X



軍用拳銃を語るスレ スタールm1858 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 00:09:49.93ID:XZxOzQjH
関連スレ

【SAAから】リボルバースレS&W#11【M500まで】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1489502533/

【弾のスレ Part3】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1449408375/
退避スレ
【ハンドガンを熱く語れ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1401503622/
【(クラシック?)S&Wクラシックオートスレ(現役?)】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1405179914/
0003名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 00:18:31.42ID:XZxOzQjH
スタールm1858

https://youtu.be/lU5CuFdgRoA
南北戦争でも使用されたパーカッション式リボルバーであり、当時としては珍しくDA機能を備えている。
またSAでの射撃も可能だが、一度トリガーを引きながらハンマーをコックし、その上でトリガー後方に備えられたSA専用の小型のトリガーを引くことでハンマーを落とすという風変わりな構造となっている。
36口径(Navy)と44口径(Army)が存在する。
0011名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 01:12:28.88ID:ir1DcuQO
2つ放置されたスレがあるのに新スレか
このスレ立てた奴は責任もって他の2つのスレ削除しとけ
0013名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 02:51:50.06ID:MqU1MWTJ
>>3
南北戦争というよりは、イーストウッドが許されざる者で使ったというイメージが強いな
最近モデルガンも出たんだよね

>>1
0014名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 03:41:48.55ID:XZxOzQjH
>>11
すっかり忘れられて新スレ建てられ続けてるんだから今更知るわけねーだろ
てめえ一人で書き込んでたらどうすかね
0015名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 04:56:23.68ID:wxBLgXhG
>>3
「ゲティスバーグ」でリボルバーを凄まじい勢いで撃ってる将校がいて
へーこの時代にもDAリボルバーってあるんだと関心したけどこの銃だったのか
https://youtu.be/JUHnL6R39VM?t=1m45s
前装式銃全盛期の時代には非常に心強かっただろうな
0016名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 09:10:49.47ID:eG/gOvo4
ズバリ現在軍用拳銃として最も優秀なのは何でしょう
俺はFive-sevenを挙げる
なぜならクラスVAのボディアーマーを貫通する唯一の拳銃弾を使えるから
弾が当たってもボディアーマーに阻まれちゃ意味ないでしょ
0018名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 12:12:57.69ID:r7mcIIQR
軍用なら同意見かな
P90以外にその玉使えるSMGがあればもっといいんだが
あと貧弱で貫通する玉と強力で貫通しない弾のどっちが戦力奪えるんだろうか
反動や装弾数の面では45口径より5.7mmのほうが効率いいけどね
0019名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 12:26:22.86ID:Xva0G94X
5.7はもうちょっと全長が短かったらよかったんだろうがハンドガンとしちゃグリップが長い
向こうですからグリップがでかいと言われてるし
あと弾の値段が高い
0020名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 12:26:50.89ID:GNvPhdKE
危険レベルに突入 太平洋マグロの水銀汚染 2015/2/24
http://i.imgur.com/JOk7j0V.jpg

今のままマグロを食べ続けると日本人全員が水俣病になってしまいます

マグロを80グラム(刺身で5個)食べたら2か月間は食べてはいけないです

もうマグロ、カジキは水銀汚染がひどいので食べられる魚じゃないんです

養殖のサーモンも汚染がひどいので食べれないです
0021名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 12:27:59.27ID:AFZbZPH8
針突き刺してみ、「貧弱で貫通する弾」の怖さがわかるから
0023名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 12:53:41.93ID:xFFXnLLU
サイドアームとして57はいいと思う。弾の共通性とかいったら5.56mmけん銃に入らんし。
57と予備マグ2本くらいでものすごい心強いのではないだろうか。
0024名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 13:16:26.07ID:wBT0JmqA
軍用で57とかが上がってこない一番の原因はFNHがP90と57以降乗り気じゃないのかマイナーチェンジだけで新しいのを開発しようとしてる気配がないことじゃない?
あと弾の供給や配備した際に装備の変更が必要(になるかも)、とかも懸念としてあるだろうが
0025名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 15:10:22.84ID:7vteOrxp
サウジアラビアとかシンガポールの特殊部隊なんかはP90と57を使ってる様ですが
特殊部隊止まりなんだろうな
0026名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 15:16:36.37ID:GOIP1owP
タマが高いくて、流通・入手に難あり。
バレルが短い拳銃で使うと、弾速が出ないからうるさいばかりでいまひとつ。
0027名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 16:31:26.73ID:NGbVPmi1
銃器でさしたる実績ないフィリピンてのが先進国採用とした場合障害になりそうだけど
既存のプラットフォームにコンバージョンで安価に貫通力の高い弾が撃てる点では
22TCMやその9mmクラス用弱装であるTCM9Rは優れていると思うな
アモもキットも安いが貫通力が高い為民間用ではFMJが無いけどね
SFAが輸入してAP用意して自社ブランドで出せば
裕福でないSWAT用とかで今後の需要はあるかもよ
0029名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 19:25:50.14ID:SdOUYtlA
57は民間でも意外と浸透してる
「弾が高い」という意見もあるみたいだけど民間用の弾はそんなでもなかった
ただ銃本体は安くはないね
SS190使えない民間人が選ぶ銃ではないと思うんだけどな
0030名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 20:06:08.55ID:8ZCca+Of
俺はグロック19でいいよ
どうせサイドアーム抜く前にアサルトライフルで殺されるだろうし
普段使うとしてもG19でいいな
G19はサイズ的に万能選手だと思う
0031名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 20:10:32.86ID:N4DsGhCB
9mmが普及した今となっては金かけて5.7に変更するメリットが少ない
たかが拳銃程度にそこまで多くの予算を割けれない
補給面に課題あり
個人で持つのと話は違ってくるんだし、これじゃ採用されるのも難しいでしょ
0032名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 20:10:40.27ID:xFFXnLLU
俺もグロック19大好き。
あえて17のマグさしてる画像とかカッコよすぎちゃん

だが57の20+1の弾数と防弾ヘル抜くであろう威力はかっこいい。
しかし、どこにも57の威力実験動画ないのな。鶏肉撃ったりとかそんなんばっか
0033名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 20:20:05.83ID:N4DsGhCB
それに比較的小規模で予算があるような部隊でも採用実績が無いんじゃやっぱそれほど金かけるほどじゃない、信頼性に難あり、ロビー活動すらしてないってぐらいでしょ
MHSには提出したからある程度はロビー活動してるかもしれんが、結局補給面か信頼性が難点じゃ
0037名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 21:22:34.95ID:xFFXnLLU
いい!最高!

だが、同時に9×19もやってるやつ探してたんだけど検索力、英語力低くてダメです。
0038名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 21:31:58.95ID:7vteOrxp
G19はあらゆる面で良いのだけど
グリップはもう少し長い方がいいな
ちょっと寸詰まりだ、小指が半分はみ出る。
0039名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 21:49:43.34ID:xFFXnLLU
17マグさすとちょうどいいですよ。
0041名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 21:54:46.11ID:XHR5lGDI
>>39
いやそれ何か小指の当たりが良くないんだわ
0042名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 21:56:00.67ID:xFFXnLLU
エクステンションつけるのはいかがでしょう。
0044名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:23:46.99ID:N4DsGhCB
完全に好みの話だけどG19とかP228あたりって>>38のように微妙に大きさ足りてないと感じる
それでエクステンションとかつけるとなんかバランス悪くどうしても感じてしまう
んで結局G17やP226のフルサイズでいいじゃんってなる
0045名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:25:12.59ID:MqU1MWTJ
P320とかでフルサイズのスライドにサブコンパクトのフレームを付けてるのとか良く画像見かけるんだが、
G19でもそういうことできるのかな
0046名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:26:09.55ID:xFFXnLLU
ならないということは、シールズ隊員でも必要十分な大きさなんだろう。
0047名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:31:52.82ID:DSdVZIaE
グロックだと正確なグリップができない俺には大きい手がうらやましいです。
0049名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:39:53.77ID:N4DsGhCB
>>46
最初に言ったように完全に個人的な好みではあるよ
ホルスターに引っさげるなら大差ない大きさだしCCWだとちと大きいし
でもアメリカでも丁度いい大きさって言ってる人もいるしな
0051名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:51:34.29ID:wBT0JmqA
>>45
P320SCのフレームにP320のスライドだとG26のフレームにG17のスライドになるぞ
G19のフレームにG17のスライドは付けれれることは付けれるだろうがリコイルスプリングが見えそう
0052名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:54:19.59ID:N4DsGhCB
>>48
まぁ日本人より手の大きいのは多いだろうし可能性はあるんじゃない?
0053名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:55:41.76ID:4sOlOSma
スライドの長さが0.5インチ違ってもホルスターに収めた状態ではさして変わりはない。
まあ若干だけど抜きやすくはなるが。
ホルスターに収めた状態ではグリップの突き出し量が少ない方が邪魔になりにくい。
0054名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:58:08.68ID:4sOlOSma
まあそこいら辺で絶妙なバランスなのがハイパワー。
グロック19やSIGP228の全高はハイパワーのサイズに近い。
0055名無し三等兵
垢版 |
2017/07/05(水) 23:59:50.81ID:HxOGOzOD
>>53
やっぱ持ちにくいわ→エクステンション→結果変わらず
0056名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 00:03:31.67ID:uVMaCUHI
ハイパワーはグリップが薄いところもいいな
0057名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 00:16:15.31ID:74Et3bpS
P320のフルサイズのフレームにコンパクトのスライド載せたのが
キャリーだけど、逆の方がハイパワーチックにキャリーしやすいのかもね
0058名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 02:53:51.30ID:IesZZBLH
それにしてもMHS、P320とは今更ながら米軍思い切ったな
M9のときの借りみたいのを感じてたりしたのだろうか
0059名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 05:39:02.77ID:rGV3ybVD
>>58
入札価格がSigの方が一億ドルも安かったってのも有るかも。

P320はネタでフルサイズのフレームに、サブコンパクトのスライド載せてる人が居た。勿論撃てないけど。
0060名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 10:40:27.88ID:IpduMMp3
さて米軍は「重い」ポリマーピストルを選んだわけだが
「M9よりは軽いからいいよ」なのか
「どうせならもっと軽いのを選べよボケ」なのか
0061名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 10:58:16.18ID:9UvENtCN
拳銃なんてお守りウェポンは欲しければ自分で好きなのガンショップで買って来い・・・でいいと思うけどな
米軍の場合は。
いちいち制式化しなくたって個人の自前装備でええやん、その方が貴重な予算を節約出来るし。
0062名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 11:03:10.13ID:2sHEyjfL
>>60
前者だろうな
それにSIGは相当タフだと聞いてるし
値段だってM9とそう変わらない

>>61
もし自前でばらばら場装備したとなると、メンテのほうが大変にならないか?
0063名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 12:08:19.06ID:AOUdPfBY
>>53
一方で抜き出す時の扱いやすさとはトレードオフなんよね <グリップの短さ
ま、コンマ1秒を争う抜き撃ちなんぞ軍ではほとんど考えない、落ち着いてちゃんと抜けってのも正論ではあるが
0064名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 12:49:48.54ID:LLVpDBjB
一方で栓抜きとしての機能はトレードオフなんだよね、ポリマーフレーム。
ま、コンマ1秒を争う栓抜きちなんぞ、宴会でもほとんど考えられない、落ち着いてちゃんと抜けってのも正論ではあるが。
0065名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 13:19:37.72ID:7aZfeojZ
>>60
40S&Wどころか45ACPや357SIGにも対応できるように設計されてるからな
CCWなら200,300gの違いでも体感的にはかなり違うがホルスターに入れたらそんな差でもないし
0066名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 13:48:24.73ID:DOu/7N2T
>>65
他の銃同様P320も45ACPモデルはシャーシから何から専用品ですよ
9mmモデルのシャーシには45マグは刺さらないようになってるし
エジェクターも違うので共用不可です
0067名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 14:49:36.51ID:7aZfeojZ
>>66
すまん言い方が悪かった
口径毎に対応パーツは変わってくるが基本設計や強度等は同じ、と言いたかった
でも本当にそうだったか不安になってきた…
0068名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 21:17:53.33ID:OLQ4g1Nh
米軍が9mm以外を使うんなら「P320でよかったんじゃない?」ってなるけど、
結局9mm使うんだったら…
0069名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 22:08:12.82ID:GNLu3kBu
>>68
今は弾の開発を見越して採用する傾向あるしな
採用してホイホイ直ぐに変えるもんじゃないし、変更があっても対応しやすくってのがそもそもの依頼だし
9mmから変更あったら対応しやすくてよかっただし、無くてもP320でも性能良いみたいだし杞憂だったね済むじゃん
0070名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 22:15:10.34ID:DOu/7N2T
>>68
どこのメーカーだろうと大抵の9mmモデルは40や357にコンバート出来るし
その点ではP320に優位性はないよ
9mmモデルを45ACPに出来るわけじゃないしね
優位性は破損やサイズ違い等でフレーム交換できる点で
ポリマーの劣化を気にせずスチールモデル同様のライフタイムが望める
0071名無し三等兵
垢版 |
2017/07/06(木) 23:33:08.10ID:7aZfeojZ
>>68
なら何だったら満足?
P320も十分に性能も信頼性もいいでしょ
モジュラーって面じゃ他のより頭一つ抜けてるんだから採用されても何ら不思議じゃないでしょ
0072名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 00:04:46.89ID:7SpUgSBZ
>>68
パーツや工具に装備品の供給や整備に訓練を考えたらM9A3で良いんじゃね?って事になるわな
0073名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 00:50:42.27ID:c4Aa23HR
>>72
安く済むが欠陥品とさえ言われてるものを使いたいか?
0074名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 01:22:12.52ID:gqyyXDpG
>>70
>どこのメーカーだろうと大抵の9mmモデルは40や357にコンバート出来るし
>その点ではP320に優位性はないよ
というかSIGのUSAサイトってバレルからキャリバーエクスチェンジキットまで販売してる。P320だけじゃなくクラシックシリーズも
ここまでSIGがモジュラー化に積極的だとは知りませんでした。メーカー純正ですよ。他のメーカーはどうなんでしょう?GLOCKとか検索してもサードパーティーしか出てこないみたいですが
とはいえP320のコンバージョンキットはお約束通りインナーシャーシ以外全部ですけどw
これバレルとか組み込んだ場合の保証はどうなっているんでしょうね。純正だからやるんだろうなぁ
0075名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 01:32:51.84ID:7SpUgSBZ
別にスライドの問題は解決済み
スライドストップの噛み込みも部品の定期交換で無問題
Fサイトもドーブテイルタイプ化で無問題
なんか他に問題あるっけ?
0076名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 02:59:03.93ID:toQKLY1S
>>73
メンテに少し手間がかかる以外は欠陥品じゃねーだろ

ただどうせ新品買うならもっと軽くて簡単なやつが良いというだけで
0077名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 04:39:02.25ID:G/b9S0cG
>>75
アジア系や女性兵士には、グリップでかい、トリガー遠い、くらいかな?
見た目が女性的で華美な感じがするのを、欠点に挙げる人もいるね
0078名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 06:16:52.95ID:A8cYQ1JT
>>75
LE関係とか一般人とかの大多数が限りなくコンディション0に近い状態でキャリーするようになった
米陸軍としては少し危険があると考えてコンディション1でのキャリーを選んだ
なのでベレッタM9/92シリーズは選択範囲外となった、ということでは?
セイフティかけるとデコックされるとか、初弾はDAで次からSAになるとか、時間があるときはハンマーを起こして撃った方が良いとか
もうややこしいことは教えたくないんですよきっとw
0079名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 07:05:47.13ID:Qp8qFfu+
部品点数が多く構造が複雑。
その分故障率も増えるだろうし、修理も面倒。
0080名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 07:49:43.57ID:Bpun3pcq
100gでも軽いほうがありがたいのでG19って風潮があるのに
構造上短く出来ないM9ではね
0081名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 08:01:14.10ID:+JBigT9i
>>73,76
セーフティが操作しづらく、スライド操作をするとセーフティの誤動作しやすく、セーフティの破損の危険性が高く
プロップアップ式でパーツ数が他と比べて多く、スライドからの異物が入り込む可能性が他と比べて圧倒的に多く、スライド破損の対策をしたといえど耐久度は他と比べて低い等々
軍用銃として不満が多い銃です
なによりイタリアの銃ってところが…
0082名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 08:03:51.99ID:+JBigT9i
あぁ、あとグリップにも不満があったっけな?
0083名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 08:27:07.93ID:YMAwls4S
「ベレッタ92FSは軍用銃には向かない」って採用当時からずっと言われてるよね
キャプテン中井もボロクソに書いてた
唯一優秀な点は箱出しで25mの距離から50mmのグルーピングを描く命中精度
これだけの命中精度を持つセミオートピストルは一般的な価格で求められる製品では現在でもあまりない
0084名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 08:34:27.89ID:+JBigT9i
>>83
バレルが動かないプロップアップ式の利点だけどそこだけじゃ残りのデメリットを打ち消すほどじゃないしな
大体、精度で劣ってるといえどティルトバレル式でも要件を満たす精度を出してるんだしな
0085名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 08:44:09.92ID:YMAwls4S
>>84
サイドアームを抜くときには相手は近距離にいて緊急を要す、ってことだから、
それほど高い命中精度は必要ないし、DAオートは初弾トリガー重いからこの時点であり得ないよね
ただ個人的には対人用の拳銃弾薬は9mmで十分だと思う
FBIもそうだしMARSOCですらG19に統一ときた
MHSそのものが必要なかったんじゃないかと思うんだけどな
まあ決まったものは仕方ないけど
0086名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 09:12:37.32ID:zMeyEG5m
>>85
陸軍訓練の動画見てても警察やタクトレみたいな速いドロウは求められてないみたいだしDA,SAの即応性の違いが求められたか謎だけどな
そもそも提出されたのがストライカー式ばっかりだったし
まぁMHSは未だに不満の多い制式採用拳銃の変更って点では多少は意味があったんじゃないかとは思う
SIGかGLOCKのどちらかとアメリカでも言われてたんだし妥当とは言える結果じゃね
0087名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 10:10:21.05ID:zdYnqyeN
「G19でいいじゃんもう」
分かるけど、ロマンてものが無いじゃないですか
0088名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 11:02:45.56ID:Wm9lj+cF
そりゃベレッタの欠点「になり得るもの」をあげろつーたらいくらもあるだろうが、
それが現実に欠点かってえと、「ベレッタがジャムったせいで死んだ」って話もないんだよねえ
0089名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 11:49:54.84ID:c4Aa23HR
欠点になり得るものどころでなく、向こうでもよく挙げられる欠点です
昔も今もM9を制式採用したのは間違ってるって言われてるし、拳銃がほぼ必要ない部隊以外は多くがGLOCKやSIGを使ってる
特に問題となる欠点といえばM9のセーフティは撃鉄と撃針を繋ぐ部品なのに壊れやすい
更に部品数も多いため整備費もバカにならない
欠陥とまでいかなくてもM9は問題抱えすぎてる
そのM9を変えるのも金がかかるが、信頼性、ランニングコスト、現場の要望等々から変えたほうがいいって言われてる
>>88は何だったらよかったのさ
0090名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 11:56:12.24ID:/vamKN5o
>>89
自分で欠陥品って言っときながら欠陥とまでいかなくともってなんだよ?
自分で言ったことも忘れたか?
0091名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 12:05:22.78ID:c4Aa23HR
>>90

他にもすでに挙げられてる欠点とかあるでしょ
それらが欠陥とまでいかなくても問題がありすぎる、って意味だったがまぁちょっと言葉が抜けたか
で、何が採用されたらよかったのさ
0092名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 12:45:12.64ID:iqSZMeLd
5000発毎に部品交換ってのはよく聞くよな
0093名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 13:37:42.57ID:Wm9lj+cF
>>89
はあ?
◯◯が悪い! をあげつらっていきゃどんな銃にも「欠点」と呼べるものはあるが、それが致命的なものか? って話してんのよ?
むしろ「軍用サイドアームなんてある程度のレベルならどれでも大差ない」だよ
「どれならいいのさ!」はむしろキミ言うべき言葉だな
0094名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 13:52:22.62ID:7SpUgSBZ
むしろM9程度のトラブルで新型に更新する位ならM16をもっと早く(ry
0095名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 13:54:25.11ID:c4Aa23HR
>>93
より高いランニングコストを出して欠点だらけのと拳銃を使うのは軍用拳銃として駄目だと思うが
何がいいか?提出されたもじゃGLOCKかSIGでしょ
MHSの要件に限ればSIGでしょ
で?何が採用されたらよかったの?
0096名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 14:00:40.21ID:Bpun3pcq
30年前はDAD9としては特別太いグリップではなかったが
近年小柄な女性も採用される米軍にあっては
M9のDAでは無理し無いと指が届かないこともあるし
時代にそぐわなくなってきているのは確かだろうね
0097名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 14:14:36.22ID:Cd20vxr3
>>93
夏休みはまだだぞ
M9は見た目が第一性能二の次のザ・イタリア製って時点で嫌です
0098名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 16:12:01.88ID:JkSpOkOj
ほいで?
アレがいいコレはダメだと言いながら、おまえらソレ一発でも撃ったことあんのかよ?
論評できるご身分じゃないだろ。
0099名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 16:38:54.70ID:lDdwwnFR
M9のグリップとトリガーリーチがハイパワー並みだったら俺はM9を採る
0100名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 17:05:32.93ID:Xp6fLJHH
やっぱりアメリカは何としてもチェコスを西側に留めるべきだったな
そうすればガバの後継にCz.75系列が普通に採用されてこんなに揉めなかっただろうに
0101名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 17:40:55.72ID:rE+uZkmZ
また変なのが湧いてるな
とりあえずフレームがすぐ曲がる銃はお引き取りください
0102名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 18:52:39.63ID:CtGY50u4
で日本はM17を採用するのかと


塀щ(´Д`щ)カモ-ン
0103名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 19:57:23.17ID:w1djze6O
「しぐぴーさんにーまるーこの手のー中にー抱かれたー者はー」

うん、SIG P320で決まりだな
0104名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 20:18:59.52ID:7SpUgSBZ
考えてみりゃ陸自は良くあの時期にデコッキングオンリーのP220を採用したな
まぁ携行時には薬室に装填しないのが前提とは言え
0105名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 20:31:51.38ID:EbOO1ygr
P320、アメリカでは飛ぶように売れてると思ったけどそうでもないみたいね
SIG好きな人はP226みたいな金属フレームの銃を信頼してるみたい
ベレッタはオープントップのデザインが強烈だったから売れたんだろうな
質実剛健なドイツと遊び心を持ったイタリアの違いとでもいうべきか
0106名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 20:46:53.71ID:L7DReGc6
P320は米陸軍の要求に合致しているけど、
民間市場や警察の要望からは少しずれているのかね
0107名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 20:49:24.90ID:G/b9S0cG
ベレッタ92Fの魅力はフォトジェニックな所でしょ?映画で登場すると、キャラが立ってて見栄えが良いから
それと同価格帯のライバルに比べて、異常に精度が高いから、撃って楽しい、玩具として買うには、魅力的だね
0108名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 21:00:36.19ID:GQNARxXq
M9良く当たるから好きなんだけどな
デザインが良くても当たらない銃は要らない
0109名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 21:06:48.99ID:rE+uZkmZ
>>105
今までSIGを選んでた人は剛性が高い金属フレームってので選んでた人が多いからな
ポリマーフレームは安さじゃルガー、グロックもまだ人気あるけどM&Pは州警察が採用もあったしXDMも人気
M9は民間ではグルーピングがいいから気持ちよく撃てるってので一定の人気はある

でも当たり前だけど軍用ってなってくると話は変わってくる
M9は軍用と考えると些か欠点が目立つし、軍用といった点では欠陥と言われても否定できない
握りやすさとインナーフレームが入ってるM&Pは好きだがMHSで落とされるのは頷ける
好みと軍用をごっちゃに考えたら当たり前だが駄目だわ
0110名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 21:10:30.61ID:rE+uZkmZ
でもそういえばP320は採用決まって売り上げ上がったって記事なかったっけな?
まあ当たり前か
0111名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 21:11:30.10ID:dL/bvGy6
>>105
でもSIGのクラシックシリーズは高い!MSRP1,000ドル超えあたりまえ!みたいな。あれは数でないでしょう
0112名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 21:18:32.78ID:a+mqtZ1a
ちょっと手を加えた1911がどれくらいするか知ってる?それらと比べても実用に耐えられる仕様で1,000ドルくらいならむしろお買い得。
0113名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 21:25:03.72ID:rE+uZkmZ
そもそも今じゃ1911系は45信仰者かカスタムしまくるマニアックな部類になってるし同列で考えるのは微妙
0114名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 21:40:52.00ID:Bpun3pcq
よほどのガンマニアじゃなきゃ1000ドルなんて出さないよ
キンバーが売れたのだってカスタム並みの品質で700ドル程から買えたからだし
0115名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 21:43:47.37ID:dL/bvGy6
グロックとかM&PとかのMSRPって500〜600ドル台だと思った。P320も600ドル台。たぶん売れ筋がその辺ではなかろうかと思うのだけれど
H&Kは強気の700〜800ドル台かな。でもこの辺になるとM4クローンが買えてしまう
あくまでMSRPの話。実売はもっと安いと思う
0116名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 22:15:41.62ID:rE+uZkmZ
P226,229はブランドとして成り立ったってのと、結構でかいグループ会社だから出せる値段ってのもあるでしょうよ
0117名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 22:46:04.42ID:dBXH4FkP
>>108
M9が精度高いのはわかるんだがほかのメジャーどころとでも精度はいいんだけど?
差が出てくるとなると相当シビアな的の大きさや距離になると思うが?
0118名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 23:19:46.00ID:H6heO+es
>>117
ベレッタ92FSは25mの平均グループが50mm程度
グロックやP320あたりだと約100mm
P226で約80mm
リボルバーなら30mm台を出す
現在俺が知ってるポリマー銃で25mのグルーピングが50mm台なのはFNXくらい
0119名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 23:35:03.07ID:dBXH4FkP
>>118
だからこそ疑問なんだけどそれって気にするレベルか?
競技とかならまだしもそれぐらいの差じゃほとんど撃つ奴の技術が問われるよな?
何をもって>>108はよく当たる当たらないって言ってるのかと思ってな
0120名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 23:44:19.45ID:H6heO+es
>>119
あくまで俺の考えでは軍用サイドアームとしては気にするレベルではないと思う
ただ、レンジで撃つと結果がはっきりと的に残るから射的を楽しみたい人には気になるだろう
MARSOCがグロック19一択の時点でハンドガンの命中精度なんて気にされてないとはっきりわかった気がする
0121名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 23:44:26.26ID:rE+uZkmZ
>>119
きっとベレッタお抱えの成績のいい選手なんでしょ()
0122名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 23:45:08.05ID:A5d69tDc
未だにSigのフルメタルのハンドガンを新規採用するPDも有るからね。

一週間位前にはどっかの不安感事務所がP320を採用してだけど
0123名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 23:50:27.75ID:rE+uZkmZ
>>120
拳銃を使用の想定される交戦距離が十数mじゃなかったっけ
G19でも十分すぎる精度があると考えられたのは普通だわな
0124名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 23:55:41.95ID:a+mqtZ1a
良く当たるかどうかは銃のポテンシャルありきだと、影響するのはグリップが手に合うかどうかだよ。
>>108の手にM9がデザイン的に合ったんだろうね。見た目のことはスタイリングと言葉を区別するとよりはっきりするよ。
0125名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 23:57:05.65ID:dBXH4FkP
>>120,123
軍用どころか対人目的なら全然十分よな
でもってその差が気になるってことは>>108の腕は相当なのだろうな(棒)
0126名無し三等兵
垢版 |
2017/07/07(金) 23:57:28.99ID:LBRuKech
>>119
M9は素人の俺が狙った所に当てられるから良く当たると書いただけなんだがな、
そんなに食って掛かる程ベレッタが嫌いなのか?
0127名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 00:00:56.09ID:M9WUa1im
>>126
そりゃだって話の流れで挙げられてたものの中で特別精度が悪いものはないのに当たらない銃って何って思っただけだが?
0128名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 00:02:52.03ID:6L5ABtIu
>>127
たぶん湧いてた変なやつだから触れるな触れるな
0129名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 00:14:23.87ID:TCmm5Eur
ダイジロー先生曰く「リボルバーとセミオートを撃ち比べたら命中精度がどれだけ違うかはっきりわかる」らしい
カリフォルニア君もこっちのスレからリボルバースレの常連になっちゃった
やっぱりレンジで楽しむ目的だとよく当たる銃の方が楽しいんだろうな
0130名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 00:49:33.29ID:NUZAzRnr
俺が自分で使う銃を選べるのならP226だな
メジャートラブル無しで3万発撃てる耐久性
社外のマガジンを使えば18発装弾できる
射撃中のトラブルも少ない
P320もSIGファミリーだから耐久性には問題ないだろうけど100g軽い程度なら信頼できる金属フレームの方がいい
0131名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 01:03:59.25ID:G9Db+0rz
>>122
>一週間位前にはどっかの不安感事務所がP320を採用してだけど
https://www.sigsauer.com/company/press/
2017/06/20 ノースダコタハイウェイパトロール、SIG SAUER P320を採用
2017/05/31 サンタバーバラ郡保安局がSIG SAUER P320を選択
2015/07/22 ハイポイント(NC)の警察署がSIG SAUER P320を選択

>未だにSigのフルメタルのハンドガンを新規採用するPDも有るからね。
これって非公開でしょうか?2015年までのプレスリリースには載ってないですね
モデルはなんでしょう?DA/SAモデルだとしたら珍しいですね
0132名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 01:06:32.68ID:LyhX0IxX
P226は重いからP320のコンパクトの方が役に立つだろ
0133名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 01:24:18.53ID:G9Db+0rz
P226がフレーム素材に採用しているアルミ合金も出始めの頃はスチールより信頼できないとさんざん言われてたらしいですよ
0134名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 01:50:35.58ID:M9WUa1im
>>131
気になったからこっちも日本語も英語でも検索かけてみたが特に見つからなかったわ
まだ夏休みにもなってないはずなのに学生がわき始めてるのか?
0135名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 02:17:16.21ID:Su7dK/cL
昔のグロックってインナーシャーシないですよね
柔軟で、力加わっても元に戻る
しかし重めのライトや締め付けるタイプでジャムする原因に
それで後発の銃はインナーシャーシがあるのが多いけど、大きな力加わったら簡単に曲がっちゃわないのかな
0136名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 04:50:21.91ID:Dg4BkKV4
ダストカバーにステンレスのインサートを入れてるのってM&P2.0くらいじゃないのかな。他のはポリマーの厚みでカバーしてるのでは
M&P2.0なんてわざわざ穴を4つもあけて見て見て!ここにインサートあるのよ!ってアピールしてるしw
つかそうでもしないと分からないもんな外れるわけでもないし
0137名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 07:10:19.60ID:FV45840n
>>131
「しようとした州警察」だったわ、ご免なさい。

ニュージャージー警察がP229を採用テストして合格、実際納入されたんだけど、229の中でもテストで提供されたモデルと、正式に納入されたモデルでエキストラクターだかのバージョンが違っててマルファンクションが頻発。
Sig側は弾が悪いって言ってたんだけど、州警察側は交換を要求して期限を設定。
Sig側も交換に結局応じたんだけど、数量を用意できなくて期限に間に合わず、結局グロックが採用されて裁判になった。

(The firearms blogの過去ログがソース)
0138名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 08:02:10.72ID:WfwvLd/Z
>>129
カリフォルニア君ですけど、50メートルまでの精度で言うと
CZ75 TS ならばリボルバー勢に対抗出来ると思う
汎用のP226、グロック19はやっぱり精度は一段落ちるね
競技用のSIG X5、HK Expert、CZ Tactical Sportとかならリボルバーと遜色ないんではなかろうか
0139131
垢版 |
2017/07/08(土) 08:07:54.13ID:jdwoxpD+
>>137
了解しました。ありがとう。これですね
http://www.thefirearmblog.com/blog/2017/05/22/new-jersey-sues-sig-sauer-allegedly-selling-defective-handguns-state-police/
訴訟を起こされたのは最近だけれど2014年納入だからリリースには掲載されてなかったということですね。3年前だとP320は発表された直後かな
両方の言い分が微妙に違ってますね。SIG側は協力して解決したと言ってるし
しかしP229はLE関係と相性が悪いのか?
このカナダのオンタリオ州警察(6,200人以上の規模)も、どうやらP229R DAK/DAOからグロック17に変えるらしいし
https://us.glock.com/news/release/ontario-provincial-police-replaces-its-current-pistols-with-glock-pistols/
0141名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 08:34:48.17ID:9m0ykhMp
シンガポール警察はなぜSWからトーラスに拳銃を変えたのだろう?
どスレでもダイジローでもガン誌でもトーラスは不評なのに
0142名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 08:36:17.75ID:9m0ykhMp
カリフォルニアもトーラスをボロクソに言ってたな

ユーゴ内戦でも国章付けるくらいに採用されてるのもわからん
0143名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 08:48:30.08ID:gHOuRImF
安くて入手しやすかったんだろ>シンガポール警察&クロアチア
0144名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 08:52:14.17ID:WfwvLd/Z
>>140
お高いのよね、ノーマルCZ75は$599だけどCZ75 TSは$1199て感じ
セミオートで精度いいのはやっぱり、Browning BuckMarkとかDesert Eagleとか、バレル固定タイプ
スライドとバレルが毎回寸分の狂いもなく全く同じに噛み合うなんて無理だし
0145名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 09:13:36.23ID:X/HuOuM2
競技用だけどP210ターゲットは美しくて当たりそうだし憧れるわ
美しくて使いやすそうなエルゴグリップと1911スタイルのエルゴスライドストップ&サムセフティ
カスタムP210としてはMSRPも$1600と安くなってるしね
0146名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 09:21:34.97ID:jdwoxpD+
バレルが何に対して固定されているかが重要だと思うのです
バレルとフレームが固定されている。つまり保持した手とバレルの向いている方向が一定
バレルとサイトが固定されている。つまり狙った位置とバレルの向いている方向が一定
ショートリコイルでもバレルとサイトを固定することは出来そうなんですけどね。モーゼルC96とか
あまりやらないですね。ティルトバレルだとサイトレディアスが短くなるとかとか使い勝手が悪くなるからとかでしょうけど
0147名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 09:32:46.61ID:Dlr/EeeD
>>141
安くはないので、
性能がライバルより上だった
そういう話
byシンガポール警察

クロアチア国軍採用も同様かと
0148名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 09:48:59.49ID:+f6/2xBB
時雨沢恵一くんは良い加減にしなさい
0149名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 09:51:32.21ID:84oV5io1
宮崎駿
オタクったって、僕はああいう鉄砲のオタクっていうのが一番嫌いなんですよ。
はっきり言いますけど、ああいうのはレベルが低いと思ってるんですよね。
鉄砲の中でも、ピストルのマニアっていうのは一番レベル低いんです、一番幼児性を残してるんです。(笑)そう思いませんか?
0151名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 09:56:33.53ID:X/HuOuM2
> ショートリコイルでもバレルとサイトを固定
1911やグロックカスタムなんかではコンペやマグナポートにFサイトが乗っかるよね
これだと分解は手間がかかるけどサイト長は稼げるよ
よく言われるけどチルトバレルだとブッシングとチャンバー部分の固定次第で精度が変わるが
フィッティングは手作業になるしコストが嵩む
まともなチルトバレルの競技用となれば2000ドル超えるのが当たり前だけど
表面仕上げでコストダウンしてるとはいえ
米国製のP210ターゲットがどうして低価格でだせるのか不思議
0152名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 10:04:50.57ID:V9v9iJqt
>>141
安いけど大手より精々1割〜2割
その程度ならライバルも多い

自分家族国民を天秤にかけられるほど安くはない
結局は性能が良かった
0153名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 10:15:10.89ID:Se9ZVDzf
大口契約の価格なんてあってないようなもんだし、
実際どういう条件での契約なのか外からはわからないよ
0154名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 10:23:34.69ID:7tXUgTAx
トーラス厨、こっち来たってトーラスは所詮トーラスなんだよ
0155名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 10:39:54.42ID:V9v9iJqt
警察、軍関係者以上の専門家も長期多種にわたる研究した者はいないからね

結論は性能が上だった
そういうことよ

特にシンガポール警察はいままでSWだったのがトーラスに更新している
トーラスの新型>SWの新型だった
0156名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 10:42:39.35ID:jdwoxpD+
>>151
バレルにフロント&リアサイトがガッチリ固定されてそのバレルがフレームにガッチリ固定されればそんなフィッティングは不要になるんですけどね
それに精度を上げると汚れに弱くなるという話もなくなる。なんせ射撃精度に直接関係する部分が可動しないので
まぁショートリコイルである以上バレルをフレームに固定することは不可能ですけどw
0157名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 11:11:29.61ID:7kV8PZRb
>>134
こっちのほうがわかりやすいんじゃね?

ttps://en.wikipedia.org/wiki/SIG_Sauer_P320#Users
0158名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 11:46:32.21ID:wNjK8HqU
さらに昔はリブだけ銃口より前に突き出してフロントサイトのっけるってタイプもあったな
0159名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 12:00:06.08ID:9uAAkfBM
ダイジロー先生がなぜP320が勝ったか解説してたけど価格はともかくグロックはP320よりそんなに劣るのかと思った
0160名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 12:04:55.52ID:AxbUq6fW
>>159
そりゃ改良はしてるけど登場して30年大して変化してないからなグロック
そりゃMHSのコンセプトに最も適合してる最新型のP320に負けてある意味当然。

しかし最後までグロックとP320が競り合ったのが事実なら他のメーカーは何やってたんだと言うことに
0161名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 12:46:04.81ID:c3kOEyIp
やっぱりグロックの敗因はガストンじいさん(もうすぐ88歳だけど50歳年下の嫁さんがいるので大丈夫)がサムセイフティ嫌いだからですよw
0162名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 12:48:03.99ID:X/HuOuM2
>>156
大口径オートでリボみたいな前後サイトとバレル固定つーとオートマグぐらいしかないよね
でもそのせいで独立したスライドを持つDEやウィルディよりもボルトを操作しにくいのが欠点か
素材と工法見直したリバイバルがあったけど、どこまで動くのか興味あったのに頓挫したままなのが残念

大口径でも精度が出しやすいのはガスオペ、ガス遅延、プロップアップ、ロータリーバレル、ローラー遅延
それとストライクワンのベルグマン式なんかは精度は出しやすい構造か
その反面、ガスオペは大きく重くなりがちだし、ガス遅延は掃除が面倒で熱を持つ
プロップアップは短銃身や大口径に適さず
ロータリーは近年あちこちで作られてて信頼性は上がってるとは聞くけど、どうでしょうね
ローラー遅延はHKもCZも投げて今はコルスの高級1911もどきのPRSぐらいだしねえ

そういや以前ここで話題になった中華ロータリーの変態銃は発売されたんだろうか
http://www.thefirearmblog.com/blog/2014/11/17/chinese-qx-04-rifling-delayed-blowback-pistol/
0163名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 13:18:05.12ID:AxbUq6fW
>>162
ベレッタクーガーやPX4はロータリー由来のトラブルはほぼ無いと言う話
中国の92式はカナダに輸出されたやつではトラブル続出とか
0165名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 14:02:09.97ID:X/HuOuM2
ロータリーつってもQX4はブッシングとバレルの抵抗で作動する
ショートリコイルロータリーディレイドですけどね
大口径向けにリコイル低減を狙ったメカらしいですよ
0166名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 15:05:08.75ID:qENeigLp
>>149
犬監督(押井守)への当て付けw
それと自分の性癖(ペドフィリア)へのセルフツッコミwww
0167名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 15:57:44.71ID:wNjK8HqU
作動システムによる精度がハンドガンで気になるほど違うとも思わんがな
サイトやらグリップやらトリガーメカニズムやらを全て統一して作動方式だけ変えて試しました、なんてのもないし
0169名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 16:54:41.89ID:3NS5OTGl
>>168
的当てに限ればってどんだけ的当て好きなんだ
そこまで的当てでのほんの少しの差が気になるなら競技用でも買えば?
0170名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 17:06:32.89ID:hyn669bz
精度の話になれば作動方式の話になるのは当然だよ
公用拳銃に精度など不要とかとは別の話な
0171名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 17:54:10.89ID:Bngslwlv
>>162
モーゼルレッド9を忘れないで下さい
実際近代化したらどうだろう。イジェクト方向を横に変えてアッパー正面は全部レールにして
ストライカー式に変えてグリップを上にあげてハイグリップできるようにする。どうせデカいので口径は45acpに
ってそれどこのクリスベクターw
0172名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 17:55:38.49ID:Bngslwlv
失礼 アッパー正面→アッパー上面 です
0173名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 18:38:02.05ID:vRNW+iv4
作動方式の話は別として的当てならって、どのレベルまでのグルーピングを求めてる?
求めてるのが競技用オートレベルの気がするが
0174名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 19:13:25.73ID:9zX00qkD
>>169
いや競技用でも作動方式による違いはあるでしょ
どの方式が当たりやすいかの話にどこまで求めるかなんてあるかい
実用上は拳銃の射程である以上何でも良いけど
0175名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 19:25:38.55ID:gFfPRsiF
>>173
30メートルで20pぐらいじゃない。ソースない。
0176名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 19:31:35.28ID:7vMcK7or
拳銃でならCZ75、ブローニングハイパワー、PPKが三傑だ。
0177名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 19:36:18.75ID:Se9ZVDzf
なんで急にそんなことを言い出したのか知らないが
Cz75とHPは似過ぎているので却下。再提出
0178名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 20:24:20.73ID://Fv3g7K
この手の話になると、ハンドガンに命中精度は必要ない、極端に言えば命中精度は悪だ!みたいなのを感じるのです
私は命中精度はあっても邪魔にならないと思うのですけど
命中精度を追求すると信頼性が耐久性がというのはティルトバレルなら正解だとおもうけれど、バレルにサイトを固定、バレルをフレームに固定するだけなら信頼性も耐久性も低下しないのではないかと。実現方式はおいておいてw
もちろんそれだけが命中精度を決定するものではないのは十分わかりますが
0179名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 20:47:45.51ID:X/HuOuM2
>>178
https://youtu.be/EHTcfTG9A-k
競技用で3000ドルと超高価だけどコルスPRSなんてどうかな
撃ちやすくノウハウが確立された1911フレームにローラー遅延を組み合わせて
Fサイトはバレルに固定されてるし、固定バレルでタイトフィッティングのスライドだから
前後のサイトのガタツキとかも僅かだろうしね
弾は選ぶかもしれないけど
価格はともかくこれなら過酷な環境でもある程度は動きそうに思う
0180名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 20:49:32.57ID:DsNkjv7C
>>178
軽くて取り回しがよくてよく当たる銃ってのがないんじゃないの?
MARSOCのG19だってG19よりもっと当たって同じくらいのサイズと軽さを持った銃があればそっちになったと思うよ
0181名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 20:55:25.56ID:vRNW+iv4
>>178
極端に考えすぎじゃない?
今のメジャーな拳銃の精密は最早射手の腕による違いが大きく出てくるレベルまでになってきてるしさ
距離も20,30m以上と拳銃としては精密射撃が難しくなる距離
十分に精度があるって思ってる人に精度の話をしても、そのレベルの差なんて競技でもないのに気にしねーよってなってくる
そして精密の話を出してきたほうも反論しようとしてしまうしさ

一言で言うと、求めてるものがそれぞれ違う
0182名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 21:04:02.07ID:qKcJoFsF
グロックのトリガーセフティを見たとき、これは凄いと思った
一方でそれ意味あるんだろうか? という意見も
言われてみれば、ガバにはグリップセフティがあるから、サムセフティかけなくても大丈夫ってのに近い気もする
0183名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 21:38:02.16ID://Fv3g7K
長々すいません
>>179
流石ドイツ。でもなぁ〜なぜリアサイトをガチャガチャ動き回るスライドに載せるんだろうとか考えてしまうのです
バレルにオプティカルサイトが載せられるのはいいっすね
>>180,181
確かに人間が手で保持するのが命中精度を左右する大きな要因の一つでしょうね。むーん
0184名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 21:50:49.69ID://Fv3g7K
>>182
>グロックのトリガーセフティを見たとき、これは凄いと思った
>一方でそれ意味あるんだろうか? という意見も
グロックのトリガーセイフティは落下時にトリガー及びトリガーバーが動かない様にするのが主目的のはずですよ
恐らくトリガーセイフティを外してチャンバーにロードしたまま後ろ(リアサイト側)から地面に落とすと撃発する可能性が高いと思います

実際カスタムトリガーですがその辺が上手く働かなくて撃発した例がありました
http://www.thefirearmblog.com/blog/2017/06/05/psa-zev-tech-spec-trigger-not-drop-safe/
あれ?ムービー消えてますね。実際落としてストライカーが落ちる様子が映っていたのですが・・・
0185名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 22:06:04.21ID:SahHnEnT
一周回ってベレッタ92FSが一番かっこいいと思うようになってきた
多少の欠陥も愛嬌のうち
銃はかっこよくなくてはいけないのだ!
0186名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 22:07:58.08ID:SPMNJRYa
>>181
自分の場合、
25ヤード、クレイ(10cm)スタンディング
50ヤード、クレイ、サンドバッグ使って委託射撃
http://i.imgur.com/mv7v4vF.jpg
で自信持って当てられるかどうか、て感じ
グロックは無理、P226は微妙、CZやリボルバーなら行ける
0187名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 22:20:31.23ID:uXx5OzRH
>>185
いや、実用だろ
実績だから時にトーラスなどが選ばれる
0188名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 22:39:52.18ID:EPntcp/b
俺にはベレッタ92やSIGのP220系のハンドガンが格好良くは見えない。
肉厚のアルミフレームのせいで無駄にゴツいし、何よりマズル方向から見たときの間抜け面ときたら苦笑いするしかない
0189名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 22:47:29.02ID:qKcJoFsF
ポリマーだとさらにふとましくなるよね
自分もあんま好きではないかな
0190名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 22:58:32.94ID:vRNW+iv4
>>183
まぁ現状では今のメジャーな拳銃のコスト、動作性、信頼性、精密ってのが妥当と考えられてるバランスじゃね?
そこから偏りが出たりコストが上がると専用的な面が強くなって賛否両論だし

>>186
個人的な意見だから違いがあると思うけど、25ヤードで10cm以内なら十二分過ぎるかなって感覚
単純計算でも1°ずれるだけ20mm先では300mm以上もずれるしさ
50ヤードは9mmオートの適正距離でないと思ってるのと狙える自信も無いしパスでw
0192名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 23:06:43.10ID:vRNW+iv4
あとグロックのサムセーフティの話で思うが、サムセーフティを無くすのに一切抵抗がないのは驚いたな
まぁトリガーに指をかけないってのは頷けるよ
でもグロックのグリップ形状がさ、ハイグリップすると高確率で指がトリガーにかかりそうになるから怖いが俺だけ?
0193名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 23:27:51.16ID:X/HuOuM2
>>192
ステアーMじゃあるまいしそこまでグリップ寝てないだろ
ハイグリップすると自然と指はフレームに沿う形になるから逆に安全だね
逆にハイグリップせず、指が極端に短いとトリガーガードにかぶらず
トリガーにかぶさる人もいるだろうかとは思うけど
その人はしっかりグリップも出来ないから撃つ前から危険で体格に合ってないから論外かな
0194名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 23:44:47.70ID:furHs+Ft
MHSには負けたけどやっぱりグロックは偉大なんだなと思う
0195名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 00:03:41.75ID:I6v3MPsk
そりゃ出た当時は衝撃的だったからね
アメリカをはじめ公用で引っ張りだこになって民間用に暫く数が出なかった位だし
0196名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 00:11:15.86ID:WsYe/kUs
>>193
傾きというより親指の付け根あたりの深さと掌底部分の膨らみでグリップの角度も合わさり手の角度がつく感じ?
トリガーは上部のフレーム高さも少ないしドロウの瞬間に滑りやすくてな
まぁ言ってるように俺の持ち方が悪いだけかもな
0197名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 00:13:45.49ID:4e0LVEIW
グロックは米上陸時にシークレットサービスが興味持って
採用されたのが後の公用セールに弾みを付けたっけね
0198名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 00:20:55.98ID:BXIJYWsp
米軍は本当に40SWのHP弾を使うつもりなのだろうか
0200名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 00:26:51.14ID:8vXtA9wb
>>199
でもバックストラップを小さいのに変えたらましになるか
0201名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 00:51:31.58ID:GOQLPMZq
>>198
少なくとも使えるようには準備してるな
P320は40S&Wを使ってもそう簡単にヘタらないだけの耐久性があると見た
0203名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 01:49:11.36ID:30dootgW
>>196
フレームに指を沿う形にする意識では引き抜く際危ないとスライドまで指を上げるようにしている人もいる
この話とは違うが、SERPAでロック解除レバーがフレームに位置する場所にあるがそれでも危ないと言われてる
握り込んでしまう場合(特に高ストレス下)ではフレームに指をかける程度では正直危ない
0204名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 02:34:29.17ID:93/7FphM
高ストレス下で「やべっ、銃ぬかなきゃ」ってなったとき、がっちり掴むよね本能的に。落とさないように親指と人差し指で
0205名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 02:55:32.87ID:gMc7+kZ6
米軍ってもロクに拳銃を扱う練習なんかしないだろうからしっかりしたセフティが必要だね
0206名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 03:06:47.85ID:TBi2SuZY
ホルスターに「人差し指はここだよ」って分かりやすい凹みが付いてると良いと思うのね
0207名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 03:17:18.54ID:A0wFwRV1
>>206
ある意味近いのはムーバブルホルスターかな?
まぁフレームに人差し指を沿えてたらってのは今のポリマーフレーム系のは大半危ない
0208名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 04:52:31.26ID:vlv95l23
会計検査院からグロックの抗議に関する公式回答の一般人に見せていいバージョンが出てる。
グロックもシグも命中精度に関しては完璧、優、良、可の4段階で可しか採れて無いんだなぁ。グロックの方が生産計画性?の項目だと評価がいい。

the firearm blogのグロックの偉い人がまだまだM17に関しては諦めないよって記事からファイルがDL出来る
0209名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 08:18:19.47ID:93/7FphM
その記事にはリンクはありませんでしたよ。こちらの記事ですよね
GLOCK UNDERBID BY SIG ON MHS: Statement on Glock MHS Protest Decision Released by GAO
http://www.thefirearmblog.com/blog/2017/06/28/glock-underbid-sig-mhs-statement-glock-mhs-protest-decision-released-gao/
で、公開されたステートメントがこれ(PDF)
http://www.gao.gov/assets/690/685461.pdf
グロックが[DELETED]にしたところはマニュアルセイフティ関係の文章のところですね。なにが書いてあったんでしょう
グロックMHSの機能上のウイークポイントはマニュアルセイフティっぽいですね。まぁあのマニュアルセイフティならさもありなん
0210名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 12:30:03.19ID:WsYe/kUs
>>203
新しめの動画を見ると確かに指をスライドまで意識的に上げてるっぽい人もいるな
握り方よりトリガーフィンガーの工夫というか意識付けが弱いか

>>209
まぁあのセーフティは取って付けた感があるし構造もどうなってるんだろうな
あと消された単語はどういった基準で消されたんだろうな?
0211名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 16:01:02.08ID:ll1m0VS5
欧州人はセフティに関しては米国ほどではないな
SA/DAオートでもコック&ロックが出来るのも多いし
0212名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 17:12:47.46ID:1spHDNzp
結局グロックにはマニュアルセーフティは要らないというのが再確認されたって事なんだろう
0213名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 17:41:01.79ID:uLCg+A2f
どう見てもグロック社はグロックシリーズにマニュアルセイフティを付けるつもりは無いように見える。ポリシーなのか?創業者ガストンじいさんの方針なのかw
MHSのRFPに明記されてた(恐らく)以上ちゃんとしたマニュアルセイフティを再設計して具備すべきだった。もし不要というポリシーでもあるならRFI(情報提供)の時点で要件から外させるように最大限の努力をしてそれを完遂すべきだった
RFPにマニュアルセイフティ必須と残った時点でグロック社は負けていたのかも
0214名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 17:59:02.88ID:P8JHKve7
手抜きでも有力候補として残ったのはさすがというべきか
0215名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 19:04:43.83ID:c2MTx/SG
確かに。実績ありますからねグロック。恐らく何度か米軍から修正を提示されたんじゃないかな。それでもポリシーを守った。のか?
それに引き替えS&W。比較的早い段階で脱落したって記事を読んだ気がする。米国を代表する銃器メーカーなのに・・・

グロックのセイフティについてはセイフアクションがマニュアルセイフティを付けにくいという可能性もないことはないかも。でもトリガーバーを固定するだけでいいんだよなたぶん。うーん
0217名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 20:48:44.59ID:gI63qqHj
M9のときはベレッタが飛ぶように売れたらしいけど、今回はどうなるんかね
P320のMHS版が市場に出てみないとわからんけど
0218名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 20:58:17.90ID:WsYe/kUs
>>215
セーフティ構造がどうなってるかわからなかったが調べたら設計がほぼ同じSR9だったらトリガーバーが後ろに動かないようにはなってるな
ただ同じ構造とは限らないけど板状のものを同じ方向の板状のもので止めるのはちょっと不安が残るな
0219名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 21:07:42.42ID:OFT8PFlj
>>216
ここまで反発してるとどんだけSIGが嫌なんだって感じだな
P320なら動画のレビューとかでも十分って感じだけどな
0220名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 21:19:21.51ID:tba/0DpN
>>177

しょぼ〜ん

ではCZだけで・・・

たしかに、よくにていますよね・・・なんでなんだろうか
0221名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 22:37:54.01ID:cX1+h5mI
>指はフレームに沿う形になるから逆に安全だね
もうつっこまれてるがグロックのような高さがないフレームでは危険と思え
0222名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 23:28:10.56ID:eyWugxWS
咄嗟の場合にガッチリ握り込むのでトリガーを引いてしまう危険がある…ならばDAリボルバーはとっくに淘汰されてると思う
トリガー引くだけでは発砲しない銃ならSAリボルバー一択になってしまう
0223名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 23:28:13.87ID:3KNQEbox
>>217
今の売れ線はサブコンパクトのシングルカラムだからな
軍用銃みたいな大仰なものはそんなに売れないと思う
0224名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 23:36:28.71ID:Z4LEGOI+
>>222
マニュアルセフティがないものばかりが売れてる時点でそれは無いな
トリガープルの重さが安全性を確保するとは思わないが、軽ければ軽いほど危険性が高まるのは普通
結局よく言われるトリガーフィンガーコントロールが甘いのにこれで大丈夫だ安全だとか言ってるのが問題
0225名無し三等兵
垢版 |
2017/07/09(日) 23:49:31.74ID:yJ/rJYKB
>>222
今でもSERPAホルスタを使ってる国がなんだって?
0226名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 00:28:43.51ID:yEqEHJ7q
>もうつっこまれてるがグロックのような高さがないフレームでは危険と思え
なるほど。ストライカー式でフレームが上下にシュリンクされてボアラインが下がるとそういう弊害もあるのか
そういう意味ではP320は安全かw
0227名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 01:22:40.55ID:QRX7D8nh
>>224
重さとトリガーの引きしろやな
リボルバーのDAを「うっかり」引き切るようならいくらなんでも問題がありすぎる
0228名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 01:44:27.42ID:QLM5gDKA
>>226
単純に考えたら指の置くスペース小さいし
更に>>199で言われてるPPQは形状も合わさりトリガーフィンガーが下がりがち

>>227
正直そうは思うんだけどそう断言してしまうと騒ぎ出す方々もいたしちょっとぼかしたかった
0229名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 01:49:56.14ID:QRX7D8nh
>>228
現状、マニュアルセイフティ無しのオートがこれだけ席巻してるってのは「トリガーに指かけんな」を徹底すればいい、って考えだろうし実際そう思うけども、
やはりものすごい緊張感の中で使う、あるいは逆に常に拳銃を携帯してしょっちゅう触る状況では事故や間違いは起こるだろうな、とも思う
そこは運用上のルールや訓練も含めての考え方ってことなんだろうね
0230名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 02:01:45.96ID:QLM5gDKA
>>229
ついでに正直に言ってしまうと
指をかけないってのは大前提なんだけど絶対ミスしないってのは無理な話
それに相当量の訓練をした部隊とかならまだしも、そこからしちゃ全然量も質も少ないことが大多数
それなのにセフティレスかつ使い勝手優先のデザインで安全だ安全だと言うのは少々疑問
0231名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 02:38:11.43ID:mOKVnAXv
ワルサーP99のアンチストレス・トリガーという発想は結構よろしいと言えるのかな?
0232名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 04:24:16.70ID:kxGEZgTa
どんだけ訓練しても事故は起こるからな
0233名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 04:36:33.87ID:RPFYUOUR
人間はミスをする。だからシステムで補助する必要がある
そうだ!自動車の自動ブレーキみたいなのを付けよう!自分の脚とかホルスターとかが検出されたらトリガーを引けなくする。でも高価だな
0234名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 10:38:05.77ID:eNAjNk8F
>>232
問題は事故が起こると考えずに大丈夫だって思ってるのが多すぎる
事故は起こるからじゃなく、事故を起こさないようにって考えなきゃ
0235名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 10:47:10.74ID:FRQrd+Yb
ケン・ハッカーソンは訓練で完璧でないと実戦では役に立たないと言ってる
最近のアメリカでは婦女子や初心者向けの銃器講習会がよく開かれて盛況だという
さすがにアメリカ人は銃器の扱いに対して日本人以上に敏感だと思う
(多くの日本人は銃器を人に向けてはいけないという事すら知らない)
0236名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 10:53:15.32ID:go6A0b3N
日本人は、料理中にうっかり出刃包丁の刃先を他人に向けてしまう人もいるくらいだしなあ
0237名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 11:27:01.62ID:rz9RNurW
>>235
そりゃまあそうなんだが、じゃあその講習で完璧と言えるかといえばそうではないだろうし、
「訓練を徹底しない限り銃を持ってはならない… それがプロの掟だ…」みたいなわけにもいかんでそ
0238名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 11:28:32.38ID:QLM5gDKA
そのアメリカでも遅発で銃口覗こうとしたり、酒飲んで銃持ったり、はたまたトラヴィスハーレイの暴発があったりとするんだけどなぁ
ヒューマンエラーにアメリカも日本も関係ないと思うが
コンディション0でキャリーしてる割には自分は大丈夫、安全だと思いすぎてる感はあるのよ
0239名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 11:36:39.41ID:gSok5v7M
>>235
それは一部のよく銃を触る人だけ
YouTubeで動画上げてたりするのがそういった一部なだけ
0240名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 11:38:37.36ID:s5/YZCY4
自動車と一緒だね
ちゃんと使えば問題ない
下手に扱うと関係ない人を殺す
0241名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 12:03:30.50ID:go6A0b3N
某I.N爺もどっかで語ってたなあ
「車もちゃんと乗れるように何時間もかけて教習するし、銃についても同じこと」だって
0242名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 15:47:49.36ID:YI1RKTpx
リボルバーのDAをうっかり引ききるのは、少々無理。
0244名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 18:47:22.73ID:ZagAjJ4K
>>203>>221
https://www.youtube.com/watch?v=wrt0YoqaXac
https://www.youtube.com/watch?v=DqwbGe_l1x4
これはブラックホーク社のオフィシャルだからかサムブレイクの方もフレームに指をおいてる
https://www.youtube.com/watch?v=GbKM-fIrycY
https://www.youtube.com/watch?v=BYyxbFn20GE
有名なZERO氏のSERPAグロックドロウ動画とかいくつか見たけれど
いずれもスライドに指を逃してドロウしろなんてのは見つけられなかった
URL教えてくださいな
0245名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 18:51:38.26ID:ZagAjJ4K
高ストレス下で意図せず強く握ってしまい事故を恐れるならば
サムセフティ付きであっても、掴んだ時点でサムセフティに指がかかる訳で
危機的状況で素早い射撃をしたいが為に反射的に強く握ってしまえば
標的に向ける前にオフしてしまい、結果としてそのままトリガーを引くことにならないかな
実際高ストレス下の競技では上級者でも犯す事のあるミスだしね

LEMやアンチストレスみたいな長SAであってもグロック同様暴発もありうるでしょ
2kg程度の軽いなめらかなトリガーを勢い良く引いた場合、途中で止めることは困難
司法関係だと市民に向けて銃を抜いてOKな状況は限られるから、クイックドロウが求められる訳だしね
その意味でショートリセット付きのDAKトリガーが安全性が高く慣れれば速射も可能と思うけど、SIGはDAKを見限ったし
なにより司法関係だと許可された銃しか使えないからDAKを選択できない事もあるだろうし
なによりストライカーよりは長く重いDAKが嫌って人もいるしね

https://www.youtube.com/watch?v=CS4AKgIIg44
グロックで初弾のみ3倍のトリガープルにするアイテムなんてのもあるみたいだけど
ここまでやると余程の至近距離でないと
初弾は当然として2発目もつい力を入れてしまい、ガク引きして外しそうだ
0246名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 19:08:45.51ID:8ZdYt593
リボルバーの初弾抜きみたいに
引き金の空引きでセフティ外れるようにしたら
訓練しないと逆に混乱起こすだろうけど…
0247名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 19:21:00.13ID:mOKVnAXv
結局銃口が目標に向くまでドリガーに指をかけないという動作を無意識にできるまで徹底的に反復訓練して、その通りに動くように(逆にそれ以外の動作をしないように)するしかないのかね
0249名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 23:53:56.92ID:gSok5v7M
それよりDAだから安全だとかトリガーセフティあるから大丈夫だとか言ってるのがおかしい
どっちでも異物を噛んで暴発ってのもあったはずだしトリガーセフティは別の安全装置の面が強いし
安全じゃなく無いよりまし程度でしょ
指に関してもより安全なほうだと思われるのを否定するも違う気がする
0250名無し三等兵
垢版 |
2017/07/10(月) 23:58:24.34ID:gSok5v7M
あとCCWのホルスターの角度って抜きやすさと手を真下に下ろしたら銃本体と指が角度が付く(それこそスライドに指がいくような角度)ようにしてると思ってたが違うのかな?
0252名無し三等兵
垢版 |
2017/07/11(火) 08:24:10.62ID:6Ox+GmtJ
つまり米軍の選択は正しかったと
0253名無し三等兵
垢版 |
2017/07/11(火) 12:06:23.86ID:5gdzRcq7
◯◯だから「絶対」安全〜♪なんてありえないからねえ
一引きで落ちる軽いトリガーと、何キロか力をくわえて何センチも引くトリガーと「どっちが間違って引きにくいか」、
ドロウしながら(あるいはしてから)緊張のあまりトリガーフィンガーが動いてしまうのと、
握った拍子にサムセイフティを外してしまい、その上でさらにトリガーを引いてしまうのとどっちが起こりえるか
さらにいえば、そういう事故で誰かを撃っちまうのと、撃とうとした時に撃てずやられるのと、ウチの管区ならどっちの被害が大きいと考えられるか

そういうことなんで、どんな状況でもこれがベストなんて答えは多分ない
0254名無し三等兵
垢版 |
2017/07/11(火) 13:39:34.06ID:gaKR5i9J
>>244
重箱の隅をつつくようなこと言うけど3つ目の動画の17秒あたりトリガーガード内に指が入ってるように見えるのはどう思う?
4つ目のzero氏の他動画でも同様
指をかけないってよく言うわりに厳守できてないと思うんだわ
スピードドロウだから関係ないって訳にはいかないと思うし
まぁ重箱の隅をつついた話だし、人間に100%厳守ってのは難しいよ
ただ、ほんのちょっとの意識でミスを減らせれる可能性が少しでも高い方法ならそれでいいじゃん
0255名無し三等兵
垢版 |
2017/07/11(火) 23:45:11.57ID:PeTXA8Ec
>>254
仮にこの行為が間違ってなかったとしたら、この人らのレベルだからなんとかなってるだけで参考にするのはちと問題があるだろうな
このレベルの人らでもミスをするって考えたら、この人らより訓練するか別の手法を取るってところか
前者はちょい指をかけないって前提が崩れるから後者で考えたほうがましだな
そしてその指をスライドまでというのは1つの手法だろうし別に目くじら立てることもなくね
0256名無し三等兵
垢版 |
2017/07/11(火) 23:53:54.03ID:PeTXA8Ec
他にもサムセーフティやコンディション3とかも別の手法だろうが即応性が減るってのはわかる
キャリーの優先事項はその人によって違うだろうからどのキャリーがいいかとは>>253の言うように明言しにくい
けどコンディション0に近くなればなるほど慎重にはならないといけないんだからこそ、目くじら立てる意味ないよな
0257名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 10:55:14.83ID:FPZVQC+f
ところでAFPB付きのDA/SAの取り扱いで
スライド引いてチャンバーに弾入れてからデコックした場合
安全性はどんなもんなの?
0258名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 13:34:02.53ID:iWO3awEt
>>257
デコッキングレバー有りなら、安全でなきゃおかしい
デコッキングレバーなしなら、「ハンマーを抑えている指が滑った時にトリガーを既に戻していれば、
たとえ撃発しそうな勢いでハンマーが落ちてもAFPBが止めてくれる」
という点が古いSAオートよりいい
0259名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 13:53:41.98ID:jURjlYox
ワルサーP99は安全だよな
DA/SAでデコッキング付きでストライカーだし
0260名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 14:03:51.26ID:d98zT7D4
>>258
DA/SAのコンディション2なんだから安全と断言出きるほど安全性としてはそれほど高くはないと思うが
「うっかり」トリガーに触れてしまっても(握り込むようなのは除外)危険性はコッキングされたものより少しまし程度じゃね
あとFPBが括弧内のような動作が出きるちゃ出きるだろうがハンマーが落ちる間なんてコンマ単位の世界なんだから現実無理でしょ
挙げるとしたら落としてもFPBとデコックでの二重防護ってとこじゃないか?
0261名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 14:19:32.70ID:d98zT7D4
てか今までの話の流れで安全でなきゃおかしいって断言できるのも不思議だが、と思ったらデコック時の話か?
>>257のはデコック時限定ではないと思うんだけど、どうなん?
0262名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 14:23:06.51ID:iWO3awEt
ああ、デコックした上で携帯した場合、か ごめん読み間違いだね
そら「落っことした時」「ハンマー上げた状態でシアが滑った時」にファイアリングピンがロックされてて安全ってだけで
トリガー引けば発射されるのはDAリボルバーと同程度やろね
0263名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 16:58:14.95ID:d98zT7D4
>>262
薬室に装填した時点で安全か、って考えるより何が危険かって考えるべきだろうな
まぁ>>244の動画みたいにトリガーガード内に指を入れてしまうことがあるならDAでの重さってのは一部に限り効果はあるかな?とは思うけどな
0264名無し三等兵
垢版 |
2017/07/12(水) 21:42:45.77ID:iIUv60u/
デンマーク軍がグロック17S一万丁を採用決定
0265名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 00:24:39.81ID:HRvuNV3v
オランダじゃね?
ttp://www.thefirearmblog.com/blog/2017/07/11/netherlands-mod-purchases-10000-gen-4-glocks/
0266名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 00:48:22.77ID:G3P03LHp
>>265
その記事の"NATO Gen 4 Glock 17s"ってGLOCK 17Sの事なんですかね?普通17Mとか17Cとか大文字だと思ったのだけれど。自動翻訳だと"s'は無視されてるし
もし17SだとしたらMHSに提出したタイプって事でしょうかね
0267名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 01:27:12.12ID:XU1yTS+G
>>264-265
マノウォーがツアーで周るところはどこも同じ
Hail to Glock!
0268名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 02:40:20.14ID:bXem6wFN
>>266
記事のタイトルがGlocksだったりほかのとこでGen4sやGen2sってなってるし多分ただの複数形、そして採用と言うより追加購入
前の納入分がオーストリア軍と同じようにセフティ付ってならセフティ付かもしれないがあんまり両軍とも画像とか見つかりにくいからはっきりとわからんや
それとこの記事のコメントでもP320がどうのとか言われてるけどgen2からgen4への更新って形なんだから他が入り込む余地もないっての
0269名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 03:10:44.16ID:G3P03LHp
>>268
なるほど、単なる複数形ですか。ですよね。ありがとう。
>前の納入分がオーストリア軍と同じようにセフティ付ってならセフティ付かもしれないが
オーストリア軍はトライアルでサムセイフティ付きをグロックに作らせましたがテストした結果不要という結論だったらしいです
https://www.forgottenweapons.com/thumb-safety-glock/
0270名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 03:50:24.59ID:bXem6wFN
>>269
あのサムセフティ付きが納入されてたと思ってたが違うのな
まぁオーストリア軍は全体に拳銃を支給せず軽量化や他の装備品を増やしたりってしてるし、支給されてるとなると必要で訓練もしてるようなとこだし
……あってる…よな?
支給の話も勘違いかもしれんが…

とりあえず、セフティ付きがオーストリア軍に納入されてないならオランダ軍に納入されたのも普通のG17かな?
0271名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 09:03:21.92ID:VvdlKp4+
消耗に伴う更新、ついでにgen4にするよってぐらいなのかな
0272名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 09:07:44.74ID:1hWb9GpT
>>222
競技用でもない限り、DAリボルバーはうっかり力入って暴発させるような代物じゃないから
グロックみたいな銃でやらかしちゃうのとは違う
0273名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 09:13:15.40ID:aCs5siZp
早撃ち動画いくつか見たけどトリガーガードに指入ってるのばかりで恐ろしいな
一瞬でも早くしたいのか
0274名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 09:40:24.74ID:IqgwGKBA
コマ撮りで写真撮ってもらってたらドロウして胸のあたりに銃が来るときには指入ってたわ。
ターゲットに照準してから入れるというのを徹底しないとね〜。
0275名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 09:47:38.96ID:5hPTPI7a
しかしプリコックDAOで、オートのトリガー方式の論争は一応の終焉を見たと思ったものだが…
未だにDAリボを越えられないどころか、またコック&ロック優位論がぶり返すとはね…ハァ=3
0276名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 10:05:40.82ID:Y4O3vxBC
>>275
メーカーの呼び方も混乱しているからアレですが、セイフアクション以外のをDAOと呼ぶのは抵抗ありますね
トリガーでコッキング&ファイアリングでダブルアクションだと思うので、
ファイアリングしかしないP320とかvp9とかppqとかFN509とかm&pとかはプリコックSAだと思う
0277名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 10:21:09.70ID:1hWb9GpT
>>275
コック&ロックって警察用としては高度な訓練必要で論外なんだけど
軍人は本能的に好きなんだよね、軍用銃を操作するときの基本だしw

セーフティがないことの心理的不安てそういう側面もあると思う
0278名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 11:03:43.93ID:w3N89hkh
>>275
これまでの流れでまだ優位性とか言うのか?
薬室に装填されてる時点で皆危険だっての
コンディション0〜2はそれぞれメリット、デメリットあるんだしどれを選ぶかの話でしょ
ただしコンディションが上がるにつれてより慎重にならないといけないのに、トリガーに指をかけない、キャリー等いい加減なんだよ
0279名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 11:04:39.54ID:37u6qZT3
もう皆イスラエルキャリーにしようよ
0280名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 11:18:31.12ID:VvdlKp4+
>>277
軍隊の場合はシチュエーションが明確だからじゃないかな
携行時は空チャンバー、戦闘が想定される時は装填&セフティ

それに銃以外の火器、ミサイルとかだと装填済みの状態で装備されてるから
統一した操作としてセフティon/offを取り入れるのが自然かも
0281名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 11:56:57.67ID:B8Sm/Doz
>>279
正直一般人はそれでいいと思う
軍と違いライフルによる左手の制限も少ない、警察と比べても使用頻度は圧倒的に少ない、キャリー時常に気を付けとかないいけないの3拍子
0282名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 12:15:45.20ID:IqgwGKBA
日本警察はイスラエルキャリー。
たまの薬室装填は所属長が指示したときのみだ。
安全だね。


警察官等けん銃使用及び取扱い規範
第十四条  警察官は、けん銃の取扱いについては、次に掲げる安全規則を厳守し、
        危害防止について細心の注意を払わなければならない。
二  射撃するときのほか、回転式けん銃にあつては撃鉄を起こさず、
自動式けん銃にあつては、所属長が特に指示したときを除き、薬室にたまを装てんしないこと。
0283名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 12:50:51.18ID:OOKnaTs3
CCWで撃たないけどお守り程度の心持ちの人ならイスラエルキャリーは最適だよね

でもそれ以外の人では咄嗟の場合無意識にいち早く撃とうとするから
ホルスターに収まってるか、引き抜いた直後の早い段階に
スライド上面リアサイトで装填は出来るし
そうなるとイスラエルキャリーだろうと自分を撃つ可能性はあるね
もちろんクラブマガみたいに胸の前で引けばそんな事故はないけれど
その代わりいち早く撃つには片手撃ちになっちまうので
テンパった状況では初弾を外す可能性が高まるし
相手との距離によっては致命的に遅い場合もある

ヒップシュートでなく抜き撃ちのサイティングは一流でも0.9秒台で
距離にもよるけど普通人はもっとかかる
イスラエルキャリーだとプラス0.5秒程、更にそこから両手撃ちならコンマ数秒遅くなる
米国では足の早いナイフを持った暴漢の阻止限界は6から7mと言われていて
その為1.5から2秒以内にドロウして当てる技量が必要とのことで
たとえ片手撃ちでもイスラエルキャリーからだと間に合わない可能性が高い
https://www.youtube.com/watch?v=wmZj6dYrNzk
https://www.youtube.com/watch?v=jwHYRBNc9r8
当然双方の心理状態や身体能力や格闘技経験や技量差で結果は変わるだろうけどね
怪しい伝説って一部で有名な番組で双方おもちゃながら未装填のオート対ナイフで検証しているので必見
https://www.youtube.com/watch?v=ckz7EmDxhtU
0284名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 13:42:40.43ID:w3N89hkh
状況にもよるが軍や州警察となるとイスラエルキャリーはどうかと言われると疑問ではあるがな

>>283
1つ目の動画ようなトレーニング(特に州警察関係)は必要な場合が多いだろうな
それと3つ目の類いの検証で思うのは来るとわかっている状況じゃなく咄嗟の場合(死角や超至近距離等の圧倒的不利を除く)に実際どれだけ反応できるのかなと(暴発の可能性も同様)
2つ目のような場合は銃を見せて抑止力とするほうが良い、って話も見たことあるが何で見たっけな?

んでCCWのホルスター見てたらこんなのあるのな
http://clipdraw.com/product/best-glock-concealed-carry-holsters/
キャリー時はトリガーが動かないよう覆われた物を使いなさいってのはどこいったんだ?
0285名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 13:57:43.33ID:OOKnaTs3
>>284
グロック用は初めて見たけどベルトクリップはオート、リボ共に昔からあるよね
潜入捜査やギャングでメキシカンキャリーするにはいいだろうけど
必要もないのに粋がってこれやってズドンじゃ目も当てられないな
0287名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 16:46:13.92ID:w3N89hkh
>>286
オートであるのは知らんかった
こういうのってスナブノーズのイメージだったから、スライドにこんなもんつけて大丈夫なんかなと
まぁ考えてみたら光学機器も直接乗せたりもしてるしな
0288名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 16:49:10.66ID:w3N89hkh
あとリボルバーのイメージだったから射撃可状態でのキャリーと考えてしまって、グロックやM&Pのようなもんに付けて大丈夫なんかたい思ってしまってな
0289名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 18:12:39.77ID:ugNhG2aB
メルトダウン加工の銃って、ホルスターを使わずにズボン等の下に隠す為のものだよね?、クリップ付けるなら角という角を丸めておかないと、立ったり座ったり身を捩ったりするたびに皮膚が痛いよね?
0290名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 18:21:00.02ID:6XgyDZDd
>>287
グロックはグリップパネルがないし、ポリマーフレームなんでスライド側につけたんだろう
コルト45オートのBob Chow specialなんかはグリップスクリューでベルトクリップを固定してる
0291名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 18:31:59.20ID:5hPTPI7a
>>283

最後の動画…まさにコレやんw
https://youtu.be/Z2vGP5vgFJg?t=89
どう考えても遣り甲斐あるのは殺意むき出しのナイフ役の方w




民間の自己防衛と警察執行用と軍用では拳銃のクイックドロウに対する想定が異なるのに、一緒くたに考えてしまうのが落とし穴かもな。
0292名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 18:39:44.71ID:VvdlKp4+
>>287
デトニクスのカスタムだとベルトクリップはある意味で定番だったからなー
この辺はオッサンの方が知ってるかもw
0293名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 19:15:14.20ID:Ap07EVz6
>>291
民間人は立ち向かうことを考えずに逃げなさいだしなw
>>283の2個目のでも下手に立ち向かっても4:10のように綺麗にいかないしそれこそ5:35のようになるわ
結局、動画の最後のようにするのが一般人のベターな方法なんだからごちゃ混ぜで考えてるのがね
0294名無し三等兵
垢版 |
2017/07/13(木) 23:24:32.29ID:w3N89hkh
>>292
1911系統はフルサイズしか興味無かったから全く知らんかったわ
まぁこのクリップグロックはこそイスラエルキャリー前提だろうな
0295名無し三等兵
垢版 |
2017/07/14(金) 02:23:56.96ID:UR6ZikrL
>>294
そうとも限らんよ
ベルトクリップ=コンシールキャリー、つまり殆どが私服
装備を着ないローインパクトな護衛任務や潜入捜査官とかだから、この場合はコック&ロックのハイコンディションになる

もちろん、コンシールキャリー許可証持ってる民間人がキャリーする場合はイスラエルキャリーが推奨だけどさ
0296名無し三等兵
垢版 |
2017/07/14(金) 05:44:24.36ID:QzWUmUqf
結論が出たな。
45口径も9mmも変わらない。
45口径は弾速が落ちてるからプラマイ0w
M1911系統の銃には何の価値も無い!
0297名無し三等兵
垢版 |
2017/07/14(金) 05:59:49.87ID:LQlLH6NN
イスラエルキャリー:コンディション3って元々はデコック状態だけど
最近のストライカーオートは明示的にデコックできないからコッキング状態でキャリーしている人も多いのだろうか
チャンバー空きでコッキング状態の方がスライドを引くのは楽そうだし
0298名無し三等兵
垢版 |
2017/07/14(金) 07:15:50.55ID:7EOzAv4b
SAのストライカーオートでわざわざ空撃ちしてストライカーを落とす事なんてしないだろうな。
0299名無し三等兵
垢版 |
2017/07/14(金) 07:35:50.14ID:lv4ESoPj
>>295
いやいやいや流石にトリガーが覆われてないのにコンディション0で持ち歩くのはヤバイでしょ
0300名無し三等兵
垢版 |
2017/07/14(金) 10:25:35.85ID:c1VPdC8x
たとえ薬室を空にして携帯していても一度使えば薬室に弾が入った状態でホルスターに収める
その状態でニ度目の撃ち合いになる可能性は低いかもしれないが絶対無いとも断言は出来ない
だから薬室に装填された状態で携帯するのを前提として話を進めた方がいいと思う
0301名無し三等兵
垢版 |
2017/07/14(金) 11:53:55.90ID:vQ6K6Fmb
スライドをオープンして薬室は空、
弾倉を突っ込んでキャリーするというのはどうや
ホルスターから抜き出す時にトリガー引いてしまっても大丈夫
0302名無し三等兵
垢版 |
2017/07/14(金) 12:24:13.83ID:qxMTpRGj
一般兵なら,意図した時の未発砲より,意図しない時の発砲抑制を重視しよう.
になると思う.

少数の上手い奴なんかどうでもいいんだよ
0303名無し三等兵
垢版 |
2017/07/14(金) 12:51:57.79ID:qMvwE2zB
>>300
それって単純にホルスターに戻すときは薬室を空にしましょうで済むんじゃね
0304名無し三等兵
垢版 |
2017/07/14(金) 13:12:25.61ID:DM9zP5is
>>301
そしてドローしつつスライドストップを解除すると、さっき食ってたスナック菓子がエジェクションポートにひっかかっており…
0305名無し三等兵
垢版 |
2017/07/14(金) 14:11:40.92ID:UR6ZikrL
>>302
意図しない時の発砲抑制するために、軍隊だと普段の携行時は空チェンバーっしょ

イスラエルキャリーってのは、あいつら男も女も徴兵されるから
軍隊のクセが染み付いてるってだけじゃないかなw
0306名無し三等兵
垢版 |
2017/07/14(金) 15:03:30.03ID:6z4BAM/b
H&KのLEMトリガーって読んでも良くわからないんだけど
誰か説明してくれない?
0307名無し三等兵
垢版 |
2017/07/14(金) 19:35:41.03ID:XguUUfTX
私の理解の範囲ですが
キモはコッキングピースというハンマーと同軸のパーツ
普通ハンマースプリングはハンマーと結合しているけれどLEMではコッキングピースと結合している。そしてコッキングピースはハンマーダウンの方向だけにハンマーと接触する
スライドを操作するとコッキングピースはハンマースプリングを圧縮してシアによって固定される。ハンマーはスライドと一緒に前進する
トリガーを引くとハンマーは弱いスプリングを圧縮しながらおきる
最大におきた所でトリガーによってシアがリリースされてコッキングピースがハンマースプリングの力で回転、その力をハンマーへ伝達する(ハンマーの回転力を増強する)
ハンマーは強力なハンマースプリングの力でファイアリングピンをたたく
・・・かな?間違えていたらごめんなさい
http://pics.sneezyfrog.com/95HAFLrTn.jpg
0309名無し三等兵
垢版 |
2017/07/14(金) 23:49:04.40ID:2gPbb+Fr
各社色々工夫したけど、結局AFPBとロングストロークSAでいいじゃんとw
0310名無し三等兵
垢版 |
2017/07/14(金) 23:58:51.58ID:ndA5XID3
SIGとかもDAKで頑張ってましたけどね。結局ストライカーSAのがシンプルで良いということでしょうか
スプリングフィールドアーモリーがXD-Eでハンマーが蘇った!なんてやってますけどはてさて
0311名無し三等兵
垢版 |
2017/07/15(土) 09:26:23.32ID:NQklJISC
AFPBまで省略しているのもありますよね。ステアーMシリーズとかルガーアメリカンピストル
AFPBはストライカーの前進を阻むけどそもそもシアが前進を阻んでいる
そのシアが構造上トリガーを引かない限りブロックし続けるなら、あれ?AFPBいらなくね?という発想でしょね
まぁわからんでもない。でもちょっと怖い
0312名無し三等兵
垢版 |
2017/07/15(土) 11:30:23.21ID:Bu+7ou5h
スライドの中やトリガーメカに余計なもの仕込むと設計は面倒だしトリガープル悪くなるし…ってことでしょうな
ま、シアがストライカーを捕らえ損ねてスリップするようならそもそも発射不能なわけで、考えてみりゃそれでいいんだが
でもそういう「シアの噛み合わせが悪くて滑りました」って時のお守りがAFPBでもあるからねえ
0313名無し三等兵
垢版 |
2017/07/15(土) 12:59:01.10ID:tegfjkZJ
シアの構造にもよるだろうけど、落下等の外部から衝撃をシアのみで安全にしようとするとトリガーの最後の引きが激悪になるんじゃない?
0314名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 00:01:09.02ID:lal0GhYX
>>310
単純に構造を複雑にしてまで一貫したトリガープルのDAってのが求められてなかったんでしょ
0315名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 07:22:14.12ID:HNAloGKt
>>313
でもさ、考えてみるとボルトアクションライフルってストライカー式が殆どですよね
でセイフティはシアをロックするだけだと思う
それで問題ないのだからピストルでもいいんじゃないかな
0316名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 10:07:51.54ID:UInCmMOh
ちょっと追加するとルガーアメリカンピストルとかはシアブロッカーというパーツが追加されてて
それでシアの動きをブロックしてるからシアだけで安全性を確保してるわけではないと思う
まぁストライカーを直接止めてるのはシアだけではありますが
0317名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 12:43:45.89ID:wjEw+r1q
>>315
とはいえハンティングライフルはこまけにアンロードするからねえ
常時装填状態でキャリーする拳銃の方がやはり気をつかうのではないだろーか
0318名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 14:50:08.35ID:XcyikvsG
>>317
基本装填状態でキャリーするか否かの違いはあるだろうな
ライフルでもセーフティをかけるのが前提なんだし
マニュアルセーフティなしで薬室装填をするハンドガンにはFPBをつけたほうがいいって考え方なんだろうな
0319名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 15:24:38.63ID:g85mTCQO
ハンティングは獲物を確認してから薬室に弾を入れるのが基本的なマナーなんで
軍用拳銃とは使い方が違うっしょ
0320名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 16:33:59.98ID:tHBlEj4J
軍用は拳銃でもライフルでも基本的に薬室は空でしょ?
あくまで交戦が想定される事態になったら装填する訳で
この辺りは警察官やSPなんかの運用方法とは違う訳だし
0321名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 17:33:04.54ID:WQz9U/2Q
運用前提の話ではなくてボルトアクションライフルのマニュアルセイフティ(シアをブロックするタイプ)をONにした状態で銃を落下させた場合に
メカニズム上ストライカーがリリースされることはないのでは?という事です。シアがすり減っているとかシアが欠けたとか整備不良、製造不良の話は抜きにして
リリースされないとすると、ストライカーオートでも自動でシアをブロックするタイプのセイフティがあればAFPBが無くても安全だという考え方もあるのかなぁと
AFPBがストライカーをブロックするのもシアが「ブロック」するのも本質的な差は無いと思うのです
AFPBがあるストライカーオートでシアも自動でブロックしている(二重にブロックしている)機種はグロック(ドロップセイフティ)とXD(グリップセイフティ)位ではなかろうか
0322名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 17:44:25.09ID:wjEw+r1q
自動でシアをブロック、てのはようするにAF「P」BがAF「S」Bに変わっただけつーことやな
まーどっちでも好きなほうつけるんじゃないかね
俺ならシアが滑っても止めてくれるAFPBにしておきたいかな
0323321
垢版 |
2017/07/16(日) 18:37:56.92ID:WQz9U/2Q
>俺ならシアが滑っても止めてくれるAFPBにしておきたいかな
まぁ私もどちらかと言えばそうですがw
でもシアとストライカーのコネクトが外れるような衝撃だとAFPBも外れるかも。特に上下に動くタイプ。って考えすぎだな。失礼
0324名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 19:36:43.94ID:tHBlEj4J
その辺り米軍はMILスペック定めてるの?
外部からどのくらい衝撃を受けても撃発しない基準みたいの
0325名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 22:45:16.99ID:wPIM69cK
HPホワイトラボラトリー(どっかで聞いた覚えがある)のページにfirearm safety devicesというページがあって色々試験をやりまっせーって書いて有ります
http://www.hpwhite.com/ballistic-testing/firearm-safety-devices/
その中にMIL-STD-810というキーワードがあってこれが米国防衛装備品のための温度、湿度、高度、振動、衝撃、耐水などの過酷な環境条件に即した実験室による試験規格らしいですからその中にあるのかも、かも。違うかな?
1086ページ、PDFで22Mバイトあるそうです・・・
http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&;id=1000136181
0326名無し三等兵
垢版 |
2017/07/16(日) 23:05:15.36ID:tHBlEj4J
>>325
ありがとうございます

1000ページ超え。。。
暇な時に探してみます
0328名無し三等兵
垢版 |
2017/07/17(月) 00:29:42.47ID:bzis/iGP
ごめんなさい。なんか違う気がする。>MIL-STD-810G
ざっと検索してみたけどfirearmsとかtriggerとかhummerとかが引っかからない。これじゃないですねきっと。失礼しました
0330名無し三等兵
垢版 |
2017/07/17(月) 02:52:40.31ID:CU9sIY5J
>>329
CZ75はいまだに最初のモデルが神格化されてるけど、自分はこっちのほうが良いデザインだと思う
0331名無し三等兵
垢版 |
2017/07/17(月) 03:51:14.75ID:Hl5bQ6B4
>>330
基本、Range Toyだしレールに何も付ける予定は無いので
だったらCZ75 B SAでは?と言われそうだけど
カッコいいのでしょうがないですねw
精度はCZ 75 TSが有るので気にしないのです
やはりフルスチールの銃のずっしり感はとても良い
CZは一生モノとして揃えたいものだと思ってる、
CZ 75 B Compact(P01はアルミでデコッカー)、CZ 2075 RAMI のあと二つかな
0332名無し三等兵
垢版 |
2017/07/17(月) 20:21:20.58ID:XxPrb5nl
>>331
とりあえず新しいの購入おめっと
オメガシリーズはスチールかと思ってたらコンパクトシリーズが基本アルミなんか
ついでに聞いてみたいんだがオメガシリーズのデコッカー?がマニュアルセーフティのものもあったりするけどオプションなん?
0333名無し三等兵
垢版 |
2017/07/17(月) 21:23:32.56ID:Hl5bQ6B4
>>332
P-07, P-09 かな、基本はSA/DA + アンビデコッカー
オプションパーツに交換で、セーフティでコック&ロックにも対応出来る
ということですね、モデル数がシンプルになった
0334名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 12:20:32.85ID:q27wi4m3
>>333
やっぱあれオプションパーツなんか、あざます
0335名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 14:17:07.86ID:Wg+dSBER
軍用拳銃なんて助からない部下と前線逃亡者と自分の頭を打ち抜くためにあるんだから何でもいいだろ
0336名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 14:23:09.04ID:HW7Km3dM
10メートル先をよたよた走ってるやつ1発で仕留めるのはかなり難しい。
やっぱりちゃんとしたものを選ばないといかん。
0337名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 14:31:15.19ID:4zt6Gq+1
グロックでええやろと言われてしまえば現場は反論出来ないけど
車なんてプロボックスでええやろ、通勤も旅行もプロボックスで充分なんや
と言うようなもんだぞ
0338名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 14:41:47.34ID:HW7Km3dM
サブの人殺しの道具だしなあ。用途は軍用は人殺しだけだし。
ちゃんと動いて、使いやすく、かさばらなくて、弾多く入るやつ。

プレート撃つなら2011のハイキャップとかなるんだろうけど。重すぎる。
0339名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 15:28:25.38ID:IASho9tL
>>337
軍用拳銃ってくくりなら「営業車はプロボックスでええやろ」じゃないかね
通勤や趣味で社員が何に乗るかは自由なのと同様、プリンキングやコレクションやハンティングで何がいいかは別なんじゃないかね
0340名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 16:18:15.54ID:HW7Km3dM
そもそもプロボックスやADバンは公道最速、最強の4輪車だからな。
オペレーターがクレーム先に向かうときに近づいたら怪我するぞ。
0341名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 16:50:52.71ID:TpVh89Sv
Tueller Drillとか見てるとやっぱ軽くて引っ掛かりが無くて速攻抜けて
単純操作で撃てるのが良いとは思わんかね?
となるとグロックになってしまうんだよ。あの極太グリップさえ
何とかなればだけどな。
0342名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 19:42:46.88ID:btcoOEHS
グロックは使い方がシンプルだよね
撃つときはスライド引く→撃つ
撃たないときはマガジン抜く→スライド数往復→マガジン入れる
故障の時も同じ

他のオートだと他に選択肢があるから混乱する
0343名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 20:14:02.97ID:+4qOJ2X5
>>342
もうちょいまともな理由にしようや、GLOCKが選ばれる理由はもうちょい別のとこなんだから
使い方がシンプルってだけだと大概の現行ストライカー式は当てはまってしまう
更に極端なことを言うと、他の選択肢と言ってるのを全排除すればハンマー式でもコック状態でキャリーすればいいだけになるぞ
0344名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 20:31:13.75ID:cK5TD8ZS
グロックがM17に選ばれなかった理由の一つに適当なマニュアルセイフティがあると思う。とりあえずつけましたな感じで使いにくそう
0345名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 21:02:05.15ID:+4qOJ2X5
>>344
あと言われてるのは値段だな
まぁ元々マニュアルセーフティ無しで設計されてるからスペースに余裕が無いのよなぁ
更にボアラインも低いから尚更スペースないしマニュアルセーフティありきじゃちょっと無茶ではあったと思う
0346名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 21:05:39.47ID:+4qOJ2X5
あぁ、あとモジューラシステムか
0347名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 22:33:22.90ID:TngbYDfY
何分設計が古いので、モジューラへの対応が最小限で、内部シャーシが最小限で耐久性を疑問視され、分解整備がしにくく、マニュアルセイフティも今一つで値段も高価。
勝てる理由はないが、3種採用してから随時追加契約の約束だったとクレームつける姿勢は違う意味で評価したい。
0348名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 22:39:40.49ID:iiIox/s6
とはいえ一部で耐久性疑問視される40S&Wモデルを加えて
最終ステージまで生き残ったのもグロックなんだよね
0349名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 22:47:05.28ID:cK5TD8ZS
まぁでもグロックは本気でXM17/MHSに異議をとなえているわけではないと思う
5Daysルール(5日以内に異議申し立てで計画を凍結できるらしい)を実施しないで7日目に異議を申し立てた。グロックほどの会社が知らないわけでも遅れたわけでもないでしょう
米軍に対する自社の立場とか市場の評判とかを有利にするためのクレームなんじゃないかな
0350名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 22:56:06.18ID:cK5TD8ZS
2日遅れというのがミソだと思う。1日遅れだと解釈の違いとかで5日以内と認められてXM17計画が凍結されてしまうかもしれない。それはグロックとしても米軍とのつきあいから避けたい
かといって3日以降だとクレームに対する本気度が疑われてしまう。なので2日遅れ。って考えすぎか
0351名無し三等兵
垢版 |
2017/07/18(火) 23:10:53.94ID:TngbYDfY
XM17計画はトライアルで1丁に決めるなんて事前には言ってなかったってのがグロックの本当の主張。
つまり最終ステージの3丁はすべて採用されて一定数納入されるはずだったのが、SIGだけに決まった事にクレームつけてる。
なのにベレッタは同調しなかったあたり、つきあいってのは十分あり得る線だと思う。
0352名無し三等兵
垢版 |
2017/07/19(水) 13:32:30.41ID:M278wnvI
>>348
そりゃ納入実績はSIG,GLOCK,BERETTAがあるし、端からSIG,GLOCKって言われてたんだし最終まで残るのは至って普通でしょ
ただ蓋を開けてみたらモジューラには対応出来たかと言われると微妙だし、セーフティはイマイチだし、SIGのほうが値段を抑えられたし

GLOCKが抗議したのはパフォーマンスって思ってるけどな
一部部隊はG19を調達すると踏んでるからパフォーマンスする余裕もあるんじゃない?
0353名無し三等兵
垢版 |
2017/07/19(水) 14:35:52.30ID:oRrrC0P3
>>352
そうじゃなく、XM17の仕様が現行のグロックとどこまで共通かわからないけど
少なくともMHS要件の35000発の製品寿命をグロックは40S&Wで突破したって事
17流用モデルは9mmまでの耐久性と一部で言われていたでしょ
0354名無し三等兵
垢版 |
2017/07/19(水) 14:58:39.83ID:6UFLz7KF
>>353
情報があまり公開されてないから予測でしかないがGen4とはまた違ったものだと思う
外見からわかるのが、Gen4で見えていたロッキングブロックピンが見えなくなってる
フレームの破損が大抵ここに集中してるからそれに対する改修かと
となるとスライドやチャンバー辺りも改修されてる可能性はあるかと
現行のものと別物と見たほうがいいかと思う
0355名無し三等兵
垢版 |
2017/07/19(水) 16:06:58.52ID:M278wnvI
>>353
どの口径を何発テストしたかって公開されてたっけ?
なんか見たような気もするんだがどの資料かわからん
0358名無し三等兵
垢版 |
2017/07/19(水) 23:08:05.21ID:ScP1T5DK
>>356
結局9mmが最多数だろうから19で良いと考えたのかな
40SWが必要なのは沿岸警備隊位だから採用されたらそっちには23を供給するつもりだったのかも
0359名無し三等兵
垢版 |
2017/07/19(水) 23:09:53.91ID:IMfbqS9O
MHSはテストでフルサイズの方は提出された三丁合計で15000だか、25000発撃ったけど、コンパクトの方は三丁で500発ずつでテストを打ち切ったらしいのよ。
なんでかは分からんが
0360名無し三等兵
垢版 |
2017/07/19(水) 23:14:01.48ID:3E4rldS5
フルサイズの時点ですでに1候補に絞ったからじゃね?
0361名無し三等兵
垢版 |
2017/07/20(木) 09:59:13.52ID:obfwvw3I
>>358
GLOCK以外にも9mmのみを提出したところがあるけど、9mmのみだとモジューラシステムは?とも思うのよな
現場では口径を変えることはまずないだろうから現場としては問題ないだろうけどさ
でも供給部品の単純化によるコストダウンはどうした?とも思うとこがあるんだけどな
0362名無し三等兵
垢版 |
2017/07/20(木) 16:05:04.94ID:XEKInEVv
>>353
グロック好きで勘違いなのはわかるが、下手に持ち上げしようとするのがこの頃よく出てるしもう少し調べよう
0363名無し三等兵
垢版 |
2017/07/21(金) 07:55:07.76ID:GUFpKlPc
レベデフ(Lebedev) PL-14/15ってこのボアラインの低さでハンマー式DAOなんですね。不勉強で知りませんでした
http://modernfirearms.net/handguns/hg/rus/pl-14-e.html
http://zonwar.ru/images/pistolet/PL-14_7.jpg (サムセイフティの上にハンマーが見える)
設計者のドミトリー・レベデフ氏は絶対天邪鬼だな
ストライカー式のがハンマー式よりボアラインが低くできるから良い?上等じゃねぇか!俺がボアラインの低いハンマー式作ってやんよ!
・・・とかw
0364名無し三等兵
垢版 |
2017/07/21(金) 08:31:16.00ID:YJzT/QYk
>>363
なんと、、自分もチラ見でストライカー式とばっかりw(スライド後端が長めだし)

完全アンビ・レバーがフレームに埋め込みで引っかかりを極力無くそうとしてたり、高さの低いスライドを確実に掴めるよう15では突起を付けたりと
なかなか配慮が細かいと思う
0365名無し三等兵
垢版 |
2017/07/21(金) 11:55:26.03ID:PIORJF/z
うわあ… 小型のハンマーを低い位置に埋め込みにしてビーバーテイルみたいに後ろ伸ばして包んでんのか
トリガーメカニズムをどう配置してんだろう
0366名無し三等兵
垢版 |
2017/07/21(金) 12:18:11.85ID:utNxkM9R
ロシアは小火器分野のイノベイティブさは何なんだろうな!
0367名無し三等兵
垢版 |
2017/07/21(金) 23:14:27.84ID:Z4eDajsI
スライド後部が長いから違和感あるだけでフレームだけで見たらハンマーの位置はそんなに変わった位置に無い
まあロシア設計だから変わった設計になってる可能性はあるけどな
どこぞのメーカーもレバー系をフレームに埋め込むとかしたらあんな位置でも邪魔にならなかっただろうに
0368名無し三等兵
垢版 |
2017/07/22(土) 01:58:55.92ID:fueKyAbv
トリガーの形もハンマー式DAOらしくないですね。なんかプリコックストライカー式みたい
プルは4kgらしいので普通のDAOと変わらないけどトラベルは短いのでしょう
操作系は完全アンビだしスタイルも悪くない。結構すきかも
ただサムセイフティの扱いはどうするのだろう。キャリーするときはOFFにして、ないものとして使うのかな
0369名無し三等兵
垢版 |
2017/07/22(土) 03:14:00.60ID:M79SDip4
軍や部隊によるが基本セーフティがあるならセーフティをかけるのが当たり前です
0370名無し三等兵
垢版 |
2017/07/22(土) 05:53:46.44ID:sD5BtQ79
Sigの顔本にM17とM18撃ってる動画有るけど、ごく普通な感じだったわ。
0371368
垢版 |
2017/07/22(土) 08:26:12.86ID:fueKyAbv
>>369
そうですね。軍ならそうかも
LEとかセルフディフェンス用にコンシールドキャリーするときはどうするのかなと思って。あまり外しやすいセイフティに見えないので
DAOだし内部セイフティ(恐らくAFPB?)があるらしいのでマニュアルセイフティをONしなくても良いかなと
0372名無し三等兵
垢版 |
2017/07/22(土) 09:41:22.63ID:fueKyAbv
米軍が即応体制の時にM9のセイフティをどう扱う様に教えてるかを探してみたのですが良く分かりませんでした
一応フィールドマニュアル(FM) 3-23.35 COMBAT TRAINING WITH PISTOLS, M9 AND M11という教本?ぽいのは見つけたのですが
http://www.apd.army.mil/epubs/DR_pubs/DR_a/pdf/web/fm3_23x35.pdf ※PDF注意
ざっと見た限りだとこれにはホルスターに収めるときにどうしろとかは書いてないっぽいですね
しかしちゃんとシングルアクションモードとかダブルアクションモードとかデコッキングとか教えるんですね。これがM17/M18だと一切不要になると
やっぱシンプルのがいいな
0373名無し三等兵
垢版 |
2017/07/22(土) 11:54:45.01ID:yrW1etyi
SIG P320のベースとなったP250。既にヨーロッパではカタログ落ち。USでも22LRモデルのみラインナップ。と、思ったけれどキャリバーエクスチェンジキットで357sig/9mm/40SW/45ACPが選べる
なんというモジュラリティ
0374名無し三等兵
垢版 |
2017/07/22(土) 12:58:49.62ID:m5fIK8Mj
>>373
45ACPはエジェクターも違うしマガジンもはまらないしで
チェンジ出来ないはずだけど違うの?
0375名無し三等兵
垢版 |
2017/07/22(土) 13:32:21.36ID:tpbOPNiU
>>372
全部が全部そうとは限らんと思うがほい
https://youtu.be/iwZwwyPtp7c
わかりづらいが2秒(スライド操作後セーフティ操作)と50秒(こっちのほうがセーフティがかかってるのが分かりやすい)あたり
0376名無し三等兵
垢版 |
2017/07/22(土) 13:45:49.80ID:yrW1etyi
>>374
よく分からないですが45ACPへのエクスチェンジキットを販売している以上最近のFCUは共通になった、とか?
0377名無し三等兵
垢版 |
2017/07/22(土) 13:46:55.65ID:gLQnHr0O
バレルのドロップインとスライドごとの交換が混乱して居るのではないか(名推理)
0380372
垢版 |
2017/07/22(土) 16:08:33.84ID:pIJYc8D0
>>375
どうもありがとう。なるほど、マリンコさんはセイフティをかけてますね
そういうトレーニングシチュエーションなのかも知れませんが結構スライドを操作している人もいますね。コンディション3でキャリーしてるのかな
少し編集も入ってるような。最初の人スライドを操作する時にセイフティかけたままだったのかも
セイフティONのままスライドを操作すると一旦ハンマーがコックされてスライドが閉じた瞬間にデコックされるはず
絵的に暴発にも見えかねないのでカットされたのかも
0381名無し三等兵
垢版 |
2017/07/22(土) 18:41:47.72ID:VJ8xHMAv
>>380
コンディション3の訓練もあるってところからしても拳銃の即応性ってのは軍ではそれほど優先度は高くないと思う
加えてよくあるタクトレとかと比べて引き抜くのが圧倒的にゆっくりだったり、プライマリはライフルってところからしても重要視はしてないと思う
0382名無し三等兵
垢版 |
2017/07/22(土) 22:07:51.11ID:/8AeIqUH
警察や店の防犯とかならまだしも、その即応性ってのがゲシュタルト崩壊して暴発事故が増えてるけどな
不用意にトリガーに指かけた暴発はやっぱ絶えない
まぁそれは即応性に関係ないが、キャリーの際の安全管理が不十分で足や足元や座席をぶち抜いたってのも絶えない
更に銃が当たり前すぎて危機意識が下がってるのか装填された状態で放置して子どもが触って暴発も絶えないのがな
一部のプロの基準で安全だって言ってもな
まぁインストラクターが9歳程度の子どもにUZIのフルオートを撃たせるのが危険と思わなかったりとしてる時点で危機意識の程度が知れるが
0383名無し三等兵
垢版 |
2017/07/22(土) 23:51:51.32ID:VJ8xHMAv
>>382
あぁこれな
https://youtu.be/cfMzK7QwfrU
立ち位置も横ってのがなぁ
横じゃなくてもこんなこともあるけどな
https://youtu.be/aDPz4ODYsnw

そういうレベルの暴発事って日本で例えるならなんだろうと思ってたが車の運転というより子どもの自転車の運転だ
後方確認とか曲がり角とか危ないとも思ってないやつ
0384名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 00:50:36.33ID:47JYkHqW
うわああああ破片とか跳弾は防ぎようがないな
0385名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 11:10:16.32ID:C1vfHOx3
>>383
日本で例えるなら自転車の運転ってのはおおよそ合ってる
州にもよるが大した規制もなく免許やましてや講習も必要ない州も多く、扱いが未熟であっても所持及び携帯できる
日本でも免許や講習も必要なく自転車に乗れて、危険運転かます子供や大人が多いのなんの
0386名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 12:45:13.36ID:eTo8om+w
教習うけて免許制の自動車でどんだけ事故起こってるか考えれば
セイフティをどう工夫して練習をどんだけやっても母数が増えれば事故は絶対起きるわなあ
0387名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 13:39:09.72ID:yyKFd80d
>>386
カリフォルニアで銃買うのに、Firearm Safety Certificateって言う簡単な選択式テスト受けないといけないんだけど
ホルスターから抜く時に足撃つとか跳弾事故には関係無いですわ
0388名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 13:45:28.51ID:yyKFd80d
CZ Kadet II 22LRアッパーキットが届いた
http://i.imgur.com/ihKF698.jpg
バレルは固定でストレートブローバック、レビューで絶賛しかされてないのでSP-01に使おうと思って買ってみました
(CZ 75 TSには付かない)
単体で買うと$60くらいするアジャスタブルサイトが付いてます
フルスチールだしなかなか本気度が高い…
元はCZ 75 Kadet 22LRって独立した銃だったんで、数多のコンバージョンキットと違うのは当然かもしれない
0389名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 15:04:20.10ID:fL8HyiAV
>>388
ロープロファイルにこだわるような銃じゃないけど、無造作にただ乗っけたみたいなサイトやね
写真だとちょっとわかりづらいが、スライドはダストカバーの後ろぐらいで分割構造になってるのかな?
一体スライドじゃブローバック無理だろうし
0391名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 16:44:03.49ID:eTo8om+w
原型のシルエットに合わせつつ、構造としてはS&W M41みたいにしたわけですな
0392名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 19:27:50.53ID:AsA2+gOr
>>387
聞いてみたいけど、カリフォルニアの場合CCWは許可制になってたと思うけど実際のところはどうなってる?
それと実際の管理や保管はどうしろってなってる?
0393名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 22:30:22.58ID:yyKFd80d
>>392
CCWは市、郡の警察が発行するので、
だいたい許可する所(田舎)と、元警察あるいは元軍人で功績もある人くらいにしか許可しない所(都市部)、があります
管理や保管に付いては、「子供が持ち出せないようにしなさい」とうるさく書かれてますね
子供が居るか居ないかで保管の指定が全然違う
移動はアンロードでロック付きケースに入れて、車のトランクで運べば問題は無いです
マガジンにロードしてグローブボックスに入れとくと条例違反になります
車の事故で喧嘩して、ついカッとなって撃ったと言う事件が有るからかな
0394名無し三等兵
垢版 |
2017/07/23(日) 22:45:17.17ID:yyKFd80d
>>389
バレル、スプリング、スライドで並べてみるとこうなります
上三つはシグP226のです
http://i.imgur.com/bdMgKUs.jpg
サイトがバレル固定なので根本的に精度が良いと
リボルバーよりも原理的には精度いいですね
チャンバーとバレルが常に固定なわけで
0395名無し三等兵
垢版 |
2017/07/24(月) 12:02:06.68ID:GybjwWGA
>>393
同じ州でも郡によっても結構変わってくるのな
保管や管理は子供による暴発(死亡事例)も起こってるからそういったことはうるさく言われるのは当たり前か
そういえば精神疾患よりキレやすい人のほうが直ぐ銃を向けたりDVに使ってるとかの記事もあったっけな
0396名無し三等兵
垢版 |
2017/07/24(月) 12:58:37.87ID:nO4hoQMG
そりゃあそうだろうな
キレやすい人間を医者で見分けるのも難しい
0397名無し三等兵
垢版 |
2017/07/24(月) 18:12:30.25ID:YB0jOeC2
つまり某生物には絶対に所持させちゃいけないって事じゃん
0398名無し三等兵
垢版 |
2017/07/24(月) 19:32:03.15ID:hhccE25d
個人による無差別大量殺人では、ギネス記録のトップ5の内、2つを韓国人が取っている。

一位:犠牲者77名
ノルウェー連続テロ事件
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ノルウェー連続テロ事件

二位:犠牲者57名/韓国人
禹範坤事件 (1982年)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/禹範坤

三位:犠牲者50名
フロリダ銃乱射事件(2016年)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/フロリダ銃乱射事件

四位:犠牲者35名
ポートアーサー事件(1996年)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ポートアーサー事件

五位:犠牲者33名/韓国人
バージニア工科大学銃乱射事件(2007年)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/バージニア工科大学銃乱射事件
0399名無し三等兵
垢版 |
2017/07/24(月) 22:53:12.39ID:f1AemX/y
M17はキャリーモデルのフレームにフルサイズのスライド、M18はキャリーモデルのスライド&本体らしい
0400名無し三等兵
垢版 |
2017/07/24(月) 23:43:40.70ID:f32Onz5U
M17は民間用にも同じモデル出すのかなあ
0401名無し三等兵
垢版 |
2017/07/25(火) 02:13:34.42ID:hyOpfvNQ
>>394
22LRは特に調べてなかったがちょっと調べてみたら面白いな
SIGやGLOCKはフレームに固定はされてない
S&Wはコンバージョンではないっぽいがフレームに固定
CZは元々の構造でもあるけどスライドストップでフレームとの固定を図ってスライド構造を変えてサイトもバレルと固定
そういった点ではCZの設計は面白いな
どっかのメーカーも取って付けたようなんじゃなく、こういった工夫を頑張れよと言いたい
0402名無し三等兵
垢版 |
2017/07/25(火) 09:36:32.05ID:qytMku5J
>>397
お前の事か
0403名無し三等兵
垢版 |
2017/07/25(火) 12:28:19.38ID:tRn8GRSO
昔あったコルト45オートの22LRコンバージョンはフローティングチャンバーだった気が
ストレートブローバックに変更してもスライドがでかすぎたらしい
0404名無し三等兵
垢版 |
2017/07/25(火) 15:20:05.25ID:TDZfwcdv
.22LRはちゃんと作れば安くて当たる銃が作れる
低反動を利用して二十発弾倉のフルオートとか面白そう
0405名無し三等兵
垢版 |
2017/07/25(火) 16:58:05.40ID:NSS1I2Qm
>>404
アメリカじゃあ新規に登録できないから販売不能
他の国でも大概フルオートは厳しく規制されてるから、まどこにも売れないな
0406名無し三等兵
垢版 |
2017/07/25(火) 17:09:58.94ID:TDZfwcdv
特殊部隊向けにウッズマンのフルオートがあったとかなんとか
さすがに連射しても威力不足か…
0407名無し三等兵
垢版 |
2017/07/25(火) 17:26:26.30ID:M8ldjUyo
昔、.22LR×177連発のサブマシンガンがありましてな…
0408名無し三等兵
垢版 |
2017/07/25(火) 17:31:06.64ID:Ow/lHvFk
22口径で30発撃てる拳銃があったような
0409名無し三等兵
垢版 |
2017/07/25(火) 18:17:19.82ID:NdQpka/p
308口径で20連発
22LRで177連発

乱射したらどっちが殺せる?
0412名無し三等兵
垢版 |
2017/07/25(火) 20:15:39.73ID:ZHLrubKA
>>408
そういやPMR-30ってマシンピストルも試作されてたんだな
0413名無し三等兵
垢版 |
2017/07/25(火) 21:06:35.66ID:W6SeB5qg
まぁ22口径は低反動で楽しむのと初心者の慣らしって意味合い強いからマシンピストル作ったとこでね
0414名無し三等兵
垢版 |
2017/07/25(火) 21:49:03.37ID:Auyr59Ki
22LRなら当たってでかい弾だと当たらないというのは何かが違うと思うのね
http://i.imgur.com/xUXaZYV.jpg
7.5ヤード練習で、1.5インチ赤丸に入らなければミスとして一発につきスクワット100回がノルマとなる…!
460は反動じゃなくて銃が長過ぎ重すぎでまだミスが有るけど、精度と弾は関係無いんじゃないかと
マジなエアガンで練習してれば実銃でも口径関係なく同じ精度は出せるはず
0415名無し三等兵
垢版 |
2017/07/25(火) 22:52:39.28ID:qytMku5J
反動が強いほど腕力で抑え込むようになるから
ガク引きになるんだっけ
0416名無し三等兵
垢版 |
2017/07/25(火) 23:14:39.20ID:a2EQjcVX
脳味噌が無意識に反動を抑制しようとしてしまう現象が出るんですねえ。
0417名無し三等兵
垢版 |
2017/07/25(火) 23:32:53.45ID:Auyr59Ki
女の人で、よく棒立ちになって背中を反らして撃ってるけどあれでは反動が怖いと思う
足の裏で地面を掴むつもりで下半身を安定
腹筋を軽ーく締めてスプリングにする、背椎がサスペンション
胸肩腕で拳銃に寄り掛かる、いわゆる壁ドン体勢で一定の重さを掛ける
グリップはゴム輪を嵌める感じで握り締めないけどぴっちり巻き付く
あとは狙ってトリガーをストレートに後ろに移動させれば弾が出るけどなにもしない
エアガンから500SWまで撃ち方を同じにするんやなと
0418名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 02:46:06.75ID:B7DcFGY7
まぁエアガンから.500っていうより形は同じものなんだし理想の握り方、って言うほうが近い?
反動云々が関わってくるのは一発の精度云々より連射時のコントロールの話だしな
0419名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 09:25:38.00ID:uGjspurn
トリガー引くまではエアガンも実銃も変わらんけど問題はその後だよね
反動の上手い受け方流し方を覚えんとガチガチに握り込んで握力消耗するわ弾は当たらんわ身体中凝るわの悪循環になりがち
そこは上手いインストラクターが最初に付くだけで後が全然違う
グアムの観光客向けの射撃場とか韓国やタイ辺りの射撃場だとインストラクターもいい加減な事が殆どだし
0420名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 12:24:07.42ID:Hm5dynOR
>>414
そらマシンレストに固定したら、小口径だから当たるとかないものね
(その弾薬特有の精度つーのはあるけども・44splはなかなか精度がよろしいとか38superは競技レベルで見ればイマイチとか)
問題は撃ちやすさによるストレスや集中の問題、銃の大きさ重さによる保持のしやすさで、練習や馴れによってかなりなとこ解決できるはず
0421名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 19:55:19.85ID:e2A05+TQ
極端な話バレルから放たれたあとは反動で銃本体を吹っ飛ばそうが関係ないしな
どんな結果になるかわからんがもっと距離が離れてくると変わってくるかもしれんが
0423名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 20:04:29.61ID:e2A05+TQ
>>422
精度も威力もなさそうで単発式になるだろうでいらなち
0424名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 20:17:14.97ID:Vz36GTAT
ジャイロジェットピストルとかいうのを押し付けるのは止めろ
0425名無し三等兵
垢版 |
2017/07/26(水) 20:22:13.25ID:Hm5dynOR
待て、反対側にカウンターウェイトを飛ばす無反動拳銃とかかもしれん
0427名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 00:22:25.93ID:WGzT8uH9
>>426
あれは、無茶な強装弾を試してスライド割れてスライド後半部分が顔に飛んで来たんだよね?対策でハンマーピン大型化とスライドに抉りを入れた92FSが登場したんだよね?
0428名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 01:25:54.95ID:deLFT67o
セミオートをフルオートにできる射撃用手袋「オートグローブ(AutoGlove)」
http://news.militaryblog.jp/web/AutoGlove-can-make/Fully-Automatic-Shooting.html
オートグローブは、バージニア州マクリーンの大学生が考案しており、そのデザインが今年、2017年に特許出願。製品のカギを握るトリガー補助装置には、シングルショット、ダブルタップ、3バースト、フルオートと、射撃モードの事前設定が可能。1分間に600〜1,000発の射撃がおこなえるという。

銃本体側の構造変更を必要としないことが特徴となっており、ピストル、ライフル、ショットガンと様々な銃種に対しても利用できる。
0429名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 06:29:29.35ID:D1sLCkj/
>>428
ATFがどう判断するか見ものですね。最近変なことばかりやってるし。スタビライジングブレイスとか
0430名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 07:25:13.65ID:GBm3NlZY
でもこれさすがに売れないでしょうw
以前トリガーに直接つけてハンドル回すと連射できるやつあったけど、アレは問題になったっけ?
0432名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 08:21:26.17ID:kc4a+WKe
>>428
ペイントボーラーが開発にかかわってるなら、あの電磁弁トリガーを高速連射するような小刻みな動きするのかな?
0433名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 09:19:14.39ID:p0I1Kt2T
それなら電動ハブラシを改造するだけで済むよ
0434名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 09:56:48.04ID:a2UV9fIB
ゲーム用の連打デバイスでこんなのあったな。
0435名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 11:25:33.82ID:u9gnX6GI
軍用ピストルのトリガープルってsaで3kg前後でしょう?電動歯ブラシってそんなトルクあるの?
0436名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 12:24:58.65ID:q/khpsqK
SP-01来た!
ので手持ちの軍用銃を並べてみました
http://i.imgur.com/rloeiRL.jpg
重さはマガジン込みで
G19 672g
P226 916g
SP-01 1127g
とえらい重いわけだがそれがいい
CZ 75 TS 1310g以上にずっしりと詰まって密度感が有ります
明日は屋内射撃場、週末は屋外で撃ちまくって慣らして来ます
0438名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 13:42:36.47ID:NoxAZGG1
軽いからこそグロックは警察に選ばれてるわけで・・・
制服組はあれを一日中腰にぶら下げてるわけだし
0439名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 13:44:57.43ID:q/khpsqK
>>437
まあこの軽さで耐環境性も高いし、売れるのはしょうがないね
でも所持したり撃ったりしてもあんまり面白くない…
CZは品薄なのも有って、手元に来ると超嬉しいんですわ
から撃ちしたりスライド分解してるけど、新品だし誤差が小さいからあちこち硬い
何百発か撃つと高精度な鉄の塊がシャキッと動作する快感が出て来るかと

P-01も買って並べたいんだけど、重さ考えると似てるのは見た目だけで全く違う感触になりそう
P-01 790g だから、グロックよりちょっと重い銃ということに
0440名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 13:48:23.51ID:q/khpsqK
重さ比較はカメラで言うと、標準単焦点付けてD5300とD810くらいの差だと思います
0441名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 14:00:10.08ID:2Im4iGwm
>>431
デコボコのある棒をトリガーガードに突っ込んで押したり引いたりする…てのをどっかで見た
安定した射撃はできそうにもないが
0443名無し三等兵
垢版 |
2017/07/27(木) 14:45:21.60ID:aBh3tTx/
この手のツールが犯罪に使われることってないよな
実用性に難ありか
0445名無し三等兵
垢版 |
2017/07/28(金) 10:22:36.65ID:y7jqf54x
SP-01撃ってきた
今日はP226と比較
http://i.imgur.com/qoWpId9.jpg
10ヤード20発、3発ほど1.5インチに入らないと言う感じか
ちょっと下に行くのでサイト変えないといけないかな
http://i.imgur.com/50hMfLc.jpg
P226より手の中で収まりがとてもいい、細身で重いので銃はやっぱり鉄の塊でないとな!と言う良く分からない満足感がある
トリガーは長めのトラベルが有ってその後シアとハンマーが噛み合ってクッと重みが増し、そこから1mmでキンッと落ちるのでとても分かりやすい
P226は連続的に重みが増してきていきなり落ちます
田亀源五郎が描く的にマッチョで頼れる漢なのがP226
土方歳三っぽくロマンと斬れ味溢れるのがSP-01
0446名無し三等兵
垢版 |
2017/07/28(金) 11:49:43.88ID:Kj/RBNEa
なぜ田亀w
でも言いたい事はよく判るww
0447名無し三等兵
垢版 |
2017/07/28(金) 12:31:00.29ID:y7jqf54x
>>446
軍曹(田亀画)…!
に抱き付いてるって感じなのよねP226は
SP-01はあれだな、久我重明っぽい
0449名無し三等兵
垢版 |
2017/07/29(土) 02:22:44.37ID:5W29xYht
>>447
言わんとしたいことはなんとなく伝わったw
拘り無く持つ分にゃなんでもいいんだがごちゃごちゃさせずに手にしっくりくる感じや持ちごたえがあるのがいいよなぁ
0453名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 06:18:05.30ID:w6gZPo67
屋外射撃場で9mm 300発撃ってきた
BuckMark, Kadet の22LRも比較してみた
15ヤード、肘をサンドバックに委托
http://i.imgur.com/C0Hz61f.jpg
http://i.imgur.com/RFI7nkq.jpg
これはぜひサイトをCZ75TSと同じファイバー+アジャスタブルにしてトリガーもCajun Gun Worksのレースハンマーキットを入れようと思います
Kadet 22LRアッパーも実に良いですね、調子に乗って100ヤードスチール撃ってもキンキン当たってくれる
BuckMarkは軽すぎ小さすぎなんだよなと分かった
やはりCZは良い…ので次の銃はCZ 75 TS 40SWをオーダーしました
0454名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 08:27:27.74ID:hvx3Hop4
タクティカルモデル と謳いながら(サイレンサー)装着すると エイミング不可になるモデル

ってあるが 近々の話か? アイアンサイトが低い? って事を単純に言ってんのかな?
0456名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 15:08:17.48ID:GaxbEvmK
また鬼畜米帝か
ヒットレル伍長に従いなさい
0458名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 18:55:12.95ID:s+0GKm8J
日本警察がM3913を採用してるが意図が分からん。
何故あんな中途半端な銃を採用する?
しかも無駄にステンレスだし。
グロック持たせろよ。
0459名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 20:22:14.30ID:8DBSBxlR
諸外国の軍隊で採用されている武器を日本のおまわりさんが持つ事は、原則としてありません。
主に政治的な理由で。
0460名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 20:25:43.20ID:mdXc4ugs
>>458
ニューナンブがS&W系のパクりだからね
一時期公安なんかがPPK使ってたのも米S&W経由の奴だったし
S&Wになんかパイプがある奴が警察庁の装備調達関連の上の方に居たのかもね
0462名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 20:41:23.89ID:mvhB8WuW
>>453
BuckMarkのほうが元々.22だけど差が出てくるのな、まぁ慣れなんかもしれんが
それと道具は使いやすさ的にある程度の重さがあったほうがいいってことなんだろうかね
0464名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 20:48:35.80ID:xdMLEdhz
>>459
なんかwikipedia見ると結構色々採用されてるっぽいですよ。 p226,92,90-two,glock17,usp etc...
0465名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 20:50:05.07ID:+GPg1p8X
海上保安庁に至ってはハイパワー持ってたりしてたもんな
0466名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 20:55:17.85ID:xdMLEdhz
自分で書いてSPがグロック17持ってるのにびっくりした。確かに公開訓練で持ってるのが写ってる
セーフティはどうしたんだろう?あの使いづらそうなサムセーフティをつけた17Sにしたんだろうか?どうも映像見る限りMHSの様なアンビにななってないっぽいけど
0468名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 21:10:37.75ID:dKsia04I
>>462
バックマークは安価な子供のエントリーガンだから
グリップは小さめだし無理な軽量化はしてないが軽め
価格優先でトリガープルとかはいまいち
そういう立ち位置の銃なの
逆に子供じゃ年齢にもよるがCzのグリップは持て余す
0469名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 21:12:36.95ID:xdMLEdhz
7年も前の話なんですね。認識不足でした。>SPのグロック17採用
>それは東京マルイ製だから。
あるかも。でもケースレスだとあまり訓練にならない気もする(ジャムのクリアとか)
0470名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 21:22:42.21ID:xdMLEdhz
>>467
考えてみるとなさそう。実銃との取り違え事故を防ぐ為に模擬銃はブルーとかでペイントするはずだし
写ってたのはそういうペイントなかった
0471名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 21:32:47.95ID:LGFMhotu
公開訓練というのはいわば「劇」
あまり訓練にならなくていい。公開することが目的であるため。
エアソフトはMP5Jもマルシンポリスリボルバーも見たけどブルーガンなんて見たことないぞ。
逮捕術訓練では木銃っていうけん銃の形した木を使うしな。
0472名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 21:34:38.88ID:mdXc4ugs
>>461
米軍のお下がりですし
ハーフムーンクリップの実物を初めて見たのはこれだったな
0473名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 22:10:56.56ID:xdMLEdhz
>>471
え、見た目で訓練用の銃って分かるようにしてないんですか。公開の時に万一でも実銃が混ざったら大変どころの騒ぎじゃないと思うのだけれど
だとすると警官といえど子供の頃から実銃がない生活に慣れすぎているからでしょうかね。危険だという認識が低すぎると思う
木銃ってこういうのですか?これならはっきりわかるから問題無いと思いますけど
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0169/2056/products/Akagashi-Pistol.progressive.jpg
0474名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 22:19:50.90ID:ayXs2SZn
グロックのPR動画に、東アジアでの納入実績に日本の警視庁が含まれてるから、実銃が納入されているのは確実
0475名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 22:40:22.31ID:+9Q/FkJC
>>473
木銃って言ってその画像出すの煽りか?それとも釣りか?
それに警察に最近の銃が納入しててもSATみたいな限られたとこだろう
0476名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 22:53:49.66ID:aWkUfShf
>>473
言いたいことはよく分かるけど、自衛隊が訓練で使うラバーガンが真っ黒なんだよね
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-73-55/panzer_tiger222/folder/964914/10/22176910/img_0?1293710918
マルイの自衛隊納入89はストックがODでバレルがパープルなんだけど、このパープルが余り訓練銃ぽくない色なんだよね
http://img01.militaryblog.jp/usr/news/21FTX_IMG_1140.jpg
他国が使ってる訓練小銃はストック、バレル共におもちゃっぽいブルーだから
それに比べると自衛隊の訓練銃は実銃と区別しづらいよね
0477名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 22:59:20.86ID:w6gZPo67
>>463
リボルバーは先月購入の500SWがさいつよなわけなので、おもちゃとしてのセミオートを拡充しようと思いまして
7/10 SP-01が入荷しましたメール→マッハで購入
7/28 CZ75TS 40SWが入荷→悩んでから購入
TSのトリガープル、900g切りますからね、カリフォルニアで買えるセミオートの頂点なんだから9mmと40SWの二丁有ってもいいよな?とね
40SWではCZ75BかCompact、Glock 35、Beretta PX4とか買ってみたい
135グレインでかなり高速な弾作れるはずだし
0478名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 23:31:30.76ID:xdMLEdhz
>>475
ええと、逮捕術 木銃で検索したら出てきたのですが。なんかまずかったですか
一応武道用品専門店らしきところで「合気道や逮捕術、護身術などで使用する木製ピストル」として販売してるみたいですが
0479名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 23:34:00.15ID:++Jsa/gh
>>458
日本の警官にグロックなんか持たせたらヤバいんじゃないの?
不意にトリガーに指かけて暴発させるヤツが続出しそう

>>470
今月のSATに自衛隊の訓練が乗ってたけど、9mm拳銃のラバーガンで青くないのもあったような・・・
0480名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 23:35:31.55ID:++Jsa/gh
>>474
採用にしてもSATとかのごく一部だろうね
日本仕様として、.380ACPだったりしてw
0481名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 23:41:35.50ID:mdXc4ugs
海自のP220の場合はこういうの使ってるけどね
ttp://i.imgur.com/zwPZWad.jpg
ttp://i.imgur.com/2Ziymud.jpg
ttp://i.imgur.com/Ubmt2gF.jpg
0482名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 23:42:25.82ID:o+K6uPkj
グロックを使ってたのはSATだけだろ
あと日本の警察はマニュアルセーフティが無いと駄目らしい
(本来デコッキングのみのP2000にもマニュアルセーフティを追加してる位
0483名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 23:42:45.01ID:xdMLEdhz
>>476
玩具の銃が実銃そっくりで許される(危険がない)のは実銃の存在しない環境だと思うのです
警察や自衛隊は実銃の存在する環境(組織)なので一目で区別出来ないと事故の元だと思うのです
持てばわかるとかだとその人間がミスをする可能性もあると思うのですけどね
実銃そっくりじゃないと真剣味が出ないとか見栄えがしないとか思っちゃうんでしょうか
0484名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 23:44:54.70ID:mdXc4ugs
陸自(訓練で誤って実弾使っちゃって負傷者出してばっかだし耳が痛いなあ)
0485名無し三等兵
垢版 |
2017/07/30(日) 23:54:04.00ID:LGFMhotu
>>473
うちの自治体ではしていません。他県は知りません。
非公開のシミュレーター訓練に使うときは責任者が訓練用けん銃(実銃)を出庫して、個人に貸与されている
けん銃と混ざらないような配慮がなされています。
公開訓練時は犯人役がエアソフトを使うこともありますし、制服の制圧側が使うこともあります。
実銃を使用することもありますが、執行弾は出庫しませんのでどう間違おうと弾の出ようがありません
ので大変ではありません。
木銃は、まさにそれです。笑っちゃいますよね。でも本当だから仕方がないのです。

認識は低いと思います。
全力なる国民からの声を政策に生かすシステムが本邦においては機能しております。
国家公安委員会にブルーガンの全自治体全警察署への配備をお願いしてください。
もし配置されても国有物品になるので破損を恐れて使わないと思いますけどね。怒られるんで。

っていうことで治安はスレ違いなんでおやすみなさい。
0489名無し三等兵
垢版 |
2017/07/31(月) 00:21:44.55ID:YlHp3JN9
>>464
wiki調べたが色々採用されてるっていってもSATじゃん
そりゃSATならそのあたりが採用されてても不思議じゃないし別物で考えないとダメでしょ
0490名無し三等兵
垢版 |
2017/07/31(月) 00:26:13.53ID:tQ2cvakc
もう一つ付け加えてほしいのが、
「警視庁特殊部隊」

ほかの特殊部隊とは予算も人員も練度も大きく違う。
0491名無し三等兵
垢版 |
2017/07/31(月) 11:20:23.51ID:y4XEOVBE
>>487
トリガーの後にゴム板嵌めてセーフティー扱いにしてたんじゃなかったっけ?
人指し指でゴム押し抜いて、1発目空撃ち、2発目で威嚇射撃。みたいな流れだと昔聞いたが、ガセだったらごめん。
0493名無し三等兵
垢版 |
2017/07/31(月) 12:24:10.01ID:xtWH8P8J
進駐軍供与のM1917の中にハンマーブロックが無いものがあったため、
シリンダーのファイアリングピンが当たらない様に1発減らしたのが真相とかガンプロに書いてあった
0494名無し三等兵
垢版 |
2017/07/31(月) 12:37:41.64ID:X7PzMQTR
ミリブロにP320を1000発連続射撃したビデオが紹介されているけど、結構P320はタフみたいですね。問題無く動作してるし
0495名無し三等兵
垢版 |
2017/07/31(月) 13:46:45.28ID:DiGq2425
>>491
関係ないけど安全ゴムって超意味深だよな
0496名無し三等兵
垢版 |
2017/07/31(月) 16:12:04.15ID:LFogQa2b
>>473
まぁ ”劇” には 陸海空、善良な納税者様方に 意義の主張する場でもあるしね そこで木 では…でしょ。

うわっすげぇメルギブソンと一緒の鉄砲!日本!強い!

演出家が存在するみたいだし。
0497名無し三等兵
垢版 |
2017/07/31(月) 17:52:21.82ID:ixR3K5HZ
>>496
でも訓練用の銃とか青にペイントは無理としてもダイハード2みたく青いテープを巻くとかすれば、私のようなヲタクが訳知り顔で解説してあげるのにw
まぁそれも改造になってしまうからダメなのかな。スレ違い気味失礼
0499名無し三等兵
垢版 |
2017/07/31(月) 19:05:24.60ID:A9caf9vA
>>494
新品を1000発撃った程度でどうにかなるようだったら拳銃でも軍用としてはお話しにならんよ
トーチャーテスト同時進行ならともかく
あと曲者なのはNATO弾準拠のM882
もともとNATO弾9x19はSMGでの使用前提みたいなとこあってかなりホットだから正直拳銃には辛い
撃ちまくるSEALSにかかったらM9はあっさりパッキーンと
P38ベースのP1あたりが問題起こさなかったのは、ほとんど射撃訓練やらなかったからじゃないかってぐらい
0501名無し三等兵
垢版 |
2017/07/31(月) 19:38:51.65ID:cfYNlOMF
メンテナンスなしで連続でもそんなもんですかね。熱がすごいみたいですけど
0503名無し三等兵
垢版 |
2017/07/31(月) 20:01:32.52ID:Q0z+GxuJ
米軍のテストがどれぐらいの間隔を置いてテストしてるかわからんが拳銃で連続1000発なんて結構無茶
肉厚が圧倒的に足りないしポリマーだし
0504名無し三等兵
垢版 |
2017/07/31(月) 20:10:45.14ID:Q0z+GxuJ
>>502
よく見たらそのページにグロックもあるな
これはフルオートだからP320の1000発とは単純比較できないけど
軽機関銃でも1,2分垂れ流したら銃身交換しなきゃならんみたいだし
単純に1000発って数字だけ見たらダメだわ
0505名無し三等兵
垢版 |
2017/07/31(月) 20:35:22.72ID:l+nBvsv+
>>481
艦によるけど、予算がない所は応急工作に作ってもらった木銃を使ってるよ。
0506名無し三等兵
垢版 |
2017/07/31(月) 22:32:02.69ID:Sft7Stup
細かさの違う泥に浸けてから、発砲してる動画の方が、実際の耐久性としてほ意味ありそう。

ハンドガン一丁で13分かけて1000発も撃ちきらなきゃならないとか、チョウ・ユンファかセガールの映画かと
0507名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 00:44:16.70ID:LEgyl7SM
>>505
地方隊のフネだとありそうw
エアガン自腹で買って練習してるとか言ってた人も居たし
どこも予算不足なんだねえ
0508名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 11:42:40.84ID:/rjpdRPZ
こないだもバイオハザードモデル使ってたしな
0509名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 14:00:50.14ID:CiJ0LfDl
>>468
そういう入門の立ち位置って大概ルガーだと思ってたから知らんかったわ
となると比べても差が出て当然か

>>477
M500は化け物の域にあると思う(小並感)
0510名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 15:09:38.23ID:OIhwlEYR
>>499
つまり1000発程度で溶けるグロックは軍用銃としてダメということかな?
0511名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 15:18:22.29ID:Tw1MD+Cx
ttps://www.youtube.com/watch?v=TupIbgBOmlA

グロックもすげー
0512名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 15:50:16.96ID:OIhwlEYR
>>511
動画にG19とかいってるがG19でもないし転載じゃねーか
>>502で貼ってるとこに元の動画があるのになんでそんなもん貼ってんだ?
0513名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 16:28:37.43ID:4lxknipv
>>512
転載した本人なんだろw
アカウントは日本人だったし広告料欲しさに誘導してるカス野郎と思われ
0514名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 20:30:22.90ID:ZNjGqMBI
元のでG17と書いてるし銃口付近を撮ってるのがあるのにフルサイズとミドルサイズを間違えるってどういうことよ
そんなんで新品を1000発撃った程度でとか言ってちゃね
そもそも間を置かずの1000発との違いがわかってないようじゃね
0515名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 22:27:31.00ID:cOJxkJvA
>>509
ルガーMark IV もあちこちで見るね
Buckmarkは安くて精度も良くて、改造して遊ぶ人が結構居ます
M500は9mmと比べて弾頭が3倍重くて火薬が4倍強ですからな
射撃場で「500?」と聞いてきた人には「イエース、ユー、トライワン」と一発撃たせて布教です
0516名無し三等兵
垢版 |
2017/08/01(火) 23:59:26.05ID:CiJ0LfDl
>>515
弄ってる人が結構いるんか
スコープ載っけたりとかのイメージがあったんだがそういう人が多いからだったんかな
まぁM500は好きだよ、ゲテモノ的な意味で
スレ違になるがM627も好きだよ、ゲテモノ的な意味で
0517名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 00:19:44.58ID:yiUx+PWw
>>509
もとはスタームルガー22口径の立ち位置だったんだけど発売以降実力でバックマークが割り込んだ
以降激烈な販売競争中
スタームルガーの22口径が90年代以降迷走気味にバリエ増やしてるのはそのせい
この二強以外にも、民間拳銃のボリュームゾーンだから参入者強敵多いし

>>515
アメリカ人は安い銃に金かけるの好きだよねw
草競技は好きでもISU競技とかには全く関心がないから、そっち用の高級銃は全く売れないんだけどw
0518名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 06:08:17.94ID:fTW+Lviw
アメリカの新任の警官とかはいきなり制式銃で訓練したりするものなのかな?
0519名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 06:55:39.18ID:lLRYP+ox
アメリカで民間に売れてる拳銃2016トップ5は
S&W M&P Shield
Ruger LCP
SpringField XD-S
SIG P938
Glock 19
ですってよ(Gunbroker)
小さいのが売れるんだな
0520名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 07:58:35.23ID:ay98Oqmc
>>519
色々統計の取り方はあるのでしょうけど、そのリストで特徴的なのは
・Glockだけサイズがでかい。それ以外はいわゆるサブコンパクト
・LCPだけ380ACP。それ以外は9mm以上
・XDsとP938はカリフォルニア州で販売できないハズ。それ以外はOK
グロックのサブコンパクトG26とか人気ないのかな。あれはカリフォルニア州で売れるっぽいけど。やっぱり太すぎるのだろうか
0521名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 08:28:05.54ID:TK7AdO7o
>>520
G19が大きいと言うより、他社はフルサイズの次がいきなりサブコンパクトになるってだけじゃないかな
グロック単体の売上比率でもG19サイズが圧倒的だし、独自のポジを築いてるのかも
悪く言えば中途半端、良く言えば1丁買うならコレって感じで
0522520
垢版 |
2017/08/02(水) 08:55:15.82ID:ay98Oqmc
>>521
なるほど>1丁買うならコレ
>フルサイズの次がいきなりサブコンパクト
これはですねSIGさんがフルラインナップですよ
フルサイズ、キャリー、コンパクト、サブコンパクト、マイクロコンパクト。って違いがよくわかりませんがw
ちなみにP938/P238はSIGのカテゴリーだとマイクロコンパクトでした
0523名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 09:33:20.10ID:Tqb72DXb
>>518
軍隊でも警察でもわざわざ別の銃で訓練するのは非効率的
日本の警官も訓練用の実銃なんて持たないし
0525名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 13:18:22.70ID:KWG/bgBL
>>524
社外品パーツが一番売れてるのはグロックかもよ
社外品の多さと、今はどうなってるか知らんがバレルやスプリングは社外品に換えるべきとも言われてたことあるし
0526名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 13:51:42.76ID:fTW+Lviw
あちらさんの感覚だとG19が普通でG17がデカ過ぎるぐらいの認識なのかね?
0527名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 13:59:48.49ID:TK7AdO7o
>>522
指摘どうもです、しかしSIG種類多すぎw
種類多いとユーザが戸惑うから素直に勝馬に乗る(グロックの大中小と長くらい)で良かったんじゃ…

民間用のハンドガンである程度パワーが有る銃だと、マニア以外では護身用のコンパクト系が強いのかな?
実用だとライフルやショットガン、気軽なのだと22口径とか
0528名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 14:21:06.93ID:KWG/bgBL
>>526
単純にコンパクト系がCCWと相まって流行ってるだけ
でもG43の売れ行きはそれほど
0529名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 14:51:10.48ID:0eFXPqoO
>>527
SIG全体で見たら多いがP22Xシリーズ,1911系統(マイクロ含む),モジュール(P250,P320等),SPとシリーズ毎に見たらそんなことないでしょ
むしろ個人的にはGLOCKがフル,コンパクト,サブコンパクト,競技向け(ロング),シングルスタックこれら全てがGxxで表してるのが分かりづらい
あと銃を買う皆が皆、好き好んでレンジとかで撃ちたくて買ってる訳でないからデカくて重いのより軽く持ち歩きやすい小さいのが売れてるってとこ
0530名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 20:18:45.35ID:5jrq2i8k
>>525
いや実際グロックの純正バレルはガタガタやん
あれはいかん
0531名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 20:42:05.11ID:QkcIIu6Z
>>530
今のを知らんから濁したが、今でもそうなん?
gen3かgen4が出た当初だっけ、ボロクソに言われてたの
0532名無し三等兵
垢版 |
2017/08/02(水) 23:58:01.84ID:QkcIIu6Z
最近の純正バレルがどうなってるか調べれなかったが、G42が売れ行きがイマイチなのは最初の装填不良が多発したのがあるっぽい?
トリガーバーやスライドストップが弾に干渉
そのせいで弾がチャンバーに対して斜めになるという
改善はされたっぽいがトリガープルの重さやパーツは交換推奨
シングルスタックのサブコンパクトモデルでそこまで金かけるかと言われたら微妙だしイマイチ売れない理由はここか
0533名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 00:55:14.63ID:oO7Hxg+J
>>530
日本人向けのタクティカルスクールで「グロックのバレル寿命は長くていいんですよ」って教わった
現に訓練では何の問題も出なかった(他の参加者にも出てなかった)
Gen3の17ね
0534名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 03:42:21.05ID:ZHLEVEPR
グロックは見た目がダサすぎて玩具に見えるのが大問題
アメリカ軍がM9やガバなど遠目からの見た目意識した銃使ってるのはちゃんとした理由があるだろうな
0535名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 03:54:24.29ID:Hy9trX0S
>S&W M&P Shield
>Ruger LCP

偏見で言うとM&P Shieldは男の子用でLCPは女の子用って感じ
0537名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 07:40:27.93ID:Qr87G+HM
GLOCKはWebでやたらSAFE ACTION(R)でセーフティー3倍wをアピールしてるなと思ってたのですが、SIGはP320で妥協のない安全性をアピールしてたw
分解時にトリガーを引く必要は『もう』ありません(Never again)とか、落下時の安全性確保にはトリガーセーフティは必要ありませんとか・・・戦ってるw
でもP320にトリガーセーフティが不要とSIGが言い切る自信がイマイチわからない。結構トリガーとかトリガーバーの質量ありそうなのだけれど
グロックとは逆にトリガー自体に質量を持たせて落下時のトリガーバーの動きを押さえ込んでるのかな
0539名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 15:53:27.43ID:R4o+HW0V
モジュール機構に構造的な脆弱性があったのかな?
0540名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 16:48:39.54ID:VDgOEfHt
>>533
長寿命ってポリゴナルライフリングのことを指して長寿命って言ってたんじゃない?
ガタガタと言われるのは正確にはチャンバーが大きすぎて弾がある程度保持されずにがたつく
主に.40でいわれてたっけな?

>>539
もうちょっとちゃんと記事読んだら?
モジュールじゃなくて落下時のFPBやトリガー辺りについて触れられてるだろ
0541名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 17:26:43.59ID:kbiIYu1n
落下時の安全性の問題って、これでしれっとトリガーセーフティー付けてきたら笑う
ここはSIGのエンジニアに意地でも別の方法で対処して欲しいな
0542名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 17:50:23.51ID:kbiIYu1n
まぁ問題は何かは続報待ちですね。P320はAFPBもストライカーアッセンブリーに一体化してるからその辺の可能性もあるかな
http://i65.tinypic.com/muima0.jpg

しかしいきなり躓いたなM17
0543名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 17:53:54.50ID:KfZ2jwsN
ttps://vid.me/hOSE

トリガースプリングをユーザー側で めっちゃ軽くしておくと発生するトラブルらしい。
0544名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 18:12:24.39ID:kbiIYu1n
>>543
この動画がそうなんですか?まぁそうなりますよね。どうしてもトリガースプリングを軽くしたいのならオプションのトリガーセーフティーを付けるとか
でもこの動画でちょっと不思議なのが撃発後にトリガーが動いているように見えるところ。なんでだろう。ほぼ同時ならわかるのだけれど
トリガースプリングが軽くて落下の衝撃でトリガーバーが動いてしまってシアもAFPBも解除されて撃発、という話ではないのかな?
0545名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 18:31:47.25ID:oYUZkX7c
まぁなんかこのリコールもいまいち全容が見えないしな

>>543
流石に今さら暴発が続いた警察がトリガー軽くすることってあるのか?
あと動画で特にスプリングを軽くしたとか書いてないけど、どっかに書いてる?
0546名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 18:58:00.15ID:QLx3GLog
米の都市部で実際にCCしてる割合ってドンぐらいなんだろうな?

南部は相当割合高そうなのは容易に想像できるw
0547名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 19:01:27.24ID:oYUZkX7c
記事で書かれてるダラス警察の広報のコメントやコメント欄も読んでると、ダラス警察が一旦使うなと言っててSIGに送り返した訳でもない
でも何かしらの問題が起こり得る(あった)ために一旦使うなと
別の情報が無いとよくわからんな
0548名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 19:38:49.45ID:v54Eq4v6
>>544
昔の横走りメカニカルシャッターだと
ハンマーが落ちる前に激発してる画像がとれましたよね
デジタルカメラだと動くものでは画像に歪みが出ることもあるけれどこれはどうでしょう?
0549名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 19:42:24.18ID:oYUZkX7c
>>544
もう一度見てたらむしろ撃発前にトリガーが前進して撃発後にトリガーが後退してるように見える
P320の内部構造がよくわかってないからど何故こんな挙動をしたかが想像できないが
0550名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 19:44:47.22ID:KfZ2jwsN
実際に落としたことによる暴発が、ダラス警察で有ったわけではないそうな。

動画もスプリングが弱いと発生するって話の両方ともRedditで入手したけど、どこかは忘れた。

この動画自体が捏造の可能性も有るとか
0552名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 20:27:09.12ID:oYUZkX7c
改めて考えてみるとリリースされて3年も経って今更ながら言われるのもおかしな話だわな
まぁダラス警察が何かしらの要望はしたっぽいからそれがなんなのか
0553名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 21:51:51.49ID:+V5PuCK9
>リリースされて3年も経って
なんかP320って結構マイナーチェンジを繰り返してるっぽい
gen2になったのが昨年?そして更に今年Pre-tentionバージョンになった、のかも
https://www.ar15.com/forums/t_5_14/173444_P320-Pretension---information-sharing.html
その過程で何らかの問題が起きたのかも(想像)
ダラス警察がいつ頃納入されたのかさがそうとdallas police p320で検索すると今回のリコールの話題だらけでよく分からなかったw
0554名無し三等兵
垢版 |
2017/08/03(木) 23:18:12.77ID:oYUZkX7c
>>553
マイナーチェンジしてたんか
ならマイナーチェンジが原因の可能性もあるか
ダラス警察についてはSIGのプレスリリースにも書かれてないし、採用しようとしてた最中だったのかな?

まぁYouTubeに挙げてた動画を消したり送り返したわけでもないみたいだし
確実な続報が出るのを待つしかないか
0555名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 01:22:13.54ID:b3JjDixT
>>537
>でもP320にトリガーセーフティが不要とSIGが言い切る自信がイマイチわからない。
スタームルガーのSR9がリコールしてグロック方式のトリガーセーフティに切り替えたなんてこともあったしね
SR9はトリガーセーフティ無しってのとはちょっと違ってるようだけど(二重構造でトリガーセーフティ相当の仕掛けはあったみたい)

当時の記事見て、結局外から見えるトリガーセーフティが無難なんだなーと思った記憶がある
↓スタームルガー公式のリコール説明
http://www.ruger.com/SR9Recall/
0556名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 07:47:17.29ID:3cwXBKOo
やっぱりそうだよな。トリガーセーフティーってトリガーを止めることでトリガーバーを落下時の衝撃で動かないようにしてるんだよな
AFPBがあろうがドロップセーフティーがあろうがオートマチックシアブロックがあろうが、トリガーバーが動いてしまえば全部解除されるしな
やっぱりプリコック式のP320がトリガーバーセーフティーが不要というのはちょっと無理あったんじゃなかろか
0557名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 07:50:40.01ID:3cwXBKOo
×トリガーバーセーフティー ○トリガーセーフティー だった。ハズイ
0558名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 12:09:23.19ID:jiDJQI4M
>>556
>AFPBがあろうがドロップセーフティーがあろうがオートマチックシアブロックがあろうが、トリガーバーが動いてしまえば全部解除されるしな

逆に言えば、それで「暴発」しないなら、撃ちたくても撃てない銃になってしまうからなw
0559名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 12:18:15.27ID:dXlU+3NB
グロックがネバつくとシリアスシューターに嫌われるポリマートリガーにこだわるのも
コストだけじゃなくトリガーセフティ含めて慣性で動かないようにってのがあるしね
0560名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 12:56:32.01ID:jiDJQI4M
シリアスシューターとやらはハンマー式のが好みなんじゃなかったのか?
0561名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 13:03:44.18ID:3izQK44A
ストライカー式のほうが初弾も次弾と同じ感覚で撃てるというのもあるしな
0562名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 14:02:01.33ID:j2o0/F9q
>ストライカー式のほうが初弾も次弾と同じ感覚で撃てる
そういうコメントで思うことが、だったらハンマーも起こす訓練もしろよ、と
クイックドロウばっかでプルは軽く軽くと言いつつ指突っ込んでるし
そんなに軽さに拘るならDA/SAにしとけと
0563名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 14:10:53.48ID:/IQ8NJks
君はいったい誰と戦っているんだ
0564名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 17:39:01.70ID:e5ssZ8w7
時雨沢恵一くんはいい加減にしなさい
0565名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 19:04:11.55ID:NTN3UhMq
P320の件、続報は出てないがpistol-forumやSIG forum見てたらもうなんだか
マニュアルが改訂されてる(ロードして落とすな的な文章)、それに使われてる銃の絵がP320だと(故にこの変更理由はP320にある)
他のメーカーがどういった文言を入れてるかわからんがFPBが付いてても落とすなってのは至って普通
絵についてもリアサイトの形状からP320でなくP250
もはやいちゃもんレベルになってきてないか?
0566名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 20:50:37.93ID:WXq3DlI/
結局このP320の騒ぎはM&Pの時みたいに銃本体の問題じゃなくて別の問題点があったって結末になると予想
0567名無し三等兵
垢版 |
2017/08/04(金) 21:17:29.79ID:hLu13otS
落下時の安全性について手元のPDFマニュアルをざっとみたけれどS&WとかH&KとかGLOCKは書いてないっぽい。dropで検索しただけなので他の表現だと分からない
スタームルガーはSR9のリコールで懲りたのかSR9はもちろんアメリカンピストルにも絵入りで書いてある
If dropped or struck, the pistol may fire.(落としたり、打つと、ピストルが発砲する可能性があります)
FNも基本ルールとしてデカデカと書いてある
 DROPPING OR JARRING A LOADED FIREARM CAN CAUSE AN UNINTENDED DISCHARGE.(装填された銃器を落とすか激突させると意図しない発砲が発生する可能性があります)
SIGも2005年のGB版P226のマニュアルとかで
Never let a loaded pistol out of your hands.(ロードされたピストルを手から抜かないでください。(手から離すな?))
とは書いてある
0568名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 01:17:57.28ID:BszrmD4m
タウルスだけどこんなのもあった

An accidental discharge could easily result if you fall or drop the firearm, or if the firearm is struck or disturbed by someone or something.

落とすなと言ってるのはメーカーによってまちまちみたいだな
逆にFPBあるから大丈夫と言ってるのはH&Kぐらい?
P2000のマニュアルより
The firing pin safety prevents accidental operation of the firing pin (13a-3), for example if the weapon is dropped.
0569名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 05:12:00.00ID:sm6EgtNR
H&KはP30あたりからNATO規格とかNIJ規格(司法省の装備調達基準)とかに準拠したテスト(落下試験含む)をやってる事をマニュアルに書いてますね。VP9ではNATO規格AC/225とNIJ規格0112.03のドロップテストをクリアしてるとマニュアルに明記してる
これはある意味合理的だと思う。このテスト条件はクリアしている。逆にいえばそれを超える条件だと保証の限りではないってことじゃないかな
0570名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 06:50:47.77ID:TCk6IkFE
そういや、ポリマーフレームのリボルバーなんて全然出てこないのかね?
0571名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 07:42:15.30ID:p4aRA4Zn
>>569
規格準拠ってのは無難だね
どんな状況下でも100%無くせってのは無理だし、妥当な所だと思う

当局からの発表があれば良いんだろうけど微妙な辺り、なんかエライ人が鶴の一声でやっちまった印象
P320に問題があるとオフィシャルに言っちゃうと下手すりゃ訴訟沙汰だし
0572名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 08:55:31.03ID:k+2tULj8
>>570
H&K G36みたいになるやろ(震え声)
ルガーのLCRはグリップとトリガーガードがポリマーだけど、
フレームをポリマーにしたらシリンダー対バレルの精度が狂ってG36になる
0573名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 10:09:05.58ID:sm6EgtNR
ダラス警察のP320の件、続報が出てた
http://www.thefirearmblog.com/blog/2017/08/04/official-statement-sig-sauer-reaffirms-safety-p-320-pistol/
アーモラー向けのメンテナンスマニュアル?が古かったってこと?
マニュアルの言語が混乱してたってなんや?ドイツ語ででも書いてあったのか?
よくわからないな。ダラス警察の公式発表待ちかな
0574名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 10:50:44.06ID:sm6EgtNR
>>572
G36の問題って要求仕様外の気温が原因、が結論じゃなかったでしたっけ?それに射撃精度が落ちるだけでは?(それはそれで問題だけどw)
>ルガーのLCRはグリップとトリガーガードがポリマーだけど
ルガーはファイヤーコントロールハウジングと呼んでるっぽい
http://www.realguns.com/images/rugerlcrapartmodu.gif
0576名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 12:50:07.66ID:uBH5P+ew
>>575
ルガーと違い多くの部分がポリマーで覆われてるけど、その割にやけに重いんだよね
グリップは長いのでその分重いのか?見えない所にスチールインサートされてんのかよくわからん
0577名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 14:43:12.10ID:B36Ablpu
>>573
多分「言語」じゃなくて「言い回し、文言」って意味かと
記事の最後にSIGが言ってるって書かれてるとこのlanguageを文言って読むと
衝撃与えるな(落とすな)って書かれてる文言は他メーカーのマニュアルにも共通してるって言ってる、って読むと意味は通じるし
0578名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 14:47:48.83ID:B36Ablpu
まぁダラス警察からも数日後コメントが出されるとも書いてるしそれ待ちかな?
ただ特に問題なく終わる可能性が濃くなってきたか?
0580名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 18:24:14.27ID:LFh4ghuN
>>574
ドイツ国防軍はNATO域外への派兵NGで、その環境に合わせてG36を作ったら
NATO加盟国は増えるわ域外派兵は合法化されるわで、仕様外の環境下での使用が増えてしまったって事やね

軍の要求仕様が甘かったって事になるし、酷暑での使用を仕様に盛り込んだら野党に域外派兵を目論んでると叩かれるし
適当に幕引きになったのは関係者全員が突っ込まれると困るってことだと思う
0581名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 21:31:24.33ID:kgK2SjO4
ポリマーピストルの傑作はHK P30
とにかく壊れないらしい
個人的にはタクティカルスクールで使ったグロックを信頼してはいるけど
0582名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 21:34:52.28ID:B36Ablpu
>>580
まぁ2019年までにG36を廃止するという話だけどね
今年の始めのほうに発表されたHK433に更新していくんだろうがどうなってるんだろうか
0583名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 21:55:34.07ID:vwFPVbw2
どうせ撃てば熱くなるのに
気温が高いとあかんってどういうことなんだろうな?
0584名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 22:05:31.13ID:MntZkGS6
ドイツはHKとステアーでトライアルを行うんじゃなかったっけ?
0585名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 22:06:23.62ID:xiV1Z+fj
大量にポリマー使ってここまで軽くしたんだ、ってやりたかったってことでしょ
時代ってのもあるけど、当初から耐久性は疑問視はされてたみたいだが
0586名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 22:09:51.94ID:xiV1Z+fj
>>584
結局トライアルするん?
ステアーは何提出するかって情報あったっけ?
0587名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 22:23:37.14ID:NTRQWCKk
>>581
でもDA/SAオートは1980-1990年代のスタイルですよね。初弾をDA、次弾からSAというのはもうちょっと・・・
P30ならバリアントでLEMって手もあるけれど、そこまでするなら素直にVP9を選ぶでしょう
DA/SAオートは趣味の世界の物になってしまったと思う
0588名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 22:27:53.69ID:uBH5P+ew
>>586
既存のSTM556ベースで作るんじゃないかと予想されるRS556
0589名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 22:31:20.82ID:MntZkGS6
これか
ttp://news.militaryblog.jp/web/Rheinmetall-Steyr-Mannlicher-unveil/RS556-assault-rifle-to-Replace-G36.html
0591名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 22:35:16.83ID:xiV1Z+fj
>>588
>>589のやつなのか
見た目的にもARシリーズのだと思ってたから全く気づいてなかったわ
0593名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 22:43:16.12ID:S5MIdWxP
小銃はスレ違い。

Germany軍はUSPが制式採用拳銃だし、次世代拳銃はH&K VP9またはGlock19だろう

グレートブリテン及び諸國アイルランド連邦王国軍ですらGlock17にした訳で
0594名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 22:47:16.35ID:xiV1Z+fj
>>587
DA/SAが趣味の世界になったとは流石に言いすぎかなと
個人的にはSAのプルを軽くしても一応DAがあるし、そういった点では意味は残ってると思う
ただP30が傑作とは言えんわな
0595名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 22:54:02.15ID:xiV1Z+fj
まぁ軍事用としてはストライカーの方が利点は多いだろうしそういった点ではハンマー式は余程の利点が作られない限り採用はないでしょ
0596名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 23:00:34.16ID:uBH5P+ew
> 個人的にはSAのプルを軽くしても一応DAがあるし
グロックが大きく影響与えたモノの一つにショートリセットトリガーがあるけど
ストライカー式だけじゃなくハンマー式DA/SAにも取り入れられてるのが面白い
いたずらにSAのプルを軽くするよりも安全性をそれなりに確保しつつ連射優位な考えなんだろうな
0597名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 23:22:14.70ID:NTRQWCKk
>>595
ハンマー式でもカラシニコフが開発中のレベデフP-15の様なDAOならメリットはあるのかなとは思う
http://modernfirearms.net/handguns/hg/rus/pl-14-e.html
でもDA/SAオートの様に途中でモードが切り替わるというのは習得に時間がかかるし安全性の面でも既に必須ではなくなっている
個人的にはDA/SAオートは絶滅危惧種だと思うのだけれど
0598名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 23:44:28.42ID:NTRQWCKk
つまりハンマー式だろうがストライカー式だろうが、初弾がトリガープルが重くトラベルの長いDAモード次弾がプルが軽く短いトラベルのSAモードという方式が不自然だし必然性がないんじゃなかろうかと
あ、ただし実用性という意味からだけですけど
0599名無し三等兵
垢版 |
2017/08/05(土) 23:48:34.01ID:5M1qCg6E
丈夫なだけならCZ SHADOW2!
12万発撃ってノートラブル!
でも1.2sあるけどな
0600名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 00:10:09.39ID:69mNMGoa
ストライカーの祖先は銀玉鉄砲だからな
浪漫が無いのですよ
0601名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 00:15:11.87ID:I5qJV+6o
>>596
そのグロックの機構はトリガーから指を離してしまったら通常のプルにならなかったっけ?
それだったらそこまでメリット無くね?とは思ってしまう、DA/SAとも挙動が似るし

>>597
確かに完全に覆われてるようなのならハンマー式でも利点があるかも?
DA/SA好みはサムセーフティレスでコックキャリーはちょっとのミスすら危ないから怖いって思ってるとこがあるからかな

まぁそんなこと言っときながら正直ハンマー式は特に大きなメリットもないと思うからストライカー式でもいいじゃんとは思うんだけどね
0603名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 00:51:48.99ID:x1MTf2ec
DA/SAの銃でもプロダクションディビジョンでチャンピオンが出てるからまだ不要ってわけじゃないと思う
DA/SAの銃は初弾さえ乗り切ればストライカー式よりずっと楽
0604名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 01:04:59.25ID:liJZIP79
なんかジェリコ941用のカービンキット見つけたんだが、そんな売れてんの?
0605名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 01:35:19.58ID:kIILtoRP
DA/SAオートが時代遅れ云々言う人は自分が使いこなせる自信がないからだろう
毛野ブースカでもP226を使いこなしてるんだから努力すれば何とかなる!
0606名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 03:02:30.17ID:FOw3s54b
ストライカー式全盛だけど合わない人には徹底的に合わないみたいね
誰か忘れたけど「マルイのグロックは普通に撃てるけど実銃のグロックはトリガーが全くダメ」と書いてた
かなり努力はしてるみたいだったけどね
0607名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 03:34:56.68ID:O2o63ge2
ところでシーキャンプやパラオードのDA1911のサムセフティってC&Lなのかな?
http://www.m1911.org/images/seecamp02.jpg
それともデコッキング兼ねるセフティ?
http://livedoor.blogimg.jp/calsonicskyline12/imgs/e/3/e34f1b23.jpg
LDAトリガー (Light Double Action)ってなんだ?
シーキャンプのDAコンバージョンとは違うのかな?
http://www.m1911.org/images/seecamp8.jpg
0608名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 06:20:38.37ID:9PfFEfvv
もう軍用は9mmパラオート・ポリマーフレーム・ストライカー式・ダブルカラム以外の選択肢は無いって感じ?
他に外せない条件ある?
セフティ周りに関しては国ごとに考え方が違うかも。
0609名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 06:32:49.16ID:i/oLsJWL
シグもグロックもS&WもCZもHKもポリマーストライカー9mmだし…

10mmオートにしてみるとかなんか無いんすかね
0610名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 06:51:03.17ID:lhVu0fIh
>>603
DA/SA方式は実用品として、シリアスな用途としては既に不適格ではないかと。スポーツシューティングとかは別ですよ
シリアスな用途で重要な初弾を「乗り切って」までDA/SA方式にこだわるメリットはもはやないのではなかろうか
0611名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 07:12:24.89ID:lhVu0fIh
>608
ストライカー式でなくても良いのでは?レベデフP-15の様な内蔵ハンマー式DAOでも良い気がするのですが。ボアラインも低いしトリガートラベルも短い。プルは4kgとちょっと重いですが
http://modernfirearms.net/handguns/hg/rus/pl-14-e.html
ストライカー式に対するメリットはなにか?むーん、リコイルスプリングをストライカー式に比較すると軽くできる事でしょうか
コッキング状態のストライカースプリングの圧力はスライドをオープンする方向に働くので、ハンマー式と比較するとより強いスプリングを使わないといけないらしいですよ
例 グロック:17ポンド ベレッタ92F:13ポンド
0612名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 07:19:46.32ID:lhVu0fIh
まぁでも「ハンマー式でなければ」というほどのメリットではないですね
0613名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 07:54:58.01ID:QRlr4gvv
即応性が損なわれてはならなく訓練の簡略化でもセーフティはいらない指をかけなければ良いだけとする
そんなセーフティ無しを薬室装填状態で携帯(CCW)することを大して危険と思ってない
クイックドローでがっつり指がトリガーにかかってる
FPBを全面信用してマニュアルに落とすなと書かれてたらこれは問題だと言う
インストラクターが子どもにUZIのフルオートを撃たせても大丈夫と思ってる

一部はこんな状態なのにあちらで大丈夫だと言われてることを全てを信用できますか?
0614名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 07:59:10.44ID:kfLgANIY
>>606
グロックはセーフアクションという今となってはやり過ぎ感のある方式だからでは?
なので最近のXD,M&P,PPQ,VP9,P320とかいずれもフルコックのSAでしょう。そしてトリガーフィーリングが概ね良好だと評価されてる
70%コックのセーフアクション系はGLOCK,ルガーSR系,CZ P-10Cしかないですよね。ただCZ P-10Cは頑丈そうなトリガーバーを使ってるからか高評価なトリガーフィーリングらしいですが
0615名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 08:22:32.01ID:kfLgANIY
>>613
なので米軍はサムセーフティー付きを選んだ。LE用途は?ここは軍事板なのでw
上の方で出た動画だと米軍はM9ですらサムセーフティーONでキャリーしてるっぽい。コンディション3+セーフティーONでのドロウトレーニングもやってるっぽい
やっぱサイドアームなんだよなぁ
0616名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 08:49:00.65ID:zBBU7w2i
>>581
ラリー・ヴィッカーズは同じ理由で最近VP9を薦めるらしいけどね
0617名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 08:52:26.27ID:i/oLsJWL
コック&ロックで全部SAで撃てば、ストライカーより当たりますよ!
なのでDA/SA マニュアルセーフティに回帰しよう(提案)
0618名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 10:53:59.08ID:gGpLifDv
>>617
Cz75のように、ハンマーをコックした状態でトリガーだけ固定するタイプのセイフティね。
0619名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 12:14:37.91ID:Cfhx8jeX
不発があった場合の対応力はDAハンマー式に勝る物が無い訳で
まぁ今時不発なんて0.01%もないけどゼロじゃないトコが問題
0620名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 13:05:36.98ID:xC/+RmI5
>>615
オーストリアじゃ配給してるじゃん、と反論するのが時々いるんだけどね
なお拳銃は全員に配給されない模様
0621名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 13:05:49.69ID:hVXK8sx6
今時は不発があったら素早くスライドを操作してフレッシュな次弾を装填するのが常識らしい
0622名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 13:11:24.57ID:Cfhx8jeX
それ絶対やったらいけないんじゃ?
少なくとも俺はそう教わってる
0623名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 13:14:23.37ID:KzD/39/m
不発で排出した弾が遅発した場合の被害ってどうなんだろう?
弾頭が外れて薬莢が裂けてガスを放出して終わりか?
0624名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 13:32:42.32ID:TCDhXZdq
レンジならディレードファイアの危険があるからやるべきじゃないんでしょうね
実戦で撃ち合っているときにそんな事をするのかということでは
0625名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 13:37:00.08ID:xC/+RmI5
不発の対処とかタクトレ全般で思うこと
立ち向かうことよりまず身を隠したりすることを考えろよ
0626名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 13:48:14.70ID:B1BeNUPf
>>623
怪しい伝説って番組でFMJの45ACPで検証してたが全く無傷だろうとの仮説を立てたたものの
極至近距離でなら1cm程皮膚にめり込んだり裂傷を負わせる程度の威力があることが判明
もっとも、目に当たらなきゃ軽症ですむ程度とも言えるから
シリアスな状況なら、すみやかに排出し遅発リスクを取った方がましだろうか
0627名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 15:35:27.87ID:SEaikIuE
hipoint c9とかいう100ドル台で買える9mmのオートがあるのに驚いた
使用されてるポリマーの粗さにも驚いた
0628名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 18:04:56.77ID:tEOEYDD/
>>614
米軍がP320とグロックを比較した際のトリガーに関する評価はどちらも芳しくなかった
0629名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 18:16:46.57ID:scRbw13E
>>596
グロックそれはショートトリガーリセットと言うのか?
連射の優位性はあるけどそれってDA/SAと同じだよな?
よくメリットだというのを聞くけど2種類のトリガープルや移動量のコントロールが必要になってくるじゃんとも思うわけで

あとグロックの内部構造はセーフティレスにするために工夫はされてると思う
でもトリガーフィーリング悪い(リリースの瞬間が分かりにくい)とも言われるが下手に弄るとセーフアクションが効かなくもなるし
ガストンが新しいの設計でもしてくれたら面白いかもしれんがそれはまず無いだろうし
0630名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 18:22:57.58ID:I5qJV+6o
>>628
だってSIGはP226のときからトリガーフィーリングは微妙と言われてるぐらいそこの調整は微妙だし
だから後々E2に更新されるんだけどね

>>629
Gen4に変わった際は批判多かったし正直銃器設計部門には新しいのは期待できないよ
0631名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 18:52:29.79ID:8ijOr+3H
>グロックそれはショートトリガーリセットと言うのか?連射の優位性はあるけどそれってDA/SAと同じだよな?
リセットというのはトリガーを引き絞って発射後ディスコネクター等の働きでシア相当の物から断絶された状態から
トリガーを戻してコネクト状態になって射撃可能になることを言うので違うでしょう
セミオートピストルであればルガーP08でも1911でもp320でも全てにある。トリガープルも変わるわけではない
グロックはそのリセットまでの距離が短いと定評がありますね
因みにグロックのセーフアクションはシアを持っていないのでトリガーバーとストライカーは接続されたままですね
ただしトリガーバーとストライカーを外す(シア解放相当)動作をする為のスロープを持つコネクターがトリガーバーから外れている。これがディスコネクト相当ですね
(文字にするとややこしい。長文失礼)
0632名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 19:17:53.54ID:8ijOr+3H
グロックのトリガーリセット距離が短いのがメリットって良くいわれるのだけれど、youtubeとかで見ていると殆どの人がトリガー目一杯戻して射撃してる
短いリセット距離って使いこなすのはかなりトレーニングが必要なんじゃなかろうか。つか実質スポーツシューティング以外で使えるのかな
ダブルタップとかでも素早く確実にやろうとすると自然にトリガー戻す速度が速くなって目一杯戻す気がする。最小限のリセットで次弾発射なんてよほど撃ち込まないとダメじゃなかろか
0633名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 20:16:02.60ID:HG5DbadS
>>632
小峯の拳銃王には「45オートに慣れた俺にはP226のトリガーは目いっぱい戻さないと連射できなかった」
みたいなこと書いてたからショートリセットに慣れた人にはそれなりにメリットはあるんじゃないだろうか
トイガンの話だけどグロックとM&PだとM&Pの方がリセット幅が広いので突っかかることがよくある
0634名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 20:40:17.98ID:I5qJV+6o
>>633
45オートってたぶん1911系統だと思うがあのトリガー移動量の小ささと比べちゃどれだって移動が大きい
ましてや時代的にもE2に更新されてないからその頃のP226のトリガー移動量は大きい
同じくトイガン(○イ)の話だとP226RとP226E2で擬似的には味わえるぞ
0635名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 20:47:17.03ID:WbmIJZ3L
>ショートリセットに慣れた人にはそれなりにメリットはあるんじゃないだろうか
慣れていてかつ高ストレス下で使いこなせるかどうかですよね・・・
残念ながらガスブロではぜーんぶ内蔵ハンマー式になってしまうので、日本でモダンストライカーオートのトリガーフィーリングを体感するのは難しいですね
唯一グロックくらいでしょうか
0636名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 22:52:03.85ID:sjY4pyFy
そういえばタナカからグロックのモデルガン出てたね
0637名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 23:06:55.35ID:I5qJV+6o
まず長文になるが失礼

>>663
トイガンじゃなく実物探してみた
正確な距離はわからんし実際の感触ってのもあるけど
M&P
https://youtu.be/e8-XoUXF0Eg

グロック
https://youtu.be/EfpVDN8Dz4Q

メリットだと言うほどの違いなくね?
これぐらいの差を拘るとなると競技とかじゃないか?

因みに45オートが1911としたらこれと
https://youtu.be/OQnUoheMa8s
画像が粗いから参考にSIG 1911系だけど
https://youtu.be/rk4wRcWPDhE

P226のこれ(1:45頃、18:20頃はキット組み込み後)
https://youtu.be/N6w3U3Pf2Os
これで比べても全然違うし以前のがより移動距離があったとしたら目いっぱい戻さないと連射できなかったって言ったのもわかる気がする
でもこの比較は極端に違うものの比較になってしまう
ましてや1911とグロック比べても1911は極端に短いと思うんだわ
0639名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 23:17:31.04ID:O2o63ge2
パラオードのLight Double Actionは総スルーかよw
パラオーディナンスはSafety Fast Shootingのバリエーションも出しているよね。
LDAトリガーもSFSの様にメインスプリングが圧縮された状態でハンマーが戻ってるからDAが軽いのかな?
0640名無し三等兵
垢版 |
2017/08/06(日) 23:21:05.23ID:O2o63ge2
LDAにはハンマースパーの有るのと無いのがある不思議。
ツーステージだけど、ショートリセットでは無い様だ…意味あるんか?
単にSFSのDAO改良版ってだけかな…。
0642名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 00:28:18.21ID:Tq+aHJH+
ほれ動作に関してはDAOっぽいぞ(総スルーて興味ないだけだし初めて検索してすぐ見つけれたぐらいなんだから自分で調べろよ)
https://youtu.be/fa1lFJ_KVFI
0643名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 06:43:40.17ID:Q+Do82BT
パラのLDAはもう何回か触れられている
20年以上前にファーストアクションとか言う名前で採用されてたのをパラがパクったのかな
もっとも当初は初弾装填時はハンマーが起きたままで、それを指で戻す操作が必要だった
初弾発射後はSAで撃てて、そして通常のDAも使用可能だったので3アクションとか呼ばれてたw

それをパラがシンプル化してLDAという呼び名で採用した(これはSAにはならず、もちろん通常DAモードもない)
通常DAと違って、ハンマースプリングが圧縮された状態で見た目だけハンマーがレスト状態になる
トリガーを引くとトリガーリターンスプリングの張力だけで引けるからすごいスムーズ(プルは3sくらい?)
ただし毎回ストロークの長いトリガーを戻さなければならないが、感覚的に安心感が強い
シーキャンプのDAとは根本的に違う この機構でハンマーが露出してる意味はなく、内臓にしてマニュアルセフティも廃止すればいいのに
中途半端に1911のスタイルを残してるからイマイチこのメカニズムの長所を生かし切れていないと思う
0644名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 08:41:28.84ID:0WKjCQlr
パラ・オードナンスってなんか会社がわやくちゃになってるという話を読んだ記憶があったのですが、既にカナダの会社は無くてパラUSAになってるんですね
そのパラUSAもレミントンの子会社でどうも一本化しようとしているらしい?(英語ウィキペディア情報)
LDAはH&KのLEMと同じ様なシステムみたいですね。どちらも今となってはそこまでやるなら・・・という感じもしなくもなく
0645名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 10:21:58.83ID:hjErD3bb
SIG LEGIONて売れてるっぽいね
P226のシングルアクションオンリー化とか
厨二魂が震える
0646名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 11:14:36.52ID:+vRDM+zf
>>639
急に>>579は総スルーかよ、と言われても話題にもなってないしね
更にDAO(正確にはDAOでないが)でコック&ロックとかデコックと言われたら何いってんだとも思うわけで
0647名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 11:19:28.98ID:hjErD3bb
>>627
Hipoint C9、何であんなに不恰好に作ったんだろな
特許回避しまくってたらこうなっちゃったみたいな感じかな
エアガンの値段と変わらねーw
0648名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 11:22:04.14ID:pxfPdIAf
もうサタデーナイトスペシャルだろ。
0649名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 11:27:45.23ID:+vRDM+zf
>>646
なんだよ>>579はまじで関係ないしどんな間違い方したらこうなったかが自分でもわからんw

>>645
あの高級品のLEGIONってそんなに売れてたっけ?
下手にケチってELITEを買うよりはいいのかもしれないが
0650名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 11:29:45.39ID:R+c5RQ5m
>>645
SA化したのはすでにP220やXfiveで出てたし、ある程度受けいられてたんだろう
それが安くなったからだろうな
0652名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 12:52:24.71ID:jz6aBCiG
>>647
あの値段で保証付きだからコストダウン徹底してるんだろ
ブローバックの為に重量を稼ぎつつ強度確保の為にスライドは巨大になり
型を傷めず抜きやすくする為にあのスライド形状になったのだろうな
不格好になるのにスライドを縦方向に伸ばしたのは
幅を広くすれば引きにくくなるし
ロングスライドだとロングバレルでコストが嵩むからだろう
0653名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 12:55:05.45ID:jz6aBCiG
不格好になるのにスライドを縦方向に伸ばしたのはで思い出したが
H&KP7の40SWも縦肥満スライドだったな
0654名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 15:52:23.54ID:t2X9GH9X
579の画像はシーキャンプのDAコンバージョンをデトニクスのコンバットマスターに組み込んだカスタムや、
パラオードのサブコンパクト1911DAなどがあって、まあ、そういうサブコンパク1911への話題を振りたかった布石だな。
0656名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 19:58:37.71ID:Oms2MQeQ
>>637
結局グロックのショートトリガーは言うほどの利点でもないってことかい

>>650
安くなんてなってたっけ?
前々からポリマーオートが3つぐらい買える値段でしょ?
0657名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 20:24:08.26ID:jz6aBCiG
>>656
ショートリセットトリガーは慣れが必要だけど
近年のCQBで重要視される抵抗できなくなるまで連射する際は
マシンガンのように撃てるし、より安全に通常のストロークでも撃てて
射手を選ばない点は明確なメリットだと思うけどな
当然低いボアラインとコントロールしやすい弾薬も必要だけどさ
0658名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 21:39:51.13ID:As8F1W3H
もうグロックみたくボアラインを低くして1911みたいなトリガーフィーリング、シグみたくスライド重量を増やしたの作ればいいんじゃない
0659名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 21:49:59.46ID:XuDNnOSu
ttps://youtu.be/ch7si_VQsGA

P320の暴発の続報だけど、P2XXシリーズだとハンマーがついてる面から落として、AFPBに負担がが掛かるようにすると暴発するらしい。

普通のドロップテストだと、銃口を真下にして落とす、銃を真横にして落とすの二種類だけで、それでは暴発しないらしい。
トリガープルが軽くってビーバーテイルの着いてるX5モデルは暴発しなかったらしい。
0660名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 21:56:10.01ID:+vRDM+zf
>>659
問題無しで落ち着くかと思ったが
前の削除された動画は一体なんだったのかと
まぁそこは置いとくとして、結局トリガーセーフティを付けるしかないのかね?
0661名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 22:16:03.52ID:Lyr84pIH
やっぱりストライカー式は何だかんだと問題がつきないからハンマー式のDA/SAでいいじゃん(投げやり)
0662名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 22:21:45.28ID:NxoDuxOx
>>659
特定の角度で落下させるとトリガー(若しくはトリガーバー)が動いて暴発するということでしょうか。確かにビデオだとトリガーが動いてますね
司法省のNIJ規格0112.03のドロップセイフティテストだと6種類の落下条件を出していて
1.通常の射撃時のスタイルで落下。バレルは水平
2.上下逆で落下。バレルは水平
3.グリップから落下。バレルは垂直
4.銃口から落下。バレルは垂直
5.両側面から落下。バレルは水平
6.露出されたハンマーやストライカーが有る場合そこから落下※ちょっと翻訳に自信がない
なので特定の角度を付けて、ってテストはやってないでしょうね
0663名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 22:34:01.74ID:NxoDuxOx
P320はトリガーを引くとトリガーバーは引っ張られる(銃口方向に動く)
ビデオの落下方向だとトリガーバーは地面方向、つまり撃発とは逆方向に慣性が働くだろうから、トリガーの慣性で引っ張られてるってことかな
そんなにトリガー自体に重量があるのか?よくわからないな。銃口から落下させたのならわかるのだけれど
0664名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 23:35:17.03ID:+vRDM+zf
>>663
多分フレーム(FCU)と密着してるから慣性がすぐに殺されるのではないかと
ただSIGがトリガーセーフティを付けなくても大丈夫と言っていたのは、多分言ってるような落下時のトリガーの慣性とバーの慣性で打ち消し合うようにしてたんだろうが
設計段階から上手く作動しないのかマイナーチェンジでバランスを崩したのかは判断できんけど
0665名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 23:48:48.98ID:R+c5RQ5m
>>656
LEGIONは1,400ドルちょっとだね
Xfive自体が新品で2,000ドルくらいだったから、それでも安くなってる・・・はず
0666名無し三等兵
垢版 |
2017/08/07(月) 23:50:12.41ID:XuDNnOSu
>>663
暴発しなかったx5モデルはトリガープルが軽くなってる&普通のモデルとは違ってトリガーがスムーズに動くようになってるんで、何か負荷の度合いが重要なんじゃないのかな?
0667名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 00:55:26.51ID:wAhVlhCe
ヒアリングが壊滅的なのでわからないんですがビデオに他のテストシーンがカットインするのがなんか作為的に見えてしまうw
落とすところをはっきりとは写してないし高さを言ってないような気もする(NIJのは1.22m)
>>664
>落下時のトリガーの慣性とバーの慣性で打ち消し合う
たぶんSIGの設計はそれを狙っていたんでしょうね。でもそれって微妙な感じもしますね。マイナーチェンジでバランス狂ったのかなぁ
トリガーセーフティー標準で付けられない理由があったんですかね。コスト削減?他との差別化?
>>666
ビーバーテールが破損して衝撃を吸収したんですかね?トリガープルは軽い方が単純に考えると逆に危ない気もしますがどうなんでしょ
Xシリーズのストレートトリガーの方が重量が軽くて慣性力が少ないとかですかね?

ビデオの1:30あたりのを見ると床にぶつかって跳ね返る前にトリガーが動いているからやっぱりトリガーの慣性で撃発してる様に見えますね
このビデオが事実ならSIG大ピンチですね
0668名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 01:07:31.54ID:jFLDTnvp
まぁ直ぐに対応できる方法としてはSR9と同じくトリガーセーフティ付けるってところかね?
まぁトリガーセーフティを付けないで済む設計はストライカー標準ともなってるトリガーセーフティは別の方法で賄える、ってしたかったのはあるんじゃね
0669名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 02:54:19.68ID:1s0hj2z1
英語分からなかったら素直にdaijiroおじさんに質問してみたら?
0670名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 03:11:56.19ID:wHeot3wD
何言われるかわからないのでgoogle翻訳でガンバルw
0672名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 05:47:05.91ID:3MMIhWHA
TFBにも記事が掲載されましたね。オマハ・アウトドアズってのは狩猟、キャンプ、釣り、射撃用品のオンラインショップらしい
http://www.thefirearmblog.com/blog/2017/08/07/omaha-outdoors-p-320-drop-test-video-failed-dropped-butt-gun/
そこにあるリンク先のオマハ・アウトドアズのブログによると、腰以下の高さ(76センチくらい)でも発生した、質量の少ない(軽い)トリガーに変更すると発生する確率が大幅に減ったらしい
これは落下時にトリガーの慣性で暴発が起きるということでしょうかね。SIGの担当者と連絡をとっているらしいので続報まちですかね
0673名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 07:49:53.35ID:ilc2tKwq
1911よろしくグリップセフティ突っ込むのも落下暴発対策になるか?
0674名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 08:18:04.06ID:biPla3Vm
>>672
トリガーのアルミ・樹脂化とトリガーセフティ導入になるのかなぁ
0675名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 12:39:19.43ID:UP8KboHf
グリップセーフティを付けてしまうとグリップモジュールに互換性がなくなっちゃいますね。FCU(インナーシャーシ)に集約もできないでしょうし
トリガーセーフティが妥当なんでしょうけど(既にオプションあるし)、意地を通してSteyr AUGの様なドロップセーフティを採用するとかw
AUGはブルパップの宿命でくそ長くて重いトリガーバーが落下時に動いてしまうので安全のためにドロップセーフティが組み込まれているはず
0676名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 13:38:15.16ID:biPla3Vm
トリガーピンを中心に上下で重量バランスとれば良いのかもだけど、なかなか難しいのかな
マイナーチェンジの際に次の担当者がそういう配慮に気づかなったりするだろし
0677名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 15:28:13.22ID:gkiKsJkG
なんかsigがプレスリリースを出したみたいですね。ミリブロに記事があった。全ての試験をパスしてるから安全だと
でもTFBの記事では実際に暴発して負傷した警官から訴えをおこされたとの話
いやはや、sig大大ピンチ。てかM17どーすんのよ。確か10月から配備開始じゃなかったっけ?
素直にトリガーセーフティーつけてりゃ良かったのに
0678名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 15:40:03.06ID:jFLDTnvp
>>677
あ、あいつらM&PのときもM&Pが悪いとか言ってたし(震え声)
警官が簡単に銃を落とすなよ、ともマジで思うとこはあるがw

トリガーセーフティ付けたら済む話なんだろうがなぁ
SIGはここまま押し通すのか折れてトリガーセーフティを付けるのかしれっとトリガーを軽くするのか
0679名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 16:14:03.55ID:nWeXP+BQ
まさかのトリガープル激重化とか
0680名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 16:29:29.26ID:XfHatfxA
ガクビキってレベルじゃないブレ方しそう。
0681名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 17:13:10.94ID:biPla3Vm
>>677
納入分はトリガーセフティ付けてM17A1とかw

でもこの問題は長期使用後の耐久性とかじゃなくトライアル時に必ずやる落下テストで問題を見抜け無かったってことなんだよな
ダラス市警側もマニュアルの注記事項の有無とかアホみたいな事を言い出してるし

あんまり騒ぐと市警側のダメージも大きくなりそうだから、適当な所で手打ちにするんじゃないかなー
0682名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 18:08:22.19ID:HQEj32Dx
>>678
マニュアルに落とすなって書いてるのはおかしいとか言い出してますし()

今回のはP320に問題があると思うがこういうことを平気で言えるのは流石に驚くわw
あっちの安全管理意識はどうなってんだよw
0683名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 18:35:31.89ID:gkiKsJkG
sigのプレスリリースだとアメリカのansi,saamiを含む世界中の軍や司法機関の安全試験をパスしてるって言ってる
多分落下時にバレルは垂直か水平って指定があって今回の様な角度をつけてなんて規定されてないんじゃなかろか
でも実際事故は起きたってなるとそりゃぁもう世界中で大騒ぎで規定の見直し大会かな
0684名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 19:02:51.98ID:9dPLNhql
なんかM9が採用されてすぐトラブって大騒ぎになってたのを思い出した
0685名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 19:15:00.77ID:Tox5harj
>>684
いやM9の場合はスライドのぶっちぎれ問題が表面化するまでに3年ぐらいかかってる

もうP320はフリスビーテストをやってみてほしいとしかw
0686名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 19:28:12.20ID:yMpZ95cT
考えてみれば、チェンバーに弾込めてフリスビー・テストってのも、怖いものがあるな。
投げる人も命懸けw
0687名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 19:38:23.08ID:HQEj32Dx
空砲でやるに決まってるだろ
件の動画だって空砲だぞ

>>683
やっぱテスト方式の見直しの話にもなるんかねぇ
0688名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 20:00:42.43ID:fZf3jFBV
フリスビーテストやってないはず無いんだけど違うの?
0689名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 21:08:33.27ID:tQNsyZAm
>>687
警官の事故が特殊なケースなら別でしょうけどホルスターに入れたまま車に積み込んでるとき?に落としたみたいですからねぇ
0690名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 21:10:38.62ID:1ASIwudN
ruger americanはフリスビーでも無問題だったな
0691名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 23:03:59.01ID:HQEj32Dx
>>689
ただ現に銃のみを落下させて暴発する条件があったからどうするのだろう?
P320は現状の評価基準では合格と見なせるが、現状の基準では危険性を発見できなかったと見なせるし
M9という前例も存在するし(今回は耐久度や動作性の問題では無いが)評価が甘いとも言われてしまうし
まぁトリガーの変更で済むから一応対応はしやすいが
0692名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 23:12:53.44ID:moWm0cpR
>>691
評価基準に落下時の角度条件を追加するんですかね?垂直から±45度までの範囲でも実施するとか。わかりませんけど
0693名無し三等兵
垢版 |
2017/08/08(火) 23:43:01.70ID:ZpAWzjsT
フリズビーテストって不勉強で知らなかったのですが、DEAが20年以上昔にやった試験の事くらいしか情報が出てこない
今もやってるんでしょうか?だとすると試験標準とかが定義されてないとてきとーな試験になると思うのだけれど
試験自体はやっているでしょうけど、ANSIとかSAAMIとかNIJの標準でやってるのでは?
0694名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 01:01:09.09ID:uyoMYPdz
>>693
フリスビーテストはパフォーマンスとしては意味を持つが過剰な想定と判断されてフリスビーテストは評価基準から無くなったんじゃない?
極端に言うと対物ライフルに耐えれるiPhoneケースは凄いが落としても割れないケースで十分って感じかと
0695名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 01:13:36.42ID:viLccf77
やっぱりもう少し時間をかけてテストしとくべきだったんじゃないかと…。
0696名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 01:21:03.48ID:uyoMYPdz
>>695
トリガーセーフティ付けたもんを納入させたら問題ないんじゃない?
それと現状のテストじゃ時間かけても問題を発見できなかっただろうし
あとトリガーセーフティ分の費用はSIGが負担で
0697名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 07:48:46.24ID:kvE8WwTU
シグがアップグレードを提案してきたみたい
http://www.thefirearmblog.com/blog/2017/08/08/breaking-sig-sauer-offers-upgrade-p320-pistols-wake-drop-safety-failures/
sigページにもリリースが掲載された
https://www.sigsauer.com/press-releases/sig-sauer-issues-voluntary-upgrade-p320-pistol/
・自発的なアップグレード(リコールではない)
・安全基準を超えて落下させると暴発する可能性があるからアップグレードを提案する
・詳細はWebで!8/14に案内する
・M17はアップグレードしない
アップグレードが何処をどう変えるかは明示してないですね。まぁトリガー交換(トリガーセーフティー付き)かな
0698名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 08:06:11.03ID:kvE8WwTU
M17がアップグレードの対象外なのは2018年度1Q、米政府の会計年度は10月かららしいので2017/10からとなる配備開始への影響を考慮してかな
0699名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 08:23:31.46ID:y3jinVri
redditとかだと、SigはワルサーやH&Kからストライカー式の作り方を教えてもらえ、やっぱりM17&18はグロックに選び直せとか、警官はP320を構えるんじゃなくって犯人に投げつける姿勢をとれとか色々荒れてるわ
0700名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 09:45:26.70ID:FD744p1f
なんか面白いな。SIGはトリガーセーフティーなんて付けたくねーぜ、訴えられたから仕方なくつけてやんぜ
グロックはサムセーフティー?そんなもんいるのかよ、ほれ、こんなんで上等だろ?
H&Kはマグリリースボタン?ボタン?パドルでいいっしょ?いやまぁオプションで用意しますけどね
各社個性的だわw
0701名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 11:42:39.23ID:RiKP6H/8
M9A3「やっぱ俺が最強じゃね?」
0702名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 12:46:20.93ID:1agtCGTJ
そのうちに、1911をポリマーフレームにしたのがでてきたら、
今までのをなかったことにしてそちらを採用するんじゃないの?
0703名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 13:11:31.27ID:xUgYhGhy
>>702
http://www.thefirearmblog.com/blog/2014/01/22/rock-river-arms-1911-poly/
http://www.thefirearmblog.com/blog/2015/01/22/eaa-witness-polymer-1911-coming-2015/
http://www.thefirearmblog.com/blog/2016/02/26/hank-strange-shoots-the-new-ati-fxh-45-polymer-1911/
http://www.thefirearmblog.com/blog/2017/04/11/pistol-review-springfield-armory-1911-emp-4-concealed-carry-contour-9mm/
13発のダブルスタックモデルならキンバーが10年前に出してるが10発規制で全く売れずにフェードアウト
その後シングル1911ポリマーは色んなメーカーから出てるんだけどな
0704名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 15:33:34.11ID:viLccf77
ファイアリングピンブロックさえ付いていればハンマー式のSAでもいいしな。
つかSIGのP226かP250のSA仕様で良さそうなw
0705名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 16:00:16.35ID:uyoMYPdz
>>701
せめてセーフティ位置を変えてからにして下さい

>>702
MHSに提出されたSTXを忘れないであげて下さい

>>704
ストライカー式とハンマーが露出してるもんの信頼性を比べると流石にストライカー式に軍配が上がるかなと
0706名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 16:34:37.99ID:0DqXNNgS
>>699
グロックは食傷気味だしあのサムセーフティは微妙過ぎるからグロック以外の方が端から見る分には面白いのよなぁ
それにどうせ一部の部隊はG19を使うだろうしさ
0707名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 17:28:38.15ID:1agtCGTJ
>>703
さすがに1911で複列弾倉はキツいと思う
9mmもしくは40S&Wや10mmだったらシングルでも10発詰められるし
0708名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 17:52:22.08ID:xUgYhGhy
>>707
1911のダブルスタックはトリガー近いしグリップの角は立ってないしでそんなに握りにくくはないのよ
とはいえその後出たポリマーはシングルばかりだけどね!
0709名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 18:22:22.02ID:umVVSJYj
p320だけどTFBでAFPBの動作そのものに疑問があるような試験結果があがってる
0710名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 18:42:48.35ID:EIv0i3iz
グロックはグリップセーフティーではダメだったのかな。
0711名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 19:24:51.64ID:y3jinVri
>>709
ストライカーの辺りをハンマーで叩いて、プライマーにあと着いてる動画が上がってるね。
0712名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 20:42:44.44ID:rvW12EAC
>>710
グリップセイフティも握り損ねとかあるから、「トリガーに指をかけて引く」っていう
撃つときにやらざるを得ない動作でセイフティ解除ってのがいいんだと思う
0713名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 21:21:43.26ID:xUgYhGhy
>>710
1911を参考にした最新ストライカーであるSTXやハドソンH9は
パット見グップセフティ付いてる様にも見えるけど付いて無いんだよね
グリップが甘いと発射できないしで嫌う人はテープで殺したりするしね
0714名無し三等兵
垢版 |
2017/08/09(水) 23:05:48.47ID:EIv0i3iz
マニュアルセーフティーを米軍は求めたのか。
二重の安全ではないんだね。
0715名無し三等兵
垢版 |
2017/08/10(木) 01:15:40.19ID:+ye15Ku7
マニュアルセーフティ求めたのはより確実な安全性を求めたかでないの
グリップやトリガーセーフティやFPBがあったところでトリガー、シア、ピンは接続された状態なんだし
0716名無し三等兵
垢版 |
2017/08/10(木) 03:51:46.65ID:+oDlVIuy
米軍はそれこそバカやチョンまで入るようなところだしね
それにアメリカは訴訟国家だし
0717名無し三等兵
垢版 |
2017/08/10(木) 06:05:21.17ID:muZt3UG3
軍用なら拳銃は一生に一度使うかレベルだし
憲兵=サンなら別として
0719名無し三等兵
垢版 |
2017/08/10(木) 06:43:56.00ID:fwhkQ1Gm
違った「あなたがp320を落とす前にグロックを拾う」かな。すいません英語苦手で。でも挑発的なのはなんとなく分かる
0720名無し三等兵
垢版 |
2017/08/10(木) 06:55:31.36ID:muZt3UG3
事故る前にうちのグロックを選ぼう!
って喧嘩売っただけ
グロックの安全性は自信あるだろうな
0721名無し三等兵
垢版 |
2017/08/10(木) 07:07:20.02ID:3KzzgChX
アメリカでは「P22XシリーズGETしたぜ!」の書き込みにも「落っことすなよw」ってレスが付くようになってる模様。

Sigファンは「グロックはGEN4出したときに何年も訴訟やったんだから、すぐに欠陥を認めたSigは流石だね!」って言ってる
0723名無し三等兵
垢版 |
2017/08/10(木) 09:39:02.49ID:+ye15Ku7
まぁあちらのお国柄だし
金とれそう思ったら急にその設計は俺らのパクリだ、実はリコール数が割りとあって民間への対応はまずないとかあるんだし
そもそもCMで他社を貶すのが普通だし
0724名無し三等兵
垢版 |
2017/08/10(木) 10:50:51.33ID:+oDlVIuy
> そもそもCMで他社を貶すのが普通だし

ペプシがコカコーラをDisるCM思い出したw
0725名無し三等兵
垢版 |
2017/08/10(木) 12:49:08.43ID:ryAi2yVT
なんかm17は強化トリガーってのをつけてるらしいですね
http://soldiersystems.net/2017/08/08/sig-sauer-acknowledges-p320-trigger-issues-with-30deg-drop-m17-mhs-unaffected-announces-voluntary-p320-upgrade/
トリガーとかバーとかを3割軽量化している
ダブルクリック問題?を解決している。なんでしょこれ
ディスコネクト?は商用のみでm17にはつかない。これはトリガーセーフティの事?
この問題を-30度ドロップ脆弱性ってよんでる
0726名無し三等兵
垢版 |
2017/08/10(木) 13:08:04.71ID:yYOJGI8i
>>725
ダブルクリックは引いた際にシアが外れる前にクリック感がある問題
まぁあちらが評価するか
0727名無し三等兵
垢版 |
2017/08/10(木) 16:12:51.41ID:ukjn8+JK
>>726
ありがとう。しかしそんな細かそうな感触を指摘されるのか>ダブルクリック。シリアスに撃つときは気になるのかな
0728名無し三等兵
垢版 |
2017/08/10(木) 21:53:18.19ID:ZIya4K58
グロック19をもうちょっと何とかしたい、と思って色々パーツ入れてみました
前回、Zev 3.5LBSキットで失敗したので別方向で
http://i.imgur.com/fwOrRSW.jpg
Overwatch Trigger $159
ファイバーサイト $55
Lone Wolf ガイドロッドとスプリング $35
Lone Wolf コネクター $15
Talon グリップテープ $25
全部で$300くらいだけどトリガープルは6LBS→4.5LBSになったしサイトも気に入ってる奴
週末に試して、良くなってたらバレルも交換してみるかな!
でも本体$500で改造に$450掛けて、とか言うなら最初からお高い銃買えよという話だよね…

フィールドストリップ
P226 > Glock > CZ シグはレバー回すだけ
全バラし
Glock > P226 > CZ グロックはツール一本、CZは知恵の輪
銃の組み付け精度
CZ > P226 > Glock
0729名無し三等兵
垢版 |
2017/08/10(木) 23:01:13.77ID:yYOJGI8i
>>727
まぁ撃ちやすさに直結するから相当細かなトリガーフィーリングを気にする人が多いっぽい
だからGLOCKのカスタムパーツでトリガーが売れてるみたいだし

>>728
まぁCZ75は設計古いし細かい全体的にクリアランスも無いし
GLOCKではそこなんよな、組み換え前提なとこがあるから結局お高くつく
でもP226は元々の値段が高い
まぁ結局何が好みかというところか
………金属がいいです、ポリマーはCCWに最適化されたものぐらいでいいとです
0731名無し三等兵
垢版 |
2017/08/11(金) 01:38:14.95ID:qdAghJSN
>>730
Overwatch, Apex, Agency Armsだとドロップテストしてたりファクトリーセーフティを無効にしない、となってたし
あと、名前がカッコ良いのでOverwatchにして見ました
心配な場合とか競技用で改造制限有る場合だと、ファクトリーパーツをポリッシュしただけ、みたいなキットもある

>>729
カリフォルニアで金属でセミオートだと、CZとSig以外ではベレッタ92、1911、HiPowerくらいなんだよね
と言うか全米でもS&W 69xx, EAA(CZコピー)くらいか
Khar Kシリーズも有るけど小さいし
HKはポリマーで真面目過ぎでロマン無いし…
来月はM&P Shieldの$75キャッシュバックが9月末までなので一丁買っておく予定です
0732名無し三等兵
垢版 |
2017/08/11(金) 06:23:01.52ID:sTXGEOPy
グロックは機構的に銃口を上に向けた落下にリスクがあると思うのです。万一トリガーセーフティが正常に機能しなかった場合に慣性でトリガーとトリガーバーが撃発時する方向に動くので
そして慣性の力は重量がある方がより大きく働く。今話題のP320の問題もトリガーの重量が原因の一つらしいですし
まぁトリガーバーセーフティが正常に働いていれば問題ないのでしょうけれど
ただこのOverwatch Precisionがアップしているビデオでは銃口を上に向けた落下試験をしてない様に見えるんですよね
https://www.youtube.com/watch?v=S_MEVIhMz5E
0733名無し三等兵
垢版 |
2017/08/11(金) 06:24:55.31ID:sTXGEOPy
×トリガーバーセーフティー ○トリガーセーフティ です。失礼
0734名無し三等兵
垢版 |
2017/08/11(金) 11:44:44.12ID:RN+tfFkt
銃口を上に向けての落下だとベレッタM9系の様にセイフティがファイアリンピンと物理的に連動を断ち切ってる方が有利だよなあ
仮にAFPBが機能しなくてもファイアリングピンの質量+加速度分ーファイアリンピンスプリングしか負荷が掛からんし
0735名無し三等兵
垢版 |
2017/08/11(金) 11:58:34.04ID:t0CyWcYg
>>734
でもさ、DAならば問題ないけどSA状態で落とした場合はM9やP22xでも
AFPBあろうが慣性でトリガー動いて激発の可能性はあるわけだよね
新品に近い状態ならば起こる可能性は低くても
カスタムしたり使いこんで自然にトリガーが滑らかになれば尚更起こりうる話かと
0736名無し三等兵
垢版 |
2017/08/11(金) 12:37:44.01ID:ZfUMNg3Y
>>732
トリガーアセンブリの重さを測ったら
ファクトリー 11.08g
Overwatch 14.08g
でしたわ
でもプラハンマーで後ろから叩いても全く引ける気配が無いんでまあ大丈夫でしょう
トリガーセーフティの爪もファクトリーより少し長めになってるね
http://i.imgur.com/hvmV5nh.jpg
形状が少々アグレッシブなのがお分かりいただけただろうか
0737名無し三等兵
垢版 |
2017/08/11(金) 13:04:19.93ID:SYNHOsDa
>>731
まぁクリアランス無いとか高いとか言っときながら金属での選択肢は何かと言われたらCZかP22Xになるんだけどね
そいやM&P Shieldの装填不良はこの頃聞かないから直されたのかな?

>>734
ただM9のはガンガン動く箇所なのにパーツが多過ぎて壊れやすいとも
スライドに付ける場合はマカロフぐらいシンプルな方がいいかと

>>735
だからこそコンディション1,2を選択できないストライカー式はFPBとかの安全装置が生命線
P320はM&Pと違ってセーフティモデルが存在しないしなおのこと生命線だったはずなんだけどね
0738732
垢版 |
2017/08/11(金) 13:05:28.93ID:sTXGEOPy
>>736
732です。わざわざ夜遅くすいません。ありがとう
なるほど杞憂ですかね。失礼しました
0739名無し三等兵
垢版 |
2017/08/11(金) 17:44:47.02ID:sydx3GY5
>P320はM&Pと違ってセーフティモデルが存在しないし
SIGのサイトで画像は確かに出てこないのですが、ガンプロ今月号で諸星氏がサムセーフティ付きモデルをレポートしてるんですよ
コンパクトモデルだけ流通している(2017/7)とレポートしているので改めてSIGのページを見るとありましたよ
モデル名320C-9-BSS-MSのMSがマニュアルセーフティを示すみたいです
0740名無し三等兵
垢版 |
2017/08/11(金) 18:37:18.95ID:Wh3Tx8hE
>>739
米軍に提出したフレームのみセーフティモデルありか
どうせなら全フレームでやればいいじゃんとも思うんだけどなぁ
0741名無し三等兵
垢版 |
2017/08/11(金) 23:09:40.44ID:sydx3GY5
エジェクションポートの位置が後ろ過ぎるからボバーグみたいなブルパップかと思ったらブローフォワードだったw
http://www.thefirearmblog.com/blog/2017/08/11/experimental-russian-pistol-designed-molot/
でもこれ9x19mmらしいけれどロック機構なさそう。ブリーチブロック固定だとすると一旦リコイルで後ろに下がってロック解除してフォワードに動くって感じではないって事かな
こう言うのを見ると今ファイヤーアームズ界隈で一番元気なのってロシアの会社な気がしますね
0742名無し三等兵
垢版 |
2017/08/12(土) 14:58:42.28ID:9XudfQ/z
なんか厨房の頃に落書きした銃を具現化した様な奇抜さだな…w
やっぱボバーグ同様、銃身長確保の為のレイアウトだよな…つか、セマーリン的なのかな?
0743名無し三等兵
垢版 |
2017/08/12(土) 15:36:55.29ID:vU5ZHRCh
スライドの指掛け溝とイジェクションポートが「おそロシヤ」だけどw、
それ以外の部分はグロックを真似て無難にまとまっているな。
0744名無し三等兵
垢版 |
2017/08/12(土) 19:07:43.28ID:9XudfQ/z
これ、ホルスターから抜く力でスライド引けるんじゃないか?
コンディション3携帯でドロウして装填完了とか…
0745名無し三等兵
垢版 |
2017/08/12(土) 19:40:47.06ID:nroOgQSl
つまりホルスターも銃の部品として考えて設計すればセーフティ問題は解決する…?
0746名無し三等兵
垢版 |
2017/08/12(土) 19:44:48.61ID:cYWIILdA
そういう部分の開発はロシアのほうが奇抜なの考えるからなぁ
0747名無し三等兵
垢版 |
2017/08/12(土) 20:25:56.57ID:qYHvLvw1
面白いかも。ホルスター側が程度スライドに引っかかるようにして、ドロウするとき途中までスライドだけホルスターに残る
そこから更に引き抜くと引っかかりが外れて装填完了、とか。一気に引き抜けば普通にドロウするのと変わらないかも
キャリー時の安全性と即応性を両立しました!みたいなw
0748名無し三等兵
垢版 |
2017/08/12(土) 20:58:41.88ID:cYWIILdA
一応言っとくとマカロフのEFA-2kってホルスターはまさにその構造になってるぞ
0749名無し三等兵
垢版 |
2017/08/12(土) 21:00:47.90ID:RpR+yr+I
>>745
いやいや、抜いた段階でチャージしてるわけだし
グロック亜種なんかと全く安全性は変わらないよ
0750名無し三等兵
垢版 |
2017/08/12(土) 21:24:10.08ID:RpR+yr+I
> セーフティ問題は解決する…?
現実的に解決出来そうな案を考えてみた
たとえば俯角45度より↑じゃないとトリガーセフティが解除できないとかの機能が付けれたとしても
坂が多い所や階段等の使えないシュチュエーションが出来てしまうし
電子ロックで射手に向いている状態ではトリガーロックされる機構が出来ても
やはり信頼性との天秤で採用は難しいよね
0751名無し三等兵
垢版 |
2017/08/12(土) 21:53:10.80ID:WaNRePWV
強い発射する意志と連動して外れる感応式セイフティでも出来ない限り電子式もねえ
0752名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 05:26:54.47ID:/Gc4vxFD
銃を抜きながら引き金に指かける時点で…
0753名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 06:56:07.49ID:IWnzfRR6
宮崎駿 「鉄砲オタクが一番嫌い。はっきり言ってレベルが低い。最も幼児性を残している」
0754名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 07:11:15.15ID:lMvKIztk
既存のDAリボルバーでもスプリングは使ってるから定期交換は必要だよね?
0756名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 09:59:54.57ID:MFbXISUb
>>753
ロリコン・ミリヲタ・ブサヨ・放射脳と役満ジジイだからな…
0758名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 12:47:56.37ID:90/UCQNk
>>753
パヤオは確か自分の銃火器描写をガンマニアの押井にツッコまれてからガンマニア全体を嫌うようになったんだっけか?
0759名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 12:50:15.34ID:dxc0asky
パヤヲもたいしたことねぇな。人間がちっちゃすぎるわ
0760名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 13:09:55.24ID:lMvKIztk
でも、押井も硝煙反応知らなかったからな。
0761名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 13:12:46.75ID:7IViIoH/
>マカロフのEFA-2kってホルスター

成程!下に引き抜くのか(゚∀゚)
0762名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 13:18:45.25ID:3TCqxgzz
あの辺の後期高齢者ミリヲタは金持ちが多くて、洋書を買いまくった知識(英語は読めない)がベースだからどうしても偏ってるんだよな

間違っててもプライド高過ぎて訂正しないし、 後年の研究で定説が変わったりしてるのに「俺は詳しいから」で学ばないからどんどんオカシくなって行く
銃だって北米在住の日本人ガンヲタがバンバン日本語で発信してる状態なのにな
0763名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 13:20:06.80ID:/Gc4vxFD
お金があるなら鉄砲くらい撃てばいいのにな
0764名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 13:36:46.88ID:l5Hu0R+s
押井もキモいドイツ火器オタクだしな

争いは同じレベルの者でしか起こらない
0766名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 14:29:42.30ID:PNAUx2Pz
>>765
ビーバーテイルも付けてるっぽい?
この手のカスタマイズは手の大きい人だと仕方ないと思うな

フィンガーチャンネル無しのフレームもだしてくれんかな、スティップリングする時面倒くさいw
純正で外装カスタムはショップの小遣い稼ぎになるから、メーカとしても良いと思うんだけどな…
0767名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 16:23:00.25ID:kO/xubnw
グロックのバックストラップは交換するんじゃなくて上から貼り付けるらしいので手がでかい人は必須なんでしょうね。テール付きもあるし
https://store.teamglock.com/gun-parts/additional-items/backstraps/backstrap-set-g19-g23-g32-gen4-only-black.html
しかし交換式でないとは少々妙な作りだ。バックストラップ部分の構造に余裕がないのか

>フィンガーチャンネル無しのフレームもだしてくれんかな
フロントストラップ部分も交換できるようになってても良いのに。流石にそういうピストルは見たことないけれど。H&K辺りがVP9でやっても良いのにな
0768名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 16:25:11.51ID:AmVYWxRC
>>767
そこまでやるなら細身のストレートグリップにガワを「着せる」型式になるんじゃね
0769名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 18:05:49.84ID:kO/xubnw
フィンガーチャネルの有無だけならスタームルガーSRのバックストラップの様にひっくり返してチャネルなしとかって思ったけれど
結構立体的なフィンガーチャネルが多いので無理っぽいですね
>細身のストレートグリップにガワを「着せる」型式
ですかね。と思ったらルガーSR22は既にそうでした。知らなかったです。これならフィンガーチャネル有無もできそう
https://gun.deals/sites/default/files/The%20SR22%20comes%20with%20two%20grip%20sleeves%20to%20customize%20the%20fit_.JPG
0770名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 18:25:23.43ID:AmVYWxRC
ああ、そうそうSR22。何かあったけどなんだっけ、と思ってた
ルガーのリボルバーのグリップフレームとワンピースグリップの関係に似てるかも
0771名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 19:18:47.87ID:IK3mtR2z
ボアラインの低さならstrike oneが最強なのに話題に上がらんな...
0772名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 20:02:14.06ID:nB4q/3XU
>>771
まぁイタリアでロシアな銃だからアメリカじゃあんまりなのかもな
0773名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 20:37:36.86ID:EolMrEDV
>>771
なにせ新興メーカーのポリマーストライカーなのに売れ筋のコンパクトは無いし
800から900ドルとライバルより大幅に高価で売れなかったから
現在米国では販売終了していて、Strykシリーズに切り替わろうとしている時期だししゃーないよ
近々コンパクトモデルのStryk Bが販売始まるからそれまでの辛抱だわな
セミカスタムとはいえ700ドルだから馬鹿売れするかは不明だけどな
0774名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 21:18:35.92ID:DFnGW2MO
>>764
押井ってドイツオタだったの?
故ワールドガンにベレッタ92FSのINOX預けてたのに
0775名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 21:32:59.88ID:jCVP82/9
そーいやワールドガンに預けてた俺の92FSにグロック17にPPK/Sはどーなったんだろうか?
0776名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 21:54:25.30ID:n0JpDO57
ストライクワンと言えばジョンウィック2でライバル役のコモンが使ってたっけ。
まあ派手な銃器のオンパレードな映画なんで、ストライクワンも埋没してしまった感はあるけど。
0777名無し三等兵
垢版 |
2017/08/13(日) 22:10:55.71ID:hbQzF1ob
>>775
社長から連絡なかったのか?
格安でお店に買い取られたらしいが
0778名無し三等兵
垢版 |
2017/08/14(月) 00:46:15.21ID:nW/8upB7
Maxim 9の動画がやけにようつべに多数出てるけど
最終製品が市販開始されたのかな?

にしてもバレル交換も容易でないし
バッフル掃除も大変そうで
いいこと一つもなさそうな銃だなアレw

精々、サプレッサー登録の200ドルを節約できるくらいじゃね?w
0779名無し三等兵
垢版 |
2017/08/14(月) 07:40:11.54ID:ITo/jwKs
>間違っててもプライド高過ぎて訂正しないし、
>押井ってドイツオタだったの?

押井はモーゼルミリタリーが好きだったから、作中によく”万能拳銃”として登場させていた。
で、実写映画も手掛けたり、海外でプロップガン使ったりして、実銃のモーゼルも撃つ機会があり、
それまでの”万能拳銃”という幻想が(薄々分かってたけど実感として)一気に解けて、
実銃所有は現実的なベレッタM92を選択したとか言ってたな…。

>スティップリングする時面倒くさいw

スティップリングってなに?

>細身のストレートグリップにガワを「着せる」型式>ルガーSR22

グロックのエクステンション・グリップと違って、挟みこんでたり、マガジンに装着されてるんじゃなく、
ちゃんと本体にグリップとして固定されて装着するタイプなのかな?
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/94/36/9f/94369fc644fc2352481485db18f2437d--sleeve-glock.jpg
0781名無し三等兵
垢版 |
2017/08/14(月) 08:51:17.55ID:6cwP7RLx
>>779
>ちゃんと本体にグリップとして固定されて装着するタイプなのかな?
How to Replace the Grip and Grip Extender on a Ruger SR-22
https://www.youtube.com/watch?v=QxbIq1haAu8
プラの弾性だけではめ込んであるだけっぽい。マニュアルにも緩くなるから注意みたいな事を書いてあった
0782名無し三等兵
垢版 |
2017/08/14(月) 10:59:13.41ID:n6RA+Lcn
スティプリングねえ…
ボブ・ボーガルなんかグロックのグリップの一部にスケボー用の滑り止め貼っただけで事実上最強のチャンピオンになってるけど
0783名無し三等兵
垢版 |
2017/08/14(月) 12:09:14.27ID:Rzl5673u
自分の無知を棚に上げてクサすのは大人気ないな
0784名無し三等兵
垢版 |
2017/08/14(月) 14:00:32.23ID:ObKDIP7h
まー握るとこにチェッカリングやステッピングを入れるのは常套手段ではある
0785名無し三等兵
垢版 |
2017/08/14(月) 18:24:57.02ID:IIf2CnYQ
>>780
集合体恐怖症に取ってはスティップリングも蓮コラも同じです(憤怒)
怖くて見れない…
蓮コラは関係無しにラバーグリップはスティップリングに比べてあんまり見ないけどなんでだろ?
劣化しやすいから?
0786名無し三等兵
垢版 |
2017/08/14(月) 19:23:28.07ID:dP1/gpmg
ステップstepってギザギザにするみたいな意味ないのか
スティプルstippleが点描とかの意味でそれでスティプリングstipplingなのね。ひとつ賢くなりました
でも昔流行った1911のフロントストラップにノミみたいのでキズをつけるやつ。あれもスティプリング?
0787名無し三等兵
垢版 |
2017/08/14(月) 20:53:48.06ID:w/e7aKzs
さてUS時間で8/14になりましたね。SIGがP320のアップグレードプログラムの詳細を発表するはず。今のところまだなにも掲載されてないみたいですが
0788名無し三等兵
垢版 |
2017/08/14(月) 23:47:00.93ID:Yuc/Suih
>>787
専用のサイトに登録すると4から6週間で対策部品が届きます。その届く間も320は安全ですって話だった
0791名無し三等兵
垢版 |
2017/08/15(火) 00:31:44.97ID:kU/MJJHg
対策部品が届くのではなくSIGに送付、SIGで組み付け、テスト後返送っぽい
Once SIG SAUER receives your P320 pistol, they will apply the upgrades, test it, and then return it to you free of charge.
ストライカーも変わるらしい
The new design has a physically lighter trigger, sear, and striker assembly with the addition of a mechanical disconnector.
メカニカルディスコネクターってなんだ?
CAL-Xキット(たぶんコンバージョンキット)もアップグレード対象でストライカーとスライドにディスコネクターカットが追加されるっぽいから本当にディスコネクターなのかな?
You should send any and all P320 slides with your shipment, as the striker(s) will be replaced, and the slide(s) will need the disconnector cut.
なんかトリガーセーフティは追加されないっぽいな。頑固なSIGだw
0792名無し三等兵
垢版 |
2017/08/15(火) 00:59:30.51ID:CYS7XYu9
>>790
Pressばっかり見てたから全くその位置は気づかんかったw
SIGのスタンスはまぁ予想通りリコールじゃなくて現行のテストは合格してるが自主的に対応します、なんだな
ストライカーの変更ってのは主にFPBを交換するってことなのかも?
ディスコネクターはものを見ないと全く想像がつかないな
頑なにトリガーセーフティを付けないはまぁある意味誉めたいw
トリガーバーの変更が無さそうだしトリガーの軽量化で対応できるってことなのかね?

帰って来たものを誰かが上げるだろうから次はそれ待ちだな
0793名無し三等兵
垢版 |
2017/08/15(火) 01:43:33.28ID:kU/MJJHg
確かにSIG開発陣の意地かも>トリガーセーフティ無し
でもちょっとビックリなのが、ストライカーアッセンブリもそうですが、スライドに加工(ディスコネクターカット)が必要だということですね
これでFCU(インナーシャーシアッセンブリ)とスライドに互換性の問題ができてしまった。旧タイプスライドに新タイプFCUを組み込む場合とか
せっかくのモジュール性がスポイルされてしまうけどやむを得ない選択だったんですかね
0795名無し三等兵
垢版 |
2017/08/15(火) 07:35:20.62ID:AFpUKqvS
>>794
正式なページがトップのお知らせから辿れるようになってる
https://www.sigsauer.com/support/p320-voluntary-upgrade-program/

多分、>>790は公開前に確認するテストページのURLだと思う
企業ホームページのメンテの仕事してた時もテストページを別URLで作って担当者に確認してもらってから、本番ページをタイマー自動更新するように設定してた
今回のはテスト用のURLが単純過ぎて誰かが気づいたか、大騒ぎになったせいでSIGが関係者向けに「こんなの出します」と事前通知したのが漏れたんじゃないかな
普通はURLにランダムで長い文字列を混ぜるから
0797名無し三等兵
垢版 |
2017/08/15(火) 07:44:28.18ID:CMTT3IKd
途中送信してしまった。

>>795
テストページもWEB上に公開してしまった時点でクロール対象になるから、
誰かがググったら検索上位に出てきてしまったってオチでは?
最近、異常な速さで新しいコンテンツが拾われてるし。
0798名無し三等兵
垢版 |
2017/08/15(火) 09:14:39.16ID:D/6PpjL8
>>790です。
普通にサポートの所からたどれたのですよ。非常に分かりづらいところ、横一列並んだメニューの所からだけでしたけど
まぁテスト用を間違えて公開したのでしょうね。URLの最後に-2なんてはいってたしw
0799名無し三等兵
垢版 |
2017/08/15(火) 10:13:15.68ID:Tu5K78YM
>>780

なるほど、スティップリングって溶かしてボツボツ穴を開けていく滑り止め加工の事かぁ
滑り止めカッティングシートを好きな位置に張ってるのかと思ってた。

>>786
>1911のフロントストラップにノミみたいのでキズをつけるやつ

あのザラザラ感はホーングリップのボコボコをわざと残したフラクタルな感じにニュアンスを合せているのかもね。
(違うかw…きっと傷付けてしまってヤケッパチになってフリーハンドでボコボコにしたんだろうなw)
0800名無し三等兵
垢版 |
2017/08/15(火) 11:34:09.52ID:iHE666oB
ステッピングですから。
それはステッピングですから。
0801名無し三等兵
垢版 |
2017/08/15(火) 12:29:56.88ID:M40MLncN
>>797
リンク元が無いからクロールはされてないと思うよ

問い合わせが多い件だから役員や各マネージャ、大手セラー辺りまで事前に教えたのが伝言ゲームになってどこかからか漏れたんじゃないかなー
まぁ漏れても困らない内容だし
0802名無し三等兵
垢版 |
2017/08/15(火) 12:58:54.94ID:uCOsEenV
リコールとは言ってない(テストに合格してるから欠陥ではない)が実質リコールみたいなものになったな

>>793
>スライドに加工(ディスコネクターカット)が必要
ここが何への対処なのかいまいちわからんのよな
0803名無し三等兵
垢版 |
2017/08/15(火) 13:52:39.64ID:czFSSd4x
>>799
キレイにチェッカリング刻むって手もあるし、ある程度不規則で粗いステッピングの方がイイ! って人もいるし、
まあガンスミスの設備や趣味の問題てのもあるだろーけど
0804名無し三等兵
垢版 |
2017/08/15(火) 14:34:57.48ID:A6lgYddj
結構前の専門誌にステッピングは誤訳でしたスティプリングstipplingでしたてへぺろって出てたような
実際ステッピング(stepping?)だとそれらしい画像は出てこない
出てくるのはチェッカリングcheckering、スティプリングstippling、スカラッピングscalloping位
では昔懐かしボブ・チャウ氏のフロントストラップのあれはなんて呼ぶのだろう?やっぱりスティプリング?
0805名無し三等兵
垢版 |
2017/08/15(火) 16:46:48.38ID:iHE666oB
最初に言いだした奴はステッピングだからステッピングでいいんじゃね。訂正してないし。
0806名無し三等兵
垢版 |
2017/08/15(火) 17:23:07.85ID:CYS7XYu9
>>804
多分スティプリングかと
チェッカリングは規則正しく溝を彫るようなのを指すだろうし
0807名無し三等兵
垢版 |
2017/08/16(水) 03:38:38.30ID:s6rmDMlE
スティプリングは手垢が詰まって汚らしくなるから好きじゃない
0808名無し三等兵
垢版 |
2017/08/16(水) 07:17:06.45ID:gGI1XCfn
>スカラッピングscalloping

スカラッピングという更に新しい用語が…w
規則正しいザラザラ表面加工?

>昔懐かしボブ・チャウ氏のフロントストラップのあれ

画像検索でなかなか出てこなかったのに…ボブチャウカスタムのキーワードでアッサリとヒットw
0809名無し三等兵
垢版 |
2017/08/16(水) 09:30:32.48ID:RKtuHjgb
>規則正しいザラザラ表面加工?
1911 front strap scalloping で画像検索すると沢山でてきますね

>ボブチャウカスタムのキーワードでアッサリとヒットw
なんかWAかな?のAIRSOFTしか出てこないような。どれだけボブチャウ大好きなんだw>日本人
USの1911のフォーラムで話題にはされてるから、まぁそこそこ著名なのだろうとは思うけど>ボブチャウ氏
0810名無し三等兵
垢版 |
2017/08/16(水) 12:06:55.96ID:nI4sQRKf
>>809
昔、GUN誌の表紙を飾ったりしたからでないかね
バックナンバーで見た時は角を落としてヌルンとした気色悪い銃だと思ったが、
今になるとなかなかカッコええ
0811名無し三等兵
垢版 |
2017/08/16(水) 12:16:38.88ID:/l6MuaUG
影響されたのかどうか知らんが、キンバーも同じように角落とす処理をしたカスタム作ったしな
0812名無し三等兵
垢版 |
2017/08/17(木) 03:18:28.57ID:qXXt77oW
http://i.imgur.com/r40Y8yd.jpg
CZ 75 Tactical Sport 40S&W 登録して来ました
9mmバージョンと並べるのが楽しみであります
CZ75TSはファイアリングピンセーフティなし、シングルアクションオンリーでトリガープル1kg以下と言う危ない銃ですから
両方のバージョン揃えなければならない(使命感)
0813名無し三等兵
垢版 |
2017/08/17(木) 07:10:31.73ID:qXXt77oW
Glock 19にはWilson Combatのバレルを追加
週末に115,124,147グレインでファクトリーバレルと比較します
ライフリングは普通のボタンライフリングです
http://i.imgur.com/3OrcKCG.jpg
0814名無し三等兵
垢版 |
2017/08/17(木) 11:47:49.47ID:VRo6906d
>>812
なんかトリガーの位置とカーブがコルト.45オートに似せてる感がw
実際使いやすいのもあるだろうけど、やはり常に「1911と比べて…」って言われるんだろうかね
0815名無し三等兵
垢版 |
2017/08/17(木) 13:22:23.77ID:qXXt77oW
>>814
このストレート形状のトリガーですね、なぜかCZのシングルアクションオンリーはみんなこのタイプ
ダブルアクションだとカーブしてる方が引きやすいんだろか?
1911のトリガープルはだいたい2〜2.5kgなんで、TSの方が断然軽いのです
9mmバージョンの方はこれ入れて前後トラベル調節したら、めちゃくちゃショートリセットになった
https://cajungunworks.com/product/straight-single-action-aluminum-trigger/
0816名無し三等兵
垢版 |
2017/08/17(木) 13:42:02.63ID:pvxZKz07
>>812
こっちの路線はCZコピーのイタリア製に似てきてわけわかめw
撃ちやすいし当たるんだろうけど、デザインがどうも受け付けないなあ

グロックのバレルはポン付け?
フィッティングしないならそう変わらなそうな
グロックのバレルの悪評って叩きたいやつが吠えてるだけなのかどうか興味があるわ
結果楽しみにしてます
0817名無し三等兵
垢版 |
2017/08/17(木) 14:32:49.49ID:Yj2Fp+xq
トリガーセーフティつけると命中精度や撃ち味に影響がでるとか?

HK VP9が何故かきになる
評判は?
0819名無し三等兵
垢版 |
2017/08/17(木) 19:02:17.53ID:VRo6906d
>>815
競技銃でもストレートなトリガーつけたSAモデルとかあるしね
DAはトリップが長いぶん、曲がったとこを指に引っ掛けるように引かないと辛いかも
0820名無し三等兵
垢版 |
2017/08/17(木) 21:04:35.27ID:8NE790VA
>デザインがどうも受け付けないなあ

ジェリコ941とかベビーイーグルみたいだからじゃね?
スフィンクスと思えば、そこはかとなく高級なイメージ湧くけれどなぁw
まぁオリジナルの形状の方がデザインが凝っている感じはするけれどね。

>1911のトリガープルはだいたい2〜2.5kgなんで、TSの方が断然軽いのです
>シングルアクションオンリーでトリガープル1kg以下と言う危ない銃ですから

成程、数値で言われると、確かに危ないね…
でもグロックのショートストロークトリガー…一応トリガーセフティついてるんやな。
あと棒状の直線トリガーになるって、傾向もなんか理由あるんだろうな。
…収斂進化って程、大袈裟なものではないんだろうけど。
0821名無し三等兵
垢版 |
2017/08/17(木) 21:43:51.26ID:qXXt77oW
>>816
グロックの弱点、サイトとトリガーを変えてさらにバレルも変えて、どこまで精度が上がるかに興味あるのよね
来週はさらに、軽量化ストライカーアセンブリが来ます
トリガープルが1LBS減るらしい
25ヤードのクレイとか、50ヤードのスチールに10/10で当てられるとなると9mmでは充分だと思う
そしたらグロック35買って同じようにチューニングして、100ヤードスチール狙いかなと
グロック20とかSpringField XD45買って、460 Rowlandコンバージョンと言う手も考えてる
0822名無し三等兵
垢版 |
2017/08/17(木) 22:36:57.18ID:FjYhwm68
>>817
あれつけると、ほかでどんなに頑張ってもパチグロックにしか見えなくなるからそれがイヤなところは意地でも付けないんじゃね?w
ライフルだと、サベージとか箱出しでトリガー軽くするためにトリガーセフティ付けてそれで好評博してるから、適切にデザインしてればそれでトリガープルが悪くなるということはないかと

>>815
CZのトリガープル、ビアンキカップだと帰れって言われるレベルだよねw
トリガーの形状はまあ流行りっちゃあ流行りなんだべ
ポジションシューティング用のライフルとか試行錯誤の結果似たような形状になってるから、無意味でもないんだろうけど
0823名無し三等兵
垢版 |
2017/08/17(木) 22:45:49.71ID:rdc9B/qJ
>>822
> あれつけると、ほかでどんなに頑張ってもパチグロックにしか見えなくなる
そうでもない
ストライクワンは一見付いてなさそうに見えて、実はトリガーセフティ付いてるから
やり方次第でどうとでもなりそうだよ
0824名無し三等兵
垢版 |
2017/08/17(木) 23:17:51.18ID:gTG4KJZh
>>823
でもルガーはSR9でリコールになってしまいましたよw ストライクワンが同じ様な構造かはわかりませんが
オリジナルのトリガーは2重構造になっていて落下時のトリガーの動きを止めるはずだったのが上手くいかない場合があって
結局今のタブ型セーフティーの付いた構造になったっぽいです
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2008/07/picture-4-14.png
70%コッキングのセーフアクションを含めフルコックのストライカーピストルは落下時にトリガーとトリガーバーが慣性で動いてしまうと暴発します
タブ型トリガーセーフティが一番シンプルで確実だと思うのですが、それをよしとしていないのが話題のSIG P320
今回の「自主的なアップデート」でも頑なにトリガーセーフティを付けないつもりらしい。はてさてどうなることやら
0826名無し三等兵
垢版 |
2017/08/17(木) 23:35:43.15ID:Yj2Fp+xq
米軍に採用され順風満帆だと思ってた矢先に…

ところでグロック17と19では性能ってどれ程差があるの?
精度とか初速とか
0827名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 00:41:54.86ID:LAPRWIey
>>821
そんだけグロックのパーツが出回ってるのは強みだよなぁ
ただこれが更に進んでフレームやスライドまで組み替えてしまうと最早カスタムというより別の銃じゃないかと思ってしまうからあんまり好きじゃないのよな、値段的にもw
0828名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 01:07:15.89ID:DWVlamaP
>>826
0.5インチ差なので、特段に精度や初速では差は無いと言う認識されてますね
19と34だとバレルが1.3インチ違うので、初速で5〜6%くらい違うと思われます
19は全体的にサイズがちょうどいい感じだなと言うふわっとした理由で、17ではなくて19買ったw
0829名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 01:17:28.03ID:zy605VPd
じゃあ何故G17を使うんだろうか…

あとアメリカ特殊部隊で人気があるけど
ストライカー方式でもっと良いのないの?
グロックも基本設計が古いのでは…
0830名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 01:30:55.43ID:tOzgFOdA
>>829
まぁグロックでも十分な性能は満たしてるだろうしコロコロ変えてたら備品の金もばかにならないってのもあるんじゃない?
MHSで金かかるからやる必要無いって話も過去にあったところからも警官とは違ってプライマリでもないから一定の水準さえあれば変える必要がないって考えてるところはあるだろうよ
0831名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 01:37:11.73ID:Y6a0Dnbq
>>829
17みたいなフルサイズはプライマリウェポンでオープンキャリーの制服警官向き
プライマリだから少しでもパワーがあってコントロールしやすいフルサイズを好む傾向にあるよ
大差ないとはいっても弾速早い方がホローポイントもより開きやすいしね
0832名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 01:37:40.33ID:DWVlamaP
>>829
標準のマガジンだと19は15発、17は17発なんで、軍用にはG17になるんだろね
ストライカー方式
Glock, Sig P320, H&K VP9, CZ P-10C, Ruger American, S&W M&P9 M2.0, SpringField XD(M), Walther PPQ M2, Beretta APX, FN FNS-9, Steyr L9-A1, Kahr, Remington RP9
こんな感じですかね
0833名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 01:41:44.11ID:gntVoXYK
FBIは「まずグロックありき」って採用の仕方だったけどな
0834名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 01:54:26.85ID:l32ZjwLD
>P320は安全ではありませんか? | 新しい失敗と私たちはこれまでに何が起こったのかをカバーする

その内B級ハリウッド映画でトゥルーライズの様な階段イングラム暴発の様なネタに使われるなw
「武器を捨てろ!」とかいうシチュで特定の角度で放り投げたP320を暴発させて敵を撃ち倒す訓練するスパイコメディとかw
しかし棒トリガーなら慣性掛かり難いんだな…
0835名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 01:59:31.24ID:0plRh9ik
>>829
過去にも45信仰があったり日本でもダウンスイング信仰があったりと一度信仰されるとなかなか変わらないもんだよ
トリガーバー等のパーツからバレルにスライドやフレームまでと銃が組めるほど社外品がボロボロと出回ってる時点でもう信仰対象となったんだよ
0836名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 02:01:19.42ID:DWVlamaP
>>827
Midwayusa でGun Parts、メーカーとパーツの数見てみると
1911 (1368)
AR-15 (1544)
Browning (2740)
Glock (787)
Remington (1420)
Ruger (1404)
S&W (1457) Revolver(556) Semi Auto(898)
かなり多い方ですね、グロックの場合モデル共通で使える部品も多いし
部品変えて遊ぶなら、カリフォルニアと言う訳ではなく全米共通でグロックだと思う
・アフターマーケットパーツ多い
・分解組み立てが簡単
・そもそも安くてありふれてるので別に壊れてもいい
・トリガーとか変えた結果がすぐ分かって面白い
0837名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 10:46:04.11ID:ulel8GHP
>>835
つまりグロックはもはや宗教の域に達した・・・と
0838名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 10:59:45.02ID:tGN+TjA/
厨二感…!
StreamLight TLR-6、グロックにぴったりのLight Laserコンボ買いました
http://i.imgur.com/vwg9Lz3.jpg
屋内射撃場で腰だめで撃って見ないといかんねwww
0839名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 12:19:11.16ID:sWkyvQaZ
>>837
その代わりアンチも多い 例えば
構えにくい

トリガーの感触が最悪

ダブルアクションでも無い銃にセーフティが付いてないなんて狂ってる

ポリマーが嫌い

すべてが嫌い
0840名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 12:21:18.96ID:rFVI4Rin
やっぱレーザーはカッコええなw
0843名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 12:48:08.45ID:tGN+TjA/
今CZ75SP-01のトリガーバー磨いてるんだけど
マグネット皿の上がパーツだらけですわ
Cajun Gun Worksでドカドカ部品頼んでしまったんで頑張らないと…
ピン、スプリング、メタルパーツ、グロックの4倍くらい個数がありそう
そりゃグロックは安く出来るよなぁと思った
フレームも射出成形対細かい金属加工だし

タッパーウェアだとか99セントストアだとかさんざんな言われようですよグロック
グロック褒めると「またグロックボーイズか」とか掲示板で書かれるww
そして1911を自慢する爺さんは「銃より弾を買えよ爺さん、あんたマーケットプレースで200発しか撃って無い銃出してたろ」とボーイズが煽る
0844名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 12:50:52.26ID:bqu77aub
構えにくいのはストライカー方式で在来(?)の拳銃より銃身が手に近くて角度が違うから?

トリガーの感触が悪いのは聞くけど命中精度に影響しない?
実戦だと気にしていられないとか?

グロックの様なストライカー方式の銃でハイエンドで評判のいい拳銃ってどなの?
0845名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 13:51:55.34ID:sWkyvQaZ
H&K VP9
トリガーのキレは良く、ボアラインも低い 俺が撃ったストライカー拳銃の中では一番よく当たった
0847名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 17:21:24.82ID://Hj9Ar4
ハンマー式のに慣れてたらあの角度は使いにくいと思ってしまうだろうな
かつ角度とボアラインの低さからより腕を上げないといけないし
だから流行りの顔を落として腕を伸ばしきった撃ち方が支持されたんだろ
0848名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 17:30:26.34ID:gF4o3OO+
>>845
ストライカー拳銃の中ではって事は、ハンマー式のでもっといいのがあったって事?
0850名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 17:44:10.47ID:j05PH4UW
ハンマーかどうかとグリップアングルは特に関係ない
0851名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 17:46:12.10ID:gF4o3OO+
>俺が撃ったストライカー拳銃の中では一番よく当たった

ちゃんと読もうぜ。
0852名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 20:30:51.57ID:Ia7f1as6
近年のストライカー式ポリマーピストルと言っても
GLOCK、CZ P-10C、ルガーSR系の様に独立したシアを持たないで約7割プリコック、トリガーで残りをコッキング&リリースする方式(所謂セーフアクション)と
それ以外のシアを持っていて事前にほぼフルコックする方式に分かれると思うので一緒にするのも変な気もする
0853名無し三等兵
垢版 |
2017/08/18(金) 23:49:12.54ID:g2pY6Q4y
如何せんその2種でトリガーフィーリングが全然違うとも言われてるしな、ただしP-10Cは切れがいいという話みたいだけど
それと疑問なんだがセーフアクション(CZはストライカーファイヤー)の変則DAOはDAと名乗ってはいないがほぼフルコック方式を取ってるのはDAと名乗ってるのはなんでなん?
法律上DAの方が便利なん?
0854名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 00:20:51.96ID:UUNhjD2q
カリフォルニア君は絶対サイト替えるマンやな
0855名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 01:18:24.26ID:x4uPREJO
>>853
最近はTrigger(system)/Action:Striker(Fire)って記述が多い気がしますが。Webをざっと見てM&PとP320とVP9はそうでした
あ、でもP320のマニュアルはDouble Action Striker fired systemになってますね。謎だ
0857名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 01:24:12.66ID:AEyvl7pD
各社のマーケティング上の判断で、特に基準はないということかな
0858名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 01:25:44.85ID:35dTt148
えっと、ハンドロードの時誤って二倍の火薬をいれちゃった?
0859名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 01:32:32.37ID:1CciqvvP
>>854
1番良いのは、Dawson Presicionのファイバーサイト
1mmファイバーでファイバーは明るく周りは真っ黒で、フロントサイトに意識を集中出来るし高さオプションが豊富
HiVizはクソ、暗くてファイバーサイトの意味無い
LPAはSW500にも耐えるけど高い
Williams FireSightは9mmセミオートとルガー357あたりならOK、安くて見やすい、SWも出して欲しい
0860名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 01:41:01.97ID:1CciqvvP
>>858
ダブルチャージ、火薬を二回入れてしまった
プログレッシブプレスで操作を間違えたり
シングルステージプレスでも取り扱いの順番を間違えたりとかで起こる可能性
http://i.imgur.com/sNueJy3.jpg
おれは二回入れたら物理的に分かる量で使ってるから多分大丈夫だと思うw
0861名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 02:03:20.84ID:yV5hPr9i
>>860
逆に言えば、2回分スルッと入っちゃうレシピもあるのかな

ケースの容積が過剰なのかもだけど、弾薬のデザインが古い(当時のパウダーに合わせて容積多め)だと起きやすいとか?
0862名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 03:27:35.33ID:1CciqvvP
>>861
例えば、Accurate NITRO 100を9mm 125グレインで2.5グレインからスタート、と言うレシピが有りますが
こんなのは二回分簡単に入ってしまうと思われます
市販の弾は火薬少ないほど安く作れるんでこういうの使うはず

昨日作ってたAccurate No.7、9mm だと8.0グレインで最初から弾の下までギリギリとか
普段使うHodgdon TiteGroup 9mm 4.5グレイン は二回入れたら溢れそうになる、的なレシピ使ってる
0863名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 04:15:37.08ID:pG+lTinm
>HiVizはクソ、暗くてファイバーサイトの意味無い

HiViz、暗いのか…
0864名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 04:26:03.30ID:4fU+onOL
ああ
スライドで抑えられてる分圧力が下に抜けた訳だ
ポリマーフレームだからそのまま人差し指と親指巻き添えで破裂したと

こういう事故の場合を考慮してチャンバーの前側に意図的に弱い部分作って前に抜ける構造に出来んのかね?
0865名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 08:01:14.34ID:J5zm4U36
>>853
シングルアクションのオートはマニュアルセーフティを必ず付けないといけないとかなかったっけ?
もしかしたら州の条例を読み間違えてたかもしれんが
0866名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 08:56:00.67ID:yV5hPr9i
>>862
詳しくありがとう
使う火薬によって使用量がそんなに変わるのか、少しでもケチりたい人には魅力なんだろな

メーカだと製造ライン中に重量チェックを組み込めるだろうけど、個人だと1個ずつってのは面倒すぎるしなー
レシピでダブルチャージ回避は落とし所として良い手だね
0867名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 10:56:36.73ID:gq5DgD+J
>>866
製造ラインで使うのは、重さではなくて薬莢から火薬までの深さを測ると思う、火薬軽いから
そんで指定範囲に無いと停止信号を出すと
手軽に買えるのはこんなん、おかしいとプログレッシブプレスの回転を止める
RCBS Lock Out Die
The Lock-Out Die detects a no powder or double charged case and will lock-up the press movement
0869名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 14:04:05.26ID:/6NnB/Ta
>>865
州法は知らないが
米国輸入の54式やユーゴM57にマニュアルセフティついてるのはATFの輸入制限だね
材質、安全機構や口径等の項目の総合点以下のものは米国に輸入できない事になっててDAだと高得点
ちなみにPPKがPPK/Sなのや380ACPのグロック25が公用オンリーなのもこのせいだし
本来は犯罪抑止の為に外国で安価に製造出来る小口径や簡易な構造の銃の輸入制限をかけるためだから
米国製なら特に上記の制限はないけど、あまりに安全性に問題あればATFの認可が降りないかもしれないが
でも現代のストライカーオートならその点は合格なはずですよ
0870名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 14:45:52.29ID:XEt5wPEi
>>869
米国の輸入制限について解説しているサイトがあったので転載
http://hb-plaza.com/faq-law/import-glock25/
でもシアやハンマーをロックするタイプのマニュアルセーフティの項目がない。元のGCA68には書いてあるのかな
0871名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 15:01:59.99ID:17H1htyG
サイズ制限だけで他に制限はなかったと思ったが
トカレフのセフティは、元来エジプトの要求で追加されたローカル仕様だし
それを中国がパクって、オリジナルのままじゃ流石に都合が悪いと輸出用に
ぶっちゃけ自主規制w
0874名無し三等兵
垢版 |
2017/08/19(土) 17:59:03.84ID:32S0S/Gi
これはなに、停弾したとこに次弾が激発したってこと?
0876名無し三等兵
垢版 |
2017/08/20(日) 06:32:49.79ID:gTCclT7w
>>872
このスレって海外で訓練受けた経験者いるけど、
仲間がそういう状況になった時の手順みたいなのも習うのかな?
危険物の隔離とか応急処置とか。
0877名無し三等兵
垢版 |
2017/08/20(日) 09:16:45.58ID:PI4+0yX3
>>875
だからポン付けじゃ無理だとあれほど…
オーバーサイズのバレル買ってガンスミスにフィッティングしてもらわないとバレル交換ってプラセボにしかならんね
0879名無し三等兵
垢版 |
2017/08/20(日) 09:45:55.58ID:Mw8up+5c
>>877
やっぱガンスミスフィットなバレルか、ブッシングの有る銃でブッシングごと変える、でないとあかんね
とりあえず見た目カッコいいのでこのままにしとくけどw
内側の細線赤丸が4インチなので、この中に入るならまあ25ヤードのクレイには当たるって感じ

レーザーだけで撃って見たら、7ヤード2インチは楽勝だったので対人には使えると分かったぞ
0880名無し三等兵
垢版 |
2017/08/20(日) 10:47:42.10ID:gey1p9HF
そういえばスナブは精度がメチャクチャとか言われたけどレーザーポインタつけたらそんなことなかったって話もあったな
まぁ競技選手でもない限り下手なカスタムするのは面倒だな
0882名無し三等兵
垢版 |
2017/08/20(日) 11:47:37.25ID:/QgT71S9
>>876
処置はそういう訓練を受けないとダメじゃないかな

ガチ専門のコースだと少人数グループごとに実際に豚を撃って、暴れる豚を押さえつけながら止血するのをやるとか聞いた
そこまでやらんと現場で使える訓練にならんとか
0883名無し三等兵
垢版 |
2017/08/20(日) 12:34:50.20ID:07gaqZzK
>>880
スナブノーズリボルバーの場合、照準線長が短くて照準のずれがわかんない、ってのが大きいからねえ
0884名無し三等兵
垢版 |
2017/08/20(日) 18:40:57.55ID:84SXyVF+
リローディングマシンって、なんかカキ氷機を彷彿とさせるね。
一式そろえると幾らになるんだろう…
ダイも一口径ずつ別々に揃えて行かなきゃならないから、初期投資が嵩んで来るだろうし。
手作業でハンマーとポンチ使って少数リロードするので済めばいいんだろうけど。
0885名無し三等兵
垢版 |
2017/08/20(日) 19:53:51.31ID:MnncsS3N
>>884
それこそ職人でもないのがやっちゃヒューマンエラーも頻発しやすいだろうし>>872と同じことが起こりそうで恐いわ
0886名無し三等兵
垢版 |
2017/08/20(日) 21:13:08.98ID:PsoFMHaL
>>884
とりあえず定番の308Winのみなら
https://www.fareast-gun.co.jp/item/cat67/
RCBSマスターリロードキット ¥ 59,400
RCBSプライマーポケットブラシ¥ 3,888
RCBSシェルホルダー 各口径 ¥ 1,728
.308 ウィンチェスター 2ダイス ¥8,640

税込で8万円ぐらい
0887名無し三等兵
垢版 |
2017/08/20(日) 23:03:04.15ID:mf/fNNLY
そうか
リロードは国内でも作った弾薬の保有数だけは制限あるけど出来るんだったね
0888名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 00:19:36.09ID:6TSQZybQ
>>880
セミオート系統のレーザーで不利なのは、
グロックとかフレームとスライド側がパクパク揺れるでしょ
レーザーはフレーム側に付いてるから、どうしても光学サイトに比べてあのパクパク分精度が下がる
リボルバーはそれ無いし、原理的にはドットサイトと同じだもんな
スライド加工してレーザー取り付けたら良いかなw
0889名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 00:36:26.34ID:evLhCnaL
そこはスレッデッドバレルにしてアダプターでマズルからぶら下げるw
熱やブラストが心配だしショートリコイルし辛くなるけどそこは根性でカバーwすればリボルバー並の正確なサイティングがあなたの物に!
0890名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 10:16:37.70ID:o561EdYa
>>886
なんか10代の金の無い頃の、バイク用品や釣り具などの、必要なモノと不要なモノをを見定める様なワクワク感があるな。

でもリロード弾の製作時間が掛っても、リー・リローディングキットの様な大掛かりでないモノの方が気兼ねなく入り易いかもな…
https://www.youtube.com/watch?v=noFKV8S6cnQ
キットは口径別に別途揃えていく事になるんだろうけど…装薬量も付属パウダーメジャーだけじゃ調整もヘッタクレもないだろうし。
それに後からリローディングマシン買い増ししても他メーカーのダイは互換性なさそうだw

>>885

リローディングマニュアルのレシピを無視して当て推量で強装弾を拵えた…とか?
でもまぁ刑務官に支給される弾がそんな自己責任なホットロードな訳ないだろうしな…。
やっぱ支給された弾にダブル/トリプルチャージが紛れてしまったのだろうと考えるのが妥当で、そうするとさ、
件の適性チャージ量の警報装置がある様に、リローディングマシンで大量にガチャコン作ると何かの拍子にエラーが生じるんだよ。
少数弾を手作業で込めた方が、ダブルチャージは予防できる様な気がするんだな…。
0891名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 12:51:50.09ID:eIqtKkpR
>>890
実際に買い揃えた後よりあーでもないこーでもないと構想していた時のが楽しかったタイプですか?
0892名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 13:27:46.33ID:QKEl0sjJ
>>890
プレスへのダイの捻じ込み部分は共通化されててRCBSでもリーでもフォスターでも使える
俺も最初RCBSのプレス購入して後からホーナディのダイを使う必要が生じた際も何の問題もなく使えた
ただ、最近はいちいちネジで占めるのじゃなくワンタッチで交換できるようになったのがあるから、そこまでは共有化出来ないかも

リローディングプレスにも幾つかタイプがあって、ライフルの精密射撃用にはそんなに大量に作る必要がないので一番シンプルな
一発づつ作るタイプがあるが、223のアサルトスポーター用とかハンドガン用だとプライミング、火薬供給、弾頭シーティングなどを
レバー操作だけで次々に出来るタイプがあって、そういう物だと何かの拍子に気付かないで不良弾を作っちゃう可能性はあるかもね

一番シンプルなハンマーで叩いて作るタイプは後から本格的なツールを購入すると用済みになるけど、小物類(ファネル、ダイのベース部分など)は
後になってもずーっと使える物はあるからそんなに無駄にならない(ていうか無駄を気にする程の値段じゃないけど)
0893名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 14:14:24.98ID:8lWLoQVH
ハンドロードってどのくらい安くなって
他にはなんの利点が?
不器用でうっかり屋だからファクトリーロードオンリーで行きたいんだけど
0894名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 16:45:06.49ID:A4ZlxXI3
ハンドロード最大の利点はダイジロー先生も言ってるように好きな弾を作れることじゃないかしら
0896名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 18:14:13.27ID:i5VhzuD+
いっぱい撃つ人は初期投資含めてもモトがとれる
自分の好みのタマを作れる
0897名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 19:16:00.56ID:x6wRjS2H
>>893
弾の種類や比較するメーカーによって大幅に変動するからそういう質問はあんまり意味がない
まあ一般的なセンターファイアの拳銃弾で普及帯の値段の弾と比べて1/3〜2/3ぐらい
サープラスの掘り出し物やショップのリロードなんかと比べると大差なかったり割高になる場合もある
手間も相応にかかるから、コストだけなら人によっては馬鹿らしいとリロードなんてしない人もいる

ちな886で紹介してるのは国内でのライフル用のやつで、ロードのレシピを追求するような用途にはいいが、
バカスカ撃つ拳銃弾でこんなの使ってられないからw
ハンドルを一回回すと連動してガシャガシャ作動して弾が作れる半自動の機械がある
お値段は機能やグレードによって数百ドルから千ドル以上
0898名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 19:28:48.14ID:nIb6PLzI
>>848
俺が撃った中ではm1911a1が一番よく当たった 
リコイルは少しキツいがグリップが手にフィットするし、ハイグリップできるから撃ちやすい
トリガーもストライカー式のより滑らかだったしな
0899名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 19:33:05.63ID:nIb6PLzI
>>883
プロになるとどのくらい狙ったとこからずれるか計算して撃つんだってよ
昔のアメリカ警察はスナップノーズでも25ヤードから撃つテストがあったから
0900名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 19:53:24.00ID:NXCqQDeh
>コストだけなら人によっては馬鹿らしいとリロードなんてしない人もいる
Turk氏もたまにレポートの中で書いてますね。先月のレポートでも9x19mmをスーパーマーケットで100発$19で買ったと。1発20円程度でしょうか
Federalの安いアモでアルミケースではあるけれどリロードするのが馬鹿らしくなる値段だとの事。メジャーなアモだとそうなんでしょうね
0901名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 20:02:11.91ID:zC7DQFBX
>>899
プロにはそういう技能的試験があるのかも知らんけど、883のは
「狙ってる場所がよく分からない」
っていう特性の話だと思ったんだが違うんか?
ちなsnub noseでしょ?
0903名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 21:38:27.34ID:6TSQZybQ
875みたいに拳銃でも弾によって精度は違うので、
CZやSW 929用、精度良い用 弾頭 火薬 プライマー
Hornady弾頭でハンドロード 0.11+0.02+0.04=$0.17
ファクトリー Sig Elite Performance $33/100

割とどうでも良い用
Berry's弾頭でハンドロード 0.08+0.01+0.04=$0.13
バルクのリロード弾、ブラス $180/1000

安さを追求して、スクラップの鉛で自分でキャストして
0.01+0.01+0.03=$0.06で22LRより安いぜ!
なんてやってる人も居るw
0904名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 21:57:41.75ID:1vPGzImS
ジャケットしてないキャスト弾は後の手入れがなあ
デザートイーグルだと使用禁止だったっけ?
0905名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 22:14:54.21ID:NXCqQDeh
>>903
ケースのコストが入ってないすね。まぁリロードだからでしょうけど
でも自分で再利用するとなると拾い集めて綺麗にして割れてたりするのを省いて変形しているのはリサイズしてプライマー抜いて・・・
結構大変なんじゃ?
0906名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 22:42:53.80ID:6TSQZybQ
>>905
Caldwell Brass Catcherというの使ってて、セミオートはこれで集めます
ブラスタンブラーで数百まとめてクリーニングして
リサイズと同時にプライマー外れて、エクスパンド
割れてるのはこの時の手ごたえでわかりますね
長さゲージ通して、電動ドリルでポケットクリーニングして保管

弾必要になったら、保管してた薬莢にプライマー嵌めて火薬入れて弾乗せてシーター、クリンプで出来上がり
0907名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 23:04:11.81ID:6TSQZybQ
9mmのリロードでも、精度良い方で比べると一発$0.16、週に150なら$24、年間で$1200くらい違うわけで
本当に効くのは460SWとか500SW、100発撃ったら市販では$150掛かるのが$30で済むとか、あるいは同じ値段で5倍撃てるぜ!というところですかね
土曜日撃った分の薬莢を日曜午前に片付けて、平日朝飯前に100発ずつ作るくらいでちょうどいいです
0909名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 23:16:26.94ID:NXCqQDeh
>>907
なるほど。逆に9mmのプリンキング用途とかにはスーパーでディスカウントのアモを買うような感じですかね
コスト+パフォーマンスを追求するとリロードにメリットがある、と
0910名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 23:16:41.94ID:6TSQZybQ
>>908
そうそれです、隣の人にも優しい世界
実は、汚れた薬莢がタンブラーでピカピカになって
それを加工するのは結構楽しい、
そして火薬入れて弾作るのも妙な脳内麻薬が出てやばいのですぞ
0911名無し三等兵
垢版 |
2017/08/21(月) 23:58:23.02ID:1vPGzImS
護身用と称してちょっと加工した怪しい弾も持ってそうw
0912名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 00:19:56.36ID:Dj1LCcEg
>>910
自由度はないけど、落ちた薬莢探して目を皿のようにして探し回るよりいいやね
世間には、競技の会場で人の分まで薬莢拾って変える古事記臭い爺さんなんてのもいるようだが
何しに参加してるんだか?w
二昔前までアメリカでリボルバーが人気だった理由の一つに、薬莢が飛び散らず回収の手間がないってのがあったんじゃないかと思ってる
当時は今ほど撃ちまくる時代じゃなかったし
0914名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 04:29:02.75ID:9ZEeQ7i1
>>913
+Pはmax + 10%なので、あんまり大したことないですぞ
速度の伸びは3〜5%くらいだし
ヤバい弾は…今度、460SW 240grain 2150fps というのを作って見ます
0915名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 04:42:20.44ID:U7DnoKN3
>>914
これ以上やったら事故るラインをちゃんと分かってやってるんだろうけど、
自分がやれって言われたらすごく怖いものがあるわw
0916名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 08:08:43.75ID:XYXW/p9p
>>914
MAXリロード-5%ぐらいから1グレインずつ上げていけよ
解ってはいるとは思うけど
0917名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 08:42:24.97ID:A/CdYaVI
>>912
リボルバーが好まれた理由は合ってる ジェリーミチュレックという有名なガンシューターも言ってたからね
0918名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 11:48:45.22ID:NdDGwBAX
>>916
Maxが2190fpsだから大丈夫!多分
撃つ前に「やったか?!」とか「この弾成功したら、自分、故郷に帰って幼馴染と結婚するんスよ」とか口走ってから撃つ

>>843の作業がようやく完了、
http://i.imgur.com/VNOwaZE.jpg
トリガーリターンスプリング周り、ハンマー一式とシア、FPBスプリング、ピン各種取り替えて
トリガープル 5.5LBS→3.5LBSになった
シアスプリング取り付けとか知恵の輪ですよ、腕がもう一本生えない限りもうやりたくないです
0919名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 13:37:44.65ID:AMXyGZhJ
ミリブロにp320の続報が載ってますね
http://news.militaryblog.jp/web/SIG-began-offering-voluntary-update/to-improve-safety-for-P320-dropping.html
軽量化トリガー、ストライカー、シア
とディスコネクタの追加
いや本当にディスコネクタの追加だったwそう言えばp320のオリジナルのディスコネクト機構はスライドに連動しないものでした
軽量化ストライカーは意外だ。これってAFPBが脆弱って事でしょうか?不発が起きるようにならなければ良いのですが
軽量化トリガーは本当に大丈夫なんだろうか?トリガーの質量でトリガーバーを押さえ込んでいたんじゃないのかな?今度は銃口を下にして落下させるとマズいなんてことなければ良いのですが
0920名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 13:47:59.52ID:IRbFFjus
トリガーやストライカーを軽量化していいの?
撃ち味悪くならない?
0921名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 14:03:20.25ID:lWNVT4x9
>>919
トリガーピンを支点としてトリガー下部とトリガー上部+トリガーバーで重量バランス取ってるはずだもんね
下側だけ軽量化して大丈夫なんだろか

訴訟の方も良く判らんね
米軍仕様では対策済みって事は、sig側も認識してたって事になりそう
ただ頻発するならそれこそ市警トライアル時点で解りそうな事だけど
0922名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 14:23:52.08ID:cN+LIBeL
>>921
>下側だけ軽量化して大丈夫なんだろか
従来のテストでも銃口を下にして落とすのはあるからテストしてる……と思いたい
流石にしてなかったら今のSIGピストル部門は信用できなくなるわw

あとストライカーを軽くして果たしてどれ程効果があるのか?寧ろストライカーを軽くして意味あるの?
グロック用軽量ストライカーになるけど折れたとかそんなレビューがちらほらと
0923名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 14:57:12.77ID:lWNVT4x9
サードパーティはチタン製トリガー&トリガーバー&ストライカーのビジネスチャンスやな!w
0924名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 16:20:53.77ID:/37zDSJa
ライフルだとロックタイム減らしたい時にやるけど、ハンドガンじゃなー <ストライカー軽量化
まさかトリガーに関係なくストライカーが慣性で動いてプライマー叩いてるとかじゃないよね
0925名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 18:26:43.01ID:cN+LIBeL
>>924
慣性が働いてるなら、コッキングされると前方向に力が加わってるのにそれを振り切り後退してシアも解除される…?
うーんこれぐらいの想像しかできんが他なあ目的がある?
0926名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 18:27:03.90ID:yz3dj/Ro
>>924
ハンマー式のようにピンが独立してるならわかるけどストライカーで慣性の力をすくなくしたところではたして、とは思うな
それよりもハンマーで叩いて暴発した事象はシアかAFPBが原因かと思うがシアの変更だけで大丈夫なんか?
0927名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 19:28:06.12ID:fVJuNbO6
そう、ストライカーアッセンブリの改修っててっきりAFPBを変えると思ってました
P320のAFPBって華奢に思えるのはまぁ慣性対策的には有りかなと思いますが、回転式の軸がストライカーの中心に近いのでなんかイマイチな設計な気がする
http://i65.tinypic.com/muima0.jpg
0929名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 20:38:55.88ID:IRbFFjus
軍用拳銃でストライカー方式ではない拳銃ってもうダメ?
新規採用はありえない?

ハンマー式に護身用や戦闘用の利点ないかな
0930名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 21:27:05.41ID:/37zDSJa
別にダメじゃないけど、目立ったメリットもそんなにないかな
コッキングされてれば外部から見てわかるとか、ハンマーの質量を回転させて叩くから撃発が確実かもとか、
不発の時にすぐコックできるとか(スライド引いて再装填しちゃった方がいいから実は別にメリットじゃないけど)、
まあそんなとこかね
0931名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 21:54:00.13ID:E4Smc8AR
>>928
仮にそのような動きするならFPBやシアを押し上げるスプリングを強くするとか?
多少はトリガープルがより重くなるが外部からの衝撃でガンガン動く程度のスプリングなら強いのに変えてもトリガープルが激重になるほどにはないと思うけどわかんねぇや

>>929
あとは一貫したトリガープルがいいとは言うけどグロックとかでも軽くしたりとかやるところからやっぱ軽いほうがいいし、SAの軽さができてキャリーではDAにできるところ?
まぁサムセーフティ無しでの前提だし結局好みの問題かな?
0932名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 22:36:09.74ID:A/CdYaVI
>>929
ハンマー式だとSAのとき撃ちやすい
銃の状態がハンマーで分かる
DAの状態にすれば携帯が楽

とか、利点はある
0933名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 22:51:23.57ID:1RGDCHFA
>>929
個人的にはレベデフ(Lebedev)PL-15の様なDAOならありだと思う
http://modernfirearms.net/handguns/hg/rus/pl-14-e.html
このビデオでロシアのオッサンがパチンパチンとトリガー引いている所を見る限りトラベル短いしプルもそこそこ軽そう(でも4kgあるらしいけど)
https://www.youtube.com/watch?v=XM02kGTLw6k
ストライカーでもハンマーでもDA/SA方式の様にモードが切り替わる、切り替えないといけないというUIは時代にそぐわないと思うのです
操作が色々面倒だし(教える方も覚える方も)2種類のモードで射撃訓練をしないといけないのもデメリットだと思う。、まぁシリアスな用途に限りますが
0934名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 22:57:07.70ID:/37zDSJa
リボルバーで取り立てて文句でなかったんだから、プルの軽いDAOってのはアリだよね
まあトリガーバーを挟んでる上にグリップ上の狭い空間に押し込まれたメカニズムだと
なかなか「軽くて滑らかなDA」が難しかったんだろーけど
0935名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 22:57:25.39ID:cN+LIBeL
大体上がってる携帯時はDA、射撃は2発以降SA(別途訓練は必要だが抜くと同時にハンマー起こすのも可)できるのと不発時に再打撃できるのぐらいよな
ただし砂や泥に対してはハンマー露出型よりストライカーの方が信頼性が高いとされてるから軍用としてはやっぱストライカーなのかも
0936名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 23:01:56.77ID:IRbFFjus
民間人の護身用でもストライカー?
グロックの安全装置がしっかりしてるのは分かるけどひやってする人いたけど
マニュアルセーフティいる?
つけるとかさばったりするのかな
0937名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 23:02:00.94ID:cN+LIBeL
ついでに海外の見てもP320のストライカーを軽くするってのが暴発にどう利点なのかがわからなかった
P226の信頼性はあるんだしいっそのことSIGはPL-15みたいなのを作ってみたらいいんじゃね?
0938名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 23:07:31.63ID:cN+LIBeL
>>936
操作性についてはわからんがM&P shieldみたいなのならかさばらないとは思う
あと日常生活の中でコンディション0キャリーはちと怖いからサムセーフティはあってもいいとは思う
0940名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 23:16:48.02ID:R11FvllA
PPXにP250とDOAのポリマーオートはありはしたけど存在感を示せなかった。
弾の信頼性の向上が大きな原因というけど、ストライカーのプルの軽さに惹かれたのもあるだろうね。
P250は撃ってみたことあるんだが、やっぱりハンマー起こしてる感はあるんだけど重いとか不快とかは感じなかった。
0941名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 23:28:57.69ID:tp4sjf9l
グロックで猫撃ちたい。エアガンで射撃の的にしてるけど実弾で撃って頭吹き飛ばしたい
0942名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 23:32:18.19ID:9ZEeQ7i1
>>934
軽くて滑らかなDAというと、HKのLEMとかですかね

ストライカーでも、幅が広くて接触面が短いシアでストライカー弾けば切れ味良くなるのかな
0943名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 23:34:29.72ID:6Bh38PSh
内蔵ハンマー式でSAオンリー、トリガートラベルは安全の為長めだけどリセットは短い
当然AFPBでコンディション0キャリーでもok。
オプションでサムセーフティーつけられます。ボアラインはレベデフ並みの低さ
これで戦える?
0944名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 23:36:54.76ID:cN+LIBeL
>>939
あれハンマー露出してるからPL-15とは別物と見てる
0945名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 23:38:59.05ID:cN+LIBeL
>>943
ハンマー式にするならDAOにしないと今じゃストライカーでいいじゃん、となりそう
0946名無し三等兵
垢版 |
2017/08/22(火) 23:40:47.28ID:WKAsItBY
そこまでトリガープルを気にするのなら、ポリマーフレームで9mm仕様のM1911を造れば一挙解決だと思うが
0948名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 00:15:55.69ID:zFyc8wN5
>>946
砂塵や埃の対策の為にハンマーは内蔵にする。即応性確保の為コンディション0キャリーも考慮しなければいけないからシリーズ80ベース
安全のためトリガートラベルは長くする(遊びをつくる)落下時にトリガーが動いて撃発するのを防止する為にグリップセーフティはそのまま
後グリップサイズを小さくするのに邪魔だからハンマーストラットとメインスプリングは止めてハンマースプリングはP250方式にする。かな
でもシリーズ80ベースで安全を確保したままトリガープルを2.5kg程度まで落とせるかはしらないし、これを1911ベースと呼べるかも不明w
0949名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 00:30:37.55ID:zFyc8wN5
追加。内蔵ハンマーでデコック機能を持たないから分解はレバー式にしてレバーを下げると自動でデコックされるようにする
当然レバーはスライドストップをかけない限り動作しないようにする。あのでかいスライドストップも邪魔だから省いて流行の小型の物にかえる
・・・これは1911ではないっすねw
0950名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 00:52:50.33ID:loZkfHZb
正直1911系は外装や構造はもう古いからベースにする必要はない
フレーム設計では軽くコストも押さえれるポリマーが主流だが金属と比べるとどうしても強度が劣るしいっそのこと金属フレームを新設計するとこってないかな
まぁロシアぐらいしかしそうにないな
0951名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 02:57:35.87ID:ll/BAgNn
ストライカーファイアーは信頼性上がってるから軍用採用になったんでしょ。不具合起きても予備のユニットに交換すればすぐ稼働できるし、当分はこの流れじゃないの?
DAO好きだったらメーカーは違うけどワルサーがCREED出してるし
PPQより100$安い
0952名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 08:13:03.56ID:Aru5Qws5
>>945
逆にストライカー式の本質的なメリットってなんだろうと考えてしまう
ボアラインが低くできるというのはレベデフPL-15(内蔵ハンマー式)があるから設計しだいだろうし、
>>943のスペックにすればモダンストライカーオートと大差無い使い勝手も実現できそう。グリップの邪魔なハンマースプリングもP250の様にすれば良いし
パーツの少なさか?でもハンマーとハンマースプリングが増える位。最近のストライカー式はシアがあるし。後はハンマーの質量かな
0953名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 08:30:08.84ID:bZlck407
内臓ハンマーではダメでストライカーじゃなきゃダメな事って例えば何がある???
0954名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 09:22:56.39ID:NUV5+lso
>>952
それならプリコックで独立したシアを持つならハンマー式のメリットだってほぼ無いよね
安全性やトリガープルの感覚も大差ないだろうし
あるとしたらハンマー式の方がスライドを軽く引ける事くらいかな?
濡れたり、PL15みたいな引きにくいスライドや負傷したりして握力さがれば意義はあるけど
ストライカーに勝る大きなメリットとも思えない
結局ハンマー式だといくら工夫しても、部品点数はストライカーほどには減らせない
部品点数が大差ないといえるほどに設計に出来ても、大量に採用されれば結果として
無視できないコスト差が出来るし、部品点数が増えれば信頼性がいくらか差が出る事が考えられる

あえてハンマー式にメリットがあるとすればマグナムオートぐらいかな軍用じゃないけどね
マグナム用プライマー発火させるにはハンマー式のが操作しやすく設計できるし
ハンマーの分出っ張って大柄でも問題ないしね
0955952
垢版 |
2017/08/23(水) 09:34:09.01ID:AU0tA4F/
>>954
やっぱり部品数ですかね。ハンマーとハンマースプリング。後はハンマーの稼動用の空間が必要な事かな
0956名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 10:44:11.34ID:IdwIV7mP
http://i.imgur.com/w0mV6Z8.jpg
軽量ストライカー+ペアになるスプリングが届いたので取り付けました
トリガープルが3.75LBSになったぞ
…やったか?!
明日100発耐久テストして不発が無ければ使えます
0957名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 10:49:56.36ID:ngm6L033
ストライカー式は安いけど
SIGもHKも安価モデル扱いなのか
ストライカー式が安いのか
0958名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 11:02:39.51ID:IdwIV7mP
>>957
ハンマー式でも、SP2022とか安いじゃない
まずフレーム、その次に部品数じゃないかなと
0959名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 12:02:18.11ID:92DMeBSZ
>>956
そろそろマジでドロップテストやったほうが良くないですか
チャンバー空きにしてコッキング状態にして銃口を上に向けて柔らかいカーペットかなんかに落とす
前にビデオで見たカスタムはそれでストライカーがリリースされてました
0960名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 12:21:45.10ID:VuswpDM2
ウィルソンのグロックカスタムだとさ
ttp://soldiersystems.net/2017/08/20/wilson-combat-introduces-glock-enhancements/
0961名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 12:30:02.06ID:IdwIV7mP
>>959
レーザー模擬弾を入れて
カーペットに30回落とす
後ろからあちこちプラハンマーで叩く
とやってみましたが大丈夫の模様です
0963名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 13:01:15.22ID:CWA+uobI
内蔵ハンマーと言えば5-7だよな。
非主流のメカニズムで作られた変態銃。
0964名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 13:10:06.39ID:ePkyEZsW
ドロップテストってトリガープルよりトリガー、トリガーバーの重さが重要じゃないの?
トリガープルはドロー等の際に不意にトリガーに触れてしまったときにある程度はましってぐらいでないの?

>>963
因みに現行モデルはストライカー式になってなかったっけ?
0965名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 13:18:38.73ID:0zXEZUjw
PPQもCREEDもDAOというか何というかプリコックは必要だから
純粋なDAOとは違うような。不発時の対処は結局グロックなんかと
同じになる筈じゃなかったっけ?
0966名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 13:24:09.37ID:CWA+uobI
>>964
初期型がDAOで後期型がSAのハンマー式じゃないかな。
ちょっと前のガンプロの5-7 MK2の記事で確認したらハンマー式だった。
0967名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 13:35:19.47ID:ePkyEZsW
>>966
覚え間違えしてたわ
よく調べてみたら確かにハンマーだわ

ついでにCREEDも調べたらこれもハンマーが露出してるな
となると内部ハンマー式は5-7とPL-15ぐらいか?
0968名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 13:51:31.39ID:NUV5+lso
異物が入り難い利点があるハンマー内蔵式ってすなわちデホーンドハンマーを延長したスライドで隠して
フレームもビーバーテイルで延長してるだけだしその分重量アップなわけだろ?
それじゃあ主流にはなれないだろうな
0969名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 13:52:22.24ID:IdwIV7mP
Browning Buckmarkとか内蔵ハンマー式ですぞ
0970名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 14:05:42.33ID:NUV5+lso
>>967
リコールで回収されたベクターCP1もハンマー内蔵式だね
ガスディレイドでスナッグフリーデザインで面白いマニュアルセフティだったのに残念だわ
https://www.youtube.com/watch?v=pSx1Cz2d46o
抜く際にトリガー引いちまう事故もこのトリガーガードマニュアルセフティだったら防止できそうに思う
ホルスターに収納すると押されたマニュアルセフティが自動的にかかるわけだし
トリガー引いたまま抜いたとしても逆の動作をしない限り引けないわけだ
0971名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 14:09:15.00ID:NUV5+lso
ただしトリガーガード内マニュアルセフティだと
昔流行ったトリガーガードに指をかけるスタイルや
ライトの類をつけるのに邪魔になるだろうけどね
0973名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 16:43:37.62ID:ePkyEZsW
>>969
.22はさよならということで

>>970
セーフティ解除であってもトリガーガード内に指を入れるようなのは注意がより必要とかなんかどっかで見たことあるようなないような…また記憶違いかも?
0974名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 17:48:57.08ID:GBPGEwED
ライフルにもあるからトリガーガード内側から前に弾くセイフティもダメ絶対じゃないだろうけど、
焦ってドローする時に指突っ込んだらトリガーの方も押しちゃいましたあ、はコワイな
0975名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 17:52:44.45ID:C929T06M
ハンマー内蔵のSAオートで>>943のスペックを満たしてそうなのは Vektor CP1 と FN Five-seveN でしょうかね。 CP1はリコールで残念なことになってしまいましたが
あ、ごめんなさい9x19mmクラス程度(ME400J以上)のアモ限定でw
0976名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 18:17:23.34ID:8Bl/3LVz
>>974
エアガンでの話だが厚手のグローブ着けてならM14で解除時にトリガーにも触れてしまいやすいのよな
X300で操作を誤って暴発ってこともあったし極力トリガー付近で操作するもんは付けないとほうがいいんじゃない?
特に拳銃は引き抜く動作がどうしても入ってくるし
0977名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 20:01:06.91ID:NUV5+lso
>>974
>>976
CP1はトリガーガードが小さいけど一般的なDAオートならM14と比べてかなり穴が大きいから
握るだけではトリガーに指がかかっても解除動作まではなかなか至らないと思うんだけどね
サムセフティやグリップセフティだって握った途端解除してしまうリスクは有るわけだし
それらよりは安全だと思うけどねえ
0978名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 20:25:32.54ID:8Bl/3LVz
>>977
どれがある程度ましかってぐらいの感じだけどね
サムセーフティの解除タイミングにしても銃口を向けてから解除ってのがベターとされてるし
ただ感覚的に射撃動作以外でトリガーガード内に指を入れるのは嫌だけどね
0979名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 21:15:09.38ID:3UXCY1vG
スタームルガーにP93ベースの完全DAOストライカーを作ってもらいたい。
ハンマースプリング入れるスペースは必要なくなるからグリップ後長を更に
短くして握りやすく。面倒な操作は一切無し。タフさは群を抜く。
頼みます。
0981名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 23:12:52.60ID:drGfGJ5c
何の弾かくらい教えて欲しい
ライフル弾なら事故かもしれない
0982名無し三等兵
垢版 |
2017/08/23(水) 23:23:19.47ID:xoH/oOAF
30口径のm1カービンなんだから.30carbineだろ。
m1aなら308だろうがな。
0983名無し三等兵
垢版 |
2017/08/24(木) 00:02:01.26ID:rqqDjou4
>銃弾は長さ約1.5センチで、軽量の短銃身の銃から発射された可能性があるという。

Mauser 06/08かも知れんぞ?
0985名無し三等兵
垢版 |
2017/08/24(木) 10:17:31.82ID:6uBwbNwL
口径の話は議論がつき無いけど取り敢えず9mm でいくのかな
モジュラーだから換装できそうだけど
やっぱり安くて扱い易い9mmがいいのか
0986名無し三等兵
垢版 |
2017/08/24(木) 10:38:40.79ID:nKnWyfCM
今の口径で総弾数も稼げて威力があるとなれば.357だけど基準としちゃ9mmがベストでしょ
0987名無し三等兵
垢版 |
2017/08/24(木) 12:23:07.20ID:MmD5MQEu
>>978
ライフルの場合は構えてから解除と考えてたんだろうけどな
ハンドガンならポイントしてからトリガーガードに指入れて解除、そのままトリガー引く
となるとトリガーフィンガーを前に弾いて戻してトリガーに指を置いて…になるのであましメリットないかもしれん
一方でトリガーフィンガーに触るから解除し忘れがない、って点では一般の護身用向きとも言えるのかも
0988名無し三等兵
垢版 |
2017/08/24(木) 12:43:21.00ID:xI1+ck2W
グロックGEN5の情報
https://twitter.com/HBPLAZA/status/900536396972048384
追加でMHSと同じくロッキングブロックピンが無くなった。スライドのフロントに面取り加工が施された
写真のせいかもしれないけれどスライドのブリーチ部分が少し盛り上がってみえる
0989名無し三等兵
垢版 |
2017/08/24(木) 13:06:32.76ID:6Ysn7hSL
>>984
その記事だとMHS民間販売そのものよりも
グロックMHSとセットの9mmのAPらしいEBRの方が気になるな
ロシアの7Nシリーズはパワフルな軍用9X19よりさらにハイプレッシャーカートリッジで
専用銃もそれに対応出来るよう設計されているけれど
EBRも似たようなアモならばグロックのMHSは従来よりも強化された改良版なのではなかろうか
0990名無し三等兵
垢版 |
2017/08/24(木) 13:19:25.57ID:IX1HADXY
gen4の初期トラブルやFBI納入分のスライド脱落もあったがgen5の初期はどうなるんだろうかね?
0991名無し三等兵
垢版 |
2017/08/24(木) 17:34:28.87ID:HgXGcf6G
>>990
Gen4が躓いたからこそのテコ入れGen5だと思う
今まで頑なに無視してきた事を入れてきたのはその辺じゃないかな
0992名無し三等兵
垢版 |
2017/08/24(木) 17:57:18.96ID:6uBwbNwL
Gen4って何か欠点が?
拳銃については素人なもので…すみません
0993名無し三等兵
垢版 |
2017/08/24(木) 18:38:26.06ID:9NC4KcZ2
>>992
まるで拳銃以外はプロみたいな口ぶりやん。何発か撃ったことあるってかんじ?
0994名無し三等兵
垢版 |
2017/08/24(木) 18:53:04.43ID:RqC/S4c3
いちいち喧嘩売るやつは無視しとくとして
>>992
ここに書かれてるものかな
http://www.swggun.org/glock-19-gen-4-problems/
あとgen3までのパーツと互換性が無いパーツが一気に増えて今までのカスタムパーツが使えなくなったところだっけな
0995名無し三等兵
垢版 |
2017/08/24(木) 19:28:35.63ID:6uBwbNwL
えっと…
アイアンサイトがプラスチックで作りも良くない
トリガーが公称より重い
スプリングに問題はなく、競技用の軽いのに取り替えても問題無かったのに
新しいのだとジャムる
シンプルで信頼性の高く、カスタムできるのがウリなのにそうではなくなって来てる
薬莢排出が不規則で危険
………
英語自信無いけどあってるかな
トリガーフィーリングが良くなったとか聞いたんだがイマイチなのか
0996名無し三等兵
垢版 |
2017/08/24(木) 19:37:43.17ID:+uAAxD7w
スレ立てこれでチャレンジしてみる

軍用拳銃を語るスレ S&W M459A

S&W M459A
同社のM59のリアサイト改良AFPB追加等を行い1981年からの米軍正式サイドアームトライアルに参加したが落選
後に市販化されたが現在はカタログ落ち
0997名無し三等兵
垢版 |
2017/08/24(木) 19:40:17.01ID:+uAAxD7w
ホスト規制でだめでした。他の人お願いします
0998名無し三等兵
垢版 |
2017/08/24(木) 20:05:04.88ID:6Ysn7hSL
軍用拳銃を語るスレ 59式手槍で建てようとしたけど
こっちもホスト規制でダメでした
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 50日 22時間 45分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況