■迷惑な連投、レッテル貼りによる中傷は荒らし行為です。見かけても相手をせずスルーしましょう。
■煽り荒らしや頭のアレな人はスルーする事、下手に相手をすると相手の思う壺です。
■荒らしへの挑発行為もまた荒らしです。あだ名をつけてからかうなどの行為も慎みましょう。
■戦時下にあるため画像や動画にはグロテスクと思われるものが含まれます。免疫が無い方はご注意願います。
■テロリストの残虐動画は元動画が削除されないように、削除要領又は凍結要領を遵守したものを張りましょう。
■次スレは流れを見つつ「 950 」以降に立てましょう。また、立てた後は新スレのリンクを貼って他の人が気付かずに重複スレが立たない様に努めましょう
■次スレを立てる人は1行目に下の文字を入れてスレ立てしてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ機能で自演をし辛くします。
【アラビア語、英語、ロシア語などがわからないという人の為の翻訳】
(尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある。アラビア語→英語だと精度が高いとのこと)
Google翻訳 https://translate.google.com/ excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/nifty/arabic/
部分翻訳、ページ翻訳ツール(FireFox)
Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/
S3.Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3google-translator/?src=search
FireFox http://www.mozilla.jp/firefox/
スマーフォンアプリ
android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate&;;;;;;hl=ja
iphone https://itunes.apple.com/jp/app/google-fan-yi/id414706506?mt=8
■前スレ イラク・シリア情勢 136
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1500105369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
シリア情勢 137
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 193a-euXf)
2018/02/28(水) 18:02:43.79ID:E+WgizZL02名無し三等兵 (ワッチョイ 933a-euXf)
2018/02/28(水) 18:04:05.21ID:E+WgizZL0 ■過去スレ
イラク・シリア情勢 136 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1500105369/
イラク・シリア情勢 138(ワッチョイ)(実質135)http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1492694907/
イラク・シリア情勢 117(ワッチョイ)(実質134)http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1465044077/
イラク・シリア情勢 127(実質133)http://echo.2ch.net/.../army/1478590795/l50
イラク・シリア情勢 132 http://echo.2ch.net/....cgi/army/1484351015
イラク・シリア情勢 131 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1483196500/
イラク・シリア情勢 129(実質130)http://echo.2ch.net/...cgi/army/1481517211/
イラク・シリア情勢 129 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1481516334/
イラク・シリア情勢 128 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1480336596/
イラク・シリア情勢 127 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1478691076/
イラク・シリア情勢 126 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1477216781/
イラク・シリア情勢 125 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1475906724/
イラク・シリア情勢 124 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1474646409/
イラク・シリア情勢 123 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1473436076/
イラク・シリア情勢 122 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1472272117/
イラク・シリア情勢 121 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1471105080/
※これ以前の過去スレは以下のテンプレ保管庫を参照 http://info.2ch.net/?curid=2619
イラク・シリア情勢 136 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1500105369/
イラク・シリア情勢 138(ワッチョイ)(実質135)http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1492694907/
イラク・シリア情勢 117(ワッチョイ)(実質134)http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1465044077/
イラク・シリア情勢 127(実質133)http://echo.2ch.net/.../army/1478590795/l50
イラク・シリア情勢 132 http://echo.2ch.net/....cgi/army/1484351015
イラク・シリア情勢 131 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1483196500/
イラク・シリア情勢 129(実質130)http://echo.2ch.net/...cgi/army/1481517211/
イラク・シリア情勢 129 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1481516334/
イラク・シリア情勢 128 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1480336596/
イラク・シリア情勢 127 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1478691076/
イラク・シリア情勢 126 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1477216781/
イラク・シリア情勢 125 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1475906724/
イラク・シリア情勢 124 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1474646409/
イラク・シリア情勢 123 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1473436076/
イラク・シリア情勢 122 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1472272117/
イラク・シリア情勢 121 http://echo.2ch.net/...cgi/army/1471105080/
※これ以前の過去スレは以下のテンプレ保管庫を参照 http://info.2ch.net/?curid=2619
3名無し三等兵 (ワッチョイ 933a-euXf)
2018/02/28(水) 18:04:56.33ID:E+WgizZL0 新着各ニュース
Liveuamapニュース(リアルタイム更新各地戦闘状況)http://syria.liveuamap.com/
【new】Syrian Civil War Map Live Map http://syriancivilwarmap.com/ Map2 http://syriancivilwarmap.com/syrian-civil-war-live-map-1/
【new】Global Event Map https://globaleventmap.org/#!area=1&;;;;;overview=1&lat=34.91561299408783&lng=39.10279142434079&zoom=8&map_type=hybrid
Yahoo!JAPAN シリアニュース http://news.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2&;;;;;;;;;;aq=-1&oq=&ei=UTF-8
Yahoo!JAPAN イラクニュース http://news.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF&;;;;;;;;;;aq=-1&oq=&ei=UTF-8
【new】Googleシリアニュース https://goo.gl/7pNfN4
【new】Googleイラクニュース https://www.google.co.jp/#q=%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF&;;;;;tbs=sbd:1,qdr:d,nsd:1&tbm=nws
Sputnik日本 http://jp.sputniknews.com/
SOUTH FRONT Youtube https://www.youtube.com/user/crimeanfront/videos
Scoopnest BETA (英語記事寄せ集め)http://www.scoopnest.com/s/syria/
Scoopnest BETA (日本語記事寄せ集め) http://www.scoopnest.com/ja/s/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2/
Liveuamapニュース(リアルタイム更新各地戦闘状況)http://syria.liveuamap.com/
【new】Syrian Civil War Map Live Map http://syriancivilwarmap.com/ Map2 http://syriancivilwarmap.com/syrian-civil-war-live-map-1/
【new】Global Event Map https://globaleventmap.org/#!area=1&;;;;;overview=1&lat=34.91561299408783&lng=39.10279142434079&zoom=8&map_type=hybrid
Yahoo!JAPAN シリアニュース http://news.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2&;;;;;;;;;;aq=-1&oq=&ei=UTF-8
Yahoo!JAPAN イラクニュース http://news.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF&;;;;;;;;;;aq=-1&oq=&ei=UTF-8
【new】Googleシリアニュース https://goo.gl/7pNfN4
【new】Googleイラクニュース https://www.google.co.jp/#q=%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF&;;;;;tbs=sbd:1,qdr:d,nsd:1&tbm=nws
Sputnik日本 http://jp.sputniknews.com/
SOUTH FRONT Youtube https://www.youtube.com/user/crimeanfront/videos
Scoopnest BETA (英語記事寄せ集め)http://www.scoopnest.com/s/syria/
Scoopnest BETA (日本語記事寄せ集め) http://www.scoopnest.com/ja/s/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2/
4名無し三等兵 (ワッチョイ 933a-euXf)
2018/02/28(水) 18:05:41.17ID:E+WgizZL0 新着戦況図
【new】Liveuamap MiddleEast https://twitter.com/lummideast
【new】Syrian Civil War Map https://twitter.com/civilwarmap
【new】GlobalEventMaps https://twitter.com/globaleventmap
The Arab Source @TheArabSource https://twitter.com/TheArabSource
The Arab Source http://www.almasdarnews.com/article/category/featured-2/
Islamic World News @Amin_Akh https://twitter.com/A7_Mirza
Peto Lucem @PetoLucem https://twitter.com/PetoLucem
Agathocle deSyracuse https://twitter.com/deSyracuse
Mark @markito0171 https://twitter.com/markito0171
IUCA @IUCAnalysts https://twitter.com/IUCAnalysts
Военный Советник @miladvisor https://twitter.com/miladvisor
ISW http://iswresearch.blogspot.jp/
AGATHOCLE DE SYRACUSE http://www.agathocledesyracuse.com/
archicivilians https://archicivilians.wordpress.com/
The World on the Map http://www.edmaps.com/html/syrian_civil_war_in_maps.html
Syrian Military Maps http://acloserlookonsyria.shoutwiki.com/wiki/Syrian_Military_Maps
【new】Liveuamap MiddleEast https://twitter.com/lummideast
【new】Syrian Civil War Map https://twitter.com/civilwarmap
【new】GlobalEventMaps https://twitter.com/globaleventmap
The Arab Source @TheArabSource https://twitter.com/TheArabSource
The Arab Source http://www.almasdarnews.com/article/category/featured-2/
Islamic World News @Amin_Akh https://twitter.com/A7_Mirza
Peto Lucem @PetoLucem https://twitter.com/PetoLucem
Agathocle deSyracuse https://twitter.com/deSyracuse
Mark @markito0171 https://twitter.com/markito0171
IUCA @IUCAnalysts https://twitter.com/IUCAnalysts
Военный Советник @miladvisor https://twitter.com/miladvisor
ISW http://iswresearch.blogspot.jp/
AGATHOCLE DE SYRACUSE http://www.agathocledesyracuse.com/
archicivilians https://archicivilians.wordpress.com/
The World on the Map http://www.edmaps.com/html/syrian_civil_war_in_maps.html
Syrian Military Maps http://acloserlookonsyria.shoutwiki.com/wiki/Syrian_Military_Maps
5名無し三等兵 (ワッチョイ 933a-euXf)
2018/02/28(水) 18:06:55.33ID:E+WgizZL0 新着政府系情報
RT https://www.youtube.com/user/RussiaToday/videos
RT Russia https://www.youtube.com/user/rtrussian/videos
RT Arabic https://www.youtube.com/user/RTarabic/videos
RT Ruptly https://www.youtube.com/user/RuptlyTV/videos
Россия 24 https://www.youtube.com/user/Russia24TV/videos
ロシア国防省 https://www.youtube.com/channel/UCQGqX5Ndpm4snE0NTjyOJnA/videos
ロシア航空宇宙軍のシリア作戦 http://vid1.rian.ru/ig/infografika/a1/syria/#jp
CassadNews http://cigr.net/
Syrian Arab News Agency SANA https://www.youtube.com/user/syrianarabnewsagency/videos
【new】SyriaTVChannels7 https://www.youtube.com/channel/UCefnDxN90wiliBARWSIgEUA/videos Live https://www.youtube.com/watch?v=3BQHuUMWE7c
【new】Al Mayadeen News https://www.youtube.com/user/Mayadeentv/videos Live https://www.youtube.com/watch?v=wnegE_DDOVA
【new】Alikhbaria Channel https://www.youtube.com/channel/UCEcE_CAZugwuchVXSOCpT8Q/videos Live https://www.youtube.com/watch?v=YfH6U8CNp58
【new】Sama Channel https://www.youtube.com/user/samatv2/videos
RT https://www.youtube.com/user/RussiaToday/videos
RT Russia https://www.youtube.com/user/rtrussian/videos
RT Arabic https://www.youtube.com/user/RTarabic/videos
RT Ruptly https://www.youtube.com/user/RuptlyTV/videos
Россия 24 https://www.youtube.com/user/Russia24TV/videos
ロシア国防省 https://www.youtube.com/channel/UCQGqX5Ndpm4snE0NTjyOJnA/videos
ロシア航空宇宙軍のシリア作戦 http://vid1.rian.ru/ig/infografika/a1/syria/#jp
CassadNews http://cigr.net/
Syrian Arab News Agency SANA https://www.youtube.com/user/syrianarabnewsagency/videos
【new】SyriaTVChannels7 https://www.youtube.com/channel/UCefnDxN90wiliBARWSIgEUA/videos Live https://www.youtube.com/watch?v=3BQHuUMWE7c
【new】Al Mayadeen News https://www.youtube.com/user/Mayadeentv/videos Live https://www.youtube.com/watch?v=wnegE_DDOVA
【new】Alikhbaria Channel https://www.youtube.com/channel/UCEcE_CAZugwuchVXSOCpT8Q/videos Live https://www.youtube.com/watch?v=YfH6U8CNp58
【new】Sama Channel https://www.youtube.com/user/samatv2/videos
6名無し三等兵 (ワッチョイ 933a-euXf)
2018/02/28(水) 18:07:41.62ID:E+WgizZL0 新着テロリスト系情報
ShaamNetwork S.N.N https://www.youtube.com/user/SHAMSNN/videos
Orient News https://www.youtube.com/user/televisionOrient/videos
Qasioun News Agency https://www.youtube.com/channel/UC8nuR_bP5wJJ720y54vvh5A/videos
SPC https://www.youtube.com/channel/UCUuBtxlD8--AB9Q_1LV_Nnw/videos
Step News Agency https://www.youtube.com/user/StepAgencyNews/videos
SMART News Agency https://www.youtube.com/user/SmartNewsAgency/videos
SMO https://www.youtube.com/user/smosyria/videos
AMC https://www.youtube.com/user/AleppoMediaCenter/videos
baladi- news https://www.youtube.com/channel/UC24TF6ZYrvLZ_GT4b-Pj_4Q/videos
TERROR MONITOR https://twitter.com/Terror_Monitor
Raqqa is Being Slaughtered http://www.raqqa-sl.com/
MEMRI http://www.memrijttm.org/
siteintelgroup https://news.siteintelgroup.com/
Agency depths News https://a3maqagency.wordpress.com/
Heavy http://heavy.com/tag/isis/
Topete GLZ https://www.facebook.com/tOPeTEGZ2/
ShaamNetwork S.N.N https://www.youtube.com/user/SHAMSNN/videos
Orient News https://www.youtube.com/user/televisionOrient/videos
Qasioun News Agency https://www.youtube.com/channel/UC8nuR_bP5wJJ720y54vvh5A/videos
SPC https://www.youtube.com/channel/UCUuBtxlD8--AB9Q_1LV_Nnw/videos
Step News Agency https://www.youtube.com/user/StepAgencyNews/videos
SMART News Agency https://www.youtube.com/user/SmartNewsAgency/videos
SMO https://www.youtube.com/user/smosyria/videos
AMC https://www.youtube.com/user/AleppoMediaCenter/videos
baladi- news https://www.youtube.com/channel/UC24TF6ZYrvLZ_GT4b-Pj_4Q/videos
TERROR MONITOR https://twitter.com/Terror_Monitor
Raqqa is Being Slaughtered http://www.raqqa-sl.com/
MEMRI http://www.memrijttm.org/
siteintelgroup https://news.siteintelgroup.com/
Agency depths News https://a3maqagency.wordpress.com/
Heavy http://heavy.com/tag/isis/
Topete GLZ https://www.facebook.com/tOPeTEGZ2/
7名無し三等兵 (ワッチョイ 933a-euXf)
2018/02/28(水) 18:08:41.54ID:E+WgizZL0 日本語解説情報
シリア・アラブの春 顛末記:最新シリア情勢 http://syriaarabspring.info twitter https://twitter.com/SyriaArabSpring
中東TODAY http://blog.canpan.info/jig/
中東の窓 http://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/
どこまでもイスラム国 http://blog.livedoor.jp/dokomademoislam/
ジハード主義組織の動画・声明の記録 http://aqap.blog.jp/
ロシア海軍報道・情報管理部機動六課・ACS http://rybachii.blog84.fc2.com/
wikipedia
政府軍、反政府軍各グループ分類(英語、旗確認)https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_armed_groups_in_the_Syrian_Civil_War
シリア地図(日本語表記多い、軍事施設記載) http://wikimapia.org/#lang=ja&;;;;;;;;;;lat=35.344255&lon=38.518066&z=7&m=b
各陣地勢力マップ詳細 https://en.wikipedia.org/wiki/Cities_and_towns_during_the_Syrian_Civil_War
シリア内戦(英語)https://en.wikipedia.org/wiki/Syrian_Civil_War
反体制派武器一覧 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_military_equipment_used_by_Syrian_opposition_forces
シリア内戦単語基礎知識
タクビール アッラーフアクバル(アッラーワクバル)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%B3
ムジャーヒディーン https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3
ダーイシュ、ISIL、ISIS https://ja.wikipedia.org/wiki/ISIL
ムスリム https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0
ジハード https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89
シーア派 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%A2%E6%B4%BE
スンナ派 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%83%8A%E6%B4%BE
クルド人 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%89%E4%BA%BA
TOW https://ja.wikipedia.org/wiki/TOW
VBIED(車爆弾) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E7%88%86%E5%BC%BE
シリア・アラブの春 顛末記:最新シリア情勢 http://syriaarabspring.info twitter https://twitter.com/SyriaArabSpring
中東TODAY http://blog.canpan.info/jig/
中東の窓 http://blog.livedoor.jp/abu_mustafa/
どこまでもイスラム国 http://blog.livedoor.jp/dokomademoislam/
ジハード主義組織の動画・声明の記録 http://aqap.blog.jp/
ロシア海軍報道・情報管理部機動六課・ACS http://rybachii.blog84.fc2.com/
wikipedia
政府軍、反政府軍各グループ分類(英語、旗確認)https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_armed_groups_in_the_Syrian_Civil_War
シリア地図(日本語表記多い、軍事施設記載) http://wikimapia.org/#lang=ja&;;;;;;;;;;lat=35.344255&lon=38.518066&z=7&m=b
各陣地勢力マップ詳細 https://en.wikipedia.org/wiki/Cities_and_towns_during_the_Syrian_Civil_War
シリア内戦(英語)https://en.wikipedia.org/wiki/Syrian_Civil_War
反体制派武器一覧 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_military_equipment_used_by_Syrian_opposition_forces
シリア内戦単語基礎知識
タクビール アッラーフアクバル(アッラーワクバル)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%B3
ムジャーヒディーン https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3
ダーイシュ、ISIL、ISIS https://ja.wikipedia.org/wiki/ISIL
ムスリム https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0
ジハード https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89
シーア派 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%A2%E6%B4%BE
スンナ派 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%83%8A%E6%B4%BE
クルド人 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%89%E4%BA%BA
TOW https://ja.wikipedia.org/wiki/TOW
VBIED(車爆弾) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E7%88%86%E5%BC%BE
8名無し三等兵 (ワッチョイ dfaf-Sdcl)
2018/03/03(土) 21:58:32.76ID:JTWAyxTz0 ラージューで市街戦が継続中
そんなに大きい街でもないのによく粘るな
そんなに大きい街でもないのによく粘るな
9名無し三等兵 (ワッチョイ dfaf-Sdcl)
2018/03/04(日) 02:30:09.18ID:SfTpctk10 ラージューはもう陥落したようだ
北部戦線への補給ルートはジャッバリーヤ山の東と西の二箇所だけど片方が塞がれたからこのままだと孤立は避けられないが徹底抗戦するのかどうか
北部戦線への補給ルートはジャッバリーヤ山の東と西の二箇所だけど片方が塞がれたからこのままだと孤立は避けられないが徹底抗戦するのかどうか
10名無し三等兵 (スップ Sd7f-PL50)
2018/03/04(日) 16:47:34.42ID:8G5s706Ed ドゥーマー包囲されそう
11名無し三等兵 (ワッチョイ a7b3-nwQZ)
2018/03/04(日) 19:32:41.11ID:ughYziWs0 ちょっと見ない間に東グータのテロリスト陣地がどんどん制圧されてるな
12名無し三等兵 (ワッチョイ dfa6-Ud0q)
2018/03/04(日) 19:37:17.19ID:cqlAoU4s014名無し三等兵 (スプッッ Sdff-tH6V)
2018/03/04(日) 20:40:31.92ID:Pf7nZc1Ad スレタイトル(ワッチョイ)付けないと区別大変かもだな
東グータは戦線崩壊がもう止まらない
虎が有能だってのは勿論だけども、一つ一つの戦線にじっくり取りかかれるようになったのも大きいなぁ
アレッポ、パルミラ、デリゾール解放前あれだけ苦戦してたのも虎だけじゃモグラ叩き式に沸いて出るのを沈静化して回るのが精一杯だったからだし
東グータは戦線崩壊がもう止まらない
虎が有能だってのは勿論だけども、一つ一つの戦線にじっくり取りかかれるようになったのも大きいなぁ
アレッポ、パルミラ、デリゾール解放前あれだけ苦戦してたのも虎だけじゃモグラ叩き式に沸いて出るのを沈静化して回るのが精一杯だったからだし
15名無し三等兵 (ワッチョイ 677f-m1UI)
2018/03/04(日) 20:43:21.41ID:Nix4MdCO0 どうかな
jobar西側は強固な陣地を構築して抵抗しているけど
アレッポが要塞化していた防衛線を抜かれて内側に入られて崩れたように
東側からの攻勢抵抗しきれない気がするが
jobar西側は強固な陣地を構築して抵抗しているけど
アレッポが要塞化していた防衛線を抜かれて内側に入られて崩れたように
東側からの攻勢抵抗しきれない気がするが
16名無し三等兵 (スップ Sd7f-PL50)
2018/03/04(日) 20:47:33.55ID:8G5s706Ed 要塞化したり坑道を掘り進めたりしている戦線も
裏玄関を押さえられたり、補給線を潰されたり、
増援の見通しが立たなくなったりしていくのでは
崩壊も時間の問題だろう
裏玄関を押さえられたり、補給線を潰されたり、
増援の見通しが立たなくなったりしていくのでは
崩壊も時間の問題だろう
17名無し三等兵 (ワッチョイ 4781-k3ZN)
2018/03/04(日) 21:47:50.98ID:NtHALXZ7018名無し三等兵 (アークセー Sxdb-Sc2n)
2018/03/04(日) 22:17:08.51ID:iX9K4fM+x >>17
アレッポの末期みたいに早いな。
来週中にでも南北分断しそうな勢いだ。
分段されても反体制派も粘ってもう一回くらい繋げるかもしれんが
アレッポやデリゾールの戦線が片付いたことで
虎部隊、共和国防衛隊、第4機甲師団と精鋭部隊が集結してるみたいだし無理か。
アレッポの末期みたいに早いな。
来週中にでも南北分断しそうな勢いだ。
分段されても反体制派も粘ってもう一回くらい繋げるかもしれんが
アレッポやデリゾールの戦線が片付いたことで
虎部隊、共和国防衛隊、第4機甲師団と精鋭部隊が集結してるみたいだし無理か。
19名無し三等兵 (アークセー Sxdb-Sc2n)
2018/03/04(日) 22:24:09.32ID:iX9K4fM+x 東グータはアサド政権の喉元に刃物突きつけてるみたいな状態だから
反体制派やその支持者にとっては官庁街の政権幹部連中を一気に殺害して
一発逆転も有り得るかもという最後の希望なんだろうね。
首都近郊に勢力があるからこそ、実質はアサド政権の勝利は確定してても
イメージ的には国が割れてる様な印象を与えられけど
ここが落ちたらイメージ的にも完全に外国勢力の支援を受けた地方の反政府ゲリラになり下がるからな。
やってる内容は同じでも反体制派支援と反政府ゲリラ支援じゃ
支援国の方の国内での印象が全然違うからイメージダウンは大きい。
反体制派やその支持者にとっては官庁街の政権幹部連中を一気に殺害して
一発逆転も有り得るかもという最後の希望なんだろうね。
首都近郊に勢力があるからこそ、実質はアサド政権の勝利は確定してても
イメージ的には国が割れてる様な印象を与えられけど
ここが落ちたらイメージ的にも完全に外国勢力の支援を受けた地方の反政府ゲリラになり下がるからな。
やってる内容は同じでも反体制派支援と反政府ゲリラ支援じゃ
支援国の方の国内での印象が全然違うからイメージダウンは大きい。
20名無し三等兵 (アークセー Sxdb-Sc2n)
2018/03/04(日) 22:36:49.05ID:iX9K4fM+x >>14
虎部隊、共和国防衛隊、第4機甲師団とアレッポやデリゾールを平定して
オールスターが潰しにかかってるからね。
一街区にオールスター終結とオーバーキルな気もするが
イドリブ、アフリン、ラッカ、ハサカ辺りはどちらかと言うと分離独立であって
いわゆる「アラブの春」から始まったアサド政権打倒の戦いとして見る場合
ここが落ちればダマスカスのアサド政権の存続自体を脅かす脅威は無くなるわけだから
事実上の最終決戦だ。
虎部隊、共和国防衛隊、第4機甲師団とアレッポやデリゾールを平定して
オールスターが潰しにかかってるからね。
一街区にオールスター終結とオーバーキルな気もするが
イドリブ、アフリン、ラッカ、ハサカ辺りはどちらかと言うと分離独立であって
いわゆる「アラブの春」から始まったアサド政権打倒の戦いとして見る場合
ここが落ちればダマスカスのアサド政権の存続自体を脅かす脅威は無くなるわけだから
事実上の最終決戦だ。
21名無し三等兵 (ワッチョイ 4781-k3ZN)
2018/03/04(日) 23:00:38.23ID:NtHALXZ70 al-masdarが報じる東グータに投入されたシリア軍概要
https://www.almasdarnews.com/article/confirmed-syrian-armys-full-order-battle-east-damascus-offensive/
https://www.almasdarnews.com/article/15000-syrian-military-personnel-deployed-east-ghouta-upcoming-offensive/
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-scores-major-advance-east-damascus/
https://www.almasdarnews.com/article/video-new-syrian-army-armored-division-heads-towards-east-damascus-100-tanks-armored-fighting-vehicles/
■Syrian Republican Guard
104th Airbone Brigade
105th Brigade
106th Brigade
■Tiger Forces(Division)
■14th Special Forces Division
■1st Corps
7th Mechanized Division
9th Armoured Division
■2nd Corps
4th Armoured Division
42nd Armored Brigade
10th Mechanized Division
62nd Mechanized Brigade
■National Defence Forces(実数不明)
https://www.almasdarnews.com/article/confirmed-syrian-armys-full-order-battle-east-damascus-offensive/
https://www.almasdarnews.com/article/15000-syrian-military-personnel-deployed-east-ghouta-upcoming-offensive/
https://www.almasdarnews.com/article/syrian-army-scores-major-advance-east-damascus/
https://www.almasdarnews.com/article/video-new-syrian-army-armored-division-heads-towards-east-damascus-100-tanks-armored-fighting-vehicles/
■Syrian Republican Guard
104th Airbone Brigade
105th Brigade
106th Brigade
■Tiger Forces(Division)
■14th Special Forces Division
■1st Corps
7th Mechanized Division
9th Armoured Division
■2nd Corps
4th Armoured Division
42nd Armored Brigade
10th Mechanized Division
62nd Mechanized Brigade
■National Defence Forces(実数不明)
22名無し三等兵 (アークセー Sxdb-Sc2n)
2018/03/04(日) 23:15:06.01ID:yoLfzC4ex23名無し三等兵 (ワッチョイ dfa6-Ud0q)
2018/03/05(月) 00:04:22.77ID:YpLgQEVp024名無し三等兵 (ワッチョイ dfaf-Sdcl)
2018/03/05(月) 22:40:41.79ID:Zr/IwPLR0 オリーブの枝部隊がアフリーンダムまで1km程度の位置まで迫った
ダムはアフリーン一帯の水と電力を供給する命綱だからここをトルコに取られるとかなり厳しくなるね
ダムはアフリーン一帯の水と電力を供給する命綱だからここをトルコに取られるとかなり厳しくなるね
25名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-g3Yl)
2018/03/05(月) 22:55:02.07ID:KdCyHf/X0 もはや反政府シンパの心の拠り所はオリーブの枝だけになったようだな
26名無し三等兵 (ワッチョイ dfaf-ZVnA)
2018/03/05(月) 23:21:19.13ID:fYDG2BdK027名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-bOKX)
2018/03/05(月) 23:24:10.69ID:Zf8MKZT1a その聖域に手を突っ込めるNDFやクルド人すごいなぁ
28名無し三等兵 (ワッチョイ dfaf-ZVnA)
2018/03/05(月) 23:28:02.04ID:fYDG2BdK0 NDFは一昨日トルコ軍の空爆で基地ごとふっとばされたな
負傷したNDF兵はロシアはトルコの空爆をやめさせろとベッドの上で文句言ってたがロシアは何もしていない
クルドは劣勢でアフリーンで押されまくり
アメリカも助けてくれやしない
負傷したNDF兵はロシアはトルコの空爆をやめさせろとベッドの上で文句言ってたがロシアは何もしていない
クルドは劣勢でアフリーンで押されまくり
アメリカも助けてくれやしない
29名無し三等兵 (アークセー Sxdb-Sc2n)
2018/03/06(火) 13:53:40.92ID:/h8djnXIx30名無し三等兵 (アークセー Sxdb-Sc2n)
2018/03/06(火) 14:21:45.97ID:/h8djnXIx >>25
反体制派推しの人の中には東グータの方だけ騒いで
アフリンは見ないふりって人も多いよ。
そもそも、同じシリア内戦の中の戦いでも
アサド政権の幹部連中を殺害出来る一発逆転の最後の可能性を残した東グータと
帰属権・実効支配を巡るアフリンじゃ性質が違う。
前者はシリア内戦をいわゆるアラブの春の延長の「アサド政権打倒」の為の戦いとして見るなら最後の詰めで、
政府軍の東グータの平定と共に「アサド政権打倒の戦い」は事実上終わる。
一方、アフリンの方は国vs国の戦争に近いから
仮にアサド政権が支配権を喪失して、トルコが居座ろうが
アサド・クルド連合が勝った後、クルドが背信して米軍呼び込んで独立しようが
アサド政権の存続とは直接的には関係ない。
まあ、アサド政権打倒の最後の拠り所の
東グータだけに注目してアフリン無視のダブルスタンダードも
「アサドに一矢報いてやった」「アサドの顔に泥を塗ってやった」って事でアフリンで喜んでるのも
どっちも反体制派シンパの悲哀だけど。
反体制派推しの人の中には東グータの方だけ騒いで
アフリンは見ないふりって人も多いよ。
そもそも、同じシリア内戦の中の戦いでも
アサド政権の幹部連中を殺害出来る一発逆転の最後の可能性を残した東グータと
帰属権・実効支配を巡るアフリンじゃ性質が違う。
前者はシリア内戦をいわゆるアラブの春の延長の「アサド政権打倒」の為の戦いとして見るなら最後の詰めで、
政府軍の東グータの平定と共に「アサド政権打倒の戦い」は事実上終わる。
一方、アフリンの方は国vs国の戦争に近いから
仮にアサド政権が支配権を喪失して、トルコが居座ろうが
アサド・クルド連合が勝った後、クルドが背信して米軍呼び込んで独立しようが
アサド政権の存続とは直接的には関係ない。
まあ、アサド政権打倒の最後の拠り所の
東グータだけに注目してアフリン無視のダブルスタンダードも
「アサドに一矢報いてやった」「アサドの顔に泥を塗ってやった」って事でアフリンで喜んでるのも
どっちも反体制派シンパの悲哀だけど。
31名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-bOKX)
2018/03/06(火) 14:26:35.89ID:B3TW1fOTa トルコとシリアがアフリーンの戦いから全面戦争になってアサド政権が倒れるのを期待している反政府軍シンパもいることだろう。
32名無し三等兵 (アークセー Sxdb-Sc2n)
2018/03/06(火) 14:44:12.29ID:/h8djnXIx >>27
シリアも中国辺りと同じで一党独裁(厳密には2012年の憲法改正で法律上は一党独裁を放棄したが)で
「シリア・アラブ共和国」と「バース党」と「アサド政権」が同一視されがちで、
その時々でアサド政権と協調したり対立したりしてるクルドは別者扱いしがちだけど
国籍で見た場合、親アサド政権民兵のNDFはもちろん、クルドもシリア人だからなあ。
あくまでロシアもアメリカも建前上はアサド政権やYPGに支援を委託されて
シリア国内で活動してるわけであって、
「今からクルドぶっ殺しにシリア行くわ」
「アサド政権が邪魔したらアサドも痛い目に合わせるわ」
「アサドもクルドも嫌いな反体制派のみんな一緒においで」
状態のエルドアンがキチガイ過ぎるんだよ。
シリアも中国辺りと同じで一党独裁(厳密には2012年の憲法改正で法律上は一党独裁を放棄したが)で
「シリア・アラブ共和国」と「バース党」と「アサド政権」が同一視されがちで、
その時々でアサド政権と協調したり対立したりしてるクルドは別者扱いしがちだけど
国籍で見た場合、親アサド政権民兵のNDFはもちろん、クルドもシリア人だからなあ。
あくまでロシアもアメリカも建前上はアサド政権やYPGに支援を委託されて
シリア国内で活動してるわけであって、
「今からクルドぶっ殺しにシリア行くわ」
「アサド政権が邪魔したらアサドも痛い目に合わせるわ」
「アサドもクルドも嫌いな反体制派のみんな一緒においで」
状態のエルドアンがキチガイ過ぎるんだよ。
33名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-zpnj)
2018/03/06(火) 16:08:02.81ID:zjxMshsPa 唯一の看板であった「対ISの守護者」を放り投げて何がしたいのかね
武装組織としてのYPGは強くないってのが今の状態から判明してるのに
武装組織としてのYPGは強くないってのが今の状態から判明してるのに
34名無し三等兵 (ワッチョイ 07af-Sdcl)
2018/03/06(火) 20:29:45.52ID:BWczhiVO0 シャランがあっさり陥落
あとアフリーン市まで10km
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=36.616768&lon=36.936035&z=13&m=b
NDFが増援としてきたけど焼け石に水だからラッカとデリゾールのYPGをかき集めているんだろうな
マンビジュからアルバーブへの打通を狙うなんて噂もあるみたいだけど
あとアフリーン市まで10km
http://wikimapia.org/#lang=en&lat=36.616768&lon=36.936035&z=13&m=b
NDFが増援としてきたけど焼け石に水だからラッカとデリゾールのYPGをかき集めているんだろうな
マンビジュからアルバーブへの打通を狙うなんて噂もあるみたいだけど
35名無し三等兵 (ワッチョイ 07af-Sdcl)
2018/03/06(火) 20:34:06.98ID:BWczhiVO0 東ゴータがトルコの目論見より早く陥落する可能性が出ている
そこが落ちればロシアが停戦の実行を容認するだろうからそれまでにトルコはアフリーンを制圧する必要があるから
先にアフリーン市を制圧を目指そうとしているかも
今日の演説でスピードアップするとか言ってるし
そこが落ちればロシアが停戦の実行を容認するだろうからそれまでにトルコはアフリーンを制圧する必要があるから
先にアフリーン市を制圧を目指そうとしているかも
今日の演説でスピードアップするとか言ってるし
36名無し三等兵 (ワッチョイ 07af-Sdcl)
2018/03/06(火) 21:38:29.96ID:BWczhiVO037名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-zpnj)
2018/03/06(火) 21:39:15.83ID:tjv7c9ufa 下手に動いてもTSKやジャンダルマ追加投入されるだけな気がするんだよな
38名無し三等兵 (アークセー Sxdb-Sc2n)
2018/03/07(水) 12:08:10.12ID:ReB0R0shx >>33
>唯一の看板であった「対ISの守護者」を放り投げて何がしたいのかね
アメリカとアサド政権(及び後ろ盾のロシア)を天秤にかけてた蝙蝠的な立場を止めて
ロシア・アサド陣営でやって行くって事だろう。
>>36でも支援に「1700名は少ない」と言われてるけど、
もしかしたらYPGが去ったところをSDF内のアラブ系反体制派に掻っ攫われない為に兵員をかなり残してるだけで、
東グータが平定されて政府軍に余裕が出来たタイミングでSDF支配下のアラブ人居住地域については
YPG主力と政府軍が入れ替わる調整が既に出来てるのかもしれん。
あとはクルドとしては自分達が血を流してISから奪還したラッカはじめユーフラテス川東岸をアサド政権に移譲して恩を売ると共に、
ロシアに仲介を頼んでハサカ・カーミシュリーを主としたクルド地域で自治を得たいってところではないだろうか。
>唯一の看板であった「対ISの守護者」を放り投げて何がしたいのかね
アメリカとアサド政権(及び後ろ盾のロシア)を天秤にかけてた蝙蝠的な立場を止めて
ロシア・アサド陣営でやって行くって事だろう。
>>36でも支援に「1700名は少ない」と言われてるけど、
もしかしたらYPGが去ったところをSDF内のアラブ系反体制派に掻っ攫われない為に兵員をかなり残してるだけで、
東グータが平定されて政府軍に余裕が出来たタイミングでSDF支配下のアラブ人居住地域については
YPG主力と政府軍が入れ替わる調整が既に出来てるのかもしれん。
あとはクルドとしては自分達が血を流してISから奪還したラッカはじめユーフラテス川東岸をアサド政権に移譲して恩を売ると共に、
ロシアに仲介を頼んでハサカ・カーミシュリーを主としたクルド地域で自治を得たいってところではないだろうか。
39名無し三等兵 (ワッチョイ 07af-Sdcl)
2018/03/07(水) 20:17:32.86ID:hAx3GwWN0 トルコのオリーブの枝がアフリーンダムを制圧した
アフリーン市に続く215号線にも到達しているしこの辺りのYPGは戦線が崩壊してる?
アフリーン市に続く215号線にも到達しているしこの辺りのYPGは戦線が崩壊してる?
40名無し三等兵 (ワッチョイ 4781-k3ZN)
2018/03/07(水) 23:01:13.38ID:+VjSz52d0 トルコの正規軍だけで6000人以上、それにTFSAら反シリア政府勢力が
20000人以上とされているんでしょう?
様々な人が指摘する通り、戦力差は歴然としているしこのままなら遠からず
アフリーンは落ちる
ただ、既にマンナグ空軍基地にはSAAが進駐しているそうだしアザーズ方面
からの西進はシリア政府としても容認し難いのでは無いかな
トルコがアレッポへの野心を見せ始めている感もあるし
20000人以上とされているんでしょう?
様々な人が指摘する通り、戦力差は歴然としているしこのままなら遠からず
アフリーンは落ちる
ただ、既にマンナグ空軍基地にはSAAが進駐しているそうだしアザーズ方面
からの西進はシリア政府としても容認し難いのでは無いかな
トルコがアレッポへの野心を見せ始めている感もあるし
41名無し三等兵 (ワッチョイ 07af-Sdcl)
2018/03/07(水) 23:20:51.50ID:hAx3GwWN0 アフリーン市まであと6km
https://pbs.twimg.com/media/DXsG8LcWsAIew2-.jpg
>>40
開始当初はトルコ軍15000とFSA5000だったな
両方共増援が来ているからもっと増えていると思う
https://pbs.twimg.com/media/DXsG8LcWsAIew2-.jpg
>>40
開始当初はトルコ軍15000とFSA5000だったな
両方共増援が来ているからもっと増えていると思う
42名無し三等兵 (ワッチョイ 1781-hn8E)
2018/03/08(木) 03:23:37.56ID:sZa3BqHe0 東グータポケット
>>17
→03/04 https://pbs.twimg.com/media/DXb5dQXX0AApq88.jpg
→03/05 https://pbs.twimg.com/media/DXhrAECWkAEt0nU.jpg
→03/06 https://pbs.twimg.com/media/DXn1MY-XkAA0VpL.jpg
→03/07 https://pbs.twimg.com/media/DXtHi_CXcAARdKe.jpg
バイトサワー落ちた
>>17
→03/04 https://pbs.twimg.com/media/DXb5dQXX0AApq88.jpg
→03/05 https://pbs.twimg.com/media/DXhrAECWkAEt0nU.jpg
→03/06 https://pbs.twimg.com/media/DXn1MY-XkAA0VpL.jpg
→03/07 https://pbs.twimg.com/media/DXtHi_CXcAARdKe.jpg
バイトサワー落ちた
43名無し三等兵 (アークセー Sx33-lJdD)
2018/03/08(木) 14:46:18.17ID:JSId2LHqx44名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-tXWo)
2018/03/08(木) 20:22:46.70ID:51wQgb6Ea jandarisが落ちたとの噂
落ちてなくても厳しい状況だろう
トルコは5月にはoperation olive branchは終わるだろうと宣言したもよう
落ちてなくても厳しい状況だろう
トルコは5月にはoperation olive branchは終わるだろうと宣言したもよう
45名無し三等兵 (ワッチョイ 2aaf-Pqsj)
2018/03/08(木) 20:31:15.67ID:Ubx/MAJG0 ジャンデリスは陥落したようだな
5月までにアフリーン制圧完了と言ってもそれまでに東ゴーダが持つかどうか怪しい
5月までにアフリーン制圧完了と言ってもそれまでに東ゴーダが持つかどうか怪しい
46名無し三等兵 (ワッチョイ 2aaf-C+IQ)
2018/03/08(木) 22:40:09.16ID:ggDlPbtP0 ジャンデリスが1日ちょっとしか持たないってことはもうYPG側にまともに戦える戦力がいなくなっている可能性が高いな
元々YPGは士気が高いと言われるけど大多数は徴兵だし序盤の戦闘で精鋭はほとんど戦死して残っているのは練度も士気も低いのだけかも
元々YPGは士気が高いと言われるけど大多数は徴兵だし序盤の戦闘で精鋭はほとんど戦死して残っているのは練度も士気も低いのだけかも
47名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-DCPL)
2018/03/09(金) 12:05:23.28ID:c05Cx/G4a48名無し三等兵 (ワッチョイ 2aaf-C+IQ)
2018/03/09(金) 20:52:28.97ID:yxZxS86J0 >>47
ずっとFSAやらヌスラやら反政府軍と戦ってきたし精強な部隊がいたのは間違いないと思う
オリーブの枝が始まってからしばらくは数も装備も圧倒的な不利な状態でかなり善戦しているわけだし
でもSAAに増援を送れと言い出した辺りで戦線が崩壊し始めた
あの時点でもう戦力として計算できる部隊はやられてしまっていたから増援を欲しがっていたのではないかと推測できる
アフリーン東5kmまで到達されたからあと山を超えられたらアフリーン市に突入されるが、YPGは徹底抗戦するのかそれとも
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=36.527985&lon=36.951485&z=13&m=b
ずっとFSAやらヌスラやら反政府軍と戦ってきたし精強な部隊がいたのは間違いないと思う
オリーブの枝が始まってからしばらくは数も装備も圧倒的な不利な状態でかなり善戦しているわけだし
でもSAAに増援を送れと言い出した辺りで戦線が崩壊し始めた
あの時点でもう戦力として計算できる部隊はやられてしまっていたから増援を欲しがっていたのではないかと推測できる
アフリーン東5kmまで到達されたからあと山を超えられたらアフリーン市に突入されるが、YPGは徹底抗戦するのかそれとも
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=36.527985&lon=36.951485&z=13&m=b
49名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-DCPL)
2018/03/09(金) 23:08:48.19ID:PhXyUjvTa >>48
YPG内部の兵員の練度差はあるとは思うけど、根本的なところはヌスラやFSAみたいな武装勢力相手には善戦出来ても正規軍相手にはひとたまりもないって事じゃないかな?
それがイスラム国衰退に伴いユーフラテス東岸領土をそのまま得て、アサド政権に次ぐ第二勢力みたいになった事で自他共に実力を過大評価してしまったってのが大きいと思う。
YPG内部の兵員の練度差はあるとは思うけど、根本的なところはヌスラやFSAみたいな武装勢力相手には善戦出来ても正規軍相手にはひとたまりもないって事じゃないかな?
それがイスラム国衰退に伴いユーフラテス東岸領土をそのまま得て、アサド政権に次ぐ第二勢力みたいになった事で自他共に実力を過大評価してしまったってのが大きいと思う。
50名無し三等兵 (ワッチョイ 23b3-gy3p)
2018/03/10(土) 15:04:56.74ID:rYTW36cx0 シリア東グータ、反体制派戦闘員の第一陣が退去 食料配布
【3月10日 AFP】シリアの首都ダマスカス近郊の反体制派支配地区、
東グータ(Eastern Ghouta)で9日、反体制派戦闘員の第一陣が地区外に退去した。
地区内では、新たな砲撃が加えられる一方、援助物資を積んだ車両が飢えた住民らに食料を配布した。
反体制派が掌握する最後の拠点である同地区では、先月18日以降、
ロシア軍の支援を受けたシリア政府軍が激しい攻撃を実施。民間人950人近くが死亡している。
政府軍は2013年から同地区を包囲しており、過去3週間で地区内の半分以上の領域を奪還した。
多数の武装集団が拠点とする同地区には、有力な反政府勢力である
「ジャイシュ・アル・イスラム(Jaish al-Islam、イスラム軍)」のほか、
国際テロ組織「アルカイダ(Al-Qaeda)」とつながりのある戦闘員の多い「ハヤート・タハリール・シャーム(HTS)」が展開している。
シリア国営テレビが放送した映像には、13人の「戦闘員」と家族を乗せたバス1台が
アル・ワフィディーン(Al-Wafideen)検問所を通過し、東グータを出る様子が映っている。
この13人がどの集団に所属しているかは明らかにされてない。
今回の措置は限定的なもので、国連など国外各方との協議で結ばれた取り決めに基づき実施された。
ジャイシュ・アル・イスラムは、HTSの戦闘員らを北部イドリブ(Idlib)県に退去させることが協議で合意されたと説明している。
http://www.afpbb.com/articles/-/3166839
【3月10日 AFP】シリアの首都ダマスカス近郊の反体制派支配地区、
東グータ(Eastern Ghouta)で9日、反体制派戦闘員の第一陣が地区外に退去した。
地区内では、新たな砲撃が加えられる一方、援助物資を積んだ車両が飢えた住民らに食料を配布した。
反体制派が掌握する最後の拠点である同地区では、先月18日以降、
ロシア軍の支援を受けたシリア政府軍が激しい攻撃を実施。民間人950人近くが死亡している。
政府軍は2013年から同地区を包囲しており、過去3週間で地区内の半分以上の領域を奪還した。
多数の武装集団が拠点とする同地区には、有力な反政府勢力である
「ジャイシュ・アル・イスラム(Jaish al-Islam、イスラム軍)」のほか、
国際テロ組織「アルカイダ(Al-Qaeda)」とつながりのある戦闘員の多い「ハヤート・タハリール・シャーム(HTS)」が展開している。
シリア国営テレビが放送した映像には、13人の「戦闘員」と家族を乗せたバス1台が
アル・ワフィディーン(Al-Wafideen)検問所を通過し、東グータを出る様子が映っている。
この13人がどの集団に所属しているかは明らかにされてない。
今回の措置は限定的なもので、国連など国外各方との協議で結ばれた取り決めに基づき実施された。
ジャイシュ・アル・イスラムは、HTSの戦闘員らを北部イドリブ(Idlib)県に退去させることが協議で合意されたと説明している。
http://www.afpbb.com/articles/-/3166839
51名無し三等兵 (ワッチョイ eaaf-C+IQ)
2018/03/10(土) 20:43:49.10ID:n2dGycpb0 東ゴータは南北で二つに分断
トルコ軍はアフリーン市の西側に到達
どっちが先に落ちるか競争になってきた
トルコ軍はアフリーン市の西側に到達
どっちが先に落ちるか競争になってきた
52名無し三等兵 (ワッチョイ eaaf-C+IQ)
2018/03/10(土) 21:05:06.98ID:n2dGycpb053名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-WOfb)
2018/03/10(土) 23:38:48.21ID:mWUXUULHa このぶんだとjandaris方面とazaz方面から侵攻して完全にafrin郡分断されるのも近いな
bulbulの方面も南下始めてるがこちらはafrin市には直接影響しないか?
bulbulの方面も南下始めてるがこちらはafrin市には直接影響しないか?
54名無し三等兵 (ワッチョイ eaaf-C+IQ)
2018/03/11(日) 01:21:01.85ID:veE7imAN0 アフリーン市に突入するより先に包囲網を作るのかな?
https://pbs.twimg.com/media/DX8IOiGXkAIGaPy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DX8IOiGXkAIGaPy.jpg
55名無し三等兵 (ワッチョイ 7359-HFNi)
2018/03/11(日) 13:47:50.23ID:VeKhnJXT0 >>47
インギマーシーによって火力の差を瞬間的にひっくり返せるからな、ISやヌスラの場合は
あと野砲や戦車や多連装ロケット砲など重火器の供与を、最後まで受けられてなかったしなYPGは
鹵獲やDIYによって得た、なけなしの装甲戦力と砲兵部隊は、旧日本軍よろしく「本土決戦」に備えて
温存してあるんだろう
インギマーシーによって火力の差を瞬間的にひっくり返せるからな、ISやヌスラの場合は
あと野砲や戦車や多連装ロケット砲など重火器の供与を、最後まで受けられてなかったしなYPGは
鹵獲やDIYによって得た、なけなしの装甲戦力と砲兵部隊は、旧日本軍よろしく「本土決戦」に備えて
温存してあるんだろう
56名無し三等兵 (ワッチョイ 6a7f-uQtz)
2018/03/11(日) 22:14:58.90ID:XqNm2lat0 重火器は米軍にもらったのがManbij方面にはあるはず。
afrinは飛び地で重火器を移動するルートがないから
配備のしようがないが。
まぁ重火器があったところで対空兵器が無い。
そもそもYPGは基本外国勢力の援助がなくて
米軍が支援してくれるまで外国から無限の援助が受けられるイスラム国相手では劣勢だったわけで
トルコの支援がある自由シリア軍相手だけでも厳しいのに
トルコ軍まで相手になると力の差はもう如何ともしがたい。
afrinは飛び地で重火器を移動するルートがないから
配備のしようがないが。
まぁ重火器があったところで対空兵器が無い。
そもそもYPGは基本外国勢力の援助がなくて
米軍が支援してくれるまで外国から無限の援助が受けられるイスラム国相手では劣勢だったわけで
トルコの支援がある自由シリア軍相手だけでも厳しいのに
トルコ軍まで相手になると力の差はもう如何ともしがたい。
57名無し三等兵 (アークセー Sx33-lJdD)
2018/03/11(日) 22:54:55.24ID:5WZfyDvYx >>56
リビア内戦でのNATO介入後の逆転を見ても分かる様に米軍が介入すれば一夜で戦況が引っ繰り返るからな。
YPGの活躍は米軍の空爆支援の下での地上戦の肩代わりだったり
アレッポでは政府軍の支援だったり、
あくまで「お手伝い」で活躍してたと見るのが妥当なのかもね。
あとは、分裂や合併や内紛を繰り返す他の反体制派と違って
最低限一つの組織として纏まってて交渉や妥協や取引は出来るから
政府軍からも米軍からも痒いとこに手が届くみたいな感じでそれなりに重宝されてたんだろうね。
リビア内戦でのNATO介入後の逆転を見ても分かる様に米軍が介入すれば一夜で戦況が引っ繰り返るからな。
YPGの活躍は米軍の空爆支援の下での地上戦の肩代わりだったり
アレッポでは政府軍の支援だったり、
あくまで「お手伝い」で活躍してたと見るのが妥当なのかもね。
あとは、分裂や合併や内紛を繰り返す他の反体制派と違って
最低限一つの組織として纏まってて交渉や妥協や取引は出来るから
政府軍からも米軍からも痒いとこに手が届くみたいな感じでそれなりに重宝されてたんだろうね。
58名無し三等兵 (アークセー Sx33-lJdD)
2018/03/11(日) 23:01:08.92ID:5WZfyDvYx >>56
>まぁ重火器があったところで対空兵器が無い。
近い内に東グータが片付きそうだけど、
政府軍の精鋭部隊はアサド政権支配地の統治安定化でまだ手が離せないだろうし、
アフリンに正規軍送るなら地上戦ではあまり活躍が期待できない防空軍が最初に行くかもね。
航空支援をけん制できればYPGやNDFでもかなり戦いやすいだろうし。
>まぁ重火器があったところで対空兵器が無い。
近い内に東グータが片付きそうだけど、
政府軍の精鋭部隊はアサド政権支配地の統治安定化でまだ手が離せないだろうし、
アフリンに正規軍送るなら地上戦ではあまり活躍が期待できない防空軍が最初に行くかもね。
航空支援をけん制できればYPGやNDFでもかなり戦いやすいだろうし。
59名無し三等兵 (ワッチョイ eaaf-C+IQ)
2018/03/11(日) 23:28:13.00ID:veE7imAN0 アフリーンとノブルのルートが寸断されたかも
60名無し三等兵 (ワッチョイ caab-ROF1)
2018/03/11(日) 23:46:31.21ID:+9IAgEEN061名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-WOfb)
2018/03/12(月) 00:27:06.89ID:gabXdSY7a あと4キロでafrin市とnubrとzahraaが分断されるな
NDFは少し北上して一個だけ村取ったらしいが今さら感がある
事実上の安全地帯として緩衝地帯置きたいのかな?
逆にSAA及びロシア軍はtelrifaatから引いたとの噂も出てる
何かの合意はありそうだけれど何かはイマイチ読めない
NDFは少し北上して一個だけ村取ったらしいが今さら感がある
事実上の安全地帯として緩衝地帯置きたいのかな?
逆にSAA及びロシア軍はtelrifaatから引いたとの噂も出てる
何かの合意はありそうだけれど何かはイマイチ読めない
62名無し三等兵 (ワッチョイ 1781-hn8E)
2018/03/12(月) 04:34:13.34ID:1O5Mxb060 東グータポケット
>>17
03/07 https://pbs.twimg.com/media/DXtHi_CXcAARdKe.jpg
→03/11 https://pbs.twimg.com/media/DYBaX7iW4AEkdaG.jpg
ポケットは分断されたことになるが、まずはハラスター市攻防戦にケリをつけるか
全市がイスラーム軍支配下なわけではなく、北西側3割ほどは今でもSAA支配下にある
>>17
03/07 https://pbs.twimg.com/media/DXtHi_CXcAARdKe.jpg
→03/11 https://pbs.twimg.com/media/DYBaX7iW4AEkdaG.jpg
ポケットは分断されたことになるが、まずはハラスター市攻防戦にケリをつけるか
全市がイスラーム軍支配下なわけではなく、北西側3割ほどは今でもSAA支配下にある
63名無し三等兵 (アークセー Sx33-lJdD)
2018/03/12(月) 22:43:44.86ID:XBXCK5tzx64名無し三等兵 (ワッチョイ eaaf-C+IQ)
2018/03/13(火) 20:29:42.90ID:lssfXNmQ0 今日もアフリーン市攻略はなしかな
完全方位はやらずに市民の退路は残しているし空っぽになるのを待っているんだろうか
完全方位はやらずに市民の退路は残しているし空っぽになるのを待っているんだろうか
65名無し三等兵 (アウウィフ FF1f-WOfb)
2018/03/14(水) 14:50:47.50ID:2n4HOndfF 第三極として振る舞うと自分より上の第三極と敵対したらどうにもならないってのを理解できなかったのかなシリアのクルド人
シリア砂漠で米軍の望み通りis掃討手伝おうがNATO加盟国をアメリカはやはり気遣うし
ロシアもシリアの安定のために見捨てるのも見えてたはず
トルコ国内でテロしたりコーラントラップしかけたり
イスラム教徒として不味い行動や
ただのテロ行為をしながら
片方で人道危機を口に出して非難するのは実に醜い姿である
シリア砂漠で米軍の望み通りis掃討手伝おうがNATO加盟国をアメリカはやはり気遣うし
ロシアもシリアの安定のために見捨てるのも見えてたはず
トルコ国内でテロしたりコーラントラップしかけたり
イスラム教徒として不味い行動や
ただのテロ行為をしながら
片方で人道危機を口に出して非難するのは実に醜い姿である
66名無し三等兵 (ワッチョイ fb64-/J/j)
2018/03/14(水) 18:30:52.32ID:R0g+SCtr0 >>65
ISが猛威を振るっていたときは、
アメリカもロシアもクルドに利用価値を
見いだしていたから、調子に乗っても
大目に見られていたのを
ISがほぼ掃討された後でも勘違いし続けてしまったのが原因なんだろう
ISが猛威を振るっていたときは、
アメリカもロシアもクルドに利用価値を
見いだしていたから、調子に乗っても
大目に見られていたのを
ISがほぼ掃討された後でも勘違いし続けてしまったのが原因なんだろう
67名無し三等兵 (ワッチョイ eaaf-C+IQ)
2018/03/14(水) 18:50:24.33ID:PxYUjnE00 エルドアンが今夜中にアフリンを陥落することを望んでいるとか言ってる
いくらなんでも1日で落とせるのか?
万単位の戦力で突っ込むならアリ得るだろうけど
いくらなんでも1日で落とせるのか?
万単位の戦力で突っ込むならアリ得るだろうけど
68名無し三等兵 (アークセー Sx33-lJdD)
2018/03/14(水) 20:17:34.23ID:J+atcH/ax69名無し三等兵 (アークセー Sx33-lJdD)
2018/03/14(水) 20:24:45.72ID:J+atcH/ax まあ、2018年になってから踏んだり蹴ったりで旧転落のクルドだが
アサド政権の守勢期に反体制派に便乗して追い打ち掛けたりしないで、
アレッポではアサド政権に協力したり、
IS崩壊後にすぐに独立宣言とかして先走って本格的にアサド政権と敵対しなかったのはナイス判断だろう。
アサド政権の守勢期に反体制派に便乗して追い打ち掛けたりしないで、
アレッポではアサド政権に協力したり、
IS崩壊後にすぐに独立宣言とかして先走って本格的にアサド政権と敵対しなかったのはナイス判断だろう。
70名無し三等兵 (ワッチョイ eaaf-C+IQ)
2018/03/14(水) 21:12:32.43ID:PxYUjnE00 アフリーン市への攻撃が始まった気配がまだないな
JTSが勝手にハマ北のカルナズで戦線を開いてロシアがトルコに止めろと圧力とかかけているんだろうか
JTSが勝手にハマ北のカルナズで戦線を開いてロシアがトルコに止めろと圧力とかかけているんだろうか
71名無し三等兵 (アークセー Sx33-lJdD)
2018/03/14(水) 22:53:14.51ID:J+atcH/ax 反体制派なんかトルコにだってコントロール出来ないだろ。
直接間接の支援を止める、或いはそう脅して多少動きを誘導するくらいが精々。
仲間を政府軍と間違えて処刑した事案とかあったから
下手したら自分等ですら自分の組織の全体像を分かってない可能性すら有る。
直接間接の支援を止める、或いはそう脅して多少動きを誘導するくらいが精々。
仲間を政府軍と間違えて処刑した事案とかあったから
下手したら自分等ですら自分の組織の全体像を分かってない可能性すら有る。
72名無し三等兵 (ワッチョイ 037f-hKdO)
2018/03/15(木) 22:27:32.74ID:qmiPTYxh0 下っ端どもは互いのことを知らなくても
上でコントロールしてるのはトルコ軍だろ。
最近のハマ攻勢ではトルコの支援を隠さなくなってるし
今回の攻勢もトルコ主導だろうお。
上でコントロールしてるのはトルコ軍だろ。
最近のハマ攻勢ではトルコの支援を隠さなくなってるし
今回の攻勢もトルコ主導だろうお。
73名無し三等兵 (アークセー Sx25-lboF)
2018/03/15(木) 22:58:06.39ID:LUz5oEkxx >>72
トルコがコントロールしてるならアサドやクルド無視して
反体制派同士が戦うなんて無意味な事しなくないか?
イドリブのHTSとJTSの戦闘はさすがに現場レベルのドンパチじゃないし、
東グータからの新規組が加わったら更にカオスになって
アサド政権との最終戦の前に内輪で戦うだろう。
トルコがコントロールしてるならアサドやクルド無視して
反体制派同士が戦うなんて無意味な事しなくないか?
イドリブのHTSとJTSの戦闘はさすがに現場レベルのドンパチじゃないし、
東グータからの新規組が加わったら更にカオスになって
アサド政権との最終戦の前に内輪で戦うだろう。
74名無し三等兵 (スプッッ Sdf3-LNkJ)
2018/03/16(金) 00:49:29.94ID:wJc1xdUDd 東グータの住民避難ライブ中継やってるけどいつまでやるんだろうな
ぼちぼち暗くなり始めて遠くに砲弾音も聞こえてきてるが
ぼちぼち暗くなり始めて遠くに砲弾音も聞こえてきてるが
75名無し三等兵 (ワッチョイ e17f-hKdO)
2018/03/16(金) 20:29:12.27ID:B9f8sggo0 >>73
あの内紛は支援の奪い合いで起きてるからな。
内紛起こしたくないなら両勢力にちゃんと支援すればいい。
それをしないのは影響力を維持するために
逆らったり意見を言えなくするように程よく勢力を削ぐためだろうよ。
内紛が定期的に起きるのは逆にコントロールしている証拠。
あの内紛は支援の奪い合いで起きてるからな。
内紛起こしたくないなら両勢力にちゃんと支援すればいい。
それをしないのは影響力を維持するために
逆らったり意見を言えなくするように程よく勢力を削ぐためだろうよ。
内紛が定期的に起きるのは逆にコントロールしている証拠。
76名無し三等兵 (ワッチョイ 2baf-Ibub)
2018/03/16(金) 23:58:06.98ID:wr4NcKkn0 どうもオリーブの枝は包囲網形成はしない方針みたいだな
いつでもアフリーン北部と西部を囲めるのにあくまでも村や町を一つずつ落としていくようだ
いつでもアフリーン北部と西部を囲めるのにあくまでも村や町を一つずつ落としていくようだ
77名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-IYnW)
2018/03/17(土) 00:40:25.80ID:GyGSzrnSa afrin中西部や北西部の山岳地帯に潜り込まれることを嫌がってるように見えるな
afrin市と政権支配地域の分断もしないのを見ると、
afrin市以北以西を閉じてから追い出す形を取りたいのかなあ?
作戦開始あたりでafrin市はあくまでYPGを追い出す形で攻略したいみたいな発言をトルコ側のコメントで見た覚えがある
afrin市と政権支配地域の分断もしないのを見ると、
afrin市以北以西を閉じてから追い出す形を取りたいのかなあ?
作戦開始あたりでafrin市はあくまでYPGを追い出す形で攻略したいみたいな発言をトルコ側のコメントで見た覚えがある
78名無し三等兵 (オッペケ Srf5-3dXU)
2018/03/17(土) 04:55:04.81ID:fPVOP6gcr そりゃ市街戦やりたくないし
大量の戦死者出したくないやろ
大量の戦死者出したくないやろ
79名無し三等兵 (アークセー Sx6f-lboF)
2018/03/17(土) 20:19:03.63ID:nEVTMgv1x >>75
>内紛が定期的に起きるのは逆にコントロールしている証拠。
いやいやw
アサド政権やクルドを倒した後の話なら分かるが、
戦況がアサド政権圧倒的優勢の状況でやる意味無いだろ。
アサド政権を倒させるか一部地域を支配させて影響力を持つための支援なのに
内紛ばっかじゃ本末転倒だろう。
>内紛が定期的に起きるのは逆にコントロールしている証拠。
いやいやw
アサド政権やクルドを倒した後の話なら分かるが、
戦況がアサド政権圧倒的優勢の状況でやる意味無いだろ。
アサド政権を倒させるか一部地域を支配させて影響力を持つための支援なのに
内紛ばっかじゃ本末転倒だろう。
80名無し三等兵 (ワッチョイ 2baf-Ibub)
2018/03/17(土) 23:26:31.87ID:mptsgCYq081名無し三等兵 (ワッチョイ 2baf-Ibub)
2018/03/18(日) 00:53:31.20ID:xvew45hh0 それにしてもオリーブの枝が始まってからwikimapiaの荒らしが多すぎるな
アフリーン市辺りがひどい有様になってる
アフリーン市辺りがひどい有様になってる
82名無し三等兵 (ワッチョイ e17f-hKdO)
2018/03/18(日) 10:16:08.75ID:gXr026aV0 afrinが事実上落ちたか
83名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-IYnW)
2018/03/18(日) 16:00:26.34ID:iHABFhKga ほぼ抵抗なし?市民の被害考えるとこれが一番上策だったと思う
84名無し三等兵 (ワッチョイ e17f-hKdO)
2018/03/18(日) 19:15:23.76ID:OeFPbYjn0 クルド住民は大半が逃げ出して民族浄化完了
85名無し三等兵 (ワッチョイ c581-MOYc)
2018/03/18(日) 23:17:59.92ID:l5XVo00w0 東グータポケット
>>62
03/11 https://pbs.twimg.com/media/DYBaX7iW4AEkdaG.jpg
→03/12 https://pbs.twimg.com/media/DYG5nNnW4AEf57d.jpg
→03/14 https://pbs.twimg.com/media/DYRIWteWsAAkfs_.jpg
→03/15 https://pbs.twimg.com/media/DYWR6mAXcAAcWFa.jpg
→03/17 https://pbs.twimg.com/media/DYfyLrKXkAEjh9D.jpg
→03/18 https://pbs.twimg.com/media/DYksEATW4AA0EYf.jpg
もうISが占拠中のヤルムーク難民キャンプと同列だね
>>62
03/11 https://pbs.twimg.com/media/DYBaX7iW4AEkdaG.jpg
→03/12 https://pbs.twimg.com/media/DYG5nNnW4AEf57d.jpg
→03/14 https://pbs.twimg.com/media/DYRIWteWsAAkfs_.jpg
→03/15 https://pbs.twimg.com/media/DYWR6mAXcAAcWFa.jpg
→03/17 https://pbs.twimg.com/media/DYfyLrKXkAEjh9D.jpg
→03/18 https://pbs.twimg.com/media/DYksEATW4AA0EYf.jpg
もうISが占拠中のヤルムーク難民キャンプと同列だね
86名無し三等兵 (アークセー Sxe9-lboF)
2018/03/19(月) 13:41:17.88ID:2PIt6UdBx アフリーンはタイムアップか。
東グータも包囲環がだいぶ小さくなってたんだがな。
東グータも包囲環がだいぶ小さくなってたんだがな。
87名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-Y9Jj)
2018/03/19(月) 22:36:21.23ID:q9S8J/rV0 アフリンでFSAが略奪しまくってんな
案の定SAAがアレッポ奪還した時に略奪ガーって騒いでた反政府シンパは華麗にスルーしてる
案の定SAAがアレッポ奪還した時に略奪ガーって騒いでた反政府シンパは華麗にスルーしてる
88名無し三等兵 (ワッチョイ bbb3-9R6o)
2018/03/20(火) 21:18:59.78ID:LHzULTEH089名無し三等兵 (ワッチョイ bbb3-9R6o)
2018/03/20(火) 21:20:22.13ID:LHzULTEH0 シリア大統領、自ら運転して東グータを視察 動画が公開
シリア政府軍による制圧が間近とされる首都ダマスカス近郊の反体制派支配地域、
東グータをアサド大統領が訪れ、その動画を大統領府が公開した。
大統領府が18日夜、ソーシャルメディアの公式サイトに投稿した8本のビデオには、
アサド氏が自ら車を運転して東グータへ向かう姿などが映っている。
アサド氏は冒頭で「グータの状況を見に行く」と宣言した。
ダマスカス中心部を出発する同氏の周囲に警護要員の姿はなく、
すれ違うタクシーや歩行者も気付かない様子だった。
東グータではシリア国内に残った数少ない反体制派支配地域のひとつ。
約1カ月前から政府軍が攻勢を強め、国連によるとこれまでに1000人以上が死亡、数万人が避難を強いられている。
アサド氏は「今走っている場所で1メートルごとに1滴、シリア軍兵士の血が流れたかもしれない」と語った。
この後、政府軍がすでに制圧した地区へ向かい、軍部隊を激励したとみられる。
軍司令官らとの会合では民間人の犠牲を避けるよう指示し、「テロリストは民間人の背後に隠れているかもしれない」と警告した。
東グータの住民がアサド氏を出迎える場面では警護要員が姿を現した。住民らが「あなたのために我々の魂と血をささげる」と唱え、
同氏にキスを送って歓迎する姿もあった。
https://www.cnn.co.jp/world/35116417.html
シリア政府軍による制圧が間近とされる首都ダマスカス近郊の反体制派支配地域、
東グータをアサド大統領が訪れ、その動画を大統領府が公開した。
大統領府が18日夜、ソーシャルメディアの公式サイトに投稿した8本のビデオには、
アサド氏が自ら車を運転して東グータへ向かう姿などが映っている。
アサド氏は冒頭で「グータの状況を見に行く」と宣言した。
ダマスカス中心部を出発する同氏の周囲に警護要員の姿はなく、
すれ違うタクシーや歩行者も気付かない様子だった。
東グータではシリア国内に残った数少ない反体制派支配地域のひとつ。
約1カ月前から政府軍が攻勢を強め、国連によるとこれまでに1000人以上が死亡、数万人が避難を強いられている。
アサド氏は「今走っている場所で1メートルごとに1滴、シリア軍兵士の血が流れたかもしれない」と語った。
この後、政府軍がすでに制圧した地区へ向かい、軍部隊を激励したとみられる。
軍司令官らとの会合では民間人の犠牲を避けるよう指示し、「テロリストは民間人の背後に隠れているかもしれない」と警告した。
東グータの住民がアサド氏を出迎える場面では警護要員が姿を現した。住民らが「あなたのために我々の魂と血をささげる」と唱え、
同氏にキスを送って歓迎する姿もあった。
https://www.cnn.co.jp/world/35116417.html
90名無し三等兵 (ワッチョイ 2baf-Ibub)
2018/03/20(火) 21:49:30.94ID:yzgxET/m0 トルコは公式にSAAが制圧を宣言していない村はYPGの支配下だとみなして攻撃するっぽいな
航空戦力を持たないNDFじゃトルコ軍の攻撃に歯が立たない
航空戦力を持たないNDFじゃトルコ軍の攻撃に歯が立たない
91名無し三等兵 (ワッチョイ bbb3-9R6o)
2018/03/20(火) 22:26:17.42ID:LHzULTEH092名無し三等兵 (ワッチョイ 031b-SmQe)
2018/03/21(水) 01:50:47.54ID:Qou7dYD80 アフリンが落ちたがYPGの連中どうしたんだろ
私服に着替えて一般人と一緒に逃亡か?w
私服に着替えて一般人と一緒に逃亡か?w
93名無し三等兵 (オイコラミネオ MM4b-QAlD)
2018/03/21(水) 03:06:56.03ID:fa7oQTYYM94名無し三等兵 (アウアウウー Sab1-iUML)
2018/03/21(水) 03:50:16.19ID:Ft3VY2Yxa ゲリラ始めたよ
95名無し三等兵 (アークセー Sxf5-lboF)
2018/03/21(水) 11:11:44.56ID:3aqUajZSx96名無し三等兵 (ササクッテロ Spbb-mRzn)
2018/03/22(木) 12:05:50.05ID:5PXYIgzxp 亀仙人は…
97名無し三等兵 (アークセー Sxbb-AyCB)
2018/03/23(金) 13:53:59.67ID:fXDxHlgWx >>91
当たり前だが、さすがに反体制派支配地域を横断したわけではないか。
しかし、近い内に同じ経路でドライブする事なんか無いだろうけど、
警備上こういうの出して良いんかね?
ただの度胸アピールのドライブじゃなくて、
現場の将兵の激励とかが主目的なんだろうけど
ゴール地点のJisraynって臨時の拠点かなんかあるんだろうか?
当たり前だが、さすがに反体制派支配地域を横断したわけではないか。
しかし、近い内に同じ経路でドライブする事なんか無いだろうけど、
警備上こういうの出して良いんかね?
ただの度胸アピールのドライブじゃなくて、
現場の将兵の激励とかが主目的なんだろうけど
ゴール地点のJisraynって臨時の拠点かなんかあるんだろうか?
98名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb3-WoAt)
2018/03/23(金) 23:19:25.22ID:vvj9hvQD0 わりといい出来だったので
【オリーブの枝作戦】報道からみるトルコ軍の空爆・砲撃と陸軍の進軍経過
http://warhistory-quest.blog.jp/18-Mar-18_air+support
【オリーブの枝作戦】報道からみるトルコ軍の空爆・砲撃と陸軍の進軍経過
http://warhistory-quest.blog.jp/18-Mar-18_air+support
99名無し三等兵 (スプッッ Sdba-Duon)
2018/03/24(土) 11:51:55.52ID:P1UkOg5md なんだかんだやはり東グータ反体制派終焉の地はドゥーマになりそうだな
一時はドゥーマ、ハラスタ、ダマスカス東市街群のどこが最後まで残るのか分からなかったが
ここが片付けば次はヤルムーク、その後はハマ北部かね
一時はドゥーマ、ハラスタ、ダマスカス東市街群のどこが最後まで残るのか分からなかったが
ここが片付けば次はヤルムーク、その後はハマ北部かね
100名無し三等兵 (アウウィフ FFc7-G5X0)
2018/03/24(土) 13:44:17.35ID:FwOF63hLF 正直もっとアフリンは持つと思ってた
ここまで早く陥落するならロシアに降伏したらと誘われた時に降伏すべきだったのでは
アルバーブのイスラム国の方が遥かに強いじゃん
ここまで早く陥落するならロシアに降伏したらと誘われた時に降伏すべきだったのでは
アルバーブのイスラム国の方が遥かに強いじゃん
101名無し三等兵 (ワッチョイ 9ae5-/k85)
2018/03/24(土) 13:55:17.66ID:TGJBle9q0 東カラムーン地方もどうにかしたいな
102名無し三等兵 (ワッチョイ 767f-zkh5)
2018/03/25(日) 00:49:33.08ID:39F9HooH0103名無し三等兵 (ワッチョイ 1a1b-amWW)
2018/03/25(日) 15:45:46.43ID:8Kwm+jFj0 クルド勢力は政権傘下に入るかロシア軍呼び込むしかないか
104名無し三等兵 (スッップ Sdba-Rc8e)
2018/03/25(日) 19:13:52.20ID:Q8xVftiNd 東グータは反政府側が派閥ごとに分断包囲されて
各個撃破という顛末になったな
各個撃破という顛末になったな
105名無し三等兵 (ワッチョイ 9a1b-vbe/)
2018/03/25(日) 20:00:31.83ID:t+L3jkap0 >>103
ロシアはシリア政府の要請の下で軍事力を行使している
独自にクルドに協力することは絶対にない
連中は、いまだアメリカと一緒に油田地帯を支配している事実上の敵対勢力なのだし
政府軍だが、偶田が終わったらどこに向かうんだろうか
南(アルタンフ?)方面という説があるようだが
ロシアはシリア政府の要請の下で軍事力を行使している
独自にクルドに協力することは絶対にない
連中は、いまだアメリカと一緒に油田地帯を支配している事実上の敵対勢力なのだし
政府軍だが、偶田が終わったらどこに向かうんだろうか
南(アルタンフ?)方面という説があるようだが
106名無し三等兵 (ワッチョイ b6e1-Duon)
2018/03/25(日) 20:20:42.23ID:cPws53Lv0107名無し三等兵 (ワッチョイ 5b59-t1np)
2018/03/25(日) 20:23:06.06ID:goKOySQy0108名無し三等兵 (ワッチョイ df81-fzSc)
2018/03/25(日) 21:30:40.01ID:moG+jlNF0 停戦状態を維持されてきたデュマイルもボチボチ政権支配へ戻るよう迫られるだろうな
110名無し三等兵 (ワッチョイ 5aaf-ngtp)
2018/03/27(火) 18:58:50.64ID:7T/GVP2T0 なんでロシアはこんなにトルコに譲歩しているんだろうな
こんな調子でもアサド政権内でロシアに対する不満とかでたりしないだろうか
こんな調子でもアサド政権内でロシアに対する不満とかでたりしないだろうか
111名無し三等兵 (ワッチョイ 767f-zkh5)
2018/03/27(火) 19:02:02.41ID:NYWkZRa30 NATOの一員であるトルコのアフリン併合は咎めないのに
ロシアのクリミア併合は咎めるの?って話になるから
ロシアのクリミア併合は咎めるの?って話になるから
112名無し三等兵 (アークセー Sxbb-AyCB)
2018/03/27(火) 21:09:20.73ID:E++1tR5Dx >>110
ロシアとしてはシリアだけじゃなくて地域へのロシアの影響力拡大を目標にしてるんだろう。
だから無理してアサド政権のシリア再統一に付き合うつもりも無いし、
寧ろアサド政権の支配域は内戦前の7割くらいになっても、
その分欧米とトルコに楔を打ってトルコがロシア寄りになった方が
全体として見ればロシアにプラスになるって考えだと思う。
ロシアとしてはシリアだけじゃなくて地域へのロシアの影響力拡大を目標にしてるんだろう。
だから無理してアサド政権のシリア再統一に付き合うつもりも無いし、
寧ろアサド政権の支配域は内戦前の7割くらいになっても、
その分欧米とトルコに楔を打ってトルコがロシア寄りになった方が
全体として見ればロシアにプラスになるって考えだと思う。
113名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbb-bXF9)
2018/03/27(火) 21:22:18.04ID:tV0oIVLZp114名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-G5X0)
2018/03/27(火) 21:56:02.20ID:9HQp34ZKa afrinやtel rifatはロシアの影響力があったとはいえSDFの支配下にあった
これがアサド政権に帰ってくる見込みはほとんどなかった
ここを売ることで東グータ平定の茶々いれをなくして返し刀でヤルムークキャンプあたりも平定したいんだろ
トルコにとってはnato仮想敵のロシアがトルコの言い分聞いてくれるのに
アメリカはmanbijすら退かないのにさらに不満が出てくる
不協和音がさらにnatoで拡がると
これがアサド政権に帰ってくる見込みはほとんどなかった
ここを売ることで東グータ平定の茶々いれをなくして返し刀でヤルムークキャンプあたりも平定したいんだろ
トルコにとってはnato仮想敵のロシアがトルコの言い分聞いてくれるのに
アメリカはmanbijすら退かないのにさらに不満が出てくる
不協和音がさらにnatoで拡がると
115名無し三等兵 (ワッチョイ 33da-t4/V)
2018/03/27(火) 22:03:14.59ID:fL7oNaPy0 例のアカウントはダマスカスの戦況に一切触れてないがわざとだろうか
116名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7f-zkh5)
2018/03/27(火) 23:14:51.74ID:72sbSgDK0 トルコは武力を用いてもシリア北部は併呑するつもりだから
ロシアとしてもそれに対抗するほどのコストを注いでも見返りが得られないって現実もあるだろうな。
アサドも全土統一をぶち上げてはいるが
現実は見えてるからロシアの移行には逆らわない。
クルドも現実を受け入れればアフリンの陥落はなかったかもしれないが
ロシアとしてもそれに対抗するほどのコストを注いでも見返りが得られないって現実もあるだろうな。
アサドも全土統一をぶち上げてはいるが
現実は見えてるからロシアの移行には逆らわない。
クルドも現実を受け入れればアフリンの陥落はなかったかもしれないが
118名無し三等兵 (ワッチョイ 9a1b-vbe/)
2018/03/28(水) 01:25:14.24ID:ZILJyFOd0 >>110
アサド達がロシアに対し不満なんかあるわけないだろw
シリア滅亡の危機をロシアが救ったんだからな
命の恩人に対し、これ以上何を求めるんだよ
トルコ軍だが、イラクのクルドに対する準備をしているそうだ
エルドアンは「憎きクルドの連中を叩きのめし、連中の土地を奪ってやろう」という感じだろうか
個人的にその気持ちはよくわかるし、プーチンもそうだろう
だからロシアは、トルコの軍事介入について、肯定もしないが否定もしない
アサドとしては、自治権を放棄しないクルドを残念に思っているはずだ
アサド達がロシアに対し不満なんかあるわけないだろw
シリア滅亡の危機をロシアが救ったんだからな
命の恩人に対し、これ以上何を求めるんだよ
トルコ軍だが、イラクのクルドに対する準備をしているそうだ
エルドアンは「憎きクルドの連中を叩きのめし、連中の土地を奪ってやろう」という感じだろうか
個人的にその気持ちはよくわかるし、プーチンもそうだろう
だからロシアは、トルコの軍事介入について、肯定もしないが否定もしない
アサドとしては、自治権を放棄しないクルドを残念に思っているはずだ
119名無し三等兵 (アークセー Sxbb-AyCB)
2018/03/28(水) 12:27:54.46ID:/wgUoV2fx120名無し三等兵 (アークセー Sxbb-AyCB)
2018/03/28(水) 13:03:26.34ID:/wgUoV2fx >>118
>アサドとしては、自治権を放棄しないクルドを残念に思っているはずだ
アサドが本音でどこまでクルドに妥協可能と考えてたかは分からんが、
少なくとも何の飴も無く内戦前の状態に戻りましょうなんて事は無かった筈だからな。
クルドとしては独立か最低でも地域としての自治を狙ってたんだろうけど、
トルコの直接侵攻辞さずの強硬な態度とアメリカのトルコ優先戦略が変わらない限りこれらは無理だから
今から出来るのは都市レベルでの自治の追求くらいだろうね。
>アサドとしては、自治権を放棄しないクルドを残念に思っているはずだ
アサドが本音でどこまでクルドに妥協可能と考えてたかは分からんが、
少なくとも何の飴も無く内戦前の状態に戻りましょうなんて事は無かった筈だからな。
クルドとしては独立か最低でも地域としての自治を狙ってたんだろうけど、
トルコの直接侵攻辞さずの強硬な態度とアメリカのトルコ優先戦略が変わらない限りこれらは無理だから
今から出来るのは都市レベルでの自治の追求くらいだろうね。
121名無し三等兵 (ワッチョイ b37f-kUw7)
2018/03/29(木) 23:05:00.83ID:Jj7bTlrh0 Manbij戦が始まるか
122名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-to4D)
2018/03/30(金) 01:17:11.41ID:mpkBK3kla トルコも侵略者にモロに該当するんだけど
クルド人がかつてとは別に支配者側になって少数にあたるアラブ人を支配してる形になってるのは
今もチラホラと衝突起きてるけど直に大きな問題になる気がしてならない
特にアメリカがmanbijに駐留する限り現地のアラブ人にとってはクルド人は欧米勢力の傭兵にしか映えなくなっていくのでは?
クルド人がかつてとは別に支配者側になって少数にあたるアラブ人を支配してる形になってるのは
今もチラホラと衝突起きてるけど直に大きな問題になる気がしてならない
特にアメリカがmanbijに駐留する限り現地のアラブ人にとってはクルド人は欧米勢力の傭兵にしか映えなくなっていくのでは?
123名無し三等兵 (ワッチョイ 897f-kUw7)
2018/03/30(金) 23:54:15.77ID:yj2wi4qt0 doumaは玉砕コースか
124名無し三等兵 (ワッチョイ 931b-psQl)
2018/04/01(日) 15:02:39.77ID:/r+7dEHp0 トランプは米軍を早期撤退させる意向を示している
戦争は武器屋は儲かるが国は豊かにならない
テロリストを養成したり、自作自演の化学兵器使用など、米軍の謀略もバレている
国際的信用の回復のためにも、撤退させるのは自然な流れといえる
完全撤退なら騒乱収束も加速するはずだ
戦争は武器屋は儲かるが国は豊かにならない
テロリストを養成したり、自作自演の化学兵器使用など、米軍の謀略もバレている
国際的信用の回復のためにも、撤退させるのは自然な流れといえる
完全撤退なら騒乱収束も加速するはずだ
125名無し三等兵 (ワッチョイ d3ab-25Y8)
2018/04/02(月) 01:03:34.79ID:DweYrN6d0 と思うやろ?トルコとイスラエルが鬼介入するから当分終わらない
126名無し三等兵 (ワッチョイ 13af-iBCB)
2018/04/02(月) 01:08:36.74ID:NmQTM1Xg0 トランプはシリアから撤退と何度も言っているけど周りがそれを許さないモードだな
127名無し三等兵 (ワッチョイ c981-uaFS)
2018/04/02(月) 21:44:23.87ID:uRpWqeaZ0 東グータ制圧に続いて、ラスタンのあるホムス北のポケットへの攻勢が予測されている
129名無し三等兵 (ワッチョイ 9381-uaFS)
2018/04/03(火) 21:17:41.82ID:+wCP17Yx0 >>128
確かにヤムルークキャンプに居座っているISを放置はできないし、
東グータ平定に続く形で着手するのではと俺も思う
ただ、今回動員した兵力を全て投入するのも過剰なので
余裕ができた分は転戦させるのでは無いかな
確かにヤムルークキャンプに居座っているISを放置はできないし、
東グータ平定に続く形で着手するのではと俺も思う
ただ、今回動員した兵力を全て投入するのも過剰なので
余裕ができた分は転戦させるのでは無いかな
130名無し三等兵 (アークセー Sx0d-3UCh)
2018/04/04(水) 12:19:24.49ID:Nh+Tqi5Yx 逆にアサド政権が武力一辺倒で解決できる地域ってもう少ないんじゃないか?
ヤルムーク、ハマ・ホムス間、ダマスカス郊外県、デリゾール近郊のIS支配地域くらいだろ。
(後者二つは地図で見る限り砂漠に集落点在する程度っぽいが)
トルコや米軍が進駐した地域なんか下手な事したら返り討ちだし
クルドも絡んで来るから外交戦含めた長期戦覚悟だろう。
ダルア―県とヨルダン・イラクとの国境地帯辺りにしても外国の正規軍の進駐は無いとは言え
隣国と触発しかねないから国内が安定してないと危なっかしいし。
ヤルムーク、ハマ・ホムス間、ダマスカス郊外県、デリゾール近郊のIS支配地域くらいだろ。
(後者二つは地図で見る限り砂漠に集落点在する程度っぽいが)
トルコや米軍が進駐した地域なんか下手な事したら返り討ちだし
クルドも絡んで来るから外交戦含めた長期戦覚悟だろう。
ダルア―県とヨルダン・イラクとの国境地帯辺りにしても外国の正規軍の進駐は無いとは言え
隣国と触発しかねないから国内が安定してないと危なっかしいし。
131名無し三等兵 (ワッチョイ ca1b-KzXr)
2018/04/07(土) 11:58:59.97ID:mZ8ajvx40132名無し三等兵 (ワッチョイ cad2-DM6C)
2018/04/08(日) 09:46:20.90ID:C97SKwof0 あのひらがなガイジなんなんだよ
133名無し三等兵 (ササクッテロラ Sped-ldLo)
2018/04/08(日) 12:41:26.97ID:XMMeBIaVp イエメンでスーダン兵多数死亡
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018040800271&g=int
ハディ派の軍関係者は「スーダンの部隊はフーシ派におびき出された。わなだった」と述べた。
ハディ派は5日、サウジやスーダンの増強部隊がイエメン北部に到着したと発表していた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018040800271&g=int
ハディ派の軍関係者は「スーダンの部隊はフーシ派におびき出された。わなだった」と述べた。
ハディ派は5日、サウジやスーダンの増強部隊がイエメン北部に到着したと発表していた。
134名無し三等兵 (アウアウカー Sa05-cSDf)
2018/04/08(日) 14:22:20.50ID:uWn4vsjBa DAKARAは我慢出来たけどひらがな野郎だけは無理
135名無し三等兵 (アークセー Sxed-1Lkb)
2018/04/08(日) 16:29:16.28ID:sq+60j9bx 4月8日 AFP】シリアの首都ダマスカス近郊の東グータ(Eastern Ghouta)地区で7日、反体制派最後の拠点ドゥマ(Douma)への空爆が再開された後、少なくとも11人が呼吸困難の症状に陥っている。
シリア国営メディアは即ちに政府軍が化学兵器を使用したとの疑惑を否定したが、市民ボランティア組織は毒ガスが使用されたと主張している。
ドゥマをめぐっては、シリア政府を支援するロシアとドゥマを拠点とする反体制派武装勢力「ジャイシュ・アル・イスラム(Jaish al-Islam、イスラム軍)」の間で反体制派側の撤退に関する交渉が行われていたが、
交渉は決裂したとみられ、6日に政府軍がドゥマへの軍事作戦を再開していた。
英国に拠点を置くのNGO「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」によると、ドゥマ北端では7日の空爆後、子ども5人を含む11人が「息苦しさや息切れ」を訴えた。
こうした症状の原因は特定できていないというが、「ホワイト・ヘルメット(White Helmets)」の通称で知られる市民ボランティア組織「シリア民間防衛隊(Syria Civil Defence)」はドゥマの空爆で毒ガスが使用されたと主張。
「ドゥマの住宅地が有毒な塩素ガス攻撃を受け、住民の間に呼吸困難の症状がでている」と英語版のツイッター(Twitter)に投稿した。
医療救援団体「シリア系米国人医療協会(SAMS)」も、SAMSの支援を受けてドゥマで活動する医療スタッフから塩素ガスが使用されたとの報告があったとAFPに語った。
シリア人権監視団によると、7日にはドゥマでほかにも複数の空爆があり、民間人8人が死亡した。
一方、シリア国営メディアの報道によると、首都ダマスカスで反体制派がドゥマ側から行った砲撃で民間人6人が死亡、数十人が負傷したという。(c)AFP
2018年4月8日 10:56
AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3170392
シリア国営メディアは即ちに政府軍が化学兵器を使用したとの疑惑を否定したが、市民ボランティア組織は毒ガスが使用されたと主張している。
ドゥマをめぐっては、シリア政府を支援するロシアとドゥマを拠点とする反体制派武装勢力「ジャイシュ・アル・イスラム(Jaish al-Islam、イスラム軍)」の間で反体制派側の撤退に関する交渉が行われていたが、
交渉は決裂したとみられ、6日に政府軍がドゥマへの軍事作戦を再開していた。
英国に拠点を置くのNGO「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」によると、ドゥマ北端では7日の空爆後、子ども5人を含む11人が「息苦しさや息切れ」を訴えた。
こうした症状の原因は特定できていないというが、「ホワイト・ヘルメット(White Helmets)」の通称で知られる市民ボランティア組織「シリア民間防衛隊(Syria Civil Defence)」はドゥマの空爆で毒ガスが使用されたと主張。
「ドゥマの住宅地が有毒な塩素ガス攻撃を受け、住民の間に呼吸困難の症状がでている」と英語版のツイッター(Twitter)に投稿した。
医療救援団体「シリア系米国人医療協会(SAMS)」も、SAMSの支援を受けてドゥマで活動する医療スタッフから塩素ガスが使用されたとの報告があったとAFPに語った。
シリア人権監視団によると、7日にはドゥマでほかにも複数の空爆があり、民間人8人が死亡した。
一方、シリア国営メディアの報道によると、首都ダマスカスで反体制派がドゥマ側から行った砲撃で民間人6人が死亡、数十人が負傷したという。(c)AFP
2018年4月8日 10:56
AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3170392
136名無し三等兵 (アークセー Sxed-1Lkb)
2018/04/08(日) 16:33:11.08ID:sq+60j9bx 流石にこのタイミングでの化学兵器使用は胡散臭すぎだろ。
強引に考えれば「徹底抗戦してる奴への見せしめ」とも考えられるが
9割5分奪還してるのに最後の段階で使うか?
強引に考えれば「徹底抗戦してる奴への見せしめ」とも考えられるが
9割5分奪還してるのに最後の段階で使うか?
137名無し三等兵 (ワッチョイ da9e-sNWn)
2018/04/09(月) 00:16:23.99ID:B07bdIYX0 そんなむやみやたらに化学兵器使う訳ないやん
138名無し三等兵 (アークセー Sxed-1Lkb)
2018/04/09(月) 13:14:02.26ID:5BdH6Kf9x アサド政権にとって既に勝ち自体は見えてる戦いだからな。
後は平定の早い遅いと、国土の中で失いかねない地域があるってところだが、
化学兵器使って劇的にアサド政権に良い方向に話が進む問題でも無いからなあ。
後は平定の早い遅いと、国土の中で失いかねない地域があるってところだが、
化学兵器使って劇的にアサド政権に良い方向に話が進む問題でも無いからなあ。
139名無し三等兵 (ワッチョイ fe7f-vJpg)
2018/04/09(月) 20:44:02.44ID:h9h7ucc40 アサドや政治部門は理解しているだろうが
軍部を掌握できているかというのが問題だろう
軍部を掌握できているかというのが問題だろう
140名無し三等兵 (ワッチョイ fe19-lfby)
2018/04/11(水) 18:11:53.65ID:0BwUkvcV0 北朝鮮を攻撃できなかったアメリカはシリアを攻撃できるかな?
141名無し三等兵 (ワッチョイ fe19-lfby)
2018/04/11(水) 18:36:09.10ID:0BwUkvcV0 本人の資質もあってニクソン以上に狂人理論向きだがはたして
142名無し三等兵 (アークセー Sxed-1Lkb)
2018/04/11(水) 19:48:15.81ID:xrtOaHq8x >>140
政権崩壊させるレベルの攻撃ならともかく、中東は限定攻撃くらいならハードルが低いからな。
あそこら辺はシリアの周りの国も含めて良くも悪くも戦争慣れしてるから
限定的な攻撃なら「またか」くらいにしか思わんだろ。
これが北朝鮮の場合、限定攻撃でも北朝鮮以上に日本や韓国がてんやわんやになる。
政権崩壊させるレベルの攻撃ならともかく、中東は限定攻撃くらいならハードルが低いからな。
あそこら辺はシリアの周りの国も含めて良くも悪くも戦争慣れしてるから
限定的な攻撃なら「またか」くらいにしか思わんだろ。
これが北朝鮮の場合、限定攻撃でも北朝鮮以上に日本や韓国がてんやわんやになる。
143名無し三等兵 (ワッチョイ 0aaf-M+Kp)
2018/04/11(水) 19:55:45.45ID:5oCHmfZN0 無駄にハードル上げられているからアメリカのシリア攻撃があってもショボいもので終わりそう
144名無し三等兵 (アウアウカー Sa05-8GJh)
2018/04/11(水) 20:04:29.49ID:prKKWVkla 首都に巡航ミサイル撃ってほしい
145名無し三等兵 (ワッチョイ ca7f-vJpg)
2018/04/11(水) 20:58:13.66ID:PoCax0bv0 基地だけならとっくにぶっ放してるからターゲットは大統領宮殿含むだろうな
146名無し三等兵 (ワッチョイ 7fab-QqbS)
2018/04/12(木) 07:49:13.65ID:Epdmn5vI0 ラタキアのロシア軍基地にトマホーク撃ち込んだら評価する
さすがにやらないと思うけど
さすがにやらないと思うけど
147名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-BPb4)
2018/04/12(木) 16:48:55.37ID:5j/Vg0nUa >>145
首都への爆撃でもレーガン時代のカダフィ邸空爆やクリントン時代のバグダッド空爆みたいな単発なら効果は低いだろ。
反体制派が東グータに居た時ならダマスカス中枢の混乱に合わせて攻勢かけられたかもしれないが、
イドリブ近辺やらに送られた後にやっても反体制派支持者からしても「遅ぇよバカ」としか思わんだろうし、
場合によってはアサド政権が倒れる心配が無くなったからアピールだけの空爆始めたと捉えられて更に信用無くす可能性もあるだろうに。
首都への爆撃でもレーガン時代のカダフィ邸空爆やクリントン時代のバグダッド空爆みたいな単発なら効果は低いだろ。
反体制派が東グータに居た時ならダマスカス中枢の混乱に合わせて攻勢かけられたかもしれないが、
イドリブ近辺やらに送られた後にやっても反体制派支持者からしても「遅ぇよバカ」としか思わんだろうし、
場合によってはアサド政権が倒れる心配が無くなったからアピールだけの空爆始めたと捉えられて更に信用無くす可能性もあるだろうに。
148名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-ltLK)
2018/04/13(金) 01:03:27.98ID:ZxjN/9580 国連で
米国「シリア政府軍が生物化学兵器を使った」
ロシア「調査団を派遣しよう」
米英仏「いやだ」
何それ?www
米国「シリア政府軍が生物化学兵器を使った」
ロシア「調査団を派遣しよう」
米英仏「いやだ」
何それ?www
149名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-G/oQ)
2018/04/13(金) 01:17:09.22ID:RqTM6Qp2a 欧米側も同じ提唱してたのにロシア拒否してたじゃん
欧米の胡散臭さはわかるけどさすがに恣意的な親ロシア解釈への誘導もどうかと思うぞ
欧米の胡散臭さはわかるけどさすがに恣意的な親ロシア解釈への誘導もどうかと思うぞ
151名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-ycE0)
2018/04/13(金) 01:42:54.11ID:eZoj3i6E0 【要人発言】マティス米国防長官「シリア内戦に我々は関与しない」
152名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-oUug)
2018/04/13(金) 09:47:39.52ID:sJCwtGHKM153名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-YiXW)
2018/04/14(土) 12:18:26.00ID:0MUd+AiW0 攻撃あったの割には静かだけどみんなワッチョイなしの方に行ってんのか
154名無し三等兵 (ワッチョイ 43b3-bmGA)
2018/04/14(土) 12:24:32.21ID:7Z1RthIv0155名無し三等兵 (ワッチョイ ff7f-ycE0)
2018/04/14(土) 12:31:23.20ID:7cssIwVJ0156名無し三等兵 (ワッチョイ 43b3-bmGA)
2018/04/14(土) 12:40:33.25ID:7Z1RthIv0 AP通信がシリアの首都ダマスカスで14日、撮影したとする映像には、
暗闇の中、町から空に向かってせん光が高速で上がっていく様子が捉えられています。
せん光はその後、上空で強く光ったあと消えています。これについてAP通信は、
シリアの防空システムがアメリカなどが発射したミサイルを打ち落とした様子を捉えた可能性があると伝えています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180414/k10011403121000.html
S-400が働いたみたいだが迎撃率はどのくらいだったのか
暗闇の中、町から空に向かってせん光が高速で上がっていく様子が捉えられています。
せん光はその後、上空で強く光ったあと消えています。これについてAP通信は、
シリアの防空システムがアメリカなどが発射したミサイルを打ち落とした様子を捉えた可能性があると伝えています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180414/k10011403121000.html
S-400が働いたみたいだが迎撃率はどのくらいだったのか
157名無し三等兵 (ワッチョイ ff7f-ycE0)
2018/04/14(土) 12:44:40.38ID:7cssIwVJ0158名無し三等兵 (ワッチョイ bfeb-9gHV)
2018/04/14(土) 15:08:23.58ID:TBYgUFJl0 2日前にOPCWが現地入りしてこれから検証を始めようという日に空爆とは
159名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-BPb4)
2018/04/14(土) 19:38:42.69ID:MGOXleBra160名無し三等兵 (ワッチョイ 43b3-bmGA)
2018/04/14(土) 22:32:36.56ID:7Z1RthIv0 「ミサイル103発中71発をシリアが迎撃」ロシア軍
ロシア軍参謀本部のルツコイ作戦総局長が記者会見を開き、
攻撃は日本時間の14日午前9時42分から午前11時10分までおよそ1時間半にわたって続き、
巡航ミサイル「トマホーク」を含む103発のミサイルが発射されたことを明らかにしました。
これに対してシリア軍は旧ソビエト製の防空システムで対応し、103発のうち71発を迎撃することに成功したとしています。
またこれまでのところ、市民やシリア軍の兵士らが死亡する被害は確認されていない、としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180414/k10011403821000.html
国営ロシア通信(RIA)によると、同国国防省は「米英仏は海と空からシリアの軍事および
民間目標に対し巡航ミサイルや空対地ミサイル100発以上を発射した」が
「かなりの数」はシリアの防空システムによって撃墜されたと述べた。
また、首都ダマスカス近郊の飛行場に対して発射された巡航ミサイル12発は全て、
シリアの防空システムによって撃墜されたという。
さらに同通信は、「今回のミサイル迎撃において、
シリア領内に配備されたロシアの防空システムは使用されなかった」と述べている。
同通信はこれに先立ち、ロシアの防空システムが防衛する
シリア西部フメイミム(Hmeimim)の空軍基地やタルトス(Tartus)の海軍施設の周辺範囲に対しては、
欧米の空爆はなかったと伝えていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000025-jij_afp-int
ロシア軍参謀本部のルツコイ作戦総局長が記者会見を開き、
攻撃は日本時間の14日午前9時42分から午前11時10分までおよそ1時間半にわたって続き、
巡航ミサイル「トマホーク」を含む103発のミサイルが発射されたことを明らかにしました。
これに対してシリア軍は旧ソビエト製の防空システムで対応し、103発のうち71発を迎撃することに成功したとしています。
またこれまでのところ、市民やシリア軍の兵士らが死亡する被害は確認されていない、としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180414/k10011403821000.html
国営ロシア通信(RIA)によると、同国国防省は「米英仏は海と空からシリアの軍事および
民間目標に対し巡航ミサイルや空対地ミサイル100発以上を発射した」が
「かなりの数」はシリアの防空システムによって撃墜されたと述べた。
また、首都ダマスカス近郊の飛行場に対して発射された巡航ミサイル12発は全て、
シリアの防空システムによって撃墜されたという。
さらに同通信は、「今回のミサイル迎撃において、
シリア領内に配備されたロシアの防空システムは使用されなかった」と述べている。
同通信はこれに先立ち、ロシアの防空システムが防衛する
シリア西部フメイミム(Hmeimim)の空軍基地やタルトス(Tartus)の海軍施設の周辺範囲に対しては、
欧米の空爆はなかったと伝えていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000025-jij_afp-int
161名無し三等兵 (ワッチョイ 43b3-bmGA)
2018/04/15(日) 03:02:43.95ID:Cv0EETKm0 アサド政権、東グータを完全制圧 反体制派に打撃 米英仏空爆の日に
シリア人権監視団(英国)によると、首都ダマスカス近郊の反体制派拠点だった
東グータ地区のうち、武装組織「イスラム軍」が最後まで残っていたドゥーマで14日、
ロシア軍とアサド政権による支配が確立した。東グータは完全制圧された。
反体制派は回復不能の打撃を受けた。米軍による支援を求め続けた反体制派にとって、
米英仏のシリア攻撃の日に主要拠点が陥落するという皮肉なタイミングとなった。
ドゥーマでは、今回の攻撃の根拠とされた化学兵器攻撃が7日にあったとされる。
政権側の完全制圧を受け、近く化学兵器禁止機関(OPCW)が現地調査を実施する見通し。
東グータは2013年から政権軍による包囲下にあり、今年2月に政権軍が猛攻撃を開始。
民間人1600人以上が死亡した。多数の市民は政権支配地域に脱出するか、
反体制派武装勢力と共に北部の反体制派支配地域に移送された。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/180414/wor1804140085-n1.html
シリア人権監視団(英国)によると、首都ダマスカス近郊の反体制派拠点だった
東グータ地区のうち、武装組織「イスラム軍」が最後まで残っていたドゥーマで14日、
ロシア軍とアサド政権による支配が確立した。東グータは完全制圧された。
反体制派は回復不能の打撃を受けた。米軍による支援を求め続けた反体制派にとって、
米英仏のシリア攻撃の日に主要拠点が陥落するという皮肉なタイミングとなった。
ドゥーマでは、今回の攻撃の根拠とされた化学兵器攻撃が7日にあったとされる。
政権側の完全制圧を受け、近く化学兵器禁止機関(OPCW)が現地調査を実施する見通し。
東グータは2013年から政権軍による包囲下にあり、今年2月に政権軍が猛攻撃を開始。
民間人1600人以上が死亡した。多数の市民は政権支配地域に脱出するか、
反体制派武装勢力と共に北部の反体制派支配地域に移送された。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/180414/wor1804140085-n1.html
162名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp07-Tfb6)
2018/04/15(日) 08:03:17.44ID:evyTg441p 米空軍は今回のシリア空爆に際して、実戦で初めてB-1BからJASSM-ERを使用したと報道。
163名無し三等兵 (ワッチョイ 43b3-bmGA)
2018/04/16(月) 02:29:09.98ID:/ZdFhDT60 シリア「野蛮な侵略」 国営TV、政権支持集会放送
【ダンマン(サウジアラビア東部)=奥田哲平】シリアの国営メディアによると、米国などのミサイル攻撃を受け、
シリア外務省は十四日、「残忍で野蛮な侵略行為だ」と激しく非難する声明を出し、
化学兵器禁止機関(OPCW=本部オランダ・ハーグ)の現地調査を妨害する目的があると主張した。
政権側は防空システムでほぼ迎撃に成功したとしており、被害は軽微だったとみられる。
化学兵器の製造が疑われる「科学研究調査センター」(SSRC)の施設がある首都ダマスカス近郊バルゼ。
住民のアフマドさん(26)は、午前四時ごろに大きな爆発音を聞いて目覚めた。
本紙の電話取材に「上空に、迎撃が成功した爆発による煙が見えた。われわれの軍は米国の攻撃を止めた」と興奮気味に話した。
国営テレビは攻撃があった十四日の夜明け前から首都中心部の中継を始め、
政権支持集会で「アサド(大統領)はシリアを守る」と叫ぶ住民の様子を放映。
アサド氏は同日、イランのロウハニ大統領と電話協議し、「攻撃は、シリア国民にテロとの戦いを覚悟させるだけだ」と述べた。
ロシア軍はミサイル百三発のうち七十一発を迎撃したとしているが、詳しい被害の実態は明らかになっていない。
一方、シリア人権監視団(ロンドン)は「六十五発以上を撃ち落としたことを確認した」と発表。
軍事施設には甚大な被害が出たが、人的被害は出ていないという。
トランプ米大統領が軍事行動を示唆し、ロシアからの情報もあって、政権軍は主要な軍関連施設から既に退避していた。
トルコ在住のシリア人ジャーナリスト、ハリド・ハリル氏は「事前に武器や戦闘機はもちろん、
化学兵器さえも隠した可能性がある。攻撃は限定的で、アサド氏は勝利したように振る舞っている。
米国が政権存続を容認したような誤ったメッセージを送ってしまった」と指摘している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201804/CK2018041502000131.html
【ダンマン(サウジアラビア東部)=奥田哲平】シリアの国営メディアによると、米国などのミサイル攻撃を受け、
シリア外務省は十四日、「残忍で野蛮な侵略行為だ」と激しく非難する声明を出し、
化学兵器禁止機関(OPCW=本部オランダ・ハーグ)の現地調査を妨害する目的があると主張した。
政権側は防空システムでほぼ迎撃に成功したとしており、被害は軽微だったとみられる。
化学兵器の製造が疑われる「科学研究調査センター」(SSRC)の施設がある首都ダマスカス近郊バルゼ。
住民のアフマドさん(26)は、午前四時ごろに大きな爆発音を聞いて目覚めた。
本紙の電話取材に「上空に、迎撃が成功した爆発による煙が見えた。われわれの軍は米国の攻撃を止めた」と興奮気味に話した。
国営テレビは攻撃があった十四日の夜明け前から首都中心部の中継を始め、
政権支持集会で「アサド(大統領)はシリアを守る」と叫ぶ住民の様子を放映。
アサド氏は同日、イランのロウハニ大統領と電話協議し、「攻撃は、シリア国民にテロとの戦いを覚悟させるだけだ」と述べた。
ロシア軍はミサイル百三発のうち七十一発を迎撃したとしているが、詳しい被害の実態は明らかになっていない。
一方、シリア人権監視団(ロンドン)は「六十五発以上を撃ち落としたことを確認した」と発表。
軍事施設には甚大な被害が出たが、人的被害は出ていないという。
トランプ米大統領が軍事行動を示唆し、ロシアからの情報もあって、政権軍は主要な軍関連施設から既に退避していた。
トルコ在住のシリア人ジャーナリスト、ハリド・ハリル氏は「事前に武器や戦闘機はもちろん、
化学兵器さえも隠した可能性がある。攻撃は限定的で、アサド氏は勝利したように振る舞っている。
米国が政権存続を容認したような誤ったメッセージを送ってしまった」と指摘している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201804/CK2018041502000131.html
164名無し三等兵 (ワッチョイ 43b3-bmGA)
2018/04/16(月) 02:30:59.57ID:/ZdFhDT60 アサド氏、ロシアと協力確認=与党議員団と会談−シリア
【カイロ時事】シリア国営メディアによると、アサド大統領は15日、
首都ダマスカスを訪れたロシア与党議員団と会談した。
アサド氏は「両国は、国家主権の尊重に基づく国際法を守るため同じ戦いをしている」と述べ、
ロシアとの協力を深める意向を強調した。
米英仏3カ国によるシリアへのミサイル攻撃後、アサド氏が政権の後ろ盾となっているロシアの有力者と会うのは初めて。
アサド氏は今回の攻撃を「侵略行為」と改めて非難。「侵略をした国々は国連安保理で、
シリアとロシアに対する誤りとうそを並べ立てている」と米英仏との対決姿勢を鮮明にした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041500600&g=int
【カイロ時事】シリア国営メディアによると、アサド大統領は15日、
首都ダマスカスを訪れたロシア与党議員団と会談した。
アサド氏は「両国は、国家主権の尊重に基づく国際法を守るため同じ戦いをしている」と述べ、
ロシアとの協力を深める意向を強調した。
米英仏3カ国によるシリアへのミサイル攻撃後、アサド氏が政権の後ろ盾となっているロシアの有力者と会うのは初めて。
アサド氏は今回の攻撃を「侵略行為」と改めて非難。「侵略をした国々は国連安保理で、
シリアとロシアに対する誤りとうそを並べ立てている」と米英仏との対決姿勢を鮮明にした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041500600&g=int
165名無し三等兵 (ワッチョイ 43b3-bmGA)
2018/04/16(月) 19:06:57.82ID:/ZdFhDT60 SAAがラスタン孤立陣地への進軍を始めたもよう
166名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-DoP8)
2018/04/17(火) 08:05:31.17ID:SQzO8iw9a アラモの砦で米軍虐殺されたことにして、メキシコと戦争。
ルシタニア号爆沈事件を口実にスペインと戦争。
スペインの植民地奪う。
フィリピン独立派に米フィリピン連合軍虐殺されたことを口実にフィリピン人の12才以上の男子皆殺し。
ハルノートで日本を追い詰めて、真珠湾攻撃をさせ焼夷弾と原爆で民間人を虐殺。東京裁判で南京大虐殺をでっち上げ。
大嘘ナイラ証言や米軍攻撃で水鳥が油まみれになったのをフセインのせいにして湾岸戦争。
9.11の自作自演テロでアフガン、イラクに侵攻。
リビアのカダフィの圧政をでっちあげリビアを攻撃。カダフィ一派を虐殺。
リビア攻撃。自由軍、中央銀行を設立
で検索。
リビアは教育や住宅、教育、医療、車(これは条件付きだったかな?)。全てタダ。
『リビア攻撃は2001年から計画されていた。』
https://youtu.be/KHUPbNShehE
ウェズリークラーク元NATO最高司令官。
米陸軍大将。
現アメリカ上院議員の証言。
イラク戦争、リビア侵攻、シリア攻撃などなど。
全て2001年には計画されていた。
ロスチャイルド、英国の傘下にない国の中央銀行を支配するため。
これは、ヨハネの黙示録、ダニエル書に予言されてる復興ローマ帝国をよみがえさせるため。
ルシタニア号爆沈事件を口実にスペインと戦争。
スペインの植民地奪う。
フィリピン独立派に米フィリピン連合軍虐殺されたことを口実にフィリピン人の12才以上の男子皆殺し。
ハルノートで日本を追い詰めて、真珠湾攻撃をさせ焼夷弾と原爆で民間人を虐殺。東京裁判で南京大虐殺をでっち上げ。
大嘘ナイラ証言や米軍攻撃で水鳥が油まみれになったのをフセインのせいにして湾岸戦争。
9.11の自作自演テロでアフガン、イラクに侵攻。
リビアのカダフィの圧政をでっちあげリビアを攻撃。カダフィ一派を虐殺。
リビア攻撃。自由軍、中央銀行を設立
で検索。
リビアは教育や住宅、教育、医療、車(これは条件付きだったかな?)。全てタダ。
『リビア攻撃は2001年から計画されていた。』
https://youtu.be/KHUPbNShehE
ウェズリークラーク元NATO最高司令官。
米陸軍大将。
現アメリカ上院議員の証言。
イラク戦争、リビア侵攻、シリア攻撃などなど。
全て2001年には計画されていた。
ロスチャイルド、英国の傘下にない国の中央銀行を支配するため。
これは、ヨハネの黙示録、ダニエル書に予言されてる復興ローマ帝国をよみがえさせるため。
167名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-DoP8)
2018/04/17(火) 08:10:04.15ID:SQzO8iw9a なぜ、サリンや塩素ガスで攻撃され被害に遭った少女が
喘息の吸引機器????
サリン攻撃なら医療スタッフも防護服を着ていなければ自信が危ない。
サリンやソマンやVXガスは皮膚からも吸収される。
クライシス・アクターのお芝居に騙されるな!!
マレーシア航空機撃墜事件と同じ。
喘息の吸引機器????
サリン攻撃なら医療スタッフも防護服を着ていなければ自信が危ない。
サリンやソマンやVXガスは皮膚からも吸収される。
クライシス・アクターのお芝居に騙されるな!!
マレーシア航空機撃墜事件と同じ。
168名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-DoP8)
2018/04/17(火) 08:29:20.00ID:SQzO8iw9a マレーシア航空機撃墜事件は大嘘
http://anchikaluto.blog.jp/archives/51966816.html
散らばつてるエンジンブレードの残骸と実際のエンジンの大きさを比べれば一目瞭然。
消えたマレーシア航空機乗客 ディゴ・ガルシアからメール
https://gamp.ameblo.jp/ponio20/entry-11899020294.html
http://anchikaluto.blog.jp/archives/51966816.html
散らばつてるエンジンブレードの残骸と実際のエンジンの大きさを比べれば一目瞭然。
消えたマレーシア航空機乗客 ディゴ・ガルシアからメール
https://gamp.ameblo.jp/ponio20/entry-11899020294.html
169名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-DoP8)
2018/04/17(火) 08:31:57.01ID:SQzO8iw9a 自作自演の9.11テロを二機のマレーシア航空機で再実行するつもりだ!
170名無し三等兵 (スッップ Sdba-zpEf)
2018/04/20(金) 12:10:53.01ID:yeEyXRafd 東グータに続いて東カラムーン一帯も降伏
ヤルムーク、ラスタンポケットも片が付くのは時間の問題だろうしシリア中西部の完全解放が終われば次はどこかな?
南部ダルアーに着手するか、はたまた砂漠地帯のIS掃討を本格化するか
現実路線で小気味良くポケットを潰して来たけどもそろそろ手の付けやすい地域も少なくなってきたしねぇ
ヤルムーク、ラスタンポケットも片が付くのは時間の問題だろうしシリア中西部の完全解放が終われば次はどこかな?
南部ダルアーに着手するか、はたまた砂漠地帯のIS掃討を本格化するか
現実路線で小気味良くポケットを潰して来たけどもそろそろ手の付けやすい地域も少なくなってきたしねぇ
171名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb3-WiVz)
2018/04/21(土) 15:41:35.58ID:ORJqdN1z0 ヤムルークも大激戦中だからほどなく落ちるだろう
172名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb3-WiVz)
2018/04/21(土) 15:44:11.82ID:ORJqdN1z0 アサド政権、次の標的は内戦発端の南部ダルアー県 専門家
英エディンバラ大学(University of Edinburgh)のシリア問題専門家、トマス・ピエレ(Thomas Pierret)氏も、
アサド政権が東グータの次に狙っているのは間違いなくイドリブ県よりもダルアー県とみている。
ピエレ氏は「ダルアーの緊急性がより高いのは恐らく経済的な理由と、
ヨルダンとの貿易を再開するため」との見方を示している。
http://www.afpbb.com/articles/-/3171321
英エディンバラ大学(University of Edinburgh)のシリア問題専門家、トマス・ピエレ(Thomas Pierret)氏も、
アサド政権が東グータの次に狙っているのは間違いなくイドリブ県よりもダルアー県とみている。
ピエレ氏は「ダルアーの緊急性がより高いのは恐らく経済的な理由と、
ヨルダンとの貿易を再開するため」との見方を示している。
http://www.afpbb.com/articles/-/3171321
173名無し三等兵 (アークセー Sx3b-Ujwa)
2018/04/23(月) 00:27:14.32ID:2P29EGeGx174名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7f-9jjH)
2018/04/24(火) 21:20:07.30ID:nRCzctic0 戦況が動かなくなったな
一山いくらでいくらでも調達できるジハーディストと違って
政府軍はそろそろ休養を挟まないと厳しいか
一山いくらでいくらでも調達できるジハーディストと違って
政府軍はそろそろ休養を挟まないと厳しいか
175名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-pLul)
2018/04/25(水) 17:46:42.43ID:Zg5XO8z0p 対サウジ、ミサイル発射激化=幹部殺害で報復も−イエメン武装組織
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042400958&g=int
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042400958&g=int
176名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-reY+)
2018/04/27(金) 08:25:51.94ID:DiUyLtZBa >>174
ジハーディストだって流行に乗ってるだけみたいな連中も多いし、
アラブの春たけなわの頃やイスラム国全盛期ならともかく
今の負け戦確定の状況だとそうも言ってられんでしょ。
ジハーディスト予備軍自体は世界中にたくさん居ても、その分戦線がたくさんあるから
イスラム勢力が昇り調子の紛争地域の方が人気はあるだろうし。
ジハーディストだって流行に乗ってるだけみたいな連中も多いし、
アラブの春たけなわの頃やイスラム国全盛期ならともかく
今の負け戦確定の状況だとそうも言ってられんでしょ。
ジハーディスト予備軍自体は世界中にたくさん居ても、その分戦線がたくさんあるから
イスラム勢力が昇り調子の紛争地域の方が人気はあるだろうし。
177名無し三等兵 (アウアウカー Sadd-reY+)
2018/04/27(金) 08:42:03.04ID:DiUyLtZBa >>174
逆にアサド政権は西部の人口集中地域を押さえてる事に加えて存続がほぼ確定した事で
恩赦での反体制派からの出戻り者やクルドの内戦後を見据えて協調した方が得みたいな打算もあって一頃よりは相当余裕はあるだろう。
まあ兵力の主体となる若手男性の減少は出戻りやクルドも関係無く
シリア全土に言える事だろうから根本的なところは変わらんかもしれんけど。
逆にアサド政権は西部の人口集中地域を押さえてる事に加えて存続がほぼ確定した事で
恩赦での反体制派からの出戻り者やクルドの内戦後を見据えて協調した方が得みたいな打算もあって一頃よりは相当余裕はあるだろう。
まあ兵力の主体となる若手男性の減少は出戻りやクルドも関係無く
シリア全土に言える事だろうから根本的なところは変わらんかもしれんけど。
178名無し三等兵 (ワッチョイ 937f-luqG)
2018/04/30(月) 19:31:31.02ID:sXlyBSgQ0 DeirEzzorの地元に全く関係ないアラブとクルドに支配させる体制はやはり無理があるな。
兵力が薄くなった瞬間にSAAに密告されるとか。
兵力が薄くなった瞬間にSAAに密告されるとか。
179名無し三等兵 (ワッチョイ 0a81-pRpi)
2018/05/04(金) 20:21:02.78ID:xhM+lMPZ0 https://pbs.twimg.com/media/DcSbrh2WAAAsdBh.jpg
ヤムルークも主力が投入されるとあっという間だな
ヤムルークも主力が投入されるとあっという間だな
180名無し三等兵 (ワッチョイ 23d2-a7mP)
2018/05/05(土) 11:20:37.01ID:R6vf/wVJ0 【マイトLーヤとUFO】 『月面にはウサギやウルフが棲息』 『宇宙人グレイは溶けてゼリーに』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525483483/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525483483/l50
181名無し三等兵 (アークセー Sx23-QU2X)
2018/05/06(日) 09:08:20.33ID:SGjyQS5Tx >>179
政府軍の精鋭部隊に限って言えば反政府勢力との戦闘で敗北するよりは
モグラ叩きに追いつかないで疲弊してた感じだからね。
戦線が整理されて一か所に集中できるようになれば制圧は時間の問題だろう。
政府軍の精鋭部隊に限って言えば反政府勢力との戦闘で敗北するよりは
モグラ叩きに追いつかないで疲弊してた感じだからね。
戦線が整理されて一か所に集中できるようになれば制圧は時間の問題だろう。
182名無し三等兵 (ササクッテロ Sp21-nBTi)
2018/05/15(火) 15:19:47.43ID:MUJhW00jp 露イラン関係亀裂 イスラエルのシリア攻撃で
http://jp.wsj.com/articles/SB11938464503990234149304584224701474919622
http://jp.wsj.com/articles/SB11938464503990234149304584224701474919622
183名無し三等兵 (ワッチョイ 5aaf-u6qv)
2018/05/18(金) 21:15:28.05ID:LNwjxVYf0 ハマ空港何が起きてるんだ?
爆発しまくってるみたいだが攻撃ではないようだ
爆発しまくってるみたいだが攻撃ではないようだ
184名無し三等兵 (アウアウカー Sa4d-k3+m)
2018/05/18(金) 22:39:59.64ID:i5epzxmta185名無し三等兵 (アークセー Sx75-A9b3)
2018/05/19(土) 11:52:04.70ID:lH5SboGnx >>182
>「プーチン氏にしてみれば、イスラエルとイランが一定の範囲内に収まっている限り、戦い続けても大丈夫ということだろう」
シリアみたいな友好国はもちろん、イスラエルの様な従来はアメリカ側の国も含めて
体制崩壊による劇的な変化は望まないロシアのやり方は上手いよな。
シリアにしろイスラエルにしろイランにしろ、あの辺は完全に言う事なんか聞かないクセのある国ばっかなら
体制崩壊を伴わない規模での限定的な戦闘で済んでる内は勝手にやらせておいても、
ロシアとのパイプを持った当事者同士はそのままだから、打つ手が無くなればどっちもロシアに仲介を頼って来る。
ロシアとしては、その時の戦況を基本に、勝者側に少し妥協させて
敗者側に最低限の面子を保たせる微調整してやれば結果的に影響力が拡大できる。
>「プーチン氏にしてみれば、イスラエルとイランが一定の範囲内に収まっている限り、戦い続けても大丈夫ということだろう」
シリアみたいな友好国はもちろん、イスラエルの様な従来はアメリカ側の国も含めて
体制崩壊による劇的な変化は望まないロシアのやり方は上手いよな。
シリアにしろイスラエルにしろイランにしろ、あの辺は完全に言う事なんか聞かないクセのある国ばっかなら
体制崩壊を伴わない規模での限定的な戦闘で済んでる内は勝手にやらせておいても、
ロシアとのパイプを持った当事者同士はそのままだから、打つ手が無くなればどっちもロシアに仲介を頼って来る。
ロシアとしては、その時の戦況を基本に、勝者側に少し妥協させて
敗者側に最低限の面子を保たせる微調整してやれば結果的に影響力が拡大できる。
186名無し三等兵 (ワッチョイ 75b3-RYnA)
2018/05/19(土) 16:10:29.95ID:hf1r/VKe0 https://www.youtube.com/watch?v=eR6vZS_FtNs
シリアのロシア軍が詰めてる空港の防空網の様子がわかる映像初めてみた。
s-400,300、パンツトゥーリが張り巡らされてるね。
あとソ連時代の地対空ミサイルも映ってる。
さあ、おもしろくなってきやがった。
この旧型でイスラエルのF16がこれまでで合計6機だっけ?おとされてるのか。
シリアのロシア軍が詰めてる空港の防空網の様子がわかる映像初めてみた。
s-400,300、パンツトゥーリが張り巡らされてるね。
あとソ連時代の地対空ミサイルも映ってる。
さあ、おもしろくなってきやがった。
この旧型でイスラエルのF16がこれまでで合計6機だっけ?おとされてるのか。
187名無し三等兵 (ワッチョイ 9d76-wvmP)
2018/05/20(日) 19:17:07.53ID:bUozUg7J0 ヤルムークキャンプのISの連中、グリーンバスへの乗り込みが進んでて、東部砂漠送りってことだけど、タンフ方面で降ろされてたら笑う
188名無し三等兵 (ワッチョイ 137f-vxiR)
2018/05/29(火) 22:41:01.70ID:gTdpCUU90 イランとイスラエルは手打ちか
189名無し三等兵 (ワッチョイ 41af-rMN/)
2018/06/05(火) 19:57:57.60ID:wnJ8MpNn0 YPGがマンビジュから撤退
トルコ軍が入るらしい
トルコ軍が入るらしい
190名無し三等兵 (アークセー Sxf1-zq67)
2018/06/17(日) 09:02:11.93ID:LBWEckxUx >>189
クルドに限らず住んでた人はたまったもんじゃないが
各勢力の支配地域がモザイク状態でそこら中に飛び地があるよりは
完全に分かれてた方が良いんじゃないか?
http://www.afpbb.com/articles/-/3177646?act=all
内戦と国内外避難で激変したシリアの人口分布図
クルドに限らず住んでた人はたまったもんじゃないが
各勢力の支配地域がモザイク状態でそこら中に飛び地があるよりは
完全に分かれてた方が良いんじゃないか?
http://www.afpbb.com/articles/-/3177646?act=all
内戦と国内外避難で激変したシリアの人口分布図
191名無し三等兵 (アークセー Sxf1-zq67)
2018/06/17(日) 09:02:47.93ID:LBWEckxUx >>189
クルドに限らず住んでた人はたまったもんじゃないが
各勢力の支配地域がモザイク状態でそこら中に飛び地があるよりは
完全に分かれてた方が良いんじゃないか?
http://www.afpbb.com/articles/-/3177646?act=all
内戦と国内外避難で激変したシリアの人口分布図
クルドに限らず住んでた人はたまったもんじゃないが
各勢力の支配地域がモザイク状態でそこら中に飛び地があるよりは
完全に分かれてた方が良いんじゃないか?
http://www.afpbb.com/articles/-/3177646?act=all
内戦と国内外避難で激変したシリアの人口分布図
192名無し三等兵 (アークセー Sxf1-zq67)
2018/06/17(日) 09:02:54.16ID:LBWEckxUx >>189
クルドに限らず住んでた人はたまったもんじゃないが
各勢力の支配地域がモザイク状態でそこら中に飛び地があるよりは
完全に分かれてた方が良いんじゃないか?
http://www.afpbb.com/articles/-/3177646?act=all
内戦と国内外避難で激変したシリアの人口分布図
クルドに限らず住んでた人はたまったもんじゃないが
各勢力の支配地域がモザイク状態でそこら中に飛び地があるよりは
完全に分かれてた方が良いんじゃないか?
http://www.afpbb.com/articles/-/3177646?act=all
内戦と国内外避難で激変したシリアの人口分布図
193名無し三等兵 (アウアウカー Sa93-kMvg)
2018/06/22(金) 23:21:47.96ID:P3Sr1F9la アサド政権によるダラア北部と東部の町や村を対象とした、激しい空爆と地上砲撃により、 過去72時間で20人の一般市民が犠牲になりました。
アレッポ、イドリブ、グウタで起きた事が、今ダラアで起こっています!
戦争勃発時の凄まじい破壊を思い出すけど、どれだけ痛めつけられるんだろう、ダラア。
https://twitter.com/doamuslims/status/1009869476672745472
アレッポ、イドリブ、グウタで起きた事が、今ダラアで起こっています!
戦争勃発時の凄まじい破壊を思い出すけど、どれだけ痛めつけられるんだろう、ダラア。
https://twitter.com/doamuslims/status/1009869476672745472
194名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe5-BrPF)
2018/06/23(土) 00:14:55.85ID:tl+j06cG0 避難すればいいだけだろ、アホらしい
何でわざわざ戦地に留まるの?
何でわざわざ戦地に留まるの?
195名無し三等兵 (オイコラミネオ MM13-nsjx)
2018/06/23(土) 01:12:17.01ID:7rHH3zFpM 金と食料配ってるからな
197名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb3-DJU/)
2018/06/24(日) 19:30:12.41ID:33gElQri0198名無し三等兵 (ワッチョイ 217f-JFU2)
2018/06/29(金) 21:14:48.33ID:QRWzTKLg0 daraaで反政府軍が大規模な降伏か
199名無し三等兵 (ワッチョイ 422b-A/zb)
2018/06/30(土) 03:49:06.24ID:Wytrqyxi0 ・・・。
200名無し三等兵 (ワッチョイ 422b-A/zb)
2018/06/30(土) 03:49:23.91ID:Wytrqyxi0 (6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
201名無し三等兵 (ワッチョイ 0781-sule)
2018/07/06(金) 21:22:10.03ID:I3hdXu2Q0 https://pbs.twimg.com/media/DhagNsQX0AIiKjL.jpg
Daraa戦線はスワイダー方面から徐々にヨルダン国境に達しており、
平定は時間の問題
焦点はやはりイスラエルの介入が予想されるクネイトラ戦線
Daraa戦線はスワイダー方面から徐々にヨルダン国境に達しており、
平定は時間の問題
焦点はやはりイスラエルの介入が予想されるクネイトラ戦線
202名無し三等兵 (ワッチョイ 5f1b-dtlq)
2018/07/07(土) 01:21:22.61ID:47YUyxLG0 久しぶりに来たが、まーだアサド政府軍を悪者にしているヤツがいてワロタ
往生際が悪いねホント
最近目立ったシリア関連情報は2つ
シリア軍とイスラエル軍がゴラン高原の非武装地帯で交戦
ラストチャンス安田と思われる人物がTV映像で久々登場
安田は生きていて、相変わらず武装勢力に拘束されているそうですw
まあどうせ都内のどっかで撮影してんだろうけどさwww
往生際が悪いねホント
最近目立ったシリア関連情報は2つ
シリア軍とイスラエル軍がゴラン高原の非武装地帯で交戦
ラストチャンス安田と思われる人物がTV映像で久々登場
安田は生きていて、相変わらず武装勢力に拘束されているそうですw
まあどうせ都内のどっかで撮影してんだろうけどさwww
203名無し三等兵 (ワッチョイ ea7f-LQig)
2018/07/14(土) 09:53:37.11ID:WGNEvPda0 IvanSidorenko1が消えた
205名無し三等兵 (ワッチョイ 039b-Bnwa)
2018/08/14(火) 23:23:03.17ID:UgP404jD0 わろす
トルコ解体ショーも開催かよ
アメリカはただの国じゃないってのに
死亡フラグ立てんなwwwww
トルコ大統領:米国製電子機器をボイコットするー対決姿勢表明
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-14/PDG4QO6JTSEW01
トルコ解体ショーも開催かよ
アメリカはただの国じゃないってのに
死亡フラグ立てんなwwwww
トルコ大統領:米国製電子機器をボイコットするー対決姿勢表明
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-14/PDG4QO6JTSEW01
206名無し三等兵 (ワッチョイ 039b-Bnwa)
2018/08/14(火) 23:28:14.54ID:UgP404jD0 ワロタ
韓国にもトルコからオファー来てるぞw
あっち行ってしまえww
どの道北朝鮮とくっついて韓国は併合されるだろうな
アメリカも関心を持たない理由もわかる
“If they have iPhones, others have Samsung (smartphones).” Turkish President Erdogan says Turkey will boycott US-made electronics and become 'self-sufficient.'
韓国にもトルコからオファー来てるぞw
あっち行ってしまえww
どの道北朝鮮とくっついて韓国は併合されるだろうな
アメリカも関心を持たない理由もわかる
“If they have iPhones, others have Samsung (smartphones).” Turkish President Erdogan says Turkey will boycott US-made electronics and become 'self-sufficient.'
207名無し三等兵 (アウアウカー Sad5-Fcgj)
2018/08/27(月) 18:24:28.45ID:CzBSh9dUa マケインが死んだな。
シリアについては人様の国の反政府勢力支援したバカが揃ってアサドより先に勝手に去っていくな。
シリアについては人様の国の反政府勢力支援したバカが揃ってアサドより先に勝手に去っていくな。
208名無し三等兵 (アウアウカー Sa61-nOn9)
2018/08/30(木) 23:56:14.15ID:KAat7rRxa 次はアサドの番だな
209名無し三等兵 (JP 0H29-xzvC)
2018/08/31(金) 00:53:00.45ID:FIdFmzirH エ、。
210名無し三等兵 (ワッチョイ 0315-J7KC)
2018/09/05(水) 01:39:40.62ID:xSZncIys0 >>208
次はジョージソロス
次はジョージソロス
211名無し三等兵 (ワッチョイ d7af-Z3zo)
2018/09/18(火) 12:42:11.01ID:MtqO7Hcd0 IDFのラタキア空爆でロシアの偵察機が消息を経ったがSyAAFの誤射説の報道があるな
ロシアはフランス軍がこの空爆に参加していたと言ってるがまだ撃墜されたかどうか確認してないようだ
ロシアはフランス軍がこの空爆に参加していたと言ってるがまだ撃墜されたかどうか確認してないようだ
212名無し三等兵 (ワッチョイ 9faf-NCwn)
2018/09/18(火) 17:34:01.78ID:Y4NhakU30 SAAのS-200がIl-20を誤射したと公式で認めた
213名無し三等兵 (ワッチョイ 1fd3-okpm)
2018/09/19(水) 15:46:31.53ID:9AYpi+Q60 ロシア人15人死んでも
露助は生えてくるというのが伝統だから
プーチンは 死人を何とも思ってない
露助は生えてくるというのが伝統だから
プーチンは 死人を何とも思ってない
214名無し三等兵 (ワッチョイ 82b3-C2Hm)
2018/09/20(木) 00:01:05.48ID:IvMeAuQp0 今日WBSでイスラエル特集をしていて皿洗いしながら
それを見ていたのだが全編通して「イスラエルが
地力で技術を獲得した」というような内容
「周辺諸国との緊張」も技術獲得に貢献だと
皿洗いしながら「それはどうなんだ?」abemaTVで
イスラエル特集された時も礼賛的だったが「アメリカの援助を
受ける台湾のような立ち位置ではないか?」と思い
wikipedia英語版でアメリカ-イスラエル関係を参照してみたら
物の見事に予想的中
イスラエルはアメリカから10年間で80億ドルもの融資保証を受けており
軍事援助に至っては2014年だけで約30億ドル
縁故というか地縁というかロビイ活動というか談合というか
特別配慮というか御贔屓というか特別扱いというか
そういうものの中での「成長」がどう見ても大きいのに
それを一切伝えない民放の糞メディア
それを見ていたのだが全編通して「イスラエルが
地力で技術を獲得した」というような内容
「周辺諸国との緊張」も技術獲得に貢献だと
皿洗いしながら「それはどうなんだ?」abemaTVで
イスラエル特集された時も礼賛的だったが「アメリカの援助を
受ける台湾のような立ち位置ではないか?」と思い
wikipedia英語版でアメリカ-イスラエル関係を参照してみたら
物の見事に予想的中
イスラエルはアメリカから10年間で80億ドルもの融資保証を受けており
軍事援助に至っては2014年だけで約30億ドル
縁故というか地縁というかロビイ活動というか談合というか
特別配慮というか御贔屓というか特別扱いというか
そういうものの中での「成長」がどう見ても大きいのに
それを一切伝えない民放の糞メディア
215名無し三等兵 (ワッチョイ 82b3-C2Hm)
2018/09/20(木) 00:05:51.58ID:IvMeAuQp0 援助と言えばエジプトにもパキスタンにもしており
此の二か国は成長している「が」成長しているとは
言い難い状態にあるがそれは此方には直接的に
繋がりが無く内政に関与出来ないことが大きいか
Appleも惹き付けて止まないイスラエルとも言っていたが
表向きFBIに反発しただけでシリコンバレーの連中とか
合衆国政府とズブズブな関係だろう
商売相手が世界最大の軍事大国ならそら潤いますわ
此の二か国は成長している「が」成長しているとは
言い難い状態にあるがそれは此方には直接的に
繋がりが無く内政に関与出来ないことが大きいか
Appleも惹き付けて止まないイスラエルとも言っていたが
表向きFBIに反発しただけでシリコンバレーの連中とか
合衆国政府とズブズブな関係だろう
商売相手が世界最大の軍事大国ならそら潤いますわ
216名無し三等兵 (ワッチョイ 82b3-C2Hm)
2018/09/20(木) 00:09:57.18ID:IvMeAuQp0 重要な政治力学が働く場所に重点的に梃入れしているだけ
台湾は台湾系アメリカ人の存在も大きい
>>213
なにプーチン個人だけに矮小化させ語っているのやら
プーチンだけでなく世界中の政治家全てがそうだろう
糞野郎共が頂点に立ち其れを支える愚民共という構図だろ
台湾は台湾系アメリカ人の存在も大きい
>>213
なにプーチン個人だけに矮小化させ語っているのやら
プーチンだけでなく世界中の政治家全てがそうだろう
糞野郎共が頂点に立ち其れを支える愚民共という構図だろ
217名無し三等兵 (ワッチョイ 82b3-C2Hm)
2018/09/20(木) 00:12:41.18ID:IvMeAuQp0 まだ調べてないが同盟の中でも特別な関係なのは
調べるまでもないからどうせ相手国で活動する企業に
優遇措置でもあるのだろう
そういう「旨み」を与えてまた関係性も不透明ながら維持することで
”民間企業”を間接的に操縦しているのだろう
調べるまでもないからどうせ相手国で活動する企業に
優遇措置でもあるのだろう
そういう「旨み」を与えてまた関係性も不透明ながら維持することで
”民間企業”を間接的に操縦しているのだろう
218名無し三等兵 (ワッチョイ 82b3-C2Hm)
2018/09/20(木) 00:29:04.61ID:IvMeAuQp0 >>213
「強いロシア」を待望している国民はプーチンが
イスラエルに弱腰姿勢なら疑義を挟むだろうしそれ次第だろ
メディアを使って「大局的な物の見方が必要」
「冷静な判断を」と呼び掛けて時間稼ぎをして
センセーショナルな話題をフェードアウトさせるかもしれないが
プーチンが云々より国民がどう思うかだろ
ベトナム戦争だって国民の声の高まりで退いたしな
ベトナム人が被害に遭う云々ではなく米国軍人の被害云々だけどな
あとイラク戦争同様に財政的な問題もあったのだろう
国民の声が高まったのは事実だが
その実政治家自身も望んでいたりしてな
それだとあの運動も御上に動かされた結果かもな
「強いロシア」を待望している国民はプーチンが
イスラエルに弱腰姿勢なら疑義を挟むだろうしそれ次第だろ
メディアを使って「大局的な物の見方が必要」
「冷静な判断を」と呼び掛けて時間稼ぎをして
センセーショナルな話題をフェードアウトさせるかもしれないが
プーチンが云々より国民がどう思うかだろ
ベトナム戦争だって国民の声の高まりで退いたしな
ベトナム人が被害に遭う云々ではなく米国軍人の被害云々だけどな
あとイラク戦争同様に財政的な問題もあったのだろう
国民の声が高まったのは事実だが
その実政治家自身も望んでいたりしてな
それだとあの運動も御上に動かされた結果かもな
219名無し三等兵 (ワッチョイ 82b3-C2Hm)
2018/09/20(木) 00:49:56.67ID:IvMeAuQp0 中国首相「人民元下げ、害大きい」 天津で講演
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3551163019092018MM0000/
そういや記事を見て思ったがアメリカが
批判する中国企業(民間・国営)と政府との関係は
イスラエルとアメリカの癒着と同程度だろ
ただアメリカは世界の超大国だから批判があれども
赤子を捻るのように簡単に跳ね除けられ他国に責任は
科しても自身に科されようとする責任は一切負わない
イラク戦争とニカラグア事件
カナダ・メキシコがアメリカに依存しているかの如く
享受しているかの如く言うがアメリカ自身も
かなり特権的地位に依存・享受しているな
まあカナダ・メキシコという奴隷など擁護しようとは思わないが
ともあれ地球上何処であれどの国であれ
人間である限りは限りなく悪魔的で糞というわけだ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3551163019092018MM0000/
そういや記事を見て思ったがアメリカが
批判する中国企業(民間・国営)と政府との関係は
イスラエルとアメリカの癒着と同程度だろ
ただアメリカは世界の超大国だから批判があれども
赤子を捻るのように簡単に跳ね除けられ他国に責任は
科しても自身に科されようとする責任は一切負わない
イラク戦争とニカラグア事件
カナダ・メキシコがアメリカに依存しているかの如く
享受しているかの如く言うがアメリカ自身も
かなり特権的地位に依存・享受しているな
まあカナダ・メキシコという奴隷など擁護しようとは思わないが
ともあれ地球上何処であれどの国であれ
人間である限りは限りなく悪魔的で糞というわけだ
220名無し三等兵 (ワッチョイ c1ab-wXjV)
2018/09/22(土) 15:24:08.73ID:Bhx47Nap0 トルコもロシア機撃墜以降懐柔されたな。
221名無し三等兵 (アウアウウー Sa25-tHrl)
2018/09/23(日) 17:31:13.72ID:DHkgw9aHa いつもの人が現れないからこのスレも終わりかね
222名無し三等兵 (ワッチョイ 19b3-tHrl)
2018/09/24(月) 00:45:03.26ID:7c619nfk0 誰も次スレたてないのねww
223名無し三等兵 (ワッチョイ c981-tHrl)
2018/09/24(月) 21:43:54.08ID:8Fa18rF90 あの人は別の板でそれらしきのを見たんでこの板に飽きたんだろう
このスレはこのスレで当初の目的を果たすだけじゃね
もっとも内戦自体がもう終盤って感じだが
このスレはこのスレで当初の目的を果たすだけじゃね
もっとも内戦自体がもう終盤って感じだが
224名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc9-kw7T)
2018/09/25(火) 09:58:10.70ID:ckx0Aqm1M シリアに地対空ミサイル供与へ=イスラエルに対抗措置―ロシア時事通信
【モスクワ時事】ロシアのショイグ国防相は24日、後ろ盾となっているシリアのアサド政権軍に対して地対空ミサイル「S300」を2週間以内に供与すると発表した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6297928
【モスクワ時事】ロシアのショイグ国防相は24日、後ろ盾となっているシリアのアサド政権軍に対して地対空ミサイル「S300」を2週間以内に供与すると発表した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6297928
226名無し三等兵 (オイコラミネオ MMd6-kw7T)
2018/09/25(火) 13:34:41.31ID:8PaUiupEM あいつはどこで暮らしてるんだろう
227名無し三等兵 (ササクッテロ Sp71-Flor)
2018/09/25(火) 14:51:20.77ID:qXjuHUgkp シリア政府軍がんばれ
228名無し三等兵 (スップ Sdc2-aghR)
2018/09/25(火) 20:13:18.44ID:K+HgMeSHd もうここから戦況はしばらく動かんかね
229名無し三等兵 (ワッチョイ 02d4-OXKd)
2018/09/25(火) 21:37:34.30ID:dWbQo2+F0 これでロシアのS-300がみじめに破壊されて大恥…
という訳にはいかないからどうせドタキャンするよ
でなきゃわざわざ二週間前に予告なんてする訳ない
という訳にはいかないからどうせドタキャンするよ
でなきゃわざわざ二週間前に予告なんてする訳ない
230名無し三等兵 (ワッチョイ c2af-bIc1)
2018/09/25(火) 23:08:09.27ID:Eg8EWxD20 置いておくだけ置いておくだろう
また盲撃ちされて誤射されたらたまらないから使わせないかもしれないけど
また盲撃ちされて誤射されたらたまらないから使わせないかもしれないけど
231名無し三等兵 (ワッチョイ 02d4-OXKd)
2018/09/26(水) 00:05:36.36ID:Kt4TkgIM0232名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-zhzr)
2018/09/26(水) 01:36:37.94ID:TsNpyvGOa アイアンドームって、弱いアラブ人のロケット弾をバンバン落としてるから強く見えるけど……
233名無し三等兵 (ワッチョイ 6ee9-9BNZ)
2018/09/26(水) 21:21:26.22ID:3cw2lh4r0 それにしても何でシリアってここまでこじれたのか?
元はといえば反体制運動だったのがここまで大規模で長期の内戦になるとは・・・
元はといえば反体制運動だったのがここまで大規模で長期の内戦になるとは・・・
234名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-S4i9)
2018/09/27(木) 02:41:19.47ID:L9QPnZOt0 周りの国が火に油を注いだからなあ
235名無し三等兵 (ワッチョイ 5761-5hPU)
2018/09/27(木) 11:40:07.55ID:gBRRfTu70 一番悪いのはアメリカとサウジだな、結局はイスラム内部の宗教戦争だし
236名無し三等兵 (アウアウカー Saab-SFbF)
2018/09/28(金) 09:57:52.32ID:xos+6t74a237名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-S4i9)
2018/09/28(金) 14:54:02.26ID:ua2bBVuPa で、煽りまくったのはカタールのアルジャジーラ。
238名無し三等兵 (ワッチョイ 9716-fGZV)
2018/09/28(金) 19:56:13.71ID:IeiqqnT60 s-300がF35相手に役立つわけねーだろ
239名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd4-+K6Z)
2018/09/29(土) 09:13:50.41ID:iER6xZLh0 F-35なんて使わなくてもF-16で射程外から攻撃すればいいだけだし
ロシアはどうせ今回もドタキャンするでしょ
ロシアはどうせ今回もドタキャンするでしょ
240名無し三等兵 (ワッチョイ 57c3-4nyy)
2018/09/29(土) 09:25:34.34ID:2QkpT2oN0 イドリブ周辺の非武装地帯は10月15日までに重火器撤去の取り決めのようだが、HTS,TIPその他アルカーイダ連中をどう動かすのかな。
一方、あまり話題にはなっていないがSDFのユーフラテス川左岸、SAAのSafa火山での対ISIS戦は両者とも激戦。
一方、あまり話題にはなっていないがSDFのユーフラテス川左岸、SAAのSafa火山での対ISIS戦は両者とも激戦。
241名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd4-+K6Z)
2018/09/29(土) 11:36:51.69ID:iER6xZLh0 イスラエルがここにきてロシアに秋波送ってるし裏取引成立の可能性はあるな
イスラエルはロシアを巻き込む攻撃は自重、
かわりにロシアはシリアにS-300を自由には使わせないという落しどころ
イスラエルはロシアを巻き込む攻撃は自重、
かわりにロシアはシリアにS-300を自由には使わせないという落しどころ
242名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd4-+K6Z)
2018/09/29(土) 12:59:11.00ID:iER6xZLh0 なおイランの為替レートの加速度的下落は止まらずついに1ドル17万リアル
たった数ヶ月で1/5以下に下落する歴史上最悪の通貨暴落劇
これによりイランでは第一次大戦以降ではジンバブエに並ぶ歴史上最速のハイパーインフレが勃発
たった数ヶ月で1/5以下に下落する歴史上最悪の通貨暴落劇
これによりイランでは第一次大戦以降ではジンバブエに並ぶ歴史上最速のハイパーインフレが勃発
244名無し三等兵 (ワッチョイ 17b3-wu6I)
2018/09/29(土) 19:30:08.29ID:HfKQckvz0 アメリカ本土でf 35落ちたね
ジャミング技術ロシアがなにげに凄いんだよね。
ジャミング技術ロシアがなにげに凄いんだよね。
245名無し三等兵 (ワッチョイ 77e4-9Ayc)
2018/09/29(土) 21:43:10.38ID:MjRz5pWo0 講釈師のスレ
246名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-Rctb)
2018/09/30(日) 10:40:49.65ID:fQXxCzkQ0 反体制派の支配下にあるイドリブ県、ハマー県、アレッポ県各所で
逮捕者釈放と体制打倒を求めるデモ(2018年9月28日)
http://syriaarabspring.info/?p=53245
これ誰がいいね押してんの?
逮捕者釈放と体制打倒を求めるデモ(2018年9月28日)
http://syriaarabspring.info/?p=53245
これ誰がいいね押してんの?
247名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-Rctb)
2018/09/30(日) 10:52:42.54ID:fQXxCzkQ0 これ政権への非難が高まり釈放要求があった時に実際に
実施したら欧米の各国メディアは「政権は過激派を叩く
大義名分を得る為に釈放した!」等と非難したのだよな
釈放実施は政権への圧力を少しでも弱める時に
使われる申し訳程度の延命的な手段なのにな
今は勝ち確なので要求には応じないだろう
刑事罰に対してもそうだがリーダー的素養がある人間を
釈放してもデメリットになることはあっても
メリットになることなど何一つないからな
実施したら欧米の各国メディアは「政権は過激派を叩く
大義名分を得る為に釈放した!」等と非難したのだよな
釈放実施は政権への圧力を少しでも弱める時に
使われる申し訳程度の延命的な手段なのにな
今は勝ち確なので要求には応じないだろう
刑事罰に対してもそうだがリーダー的素養がある人間を
釈放してもデメリットになることはあっても
メリットになることなど何一つないからな
248名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-Rctb)
2018/09/30(日) 10:59:06.73ID:fQXxCzkQ0 >これ誰がいいね押してんの?
アサドへのインタビュー記事(もしくは政権を利するような
欧米の過ちを指摘するような記事)の際も
毎度ではないがいいね数が同等的だったような
他方でクルド系の記事だとめっきり減る
此処に居るような反政府キチガイシンパが
一枚絡んでいるのは間違いなさそうだな
アサドへのインタビュー記事(もしくは政権を利するような
欧米の過ちを指摘するような記事)の際も
毎度ではないがいいね数が同等的だったような
他方でクルド系の記事だとめっきり減る
此処に居るような反政府キチガイシンパが
一枚絡んでいるのは間違いなさそうだな
249名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-fDHs)
2018/09/30(日) 14:59:26.91ID:d6Htgzoe0 まぁライトニング名称を冠するもの笑いのタネの機体だしw
P-38 ペロハチ(ペロリと食えるP-38、メザシ)
F-35 吊るし叉焼(デリックピッグ)
P-38 ペロハチ(ペロリと食えるP-38、メザシ)
F-35 吊るし叉焼(デリックピッグ)
250名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe4-9Ayc)
2018/09/30(日) 16:59:18.76ID:YQ1qXREV0 軍師様の御高説
251名無し三等兵 (アウアウカー Saab-SFbF)
2018/09/30(日) 18:56:36.75ID:SnmiPWYEa252名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd4-+K6Z)
2018/09/30(日) 19:38:38.19ID:RhXfUcm10 F-35はF-22と違って大量生産されて各国で運用されてるから
むしろ今回が初の事故というのが逆に安全性を物語っている
むしろ今回が初の事故というのが逆に安全性を物語っている
253名無し三等兵 (アークセー Sx4b-G60S)
2018/10/01(月) 10:10:04.48ID:CJfuaFLvx >>233
結果的にはアサドにとってもシリア国民にとっても良かったんじゃね?
反体制運動から二大勢力がぶつかったリビアみたいな内戦だったら
「アサド絶対悪」みたいな雰囲気のままアサド政権潰して、
その後に反体制派のメッキが剥がれて反体制派諸勢力の戦国時代みたいになって収拾が着かんだろ。
シリアは犠牲こそ多かったが、地方にまで統治機構があった内戦前からの既存の体制が残ったから
中央政府が計画的に復興出来る。
旧体制が完全に崩壊して、地方ごとに武装勢力が跋扈してる戦国乱世になった
リビアやイエメンの方がこの先ずっと統一政府が出来ずに内戦が続いて
下手すればソマリアみたいな状態になる可能性高いからよっぽど悲惨だと思う。
結果的にはアサドにとってもシリア国民にとっても良かったんじゃね?
反体制運動から二大勢力がぶつかったリビアみたいな内戦だったら
「アサド絶対悪」みたいな雰囲気のままアサド政権潰して、
その後に反体制派のメッキが剥がれて反体制派諸勢力の戦国時代みたいになって収拾が着かんだろ。
シリアは犠牲こそ多かったが、地方にまで統治機構があった内戦前からの既存の体制が残ったから
中央政府が計画的に復興出来る。
旧体制が完全に崩壊して、地方ごとに武装勢力が跋扈してる戦国乱世になった
リビアやイエメンの方がこの先ずっと統一政府が出来ずに内戦が続いて
下手すればソマリアみたいな状態になる可能性高いからよっぽど悲惨だと思う。
254名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-/tHL)
2018/10/01(月) 20:22:20.13ID:iTndL2Eea エビでタイを釣るというか、安いミサイルで高い戦闘機を落とされたら大損
255名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd4-+K6Z)
2018/10/01(月) 21:54:42.74ID:ojHX1WOB0 S-300は1基2億ドルでF-35の倍のお値段なんですが…
256名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-dD2p)
2018/10/01(月) 23:46:47.99ID:CecOoqV8a いやベトナムに輸出された価格はもっと安かったぞ
257名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd4-+K6Z)
2018/10/02(火) 01:24:49.22ID:TQCt4FsG0 イランの防空軍の作戦司令部でまさかのwindows使用(1:58)
https://www.youtube.com/watch?v=sqTb7QtEsRk
どんなバックドア仕込まれてるか分からんのにどんだけ…
https://www.youtube.com/watch?v=sqTb7QtEsRk
どんなバックドア仕込まれてるか分からんのにどんだけ…
258名無し三等兵 (ワッチョイ 177f-aemA)
2018/10/03(水) 20:34:21.27ID:VOFYxSYu0 復活したIvanSidorenko1は本物か?
259名無し三等兵 (ワッチョイ d0eb-qFR5)
2018/10/04(木) 02:16:23.69ID:x9sUa6WO0 本当に2週間でS-300配備されたな
260名無し三等兵 (ワッチョイ 51ab-qFR5)
2018/10/04(木) 10:30:36.98ID:uqo5g3lV0 トルコと同じパティーン
261名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-WCX5)
2018/10/06(土) 15:14:21.24ID:dBou2ge3a シリアは暗い未来しかない
262名無し三等兵 (ワッチョイ 66c3-WqLy)
2018/10/06(土) 17:26:57.94ID:lbPsGSYX0263名無し三等兵 (ワッチョイ 6ee4-QYkG)
2018/10/08(月) 17:44:05.01ID:EJ9jWmHM0 軍師様や講釈師様の勇ましい解説
264名無し三等兵 (ワッチョイ bad4-W5GW)
2018/10/09(火) 21:04:59.45ID:GDXEkx240 イランの原油輸出は4月の240万バレル/日から9月は150万バレル/日
10月は110万バレル/日ととうとう禁輸時の水準すら下回る
11月にはほぼ完全禁輸となり海上封鎖同然の状態に陥る模様
中露欧州は口先だけ核合意維持といいながら禁輸に全面協力して
イランにのみ核合意の履行を強いる悪質な立ち回り
10月は110万バレル/日ととうとう禁輸時の水準すら下回る
11月にはほぼ完全禁輸となり海上封鎖同然の状態に陥る模様
中露欧州は口先だけ核合意維持といいながら禁輸に全面協力して
イランにのみ核合意の履行を強いる悪質な立ち回り
265名無し三等兵 (ワッチョイ c4e3-Ys6C)
2018/10/10(水) 08:57:11.41ID:fo2TDDYR0 ろすけって不思議なんだが内需でもってんのかね
ろすけ産ってないだろに
ろすけ産ってないだろに
266名無し三等兵 (オイコラミネオ MM71-FWvd)
2018/10/10(水) 08:58:50.43ID:Rrqp0cDnM267名無し三等兵 (アウアウカー Sa18-DwW+)
2018/10/10(水) 16:54:51.62ID:2/9hmvPLa268名無し三等兵 (オイコラミネオ MMfb-vafZ)
2018/10/12(金) 20:42:42.62ID:Prnm6yo5M イスラム過激派の中にコーラン読めないメンバーが多数いることが判明 国連調べ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539343897/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539343897/
269名無し三等兵 (アウアウエー Sa9f-7doj)
2018/10/14(日) 08:47:31.72ID:xPFu2qska ロシアは寒冷なわりに意外と農業が凄いイメージある(北朝鮮は飢えているのに)
遺伝子組み換えをやっているわけでもないのに
あと、ダーチャと呼ばれる別荘では各々が家庭菜園をやっていて、野菜を買わなくてもいいぐらい野菜が穫れるのだとか
遺伝子組み換えをやっているわけでもないのに
あと、ダーチャと呼ばれる別荘では各々が家庭菜園をやっていて、野菜を買わなくてもいいぐらい野菜が穫れるのだとか
270名無し三等兵 (スププ Sdff-iuM6)
2018/10/14(日) 12:54:38.01ID:kvvLFUxGd DAKARAは、何処に行った?
271名無し三等兵 (ワッチョイ 2764-mnXA)
2018/10/14(日) 14:41:45.65ID:mlgZYOTJ0 >>269
主食の小麦類の輸出はアメリカしら凌いで世界一だしな
広大なチェルノゼムがあり施肥しなくても、
バンバン農作物が採れるくらい土地が肥えてる
だから、いい加減で適当な農法でも収穫がそこそこ多い
粗放的なやり方だから、単位面積あたりの収穫は低いけど
主食の小麦類の輸出はアメリカしら凌いで世界一だしな
広大なチェルノゼムがあり施肥しなくても、
バンバン農作物が採れるくらい土地が肥えてる
だから、いい加減で適当な農法でも収穫がそこそこ多い
粗放的なやり方だから、単位面積あたりの収穫は低いけど
272名無し三等兵 (ワッチョイ dfe5-nPg9)
2018/10/14(日) 16:14:23.48ID:8KTHpIBc0273名無し三等兵 (ワッチョイ df1f-CFtg)
2018/10/14(日) 16:41:38.62ID:eKiSuxOK0 ソ連時代はウクライナの農民のサボタージュ
274名無し三等兵 (ワッチョイ dfd2-wld2)
2018/10/15(月) 21:23:56.45ID:s6354HM40 シリアのアサド政権は極悪非道の政権で虐殺をやめないけどアメリカはもっと反体制派を支援するべきだろ
275名無し三等兵 (ワッチョイ 2764-mnXA)
2018/10/15(月) 23:14:36.94ID:VJKmbke80 >>273
中国も適当な農業で三大穀物生産量6億トン近くで世界一、野菜果物の殆ども生産量世界一と、余裕で20億人くらい楽勝で食わせることの出来る国だが、
大躍進政策では何千万人も餓死者が出た
政治的な失敗というのは恐ろしいものだ
中国も適当な農業で三大穀物生産量6億トン近くで世界一、野菜果物の殆ども生産量世界一と、余裕で20億人くらい楽勝で食わせることの出来る国だが、
大躍進政策では何千万人も餓死者が出た
政治的な失敗というのは恐ろしいものだ
276名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-HXz3)
2018/10/17(水) 14:38:54.01ID:N8EG/ZAE0 農夫にムラの鍛冶屋やらせてたから失敗した
重工業はムラからはな
重工業はムラからはな
277名無し三等兵 (ワッチョイ ea9f-F018)
2018/10/20(土) 16:51:20.44ID:t4ZqQjWB0 >>274アメリカの代わりにイスラム国がやってるだろう。
敵と味方の区別つかなく虐殺してるけど。
敵と味方の区別つかなく虐殺してるけど。
278名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-fIkj)
2018/10/21(日) 11:46:57.88ID:cPPbUv/00279名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-fIkj)
2018/10/21(日) 11:49:24.45ID:cPPbUv/00 50年前なら分からなくもないが今こうやって
全国民全世界に見える形で
御友達優遇してんだからすげえよなこれ
法律もへったくれもあったもんじゃねえや
全国民全世界に見える形で
御友達優遇してんだからすげえよなこれ
法律もへったくれもあったもんじゃねえや
280名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-fIkj)
2018/10/21(日) 11:53:55.99ID:cPPbUv/00 お友達なら減刑または無罪放免にします
これを世界で披露した意味は大きいわな
これを世界で披露した意味は大きいわな
281名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-fIkj)
2018/10/21(日) 12:05:54.23ID:cPPbUv/00 領事館はサウジの管轄権にあるから〜とか言うが
マグニツキーとかアメリカとは全く関係ないし
それで亡くなったのもロシアでだから
これまたアメリカとは何の関係ないがアメリカ議会が
問題視して法律まで作ったんだがな
ロシアの与党政治家でアメリカから制裁を受けてない人を
探す方が難しいのではないかと思うくらい制裁受けてるよな
制裁はアメリカ企業との取引禁止とアメリカ国内にある
個人資産停止で殆ど関係ないから痛くも痒くもない
面子は丸潰れだが逆の見方をすれば「こんなふうにアメリカに
扱われる国は他にないから名誉だ」と考えることも出来る
要は自分達の存在意義を確認できる機会でもあるからな
ロシアの報道は大人しいが無理に叩いて自分達に
ブーメランが飛んでくるのを防いでるのだろう今更だがね
それとサウジとの関係も決して悪いというわけでもないから
此処で叩いて険悪になるのは得策ではないという
打算でもあるのだろう
マグニツキーとかアメリカとは全く関係ないし
それで亡くなったのもロシアでだから
これまたアメリカとは何の関係ないがアメリカ議会が
問題視して法律まで作ったんだがな
ロシアの与党政治家でアメリカから制裁を受けてない人を
探す方が難しいのではないかと思うくらい制裁受けてるよな
制裁はアメリカ企業との取引禁止とアメリカ国内にある
個人資産停止で殆ど関係ないから痛くも痒くもない
面子は丸潰れだが逆の見方をすれば「こんなふうにアメリカに
扱われる国は他にないから名誉だ」と考えることも出来る
要は自分達の存在意義を確認できる機会でもあるからな
ロシアの報道は大人しいが無理に叩いて自分達に
ブーメランが飛んでくるのを防いでるのだろう今更だがね
それとサウジとの関係も決して悪いというわけでもないから
此処で叩いて険悪になるのは得策ではないという
打算でもあるのだろう
282名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-fIkj)
2018/10/21(日) 12:08:30.85ID:cPPbUv/00 臆病な奴だとサウジと仲違いすれば
サウジ軍が装備する武器が中国製ロシア製になるとか言ってるが
体の中で増殖する癌を放っておけば
何れ痛い目を見るのは己(アメリカ)だろ
別の国には主権侵害しまくって正そうとしてんだから
治療薬と称してサウジ(体の中)にも処方してやれ
サウジ軍が装備する武器が中国製ロシア製になるとか言ってるが
体の中で増殖する癌を放っておけば
何れ痛い目を見るのは己(アメリカ)だろ
別の国には主権侵害しまくって正そうとしてんだから
治療薬と称してサウジ(体の中)にも処方してやれ
283名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-fIkj)
2018/10/21(日) 12:12:35.60ID:cPPbUv/00 80年の歴史があるとか知ったことかよ
まず手を取り合う相手を間違えてんだよ
WW2ではソ連と手を取り合ったが
その後に手を引いて冷戦まで行ったろ
未来永劫の仲というわけでもあるまいし
逆にアメリカが先に未来永劫感を出せば
サウジに足元見られんだろ
「どうせこいつ等は俺らが居なければ
やっていけないんだ」とな
それだと絶対に驕りが出るし極端に
不安定化させる必要はねえが
多少の危機感を持たせるような努力をしろよな
まず手を取り合う相手を間違えてんだよ
WW2ではソ連と手を取り合ったが
その後に手を引いて冷戦まで行ったろ
未来永劫の仲というわけでもあるまいし
逆にアメリカが先に未来永劫感を出せば
サウジに足元見られんだろ
「どうせこいつ等は俺らが居なければ
やっていけないんだ」とな
それだと絶対に驕りが出るし極端に
不安定化させる必要はねえが
多少の危機感を持たせるような努力をしろよな
284名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-fIkj)
2018/10/21(日) 12:16:54.50ID:cPPbUv/00 共通の価値観とか言ってるが言ってる横で
記者を殺す国の代表と
手を繋いでいるのだから話にならねえよな
暴力団排除条例に倣うと
暴力団に協力する奴も犯罪者なんだけどな
記者を殺す国の代表と
手を繋いでいるのだから話にならねえよな
暴力団排除条例に倣うと
暴力団に協力する奴も犯罪者なんだけどな
285名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-fIkj)
2018/10/21(日) 12:20:39.56ID:cPPbUv/00 牧師開放しないことを理由に制裁したんなら
永住権所持者=準アメリカ人のカショギを殺した
サウジにも経済制裁しろよな
永住権所持者=準アメリカ人のカショギを殺した
サウジにも経済制裁しろよな
286名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-fIkj)
2018/10/21(日) 12:34:51.32ID:cPPbUv/00 言っておくがアメリカの反体制派はクルドであって
イドリブの奴らじゃないからな>>274
もう殆ど支援らしい支援なんてしてない
オバマ政権最後の頃からそうだったような
サウジは反体制派支援してたがそれが今では
もうクルドの味方だもんな
何故かってアメリカがアメリカ軍に
居て欲しけりゃ負担しろと
言われて肩代わりしてるからな
そんでもってアメリカはクルド地域に
基地を作ってるからそもそも常駐してるから
幾ら支援しようが大して意味はねえ
アルカイダ系の奴らがどうなるかは知らないが
イドリブ付近はトルコの管轄だし
そろそろ終わりなんだろ
イドリブの奴らじゃないからな>>274
もう殆ど支援らしい支援なんてしてない
オバマ政権最後の頃からそうだったような
サウジは反体制派支援してたがそれが今では
もうクルドの味方だもんな
何故かってアメリカがアメリカ軍に
居て欲しけりゃ負担しろと
言われて肩代わりしてるからな
そんでもってアメリカはクルド地域に
基地を作ってるからそもそも常駐してるから
幾ら支援しようが大して意味はねえ
アルカイダ系の奴らがどうなるかは知らないが
イドリブ付近はトルコの管轄だし
そろそろ終わりなんだろ
287名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-fIkj)
2018/10/21(日) 12:46:15.07ID:cPPbUv/00 つか>>274はこんなこと言うがそういう理論が
罷り通るならシーア派宗教家を処刑したサウジに住まう
少数派に武器弾薬を送らなきゃならないし
多数派のシーア派が虐げられているバーレーンには
王家打倒の為に武器弾薬を送らなきゃならねえな
今回のサウジの件でバーレーンに関する英語記事があるが
バーレーン政府は今回のサウジの説明を全面的に受け入れるってよ
「サウジアラビアは正義、価値観、原則のままであり続けるだろう」
https://www.reuters.com/article/us-saudi-khashoggi-bahrain/bahrain-praises-saudi-kings-decisions-al-arabiya-tv-idUSKCN1MU0H0
https://gulfnews.com/news/gulf/saudi-arabia/uae-bahrain-egypt-commend-saudi-decisions-1.2291817
すげえスネオっぷりw
罷り通るならシーア派宗教家を処刑したサウジに住まう
少数派に武器弾薬を送らなきゃならないし
多数派のシーア派が虐げられているバーレーンには
王家打倒の為に武器弾薬を送らなきゃならねえな
今回のサウジの件でバーレーンに関する英語記事があるが
バーレーン政府は今回のサウジの説明を全面的に受け入れるってよ
「サウジアラビアは正義、価値観、原則のままであり続けるだろう」
https://www.reuters.com/article/us-saudi-khashoggi-bahrain/bahrain-praises-saudi-kings-decisions-al-arabiya-tv-idUSKCN1MU0H0
https://gulfnews.com/news/gulf/saudi-arabia/uae-bahrain-egypt-commend-saudi-decisions-1.2291817
すげえスネオっぷりw
288名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-fIkj)
2018/10/21(日) 12:49:55.84ID:cPPbUv/00 数は少ないにしろ・・・・
そもそも数十万の人口しか居ないのだから十分か
あれほどの人数まで膨れ上がった運動を
サウジ軍の協力の下で鎮圧して100人程度を殺して
それでもアメリカは見てみぬ振りを決め込んだからな
他国の人権に口出す資格ねえわな
そもそも数十万の人口しか居ないのだから十分か
あれほどの人数まで膨れ上がった運動を
サウジ軍の協力の下で鎮圧して100人程度を殺して
それでもアメリカは見てみぬ振りを決め込んだからな
他国の人権に口出す資格ねえわな
289名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-fIkj)
2018/10/21(日) 12:54:14.42ID:cPPbUv/00 そもそも生まれる場所や能力を選べない時点で不平等で不公平だが
それはともかく公平公正を自分にも何人にも敷いた上で
社会が保たれるのならアメリカのイスラエル偏重や
サウジ偏重は駄目だわな
禍根残すだけだわな 逆に利害関係者にある
軍事関係者とかは平和になってもらっっちゃ
自分達の食い扶持が断たれるから
公平公正は拒否したいんだろうけどな
それはともかく公平公正を自分にも何人にも敷いた上で
社会が保たれるのならアメリカのイスラエル偏重や
サウジ偏重は駄目だわな
禍根残すだけだわな 逆に利害関係者にある
軍事関係者とかは平和になってもらっっちゃ
自分達の食い扶持が断たれるから
公平公正は拒否したいんだろうけどな
290名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-fIkj)
2018/10/21(日) 13:19:36.60ID:cPPbUv/00 >逆に利害関係者にある
>軍事関係者とかは平和になってもらっっちゃ
>自分達の食い扶持が断たれるから
>公平公正は拒否したいんだろうけどな
ロシアなんか典型的で逆にアメリカが
良い子になっちゃ自分達のやりたいことも出来ないから
アメリカの不都合が放置されるならされるで
得な部分も大きいんだわな
>軍事関係者とかは平和になってもらっっちゃ
>自分達の食い扶持が断たれるから
>公平公正は拒否したいんだろうけどな
ロシアなんか典型的で逆にアメリカが
良い子になっちゃ自分達のやりたいことも出来ないから
アメリカの不都合が放置されるならされるで
得な部分も大きいんだわな
291名無し三等兵 (ワッチョイ 6ae5-IFon)
2018/10/21(日) 13:34:00.51ID:Q4q0fxob0292名無し三等兵 (ワッチョイ 2ab3-fIkj)
2018/10/21(日) 13:34:10.95ID:cPPbUv/00 そういやメルケルがサウジの件で人権に絡んで
ナチスの例を出してドイツには教訓があるとか言っていたな
今まであまり知らなかったんだが
関係者の処罰は全然してないんだってな
重罰に科された数十人は殆どが5年後かに保釈されたらしく
それ以外なんて罰を受けることなく新たな社会で
職を見つけてのうのうと生きたらしいな
それもこれも西ドイツ市民が裁くことを良しとしなかったのと
当時冷戦ということで最前線の場所であるドイツで
西ドイツ市民の感情悪化を懸念したからだとさ
理屈が分かるような感じに思っちまう所に
洗脳が完了してんなと思うんだけどよ
こんなん当事者からしたら堪ったもんじゃねえだろ
法律を捻じ曲げて何が法治国家だ
ナチスの例を出してドイツには教訓があるとか言っていたな
今まであまり知らなかったんだが
関係者の処罰は全然してないんだってな
重罰に科された数十人は殆どが5年後かに保釈されたらしく
それ以外なんて罰を受けることなく新たな社会で
職を見つけてのうのうと生きたらしいな
それもこれも西ドイツ市民が裁くことを良しとしなかったのと
当時冷戦ということで最前線の場所であるドイツで
西ドイツ市民の感情悪化を懸念したからだとさ
理屈が分かるような感じに思っちまう所に
洗脳が完了してんなと思うんだけどよ
こんなん当事者からしたら堪ったもんじゃねえだろ
法律を捻じ曲げて何が法治国家だ
293名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6ad2-txdd)
2018/10/22(月) 10:05:50.42ID:oGA1XJ0U0 シリアをめぐる各国の相関図おさらい
http://imgur.com/D6kFQYS.jpg
まず2011年からアサド政権と反体制派は内戦をつづけています
ロシアやイランがアサド政権を支援し
アメリカ、イギリス、フランスなどが反体制派を支援しています
──────────────────────────
この中でイスラム国などの台頭もあった
そして去年の4月。アサド政権が反体制派に対して化学兵器を使用したのではないかという疑いがありアメリカは軍事行動に踏み切った
さらに今月に入っても再び化学兵器を使用したのではないかという疑いがあり、アメリカはイギリスフランスと連携し再び軍事行動に踏み切った
さらにトランプ大統領は化学兵器の使用をシリアがやめるまで攻撃を続けるとコメントを残した
──────────────────────────
http://imgur.com/dCs7wja.jpg
そもそもなぜロシアは化学兵器を使用した疑いがあるアサド政権をここまで支援するのか?
理由は大きくわけて2つ
・実はロシアは地中海沿岸に海軍基地をもっている。この海軍基地というのはロシアが中東で唯一の軍事拠点である。
※つまりロシアにとってシリアというのは軍事上非常に大事な国
──────────────────────────
・現在アサド政権軍がつかってる武器というのはロシアとの間で長期借款という契約で結ばれているもの。
※長い時間をかけて少しずつお金を返していくという契約のことなのだが、実際にはほとんど返済されていない。こういう状況なのでロシアにするとアサド政権が倒れるとお金が返ってこなくなって非常に困る。だからロシアはシリアを支援する
http://imgur.com/QRSeGpm.jpg
http://imgur.com/D6kFQYS.jpg
まず2011年からアサド政権と反体制派は内戦をつづけています
ロシアやイランがアサド政権を支援し
アメリカ、イギリス、フランスなどが反体制派を支援しています
──────────────────────────
この中でイスラム国などの台頭もあった
そして去年の4月。アサド政権が反体制派に対して化学兵器を使用したのではないかという疑いがありアメリカは軍事行動に踏み切った
さらに今月に入っても再び化学兵器を使用したのではないかという疑いがあり、アメリカはイギリスフランスと連携し再び軍事行動に踏み切った
さらにトランプ大統領は化学兵器の使用をシリアがやめるまで攻撃を続けるとコメントを残した
──────────────────────────
http://imgur.com/dCs7wja.jpg
そもそもなぜロシアは化学兵器を使用した疑いがあるアサド政権をここまで支援するのか?
理由は大きくわけて2つ
・実はロシアは地中海沿岸に海軍基地をもっている。この海軍基地というのはロシアが中東で唯一の軍事拠点である。
※つまりロシアにとってシリアというのは軍事上非常に大事な国
──────────────────────────
・現在アサド政権軍がつかってる武器というのはロシアとの間で長期借款という契約で結ばれているもの。
※長い時間をかけて少しずつお金を返していくという契約のことなのだが、実際にはほとんど返済されていない。こういう状況なのでロシアにするとアサド政権が倒れるとお金が返ってこなくなって非常に困る。だからロシアはシリアを支援する
http://imgur.com/QRSeGpm.jpg
294名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6ae5-IFon)
2018/10/22(月) 10:49:51.24ID:Vb640RIi0295名無し三等兵 (ワッチョイ dbd3-nBLa)
2018/10/22(月) 13:39:41.13ID:Qat8ZIYa0 サウジの皇太子のおかげで
シリアなんてどうでもいい問題になったなあ
シリアなんてどうでもいい問題になったなあ
296名無し三等兵 (ワッチョイ 6ad2-txdd)
2018/10/23(火) 00:03:13.15ID:ZhW2oWUl0297名無し三等兵 (ワッチョイ 7edc-lmHV)
2018/10/23(火) 23:03:16.89ID:VmnpyJQK0 フラースアルディーンから安田解放か
298名無し三等兵 (ワッチョイ 4a65-LWjg)
2018/10/24(水) 00:37:22.71ID:mYnHf4An0 シリア内戦で結局一番得をしたのは、領土ゲットで独立に近づいたクルドか
かといって、彼らが意図してはじめた内戦ではなく、その画を最初から描いてた欧米の勝利
反体制派を支持して墓穴を掘ったのがトルコ
かといって、彼らが意図してはじめた内戦ではなく、その画を最初から描いてた欧米の勝利
反体制派を支持して墓穴を掘ったのがトルコ
299名無し三等兵 (オイコラミネオ MM1b-iNrn)
2018/10/24(水) 01:23:31.75ID:VcKwe4oRM プロ人質のウマルこと安田純平さんが解放された模様★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540304985/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540304985/
300名無し三等兵 (ワッチョイ a3b3-7PZ0)
2018/10/24(水) 07:39:05.87ID:UAIgjUYZ0 久しぶりにこのスレ覗いたけどなんでこんな過疎ってんの
301名無し三等兵 (ワッチョイ 6ad2-txdd)
2018/10/24(水) 17:50:15.51ID:LC7syUWx0 DAKARAがいなくなったから
302名無し三等兵 (アウアウカー Safb-Ca3M)
2018/10/24(水) 19:30:58.58ID:mwtOsv7Pa >>299
反体制派としては、いよいよイドリブ総攻撃間近で足手まといを置いておく余裕も無くなった、
カタールやトルコとしてはアサド政権軍のイドリブ制圧に伴って救出されてアサド政権の手柄になるよりは
自分等が仲介した形での解放の方が良いと考えたってとこか。
反体制派としては、いよいよイドリブ総攻撃間近で足手まといを置いておく余裕も無くなった、
カタールやトルコとしてはアサド政権軍のイドリブ制圧に伴って救出されてアサド政権の手柄になるよりは
自分等が仲介した形での解放の方が良いと考えたってとこか。
303名無し三等兵 (JP 0H96-TJRJ)
2018/10/24(水) 20:37:01.40ID:6jyxSX46H >>298
クルドの独立や自治にはトルコが実力行使も辞さない上に
トルコの暴挙に対しては欧米は黙認だからクルドの領土獲得はほぼ不可能だろ。
香港みたいに都市単位で少し中央政府から自由に出来るくらいにしかならんだろ。
(それでも内戦前よりはプラスではあるから得といえば得をしたかもしれんが)
クルドの独立や自治にはトルコが実力行使も辞さない上に
トルコの暴挙に対しては欧米は黙認だからクルドの領土獲得はほぼ不可能だろ。
香港みたいに都市単位で少し中央政府から自由に出来るくらいにしかならんだろ。
(それでも内戦前よりはプラスではあるから得といえば得をしたかもしれんが)
304名無し三等兵 (ワッチョイ f3d2-Wgae)
2018/10/25(木) 06:32:09.43ID:dfbnFTd40 安田さんのおかげで一般市民の貴重な話やアサド政権の独裁政治がどれほど恐ろしいかを知ることができた
安田さん本当に生きていて良かった
安田さん本当に生きていて良かった
306名無し三等兵 (ワッチョイ fbe5-es1U)
2018/10/25(木) 07:18:08.72ID:J+qa4XUB0 >>304
支離滅裂過ぎてワロタw
ふつうに考えたら、ジャーナリスト()を誘拐する反体制派よりもアサドの独裁政権の方がよほどマシって結論になるのにね
知的障害を抱えているんだろうな
反体制派だってテロリストの独裁だし、アサド政権が曲がりにも独立国家としての責任ある行動を意識しているのに対し、
反体制派はそういった行動の自重さえない
支離滅裂過ぎてワロタw
ふつうに考えたら、ジャーナリスト()を誘拐する反体制派よりもアサドの独裁政権の方がよほどマシって結論になるのにね
知的障害を抱えているんだろうな
反体制派だってテロリストの独裁だし、アサド政権が曲がりにも独立国家としての責任ある行動を意識しているのに対し、
反体制派はそういった行動の自重さえない
307名無し三等兵 (ワッチョイ f3d2-Wgae)
2018/10/25(木) 07:22:13.42ID:dfbnFTd40 ジャーナリストを殺害するように命令してたアサド政権がましとかないわ
山本美香さんもアサド政権兵士に殺害されたしな
ジャーナリストを殺そうと必死になるやつらのどこがまともなんだよ
山本美香さんもアサド政権兵士に殺害されたしな
ジャーナリストを殺そうと必死になるやつらのどこがまともなんだよ
308名無し三等兵 (ワッチョイ fbe5-es1U)
2018/10/25(木) 07:41:33.43ID:J+qa4XUB0 >>307
さす知障w
山本美香が死んだのは戦闘中だ
戦場で無防備にウロウロしていて撃たれないと思う方がお花畑
ペンは剣よりも強いということは、剣士よりも軍事的脅威であり攻撃目標たりうるってことだぞ
ジャーナリストは保護されるべきだ、なんて論理的に考えて何の根拠も正当性もない妄言だ
さす知障w
山本美香が死んだのは戦闘中だ
戦場で無防備にウロウロしていて撃たれないと思う方がお花畑
ペンは剣よりも強いということは、剣士よりも軍事的脅威であり攻撃目標たりうるってことだぞ
ジャーナリストは保護されるべきだ、なんて論理的に考えて何の根拠も正当性もない妄言だ
309名無し三等兵 (ワッチョイ 0d9b-BHiJ)
2018/10/25(木) 14:07:49.96ID:ze4W3j7V0 在日朝鮮人安田が早速日本に文句タラタラだな
さっさと隣国に帰化すりゃ良いのに
しかし韓国も日本政府もどこも最後まで動かなかったのは笑う
挙げ句の果てにテロ支援国家のカタールが釈放させて日本へ身代金要求する始末w
さっさと隣国に帰化すりゃ良いのに
しかし韓国も日本政府もどこも最後まで動かなかったのは笑う
挙げ句の果てにテロ支援国家のカタールが釈放させて日本へ身代金要求する始末w
310名無し三等兵 (オイコラミネオ MM09-QsAb)
2018/10/25(木) 15:12:56.99ID:bk+jSjdHM 【ウマル】旧ヌスラ戦線(現HTS)「安田純平の拘束には関わっていない」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540438614/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540438614/
311名無し三等兵 (ワッチョイ 0d9b-BHiJ)
2018/10/25(木) 16:31:52.23ID:ze4W3j7V0 何で後藤とか善人が死んで悪人がのさばるんだか…
312名無し三等兵 (ワッチョイ 0d9b-BHiJ)
2018/10/25(木) 19:01:07.02ID:ze4W3j7V0 安田純平ピンピンしてるなぁ
とても激戦地から数年にわたって拘束されて帰ってきたとは思えないっすwww
でまた行くんでしょう?ほっておいたら
国は国民保護の観点から監視下に置くのが妥当と思われます
とても激戦地から数年にわたって拘束されて帰ってきたとは思えないっすwww
でまた行くんでしょう?ほっておいたら
国は国民保護の観点から監視下に置くのが妥当と思われます
313名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-H8Lg)
2018/10/25(木) 23:26:40.46ID:2dwRpGEOa >>310
ヌスラ戦線と分離したジュンド・アル・アクサが安田のこと人質にしてたんだとよ
ヌスラ戦線と分離したジュンド・アル・アクサが安田のこと人質にしてたんだとよ
314名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-H8Lg)
2018/10/25(木) 23:40:14.26ID:2dwRpGEOa 安田ってシリア情勢とかでどんな情報発信してたかわかる人いるかな?
どんな活躍してたか知りたい
どんな活躍してたか知りたい
315名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-r1gN)
2018/10/26(金) 00:14:09.43ID:HASuzSada >>314
難民についてのレポートをしていたと聞いた
難民についてのレポートをしていたと聞いた
317名無し三等兵 (ワッチョイ 7b11-ZgBh)
2018/10/26(金) 06:19:48.92ID:QIZXH59H0318名無し三等兵 (アウアウカー Sabf-/0xa)
2018/10/26(金) 09:25:58.83ID:1o9OXIcpa 日本のジャーナリストは軒並み反体制派に肩入れして得体の知れないグループの追跡取材みたいなのばっかだが、
集合・離散・内紛を繰り返したり、地方の土着民兵みたいな反体制派と居るより
アサド政権の従軍記者みたいな形で取材してた方がよっぽど全体像が見えるだろうに。
集合・離散・内紛を繰り返したり、地方の土着民兵みたいな反体制派と居るより
アサド政権の従軍記者みたいな形で取材してた方がよっぽど全体像が見えるだろうに。
319名無し三等兵 (ササクッテロ Sp93-kYrO)
2018/10/26(金) 11:33:40.42ID:XUe6+GK2p 政府軍従軍取材はロシア、アブハジアの独占状態じゃない
320名無し三等兵 (スップ Sd37-Jjaj)
2018/10/26(金) 15:25:07.24ID:08OTYpPnd カタールも金払ってないってホンマ?
321名無し三等兵 (ワッチョイ 6123-MJde)
2018/10/26(金) 15:47:16.33ID:ll+qTm2b0 http://www.shaam.org/news/syria-news/tag/%D8%A5%D8%AF%D9%84%D8%A8.html
最後の一文が解読できないけど、
IdlibのHTS刑務所ってジャーナリスト誘拐商法でまだ人気の活動家が数十名捕まってるのがいる、であってるのかな
「彼らは開放を恐れている、逮捕される可能性がある故郷へ帰ることを」ってのは誤訳かな…ジャーナリスト商法村?w
最後の一文が解読できないけど、
IdlibのHTS刑務所ってジャーナリスト誘拐商法でまだ人気の活動家が数十名捕まってるのがいる、であってるのかな
「彼らは開放を恐れている、逮捕される可能性がある故郷へ帰ることを」ってのは誤訳かな…ジャーナリスト商法村?w
322321 (ワッチョイ 6123-MJde)
2018/10/26(金) 15:49:18.44ID:ll+qTm2b0 失敬、上から5番目のPostです。
アラビックのママだと文字数オーバーするし、短縮するとNGワードに……失礼しました
アラビックのママだと文字数オーバーするし、短縮するとNGワードに……失礼しました
323名無し三等兵 (オイコラミネオ MM09-QsAb)
2018/10/26(金) 18:05:28.63ID:YBflnmSmM 【安田さん】ヌスラ戦線(現HTS)「関わっていない」と発表→「身代金を得るための自作自演疑惑」と、バズプラスニュースが伝える★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540542200/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540542200/
324名無し三等兵 (ワッチョイ cfaf-V9BW)
2018/10/26(金) 23:56:14.82ID:KYOEVgio0 300万ドル支払ったってまともな確定情報もないのに確定しているように語るやつばっかりかと思ったら
HTSが否定したのを鵜呑みにして今度は自作自演だとか騒いでいるのがいるとか地獄だな
>>314
2012年にタルビーサで現地取材して報道特集で流してたよ
HTSが否定したのを鵜呑みにして今度は自作自演だとか騒いでいるのがいるとか地獄だな
>>314
2012年にタルビーサで現地取材して報道特集で流してたよ
325名無し三等兵 (ワッチョイ 037f-7TBo)
2018/10/27(土) 13:46:33.54ID:jsFcthZi0 まぁ安田が馬鹿なところは誘拐しようと待ち受けてる連中が沢山いるところに
わざわざ宣言して乗り込んでいったところだよ。
捕まって当たり前。
わざわざ宣言して乗り込んでいったところだよ。
捕まって当たり前。
326名無し三等兵 (ワッチョイ fbe5-es1U)
2018/10/27(土) 14:05:01.69ID:MbCnGd+20 シリアはマジでヤバイから、欧米メディアは軒並みアラブ系や軍歴のある人を取材に送り込んでいるのにね
東洋系で、しかもただのド素人の安田は、現地で取材をこなせるような器じゃない
実際何度も捕まっているただのプロ誘拐被害者
東洋系で、しかもただのド素人の安田は、現地で取材をこなせるような器じゃない
実際何度も捕まっているただのプロ誘拐被害者
327名無し三等兵 (ワッチョイ 7181-JHIh)
2018/10/27(土) 18:56:50.18ID:X3BE9yRd0 朝日、毎日、共同通信あたりは政府支配地域には入って取材してるだろ
328名無し三等兵 (ワッチョイ fbe5-es1U)
2018/10/27(土) 20:39:04.37ID:MbCnGd+20 ただの特派員レベルのスキルじゃそれが精一杯だろ
なんだかんだで政府支配地域が一番安定しているし、大統領自身がダマスカス市内をお茶目でドライブできるくらいだ
それでもたまに砲弾が飛んできたり、自爆テロがあったりするわけだが
シリアの戦場取材やイスラム過激派支配地域はマジヤバイ
なんだかんだで政府支配地域が一番安定しているし、大統領自身がダマスカス市内をお茶目でドライブできるくらいだ
それでもたまに砲弾が飛んできたり、自爆テロがあったりするわけだが
シリアの戦場取材やイスラム過激派支配地域はマジヤバイ
329名無し三等兵 (アウアウカー Sabf-/0xa)
2018/10/28(日) 14:09:01.86ID:yhSTY64wa >>328
反体制派支配地域なんか反体制派各勢力間でも争ってて、下手すれば同じ地域でも同日の朝と夜で支配勢力が変わりかねないからな。
取材どころか自分の安全確保で精一杯だろうし、「無政府地域の戦下の市民生活にスポットを充てる」とか特定の目標が無ければリスクの割に得るものも少ない。
内戦の全体像を見るなら政府支配地域を拠点に取材してた方がよっぽど有意義だろうね
(無条件に政権ヨイショにならない様にするのが本来なら各ジャーナリストの腕の見せどころだろう)。
反体制派支配地域なんか反体制派各勢力間でも争ってて、下手すれば同じ地域でも同日の朝と夜で支配勢力が変わりかねないからな。
取材どころか自分の安全確保で精一杯だろうし、「無政府地域の戦下の市民生活にスポットを充てる」とか特定の目標が無ければリスクの割に得るものも少ない。
内戦の全体像を見るなら政府支配地域を拠点に取材してた方がよっぽど有意義だろうね
(無条件に政権ヨイショにならない様にするのが本来なら各ジャーナリストの腕の見せどころだろう)。
330名無し三等兵 (ワッチョイ 8db3-Myfh)
2018/10/28(日) 14:51:41.27ID:yLnjtVjB0 内藤が青山や高岡を御用学者だと批判してるな
なんかどっちも入れ込みすぎな気がするが
中東研究者で一番フラットに見れてる人って誰だろ
高橋和夫や池内?
なんかどっちも入れ込みすぎな気がするが
中東研究者で一番フラットに見れてる人って誰だろ
高橋和夫や池内?
331名無し三等兵 (ワッチョイ fbe5-es1U)
2018/10/28(日) 15:32:41.57ID:TcM4+N5T0 御用学者って、どんな根拠でそんな批判しているの?
内藤って内藤正典?
内田樹や中田考みたいな人と対談する人で、おまけに同志社じゃんw
昔はともかく、今はもうシリア研究では過去の人との印象しかない
役立たずの老害が気鋭の学者に嫉妬してるだけじゃね?
で中東研究者って言っても、地域ごとの違いが大きいからなぁ
総論ならたしかに高橋和夫や池内恵かも知れない
但しシリアに限ってはかなり特殊なので、シリア専門家以外は当てにならないというのが実感
内藤って内藤正典?
内田樹や中田考みたいな人と対談する人で、おまけに同志社じゃんw
昔はともかく、今はもうシリア研究では過去の人との印象しかない
役立たずの老害が気鋭の学者に嫉妬してるだけじゃね?
で中東研究者って言っても、地域ごとの違いが大きいからなぁ
総論ならたしかに高橋和夫や池内恵かも知れない
但しシリアに限ってはかなり特殊なので、シリア専門家以外は当てにならないというのが実感
332名無し三等兵 (JP 0H53-31OY)
2018/10/28(日) 18:42:21.34ID:qXyhqNV7H シリアに関して言えば既にある程度の基礎知識があれば
出来事を羅列してる青山の顛末記なんかが一番わかりやすいと思うし、
初心者が読むなら元外交官の国枝あたりの本から始めるのが良いと思うけどな。
どちらもアサド政権御用達と呼ばれる様に割とアサド政権の肩を持つ記述も多いが、
そもそも好むと好まざるを問わずハーフィズ・バッシャール両アサド政権抜きに近代シリアは語れないし、
反体制派は分裂や合併が激しすぎて動きを追うのなんか不可能だろう。
個人的には反体制派推しは学者・ジャーナリスト等問わず黒井文太郎みたいに「アサド憎し」が最優先してる印象しかないし、
反体制派推しで「アサド政権潰した後シリアはどうするの?」って問いにはまともな回答してるのなんか一人として居ない。
出来事を羅列してる青山の顛末記なんかが一番わかりやすいと思うし、
初心者が読むなら元外交官の国枝あたりの本から始めるのが良いと思うけどな。
どちらもアサド政権御用達と呼ばれる様に割とアサド政権の肩を持つ記述も多いが、
そもそも好むと好まざるを問わずハーフィズ・バッシャール両アサド政権抜きに近代シリアは語れないし、
反体制派は分裂や合併が激しすぎて動きを追うのなんか不可能だろう。
個人的には反体制派推しは学者・ジャーナリスト等問わず黒井文太郎みたいに「アサド憎し」が最優先してる印象しかないし、
反体制派推しで「アサド政権潰した後シリアはどうするの?」って問いにはまともな回答してるのなんか一人として居ない。
333名無し三等兵 (ワッチョイ cb1b-7TBo)
2018/10/28(日) 19:27:13.61ID:3CFcel0J0 安田君歯まだあるの?
なかなか衛生状態のいいところにいたみたいやね
なかなか衛生状態のいいところにいたみたいやね
334名無し三等兵 (ワッチョイ 8db3-Myfh)
2018/10/28(日) 19:42:22.54ID:shyCjhry0 内藤や黒井は意見が合いそうだ
この2人はツイッター見るとアサドやロシア憎し表現が激しすぎてちょっと引いちゃうんだよな
テレビに出てる時のように抑えた表現でとまでは言わないがもう少し落ち着いた書き込みすれば印象違うだろうに
この2人はツイッター見るとアサドやロシア憎し表現が激しすぎてちょっと引いちゃうんだよな
テレビに出てる時のように抑えた表現でとまでは言わないがもう少し落ち着いた書き込みすれば印象違うだろうに
335名無し三等兵 (ワッチョイ 6dab-qxq1)
2018/10/28(日) 20:19:09.90ID:Xl0IhtMa0 そもそも元々反体制派なんてものの実態は傭兵中心のテロ組織しか無い。
その他の組織の実態や国内での支持がどれほどあるか極めて怪しい。
その他の組織の実態や国内での支持がどれほどあるか極めて怪しい。
336名無し三等兵 (オイコラミネオ MM09-QsAb)
2018/10/28(日) 22:33:26.65ID:f+udlsd4M 内戦初期の頃から傭兵使ってるって政権側も動画出してたし民間人も動画上げてた
それをここの連中のほとんどか信用してなかったな
軍板の連中の情報収集能力は全くあてにならないと思ったよ
それをここの連中のほとんどか信用してなかったな
軍板の連中の情報収集能力は全くあてにならないと思ったよ
337名無し三等兵 (ワッチョイ 078b-BMtB)
2018/10/28(日) 22:59:36.70ID:FE3va99U0 ヲタクだもん。ほんと狭い了見の連中ばっかりだからね。そいつらのチンポと同じで役立たずだよ。
338名無し三等兵 (ワッチョイ f3d2-H8Lg)
2018/10/29(月) 08:47:50.19ID:VTkO7QXp0 安田さんがまだシリア内戦が始まって世界中でその状況が明らかでなかった2012年、市民を虐殺するアサド政府側でなく、抵抗する市民側から密着した「報道特集」、衝撃的だった。
彼に「自己責任」と責め立てる人は、その前に強力な力で平和的な市民のデモ隊を射殺していたアサドの現実を見てほしい。
彼に「自己責任」と責め立てる人は、その前に強力な力で平和的な市民のデモ隊を射殺していたアサドの現実を見てほしい。
339名無し三等兵 (ワッチョイ fbe5-es1U)
2018/10/29(月) 11:07:58.89ID:hRCniPvo0 >>338
内戦初期は謀略報道が余りに多い
治安部隊が武器を使用せずにデモに対処していたら、脇から発砲があったり
どこどこで爆発事件、なんて報道がアル・ジャジーラであって、現地では「はぁあああああああ??ねーぞそんなもんプギャーwwwwww」ってしてたら、報道のあとに実際に起こったり
そうそう、若者が治安部隊に虐殺されてヒドーイ報道の後に当の本人がモスクワかどっかに留学中で「えっ?俺っすか?元気ですけどw」とか
ワッチョイ f3d2-H8Lgは、イドリブで政権側との和解を唱える市民たちを弾圧するジハーディスト支配の現実を見てほしい
内戦初期は謀略報道が余りに多い
治安部隊が武器を使用せずにデモに対処していたら、脇から発砲があったり
どこどこで爆発事件、なんて報道がアル・ジャジーラであって、現地では「はぁあああああああ??ねーぞそんなもんプギャーwwwwww」ってしてたら、報道のあとに実際に起こったり
そうそう、若者が治安部隊に虐殺されてヒドーイ報道の後に当の本人がモスクワかどっかに留学中で「えっ?俺っすか?元気ですけどw」とか
ワッチョイ f3d2-H8Lgは、イドリブで政権側との和解を唱える市民たちを弾圧するジハーディスト支配の現実を見てほしい
340名無し三等兵 (ワッチョイ 078b-BMtB)
2018/10/29(月) 11:59:47.13ID:zQsiTOri0 戦争に正義なんて無いよ。利害関係だけだよ。
341名無し三等兵 (ワッチョイ f3d2-Wgae)
2018/10/29(月) 13:00:35.00ID:VTkO7QXp0 >>339
SANAとスプートニクばっかりみてるからこんなかわいそうなこといえるんだね
SANAとスプートニクばっかりみてるからこんなかわいそうなこといえるんだね
342名無し三等兵 (ワッチョイ fbe5-es1U)
2018/10/29(月) 13:51:17.24ID:hRCniPvo0343名無し三等兵 (ワッチョイ 6f9e-3UDA)
2018/10/29(月) 15:29:26.52ID:OtiS18ni0 >>333
高部にも皮肉いわれてて笑った
https://twitter.com/takabemasaki/status/1055441067674238976?s=03
この方が普通なのがとても不思議。
私は敵味方の捕虜何人も見た事あるが
みんな1週間もすればボロボロにやつれて生気もなくなった。
捕虜交換で帰ってきた兵士は30前だったのに髪の毛真っ白になって
幽霊みたいになってた。
この人は屈強の特殊部隊兵士の数倍もタフだというのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
高部にも皮肉いわれてて笑った
https://twitter.com/takabemasaki/status/1055441067674238976?s=03
この方が普通なのがとても不思議。
私は敵味方の捕虜何人も見た事あるが
みんな1週間もすればボロボロにやつれて生気もなくなった。
捕虜交換で帰ってきた兵士は30前だったのに髪の毛真っ白になって
幽霊みたいになってた。
この人は屈強の特殊部隊兵士の数倍もタフだというのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
344名無し三等兵 (ワッチョイ 8db3-Myfh)
2018/10/29(月) 16:27:25.65ID:mHdHLuMC0 欧米人の捕虜が解放される映像見た記憶あるけどそんなみんなげっそりしてたかな
345名無し三等兵 (オイコラミネオ MM09-MPaI)
2018/10/29(月) 17:37:47.21ID:EJhE57ukM 兵士とジャーナリストじゃ待遇違うんでないの
346名無し三等兵 (ササクッテロ Sp93-kYrO)
2018/10/29(月) 19:07:37.30ID:nq3GUhYhp 肉体的には、兵士の方が強そうだ
347名無し三等兵 (ワッチョイ 037f-7TBo)
2018/10/29(月) 20:31:10.27ID:Rn9v0CK50 金目当てのグループに捕まったのがよかったんだろとしか。
ヌスラだったら処刑されていた可能性は高い。
ヌスラだったら処刑されていた可能性は高い。
348名無し三等兵 (アウアウカー Sabf-/0xa)
2018/10/29(月) 21:04:33.84ID:M6Yh8bSja 要するに反体制派の中には「アサド政権を倒してどんな国を作りたい」とかじゃなくて、
政府の施政権が及ばなくなったのを良い事に盗賊紛いの事したいただのヒャッハーな連中も居るって事だろ。
捕まった安田的にはラッキーかもしれんが、シリアの現地人にとっちゃ統治もやらん様なゴロツキみたいな勢力はヌスラ以下だろ。
政府の施政権が及ばなくなったのを良い事に盗賊紛いの事したいただのヒャッハーな連中も居るって事だろ。
捕まった安田的にはラッキーかもしれんが、シリアの現地人にとっちゃ統治もやらん様なゴロツキみたいな勢力はヌスラ以下だろ。
349名無し三等兵 (ワッチョイ fbe5-es1U)
2018/10/29(月) 21:42:42.39ID:hRCniPvo0 略奪品の分配を巡って反体制派同士で交戦、とか日常茶飯事
どう見ても盗賊そのものw
どう見ても盗賊そのものw
350名無し三等兵 (アウアウカー Sabf-/0xa)
2018/10/30(火) 09:06:06.50ID:7dOaDocSa351名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-K+4s)
2018/10/30(火) 21:01:29.05ID:Obx0fRLV0 シリアのJSOC出張ってるの?
352名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7f-7TBo)
2018/10/30(火) 22:21:15.38ID:9i12cINz0 砂嵐スゲーな
http://pbs.twimg.com/media/DqgTPC6XQAACUte.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DquU3ktW4AANAnS.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DquU3kuWkAAdu60.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DquU3kwXcAIW0kV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DquU3kuXgAAdpum.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DqgAHTZXQAAkDjg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DqgAHTTXcAA_Hlx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DqgAHTWX4AAA9vi.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DqgAHTVXcAARGmd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DqgTPC6XQAACUte.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DquU3ktW4AANAnS.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DquU3kuWkAAdu60.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DquU3kwXcAIW0kV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DquU3kuXgAAdpum.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DqgAHTZXQAAkDjg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DqgAHTTXcAA_Hlx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DqgAHTWX4AAA9vi.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DqgAHTVXcAARGmd.jpg
353名無し三等兵 (ワッチョイ 1a7b-zV7r)
2018/11/01(木) 06:55:31.39ID:P+dgEkNu0 トルコがシリアのクルドにまた攻撃しそうだね
354名無し三等兵 (JP 0Hf6-no99)
2018/11/01(木) 15:31:09.96ID:X/DFLloPH 安田純平さん 2日午前に記者会見
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1541045226/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1541045226/
356名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Js+m)
2018/11/02(金) 23:32:30.41ID:fwG+IJbKa 安田ウマルの会見で途中まで見たけど説明下手で見るのが苦痛だったわ
357名無し三等兵 (ワッチョイ 0edc-LtNi)
2018/11/02(金) 23:44:56.48ID:qTNQHdFN0 結構面白かった
最後はやっぱりフラースディーンなのね
イドリブ南部ジャバルザウィーアって地名の所で一時期監禁されてたって言ってたけど、Bzaborのことかな?
最後はやっぱりフラースディーンなのね
イドリブ南部ジャバルザウィーアって地名の所で一時期監禁されてたって言ってたけど、Bzaborのことかな?
358名無し三等兵 (アークセー Sxbb-PRUr)
2018/11/06(火) 11:02:05.55ID:qF2T3OgYx 安田さんがどの程度現地の言葉を理解してて
拘束中にどの程度外部の情報を得られてたのか不明だが、
捕まったのが2015年のイドリブ陥落やISのパルミラ制圧が続いた
2012年以来の反体制派の攻勢直後くらいだから、
下手したらロシア軍の介入やその後のアサド政権軍の盛り返しといった情勢なんか
日本に居るウォッチャーより知らない可能性高いよな。
拘束中にどの程度外部の情報を得られてたのか不明だが、
捕まったのが2015年のイドリブ陥落やISのパルミラ制圧が続いた
2012年以来の反体制派の攻勢直後くらいだから、
下手したらロシア軍の介入やその後のアサド政権軍の盛り返しといった情勢なんか
日本に居るウォッチャーより知らない可能性高いよな。
359名無し三等兵 (オイコラミネオ MMe3-no99)
2018/11/06(火) 11:23:17.60ID:A7PSN3shM 【軍事】日本海に飛来したSu-35はどの「Su-35」?ややこしいロシア戦闘機の名前、「27=35=37≠35」とは
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541468342/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541468342/
360名無し三等兵 (オイコラミネオ MMdd-P04E)
2018/11/09(金) 15:04:02.97ID:onusK7Y9M361名無し三等兵 (ワッチョイ e14b-tPfE)
2018/11/10(土) 21:31:48.33ID:/OpPiV+C0 イランが中国の技術で核武装するだろうな近いうちにね
いよいよ第三次世界大戦の始まりか
いよいよ第三次世界大戦の始まりか
362名無し三等兵 (ワッチョイ cae5-WRly)
2018/11/18(日) 11:06:57.16ID:Q2WcQn070 祝・サファー丘解放
363名無し三等兵 (ワッチョイ 6f7f-zhOP)
2018/11/26(月) 20:34:09.46ID:X7qU9UO70 @IvanSidorenko1今度こそ復活か?
364名無し三等兵 (ワッチョイ 7ffc-iqBe)
2018/11/28(水) 08:39:41.37ID:eN4XYXLD0 ゴディバがトルコの企業だったとは
【経済】ベルギー高級チョコ「ゴディバ」の日本事業売却へ・・・三菱商事や投資ファンドなどが買収に名乗り、売却額1000億円超か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543323894/
【経済】ベルギー高級チョコ「ゴディバ」の日本事業売却へ・・・三菱商事や投資ファンドなどが買収に名乗り、売却額1000億円超か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543323894/
365名無し三等兵 (ワッチョイ b316-Dvb2)
2018/12/04(火) 20:12:45.86ID:1kMZ97/O0 近いうちに大規模攻撃が始まるらしいな
366名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-S5tR)
2018/12/06(木) 08:44:16.93ID:+5mKR8YMM ちょっと前に買収されただけ
367名無し三等兵 (アウアウカー Sa9d-eWGy)
2018/12/06(木) 23:45:07.19ID:2Z+IPWwEa ヌスラってまだHTSって名前なの?
368名無し三等兵 (ワッチョイ 191b-n9Ol)
2018/12/08(土) 23:23:15.84ID:i6686fc30 反体制派のシリアへの投降が続いてる
それらは国防隊に配属される?それとも国防軍?
兵数はどれぐらいまで回復したとかそういう情報はない?
それらは国防隊に配属される?それとも国防軍?
兵数はどれぐらいまで回復したとかそういう情報はない?
369名無し三等兵 (ワッチョイ 93e5-ks9y)
2018/12/09(日) 02:46:49.02ID:SjbryvOE0 第5師団配属じゃないの?
第5師団がどこに所属しているかはよく知らない
第5師団がどこに所属しているかはよく知らない
370名無し三等兵 (ワッチョイ 075b-JuWz)
2018/12/13(木) 03:24:48.34ID:pkRUeuzY0 トルコ軍とFSA志願部隊がユーフラテス東岸のYPGに対して攻撃を開始するっていう情報が出てるな
エルドアンも数日中に作戦が開始されると演説で話した
場所はタル・アブヤード−ラアス・アル・ラインの国境らしいけどFSAの数が事前情報では1200人しかいない
アラブ人の多い地域を狙っているから最終目標はラッカ市か?
エルドアンも数日中に作戦が開始されると演説で話した
場所はタル・アブヤード−ラアス・アル・ラインの国境らしいけどFSAの数が事前情報では1200人しかいない
アラブ人の多い地域を狙っているから最終目標はラッカ市か?
371名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-ZEOx)
2018/12/15(土) 21:10:38.42ID:7n2uby8fa またクルドのアメリカが守ってくれるアピールが始まってるな
今年の初めはそれが壮絶にスカッたけど今度はどうなるかね
今年の初めはそれが壮絶にスカッたけど今度はどうなるかね
372名無し三等兵 (ワッチョイ 075b-JuWz)
2018/12/18(火) 01:03:37.03ID:thdhZrli0 トルコによるユーフラテス東岸への攻撃に対してアメリカはSDFへの攻撃は有志連合に対する攻撃とみなすと警告
FSA諸派にも参加するなと電話で通告
エルドアンは間もなく侵攻が始まると発言
トルコ側にFSA部隊が集結中
FSA(NLF)は15000を動員すると言っているがトルコが承認した話かどうかは不確か
あと肝心のトルコ軍が国境に大規模集結しているっていう情報があまり出てこない
部隊が移動している動画はちょくちょく出てるけどアフリーンのときはもっと多かった
そもそもユーフラテス東岸に攻撃を仕掛けるなら相当な戦力を動員しなければならないからもっと派手に報道されそうだけど
なんとなくエルドアンがアメリカに譲歩を引き出そうとしているだけか仮に実施されてもかなり限定された攻撃とかになる気がしてきた
FSA諸派にも参加するなと電話で通告
エルドアンは間もなく侵攻が始まると発言
トルコ側にFSA部隊が集結中
FSA(NLF)は15000を動員すると言っているがトルコが承認した話かどうかは不確か
あと肝心のトルコ軍が国境に大規模集結しているっていう情報があまり出てこない
部隊が移動している動画はちょくちょく出てるけどアフリーンのときはもっと多かった
そもそもユーフラテス東岸に攻撃を仕掛けるなら相当な戦力を動員しなければならないからもっと派手に報道されそうだけど
なんとなくエルドアンがアメリカに譲歩を引き出そうとしているだけか仮に実施されてもかなり限定された攻撃とかになる気がしてきた
373名無し三等兵 (ワッチョイ 8ae5-9mJO)
2018/12/18(火) 01:29:13.56ID:N51HPsDo0 無い無い
トルコにとってクルドは元々国家存立にかかわる死活的問題だし、
米国にクルド勢力のマンビジからの撤退を約束させているのに履行されていなくて、
大義は一方的にトルコにある
ユーフラテス川西岸からクルド勢力を排除するのに、トルコがためらう理由は無いよ
問題はユーフラテス川西岸からクルド勢力を排除した後でしょ
トルコにとってクルドは元々国家存立にかかわる死活的問題だし、
米国にクルド勢力のマンビジからの撤退を約束させているのに履行されていなくて、
大義は一方的にトルコにある
ユーフラテス川西岸からクルド勢力を排除するのに、トルコがためらう理由は無いよ
問題はユーフラテス川西岸からクルド勢力を排除した後でしょ
374名無し三等兵 (ワッチョイ 075b-JuWz)
2018/12/19(水) 01:49:27.62ID:xn2/Mj0H0 トルコ軍の国境集結の画像が急に増えてきたが本気でやる気か?
トルコメディアだとトルコ国境からシリア領内50kmぐらいまで確保したいみたいな観測が出てるが…
トルコメディアだとトルコ国境からシリア領内50kmぐらいまで確保したいみたいな観測が出てるが…
375名無し三等兵 (ワッチョイ 075b-JuWz)
2018/12/19(水) 21:05:35.73ID:xn2/Mj0H0 YPGはコバニに塹壕を掘りまくって要塞化中
https://www.youtube.com/watch?v=dp4KA9Er-o0
https://www.youtube.com/watch?v=dp4KA9Er-o0
376名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-ZEOx)
2018/12/19(水) 21:54:02.23ID:k5YJH2cNa ブルセヤ山だっけ
自信満々に要塞化した、トルコ軍かかってこいって感じだったのに
数日で陥落したの
自信満々に要塞化した、トルコ軍かかってこいって感じだったのに
数日で陥落したの
377名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5b-hQNW)
2018/12/21(金) 23:04:18.66ID:Egok7cnX0378名無し三等兵 (アークセー Sx61-Kal0)
2018/12/22(土) 01:32:41.83ID:TCuY367Bx >>376
あくまで他の反体制武装勢力や民兵に比べて強かっただけだからな。
それだって、内輪揉めばっかしてる反体制派がバカ過ぎるのに助けられてた面が大きいし、
アレッポだのコバニだのの主要な戦いでは政府軍や米軍のお手伝いみたいなもんだったんだから
トルコの正規軍がガチで攻めて来たら一たまりも無かったって事だろうね。
あくまで他の反体制武装勢力や民兵に比べて強かっただけだからな。
それだって、内輪揉めばっかしてる反体制派がバカ過ぎるのに助けられてた面が大きいし、
アレッポだのコバニだのの主要な戦いでは政府軍や米軍のお手伝いみたいなもんだったんだから
トルコの正規軍がガチで攻めて来たら一たまりも無かったって事だろうね。
379名無し三等兵 (ワッチョイ f5c3-Q9DM)
2018/12/22(土) 03:07:09.44ID:b7K9/MW50 そもそもコバニだってアメリカが航空支援してなければ陥落してたんだしな
380名無し三等兵 (ササクッテロル Sp61-Wg/A)
2018/12/22(土) 08:31:50.27ID:uv6igbyxp 米軍が帰る前に次のけつ持ちを確保する必要がある。
フランス、ロシア、シリアあと候補有ったっけ
フランス、ロシア、シリアあと候補有ったっけ
381名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-xSxO)
2018/12/24(月) 20:31:10.49ID:iDf68xJI0 トルコ軍が早速シリア国境に張り付いたなwww
トランプのお墨付きを得たエルドアンやる気ありすぎだろwwwww
トランプのお墨付きを得たエルドアンやる気ありすぎだろwwwww
382名無し三等兵 (ワッチョイ 7d5b-hQNW)
2018/12/26(水) 00:56:40.30ID:NP8w0SFa0 マンビジュに対する攻勢が始まったと伝えられているが米軍はもう撤退済み?
383名無し三等兵 (ワッチョイ da7f-4fyn)
2018/12/28(金) 21:49:13.26ID:8IOS1/bd0 SAAがManbij入り
384名無し三等兵 (ワッチョイ 06e3-7GOi)
2019/05/07(火) 07:48:01.14ID:/ArNJqcp0 おいイドリブ侵攻が始まったぞ、起きろ
カバニ攻略とか3年ぶりか
また戦場動画が大量に出てくるといいな
カバニ攻略とか3年ぶりか
また戦場動画が大量に出てくるといいな
385名無し三等兵 (ワッチョイ d701-ahOC)
2019/05/08(水) 17:04:36.61ID:NnnoodL80 イラン 核合意の義務遂行を一時停止
https://sptnkne.ws/mwgT
https://sptnkne.ws/mwgT
386名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-vM1y)
2019/05/11(土) 08:39:00.93ID:2NH4AtCA0 イドリブ侵攻が始まったのにシリア関連スレに人っ子一人いない。。。
数年もヤツに荒らされたらこうなるか
草も生えない
合掌
数年もヤツに荒らされたらこうなるか
草も生えない
合掌
387名無し三等兵 (ワッチョイ 572c-y0Vo)
2019/05/13(月) 22:52:39.19ID:QXSdgJpQ0 Idlib Dawn始まった瞬間終わりそうだけど
388名無し三等兵 (ワッチョイ 9f11-lMmt)
2019/05/14(火) 08:54:46.13ID:AYGkPa620 isis家族共々撤退しているようだ。
行くところあるんかいな
行くところあるんかいな
389名無し三等兵 (ワッチョイ f101-uQfi)
2019/06/07(金) 22:57:11.34ID:ZorF+fzj0 ウイグル
390名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-sVqB)
2019/06/17(月) 00:13:45.95ID:dLmjNYz1d 集団的自衛権行使か
391名無し三等兵 (ワッチョイ f101-nwW1)
2019/06/24(月) 00:05:12.31ID:ZAVd+zP30 >>386
ワッチョイつきに人が寄ってこないというだけじゃないのかな
ワッチョイ無しの方をみるよろし
イラク・シリア情勢 156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1541505529/
ワッチョイつきに人が寄ってこないというだけじゃないのかな
ワッチョイ無しの方をみるよろし
イラク・シリア情勢 156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1541505529/
392名無し三等兵 (ワッチョイ 13e7-WGWr)
2019/08/19(月) 23:35:40.62ID:IoWeYTRP0 2019.08.19 イドリブ南部・ハマー北部
https://www.therussophile.org/wp-content/uploads/2019/08/19august_NorthWest_Hama-2-1024x911.jpg
https://www.therussophile.org/wp-content/uploads/2019/08/19august_NorthWest_Hama-2-1024x911.jpg
393名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-upyH)
2019/09/10(火) 08:18:09.06ID:dWVSkPNH0394名無し三等兵 (ワッチョイ be2d-TO9t)
2019/09/10(火) 15:49:24.31ID:cCd/+Ur/0 ISに何かを期待してた奴が夢破れて去り、ISに脅威を感じてた奴は安心して去ったのも大きい
395名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-upyH)
2019/09/11(水) 01:16:46.46ID:e7fZnmRP0396名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-qlXd)
2019/09/14(土) 23:08:16.73ID:3QkPxLJsM .【速報】 米国、ウサマ・ビンラディンの息子殺害に成功 [219241683]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568469420/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568469420/
397名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-qlXd)
2019/09/14(土) 23:16:21.94ID:3QkPxLJsM 【国際】サウジアラビアの世界最大規模の原油施設、10機のドローンで攻撃され火災 原油価格に影響★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568468703/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568468703/
398名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-PmII)
2019/09/19(木) 13:54:24.61ID:+ahMQpK10 >>396
そう言えば、9月11日はバッシャール・アサドの誕生日であり
9・11テロがあった日でもあるのに何のレスも無かったな。
死亡時の推定年齢的に9・11当時は子どもであったであろう
アルカイダの将来を期待されたビンラディン息子も特に活躍する事無く死んだし、
ヌスラとか系列組織が独自に動いてるだけで本家アルカイダは開店休業状態だな。
(まあ、この傾向は最近に始まった事でも無いが)
そう言えば、9月11日はバッシャール・アサドの誕生日であり
9・11テロがあった日でもあるのに何のレスも無かったな。
死亡時の推定年齢的に9・11当時は子どもであったであろう
アルカイダの将来を期待されたビンラディン息子も特に活躍する事無く死んだし、
ヌスラとか系列組織が独自に動いてるだけで本家アルカイダは開店休業状態だな。
(まあ、この傾向は最近に始まった事でも無いが)
399名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-PmII)
2019/09/19(木) 13:57:42.74ID:+ahMQpK10 米・ロシア両軍の会合でシリア政府支配下のユーフラテス川東岸からのシリア軍撤退が合意か?!(2019年9月16日)
syriaarabspring.info/?p=60693
トルコの直接侵攻と米軍の永続駐留否定でクルドの力も影響力も落ちたし、
クルド自体戦後はアサド政権下のシリアで地位向上を目指す方向にシフトしたと思われたが、
ユーフラテス川東岸独立の話は生きてたんか?
syriaarabspring.info/?p=60693
トルコの直接侵攻と米軍の永続駐留否定でクルドの力も影響力も落ちたし、
クルド自体戦後はアサド政権下のシリアで地位向上を目指す方向にシフトしたと思われたが、
ユーフラテス川東岸独立の話は生きてたんか?
400名無し三等兵 (ワッチョイ 823c-bLTm)
2019/09/22(日) 03:19:33.56ID:xCRW0uRi0 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401名無し三等兵 (ワッチョイ 02e7-DMwL)
2019/09/24(火) 14:16:44.76ID:95fMSQ4d0 グテーレス国連事務総長はシリア制憲委員会(憲法委員会)の設置が完了したと発表(2019年9月23日)
http://syriaarabspring.info/?p=60803
ここに反体制派の委員のリストが書いてあるんだけど、
最高交渉委員会とシリア革命反体制勢力国民連立が多すぎだろw
こいつらってシリア国内で実際に抵抗している連中の支持が薄い、口だけのゴミ勢力のイメージしかないんだが
http://syriaarabspring.info/?p=60803
ここに反体制派の委員のリストが書いてあるんだけど、
最高交渉委員会とシリア革命反体制勢力国民連立が多すぎだろw
こいつらってシリア国内で実際に抵抗している連中の支持が薄い、口だけのゴミ勢力のイメージしかないんだが
402名無し三等兵 (ワッチョイ 0701-CWEY)
2019/09/27(金) 12:32:22.83ID:ek43q9aO0 >>401
シリアで今も戦ってる反体制派の主体はアルカイダ系やISの残党、
それと五十歩百歩のイスラム過激派連中なんだし、
そいつらが望むのは0か10かで、交渉で落しどころを探るなんて考えはサラサラ無いんだから仕方ないだろ。
本当はアサド政権とクルド勢力で
「反体制派討伐への兵力差し出しと占領地の返還の見返りにクルドの地位向上」
について交渉してれば良いんだろうけど、
アサド政権・クルド双方打倒したい外野連中も多いから
そいつらが「勝てなくても混乱させれば」みたいな方向でこれ以上介入して
アルカイダ系の延命に繋がらない様に
名ばかりの連中でも参加させてた方が良いって事だろう。
シリアで今も戦ってる反体制派の主体はアルカイダ系やISの残党、
それと五十歩百歩のイスラム過激派連中なんだし、
そいつらが望むのは0か10かで、交渉で落しどころを探るなんて考えはサラサラ無いんだから仕方ないだろ。
本当はアサド政権とクルド勢力で
「反体制派討伐への兵力差し出しと占領地の返還の見返りにクルドの地位向上」
について交渉してれば良いんだろうけど、
アサド政権・クルド双方打倒したい外野連中も多いから
そいつらが「勝てなくても混乱させれば」みたいな方向でこれ以上介入して
アルカイダ系の延命に繋がらない様に
名ばかりの連中でも参加させてた方が良いって事だろう。
403名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe7-iGxc)
2019/10/01(火) 01:34:39.01ID:EacOhtdc0 名ばかりほど声が大きいんだよね
リヤドスキーム、カイロスキーム、そしてトルコの国民連立
どいつもこいつもクズ以下
リヤドスキーム、カイロスキーム、そしてトルコの国民連立
どいつもこいつもクズ以下
404名無し三等兵 (ワッチョイ 6a61-BUwl)
2019/10/09(水) 12:01:13.64ID:wKdkfs180 化学兵器による攻撃にシリア・アサド大統領に責任なし、の科学論文が棚上げされた
http://ameblo.jp/junzom/entry-12533795381.html
http://ameblo.jp/junzom/entry-12533795381.html
405名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-gup4)
2019/10/14(月) 07:05:39.23ID:QPet2kjVd ついにトルコVSシリアになりそう
406名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-FJtt)
2019/10/14(月) 11:35:45.10ID:57wZdrna0 シリア軍もよく持ってるな
何年も先が見えない戦いをして士気が落ちないのだろうか
何年も先が見えない戦いをして士気が落ちないのだろうか
407名無し三等兵 (ワッチョイ f72d-NJTS)
2019/10/14(月) 11:46:42.47ID:POZz9r1I0 アメリカがいなくなり
シリアにプレゼンスを持つのは
ロシアとイラ ンのみ
アサドの生き残りが確定した
シリアにプレゼンスを持つのは
ロシアとイラ ンのみ
アサドの生き残りが確定した
408名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-gup4)
2019/10/14(月) 22:31:02.88ID:QPet2kjVd クルド人がアサド政権軍に続々と入隊
これロシア正規軍ばりに武装された超クルド兵爆誕してトルコが返り討ちにあう展開だろ
事実上のプーチンvsエルドアンかwwwww
今回のロシアは一枚も二枚も上手いなぁ
これロシア正規軍ばりに武装された超クルド兵爆誕してトルコが返り討ちにあう展開だろ
事実上のプーチンvsエルドアンかwwwww
今回のロシアは一枚も二枚も上手いなぁ
409名無し三等兵 (ワッチョイ f72d-NJTS)
2019/10/14(月) 23:14:43.83ID:POZz9r1I0 内戦状態になったとき
アサドはてっきりカダフィ大佐のようになるか
海外逃亡かと思っていたが
もはや盤石だもんな
歴史ってわかんないもんだね
アサドはてっきりカダフィ大佐のようになるか
海外逃亡かと思っていたが
もはや盤石だもんな
歴史ってわかんないもんだね
410名無し三等兵 (ワッチョイ b7e3-o74w)
2019/10/15(火) 09:59:26.75ID:txnxInx00 大騒ぎになったこの一件でニュー速の関連スレとか見ると
シリア内戦の軍事情報を詳細に追ってるとおぼしき人がそれなりの数で居るな
けど、もうその人たちがこの板に来ることはなさそう
閑散
シリア内戦の軍事情報を詳細に追ってるとおぼしき人がそれなりの数で居るな
けど、もうその人たちがこの板に来ることはなさそう
閑散
411名無し三等兵 (ワッチョイ 1776-M6WF)
2019/10/15(火) 15:57:38.12ID:/s6oCIJy0 こんにちは、TVのニュース見て来ました
トルコ軍はシリアの何処に攻め込んだのですか?
TVは地名が出ません
あと政府軍と正面からぶつかる事はありますか?
トルコ軍はシリアの何処に攻め込んだのですか?
TVは地名が出ません
あと政府軍と正面からぶつかる事はありますか?
412名無し三等兵 (ワッチョイ 7f2d-mfgD)
2019/10/15(火) 22:11:37.09ID:U236xGqI0 エスパー米国防長官が非常に厳しい言葉でトルコを批判したな
特にこれ
https://twitter.com/EsperDoD/status/1184086825096400906
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
特にこれ
https://twitter.com/EsperDoD/status/1184086825096400906
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
413名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7e-vrfR)
2019/10/15(火) 23:28:25.18ID:9gMdILFF0 シリア正規軍はゲリラ相手とは訳が違うぞ
トルコ軍は強いとはいえイスラエルに慣れてる革命防衛隊やヒズボラは手強いからな
トルコ軍は強いとはいえイスラエルに慣れてる革命防衛隊やヒズボラは手強いからな
414名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-qOfT)
2019/10/16(水) 18:41:24.17ID:dv6bF1UBa またレオパルドがT72並みに吹っ飛んでメルケルが激おこになるんですか?
415名無し三等兵 (ワッチョイ 1223-S3Tg)
2019/10/17(木) 00:48:35.68ID:Oicvjvjs0416名無し三等兵 (アウアウカー Saef-+ew1)
2019/10/18(金) 20:31:00.08ID:5P7b40Lua >>406
反体制派の主力はISと五十歩百歩のアルカイダ連合。
アラウィー派他少数派イスラムやキリスト教徒
は負ければ虐殺や宗派単位での難民化も有り得るんだから
少なくともアサド政権支配地域は信教の自由・世俗主義の砦として守り続ける以外無い。
反体制派の主力はISと五十歩百歩のアルカイダ連合。
アラウィー派他少数派イスラムやキリスト教徒
は負ければ虐殺や宗派単位での難民化も有り得るんだから
少なくともアサド政権支配地域は信教の自由・世俗主義の砦として守り続ける以外無い。
417名無し三等兵 (アウアウカー Saef-+ew1)
2019/10/18(金) 21:37:10.93ID:WcEvHJ35a >>408
>クルド人がアサド政権軍に続々と入隊
アサド政権軍って一纏めに言っても、精鋭部隊、一般部隊、民兵部隊の三段構成くらいになってて、YPGが入るのは恐らく民兵部隊。
ここは前々から宗教・宗派・民族・部族・都市といったコミュニティ毎の民兵が居たから、
新たにYPGがクルド系親政府民兵が加わっても大して影響無いと思うが、
はっきり言って精鋭部隊が奪還した地域の防衛に回ってる三軍だから
ロシア軍どころかトルコ軍やシリア政府軍の精鋭部隊の足元にも及ばない。
パルミラとか政権軍の精鋭部隊が奪還したのに再度ISや反体制派に取られてるとこは大体コイツらが弱いから。
>クルド人がアサド政権軍に続々と入隊
アサド政権軍って一纏めに言っても、精鋭部隊、一般部隊、民兵部隊の三段構成くらいになってて、YPGが入るのは恐らく民兵部隊。
ここは前々から宗教・宗派・民族・部族・都市といったコミュニティ毎の民兵が居たから、
新たにYPGがクルド系親政府民兵が加わっても大して影響無いと思うが、
はっきり言って精鋭部隊が奪還した地域の防衛に回ってる三軍だから
ロシア軍どころかトルコ軍やシリア政府軍の精鋭部隊の足元にも及ばない。
パルミラとか政権軍の精鋭部隊が奪還したのに再度ISや反体制派に取られてるとこは大体コイツらが弱いから。
418名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-UzyE)
2019/10/19(土) 23:45:19.63ID:A9o8ZQU20 >>409
俺はNATOの介入が無い以上はアサド政権崩壊は無いとは予想してて
結論自体はその通りになったけど、そこに至る流れは全く予想外だった。
当初は湾岸戦争後のイラクのシーア派インティファーダみたいに
2012年3月の最初のホムス平定であらかた収束に向かうと思ったが、寧ろそこからが本格的な始まりだった
(個人的な推測だけど「アラブの春」から発生した反体制派はここで終わったんだと思う)。
その後は、旧ユーゴスラビアみたいに分裂して、
アサド政権は存続するも内戦の一勢力に落ちると思ったけど、これも違った。
内戦初期から居るスレ住人はどんな結末を予想してたんだろう?
俺はNATOの介入が無い以上はアサド政権崩壊は無いとは予想してて
結論自体はその通りになったけど、そこに至る流れは全く予想外だった。
当初は湾岸戦争後のイラクのシーア派インティファーダみたいに
2012年3月の最初のホムス平定であらかた収束に向かうと思ったが、寧ろそこからが本格的な始まりだった
(個人的な推測だけど「アラブの春」から発生した反体制派はここで終わったんだと思う)。
その後は、旧ユーゴスラビアみたいに分裂して、
アサド政権は存続するも内戦の一勢力に落ちると思ったけど、これも違った。
内戦初期から居るスレ住人はどんな結末を予想してたんだろう?
419名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-UzyE)
2019/10/20(日) 00:04:42.38ID:CsCA7RmS0 >>409
バッシャール・アサド個人については兄の急死で後継者になって経緯からすると皮肉過ぎるけど、
内戦が始まって、しかも戦況が悪くなる程に頭角を現した。
バッシャールの学生時代は「真面目で温厚、政治への関心も人並み程度」だったと言われてるけど、
政権の在りし日には散々好き勝手やってたフセインのドラ息子達が、
政権崩壊確定時に「出来るだけ長期的に抵抗出来る様に別々に潜伏しよう」と主張したサダムに対して
泣きながら「一緒に居たい」と駄々をこねて最後まで困らせたり、
米軍による潜伏先への攻撃時にはパニックになって片っ端から関係者や支持者に連絡して助けを求めたりと
見苦しく振舞ってたんだから、人間逆境になるとどうなるか分からんね。
バッシャール・アサド個人については兄の急死で後継者になって経緯からすると皮肉過ぎるけど、
内戦が始まって、しかも戦況が悪くなる程に頭角を現した。
バッシャールの学生時代は「真面目で温厚、政治への関心も人並み程度」だったと言われてるけど、
政権の在りし日には散々好き勝手やってたフセインのドラ息子達が、
政権崩壊確定時に「出来るだけ長期的に抵抗出来る様に別々に潜伏しよう」と主張したサダムに対して
泣きながら「一緒に居たい」と駄々をこねて最後まで困らせたり、
米軍による潜伏先への攻撃時にはパニックになって片っ端から関係者や支持者に連絡して助けを求めたりと
見苦しく振舞ってたんだから、人間逆境になるとどうなるか分からんね。
420名無し三等兵 (ワッチョイ 4bda-2UYq)
2019/10/21(月) 11:38:37.16ID:x/WSq91u0421名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-YL0V)
2019/10/22(火) 19:37:13.72ID:YEsY52Yp0 アサドがイドリブ南部の前線に近いHobaitを電撃訪問
イドリブ県に入ったのは内戦勃発後初めてか
イドリブ県に入ったのは内戦勃発後初めてか
422名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-sid4)
2019/10/24(木) 08:45:27.47ID:c6MU2M7D0 >>421
http://syriaarabspring.info/?p=61448
アサド大統領は、イドリブ県南部のフバイト村一帯などの前線を視察
「イドリブはトルコの前哨地であるがゆえにきわめて重要だ。
シリア北東部の戦闘は、軍を分断するのが狙いだ。
イドリブでの戦いを決着させることがシリア全土における混乱とテロを終わらせる礎になる」
(2019年10月22日)
http://syriaarabspring.info/?p=61448
アサド大統領は、イドリブ県南部のフバイト村一帯などの前線を視察
「イドリブはトルコの前哨地であるがゆえにきわめて重要だ。
シリア北東部の戦闘は、軍を分断するのが狙いだ。
イドリブでの戦いを決着させることがシリア全土における混乱とテロを終わらせる礎になる」
(2019年10月22日)
423名無し三等兵 (ワッチョイ 8301-sid4)
2019/10/24(木) 09:02:57.21ID:c6MU2M7D0 >>421
>イドリブ県に入ったのは内戦勃発後初めてか
内戦後は基本的にダマスカスを離れられないだろうし、行ってないところの方が多いんじゃない?
東グータのドライブは覚えてるが、ユーフラテス東岸のラッカ県やハサカ県は行って無いだろうし、
ラタキア県やタルトゥース県みたいな政権牙城地域も行ってないと思う。
>イドリブ県に入ったのは内戦勃発後初めてか
内戦後は基本的にダマスカスを離れられないだろうし、行ってないところの方が多いんじゃない?
東グータのドライブは覚えてるが、ユーフラテス東岸のラッカ県やハサカ県は行って無いだろうし、
ラタキア県やタルトゥース県みたいな政権牙城地域も行ってないと思う。
424名無し三等兵 (ワッチョイ 63fe-eGmw)
2019/10/27(日) 14:31:36.77ID:et+Bbngw0 ISIS最高指導者のバグダディ容疑者、米軍の急襲で死亡か シリア
ttps://www.cnn.co.jp/world/35144483.html
ttps://www.cnn.co.jp/world/35144483.html
425名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-eXL2)
2019/10/27(日) 15:42:00.64ID:vKRWpq+gd ISISとかいうマッチポンプもこれにて閉廷w
426名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-JeJ9)
2019/10/27(日) 19:31:04.43ID:jzoalnFG0 イドリブ県で米軍がバクダディ追い詰めて自爆ってこんな所に米軍いたの?
427名無し三等兵 (ワッチョイ e301-mjLV)
2019/10/28(月) 07:34:11.97ID:ViDQPqv90 DEVGRU?
428名無し三等兵 (ワッチョイ 8f2d-V8Lj)
2019/10/28(月) 12:46:14.38ID:f3ax25+O0 >>426
事前にロシアに話を通してロシア支配地域を低空飛行で通過して進出したらしい
事前にロシアに話を通してロシア支配地域を低空飛行で通過して進出したらしい
429名無し三等兵 (ワッチョイ 33b1-eGmw)
2019/10/28(月) 13:32:20.34ID:R4eRgi610 EXCLUSIVE-米軍急襲のIS指導者、側近が居場所特定の鍵に
ttps://jp.reuters.com/article/exclusive-baghdadi-aide-idJPKBN1X701X
IS最高指導者・最期の作戦「まるで映画」 トランプ氏が詳細明かす
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3251681
ISIS最高指導者を追い詰めた米軍の急襲作戦、その内側
ttps://www.cnn.co.jp/world/35144512.html
ttps://jp.reuters.com/article/exclusive-baghdadi-aide-idJPKBN1X701X
IS最高指導者・最期の作戦「まるで映画」 トランプ氏が詳細明かす
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3251681
ISIS最高指導者を追い詰めた米軍の急襲作戦、その内側
ttps://www.cnn.co.jp/world/35144512.html
430名無し三等兵 (ワッチョイ 33b1-eGmw)
2019/10/28(月) 13:36:08.66ID:R4eRgi610 ISの脅威なくなったとの見方は時期尚早−バグダディ容疑者死亡でも
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-28/Q025NK6S972901?srnd=cojp-v2-overseas
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-28/Q025NK6S972901?srnd=cojp-v2-overseas
431名無し三等兵 (アウアウカー Sacb-M29O)
2019/10/31(木) 21:30:14.73ID:ylNp3SVna432名無し三等兵 (ワッチョイ cae7-icnr)
2019/11/01(金) 04:40:00.32ID:LbkUHB5N0 俺蚊帳の外だぜ、詳しくは知らなかったぜ、ってロシア自身が言っているのが興味深い
434名無し三等兵 (ワッチョイ cae7-icnr)
2019/11/01(金) 22:29:21.50ID:LbkUHB5N0 >>433
中央アジアの問題を抱えてジハーディストを主敵としてイドリブを爆撃しまくっているロシアが今更それを言うか?
中央アジアの問題を抱えてジハーディストを主敵としてイドリブを爆撃しまくっているロシアが今更それを言うか?
436名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-OQ0I)
2019/11/13(水) 00:43:46.42ID:lXINrqbf0 内戦下のシリアで活動するボランティア救助組織「シリア民間防衛隊」(通称ホワイトヘルメッツ)の創設を支援した英国人男性が11日朝、トルコ・イスタンブールで死亡した。同団体が声明で明らかにした。
この男性はジェームズ・レメジュラー氏。AFP通信によると自宅アパートの外で、両足と頭を骨折した状態で倒れていた。トルコのアナトリア通信によると、警察は高所から転落したとみて調べている。
元英軍将校のレメジュラー氏は、2014年に設立されたホワイトヘルメッツの隊員の訓練を支援した。同団体は欧米などから資金提供を受ける一方、アサド政権や、同政権を支援するロシアからは敵視されている
この男性はジェームズ・レメジュラー氏。AFP通信によると自宅アパートの外で、両足と頭を骨折した状態で倒れていた。トルコのアナトリア通信によると、警察は高所から転落したとみて調べている。
元英軍将校のレメジュラー氏は、2014年に設立されたホワイトヘルメッツの隊員の訓練を支援した。同団体は欧米などから資金提供を受ける一方、アサド政権や、同政権を支援するロシアからは敵視されている
437名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-7HT4)
2019/11/15(金) 02:51:25.83ID:3JYXMsl40 ロシアのセルゲイ・ラブロフ外務大臣はフランスで開かれたパリ平和フォーラムで演説し、シリアの最新状況に関して見解を述べた。
ラブロフ大臣は、アメリカはシリア民主軍の名を騙る分離主義テロ組織PKK/YPG/PYDが占領している場所をシリアから分断して油田を管理下に置こうとしており、湾岸諸国にもこの地域に大掛かりな投資をするよう要求していると述べた。
テロ組織PKK/YPG/PYDがアメリカの支援を信用してテロ回廊を築こうとしていることに触れたラブロフ大臣は、テロ組織PKK/YPG/PYDはこの分断の決定をアメリカが常に支援すると想定しており、
アメリカがテロ組織を見放してもアサド政権と接近しようと試み、この件でロシアから支援を要求していると述べた。
ラブロフ大臣は、アメリカが油田のために地域に帰還したのと同時に、テロ組織PKK/YPG/PYDがアメリカに再び接近して不相応な行動を取っていると述べた。
シリアのクルド人もジュネーブで開催の憲法委員会に代表者を送ったと強調したラブロフ大臣は、
「それでもテロ組織PKK/YPG/PYDはその中にいない。このテロ組織へのトルコの姿勢はおわかりだろう」と話した。
ラブロフ大臣は、アメリカはシリア民主軍の名を騙る分離主義テロ組織PKK/YPG/PYDが占領している場所をシリアから分断して油田を管理下に置こうとしており、湾岸諸国にもこの地域に大掛かりな投資をするよう要求していると述べた。
テロ組織PKK/YPG/PYDがアメリカの支援を信用してテロ回廊を築こうとしていることに触れたラブロフ大臣は、テロ組織PKK/YPG/PYDはこの分断の決定をアメリカが常に支援すると想定しており、
アメリカがテロ組織を見放してもアサド政権と接近しようと試み、この件でロシアから支援を要求していると述べた。
ラブロフ大臣は、アメリカが油田のために地域に帰還したのと同時に、テロ組織PKK/YPG/PYDがアメリカに再び接近して不相応な行動を取っていると述べた。
シリアのクルド人もジュネーブで開催の憲法委員会に代表者を送ったと強調したラブロフ大臣は、
「それでもテロ組織PKK/YPG/PYDはその中にいない。このテロ組織へのトルコの姿勢はおわかりだろう」と話した。
438名無し三等兵 (ワッチョイ 92e7-Yu1A)
2019/12/02(月) 14:26:04.48ID:T4qLLx0n0 ダルアーの治安悪化が深刻だな
政権側や政権側に和解した司令官への暗殺がまかり通っている上、怪しい反政府デモの頻発
やっぱり外国の干渉?
政権側や政権側に和解した司令官への暗殺がまかり通っている上、怪しい反政府デモの頻発
やっぱり外国の干渉?
439名無し三等兵 (ウラウラ d71f-SD+D)
2020/02/13(木) 16:47:35.09ID:LLbs7Aov0 トルコとシリアが全面対決の様相になりつつある
440名無し三等兵 (スプッッ Sd52-kJLY)
2020/02/13(木) 16:57:31.75ID:ldhS3Vzld エルドアンはロシアに接近すればシリア問題で譲歩してくれると勘違いしたようだな
戦場で当たり前にそれは否定されたが
戦場で当たり前にそれは否定されたが
441名無し三等兵 (ウラウラ d71f-SD+D)
2020/02/14(金) 19:36:56.81ID:Go4UnAPW0 トルコ軍は強大と言われてるけど貧弱なクルド人勢力と違ってシリアの正規軍は内戦での実戦経験が豊富で兵器も揃ってるからトルコ軍はかなり苦しいだろう
オマケにロシア軍が空から空爆できるから簡単に無力化できるしな
オマケにロシア軍が空から空爆できるから簡単に無力化できるしな
442名無し三等兵 (ワッチョイ a701-LiuO)
2020/02/16(日) 16:35:46.69ID:0T99JqQe0 >>441
>オマケにロシア軍が空から空爆できるから簡単に無力化できるしな
オマケと言うが、そこが一番重要じゃね?
ロシア軍(や米軍)の全面支援が加われば
それまでの当事者同士の力関係がどうであれ戦況なんて一夜で引っ繰り返る。
カダフィやイスラム国だってそれで詰んだ。
>オマケにロシア軍が空から空爆できるから簡単に無力化できるしな
オマケと言うが、そこが一番重要じゃね?
ロシア軍(や米軍)の全面支援が加われば
それまでの当事者同士の力関係がどうであれ戦況なんて一夜で引っ繰り返る。
カダフィやイスラム国だってそれで詰んだ。
443名無し三等兵 (ワッチョイ efbd-wr+y)
2020/02/16(日) 20:56:46.93ID:LgOka2Uv0 スティンガー注意だな
ロシア軍油断するなよ
ロシア軍油断するなよ
444名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-Nz9x)
2020/02/22(土) 23:39:18.49ID:4aB9Nov+0 運よく当たってしまった方が面白い展開になるよ
445名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-7B+A)
2020/02/22(土) 23:52:37.23ID:/npW7deQd どの道ロシアが動いてトルコがシリア撤退で終わるだけ
トルコは当然内紛で火の海確定だがな
ロシアからすれば知ったことじゃない
トルコは当然内紛で火の海確定だがな
ロシアからすれば知ったことじゃない
446名無し三等兵 (ワッチョイ 1bbd-myNc)
2020/02/28(金) 19:34:15.50ID:prRJi/xS0 ロシアは黒海艦隊が動いたみたいだな
トルコが大規模侵略しようと企んでるから巡航ミサイルで叩くつもりだとか
トルコが大規模侵略しようと企んでるから巡航ミサイルで叩くつもりだとか
447名無し三等兵 (ワッチョイ 6710-MN7y)
2020/02/29(土) 01:50:04.83ID:O6pkBpBt0 トルコ空軍がトルコ領空内からシリアのジョウリーンを空爆
場所はここ
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=35.611534&lon=36.267242&z=10
場所はここ
http://wikimapia.org/#lang=ja&lat=35.611534&lon=36.267242&z=10
448名無し三等兵 (スプッッ Sdba-sKCv)
2020/05/26(火) 13:00:02.45ID:yKDxXRJUd リビアではトルコが勝利
ロシアは糞漏らしながら脱出
いつもの負け惜しみ敗北宣言をザハロワが報じる
笑えるな
ロシアもあちこっちでボコボコ
傭兵部隊は使えねーし死にまくってるわで
手に負えなくなりそうだな
今更飛行機シリアからビュンビュン飛ばしてももうしょうがないな
ロシアは糞漏らしながら脱出
いつもの負け惜しみ敗北宣言をザハロワが報じる
笑えるな
ロシアもあちこっちでボコボコ
傭兵部隊は使えねーし死にまくってるわで
手に負えなくなりそうだな
今更飛行機シリアからビュンビュン飛ばしてももうしょうがないな
449名無し三等兵 (スプッッ Sdba-sKCv)
2020/05/26(火) 13:01:37.79ID:yKDxXRJUd450名無し三等兵 (スプッッ Sdba-sKCv)
2020/05/26(火) 13:02:39.26ID:yKDxXRJUd451名無し三等兵 (スプッッ Sdba-sKCv)
2020/05/26(火) 13:04:58.51ID:yKDxXRJUd 土人に簡単に抑えられちゃう
最新(笑)野戦防空システムといい
有志連合の巡航ミサイルに対して全然対応できずに大本営発表しちゃったり
あちこちでロシアのメッキが剥がれてきてる
最新(笑)野戦防空システムといい
有志連合の巡航ミサイルに対して全然対応できずに大本営発表しちゃったり
あちこちでロシアのメッキが剥がれてきてる
452名無し三等兵 (ワッチョイ f97d-YHRm)
2020/06/01(月) 10:48:57.59ID:ppzgbiNl0 >有志連合の巡航ミサイルに対して全然対応できずに大本営発表しちゃったり
ありゃ明らかに有志連合のほうが大本営発表だったろ
有志連合側の言い分から引き算すると、1つの建物に70発からミサイルぶっ込んだことになる
ありゃ明らかに有志連合のほうが大本営発表だったろ
有志連合側の言い分から引き算すると、1つの建物に70発からミサイルぶっ込んだことになる
453名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-79Tt)
2020/11/06(金) 16:49:31.01ID:PHYf9H0U0 何と言うのかシリアは戦後復興で平和だねぇ。。。
アレッポ商工会議所プロデュース展示会にあわせてダマスカス-アレッポ線で新型4両編成を投入したが
コルゲート状ステンレス車体と床下雪覆いからするとアルストムではなくトランスマッシュかな。
https://www.youtube.com/watch?v=osB1XC3jZU0
アレッポ商工会議所プロデュース展示会にあわせてダマスカス-アレッポ線で新型4両編成を投入したが
コルゲート状ステンレス車体と床下雪覆いからするとアルストムではなくトランスマッシュかな。
https://www.youtube.com/watch?v=osB1XC3jZU0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
