X



アサルトライフルスレッド その56
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0006名無し三等兵 (アウアウウー Sa27-Kv/S)
垢版 |
2018/11/28(水) 02:33:48.66ID:ZFNjkTwAa
>>1乙です
アサルトライフルの一覧
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_assault_rifles
AR-15スタイルライフル
https://en.wikipedia.org/wiki/AR-15_style_rifle
そろそろ全コピーではないものは「〜スタイル」とか「〜タイプ」とか呼んであげましょうよw
なぜ日本の小火器界隈だけ似ているところがあるとクローンて呼ぶのだろう。F-2をF-16クローンとは呼ばない(たぶん)のに
0008名無し三等兵 (アウアウウー Sa27-Kv/S)
垢版 |
2018/11/28(水) 07:22:25.50ID:ti0MX6v8a
>>7
AR-15 clone 約 71,100,000 件 検索結果に日本語が多い
AR-15 style 約 469,000,000 件
いや本当にまるっとコピーならクローンと呼ぶのは正しいと思うのですけれど、ガスピストンに変えたらもうそうれはクローンじゃないよなぁと思う
0012名無し三等兵 (ササクッテロル Sp47-nPUx)
垢版 |
2018/11/28(水) 13:36:29.94ID:p0hbCMfKp
パーツ毎にベンダーがいるので、自前で全部作らんで良いからじゃないの
0013名無し三等兵 (アウアウカー Sa87-qAq9)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:01:08.01ID:/2ZOH8Xxa
AR15系を大人のレゴブロックと誰かが例えたけどうまい例えだと思う
ブラウネルズあたりでパーツ買って組み立てれば自分だけのAR15が出来上がりになるから
0015名無し三等兵 (ワッチョイ c311-EIs0)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:29:17.11ID:Erd/gFRB0
>>11
アメリカ公式軍用小銃の宣伝効果
基本構造は2ブロック化
特許が失効した
開発当時で先進であったプラスチックとアルミ素材を多用するため、製造コストが比較的に低い、資金力がないメーカーも作れる

後、単に冷戦時代から大量生産されているので、アメリカ国内に大量出回れている。
経済学の経路依存性効果によって、メーカーにとって新型銃を一から開発するより、ARタイプを作る方が簡単、
使用者にとっても改造パーツが多いARは便利なプラットフォームである

老舖のルガーと欧州の大手など除く、自前の新型自動小銃を作る新興メーカーはKel-Tecくらいだ。
一応拳銃なら新型が比較的に多い。
0016名無し三等兵 (アウアウクー MM47-qZMw)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:59:49.72ID:jzhDUH7tM
民間だったらあの頻繁に掃除しなきゃいけない部分もメリットなんじゃないか
お前らも無駄に分解して中身掃除したりしたいでしょ、俺はしたい。
0018名無し三等兵 (アウアウウー Sa27-mLze)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:30:48.93ID:uRqmzTZKa
>>16
AKとか噂や都市伝説を鵜呑みにしてろくにメンテしなくてぶっ壊すニュービーが多いけど、
AR-15とかは逆に噂や都市伝説のおかげでメンテを欠かさないという都市伝説を聞いた事ある。
0020名無し三等兵 (ワッチョイ d38a-nPUx)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:21:35.43ID:L3nbaQc60
民間でスポーツシューティングとかタクトレしてるアメリカ人は
過剰なくらい高級な薬剤で清掃しとるやろ
凝り性向けの趣味というか

前線に長くいる兵士だとクリーニングが苦痛なんじゃないの
0021名無し三等兵 (ブーイモ MMe7-8cYe)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:50:05.44ID:8nL4dS4hM
>>19
んなのとっくにあるぞ、AR15マグ使えてロアポリマーだよ
ただし、売れなくて終了したよ、AR-18Bでググれ
0023名無し三等兵 (ブーイモ MMe7-8cYe)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:21:12.87ID:8nL4dS4hM
AR18Bはまともになった固定や折りたたみストックが付いていて
AR15互換のストックを付けられるパーツも販売されていた
コッキングハンドルは初期SA80で問題になったような形状になぜか変更されてるのが謎
AR15からはリアサイト、マグ、トリガーグループを流用している
http://modernfirearms.net/userfiles/images/assault/as36/ar180b.jpg
上がノーマルAR18Bで下のレビューはカスタム品
https://www.huntinggearguy.com/rifle-reviews/ar-180b-review/
カナダではAR18Cつーのが販売されててこっちはよりAR15化されてる
18Bはポリマーロアの破損が報告されたのでこっちはアルミになってる
https://www.huntinggearguy.com/rifle-reviews/wolverine-supplies-wk180-c-review/
0024名無し三等兵 (ブーイモ MMe7-8cYe)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:22:58.78ID:8nL4dS4hM
おっといけねえ、民間仕様だからAR-180B/Cでしたね
0027名無し三等兵 (ワッチョイ cf81-SgBC)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:11:25.04ID:1+x1j/jK0
AR-18の作動方式が一般化した今、あの
安かろう悪かろうなデザインを復権、
アップデートする必要性は全く無いよな。
まぁ89式はAR-18の自衛隊仕様版といって
差し支えない小銃だと思うけど。
0032名無し三等兵 (ワッチョイ 838a-NpJ6)
垢版 |
2018/11/29(木) 11:10:30.57ID:C7hmJLJJ0
もしかしたら海兵隊とお揃いのHK416にもワンチャンあるかも
まあ海兵隊のM27と試験中のHK416A5はちょっと違うけど

でもあの図を見る限りやっぱ陸自はSCARっぽいのを欲しがってるよね
0034名無し三等兵 (ワッチョイ 4e98-lyfE)
垢版 |
2018/11/29(木) 11:32:51.75ID:n5Dt7Lhc0
Hk416はアメリカも調達やめたからなあ
派生小銃がいくつか出てるから今後はそっちが商品になるんじゃないかね
0037名無し三等兵 (ブーイモ MMba-db97)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:02:04.05ID:t1HfKcG0M
M27IARを特別仕様の416みたいに考えてる人がいるけど
重量から考えても特別ヘビーバレルって訳でもなく
米国向けのバヨネットラグ付けた16.5インチ416Dのレール延長仕様ってだけなんですよ
0040名無し三等兵 (スッップ Sdba-eSJK)
垢版 |
2018/11/29(木) 17:10:30.47ID:qR8Ghl3ud
HK416って新しい銃だけど何だかんだ10年以上の実績有るわけで
G36みたいなポリマーが劣化するとかは無いし最近の弾倉や弾薬との相性問題じゃないのか
それか何らかの仕様変更や製造上のミスが悪さでもしてるのか
0044名無し三等兵 (ワッチョイ ff97-eSJK)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:23:10.40ID:3j63xXB30
>>41
あーなるほど
確かに特殊な連中だとガンガン撃ちまくってあっさり片磨耗させそうだけどそれが原因なら問題は動作不良ってより部品寿命の短さじゃないだろうか

ガスピストン式AR-15の片磨耗問題ってショートストロークでド突いてるのが問題であっていっそピストン一体のロングストロークで作ればいいんじゃねと思うわ
0045名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-cLCp)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:45:05.77ID:OkplX37Ya
>>44
ボルトキャリアの打点が中心から大きく外れているのが原因なので、ロングストローク化しても解決しない。
ガスピストンのAR-15はDIのAR-15が大成功だったから受け入れられただけで、始めからあの設計の銃を出してたらバカ呼ばわりされて市場に全く受け入れられなかったと思う。
それぐらいボルトキャリアの設計が滅茶苦茶。
0046名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:49:04.29ID:50glci+g0
SCARもテスト外の動作不良が出てるんじゃなかったっけ
0050名無し三等兵 (ワッチョイ b6e9-o5Pc)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:50:32.15ID:tBNrR/Gj0
今や折りたたみストックも珍しくなくなったけど
SCARみたいなのとスケルトンで軽量かつ薄くてコンパクトなのでは
どっちが便利だろう?
0051名無し三等兵 (ワッチョイ ff97-eSJK)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:04:14.17ID:3j63xXB30
>>45
ピストン側の重量もそうだけどロングストロークなら打点が上でもガスシリンダーがガイドになってボルトキャリアが変な動きする事は無いんじゃない?動作上のガタで多少は下に動くだろうがショートストロークに比べたら数段マシなハズ

そうまでしてAR-15をガスピストン化するか…ってのは同意
0053名無し三等兵 (ブーイモ MMba-db97)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:31:24.36ID:t1HfKcG0M
ショートストロークピストンAR15の偏摩耗ってバッファーチューブの話なのか
アッパーレシーバー部分が顕著に削れるのかどっちの話なの?
バッファーチューブならばどこのメーカーも解決策入れてるだろうし
レシーバーならば主流のAR18亜流でも起こりうる話だと思うんだよね
レシーバーにガイドがあろうがレーバーの全体でガイドにしてようが
BCG上部をどつくのは一緒だからさ
0054名無し三等兵 (ブーイモ MMba-db97)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:35:08.70ID:t1HfKcG0M
>>52
416はBCG後部をバッファーストライクしない形状にしているし
他社でしていない物でもケツに入れるパーツが販売されてるんで対策は容易なんだよね
だからバッファーストライクが問題だったのは過去の話のはずなんだけど
0057名無し三等兵 (ブーイモ MMba-db97)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:23:55.73ID:t1HfKcG0M
>>53
自己レス
AR18系やAK系やAUG等はリコイルSPガイドロッドがあるから問題は起こり難いのか
0058名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb3-RAie)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:57:51.94ID:r35sf9770
>バッファーストライク
>tilt carriar

調べたら本質的にあの忌々しいバッファーチューブの存在が起因の問題じゃないか?
0059名無し三等兵 (ワッチョイ a79f-GnKV)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:18:44.01ID:Fp2fwFj+0
しかしAR-15クローンもいろいろあるけどお値段はピンキリだけどさ、ピンとキリってそんなに性能差があるもんなのかねぇ
自社でパーツ作ってるところはごくわずかで、大概どこかから買ってきて自社で組み立てて販売してるだけの製品でそんなに
価格差性能差が出る状況ってのは想像しにくい
自作PCみたいにCPUやメモリやSSDみたいに性能のいいパーツを入れればお高い、ってわけでもないんだろ?
0061名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:31:12.13ID:50glci+g0
>>58
ボルトグループの構造上の問題やで

ガス圧で真っ直ぐ下がる様にできてるものを、
上を叩いて後退するようにしたからモーメントかかってる
0062名無し三等兵 (ワッチョイ 9ad2-KliE)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:40:53.60ID:+natFswH0
>>59 今月のガンプロのMTR16記事でその辺書いてるけど、高い部品を使うと性能が上がると言うよりは、
安い部品を使うと性能が落ちる(本来出るべき性能が出なくなる)みたいだね。
百均のニッパーとタミヤニッパーじゃ、形は同じでも切れ味やがたつきがまるで違うのと同じだろう。勿論もっと上はいくらでもある。
0063名無し三等兵 (アウアウクー MM7b-HZz/)
垢版 |
2018/11/30(金) 11:04:28.44ID:ENdtnTSsM
ボルトグループにモーメントがかかるのはストロークピストンならどれも同じだから
はじめからストロークピストンで設計したかどうかの差がでるのかね
0064名無し三等兵 (ワッチョイ e314-C0zt)
垢版 |
2018/11/30(金) 11:23:27.87ID:3QyZbytp0
>>63
モーメントがかかるのは同じだけど、普通はモーメントが最小限になるように設計する。

SCAR
ttps://hi-desertdog.com/images/source/FNH/SCAR_PARTS/scar411.jpg

G36
ttps://www.hkparts.net/shop/pc/catalog/a/hkp-16322/d/hk-sl8-bolt-group-complete-new-1.jpg

それを上に飛び出してるガスの入り口部分を叩くんだもの。
AR15から部品形状の変更を最小にするのが優先で、
まっすぐボルトキャリアを後退させようという工夫は無い。
ttps://img94.imageshack.us/img94/7520/hk416bolt.png
0067名無し三等兵 (ワッチョイ 1a8a-hCKV)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:27:43.77ID:v9PC3waU0
>バッファーストライク
AKとAR-18などのレシーバーがボルト後退の反動を直接受けるの構造で、ピストンを使ってもそのような問題が発生しない。
0070名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Vl9y)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:49:40.58ID:ArjUATbFa
バッファーストライクってBCGがぶつかる事のことだったのか。何のこと言ってるのかわからなかったw
昔Turk氏がレポートでBCGがロックンロールするって言ってたやつね
0072名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Vl9y)
垢版 |
2018/11/30(金) 14:56:11.52ID:3EwtCIyPa
まぁHK416の評価が落ちてきたのはXM8の呪いが切れたってことですかねw
XM8の導入に強固に反対した部門とHK416の導入に積極的だった部門が妙に一致することからH&Kとの間に密約
・・・おや?誰かが来たようだ
0080名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:29:02.79ID:WoFAJ23m0
マガジンにも不具合出るようで、改修したところにガタが出始めてる

元のAR15が新しい男と再婚したようなものなんで
前夫のクセが残ってて身体壊してきた
0082名無し三等兵 (ワッチョイ 1a23-o5Pc)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:39:10.14ID:TK+QgH650
マガジンってご自慢の鉄マガでどんな不具合が?っていう
まあガスピストンAR-15はまあ角を矯めて牛を殺すの典型みたいな例に思えるがねえ
コルトが30年以上も前に試してお蔵入りさせたものをケツに火がついたHKがヤケッパチの炎上商法始めたら予想以上に延焼した、みたいな
0083名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-3T/V)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:56:34.27ID:cv31/xkip
マグの不具合ってbolt-over-base malfunctionsってやつか
それは元々の設計がクソだったからしゃーない
というより、どうしてストーナーがあんな歪み上等なリブとマグキャッチ穴にしたのかが気になる
0084名無し三等兵 (ワッチョイ 5aaa-hzet)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:08:49.70ID:NK5OPtXa0
XM8も中身ほぼG36だろ?
ドイツで起きた問題を、下手すると米軍でも発生させていたと考えると恐ろしいわ。
規模も重要度もドイツ軍と米軍じゃ比較にならん。
0085名無し三等兵 (ブーイモ MMff-db97)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:08:57.62ID:HsA5V9ieM
>>81
なぜに>>69を無視しますか?
>>82
コルトが30年前に試作したのってショートストロークではなくて
K2みたいな長いロッド付いたロングストロークなのでは?
0086名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:10:19.92ID:WoFAJ23m0
アルミマグがクソと思われていたが
ある程度柔らかい素材じゃないとAR15の装填はできなかったのではw


ボルトの上に弾が飛び出すケースもある様なので
マガジンとレシーバーの構造がもう古臭いのかもね
0087名無し三等兵 (ブーイモ MMff-db97)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:15:22.75ID:HsA5V9ieM
>>86
それはどうだろう
ストーナーはM16のマグはスチールでしか作ってない
それを軽いアルミに改修したのは軍の要請でコルトが設計したはず
0088名無し三等兵 (ワッチョイ de9c-cLCp)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:16:19.80ID:5nzHD7k/0
>>81
後部にテーパーつけるなんてどこもやってるんじゃないか?
ルガーのSR556も後部を丸めてるが結局バッファーチューブは削れてる。
もうガスピストン式AR-15のバッファーチューブは消耗品だと思った方がいいかもな。
0089名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:19:14.84ID:WoFAJ23m0
必要ないのにガスを吹きこむスリットを残してあるんだから、
そこに車輪を挟めばボルトが浮いてスムーズに後退するのでは
0090名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:01:25.04ID:WoFAJ23m0
HK416の故障についてちょっと調べてたら、マガジンとかボルトの話以前に
破損しやすいらしい

フルオート中にハンドガードとレシーバーの付け根が折れたりしてる

DIは銃本体に与える振動が少なく、直接ボルトを動かすけど
ピストンに変えた影響でレシーバーに衝撃が大きくて
アルミボディが割れたり歪むんだと
0093名無し三等兵 (ワッチョイ ff97-eSJK)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:21:06.30ID:+wL3MGge0
海兵隊のM27 IARやフランスのHK416Fだって念入りなトライアルの果てに採用されたであろうに今更色々問題が出てくるのは何なんだろうね
0094名無し三等兵 (ワッチョイ 1a23-o5Pc)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:59:12.23ID:TK+QgH650
G36だってL85だってテストをクリヤしてるはずなわけですからw

軍のテストなんてあらゆる状況を想定して実施されてるはずなんだけど実際には案外杜撰
アメリカのM9トライアルなんて、たかが拳銃にアイツラ馬鹿じゃね?と周辺諸国から白い目で見られながら莫大な時間と予算を費やして、
やっと選定された輝ける拳銃はスライド断裂発生させて当局の面目丸つぶれ
まあそんなものだって
0095名無し三等兵 (ワッチョイ 838a-NpJ6)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:02:36.35ID:fnaspjWG0
>>93
恐らく採用初期から何年も使い続けられた個体の金属疲労が限界になりはじめたのが最近なんだと思う
これだといくら念入りにやったとはいえ数か月のテストじゃなかなか分からないんじゃないかな
416を使用してるデルタやデブグルなら一般部隊とは比べ物にならないほど酷使するだろうし
0096名無し三等兵 (スフッ Sdba-mf04)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:09:09.32ID:tLncrBfod
同じ金属の中で爆発させている車のエンジンみたいに冷却、洗浄もできないんだからある程度はしょうがないんじゃね?
0097名無し三等兵 (ワッチョイ 5aaa-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:11:56.80ID:wpcD2C6V0
M9の件って強装弾と納入品のスライドの熱処理の不備じゃなかったっけ?
まあトライアルに出された銃と、量産で納められる銃の品質が同じとはかぎらないし。
こんなこと起きたら凄い問題なんだけどさ。
0098名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:17:06.78ID:fTJJx/Bg0
89式の方が良かったやんけ!は普通にあり得る

まあ海とビーチに弱いようなので、更新は必要だけどどうなるか
0100名無し三等兵 (ワッチョイ 838a-NpJ6)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:25:35.87ID:fnaspjWG0
もしこれらの問題が事実だと仮定した場合気になるのは

歩兵のライフルをM27に更新しようとしてる海兵隊に対し
・特殊部隊側はHK416の問題を把握しながら海兵隊に情報提供はしなかったのか?
もしくは
・海兵隊は情報提供を受けていて問題を把握しながらそれを無視したのか?
この辺りどうなんだろ
0101名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:29:33.69ID:fTJJx/Bg0
M27の選定中はあんま目立ってなかったんじゃないかね
0102名無し三等兵 (ワッチョイ ff97-eSJK)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:33:31.42ID:Sd0JVaeU0
そういえばHK417→G28ではわざわざアッパーレシーバーをアルミからスチールに変えてたな

精度向上の為って話だけど今思えば7.62mm狙撃銃だと強度不足が精度って形で顕著に現れたのかも知れない
DI式のSR-25はアルミのままでも精度面での悪評は聞かないし
0103名無し三等兵 (ワッチョイ 5aaa-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:49:16.12ID:wpcD2C6V0
スチールにすれば問題は解決(ただの延命?)しそうだけど、昨今の軽量化方向とは真逆の路線だし。
事実な問題なら割と深刻化しそうな予感。
0104名無し三等兵 (ワッチョイ 838a-NpJ6)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:52:16.88ID:fnaspjWG0
>>101
海兵隊でM27を新制式小銃にする動きが表に出たのが2016年
この時点では大した問題じゃなかったとするとほんとに去年から今年にかけて
トラブルが出だしたって感じなんかな
0105名無し三等兵 (ワッチョイ 5bd2-AhZP)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:04:21.24ID:Zfj+moTJ0
H&Kにシェアを奪われる連中のネガティブキャンペーンな気がしないでもない

選挙に向けてトヨタのブレーキ欠陥を捏造しトヨタのネガティブキャンペーンやって
選挙後は沈静化して結局トヨタはNASAのお墨付きをもらったけども
そういうことを平気でやる国ではあるからねぇ

今回も中間選挙に向けてIARの不具合が続々出てきたのみるにつけ邪推してしまうわな
特に米海兵隊は分隊支援火器としてIARの運用実績が既にあるわけだし
0106名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:06:51.98ID:fTJJx/Bg0
M27も前線に出してる部隊だけ調達して終わり、というパターンになりそう

アルミボディを鉄に変えると、89式と同じで海水で真っ赤になるで
0107名無し三等兵 (ワッチョイ 1a23-o5Pc)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:14:54.27ID:xJzTATiP0
>>104
いやもう民間では数年前から問題が表面化して物議を醸していたわけで
販売のスケールが大きいスタームルガーなんかは早々にガスピストンを切り捨てた
そんな状況下M27とかデルタとかフランスとか軍での採用例が進んで、アイツらなに考えてんだ民間での事例全然情報収集してねーのかとこのスレでもだいぶ話題になったやん
0108名無し三等兵 (ワッチョイ 4e81-pvzV)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:25:07.66ID:Gt9lSMYC0
もともとHK416は米軍が新型小銃に移行
するまでの繋ぎみたいな存在だった。
HK416開発時におけるH&K社の本命はXM8と
G36で、G36の開発で養ったH&K社のガス
システムの優秀さを米軍側にアピールする
手段としてAR-15のプラットフォームを利用
したってのが本音で、まさかここまで長く
使用されるとは想定してなかったんじゃ
ないかね。
0110名無し三等兵 (ワッチョイ 3b76-g7BJ)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:22:23.51ID:qaUyXH9P0
>>94
イギリスのL85についてはどうか知らないけどドイツのG36のテストは欧州&北米のみを想定したNATO基準でしょ
今世紀に911が起こる前まではドイツ政府も連邦軍も中東へ派兵するなんて想定してなかったし、
仕様から逸脱した環境で使って不具合出たからって欠陥品扱いされちゃHKもたまったものじゃないかと
ただ、この件は今の時代においては輸出用だけでなく自国だけでしか使わない(はずの)銃もNATO基準だけに止まらない、
最初から地球上どこでも使える環境を選ばない銃を作らないと時代遅れになるって苦い教訓になったろうなあ
0115名無し三等兵 (ワッチョイ e3b3-hCKV)
垢版 |
2018/12/01(土) 10:24:56.03ID:1sQux8Qt0
実際AKを制式採用した時すでにソ連の大卒エリートよりもソ連の中卒の設計が優秀のことが証明された
まあ、採算を重要視するの民間会社はなかなかあのような思い切ったデザインが出来ない、技術より発想の勝利だ
0116名無し三等兵 (ワッチョイ b311-C0zt)
垢版 |
2018/12/01(土) 10:25:13.85ID:LOEt2/yG0
ドイツ以外の多くの国でもG36が使われていて、その中に緯度の低い地域はいくつも含まれる
特殊部隊での採用例が多いので、訓練で過熱する連続射撃が行われる機会も多かっただろう
しかし結局国外からのクレームが問題として表面化することはなく
仮に多少の品質不達成があったとしても、黙認なり忖度なりあってもおかしくないはずなのに
よりにもよってお膝元のドイツ連邦軍から全面リコールが要求されてる
そもそもXM8のベースになったプラスチック小銃が
高温地域での使用を想定していなかったはずがないし
UMPだって同じ欠陥を抱えうることになるが、こちらは全く言及されてない
どうにも奇妙だ
HK433だって完成が異様に早い。MASADAかよ

仮に精度低下が起こるとしても、実際は問題にならないほど僅かなもので
次期小銃への更新を巡った連邦国防省とHKの癒着、ないし政治的陰謀のための
大義名分に利用されているだけに感じられる
0117名無し三等兵 (ワッチョイ b619-LQi0)
垢版 |
2018/12/01(土) 10:31:56.43ID:lXy7n0wE0
>>115
ソ連の中卒は実戦経験者というのもポイントだな
エリート様達は実戦を経験しているかわからない

>>116
ドイツではメルケルの軍事費抑制のせいで飛行可能な戦闘機は4機のみ、レオパルド戦車の稼働率38%、潜水艦稼働率0%達成してる
ホロコーストについては異議を呈すること自体が禁止されてるくらい左翼に支配されている状態なので、それも考慮する必要があるな
0118名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-DWvw)
垢版 |
2018/12/01(土) 10:33:53.65ID:o5ki0MTbr
>>98
89式をIAR化しよう

て、ハンドガードを変えるくらいか?
0120名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/01(土) 10:51:47.79ID:fTJJx/Bg0
>>118
アイアン素材が海で錆びたり、砂に弱いらしい

機関部〜ハンドガードはアルミで一体部品にして
そのほかはエンプラの構成が良いんじゃないの
まんまSCARだけど
0123名無し三等兵 (ワッチョイ b619-LQi0)
垢版 |
2018/12/01(土) 10:56:08.74ID:lXy7n0wE0
>>121
永遠に「平時」ならそれでもいい
もしくは戦争中でも絶対に外国からの輸入に支障でないという保証があるならな
そんな保証はある訳が無いのだが
0124名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/01(土) 10:56:35.95ID:fTJJx/Bg0
マッチョ向けにセットアップしてあるから
陸自は軽量化したりリコイルマイルドにしたいんじゃないの?
米軍すらM4の方がええと言い出すやつやぞ
0125名無し三等兵 (ワッチョイ b619-LQi0)
垢版 |
2018/12/01(土) 10:59:27.10ID:lXy7n0wE0
例えばPC関連、PC関連小物、スマホ、衣類、様々な物品は今や送料込みでも海外通販の方が安い。
だからといって海外通販に手を出す個人は少数派だ

理由は簡単で、納期に時間が掛かるし外人は適当だからいちいち検品する必要があるとか面倒だからだ
それは防衛省でも同じ事
0127名無し三等兵 (ワッチョイ 8379-ZAHQ)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:21:49.87ID:9YZjd/j90
>>116
どこだったかG36追加調達するんでしょ
怪しすぎだわ
0128名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:22:50.01ID:fTJJx/Bg0
>>126
アメの軍人からもM4の方が使いやすいという話がでとるようだぜ

タクテコォやるにはちょっと大柄なのもあるしね
今の流行りは軽量化と低リコイルで肉抜きM4みたいなもんが流行ってるし
0129名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-c1ly)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:26:33.16ID:1KASx4DRp
小銃よりミサイルと護衛艦潜水艦戦闘機の数気にしろよ
消耗すんのはそいつら大物だよ
小銃が足らなくなる想定自体荒唐無稽だしメリケンからすら補給途絶してるならさっさとゴメンナサイすべきでしょ

て言うか海運がうんともすんといかない状況下で国内が無事とかそれこそ有り得んのでは
0130名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:27:40.96ID:fTJJx/Bg0
HKの仕事が徐々に無くなってきてるから
政府調達せにゃならん、という考えはあるんじゃないかな
0131名無し三等兵 (ワッチョイ b311-C0zt)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:33:57.35ID:LOEt2/yG0
SCARは本来特殊部隊専用に開発されたから着剣装置が付いてない
だから陸自が採用するんら、着剣装置付いてて、ハンドルがボルトから分離した改良型のFNACか
それ準拠の仕様に改修する必要があるだろう

また陸自には、米軍のMWSやSOPMODのようなアクセサリー群を
標準化し配備する経済的余裕が無い
次期小銃の配備が始まっても、アクセサリー周りの配備状況は
光学照準器を含め、現状と大して変わらないと思われる
標準装備されるのはせいぜいグリップポッドぐらいだろう
だから4面レールの標準装備は陸自としては好ましくない
MASADAのように上面以外は適時レールを追加できる被筒部に改修することが望まれる
SCARの切替レバーの形状には改善希望が出るだろうし、高機能銃床にも手が加わりうる
陸自は実際の次期小火器への改善要求に銃床の折畳み機能を盛り込んでないっぽいので
銃床の形状は根本的に変わる可能性もある

つまるところ国産した方が早い
0133名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-c1ly)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:38:47.86ID:1KASx4DRp
最終的に世界水準の性能あるならあとは安さだろ
国産でそれらライバルより安くなるならアリっちゃありだが絶対安くならんでしょ

自衛隊専用装備なら世界各地で使ってみないと分からん欠点や欠陥の洗い出しもライバル銃より出来ないし
0134名無し三等兵 (ワッチョイ 838a-NpJ6)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:46:19.84ID:fnaspjWG0
>>123
調達価格が高騰して調達期間が長期化すると
・戦時用の予備の備蓄が出来ないというか現状でも出来てない。むしろ人数分無い
・いざ戦争始まった時に現場では新型と89式が混ざった状態で戦闘する可能性(おまけに予備の銃も無い)
といった問題がある

さらに有事に増産は殆ど不可能
増産のためラインを増強するにしても準備だけで数か月はかかる
つまり戦争が何年も続かないと意味が無いが現状日本で何年も地上戦が行われるとは考えにくい
それなら安く上がった分予備を多めに買っておいた方がいい

ちなみに適正な価格と能力が維持出来て調達期間が短くてすむのであれば国産には賛成
でも日本の小火器が将来的に産業としても発展する可能性が殆ど無いことを考えると
すっぱり諦めて他に金を回した方がいい気がする
0135名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:49:27.88ID:fTJJx/Bg0
前スレに貼られてた画像のように89式が海に弱い問題を
解決しないといけないし、89ベース改修は
もうやらない話になってるようなので
多分国産小銃は89式と毛色が違うものになるとは思う
0136名無し三等兵 (ワッチョイ b619-LQi0)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:01:35.59ID:lXy7n0wE0
>>129
君の主張「小銃は絶対に足りなくならない」
これこそ荒唐無稽
国防ってのは最悪のケースに対処するのが仕事なんだよね

>>133
国内だと調達価格が安い必要もないんだよね
結局支払先は国内なので国内で金が循環するので景気には良い、公共事業の一環
輸入だと絶対的価格が安くとも所詮は捨て金になる
トランプのご機嫌取りで米国からの輸入を増やしたいみたいな政治的理由でもなければ輸入は相応しくない

>>134
有事が近づけば防衛予算を増やすのが普通だな
有事が迫ってても防衛予算が増えないという想定は現実離れしている

一日8Hのライン稼働時間を24時間にするだけでも生産量は三倍にできる
これには準備期間はそれほど必要なく、有事に増産はいくらでも可能
第二次大戦の時は学生まで動員している、有事に増産が出来ないというのも前例や現実を無視したありえない想定だな

価格については上を参照
0137名無し三等兵 (ワッチョイ 5bd2-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:11:06.50ID:/+6E5Z9T0
ムー編集長 UFO「存在する」「自衛隊は隠してる」「米国は正体を知ってる」「生きているうちに分かる」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543627498/l50

マYトレーヤはもう現れている、おまえが見ようとしないだけだ!
0138名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-c1ly)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:13:32.34ID:1KASx4DRp
くそ高価な89式は遅々として配備が進みませんでしたねぇ…
国内に流すなら無問題なら介護福祉問題なんか即時解決するはずなんだけどね
現実はそうじゃないわけでさ

況してや日本の軍事産業なんて完全な持ち出し、他国から搾取する事も出来ない
0140名無し三等兵 (ワッチョイ b619-LQi0)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:19:47.95ID:lXy7n0wE0
>>138
それには世論も大きく影響している
戦後は学生運動で日米安保反対から始まり、プロ市民による自衛隊の監視や妨害も激しい時代だった
今なら国防予算は増やしやすい世論に変化しているな

介護福祉問題は完全な板違いだし知らん

日本の軍需産業は↓
武器輸出大国へと突き進む日本〜4兆4000億円の巨額プロジェクトも検討中
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/48356

>>139
ライセンス生産は全然アリだろうな
国内でそもそも銃を設計できる人員が殆ど存在しないし
国内生産できるならライセンス料払ったってかまわないだろう
0141名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-c1ly)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:24:42.97ID:1KASx4DRp
同じ予算でもお値段1/3なら3倍配備出来たのにね
有事想定なら尚の事米軍と限りなく装備合わせた方が良い
米軍の大規模正式採用小銃を豊和製に出来ねぇなら純国産小銃とかデメリットのが遥かに大きいでしょ

限りなく日本に好都合だった潜水艦輸出ですら負けた日本の軍事産業ねぇ…
0142名無し三等兵 (ワッチョイ b311-C0zt)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:25:31.71ID:LOEt2/yG0
ACR、CZ806、ARX160、XT107、HK433、AK-alfa
APC556、MSBS、Zulficar、AM17、CARMEL
高機能銃床とモノアッパーという共通点だけで挙げるなら、SCARコピー小銃はかなり増えた
SCARを輸入するのがベストなら、なぜ他の国はこぞってSCARを真似した小銃を国産するんだろうか
0143名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:25:43.47ID:fTJJx/Bg0
多分、次はスティールじゃないと思う
アルミとエンプラの複合じゃないのかね

https://i.imgur.com/fk3uuTe.jpg
0146名無し三等兵 (ワッチョイ b619-LQi0)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:30:27.60ID:lXy7n0wE0
>>141
小銃の調達はまず予算だけが決定していてその予算で買えるだけ買うなんて仕組みではないよ
一丁当たりの価格が安いなら小銃の予算自体も安くなるだけの話
一丁いくらで何丁欲しいという目標があって、交渉して小銃用の予算を獲得するわけ

米軍と装備を合わせるのは理想だが、弾薬や弾倉が共通なら殆ど問題は無いしそれは89式の時点で達成済みだし
今後もそうすればよいだけの話
ネジ一本まで米軍と共通化しなくともよい
0148名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-c1ly)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:39:09.22ID:1KASx4DRp
>>146
その調達コストの高さ低さで財務省をどこまで説得できるかが決まるんだ
護衛艦だなんだは説得する為に装備や船体の低コスト化をしてる訳でさ

現に89式の高価さは明らか配備ペースに悪影響与えて来たんだわ
0150名無し三等兵 (ワッチョイ b619-LQi0)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:40:57.29ID:lXy7n0wE0
>>142
輸入至上主義者が見落としている事実だが、FN社の生産量にも限界があって有事に増産を依頼してもすぐ納めてくれるかはわからんのだよな
「国産小銃は有事に増産なんかできない!」と主張しておきながら、FNは無限にSCARを供給できるかのように勘違いしてしまっている

お国が大事なら武器は国内ですぐ調達できる仕組みにするのは当然だろうな
0151名無し三等兵 (ワッチョイ b619-LQi0)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:44:17.79ID:lXy7n0wE0
>>147
日米は同盟なので、日本が有事の際は米国も有事である可能性があって、日本が輸入依頼しても向こうも大変ですぐには増産できないことも考えられる
米国は国自体は信用はできるが、↑のような事態は想定するべきだな

>>148
小銃の調達は値段だけで決まる訳ではないよ
値段だけなら中国か北朝鮮製のAKコピーでも買うのが一番安いだろう

有事の調達の容易さとかも含めて総合的に判断されるべき事柄だな
0152名無し三等兵 (ワッチョイ bebe-wofJ)
垢版 |
2018/12/01(土) 13:09:18.57ID:MJ+XVKb90
国産が高いという前提だけど
戦時増産を考えなければ安くできるんじゃなかろうか。

生産数が多ければ安くなるのは設備の稼働率が高いからで、
少ない製造数に合わせラインを細くしてれば
安く抑えられるのでは。

趣旨からすれば本末転倒だけど。
0153名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/01(土) 13:18:45.46ID:fTJJx/Bg0
>>145
陸自過剰整備MODの白銀磨けあげで海につけると即死らしいw

次のSOPMODのM4は軽量路線ぽいの
MLOKみたいだけど、こっちはあかんのじゃなかったっけ?

最近はハンドガードを細長くするのが流行りみたいだけど
銃口ギリギリまでハンドガード伸ばすのはなぜ?
コスタ撃ちするからかね
0154名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-c1ly)
垢版 |
2018/12/01(土) 13:21:54.42ID:1KASx4DRp
中小国のAKコピーより高い!ってんなら誰もコスト騒がないだろうね
実際は一流メーカーの最新機種をぶっちぎった価格だから叩かれてる訳で

Gクラスやランクルグラチェロディフェンダーより高いCX-5なんて誰が買うんだよ買ってる奴馬鹿だろって話
0155名無し三等兵 (ワッチョイ b619-LQi0)
垢版 |
2018/12/01(土) 13:39:40.78ID:lXy7n0wE0
>>154
既存の生産中の銃を買うのと、自衛隊だけの為に生産ラインから構築するのではコストに差があるのは当然だな
自衛隊だけの為に生産ライン整えててAR15と同程度の価格だったらどんだけ低品質なんだよって話になる
0157名無し三等兵 (ワッチョイ b619-LQi0)
垢版 |
2018/12/01(土) 13:48:54.09ID:lXy7n0wE0
ID:1KASx4DRpの思考回路が大体わかってきたな
世の中を古典的なRPGゲームのように捉えているんだろう

RPGゲーム内の店に金を払えば単に所持金が消えるだけで、現実のように店主が他所でその金を使うことも無いし、
ゲーム内の店は無限在庫の設定だから金さえ払えばいくらでも即時調達できるし、生産工場の稼働率や生産量という概念は存在しない。
パーティ人数はせいぜい10人そこらなので万単位で調達するという事がどういうことかも想像がつかない
そんな感じなんだろうな
0158名無し三等兵 (ガラプー KKff-iHme)
垢版 |
2018/12/01(土) 13:58:09.44ID:0+COLaZVK
M4を導入国内製造しつつ、口径6o〜6.5oにした民間用AR15も作って日本国内で規制緩和して売れば、1丁当りの値段は下がるはず
まあ、数売れんだろうから海保や警察にも買わせて、更に訓練用と称して電動ガンとモデルガンも作って売れば…
0163名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:25:16.34ID:fTJJx/Bg0
M4系のライセンスで、アクセサリを豊和MODにするという手もある
ただ新弾丸来たらM4は廃止になりそうなので今更買うのかよ感はある
0164名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-c1ly)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:28:06.37ID:1KASx4DRp
国は理想論で回ってる訳じゃないからね仕方ないね
ポッケナイナイ大事企業利益大事

残念ながらオレのポッケでもオレの利益でもないからオレは反対だけど
0166名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-r+zg)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:32:28.29ID:NGq44vWYa
>>153
強度不足でMILスペック落選したのはKeymodの方(スロット間隔が細過ぎて裂けた)
ハンドガードが延びてるのはオプションの取付け易さとFR-F2みたいな
フロート銃身保護の効果も狙ってるのかもしれない
実際ハンドガード長いとちょっと壁に立て掛けたりする時に楽だし
0167名無し三等兵 (ワッチョイ 5a23-RAie)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:36:35.56ID:ckITSQhW0
今更だけど、軍用銃器の製造を種類ごと複数会社に分けるシステムの効率は悪いな
銃器設計のノウハウが分散される
どうしてこうなった?
0168名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-iTq1)
垢版 |
2018/12/01(土) 15:31:36.68ID:MccbyZV30
>>117
ドイツがそんなに軍隊に興味ないなら銃に問題あっても放置するよ
>>136
日本で軍需企業って儲かるの?
赤字とは言わないでも猟銃の技術蓄積ができるくらいじゃない?
0172名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-UMdC)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:36:38.59ID:+xS0bIr2a
>>168
小銃は個人における最後の防衛兵器なので、人権的によろしく無いのでリコールされたとか

というかドイツ本当にヤバい。まさか平和ボケ自衛隊でドイツ軍をを正面から潰せるのが夢物語じゃ無いなんて、想像もしなかった
0174名無し三等兵 (アウアウクー MM7b-HZz/)
垢版 |
2018/12/01(土) 19:23:26.73ID:VwFqqucVM
ドイツは空軍の稼働率1割とかいうヤバい状況のせいで
空軍に運用させてた政府専用機も稼働してなかったとかいうギャグをかましてきたからなあ
0175名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/01(土) 19:43:35.85ID:fTJJx/Bg0
89式が高いのは一年毎の調達数が少なかったからだし

それに最近の小銃は高級路線なのでどれもそこそこ高いやろ
0178名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:18:49.98ID:fTJJx/Bg0
>>176
89式は冷戦下では高性能高級路線だったんやで

豊和AR18を豊和のスポーツシューティング向けの技術で
SG550のパ(ry)風にアレンジして、
必要な時は大量生産できるように鉄プレスで作ってだな


今はエンプラとかアルミとかジェラルミンが主流だから
時代遅れに見えるけどね
0179名無し三等兵 (ワッチョイ b7b7-GnKV)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:39:08.48ID:qVF0io410
>>176
必ずしも高すぎるわけでもないよ
ここに、海外のアサルトライフルの調達価格が載ってるけど
89式が28万として、アメリカドル換算すると2466ドルだから
https://hb-plaza.com/rifle-unit-cost/

89式が高い理由として、当時の円高という要素もあった
今は円安だ
0180名無し三等兵 (ワッチョイ b7b7-GnKV)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:46:22.92ID:qVF0io410
品質をキープしながらコストダウンする方法は
いろいろあるはずなんだけど
89式というように、バブル全盛のころ出た銃だしな
0181名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-iTq1)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:58:31.72ID:MccbyZV30
その割には空海に普及してないのがなんとも言えない
今回は減装弾とかもなしに弾が共有できるから89お下がりにしても良さそうだけどね
しかしアクセサリ代を積むならやっぱり本体価格は抑えたいとこ
値段ガーも無闇に言いたいわけじゃなくて何かとトレードオフなるからな
0182名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:02:49.03ID:fTJJx/Bg0
SOPMODみたいなものを欲しがると
本体もアクセサリもすごいお値段に

HK433はアレ、全軍置き換えるつもりあるんかね
戦車も戦闘機も稼働しなくなってんのに
0183名無し三等兵 (スフッ Sdba-mf04)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:03:45.35ID:tLncrBfod
>>179
その程度の価格なら強度云々言うより使い捨てにしてもいい。
てか、自国の製品にしとけよ。輸入先の国とトラブったらどうなるか知らんぞ。
0184名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:15:53.20ID:fTJJx/Bg0
SCARみたいなバレルネジ止めってどの程度信用できるの?

HK433のバレル固定方法が知りたい
0187名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:11:03.87ID:aioPptpq0
>>185
にとるがな
0188名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:24:09.28ID:aioPptpq0
>>186
L129A1のバレルチェンジ動画見たわ
ネジ2本だけでバレル結合できるのね
最近の銃はすごいな
0189名無し三等兵 (ワッチョイ b311-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:36:03.55ID:XTTAZcS20
>>168
陰謀論的にいえば
連邦国防省としては小銃をG36から更新したい
HKも仕事が欲しい
だけど予算が降りない

G36に”致命的な欠陥”でもないかぎり
0192名無し三等兵 (ワッチョイ 838a-NpJ6)
垢版 |
2018/12/02(日) 01:26:40.55ID:UIza1LDh0
>>188
これで立派にDMRが務まる精度だしね
SCAR-Hも吊るしで高精度と評判だしネジ止めだから云々ってのは
あんまり関係ないんだろうね
0193名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 06:27:14.04ID:RPD0Zgmha
>>187,190
89式:ボルトがマイクロロッキングラグ SG550:ツーロッキングラグ(スリーかも)
89式:トリガーグループがユニット化 SG550:ユニット化されてない
89式:バースト機構が独立 SG550:トリガーグループと一体化
89式:メインスプリングがBCGの後ろ SG550:ガスピストンと同軸
但しSG552はBCGの後ろ側に変更された。上からSG550,AK,SG552
http://www.kalashnikov-encyclopaedia.com/resources/SIG%20systems%2001.jpg
ところが後継のSG553ではSG550と同じピストン同軸に戻された
https://i.imgur.com/IN9k9gt.png
wikipediaによると信頼性に問題があったらしい。素人考えではガスチューブ内にリコイルスプリングが有る方が問題な気がするが謎だ
0199名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:22:49.20ID:aioPptpq0
>>198
弾の在庫が残ってるからってことらしいよ

将来的に米軍の中口径弾を使うかもしれないし、
GPMGが復活する話もあるにはあるんで弾をまた買うかもしれん
0200名無し三等兵 (ワッチョイ b7b7-GnKV)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:41:12.08ID:Q2gUgR1l0
>>191
アメリカには、民間需要があるから良いけど
他の国には、そういうの、もうないから
AUGやFAMASなんかと値段がそれほど差がない
0201名無し三等兵 (ワッチョイ b7b7-GnKV)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:43:04.42ID:Q2gUgR1l0
結局、空自も海自も、ライフルにあまり予算をかけたくないと
0203名無し三等兵 (スフッ Sdba-TF/x)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:29:21.94ID:6zGwo8X2d
SCARみたいに規整子つけるだけでいいっしょ
そもそもガス圧作動式である以上、撃ってるとガスポートに火薬カスがたまってガス圧が低下するのは宿命なんだから
多少のガス圧の変化には無調整で対応するべきなわけで
0207名無し三等兵 (ワッチョイ 1a23-o5Pc)
垢版 |
2018/12/02(日) 19:24:57.13ID:7k7P3Rlm0
弾の互換や音の問題があるから308で妥当
300WinMagとか中途半端な弾は今更要らん
マグナム弾は銃の消耗が飛躍的に早くなるのに見合わんわ
338以上ならまた別の使い方があるけど
正直国内なら308で十分でそれ以上の弾が活かせる環境がないし訓練もできん
0208名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/02(日) 19:27:45.26ID:aioPptpq0
J隊の場合、ちょっと弾が増えるだけでも兵站がヤバいようなので
新小銃弾とかはしばらく見送るんだろうなあ

西普とかSみたいなところは特殊な弾は部隊単位でちょっと買ってるかもね
0210名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-c1ly)
垢版 |
2018/12/02(日) 20:05:19.30ID:qyTD/uHHp
互換性云々は確かに大きな要因だし.308にする決定的な理由だけどボディアーマー着た対人狙撃で考えた場合.300WinMagはベストなカートリッジの1つだと思うが
0211名無し三等兵 (アウアウイー Sa7b-+3x9)
垢版 |
2018/12/02(日) 20:29:51.40ID:fd18NWmXa
クリス・カイルも
「.50calは発砲煙と砂埃が強すぎるし、銃本体も大きく、威力も過大評価だ」
と言っており
「正確に狙えば、.300WinMagや.338Lapuaで代用出来る事が多い」
としている。

どうせ狙撃手には専用弾を支給するのだし、敢えて1クラス上を採用するのも手なんじゃないかな?
0212名無し三等兵 (ワッチョイ fa19-LQi0)
垢版 |
2018/12/02(日) 20:33:01.04ID:F5I2I3iL0
>>210
警察組織で採用とかならいいが、敵の攻撃を受けながら混乱の中北海道の北端とか能登半島の先端とかまで兵站するには弾の種類が増えると面倒
0213名無し三等兵 (ワッチョイ 0e9f-hCKV)
垢版 |
2018/12/02(日) 21:43:57.96ID:JlEdaYQe0
狙撃がそんなに弾を使ってないなので、最近NATO諸国において特殊部隊用の.300と.338口径狙撃銃の採用が増えている。
しかし一般部隊と共に戦う選抜射手マークスマン・ライフルに依然セミオートの308口径が主流
0214名無し三等兵 (ワッチョイ a79f-GnKV)
垢版 |
2018/12/02(日) 21:59:54.28ID:SuIvK4/F0
.308がボディアーマー抜かねぇとかドロップ量が大きすぎて遠距離でゼロインが難しいとか言われてるけど、それならいっそスチールコア弾にすればアーマー抜けるし
弾の軽くなってゼロインも楽になるんじゃねぇかと思うのだが
0218マリンコサン (スフッ Sdba-f9yZ)
垢版 |
2018/12/03(月) 00:53:11.92ID:h+ylM6DAd
HK416の不具合の件は、
絶対数が多いから故障の報告も多い
だから必ずしも銃が欠陥品とはいえないな〜という見方だね〜
例えばボルトキャリアに限らず、何万発も撃てばどこか壊れるのが普通だしね〜
0228名無し三等兵 (ワッチョイ 5ab3-Ik+8)
垢版 |
2018/12/03(月) 12:33:58.85ID:lL+zUCR60
戦闘機ならともかく小銃程度じゃ経済的、技術的な波及効果は殆ど無いだろうな。
いまさら国内の銃器産業を活性化させるメリットなんて殆ど無いし。

輸入でも国産でもどっちでも良いや
0230名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-c1ly)
垢版 |
2018/12/03(月) 12:39:37.46ID:g7dOQ73Wp
そんな銃器群雄割拠業界に日本の銃器メーカー製品が太刀打ち出来ると思ってるのか
もう60〜70年代の安売りJapan戦法は出来ないんですよ…?
0231名無し三等兵 (ワッチョイ fa19-LQi0)
垢版 |
2018/12/03(月) 13:09:12.61ID:GIAgyTwq0
銃を作るとなったら工作機械や原材料は他所から買うから、それらのメーカーの懐が潤う
ドリルの刃なんか消耗品だしな
0233名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-iluM)
垢版 |
2018/12/03(月) 13:11:14.91ID:0GnFGTktd
だからこそ最早国産指向は時代遅れなんだよ。
海自や空自がM4等を導入しようとしたらそれを潰すであろう陸自こそ最大の癌。
もし下馬評通りにSCARを採用するなら少しは見直せるんだがな。

一応陸自にも心有る隊員がいて海外製を少しでも導入しようとはしてるみたいなのは評価出来る。
0237名無し三等兵 (ワッチョイ 9ad2-KliE)
垢版 |
2018/12/03(月) 13:28:09.84ID:kKLIDTkv0
むしろ、英軍がWWI勃発で.276エンフィールド弾を採用し損ねて以来、あり余る生産力と古臭い思想が結びついたアメリカ銃器業界って、
M1ガーランドを30-06で作っちまった件といい、7.62mmNATOといい、資本主義陣営における軍用銃器発達への最大の足かせになってないか、まったくもしかしなくても。
0238名無し三等兵 (JP 0H12-RAie)
垢版 |
2018/12/03(月) 13:40:56.23ID:qEHgk8GnH
>>234
アメリカは世界最大の銃市場、
欧州メーカーがアメリカで工場を開設した真の狙いは民間市場、軍用銃の売り上げは副次的にすぎない、
軍事トライアルに落ちた銃も売りまくる

なおアメリカが銃器輸入を規制した理由は銃規制派が推進した法案、皮肉にも結果的にアメリカの銃メーカーと就業を助けたのでWin-Win 

>>236
銃器輸入規制さえ無ければ銃器産業が自動車産業と大差ないかもしれない
実際今でも輸入銃は安い
0239名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-c1ly)
垢版 |
2018/12/03(月) 13:52:04.41ID:g7dOQ73Wp
あーあ、その点日本は輸入も国産も変にたけーからなぁ
ここ数年アメリカから銃入ってこないってんで安散弾やライフルの代名詞だったM-700やM-870すら20万超えると言うね
サベージ212が30万て舐めてんのか
0240名無し三等兵 (JP 0H12-RAie)
垢版 |
2018/12/03(月) 13:53:33.83ID:qEHgk8GnH
>>237
UKとベルギーの関係は歴史的に深く、ベルギーのFNがリアルチートの師匠を招聘して欧州最先進銃メーカーに成長した以来、冷戦初頭でベルギーから買う方が早い状態になった。
エンフィールドの国内銃器技師が反逆した成果はL85、結果はごらんの有様だ
0245名無し三等兵 (ワッチョイ 9ad2-KliE)
垢版 |
2018/12/03(月) 17:10:22.05ID:kKLIDTkv0
Gun誌の警察拳銃特集だと、性能は平凡で値段は高め、ただし1950年代後半あたりの貿易赤字な経済状況だと、
「外貨を使わず円建てで国内調達できる」ことに価値があった位の評価だったなニューナンブ。
輸入代替工業化政策を世界的に見た場合、肝心の製品への、こんなもん使えるかって現場の不満で挫折するのが普通なんだが、
ニューナンブにはそういう不満は出ないほどの性能はあった訳で。まあ妥当なところでは。
(その後、こんどは対米貿易『黒字』解消が問題になったあたりでサクラを輸入した訳だ)
0246名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8a-NpJ6)
垢版 |
2018/12/03(月) 17:10:36.78ID:yt/H0ND10
むしろフルスチールでリボルバー作ったのに華奢で当たらないとか言ったら
フィリピンとかダッラの密造品レベルやろ
0249名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-8FR7)
垢版 |
2018/12/03(月) 17:50:21.69ID:q+l+v+fPa
自衛隊の地上火器の選定についてってなると、そもそも海やましては空自になんて声すらかからないと思う。
せいぜいこんなの採用するからそっちでの運用も考えとけよ、って確認の通知が行くくらいなもん。
海自の臨検部隊用とかの特殊なモノについてはまた話が別だし。
0250名無し三等兵 (スフッ Sdba-mf04)
垢版 |
2018/12/03(月) 18:34:02.40ID:7J3eBcrBd
>>233
有事の際に必ずしも供給されるとは限らないぞ。
敵が供給先だったり、他の国が優先的に供給される可能性もあるからな。
多めに購入しとけってか?
0251名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-c1ly)
垢版 |
2018/12/03(月) 18:46:17.28ID:WwNvm8Hkp
そもそも小銃が足らなくなる前にミサイルや戦闘機護衛艦が足らなくなるから
て言うか小銃自体より小銃持たせる奴の方が先に減るから
0253名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-iluM)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:19:00.74ID:0GnFGTktd
陸自を減らして海空自を増やすのは理にかなう。
最早陸自は防衛予算を無駄遣いを繰り返し、更に拡大させようとしている癌なのは間違いない。
癌は早期治療が重要だろ?まあ、もう末期で手遅れかもしれんが・・・。
0259名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-8FR7)
垢版 |
2018/12/03(月) 20:56:08.30ID:q+l+v+fPa
今現在の自衛隊の中での、戦力の基盤たる陸自が一番強い発言力持っていて、主導的立場にある形はけっして間違ってはないとは思う。
だけど縦割り官僚主義的なのか、身内がお大事主義なのかわからんけど、全て陸自優先、他は後から海、空順で何とかしろってのは早めに改めていかないと、現実的な仮想敵の露、中、半島にいいように足元をすくわれると思う。
0266名無し三等兵 (ワッチョイ b311-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 08:26:27.62ID:Lg7joz030
いやライセンス国産が一番おかしい
言うまでもないが、機関銃以外の小火器は開発のハードルが低い
しかもパクリ放題だ
どこの国でもそれなりのものを設計できる。64と62は例外みたいなもんだ
89は当時の水準じゃ別に悪い小銃じゃなかった
当時と今の評価において共通する問題は価格ぐらいだったが
これはライセンス国産しようが変わらない
輸入か完全国産かどちらかを選ぶべき

つかいまさらSCARなんて陳腐も甚だしいし
そのくせ歩兵銃として採用された実績はゼロだ
0269名無し三等兵 (ワッチョイ b311-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 08:38:20.75ID:Lg7joz030
>>267
89の切替レバーに代表されるような
国産小火器のガラパゴス化は、主に陸自の要求仕様に沿った結果であって
開発能力そのものの問題ではないんだが
64は同世代の7.62小銃に比べてフィールドストリップで発生する部品が多すぎる
これに関しては陸自の要求仕様は関係ないはずだ
0275名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3b-c1ly)
垢版 |
2018/12/04(火) 10:11:21.00ID:8kaMQZASp
小銃が無くなる事態もよくわからんしそうなるまで放って置いた理由もわからん
そして国内企業だって普段使いもしない生産ラインとか言う負債を常に抱えてる程アホじゃないだろ

て言うか今すぐ小銃がほしい!なら米軍様後でたんまりお支払いするんで融通お願いします!が最適解だろ
あ、その為にも小銃は米陸軍や海兵隊と揃えとくのが良いか
0276名無し三等兵 (アウアウクー MM7b-WRpN)
垢版 |
2018/12/04(火) 10:51:19.06ID:YSr/FMioM
SCARが陳腐ならもうM4しか採用出来る銃は無いんですが・・・
まさか某ワのヘンテコSCARのパクリが本家SCARを超えた逸品になると信じてるのか?
0277名無し三等兵 (ワッチョイ b311-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 11:23:04.89ID:Lg7joz030
SCARは本来、特殊部隊専用で
SOPMODのような豊富なアクセサリーを併用することを前提に作ってる
当然フォアグリップの使用も前提にしてる
でも世界基準、特に自衛隊が配備する歩兵銃ではそうはいかない(一般部隊用のM4のMWSは例外中の例外)

あとSCARには着剣装置も付いてない
採用にあたっては、住友ミニミやミネベアエアウェイトみたいに若干の仕様変更はできるが
その点でもまた歩兵銃として使うことを前提にしてない
特にあの銃床は銃剣戦闘を想定してるとは思えん
銃剣戦闘の重要性はさておいて、陸自は間違いなくそれに耐える事を要求する

そもそもSCARには改良型歩兵銃仕様のFNACが存在する
あれはACRのように射撃ごとにハンドルが動かないように改良されてる
0278名無し三等兵 (ワッチョイ fa19-LQi0)
垢版 |
2018/12/04(火) 11:27:45.94ID:lzLAv84k0
>>274
輸入至上主義者「国産は高い!」
輸入至上主義者「国産なんて貧乏人の心の拠り所!」
世間「???」

>>275
自衛隊「たんまりお支払いするんで融通お願いします!」
米軍「嫌だ」
こういう事態も普通にある
米国の生産量だって無限大ではないし即日100%確実に輸送する方法も無い
0280名無し三等兵 (ワッチョイ b311-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 11:34:36.34ID:Lg7joz030
改良はされてるがSCARは次世代小銃の中でも一番古く、XM8と同世代だ
SCARから影響を受けたモノアッパー小銃はいまじゃ世界にはいくらでも存在する
仮に輸入というならそれらでもいい
ACRのMlockハンドガード型なんて特に自衛隊向きだ
固定ストックバージョンもあるし
現場で使われてるとこも一応は確認されてる

SCARそれ自体である必要はない
0283名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-iluM)
垢版 |
2018/12/04(火) 12:24:10.45ID:ryR24UA/d
SCARで決定したとしても、フォアグリップやフラッシュライト、レーザーポインター、倍率付きダットサイト、
最低限これらをセットにしないと購入する意味は無いな。
0285名無し三等兵 (ワッチョイ fa19-LQi0)
垢版 |
2018/12/04(火) 12:30:08.90ID:lzLAv84k0
>>279
そこで諦めるような奴は国防には向いてないね
そういう状況でも調達できるように国内生産である必要があるんだよな

>>282
自衛隊の要求性能に達しなかったら採用されないから、お前が心配するような事じゃない
0290名無し三等兵 (ワッチョイ fa19-LQi0)
垢版 |
2018/12/04(火) 13:03:29.27ID:lzLAv84k0
>>287
採用したんだから自衛隊的には満たしてるんだろ
少なくとも海の向こうから届くまで虐殺されるよりは住友ミニミでも無いよりましなのは間違いない。
0293名無し三等兵 (ワッチョイ fa19-LQi0)
垢版 |
2018/12/04(火) 13:13:20.54ID:lzLAv84k0
>>292
少なくとも俺は、
君のような「国産の豊和小銃は、豊和と全然別企業の住友ミニミのような不具合が必ず出て、
輸入小銃は完全無欠で一切何の不具合もないあいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!」
みたいなキチガイじみた妄想抜きで現実的に考えてるよ。
0295名無し三等兵 (ワッチョイ b7b5-hCKV)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:37:50.81ID:EqDn11tF0
あえていうなら輸入銃に不具合ある場合メーカーにクレームをつける、改善を要求できる
今までのケースを見ると国産銃に不具合ある場合、メーカーに対して5ヶ月の指名停止処分で済ませ、銃は基本的にそのまま数十年使用される。
0298名無し三等兵 (JP 0H12-hCKV)
垢版 |
2018/12/04(火) 15:14:43.80ID:ztMV5zy8H
輸入しないと終わる事項が多すぎるので銃を心配する必要は少ないと思う。
車両も飛行機も燃料を輸入しないと動かない。
前に欧州諸国が自力でユーゴスラビア内戦を鎮圧したい時、爆弾が足りなく、結局アメリカから爆弾を輸入するしかない。
国産小銃以前に国産弾薬の貯蔵は十分か
0299名無し三等兵 (ワッチョイ fa19-LQi0)
垢版 |
2018/12/04(火) 15:50:26.21ID:lzLAv84k0
>>298
それで第二次大戦の時みたいに輸入できなくなったら資源を求めて東南アジアまで進出してマラリアとか飢餓とかワニでまた大量に日本人が犠牲になるんだな。
歴史ってのは学ぶべきだよ。
0301名無し三等兵 (ワッチョイ fa19-LQi0)
垢版 |
2018/12/04(火) 16:11:12.98ID:lzLAv84k0
第二次大戦では資源が輸入できなくなってからが本番だったんだけどね。
「資源が輸入できなくなったら終わり」論が正しいな日本も北朝鮮もとっくに世界地図から消えてるはずだよ。
どうも現実が見えてない人たちが居るね。
0302名無し三等兵 (ワッチョイ b612-cvyE)
垢版 |
2018/12/04(火) 16:20:20.80ID:HEGyNYNt0
なーにそんときゃ
沖縄の武器庫からかっぱらってくりゃいい
米も自衛隊が代わりに戦ってくれるなら喜んで協力してくれるさ
0306名無し三等兵 (ワッチョイ b311-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 16:46:50.50ID:Lg7joz030
戦時中の日本はろくに本土決戦もしないまま降伏したから重要性が分からないだろうけど
もしベトコンやタリバンが銃を持ってなかったら、アメリカは簡単に彼らに打ち勝つことができた
大国に本土上陸されて、ゲリラ戦に終始するしかなくなっても、陸軍からすればそこからが本番なわけで
0309名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-iTq1)
垢版 |
2018/12/04(火) 17:41:42.54ID:UL5/wmLE0
なんか話聞いてると弾の生産追い付かなきゃ意味ないだろと
備蓄増やした方がいいって
0311名無し三等兵 (アウアウクー MM7b-HZz/)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:38:03.25ID:SFcVqO2yM
新小銃は現状の全体を置き換えるわけでは無さそうらしいので、
数が限られてるなら輸入でもいいんじゃないのという気はする

戦時急増する計画なのかはしらないけど
調達終わったらライン閉じる場合はあんま国産の意味が無い
0313名無し三等兵 (ワッチョイ b78e-GnKV)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:40:09.05ID:4W1/wkVf0
この問題は、日本に限らず、
ヨーロッパ各国の独自開発ライフルにも、あてはまる
0314名無し三等兵 (ワッチョイ b381-hCKV)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:48:17.15ID:6zOBbZOD0
>>301
「日本軍が主役のFPSを作ると武器の質はどんどん下がり、最終ステージの本土決戦で武器は竹槍になる」のジョークを思い出した。
なお戦争が続けるなら大量餓死が避けられない模様。>飢餓作戦

>>306
ベトコンとタリバンはアホじゃなく、ゲリラ戦理論通りに米軍の力が届かない地域で後方基地を作って、外部からの補給を受け続ける。
0315名無し三等兵 (ワッチョイ fa19-LQi0)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:52:59.63ID:lzLAv84k0
>>314
「最終ステージの本土決戦で武器は竹槍になる」はほんとにただのジョークだね
占領軍が来るときに38式や99式の菊の御紋を削ってるし、99式は30-06用に改造されて運用までされている。
0316名無し三等兵 (ワッチョイ b381-hCKV)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:55:43.75ID:6zOBbZOD0
>>312
作れるのは火縄銃レベルの代物。
薬莢用の銅さえ現在は100%輸入頼りだ。

http://www.horae.dti.ne.jp/~fuwe1a/newpage71.html
★国民簡易小銃
本土決戦用の単発火縄銃であり、撃発は「火縄」ないし「簡易雷管(猟銃や拳銃の雷管を応用)」によるもので、銃身にはライフリングもない。
使用弾薬は発射薬である「黒色火薬」と、弾丸は配備された時点で銃身の口径に適合するように適宜創作する。
設計は「陸軍第1技術研究所」が昭和19年後半より突貫で実施したものであるが、実際の製造は町工場等での委託生産である。
0317名無し三等兵 (ワッチョイ 4ea5-Cqis)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:56:01.03ID:b5rwQXGy0
>>310
逆なんだなこれが。
兵器製造や工業製品に使われる鋼鉄の殆んどが、日本で精製した鋼鉄使ってる。
米国や中国は日本で製造した鋼鉄に依存してるので、日本が輸出停止する事態になると兵器製造が出来なくなるのは米中のほう。
0323名無し三等兵 (ワッチョイ b381-hCKV)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:10.59ID:6zOBbZOD0
忘れた、製鉄用の燃料と鉄は当然輸入品。

>>321
素材と燃料などを輸入しないと小銃以前に色々終わるのこと強調したいだけ。
さすがにアメリカを敵に回さない限りあのような状況にならないはず。
0325名無し三等兵 (ワッチョイ fa19-LQi0)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:07:20.85ID:lzLAv84k0
>>323
「輸入できなくなったら終わり」程度の考えなら国防について議論する資格は無い。
国防は最悪の状況をどうにかするのが仕事。
0328名無し三等兵 (ワッチョイ fa19-LQi0)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:02:43.05ID:lzLAv84k0
>>326
輸入に頼りっきりだったせいでいざというとき銃が調達できなくなるより、時々弾がでたりホームガードパイク替わりのになる物体がある方がどう考えてもいいだろう
棒切れすら品不足で、「前線に銃が落ちてるだろうから拾って使え」と命令された国民突撃隊にでもなりたいのか?

>>327
なるほど国内では無煙火薬は一切製造できないんだな。
頭のお医者さんに行け。ここは精神病院じゃない。
0329名無し三等兵 (ワッチョイ 5aaa-hzet)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:06:37.47ID:ulUgGfXO0
最後来たときは「HK416がなかなか大変なことになってるね」って流れだったのに、
何でこんな流れになってるんだ?
国産の話したいなら専用のスレがあるでしょ。アサルトライフルのスレで国防がどうこう言うなよ。
0330名無し三等兵 (ワッチョイ fa19-LQi0)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:10:43.68ID:lzLAv84k0
どうやら「絶対に小銃を国内生産させない!」と決意していらっしゃる方々が暴れてるんだよね
暴れてる方々が居なくなれば別に俺は国防の話はせんよ
暴れてる方々が居てしかも誤った認識を書き込み続けるなら延々とつつくが。
0331名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-iTq1)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:12:12.70ID:UL5/wmLE0
>>328
いやさ、工場空爆されたらどうすんの…
だいたいそこまでいくとグリースガンの舞台だから小銃のラインとか関係ない
現実的に喋ってくれよ
0332マリンコサン (スププ Sdba-f9yZ)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:14:22.23ID:9SZBu9dzd
どこの国でも、輸入が止まった瞬間に金属や燃料が枯渇するわけではないよ。
ムガベくらい経済の観念がめちゃくちゃなのが権力を握らない限りね。

>>329
おれも、戦後国産小火器と中身が入れ替わってるのが気になってたね〜
0333名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee8-hCKV)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:32:42.19ID:RKMSC1/i0
>>332
日本のエネルギー自給率は6%
輸入ができない時点、確かに経済の観念があやしいところだ。

国産小銃の話に戻ると、輸入できないのことを考えるより、より自衛隊に向いてる銃を作る方向は建設的だ。
64式と89式を同時更新したいならSCARベースは悪くないと思う。
0335名無し三等兵 (ワッチョイ fa19-LQi0)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:04:02.02ID:lzLAv84k0
>>331
戦時下で工場が一か所しかないっていうのも防衛上ありえない想定だな
現実見たり歴史勉強しろよ

>>333
SCARベースでもライセンス料払って国内生産も可能だな
別にM4だろうとSCARだろうと小改造で自衛隊は満足するだろ
0338名無し三等兵 (ワッチョイ 5aaa-hzet)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:58:04.57ID:ulUgGfXO0
なんだかんだで少しづつ実績は積んでるよな、SCAR。
米軍の方も時折使って写真が上がるし。自分が見たのはレンジャーだったかな?
0341名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-IeF4)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:08:39.12ID:CDgQFxb9a
やっぱSCARはいい銃なんやな
0344名無し三等兵 (ワッチョイ e3b3-WRpN)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:18:25.83ID:MirxJuTN0
Hの方がフレームとか頑丈だからレンジャーの筋肉モリモリマッチョマンはそっちを使いたいんだろ
7.62への換装もスムーズだろうし大は小を兼ねる理論じゃね
0345名無し三等兵 (ワッチョイ a79f-GnKV)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:19:41.43ID:V21PjSY80
>>240
時期的にもL85を自作するよかFNCをライセンス生産させてもらったほうが良かったよなぁwていうかアイルランドで結構実戦やってるはずなのに、L85で問題なかったんか英軍w

>>338
M16系を少数更新すんのにはちょうどいい感じなのかもな>>SCAR
0346マリンコサン (スプッッ Sd92-f9yZ)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:21:40.91ID:6OKCyI/0d
>>342
銃を新しく一種増やすのはダメだけどコンバージョンや近代化改修なら予算が下りる、
なんてことはお役所仕事ではありがちらしいね〜
AUGなんかの銃身交換はそっちでも意義がありそうだ。
0347名無し三等兵 (ワッチョイ 9a8a-lyfE)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:43:40.19ID:x6kj8NR/0
米軍は特殊部隊のぞいて5.56mmはM4から代替しない方針ぽいのう

日本は新小銃採用するとしても89式と並存しつつ
Sは場合によっては輸入小銃とかになるんじゃなかろうか
0348名無し三等兵 (ワッチョイ 4ee8-hCKV)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:51:10.87ID:RKMSC1/i0
>>345
北アイルランド紛争が最高潮に達した1970年代でまだFALを使用していた。
1982年のフォークランド戦争がL85の誕生より三年早かったので難を逃れた。
湾岸戦争の地上戦が少なく、しかし参戦によって問題が発覚し、ある意味イギリス陸軍にとってラッキーだった。
0352名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 01:35:12.41ID:XuryNoP7a
>>350
これ日本人だと手が小さいからマグキャッチボタンを押すのがちょっと面倒な気がするw 単純に考えて1センチ以上銃口側に移動するんだろうし
0354名無し三等兵 (ワッチョイ b6d2-hCKV)
垢版 |
2018/12/05(水) 01:43:14.61ID:kENPeIvS0
>>352
個人から見れば、あれはAR-15に慣れすぎるの人特有の問題だ。
例えばM14やAK系ライフルを操作する時、基本的に交換マガジンを持つ手でリリースボタンを押す。
しかしAR-15ファンボーイ達がAKを使いこなせないらしいので、よくその完全アンビタイプのマガジンキャッチをデイスる。
SCARにおいても正しい訓練すれば問題ないはず。
0356名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 02:01:30.35ID:XuryNoP7a
>>354
それはボタン式とパドル式の違いじゃなかろか。STANAGマガジンがサイドにマグキャッチの穴があるのでパドルリリースにするにはHK433みたく特別な工夫がいると思う
0361名無し三等兵 (ワッチョイ 3a8a-3T/V)
垢版 |
2018/12/05(水) 05:38:46.49ID:VVfQmb/00
>>355
トリガーフィンガーでボルトリリースするのは常人には無理だと思う
かと言ってチャーハンを右手で引いてリリースするのもラッチが左側に付いてる構造上やりづらい
素のM4/AR15って左リロードが異常に難しいよな
0362名無し三等兵 (JP 0Ha6-RAie)
垢版 |
2018/12/05(水) 06:39:30.12ID:jVhp6AmQH
>>357
そりゃ使えるなら使うだろう
利き手や指の長さがそれに向いてない時の対策の話だ

>>356 >>361
はい、STANAGマガジンとAR-15式マグキャッチは構造上万人向きではない
アンビに関してAKマグキャッチは利き手を選ばない、左側操作も難しいではない

https://youtu.be/X6ZPG-v5iVg
Left Handed AK Manipulation
0363名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-LoiG)
垢版 |
2018/12/05(水) 07:01:28.20ID:X0DNKsxra
M4の電動ガンで野良猫の顔面に1マガジン叩きこんでやったぜ〜びっくりしてぴょこんと飛び上がってワロタけど若干出血もしてたからまたワロタ。
野良猫撃ちはやめられないぜ〜
0365名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-iTq1)
垢版 |
2018/12/05(水) 08:59:37.57ID:vzH9hSSE0
>>335
本土決戦なったら下手打てば生産ラインが接収されるとか考えないの?
コスト高すぎてベトコンタリバンレベルのゲリラ戦に適してるとも言えないし
最悪の想定の割には変なとこで都合いいんだよね
輸入止まってから備蓄資材で増産とか想定するなら理解できるんだけど
0366名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-45aa)
垢版 |
2018/12/05(水) 09:07:25.78ID:vzH9hSSE0
本土決戦の必要性はさておきその時に備えてAKでもAR18でもグリースガンでも工具を揃えて
全国の工場に配備できるようにしろと言うならそれはそれで納得するけど最新小銃とはなんら関係ない話じゃん
どうせ新規小銃が89を完全に置き換えることすらもないだろうに
0369名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-iTq1)
垢版 |
2018/12/05(水) 11:14:21.84ID:vzH9hSSE0
>>365
あれ?よく見たら>>306>>335は別人だったわ
失敬
0370名無し三等兵 (JP 0H12-RAie)
垢版 |
2018/12/05(水) 12:33:01.96ID:RMM1dvwLH
>>368
実際、欧州式歩兵分隊において、軽機班はGPMGを持って敵を制圧し、残りの小銃班は突撃銃を使って射撃と前進を繰り返して突撃する戦術が基本だ。
FALの時代、遠射重視のイギリス軍は小銃をあくまで自動小銃と視して、連射機能をキャンセルした。
https://youtu.be/ciFnTiacaDU
イギリス歩兵分隊

(ちなみにアメリカ式歩兵分隊で軽機班はなく、同様の小銃班2-3個で構成されるので運用はやや違う)

現代の先進国軍隊において突撃の被害を無視できないため、射撃戦の時間を伸ばせて、出来れば無反動武器や支援火力で敵の陣地を始末する方法が主流になりつつある。
故に小銃のセミオート射撃性能を重視すべきの声が増えている。
それでも接近戦が弱い敵に対して突撃は有効、特に建物内部の接近戦になると連射できる突撃銃は圧倒的に有利、射撃戦においてもそこそこ制圧性能が高く、総合的にやはり連射重視の突撃銃が有利と思う。
0374名無し三等兵 (ワッチョイ d176-hJJ5)
垢版 |
2018/12/06(木) 13:23:35.42ID:HycDRfnG0
M4は次のSOPMODも仕様が決まって買い増しするようじゃの

低音サブマシンガンの更新もM4のアッパーレシーバーの交換で
調達するようだし、一旦、新小銃ブームは後退するのかな
0375名無し三等兵 (スップ Sdf3-n4Il)
垢版 |
2018/12/06(木) 15:21:23.21ID:6CZAWXsOd
Block3に順次移行だろうね。416使ってる連中も調達終了に合わせて変更かな。
まあMK16のバレルナットに問題があるみたいだけど
0376名無し三等兵 (アウアウカー Sa9d-rib0)
垢版 |
2018/12/06(木) 18:01:01.32ID:YhlXSTzya
弾薬を変える(大嘘)
0381名無し三等兵 (ワッチョイ 31b3-zFoP)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:13:52.52ID:qw7W6HXG0
89も経年劣化で廃銃にしないといけないよな。
0387名無し三等兵 (ワッチョイ 938a-hJJ5)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:03:25.02ID:yL+9dFVd0
>>386
ここ10年で大きく動いたけど振り出しに戻った
0389名無し三等兵 (ワッチョイ 938a-hJJ5)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:34:49.11ID:yL+9dFVd0
野戦回帰と弾が大きくなったらブルパッブも復活するかもなあ
イスラエルも使ってるくらいだし
0392名無し三等兵 (ワッチョイ 2b81-MFKN)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:56:40.98ID:CzdyBd290
>>385
LMTのAR-15クローンはニュージーランド軍も
採用したから普通に良い製品なんだと思うよ。
やはりAR系はガスピストン式よりDI式のほう
が長きに渡る実績を考えると安心感はある。
0393名無し三等兵 (ワッチョイ 938a-hJJ5)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:19:46.40ID:sOrrcyMC0
米軍の一般部隊って今何使ってるの?

国内から出ない部隊だとM16A2をまだ使ってるとか聞いたけど
0395名無し三等兵 (ワッチョイ ab8a-yUOw)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:26:02.89ID:GLKw2BUT0
>>392
エストニア軍のは画像や動画を見る限りガスピストン式
他の候補を見てもAR15ライクな操作性のガスピストン式で揃えてるから
DI式は選択肢に入ってないっぽい

ひとつ気になるのはハンドガードがMLOKなんだけどグレランは単体で運用するのかな?
それとも後付けレールでも強度的に問題無い?
0396名無し三等兵 (ワッチョイ 2b81-MFKN)
垢版 |
2018/12/07(金) 01:03:15.77ID:2oXqZIf60
>>392
画像を見るとLMTのAR-15は先端部分にガスレギュレーター
が付いてるからDI式ではなくガスピストン式だね。
LMT社のAR-15はニュージーランド軍も採用したし、
英軍も同社の7.62mmARをL129A1として採用したから
品質が高いのは確かだろう。
あとLMTのガスピストンAR-15はHK416に比べ、撃ち
心地がDI式に近く、ソフトだと言う話もある。
HK416と違い通常のAR-15とパーツの互換性が高い
のもメリットだね。
0398名無し三等兵 (アウアウカー Sa9d-q7Tr)
垢版 |
2018/12/07(金) 02:45:11.69ID:Q0wvyo83a
>>397
ニュージーランド軍が採用したのはDI式のモデル。
0400名無し三等兵 (ワッチョイ 939f-Wjz2)
垢版 |
2018/12/07(金) 04:30:18.29ID:lZVXtsQW0
AR15は規格化が良すぎてどう作ってもAR15になるのがずるい
操作性もアクセサリもデファクトスタンダードになったから設計以前の問題だよね
0403名無し三等兵 (アウアウクー MM4d-04ZX)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:31:55.50ID:UG7juvFRM
規格化されてる訳じゃなくて
分割線から強引に噛み合わせてるだけな気がする

バレルが短いとボルトの後退が早すぎて安定動作しないので
ガスチューブをバレルに巻き付けて伸ばすとか、強引すぎ
0405名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:23:52.83ID:Lkw/B68ka
>ガスチューブをバレルに巻き付けて伸ばすとか、強引すぎ
ガスピストンの場合だとガスシリンダー、ピストンで調整するんでしょうけど、
DIでそれをやるとボルトキャリアグループが流用できないからでしょうかね>ブタのしっぽ(pigtail gas tube)
https://cdn3.volusion.com/tyfry.poctg/v/vspfiles/photos/GB-GB-PGT-2T.jpg
0410名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:20:32.80ID:hLWN1Ynxa
そしてこうなるw
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/11/07/potd-1-million-round-suppressor/
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2018/10/44167974_156554641962954_5447096069903089664_n-875x700.jpg
まぁこれは20年近くレンジレンタルで100万発程度射撃したものらしいですが、
今のサプレッサーはこんな単純な構造ではない物が多いから掃除しないともっと短い期間でこうなるかも?
まぁ軍用ならある程度で使い捨てなんでしょうかね
0412名無し三等兵 (ワッチョイ 938a-hJJ5)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:28:43.55ID:HvDN84DD0
サプレッサーって清掃できるの?
0414名無し三等兵 (ワッチョイ 938a-hJJ5)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:32:09.05ID:Nhbo1ery0
チューブが短いと動作しないのよね
10インチバレルとかちゃんと動くんかね
0416名無し三等兵 (ワッチョイ 2ba5-u+MK)
垢版 |
2018/12/09(日) 07:03:17.69ID:PuKLUZT10
>>415
絞っても圧が変わるだけで動作タイミングは変わらないからある程度長さが必要。
ガスピストンだとボルト押すタイミングを構造である程度調整できるがDI式だとガスチューブの長さで起きるガス圧伝導の時差しかない。
0418名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-voSu)
垢版 |
2018/12/09(日) 14:04:14.16ID:4K/Acp1pa
KSCのサプレッサーの構造がリアルだったのよく判るな
エアガン用だと竹輪型メラミンスポンジの方が減音も弾道も優れていたが……
0420名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 15:27:43.81ID:b3EXMBW5a
サプレッサーの掃除は結構苦労しているのかも。suppressor cleaningで検索すると沢山出てくるw 所持に制約があるアイテムにしては多い印象
B&Tのオメガ9Kみたく分解できないものや(FULLY WELDED)
https://silencerco.com/silencers/omega-k/
FD9xxシリーズみたく分解しても中身がスポンジの様な金属の多孔素材だったり
http://fd-silencer.at/en/
https://www.youtube.com/watch?v=ppaxBXlJdcE&;feature=youtu.be&t=99
OSSのタービンサプレッサ?みたくあのTruk氏も憂鬱にさせたものとかw
https://osssuppressors.com/
https://osssuppressors.com/content/uploads/2015/11/oss-technology.png
超面倒そうw
0424名無し三等兵 (ワッチョイ 9323-xqdQ)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:18:45.01ID:BKNzWfIH0
分解清掃可能な構造の以外は使い捨てにするしかねえべ
清掃っても、薬品注入して汚れ剥離させるだけとか
消音機構カセット化してユニット交換とか
Gunのライターがローラーロッキングのくぼみの清掃の面倒くささ書いてたことがあったが、
汚れ完全除去とか気持ちはともかく事実上無理
0425名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:44:23.76ID:DlF+go56a
>>422
おーすげーw 泡がところてんみたいにw しかし万一残ったクリーナー液がバレルに入り込んでも撃っていいのかしらん?
てかわざわざメーカーがこういうビデオ作るってことはサプレッサーの掃除の問い合わせ多いんだろうなぁ
0427名無し三等兵 (ワッチョイ d319-IiSn)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:49:19.82ID:OLNyzNVj0
自動車のエンジン用の清掃方法で、エンジン内部の金属粒子を完全除去する薬液とか、
マツダのディーゼルエンジンに溜まりまくったカーボンを氷の粒子をサンドブラストみたいに吹き付けてぶっ飛ばす方法があるな
ローラーロッキングのくぼみ清掃なら使えるだろう
0428名無し三等兵 (ワッチョイ 938a-hJJ5)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:28:41.33ID:Nhbo1ery0
サプレッサー流行ってるけどバレル並みに長いやつとか
実用性あんの?あれ
0429名無し三等兵 (ブーイモ MMb5-a+CC)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:23:00.55ID:v8JsJ9pCM
>>427
常にエンジンオイルで薄い被膜で守られてるエンジン周りと
銃火器の銃身やサプじゃ条件が違いすぎると思うけど
0430名無し三等兵 (ワッチョイ d319-IiSn)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:50:53.31ID:OLNyzNVj0
>ローラーロッキングのくぼみ清掃なら使えるだろう
>ローラーロッキングのくぼみ清掃なら使えるだろう
>ローラーロッキングのくぼみ清掃なら使えるだろう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0431名無し三等兵 (ワッチョイ 938a-hJJ5)
垢版 |
2018/12/09(日) 21:14:28.63ID:Nhbo1ery0
DIとロングストロークピストンてガスが吹き込む位置が違うだけで
基本的に同じものよな
0432名無し三等兵 (アウアウクー MM4d-GqNu)
垢版 |
2018/12/09(日) 22:08:55.58ID:jlbewGBjM
>>428
逆にそういうのはバレルの方が短いでしょ
サプレッサー自体が多少バレルの役割をするし大型巨大サプレッサーでバレル5インチとか数少ないAR15以外のトレンド
0435名無し三等兵 (ワッチョイ 9111-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:09:40.23ID:g+rRNI6D0
将来の戦場でのクリーニングが
ジップバッグに銃と洗浄液と超音波発振器入れて
唐揚げの漬け込みよろしく放置するだけになったりしないかな
0436名無し三等兵 (ワッチョイ 5b9f-ZIHK)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:19:14.04ID:NGkkhgaZ0
>>435
銃器クリーニングマシンすでにあるが、コストと運搬性がオイル、ロット、布切れのセットに適わない
AK以前の古い軍用小銃ならクリーニングセットをストックに収納できる
0438名無し三等兵 (ワッチョイ 818a-hJJ5)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:50:49.01ID:z2j3uVe90
89式のボルトキャリアとタペットはなんで分離してあるの?
タペットだけピストン内で止まってもボルトキャリアは後退するようにかね
0439名無し三等兵 (ワッチョイ 818a-hJJ5)
垢版 |
2018/12/11(火) 08:37:09.66ID:z2j3uVe90
>>433
ガス圧で直接ボルトグループが動くか、
ショートストロークのように一度ガス圧を分離するかの違い的な
0440名無し三等兵 (JP 0Ha3-ZIHK)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:00:04.94ID:/3ITn39EH
小並感で例えてみる

>DI式
手で釘打ち

>ショートストローク式
手がハンマーを持って釘打ち

>ロングストロークピストン
パイルバンカー
0442名無し三等兵 (アウアウクー MM4d-04ZX)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:27:14.49ID:9cnKK96gM
SCARのチャージングハンドルがボルト連動なのが問題になって
FNAC改修で非連動にしたって言われてるけど
具体的にはどういう改修したかわかります?
0446名無し三等兵 (ワッチョイ 5bbb-Wnzp)
垢版 |
2018/12/12(水) 14:59:01.81ID:VT/1O2MT0
規制対策だろうがなんちゅーモヤモヤするストック周り
ストックぶった切ってピストルグリップつけてバッファーチューブ側にバットプレートつけたい、
って思っちまうなw
0453名無し三等兵 (ワッチョイ 818a-hJJ5)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:30:55.69ID:o7IGapIs0
こういうのって売れてんの?
シューティングやってる動画だとsopmod再現した銃ばっかだけど
0454名無し三等兵 (ワッチョイ 818a-hJJ5)
垢版 |
2018/12/12(水) 22:57:06.66ID:o7IGapIs0
試験用小銃のハンドガード(アッパーレシーバー一体か?)は
7種類で試験してんのか

どれかを選ぶんじゃなくて、全部導入すんのか?
一般的な部隊はプラの軽量ハンドガードになりそうな予感
0455名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-LtTQ)
垢版 |
2018/12/13(木) 14:10:25.33ID:10F9o//YM
海外の小銃のトレンドが軽量・細身・高精度に逆戻りしつつあるなかで
新昭寿がタフガイライフルやらかしそうなのが心配や
0457名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-LtTQ)
垢版 |
2018/12/13(木) 15:24:03.24ID:10F9o//YM
新小銃の仕様がいまいちわからんけど、銃身尾筒が大きく3種類あって
レイルの省略とかのバリエーションで7種類でテストしてるらしい

バレルだけ交換できる作りじゃなくてレシーバーに固定なのか?
0458名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-5V7M)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:15:10.54ID:cwZcDCWia
どうせガタガタになるまで使うんだからタフガイだろ
タクテコーなやつ作ってもオプションパーツを何処まで支給できるやら
0460名無し三等兵 (スプッッ Sd4a-t+fg)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:38:59.79ID:uyOjSJ6Sd
陸自は銃に付けるアクセサリーは光学照準器を含めて要らないという考えだからね。
一部の部隊でしか支給されていないんじゃないか?
0461名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-5V7M)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:53:04.49ID:cwZcDCWia
ぶっちゃけ山がちな日本では小銃より手榴弾や迫撃砲とか向かい側に投射できる火器が重要で小銃なんて何でもいいんじゃね?等と身も蓋もないことを言ってみる

M203は結局欠陥品なのか?
0463名無し三等兵 (ワッチョイ 4ab3-pJDg)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:57:27.74ID:zHX9zZYM0
>>461
いや、実際そうだぞ
小銃に金かけるより迫撃砲、榴弾砲に金かけたほうがいい
最近はマイクロミサイルってのが実用化間近らしいな
0464名無し三等兵 (ワッチョイ 4612-mUi7)
垢版 |
2018/12/13(木) 18:03:17.01ID:eMJwED0f0
パヨクが頑張らなくても
このまま時間が過ぎれば
自衛隊も人で不足でアウツなんだよな…

既にかなり人手不足気味と聞く
自衛隊大丈夫なのかね?
0465名無し三等兵 (ササクッテロ Spa3-SzHN)
垢版 |
2018/12/13(木) 18:15:21.36ID:TpKP2YM0p
人手不足の自衛隊が新型ライフルを抱えてタコツボへこもってる間に
大量の人民解放軍がDJIのドローンを雲霞の如く飛ばしてくるのであった
0468名無し三等兵 (ワッチョイ 8a9f-PSO2)
垢版 |
2018/12/13(木) 18:39:55.55ID:U7rpnAri0
>>463
ニーモーター復活ですかわかりません
精度がもっとあれば…
0469名無し三等兵 (ワッチョイ a3d2-6eTi)
垢版 |
2018/12/13(木) 18:54:54.93ID:UMOB9PnT0
19式は軽機関銃とカービン寄りアサルトライフルの中間である89式と運用は変わらんだろうよ

一般部隊は待ち伏せ伏せ撃ちの中距離戦が基本なのは今後も変わらんから
銃身長は89式と同じく約16.5インチが標準だろう
即応機動連隊や陸上総隊直轄の三つの機動部隊である第一空挺、中央即応、水陸機動は
カービン型の14.5インチになるかもしれんが

>>454
全部はないわ
無駄に金がかかるしな
AR-15パーツと互換性ある作りになってれば標準品は2、3種類ってとこじゃないの
0472名無し三等兵 (ワッチョイ 2311-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:11:55.99ID:JgiN6bO90
>>461
90年代まではそうだった
だから64も89も導入時期や更新ペースは妥協の結果だった
でも現在は、対テロ、対ゲリコマ、PKO、不審船対処、海賊対処、邦人救出など
火砲や装甲車のような正面装備を投入しづらく、相対的に小火器の重要度が高くなる状況が
新たに任務に加わり、またそれらは全て、敵正規軍着上陸と異なり、発生する蓋然性は常にある
対正規軍に関しては島嶼防衛も重要視されるようになったが、これもまた
正面装備の投入には制限がある
また89は、他国の現用5.56小銃と比較して
911以降の戦い方では不利とされる点が複数、現場の内外で認識されている
それらは巨視的に見ると些末な問題だが、他国にはない更新理由が日本にはある、ということになる
0473名無し三等兵 (ワッチョイ 4aaa-1w8F)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:16:56.93ID:Jo30bVkr0
ここに来て、まさかまさかのURG-I計画中止の話が…
あれか、正式にSOP block3に格上げってことだよな? きっとそうに違いない(願望)
0474名無し三等兵 (ワッチョイ 2311-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:26:15.39ID:JgiN6bO90
>>461
M203と40mmのシェアを考えれば、常識的な基準においてそれらに特別な欠陥は無いと思われる
陸自が採用しなかった理由とされる不発率は、実際は建前、もしくは理由の一つに過ぎないと思う
陸自がNATOの40mmを試験した結果、不可となったのなら
早々に代替となる国産てき弾ないし小銃てき弾を開発するか
あるいは64と同じ小銃てき弾を使えるようにするべきだったのに
実際は89採用から十数年が経過してやっと06式を配備してる
少なくとも、この空白期間の存在は、不発率が(あるいはそれだけが)理由ではない事を表してる

64と同じ小銃てき弾を使えるようにしなかったのは
89開発のかなり末期の段階までM203採用が既定事項だったからかもしれない
しかしM203をラ国する場合、米国ミニミと住友ミニミと同じ価格比なら一丁40〜50万する
加えて冷戦の集結と90年代の装甲車採用ラッシュもあり
結局、てき弾システム分の予算だけ降りずに長期間空白化した、というのが実態ではないか
0476名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:48:15.35ID:Aoitv8x30
>>473
バレルナットの問題を解決するまでアカンということでは
ナットにハンドガードを圧迫してくっつけてるだけなのも多分問題ある
0477名無し三等兵 (ワッチョイ 2311-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:50:46.98ID:JgiN6bO90
昔から対戦車基地外だった陸自が
お手軽に小銃手全員に対装甲能力を付与できる小銃てき弾を維持したいと考え
89の開発当初から、新型の小銃てき弾を開発することが決定していた可能性もある
それが予算不足で先送りになった、と
0478名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-1UGT)
垢版 |
2018/12/13(木) 20:26:12.36ID:fVgV68Zaa
>>476
でもそれ言い出したら世に有る殆どのフロート型ハンドガードがアウトな気が……
大昔のトップレイルに噛ませるスワンS.I.Rにまで退化させる?
0480名無し三等兵 (ワッチョイ 1e81-RYOQ)
垢版 |
2018/12/13(木) 20:45:31.30ID:IuW6wM3V0
英軍特殊部隊が使ってるL119A2みたいなアッパー
とハンドガードが一体になってるモノリシック
アッパー支給した方が良いんじゃないの。
0481名無し三等兵 (ワッチョイ a3d2-XH2D)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:11:13.90ID:UMOB9PnT0
中距離戦に病的ともいえるこだわりを持つ米海兵隊と陸自は小銃に求める傾向も比較的似てるわな

M27IARも言ってみれば軽機の代替となるアサルトライフル型分隊支援火器として採用され
それが米海兵隊の標準装備になるわけで
これは軽機っぽい働きもできてカービンに近い取り回しができた89式にもいえることではあるしな

ぶっちゃけM27の日本バージョンでもいいんじゃねという気がしないでもないが・・・
銃剣もつけれるわけだしモジュール分割式だし

まぁSCARっぽいM27(HK416)的なもんに仕上がってるのかもね>19式
0484名無し三等兵 (ワッチョイ 2e9c-vacr)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:31:43.49ID:vLEyiOiH0
>>481
海兵隊がなし崩しにIARを主力小銃化する事を狙ってたなら、余計な機能をつけたFNその他のメーカーは落ちるよなぁと変に納得してしまった。
0487名無し三等兵 (ワッチョイ 83c3-5V7M)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:19:23.55ID:CeXm7b5d0
>>472
そういやそうだったな
ボロだしそりゃ問題だって上がるでしょうな
タクティコーな要素取り入れても部品交換で支援火器からマークスマンライフルまでーなんて想像もできんね
国産にこだわる場合どうせどっかで欠陥出てきそう
特殊作戦群とかレンジャーがアメリカの御下がり使ってるから我慢しろって所に落ち着かざるをえないだろうね

そうちょうど書き込みのあるIAR?
これ全体に普及される頃にはなんの皮肉か西側諸国ですら命の値段が安くなってたりしてな

良いのか悪いのか兵器やら何やら高すぎたり技術に差が着きすぎてまともに戦争できる国なんてかなり少ないんじゃなかろうか
いつか安かろう悪かろうで数を揃える時代がやってくる気がしてならない

>>474
懐かしさすら感じる解説thx
0489名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:43:46.78ID:Aoitv8x30
特戦がM4系の何かを、海自がHK416を使ってるとなると
新小銃はタクティコーしなくてもいいんじゃないか感が
0490名無し三等兵 (ワッチョイ ebb3-MLMG)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:51:45.95ID:6R8vzuvu0
しかしいつの時代でもロクに装備整えられず米どころか欧と比べてもなお見劣り激しいってやっぱ陸自の万年極貧っぷり凄すぎるよなぁ
0494名無し三等兵 (オッペケ Sra3-MLMG)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:59:39.72ID:5ZWFTyMur
>>490
でも米軍の正面装備のgdgdっぷりやドイツ連邦軍の惨状見せられると対テロで個人装備にばっかお熱上げてたのもどうかなと最近思えてくる
0495名無し三等兵 (ワッチョイ 83c3-5V7M)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:08:24.92ID:CeXm7b5d0
弾を中国と同じやつにすればなんか解決するんじゃね?
たかが小銃とは言え国内外の政治的非難は計り知れないが

>>490
大丈夫だ、ドイツなんか海軍は壊滅し空軍はボロボロ
陸軍も自衛隊より酷いかもしれないらしい
つーか自衛隊が極貧とか嘘だろ
予算の当てかたがおかしい
たんまりF35が買ったり空母っぽい何かを作って補助艦コテコテなミニ空母艦隊モドキ作る事も予想するなら予算がないとか訳がわからん

嫌でもどうしても予算が海空優先になるのはしゃーないな
大局的に見れば陸なんか迷走するだろうなぁ
非対称戦と正規戦を視野に入れるって考えると恐ろしく大変だなー
ハイパーウォーの処方箋はなんなのか・・・

>>491
それこそ身も蓋もない
アメリカにベッタリが怪しからん云々以前に話が終っちまう
そこで提案しよう
5.8mm仕様HK416
0496名無し三等兵 (ワッチョイ ff15-7LdQ)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:15:25.69ID:6UuxMxxz0
>>495
パワーアシストスーツ装着した歩兵をヘリボーンしてマイクロミサイル持たせるってのは両にらみで考えてはいるんだと思うんだな
アサルトライフルスレ的には7.62mmが標準になるかもしれん
0498名無し三等兵 (ワッチョイ a3d2-XH2D)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:51:36.08ID:UMOB9PnT0
>>494
世界的にみても国の要求する軍事的プレゼンスに
合致した海軍力空軍力を保持してるのは米軍以外では日本ぐらいだぞ

そもそも陸自の装備なんて優先順位低いしさらに歩兵部隊なんてもっと優先順位低くて
ぶっちゃけ89式のままでもいんじゃねってのが本音だろうしな
ただやっぱり古くはなってるからな
0499名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/14(金) 00:14:12.85ID:ALk2+nIt0
>>492
もう10年経ってたのか

小銃本体がどうのこうのというより、
フューチャーコンバットシステムみたいな装備も含まれるかものう

そういえば先進小銃の展示に使ってた試作小銃はところどころ
東京マルイの刻印が入ってたらしいな、、w
0500名無し三等兵 (ガラプー KK5b-RlXc)
垢版 |
2018/12/14(金) 00:42:00.85ID:2G8KG4o4K
M4の国産で良いだろ
カービンで不安なら18インチのバレルにすれば問題ないし、一般部隊と特殊との見分け付かなくなるというオマケまで付いてきてお得
0503名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/14(金) 07:38:46.28ID:ALk2+nIt0
>>501
時代に流されてまくって失敗してる気はする
0505名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/14(金) 21:56:19.16ID:ALk2+nIt0
新小銃のチャージングハンドルは
SCARと同じくボルトグループに直着けっぽいのだが
指とか障害物にぶつかって排莢不良にならんかね
0506名無し三等兵 (JP 0Hcb-JQi9)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:04:37.40ID:mmrZ8M1iH
>>505
つ AK-47
経験上ボルト直結ハンドルはむしろジャム排除に有利
最低でもボルトアクションライフルに慣れる

個人的にARハンドルこそ信用できない
0507名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:14:23.67ID:ALk2+nIt0
>>506
SCARは位置が悪いんじゃないかね
更新する予定だったFNACでは非連動式になってるし
0510名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:41:32.77ID:ALk2+nIt0
>>509
Scはもっとシンプルな機構で分離合体しとるね
0511名無し三等兵 (スププ Sdaa-obb6)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:42:51.51ID:kdzD9td7d
sa80が頭に浮かんでしまった
0512名無し三等兵 (ワッチョイ a797-IBfS)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:17:41.08ID:G883FL0x0
昔はハンドルとボルトが分離してるのがAR-15の欠点とか言われてたのに時代は変わるもんだな

FN銃だとFALは左側面に非連動式のハンドルだったのにFNCはボルト直付けでSCARは迷走してで翻弄されてる印象
0514名無し三等兵 (オッペケ Sra3-mKr9)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:22:27.92ID:mB4oX7TCr
>>470
ピストルカービンにしようぜ(警察と共用)
0517名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 09:06:47.11ID:Ft5dS26ra
スーパーエンプラなら耐熱温度が-200度〜+260度の物もあるらしい
https://minsaku.com/category01/post209/
この資料によるとCook offが発生するのはチャンバー温度が148度C(華氏300度F)らしいのでスーパーエンプラプラなら大丈夫なのかも
https://www.thefirearmblog.com/blog/2017/11/28/lsat-cased-telescoped-ammunition-problem-cookoff-brief-thougts-002-follow/
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2017/11/Hz9uU08.png
ただコスト(素材、製造等)を考えるとメタルレシーバーにした方が現実的なのかも
0519名無し三等兵 (ワッチョイ afdf-o9sN)
垢版 |
2018/12/15(土) 09:53:18.49ID:VcLC2EFx0
ヘルメットに高分子ポリエチレンだったか?使うんだから
軽量化のために小銃にちょっとコストかけるのはアリやないかな
まあ装備重量の軽減にもっとローコストで有効なのがあるのかは知らんのだが
0520名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:31:48.17ID:lJXgE8fp0
エンプラと金属を比較しても耐熱とか強度を求めると
さして軽くならない気がする

アルミはHK416などで折れる不具合が発覚してるし
ステンレス合金使うとかは値段的にダメなんかね
0521名無し三等兵 (ブーイモ MM47-kjcY)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:23:47.31ID:TpnE6uDNM
G36がポリマーだから特別軽量ってわけではないのは
同銃身長のアルミ合金HK416と比べれば分かること
https://www.heckler-koch.com/en/products/military/assault-rifles/g36/g36/technical-data.html
https://www.heckler-koch.com/en/products/military/assault-rifles/hk416-a5/hk416-a5-165/technical-data.html
両者ガスピスで光学オミットの最新G36、416A5では416が僅かではあるが軽いです
0523名無し三等兵 (ワッチョイ a3d2-XH2D)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:32:54.03ID:5WTdwLe+0
エンプラは耐熱温度高くても200度〜260度が使用限界だしねぇ
まぁそこまで熱くなるとこに使わないならいいけど
警察ならともかく軍隊は小銃は紫外線バリバリなとこでも使用しないといけないから
そうなると耐候性というか耐紫外線性よくないといけない

そうなるとエンプラの中でも高価なフッ素樹脂のPTFE(東京ドームの屋根膜材にコートされてる)になるけど
PTFEは耐磨耗性が悪いしエンプラの中では高価だからねぇ
PEEKは耐磨耗性に優れてガラス繊維や炭素を加えれば
耐熱300度まではいくけど製品としてのメーカー推奨はPTFEと変わらんのが実態だし
何よりエンプラの中では高価だからねぇ
そんでもって耐候性はPTFEやETFEなどより落ちるし

超高分子ポリエチレンはエンプラの中では最強の部類に入る耐磨耗性があるけど熱に弱いしね
まぁレシーバーなんかは89式で使われてるエンプラのアレで事足りるけども

CFRPも安くなってるしセラミックも軽いの生まれてるけどどれも一長一短だからねぇ

特に陸自は銃剣突撃も考慮せんとあかんから強度は求められるからねぇ
加えて湿気に強くないと日本ではね
0525名無し三等兵 (ブーイモ MM47-kjcY)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:39:09.33ID:TpnE6uDNM
>>522
ガスピスならボルトキャリアはやけどするほど熱くならない
0526名無し三等兵 (ワッチョイ a3d2-XH2D)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:46:02.63ID:5WTdwLe+0
まぁ重くて少々扱いに難があろうが人間様がそれに慣れるってのが一番いいし
コストも人件費内でおさめられるわけで
少々重くても頑丈で故障しにくい銃の方がいいですわな

SCARを参考にしてるのもモジュラーライフルというだけでなく頑丈さ
って面もあるでしょうしねぇ

新型小銃がSCARに近い頑丈さで89式と同じ銃身長で
89式と同じ重さか少し軽くなってるならかなりすごいと思います

さてどうなってるやら
0527名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/15(土) 13:28:12.64ID:lJXgE8fp0
89式より精度が向上して反動が小さく
SCARのように頑丈で、HK416のようにアフターパーツの換装容易

という要求になってて、一本あたり撃高になるからどれか妥協する
方針らしいけどはてさて
0530名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:13:02.26ID:lJXgE8fp0
>>528
西普から不満がある、ビーチに弱いらしい問題を解決しないとあかん

空挺とかSからは取り回しのいいカービンとか
アクセサリ追加の要求があるわけで

そうなってくると鉄を別素材に交換、
バレル・アッパーレシーバーのモジュール化となって
SCARとかM4SOPMODみたいなとこに行き着く

収束進化っぽい感じ
0533名無し三等兵 (JP 0H47-TEX2)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:26:30.55ID:TUPVkeYkH
某ワにそんな技術があったらそもそも89なんて誕生してないんだよなあ・・・
0535名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-LtTQ)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:04:41.12ID:OOuKmZW0M
いっぱい導入すると後方が大変だし
特殊部隊と一般舞台の見た目を同じにするという目的もあるから
好きな銃を調達させるのはNgやで
0537名無し三等兵 (オッペケ Sra3-mKr9)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:56:53.98ID:mB4oX7TCr
>>533
ギジュツガあったらどんなもんが出来てたん?
0541名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-Qlqj)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:19:04.53ID:0BCiASvfa
ブルパップ専用の薬莢受を開発するも取付が甘く薬莢の紛失が続発。急遽発射後僅か1日で分解するバイオ薬莢を開発するも夏の酷暑で貯蔵してる物が全て分解。ってなんだこりゃw
0543名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/15(土) 18:59:26.53ID:lJXgE8fp0
弾が変わりそうで変わらない状況が続く限り
ありがちな小銃の取得で終わると思う
0544名無し三等兵 (ワッチョイ 2311-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:09:30.93ID:jtEYVU3f0
次期小銃は、フレームを7.62x51弱装〜5.56までのマルチキャリバーにして
将来の6mm級NATO弾に対応できるようにするって一部で推測されてるけど
他国の次世代小銃もマルチキャリバー化したものは多いけど、せいぜい7.62x39までじゃない?
同一フレームで7.62x51まで対応できるのはSCAR-Hぐらいしか知らない
0545名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:16:15.83ID:lJXgE8fp0
>>544
次期小銃は2系統あるといわれてたけど
1種類で7.62NATOまで対応する可能性があるらしい
(試験してるのが1種類しか無い)

5.56NATOだけに絞って、他は輸入とかもありえるのかねえ
0546名無し三等兵 (ワッチョイ d3b3-dRHH)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:38:14.62ID:iN3k0b3z0
新弾薬はプラ薬莢のテレスコープ弾です。なんて言われても多少のパーツ交換で対応できるですかね。5.56mmの消費も考えると、世界で見れば十年以上は更新にかかりそう
0547名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-Qlqj)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:38:43.92ID:0BCiASvfa
現物があるかはわからないけれどHK433はマルチキャリバーへ対応を考慮してると推測されてますね。5.56x45mm用にしてはレシーバーが長すぎるから
0551名無し三等兵 (ブーイモ MM47-OriJ)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:22:16.00ID:FuV2K+KjM
>>550
紛争地で溢れてるのはラ国で独自改良したルーマニアやユーゴやポーランド製の輸出仕様や現地生産品だし
これらは単純にAKMのコピーではなく亜流だと思う
大量にばら撒かれたプレスレシーバーの56式もAKMコピーではなくAKMを参考にした
AK47の独自軽量化であるのでAKMとは部品互換性が極めて低いので
ガンオタならこれらはAKMコピーではなくAKM系や亜流と呼んで欲しい
ガンオタじゃなければAK74すらもひっくるめてAK47で結構
0552名無し三等兵 (ワッチョイ afdf-o9sN)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:39:18.25ID:VcLC2EFx0
冷却リボルバー型ケースレス弾仕様とかロマンなの作らないかな
銃と薬莢分で重量は相殺以下かも知れんが、弾薬はすこし安くなるか
0553名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-xYNF)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:40:43.05ID:hlNcLExXa
>>551
なるほどAKMの亜流って存在ですか。
たしかに初期の型を除いて現代的な方の56式もレシーバーはAKM風だけど、中身は47からほぼ発展してないと聞きますしね。
ありがとうございます。
0554名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-d/OB)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:46:36.72ID:bw5tPEYIa
>>550
一部のソビエト製AKMを除いて、そのほとんどが
ノリンコなどがライセンス無視でばら蒔いた
五六式歩槍とそのバリエーションのコピーなんだな

お陰でイジェマッシュは汚名と無断ライセンス製品の氾濫と
それによる小銃市場での不調で三重苦なのぜ
0555名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:49:57.44ID:lJXgE8fp0
信頼性が高い銃が欲しいならロングストロークピストンがええのでは
0559名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/16(日) 00:42:03.12ID:PjFqcE2q0
チャージングハンドルがボルトと連動してない銃は
フォアードアシスト必要よね

他の非連動の銃はどうなっとるんやろか
0561名無し三等兵 (ワッチョイ d3b3-dIv/)
垢版 |
2018/12/16(日) 02:05:52.62ID:p/kOpnss0
あちこちで作られるAR-15からフォワードアシストノブが消えないのはボルトキャリア周りを再設計したくないから?
0563名無し三等兵 (ワッチョイ 2311-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 03:28:23.47ID:bGXgHaJr0
>>545
次期小銃にも空自海自で7.62版の需要があるとか聞いたけど
彼らが64使ってる最大にして唯一の理由は89に更新する金が無いからだと認識してるから
(もし配置するなら)マークスマン用途をのぞいて陸海空で5.56に統一しそうではある
だけどフレーム自体は7.62まで対応する、と

>>546
64が開発された当時は米国のSPIW計画でフレシェット弾が研究されてたし
89が開発された当時はACR計画でケースレス弾が研究されてた
マルチキャリバーで対応できない新基軸弾薬はいつの時代も米国で研究されている傾向がある
もちろん、それら新基軸がNATO弾になる可能性はゼロじゃないけど
日本側ではどうしようもない
次期が6mm級対応を想定してるとしたら、それだけでも十分努力してると思う
0564名無し三等兵 (ワッチョイ 1ea5-wsuD)
垢版 |
2018/12/16(日) 05:56:08.97ID:aV2wFdgG0
>>561
砂等のゴミを噛んだ時、ボルトをロック位置まで押しこむ手段がこれしかないからね。
特にオリジナルのDI式の場合、固定ハンドル付けるのも動作不良の要因の一つになるのでフォワードアシストノブしかなくなる。
0566名無し三等兵 (ワッチョイ 5756-B5XI)
垢版 |
2018/12/16(日) 07:12:06.33ID:RnDxrzPi0
チャーハンが引っ張る専用なのが困るわけだから…
・ボルトの後ろに押し込む用のノッチを刻み
・チャージングハンドルに細工してボタンを押すと押し込む用の爪が生える、
とかは出来ないもんかの
0567名無し三等兵 (ワッチョイ 1ea5-wsuD)
垢版 |
2018/12/16(日) 07:22:15.29ID:aV2wFdgG0
>>566
その構造は誤作動すると発射時にチャーハンが顔めがけて飛んでくる可能性を完全に排除出来ない。
機構を増やせば増やした分だけ新たな誤作動要因が増えていく。
増えても致命的な動作しないものなら許容出来るんだが(既存のフォアードアシストノブ)
チャーハンにロック機構付けると致命的な誤作動増えるので出来ない。

場当たり的な機構追加に見えるアシストノブだけど、一応安全面でのリスク回避ちゃんと考えて追加してるんだよね。
0569名無し三等兵 (ワッチョイ 1ea5-wsuD)
垢版 |
2018/12/16(日) 07:44:33.57ID:aV2wFdgG0
>>568
動作時の偏摩耗極力防ごうって構造のDI式だとそういう偏重心になるハンドルは付けたくなかったんだよ。
後DI式だとそこにガスピストンあるんで、横穴やネジ穴追加する事自体が難しい。
アシストノブのノッチ溝がわざわざボルトキャリアの後端に刻んであるのもそれが理由。
0572名無し三等兵 (ワンミングク MMfa-tonK)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:46:39.75ID:YWbnRmphM
そもそも閉鎖不良の時点で異常なわけで整備が必要
せめてチャーハン炒めて異物の排出くらいしよう
なんでそこで無理矢理ボルトを押し込むか
0573名無し三等兵 (ブーイモ MM47-OriJ)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:58:21.47ID:LutP83/1M
>>569
K1A1はDIなれどハンドル直付けだし片側だけど信頼性は高いと聞くよ
しかもBCGの質量もAR15より小さいように見える
しかもリコイルスプリングやガイドがガスキーと同軸線にあって
これもAR15より偏摩耗しやすいはずなんだけど
http://www.firearmreviewz.com/videos/o5njAHefy5E/daewoo-k1a1-a-hybrid-ar-15-and-ar-18
0574名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:14:23.34ID:PjFqcE2q0
>>573
ハンドル右なんだな
0575名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:18:24.80ID:PjFqcE2q0
M4をロングストロークピストン化するキットって人気あるのかな?
それなりに種類があるようだけど
0577名無し三等兵 (ワッチョイ 2311-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:26:13.50ID:bGXgHaJr0
>>566
たしかレミントン(ブッシュマスター)のACRがそんな仕様だったはず
基本ボルトキャリアからは分離してて、射撃ごとに後退することはないけど
ハンドルを押すときはツメかなんかがひっかかって手動閉鎖できるとか
0579名無し三等兵 (ブーイモ MM47-OriJ)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:37:10.90ID:0p/V5BmtM
>>577
それならACR以前にAUGが一方通行チャーハンだけどボタン押せば強制閉鎖出来るように作ってたよね
もう40年も前なんだなAUGさんも
0580名無し三等兵 (ワッチョイ a72f-hKER)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:52:49.82ID:enFCJeMa0
昔、MP5やG3のボルトハンドルが親指に当たらないのか不思議だった。
0583名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-LtTQ)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:31:21.89ID:9keZcTraM
バネだけで強制閉鎖できない場合に備えて手動のフォワードアシストが必要なんでないの

非連動チャーハンとフォワードアシストレバー両方ついてる方が良さそう
m16系のボタンポチポチアシストはどうかと思うけど
0584名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:52:33.62ID:wATVIpOoa
M1とかM14とかはパーツ名はオペレーティング・ロッドだったからオペレーティング・ハンドルか?
FNはFNCまではコッキングハンドル、SCAR/F2000からはチャージングハンドル
H&Kは基本コッキングレバー、HK41x系はチャージングハンドル
AK系はよくわからん
自衛隊は槓桿(こうかん)って読めないw
0585名無し三等兵 (ワッチョイ 2311-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 18:01:17.74ID:bGXgHaJr0
コッキングハンドルって用語はあまり好きじゃない
オープンボルト式ならまだ分かるが、ハンドルが行っている仕事は
コッキングよりもチャージングの方がよっぽど重要だし、何より語感が俗っぽくパンピー臭い
「バトルライフル」とか「アサルトライフル」とかと同じ臭いがする

オペレーティングハンドルはM14系以外に使えないし
チャージングハンドルもAR系とその他限定の印象が強い
総称としてまともに使えるのはボルトハンドルぐらいか
0586名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/16(日) 18:27:01.27ID:PjFqcE2q0
M16亜種で壊れない前提でフォワードアシスト付いてないやつあるけど
やっぱ評判は悪いんだな
0589名無し三等兵 (ワッチョイ af24-3flP)
垢版 |
2018/12/16(日) 19:13:34.90ID:AWqGdxH20
ホールドオープンをボタンでリリースした後は閉鎖が不安だからな
陸軍なんかはそのあと必ずフォワードアシストしろってなってるんじゃないの
0591名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/16(日) 19:36:58.35ID:PjFqcE2q0
XM8がテストで1番成績が良かった時期やな
0592名無し三等兵 (ワッチョイ 1e81-A7Fr)
垢版 |
2018/12/16(日) 21:26:11.63ID:huFfsJvf0
ボルトフォワードアシストは主に射撃前、
ボルトの閉鎖確認の為に使用する。
ちなみに英軍もSA80の薬室に弾を装填した
後にチャーハンを前方に叩き、閉鎖確認す
ることが習慣化されてる。
0593名無し三等兵 (ワッチョイ 83c3-EO1U)
垢版 |
2018/12/16(日) 21:28:38.54ID:OQqMBG/y0
インドの次期制式小銃がsig716みたいだけど金持ちだな
sig製は高いイメージしかないが
0595名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:12:43.55ID:PjFqcE2q0
シグって今アメリカ企業なのか
0598名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:49:34.98ID:PjFqcE2q0
どっちもARベースか
有名どころをあえて外してるのは何故
0600名無し三等兵 (ワッチョイ d3b3-dRHH)
垢版 |
2018/12/17(月) 00:16:21.12ID:0IQalhFf0
でもCAR816はスターリングの後継ってことはメインは7.62で行くってことか 。回帰路線はよく聞く話だが主力を戻したのは初めて見たな。インドはそんなに遠距離での撃ち合いが多いのか
0602名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/17(月) 00:48:42.55ID:P+qAll6m0
国内もだだっ広い荒地とか草原だらけなのでは

インドの弾薬ってNATOで揃えてるのかね
0603名無し三等兵 (ワッチョイ dee9-3flP)
垢版 |
2018/12/17(月) 00:49:29.87ID:GPtGqOwZ0
冷戦の頃ですら西側は弾薬とマガジンしか足並みが揃わなかったのに
今になって多くがAR-15派生型を選ぶとは奇妙な
0605名無し三等兵 (ワッチョイ a3d2-6eTi)
垢版 |
2018/12/17(月) 01:33:35.49ID:KnW0Wiak0
ベトナム戦争の熱帯ジャングルでの対ゲリラ戦のために米軍が主力ライフルを5.56にして
同盟国が米軍との連携維持の為に5.56を採用し
仮想敵国である共産圏も小口径5.45を採用

って流れですからのう
正規戦の場合7.62で良くね?的な国も少なからずあるだろうしねぇ

日本以上の国土に占める森林比率で日本と似た防衛特化型軍事力のフィンランドなんて
ずっと7.62が主力ライフルで5.56は国境警備の即応部隊がG36で
特殊部隊がSCAR-Lですからなぁ

防衛特化型の軍隊のライフルは7.62でもいいんじゃないかと...
今の技術でいけばいいものそこそこあるしねぇ

機動力や侵攻が重視されるなら5.56が携行弾数的にも優れてるけども
防衛待ち伏せなら7.62の方が優れてる気が...

何よりベトナム戦争でもソ連アフガン戦争でも勝者(北ベトナムとアフガン)は
7.62をメインに使い防衛戦やゲリラ戦をやってたわけで
0606名無し三等兵 (ワッチョイ a3d2-6eTi)
垢版 |
2018/12/17(月) 02:03:29.06ID:KnW0Wiak0
正直防衛特化型待ち伏せの伏せ撃ちメインの陸自は
7.62が本当はいいんじゃないかと内心思ってる
ただやっぱり米軍との連携が一番重要ですからのう

89式もあれは簡易的な軽機関銃要素もある64式を
5.56にして取り回しのいい大きさにまとめあげた的な発想の代物だしねぇ

簡易的な軽機関銃要素を持ったカービンっぽいライフルという思想のもとに
作られたライフルが89式と言えるわけで...

地味にこういう思想のもとで作られるライフルは多くないんで
結局日本人の体格に合った大きさなども考慮すると
日本で設計し作るしかないってのはあるでしょうね

非対称戦の思想には合ってないかもしれんが
正規戦のリスクがまた高くなってる地域で
防衛特化型なドクトリン掲げてるとこでは
7.62への回帰ってのもあり得なくはないだろなと...
0607名無し三等兵 (ワッチョイ a3d2-6eTi)
垢版 |
2018/12/17(月) 02:07:21.21ID:KnW0Wiak0
正直防衛特化型待ち伏せの伏せ撃ちメインの陸自は
7.62が本当はいいんじゃないかと内心思ってる
ただやっぱり米軍との連携が一番重要ですからのう

89式もあれは簡易的な軽機関銃要素もある64式を
5.56にして取り回しのいい大きさにまとめあげた的な発想の代物だしねぇ

簡易的な軽機関銃要素を持ったカービンっぽいライフルという思想のもとに
作られたライフルが89式と言えるわけで...

地味にこういう思想のもとで作られるライフルは多くないんで
結局日本人の体格に合った大きさなども考慮すると
日本で設計し作るしかないってのはあるでしょうね

非対称戦の思想には合ってないかもしれんが
正規戦のリスクがまた高くなってる地域で
防衛特化型なドクトリン掲げてるとこでは
7.62への回帰ってのもあり得なくはないだろなと...
0608名無し三等兵 (ワッチョイ 2311-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 02:18:54.41ID:VghCwjEm0
>>606
中東で威力不足といわれたM4が、実は当たってなかったACOGの配備で解決したという話は有名
つまり歩兵銃を大口径化して射程を伸ばしても
倍率スコープとセットで配備できなきゃあまり意味はないってことになる
一方、大口径には他に対軽装甲貫徹や中距離阻止能という利点はあるものの
あえて置き換える程大きな利点ではない

また、そもそも日本の山がちな地形を鑑みた陸自は
それでも64を弱装弾仕様にし89を半カービンにしGPMGも廃止した
彼らは普通科の近接火力に、そこまで射程を求めてないと考えられる
そして、仮に射程が必要なシチュエーションがあるとして
世界一般的にはマークスマンなどので対応するのが普通
0610名無し三等兵 (ワッチョイ ff15-7LdQ)
垢版 |
2018/12/17(月) 07:11:28.71ID:47vNbHUd0
>>608
だからスコープとセットなんでね?最近はスコープも安くなってきたし
新小銃はスコープを奢ってるって話あったけどどうなんだろな
0611名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/17(月) 08:05:54.16ID:P+qAll6m0
AR10ベースの銃でも、最近流行ったシャープシューター改修したモデルは
1MOA以下の精度が出てるのでむしろ5.56mmよりよく当たる

ショートストロークピストンに改修したやつでも
1.5〜2MOA出てるんじゃないかね
0612名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/17(月) 08:19:27.99ID:P+qAll6m0
SCAR系のMK20SSRは全く売れてない
AR10系と比べて何かあかん欠点があるのかねえ

重すぎボルトグループがいかんのか
0613名無し三等兵 (ワッチョイ a3d2-XH2D)
垢版 |
2018/12/17(月) 10:34:45.81ID:KnW0Wiak0
>>608
弱装弾にしたのは連射時の性能のためで射程が必要ないからってわけではない
射程を気にしてないというのは誤りよ
中距離戦が行える射程があれば十分ってだけでな
変質的ともいえる中距離戦へのこだわりが陸自と米海兵隊の変態性なんだから

別に射程だけで7.62を選ぶわけでもないのにねぇ
5.56より殺傷力が単純にあるって面でもいいからねぇ
0614名無し三等兵 (ササクッテロル Spa3-+hO2)
垢版 |
2018/12/17(月) 10:46:04.01ID:Xw3XBjDap
北海道でソ連迎え撃つ時代でもなしに今求められるのは内地でのゲリコマ対処能力でしょ
それも市街地や日本の見通しの悪い山岳部でのね

要所警備なら単純に機関銃手増やした方が良いぞ
0615名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-LtTQ)
垢版 |
2018/12/17(月) 11:20:43.03ID:8y274w/1M
今の日本の課題は野戦回帰とビーチング対応なのでは

新小銃にマークスマンモデルっぽいバレルが含まれてるみたいだし
(3本試験しててSCARと構成が同じと言われてる)
0619名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:54:59.62ID:P+qAll6m0
Sig550系ってまだ息してるんかね
初期のやつこそ警察系特殊部隊に人気だったけど

556のSWATモデルって採用例あるの
0621名無し三等兵 (ワッチョイ 4610-/BcP)
垢版 |
2018/12/18(火) 04:11:21.03ID:GvkikRGm0
銃器ってちまちま採用されてるだけで利益出てるのかな。

受注生産でひっきりなしに作り続けないといけないものでもないのかな?
0623名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-LtTQ)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:31:22.03ID:HpPR8PJUM
軍向けの納入に対応できる生産力があるメーカーは
FNとかHKぐらいしか残ってないで

他は半官で生産設備の投資まで国が金だしてくれるメーカーか
高価格少量生産のメーカーになってる
0624名無し三等兵 (ワッチョイ aa60-YgsW)
垢版 |
2018/12/18(火) 13:15:18.69ID:+FGRjr7a0
新小銃をホーワで見学したJ官のツイートきた
特徴まとめるとほぼSCARみたいな小銃で決定やね

レイルの取り外しができるかは最終仕様までよくわからん
0625名無し三等兵 (ワッチョイ 9ffb-TixW)
垢版 |
2018/12/18(火) 13:16:06.52ID:dVqt+HXT0
そんなんツィートして良いんかね
0628名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-LtTQ)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:18:30.88ID:HpPR8PJUM
ハンドガードがモノアッパーなのか分離なのかわからんね

最新のポンチ絵だと分離っぽいけど、ホーワの意匠登録の方はモノアッパーぽいのよね
0633名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-LtTQ)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:21:55.13ID:HpPR8PJUM
試験小銃のハンドガード部分は側面のレール着脱式で
レールの長さは種類が多いみたい

ただ最終仕様は固定式とか、着脱でも長さ一種類とかはありうるね
0634名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-Qlqj)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:45:06.68ID:0D4XGFYZa
M-LOKはKeyModと違ってフリーだけどオープンソースじゃなくてマグプルがライセンスを発行するという嫌らしい方式だから競合他社は正式採用し辛いだろうなと思う。まぁ権利は手放したくないのはわかるw
0635名無し三等兵 (ササクッテロル Spa3-dRHH)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:55:43.39ID:0sHJKDy7p
防弾チョッキ2型みたいになんちゃってM-LOKが付く悪寒
しかし日本のお役所はほんと秘密主義だよな。まぁこんなこと公開するメリットも薄いんだろうが
0641名無し三等兵 (ササクッテロル Spa3-dRHH)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:56:06.44ID:0sHJKDy7p
スレチだがやっぱりアドオン式にすんのかね。流石にグレランは輸入かしら?どっちにしろ試験してるって話聞かないししばらくは06式かね。
0642名無し三等兵 (ワッチョイ 9f8a-TixW)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:58:41.00ID:Zxc8ZHPJ0
EGLMは下面レイルに取り付けるタイプだよ
SCARの下面レイルはバレルにネジ止めだし
ハンドガードごと交換するなら下面レイルは無くてもいいけど
0648名無し三等兵 (ワッチョイ 1ee8-EhCN)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:02:34.76ID:sNtwMqfU0
すいません
KH417はスレチですか ?
0650名無し三等兵 (ワッチョイ a3d2-6eTi)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:27:27.65ID:JnDDMF4I0
19式はHK433と同じく上下レールは標準だと思うぞ
上につくのは勿論だが下も握把と二脚兼用のグリップポッドつけるから

展示の際は89式みたいな二脚の方がかっこいいけども
グリップポッドで用を足せるのかは疑問ではあるけれども
0652名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:04:09.00ID:e7awKDdE0
HK417は採用実績がようわからんけどマークスマンライフル化したやつは
今度米軍が採用するらしいね

L129A1じゃいかんのかという気もするけど
0658名無し三等兵 (ワッチョイ d3b3-dIv/)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:02:18.45ID:79jo1JaD0
クリスマスに22口径のHK416を手に入れよう!ってアメリカ素敵だな
HK416と417は口径の違いだと思ってたけど22LRでも416なのか
0659名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:24:12.43ID:CUzam2xe0
>>656
wikiの調達年と買い換え計画の開始年見るわけでも、
買って一年で壊れたっぽいのw

DIの方が精度は出てるっぽいけどね

HK417は民間のアフターパーツに付け替えてマークスマンライフル化してるので
そのままだと大した精度は出ないっぽい
0660名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-OriJ)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:31:37.35ID:Je60R8B1M
>>659
HK417の狙撃/マークスマン仕様のG28やM110Aは民間のアフターパーツではなく
HKの民間仕様のパーツを流用では?
0661名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/19(水) 01:06:55.84ID:CUzam2xe0
>>660
正確にはhk417じゃなくて、その民間向けモデルをベースに
競技用バレルと一部パーツの変更をしつつ軽量化

なので結構違うライフルだった
アメリカ軍向けはさらに変更が加わるようじゃの
0662名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-3flP)
垢版 |
2018/12/19(水) 03:35:18.48ID:j0MsEisFa
なんかおかしなものが出そう
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/12/18/fire-control-unit-unveils-ar320-p320-based-ar15/
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2018/12/46277004_743342716022166_3480726014973120439_n-528x660.jpg
SIG P320のファイヤーコントロールユニット(FCU)を使ったAR-15スタイルのライフル。USの法律上FCUが銃器なので再登録不要なのがメリット?良くわからんな
P320 FCUにはハンマーはなくてストライカー用のシアとそれを制御するメカニズムだけなので、ついにAR-15スタイルのストライカーファイアモデルが誕生するのか?
SHOT SHOWで判明するかもと書いてあるけれど、もうそんな時期ですねぇ
0663名無し三等兵 (ワッチョイ d3b3-dRHH)
垢版 |
2018/12/19(水) 04:10:49.07ID:9JB2BZBv0
>>662
まーた議論になりそうなものが出たな。
しかし、こんなん究極のモジュラーシステムだよな。
ホームフロントみたいに拳銃から無反動砲までパーツ組み替えでいけそう。
0664名無し三等兵 (ワッチョイ dedc-5Td0)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:06:53.55ID:a0EYbj8L0
>>656
SR25/M110はアーミーとネイビーにケチつけられたからなあw
シールズは戦地に届いたMk11のスコープを外してMk17に付け替えて使ったくらい
その内SFのM110はM110K1にコンバートされるでしょうよ
0666名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-LtTQ)
垢版 |
2018/12/19(水) 09:59:46.52ID:X/N9Oyo0M
>>664
アサルトライフルはhk416の調達が終わってFNの銃の調達に切り替わったと言われてるのに
SCAR-Hのマークスマンモデルは煙もたたない不思議
0667名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-TEX2)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:54:45.80ID:RL3rAVfLM
なんでSCARはこんな流行らなかったんだろうな?
AR15系やAK系に並んでSCARスタイルなんて言っていい派生型までぼちぼち出てるのに本人はあまり振るわなかったな
0668名無し三等兵 (ワッチョイ eb14-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 11:10:09.94ID:BktPna3B0
出だしでSOCOMがSCAR-Lの調達を打ち切るってのが痛かったんじゃね?
SOCOMの「金を掛けて更新するほどM4に対する優位性が無い」というコメントを、
「M4の方が優秀」と受け取られてしまったのもまずい。
0669名無し三等兵 (JP 0Hcb-JQi9)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:09:04.05ID:x5f2iqEJH
>>667
経路依存性効果で既存のAR-15が安くてカスタムしやすい。
民間市場においても、新型自動銃が出る度に、レビュー動画の最後によく「〜だがAR-15がより安い」を付ける。
実際SCARやACRなど新型自動銃の価格は高級AR-15なみに高い。

>>668
SOCOMがSCAR-Hと5.56mmコンヴァセーションキットを買って事実上5.56mmのSCARを運用している、しかし事情わからない人から見ればそう感じるかもしれない。
0670名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-LtTQ)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:10:30.64ID:X/N9Oyo0M
>>667
まだ細かい改修が必要とされて、米軍に将来カービン小銃計画の対象になったけど
予算が削減されて消滅

FNACとかいう改修モデルはある

hk416の調達が終わって、後継がFNらしいのでFNACを買ってるのかも
0672名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-LtTQ)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:24:51.52ID:X/N9Oyo0M
シグザウアー社が米軍のライフル選定の入札基準を満たして無かったような

生産力を満たせるのがほぼHKとFNしかない

MCXは警察とか民間の道楽小銃でしょ、なんかデコデコして高そうだし
0673名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-Qlqj)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:10:13.98ID:O3W1oa71a
でも米陸軍のNGSWにはFNとSIGはいるけどHKは残念ながらいない。クリスマス向けにHK416()の生産に忙しいのか。堕落したなH&K。ボクらの好きだったあのH&Kはもういないんだ。わーん
0679名無し三等兵 (ワッチョイ 0a23-3flP)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:52:23.48ID:/4L0PzUY0
でもお高いんでしょ…と思ったら小売希望価格$449か…
また微妙な値段…

しかし、22LRでこの値段だと、本来の416の値段はなんで?とどうしても思ってまうな
0680名無し三等兵 (ササクッテロ Spa3-+hO2)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:00:30.19ID:fLbCC6dHp
5万しないで装薬ライフル買えるってすげー国だよな
1発1発銃身折ってスプリング圧縮して一粒一粒手で弾込めする単発式エアガン75000円出して買ったオレがバカみてーじゃん
0681名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-xh+T)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:15:46.47ID:WLsfYz500
>>674
G36まではまだなんとか、と思ったんだが
変なマテリアルで変なデザインの銃を持ち出したあたりが
(その二階建てサイトいる・・・?)(なんでまたそこにチャージングハンドル・・・)
みたいなヒソヒソ声が聞こえそうな、さ
0682名無し三等兵 (ワッチョイ a3d2-XH2D)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:17:17.28ID:vIzrwWLL0
世界最大の米銃器市場でライフルを主力商品にすると事業が傾くよな
軍需にしろ民間にしろ大規模受注するとそれに依存するようになって
当分はいいけどそうじゃなくなると抱えてる設備にしろ人員にしろが負担になってさ
特にライフルは銃規制のたびに基準かわるからねぇ

将来的にはFNもヤバくなるだろうなぁと思う

グロックやS&Wはハンドガンに割りきってるから賢いと思う
0683名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-1UGT)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:23:05.06ID:stljzCSYa
皆ボケて書き込みしてると思うが本気にしちゃう人が居るかもしれんので補足すると
>653のはHK416を模した22LRのプリンキング銃ね
本体は中華エアガンのスポーツライン並みのチープな感じよきっと
0684名無し三等兵 (ワッチョイ 3b6f-JQi9)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:24:52.44ID:npi6OOhg0
>>682
FNグループはベレッタに習って規制可能性が少ない伝統スタイルの高級民生ライフルと散弾銃なども生産販売している。
ちなみに一部は日本ミロク社のOEM。
軍用銃だけが銃じゃない。
0685名無し三等兵 (ワッチョイ a3d2-6eTi)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:36:58.17ID:vIzrwWLL0
>>684
FNの民間向けの割合は少ないし
ハンティング用のハイグレードモデルも数出るものじゃないしね
何より今は最大顧客は米軍だしね

コルトの二の舞に陥る可能性あるよ

そういう意味で小銃製造が主力事業でもなく
軍需事業が主力事業でない豊和ってのはある意味かなり安定してますわな
その時良さげな小銃をパクr(ryって提供するというビジネスモデルだしね
0686名無し三等兵 (ワッチョイ 3b6f-JQi9)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:43:06.08ID:npi6OOhg0
>>685
FNグループといってもブローニング・アームズとウィンチェスター・リピーティングアームズのブランドを使っている。

>高級銃
単価が高いため販売数こそ少ないが利益率も高い。
短期間大規模生産できる生産ラインの維持が不要かつ歴史ある格式が高い伝統ブランドに有利の市場である。
規制強化される可能性が少なく、ロングセラー重視すれば長期的に有利だ。
0688名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:50:38.99ID:CUzam2xe0
正規軍向けに大きなライン作った会社は傾くんだよなあ

AR15系のアフターパーツ作りながら、他の部品は他社から仕入れて
組み立てやってる高級路線のメーカーが元気あるイメージ
0689名無し三等兵 (スフッ Sdaa-LHIz)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:50:53.20ID:eLP1nQikd
この前クレイジージャーニーでやってたブラジルのマフィアの押収された銃が米軍と同じものと言ってたからM4かな?
なんかとんでもない値段してたと思う。しかも大量にあった。
0690名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:54:55.61ID:CUzam2xe0
ミロクってなんやと思ったら高知県のメーカーなのかよ

あんな機械工業が何もない場所でよくやってるなあ
爺ちゃんの家が近い
0691名無し三等兵 (ワッチョイ a3d2-6eTi)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:00:51.71ID:vIzrwWLL0
>>686
その分野で利益率が高いと言ってもたかがしれてるわけ
その分野の売上と利益率で今の規模のFNを食わせることは不可能だから

その分野にFNが事業を縮小し特化するならいいけど
経営傾いたら経営者は真っ先にその分野を売却するだろうし
FNブランドごとアメリカ事業をどっかに売るだろうよ

そもそも米の銃器民間市場なんてハンドガンが大半で
オタクやマニアやハンティングやってる連中はマイノリティもいいとこなんだから
0693名無し三等兵 (ガラプー KK5b-RlXc)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:02:10.78ID:0kMwQt6iK
銃規制を緩和して市場を作れば生き残るメーカーも出てくるだろ
弾はゴム弾と登録必須の狩猟用の通常弾と分けとけば銃規制派も文句も言えん
……はず
0694名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:02:43.13ID:CUzam2xe0
民間向け高級銃といってもナイツとかガイズリーとかそういうとこしか
売れてないやろ
0696名無し三等兵 (ワッチョイ 3b6f-JQi9)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:16:28.92ID:npi6OOhg0
>>694
高級銃の定義が違うかな
高級散弾銃などは本当に高いよ
3000ドル以上の散弾銃もあるぜ
https://www.budsgunshop.com/catalog/product_info.php/products_id/96515/Browning+0180027009+Citori+725+Pro+Sporting+O%2FU+20+Gauge+32+2.75+Blk+Walnut+S
https://www.budsgunshop.com/catalog/product_info.php/products_id/90413/Beretta+J6863R8+686+Silver+Pigeon+1+28%2F410ga+28

かなり高いの2900ドルAR-10
https://www.budsgunshop.com/catalog/product_info.php/products_id/23314
0697名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:18:33.05ID:CUzam2xe0
>>696
あーこういうやつか

猟銃の方が高価格で売れるんかね
0700名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:36:52.47ID:1rI8WoJ/a
どの位売上高あるんだろうな>高級散弾銃。利益率高くても年間100挺とかの売上げだと3000名規模(FNH全世界)の企業だとダメっしょ
0702名無し三等兵 (ワッチョイ 3b3a-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:50:43.15ID:pFKJHkZu0
M-LOKの仕組みってミスミのアルミフレームの後入れナットにそっくりだしパチモン規格でいいならすぐ作れそうだよな
0703名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:03:45.45ID:CUzam2xe0
実際にパチモン規格にするんじゃないかね
ポンチ絵のハンドガードにはそれっぽい横長の穴がある
0705名無し三等兵 (ワッチョイ 3b6f-JQi9)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:08:43.39ID:npi6OOhg0
>高級銃の価格
比較対象の問題かな、アメリカでサベージなど低価格ブランドの銃は1/5以下の値段だ。

>>701
ベレッタならあるよ
https://youtu.be/5pLBYLqWRkw
まあ、言いたいのはFNとベレッタグループは二本足の戦略を取って、伝統スタイルの民生用銃も製造販売していて、軍用スタイル自動銃以外の収入源も持っているのことだ。
グロックはポリマー自動拳銃しか作れないが、グループは軍用服販売など事業も持っている。
寧ろHKなどは近代軍警察用銃市場頼りで危ないのイメージ。
0706名無し三等兵 (ササクッテロル Spa3-+hO2)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:16:42.46ID:5gFJ0hXOp
実際ベレッタの大量生産スポーティングモデルでも上位モデルは120万円くらいするからなぁ

ライフルなら100万円超えたらブレザーの中位モデルやクリステンセンのフルカーボン銃が入ってくるしまぁ高級銃の仲間入りかなって感じするけども
0707名無し三等兵 (ワッチョイ ebb3-TEX2)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:17:04.85ID:DlljDEXW0
まあ大きな戦争も無いこのご時世で正規軍向け小銃しか商品が無いよりか片手間で娯楽銃作ってる方が賢いし健全だわな
0708名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:32:16.78ID:1rI8WoJ/a
確かにあのドイツ軍が戦車の稼働率低下が著しいとか聞くし、兵器輸出は今の外務大臣がかなり厳しくしてるらしいし、小銃の更新は頓挫してるし・・・
0709名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:34:17.67ID:CUzam2xe0
HKは米軍とドイツ軍の買う買う詐欺にやられてる気が
0711名無し三等兵 (ワッチョイ eb8a-YgsW)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:21:41.16ID:CUzam2xe0
銃の品質もスポーツシューティング分野の方が高いのよね

軍に正規採用されるような銃は、頼まれたらイヤイヤ
工場建てるくらいの方が良いのかもね
0713名無し三等兵 (ワッチョイ 35d2-40Ui)
垢版 |
2018/12/20(木) 01:54:36.02ID:Cky/0V/p0
米軍向けにライン作って稼働させてるFNを
高級ライフル部門が食わせるのは無理

米軍向けのライン作ったとこは遅かれ早かれ傾くよ
0714名無し三等兵 (ワッチョイ 2323-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 06:47:07.20ID:hpZQrjxH0
だったらそんな仕事受注するとこあるわけなかろうと
アホか

FNH本体と子会社のFN USAやブローニングを分けて語れないあたりでもうお話にならんが
0718名無し三等兵 (ササクッテロ Sp61-Rn5+)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:30:15.76ID:kKQsU4CSp
プリウスも大量に販売するからあの性能をあの値段で提供出来るけど限定100台に開発費生産ラインイニシャルコストランニングコストまでふっかけたらスーパーカーかな?て値段になるしな
0719名無し三等兵 (JP 0H93-Uzyw)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:38:33.45ID:NMxPxtTqH
>PSG-1
高精度自動銃が欲しいとはいえ実用目的に性能を極めるスーパーカーを持ち出す感
この点に関してSVDは割り切った。
民間開発故にある程度商業性を重視しなければならないとはいえ、現在から見ても西側軍用自動狙撃銃の迷走が止まらない。
性能、価格、実用性のバランスが取れていない.
0720名無し三等兵 (アウアウクー MMe1-i8/y)
垢版 |
2018/12/20(木) 10:40:24.99ID:mOm9qSJeM
セミオートマチックのマークスマンライフルは他に良いものがいっぱい出て来たから
PSG1が贅沢っていうのも時代を感じるのう
0721名無し三等兵 (ワッチョイ cba5-549A)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:05:11.41ID:AD+n9v/a0
>>712
木材の時点で良い目だったとしても、ストックの形に削ると汚い木目だったり、綺麗な部分消えちゃったりする。
性能に全く関係無いけど、そういう部分は木材を選ぶ「職人の目」で結構変わる物で、良い職人は仕上がり予想出来る目持ってる。
そういうのに仕事させても何本も作り直す羽目になるんでくっそ高い。
0722名無し三等兵 (ワッチョイ 1bbb-MCmy)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:49:51.85ID:0IJfcNjg0
しかも木材自体が品薄になったりしてるからなー
昔、ジャガーの工場にはダッシュボード用のクルミ材のストックが山のようにあったとかいうが
0723名無し三等兵 (ササクッテロル Sp61-Rn5+)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:12:10.72ID:psCSjClVp
そもそも最高級木材や鋼材を仕入れてから何年も完璧に品質管理した倉庫で寝かせてから加工するからオーダーしても何年も待たされるしな

H×Hみたいなロンドンガンなんて新人ガンスミス作セミオーダーでライフル200万から散弾銃400万からとかだし有名熟練工のフルオーダーだとライフル1600万から散弾銃2000万からなんて世界だしな
0725名無し三等兵 (アウアウカー Sa51-ZAfu)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:20:26.83ID:XEVhFYw2a
北米は良い木材、良い鋼材持ってるんだろうな。
ピアノを黒く塗ったのは木材の目を合わせるのが面倒くせーと思ったのが始まりだとかw
0727名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-IG/x)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:56:05.83ID:9CGW2M6Ma
へえ、米軍が次に採用する6.8mmってSPC弾じゃなくて300BLK弾の方だったんだな
でもアレは近距離向けで89式やM27といった中距離狙撃も必要な分隊支援火器に適してるとは言えないよね?
そっちは6.5mmで対応するつもりなのか?でもSPC弾と違ってフルオート制御には適さないし(俺がフルオートDMRを求めているのもあるが)
0728名無し三等兵 (ワッチョイ 1bf7-vnBQ)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:00:02.01ID:uA8JiUUP0
将来火器はプラスチックケース弾で、
金属薬莢の6.8mmは過渡的な措置だったような
0729名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-IG/x)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:08:11.53ID:9CGW2M6Ma
最悪ロボットに乗る必要がある程環境が汚染されている戦場だと汚れる前提になってしまうからリュングマン方式はやはり使えないのであろうか

しかしDI方式の命中精度ってショートストロークや89式のとどの程度差があるんだ?
0731名無し三等兵 (ワッチョイ 1bbb-MCmy)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:37:19.36ID:0IJfcNjg0
>>729
最高の設計したDIと、最高の設計したピストンつきだったらDIの方が当たる、かもしれんけど、
軍用銃レベルで競り合うなら「その他の部分の設計やら狙いやすさやら」で逆転されるレベル
0734名無し三等兵 (ワッチョイ 238a-h2pQ)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:28:56.28ID:ZKMq2A6m0
>>724
バレルは鍛造してから寝かして応力抜くんかね?
アフリカのビッグゲームハンティングは嫌いだ、食べるわけでもない動物撃つとか理解不能。
0739名無し三等兵 (ワッチョイ adb7-kcn7)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:20:51.77ID:5CIbHwjp0
>>729
どんぐりの、背くらべな気がするな
命中率って工作精度と弾薬で決まるし
0740名無し三等兵 (ワッチョイ cb81-Uosn)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:31:31.92ID:HxsXNa3L0
ガスピストンAR-15は反動の大きさもさる
ことながら重量の増加が痛いな。
おまけにトップヘビーでバランスも悪い。
AR-15シリーズの利点である撃ちやすさと
軽量さをオミットしてまでガスピストン化
する意味は果たしてあるのか。
0741名無し三等兵 (ワッチョイ cba5-549A)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:31:40.72ID:AD+n9v/a0
>>729
DI式ってのはオールアルミの小銃なんて物が実現できるわけ無いと思われていた時代にストーナーが設計した。
その為これでもかと言うぐらいアルミ素材で耐久性、耐摩耗性に優れた構造を徹底して設計に盛り込んでいる。
それが結果として銃身中心線でしか動作ベクトルが発生しない機構になりDI式となった。
命中精度や連射性が良い点はどちらかと言うと副次的効果。
脆いアルミ素材でも軍用として動作する設計が主目的であり、現代まで生き残った理由の一つでもある。
0742名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-jquI)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:40:37.38ID:TzTgADada
反動(反作用)じゃなくて体感リコイルとかマズルジャンプとかでしょう違うとすれば。反作用消すなら無反動砲とかマズルブレーキとかじゃないと。もしくは銃の質量を1トン位にすればw
0743名無し三等兵 (ワッチョイ cb81-Uzyw)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:01:40.92ID:as46g0BP0
>>740
>ガスピストンAR-15の反動が大きい

その感想はもはやDI式ARユーザー特有の甘えじゃねえか?
他の主流軍用自動小銃と比べれば何でもないぞ。
0745名無し三等兵 (ワッチョイ c5b3-3DAi)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:54:27.28ID:5o5XQ7VO0
300BLKは6インチキでも5.56mmの14インチキに匹敵するマズルエネルギーがあるんじゃなかったっけ
まあ俺も振り切って9x39mmにした方がいい気がするが
0747名無し三等兵 (ワッチョイ c58a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:31:55.05ID:ckb+lxs40
AR15はアルミを使ったのが先見的だった
鉄製小銃は古くなると錆びて保守がキツイ
0749名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdc-K34U)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:28:24.89ID:vi/DGwuY0
>>744
何を今更
.300BLKは9インチ前後のショートバレルと消音器の組み合わせで最大の効果を発揮できる
.300BLKは速燃性装薬を使うから民生用16インチから発射するとかえって精度が悪くなって動作不良の問題も出てくる
0750名無し三等兵 (ワッチョイ a346-Uzyw)
垢版 |
2018/12/21(金) 05:15:37.73ID:iw+anDNv0
>749
>.300BLK
短バレル=>発射ガスの無駄遣い
消音器に合わせて短バレルと重量弾頭使って初速を亜音速まで抑える=>元から弾頭が重い.45ACPでよくない?

http://www.frantecusa.com/templates/photos/300blk-length-comp.jpg
https://www.gunsamerica.com/digest/wp-content/uploads/2015/02/CMMG-Mk4-300-BLK-Pistol-velocities.png
200gr以上の弾頭を使う時.45ACPとの差が小さい

しかし初速が音速を超える110gr弾頭なら消音器を使っても銃声は7.62x39mmと大差ないという
0752750 (ワッチョイ e3e7-Uzyw)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:12:48.64ID:/oLHrEDD0
>>750
>>超音速110gr弾頭
すまん、書き間違えた
同じ消音器を使う時、7.62x39mmも近い効果が取れるの意味で書くつもりだ。
0753名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-IG/x)
垢版 |
2018/12/21(金) 11:14:02.25ID:WLNmUqs8a
拳銃弾よりボディアーマーに有効な弾薬を求めた結果が300BLKじゃないの?近距離向けというのも警察機関が欲している副次被害の抑制というPDWの役割にも適しているだろうし
0755名無し三等兵 (ワッチョイ e3e7-Uzyw)
垢版 |
2018/12/21(金) 11:57:50.02ID:/oLHrEDD0
確か>744の動画にも言った、.300BLK亜音速弾の弾道がよくない。
調べると、.45ACPより多少長いが、それでも実用限界はライフル弾にして低い、狩猟に使う人は大抵200m以内の獲物を狙う。
利点はARスタイルライフルで撃てる、さらに普通弾を使うとAK弾に近い威力を発揮できる。
しかし費用対効果を考えると、.300BLKである必要性が薄いと感じる。

最近騒音低減など目的に消音器が流行っている、亜音速弾ほどではないが.223と7.62x39mmなど超音速弾も消音器使えば実用レベルの銃声低減効果が取れる。
0756名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-IG/x)
垢版 |
2018/12/21(金) 12:05:18.72ID:WLNmUqs8a
89式やHK417なら6.5mmクリードモア弾のフルオート射撃制御も容易なんだろうなぁ、それが次世代分隊支援火器の主流になったりして…ならないのか?
0757名無し三等兵 (ワッチョイ 35d2-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 12:09:19.45ID:s3OB0BIR0
【沖縄犯す自由レイプ党】 ムッソリーニは逆さ吊りで金玉エグられて口の中に突っ込まれて処刑されたが
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545013272/l50
【移民20万と統一教会】 国際結婚で日本人の血を薄める合同結婚式、その国家規模の拡大版が移民政策
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545273196/l50
【悔日企業ヘイトバンク】 父は犬、兄は黒人、白戸は白洲、私たちはあのCMを見るたびに侮辱されていた
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545098183/l50
0760名無し三等兵 (ワッチョイ e3e7-Uzyw)
垢版 |
2018/12/21(金) 12:20:06.21ID:/oLHrEDD0
>>759
そうりゃそうだけど.45ACPとほぼ同じ重さの弾頭をほぼ同じ初速で撃てるなら.45ACPでよくないの話だ
一応弾頭の形の差で.300BLKの弾道は多少優れるが、有利範囲が狭い
0762名無し三等兵 (ワッチョイ 95b3-s+kr)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:08:43.08ID:G16XQa7M0
マグチェンジすれば消音用と通常用で銃を使い回せるのが利点なのね。二丁持ちするよりはいいかもしれない。そんな需要があるのか知らんが
0763名無し三等兵 (ササクッテロ Sp61-vnBQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:36:20.42ID:BycR7okvp
300BLKの調達はCQB用でしょ
次期弾薬の候補みたいな話は全くない
0765名無し三等兵 (ササクッテロ Sp61-vnBQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:09:39.54ID:BycR7okvp
>>764
MP5と一部のM4 の更新に、M4 のアッパーレシーバー換装で
サプレッサー付きMCXに置き換える計画に300BLKが採用されてるので
接近戦でのボディアーマー貫通と消音戦闘ですな

一部の特殊部隊向けやね
0766名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-K34U)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:18:25.41ID:ro6is/Gya
というかAKの消音性はARと比較するとよくない
AKのガスシステムのせいでガスポートからガスが漏れるから、アフターマーケットのガスレギュレーター付けるかでもしないと無理
.300BLK口径のライフルは何よりM4と操作性を同じにできるのが利点
0768名無し三等兵 (アウアウクー MMe1-5fl9)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:29:50.06ID:tqj2dvhQM
300BLKはAR15系のアンダーレシーバーで使うための弾で、そこがメリット

SCARとかその亜種だと7.62×39に対応できるので、価格が高いBLKを使わなくていい

フランスの特殊部隊は7.63×39使えるからブレン選んだね

BLKはアメリカの法律の問題が産んだ弾と言える
0771名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:10:42.68ID:CPhi/i2nH
アメリカ銃市場で.22LRと9mmの自動カービン、.357と.44マグナムのレバーアクションライフルはポピュラーだけど、なぜか.45ACPと.40のカービンは少ない。
9mmのARは珍しくないが、.45ACPのARはない。
.45ACPとサプレッサーの相性はよく、銃声をエアガンレベルに抑える。
https://youtu.be/bTJKBhWHHu8?t=150
0772名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-mIIg)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:28:14.69ID:EmK2CNzZa
以下想像
・PCCを使うマッチで不利
・9x19mmよりデカい、かさばる、重い
・主流が9x19mmになったので新しいアモや安価なアモがあまりでない
・米軍、LEが選ばなくなったので古臭いイメージが浸透してしまった
アレ?ここはアサルトライフルスレだった。失礼
0773名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-Lwpz)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:45:47.54ID:R+LbT8BMa
かつて一世を風靡した.40S&Wは帯に短し襷に長しなリストラ評価をFBIからされて絶賛衰退中
面白いのは以前は過剰威力と扱い難さで失敗作とされた10mmAUTOが逆に復権してたり
0774名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-IG/x)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:00:20.16ID:WLNmUqs8a
AKでは役に立たない場面だとテロリストは何の銃を使うのだろうとふと考える。共産主義も崩壊したのにロシア製とも限らんしもっと頑丈なSCARやARX-160みたいな奴でも使うだろうか?
0775名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-IG/x)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:06:33.95ID:WLNmUqs8a
AK47の方ね。…まあリュングマンが採用され続ける現状だとM4カービンでも問題無いのかもしれないのだけれど(しかし旧世代の木製パーツ付のままで良いのだろうか)
0776名無し三等兵 (ワッチョイ 35d2-40Ui)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:12:29.75ID:TK4Vqi6t0
テロリストは都度入手しやすいもん使うに決まってるだろ
米国でならAR-15系でそれ以外ではAKだ

それは今後もしばらく変わらんやろね
SCARとかそんなもん買うくらいなら
AR-15系列やAKの数増やす方選ぶし
0777名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-IG/x)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:14:09.20ID:WLNmUqs8a
結局分隊支援火器もS-DMRも「フルオート要らね」になっていくのか…悲しい
0778名無し三等兵 (ワッチョイ 239f-A2Y6)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:20:40.99ID:fuPYy3Sg0
>>693
え?
銃規制がないと銃売れなくていつか死ぬで
着物と同じで長持ちしすぎるからな
0781名無し三等兵 (ワッチョイ c58a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:06:50.04ID:8+mjHhP90
米軍がSigの複数の銃を民生品利用契約で調達だって

どれもCQBとか室内用っぽい
0782名無し三等兵 (ワッチョイ 239f-A2Y6)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:13:13.45ID:fuPYy3Sg0
>>771
その二種は普及してなくて高いのと
とりわけ.45は射程が少ないからな
ライフルで撃つ意義が少ない
0784名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/22(土) 09:39:06.93ID:llrY/5cuH
最近で問題になるのはバトルライフルと派生型のマークスマンライフルの更新だ。
冷戦型バトルライフルの射撃性能に問題はないが、鉄製故の重量、新型アクセサリーの装着に不便、操作性は5.56mm小銃と違うなどに不満がある、7.62x51mm NATO弾軍用小銃を更新したい声が増えている。
(弾に煩い狙撃兵の間でさらに自動狙撃銃の弾薬口径を更新したいが、歩兵小隊レベルでの実現は難しいと思う)

FN SCARは一足早くバトルライフル更新市場に参入し、一定の足場を作った。
SCARと模倣者達はクローン増殖し続けているAR-10系小銃に苦戦しているが、ARは構造上SCARのように転換キットだけで口径変更することをできない。
発展性を見ればSCAR式小銃の方が高い、AR-10クローンRの利点は既存市場と比較的な低価格。
しかし軍用市場でSCAR式小銃が採用される可能性はまだ残っている、特に中小国軍隊が冷戦型バトルライフルと第一世代5.56mm小銃の一斉更新を視野に入ったらSCAR式にメリットはあると自分が考える。
つまり自衛隊のような客層に向いてる。
0787名無し三等兵 (ワッチョイ c58a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/22(土) 10:14:54.31ID:OqoJq+UO0
SCARスタイルはともかく
SCARそのものは派生のマークスマンモデルが売れてないじゃん

この市場はAR10の後継(直接AR10を使ってはいない)ばっかり
0788名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-pJxC)
垢版 |
2018/12/22(土) 10:33:16.20ID:pdo49f5ja
SCARは下部レールがバレル直付けでフローティングハンドガードじゃない。なんであんなデザインにしたんだろう。熱が伝わったりしないのかな
0789名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/22(土) 10:33:38.34ID:llrY/5cuH
>>787
SCARが採用されないのは高価格とFN社の殿様商売が原因と思う、CZは少なくともCZ806 BREN 2のセールスに力を入れている、価格も比較的に低い。
(FN社は1990年代で赤字危機になったため価格設定は利益重視で高い。チェコの人件費が安く、CZ社の価格設定も北米市場基準で比較的に安い)

7.62mmのAR-10に限らず、最近安い北米製ARやピストンARで第一世代5.56mm小銃を更新する軍隊は少なからず増えている。
当然使えなくもないが、価格優勢以外、ARを少々過大評価されていると思う。
まあ、5.56mm第一世代でARより使えない小銃は存在し、開発時期を考えればARは優れる小銃だけど、そろそろ脱ARでもいいじゃないか?

M14、M16A1、ピストンAR経験者として、AR特有のストック内蔵バッファーチューブに私怨を抱いている――掃除が面倒かつ高温多湿環境で水気が溜まりやすい――私はあれをAR諸悪の根源と考える。w
ちなみに旧式の汚い弾薬を使うとM16A1のDIガスシステムは噂通り信頼性が低下する、ピストンARおいてもガスポートをこまめに掃除する必要がある。
広く使われているAKも当然信頼性以外色々古いところがある(一応近代化改修は可能)、21世紀の新型小銃を見れば、やはりSCARやMCXなどの発展性は高いと考える。
0791名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/22(土) 10:40:17.85ID:llrY/5cuH
要するにSCARの下部レールハンドガードは機関銃のQCBバレル直結ハンドルに近い機能を持っている。
0792名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/22(土) 10:47:16.86ID:llrY/5cuH
まあ、現在から見ればSCARを改良するの余地はある。
フロントサイトを上部レールに移動して、ハンドガードの構造を変更し、フローティングバレルを取り入れば流行についていけるだろう。
ガスシステムの振動から逃げられない自動銃でフローティングバレルを採用する必要性について疑問を感じているだが。
0795名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:23:47.87ID:llrY/5cuH
>>793
SCARの開発は2003年トライアルに参加するため
時期的にフローティングバレルを取り入れるのことを考えていないだろ
2010年前後発表のMK20でそれをしたので、流行についた速度が遅いだけと思う
0796名無し三等兵 (ワッチョイ c58a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:29:50.88ID:OqoJq+UO0
かなり誤解されてるけどSCARはフローリングバレルやぞ
銃身の基部だけボルト固定
(全部のモデルがそうなのかは知らない)

ハンドガードの前方(銃口側)もバレルに固定しているように見えるけど
実はあそこはバレルとハンドガードが接していない
バレル側に伸ばしてる金具は泥除けらしい

アメリカ人も結構勘違いしていて、SCARフローティングバレルを
英語でググると色々なブログが写真で解説してる
0797名無し三等兵 (ワッチョイ c58a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:30:47.40ID:OqoJq+UO0
フローリングバレルじゃなくてフローティングやわw
自動変換があかんかった
0799名無し三等兵 (ワッチョイ d595-5YD5)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:41:23.42ID:mn5k8LdO0
SCARもHK416と同じようにアルミレシーバーでピストンなのに折れないよな
HK416もハンドガードとレシーバーを一体化すればよいのか?
0800名無し三等兵 (ワッチョイ c58a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:44:17.21ID:OqoJq+UO0
これがわかりやすいかな

https://fnforum.net/forums/fn-scar-17s/42115-does-scar-have-true-free-floating-barrel.html

フリーフローティングバレルは達成しとる
軍用に納品してたのも同じなのでは

M4 、HK416、SCAR-Lで射撃精度を比較するとM4のMOAが1番低く
416とSCARは同程度かSCARがやや劣る

もともと精密な射撃を狙った銃じゃない
ボルトグループがデカくて重いので、リコイルで結構銃が動くようだしね
0801名無し三等兵 (ワッチョイ c58a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:53:17.46ID:OqoJq+UO0
>>799
SCARはもともとショートストロークピストン前提で
当時の米軍の流行に合わせて肉厚マッチョな
レシーバーなのでそうそう壊れないと思う

ハンドガードまでモノコックにしたAR15スタイルの銃の方が頑丈と
言われてるようなので、HK416もそういう改修すると丈夫にはなるかもね

ただアルミの特性からして、衝撃与えてるといずれは割れるらしい

HK416はM4の改修が目的で
もともと米軍が持ってたM4の部品交換でも作れる
M4のアップグレードキットの一種なので、SCARと比べると不利やね

ガイズリーやSigMCXのアッパーレシーバーキットみたいなもん
0803名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-pJxC)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:04:50.29ID:pdo49f5ja
>>800
サイドレイルの下にロアレイルを固定するボルトが隠れていたとは。しかしSCARのアッパーはボルトだらけだな。ちらっと数えただけで24本もあったw
0804名無し三等兵 (ワッチョイ c58a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:12:09.52ID:OqoJq+UO0
>>802
いえいえ

じゃあなんでSCARは調達が少ないのか?という点だけど
これは多分、アメリカの銃に関する法律の穴の問題になる

米軍も予算がキツくて小銃の新規調達は枠が少ない

一方でM4の場合はアンダーレシーバーのみが銃として判定されるので、
アッパーレシーバーを取り替えるのは改修という扱いで済む
なのでHK416、SigMCX、ガイズリーURGIは改修予算で購入できる
HK416は新規調達とアッパーレシーバー改修の両方で買えたので結構入ってきた

ちなみにHK416の新規調達は終了して、後継はFNの何かになるそうです

SCARにM4のアンダーレシーバーが取り付けられたら?と仮定すると
改修枠で買えたかもね

実際に米軍のM4改修計画にはバッファチューブの廃止も入ってたので
これはHK416も達成してないので
M4-SCARみたいなプランがあったら通った可能性はある
ちなみにSigMCXはここを達成してるので
消音戦闘用のアッパーレシーバーとして調達増えるらしい
0805名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-q1e7)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:25:09.74ID:pdo49f5ja
SIG MCXのアッパーをM4ロワ(MIL-SPECロワ)と組み合わせるのはポン付け出来ないような気がする
専門誌のレポートでMCX GEN2のボルトキャリアに組み込まれたファイアリングピンブロックを
旧MCXハンマーだと長さが足りなくて解除できないというのを読んだ
まぁたぶんSIG Incはしれっと新ハンマーも一緒に納入するんでしょうけどw
0806名無し三等兵 (ワッチョイ c58a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:29:53.58ID:OqoJq+UO0
確かハンマーとトリガーが銃というあつかいらしいので
ハンマー取り替えはキツイのではw
ボルトグループの方を改修する気はする
0808名無し三等兵 (ワッチョイ c58a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:35:02.07ID:OqoJq+UO0
>>789
銃を撃ったのは民間の射撃場ですか
それともどこかの正規軍?
0810名無し三等兵 (ワッチョイ c58a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:13:50.59ID:OqoJq+UO0
>>809
法律上の銃の定義がトリガーとハンマーだったような
0811名無し三等兵 (ササクッテロ Sp61-58Mb)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:23:11.65ID:RC3Zsjetp
久しぶりにスレを見たらHK416が糞銃扱いになってて草
そりゃノーマルM4より高くて重くて壊れやすいんじゃ駄目だよな
最近のドイツ企業は終わってるね
0812名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:30:21.01ID:llrY/5cuH
>>808
両方

>>810
アメリカ法律上の定義において「製造番号が刻印された部品」こそ銃の本体。
ARでそれはロアレシバー、SCARならアッパーレシバー

>>811
個人的にクソというほどではないが、HK416を過渡期の製品と考える。
あと二十年早ければピストンARは悪くない。
0813名無し三等兵 (スフッ Sd43-0oBq)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:33:39.87ID:s5xOF96Zd
で、現場は何を欲しがってるんだ?
5.56じゃ貫通するだけですぐ立ち上がって逃げさるだの、
なかなか倒れないから1マガジン撃ち捲ったとか、
相手がもっとデカイ銃を持ってたらこっちの身が危ないとかたまに見るけど。
0814名無し三等兵 (ササクッテロ Sp61-58Mb)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:53:29.93ID:RC3Zsjetp
>>813
多分その手の不満言ってるのって5.56使ってなくても
持てる弾が少ないだの重いだの反動でかいから2発目以降当たらないだの接近戦に不向きだの不満言ってると思うよ
0815名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:53:32.20ID:llrY/5cuH
>>813
そりゃ現場が欲しいのは軽くてよく当たる掃除しやすく故障知らず高威力弾薬をヒャッハー連射できるのスーパーガンだよ
しかし上層部、特に財政屋が欲しいのは安い弾薬を使う安い銃
そのため採用されるのはバランスを取るヤツだ
0817名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:56:42.20ID:llrY/5cuH
余談、前世代の軍用SMGと比べればAK-47は採用された時本当にスーパーガンだった
0818名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:04:55.68ID:llrY/5cuH
>>816
行軍する時は確かに軽い銃はいい
しかし戦場で弾が出ない銃は最も嫌われる
そして分解掃除しにくい銃は整備時間と装備検査でヘイトを集める
0819名無し三等兵 (ワッチョイ c58a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:07:34.89ID:OqoJq+UO0
いつもの台湾の人かな?こんにちは

今後の小銃はSCARスタイルで、本家SCARほどマッチョライフルじゃない
小銃が流行るのかねえ
ブレンがかなり良い線いってると思うけどどうなんだろう

台湾の新小銃もSCARスタイルというか、ブレンスタイルよね
0820名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:15:57.82ID:llrY/5cuH
>>819
風の噂によれば第205兵站廠はSCARとCZ 806を研究対象として購入した
まあ、さすがに時期の問題で台湾軍の次回小銃更新は最速でも十年後だろう
自衛隊はこの時期で小銃更新するならやはりSCARスタイルはいい、流出した例の設計は悪くないと思う、部品交換で7.62mmも撃てるならいい銃になるだろう
0823名無し三等兵 (ワッチョイ c58a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:40:30.33ID:OqoJq+UO0
>>820
自衛隊の新小銃は5.56用と大型弾用の2系統あると言われてたんだけど
最近の資料だとどうも一本で全部やるみたい
(量産モデルが出てくるまでわからない)

側面はレイルじゃなくてMLOKもどきっぽいので
結構、今風かもしれん
0824名無し三等兵 (ワッチョイ c58a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:43:55.00ID:OqoJq+UO0
ただ日本はG36とかステアーAUGとかも参考用に色々買ってるのよね

試験したのは国産とHK416、SCARの3種だけど、
国産の試験小銃はアッパーレシーバーの素材違いも試験してるようなので
一般的な部隊はプラ素材のアッパーレシーバーになるかもしれん
0826名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:45:11.05ID:llrY/5cuH
AK-47の開発コンセプトは歩兵分隊用強いSMGだから適正距離300m内なら精度は悪くない
スコープが普及していない時代、WW2東部戦線の戦訓のひとつは敵が300m内に接近するまで無闇に発砲しない、Stg44の開発陣もそう考えたという
中東と比べればベトナムジャングルはまさにAK-47の適正戦場なのでAKは猛威を振るった
0828名無し三等兵 (スプッッ Sd03-oE1k)
垢版 |
2018/12/22(土) 17:18:26.32ID:U+/XXQ9jd
SCARは特殊部隊がゴネてLとHで別れたらしいが大きくて重くなる7.62mmフレームから5.56mm弾を撃つのは無駄な気が自衛隊は将来のNATO弾変更を見越しての話しなのか
米陸軍特殊部隊はSCAR-Hで5.56mm撃ってるけど
0829名無し三等兵 (アウアウクー MMe1-vnBQ)
垢版 |
2018/12/22(土) 18:45:18.93ID:rqQcHMS0M
>>828
SCAR-Lの問題点を改修する将来カービン計画っていうのがあったんだけど
予算が切られたのでSCAR-Hを5.56mmにして使うことになったのよ

このせいでSCAR-Lは終わったっていう空気が流れたけど
FNは諦めてないらしい

HK416の調達が終了して、更新がFNの銃らしいので
FNACが復活した可能性がある
0830名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-q1e7)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:24:05.63ID:ULneFJ/Na
>>806,807
確かにMCX AR UPGRADE KITの方はこそっとw改修されているかもしれないすね>ハンマー

SCARってアッパーをシンプルなアルミ押出成形ぽい造りにしたのでパーツを付けるのにネジだらけになったんじゃないかとふと思う
これってパーツ交換とかしたら指定の締め付けトルク通りに組み込んでネジロック剤をつけるんだろうなぁ。メンテ面倒じゃないのかな
0833名無し三等兵 (ワッチョイ c58a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/22(土) 20:29:08.62ID:OqoJq+UO0
こういうアルミの押出形材にバレルをボルト止してるだけだからね

http://www.hondalex.co.jp/production/extrusion-katazai/

建材みたいなもん

耐食性とか強度を考えるとステンレスのチャンネル形材ベースが
いいんじゃないかという気はする
0834名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-q1e7)
垢版 |
2018/12/22(土) 20:29:30.83ID:ULneFJ/Na
>>831
いやパーツ交換時の話ですよ。といってもバレル関係以外はエンドキャップみたいのとフロントキャップ?とか内部レールっぽい奴とかデフレクターくらいだから大したことないのかな
0835名無し三等兵 (ワッチョイ c58a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/22(土) 20:37:40.75ID:OqoJq+UO0
バレルチェンジ動画もあるよ
ネジ6本だけでバレルは交換できる

https://www.youtube.com/watch?v=zvntovQ9-PE

フィールドストリップではネジ外さないし、
他はハメ殺しにしとくんじゃないのかな
0836名無し三等兵 (ワッチョイ cb81-Uosn)
垢版 |
2018/12/22(土) 20:56:34.07ID:TI67Dii30
SCAR-Lはもう少し時代に合わせたアップ
デートをしたら売れると思うんだけどな。
基本デザインは各銃器メーカーが参考にする
ほど良く出来てるのに、米軍のトライアル時
からほとんど進化がないのが気になる。
その点、H&K社は頻繁に自社製品をアップ
デートするよね。
0837名無し三等兵 (ワッチョイ c58a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:06:15.03ID:OqoJq+UO0
次世代カービン計画の時にFNAC作ってるよ

モノコックハンドガードで、MLOKとか穴開けると
泥とか異物が直接機関部に入るから
これ以上は弄れないのでは
0838名無し三等兵 (ワッチョイ cb81-Uosn)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:20:30.88ID:TI67Dii30
>>837
チャーハンとボルトの連動を止めたくらい
だとなんかやる気が感じられないな。
民間のシューターが使ってるSCARとか
見ると無理やり外付けでハンドガード延長
したり、マグプルのストックに付け替え
たりしてるからメーカーが改良すればいい
のにと思ってしまう。
特にあのストックは破損しやすいと不評
みたいだし。
0842名無し三等兵 (ワッチョイ 3511-q1e7)
垢版 |
2018/12/23(日) 03:07:19.41ID:yLNp3z850
>>840
OTSのレールを一般の普通科が使ってるのは見たことあるけど
テレスコピックストックを使ってるとこは知りうる限り確認されたことがない
いずれにせよそのようなカスタム89を”SpecOps!が使ってるかどうかは確認しようがない
つまり適当なエアガンの画像が2つ混じってる

一番下の軽量銃(先進軽量化小銃)はプロトタイプというか、それ自体は単なるモックアップで
実射可能な軽量銃のプロトタイプ自体はいくつか作られているものの
画像と同じ外見のもので実射可能なプロトが存在するかは不明
まだ当時は、ACIESのガンカメラを載せて使うために軽量短小化する、みたいなコンセプトだったはずだし
そもそもCQB Tacticalなんて呼び名は聞いたことがない

技本や富士学校が参考、試験用に購入したG36やSCARなんかは
英語ウィキペの陸自装備一覧記事だと特殊部隊用に調達されたと説明されてる
言葉の壁はあちらでも厄介な模様
0844名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-pJxC)
垢版 |
2018/12/23(日) 06:14:18.50ID:9Aq27jkSa
SCAR(MK17)ってAR-15みたいなストックもあるのか。知らなかった。アレがSCARの特徴の一つだと思ってたw
https://gatdaily.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_1405.jpg
こうしてみるとSCARの特徴的な構造って
・ハンドガードまで一体のモノリシックアッパーレシーバー
・バレル基部構造がレシーバーに無く、バレルエクステンション部分を左右4本(MK20は6本)のボルトで直接レシーバーに固定する
だと思えてきた(個人的考え)
バレル基部がレシーバーにないって結構珍しいような気がするのだけれど、
調べた限りだとCZ BREN508/BREN2が同じ構造をしているのでメリットはあるんでしょうね
0849名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/23(日) 07:36:48.57ID:MDCctttq0
バレルの取り付けは最近のライフルならどれも似た感じ
0850名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-IG/x)
垢版 |
2018/12/23(日) 12:54:11.03ID:P7Q2vMgia
AKもそうだが(←ソ連時代に戻って欲しい訳ではない)今時の銃はSCARを模倣したものばかりになって来て寧ろつまらないなあ
過去にM14を採用していたとはいえM4系は米軍と共に歩んで来たアサルトライフル・カービンだったし、
マガジン交換の早さとかM4がトップクラスの銃たらしめた拡張性の高さとか、
荒くれ者から精鋭まで集うアメリカ人の国民性に見合ったSCARとは異なる独自の銃であって欲しい
(自衛隊も主力銃にカービンも採用して欲しいが)
0851名無し三等兵 (アウアウクー MMe1-5fl9)
垢版 |
2018/12/23(日) 13:57:25.97ID:loX1DdRCM
アメリカが標準弾薬を変えるかもしれないし変えないかもしれない詐欺を続ける以上は
同盟国はSCARみたいな銃しか買えないと思うよ
0852名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-IG/x)
垢版 |
2018/12/23(日) 14:59:36.19ID:P7Q2vMgia
米軍はM4デザインを踏襲するみたいだが…

しかしSCAR系が主流になったら一番売れるのはどこの銃になるのだろう。ベルギー産かアメリカ産か、個人的にはM4みたいな鋭角的な銃が良いな
0853名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/23(日) 15:07:51.65ID:KDVMqI8CH
>>850
拡張性と部品交換に関してSCARの方が高いと思う
ARは今著作権フリーだからパーツは安く作れるが、法律上と構造上ロアの改造自由度は比較的に低い、ストック交換の自由度は特に低い。
そしてARのマガジン差し込む部分はロアレシーバーの一部だからマガジン規格の変更はできない、市場で微妙なAR用弾薬が次々開発される原因はまさにこれだ。
SCARは構造上アッパーレシーバー以外全部非純正部品で行ける、マガジン差し込む部は交換可能なので、弾薬口径の変更も比較的に簡単だ。
0854名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/23(日) 15:16:23.23ID:KDVMqI8CH
正直、個人的にSTANAGマガジンに入れるために新しい弾薬(6.8mmと.300BLKなど)を開発すことに少々アホくさいと感じる。
マガジンの価格と普及度は重要とはいえ、弾薬代と比べれば小さいのことだ。あれら弾薬は流行らない理由は目で見える。
しかしこんなことをする理由はまさにARのマガジン差し込む部は変更できない。
0855名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/23(日) 15:28:20.36ID:MDCctttq0
ケースドテレスコピック6.8mmて今のマガジンに入るの?
0858名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/23(日) 15:51:58.56ID:MDCctttq0
>>856
調べたらテストで使ってる銃は今の世代の銃と
だいぶ仕組みが変わってるらしい(外見はM4似)

バレル・ボルトとマガジン変更では撃てないっぽいな
自衛隊の新小銃は大丈夫か

と思ったけど、最近各国が5.56mm NATOで小銃更新してるんだよなあ
30年後の次期小銃から導入するのかね
0859名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-IG/x)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:04:33.54ID:P7Q2vMgia
まあ米軍的にはレールの相性の良さ等から変える必要が無いってなりそうな気もするが、6.8mmもM4向けに開発しているという話もあるし
0860名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-q1e7)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:05:59.70ID:x+omDUUva
>>856
NGSWだと軍が6.8mmGP XM1186ペネトレーターを指定しているから無理でしょう
テキストロンがずっと軍とNGSAR/LSATとかで開発してきたCTAだとエキストラクターが使えないから
ボルトは無くなるでしょうね。ラマーでケースを押し出すケースレス向けっぽい造り
https://youtu.be/WlM8IHij6Hs?t=80
0861名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:19:39.43ID:MDCctttq0
ライフルの方もマシンガンに似た機関部にするらしい

同盟国はしばらく様子見だよね
どうせ信頼性問題がしばらく出るだろうし
0862名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:22:35.05ID:MDCctttq0
プラスチックケースなら燃焼薬莢にしろよとか
ベルトリンクもPKMの非分離型の方が評判がいいんだけど
その辺は考慮せんのかね
0865名無し三等兵 (アークセー Sx61-A2Y6)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:56:44.88ID:ibUOVm3Lx
>>857
クリップは装備軽くなるしマガジン回収しない分リロード早くて復権してもいいと思うんだけどだめかなあ
固定短マガジンも壊れにくいし伏せ撃ちしやすい
0866名無し三等兵 (ワッチョイ ad18-kcn7)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:03:16.59ID:+MkTWxJl0
>>865
いまは、30発マガジンが主流だから、どうかなあ
マガジンの方がリロードは早いよ
0867名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:11:21.02ID:KDVMqI8CH
>>857
旧式ゆえにM14のコア部品は基本的に鉄製、現代小銃と比べれば重量面にやや不利だ。

M14はガーランド式小銃、構造上ストック全体がロアレシーバーとして機能する。
そこでアッパーレシーバーに相当する部分はリアアイアンサイトと直結するため、レール化に極めて不便だ。
(代わりににアイアンサイトの出来がよく、半自動射撃に限って冷戦軍用バトルライフルの中で最高クラスの評価を誇る)
https://i.ytimg.com/vi/Ma4D5O25ing/maxresdefault.jpg
これを見ればリアサイトの存在がアッパーのレール化を妨害しているをわかる筈

他に、ガーランド式の構造上ストックはただのトリガーユニットホルダーとも言えるので、ブルパップ化は簡単だ。
https://www.everydaynodaysoff.com/wp-content/uploads/2009/12/m14Bullpup.jpg
実用性はともかくM14はブルパップ化可能

あとそのSKSとM14など旧式小銃でしか見られないクリップ装弾機能は脱着式弾倉が規制されている一部地域(カリフォルニアなど)で人気が増えているらしい。
0870名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:21:51.82ID:KDVMqI8CH
>>868
21世紀に入ってアメリカ軍はいつも微妙な弾薬を開発しているな
どのみち有効射程は7.62x51mmに及ばない、SVDのような安くてそこそこ当たる308口径マークスマンライフルを分隊レベルに配備しろ。
0871名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:27:30.84ID:KDVMqI8CH
(個人的な感想)

狙撃兵サークル:
1000m以上長距離射撃のために.308(7.62x51mm)より弾道直進性が優れる強力な弾薬を希望す =>分かる、一射一殺なら弾薬用量も少なく、コストは負担できる

一般歩兵サークル:
SVDとPKMに撃ち負けたので6mm弾薬を開発するぞ! =>.308使え!
0875名無し三等兵 (JP 0H93-Uzyw)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:48:44.46ID:3c2y3mrJH
>>872
火砲の歴史を見ると金属薬莢を捨てると高腔圧を堪えるために閉鎖機構を変更する必要がある。そうしないと散弾なみの腔圧しか堪えられない。
一昔のマスケットや現代の中折れ式単発銃ならそのような高強度閉鎖機構は簡単にできるが、連発銃で難しいと思う。
0876名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-mIIg)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:49:04.28ID:Jy7I5NCea
>>868
でも変だな。NGSWはプロジェクタイルだけ指定でアモはメーカー任せだと思ったのだけれど。だからテキストロンとかSIG,FN,PCPタクティカル(通常型ポリマーケースで有名)がコンペしてるんじゃなかったでしたっけ
0878名無し三等兵 (JP 0H93-Uzyw)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:53:58.03ID:3c2y3mrJH
>>874
軽量高速弾のエネルギー保持率は悪いが、有効射程内で弾道低伸性、直進性がいい
開発中の狙撃用6.5mmクリードモア弾のコンセプトは7.62x51mmクラスの装薬でより軽量な弾頭を発射し、弾道低伸性を向上させる。
だが弾頭が軽くとパンチ力は落ちる
0879名無し三等兵 (アウアウクー MMe1-5fl9)
垢版 |
2018/12/23(日) 19:20:55.97ID:loX1DdRCM
軽量高速弾は命中したときの殺傷力が高いっていう
初歩的な部分は無視できんでしょ

新6.8mmはボディアーマー貫通と殺傷性の両方を期待されているのでかなり高速になるのでは

携行弾数の維持ないし向上も重要
0880名無し三等兵 (ワッチョイ ad18-kcn7)
垢版 |
2018/12/23(日) 19:48:07.10ID:+MkTWxJl0
>>879
高速になるだろうね
.........でも反動も大きくなる
銃自体の重量を重くすれば、反動は軽減できるだろうけど
携行性が落ちる

分隊支援火器には向いてるだろうけど
ライフル用としてはどうだろうか
0883名無し三等兵 (ワッチョイ ad18-kcn7)
垢版 |
2018/12/23(日) 19:59:17.74ID:+MkTWxJl0
>>881
MINIMIの代わりの分隊機関銃や、
分隊支援型の自動狙撃銃の弾薬としてはいいんじゃないかと思うけどね
アサルトライフルの弾薬としては、扱いにくいだろうし
車載機関銃の弾薬としては、威力不足ということとなるのでは。
0885名無し三等兵 (ワッチョイ 239f-A2Y6)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:48:29.74ID:qDfN23Mz0
何やっても.308に勝てるわけないんだからそっちをセミで使おうよ…
マークスマンとその他の弾の統一要るの?
0888名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:19:19.99ID:KDVMqI8CH
>>885
兵站上の問題によってソ連のSVD使い狙撃兵もアフガンでよく自分より年上の機関銃弾しか貰えないという。
SASやデルタフォースレベルの特殊戦はともかく、歩兵分隊マークスマンのレベルでこの現象を解決できる軍隊は少ないだろう。
アメリカ軍を苦しめた7.62x54mmRは100年以上の歴史を持つ古い弾薬、未だに使用され続けている理由は、単純にすでに広く使われそしてソ連も認めた安さである。
これはすでに経済学問題になったため、性能は多少優れる程度の新型弾は兵站制限とコスト問題に勝てないと思う。
0889名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-IG/x)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:27:36.00ID:P7Q2vMgia
300BLKも反動が強い弾であると考えると反動抑制機能を持ったガスピストン式とか
工作精度を改善したDI式とかのアサルトカービンが要るかもしれないか
0890名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:49:47.80ID:KDVMqI8CH
>>889
300BLKが利点を発揮できる短銃身と消音器セットにDI式の相性は最悪だぞ
ガス圧の変化によって作動確実性は下がる
0891名無し三等兵 (スフッ Sd43-0oBq)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:52:37.71ID:kvIdzAZnd
なんか中途半端がいちばんあかんような気がするなあ。
弾の値段とかどのみち大量生産になるんやからそれなりに落ちるんとちがうの?
0892名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:00:08.75ID:KDVMqI8CH
>>891
大量生産する理由はないだから新型弾の値段は下がらないよ
既存小銃弾と機関銃弾と比べれば、レーザーが出る弾でも作れないと使用量はそんなに増えないだろう
0893名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-8ILX)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:02:01.97ID:6LawvCLLM
>>873
確かに無いですね、大佐もそうですが肝心のタンク並みの圧力ってのも無いのはイカンです。
で、探しましたよ別サイトの2月の記事でした
https://taskandpurpose.com/army-next-generation-squad-weapon/
0894名無し三等兵 (ワッチョイ cb81-Uosn)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:13:25.46ID:O4rY0r9A0
>>889
SASとデルタは300BLK仕様でサプレッサー標準装備のSIG MCXを使ってる。
0895名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:19:17.52ID:MDCctttq0
日本の場合、5.56mm弾でも新型弾でも値段に大差でないのでは
もともとあんま作ってないし
0898名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:30:34.82ID:MDCctttq0
>>897
6.5mmグレンデルも撃てるのね
0899名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-mIIg)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:40:04.54ID:Jy7I5NCea
>>893
なんか目標ってかそういう方向性を探ってるだけに読めますね。なんかミリブロさん先走りすぎな気がする。
PONプロトタイプ案件通知が出る前の発言だから混ぜてはアカン気がw
0900名無し三等兵 (ワッチョイ 658a-2jQO)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:42:11.05ID:XdlwHwaU0
もう10インチ未満のカービンはAR系に拘らなくても言いような気がする。
DI方式は不利だし(確かガンプロで諸星さんが言ってた)、PDW的な用途を考えれば折れストックの方が良いし。
MCXなんかでも良いんだろうけど、なんかあの詰め込み感が不安w
0901名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:46:06.51ID:MDCctttq0
むしろサブマシンガンがM4アッパーレシーバー改造に
どんどん置き換わってますぞ
0903名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-8ILX)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:56:21.50ID:6LawvCLLM
>>896
それにしても6.8mmのMAX80000psiつーのはかなりやばいですよね
つーのは市販品のマグナムライフルはMAX6500psiを超えるものはないはず
もっともメーカーでは念の為2割増で試験するそうなんで
ワイルドキャットで78000psiも可能なのかもしれないけど
可能ではあっても、それと常用できるかどうかは別問題だろうし
CTAではない通常のPCPアモはポリマー部分と真鍮のベース部分との接合部の亀裂が問題になっていたので
その後PCP社で改良されたらしいけど、この圧力だとかなり心配です
0904名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:59:12.06ID:MDCctttq0
テキストロン以外は弾も怪しい状況らしい
そのテキストロンでも機関銃しかできてない
0906名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-8ILX)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:01:56.07ID:6LawvCLLM
>>903
自己レス
6500ってなんやねん自分、MAX65000psiですわ
まー文脈で分かるでしょうけど
0907名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-IG/x)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:04:29.10ID:P7Q2vMgia
308なんて中途半端なマグナム弾使う位なら6.5mmグレンデル、対物性能と低伸性を兼ね備えた338ラプアやRPMマグナムといったより高性能な狙撃銃弾薬を採用すべき
0910名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:17:11.56ID:MDCctttq0
携行弾数を減らすような話ばかりしても()

弾数が1番重要なんやで、という観点もNGSWに含まれてる
0911名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-mIIg)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:23:51.58ID:Jy7I5NCea
>>903
陸軍の一番エラい人が「小銃の能力10倍にするぜ!イェーイ」ってやったから真面目に計算したらとんでもない圧力になったんですよwと大佐が話したのを記者がそのまま記事にしたとかw
0912名無し三等兵 (ワッチョイ 23a0-+RV6)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:33:37.63ID:P0y23mZ/0
10インチくらいバレルのSMGから45ACP+Pを撃ったら、クリンコフと大差無いエネルギーになりそう

M27IARのような分隊支援火器ってHK416系では一番不向きな使い方だったのかねぇ
0914名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/24(月) 00:42:29.95ID:USwTKvDP0
>>913
その2つは火薬も弾も精度出るように作ってるし
歩兵に持たせるのは無理でしょうね
0916名無し三等兵 (ワッチョイ 23a0-+RV6)
垢版 |
2018/12/24(月) 02:12:16.49ID:ffeBaAai0
でもクリンコフからだと700フィートポンド出るか出ないかだよ
いや、45ACP+Pを10インチバレルから撃ったデータが無いんで正確なことわからないんだけどね
通常の45ACPをトンプソンから撃つと初速1.1倍以上、エネルギー1.2倍以上になるので、+Pだと……
0917名無し三等兵 (ワッチョイ 2391-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 02:34:33.43ID:u/0Mdriw0
弾数と補給悪化させてまでマイクロカービンに火力求めるかって話では。

ましてMCXのPR映像見ても反動大きそうだし、
特殊部隊用ならともかく一般部隊に.300BLKみたいな弾が必要かというと要らねーよね。
0918名無し三等兵 (ワッチョイ 35d2-40Ui)
垢版 |
2018/12/24(月) 02:47:15.98ID:JQ5gImr80
市街戦やCQBで有利なカービンやマイクロカービンは
5.56基本に300BLKつかえるようにして
それ以外ではこれまで通りって感じでしょ

でモジュール化してバレル等を交換してどちらにも
対応できるような小銃が基本になるんでしょ
まぁ今ともそんなに変わらん気がするけども

結局SCAR的なもんが増えて行くんでしょうし

というかマイクロカービンなんて一部の部隊以外には需要ないでしょ
そこに金をかける必要はあまりないと思うけどねぇ
それにマイクロカービン使う連中は精鋭部隊だろうし技術力でカバーできるでしょうし

それ以外のマイクロカービン用途なら護身用だろうから火力よりも
弾をどれだけばらまけるかって方が重要だろうし
0919名無し三等兵 (ワッチョイ 2391-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 03:02:14.75ID:u/0Mdriw0
でもウェポンシステム的なものはコケるのがジンクスだしなぁ・・・
5.56mmと7.62mmを共用化ならともかく、
さらにそこに新弾薬突っ込むようなモジュール式新ライフルを採用する見込みがあるかと言うと・・・・
0920名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-L5Q6)
垢版 |
2018/12/24(月) 03:08:28.19ID:rDiQ9DvVa
>>916
USCカービン(16inch)から+ Pを発射したときの初速は約1070ft/sでエネルギーにすると584ft.lbs
16インチバレルから射撃しても約1.2倍の開き
10インチから撃ったら尚更勝てません残念でした
0921名無し三等兵 (ワッチョイ a3aa-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:14:06.39ID:LUOtZwyk0
まあ新型弾薬は採用目的座やなくて技術開発だな。上手くすれば既存弾薬の性能向上にも
つながるだろうし。
たしか、こういう開発モノって採用されなくてもちゃんと研究費とからもらえるんでしょ。
装甲車開発費用の返還言ってる自衛隊が悲しい。
0922名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:22:52.07ID:USwTKvDP0
ウェポンシステムがコケるってことはもうないでしょ
今流通してる銃はM4亜種を除くと大体ウェポンシステム的な銃やぞ

.300BLKはサブマシンガンの更新でMCXを取得して使うようだし
人質救出とかテロリスト暗殺みたいな任務やるとこしか
使わないでしょ
0924名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:30:55.23ID:USwTKvDP0
>>923
テキストロンの考えてる案だとそうみたい
ただ、ちょっと前までコンセプトしかなかった
他社はまだ原型もないようで、アメリカ軍の偉い人が怒ってる
0926名無し三等兵 (アウアウカー Sa51-0zh2)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:54.98ID:b4ikjJL8a
40年前に6mmSAWを採用してたらこの何十年で出てきた問題も大した事無く済んだのかもとか思ったりするな
なんの本で読んだか忘れたけどイラクで62grグリーンチップが破砕しなくて複数命中しないと無力化出来ないから、
ブラックヒルズの77grFMJを使ったら一発で殺せたので部隊でまとめ買いしたとかあったな
6mmだと100grくらいのを使えばなんの問題もないだろうし、VLDで120grくらいのを使えばSAWだと十分な射程と残存エネルギー確保出来るじゃないかと妄想するw
0927名無し三等兵 (ササクッテロ Sp61-Rn5+)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:30.78ID:uGZNPVNDp
ママンにクリスマスのお小遣い貰ってRemingtonのマグナムサボット弾100発ちょっきり買った
でも嫁に無駄遣い止めろ!って怒られた
0929名無し三等兵 (アウアウカー Sa51-0zh2)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:34:03.16ID:b4ikjJL8a
6mm SAWだとrecoilエネルギーも5.56NATOと比べても弾頭重量とか装薬量で一概には言えないけど2倍以下だからフルオートで射撃しても問題ないかと思うんだよね
0930名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-IG/x)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:45:58.26ID:r6Rhz9tva
歩兵での戦闘は市街戦位までしか耐えられなくなって来てもいるし、爆撃からのオスプレイでの移動による敵地への制圧等CQBでの戦闘の機会も多くなっている現代では
永世中立国のスイスや(ライフルには不利な地形だが)専守防衛の日本を除いてアサルトカービンが主力銃として使われる機会も必然的に増えていく筈。
6.8mmの反動も抑えられる機能を持ったものも必要になるかもしれない
0935名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-vnBQ)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:54:19.86ID:USwTKvDP0
離島で戦ってたころは長距離の撃ち合いだったのでは
0936名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-IG/x)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:40.72ID:r6Rhz9tva
AK特有のレートの遅さもフルオート射撃での反動を制御する為の措置だったからな(ゲームじゃ精度の悪さを表現する為に反動が大きくなっているが)、89式と思想が似ている
0940名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:56:26.02ID:C7qu8biEH
>>928
.280を採用してもどの道SVDとPKMと撃ち合うはめになる、旧軍が6.5mm有坂弾に不満のように30口径弾を求める声はやはり出ると思う。
しかし西側の7.62x39mmになるかもしれない。
0941名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:05:57.26ID:y+0ejJc9H
>938
制圧射撃とCQB能力しか求めていないだから仕方ない、狙い撃ちはSVDの任務だ。
Stg44とAK-47はSMGの延長線にある銃に対して、西側軍隊はライフルをあくまで自動小銃と視する、さらに西側文化は「性能が悪い粗悪銃を採用した」のイメージを避けるため、銃器の命中精度に拘る拘りがある。
まあ、AKも一応よく狙えばそこそこ当たる。しかし銃も弾も安くさらに激しい運動を続けて呼吸が乱れる状態でどの道一般兵はあたらん。
0942名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:16:21.57ID:y+0ejJc9H
ソース忘れたが、ベトナム戦争でアメリカ軍の兵士が敵一人を殺すに50000発以上の銃弾を消費するという。
実際この写真を見るとそれは現実味ある話ということをわかった。
https://dailynewsagency.com/2013/06/23/vietnam-war-photos-reveal-moment-ong/
当然、ベトナム戦後、米軍の射撃訓練と銃のアクセサリーは改良され、昔より当たるになった。それでも銃弾をばら撒くのは現代戦の基本だ。
マークスマンライフルの大量導入を支持するが、アサルトライフルはやはり弾をばら撒くが本領と思う。
0943名無し三等兵 (ワッチョイ 05ab-q1e7)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:21:59.34ID:jxnn42r30
そりゃジャングルでビビって大人数で適当に撃ちまくったらそうなるわな
当たって死んだかもわからんから無駄に撃ちしまくってるだろうし
0944名無し三等兵 (ワッチョイ 35d2-w16/)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:41:48.49ID:7ZhWypFc0
ベトナム戦争経験して米軍はマレーシア軍特殊部隊から
ジャングル戦のレクチャー受けたくらいだからなぁ
ノウハウもってないとジャングル戦はきついわ
0947名無し三等兵 (ワッチョイ 23ed-+RV6)
垢版 |
2018/12/25(火) 06:32:31.76ID:DIUN0h3t0
>>920
遅くない? その弾
レミントンの185グレイン+Pが、5インチのガバからで9パラと同じ速度で1.6倍のパワー560ft.lbs出るのに
試しにcarbineとinchiとかで検索したら、バレル長と弾速の違いをまとめたのを見つけたんだけど
185グレイン+Pが、16インチで1362ft/s、10インチで1266ft/s
ほかの弾薬も大体同じ程度の増減
10インチから700ft.lbs近い
0950名無し三等兵 (ワッチョイ 1b12-d5oK)
垢版 |
2018/12/25(火) 07:29:20.03ID:lhWSgGoZ0
今だったら
クラスター爆弾で樹端爆撃しつつ
バンカーバスターで要所のトンネル潰し
トドメにMOABで吹っ飛ばすだろうなw

ひどいですねぇw
0952名無し三等兵 (JP 0H93-Uzyw)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:07:44.73ID:Rdd0s35LH
>>945
スライドじゃないが、アメリカでAK弾近い性能を持つ.30-30口径のレバーアクションライフルは猟銃として人気が根強い
森の中で転倒するの可能性が高いため、安全のために普段はチャンバーを空ける年寄りハンターが多く、レバーアクションなら獲物を発見してから装弾するの速度が速いは愛用される理由らしい。
今じゃボルトとオートでも安全性は十分と思うが、アメリカ人のレバー愛は伝統文化だ。

しかし尖頭弾は管状弾倉に向いてない、さすがにAK弾のレバーは少々無理だ。
一応最近M1895の再来といえる箱弾倉.308口径レバーアクションライフルが増えている、しかし売れるかな?
0953名無し三等兵 (アウアウイー Sae1-PPff)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:01:13.36ID:Iv//04hca
レバーアクションは強度が取りにくいけど、軽量かつスリムに作れるので、ハンティングに愛用する人は多いみたいだね。
大物狙いではなく、流しの猟になるけど。
0956名無し三等兵 (アウアウイー Sae1-PPff)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:19:46.77ID:Iv//04hca
しかし拳銃弾ではハンティングに向かないのでは? バーミントなら充分だろうけど、あとはウサギやキツネがせいぜいで、945ドルは高い!
0957名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdc-L5Q6)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:57:39.48ID:fEbdogVm0
>>938
M4系なら15ヤードまでなら3発までは頑張れば当たる
でもそれ以上は無理
体感650発/分以上のライフルは弾の種類によるが正確に当てるのは難しい
0958名無し三等兵 (ワッチョイ 239f-A2Y6)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:59:01.30ID:i8/YmCqN0
リボルバーライフルに愛を
金属薬莢で大体の問題は片付いたけど、手袋しないと撃てないのがな…
レバーも人のこと言えないけど異物に弱いし
金属薬莢以前はチェーンファイアで左手吹き飛ぶしシリンダー変えられなければリロード遅すぎるしこれはって感じだわな
0959名無し三等兵 (スップ Sd03-IWQB)
垢版 |
2018/12/25(火) 15:16:07.82ID:SSgFQ6Ukd
なら高威力で射程の長い拳銃作ろうぜ。そうすれば狩猟もホームディフェンスも対応できる。

・・・まあSW500に行き着くんだろうが。
0961名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:56:54.20ID:y+0ejJc9H
>>956
円頭弾は枝に強いから林間の短距離射撃に有利、そのため.357と.44マグナムは一応イノシシ猟に使えなくもない
しかしレバーガン用弾の頂点に.45-70が君臨している
https://www.youtube.com/watch?v=P5dve7vAY9I

>>960
あらゆる銃から撃てる.22LRの存在を忘れたかな?
鳥やウサギくらい狩れるぞ
0963名無し三等兵 (ワッチョイ 1bbb-MCmy)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:32:18.29ID:tmpmRtsv0
本来の意味でヴァーミントライフルってえと0.5MOAはないとツラいからなー
22LRの射程でいいなら誰もでかいセンターファイアライフルは持たないし
0967名無し三等兵 (アウアウクー MMe1-Tjph)
垢版 |
2018/12/25(火) 18:33:09.17ID:YYPpUoXtM
自衛隊の拳銃選定は輸入三社に絞られてラ国産は脱落との噂
ソースが例の四文字の人なんで信憑性はなんとも言えない
0968名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/25(火) 18:45:41.42ID:y+0ejJc9H
>>963
Varmintは小型害獣駆逐の意味だろ?
実用性重視なら威力と精度が十分かつ価格は安い銃弾とライフルが適任だ
価格から考えると具体的に.233/7.62x39mm、最大でも.308の低価格ボルトライフルが理想的と思う
鳥やウサギ撃ち限定なら.22LRと9mmのライフルも腕次第で可能と思う
1000m当たるけど価格が高い奴は不向きだ
0969968 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/25(火) 18:49:48.89ID:y+0ejJc9H
誤字、.223だな
ウサギなどに対して7.62x39mmはやや威力過剰だが、まあ、安いから実用目的にいろいろ便利だ
0970名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp61-Rn5+)
垢版 |
2018/12/25(火) 18:52:37.48ID:qL8YOL1bp
真面目に100〜300mでキツネビーバーウサギ撃ちするのには.223Remington等のボルト式が人気で逆に真面目にネズミやハトリス等を比較的近距離で撃つ場合は今エアガンが人気

.22LRみたいな激安弾薬は真面目にバーミントしよう!って奴が使うんじゃなく的当てゲームのついでに駆除しよう!って奴が使うもん
0972名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:04:58.65ID:y+0ejJc9H
>>970
最も効率重視の人は鳥に散弾を使うと思う
.223は鳥に対して威力が十分かつ300m以内での弾道はよく、価格も低いので、腕試しにライフルで鳥狩りたい人は.223を使うと聞いた、
エアライフル使いも効率より一射一殺かつ自然との調和的な雰囲気を重視するらしい
0973名無し三等兵 (アウアウクー MMe1-Tjph)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:06:18.13ID:YYPpUoXtM
猟銃の話で不思議なのだけど、
海外だと猟銃をそこらじゅうでドカドカ撃てるわけ?
0974名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:10:12.75ID:y+0ejJc9H
>>971
アメリカではないが世の中7.62x39mmクラス以上のライフルしか狩猟に使えない地域もある
法律と銃弾の流通など問題によって必ず最適な銃弾が使えるわけではない
7.62x39mmは基本的にイノシシ以上の目標に対して使う物だが、.308や7.62x54mmRなどと比べれば全体的にオールランドだ
0975名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:13:27.66ID:y+0ejJc9H
>>973
アメリカさえ日本ほど厳しくないが狩猟期間など色々な規制あるよ
しかしアラスカなど田舎州なら自衛目的を含めて狩猟規制は比較的に緩い
アフリカになると観光ガイドがAK-47を持ってるのも珍しくない
0976名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:15:49.01ID:y+0ejJc9H
>>973
アメリカさえ日本ほど厳しくないが狩猟期間など色々な規制あるよ
しかしアラスカなど田舎州なら自衛目的を含めて狩猟規制は比較的に緩い
アフリカになると観光ガイドがAK-47を持ってるのも珍しくない
0977名無し三等兵 (アウアウクー MMe1-Tjph)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:16:07.83ID:YYPpUoXtM
>>975
アフリカはなんとなくわかる
0978名無し三等兵 (ワッチョイ 658a-2jQO)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:40:26.69ID:QdKh9k8K0
80年代のガン誌で中国の狩猟を紹介してたが、使用銃はSKSだった。
まあ対象が猪や鹿だから当然といえば当然だが。
0982名無し三等兵 (ワッチョイ 9b8a-h2pQ)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:34:41.90ID:/tHwtkme0
>>979
NHKだかなんだかでモンゴルの鹿猟を取材してたけどSKS使ってたな、でも距離が開くと「俺の銃じゃ無理だな」って取り逃してた。
その後追跡するんだけど、方角探るのに鹿の肩甲骨を使った占いで方角を当ててた。
0983名無し三等兵 (ワッチョイ 239f-A2Y6)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:50:59.51ID:i8/YmCqN0
食べる気で殺すならウサギあたりは肉を吹っ飛ばさないように.22LRや.17HMR使うよ
鼠蛇ならスネークショットとかジャッジになるけど
庭先を守るものだし射程いらないというかどこに飛ぶかわからなくて困るだろ
蜂の巣には12ゲージショットガンがアメリカン
0985名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:02:14.01ID:y+0ejJc9H
>>979
人間が生活するエリアなら分かるが、日本におてもカラス駆逐に散弾銃を使うだろ?
他に北米で農家にとっての害獣はコヨーテなども含めている、さすがにあのサイズになるとエアライフルは無理だ。
昔読んだ猟師漫画『山賊ダイアリー』の作者もエアライフルで鳥撃ちするだけど、イノシシの止め刺しに槍を使うあるいは仲間の散弾銃を頼る。
一本だけであるゆる農家害獣を対応するならやはり散弾銃は有利だと思う。

>>982 >>978
SKSはイノシシとシカ猟銃として優秀、アメリカにも人気が高い。(ピストルグリップなし10発装だからカリフォルニアにも合法!)
有効射程は308口径ほど長いではないが、コストが安い7.62x39mmは狩猟用にひろく使われている、アメリカでもかなり受け入れた。
一時期に日本で規制に合わせる5発装改造されたSKSとMini Thirtyを使う人が多い、軍用銃オタによる違法改造が横行するため規制されたと聞いた。
もしかしてここで経験者ある?
0986名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdc-L5Q6)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:04:58.33ID:fEbdogVm0
https://www.thetruthaboutguns.com/2018/12/daniel-zimmerman/sneak-peek-lord-rockwell-reveals-the-not-a-bumpstock-stock/

Not-A-Bumpstock aids injured veterans, the elderly, and others with disabilities to be able to shoot again, and shoot very fast.
(Not-A-Bumpstockは、負傷した退役軍人、高齢者、その他の障害を持つ人々が再び撃つことができるようにし、非常に速く撃つことができるように補助します)

バンプストックじゃないけど速く撃てるってまーたイタチごっこの繰り返しですか
0987名無し三等兵 (ササクッテロル Sp61-Rn5+)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:21:08.24ID:DR2xa3uDp
>>985
日本みたいに1丁1丁許可取るのが大変な地域ですらライフル散弾エア使い分けてる奴が大半だぞ
バーミント銃はハトやネズミ類様な畜舎周りで問題になる動物はエアが人気だし広い草地でのプレーリードッグやウサギ駆除なら.223ボルト辺りが人気
散弾が活きるのは見通し悪い場所の駆除か飛ばせて撃つ鴨類になってくるのよねぇ

あと今のエアてPCP式で30口径10連発マガジン120ft/lbとか強力な物も多くて色んな獲物狩れるんだわ
日本では5連発30口径までしか許可下りないけど海外だと50口径連発とか大型獣まで標的にする様な化物銃もあるし

因みに山賊ダイアリーのシャープハンターは18ft/lbだったかな?
オレの激安単発エアで23ft/lbくらいだけどこれでも50m離れた重機用オイル缶を貫通するくらいパワーあるよ
0988名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:22:08.87ID:y+0ejJc9H
>>986
十余年前ある人は抗議するため、靴ひもを使ってMini 14を全自動に改造し、靴ひもを機関銃部品としてATFに送った。
ATFは仕方なくあの靴ひもを没収し、しばらくの後で「靴ひもは例外」と宣言した。w
https://www.everydaynodaysoff.com/2010/01/25/shoestring-machine-gun/

まあ、バンプストックも発売された当時レンジトイとして考えられたが、靴ひもを使って乱射する奴が現れないとは限らないな。
確か電動モーター付グローブを開発した奴もいた。
0989名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:42:27.98ID:y+0ejJc9H
>>987
昔猟銃ついて色々調べた時、やはり散弾銃の効率と汎用性はよく適法性も高いというイメージを得た。
ウサギ猟に散弾銃を薦める人もある。
特に印象深いのは散弾でモモンガ猟する人があるのことだ。
まあ、法律問題もあるし、エアライフルの技術も進んでいる、考えは地域によって違うだろう。
0991名無し三等兵 (ワッチョイ 6d19-iff4)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:03:09.76ID:SqvPwevG0
タミーガンのテクニックとかいう、M1ガランドのストックを腹にあてて、腹の反発力を使ってバンプストック的に速射するテクニックもあるな
そのテクニックでは命中は期待できないが
0992名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-Tjph)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:54:00.03ID:nGf3TO740
>>990
仮にラ国ならエンプラとかポリマーは射出やってる業者が
作って組み立てじゃないのかね

単純に予算の問題でしょうね
1万4千丁だと1年で調達できる銃があるようで
一括で安く買いたい話があるらしい

SigP320はなんで入ってなかったんだろ
0993名無し三等兵 (アウアウイー Sae1-PPff)
垢版 |
2018/12/26(水) 01:32:46.14ID:RQ0kInFYa
>>985
7.62×39mmのルガー・ミニ30は、しばらく前まではイノシシ猟用に重宝されてたみたいだけど、今は警察から廃棄指導が入ってるみたい。

別に軍用だからとかピストルグリップだからではなく、5連発のものでも市販のマガジンを買うだけで、20連発に出来てしまうから。
日本では5連発までしか許可が出ず、単純なマガジンだけなら、税関を通過してしまう可能性もあるので、改造が用意って判断になったらしい。
0995名無し三等兵 (JP 0Heb-Uzyw)
垢版 |
2018/12/26(水) 07:46:50.63ID:F4QFgW9bH
>>994
自動銃ほどではないが、近距離での連射速度に関してレバーはボルトを勝る

https://youtu.be/d5iiQXfzIZg
.22LRでの連射速度比較動画

林間での短距離猟にレバーは有利とよく言われる。
しかし現代になるとボルトも自動銃も撃てるリムレス弾より、ほぼレバー専用になったリム弾の価格が高くなったのも事実。
それでもカウボーイアクション以外に、.30-30と.45-70など古い口径を愛用するレバー派はある。
308口径のレバーが発売されたので、商売が成立するならリムレス弾のレバーガンは増えるかもしれない。
0996名無し三等兵 (ワッチョイ 1b12-d5oK)
垢版 |
2018/12/26(水) 07:52:50.68ID:ygBTQbPq0
それはそもそも比較する対象が間違ってるだろw

ボルトアクションは精度重視じゃね?
それとレバーアクション比較するのはどうなんだ?w

それにレバーアクションはリロードに癖があるしな
簡単にジャムるぞ
0998名無し三等兵 (ワッチョイ 239f-A2Y6)
垢版 |
2018/12/26(水) 08:15:49.55ID:dLJ+3+yb0
レバーは撃つだけならともかくサイトぶっ壊しちゃうから狙い直しで遅くなる
ボルトアクションって色々完成度高いんだよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 13時間 28分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況