>>908
つまり、シュミットの友敵理論に基づいてその成員等について無制限の害敵行為を徹底的に行うべきという主張でしょうか?
>>916
無辜ではない以上、法を措定して処罰、あるいは絶滅を図るべきではないでしょうか。
あるいは、必要に応じて警戒し「予防的措置」を取るべきではないでしょうか。
論理的な整合を図るならそうなりませんか?
>>926
そういうえ理論であれば問題ないと思います。社会に受け入れられるかは不明ですが。
>>931
公益ではないですよ。内在制約説はご存知ありませんか?
>>937
なるほど、余命三年日記にコソボ方式とか書かれてましたが、あれをやるべきとお考えということでよろしいでしょうか?
>>945
やめましょう。
>>951
ASWできないときついですね。