民○党ですがコンビニ地獄変です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/16(金) 23:35:26.63ID:x04nZMCs
ファミマの向かいにファミマとかホントもうちょっと考えて出店しる!(σ゚∀゚)σエークセレント!

丁督ぐらいでちょうどいい前スレ
民○党ですが我が党の小説です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518734179/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518734179/

ですがスレ避難所 その323
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518277335/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/02/16(金) 23:36:49.13ID:x04nZMCs
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900>>930>>950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2018/02/16(金) 23:41:32.13ID:x04nZMCs
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党とエスポの撲滅も容易となる。
|| ○体調管理メントス重点な。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <日振型海防艦ですって
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  <またロリッ娘ですか…陽炎型の改二はいつの事やら(
2018/02/16(金) 23:46:48.02ID:flp3UQK3
サンクスがファミマになって劣化した例が近所だけで2つある
2018/02/16(金) 23:54:04.80ID:ttt26BRD
>>1
コンプの表紙で北上さまに懐いてた2人ですね

戦艦は有るかなあ。無くても突撃あるのみですけどね
2018/02/17(土) 00:03:14.58ID:ZBI20vmo
>>1

東京地獄変になっても誤射だからしかたがないよね(ニコニコ)
2018/02/17(土) 00:10:38.64ID:tSWOQTG6
【森友】 福島みずほ 「佐川長官は出てこい、出てこい!」 国税庁前で罷免要求デモ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518781407/
【画像】 本日行われた「 安倍・麻生・佐川追放!納税者一揆デモ 」のジジババ様子をご覧ください
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518773354/
【伝統芸】 立憲民主ら野党、佐川長官と面会を求め訪問も「公務で不在」 またアポ無しか
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518784347/


↑ これ、テレビで一斉に安倍叩きを再燃させてるけど、
まずマスコミは鳩山の12億脱税を批判しろよw
http://baikokudo-minsyutou.up.n.seesaa.net/baikokudo-minsyutou/image/hato12.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/b/1bab9_1110_20180216-203616-1-0004.jpg

 国税トップ・佐川長官を追及 国税庁前でデモ(フジテレビ)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180216-00000066-fnn-pol
 「納税者の怒り知れ」国税庁長官に罷免デモ(日本テレビ)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180216-00000075-nnn-pol

 確定申告スタート、各地で国税庁・佐川長官に抗議デモ(TBS)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180216-00000075-jnn-soci
 確定申告 きょうから 佐川国税庁長官はいまだに・・・(テレビ朝日)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180216-00000033-ann-bus_all
2018/02/17(土) 00:17:55.34ID:sgwhB+Z7
ワッザ!?
https://twitter.com/tokiwa57/status/964109924769779712
https://pbs.twimg.com/media/DWE0uFUUMAA0rGH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWE0xi7UQAA19Qd.jpg
2018/02/17(土) 00:19:05.25ID:tSWOQTG6
国会で1年もモリカケ追及して未だに、
安倍が値下げせよと指示した証拠も無くて
安倍関与と全く無関係な佐川の国会答弁を叩く野党とマスコミさあ

佐川よりも日本初の脱税総理・鳩山が酷いわw

2002年、鳩山「秘書が不祥事を起こせば議員辞めろよ!!」
http://baikokudo-minsyutou.up.n.seesaa.net/baikokudo-minsyutou/image/hato14.jpg
http://baikokudo-minsyutou.up.n.seesaa.net/baikokudo-minsyutou/image/hato200203e.jpg

2009年、鳩山首相に数億円の脱税が発覚したが
「私は裕福な家庭で育ったから知らない」と秘書のせいにしたくせに議員辞職せずw
http://baikokudo-minsyutou.up.n.seesaa.net/baikokudo-minsyutou/image/hato12.jpg
http://baikokudo-minsyutou.up.n.seesaa.net/baikokudo-minsyutou/image/hatoyamapoka.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/2/2/22ee74f2.jpg
  
しかも民主党政権は、脱税の時効分にあたる1億3000万円を鳩山・脱税総理に還付
http://www.news24.jp/images/photo/2010/12/24/20101224_0020.jpg
10名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 00:29:01.69ID:9NUk+zx0
東京地獄変のアメリカ版がウォーデイ?
2018/02/17(土) 00:31:28.88ID:W+myntEf
>>1
乙ー
コンビニバイトなんて覚える事対応する事多すぎて無能な俺には無理ダム
2018/02/17(土) 00:36:42.90ID:OdmO41mU
面と向かうと他人とまともにコミュニケーションできないから仕事とか無理ですわ(毎日上司に怒鳴られつつ)
2018/02/17(土) 00:36:53.00ID:24WpiJib
サマービル提督率いるイギリス機動艦隊が南雲機動部隊相手に大暴れする架空戦記とかこの本でしか読めません!。
2018/02/17(土) 00:37:09.64ID:NQ9psvWA
>>1
乙ですー

ありゃ?
2018/02/17(土) 00:37:30.45ID:5OnTOEpC
>>8
なにがおかしいのか理解するのに凄まじい時間がかかったわw
2018/02/17(土) 00:37:57.27ID:ZBI20vmo
>>10
インディペンデンスデイかもしれないw
2018/02/17(土) 00:38:11.55ID:wcOHBLxN
>>1

業務増えすぎだよな>コンビニ
2018/02/17(土) 00:38:55.67ID:wcOHBLxN
F-35B
ttps://twitter.com/alvaroloror/status/964369427872464896

キモス(´・ω・`)
2018/02/17(土) 00:39:32.29ID:NQ9psvWA
>>8
なじぇそんな面倒な事を
2018/02/17(土) 00:39:33.30ID:24WpiJib
マートレットとフェアリー・ブルマーとアルバコアが活躍する漫画とかこの本でしか読めません。
ttps://pbs.twimg.com/media/DWKX-f0V4AQMRMi.jpg

居村先生って萌え絵描けたんだ……(アルバコアに描かれた裸の幼女を見ながら
2018/02/17(土) 00:39:34.00ID:cS9Is7Jw
>>ホルスタイン=サン
https://youtu.be/spJZOQRYYtk
2018/02/17(土) 00:41:16.32ID:OdmO41mU
>>1

ローソンみたいに反逆者を粛清するためにわざとやったんでないの?
2018/02/17(土) 00:41:49.87ID:t4pC6rQQ
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。

在コの皆さんは本国に帰って
国家元首なり政治局員にでもなってください。
日本では不用品でも、故郷ではVIPERRです。

つうか資産を持ち出せる間に帰れ。
猶予は長くない
2018/02/17(土) 00:43:39.73ID:DMDu30ie
あれが自画像だと……
ホルスタイン美少女説
ホルスタイン美ショタ説

>994名無し三等兵2018/02/17(土) 00:32:08.57ID:S7MngaKw
>>>969
>設定…?
>モデル…?
>
>これは自画像だよ(´・ω・`)
2018/02/17(土) 00:43:44.90ID:wcOHBLxN
海軍版「艦娘」亮相 挺萌樣打解放軍「年獸」
ttps://www.youtube.com/watch?v=WSfBZOzSPjI&feature=youtu.be

台湾海軍やりよったw
2018/02/17(土) 00:45:57.17ID:cS9Is7Jw
太平の眠りを覚ますポーラタイム
たった四杯でハイパーポーラタイム

◆ハイパーポーラタイム◆
2018/02/17(土) 00:46:51.21ID:cS9Is7Jw
ザラ=サンを連れて入浴だ
2018/02/17(土) 00:50:22.16ID:cS9Is7Jw
なおポーラ=サンは既に布団で轟沈しておりご安心です
2018/02/17(土) 00:50:49.42ID:24WpiJib
https://pbs.twimg.com/media/DWKh81vVQAAXP6s.jpg
2018/02/17(土) 00:51:20.04ID:DMDu30ie
>>1


>>8
どうしてこうなった。
うちじゃあ死刑だな__
2018/02/17(土) 00:51:52.77ID:wcOHBLxN
とうとう、アナウンスなくなったwww

相当手間取ってるんだろうか>メンテ
2018/02/17(土) 00:52:05.58ID:nnraQpQ+
>>24
あれでミルキー作ってるんだもの
不二家のペコちゃんだよな
2018/02/17(土) 00:52:59.79ID:nnraQpQ+
>>28
寝ゲロですねわかります
2018/02/17(土) 00:55:38.33ID:OGiLIunZ
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57729895
タイヘンヨイ
続きはまだかね
2018/02/17(土) 00:57:15.74ID:Y9KtYvJh
http://seiga.nicov ideo.jp/seiga/im7850593

ホル・・
2018/02/17(土) 00:59:47.00ID:wcOHBLxN
>>34
何をやらかしたんだろうw
2018/02/17(土) 01:00:42.64ID:vN5cay+h
https://twitter.com/ryo_k1217/status/962250481723572224/photo/1

>引っ越しの荷づくりをしていたら、奥さんが「失くした指環みつけたよ!」って嬉しそうに出してきたけど…
>コレ持ってたらあかんやつ…

あ〜ほんまにこれあかんやつや・・・
2018/02/17(土) 01:05:52.21ID:vN5cay+h
>>8
作った図表のうち、一か所だけ罫線に見せかけた直線を置いてる個所があるけど、それはレイアウトの都合上仕方なく、だしな。
39名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 01:06:37.92ID:ur6yosE8
こんばんは、ただいま
海自が正規空母ですって?


ここ最近のまさか?な装備増加と
海自の野心に向けた着実な計画性を考えると
ハハハって済ませられないのが怖い、、、、
2018/02/17(土) 01:08:03.00ID:VONiKt6x
ホルさんはこんな感じの金髪碧眼の幼女だと聞いた事がある

https://pre00.deviantart.net/c5cd/th/pre/i/2017/108/4/1/if_is_your__hand__youjo_senki__by_nasecafe-db6bjt9.png
2018/02/17(土) 01:11:19.76ID:yuZCTrSA
>>39
でも、ドコのドックで作るんだろうね?

(゜ω。) そんな大きいとこあったかな
2018/02/17(土) 01:12:55.28ID:o0EwVNyg
大型旅客船やめるんだっけ…
2018/02/17(土) 01:14:35.10ID:jRQYloyo
>>39
太いソース云々のうさんくさい物言い(と発言者たち当人の普段のアレさ)で帳消しな気もするw
まだ「本気で期待すると悲しい思いをしそうな怪情報」レベルと見てるなぁ
2018/02/17(土) 01:15:44.61ID:MCT4nVzI
ホルさん不定形生物なんじゃないのか
OpenCLで行き詰ったので気分転換にWindows10 RS5入れたら立ち上がらない・・・・・・
2018/02/17(土) 01:19:21.57ID:ZBI20vmo
>>40
さぁ征きなさい。ホルスタインの威光を広めるのです…
46名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 01:20:48.26ID:ur6yosE8
軍拡のレベルによって
日本が自主防衛しないといけない=アメリカを頼れる状況にない
と政府が判断してるかがわかる気がする
2018/02/17(土) 01:21:52.04ID:ZBI20vmo
>>39
「なに、待つさ。
我々は70年待った。あと1年、2年何のこともない。
次の第三次はうまくやるさ」
2018/02/17(土) 01:23:21.86ID:jRQYloyo
問い.以下の状況にふさわしい四字熟語を答えよ。ズムたんェ…

ttps://twitter.com/Mossie633/status/964531378787250177
2018/02/17(土) 01:24:46.26ID:cS9Is7Jw
>>45
「ザーメン」
「「「ザーメン」」」


ナムアミダブツ!
2018/02/17(土) 01:24:50.25ID:ZBI20vmo
>>48
本末転倒 かな?
竜頭蛇尾でもいい
2018/02/17(土) 01:26:09.66ID:yuZCTrSA
>>48
大器晩成?

(゜ω。) 本当に見捨てられていたら、F-22のように……
2018/02/17(土) 01:29:06.75ID:DMDu30ie
>>40
情報機関員説を強めるな。

あの危険ニーは凄まじいストレスの結果?
2018/02/17(土) 01:29:12.88ID:gUb1Ty+F
>>46
トランプ政権が長続きしなくてその次が民主党政権になるという予測でもあるのかな
2018/02/17(土) 01:29:21.69ID:cS9Is7Jw
種の軌跡は偉大なり。
種を讃えよ。
その誉れ高き名を。
2018/02/17(土) 01:30:28.86ID:DSVurGKR
全スレあたりに照会された左まきの小説、普通におもしろくないんだけど
その能力あったらもっとマシな方法取れるよねということが多すぎて、小説家の頭の中当てクイズと化してる
2018/02/17(土) 01:30:51.24ID:jRQYloyo
>>51 の優しさに全米が泣いた
(言えない……牛頭狗肉か本末転倒のつもりで出題してたなんて言えない……)
2018/02/17(土) 01:32:19.69ID:cS9Is7Jw
『牛頭柔肉ホルスタイン』
2018/02/17(土) 01:32:59.93ID:yuZCTrSA
おもわず奇をてらってしまうけど、王道を面白く書くというのは、難しいよねー

(゜ω。) そして外道を魅力的に書くDサトーという魔物
2018/02/17(土) 01:33:49.76ID:DMDu30ie
_つけ忘れた。
……つける必要あるのかな。

>>53
民主党よりも共和党がどうなるかだねえ。
トランプの敵って民主党と共和党主流派だから。
共和党主流派が対立候補を立てかねない懸念がある。
そうなるとさすがに票が割れて共倒れになる危険がある。
その辺のことわかってても恨みつらみで人間は行動するから……
2018/02/17(土) 01:35:05.10ID:rn9SWeEs
>>1 地獄のエース乙
>>39
まず、「正規空母」とはなにか。
動力が原子力で、艦載機80機以上搭載できなければ正規空母とは言えないのではないか。(米帝基準)
2018/02/17(土) 01:35:28.53ID:ZBI20vmo
北が大気圏内核実験でもやりかねないなんて話が出てくるご時世だから洒落になりませんね
南シナ海はどこの旧海軍の内南洋航空要塞だよという防備が準備されている風ですし
2018/02/17(土) 01:37:05.50ID:rn9SWeEs
>>47
「二人で初めて、ここ(=いずもでのF-35B運用)までくるのに20年・・・
 生きてりゃもう一隻くらいできるさ。」

・・・と、パトレイバーの甲斐さんが言ってますた。
2018/02/17(土) 01:37:18.60ID:/Yc6GC7q
>>60
フルタイムで働いてるのが正規空母、契約次第で速攻お払い箱になりかねない労働対価の3割を口入に持ってかれるのが非正規空母ですね
空母の世界も世知辛いのです…
2018/02/17(土) 01:38:34.47ID:ZBI20vmo
>>62
「もう少しみてみたかったのかもしれんな、この国の未来を」
と柘植さんもいってましたな
2018/02/17(土) 01:38:42.64ID:yuZCTrSA
>>63
やみろ、その風刺は俺の心に刺さる___

>>56
今は装備のあれこれで味噌付いていますけど、昨今の米軍疲弊状態を見ても判るようにズム方面突き進むしかないですし
米海軍もその方向を調整するために、ズムで目一杯グッチョングッチョンやらかす気のように見えますので

(゜ω。)
2018/02/17(土) 01:38:51.60ID:24WpiJib
レンダウト嬢が実に霧番案件だ……。(FSS 14巻読みつつ

ログナー司令と同じ目線で語れる友人が出来たのですね。ちっこいけど!。
2018/02/17(土) 01:38:52.85ID:jRQYloyo
>>60
災害派遣に忙しくてあんまし本業ができない非常勤空母とな?
2018/02/17(土) 01:41:14.24ID:24WpiJib
コーラス王家…初めに読んだ時はシリアス系なのかと思ったらセイレイが出てきた辺りからチバラキ臭のある
面白い一家に…。
69名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 01:42:38.26ID:9NUk+zx0
>>55
どっちの方や?<左まきの小説
70名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 01:42:40.66ID:FQzDIMua
まぁ、この大切な時期に稲田でなくてよかったとは
つくづく思う

多分まだいたら、大幅強化なんて遠い夢だったわ
2018/02/17(土) 01:43:09.56ID:/Yc6GC7q
>>65
コレを見て心を落ち着けるのです…
拝みましょう、拝みましょう
ttp://2.bp.blogspot.com/-6QbS6jnKBHg/UpsYNqDxqCI/AAAAAAAAZK8/lDM7TrnQW0I/s1600/IMG_3919.JPG
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/791/74/N000/000/029/138587873054711931227_398.jpg
2018/02/17(土) 01:43:25.12ID:rn9SWeEs
>>48
器用貧乏
七転八倒
絢爛豪華
・・・
しかしズムたんの中の人の心境は、こうではなかろうか。
「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」

ズムたんの目指す方向は他人の理解できるものではない、と。
2018/02/17(土) 01:44:05.86ID:ZBI20vmo
>>71
くるくるまわる
くるくるまわる
2018/02/17(土) 01:45:07.10ID:rn9SWeEs
>>63
格差社会・・・
正規空母と非正規空母の間には乗り越えられない壁が・・・
75名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 01:45:46.23ID:FQzDIMua
あと、SM-6とF-35がいい感じに出来上がって本当に良かったと思う

この二つ失敗してたら、目も当てられない状況に....
2018/02/17(土) 01:45:55.68ID:dZS5eniG
>>61
地下の坑道は使えなくなっちゃったのかね
小規模地震が起こってたけど、埋まってしまったのか
2018/02/17(土) 01:46:06.84ID:24WpiJib
>兵器として生まれ血と破壊の人生しか知らぬ私に〜
「陛下」と「提督」を入れ替えたらそのまま艦娘の発言と受け取られかねない。

レンダウト嬢は改二まで育てたら大和型の上を行く戦艦になる子だコレ―。
2018/02/17(土) 01:46:38.87ID:jRQYloyo
>>56
そして今はっと、「牛頭ちゃうやろ羊頭狗肉やん!」と気がつくorz

……いや、羊が牛に化けちゃった理由については大いに心当たりがあるけどさ
2018/02/17(土) 01:46:39.70ID:rn9SWeEs
>>71
なぜこのような形状になったのか・・・問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
2018/02/17(土) 01:47:16.56ID:24WpiJib
>非正規空母
カサブランカ級みたいですね。
2018/02/17(土) 01:47:18.65ID:cS9Is7Jw
アズレンはいつザラ級重巡を実装するのか。
バカなのか。
わかっているのか。
2018/02/17(土) 01:47:42.91ID:MCT4nVzI
>>74
胸部装甲かな
2018/02/17(土) 01:47:58.74ID:Yw0omMbO
エッチな抱き枕
https://pbs.twimg.com/media/DWJC-MSVQAA9g2O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWJC-MWVAAADqdp.jpg

マニアって凄い…
2018/02/17(土) 01:49:24.21ID:rn9SWeEs
>>75
SM-6は調達価格がどのくらいになるかがカギですね。
SM-3みたいに、一発20億円以上なんてことにはならないとは思いますが。

あ、あと、F-35はまだまだ「これからが」本番です。
本邦的にはJNAAMを運用可能になるブロック4まで開発完了してもらわないと。
2018/02/17(土) 01:50:01.67ID:24WpiJib
>>79
・くるくる回るレドームをなるべく高く置きたい
・レドームの死角になるような艦橋構造は避けたい

という設計砲身が見えてこれはこれでポケット戦艦やアイオワの艦橋みたいで萌えますが
くるくるまわる奴がいけない。腹筋にいけない。

海外の人らにしてみれば本邦のパゴダ・マストも「何を考えて複雑怪奇な形状にしたのか判らない」と
言われていますから。城とか五重塔を真似て設計したとか書かれて吹いた。
2018/02/17(土) 01:50:02.15ID:/Yc6GC7q
鶏頭蛇尾:5ちゃんねるのコテハンを挿す言葉である
2018/02/17(土) 01:50:26.69ID:yuZCTrSA
>>75
というか、日本のためにあつらえたかのようにピタピタフィットしていくF-35ふぁみりぃ……

( ̄ロ―iii
88名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 01:50:55.08ID:FQzDIMua
>>84
確かに後はコスト
F-35はタイフーンの二の舞にならないことを願わないと
2018/02/17(土) 01:51:21.74ID:24WpiJib
https://pbs.twimg.com/media/DWKZ42hU0AIek04.jpg
2018/02/17(土) 01:51:30.93ID:rn9SWeEs
>>85
>・くるくる回るレドームをなるべく高く置きたい
そもそも、「なぜ」レドームを回す必要があるのか。
四方にAESAレーダーを貼り付ければよいではないか、

・・・というのは禁句なんですかい?
2018/02/17(土) 01:51:45.73ID:yuZCTrSA
>>78
おにいさま、(ミーム)汚染されてしまったのですね___

_><)_ 消毒だ、ヒャッハー!
2018/02/17(土) 01:52:39.88ID:Oinf8GKx
>>1芋乙。
セブンの向かいにセブンがあるとかコンビニ過密国台湾じゃ常識だと聞いている。
2018/02/17(土) 01:52:43.19ID:yuZCTrSA
>>84
予価4M$ほど

(゜ω。)
94名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 01:53:33.96ID:FQzDIMua
>>87

当初:F-16のレベルにステルス性を加えた感じに

今:
素材技術が進んでF-22よりステルス性高くなりました
センサー機能もF-22超えてます
機動性はSu-35並です(一部報道 )


あ、アジャイル開発だった??
2018/02/17(土) 01:54:08.02ID:tNNd4Lyz
ミラージュ・・・。
ボスやんの殴り込み移行どんどん張りぼて感が強くなっていく・・・。
2018/02/17(土) 01:55:14.49ID:24WpiJib
>>90
>そもそも、「なぜ」レドームを回す必要があるのか。
そこらへんは74さんにもわからない。

ただ艤装を担当した初代艦長が「うちの駆逐艦にはディルドが標準装備だぜ!くびれているしな!!」とか
抜群のジョークを書いてた。海外にもとほほ電池さんがいるんだと思った。
2018/02/17(土) 01:56:11.86ID:/Yc6GC7q
>>95
ミラージュ?
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nijinojunin/20161001/20161001002047.jpg
98名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 01:56:40.89ID:FQzDIMua
そういや、45型の騒音と電源問題解決したの?
2018/02/17(土) 01:57:36.37ID:R0oOYXts
五里霧中とか暗夜行路とかなのかと思った>クイズ。
後者は小説のタイトルか。

>猥褻物艦橋
先端がぐるぐる回るのはまあやむを得ないとしても、真ん丸でなくて微妙に歪んでいるとか、変なヒゲがピンピン生えているのが英国面なんだなと思う。
2018/02/17(土) 01:57:49.47ID:DSVurGKR
>69
滅亡戦戦のほう。

 貿易できなくなったた時点で日本は餓死で死ぬの電気含めてで即配給制突入するしかないのに、物資欠乏があまりなさう。実はUSAなみに資源があるのか?
 魔法で日本の情報を収集できるのであれば、そもそも肉壁としての期待しかしていない日本とコンタクトとる必要あるのかこれ?
 魔族軍の規模があまりにも多すぎるので、両者同時に攻撃できるのでは?
 こんな破滅思考の王族を排除できない国家って無能なのでは?王族ではなく、宗教団体の聖女あたりにしておけば違和感が少なったかも。
2018/02/17(土) 01:58:51.41ID:0Fn0N2di
あの牛はもう 概念だけど
きっとですがに 潜んでる
2018/02/17(土) 01:59:15.83ID:rn9SWeEs
>>99
手探りで最適解を探りつつあるとしたら、「暗中模索」なのかも>ズムたん
2018/02/17(土) 01:59:25.23ID:R0oOYXts
超帝国の騎士増え過ぎ>FSS。

その中でも『そんなの関係なしにログナー最強』というのは揺るがない模様w。
2018/02/17(土) 01:59:34.87ID:nnraQpQ+
>>83
>>89
上級者向け
2018/02/17(土) 02:00:17.01ID:nnraQpQ+
>>102
「調達終了」
2018/02/17(土) 02:00:27.34ID:jRQYloyo
>>95
そもそも軍オタ、特に空オタi的には「ミラージュ」ってあんま強そうなイメージない単語のよーな
・安定のカエル仕様
・米製買えない第三世界で大人気
・せいいっぱい頑張って2000程度

なぜ仮にも三角関係の片割れ(のはず)なヒロインにそんな名前付けた答えろ眉毛!
2018/02/17(土) 02:00:35.08ID:24WpiJib
測距儀のまわりに遮蔽物を置きたくないという確かな意思を感じる設計
ttps://pbs.twimg.com/media/BXMHq2bCIAAeJsS.jpg
2018/02/17(土) 02:01:55.61ID:Oinf8GKx
>>25
台湾なら今さらそのくらい突っ走っても驚かんw
2018/02/17(土) 02:02:08.25ID:24WpiJib
>>99
バーナーさんのTintinみたいに変なイボイボがあったり、フィニッシュの瞬間に電流が飛ぶようなギミックが
ついていないだけまだマシではないかと…。
2018/02/17(土) 02:03:48.17ID:24WpiJib
>>103
今後、30cm定規と三角定規で戦う小学生が見られるのではないかと…。
あの年まで生きててハヤシライス知らないとかどういう環境で育ったのだろうか。
2018/02/17(土) 02:03:59.51ID:OPQE5a1c
>>107
仕舞える機能が着いてそう
112名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 02:06:12.06ID:7aZAdNpo
>>48
>>72
一応コンセプトとしては弾道ミサイル防衛というかほぼ全部の任務ができる船なんだから逸脱ではない

今更そうして何がどうなるって話だけど
2018/02/17(土) 02:06:23.20ID:dd9xMgS3
>106
シェリルで大誤算くらった眉毛が満を持してキチガイアイドル勝たせるために負けヒロイン指定したからに決まってるだろう。
2018/02/17(土) 02:07:12.37ID:OdmO41mU
今日の刀使ノ巫女
・家庭内人体実験に苦しむ少女の無言のSOSを読み取り、わずかに聞こえた音をヒントに近場のコンビニを手当たり次第に捜索して保護
・クッキーで餌付けしてやさしみを与えて自発的にDV後見人から逃げるように仕向ける居合いのタツジン舞衣ちゃん
・曲がりなりにも約束通り”自分からは”逃げ切ったので律儀に約束を守ってさやかを逃がす四天王最強幼女
・なにはともあれ折紙家は真っ黒である
・折紙家の描写とか世界設定の説明とか小出しにしすぎて黒さが実感できないとか言ってはいけない
・でも見てる側からするとゆかりん信者のオバハンが現状では一番かませの悪役っぽい
2018/02/17(土) 02:07:58.51ID:24WpiJib
>>111
真冬になるとマストの中間くらいまで結氷する厳しい環境で使う前提なので武装は極力カバーで覆う設計になってます。

ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fb/Finnish-coastaldefenceship-ilmarinen-turku-winterwar.png
2018/02/17(土) 02:08:27.54ID:yuZCTrSA
>>107
これでブレが許容範囲だったら、中の人スゲェ

_(゚¬。 _
2018/02/17(土) 02:08:57.58ID:jRQYloyo
>>99
マジレスするとまさにそのヒゲ(ライトニングアレスタ)のせいかと >レドームごと回転

あれ電波の邪魔になるから固定レドームからヒゲ生やすとビームがなめることのない
もっと高い位置に生やさねばならない。レドーム内で背中合わせの二枚のアレイに
干渉しない位置から生やしてレドームごと回すことで全体の高さを押さえ、重心上昇を
少しでも緩和しようという涙ぐましい努力が形になったものなのだ!(人、それを英国面と呼ぶ
2018/02/17(土) 02:08:57.74ID:Yw0omMbO
>>114
ヒステリックなゆかなボイス、最高じゃないですか ( ´∀`)
2018/02/17(土) 02:10:19.07ID:24WpiJib
WW2時のフィンランド艦隊を見れば2隻の海防戦艦がどれだけ重要であったか判るだろう。
ttp://www.naval-encyclopedia.com/wp-content/uploads/2017/11/Finnish-Navy.jpg

タイ海軍よりも酷かった。
2018/02/17(土) 02:10:58.54ID:/Yc6GC7q
戦術核を超音速でぶち込みに行くためだけに作られたミラージュ4000を忘れるんじゃない!
2018/02/17(土) 02:11:16.50ID:MCT4nVzI
ミラージュ:蜃気楼(しんきろう)、逃げ水、はかない夢
戦国時代の暗殺除けでもあるまいし子に付ける名前としては相当酷い
2018/02/17(土) 02:12:25.69ID:cS9Is7Jw
>>87
全てはアベのカラテによるもの。備えよう。
2018/02/17(土) 02:12:35.01ID:jRQYloyo
>>120
節子それ4000ちゃうWや

4000はぶっちゃけ広告用のハッタリ……
2018/02/17(土) 02:12:53.62ID:wcOHBLxN
早いな総集編w>ビートレス
2018/02/17(土) 02:13:02.30ID:/Yc6GC7q
>>121
癌から生還した日本国の元総理大臣でもある
2018/02/17(土) 02:13:26.52ID:yuZCTrSA
>>117
根本的な仕様策定が問題なのでは____

_(゚¬。 _
2018/02/17(土) 02:14:20.22ID:sWQ6tMnU
キャラメイク体験版をやってるんですがしかし、これを30人分とかやりこめないぞ。

自分好みでつくるとみな似たり寄ったりになってしまうのう・・・・
2018/02/17(土) 02:15:00.77ID:24WpiJib
ギリシャ艦隊もまん中のイタリア製装甲巡洋艦以外はほぼ全滅と言う…。
ttp://www.naval-encyclopedia.com/wp-content/uploads/2017/11/Finnish-Navy.jpg
ttp://www.naval-encyclopedia.com/wp-content/uploads/2017/10/Giorgios-Averof.jpg
2018/02/17(土) 02:15:55.93ID:7aZAdNpo
SM3はミッドコース用だからイージスアショアは日本防衛用じゃなくてグァムやサイパンの米軍基地用!

ってのあるが、じゃあSM6ならいいのかな?
まあ、山口県と秋田県で首都圏や関西あたりを狙うミサイルって実際どうか知りませんが
2018/02/17(土) 02:16:22.35ID:uNVLm5UW
>>41
横須賀なら造れるらしいがその間レーガンはどうすんだろうな
2018/02/17(土) 02:17:07.47ID:OdmO41mU
>>118
苺鈴の中の人があんなにヒステリックなオバハン演じるというギャップが実に良いのれす
2018/02/17(土) 02:17:31.68ID:RfbnN6Sn
SM-6にシースキミンングモード付くかな
2018/02/17(土) 02:19:00.26ID:24WpiJib
フィンランドよりも酷いのはルーマニア海軍で「外洋で活躍できる軍艦を持っていなかった」という
艦これ界隈でもっとも実現が難しいラインナップを誇っている。
2018/02/17(土) 02:23:08.86ID:/Yc6GC7q
ヒステリックなゆかなならガンダムでやっただろ?
ttps://i.ytimg.com/vi/CPZwMbDyHCU/maxresdefault.jpg
2018/02/17(土) 02:25:29.94ID:yuZCTrSA
>>130
あそこの大型ドックで米軍管理下で無かったっけ

(゜ω。) いまは使えても、大統領代わったら追い出されそう
2018/02/17(土) 02:25:34.84ID:24WpiJib
ついにたけぞうがまともな服を着るフラグ…!
ttps://pbs.twimg.com/media/DWK_HhOVMAAc3_h.jpg

もしやこれは超大和型の20インチ連装砲!?。
ビスマルク(スッ)
ウォースパイト(幽雅に椅子から立ち上がる)
リシュリュー「私たちじゃ無理だって」
2018/02/17(土) 02:28:01.13ID:wcOHBLxN
>>136
それはどうかな…w

というか二連装になるのか。51cmなのかな。
しかし、勲章を使うべきか、報酬の改装設計図を使うべきか…
2018/02/17(土) 02:28:58.75ID:yuZCTrSA
なんで、どうせなら51サンチ三連装砲持ってこないかなぁ

(゜ω。) やっぱり、たけぞうはたけぞうである
2018/02/17(土) 02:29:09.20ID:aTK6Asd7
男のケツに思いっきり中出ししたい
でも相手がいない
どうしよう
2018/02/17(土) 02:30:33.43ID:hLpgK1kQ
>>114
舞衣ちゃんの能力が完全にストーカー向けで感動する
てかヒスBBAゆかな学長は昔はマジで可愛かったのかとか考えるとある意味感慨深い歪みっぷり
沙耶香ちゃんへの凄まじい執着とか
2018/02/17(土) 02:31:30.90ID:sWQ6tMnU
設計図3枚なら勲章12個やろ余裕余裕、毎月4つは勲章取ってるからな。
2018/02/17(土) 02:33:08.81ID:24WpiJib
>>138
20インチ三連装砲とか紀伊型くらいの船体じゃないと無理だって!。

なんか学ラン風に着こなしてきそうで怖い。
2018/02/17(土) 02:33:35.42ID:wcOHBLxN
>>141
勲章に余裕はあるんだが、ネジの余裕がな…
なるべくならネジ36個にしたい。
2018/02/17(土) 02:34:24.30ID:o0EwVNyg
さてそろそろかのう。
2018/02/17(土) 02:34:45.74ID:sWQ6tMnU
ネジなんて


買えばいいだろ?
2018/02/17(土) 02:35:02.60ID:yuZCTrSA
>>142
長門型がノーペナで51サンチ連装を積める世界で今更___

_(゚¬。 _
2018/02/17(土) 02:36:51.51ID:wcOHBLxN
>>145
20個とかかかると1400円やでケッコン二隻分やで…w
2018/02/17(土) 02:37:23.07ID:Yw0omMbO
あ、警戒陣形が復活するのか
5-5ちょっと削っただけだったのでよかった
2018/02/17(土) 02:37:41.41ID:wcOHBLxN
演習相手が変わるまでには終わらないか…
2018/02/17(土) 02:37:45.95ID:hLpgK1kQ
>>120
ミラージュIVだよぉ……一応戦略核叩き込む予定だち……
2018/02/17(土) 02:37:56.76ID:Yw0omMbO
>>147
何気に割高だよな>ネジ
2018/02/17(土) 02:39:23.46ID:ABAUa2P3
5ガチャ分にも満たない金額じゃないか@末期
2018/02/17(土) 02:39:44.23ID:yuZCTrSA
>>151
最近、駆逐艦砲ですら5個前後要求することも珍しくないからなぁ……

(゜ω。) しかし、リシュリュー副砲のあの高コストは意味が分からん
2018/02/17(土) 02:41:04.40ID:ABAUa2P3
慰安婦拠出金「返還せず」=日韓首脳会談で文大統領
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021601213&;g=pol
>文氏は「慰安婦問題が最終的に解決するには、元慰安婦の方々の心が癒やされなければいけない」と述べる一方、「条件を付けるようなことはしない」と語り、首相に謝罪表明や追加措置を求めなかったという。
ちょっと何がしたいのかわからない
2018/02/17(土) 02:41:10.73ID:/Yc6GC7q
いいんだよ…ミラージュの決定版はボクの中ではF1なんだから…
後の飛行機は有象無象でしか無い
2018/02/17(土) 02:42:28.44ID:sWQ6tMnU
いろいろと闇
https://pbs.twimg.com/media/DWJG0vKVAAETc9i.jpg
2018/02/17(土) 02:43:40.32ID:cS9Is7Jw
ポーラ=サンはマーミヤにも入り浸っているのでご安心です
2018/02/17(土) 02:43:59.93ID:wcOHBLxN
>>151
10個ぐらい完全に無駄になることも多いし(´・ω・`)
2018/02/17(土) 02:49:33.73ID:sWQ6tMnU
あかーん、3時に間に合わんなこれ。
2018/02/17(土) 02:52:06.53ID:uNVLm5UW
3時半かぁ

それにしてもこいついっつも最終シークエンス突入してるな
2018/02/17(土) 02:52:23.90ID:hLpgK1kQ
>>155
ただミラージュって使用国だと大体好評で場所によっては大絶賛
アイタタな台湾みたいな事例もあるが最近はなんだかんだで元気に飛んでるみたいだし
2018/02/17(土) 02:52:25.20ID:1WmLa+Qi
【悲報】メンテ終了3:30
2018/02/17(土) 02:53:29.79ID:Yw0omMbO
明日の演習は8時間でチェンジしてくれ
終末だから救済的にはちょうどいいと思うぞ
2018/02/17(土) 02:56:28.52ID:o0EwVNyg
ああ、3時越え

>>156
駆逐艦の後ろのナガートさんに草
2018/02/17(土) 02:57:30.69ID:ZBI20vmo
>>87
自営業「なじむ…実によくなじむぞ!」
2018/02/17(土) 02:57:38.03ID:RfbnN6Sn
ミラージュF1ならハリアーにやられる事なんて無かったな
2018/02/17(土) 02:57:54.27ID:sWQ6tMnU
末期の受験生かな?
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/6017510i?
2018/02/17(土) 02:58:43.00ID:olmS5Ra+
>>156
ですがでもお年寄りに甘味をぶつけて遊んだりするので
世間においてもよくあることなのではないだろうか
2018/02/17(土) 02:59:55.08ID:Yw0omMbO
>>87
F-22売ってくれなかったのが結果オーライになったなぁw
2018/02/17(土) 03:00:45.61ID:wcOHBLxN
>>156
上の左端が異端だなw
2018/02/17(土) 03:01:12.54ID:cS9Is7Jw
>>165
アベ「新型ステルス戦闘機を空軍/海軍/海兵隊の三機種統合開発しろ。納品は日本優先だ」
米英「はい…」

アベは悪魔かなんかなのでは?
2018/02/17(土) 03:01:22.38ID:o0EwVNyg
>@KanColle_STAFF
> 2分2分前
>その他
>現在実装中の「艦これ」冬イベ2018 : 期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】。その前段作戦の最終海域たる、第四作戦海域 : サマール沖 その先へ――
>【レイテ沖海戦】最終目的地の夜戦フェイズでは、友軍艦隊(NPC)が突入、同近接戦闘援護を受けられる場合があります!

マジか。
2018/02/17(土) 03:02:02.37ID:wcOHBLxN
>>167
チンコないやんしかし。
2018/02/17(土) 03:02:49.11ID:wcOHBLxN
>>172
友軍艦隊実装前の試用って感じかな。
2018/02/17(土) 03:07:22.94ID:Yw0omMbO
運営が用意してくれた糞艦隊ってことなのか
2018/02/17(土) 03:08:34.12ID:hLpgK1kQ
>>171
やはりあべまさはるは超時空大魔王だった
2018/02/17(土) 03:09:31.90ID:sWQ6tMnU
コイカツキャラメークでCPUパワーを83%使用、なんだこれえ。
2018/02/17(土) 03:10:57.07ID:ZBI20vmo
>>171
左派=サンと中韓のはねっ帰りのアベさえいなくなればなんとかなるという勘違いを助長しそうでいやだ
2018/02/17(土) 03:11:00.94ID:XaM0gicI
>>114
ヒスってる学長、今までで最高に道化で盛大に草生えたな…今後はいい人になって(祈り)
しかしこう、電話→環境音→特定コンボはすごいですね…
2018/02/17(土) 03:11:20.48ID:CvDLjXFr
>>103
逆にヨーン君は着実にラブコメみたいな実戦経験を積みきちんとエロゲみたいなレベルアップイベントもこなして
「剣を持ったら天位以上」とミキシンに言われてまでいるのに未だに半人前感が抜けないのは何故だ
やはりGTM戦童貞だからか
2018/02/17(土) 03:13:38.98ID:/Yc6GC7q
>>177
イリュージョンのエロゲならしょうがないんじゃないんですかね?
つうかPC新調しましょう、洋ゲーのAAAタイトルがヌルヌル動くレベルの新型を
2018/02/17(土) 03:16:08.74ID:sWQ6tMnU
>>181
ノートですので
2018/02/17(土) 03:19:38.05ID:Yw0omMbO
>>156
その作者のこれもいいな
https://pbs.twimg.com/media/DV_AY6TU8AEG8zW.jpg
2018/02/17(土) 03:20:12.36ID:ABAUa2P3
高いゲーミングノートを買えばいいのでは
2018/02/17(土) 03:23:06.86ID:/Yc6GC7q
ゲーミングノートって自分の出した熱でGPUが即焼身して使い物にならなくなるイメージがあります
2018/02/17(土) 03:25:17.75ID:sWQ6tMnU
>>184
今日はたまたま170q/hで走り続けたパッソのようなものだ、
普段は使わぬ性能。

普段使いにスポーツカーは不要。
2018/02/17(土) 03:27:30.38ID:wcOHBLxN
お、入れた。
2018/02/17(土) 03:30:15.55ID:hLpgK1kQ
>>179
中一の沙耶香ちゃんに迫るDV保護者感
2018/02/17(土) 03:34:53.45ID:1WmLa+Qi
【訃報】メンテ延長4時間30分→絶望の猫祭り開催へ
2018/02/17(土) 03:37:36.98ID:ZBI20vmo
つっこむぞ
つかまれっ!!
>https://lohas.nicoseiga.jp/o/2563b98f5d4d4701f3b7bf7cb30c0e1632d7815c/1518808037/7653040
2018/02/17(土) 03:39:30.34ID:sWQ6tMnU
https://dotup.org/uploda/dotup.org1465416.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1465417.jpg

きたあ
2018/02/17(土) 03:39:32.59ID:wcOHBLxN
弾薬9900 鋼材9600www
2018/02/17(土) 03:40:19.96ID:wcOHBLxN
>>191
完全に溢れてるw
さすが大和型改2やでぇ…
2018/02/17(土) 03:40:21.23ID:ZBI20vmo
>>191
羽織っているコートよりも伊勢の遺影が気になる…
2018/02/17(土) 03:42:37.65ID:lwkGIKyq
>>154
ルーピーを外から観察しているみたいな気分になる
2018/02/17(土) 03:43:38.50ID:wcOHBLxN
>>194
遺影に見える掛け軸だw
2018/02/17(土) 03:44:01.49ID:sWQ6tMnU
18インチ3連装が20インチ連装砲になってる、20インチでフィットかな。

やっと20インチの出番。
2018/02/17(土) 03:44:39.98ID:hLpgK1kQ
売国奴にすらなれない無能だった我が党だが
ムンムンは売国自体は順調に出来ているがほんまそれだけで
後は延々空回りみたいな
2018/02/17(土) 03:46:13.97ID:/Yc6GC7q
艦これってこんな廃人仕様で新規のお客さん取り込めてるんですかね?
初期ってどうしょうもない数字の資源の消費で一喜一憂するじゃないですか、あのゲーム(´・ω・`)
2018/02/17(土) 03:48:53.14ID:sWQ6tMnU
改装だけで鉄と弾薬を9900食うとか。
2018/02/17(土) 03:51:50.84ID:Yw0omMbO
設計図3ってなんやねんw
つかフィリピンの戦いなのに露出が減るっておかしいだろ!!!
運営は何を考えているのか
2018/02/17(土) 03:52:36.96ID:wcOHBLxN
痴女みたいな恰好に恥ずかしくなったんだろう。
2018/02/17(土) 03:53:40.05ID:wcOHBLxN
>>199
丁作戦が作られるぐらいには新規さんがいるようだ。
2018/02/17(土) 03:54:21.22ID:sWQ6tMnU
約1名、中二病が混ざってるぞ。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1465422.jpg
2018/02/17(土) 03:54:47.38ID:fARevpi0
ファッキン残業を終えて今週の仕事終わり帰宅。
2018/02/17(土) 03:55:45.59ID:wcOHBLxN
>>205
もう4時やで乙。
2018/02/17(土) 03:55:46.06ID:/Yc6GC7q
>>205
よし、プランターの世話をしていいぞ!
20日大根がそろそろ食べられるんではないのか?
2018/02/17(土) 03:58:31.14ID:fARevpi0
>>206
乙乙
しかし土日も作曲作業をやらんと納期に間に合わん・・・。

>>207
プランターでは野蒜育ててるよ。春に収穫して醤油漬けにするのは俺の風物詩
毎年ムカゴを回収してきて増やしてる。
2018/02/17(土) 03:59:21.90ID:fARevpi0
つかなんだかんだでUSD106円台に持ち直してるな。
一方ファッキンユーロは結構下げてる。そのまま死ね。
2018/02/17(土) 04:03:28.91ID:/Yc6GC7q
>>208
ノビルって食い方よくわかんねえっす…
刻んで玉子焼きに混ぜるか納豆と一緒に混ぜ混ぜするかくらいしか使い途思い浮かばない
2018/02/17(土) 04:04:39.12ID:MCT4nVzI
ゲーミングノートはKabylake-Gを買うのだあ
TDP65WだけどCPUとGPU足してなので何とかなるべ
2018/02/17(土) 04:06:06.77ID:XaM0gicI
それこそRyzenじゃないのか?
2018/02/17(土) 04:07:46.24ID:fARevpi0
>>210
ノビルの葉はラーメソのネギ代わりの使える。と言ってもネギとは風味が違うが。
醤油漬けした球根部分は納豆と混ぜて卵納豆ご飯にすると美味い。

野蒜は基本生か醤油漬けしか食わんな。
2018/02/17(土) 04:08:45.92ID:MCT4nVzI
土手に生えてた野蒜生で味噌付けてよく食ってたな

>>212
ちょっとゲーミングというのには性能が足りないかなと思って
2018/02/17(土) 04:09:12.90ID:wcOHBLxN
FF15を動かせるGボードっておいくらぐらいのがいいんだろう…
2018/02/17(土) 04:09:30.76ID:/Yc6GC7q
MSIのACアダプタ2個使うノートとは名ばかりのクソデカいゲーミングPCでいいじゃん?
これとか…
ttps://www.ark-pc.co.jp/bto/special/GT83VR-MSI-gaming-note/
2018/02/17(土) 04:09:43.26ID:fARevpi0
うーん規定値よりも20pipsほど低いがまぁUSD/CHFを少量手放すか。
ちょっと今月は建玉を急激に増やしすぎてるから調節だ。
2018/02/17(土) 04:10:40.03ID:wcOHBLxN
島風が新グラになっちょる!
2018/02/17(土) 04:10:58.77ID:XaM0gicI
>>214
そうか?性能はクラスによるが同価格帯なら上じゃないのか?(マザボ代で同程度までなる気がしたけど)それで…GPUは良かったような…
2018/02/17(土) 04:11:53.06ID:/Yc6GC7q
>>215
PS4Pro買えるくらいの値段ですかね?
素直にPS4ProかX-BoxOneX買うほうが安く付くと思います(´・ω・`)
2018/02/17(土) 04:14:32.28ID:ABAUa2P3
>>215
お店に行って「一番いいのを頼む」でおk
2018/02/17(土) 04:17:05.47ID:wcOHBLxN
>>221
あーーいうのは青天井じゃん(´・ω・`)
2018/02/17(土) 04:19:22.17ID:wcOHBLxN
札は前編と共通じゃないんだな良かった。
2018/02/17(土) 04:27:56.48ID:ABAUa2P3
http://www.tanita.co.jp/page/twin-stick
>株式会社タニタは、「とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)」に対応するツインスティックの開発プロジェクトを始動いたします。今後の展開にぜひご注目ください。
なんでタニタがバーチャロン
よくわからないけど期待
2018/02/17(土) 04:28:31.95ID:ZBI20vmo
ゆきかじぇが鉢巻しとる
あと大淀さんが真顔だ
2018/02/17(土) 04:45:40.05ID:sWQ6tMnU
https://dotup.org/uploda/dotup.org1465437.jpg

いつもと違うな
2018/02/17(土) 04:47:28.98ID:wcOHBLxN
>>226
みんな本気やでぇ…
2018/02/17(土) 04:49:24.02ID:k8Y6Pc9v
私は本気です
いつもとは違います
あなたも本気でお聞きください
2018/02/17(土) 04:52:03.39ID:8szpQtAj
>>224
なんか社長がチャロン好きでツイッターでセガか他の会社と試合してた
2018/02/17(土) 05:33:17.54ID:WyUUvsYm
>>45
これ以上牛さんの異行を広めないで。
2018/02/17(土) 05:41:13.71ID:Gvz4E/dS
空母もアウトソーシングの時代か
世知辛いのじゃ
2018/02/17(土) 05:43:19.71ID:Gvz4E/dS
>>221
40万のディープラーニング機が出てくるぞ
一応コンシュマー向けだからな

10万程度の奴買うのが吉
2018/02/17(土) 05:58:28.46ID:WyUUvsYm
>>156
凄んでも全然可愛くて怖くない間宮さんに興奮する。
2018/02/17(土) 06:36:28.30ID:7XGOXhjh
おはよーございます

ムサシ=サンはやっとまともな服をもらえたみたいだな
2018/02/17(土) 06:37:02.66ID:iSpx/znD
シスターブシドー
https://i.imgur.com/Hz7SRct.png
2018/02/17(土) 06:44:05.48ID:uDLH3xrD
イベントは期間がそれなりだろうと思って6ー5にまだ全力を振り向けてる自分がいる。
しかし、艦娘の決戦ボイス殺伐すぎる気もする。
2018/02/17(土) 06:52:49.12ID:i1pZ37LU
>>203
既に数年前からずっと廃人(古参)提督と新人提督のレベル差を、ゲーム性を維持したままどう調整するかが、
イベント設計の課題になっているしのう。
古参に合わせると新人には難易度が高過ぎる、新人に合わせると古参が簡単過ぎると不満タラタラだしな。

どいつもこいつも「ゲームを俺の都合に合わせろ」しか言わないから運営は大変だ。
2018/02/17(土) 06:55:33.43ID:yaKYs1wr
>>202
みたいな=×
バレバレの=○
2018/02/17(土) 06:56:41.96ID:TvkZxwRq
>>179
平和になっても警察学校通してそのまんま刑事にでも...w
2018/02/17(土) 07:01:57.96ID:mVORgtiJ
大丈夫なのか?


ジャパンディスプレイ 9か月間の決算で1006億円の最終赤字

国が90%以上を出資する産業革新機構の支援を受けて経営再建中の、
液晶メーカー「ジャパンディスプレイ」の去年4月から12月まで9か月間のグループ全体の決算は、
最終的な損益が1006億円の赤字となりました。

第3四半期までの9か月間の決算としては2年連続の最終赤字で、
赤字の額も前の年の同じ時期の94億円から大幅に拡大していて、
厳しい経営状況が続いています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180214/k10011328701000.html
2018/02/17(土) 07:05:14.48ID:Gvz4E/dS
>>240
アメリカ企業っぽいなまあにしろよ
2018/02/17(土) 07:09:04.97ID:i1pZ37LU
安倍晋三首相「北朝鮮に何度もだまされた経験を忘れるな」と韓国大統領に迫る 西村康稔官房副長官が語る日韓首脳会談の内幕
ttp://www.sankei.com/politics/news/180216/plt1802160032-n1.html

記事を読むに、開会式と抱き合わせで会談をセッティングする事でムンの逃げ道を塞いだ上で、仲介人たる米国同伴で直接説教しに
行ったようなもんだのう。
で、連中の頭がおかしい感情論には一切取り合わず、あくまでも正論で言質を迫ったと。

これで韓国が現状の路線を転換しなければ、「最後まで日米の説得に応じなかった韓国の自業自得」という大義名分の下で、何時でも
切り捨てる事が可能になった。
2018/02/17(土) 07:10:09.64ID:VhGgeOJe
GPUがなぁ。メモリがなぁ。マイニング野郎と朝鮮DRAM屋は氏すべしだ
しかも春節だからものの動きが止まってる。月末まで高め推移だろうなぁパーツは
そして4月にはZen+がでるからRyzenの供給がAPU以外タイトだ。
しかも今年はnVの石が出そうにない。Fabも7nmに注力と。

仮想通貨が確定申告で死んで中古のGPUが大量に出回って欲しい。
244名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 07:12:52.92ID:kEE56tUS
くそみてーになれあって現実を変えようともしないバカみてーなスレ
マキャベリズムもわかってない
https://qiita.com/hseryhdrx/items/01d7af8e426611b5afef
2018/02/17(土) 07:14:10.08ID:VhGgeOJe
>>240
JDIについては大きな山は越えた。OLED印刷法の製品が出る。LGとおなじカラーフィルタで
白色から色をつける方法だから性能は変わらないが真空が要らないのでコストが劇的に下がる。
変形OLEDも作りやすい。後は林檎が採用するかだ。
2018/02/17(土) 07:18:45.87ID:mVORgtiJ
>>245
どうだろうか…


アップル 新型iPhoneに中国製の半導体を採用へ
日本製部品の割合がついに10%台まで落ち込む事態に

米アップルがスマートフォン(スマホ)iPhoneなどの製品に、中国企業の半導体メモリーを採用する検討に入った。
コスト削減が狙いで中国国有半導体大手、紫光集団傘下の長江ストレージからの調達を想定している。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26911840U8A210C1FFE000/
2018/02/17(土) 07:22:16.08ID:i1pZ37LU
>>245
カラーフィルタじゃなくRGB印刷方式だぞと。
そして既にパイロットラインで生産している21インチパネルを採用した商品の発売が決まっている。
248名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 07:22:51.24ID:kEE56tUS
>>242
感情論って対話しようともしないうちからなんか争っているバカクソ両国だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 07:24:53.52ID:kEE56tUS
理解して相手の弱点を把握してえぐり取ろうって発想すら出てこないうちから
正論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戦略とか戦術とかわかってんの?
2018/02/17(土) 07:27:17.45ID:Gvz4E/dS
会社に納品されたGPUが最低限スペックになりましたよあなた
一応ディープラーニングには使えるが試運転用やな
2018/02/17(土) 07:27:29.78ID:GgQFLjiq
この草の生やし方は20円か在日かね?
252名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 07:29:01.06ID:kEE56tUS
リンクもクリックできないザコさんちーっす
2018/02/17(土) 07:29:38.93ID:7XGOXhjh
>>251
ほっとけほっとけ
254名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 07:30:20.61ID:kEE56tUS
文章なんて誰にも書けるのに何で特定可能だと思うんだ?
コーディング規約応用すればだれにもなりすませるじゃん
2018/02/17(土) 07:30:31.12ID:Gvz4E/dS
ip抜きたいのかね
2018/02/17(土) 07:30:41.07ID:yaKYs1wr
20円は在日の部分集合ニダ。
257名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 07:32:04.60ID:kEE56tUS
いやー憲法9条を定数にしようって発想がどこからも出てこない皆さん
2018/02/17(土) 07:33:37.26ID:iSpx/znD
定数…?
259名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 07:33:56.77ID:kEE56tUS
第三者から見られてどっちが有益な情報に見えるかって観点か完全に抜け落ちてますわ
情報量って知ってる?
2018/02/17(土) 07:34:31.16ID:yaKYs1wr
漢字は分からないミンジョクニダ。
2018/02/17(土) 07:35:42.09ID:mxnxMG2Q
>>37
ちむこの根元に嵌めるサイズ?
262名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 07:36:27.10ID:kEE56tUS
憲法は自由を法律によって定義した変数であり改変可能
自由意思による自明のものではない
constとvarすらわからんバカ
保障されていない自由は許されていない自由という集合論すらわからないバカじゃないっすか
2018/02/17(土) 07:37:12.68ID:H8q5Nclg
>>251
レスがホル写本しかつかないから芸風かえてみたんだろう
2018/02/17(土) 07:37:36.99ID:iSpx/znD
なんだ受験ミスったのか?気落ちするなよ来年があるさ
265名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 07:38:53.07ID:kEE56tUS
人間様のための方に縛られてだれも自衛隊が実力を持っているのに行動できると思ってない、バカでは?
法の奴隷では?
266名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 07:40:47.00ID:kEE56tUS
いや
韓国も日本も平等にブッ叩いてクソバカ言ってんのにまだちょんちょんいえるのスゲーわ
2018/02/17(土) 07:43:09.08ID:HR3fJrtZ
朝から元気だなぁ
2018/02/17(土) 07:43:17.13ID:H8q5Nclg
法より生命や存続が重いのはたしかだが
法治を軽くみるのは朝鮮人
2018/02/17(土) 07:43:48.76ID:CRgDIQTh
本日のお客さんは短文型20円、炎病書き込み連投
2018/02/17(土) 07:44:31.89ID:juvewcbb
失礼だな、シナ人かもしれないじゃないか
271名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 07:44:40.59ID:kEE56tUS
あーーはっは
法律なんてシカトしとけば誰も自衛隊が攻撃できないと思ってるんだから
不意打ちできるってことにすら気づかない

自分に有益な情報ですら見落とす、プライド肥大化し過ぎ!
2018/02/17(土) 07:44:56.99ID:WtWPIDYy
おはようございます。さあレイテだ、と言いたいところだが先に任務片付けよう…

ID:mVORgtiJはNGね
2018/02/17(土) 07:45:17.28ID:VhGgeOJe
老人は朝が早いな________________________
274名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 07:46:20.77ID:kEE56tUS
中国も韓国も憲法9条についてグダグダ言って自由意思について見落としてるじゃん
どいつもこいつもクソバカしかいないじゃん
誰もって中国も韓国も含む国語力すらわからんじゃん
どうしようもないでしょここ
2018/02/17(土) 07:46:21.99ID:juvewcbb
こんな厨二なジジイがいるかw
276名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 07:47:47.51ID:kEE56tUS
論理で反論できないマン
2018/02/17(土) 07:48:51.67ID:W+myntEf
わかってる人は専門家になってる
2018/02/17(土) 07:49:26.82ID:VhGgeOJe
そんなことより鮫の話をしようぜ
2018/02/17(土) 07:50:50.71ID:juvewcbb
クソ駄文に論理で返すのはアスペ
2018/02/17(土) 07:53:21.50ID:0wlOXH5t
>>117
せめて真球に出来んかったものか…
2018/02/17(土) 07:53:28.78ID:E482sdGI
えーと
ようこそ変態のすくつ()へ?でいいの?
2018/02/17(土) 07:54:32.17ID:yaKYs1wr
>>280
真珠にする?
2018/02/17(土) 07:54:51.69ID:WtWPIDYy
イントレピッド実装は完全に予想外でした

個人的な最終報酬予想はメリーランドだったんですが大外れ
284名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 07:55:14.14ID:TvkZxwRq
ああ、ある意味頭の悪い日本人だな。
キムチは民政もどきに移行しての期間がまだ短いので、流石にこの手の馬鹿はまだ生えて来ないのだろう。

ルールを守らない軍隊なんて、税金で養うヤクザじゃん。
敵を打ち滅ぼせたとしても、次はその刃がこっち向くだけの事。
2018/02/17(土) 07:58:59.36ID:7XGOXhjh
さて、仕事するか

みんな珍獣観察も程々にな
2018/02/17(土) 08:00:33.50ID:nKh9F4/k
に、にゃけっけっけっっ…かっ!

こぉけこっこぉ〜
2018/02/17(土) 08:01:29.30ID:WtWPIDYy
皆で無視してNGしとけば居ないも同じですよ
2018/02/17(土) 08:01:30.62ID:0wlOXH5t
>>141
鈴熊を改二と軽空それぞれ用意するのに勲章24個もって行かれるので。
2018/02/17(土) 08:09:25.35ID:VhGgeOJe
>>286

あ、ちんぽから先に生まれてきた後輩や
2018/02/17(土) 08:13:23.57ID:WtWPIDYy
>>288
段階的にやっていくなら、鈴谷のみ先行して空母化すると任務を早くこなせますよー

※一連の鈴熊改二任務は、鈴谷航は要求されるが熊野航は必須ではない
2018/02/17(土) 08:13:50.97ID:xcs7cEGg
>>1乙です
>>286
こんな時間に鳴くようなニワトリはラーメンのスープよ〜…あれ?
292名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 08:16:21.65ID:VhGgeOJe
8TBのHDDの表面検査に10時間以上かかっているのは異常すぎる。しかもあと4本もある。
293名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 08:27:38.61ID:VhGgeOJe
オリンピック期間なのに中国船舶の領海侵入は続いているのな。ご苦労なことで。

http://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/data_h30_02.pdf
2018/02/17(土) 08:35:39.44ID:nKh9F4/k
>>291
いやぁ、前すれ1000でみんなニワトリになるとかならないとか
2018/02/17(土) 08:39:08.33ID:O+s+yVZ2
トランプ政権 中国の鉄鋼製品に50%超の高関税案

アメリカのトランプ政権は、中国などから輸入される鉄鋼製品に対して安全保障への脅威を理由に大統領の権限で50%以上の高い関税を課すことなどを検討していて、実際に発動されれば報復措置が避けられないことからトランプ大統領の最終的な判断が注目されます。
これについてロス商務長官は16日、記者団に対して「中国が鉄鋼の最大の生産国であり、過剰生産の原因を作っている」と批判したうえで、トランプ大統領に輸入制限措置をめぐって複数の案を勧告したことを明らかにしました。
それによりますと、鉄鋼製品については中国など12か国からの輸入品に少なくとも53%の高い関税をかける案が示されています。
この12か国の中に日本は含まれていませんが、別の案ではすべての国からの輸入品に少なくとも24%の関税をかける案が示されています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180217/k10011332701000.html


ほーん
>この12か国の中に日本は含まれていませんが、別の案ではすべての国からの輸入品に少なくとも24%の関税をかける案が示されています。

別の案はマズイって
2018/02/17(土) 08:41:53.65ID:8h69/s4H
この世のどこかにあるニワトリの国では人間が家畜として売買されているらしい…
2018/02/17(土) 08:46:16.00ID:8h69/s4H
>>295
数年前は生産の集約と高度化を多少なりとも努力して進めようとしていたのだが
(ちなパヨクがそれで中国鋼は日本の質を上回るようになる!と吠えてた)
見境ない不動産バブル注入で元の安物ダンピング過剰生産補助金ジャブジャブに
戻っちゃったからなぁ
2018/02/17(土) 08:48:33.80ID:NQ9psvWA
コケコッコー

にゃ?
空気さんが鶏化してるー
2018/02/17(土) 08:50:10.55ID:WyUUvsYm
ですがには二羽ニワトリがいる。
2018/02/17(土) 08:51:24.13ID:eXs1RJjS
>>296
手塚御大の鳥人大系が
そのようなお話だったね
2018/02/17(土) 08:54:34.81ID:VFyOPjRz
>>95
14巻でツラック隊本陣に殴り込んだジィッド達を鎧袖一触にしたのもミラージュやんけ
一番こわいのはGTMをワンパンで粉々にしたアイシャだけど
2018/02/17(土) 08:54:36.06ID:pPQD5qsg
おはようございます。
確定申告ガンバルゾー!
2018/02/17(土) 08:54:39.07ID:NQ9psvWA
ふと何かに見つめられている感じがするー
なんだろーと思ったら、USBケーブルの先端だた
穴が2つと凹みが一つで目と口だぬ
2018/02/17(土) 08:57:11.75ID:d/ZG8DJQ
右鶏化が進んでいる!?
2018/02/17(土) 08:58:57.88ID:T4kheh+W
>>297
鋼鉄類は簡単に高度化は出来んのだがなぁ…
2018/02/17(土) 09:00:00.50ID:R0oOYXts
リンク先と併せてみたところ、

・他人のふんどしを穿いてみたら万能感しゅごいのおぉぉぉぉおほぉっ!!!

って感じの荒らし方だな、今朝の20円は。
死ねばいいのに。
2018/02/17(土) 09:00:03.90ID:3b5Wcu6a
鳥インフルで全個体殲滅を。
2018/02/17(土) 09:00:54.78ID:NQ9psvWA
うーむ
ケーブル毎に表情がいろいろあるですね
共通しているのわうちうじんみたいな大きな目ですが
2018/02/17(土) 09:01:05.56ID:pPQD5qsg
生存権は一応基本的人権だけども、人間にしか適用されないから、ね?
2018/02/17(土) 09:02:49.06ID:NQ9psvWA
>>307
鶏の唐揚げ食べられなくなるお?>殲滅
2018/02/17(土) 09:03:27.82ID:86QKrnhT
>>90
実は装甲レドームで背面から攻撃を受けても何ともないんだよ!!
…正面? そもそもどこが正面なんだ?
2018/02/17(土) 09:03:37.07ID:3b5Wcu6a
>>309
> 生存権は一応基本的人権だけども、人間にしか適用されないから、ね?


殺人犯とか74みたいのは基本から外して欲しいぬ。
2018/02/17(土) 09:04:01.61ID:jHjzN/Ad
おはようさん

艦これのメンテは無事開けた?
2018/02/17(土) 09:04:41.39ID:3b5Wcu6a
>>310

> 鶏の唐揚げ食べられなくなるお?>殲滅


普段からザンギは食してないのでゴアンシン。
2018/02/17(土) 09:05:08.09ID:T4kheh+W
メヒコででかい地震発生したのか
2018/02/17(土) 09:05:09.59ID:R0oOYXts
>312
人妻の浮気相手は旦那が殺していいことにしようずw。
2018/02/17(土) 09:06:00.97ID:NQ9psvWA
まさか20円類わ牛さん文書中毒者で飢えているとか無いよねー
2018/02/17(土) 09:07:38.65ID:CvDLjXFr
>>301
行くなって言ってた本人が行ってたの知って激おこだったからね
そりゃ血の代償を考えてたアマ公も逃げるよ
2018/02/17(土) 09:08:47.38ID:3b5Wcu6a
>>316

> 人妻の浮気相手は旦那が殺していいことにしようずw。


でも、浮気される旦那の方も悪いんですよ?


最近は人妻ご無沙汰だなあ。
2018/02/17(土) 09:11:10.60ID:VFyOPjRz
>>318
脱兎したあとこっそり戻ってきて
ツバ子さんに楽しい我が家へようこそ〜っつってたと思うと二度笑える
2018/02/17(土) 09:11:49.35ID:8h69/s4H
脱腸した後こっそり戻ってきた?
2018/02/17(土) 09:13:07.83ID:MA3Z2857
浮気はしない人間はしないし、する人間はどういう状況でもするので
される方が悪いっていう理屈はどうか
2018/02/17(土) 09:14:09.17ID:CvDLjXFr
>>316
裁判所「じゃあ浮気した嫁と重ねて四つな、機械とか使ったらダメよ」

嫁が浮気した場合、夫が嫁を殺害しなければ夫も妻も間男も全て死刑という法律があったのは土佐だったか
2018/02/17(土) 09:15:03.52ID:mZG2HlPR
バーナータンが浮気されたら、それもバーナータンが悪い
2018/02/17(土) 09:17:02.14ID:j6+E2AnW
世の中にはNTR属性というものがあってだな
浮気もスパイスっていう人たちもいるんよ
2018/02/17(土) 09:18:12.34ID:egaNyC+/
>>243
マイニングで使ったGPUとか使いたくない
2018/02/17(土) 09:21:04.35ID:6Ih83/SE
海防艦はいらんちゅうの
http://i.4cdn.org/jp/1518805944946.png

護衛艦隊これくしょんで
DEドロップしてもうれしくないよな
2018/02/17(土) 09:21:12.55ID:qSBcYVmF
色々言ってもですが民は死んだら地獄行きなんやから
2018/02/17(土) 09:23:05.68ID:8V4+WypO
んで地獄の鬼の尻掘ろうとして囲んで棒で叩かれるんです?
2018/02/17(土) 09:24:00.60ID:86QKrnhT
>>313
はい、無事に午後の演習がつぶれました
2018/02/17(土) 09:25:41.46ID:JxTbdgDN
納税額が減るかも


「おたくのトップは書類を隠してたでしょ」。
東京都内の税務署職員は今月、税務調査に訪れた企業の社長に領収書の提出を求めた際、こう難色を示された。
領収書なしでは経費と認められないと説得し、理解を得たが、この職員は「納税者からの風当たりは厳しい」と明かす。

佐川長官は、財務省理財局長だった昨年2〜6月、約8億円値引きした森友学園への国有地売却を「適切」と答弁。
交渉記録についても「廃棄した」と説明した。

ところが、昨年7月の国税庁長官就任後、会計検査院が、売却額の算定に疑問を示し、財務省も今月9日、森友問題に関する新たな内部文書20件を公表。
野党は、文書は長官が「廃棄した」とする「交渉記録」にあたり、長官の国会答弁を「虚偽だった」として証人喚問を求めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00050025-yom-soci
2018/02/17(土) 09:25:43.82ID:rbO6seQW
>>1
おつですね


>>328
アクシズ教徒にはアクアさまの加護があるから地獄でなく
世知辛いとこへ行かされるので大丈夫なのですが
2018/02/17(土) 09:26:19.52ID:rbO6seQW
>>313
ちね!
2018/02/17(土) 09:26:35.08ID:jHjzN/Ad
>>328
この世に居酒屋天国はあれど地獄は無いもんなぁ(ヲイ

>>330
で、武蔵は先に改二にしたほうがええの?
それとも待ったほうがええ?

あ、資材やら何やらがいるか (;・∀・)
2018/02/17(土) 09:29:23.20ID:O+s+yVZ2
>>328
なーにブッディスト浄土真宗なんで極楽浄土行きだ(マテ
2018/02/17(土) 09:32:37.94ID:WyUUvsYm
>>327
択捉型はギリギリ欲情できるけど、しばふ型海防艦はちょっとキツイな。
2018/02/17(土) 09:32:39.29ID:86QKrnhT
>>334
そもそもこれだからなぁ…

https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/964490806869438464
今回の冬イベ実装/開幕と同時に実装される、大和型戦艦二番艦「武蔵」、その改二改装【武蔵改二】。
同改装大和型戦艦は、その強力さ故に、その改装には多くの改装設計図などが必要です。
改装設計図×3、新型砲熕兵装資材x3、戦闘詳報x1が必要です。
なんだ、それは!……しかし!
2018/02/17(土) 09:33:54.56ID:2TLg4tft
土鳩の頃に総理の脱税をネタにして納税拒否が通らなかった事を考えると、
資料隠しで納税拒否とか筋が悪すぎなのでは。
2018/02/17(土) 09:33:57.53ID:WyUUvsYm
死んだら異世界に行けるんだよ。
2018/02/17(土) 09:34:34.15ID:5vh1IK/9
>>316
筒持たせ最強伝説
2018/02/17(土) 09:34:54.42ID:nnraQpQ+
>>332
KAROSHIやHENTAIがはびこる地獄へ転生されます
2018/02/17(土) 09:35:08.96ID:IYu4IAKp
>>315
ちょっと環太平洋地帯活発化しすぎじゃないですかね
2018/02/17(土) 09:35:53.15ID:NQ9psvWA
>>338
処理がいいかげんであることを公言しているしゃっちょさんって・・・
2018/02/17(土) 09:37:45.43ID:jHjzN/Ad
>>333
仕事中やねん。
艦これに集中でけへんの (´・ω・`)
2018/02/17(土) 09:40:18.36ID:NQ9psvWA
そのしゃっちょさんわたぶんいつも言い訳めいた申告なんでわ
そのうち「鶏が空高く飛んでたーしー」とかいーそー
2018/02/17(土) 09:40:35.49ID:86QKrnhT
そういやたけぞう実質六スロなのか…最強じゃね?
2018/02/17(土) 09:41:52.22ID:oO8Pv4yz
>>20
アメリカ人が書いたニッポン漫画論っていう本でも取り上げられてたな
その本の著者がカリフォルニア在住なんで、大和が金門橋といっしょに描かれてる表紙で軽くショック受けたとか
2018/02/17(土) 09:44:38.34ID:WtWPIDYy
ID:JxTbdgDN 
早々にID変えてやんの
2018/02/17(土) 09:44:56.15ID:KMtqxFpu
>>338
嫌味で言ってる内はいいけど、資料(出さ)ないなら推定で課税して重加算乗っけるだけだからね
何ら意味はない
2018/02/17(土) 09:45:25.53ID:jHjzN/Ad
>>337
>改装設計図×3、新型砲熕兵装資材x3、戦闘詳報x1が必要です。

あ、あるわ。先に改造しとこ。
2018/02/17(土) 09:46:12.19ID:WtWPIDYy
>>346
高速化と徹甲弾装備の両立ってだけでもとんでもない
2018/02/17(土) 09:47:34.02ID:WtWPIDYy
>>327
要らんのなら改修につかってしまえば宜しい。改修素材貰ったと思えば良い

私はしませんが
2018/02/17(土) 09:47:36.56ID:VhGgeOJe
>>331

いくら泣こうが喚こうが難癖つけようが
税金を払わなければ追徴課税だし悪質なら機械的に差し押さえだ。
法律で決まってることだから長官の行状とは無関係。

国税に睨まれると後々が怖いので見解の相違以外は素直に払っておくほうがいい。
他の公務員と違って税務は徴税率ノルマで人事査定が決まるから容赦ないよ。
2018/02/17(土) 09:47:57.52ID:TvkZxwRq
>>351
え?金剛さんこんどこそオワタ?
2018/02/17(土) 09:50:06.88ID:WtWPIDYy
その意味の無い一言煽り+記事丸コピペのやり方、20円だとバレバレだから変えたらどうよ

>>354
燃費が大きく違うのから金剛型はこれからも有用ですよん
2018/02/17(土) 09:53:18.01ID:+2LXMcud
20円って小手先のテクニックを総動員しても同じ話しかしないからどうあがいてもバレるよなぁ
2018/02/17(土) 09:59:44.42ID:WyUUvsYm
NHKのバイトは、台湾の件が気に入らないから払わなくていい?って言うと、すごすご帰ってくな。
2018/02/17(土) 10:00:35.70ID:imJcJFD6
阪神大震災跡から迫撃砲なんて発見されてない。
警察に問い合わせたら迫撃砲弾だった、三浦の嘘つき! と切れてる有田ヨシフに草。
おまえもっとヤバイもんが発見されとるやんけ!!w
2018/02/17(土) 10:01:17.89ID:86QKrnhT
普通に嫌味言ってるだけかと思ったら支払い逃れようとしてたのかよ
2018/02/17(土) 10:05:15.08ID:2TLg4tft
海外に出して良かったのだろうか
ttp://pbs.twimg.com/media/DWL64nDXUAEaLdl.jpg

昨日のドラえもん
ttp://pbs.twimg.com/media/DWJLZnFUQAYf8Ef.jpg
2018/02/17(土) 10:05:35.22ID:+2LXMcud
>>358
発射機がなければ弾だけあっても役に立たないとかいう思考だろうな…
2018/02/17(土) 10:06:04.55ID:ndCq2rbA
後段作戦では、新艦娘として夕雲型駆逐艦「浜波」、
北の国の嚮導駆逐艦…島風もびっくりの大型&高速な駆逐艦、空色の巡洋艦と呼ばれた「Ташкент」、
そして海上航空宇宙博物館として現存するエセックス級航空母艦「Intrepid」実装を予定しています。お楽しみに!

ついに月刊エセックスが・・・!!
2018/02/17(土) 10:08:10.70ID:5o4LkyKV
>>303
おいたわしやニワトリさん…とうとうUSBケーブルに欲情を…
2018/02/17(土) 10:09:06.98ID:86QKrnhT
>>361
プライベートライアンで使い方はバッチリだぜ
2018/02/17(土) 10:10:12.10ID:3b5Wcu6a
>>334
> この世に居酒屋天国はあれど地獄は無いもんなぁ(ヲイ
>



ドン。何処かで「地獄」って名前の居酒屋見かけましたぜ?
2018/02/17(土) 10:11:56.11ID:lsZrhcst
カネを追加で払って大東案って何がやりたいんだろう?
あそこ何もないぞ

http://toyokeizai.net/articles/amp/209050?display=b&;amp_event=read-body
新幹線「札幌駅」、利用者無視のJR北海道案
「大東案」は現在の駅から離れすぎだ

地下案はなくなり、東案は難あり。このままでは現駅案に落ち着くしかない。そこでJR北海道の次の策は「大東案」の復活だった。
復活といっても「在来線から遠すぎる」として、構想段階で終わった案のようだ。過去に正式に提案されたという報道は見当たらなかった。

大東案は現駅案に比べると費用が大きい。現駅案は約570億円。大東案は約625億円。前述のとおり、財務省は増額を認めない方針だ。
そこで差額の約55億円は自社で負担するとまでJR北海道は言い切った。経営に瀕するJR北海道は、どんな根拠で約55億円を捻出するつもりだろうか。
2018/02/17(土) 10:16:09.20ID:M+erLp4J
>>328
あの世なぞ無いと思うがね
死んだらそれで終わり
2018/02/17(土) 10:16:56.76ID:jHjzN/Ad
>>365
かに地獄 しか無いんとちゃうか?(;・∀・)
2018/02/17(土) 10:17:32.80ID:5o4LkyKV
現行案だと既存プラットホームを改修して使うけど
在来線用ホームが減るので増設する分がコスト的にアレとか言われてたな>JR北
2018/02/17(土) 10:19:14.72ID:2h3UiZ/r
>>358
というか大阪に北の草がという前に大町ルートらへんのことはもっと知られてもいいかと。
坪野鉱泉の失踪事件ってどうも北に拉致された可能性が高いみたいだし。
2018/02/17(土) 10:20:37.36ID:W+myntEf
>>295
作り過ぎた鉄鋼の価格維持の為に戦艦作ると良いってなろうの火葬戦記で見た
2018/02/17(土) 10:22:00.41ID:qSBcYVmF
>>340
び、美人局…
2018/02/17(土) 10:22:18.45ID:nnraQpQ+
>>295
釜や鍋を作ればいいのに
2018/02/17(土) 10:22:43.85ID:86QKrnhT
>>371
やはり戦艦経済だな
2018/02/17(土) 10:24:43.52ID:4iv6FG5K
>>371
戦艦に使えるような高品位の鉄鋼は
作れるところが限られすぎてて
不況時の雇用対策で”作りすぎる”鋼材
としては逆にそぐわんのだ
2018/02/17(土) 10:25:48.89ID:M+erLp4J
>>368
わーお
食欲の湧かない名前だなぁ
「すしまみれ」とか気持ちは分かるけどそうじゃないだろというお店って面白いよね
2018/02/17(土) 10:27:14.20ID:j6+E2AnW
>>374
今どきの製鉄所って、新日鐵住金大分だけで千万トン近く作るんだけど
大和型100隻作っても製鉄所一つ分にも足りませんがな
2018/02/17(土) 10:28:08.07ID:WoCXNHZR
なんかヤバイかも

■佐川長官へ、やまぬ批判 「自分たちは書類捨て納税者に『とっておけ』とは矛盾」

所得税の確定申告が16日、始まった。
ただ、徴税事務トップの佐川宣寿・国税庁長官に対しては学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐる国会答弁に批判が高まったまま

この日も市民団体が各地で抗議活動を展開した
国税庁が入る東京・霞が関の建物を大勢の市民が包囲して声を上げる異例の事態に、
国税職員からは「今年はやりにくい」と弱音も漏れた

東京都台東区の女性(71)はこの日、確定申告のために東京上野税務署を訪ねた
保管していたはずの領収書が見つからず、「こういう時、財務省の人たちはどうするのだろう」と思ったという

「自分たちは書類を捨てておいて、納税者には『書類をとっておけ』というのは矛盾していると思う」
別の男性(82)も「佐川さんの国会答弁はウソに違いない
納税するのがバカバカしいと思う人もいるだろう」と話した。

森友学園に売却された国有地がある大阪府豊中市。
近所に住む女性(51)は、ブログの広告収入などの確定申告で豊能(とよの)税務署(同府池田市)を訪れた

「長官の問題と現場の業務は関係ない」と冷静な職員も多いが、佐川長官は昨年7月の就任会見すら開かず、野党が求める国会出席は与党が拒否。

説明責任を果たしたほうがいいとの声は国税組織の内部でも高まってきている
男性職員は「佐川長官が会見さえ開いていれば、こんな事態にはなっていなかった。長官に会見を進言できない取り巻きの幹部連中も情けない」とため息をついた

こうしたデモに初めて参加したという埼玉県川越市の主婦長瀬美穂さん(62)は「佐川さんは国会で正直に話してほしい。
最近、何かおかしいと思うことが多いので、声を上げていきたい」と話した

http://yaplog.jp/matsudo/archive/9864
https://www.asahi.com/articles/DA3S13363447.html
2018/02/17(土) 10:29:53.50ID:cVv6/nDN
なーに、火葬戦記ではダイヤモンドを戦艦の装甲にしようとか言ってるよくわからん作品もあるからへーきへーき
2018/02/17(土) 10:30:08.32ID:w2HkDb+h
ID:WoCXNHZR
はいはい20円20円
2018/02/17(土) 10:30:14.17ID:lsZrhcst
>>369
増設云々じゃなくて「そういう運用ができません」というJR北の主張
いまでも直通列車が10分ぐらい停車する運用があるのにアホだろ

名鉄名古屋みたいになるわけでもなしw
2018/02/17(土) 10:31:57.79ID:5zQZNW72
>>371
ヴィルヘルム2世が大海軍を作っていたのはコークスを使った鋼鉄生産で
ドイツが世界一になり、有り余る鉄生産の消費という産業界からの
要請の一つだわな
ドイツの鉄道普及も鉄消費を目的にやってて1870年代には銑鉄から
鋼鉄製レールに全て変更されr世界に先駆けていたぐらいにあった
2018/02/17(土) 10:32:29.82ID:IM09DZl6
朝日杯
藤井(先手)ー羽生(後手)
始まりましてよ!
2018/02/17(土) 10:33:45.48ID:WoCXNHZR
大丈夫なのか?


確定申告が始まる前から国税庁には苦情が寄せられたというが、16日も…。

―国の書類管理について?

確定申告を終えた人「そんなのだったら(税金を)払いたくはないなというのはあります」
「イヤですよね。税金、誰だって払いたくないんですよ。そのへんを思いやって明らかにしてもらいたい」

その佐川氏は、国税庁長官に就任以来、会見も開かず、沈黙を続けている。

略)

野党側は引き続き、佐川氏の証人喚問などを求め追及を続ける方針。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180216-00000075-nnn-pol
2018/02/17(土) 10:34:01.34ID:lsZrhcst
>>373
アルミでっせ
2018/02/17(土) 10:34:54.92ID:M+erLp4J
>>381
停車時間は遅延に対するバッファだからそう批判もできんよ
距離が長ければ影響も大きくなるし冬季は雪もある
2018/02/17(土) 10:36:15.07ID:qlHtKWOH
>>380
彼の(心の)祖国ではあの手の因縁が通用するんでないの?(ハナホジー

徴税官と対峙した経験が有れば、そんな恐ろしい事しようとも思わないけどなw
2018/02/17(土) 10:39:13.35ID:M+erLp4J
床屋なうだが他のお客のLGBTカミングアウトの話を聴いてると現実はポリコレと縁遠いのぅ
ですがが受け入れられる性癖に広すぎるのか
389名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 10:40:28.53ID:GJM6JvLX
>>25
>海軍版「艦娘」亮相 挺萌樣打解放軍「年獸」

台湾海軍始まり過ぎてワロタww
2018/02/17(土) 10:41:29.44ID:WtWPIDYy
>>379
ダイヤって可燃物なんですが…
2018/02/17(土) 10:42:25.52ID:wcOHBLxN
>>362
信濃は…!!

また今回もなしか(´・ω・`)
2018/02/17(土) 10:43:16.11ID:q3g0DdrX
最近流行りのバーチャルユーチューバー的な要素も含まれるんだろうか
2018/02/17(土) 10:43:40.12ID:q3g0DdrX
>>379
衝撃で割れるんですが…
2018/02/17(土) 10:44:14.39ID:+2LXMcud
>>388
性癖の多様性を謳いながらチクチンカミングアウトに厳しいのは何故なんや…
2018/02/17(土) 10:44:16.32ID:WtWPIDYy
>>380
IDコロコロしたって手前の頭が悪いうちは無駄なのにね


>>358
やはりEDNがコケた後のリ党代表にはヨシフが相応しいのでは?
2018/02/17(土) 10:44:23.13ID:rETq9/nR
>>388
受け入れられる(受け入れるとは言ってない
2018/02/17(土) 10:44:57.27ID:86QKrnhT
中身は艦長なんでしょ
2018/02/17(土) 10:45:35.90ID:CxzEKT6t
>>390
加えて熱電導率が素晴らしく高い
2018/02/17(土) 10:45:39.71ID:nbzWv29O
USA Mikaela Shiffrinもノロウイルス感染だった模様(確定診断はされていない)
腹具合を含めての下り最速 金メダル獲得

確定診断済みが244名(うちスイス選手2名)だけど、感染しても競技強行してるのが他にもいそう
2018/02/17(土) 10:45:56.56ID:yuZCTrSA
>>390
ゆーても地中の高温高圧に耐えるレベルだから、生半可じゃ火ぃつきませんけど

(゜ω。) 見た実験だと、酸素吹き込みまでやっていたなぁ
2018/02/17(土) 10:46:57.71ID:WtWPIDYy
日本戦艦のVH鋼板は比較的粘りが強く繰り返しの被弾に強いのが美点だったと思いますが、そんな一発で割れる・しかも燃える装甲なんて…
(VHの難点? そりゃ量産性よ)
2018/02/17(土) 10:47:01.00ID:yaKYs1wr
>>363
USB! USB! USB!!
2018/02/17(土) 10:47:50.39ID:M+erLp4J
>>394
生やし家一門は無理やり生やそうとするからだよ!
2018/02/17(土) 10:48:14.03ID:yuZCTrSA
>>394
生やし屋もですよ(棒無し

(゜ω。) 十字峡布教のごとくうざかったから、仕方が無い
405名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 10:48:15.89ID:NcN3VOEh
イギリス人「第三次世界大戦がこの四つ巴で発生したらどこが勝つ?」
http://www.all-nationz.com/archives/1069757832.html

http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/d/9/d92ee1e3.png

1United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
第三次世界大戦で勝つのはどこ?(ただし核兵器は使用しない)

2Mexico万国アノニマスさん
青チーム

3United States of America(USA)万国アノニマスさん
青チームは他が束になっても敵わない海軍を持ってるから余裕で勝利しそう

9Canada万国アノニマスさん
白人の夢はこんな感じだろ
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/b/3/b3f913ce.png

↑United States of America(USA)万国アノニマスさん
これでもまた青チームの勝利だな


14France万国アノニマスさん
じゃあこれはどっちが勝つんだ
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/6/0/60b08d24.png

↑United States of America(USA)万国アノニマスさん
青が強すぎる
マジで赤チームはどうやって対抗するんだ
2018/02/17(土) 10:48:33.62ID:WtWPIDYy
>>399
下痢・嘔吐を防ぐ為には腹の中を空っぽにする他は無いし、コンディションは言うに及ばず体感としても地獄の苦しみでしょうね…
2018/02/17(土) 10:49:35.51ID:lsZrhcst
>>386
あれ本当は「組合」でしょ
2018/02/17(土) 10:49:36.96ID:j6+E2AnW
>>399
ノロウィルスより、その感染源、上水に混じったトイレの水というね、
もうそれだけで身の毛がよだつんだが、選手は平気なんかね?

まあ水泳選手なんかは平気で尿入りプールで泳いでるそうだけど
2018/02/17(土) 10:49:54.70ID:IM09DZl6
>>405
結論:アメが強い
2018/02/17(土) 10:49:55.65ID:rbO6seQW
>>344
自分だけが仕事だとおもってるのだな!ちね!
2018/02/17(土) 10:50:58.86ID:cVv6/nDN
>>409
正直まだ日本も常識の範疇内だからね…
2018/02/17(土) 10:52:30.62ID:yuZCTrSA
>>401
いんにゃ、VHの利点は「安い」こと(ェー

(゜ω。) (ニッケル等々使えないから)一説によると数割レベルとか
2018/02/17(土) 10:53:08.85ID:cVv6/nDN
普通は選手にウイルス感染が疑われたらその時点で中止というか全競技停止すべきなのでは?
いやオリンピック開催地で大規模な感染病が流行ってそれが選手にすらうつるとか聞いたことないから対処として正しいのかは知らんが
2018/02/17(土) 10:53:27.74ID:yaKYs1wr
結論、ドイツと組んだヤツの敗け。
2018/02/17(土) 10:55:02.74ID:WtWPIDYy
>>412
そ、そこは物価がちゃうから考えないでおいたんです(見苦しい言い訳

純粋に性能だけ求めるなら当時はイギリス製が最高だったんでしたね
2018/02/17(土) 10:55:38.67ID:+2LXMcud
>>409
アメ衰退論も70年代以降からずーっとささやかれてるけど正直あと
50年程度待ったところで今の中露レベルに後退することは無いだろうなとは思う
人種構成はだいぶ入れ替わるだろうが
2018/02/17(土) 10:56:19.49ID:j6+E2AnW
>>405
メキシコ+南米とスペインが赤チームってことだと、青は苦しいんじゃないか?
アメリカが本領発揮できるのは南北アメリカが安定してるのが前提なんだろうに

つうか、日本とEUの一部でユーラシア大陸を抑える構図か
インドの帰趨次第だろうけどちょっと胸アツのシチュエーションだな
2018/02/17(土) 10:59:49.57ID:dvUuNUV/
>>39
「りゅうじょう」「ひりゅう」「たいほう」の健造、就役までに
海自型の航空母艦の運用ノウハウを蓄積したいと言う野望とな
2018/02/17(土) 11:00:34.07ID:dvUuNUV/
>>40
中の人が同じでアホの子寄りなら
2018/02/17(土) 11:01:27.41ID:3b5Wcu6a
>>386

> 停車時間は遅延に対するバッファだからそう批判もできんよ
> 距離が長ければ影響も大きくなるし冬季は雪もある


札幌で調整する合理性がない。
2018/02/17(土) 11:01:27.59ID:nnraQpQ+
>>388
建前と本音だよなあ。
行動するホモゲイが隣で尻の穴を常に狙っている社会は嫌ですやん
2018/02/17(土) 11:01:35.12ID:dvUuNUV/
>>71
モルゲッソヨ?
2018/02/17(土) 11:01:54.94ID:WyUUvsYm
鉄だって燃えるよ。
2018/02/17(土) 11:02:23.64ID:2h3UiZ/r
>>416
人口動態見る限りでもアメが衰退するなら先に中国が衰退しているし。なにより移民を入れても問題がない社会構造になっているから糞強い。
まだ中国がアメにエリート層輸出して中華系移民が社会の中枢に進出して中国と手を組むように誘導するようにした方が
実現性がある。
2018/02/17(土) 11:02:38.21ID:yuZCTrSA
>>415
米軽巡と同レベルの建造費なPoWの、ちょいと数割マシで建造でける大和型ェー

_><)_
2018/02/17(土) 11:02:46.08ID:+2LXMcud
>>418
しなの「リベンジの機会を…」
2018/02/17(土) 11:03:48.91ID:elWIDMvU
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20180217-OYS1T50022.html?from=ytop_main2
>水陸機動連隊3個に、離島防衛を強化…政府方針
>政府は、南西諸島防衛の強化に向け、今春に発足する陸上自衛隊の「水陸機動団」の
>規模を拡大する方針を固めた。2個の水陸機動連隊で発足させ、2021年度頃から
>3個とし、離島防衛能力の向上を図る。

>規模拡大は、年末に見直す中期防衛力整備計画(中期防、19〜23年度)に明記
>される方向で、3個連隊で約3000人規模になる見通しだ。

2021年頃から3個連隊3000人規模になるのね
2018/02/17(土) 11:04:24.77ID:dvUuNUV/
>>136
きい!きい!(改大和
2018/02/17(土) 11:05:00.31ID:2h3UiZ/r
ダイヤ装甲の致命的な問題って粘りがないから瞬間的に強い衝撃がかかる装甲目的と相性が悪すぎる。
因みに最近の鉄だと下手なチタン装甲より軽くて強いというふざけた性能になりつつあるので
下手すると防弾装備にセラミックプレートの代わりに鉄を入れたものができる世の中になりつつある。
2018/02/17(土) 11:05:01.27ID:CvDLjXFr
>>421
銭湯経営者「別に差別する気は無いがホモと関係無い一般の客に手を付けようとしたり駐車場でホモセックスするようなホモは出禁にせざるを得ない」
2018/02/17(土) 11:06:07.14ID:VhGgeOJe
空気売り氏は早速特殊浴場にいってきたに違いない
2018/02/17(土) 11:06:42.02ID:yuZCTrSA
>>429
セラミック系複合装甲みたいく拘束式にしてもダメなのけ?

(゜ω。)
2018/02/17(土) 11:06:47.09ID:qSBcYVmF
>>377
「紀伊だ」
「えっ」
「紀伊型を10隻もちろんドックもだ勿論浮きドックで、だ」
「アィエ!」
2018/02/17(土) 11:08:07.40ID:MGvTkyjM
>>416
アメリカ衰退願望が流布される一方で、
1970年頃からアメリカの人口は2倍になっている現実。
つおい!
2018/02/17(土) 11:09:10.43ID:+2LXMcud
ダイヤモンド装甲ネタってテレビ通販でよくやる
ダイヤモンドコートフライパンを見て思いついた説
2018/02/17(土) 11:09:57.91ID:qSBcYVmF
>>408
塩素「じゃっぽんじゃっぽん入れとる」
RF膜「圧かけて濾し取ってますから」
2018/02/17(土) 11:10:01.62ID:QYPGx6Z8
アメリカも結構大変みたいだぞ


トランプ米大統領は14日、ホワイトハウスでの与野党議員との会合で、同日の安倍晋三首相との電話会談で
「日本から米国への投資をさらに増やし、もっと多くの工場を建設してほしい」と要請したことを明らかにした。
安倍氏は「日本メーカーはそうするだろう」と応じたという。

http://www.sankei.com/economy/news/180215/ecn1802150015-n1.html
2018/02/17(土) 11:11:14.27ID:wcOHBLxN
くじ引くと「幹部と映画へ」…元派遣社員がセクハラ提訴
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00000076-asahi-soci

やってみたい(´・ω・`)
というか、どういう人選したんや>クールジャパン機構
2018/02/17(土) 11:12:06.14ID:WyUUvsYm
ダイヤモンドは、非常に弱い面方位があるから、装甲剤なんかに使ったら、
そうとう計算して配置しても、下手すると自重に耐えきれないで自壊するんじゃないかなあ。
探せば、軽くハンマーで叩いただけで粉々になる動画とかあるんじゃないかな。
440名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 11:12:36.12ID:kEE56tUS
https://qiita.com/hseryhdrx/items/eec678ad5e306466d3e9
0円パラダイムシフト一覧
2018/02/17(土) 11:14:17.80ID:yuZCTrSA
>>438
商品に手を付けるような秋元Pが出没する界隈です___

(゜ω。)
2018/02/17(土) 11:14:33.12ID:WtWPIDYy
>>433
無論今から造るのならSAMも満載で。



NG推奨 ID:QYPGx6Z8 ←今日だけでID変更3回目
2018/02/17(土) 11:14:50.81ID:2h3UiZ/r
>>432
つコストと重さ
拘束式にすると製造コストとかが高くなるし重くなるけど
超高性能鉄なら極論すると所詮鉄板一枚なのでコスト的にも重量的にも比較にならない。
2018/02/17(土) 11:15:15.12ID:3b5Wcu6a
>>431
> 空気売り氏は早速特殊浴場にいってきたに違いない


おきにの嬢を下取りしたほうが、安くつく頃なのではないか?
2018/02/17(土) 11:15:19.15ID:86QKrnhT
単素粒子で作ればおk
2018/02/17(土) 11:16:43.76ID:wcOHBLxN
>>444
嬢を下取りってどの程度現実的にあるんだろう?
2018/02/17(土) 11:17:19.13ID:TvkZxwRq
珍獣りたーんず:
↑最初の数行で破綻してるんだがw

俺様頭いい、オマイ馬鹿、と言って状況が改善するケースの方が稀だよね。
2018/02/17(土) 11:18:22.84ID:3b5Wcu6a
>>446

> 嬢を下取りってどの程度現実的にあるんだろう?


特殊風俗に行ったこと無いのでわからんす。
2018/02/17(土) 11:18:51.33ID:LvBnWWXa
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【200円】稼げるよー

MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ
新マジックドール ドラゴンMD4種類実装

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必須
注意*2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集はリネージュしたらば掲示板で

お勧めRMT業者・t

RMTジャックポット
RMT KING
マツブシ
2018/02/17(土) 11:18:52.66ID:wcOHBLxN
>>448
ドイツでは行ってたくせに!(´・ω・`)
2018/02/17(土) 11:19:17.16ID:NjiY8alv
>>388
>ですがが受け入れられる性癖に広すぎるのか

テキストトークの間柄ならば厄介にならんが
現実において、ヘテロ(人生設計として自分の子供もほしい)である自身の環境にホモ(イケメン充やオタ充)が割り込んできたら
友情以上のものを取るか、人生設計をとるかで困惑するやろ
2018/02/17(土) 11:21:39.51ID:j6+E2AnW
>>405
白人の夢バージョンで

「ほら、日本人、最後の油だ、大事に使ってくれ」
いまだに海南地区を拠点に跳梁する中国潜水艦の脅威を排除しつつ、はるかカリフォルニアから太平洋を渡ってきた
CT船団の護衛、TF71の司令官、アーノルド少将は、海上護衛総隊の大井将補と固い握手を交わした
日本近海で、護衛を引き継いだのだ

東南アジアの油田地帯では、オーストラリア軍が血みどろの攻防戦を繰り広げており
製油所の確保、稼働のめどはいまだに立っていない
10万トン級タンカー20隻で構成されたこの船団が運ぶ軽質油は、はるか中国大陸東北地方に展開する
遣中軍、台湾沖で潜水艦狩りに忙殺されている第6護衛隊群のまさに血液に等しい、貴重なものであった

燃料節約のために攻勢を取れずに守勢に回っていた日本軍が体勢を立て直し、
乾坤一擲の決戦に挑むための最後の燃料になるのだ
2018/02/17(土) 11:23:03.26ID:yuZCTrSA
>>443
戦車とかが全装甲鋼板一枚になれば、その論を理解できなくも無いけど

(゜ω。) 10TKの砲塔前盾がそれくさいんだっけか
2018/02/17(土) 11:24:08.49ID:qSBcYVmF
当たらなければどうということはない
2018/02/17(土) 11:24:20.47ID:NQ9psvWA
コケコッコー

>>390
鉄道のダイヤもよく炎上するですよねー
スジ屋「あれでも頑張ってなるべく燃え上がらないようにしているんですよ!!」
2018/02/17(土) 11:25:10.21ID:oCRWGQJ9
>>390
鏡にすればゴジラの熱線にも耐えるからヘーキヘーキ。
2018/02/17(土) 11:25:13.33ID:jHjzN/Ad
>>410
恋人も愛人も嫁もセフレもいない男に酷い事をするなぁ。(´・ω・`)

>>420
札幌駅で地方に帰る乗り遅れた道民を
車掌が列車を停止させて乗せたのを見たので、
致し方なしだと思うの(´・ω・`)
2018/02/17(土) 11:25:32.05ID:yuZCTrSA
>>455
よくできました(油風呂

_(゚¬。 _ だれが旨い事言えと
2018/02/17(土) 11:25:43.64ID:86QKrnhT
>>455
スシ…?
2018/02/17(土) 11:27:47.12ID:MA3Z2857
>>451
他人事なら問題なくて、自分の身に関係するとノーサンキュー
普通じゃないですか
2018/02/17(土) 11:27:50.93ID:jHjzN/Ad
>>421
なぜ、君は自分がホモに狙われていると解るんだ???(;・∀・)
2018/02/17(土) 11:29:24.50ID:NjiY8alv
https://pbs.twimg.com/media/DWIdTB8VoAAUSti.jpg:large
2018/02/17(土) 11:30:01.00ID:NQ9psvWA
>>363
ちがーう!!(つおく否定
2018/02/17(土) 11:30:11.85ID:j6+E2AnW
>>461
掘られてからでは遅いんでないの?
2018/02/17(土) 11:30:26.43ID:imJcJFD6
地球はホモに狙われている!
2018/02/17(土) 11:30:47.83ID:MA3Z2857
ホモだって好みがある
と思う多分
2018/02/17(土) 11:31:21.81ID:86QKrnhT
人類はホモ
2018/02/17(土) 11:32:17.29ID:j6+E2AnW
なんか、ゲスな見出しだなあ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00128037-nksports-soci
2018/02/17(土) 11:32:27.15ID:jHjzN/Ad
>>464
核を撃たれる前に核を撃つ みたいな論理やの (;・∀・)
2018/02/17(土) 11:32:38.77ID:NQ9psvWA
ホモ牛乳
471名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 11:32:49.70ID:FEzDwfLG
世界はほもたち
2018/02/17(土) 11:33:15.49ID:3b5Wcu6a
>>462
> https://pbs.twimg.com/media/DWIdTB8VoAAUSti.jpg:large


姉さん、大規模事故です?
2018/02/17(土) 11:34:45.34ID:yuZCTrSA
>>466
ただ、ですがにくるような連中みていると、好みより性衝動の方が優先されるようなのが一般割合より多い印象はあるかも

(゜ω。)
2018/02/17(土) 11:34:50.54ID:NQ9psvWA
ホモロゲーション通過ぁー
2018/02/17(土) 11:35:44.63ID:j6+E2AnW
>>469
いや、それは掘られる前に掘る、というね
いや、俺は何を
476名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 11:35:59.29ID:F++yMTP2
>>356
たかし、お母さん小手先のテクニックが小学生のテクニックに見えちゃってごめんね…
2018/02/17(土) 11:36:47.34ID:OhfY+xTX
女の子の格好をして外出した男の娘を
そんな格好してるということは襲われたかったんだろ
と勝手なこと言って陵辱する話好き
2018/02/17(土) 11:38:03.11ID:MA3Z2857
>>473
ホモじゃなくても・ですが民じゃなくても
最初はブスとか言ってたくせに、言い寄られて尽くされてるうちにやっちゃう男は結構みるので
男の性衝動とは度し難い、いや御しがたいもんである
2018/02/17(土) 11:38:03.44ID:NQ9psvWA
なじぇ掘られる前に逃げるとか蓋をするとか爆破するとか出てこないのかーふしぎー
2018/02/17(土) 11:38:46.65ID:NjiY8alv
>>472
一台妙なの車停車してますが、公安6課の偽装トラックか
コレがホントの隠し味なのか
2018/02/17(土) 11:39:38.90ID:xcs7cEGg
>>438
ずっと話題にはなってたがやっと提訴したか
>>455
???「素人かバカヤロー!」
漏れ聞こえてくる無線コワイ
>>461
色目を使われるから分かるよん
2018/02/17(土) 11:40:27.44ID:imJcJFD6
>>477
女装して外出した大佐をホテルに誘って北の『日本改造法案大綱』朗読させながら種付けプレスしたいといのがですがスレの総意
2018/02/17(土) 11:42:48.10ID:TNEb9Zvb
ホルスタインから絞ったミルクをホモナイザーで均質化して、
殺菌して紙パックに詰めたのが、お店で売っているアレ。
2018/02/17(土) 11:43:25.04ID:j6+E2AnW
インターネットラジオ聞いてると、日本じゃいまいち人気が出なかったバンドでも
本国じゃ結構人気あったんだな、と痛感させられて興味深い

今、シンデレラのComing homeのライブバージョンがかかってるんだけど、
そんな音源、あることさえ知らんかった
2018/02/17(土) 11:44:01.29ID:dvUuNUV/
自分(同性)を愛せない者が他人(異性)を愛せる訳が無い

と、言う事でわかっているわ(ま"
2018/02/17(土) 11:44:59.06ID:NQ9psvWA
>>483
牛乳ですねー
・・・このスレだと(略
2018/02/17(土) 11:45:12.06ID:tSwFF5vV
>>360
「Senpai」で通るんだな。
日本製コンテンツとわかってるから意図的にやってんだろうけど。
2018/02/17(土) 11:45:42.69ID:UuK7NBS7
>>453
戦車みたなAFVは成形炸薬弾対策でユゴニオ弾性限界高いセラミクスぶち込んでるんで
ほぼAP耐弾だけしてればいい防弾チョッキとかとは事情が違うかと。
2018/02/17(土) 11:46:00.20ID:OdmO41mU
愛ってなんだ
ためらわないことさ
2018/02/17(土) 11:49:30.01ID:nbzWv29O
このあたりかなー
http://www.paroparonews.com/files/299/c6dc564b14c7d3b4ac9bb43ff9a3a91c.jpg

うどん県産だけど
2018/02/17(土) 11:49:41.48ID:NQ9psvWA
あいってなーに?

1.人工知能のことだお
2.アドビのイラレのことだお
2018/02/17(土) 11:51:31.13ID:NQ9psvWA
>>490
原料がホルスタインさんぢゃないねー
じゃーじーさんだねー
2018/02/17(土) 11:53:32.98ID:yuZCTrSA
>>488
ごみーん、話の端緒が>>379のダイヤモンド装甲した戦艦なので、パーソナルユースはあうとおぶがんちゅーだった

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/02/17(土) 11:53:36.38ID:86QKrnhT
>>487
かなりやらしい意味で定着してたような…
2018/02/17(土) 11:53:52.19ID:TNEb9Zvb
>>479
おかま掘られそうになったら、その場でウ○コしちゃえば良いじゃん。
景山民夫
2018/02/17(土) 11:54:36.77ID:j6+E2AnW
>>478
今TVでカーリング女子中国戦やってて
中国選手、お世辞にも美人じゃないけど、ナイスショットキメてにこっと微笑んだ顔見ると
これなら充分ヤれると思った
2018/02/17(土) 11:55:43.56ID:nnraQpQ+
>>490
ですがに貼ったら駄目なタイプの画像です。
2018/02/17(土) 11:56:07.13ID:yuZCTrSA
>>490
うしおじさんが、潮持参と解釈してしまって、「ふ、深い……」と戦慄してしまった

Σ( ̄ロ―iii
2018/02/17(土) 11:56:57.67ID:nnraQpQ+
>>483
普通のことが書いてあるのに・・・
2018/02/17(土) 11:57:01.72ID:imJcJFD6
>>487
某ネトゲで日本人プレイヤーにsenpai と言いながら引っ付いて回る外人プレイヤーのホモ知ってるぞ。
なお、付きまとわれている本人、お前のような後輩は知らんとそっけないが、ほかのギルド女子メンバーにどういうやり取りがあるのか逐一聴取されている模様。
2018/02/17(土) 11:58:09.63ID:3b5Wcu6a
>>495

> おかま掘られそうになったら、その場でウ○コしちゃえば良いじゃん。
> 景山民夫


74みたいなスカトロジストには逆効果では?
2018/02/17(土) 11:58:10.89ID:laltHDy1
>>453
防楯はこの国も防弾鋼やで

セラミックに丸く穴開けたり加圧するのが困難なので
2018/02/17(土) 12:00:10.93ID:+YMv/Gl+
>>490
ワロタ
2018/02/17(土) 12:00:56.34ID:dvUuNUV/
某エロい動画サイトの「senpai」タグはjkがsenpai をアレする動画がたくさんぶら下がって居るそうね
2018/02/17(土) 12:01:31.30ID:yaKYs1wr
>>481
色目人を使う?モンゴルー、つまり74社であるな?
2018/02/17(土) 12:03:25.96ID:WtWPIDYy
>>498
どちらにしてもおっぱい持参とな
2018/02/17(土) 12:07:26.96ID:nnraQpQ+
ノンケうしおじさんのチンポミルク牛乳
2018/02/17(土) 12:07:31.17ID:wcOHBLxN
へんなのいた
ttps://twitter.com/1monnnasi/status/964664136687697920

無人レイバーかな…?
2018/02/17(土) 12:07:56.86ID:nxPinJlB
>>191
痴女感が台無しじゃないか。
2018/02/17(土) 12:09:08.04ID:yuZCTrSA
>>502
どもども

_><)ノ
2018/02/17(土) 12:09:20.09ID:rn9SWeEs
そうか・・・
今日はスケートと将棋の”ダブル羽生デー”なのか!
2018/02/17(土) 12:10:45.83ID:TZV2cgQS
>>404
なんと愚かな!皆さんが悔い改める日を楽しみにしています(宗キチ感)
2018/02/17(土) 12:14:29.86ID:I48A+Dgm
>>244
ですがのコテかなんかに、両親でも殺されたのかコイツ?
2018/02/17(土) 12:16:58.31ID:H8q5Nclg
>>342
東日本大震災「環太平洋地帯はワシが起こした」
2018/02/17(土) 12:19:39.59ID:jz1IbTwe
>>481
カオスラウンジの件で、行政や自治体主導の文化事業組織に入り込んでいるのは
特にタチが悪いのが多い傾向が強いって判ったからなあ…
組織や職権の私物化すげえ。
2018/02/17(土) 12:20:26.84ID:VhGgeOJe
外人プレイヤーは日本人の名前では男女を判別できないので
付きまとってはお前女か男か、と聞きまくってたな。
2018/02/17(土) 12:23:02.49ID:5zQZNW72
大学にいた外人の先生から日本のパイセンに相当する英語は無いことはないけど
古語になるんで普通は使わん言ってたな
2018/02/17(土) 12:24:57.90ID:tuXO127Y
>>378
「国民の皆さんには当然税金を払っていただいて、国民の暮らしを守る政治を作り上げていく」――2009年分の所得税の確定申告が16日から始まるのを前に、鳩山首相は15日夜、首相官邸でこう語った。

 首相は母親から巨額の資金提供を受けながら申告せず、偽装献金事件の発覚後に修正申告で約6億円の贈与税を納めたため、「平成の脱税王」(自民党の与謝野馨・元財務相)などと批判された。
こうした経緯を踏まえ、記者団が「国民にどう納税を呼び掛けるのか」と質問したのに答えたもので、事件については「政治に対する信頼を回復させていかないといけないと、自ら戒める」と、改めて反省の意を表明した。

↑これに比べたら大したことない
2018/02/17(土) 12:24:59.55ID:HyWnkNKK
>>295
コスト削減したiPhoneさんが無事死亡するのでは?
2018/02/17(土) 12:25:13.63ID:nnraQpQ+
>>517
上司部下同僚の表現ってどうしてるんだろうなあ
2018/02/17(土) 12:25:29.18ID:Gvz4E/dS
>>191
武蔵が女で良かった…
男だったら完全に惚れてたわ
2018/02/17(土) 12:26:19.56ID:+YMv/Gl+
>>438
>くじには「幹部と映画鑑賞」「接待相手とワインディナー」「接待相手に手作りプレゼント」

> 女性は16年8月までに機構に通報したが、世の中の事案と比べ、セクハラとは認定できない

あほや
そら訴えられるわ
2018/02/17(土) 12:26:20.83ID:IrGUaRVN
東海道本線の新快速運転手と運転指令の電話
運転手「えー、脳梗塞等の疑いのあるお客さん、山崎駅で下ろしますー。意識はありますー。停車中なんでドア開けますー。
はぁっ?停止位置?後続を通せるかって?知りませんよっ!!はぁっ?開けますね?もう開けます!!!」
運転手「業務連絡業務連絡山崎駅係員ー山崎駅係員ー」
2018/02/17(土) 12:27:32.50ID:MA3Z2857
>>496
男のそういう気持ちがなければ、人類は早期に破滅しているとも

意外に女の方がえり好み激しいのよな
イケメン好きという意味ではなく、好みの幅が狭い
2018/02/17(土) 12:28:21.29ID:laltHDy1
>>520
sanをつけるかつけないかで敬意を表現できるじゃろ
2018/02/17(土) 12:28:47.24ID:WyUUvsYm
無いなら造ろう。
my senior とか言えばいいんじゃないか。
2018/02/17(土) 12:29:12.52ID:nxPinJlB
>>378
一見関係ありそうだが無関係な話をし始めるとか、詭弁のガイドラインそのままやなw
サヨはいつになったら頭の中身が21世紀仕様になるんかね。
2018/02/17(土) 12:29:40.48ID:laltHDy1
my paisen
2018/02/17(土) 12:30:03.48ID:+YMv/Gl+
>>524
年齢や見た目にこだわらないのは女の方だと思うわ
2018/02/17(土) 12:31:43.39ID:OqGIOSyT
藤井、公式戦で羽生に初勝利か。
2018/02/17(土) 12:31:50.69ID:WyUUvsYm
男子のフリープログラム始まってるな。
2018/02/17(土) 12:32:26.41ID:yaKYs1wr
>>529
そう。女がこだわるのはそんなことより年収とか資産総額とか両親の余命とか。
2018/02/17(土) 12:33:16.54ID:NQ9psvWA
「おまいわオスかメスか」
「どちらでもない」
「はぁ?」
「アナタを乗っ取って増える」
「なんだと?」
「アナタの咽わ我々が増えるのに丁度よい」
「な、なんか寒気がしてきた」
「ふっふっふ」
「節々がなんか痛い」
「ハッハッハ罠に罹ったな」
「あかん熱が出てきた」
「アナタわ我々の手に堕ちたのだ」
「い、インフルエンザウィルスに嵌められるなんて、く、悔しい」
2018/02/17(土) 12:33:17.14ID:NjiY8alv
[特報]27億円の賠償巡り新たなIT裁判始まる、文化シヤッターが提訴

http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00014/

クライアントとベンダーの間で尻に火が付いたのをダマテンしてた人が居るんだろうな
はした金で出来るかぁVSあん?下請けまわしてるんじゃねぇよ出来ないなら言えよ。案件?
2018/02/17(土) 12:33:26.41ID:+YMv/Gl+
そんなばっかなら売れない芸人の嫁やら
うれない時代支える妻やらいねーだろw

>>531
忘れてたスケートあるのか
2018/02/17(土) 12:34:15.11ID:rn9SWeEs
テレ朝news??認証済みアカウント
@tv_asahi_news

【速報】藤井聡太五段が羽生善治竜王に公式戦初対局で勝利 
朝日杯将棋オープン戦準決勝

12:30 - 2018年2月17日
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/964703688953491456


おおっ!公式戦でも勝ったのか!>藤井五段
2018/02/17(土) 12:34:20.32ID:H8q5Nclg
>>191
属性が消え失せてしまった
こんな薄味のたけぞうはたけぞうじゃない!
2018/02/17(土) 12:35:45.54ID:IM09DZl6
>>530
藤井強かったな。
終始優勢を保ち広げていった
2018/02/17(土) 12:35:46.72ID:H8q5Nclg
>>516
見ればわかるだろオラァン!
2018/02/17(土) 12:36:32.65ID:rn9SWeEs
>>535
羽生クンの出番は1時間後くらい、らしい。
2018/02/17(土) 12:36:40.89ID:OqGIOSyT
>>535
amebaで中継見てたけどすごかったわ。
羽生も解説の谷川の予想外の手を指してたし、良い対局でしたわ。
2018/02/17(土) 12:38:08.56ID:cS9Is7Jw
◆涼月もようやくLv90となったのでイベント投入◆
2018/02/17(土) 12:38:16.63ID:jHjzN/Ad
>>523
その話をそのままお客様相談センターに
「人命を軽視する運転指令はクソ、停めた運転手エライ」
って匿名通報するんだ。

一人の運転手を救う事になる。
2018/02/17(土) 12:38:28.99ID:GJM6JvLX
>>531
米国のネイサン・チェンがフリーで215点と言う高得点を叩き出し、現在ぶっちぎりで
しゅいだけど、昨日のSPの失点が大き過ぎて恐らく金には届かない。

昨日のSPで100点代を取っていれば、金や銀は硬いスコアだったのに。
2018/02/17(土) 12:39:03.18ID:3b5Wcu6a
>>536
>
> 【速報】藤井聡太五段が羽生善治竜王に公式戦初対局で勝利 
> 朝日杯将棋オープン戦準決勝
>


はにゅうさんだけはガチだと思ってたのに、レスラーだったのか。
2018/02/17(土) 12:39:05.90ID:yXZQ8PFr
つまり今日のフリーの点数次第で藤井五段が金メダルをとる可能性が……?
2018/02/17(土) 12:40:00.21ID:+YMv/Gl+
>>540
微妙にみれなさそうな時間だ

>>541
そっちも羽生かい
2018/02/17(土) 12:41:32.81ID:yaKYs1wr
そうた よ きかいの はんぶんを おまえにやろう
>はい
いいえ
2018/02/17(土) 12:42:09.16ID:zEq+6/Tf
>>536
ラノベにしたら編集者に怒られるやつだ
2018/02/17(土) 12:43:05.96ID:MA3Z2857
>>544
SPが羽生のあとだったってのは、影響してたんかね
2018/02/17(土) 12:43:06.61ID:M62s5JjY
>>413
選手・スタッフが帰国後に母国で朝鮮ノロ大流行の可能性も。
パンデミックとなれば歴史に残るオリンピックだな
2018/02/17(土) 12:43:15.55ID:NjiY8alv
>>524
タワマン周辺の公園からヒャッハー地域のフードコートまで、
子連れ良い女の旦那が見た目出来損ないな凡才やろってのも見るし
理系文系・スポーツマンというかこざっぱりしたイケメンと猪熊虎子の組み合わせも普通に居るし
2018/02/17(土) 12:43:31.29ID:Gvz4E/dS
>>536
対局者の魂を抜き去っていた魔王を倒しただと
2018/02/17(土) 12:43:40.76ID:g9O/mlvB
>>544
昨日は羽生ファンのおばちゃんパワーでペースを乱されたようだったが
今日は実力を発揮したのか
2018/02/17(土) 12:44:04.83ID:OPQE5a1c
ショートプログラムで顔が冴えなかったからなあ
ヤル気の顔してきたら行けるんじゃね?
2018/02/17(土) 12:45:35.15ID:nxPinJlB
>>446
嫁にするか月100万ほど払って囲うか。
2018/02/17(土) 12:45:54.81ID:IM09DZl6
>>547
羽生(はぶ)と羽生(はにゅう)が共に優勝したらニュース面白かったのにね。
2018/02/17(土) 12:46:52.10ID:TvkZxwRq
>>524
子作りに関しては、
男性は体力精力その他次第で何人にもマルチターゲット出来ちゃうけど、女性は最低10月の拘束期間がある。

スナイパーが獲物をよーく選択するのは当然の成り行き。
2018/02/17(土) 12:47:29.39ID:R0oOYXts
・長官が(捨ててもいい)書類を捨てたから俺たちも(捨ててはいけない)書類捨てました。税金払いません!

こんなたわけた事例(?)を紹介して納税忌避をあおる奴も記事を書いた当人も脱税の犯罪教唆でしょっ引いたら良いのではないかなw。
2018/02/17(土) 12:47:37.64ID:hjc3tweQ
おむつとゲロ袋のオリンピックかw
2018/02/17(土) 12:47:40.93ID:yaKYs1wr
>>557
草じゃなく羽生える。
2018/02/17(土) 12:47:54.07ID:Gvz4E/dS
負う傷は一生もんだ
2018/02/17(土) 12:49:45.15ID:rn9SWeEs
>>557
スケートでは羽生が勝ち、将棋では羽生が負けた。

・・・マスコミ的には美味しい話題になりますね。
2018/02/17(土) 12:50:22.92ID:NQ9psvWA
>>559
まずどこの会社のしゃっちょさんか調べてですね?
ええ、情報管理がザルなアナタのところとわ取引できませんとー
2018/02/17(土) 12:51:12.77ID:IrGUaRVN
まぁ、チョーカンなんて現場の役人からしたらそもそも違う世界の人なんで気まずいとも思わんニダよ。
2018/02/17(土) 12:53:03.53ID:IrGUaRVN
羽生が勝てるとも限らんぞいこれは
2018/02/17(土) 12:53:42.29ID:NQ9psvWA
>>566
ですねー
2018/02/17(土) 12:55:55.44ID:3b5Wcu6a
>>563
> >>557
> スケートでは羽生が勝ち、将棋では羽生が負けた。
>


負けそうになったら熊のぬいぐるみを藤井に叩きつけていいんでしょ?
2018/02/17(土) 12:57:06.74ID:IrGUaRVN
みんなショートでグダグダだったから吹っ切れた感じニダね
2018/02/17(土) 12:59:02.96ID:wAKVCQXz
https://ichef.bbci.co.uk/news/695/cpsprodpb/A7A2/production/_100041924_xray_china_pear_video.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/485/cpsprodpb/8092/production/_100041923_xray_china_pear_video_2.jpg


R-18画像orグロ画像



ハンドバッグと一緒にX線検査機へ 中国の駅で
http://www.bbc.com/japanese/43082346
2018/02/17(土) 13:00:02.27ID:IM09DZl6
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/jc/amp%3fk=2018021600800

9条に自衛隊明記、35%=「改正必要ない」28%−時事世論調査
2018年02月16日15時10分

 時事通信の2月の世論調査で、憲法9条改正について尋ねたところ、
「2項を維持した上で、自衛隊の存在を明記すべき」が35.2%で最も多かった。
次いで「9条を改正する必要はない」が28.1%、「2項を削除し、自衛隊の目的・性格をより明確化すべき」が24.6%だった。
ーーーーーーーーーーー

時事通信でこれだもの。
護憲派はいい加減腹括るべき。
括るのは腹じゃなくてもいいけどの。
2018/02/17(土) 13:02:04.63ID:IM09DZl6
>>570
これは平昌五輪でノロウイルスにかかった患者の惨状を訴えるいい風刺画
2018/02/17(土) 13:03:19.05ID:NQ9psvWA
X線検査機って人がまるごと入れるぐらいでかいのけ?
2018/02/17(土) 13:06:56.89ID:5o4LkyKV
>>570
春節でハンドバッグに大量の現金があったんでは?と言われてるな
2018/02/17(土) 13:07:35.16ID:/uVTOMnO
>>ニワトリ氏
空港にあるスーツケースをゆうゆうと検査できるくらいのものが
中国中の駅という駅に設置されとります。
2018/02/17(土) 13:08:23.45ID:NQ9psvWA
あれ?
ちうごくはもー現金不要なんでそ?
このスレの誰かさんによるとー(棒
2018/02/17(土) 13:09:42.02ID:E482sdGI
>>576
お年玉まで電子マネーは流石に…
2018/02/17(土) 13:09:57.24ID:NQ9psvWA
>>575
ありがとねー

鉄道で荷物検査とわ
ナニかぶっそーなものでも持ち込む人がいるんですかねー
2018/02/17(土) 13:09:57.93ID:efBRoJDl
>>481
jrで線路上に機材が立ち往生した時は
現場の責任者が電話で本社?に海兵隊の軍曹みたいに怒鳴ってた
2018/02/17(土) 13:10:42.49ID:IM09DZl6
>>576
ちうごくでは、電子マネーだけでなく、
鶏と生活必需品の物々交換も出来ますよ!
2018/02/17(土) 13:11:35.38ID:rn9SWeEs
>>576
海外にいこうとしたんでわ?
2018/02/17(土) 13:12:35.67ID:NQ9psvWA
>>577
めんどーだからお年玉まで電子お金にすればー
えっ?親がまとめて"管理"できないって?
2018/02/17(土) 13:12:48.86ID:rn9SWeEs
>>578
というかですね・・・
日本の新幹線のように、手荷物検査なしで高速鉄道に乗れるのは少数派らしいです。
テロリストが不審物を持ち込んだら、一発で大惨事に・・・
2018/02/17(土) 13:13:31.02ID:HyWnkNKK
>>559
絞首台でいいのでは?
2018/02/17(土) 13:13:43.31ID:5o4LkyKV
>>577
鎮守府では銀行振込になったようです
https://pbs.twimg.com/media/DSaAoMoV4AA95TR.jpg
586名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 13:13:47.88ID:NcN3VOEh
http://pbs.twimg.com/media/DWC7YzFV4AAtcon.jpg
2018/02/17(土) 13:14:25.44ID:rn9SWeEs
>>577
たしか、今年の1月だったか、このスレで
「お年玉で1万円分の電子マネーを子供に与えたら、目の前でガチャに溶けていった」
というツイートがあったような気が。
もちろん、日本の話です。
2018/02/17(土) 13:16:57.96ID:HyWnkNKK
>>582
モチでいいんじゃあない?
2018/02/17(土) 13:17:18.64ID:IM09DZl6
>>583
基本無料()なスマホゲーやるくらいなら、パッケジーで据え置きか携帯型ゲームのソフト買えばいいのにといつも思う
590名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 13:18:01.66ID:NcN3VOEh
どうして、真冬なのに半袖半ズボンという頭のおかしい格好で学校に来る小学生がいたのか?に迫る漫画です。
おかげでボクは今でも異常に寒さに強いので、この教育方針はある程度意味があったんじゃないかと……!?
80年代を思い出すと懐かしくて死にたくなる
https://cakes.mu/posts/19672
https://twitter.com/punxjk/status/964714438212272128
http://pbs.twimg.com/media/DWKHS9gVoAAZFfC.jpg
2018/02/17(土) 13:18:54.43ID:NQ9psvWA
>>580
でもその鶏、おくすりたくさんはいってるんでそー?
つか手軽な肉塊だからねー

>>581
なるほどー、その可能性もあるですかねー
ないしわ稼いで帰ってきた?

>>583
うむー
のーチェックの日本がむしろ珍しいと
そーゆーアブナイひとがまだ少ないってことですかー(いないとは言ってない
2018/02/17(土) 13:19:42.57ID:NjiY8alv
>>587
電子マネーで渡すとガチャで散在する。は親の目論見通り・・・
諭吉一枚の等価交換はあんなことやこんなことも出来たのにと考えるだろうと。だそうだ
2018/02/17(土) 13:20:17.65ID:WyUUvsYm
神官の水干を模してるのだな。 >羽生
2018/02/17(土) 13:20:47.08ID:86QKrnhT
だがちょっと待って欲しい、それは電マじゃなくてプリペイドカードなのでは?
2018/02/17(土) 13:21:08.53ID:9EovYuJP
>>570
これX線浴び過ぎて死ぬんじゃあ…
2018/02/17(土) 13:21:48.09ID:6Ih83/SE
自衛隊はこれから

戦略自衛隊
 極東防空司令部(新設)
 元空自警戒群
 元空自陸自高射群
 地上BMD群(新設)
 宇宙警戒群(新設)
 戦略ミサイル群(新設)

陸上自衛隊
 陸上総隊

海上自衛隊
 自衛艦隊

航空自衛隊
 航空総隊
 艦上飛行団(新設)
 戦略ミサイル潜水隊(新設)

水陸自衛隊
 水陸機動師団(新設)
 水陸航空団(新設)
 水上支援団(新設)

こんなになるんじゃろ
陸自の存在感
2018/02/17(土) 13:21:58.35ID:5o4LkyKV
電マと略すのやめい
2018/02/17(土) 13:22:17.26ID:hjc3tweQ
>>592
お年玉を渡した人間も不快にさせる行為を咎めない親もなぁ。
親がそんなのだから子供もアレなんだろうw
2018/02/17(土) 13:22:35.33ID:NQ9psvWA
>>590
あーうちが小学生だった時も原則短パンでしたねー(半袖もだたかも

しかも毎日朝わじょーはんしん裸で乾布摩擦があた

そのせいかインフルで学級閉鎖とか無かったですねー
2018/02/17(土) 13:23:22.09ID:DO54idiU
セントレアにAn-124来たのか
2018/02/17(土) 13:24:40.75ID:6Ih83/SE
足の指をくじいたので薬局行って相談したら
シップやアイスノンじゃなくて、これ塗ってくださいと
フェルビナクのジェルを勧められて買って塗ってたら
うそみたいに腫れと痛みが引いた。怖い
2018/02/17(土) 13:25:03.02ID:WtWPIDYy
>>596
SLBMまでそら自の管轄なんです?
2018/02/17(土) 13:25:04.72ID:IM09DZl6
>>591
日本にとって深刻なのは、危険物を持ち込むテロリストより、身投げで人身事故起こすことですからの。>飛び込み防止ゲート
2018/02/17(土) 13:25:51.69ID:6Ih83/SE
>>600
おれの注文したSu-30が
2018/02/17(土) 13:26:11.00ID:NjiY8alv
>>600
公式に上がってるね

https://twitter.com/Centrairairport/status/964687211282100226

しかし巨体
2018/02/17(土) 13:26:43.08ID:nbzWv29O
>>586
AESAレーダー載せる金が、また出なかったんですね
2018/02/17(土) 13:27:13.52ID:6Ih83/SE
>>602
訂正

海上自衛隊
 自衛艦隊
 艦上飛行団(新設)
 戦略ミサイル潜水隊(新設)

航空自衛隊
 航空総隊

陸自は本土防衛
2018/02/17(土) 13:30:39.96ID:HyWnkNKK
>>606
イギリスの金できっちりとaesaを日本に共同開発として申し込めば良いのに
2018/02/17(土) 13:30:50.69ID:REHy/dp9
>>590
今でも国立大学の附属小学校の冬服は短パンなんだよなあ
610名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 13:31:18.28ID:NjiY8alv
今日のセントレア空港の巨艦コンボ、草

https://twitter.com/Troutist_J/status/964712746641080326

撮った人裏山
2018/02/17(土) 13:31:42.13ID:NQ9psvWA
>>595
高感度フィルムが感光する可能性がある位の強度なのできっとへいきですよー(大丈夫とは言ってない
2018/02/17(土) 13:32:07.58ID:wcOHBLxN
ひかりん@婚活コンサル? @hikarin22
結婚できない男性はみんな福岡の企業に転職すると良いですよ。
福岡は圧倒的な女余りなのですぐに相手が見つかりますよ。
大企業の場合は2年くらい福岡支社に出向して嫁を連れて戻ってきましょう。


ヒデヨシ@cook_hideyoshi
福岡に若くて可愛い子が多いのは間違いないのですが、
都会の大企業ノリで福岡でモテようとするとたぶん失敗します。
年収とか企業名なんかは誰も気にしておらず、強めのルックスと
圧倒的武力を持ってた方が女の子に評価されます。本当です。

武力って何、RPG撃てるとか手榴弾10m投げられるとかそういうの?
2018/02/17(土) 13:35:08.64ID:IYu4IAKp
抗争で男が減ってるんやろうなあ
2018/02/17(土) 13:35:49.42ID:IM09DZl6
>>612
強めのルックスと
圧倒的武力を持ってた方が女の子に評価されます。本当です。
ーーーーーーーーーーー

流石修羅の国…
2018/02/17(土) 13:36:24.42ID:wcOHBLxN
>>613
独ソ戦みたいなのやってんの北九州。
2018/02/17(土) 13:36:38.07ID:imJcJFD6
九州男子っていやあねぇ、と言いながら九州男子と結婚するのが福岡の女性なので…

まぁとにかくエネルギッシュなのが結局モテるが、それは全国どこでも変わらん気がする。
2018/02/17(土) 13:37:59.21ID:hLpgK1kQ
>>612
男は次々戦死してるのか?
2018/02/17(土) 13:39:22.96ID:q3g0DdrX
小倉無線2282 @kokuramusen2282 2018-02-17 11:17:31
日本では露骨に脱税を煽動する行為は、それだけで脱税煽動罪というものに該当し、3年以下の懲役又は20万円以下の罰金の刑事罰が規定されてます(国税については国税犯則取締法第22条、地方税については地方税法第21条)。 #納税者一揆
2018/02/17(土) 13:40:23.73ID:rn9SWeEs
さて、いよいよ羽生クンの出番ですよ、っと。
2018/02/17(土) 13:41:14.67ID:rn9SWeEs
>>612
さすがは人口の約3%が殺し屋さんの街・・・
2018/02/17(土) 13:41:30.35ID:iGgKqvdU
九州女子との結婚前の性交渉で死ぬ割合が高いから男が少ないの
2018/02/17(土) 13:42:38.67ID:hLpgK1kQ
>>618
マスコミと野党だな>脱税扇動
2018/02/17(土) 13:43:12.16ID:IrGUaRVN
刮目しる!
2018/02/17(土) 13:43:18.31ID:6Ih83/SE
羽生はさっき藤井に負けた
2018/02/17(土) 13:44:44.29ID:zEq+6/Tf
こう、スケートと将棋を組み合わせた競技をですね
2018/02/17(土) 13:44:52.20ID:WkAI/KrO
福岡男は福岡女と結婚したがらないので女余りになる
2018/02/17(土) 13:44:59.98ID:rn9SWeEs
なんか、滑ってる羽生クンが陰陽師に見えてきた。
2018/02/17(土) 13:45:55.44ID:nnraQpQ+
>>621
カマキリ的な
2018/02/17(土) 13:46:09.23ID:s3o5vpEn
RyzenGせっかくInfinityFabricでつながってるのに
CPUで明示的にキャッシュにロードしたデータにGPUでアクセスする方法ないのだなあ
最適化ドキュメント見る限り見つからない
せっかくL3が4MBもありCPU側はL3切ってもさほど影響ないのだからGPU側にあったほうが嬉しかった
スクラッチパッドメモリでもいいんで
と開発者見たら勝手な事言ってるんじゃねえ的なことをほざいてみる

HBM2搭載APUが欲しいよう
2018/02/17(土) 13:46:18.60ID:3b5Wcu6a
>>590
> どうして、真冬なのに半袖半ズボンという頭のおかしい格好で学校に来る小学生がいたのか?に迫る漫画です。


粘霧は今でも半ズボソで列車の写真撮ってるじゃん?
2018/02/17(土) 13:46:59.46ID:NjiY8alv
トンキン生まれのトンキン育ちとして思うのは、地元言葉を武器として話せるバイリンガルな人(雰囲気として青森の地で地元民と博多っ子と関西人が盛り上がる)ってマーシャルアーツを極めてる気がして羨ましい
2018/02/17(土) 13:47:44.48ID:MC3NPGT9
ターン制を廃したリアルタイムなチェスがあったから将棋でもやれば
2018/02/17(土) 13:48:42.04ID:6Ih83/SE
こけなくて良かった
2018/02/17(土) 13:48:44.95ID:IrGUaRVN
にゃーー!!(感涙)
2018/02/17(土) 13:48:45.72ID:laltHDy1
>>632
なにそれどうやるの
2018/02/17(土) 13:48:47.90ID:rn9SWeEs
プーさんを投げないでください!
プーさんを投げないでください!
2018/02/17(土) 13:49:14.51ID:WyUUvsYm
強い。
2018/02/17(土) 13:49:18.10ID:OPQE5a1c
意地でも手つかねえ
2018/02/17(土) 13:49:38.15ID:imJcJFD6
>>630
熊本や鹿児島の小学生なら級友から称賛される>真冬に半袖半ズボンかつ裸足。
上靴とか軟弱者扱いだし。
2018/02/17(土) 13:49:46.59ID:Z3oiRiJJ
羽生応援団多いいよw
2018/02/17(土) 13:50:09.14ID:WkAI/KrO
>>631
東京人だって東京弁喋ってますやろ
2018/02/17(土) 13:50:41.71ID:wcOHBLxN
>>632
パンフロはリアルタイム詰将棋とか言われてたっけ。
2018/02/17(土) 13:52:10.10ID:6Ih83/SE
大戦略とかも将棋に近いと思うけどね
2018/02/17(土) 13:52:18.80ID:rn9SWeEs
羽生クン、メダル確定。
あとは色。
2018/02/17(土) 13:52:28.10ID:OPQE5a1c
これは抜くの無理や
2018/02/17(土) 13:53:20.33ID:W+myntEf
メガネが負けたと聞いて
2018/02/17(土) 13:53:33.83ID:g9O/mlvB
安藤美姫の元カレきたこれ
2018/02/17(土) 13:53:38.91ID:IrGUaRVN
フェルナンデスどやさー
2018/02/17(土) 13:54:04.13ID:s3o5vpEn
Polarisに比べVegaは非常に尖っていて最適化しがいのあるアーキなんだけど
RyzenGのはHBM2をオミットしてるんで癖はあるけどかなりマイルドというか鈍重
投入されてるトランジスタの違いもあるのだろうがやはり超広帯域メモリは正義やね
2018/02/17(土) 13:54:14.53ID:E482sdGI
>>635
お互いノータイムで相手が指そうが指すまいが次々に駒を動かしまくる
2018/02/17(土) 13:56:04.80ID:IrGUaRVN
RTSは苦手。
2018/02/17(土) 13:56:17.09ID:OqGIOSyT
>>640
毎回投げ込まれるくまプーのぬいぐるみ

>>612
「来る者は拒まず、去る者は逃がさず」なのにナジェにウリには嫁がハナから来ないんだorz
2018/02/17(土) 13:57:04.63ID:E482sdGI
>>652
見えてる袋小路とか誰が進んで入るんだ?
2018/02/17(土) 13:57:21.29ID:g9O/mlvB
ネイサン・チェンは昨日でプーさんが大嫌いになっただろうな
2018/02/17(土) 13:58:18.46ID:6EzQu0h0
>>612
武力は、押しの強さ、のことですな。

壁ドンで、壁にヒビ入れられたら完璧。


なお、冗談抜きで九州は女性余りなので、
ただし、女にお金をつぎ込むことが男肝練りの証明なので、そこは注意。
2018/02/17(土) 14:00:22.33ID:laltHDy1
九州は女性が余ってるとはいうけど
素人の女性はあまりいないぞ
2018/02/17(土) 14:01:07.56ID:pyz92hKi
日本勢金確定おめ
2018/02/17(土) 14:01:18.68ID:6EzQu0h0
>>656
えー、素人じゃない方が、良くない?
2018/02/17(土) 14:01:22.53ID:j6+E2AnW
>>625
アグレッシブ方向に振ったカーリングだな
2018/02/17(土) 14:01:50.42ID:rn9SWeEs
あ〜、転んだ・・・>しょーま
2018/02/17(土) 14:01:53.38ID:IrGUaRVN
>>658
熊本からソープ嬢とか身請けできるの?
2018/02/17(土) 14:02:00.53ID:Z3oiRiJJ
プーさんの呪いがあるのではないかな
2018/02/17(土) 14:02:32.78ID:guIn3sbP
日本人や日本企業が結果だせず・失敗・不祥事

→ジャップはこれだからwwww

同じく日本人が結果出す・成功する

→本人がすごいんであってお前がすごいわけじゃない!日本がすごいわけじゃない!
そんなのは失礼だ!おかしい!
2018/02/17(土) 14:02:51.15ID:NjiY8alv
>>641
結局、こち亀の両津なんですよ、標準語を喋るのですよ
江戸弁のヒとシのアレとかもはや重文みたないものですし
下町言葉と山の手言葉のニュアンスの違いは僅かに残っていますが
発音としては拡散し共通語や書き言葉と混じり合って残ってないし
2018/02/17(土) 14:03:14.07ID:dd9xMgS3
>655
というかさあ、カネを全部女に注ぎ込んだ上でなおかつ「他の肝練りマシーンと命果てるまで闘争し続けろ」って環境でしょ?
ある意味東北とは別の方向性でオタクにとっては地獄っぽいのだが。
2018/02/17(土) 14:03:42.72ID:qXsoRM4h
京都の言葉以外はみんな方言
2018/02/17(土) 14:05:04.20ID:Z3oiRiJJ
>>665
九州はアメリカで言うところのジョック(マイルドヤンキーとも言う)が最強ですよ
2018/02/17(土) 14:05:18.13ID:3z3+2J3L
九州の女は優しいので財産が500円しかない男でも490出せば許してくれる
だが5000万の男にも4999万990円は差し出させる
2018/02/17(土) 14:05:59.23ID:olmS5Ra+
羽生が負けたとか勝ったとか今日はややこしいな!
2018/02/17(土) 14:06:25.94ID:rn9SWeEs
>>666
京都は言葉よりも、その意味するところが非常に難解。

「あんさんは何着ても似あいはりますなぁ。」(← 決して褒め言葉ではない)
2018/02/17(土) 14:06:26.17ID:86QKrnhT
>>668
五百円全部差し出したらどうなるのっと?
2018/02/17(土) 14:06:38.23ID:OPQE5a1c
宇野の衣装のホスト感
2018/02/17(土) 14:06:43.19ID:wcOHBLxN
>>662
羽生結弦選手、大人の事情でティッシュケースが
プーさんからショートケーキに→特定班により衝撃の事実が判明
ttps://togetter.com/li/1198748

引きちぎったからかな(´・ω・`)
2018/02/17(土) 14:08:46.01ID:+dRm5F9R
>>618
国税庁長官が脱税煽動罪で逮捕されるのかよ
2018/02/17(土) 14:09:13.40ID:5o4LkyKV
金銀おめでとう!連覇おめでとう!
2018/02/17(土) 14:09:22.45ID:pPQD5qsg
確定申告の書類が完成したぞ!
2018/02/17(土) 14:09:48.64ID:4zp2wo9w
羽生金メダル
2018/02/17(土) 14:09:52.51ID:rn9SWeEs
>>669
今日は「羽生デー」なんだよっ!(たぶん
2018/02/17(土) 14:09:53.78ID:pyz92hKi
金銀おめ
2018/02/17(土) 14:10:11.96ID:wcOHBLxN
>>670
イギリス人に近いのかな?
2018/02/17(土) 14:10:27.59ID:OPQE5a1c
>>669
金はメダルなし
2018/02/17(土) 14:10:30.67ID:s3o5vpEn
怪我とは何だったのか
2018/02/17(土) 14:10:50.35ID:Z3oiRiJJ
羽生は化け物だな
2018/02/17(土) 14:12:03.21ID:wcOHBLxN
それにしてもホスト国なのに、存在感のなさよ…
キムヨナ引退早すぎたんじゃないか、そうでもないのか。
2018/02/17(土) 14:12:17.76ID:j6+E2AnW
実際スゲーよ
2018/02/17(土) 14:12:19.72ID:rn9SWeEs
くまのプーさん・・・
http://i.imgur.com/fguF2iD.jpg
2018/02/17(土) 14:12:48.69ID:OdmO41mU
今回のフリーは個人的には宇野さんの演技の方が羽入さんのよりも好きかな。
2018/02/17(土) 14:12:57.69ID:Z3oiRiJJ
プーさんの呪いじゃああああ
2018/02/17(土) 14:14:34.15ID:ndCq2rbA
フリー単独だと巻き返したチェンが215点で羽生の206点よりかなり上
昨日の大失敗がなければ相当ヤバかった
2018/02/17(土) 14:15:06.59ID:pPQD5qsg
ネイサンチェンの演技も素晴らしかったなあ。
ショートで失敗してなければメダル争いになってただろうに。
2018/02/17(土) 14:15:19.84ID:mi2ffxR1
>>676
おめでとうございます
2018/02/17(土) 14:15:45.04ID:o0EwVNyg
羽生2冠
2018/02/17(土) 14:16:09.50ID:+2LXMcud
さっき昼寝してたら夢では金とってたが始まる前に目が覚めたらタイミングよく開始前
いざ始まる前までは病み上がりでどれほどのことも出来んと思ってたがヘタに考えるより夢が当たることもあるんだな
2018/02/17(土) 14:16:13.35ID:j6+E2AnW
>>689
まあ、それもコミでのコンペティションだよね、
昨日の失敗があったから吹っ切れたってわけでもあるんで
2018/02/17(土) 14:16:21.53ID:NjiY8alv
這い上がった姉さんまた突き落とされる、諸行無常やな
2018/02/17(土) 14:16:39.93ID:nnraQpQ+
羽生勝つ負けるの情報が乱れ飛ぶフェイクニュース合戦が展開されそう
2018/02/17(土) 14:16:46.05ID:MA3Z2857
>>689
そこはオリンピックの魔物、つか縁起系の競技の魔物成分よな

SPの順番が逆だったらどうかわからんね
あれは多分動揺しただろうから
2018/02/17(土) 14:16:50.32ID:mi2ffxR1
スケート滑れて将棋も強いのか
2018/02/17(土) 14:18:22.22ID:OPQE5a1c
>>692
竜王と棋聖か
2018/02/17(土) 14:18:27.95ID:nnraQpQ+
>>684
ネガティブ情報を忖度して流さないから余計に存在感が薄くなるウリナラ冬の五輪
2018/02/17(土) 14:19:33.65ID:Z3oiRiJJ
>>700
モルゲッソヨを信じろ
2018/02/17(土) 14:19:38.15ID:uUfopxzp
怪我の跡が怖いだろうに、何という鋼の精神力
2018/02/17(土) 14:20:44.04ID:pPQD5qsg
>>684
韓国の男子フィギュアの子は若いからこれから伸びそう。
2018/02/17(土) 14:21:27.52ID:WtWPIDYy
目出度い。本当にめでたいですね
後は皆無事に帰って来て欲しいものです
2018/02/17(土) 14:22:19.75ID:g9O/mlvB
>>702
日本の歴代オリンピックアスリートの中でも1、2位を争うんじゃなかろうか
2018/02/17(土) 14:22:37.12ID:wcOHBLxN
>>703
継続して育成出来りゃ安定してくるだろうけど、あいつら飽きっぽいからなぁ。
2018/02/17(土) 14:22:38.51ID:OPQE5a1c
エキシビジョン何時からだよ
2018/02/17(土) 14:23:32.01ID:mi2ffxR1
>>701
それはポジティブ情報なんだよなあ
2018/02/17(土) 14:24:46.71ID:dg/4m/MY
>>676
おめでとうございます!


っとフィギュアスケートの結果は?
2018/02/17(土) 14:26:06.17ID:j6+E2AnW
>>706
ジャンプは強くなるかもよ
というか、韓国がジャンプ強国になる最後のチャンスなんだけどな
2018/02/17(土) 14:26:24.00ID:dg/4m/MY
>>661
うん。むしろ泡からの身請けって、日本の伝統で良いよね
2018/02/17(土) 14:27:04.94ID:5o4LkyKV
>>710
あのジャンプ台維持できるんかな…?
2018/02/17(土) 14:27:08.47ID:guIn3sbP
日本の鉄道は世界一ではない論
【「鉄道世界一」は日本人の思い込みにすぎない】 イメージと現実のキャップが弊害をもたらす
https://togetter.com/li/1200139

最近こういう「藁人形のネトウヨ?日本すごい系を叩くコンテンツ」ってのが
一部の人たちにはやってるらしいね。
まあ日本すごい系出してる処と母体同じ一緒だったりするのが笑うけど

そういうたたきコンテンツになってしまった下町ボブスレーがーってはしゃいでるのがなんとも
あと、海外のフリーゲージトレイン(というのは和製英語でゲージチェンジトレインだけど)
って、客車「だけ」変えて、機関車は最初からそれようの機関車を変える奴だからね。
っていうかそもそもそのスペインから導入からの技術導入だってことも含めて
基本的にこの手の人たちまるで調べもしない…
2018/02/17(土) 14:28:37.96ID:0IKJReA+
>>435
悪魔将軍じゃないん
2018/02/17(土) 14:29:32.17ID:guIn3sbP
良くも悪くも頂点だけ磨くのは日本より得意そうではある。
共産国式英才教育というか。
2018/02/17(土) 14:29:42.79ID:IrGUaRVN
>>712
あれは如何なものかと思う。
2018/02/17(土) 14:29:48.40ID:dtSHxtbl
>>711
金銭感覚がノーマルなら何ともないよな。
2018/02/17(土) 14:32:10.51ID:g9O/mlvB
>>710
韓国のジャンプは原田らと一緒に飛んでた30代の選手が
まだ現役でやってる状況で新陳代謝が全く進んでない
日本が好成績を収めた種目に注力する傾向があるが
ジャンプだけは捨ててる感じ
2018/02/17(土) 14:32:21.75ID:+2LXMcud
>>708
モルゲッソヨを笑うな!みたいなパヨツイがいつだかに貼られたけど笑ってあげないで
「これの何が芸術だ」などと叩き一色になっていたらそれはそれでキレてただろうに
笑いを取るのと笑われるは違うが怒りよりはずいぶんいいものだと思うんだけどな
2018/02/17(土) 14:32:26.23ID:sWQ6tMnU
羽生が負けて羽生が勝った
2018/02/17(土) 14:32:35.20ID:o0EwVNyg
>>712
選手の寿命が削れそう…
2018/02/17(土) 14:33:02.11ID:wcOHBLxN
>>715
最大瞬間風速で大きいのが出ればいいならそれでいいんだろうけど、
そういうたまに出る天才に依存すると、継続した業界・人材育成に難ありになってしまうんだな。
2018/02/17(土) 14:33:31.76ID:Z3oiRiJJ
>>713
タルゴは動力車も軌間可変出来なかったっけ?
2018/02/17(土) 14:33:36.37ID:j6+E2AnW
>>712
あそこ、複合スポーツ施設らしくて、ランディングバーンはKリーグの江原FCのホームスタジアムになるらしい
だから、維持することには結構工夫してるみたい
2018/02/17(土) 14:34:11.75ID:olmS5Ra+
ウリナラからはキムヨナみたいなのしか出てこれない悲劇
2018/02/17(土) 14:36:42.90ID:dtSHxtbl
>>718
ジャンプは一般人にはやれないからなぁ。
完全に競技専用施設じゃ、雪の降るエリアが少ない国で選手人口を維持するのは無理なんじゃないか。
2018/02/17(土) 14:37:18.09ID:86QKrnhT
>>719
モルゲッソヨ化というフォロワーも出てきているのに…
2018/02/17(土) 14:37:26.45ID:+2LXMcud
>>698
チェスボクシング的なあれでリンクの中で将棋したりスケートするjointスポーツが頭をよぎった
729名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 14:39:31.31ID:NjiY8alv
囲碁サッカー・・・
2018/02/17(土) 14:40:01.90ID:j6+E2AnW
>>718
ジャンプ競技の育成は50m級くらいの小さな練習場がポコポコないとどうにもならんからねえ
2018/02/17(土) 14:40:10.08ID:yfqh7aop
メンタル化け物すぎる
2018/02/17(土) 14:40:30.62ID:guIn3sbP
>>722
育成は外人に外注してるような。
実際結果出してる韓国人・韓国系のコーチって、その分野の強豪国の人が多いし

まあこれは日本も古臭い根性論と先輩後輩の上下関係でやられるよりはマシかもしれんが
2018/02/17(土) 14:40:35.24ID:dd9xMgS3
>722
「その瞬間の成果」さえ出れば後はどうでもいいと考えてるんじゃね?

半島だけでなく発展途上国全般の思考様式として
「(育成や収穫で)次のサイクルが回ってくるまで生存してられる保証がないから目先の果実に全力リソース投入」
があると思う。
2018/02/17(土) 14:40:44.53ID:o0EwVNyg
>>713
新幹線がすごい?いやいや、そんなこと無いですよ、あれはただの都市間通勤特急ですから、大したことおまへんえ(京都風)
2018/02/17(土) 14:42:11.88ID:j6+E2AnW
つか、いつも思うんだけど上村愛子にメダルに関してのコメントを求めるなよ
なんか切なくなる
2018/02/17(土) 14:42:19.82ID:NjiY8alv
>>734
リニア、スルーしちゃうぞ
2018/02/17(土) 14:42:43.31ID:rn9SWeEs
実況転載

表彰台にジャンプして跳び乗る羽生クン
http://22.snpht.org/180217142016.jpg
http://22.snpht.org/180217142059.jpg
http://22.snpht.org/180217142100.jpg
http://22.snpht.org/180217142101.jpg
http://22.snpht.org/180217142103.jpg
http://22.snpht.org/180217142104.jpg
http://22.snpht.org/180217142106.jpg
http://22.snpht.org/180217142107.jpg
2018/02/17(土) 14:43:07.14ID:WtWPIDYy
>>713
一昔前はケンモやニュース系とかで暴れていた馬鹿がtwitterに移ってやっているような気がします
2018/02/17(土) 14:43:47.12ID:pMPIAmDr
>>713
>日本人が鉄道を好きな理由
>?日本の鉄道技術は世界一である
>?鉄道ができると暮らしが豊かになる

ここですでに読む価値のない駄文
日本下げの記事何かお願い
っていう案件にしてもバカすぎる
2018/02/17(土) 14:44:00.40ID:IrGUaRVN
なんだかなぁ…(ショボンヌ
2018/02/17(土) 14:44:10.20ID:wcOHBLxN
金曜ロードSHOW!で観たいと思う映画のタイトル募集!
ttps://apps.ntv.co.jp/kinro/form/30655be5-f93c-4d0c-b96f-3ed87c903896.html

古い映画やってくれんかな。
アニメの映画…は、ほとんどマニアックなのしかないけど、一般受けするアニメって何があるだろう。
消失ぐらいならいけるだろうか。
742名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 14:44:40.72ID:GJM6JvLX
>>636
しかしリンクに投げ込まれたプーさん縫いぐるみの山はどうするんだ?

持ち帰るには数が多すぎるし、かと言って焼却炉に直行だとファンの
人達に失礼極まりないしな。

後に日本フィギュアスケートの殿堂とか作るのなら、羽生と宇野の
両雄のコーナーにあの時のプーさん縫いぐるみの山を展示するのも
有りかもしれんけど。
2018/02/17(土) 14:45:06.05ID:3b5Wcu6a
スケートして将棋してプロやきうもやるんだろ。

はぶさんすごいな。
2018/02/17(土) 14:45:17.81ID:x3L9Tsql
寝落ち (´・ω・`)
2018/02/17(土) 14:45:34.15ID:67RzeuJb
>>713
まあ、日本の鉄道が凄いって話の大部分は技術的な部分というより
鉄道員の滅私奉公に依ってる部分が大きいよなぁとは常々思ってるので、
確かにそういう日本凄い系バラエティには違和感を感じるけどね

ただ、「新幹線に技術的な先進性はほとんど無い」と明確な根拠も示さずに主張してみたり、
その他も個人の「要するに日本(社会)が嫌い」という主張をドヤ顔で開陳するだけで
やっぱり明確な根拠がほとんど無い辺り、クソ記事だぬ まあ、東洋経済だからね…
2018/02/17(土) 14:45:46.62ID:yfqh7aop
>>734
新幹線なんて何年前の技術だよ

>>742
しれっと並ぶ習近平
2018/02/17(土) 14:45:52.08ID:IrGUaRVN
>>744
ムッハハハハ
2018/02/17(土) 14:46:10.65ID:rn9SWeEs
>>742
会場のスタッフが持ち帰って、あとでネットオークションに出すのでは?
2018/02/17(土) 14:46:13.10ID:x3L9Tsql
>>84
ただF-35はブロック4.1とか4.4とか細分化し始めて嫌な予感がしないでもない。
2018/02/17(土) 14:46:16.63ID:+2LXMcud
>>738
そんなら未だにケンモに残ったりここに突撃してくるのはカスの中の搾りカスか何かか…
いや普通に並行してやってるかもしれないけども
2018/02/17(土) 14:47:00.53ID:WtWPIDYy
>>742
向こうの学校か児童養護施設にでも贈るんでしょーか?

日本選手から物を貰っただけでチニルパ呼ばわりされてエラい事になりそうだし、それはないか
2018/02/17(土) 14:47:01.76ID:o0EwVNyg
>>736
京都には北陸新幹線が行くらしいし…(震え声)

リニアも都市間通勤特急の改良版でご安心だどすえ。
2018/02/17(土) 14:47:02.26ID:ndCq2rbA
>>742
現地に寄贈するそうなので、
今度は現地が考えることになるwww
2018/02/17(土) 14:47:28.45ID:86QKrnhT
> 鉄道ができると暮らしが豊かになる
鉄道共和制かな
2018/02/17(土) 14:47:29.83ID:NjiY8alv
男子って4回転デフォで人間の限界に近いだろうに、どこの国もあっかるい、ライトスタッフだよな
ダンスの部分のなせる業なのか
2018/02/17(土) 14:47:37.13ID:0gzU1dBc
>>713
中身見てないで横からだけどレンフェ120系は一応軌道可変電車
後、下町ボブスレーはそれこそ極一部の話なのに
それを一般化して日本のーみたいなデカい話にすりかえるのは
連中の日本スゴい系批判と同じ手順での日本スゴくないだよなぁw
2018/02/17(土) 14:48:05.81ID:tSwFF5vV
>>714
ダイヤモンドつて燃えるよねぇ……ベル赤で将軍様焼き切れるんじゃねぇ?
2018/02/17(土) 14:48:15.50ID:g9O/mlvB
>>748
今回のは競技会場がある地元にプレゼントするらしい
過去にはロシア大会でも施設かどこかに寄付したことがあるそう
2018/02/17(土) 14:48:19.21ID:pPQD5qsg
>>741
旧い映画かあ…
太平洋奇跡の作戦キスカとか?
2018/02/17(土) 14:48:39.90ID:qlHtKWOH
>>742
羽生がSP後の会見で「ヒラマサと江陵に寄付します。いきなり寄付する、と言うのは
どうなんだ、と言う声が有るのは知っていますが、プーさんを頂いた事での心は充分頂いています」
と答えている。
2018/02/17(土) 14:48:45.37ID:0IKJReA+
>>728
チェストボクシングに空目したニダ
2018/02/17(土) 14:48:55.50ID:WtWPIDYy
>>750
馬鹿の一つ覚えな遣り口を見るに、少なくとも物を考えるのに向いている者は来ていないんでしょうねー
2018/02/17(土) 14:49:07.50ID:OPQE5a1c
>>737
その後の音ハメがおいしかったです
2018/02/17(土) 14:49:37.41ID:wcOHBLxN
>>737
下から四枚目、ローリングサンダーを思い出した。
2018/02/17(土) 14:50:20.70ID:0gzU1dBc
>>754
まぁ、確かに鉄道があった方が良い事も多いのでは……
2018/02/17(土) 14:50:34.40ID:0IKJReA+
>>741
青い珊瑚礁(オリジナル版)で
2018/02/17(土) 14:50:34.82ID:wcOHBLxN
>>759
ミリ系ならトラトラトラ、203高地とかなら無難かも!
2018/02/17(土) 14:52:04.36ID:fARevpi0
睡眠不足もあいまって疲れが取れんなぁ・・・。
2018/02/17(土) 14:52:27.98ID:0IKJReA+
>>757
超人閻魔との一戦でダイヤモンドを超えたから無問題
2018/02/17(土) 14:52:28.49ID:j6+E2AnW
>>743
サッカー日本代表でドイツ代表のエジルさんのモノマネができる、が抜けてるぞ
2018/02/17(土) 14:52:39.29ID:nbzWv29O
金2(ショートトラック、スケルトン)、銅1(スピードスケート)とってるよ<統一朝鮮チーム

なお、今後開催する競技に関してもチケット余りまくり
空席埋めどうするんかね
2018/02/17(土) 14:52:41.89ID:q3g0DdrX
フリーゲージトレインなんて本当にできるんだろうか
新幹線にそんな余裕あるかな
素直に線路を入れ替えた方が安くつくのでは?
2018/02/17(土) 14:52:53.40ID:x3L9Tsql
>>427
このうち一個連隊を沖縄に配備するって検討が昔報道されたけどどうなるかなぁ。
沖縄配備となると、それこそ陸自自前のビーチング式輸送船が欲しくなってくるとこだが。


え?水陸両用車で島嶼間航行?
2018/02/17(土) 14:53:24.90ID:rn9SWeEs
>>759
「眼下の敵」をぜひ・・・
2018/02/17(土) 14:53:29.55ID:NjiY8alv
>>745
東洋経済といえば鉄道増刊特集号で国外シェア孤軍奮闘する日立を立ててたぞ
識者のインタビューがG長官だったが草
2018/02/17(土) 14:53:31.70ID:3b5Wcu6a
>>759
博士の異常な愛情

あたりで
2018/02/17(土) 14:53:37.45ID:olmS5Ra+
ゴジラ対ヘドラだな
778名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 14:54:32.57ID:guIn3sbP
>>719
韓国(人)を笑ってはいけない、みたいな硬直したものがあるんでしょうね。

障碍者はいつもきれいで素朴な人たちであらなければならないように
もうネットでは大昔の話になるが
「侍魂」も「ちゆ12歳」も中国の先行者や韓国の生首エロゲーを取り上げたから右傾化コンテンツなんだそうです。
で、それの復活を祝ってる奴はネトウヨ、なんだそうで
http://bund.jp/?p=189

>先行者、リベラルな俺でも全く弁護のしようがないほど、ショボい姿のロボットでした。
>俺がよく出入りをしていた身内のチャットで、そこの常連メンバーから教えてもらいましたが、俺も非常に笑わせてもらいました。

あんたもわらっとったのかい!って突っ込みは置いといて

>トマックは、美少女育成ゲームなのですが、その育てる美少女が首だけになった女神さま(しかも鉢植えになっている!)という、つまり「生首鉢植え育成ゲー」なわけで、リベラルな俺でも弁護のしようがないほどのクソゲーです。

こういうパターン見ると、本人たちが一番「あんなくだらないもの」と見下してるのがわかるような
2018/02/17(土) 14:55:20.58ID:pPQD5qsg
>>767
まっさんの防人の詩が染み入る203高地か…
あえて今、地上波放映するのがいいかもなあ。
2018/02/17(土) 14:55:22.05ID:IrGUaRVN
>>741
ゴジラvsメカゴジラ(平成vsシリーズ)
2018/02/17(土) 14:56:21.60ID:g9O/mlvB
>>771
韓国にとってショートトラックはメダルを荒稼ぎする為の種目なのに
意外と少ないな、これで取れないと韓国は厳しいでしょ
2018/02/17(土) 14:57:15.86ID:j6+E2AnW
>>771
スケルトンで韓国が金って、凄いな
ワールドカップ7戦中5勝って、金メダルの本命だったんか

日本ですらまともな練習場がないって言ってるのに
どこで練習してたんだろう
2018/02/17(土) 14:58:03.98ID:IrGUaRVN
>>782
ヨーロッパでしょ?
2018/02/17(土) 14:58:23.32ID:pMPIAmDr
>>767
203高地が軍国主義的で
戦争を招くとか言われていたんだっけ
あれ見て戦争がしたくなるのかと
日本の映画関係者は不思議だなと思ったが。
2018/02/17(土) 14:58:32.71ID:x3L9Tsql
>>745
そこそこまともな人だと、
日本は新幹線と在来が繋がっておらずガラパゴス!
海外に売り込むには在来直通型を開発するべき!新幹線システムの輸出はそのままではなく在来直通型にして売り込むべき!
あと北海道新幹線で高規格化してさらなる高速化を!
東海道新幹線の悪い規格を高速で走るために努力したガラパゴス技術を高規格線路で使えばもっと早く走れる!それを証明して売り込め!!
くらいは言ってくれるのだがなぁ。


あと個人の感想だが、海外の列車凄いとかとても言えんよなぁ。
今から何分遅れた電車来ますとかいう舐めたアナウンス入るし……
2018/02/17(土) 15:00:04.96ID:Z3oiRiJJ
>>785
狂気の狭軌新幹線作る?
2018/02/17(土) 15:00:12.73ID:x3L9Tsql
>>747
昨晩ですがに書き込んだあと寝落ちして次スレになってるし、
もう終わりそうだし、空母ネタ終わってたニダ (´・ω・`)

>>757
人工ダイヤモンドコーティングすればゴジラの熱線も平気だし、撃ち返したりもできるんですよ!!
2018/02/17(土) 15:00:25.58ID:IrGUaRVN
>>785
分じゃなくて時間では?
2018/02/17(土) 15:00:36.93ID:4zp2wo9w
イタリアの電車は直前にならないとどのホームに来るか分からんかったぞ
2018/02/17(土) 15:01:58.03ID:guIn3sbP
>>772
技術としてできるかどうかならすでにできてるんだけどさ
重いからレールや土台を痛めるとか、まだ270キロくらいで、山陽区間では遅くて285キロ
長崎新幹線が開通するころには300キロ以下の車両がいなくなるので直通お断りといっている。

在来線同士でやった方がいいんじゃないかなあ?
2018/02/17(土) 15:01:58.12ID:fARevpi0
>>787
ファイアーミラーセットオン!
2018/02/17(土) 15:02:03.72ID:86QKrnhT
3メートル軌くらいで
2018/02/17(土) 15:02:17.03ID:0gzU1dBc
>>772
実用例はあるが新幹線のシステムの中に組み込むべきは
確かに別問題だろうね
2018/02/17(土) 15:02:39.02ID:fARevpi0
炭素系ダイヤモンドよりもダイヤモンド型窒化物のほうが硬い真実。
2018/02/17(土) 15:03:08.55ID:rn9SWeEs
>>785
アナウンスが入るだけまだマシでわ?
2018/02/17(土) 15:03:27.82ID:NjiY8alv
>>741
トンパリは放送すべきだな
イケメン二枚目・癒しな三枚目俳優が出てこない、
ベトナム戦争猛虎師団従軍軍人ネタ、
半島のDQN→暴力・街宣団体の連鎖ネタなど韓流ドラマに逆らう内容が満ち溢れているし
2018/02/17(土) 15:03:33.62ID:nxPinJlB
>>745
まあ先進性とか言う以前の問題として真っ当に運用すると言うこと自体が日本以外では相当困難な事項だし。
10分程度は遅延にならないとか頭おかしいんじゃないか?
2018/02/17(土) 15:03:59.06ID:x3L9Tsql
>>772
日本でもフリーゲージトレイン作ってるけど、研究だけで終わりそうな気配……

>>780
3式機龍もいいが、平成メカゴジラのちょー硬いビーム砲台も大変良い。
コメンス、ディスチャージ(巻き舌で

>>786
E6こまち「やあ」

>>788
アメリカは分単位だったよ。ウリ乗った時は。
2018/02/17(土) 15:04:09.20ID:qlHtKWOH
>>778
モルゲッソヨの作者は韓国人としては気のいい人みたいで、

「自分の思った解釈とは違うけど、まぁ楽しんでくれてるならいいや」

みたいなスタンスだったから余計に滑稽だよな<パヨチン
2018/02/17(土) 15:04:44.10ID:0gzU1dBc
>>787
あれは対G用かた「人工ダイヤモンドコーティング」であり
現実の人工ダイヤモンドとは別物なのだ!!
2018/02/17(土) 15:05:45.96ID:WtWPIDYy
インドへの鉄道売り込みの際は列車やインフラよりも人員教育こそが肝だという教訓を得られたとよく云われてましたね
2018/02/17(土) 15:05:50.59ID:Z3oiRiJJ
技術的に出来るってのと運用に耐えうるってのは分けた方がいいよねー
フリーゲージトレインよりかはリレーつばめ方式がお手軽で簡単
2018/02/17(土) 15:06:18.42ID:pPQD5qsg
>>784
ケチつけてきたのはアカや教育関係者みたいやね。
映画関係者は、日露戦争題材の映画はコケて赤字になるから!という
切実な問題のために揉めたみたい。
2018/02/17(土) 15:06:54.37ID:wcOHBLxN
>>784
最後にはロシア人タヒね!になるあおい輝彦がアカンのかも…?
2018/02/17(土) 15:07:04.76ID:IrGUaRVN
>>800
熱戦で溶ける場合もある。

スーパーX IIIの偉大さがわかるというもの。
2018/02/17(土) 15:07:13.07ID:nbzWv29O
在来直通新幹線はやってるっしょ 秋田とか山形とか
在来線を殺してよければ他でもやれるよ

末端は高規格化しても運ぶニンゲンが住んでないのでペイしない
2018/02/17(土) 15:07:30.95ID:Z3oiRiJJ
>>798
E6は在来線を通るが標準軌やんけ!
2018/02/17(土) 15:07:43.17ID:0gzU1dBc
>>802
その実用性も国外の運用で実用性があっても
日本の運用で実用性を担保出来るかは別問題だちね
2018/02/17(土) 15:07:43.45ID:guIn3sbP
>>745
アイフォーンは技術的にアップル独自のものなんてない!
と同じレベルのニュアンスだよね。

そもそも「新幹線というコンセプト」自体がエポックメイキングであり
要素技術は枯れた技術を集めるところも含めてその思想なんだから
2018/02/17(土) 15:08:14.18ID:q3g0DdrX
新幹線や地下鉄、高架なら監視を人間や自動運転システムに任せて
運転とダイヤを機械に委託した方が良いのでは?

遅延が常態化してる鉄道なんて意味がないし
2018/02/17(土) 15:09:48.43ID:ndCq2rbA
>>807
E6は大規模イベントでは一服の清涼剤になることが多いよね
E7が真の地獄

でも今回はレイテ決戦なのでどの面も油断なんかできやしねえ
2018/02/17(土) 15:10:35.72ID:QEwQYxMx
>>741
実写じゃない攻殻
2018/02/17(土) 15:10:40.76ID:qSBcYVmF
>>610
うぉぉぉ

え、なに?ばぶが負けてはにゃーんが勝った?
2018/02/17(土) 15:11:12.47ID:+2LXMcud
>>778
一発目はお前も笑ったんかい!ってのはダブスタにはならんが「韓国ちゃんのやることだから優しく見守るべき、
笑うことはまかりならぬ!」みたいな態度は却って下に見てる感があるのはわかります

>>799
心の広い人で良かった…でも人間の欲望云々するのにあのフォルムはちょっと露骨すぎだった…
2018/02/17(土) 15:11:29.30ID:x3L9Tsql
>>800
メンテナンス場面で謎の超巨大アームで表面バチバチやってるしな>メカゴジラ
ダイヤモンドコーティングってあんな代物使わないと維持できないんだろか……
2018/02/17(土) 15:11:59.78ID:rn9SWeEs
>>803
日本(あるいは日本軍)を悪者として描かない映画は全て「悪」なんですよね、
彼らにとっては。
2018/02/17(土) 15:12:20.97ID:guIn3sbP
>>802
むしろ新在接続にはリレーつばめ方式こそわりかし実用的なのに
国内で少ないんよねえ…絵面的に単なる在来線に在来線車両が走ってるだけ、という地味さかな?
今年度新潟駅で上越新幹線と「いなほ」の接続やるけどね。

特に地方の県庁所在地の代表駅で新幹線駅ってシチュだと在来線も連続立体交差で高架化するし
地方の中では需要があるのにね
2018/02/17(土) 15:12:34.01ID:Z3oiRiJJ
>>810
基本的に遅延してる首都圏の鉄道網ぇ・・・
2018/02/17(土) 15:12:51.34ID:j6+E2AnW
>>816
確かラストエンペラーだっけ、あれは推奨映画だったような
2018/02/17(土) 15:12:56.25ID:nbzWv29O
在来線に新幹線を突っ込ませる最大の阻害要因は踏切
アメリカ式にでっかい排障器つけて、乗用車くらいは弾き飛ばせるようにすれば・・・・
クマーくらいはなんともないぜ
2018/02/17(土) 15:13:02.00ID:QEwQYxMx
>>741
ブラックホークダウンをノーカットで
2018/02/17(土) 15:14:11.25ID:fARevpi0
日本沈没と日本以外全部沈没
2018/02/17(土) 15:15:08.23ID:Z3oiRiJJ
>>820
新幹線を今より倍の重さにする為にコンクリ詰めなきゃ!
2018/02/17(土) 15:15:08.90ID:rn9SWeEs
>>819
あの映画、意識高い系の坂本龍一(教授?)が音楽やってましたっけ。
2018/02/17(土) 15:15:13.08ID:IrGUaRVN
>>822
N2爆薬だ(ドヤァ)
2018/02/17(土) 15:15:44.00ID:rn9SWeEs
>>820
フランスのTGVはどうしてるんですかね>踏切
2018/02/17(土) 15:15:52.17ID:IrGUaRVN
>>824
あいつの何がすごいのか本当にわからない。
2018/02/17(土) 15:16:11.46ID:3b5Wcu6a
>>785
>
> あと個人の感想だが、海外の列車凄いとかとても言えんよなぁ。
> 今から何分遅れた電車来ますとかいう舐めたアナウンス入るし……


DBに限らないが編成が逆向きで入ってきてホームを延々走らされるとか、一等客車が故障して編成内に無いとか、
文明国とは思えない。
2018/02/17(土) 15:16:39.27ID:uviOR733
>>713
下町ボブスレーの件はスタッフにシナ人が入って下町ボブスレーを使わせないようにさせたのが原因ですな
シナはジャマイカの土人を買収し本邦マスゴミと連携した日本sageの工作活動だったと

世界最低レベルのろくに練習もしていないジャマイカの土人が乗ってるだけで
世界の平均的な成績を出すぐらいで、専門家は世界一の性能と全員一致した
見解なので、次のオリンピックでは下町ボブスレーが世界中で使われる事になるそうで

ジャマイカ土人の乞食とシナと本邦マスゴミの日本sageは逆に日本の技術の
高さを世界に証明しただけだったわけですな
2018/02/17(土) 15:17:11.86ID:uioln9FF
>>741
実写版デビルマソを放送して二度とあの悲劇をみんなで共有しよう
2018/02/17(土) 15:18:04.34ID:x3L9Tsql
>>822
新しい方の日本沈没の漫画版、
ストーリーや作者の思想面が出るたびに脳内でNG処理してひたすらメカ画像集として読むと大変良い。
2018/02/17(土) 15:18:31.47ID:pMPIAmDr
もうE-3まで攻略記事出てる
いつプレイしてるんだろ?管理人
2018/02/17(土) 15:18:32.20ID:o0EwVNyg
>>809
新幹線は電気で走っており普通の電車でご安心です、リニアモーターカーも電気で走っており普通の電車でご安心です…
2018/02/17(土) 15:18:41.90ID:wcOHBLxN
>>828
欧米列強のドイツでもそれってすげーな。
さすがに日本では絶対にありえん。
2018/02/17(土) 15:19:09.21ID:fARevpi0
>>827
ライブは技術である!の流れを変えて難しいパートはシーケンサにやらせればいいじゃん!って感じにしたのはある意味評価してる。
まぁ難しいパートも弾きやがるけどなあいつ。
2018/02/17(土) 15:19:50.29ID:Z3oiRiJJ
編成逆向き入線は他所の人の海外旅行でも聞いた事あるなw
2018/02/17(土) 15:21:18.03ID:5o4LkyKV
世界で電化された鉄道がどれくらいあるか(ry
2018/02/17(土) 15:21:32.82ID:x3L9Tsql
>>834
ドイツには行く機会なかったが(予定あったがなくなった無念)
何だかんだでドイツは列車事故も多い気がするし(ノ∀`)アチャー 事案もよく聞くような。
2018/02/17(土) 15:21:54.15ID:yfqh7aop
>>827
先駆者だからその時代を一緒に感じてないとわからんかもね
ニューヨーク行ってからおかしくなった気はする
2018/02/17(土) 15:21:54.24ID:wcOHBLxN
マヤ文明の建造物6万個、空からのレーザー調査で発見 グアテマラ
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3161012

カリオストロの城みたい。
2018/02/17(土) 15:22:27.81ID:Z3oiRiJJ
>>837
先進国(と言うか米英)ほど非電化率高い気がすふ
2018/02/17(土) 15:23:18.03ID:fARevpi0
>>841
過去のインフラが整ってれば整ってるほど新しくするのは難しいからな。
843名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 15:23:21.41ID:NcN3VOEh
https://pbs.twimg.com/media/DWM8n3TVMAAqa0p.jpg
2018/02/17(土) 15:23:28.38ID:wcOHBLxN
>>838
♪事故は起きるよ〜♪

日本人はあれ聞くと笑ってしまうが、意外と本気なんだな。
2018/02/17(土) 15:23:36.51ID:IrGUaRVN
>>839
認知した時には既にただの左翼で昔映画音楽で有名になったらしいって感じだったんで。
2018/02/17(土) 15:24:25.44ID:j6+E2AnW
>>827
音楽家としちゃ、理論も実践も実績も申し分ないよ
凄いのは、エレクトリック・ポップって分野を世界的にポピュラー音楽に押し上げたってところ
インストやりつつ、本人がビートたけしとからんで見せたりして、
サブカルからメインストリームに押し上げた
2018/02/17(土) 15:25:54.02ID:wcOHBLxN
>>842
古い町並みの維持、はまぁいいんだが、
ネット回線を引くとかガス水道電気のインフラとか、大変やろうなぁって思う。
2018/02/17(土) 15:26:08.66ID:yfqh7aop
>>845
昔いた会社が起動音を1億円で買わされて
転職した会社は没曲1億円で買わされてたわ
多分ニューヨーク行ってからはそういう商売で食ってたんだろうなぁ
2018/02/17(土) 15:26:57.66ID:/5FiSRi/
>>742
女子シングルはプーさんじゃなくてプー帝のぬいぐるみが投げ込まれるのか
2018/02/17(土) 15:27:16.22ID:guIn3sbP
あ、一応「電車タイプ」もありますけど、高速といっても250キロくらいだし
イベリアゲージと標準機は標準機と狭軌よりも楽ではある
他は欧州の標準機とロシアゲージとの変換で、貨物を乗せ換えるよりは楽

他にもあったようななかったような気がしたがまあウィキペディアでもこんなくらいはある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E9%96%93%E5%8F%AF%E5%A4%89#%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%BB%E5%8C%97%E6%AC%A7
だいたいそんなに「海外では簡単に」できてるならとっくにJRが、あるいは私鉄が導入している。

>>814
それこそ韓国ほどの国をそこまで下に見るなんてひどい差別じゃないかなと思う
2018/02/17(土) 15:27:57.39ID:rn9SWeEs
>>834
もう会員記事になってしまってますが、2ヶ月前にこんなコラムが。

2017.12.15
ドイツ版新幹線がお披露目した「夢」のようなポンコツっぷり
革命的なのに「2時間超の遅延」って…
川口 マーン 惠美
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53829
2018/02/17(土) 15:29:02.06ID:R0oOYXts
毎回毎回贔屓の引き倒しみたいな長文書いて日本アゲする奴、今回のはちょっと嘘が多すぎw。
2018/02/17(土) 15:29:25.94ID:NjiY8alv
>>835
表看板は坂本=松武秀樹対細野晴臣ですね
裏看板がシーケンサーVS高橋幸宏、ユキヒロはお陰で痩せ体質に・・・ 

当時からカリスマ扱いされていた坂本は、オッサンアイドルやったりと、
世界のタケシの前にボケやってのはエライと思うよw
2018/02/17(土) 15:31:35.52ID:guIn3sbP
>>838
エアコンが頻繁に故障するのは名物のような>ドイツの乗り物全般
2018/02/17(土) 15:31:43.46ID:wcOHBLxN
>>851
ドイツ人にしてはgdgdすぎるな、几帳面なドイツ人って嘘か都市伝説かw
2018/02/17(土) 15:32:24.27ID:fARevpi0
昔のアナログシンセは奏者の技術はもとより音色を作るマニピュレーターの役割が大きかったからな。
温度とか電圧で簡単にVCOの状態が狂うから前日と音程が違うってのはまま合ったらしい。

今はそんな心配不要だけどな。
2018/02/17(土) 15:33:46.23ID:wcOHBLxN
>>856
リアル電力会社によって音が変わるみたいな話やね…
2018/02/17(土) 15:34:06.49ID:Gp7LJzDx
能登ボイスと早見ボイス違いは手コキさい

・「小さい、情けない子、速いもう出るの?」罵倒しながら
 二回抜いてくれるのが早見ボイス

・「可愛い、優しい子、我慢できない?」優しいもの言いで、
 射精寸前になった興味をなくして立ち去るののが能登ボイス

わかったか!
2018/02/17(土) 15:34:48.34ID:Z3oiRiJJ
空調が致命的にダメなのはドイツ名物(ェ
2018/02/17(土) 15:35:02.66ID:3b5Wcu6a
>>834
告知された工事を昼間にやって特急が客のせたままポイント交換終わるのを駅で停まって待ってるとか、
定時運行って概念は無いよ。
2018/02/17(土) 15:37:19.09ID:rn9SWeEs
>>855
ベルリンの新空港なんて、計画から20年くらい経ってますが、まだ建設中。
あと、ドイツ海軍の潜水艦が稼働数ゼロになったり、10年かけて建造してきた
新型巡洋艦が不具合多発で、海軍から受け取り拒否されたり。

ドイツがキッチリしている、というのは幻想かもしれません。
2018/02/17(土) 15:37:28.86ID:0IKJReA+
現代の萌えミリヲタが中国戦線にタイムスリップして八九式に乗っていた曾祖父に出会うつー漫画が完結していた
……何故まんがタイム系列なんかで連載していたのかw
2018/02/17(土) 15:37:42.08ID:wcOHBLxN
>>858
茅野ボイスは?
2018/02/17(土) 15:37:54.54ID:rn9SWeEs
>>858
かやのんボイスだとどうなるのです?
2018/02/17(土) 15:38:04.72ID:3b5Wcu6a
>>837
> 世界で電化された鉄道がどれくらいあるか(ry


高知、島根、取鳥県民が涙目。
2018/02/17(土) 15:38:32.43ID:qSBcYVmF
>>863
>>864
あんたらなぁ
2018/02/17(土) 15:38:38.30ID:guIn3sbP
>>826
事故はそこそこ起こってるらしいから
割りきりとしか言いようがない
2018/02/17(土) 15:39:34.53ID:0IKJReA+
>>863-864
おふたなりはどういう御関係で
2018/02/17(土) 15:39:39.77ID:wcOHBLxN
>>867
欧米の割り切り方って、ようわからん部分も多い。
2018/02/17(土) 15:40:32.09ID:WtWPIDYy
>>861
巡洋艦とフリゲートを間違える人って…

そういえばフリゲートは中国語じゃ巡防艦でしたな
2018/02/17(土) 15:40:46.89ID:5o4LkyKV
ふたなりがですがスレに二人もいるのか…
2018/02/17(土) 15:41:24.55ID:nbzWv29O
トルコとギリシャのコーストガードがラミング祭りを開催中の模様
https://youtu.be/-CNYUxTUn1A
https://youtu.be/1parODN5tnY

場所はImua/Kardak島周辺の模様
2018/02/17(土) 15:42:09.73ID:WtWPIDYy
>>871
二次元クラスの美少女なら是非ともお会いしたけど、ンなわけないんだろうなあ
2018/02/17(土) 15:42:50.34ID:fARevpi0
>>857
いわば安定回路が入っていないアナログコンピュータみたいなもんかな。
VCOからデジタル化されDCOになってからはその心配もなくなった。

電力会社の話はまぁアレだ・・・。
2018/02/17(土) 15:42:52.28ID:fPiMU1TY
>>857
原子力で発電した電気と自然エネルギー由来の電気では後者の方が優れている!
音が違うのだ!わかったか!

なんて言い出すキ○チガイもいるしなあ…
2018/02/17(土) 15:44:06.97ID:fARevpi0
>>872
こいつらほんと仲悪いよな。前はF-16戦闘機同士で遊んでたろ
2018/02/17(土) 15:44:36.79ID:guIn3sbP
というか、フランス鉄道は赤字で借金もけっこうあるってので
緊縮脳の現大統領が手を付けると騒動になってる

運転士は52歳で年金を受け取れ、内勤でも57歳らしいと至れり尽くせり
2018/02/17(土) 15:44:40.70ID:WtWPIDYy
>>875
ニム、伏せてないそれ伏せてない

>音が違うのだ!
では音楽以外の用途で大いに使うとしましょう…
2018/02/17(土) 15:44:46.14ID:wcOHBLxN
淡路島にアニメ新劇場 USJに対抗、訪日客意識
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201802/0010989509.shtml

あの微妙極まりない立地にどれだけ人を呼び込めるかな。
2018/02/17(土) 15:44:55.81ID:5o4LkyKV
キプロス問題でガチンコ中じゃけぇ…
2018/02/17(土) 15:46:08.44ID:qSBcYVmF
>>880
プロレス並のガチンコ具合じゃないですかヤダー
2018/02/17(土) 15:46:09.03ID:fARevpi0
エチオピアが非常事態宣言らしい。
2018/02/17(土) 15:46:47.20ID:wcOHBLxN
>>877
本邦国鉄も民営化前も色々問題あったと聞くがそこまでじゃなかったんじゃないか?
2018/02/17(土) 15:47:13.05ID:ttLdghBS
坂本龍一は親がシベリア抑留で贅沢な生活をするために仲間の日本人を売り
ソ連に忠誠を誓い戦後のマスコミ業界で工作活動をしていたアカ
坂本龍一が糞みたいなゴミ曲で絶賛されるのはこれが理由だろ
2018/02/17(土) 15:49:31.77ID:3b5Wcu6a
>>873

> 二次元クラスの美少女なら是非ともお会いしたけど、ンなわけないんだろうなあ


バーナーたんのちむこより遥かに御立派なクリトリスが生えてるねーちゃんの写真はネットにあるな。
2018/02/17(土) 15:49:54.47ID:67RzeuJb
>>879
>劇場の運営は、「ニジゲンノモリ」を運営する人材派遣大手パソナグループの現地子会社が担当する
オエッ
2018/02/17(土) 15:50:05.17ID:Z3oiRiJJ
>>882
大統領辞任するって話はあったがまだゴタゴタしてるん?
2018/02/17(土) 15:50:49.01ID:+2LXMcud
>>880
キプロス問題 でカチンコ 中とな!?
2018/02/17(土) 15:51:20.91ID:0qRNouG+
ダイヤモンドはともかく、引張強度の高い
カーボンナノチューブやカーボンウィスカーで
強化セラミクスを作ってだな………

セラミクスの元は酸化物や窒化物だから、
カーボンの繊維を混ぜて焼き固めたら
炭素の繊維が炭酸ガスになってしまうのだ!
2018/02/17(土) 15:52:16.36ID:DO54idiU
>>879
玉ねぎとどっちが利益になるのやら
2018/02/17(土) 15:54:49.91ID:3b5Wcu6a
>>879
> 淡路島にアニメ新劇場 USJに対抗、訪日客意識
> ttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201802/0010989509.shtml
>

上沼恵美子がちょっかいだしたり、カワイソスな島だこと。
2018/02/17(土) 15:55:33.54ID:sWQ6tMnU
>>861
横浜駅「おっ、そうだな」
2018/02/17(土) 15:57:34.96ID:xcs7cEGg
田んぼ道+強風+少量の雨 = 水滴の形の土の塊だらけ orz
油断した…不覚…
2018/02/17(土) 15:58:19.73ID:4PhjZ2T0
>>818
根本的に容量が足りてないからなぁ
戦前からまともに整備してこなかったところに戦後の一極集中でキャパ以上の乗客が
2018/02/17(土) 15:58:59.70ID:0qRNouG+
日本の鉄道は狭軌ゆえに軸重を増やせず、
狭軌ゆえに(若干)脱線しやすく、
9600や9900(D51)が出た頃には
貨物輸送が一杯一杯になっていた。

標準軌で作っていたら、昭和初期の東北地方も
もう少し富んでいたかもしれないとは思う。

都市圏で通勤に使うなら、狭軌も標準軌も
あまり変わらないけど。
2018/02/17(土) 15:59:18.33ID:guIn3sbP
>>883
うーん、スト権ストとか飲酒運転とか
やらかしエピソードじゃ本邦国鉄も擁護できない…のだけど、
左翼にとっては触れたくもない話だから、整備新幹線のせいにしようとするんじゃないかな。

これもまあ、実は地域煽りの面があって
実は高騰してたのは、地価が上がりまくってる首都圏通勤線を複々線化するのが一番コストを膨らませてた
ってオチが

いつの間にか拉致問題は自民党のせい
になってるように
2018/02/17(土) 16:00:19.76ID:pMPIAmDr
>>892
横浜駅は、今やっている工事が終わるか終わらないかの
うちに新しい計画して着工したり
無計画以前に、アメーバーのように増殖しなければ
存在しえない何かがあるんだろう。
2018/02/17(土) 16:00:25.35ID:xcs7cEGg
>>810
なお機械が増えると新たな故障と確認作業が増えて余計に遅れるもよう
2018/02/17(土) 16:01:43.94ID:2h3UiZ/r
>>719
モルゲッソヨは平昌オリンピックの印象を叩き一辺倒からネタにしつつ楽しめるブツに切り替えた
代物なのでアレに関してはピコ太郎みたいないい意味でのピエロみたいなものだと思っている。
ああいうのが許容されるかどうかが文化の豊かさの一つの指標みたいなところはある。
2018/02/17(土) 16:02:23.85ID:4PhjZ2T0
>>839
ナチから人民服に逝ったYMO時代から、今の意識高い系の片鱗を見せてるんだよなぁ
2018/02/17(土) 16:03:17.43ID:ttLdghBS
便所のうんこが飲食用の水に混ざる韓国ちゃんの平まさみたいなことして
客が来ないのは日本人の文化レベルが低すぎるからとぬかしてたけど
まだ潰れてなかったの?
そんなのと張り合うなら日本のアニメ文化の圧勝だろ
2018/02/17(土) 16:04:19.35ID:xcs7cEGg
>>900
だいぢん!ユニフォームにこだわる次スレを!
2018/02/17(土) 16:04:28.05ID:zEq+6/Tf
中央線複々線化断念
何だよまたアカい山の手の連中の反対運動のせいじゃないか(憤怒)
2018/02/17(土) 16:04:44.35ID:qSBcYVmF
>>900
片鱗?鱗?ケモナーでも魚類はちょっと…な次スレを!
2018/02/17(土) 16:04:56.39ID:Yw0omMbO
>>879
アニヲタはロリコンの犯罪者予備軍なんでしょ
そんな連中を集めて大丈夫なのか_______

>>900
我が闘争と毛沢東語録を愛読する次スレを
2018/02/17(土) 16:05:26.88ID:mixC63sI
>>899
韓国人の政治は○×クイズ番組レベルなので、
そのような考え方は最初からしない。

>>900
意識高い系な次スレを
2018/02/17(土) 16:05:48.87ID:nxPinJlB
>>804
個人的には気の良い人間が多いらしいが、国と国との関係ならとりあえず殺せる時には殺しとくべきだろう>北の熊
2018/02/17(土) 16:06:26.92ID:o0EwVNyg
>>875
まろやか自然放射能…
2018/02/17(土) 16:06:51.84ID:zEq+6/Tf
>>900
戦メリの音楽をやってるし
自分のラジオの投稿作品で戦メリのテーマに昭和帝崩御のラジオ放送をかぶせたやつをCDに収録してたりする(まあカッコ良かったのは本当)
2018/02/17(土) 16:07:22.74ID:pXlFOZw6
俺、けもフレでケモナーの気持ちわかった
2018/02/17(土) 16:08:02.18ID:o0EwVNyg
>>900
我が毛語録?な次スレを
2018/02/17(土) 16:08:20.50ID:wcOHBLxN
>>907
北方領土がどうとか言った話をさっぱり聞かなくなったなそういや。
トランプが当選した辺りからだろうか。
2018/02/17(土) 16:08:48.81ID:dUJWbQWN
シンセの使い方はレイハラカミがピカイチだったな
久石譲でも時代の古臭さを拭えなかったから
2018/02/17(土) 16:10:02.02ID:wcOHBLxN
>>910
超久しぶりに見てるけど、サーバルちゃんの中の人、1話はどうなることかと思ったけど、
早く上手くなって良かったw

1話のつかみが弱い以外は面白いやっぱり。
915名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 16:10:46.11ID:DiO1GiCH
桜田門外の変って水戸薩摩脱藩浪士と言われてたが
裏でちゃんと藩と繋がってたっていうのがわかってるんだってね

暗殺失敗したら、水戸と薩摩で実力行使に出る
プランもあったとか

久光の出兵はそもそもその変化系
2018/02/17(土) 16:11:00.65ID:nxPinJlB
>>861
成田だってもう40年くらい経つけど未だに工事中じゃないですかー
2018/02/17(土) 16:11:24.05ID:WtWPIDYy
>>900
意識高くなりそうな次スレを!
2018/02/17(土) 16:12:10.99ID:o0EwVNyg
>>910
本物のケモナーとはちがうと聞いた事があるぞ、気をつけるんだ!
2018/02/17(土) 16:12:24.74ID:IrGUaRVN
黒目になってるやきう民見たいな人になりたい。
2018/02/17(土) 16:13:17.90ID:IHFD55QZ
あかんかったらいつでも建てるやでー
2018/02/17(土) 16:14:49.36ID:nxPinJlB
>>896
いや、当時の自民党も無罪ではあるまい。
野中とかさあ。
2018/02/17(土) 16:15:10.00ID:xcs7cEGg
ツイッターを漁ってみたら予想通りの反応で草
>鳥越さんまで〈日本人として誇れる〉なんて言うのか。日本人の偉業じゃなく、羽生の偉業じゃないのかね? 羽生スゴい、だけではどうしてダメなのかしら?
2018/02/17(土) 16:16:42.38ID:Yw0omMbO
>>910
顔が人間とかあんな程度のぬるいのでわかった気持ちになったらケモナーに怒られると思いますよw
2018/02/17(土) 16:17:14.68ID:rbO6seQW
ちね!にゃごやじんとあくとく高利貸しはちね!ちね!

自分だけ休日に仕事だとおもってる難波の高利貸しも
2018/02/17(土) 16:18:15.87ID:Yw0omMbO
>>922
そういう連中って「中国スゴい!日本は遅れてる!」とか言ったりしてないだろうなw
2018/02/17(土) 16:19:00.28ID:wcOHBLxN
>>922
それが成り立つなら、日本人として恥ずかしいもない話だな。
2018/02/17(土) 16:19:18.86ID:VhGgeOJe
専務が荒ぶっておられる。D850もって山に行くんだ
2018/02/17(土) 16:19:22.39ID:IrGUaRVN
>>925
最新の監視システムとか褒め称えて良い。
サイコパスだの虐殺器官だのの世界やで、彼の国。
2018/02/17(土) 16:20:05.22ID:xcs7cEGg
>>925
意識の高い作家先生なだけでごあんしんです
有名人なのかよく分からないのでアカウントを貼るのは控える
2018/02/17(土) 16:23:26.61ID:ttLdghBS
韓国ちゃんはいつも審判を買収してメダルとってるのに今回取れないのは
経済が完全に崩壊しているのに日本に対抗して無理矢理オリンピックやって
ワイロも用意できないから?
2018/02/17(土) 16:23:50.91ID:IHFD55QZ
建ててくるやでー
2018/02/17(土) 16:24:09.12ID:3b5Wcu6a
>>916

> 成田だってもう40年くらい経つけど未だに工事中じゃないですかー


開港できないのと開港後の改良を同列に扱うのは、頭の中身が74としか思えない。
2018/02/17(土) 16:25:06.82ID:HXpkeLbH
>>884
アニメの脚本家でもサヨク人脈で仕事を得ているのは割といるよね
934名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 16:25:10.77ID:guIn3sbP
>>921
でもその野中さんを自民党の中の良心として持ち上げて、最初に拉致を取り上げた政治家をクソミソに貶してるわけで。
935900
垢版 |
2018/02/17(土) 16:29:50.78ID:4PhjZ2T0
しばしお待ちを
最近建てたから無理かもしれないけど
2018/02/17(土) 16:29:54.04ID:IHFD55QZ
またせたなー

民○党ですが意識高い系です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1518852388/
2018/02/17(土) 16:30:36.28ID:6Ih83/SE
【速報】藤井五段終わる【速報】
2018/02/17(土) 16:30:47.93ID:OqGIOSyT
>>936
乙です。
今日のニュースは羽生&藤井か。
2018/02/17(土) 16:30:52.01ID:5o4LkyKV
藤井棋戦初優勝@NHK
2018/02/17(土) 16:31:10.76ID:Yw0omMbO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

藤井朝日杯優勝しちゃったのかよw
2018/02/17(土) 16:31:26.87ID:o0EwVNyg
フジーマン…
2018/02/17(土) 16:31:54.98ID:ttLdghBS
>>933
本邦アニメ業界でアカは宮崎駿ぐらいだろ
アニメをゴミとしか思っていない邦画()は在日とアカしかいながな
2018/02/17(土) 16:32:01.76ID:WtWPIDYy
>>935 >>936
あー、なんていうの、まあこーゆー事もあるよね(北上さま感

ともかく乙ドン
2018/02/17(土) 16:32:40.04ID:3ce8etdo
>>937
藤井六段伝説の始まりである (*'ω'*)
2018/02/17(土) 16:34:17.40ID:rbO6seQW
>>931
リア充はちんでちまえ
2018/02/17(土) 16:35:05.31ID:IHFD55QZ
>>945
あ?恋人出来ましたって報告を聞くのがリア充とな?(#^ω^)
2018/02/17(土) 16:35:39.58ID:Yw0omMbO
あとは順位戦を勝ち抜いていけるかだなぁ>藤井六段
天才クラスでもB1で引っかかるのが多いし
2018/02/17(土) 16:36:40.99ID:WtWPIDYy
剞ュ権時のメディアセンター構想をアニメ業界自身が激しく拒絶した辺り、アカかはともかくアナーキニストは多いんですけどね

声優だと小山の力ちゃんはガチアカ
2018/02/17(土) 16:36:44.87ID:rbO6seQW
>>946
充実してるくせに
950900
垢版 |
2018/02/17(土) 16:37:41.12ID:4PhjZ2T0
被った
2018/02/17(土) 16:37:44.70ID:3ce8etdo
>>948
力ちゃん「レイヴンの国・・・ 私はそれほど愚かではない」
2018/02/17(土) 16:38:46.58ID:DO54idiU
たった二週間で昇段ってマジ?
2018/02/17(土) 16:39:01.78ID:IHFD55QZ
>>949
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

やっと艦これイベントを始めようかとし始めた所。
2018/02/17(土) 16:39:20.71ID:IYu4IAKp
>>948
本人ガチアカだけど自衛官役も結構やってたり仕事とはちゃんと分けてる印象
2018/02/17(土) 16:40:05.48ID:1DfgNXDy
本日業務終了!終了ったら終了なのである。なぁに、この世に明けない夜はないさ。……黎明と共に来週の月曜日は必ず訪れるのだから(遠い目
ともあれスケートのほうの羽生さんは金メダルで連覇したそうで、実におめでたいことです。将棋の方も何だか凄いことになってたみたいで。

>>936
新スレ建造乙でございます。
2018/02/17(土) 16:40:30.27ID:Yw0omMbO
ベテラン声優は劇団に入ってたのが多いからなぁ
だいたいパヨ思想にかぶれる
2018/02/17(土) 16:41:39.56ID:WtWPIDYy
>>951
衛宮切嗣は本人にとってもハマリ役だったんじゃねーの?www とか、数年前の我が党研で誰か言ってましたね

>>950
ドンマイ。土日だしすぐに使われるでしょう
2018/02/17(土) 16:42:01.75ID:4zp2wo9w
アカっていうか業界全体が薄ピンク色だろ(アニメ版攻殻が肌に合わなかった人)
2018/02/17(土) 16:42:05.86ID:dd9xMgS3
音響監督のサヨク浸透度はどのくらいなんだろうな。
声優よりもそっちのが重要だと思うけど。
2018/02/17(土) 16:43:24.39ID:DO54idiU
真っ赤すら凌駕した共産趣味者もいるぞ
2018/02/17(土) 16:44:12.90ID:WtWPIDYy
>>954
GATEだと健軍一佐でしたね

ハクオロさんだってそうだし
2018/02/17(土) 16:44:20.74ID:x5sKodRZ
どこの国でもメディア系はアカだらけ
2018/02/17(土) 16:45:07.51ID:1DfgNXDy
>>960
同志はいろんな意味で別枠の存在だと思う。
2018/02/17(土) 16:45:17.18ID:X0jYWL/t
>>915
安政の大獄が起こったときにも、薩摩藩は兵を引き連れての上江を準備していたからね。(斉彬の急逝で中止)
2018/02/17(土) 16:46:14.80ID:olmS5Ra+
アカたるもの好きなソ連軍兵器のひとつくらい言えないとな
2018/02/17(土) 16:47:47.30ID:NQ9psvWA
にゃ?
スレがふたーつあるにゃ?
やた!増殖したー
しばらくわスレ建て心配しなきていーですねー
芋エースが休めるー
2018/02/17(土) 16:50:00.43ID:NjiY8alv
アカというより反自民がやらかすたびに同志フィアールカと同志ネジの人への風評被害・・・
2018/02/17(土) 16:52:02.87ID:wcOHBLxN
>>953
しかし、後段作戦の概要がわからないと安心して突入出来ないのではないか札的に。
2018/02/17(土) 16:52:29.04ID:IDopz4xr
>>966
こんにちは。
今日も美味しそうですね。

つくねが食べたくなりました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
970名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 16:53:50.62ID:NjiY8alv
>>969
こういうお家で御菓子を堪能したいですね

https://recipe.monteur.co.jp/recipe_image/00395_420x280.jpg
2018/02/17(土) 16:54:42.34ID:xcs7cEGg
>>936
ドン!お疲れ様です!
2018/02/17(土) 16:54:58.81ID:olmS5Ra+
>>969
つくね(おこし)菓子ですね、わかります
2018/02/17(土) 16:55:26.66ID:3ce8etdo
>>969
マゾモナー氏は煮詰めてウイスキーのアルコール度数を上げようと火にかけたが、
沸点の関係からアルコールの方が先に蒸発して残念な色付きの水だけが手元に残ったらしい (*'ω'*)
2018/02/17(土) 16:55:43.97ID:IHFD55QZ
>>968
とりあえず武蔵を改二にしよっかなーと。
2018/02/17(土) 16:56:26.20ID:5o4LkyKV
>>973
なぜ蒸留しなかったのか
2018/02/17(土) 16:56:34.71ID:IDopz4xr
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,__      ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /  ./\  ,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /  ./ 震),,-'':::::::::::::::::::::::: : ∧: :
/_____/ .(#´Дガッ:::::::::::::::::::::::::::: :: :) >>970
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,,:::::::::::::::::::::::::::::::: :. : ∧: :
  || || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,,:::::::::::::::::::;::::::::: :: :) >>972
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
                 ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;; 〜: :;;;;
2018/02/17(土) 16:57:05.65ID:WtWPIDYy
>>968
wikiを見る限りは、E-1に史実艦を1人も入れない事だけ覚えておけばなんとかなるみたいですよ
E-2からは栗田・西村艦隊を両方使うから誤編成には注意との事
2018/02/17(土) 16:57:07.47ID:1WmLa+Qi
ですがには一流のオカルティストがいないのが残念だ
2018/02/17(土) 16:57:26.52ID:o0EwVNyg
>>965
Tu-160
2018/02/17(土) 16:58:23.76ID:rbO6seQW
>>953
>>969
あのですね仕事溜め込んで残業とか休出なんて次からは認めませんからね
2018/02/17(土) 16:59:49.54ID:wcOHBLxN
>>974
勲章在庫を使いたくないから、報酬の設計図でなんとかしたい。
2018/02/17(土) 17:01:06.39ID:OaxUtgHP
>>969
いくら嫌ったところで、成分の大部分を糖質が占めている炭水化物は、
人間が健康を維持する上での三大栄養素としても数えられており、
むしろ一定量は必須なのです、これ以上の抵抗は無意味です。
さあ、全ての糖を受け入れるのです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.     甘
     ___
   /_ヽ_ヽ
  (__|*-∀-|)__
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2018/02/17(土) 17:02:12.43ID:tSwFF5vV
>>899
予想外のシロモノだったから毒気を抜かれた感はあるわね。
あれはほぼ関係なくあそこにあったものだけど、最初から狙って置いて自慢げに紹介してたらだいぶ風向きは違っていたんじゃないだろうか?
2018/02/17(土) 17:02:38.07ID:wcOHBLxN
>>977
なるほどそれならE-1ぐらい攻略しておいてもいいかな…
ちょっと調べてみよう。
2018/02/17(土) 17:04:13.86ID:IM09DZl6
>>875
違うと主張するなら実験してみればいいのだ。
10種の電源を用意して、どれが原発由来かすべて言い当てる問題を出せばよい。
2018/02/17(土) 17:05:12.82ID:eu95uVlv
融和外交には意識の高さより剥き出しのチンコってね
2018/02/17(土) 17:06:26.72ID:o0EwVNyg
>>982
炭水化物は体の中で糖になる。
2018/02/17(土) 17:07:25.53ID:IHFD55QZ
>>977
栗田、西村をまずピックアップしてと

うへぁ (´・ω・`)


>>980
アーアーキコエナーイ
2018/02/17(土) 17:09:26.14ID:xcs7cEGg
>>986
エロは地球を救う(オイ)
2018/02/17(土) 17:10:50.08ID:wcOHBLxN
>>985
しかしその実験ってかなりハードル高くないかい?
携帯原子炉電源みたいのがあれば別だがw
2018/02/17(土) 17:10:59.87ID:o0EwVNyg
剥き出しで行くより剥いて貰いたい

>>988
避難所にレイテを知らない艦の一覧があった、参考にするのだ…
2018/02/17(土) 17:12:14.58ID:qSBcYVmF
>>989
不適切夫がもちっとヒラリーをヒィヒィ言わせて寝室に閉じ込めとけば()
2018/02/17(土) 17:14:45.35ID:yuZCTrSA
>>987
のんのんの
唾液と混ざれば、多糖類から単糖類に分解が始まるので、口先でもう……

_(゚¬。 _ ご飯を良く噛むと甘くなる
2018/02/17(土) 17:15:30.73ID:IHFD55QZ
>>991
何処にあったっけ? (;・∀・)
2018/02/17(土) 17:17:56.58ID:WtWPIDYy
>>994
ゲームスレで
2018/02/17(土) 17:19:09.32ID:VhGgeOJe
>>992

あれは女の尻に敷かれるタイプだろ。
2018/02/17(土) 17:19:26.77ID:xcs7cEGg
>>992
浮気は別の味なんだろ(´〜`)
「歳をとっても浮気は止まぬ 止まぬはずだよ先が無い」
2018/02/17(土) 17:20:50.98ID:IM09DZl6
>>990
どの電源も全部電池でいいのだ。
どや顔でこれが原子力と宣う顔をさらすだけで楽しい。
2018/02/17(土) 17:23:11.54ID:o0EwVNyg
>>994
ゲームスレ38の56
1000名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 17:24:13.28ID:NjiY8alv
>>1
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 48分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況