民○党類ですががんばれ僕らの日吉ダム

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/06(金) 22:20:06.86ID:Lra/Axrma
!extend:on:vvvvv:1000:512
今だ!!クレストゲェェェェーートゥ!!!(σ゚∀゚)σエークセレント

明治excelスーパーカップな前スレ
民○党類ですが一斉執行です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530854710/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/06(金) 22:21:25.68ID:Lra/Axrma
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900>>930>>950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2018/07/06(金) 22:25:10.75ID:Lra/Axrma
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○アラートが鳴ったら遮蔽物の陰へ!
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<自治体出す情報重点な!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <ウワサに惑わされるのイクナイ!
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧
2018/07/06(金) 22:27:08.97ID:GWc+5ZZh0
>>1
おちゅ
5名無し三等兵 (ワッチョイ 5fd2-tMnV)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:35:57.08ID:bOMwfiO50
呉は無事か?
2018/07/06(金) 22:38:58.37ID:JRV4HeVj0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |~ ̄ ̄|     < >>1殿乙です。
    |___震__| ♀   | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
    ( *´∀`).‖   | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
    / ~〉†〈/つ   | YouTube - Megurine Luka - The Carol of the Old Ones - 旧支配者のキャロル - sm6086521 - HQ
   ノ  ノ|  |.‖    | http://www.youtube.com/watch?v=FlkuuBDTabM
  ´〜(__),__)     \_____
2018/07/06(金) 22:56:20.84ID:Hx5Fm15G0
◆ハイパーポーラスレッド◆
2018/07/06(金) 22:56:29.70ID:SKedXx3rM
前スレ>>994
関東地方が速いだけで九州他はまだだぞ
2018/07/06(金) 22:56:43.75ID:uiwNTRL+0
>>1
乙です

梅雨末期の集中豪雨とは言えに酷いな
2018/07/06(金) 22:58:16.83ID:lJlZU7Nw0
梅雨明けしたの沖縄・奄美と関東甲信だけだし出さないことも珍しくないし
2018/07/06(金) 22:58:27.17ID:gCXcgfvo0
ニュース速報もスマホの警報も鳴りまくりで麻痺してる人多そう
2018/07/06(金) 22:59:01.72ID:oFkHWqld0
>>8
太平洋高気圧が頑張ったらしいなw>関東だけ梅雨明け
2018/07/06(金) 22:59:17.33ID:sVeJN+Cka
>>11
今週頭の地震から連続だもんなぁ……

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/07/06(金) 22:59:52.08ID:FJuo18/40
いちエムバペにエムバペさんエムバペ

舌噛みそうw
2018/07/06(金) 23:00:55.79ID:SKedXx3rM
日本海側が対象か>兵庫京都の警報
2018/07/06(金) 23:01:07.42ID:1JPc/BON0
今は雨が止んでるっぽいな
2018/07/06(金) 23:01:09.02ID:ZImjikH30
>>1
この土日の雨が終わったら九州北部も梅雨明けかのう
2018/07/06(金) 23:01:23.07ID:uiwNTRL+0
地震と言えば今朝の相模湾のちょっと気になる
2018/07/06(金) 23:03:50.71ID:GHLN/+F70
>>17
台風8号「おるかー!」
2018/07/06(金) 23:03:52.29ID:DFl29Jeg0
関西は本震来ると踏んで売り仕込んだけど来ないわ日銀が爆撃するわでやられたなあ
2018/07/06(金) 23:03:55.57ID:sVeJN+Cka
>>15
どっちかつーと神戸の山裾ががが
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/rainstorm/28/

(゜ω。) 日本海側はまだマシ?
2018/07/06(金) 23:04:32.93ID:tY9kC0oQ0
>>1おつ

この雨でダムが潤えば今年の夏は取水制限回避できそうやな。
2018/07/06(金) 23:04:33.76ID:6RqG+FK+0
大雨特別警報とか初めて聞いたなぁ。
近所の川はライブカメラでチェックできるんでいちいち見に行かなくていいという
便利な世の中になったもんだ
2018/07/06(金) 23:04:51.66ID:oFkHWqld0
そろそろ首都圏直下型ででかいのが来る頃でね?
2018/07/06(金) 23:05:19.85ID:sVeJN+Cka
>>16
タコの街だけど、大粒になってなんか酷くなっているっぽい?

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/07/06(金) 23:05:23.44ID:ZImjikH30
>>19
あっち(大陸)行ってくれw
2018/07/06(金) 23:05:26.17ID:79P/moVT0
>>19
マリアは中華狙いしだろこのやろー
あっちいけ!
2018/07/06(金) 23:05:43.72ID:6RqG+FK+0
>>21
須磨、塩屋間がやばいんじゃないという話してたら、案の定土砂崩れ発生してましたわ
2018/07/06(金) 23:06:21.58ID:I0DwU5hI0
>>1

WBSでしょーこーソングw
2018/07/06(金) 23:06:24.25ID:++jtr+EP0
>>17
山笠が終わって博多には夏が来るねん
2018/07/06(金) 23:06:47.67ID:++jtr+EP0
あ、いちもつ
2018/07/06(金) 23:07:21.14ID:1JPc/BON0
>>20
俺にはこの手の勝負はできんな。
下げを見てからの買いしかできん。
2018/07/06(金) 23:08:11.37ID:sVeJN+Cka
>>31
ごんぶとかりだかがどうしたって!!

_。皿゚)_
2018/07/06(金) 23:09:24.47ID:vShXGfZl0
>>1乙ですよー
相変わらず関西・九州方面は大変みたいですね
来週来るらしいもう一つの台風が山間部にトドメをさしそう
2018/07/06(金) 23:10:23.76ID:6yHjgeEQ0
>>22
さらなる降雨を見込んで放水したら
外れて降らなかったというパティーンもありげ
2018/07/06(金) 23:11:52.71ID:Ae/3XOpO0
>>22
うどん県「全力で茹でていいんですか!」
2018/07/06(金) 23:12:16.03ID:WbOAMxrza
鋳物の芋さんの性癖を強制すべく派遣されたメイドさん
ttps://pbs.twimg.com/media/DhZzy_AXUAEC16N.jpg


>>31
空気売りさん、ホラの試し読み来たよ!
2018/07/06(金) 23:12:19.46ID:1JPc/BON0
ランドは上昇力を失った感があるな。利確正解だったか
2018/07/06(金) 23:12:35.37ID:I0DwU5hI0
なぜだろう・・・とても卑猥な感じがする・・・
http://i.imgur.com/OuPAHsN.jpg
2018/07/06(金) 23:13:05.84ID:CCTfKMkU0
>>31
空気売りさん無事でしたか
こんな時でも中洲は元気に営業中なのか聞いてみたいところだったんだ
2018/07/06(金) 23:13:37.38ID:6RqG+FK+0
>>39
これは、オナホを流用してますよね・・・・
2018/07/06(金) 23:14:09.06ID:++jtr+EP0
>>37
試し読みは読まない(キリッ
2018/07/06(金) 23:15:11.37ID:vShXGfZl0
>>39
中がとっても狭いことだけはよく伝わってきます___
2018/07/06(金) 23:15:18.50ID:I0DwU5hI0
>>40
空気売りさんなら、中洲のお店にいるときにお店が浸水して、そのままお嬢と延長線(無料サービス)をやっていても
不自然ではない・・・
2018/07/06(金) 23:15:31.33ID:++jtr+EP0
>>40
大体実質閉まっとるで?姫も居らんし客も居らん
居るのは鬼出勤のキ○ガイ姫と黒服だけ
2018/07/06(金) 23:15:44.32ID:sVeJN+Cka
>>41
作成請け負ったところが、そういうモノも作っている業者とか?

(゜ω。)
2018/07/06(金) 23:15:45.71ID:K8V39Lw20
>>40
大雨で増水しているから中洲はキケン
2018/07/06(金) 23:15:55.32ID:ZImjikH30
>>30
そういや山笠の真っ最中やったね
12日に天神・大名あたりに行く用事があるだけど混雑するんやろか…
2018/07/06(金) 23:17:03.73ID:79P/moVT0
>>36
ワイ讃岐うどん好きだけど今の時期はソーメン食べたーい
2018/07/06(金) 23:17:04.69ID:++jtr+EP0
>>33
貴様日清の回し者だな!(日清ごんぶと、最近見ねぇな)
2018/07/06(金) 23:17:42.48ID:oAJdf/360
http://livedoor.blogimg.jp/baikusokuho1/imgs/a/9/a939b12d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/baikusokuho1/imgs/1/9/195263b0.jpg

なんで左巻きってこう遵法意識が低いんだろう。
しかもいちおう刑法の教授らしいのに。
2018/07/06(金) 23:17:56.28ID:vShXGfZl0
空気売りの旦那なら中州が水没するようなことがあってもマットで生還するに決まっている
2018/07/06(金) 23:17:58.71ID:WbOAMxrza
>>42
ではこちらも情報解禁はしないということで……。
2018/07/06(金) 23:19:16.28ID:++jtr+EP0
>>48
http://www.hakata-yamakasa.net/yamaksa-seeing/recommend-guide/

山笠の日程はこちら↑

追い山ならしだからちょっと混むかもな
2018/07/06(金) 23:19:36.18ID:6RqG+FK+0
>>51
危ないから、赤信号を渡ってはいけないのではなく、
それがルールだから渡ってはいけないと子供の時に教えてもらえなかったんですね
2018/07/06(金) 23:19:40.37ID:sVeJN+Cka
>>50
麺の代わりに、役者さんが太くなっちゃったからね_____

_(゚¬。 _
2018/07/06(金) 23:19:48.06ID:lJlZU7Nw0
西の梅雨明けは太平洋高気圧が弱まるか遠ざかるかしない限り可能性なかった
2018/07/06(金) 23:20:21.40ID:WbOAMxrza
マルちゃん製麺は中韓問わず人気が高く取り合いになりますね。
2018/07/06(金) 23:20:45.54ID:SKKIPCPg0
>>51
いやまあ、この程度なら遵法意識が低いとは言えないのでは (*'ω'*)
だが冷たい視線というのは自意識過剰でしょう。誰もそいつのことなど気にしない
2018/07/06(金) 23:20:49.41ID:oFkHWqld0
>>51
自分は正しくて、世界が間違っているから。
2018/07/06(金) 23:21:26.08ID:79P/moVT0
>>56
ソーメンもうどんもラーメンも麺は細麺が正義
異論は認めない
2018/07/06(金) 23:21:26.14ID:sVeJN+Cka
マルちゃん製麺は沖縄そばが至高

_(゚¬。 _
2018/07/06(金) 23:21:51.47ID:5tetR4BV0
>>51
憲法に対しても同じ態度を取れないものか
「人の為に憲法があるのです!憲法の為に人があるのではありません!(上海を艦砲射撃しながら」
2018/07/06(金) 23:21:52.06ID:1JPc/BON0
>>55
ルールがおかしいから破っても良いと考えてるやつは危険だ。
ルールがおかしいなら変えるべきである。

先生さんはマリファナ中毒者と同じ行動してるわな。
2018/07/06(金) 23:22:24.54ID:sVeJN+Cka
>>61
えー、二郎インスパイアの太麺とか美味しいよ?

_(゚¬。 _
2018/07/06(金) 23:22:30.70ID:laECwzeR0
>>51
5歩なら東京でも普通に無視しますよ
2018/07/06(金) 23:22:51.61ID:vShXGfZl0
>>51
なんだフランスかぶれか

信号無視するのは自己責任だけど、事故ったときに一方的に被害者ヅラできなくなるからオススメはしない
2018/07/06(金) 23:23:09.16ID:WbOAMxrza
>>62
夜勤時に給湯室でラーメンをつくっているのがいまして……。
沖縄そばは今度見てあったら買って見ます。
2018/07/06(金) 23:24:08.78ID:79P/moVT0
>>65
二郎は二郎というジャンルだから
2018/07/06(金) 23:24:21.79ID:vShXGfZl0
>>62
どこで売っているのか情報開示を要求する___
2018/07/06(金) 23:24:21.91ID:ZImjikH30
>>54
情報サンキュー
12日はそれでもまだ予行なのね
2018/07/06(金) 23:24:31.77ID:WbOAMxrza
フランスやイタリアだと移民が信号の意味を理解していなくて赤信号でも渡ったり、車の窓に腕を突っ込んで物乞いをしてくる。

って、OLさんたちから聞きました。
2018/07/06(金) 23:25:04.42ID:lJlZU7Nw0
>>51
原則的に法は人の上に君臨しなきゃいけないと思ってたんだが
生存危機等による違法の許容も上位の法によって決まってるものだし
2018/07/06(金) 23:25:06.56ID:9HssphSx0
>>61
待て、ソーメンに太麺ってあるのか?
ひやむぎではなく?
2018/07/06(金) 23:26:06.49ID:WbOAMxrza
NHKで再放送している「カーネーション」が戦中から戦後編になったが、東京でストリートチルドレンに金を奪われる回で

OLさんがくちぐちに欧州旅行を台無しにした移民たちをディスっていた。
2018/07/06(金) 23:26:10.64ID:S7Dx24po0
他人を叩きたい欲望にフィットする方向に正しいことが何か決まってるだけで
別に内容の賛否はどっちでもいいんだよね

叩けって促されたから叩いて脳汁出ちゃうのほぉぉぉぉ!ってなってるだけで
2018/07/06(金) 23:26:33.16ID:79P/moVT0
>>74
上級ほど麺が細いのですよ
2018/07/06(金) 23:27:46.24ID:WbOAMxrza
会社でそうめんを食いたいという層が1990年代生まれに一定居る。
2018/07/06(金) 23:31:34.69ID:6yHjgeEQ0
1本だけあるピンクの麺を巡って争うまでがそうめんです
2018/07/06(金) 23:31:42.74ID:Hx5Fm15G0
>>72
腕は切り落とせばよい。
2018/07/06(金) 23:32:08.38ID:hhPrQ4zSd
メイドロボットお姉ちゃんはAIS(maidrobot Automatic Identification System : メイドロボット自動識別装置)の夢を見るか?

AIS装置からは、自機の識別符号、機体名、位置、針路、速度、行き先など個別データがVHF電波他により自動的に発射(発信)され、付近で稼動している他メイドロボットや、メイドロボット管制センターで受信される仕組み。
アンテナはメイドキャップやカチューシャ、角という形で装備される。

非常信号発射装置は、防犯ブザーとも呼ばれ約7センチ程の卵形をしており、装置は中央のボタン或いは付属のピンを抜くことにより非常事態宣言を発射(発信)する。AISと同様に他のメイドロボットやメイドロボット管制センターで受信され必要な支援にサを、与えられる。
2018/07/06(金) 23:32:39.95ID:oAJdf/360
>>59
渡るなとは言ってないがそれをツイッタで自慢げに書き込むかと。
自分の立場をまず考えろと。
2018/07/06(金) 23:32:40.48ID:sVeJN+Cka
>>70
楽天とか、konozamaとか?
https://item.rakuten.co.jp/okinawa-takarajima/060440/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G2TX3C0/

_(゚¬。 _
2018/07/06(金) 23:32:52.95ID:EQlPjL/50
<EU>日本に死刑の執行停止求める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000082-mai-int
嫌です。
2018/07/06(金) 23:33:23.55ID:SKKIPCPg0
>>80
ほんそれなんすが、それはそれでイスラム法に浸食されることになるのでやるにやれないんですよね
それで善意につけ込まれる

なにやってんだヨーロピアン・・・
2018/07/06(金) 23:34:40.92ID:79P/moVT0
>>78
関東は素麺より冷や麦が好まれる蛮族の辺境だと聞きました
2018/07/06(金) 23:34:53.39ID:SKKIPCPg0
>>82
ですね (*'ω'*) 威張る事でもないのは間違いない


>>84
EUの惨状を見ると、とても真似しようって気にはならんぞな
壮大な実験は明らかに失敗しつつある
2018/07/06(金) 23:35:10.86ID:uiwNTRL+0
(短い距離でも(車来ない)信号待ちする自分はもしかして珍種?)
2018/07/06(金) 23:35:17.14ID:vShXGfZl0
>>83
どもども
通販で買えるのか
アマゾンだと30食分か…
2018/07/06(金) 23:35:18.06ID:hhPrQ4zSd
>>81
出先からだと誤字が止まらないなあ。反省する。
2018/07/06(金) 23:35:19.56ID:1JPc/BON0
>>85
豚肉の弾丸を脳天にブチ込む
ttp://tocana.jp/2015/02/post_5852_entry.html
2018/07/06(金) 23:35:34.62ID:OkM4D0AG0
日本人がヨーロッパ大陸のアホどもの戯言なんて聞く訳ないだろwww
何度注意しても「ほーん気をつけるわ(意訳)」しか言わない狂犬ぞ
2018/07/06(金) 23:35:38.59ID:I0DwU5hI0
>>64
ルールが自分たちに不利なら、
ルールを変えるべきだ。

欧米人の一般的な思考パターンでは?
(何度もレギュレーション変更に泣かされたF1の過去を振り返りながら)
2018/07/06(金) 23:36:39.72ID:1aezZnhF0
>>12
しばらくしたらこっそり梅雨明け取り消すかもw>気象庁
2018/07/06(金) 23:36:49.02ID:vShXGfZl0
>>88
どうでしょうね、半々ぐらいだと思いますが
私も待つ人間です
2018/07/06(金) 23:36:55.54ID:I0DwU5hI0
>>78
74社において、中韓研修生を相手に”流しそうめん”イベントをやる日も近い・・・
2018/07/06(金) 23:36:55.96ID:sVeJN+Cka
>>89
ちょっと高くなるだけでkonozamaでも5食パック1個売りあるで?

_(゚¬。 _
2018/07/06(金) 23:37:40.87ID:uiwNTRL+0
>>94
今のところの予報だと関東は週明けからまずまずの天気になるらしい
2018/07/06(金) 23:37:47.04ID:3PIzeOIW0
法や戒律で禁じられてる行為はアウトだが禁じられてないならセーフ
2018/07/06(金) 23:37:52.19ID:4fad37580
>>82
これを関係かくしよに送ったらどうなるんかな
2018/07/06(金) 23:38:10.20ID:frK6l62o0
>>93
ルールが自分たちに不利なら、ルールが正しくない状態にある、というほうが感覚的に近いかも。
まぁやってることは変わらないけど。
2018/07/06(金) 23:38:27.22ID:WbOAMxrza
>>80
腕を突っ込まれたままイタリアのタクシーは猛然と青で発車して行ったそうです。
2018/07/06(金) 23:39:26.32ID:1JPc/BON0
>>93
勝負事だから潔くはないが、行動としては正しい。
先生さんの行動をF1のレギュレーションの話でするなら、大会中に勝手にレギュレーションを無視してイレギュラーなエンジンにスワップするに等しい行為だな。
2018/07/06(金) 23:39:35.33ID:vShXGfZl0
>>97
よ〜く見たらカップのバラも発見
送料込みで600円だと迷うな
2018/07/06(金) 23:39:46.12ID:SKedXx3rM
梅雨明けしたとみられるであってしましたではないので
確定かどうかは来月辺りの解析などの情報で判断される
2018/07/06(金) 23:39:48.99ID:WbOAMxrza
>>86
前に給湯室でチャーハンを作って天井を焦がした研修生がいてて
それ以来、料理を作る際には役職者の同伴が無いとできなくなりまして……(・д・`;|||)
2018/07/06(金) 23:39:53.31ID:/QE2u7CX0
>>98
全国の梅雨明けは月ようあたりだろうな
2018/07/06(金) 23:40:08.46ID:sVeJN+Cka
>>100
勝手にニセアカウントで語られたとか平然というのでね?

(゜ω。) 実際、そんなのも多いらしいし
2018/07/06(金) 23:40:30.10ID:WbOAMxrza
>>96
ない(きっぱり
2018/07/06(金) 23:41:20.92ID:SKedXx3rM
NHKは終夜大雨関連ニュースをする模様
何かしらの録画は影響を受けるかも
2018/07/06(金) 23:41:39.17ID:vShXGfZl0
(そうめんが美味しいのはシーズン最初の1・2回だよね…)
2018/07/06(金) 23:41:39.49ID:38cszXQg0
>>1

ハンソロは誰か見に行った?どうだった?
2018/07/06(金) 23:42:02.83ID:WbOAMxrza
>>101
軍縮条約では「イギリスだけが得をするようにルールを設ける」というのが横行してて後半に行くほど米仏伊がキレましたね。

日独伊「どうせ守っている国が無いんだし、違反してもいいよね」
2018/07/06(金) 23:42:06.88ID:1JPc/BON0
ロシアサンも米国の措置に対抗だそうだ。
メドベージェフ首相が米輸入品に追加で25〜40%の関税をかける決定に署名。
効果は不明だが・・・
2018/07/06(金) 23:42:08.48ID:/QE2u7CX0
>>112
そんな見え見えの地雷に
2018/07/06(金) 23:42:11.76ID:uiwNTRL+0
>>96
ビルの屋上からほとんど垂直状態の雨樋を流れ落ちるそうめんか
2018/07/06(金) 23:42:22.93ID:oAJdf/360
>>91
> しかし「CBS」の記事には、この弾丸の“効力”について若干の疑問も述べられている。イスラム教の聖典「コーラン」においては、
>豚への接触や豚肉の摂取は必ずしも罰せられるものではないというのだ。
>
> ワシントンのゴンザガ大学で宗教学を研究するシャノン・ダン助教授は、イスラム教では、豚肉を強制的に食べさせられたり、
>豚肉を食べるしかない状況下であれば、摂取しても罰せられることはないとの見解を示している。 
>
>「コーランの研究者の中には、もし飢えている状態で豚肉しか食べるものがなければ、むしろ積極的に食べるべきだ、と解釈して
>いる人もいます」

そんだけ融通が利く奴はISISなんぞに参加しないと思うぞ?
2018/07/06(金) 23:42:53.63ID:79P/moVT0
>>106
待って
中華と違って素麺に油はいらない
2018/07/06(金) 23:43:15.01ID:xMzzV2he0
九州北部、いつもの道が帰宅まで3倍の時間かかって、途中2箇所で土砂崩れとは凄い雨ですネー
途中の川も溢れんばかりの水量、果たして週明けに通勤できるのか、職場は存在するのか(マテ
2018/07/06(金) 23:43:16.90ID:9HssphSx0
>>112
来週見に行く予定。
2018/07/06(金) 23:43:22.87ID:KGucuIxt0
European Parliament calls for suspension of Privacy Shield
https://www.computerweekly.com/news/252444302/European-Parliament-calls-for-suspension-of-Privacy-Shield
そりゃ揉めますわね
EU-US Privacy Shieldが策定された時から目に見えてた
2018/07/06(金) 23:43:23.39ID:6RqG+FK+0
>>88
赤信号止まり癖つけてると、他の信号でも無理しないのでリスク回避にはいい気がします
じゃないと、信号無視をそのうち無意識にやるようになりそうですし
2018/07/06(金) 23:43:55.88ID:sVeJN+Cka
>>118
もうすでにまぶしてあるからね____

(゜ω。) それはそれとして、ソーメンチャンプルーの可能性
2018/07/06(金) 23:44:10.53ID:1JPc/BON0
>>117
もしくは女の血液を内蔵した弾丸でもいいかな。
女に殺された場合も確か穢れる的な話を聞いたことある。
2018/07/06(金) 23:44:35.38ID:S7Dx24po0
疲れた日本のおっさんたちは、赤信号で立ち止まって休憩しているというのが真相
2018/07/06(金) 23:44:36.60ID:++jtr+EP0
>>71
本番の15日も朝方だから実質14日の深夜までなんだなぁ
2018/07/06(金) 23:45:20.65ID:oAJdf/360
>>108

>59: いつものバイク乗りさん 2018年07月06日 21:30 ID:zV8K6QgM0 返信する
>ちなみに今は名前を本名から「圧力には屈しません」に変えて、bioから阪大教授である事も削除している
>圧力に屈しまくってて笑うわ、屈しないならそのままやれよw

まあさすがにとぼけるのは無理っしょ。
2018/07/06(金) 23:45:59.55ID:WbOAMxrza
>>118
油を使うか使わないかに限らず給湯室での料理が事実上のNgになっております。(・д・`;|||)

うちは団塊社員さんが「夏は麦茶だろうJK」派なのでアサイチに麦茶を作って熱々のをお出しして
残りは冷蔵庫で冷やしておきます。
2018/07/06(金) 23:46:06.97ID:gw2hDsNk0
>>51
犯大だし。
2018/07/06(金) 23:47:19.99ID:79P/moVT0
>>111
ふははアマイナ!
素麺業界もあさりのカレー素麺だのオムレツ素麺だの素麺春巻だの開拓し布教しているのだよ!
2018/07/06(金) 23:47:38.53ID:gbl1f+W+0
ビン・ラーディンは豚革の死体袋に入れられて、死体は焼き尽くされたって話だが。
2018/07/06(金) 23:49:47.74ID:ZnaQ59ls0
>>91
911直後、アメリカのバラエティ番組サタデー・ナイトライブでアフガン全土にブタの血tと
ソーセージまけば敵が自殺してくれるっていうコントやってたな
2018/07/06(金) 23:50:47.43ID:1JPc/BON0
米の関税問題で中国がWTOに泣きつくの巻
2018/07/06(金) 23:52:22.51ID:sVeJN+Cka
しかし、ごっぐの親方こないなぁ

(゜ω。) 何事もなければいいけど
2018/07/06(金) 23:52:36.04ID:WbOAMxrza
今でも500円弁当に汁ものが無いからラーメンつくろうとするしばふ顔の研修生がいますからね。
(またどこで買ってきたの変わらないような中国語表記のインスタント麺を鞄に忍ばせている
2018/07/06(金) 23:53:00.74ID:lJlZU7Nw0
R-TYPEなどアーケード作品を多数収録、小型ゲーム機「ジェネレーション4」がデビュー
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1131512.html
収録ゲーム
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1131/512/html/mretrobitgene44.jpg.html
あれ?もしかしてこれって神機?
2018/07/06(金) 23:53:01.60ID:vShXGfZl0
>>130
オムレツ…?
タイカレーの缶詰をかけるのはそこそこ美味しかった
2018/07/06(金) 23:53:43.66ID:K8V39Lw20
>>128
砂糖を入れよう
2018/07/06(金) 23:54:20.32ID:mwMNU0ay0
岡山で大爆発、アルミ工場か
https://twitter.com/Nago_531/status/1015243090813018116
2018/07/06(金) 23:54:53.42ID:1JPc/BON0
>>136
おおっとR-TYPE LEOとXマルチプライそしてギャロップも入ってるのか・・・。
ちょっと欲しいかもしれんw
2018/07/06(金) 23:54:55.82ID:vShXGfZl0
>>134
麻酔の解けた奥方とラブラブな会話をしてるのかもしれんし
大雨で帰れないのかもしれんし
2018/07/06(金) 23:55:18.32ID:B27ezNkYp
大気がなければ豪雨や台風に悩まされずに済むのではないか……?
2018/07/06(金) 23:55:38.99ID:K8V39Lw20
>>139
貴重なサルミアッキが・・・
2018/07/06(金) 23:56:10.13ID:KPsJLz6J0
鴨川だってさ。広い川だなあ
https://pbs.twimg.com/media/DhZpk91XkAUDUW5.jpg
2018/07/06(金) 23:56:43.84ID:sVeJN+Cka
>>142
宇宙から微少天体振ってくんで?

(゜ω。) 月みたいに
2018/07/06(金) 23:57:24.35ID:5tetR4BV0
>>117
だからポルノ雑誌の爆撃をですね(しつこい
2018/07/06(金) 23:58:40.60ID:1JPc/BON0
>>145
では考え方を変えて、地球のアルベドを圧倒的に上げてやって気温を下げまくろう。
対流が減ると思うからたぶん台風はできない
2018/07/06(金) 23:58:43.99ID:gbl1f+W+0
>>144
朝鮮部落辺りだろうかw
全部中身ごと流し(ry
2018/07/06(金) 23:59:04.70ID:9HssphSx0
>>136
おお、シューティングゲームが一杯。
もはやSTGは冬の時代を超えて化石と化してるからなあ。
2018/07/06(金) 23:59:10.75ID:DFl29Jeg0
残念だがイスラムだと戦争や飢餓なら法の緊急避難が認められている
2018/07/06(金) 23:59:20.52ID:vShXGfZl0
>>139
今日はもうニュースが濃すぎてお腹いっぱい
波乱の一日ですねぇ
2018/07/06(金) 23:59:37.85ID:WbOAMxrza
>>134
おぢちゃん一人に営業所の命運がかかっているような方ですからねえ……。
何事もなければいいのですが。
2018/07/06(金) 23:59:58.16ID:79P/moVT0
>>137
こんなんどす
https://i.imgur.com/gVV9NBc.jpg
https://i.imgur.com/ZX5azGj.jpg
2018/07/07(土) 00:00:09.47ID:HotnV+sU0
>>136
アイレムは忍道とかいいのが入ってんだよなぁ
デコとテクノスは1つ前の方がいいの入ってるけど
2018/07/07(土) 00:01:32.28ID:UYOLV1DB0
>>139
大爆発岡山か
2018/07/07(土) 00:01:39.45ID:0ZGKr9u20
タイカレーの缶詰を、タイ米をわざわざ炊いて食うというのを先週やったなあ
2018/07/07(土) 00:02:12.23ID:CzFF1eJP0
>>148
衣笠開キ町は跡形も残ってないんじゃないか?
2018/07/07(土) 00:02:50.37ID:gHNWGTbV0
仏で肉屋襲撃相次ぐ 菜食主義者犯行か、壁にメッセージ
https://asahi.com/articles/ASL7602RFL75UHBI02M.html

そんなに肉屋がにくいのか。
2018/07/07(土) 00:04:00.91ID:Qa/VIy6m0
>>153
どもども
地味に面倒なレシピですな
フライパンなら一つで完結できるかな
2018/07/07(土) 00:04:12.05ID:HotnV+sU0
シリーズが多すぎて暦物語って言われてもどの辺の話かさっぱり分からん
2018/07/07(土) 00:04:13.12ID:1TiUNkph0
ヴィーガンって肉食ってないから凶暴だよね
2018/07/07(土) 00:04:37.06ID:SGvfE5f6p
>>147
大丈夫?
植物死なない?
2018/07/07(土) 00:04:43.30ID:7naz5cBNa
>>158
奇妙な果実がなるところですし___

_(゚¬。 _
2018/07/07(土) 00:05:37.71ID:Hs15cfLia
ふと前スレ終わりの会話を見て思ったが彼は渋谷の名前の由来を知ってるのだろうか
2018/07/07(土) 00:06:29.17ID:pp8C5YrY0
>>161
あの連中、「植物にも感情あるよ!」説は無視してるのかしら
2018/07/07(土) 00:06:31.53ID:3OAm9ycC0
Xマルチプライやサンダーブラスターなんてそうそうプレイできる機会無いので
アイレムシュー好きなら特攻するが良いよ(偉そう
トリオ・ザ・パンチは伝説になるだけのことはあるデコゲー
2018/07/07(土) 00:07:11.24ID:CzFF1eJP0
最近知ったんだが邪淫の元ネタってオウム真理教だったんだな。
麻原は獄中で邪淫にふけっていたらしいが。
2018/07/07(土) 00:08:37.44ID:7naz5cBNa
ACゲーはなぜかボナン・ザ・ブラザースが印象に残っている

(゜ω。) あの無駄に勝ち誇るのっぽ自キャラが
2018/07/07(土) 00:08:54.89ID:UYOLV1DB0
>>164
そこは谷だった
2018/07/07(土) 00:11:06.03ID:7naz5cBNa
>>169
底は山ではありません、というド阿呆なボケ____

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/07/07(土) 00:11:56.18ID:Qa/VIy6m0
アイエェェ…埼玉でも豪雨になりよった
明日は鉄博に行くつもりだったのにめんどくせえ
2018/07/07(土) 00:13:23.24ID:2W0gfago0
>>159
すみません画像が横になってた
親父から響強奪して飲んでたので酔ってるわあ
2018/07/07(土) 00:14:15.51ID:BHjzx9dB0
>>162
アルベド次第では動植物は全滅カナー
2018/07/07(土) 00:14:19.43ID:3OAm9ycC0
これでザ・グレート・ラグタイムショーと海底大作戦が入っていれば完璧だったのに
2018/07/07(土) 00:15:32.62ID:J2I9wRn+0
つまり渋谷や道玄坂で土砂崩れが起きる!!
2018/07/07(土) 00:16:44.92ID:Qa/VIy6m0
>>172
いえいえ
保存して回転させたのでご心配なく
こちらこそお手数をおかけして申し訳ない
2018/07/07(土) 00:17:01.97ID:DQA4yepIa
>>158
「にくやがにくくってやりました」とな
2018/07/07(土) 00:17:39.28ID:BzOATUcc0
>>173
今度こそですが民もあかんか……
2018/07/07(土) 00:17:52.07ID:BHjzx9dB0
>>174
BIO100%のSuperDepthで我慢しる
2018/07/07(土) 00:18:03.42ID:DQA4yepIa
>>160
暦物語はシリーズ終盤のエピソードになるようね
2018/07/07(土) 00:20:05.90ID:BHjzx9dB0
>>178
アルベド1だと理論上は自然に熱を得る手段は地熱だけになっちまうからな・・・。
全地球凍結すると思うよ。
2018/07/07(土) 00:20:49.28ID:UYOLV1DB0
>>171
そっち行ったか
うちのところは8時ごろから10時近くまで凄かった
2018/07/07(土) 00:22:00.92ID:xcjsCtqD0
岡山大爆発
2018/07/07(土) 00:22:52.16ID:BHjzx9dB0
さてpodcastのエンコード終了した。さすがにkabiniでは時間かかるなぁ
2018/07/07(土) 00:23:50.00ID:pp8C5YrY0
前スレに貼ってあった水没した福岡のイオン、だいたいイオンが建てられるような広い土地が安く手に入るってことはまあそういうことだよね

で、小郡イオンをぐぐるマップで航空写真で見たらワロタ
川の両側に田畑しかない場所に作ったのね
家なんか一軒もないという
みんな知ってたんだろうねぇw
2018/07/07(土) 00:24:41.12ID:Hs15cfLia
うわわわ乱闘だああ!
2018/07/07(土) 00:25:10.17ID:C+z9Kx/wx
何なんだろうね、最近のBLGTやヴェーガン・リベラル達の極端な攻撃姿勢(十字軍状態とでもいうべきだろうか)
2018/07/07(土) 00:25:33.91ID:Hs15cfLia
ウルグアイとフランス乱闘始まってワロス
2018/07/07(土) 00:26:27.36ID:YaoO91RC0
女の人に兵器や弾薬を作って貰って
それでイスラム国の連中を殺しつつ宣伝しよう
2018/07/07(土) 00:26:29.18ID:BHjzx9dB0
先の米の中国向け関税だが、未だに中国に工場を置いている企業は撤退の最後の機会になりそうじゃね。
血反吐流しながら撤退するか死ぬかの二択だな。
2018/07/07(土) 00:26:54.28ID:OTFhdBeJ0
kwsk
2018/07/07(土) 00:27:15.45ID:EHyrMp7OM
岡山のはソースがツイのみということで誇張された可能性もあるとか…
2018/07/07(土) 00:27:23.19ID:BHjzx9dB0
>>189
昔から弾丸作ってる工場には腕利きのおばちゃんが生息してそうなもながな。
2018/07/07(土) 00:27:41.40ID:1KMGXRlp0
>>136
最後の忍道www

めっちゃ難しかったのだけ覚えてる。
2018/07/07(土) 00:27:41.52ID:JjX74Vd90
>>190
製造機械とかもアメリカに持ち帰るか第三国に売り飛ばしたら減税とかのパッケージングが欲しいね。
2018/07/07(土) 00:28:21.03ID:JjX74Vd90
>>193
それって割と日本だけでは?
2018/07/07(土) 00:29:05.28ID:BHjzx9dB0
>>196
うん日本企業向けの発言w
まぁ米企業にも言えそうだが。
2018/07/07(土) 00:29:41.79ID:2W0gfago0
>>176
ワニブックス出版の料理帖揖保乃糸が出典ですが
麺類は基本余り物と合わせて適当に調理してもどうにかなりますよん


響JAPANESE harmony初めて飲んだけど飲みやすいですな
ストレートでガブガブいけますわ
2018/07/07(土) 00:29:45.48ID:Hs15cfLia
>>191
エムペバとウルグアイDFの接触から乱闘(未遂)
どっちもイエローもらった模様
2018/07/07(土) 00:30:43.25ID:0ZGKr9u20
ひとつぶ300mm 巨大新種米「ひとにぎり」開発 山形
http://kyoko-np.net/2018070601.html
http://kyoko-np.net/images/hitonigiri.jpg
2018/07/07(土) 00:31:03.72ID:BHjzx9dB0
【朗報】シリアで武装勢力にとっ捕まった安田純平氏が生きていた!
扱いは良いですとかほざいてるからほっとけばいいと思うよ。
2018/07/07(土) 00:32:44.36ID:1KMGXRlp0
そうめんは、そうめんだけで腹いっぱいになろうとするとあきるので、
何と一緒に食うかが問題だ。
2018/07/07(土) 00:33:05.11ID:EHyrMp7OM
岡山でも川が氾濫した模様
2018/07/07(土) 00:33:29.44ID:BHjzx9dB0
>>200
某虚構にマジレスするのもアレだが・・・。
作物の背丈は低いほうが収穫効率が高くていいと思うぞ
2018/07/07(土) 00:34:04.59ID:7naz5cBNa
>>202
一粒のシロップ漬けミカンとサクランボだ____

_(゚¬。 _
2018/07/07(土) 00:35:44.00ID:o5ex0l5D0
>>200
虚構新聞じゃないかw
2018/07/07(土) 00:36:47.02ID:1KMGXRlp0
>>205
みかんはともかく、さくらんぼはたっかいでぇ(´・ω・`)
2018/07/07(土) 00:37:25.10ID:Qa/VIy6m0
>>198
アルコールの刺激感はどんなもんでしょう?
あの値段ならローヤルでいいかなと思ったり
>>202
お昼の手抜きメニューでなくなってしまうゾ
2018/07/07(土) 00:38:17.72ID:2W0gfago0
>>202
素麺は基本的に細いうどんなので
何と組み合わせても案外イケますよん
2018/07/07(土) 00:39:24.73ID:VXfoPX950
いや、素麺でカルボナーラ作ったらゲロまずなんだったんでそれは嘘です
2018/07/07(土) 00:40:04.14ID:JjX74Vd90
>>209
素麺「ガチで喧嘩売られた気がして。」
2018/07/07(土) 00:41:01.13ID:BHjzx9dB0
再び利回り低下。
ZAR8.2超えるとはなー
2018/07/07(土) 00:41:06.95ID:hswjQgGJ0
そうめんは炒めるとボロボロになるわフライパンにゴケつくわなのがな
2018/07/07(土) 00:41:22.65ID:EHyrMp7OM
舞鶴周辺も特別警報が発令
2018/07/07(土) 00:41:31.04ID:zAUfN0hV0
倉敷の爆発飛び火で火災も起こってて相当ヤバイみたいだな
2018/07/07(土) 00:41:34.31ID:kMv90Rya0
岡山で糞塵爆発か
臭そうだな
2018/07/07(土) 00:41:44.19ID:jt/ewt4Ja
夏は家で冷麦とアナゴやカボチャの天ぷら盛り合わせと麦茶だなあ。

(テーブルの端でじっとアナゴの天ぷらを見守るぬこたち
2018/07/07(土) 00:44:08.70ID:7naz5cBNa
地震雷(雨主体だけど)火事……、後はオヤジ?

(゜ω。) む、大陸の工作が来るか
2018/07/07(土) 00:44:28.32ID:Hs15cfLia
大都会は爆発するは河川氾濫だわ
滅びるの?
2018/07/07(土) 00:45:33.57ID:Qa/VIy6m0
>>215
大雨で消えぬものかのぅ
おそろしや
2018/07/07(土) 00:47:02.34ID:2W0gfago0
>>208
とにかく飲みやすいですな
ストレートでも刺激がバランタインほど強すぎずあっさり美味かった
初心者の感想ですけど初心者でもイケる飲み口

親父の貯蔵庫あさったら12年や17年ためこんでやがったわー…ズルい



>>210
カルボナーラはさすがに麺の味が違いすぎりゅ
222名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-YxE/)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:47:29.00ID:WssQhuPn0
スマホ壊れたんでPSPからカキコ試験
2018/07/07(土) 00:47:43.23ID:EHyrMp7OM
アルミ起因の火災って水で消えたっけ?
2018/07/07(土) 00:47:46.27ID:YN4y9HVV0
>>219
蓮舫「定めならね(スーパー堤防を仕分けした過去を隠蔽しながら)」
2018/07/07(土) 00:48:10.08ID:7naz5cBNa
>>220
福山から笠岡、水俣倉敷に掛けて、大雨警報で最上級ランクになってはいるけど……

_≡凵゚)_
2018/07/07(土) 00:48:33.55ID:Hs15cfLia
https://mobile.twitter.com/sho__500/status/1015258388135964682/video/1

これはヤバい
2018/07/07(土) 00:48:41.45ID:dybqkYEB0
岡山陥落寸前と聞いて
2018/07/07(土) 00:49:11.09ID:EHyrMp7OM
ちなみに原因は落雷によるだそうだ
2018/07/07(土) 00:49:12.51ID:HRZ30tmQ0
>>221
ブルジョワですな
一本よこせニダ。
2018/07/07(土) 00:49:59.88ID:1KMGXRlp0
WCと夏の改変と重なって深夜アニメがないぞな…
2018/07/07(土) 00:50:21.99ID:HRZ30tmQ0
>>224
あんなものに縋って生き延びて何になろう。
2018/07/07(土) 00:51:10.46ID:1KMGXRlp0
>>226
中東の夜間爆撃とか言われても信じてしまうな。
2018/07/07(土) 00:51:13.66ID:hc0RmEY00
岡山のアルミ工場爆発で延焼したらしいという話が…
2018/07/07(土) 00:51:43.54ID:YN4y9HVV0
所詮は台湾人なので日本の自然災害を甘く見ていた(いる)のだろう(差別的発言)
2018/07/07(土) 00:52:54.25ID:HRZ30tmQ0
>>222
懐かしいことを
2018/07/07(土) 00:53:03.16ID:zAUfN0hV0
火山の噴火みたいなもんだな。高温のアルミの塊がそこら中に落ちてるみたい
https://twitter.com/7_8_m_/status/1015243741194420224
https://twitter.com/2001yoshidaryo/with_replies
2018/07/07(土) 00:54:34.72ID:J2I9wRn+0
アルミ工場に大雨とかもう地獄絵図だよ
2018/07/07(土) 00:55:01.43ID:Qa/VIy6m0
>>221
どもども
試しに1本買ってみましょうかね
12年が1本そろそろ飲み終わるので代替品を探していたところでどうしようかと
(在庫はあるけどもったいなくて出せない)
2018/07/07(土) 00:55:02.25ID:HRZ30tmQ0
>>236
ひええっ
2018/07/07(土) 00:55:15.31ID:EHyrMp7OM
なお火災は鎮火した
2018/07/07(土) 00:55:32.43ID:CK2nRNBRa
おまけに高梁川氾濫で何人か流されたと来たもんだ
2018/07/07(土) 00:56:05.23ID:Hs15cfLia
爆発で近くの排水ポンプが停電とかまじかいな
2018/07/07(土) 00:56:55.14ID:EHyrMp7OM
高梁市でコンビニの屋上に20人ほどが取り残されているとか流れてきたが…
2018/07/07(土) 00:57:12.64ID:cdjfR0dza
>>242
地獄か
2018/07/07(土) 00:58:03.11ID:ZVS0K/Pt0
フランスつよい
優勝ありそうや
2018/07/07(土) 00:58:42.01ID:Qa/VIy6m0
>>236
熱々の重量物が直撃したらと思うと怖いな
2018/07/07(土) 00:58:50.02ID:pp8C5YrY0
>>236
消防が来てない…
そんなにあっという間に全焼なのか
2018/07/07(土) 00:59:17.08ID:2W0gfago0
>>229
マッサンが始まる以前からネットでお安く手に入れてたらしいですわ
今は値段が高騰してて「畜生もっと安価で大量に手に入れとくんだった」と嘆いておるですよ
2018/07/07(土) 00:59:22.99ID:2qr0kt3z0
>>226
>こちら2015年の天津の工場のナトリウム爆発の映像ですのでお間違いのなきよう。

どっかで見たことあると思った。
2018/07/07(土) 00:59:48.99ID:EHyrMp7OM
爆発の爆風で多数の家屋のガラスが割れたらしくけが人の情報が…
2018/07/07(土) 01:00:08.71ID:YN4y9HVV0
これも現場に不況時代の疲弊が残っているせいだ
2018/07/07(土) 01:00:40.34ID:X7iEv9L8K
>>202
野菜と炒めてチャンプルーにすればいいのだ
2018/07/07(土) 01:01:55.59ID:J2I9wRn+0
>>249
thx
https://pbs.twimg.com/media/DhbrvpNVQAASNZk?format=jpg&;name=medium
こっちは本物かぬ
2018/07/07(土) 01:04:59.22ID:Hs15cfLia
こっちは間違いのない画像だとは思うが
色々世紀末すぎる
https://pbs.twimg.com/media/Dhbn5NNU0AI_wWb?format=jpg&;name=900x900
2018/07/07(土) 01:06:10.47ID:s+zOGItq0
火花の飛散の仕方がそれっぽいな
2018/07/07(土) 01:06:59.69ID:1TiUNkph0
>>254
金属粉塵の倉庫に浸水でもしてそのまま粉塵爆発でもしたんかこれ
2018/07/07(土) 01:07:47.89ID:jwpDJzUjd
フェニックスの兄貴出現に見える
2018/07/07(土) 01:08:50.18ID:YN4y9HVV0
やはりアルミはダメだな
スチール船体が正義
2018/07/07(土) 01:11:15.50ID:0ZGKr9u20
異世界転生したけど日本語が通じなかった
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883808252

https://pbs.twimg.com/media/DhVJ7btU8AEsoK-.jpg
これラノベ化されたんだけど異例の横書きで出版
2018/07/07(土) 01:11:52.27ID:BMfin+v+0
>>215
雷っぽかったけどそれにしちゃ音の感じが違ってて驚いたんですが
爆発事故だったんですのう・・・
しかし朝日アルミつーとあの川沿い走ってる時に対岸に見えてたあの工場でしたか
10kmも無いとは言え山一つ向こうなのにえらい轟音でしたぞな
2018/07/07(土) 01:14:24.87ID:0ZGKr9u20
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/3/f31f2b6e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/a/b/ab14baff-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/7/c/7cd1e2d1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/e/1/e13f28bd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/2/2/229edf80.jpg

400系だっけ
2018/07/07(土) 01:18:22.48ID:HFmhQCKq0
>>260
大都会の国民でしたか
2018/07/07(土) 01:19:33.76ID:YN4y9HVV0
異世界転生も「日本の異世界」に転生すれば言葉の問題はクリアできる
2018/07/07(土) 01:19:42.89ID:Qa/VIy6m0
>>261
500系です〜
400は重機の餌になりました
2018/07/07(土) 01:19:45.88ID:IUTYtpXM0
>>181
ついこの間全球凍結したばかりでしょう?
2018/07/07(土) 01:20:30.95ID:J2I9wRn+0
>>263
後世日本だ!
2018/07/07(土) 01:21:24.06ID:4ZeAs3iB0
>>261
500系

キティの前のペイントはエヴァ初号機だったのにゃ
2018/07/07(土) 01:22:25.17ID:BMfin+v+0
>>262
超文明が一夜にして水没の危機ですぞー
2018/07/07(土) 01:23:58.52ID:Hs15cfLia
我々は大都会岡山の最期の日を目撃しているのである・・・
2018/07/07(土) 01:24:04.64ID:IUTYtpXM0
スーパー堤防はスーパー無駄遣い(挨拶)
2018/07/07(土) 01:24:21.20ID:HRZ30tmQ0
もうすぐ大阪も滅びるニダ。(願望)
2018/07/07(土) 01:25:35.27ID:s+zOGItq0
スーパー堤防がダメならウルトラ堤防とかゴジラ堤防とかあるじゃない
2018/07/07(土) 01:25:47.42ID:gQTlRCvY0
500系がこだまとしてN700ののぞみに道譲ってるのを見ると俺はお前のそんな姿見たくなかったよっていっつも思う
2018/07/07(土) 01:26:01.13ID:HotnV+sU0
みかんちゃんが上京するのは今日なんか?
2018/07/07(土) 01:27:21.10ID:2W0gfago0
>>271
大阪民が願望持っちゃダメでしょ
災害ごときはね除けるのです
2018/07/07(土) 01:27:58.85ID:BMfin+v+0
>>266
バルディオスでしたっけ?ゴッドシグマ?
2018/07/07(土) 01:28:16.79ID:Qa/VIy6m0
<東京医大不正>「本来の合格者の救済検討」常務理事が会見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000134-mai-soci
この件で唯一の明るいニュースかな

後期編入の単位認定とか、あるいは浪人生だった場合は秋入学なのかいろいろ課題はあるけれど
2018/07/07(土) 01:28:49.42ID:gQTlRCvY0
つか今イタリア海軍の参謀長が来日してるのね
航行の自由作戦に一丁噛みしてくんのかしら
2018/07/07(土) 01:28:50.80ID:HRZ30tmQ0
>>274
ちゃうちゃう
月末な
2018/07/07(土) 01:29:18.50ID:X7iEv9L8K
施川ユウキの『銀河の死なない子供達へ』ってまだ下巻出てないのか
上巻の刊行から結構経ってたと思ったが
2018/07/07(土) 01:31:06.18ID:IUTYtpXM0
>>278
◆ハイパーポーラタイム◆
2018/07/07(土) 01:33:12.07ID:gQTlRCvY0
こうやって見ると新儀仗服も夏服は悪くないなと思うのよねぇ
冬服はアレだけど
https://i.imgur.com/VmW6HEz.jpg
2018/07/07(土) 01:33:35.33ID:0ZGKr9u20
宇宙スペース・ナンバーワン
戦国魔人ナンバーワン
https://www.youtube.com/watch?v=BqSMw38LYA8

それはゴーショーグン

バルディオスは覚えてない
ドルバックはOPを歌える
星のピアス虹のバンダナ、まぶしすぎる、地球にアイラブユー
2018/07/07(土) 01:34:38.36ID:HotnV+sU0
>>279
みかんちゃんを引き付けるイベントってなんだろ
2018/07/07(土) 01:34:42.08ID:VkZkCP/3p
あの時ほどの雨じゃないし今回は方舟作らなくていいかな
2018/07/07(土) 01:36:08.64ID:bKa0mgnI0
これを機に公共投資をガンガンやりましょう
コンクリートから人へ、とか言ってると人が死にます
マジ最近の気候はシャレで済んでない
2018/07/07(土) 01:38:15.82ID:VXfoPX950
>>284
オフパコやぞ
2018/07/07(土) 01:39:28.17ID:2W0gfago0
>>276
シグマシーグマゴッドシグマ(パンパン)!
って奴でしたっけ
2018/07/07(土) 01:39:41.27ID:1KMGXRlp0
>>283
♪ブルーになるんですぅ〜♪
2018/07/07(土) 01:40:15.88ID:4ZeAs3iB0
>>276
S-1星は未来の地球
エルダー星は未来のエルダー星
2018/07/07(土) 01:41:17.06ID:X7iEv9L8K
このスレ、オッサンばっかやな
2018/07/07(土) 01:41:26.40ID:Hs15cfLia
>>285
なぜGを方舟に乗せた
2018/07/07(土) 01:43:52.24ID:4ZeAs3iB0
敵に寝返るキティな風見博士
2018/07/07(土) 01:43:54.93ID:gHNWGTbV0
>逮捕されたベナベンテは、留置所に拘置された。
>3時間後、ベナベンテを弁護する弁護士が留置所に到着する。
>弁護士はベナベンテとの面会の為に、監房に入り、ドアに鍵を掛けた。
>しかし、その直後、監房内から悲鳴が聞こえた。
>悲鳴を聞いた警官が駆け付け、ドアを開けると、ベナベンテは喉を耳から耳まで切り裂かれ、床をのたうち
>まわっていた。
>あまりの光景にただ呆然と立ち尽くす警官に、血まみれの弁護士は歩み寄り、ナイフを手渡した。
>ほどなくしてベナベンテは出血多量により死亡し、弁護士は逮捕された。
>この弁護士は3番目の被害者である16歳少女の叔父である事が判明する。
>弁護士は
>「かわいい姪があんな酷い目にあわされてからずっと、犯人を殺してやりたいと思っていました。弁護の依頼が
>来た時は、自分の幸運が信じられなかった」
>と供述した。
>裁判で裁判官は弁護士は完全に正常であると診断した上で、
>「彼は姪の身に起きた凄惨な出来事により、過度のストレスを受け、一時的に精神のバランスを欠き、ベナベンテを
>殺害した時点では正常な精神状態になかった」
>と判断し、弁護士は今後60週間の精神治療を受ける事と引き換えに、裁判官の好意により、ただちに釈放された。
>治療は口実でしかなく、結局、無罪放免という判決であった。
http://syouji.blog.jp/archives/1035175204.html

これスペインでの話なんだけど、犯人を現場で射殺したりこういう私刑を事実上黙認したりとかしてるんなら、
そりゃ死刑廃止しても困らないわなあ・・・
日本も死刑廃止するならこういう運用を認めるようにしないと___
2018/07/07(土) 01:44:04.44ID:X7iEv9L8K
>>292
なぁに、方舟の主人公とヒロインの愛の巣に蛆が涌いてたゲームだってあるし
2018/07/07(土) 01:47:09.55ID:4ZeAs3iB0
やさしい風がぁ集まって〜空のブルーになるんでぇ〜す♪
https://youtu.be/M_Nesk4DZXc
2018/07/07(土) 01:47:24.23ID:IrqXgSBNM
>>283
激しい波が集まって海のブルーになるんです。
優しい風が集まって空のブルーになるんです。
以下省略
ブルー ブルー ブルーフィクサー、明日を救えバルディオス
2018/07/07(土) 01:47:33.39ID:YN4y9HVV0
>>266
日本の異世界

◆ストパン世界◆影鰐世界◆鎌倉世界◆

アナタは影鰐世界を選んでよい
2018/07/07(土) 01:49:04.59ID:YN4y9HVV0
>>294
やはり仇討ち免状の復活か
2018/07/07(土) 01:50:07.13ID:2W0gfago0
>>296
純粋な疑問なんですが
なんでこんなにブルーに拘ってるのだろう
2018/07/07(土) 01:55:01.88ID:4ZeAs3iB0
>>300
地球防衛組織がブルーフィクサーだから
2018/07/07(土) 01:57:06.23ID:2W0gfago0
>>301
へーそういう設定なのですか
昔のロボアニメに疎いのでありがとう
2018/07/07(土) 01:57:07.28ID:BzOATUcc0
友人の話なのだが、おちんちんで遊んだ後にティッシュにほんのり赤い汁が付いてる感じはなんだと思う?
2018/07/07(土) 01:58:38.79ID:ILq7Yylo0
>>303
摩擦でちんちんの皮膚が損傷したんだろう
2018/07/07(土) 01:59:11.98ID:2W0gfago0
>>303
おちんちんで遊び過ぎたのでは
2018/07/07(土) 01:59:21.26ID:YN4y9HVV0
>>303
まず最初にそれは友人ではなくアナタのry
2018/07/07(土) 02:00:41.09ID:4ZeAs3iB0
腎虚・・・
2018/07/07(土) 02:01:15.89ID:8wVShoaR0
>>303
毛切れって奴じゃね?
2018/07/07(土) 02:01:34.53ID:G9HoeYzb0
爆発の瞬間の映像が出た
https://twitter.com/fon_1026/status/1015274593454452736
2018/07/07(土) 02:02:28.43ID:BzOATUcc0
>>304-306
竿本体じゃなくて出てくる汁らしいよ
友人の話だから
2018/07/07(土) 02:03:04.96ID:IrqXgSBNM
何でか知らんが本作品でも放射能汚染された星は赤いんで。ヤマトの影響かな?
で、主人公が住み込む地球人の部隊がブルーフィクサーという、国連の下請け。
戦前は何をしてたんだかな連中。
2018/07/07(土) 02:03:07.38ID:2W0gfago0
うーん親父が水害と土砂災の夜間警戒チェックに行く気満々でワイも寝れへん
避難勧告出たからって深夜は危ないやんけ…
2018/07/07(土) 02:03:07.67ID:BMfin+v+0
>>309
爆炎てホントに丸くなるんですのう・・・
2018/07/07(土) 02:07:37.38ID:4ZeAs3iB0
>>311
西暦2091年に放射能汚染、大気汚染など地球環境を
調査・管理する目的として設置された・・・
315名無し三等兵 (ラクッペ MMfb-Hl/b)
垢版 |
2018/07/07(土) 02:11:17.69ID:IrqXgSBNM
>>314
え?そんな普通の部署に
2018/07/07(土) 02:15:14.53ID:yNxGyDWQ0
>>313
まあ理屈で考えて丸くならないはずがないしねぇ >爆発

ブリッシュの宇宙都市シリーズで爆発力が水平面にだけ広がる
TDX爆薬ってちょーご都合ガジェットが出てきたの思い出した
指向性ゼッフル粒子以上のトンデモ技術だけど知名度は段違い……
2018/07/07(土) 02:16:46.17ID:IrqXgSBNM
>>314
そんな部署にあんな硬い物(バルディオスのパーツだぞ)置いてたのか。
合体機能も十分謎だが(笑)
2018/07/07(土) 02:18:31.98ID:YXoYLa830
マレーシア、中国主導の大型鉄道プロジェクトを中止
https://www.cnn.co.jp/business/35122064.html
AIIBの初の大仕事と思われてたマレーシアとインドネシアつなぐ高速鉄道もポシャりそうですね。
2018/07/07(土) 02:22:38.85ID:4ZeAs3iB0
>>315>>317
西暦2100年の時点でバルディオスを開発・保有する影の軍隊になってますぅ
2018/07/07(土) 02:24:00.60ID:3OAm9ycC0
【悲報】感電して牛が死に、飼い主が死に、助けようとした犬も死んだ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/07/post-10549.php
忠犬モックスの犬として銅像を建てよう
2018/07/07(土) 02:27:05.64ID:4ZeAs3iB0
このすば・・・

劇場版も予定してるのか
2018/07/07(土) 02:29:17.51ID:HotnV+sU0
務長は昼も深夜も元気だなぁ
2018/07/07(土) 02:30:38.50ID:2qr0kt3z0
>>293
何の伏線もなしに裏切ったかんな。 びっくりするわ。
2018/07/07(土) 02:36:22.89ID:2qr0kt3z0
>>320
交流は悪い文明。 はっきりわかんだね。
2018/07/07(土) 02:37:31.63ID:4ZeAs3iB0
>>323
あれはマジ悩んだわ
2018/07/07(土) 02:37:34.78ID:BMfin+v+0
>>323
伏線が無いことはなかったんですがまさか自軍トップが裏切るとか前代未聞でしたから・・・
2018/07/07(土) 02:37:59.67ID:2qr0kt3z0
ドイツ政府、日本と死刑廃止に向け対話したい
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180707-00000004-jnn-int

がしがし殺してる盟友中国にまず言おうな?
2018/07/07(土) 02:50:08.69ID:1TiUNkph0
ドイツ人に殺意が湧くレベルですねぇ…
まあもう直ぐ潰れる中堅国家(笑)の世迷い言ぐらい笑ってあげようか
2018/07/07(土) 02:57:01.70ID:YQ9mSvjsd
>>327
死刑制度の廃止を受け入れない日本政府に対し、痺れを切らしたドイツ政府はついに宣戦布告!
EUKOR社から徴発した自動車運搬船にレオパルト2やG36を始めとする陸戦兵器と将兵2個師団を詰め込み、一路トーキョーを目指す!

・・・という光景を幻視した
2018/07/07(土) 02:58:47.40ID:YQ9mSvjsd
因みに何故自動車運搬船なのかというと、あいつらの海軍が戦車揚陸艦とか持ってないから
いくら大陸国家とはいえ一応海に面してるし、国際貢献もあるはずだろ
やる気あんのか
2018/07/07(土) 03:01:53.18ID:3OAm9ycC0
>>330
その履帯は何の為にあると陸路で朝鮮半島までマラソンしてもらおう
そこから先は気合と根性で
2018/07/07(土) 03:26:29.90ID:cEAfR4UVa
かっとなってナチる国と一緒にしないでよ。
2018/07/07(土) 03:26:55.95ID:0ZVLSWYH0
>329
ご予算的に自動車運搬船に満載できるほどの機甲戦力が生き残ってるんですかね?(ゲス顔
編成できたとしても

「「「イヤーッ!!!」」」
対艦・バンチョウ、F-2センセイのASMカラテが炸裂!
哀れ独国極東遠征艦隊は古のバルチック艦隊めいて海底へ直行!

となる光景しか見えませんが。
2018/07/07(土) 03:36:01.66ID:U2++bG1K0
【漫画家】小林よしのり氏、松本智津夫死刑囚らオウム幹部死刑執行に「よくやった、立派だ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530884374/
2018/07/07(土) 04:01:51.76ID:o5ex0l5D0
そこで鯨を虐殺している日本にキレたオージーが参戦!
自慢のイージスシステムでミサイルを迎撃!
なお、潜水艦は現地にたどりつけないうちにP-1に追い掛け回されて洋上降伏していた模様
2018/07/07(土) 04:06:30.16ID:o5ex0l5D0
追記
バルチック艦隊めいた大遠征をやろうとしたUボート部隊は、喜望峰沖の荒波であっぷあっぷ
なんとか南シナ海に入ろうとしたところで、インドネシア海軍のコルベットに追い掛け回されていた
やはり連邦軍などは国家人民軍に勝てるわけがないのだ
2018/07/07(土) 04:07:22.34ID:1KMGXRlp0
ベルギー勝ってれぅ〜〜!
どうなってんだw
2018/07/07(土) 04:12:22.18ID:o5ex0l5D0
>>337
マラカナンの悲劇
ミネイロンの惨劇
カザンの悲劇←new!
2018/07/07(土) 04:15:09.20ID:1KMGXRlp0
今大会のブラジルになら勝てたかもしれんな…w

先に二点入った時はなんとかなるかと思ったんだがなぁ…>定期
2018/07/07(土) 04:17:08.23ID:o5ex0l5D0
>>339
ベルギー戦が事実上の決勝戦だったとかいわれたらファンとしては嬉しいですけれどねw
しかしあの試合は見ていて面白かった
2018/07/07(土) 04:17:24.51ID:3OAm9ycC0
もうベルギー優勝しとけ
応援してる
2018/07/07(土) 04:37:09.10ID:o5ex0l5D0
しかしまだ試合は続いてる
2-0から1点返されてるからわからんな
2018/07/07(土) 04:40:58.80ID:1KMGXRlp0
残り10分ちょいだから、まだわからんね。
2018/07/07(土) 04:46:15.38ID:dybqkYEB0
俺たちの至宝ネイマール
男たちの黄金世代ブラジル
2018/07/07(土) 04:50:21.97ID:3OAm9ycC0
アディショナルタイム5分か
結構あるな
2018/07/07(土) 04:51:47.15ID:o5ex0l5D0
なんだこのキーパー!
2018/07/07(土) 04:53:30.02ID:o5ex0l5D0
ベルギー勝利!
2-1
2018/07/07(土) 04:53:41.73ID:1KMGXRlp0
勝ちよったw
2018/07/07(土) 04:54:24.45ID:o5ex0l5D0
ベルギーは32年ぶりの準決勝進出だそうな
1点目のオウンゴールの人はかわいそうに。戦犯扱いか
2018/07/07(土) 04:54:49.65ID:3OAm9ycC0
勝ち切った
よくやった
ライバルとして誉めてやろうw
2018/07/07(土) 04:56:44.78ID:o5ex0l5D0
フランス対ベルギーか
どうなることやら。ウルグアイ戦は面白くなかったからなぁ
2018/07/07(土) 04:57:45.80ID:tfXvplxG0
ベルギー、というかクルトワから2点取ったのが信じられんよ
2018/07/07(土) 05:00:39.30ID:LpTdmK1D0
さてこれでFIFA欧州選手権が始まったわけだがw
2018/07/07(土) 05:05:48.23ID:1KMGXRlp0
>>352
あの勢いのままなら勝てたな間違いなく。
2018/07/07(土) 05:09:48.77ID:o5ex0l5D0
>>352
あの"タランチュラ"信じられないな
彼相手でなければ日本も前半のすっぽ抜け時にに1点目とっていただろう
2018/07/07(土) 05:12:36.74ID:dybqkYEB0
至宝ネイマール散る

中南米勢全滅で残るは欧州勢のみか
2018/07/07(土) 05:14:29.58ID:o5ex0l5D0
>>356
ロシアは欧州ですか?(小声)
358名無し三等兵 (ワッチョイ c7e9-jBWL)
垢版 |
2018/07/07(土) 05:34:20.17ID:6HT6QWxE0
間もなく新作ゾイドアニメまで1時間を切ったな
軍オタ的には歩兵でゾイドに挑む敵と全員が懲罰席に
なっているのが注文ポイント
2018/07/07(土) 05:48:22.99ID:dybqkYEB0
ところでネイマールって誰?偉いの?凄いの?
360名無し三等兵 (ワッチョイ c7e9-jBWL)
垢版 |
2018/07/07(土) 05:59:37.34ID:6HT6QWxE0
>>359
強い(白目)
2018/07/07(土) 06:04:13.17ID:K81KxBHe0
>>261
どこのエバー航空だよw
2018/07/07(土) 06:06:21.15ID:K81KxBHe0
>>282
色の使い方からして装備庁所属かな?と思ってしまうなw
2018/07/07(土) 06:11:28.06ID:K81KxBHe0
>>329
よし、今度は負け癖付いてる奴らはハッキリと敵だな。これで完全に勝ったw
2018/07/07(土) 06:14:06.07ID:7naz5cBNa
おまいら、おはやう。
……気のせいか、昨日より気合いが入って降っている気がする

...(((└("_Δ_)ヘи
365名無し三等兵 (ワッチョイ c7e9-jBWL)
垢版 |
2018/07/07(土) 06:18:02.57ID:6HT6QWxE0
凄い降ってきたw
2018/07/07(土) 06:18:35.78ID:UPMJ7f950
>>294
何年か前に娘を乱暴された母親が犯人に復讐して住民から歓声受けてたのもスペインじゃなかったか?

なんかこう、死刑制度よりも未開というか原始的な気がすんだが
2018/07/07(土) 06:20:18.12ID:o5ex0l5D0
ハンムラビ王「(まるで成長していない…!)」
2018/07/07(土) 06:21:18.07ID:C7WHdqKe0
>>358
予告見るに明らかにポケモン系だから無印的なドンパチのノリは期待しない方がいいと思うよ
2018/07/07(土) 06:22:51.72ID:dybqkYEB0
アンゴルモア

アンゴモアル

アンゴウモアル

暗号もある


??!!
2018/07/07(土) 06:24:03.33ID:JjX74Vd90
>>358
なんつーか見ていてナチュラルにどん引きできそう
2018/07/07(土) 06:27:16.04ID:K81KxBHe0
ベルギー良くやった。勝った記念として、ベルジャンロードからアスファルト舗装に進化して良い。道路としての格が上がるぞやったね。

用語解説:【ベルジャンロード】
石畳舗装の道。直訳すると「ベルギー風の道」。
最近は知らんが30年ほど前までは事実上グラベル扱いで、一応は舗装路のくせに車のNVH(ノイズ、バイブレーション、ハーシュネス)性能の評価で引き合いに出されてた。
そら接地面積は減るわ、凹凸のせいで乗り心地に響くわ、雨で濡れたり落ち葉が積もったりすれば一発でミュー(摩擦係数)は下がるわじゃ、ガタ道扱いもされますわな。
毎回ベルギーを道路にする奴らは、よっぽど悪路に慣れてんだなw
372名無し三等兵 (ワッチョイ c7e9-jBWL)
垢版 |
2018/07/07(土) 06:38:44.67ID:6HT6QWxE0
ベルギー道路にした奴ら大体ひどい目に遭ってね?
ドイツ2回負けてるし、連合国も少し北までいってマーケットガーデンで・・・
2018/07/07(土) 06:41:12.77ID:wAz+HnTA0
おはようございます。
まだ降るのかな?
374名無し三等兵 (ワッチョイ c7e9-jBWL)
垢版 |
2018/07/07(土) 06:43:15.31ID:6HT6QWxE0
止む気配が無いよ
2018/07/07(土) 06:43:26.31ID:/Iq1QpzN0
>>113
色々と自分に有利な理屈はこねたけどロンドン条約時には日本に「軍備は本来各国対等の権利」というのを認めさせられてたな
2018/07/07(土) 06:45:56.90ID:7naz5cBNa
>>373
愛媛の方とか、記録的短時間大雨警報でてるでよ

...(((└("_Δ_)ヘи 100mm/hとか気合い入りすぎー
2018/07/07(土) 06:50:46.10ID:QeujXj8E0
>>204
芋みたいに根にできる植物なら?
2018/07/07(土) 06:57:43.85ID:OTFhdBeJ0
むちょーが無職になったからなの?
2018/07/07(土) 06:59:35.42ID:Ldy5MrHU0
大阪あたりは地震で地盤緩んでいるところにこの大雨では、実はかなり危険かもな。
これで余震が来たら洒落にならんが、そう言えば大雨の時は地震は起きないという俗説があるが本当なんだろうか?
2018/07/07(土) 07:02:10.74ID:7naz5cBNa
>>379
茨木とか高槻とか避難指示結構早めに出ているからねー

(゜ω。)
2018/07/07(土) 07:05:20.42ID:wAz+HnTA0
あー、仕事いきたくないけど、頑張ろう
2018/07/07(土) 07:06:02.57ID:C7WHdqKe0
これからシンカリオンと合わせて毎週土曜朝にスーパータカラトミータイムが始まるゾイドワイルドオワタ
・生身の獣いるのか…まあいるわな…
・いきなり有刺鉄線をクリッパーで切る主人公始めてみた
・あの黒い液体はなんだろう…重油だろうか?
・じいちゃん身長のわりにすごいムキムキだな…
・名前からして梅澤春人みてーな敵集団っぽそうだデスメタル帝国
・まあ猛獣を放し飼いしてるようなもんだからなぁ
・どうしても相棒が欲しい主人公は伝統ですなあ
・隕石を防ぐついでに死ぬんじゃないのかお父ちん
・お父ちん帝国で幹部やってそうだな仮面かぶって
・すげぇ懐かしいスタイリッシュさなんてぶん投げた感じ全開のCM
・お前の相棒はオッPだろ声的に
・ああ確かにこりゃあデスメタル帝国って名乗るわコイツら!
・ビリビリ攻撃が効くとはさてはお前ガンダムだな
・ゾイド止められるスタンガン食らっても大丈夫とかこの世界の住人は頑丈だなさすがキッズアニメだ
・ライガーで王ならゴジュラスはどうなるんだ…いやこの世界に巨大級がいるのかどうか分からんが…
・一話で究極の結んじゃって大丈夫?販促があるとはいえもう一、二話はタメあっても良かったんじゃない?
・ライガーと人間が並んで歩くだけのEDいいねえ
・なんだそのアクエリオンロゴス以来に見たバイト
・ははーんさてはお前ら生態系の意味分かってねえな!?

無印は1クール目は典型的な冒険物で2クール目から戦記物にシフトチェンジしたけど今回はどうなるだろうな…
どっちかというと怒りのデス・ロードみたいな展開になりそうだがそれはそれで楽しそうだけども
2018/07/07(土) 07:09:22.72ID:7naz5cBNa
>>381
ほどほどになー

(' ' )
2018/07/07(土) 07:14:20.63ID:gHNWGTbV0
ドイツは外資規制撤廃すべき、「恐れず中国企業と協業を」=李首相
7/7(土) 0:04配信 ロイター

[ベルリン 6日 ロイター] - 中国の李克強首相はドイツに対し、外資規制の撤廃を要求するとともに、
ドイツ企業が中国企業との協業を恐れるべきではないと主張した。
李首相は独紙フランクフルター・アルゲマイネへの寄稿文の中で「ドイツが考えを変え、同国や欧州に
投資する企業に対し、公正かつ開かれた環境と安定的な制度的枠組みを構築することを期待する」と
述べた。
メルケル独首相はこれまで、専門技能の流出や喪失を避けるべく、半導体や電池、人工知能(AI)など
戦略的分野の保護や強化に向け、欧州がより介入していくことが望ましいとの考えを示している。
これに対し李氏は、中国の投資により欧州企業の専門技能や技術的優位性が損なわれるとの見方は
間違っていると指摘。中国は知的財産権を保護しつつ、外国企業に技術移転を強要していないとし、
ドイツ企業は中国企業との協業を恐れるべきではないと訴えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00000003-reut-kr

トランプ米国から追い出された中国が、今度は欧州に目をつけたってことなのかな?
2018/07/07(土) 07:26:43.23ID:Ldy5MrHU0
>>380
何もなければそれに越した事は無いけど、まあ覚悟はしておけ、といったところだの。
2018/07/07(土) 07:28:50.63ID:iFTrjl7a0
>>359
大根役者
2018/07/07(土) 07:30:05.44ID:Ldy5MrHU0
>>384
ただし中国資本の結びつきを強くすると、更に米国の対中制裁の影響も強く受けるという。
特に今のドイツはドイツ銀行絡みで米国から睨まれているから余計だろう。
2018/07/07(土) 07:33:40.67ID:1TiUNkph0
>>387
アメリカの敵になるまであと少しだなw
まあもう内心敵だと思ってるかも知れんが>ドイツ
2018/07/07(土) 07:34:45.30ID:2qr0kt3z0
>>384
どの口がそれを言うのだ?>中国
2018/07/07(土) 07:36:42.43ID:jwpDJzUjd
>>372
ポーランドと違って渡る前に叩かないからな
2018/07/07(土) 07:39:21.68ID:Ldy5MrHU0
>>388
日米英の海洋国家連合vs中独の大陸国家同盟という構図になりつつあるしな。
後は仏露がどちらに付くかだけど。
2018/07/07(土) 07:40:07.73ID:ImNjcals0
ブリテン抜きの欧州+中国vs本邦+米国+ブリテン

勝ったな(確信
393101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sx3b-9c+v)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:41:19.63ID:CnQ+f0XFx
日吉ダム、速報値だけど、
放水量298.96立方b/秒
流入量216.31立方b/秒

なんとか持ちこたえたか。
2018/07/07(土) 07:41:28.45ID:wAz+HnTA0
>>392
また世界大戦か。壊れるなあ。
2018/07/07(土) 07:42:11.59ID:1TiUNkph0
>>394
でも今度は勝ち組だよ
396101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sx3b-9c+v)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:43:23.05ID:CnQ+f0XFx
>>395
廃墟になるのは、また欧州かな?
2018/07/07(土) 07:44:02.01ID:7naz5cBNa
>>393
いま、紀伊水道から湿った空気が流れ込んでいるから、これからががが

C= C= ι,;)/ キャー
2018/07/07(土) 07:47:02.97ID:C7WHdqKe0
>>396
あそこらへんなあなあのプロレスやりそうだし完全にアメリカの肉盾になる日本かもしれない
後ろからインドとロシアが殴りかかってくれる事を期待しよう
2018/07/07(土) 07:47:18.21ID:7naz5cBNa
>>395
冷戦ソビエトのごとく、ついでとノリで潰される可能性があるのがねー

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/07/07(土) 07:49:04.81ID:4ZeAs3iB0
死刑囚写真に次々「執行」シール TV演出に疑問の声も

>番組内での演出にも注目が集まった。フジは事件に関わった死刑囚の顔写真が並んだパネルを示し、
>執行が済んだ死刑囚の写真の上に「執行」のシールを貼るなどして状況を説明した。

>同じく死刑囚の顔写真一覧を表示したテレ朝も、執行が予定される死刑囚の顔写真に
>「手続き中」の文字を添えて時々の最新情報を伝えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000143-asahi-soci


フジ叩きにテロ朝も叩いちゃう朝日
つか執行と表示させてない局なんてないし
2018/07/07(土) 07:49:56.82ID:4ZeAs3iB0
>>397
その後に続く台風8号
2018/07/07(土) 07:53:00.34ID:Bzteq2nLd
>>400
開票速報のようなもんだな

まあ特に西洋がそうだったけど死刑は見世物で下品なものとはされたけど大きな娯楽だった側面はある
2018/07/07(土) 07:53:20.54ID:UYOLV1DB0
>>401
太平洋高気圧に頑張ってもらって西に進んで上陸してもらうことにしよう
404101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sx3b-9c+v)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:53:28.68ID:CnQ+f0XFx
>>401
9日には前線も落ち着いて、一旦外れるし。
10日に、ダイレクトアタック来そうだけど。
2018/07/07(土) 07:54:23.46ID:4ZeAs3iB0
「大至急避難を」広島・野呂川ダムの下流住民に呼びかけ

>広島県によると、7日午前5時50分ごろ、呉市を流れる野呂川上流の
>野呂川ダム(呉市安浦町)が降雨によって満水となった。

>あふれた水で野呂川が氾濫(はんらん)する危険性が高まったため、
>県が下流域の住民に対し、大至急避難するよう呼びかけている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00000021-asahi-soci


やばくね?
2018/07/07(土) 07:54:30.11ID:2WbmFhlo0
>>393
ダムは持ちこたえたんだろうけど、毎秒300トンの放水とか下流域はひどいことに
なりそうだな。
2018/07/07(土) 07:55:37.46ID:9JRbGfZo0
大雨の中、岡山のアルミ工場で爆発か
切削粉に水でもかかったかな
2018/07/07(土) 07:56:57.91ID:4ZeAs3iB0
>>407
材料の生材だったりして
2018/07/07(土) 07:57:03.07ID:Qa/VIy6m0
>>404
地面の水はそう短時間では抜けませんぞ
次のでトドメを刺される山が多かろう
2018/07/07(土) 07:58:29.97ID:dybqkYEB0
西方ですが民は大変だな

ここ北関東沿岸部では既に雲の切れ目から陽の光が
2018/07/07(土) 07:59:05.09ID:UYOLV1DB0
>>405
洪水調節機能を持っているダムなら満水になることでその機能を失ったことになる
(すべてのダムがその機能を持っている訳ではないのでマスコミの報道に踊らされないように注意だ)
つまり入ってきた分だけ放流する垂れ流し状態
2018/07/07(土) 07:59:16.97ID:5MZDfQCCa
>>327
キャベツさんは最早、陶器さんの切っても切れない相棒ね
AIBOかも知れないけれどw
2018/07/07(土) 07:59:37.14ID:Ch9I2lDt0
>>402
この前の鋸挽き刑で実際に鋸挽きしようとした奴が現れた話じゃないけど
現代でも執行用のボタンを公開したら絶対に押しに来るやつ出るよな
2018/07/07(土) 08:01:56.41ID:UYOLV1DB0
一応今のところは大陸行きだな>8号
(日本気象庁と米軍の予報だと)
2018/07/07(土) 08:03:06.60ID:5MZDfQCCa
>>366
特に女性の同意が無いセクースは刃物で何度も何度も刺すのと同じ殺意を持った行為である

と、言う事でわかっているわ
2018/07/07(土) 08:03:08.54ID:4ZeAs3iB0
>>411
>入ってきた分だけ放流する垂れ流し状態

それもやばくね?
2018/07/07(土) 08:03:23.60ID:UPMJ7f950
ドイツ銀行だけじゃなくてVWでもNATO費用負担でも飴に睨まれてないか
移民に関してはトランプ個人の考えとも正反対だし
対中傾斜して経済的にも入れ込んでる韓国と似たような行動してるんだが
それでも国民に支持されてるんだから懲りない方々としか
418101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sx3b-9c+v)
垢版 |
2018/07/07(土) 08:04:24.38ID:CnQ+f0XFx
>>414
残り物ついでに、湿った空気前線に送ってくれるみたいですけど。
さてさて沖縄は大丈夫かね?(他人事)
2018/07/07(土) 08:09:32.70ID:UYOLV1DB0
>>416
これ以上貯められないから仕方ない
というか垂れ流さないで置いといても勝手に堤体乗り越えて溢れ出して垂れ流しになる(堤体越流)

まあ野呂川ダムは重力式なので溢れても・・・やっぱりイヤン
2018/07/07(土) 08:10:55.07ID:UYOLV1DB0
>>418
やはりここは太平洋高気圧に頑張ってもらって梅雨前線を北に押し上げてもらおう
2018/07/07(土) 08:11:41.05ID:QeujXj8E0
>>420
暑くなるからいやん
2018/07/07(土) 08:12:07.27ID:4ZeAs3iB0
大雨の日に麻原死刑執行、「何でずらさなかったのか」 宮根誠司ギモンに批判殺到

>「色んなところで災害が起きている時に、何でずらさなかったのかな」――。
>フリーアナウンサーの宮根誠司さんが、
>2018年7月6日放送の情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)でそんな疑問を投げかけた。

>オウム真理教による一連の事件で、松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(63)ら7人の死刑が執行された6日、
>西日本を中心に記録的な大雨が降り続いていた。
>要は同じ日にしなくても...と訴えたわけだが、ネット上では「何を言ってる?」と疑問の声が相次いでいる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000014-jct-soci&;p=1

アホはどこまでいってもアホやな
2018/07/07(土) 08:14:16.73ID:7naz5cBNa
>>421
来週の予想最高気温みたらのきなみ34度で、なんというか今からやる気ダダ下がりです……

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/07/07(土) 08:14:33.10ID:iFTrjl7a0
>>418
台風銀座の沖縄だが、台風が沖縄の上を通っても
日本に上陸した台風の数にはカウントされない
何故か通過と言うらしい
2018/07/07(土) 08:14:36.39ID:37v9j3kI0
グッドモーニングですがスレ (*'ω'*) お外は大変だが僕の心は晴れやかです

死刑執行・・・ 何度聞いても良い響きや。
2018/07/07(土) 08:16:22.09ID:UYOLV1DB0
>>424
島は通過扱いになる模様
2018/07/07(土) 08:16:37.88ID:C7WHdqKe0
>>422
まあ昨日のNHKのニュースでも読み上げる人がどっち読めばいいんだって感じでフリーズしてたけど災害と死刑執行はニュースの都合なんか知ったこっちゃねぇよだしな
そこらへんは番組が何をメインにするかの取捨選択をはっきりするべきだろう、そうテレ東のように
2018/07/07(土) 08:17:07.26ID:4ZeAs3iB0
しかし執行を中止するにしても理由と手続きが必要になるし
再度執行するにも手続きと日数がかかるし経費も・・・

法務大臣が雨降って災害出そうだから今日は中止ねなんて出来るかつうの

ほんとマスゴミや芸能界ちゃあ特権階級かなんかと勘違いしとるわ
2018/07/07(土) 08:18:20.24ID:iFTrjl7a0
せめて今年は秋が早目にやって来てくれないと
夏が長くなりすぎる
430名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-GHJM)
垢版 |
2018/07/07(土) 08:19:03.45ID:G2s/s5T8r
>>425
アンサンはギロチンしすぎ

少しは自重しる
2018/07/07(土) 08:19:05.92ID:emWuJtv70
>>406
https://i.imgur.com/d8V8San.png

桂川の計画はこんな感じ。
300t/秒なんてダム界ではスライムくらいの戦力だから気にしなくてよい
2018/07/07(土) 08:19:50.12ID:pp8C5YrY0
>>424
沖縄戦であって本土決戦じゃないからな

しかし国交省の道路事務所とか消防が遭難するってマジで尋常じゃない…
2018/07/07(土) 08:20:42.46ID:4ZeAs3iB0
>>427
あれでテレ東とジャパネットが叩かれたちゅう話は聞いたことないしね

>>425
執行されたことのあるロべスさんが言うと重いデス
2018/07/07(土) 08:21:30.23ID:37v9j3kI0
>>430
また一人悪党がこの世から消えた
これほど素晴らしい出来事が他にあるだろうか? (*'ω'*)9 いや、ない!(握拳

誰がなんと言おうと私は死刑制度を支持する! この世からすべての悪が消えるまで!!(爛々とした目で
2018/07/07(土) 08:21:46.30ID:EHyrMp7OM
マスコミの計画性が試されてたんだな>死刑と水害

別にいいのよ、避難指示が出ることが分かるだろうに残ったりしている人に批判しても
436名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-GHJM)
垢版 |
2018/07/07(土) 08:23:34.86ID:G2s/s5T8r
>>434
直ぐ↑のレスみるだがや(名古屋弁のつもり

>>433
だよネー(AA略
2018/07/07(土) 08:24:25.91ID:37v9j3kI0
>>433,436

|ミ サッ!
2018/07/07(土) 08:24:34.70ID:4ZeAs3iB0
〔記録的豪雨〕西日本8府県に大雨特別警報発表 直ちに命を守る行動を(7日7時半現在)

><佐賀県>
>・全域

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000006-rescuenow-soci


佐賀だけ全域・・・
2018/07/07(土) 08:24:36.40ID:C7WHdqKe0
>>433
311の時にテレ東以上に通常進行だった放送大学も別に叩かれなかったしな
2018/07/07(土) 08:24:40.61ID:emWuJtv70
>>434
死刑廃止論の根拠の半分くらいはアンタらがフィーバーしたせいですやん…
2018/07/07(土) 08:26:37.36ID:UYOLV1DB0
>>435
避難したくても(能力的に手段的に)できない人とかいるからまあ

あと今時の家は雨戸閉めてしまうと外の雨の様子が分かりにくいゾ
特に高齢者で耳が遠くなっていると雨音がわかりにくい模様
うちの親を見た限りだが
2018/07/07(土) 08:27:20.92ID:+mKD2DDr0
>>438

川が少ない上に干拓地と山だから。七山村とか限界集落だし
干拓地は水没してしまう。
2018/07/07(土) 08:27:46.48ID:C7WHdqKe0
>>438
画面見辛すぎるからもう「西日本:全部」でいいんじゃないかな
http://uproda.2ch-library.com/994054YmW/lib994054.jpg
2018/07/07(土) 08:28:32.12ID:7naz5cBNa
>>441
木造でも、機密が良かったり、二重壁・窓とかだったりするからなぁ

(゜ω。)
2018/07/07(土) 08:28:57.52ID:pp8C5YrY0
>>438
佐賀県って「自衛隊はいらない」と言ってるところだよね
後回しでいいんじゃね
2018/07/07(土) 08:29:03.27ID:KMMV0Jhpd
EUが死刑は非人道的だとかのたまってるのって
人道に対する罪で死刑しまくった極東裁判は非人道的ですって主張したいの?
2018/07/07(土) 08:30:03.51ID:7+kyNYWa0
>>427
商売柄、ネタが集中しすぎるのこまるのはわかるけど、世界はTVの都合で回っているわけじゃない。
世の中、「大雨も死刑もどっちもどーでもいい」という人もいるわけですしね。
マスコミが使い物にならないのが暴露された昨今なんだから、少しは行儀良くしろよ。態度改めねぇからジリ貧なんだろうが。
2018/07/07(土) 08:30:36.72ID:UYOLV1DB0
>>443
うちは西日本じゃねえ!とか思っている人が居たりするかもしれない

っ名古屋から西全部(ヲイ
2018/07/07(土) 08:30:56.59ID:4ZeAs3iB0
>>437
我が国にギロチンなんて野蛮なものは無いから安心するのです
2018/07/07(土) 08:31:20.60ID:rwKiV/j5d
>>446
それはそれ、これはこれ。
東京裁判よりヤバいニュルンベルク裁判に飛び火しないようにはしてると思う。
指摘したやつはポリコレ棒で殴り殺しに行くだけだろうけど。
2018/07/07(土) 08:32:21.80ID:+mKD2DDr0
>>445

海苔御殿の住民だけだ。
周りの土地が全く売れないので大部分は前向き。目達原の返還とセットだし。
AH-64のハブ破断で赤が噴け上がってるだけだが、大抵どの家にも
ご真影がある土地だからな。皇道派のふるさとだし。
2018/07/07(土) 08:32:24.32ID:dybqkYEB0
>>422
報道側の都合なんか知ったことか甘えんなカス

俺は震災で思いっきり被災した翌日土曜だってのに
各所で分断された道路網を縫うように車走らせて
余震の続く中民間の老人ホーム建設工事入札に参加してたぞ
やる方もやる方だが応札業者の営業も誰ひとり欠席しなかった
2018/07/07(土) 08:32:33.98ID:7naz5cBNa
>>449
山田浅右衛門「ですよねー」

_(゚¬。 _
2018/07/07(土) 08:33:55.50ID:V7O7Ur6d0
>>439
非常時が続くと助かるいつもの番組の平常進行
皆であわてふためくばかりが能じゃない
2018/07/07(土) 08:34:26.32ID:UYOLV1DB0
>>449
実はある>ギロチン
薄い金属や紙を裁断する機械の事だが
2018/07/07(土) 08:35:58.46ID:37v9j3kI0
>>455
工作機械ですやん ><;
自分の指先をギロチンしちゃう作業員、普通にいるらしいですな
2018/07/07(土) 08:38:42.74ID:C7WHdqKe0
>>455
マジかよアレの名前ずっと押し切りだと思ってた
https://educe-web.craypas.co.jp/upload/product_main/9/1419_1438859679.jpg
2018/07/07(土) 08:39:06.87ID:4ZeAs3iB0
>>446
WWUのときのユダヤ狩り・・・
腐乱酢人がナチ寄りの腐乱酢人になにをしたか
イタリア人がムッソリーニに・・・

西欧人のほうがよっぽど非人道的やないか


>>456
裁断機やプレス機で指詰めた人なら数人知ってる
アホなレアケースだとNC旋盤の補助をしてたのが・・・
2018/07/07(土) 08:39:24.47ID:UYOLV1DB0
>>456
本当は両手でボタンを押さないとカッターが動作しなかったり、カッター近くに人のようなものを検知すると動作しないとか安全装置が付いているのだが、事故が起こる機械は大抵そんなものは(略されていたり二人で作業とかルールが守られてなかったり
2018/07/07(土) 08:39:56.22ID:rlMQa3P00
>>39
それコラや
2018/07/07(土) 08:41:33.42ID:iFTrjl7a0
>>441
まず避難の周知が屋内設置タイプの防災無線端末でもないと難しい
そしていざ避難という場合でも、動ける人でも腰が重かったりするし
2018/07/07(土) 08:41:53.72ID:tHDhMmP8M
>>451
連帯責任ということで。
2018/07/07(土) 08:42:19.19ID:2WbmFhlo0
>>449
ギロチンは「人道的」な器具ですよ?
2018/07/07(土) 08:42:23.26ID:4ZeAs3iB0
>>457
商品名で押し切りとも裁断機ともペーパーカッターとも言うからセーフでっせ
2018/07/07(土) 08:44:04.88ID:UYOLV1DB0
>>461
うちの住んでいる市は無いな>屋内設置型
一応政令指定都市だったりする
まあ住んでいる場所は水害とか土砂崩れには無縁な場所だが
2018/07/07(土) 08:44:06.27ID:C7WHdqKe0
>>461
「真っ先に避難すると臆病者と思われて恥ずかしいから他の人達が避難始めてからでも…」みたいな考えがどこかにあるよね
2018/07/07(土) 08:44:29.23ID:Ldy5MrHU0
>>456
シャーリング切断機だの。
一般的にはシャーとかシャーリングとか言った方が通りが良いかもしれない。
大型の切断機だと切る直前に板を固定するプッシャーが降りてくるので、それで指を潰す人も多かったり。
2018/07/07(土) 08:44:37.88ID:7naz5cBNa
>>463
まぁ、ロクに刃が付いていないような斧やら剣やらで、ド下手くそが殺ることに比べればねぇ……

_≡凵゚)_ EUの死刑廃止論と同レベルのアレ話ですなー
2018/07/07(土) 08:45:45.47ID:2WbmFhlo0
>>466
311以降はないだろ。
逃げろというときは逃げないと危険が危ないのはみんなわかってるし。
2018/07/07(土) 08:46:12.94ID:iFTrjl7a0
>>463
手足の指をすべて切り落としてから
槍で突き刺すなんて処刑に比べたらそりゃもう
ただし、首を落とされた後もごく短時間は息があるという話もあるが
2018/07/07(土) 08:46:38.61ID:UYOLV1DB0
>>457
それは一般的にはギロチンとは呼ばないのでアンシンだ

まあ印刷屋とか金属加工する所でしか見ないので大丈夫
2018/07/07(土) 08:46:49.49ID:dffkUK9a0
>>169
朝から

「谷亮子の谷間を責める元巨人・谷選手」

とかいうふざけた言霊が降ってきたじゃないか!
>>369
最後が抜けてる

アンゴモアル

アンコモアル

マゾモナー
2018/07/07(土) 08:48:10.77ID:QeujXj8E0
ギロチンは後始末がめんどくさそう。
無血にはならないだろ?
2018/07/07(土) 08:48:32.06ID:4ZeAs3iB0
>>468>>463
ギロチンはナチが採用したから非人道的になりますた

>>468
我が国の打ち首のほうがまだ・・・
2018/07/07(土) 08:48:51.66ID:C7WHdqKe0
>>468
当時の西洋でも職人がやるような職で医者も兼ねてて結構裕福だったそうやで
各地の職人同士で結婚相手を探すネットワークがあったぐらい世間体は最悪だったそうだが
2018/07/07(土) 08:50:02.96ID:QeujXj8E0
>>472
おぢちゃんはホントにブス専門だよね。
2018/07/07(土) 08:50:38.10ID:UYOLV1DB0
>>467
家が印刷屋やっていた時にあったのは手動ハンドルだった>プッシャー
他所に勤めたときは油圧だったかな
どちらも両手でボタンを押さないとカッターが動作しないタイプ
(プッシャーは足下のペダルで降ろせたかも)
2018/07/07(土) 08:51:37.71ID:Ldy5MrHU0
>>473
そうだ、ガスを使おう
【苦痛が無い】【遺体も綺麗】【人道的】
2018/07/07(土) 08:52:27.00ID:4ZeAs3iB0
>>470
西欧人はそのことについて実験したりしてたなぁ

首を切断された人間の頭部に再び血液を送り込むと意識を取り戻し、
言葉を発しさせするとか医師が自らギロチンにかかり片目を瞬きしつづけて見せるとか
2018/07/07(土) 08:52:58.19ID:37v9j3kI0
>>478
あと四半世紀もすればヨーロピアンみんな「ジーク・ハイル!」ってノリノリになってそうで嫌だお (*'ω'*)
2018/07/07(土) 08:53:39.83ID:C7WHdqKe0
同じ「首を斬る」処刑だから同種と思われがちだけど、向こうのギロチンに相当する刑は日本だと斬首ではなく同じ公開処刑である磔だと思う
2018/07/07(土) 08:54:17.76ID:4ZeAs3iB0
>>473
バーナーたんが執行されるときは火炙りが良いと?
2018/07/07(土) 08:54:21.37ID:7naz5cBNa
>>478
ありとあらゆる体液と排泄物垂れ流すぐらい苦痛を感じて、汚しまくるので通称シャワー室を用意するぐらいでしたが_____

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/07/07(土) 08:55:48.86ID:7naz5cBNa
>>480
もしくはあっらーあくばるとか

(゜ω。) 確率はあ(ryが6割ぐらい?
2018/07/07(土) 08:56:29.35ID:1WnOBwkaa
>>482
ギロチンだと本体が処せないしなあ。
2018/07/07(土) 08:56:51.59ID:5MZDfQCCa
綺麗なピンク色の遺体とな(お
2018/07/07(土) 08:57:03.69ID:4ZeAs3iB0
>>481
切腹以外は公開処刑じゃなかった?
2018/07/07(土) 08:57:38.20ID:emWuJtv70
>>481
欧州で晒し者系の処刑だと絞首刑か火刑じゃない?
人道的で経済的な死刑なんて発想自体無かったから相当するものは無いような。
2018/07/07(土) 08:59:42.14ID:dffkUK9a0
>>486
マクドナルド「死体もネズミもミミズもピンク肉も使ってねぇって!」
2018/07/07(土) 09:04:01.30ID:j88H7iMp0
斬首されても生きてるってのはあくまでも筋肉が痙攣するから生きてるように見えるだけで(ry
2018/07/07(土) 09:04:24.31ID:Ldy5MrHU0
>>480
南からの民族大移動による生存闘争、宗教闘争でどちらが生き残るかなと。
キリスト教徒が勝てはジーク・ハイル、イスラム教徒に乗っ取られればアッラーフ・アクバル、はてさてどちらの声を聴く事になるのかのう。
492名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-GHJM)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:04:40.10ID:G2s/s5T8r
日が出てからのスレの流れがとっても
遺体ですが
2018/07/07(土) 09:05:13.96ID:EHyrMp7OM
広島とか岡山の自衛隊の駐屯地も水の中の可能性があるのかね
2018/07/07(土) 09:06:35.12ID:7+kyNYWa0
>>483
どんな方法だろうと、死ぬと弛緩して垂れ流しになりそうやし、文字通り後腐れのない簡便な処刑方が望まれますね。
『バトルスター・ギャクティカ』だと、エアロック内から外へ空気とともに廃棄しちゃう死刑をやってましたが、死体の処理まで考えるとお手軽でよろしい。
真空に放り出されても、すぐに死なないところが懲罰としても素晴らしい。
現在だと、宇宙まで連れて行くのが骨ですが。でも、執行日まで生かしとく費用考えると、多少金掛けてロケット載せてもペイする? ついでにデータもとれるし。
2018/07/07(土) 09:06:47.80ID:QeujXj8E0
>>483
ガス種によんじゃない?
2018/07/07(土) 09:07:41.07ID:7naz5cBNa
>>491
出だしで、十字教徒側が負けすぎているからなぁ……
スウェーデンとか、エゲレスとか、ドイツとかの犯罪事情をみるに

(゜ω。) 良い子チャンになりたくて、忖度しすぎ
2018/07/07(土) 09:07:53.43ID:5MZDfQCCa
???「全身粉砕したとか言うピンク肉って玉子を殻ごと喰うのとどんだけ違うんだい?」

???「ちなみに独逸では人を食った話として肉やが嫁をミンチにして腸詰めにして売ってたんだ」

???「もっと古くは酒池肉林と言ってな、肉林の肉は人肉だったんじゃよ」

と、言う事でわかっているわ
2018/07/07(土) 09:08:09.01ID:Ldy5MrHU0
>>483
現代の薬学なら意識を一瞬で遮断した後に脳機能や心肺停止させる有機化合物も作れそうだな。
今のところニーズは無いだろうが。
2018/07/07(土) 09:08:48.21ID:4ZeAs3iB0
福岡・佐賀・長崎の大雨特別警報は解除
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6289028


団地の20棟ほどが全半壊 広島・安芸、人的被害は不明

>広島市災害対策本部によると、7日午前6時ごろ、
>陸上自衛隊員9人と市消防局の隊員4人が、
>広島市安芸区矢野東にある梅河(うめごう)団地に到着したところ、
>約60棟ある家屋のうち20棟ほどが全半壊しているという。人的被害は不明。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00000030-asahi-soci


犠牲者がでてなきゃいいけど
2018/07/07(土) 09:08:50.97ID:k3x9omyDa
>>487
打首は首を打った場所で公開か否かが決まる。
獄門と付けば公開の意味じゃなかったかな。

だから、「市中引き回しの上火焙り獄門」だと処刑前に朱引の内を
引き回しして、公開処刑で火焙り、って事になる。

確か八丈遠島以上の重罪は老中決裁を受けないと裁きを下せないルール。
2018/07/07(土) 09:08:58.66ID:QeujXj8E0
>>482
腹上死で。
2018/07/07(土) 09:10:26.63ID:7naz5cBNa
>>495
>>498
まぁ、費用の問題ががが

...(((└("_Δ_)ヘи わりとケチられ気味が多いし
2018/07/07(土) 09:11:41.89ID:5MZDfQCCa
>>498
つテトロドトキシン

つVXガス

つノビチョク
2018/07/07(土) 09:12:05.29ID:QeujXj8E0
>>502
ドイツに練炭が有ればなあ
2018/07/07(土) 09:15:44.14ID:X7iEv9L8K
>>498
???「答えは酸素」
506101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sx3b-9c+v)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:16:15.77ID:CnQ+f0XFx
>>493
市内が反乱してたらその可能性も。
507名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-GHJM)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:18:15.30ID:G2s/s5T8r
http://img1.grunge.com/img/gallery/messed-up-things-you-never-knew-happened-in-the-victorian-era/corpse-medicine-was-still-a-thing-1499786774.jpg

ちなみにこんな素敵なビクトリア期の週末
2018/07/07(土) 09:18:31.42ID:4ZeAs3iB0
>>497
ほむらちゃんのは綺麗なピンク

ほむほむちゃんのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


>>500
獄門は打ち首の後に獄門台に晒すこと

市中引き回しの上火焙り獄門だと

こいつ悪人極悪人と市中で晒してから火炙り(公開)にしたあとに獄門台に首をのせて晒す・・・


身分の高いものや公家とか武士の切腹以外は公開処刑だったはずですにゃ
509名無し三等兵 (ワッチョイ df7f-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:29:44.70ID:pffxxsDh0
>>488
車輪刑とか色々あるでよ

いわゆる羞恥刑の類もたくさんある
軽い刑罰だと円描いて一定時間そこから出ちゃダメとか
も少し重いと拘束具で身動き取れなくして晒し者とか
で、晒されてる間は人権ないんで割と好き放題イジられたとか(特に女性は悲惨だったとか)
2018/07/07(土) 09:32:07.42ID:Ldy5MrHU0
>>508
確か幕末に撮られたと思われる磔や獄門の写真が残っているな。
たった150年程度で変われば変わるものだと思う。
2018/07/07(土) 09:33:25.01ID:37v9j3kI0
>>507
ラム酒だハイホー縛り首 ♪
2018/07/07(土) 09:35:45.01ID:K81KxBHe0
>>419
てか越流すると堤体が壊れてえらい騒ぎになるケースが多い。越流する前に何とかせんと。
2018/07/07(土) 09:36:23.02ID:VLht461cd
>>509
モンティパイソンのホーリーグレイルでもちょろっと出てきましたね
車輪にくくりつけて殺す処刑法

最近はアイアンメイデンが中に人を閉じ込めるだけの羞恥刑用器具だったと言われてますな
誰だよ針なんて付ける発想した変態
2018/07/07(土) 09:39:29.08ID:2W0gfago0
2018/07/07(土) 09:39:38.36ID:K81KxBHe0
>>422
晴れた日にずらせとかワケワカメ。つーか執行日程はネタ被りを考慮して決めてるわけじゃねーんだぞ。甘えんなカスゴミ。
516名無し三等兵 (ワッチョイ df7f-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:40:25.19ID:pffxxsDh0
>>513
車輪そのものに殺傷力はなく、「運命の輪」のような象徴的な意味合いだけらしいですな
処刑法としては逃げられないよう手足の骨ブチ砕いて括り付けて死ぬまで晒し者
そーとーにエゲツない
2018/07/07(土) 09:41:55.56ID:DqbDsNkt0
とりあえず西日本のですが民(ですが民以外も)が無事でありますように。
2018/07/07(土) 09:41:57.27ID:V7O7Ur6d0
>>508
斬首刑なら非公開の土壇場で同人に首斬られてお終いよ
獄門だとその後に数日間打ち首を晒されるけど
2018/07/07(土) 09:42:44.83ID:pp8C5YrY0
>>507
死体はこのあと腐ってバラバラになるまで吊されたまま放置されたんですぜ
2018/07/07(土) 09:44:03.38ID:dffkUK9a0
2018/07/07(土) 09:44:26.59ID:IrqXgSBNM
>>494
恒星間航行の最中なら、生きたまま肥やしにするとかだな、もっと合理的に処理しないと(笑)
2018/07/07(土) 09:45:15.76ID:2W0gfago0
>>516
晒して見せしめにするのが第一目的ですからねー
要は磔刑と同じですがあちらさんじゃ犯罪者を十字にはかけられませんからなぁw
2018/07/07(土) 09:46:00.58ID:0ZGKr9u20
アルミ工場の爆発で周囲のコンビニや民家が半壊していた
https://togetter.com/li/1244309
こういうのって保障受けられるのかな
2018/07/07(土) 09:46:52.34ID:9JRbGfZo0
>>521
ソイレントグリーンをNHK-BSでやりますね
7/11ですが
2018/07/07(土) 09:49:11.74ID:enRwy1CQa
みんなのネイマール
ttps://i.imgur.com/oBv5kM0.jpg
ttps://i.imgur.com/qRkhY9L.gif
ttps://i.imgur.com/rlvW6Fs.gif
2018/07/07(土) 09:49:48.05ID:K81KxBHe0
>>516
ではパンジャンドラムの刑に処すのだ!
パンジャンに括り付けられて晒し者にされるとか恥ずかしすぎる。
2018/07/07(土) 09:49:55.07ID:EHyrMp7OM
大雨が一段落したら各公務員の対応の粗探しと政権批判につなげるんだろうな…
2018/07/07(土) 09:49:56.50ID:DTzM7iDA0
>>513
https://demonition.com/wp/wp-content/uploads/2018/07/033a1675cc7da75fc31b80dd2e8bb0ea.jpg
一応伝説で作ったとされる人。
なお型月時空は伝承は伝説の人物であっても鯖として呼べるので鯖として呼べるから行ってそいつが生前と同一人物である
保証は全くないそれどころか下手すると伝承上の姿と史実の姿の両方が出てくるケースすらある。
2018/07/07(土) 09:52:23.76ID:0ZGKr9u20
おかじのL-CAT
https://cnim.com/sites/default/files/media/web_L_CAT_02_V6_0.jpg
https://cnim.com/sites/default/files/media/web_LCAT-Firemen-Beaching_0.jpg
これを載せる母船が必要なんでは
530名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-GHJM)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:52:50.88ID:G2s/s5T8r
>>511
>>519
あ、これは効率的に人を捌ける画期的なダブルビーム1783年
"New Drop"式death。
一回に1ダースつまり12体まで処理出来る、イギリスの産業革命
マインドが産み出した優れもの!


www.capitalpunishmentuk.org/hanging1.html
2018/07/07(土) 09:52:53.52ID:C7WHdqKe0
スラブ民話でよく見られる処刑法
・罪人を縛り上げて暴れ馬に括りつけて野に放つ
・釘を打ちまくった樽に罪人を詰めてそれを暴れ馬に括りつけて野に放つ

うーんこの
2018/07/07(土) 09:53:06.30ID:37v9j3kI0
>>526
想像してワロタw (*'ω'*)
2018/07/07(土) 09:53:22.23ID:mQRRAPzfd
>>528
そちらは作ったのではなく使ったとされる方です
異教徒に対する拷問器具としても宣伝されてきた器具ですからね
2018/07/07(土) 09:53:37.35ID:K81KxBHe0
アイアンメイデンの刑
メタリカの刑
メガデスの刑
2018/07/07(土) 09:53:51.26ID:pp8C5YrY0
>>521
マクFの移民船は葬儀場・墓地の下が死体を処理して再利用するプラントになってましたな
2018/07/07(土) 09:54:12.73ID:5MZDfQCCa
ギロチンさん女体化ギヨティーナとな
2018/07/07(土) 09:55:06.63ID:0ZGKr9u20
私立大学が寄付金で裏口入学させても裁量の範囲じゃないかと思うけどな。
その代わり優秀だけど金のない学生の入学金や授業料を免除すればいい

今回のは、政府の予算をもらう代わりに、官僚の子供を入学させるだったからアウトだっただけで
2018/07/07(土) 09:55:46.21ID:mQRRAPzfd
>>531
お馬さん大変
2018/07/07(土) 09:56:13.94ID:5MZDfQCCa
>>532
パンジャンドラムはその場に固定でグルグル回る受刑者なら
2018/07/07(土) 09:56:47.16ID:0ZGKr9u20
>>535
シドニアも似たような感じ
2018/07/07(土) 09:56:55.91ID:DqbDsNkt0
ギロマ…いや、なんでもない。>>ギロチンの女性形
542名無し三等兵 (スップ Sdff-2Fxr)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:59:37.72ID:8iL/f1Dld
>>528
ダレオマやな

やっぱり仮面は外してはならんのや
2018/07/07(土) 10:00:02.29ID:9JRbGfZo0
補欠合格だとあとは寄付金量の勝負ですね
入学試験結果優秀でも、面接で入る気が無いとみなされると落とされて、補欠入学者数を確保に走る
私立大学としては補欠合格からの入学者数を増やす方が経営的に有利
2018/07/07(土) 10:00:15.89ID:pp8C5YrY0
>>540
飲みたいです…
https://pbs.twimg.com/media/CJXKKSuWIAABzJ3.jpg
2018/07/07(土) 10:00:52.92ID:0ZGKr9u20
昔の人はタンパク質を取るために苦労していて
西洋では、漁業や狩猟か、家畜を処分する以外は乳製品しか無かったんじゃろ
日本は、漁業以外に大豆製品があったのが大きかった

魚や動物からしかタンパク質を取れない文明はけっこう大変だよな
2018/07/07(土) 10:02:53.11ID:DqbDsNkt0
>>528
ただの美人じゃないか…
2018/07/07(土) 10:04:09.01ID:hswjQgGJ0
>>545
中世ヨーロッパの大衆の主食は豆だよ
2018/07/07(土) 10:04:49.19ID:Da9tPlSM0
>>327
脳死で死刑反対といってるけど、テロリストであろうが死刑にはしないってことでいいんですかね
2018/07/07(土) 10:06:25.42ID:lVvtW4Pv0
>>527
もうやってるよ
2018/07/07(土) 10:07:03.37ID:X7iEv9L8K
>>531
>釘を打った樽
白雪姫の継母だかがそうやって処刑されたつーのを昔絵本で読んだ記憶ぎが
2018/07/07(土) 10:07:13.38ID:DqbDsNkt0
豆のスープと穀物(粥かパンか)と発酵食品(固いチーズ)だったかな。

世界中同じじゃねえか!といわれそうだが。組み合わせ的に。
味噌汁も、あれ豆のスープなような。
2018/07/07(土) 10:08:30.42ID:J2I9wRn+0
死刑に関しては国家がそのその犯罪者を更生できない
2018/07/07(土) 10:10:25.65ID:C7WHdqKe0
>>548
EUとかは死刑にしない代わりに百年単位での懲役刑とかあるからな
日本からしたらそんな長い間飼っておける余裕なんてねーよバカ!って話だろうが
2018/07/07(土) 10:10:47.90ID:dffkUK9a0
2018/07/07(土) 10:10:51.72ID:lQcZBUtz0
そういや呉って大型艦を置くスペースあるかな?
キティホーク級相当を置ければいいんだが
2018/07/07(土) 10:11:05.38ID:J2I9wRn+0
>>552
死刑に関しては国家がその国民(犯罪者)を更生できないって言う諦めみたいな面があるからなぁ・・・

自分はまぁそう言うどうしようもないケースはあるんじゃないかなぁって思うが
2018/07/07(土) 10:11:33.59ID:KMMV0Jhpd
>>544
サブノーティカでタイムカプセルに人体由来の再利用水入れてきた奴を許さない
2018/07/07(土) 10:12:03.52ID:dffkUK9a0
広島、壊滅や
2018/07/07(土) 10:12:07.06ID:37v9j3kI0
>>552,556
更生など、本人以外には誰にもできませんよ (*'ω'*) 国家にも、他人にも
人間はなりたいものにしかならない
2018/07/07(土) 10:12:29.95ID:5MZDfQCCa
ポケモンgoのイベントまで豪雨のため中止ですって
2018/07/07(土) 10:13:54.03ID:Da9tPlSM0
更生させようというとか、綺麗事いってると。
やったもん勝ちの世界になる気がして・・・・
2018/07/07(土) 10:14:49.66ID:4ZeAs3iB0
>>518
たしか死罪が所謂斬首刑で庶民の見れる場所で行ってた
死罪(斬首)の後に試し切りに使われちゃう
土壇場は試し切り前の死骸を置く場所

んで獄門は二晩(3日間)首を晒す台と
2018/07/07(土) 10:15:10.07ID:evOJZnAz0
https://twitter.com/jbadzvhz/status/1009047492426543104

こんなバイクでも公道走れるのか
2018/07/07(土) 10:15:29.59ID:DqbDsNkt0
そもそも、本音のところ「更生」って考えてるのかね?>>現行の刑法とか
2018/07/07(土) 10:16:40.37ID:dybqkYEB0
>>558
広大な関東平野に住んでるとピンと来ないけど
中国地方は土砂崩れ凄い事になってるみたいだね
2018/07/07(土) 10:16:51.34ID:Ldy5MrHU0
倉敷はかなり酷い事なっているな。
場所によっては2階の半ばまで水に漬かっている。
2018/07/07(土) 10:17:12.82ID:4ZeAs3iB0
>>559
テロの始祖が言うと重いデス

>>558
マジか・・・

スレ住民はベタどんは無事なのだろうか
2018/07/07(土) 10:17:48.32ID:5MZDfQCCa
因みに人体由来の有機物再利用は富野のおじちゃんも発想していたので
宇宙世紀の移民船でも積極的に行われていた事になってて
ミノフスキー博士も移民時代にそれを経験しているようね

そのネタをコミカライズしていたのが「ふたりエッチ」の作者だったけれど
2018/07/07(土) 10:19:04.83ID:J2I9wRn+0
>>559
んー他人はともかく国家はその犯罪者も自国民だからそいつの責任と切り捨てるのではなく更生はさせないといかんのよ
2018/07/07(土) 10:19:20.39ID:mQRRAPzfd
>>545
>>547
古代から豆は世界各地で食われてましたよ
レンズ豆とか種類はいろいろですけどね
2018/07/07(土) 10:20:35.56ID:MxTiKMHV0
え、水道民営化決定したん?
2018/07/07(土) 10:20:40.22ID:pp8C5YrY0
>>555
呉に大型艦を置くメリットってあるの?
あそこは内海で防備しやすいからじゃないのかなぁ
なんかあったときに民間船・漁船かきわけて瀬戸内海から関門海峡や豊後水道抜けて出動するのは大変でしょ
米軍もだから佐世保なんだろうし
2018/07/07(土) 10:20:50.23ID:JshN8oeGM
>>551
豆を潰して揚げたものと豆を潰して成形したものと豆の芽を発酵させた豆で煮たスープ
豆を潰して成形したものに豆の発酵汁をかけた主菜
豆入り粥に豆のソースを添えて

食べてよい。
2018/07/07(土) 10:21:38.49ID:37v9j3kI0
>>567
いやその・・・ (*'ω'*)


>>569
フムン、親が子を見捨てるわけにはいかんですからな (*'ω'*)
しかしどうしようもない奴は責任もって始末して、周囲への被害を食い止めるのも統治者の責任では
2018/07/07(土) 10:22:02.28ID:MxTiKMHV0
誤爆
2018/07/07(土) 10:22:25.96ID:jwpDJzUjd
>>501
氷の微笑ごっこされると後片付けが大変なんですが
2018/07/07(土) 10:22:29.28ID:C7WHdqKe0
>>566
標識の高さまで水が来てるって事は5mぐらい?
http://uproda.2ch-library.com/994068mjG/lib994068.jpg
2018/07/07(土) 10:23:31.31ID:JshN8oeGM
>>559
真の愛情をもってすれば
更正できぬものなど希少だ。

「真実がある」「愛情に満ちた」「平和的メソッド」
2018/07/07(土) 10:23:50.29ID:DqbDsNkt0
>>573
人間豆食ってりゃ死なないんだな…
2018/07/07(土) 10:24:57.89ID:NzyUodev0
>>577
やべえ
市街地でも使える水陸両用車の必要性が
2018/07/07(土) 10:25:36.83ID:4ZeAs3iB0
>>574
恐怖で民心を操る始祖さまガンバ


>>575
松井が騒いでるやつ?

大阪府・松井知事が定例会見7月4日(全文2)一般人は水道料金格差を知らない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000001-wordleafks-pol
2018/07/07(土) 10:26:02.46ID:5MZDfQCCa
人間豆と言う人体大の新種の豆とな

尚味は大きさなりに大味なら
2018/07/07(土) 10:26:05.59ID:SlMwaj7d0
>>574
厳罰主義と更生主義の議論は戦前の帝国の頃から延々と続いてることですし、まぁ今後も変わらず難問であり続けるでしょうね。
2018/07/07(土) 10:26:23.98ID:N6x1JLDw0
今回の豪雨被害、さすがに、
「長期化する安倍政権に天罰が下った!」
なんてことを言い出す連中はおらんよな?

(ツイッターまでは確認していない)
2018/07/07(土) 10:26:28.96ID:Ea1VYK5c0
>>580
はい…
ttp://www.jmvcc.com/images/gpa01.jpg
2018/07/07(土) 10:26:41.59ID:N6x1JLDw0
>>580
つ AAV7
2018/07/07(土) 10:27:27.83ID:5MZDfQCCa
水陸両用バスなら
2018/07/07(土) 10:27:42.25ID:N6x1JLDw0
やはり、まにあ社が、水害対策用として気軽に購入できる水陸両用車の開発をすべきですね。
2018/07/07(土) 10:27:51.63ID:hswjQgGJ0
>>551
中世はパンに使うレベルに細かく引ける小麦を挽く機材が公有化され庶民は金を払えず
手挽きの石臼で作れる粥や押し麦を食べていた(日本も明治半ばまでパンを作る
際には粗挽きしかできない石臼ぐらいしかなく輸入していた)
豆が多く食べられていたのは栽培で窒素を有むからで休耕田や冬季に栽培された
だいたいがカラスムギなどの低廉な麦の粥に豆や野菜を入れたもの
2018/07/07(土) 10:27:52.21ID:eQRi6gmm0
>>579
マッコイ爺さんやめろ
2018/07/07(土) 10:28:04.28ID:J2I9wRn+0
>>574
周囲への被害を食い止めるだけならそれこそ死刑まではやる必要あるんかねってお話になるからの
2018/07/07(土) 10:28:33.88ID:37v9j3kI0
>>578
ズォーダー大帝メソッドですべてを救済・・・ (*'ω'*) (アカン


>>581
私はただ、国家は国民に正義を示す責任があると申し上げたいだけなのであります! (*'ω'*)9


>>583
こういう問題は答えは出ないというか、出してはいけないでしょう (*'ω'*) 思考停止は危険でござる。元祖ロべピエの二の舞
2018/07/07(土) 10:29:29.54ID:IWT7HWJqd
浦和の用事が済んだけどあっちぃ…
てっぱくの混雑どんなもんだろなぁ
ニユーシャトルが混んでたら帰ろうかな
2018/07/07(土) 10:30:09.59ID:IWT7HWJqd
>>591
そこで応酬刑論ですよ
2018/07/07(土) 10:30:28.03ID:DqbDsNkt0
>>589
そういや水車で粉引きって、民話とかでよく出てくるな。
>>590
マツコリ爺さん?
2018/07/07(土) 10:30:32.21ID:Da9tPlSM0
>>584
確認するまでもなく、いるでしょう
そして被災者に喧嘩を売ってる自覚もないんでしょうね
2018/07/07(土) 10:30:37.11ID:4ZeAs3iB0
>>579
味噌も米も醤油も豆腐も豆だから

日本人は豆食って生きてるのだ(ヲイ
2018/07/07(土) 10:31:15.19ID:N6x1JLDw0
>>589
パンがなければブリオッシュを食べればよい。

この文章の意味は、高価なパンが品薄なら、より安価なブリオッシュを食べましょうという意味である、
と教わりました。
2018/07/07(土) 10:32:15.28ID:eQRi6gmm0
更正なんか出来ないだろ
再犯率に注目して必要な対処を加減するのが現実的
2018/07/07(土) 10:32:23.38ID:IWT7HWJqd
>>597
豆焼酎もあるから嗜好品まで揃ってごあんしんだ
2018/07/07(土) 10:32:57.77ID:N6x1JLDw0
>>595
そういや、大豆で作ったお酒って聞かないな・・・

と思ったら、”第三のビール”がそうだったでござる。
2018/07/07(土) 10:33:09.10ID:4ZeAs3iB0
>>588
あそこはスキ型4輪駆動水陸両用車ちゅうのを作ってたよ
2018/07/07(土) 10:33:13.62ID:DqbDsNkt0
>>597
肉や魚も実質豆なのでは?

セルフ女体化エロ妄想はいい…
なのに、どうも気のせいか愛好者が少ない気がする…
2018/07/07(土) 10:34:37.15ID:N6x1JLDw0
>>597
正直、大豆と卵と玄米があれば、栄養バランス的にはほぼ満足されるのでは?
2018/07/07(土) 10:34:37.76ID:Ldy5MrHU0
>>583
しかし更生させるために死刑には反対というロジックは、裏を返すと更生のしない、あるいは見込みの無い奴に対しては積極的に死刑、
というロジックになりかねないので、それはそれでどうなのだろうか・・・・・・あれ、別にそれでもいいような気がしてきた。
2018/07/07(土) 10:34:42.19ID:gB8szjjUd
>>595
ちな古代ローマだと牛馬使って大量製粉してました
パンは大事な主食なのでパン屋さんは準公務員扱いだったそうです
2018/07/07(土) 10:35:28.67ID:4ZeAs3iB0
>>593
初心貫徹見敵必戦吶喊あるのみ!
2018/07/07(土) 10:35:37.78ID:N6x1JLDw0
>>603
その妄想をVR化して世間に広めるのです。
ゆくゆくはSAOのようなゲーム内で完全な女性プレイヤーになるのです。
2018/07/07(土) 10:35:52.39ID:C6FxHj+K0
>>581
水道は民営化しても、松井が生きている間くらいはボロが出る事もないでしょうから、まぁ気楽ですよね
610101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (オッペケ Sr3b-9c+v)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:35:54.56ID:LyKbOmIBr
猛烈な台風8号が急発達 週明けに沖縄接近へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00004218-weather-soci

>6日(金)21時現在、猛烈な勢力の台風8号(マリア)は、マリアナ諸島付近を北西に進んでいます。
>この24時間で中心気圧が60hPaも低下するなど急速に発達しています。
>今後はさらに発達を続け、週明けに沖縄地方へ接近する可能性が高まっています。


>この24時間で中心気圧が60hPaも低下するなど急速に発達しています。
やりすぎだ馬鹿め!
2018/07/07(土) 10:36:23.67ID:NzyUodev0
>>585
そのくらいのサイズのはもう新しいの作らないのかな
>>586
街中で使えるんですかね…

空気入れてすぐ使えるようになるが便利なのは分かるんだけど、やっぱり水陸両用車もほしいな
2018/07/07(土) 10:36:47.60ID:C7WHdqKe0
>>603
そういうSAN値がゴリゴリ削られそうなのはちょっと
http://uproda.2ch-library.com/994069K0b/lib994069.jpg
2018/07/07(土) 10:37:18.83ID:N6x1JLDw0
>>605
しかし、量刑を積み重ねて、”禁錮300年”みたいな判決を下された場合、
果たして、受刑者は更生するのだろうか?という素朴な疑問が・・・
(更生する前に確実に死ぬ)
2018/07/07(土) 10:37:47.08ID:IWT7HWJqd
>>607
うん…
ニユーシャトルの改札入った…
オタクがいっぱいいる(~_~)
2018/07/07(土) 10:37:50.87ID:5MZDfQCCa
一人を殺害したら一回の処刑で死なす

二人を殺害したら一回目、二回目は四肢のどれかを一回づつ切断、その後三回目の処刑で死なす

三人を殺害したら一回目、二回目、三回目は四肢のどれかを切断、その後の処刑で死なす

四人を殺害したら四回目迄は四肢の切断後五回目の処刑で死なす

五人以上、或いは婦女暴行を伴う場合は最後にちんちんを切ってから処刑

と言うVR体験を脳味噌に流し込んでから自給自足の地下労働、帝愛送り終身刑なら人道的で経済的ね
2018/07/07(土) 10:38:16.31ID:7+kyNYWa0
>>535
自然死、戦死とかならいいけど、刑死者の死体を再利用というのは感情的にちと……犯罪者に生かされているなんて思うと気持ち悪いでしょ。
死刑が刑罰である以上、その後の死体もまた懲罰として一般とは違う、ある意味貶める扱いが望ましいかと。
残す理由はないから、あまり公益にならない形で消費しちゃうとか。
2018/07/07(土) 10:38:23.30ID:SlMwaj7d0
>>599
知り合いに保護司をやってる人がいるけど、暮らし向きさえ安定すれば、あと孤立しなければ真面目に足を洗う人のが多いと聞いたことがある。
ただ、薬関係だけはどうやっても処置なしらしい。
2018/07/07(土) 10:38:24.36ID:4ZeAs3iB0
>>603>>604
ごめんネタだから「エイリアン通り」のネタだからぁ( ノД`)シクシク…
2018/07/07(土) 10:39:17.87ID:Ea1VYK5c0
>>611
作るんじゃ
なければ作るんじゃ!自ら…
620名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-GHJM)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:39:49.62ID:G2s/s5T8r
>>589
押し麦シリアル最高っす

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51QSqVC0MGL._AC_SY400_.jpg

母親に薦めたらほぼ昼食はこれになってしまったそう
ですが、何か飼料食ってるような感じだわと言ってたり
2018/07/07(土) 10:40:01.83ID:4ZeAs3iB0
>>615
切断したとこでショック死しちゃうんじゃ
2018/07/07(土) 10:40:38.98ID:IWT7HWJqd
>>616
故意犯と過失犯もありますしね
そこら辺をごちゃ混ぜにすると大変危ない
2018/07/07(土) 10:40:54.06ID:N6x1JLDw0
>>535
「マクFの・・・」が、「マクドの・・・」に見えた。

一瞬、マクドの工場で死体を再処理してパテに加工しているのかと・・・
2018/07/07(土) 10:41:41.12ID:37v9j3kI0
>>611
韓国が両サイドに浮袋を自動で展開できるIFV作ってませんでしたっけ? (*'ω'*) あれどうなんだろう
2018/07/07(土) 10:41:45.27ID:IWT7HWJqd
安価先間違えたけどまあいいか
2018/07/07(土) 10:42:01.65ID:gB8szjjUd
>>620
栄養を取るか飯を楽しむかだと
俺は後者が良いですね
2018/07/07(土) 10:42:51.64ID:DqbDsNkt0
>>601
あれ豆入ってるのか!    まあ、とうきびから作るくらいだしなあ。
>>606
ローマは偉大だな。
>>608
…東洋風の女武者(大女)が故郷の島を飛び出して傭兵稼業しながら世界を放浪し
どっかの地方で盗賊に襲われてた隊商から美少年(ショタ)を助けたら
実はエルフとインキュバスの混血で、その晩のうちに美味しくいただかれてしまう。
という作品誰かください!
「お姉ちゃん、身体大きいからこれぐらい大丈夫だよね?(腕のような代物)」
「やめて!壊れちゃう!」→ 入りました
とかそういう展開が好みです!
>>612
三蔵法師はやはり聖者だな…
2018/07/07(土) 10:42:52.48ID:37v9j3kI0
わけのわからないNGワードに引っかかって2回くらい書き込みできなかった (*'ω'*) 何がアカンかったんや
629名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-GHJM)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:44:16.97ID:G2s/s5T8r
>>626
まあ手間を取りたがるか否か

どうも我が家は否定的らしひ
2018/07/07(土) 10:45:41.48ID:BDBGAq6aM
>>628
同じく 馬の餌がNGなのか?
2018/07/07(土) 10:45:42.50ID:Ea1VYK5c0
>>628
つべのURL含むと駄目っぽいですね
632101式チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ 478a-9c+v)
垢版 |
2018/07/07(土) 10:45:43.67ID:CKV6Qr1c0
この頃は楽に飯を食うことに特化してて、シンガポールチキンライスとかがメインになってる。
2018/07/07(土) 10:47:06.43ID:BDBGAq6aM
>>630
ではないのか よく分からん
2018/07/07(土) 10:49:56.97ID:aCdlmtLs0
>>527
>大雨が一段落したら各公務員の対応の粗探しと政権批判につなげるんだろうな…

でも調子に乗っていると高槻市のブロック塀下敷き事故で高槻市長とお友達の辻本にブーメランする事に
2018/07/07(土) 10:50:32.54ID:DqbDsNkt0
ようやっと、「保守主義の精神 上」を二周目読み終わったんだが
面白いというか興味深いな…
2018/07/07(土) 10:51:22.14ID:Ea1VYK5c0
ー トで規制してやがるっぽい
2018/07/07(土) 10:52:41.47ID:BDBGAq6aM
>>636
オー トミールでNGとかスコットランド人大激怒
2018/07/07(土) 10:52:48.83ID:4ZeAs3iB0
>>636
ほんとだ

引籠りはOKと
2018/07/07(土) 10:53:29.82ID:xdIF9m200
カタカナのにーとでNG入ってるよな
2018/07/07(土) 10:53:52.45ID:Ldy5MrHU0
刑罰についての議論は、与えた被害や苦痛に相応しい報いを与える応報主義な観点と、
あくまでも法(ルール)を破った事に対する処罰としか扱わないペナルティー主義な観点があって、
常にこの二つが対立しているように感じるな。

日本人は前者、欧米は後者のスタンスなので噛み合わないのだと思う。
2018/07/07(土) 10:54:03.90ID:aCdlmtLs0
>>531
あと中世のロシアでは、敵国と通じて国を乗っ取りかけた偽王子がいて、そいつの正体がバレて
敢無く火炙りにされましたが、それでも不足だったのか半ば消し炭になった偽王子の死体を
無理矢理大砲に押し込み、それを敵国の方向に発射して元の国に「返してやった」とか。
2018/07/07(土) 10:54:39.77ID:DqbDsNkt0
あと、何故か老化しない肉体になってしまい(理屈・理由はどうとでも)
自分の産んだ子どもの筆卸をする、という展開も好みです。
誰か書いてくれ!
>>639
にぃと?
2018/07/07(土) 10:54:53.72ID:4ZeAs3iB0
ラノベとアニメに沸いてるなぁ

ほんと懲りないのな
2018/07/07(土) 10:55:14.00ID:X7iEv9L8K
>>615
あそこはあそこでド屑だからなぁ<帝愛
2018/07/07(土) 10:55:24.09ID:mmvbPYu50
>>620
添え物のドライフルーツ次第かなー
LIFEか西友ブランドか忘れたけど、固すぎて歯が欠けるかと思ったわ……
2018/07/07(土) 10:55:51.68ID:Ea1VYK5c0
>>645
牛乳で煮よう?
2018/07/07(土) 10:56:54.75ID:X7iEv9L8K
>>639
ジャミルさん激おこ
2018/07/07(土) 10:57:00.50ID:J2I9wRn+0
>>594
応報刑論は再犯者対処出来ない(執行した時点で刑か終わる)や弱くも悪くも犯罪の悪質さを問いにくい(やった犯罪でしか評価できない)
という問題とかあるのはねぇ
2018/07/07(土) 10:57:02.81ID:DqbDsNkt0
>>645
はちみつかけるとか、ジャムかけるとか。
いちぢくを赤ワインで煮たものをのっけると旨い気がする。
2018/07/07(土) 10:57:11.33ID:4ZeAs3iB0
>>642
>自分の産んだ子どもの筆卸をする

日活ロマンポルノ、AV、フランス書院にあったなぁ
2018/07/07(土) 10:57:50.43ID:J2I9wRn+0
なぜNEETがNGなのか・・・
2018/07/07(土) 10:58:26.83ID:sT2unZ8U0
>>642
毎日変態新聞にそのネタあったなぁ…
2018/07/07(土) 10:59:14.22ID:2W0gfago0
>>640
それはありますな
あちらさんはペナルティに相応の罰受ければ全部チャラ
本邦は犯した罪はなにやっても一生消えない系のうざい思想が社会基盤にあるというか
2018/07/07(土) 10:59:27.51ID:DqbDsNkt0
>>650
日活は年齢的に見てないのですが、フランス書院はいくつか読みました。
AVはいまいち。
>>652
ああ、ポルノ新聞ですね。>>ヘンタイ毎日んこ新聞
2018/07/07(土) 10:59:57.34ID:n/5vDUXc0
大口病院の連続中毒死 逮捕へ | 2018/7/7(土) 10:38 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/emergency/pickup/6289041

横浜市神奈川区の大口病院で2016年9月、入院患者2人が相次いで中毒死した事件で、
うち1人の男性(当時88)を殺害した疑いが強まったとして神奈川県警は、
病院の看護師だった女(31)=横浜市鶴見区=を殺人容疑で7日にも逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材でわかった。

 捜査関係者によると、看護師は16年9月18日、西川惣蔵さん=横浜市青葉区=の体内に何らかの方法で消毒液を混入させ、殺害した疑いが持たれている。
任意の調べに対し、容疑を大筋で認めているという。

神奈川県警なのによく見つかったな
2018/07/07(土) 11:00:26.97ID:BDBGAq6aM
>>647
ガングー トも自分の名前が○っぱ○いと同じ扱いとか悲惨だな
2018/07/07(土) 11:00:31.79ID:37v9j3kI0
ジャミルさんのフルネームを書き込もうとしたらNG (*'ω'*) 月は出ているか!
2018/07/07(土) 11:02:20.37ID:YQ9mSvjsd
シー卜ベルトスラッシュ

(しーとべるとすらっしゅ。意味、胸の大きな女の子がシー卜ベルトを装着すると、胸が強調される現象。対向車の運転手の注意を散漫にしてしまうため危険)
2018/07/07(土) 11:02:28.29ID:2W0gfago0
因果応報って仏教思想、ワシ嫌いなんですよねー
良いことしようが悪いことしようが報いなんてちゃんと帰ってくる保証ないのに
2018/07/07(土) 11:02:45.19ID:XyAoydPX0
今の話題は何だろう。いつにもましてよくわからんな
2018/07/07(土) 11:03:22.90ID:n/5vDUXc0
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070700229&;g=int
 【シリコンバレー時事】タイ北部の洞窟で閉じ込められた少年ら13人の救出に向けて、
米電気自動車メーカー、テスラの最高経営責任者(CEO)でベンチャー起業家のイーロン・マスク氏が支援を申し出た。
現場の状況を確認するため、自身が率いる宇宙開発企業とトンネル掘削会社の技術者を派遣した。6日までにツイッターで明らかにした。

自社工場を救う支援は
2018/07/07(土) 11:04:15.45ID:wpGSjXuXd
>>564
教育刑は近代主義の建前なので…
古代の野蛮な考えである応報刑を克服するのです!

つっても人間の素朴な感情なのでねぇ>復讐
2018/07/07(土) 11:05:14.86ID:DqbDsNkt0
>>659
もともとインドの土着思想らしいな。
スパンを長く設定して
「生まれる前からの原因で〜」で説明してるらしい。>>報いが帰ってくる保証云々
2018/07/07(土) 11:05:59.82ID:jwpDJzUjd
>>659
そうか?異性にモテない行動をすればモテないのは当たり前だろう?
2018/07/07(土) 11:06:01.34ID:37v9j3kI0
>>661
いいから座ってろと言いたいw
2018/07/07(土) 11:06:28.56ID:MvJnFoFt0
粘務がおねぇちゃんを落とすついでに鉄橋も落としたと聞いて飛んで来ますた
2018/07/07(土) 11:07:05.48ID:XyAoydPX0
因果応報って、おめーが苦しんでるのは、おめーが忘れてる前世のせいだから自業自得な!
来世で苦しい思いをしないために、今生ではおとなしく養分になってろ!

という理屈なのでは
2018/07/07(土) 11:07:09.76ID:k2XgLIY80
>661
とりあえず慈善事業っぽいことをしてテスラ批判の矛先逸らそうとしてんじゃね?
チェック未了で出荷された車が燃えたり事故ったりした場合即座にアウトだが。
2018/07/07(土) 11:07:14.29ID:5MZDfQCCa
>>659
因果応報とは、善意には善意が、悪意には悪意が返ってくる
人を呪わばアナル二つと言う意味でもある

と、言う事でわかっているわ
2018/07/07(土) 11:07:48.47ID:2W0gfago0
>>664
異性にモテそうな行動すれば必ずモテる訳でもないですよ
2018/07/07(土) 11:07:50.43ID:FOkYFuf80
>>601
アルコール発酵には糖分が必要なんで糖分が少ない豆は酒造りに適さない。
第三のビールとかは糖質制限とかでその辺削る事を安い豆を使う名目の一つにしてた記憶。
2018/07/07(土) 11:08:16.42ID:wpGSjXuXd
>>655
>体内に何らかの方法で消毒液を混入させ、殺害した疑いが持たれている。
>任意の調べに対し、容疑を大筋で認めているという。

あーこれは公判で供述を翻してもめるパターンや
物証があるのか?
2018/07/07(土) 11:08:29.17ID:4ZeAs3iB0
>>666
それバーナーたん

>>664
かわいい娘っ子にお兄ちゃんに欲しいと言われるのはモテ・・・

(´;ω;`)ウッ…
2018/07/07(土) 11:08:46.62ID:inttqvbxa
カースト制を肯定するのはマズいですよ!
はやく解脱しましょう
2018/07/07(土) 11:10:11.13ID:DqbDsNkt0
>>662
社会維持の一手段として考えると
「加害者の死による今後の犯罪の停止」
「死という恐れをちらつかせることによる予防」
その他の目的とかあるんだと思うけどね。
そもそも(上で誰か言ってるけど)
「死刑を求刑されるような犯罪をおかした者は更生するのか?」
という「社会実験じゃねーの?」という面も。
だからっつって、ほいほい死刑にするのはな…
2018/07/07(土) 11:10:23.61ID:CzFF1eJP0
死刑の代わりに北海道の鉱山で安全対策無しの終身労働刑を導入してみては?
実際、世界を見ても「死刑を廃止しました!」と言いつつ死刑を過酷な労働刑を課して斃死させる事実上の死刑を存続させる国も多いとか。
2018/07/07(土) 11:10:56.96ID:XyAoydPX0
イケメンが良いことをするとモテる。ブサイクが良いことをすると養分にされる
イケメンが悪いことをするとモテる。ブサイクが悪いことをすると犯罪者にされる

霧番先生は良いことをしても犯罪者にされるし、
imgurの人は存在してるだけで電子戦兵器にされる

今生的な公平な世界観は近現代人の妄想なんじゃなかろうか
2018/07/07(土) 11:11:23.63ID:u15YsfwjM
>>653
向こうは原罪の信仰で罪は消えない考えのスロットが埋まってるんだろうか
2018/07/07(土) 11:12:34.17ID:2W0gfago0
>>669
ほむほむはアナル専門で股関に2本生えてる物を3Pでぶちこむということでよろしいか
2018/07/07(土) 11:13:25.59ID:4ZeAs3iB0
>>671
焼酎に大豆のがあったような?
2018/07/07(土) 11:13:53.14ID:XyAoydPX0
向こうは、現在の罪は立川のロン毛が購ったので、
異教徒は永久の大罪人だが我々は無罪、という白人無罪思想なのでは

だからそもそもロジックとして白人に罪はつかないようになってるんじゃなかろうか
2018/07/07(土) 11:13:54.15ID:N+11B6TV0
去年より織姫のフェラが上手くなってて不安感を覚える彦星
2018/07/07(土) 11:14:01.25ID:37v9j3kI0
>>676
死刑廃止しないとEUに入れてもらえないとかで、形だけ廃止してる国とかねー (*'ω'*) 欺瞞はいかんよね
2018/07/07(土) 11:14:13.80ID:YQ9mSvjsd
アー卜(芸術)
イー卜(食べる)
オー卜(自動)
カー卜(手押し車)
キー卜(エクアドルの首都)
クー卜(イラクの都市)
ケー卜(アメリカ海軍の潜水艦)
コー卜(スーツの上着)
サー卜(ネット犯罪を捜査する米機関)
シー卜(座席)
スー卜(トランプやタロットにある絵)
ソー卜(分類する)
ター卜(フランスの焼き菓子)
チー卜(異世界転生系の主人公がよくやる)
デー卜(お前らが一生できない行為)
トー卜(運ぶ)
2018/07/07(土) 11:16:00.50ID:2W0gfago0
>>678
多分ねー
創造主と違い人間は必ず間違い犯すし
最後に裁くのは人間じゃなくて主だからっていう考えが根底にあって
案外ユルユルなんだと思います
2018/07/07(土) 11:16:02.38ID:inttqvbxa
向こうの生存権と四文字教のかかわりを見るとなんとも言えぬ
2018/07/07(土) 11:17:35.78ID:DqbDsNkt0
>>682
ブリーチの話かと思いました(悪意のある介錯)
2018/07/07(土) 11:19:30.49ID:FdR4f/YF0
今日は七夕なんだな

https://this.kiji.is/388148277901788257
 2016年に横浜市の旧大口病院で起きた点滴連続中毒死事件で、
神奈川署特別捜査本部は、関与した疑いが強まったとして、
当時勤務していた女性看護師の事情聴取を始めた。

捜査続いていたのか、解決すればいいんだが


>>620
牛乳かけて食べるの?
2018/07/07(土) 11:19:51.62ID:FOkYFuf80
>>680
その手の副材料入れた焼酎は豆100%でなく米で作った酒に
風味付け材料追加するだけで基本米ベースでなかったっけ?
2018/07/07(土) 11:20:21.26ID:SlMwaj7d0
シンとクライムの違いとかを突き詰めていくと、”そういう文化圏”で生まれ育ってない日本人の理解を超える所に辿り着くから、
まぁ感覚的に腑に落ちないのは仕方がない。向こうさんだって日本的な精神世界の無自覚的な基礎には同じことを思うだろうし。

……面倒なところを差し置いて契約書を作れる、近代文明とか法治の概念とかいう(一応の)共通言語はやはり偉大なのであった。
2018/07/07(土) 11:20:39.62ID:37v9j3kI0
>>684
下から二行目・・・

ああそうだよどうせできないさ (*'ω'*) それがどうした(クワッ
2018/07/07(土) 11:21:44.09ID:FdR4f/YF0
>>655
あ、もう逮捕なんだ
2018/07/07(土) 11:23:28.30ID:u15YsfwjM
ザーメンハニー トーストがNGだと?ふざけるな!
2018/07/07(土) 11:23:39.58ID:bV/7wr6oH
どの軽巡なんだろう?
フフ怖いなぁ_。

「艦これ」開発/運営‏ @KanColle_STAFF
>現在「艦これ」運営鎮守府では、佐世保の時雨などを姉妹に持つある駆逐艦級の
>一番艦の【改二】改装実装準備を鋭意作業中です。
>また、今から100年前に進水、旧式ながら緒戦で奮闘したある小型軽巡一番艦の
>【改二】改装も、今夏の実装準備を進めています。
>提督の皆さん、今夏実装をお楽しみに!
2018/07/07(土) 11:24:31.03ID:n/5vDUXc0
>>684
dateって日付の事でしょ
2018/07/07(土) 11:24:51.69ID:cx16Pjw80
冷水峠が迂回路含めてほぼ死んでるんでどうしたものかと思案中。
旧道だけならともかくトンネルまで通行不可となると打つ手無しorz

>>584
以前熊本地震で「天罰ですかね?」とか言い出した放射脳なら居た。
九州在住者が「目の前に居たならオメーを顔の形が変わるまで殴ってやる」って憤ってたら、
その放射脳は「殺害予告だ! 暇そうなおまわりさんに言いつけてやる!」とか抜かし出してたのを思い出した。
人間、屑さには底がないものだとつくづく思った。
2018/07/07(土) 11:25:16.46ID:Ldy5MrHU0
>>653
被害者視点、特に殺された人間の立場で見るなら、加害者は刑務所に入ったたけで、
普通に生きて生を満喫しているという状況には納得できない事だろうが、そういう状況を
不公正だと見做すか否か、というところが境界線なのだろうな。

この辺は道徳や宗教を超えたその集団の本質的な性質が影響するところでもあるだろうから、
一概に正解はこうだとは言えない部分でもある。
2018/07/07(土) 11:25:22.78ID:DqbDsNkt0
>>693
それはNGだろ?
2018/07/07(土) 11:25:47.09ID:n/5vDUXc0
>>693
ふざけてるのはこの頭か
700名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-GHJM)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:25:54.81ID:G2s/s5T8r
>>688
押し麦シリアルには概ね牛乳かけるようですが
コストコではこれ用のココナッツ飲料を売ってたな
(常温で維持可能で一リットル100円程だったか
2018/07/07(土) 11:26:48.00ID:XyAoydPX0
ザーメンにハニーを混ぜるなど範馬裕次郎にハチミツをぶちまけるがごとき行為
2018/07/07(土) 11:27:17.26ID:u15YsfwjM
date/stylish
2018/07/07(土) 11:27:37.44ID:k2XgLIY80
ある意味では「言語という外部情報化によって記録された『罪』という紐付け」は当人が死亡した後でも残り続けるので、
「親の因果が子に報い」という観念は文字記録と不可分であり、
だからあらゆる文化圏で「記録を焼く」行為でリセットしたがる行動が共通するんじゃねえかなー、とか。

わが党が政権盗み取った時の「記録を残さない」行動様式も同じ。
2018/07/07(土) 11:27:43.62ID:aCdlmtLs0
というか中国のネット検閲みたいに64という数字列だけで問答無用でBANするのと何が違うのかと。 

これ普通の企業なら抗議電話の大殺到で業務マヒする次元の所業だぞジム。

それとも何かね、第二第三の低能先生の同類の逆ギレ&ネット弁慶卒業スイッチを押させない様に、
「にー と」という単語を封印して煽らせない様にすれば、自身の責任を回避できるなんてセコイ判断で
無関係の絶対的多数の利用者に多大な迷惑を課す規制を入れたかな?

あるいはジムの腰巾着の引き籠りどもがそうやってジム親分に吹き込んだか?
705名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb3-2Fxr)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:28:01.25ID:DwvLdlXZ0
>>603
>>608
今でもVR実況の世界ではかなり進んでて
FaceRigと音声認識とボイロ等を組み合わせて
美少女成り切り実況も出来ちゃうのだ
2018/07/07(土) 11:28:52.10ID:K81KxBHe0
>>662
普通に教育を受けたにも関わらずドロップアウトして、あまつさえ再教育を必要とするなど女々ではないか?そういう輩は躊躇なくチェストするのだ!
2018/07/07(土) 11:28:53.86ID:YQ9mSvjsd
ガシガシガシガシ!
……と前輪の軋む音が真夜中の国道に響いた。
ところどころ赤錆の浮いたギアは思うようにチェーンを噛まなくて、泣きべそをかく赤ん坊みたいに金属の泣き声を上げる。
七月上旬。夏真っ盛りといえど、夜明け前の街はちょっぴり肌寒い。
人も車も疎らで、時折、バカでっかいコンテナを積んだトラックとすれ違うくらいだった。
ペダルを踏みしめるたびに加速して、ナイフのように冷たい朝風が火照った頬を摩擦していく。

うおらー!! 家出じゃおらーー!!!

僕は握り拳を作ると、片手運転しながら虚空に向かって咆哮した。
生まれて初めての逃避行。今日は平日だけど学校はサボり前提だ。授業も部活もフケて、自分一人の世界に閉じこもってしまおう。
どうせ心配する人なんか、約一名を除けばいやしないのだ。
両親はいないし、自称友人のユキはせせら笑うだけだし、ものぐさな担任は事務的に処理してしまうに違いない。
まずは寝床を確保して、食事はパンかなんかで済ませて、ええとその次は……何したらいいんだろ?
計画はゼロ。予定もゼロ。だけど目的だけははっきりしている。
とにかく僕は自分の家からより正確に言うと僕のお姉ちゃんから、逃げたかったのだ。

文句あんのか!! らーー!!
2018/07/07(土) 11:28:59.73ID:PjR0P5Xi0
本ホルか、小ホルか、その他牛種か、判断に迷うこと言ってんな

(゜ω。)
2018/07/07(土) 11:29:20.11ID:YQ9mSvjsd
再び夜空に向かって咆哮。
握りしめた拳を見ると、丁寧に切り揃えられ、そのうえ鑢で形を整えられまでした爪が、電灯を反射してつやつや光っていた。お姉ちゃんが手入れした爪だ。
爪だけではない。このつるつるな歯はお姉ちゃんが磨いた歯だし、まるで地平線の向こうの音まで拾えそうなこの耳だって、お姉ちゃんがごしごし掃除した耳なのだ。
はあ。あの世話好きの姉ときたら、僕のことをペットの猫か何かと勘違いしているらしい。

「マコちゃん。マコちゃん。キレイキレイのお時間だよぅ」

ああ、また幻聴がする!
歯ブラシだの爪切りだのスポンジだのローションだのを手にして、猫撫で声でにじり寄ってくるお姉ちゃんの幻聴!
いつもお姉ちゃんは、ウサギを狩るアリゲータの動きで僕を引っ捕まえると、むずがる僕をむりやり抱き締めて動きを封じてしまう。
そして、それから、んでもって……ええと、なんだ。
首筋をふーってされたり、耳をハムハムされたり、グランドキャニオンを思わせるアメリカンなおっぱい渓谷にギュムムッと僕の顔を埋めたりする。
そんな過剰なスキンシップがすっかり日課となっている。

ああああああ!! こんな生活もーイヤだ!!

お姉ちゃんは僕の全てを管理しようとする。
だけど僕はペットじゃなくて、一人の男の子なのだ。
一人で学校行けるし、一人でお着替えできるし、その、精通だって……。
がおー。もう立派な男の子なんだぞ。戦国時代ならとっくに元服済ませて槍振り回してブイブイ言わせてる年齢なのだぞ。
それをペット扱いとはなんじゃー!
溶鉱炉じみて燃えたぎる憤怒の炎は、トルクという形で現出してペダルを回した。
ガシガシ、という擬音はジャコジャコ、という酸化鉄的サウンドに取って代わって、寝静まった街の空気を支配する。
僕はお姉ちゃんから遠ざかってなお、お姉ちゃんのことを考え続ける自分に気付き、そんな脳みそを心から呪った。
2018/07/07(土) 11:29:49.06ID:XyAoydPX0
>>698
それ以上いけない 民主党政権への天罰があったという人たちに刺さる
2018/07/07(土) 11:30:05.23ID:u15YsfwjM
ファンタジー世界なのにスレイプニルが入力できないMMORPG、よくあるよね
2018/07/07(土) 11:30:40.51ID:TzNZH0gia
>>582
(ヒトニグサの種)
2018/07/07(土) 11:30:41.87ID:YQ9mSvjsd
ですが避難所で拾ったので転載した
なんじゃこれ
2018/07/07(土) 11:30:47.21ID:dybqkYEB0
今の教科書だと
「1192(イイクニ)作ろう鎌倉幕府」じゃなくて
「1185(イイハコ)できたよ鎌倉幕府」なんだってな
俺に断りもなくいつの間に歴史改変しやがったんだ
しかも箱モノ行政メインの幕府っぽいイメージで覚えるとは


>>694
ついに天龍の時代が来たか
2018/07/07(土) 11:31:05.44ID:DqbDsNkt0
>>709
スレ間違えとりゃせんか…
2018/07/07(土) 11:31:20.00ID:2W0gfago0
>>697
その土地の歴史や宗教やらが育んできた慣習だの事情だのが
その地に住む人を育てますからなあ
2018/07/07(土) 11:31:33.94ID:jwpDJzUjd
なんかNG出まくって書けん…
718名無し三等兵 (ワッチョイ 5f41-X88K)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:31:42.20ID:Et/Oi60M0
どうしました小室さん、お勉強の時間ではなかったのですか?
2018/07/07(土) 11:31:49.43ID:o5ex0l5D0
愛媛県にボディブロー続く
2018/07/07(土) 11:32:04.72ID:aCdlmtLs0
>>705
>今でもVR実況の世界ではかなり進んでて、FaceRigと音声認識とボイロ等を組み合わせて
>少女成り切り実況も出来ちゃうのだ

でもそうやって美少女なりすましをやっていたら、ソフトの不具合で文字通り化けの皮が剥がれて、
美少女の皮の下に隠れてたキモオタサンコンニチハ! な惨事がしばらく前にあったはず。
2018/07/07(土) 11:32:09.44ID:wpGSjXuXd
白露と天龍か

「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
現在「艦これ」運営鎮守府では、佐世保の時雨などを姉妹に持つある駆逐艦級の一番艦の【改二】改装実装準備を鋭意作業中です。
また、今から100年前に進水、旧式ながら緒戦で奮闘したある小型軽巡一番艦の【改二】改装も、今夏の実装準備を進めています。
提督の皆さん、今夏実装をお楽しみに!
722名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb3-2Fxr)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:32:09.69ID:DwvLdlXZ0
そういえば某MMOで正月に
「あけおめことよろ」が伏せ字になって草生えた
2018/07/07(土) 11:32:44.09ID:FOkYFuf80
>>704
こういう掲示板が自由な言論空間だったのは過去の事になったという事だろう。
open2chとかの類似サイトはこの辺どうなんだろうな。
2018/07/07(土) 11:33:28.70ID:1WnOBwkaa
>>506
反乱分子は粛清すればええやろ。
2018/07/07(土) 11:34:14.05ID:iQvGNRvq0
>>696
高速が復活しないと私も職場へ行けない…
2018/07/07(土) 11:35:22.78ID:PjR0P5Xi0
>>719
100mm/hの雨とか、右のふぃにっしゅぶろーとしか思えないのですががが

(゜ω。)
2018/07/07(土) 11:35:22.83ID:IWT7HWJqd
新館だけ混みすぎて何一つシミュレーターができない(´・ω・`)
おうち帰る
2018/07/07(土) 11:36:05.81ID:PjR0P5Xi0
すとれーとがNGワードとかどういうことじゃい

(´・ω.、
2018/07/07(土) 11:36:12.39ID:TzNZH0gia
>>620
軍鶏飼ってる家でこんなの喰わせてたよ
俺はメスもらって育ててタマゴ産ませてた
2018/07/07(土) 11:36:31.60ID:K81KxBHe0
>>685
「信者になってお布施取られてサン・ピエトロを飾り付けに無駄遣いされた挙句、手に入るものと言えば死んだあとに裁判を受けられる権利だけとか、キリスト教ってのは一体どんなドM向け宗教だよ」と思う事しばしば。
2018/07/07(土) 11:37:23.78ID:0ZGKr9u20
安倍首相が11日から欧州訪問 
野党は反対
立憲・福山氏「国会をさぼりたいのか」

うむ
2018/07/07(土) 11:37:24.67ID:o5ex0l5D0
>>726
まだあの知事が本気出してないから(震え)
2018/07/07(土) 11:37:36.48ID:Et/Oi60M0
>>714
新発見のない業界だから珍説で目を引くしかねーの。
それに巻き込まれる教育現場なの。
2018/07/07(土) 11:38:53.28ID:E1HpX1q30
>>669
昔ですがに名無し因果応報という誘い受けが得意な変態コテが居たな
アナル弄り過ぎてですがでも男割りにされたらしい
2018/07/07(土) 11:39:32.69ID:u15YsfwjM
煽りコピペの頻出単語を集計してNGにしたのかな
2018/07/07(土) 11:40:12.61ID:0ZGKr9u20
安倍首相 欧州・中東を歴訪、7月11日から EPA署名 (毎日新聞 18年6月19日)

安倍晋三首相が7月11〜18日にベルギー、フランス、中東を歴訪する日程が固まった。
ブリュッセルの欧州連合(EU)本部で、日EU経済連携協定(EPA)に署名するほか、パリでマクロン大統領と会談する。
日EUのEPA交渉は昨年12月に大筋で妥結。日本側は94%、EU側は99%の関税を撤廃する内容で、
北米自由貿易協定(NAFTA)に匹敵する世界最大規模の自由貿易圏になる。
首相は7月11日にユンケル欧州委員長と署名式に臨む方向だ。
https://mainichi.jp/articles/20180619/k00/00m/030/168000c

さぼりで行くにしては案件が重要すぎる
2018/07/07(土) 11:40:20.42ID:inttqvbxa
今梅雨前線が大分南に下がってるが夜になるとまた北に上がるからなぁ・・・
2018/07/07(土) 11:41:42.91ID:J2I9wRn+0
>>736
いつのまにか消された安倍首相のイラン訪問に闇を感じる・・・
2018/07/07(土) 11:42:25.67ID:cx16Pjw80
>>725
乙です。
まぁ高速は明日には回復するとは思いますけど、土砂崩れが起こってる北九州都市高と東九州道はまずいかも。
あと九州道の小倉東-新門司間も土砂崩れ起こってたはず。
2018/07/07(土) 11:42:46.14ID:PjR0P5Xi0
>>730
だって、週一で言葉攻め受けろって、そりゃもう日頃から激しいんだぜ?

(´・ω.、
741名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb3-2Fxr)
垢版 |
2018/07/07(土) 11:42:58.52ID:DwvLdlXZ0
>>720
まぁそれはそれでプレイと思えば
2018/07/07(土) 11:43:55.27ID:5MZDfQCCa
「煽り殺人対策に取り組んでいます」と主張する為のアリバイ

と、言う事でわかっているわ
2018/07/07(土) 11:44:09.58ID:IWT7HWJqd
>>728
LGBTがらみかの

それにしてもあっちぃ
2018/07/07(土) 11:44:14.52ID:SfXZNeuX0
>>719
高知は28日からの雨量が1600mm超えて、まだ降り続いてるが、
機械のデータ送信が出来ないために累計の計測できない、とかになってる。
2018/07/07(土) 11:44:17.22ID:1WnOBwkaa
>>728
LGBTすげえな。
2018/07/07(土) 11:45:22.59ID:E1HpX1q30
>>713
幼馴染陸上女子にツンデレされてる小ホルス君の新作じゃね?
2018/07/07(土) 11:45:27.31ID:cx16Pjw80
>>731
なんか投げる前から己の首を刎ね飛ばし己の脳天に突き刺さる天性のブーメラン使いというものの本髄を見た気が。
もしかしたら陳は「自分が言われた悪口を相手に返せばダメージを与えられる」と思ってるのかも。
2018/07/07(土) 11:45:41.55ID:XyAoydPX0
ゲイ
2018/07/07(土) 11:45:59.81ID:XyAoydPX0
ゲイはオーケーですとれーとはNGってゆがみねえな
2018/07/07(土) 11:46:13.17ID:q/hxnXuf0
ホンマにすとれーとがアウトなんやなあ。
酒の話とか、ヘアスタイルの話がしにくいのう。
2018/07/07(土) 11:46:38.31ID:TzNZH0gia
L  ロリ
G ジジ専
B ババ専
T トランプ
2018/07/07(土) 11:46:40.09ID:FxN5Z2cZa
>>734
因果たんはマゾたんに進化したと勝手に思ってたんだが
どこいっちゃったんだっけ
2018/07/07(土) 11:46:43.77ID:K81KxBHe0
>>696
そいつも「顔の形が分からなくなるまで殴る」と言ってるだけで、別にSATSUGAIするとは言ってないよなぁ。自身が熊本地震の被災者であるオレもそこまでする気はない。

  そ ん な 簡 単 に 楽 に し て や る と 思 う て か ?

って意味だけどなw
2018/07/07(土) 11:48:18.93ID:nU/I7N3Qd
>>432
それは違うだろう。間違いなく本土だよ。全国から兵力を終結させ日本一丸となって戦った本土決戦だよ。本土決戦と呼ばない奴等が悪い。(日本を分断しようとする奴等の手先となる必要はないと思うのだけれど。)
2018/07/07(土) 11:48:23.37ID:FdR4f/YF0
>>700
ココナッツミルクか、好きなんださがしてみるわ
2018/07/07(土) 11:49:33.13ID:auWzmEJcd
>>416
洪水時のダムへの流入水には土石が多く含まれるので堆積してダムの寿命が縮むので本当はいれたくないもの

最近のダムはバイパス放水路を整備しているのでそういうのは入れなくすることもできる
2018/07/07(土) 11:49:52.39ID:K81KxBHe0
>>722
昔の黒ベタとか今のモザイク処理とかと同様、もともと大していやらしくもないものを背徳的にいやらしくするありがたい思し召しなのじゃ!

という気しかしないw
2018/07/07(土) 11:50:11.58ID:2W0gfago0
>>730
まあ氏子だってお布施やお祭りの協力しまくらにゃなりませんしー
葬式代は高いしー手間だしー

仏教は開祖が荒行してただけあってストイックな思考強いられると思うですよ
比べれば楽な生き方ですよキリシタン
人間なんて卑小な被造物なので悟りやら上位ステージ目指さなくていいし
2018/07/07(土) 11:50:55.92ID:0ZGKr9u20
2018/7/6
福岡県小郡市の「イオン小郡ショッピングセンター」
https://pbs.twimg.com/media/DhagKU9V4AIOiCM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dhah45sUYAAlQaV.jpg
イオン店内
https://pbs.twimg.com/media/DhahNjXU8AAF_n-.jpg
2018/07/07(土) 11:51:12.04ID:o5ex0l5D0
>>744
徳島も吉野川が本気出しているな
2018/07/07(土) 11:51:14.14ID:u15YsfwjM
>>730
神の国は予約制ってだけやで
モルモンとかいうMVNOから当日参加OKなプラン出てるけどな
2018/07/07(土) 11:51:23.12ID:K81KxBHe0
>>731
なんというお前が言うなwwアホそのものや。
2018/07/07(土) 11:52:43.72ID:FxN5Z2cZa
四国が本州と行き来できない孤島になってるらしい
2018/07/07(土) 11:53:07.68ID:K81KxBHe0
>>758
祭だの御札だの御籤だのは神様を山車にしてこっちが楽しんでる気もするけどなw
2018/07/07(土) 11:53:22.47ID:IWT7HWJqd
塩の塊がうめぇ
夏のお出かけに梅干しは必須だぬ
>>758
仏教はローカライズされまくりでなんとも
タイみたいに真面目に出家する人の多い国は厳しめだし、
日本みたいなプロの宗教家とその他みたいな国だとユルユルだし
2018/07/07(土) 11:54:30.13ID:iFTrjl7a0
早明浦ダムの貯水率、先月末からずっと100%のまま
大丈夫か
2018/07/07(土) 11:55:41.12ID:u15YsfwjM
>>722
不具がNGワードに入ってて「ふぐあいが書けない!運営は言論統制の前に仕事セヨ!」って盛り上がってしまったゲームもあった
2018/07/07(土) 11:55:52.08ID:o5ex0l5D0
ヤバいな。明日夜まで高知の当該地域で雨が降りやまないらしい
2018/07/07(土) 11:56:22.74ID:wpGSjXuXd
>>620
一晩プレーンヨーグルトに浸して食べると旨いよ
穀物やドライフルーツがふっくら滑らかになって喉を通りやすくなるし
ヨーグルトかけて食べるのはよくあるけどすぐに食べるのとはまったく別物になるのでオススメ
ヨーロッパのスポーツ選手の定番朝食です
2018/07/07(土) 11:57:01.79ID:IWT7HWJqd
>>764
◆明るく騒いで楽しんで供養◆お供えしたらすぐ下げて食べて供養◆陰気なのは神様も嫌がるだろう◆生きボトケを優先しろ◆

◆かなり身勝手◆もう少し怒ってよい◆
2018/07/07(土) 11:57:48.16ID:Ea1VYK5c0
>>765
タイもかなり自由奔放にカスタムしてるような…
ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201404/14/69/c0134569_21173954.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DhQZMwvU8AEoEv3.jpg
2018/07/07(土) 11:58:23.58ID:SlMwaj7d0
>>770
神人共食こそが古来より続く我が国の祭祀の根本だから何の問題もなしw
2018/07/07(土) 11:59:42.03ID:aCdlmtLs0
岡山・総社の工場が爆発 「二次爆発」の恐れで避難指示
朝日 7/7(土) 11:51配信

6日午後11時30分ごろ、岡山県総社市下原のアルミ工場「朝日アルミ産業」が爆発し、火災が起きた。
県警や市消防本部によると、周辺の民家など4棟に延焼したほか、爆風で民家の窓ガラスが割れた。
少なくとも5人がけがをして救急搬送されたが、命に別条はないという。当時工場には誰もいなかったという。

消防によると、大雨で付近の川が増水し、工場が冠水。
県警などは雨水が工場で扱う物質などと反応して爆発を引き起こした可能性もあるとみて調べている。
市は工場が二次爆発する可能性もあるため、周辺地区の住民に避難指示を出している。
現在、約300人が付近の体育館などに避難しているという。

工場の近くに住む浅沼太郎さん(62)は6日夜、自宅で「ドーン」と下から突き上げるような激しい音を聞いた。
蛍光灯が消え、部屋の床一面に割れた窓ガラスが散乱したという。
隣室にいた妻は、飛んできたガラスで足を切って救急車で病院に運ばれたといい、
「一体どうなっているのか。途方に暮れるしかない」とぼうぜんとした様子で語った。

近くに住む主婦渋江和子さん(72)は
「家のガラス25枚くらいが全て割れた。蛍光灯も落ちて、家具もひっくり返った。
けがはなかったけど、本当に恐ろしかった」と振り返った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00000057-asahi-soci

よくこんなヤバい爆発事故で死人出なかったな
2018/07/07(土) 11:59:59.61ID:nivlW0AU0
>>765
>塩の塊がうめぇ

がっ・・・岩塩プレイ!それ、入れて大丈夫なの!
2018/07/07(土) 12:00:03.23ID:K81KxBHe0
>>763
なんだ。本四架橋ができる以前の、ほんの30年ほど前の時代に巻き戻っただけじゃないか(暴言……でもなんでもなくただの事実
2018/07/07(土) 12:00:47.26ID:IWT7HWJqd
>>771
おお…なんというか独特だな、うん
2018/07/07(土) 12:01:15.48ID:o5ex0l5D0
おおう…これからが大雨の本番とかなにそれこわい
2018/07/07(土) 12:01:22.88ID:2W0gfago0
>>764
古代ローマではクリスマス頃にウナギを食べるお祭りがあったんですが
キリスト教だとウナギはデビルフィッシュのカテゴリなんですね
なのでキリスト教に染まった後世イタリアでは
悪魔をやっつけるという名目でウナギを食べる風習を続けたという話がありまして

人間と宗教なんてそんなもんだと思うのですよ
大勢の人間が楽しめない宗教は歴史の中で淘汰されてきたんだと思います
2018/07/07(土) 12:01:55.79ID:wpGSjXuXd
>>771
日本の仏像も元々はけっこう派手よ
今ある寂びた雰囲気のはそういう彩色が剥落した結果だから
2018/07/07(土) 12:03:38.68ID:2W0gfago0
奈良の大仏とか全身金メッキにド派手な青色ヘアーでしたしねー
2018/07/07(土) 12:04:11.03ID:K81KxBHe0
>>773
そのくらいの被害ですんでほんと良かったな。大雨でてんやわんやしてる最中に人死にが出るような大事故とかだったらシャレにならん所だった。
2018/07/07(土) 12:04:14.36ID:37v9j3kI0
>>777
ナメック星でのフリーザ戦並の絶望感
2018/07/07(土) 12:05:37.91ID:LkqgwaXs0
何度か貼ってるが、俺ぐらいの年代の久留米人は両親からこの話を繰り返ししつこく聞いて育っているのだ。

===============================================================

昭和28年西日本水害
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C28%E5%B9%B4%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B0%B4%E5%AE%B3

昭和28年西日本水害(しょうわ28ねんにしにほんすいがい)は、1953年(昭和28年)6月25日から6月29日にかけて九州地方北部(福岡県・佐賀県・
熊本県・大分県)を中心に発生した、梅雨前線を原因とする集中豪雨による水害である。

阿蘇山・英彦山を中心に総降水量が1,000mmを超える記録的な豪雨により、九州最大の河川である筑後川を始め白川など、九州北部を流れる河川が
ほぼ全て氾濫、流域に戦後最悪となる水害をひき起こし死者・行方不明者1,001名、浸水家屋45万棟、被災者数約100万人という大災害となった。

この水害により、筑後川など九州北部の河川における治水対策が根本から改められることになり、現在においても基本高水流量の基準となっている。

===============================================================

>特色としては平野部、山間部の別を問わず大きな被害を与えたことであり、福岡市を始め佐賀市、熊本市、大分市といった県庁所在地のほか門司市・
>小倉市(北九州市)、久留米市など地方の主要都市にも多大な被害を与えている。また九州随一の大河である筑後川水系を始め遠賀川水系、
>矢部川水系、大分川水系、大野川水系、菊池川水系、白川水系など、九州北部の河川は大小問わず全て氾濫し、堤防決壊や橋梁・道路流失などを
>招き、これ以前より営々と行われてきた治水事業は水泡に帰した。

今回のは雨量で言えばどうもこの時を上回りそうである。
ですが九州組はガチ避難準備が必要かも。
#垂水区は一部避難指示区域だが、うちは関係ない&たぶん避難所より安全
2018/07/07(土) 12:06:15.15ID:SlMwaj7d0
基督教カトリックだって欧州の聖人信仰や南米の死者の日とか、現地土着の習俗を結構取り込んでる部分は多いのよね。
で、このあたりの世俗性が不十分だと原理主義への回帰運動を阻止できず色々ややこしいことになる。どの世界宗教のこととは敢えて言わんが。
2018/07/07(土) 12:06:49.42ID:37v9j3kI0
>>783
さすがごっぐさんだ。何ともないぜ! (*'ω'*)
2018/07/07(土) 12:07:20.44ID:IWT7HWJqd
ごっぐどんが現れたということはご無事に済んだということですな
2018/07/07(土) 12:07:51.68ID:BDBGAq6aM
>>721
青葉はまだか……青葉は何時になるんだ……
2018/07/07(土) 12:08:49.49ID:PjR0P5Xi0
>>783
おっつおつ

_><)ノ
2018/07/07(土) 12:09:36.40ID:K81KxBHe0
>>778
古代ローマ式の、うなぎを蜂蜜入れたガルム(魚醤)に漬けて焼いて、それに胡椒を掛けて食うというやり方は、うなぎの蒲焼の発祥の本邦としても流石に一目を置かざるを得ない。

だがブリテン式ウナギのゼリー寄せ、オメーはだめだ。それは食材への冒涜だ。そんな食い方をする奴らは悪魔にでも呪われちまえと思うのであります!(断言
2018/07/07(土) 12:10:45.37ID:NlubzqPDp
いきなり携帯鳴り始めたから何事かと思ったら加古川やばいんか
リアル加古川の人帰れへん
2018/07/07(土) 12:11:33.02ID:LkqgwaXs0
>59
>この程度なら遵法意識が低いとは言えないのでは

どん底に低い。
自分が安全だと思ったからという理由で信号無視をするような奴は、法の庇護を求める権利が一切無い。

というのはまあ俺個人の感想だが、フランス人がこうだというならドイツ人はこう言う場合は逆にほぼ全員が信号を守るとも聞いた。
つまり出羽の守はクソ。
2018/07/07(土) 12:11:45.31ID:PjR0P5Xi0
>>790
避難所の嫁が生えた人とかあの辺りの筈なんで、ちょっと心配ですね……

(´・ω.、
2018/07/07(土) 12:11:52.52ID:K81KxBHe0
>>780
パンチパーマにキンキラ趣味、加えて原色系ファッションとか、どっかの組の構成員ではなかろうか?(バチ当たり的発想
2018/07/07(土) 12:12:05.81ID:o5ex0l5D0
海自呉地方隊、母港周辺(呉)で上陸作戦を展開中な模様
2018/07/07(土) 12:13:11.79ID:K81KxBHe0
>>785
あの人はもともと水陸両用MSやしw
2018/07/07(土) 12:13:45.67ID:N+11B6TV0
さすがにやらんやろと思ってたワイが甘かった…

麻原彰晃の霊言―無間地獄への道―

所要時間:122分
種類:霊言
公開期間:2018/7/8〜
場所:拠点, 支部, 海外, 精舎

◆死刑執行直後の麻原の心境とは
◆なぜ、オウム教は地下鉄サリン事件等を起こしたのか
◆オウム教が政界を目指した邪悪な理由
◆オウム教による幸福の科学への陰謀の数々が明らかに
◆麻原は今後どうなるのか? 真実の仏陀による判定!
https://happy-science.jp/info/lecture/2018/37309/
2018/07/07(土) 12:14:08.12ID:Gntltjcid
>>382
初代バトストファンが見ても楽しめそう?
アニメも初代が一番派なんたけど。
2018/07/07(土) 12:16:16.37ID:K81KxBHe0
>>796
イタコ芸のオッサンwwまあ昔は新興宗教同士で商売敵だったからな。
2018/07/07(土) 12:17:44.56ID:IWT7HWJqd
>>796
すげえや本当にやるのかw
カルト同士の異種格闘技戦になるか、それとも信者獲得のチャンスか
2018/07/07(土) 12:18:34.86ID:aCdlmtLs0
>>783
>ですが九州組はガチ避難準備が必要かも。
>#垂水区は一部避難指示区域だが、うちは関係ない&たぶん避難所より安全

ウリは熊本南部在住だが豪雨のピークは深夜→明け方にかけてであり、運よく
その時は引き潮だった為に河川の氾濫や市街地水没は回避できた。

午後からは雨の勢いもかなり弱まるので、これ以上の被害は出なさそう。
2018/07/07(土) 12:20:46.53ID:iQvGNRvq0
>>739
ボロボロですネー 200号線、上りが内野あたりで土砂崩れ、下りもトンネルでて旧休憩所手前で土砂崩れ…昨日は帰りに3時間かかったし
でも直撃したり、巻き込まれて怪我人とかは無かった模様。復旧は即座に始まってましたが、しばらくは片側通行とかになるでしょうねぇ
さすがにここまで酷いのはここ10数年で初めてだ(-_-;)
2018/07/07(土) 12:21:22.93ID:HRZ30tmQ0
アンニョーン
皆さまご無事ですか。

そしねプリンさん大丈夫ニカ…
2018/07/07(土) 12:21:32.48ID:Ldy5MrHU0
>>777
【倍プッシュだ】【これで済んだと思うなよ】【何たるムジヒか】
2018/07/07(土) 12:22:48.21ID:FOkYFuf80
この大雨で五輪後の公共事業は決まったな。
治水を新基準でやり直しと核シェルターだ。
2018/07/07(土) 12:22:56.57ID:HRZ30tmQ0
災害用品の備蓄をそろそろ始めようと思っていたらこれだ。
またしばらく買い控えないと……
806名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-5uMw)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:23:43.93ID:A3qRQOxP0
http://imgur.com/ddIx8Ln.jpg
こりゃ派手にいったな
2018/07/07(土) 12:24:12.84ID:FdR4f/YF0
今年は雨が少ないのよね、庭の胡瓜が育たないわ
とお袋がつぶやいていた BY神奈川

マジでなんでこうなったのか
西日本の方々は本当にご苦労様です。
2018/07/07(土) 12:24:35.57ID:J2I9wRn+0
>>783
それ本当の伝説の奴だからのぅ
2018/07/07(土) 12:25:32.38ID:37v9j3kI0
>>806
完全にアーマードコアの戦場と化してる・・・
2018/07/07(土) 12:25:54.95ID:X+TU1gzyr
サバゲ場に外国女発見!ウクライナ嫁かも
2018/07/07(土) 12:26:11.39ID:OoI4bbE7a
>>806
Falcon4で工場を空爆した時を思い出す
2018/07/07(土) 12:26:17.71ID:PjR0P5Xi0
>>800
これでみるとAM3:00ぐらいから、またかなり強い集団が熊本あたりにくるっぽい?
https://www.jma.go.jp/jp/kaikotan/

_≡凵゚)_
2018/07/07(土) 12:27:00.41ID:C6FxHj+K0
>>804
なお東京は節約のために変更なしです!なんて普通にありそうだよね、知事的に
2018/07/07(土) 12:27:35.38ID:HRZ30tmQ0
>>809
(……闘争を求めるニダ……闘争を求めるニダ)
2018/07/07(土) 12:27:39.99ID:XyAoydPX0
>>809
メインブースターがいかれただと!?
2018/07/07(土) 12:28:00.63ID:UUxhc3Hxa
また梅雨前線が上がってくると今度こそ今回の被害エリア壊滅しそう・・・
2018/07/07(土) 12:28:05.81ID:FdR4f/YF0
>>804
スーパー堤防復活ですかねえ
2018/07/07(土) 12:28:15.64ID:OTFhdBeJ0
みかんたんも阪和線の影響は大丈夫ニカ?
2018/07/07(土) 12:29:05.45ID:HRZ30tmQ0
>>818
ああ、動いていないとあう以外、問題はないニダ。
2018/07/07(土) 12:29:35.20ID:0ZGKr9u20
こんなんで洪水になってる高知は
東南海地震の津波に耐えられるのか?
2018/07/07(土) 12:30:16.44ID:iQvGNRvq0
>>751
L  ロリリョナ
G グロ
B バラバラ(解体)
T 取り外し(義肢フェチ)

こんな同人誌…蔵書にあったわ(゜∀。)
2018/07/07(土) 12:30:42.09ID:HRZ30tmQ0
>>820
耐えられないよ?
2018/07/07(土) 12:31:08.33ID:37v9j3kI0
>>820
あれに耐えるの無理やろ
2018/07/07(土) 12:31:40.33ID:4ZeAs3iB0
<西日本豪雨>9人死亡 3人心肺停止 42人不明

>気象庁によると、雨は8日夕方まで続く見込み。
>8日正午までの24時間の予想雨量は多い所で▽東海、九州南部250ミリ
>▽北陸、四国200ミリ▽近畿、九州北部150ミリ▽北海道120ミリ
>▽東北、関東甲信100ミリ▽中国80ミリ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00000029-mai-soci


まだ気を許しちゃダメ
2018/07/07(土) 12:33:27.94ID:4ZeAs3iB0
>>823
耐える気があるとおもって・・・
2018/07/07(土) 12:34:41.26ID:YQ9mSvjsd
>>796
ふと思ったけど大川隆法にアインシュタインとかオイラーとかガウスとか
そのあたりの偉大な科学者を呼んでもらったら良いんじゃね?
あるいはエロゲデブ呼んで未完作品を完結させるとか
2018/07/07(土) 12:35:41.32ID:HRZ30tmQ0
>>796
これは乗っ取られる奴ですわ。
2018/07/07(土) 12:36:36.22ID:XZeriaX90
>>806
ドリフの舞台セットが出現!
後片付けが大変だぁ
2018/07/07(土) 12:36:39.57ID:iQvGNRvq0
>>826
学術、芸術領域は彼の脳や肉体が霊魂の入力に耐えきれず汚い花火になりますw
2018/07/07(土) 12:37:18.47ID:u/BpKJfa0
>>796
そういや昔市内にオウムの施設ができそうになって反対運動が起きたんだよなあ
なお現在では市内に幸福の科学の学校ができてる模様
うちの市には新興宗教を呼び寄せる謎のオブジェクトでも埋まってるんだろうか
2018/07/07(土) 12:37:38.76ID:X+TU1gzyr
なんだ外国人男がついているわ
2018/07/07(土) 12:38:45.07ID:BDBGAq6aM
https://jp.sputniknews.com/amp/russia/201807065082415/

ソースはスプー トニクだがSu-57が8200万ドルの五分の二って安すぎないか?
2018/07/07(土) 12:40:21.66ID:XyAoydPX0
>>826
もうやってたと思ったが
2018/07/07(土) 12:40:38.13ID:VslEQfJxd
>>806
空爆直後?
2018/07/07(土) 12:40:47.16ID:FOkYFuf80
>>813
建設業自体の需要に対する供給が人手不足で逼迫状態だし他を優先するだけじゃないかねえ。
スーパー堤防のごとく元々治水事業は全部完結するまで半世紀以上かかる代物だし。

人手不足といえば先月の失業率が季節調整しても2.2%だとかで
90年代前半バブル期で一番失業率低かった頃と同じ数字にまで改善してたし、
何時やってもらえるかわからない公共事業を蹴った事が愚の骨頂と言われる時代すら来るかもなあ。
2018/07/07(土) 12:41:38.43ID:rSTYw5Tmd
うーん・・・
https://twitter.com/AURunn/status/1015412462252781568?s=19
>死んだLAV、助けようとして死んだレッカー、ほぼ逝きかけたMCV

>やっぱり戦車と装軌装甲車っすよ
2018/07/07(土) 12:42:00.19ID:y8TPFavJa
>>614
しかしニューシャトルに新車導入する余裕があるとは思わなかった
しかもやたらエヴァチックな
2018/07/07(土) 12:42:18.16ID:XyAoydPX0
ちょっと前に労働力を余らせていた時代があったとか正気の沙汰ではない

この時代の日本人の長期的展望の無さってマジスゲーって後の世代から言われそう
2018/07/07(土) 12:42:42.97ID:CzFF1eJP0
死んだ麻原彰晃!
信者朝から焼香!

というラップをTwitterで見て爆笑していた
2018/07/07(土) 12:42:48.49ID:OTFhdBeJ0
>>836
なぜ砂浜に装輪車両を…?
2018/07/07(土) 12:43:17.37ID:HWuG3Eb80
>>836
もう大佐はいないんだ
ですがは装輪追認するしかないんだ
2018/07/07(土) 12:43:26.80ID:37v9j3kI0
>>836
敵前でスタック (*'ω'*) (即死
2018/07/07(土) 12:43:39.83ID:BB0ASbWh0
金鳥もはっちゃけてんなw

蚊取り線香初耳少女「やよい」
www.kincho.co.jp/yayoi/index.html
2018/07/07(土) 12:43:50.28ID:PjR0P5Xi0
>>832
ルーブル安の魔術で無い?
ドルベースで、ルーブル二〇年前の15%割るぐらいまで下げとるで

(゜ω。)
2018/07/07(土) 12:44:09.01ID:Q6aiv9rIM
サイレントヒル県、台風一過ぐらいの感じで終わった
生まれてこれまで日本で最も自然災害が危ない県だと言われ続けてたのに今現在までスルーされるのですが
2018/07/07(土) 12:45:14.48ID:aCdlmtLs0
>>836
>>やっぱり戦車と装軌装甲車っすよ

ハーフトラックなら両方のいいとこ取りを出来てグーっすよ!
2018/07/07(土) 12:45:44.63ID:m5kM5TCJa
アルミは派手にイクなあ。
2018/07/07(土) 12:46:15.82ID:HRZ30tmQ0
>>839
素晴らしいリリックですね。
ハマーさんに歌って欲しい。
2018/07/07(土) 12:47:07.10ID:4ZeAs3iB0
最終兵器彼女っておもしろいのかの???
2018/07/07(土) 12:48:24.04ID:jwpDJzUjd
>>849
セカイ系に耐えられるならまぁ
2018/07/07(土) 12:49:01.89ID:9JRbGfZo0
これで野菜や米の価格は上がるな
西日本はしばらくお休みで、東や北の野菜の奪い合いになる
減反政策廃止で休耕田が一気に広まったので、米も不足しそう

ミカン県の麦味噌が手に入らなくなるのが個人的には最大の影響
別府温泉県か南国県のあたりで探せば似たようなんあるんかな
2018/07/07(土) 12:49:02.47ID:Et/Oi60M0
「シューグー(靴用補修材)」を靴底に塗って補修……
24時間以上経って乾いたらクラフトナイフと紙ヤスリで修正・整形する

あまり高くない靴なので素人補修でやってみることにしたのだ
2018/07/07(土) 12:49:05.12ID:MxTiKMHV0
>>849
なんだかんだ読まさる不思議な魅力がある
854名無し三等兵 (ワッチョイ c7e9-jBWL)
垢版 |
2018/07/07(土) 12:49:27.17ID:6HT6QWxE0
>>693
その内ホルスタインもNGに・・・
2018/07/07(土) 12:49:43.43ID:SBD25yg1a
>>849
3巻以降はだるい。
2018/07/07(土) 12:49:46.17ID:7nBh0YEsd
>>849
軍オタからすると、見るに耐えないと思います…
戦争に至る背景やら一切なしで、敵すらわからない。
2018/07/07(土) 12:50:04.19ID:BDBGAq6aM
>>836
むしろ逝かなかったMCVスゴイと思いました(コナミ)
例の軽量履帯待ちですかね?または前にローラー付けて転圧しながら走るとか……
2018/07/07(土) 12:50:06.99ID:FOkYFuf80
>>832
Su-57は正式化前に推定5000万ドル程度という話が出てたから無きにしも非ず。
ルーブルが制裁受けて以来対ドルで価値が半減したから安く見えるだけで
他国に持ち出すと実際の値段は2倍くらいかもしれないが。
インドと共同開発予定だったFGFAも1機100億予想だったし。
2018/07/07(土) 12:50:21.21ID:HRZ30tmQ0
加古川が氾濫危険水域に。
2018/07/07(土) 12:50:23.12ID:y8TPFavJa
>>849
あれはリアルタイムでの1話のどんでん返しを追うためだけの漫画だ。喰霊零と同じ
後セックス中に防御装置が働いて主人公を殺しかけるヒロイン
2018/07/07(土) 12:50:34.36ID:7+kyNYWa0
>>755
バニラミルクが好きだが、全然見掛けない……
2018/07/07(土) 12:50:36.39ID:Et/Oi60M0
やはり国産装備のコスパを上げるためには金融緩和と財政拡大が必須の様だな。
Su-57があんなに安くなるなんて
2018/07/07(土) 12:52:06.51ID:4ZeAs3iB0
>>850>>853>>855>>856>>860

ふむ、一挙があるから録画だけする

サンクス〜
2018/07/07(土) 12:52:20.44ID:aCdlmtLs0
>>856
明確に語られていないけどなんかあの世界の日本はほぼ全世界を敵に回しているっぽいんですよな。

それでいて核ミッソーを撃ちまれないのは最終兵器彼女の存在故か。
2018/07/07(土) 12:52:34.93ID:v7OjxWEu0
ジャパリバスの簡易履帯は機能しますかね
2018/07/07(土) 12:53:25.09ID:XyAoydPX0
>>849
今楽しみのために読むレベルの作品じゃなくて、歴史資料
2018/07/07(土) 12:53:52.44ID:o5ex0l5D0
吉野川が荒ぶればまた徳島が悲鳴を上げるな
しかし本来なら早明浦ダムはじめ吉野川水系はもうちょっと貯水量が増えるはずだったのだけどなぁ…
また無駄遣いガーで計画阻止しといて水害発生後狂ったように計画を進めさせようとするサイクルが繰り返されるのか
2018/07/07(土) 12:55:52.90ID:HRZ30tmQ0
>>864
そもそも地球がやばい感じよね。
アジアvs白人世界的な感じだったような。
2018/07/07(土) 12:55:56.98ID:7+kyNYWa0
>>771
仏様の背負い物は、チャクラというかオーラというか後光をデザイン化したものだから、これはこれはで正しいカスタマイズではないか?
宗教関係って東西問わずキンキラキンにしたがるもんだし。
難を言うと、カラフル過ぎて逆に安っぽくなっているのがな……二枚目、これじゃあ戦隊だw
2018/07/07(土) 12:57:12.72ID:XPQOlEYl0
>>836
こんな足回りの装輪車両に戦略機動〜戦場内移動させようとしたのが失敗なんだよ。
2018/07/07(土) 12:57:32.96ID:N6x1JLDw0
>>658
パイスラッシュ

(ぱいしゅらっしゅ。意味、肩掛けカバンをたすき掛けにすると、胸が強調される現象。
 対向する歩行者や自転車の注意を散漫にしてしまうため、大変危険)
2018/07/07(土) 12:58:42.61ID:37v9j3kI0
>>869
ネオグランゾンのバリオン創出ヘイロウって、ブッダの後光をイメージしたものなんだと今気づきましたw (*'ω'*)
2018/07/07(土) 12:59:54.79ID:N6x1JLDw0
さっき知ったんだが、W杯はブラジルがベルギーに負けたんだな。

ひょっとしてベルギー、優勝しちゃう?
2018/07/07(土) 13:00:02.59ID:FOkYFuf80
アスファルトの上ならともかく砂浜とか不整地そのものだからなあ。
次期防で離島防御名目で装軌車両揃えるしかねえな。
両用車の方のMAVも本開発は何時になるかねえ。
2018/07/07(土) 13:01:18.67ID:XyAoydPX0
>>869
薄め暗めのエメラルドグリーンを基調にして、ところどころ赤紫色っぽいアクセントを細いラインで加えて、あとは黒をところどころに入れてメリハリをつけよう
2018/07/07(土) 13:02:36.49ID:6GvQqzzVa
>>772
漢神殺牛神事だと、陰茎城に成形した生肉を神様より先に食べるとバチがあたるって
2018/07/07(土) 13:03:02.73ID:0ZGKr9u20
https://twitter.com/hidemura_2009/status/1015153617974644737
サティアン強制捜査の映像を見て、迷彩の科学防護衣に突き刺された名札の針を見て、
嘆いた自衛官も多かったとか…。(無論、全部廃棄)
2018/07/07(土) 13:03:13.49ID:zMoF1eTV0
https://twitter.com/fon_1026/status/1015274593454452736
2018/07/07(土) 13:03:55.92ID:HRZ30tmQ0
>>877
アホですわ、ほんま。
2018/07/07(土) 13:03:56.16ID:7nBh0YEsd
>>864
ですね。
人間を兵器化する技術が原因なのか何なのかw
2018/07/07(土) 13:04:00.93ID:J2I9wRn+0
>>873
フランスが勝つわ・・・
2018/07/07(土) 13:04:50.21ID:HRZ30tmQ0
>>881は賢いな。
2018/07/07(土) 13:05:45.05ID:jf5z4a/y0
>>837
鉄博ーサンと伊奈学と上尾の伊奈・原市住民のお陰だって・・・

>>830
新興?多少歴史ある新宗教の施設が所在するけど
老人が多すぎて草加も降伏も施設がねーという

なお住民はそこの施設の駐車場が都市ガス展の会場になるから都市ガス展の場所で場所記憶してる

上尾はかなり草加やレッズ多いのよね
草加の会館多かったり
県議会にレッズ議員送ったり
2018/07/07(土) 13:05:53.80ID:IWT7HWJqd
>>837
老朽化してましたからね
株主は県とJRですし
2018/07/07(土) 13:06:24.42ID:7+kyNYWa0
>>864
セカイ系にそんな難しい事求めても……
2018/07/07(土) 13:06:45.57ID:XPQOlEYl0
>>840
ですがでは装輪車両に戦略機動から戦場内機動の全てをやらせるんだっけか。
素直に、装履式の車両を開発装備した方が逆に戦略機動性が上がるんじゃないか?
2018/07/07(土) 13:06:59.61ID:XyAoydPX0
作者の人そこまで考えてないよ>最終兵器彼女
2018/07/07(土) 13:07:41.23ID:NzyUodev0
>>872
シヴァ(の代名詞がNGワードに)の力を用いたブッダ・メカとな
名前はグランゾトモチーフかもしれないけど、頭部はマジンガーとグレトマジンガーオマージュなんだとか
2018/07/07(土) 13:07:45.50ID:4ZeAs3iB0
14巻早く読みたい
https://pbs.twimg.com/media/Dg6V1OJV4AASPY5.jpg
2018/07/07(土) 13:08:41.40ID:J2I9wRn+0
フランスvsイングランドの決勝な気も薄々しなくは無い
2018/07/07(土) 13:09:27.35ID:sT2unZ8U0
>>843
こわい
2018/07/07(土) 13:13:38.24ID:N6x1JLDw0
>>890
決勝にはロシアが出てくるんだろう?
だって、プーチン大統領がこう言ってるんだぜ・・・

「ロシア代表諸君、諸君らが敗北して戻ってきても、誰も責めたりはしない(ニッコリ」

意味は・・・わかるよね?
2018/07/07(土) 13:15:40.40ID:FdR4f/YF0
>>835
土建はオリンピック後の需要激減が見えているから
人手不足と言いつつ、雇用の保証や高給とかちらつかせるつもりもないから業界
今のままなら人手不足は解消されないと思うよ。
外国人も不要になれば国が責任持ってくれると思っているくらい天然だし
TOPにいく有名大卒系体育会系が変わらないうちは
(体育会系が皆馬鹿とおもわないが)このままだと思う。
2018/07/07(土) 13:15:51.24ID:jwpDJzUjd
>>887
真顔でなんてこと言うの三等兵ちゃん
2018/07/07(土) 13:17:15.45ID:za3E8DXpd
>>894
ママの愛情が足りなかったニダ。
2018/07/07(土) 13:18:09.42ID:jf5z4a/y0
>>884
新住民増えて税収ガッポガッポな上尾市伊奈町自治会とか・・・忘れてますよ・・・・
2018/07/07(土) 13:19:06.56ID:MvJnFoFt0
>>889
逝け面粘務しゃまだ〜
2018/07/07(土) 13:20:01.89ID:IWT7HWJqd
>>896
(だってあのあたり影薄いんだもん)
2018/07/07(土) 13:24:08.58ID:LkqgwaXs0
洗濯と乾燥と猫の世話でもう大忙し。

皆の衆心配してくれてどうもざんす。

女房の手術は無事に終わって、今日は電話でメールのやり取り。見舞いは要らん、猫のために尽くせとのこと。

つか山電が崖崩れで停まってるので、鉄路では見舞いに行けない。
この雨の中を単車で移動してたら最早初老の俺では命がやばい。
2018/07/07(土) 13:24:38.47ID:hswjQgGJ0
水墨したイオンが出来て田舎なのに住民が全国レベルでもトップクラスで
住民増えている場所って凄いね
2018/07/07(土) 13:25:54.69ID:YQ9mSvjsd
猫飼ったことないから知らんけど猫ってそんなに可愛い生き物だろうか
オウム(鳥の方)のが頭良さそうな気がするが
2018/07/07(土) 13:28:35.45ID:BDBGAq6aM
>>874
水陸両用車に期待ですかね
http://www.khamsa.co.jp/rakurin_top.html
これを装輪車に付ければ良くなるのだろうか
2018/07/07(土) 13:29:35.61ID:MGlZrWra0
>>900
水墨な次スレよろしく
2018/07/07(土) 13:30:31.68ID:Ea1VYK5c0
>>901
オウムは一生面倒見るつもりでないと飼うの難しいぞ?
50年は生きるから
2018/07/07(土) 13:32:24.15ID:UYOLV1DB0
>>901
猫?
あれは人間が猫に飼われるのを楽しむものだ
2018/07/07(土) 13:32:37.35ID:IWT7HWJqd
>>900
風流な次スレを!
2018/07/07(土) 13:33:31.59ID:0ZGKr9u20
リュウグウとイトカワと駆逐艦の比較

https://pbs.twimg.com/media/DhaFIOCXcAA0bqw.jpg
https://twitter.com/shikishima/status/1015146147394908160
2018/07/07(土) 13:34:01.20ID:hswjQgGJ0
勃たなかった(´・ω・`)
>>910かエースお願い
2018/07/07(土) 13:34:42.97ID:UYOLV1DB0
>>907
そこそこ大きいな
2018/07/07(土) 13:34:56.82ID:UYOLV1DB0
立てようか?
2018/07/07(土) 13:35:20.30ID:OTFhdBeJ0
EDか…
2018/07/07(土) 13:36:28.37ID:UYOLV1DB0
PC起動中
ちょっと待たれよ
2018/07/07(土) 13:37:22.73ID:hswjQgGJ0
>>910
おなしゃっす
2018/07/07(土) 13:38:29.53ID:FOkYFuf80
>>893
ここ30年の政治の所業を見るとその判断も間違ってると言い切れない所が何とも。
最初公共事業激増で景気対策やったと思えばその後は支出削減で大激減食らわせたから
如何に今のところ政権が安定しているとはいえ疑心暗鬼になるのも無理はないんで
担保なり信用なりが必要になると思われ。
2018/07/07(土) 13:38:40.10ID:y8TPFavJa
>>894
所詮運動系ニダ…
※元箱根駅伝ランナー
2018/07/07(土) 13:41:15.88ID:XyAoydPX0
>>914
それ言っちゃうと政府のやることはどの業界も一緒だしねえ
餅を配って集めた人間から、あとから餅を取り上げて安く働かせることそのものは
政府のやり方として(感情的にはともかく)非難されるべきものではないような気も
2018/07/07(土) 13:42:06.82ID:N6x1JLDw0
>>905
つまり、猫の飼い主は全員ドMと・・・
2018/07/07(土) 13:44:30.10ID:0ZVLSWYH0
>877
みろりが語ったところによれば
・防護服の使用記録をつけてない
・上下の組み合わせがばらばら
ということもプラスされて全数廃棄、と。
2018/07/07(土) 13:46:17.82ID:HotnV+sU0
>>917
星新一に地球を侵略しに来た宇宙人が
猫を人類の支配者と認めて交渉するのがあったなぁ
2018/07/07(土) 13:47:04.82ID:HotnV+sU0
シ ョ ー トはNGかよ
2018/07/07(土) 13:48:03.16ID:cx16Pjw80
>>878
早速悪名高きフジが事後承諾で動画の無断使用してて笑えない。
2018/07/07(土) 13:49:01.17ID:1KMGXRlp0
二一トならいいのかな?
2018/07/07(土) 13:49:29.97ID:cx16Pjw80
>>920
>シ ョ ー トはNGかよ
「ー ト」が駄目な模様。さっき他のところで「コンクリー ト」でNG出たし。
2018/07/07(土) 13:50:17.64ID:HRZ30tmQ0
ウリも、モスカ ー トって書き込めなかったニダ。
ジムはアホ
2018/07/07(土) 13:50:39.65ID:OTFhdBeJ0
ニ ー トもだめだな
2018/07/07(土) 13:51:31.96ID:OTFhdBeJ0
たまたまNGワードに合致する文字コードだったりするのかぬ?
2018/07/07(土) 13:51:43.54ID:iQvGNRvq0
>>899
手術の成功おめでとうございます、お猫さまに御奉仕羨ましいですw
2018/07/07(土) 13:52:00.54ID:25sNj9KF0
ニ一卜はいけるのか。
何がやりたいのだジムよ…
2018/07/07(土) 13:52:08.23ID:LkqgwaXs0
ドレッドノ ー ト

も駄目だった。

こんな頭の悪いフィルタリングは初めて見たかもしれない。
2018/07/07(土) 13:52:45.47ID:FOkYFuf80
>>916
その餅をまだ配ってないから新規事業あってもダメだろうって話で。
10年で倍にした後、また10年で半分以下にしたと言えば凄まじさが判ると思われ。
同じこと防衛予算でやったら冷戦末期からソ連崩壊後のロシア軍並に酷いことになる。
2018/07/07(土) 13:54:18.94ID:FdR4f/YF0
>>914
その通りでもあるけど、疑心暗鬼が中高にまで広まって、土建への
土建県の新卒が激減、建築士の合格基準の大幅な変更(ぶっちゃけ引き下げ)
とか本末転倒なところまで来ているし、いったん崩壊して身に沁みたほうが
良いんじゃないかという水準に落ちているからね
今の経営層が、その流れを加速させているのも問題だけれども。
932名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-GHJM)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:54:27.36ID:G2s/s5T8r
>>851
米が駄目なら大麦食えば良いじゃない
2018/07/07(土) 13:55:25.78ID:0ZGKr9u20
他人の動画を勝手に放送したら放送免許はく奪と放送法を改正しよう
2018/07/07(土) 13:55:28.29ID:jwpDJzUjd
じゃあニ〜トならどうだ
2018/07/07(土) 13:57:11.11ID:1KMGXRlp0
>>905
AIが発達すれば人類を飼うのをAIが楽しむようになるのです。
2018/07/07(土) 13:57:12.26ID:UYOLV1DB0
次スレできたのだが・・・何故かNGワードでテンプレの三番目が貼れない

民○党類ですが水墨のような濃淡です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530938820/
2018/07/07(土) 13:57:58.78ID:hswjQgGJ0
>>936

あざーっす
2018/07/07(土) 13:58:16.45ID:4ZeAs3iB0
>>936
おちゅー
2018/07/07(土) 13:58:22.00ID:OTFhdBeJ0
アラ ー トが引っかかってるのかも?
2018/07/07(土) 13:59:02.17ID:1KMGXRlp0
>>936
乙乙。
2018/07/07(土) 13:59:23.11ID:UYOLV1DB0
誰か貼ってくれたようだ
ありがとう
2018/07/07(土) 13:59:35.02ID:BDBGAq6aM
>>936
アラー○トが引っ掛かってしまう模様
差し出がましいが貼らせてもらいました
2018/07/07(土) 13:59:58.83ID:2W0gfago0
ニート

半角はオッケーかい
2018/07/07(土) 14:00:49.83ID:QEmGiGPi0
>>936
乙乙
2018/07/07(土) 14:01:10.26ID:UYOLV1DB0
>>942
なるほど
助かった
2018/07/07(土) 14:01:41.11ID:TaqTW3U40
>>936
おちゅ
2018/07/07(土) 14:02:59.75ID:1KMGXRlp0
おはようございます。
今日は所属している模型倶楽部の展示会、なので展示会用にこんなの作ってました(笑)
なんのノウハウもないままやったのでまーひどい(苦笑) 水没ジオラマのMASAKIさんの
作り方とかめっちゃ読んだけど難しいね〜f(^^; さぁ出発の準備だ!
ttps://twitter.com/hitokabe49/status/1015336822614908928

すげー。
しかし水中専用ザクは水圧に弱そうである。
一番ましなのはアッガイだろうか。次はゴッグかな。
でもアッガイって水中で活動してるカットってなかったよな確か。
2018/07/07(土) 14:03:06.62ID:BDBGAq6aM
>>945
いえいえ、>>936乙です
2018/07/07(土) 14:04:00.74ID:UYOLV1DB0
もすきーと
ひらがなならいける?
(カタカナは駄目だ)
2018/07/07(土) 14:05:10.53ID:ipvAWufk0
>>936


雨がやんでも蒸し暑い。
2018/07/07(土) 14:05:39.69ID:BDBGAq6aM
>>947
粘液出して機雷避けたりしてたのは活動に排卵かな?
2018/07/07(土) 14:05:44.21ID:FdR4f/YF0
>>947
夏は花火を打ち上げ、秋はコメを運ぶけど
本当は歯科技工士な模型誌ライターという処に
ぐっと来た
2018/07/07(土) 14:07:48.11ID:UYOLV1DB0
>>947
名前からして水中に向かない?>アッガイ

っ圧壊
2018/07/07(土) 14:07:50.57ID:OTFhdBeJ0
>>951
粘液…排卵…?(困惑
2018/07/07(土) 14:08:30.19ID:DqbDsNkt0
ニーと、か…
2018/07/07(土) 14:09:02.96ID:SD9ctdRQ0
英語ならそのまま通るから、HMS Dreadnoughtと書いたほうがマシかもしれぬ
2018/07/07(土) 14:10:11.15ID:1KMGXRlp0
秋葉原駅のキタムラエリ短冊
・2018年 最期の其の刻まで、自分らしく生きたい。短冊芸とかでは無く
・2017年 生きる
・2016年 今を我武者羅に生きる
・2015年 何度も言わすな。消えたくない、生き残りたい
・2014年 生きた証を残せますように
・2013年 声優として生き残れますように
ttps://twitter.com/kaztsu/status/1015382603501731841
ttps://pbs.twimg.com/media/DhddF6BVQAAz3io.jpg

キタエリはまだ結婚してないんだっけ?
長生きして欲しいものです。


堀江由衣さん、今年も生々しいですw
ttps://twitter.com/hajimema4ta/status/1015455971462688768
ttps://pbs.twimg.com/media/Dhef0KAU8AAUOgJ.jpg

都内でなければなんとかなるんじゃね?
2018/07/07(土) 14:10:35.82ID:UYOLV1DB0
アラ一ト
これでどや?
2018/07/07(土) 14:13:01.37ID:BDBGAq6aM
>>954
おおう、ゴッグと勘違いしてた上に変換間違えたというダブルミス!ヤンナルネ……

アッガイは無いな確かに
2018/07/07(土) 14:13:48.78ID:FOkYFuf80
>>936
乙乙

>>931
まあ逆行して大成功のモデルケースでも作って提示できなきゃ
痛くなければ覚えませぬをやるしかないよね。
2018/07/07(土) 14:14:08.62ID:DqbDsNkt0
>>947
ゼリーでいろいろ果物とか閉じ込めた系のお菓子みたいだな。うまそう。

それはそれとして、俺もセルフ女体化エロ妄想はいろいろ考えたが
排卵妄想とかはまだないわー。
2018/07/07(土) 14:14:34.63ID:J2I9wRn+0
マジで-トをNGにする理由が分からんw
2018/07/07(土) 14:15:33.93ID:s+zOGItq0
GangutもMaratもNGになってしまったのか、ジムは資本家の犬_
2018/07/07(土) 14:16:58.24ID:TaqTW3U40
>>957
八王子とかは都内にしても地価がちょうどいいんじゃね

埼玉だったら戸田とか川口とか和光とかコスパ良くて便利だけど
2018/07/07(土) 14:19:18.65ID:7+kyNYWa0
>>947
ジャブロー潜入の時に、トーチカ潰すシーンの前に水中から頭出すシーンがあったような。
あと、『08小隊』でも水中から出現するシーンが。
登場した水泳部のメンツの中では唯一泳いでいるシーンがないみたいですね。水際ばっか。部隊で潜入したもんだから、撤収時にガンダムに皆殺しで殺られるシーンはダントツに多い。
2018/07/07(土) 14:19:20.70ID:4sqYOH0u0
AIで頻出ワードを学習させた結果、普通に良く使うワードがNGになったのかね?
2018/07/07(土) 14:19:36.94ID:FdR4f/YF0
>>957
都内でよければ、奥多摩とかいいんじゃないっすかね?
2018/07/07(土) 14:20:11.71ID:IWT7HWJqd
>>936
乙ですよー
2018/07/07(土) 14:20:16.12ID:UYOLV1DB0
砂漠も食後の甘いものもだめか
まあ長音記号を別のに変えるだけで行けそうだけど
2018/07/07(土) 14:20:41.37ID:4ZeAs3iB0
今後も活発な雨雲が停滞 東海、北陸でも激しい雨に
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180707-00000026-ann-soci

大阪はどうなんだろ
2018/07/07(土) 14:21:35.19ID:TaqTW3U40
>>962
駄文書いてる奴が
<長音記号+ト>を多用してたので規制したら
あちこちに巻き添え食らったオチだな

フルワードで規制しても一部分似てる文字に取っ替えるって荒療治で規制潜り抜ける輩が居るし
2018/07/07(土) 14:21:47.05ID:BDBGAq6aM
>>963
ヴェールヌイはセーフ、ということはジムはロリコンか_
2018/07/07(土) 14:23:37.85ID:Ldy5MrHU0
呉はかなり酷い事になっているな。
住宅地が土砂で埋まり、彼方此方で土砂崩れを起こし、芸備線の鉄橋が完全に流されてしまっているわ。
2018/07/07(土) 14:24:38.60ID:wpGSjXuXd
>>957
でもどんなお家を手に入れたところで汚部屋になっちゃうんでしょ?>堀江
2018/07/07(土) 14:24:53.28ID:TaqTW3U40
フランスのキャドメーカーの名称がかけんぞと
>Dassault

CATIAは便利・・・
2018/07/07(土) 14:25:47.49ID:Ldy5MrHU0
うむ、中部・西部方面隊は21000人が出動待機状態とな。
2018/07/07(土) 14:28:44.55ID:FdR4f/YF0
そう言えば、京都は災害派遣断ったんだっけ
ヤマは越えたとみているのかな?京都府
2018/07/07(土) 14:28:53.98ID:IWT7HWJqd
>>973
えー…直すのか怪しいな…

運行情報見ると阪和線も全線アウトなのね
日根野まではところどころ高架で条件良さそうだけど無理か
2018/07/07(土) 14:29:00.48ID:OTFhdBeJ0
?[?g
2018/07/07(土) 14:29:37.79ID:OTFhdBeJ0
誤爆ったー忘れて…
2018/07/07(土) 14:31:06.70ID:FdR4f/YF0
>>973
住宅は、台地の平屋建が一番根 やね
2018/07/07(土) 14:31:17.61ID:BDBGAq6aM
>>977
結局また頼んだ模様

https://this.kiji.is/387911937478001761
大雨、京都府が再び災害派遣要請
2018/7/6 19:23
&#169;一般社団法人共同通信社
 京都府は6日、京都市を流れる桂川や鴨川で水があふれる恐れがあるとして、再び陸上自衛隊に災害派遣を要請した。
2018/07/07(土) 14:32:11.32ID:IWT7HWJqd
ありゃ?尾久にあずさの編成が2本いる
2018/07/07(土) 14:33:27.28ID:OTFhdBeJ0
兵庫県以西の高速道路が死んでるのもまずいな…
2018/07/07(土) 14:33:33.90ID:HRZ30tmQ0
雨も小降りだしピザを頼みたいって母上に言ったら
みんなが太るからあかんと却下されたニダ。
2018/07/07(土) 14:34:43.29ID:FdR4f/YF0
>>982
あ、やっぱそうなのか
あのタイミングで断るのはなぜだろうと思ってた
2018/07/07(土) 14:37:22.86ID:HRZ30tmQ0
結果振り回した感じにはなるけども、必要なくなったらちゃんと断らないと他にも被災地はいくらでもあるわけだしね。
2018/07/07(土) 14:37:51.95ID:2Uol0AczF
>>984
広島で国道2号も切断らしい
マジで船での輸送かな?
2018/07/07(土) 14:38:22.43ID:Ea1VYK5c0
>>985
冷蔵庫の中身から自作するというのはダメか?
2018/07/07(土) 14:39:52.91ID:IWT7HWJqd
>>989
(雨の中来る配達の人を見て楽しみたい可能性)
2018/07/07(土) 14:40:52.10ID:C6FxHj+K0
>>986
そもそも災害派遣を京都って断ったの?
一度派遣要請して、とりあえず処置終わったから撤退要請ならしてるけど
2018/07/07(土) 14:41:26.30ID:HRZ30tmQ0
>>990
ほんまにあかん時は頼まへんで
外出できないフラストレーションが溜まってきてジャンクフードを取り寄せたくなったニダ。
2018/07/07(土) 14:42:19.11ID:Ea1VYK5c0
>>991
災害派遣依頼して小雨になったから帰ってもらってまた降り出したからまた来てよって頼んだ
2018/07/07(土) 14:43:13.17ID:MxTiKMHV0
解除された噂をみたのでテスト
ニート ニート ニート
2018/07/07(土) 14:44:54.78ID:N6x1JLDw0
>>936
>>957
戸建て住宅買って一人で住むんですかね?
まさか、ね・・・
2018/07/07(土) 14:45:48.64ID:FdR4f/YF0
>>993
教徒は現場レベルで混乱しているのかもね
2018/07/07(土) 14:47:47.07ID:MxTiKMHV0
まじだ解除された
2018/07/07(土) 14:51:42.86ID:UYOLV1DB0
>>973
鉄橋使えないな
アルミ橋にしよう(もっと駄目)

というか鉄道橋の災害対策考えないとあかんね
2018/07/07(土) 14:53:42.98ID:+mKD2DDr0
>>999

PCラーメン橋最強伝説
2018/07/07(土) 14:57:18.47ID:Y6r1xVs80
1000ならラーメン一気飲み
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 37分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況