X



アサルトライフルスレッド その51
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無し三等兵垢版2018/05/02(水) 11:53:03.85ID:n6mvM234
HK416のアクションスプリングの配置は妥協の産物ですよね、もともとM4アッパーのアップグレードパーツだったわけだし。あの配置はDI方式だから意味があると思う
ピストンの動作軸と同軸にあってかつガイドが付いているMCXのが合理的じゃなかろか。そういう意味ではSCARもちょっと妥協したのかな
https://www.sigsauer.com/wp-content/uploads/2016/12/GEN-2-VERSION-700x330.png
0953名無し三等兵垢版2018/05/02(水) 16:12:24.83ID:p9XqOPT2
>>952
でもSCARの方が設計に余裕がある分、ボルトキャリアを大きくして慣性重量を稼いでいると思う。
無理にスプリングガイドロッドはピストンと同軸にしなくてもいいんじゃないか。
トップヘビーにはなっちゃうけど。
0954名無し三等兵垢版2018/05/02(水) 17:49:22.08ID:QFVX+j/5
>>953
確かにMCXはM16ロワと互換性を売りにしているので設計上制約がでるんでしょうね
こういう情報が。掲示板の書き込みだから正確性は不明
AR-15 (bolt and bolt carrier): 11.70oz
AR-15 (w/standard carbine buffer): 14.70oz
AK-47 (bolt and bolt carrier): 18.05oz
SCAR 16S(bolt and bolt carrier): 20.65oz
SCARのBCG(bolt carrier group)はAK-47のあの糞長いピストン付きのBCGより重いってマジかって感じですがw
BCGに質量があると動作が遅くなってかつカウンターウェイト的な作用で体感リコイルはソフトになるんでしょうかね?フルオートの時は質量でかいのが動き回ると制御が難しい気もするけれど
0955名無し三等兵垢版2018/05/02(水) 18:47:08.48ID:p9XqOPT2
>>954
ボルト回りの重量を重くする理由は僕も以前から気になってたんだけど、どうなんだろうね。
AR-15なんかは重量を稼ぐパーツをリコイルバッファーと呼ぶ位だからリコイルをマイルドにする、あるいはサイクルを下げるという事なのかな。
逆にMCXがボルト回りだいぶ軽いと思うんだけど、問題ないのかな。
0956名無し三等兵垢版2018/05/02(水) 19:32:26.91ID:S4611L8/
重いボルトキャリアは異物や汚れで多少の抵抗があっても慣性で動作するから信頼性は高いと聞くけどSCARのデカくて重いボルトキャリアは信頼性重視?
0957名無し三等兵垢版2018/05/02(水) 19:51:44.33ID:k7nm9P8o
>>956
多分そうだと思う
要求の段階で長時間クリーニングができない特殊部隊のオペレーターでも
動作することを求めてたし、ガス圧もちょっと高めなんじゃないかね
AK47みたいに
0958名無し三等兵垢版2018/05/02(水) 19:55:12.24ID:eh59NZqW
閉鎖もガス圧でやったらスプリングいらなくね?
0959名無し三等兵垢版2018/05/02(水) 19:55:17.63ID:yenDIamy
重すぎるとボルトが後退しにくくなり排莢不良
軽すぎるとボルトで薬室内の汚れを押し出せなくなり装弾不良になるんだろうか
0960名無し三等兵垢版2018/05/02(水) 20:26:48.96ID:k7nm9P8o
ボルトグループをとにかく軽くして、強いスプリングで押し戻す方法が
一番リコイル少なそう

M16系のDIやね
0961名無し三等兵垢版2018/05/02(水) 20:41:26.00ID:oKW/Ccqd
軽いスプリングでとにかく移動距離を長くして、
同じ力でも時間をかけて受け止めるって手も
銃としての出来は悪くなるかもしれんが
0963名無し三等兵垢版2018/05/02(水) 20:46:38.66ID:k7nm9P8o
リコイルのロングかショートかは移動距離ではないで
0964名無し三等兵垢版2018/05/02(水) 20:50:12.94ID:5DN/f3ft
>>960
確かにbolt carrier weightで検索するとAR-15系ライトウェイトボルトキャリアグループが一杯w ブームなんでしょな
でもBCGが高速で動作し過ぎるとクローズ時バレルエクステンションに跳ね返って不完全閉鎖になりやすいかも
AR-15系の場合不完全閉鎖でもハンマーは落ちるけどボルトキャリアのエッジに阻まれて不発の可能性が出てくるんじゃなかろか
0965名無し三等兵垢版2018/05/02(水) 21:02:33.28ID:jd+sVdmk
日本じゃ余り知られてないけどAR15のリコイルバッファーって内部に動く重りを入れるんだよね
銃身長によって重さを変えるけれど、これがボルトキャリアの動きに伴い逆のモーメントを発生させて
少々リコイルを減らす作用があるようだ
これに加えてボルトキャリア内にも動く重りを加えた製品もあるね
0966名無し三等兵垢版2018/05/02(水) 21:04:54.94ID:k7nm9P8o
>>964
バネ圧とか閉鎖時にボルト引っかかるとかは結局設計の話になるんで
個別性が強いというか、改修してれば克服できる気がする

アメの特殊部隊がマッチョライフル要求してボルトグループが
重いというか先祖返りしたような銃が流行ったけども、
一般部隊の兵士に使いにくいので、また軽量に回帰らしいね

アメ陸軍がXM8使ってる写真が出てきたり
M27の調達数が増えたり、統一する気あるんかという状況
0967名無し三等兵垢版2018/05/02(水) 21:17:08.43ID:HIoZPpUC
WoGでM16分解すると、バッファーチューブ内に
ボルトキャリアを受け止める形で前後する重りが収まってる
AR系はあえてボルト周りを「後退時だけは」重くしてるみたいだな…
0971名無し三等兵垢版2018/05/02(水) 22:28:22.32ID:QPGxU+nG
このスレは定期的に装薬銃とおもちゃの区別がつかない奴が出現するな

・・・GWか
0972名無し三等兵垢版2018/05/03(木) 01:31:19.50ID:vAG/8Dhc
こういうの面白い
SIG Stock Adapter for AK Rifles by JMac Customs
AKライフル向けSIGストックアダプター
http://www.thefirearmblog.com/blog/2018/05/02/sig-stock-adapter-for-ak-rifles-by-jmac-customs/
SIGだけでなく他社やサードパーティーもストックを出して業界標準になったりするとバリエーションが豊富になってメリットは大きいと思う
まぁH&KとかFNとかは・・・やんないだろうなw
0973名無し三等兵垢版2018/05/03(木) 04:16:18.91ID:G/NGFxUK
やっぱり出てきたか、こういうの
MCXのケツにレイルは単純だが物凄いエポックメイキングな構造な事だよ
0975名無し三等兵垢版2018/05/03(木) 12:03:49.20ID:ox6ujTWD
永田市郎のあの画像がないな・・・。
向こうはどや顔込みだからより面白い。
0977名無し三等兵垢版2018/05/03(木) 17:00:07.16ID:1pUFArWW
セミオンリーの民生モデルでもないかぎり不完全閉鎖でハンマーは落ちないよ
オートシアがあるんだから
0978名無し三等兵垢版2018/05/03(木) 18:32:18.37ID:MT9KElf3
ホロサイトって逆から覗いてもドット見えるん?
0979名無し三等兵垢版2018/05/03(木) 19:36:23.94ID:atEGUekq
>>976
本職の人のインスタにあったが友達からもらった画像らしい
こいつのギアを見ろ、みたいなコメントでアップされてたから
ジョーク画像なのかもしれない
0980名無し三等兵垢版2018/05/03(木) 20:25:56.38ID:oib3Rux9
>>977
>>815のやつですね。ak系列とかFN FAL,FNC,SCARとかも同じ。H&K MP5,G3系もちょっと複雑だけど同じ
でもAR-15系列は違う。この所謂セィフティシアを持ってない。なので不完全閉鎖でもハンマーは落ちる
0981名無し三等兵垢版2018/05/03(木) 21:16:06.58ID:1pUFArWW
ないわけあるかよ(笑)
ハンマーの後ろの方を押さえる形のがついてるよ
ノッチついてるだろ
ボルトキャリアーの後ろの方でひっかけて動かすようになっている
0982名無し三等兵垢版2018/05/03(木) 21:23:16.90ID:IkykvZJI
>>981
そうなんですよね。改めて考えると常時有効でも全然かまわないのだけれどなぜかセレクターでフルにしたときだけハンマーをフックするという謎仕様
0983名無し三等兵垢版2018/05/03(木) 22:18:29.48ID:1pUFArWW
そうだっけと思ったらその通りだった
使い減りをなるべく避ける設計思想なんだろうか
0984名無し三等兵垢版2018/05/03(木) 23:30:32.73ID:uycXXoD2
ひょっとしてフルオートシアが有効のままだとテイクダウンから戻すときに邪魔になるのかと思って、
モデルガンでセレクタをフルにして試したけどなんともなかったでござる
まぁアレンジ入りまくり(フルオートシアの角度が全く違う)のMGCプラM16だからなにも参考にはならないですねw
0985名無し三等兵垢版2018/05/06(日) 12:23:59.90ID:NzebKP7n
米海兵隊がただの射撃訓練でもサプレッサーを使ってるな。
消耗品として高価ではないのか?
0986名無し三等兵垢版2018/05/06(日) 12:47:16.18ID:nPytwFf2
>>985
金属板打ち抜いたわっかを何枚か重ねてるだけの構造だから規定数撃ったら掃除すれば良いだけ。
2サイクルバイクみたいにグラスウールの吸音材なんて入ってないからな。
使ってる所みた事無いから想像だけど、訓練で耳やられるの防ぐのが主な目的じゃないかと思う。
0988名無し三等兵垢版2018/05/06(日) 12:53:58.90ID:shFldSY+
位置バレしにくくなるなら付けるやろ
精度はどうなるかとかコストの問題は知らん
0989名無し三等兵垢版2018/05/06(日) 13:20:09.65ID:X/Aqch3E
サプの有無で弾道がどう変わるか分からないけどそれも込みで訓練とかかな
銃の全長や重さ・重心位置も違うだろうし
あと >>986 とか
0991名無し三等兵垢版2018/05/06(日) 14:15:59.73ID:yLXr/34d
距離によっちゃ十分できる
警察ならMP5を簡易狙撃銃にしてたくらいなんだから
0992名無し三等兵垢版2018/05/06(日) 15:24:12.17ID:aQvkhgbF
CQBだと前側兵士の耳元に銃口が来たりするから聴覚保護が大きいんじゃないかな
盾を多用して密集して動くロシア軍もサプレッサーに積極的だし

あと市街戦や船舶の臨検だとサプレッサー付けとかないとせっかく捕虜取っても尋問が面倒くさい(捕虜の聴覚が銃声で一時的に聞こえなくなってたり)対策で付けてるとかどっかで読んだ事が
相手も撃つから限定的ではあるけど、無いよりはましって事で
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 20時間 32分 1秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況