90ID:zB7fW0ki0 参加総兵力10万人越えの決戦をモスルで始めた時に
harakat hezbollah al nujabaがアレッポに送ってるイラク民兵が7000人も居るのか
驚いた
http://www.latimes.com/world/middleeast/la-fg-iraq-militia-syria-snap-story.html
PMU系のliwa abu fadal al abbasもモスル戦が終わったら是非とも戻りたいと言ってる
みんなアレッポが大好きだよな
アサドもfatah halabも絶対に譲ろうとしないしイランのハメネイも一歩も退かないし
どんだけ大事な街なんだろう
たしかに古都の雰囲気だし石鹸の香りも街中で漂って良い感じだったけどそこまで大事なのかな
アレッポに居るアサド政権軍の半分位は外国傭兵と推測してたが、とんでもない間違いだった
HHNの7000人に加えて
IRGC、afgan fatamiyon、lebanon hezbollah、パキスタンシーア、アフガン本国シーア
それにliwa al qudsのパレスチナ人
アレッポ戦で話題に出てくるSAAは共和国防衛隊102師団、共和国防衛隊第800連隊、第四機械化師団の一部
シリア正規軍SAAなんて全体の2割も居ないんじゃまいか
>>80にfastaqim kamaが取った政府軍の死体動画を上げたが、全部イラク民兵だったのはこういう訳だったのか
fastaqimが動画でここは俺たちの国だ侵略者は出て行けと怒ってるが無理もない
政権軍の大半が外国兵でシリア人と戦うという内戦、無茶苦茶だな
harakat hezbollah al nujabaがアレッポに送ってるイラク民兵が7000人も居るのか
驚いた
http://www.latimes.com/world/middleeast/la-fg-iraq-militia-syria-snap-story.html
PMU系のliwa abu fadal al abbasもモスル戦が終わったら是非とも戻りたいと言ってる
みんなアレッポが大好きだよな
アサドもfatah halabも絶対に譲ろうとしないしイランのハメネイも一歩も退かないし
どんだけ大事な街なんだろう
たしかに古都の雰囲気だし石鹸の香りも街中で漂って良い感じだったけどそこまで大事なのかな
アレッポに居るアサド政権軍の半分位は外国傭兵と推測してたが、とんでもない間違いだった
HHNの7000人に加えて
IRGC、afgan fatamiyon、lebanon hezbollah、パキスタンシーア、アフガン本国シーア
それにliwa al qudsのパレスチナ人
アレッポ戦で話題に出てくるSAAは共和国防衛隊102師団、共和国防衛隊第800連隊、第四機械化師団の一部
シリア正規軍SAAなんて全体の2割も居ないんじゃまいか
>>80にfastaqim kamaが取った政府軍の死体動画を上げたが、全部イラク民兵だったのはこういう訳だったのか
fastaqimが動画でここは俺たちの国だ侵略者は出て行けと怒ってるが無理もない
政権軍の大半が外国兵でシリア人と戦うという内戦、無茶苦茶だな
92名無し三等兵 (ワッチョイ bb31-dl/T)
2016/10/18(火) 19:40:19.99ID:zB7fW0ki0 >>90
顔を出してないからその説は違うだろう
2月にmountain brigadeがT90にTOWを当てた動画を出したときは戦場にいた戦車だったが
今回のは戦闘中の戦車のハッチが開いている
有り得ない
たまたま外れたがもしATMが命中してたらHEAT弾の数千度の流体金属が人体に直に降り注ぐ
ハッチを開けるなら何のための装甲か
MBTの運用には搭乗員の訓練とか専用の整備部門とか何かと大変だが
トラックの荷台に砲を乗っければ、整備も楽だし見晴らしは利くし、なにより価格が断然安い
見栄を張らずにトラックと砲で実利を取ったほうが良いんじゃないのかと思う
顔を出してないからその説は違うだろう
2月にmountain brigadeがT90にTOWを当てた動画を出したときは戦場にいた戦車だったが
今回のは戦闘中の戦車のハッチが開いている
有り得ない
たまたま外れたがもしATMが命中してたらHEAT弾の数千度の流体金属が人体に直に降り注ぐ
ハッチを開けるなら何のための装甲か
MBTの運用には搭乗員の訓練とか専用の整備部門とか何かと大変だが
トラックの荷台に砲を乗っければ、整備も楽だし見晴らしは利くし、なにより価格が断然安い
見栄を張らずにトラックと砲で実利を取ったほうが良いんじゃないのかと思う
93名無し三等兵 (ワッチョイ bb31-dl/T)
2016/10/18(火) 21:08:52.07ID:zB7fW0ki0 maardes、政府軍侵攻前の空爆
https://www.youtube.com/watch?v=RFREu5Q_Bmo
maardes、取られた後にizzaの仕返しのtow
映画のように派手に爆発した、中の人は助からないだろう
https://www.youtube.com/watch?v=NYiPkmN-QQY
maardes、izzaの反攻、虎部隊に返り討ちに合い65名死亡、うち15名はizza兵と確定
https://www.almasdarnews.com/article/jihadist-rebels-suffer-heavy-casualties-failed-northern-hama-attack/
慣れない突撃とかして大量の犠牲をだしながらFSAが必死に戦ってるハマ戦線
後方でafrarとaqsaの内戦が続く
afrar al sham激おこ
maarat numaanの司令部を自動車爆弾で吹っ飛ばされた
https://www.youtube.com/watch?v=rT1bC1AkIFw
誰がやったのか俺たちは知っているそうだが
俺でも判るよ。。。
政府軍は笑いが止まらないだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=RFREu5Q_Bmo
maardes、取られた後にizzaの仕返しのtow
映画のように派手に爆発した、中の人は助からないだろう
https://www.youtube.com/watch?v=NYiPkmN-QQY
maardes、izzaの反攻、虎部隊に返り討ちに合い65名死亡、うち15名はizza兵と確定
https://www.almasdarnews.com/article/jihadist-rebels-suffer-heavy-casualties-failed-northern-hama-attack/
慣れない突撃とかして大量の犠牲をだしながらFSAが必死に戦ってるハマ戦線
後方でafrarとaqsaの内戦が続く
afrar al sham激おこ
maarat numaanの司令部を自動車爆弾で吹っ飛ばされた
https://www.youtube.com/watch?v=rT1bC1AkIFw
誰がやったのか俺たちは知っているそうだが
俺でも判るよ。。。
政府軍は笑いが止まらないだろうな
94名無し三等兵 (ワッチョイ 5d31-h21L)
2016/10/20(木) 17:51:29.75ID:Do/aCnfx0 突然、火曜日にアレッポに対する人道的空爆停止が宣言され
2日後の今日、脱出のための人道的戦闘停止の日を迎えた
すでに4時間経過
現地時間の夕方7時まで戦闘停止
反政府側は激しく拒否
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-37710850
さっそく人道支援トラックが攻撃された
https://www.almasdarnews.com/article/jihadist-rebels-attack-humanitarian-aid-convoy-east-aleppo/
bustan al qasrのafrar al sham兵150人が政府の緑のバスに乗って脱出する動画が出てるけど真偽不明
むしろ同じ場所で戦闘が発生してる
http://www.dailysabah.com/syrian-crisis/2016/10/20/clashes-reported-near-aleppo-humanitarian-corridor
最終的にどれくらいの住民と民兵が出てくるのか
2日後の今日、脱出のための人道的戦闘停止の日を迎えた
すでに4時間経過
現地時間の夕方7時まで戦闘停止
反政府側は激しく拒否
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-37710850
さっそく人道支援トラックが攻撃された
https://www.almasdarnews.com/article/jihadist-rebels-attack-humanitarian-aid-convoy-east-aleppo/
bustan al qasrのafrar al sham兵150人が政府の緑のバスに乗って脱出する動画が出てるけど真偽不明
むしろ同じ場所で戦闘が発生してる
http://www.dailysabah.com/syrian-crisis/2016/10/20/clashes-reported-near-aleppo-humanitarian-corridor
最終的にどれくらいの住民と民兵が出てくるのか
95名無し三等兵 (ワッチョイ 5d31-h21L)
2016/10/20(木) 18:10:04.17ID:Do/aCnfx0 free idlib armyのアレッポ砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=sJoxoloTvxc
https://www.youtube.com/watch?v=ZZSEH8XksA4
sultan muratのアレッポ砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=frJexlaTR6w
反政府側としては戦闘を停止するつもりはなさそう
・先月から供与されたgradはなかなか強力、射程40kmタイプも入った
・スルタンムラドはgradを貰えなかった、SDF攻撃に使われたら厄介だからかな
https://www.youtube.com/watch?v=sJoxoloTvxc
https://www.youtube.com/watch?v=ZZSEH8XksA4
sultan muratのアレッポ砲撃
https://www.youtube.com/watch?v=frJexlaTR6w
反政府側としては戦闘を停止するつもりはなさそう
・先月から供与されたgradはなかなか強力、射程40kmタイプも入った
・スルタンムラドはgradを貰えなかった、SDF攻撃に使われたら厄介だからかな
96名無し三等兵 (ワッチョイ 5d31-h21L)
2016/10/20(木) 18:31:22.35ID:Do/aCnfx0 トルコのシリア領内でのYPG空爆
トルコ、160人から200人は殺した
YPG現地司令官、死者は10人
http://www.ksby.com/story/33433024/syria-kurdish-commander-says-turkey-pounding-his-forces
モスルでペシュメルガがISと死闘を繰り広げてるのにシリアではトルコの爆弾が降ってくる
それもこれも、8月にハサカで政府軍を追い出して、ついでにPYD系政治家をみんな逮捕してしまったから
ダマスカスからもイラクからも軍事支援どころか政治的支援もない
頼りにしてるPKKはテロ認定
クルドって空気を読めないな
国を持たない世界最大の民族ってのは
可哀想な人たちじゃなくて、世界最大の馬鹿者の集まりだったらしい
数千万もいて国がないのはそいう理由だったのか
トルコ、160人から200人は殺した
YPG現地司令官、死者は10人
http://www.ksby.com/story/33433024/syria-kurdish-commander-says-turkey-pounding-his-forces
モスルでペシュメルガがISと死闘を繰り広げてるのにシリアではトルコの爆弾が降ってくる
それもこれも、8月にハサカで政府軍を追い出して、ついでにPYD系政治家をみんな逮捕してしまったから
ダマスカスからもイラクからも軍事支援どころか政治的支援もない
頼りにしてるPKKはテロ認定
クルドって空気を読めないな
国を持たない世界最大の民族ってのは
可哀想な人たちじゃなくて、世界最大の馬鹿者の集まりだったらしい
数千万もいて国がないのはそいう理由だったのか
97名無し三等兵 (ワッチョイ 5d31-h21L)
2016/10/20(木) 18:39:40.14ID:Do/aCnfx0 al rahmanが政府軍のスナイパーをB10で吹っ飛ばす動画を上げた
距離がすごい近い
https://www.youtube.com/watch?v=oDgk_sO17pk
東ghoutaもjaysh al islam とここで内戦をしなければもっと違った展開だったろうに
距離がすごい近い
https://www.youtube.com/watch?v=oDgk_sO17pk
東ghoutaもjaysh al islam とここで内戦をしなければもっと違った展開だったろうに
98名無し三等兵 (ワッチョイ 5d31-h21L)
2016/10/21(金) 20:44:43.59ID:/QkiN03S0 al bab戦は頭が痛くなってくる
Tel Rifat からal bab方面に東へ打って出たSDF
最前線のHassadjek Mountainからal babまで15km
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/14670767_1827833797500408_1775342539384647781_n.png?oh=f855f637c32457f9d539aa74d3c4b513&oe=58A7F023
その側面をユーフラテスシールド軍が攻撃
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/14718840_1828396954110759_6096228122641199970_n.png?oh=de18647546260536b4ad5bf90d491e3c&oe=58629D95
SDFもトルコに気を使ったのかYPGは使わずにJaish al Thuwarに攻勢を担当させたが
トルコは関係なく空爆
http://syriadirect.org/news/kurdish-led-coalition-inches-closer-to-contested-al-bab-prompting-swift-turkish-response/
http://aranews.net/2016/10/turkey-steps-attacks-kurdish-positions-north-syria/
Jaish al Thuwarにはアラブ人とクルド人の他にトルクメンの部隊Seljuk Brigadeがある
一方、ユーフラテスシールド参加のLiwa Ahfad Salaheddinは完全なクルド部隊
SDF、クルドYPG、トルクメンSeljuk Brigade、アラブ部隊は少数
VS
euphratees shield、クルドLiwa Ahfad Salaheddin、トルクメンSultan Murad、アラブ人部隊は多数
トルコ軍と組んだトルコ系が別のトルコ系と、YPG系クルドとその他クルドと、アラブがアラブと
それぞれが戦いながら、主敵ISの拠点都市攻略を遂行する
そして出来ればアサド政権軍も倒したい
アサドはともかくal bab 攻略とか無理だ
突出した部隊はどこかが攻撃するから睨み合って動けない
IS漁夫の利
Tel Rifat からal bab方面に東へ打って出たSDF
最前線のHassadjek Mountainからal babまで15km
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/14670767_1827833797500408_1775342539384647781_n.png?oh=f855f637c32457f9d539aa74d3c4b513&oe=58A7F023
その側面をユーフラテスシールド軍が攻撃
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/14718840_1828396954110759_6096228122641199970_n.png?oh=de18647546260536b4ad5bf90d491e3c&oe=58629D95
SDFもトルコに気を使ったのかYPGは使わずにJaish al Thuwarに攻勢を担当させたが
トルコは関係なく空爆
http://syriadirect.org/news/kurdish-led-coalition-inches-closer-to-contested-al-bab-prompting-swift-turkish-response/
http://aranews.net/2016/10/turkey-steps-attacks-kurdish-positions-north-syria/
Jaish al Thuwarにはアラブ人とクルド人の他にトルクメンの部隊Seljuk Brigadeがある
一方、ユーフラテスシールド参加のLiwa Ahfad Salaheddinは完全なクルド部隊
SDF、クルドYPG、トルクメンSeljuk Brigade、アラブ部隊は少数
VS
euphratees shield、クルドLiwa Ahfad Salaheddin、トルクメンSultan Murad、アラブ人部隊は多数
トルコ軍と組んだトルコ系が別のトルコ系と、YPG系クルドとその他クルドと、アラブがアラブと
それぞれが戦いながら、主敵ISの拠点都市攻略を遂行する
そして出来ればアサド政権軍も倒したい
アサドはともかくal bab 攻略とか無理だ
突出した部隊はどこかが攻撃するから睨み合って動けない
IS漁夫の利
99名無し三等兵 (ワッチョイ 5d31-h21L)
2016/10/21(金) 20:47:18.96ID:/QkiN03S0 ISと戦ってるらしいJaish al Thuwar,SDF
https://www.youtube.com/watch?v=jeEw0XIoLHo
ISと戦ってるらしいsham front,euphrates shield
https://www.youtube.com/watch?v=X_NqHUrdkRw
本当にISと戦ってるのかSDFとeuphratesとの戦いかなんて動画じゃ判らん
同じFSAの旗を使ってるが敵と味方じゃ紛らわし過ぎ
SDFを空爆するトルコ空軍
https://www.youtube.com/watch?v=Qpi_t4hJcsU
https://www.youtube.com/watch?v=jeEw0XIoLHo
ISと戦ってるらしいsham front,euphrates shield
https://www.youtube.com/watch?v=X_NqHUrdkRw
本当にISと戦ってるのかSDFとeuphratesとの戦いかなんて動画じゃ判らん
同じFSAの旗を使ってるが敵と味方じゃ紛らわし過ぎ
SDFを空爆するトルコ空軍
https://www.youtube.com/watch?v=Qpi_t4hJcsU
100名無し三等兵 (ワッチョイ 5d31-h21L)
2016/10/21(金) 21:07:16.31ID:/QkiN03S0 この様子じゃアレッポから脱出してくる住民も民兵も皆無だろうな
徹底抗戦の構え
モスル攻略とどっちが大変かって言えば住民からの支持がある分アレッポだろう
https://www.youtube.com/watch?v=9K0PK90gslM
徹底抗戦の構え
モスル攻略とどっちが大変かって言えば住民からの支持がある分アレッポだろう
https://www.youtube.com/watch?v=9K0PK90gslM
101名無し三等兵 (ワッチョイ 5d31-h21L)
2016/10/23(日) 08:36:28.79ID:XEQFc+qh0 アレッポ停戦は終了、激しい空爆と戦闘が再開
脱出した住民は皆無
医療を受けるために出てきた人すらいない
人道支援物資の搬入も出来なかった
fastaqimの現地の官僚が言うには、脱出を試みた少数の住人が居たが回廊を砲撃してそれを防いだ
軍事的に包囲を取り除く
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-aleppo-idUSKCN12M043
住民は回廊を利用する必要はない、何故ならば我々が包囲を解くからである
ここまで言った上で脱出しようとした人を撃ったんだから次の作戦に失敗したら笑い話じゃすまない
jaish al fatahが大規模作戦を準備
https://www.almasdarnews.com/article/jaysh-al-fateh-prepares-launch-massive-offensive-aleppo/
fastaqim kamaの攻撃準備動画
https://www.youtube.com/watch?v=z2eiVwFedzE
ダマスカスとタルトゥスから政府軍の増派、イラク、イランからも更に民兵の増派
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-reinforcements-pour-aleppo-ahead-jihadist-offensive/
https://www.almasdarnews.com/article/massive-convoy-syrian-army-reinforcements-arrive-aleppo-2/
アレッポ決戦の第三ラウンド開始は近いな
そろそろかっちり包囲を破らなかったら反政府諸派に対する支持は暴落しかねない
餓死者、凍死者なんて出したら終了するだろう
脱出した住民は皆無
医療を受けるために出てきた人すらいない
人道支援物資の搬入も出来なかった
fastaqimの現地の官僚が言うには、脱出を試みた少数の住人が居たが回廊を砲撃してそれを防いだ
軍事的に包囲を取り除く
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-aleppo-idUSKCN12M043
住民は回廊を利用する必要はない、何故ならば我々が包囲を解くからである
ここまで言った上で脱出しようとした人を撃ったんだから次の作戦に失敗したら笑い話じゃすまない
jaish al fatahが大規模作戦を準備
https://www.almasdarnews.com/article/jaysh-al-fateh-prepares-launch-massive-offensive-aleppo/
fastaqim kamaの攻撃準備動画
https://www.youtube.com/watch?v=z2eiVwFedzE
ダマスカスとタルトゥスから政府軍の増派、イラク、イランからも更に民兵の増派
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-reinforcements-pour-aleppo-ahead-jihadist-offensive/
https://www.almasdarnews.com/article/massive-convoy-syrian-army-reinforcements-arrive-aleppo-2/
アレッポ決戦の第三ラウンド開始は近いな
そろそろかっちり包囲を破らなかったら反政府諸派に対する支持は暴落しかねない
餓死者、凍死者なんて出したら終了するだろう
102名無し三等兵 (ワッチョイ 5d31-h21L)
2016/10/26(水) 18:31:57.07ID:4ZyC+81W0 ATMに散々泣かされてきた政府軍が反体制派のお株を奪う珍事
ヒズボラの説明によれば戦車3両、BMP1両、ピックアップ3台撃破
https://www.youtube.com/watch?v=H192RyWX79Y
almasdarだとBMP1両、テクニカル4台
https://www.almasdarnews.com/article/video-footage-syrian-army-destroying-entire-jihadist-convoy-rural-damascus/
south frontだと8両の装甲車両と兵士25名
うち4両は一人のSAA兵士がkornetで撃破した
https://www.youtube.com/watch?v=5NP7hLLQMnI
政府系ソースでも詳細の部分が違う
south frontのは話が出来すぎてる、ATGM masterとか呼んじゃってるし
本当ならアサドから直の勲章レベルか
とにかく、この戦線の政府軍に大量のATGMがあったらしい
1:20で2発着弾してるし3:20の所なんて3発ほぼ同時撃ちしてる
政府軍ATM兵もやるときはやるんだな
直近のヒズボラアカウントの中でもこの動画だけ再生回数が一桁違う
政府系の人が見まくって溜飲を下げてるのか
ヒズボラの説明によれば戦車3両、BMP1両、ピックアップ3台撃破
https://www.youtube.com/watch?v=H192RyWX79Y
almasdarだとBMP1両、テクニカル4台
https://www.almasdarnews.com/article/video-footage-syrian-army-destroying-entire-jihadist-convoy-rural-damascus/
south frontだと8両の装甲車両と兵士25名
うち4両は一人のSAA兵士がkornetで撃破した
https://www.youtube.com/watch?v=5NP7hLLQMnI
政府系ソースでも詳細の部分が違う
south frontのは話が出来すぎてる、ATGM masterとか呼んじゃってるし
本当ならアサドから直の勲章レベルか
とにかく、この戦線の政府軍に大量のATGMがあったらしい
1:20で2発着弾してるし3:20の所なんて3発ほぼ同時撃ちしてる
政府軍ATM兵もやるときはやるんだな
直近のヒズボラアカウントの中でもこの動画だけ再生回数が一桁違う
政府系の人が見まくって溜飲を下げてるのか
103名無し三等兵 (ワッチョイ 5d31-h21L)
2016/10/26(水) 19:04:44.58ID:4ZyC+81W0 farqat al wastiのアレッポ決戦の動員
https://www.youtube.com/watch?v=11a0DsYHlkA
やるぞやるぞと威勢の良い動画は上がってくるが
何時までたってもアレッポ解放大作戦が始まったニュースが出ない
助ける気があるのか?
もたもたしてると内側で抵抗してる人の士気が下がりそう
政府軍は順調に支配地を拡大
air defence baseを奪回した2日前の近接戦闘
2:30で投げた手投弾は手前に落下、4秒後に爆発、効果なし
https://www.youtube.com/watch?v=_T1VKz3cnBw
hikmah heightsがどうしても落とせないから南側から迂回するらしい
https://www.almasdarnews.com/article/latest-battlefield-map-aleppo-city-4/
https://www.youtube.com/watch?v=11a0DsYHlkA
やるぞやるぞと威勢の良い動画は上がってくるが
何時までたってもアレッポ解放大作戦が始まったニュースが出ない
助ける気があるのか?
もたもたしてると内側で抵抗してる人の士気が下がりそう
政府軍は順調に支配地を拡大
air defence baseを奪回した2日前の近接戦闘
2:30で投げた手投弾は手前に落下、4秒後に爆発、効果なし
https://www.youtube.com/watch?v=_T1VKz3cnBw
hikmah heightsがどうしても落とせないから南側から迂回するらしい
https://www.almasdarnews.com/article/latest-battlefield-map-aleppo-city-4/
104名無し三等兵 (ワッチョイ e331-jqTh)
2016/10/27(木) 18:09:52.14ID:M5/dBLfe0 >>77のヘリはKA31で確定かな、周辺情報も上がり出した
https://www.almasdarnews.com/article/russian-ka-31-officially-duty-syria/
https://www.youtube.com/watch?v=630hu9XJChM
ますます謎が深まる
なぜロシア海軍とインド海軍しか保有していない最新鋭の海上早期警戒ヘリがシリアでたる爆弾投下してるのか
空母の到着を待たずにロシア海軍が早期警戒ヘリを使ってシリアで爆撃をしてる?
シリア海軍に譲渡されたが海上の警戒に使わずに爆弾投下ヘリとして運用してる?
最新の動画
https://www.youtube.com/watch?v=7MOxoDQESLA
qasioun newsを信じるならwest ghouta khan al sheyhへの爆撃
ヘリの航続距離から基地はダマスカス周辺
とするとロシア海軍がそんな場所に基地を置くとも考えにくい
シリア空軍に海軍用の早期警戒ヘリが渡され、それが爆撃に使われてるってのが真相かな
西ゴータ爆撃の動画が本物なら
せっかく高性能警戒ヘリを貰ったのにずいぶん無茶苦茶な運用をする
https://www.almasdarnews.com/article/russian-ka-31-officially-duty-syria/
https://www.youtube.com/watch?v=630hu9XJChM
ますます謎が深まる
なぜロシア海軍とインド海軍しか保有していない最新鋭の海上早期警戒ヘリがシリアでたる爆弾投下してるのか
空母の到着を待たずにロシア海軍が早期警戒ヘリを使ってシリアで爆撃をしてる?
シリア海軍に譲渡されたが海上の警戒に使わずに爆弾投下ヘリとして運用してる?
最新の動画
https://www.youtube.com/watch?v=7MOxoDQESLA
qasioun newsを信じるならwest ghouta khan al sheyhへの爆撃
ヘリの航続距離から基地はダマスカス周辺
とするとロシア海軍がそんな場所に基地を置くとも考えにくい
シリア空軍に海軍用の早期警戒ヘリが渡され、それが爆撃に使われてるってのが真相かな
西ゴータ爆撃の動画が本物なら
せっかく高性能警戒ヘリを貰ったのにずいぶん無茶苦茶な運用をする
105名無し三等兵 (ワッチョイ e331-jqTh)
2016/10/27(木) 18:54:38.06ID:M5/dBLfe0 SAAが>>102の戦闘を空撮した動画を出してきた
編集の仕方的に空軍も頑張ったと主張がしたいのかな
どんな軍でも手柄争いってのはあるからそういう話か
https://www.youtube.com/watch?v=NqFeMbbdjrk
編集の仕方的に空軍も頑張ったと主張がしたいのかな
どんな軍でも手柄争いってのはあるからそういう話か
https://www.youtube.com/watch?v=NqFeMbbdjrk
106名無し三等兵 (ワッチョイ e331-jqTh)
2016/10/27(木) 19:11:52.99ID:M5/dBLfe0 SDFが言うにはユーフラテスシールド軍への空爆だそうだが
本当のところ、この動画は誰と誰が戦ってるのか
この戦線は訳ワカラン
0:31、SDF兵がモシンナガンを使うのはまああるかなと思うがSAA兵も使ってたから
シリアでは未だに広く使われてる銃なのか
38歩兵銃を現代戦で使うようなものだが実用になるのか
https://www.youtube.com/watch?v=KnGTqWGtTVs
トルコ機のSDFへの空爆
https://www.youtube.com/watch?v=iqBBlEq4T40
ANNA newsの死にたがりたちはこの三面戦闘のど真ん中に取材に出かけたのか
https://www.youtube.com/watch?v=HCGcyHdn78I
本当のところ、この動画は誰と誰が戦ってるのか
この戦線は訳ワカラン
0:31、SDF兵がモシンナガンを使うのはまああるかなと思うがSAA兵も使ってたから
シリアでは未だに広く使われてる銃なのか
38歩兵銃を現代戦で使うようなものだが実用になるのか
https://www.youtube.com/watch?v=KnGTqWGtTVs
トルコ機のSDFへの空爆
https://www.youtube.com/watch?v=iqBBlEq4T40
ANNA newsの死にたがりたちはこの三面戦闘のど真ん中に取材に出かけたのか
https://www.youtube.com/watch?v=HCGcyHdn78I
107名無し三等兵 (ワッチョイ e331-jqTh)
2016/10/27(木) 19:40:57.73ID:M5/dBLfe0 air defence basaで小競り合い
死体動画、ぼかしない
https://www.youtube.com/watch?v=Ktgu3qybfEM
1070の反政府支配地区からお届けされたレポート
https://www.youtube.com/watch?v=aJhACNWjrZk
ずいぶんのんびりしてるな
参加総兵数1万2000人のアレッポ解放大作戦は今日も始まってない
住民の包囲地区からの脱出も伝えられだしたし
あまり悠長にしてると反政府民兵に対する支持を失いかねないと思うが
また内部対立でもしてるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=tS1-MySUDRY
死体動画、ぼかしない
https://www.youtube.com/watch?v=Ktgu3qybfEM
1070の反政府支配地区からお届けされたレポート
https://www.youtube.com/watch?v=aJhACNWjrZk
ずいぶんのんびりしてるな
参加総兵数1万2000人のアレッポ解放大作戦は今日も始まってない
住民の包囲地区からの脱出も伝えられだしたし
あまり悠長にしてると反政府民兵に対する支持を失いかねないと思うが
また内部対立でもしてるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=tS1-MySUDRY
108名無し三等兵 (ワッチョイ e331-jqTh)
2016/10/28(金) 18:52:40.02ID:HjX73nwP0 イドリブの学校誤爆が非難合戦になってる
始まりの動画、いつものやせた背の高いお兄さん、水曜日投稿
反政府の立場で空爆の降る最前線で1年以上カメラを回してるこの人も頑張るな
https://www.youtube.com/watch?v=JwLDJhoE6RE
英訳
https://www.youtube.com/watch?v=70Juw9aDcZw
国際的に非難轟々
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-attack-idUSKCN12Q19D
国連、恐ろしい出来事だ
ユニセフ、戦争犯罪だ
ホワイトハウス、われわれの作戦機は飛んでないからロシアかシリアがやった
報道各社、ひどいことをやりやがる
ロシア、やってない!!
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-attack-idUSKCN12Q19D
木曜にドローンを飛ばして現場上空の写真を撮ってきた
これを見ろ!
https://img.rt.com/files/2016.10/original/5812325bc3618842328b4605.jpg
a学校の屋根に穴が開いてない
b学校の周りに爆弾で出来た穴が開いてない
投稿された動画を調べた
c時間帯がばらばら、撮影機材もばらばらの10の動画を張り合わせてる
dAFPの配信した写真が空爆直後に教室の机が並んでいる、本物の空爆でこんなことは怒らない
e教室の壁に穴が開いてるが外の壁は無傷、、本物の空爆でこんなことは起こらない
https://img.rt.com/files/2016.10/original/5812360ac46188584e8b466b.jpg
これはすべてホワイトヘルメットとSOHRのロシアを陥れるための自作自演
おそらく民兵のやつらが夜中にやってきて学校の壁を砲撃したに違いない、キリッ
始まりの動画、いつものやせた背の高いお兄さん、水曜日投稿
反政府の立場で空爆の降る最前線で1年以上カメラを回してるこの人も頑張るな
https://www.youtube.com/watch?v=JwLDJhoE6RE
英訳
https://www.youtube.com/watch?v=70Juw9aDcZw
国際的に非難轟々
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-attack-idUSKCN12Q19D
国連、恐ろしい出来事だ
ユニセフ、戦争犯罪だ
ホワイトハウス、われわれの作戦機は飛んでないからロシアかシリアがやった
報道各社、ひどいことをやりやがる
ロシア、やってない!!
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-attack-idUSKCN12Q19D
木曜にドローンを飛ばして現場上空の写真を撮ってきた
これを見ろ!
https://img.rt.com/files/2016.10/original/5812325bc3618842328b4605.jpg
a学校の屋根に穴が開いてない
b学校の周りに爆弾で出来た穴が開いてない
投稿された動画を調べた
c時間帯がばらばら、撮影機材もばらばらの10の動画を張り合わせてる
dAFPの配信した写真が空爆直後に教室の机が並んでいる、本物の空爆でこんなことは怒らない
e教室の壁に穴が開いてるが外の壁は無傷、、本物の空爆でこんなことは起こらない
https://img.rt.com/files/2016.10/original/5812360ac46188584e8b466b.jpg
これはすべてホワイトヘルメットとSOHRのロシアを陥れるための自作自演
おそらく民兵のやつらが夜中にやってきて学校の壁を砲撃したに違いない、キリッ
109名無し三等兵 (ワッチョイ e331-jqTh)
2016/10/28(金) 19:07:54.78ID:HjX73nwP0 さすがにこのロシアの説明には無理があるな
反政府がなぜ自派の支配地内の前線でもないイドリブで小学校を夜中に砲撃する意味がない
この説をホワイトハウスの退職者に言わせてるあたりがRTも苦しいと思ってるんだろうな
a,b,確かに学校を誤爆はしてない
だから学校に空爆の痕がなくてもおかしくはない
だって最初の動画は住宅地を誤爆して小学校にも被害が出ただから
c、突然現れたアカウントならともかく1年以上活動してるこの投稿者が偽動画を作る必要がない
そういうことをした過去も見当たらない
偽動画を作るタイプなら命がけで最前線リポートしないで作れば良い
なにより、ロシアMODは動画を捏造だと主張するが、捏造だとする証拠をなにも指摘してない
d,e,その一枚だけならそう言える
でも、周辺を写した大量の画像が出回っている
最初の動画ですら学校の外側の惨状を映し出してる
ロシア、学校を空爆していない、これは正しい
リポーター、学校の近くが空爆され小学生20人が死んでしまった、こっちも正しい
ロシアは話をすり替えて否定して見せた
本当に学校近くすら空爆してないならば、今までのロシアなら空撮した動画を出したはず
学校の屋根だけを写した写真が1枚しかないのは全体が見えると都合が悪いからだろう
今回のはロシアの苦しい言い訳だと思う
反政府がなぜ自派の支配地内の前線でもないイドリブで小学校を夜中に砲撃する意味がない
この説をホワイトハウスの退職者に言わせてるあたりがRTも苦しいと思ってるんだろうな
a,b,確かに学校を誤爆はしてない
だから学校に空爆の痕がなくてもおかしくはない
だって最初の動画は住宅地を誤爆して小学校にも被害が出ただから
c、突然現れたアカウントならともかく1年以上活動してるこの投稿者が偽動画を作る必要がない
そういうことをした過去も見当たらない
偽動画を作るタイプなら命がけで最前線リポートしないで作れば良い
なにより、ロシアMODは動画を捏造だと主張するが、捏造だとする証拠をなにも指摘してない
d,e,その一枚だけならそう言える
でも、周辺を写した大量の画像が出回っている
最初の動画ですら学校の外側の惨状を映し出してる
ロシア、学校を空爆していない、これは正しい
リポーター、学校の近くが空爆され小学生20人が死んでしまった、こっちも正しい
ロシアは話をすり替えて否定して見せた
本当に学校近くすら空爆してないならば、今までのロシアなら空撮した動画を出したはず
学校の屋根だけを写した写真が1枚しかないのは全体が見えると都合が悪いからだろう
今回のはロシアの苦しい言い訳だと思う
110名無し三等兵 (ワッチョイ e331-jqTh)
2016/10/28(金) 19:10:31.32ID:HjX73nwP0111名無し三等兵 (ワッチョイ e331-jqTh)
2016/10/28(金) 19:41:37.35ID:HjX73nwP0 FAN tvの細長い顔のメガネのリポーター
この人は8月ころにアレッポに現れてからずっと政府軍の最前線でリポートを続けてる
ANNA newsのイケメン兄さんがガリガリに痩せた姿でリポートした後に消えてしまったから
貴重な顔出しリポーター、顔が見えると信用度が違う
一度気になりだすとどうしても目が行ってしまうモシンナガン
0:55 liwa al qudsの狙撃兵
https://www.youtube.com/watch?v=pJcgMMG18BE
内戦初期にFSAが武装に困ってどっかから探し出して来て使ってたのは理解できる
コバニ戦のころYPGも使ってた、本当にボランティア兵っぽかった
その後FSAは湾岸から豊富な支援を受け、YPGも欧米から軍事支援を受けた
にもかかわらず、2016年10月にシリアの戦場で日露戦争の主力銃が使われる
それどころかシリア政府軍も使う、政府系パレスチナ民兵も使う
どうなってるんだ?
狙撃銃が欲しければドラグノフでもなんでもあるだろう
くれって頼めば送ってくる
反政府ならTOW、YPGならミランとか送られてるし、政府系ならT90でもハインドでも貰える
狙撃銃にこんな博物館級遺物を使う理由が判らん
現代狙撃銃では埋められない利点があるのか
狙撃はやっぱりモシンナガン、ザイチェフにあこがれて狙撃兵になりましたとか精神的な話か
そもそも弾はAKと共用できるのか
シリア内戦の謎
この人は8月ころにアレッポに現れてからずっと政府軍の最前線でリポートを続けてる
ANNA newsのイケメン兄さんがガリガリに痩せた姿でリポートした後に消えてしまったから
貴重な顔出しリポーター、顔が見えると信用度が違う
一度気になりだすとどうしても目が行ってしまうモシンナガン
0:55 liwa al qudsの狙撃兵
https://www.youtube.com/watch?v=pJcgMMG18BE
内戦初期にFSAが武装に困ってどっかから探し出して来て使ってたのは理解できる
コバニ戦のころYPGも使ってた、本当にボランティア兵っぽかった
その後FSAは湾岸から豊富な支援を受け、YPGも欧米から軍事支援を受けた
にもかかわらず、2016年10月にシリアの戦場で日露戦争の主力銃が使われる
それどころかシリア政府軍も使う、政府系パレスチナ民兵も使う
どうなってるんだ?
狙撃銃が欲しければドラグノフでもなんでもあるだろう
くれって頼めば送ってくる
反政府ならTOW、YPGならミランとか送られてるし、政府系ならT90でもハインドでも貰える
狙撃銃にこんな博物館級遺物を使う理由が判らん
現代狙撃銃では埋められない利点があるのか
狙撃はやっぱりモシンナガン、ザイチェフにあこがれて狙撃兵になりましたとか精神的な話か
そもそも弾はAKと共用できるのか
シリア内戦の謎
112名無し三等兵 (ワッチョイ e331-jqTh)
2016/10/28(金) 20:10:08.95ID:HjX73nwP0 アレッポ決戦はようやく始まったのか
https://www.almasdarnews.com/article/jaysh-al-fateh-launches-massive-offensive-break-aleppo-siege/
https://www.youtube.com/watch?v=fJF1HvUaKSQ
https://www.youtube.com/watch?v=MDqnRm1t824
ahrar al shamの開戦宣言
https://www.youtube.com/watch?v=GUGoP36NnRw
反政府としてはとりあえず空港は潰したいところだなし
ロシアとしては真っ先にグラッドを探し出して叩きたいところだろう
https://www.youtube.com/watch?v=inrz1KHjvjk
反政府の本気が見れるのか、アサドがひねり潰すのか見もの
https://www.almasdarnews.com/article/jaysh-al-fateh-launches-massive-offensive-break-aleppo-siege/
https://www.youtube.com/watch?v=fJF1HvUaKSQ
https://www.youtube.com/watch?v=MDqnRm1t824
ahrar al shamの開戦宣言
https://www.youtube.com/watch?v=GUGoP36NnRw
反政府としてはとりあえず空港は潰したいところだなし
ロシアとしては真っ先にグラッドを探し出して叩きたいところだろう
https://www.youtube.com/watch?v=inrz1KHjvjk
反政府の本気が見れるのか、アサドがひねり潰すのか見もの
113名無し三等兵 (ワッチョイ e331-jqTh)
2016/10/30(日) 10:01:47.09ID:GyLNfXz00 奇襲的だった前回のアレッポ包囲網突破作戦と違って
今回は政府軍が今か今かと待ち構えてるところに突っ込む訳だからjaish al fatehも苦戦らしい
R&Uまとめ
https://www.youtube.com/watch?v=3qLlMs_fESE
free idlib armyとjaish al mujahideenもグラッドを貰ったのか
zenkiとjaish al islamは貰えなかった
大まかにTOWの供与範囲と重なるから恐らくmocの供与、つまりCIA
zenkiは首切り動画出しちゃったからしかたないにしろ
ahrar に供与してjaishに渡さないってのは興味深い
srutan muradもユーフラテス活動だけでなくちゃんとアレッポ攻勢に参加してるな
TOWもgradも供与されてる
https://www.youtube.com/watch?v=QGzJoKhGONo
https://www.youtube.com/watch?v=nP5URWPvu-w
SDFには絶対に向けない約束で供与されてるのか
CIAとpentagonの仲は徹底的にこじれててsrutan muradにこれらが供与されてるのか
その辺も興味深い
hezbollahまとめ
https://www.youtube.com/watch?v=zwU1JSNHxac
今回は政府軍が今か今かと待ち構えてるところに突っ込む訳だからjaish al fatehも苦戦らしい
R&Uまとめ
https://www.youtube.com/watch?v=3qLlMs_fESE
free idlib armyとjaish al mujahideenもグラッドを貰ったのか
zenkiとjaish al islamは貰えなかった
大まかにTOWの供与範囲と重なるから恐らくmocの供与、つまりCIA
zenkiは首切り動画出しちゃったからしかたないにしろ
ahrar に供与してjaishに渡さないってのは興味深い
srutan muradもユーフラテス活動だけでなくちゃんとアレッポ攻勢に参加してるな
TOWもgradも供与されてる
https://www.youtube.com/watch?v=QGzJoKhGONo
https://www.youtube.com/watch?v=nP5URWPvu-w
SDFには絶対に向けない約束で供与されてるのか
CIAとpentagonの仲は徹底的にこじれててsrutan muradにこれらが供与されてるのか
その辺も興味深い
hezbollahまとめ
https://www.youtube.com/watch?v=zwU1JSNHxac
114名無し三等兵 (ワッチョイ e331-jqTh)
2016/10/30(日) 10:16:06.06ID:GyLNfXz00 全体的にアサドに吹いてる神風はやんでない
あっちでもこっちでも面白いようにアサドのゲインが続く
khan al shih完全包囲、和平交渉団が政府の元にやってきたとか
https://www.youtube.com/watch?v=beUy20pFx7k
tal kudi攻略まであとちょっと
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-verge-capturing-major-east-ghouta-stronghold-field-report/
souran周辺も固め
https://www.youtube.com/watch?v=jc-Je-O9c3g
ISからは村を6個も入手、しかも勝手に撤退していったから戦闘なし
SDFさんありがとう
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-captures-massive-area-isis-blitz-offensive-north-aleppo/
政府側の懸念材料はカナサールの補給路
ハマからアレッポに増援に向かったトラック6台が襲われ、4台が破壊され兵24名死亡
残りのトラックと兵士は反政府の手に渡った
http://aranews.net/2016/10/islamists-hit-syrian-army-convoy-near-aleppo-dozens-killed/
あっちでもこっちでも面白いようにアサドのゲインが続く
khan al shih完全包囲、和平交渉団が政府の元にやってきたとか
https://www.youtube.com/watch?v=beUy20pFx7k
tal kudi攻略まであとちょっと
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-verge-capturing-major-east-ghouta-stronghold-field-report/
souran周辺も固め
https://www.youtube.com/watch?v=jc-Je-O9c3g
ISからは村を6個も入手、しかも勝手に撤退していったから戦闘なし
SDFさんありがとう
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-captures-massive-area-isis-blitz-offensive-north-aleppo/
政府側の懸念材料はカナサールの補給路
ハマからアレッポに増援に向かったトラック6台が襲われ、4台が破壊され兵24名死亡
残りのトラックと兵士は反政府の手に渡った
http://aranews.net/2016/10/islamists-hit-syrian-army-convoy-near-aleppo-dozens-killed/
115名無し三等兵 (ワッチョイ e331-jqTh)
2016/10/30(日) 11:36:28.60ID:GyLNfXz00 爆薬満載の自爆トラックは厄介な敵
命中したら巨大な爆発力で形勢が一転する
車両は鉄板で囲って、その上に、ISは複数人を乗せて運転手がやられたときに備える
・対戦車用の障害物で防ぐしかないが戦線は移動するからいちいち準備してられない
・シリアの戦場では敵も見方も民生用車両を戦闘に使わざる得ないから装甲なしで来られたら識別が困難
インテリジェンスを徹底的にして攻撃を事前に察知するしか方法がない
http://www.globalresearch.ca/al-qaeda-terrorist-car-bomb-attacks-in-syria-the-means-to-combat-them/5553599
自爆トラックは原始的な攻撃方法だけど効果が高い
先進国なら自動運転だろうが戦術に取り入れられたりするのだろうか
コマツとかはバックフォーもダンプも完全自動運転だから自衛隊なら簡単に作れる
ロシアが次世代対戦車ミサイルhermesを空母に載せて実戦データを取りにくる
射程30km、レーザーガイドの撃ちっぱなし、ヘリ・車両・船から運用可能
地平線の向こう側の敵を撃破可能
現時点での最長射程は10kmとTOWの2倍以上
http://www.upi.com/Business_News/Security-Industry/2016/10/28/Russia-to-test-new-anti-tank-guided-missiles-in-Syria/8791477657062/
長射程の歩兵ミサイルと偵察ドローンがあれば防げるのか
今でも似たシステムはあるが防げてないから無理なのか
命中したら巨大な爆発力で形勢が一転する
車両は鉄板で囲って、その上に、ISは複数人を乗せて運転手がやられたときに備える
・対戦車用の障害物で防ぐしかないが戦線は移動するからいちいち準備してられない
・シリアの戦場では敵も見方も民生用車両を戦闘に使わざる得ないから装甲なしで来られたら識別が困難
インテリジェンスを徹底的にして攻撃を事前に察知するしか方法がない
http://www.globalresearch.ca/al-qaeda-terrorist-car-bomb-attacks-in-syria-the-means-to-combat-them/5553599
自爆トラックは原始的な攻撃方法だけど効果が高い
先進国なら自動運転だろうが戦術に取り入れられたりするのだろうか
コマツとかはバックフォーもダンプも完全自動運転だから自衛隊なら簡単に作れる
ロシアが次世代対戦車ミサイルhermesを空母に載せて実戦データを取りにくる
射程30km、レーザーガイドの撃ちっぱなし、ヘリ・車両・船から運用可能
地平線の向こう側の敵を撃破可能
現時点での最長射程は10kmとTOWの2倍以上
http://www.upi.com/Business_News/Security-Industry/2016/10/28/Russia-to-test-new-anti-tank-guided-missiles-in-Syria/8791477657062/
長射程の歩兵ミサイルと偵察ドローンがあれば防げるのか
今でも似たシステムはあるが防げてないから無理なのか
116名無し三等兵 (ワッチョイ e331-jqTh)
2016/10/30(日) 16:49:46.83ID:GyLNfXz00 JFSとafrarは別格の強さだな
さすが宗教兵、二人一組でバイクに乗って後部座席がAKを撃ちまくりながら敵陣に突っ込んで行く
こんな芸当は政府軍も世俗の反政府軍も真似できない
動画が上がったってことはカメラマンは生き残ったってことだろうし大した勇猛さ
本当に72人の処女がなんたらのお話を信じてるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=4mtpw2uidb0
さすが宗教兵、二人一組でバイクに乗って後部座席がAKを撃ちまくりながら敵陣に突っ込んで行く
こんな芸当は政府軍も世俗の反政府軍も真似できない
動画が上がったってことはカメラマンは生き残ったってことだろうし大した勇猛さ
本当に72人の処女がなんたらのお話を信じてるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=4mtpw2uidb0
117名無し三等兵 (ワッチョイ e331-jqTh)
2016/10/30(日) 16:58:39.88ID:GyLNfXz00 バイク隊の突入前に自爆装甲ドーザーを出してたのか
防ぎようがない
開いた穴にバイク隊が突入して、後続が続く
こんな作戦をしてるんだから大量の死傷者を出してるんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=UV_KoUSoWsw
防ぎようがない
開いた穴にバイク隊が突入して、後続が続く
こんな作戦をしてるんだから大量の死傷者を出してるんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=UV_KoUSoWsw
118名無し三等兵 (ワッチョイ 5131-lG6+)
2016/11/04(金) 18:37:48.13ID:LRsCnX770 joberの戦いはすっかりトンネル戦になってしまった
2013頃は政府軍が戦車を出して反政府軍がRPGで対抗する熱い戦いだったが、地下の戦いは地味
敵トンネルの下に見方のトンネルを掘って爆薬で吹き飛ばすトンネル戦争
ここ1年くらいは政府軍の爆破成功動画は出るが反政府側の成功動画は見たことがない
外部とつながってて地質学者とか鉱山技師とか専門家を呼べる政府軍が圧倒的に優位ってことかな
https://www.youtube.com/watch?v=VGoDyYhl_qA
https://www.youtube.com/watch?v=W3ZWmzNNpg0
https://www.youtube.com/watch?v=RzFdFADPjC8
穴を掘っただけでトンネルになるらしいからダマスカスの地盤は安定してるんだろうな
2日ほどで3箇所も成功させてるんだから政府軍トンネル部隊は優秀
2013頃は政府軍が戦車を出して反政府軍がRPGで対抗する熱い戦いだったが、地下の戦いは地味
敵トンネルの下に見方のトンネルを掘って爆薬で吹き飛ばすトンネル戦争
ここ1年くらいは政府軍の爆破成功動画は出るが反政府側の成功動画は見たことがない
外部とつながってて地質学者とか鉱山技師とか専門家を呼べる政府軍が圧倒的に優位ってことかな
https://www.youtube.com/watch?v=VGoDyYhl_qA
https://www.youtube.com/watch?v=W3ZWmzNNpg0
https://www.youtube.com/watch?v=RzFdFADPjC8
穴を掘っただけでトンネルになるらしいからダマスカスの地盤は安定してるんだろうな
2日ほどで3箇所も成功させてるんだから政府軍トンネル部隊は優秀
119名無し三等兵 (ワッチョイ 5131-lG6+)
2016/11/04(金) 19:10:41.21ID:LRsCnX770 アレッポは2回目の脱出のための人道停戦が始まった
ロシアいわく最後の停戦、ここで出てこなければ二度と安全にアレッポを離れることは出来ないそうだ
反政府立の篭もり部隊は前と同じく完全無視
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-37869457
fastaqimとzenkiで住民の脱出をめぐる内紛発生、死者1名が伝えられてるが
どうやら内部の意思統一は出来たらしい
イスラエル議会の外務国防委員会によればイランがシリアに送ってる民兵の総数は2万5000
http://www.jpost.com/Middle-East/Israeli-official-Iran-commands-25000-Shiite-fighters-in-Syria-471594
パルミラ戦を除けばイラン民兵はISとは戦わずに反政府スンニと戦うから全員がアレッポ周辺に居ると推測される
先日LA TimesがHHNの司令官の談話として伝えたアレッポに居るHHN兵7000
liwa al quds兵はAMNに寄れば7000だから兵数非公表のレバノンヒズボラを入れて
アレッポ戦に参加している政府軍系外国人傭兵の総数は4万から5万
シリア政府軍は1個師団と2-3個連隊しか居ないからおおよそ8割が外国兵で間違いない
空爆もロシア空軍だより
外国兵に街を明け渡すくらいなら徹底抗戦してここで死んでやるっていう反政府側の言い分も判らなくもない
住民で望んだ人は逃がしてやれとは思うが全員を道連れにするつもりなのか
ロシアいわく最後の停戦、ここで出てこなければ二度と安全にアレッポを離れることは出来ないそうだ
反政府立の篭もり部隊は前と同じく完全無視
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-37869457
fastaqimとzenkiで住民の脱出をめぐる内紛発生、死者1名が伝えられてるが
どうやら内部の意思統一は出来たらしい
イスラエル議会の外務国防委員会によればイランがシリアに送ってる民兵の総数は2万5000
http://www.jpost.com/Middle-East/Israeli-official-Iran-commands-25000-Shiite-fighters-in-Syria-471594
パルミラ戦を除けばイラン民兵はISとは戦わずに反政府スンニと戦うから全員がアレッポ周辺に居ると推測される
先日LA TimesがHHNの司令官の談話として伝えたアレッポに居るHHN兵7000
liwa al quds兵はAMNに寄れば7000だから兵数非公表のレバノンヒズボラを入れて
アレッポ戦に参加している政府軍系外国人傭兵の総数は4万から5万
シリア政府軍は1個師団と2-3個連隊しか居ないからおおよそ8割が外国兵で間違いない
空爆もロシア空軍だより
外国兵に街を明け渡すくらいなら徹底抗戦してここで死んでやるっていう反政府側の言い分も判らなくもない
住民で望んだ人は逃がしてやれとは思うが全員を道連れにするつもりなのか
120名無し三等兵 (ワッチョイ 5131-lG6+)
2016/11/04(金) 19:33:49.83ID:LRsCnX770 アレッポ西側
反政府軍
https://www.youtube.com/watch?v=WAShbZcActA
https://www.youtube.com/watch?v=smFSu2gBpY4
https://www.youtube.com/watch?v=nsBUNLADmDM
政府軍
https://www.youtube.com/watch?v=ytbs8g5OQP8
https://www.youtube.com/watch?v=svLPVsYK1g0
https://www.youtube.com/watch?v=KC0CeWjL-mg
西ゴータ
政府軍
khan al shiehでもトンネル爆弾作戦をしたのかな
説明が判りずらい
この戦場でわざわざトンネルを掘らなくても良いような気がするが
https://www.youtube.com/watch?v=GrATYaZlqgY
反政府軍
https://www.youtube.com/watch?v=WAShbZcActA
https://www.youtube.com/watch?v=smFSu2gBpY4
https://www.youtube.com/watch?v=nsBUNLADmDM
政府軍
https://www.youtube.com/watch?v=ytbs8g5OQP8
https://www.youtube.com/watch?v=svLPVsYK1g0
https://www.youtube.com/watch?v=KC0CeWjL-mg
西ゴータ
政府軍
khan al shiehでもトンネル爆弾作戦をしたのかな
説明が判りずらい
この戦場でわざわざトンネルを掘らなくても良いような気がするが
https://www.youtube.com/watch?v=GrATYaZlqgY
121名無し三等兵 (ワッチョイ 5131-lG6+)
2016/11/05(土) 09:26:08.57ID:1NoNG4J/0 人道的停戦は終了、SOHRによれば誰一人として脱出してきた者はいない
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-37869457
東アレッポ住民と民兵の結束は固い
https://www.youtube.com/watch?v=uNNQnOMoXOU
https://www.youtube.com/watch?v=qbHTIwDHsp0
2回の大規模停戦で脱出者がゼロ
こうなってくると大量のコラテと国際的非難を覚悟の上で市街戦をするしかない
ロシア・シリア連合側がむしろ窮地に追い込まれたようにも見える
外国から来たシーア派に街を明け渡すくらいなら死んでも残る
こういう大義名分を与えてしまった以上は力攻めしか方法はないのか
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-37869457
東アレッポ住民と民兵の結束は固い
https://www.youtube.com/watch?v=uNNQnOMoXOU
https://www.youtube.com/watch?v=qbHTIwDHsp0
2回の大規模停戦で脱出者がゼロ
こうなってくると大量のコラテと国際的非難を覚悟の上で市街戦をするしかない
ロシア・シリア連合側がむしろ窮地に追い込まれたようにも見える
外国から来たシーア派に街を明け渡すくらいなら死んでも残る
こういう大義名分を与えてしまった以上は力攻めしか方法はないのか
122名無し三等兵 (ワッチョイ 5131-lG6+)
2016/11/05(土) 09:31:13.15ID:1NoNG4J/0 アレッポ西側は反政府側がじりじりと戦線を押し込んできてる
new aleppoが最前線になった
このまま押し切れるのか
http://syriadirect.org/news/with-%E2%80%98lessons-learned%E2%80%99-from-failed-august-campaign-to-break-aleppo-encirclement-rebels-try-new-strategy/
譲歩しようって勢力がないから厄介
双方が敵を殲滅するまでやるって言ってるんだからどうにもならんな
new aleppoが最前線になった
このまま押し切れるのか
http://syriadirect.org/news/with-%E2%80%98lessons-learned%E2%80%99-from-failed-august-campaign-to-break-aleppo-encirclement-rebels-try-new-strategy/
譲歩しようって勢力がないから厄介
双方が敵を殲滅するまでやるって言ってるんだからどうにもならんな
123名無し三等兵 (ワッチョイ 5131-lG6+)
2016/11/05(土) 15:51:47.81ID:1NoNG4J/0 アメリカの論調もずいぶんと変わった
NY times
アレッポの政権側支配地に記者を送って、反政府軍からの砲撃で死んだ住民のリポート
家族の早く徹底的に反政府を叩くべきだという叫びをそのまま記事にする
それどころか、記者の目の前で脱出のための回廊が反政府側に砲撃された詳細まで載せる
http://www.nytimes.com/2016/11/05/world/middleeast/aleppo-syria.html?_r=0
washington post
反政府側はアレッポ西部への大規模攻撃によって東部住人の脱出用回廊の利用拒否の意思表示をした、と書く
https://www.washingtonpost.com/news/checkpoint/wp/2016/11/04/how-russias-lone-aircraft-carrier-will-change-the-fight-in-syria/
イギリス系メディアは前から立場は抜きで起きた事・起きなかった事を伝えてたが
アメリカの大手メディアがシリア政府よりの報道をしだす
勝てば官軍の言葉どおりかな
毎日、数百発も迫撃砲弾が落ちてくるなら政府側としてもいつまでも空爆停止、進軍停止は出来ないだろう
25万の住人のことは忘れて軍事的解決をするしかないのかな
とすればハマ大虐殺事件の再来になりかねないが
NY times
アレッポの政権側支配地に記者を送って、反政府軍からの砲撃で死んだ住民のリポート
家族の早く徹底的に反政府を叩くべきだという叫びをそのまま記事にする
それどころか、記者の目の前で脱出のための回廊が反政府側に砲撃された詳細まで載せる
http://www.nytimes.com/2016/11/05/world/middleeast/aleppo-syria.html?_r=0
washington post
反政府側はアレッポ西部への大規模攻撃によって東部住人の脱出用回廊の利用拒否の意思表示をした、と書く
https://www.washingtonpost.com/news/checkpoint/wp/2016/11/04/how-russias-lone-aircraft-carrier-will-change-the-fight-in-syria/
イギリス系メディアは前から立場は抜きで起きた事・起きなかった事を伝えてたが
アメリカの大手メディアがシリア政府よりの報道をしだす
勝てば官軍の言葉どおりかな
毎日、数百発も迫撃砲弾が落ちてくるなら政府側としてもいつまでも空爆停止、進軍停止は出来ないだろう
25万の住人のことは忘れて軍事的解決をするしかないのかな
とすればハマ大虐殺事件の再来になりかねないが
124名無し三等兵 (ワッチョイ 5131-lG6+)
2016/11/07(月) 19:16:30.14ID:p1auUprK0 SDFがラッカ解放作戦を始めたって宣言したのはこれで何度目か
今回はまじめに進軍するのかな
作戦名ラースオブユーフラテスは間違いなくユーフラテスシールドに対する当てつけ
アルバブ戦と同時進行なのか、そっちはユーフラテスシールドにくれてやるのか
https://www.youtube.com/watch?v=Q2i4GOnVDzo
https://www.youtube.com/watch?v=TGotYTMOg24
https://www.youtube.com/watch?v=wb7ZJaEVfL8
今回はまじめに進軍するのかな
作戦名ラースオブユーフラテスは間違いなくユーフラテスシールドに対する当てつけ
アルバブ戦と同時進行なのか、そっちはユーフラテスシールドにくれてやるのか
https://www.youtube.com/watch?v=Q2i4GOnVDzo
https://www.youtube.com/watch?v=TGotYTMOg24
https://www.youtube.com/watch?v=wb7ZJaEVfL8
125名無し三等兵 (ワッチョイ 5131-lG6+)
2016/11/07(月) 19:39:09.19ID:p1auUprK0 イギリスのTVクルーもアレッポに入った
https://www.youtube.com/watch?v=SIeF91Vzzco
https://www.youtube.com/watch?v=SIeF91Vzzco
126名無し三等兵 (ワッチョイ 5131-lG6+)
2016/11/08(火) 18:14:16.70ID:rvwLqbt50 共和国防衛隊が8月中旬から2ヵ月半かけても落とせなかった1070をたった1週間ちょっとで落としてしまった
あらためて虎さんの有能さを知らしめした
虎部隊って現時点でパルミラとハマとマラー農場とここで4つに分けられてるから
部隊の優秀さじゃなくて指揮官の能力なんだろうな
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-hezbollah-seize-key-aleppo-district/
・正面からの力攻めはせず迂回する
・付近の一番高い場所を占領して上から弾を浴びせる
・理由は不明だが、どういう訳か占領した重要拠点から一度部隊を撤退させる
・すぐに戻ってきて敵に包囲殲滅の恐怖を植え付けて追い払う
マラー農場でもラモウセでも同じ作戦行動だった
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-captures-new-sites-southwest-aleppo/
https://southfront.org/wp-content/uploads/2016/10/CvoOCEjWEAA6jmV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CvjoC2HWgAA3AT1.jpg
hikma heightsは落とさなくても良かったのか
あそこを落とさないと1070は落とせない見たいな話もあったがtal mutahで十分だったらしい
虎、有能
今回はどんなポエムを敵に読み聞かせて上げたのか、そこだけが気になる
あらためて虎さんの有能さを知らしめした
虎部隊って現時点でパルミラとハマとマラー農場とここで4つに分けられてるから
部隊の優秀さじゃなくて指揮官の能力なんだろうな
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-hezbollah-seize-key-aleppo-district/
・正面からの力攻めはせず迂回する
・付近の一番高い場所を占領して上から弾を浴びせる
・理由は不明だが、どういう訳か占領した重要拠点から一度部隊を撤退させる
・すぐに戻ってきて敵に包囲殲滅の恐怖を植え付けて追い払う
マラー農場でもラモウセでも同じ作戦行動だった
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-captures-new-sites-southwest-aleppo/
https://southfront.org/wp-content/uploads/2016/10/CvoOCEjWEAA6jmV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CvjoC2HWgAA3AT1.jpg
hikma heightsは落とさなくても良かったのか
あそこを落とさないと1070は落とせない見たいな話もあったがtal mutahで十分だったらしい
虎、有能
今回はどんなポエムを敵に読み聞かせて上げたのか、そこだけが気になる
127名無し三等兵 (ワッチョイ 5131-lG6+)
2016/11/09(水) 18:50:32.32ID:eFxIh6Kz0 tal mutah攻略
https://www.youtube.com/watch?v=lzBeT0Gzxik
1070突入
https://www.youtube.com/watch?v=Is9rujAFdk4
https://www.youtube.com/watch?v=-ZoejMx5HUE
あっちゅう間に1070を落としてしまった恐るべきポエマー
こうなってしまうとアレッポの包囲を破るとかなんの冗談かって話になる
立て篭もり側の士気は最悪だろう
fatah halabとしては何とかしてSuheil Al Hassanを暗殺したいだろうな
手っ取り早く戦局を変えられる
アサドと違って戦場に居るんだから自爆兵を送ったりしてるんだろうか
こいつは馬鹿じゃないから常に屈強なボディーガードに囲まれてるし警戒は怠ってないようだが
https://www.youtube.com/watch?v=snhKMatczQ4
https://www.youtube.com/watch?v=lzBeT0Gzxik
1070突入
https://www.youtube.com/watch?v=Is9rujAFdk4
https://www.youtube.com/watch?v=-ZoejMx5HUE
あっちゅう間に1070を落としてしまった恐るべきポエマー
こうなってしまうとアレッポの包囲を破るとかなんの冗談かって話になる
立て篭もり側の士気は最悪だろう
fatah halabとしては何とかしてSuheil Al Hassanを暗殺したいだろうな
手っ取り早く戦局を変えられる
アサドと違って戦場に居るんだから自爆兵を送ったりしてるんだろうか
こいつは馬鹿じゃないから常に屈強なボディーガードに囲まれてるし警戒は怠ってないようだが
https://www.youtube.com/watch?v=snhKMatczQ4
128名無し三等兵 (ワッチョイ 5131-lG6+)
2016/11/09(水) 19:42:30.68ID:eFxIh6Kz0 hikma heights一帯からも追い払われてminyanもほぼ失った
ここでも虎さんは奇妙な撤退行動をしてるな
これでdahiyat al assadも失えばphase2どころかアレッポ解放大作戦のスタート地点を通り越して失ってしまう
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-hezbollah-storm-west-aleppo-suburbs-new-bid-expel-jaysh-al-fateh/
どうやら2016年度の第三次アレッポ決戦は第一次と第二次に続いて反政府軍の完全敗北
次の一手はどうするんだろう
ここでも虎さんは奇妙な撤退行動をしてるな
これでdahiyat al assadも失えばphase2どころかアレッポ解放大作戦のスタート地点を通り越して失ってしまう
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-hezbollah-storm-west-aleppo-suburbs-new-bid-expel-jaysh-al-fateh/
どうやら2016年度の第三次アレッポ決戦は第一次と第二次に続いて反政府軍の完全敗北
次の一手はどうするんだろう
129名無し三等兵 (ワッチョイ 9331-s1aL)
2016/11/11(金) 18:50:47.14ID:rmzEZ8K10 国連のシリア人道問題調整官によればアレッポ包囲地区の最後の食料配給は終わった
来週の配給分は存在しない
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-37938216
アレッポ問題は大詰めを迎えたな
反政府側に次の戦闘で包囲を破るとか言ってる余裕はない
国連は食料を運び込むとか言ってるが
政府側と反政府民兵側のどっちかがここで出方を間違えると冬を前に大量の餓死者が出かねない
そうなった場合、国際的な非難がどっちに向かうのか興味深い
来週の配給分は存在しない
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-37938216
アレッポ問題は大詰めを迎えたな
反政府側に次の戦闘で包囲を破るとか言ってる余裕はない
国連は食料を運び込むとか言ってるが
政府側と反政府民兵側のどっちかがここで出方を間違えると冬を前に大量の餓死者が出かねない
そうなった場合、国際的な非難がどっちに向かうのか興味深い
130名無し三等兵 (ワッチョイ 9331-s1aL)
2016/11/11(金) 18:57:07.70ID:rmzEZ8K10 1070からミンヤン地区のどこかで死んだ反政府兵の死体から取り上げたカメラ
動画の繋がり方がおかしいのはかえって臨場感がある
内戦初期の烏合の衆だったころの動きと同じレベル
一部の突入部隊を除いて、宣伝として編集されてない兵士の動き方なんてまだこのレベルなのかな
BMPは無慈悲に見捨てて逃げていくんだな、可哀想に
https://www.youtube.com/watch?v=K_PkJ6uGOAM
動画の繋がり方がおかしいのはかえって臨場感がある
内戦初期の烏合の衆だったころの動きと同じレベル
一部の突入部隊を除いて、宣伝として編集されてない兵士の動き方なんてまだこのレベルなのかな
BMPは無慈悲に見捨てて逃げていくんだな、可哀想に
https://www.youtube.com/watch?v=K_PkJ6uGOAM
131名無し三等兵 (ワッチョイ 9331-s1aL)
2016/11/11(金) 19:10:42.76ID:rmzEZ8K10 背の高いいつもの反体制はリポーターhadi al abdallahがまた賞を貰った
https://themediaexpress.com/2016/11/09/syrian-journalist-and-activist-wins-reporters-without-borders-freedom-prize-for-harrowing-coverage-of-war/
命を懸けて戦場リポートをお届けしてくれる
この手の人たちが居るからポテチ喰いながらでも実情がわかる
受賞は当然
でも、先日この人のレポートを合成だって言ったロシアの立場がないな
しかし、これでよく2年も3年も生き残っていられるな
https://www.youtube.com/watch?v=gNq3WklWg7g
https://themediaexpress.com/2016/11/09/syrian-journalist-and-activist-wins-reporters-without-borders-freedom-prize-for-harrowing-coverage-of-war/
命を懸けて戦場リポートをお届けしてくれる
この手の人たちが居るからポテチ喰いながらでも実情がわかる
受賞は当然
でも、先日この人のレポートを合成だって言ったロシアの立場がないな
しかし、これでよく2年も3年も生き残っていられるな
https://www.youtube.com/watch?v=gNq3WklWg7g
132名無し三等兵 (ワッチョイ 9331-s1aL)
2016/11/12(土) 09:34:41.65ID:ddk9mbFR0 虎氏、激闘を制しミンナン地区完全制覇
https://www.youtube.com/watch?v=XX_GzbzPTvg
https://www.youtube.com/watch?v=LSQKRZ50n7g
https://www.youtube.com/watch?v=V4hjLErLmZM
https://www.youtube.com/watch?v=t8pDbWBs6wU
一日前にいったん制圧したけど中心部まで退いたのち再び制圧した
ミンナンで止まらずに電撃的にsawmill陣地を攻撃
もし取ったら、Dahiyat al Assadの反政府軍を挟撃もしくは包囲殲滅できる
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-roll-western-aleppo-islamist-rebels-suffer-devastating-losses/
包囲殲滅戦を狙って一度兵を退いたのかな
https://www.youtube.com/watch?v=XX_GzbzPTvg
https://www.youtube.com/watch?v=LSQKRZ50n7g
https://www.youtube.com/watch?v=V4hjLErLmZM
https://www.youtube.com/watch?v=t8pDbWBs6wU
一日前にいったん制圧したけど中心部まで退いたのち再び制圧した
ミンナンで止まらずに電撃的にsawmill陣地を攻撃
もし取ったら、Dahiyat al Assadの反政府軍を挟撃もしくは包囲殲滅できる
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-roll-western-aleppo-islamist-rebels-suffer-devastating-losses/
包囲殲滅戦を狙って一度兵を退いたのかな
133名無し三等兵 (ワッチョイ 9331-s1aL)
2016/11/12(土) 09:37:57.09ID:ddk9mbFR0134名無し三等兵 (ワッチョイ 9331-s1aL)
2016/11/13(日) 12:31:06.01ID:9cY8tXW+0 アレッポ西側の反政府軍は戦線が崩壊した
dahiyat al assadを追い出されて、次々に撤退していく
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-hezbollah-keep-rolling-southern-aleppo-jihadists-abandon-another-village/
東側の包囲地区には何度目かの最後通告
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-gives-jihadists-24-hours-surrender-launching-massive-offensive-aleppo/
救援の見込みもないし食料もなくなった
AMCの動画配信が途絶えて3日
カメラを回して内部の窮状アピールどころじゃなくなったのかな
次期アメリカ大統領がワシントンポストのインタビューに答えて
・穏健なシリア反体制派に対する援助は止める(あいつらは何者なのか正体がわからない)
・IS駆逐はロシア・シリア政府と協力して進める
と明言した
http://www.independent.co.uk/news/world/middle-east/us-president-elect-donald-trump-support-assad-putin-syria-remove-rebel-backing-a7413346.html
ロシア参戦以来始めてイドリブ上空を米軍の有人機が飛んだ
ロシアとアメリカでなんらかの意思疎通が出来てないとこれは有得ない
A10なんてロシア防空隊の餌食でしかないし、シリア機ですら落とせるかもレベル
https://www.youtube.com/watch?v=oa9A-UCWx3U
ロシア北方艦隊は作戦予定位置についた
http://news.sky.com/story/russian-warships-arrive-off-syria-as-regime-regains-aleppo-areas-10654368
詰んだな
戦国武将なら腹を切るタイミング
決断できる指導者が反政府側に存在すればいいが、居なかった場合は無駄死にの山がそびえ立つ
dahiyat al assadを追い出されて、次々に撤退していく
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-hezbollah-keep-rolling-southern-aleppo-jihadists-abandon-another-village/
東側の包囲地区には何度目かの最後通告
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-gives-jihadists-24-hours-surrender-launching-massive-offensive-aleppo/
救援の見込みもないし食料もなくなった
AMCの動画配信が途絶えて3日
カメラを回して内部の窮状アピールどころじゃなくなったのかな
次期アメリカ大統領がワシントンポストのインタビューに答えて
・穏健なシリア反体制派に対する援助は止める(あいつらは何者なのか正体がわからない)
・IS駆逐はロシア・シリア政府と協力して進める
と明言した
http://www.independent.co.uk/news/world/middle-east/us-president-elect-donald-trump-support-assad-putin-syria-remove-rebel-backing-a7413346.html
ロシア参戦以来始めてイドリブ上空を米軍の有人機が飛んだ
ロシアとアメリカでなんらかの意思疎通が出来てないとこれは有得ない
A10なんてロシア防空隊の餌食でしかないし、シリア機ですら落とせるかもレベル
https://www.youtube.com/watch?v=oa9A-UCWx3U
ロシア北方艦隊は作戦予定位置についた
http://news.sky.com/story/russian-warships-arrive-off-syria-as-regime-regains-aleppo-areas-10654368
詰んだな
戦国武将なら腹を切るタイミング
決断できる指導者が反政府側に存在すればいいが、居なかった場合は無駄死にの山がそびえ立つ
135名無し三等兵 (ワッチョイ 9331-s1aL)
2016/11/14(月) 19:46:41.35ID:THd218cW0 ユーフラテスシールド軍は二日で10km前進してal babまで2km地点に到達
ISは陣地を捨てて街の防御に徹するらしい
https://www.youtube.com/watch?v=uoeOhKGjy3M
ANNAのリポーターが戻ってきた
政府系、反政府系どっちのリポーターも最前線の直ぐ後ろでカメラを回してる
昨日イランのテレビ局の人がこの撮影場所の直近で死んだがみんなよくやるなあ
https://www.youtube.com/watch?v=SjMo-SWQOaE
ISは陣地を捨てて街の防御に徹するらしい
https://www.youtube.com/watch?v=uoeOhKGjy3M
ANNAのリポーターが戻ってきた
政府系、反政府系どっちのリポーターも最前線の直ぐ後ろでカメラを回してる
昨日イランのテレビ局の人がこの撮影場所の直近で死んだがみんなよくやるなあ
https://www.youtube.com/watch?v=SjMo-SWQOaE
136名無し三等兵 (ワッチョイ 9331-s1aL)
2016/11/16(水) 18:44:02.83ID:ljzECILF0 ロシア北方艦隊の攻撃開始
プーチンは艦隊防衛体制をしきりに気にしてるが
現実的な脅威が存在してるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=ddUvpuPlcUw
https://www.youtube.com/watch?v=1BlUM2wtuYo
https://www.youtube.com/watch?v=UN6Q447xchk
https://www.youtube.com/watch?v=GYQOgRImdq8
プーチンは艦隊防衛体制をしきりに気にしてるが
現実的な脅威が存在してるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=ddUvpuPlcUw
https://www.youtube.com/watch?v=1BlUM2wtuYo
https://www.youtube.com/watch?v=UN6Q447xchk
https://www.youtube.com/watch?v=GYQOgRImdq8
137名無し三等兵 (ワッチョイ 9331-s1aL)
2016/11/16(水) 19:02:34.35ID:ljzECILF0 アレッポ、3週間ぶりの空爆再開
AMCが息を吹き返してアップロードを再開
https://www.youtube.com/watch?v=kJUd8IsJxwA
https://www.youtube.com/watch?v=82f2xN3gNxc
https://www.youtube.com/watch?v=OODEjBSJq1w
https://www.youtube.com/watch?v=RrZ35XNvSc0
焼夷弾も落としてるのか
https://www.youtube.com/watch?v=oSRbr1qgVjg
darayaみたいになってから明け渡しても遅いだろうに
この被害の落とし前はアサドか立て篭もり民兵かどっちがつけるんだろうか
トランプが支援を打ち切ると明言してる以上、頑張って立て篭もっても先は無いとしか考えられん
本当にみんなアレッポが大好きだな
死んでも明け渡す気は無いらしい
AMCが息を吹き返してアップロードを再開
https://www.youtube.com/watch?v=kJUd8IsJxwA
https://www.youtube.com/watch?v=82f2xN3gNxc
https://www.youtube.com/watch?v=OODEjBSJq1w
https://www.youtube.com/watch?v=RrZ35XNvSc0
焼夷弾も落としてるのか
https://www.youtube.com/watch?v=oSRbr1qgVjg
darayaみたいになってから明け渡しても遅いだろうに
この被害の落とし前はアサドか立て篭もり民兵かどっちがつけるんだろうか
トランプが支援を打ち切ると明言してる以上、頑張って立て篭もっても先は無いとしか考えられん
本当にみんなアレッポが大好きだな
死んでも明け渡す気は無いらしい
138名無し三等兵 (ワッチョイ 7d31-tQl/)
2016/11/20(日) 10:01:47.93ID:23/vHFs60 病院の空爆
https://www.youtube.com/watch?v=IM7Gx8vohkM
WHOによればアレッポ包囲地区に最後まで残ってた病院が空爆を受け全医療サービスは停止した
SOHRによればまだ運営を続けている臨時病院は少数だが残っている
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-38039282
医療サービスはない、食料もない、水道すら出ない
でも脱出してくる住民はほとんど伝えられない
留まっていても死ぬだけなら一か八かで逃げてくる人が出そうなものだが
街を支配してる武装組織に対する支持がこの期に及んでも高いのか
ストックホルム症候群にかかっているのか
不思議だ
昨日68人死んだそうだが、最終的な犠牲者は何人になるのか
国際世論は今のところロシアとシリア政府を非難して反政府民兵側を非難する声は少ないが
どっちもどっちだな
ロシアも開き直って病院空爆を認めれば良いのに
俺たちはやってないとか有り得ない
https://www.youtube.com/watch?v=IM7Gx8vohkM
WHOによればアレッポ包囲地区に最後まで残ってた病院が空爆を受け全医療サービスは停止した
SOHRによればまだ運営を続けている臨時病院は少数だが残っている
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-38039282
医療サービスはない、食料もない、水道すら出ない
でも脱出してくる住民はほとんど伝えられない
留まっていても死ぬだけなら一か八かで逃げてくる人が出そうなものだが
街を支配してる武装組織に対する支持がこの期に及んでも高いのか
ストックホルム症候群にかかっているのか
不思議だ
昨日68人死んだそうだが、最終的な犠牲者は何人になるのか
国際世論は今のところロシアとシリア政府を非難して反政府民兵側を非難する声は少ないが
どっちもどっちだな
ロシアも開き直って病院空爆を認めれば良いのに
俺たちはやってないとか有り得ない
139名無し三等兵 (ワッチョイ 7d31-tQl/)
2016/11/20(日) 10:10:51.34ID:23/vHFs60 AsayishはまたKNCの政治家を逮捕して回ってるのか
KNC傘下のラジオ局にも踏み込んで放送を停止
PYDと路線が異なる人々はおなじクルド人でもすべて逮捕、監禁
http://aranews.net/2016/11/rojava-authorities-arrest-members-of-kurdish-opposition-party-shut-down-radio/
この辺りの人々は支配するか支配されるかの政治構造しか持ち得ないのか
アメリカもよくこんな人々に軍事支援するもんだ
PKKを隠そうともしてないし
武器支援したらその中から過激派が生まれたならまだ理解できるが
はじめからテロ組織に武器支援、空爆支援してやがる
ISを倒すために別のISもどきを支援
さすがに中東は複雑だ
KNC傘下のラジオ局にも踏み込んで放送を停止
PYDと路線が異なる人々はおなじクルド人でもすべて逮捕、監禁
http://aranews.net/2016/11/rojava-authorities-arrest-members-of-kurdish-opposition-party-shut-down-radio/
この辺りの人々は支配するか支配されるかの政治構造しか持ち得ないのか
アメリカもよくこんな人々に軍事支援するもんだ
PKKを隠そうともしてないし
武器支援したらその中から過激派が生まれたならまだ理解できるが
はじめからテロ組織に武器支援、空爆支援してやがる
ISを倒すために別のISもどきを支援
さすがに中東は複雑だ
140名無し三等兵 (ワッチョイ 7d31-tQl/)
2016/11/20(日) 10:26:10.41ID:23/vHFs60141名無し三等兵 (ワッチョイ 7d31-tQl/)
2016/11/21(月) 18:33:29.24ID:w86NzUEN0 アレッポ市内の防犯カメラ空爆動画、病院直撃
ロシア、シリア両政府とも病院を狙ったことは一度もないと否定してるが
外交ってのは涼しい顔で嘘八百をつける人じゃないと勤まらないんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=Vb8LULKFOBU
政府軍に連絡して東アレッポ脱出した2家族10人
見つかったら撃たれるから、真夜中に反政府軍陣地の50メートル横を子供を連れて突破
https://www.youtube.com/watch?v=kpf1n0EqTVM
脱出者インタビュー
水も無い、食料も無い、爆弾は降ってくるでどうにもならんから一か八かで出てきた
住人には分けないけど民兵は食べ物を持ってるらしい
前線に出て戦えば食料をやると言われた、と言っている
https://www.youtube.com/watch?v=_UEobgo-EyY
なぜみんなアレッポが大好きなのかsouth frontの分析
https://www.youtube.com/watch?v=vXolLriIeWY
ロシア、シリア両政府とも病院を狙ったことは一度もないと否定してるが
外交ってのは涼しい顔で嘘八百をつける人じゃないと勤まらないんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=Vb8LULKFOBU
政府軍に連絡して東アレッポ脱出した2家族10人
見つかったら撃たれるから、真夜中に反政府軍陣地の50メートル横を子供を連れて突破
https://www.youtube.com/watch?v=kpf1n0EqTVM
脱出者インタビュー
水も無い、食料も無い、爆弾は降ってくるでどうにもならんから一か八かで出てきた
住人には分けないけど民兵は食べ物を持ってるらしい
前線に出て戦えば食料をやると言われた、と言っている
https://www.youtube.com/watch?v=_UEobgo-EyY
なぜみんなアレッポが大好きなのかsouth frontの分析
https://www.youtube.com/watch?v=vXolLriIeWY
142名無し三等兵 (ワッチョイ 7d31-tQl/)
2016/11/21(月) 18:48:05.01ID:w86NzUEN0 khan al shihは本当に終わったのか
一報がAMNで伝えれてから24時間以上が経つが追随するソースがない
本当なら西ゴータの最大拠点を落として政府軍大勝利なのだが
https://www.almasdarnews.com/article/exclusive-rebel-held-town-western-ghouta-surrender-following-army-advance/
khan al shih包囲軍3700人はQuneitra戦線に再配置されるらしい
https://www.almasdarnews.com/article/eyes-golan-heights-syrian-army-jihadist-rebels-surrender-last-west-ghouta-stronghold/
khan al shih戦闘まとめ、R&U
https://www.youtube.com/watch?v=Qj-q7p-qWv4
一報がAMNで伝えれてから24時間以上が経つが追随するソースがない
本当なら西ゴータの最大拠点を落として政府軍大勝利なのだが
https://www.almasdarnews.com/article/exclusive-rebel-held-town-western-ghouta-surrender-following-army-advance/
khan al shih包囲軍3700人はQuneitra戦線に再配置されるらしい
https://www.almasdarnews.com/article/eyes-golan-heights-syrian-army-jihadist-rebels-surrender-last-west-ghouta-stronghold/
khan al shih戦闘まとめ、R&U
https://www.youtube.com/watch?v=Qj-q7p-qWv4
143名無し三等兵 (ワッチョイ 7d31-tQl/)
2016/11/22(火) 18:54:11.72ID:5TI4Xu110 病院がなくなったため空爆の後には臨時の治療拠点に人が数百人単位で押し寄せる
全員を処置できないので誰を助けて誰を放置するのかとても悩む
鎮痛剤すら満足な量がない
怪我をするくらいならむしろ死にたいと願う人も多い
手足の怪我は、感染症を恐れて、有無を言わずに切断する
通りには誰も居ない
静寂の中に空爆の音だけが響く
http://syriadirect.org/news/no-hospitals-left-in-east-aleppo-after-intense-barrage-%E2%80%98the-streets-are-dead-silent%E2%80%99-as-hundreds-killed/
https://www.youtube.com/watch?v=zZnwmtdOelg
https://www.youtube.com/watch?v=MLyfwgNfi7U
治療を受けられない場所で空爆されるってのはさすがに嫌だな
住人くらい逃がしてやれと思うが、そうすれば残った人間がテロリスト確定だから気兼ねなく空爆される
20万人がいる街に立て篭もって市街戦をしたら当然こうなるが仕方ないのか
全員を処置できないので誰を助けて誰を放置するのかとても悩む
鎮痛剤すら満足な量がない
怪我をするくらいならむしろ死にたいと願う人も多い
手足の怪我は、感染症を恐れて、有無を言わずに切断する
通りには誰も居ない
静寂の中に空爆の音だけが響く
http://syriadirect.org/news/no-hospitals-left-in-east-aleppo-after-intense-barrage-%E2%80%98the-streets-are-dead-silent%E2%80%99-as-hundreds-killed/
https://www.youtube.com/watch?v=zZnwmtdOelg
https://www.youtube.com/watch?v=MLyfwgNfi7U
治療を受けられない場所で空爆されるってのはさすがに嫌だな
住人くらい逃がしてやれと思うが、そうすれば残った人間がテロリスト確定だから気兼ねなく空爆される
20万人がいる街に立て篭もって市街戦をしたら当然こうなるが仕方ないのか
144名無し三等兵 (ワッチョイ 7d31-tQl/)
2016/11/22(火) 19:05:00.25ID:5TI4Xu110 政府軍側も苦労してるな
1.スナイパーポジションを探し出して潰して回る
2.終わったらマシンガン陣地を一つ一つ潰す
3.最後に数箇所の厳重に防御された拠点陣地を潰す
これが地域一帯の掃討完了までの流れ
これじゃ早いスピードでは進めない、市街戦だから自軍の被害も大きい
https://www.youtube.com/watch?v=du71bWW-0Rw
7:58、危なかった、至近距離で撃ち合ってる
よくカメラがついていくな
1.スナイパーポジションを探し出して潰して回る
2.終わったらマシンガン陣地を一つ一つ潰す
3.最後に数箇所の厳重に防御された拠点陣地を潰す
これが地域一帯の掃討完了までの流れ
これじゃ早いスピードでは進めない、市街戦だから自軍の被害も大きい
https://www.youtube.com/watch?v=du71bWW-0Rw
7:58、危なかった、至近距離で撃ち合ってる
よくカメラがついていくな
145名無し三等兵 (ワッチョイ 7d31-tQl/)
2016/11/22(火) 19:19:05.39ID:5TI4Xu110 Suheil Al-Hassanは大佐だったのか
0:57、アメリカの国連大使がはっきりと大佐と呼んでいる
ほかの人はちゃんと准将とか少将と呼んでいるから大佐呼ばわりにも根拠はあるのだろう
このニュースを伝えるAMNもオフィサーとぼかして書いてるから昇進していなかった可能性がある
https://www.youtube.com/watch?v=2zED6MtkwG8
https://www.almasdarnews.com/article/us-ambassador-names-syrian-army-officers-allegedly-responsible-death-civilians/
市民への攻撃者として国連でアメリカに名指しで非難される虎大佐
すっかり有名人
0:57、アメリカの国連大使がはっきりと大佐と呼んでいる
ほかの人はちゃんと准将とか少将と呼んでいるから大佐呼ばわりにも根拠はあるのだろう
このニュースを伝えるAMNもオフィサーとぼかして書いてるから昇進していなかった可能性がある
https://www.youtube.com/watch?v=2zED6MtkwG8
https://www.almasdarnews.com/article/us-ambassador-names-syrian-army-officers-allegedly-responsible-death-civilians/
市民への攻撃者として国連でアメリカに名指しで非難される虎大佐
すっかり有名人
146名無し三等兵 (ワッチョイ 7d31-tQl/)
2016/11/22(火) 19:44:41.75ID:5TI4Xu110 ansar al islamが大量のmanpadsを入手したと伝えるニュース
http://www.middleeasteye.net/news/syria-manpads-rebels-war-russia-609832353
動画に出てきたstrelaの2発だけなら大した影響はないが
アメリカが供与を許可したのなら戦局が変わる可能性がある
少なくともヘリは自由に飛ばせなくなる
近々グッドニュースを聞かせてやる、だそうだから興味深く待とう
http://www.middleeasteye.net/news/syria-manpads-rebels-war-russia-609832353
動画に出てきたstrelaの2発だけなら大した影響はないが
アメリカが供与を許可したのなら戦局が変わる可能性がある
少なくともヘリは自由に飛ばせなくなる
近々グッドニュースを聞かせてやる、だそうだから興味深く待とう
147名無し三等兵 (ワッチョイ cb31-1yoY)
2016/11/27(日) 09:17:24.35ID:pI8qYdFS0 Suheil Al Hassanは本物の天才なのか
hanano地区を見下ろす丘、tal zouhorを落としたのが11月19の土曜日
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-captures-important-hill-eastern-aleppo-map-update/
丘の下にあるold Sheikh Najjarと呼ばれる工場地帯を同日占領
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-seizes-factories-near-newly-captured-hill-eastern-aleppo/
そのままhanano地区になだれ込み
https://www.almasdarnews.com/article/battle-east-aleppo-heats-syrian-attempts-split-jihadist-pocket/
一週間後の11月26日土曜には完全占領
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-fully-captures-hanano-district-eastern-aleppo-map-update/
虎さんが東アレッポの包囲地区にやってきて2週間としないうちにこれだけ大規模な地域を落とした
他の戦線はどこもほとんど動いていない
102がpolice hillを落としたくらい
東アレッポに来る前はハマで攻勢をかけてmaanとかmaardesを奪い返し
西アレッポにやって来て、共和国防衛隊が2ヶ月半も落とせなかった1070を1週間で奪取し
引き続いてミンナン地区の反政府軍を追い払い
まるで虎部隊だけが戦争をやっているかのよう
野戦にも強く、市街戦にはもっと強いミラクルタイガー
頭脳本体がfatah halabの戦略目標になってると思われる
この人物一人からどれだけ沢山の仲間と占領地を奪われたことか
政府軍にとっては救世主、反政府軍にとっては厄災以外の何ものでもない
hanano地区を見下ろす丘、tal zouhorを落としたのが11月19の土曜日
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-captures-important-hill-eastern-aleppo-map-update/
丘の下にあるold Sheikh Najjarと呼ばれる工場地帯を同日占領
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-seizes-factories-near-newly-captured-hill-eastern-aleppo/
そのままhanano地区になだれ込み
https://www.almasdarnews.com/article/battle-east-aleppo-heats-syrian-attempts-split-jihadist-pocket/
一週間後の11月26日土曜には完全占領
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-fully-captures-hanano-district-eastern-aleppo-map-update/
虎さんが東アレッポの包囲地区にやってきて2週間としないうちにこれだけ大規模な地域を落とした
他の戦線はどこもほとんど動いていない
102がpolice hillを落としたくらい
東アレッポに来る前はハマで攻勢をかけてmaanとかmaardesを奪い返し
西アレッポにやって来て、共和国防衛隊が2ヶ月半も落とせなかった1070を1週間で奪取し
引き続いてミンナン地区の反政府軍を追い払い
まるで虎部隊だけが戦争をやっているかのよう
野戦にも強く、市街戦にはもっと強いミラクルタイガー
頭脳本体がfatah halabの戦略目標になってると思われる
この人物一人からどれだけ沢山の仲間と占領地を奪われたことか
政府軍にとっては救世主、反政府軍にとっては厄災以外の何ものでもない
148名無し三等兵 (ワッチョイ cb31-1yoY)
2016/11/27(日) 09:32:42.00ID:pI8qYdFS0 hanano地区の空爆
さすがに東アレッポ内部に対しては誘導弾を使ってるらしい
おそロシアさんの寛大な配慮
https://www.youtube.com/watch?v=wsCpgqt_bus
hanano地区を掃討する虎部隊
https://www.youtube.com/watch?v=vY8rUeKxxak
2:26、hanano地区住民と談笑する虎氏
食料、水、医療、すべてがない中で空爆に晒された彼らにとっても救世主なのか
https://www.youtube.com/watch?v=cP9Txtx_RXo
アメリカの国連大使が一部隊長にすぎない人物を名指しで非難するのは伊達じゃないな
恐るべき有能さ
さすがに東アレッポ内部に対しては誘導弾を使ってるらしい
おそロシアさんの寛大な配慮
https://www.youtube.com/watch?v=wsCpgqt_bus
hanano地区を掃討する虎部隊
https://www.youtube.com/watch?v=vY8rUeKxxak
2:26、hanano地区住民と談笑する虎氏
食料、水、医療、すべてがない中で空爆に晒された彼らにとっても救世主なのか
https://www.youtube.com/watch?v=cP9Txtx_RXo
アメリカの国連大使が一部隊長にすぎない人物を名指しで非難するのは伊達じゃないな
恐るべき有能さ
149名無し三等兵 (ワッチョイ cb31-1yoY)
2016/11/27(日) 09:41:45.07ID:pI8qYdFS0 西ゴータ救援のためJFSとahrarの大規模作戦がquneitraで始まった
でも、khan ak shifはもう明け渡しを決めた訳だし遅すぎる
ただのポーズなのか
http://www.syriahr.com/en/?p=55665
でも、khan ak shifはもう明け渡しを決めた訳だし遅すぎる
ただのポーズなのか
http://www.syriahr.com/en/?p=55665
150名無し三等兵 (ワッチョイ cb31-1yoY)
2016/11/29(火) 18:54:16.79ID:1IybNtDq0 アレッポ包囲地区の北側戦線はhanano陥落後2日で完全崩壊
司令官曰く、兵力を全線線に貼り付けて防衛に当たったため薄くなってしまい押し切られた
撤退して戦線を立て直す
http://syriadirect.org/news/a-%E2%80%98desperate-defense%E2%80%99-rebels-lose-20-of-east-aleppo/
hanano地区は2012年夏アレッポで最初に反政府側が取った象徴的な地区
同時に、地区内の南北交通の要
虎さんの有能さを知らしめるために戦争をやってるようなものだな
https://www.youtube.com/watch?v=8TmsQ4GlnkE
https://cdn.almasdarnews.com/wp-content/uploads/2016/11/000000000.jpg
ポンプ場も政府側が押さえたから西側地区の水道も直に復活するそうだ
https://www.almasdarnews.com/article/water-crisis-aleppo-ends-syrian-army-captures-important-water-pumping-station/
司令官曰く、兵力を全線線に貼り付けて防衛に当たったため薄くなってしまい押し切られた
撤退して戦線を立て直す
http://syriadirect.org/news/a-%E2%80%98desperate-defense%E2%80%99-rebels-lose-20-of-east-aleppo/
hanano地区は2012年夏アレッポで最初に反政府側が取った象徴的な地区
同時に、地区内の南北交通の要
虎さんの有能さを知らしめるために戦争をやってるようなものだな
https://www.youtube.com/watch?v=8TmsQ4GlnkE
https://cdn.almasdarnews.com/wp-content/uploads/2016/11/000000000.jpg
ポンプ場も政府側が押さえたから西側地区の水道も直に復活するそうだ
https://www.almasdarnews.com/article/water-crisis-aleppo-ends-syrian-army-captures-important-water-pumping-station/
151名無し三等兵 (ワッチョイ cb31-1yoY)
2016/11/29(火) 19:14:26.78ID:1IybNtDq0 ようやく反政府メディアも伝え始めた
khan al shihから1450人の民兵と1400人のその家族がイドリブに向けて
緑のバス42台と救急車25台を列ねて移動を開始した
http://www.syriahr.com/en/?p=55823
移送はしばらく続くらしいが終わった後、街は政府軍の手に
http://www.syriahr.com/en/?p=55838
引き続きal talの明け渡し交渉も始まった
http://www.syriahr.com/en/?p=55887
8月のdaraya、10月のmoadamiyah,al hamah,qudsiyah
11月のkhan al shih,そしておそらくal talも12月中には政府に明け渡し民兵はイドリブ送り
1年前のsheikh miskinのとき少なくともJFSは文字通り最後の一人が死ぬまで戦って抵抗した
でも、今年はどんどん明け渡していく
牙城イドリブ・アレッポ地区で反政府側が兵員不足をおこしていて
埋め合わせのためダマスカスで包囲されてる兵を必要としているものと思われる
大規模会戦で負け続けたからそうもなるな
何年も粘った街を次々明け渡してイドリブに移送されていく理由はそれ以外考えにくい
政府側は貼り付けていた部隊をどこに持っていくのか
khan al shihから1450人の民兵と1400人のその家族がイドリブに向けて
緑のバス42台と救急車25台を列ねて移動を開始した
http://www.syriahr.com/en/?p=55823
移送はしばらく続くらしいが終わった後、街は政府軍の手に
http://www.syriahr.com/en/?p=55838
引き続きal talの明け渡し交渉も始まった
http://www.syriahr.com/en/?p=55887
8月のdaraya、10月のmoadamiyah,al hamah,qudsiyah
11月のkhan al shih,そしておそらくal talも12月中には政府に明け渡し民兵はイドリブ送り
1年前のsheikh miskinのとき少なくともJFSは文字通り最後の一人が死ぬまで戦って抵抗した
でも、今年はどんどん明け渡していく
牙城イドリブ・アレッポ地区で反政府側が兵員不足をおこしていて
埋め合わせのためダマスカスで包囲されてる兵を必要としているものと思われる
大規模会戦で負け続けたからそうもなるな
何年も粘った街を次々明け渡してイドリブに移送されていく理由はそれ以外考えにくい
政府側は貼り付けていた部隊をどこに持っていくのか
152名無し三等兵 (ワッチョイ cb31-1yoY)
2016/11/29(火) 19:57:30.48ID:1IybNtDq0 カメラに映っただけでこれだけの住人がいる場所での市街戦
https://www.youtube.com/watch?v=oLb8FZfABbQ
この状態になるまで徹底的に空爆し、砲撃し、銃を撃ち合った
https://www.youtube.com/watch?v=VtPeybinYgI
東アレッポ戦でSOHRやWAPOやらの反政府の総攻撃開始から2週間コラテ総計
死者500名、負傷者1000名
https://www.washingtonpost.com/world/middle_east/thousands-flee-aleppo-as-assads-forces-move-to-split-syrian-rebel-stronghold/2016/11/27/b4fad720-b4c5-11e6-939c-91749443c5e5_story.html
数字が正しいとしても、1日100人前後の住民の死者、負傷者はむしろ少ない気がする
よほど気を使って空爆してたのか
司令部跡地
https://www.youtube.com/watch?v=IUl_EX-ZwcA
武器庫跡
https://www.youtube.com/watch?v=yg3zcVivzsI
https://www.youtube.com/watch?v=oLb8FZfABbQ
この状態になるまで徹底的に空爆し、砲撃し、銃を撃ち合った
https://www.youtube.com/watch?v=VtPeybinYgI
東アレッポ戦でSOHRやWAPOやらの反政府の総攻撃開始から2週間コラテ総計
死者500名、負傷者1000名
https://www.washingtonpost.com/world/middle_east/thousands-flee-aleppo-as-assads-forces-move-to-split-syrian-rebel-stronghold/2016/11/27/b4fad720-b4c5-11e6-939c-91749443c5e5_story.html
数字が正しいとしても、1日100人前後の住民の死者、負傷者はむしろ少ない気がする
よほど気を使って空爆してたのか
司令部跡地
https://www.youtube.com/watch?v=IUl_EX-ZwcA
武器庫跡
https://www.youtube.com/watch?v=yg3zcVivzsI
153名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/01(木) 18:39:00.82ID:U93N4PrK0 政府軍はSheikh Saeedも落とした
JFSが守備担当で難攻不落に見えた地区だったが、びっくりするくらいの進軍の早さ
fatah halabの士気も戦線も完全に崩壊してしまったらしい
https://www.almasdarnews.com/article/southfront-syrian-army-inches-closer-complete-liberation-aleppo-map-update/
政府軍のSheikh Saeed進軍
https://www.youtube.com/watch?v=EV50LNug6CA
zenkiのSheikh Saeed防衛戦
https://www.youtube.com/watch?v=FaxYBDpPgv4
https://www.youtube.com/watch?v=Cal_JHsMmBE
https://www.youtube.com/watch?v=SLhQmNSNkUg
これじゃあ押し切られてしまうな
動画を上げてきたのがzenkiだけという始末
fastaqimはもう3週間も動画を上げてないが組織として存在してるのか疑問
JFSが守備担当で難攻不落に見えた地区だったが、びっくりするくらいの進軍の早さ
fatah halabの士気も戦線も完全に崩壊してしまったらしい
https://www.almasdarnews.com/article/southfront-syrian-army-inches-closer-complete-liberation-aleppo-map-update/
政府軍のSheikh Saeed進軍
https://www.youtube.com/watch?v=EV50LNug6CA
zenkiのSheikh Saeed防衛戦
https://www.youtube.com/watch?v=FaxYBDpPgv4
https://www.youtube.com/watch?v=Cal_JHsMmBE
https://www.youtube.com/watch?v=SLhQmNSNkUg
これじゃあ押し切られてしまうな
動画を上げてきたのがzenkiだけという始末
fastaqimはもう3週間も動画を上げてないが組織として存在してるのか疑問
154名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/01(木) 18:49:23.77ID:U93N4PrK0 投降してきた住人は必死に政府万歳を叫ぶ、どこで入手したのかアサドの写真を振る人もいる
なんという変わり身の早さ、生き残るためには仕方ない
https://www.youtube.com/watch?v=DrXgs8638kQ
hanano地区で虎部隊の従軍レポート
https://www.youtube.com/watch?v=3SZh-im0HAs
虎さんは今日も進軍を続けてるが、ひょっとしたら年内にアレッポ全域を落とす勢いなのかも
なんという変わり身の早さ、生き残るためには仕方ない
https://www.youtube.com/watch?v=DrXgs8638kQ
hanano地区で虎部隊の従軍レポート
https://www.youtube.com/watch?v=3SZh-im0HAs
虎さんは今日も進軍を続けてるが、ひょっとしたら年内にアレッポ全域を落とす勢いなのかも
155名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/01(木) 19:08:05.79ID:U93N4PrK0 fatah halabが待ちに待った誤爆がようやく発生した
一回で45人死亡はかなり大きな誤爆だったらしい
このために住民を外に出さなかった訳だからせめてもの供養にしっかり宣伝に努めて欲しい
グロ
https://www.youtube.com/watch?v=T1aRIS3Pe7M
https://www.youtube.com/watch?v=ysv3Q8_nQ8Y
https://www.youtube.com/watch?v=tNR233R0dKs
https://www.youtube.com/watch?v=EKkuRqBfhwQ
SDによれば政府支配地にまとまって脱出しようとしたところを迫撃砲で攻撃された
http://syriadirect.org/news/luggage-in-hand-dozens-of-civilians-bombed-on-road-to-relative-safety-of-west-aleppo/
死んだ人、閉じ込められ空爆に晒される人が最大の被害者だが
fatah halabが想定しているように政権側だけに非難矛先が向かうとは到底思えない
どうなることか
一回で45人死亡はかなり大きな誤爆だったらしい
このために住民を外に出さなかった訳だからせめてもの供養にしっかり宣伝に努めて欲しい
グロ
https://www.youtube.com/watch?v=T1aRIS3Pe7M
https://www.youtube.com/watch?v=ysv3Q8_nQ8Y
https://www.youtube.com/watch?v=tNR233R0dKs
https://www.youtube.com/watch?v=EKkuRqBfhwQ
SDによれば政府支配地にまとまって脱出しようとしたところを迫撃砲で攻撃された
http://syriadirect.org/news/luggage-in-hand-dozens-of-civilians-bombed-on-road-to-relative-safety-of-west-aleppo/
死んだ人、閉じ込められ空爆に晒される人が最大の被害者だが
fatah halabが想定しているように政権側だけに非難矛先が向かうとは到底思えない
どうなることか
156名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/01(木) 19:28:20.25ID:U93N4PrK0 khan al shihは最後のバスが街を出た
軍と政府組織が直接街に入るんじゃなくて住人の自治組織に治安維持を任せるらしい
ずいぶんと大らかな処置だ
同じシーンを政府側カメラと反政府側カメラが捉えるかなり珍しい光景
出発
https://www.youtube.com/watch?v=PAky0YhUgsc
https://www.youtube.com/watch?v=kBboiSBn0to
第一陣の到着
さすがに到着シーンに政府系カメラは入れない
https://www.youtube.com/watch?v=3xeR0nu4Omc
シリアに逃れたパレスチナ難民の子孫でもkhan al shihのように反政府に回り
武装闘争した挙句に街を追い出されて新たに流浪する人も居れば
政府側に立って武装組織輪liwa al qudsを作り上げ重要部隊として活躍するパレスチナ人もいる
運命の分かれ道はどこにあったのか
liwa al qudsの創設者であり部隊を育て上げた指揮官Muhammad Raffi大佐が死んだ
組織は弟が引き継ぐ
https://www.youtube.com/watch?v=UKT7VxKCJE0
軍と政府組織が直接街に入るんじゃなくて住人の自治組織に治安維持を任せるらしい
ずいぶんと大らかな処置だ
同じシーンを政府側カメラと反政府側カメラが捉えるかなり珍しい光景
出発
https://www.youtube.com/watch?v=PAky0YhUgsc
https://www.youtube.com/watch?v=kBboiSBn0to
第一陣の到着
さすがに到着シーンに政府系カメラは入れない
https://www.youtube.com/watch?v=3xeR0nu4Omc
シリアに逃れたパレスチナ難民の子孫でもkhan al shihのように反政府に回り
武装闘争した挙句に街を追い出されて新たに流浪する人も居れば
政府側に立って武装組織輪liwa al qudsを作り上げ重要部隊として活躍するパレスチナ人もいる
運命の分かれ道はどこにあったのか
liwa al qudsの創設者であり部隊を育て上げた指揮官Muhammad Raffi大佐が死んだ
組織は弟が引き継ぐ
https://www.youtube.com/watch?v=UKT7VxKCJE0
157名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/04(日) 12:14:55.02ID:UrPTSWK10 政府側が取ったSheikh Saeedは反政府に奪い返されたから
アレッポ戦線で動いてるのは虎さんの担当戦線だけ
相変わらず働くな
Suheil Al Hassanが恐れてるのは敵の弾じゃなくて過労死かも
空爆
https://www.youtube.com/channel/UC2cOggXWYaxqXr4ELJ47zmQ
進軍
https://www.youtube.com/watch?v=GdkISBGIgx4
https://www.youtube.com/watch?v=TEEcpfN9vq0
https://www.almasdarnews.com/article/aleppo-international-airport-officially-safe-syrian-army-advance-map/
お偉いさんがアレッポ戦線の視察にやって来た
兵の全員が戦闘動画で見たことがないヘルメットを着用してる
官僚組織っすなあ
何時の世どこの世界でも軍なんてこんなものか
https://www.youtube.com/watch?v=K46W66dzYj4
アレッポ戦線で動いてるのは虎さんの担当戦線だけ
相変わらず働くな
Suheil Al Hassanが恐れてるのは敵の弾じゃなくて過労死かも
空爆
https://www.youtube.com/channel/UC2cOggXWYaxqXr4ELJ47zmQ
進軍
https://www.youtube.com/watch?v=GdkISBGIgx4
https://www.youtube.com/watch?v=TEEcpfN9vq0
https://www.almasdarnews.com/article/aleppo-international-airport-officially-safe-syrian-army-advance-map/
お偉いさんがアレッポ戦線の視察にやって来た
兵の全員が戦闘動画で見たことがないヘルメットを着用してる
官僚組織っすなあ
何時の世どこの世界でも軍なんてこんなものか
https://www.youtube.com/watch?v=K46W66dzYj4
158名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/04(日) 12:27:16.39ID:UrPTSWK10 SDFとユーフラテスシールド軍の小競り合い
ユーフラ軍37名死亡
http://aranews.net/2016/12/at-least-37-pro-turkey-rebels-killed-by-syrian-democratic-forces-north-aleppo/
トルコ機のマンビジ空爆
アメリカ国籍のSDF義勇兵2名他数名死亡
http://aranews.net/2016/12/turkish-airstrike-kills-two-western-sdf-fighters-near-syrias-manbij/
アメリカ政府ちょっとだけ、おこ
http://aranews.net/2016/12/us-official-says-focus-should-be-on-isis-after-turkish-airstrike-killed-american-volunteer/
YPGはラッカになんか興味がない
案の定ユーフラテスラース軍はほとんど進んでない、むしろユーフラテスシールドの方を警戒してる
IS漁夫の利
なんとか戦線を立て直せるのか
ユーフラ軍37名死亡
http://aranews.net/2016/12/at-least-37-pro-turkey-rebels-killed-by-syrian-democratic-forces-north-aleppo/
トルコ機のマンビジ空爆
アメリカ国籍のSDF義勇兵2名他数名死亡
http://aranews.net/2016/12/turkish-airstrike-kills-two-western-sdf-fighters-near-syrias-manbij/
アメリカ政府ちょっとだけ、おこ
http://aranews.net/2016/12/us-official-says-focus-should-be-on-isis-after-turkish-airstrike-killed-american-volunteer/
YPGはラッカになんか興味がない
案の定ユーフラテスラース軍はほとんど進んでない、むしろユーフラテスシールドの方を警戒してる
IS漁夫の利
なんとか戦線を立て直せるのか
159名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/04(日) 12:38:27.23ID:UrPTSWK10 この状態でal bab攻略が出来るのか
どこであれ最初に攻略に向かった方は前からも背中からも撃たれる
al bab攻撃中はお互いに攻撃しないみたいな約束がないと恐ろしくて始められない
https://www.youtube.com/watch?v=LkxbDm23xt4
これじゃal babまであと2kmとか3kmとかになってから随分経つが何時まで待っても攻略が始まらない訳だ
どこであれ最初に攻略に向かった方は前からも背中からも撃たれる
al bab攻撃中はお互いに攻撃しないみたいな約束がないと恐ろしくて始められない
https://www.youtube.com/watch?v=LkxbDm23xt4
これじゃal babまであと2kmとか3kmとかになってから随分経つが何時まで待っても攻略が始まらない訳だ
160名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/04(日) 12:58:27.40ID:UrPTSWK10 al talの政府軍への明け渡し第一陣のプログラム終了
http://www.syriahr.com/en/?p=56222
idlibに移った民兵の数は記憶では
darayaで2000だったか2500、moadamiyaもそれくらいの数、qudsiyaとhamahで700だか800、khan al shifで1500、
al talからは1500
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-al-tal-idUSKBN13R27A
合計一万人くらいの兵力がダマスカス地区からイドリブに移ったことになるのか
もう一回くらいアレッポ大決戦が出来そうな数だな
http://www.syriahr.com/en/?p=56222
idlibに移った民兵の数は記憶では
darayaで2000だったか2500、moadamiyaもそれくらいの数、qudsiyaとhamahで700だか800、khan al shifで1500、
al talからは1500
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-al-tal-idUSKBN13R27A
合計一万人くらいの兵力がダマスカス地区からイドリブに移ったことになるのか
もう一回くらいアレッポ大決戦が出来そうな数だな
161名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/04(日) 17:16:17.04ID:UrPTSWK10 ロシア工兵部隊がアレッポに到着、IED処理開始
街が滅茶苦茶
同じように政権と激しく戦ったホムス旧市街は明け渡しから2年経った今でも廃墟のまま
ここの復興も何年掛かるのか
https://www.youtube.com/watch?v=xoLKJjK3fv0
ロシア人からこんな物を貰っても良いのか戸惑いながら受け取る東アレッポ住人
子供以外は警戒を一切解いてない
https://www.youtube.com/watch?v=90Vme_hSsgk
ロシア兵の炊き出し
飯を貰うのにも警戒してる、毒でも入ってると考えてるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=SLmS9JW3SsA
ホムスだと2014年の戦闘終了後も2016年の今でも分断がそのまま残ってる
旧市街は廃墟のまま
反政府の牙城だったスンニ派地区とアラウィー地区はじめずっと政権を支持した地区で人の行き来はない
いつ攫われるか判らないからうっかり出入りできない
敵側だった人と一緒に出歩くとかもっての外
学校でも敵とは絶対に口をきかない
内戦が宗派間分断を深めた
どっち側の住人も、口をそろえて宗派なんて気にもかけなかった内戦前の状態には戻れないと言う
シリアの闇は深まった
http://syriadirect.org/news/life-in-the-aftermath-a-wounded-homs-city-struggles-to-reconcile-its-past/
街が滅茶苦茶
同じように政権と激しく戦ったホムス旧市街は明け渡しから2年経った今でも廃墟のまま
ここの復興も何年掛かるのか
https://www.youtube.com/watch?v=xoLKJjK3fv0
ロシア人からこんな物を貰っても良いのか戸惑いながら受け取る東アレッポ住人
子供以外は警戒を一切解いてない
https://www.youtube.com/watch?v=90Vme_hSsgk
ロシア兵の炊き出し
飯を貰うのにも警戒してる、毒でも入ってると考えてるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=SLmS9JW3SsA
ホムスだと2014年の戦闘終了後も2016年の今でも分断がそのまま残ってる
旧市街は廃墟のまま
反政府の牙城だったスンニ派地区とアラウィー地区はじめずっと政権を支持した地区で人の行き来はない
いつ攫われるか判らないからうっかり出入りできない
敵側だった人と一緒に出歩くとかもっての外
学校でも敵とは絶対に口をきかない
内戦が宗派間分断を深めた
どっち側の住人も、口をそろえて宗派なんて気にもかけなかった内戦前の状態には戻れないと言う
シリアの闇は深まった
http://syriadirect.org/news/life-in-the-aftermath-a-wounded-homs-city-struggles-to-reconcile-its-past/
162名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/05(月) 17:50:42.47ID:IzBQZ/FL0 myassarも落とした、虎さん働くなあ
https://www.youtube.com/watch?v=nOkq23Ive2A
https://www.youtube.com/watch?v=MIqic6nK-A4
https://www.almasdarnews.com/article/map-update-syrian-army-captures-60-rebel-held-aleppo-space-week/
jobarはあんなに粘って今でも地区を死守してるのに
aleppoの反政府軍はMBTを入れられたら為すすべもないだらしなさ
勇ましく徹底抗戦を叫んでたのに市街戦になったら口だけだった
ダマスカスの反政府ポケットは完全包囲されても数年は戦った、いまだに抵抗してる所もある
アレッポは包囲4ヶ月で戦線崩壊
トンネル陣地の一つも用意していなかったらしい
たった3週間でこうなるとはほとんどの人が予想してなかったはず、自分も驚いた
https://www.youtube.com/watch?v=nOkq23Ive2A
https://www.youtube.com/watch?v=MIqic6nK-A4
https://www.almasdarnews.com/article/map-update-syrian-army-captures-60-rebel-held-aleppo-space-week/
jobarはあんなに粘って今でも地区を死守してるのに
aleppoの反政府軍はMBTを入れられたら為すすべもないだらしなさ
勇ましく徹底抗戦を叫んでたのに市街戦になったら口だけだった
ダマスカスの反政府ポケットは完全包囲されても数年は戦った、いまだに抵抗してる所もある
アレッポは包囲4ヶ月で戦線崩壊
トンネル陣地の一つも用意していなかったらしい
たった3週間でこうなるとはほとんどの人が予想してなかったはず、自分も驚いた
163名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/05(月) 18:08:59.85ID:IzBQZ/FL0 戦いは非情だな
敵であった政府系のカメラに向かって
最大の支援者トルコ、サウジ、カタールを口を極めて罵る
自分たちは悪い武装組織に支配されていた被害者のシリア人
シリア万歳、アサド万歳と叫んで地面に口をつける
どこから持ってきたのかアサドの写真を振る
https://www.youtube.com/watch?v=_s6KN97wNPY
これをしないと生きていけないから仕方ない
東アレッポの住民たちが圧倒的に支持した武装組織がこんなに弱かったとはこの人たちにも予想外だったろう
数年は粘れるしそのうちなんとかなると考えてただろうに
敵であった政府系のカメラに向かって
最大の支援者トルコ、サウジ、カタールを口を極めて罵る
自分たちは悪い武装組織に支配されていた被害者のシリア人
シリア万歳、アサド万歳と叫んで地面に口をつける
どこから持ってきたのかアサドの写真を振る
https://www.youtube.com/watch?v=_s6KN97wNPY
これをしないと生きていけないから仕方ない
東アレッポの住民たちが圧倒的に支持した武装組織がこんなに弱かったとはこの人たちにも予想外だったろう
数年は粘れるしそのうちなんとかなると考えてただろうに
164名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/05(月) 18:35:07.17ID:IzBQZ/FL0 捕まった民兵
銃を持ってチェックポイントに現れ、自分は市民だと名乗った
銃はたまたま持っているだけと言った
服を脱がせて調べると体に銃撃の痕があったので問いただした
民兵だったことを認めた
https://www.youtube.com/watch?v=RVqao5lUK_A
なんで銃を持って投降したのかな、意味がわからない
これが戦場の混乱ってやつか
せめて銃を捨ててから市民として投降を試みれば良いのになあ
そんな暇すらないほど政府軍の進撃が早かったってことなのかも
銃を持ってチェックポイントに現れ、自分は市民だと名乗った
銃はたまたま持っているだけと言った
服を脱がせて調べると体に銃撃の痕があったので問いただした
民兵だったことを認めた
https://www.youtube.com/watch?v=RVqao5lUK_A
なんで銃を持って投降したのかな、意味がわからない
これが戦場の混乱ってやつか
せめて銃を捨ててから市民として投降を試みれば良いのになあ
そんな暇すらないほど政府軍の進撃が早かったってことなのかも
165名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/05(月) 19:01:49.35ID:IzBQZ/FL0 これは武器庫なのかな、状況が判らん
https://www.youtube.com/watch?v=YUQr31Sd4Kc
https://www.youtube.com/watch?v=YUQr31Sd4Kc
166名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/05(月) 20:00:50.17ID:IzBQZ/FL0 東アレッポ脱出住人のインタビュー
脱出しようとしたら反体制派から撃たれた
Hey, you bastard -- do you want to join the regime?
と罵られて子供を連れていたのに戦闘終結まで街を出ることが出来なかった
http://edition.cnn.com/2016/12/04/middleeast/syria-civil-war/
クリントンネットワークニュースと揶揄されるほどアメリカ現政権のシリア政策を支持し
反アサド政権の立場からニュースを流し続けたCNNまでこういう報道をするようになった
感慨深いものがある
戦闘で負けるとはこういうことか
アメリカとロシアで全武装民兵の東アレッポからの退去で話をまとめた
アメリカを通じて民兵上層部に伝えたらお断りされた
アサドとその傭兵どもに街を明け渡すなんて出来ない
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-rebels-idUSKBN13T09N
住民が三々五々と脱出し、兵も次々と武器を持ったまま投降してるのに
司令部が状況を把握してない
完全に詰んでるのに最後の地上戦をやりたい
上層部は大好きなアレッポで死ねて満足だろうが
死ななくていい末端兵と住民が毎日どしどし死んでるのに逝かれちゃってるなあ
同情を禁じえない
クソだ
脱出しようとしたら反体制派から撃たれた
Hey, you bastard -- do you want to join the regime?
と罵られて子供を連れていたのに戦闘終結まで街を出ることが出来なかった
http://edition.cnn.com/2016/12/04/middleeast/syria-civil-war/
クリントンネットワークニュースと揶揄されるほどアメリカ現政権のシリア政策を支持し
反アサド政権の立場からニュースを流し続けたCNNまでこういう報道をするようになった
感慨深いものがある
戦闘で負けるとはこういうことか
アメリカとロシアで全武装民兵の東アレッポからの退去で話をまとめた
アメリカを通じて民兵上層部に伝えたらお断りされた
アサドとその傭兵どもに街を明け渡すなんて出来ない
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-rebels-idUSKBN13T09N
住民が三々五々と脱出し、兵も次々と武器を持ったまま投降してるのに
司令部が状況を把握してない
完全に詰んでるのに最後の地上戦をやりたい
上層部は大好きなアレッポで死ねて満足だろうが
死ななくていい末端兵と住民が毎日どしどし死んでるのに逝かれちゃってるなあ
同情を禁じえない
クソだ
167名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/06(火) 18:24:58.19ID:oFhEyPT70 シリア内戦の数少ないプラス効果面
シリア国内で農民が耕作地を放棄して離散したため水が余った
ヨルダン川の水量が以前の3倍に増加
水不足で困ってたヨルダン農民が歓喜
増えた水量の半分はシリアで使わなくなったため、残り半分は雨が増えたため
http://motherboard.vice.com/read/syrias-rivers-are-overflowing-now-that-its-people-have-fled
シリア内戦の遠因が雨不足、水不足で農民が都市に流れ込んだこと
皮肉なことに戦いが始まったら雨がどしゃどしゃ降る
死海の水位低下が深刻化してたイスラエルの環境保護家と観光地の人も喜んでるだろう
一方、アレッポの水不足はますます深刻に
https://www.youtube.com/watch?v=mJlntpIjWhY
今が冬だったのが伝染病の観点からは幸いしてる
シリア国内で農民が耕作地を放棄して離散したため水が余った
ヨルダン川の水量が以前の3倍に増加
水不足で困ってたヨルダン農民が歓喜
増えた水量の半分はシリアで使わなくなったため、残り半分は雨が増えたため
http://motherboard.vice.com/read/syrias-rivers-are-overflowing-now-that-its-people-have-fled
シリア内戦の遠因が雨不足、水不足で農民が都市に流れ込んだこと
皮肉なことに戦いが始まったら雨がどしゃどしゃ降る
死海の水位低下が深刻化してたイスラエルの環境保護家と観光地の人も喜んでるだろう
一方、アレッポの水不足はますます深刻に
https://www.youtube.com/watch?v=mJlntpIjWhY
今が冬だったのが伝染病の観点からは幸いしてる
168名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/06(火) 18:35:21.74ID:oFhEyPT70 ロシア工兵隊
やっぱり犬なんだな、ワンワン大活躍
https://www.youtube.com/watch?v=U-hHF0EPP4U
反体制派が支配を確立した2012年に東アレッポを脱出した人たちが帰ってきた
先日出て行った人たちはいつ戻ってくるのか、戻ってくることが許されるのか
一瞬の判断が人生の分かれ道
https://www.youtube.com/watch?v=jKzqCs2sFJ8
やっぱり犬なんだな、ワンワン大活躍
https://www.youtube.com/watch?v=U-hHF0EPP4U
反体制派が支配を確立した2012年に東アレッポを脱出した人たちが帰ってきた
先日出て行った人たちはいつ戻ってくるのか、戻ってくることが許されるのか
一瞬の判断が人生の分かれ道
https://www.youtube.com/watch?v=jKzqCs2sFJ8
169名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/06(火) 18:59:46.34ID:oFhEyPT70 ロシアが東アレッポ避難民に対する人道支援で設置した臨時病院に迫撃砲直撃
ロシア人看護婦2名死亡、他数名負傷
https://www.youtube.com/watch?v=UzEZKzJrKzk
ロシアMOD激おこ
人間の姿をしたケダモノを武装し穏健派などといって育てたやつらが責任を取れ
https://www.almasdarnews.com/article/18-graphic-content-aleppo-rebels-kill-russian-medics-syrias-aleppo/
この攻撃はzenkiのだって言ってるソースがあるが不明
病院に迫撃砲が落ちて2名死亡程度でケダモノ呼び
空爆介入以来、病院を叩きまくっって医者・看護婦・患者を消して回ったあんたらが言うか
ならプーチンは悪魔の総大将
山のように証拠があってもロシアもシリアも病院を狙ったことは一度もないとうそぶいてるし
外交とか軍事はこのように平然とど厚かましいことが言えないと勤まらない
家んところの防衛大臣は国会答弁につまって涙目をテレビに晒してたが
あんなお子様が相手にしてもらえる世界じゃないぞな
ロシア人看護婦2名死亡、他数名負傷
https://www.youtube.com/watch?v=UzEZKzJrKzk
ロシアMOD激おこ
人間の姿をしたケダモノを武装し穏健派などといって育てたやつらが責任を取れ
https://www.almasdarnews.com/article/18-graphic-content-aleppo-rebels-kill-russian-medics-syrias-aleppo/
この攻撃はzenkiのだって言ってるソースがあるが不明
病院に迫撃砲が落ちて2名死亡程度でケダモノ呼び
空爆介入以来、病院を叩きまくっって医者・看護婦・患者を消して回ったあんたらが言うか
ならプーチンは悪魔の総大将
山のように証拠があってもロシアもシリアも病院を狙ったことは一度もないとうそぶいてるし
外交とか軍事はこのように平然とど厚かましいことが言えないと勤まらない
家んところの防衛大臣は国会答弁につまって涙目をテレビに晒してたが
あんなお子様が相手にしてもらえる世界じゃないぞな
170名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/06(火) 19:30:44.10ID:oFhEyPT70 al kiswahも政府に投降した
rif damascus地域で政府に盾突いてるのは東ゴータとヤルムークだけになった
ちょっと広げるとまだ沢山残ってるがずいぶん地図がすっきりした
ここの人たちは全員が投降したあと恩赦を受けて街に残る
イドリブには誰も行かない
https://www.almasdarnews.com/article/exclusive-militants-surrender-syrian-army-rural-damascus/
https://www.youtube.com/watch?v=-vHCejWtB7U
政府に盾突いた街、人として就職やら公共工事やらで不利だろうが
故郷は捨てず耐え忍んで生きていくのを選んだらしい
イドリブに移ってもまた政府軍が来たら次は国外亡命しか残ってない
賢明な判断かも
rif damascus地域で政府に盾突いてるのは東ゴータとヤルムークだけになった
ちょっと広げるとまだ沢山残ってるがずいぶん地図がすっきりした
ここの人たちは全員が投降したあと恩赦を受けて街に残る
イドリブには誰も行かない
https://www.almasdarnews.com/article/exclusive-militants-surrender-syrian-army-rural-damascus/
https://www.youtube.com/watch?v=-vHCejWtB7U
政府に盾突いた街、人として就職やら公共工事やらで不利だろうが
故郷は捨てず耐え忍んで生きていくのを選んだらしい
イドリブに移ってもまた政府軍が来たら次は国外亡命しか残ってない
賢明な判断かも
171名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/06(火) 19:48:58.80ID:oFhEyPT70 free idlib armyはやがて来る政府軍の侵攻に備えてるのか
虎さんのテーマ曲と同じ曲を使うってことは俺たちのtiger forceと言いたいのかね
https://www.youtube.com/watch?v=NLj_JdMLdHM
シリア空軍みたいなしょぼい空軍力ならともかく
ロシア空軍がいるから地上の兵がどんなに強くてもあまり意味がない
虎さんの強さはおそらく彼が空軍の軍人だから
制空権がない人が真似しても虎の強さは得られれないぞ
虎さんのテーマ曲と同じ曲を使うってことは俺たちのtiger forceと言いたいのかね
https://www.youtube.com/watch?v=NLj_JdMLdHM
シリア空軍みたいなしょぼい空軍力ならともかく
ロシア空軍がいるから地上の兵がどんなに強くてもあまり意味がない
虎さんの強さはおそらく彼が空軍の軍人だから
制空権がない人が真似しても虎の強さは得られれないぞ
172名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/07(水) 18:09:28.63ID:tWPd+sNH0 虎氏強い、圧倒的に強い
月曜日にjaysh halabのmyassar地区への大掛かりな反抗を撃退
そのままshaar地区へ夜間侵攻
火曜の朝までにJFSの拠点、アレッポ封鎖地区でもっとも要塞化され、東アレッポの心臓と言われたshaarを落とす
余勢を駆ってそのままold aleppoへなだれ込む
火曜から水曜にかけてold aleppo完全制圧
http://www.aljazeera.com/news/2016/12/government-forces-push-aleppo-city-161207040903968.html
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-aleppo-idUSKBN13W0K7
兵の交代とかちゃんとやってるのか
ソースに上げた戦闘だけで72時間はぶっ続けで昼もなく夜もなく激戦してる
というか、11月15日の侵攻大作戦をhanano占領で開始してからずーっと戦ってる
楽な場所じゃなく、hananoやshaarともっとも要塞化されてた重要拠点攻略
野戦でも強い、市街戦でも強い、昼も強い、夜はもっと強い
戦場の神様で厨二ポエマー
どうなってやがる
ダマスカスのほど有名じゃないがウマイヤッドモスクも支配下に置いたそう
無傷じゃすまないだろうなあ
月曜日にjaysh halabのmyassar地区への大掛かりな反抗を撃退
そのままshaar地区へ夜間侵攻
火曜の朝までにJFSの拠点、アレッポ封鎖地区でもっとも要塞化され、東アレッポの心臓と言われたshaarを落とす
余勢を駆ってそのままold aleppoへなだれ込む
火曜から水曜にかけてold aleppo完全制圧
http://www.aljazeera.com/news/2016/12/government-forces-push-aleppo-city-161207040903968.html
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-aleppo-idUSKBN13W0K7
兵の交代とかちゃんとやってるのか
ソースに上げた戦闘だけで72時間はぶっ続けで昼もなく夜もなく激戦してる
というか、11月15日の侵攻大作戦をhanano占領で開始してからずーっと戦ってる
楽な場所じゃなく、hananoやshaarともっとも要塞化されてた重要拠点攻略
野戦でも強い、市街戦でも強い、昼も強い、夜はもっと強い
戦場の神様で厨二ポエマー
どうなってやがる
ダマスカスのほど有名じゃないがウマイヤッドモスクも支配下に置いたそう
無傷じゃすまないだろうなあ
173名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/07(水) 19:12:23.66ID:tWPd+sNH0 昨日の成果
お城の近くで反政府民兵がまとまって投降した模様
https://southfront.org/wp-content/uploads/2016/12/Old-Aleppo-liberated.jpg
bustan al qasr
NDFも地味に戦ってる
https://www.youtube.com/watch?v=2Y3F5YZnYE0
saif al dawlaだからbustan al qasrの方面からの攻撃
https://www.youtube.com/watch?v=Xb-hooDHOnk
https://www.youtube.com/watch?v=_T4tp7nbrAE
Sheikh Lutfi
こっち戦線はたぶん共和国防衛隊102?
https://www.youtube.com/watch?v=DG0dlmgPqAc
police hill 火力支援
https://www.youtube.com/watch?v=zv6dtiG24Kc
old aleppo突入のちょっと前くらいかな、お城までまだ距離がある
https://www.youtube.com/watch?v=3gQFlyrlIys
https://www.youtube.com/watch?v=7OvGgPg3cnk
https://www.youtube.com/watch?v=pq5KHWXohmE
場所不明、火力支援、アレッポ
コラテで何人死んでるのか、もう誰も数えられないものと思われる
https://www.youtube.com/watch?v=cQYPcyCRBaw
投降兵
https://www.youtube.com/watch?v=BuxayM7bSnA
お城の近くで反政府民兵がまとまって投降した模様
https://southfront.org/wp-content/uploads/2016/12/Old-Aleppo-liberated.jpg
bustan al qasr
NDFも地味に戦ってる
https://www.youtube.com/watch?v=2Y3F5YZnYE0
saif al dawlaだからbustan al qasrの方面からの攻撃
https://www.youtube.com/watch?v=Xb-hooDHOnk
https://www.youtube.com/watch?v=_T4tp7nbrAE
Sheikh Lutfi
こっち戦線はたぶん共和国防衛隊102?
https://www.youtube.com/watch?v=DG0dlmgPqAc
police hill 火力支援
https://www.youtube.com/watch?v=zv6dtiG24Kc
old aleppo突入のちょっと前くらいかな、お城までまだ距離がある
https://www.youtube.com/watch?v=3gQFlyrlIys
https://www.youtube.com/watch?v=7OvGgPg3cnk
https://www.youtube.com/watch?v=pq5KHWXohmE
場所不明、火力支援、アレッポ
コラテで何人死んでるのか、もう誰も数えられないものと思われる
https://www.youtube.com/watch?v=cQYPcyCRBaw
投降兵
https://www.youtube.com/watch?v=BuxayM7bSnA
174名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/07(水) 19:14:10.80ID:tWPd+sNH0 old aleppoを歩き回る政府軍兵士、真っ暗で何も判らない
https://twitter.com/MIG29_/status/806295628267536384/video/1
総合すると
南北と東の3方向から徹底的に撃ちまくって真ん中から虎部隊が突入してくるって進め方なのか
住人に逃げ場なし
https://twitter.com/MIG29_/status/806295628267536384/video/1
総合すると
南北と東の3方向から徹底的に撃ちまくって真ん中から虎部隊が突入してくるって進め方なのか
住人に逃げ場なし
175名無し三等兵 (ワッチョイ 2131-ciBY)
2016/12/07(水) 19:45:37.38ID:tWPd+sNH0 あれだけ撃っても生き残ってる住人が大量に居るってのも不思議な気がする
https://www.youtube.com/watch?v=vq0Q-kjj7eM
hananoの武器庫跡で見つかった化学薬品の続報
https://www.youtube.com/watch?v=EOaHW3BcI1c
https://www.youtube.com/watch?v=-J1IyNyGtjQ
ケミカル弾頭の原料倉庫くらいちゃんと破壊してから逃げれば良いのに
これで悪いアサドが化学兵器を市民に使ってるという攻撃はし難くなったな
自分らもやった/やろうとしたのがばれちゃったし
eye hospitalしてもこの小学校にしても、こうして軍事拠点化されてる以上
病院、学校への空爆もそれだけでは非難しにくくなるだろうな
あまりに早かった今回の政府軍の進軍がいろいろな事をはっきりと明かした
https://www.youtube.com/watch?v=vq0Q-kjj7eM
hananoの武器庫跡で見つかった化学薬品の続報
https://www.youtube.com/watch?v=EOaHW3BcI1c
https://www.youtube.com/watch?v=-J1IyNyGtjQ
ケミカル弾頭の原料倉庫くらいちゃんと破壊してから逃げれば良いのに
これで悪いアサドが化学兵器を市民に使ってるという攻撃はし難くなったな
自分らもやった/やろうとしたのがばれちゃったし
eye hospitalしてもこの小学校にしても、こうして軍事拠点化されてる以上
病院、学校への空爆もそれだけでは非難しにくくなるだろうな
あまりに早かった今回の政府軍の進軍がいろいろな事をはっきりと明かした
176名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/08(木) 18:03:58.06ID:eVDLKPMK0 bab al nayrabも落ちた
政府軍は一日毎に重要街区を落として進軍し続ける
こんなに早い理由がさっぱりわからない
https://southfront.org/wp-content/uploads/2016/12/7dec17-05-aleppo-city1.jpg?x50264
塹壕もトンネルも用意してあった
https://www.youtube.com/watch?v=_GSYGUp2xDs
残していった倉庫には大量の食料その他物資が集積してある
住民に回す分はなくても兵士は物資に困ってない
上の方に貼った脱出住民の証言でも
民兵は十分な物資を持っているのに住民には分けないとあった
https://www.youtube.com/watch?v=Uao071zn0Mg
上の方に貼った政府軍の手に落ちた要塞化されたeye hospitalには大量の弾薬もあった
別に上の方に貼ったANNAnewsの投降兵インタビューでも弾薬は不足してないと証言されてる
つまり、物資も弾薬も十分にあり、陣地構築その他戦闘準備も整っていた
でも、攻撃側に多大の犠牲が出るはずの市街戦でこんな一方的な負け方をする
一軒一軒をクリアしていかなければならない場所でこの速さで負ける
https://www.youtube.com/watch?v=WrHGIfzi0uE
まじめに戦闘してない
おそらく政府軍が来たら逃げてるだけ
作戦前のSAA司令部ですら数ヶ月かかるとい希望的観測をしてた
実際は、ダマスカス周辺の前例からして数年かかると考えてたんじゃないのか
3週間でこうなった
明日はbustan al qaserを後ろ側から虎部隊が攻めるのか、信じられない
自爆兵の話もちっとも出てこないがJFSもahrar al shamも何をしてるのかね
情けない負け方
政府軍は一日毎に重要街区を落として進軍し続ける
こんなに早い理由がさっぱりわからない
https://southfront.org/wp-content/uploads/2016/12/7dec17-05-aleppo-city1.jpg?x50264
塹壕もトンネルも用意してあった
https://www.youtube.com/watch?v=_GSYGUp2xDs
残していった倉庫には大量の食料その他物資が集積してある
住民に回す分はなくても兵士は物資に困ってない
上の方に貼った脱出住民の証言でも
民兵は十分な物資を持っているのに住民には分けないとあった
https://www.youtube.com/watch?v=Uao071zn0Mg
上の方に貼った政府軍の手に落ちた要塞化されたeye hospitalには大量の弾薬もあった
別に上の方に貼ったANNAnewsの投降兵インタビューでも弾薬は不足してないと証言されてる
つまり、物資も弾薬も十分にあり、陣地構築その他戦闘準備も整っていた
でも、攻撃側に多大の犠牲が出るはずの市街戦でこんな一方的な負け方をする
一軒一軒をクリアしていかなければならない場所でこの速さで負ける
https://www.youtube.com/watch?v=WrHGIfzi0uE
まじめに戦闘してない
おそらく政府軍が来たら逃げてるだけ
作戦前のSAA司令部ですら数ヶ月かかるとい希望的観測をしてた
実際は、ダマスカス周辺の前例からして数年かかると考えてたんじゃないのか
3週間でこうなった
明日はbustan al qaserを後ろ側から虎部隊が攻めるのか、信じられない
自爆兵の話もちっとも出てこないがJFSもahrar al shamも何をしてるのかね
情けない負け方
177名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/08(木) 18:36:30.48ID:eVDLKPMK0 Aleppo Civil Defenseの偉い人:通りには死体が溢れて、瓦礫の下に沢山の人が居るはずだが誰にもどうしようもない
Aleppo Civil Defenseの別の人:空爆が激しすぎて我々は完全に麻痺してしまった
zenkiの指導者:5日間の停戦とユーフラテスシールド支配下の北アレッポへの脱出を要求する、これは人道上の要求だ
シリア政府:完全無視
http://syriadirect.org/news/civilians-increasingly-cornered-amid-ongoing-rebel-losses-in-east-aleppo-%E2%80%98stranglehold-getting-tighter%E2%80%99/
あまりのアホさに言葉を失う
空爆なんてわかりきってたのに十分なトンネルを用意してない
ロシア介入以降にあの狭いdaraya市に数千発の爆弾が落ちたが1年近く粘った
ダマスカス地域で政府軍と戦ってる人が聞いたら腰を抜かすようなアレッポ反政府のヌルさ
いくら欧米メディアに惨状をアピールしても
戦場を光の速さで負けて行ったら助けようもないことが理解できないらしい
この期に及んで自分らに都合がいいだけの停戦要求
アサドもきっと呆れてるんだろう
そりゃ無視するに決まってる
Aleppo Civil Defenseの別の人:空爆が激しすぎて我々は完全に麻痺してしまった
zenkiの指導者:5日間の停戦とユーフラテスシールド支配下の北アレッポへの脱出を要求する、これは人道上の要求だ
シリア政府:完全無視
http://syriadirect.org/news/civilians-increasingly-cornered-amid-ongoing-rebel-losses-in-east-aleppo-%E2%80%98stranglehold-getting-tighter%E2%80%99/
あまりのアホさに言葉を失う
空爆なんてわかりきってたのに十分なトンネルを用意してない
ロシア介入以降にあの狭いdaraya市に数千発の爆弾が落ちたが1年近く粘った
ダマスカス地域で政府軍と戦ってる人が聞いたら腰を抜かすようなアレッポ反政府のヌルさ
いくら欧米メディアに惨状をアピールしても
戦場を光の速さで負けて行ったら助けようもないことが理解できないらしい
この期に及んで自分らに都合がいいだけの停戦要求
アサドもきっと呆れてるんだろう
そりゃ無視するに決まってる
178名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/08(木) 18:58:32.59ID:eVDLKPMK0 ホワイトヘルメットのアレッポ責任者がabcに伝えた言葉
Forgive me, I am not capable of saying anything. We will lose Aleppo soon
http://abcnews.go.com/International/aleppo-rebels-caught-back-foot-propose-hail-mary/story?id=44038326
どういう意味の誰に対する謝罪か知らないが、少なくとも自分は生き残れると考えてるらしい
だからトルコとロシアの交渉がなんじゃらと言ってるんだろう
普通に考えて、最後の街区に追い詰めたら空爆と砲撃で皆殺しだろう
誰が見ても交渉のタイミングは過ぎた
今あるのは無条件の降伏か皆殺しかどっちかだろう
Forgive me, I am not capable of saying anything. We will lose Aleppo soon
http://abcnews.go.com/International/aleppo-rebels-caught-back-foot-propose-hail-mary/story?id=44038326
どういう意味の誰に対する謝罪か知らないが、少なくとも自分は生き残れると考えてるらしい
だからトルコとロシアの交渉がなんじゃらと言ってるんだろう
普通に考えて、最後の街区に追い詰めたら空爆と砲撃で皆殺しだろう
誰が見ても交渉のタイミングは過ぎた
今あるのは無条件の降伏か皆殺しかどっちかだろう
179名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/08(木) 20:32:12.80ID:eVDLKPMK0 アレッポの外側に居る反政府部隊もいろいろ支援攻撃してるみたいだが散発的
jaysh al islam
https://www.youtube.com/watch?v=-TEnkn7-b80
free idlib army
https://www.youtube.com/watch?v=x-bSnZOcdU0
どこのロゴだったか忘れた
https://www.youtube.com/watch?v=J6FcbTCLjoc
joberのrahman corpsの戦い
地域がこうなってもまだ戦い続けてる
アレッポの反政府も少しは見習うべき、もう遅いか
https://www.youtube.com/watch?v=pPmubT01jkU
https://www.youtube.com/watch?v=mdaVI-SEcKE
ANNAnewsのアレッポまとめ
開始からだけど映像は主に2016年のだな
アサド政権が勝てばこのストーリーで固まる
テロリストだから負けるんじゃなくて、負けたほうがテロリストと呼ばれる
https://www.youtube.com/watch?v=p4NNFtBUZVo
jaysh al islam
https://www.youtube.com/watch?v=-TEnkn7-b80
free idlib army
https://www.youtube.com/watch?v=x-bSnZOcdU0
どこのロゴだったか忘れた
https://www.youtube.com/watch?v=J6FcbTCLjoc
joberのrahman corpsの戦い
地域がこうなってもまだ戦い続けてる
アレッポの反政府も少しは見習うべき、もう遅いか
https://www.youtube.com/watch?v=pPmubT01jkU
https://www.youtube.com/watch?v=mdaVI-SEcKE
ANNAnewsのアレッポまとめ
開始からだけど映像は主に2016年のだな
アサド政権が勝てばこのストーリーで固まる
テロリストだから負けるんじゃなくて、負けたほうがテロリストと呼ばれる
https://www.youtube.com/watch?v=p4NNFtBUZVo
180名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/09(金) 19:20:19.70ID:fi51wEuQ0 上から3つ目はal safwah
jund al aqsaとロゴがら紛らわしい
やっぱり反政府軍は戦わずに逃げたらしい
少なくとも12月8日bab al nayrabについてはANNAnewsの従軍リポートで確定
一発の銃声も爆破音も聞こえない
街区に入っていったら敵は居なかった
家々の中から住人が出てきた
一人が真新しい髭剃りの跡があったので敵と認定して情報部に引き渡した
住人がzenkiの司令部跡に案内してくれた
使えるものは南側へ持っていったらしいが、武器弾薬、物資と資料が残されている
住人が言うには、民兵はもてるだけを持って朝5時に慌てて出て行った
あまりに急なことで誰も何が起きたのか理解できなかった
住人は政府軍が保護してどこかに移送した
https://www.youtube.com/watch?v=WxV1aPIECUM
初期のころはちゃんと戦闘してたから
虎部隊のtal zahur占領からhanano占領までが1週間掛かったものと思われる
この1週間だってずいぶん速いと思うが
その後、戦線が崩れてほとんど戦闘がないからこの速さで進んでると考えて間違いなさそう
シリア兵の悪弊だな、政府軍も良くやらかす
装備を捨てて、破壊することもなくただ逃げていくパターンは良く見かける
JFSやafar al shamまでこの病気にかかったのか
jund al aqsaとロゴがら紛らわしい
やっぱり反政府軍は戦わずに逃げたらしい
少なくとも12月8日bab al nayrabについてはANNAnewsの従軍リポートで確定
一発の銃声も爆破音も聞こえない
街区に入っていったら敵は居なかった
家々の中から住人が出てきた
一人が真新しい髭剃りの跡があったので敵と認定して情報部に引き渡した
住人がzenkiの司令部跡に案内してくれた
使えるものは南側へ持っていったらしいが、武器弾薬、物資と資料が残されている
住人が言うには、民兵はもてるだけを持って朝5時に慌てて出て行った
あまりに急なことで誰も何が起きたのか理解できなかった
住人は政府軍が保護してどこかに移送した
https://www.youtube.com/watch?v=WxV1aPIECUM
初期のころはちゃんと戦闘してたから
虎部隊のtal zahur占領からhanano占領までが1週間掛かったものと思われる
この1週間だってずいぶん速いと思うが
その後、戦線が崩れてほとんど戦闘がないからこの速さで進んでると考えて間違いなさそう
シリア兵の悪弊だな、政府軍も良くやらかす
装備を捨てて、破壊することもなくただ逃げていくパターンは良く見かける
JFSやafar al shamまでこの病気にかかったのか
181名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/09(金) 19:33:57.27ID:fi51wEuQ0 昼からbustan al qasr,al ameria方面へ最後の戦闘再開
政府軍はsheikh saeedを確保
ごちゃごちゃ言ってる停戦の要求などは完全無視
https://southfront.org/wp-content/uploads/2016/12/8dec16-10-aleppo-city.jpg?x50264
https://southfront.org/govt-forces-liberate-key-district-in-aleppo-city-al-nusra-al-qaeda-requests-safe-passage/
全域で空爆再開
http://www.syriahr.com/en/?p=56601
当然そうなるわな
この期に及んで5日間の停戦要求なんて通るはずもない
アレッポで火遊びした人たちはとんでもない勘違い野郎どもだった
軍事を遊びかなにかと考えてたのかな
武器を向けて敵対した以上は負けたら殺される
交渉は完全に負ける前に始めるものだし
政府軍はsheikh saeedを確保
ごちゃごちゃ言ってる停戦の要求などは完全無視
https://southfront.org/wp-content/uploads/2016/12/8dec16-10-aleppo-city.jpg?x50264
https://southfront.org/govt-forces-liberate-key-district-in-aleppo-city-al-nusra-al-qaeda-requests-safe-passage/
全域で空爆再開
http://www.syriahr.com/en/?p=56601
当然そうなるわな
この期に及んで5日間の停戦要求なんて通るはずもない
アレッポで火遊びした人たちはとんでもない勘違い野郎どもだった
軍事を遊びかなにかと考えてたのかな
武器を向けて敵対した以上は負けたら殺される
交渉は完全に負ける前に始めるものだし
182名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/09(金) 20:06:11.39ID:fi51wEuQ0 https://www.youtube.com/watch?v=EZrbxWvMxTI
何を行ってるのかアラビア語は判らないが
能書きは良いからちゃんと戦うべきだ
すべての陣地を捨てて逃げながら、政府軍の攻撃は酷いだの非人道だのと言っても無意味
この速さで負けていけば仮に誰かが助けようと思っても不可能
自爆ベルトはどこに置いてきた
突っ込め
住人を盾に立て篭もり、見捨てて逃げて、あげくに命乞でもしたいのかな
碌なもんじゃない
何を行ってるのかアラビア語は判らないが
能書きは良いからちゃんと戦うべきだ
すべての陣地を捨てて逃げながら、政府軍の攻撃は酷いだの非人道だのと言っても無意味
この速さで負けていけば仮に誰かが助けようと思っても不可能
自爆ベルトはどこに置いてきた
突っ込め
住人を盾に立て篭もり、見捨てて逃げて、あげくに命乞でもしたいのかな
碌なもんじゃない
183名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/09(金) 20:20:04.73ID:fi51wEuQ0 https://www.youtube.com/watch?v=rP39r-fg62s
こいつも同類だな
上の人は軍事指揮官だけどこっちは宗教家
武器を取れ、立ち上がれと呼びかけて人々を動かしてきた人は
この期になったら自分で武器を取るべき
まだ能書きを垂れて決して前線に出ようとしないのが世の法則
戦陣訓を書いた東条英機が極東裁判で命乞いするようなものか
死ぬのは建前を信じ込んで前線に立った人
裏であおった人達はなんとかして生き残りを画策する
戦争の常とはいえ目の前で見せ付けられるとなんとも言葉がない
こいつも同類だな
上の人は軍事指揮官だけどこっちは宗教家
武器を取れ、立ち上がれと呼びかけて人々を動かしてきた人は
この期になったら自分で武器を取るべき
まだ能書きを垂れて決して前線に出ようとしないのが世の法則
戦陣訓を書いた東条英機が極東裁判で命乞いするようなものか
死ぬのは建前を信じ込んで前線に立った人
裏であおった人達はなんとかして生き残りを画策する
戦争の常とはいえ目の前で見せ付けられるとなんとも言葉がない
184名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/09(金) 20:47:06.08ID:fi51wEuQ0 最悪の金曜日になりつつあるのか
ロイターとCNNによれば夜通しで一度も途切れることのない攻撃
ホワイトヘルメットによれば
140回の空爆と1200回の砲撃に3回の塩素ガス攻撃
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-aleppo-idUSKBN13Y0VP
http://edition.cnn.com/2016/12/09/middleeast/syria-aleppo-war/
アレッポ反政府軍の最後の数日が始まった
自分たちが口を極めて罵ったアサドその人の慈悲にすがって、あっさり無視された馬鹿者ども
死ぬのが民兵だけなら良いがそうにはならないからなあ
せめてもう少し戦場で時間を稼げれば住民ぐらいは逃げられたかも知れないけどこうの展開が速いとどうにもならん
心して見届ける
ロイターとCNNによれば夜通しで一度も途切れることのない攻撃
ホワイトヘルメットによれば
140回の空爆と1200回の砲撃に3回の塩素ガス攻撃
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-aleppo-idUSKBN13Y0VP
http://edition.cnn.com/2016/12/09/middleeast/syria-aleppo-war/
アレッポ反政府軍の最後の数日が始まった
自分たちが口を極めて罵ったアサドその人の慈悲にすがって、あっさり無視された馬鹿者ども
死ぬのが民兵だけなら良いがそうにはならないからなあ
せめてもう少し戦場で時間を稼げれば住民ぐらいは逃げられたかも知れないけどこうの展開が速いとどうにもならん
心して見届ける
185名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/09(金) 21:34:41.12ID:fi51wEuQ0 トランプ:大混乱のシリア介入は止めるべきだ
司会:トランプに賛成か
ハワイのデモクラッツ:レジームチェンジ政策、シリアへの介入は混乱しかもたらさなかった
サウジ、カタール、トルコと一緒になってやった介入はアルカイダやISを育てただけだ
間接的にも直接的にも我々は資金・武器支援は止めるべきだ
サウジは直接にこれらテロリストを支援している、サウジは我々の敵を支援してる
司会:アメリカは税金でテロリストを支えていると言うのか
デモクラッツ:それが現実だ
個人がテロリストへ支援行為をすれば刑務所に入るがCIAはそういう行為をしている
司会:CIAはISやアルヌスラを支援しているとでも言いたいのか
デモクラッツ:そうだ
司会:政府はそんなことは言っていない、アサドと戦っているんだ
デモクラッツ:我々はISやアルカイダと連携している人達に軍事支援をしてきた
https://www.youtube.com/watch?v=A2yleF_pRa0
アメリカの世論は変わった
シリア反体制派に明るい未来はなさそう
一番賢いと思うのはdivision16の司令官
反体制に勢いのあったときに悪行の限りを尽くして財をなし、7月のbani zaidで見切りを付け
もてるだけ持って、部隊を捨てて一人でトルコに逃げやがった
https://www.almasdarnews.com/article/rebel-group-verge-total-collapse-aleppo/
この人は本当に目端が利く、どんな世界でも上手く立ち回れそう
司会:トランプに賛成か
ハワイのデモクラッツ:レジームチェンジ政策、シリアへの介入は混乱しかもたらさなかった
サウジ、カタール、トルコと一緒になってやった介入はアルカイダやISを育てただけだ
間接的にも直接的にも我々は資金・武器支援は止めるべきだ
サウジは直接にこれらテロリストを支援している、サウジは我々の敵を支援してる
司会:アメリカは税金でテロリストを支えていると言うのか
デモクラッツ:それが現実だ
個人がテロリストへ支援行為をすれば刑務所に入るがCIAはそういう行為をしている
司会:CIAはISやアルヌスラを支援しているとでも言いたいのか
デモクラッツ:そうだ
司会:政府はそんなことは言っていない、アサドと戦っているんだ
デモクラッツ:我々はISやアルカイダと連携している人達に軍事支援をしてきた
https://www.youtube.com/watch?v=A2yleF_pRa0
アメリカの世論は変わった
シリア反体制派に明るい未来はなさそう
一番賢いと思うのはdivision16の司令官
反体制に勢いのあったときに悪行の限りを尽くして財をなし、7月のbani zaidで見切りを付け
もてるだけ持って、部隊を捨てて一人でトルコに逃げやがった
https://www.almasdarnews.com/article/rebel-group-verge-total-collapse-aleppo/
この人は本当に目端が利く、どんな世界でも上手く立ち回れそう
186名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/10(土) 06:49:33.65ID:t/FPUrbj0 起きたらアレッポ反体制派の完全消滅とはなってないな
さすがに逃げ場がないから激しい戦闘になってる
3:00に戦車に着弾
https://www.youtube.com/watch?v=L__y8sF7do0
動画はHayy az Zabdiyahで川を挟んだ戦い
ロシアMODの93パーセントの制圧完了という発言とあわせると
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-controls-93-percent-east-aleppo-russian-mod/
金曜のまだ日のある時間帯に
quweiq川の西側か東側どっちかを政府軍が制圧して残り半分を攻撃してるものと思われる
普通に考えればbustan al qasrを制圧して東側から川を渡ろうとしているんだろう
quwaiq川は初期のころ謎の死体80体が流れてきて誰がやったと大騒ぎになった川
この川を政府軍兵士が渡河する
感慨深い
1万人の住人が脱出、1050人の民兵が投降
投降条件が格段に悪い、犯罪行為を行わなかったものには恩赦が与えられる
この条件だと大半に恩赦なんてなさそう
まあ仕方がない
さすがに逃げ場がないから激しい戦闘になってる
3:00に戦車に着弾
https://www.youtube.com/watch?v=L__y8sF7do0
動画はHayy az Zabdiyahで川を挟んだ戦い
ロシアMODの93パーセントの制圧完了という発言とあわせると
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-controls-93-percent-east-aleppo-russian-mod/
金曜のまだ日のある時間帯に
quweiq川の西側か東側どっちかを政府軍が制圧して残り半分を攻撃してるものと思われる
普通に考えればbustan al qasrを制圧して東側から川を渡ろうとしているんだろう
quwaiq川は初期のころ謎の死体80体が流れてきて誰がやったと大騒ぎになった川
この川を政府軍兵士が渡河する
感慨深い
1万人の住人が脱出、1050人の民兵が投降
投降条件が格段に悪い、犯罪行為を行わなかったものには恩赦が与えられる
この条件だと大半に恩赦なんてなさそう
まあ仕方がない
187名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/10(土) 07:33:57.01ID:t/FPUrbj0 昨日のおっさんの発言に字幕がついた
街を次々に明け渡して逃げ出しておいてこんなことを言っても説得力がない
というか目が死んでる
https://www.youtube.com/channel/UCoUs821xB8HYAXBHdDcygdg
戦場で負けたら宣伝戦なんて意味がない
街を次々に明け渡して逃げ出しておいてこんなことを言っても説得力がない
というか目が死んでる
https://www.youtube.com/channel/UCoUs821xB8HYAXBHdDcygdg
戦場で負けたら宣伝戦なんて意味がない
188名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/10(土) 09:12:35.85ID:t/FPUrbj0 ずいぶん手前での戦闘だな
AMNのal ajam地区の戦闘というのが正しければ、お城の南側の城門の中
nyrab門、antakya門、maqam門で囲まれた辺り
https://www.youtube.com/watch?v=TdMoAZ7lySE
反体制派が押し戻したのか
186の動画のZabdyiahの地名とこの動画の地名がが正しく、動画が取られた時刻が近いなら
川の西から東へ向かって戦闘してるのか
錯綜してる
よく判らん
AMNのal ajam地区の戦闘というのが正しければ、お城の南側の城門の中
nyrab門、antakya門、maqam門で囲まれた辺り
https://www.youtube.com/watch?v=TdMoAZ7lySE
反体制派が押し戻したのか
186の動画のZabdyiahの地名とこの動画の地名がが正しく、動画が取られた時刻が近いなら
川の西から東へ向かって戦闘してるのか
錯綜してる
よく判らん
189名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/10(土) 09:53:41.36ID:t/FPUrbj0 変だな、ANNAの最新報道でも政府軍はほぼ反撃らしい反撃を受けずに淡々と進んでいると言ってる
https://www.youtube.com/watch?v=-ufFD_vHX44
一方、ヒズボラアカウントは激戦を写してる
ちょっと離れると全然違った様相になるのか
アルジャジーラは城の南側で激戦になりtiger forceに多大の犠牲が出てると言ってる
ヒズボラの描写と一致してる
tiger force指揮官、Ismailの話ではBab al-Hadeedの路地裏で激しい攻撃を受け多数の死傷者が出た
スナイパーのヒットエンドランに苦しめられてる
エリアの制圧に2日かかった
建物には、決して諦めないでアサドを倒すという文字が書き記されている
作戦の終了まではあと1週間は掛かるだろう
http://www.aljazeera.com/news/2016/12/syria-army-pounds-aleppo-rebels-russia-vows-161209213815074.html
アルジャジーラがtiger forceに接触できるわけもないから
どうやってこの証言を取ったのかが疑問だが
話を総合して、追い詰められた反体制派が激しい抵抗を示してるらしい
とくに城の南側の城門内
反体制派武装組織が住人の脱出を妨げてる
地区から出て行って欲しいと頼んだ住人多数をJFSが処刑した
アルジャジーラまでがこんな話を報道し始める
通りには死体がゴロゴロ放置してあるそうだし
地獄の戦場になってるらしいな
https://www.youtube.com/watch?v=-ufFD_vHX44
一方、ヒズボラアカウントは激戦を写してる
ちょっと離れると全然違った様相になるのか
アルジャジーラは城の南側で激戦になりtiger forceに多大の犠牲が出てると言ってる
ヒズボラの描写と一致してる
tiger force指揮官、Ismailの話ではBab al-Hadeedの路地裏で激しい攻撃を受け多数の死傷者が出た
スナイパーのヒットエンドランに苦しめられてる
エリアの制圧に2日かかった
建物には、決して諦めないでアサドを倒すという文字が書き記されている
作戦の終了まではあと1週間は掛かるだろう
http://www.aljazeera.com/news/2016/12/syria-army-pounds-aleppo-rebels-russia-vows-161209213815074.html
アルジャジーラがtiger forceに接触できるわけもないから
どうやってこの証言を取ったのかが疑問だが
話を総合して、追い詰められた反体制派が激しい抵抗を示してるらしい
とくに城の南側の城門内
反体制派武装組織が住人の脱出を妨げてる
地区から出て行って欲しいと頼んだ住人多数をJFSが処刑した
アルジャジーラまでがこんな話を報道し始める
通りには死体がゴロゴロ放置してあるそうだし
地獄の戦場になってるらしいな
190名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/10(土) 10:49:33.63ID:t/FPUrbj0 気持ちは判らなくもないが、いまごろメディア戦略じゃどうにもならんだろ
負けるスピードが速すぎて世界が追いつけない
https://www.youtube.com/watch?v=GBogIhqMZYo
住人は可哀想だな
逃げるのは許されないし、出て行ってくれって頼むと処刑されるし
水も食料もないし、早く政府軍が来てくれないかなくらいは考えてそう
https://www.youtube.com/watch?v=v9xBQ59nUOY
スターリングラード戦ってこんな感じだったんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=mp1kIRK1--4
SAAと戦闘になる可能性を想定してトルコはレオパルトを持ってきたのか
IS相手には明らかに不必要なものだし
https://www.youtube.com/watch?v=LyVgkHJHPMk
負けるスピードが速すぎて世界が追いつけない
https://www.youtube.com/watch?v=GBogIhqMZYo
住人は可哀想だな
逃げるのは許されないし、出て行ってくれって頼むと処刑されるし
水も食料もないし、早く政府軍が来てくれないかなくらいは考えてそう
https://www.youtube.com/watch?v=v9xBQ59nUOY
スターリングラード戦ってこんな感じだったんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=mp1kIRK1--4
SAAと戦闘になる可能性を想定してトルコはレオパルトを持ってきたのか
IS相手には明らかに不必要なものだし
https://www.youtube.com/watch?v=LyVgkHJHPMk
191名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/10(土) 16:47:19.02ID:t/FPUrbj0 そういうことか、189のANNAnewsに字幕がついたら理解できた
https://www.youtube.com/watch?v=9J4OHwOsMxk
3:30からのbab al hadeedの様子を見ると激しく損傷してる
前日の戦闘が収まってからANNAが来たって言ってるからtiger forceが交戦した後の映像か
世界遺産がメチャクチャ
遺跡と観光のことは勝ってから考えるというアサドの本気をたっぷり見せてもらった
一切のためらいが感じられない
こういうのは部隊長の決断じゃ無理だろうからアサドの許可を取ってるんだろう
アレクサンドロスが征服して、ローマが来て、ウマイヤッドが来て、今のお城が造られて
十字軍が来て、モンゴルが来て、チムールが来て、オスマントルコが来て
2000年の戦闘を見てきた場所だからこその世界遺産
反体制派がヘルキャノン発射基地にしてやがったが
歴史がひとつ加わった
https://www.youtube.com/watch?v=9J4OHwOsMxk
3:30からのbab al hadeedの様子を見ると激しく損傷してる
前日の戦闘が収まってからANNAが来たって言ってるからtiger forceが交戦した後の映像か
世界遺産がメチャクチャ
遺跡と観光のことは勝ってから考えるというアサドの本気をたっぷり見せてもらった
一切のためらいが感じられない
こういうのは部隊長の決断じゃ無理だろうからアサドの許可を取ってるんだろう
アレクサンドロスが征服して、ローマが来て、ウマイヤッドが来て、今のお城が造られて
十字軍が来て、モンゴルが来て、チムールが来て、オスマントルコが来て
2000年の戦闘を見てきた場所だからこその世界遺産
反体制派がヘルキャノン発射基地にしてやがったが
歴史がひとつ加わった
192名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/10(土) 17:03:14.48ID:t/FPUrbj0 住人脱出動画
https://www.youtube.com/watch?v=TFBAwEsdGho
https://www.youtube.com/watch?v=DVh93jhbbyM
https://www.youtube.com/watch?v=ACnevoM5h7k
メディア報道でも逃がしてもらえなかったと言ってもらえる
https://www.youtube.com/watch?v=3F3IDlimv8E
この脱出作戦は大成功した
ロシアの顔も立って、アメリカも歓迎コメを出した
フランスの大使だかの人だけが苦々しいコメント
https://www.youtube.com/watch?v=cHf3H28Dy2A
この脱出は文句の付けようもない
際どいタイミングだったが上手く調整したな
https://www.youtube.com/watch?v=TFBAwEsdGho
https://www.youtube.com/watch?v=DVh93jhbbyM
https://www.youtube.com/watch?v=ACnevoM5h7k
メディア報道でも逃がしてもらえなかったと言ってもらえる
https://www.youtube.com/watch?v=3F3IDlimv8E
この脱出作戦は大成功した
ロシアの顔も立って、アメリカも歓迎コメを出した
フランスの大使だかの人だけが苦々しいコメント
https://www.youtube.com/watch?v=cHf3H28Dy2A
この脱出は文句の付けようもない
際どいタイミングだったが上手く調整したな
193名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/10(土) 17:36:15.82ID:t/FPUrbj0 国連は脱出住民の中から男性が数百人消えたってシリア政府を非難してるが
同時に、反体制派が住民の脱出を妨害し誘拐や処刑が行われたケースを指摘してそっちも非難してる
http://www.nytimes.com/2016/12/09/world/middleeast/syria-aleppo-united-nations.html?_r=0
1万人以上の脱出劇の中で男が多少消えたっていうのはさすがに難癖、言いがかりに近いな
敵兵が当然に混じってるんだし
拘束したりそのままトルコに逃げた人もいるだろう
敵じゃない住民でも、完全徴兵制の国
政府の支配が届かない場所に居て今まで徴兵されてなかった男が義務を果たせって連れて行かれても文句は言えない
戦争状態で兵員不足なんだし
さすがにこのシリア政府非難は無理がある
同時に、反体制派が住民の脱出を妨害し誘拐や処刑が行われたケースを指摘してそっちも非難してる
http://www.nytimes.com/2016/12/09/world/middleeast/syria-aleppo-united-nations.html?_r=0
1万人以上の脱出劇の中で男が多少消えたっていうのはさすがに難癖、言いがかりに近いな
敵兵が当然に混じってるんだし
拘束したりそのままトルコに逃げた人もいるだろう
敵じゃない住民でも、完全徴兵制の国
政府の支配が届かない場所に居て今まで徴兵されてなかった男が義務を果たせって連れて行かれても文句は言えない
戦争状態で兵員不足なんだし
さすがにこのシリア政府非難は無理がある
194名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/11(日) 10:10:51.79ID:BvDyfX8C0 シリア政府大失態、パルミラを落とした
市街地までISに入られて政府軍部隊は逃走
http://www.syriahr.com/en/?p=56724
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-38275905
https://southfront.org/wp-content/uploads/2016/12/10dec-eastern-Homs-Province-2.jpg?x50264
https://www.almasdarnews.com/article/ancient-city-palmyra-verge-capture-isis/
なにをやってるんだか
アレッポ包囲戦も昨日からまったく話が出なくなった
部隊をごっそりパルミラに送ったものと思われる
虎部隊も送るとかなんとか
アサドのアレッポ支配は絶対に認めないというどこかの国の強い意志なんだろうな
国際政治ってのはえげつない
首都を包囲されて失いつつある状態のISがこれだけの大兵力を砂漠に集中させた
誰が金と兵隊を送ったんだろうか
既存IS兵じゃなくて新たに送られた部隊と考えるのが筋が通るか
市街地までISに入られて政府軍部隊は逃走
http://www.syriahr.com/en/?p=56724
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-38275905
https://southfront.org/wp-content/uploads/2016/12/10dec-eastern-Homs-Province-2.jpg?x50264
https://www.almasdarnews.com/article/ancient-city-palmyra-verge-capture-isis/
なにをやってるんだか
アレッポ包囲戦も昨日からまったく話が出なくなった
部隊をごっそりパルミラに送ったものと思われる
虎部隊も送るとかなんとか
アサドのアレッポ支配は絶対に認めないというどこかの国の強い意志なんだろうな
国際政治ってのはえげつない
首都を包囲されて失いつつある状態のISがこれだけの大兵力を砂漠に集中させた
誰が金と兵隊を送ったんだろうか
既存IS兵じゃなくて新たに送られた部隊と考えるのが筋が通るか
195名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/11(日) 13:07:36.75ID:BvDyfX8C0 パルミラは首の皮一枚で繋がったのか
アサド幸運
土曜、jabal tarとamiriyahを落とされ、市街の東側にもISが侵攻してきた
住人を先に脱出させ、軍も撤退の準備にかかったタイミングで増援が到着した
反攻に出てamiriahと街の東側からISを掃討した
この反攻にはロシア空軍の他にロシア特殊部隊も参加した
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-counterattacks-palmyra-outskirts-order-secure-city/
ロシアの特殊部隊ってのは2日前にヒメイミンに到着したチェチェンの部隊かな
アレッポに行くって話しだったがパルミラに行き先が変わっても不思議じゃないし
https://www.youtube.com/watch?v=u_Y_Qazaf_k
https://www.youtube.com/watch?v=5OTiGoWGGJI
アサド幸運
土曜、jabal tarとamiriyahを落とされ、市街の東側にもISが侵攻してきた
住人を先に脱出させ、軍も撤退の準備にかかったタイミングで増援が到着した
反攻に出てamiriahと街の東側からISを掃討した
この反攻にはロシア空軍の他にロシア特殊部隊も参加した
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-counterattacks-palmyra-outskirts-order-secure-city/
ロシアの特殊部隊ってのは2日前にヒメイミンに到着したチェチェンの部隊かな
アレッポに行くって話しだったがパルミラに行き先が変わっても不思議じゃないし
https://www.youtube.com/watch?v=u_Y_Qazaf_k
https://www.youtube.com/watch?v=5OTiGoWGGJI
196名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/11(日) 18:29:21.17ID:BvDyfX8C0 パルミラは政府側とロシアが意地を見せたな
土曜深夜から日曜にかけて徹底的な空爆とミサイルで市内のISを攻撃
パルミラの南側と西側に大規模な増援部隊の到着
MBTとAPCあわせて11両、テクニカルとその他車両31台を破壊、IS兵300名殺害
https://www.almasdarnews.com/article/russian-mod-300-isis-militants-eliminated-palmyra-surroundings/
http://www.syriahr.com/en/?p=56754
ちょっと戦果を盛り過ぎな気がするがNDFだけで100名以上戦死したからそんなものかな
おそロシアが真夜中に徹底的に市内を空爆したっていうことは遺跡は全滅かな
お陰で、アレッポ反政府は一息つけた
jaysh al mujahideenの司令官は、政府軍がパルミラに増援を送ったから攻撃が緩んでると考えてる
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-38279421
土曜深夜から日曜にかけて徹底的な空爆とミサイルで市内のISを攻撃
パルミラの南側と西側に大規模な増援部隊の到着
MBTとAPCあわせて11両、テクニカルとその他車両31台を破壊、IS兵300名殺害
https://www.almasdarnews.com/article/russian-mod-300-isis-militants-eliminated-palmyra-surroundings/
http://www.syriahr.com/en/?p=56754
ちょっと戦果を盛り過ぎな気がするがNDFだけで100名以上戦死したからそんなものかな
おそロシアが真夜中に徹底的に市内を空爆したっていうことは遺跡は全滅かな
お陰で、アレッポ反政府は一息つけた
jaysh al mujahideenの司令官は、政府軍がパルミラに増援を送ったから攻撃が緩んでると考えてる
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-38279421
197名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/11(日) 19:03:03.29ID:BvDyfX8C0 ANNAnews従軍記
ロシアMODは2万人が脱出したと言っている12月8日の大脱出
チェックポイントで1人づつ荷物を調べ、一般住人に誰が民兵か証言を求める
住人に混じって出てきたテロリストは発見しだい集めら情報部に送られるのを待つ
昨日までイスラムのスローガンを叫び
シリア政府と繋がってると言っては些細なことで人の首を落としてきた連中が
今日は、住人だと言ってシリア政府の保護を求めてやって来る
ヌスラだったと認めた男:弾薬が尽き、指揮官もどこかへ行ったので銃を捨てた
ヌスラだったと認めた男2:2年前に洗脳されて参加した、政府と繋がってる人の首を落としたこともある
でも、自分自身は誰も殺してない、指揮官がやった、それに毎日カプタゴンを飲まされていた
ヌスラは悪でしかないと理解したので銃を置いた
逃亡したシリア兵:両親がテロリストに捕まって参加しなければ殺されると言った
だから軍を逃亡してテロリストに加わった
民兵と一緒に居たいと考えたことなんて一度もない、自分は軍を愛しているから
今日、両親が地区を出ることが出来たので私も投降する
https://www.youtube.com/watch?v=zqRtiY7btxs
笑うしかない
シリアってこんな都合のいいことを言っても通る国なのか
JFS兵も一皮向けばこの程度だったのか
これじゃ旗色が悪くなったら誰も戦わずに総崩れになるわけだ
カナディアンホスピタル陥落などで、投降したシリア兵をその場で処刑してきた人たちだし
もちろん一番良いのは、軍事法廷で公明正大に死刑にすることだろうが
彼らが情報部送りになって行方不明になったとしても当然としか思えないな
ロシアMODは2万人が脱出したと言っている12月8日の大脱出
チェックポイントで1人づつ荷物を調べ、一般住人に誰が民兵か証言を求める
住人に混じって出てきたテロリストは発見しだい集めら情報部に送られるのを待つ
昨日までイスラムのスローガンを叫び
シリア政府と繋がってると言っては些細なことで人の首を落としてきた連中が
今日は、住人だと言ってシリア政府の保護を求めてやって来る
ヌスラだったと認めた男:弾薬が尽き、指揮官もどこかへ行ったので銃を捨てた
ヌスラだったと認めた男2:2年前に洗脳されて参加した、政府と繋がってる人の首を落としたこともある
でも、自分自身は誰も殺してない、指揮官がやった、それに毎日カプタゴンを飲まされていた
ヌスラは悪でしかないと理解したので銃を置いた
逃亡したシリア兵:両親がテロリストに捕まって参加しなければ殺されると言った
だから軍を逃亡してテロリストに加わった
民兵と一緒に居たいと考えたことなんて一度もない、自分は軍を愛しているから
今日、両親が地区を出ることが出来たので私も投降する
https://www.youtube.com/watch?v=zqRtiY7btxs
笑うしかない
シリアってこんな都合のいいことを言っても通る国なのか
JFS兵も一皮向けばこの程度だったのか
これじゃ旗色が悪くなったら誰も戦わずに総崩れになるわけだ
カナディアンホスピタル陥落などで、投降したシリア兵をその場で処刑してきた人たちだし
もちろん一番良いのは、軍事法廷で公明正大に死刑にすることだろうが
彼らが情報部送りになって行方不明になったとしても当然としか思えないな
198名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/11(日) 19:18:52.12ID:BvDyfX8C0199名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/12(月) 17:48:48.74ID:kUXjzkJL0 ISがパルミラを落とす
軍事的になかなか理解しがたい現象
https://www.youtube.com/watch?v=3Uz9_zG3KGo
https://www.youtube.com/watch?v=1Ed8B5zK5kI
・4000人もの兵力をどうやって砂漠の中に集結させた
ロシアの衛星、偵察機の目を欺いた方法はなんだ
・金曜から土曜のどこかのタイミングで政府軍の増援が入って、ロシアの特殊部隊も来て、面子にかけた空爆も始まった
攻撃ヘリ・戦闘機が空にいて地上には戦車も多数配備した正規軍を力で押切った
奇襲だった週始はともかく体勢を立て直した正規軍を力押しできる民兵ってなんなんだ
amaqの流す貧弱装備のIS兵の姿からは到底考えられない出来事
地雷原をどうやって突破したって一点だけでも訳がわからない
陰謀論はあまり好きではないが
どこの国の特殊部隊がISの服を着て攻撃に参加したんだと言わざる得ない
軍事的になかなか理解しがたい現象
https://www.youtube.com/watch?v=3Uz9_zG3KGo
https://www.youtube.com/watch?v=1Ed8B5zK5kI
・4000人もの兵力をどうやって砂漠の中に集結させた
ロシアの衛星、偵察機の目を欺いた方法はなんだ
・金曜から土曜のどこかのタイミングで政府軍の増援が入って、ロシアの特殊部隊も来て、面子にかけた空爆も始まった
攻撃ヘリ・戦闘機が空にいて地上には戦車も多数配備した正規軍を力で押切った
奇襲だった週始はともかく体勢を立て直した正規軍を力押しできる民兵ってなんなんだ
amaqの流す貧弱装備のIS兵の姿からは到底考えられない出来事
地雷原をどうやって突破したって一点だけでも訳がわからない
陰謀論はあまり好きではないが
どこの国の特殊部隊がISの服を着て攻撃に参加したんだと言わざる得ない
200名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/12(月) 18:15:44.05ID:kUXjzkJL0 虎部隊はアレッポを動かないらしい
先にこっちを終わらせる方針なのかな
https://www.youtube.com/watch?v=UqFPe41DoIE
https://www.youtube.com/watch?v=tWZ_V0rUvvg
Sheikh Saeedの制圧が伝えられるのは何度目だろう
今度は完全制圧できるのか
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-idUSKBN1410LA
先にこっちを終わらせる方針なのかな
https://www.youtube.com/watch?v=UqFPe41DoIE
https://www.youtube.com/watch?v=tWZ_V0rUvvg
Sheikh Saeedの制圧が伝えられるのは何度目だろう
今度は完全制圧できるのか
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-idUSKBN1410LA
201名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/13(火) 18:18:26.15ID:bIp/znfx0 軍高官の発言として、ロイターが政府軍のアレッポ完全回復の一方を流した
SOHRはまだだけど川の西岸に追い詰められてたから遅かれ早かれ
fastaqimのトルコ在住の偉いさんの現地火曜朝の発言
国際社会は誰も助けてくれなかった
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-idUSKBN1420H5
直にシリア政府からの発表がある模様
最後の2200人だったかの民兵は止めを刺したのか、逃がしてやったのか
残ってるポイントとしてはその辺くらいかな
アレッポ反体制軍事活動の終了
あっけなかった
11月15日からまだ1ヶ月も経ってない
包囲開始からも5ヶ月程度
ホムスやダマスカスの立て篭もり反政府がなにをやってるのかと驚いてるのだろうか
SOHRはまだだけど川の西岸に追い詰められてたから遅かれ早かれ
fastaqimのトルコ在住の偉いさんの現地火曜朝の発言
国際社会は誰も助けてくれなかった
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-idUSKBN1420H5
直にシリア政府からの発表がある模様
最後の2200人だったかの民兵は止めを刺したのか、逃がしてやったのか
残ってるポイントとしてはその辺くらいかな
アレッポ反体制軍事活動の終了
あっけなかった
11月15日からまだ1ヶ月も経ってない
包囲開始からも5ヶ月程度
ホムスやダマスカスの立て篭もり反政府がなにをやってるのかと驚いてるのだろうか
202名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/13(火) 18:43:09.08ID:bIp/znfx0 アレッポ攻防最終局面、月曜
SANA
https://www.youtube.com/watch?v=-uig9s5x8sc
国連事務総長が、道路のいたる所に男性の死体が転がってる、未確認情報だか処刑されてるらしいと
シリア政府軍を非難する声明をだしたが
軍のアカウントでは堂々と死体動画を上げている
市街戦をやって敵兵の死体が道端に転がるのは当たり前だろうて主張したいのかな
https://www.youtube.com/watch?v=cYlT_dap964
ヒズボラ
戦闘
https://www.youtube.com/watch?v=JtpN84A7scw
制圧直後のSheikh Saeed
https://www.youtube.com/watch?v=Ge0_jcEXh2M
RT
大喜びのアレッポの政府支持住民、月曜夜
https://www.youtube.com/watch?v=QLGtj-TA9mk
SANA
https://www.youtube.com/watch?v=-uig9s5x8sc
国連事務総長が、道路のいたる所に男性の死体が転がってる、未確認情報だか処刑されてるらしいと
シリア政府軍を非難する声明をだしたが
軍のアカウントでは堂々と死体動画を上げている
市街戦をやって敵兵の死体が道端に転がるのは当たり前だろうて主張したいのかな
https://www.youtube.com/watch?v=cYlT_dap964
ヒズボラ
戦闘
https://www.youtube.com/watch?v=JtpN84A7scw
制圧直後のSheikh Saeed
https://www.youtube.com/watch?v=Ge0_jcEXh2M
RT
大喜びのアレッポの政府支持住民、月曜夜
https://www.youtube.com/watch?v=QLGtj-TA9mk
203名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/13(火) 18:48:26.64ID:bIp/znfx0204名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/13(火) 19:09:38.96ID:bIp/znfx0 R&U
前半は上と同じ動画、5:40から捕虜の現場尋問
afrar al sham兵と名乗る
https://www.youtube.com/watch?v=wo2qOxFQTVw
最初のころはあんなに強気で、交渉はすべて蹴ったのに最後の何日かは
国際社会さんなんとかしてくれ
ロシアが停戦を無視するんだ
このままでは殺されてしまう!
だったからなあ
政治的に先を読んで人をまとめる指導者が居ないままこうなってしまうと
涙を流して命乞いするしかない、なんとも哀れ
軍事法廷に送らないでくれって言ってるくらいだから、交渉による投降じゃなくて戦闘捕虜なんだろうな
前半は上と同じ動画、5:40から捕虜の現場尋問
afrar al sham兵と名乗る
https://www.youtube.com/watch?v=wo2qOxFQTVw
最初のころはあんなに強気で、交渉はすべて蹴ったのに最後の何日かは
国際社会さんなんとかしてくれ
ロシアが停戦を無視するんだ
このままでは殺されてしまう!
だったからなあ
政治的に先を読んで人をまとめる指導者が居ないままこうなってしまうと
涙を流して命乞いするしかない、なんとも哀れ
軍事法廷に送らないでくれって言ってるくらいだから、交渉による投降じゃなくて戦闘捕虜なんだろうな
205名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/13(火) 19:37:38.54ID:bIp/znfx0 これだけやっちゃうと復興に何年かかるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=z8PtKqBrSis
アサドは有能な政治家、父親譲りのブラックアサドをちゃんと持ってる
やるときは徹底的にやる、一切妥協しない
病院だろうが学校だろうが住民がいようが気にしない
反対者は抹殺
結局、中東で政治家をやるのにはこれしかないのか
反体制派にイスラムの悪弊が出た
神と人の間に聖職者を置かないから自由に解釈し次々に派閥ができ分裂していく
精神的指導者があちこち沢山居るってことは居ないのと同じ
力でしか纏めようがない
本拠地ラタキアとドゥルーズのスワイダを除けばシリアは全土で反政府武装闘争が起きた
ダマスカス、アレッポ、ホムス、デリゾール、ラッカ、ハサカ、国内都市ほぼ全て
でも、スンニ派が多数を占めてたのに一つだけ一度たりとも政府に反乱しなかった大都市ハマ
40年前の大虐殺がこういう所に響いてる
アレッポも後100年はダマスカスに反乱しようなんて考えは浮かばないだろうな、ハマのように
最悪の結末を迎えた無駄死にの山に、合掌
https://www.youtube.com/watch?v=z8PtKqBrSis
アサドは有能な政治家、父親譲りのブラックアサドをちゃんと持ってる
やるときは徹底的にやる、一切妥協しない
病院だろうが学校だろうが住民がいようが気にしない
反対者は抹殺
結局、中東で政治家をやるのにはこれしかないのか
反体制派にイスラムの悪弊が出た
神と人の間に聖職者を置かないから自由に解釈し次々に派閥ができ分裂していく
精神的指導者があちこち沢山居るってことは居ないのと同じ
力でしか纏めようがない
本拠地ラタキアとドゥルーズのスワイダを除けばシリアは全土で反政府武装闘争が起きた
ダマスカス、アレッポ、ホムス、デリゾール、ラッカ、ハサカ、国内都市ほぼ全て
でも、スンニ派が多数を占めてたのに一つだけ一度たりとも政府に反乱しなかった大都市ハマ
40年前の大虐殺がこういう所に響いてる
アレッポも後100年はダマスカスに反乱しようなんて考えは浮かばないだろうな、ハマのように
最悪の結末を迎えた無駄死にの山に、合掌
206名無し三等兵 (ワッチョイ 0b31-Ryej)
2016/12/13(火) 20:45:23.56ID:bIp/znfx0 russia24
11日
https://www.youtube.com/watch?v=9-yRJ-FYtao
12日
https://www.youtube.com/watch?v=tAnN4Zkpl-w
下1:34でこっちを向いた人は何をやってるんだ
死んだふり?
戦場の奇行ってやつなのかな
11日
https://www.youtube.com/watch?v=9-yRJ-FYtao
12日
https://www.youtube.com/watch?v=tAnN4Zkpl-w
下1:34でこっちを向いた人は何をやってるんだ
死んだふり?
戦場の奇行ってやつなのかな
207名無し三等兵 (ワッチョイ fd31-pRMU)
2016/12/16(金) 19:19:36.84ID:LBxFY/+F0 AMCの人は脱出できるらしいのか
戦闘員じゃないし死ななければならない理由はないから何よりだ
脱出
https://www.youtube.com/watch?v=qwQOc0tSGI4
https://www.youtube.com/watch?v=jC_OY_n7U5M
必ず戻ってくきてやる
https://www.youtube.com/watch?v=cwXi7sxTxus
合せて5000人の民兵が家族ともどもアレッポを去る
https://www.almasdarnews.com/article/jihadists-driven-aleppo-quarters-russian-general/
http://syriadirect.org/news/rebels-surrender-east-aleppo-evacuations-begin/
政権側も反政権側も同じ数字を伝えてるから5000人の戦闘員脱出は正確な数字なんだろう
始まるころに8000人とか9000人がアレッポ立て篭もり総兵力とされてたから半分が死んだか捕まった
軍事組織としては壊滅の評価
イドリブでダラヤの人に会ったら何をやってるんだとぶん殴られるのかな
弱すぎた
戦闘員じゃないし死ななければならない理由はないから何よりだ
脱出
https://www.youtube.com/watch?v=qwQOc0tSGI4
https://www.youtube.com/watch?v=jC_OY_n7U5M
必ず戻ってくきてやる
https://www.youtube.com/watch?v=cwXi7sxTxus
合せて5000人の民兵が家族ともどもアレッポを去る
https://www.almasdarnews.com/article/jihadists-driven-aleppo-quarters-russian-general/
http://syriadirect.org/news/rebels-surrender-east-aleppo-evacuations-begin/
政権側も反政権側も同じ数字を伝えてるから5000人の戦闘員脱出は正確な数字なんだろう
始まるころに8000人とか9000人がアレッポ立て篭もり総兵力とされてたから半分が死んだか捕まった
軍事組織としては壊滅の評価
イドリブでダラヤの人に会ったら何をやってるんだとぶん殴られるのかな
弱すぎた
208名無し三等兵 (ワッチョイ fd31-pRMU)
2016/12/19(月) 19:55:33.12ID:tT+O2jjZ0 シーアのクソどもの乗るバスを燃やしたった
アッラーアクバル
誰が助けに来ようと燃やしてやんよ
アッラーアクバル
待て豚、お前どこに行く、シーアのクソを助けるのか
やつらは死体にならない限りここを出て行けない
アッラーアクバル
https://www.youtube.com/watch?v=OSgD8eSC79w
こういう世界で外野が人道がなんじゃらって言えるのかね
アッラーアクバル
誰が助けに来ようと燃やしてやんよ
アッラーアクバル
待て豚、お前どこに行く、シーアのクソを助けるのか
やつらは死体にならない限りここを出て行けない
アッラーアクバル
https://www.youtube.com/watch?v=OSgD8eSC79w
こういう世界で外野が人道がなんじゃらって言えるのかね
209名無し三等兵 (ワッチョイ fd31-pRMU)
2016/12/19(月) 20:27:58.26ID:tT+O2jjZ0 アレッポ脱出第一陣の到着
https://www.youtube.com/watch?v=hWMYa_dksHg
Fua、Kefrayaからの脱出組もアレッポに到着
https://www.youtube.com/watch?v=3SmS9Na0RC4
アレッポから出て行くほうのバスは人が乗ってる様子も動く様子もないな
https://www.youtube.com/watch?v=P9NCnP7riU0
https://www.youtube.com/watch?v=hWMYa_dksHg
Fua、Kefrayaからの脱出組もアレッポに到着
https://www.youtube.com/watch?v=3SmS9Na0RC4
アレッポから出て行くほうのバスは人が乗ってる様子も動く様子もないな
https://www.youtube.com/watch?v=P9NCnP7riU0
210名無し三等兵 (ワッチョイ fd31-pRMU)
2016/12/19(月) 20:37:00.45ID:tT+O2jjZ0 ウマイヤッドモスクが無残
世界遺産だけあってすでに観光らしき人影が見える
どこから来たんだろう
https://www.youtube.com/watch?v=cYqEiX2eNmQ
アレッポ城は偉大な軍事施設
現代戦でも圧倒的な有用性を示した
中世なら正面からの力攻めで落とすことは文字通り不可能だったろう
https://www.youtube.com/watch?v=vt3_GYLe_lo
https://www.youtube.com/watch?v=KYaR3qvSks4
世界遺産だけあってすでに観光らしき人影が見える
どこから来たんだろう
https://www.youtube.com/watch?v=cYqEiX2eNmQ
アレッポ城は偉大な軍事施設
現代戦でも圧倒的な有用性を示した
中世なら正面からの力攻めで落とすことは文字通り不可能だったろう
https://www.youtube.com/watch?v=vt3_GYLe_lo
https://www.youtube.com/watch?v=KYaR3qvSks4
211名無し三等兵 (ワッチョイ fd31-pRMU)
2016/12/19(月) 20:44:47.07ID:tT+O2jjZ0 アレッポ戦で休憩中の虎部隊兵士
Q:ヌスラとISはどっちが厄介
A:ヌスラだな
ISはタンク・テクニカル始めいろんな兵器を持ってる
自爆トラックもある
その点では厄介だけど、我々と向かい合ったときはすぐに逃げていく
ヌスラは死ぬまで戦う、逃げ出すのをほぼ見たことがない
https://www.youtube.com/watch?v=5lesvx4-fAg
Q:ヌスラとISはどっちが厄介
A:ヌスラだな
ISはタンク・テクニカル始めいろんな兵器を持ってる
自爆トラックもある
その点では厄介だけど、我々と向かい合ったときはすぐに逃げていく
ヌスラは死ぬまで戦う、逃げ出すのをほぼ見たことがない
https://www.youtube.com/watch?v=5lesvx4-fAg
212名無し三等兵 (ワッチョイ fd31-pRMU)
2016/12/21(水) 19:40:53.01ID:ZcafIRL80 あるtiger force兵士によるパルミラ陥落の顛末
ロシア偵察衛星から次々にもたらされた情報によりISの集結と襲撃は事前に警告を受けていた
空爆は十分には間に合わなかった
10日、土曜AM10:00、グレインサイロ
部隊は軍警察有志、内務省部隊計1800人
SAAからは11th,18th tank divisions、戦車12両、砲12門
fatemeyoun1200人、tiger forceから150人
グレインサイロ東7km地点で突っ込んできた自爆戦車に向けた18th divisionのコンクルスが外れ、距離200mで爆発
付近の兵士がパニックになり退却を始めた
理由は不明だが、その後に全兵士がこの戦線から退却を始めた
fatemeyoun兵の退却がパニックをパルミラ地域の兵士全体に広げた
fatemenyounは市内ではなく西側の砂漠の方角へ全ての武器をもって退却して行った
その後、軍警察部隊と18th division部隊がfatemenyoun兵の後に続いた
一方、11th division兵は市内へ退却して防衛線を構築した
市内南東戦線は虎部隊、空港守備隊、空軍情報部部隊計100人が当座の防衛のため展開した
ロシア偵察衛星から次々にもたらされた情報によりISの集結と襲撃は事前に警告を受けていた
空爆は十分には間に合わなかった
10日、土曜AM10:00、グレインサイロ
部隊は軍警察有志、内務省部隊計1800人
SAAからは11th,18th tank divisions、戦車12両、砲12門
fatemeyoun1200人、tiger forceから150人
グレインサイロ東7km地点で突っ込んできた自爆戦車に向けた18th divisionのコンクルスが外れ、距離200mで爆発
付近の兵士がパニックになり退却を始めた
理由は不明だが、その後に全兵士がこの戦線から退却を始めた
fatemeyoun兵の退却がパニックをパルミラ地域の兵士全体に広げた
fatemenyounは市内ではなく西側の砂漠の方角へ全ての武器をもって退却して行った
その後、軍警察部隊と18th division部隊がfatemenyoun兵の後に続いた
一方、11th division兵は市内へ退却して防衛線を構築した
市内南東戦線は虎部隊、空港守備隊、空軍情報部部隊計100人が当座の防衛のため展開した
213名無し三等兵 (ワッチョイ fd31-pRMU)
2016/12/21(水) 19:42:43.43ID:ZcafIRL80 パルミラ市内、土曜PM6:00
内務省部隊司令官と数名の部下がキャデラックで街を巡回していた以外には無人になった
内務省軍と軍警察の2500名は街から消えた
SAA兵士は11th divisionが戦車とともに居たのみだった
アレッポの虎司令に連絡を取った
増援を送っているところだから陣地を死守するよう命を受けた
パルミラ、土曜PM10:00
増援は来ない
パルミラ、日曜AM0:00
fatemenyoun100,18th division70の兵が戻ってきた
パルミラ、日曜AM1:00
Al-Sukhnah roadでISの自爆乗用車攻撃、11th divisionに戦車複数と兵士数名の損害
虎部隊から60名の兵士をAmariyahへ増援に送った
虎部隊は防衛の拠点であった410倉庫地区を兵力不足で放棄した
内務省部隊司令官と数名の部下がキャデラックで街を巡回していた以外には無人になった
内務省軍と軍警察の2500名は街から消えた
SAA兵士は11th divisionが戦車とともに居たのみだった
アレッポの虎司令に連絡を取った
増援を送っているところだから陣地を死守するよう命を受けた
パルミラ、土曜PM10:00
増援は来ない
パルミラ、日曜AM0:00
fatemenyoun100,18th division70の兵が戻ってきた
パルミラ、日曜AM1:00
Al-Sukhnah roadでISの自爆乗用車攻撃、11th divisionに戦車複数と兵士数名の損害
虎部隊から60名の兵士をAmariyahへ増援に送った
虎部隊は防衛の拠点であった410倉庫地区を兵力不足で放棄した
214名無し三等兵 (ワッチョイ fd31-pRMU)
2016/12/21(水) 19:45:12.48ID:ZcafIRL80 jabar tal 土曜AM11:00
自爆攻撃の後、空爆を避けるためのかなり近接した戦闘をISは仕掛けてきた
予定されていた防衛部隊は虎部隊500人だったが
5ヶ月間の給料遅配のためこの日までに兵数は半分になっていた
山には、他に18th divisionの拠点が2ヶ所あった
この山には対戦車兵器は何もなかった
ISの2台の戦車と4台のテクニカルに対して、山頂の歩兵部隊による近接戦闘を強いられた
PM5:00までに攻撃は撃退したが18th divisionはT4方面に退却した
虎部隊は大損害を被った
空爆は一度も行われなかった
パルミラ市内、土曜PM5:00
ロシア兵が武器庫を爆破した際の大音響と上がった火花により市内全域がパニックになった
市内駐屯の兵士と住人は完全に街を捨てた
パルミラ、日曜AM9:00
Jabar talとAmariyahへ同時攻撃開始
夜間に進入したIS兵に後ろ側から撃たれた
Amariyah hillを失い市内全域が射撃にさらされた
Jabar tal、日時不明
増援は一兵も送られなかった
守備隊は全員が死んだか、怪我をしたか、捕虜になった
パルミラ、AM11:00
残った部隊は市南部、果樹園方面に移動した
自爆攻撃の後、空爆を避けるためのかなり近接した戦闘をISは仕掛けてきた
予定されていた防衛部隊は虎部隊500人だったが
5ヶ月間の給料遅配のためこの日までに兵数は半分になっていた
山には、他に18th divisionの拠点が2ヶ所あった
この山には対戦車兵器は何もなかった
ISの2台の戦車と4台のテクニカルに対して、山頂の歩兵部隊による近接戦闘を強いられた
PM5:00までに攻撃は撃退したが18th divisionはT4方面に退却した
虎部隊は大損害を被った
空爆は一度も行われなかった
パルミラ市内、土曜PM5:00
ロシア兵が武器庫を爆破した際の大音響と上がった火花により市内全域がパニックになった
市内駐屯の兵士と住人は完全に街を捨てた
パルミラ、日曜AM9:00
Jabar talとAmariyahへ同時攻撃開始
夜間に進入したIS兵に後ろ側から撃たれた
Amariyah hillを失い市内全域が射撃にさらされた
Jabar tal、日時不明
増援は一兵も送られなかった
守備隊は全員が死んだか、怪我をしたか、捕虜になった
パルミラ、AM11:00
残った部隊は市南部、果樹園方面に移動した
215名無し三等兵 (ワッチョイ fd31-pRMU)
2016/12/21(水) 19:46:56.08ID:ZcafIRL80 パルミラ、日曜PM1:00
虎部隊の200名と2台の戦車を残し、全ての部隊がHayyan Junction方面へ撤退した
我々と一緒にキャデラックのおっさんも最後まで居た
彼はずっと内務省軍がパルミラに居ると報告していたが彼といたのは10人
パルミラ、日曜PM2:00
キャデラックのおっさんと一緒にISに包囲された
6機のMi28の支援を受けたなんとか我々も撤退できた
https://www.almasdarnews.com/article/fall-palmyra-chronology-events/
虎部隊の200名と2台の戦車を残し、全ての部隊がHayyan Junction方面へ撤退した
我々と一緒にキャデラックのおっさんも最後まで居た
彼はずっと内務省軍がパルミラに居ると報告していたが彼といたのは10人
パルミラ、日曜PM2:00
キャデラックのおっさんと一緒にISに包囲された
6機のMi28の支援を受けたなんとか我々も撤退できた
https://www.almasdarnews.com/article/fall-palmyra-chronology-events/
216名無し三等兵 (ワッチョイ fd31-pRMU)
2016/12/21(水) 20:00:03.64ID:ZcafIRL80 断片的に伝えられた陥落時の状況ともおおよそ一致するから真相に近いのかな
事態がはっきりしてみれば
どこかの正規軍特殊部隊の支援とかCIAの支援とか陰謀論が入り込む隙間もない
守備隊が弱かっただけ
いつものシリア政府系の圧倒的弱さ炸裂
戦線の自壊、現地からの偽報告(キャデラックのおっさん)、来るはずの増援は来ない
ロシアについては控え目に書いてるが、効果的な空爆はほぼなかったらしい
増援もなく空爆もなく、守備兵の主要部隊が持ち場を捨てて逃げたらどんな街でも落ちる
最後まで一緒に残ってくれた11th divisionを拍手喝さいしてる
18th divisionはボロクソ
キャデラックのおっさんは撃ち殺してやりたいくらいの勢いが行間から感じ取れる
fatemenyounは良し悪しだな
員数的に助かるだろうが、戦線崩壊の引き金を引くならむしろ居ないほうが良い
イラン不法滞在アフガンを街角からしょっ引いてきたり
麻薬系の軽犯罪者を刑務所から連れてきて
2-3週間の軍事訓練で1日2ドルと除隊後の市民権付与の餌でリアル戦場に送り込む
こんなのが役に立つはずがない
事態がはっきりしてみれば
どこかの正規軍特殊部隊の支援とかCIAの支援とか陰謀論が入り込む隙間もない
守備隊が弱かっただけ
いつものシリア政府系の圧倒的弱さ炸裂
戦線の自壊、現地からの偽報告(キャデラックのおっさん)、来るはずの増援は来ない
ロシアについては控え目に書いてるが、効果的な空爆はほぼなかったらしい
増援もなく空爆もなく、守備兵の主要部隊が持ち場を捨てて逃げたらどんな街でも落ちる
最後まで一緒に残ってくれた11th divisionを拍手喝さいしてる
18th divisionはボロクソ
キャデラックのおっさんは撃ち殺してやりたいくらいの勢いが行間から感じ取れる
fatemenyounは良し悪しだな
員数的に助かるだろうが、戦線崩壊の引き金を引くならむしろ居ないほうが良い
イラン不法滞在アフガンを街角からしょっ引いてきたり
麻薬系の軽犯罪者を刑務所から連れてきて
2-3週間の軍事訓練で1日2ドルと除隊後の市民権付与の餌でリアル戦場に送り込む
こんなのが役に立つはずがない
217名無し三等兵 (ワッチョイ 2f31-FoGr)
2016/12/24(土) 09:59:50.89ID:/SLtVIG50 SDFの進撃の早さ
ユーフラテスラースの第二フェーズを12月10日開始
2週間でタブカダム攻略戦
6月のロシア支援によるSAAタブカ攻略作戦は大崩壊したが
ユーフラテスラースのタブカ攻略戦線が崩壊する様子はない
SDF兵の錬度もあるだろうが米軍の支援が上手いものと思われる
世界最強軍事組織は伊達じゃないな
http://aranews.net/2016/12/at-least-16-isis-militants-killed-by-sdf-fire-near-raqqa/
https://southfront.org/kurdish-ypg-forces-capture-suwaydiya-saghirah-in-syrias-raqqah-province-map-video/
https://www.youtube.com/watch?v=zSQ8c85SGHs
https://www.youtube.com/watch?v=_1AhI-rbf98
ユーフラテスラースの第二フェーズを12月10日開始
2週間でタブカダム攻略戦
6月のロシア支援によるSAAタブカ攻略作戦は大崩壊したが
ユーフラテスラースのタブカ攻略戦線が崩壊する様子はない
SDF兵の錬度もあるだろうが米軍の支援が上手いものと思われる
世界最強軍事組織は伊達じゃないな
http://aranews.net/2016/12/at-least-16-isis-militants-killed-by-sdf-fire-near-raqqa/
https://southfront.org/kurdish-ypg-forces-capture-suwaydiya-saghirah-in-syrias-raqqah-province-map-video/
https://www.youtube.com/watch?v=zSQ8c85SGHs
https://www.youtube.com/watch?v=_1AhI-rbf98
218名無し三等兵 (ワッチョイ 2f31-FoGr)
2016/12/24(土) 10:19:47.38ID:/SLtVIG50 jubb al jarrah戦線
ISはT4攻略をいったん諦めてこっちに移って来た
無理攻めはしない、守りの薄い箇所を狙う、相変わらず合理的に軍を動かす
https://www.youtube.com/watch?v=fQZeMUTZw2E
https://www.youtube.com/watch?v=IIWNl_6MYtE
https://southfront.org/wp-content/uploads/2016/12/23dec-Homs.jpg?x58104
ISはT4攻略をいったん諦めてこっちに移って来た
無理攻めはしない、守りの薄い箇所を狙う、相変わらず合理的に軍を動かす
https://www.youtube.com/watch?v=fQZeMUTZw2E
https://www.youtube.com/watch?v=IIWNl_6MYtE
https://southfront.org/wp-content/uploads/2016/12/23dec-Homs.jpg?x58104
219名無し三等兵 (ワッチョイ 2f31-FoGr)
2016/12/24(土) 10:30:27.52ID:/SLtVIG50 アレッポも終わったしいよいよ東ゴータ完全攻略に向けて軍を積み上げてるらしい
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-makes-final-preparations-massive-east-ghouta-offensive/
jaysh al islam決戦のファトゥワ
https://www.youtube.com/watch?v=5xGsE3LHaVA
al rahmanのmidani攻防戦
https://www.youtube.com/watch?v=VKkuVECVNfw
https://www.youtube.com/watch?v=cALmWUJysj4
東ゴータも決戦を迎えつつあるのか
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-makes-final-preparations-massive-east-ghouta-offensive/
jaysh al islam決戦のファトゥワ
https://www.youtube.com/watch?v=5xGsE3LHaVA
al rahmanのmidani攻防戦
https://www.youtube.com/watch?v=VKkuVECVNfw
https://www.youtube.com/watch?v=cALmWUJysj4
東ゴータも決戦を迎えつつあるのか
220名無し三等兵 (ワッチョイ 2f31-FoGr)
2016/12/25(日) 20:54:24.26ID:byRtqJbs0 東ゴータがだんだん騒がしくなってきた
rahman
https://www.youtube.com/watch?v=Utl9YLnY8N0
jaysh
https://www.youtube.com/watch?v=p-noLnxDXcA
稼動する戦車をまだ持ってた
https://www.youtube.com/watch?v=ab4w-m-_3co
jayshとrahmanが和平してSAAの総攻撃を迎え撃つ準備は整ったらしい
しかしアレッポやハマ、ホムスが大雪で大変なときでもダマスカスは乾ききってるな
rahman
https://www.youtube.com/watch?v=Utl9YLnY8N0
jaysh
https://www.youtube.com/watch?v=p-noLnxDXcA
稼動する戦車をまだ持ってた
https://www.youtube.com/watch?v=ab4w-m-_3co
jayshとrahmanが和平してSAAの総攻撃を迎え撃つ準備は整ったらしい
しかしアレッポやハマ、ホムスが大雪で大変なときでもダマスカスは乾ききってるな
221名無し三等兵 (ワッチョイ 3f31-D8Ba)
2016/12/30(金) 07:37:57.98ID:n8GLB9Rr0 シリア全土停戦は何回目かな
今回はトルコとロシアが主催する停戦だから効果を期待できるのか
ロシアが発表したサインした部隊
Faylaq al-Sham4000人
Ahrar al-Sham;16000人
Jaysh al-Islam12000人
Thuwwar Ahl al-Sham2500人
Jaysh al-Mujahidin8000人
Jaysh Idlib6000人
al-Jabhah al-Shamiyah3000人
停戦から除外される部隊
YPG
JFS
IS
jund al aqsa
その他
hezbollahはシリアから引き上げること
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-38460127
https://www.almasdarnews.com/article/list-armed-formations-joined-ceasefire-syrian-arab-republic-december-30-2016/
今までと違ってahrar al shamとjaysh al islamが入ってるから実効性がある
サインした部隊もサザンフロント諸部隊が入ってないが
ダマスカスからアレッポまでの主要部隊はほぼ網羅されてる
動画をよく出してくる所で抜けてるのはizzaとal rahmanくらいか
良い新年を迎えられると良いな
今回はトルコとロシアが主催する停戦だから効果を期待できるのか
ロシアが発表したサインした部隊
Faylaq al-Sham4000人
Ahrar al-Sham;16000人
Jaysh al-Islam12000人
Thuwwar Ahl al-Sham2500人
Jaysh al-Mujahidin8000人
Jaysh Idlib6000人
al-Jabhah al-Shamiyah3000人
停戦から除外される部隊
YPG
JFS
IS
jund al aqsa
その他
hezbollahはシリアから引き上げること
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-38460127
https://www.almasdarnews.com/article/list-armed-formations-joined-ceasefire-syrian-arab-republic-december-30-2016/
今までと違ってahrar al shamとjaysh al islamが入ってるから実効性がある
サインした部隊もサザンフロント諸部隊が入ってないが
ダマスカスからアレッポまでの主要部隊はほぼ網羅されてる
動画をよく出してくる所で抜けてるのはizzaとal rahmanくらいか
良い新年を迎えられると良いな
222名無し三等兵 (ワッチョイ 3f31-D8Ba)
2016/12/30(金) 12:12:22.43ID:n8GLB9Rr0 CBS Reality Check
シリアに穏健なフリーダムファイターは存在するのか
2011年当時からイスラム系の存在は広く指摘されていた
2012年に俺はアメリカはアルカイダを援助してるのではないかとオバマに指摘した
CIAとペンタゴンが軍事援助を大々的に始めた2013年頃には
フリーダムファイターは25-30パーセントくらいしか居なくなってた
残りの70-85パーセントはなんらかの形でイスラム過激派と繋がってた
IBTによれば2015年にはシリアから穏健な反体制派は完全に消えた
2016年の今になっても我々は援助を続けている
2016年9月にアメリカはATMを含め3000トンの軍事支援をした
主要メディアはいまだにISやアルカイダと繋がった人たちをフリーダムファイターと呼ぶところがある
あほらしい
https://www.youtube.com/watch?v=qfq66kgWusc
Le Figaronoの12月の調査でフランス人の58パーセントはアサド残留を望んでる
http://en.abna24.com/service/middle-east-west-asia/archive/2016/12/17/798813/story.html
アメリカは過激派うんざり
ヨーロッパは難民うんざり
結局、どっちもアサドで良いって世論になってきた
2017年にはそろそろシリア問題は解決するのか
欧米軍事支援がなければさすがに政府軍には敵わないだろうし
シリアに穏健なフリーダムファイターは存在するのか
2011年当時からイスラム系の存在は広く指摘されていた
2012年に俺はアメリカはアルカイダを援助してるのではないかとオバマに指摘した
CIAとペンタゴンが軍事援助を大々的に始めた2013年頃には
フリーダムファイターは25-30パーセントくらいしか居なくなってた
残りの70-85パーセントはなんらかの形でイスラム過激派と繋がってた
IBTによれば2015年にはシリアから穏健な反体制派は完全に消えた
2016年の今になっても我々は援助を続けている
2016年9月にアメリカはATMを含め3000トンの軍事支援をした
主要メディアはいまだにISやアルカイダと繋がった人たちをフリーダムファイターと呼ぶところがある
あほらしい
https://www.youtube.com/watch?v=qfq66kgWusc
Le Figaronoの12月の調査でフランス人の58パーセントはアサド残留を望んでる
http://en.abna24.com/service/middle-east-west-asia/archive/2016/12/17/798813/story.html
アメリカは過激派うんざり
ヨーロッパは難民うんざり
結局、どっちもアサドで良いって世論になってきた
2017年にはそろそろシリア問題は解決するのか
欧米軍事支援がなければさすがに政府軍には敵わないだろうし
223名無し三等兵 (ワッチョイ 3f31-D8Ba)
2017/01/01(日) 10:02:37.05ID:b3qoB9DP0 AMNによれば虎大佐は少将に昇進した
あれだけの戦功をアレッポで立てれば放っとけないんだろうな
同時に昇進したMaher Al-Assadは准将だからアサドの弟より虎のが上になった
政争の目を感じる
https://www.almasdarnews.com/article/maher-al-assad-suheil-al-hassan-official-accept-military-promotions/
あれだけの戦功をアレッポで立てれば放っとけないんだろうな
同時に昇進したMaher Al-Assadは准将だからアサドの弟より虎のが上になった
政争の目を感じる
https://www.almasdarnews.com/article/maher-al-assad-suheil-al-hassan-official-accept-military-promotions/
224名無し三等兵 (ワッチョイ 3f31-D8Ba)
2017/01/01(日) 10:25:11.88ID:b3qoB9DP0 最近よく話題に出てくるsharifah村
村といってもしょぼい規模
こんな砂漠の真ん中に人が住み着く産業があるとも思えない
https://www.youtube.com/watch?v=Atwd2zUJMjs
https://www.youtube.com/watch?v=hvlakvNG5nU
攻撃ヘリでも出せば地形的に楽勝と思うがこんなところまでIS攻め込まれるのか
https://southfront.org/wp-content/uploads/2016/12/29dec-Homs1.jpg
村といってもしょぼい規模
こんな砂漠の真ん中に人が住み着く産業があるとも思えない
https://www.youtube.com/watch?v=Atwd2zUJMjs
https://www.youtube.com/watch?v=hvlakvNG5nU
攻撃ヘリでも出せば地形的に楽勝と思うがこんなところまでIS攻め込まれるのか
https://southfront.org/wp-content/uploads/2016/12/29dec-Homs1.jpg
225名無し三等兵 (ワッチョイ 3f31-D8Ba)
2017/01/01(日) 10:47:24.66ID:b3qoB9DP0226名無し三等兵 (ワッチョイ 3f31-D8Ba)
2017/01/02(月) 13:16:26.92ID:56U8GDCG0 hazramaの攻防が続く
この街は2週間くらいやってるがどっちもけりをつけるだけの戦力を持ってない
政府軍はbarada valleyに軍を集中させてるのか相変わらずこっちは105だけが担当してるらしい
rahman
https://www.youtube.com/watch?v=IU_8v_NWrZM
https://www.youtube.com/watch?v=5V4fCuwFiDY
barada valleyは政府軍の攻撃が激化
水源地だから政府軍にとっては絶対に譲れない戦いだが、早くも停戦崩壊の危機
http://www.trtworld.com/mea/fighting-continues-in-syria-despite-endorsed-resolution-264631
http://www.voanews.com/a/syria-truce-barada-valley-airstrikes/3658986.html
この街は2週間くらいやってるがどっちもけりをつけるだけの戦力を持ってない
政府軍はbarada valleyに軍を集中させてるのか相変わらずこっちは105だけが担当してるらしい
rahman
https://www.youtube.com/watch?v=IU_8v_NWrZM
https://www.youtube.com/watch?v=5V4fCuwFiDY
barada valleyは政府軍の攻撃が激化
水源地だから政府軍にとっては絶対に譲れない戦いだが、早くも停戦崩壊の危機
http://www.trtworld.com/mea/fighting-continues-in-syria-despite-endorsed-resolution-264631
http://www.voanews.com/a/syria-truce-barada-valley-airstrikes/3658986.html
227名無し三等兵 (ワッチョイ 3f31-D8Ba)
2017/01/03(火) 11:11:53.25ID:sd0Iad1A0 YPJ娘たちは正月もなく大変
https://www.youtube.com/watch?v=kO11Xubs0pM
https://www.youtube.com/watch?v=2WHKIY7SxZw
クルドっ娘は割と可愛い子が多い気がするが0:23は珍しいタイプ
戦場にダイエットしに来たのかな
https://www.youtube.com/watch?v=6USnl6Hkl1w
こうはならないと良いが、グロ
http://heavy.com/news/2017/01/isis-islamic-state-amaq-news-sdf-syrian-democratic-forces-kurdish-pkk-kurds-militant-killed-tabaqah-dam-lake-assad-syria-photo-report/
ユーフラテスラースはタブカ攻略隊が年末にjabarで撃退されたあと動きが止まった
ISは相変わらず強い、実に強い
アメリカとロシア、最強軍事国家の空爆に晒されながら戦線を維持してる
https://southfront.org/wp-content/uploads/2016/12/30dec_Al-Raqqah.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=kO11Xubs0pM
https://www.youtube.com/watch?v=2WHKIY7SxZw
クルドっ娘は割と可愛い子が多い気がするが0:23は珍しいタイプ
戦場にダイエットしに来たのかな
https://www.youtube.com/watch?v=6USnl6Hkl1w
こうはならないと良いが、グロ
http://heavy.com/news/2017/01/isis-islamic-state-amaq-news-sdf-syrian-democratic-forces-kurdish-pkk-kurds-militant-killed-tabaqah-dam-lake-assad-syria-photo-report/
ユーフラテスラースはタブカ攻略隊が年末にjabarで撃退されたあと動きが止まった
ISは相変わらず強い、実に強い
アメリカとロシア、最強軍事国家の空爆に晒されながら戦線を維持してる
https://southfront.org/wp-content/uploads/2016/12/30dec_Al-Raqqah.jpg
228名無し三等兵 (ワッチョイ 3f31-D8Ba)
2017/01/03(火) 11:14:50.00ID:sd0Iad1A0229名無し三等兵 (ワッチョイ 3f31-D8Ba)
2017/01/03(火) 11:19:10.43ID:sd0Iad1A0 ahrar al shamの偉い人
アレッポは政府軍が市民を空爆してどうにもならなかったから退いただけなんだ
すぐに戻るんだからな
本当にすぐに戻るからな
https://www.youtube.com/watch?v=Xkri6GxR0Hc
絵に描いたような負け犬、遠吠え
ツンデレなのか
アレッポは政府軍が市民を空爆してどうにもならなかったから退いただけなんだ
すぐに戻るんだからな
本当にすぐに戻るからな
https://www.youtube.com/watch?v=Xkri6GxR0Hc
絵に描いたような負け犬、遠吠え
ツンデレなのか
230名無し三等兵 (ワッチョイ 3f31-D8Ba)
2017/01/03(火) 11:27:55.00ID:sd0Iad1A0 アメリカの暗殺作戦
JFS幹部一名と護衛数名死亡
https://www.youtube.com/watch?v=TMB3eXlBXig
http://aranews.net/2017/01/commander-of-al-qaeda-splinter-group-killed-in-us-airstrike-in-syrias-idlib/
AMNもARAも米軍だと言ってるが
プレデターだとCIAの作戦だった可能性はないのか
JFS幹部一名と護衛数名死亡
https://www.youtube.com/watch?v=TMB3eXlBXig
http://aranews.net/2017/01/commander-of-al-qaeda-splinter-group-killed-in-us-airstrike-in-syrias-idlib/
AMNもARAも米軍だと言ってるが
プレデターだとCIAの作戦だった可能性はないのか
231名無し三等兵 (ワッチョイ 3f31-D8Ba)
2017/01/03(火) 11:39:56.53ID:sd0Iad1A0 barada valley
澄んだ綺麗な水
激戦になるのも無理はない
https://www.youtube.com/watch?v=QdPguvxrsrk
反政府側はbaradaへの攻撃が終わらない限りカザフでの和平協議には一切参加しない宣言
https://www.theguardian.com/world/2017/jan/02/syrian-rebels-freeze-peace-talks-after-assad-abuses-ceasefire
政府側が仕掛けた東ゴータの戦闘は問題視されてないらしいのが興味深い
ラタキアでも103が反政府軍バスにミサイルを撃ち込んで20人死んだ
全体的に見て、この停戦は政府軍の方が破りたくて仕方ないものと思われる
澄んだ綺麗な水
激戦になるのも無理はない
https://www.youtube.com/watch?v=QdPguvxrsrk
反政府側はbaradaへの攻撃が終わらない限りカザフでの和平協議には一切参加しない宣言
https://www.theguardian.com/world/2017/jan/02/syrian-rebels-freeze-peace-talks-after-assad-abuses-ceasefire
政府側が仕掛けた東ゴータの戦闘は問題視されてないらしいのが興味深い
ラタキアでも103が反政府軍バスにミサイルを撃ち込んで20人死んだ
全体的に見て、この停戦は政府軍の方が破りたくて仕方ないものと思われる
232名無し三等兵 (ワッチョイ 2b31-v6OY)
2017/01/07(土) 09:11:27.91ID:xikcWKNF0 北方艦隊が帰っていく
大騒ぎした割りには2ヶ月の参戦
アレッポ制圧に貢献したが作戦機をミスで2機も失ったからプラスマイナスはどっちなのか
ロシア空母打撃群初の実践参加って意義は大きいのかな
https://www.youtube.com/watch?v=l-79XTFwRCw
https://www.youtube.com/watch?v=7H1_C-rFmhU
https://www.youtube.com/watch?v=DFg1gdkA49c
大騒ぎした割りには2ヶ月の参戦
アレッポ制圧に貢献したが作戦機をミスで2機も失ったからプラスマイナスはどっちなのか
ロシア空母打撃群初の実践参加って意義は大きいのかな
https://www.youtube.com/watch?v=l-79XTFwRCw
https://www.youtube.com/watch?v=7H1_C-rFmhU
https://www.youtube.com/watch?v=DFg1gdkA49c
233名無し三等兵 (ワッチョイ 2b31-v6OY)
2017/01/07(土) 09:26:13.54ID:xikcWKNF0 ダマスカスの反政府ポケットの整理が進む
軍を置いておく必要が無くなるだけじゃなく徴税と徴兵が進むから政府軍としても大助かりだろう
https://www.youtube.com/watch?v=RlbNvqy4Cy0
https://southfront.org/wp-content/uploads/2017/01/BwbEBFP.jpg
なぜかbeit jinは強気だからここは戦闘不可避かな
こんな小さなポケットで意地を張っても無意味だと思われるが勝算でもあるのかな
軍を置いておく必要が無くなるだけじゃなく徴税と徴兵が進むから政府軍としても大助かりだろう
https://www.youtube.com/watch?v=RlbNvqy4Cy0
https://southfront.org/wp-content/uploads/2017/01/BwbEBFP.jpg
なぜかbeit jinは強気だからここは戦闘不可避かな
こんな小さなポケットで意地を張っても無意味だと思われるが勝算でもあるのかな
234名無し三等兵 (ワッチョイ 2b31-v6OY)
2017/01/07(土) 09:34:34.77ID:xikcWKNF0 政府軍は相変わらず弱い
谷を見下ろして攻撃できるbarada valleyで2週間経っても村の一つも落とせない
水源地、ダマスカス市民500万人が困ってる
やる気はあるのか
https://www.youtube.com/watch?v=TbPYNUePuo0
https://southfront.org/wp-content/uploads/2017/01/05jan_Wadi-Barada-Area.jpg
basema,ayn al fijaと川下方面から攻め上がるつもりらしいが
このペースだと水源のwadi baradaまでどれくらいかかるのか、ダマスカスが干上がる
谷を見下ろして攻撃できるbarada valleyで2週間経っても村の一つも落とせない
水源地、ダマスカス市民500万人が困ってる
やる気はあるのか
https://www.youtube.com/watch?v=TbPYNUePuo0
https://southfront.org/wp-content/uploads/2017/01/05jan_Wadi-Barada-Area.jpg
basema,ayn al fijaと川下方面から攻め上がるつもりらしいが
このペースだと水源のwadi baradaまでどれくらいかかるのか、ダマスカスが干上がる
235名無し三等兵 (ワッチョイ 2b31-v6OY)
2017/01/07(土) 09:56:25.55ID:xikcWKNF0 ロシアはイラク占領後にIEDに悩まされた米軍の失敗をよく研究してるな
ちゃんとlevel3のエムラップを持ってきた
Kamaz Typhoon
https://southfront.org/russian-typhoon-k-mrap-armoured-vehicle-spotted-for-first-time-in-syria/#sthash.lTgT0bKQ.dpbs
陸自は防御がlevel1のbushmasterを8両しか持ってない
しかも武装も7.62ミリと貧弱
こんなもので駆けつけ警護に出される隊員がかわいそう
ロシアのがよほどしっかり兵士の安全を考えてる
ちゃんとlevel3のエムラップを持ってきた
Kamaz Typhoon
https://southfront.org/russian-typhoon-k-mrap-armoured-vehicle-spotted-for-first-time-in-syria/#sthash.lTgT0bKQ.dpbs
陸自は防御がlevel1のbushmasterを8両しか持ってない
しかも武装も7.62ミリと貧弱
こんなもので駆けつけ警護に出される隊員がかわいそう
ロシアのがよほどしっかり兵士の安全を考えてる
236名無し三等兵 (ワッチョイ 2b31-v6OY)
2017/01/07(土) 15:36:42.70ID:xikcWKNF0 barada valleyは話し合いが始まった
政府軍も徹底抗戦を叫ぶ勇ましい反政府も、すこし進展するとすぐ話し合いを始める
やるならやるで戦場できっちり決着をつければ後顧の憂いもないだろうに
シリアって不思議な場所だな
http://www.syriahr.com/en/?p=58528
AMNによればロシアの仲介で合意
内容は、ayn al fijaの水道施設修復と重火器を放棄した上で民兵のイドリブ移送
https://www.almasdarnews.com/article/breaking-agreement-wadi-barada-reached-amid-hopes-ending-water-crisis/
もし合意が履行されたら完全に孤立するmadayaも自動的に終わるな
zabadani地区もアサドで決定することになる
政府軍も徹底抗戦を叫ぶ勇ましい反政府も、すこし進展するとすぐ話し合いを始める
やるならやるで戦場できっちり決着をつければ後顧の憂いもないだろうに
シリアって不思議な場所だな
http://www.syriahr.com/en/?p=58528
AMNによればロシアの仲介で合意
内容は、ayn al fijaの水道施設修復と重火器を放棄した上で民兵のイドリブ移送
https://www.almasdarnews.com/article/breaking-agreement-wadi-barada-reached-amid-hopes-ending-water-crisis/
もし合意が履行されたら完全に孤立するmadayaも自動的に終わるな
zabadani地区もアサドで決定することになる
237名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/12(木) 18:54:05.22ID:JzQIWpe+0 狙われるIS兵
IS兵士は、全ての武装勢力・密売人・ならず者たちにもっとも魅力的な獲物
IS兵をとっ捕まえれば巨大な利益を生む
外国出身兵ならその国の政府が身代金を支払う
それが湾岸の兵士だったりしたらしばしば数百万ドルが支払われる
Bab al-Salama国境を支配するLevant FrontのAbu Ali Sejjuがこの取引で巨万の富を築いた
広く言われてることによれば
IS兵をIS支配地から反体制支配地に移すのに大体1万ドル支払う
トルコ国境を越えるためにはさらに1万ドル
そこから外国政府が一人当たり最低5万ドルを支払って自国に連れて行く
この取引は密売人だけではなく、すべての武装勢力が行っている
クルドも例外では無い
Mr Sejjuが言うにはアメリカ国籍を持つエミレーツ出身兵が死ぬほど儲かり1000万ドルも払った
身柄だけではなく外国の情報部が情報を買ってくれるからそれも商売になる
他にも
ISが人質にしてる仲間と交換するためのIS兵士を欲しがる勢力に売ることも有力な商売
https://www.ft.com/content/c7a7d804-d357-11e6-b06b-680c49b4b4c0
IS兵士は、全ての武装勢力・密売人・ならず者たちにもっとも魅力的な獲物
IS兵をとっ捕まえれば巨大な利益を生む
外国出身兵ならその国の政府が身代金を支払う
それが湾岸の兵士だったりしたらしばしば数百万ドルが支払われる
Bab al-Salama国境を支配するLevant FrontのAbu Ali Sejjuがこの取引で巨万の富を築いた
広く言われてることによれば
IS兵をIS支配地から反体制支配地に移すのに大体1万ドル支払う
トルコ国境を越えるためにはさらに1万ドル
そこから外国政府が一人当たり最低5万ドルを支払って自国に連れて行く
この取引は密売人だけではなく、すべての武装勢力が行っている
クルドも例外では無い
Mr Sejjuが言うにはアメリカ国籍を持つエミレーツ出身兵が死ぬほど儲かり1000万ドルも払った
身柄だけではなく外国の情報部が情報を買ってくれるからそれも商売になる
他にも
ISが人質にしてる仲間と交換するためのIS兵士を欲しがる勢力に売ることも有力な商売
https://www.ft.com/content/c7a7d804-d357-11e6-b06b-680c49b4b4c0
238名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/12(木) 19:11:34.32ID:JzQIWpe+0 中ほどのEveryone sellsの単語が全てを物語ってる
苅田・狼藉・人攫いは織豊期までの戦場では当たり前の光景だったが
幕末の戦場ではすでに見られなくなった
中世戦場の作法が2017年の現代戦場でまかり通るのか
おそろシリア
ISが密告者狩りをして捕まえたやつを徹底的に残虐に殺すのは
自分たちが狩の対象になってるからなんだな
恐怖を植えつけ密告を防がないと獲物にされてしまうバトルロワイヤル
戦場でIS兵が突撃してくるとドル札が銃を撃って突っ込んでくるような感覚になってるのかな
凄まじい戦場の様相
6年の内戦で産業が崩壊したから金になるなら何でもやらないと生きていけないのか
外国政府にしても金で解決できるなら払った方が安いという考えだろうな
ウイグル兵なら中国さまが連れ帰って処刑だろうし
ヨーロッパなら投獄かこっそり消すか
野放しになるよりはましだから喜んで金を払うってことか
世界の平和のためにIS兵の誘拐稼業
シリアの反体制派のために警察装備でも売りつけたら大儲けできるかな
殺すのは沢山持ってるらしいが生け捕りの装備はまだ商売できそう
苅田・狼藉・人攫いは織豊期までの戦場では当たり前の光景だったが
幕末の戦場ではすでに見られなくなった
中世戦場の作法が2017年の現代戦場でまかり通るのか
おそろシリア
ISが密告者狩りをして捕まえたやつを徹底的に残虐に殺すのは
自分たちが狩の対象になってるからなんだな
恐怖を植えつけ密告を防がないと獲物にされてしまうバトルロワイヤル
戦場でIS兵が突撃してくるとドル札が銃を撃って突っ込んでくるような感覚になってるのかな
凄まじい戦場の様相
6年の内戦で産業が崩壊したから金になるなら何でもやらないと生きていけないのか
外国政府にしても金で解決できるなら払った方が安いという考えだろうな
ウイグル兵なら中国さまが連れ帰って処刑だろうし
ヨーロッパなら投獄かこっそり消すか
野放しになるよりはましだから喜んで金を払うってことか
世界の平和のためにIS兵の誘拐稼業
シリアの反体制派のために警察装備でも売りつけたら大儲けできるかな
殺すのは沢山持ってるらしいが生け捕りの装備はまだ商売できそう
239名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/12(木) 19:56:33.47ID:JzQIWpe+0 500人の住人と60人の民兵の投降
barada valleyは政府軍への投降が一部で始まったが全体として戦闘が続く
https://www.youtube.com/watch?v=OnT582re2hQ
上から見下ろす谷底の村をいつまでも落とせないってのも情けない
https://www.youtube.com/watch?v=9tnNjMTYhE4
https://southfront.org/wp-content/uploads/2017/01/11jan_Wadi_Barada_Area_Syria_War_Map.jpg
barada valleyは政府軍への投降が一部で始まったが全体として戦闘が続く
https://www.youtube.com/watch?v=OnT582re2hQ
上から見下ろす谷底の村をいつまでも落とせないってのも情けない
https://www.youtube.com/watch?v=9tnNjMTYhE4
https://southfront.org/wp-content/uploads/2017/01/11jan_Wadi_Barada_Area_Syria_War_Map.jpg
240名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/12(木) 20:08:49.28ID:JzQIWpe+0241名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/12(木) 20:14:57.89ID:JzQIWpe+0242名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/13(金) 18:04:41.22ID:cFST2lqx0 salma陥落から1年か
https://www.youtube.com/watch?v=CPHczPxGssE
その後、急速にlatakia戦線が動いてrabiaとkinsibaを落とし、そして動きが止まった
kabaneはどうなってるのか
103はずっとお休みなのか
なぜトルコ国境のちょっとした空き地を奪わないのか
謎が深い
https://www.youtube.com/watch?v=CPHczPxGssE
その後、急速にlatakia戦線が動いてrabiaとkinsibaを落とし、そして動きが止まった
kabaneはどうなってるのか
103はずっとお休みなのか
なぜトルコ国境のちょっとした空き地を奪わないのか
謎が深い
243名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/13(金) 18:28:02.19ID:cFST2lqx0 barada valleyはようやく村を一つ落とせた
https://www.youtube.com/watch?v=FyqUrOuGDKE
https://www.youtube.com/watch?v=SmF8gBqMW_g
水源があって一番重要なal fijahはまだ落とせてない
https://www.youtube.com/watch?v=uwTprXmv_lY
何もたもたしてるのか
https://www.youtube.com/watch?v=FyqUrOuGDKE
https://www.youtube.com/watch?v=SmF8gBqMW_g
水源があって一番重要なal fijahはまだ落とせてない
https://www.youtube.com/watch?v=uwTprXmv_lY
何もたもたしてるのか
244名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/13(金) 18:43:28.83ID:cFST2lqx0 Mujahideen armyは停戦にサインしてたはずだがどうなってるのか
現場の暴走なのか
TOWを使ったらCIAの顔に泥を塗ることにならないのか
それともロシアとトルコの停戦なんてアメリカは知らんって宣言なのか
https://www.youtube.com/watch?v=cTA1BkdWUww
https://www.youtube.com/watch?v=X4dHigJy4cY
izzaは停戦にサインしてなかったはずだからOKなのか
https://www.youtube.com/watch?v=t5agLOtj9to
https://www.youtube.com/watch?v=f4oBrAlbNXg
ほぼ不意打ちに近いな
戦場では間抜けは悪なんだろうし仕方が無い
現場の暴走なのか
TOWを使ったらCIAの顔に泥を塗ることにならないのか
それともロシアとトルコの停戦なんてアメリカは知らんって宣言なのか
https://www.youtube.com/watch?v=cTA1BkdWUww
https://www.youtube.com/watch?v=X4dHigJy4cY
izzaは停戦にサインしてなかったはずだからOKなのか
https://www.youtube.com/watch?v=t5agLOtj9to
https://www.youtube.com/watch?v=f4oBrAlbNXg
ほぼ不意打ちに近いな
戦場では間抜けは悪なんだろうし仕方が無い
245名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/13(金) 19:05:08.83ID:cFST2lqx0 hazramaは良い加減にけりをつけないのか
https://www.youtube.com/watch?v=vKyf48RSKEk
jayshの上げてくる動画を見る限り
銃はほぼAK,PKだから7.62の39mmか54mm
テクニカルの23mmどころか最早DShKやらM2の12.7すら見かけない
残りはRPG系と手榴弾
空爆、砲撃のあとに戦車で乗り込めば瞬殺だと思うが
装備も揃った共和国防衛隊が押し出せない何かの理由でもあるのかな
3日ほど前にrahmanがシルカを運用してたがそんなのは特殊な例
https://www.youtube.com/watch?v=lon-PKlVjMY
しかもこのシルカは4日前の動画では政府軍が使っていた
https://www.youtube.com/watch?v=Wlo34Rh1Yns
奪われてやんの
本当に政府軍は弱い
共和国防衛隊も弱い
虎以外はみんな弱い
内戦が終わらない真実はシリア政府軍の圧倒的な弱さ
https://www.youtube.com/watch?v=vKyf48RSKEk
jayshの上げてくる動画を見る限り
銃はほぼAK,PKだから7.62の39mmか54mm
テクニカルの23mmどころか最早DShKやらM2の12.7すら見かけない
残りはRPG系と手榴弾
空爆、砲撃のあとに戦車で乗り込めば瞬殺だと思うが
装備も揃った共和国防衛隊が押し出せない何かの理由でもあるのかな
3日ほど前にrahmanがシルカを運用してたがそんなのは特殊な例
https://www.youtube.com/watch?v=lon-PKlVjMY
しかもこのシルカは4日前の動画では政府軍が使っていた
https://www.youtube.com/watch?v=Wlo34Rh1Yns
奪われてやんの
本当に政府軍は弱い
共和国防衛隊も弱い
虎以外はみんな弱い
内戦が終わらない真実はシリア政府軍の圧倒的な弱さ
246名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/13(金) 19:13:08.03ID:cFST2lqx0 ダメな組織ほど上が威張り散らすそうだが
ダマスカスの参謀殿がパルミラ戦線の視察に来た
この爺さんはよく前線視察動画が上がるが無能の匂いがぷんぷんする
https://www.youtube.com/watch?v=F2kMsEKTQc4
ダマスカスの参謀殿がパルミラ戦線の視察に来た
この爺さんはよく前線視察動画が上がるが無能の匂いがぷんぷんする
https://www.youtube.com/watch?v=F2kMsEKTQc4
247名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/14(土) 09:05:08.99ID:UICU/gLg0 baseemaの戦い
NDF
https://www.youtube.com/watch?v=JBe4rYN7fxk
SAA、Akatsiyaの152mmを射角マイナスで撃つ光景も珍しい
なんでもかんでも撃ちまくってる
https://www.youtube.com/watch?v=UUcDMFqBUGQ
ここまでやって国軍が民兵に負けたら恥だが、さすがにそんなことは起こらなかった
https://www.youtube.com/watch?v=Wqh3hPS7kxQ
ayn al fijahで協議が整って水道修理が始まる宣言
https://www.youtube.com/watch?v=_iQhNSjmcVQ
政府派遣の水道補修隊
3週間、丘の上から下に向かって撃ちまくり続けたayn al fijah
子供を含めてこれだけの人数の住人が住んでいた
シリア内戦の七不思議
なぜ住人は逃げないのか
なぜ住人は死なないのか
8ヶ月間、数千発の猛爆撃を受けたdarayaからも和平がなったら2500人の住人が出てきてた
本当に不思議
https://www.youtube.com/watch?v=j6xvZnI4apw
NDF
https://www.youtube.com/watch?v=JBe4rYN7fxk
SAA、Akatsiyaの152mmを射角マイナスで撃つ光景も珍しい
なんでもかんでも撃ちまくってる
https://www.youtube.com/watch?v=UUcDMFqBUGQ
ここまでやって国軍が民兵に負けたら恥だが、さすがにそんなことは起こらなかった
https://www.youtube.com/watch?v=Wqh3hPS7kxQ
ayn al fijahで協議が整って水道修理が始まる宣言
https://www.youtube.com/watch?v=_iQhNSjmcVQ
政府派遣の水道補修隊
3週間、丘の上から下に向かって撃ちまくり続けたayn al fijah
子供を含めてこれだけの人数の住人が住んでいた
シリア内戦の七不思議
なぜ住人は逃げないのか
なぜ住人は死なないのか
8ヶ月間、数千発の猛爆撃を受けたdarayaからも和平がなったら2500人の住人が出てきてた
本当に不思議
https://www.youtube.com/watch?v=j6xvZnI4apw
248名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/14(土) 09:25:30.12ID:UICU/gLg0 ユーフラテスシールド軍
https://www.youtube.com/watch?v=-D2Kq90xgQc
https://www.youtube.com/watch?v=hWu3I_-QkHM
弱いよな、こいつら
トルコ軍の本格支援とアメリカロシアの空爆支援を受けてながらISに負け続ける
西からal babを攻めたらレオ2を2両も奪われ完敗
東からal babを攻めたらまたISに追い払われてしまった
ゲリラ民兵に追い払われるトルコ正規軍とその仲間たち
話にならん
無能な軍を持つ強権大統領ってのも悲劇だな
トルコ人には同情するしかない
https://southfront.org/wp-content/uploads/2017/01/13Jan_17-10_northern-aleppo_Syria_War_Map.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=-D2Kq90xgQc
https://www.youtube.com/watch?v=hWu3I_-QkHM
弱いよな、こいつら
トルコ軍の本格支援とアメリカロシアの空爆支援を受けてながらISに負け続ける
西からal babを攻めたらレオ2を2両も奪われ完敗
東からal babを攻めたらまたISに追い払われてしまった
ゲリラ民兵に追い払われるトルコ正規軍とその仲間たち
話にならん
無能な軍を持つ強権大統領ってのも悲劇だな
トルコ人には同情するしかない
https://southfront.org/wp-content/uploads/2017/01/13Jan_17-10_northern-aleppo_Syria_War_Map.jpg
249名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/14(土) 09:44:35.75ID:UICU/gLg0 無敵のYPG
ユーフラテスラース第二フェーズ開始の12月10日からこの1ヶ月で
536人のIS兵を殺し、12人を捕虜にし、133の村を奪取
https://southfront.org/536-isis-members-killed-133-villages-liberated-in-ypg-led-advance-in-al-raqqah-province/
ISから取り上げた武器
https://www.youtube.com/watch?v=yhF3Eyh56YE
タブカダムを望む
https://www.youtube.com/watch?v=FXRbjTEADD4
そんなに良い装備も持ってないのに連戦連勝
可愛い女の子が一緒に戦うと男どもの士気が3倍に増すのかな
この子はモデルみたいな整った顔立ち
BMPに乗ってる場合じゃないだろう
https://www.youtube.com/watch?v=iGCWeUwPHOc
昨日もISを包囲殲滅してしまったユーフラテスラース
苦も無くISポケットを消滅させるクルド人の強さ
https://southfront.org/ypg-seized-isis-pocket-southwest-of-ayn-issa-in-raqqah-province/
トルコは本気でクルドに勝つつもりなのか
現状の戦況を見る限り、勝てると思ってるなら滑稽だな
ユーフラテスラース第二フェーズ開始の12月10日からこの1ヶ月で
536人のIS兵を殺し、12人を捕虜にし、133の村を奪取
https://southfront.org/536-isis-members-killed-133-villages-liberated-in-ypg-led-advance-in-al-raqqah-province/
ISから取り上げた武器
https://www.youtube.com/watch?v=yhF3Eyh56YE
タブカダムを望む
https://www.youtube.com/watch?v=FXRbjTEADD4
そんなに良い装備も持ってないのに連戦連勝
可愛い女の子が一緒に戦うと男どもの士気が3倍に増すのかな
この子はモデルみたいな整った顔立ち
BMPに乗ってる場合じゃないだろう
https://www.youtube.com/watch?v=iGCWeUwPHOc
昨日もISを包囲殲滅してしまったユーフラテスラース
苦も無くISポケットを消滅させるクルド人の強さ
https://southfront.org/ypg-seized-isis-pocket-southwest-of-ayn-issa-in-raqqah-province/
トルコは本気でクルドに勝つつもりなのか
現状の戦況を見る限り、勝てると思ってるなら滑稽だな
250名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/15(日) 11:35:04.22ID:QwJ6sfIQ0 2S1 Gvozdika122mmの下撃ち
調子に乗って撃ちまくってるが落っこちないのか
https://www.youtube.com/watch?v=fwCY-v-nZ0U
この地形で上を押さえられたら戦闘継続は無意味
援軍が来ない限り無駄死に
アサド憎しで意地になっちゃってるのかな
baseemaの次はkhadra
川下からじっくり攻め上がる作戦らしい
https://southfront.org/wp-content/uploads/2017/01/Wadi-Barada-13jan-24dey95.jpg
調子に乗って撃ちまくってるが落っこちないのか
https://www.youtube.com/watch?v=fwCY-v-nZ0U
この地形で上を押さえられたら戦闘継続は無意味
援軍が来ない限り無駄死に
アサド憎しで意地になっちゃってるのかな
baseemaの次はkhadra
川下からじっくり攻め上がる作戦らしい
https://southfront.org/wp-content/uploads/2017/01/Wadi-Barada-13jan-24dey95.jpg
251名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/15(日) 11:38:19.17ID:QwJ6sfIQ0252名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/16(月) 19:10:17.40ID:Hqgw9ttc0 現在ISのデリゾール大攻勢に数千人が参加してる
https://southfront.org/wp-content/uploads/2017/01/16-Jan_Deir-Ezzor_Syria_War_Map.jpg
1ヶ月前、パルミラでの鮮やかな攻勢にも数千人を動員して成功させた
https://southfront.org/wp-content/uploads/2017/01/Vu6AU28.jpg
アルバブで徹底的にトルコ軍を苦しめ寄せ付けない
https://www.youtube.com/watch?v=80cvB5lsi90
https://www.youtube.com/watch?v=lZvKW-bH8Vo
タブカも良く守ってる
https://www.youtube.com/watch?v=i0mmOQpnpUg
つまり、ISは軍のコマンドコントロールに致命傷を受けていないと思われる
プロパガンダは軍事指揮者トップを殺したのNo何ちゃらを殺したの流すが
指揮命令系統が生きてないと現状の軍事情勢を理解できない
ベトコンが米軍相手に粘れたのはソ連、中国の後ろ盾とジャングル地形
ISには何も無い
軍事支援はどこからも受けていない
むしろアメリカにもロシアにもトルコにもSAAにも空爆されてる
後方補給路も空爆され
https://www.youtube.com/watch?v=iyeiWabrz-M
最前線の近接空爆も受ける
https://www.youtube.com/watch?v=Xbt93H5nsN4
https://www.youtube.com/watch?v=r8bpvuxkh4Y
にもかかわらず遮るのものも無い砂漠地帯でこれほど粘って見せる軍事的有能さ
支配下の都市で反乱が起きたとの話も聞かないから統治機構も一流
どうなってるのか完全に理解不能
ナチスなら今頃ベルリン陥落辺りだろう
下手な国家の正規軍よりIS軍の方がよほど強いと言わざる得ない
https://southfront.org/wp-content/uploads/2017/01/16-Jan_Deir-Ezzor_Syria_War_Map.jpg
1ヶ月前、パルミラでの鮮やかな攻勢にも数千人を動員して成功させた
https://southfront.org/wp-content/uploads/2017/01/Vu6AU28.jpg
アルバブで徹底的にトルコ軍を苦しめ寄せ付けない
https://www.youtube.com/watch?v=80cvB5lsi90
https://www.youtube.com/watch?v=lZvKW-bH8Vo
タブカも良く守ってる
https://www.youtube.com/watch?v=i0mmOQpnpUg
つまり、ISは軍のコマンドコントロールに致命傷を受けていないと思われる
プロパガンダは軍事指揮者トップを殺したのNo何ちゃらを殺したの流すが
指揮命令系統が生きてないと現状の軍事情勢を理解できない
ベトコンが米軍相手に粘れたのはソ連、中国の後ろ盾とジャングル地形
ISには何も無い
軍事支援はどこからも受けていない
むしろアメリカにもロシアにもトルコにもSAAにも空爆されてる
後方補給路も空爆され
https://www.youtube.com/watch?v=iyeiWabrz-M
最前線の近接空爆も受ける
https://www.youtube.com/watch?v=Xbt93H5nsN4
https://www.youtube.com/watch?v=r8bpvuxkh4Y
にもかかわらず遮るのものも無い砂漠地帯でこれほど粘って見せる軍事的有能さ
支配下の都市で反乱が起きたとの話も聞かないから統治機構も一流
どうなってるのか完全に理解不能
ナチスなら今頃ベルリン陥落辺りだろう
下手な国家の正規軍よりIS軍の方がよほど強いと言わざる得ない
253名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/16(月) 19:24:34.79ID:Hqgw9ttc0 barada valley
https://www.youtube.com/watch?v=_sP7BX9pc_E
NDFの分際でなんか格好良く見えてくる不思議
両側の丘を押さえて砲撃を打ち込みつつ正面からMBTを押し立てて進む
誰がやっても楽勝だろう
下から上の政府軍を見上げる
この状態で軍事的な抵抗は無意味だが続けたいらしい
https://www.youtube.com/watch?v=rwYzDpO0dx0
政府軍の大虐殺の証拠動画
建物に榴弾の直撃を受けたように見える
中に居た人は可哀想だがこうなるだろう
人の住む村に砲撃、銃撃を加えたらこういう事が起きる
こんなもので同情してもらえて国際社会に助けてもらえると考えてるなら
アレッポと同じ運命をたどることになるんだろう
https://www.youtube.com/watch?v=wQAPnYbl7Tg
https://www.youtube.com/watch?v=_sP7BX9pc_E
NDFの分際でなんか格好良く見えてくる不思議
両側の丘を押さえて砲撃を打ち込みつつ正面からMBTを押し立てて進む
誰がやっても楽勝だろう
下から上の政府軍を見上げる
この状態で軍事的な抵抗は無意味だが続けたいらしい
https://www.youtube.com/watch?v=rwYzDpO0dx0
政府軍の大虐殺の証拠動画
建物に榴弾の直撃を受けたように見える
中に居た人は可哀想だがこうなるだろう
人の住む村に砲撃、銃撃を加えたらこういう事が起きる
こんなもので同情してもらえて国際社会に助けてもらえると考えてるなら
アレッポと同じ運命をたどることになるんだろう
https://www.youtube.com/watch?v=wQAPnYbl7Tg
254名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/18(水) 17:51:57.46ID:LIb3/rtL0 IS強い、圧倒的に強い
政府軍兵は首を落とされてしまった
https://www.youtube.com/watch?v=ZebXu1Y2SgI
https://www.youtube.com/watch?v=8J7XxwwmOY4
政府系
https://www.youtube.com/watch?v=HCErTLMaEhI
https://www.youtube.com/watch?v=MUQWEtOkMLg
https://www.youtube.com/watch?v=kLhHFgvdbG0
orient
https://www.youtube.com/watch?v=YtGVbKKtiXo
諸説あるがISのデリゾール攻略総兵力は1万前後とされてる
パルミラ攻略もそうだったが、砂漠の中でどうやってこの規模の兵員を動員した
ロシアとアメリカの偵察機、偵察衛星の目をどうやって盗んだ
1個師団規模の兵員が数日に渡り政府軍を総攻撃できるだけの弾薬をどこから入手した
ISの強さは謎過ぎる
そもそも弾薬からしておかしい
銃はパキスタンやフィリピンの鍛冶屋でも模造できるが現代銃の弾はDIY不可能
工場から買ってこないといけないがISに対してはモノの動きを徹底的に禁止されてる
衛星で監視されてる砂漠地帯で大規模な密輸なぞ出来ない
というか部隊をどうやって見つからずに動かしてる
目の前で起こっていることは現代戦の常識からして有り得ない
政府軍兵は首を落とされてしまった
https://www.youtube.com/watch?v=ZebXu1Y2SgI
https://www.youtube.com/watch?v=8J7XxwwmOY4
政府系
https://www.youtube.com/watch?v=HCErTLMaEhI
https://www.youtube.com/watch?v=MUQWEtOkMLg
https://www.youtube.com/watch?v=kLhHFgvdbG0
orient
https://www.youtube.com/watch?v=YtGVbKKtiXo
諸説あるがISのデリゾール攻略総兵力は1万前後とされてる
パルミラ攻略もそうだったが、砂漠の中でどうやってこの規模の兵員を動員した
ロシアとアメリカの偵察機、偵察衛星の目をどうやって盗んだ
1個師団規模の兵員が数日に渡り政府軍を総攻撃できるだけの弾薬をどこから入手した
ISの強さは謎過ぎる
そもそも弾薬からしておかしい
銃はパキスタンやフィリピンの鍛冶屋でも模造できるが現代銃の弾はDIY不可能
工場から買ってこないといけないがISに対してはモノの動きを徹底的に禁止されてる
衛星で監視されてる砂漠地帯で大規模な密輸なぞ出来ない
というか部隊をどうやって見つからずに動かしてる
目の前で起こっていることは現代戦の常識からして有り得ない
255名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/18(水) 17:55:01.72ID:LIb3/rtL0 追い詰められたデリゾールNDF兵の悲壮な訴え
絶対に諦めない、最後まで戦う
https://www.youtube.com/watch?v=nN51t2Rphw4
https://www.youtube.com/watch?v=8JWDFvtb7pc
一方、barada valleyのNDF兵は超余裕
https://www.youtube.com/watch?v=fZ26RPDcFGM
運の良い人悪い人が居るからこれは仕方ない
絶対に諦めない、最後まで戦う
https://www.youtube.com/watch?v=nN51t2Rphw4
https://www.youtube.com/watch?v=8JWDFvtb7pc
一方、barada valleyのNDF兵は超余裕
https://www.youtube.com/watch?v=fZ26RPDcFGM
運の良い人悪い人が居るからこれは仕方ない
256名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-49Ts)
2017/01/18(水) 18:26:19.05ID:LIb3/rtL0 虎が参戦したってことはSAAの本命はdeir haferらしい
このペースだとタブカはSDFが解放することになりそうだが
jirah空港くらいは政権で取り戻しときたいってことなのか
https://media.almasdarnews.com/wp-content/uploads/2017/01/C2aNDg3WEAAq3km.jpg?__hstc=143095274.4a81497c16038818d42342cc1d0d5279.1484703587961.1484719904977.1484731261729.3&__hssc=143095274.9.1484731261729&__hsfp=1168853355
このペースだとタブカはSDFが解放することになりそうだが
jirah空港くらいは政権で取り戻しときたいってことなのか
https://media.almasdarnews.com/wp-content/uploads/2017/01/C2aNDg3WEAAq3km.jpg?__hstc=143095274.4a81497c16038818d42342cc1d0d5279.1484703587961.1484719904977.1484731261729.3&__hssc=143095274.9.1484731261729&__hsfp=1168853355
257名無し三等兵 (ワッチョイ f331-zmYu)
2017/01/19(木) 18:21:54.42ID:/6TDY1iV0 デリゾールのISは着実に進んでる
押し切るのか
https://www.youtube.com/watch?v=NilEOYz6b1M
守備隊総司令官がAK撃ってるようじゃ終わりが近いかも
撃ち方きれい
https://www.youtube.com/watch?v=sI42cxxHXY0
baradaは政府軍が順調
https://www.youtube.com/watch?v=1fDhM3zqmqY
https://www.youtube.com/watch?v=5tl8h3BFfEk
ゴータのjayshは大戦果、司令官クラス2名その他多数を討ち取った
https://www.youtube.com/watch?v=sRgYTrr5Db4
押し切るのか
https://www.youtube.com/watch?v=NilEOYz6b1M
守備隊総司令官がAK撃ってるようじゃ終わりが近いかも
撃ち方きれい
https://www.youtube.com/watch?v=sI42cxxHXY0
baradaは政府軍が順調
https://www.youtube.com/watch?v=1fDhM3zqmqY
https://www.youtube.com/watch?v=5tl8h3BFfEk
ゴータのjayshは大戦果、司令官クラス2名その他多数を討ち取った
https://www.youtube.com/watch?v=sRgYTrr5Db4
258名無し三等兵 (ワッチョイ f331-zmYu)
2017/01/20(金) 19:05:32.59ID:qcUswJhZ0 政府側メディアはことある毎にパルミラやデリゾールでISを何人殺した、何十人殺したと盛る
最初の頃から全部足したら10万は死んでないとおかしい
この動画の場所でも20何人だかのIS兵を殺したと伝わってるが死体を数えたのか
あちこちで盛り過ぎ
https://www.youtube.com/watch?v=VvaPLx3rHRQ
ayn al fijahはなかなか粘ってるな
水道施設を破壊しないように慎重に動いてるのか
それとも舐めてかかった政府軍が痛い目を見ているのか
https://www.youtube.com/watch?v=WdIa9Z29wCk
最初の頃から全部足したら10万は死んでないとおかしい
この動画の場所でも20何人だかのIS兵を殺したと伝わってるが死体を数えたのか
あちこちで盛り過ぎ
https://www.youtube.com/watch?v=VvaPLx3rHRQ
ayn al fijahはなかなか粘ってるな
水道施設を破壊しないように慎重に動いてるのか
それとも舐めてかかった政府軍が痛い目を見ているのか
https://www.youtube.com/watch?v=WdIa9Z29wCk
259名無し三等兵 (ワッチョイ f331-zmYu)
2017/01/21(土) 13:03:39.22ID:s4nAC+/20 勇ましく出かけて行って
https://www.youtube.com/watch?v=0CodnLInHyA
https://www.youtube.com/watch?v=4unaznIaSMI
Sulfaniyahで9回目の返り討ちにあった
死傷者多数
https://www.youtube.com/watch?v=pVj-DFYcU8Y
https://www.youtube.com/watch?v=iYFqZI7DZqk
https://www.almasdarnews.com/article/turkish-army-suffers-heavy-casualties-failed-east-aleppo-offensive/
どうにもならん
話にならん
トルコ弱過ぎ
F16やレオパルトを持ち出しながらIS兵にボロ負け
たまたま1回や2回じゃなくて何度も負け続ける
強気な大統領閣下が可哀想になってくる
まさかこんなに自国軍が弱いとは想定してなかっただろう
AMNによればal babは諦めて軍を引く未確認情報あり
シリア軍に占領してもらうらしい
https://www.almasdarnews.com/article/turkish-forces-allow-syrian-army-liberate-al-bab-report/
陸軍大国トルコと勘違いしてたが実態は飾り物にもならない
早くお家に帰るべき
https://www.youtube.com/watch?v=0CodnLInHyA
https://www.youtube.com/watch?v=4unaznIaSMI
Sulfaniyahで9回目の返り討ちにあった
死傷者多数
https://www.youtube.com/watch?v=pVj-DFYcU8Y
https://www.youtube.com/watch?v=iYFqZI7DZqk
https://www.almasdarnews.com/article/turkish-army-suffers-heavy-casualties-failed-east-aleppo-offensive/
どうにもならん
話にならん
トルコ弱過ぎ
F16やレオパルトを持ち出しながらIS兵にボロ負け
たまたま1回や2回じゃなくて何度も負け続ける
強気な大統領閣下が可哀想になってくる
まさかこんなに自国軍が弱いとは想定してなかっただろう
AMNによればal babは諦めて軍を引く未確認情報あり
シリア軍に占領してもらうらしい
https://www.almasdarnews.com/article/turkish-forces-allow-syrian-army-liberate-al-bab-report/
陸軍大国トルコと勘違いしてたが実態は飾り物にもならない
早くお家に帰るべき
260名無し三等兵 (ワッチョイ f331-zmYu)
2017/01/21(土) 13:15:13.83ID:s4nAC+/20 deir ez zorはもうダメかも
住民のおばちゃん達まで武装を始めた
救援に迎える近くに居る部隊もないし
ヘリボーンしようにもそもそも空挺団がそこに居る訳だし
https://www.almasdarnews.com/article/video-armed-female-civilians-swear-defend-deir-ezzor-isis/
気にせず東アレッポで戦端を開いたり、パルミラ戦を続行してるところからして
ここは捨てるつもりなのか
住民のおばちゃん達まで武装を始めた
救援に迎える近くに居る部隊もないし
ヘリボーンしようにもそもそも空挺団がそこに居る訳だし
https://www.almasdarnews.com/article/video-armed-female-civilians-swear-defend-deir-ezzor-isis/
気にせず東アレッポで戦端を開いたり、パルミラ戦を続行してるところからして
ここは捨てるつもりなのか
261名無し三等兵 (ワッチョイ f331-zmYu)
2017/01/23(月) 18:57:17.17ID:aN+Ct6Vu0 PYD怒りの声明
なぜ俺たちを和平交渉から締め出す
ISとまともに戦って勝ってるのはSDFだけじゃないのか
いかなる交渉結果も俺たちは受け入れない
ふざけるな
http://aranews.net/2017/01/syrian-democratic-forces-condemn-exclusion-astana-peace-talks/
パルミラも落としてデリゾールもこうなってるシリア政府はIS相手にまったく勝っててないと言って良い
トルコもこの有様
YPGだけが勝利しているのは事実
https://www.youtube.com/watch?v=faxMdC0Tr5g
しかもKNCはちゃっかり呼ばれている
http://aranews.net/2017/01/knc-participation-astana-talks-aimed-defending-kurdish-rights-syria-officials/
これはPYDが怒って当然
イラクが多少落ち着いた段階でロジャバはPYDとKNCの戦場になる予定
イラクペシュメルガとトルコPKKの代理戦争の場になる
https://www.almasdarnews.com/article/iraqi-kurdistan-leader-says-not-want-kurdish-civil-war-syria/
PYDを締め出したトルコの言い分には一理ある
なぜ米軍がYPGを支援したのか謎
そいつらは戦闘訓練の前に必ずオジャランの本を読ませ思想統制する人たち
イラクでペシュメルガを支援したならシリアでも同じ系列の人を支援すれば丸く収まった
シリアって本当に可哀想な土地だな
次から次へと争いの種が蒔かれる
同情するわ
終わりが見えない
なぜ俺たちを和平交渉から締め出す
ISとまともに戦って勝ってるのはSDFだけじゃないのか
いかなる交渉結果も俺たちは受け入れない
ふざけるな
http://aranews.net/2017/01/syrian-democratic-forces-condemn-exclusion-astana-peace-talks/
パルミラも落としてデリゾールもこうなってるシリア政府はIS相手にまったく勝っててないと言って良い
トルコもこの有様
YPGだけが勝利しているのは事実
https://www.youtube.com/watch?v=faxMdC0Tr5g
しかもKNCはちゃっかり呼ばれている
http://aranews.net/2017/01/knc-participation-astana-talks-aimed-defending-kurdish-rights-syria-officials/
これはPYDが怒って当然
イラクが多少落ち着いた段階でロジャバはPYDとKNCの戦場になる予定
イラクペシュメルガとトルコPKKの代理戦争の場になる
https://www.almasdarnews.com/article/iraqi-kurdistan-leader-says-not-want-kurdish-civil-war-syria/
PYDを締め出したトルコの言い分には一理ある
なぜ米軍がYPGを支援したのか謎
そいつらは戦闘訓練の前に必ずオジャランの本を読ませ思想統制する人たち
イラクでペシュメルガを支援したならシリアでも同じ系列の人を支援すれば丸く収まった
シリアって本当に可哀想な土地だな
次から次へと争いの種が蒔かれる
同情するわ
終わりが見えない
262名無し三等兵 (ワッチョイ f331-zmYu)
2017/01/23(月) 19:39:13.58ID:aN+Ct6Vu0 デリゾールは墓地の丘を政府軍が取り返して一息つけた
https://www.youtube.com/watch?v=CqVsAVBiUN0
https://www.youtube.com/watch?v=gR9v9G-T-sA
https://www.youtube.com/watch?v=CvAOH2YcT7o
ダマスカスはjaysh al islamに向けた大量のTOW発射機と弾頭が政府軍に摘発された
https://www.youtube.com/watch?v=CHs24lDx0MA
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-intelligence-agents-seize-us-made-missiles-islamist-militants-damascus/
TOWは一発2-3万ドルするから動画の分で数億円の武装
トランプはまだ就任2日だから時期からして前政権の最後の贈り物だろうが
東ゴータでもバラダでも政府軍が無双してたのはTOWが持ち込まれなかったから
もし渡ってたら戦線が一変してた
アサドは運が良い
アタスタナのタイミングでTOWを入れてきたってことは
ロシア主導の和平はCIA的には絶対に認められないってことらしい
没収した武器を政府軍はどうするんだろう
使うのかな
https://www.youtube.com/watch?v=CqVsAVBiUN0
https://www.youtube.com/watch?v=gR9v9G-T-sA
https://www.youtube.com/watch?v=CvAOH2YcT7o
ダマスカスはjaysh al islamに向けた大量のTOW発射機と弾頭が政府軍に摘発された
https://www.youtube.com/watch?v=CHs24lDx0MA
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-intelligence-agents-seize-us-made-missiles-islamist-militants-damascus/
TOWは一発2-3万ドルするから動画の分で数億円の武装
トランプはまだ就任2日だから時期からして前政権の最後の贈り物だろうが
東ゴータでもバラダでも政府軍が無双してたのはTOWが持ち込まれなかったから
もし渡ってたら戦線が一変してた
アサドは運が良い
アタスタナのタイミングでTOWを入れてきたってことは
ロシア主導の和平はCIA的には絶対に認められないってことらしい
没収した武器を政府軍はどうするんだろう
使うのかな
263名無し三等兵 (ワッチョイ f331-zmYu)
2017/01/24(火) 19:20:49.04ID:6fv/TZJj0 今回のツポレフ空爆は前と違ってかなり本気
動画を見る限り500kgの誘導弾が1機当たり12発かもうちょっと多い
6期編隊、7-80発で合計40トン近くが落ちてくる
さすがおそロシアさま、街区ごと無差別に吹き飛ばす
ツイッターやらネットの目さえ無ければ半端なことはしない
https://www.youtube.com/watch?v=3TgT4i4MPac
下界の様子、デリゾール
https://www.youtube.com/watch?v=p45A5pTyQLc
ラッカ
https://www.youtube.com/watch?v=HN4uWOSA4ag
イスラム国とロシアどっちが穏健な武装勢力かって言われれば
間違いなくISだろうと思われる
動画を見る限り500kgの誘導弾が1機当たり12発かもうちょっと多い
6期編隊、7-80発で合計40トン近くが落ちてくる
さすがおそロシアさま、街区ごと無差別に吹き飛ばす
ツイッターやらネットの目さえ無ければ半端なことはしない
https://www.youtube.com/watch?v=3TgT4i4MPac
下界の様子、デリゾール
https://www.youtube.com/watch?v=p45A5pTyQLc
ラッカ
https://www.youtube.com/watch?v=HN4uWOSA4ag
イスラム国とロシアどっちが穏健な武装勢力かって言われれば
間違いなくISだろうと思われる
264名無し三等兵 (ワッチョイ f331-zmYu)
2017/01/24(火) 19:39:49.32ID:6fv/TZJj0 カナサール戦線、IS怒りの反撃でT90を撃破
https://www.youtube.com/watch?v=X444_nMmjzI
TOW命中の動画や戦場で放棄されたT90を反政府が確保した動画は出たことがあるが
撃破動画は初めてと思われる
・内部から火を噴いているが砲塔が吹き飛んでない
棺桶戦車と悪名高かったT72の弱点を改善してある
・ヒズボラの旗が立っている
イスラエルの激怒は必死
参加数ヶ月で無様な醜態を何両もさらしたレオパルトと違って
1年以上シリア戦線で使われ続けて初めて出た撃破動画でもT90は爆発してない
コンバットプルーフを得た
注文は殺到すると思われる
中止されたレオパルト3の計画が動き出すだろうな
あのドイツ主力戦車がこんなゴミだったとは全世界が驚いた
もう誰も買ってくれない
相変わらずISはやるな
初めてT90撃破動画を上げたのはJFSでもアフラールでももちろん穏健ななんじゃらでもなく
やっぱりISだった
強い
https://www.youtube.com/watch?v=X444_nMmjzI
TOW命中の動画や戦場で放棄されたT90を反政府が確保した動画は出たことがあるが
撃破動画は初めてと思われる
・内部から火を噴いているが砲塔が吹き飛んでない
棺桶戦車と悪名高かったT72の弱点を改善してある
・ヒズボラの旗が立っている
イスラエルの激怒は必死
参加数ヶ月で無様な醜態を何両もさらしたレオパルトと違って
1年以上シリア戦線で使われ続けて初めて出た撃破動画でもT90は爆発してない
コンバットプルーフを得た
注文は殺到すると思われる
中止されたレオパルト3の計画が動き出すだろうな
あのドイツ主力戦車がこんなゴミだったとは全世界が驚いた
もう誰も買ってくれない
相変わらずISはやるな
初めてT90撃破動画を上げたのはJFSでもアフラールでももちろん穏健ななんじゃらでもなく
やっぱりISだった
強い
265名無し三等兵 (ワッチョイ f331-zmYu)
2017/01/24(火) 20:00:38.76ID:6fv/TZJj0 ユーフラテスダムの放水が始まった
今のところ放水ヶ所は3つ
下流の水量増大
デリゾール地区では川幅が10メートルほど増して人の渡しは出来るが車両は渡せなくなった
これ以上水量が増加したら農地が水に浸かる
http://syriadirect.org/news/%E2%80%98if-the-euphrates-river-rises-any-more-it-will-submerge-huge-swathes-of-agricultural-land%E2%80%99-islamic-state-opens-turbines-of-syria%E2%80%99s-largest-dam/
SDFがダム攻略を始めた牽制と思われる
恐れられていたダム爆破の可能性もあるのか
ISならば死なばもろともでやりかねないがラッカも沈む
タブカ市守備隊トップがシリア人からモロッコ人に交代した
ラッカの情報部トップがシリア人からエジプト人に交代した
どこかの場所のヒスバトップがシリア人からアルジェリア人に交代した
https://www.almasdarnews.com/article/isis-replaces-syrian-leadership-foreigners-raqqa/
軍、警察、情報部のトップを全て外国人に入れ替える直近の人事
ローカルな人間だと地域を巻き込むダム爆破をためらう可能性があるから外国人なのか
まさかな
ノアの洪水をこの目で見れてしまうのか
まさかな無いとは思うが。。。
今のところ放水ヶ所は3つ
下流の水量増大
デリゾール地区では川幅が10メートルほど増して人の渡しは出来るが車両は渡せなくなった
これ以上水量が増加したら農地が水に浸かる
http://syriadirect.org/news/%E2%80%98if-the-euphrates-river-rises-any-more-it-will-submerge-huge-swathes-of-agricultural-land%E2%80%99-islamic-state-opens-turbines-of-syria%E2%80%99s-largest-dam/
SDFがダム攻略を始めた牽制と思われる
恐れられていたダム爆破の可能性もあるのか
ISならば死なばもろともでやりかねないがラッカも沈む
タブカ市守備隊トップがシリア人からモロッコ人に交代した
ラッカの情報部トップがシリア人からエジプト人に交代した
どこかの場所のヒスバトップがシリア人からアルジェリア人に交代した
https://www.almasdarnews.com/article/isis-replaces-syrian-leadership-foreigners-raqqa/
軍、警察、情報部のトップを全て外国人に入れ替える直近の人事
ローカルな人間だと地域を巻き込むダム爆破をためらう可能性があるから外国人なのか
まさかな
ノアの洪水をこの目で見れてしまうのか
まさかな無いとは思うが。。。
266名無し三等兵 (バットンキン MM9f-ddg/)
2017/01/25(水) 15:39:50.13ID:Oq5mMPGXM いつも動画gjです!
267名無し三等兵 (ワッチョイ af31-utKC)
2017/01/26(木) 19:36:00.77ID:yQurrPSy0268名無し三等兵 (ワッチョイ af31-utKC)
2017/01/26(木) 19:40:12.82ID:yQurrPSy0 虎さんの東アレッポ戦記
いつものように序盤のISは戦うことなく撤退していく
本格反攻がどの地点で開始されるのか
https://www.youtube.com/watch?v=HtfRn7BFVJE
ISとの戦闘の最前線で解放したと無線を受けて即座に飛び込んでいくANNA
相変わらず命知らず
反撃されてSAAが逃げたら捕まっちゃう可能性は考えてないらしい
いつものように序盤のISは戦うことなく撤退していく
本格反攻がどの地点で開始されるのか
https://www.youtube.com/watch?v=HtfRn7BFVJE
ISとの戦闘の最前線で解放したと無線を受けて即座に飛び込んでいくANNA
相変わらず命知らず
反撃されてSAAが逃げたら捕まっちゃう可能性は考えてないらしい
269名無し三等兵 (ワッチョイ af31-utKC)
2017/01/26(木) 20:23:44.47ID:yQurrPSy0 イドリブ内戦の構図がだんだん見えてきた
ロイターによれば
ahrar al sham軍、合計7部隊
Alwiyat Suqour al-Sham, Fastaqim, Jaish al-Islam's Idlib branch, Jaish al-Mujahideen and al-Jabha al-Shamiya's west Aleppo branch
Sham Revolutionary Brigades
VS
JFS軍
スプートニクによれば
ahrar al sham軍は4部隊連合
Suqour al-Sham Brigade, Jaysh al-Islam (Idlib sector), Army of Mujahideen (Istakim faction),
Aljabha al Shamaliyya (north front, Aleppo western rural sector)
VS
JFS軍
SDによれば
Jaish al-Mujahideen,Suqour a-Sham,al-Jabha a-Shamiya,
Jaish al-Islam,Failaq a-Rahman
VS
JFS
SFによれば
ahrar al sham軍と5部隊連合
Suqur al-Sham, an Idlib branch of Jaish al-Islam, Jaish al-Mujahideen, Fastaqem Union,Sham Front
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-rebels-idUSKBN15A0ON
https://sputniknews.com/middleeast/201701261050021978-syria-armed-opposition-rebel/
http://syriadirect.org/news/calls-to-end-fighting-as-jabhat-fatah-a-sham-takes-on-former-allies-in-northwest-syria/
https://southfront.org/rebel-civil-war-is-joint-plan-of-ahrar-al-sham-and-jabhat-fatah-al-sham-to-absorb-smaller-groups-in-idlib/
ロイターによれば
ahrar al sham軍、合計7部隊
Alwiyat Suqour al-Sham, Fastaqim, Jaish al-Islam's Idlib branch, Jaish al-Mujahideen and al-Jabha al-Shamiya's west Aleppo branch
Sham Revolutionary Brigades
VS
JFS軍
スプートニクによれば
ahrar al sham軍は4部隊連合
Suqour al-Sham Brigade, Jaysh al-Islam (Idlib sector), Army of Mujahideen (Istakim faction),
Aljabha al Shamaliyya (north front, Aleppo western rural sector)
VS
JFS軍
SDによれば
Jaish al-Mujahideen,Suqour a-Sham,al-Jabha a-Shamiya,
Jaish al-Islam,Failaq a-Rahman
VS
JFS
SFによれば
ahrar al sham軍と5部隊連合
Suqur al-Sham, an Idlib branch of Jaish al-Islam, Jaish al-Mujahideen, Fastaqem Union,Sham Front
http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-syria-rebels-idUSKBN15A0ON
https://sputniknews.com/middleeast/201701261050021978-syria-armed-opposition-rebel/
http://syriadirect.org/news/calls-to-end-fighting-as-jabhat-fatah-a-sham-takes-on-former-allies-in-northwest-syria/
https://southfront.org/rebel-civil-war-is-joint-plan-of-ahrar-al-sham-and-jabhat-fatah-al-sham-to-absorb-smaller-groups-in-idlib/
270名無し三等兵 (ワッチョイ af31-utKC)
2017/01/26(木) 20:45:19.43ID:yQurrPSy0 ahrar al sham連合軍確定部隊
Suqour al-Sham,Jaish al-Mujahideen,Jabha al-Shamiya,Jaish al-Islam
多分入ってる
Fastaqim
本当かな
Failaq a-Rahman
JFS軍の詳細はSFにしか出てないがSFによれば
JFS,zenki,jund al aqsa3部隊連合
ロイター始め大きく流れてる情報によれば
JFSがアスタナ和平に参加したjaysh al islam,mujahideen,squar al shamを裏切り者として攻撃
弱小組織が庇護を求めてahrarに泣きついた
JFSにしたら放っといたら自分らだけが攻撃対象にされてしまう
いままで一緒にやってきたのに勝手に和平会議に出てアサドの存在を認めるとか何事
命欲しさにこの裏切りものって感じなんだろうが理解できる
JFSサイドについたのが準ISのaqsaと子供の首切り動画を上げてしまったzenkiだけってのが判りやすい
始めから和平の外にいた人たちが和平組みを襲った
SFのストーリーは違って
JFSとahrarが示し合わせた上で、いつまでも纏まらない弱小組織を併合するために仕掛けた嘘喧嘩
こっちのストーリーも有りそう
どっちにしてもアスタナ和平なんぞ2日も持たずに吹き飛んだ
だってJFSもahrarも参加してないし
イドリブが、というか反アサドが2大勢力に纏まったらまたまた決戦が始まる
実に、戦争が好きな人たちだ
感服する
Suqour al-Sham,Jaish al-Mujahideen,Jabha al-Shamiya,Jaish al-Islam
多分入ってる
Fastaqim
本当かな
Failaq a-Rahman
JFS軍の詳細はSFにしか出てないがSFによれば
JFS,zenki,jund al aqsa3部隊連合
ロイター始め大きく流れてる情報によれば
JFSがアスタナ和平に参加したjaysh al islam,mujahideen,squar al shamを裏切り者として攻撃
弱小組織が庇護を求めてahrarに泣きついた
JFSにしたら放っといたら自分らだけが攻撃対象にされてしまう
いままで一緒にやってきたのに勝手に和平会議に出てアサドの存在を認めるとか何事
命欲しさにこの裏切りものって感じなんだろうが理解できる
JFSサイドについたのが準ISのaqsaと子供の首切り動画を上げてしまったzenkiだけってのが判りやすい
始めから和平の外にいた人たちが和平組みを襲った
SFのストーリーは違って
JFSとahrarが示し合わせた上で、いつまでも纏まらない弱小組織を併合するために仕掛けた嘘喧嘩
こっちのストーリーも有りそう
どっちにしてもアスタナ和平なんぞ2日も持たずに吹き飛んだ
だってJFSもahrarも参加してないし
イドリブが、というか反アサドが2大勢力に纏まったらまたまた決戦が始まる
実に、戦争が好きな人たちだ
感服する
271名無し三等兵 (ワッチョイ af31-utKC)
2017/01/26(木) 20:48:42.36ID:yQurrPSy0 それにしてもイドリブの中央刑務所は呪われてる
また戦略目標になって奪い合ってる
今回は内戦だから動画が上がらないのは残念
あのときの政府軍よりは粘るって欲しいものだ
また戦略目標になって奪い合ってる
今回は内戦だから動画が上がらないのは残念
あのときの政府軍よりは粘るって欲しいものだ
272名無し三等兵 (ワッチョイ af31-utKC)
2017/01/28(土) 18:42:36.70ID:2pzDZhqY0 連合軍を結成
https://www.youtube.com/watch?v=vQqFcGn-i9g
戦闘動画がほとんど出てこないのはどうした訳か
反政府どうしの戦いは一切広報しないらしい
https://www.youtube.com/watch?v=wa0qoavQ0gQ
金曜にも激しい戦闘があったからJFSとafrarの反アサド勢力をまとめるための自作自演説は消えた
1月始めからしつこく徹底的に空爆したから疑心暗鬼にかられたJFSが他を攻撃した説が妥当か
http://aranews.net/2017/01/clashes-break-out-between-syrian-rebels-and-former-al-qaeda-group-in-idlib/
https://www.youtube.com/watch?v=vQqFcGn-i9g
戦闘動画がほとんど出てこないのはどうした訳か
反政府どうしの戦いは一切広報しないらしい
https://www.youtube.com/watch?v=wa0qoavQ0gQ
金曜にも激しい戦闘があったからJFSとafrarの反アサド勢力をまとめるための自作自演説は消えた
1月始めからしつこく徹底的に空爆したから疑心暗鬼にかられたJFSが他を攻撃した説が妥当か
http://aranews.net/2017/01/clashes-break-out-between-syrian-rebels-and-former-al-qaeda-group-in-idlib/
273名無し三等兵 (ワッチョイ af31-utKC)
2017/01/28(土) 18:59:30.03ID:2pzDZhqY0 al babのISも虎部隊に反撃を始めた
虎部隊からの戦闘動画はちっとも出てこないからまだ大規模な衝突はないものと思われる
これから見もの
https://www.youtube.com/watch?v=6xSW0vTiJmk
パルミラ
https://www.youtube.com/watch?v=l2xmGlE2xAA
カナサール
https://www.youtube.com/watch?v=j7b8NZ2ZLjQ
デリゾール
モシンナガン大好きだな
SAAが100年前のボルトアクションを好む理由が判らん
https://www.youtube.com/watch?v=0VjCaLR_XUU
虎部隊からの戦闘動画はちっとも出てこないからまだ大規模な衝突はないものと思われる
これから見もの
https://www.youtube.com/watch?v=6xSW0vTiJmk
パルミラ
https://www.youtube.com/watch?v=l2xmGlE2xAA
カナサール
https://www.youtube.com/watch?v=j7b8NZ2ZLjQ
デリゾール
モシンナガン大好きだな
SAAが100年前のボルトアクションを好む理由が判らん
https://www.youtube.com/watch?v=0VjCaLR_XUU
274名無し三等兵 (ワッチョイ af31-utKC)
2017/01/28(土) 19:20:21.72ID:2pzDZhqY0 ロシアもおそロシアイメージ払拭のために地味に頑張ってる
https://www.youtube.com/watch?v=Rb9yA745bNw
https://www.youtube.com/watch?v=Rb9yA745bNw
275名無し三等兵 (ワッチョイ af31-utKC)
2017/01/28(土) 19:23:47.13ID:2pzDZhqY0 sageてるのに上がりやがった
ふざけんなよ。。。
ふざけんなよ。。。
276名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7a-y5A3)
2017/01/29(日) 08:00:44.24ID:mLCIkHIr0 やあこんなところに隠れていたのかね、やって来たよ、馬鹿が、仲良くおしゃべりしょうかね
ああ私自身はワッチョイスレにはイラク・シリア・トルコ情勢119に一回書き込んだだけだ
住んでいる地域が分かる程度だな(笑)
ああ私自身はワッチョイスレにはイラク・シリア・トルコ情勢119に一回書き込んだだけだ
住んでいる地域が分かる程度だな(笑)
277名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7a-y5A3)
2017/01/29(日) 08:04:53.55ID:mLCIkHIr0 なるほど、同じブラウザで随分恥ずかしいスレにレスしている連中がいるな
それで君以外の大半がワッチョイスレを敬遠していた訳か、N G されても
気にせずにつきあってあげる
それで君以外の大半がワッチョイスレを敬遠していた訳か、N G されても
気にせずにつきあってあげる
278名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7a-y5A3)
2017/01/29(日) 08:07:34.51ID:mLCIkHIr0 君自身は浪人かなんかで正体を隠しているね、でも117でもう正体が分かっているから
精々仲良く付き合おうね
精々仲良く付き合おうね
279名無し三等兵 (ワッチョイ af31-utKC)
2017/01/31(火) 20:23:08.35ID:XahI3puS0 だからが沸いてる
威風堂々と荒らし宣言
すでに何の話をしているのか意味不明、どうしようもないな。。。
なんで自分でスレ立てて好きなようにしないのか常人には理解不能
他人の妨害には命を懸ける
話を妨害しないと気がすまない
このスレがだから様にどんな迷惑をかけたのか知らないが潰さないと気がすまないらしい
前のスレも同じだった
あれも潰されたな
ワッチョイ付ければもう来ないのかと思ったら、舌なめずりしてやがるw
24時間張り付き、妨害し、スレタイに沿った話をすることは決してない
始めから話題なんて持ってないんだろうから仕方ないのか
他者の躓きの石となることによってのみしか自己を確認することができない
システムとしてこの手のキチガイを排除できない2ch
最低限の質すら維持できないと言わざる得ない
そこまでここに義理があるわけでもないからどうでもいいか
さて、虫干し期間を設定する
このレスの投下から3ヶ月だからの書き込みがなければ再開する
期間中一度でも書き込みがあればスレッドはその時点で放棄される
以後はどうにでもしてくれ
スレ立てした>>1が放棄する
あーあ、だから様がとうとうやって来た
あっちのスレこっちのスレで暴れまわってるんだろうし、いずれはこうなったのかも知れん
ゴミだなゴミクズ
それでは、無駄だと思うが、念のための虫干し期間を開始する
威風堂々と荒らし宣言
すでに何の話をしているのか意味不明、どうしようもないな。。。
なんで自分でスレ立てて好きなようにしないのか常人には理解不能
他人の妨害には命を懸ける
話を妨害しないと気がすまない
このスレがだから様にどんな迷惑をかけたのか知らないが潰さないと気がすまないらしい
前のスレも同じだった
あれも潰されたな
ワッチョイ付ければもう来ないのかと思ったら、舌なめずりしてやがるw
24時間張り付き、妨害し、スレタイに沿った話をすることは決してない
始めから話題なんて持ってないんだろうから仕方ないのか
他者の躓きの石となることによってのみしか自己を確認することができない
システムとしてこの手のキチガイを排除できない2ch
最低限の質すら維持できないと言わざる得ない
そこまでここに義理があるわけでもないからどうでもいいか
さて、虫干し期間を設定する
このレスの投下から3ヶ月だからの書き込みがなければ再開する
期間中一度でも書き込みがあればスレッドはその時点で放棄される
以後はどうにでもしてくれ
スレ立てした>>1が放棄する
あーあ、だから様がとうとうやって来た
あっちのスレこっちのスレで暴れまわってるんだろうし、いずれはこうなったのかも知れん
ゴミだなゴミクズ
それでは、無駄だと思うが、念のための虫干し期間を開始する
280名無し三等兵 (ワッチョイ 7fde-gztn)
2017/02/02(木) 10:37:19.78ID:4m+FlGzY0281名無し三等兵 (ワッチョイ 1331-JcKV)
2017/02/05(日) 09:25:47.74ID:Ou+eps610 荒らすって宣言してるんだから、まあこうなるわな
前のスレの荒らされ方からダカラに食いつかれたらどうにもならないことは学習してる
人間集団の中に一定数のキチガイが存在することは理解してる
昼下がりに郊外の私鉄なんかに乗ると自称駅員が誰も頼んで無いのに次の駅を案内してるのは日常の光景だし
そういうののケアは一義的には家族だし二義的には福祉
たまたま乗り合わせた乗客は面倒を見る義務なんてない
今回理解したこと
平均して一日数レスしかしないゴミクズ一般ユーザーよりは
24時間昼も夜も無く書き続けるキチガイのが2ch的には有りがたい存在だってこと
いろいろポイントを稼げるんだろう
そう考えないと、自分一人しか書いてない完全に下げてたこのスレ
それをわざわざ上げてダカラの餌に提供した件が理解不可能
ここで俺が向きになってダカラとバトルでもしてくれたら
運営的にはこの上なく愉快なことだろうがそんなことには付き合わない
このスレは放棄された
後のことは一切知らない
開くたびに気分が悪くなるスレを誰が使う
クズ運営に言っておく、二度と利用しない
ネットサービスなんていくらでもある
ユーザー舐めくさりやがって
前のスレの荒らされ方からダカラに食いつかれたらどうにもならないことは学習してる
人間集団の中に一定数のキチガイが存在することは理解してる
昼下がりに郊外の私鉄なんかに乗ると自称駅員が誰も頼んで無いのに次の駅を案内してるのは日常の光景だし
そういうののケアは一義的には家族だし二義的には福祉
たまたま乗り合わせた乗客は面倒を見る義務なんてない
今回理解したこと
平均して一日数レスしかしないゴミクズ一般ユーザーよりは
24時間昼も夜も無く書き続けるキチガイのが2ch的には有りがたい存在だってこと
いろいろポイントを稼げるんだろう
そう考えないと、自分一人しか書いてない完全に下げてたこのスレ
それをわざわざ上げてダカラの餌に提供した件が理解不可能
ここで俺が向きになってダカラとバトルでもしてくれたら
運営的にはこの上なく愉快なことだろうがそんなことには付き合わない
このスレは放棄された
後のことは一切知らない
開くたびに気分が悪くなるスレを誰が使う
クズ運営に言っておく、二度と利用しない
ネットサービスなんていくらでもある
ユーザー舐めくさりやがって
282名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3d-TODy)
2017/02/07(火) 13:00:04.83ID:z2lxAjF00 アサド政権「5年で1万3000人を絞首刑」 アムネスティが非難
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3116902
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3116902
283名無し三等兵 (アウアウカー Sa7f-ExwK)
2017/04/08(土) 15:33:24.70ID:YxmDd16ra 【拡散中】
シリア政府が神経ガスを使ったなんて、全くのデタラメ。
EUの支援を受けた反政府軍の仕業。
自作自演のいつものアメリカのやり方。
「http://blog.livedoor.jp/tacodayo/archives/8794511.html」
「またまた偽旗作戦!!」
http://blog.livedoor.jp/tacodayo/archives/7645454.html
動画「https://youtu.be/FdzgsPO_k0c
リビア(、イラク、シリア)攻撃は2001年から計画されていた</a>」
以下は『前科のある反政府軍(2013年)』
動画「https://www.youtube.com/watch?v=NUuFDxijZiY&feature=youtube_gdata_player
反政府軍が化学兵器を使用した決定的な証拠」
http://livedoor.blogimg.jp/tacodayo/imgs/a/0/a01a1372-s.jpg
元動画リンク切れのためこちらへ。
「https://youtu.be/IJWLqfRgbjU
反政府軍が化学兵器を使用した決定的な証拠」
http://livedoor.blogimg.jp/tacodayo/imgs/2/9/2929caa0-s.jpg
動画「https://youtu.be/ESRzPnEnyHY
国連調査官『反政府軍がサリンを使用』」
http://livedoor.blogimg.jp/tacodayo/imgs/5/b/5b2f5844-s.jpg
動画「https://youtu.be/-MEhtygjX7Q">シリア反体制派が、サウジアラビア製の化学兵器を使用の疑い」
http://livedoor.blogimg.jp/tacodayo/imgs/3/0/3035b513-s.jpg
動画「https://youtu.be/Lwu0PTjx7ps
漏洩した電子メール:シリアの化学兵器攻撃はアメリカの偽旗作戦?」
http://livedoor.blogimg.jp/tacodayo/imgs/c/5/c5d90c95-s.jpg"
http://livedoor.blogimg.jp/tacodayo/imgs/a/f/af217e1e-s.jpg
今回も全く同じ!!
シリア政府が神経ガスを使ったなんて、全くのデタラメ。
EUの支援を受けた反政府軍の仕業。
自作自演のいつものアメリカのやり方。
「http://blog.livedoor.jp/tacodayo/archives/8794511.html」
「またまた偽旗作戦!!」
http://blog.livedoor.jp/tacodayo/archives/7645454.html
動画「https://youtu.be/FdzgsPO_k0c
リビア(、イラク、シリア)攻撃は2001年から計画されていた</a>」
以下は『前科のある反政府軍(2013年)』
動画「https://www.youtube.com/watch?v=NUuFDxijZiY&feature=youtube_gdata_player
反政府軍が化学兵器を使用した決定的な証拠」
http://livedoor.blogimg.jp/tacodayo/imgs/a/0/a01a1372-s.jpg
元動画リンク切れのためこちらへ。
「https://youtu.be/IJWLqfRgbjU
反政府軍が化学兵器を使用した決定的な証拠」
http://livedoor.blogimg.jp/tacodayo/imgs/2/9/2929caa0-s.jpg
動画「https://youtu.be/ESRzPnEnyHY
国連調査官『反政府軍がサリンを使用』」
http://livedoor.blogimg.jp/tacodayo/imgs/5/b/5b2f5844-s.jpg
動画「https://youtu.be/-MEhtygjX7Q">シリア反体制派が、サウジアラビア製の化学兵器を使用の疑い」
http://livedoor.blogimg.jp/tacodayo/imgs/3/0/3035b513-s.jpg
動画「https://youtu.be/Lwu0PTjx7ps
漏洩した電子メール:シリアの化学兵器攻撃はアメリカの偽旗作戦?」
http://livedoor.blogimg.jp/tacodayo/imgs/c/5/c5d90c95-s.jpg"
http://livedoor.blogimg.jp/tacodayo/imgs/a/f/af217e1e-s.jpg
今回も全く同じ!!
284名無し三等兵 (ワッチョイ 9f11-m5Ug)
2017/07/08(土) 00:03:52.83ID:ufAnuNLY0 【超朗報】モスル、完全に解放される
https://twitter.com/MosulEye/status/883075394500521984
https://twitter.com/MosulEye/status/883075394500521984
285名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-l5Vt)
2017/07/08(土) 10:12:41.16ID:+Xq4NMUj0 こんなところまでDAKARAに荒らされてんのな
286名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-5agr)
2017/12/25(月) 09:45:15.60ID:PHWQ2V6/0 戦場のメリークリスマス
287名無し三等兵 (ワッチョイ ecfa-euXf)
2018/02/22(木) 09:46:41.16ID:zf2p0zg+0 ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
IXU09
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
IXU09
288名無し三等兵 (ワッチョイ b3c3-ltLK)
2018/04/16(月) 10:22:24.99ID:xUWj+5zA0 とりあいず、世界中の権力者達でシリアで戦争を起こす人間を捕まえて処刑し、戦争をさせないように
強制命令などをするべきだと思う。そういう事をしなきゃ、戦争はなくならないでしょう。
強制命令などをするべきだと思う。そういう事をしなきゃ、戦争はなくならないでしょう。
289名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-DoP8)
2018/04/17(火) 09:38:11.28ID:SQzO8iw9a >>288
全然違う。騙されたままではいけない。
今回二回目のシリア攻撃。2001年から計画されていた。
『リビア攻撃は2001年から計画されていた。』
https://youtu.be/KHUPbNShehE
ウェズリークラーク元NATO最高司令官。米陸軍大将。
現アメリカ上院議員の証言。
イラク戦争、リビア侵攻、シリア攻撃などなど全て2001年には計画されていた。
ロスチャイルド、英国の傘下にない国の中央銀行を支配するため。
これは、ヨハネの黙示録、ダニエル書に予言されてる復興ローマ帝国をよみがえさせるため。
『新世界秩序ニューワールドオーダーは何故シリアを嫌うのか?』
https://youtu.be/J-5mDGFYJvk
なぜ、サリンや塩素ガスで攻撃され被害に遭った少女が
喘息の吸引機器????
サリン攻撃なら医療スタッフも防護服を着ていなければ自信が危ない。
サリンやソマンやVXガスは皮膚からも吸収される。
クライシス・アクターのお芝居に騙されるな!!
マレーシア航空機撃墜事件と同じ。
https://youtu.be/IJWLqfRgbjU
『反政府軍が化学兵器を使用した決定的な証拠』
https://youtu.be/ESRzPnEnyHY
国連調査官『反政府軍がサリンを使用』
https://youtu.be/-MEhtygjX7Q"
シリア反体制派が、サウジアラビア製の化学兵器を使用の疑い
https://xn--u9jz34g0htcy2a8far46d.com/2018/04/05/%E6%BC%8F%E6%B4%A9%E3%81%97%E3%81%9F%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%85%B5%E5%99%A8%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%AF%E3%82%A2/
『漏洩した電子メール:シリアの化学兵器攻撃はアメリカの偽旗作戦?』
全然違う。騙されたままではいけない。
今回二回目のシリア攻撃。2001年から計画されていた。
『リビア攻撃は2001年から計画されていた。』
https://youtu.be/KHUPbNShehE
ウェズリークラーク元NATO最高司令官。米陸軍大将。
現アメリカ上院議員の証言。
イラク戦争、リビア侵攻、シリア攻撃などなど全て2001年には計画されていた。
ロスチャイルド、英国の傘下にない国の中央銀行を支配するため。
これは、ヨハネの黙示録、ダニエル書に予言されてる復興ローマ帝国をよみがえさせるため。
『新世界秩序ニューワールドオーダーは何故シリアを嫌うのか?』
https://youtu.be/J-5mDGFYJvk
なぜ、サリンや塩素ガスで攻撃され被害に遭った少女が
喘息の吸引機器????
サリン攻撃なら医療スタッフも防護服を着ていなければ自信が危ない。
サリンやソマンやVXガスは皮膚からも吸収される。
クライシス・アクターのお芝居に騙されるな!!
マレーシア航空機撃墜事件と同じ。
https://youtu.be/IJWLqfRgbjU
『反政府軍が化学兵器を使用した決定的な証拠』
https://youtu.be/ESRzPnEnyHY
国連調査官『反政府軍がサリンを使用』
https://youtu.be/-MEhtygjX7Q"
シリア反体制派が、サウジアラビア製の化学兵器を使用の疑い
https://xn--u9jz34g0htcy2a8far46d.com/2018/04/05/%E6%BC%8F%E6%B4%A9%E3%81%97%E3%81%9F%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%85%B5%E5%99%A8%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%AF%E3%82%A2/
『漏洩した電子メール:シリアの化学兵器攻撃はアメリカの偽旗作戦?』
290名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-DoP8)
2018/04/17(火) 09:39:12.91ID:SQzO8iw9a シリアの化学兵器が実際は何であるか判明。
https://youtu.be/OL0gau4oFZ0
【英国王室に支配されるアメリカの前科】
アラモの砦で米軍虐殺されたことにして、メキシコと戦争。
ルシタニア号爆沈事件を口実にスペインと戦争。
スペインの植民地奪う。
フィリピン独立派に米フィリピン連合軍虐殺されたことを口実に、フィリピン人の12才以上の男子皆殺し。その数30万人。
ハルノートで日本を追い詰めて、真珠湾攻撃をさせ焼夷弾と原爆で民間人を虐殺。東京裁判で南京大虐殺をでっち上げ。
大嘘ナイラ証言や米軍攻撃で水鳥が油まみれになったのを、フセインのせいにして湾岸戦争。
9.11の自作自演テロでアフガン、イラクに侵攻。
リビアのカダフィの圧政をでっちあげリビアを攻撃。カダフィ一派を虐殺。
リビア攻撃。自由軍、中央銀行を設立
で検索。
リビアは教育や住宅、医療。車(車は条件付きだったかな?)。全てタダ。
『カダフィの真実を知って欲しい』
https://youtu.be/aggieI4YAVw
カダフィが消えて国民は豊かになったは欧米のヤラセ。
マレーシア航空機撃墜事件は大嘘
http://anchikaluto.blog.jp/archives/51966816.html
散らばってるエンジンブレードの残骸と実際のエンジンの大きさを比べれば一目瞭然。
消えたマレーシア航空機乗客 ディゴ・ガルシアからメール
https://gamp.ameblo.jp/ponio20/entry-11899020294.html
https://youtu.be/OL0gau4oFZ0
【英国王室に支配されるアメリカの前科】
アラモの砦で米軍虐殺されたことにして、メキシコと戦争。
ルシタニア号爆沈事件を口実にスペインと戦争。
スペインの植民地奪う。
フィリピン独立派に米フィリピン連合軍虐殺されたことを口実に、フィリピン人の12才以上の男子皆殺し。その数30万人。
ハルノートで日本を追い詰めて、真珠湾攻撃をさせ焼夷弾と原爆で民間人を虐殺。東京裁判で南京大虐殺をでっち上げ。
大嘘ナイラ証言や米軍攻撃で水鳥が油まみれになったのを、フセインのせいにして湾岸戦争。
9.11の自作自演テロでアフガン、イラクに侵攻。
リビアのカダフィの圧政をでっちあげリビアを攻撃。カダフィ一派を虐殺。
リビア攻撃。自由軍、中央銀行を設立
で検索。
リビアは教育や住宅、医療。車(車は条件付きだったかな?)。全てタダ。
『カダフィの真実を知って欲しい』
https://youtu.be/aggieI4YAVw
カダフィが消えて国民は豊かになったは欧米のヤラセ。
マレーシア航空機撃墜事件は大嘘
http://anchikaluto.blog.jp/archives/51966816.html
散らばってるエンジンブレードの残骸と実際のエンジンの大きさを比べれば一目瞭然。
消えたマレーシア航空機乗客 ディゴ・ガルシアからメール
https://gamp.ameblo.jp/ponio20/entry-11899020294.html
291名無し三等兵 (ワッチョイ 83d2-Mqc2)
2018/04/17(火) 19:57:36.37ID:ysZb+3l50 【警官辞めたいトランプ】 シリア←−−軍産『降りろ(゚益゚)ゴルァ!!』−−→財務省 【九条棄てる安倍】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523930786/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523930786/l50
292名無し三等兵 (ワッチョイ cae5-WRly)
2018/11/18(日) 11:08:40.21ID:Q2WcQn070 保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★7 [BFU★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【テレビ】『報ステ』大越健介 高市発言「パンダに影響して欲しくない!」 中国怒り、日本のパンダがゼロになる可能性と中国報道 [冬月記者★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 ★2 [蚤の市★]
- 「高市政権がやっているのは国を弱くすることばかり」→クマ出没に有効な対策打てず円安は底を抜け米価の高騰続く [ぐれ★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- 元外交官「ポケットに手を入れるのを仕事やってんの。そんなこともわかんないの?中国は正常。日本人は異常」 [245325974]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて『許さんぞ高市』って矛先が間違えてる奴、頭おかしいの?」 [153490809]
- ぺこぱ松陰寺「高市さんの発言で台湾有事が起こるリスクを抑えられた!」😰 [369521721]
- 高市内閣1ヶ月、SNS投稿数が1000倍増😨 [256556981]
- 高市、支持率、93.4%、😲 [422186189]
- いっぱいセックスしろよ
