民◯党類ですが運転がアライさんなのだ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/18(土) 21:34:04.68ID:7oukghmna
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
やめるのだフェネック!地元ルールとか危険があぶないのだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

避妊具着用義務違反前スレ
民◯党類ですがフェミニズムの僧兵です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558147169/

ですがスレ避難所 その348
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1556722044/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/18(土) 21:35:53.51ID:7oukghmna
800越え後にスレタイ提案、【で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、→→→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2019/05/18(土) 21:37:23.26ID:daG42g9i0
>>1
2019/05/18(土) 21:38:26.36ID:7oukghmna
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDやワッチョイや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党と甘党と生やし家一門の撲滅も容易となる。
|| ○反撃、追撃戦は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにカロリーを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) < このスレに限りけもフレの話題禁止な
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  < こんなスレタイにしといてそれ言うか…
2019/05/18(土) 21:40:09.41ID:sjJaCxzK0
>>1
1人1飛田(=0.6鈴谷)でどないや!
https://i.imgur.com/DRLAMCm.jpg
6名無し三等兵 (ワッチョイ 66ad-NhxD)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:40:52.03ID:+7v+gmGG0
V8を崇めよ
7名無し三等兵 (スッップ Sd70-NhxD)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:45:19.16ID:dBadcPved
【映画】ブラジル発 ファンによる実写版『風の谷のナウシカ』が驚異の完成度 ジブリへの愛が止まらない
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558170473/
2019/05/18(土) 21:48:36.13ID:daG42g9i0
>>6
FordcosworthDFVとDFRは好きです
2019/05/18(土) 21:52:31.64ID:0HEUEmeDa
>>1芋乙
https://pbs.twimg.com/media/D6W9-ObVUAENC2o.jpg
2019/05/18(土) 21:56:23.71ID:nHlRuCZ30
>>1
お疲れ様
2019/05/18(土) 22:03:34.91ID:IkHw2N280
>>1

>>7
ハリウッド版ナウシカとか見てみたいようなそうでもないような…
あ、原作の方ね。
2019/05/18(土) 22:04:02.73ID:YVGJ6XMC0
>>1乙です
ttps://pbs.twimg.com/media/D62PD86U8AAB6U5?format=jpg&name=medium
2019/05/18(土) 22:07:17.02ID:rIH9CZDE0
一乙

豪総選挙、与党勝利へ=過半数確保は微妙−6年ぶり政権交代成らず
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051800378
労働党が勝つんじゃと言われてたが保守連合勝った
2019/05/18(土) 22:07:19.89ID:ubyZrKRza
>>11
ポリコレ的に大丈夫かな?
2019/05/18(土) 22:07:34.09ID:b3n9cGet0
>>1 エース乙

シン・ゴジラ×ガルパンを見たかった・・・
2019/05/18(土) 22:07:37.88ID:TAZHS/700
>>1
 立て乙


 すかし、明日の更新分、どーすんべかなー
2019/05/18(土) 22:07:51.83ID:IkHw2N280
最終章二話がおよそ三週間後か…1年半だっけ。
30年はかからんやろうたぶん。
2019/05/18(土) 22:07:57.26ID:d1dpTR1k0
たて乙
https://i.imgur.com/8aQTRg0.jpg
2019/05/18(土) 22:08:23.26ID:GR3xa01W0
>>1
おつん
2019/05/18(土) 22:09:00.97ID:daG42g9i0
前スレ1000

中の人以前にファンの方が逝き始めてたりしていて最終章またずにも発生してる悲しい現実が
2019/05/18(土) 22:09:36.15ID:Rtyh48mq0
__ 
|×||/|  
|×||/| /\ 
|×||/| |---:| 
|×||/| | . :|  
|×||/| |---:|  
|×||/|/  _\  
|×||/||    :::::|  
|×||/||    :::::| 
|×||/||    :::::| 
|×||/||(´・ω・`)そんなー
|×||/|{三:三三}   
|×||/|| u-u::::|     ,、_,、__. 
|×||/||    :::::|\  (´・ω・`)  ) >>1ありがとう、もう用済みよ
|×||/||    :::::|;;;;|   `u--u´-u′
""""""""""""""""""""""""""""""
2019/05/18(土) 22:10:12.79ID:IkHw2N280
>>14
とりあえず、めっちゃ戦うヒロインだからいいんじゃないかなどうかな。

あらすじが大幅に変えられてて無残な状態になってるかもだけどSWみたいにw
2019/05/18(土) 22:10:14.21ID:IlXkrBNv0
豪州総選挙、野党が勝利して政権交代が起こればアタック級潜水艦計画も白紙撤回かも?という
お話はおじゃんになったわけだな。
2019/05/18(土) 22:10:14.88ID:TAZHS/700
 中のヒトがアブナイのは冬月センセイじゃあるまいか?
2019/05/18(土) 22:10:32.49ID:qxqd9Acs0
SHIROBAKOの劇場版が上映されるまでにガルパン最終章は何話まで行くのだろう
2019/05/18(土) 22:11:09.08ID:gFXHmdLO0
>>前995
つなのは

原作込みだと20年だっけか・・・
アニメ放送版初放送からだと15年になるのかな・・・
来年1月18日にリリカル☆ライブって結構攻めてるなぁと・・・

>>前999
流浪しないヲタもオタである・・・
15年以上越えるコンテンツって潰しにくくなるよね・・・
2019/05/18(土) 22:11:17.58ID:IkHw2N280
>>20
平均寿命的に考えれば後20年ぐらいは大丈夫じゃないかなどうかな。
2019/05/18(土) 22:11:18.28ID:R2vMf21+0
うちの田舎の家に侵入してくるアライグマを処分しているんだがもう5匹目だぞ
どんだけいるんだよ
2019/05/18(土) 22:11:19.74ID:B6rY1a4D0
EVAとFSSどっちが死ぬまでに終わることが出来るか、だな。
FSSは多分、終わらない可能性が高い。
2019/05/18(土) 22:11:20.16ID:4TiIEs5V0
>>1

>>18
そのしぐさの時って、大人のお風呂の場合
全裸では?
2019/05/18(土) 22:11:24.92ID:DDyHntrn0
>>1

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558147169/994
面白いけど見てて殆ど楽しくないし楽しい所も多分この先のフリなんだろうな…ってなる所

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558147169/1000
お前それ言ったらエヴァなんかどうなるんだよえーっ
2019/05/18(土) 22:11:29.52ID:kme4VDC90
勝負に関しては妥協のないみぽりん
https://pbs.twimg.com/media/D62e4UkX4AAXcR6.jpg
2019/05/18(土) 22:12:10.65ID:ubyZrKRza
いうてもエヴァは24年前…ワグナス!!
2019/05/18(土) 22:12:21.72ID:eeA65B+V0
>>1

はぁ、彼女ほちい (´・ω・`)
2019/05/18(土) 22:12:28.92ID:jxrK9rBs0
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!
2019/05/18(土) 22:12:56.83ID:kme4VDC90
>>31
ことごとくフラグをへし折るおっさんを楽しむアニメではないのか
2019/05/18(土) 22:13:09.83ID:kwsNxHaI0
>>1
けもフレ2騒動でKADOKAWAが白よりのグレーという状況になってるのもう笑うしかない
2019/05/18(土) 22:13:11.00ID:DDyHntrn0
>>29
FSSはもう第一部の最終エピソードが一番最初に描かれてるから…(震え)
2019/05/18(土) 22:13:23.89ID:gFXHmdLO0
>>32
キャラが修羅島出身
中の人も修羅島出身

・・・
2019/05/18(土) 22:13:44.64ID:q44SijET0
>>26
原点に返って、リリカルおもちゃ箱のアニメ化は駄目なのかのう。
2019/05/18(土) 22:14:35.21ID:eeA65B+V0
>>37
何か進展でもあったんけ?
2019/05/18(土) 22:14:36.20ID:daG42g9i0
>>27
20年後じゃ、ですがスレ住民だって危ない

>>31
フルメタルは辛かった
2019/05/18(土) 22:14:37.48ID:bpmnVwugM
小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。

>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。

>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。
2019/05/18(土) 22:14:45.15ID:wfDbavf+0
>>1乙ですよー
明日は練馬駐屯地のイベントなわけですが
なんか見た方がいい装備とか写真撮った方がいいのってあります?
陸のことはようわからんです
2019/05/18(土) 22:14:46.52ID:IkHw2N280
>>32
マーク4に乗るぐらいなら火炎瓶投げた方がまだマシかも、ただし中に放り込むのはたぶん禁止。
いやまぁ、エンジンデッキに投げても危ないけどw
2019/05/18(土) 22:14:54.33ID:b3n9cGet0
>>13
保守党勝ったは良いけど、政権安定には程遠いな。
ま、日本はちょっと離れたところから、生暖かい眼で見守りましょう。

ただ・・・次期潜水艦のアタック級は従来通り、フランスのナヴァルグループとよろしくやってね、と。
(こっちへこないでね)
2019/05/18(土) 22:15:32.41ID:rIH9CZDE0
>>38
無かったことにしかねない
2019/05/18(土) 22:16:03.78ID:d1dpTR1k0
>>30
マットヘルスとか?(適当)
2019/05/18(土) 22:16:09.94ID:b3n9cGet0
>>31
だって、ガルパンは登場人物のほっとんどがJKじゃないですかーーー(心からの叫び
2019/05/18(土) 22:16:27.95ID:YQEgk6Y20
>>34
富と権力を極めても愛は買えない。頂点の孤独。
2019/05/18(土) 22:16:50.05ID:b3n9cGet0
お、NHKの「有田Pのおもてなす」にタイムマシーン3号が出とる。
これは楽しみ。
2019/05/18(土) 22:17:09.64ID:eeA65B+V0
>>50
富も権力も髪の毛も無い (´・ω・`)
2019/05/18(土) 22:17:20.84ID:Rtyh48mq0
装填手と無選手の人に梱包爆弾手渡して挺身してきてくださいくらい言ってもおかしくないですよね?
2019/05/18(土) 22:17:31.47ID:gFXHmdLO0
>>20,27
まあ
某魔法少女だとファン層でも上は棺桶に片足突っ込んでそうな爺さんが4dx観に来てたよって某魔法少女スレで話題になってたなぁ・・・
まあ某魔法少女がテストケースになるんじゃないかな・・・
2019/05/18(土) 22:17:42.56ID:b3n9cGet0
>>34
アメリカでは、巨額の宝くじに当選したらすぐに金髪ナイスバディな彼女ができる、って聞いた。
2019/05/18(土) 22:17:52.90ID:z3Y2zE4r0
ガルパンはちゃんと終わらせる気があるんかいな
2019/05/18(土) 22:18:15.12ID:+gkKO1V90
>927梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ df01-N32O)2019/05/18(土) 21:38:32.84ID:wfDbavf+0
>>>924
>衛生管理をしていようが博打は博打なのだ

まあね

インターネットの弊害はお薬(果たして正規品なのか疑問)をネットで落とし、
自己治療で悪化(慢性化・耐性化)させるバカは増えた
2019/05/18(土) 22:18:19.54ID:d1dpTR1k0
>>44
10式に乗れるらしいから並べば?(てきとう)
※主に子供を想定してると思いますが知りません
2019/05/18(土) 22:18:21.16ID:ubyZrKRza
もはや戦車道と関係ないじゃないですか>火炎瓶
2019/05/18(土) 22:18:25.80ID:B6rY1a4D0
>>44

16MCV、市街地戦闘向けに鳥かごをつけることが出来るのかどうかってのと
砲塔の増加装甲ってあるのって辺り
2019/05/18(土) 22:19:23.68ID:+gkKO1V90
>>52
>富も権力も髪の毛も無い (´・ω・`)

ドンという地位はあるわけなのか、納得
2019/05/18(土) 22:19:28.56ID:0KMlRl8X0
避難所が死んでいるので?
2019/05/18(土) 22:19:28.58ID:DDyHntrn0
>>47
何!つまりLEDに乗ってるのにバッシュ如き(あくまで対比です)にあやうく負けそうになったカーレル君の汚点が無かった事に!?
2019/05/18(土) 22:19:29.86ID:ubyZrKRza
鳥籠ってHEAT対策の網?
2019/05/18(土) 22:19:41.26ID:YgaVzicbK
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558147169/956
新宿の地下道の壁から生えてる奴だな
2019/05/18(土) 22:19:46.66ID:daG42g9i0
>>44
潜水キット付き74式
2019/05/18(土) 22:19:58.25ID:GR3xa01W0
>>64
スラットアーマーのことだと思うの
2019/05/18(土) 22:20:04.78ID:wfDbavf+0
>>57
ですよねー
あやしげな検査キットと症状が簡単に検索できるせいで自己判断して医者と揉めるような話も聞きますのぅ
2019/05/18(土) 22:20:12.63ID:rIH9CZDE0
>>59
革命道なら必須なんだがな
2019/05/18(土) 22:20:36.73ID:eeA65B+V0
>>61
地位なんてあるわきゃーない (´Д⊂グスン
2019/05/18(土) 22:20:42.04ID:YgaVzicbK
>>62
したらばが軒並みダメぽいな
2019/05/18(土) 22:20:46.31ID:IkHw2N280
>>56
この先ペースが落ちて二年以上かかったとしても2027〜2030年ぐらいには終わるはず。

って書いたらスゲー未来な気がしてきた。
2019/05/18(土) 22:20:54.84ID:gFXHmdLO0
>>40
一応はR-18OVAでその辺りアニメ化してるのよ・・・

まあ定期的にリリパやらリリカル☆ライブを開催し資金回収するでしょ・・・
2019/05/18(土) 22:21:19.11ID:kwsNxHaI0
>>41
別に急激に進展があったわけじゃなくて
KADOKAWA関連の動きをまとめると2を主導したのがKADOKAWAじゃないっぽいらしい
2019/05/18(土) 22:21:26.70ID:RoLRYmM50
マジカルエミの儲は日本だと既に50超えてたりする。
2019/05/18(土) 22:21:35.94ID:4TiIEs5V0
>>44
何と、明日ですか。
キドセンの所属とか、コータム無普及具合ですかねぇ。
2019/05/18(土) 22:21:53.24ID:d1dpTR1k0
>>60
ケージ装甲の類いって、もし今制式化されてなくても必要になればすぐつけたりするんじゃねえの…?
あれとにかく費用対効果ウリじゃん
2019/05/18(土) 22:21:59.44ID:daG42g9i0
>>52
>富も権力も髪の毛も無い (´・ω・`)

バーナーたんとドンは同一人物説浮上です!
2019/05/18(土) 22:22:09.74ID:wfDbavf+0
>>58
一昨年は74式の上に乗って他の子供とはしゃいでました
整理券が貰えれば乗りますよ
>>60
おーけー
説明のお兄さんがいたら聞いてみる
2019/05/18(土) 22:22:30.91ID:b3n9cGet0
>>72
ちょうどその頃、F-3の量産機第一号が完成する予定です。
2019/05/18(土) 22:22:42.20ID:B6rY1a4D0
>>57

インドCipla社とSun Pharma社、Ajanta社は信用できる。有名なジェネリック屋だし。
でも使うほうが適当に使うから生き残った菌が耐性をつけて
毎日病院でペニシリンの点滴を受けることになるのだ。
2019/05/18(土) 22:23:39.71ID:IkHw2N280
>>80
30式戦車も完成間近かも。
2019/05/18(土) 22:24:29.94ID:eeA65B+V0
>>74
テレ東のPじゃね?って話があったよーな
2019/05/18(土) 22:24:57.59ID:hbZT7EnA0
装輪装甲車どうなるかね
三菱がビシッと作ってくれるかな
2019/05/18(土) 22:25:04.62ID:eeA65B+V0
>>78
いいですか、バーナーたんは気軽におセックスができる人です。

質屋さんは (´;ω;`)ウッ…
2019/05/18(土) 22:25:06.95ID:B6rY1a4D0
>>76

あーあと、偵察の16MCVと普通科のやつの運用の違いとかも。
2019/05/18(土) 22:25:21.61ID:fipDaSU20
>>18
おちんちんアライグマ
2019/05/18(土) 22:25:35.14ID:0HEUEmeDa
富(手元の実弾)が無い
(表向きの)権力が無い
髪の毛が無い

うむ
2019/05/18(土) 22:25:50.03ID:ubyZrKRza
>>84
ですがに下品な男は不要だ(ボッシュート
2019/05/18(土) 22:26:12.92ID:d1dpTR1k0
>>83
なんか暴力団と繋がりがあるらしいね
ヤオヨロズのPが自社声優を必死でブロックしようとしてた理由が分かったわ
2019/05/18(土) 22:26:41.10ID:DDyHntrn0
>>65
道行く人(見ないふり見ないふり)
2019/05/18(土) 22:26:48.06ID:b3n9cGet0
>>84
「安心!安全!高性能!みっつ、ビシッと決めましょう!」(三菱広報)

これでどうです?
2019/05/18(土) 22:26:58.74ID:4TiIEs5V0
>>81
だめジャン。
その手の耐性持ちの細菌に
ペニシリンが効くんかいな。
2019/05/18(土) 22:26:59.11ID:+gkKO1V90
>>68
ネットで名医(患者と医師は相性と思うので)は愚問だけれど
安牌の医者は見つけやすくなったと思うんだよね
チンコや排尿時の痛みは医者逝けと、STDだけでなく前立腺関係の可能性もあるわけだしね
2019/05/18(土) 22:27:02.76ID:Rtyh48mq0
>>87
はい…
https://i.imgur.com/YU9GQLY.gif
2019/05/18(土) 22:27:21.33ID:FW3w+HQ/0
>>13
野党が勝つほうが面白かったのに…
2019/05/18(土) 22:28:26.46ID:RoLRYmM50
テレビで今長瀞に来た外人になんで日本に来たかときいたらツベのワイフウェンズデイを見た。日本の里山を見たくなったとか
言ってたのを見て驚いた。桜咲いてたので一月前だなあれ。まあ長瀞の春は美しい。故郷の神奈川であれほどのところはない。
穴場として武州日野駅がある。
2019/05/18(土) 22:28:40.76ID:wfDbavf+0
対とほほ用モバイルバッテリー2つ、ヨシ!
菓子パンヨシ!飲み物ヨシ!
梅干しヨシ!
2019/05/18(土) 22:28:58.11ID:FW3w+HQ/0
ペニ 尻 inが効く?
2019/05/18(土) 22:29:07.81ID:kwsNxHaI0
>>83
けもフレプロジェクト自体が893の声優売春斡旋プロジェクトだったという話が出てる
だが何かの間違いで表向きのダミープロジェクトにたつきという天才が関わって覇権アニメになったせいで目算が崩れて
面子を潰された893が有象無象と手を組んでやらかしたのが2
2019/05/18(土) 22:29:38.33ID:ubyZrKRza
>>98
ゴムとワセリンは忘れずにな…(アッー!
2019/05/18(土) 22:29:52.45ID:qBboCBKE0
>>76
高速道路などで遭遇する陸自車両を見るともうコータム用アンテナばかりなので、
主要な部隊については殆ど行き渡っているんじゃないかな。
どうもソフトウェアばかりではなく、ハードウェアについてもフォローアップが始まっているようだし。
2019/05/18(土) 22:30:01.16ID:gFXHmdLO0
>>78
ってかドンは大阪
バーナー頭のてっぺんテカテカたんは埼玉か東京でしょ・・・
2019/05/18(土) 22:31:02.94ID:B6rY1a4D0
>>93

セフェムもマクロライドもニューキノロンもダメな場合、ペニシリン系を使う。
ペニシリンそのものじゃないよ。強力なんだが2週間毎日点滴しなくちゃならない
使い勝手の悪い薬なのでめったに使われず耐性菌もいないという理屈。
2019/05/18(土) 22:31:05.00ID:+gkKO1V90
>>92
山田クーン、92氏の最期の一枚もってって
2019/05/18(土) 22:31:12.64ID:Amn2mx6T0
バナえもんとな
2019/05/18(土) 22:31:19.16ID:YQEgk6Y20
>>52
ドンの下の毛は処理済み。ちぃ、覚えた(死語)
2019/05/18(土) 22:31:37.94ID:gFXHmdLO0
>>98
おクスリ()持ったかな
2019/05/18(土) 22:31:43.40ID:qBrwQVCV0
>>74
じゃあ1作目の監督に金渡して続編作るだけの簡単なお仕事をあんだけぐだぐだにしたのはいったい・・・
2019/05/18(土) 22:31:45.70ID:b3n9cGet0
>>98
モバイルバッテリーの充電を忘れる、に一票。
2019/05/18(土) 22:31:51.04ID:d1dpTR1k0
>>99
オラッ白いお注射してやるよ!座薬タイプだ!
こうですか!?わかりません!!
2019/05/18(土) 22:32:40.57ID:ubyZrKRza
>>106
道具じゃなくて白濁液しか出さないヒモハゲじゃないですかー!
2019/05/18(土) 22:32:42.64ID:eeA65B+V0
>>100
メンツ潰されたやーさんが動くってのは変だなぁ。

テレ東のPが「ぼくちんの腕がよかったんだー」でやらかした感じがするけどね。
2019/05/18(土) 22:32:47.99ID:rIH9CZDE0
安牌だと確認してから切った牌で当たられたことはありますか
私はあります(宇宙麻雀
2019/05/18(土) 22:34:59.73ID:4TiIEs5V0
>>104
なんと、そんなおっかない抗生物質が
いるんですね。勉強になります。
2019/05/18(土) 22:35:24.41ID:gZ+OP8X6a
無能なPの暴走って話に色々付け足す必要はあるのですか・・・?
2019/05/18(土) 22:35:57.98ID:DDyHntrn0
>>114
既に河に一つ出ているから安牌だなどというナイーブな考えは捨てろ
2019/05/18(土) 22:36:04.88ID:wfDbavf+0
>>108
いけね
薬を小分けにするの忘れてた
thx
2019/05/18(土) 22:36:41.57ID:gZ+OP8X6a
人生で初の役満は四暗刻です
2019/05/18(土) 22:36:52.32ID:gV5cOhcX0
梅の人が淋菌を鍛えてるからな。
2019/05/18(土) 22:37:39.13ID:owF6Akws0
>>109
あくまでずっとヲチってる信者側の言い分だけどこういう流れのようだ

そもそもプロジェクト全体の幹事やってる企業がヤクザのフロント
→テレ東のPがそいつらとズブズブで口出し放題
→そのPが制作側のPが気に入らない+吉崎観音がたつきageが気に入らないで足並みが揃っちゃった
2019/05/18(土) 22:38:02.05ID:DDyHntrn0
>>96
日本「お前うち見てもまだそんな事言ってられる?」
2019/05/18(土) 22:38:32.36ID:daG42g9i0
>>85
ジキルとハイドなんですね!
2019/05/18(土) 22:38:50.58ID:nl5Km9tgM
Pの暴走というのはありそうな話だけどなんかそれだけではないような気もする
まあやーさんが目立つ必要はないので2でやらかすなんて馬鹿はしないと思うけど
2019/05/18(土) 22:40:09.40ID:gV5cOhcX0
>>85
商品に手を付ける事は出来ないからね。
2019/05/18(土) 22:40:14.28ID:gFXHmdLO0
たつき・けもふれ絡みよー分からんし何か炎上してるなぁとしか・・・な印象しか無い・・・
2019/05/18(土) 22:40:16.53ID:eeA65B+V0
>>116
テレ東のお家騒動に発展しかけたって話があるんで、
そっちの線で見るほうがええかなぁと(w
2019/05/18(土) 22:40:32.82ID:EONYnQcM0
よるドライブ終了
ちょいちょい調べててようやく仕様がわかってきた。
8GbitのDRAMキャッシュ搭載の64層NANDのTLCってところだな。

まぁ早い話、使ってるSSDは全部WDのBlueモデルなんだけど。
2019/05/18(土) 22:40:45.26ID:daG42g9i0
>>121
ヤオヨロズが893とって話もあったな
2019/05/18(土) 22:41:12.63ID:b3n9cGet0
河に流れている牌が安牌である、などとという都合の良い事実は存在しない。
だが、安牌だと信じた牌を切ることで役満を上がろうとするロマンは確実に存在するのだ。

課長はもうダメだ・・・
2019/05/18(土) 22:42:10.72ID:kwsNxHaI0
>>124
声優売春に邪魔な連中を追い出したら代わりに入れた連中が超絶無能だったので結果としてバレちゃったんだな
他の界隈でもままあることだよ
我が党とかな
2019/05/18(土) 22:42:35.12ID:2fHAs3pU0
騒動の当時から「どうも属人的なトラブルっぽいし、プロジェクト内部の馬鹿が野放しで暴れてるんじゃないか?」という見方は出てたよな>某アニメ続編

>>100
ヤの字にとっては続編がコケたところで金にはならんからなぁ。
テレ東のプロデューサーが事業立ち上げ(管理売春の方)に噛んでて、そっちがメインの動きじゃないかな。
まぁ、どうでもいいっちゃどうでもいいけど。
2019/05/18(土) 22:42:39.32ID:+gkKO1V90
>>113
件の人、地上派放送関係の格闘ビジネスに食い込んだが
発覚してご退場喰らっているんだな
2019/05/18(土) 22:42:40.16ID:daG42g9i0
>>127
テレ東を買い取るんだと話してた俳優が猟銃で自殺したのを思い出したw
2019/05/18(土) 22:43:05.62ID:8hzFkcxiM
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558147169/514

外国人のゲイ友が
「日本人のペニス、ケツに入れられるとめっちゃ痛いんだけどなんなの?
日本人のペニスの硬さ異常だよ? 日本刀みたいに突き刺してくるんだけどサムライの血が騒いでるの?」みたいな愚痴こぼしてて笑ったわ。
外国人のペニスって柔らかく大きいけど、日本人のはもはや脇差らしいわ??
https://twitter.com/omoti194/status/1077510501167292416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/18(土) 22:43:37.08ID:gFXHmdLO0
>>118
SDカード持ったかな・・・
2019/05/18(土) 22:43:47.52ID:YgaVzicbK
>>91
ニコ動で【スルー検定】つータグがあって吹いた
2019/05/18(土) 22:44:35.16ID:kwsNxHaI0
>>116
あるよ
だって893が関与してたらテレ東の責任問題にもなる話だから
>>132
けもフレ2で声優関係で枕やろうとした形跡が残ってる
逆にたつき版では追い出された関係者がそちらの動きを妨害していたという話も
2019/05/18(土) 22:45:24.02ID:owF6Akws0
>>135
逆に性的にめっちゃ興奮してるのに硬くないっていう感覚がわからない
パンパンになるまで血が入るんだから硬くならないのはおかしい
2019/05/18(土) 22:45:50.53ID:J8degJao0
>>90
松竹の創業一族の息子って血筋から893とつきあい有っても不思議じゃないし、
テレ東が処分できない理由でもあるんだろうな。
2019/05/18(土) 22:46:34.33ID:3ZuWma2G0
>>139
半立ちでちょっと大きくなったけどふにゃふにゃってあるじゃん
あれじゃないの?
2019/05/18(土) 22:47:06.87ID:eeA65B+V0
どっちにしろ、
味方にすると頼りないが敵に回すと末恐ろしい人たちのターゲットになっちゃったねぇ。(´・ω・`)
2019/05/18(土) 22:48:51.10ID:daG42g9i0
>>118
ゴムと抗生物質
2019/05/18(土) 22:49:04.64ID:gZ+OP8X6a
>>142
凄く面倒そうってのは分かる
2019/05/18(土) 22:49:04.66ID:wfDbavf+0
>>136
カードの中がパンパンだぜ(あわててPCに転送中)
2019/05/18(土) 22:49:08.77ID:DDyHntrn0
>>137
昔まもるくんホームレス説を見た事があるけどふーん君のところのホームレスはひざのところにくるくる回る顔があるんだーちょっと警察言って尿検査受けてこようか?って思った
2019/05/18(土) 22:49:30.86ID:nl5Km9tgM
>>129
最近の話の流れだとそっちじゃなさそうなんだが、
まあ個人的には真相おっかけるの飽きたのでこのへんで考えない事にする。
2019/05/18(土) 22:49:37.47ID:Rtyh48mq0
前々から思ってたんですけどバイクのギアって1-N-2-3-4-5-6みたいに並んでるじゃないですか
なんでこう、N-1-2-3-4-5-6みたいにストレートに並べられないんでしょうね?
2019/05/18(土) 22:51:05.15ID:nl5Km9tgM
血液によって硬くなるんだから
硬さって心臓の強さとサイズの割合だろう。
サイズは大きくないけど心臓が弱いわけじゃないから硬くなる
2019/05/18(土) 22:51:28.46ID:oEu3R1xd0
したらば落ちてるのか?
2019/05/18(土) 22:51:45.18ID:+gkKO1V90
>>134
テレ東はお色気の勇だが、もともと教育放送局だったんだな

お約束のアニメ規制の厳しさランキング

NHK>越えられない壁)>テレ東≧TBS>>>日テレ>>>テレ朝>>>フジ>>(越えられない壁)>>独立局
    別↓時空  
天上天下唯我独尊東京MX
2019/05/18(土) 22:52:12.72ID:J8degJao0
たつき監督解任時に声優事務所と癒着して云々いう風聞流れたけど、今思うと追い出した側の情報戦だったんだなぁ、と。
2019/05/18(土) 22:52:13.57ID:ubyZrKRza
>>145
盗撮はいけませんよ盗撮は!
2019/05/18(土) 22:52:27.45ID:daG42g9i0
>>147
面倒なので俺は観音の嫉妬に対応できなかったテレ東の馬鹿ってことにしたわ
2019/05/18(土) 22:52:47.07ID:qxqd9Acs0
普通に金の事だけ考えるならたつきを続投させてドル箱維持して甘い蜜吸うのが正解じゃないの
2019/05/18(土) 22:53:06.05ID:gFXHmdLO0
>>151
TBSとテレ東はたまに規制の程度が変わるからなぁ・・・
2019/05/18(土) 22:53:10.64ID:nl5Km9tgM
>>151
MXは大株主である東京都から表現問題指摘されるという斜め上
問題あるのなんて放送前からわかりきってるんだから前もって止めてやれよ……
2019/05/18(土) 22:53:12.25ID:8hzFkcxiM
>>149
つまりちっこいほど固くなる・・・?
2019/05/18(土) 22:53:31.78ID:Hpv+Lluga
>>26
漫画でやっていたSTSの続編をやれば
2019/05/18(土) 22:53:48.66ID:daG42g9i0
>>151
テレ朝も教育だったような・・・
2019/05/18(土) 22:53:52.10ID:RoLRYmM50
嫁の前の髪型メイドラゴンのトールみたいなのよりも今の18号カットの方が普通の女子には評判がいいのは
やはり普通の女にはアニメキャラのあれな髪型は不評なのだろう。
2019/05/18(土) 22:54:51.90ID:+gkKO1V90
>>142
けもフレでヤクザ言われてる人、格闘界隈追い出されたヘタレだし
2019/05/18(土) 22:54:58.55ID:Hpv+Lluga
>>151
朝日も教育テレビだったのか
2019/05/18(土) 22:55:00.90ID:gFXHmdLO0
>>145
あとはお財布とキャッシュカードとクレカを忘れるだけだな・・・
2019/05/18(土) 22:55:51.60ID:Hpv+Lluga
>>135
勃起は東洋人の神秘だそうだよ
男娼やる夫おすすめする
2019/05/18(土) 22:55:54.68ID:daG42g9i0
>>161
ツインテールは成人前まで、おさげなら成人後でもOKというのがあるらしい
2019/05/18(土) 22:56:05.77ID:rv7VgtBB0
>>151
元々テレ東テレ朝は共に教育放送局だしな(テレ朝は元NETと言ったのはもう知らない人も多かろう)。
2019/05/18(土) 22:56:08.23ID:gZ+OP8X6a
本件に限らずネヲチ系の話題が出る度に「それを知って私にとって今後何かの役に立つ事はですか?」
とかどこぞのマスコミみたいな事言い出しかねないから全く持って趣味の範囲外ってのを痛感するわ
2019/05/18(土) 22:56:45.71ID:DDyHntrn0
>>156
結局は局プロ様の胸先三寸よ
2019/05/18(土) 22:57:56.16ID:nl5Km9tgM
イデオンって昔の作品だけど初代ガンダムより後って事でそこまで昔じゃないはずなのに
OPでクレジットされてるのが東京12チャンネルなのでビビる
2019/05/18(土) 22:58:04.79ID:Hpv+Lluga
>>167
もしNHK教育ことEテレが従来型の民放or有料視聴放送局として民営化したらどうなるのか
2019/05/18(土) 22:58:52.66ID:B6rY1a4D0
喰えない枕は存在しないのと同じだな。
2019/05/18(土) 22:59:00.03ID:+gkKO1V90
>>155
そういう判断や営業が出来ればゴリオシ・オスカーやバーニなんとか級に成れるんですよ
2019/05/18(土) 22:59:25.33ID:Hpv+Lluga
2-4A勝利でも瑞穂でるのか
2019/05/18(土) 22:59:40.01ID:rv7VgtBB0
>>171
イオン公国新聞部局が筆頭株主になってイオンTVになるだけだろw
2019/05/18(土) 23:01:42.02ID:0HEUEmeDa
>>174
そろそろif改装で日進と同仕様になってくれたら嬉しい
要設計図だろうけどそのくらいはおk
2019/05/18(土) 23:02:38.93ID:RoLRYmM50
>>166まあドラゴンボールで出てくる女子の髪がたってアニメの中では随分と常識的だからね。
2019/05/18(土) 23:03:48.73ID:gFXHmdLO0
規制だとチバテレが結構規制には緩い方だったような・・・
って印象が・・・
逆に緩い基準じゃないとチバテレの経営が・・・

>>159
なのプロは基本焼き直ししないスタイルで
無印アニメ版の版権がなのプロじゃなくてべつのとこ持ってるからもう一回劇場版で書き直して
んで勢いでA'sの劇場版

Striker's XはSSX(サウンドステージ)で完成しちゃってる
漫画は漫画で一作品扱いっぽいから
映像化は無理だと思うよ・・・

リフ&デトは劇場版で結構ハブり過ぎちゃったから漫画で設定の補完をしたけど・・・
2019/05/18(土) 23:05:14.81ID:8hzFkcxiM
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558147169/737

フクロウの骨格もなかなかである
https://pbs.twimg.com/media/Ckkf_ZFWkAAcjj8.jpg
http://green.ap.teacup.com/wbsjkyoto/timg/middle_1247447735.jpg
2019/05/18(土) 23:05:29.18ID:oEu3R1xd0
ダメだな、したらばのトップページも繋がらない
2019/05/18(土) 23:06:14.65ID:2rDspwYN0
Kazuto Suzuki @KS_1013
ドイツの国会はイスラエルの占領地入植に反対してイスラエル製品をボイコットする運動(BDS)を「反ユダヤ的」と認定したとのこと。
いや、これは反ユダヤじゃなくて、パレスチナに対するイスラエルの問題なんだが…。
https://www.reuters.com/article/us-germany-bds-israel/germany-designates-bds-israel-boycott-movement-as-anti-semitic-idUSKCN1SN204

ポリティカル・コレクトネスもここまで極めると滑稽ですな…
難民批判もイスラエル批判も国を愛する事もタブーで財政出動や国防費増額は断固拒否
アメリカや日本に対して綺麗事を並べる割には経済は中国、エネルギーはロシアという独裁国家に握られる情けない状態
果たして100年後にドイツは存続してるのだろうか?
2019/05/18(土) 23:06:31.34ID:gFXHmdLO0
>>169
まあ局プロを騙すのもあるからなぁ・・・
極左Pにギアスとか企画して放送したら腐女子大量発生で極左Pがこんなんじゃ無かったハズのに・・・って精神的ショックを受けたとか・・・
2019/05/18(土) 23:07:06.04ID:gZ+OP8X6a
こう化石と実物の違いを見ると印象化石って貴重だけど大事だなって
2019/05/18(土) 23:07:23.19ID:ubyZrKRza
???「バックアップがやられるとはな…」
???「やはり正副予備の三系統で整備しなければ…」
2019/05/18(土) 23:08:08.89ID:Rtyh48mq0
>>179
フクロウもアレですがこいつの骨格が気になります…
https://i.imgur.com/WWuVHg0.jpg
https://i.imgur.com/tjoOJdy.jpg
2019/05/18(土) 23:08:50.18ID:oEu3R1xd0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00050273-yom-soci
屋久島の登山口や登山道に200人以上が孤立しておかじに災害派遣が出た
2019/05/18(土) 23:09:18.87ID:Rtyh48mq0
>>184
エヴァンゲリオンの茂木システムってやつですね?
2019/05/18(土) 23:09:50.82ID:0HEUEmeDa
>>181
それでいて市井ではムスリムによるガチの反ユダヤ主義の跋扈でそ?

どうすんのさ。そんな矛盾はそんなに長く放置出来ずに必ず二者択一を迫られるじゃないですか
2019/05/18(土) 23:10:51.37ID:8hzFkcxiM
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558147169/791

鎌倉武士「南蛮の鬼は簡単なことを難しく考えすぎじゃのう(襲撃の手勢を集めながら)」
2019/05/18(土) 23:10:58.46ID:rIH9CZDE0
インドで3歳の女児がレイプされる、抗議デモで多数の負傷者
https://www.afpbb.com/articles/-/3225676
被害者年齢二度見してしまった・・・・・・
2019/05/18(土) 23:11:31.27ID:ubyZrKRza
>>186
こんな時間に災派要請したってまだ雨降ってるみたいだし
ヘリも出せないだろ…
2019/05/18(土) 23:11:47.31ID:8hzFkcxiM
>>185
何コイツスゴイw
2019/05/18(土) 23:11:48.76ID:hbZT7EnA0
13才ではなく3歳?
嘘だろ…何をどうしたっていうんだ
2019/05/18(土) 23:12:09.68ID:gZ+OP8X6a
ペドとかいうレベルじゃねぇ!
2019/05/18(土) 23:12:37.61ID:+gkKO1V90
>>182
典型的テレビ屋でしょ、
内容を仕切りたいのならお金の広告会社か人脈ネゴの製作進行上がりじゃないと
2019/05/18(土) 23:13:46.09ID:gV5cOhcX0
インドの霧番は突き抜けてるな。
2019/05/18(土) 23:14:05.09ID:ubyZrKRza
しかも加害者が未成年だと偽証する書類まで作るとか
相当腐ってる模様、そりゃデモになるわ…
2019/05/18(土) 23:14:32.12ID:Hpv+Lluga
>>175
全国のイオンモール店内とかヒーローショーのライブラリ中継とかしたらおもしろいのに

>>176
瑞穂で耐久改修できる艦が増えるの願って五隻温存しておく
瑞穂甲(低速の日進甲)と瑞穂航(低速のちとちよ航)のコンバートか
瑞穂甲と瑞穂改母のコンバートとか
>>178
アニメは巨乳系ヒロインのアニメが千葉枠としてあったのが印象的
2019/05/18(土) 23:15:08.25ID:Rtyh48mq0
>>192
オーストラリアガマグチヨタカで画像検索するとスゴイのいっぱい出てきますよ
2019/05/18(土) 23:17:47.37ID:rIH9CZDE0
>>186
今回のは格別すごいようだけど屋久島雨多くてタイミング悪いとなかなか登れないのよね
2019/05/18(土) 23:18:01.29ID:mBX0j/Jca
>>166

成人女子のツインテールが地雷もしくは爆弾
と解釈されるのはなんでなんだろう?
アニメ漫画とか関係なしにヤバみを感じるんだよなぁ
2019/05/18(土) 23:19:14.27ID:0KMlRl8X0
>>188
両方殲滅すれば解決するのでは?
2019/05/18(土) 23:19:23.33ID:0HEUEmeDa
>>190 >>197
ゲスだ・・・
2019/05/18(土) 23:19:25.64ID:d1dpTR1k0
>>148
例えば雪道を走っているとき、カーブで転ばないためには常にエンジンの回転数を後輪に伝えてなきゃならない
アクセル戻したりしたら滑っていく

急カーブ前なんかでギアを落とすとするよ
車と違ってバイクはギアを蹴って操作するからどれに入れるかとかわかりにくいだろ
だからN123とかだとギアを間違ってニュートラルにしたりするかもしれないから超あぶない
1N23とかになってんのはそれ防止
2019/05/18(土) 23:19:38.70ID:8hzFkcxiM
>>199
ペットにするのが流行りそう
2019/05/18(土) 23:20:00.94ID:+gkKO1V90
米陸軍士官学校、黒人女子学生34人が卒業へ 史上最多

CNN) 米ニューヨーク州ウェストポイントにある米陸軍士官学校は16日までに、アフリカ系(黒人)女性の学生計34人が来週、卒業する予定だと発表した。同時に卒業する黒人女子学生の人数としては同校史上、最多となる。

元記事
https://www.msn.com/en-us/news/us/west-point-is-about-to-graduate-its-largest-class-of-black-women/ar-AABpsZ3

やうこそ中間管理職の世界へ(ウエストポイント組みは特急で駆け上がるんだろうなぁ
2019/05/18(土) 23:20:14.65ID:Rtyh48mq0
>>201
海老反り過ぎてるからじゃないですかね?
グドン大好きだし
2019/05/18(土) 23:20:19.01ID:YgaVzicbK
>>146
まぁ、「浩子さんそこまで考えてないと思うよ」だろうけどね
なんせ、「『そっくりハウス』で初めて意識して怖い歌を作った」つー人だしw
2019/05/18(土) 23:20:25.28ID:gFXHmdLO0
>>198
つ福井県
(岡田屋が逃げ出した)
2019/05/18(土) 23:22:26.50ID:IkHw2N280
>>155
そうでなくても、超無難に作ればそれなりに成功しただろうに、
どうしてあんな地獄を作り出してしまったのかしかない。
2019/05/18(土) 23:22:49.21ID:b3n9cGet0
>>206
部隊に配属されたら、苦労するだろうなぁ。>黒人女性士官
2019/05/18(土) 23:23:16.60ID:0HEUEmeDa
>>198
素養の多い多用途艦だしこのままで放置して欲しくないですよね

でも差分の女王を辞めない為に「改二」とは呼ばれない=グラ変更は無しのままかもしれない
2019/05/18(土) 23:25:12.76ID:Rtyh48mq0
>>212
改2です
ttps://ksl-live.com/wp-content/uploads/2017/11/15409489566114554f2233a8417c94f9-1024x559.jpg



刃物出すのやめて…
2019/05/18(土) 23:26:12.61ID:YQncx9wa0
ガルパンはOVAでウサギさんチームへの「代替わり」してくれると思ったんだがなー
「キャプテン」のパクリという批判あるかもしれんけど
2019/05/18(土) 23:26:46.75ID:IlXkrBNv0
昔、南アフリカの黒人の間で処女とセックルするとエイズが治るという迷信が蔓延し、
複数の黒人男性が赤ん坊の女児を誘拐して致すという犯罪が起きたこともあるとか。

最初の一人しか条件をクリアできないじゃん。馬鹿かアイツラ。
2019/05/18(土) 23:26:51.96ID:q44SijET0
>>210
ニコ動でケモフレ2はダンテの地獄をモチーフにしているから地獄と感じるのは正しい、なんてこじつけネタ見たなw
217ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/18(土) 23:27:10.05ID:mHyGrvOo0
>>203
エロ小説じゃあるまいし、それが通用してしまうのか・・・(呆然)
2019/05/18(土) 23:27:19.49ID:qxqd9Acs0
>>173
ゴリオシ言われるところはそう言われるだけの真っ当な実績を積んできてるわな
そうじゃないと炎上したりで落ちぶれてしまうと
2019/05/18(土) 23:27:48.65ID:IkHw2N280
さて、ガンダム7話@おっさんテレビ
2019/05/18(土) 23:28:42.79ID:0HEUEmeDa
>>211
陸軍は海軍より人種間でも男女間でも遙かに問題が少ないというけど、それでも苦労するでしょうねえ
221ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/18(土) 23:29:16.40ID:mHyGrvOo0
ぐり先生の理論だと核バズーカ搭載したGPO2が最強のガンダムになるのかな?
2019/05/18(土) 23:29:26.49ID:gFXHmdLO0
>>213


中尉
2019/05/18(土) 23:30:49.23ID:FW3w+HQ/0
(前略)死んだんだ(後略)
2019/05/18(土) 23:31:10.23ID:d1dpTR1k0
>>210
逆説的にKADOKAWA以外の部分に問題があるのでは?って推測の根拠にもなるんですよね
225ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:56.82ID:mHyGrvOo0
ぐり先生の理論だと核バズーカ搭載したGPO2が最強のガンダムになるのかな?
F-22×1万機でも届かぬ史上最強戦闘機F-106「デルタダート」 飛ぶのは人類最後の日!
https://trafficnews.jp/post/81089
2019/05/18(土) 23:32:02.74ID:b3n9cGet0
>>223
シン・ダンダ・・・映画化決定。
2019/05/18(土) 23:32:20.48ID:+gkKO1V90
>>204
そうですね

詳しい話は省くが、チェーンに力(テンション)がかかっているとリヤ・サスペンションが沈みタイヤへトラクションがかかる
(もっと簡単に言うと消しゴムを押さえつけると粘りますよねタイヤも同じ荷重をかけなければならない)
スピードと倒しこみが適正なら路面と進行方向のスリップアングルが整合しきちんと曲がる

チェーンへ駆動力ないしテンションがかからないとリアのサスが抜けてトラクションがかからないから逃げる(ある意味間違えに近いがバイクが立ち直進するため)ので曲がらない
2019/05/18(土) 23:32:24.03ID:eeA65B+V0
>>210
各自が欲を出した結果なんでね?
2019/05/18(土) 23:32:43.52ID:gZ+OP8X6a
>>223
(前略)(後略)
2019/05/18(土) 23:33:41.38ID:rv7VgtBB0
>>213
因みに3次元のみずぽ実体は近くで見ると身体つきに比べて顔が異様にデカいのが印象的だったりする。
2019/05/18(土) 23:34:14.89ID:jxrK9rBs0
>>225
そら単機あたりの攻撃力が最高、というだけでは?F-35相手だと視界外から殺されるだけだし(特に意味のない比較
2019/05/18(土) 23:34:15.55ID:0HEUEmeDa
>>213
瑞穂の話題してる時にそれを貼るのは暴力に近いと思うんですよねえ・・・
2019/05/18(土) 23:35:35.64ID:gZ+OP8X6a
二次元キャラと同名の知り合いがいるとその顔がチラつく現象良くないよね・・・
2019/05/18(土) 23:35:54.10ID:+gkKO1V90
>>211
士官が必要なのは前線だけではないから
しかるべき場所へ必要なものを届ける仕組み(法)を作る、
紙の兵隊(士官)もホント必要
2019/05/18(土) 23:36:11.96ID:iNAUrHag0
ピカチュウダンスに元ネタあるとかしらそん
http://uproda.2ch-library.com/1011440pp9/lib1011440.mp4
2019/05/18(土) 23:36:30.63ID:jxrK9rBs0
>>233
特にそれが身内の場合…南無阿弥陀仏!
2019/05/18(土) 23:39:16.46ID:YQncx9wa0
イントレピッドがママに似てて抜けないとかいうアレですね?
2019/05/18(土) 23:39:30.20ID:IkHw2N280
>>228
欲を出したら出したでもっと無難に(ry
2019/05/18(土) 23:39:36.56ID:Rtyh48mq0
力学的にはチェーンリアクションはドリブンスプロケットとスイングアームピボットを同軸にするだけで解決できるんですけど不思議とどこのオートバイ屋さんも実現しないですよね…
2019/05/18(土) 23:39:51.37ID:oJGuNYqq0
自分がママになればいいじゃない
2019/05/18(土) 23:40:47.36ID:d1dpTR1k0
>>227
お、適当こいたけどだいたい合ってたか、よかった
実は2輪免許は持ってないし教育も受けてない
リアルにマグナキッド伝説みたいなことして雪の峠で転びそうになった所からの経験上の話だった
2019/05/18(土) 23:42:02.09ID:QeiC5/4Z0
欲を出して180度路線変更というのは斜め上すぎるな
我が国の反社にありがちな頭の悪い感じが相当ある
2019/05/18(土) 23:44:18.07ID:rIH9CZDE0
霞や雷ママと喜んでいるのになぜイントレピッドはダメなのか
2019/05/18(土) 23:45:20.34ID:IkHw2N280
>>243
生々しい感じがダメなんだろうなw
2019/05/18(土) 23:45:28.28ID:0HEUEmeDa
>>237
そいつは前世でどんな善行を積んだんだ定期
2019/05/18(土) 23:45:46.10ID:YQncx9wa0
>>243
4chでの米人の書き込みらしいし>インピッピの件
2019/05/18(土) 23:46:25.63ID:kp7gpiMb0
>>206
Twitterで突っ込んでる人が居たが、この写真はどういう経緯で撮られたものなんでしょうね?
2019/05/18(土) 23:46:44.67ID:qxqd9Acs0
>>201
ヘアスタイルとしてのツインテールを何故未成年向けなのか成人向きじゃないのか
理論的に説明できる美容師さんってあんまりいなさそう
2019/05/18(土) 23:46:46.90ID:oJGuNYqq0
>>246
でもインピで抜ければ一つ上のステージに上がれるって言うことだよな
2019/05/18(土) 23:47:14.75ID:gFXHmdLO0
>>233
うぬぬ
苗字が割とレアな友人いるけどその苗字がAKBとか声優さんの苗字と一緒だとなぁ・・・

ってのと
○○○交差点すぐに住んでる○○○地区在住の○○○さんとか洒落かと思うことがあった・・・
(※○○○は同じ文字が入ります)
2019/05/18(土) 23:48:19.87ID:gjltuFwt0
>>231
やはりF-3開発して核弾頭対ステルス超長射程対空誘導弾が最強では?
2019/05/18(土) 23:48:58.99ID:wfDbavf+0
寝る前に明日聞いてくる質問まとめ
・16MCVの増加装甲と市街戦用のカゴのようなものの有無
・16MCVの運用で偵察と普通科はどう違うのか→威力偵察重点とツヨイ戦場タクシーみたいなイメージ?
・コータムの普及具合…?どれぐらいの数の部隊に配備されているのか…?
・キドセンの所属どこ?→写真でナンバー撮れればまあわかるよね?

こんなのでいいのかしら
2019/05/18(土) 23:49:46.01ID:d1dpTR1k0
>>249
お袋(故人)は翔鶴と鳳翔を足して割ったような感じなんですが
正直どっちもめっちゃシコれるんですがそれは…
2019/05/18(土) 23:50:27.73ID:gFXHmdLO0
>>252
お財布とキャッシュカードとクレカをお忘れ無きように・・・
2019/05/18(土) 23:50:46.67ID:gjltuFwt0
>>252
強い戦場タクシーはなんか変だし動ける強い直射火器とかそんなんで
2019/05/18(土) 23:51:11.39ID:B6rY1a4D0
>>252

うむり。おおよそそんな感じで。
2019/05/18(土) 23:51:15.80ID:oJGuNYqq0
STGの自キャラっぽい表現で好き>飛ぶのは人類最後の日
>>253
世界が開けたよやったねたえちゃん
2019/05/18(土) 23:51:37.47ID:ubyZrKRza
もちろん財布キャッシュカードクレカも三重化だ
2019/05/18(土) 23:51:49.06ID:wfDbavf+0
>>254
それはおk
帰りにJTBに寄ってくるからその予約の紙もおk
2019/05/18(土) 23:52:15.80ID:gV5cOhcX0
>>252
あと保険証だな。
出先でちんちんが痛くなっても大丈夫!
2019/05/18(土) 23:53:03.02ID:nl5Km9tgM
>>253
それはおふくろを無意識に美化してみている
件の米人も同じ感じよ

抜けるかどうかは当人の感性次第
2019/05/18(土) 23:53:24.18ID:wfDbavf+0
>>255
りょーかい
動けて火力支援重点な

それじゃおやすみなさい
2019/05/18(土) 23:53:37.42ID:IkHw2N280
>>260
基地祭は身分証はいらんのかい?
2019/05/18(土) 23:55:37.35ID:5K4zMCI40
>>263
不要、フリーパスやねん
無論普段は必要
2019/05/18(土) 23:56:57.55ID:IkHw2N280
戦闘中に地上に降ろせとごねだす避難民の年寄り達w

なんともありそうな話であるw
2019/05/18(土) 23:57:28.64ID:Hpv+Lluga
>>178
権利関係めんどくさいのね
2019/05/18(土) 23:58:15.84ID:+gkKO1V90
>>241
正シフトと逆シフトはありますが1n23・・・は変らないですね

>>239
普通に直進している時、アクセルを戻した(パーシャルで)テンションが抜けた状態の時
ギア、ブレーキ、ステップ(足首)ハンドル(小指程度の応力)のバランス操作で曲がる方向とバンク角を決める
常に応力がかかってしまうとリアタイヤを機械的に操作しなければ曲がらないのではという気が
2019/05/18(土) 23:58:19.59ID:Hj4GhYOD0
映画ではよく指認証とか目で認証したりするけど
DNA認証してるのもあります?
毎回やってたら髪の毛なくなっちまうからないのかな
2019/05/18(土) 23:59:23.01ID:oJGuNYqq0
>>265
ガンダムかな、と思ったらガンダムだった
2019/05/18(土) 23:59:33.58ID:0HEUEmeDa
>>265
望みどおりに降ろして差し上げましょう。その場で。
2019/05/19(日) 00:00:26.18ID:p+jr94h40
>>263
普通はいらない
場所によっては金属探知機でチェックされたりカバン開けて中身の見られたり
使用禁止されてる足場になる脚立とかあると追い返されたりする
2019/05/19(日) 00:01:26.07ID:EVsp67L/a
>>213
>>232
ちなでつは常駐泣かせの某銀行をイメージする

瑞穂改二はメタネタあわせて伊勢型改二と同様のカタパルトを採用した設定で爆撃機搭載可能にしよう
2019/05/19(日) 00:01:26.80ID:478OUi2P0
>>247
へーなるほど、元がCNNの記事なのでウエストポイントの卒業式を取材したのかと思ってる
2019/05/19(日) 00:02:33.62ID:DUTpF07b0
旧国鉄の大赤字もビックリ! 中国鉄道の負債残高は昨年純利益の2580年分!
https://wjn.jp/article/detail/8319845/
>中国メディアの『新京報』が5月1日付で報じたところでは、全国の鉄道事業を運営する「中国鉄路総公司」の今年3月末時点の負債残高は、
>過去最高の5兆2683億元(約87兆3000億円)に達したという。昨年通年の純利益の約2580年分の計算になる。
高速鉄道は国家の大動脈
負債など気にせずにどんどん拡張するがよい
2019/05/19(日) 00:03:11.49ID:XLoNU0lw0
サーロ(ブタ脂の塩漬け)を作ってみた!
ttps://togetter.com/li/1356420

こんなもん食ってたらそりゃトロルにもなる罠w
2019/05/19(日) 00:03:27.11ID:vIsPZbp20
駐屯地祭ん時、展示の戦闘で敵対勢力を演じたんだけど
M2構えた先輩と並んで、空砲とはいえ、普段はタでしか撃てない89式をレでドカドカ撃てたのは本当に楽しかったっけなあ

なお突進してくる74式の空砲射撃でちびった模様
相対した時のインパクトはほんとすごい 天安門のあの人は本当に勇者だと思ったな
2019/05/19(日) 00:03:32.25ID:9hvBTPWG0
ノートはストレージをSSD化したのでキャッシュやテンポラリ類用にRAMドライブを用いることにした。
RAMドライブなんぞ久々に使うわ。XPの32bitOS特有の管理外領域を有効活用してた時以来だ。
2019/05/19(日) 00:04:09.33ID:uSNOhTIq0
>>274
共産主義国家が鉄道の赤字を気にするなんて女々では?
2019/05/19(日) 00:05:57.63ID:XLoNU0lw0
>>274
国鉄の赤字なんてゴミみいたいなもんだなw

それでも別に問題ないんやろうか…?
280ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:06:22.66ID:jPa8SCiS0
>>265
あいつら、宇宙移民計画で強制移住させられた世代っぽいからな
地球で死ねるなら本望みたいに思ってたのかも
2019/05/19(日) 00:06:38.54ID:yNn5nEwja
そういえば九州新幹線長崎ルートはどうなったんじゃろ?
2019/05/19(日) 00:07:01.53ID:TXa3LkFI0
>>277
後はテレビゲームのストレージをSSD化するだけですね?
値段も下がってきてるし2TBくらい奢っちゃおう?
2019/05/19(日) 00:08:17.93ID:ysUYjHW00
イントレピットちゃんかわええやん?なにがあかんねん…
2019/05/19(日) 00:08:36.60ID:XLoNU0lw0
>>276
殺意を持った戦車は迫力二桁ぐらいマシマシになるであろうことは想像に難くない。
2019/05/19(日) 00:09:12.40ID:BegVn8XH0
>>280
ガンダムとかは貧民は宇宙に捨てられるみたいに言われてるけど
現状だと宇宙イケる人はエリートしかいないし、よほど宇宙開発が発達しないとそうならなそうだよね
286ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:09:13.46ID:jPa8SCiS0
>>283
芋い
2019/05/19(日) 00:09:16.81ID:9hvBTPWG0
>>282
テレビゲームは優先度低いな。ぶっちゃけゲームをやっていな・・・
エスコン7もキャンペーンクリアしてしまってるしPS+解約済みでマルチもやらないのでぶっちゃけやるゲームが無い。
買うとしたらFF7Rくらいか。
2019/05/19(日) 00:11:06.87ID:vleeIy2hM
>>285
そのへんは逆算して作った設定っぽいな
夢のある宇宙開発を逆転させてディストピアっぽくして
その設定を活かすために地球に残る特権階級が必要だった
2019/05/19(日) 00:11:11.77ID:9hvBTPWG0
ゲームよか何らかの手段を持って金を集めるのが今の趣味じゃ
2019/05/19(日) 00:11:19.22ID:XLoNU0lw0
>>283
ガタイのいい骨太な芋が母親っぽくて生々しいのだろう…w

コロラド級はどんな娘になるんだろうな。
2019/05/19(日) 00:12:10.55ID:ZaHjlsQF0
>>281
佐賀と長崎の綱引きでウダウダやってるよ。
2019/05/19(日) 00:12:49.22ID:XLoNU0lw0
>>289
宮崎駿んところに2億持っていったら戦車アニメ作ってくれるらしいよ、絶対儲かるって!
2019/05/19(日) 00:13:07.82ID:9hvBTPWG0
そいや宇宙世紀時代の初代ガンダムは軌道エレベーターって描かれてなかったが、00からの世界観を引き継いでいるならば残ってるのだろうか。
それとも引き倒されたのだろうか。
2019/05/19(日) 00:13:26.75ID:EVsp67L/a
ガンダム版仮面ライダージオウがみたい
295ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:13:33.23ID:jPa8SCiS0
>>285
地球環境アレなのに皆よくしがみつくよな
2019/05/19(日) 00:13:37.40ID:aatPpsEY0
>>286

しばふ絵なのでデフォルト芋なのはしょうがないのだ。
夏の祭典で魔改造された絵を見せると良い。
297名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp10-F1Wk)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:13:53.57ID:19eYaA20p
P-1にASM-3改のせるかもとツイッターにて

これは歓迎すべきか、それともそこまで
中華イージスは脅威になっていると認識すべきか
2019/05/19(日) 00:14:46.86ID:0r3KqUbya
>>292
えっ泥まみれの虎を映画化してくれるって!
2019/05/19(日) 00:14:57.91ID:9hvBTPWG0
>>292
ぶっちゃけアニメもあまり見とらん・・・。
それにパヤオアニメはそもそもあまり見ておらん・・・
2019/05/19(日) 00:15:05.57ID:p+jr94h40
>>285
作中に出てくる宇宙コロニー等作るのにどれだけ資材とエネルギーを使うのか考えると
一人当たりにかかるコストがとんでもないことになりそうなんだよなあ
それこそそこそこの富豪でも払えないレベルで
2019/05/19(日) 00:15:43.85ID:uSNOhTIq0
>>297
どちらもで良いかも
2019/05/19(日) 00:15:45.67ID:vleeIy2hM
>>293
すべてのガンダムはターンエーにつながるって設定だが、
途中何回も文明崩壊しているはずなので特に気にしてはならない。

その割に地球時代の文化・文明を色濃く残しているアナザーが複数あるのに関しても気にしてはならない。
2019/05/19(日) 00:16:17.00ID:DUTpF07b0
>>297
韓国艦にぶち込むためだったりして
2019/05/19(日) 00:17:42.89ID:EVsp67L/a
>>302
ターンAの先って描かれていたんだっけ?
2019/05/19(日) 00:18:27.18ID:EVsp67L/a
そうだGレコがあった
2019/05/19(日) 00:18:39.04ID:yNn5nEwja
>>291
佐賀「鹿児島ルートあるから別にいらないしなぁ、それより並行在来線は三セク化したら殺す」
長崎「フル規格!フル規格!何が何でもフル規格!」
JR九州「どうせならフル規格でやりたいけど…在来線は切りたいしなぁ」
って感じかぬ?事業としてやるならフル規格一択ですがねぇ…
2019/05/19(日) 00:18:49.05ID:XCy4p+dN0
>>275
メインイベントは明日のスッポンだなw
2019/05/19(日) 00:19:04.22ID:XLoNU0lw0
>>299
アニメなんて見てなくてもいいんだよ、出資者なんて金の臭いさえ嗅ぎ分けられればいいねん!

もっとも、けもフレ騒動を見てるとまったく知らずに出資するのはハードル高いかもなと思ったりw
2019/05/19(日) 00:20:13.92ID:GWwxMyNf0
>>297
鈍足のP-1にASM載せても大丈夫だと思ってくらい舐めプしているとも判断できるぞ
2019/05/19(日) 00:20:14.62ID:sCyROdMZa
>>297
仮想敵の艦艇数自体も大きな理由では?
既に中韓二正面も想定すべきなわけだし、中共は幾つ艦隊を分派して陽動を仕掛けてくるか判らんですし
2019/05/19(日) 00:20:53.76ID:PFb0NnRU0
ハゲはそう言ってるが主役機が従来のガンダムデザイン過ぎてターンエーの未来感がない
2019/05/19(日) 00:21:24.66ID:XLoNU0lw0
>>298
ガルパン見て嫉妬に狂ってょぅじょを戦車に乗せるアニメ作って欲しい。
2019/05/19(日) 00:21:31.98ID:V3beT3kd0
>>282
それだけあれば積み放題だな
2019/05/19(日) 00:21:37.52ID:TXa3LkFI0
とりあえずオフ専でもいいからPS4のゲームだとDetroitBecomeHumanとHorizonZeroDornは買っておくべきだと思います
遊んでて引き込まれる感じがすごかったですねあんな感覚X-BoxでHALOやって以来ですわ
2019/05/19(日) 00:22:32.05ID:vIsPZbp20
>>261
いや、当時から授業参観なんかで目立つぐらい美人だったし、おっぱいでかかったし、何より若かったからな…
40なるまえに亡くなってしまったからもし今も生きてたらまた違ったんだろうな
>>284
履帯で日出生台の荒れ地を35km/hぐらいで爆走してる横にいたりもしたけどやっぱビビったし
スパロボのヴァルシオンじゃねーが、特に正規軍相手でないのなら機甲戦力の心理的威圧って有効だと思う
>>306
佐賀の距離だと在来線特急あるから困らんのよな…
どうせ行き先は博多だし
その辺が長崎と揉めるんやろうねえ
2019/05/19(日) 00:22:43.53ID:9hvBTPWG0
>>308
投資の方針としてよくわからん分野には手を出さないことにしておる。
個人的なアニメ業界全般の印象としては薄利多売傾向にもかかわらず多売出来ないで居るような業界って気がしてるからなぁ・・・。
ただパヤオアニメはネームバリューがあるからTVアニメ系の制作会社とは違うと思うけど。
2019/05/19(日) 00:22:55.54ID:CM2Cfwr40
ハゲがコロコロ設定変えたからよくわからんけど
元々はターンエーより前の話やぞ
2019/05/19(日) 00:23:31.67ID:vleeIy2hM
>>304 >>305
Gレコが後というのも正式な設定じゃないらしい
ただ原作者である富野の発言がソースなので無下にはできないんじゃないか
クンタラって宇宙世紀末期の文化じゃなかったのか? という問題でちゃうけど。
2019/05/19(日) 00:23:43.55ID:CM2Cfwr40
パヤオ映画作ってるらしいけど
ジブリスタッフは解散しちゃってるからジブリっぽい
絵柄にはできないんじゃないかね
2019/05/19(日) 00:24:46.50ID:9hvBTPWG0
今の所劇場で見たいアニメはシン・エヴァだけだな。
2019/05/19(日) 00:25:20.53ID:TXa3LkFI0
>>313
今のPS4事情だとGTとFF15とRDR2入れるだけで300GB消費するんやで…
更にいうならちょっとしたアサクリとかCODみたいなAAAタイトル買うだけで最低50GB程度のストレージが消費されてくの
2019/05/19(日) 00:25:41.98ID:9hvBTPWG0
シン・エヴァだけじゃねーや。
銀河英雄伝説もちょっと見たい。
2019/05/19(日) 00:26:27.67ID:D4E7//DA0
>>300
その辺は文明レベル次第だから何とも言えないんでね。
世界各地にマスドライバー基地があって月や宇宙で材料生産したり原料が欲しいとか言って小惑星運んでこれる世界だと今とは困難の度合いが比較にならんだろうし。
2019/05/19(日) 00:26:27.78ID:EVsp67L/a
>>318
10500年ちかく食人文化があったか、ターンAのときにはすでに食人文化がはじまりだしていたかもしれなくなるが

どうなんだろ
その点、仮面ライダーシリーズはディケイドっていう未来(ジオウやウィザードなど後の作品)にも干渉する仮面ライダーがいる
ガンダムもいずれば超未来か多次元世界をまたにかける話をかいてほしい
ビルドシリーズで似たようなことはできるかもだけど
2019/05/19(日) 00:26:58.24ID:a3h6TkPZ0
>>266
権利関係の揉め事は放送版無印のみ

媒体の違う話は基本は媒体毎を越えてやらない(ただし放送版から劇場版、劇場版のハブっちゃった部分を漫画で補足とかは例外に当たる)のスタンスで原作原案T氏&なのプロがやってるらしいし

なので基本
アニメ放送版でやったことは漫画版では省く
漫画版はアニメ放送版の話の前日談後日談
SS(ドラマCD)はアニメ放送版に対する補足資料ってかゲームで言うTips類
リリパは公式ファンイベント
って扱い

まあアニメ見てSSX聞いてけば内容把握が一応は出来る

>>274
これで各自治体に交通局(地下鉄・MTR)事業あるんだから・・・
本邦だとJRから地下鉄に直通とか良くあるけどなぁ・・・
2019/05/19(日) 00:27:50.53ID:XLoNU0lw0
>>316
アニメは外れにめげずに投資し続けるとたまにどーーーーーんと当たって、
それまでの負けを取り戻せる感じじゃないかと思ってる。
2019/05/19(日) 00:28:21.32ID:bx3fr+Z60
レッドサン・ブラッククロスがアニメ化


2085年放映予定!
2019/05/19(日) 00:28:43.33ID:EVsp67L/a
>>325
漫画版でもレギュラー陣まわりの下りは掲載されていたがリリカルなのはSTSの過去の話とかアニメでみたい

リンディさんの少女時代とかできないもんか
2019/05/19(日) 00:28:51.29ID:9hvBTPWG0
>>326
投資というより投機に近そうな感じだなそれ。
ギャンブル性高いのはちょっと・・・。
2019/05/19(日) 00:29:19.43ID:vleeIy2hM
>>324
黒歴史には確実に未来世紀が含まれるし未来世紀にはクンタラなんて微塵も出てこない

ディケイドやジオウのネタをガンダムでやろうとするとストフリが弱すぎる問題が発生するじゃないか
あの世界核反応動力が珍しい世界なのでドラグーンが上手く活躍してくれないと初代にも負ける。
2019/05/19(日) 00:29:39.50ID:478OUi2P0
>>292
二億、あるなら 片渕須直でブラクラオマケ漫画の、ロリライカが見たいです、です、どぇす!!
2019/05/19(日) 00:30:39.10ID:CM2Cfwr40
ぶっちゃけアニメは投機でございます

ソシャゲ界隈はゲームのおまけをつけることで堅実に回収するモデルに
成功しておる
2019/05/19(日) 00:30:42.30ID:XLoNU0lw0
>>329
でもジブリだともっとかたいっしょ、何もしなくても人来るだろうし。
今なら新海かもだけど。夏公開ってことはもうすぐだな。
2019/05/19(日) 00:31:26.97ID:XCy4p+dN0
ボービントンのタンクフェストで95式軽戦車が走るらしい

The Tank Museum@TankMuseum
*TANKFEST Star* Only two operational Ha-Go tanks exist in the world and TANKFEST 2019 will be the first time one has ever run at TANKFEST.
https://pbs.twimg.com/media/D6xxoCMW0AAeQRD.jpg
2019/05/19(日) 00:32:11.57ID:TXa3LkFI0
次世代の鈴木敏夫はいつ頃出てきて誰が生贄になりそうなんでしょうかね?
2019/05/19(日) 00:32:56.45ID:XLoNU0lw0
>>332
けもフレもそうだけど、サービス終わってからアニメ化とかもあるなぁw

ハチナイのゲームはどうなってんのやろうw
2019/05/19(日) 00:33:45.06ID:XLoNU0lw0
>>334
チトはどうなったんやろうか…
2019/05/19(日) 00:33:58.38ID:CM2Cfwr40
最近は二次元キャラみたいな体格の女史が
セクシーな格好でコスプレしておる

ああいう子はオタクと付き合うんかのうと思ったけど、
レベルが突き抜けて高い層はオタクじゃなくて芸能系事務所とか養成所から
送られてやってるそうで、もうプロ化してるのね
2019/05/19(日) 00:34:02.80ID:lPYcxTLi0
>>333
そうかな・・・
https://i.imgur.com/ierJaiQ.jpg
2019/05/19(日) 00:34:54.90ID:vleeIy2hM
チトさんは魔女の使い魔
2019/05/19(日) 00:35:13.73ID:yNn5nEwja
新海さんは次回作がどうなるか次第だろう。
細田さんは次でやらかすとヤバい
庵野さんははよエヴァ作れ

押井はもうダメだろう…
2019/05/19(日) 00:35:38.70ID:GWwxMyNf0
佐藤なにがしの件で潰瘍性大腸炎外科患者会に送られたメールの件名が
>ゴキブリ以下の詐病知的障害者難病気取りのウヨ下痢サポ死滅祈願

……下痢とかネトサポとか掲示板の煽りじゃなくて本気で言ってたんだな
2019/05/19(日) 00:36:01.62ID:EVsp67L/a
>>330
SICのディケイドみたいにであった主人公とその機体を強化形態にするとか
2019/05/19(日) 00:36:18.25ID:XCy4p+dN0
>>340
チトさん、実は淫魔なんですね
2019/05/19(日) 00:36:27.25ID:ysUYjHW00
>>290
それが魅力の一つだろう包容感に繋がってるのでは…?
2019/05/19(日) 00:36:38.66ID:XLoNU0lw0
>>339
そんなんでもスポンサー怒らないんかねw
2019/05/19(日) 00:37:28.91ID:5yX90kui0
>>339
バンダイは何度騙されたのだろうか。
2019/05/19(日) 00:38:18.38ID:DUTpF07b0
けもフレ3へのこの逆風っぷりはセガらしくて微笑ましい
2019/05/19(日) 00:38:32.60ID:uSNOhTIq0
あべまさはるの病気だから同じ難病に悩んでる人はみんな詐病で
ネトウヨで下痢気取だけど下痢は嘘八百、つまりこういう主張
あっ、うん屑ですね、差別主義全開っていうかただの下種
2019/05/19(日) 00:39:05.05ID:vIsPZbp20
>>338
正直本物は違うんだなぁという例をつい最近見せられて、コスプレイヤーってのは色々ごまかしてるんだなってのを再確認してしまった
自分のなかでのハードルが無意識に上がってそうで嫌だな
https://i.imgur.com/zQEUYSw.jpg
2019/05/19(日) 00:39:13.13ID:0r3KqUbya
ナウなヤングなんで当時を分からないがイデオンのオモチャは売れてたのだろうか
2019/05/19(日) 00:39:15.11ID:478OUi2P0
>>335
アニメP、鈴Pのひと世代下ですとジェンコの真木太郎は綱渡りしつつ手堅い仕事してる
その下はいっぱい居ますが、ボンズの南さんもいい仕事してる
2019/05/19(日) 00:39:40.54ID:XLoNU0lw0
>>341
新海さんは失恋に戻らないか心配
細田さんはケモノから離れるべき
庵野さんはこれからのエヴァはどうなるかなぁ
押井さんは自分が作りたいもの作っちゃダメだ
2019/05/19(日) 00:40:03.60ID:e3QUOItSa
>>346
当初スッポンサーには全く違うこと吹き込んで騙くらかしていた<お禿様
2019/05/19(日) 00:40:17.51ID:9hvBTPWG0
貧しい俺の投資先はともかくのこと、あのクレイが買収されるとは・・・。HPに買われるんだと
2019/05/19(日) 00:41:20.43ID:XLoNU0lw0
>>348
完成したゲーム自体は意外と無難に面白かったりしてさらに微妙は雰囲気になるって信じてる。
2019/05/19(日) 00:42:32.57ID:478OUi2P0
>>341
細田のミライ、オタクやアンチは総叩きで騒いだがレンタルの初動はほんと驚くほど動いてた
2019/05/19(日) 00:42:45.76ID:e3QUOItSa
>>350
そりゃウガッキーは色々ガチだし。
変わったところでは、宇垣一成の直系子孫にあたったりもする。
2019/05/19(日) 00:42:54.18ID:XLoNU0lw0
>>354
昭和だから出来たワザマエかもしれない。
2019/05/19(日) 00:42:55.76ID:BB3jyvbG0
>>56
まーシリーズ完結前にアクタスがあぼーんする可能性の方が高そう。

もっともその場合でもどこか他の会社が版権は引き継ぐだろうけど。
2019/05/19(日) 00:43:16.90ID:a3h6TkPZ0
>>306
佐賀だと在来線特急で需要は間に合ってますだろうしなぁ・・・
東北のミニ新幹線の山形区間みたいに佐賀県・長崎県境から新鳥栖までスーパー特急形式で佐賀県・長崎県境から肥前山口は単線並列・肥前山口ー新鳥栖は複々線)やるしかないんじゃねーかな・・・

まあ工事やるにしても佐賀駅は高架で造っちゃってるし長崎本線沿線って特に佐賀県内は地盤が豆腐状態じゃなかったかな・・・工事費が工事費が・・・
沿線に元網干場があったとか聞いたぞ・・・
2019/05/19(日) 00:43:24.38ID:aatPpsEY0
>>306

全者の合意は俵坂峠に鉄道トンネルを通して大村側にショートカットさせよう、
特急は鹿島までJRが運転、肥前山口から諫早までの鉄道設備はJR整備の上10億円で3セクに売却。
道路整備をして高規格道を通す、で多良と鹿島が陥落。反対者が江北町だけになったので知事決断で
長崎ルートフル規格(スーパー特急かもね)でとりあえず工事を開始。

で、佐賀県区間ははじめは長崎本線標準軌改軌案というのが有力だったんだが、FGTと、
武雄温泉駅が出来るのに怒った嬉野温泉が駅を要求して佐賀県自身が受益自治体になってしまい
分担金が降りかかってきてだな。佐賀県区間に佐賀の金を使わないという公約が反故にされた。

で、長崎新幹線は整備新幹線だから原則的に平行在来線は分離ということになるので(それを条件に補助金が出てる)
佐賀県が「長崎のストローのために三セクは絶対ありえない。」とごねてる。

既に懸案であった俵坂トンネルは完成しているので、それをどうやって銭にするのか、
誰の負担にするのかで佐賀が切れてるだけとも言える。JRは佐賀までは特急を走らせてもいいとは思ってるし、
鹿島までディーゼル特急という約束は破れない。

個人的には武雄温泉新鳥栖間改軌したほうが早くない?と思うが。ホームを削るだけだし。車輌はミニ新幹線でも。
2019/05/19(日) 00:43:49.26ID:yNn5nEwja
>>355
1400億?で買収らしいが、額はそれなりに高いが
クレイを買うという意味ではだいぶ安いんではないか?と思ってしまうな…
それだけクレイが落ちぶれたのかもだけど…
2019/05/19(日) 00:43:55.18ID:XLoNU0lw0
>>357
ちゃんと面白かったのかな?
2019/05/19(日) 00:45:10.67ID:DUTpF07b0
話題にもならないけどヤマカンがクラウドファンディングでやってた新作もうすぐなのだがどんなもんじゃろ
2019/05/19(日) 00:46:06.39ID:XLoNU0lw0
>>365
マジか、ちゃんと作ってたのか。
2019/05/19(日) 00:46:49.72ID:478OUi2P0
>>358
ウガッキーの真骨頂はさげすみ顔

https://pbs.twimg.com/media/Deu7BARUYAIXQT5.jpg
2019/05/19(日) 00:47:05.47ID:oiVN9s9m0
>>364
面白くても面白くなくても日々の話題、埋草になれば問題ないのだ、一般人にとって。
名が有れば(つまり知っている人が多ければ多いほど)埋草として優秀であり、取得コストは低ければ低いほどよい。
2019/05/19(日) 00:47:58.50ID:vIsPZbp20
>>367
あーいいですねー
この顔でちんこ踏まれたいっすねー
2019/05/19(日) 00:48:08.00ID:/bwNlWnJ0
>>355
まぁ、流浪の企業ですし

(゜ω。)
2019/05/19(日) 00:48:14.45ID:Yu1+cqTx0
>>70
寧ろ地位も金も有り余っているから必要ないんですねわかりました。
2019/05/19(日) 00:48:52.14ID:XLoNU0lw0
>>368
なるほど、一般向けカテゴリに入れば良いってことか。
2019/05/19(日) 00:50:28.25ID:9hvBTPWG0
シーモア・クレイさん草葉の陰で泣いとるかな
2019/05/19(日) 00:53:03.83ID:aatPpsEY0
>>325

中国の都市間列車ってのは基本的に航空機と似たような考え方で作られてるし、
ダイヤもそうなんですよ。あと、都市内鉄道を運営してる階梯と鉄路局は
格がぜんぜん違うのです。鉄路局の在来線鉄道保安システムは日本式だけど、
都市内鉄道は基本先行してETCSを使ったりソ連方式だったり互換が取れてない。

そもそも日本の鉄道ってインターアーバン化した輸送システムに
高速な幹線鉄道を一体整備とかいう頭のねじが飛んでるので。
2019/05/19(日) 00:53:31.66ID:a3h6TkPZ0
>>338,350
コスプレーヤーは性格が地雷ってか基本的にメンヘラ持ってるっすよ・・・

>>328
原作からアニメ放送版も結構設定が変わってるからなぁ・・・
多分次やるとしたらSt'Sか中学生編だろうけどあのT氏だから大幅改変食らうと思うよ・・・リフ&デトはたまたま特殊パターン・・・
あとT氏は高校中退?の経歴持ちってのをどっかで見たから高校生編は諦めるしか・・・
>>326
学研に対するなのプロの高待遇がそれだしなぁ・・・

>>341
奥田は・・・
2019/05/19(日) 00:56:15.94ID:CM2Cfwr40
>>341
新海さんは細田さんと同じ道を歩みそうな悪寒

なんか子供向けファンタジーみたいなのやるようだし、
自分の作りたい作品よりパブリッシャーの意向でつまらん企画優先くさい

細田さんはもうあかんだろう
パヤオと同じでスポンサーがクサいし、作品も変に意識高い

庵野はアニメやる気なさそう

押井税またとる気か
2019/05/19(日) 00:56:27.59ID:478OUi2P0
>>364
子供とショタ、ケモ好きな女子ーズでしょ

構成の力はある人だし、時をかける少女のような古典SFのオマージュを大人向けでも作れると思うの
ティーン物は石田祐康に抜かれるで
2019/05/19(日) 00:57:15.31ID:BegVn8XH0
今気づいたけどコロニーを自力で建設できるなら鬱陶しい地球周辺にいる理由がなくないですか
例えば水星まわりならエネルギー効率もいいでしょうコロニーに入る太陽光とかも制御できるだろうし…
でもそれじゃお話にならないよね(´・ω・`)
2019/05/19(日) 00:57:48.25ID:aatPpsEY0
>>363

結局すべてをHPが飲み込んだんですな。かつての親sgiもHP
お値段はスパコン受注できたので上がったと思いますよ。失注してたらその値段はつかない。
2019/05/19(日) 00:57:49.24ID:TXa3LkFI0
そういや攻殻SACやRE:009でブイブイいわせてた神山健治って名前聞かなくなりましたね?
2019/05/19(日) 00:58:00.65ID:9hvBTPWG0
さてねるべ・・・。
2019/05/19(日) 00:59:31.65ID:478OUi2P0
>>376
新海監督はひたすら大規模ステーションの離合を描く鉄アニメへジョブチェンジ
2019/05/19(日) 01:00:13.78ID:g11gH2W90
>>378
中継地点建設までに死ぬのでは?
2019/05/19(日) 01:00:25.16ID:a3h6TkPZ0
>>362
貨物どうするのかって話が・・
伊万里とか経由は福岡市営地下鉄と相互直通運転してるし・・・
そもそも地下鉄に貨物走らせるか・・・

福岡市営地下鉄と直通運転工事してなきゃ確か博多行ってたから伊万里経由とか設定出来ただろう?けど・・・

それ考えると東北のミニ新幹線の山形界隈みたいに長崎本線の横に新幹線用の単線やら複線引くしか・・・
2019/05/19(日) 01:00:36.64ID:CM2Cfwr40
>>380
ネトフリで攻殻やるよ
2019/05/19(日) 01:01:05.02ID:oiVN9s9m0
>>382
えっ!武蔵野操車場二十四時間マラソンを!?
2019/05/19(日) 01:02:04.12ID:BB3jyvbG0
>>231
>そら単機あたりの攻撃力が最高、というだけでは?F-35相手だと視界外から殺されるだけだし(特に意味のない比較

それに近い将来F-22や35にアムラームのD型が実装されると、最大射程が200Km近くとフェニックス並に達するんでしたっけ?

流石に200kmはベストエフォードの類で実際にその距離で撃ち合う事は稀としても、デルタダートのレーダーやFCSで
第5世代ステルス戦闘機を捕捉するのはほぼ不可能だろうから、一方的な虐殺にしかなりませんよな。

必殺の核弾頭ジーニミサイルを撃ち込もうにも、相手の居場所が判らないと只の無駄撃ちにしかならないし、互いに
視認できる晴天時の近距離まで近づいたとしても、今度は逆に威力のあり過ぎるジーニは使えないのだから。
2019/05/19(日) 01:02:25.77ID:yNn5nEwja
>>382
鉄道は精緻に描くのに、車は割とテキトーに描くからなぁ…
2019/05/19(日) 01:03:31.27ID:478OUi2P0
>>380
2017年劇場アニメ、ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜
サイドカーとオラオラジャージかっこよかった
2019/05/19(日) 01:04:23.36ID:dZy7JLCH0
>>378
Gレコだと金星の衛星軌道にコロニー作って住んでる。
あと、鉄血のソシャゲも。
2019/05/19(日) 01:04:44.64ID:478OUi2P0
>>388
たしかにそういわれれば車は微妙かもしれない
2019/05/19(日) 01:05:33.67ID:25VrIl2E0
ハイゲートが見つからんと太陽系の中で繁栄して没落する生命体で終わりそうだな
2019/05/19(日) 01:05:52.04ID:BB3jyvbG0
>>274
中国ご自慢の高速鉄道って、旅客オンリーで貨物輸送は対応していないんだっけ?

まぁ高速貨物鉄道なんて本邦を含む多くの国が挑んではその殆どが挫折している
イバラの道ですが。
2019/05/19(日) 01:06:59.41ID:BegVn8XH0
>>383
そっかー
だけど木星にいったりはしてるのにね
2019/05/19(日) 01:07:16.14ID:CM2Cfwr40
新海さんは大成建設とゼネコンアニメやらんかねえ
2019/05/19(日) 01:08:10.80ID:AEoinEZS0
珍宝学院大付属
2019/05/19(日) 01:08:15.89ID:K3EMLEjx0
>>224
KADOKAWAに関しては、ケモフレ一期はDVDは書籍として売ってるのよね。それで大ヒットしたからアニメ部門が不満があったとどこかで見かけたな
2019/05/19(日) 01:08:20.27ID:lexK7uOHa
戦争で繁栄圏拡げる活力失ったんやろ
2019/05/19(日) 01:09:24.40ID:oiVN9s9m0
あ、スクショとんの忘れた。6年弱やって2隻目の初風だったのに。まあ性能的に特筆するとこないけどネ…
2019/05/19(日) 01:09:32.38ID:a3h6TkPZ0
>>388
大平下のシーンも意外と近くに東武新大平下あるからなぁ・・・
栃木市辺りじゃ東京通勤に東武新大平下使うとか定番扱いで大平下は基本的に乗客が高校生ぐらいじゃなかったっけ・・・ってなガバガバ設定だった気がする・・・
2019/05/19(日) 01:10:04.74ID:aatPpsEY0
>>384

既に長崎は鳥栖のオフレールステーションですよ。貨物は長崎本線には入りません。
田代駅を新幹線のために供出することになったので廃止となり、トラック通運になりました。
2019/05/19(日) 01:10:45.49ID:BB3jyvbG0
>>293
後に禿監督も
「軌道エレベーターの存在しない世界であんな大規模な宇宙移民は物理的に不可能だった」
と設定ミスを後悔していたような?

その辺の反省が盛り込まれたのがGレコっぽいですが。
2019/05/19(日) 01:11:02.47ID:CM2Cfwr40
>>375
事務所が仕掛けてるレイヤーはメンヘラじゃないでしょ

オタクを人と思ってない可能性はあるけど
2019/05/19(日) 01:11:05.73ID:0r3KqUbya
>>392
隣の恒星に行くのにも光年単位の距離があるからなぁ・・・
本当スターゲイトかワープ航法でも見つからないかねぇ
2019/05/19(日) 01:11:52.22ID:BegVn8XH0
>>390
おお、まじすかGレコ観たことないけど
ガンダム作品てことは戦争になってるんだろうし、逃げてもだめなんか・・・闇がふかいな〜
究極にまで極まったら水星近辺がお金持ちってことになりそうだよね
それとも何もない空間でもコロニーおける技術ができたら税金から逃げられるかも
2019/05/19(日) 01:12:19.55ID:lexK7uOHa
>>397
糞アニメなんてうちじゃプレスしないよって捨てられてから書籍事業部に話持ち込んでムックとして販売し円盤以外の付加価値つけたうえで売価も低く抑える努力してたら爆発的に売れてしまい印刷が追い付かず売るものがない常態が続いたようね
その後はアニメ事業部が再びしゃしゃり出て来たとは聞いた
この辺は重大事故に繋がる30の故障の水面下にある300の小さな故障の範疇だな
2019/05/19(日) 01:13:32.96ID:5yX90kui0
唐揚げの缶詰がとてもうまかったニダ。
これは良いものニダ。
2019/05/19(日) 01:13:33.33ID:EVsp67L/a
>>375
仮面ライダージオウのソウゴ役の人は俳優業に専念するため高校中退しているそうだがテレビのなかでは高校生を演じて卒業を果たしたのに

なお進路…学力最悪だから悪政になったのか

なのはは時空管理局でエリートコースを進むにつれてアメリカ軍みたいになんか学位、修士学位とらされたりするのか
2019/05/19(日) 01:13:42.58ID:73XfjW310
>>302
AC世界など香川県民がうどんをすする程度の頻度で
文明崩壊を経験しているので、特に気にする必要は無い。
2019/05/19(日) 01:13:50.56ID:CM2Cfwr40
大元のコロニーの素案が
長距離宇宙移民は不可能っぽいからラグランジュ点で妥協しようって
アイディアらしいからのう
ガンダムはそれに忠実

ジェフベゾスか誰かがコロニーのアイディア作った教授の弟子で
スペースコロニーの開発事業やるとか言ってんのよね
2019/05/19(日) 01:13:59.03ID:a3h6TkPZ0
>>395
確かにゼネコン系のアニメは大成以外はなぁ・・・
ってかエロゲだとしてもエルフだったかのNTRぐらいし・・・ああ例のアルファベット三文字を見ただけで頭が痛いし気分が悪い・・・

多分食い合わせが悪いパターンだな・・
2019/05/19(日) 01:14:56.55ID:lexK7uOHa
たつき監督は同人時代から無料公開してる映像作品の円盤販売にはブックレットを付けてたんでその辺の商売勘から付加価値は重要と思ってたようだ
2019/05/19(日) 01:15:24.38ID:k6Iuh59C0
>351
当時、放送はほとんど見た記憶がないが
ばーちゃんが頼みもしないのに良く分からず買ってきたおもちゃは
明らかにイデオン・・・のパチものだった気がするw
色々と違うんだけどね。
2019/05/19(日) 01:16:30.13ID:CM2Cfwr40
>>411
親父さんが大成建設の下請け社長かなんかで仲良いんだよね
同じ流れで森ビルとも仲が良くて、森ビルの物件がよく舞台になる

ミツハの友達の親父とかまんま
2019/05/19(日) 01:17:46.49ID:lexK7uOHa
二瓶と組んで建築と物流司る駅の話でもやればいいんや
2019/05/19(日) 01:17:52.45ID:BB3jyvbG0
>>300
>作中に出てくる宇宙コロニー等作るのにどれだけ資材とエネルギーを使うのか考えると
>一人当たりにかかるコストがとんでもないことになりそうなんだよなあ
>それこそそこそこの富豪でも払えないレベルで

とは言え技術の進歩で旧時代には膨大なコストと人手が必要だった物でも、100年や
200年後には庶民でも手が届くレベルにコストダウンされる事が往々にしてあります。

自動車や携帯電話やインターネットなどがその筆頭であるし、食生活にしても今の
我々のそれを100年前に再現しようとしたら途轍もないコストがかかります。

なんかの試算だと、2010年代の先進国の庶民レベルの生活の快適さを19世紀レベルの
技術や社会で実現させるためには、ガチで王侯貴族並みの人手と資金が必要だと
言われていました。

もっともガンダムUC世界みたいにあんな大量のコロニーと数十億人規模の宇宙移民を
実行するには、軌道エレベーター以外にも反重力機関に類するシステムやその他
膨大な技術的ブレイクスルーが必須でしょう。
2019/05/19(日) 01:22:01.79ID:EVsp67L/a
>>416 
単なる技術、生産力だけでなく、それに対応する人間の知識力、思想、倫理観なども大事ですよね

なろうで転生先で現代の暮らしもの再現とかやるのがあるが
現代社会並みにする仮定で何百回もの革命や暗殺、政変劇が繰り返されかねない
(一部の異世界内政もの作品で現地勢力のクーデターがちらほらあったり)
2019/05/19(日) 01:23:45.53ID:XLoNU0lw0
この世界の片隅にのすずさんをのんじゃなくて、剛力さんとか、なんちゃら48の誰それさんみたいな
業界的に無難なのをキャスティングしてCMバンバン流してワイドショーで「誰それが声優に初挑戦!」
みたいな宣伝やってたら、作品は記録に残るぐらい台無しになっただろうけど、商業的には
また違った運命を辿ることになったかなぁと思ったり思わなかったりw
2019/05/19(日) 01:24:17.17ID:FpmCRKgp0
うちゅーコロニーのコストだって?核爆弾で資材打ち上げれば安くなるって。多分、今の1/100くらいにすぐ。
2019/05/19(日) 01:25:02.94ID:BB3jyvbG0
>>378
>今気づいたけどコロニーを自力で建設できるなら鬱陶しい地球周辺にいる理由がなくないですか

ヴェイガン「そう思って火星の衛星軌道にコロニー作ったら謎の疫病が蔓延して詰んだ(涙目」
2019/05/19(日) 01:25:14.11ID:a3h6TkPZ0
>>401
ほう・・・
んじゃ貨物辞めて佐賀のこの揉め事が解決すりゃテキパキ工事が進むかなぁ・・・

>>403
ほう最近は事務所が仕掛けてるのか・・・
まあ裏コスロムとかあるからなぁ・・・
ウリの身の回りの人で趣味でコスプレーヤーやってる人は大概メンヘラ患ってた

>>408
そもそも原作・原案のT氏が高校を卒業してないでバイトとか漫画家稼業してそこからゲーム制作会社に拾われてるから高校の話とか大学の話が創れない・・・のかも・・・って
学位話絡みはやらんでしょ・・・
2019/05/19(日) 01:26:14.94ID:vsKFi5To0
>>405
宇宙世紀基準だと大体語られてるのはこんな感じ
火星……ジオンの巣(F90、黒うさぎ
金星……Gレコ辺りまでにコロニー群整備完了
木星……木星人の根拠地兼ヘリウム3採掘地(Z以降

土星以遠はまだ出てないですね
2019/05/19(日) 01:26:57.00ID:BB3jyvbG0
>>380
>そういや攻殻SACやRE:009でブイブイいわせてた神山健治って名前聞かなくなりましたね?

ネトフリやセブンイレブン発行の雑誌連載の3DCGウルトラマンの監督をやると
CMで言ってたかと。
2019/05/19(日) 01:27:12.42ID:XLoNU0lw0
>>375
昨今レイヤーと結婚した漫画家やらレーターやらの名前を何人か思い浮かべて、
その後どうなってんのやろうか…?とか思ってみたり…w
2019/05/19(日) 01:28:39.49ID:jUkUe2ec0
>>402
Gレコは舞台設定や演出と同じくらいシナリオも手堅くまとめてほしかったのう。
2019/05/19(日) 01:29:56.33ID:XCy4p+dN0
イギリスのファーウェイ容認、やっぱりだいぶもめたんだろうなぁ

ファーウェイに重大リスク、5G限定参入に反対=英MI6元長官
https://jp.reuters.com/article/huawei-security-britain-idJPKCN1SM21J
英秘密情報部(MI6)のリチャード・ディアラブ元長官は16日、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL] が重大な安全保障リスクを
もたらしており、次世代通信規格「5G」ネットワークへの参入は限定的な形であっても認めるべきでないと訴えた。
英シンクタンク、ヘンリー・ジャクソン・ソサエティーのファーウェイ報告書に序文を寄せた。ディアラブ氏は1996年から2004年までMI6長官を務めた。
英国はファーウェイについて、5Gネットワークの中核部分構築への参入を認めず、限定的な参入承認にとどめる方針だ。
ディアラブ氏は、英国政府が中国企業に「最も敏感で重要な一部基盤の開発」を委ねると決断したとみられるとして、強い懸念を示した。

しばらく前に国防相がファーウェイ容認についてリークしたという理由で解任されたけど軍・情報機関は反対してたってことか
2019/05/19(日) 01:29:56.78ID:BB3jyvbG0
>>407
「唐揚げの缶詰」ってこれの事ですな
-------------------------------------------------
鶏の唐揚げ、缶詰に 開発2年、実現「難しい」を可能に (朝日 3/11)

焼き鳥の缶詰をヒットさせた缶詰メーカー「ホテイフーズコーポレーション」(静岡市)が、今度は鶏の唐揚げの缶詰を完成させ、
全国販売を始めた。開発に約2年を費やした力作で、「第2の看板商品に」と意気込んでいる。

同社が1970年発売した「やきとり缶詰」は累計販売数8億7千万缶に達する。 同社によると、唐揚げの缶詰は世界初。
缶詰は長期保存できるよう、密閉後に外部から圧力や熱を加えて殺菌するが、唐揚げの場合、殺菌の工程で鶏肉の水分が
外に出て衣がべたついてしまう。その技術的なハードルから缶詰の実現は難しいと言われてきた。

大きさや衣の量、揚げる時間など細かい調整を繰り返し、70回以上の改良を重ねて製品化にこぎ着けたという。
同社商品企画課の水野拓真さんは
「揚げたてのカラッと感とまでは言えないが、お弁当に入っている唐揚げくらいの仕上がりになった」と自負する。

賞味期限は2年間。 和風醤油味、てりマヨ味、旨辛たれ味の3種類で、参考小売価格は税抜きで1缶200円。
https://www.asahi.com/articles/ASM3643X2M36UTPB00K.html?iref=comtop_list_biz_n01
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190308002387_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190308002420_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190308002402_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190308002399_comm.jpg
2019/05/19(日) 01:29:57.97ID:XLoNU0lw0
>>425
2クールなら月面勢力だけでまとめるべきだった、金星とか余計だった。
2019/05/19(日) 01:30:38.29ID:EVsp67L/a
>>421
学園ものプロットとかないのか
たいていアニメの学園ものの学園生活と現実の学校生活って一致しないこと多いし

地方民視点だと小学校の時点でアニメの小学校の話はファンタジー
(服装、通学時間帯、各種行事、解放されている屋上、夜中も出入りできる)

現実にぼっちだったわたもての作家連中はもこっちをリア充にしているのに
2019/05/19(日) 01:30:47.40ID:BegVn8XH0
>>404
恐らく何もない一番近いプロキシマ・ケンタウリに行くくらいなら
太陽系のテラフォーミングするべきって普通に判断できるレベルですからね(それも大変だけど)
なんらかの移動技術ができてはじめて文字通りの宇宙人になれるんでしょうね…
夢がないなあって思うけどこればっかりは数百年かけて開発されるのかな?
2019/05/19(日) 01:31:37.78ID:a3h6TkPZ0
>>424
調べたら悲劇になってるっぽいね・・・
2019/05/19(日) 01:31:43.45ID:XLoNU0lw0
>>427
からあげな以上、仕方ないのかもしれないが隙間が大きいのがちょっとお得感低いかもしれない。
2019/05/19(日) 01:33:32.93ID:TXa3LkFI0
まだ飲みますよね?
https://i.imgur.com/G2J4w9o.jpg
2019/05/19(日) 01:34:01.06ID:XLoNU0lw0
>>433
飲みすぎやでおねーちゃん(´・ω・`)
2019/05/19(日) 01:36:13.14ID:vsKFi5To0
>>404
>>430
MSサイズで燃料消費無しで亜光速出せるサイコフレームアリならどうとでもなるでしょうけど
それ抜きだと冷凍睡眠併用してコロニーごと飛ばす位しかやってませんな(木星爺さんネタ

後は髭の外伝小説か何かでどこぞにつながるワープゲート的なものがちらっと出てたらしいんだけど
調べても出てこないので詳細不明やね……
2019/05/19(日) 01:37:31.85ID:vIsPZbp20
自己顕示欲の発露としてコスプレする人ではなく
俺のためだけに着てくれるよーなそんな人を探すのです…

安物のコスプレ衣装だとサイズが合いにくくてこまるけどな
横はともかく、身長が大きいとこういうとき困るね
2019/05/19(日) 01:37:33.36ID:ysUYjHW00
ほう、から揚げハイですか…大したものですね
2019/05/19(日) 01:40:09.35ID:a3h6TkPZ0
>>429
学園モノっぽいのは
無印テレビ放送版でまあまあ(小学生)
A'sはそこそこ(小学生)
ViviStのリンネのマジギレシーン前後(小学生?)ぐらいだな・・・

っていってもなのはさんは大学付属のお嬢様学校通ってるしなぁ・・・
スクールバスで通学してるシーンがある・・・
まあ原作と辻褄合わせなきゃいけないから通ってる学校が私立学校設定だけど・・・
2019/05/19(日) 01:42:06.10ID:BB3jyvbG0
>>430
>恐らく何もない一番近いプロキシマ・ケンタウリに行くくらいなら

一応あそこは岩石惑星のプロキシマ・ケンタウリbがありますけどね。
しかもハビタブルゾーン内を周回しているから、水や氷を有する可能性も。

もっとも赤色矮星であるプロキシマ・ケンタウリに近すぎるから、高等生物は
おそらく存在しないし、太陽フレアやX線も強烈過ぎるので、無改造での
直接植民は無理でしょうが。
2019/05/19(日) 01:44:49.74ID:a3h6TkPZ0
なお関東だと
公立小学校は私服
公立中学校は制服
公立高校は学校によるが基本的に制服

な感じよ・・・
私立は自由の森とか早稲田本庄とかの特別パターン除いて制服がある・・・
2019/05/19(日) 01:44:51.72ID:g11gH2W90
>>394
とりあえず。時間をかけてそのあたりを造らないときついとおもうな
>>416
ミノクラ「ちぃーす。」
2019/05/19(日) 01:46:13.14ID:lexK7uOHa
人のミームを届けることは出来るだろうけど人間のハードウェアは地球圏からは出られんやろ
2019/05/19(日) 01:46:21.44ID:XLoNU0lw0
>>440
全国どこもそんなもんじゃないの?
私学だと小学校でも制服だろうか。
2019/05/19(日) 01:48:12.82ID:a3h6TkPZ0
>>433
パーと気軽に一杯やれるのは都会勤務の特権よね・・・
地方勤務とかだと基本的に車で通勤せざるをえないから気軽にパーと一杯出来ない
どうしても宅飲みがデフォになるよね・・・
2019/05/19(日) 01:49:08.93ID:5l5q/Ht40
まぁ太陽が赤色巨星に成る前に地球から逃げ出す準備やろうぜ!
って話だからなw

多分準備期間中に種としてのホモサピエンスの寿命が来るw
2019/05/19(日) 01:49:35.24ID:uSNOhTIq0
近畿は小学生でも公立も制服なイメージ
2019/05/19(日) 01:51:27.89ID:a3h6TkPZ0
>>443
大阪とか瀬戸内海エリアじゃ公立であっても小学校から制服指定あるらしいとかどっかで聞いたような・・・

私立で私服の小学校ねぇ・・・分からん・・・
2019/05/19(日) 01:53:30.10ID:uSNOhTIq0
いや本当に少なくとも大阪は公立小学校は制服だよ
2019/05/19(日) 01:55:23.33ID:EVsp67L/a
>>440
地方だと公立(村立)小学校の時点で制服もある
2019/05/19(日) 01:56:11.65ID:ZJksHlZgd
>>427
鶏さん…
2019/05/19(日) 01:58:10.04ID:EVsp67L/a
制服は洗うのは大変だが、服装の違いによるいじめを防げる
2019/05/19(日) 01:59:06.73ID:vIsPZbp20
>>442
ミームを届けることができるのなら、設計図通りに組み立てるという要領で、技術が進歩すればクローンによる植民はできるはず
なにも宇宙空間を生身の肉体で旅する必要はあるまい
2019/05/19(日) 01:59:11.65ID:XLoNU0lw0
>>451
家系にも優しいね。
2019/05/19(日) 02:01:03.10ID:XLoNU0lw0
>>450
(´;ω;`)ブワッ
2019/05/19(日) 02:03:36.23ID:a3h6TkPZ0
毎度毎度のWikipedia先生に教えてもらったところ
ーーー
小学校の制服は導入する地域としない地域が偏在している。
東日本、九州北部、南西諸島の公立小学校は私服登校の学校が多いのに対し、関西(特に大阪市内と大阪府南部で、
他に滋賀県の北東部と南西部、奈良市内を除く奈良県全域、和歌山県の北部と西部で和歌山市内以外)、
北陸地方、瀬戸内地方、九州の中南部、東京都区部の東部では制服が導入されている学校が多い。
ーーー
制服が指定されている公立小学校が存在するのは28都府県である。
具体的には福島県、茨城県、東京都(特に台東区は全域)、山梨県、静岡県、愛知県、富山県、石川県、福井県、
滋賀県、京都府(ごくわずか)、大阪府、奈良県、和歌山県、三重県(ごくわずか)、兵庫県、
岡山県、広島県、島根県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県、福岡県、佐賀県、熊本県、宮崎県、鹿児島県である
ーーー
らしい・・・
2019/05/19(日) 02:04:59.25ID:a3h6TkPZ0
>>450
こかとりす=さん・・・(`;ω;´)・・・
2019/05/19(日) 02:09:10.55ID:XLoNU0lw0
>>455
意外と多いんだなぁ。
2019/05/19(日) 02:11:12.20ID:EVsp67L/a
性癖育成としては好みが固定されかねない
ズボン系のパッツン尻に興奮するのは避けられるからお子さまの性の目覚めを遅くしたいなら制服ありの学校を選ぶべきだろう
2019/05/19(日) 02:14:33.51ID:a3h6TkPZ0
>>457
まあ補足で
ーーー
但し、同じ市町村にあっても制服の学校と私服の学校が混在するケースは少なくない。
また上記での地域はあくまでも一例であり、茨城県水戸市のように関東にありながら4割近くの小学校で導入しているケースや、
山梨県甲府市のように9割近くの小学校で私服登校が可能だが、少数ながら制服を導入している学校(学校放送の『虹色定期便』で舞台となった富士川小学校など)があるケースも存在する。
逆に京都市や兵庫県神戸市、大阪府枚方市のように関西にありながら、ほとんどの小学校で私服登校が可能なケースもある。
ーーー
各地域で導入されている小学校の制服は公立小学校の場合「標準服」と呼ばれるものであり、強制ではなく奨励されるに留まるものである。
ーーー
2019/05/19(日) 02:15:55.29ID:TXa3LkFI0
>>456
はい…
https://i.imgur.com/DnTTwYm.jpg
2019/05/19(日) 02:20:23.53ID:XLoNU0lw0
>>459
確かに神戸は私服だった。

その代わり?中学は丸坊主だった。
今は違うようだが。
2019/05/19(日) 03:03:58.15ID:1mxjCXuxd
>804 元施設 ◆Ywp0uWwwqc (ワッチョイ 1edd-0d7G)[sage] 2019/05/18(土) 20:47:41.28 ID:d1dpTR1k0
>まさか軍板で工兵のスコップを武器に勘定しない奴がいるとは驚きだわ…

【悲報】元施設氏、高卒ではなく中卒だった

スコップは「武器」ではなく「需品」なんだよなぁ
これは大臣訓令によって定められた定義
まさか軍板でスコップを武器扱いする自称元国家公務員がいるとは驚きだわ…

どうせこの中卒は心の中で「スコップで人を殺した事例ガー」って言い訳してるんだろうが、それなら石ころでも電気シェーバーでも何でも武器になりますわ
頭悪すぎて話にならんね
2019/05/19(日) 03:06:58.92ID:GWwxMyNf0
「スコップは武器」は軍オタの普遍的ネタなんだけど何いってんの?
2019/05/19(日) 03:08:37.53ID:1mxjCXuxd
>>60
MCVには砲塔正面の付加装甲はないですよ
側面やシェルにはあるけど
Twitterの情報公開請求勢が明らかにしてる
2019/05/19(日) 03:12:52.05ID:XLoNU0lw0
ようわからんけどスコップの端はちゃんと研ぐねんで。
2019/05/19(日) 03:14:45.62ID:vsKFi5To0
この場合は後付けで対HEAT用鳥籠付けられるかとかでね?>付加装甲
ハンヴィーでもこんな感じに付けてるので(正確には之はネットらしいけど
ttps://twitter.com/us___army/status/808661674521755648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/19(日) 03:16:37.07ID:g11gH2W90
そういえば、ジムをライトアーマーを量産して追加装甲によって防御力確保案はどうだろうか。
どうせ破損するって前提ならチョバムアーマー着せてジムライトアーマーでよくね?っていう考え方
2019/05/19(日) 03:20:38.21ID:vsKFi5To0
ジムガードカスタム「装甲と盾マシマシ機体をお探しと聞いて」
ttp://livedoor.blogimg.jp/kizunablog/imgs/c/1/c145a6ae.png

てかZ以降のビーム兵器全盛時代ならともかく一年戦争時代だと実弾火器もジオン系中心にまだまだ多いから
装甲の意味も一応あるので……(ライトアーマーはかなり削ってるがゆえに被弾即落ちも見えてくる範囲だとか何とか
2019/05/19(日) 03:30:55.08ID:NmgNX1r40
>>462
なんだろうこいつ
2019/05/19(日) 03:32:18.13ID:XCy4p+dN0
深夜のベトナムコーヒー(ド甘)はたいへんによい
2019/05/19(日) 03:39:58.13ID:g11gH2W90
>>468
どうせ実弾系で破損するなら追加装甲換装するだけでよくね?
エース?装甲パージすればっていう考え方ね。

まあ追加装甲で無印ジム相当まで戻してしまえばいいっておもってるだけなんだけどね。
2019/05/19(日) 03:42:21.14ID:HSuPWkWx0
>>470
https://i.imgur.com/AmAqxs1.jpg
2019/05/19(日) 03:43:16.45ID:vsKFi5To0
>>471
ガードカスタムやジム砂回される機動戦嫌いな人もおるだろからなぁ>エースはパージ
てかセットで消耗品のチョバムとセットで作る手間かかるなら無印のジム作った方が恐らく早いという(台無し

というか下手に脆くしすぎると発展性が亡くなってGMVまで魔改造できなくなるのが一番不味い気もする
2019/05/19(日) 03:43:56.28ID:wRH9xpJia
スコップちゃうシャベルや
2019/05/19(日) 03:45:25.27ID:XCy4p+dN0
>>472
たぶんそれより甘いかもしれない
半分くらいが練乳なのw
2019/05/19(日) 03:53:23.03ID:g11gH2W90
>>473
追加装甲をルナチタニウム系に変えればジム3相当にした上で装甲もアップグレードできるよ。
2019/05/19(日) 03:59:53.93ID:+DAMS5Sm0
>>225
ぐり理論だと最強戦闘機はF-106じゃなく前スレだか前々スレだかで話題になったF-101となる
だってあいつジーニ「二発」搭載するんだもん……

>>461
神戸が私服ってことは実質兵庫県は私服ってことじゃないですかwikipediaのうそつきー!
2019/05/19(日) 04:03:37.97ID:1mxjCXuxd
>>252
・AASAMで得られた経験、知見は、どれくらい基本射撃・応用射撃訓練にフィードバックされているか?
(確か32iRか34iRの出身者がAASAMで入賞してたはず)

・同じく政経中枢師団である第3師団では、96WAPCに衛星通信レドームを搭載するなどの試みがされているが、第1師団では戦略階梯における指揮通信の前身運用についてどのように考えているか?

・水陸機動団などではスカイレンジャーなどドローンの導入が進んでいるが、同様の装備の導入予定はあるか?
 もし導入済みだった場合、運用評価はどうか?

・機動戦闘車の導入によって、部隊の移動経路やAXISの設定についてどのような変化が生じたか?

この辺り訊いてきてケロ
2019/05/19(日) 04:09:35.63ID:ZJksHlZgd
>>462
洒落のわからんやつはシベリア送りということで分かっています
2019/05/19(日) 04:10:41.69ID:vsKFi5To0
>>476
尚出来る頃にはビーム兵器全盛時代……装甲をルナチタ
盾はガンダムと同じの使ってるぽいのでやはりお値段が原因なんやろなって
2019/05/19(日) 04:10:50.57ID:g11gH2W90
>>479
ここは日本なので硫黄島で戦没者を回収するお仕事のほうがそれぽい気がしなくもない。
2019/05/19(日) 04:12:31.98ID:g11gH2W90
>>480
まあそうなる。
メタ知識あるなら追加装甲モジュール式にしたくならね?
2019/05/19(日) 04:15:13.81ID:XLoNU0lw0
>>477
実は兵庫県は日本海側まであるんやで、なくなったら列島分断される唯一の県なんやで…w
2019/05/19(日) 04:15:21.87ID:XCy4p+dN0
>>481
坑道の中で深夜一人で作業させたら何日もつかな?>懲罰作業
2019/05/19(日) 04:23:50.84ID:sjEzKhQA0
>>422
人類初の海王星有人到達がザンスカール建国直後ぐらいだっけか(ゴースト
2019/05/19(日) 04:26:39.51ID:vsKFi5To0
>>482
モジュール式は積み替えの手間と保管の手間がね(´・ω・)
後宇宙世紀だと乗せ換える余暇ガン積みの方が(財団B的にも)好まれてるみたいだし(おめーらのことだEXsにV2

>>485
スマヌ、流石に覚えてない>海王星
2019/05/19(日) 04:26:41.80ID:g11gH2W90
>>485
ジュピトリス級をそういう目的で使って物資満載してもつらそうだな
2019/05/19(日) 04:29:37.87ID:xYD1yqQAa
シャベルサイコー!
刺突ができる
殴打もできる
銃弾跳ね返す
ロシアではシャベルを使うCQBがある
北海道ではシャベルを使うBBQがある
敵弾等になるシャベルがある(またロシアか!

ついでに穴も掘れる万能器具それがシャベルなのデス!
2019/05/19(日) 04:30:47.37ID:g11gH2W90
>>486
IWSPストライクとかなー

個人的にはνが好みだ
あとはDx できればDX-Gbitも造って欲しい
2019/05/19(日) 04:31:27.11ID:XCy4p+dN0
>>488
山小屋で焼肉も出来るよ!(なおその後
2019/05/19(日) 04:40:34.25ID:1mxjCXuxd
>>479
あー、洒落だったのか
本気で言ってるのかと思ってびっくらこいたぜよ

いやはやスレのお目汚し失礼した
高度な洒落を愉しめるような大人になりたいものだぬ
2019/05/19(日) 05:11:41.55ID:4jFq+kEw0
ワンワンワン!!ワンワンワンワン!!
2019/05/19(日) 05:25:55.14ID:cl9WE62yM
>>275
アイエエエエ!
なんたるゴアな画像か!
https://pbs.twimg.com/media/D60weT_UEAIU1G6.jpg
2019/05/19(日) 05:26:45.92ID:2VOxm3750
>>351俺がそういう歳になってる時にはブーム過ぎてたけどイデオンのプラモは売れ無さすぎて
プラモ屋の奥に山積みになってた。ガンダム関係はちゃんと人の目につくところに綺麗に置かれて
たけど。ガンプラと時期がぶつかったので全然売れなかったでしょイデオンプラモ。だいたいイデオ
ンで出てくるメカはカッコ悪すぎる。何で三本足?
2019/05/19(日) 05:28:50.96ID:XCy4p+dN0
>>493
https://pbs.twimg.com/media/D6hGcPpUIAYpTbl.jpg
2019/05/19(日) 05:32:50.59ID:cl9WE62yM
一人暮らしでしかできない「肉と写真と冷凍庫を使った『アメリカ映画のサイコパスごっこ』」
https://togetter.com/li/1117908

寂寥 @neitiMaitoparta

スーパーで買ってきたお肉をジップロックに移したやつにフリー素材の外国人の画像をポライド風加工して
日付と適当な名前を書いた写真を貼って冷凍庫に入れるとアメリカ映画のサイコパスみたいな気分に浸れる……
1人暮しの遊び……

https://pbs.twimg.com/media/DBZrZq5V0AAZSo3.jpg
2019/05/19(日) 05:38:55.91ID:PTONEWPB0
ぐっどもーにんぐですが
>>478
それ若手の曹士のお兄さんが答えられるのかいな?
2019/05/19(日) 05:41:27.84ID:XCy4p+dN0
>>497
現地について写真を撮ろうとしたらSDカードがいっぱいだった!

なんてことになりませんようにw
2019/05/19(日) 05:45:15.29ID:cl9WE62yM
>>436
諸星のきらりのコスプレでごあんしん
ttps://pbs.twimg.com/media/CuonaGGUIAAsMJz.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org1851145.png
2019/05/19(日) 05:46:14.59ID:PTONEWPB0
>>498
充電ヨシ!SD空っぽヨシ!
問題は頭が冴えて3時間ぐらいしか寝られなかったことだなぁ
2019/05/19(日) 05:47:41.52ID:QkngWTrFM
>>494
そういうアイデアを出したのは富野だと思うけどデザインやった会社がアンモナイトなんで全く期待できない
2019/05/19(日) 05:48:21.47ID:cl9WE62yM
>>462
アナタは前からあのホモに絡んで空気悪くしてるヒトですね?
ですがでは空気悪くする奴の罪が一番重いのですよ?
2019/05/19(日) 05:52:02.55ID:roiWSTeVa
おはようさん

>>500
今日一日くらいは若さで乗りきれるさ
2019/05/19(日) 05:53:06.23ID:QkngWTrFM
>>500
どんなプレイを想像して眠れなかったんだ…
2019/05/19(日) 05:53:27.01ID:5l5q/Ht40
>>500
そして満タンのバッテリーとSDを置いて梅の人は旅立つのであった。
2019/05/19(日) 05:54:53.38ID:AEoinEZS0
楽しい珍宝祭にでも行くのかな?
2019/05/19(日) 05:59:43.50ID:PTONEWPB0
>>504
いやぁ、マリンライナーの展望席取れるかなとか諸々
>>505
カバンに入れたのでごあんしんです

ほんじゃまあ、ちょっくら出かけるべ
2019/05/19(日) 06:01:48.97ID:L3h0D7C5a
トランプと安倍総理はうまくいってないのかな?



日米両政府は、安倍晋三首相が今月下旬に来日するトランプ米大統領と会談する際、共同声明の発表を見送る方向で検討に入った。
複数の日本政府関係者が18日、明らかにした。
貿易交渉と北朝鮮対応で日米の立場に隔たりがあるため、文書による対外発信にこだわる必要はないとの判断に傾いた。

2014年にオバマ米大統領(当時)が国賓として来日した際、日米は沖縄県・尖閣諸島に関する米国の防衛義務を明記した共同声明を出している。
令和時代の初の国賓として招くトランプ氏との間で共同声明を打ち出さない今回の対応は、首相が単独主義的なトランプ氏との関係に苦慮している印象を与えそうだ。

https://this.kiji.is/502454695472596065
2019/05/19(日) 06:02:45.92ID:AEoinEZS0
珍宝祭・・・
2019/05/19(日) 06:03:18.63ID:cl9WE62yM
うるせーぞ20円
2019/05/19(日) 06:04:27.78ID:tk5a1QZ2M
>>141
確かにフェラシーンでちんこにこんにゃく並みの弾力がある気がする
2019/05/19(日) 06:10:51.05ID:gaZAc9of0
|  |
|  |
|  |
|  |⊂⊃
|  | 震
|_|´∀`*) お早うございます。
|震|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
2019/05/19(日) 06:12:03.63ID:gaZAc9of0
なんか、食欲をそそられないのですが。

吉野家 120年の歴史で初 “米なし牛丼”新発売(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00010016-houdoukvq-life
ライザップ牛サラダ | 吉野家公式ウェブサイト
https://www.yoshinoya.com/menu/gyudon/rizap_gyu_salad/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/19(日) 06:13:48.03ID:qsTaKKfN0
>>488
ジュベル最高にみえた 鈴菌がー
2019/05/19(日) 06:15:00.39ID:tk5a1QZ2M
>>205
猫っぽいな
https://pbs.twimg.com/media/DPSrC4AXkAAz4br.jpg
2019/05/19(日) 06:17:26.72ID:cl9WE62yM
新歓の新人「ぶっちゃけいくら貰ってんすかぁー!?」 5年目俺「しゃあねぇなぁ…250万だよ」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/17(金) 00:04:28.254 ID:4WmkzmaZ0.net


新人「え?」
俺「ん?どした?」

5月でその新人やめたわ


◆残当◆
2019/05/19(日) 06:17:52.01ID:gaZAc9of0
昨日は、CoCo壱番屋ポークカレーを食しました。
ライスは300g。ロースカツと豚しゃぶのトッピングです。

ちょっと量的にきつかったですね。
歳は取りたくないものです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/19(日) 06:22:26.93ID:QkngWTrFM
>>517
もう甘散歩に出かけたのかと思った
2019/05/19(日) 06:23:11.75ID:91Z0o/Do0
単に首脳会談までに政府間での意見のまとめが終わらないというだけで、首脳同士の個人的な関係とは別だからな。
共同声明や共同発表というのは、要するに「こういうが合意出来ました」という事を公表するだけのモノなので。

まあ、配信が共同通信というあたり、記事そのものが飛ばしの可能性もある訳だけど。
2019/05/19(日) 06:29:08.88ID:tk5a1QZ2M
>>248
文化的なものなのでは
2019/05/19(日) 06:33:10.65ID:gaZAc9of0
>>518
悍ましい文字を使うのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/19(日) 06:36:12.39ID:tk5a1QZ2M
>>233
覇権アニメのヒロインがクソ上司と同じ名字で見る気無くなったりな
2019/05/19(日) 06:38:55.06ID:g11gH2W90
>>521
わんこ「かぷ はむはむ(甘噛み)」
2019/05/19(日) 06:58:19.72ID:flC8vtTja
トランプの数量規制に安倍総理がキレたか?


米ブルームバーグ通信は15日、トランプ米大統領が日本と欧州連合(EU)を対象に、自動車輸出の制限を求める大統領令を検討していると報じた。
自動車への追加関税の発動を延期する代わりに、日欧に対米輸出を制限する策を180日以内に講じるよう求める内容だ。
日本は輸出数量規制に強く反対しており、実際に発動されれば日米の対立は必至だ。

トランプ政権は安全保障を理由に自動車に25%の追加関税を課す新たな貿易制限を検討しており、今月18日に発動の可否を判断する期限を迎える。
ただ、180日間は判断を先送りできる規定となっており米経済への影響が大きい関税の発動を当面延期する方向だ。

ブルームバーグ通信によると、関税発動を延期する代わりに、2国間の貿易交渉が妥結していない
日本とEUを対象に、
自動車輸出に上限を設けたり抑制策を講じたりするよう求める大統領令を検討している。
トランプ氏が米通商代表部(USTR)に日欧との交渉加速を指示し、180日以内に交渉を取りまとめるよう要請する。

日米は物品貿易協定(TAG)交渉を開始し、農産品と自動車を中心に早期に合意案を取りまとめる方向で一致している。
米国はカナダやメキシコに対し、自動車輸出に上限を設ける数量規制を要求し、新しい北米自由貿易協定(NAFTA)に盛り込んだ。
日本にも産業界への影響が大きい数量規制を要求する可能性があるが、日本は世界貿易機関(WTO)ルールに違反するなどとして、強く反対する立場だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44862650W9A510C1000000/
2019/05/19(日) 07:00:43.63ID:rQCqYAvr0
>>502
> ですがでは空気悪くする奴の罪が一番重いのですよ?
NG機能を使えば、名無しだろうと質屋ムーブも無効化出来ると古事記にも書いてある
2019/05/19(日) 07:01:49.99ID:tk5a1QZ2M
>>312
傭兵戦車乗りの豚が戦災孤児を田舎の親戚のもとへ届ける話かな
2019/05/19(日) 07:03:49.17ID:bx3fr+Z60
ただワッチョイでNGしても毎週NGしないといけないし
変わるやつもいるからな
2019/05/19(日) 07:06:32.15ID:gaZAc9of0
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

          嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
             ⊂⊃      ヽ l //
              震  (⌒) ―― ★ >>523 ガッ
            (    ) /|l  // | ヽ  
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
2019/05/19(日) 07:08:45.92ID:cl9WE62yM
>>312
幼女「戦車に登れません!」
幼女「この戦車ハッチに鍵が掛かってます!(重たいだけ)」
幼女「ふぬぬぬぬぬ・・・(砲弾を落とす)」
幼女「車内が臭すぎます・・・(泣き」
幼女「何もかも重たいです・・・」
2019/05/19(日) 07:20:04.01ID:tk5a1QZ2M
>>349
アベだけが仮病って主張して離間すべきところなのにな
2019/05/19(日) 07:24:03.06ID:gaZAc9of0
一度、たべようかな。

夏間近!進化する“コンビニ冷やし中華”はこんなに凄かった! - FNN.jpプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/00045996HDK
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/19(日) 07:36:38.17ID:2VOxm3750
>>501宇宙戦争のあの戦闘マシーンを日本的に解釈するとああいう感じになるんだろうと思った。
2019/05/19(日) 07:36:44.71ID:jAAjWktd0
おはようございますです、ラフタリアの尻尾をモフモフする良い夢だった
2019/05/19(日) 07:41:28.60ID:iYribguU0
いかにも異星人が考えた的な異形感出てて好きだけどなぁ重機動メカ
http://img5.futabalog.com/2017/08/0a5a442392e77c2ef7717e73f5ce70ac.jpg
2019/05/19(日) 07:43:25.60ID:jAAjWktd0
>>501
サブマリンは菓子なんかの企画とデザインが主流でアニメは片手まなとこだからな
イデオン放映当時でもアニメ好きや詳しい人材は少ししかいなかったはず
2019/05/19(日) 07:47:03.65ID:AJ1BSFUw0
>>534
この中に一人モビルアーマーがおる、お前やろ!(嘉門並感)
2019/05/19(日) 07:50:53.88ID:2VOxm3750
>>534なおジムの失敗作みたいなイデオンも宇宙人が作った兵器である。ただし多分ガンダムシリーズよりも強いと思う。
2019/05/19(日) 07:54:09.59ID:aHVVhK7Pd
あぶねー
寝たまま池袋通り越して新宿まで運ばれるとこだった
2019/05/19(日) 07:55:08.82ID:cl9WE62yM
【誠意=金目】元徴用工側が独自の「被害救済案」検討 日韓両政府に提示するとの事 また基金や財団作るってよ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558213024/

1: ガーディス ★ 2019/05/19(日) 05:57:04.88 ID:X1zRk/yv9
 【ソウル共同】韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた韓国人元徴用工らの訴訟を巡り、原告や原告側の弁護団、支援団体は18日、南西部の光州で会合を開き、元徴用工の被害救済の具体的な方法を独自に検討し、日韓両政府に提示する方針を決めた。
「(中略)」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16480331/

104: 名無しさん@1周年 2019/05/19(日) 06:25:42.18 ID:NwSE2bmg0
慰安婦と決定的に異なる点がある
協定の成立した1965年時点で
徴用工はその存在が知られ協定はその補償のために結ばれたという事実だ
日本政府が絶対に引かない理由がここにある


それな
2019/05/19(日) 07:56:28.04ID:iYribguU0
>>536
ギド・マック「あっはいすみません」
2019/05/19(日) 07:56:36.24ID:FpmCRKgp0
>>539
朝鮮娼妓も知られとったがな
2019/05/19(日) 07:59:08.89ID:lBtf390d0
慰安婦もだけど、「最終的かつ不可逆的に解決」とわざわざ盛り込んでも無視してくる奴らと交渉なんて無意味すぎて泣ける
2019/05/19(日) 07:59:17.56ID:ZJksHlZgd
>>537
そうなの?
https://i.imgur.com/uSwOTdR.jpg
2019/05/19(日) 08:01:46.64ID:kTwiD6Bta
関係改善が上手くいけば良いな


韓国軍によるレーダー照射問題などで悪化した日韓関係について岩屋防衛大臣は、
北朝鮮問題に対応するためにも韓国のチョン・ギョンドゥ(鄭景斗)国防相との会談を近く実現したいと強調し、関係改善に意欲を示しました。

去年12月の韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題などを受けて日韓関係が悪化する中、岩屋防衛大臣は、
来月初めにもシンガポールで行われるアジア安全保障会議に出席する機会を利用し、韓国のチョン国防相と会談する方向で調整を進めています。

岩屋大臣は大分県で開かれた会合で、今月上旬、北朝鮮が短距離弾道ミサイルを発射したことに触れ、
「アメリカと日本と韓国がタッグを組まなければ国の安全を守っていくことができない。
韓国との間にいろいろ問題は起きたが、韓国の国防相にも会い、元の関係に戻したい」と述べ、関係改善に意欲を示しました。

また「できれば、ことし中に中国にも行きたいと思っている。防衛関係者が顔見知りになって信頼関係がなければ、何か問題が起きた時に大きな問題に発展する。
絶対に紛争は大きくしてはいけない。そのための防衛外交にも全力を挙げたい」と述べ、
近隣諸国の防衛当局と信頼関係を構築したいという考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190518/k10011921051000.html
2019/05/19(日) 08:02:39.63ID:2VOxm3750
>>543嗚呼、変形するとアメリカの箱荷台の特大トレーラーになりそう。
2019/05/19(日) 08:06:08.07ID:cl9WE62yM
韓国との関係改善なんて口先だけのものになるのがわかりきっているので無意味
無意味どころか潜在的に敵なのに表面上は味方の看板になるので有害ですらある
2019/05/19(日) 08:07:47.45ID:NcYFSiEm0
>>462
携帯エンピは需品かもしらんが
土工具は基本、施設品目やろ
2019/05/19(日) 08:08:57.00ID:2VOxm3750
韓国のやばさって利害関係の対立とかそういう話し合いで何とかなるレベルの物でなく
ナチスドイツがユダヤ人とかに持ってたあのレベルのやばさで民族浄化とかホロコースト
とかああいう感情を日本民族に抱いてるのよな。
2019/05/19(日) 08:10:22.57ID:lBtf390d0
>>548
実は日本に対してだけではない可能性
それを表に出せるほど舐められてるのが日本しかいないというだけで
2019/05/19(日) 08:10:28.32ID:WfrbEWOt0
>>528
犬の「甘噛み」は甘味とは無関係。

>>531
因みにコンビニの冷やし中華は当然ながら麺にもつゆにも甘味を大量に使っている。
2019/05/19(日) 08:10:41.17ID:cl9WE62yM
>>548
でも韓国人は日本人が好きだし日本人も韓国人が好きだと思っているのだ
キチガイなのだ
サイコパスなのだ
2019/05/19(日) 08:11:18.15ID:X0WhFPxi0
>>548
やはりニュークで根切りすればごあんしんであることですね
2019/05/19(日) 08:12:15.94ID:iYribguU0
>>550
あれは浅噛みが訛った言葉だ



嘘だ
2019/05/19(日) 08:13:28.31ID:FpmCRKgp0
>>548
単に半島特有の暴力ウォーターフォールモデルしか頭にないだけよ?

なので、半島を暴力を受ける側にすれば問題は消える。
2019/05/19(日) 08:14:36.96ID:gaZAc9of0
>>550
そのような事は信じません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ google・・・!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/19(日) 08:15:59.73ID:WfrbEWOt0
>>555
アマゾモナーが「信じるか否か」は関係無い。

何故なら「事実」だからなw
2019/05/19(日) 08:16:52.29ID:AEoinEZS0
珍宝島の夕陽が懐かしい
2019/05/19(日) 08:17:36.89ID:2VOxm3750
>>549異民族の娘に種付けしたいという衝動はほかの民族特に白人が強いけど
韓国は人が見てなければレイプするという感情を常に闇に抱いてると言うね。
>>551好きの意味合いがあいつらのそれとこちら側のそれがあまりに異質すぎてさ。
>>552なんの役にも立たない有害極まりない害毒虫に対する態度でいいと思う。
2019/05/19(日) 08:18:53.26ID:vIsPZbp20
まあもうNGするから関係ないけど、毎週ワッチョイ変わるからリストが増える一方だ
いい加減コテ付けるかそっちがNGするか選べマジで
>>547
たぶんそう(うろ覚え
まあ現場で使うのは員数外ですので…
2019/05/19(日) 08:20:53.83ID:gqL7FfoNM
>>363
SGIもあっという間に落ちぶれたからなぁ
2019/05/19(日) 08:21:03.08ID:gaZAc9of0
>>554
> なので、半島を暴力を受ける側にすれば問題は消える。

ということは、穢らわしきものはこうすれば良いのですね。

                   ニダー ニダーッ イイッ モット ハァハァ・・・ 
                        ∧韓 韓∧ガッ彡 
             _ノ⌒\_ノ  < Д´≡Д´>Σヽ_/⌒ヽ_
           /       ピシッΣ((=====))         .\
 存分に感じて  (\ . 震  彡    (( ⌒)⌒))__     震   /) 貴方の欲しがっていた
 下さい。      < (*´∀`) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\ (´∀`*) > マゾの歓びを。
            \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ( ⊃  /
            /    \      | |       /    \
            し ̄ ̄ ̄\)     ./ \     (/ ̄ ̄ ̄し
2019/05/19(日) 08:21:08.18ID:5rrXdZ550
おはよう
実は昨日は結構な人数の飲み会でしこたま飲んだよ
今日はだらだらして過ごそう

>>548
日本から見りゃ、フツ族とツチ族の仲が悪い、ってのを仲裁しようとは思わない
海外から見た日韓関係もそんなもんだろ
ただ、ジェノサイド良くない!ってだけだろうから、韓国人がなに思ってても関係がない
だから実は国際的な外交で何かをやってもほとんど意味はないんじゃないか

ジェノサイドじゃない方法でぶん殴るのが正解だろうけど、さて

ウリとしては赤化統一してもらって、まとめてならずもの国家になってもらって
じわじわと苦しんでもらうのがベストだと思うのよ
今となっては統一朝鮮が戦略環境に影響を及ぼすとは思えない
2019/05/19(日) 08:22:31.36ID:a3h6TkPZ0
>>528
甘神様降臨・・・
(司教なんだから・・・)
2019/05/19(日) 08:22:50.48ID:FpmCRKgp0
>>561
割とすぐ土下座しに来ると思うよ、ほんと。殴られて土下座することに慣れてるし。
2019/05/19(日) 08:22:52.48ID:jAAjWktd0
>>556
もしかしてマゾモナーは味覚障害じゃないのだろうか
2019/05/19(日) 08:25:28.91ID:WfrbEWOt0
>>565
単身赴任してた時はレトルトと惣菜で済ませてたみたいだし、恐らくは普段料理をしないと思われる
(料理をしていれば隠し味に少量の甘味を使わないと辛味が引き立たないのは「常識」に類するので)。
2019/05/19(日) 08:25:36.04ID:AEoinEZS0
珍宝料理を振る舞いたい、ほっぺた落ちちゃうぞ
2019/05/19(日) 08:26:10.67ID:gaZAc9of0
>>556
 ⊂⊃
  震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
     ⊂⊃
      震 見ない、聞かない。
    (*∩Д∩
    (´ノ  ノ
    (____)___)
2019/05/19(日) 08:26:57.36ID:gaZAc9of0
>>563
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/19(日) 08:27:47.23ID:2VOxm3750
というかマスゴミの韓流ステマに乗っかって韓国男と一緒になったあの馬鹿女どもどうなったんだろうねw
まあ自己責任なんだけどさ。
2019/05/19(日) 08:28:24.69ID:jAAjWktd0
>>566
味がわからないので暴れだす障碍者でもないのか
2019/05/19(日) 08:28:33.12ID:MV7qFM0nd
アイゴー、帽子を忘れたニダ…
>>558
中国の抗日ドラマ性癖といい、日本人は大陸の下半身を汚染し過ぎた___
2019/05/19(日) 08:30:13.58ID:5rrXdZ550
>>566
隠し味どころか、和食だと普通に砂糖大匙1杯とか使うからな

ttps://cookpad.com/recipe/1743175

おせち料理作る時は、砂糖1kgの袋でも足りなかったりする
最初、きんとん作ろうとして、砂糖400gとあって目を疑ったよ
2019/05/19(日) 08:30:20.63ID:cl9WE62yM
やっぱ酢酸をエネルギー源として代謝してる奴はダメだな!
2019/05/19(日) 08:30:22.65ID:jAAjWktd0
>>572
予報は曇りだから頭皮が焼かれてツルピカになることは無いから・・・
2019/05/19(日) 08:32:05.50ID:5rrXdZ550
NHKのさらめし、航空自衛隊編やってる
2019/05/19(日) 08:32:15.45ID:a3h6TkPZ0
>>477
兵庫県は5つの国が云々・・・
神戸以外が小学校から制服指定かもしれないし
兵庫県の詳しい小学校の制服指定事情はななめのおっちゃんがあたりが詳しそうだなと(丸投げ
2019/05/19(日) 08:32:43.07ID:vIsPZbp20
>>564
しかしそれでは不充分なのでは?
真面目な話災害が多い本邦では、それがいつになるか分からないにせよ、急激に国力が低下するような事態に見舞われるのは不可避ではないかと
一時的に力関係で半島より低い立場になることも考えたくないが全くあり得ない話でもない
それに例え地下鉄サリンみたいなことを連中がやらかしても、それが全世界から非難されたとしても
当人たちは英雄として祭り上げるだろうことも目に見えてる。恐ろしいことに核すらすでに持ってるし

何とかして地球上から「朝鮮人」を消す長期的な計画が求められているのではないか?
2019/05/19(日) 08:34:33.35ID:MV7qFM0nd
>>575
現状こんな感じで明るくなったり暗くなったり
https://i.imgur.com/bs42fb9.jpg
2019/05/19(日) 08:35:27.27ID:J5cfzbBE0
>>572
だから言ったのだ、とほほの呪いからは逃れられない!
2019/05/19(日) 08:36:18.43ID:FpmCRKgp0
>>578
1945年以降という、その実害が出た状態だからね。対処療法にしかならないとは思ってるよ。
2019/05/19(日) 08:36:29.00ID:WfrbEWOt0
>>573
それも当然だけどな<砂糖400g

因みに、麻婆豆腐もベースには豆板醤だけでは無くて、それなりの量の甜面醤も使うのは、
自分でベースを作った事が有るなら体感として理解出来る
(甜面醤を少し加える事で、豆板醤の「辣」側の辛さがより引き立てられて美味い。因みに「麻婆」の
「麻」側は花椒が担う)。

韓国料理が中国料理程に日本の食卓に根付かなそうなのは、その辺の違いもあるのだろう。
2019/05/19(日) 08:36:41.05ID:a3h6TkPZ0
>>572
まだ君の年齢じゃフサフサやろ・・・
ひじきとかの海藻類を摂取しなさい

お昼は光が丘辺りのさくら水産寄ってくればいいじゃない・・・
2019/05/19(日) 08:37:29.27ID:gaZAc9of0
さて、私も老眼になって複数のメガネを使い分けていますが、
おかげで、目の疲れが殆ど無くなりました。

遠近両用 → 外出時用
中近両用 → 室内用(PCでの作業、室内の作業など)
遠距離専用(単焦点) → 夜間交通量が多い場所、きれいな景色を見たい時など。

生活シーンに合わせたレンズで、より快適で、健康的な暮らしを | アイケア (目とメガネの知識)|お役立ち情報
http://www.tokaiopt.jp/eyecare/neurogran/

\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/19(日) 08:38:10.37ID:jAAjWktd0
>>579
とほほ天気だ!危険なのでPXか部隊の出店で帽子を購入だ!
2019/05/19(日) 08:39:22.84ID:a3h6TkPZ0
>>579
もう大泉学園までついたのかな・・・
2019/05/19(日) 08:39:34.38ID:3v5UTNwNM
>>448
印象的には制服と私服の学校が交互に並んでるな>公立小
2019/05/19(日) 08:40:45.11ID:5oP9VB32d
>>572
帽子(暗喩的な)
2019/05/19(日) 08:41:48.51ID:YKkaPUeRa
日韓友好増進が上手く行けば良いな


韓国メディア・韓国経済は2019年5月15日付で、「日韓友好増進のため毎日日本を25キロ歩く人がいる」と題する記事を掲載した。
記事によると、前韓日経済協会専務のホ・ナムジョンさんは、冷え切った日韓関係の改善に少しでも貢献しようと日本列島を1人で縦断している。

全日程の40%ほどを達成したホさんは、石川県金沢市で地元の人々と尹奉吉(ユン・ボンギル、独立運動家。1908〜1932年)のかつての墓(現在は慰霊碑)を参拝したエピソードを織り交ぜながら
「日韓関係が悪化したというニュースが増え、日本人が韓国に対して悪い感情を抱いていないか心配したが、杞憂に過ぎなかった」と話したという。これを受け、韓国のネット上では
「安保・経済すべての面において北東アジアで日本ほど重要な隣国はない」など日本に友好的な声をはじめ、
「韓国は左派が問題」
「日韓の一般の人々は互いに好感を抱いて観光や文化など活発に活動しているのに、国内の左派勢力は反日情緒を国民に植え付けて嫌悪感をあおっているから問題」など韓国内の問題を指摘する声が上がっている。またホさんの活動に対して
「意味のある仕事をしてくれている。尊敬します」
「民間団体や民間人が主導する友好的な外交がいい」と応援メッセージが送られた。

https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=710765&;ph=0&d=d0127
Record China 2019/05/18 18:40
2019/05/19(日) 08:43:02.87ID:FpmCRKgp0
どんなに恐ろしいAAを持っても、たくさんのかわいそうな名無しを叩いても、糖から離れては生きられないのよ
2019/05/19(日) 08:43:25.43ID:db9TvhzNd
おはようございます
>>578
韓国ちゃん、出生率が1切ってるからなあ。
なので、長期的には滅ぶ感。
2019/05/19(日) 08:44:10.48ID:ElGLq3cg0
和食作らないと砂糖はあまり使わん
一袋買うと4年は持つ勢い

そこらの店で食うラーメンもかなり砂糖入ってる
ドレッシングも砂糖ドバドバだな
嫌なら自分で作るしかない
2019/05/19(日) 08:44:44.82ID:gaZAc9of0
なんか整備が大変そう。製造コストも掛かりそうですね。

【NASA】まるで鳥――新しい「翼」は航空機のデザインに革新をもたらすか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558222200/
> 航空機の翼は伝統的に強じんで分厚く、頑丈な作りになっている。
> だが、米航空宇宙局(NASA)を中心とする研究チームはこのほど、飛行中に変形する柔軟な翼を開発した。
> 報告書の執筆者の1人であるNASAの技術者、ニック・クラマー氏によると、
> 新たな翼の幅は約4.2メートル。数千個の構成ユニットが組み合わさって鳥の羽に似た機能を持つという。
> クラマー氏は電話インタビューで「コンドルのような動物は滑空飛行中に関節を固定し、
> 翼を調節して滑空に適した形状に持っていく。
> より大胆な動きを取ろうと思えば肩の関節を外すという仕組みだ。この流れは我々の取り組みに似ている」と語った。
> ただ、研究チームによると、新しい翼独自の特徴はその機能だけではない。
> 将来的には、機体製造や整備の効率性の大幅な向上につながる可能性もある。
〜以下略〜
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/19(日) 08:45:20.26ID:jAAjWktd0
ベルセルクのキャスカはロリ枠なのだろうか
2019/05/19(日) 08:45:27.41ID:U4LZJSt90
おはですが。

【寄稿】韓国の前を虚しく過ぎ去った30年ぶりの世界好景気
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/17/2019051780144.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/17/2019051780144_2.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/17/2019051780144_3.html

>米国の状況が最もましだ。金利を(中略)
>欧州は期待ほどではないが、昨年量的緩和を中断するほど(中略)
>日本も求人難に陥るほど景気が改善した。
>中国は膨らんだ負債と米国の通商圧力に苦しんでいるが(中略)
(中略)
>こうした国に比べ、韓国経済の好況期の成績表は見すぼらしい。

いや、だからなんでその辺の大国とおまエラとを比較してんだよ。日米欧はハードカレンシー持ちの技術レベルにおいても先進国だし、支那だって変な真似さえしなきゃスケールメリットを出して一応それなりの結果は出せる大国だぞ。

通貨はハゲタカのオモチャ、技術力だって基礎がなってないからちょいと原材料を止められたらあっという間に干上がる程度の国が付け上がってんじゃねえよ。

おまエラは分相応にインドネシアとかブラジル、南ア辺りとでも張り合っときゃいいんだ、それが身の程ってもんだ。無理な背伸びをするから余計不幸になるんだって事になぜ気付かんのだあのクソ間抜けは。
2019/05/19(日) 08:46:27.87ID:BXc8A5vbM
鷲掴みアーマーっていい表現だな
pixivタグとしては12件しかないけど
2019/05/19(日) 08:46:41.10ID:gMfqTZCe0
>>431
おちんちんが幸せならそれでいいじゃない>ですがのハゲヒモチンコを見ながら
2019/05/19(日) 08:47:33.92ID:gaZAc9of0
>>590
     〃〃∩  震
     ⊂⌒( *`Д´) < ヤダヤダ!甘いものはヤダ〜!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
       震
     (`Д´ ∩ < 甘いもの嫌い、ヤダヤダ!
     ⊂   (     とにかくヤダ〜!
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
2019/05/19(日) 08:48:23.04ID:I7Lza67b0
>>595
韓国ちゃんは今やっと鎌倉幕府成立(1$=1192ウォン)したんよ祝福してあげて!
来週頭にはインノケンティウス3世が即位し、第4回十字軍を提唱し始め
再来週にはラテン帝国成立まできっと行くはず!

韓国通貨は日々進歩しているのです!!!
2019/05/19(日) 08:48:25.00ID:gMfqTZCe0
>>442
>>452
っコールドスリープ
2019/05/19(日) 08:49:49.35ID:J5cfzbBE0
>>598
ラーメンとか甘くないの好きじゃないですか。


炭水化物は糖ですけどね!
2019/05/19(日) 08:50:27.38ID:EKWd4yMY0
>>573
煮物は結構な量のみりんと砂糖を使うね
2019/05/19(日) 08:50:49.86ID:WfrbEWOt0
>>598
     〃〃∩  甘
     ⊂⌒( *`Д´) < ヤダヤダ!甘いものはヤダ〜!
       `ヽ_つ ⊂ノ     甘いもの入ってるか分別するのもヤダヤダ!
              ジタバタ

※ジタバタしても甘味が隠し味に加えられている現実は翻せないし、変化もしないのであった。
2019/05/19(日) 08:51:21.88ID:a3h6TkPZ0
>>598
でも蜂やらカブトムシやらクワガタムシがマゾタンの尿とか汗ってか代謝物に集まってくるんでしょ・・・
2019/05/19(日) 08:51:44.61ID:CBLXO7oEa
アベノミクス童貞って言葉があるんだ、初耳だ


4月8日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、収入が低い男性ほど性体験の未経験率が高い『日刊ゲンダイ』(日刊現代)の記事が取り上げられた。
東京大学の調査により、18歳から39歳の男女の未経験率が2015年には25.8%とおよそ4人に1人にまで上昇していると伝えられた。
男性は非正規雇用、時短勤務、無職と、収入と立場が低くなるほど未経験率が上がるようだ。
記事では、これは「格差拡大」にともなう「アベノミクス童貞」と論じている。

MCのふかわりょうから話を振られたマツコ・デラックスは「これけっこう深刻な話だと思う。
『アベノミクス童貞』なんて言い方するとギャグっぽくなっちゃうけど、結局、誰とも付き合ってないわけじゃない。
若いころ付き合ったけど性交渉しなかったって場合もあるかもしれないけど、その先の結婚とか出生率とかに全部つながってくる話」と語った。
これを受け、ネット上では「むしろ低所得者層の方がほかにやることないからやってるような気もするけど違うのか」
「俺はアベノミクス童貞だわ」
「昔は30歳まで童貞だと『魔法使い』になれるとか言っていたけど、そういうギャグレベルの話じゃないんだよな」といった声が聞かれた。

さらに、マツコは続けて「やっぱり『結婚しろ。子供産め』ってバカみたいに政府は言ってるけど、このあたりを是正していかないと望んでいる形には絶対にならないと思うね」と語った。これにも、ネット上では
「確かにマツコのいう通り深刻な問題かも」
「女の晩婚化といい、全部金からみなのかね」
「というか、マツコって女性経験はあるのか気になる」といった声が聞かれた。

同番組では以前、「20代の若者の40%が童貞」トピックが取り上げられ、22歳の童貞スタッフがイジられ、マツコが「金やるから童貞捨てて来い!」とツッコミ笑いを誘う場面もあった。
ただ、今回はシリアスな調子であり、数年でより事態は深刻なものになっているのかもしれない。

https://npn.co.jp/article/detail/63099310/
2019/05/19(日) 08:51:52.91ID:I7Lza67b0
>>589
尹奉吉なんて、白川大将や何の罪もない医師を殺し、その他多数を無差別テロで殺傷した重罪人以外の何者でもないわ。
そんな奴の慰霊碑巡って「日韓友好」とか笑わせる。
2019/05/19(日) 08:52:35.08ID:gMfqTZCe0
>>502
>>525
売り物に傷をつけるな!(久々にコテらしき物言いをしてみる)
>>516
ボーナスコミで額面でそれだと地方の中小だとよくあるよくある
2019/05/19(日) 08:52:36.31ID:MV7qFM0nd
唾液が出ればデンプンは糖になるのだ
2019/05/19(日) 08:54:06.64ID:gaZAc9of0
     ⊂⊃
    :: 震 :シクシクー
    :( ∩∩ )..
    :(´ ノ ノ::
    :( ̄__)__)::
2019/05/19(日) 08:54:20.17ID:FpmCRKgp0
88 : 名無し三等兵 [sage] 2012/05/02(水) 13:33:45.56 ID:???
>>53

マゾモナー=サンがクローンワサビ工場の査察に出発して、既に3日が経った。
連絡は未だに無く、オフィスには陰鬱なアトモスフィアが漂う。
彼は果たして無事なのだろうか。どうにも拭い切れぬ不安が高まって行く。
そしてその頃――

「アイエエエ!」

クローン・ミカンによる拷問で全身を凌辱されるマゾモナー!
既にその口中には溢れんばかりの――否! 溢れかえる紀州ミカンが
これでもかと言うほど詰め込まれていた! ヤバイ!
その恐ろしくもマッポーめいた容態は最早紀州ミカンではなく奇襲ミカン!

「グワーッ!」

たまらず白目を剥くマゾモナー! そこに更なる追い打ちが加わる!

「お酒って 元は糖だよ 醸造&発酵」

ポエット! マゾモナーの持つ酒は糖分ニンジャのニンジャソウルによって
次々とブドウ糖の塊へと変化していく。


大体そんなスレ。
2019/05/19(日) 08:54:56.46ID:EKWd4yMY0
>>606
あの国が奉る輩ってほんとテロリストしか居ねえなw
2019/05/19(日) 08:55:32.77ID:ZJksHlZgd
そもそもですがスレでレスして貰っている時点で甘やかされているのだなぁ
2019/05/19(日) 08:55:47.47ID:I7Lza67b0
>>582
大体韓国ちゃんに、日中並みの複数の調味料が出回るようになったのっていつごろからなんかね。
流通インフラや都市整備状況の遅れ見る限り、19世紀末に日本が入ってくるまで、単品の調味料しかなかったと言っても不思議ないぐらい流通の欠如があったっぽいが。
2019/05/19(日) 08:56:22.41ID:J5cfzbBE0
>>609
糖からはのがれられないのですよ…
ラーメンライスとかお好み焼きとご飯とか
あんこ入りパスタライスとか食べてれば糖分過多なのですよ…
2019/05/19(日) 08:56:45.14ID:ty+slVyFa
20円って中華系だと思っていたが半島系だったのか
2019/05/19(日) 08:56:51.10ID:vIsPZbp20
>>600
コールドスリープが長期間すぎると、生体では放射線で破壊された遺伝子を修復する機構(それでダメなら細胞死、たまにガンになる)がさ
働かないままダメージだけが蓄積して、解凍されたときには死ぬ直前とかだったりしねえかしら
2019/05/19(日) 08:56:56.59ID:EKWd4yMY0
ペロッ
このスレは・・・甘い!
2019/05/19(日) 08:56:57.69ID:gMfqTZCe0
あまちゃん
2019/05/19(日) 08:57:16.66ID:2TQSB8M40
おはようさん

>>605
>マツコが「金やるから童貞捨てて来い!」とツッコミ笑いを誘う場面もあった。

捨てに行く場所自体が減っとるからなぁ。(´・ω・`)
2019/05/19(日) 08:57:24.13ID:a3h6TkPZ0
>>607
ってか埼玉の中小零細企業クラスだと15-18(単位は万円)のレンジからスタートだしなぁ・・・
2019/05/19(日) 08:58:18.27ID:gaZAc9of0
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.___震_\  / 対甘味用超高性能退避ボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;´∀`) <   重いので持ち上げたり投げ飛ばしたりするのは不可能
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 耐熱耐寒仕様、太陽に突っ込んでも大丈夫
 |:   |:      :|   \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.___震__\  / 圧力にも屈しない。外部からの衝撃で中の人間が死ぬ事もない。
 |: ̄\(∩( ;´∀`) <  宇宙空間でも大丈夫。酸素も食料も一生分ある。
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 排泄物も秘密システムで処理できる。完璧です。Yahoooo!!!!!!!!!!!!
 |:   |:      :|   \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    バタンッ!!
 ________
 |: ̄\      \   <Yahoooo!!!!! Yahoooo!!!!!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
 |:   |:      :|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/05/19(日) 08:58:21.10ID:WfrbEWOt0
>>611
で、ガチの「救国の英雄」である白将軍の扱いはアレだしなw

連中に「英雄」が居ないのは、本当に英雄が居ない訳では無くて、その時代の「英雄」を
後から抹殺しているだけだろう、としか思えんw
2019/05/19(日) 08:58:49.30ID:gMfqTZCe0
>>616
時々起きるようにしたら…輪番制でシステムのメンテ要員としてさ…


(船ごと自爆へのフラグが立ちまんた)
2019/05/19(日) 08:59:18.11ID:gaZAc9of0
      ⊂⊃
       震   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (*´∀`)< お茶を飲んで落ち着きましょう。
     ( つ日) \_____
     (⌒_)__)
    ⊂===⊃
2019/05/19(日) 08:59:37.02ID:WfrbEWOt0
>>621
水素で周辺を満たして水素脆化させた後にシロップ災害起こせばアマゾモナーの糖蜜漬けの出来上がりw
2019/05/19(日) 08:59:52.18ID:gMfqTZCe0
>>620
埼玉でもそんなんか…(´;ω;`)
2019/05/19(日) 09:00:30.65ID:gMfqTZCe0
>>624
目玉食らってるじゃまいか

もちつけ
2019/05/19(日) 09:00:39.78ID:vIsPZbp20
>>623
砂漠の惑星に墜落するんですねわかります
2019/05/19(日) 09:00:44.97ID:WfrbEWOt0
>>624
      ⊂⊃
       震   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (*´∀`)< 甜茶を飲んで落ち着きましょう。
     ( つ日) \_____
     (⌒_)__)
    ⊂===⊃
2019/05/19(日) 09:01:14.19ID:FpmCRKgp0
サル…ではなくサトウの惑星?
2019/05/19(日) 09:02:04.08ID:a3h6TkPZ0
>>624
マゾタン・・・
それ仏教儀式用の甘茶ですよ・・・
酔っ払ってますよ・・・
2019/05/19(日) 09:02:05.48ID:Bis/0eAj0
鎌倉幕府成立を1192と覚えているのはおっさん。はっきりわかんだね。
2019/05/19(日) 09:02:21.09ID:gaZAc9of0
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/19(日) 09:03:29.63ID:a3h6TkPZ0
>>626
大卒の泊がついても15-18のレンジからスタートなので・・・(`;ω;´)・・・
おら東京へ通勤して仕事するさ・・・(`;ω;´)
2019/05/19(日) 09:03:31.06ID:jAAjWktd0
>>612
老人介護 ボランティアの一環だべ
2019/05/19(日) 09:03:35.93ID:fU+3pVz50
>>599
下手すると韓国通貨は千年越えた未来に生きている状況になるかもしれないからな。
2019/05/19(日) 09:03:43.64ID:sCyROdMZa
アウアウウー Sa30-nQo1
今週の20円

どれだけIDを変えようが無駄だヴァカめが。
たとえIP変えたって丸判りだがな
2019/05/19(日) 09:05:14.95ID:jAAjWktd0
>>634
カイゼン期間工になりませう
2019/05/19(日) 09:05:45.36ID:I7Lza67b0
>>611
>>622
金錫源なんかも親日派認定されて銅像撤去されたりしてるしなぁ。
まぁ彼と彼の部隊は寧ろ帝国陸軍って感じの部隊ではあるが
それにしてもあのクラスの日本なら日露戦争に従軍した軍人レベルで称賛されるべき人物の名声をこうも毀損するようじゃねぇ。
2019/05/19(日) 09:08:36.00ID:MV7qFM0nd
目の前で整理券終わった(´・ω・`)
2019/05/19(日) 09:10:42.58ID:sCyROdMZa
>>639
そして何の貢献もない単なる人殺しを英雄と捏造すると


まあ、近い内に抗日英雄()を量産してやる事になるでしょうけど。ウリナラが孤立と困窮の果てに暴発する形でね
2019/05/19(日) 09:10:51.32ID:I7Lza67b0
おちんちん痒いし、整理券目の前で終わるし淋ちゃん(´・ω・) カワイソス
2019/05/19(日) 09:10:56.53ID:3v5UTNwNM
>>477
101は誘導から会敵から全部手動だからちょっと辛い。
2019/05/19(日) 09:11:54.59ID:vIsPZbp20
>>640
子供に譲ってあげたと思って…ね?
2019/05/19(日) 09:11:57.29ID:2TQSB8M40
>>640
とほほ神がそんな所に (;・∀・)
2019/05/19(日) 09:13:46.38ID:sCyROdMZa
>>640
どんまい
2019/05/19(日) 09:16:06.59ID:a3h6TkPZ0
>>640
ドンマイ・・・
一通り見て回ったらさくら水産とかに入ってお昼お昼がちょうど良いのでは・・・
2019/05/19(日) 09:16:18.30ID:MV7qFM0nd
16式
https://i.imgur.com/bs42fb9.jpg
走行はその…ノーコメント
2019/05/19(日) 09:18:18.43ID:J5cfzbBE0
>>648
相当動揺してねんな、空が16式て…
2019/05/19(日) 09:18:37.80ID:WfrbEWOt0
>>648
梅ちゃん、その画像は天候の時のそれだ。

とほほ電池に憑依されているなぁw
2019/05/19(日) 09:18:49.04ID:a3h6TkPZ0
>>648
梅ちゃん先生・・・
画像URLに見覚えがあります・・・
画像もさっき見たのと同じような気がします・・・
2019/05/19(日) 09:19:53.64ID:jAAjWktd0
>>648
鼻は落ちてないから気にせずだ
2019/05/19(日) 09:20:32.00ID:8wZKgSQZM
16式(概念)
2019/05/19(日) 09:21:06.60ID:lPYcxTLi0
空が綺麗ですね
2019/05/19(日) 09:26:51.26ID:EKWd4yMY0
みーろよ青いそーらー♪白いくーもー♪
そーのうちなんとかなーるだーろーおー♪
2019/05/19(日) 09:28:02.18ID:5muJxTXB0
>>477
神戸市など兵庫県の中ではほんの小物!(面積的
2019/05/19(日) 09:28:07.25ID:AEoinEZS0
珍宝島の澄み切った大空が懐かしい
2019/05/19(日) 09:28:41.04ID:MV7qFM0nd
サムネイルは16式だったのに変だなー
https://i.imgur.com/3zPSbl6.jpg

野外手術システム

https://i.imgur.com/UzMPaqN.jpg
https://i.imgur.com/dXrvcXN.jpg
空自の衛生ユニットの展示より若干の生々しさが
https://i.imgur.com/srepd4q.jpg
2019/05/19(日) 09:28:52.02ID:91Z0o/Do0
>>622
現実に存在する本物の英雄は、連中にとって妬みや嫉みなど所謂「根」を刺激する存在になるんじゃないかな?
架空の英雄ならそういう感情を抱かずに済むので持ち上げる事が出来ると。
2019/05/19(日) 09:31:19.77ID:vIsPZbp20
>>658
この床はリノリウムですかい?
2019/05/19(日) 09:32:18.50ID:AEoinEZS0
珍宝島!
2019/05/19(日) 09:32:45.56ID:2TQSB8M40
>>659
軍事政権下で弾圧されていた人たちが
今の主流にいるっていのを忘れたらアカンのとちゃうかな?(;・∀・)
2019/05/19(日) 09:34:05.69ID:aDTbuP1P0
>>639
今の韓国は日本からは「独立闘争の末に」独立したって建国神話を信奉してるわけ
となると、独立派という食い詰めろくでなしテロリストたちは英雄「でなければならない」し、日本の影響を受けてた白将軍らは「ただの軍人でなければならない」
建国神話を信奉する派閥じゃないと韓国のトップに座れないことを考えると、たぶんこれはずっと変わらない
2019/05/19(日) 09:34:52.43ID:U4LZJSt90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558147169/175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558147169/614

サメに乗ったナチ公と戦うために、GMやフォードの工場を使ってブラックアンドデッカーのチェーンソー(対サメ特効を持つ神の武器)の生産に勤しむ米帝の姿を妄想した。ボーイング?ノースアメリカン?そんなもんでサメに勝てるか!

残る課題はセンタ・パラタスを座右の銘にするシェパード一族の戦時量産ぐらいだから大したことはない。フィン君に工場労働娘のノーマ・ジーン・ベイカー嬢や金髪が魅力のジーン・ハーロウ嬢を強制的にあてがえばすぐに解決である。

◆種馬仕事しろ◆まむしドリンクなら送ってやる◆但し腎虚には気をつけろ◆
2019/05/19(日) 09:35:20.40ID:HFxLbWJA0
>>659
名前ド忘れしたが秀吉の朝鮮出兵の時に活躍したあいつも1回目と2回目の間に讒言うけて失脚して牢に入れられてるしな
まぁ讒言じゃなくてあそこの有力者ならだれもがやってる程度のことだったかもしれんが
2019/05/19(日) 09:35:34.21ID:QIIkSQtP0
>>312
タイトルは・・・「幼女戦車」で決まりだな!
2019/05/19(日) 09:35:36.17ID:jAAjWktd0
>>658
GJ也よ
2019/05/19(日) 09:38:26.57ID:5muJxTXB0
>>662
韓国は日本から10〜20年遅れて日本の状況が再現されるらしいという説を以前見たな

つまり韓国は日本の2000〜2010年辺りの状況を韓国風に再現してる訳だ。
なお10年前の日本と言えば・・・・・・!?
2019/05/19(日) 09:39:16.94ID:MV7qFM0nd
>>660
可動式の部分の蓋はザラザラしてました
そうじゃないとこは普通の病院の床みたいな感じ

ミサイルのランチャーの装填とかの動画撮ったけど回線貧弱だからあとで上げるべ
2019/05/19(日) 09:40:50.10ID:sCyROdMZa
>>668
しかしそれも80年代からこれまでの話
ムンムンの手により、その時代も終わります
2019/05/19(日) 09:40:53.24ID:vIsPZbp20
>>669
滑りにくさと清潔さはトレードオフだからなあ。上手く両立させようとしてる感じなのかしら?
ありがとねん
2019/05/19(日) 09:42:08.87ID:8DJnNRY40
>>668
そのうち

先生「イルボンはどんな状態かね?」
生徒「イルボンは崖っぷちに立たされています!」
先生「ではウリナラはどんな状態かね?」
生徒「イルボンの一歩先を行っています!」

となる模様
2019/05/19(日) 09:42:49.34ID:MV7qFM0nd
>>671
検査機材のある車がザラザラしてて手術室の車がツルツルしてた感じかなぁ
2019/05/19(日) 09:43:02.90ID:sCyROdMZa
>>658
乙乙

キドセンの砲口の細かい穴はマズルブレーキなんでしょうか?

あと手術システムやっぱり狭いんだなあ
2019/05/19(日) 09:43:57.94ID:BB3jyvbG0
>>445
>まぁ太陽が赤色巨星に成る前に地球から逃げ出す準備やろうぜ! って話だからなw

>>439で挙げたα・ケンタウリは赤色矮星故に極端に燃費が低く、水素やヘリウムを燃やし尽くすまでに
推定4兆年はかかると試算されていますね。

これは宇宙全体の寿命の4倍余りに上ると言われており、α・ケンタウリ自体も太陽より遥かに小さいためか、
突発的な赤外線フレアやX線放射の頻度も太陽のそれと比べるとかなり大人しいそうです。

流石に岩石惑星のα・ケンタウリbを地球並みにテラフォーミングするのはかなり人類の技術が進まないと
無理でしょうが、軌道上にスペースコロニーを建設したり惑星の地下に基地を作るなどすれば、他の
星系への足掛かりとしてはかなり有用でしょう。
2019/05/19(日) 09:44:19.72ID:cMULxqHra
>>668
日本はアメリカを追っていると言われていたと思うが。
中国はソ連を追ってる気がするな。
2019/05/19(日) 09:46:35.01ID:SaZ+W94qa
女神をめがみと読まず、スケガミと読むとかっこいい
2019/05/19(日) 09:47:26.92ID:aDTbuP1P0
>>674
キドセンの主砲の穴はマズルブレーキ
イタリア型の多孔式マズルブレーキ
穴が螺旋状になってるのは、ライフリングにあわせて穴が開いてるから
2019/05/19(日) 09:50:35.59ID:gaZAc9of0
穢らわしきものと同じ性格ですね。

関わった人をみんな潰す、34歳パワハラ課長(Wedge) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190426-00010001-wedge-soci&;p=1
〜抜粋〜
> 彼みたいな人は、多くの社員と感覚が違うんですよ。どちらがいいか、悪いかじゃなく、
> 双方が違う背景や文脈で生きている。日本語で意思疎通をしても、考え方が違うから、
> 深い会話はできない。このタイプは常に自分の論理を押し通すことしか考えない。
> 会社や部署の業績や周囲、相手のことに想像を働かせることができない。
> こうすると、相手はこう思うだろう、とは感じられない。
> そこでトラブルが起きると、嘘をつき、詭弁を繰り返す。それで良心の呵責なんて感じないでしょう。
> 闘い方を変えるんですよ。剣でうまくいかないから、今度は銃にしようって。
> で、自分の目標を実現するべく、嘘をつきまくり、詭弁を繰り返し、相手を陥れ、貫徹する。で、また、失敗。
>  多くの社員とは違う背景や文脈で生きているから…。彼には彼のロジックがあるんだろうね。
> それはそれで仕方がないんじゃない?自己愛が異様なほどに強い。
> わかちあえない相手と話し合って、何の意味があるの?人生のムダ、ですよ。
> こんな欠陥を抱え込んだ人と深入りしないのは当たり前なのに、パワハラの議論で抜けている視点じゃないですか?
> わかち合うとか、理解し合うなんてできないし、しちゃいけないでしょう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/19(日) 09:51:55.51ID:bw6Cj2TzF
>>605
バーナーたんも童貞なんだよ。
令和童貞。
2019/05/19(日) 09:52:25.21ID:9hvBTPWG0
もはよう。
米からファーウェイが撤退する可能性か。撤退か、追い出されるのか微妙なとこだが
2019/05/19(日) 09:52:46.62ID:sCyROdMZa
>>678
サンクス
2019/05/19(日) 09:53:44.20ID:aDTbuP1P0
>>679
サイコパスっぽい性格やなぁ
2019/05/19(日) 09:58:09.27ID:bw6Cj2TzF
>>679
74みたいな奴だな。
2019/05/19(日) 09:58:16.43ID:vIsPZbp20
>>673
サンキュー
やっぱりどっちを重視するかなんやねえ(当たり前と言えばそうか)
>>678
やはり戦車より軽いから要るんかな?低圧砲とかじゃないって聞いたし
2019/05/19(日) 09:58:56.31ID:cMULxqHra
そういえば、記紀ってどうでもいいような名前しかない女神でも(まあ男神もそうか)いちいち名前があるよなあ。
貴人の家系図は女子とか女とか母で済まされるのに。
2019/05/19(日) 09:59:26.94ID:QIIkSQtP0
>>681
日本からの撤退の可能性もあるんですかね。
2019/05/19(日) 09:59:30.31ID:EKWd4yMY0
>>679
会社のトップに据えるとアカン奴
2019/05/19(日) 10:00:18.18ID:MV7qFM0nd
コータムは第一線部隊ならだいたいあるってよ
https://i.imgur.com/qRf3jve.jpg
今年は105mm榴が展示されてますね
https://i.imgur.com/9c5UY04.jpg

戦場の女神(FH70)
https://i.imgur.com/3tqwrOs.jpg
動画を撮ったら射撃姿勢まできっちり2分のワザマエ
2019/05/19(日) 10:01:58.23ID:9hvBTPWG0
>>687
圧力かかればあり得るな。少なくとも5G関係では締め出しだから現時点でも売上は減少してることであろう。
2019/05/19(日) 10:03:02.88ID:gMfqTZCe0
>>689
やっぱり大口径は正義だよ
2019/05/19(日) 10:03:43.34ID:vIsPZbp20
>>689
立体駐車場だと…
都会の駐屯地ってこんなのあるんだ…
2019/05/19(日) 10:05:17.27ID:fTy/deQh0
>>1
乙ー
キツネを数世代穏やかなのを選別して育てるとイヌぽくなるらしいけど
アライグマも穏やかなのを数世代育てれば?
2019/05/19(日) 10:05:20.44ID:9hvBTPWG0
完全SSD化してわかったのは、俺の使い方では速度的に恩恵が少ないことだな。逆に言うとシーケンシャルはHDDでも十分実用に耐えるくらい早い。電池持ちは今日試してみるが。
2019/05/19(日) 10:08:05.36ID:OSSowOcL0
>>665
英雄を貶めるのは「効率が良い」のだと思う
通常出世するには何らかの功績を立てなければ成らないけど
それはなんだかんだ言って難しい。

ところがあちらの世界では「悪」認定された人間からは全ての功績が剥ぎ取られる。
当然「英雄」と言えるほどの人物がそうして失脚すると大量の功績が剥ぎ取られ宙に浮く。
誰の手によるか分からない功績だけが転がっている状況が発生する。
そうなれば後はその功績を自分の物と宣伝すれば、あら不思議

善悪判定が属人的すぎて善行は善人がして悪行は悪人がするとなってしまい、
「悪いことも良いこともした人」ってのが思想的に成立しなくなった結果がこれ。
2019/05/19(日) 10:09:53.11ID:MV7qFM0nd
バイク乗りのおぢちゃん向け
https://i.imgur.com/zX4PP9n.jpg
Q.エンジンを盾にするみたいだけど被弾しても大丈夫?
A.よほど運が悪くなければたぶん致命的にならないとは思うけど…大丈夫だったらいいな…そうあってほしい
2019/05/19(日) 10:09:55.84ID:BB3jyvbG0
>>539
>韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた韓国人元徴用工らの訴訟を巡り、原告や原告側の弁護団、支援団体は18日、
>南西部の光州で会合を開き、元徴用工の被害救済の具体的な方法を独自に検討し、日韓両政府に提示する方針を決めた。

要するに日韓両政府と企業も資金を提供して賠償支払いの為の基金を作れという提案だけど、ここまで日本が
かの国に不信感を募らせ愛想を尽かした状況では、例えわが政権与党であってもそんな無限賠償の口実になる
提案など絶対に呑めないでしょうな。 飲んだが最後次の総選挙で大惨敗は必至なのだから。

安倍総理がクネに飲ませた慰安婦合意にしても、10億円という金こそ出したもののそれと引き換えにかの国は
正式な国家間合意を蹴り飛ばして「外交条約や合意を守れない信用できない国」という実績を自ら積み上げた
のだから、10億円の代価として与えた打撃は十分過ぎるほどでしょう。

しかもクネを国賊に仕立て上げて権力を簒奪した極左のムンムンは、現在進行形で韓国経済を絶賛破壊中
なのだから、トータルでの損害は数兆円どころか数十兆円規模になったりして。
2019/05/19(日) 10:11:10.45ID:9hvBTPWG0
ただ単に俺の気が長いだけの可能性もあるがな…
2019/05/19(日) 10:11:40.42ID:gaZAc9of0
散歩に出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/19(日) 10:12:01.77ID:gMfqTZCe0
>>696
こいつもいつかは電動になったりするのかしら
2019/05/19(日) 10:16:02.22ID:BB3jyvbG0
>>672

>先生「イルボンはどんな状態かね?」
>生徒「イルボンは崖っぷちに立たされています!」

>先生「ではウリナラはどんな状態かね?」
>生徒「イルボンの一歩先を行っています!」



   うわぁ、やられた
   もう逃げられないや(棒
      ∧_∧    −=≡  ∧_,∧  ウリは一方的にチョッパリめを
     (;; ´∀`)  −=≡  <`∀´#> 崖っぷちに追い込んだニダ!!!!
     (    ) −=≡  ⊂    つ  
     | | |   −=≡  人  Y
     (__)_)    \从/_し(_)
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
2019/05/19(日) 10:19:30.58ID:vIsPZbp20
>>700
ないと思うけどなー
よその科じゃどうか知らんけどうちの部隊じゃ偵バイは戦闘用の機材じゃなくて
災派の現場にいち早く駆けつけて状況を知らせるための代物だったからな
電動化されると困る
2019/05/19(日) 10:19:32.19ID:9hvBTPWG0
韓国が10年前の日本だとするとあと数年で破滅は免れんな。国家としての体力が決定的について違うから同じ道を歩んでも結果は変わってくる
2019/05/19(日) 10:20:09.32ID:cMULxqHra
>>693
そんなことをしてる暇があったら殺せ。
2019/05/19(日) 10:20:11.27ID:BB3jyvbG0
>>702
薩魔メイド「ほら飯ぞ」
http://dat.2chan.net/img2/src/1558181326934.jpg
2019/05/19(日) 10:21:32.62ID:iYribguU0
>>665
あれは朝廷内に閥というかいざという時助けてくれる仲の良い高官を作っておかなかったのも原因の一つだろうけど
中央からの攻撃命令に対するサボタージュという明確にアウトな行為をやらかした李舜臣も悪いっちゃ悪い
2019/05/19(日) 10:22:42.71ID:9hvBTPWG0
トラソプさんイランとの戦争は避けたいとのこと。

たぶんトラソプさんはこう言いたいのだろう。

トラソプ「一方的に叩くから戦争には至らない」
2019/05/19(日) 10:22:49.34ID:lPYcxTLi0
緊急速報の訓練とかそんなのあったんだね・・・
2019/05/19(日) 10:23:03.03ID:91Z0o/Do0
>>697
そもそも論として、韓国政府がピンハネした金を配れば終わる話なので、日本が関わる必要性が全くないからな。
半島の伝統行事である「国内の揉め事に外国を巻き込む」という奴な訳で。
2019/05/19(日) 10:23:04.13ID:CM2Cfwr40
ファーウェイの日米市場の売り上げは売上全体の10%前後らしい
ヨーロピパが封じ込めに同調しないと大したダメージにならんねえ
2019/05/19(日) 10:23:14.11ID:9hvBTPWG0
>>704
モグラはゆるされた!
2019/05/19(日) 10:23:42.56ID:5rrXdZ550
>>703
まあ経済規模的にギリシャよりは上だろうから
何だかんだ言って体力はあるんだと思うよ

つーわけで、黒電話、しゃぶりつくすなら今のうちだぞ?
2019/05/19(日) 10:24:16.31ID:aDTbuP1P0
>>685
軽量なのと、駐退器をコンパクトにするためだと思う
このタイプのマズルブレーキは製造に手間はかかるけど、APFSDSもそのまま使えるから、デメリット少ないはずだし
2019/05/19(日) 10:24:46.22ID:MV7qFM0nd
>>711
原罪は死して許される
2019/05/19(日) 10:25:16.62ID:9hvBTPWG0
>>710
ヨーロピパが何らかの形でファーウェイが絡むものを米に持ち込むことが困難になるから迂闊に独自歩調を決め込むことも難しいかもしんがな。
2019/05/19(日) 10:25:22.11ID:ZJksHlZgd
>>711
アライグマさん鮭も捕るんじゃなかったっけ…
2019/05/19(日) 10:28:02.40ID:DUTpF07b0
井上尚弥のパンチどうなってんだろ
ボディで崩れ落ちるのな
2019/05/19(日) 10:28:03.27ID:9hvBTPWG0
>>712
しかしギリシャと決定的に違うのはユーロは圏内に優等生がチラホラ居るから通貨危機には陥らない可能性が高いことだな。

PIIGSが居るからストッパーになって高騰しないけど。
2019/05/19(日) 10:29:02.44ID:MV7qFM0nd
小池百合子入場のどよめきの質が一昨年と違ってて草生える
2019/05/19(日) 10:29:16.06ID:bw6Cj2TzF
修羅の島にも上半分が有ったのか。74県だけかと思ってた。

【新幹線長崎ルート交渉】#自民党 の #谷川弥一議員 「(佐賀県の山口祥義知事を説得することは)北朝鮮と交渉するようなものだ」と揶揄

URL貼れないが+のスレ
2019/05/19(日) 10:31:15.20ID:5oP9VB32d
>>693
ハチミツやトウモロコシ与えたら一発で野生に戻りそう
2019/05/19(日) 10:31:23.34ID:9hvBTPWG0
うーん電池持ちは1時間くらい増えたかもしれんなコレ。
2019/05/19(日) 10:32:33.07ID:EKWd4yMY0
>>721
ラスカルもこれで野生に戻ったんだよな
2019/05/19(日) 10:33:27.41ID:BB3jyvbG0
http://dat.2chan.net/img2/src/1558110469279.jpg

ウルトラキングとウルトラの乳もとい父って兄弟だったのかよ

>>706
>中央からの攻撃命令に対するサボタージュという明確にアウトな行為をやらかした李舜臣も悪いっちゃ悪い

それに李舜臣は戦果報告をマシマシ水増ししてましたしね。

惨敗に終わった釜山橋頭保への強襲も、「攻略自体は失敗したものの賊船数百隻を撃破♪」なんて虚偽報告
していたし、その後の戦果報告でも明らかな水増しを。

しかしそうやって実際の戦果と粉飾決算のギャップが大きくなると、流石に中央も「これはおかしい」と気づく
流れに。
なにしろ李舜臣の報告通りなら、とっくに豊臣軍の軍船は一隻残らず海の藻屑になっているはずなのに、
どれだけ沈めたと報告しても後から後から押し寄せてくるのだから、怪しまれるのは時間の問題でした。

結局その辺を王に詰問されて渋々粉飾決算を認めたので、李舜臣の株はがた落ちし、更に日本軍の再侵攻で゛
再び釜山橋頭保への強襲を命じられても、防備の固い釜山攻略は無理ゲーなので拒否し、その為抗名罪で
罰されました。

そして李舜臣に代わって元均が水軍の全権を任され釜山に向かったものの、遥か手前で艦隊は迎撃されて
虎の子の艦隊はほぼ全滅し元均も戦死の憂き目に。
2019/05/19(日) 10:34:05.84ID:QIIkSQtP0
>>721
では、リンゴとハチミツがとろ〜り溶けてる、
ハウスバーモントカレーを与えてみましょう。
2019/05/19(日) 10:34:18.49ID:WfrbEWOt0
>>659
>>662
白将軍にしても、金錫源大佐にしても、韓国では実は主流では決してない
(白将軍は戦後にアメリカ大使に「追っ払われて」いるし、金錫源大佐も政府の主流には関われてない)。

そうやって功績が余りある人間を貶めて行くのが「韓国」という国の成り立ちだ、としか言いようが無いな。
2019/05/19(日) 10:34:52.61ID:91Z0o/Do0
>>690
規制もこれからどんどん強化されるのは確実なので、日本の通信キャリアが自社の回線端末として売るのは
事実上不可能と見て良いでしょうな。
そもそも論として、米国産技術の使用を一切禁じられたファーウェイが、仮に中華産のOSやらチップを搭載した
商品を出したとしても、日本市場で売れるとは思えないし。
2019/05/19(日) 10:37:27.41ID:9hvBTPWG0
>>725
あいつら玉ねぎエキス的なやつは致死的の可能性
2019/05/19(日) 10:39:39.81ID:5rrXdZ550
>>720
こないだ、このスレで解説してもらったんだけど、経緯についての記事があったな

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000011-zdn_mkt-bus_all

要するに、佐賀県内は在来線使うことで長崎〜武雄温泉間に新幹線引く地元合意がとれてた
ところが、長崎〜武雄温泉間がフル規格新幹線に昇格しちゃった
この時点では佐賀県は動きようがなかった、なぜなら佐賀県内は在来線使うことになってたから
地元合意の対象にならなかったから

で、苦し紛れにフル規格と在来線を混在させる方法を真面目に考えた結果、
フリーゲージトレインって話になったけどそっちが技術的に失敗

で、佐賀県内にフル規格新幹線通せ、って話になるけど、佐賀としちゃ、それは筋通ってなくね?って話なんだな
2019/05/19(日) 10:40:00.14ID:BB3jyvbG0
マゾモナさんに角砂糖を与えてみた
http://dat.2chan.net/img2/src/1558189502090.jpg

大変喜んで空中ダイビングキャッチしてくれた
2019/05/19(日) 10:41:45.43ID:mWZN825SM
良い天気です。
暑くなりそうです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/19(日) 10:42:23.10ID:91Z0o/Do0
>>715
同盟国に対してはファーウェイ製品の排除を要求し、中国に対しては米国産技術の使用を禁じる。
この両面作戦によって売る事も作る事も出来なくするのが米国の意図だからのう。

流石に純中国産の代物を採用するほどの度胸はドイツにも無かろう。
2019/05/19(日) 10:44:54.60ID:pw3oysIh0
>732
いやあどうだろう。過去の実績から考えてドイツちゃんが中国と縁切りできるとは思えんかな……。
2019/05/19(日) 10:45:02.79ID:QIIkSQtP0
>>727
昨年の格安スマホでは、p20liteがシェアトップだったとか。
今年も来月、後継のp30liteが各プロバイダから発売予定です。
台数が結構見込まれるから、発売中止になったら代替機種がどうなりますかね。
2019/05/19(日) 10:45:11.28ID:5oP9VB32d
>>723
諸悪の根元はオスカーだったのか…
2019/05/19(日) 10:45:54.75ID:iYribguU0
>>724
戦乱の時代の中でも正義の心を失わない一族がたくましく生き抜いていく物語だからウルトラマン抜きにしても普通に面白いけど
梶原一騎のプロレス漫画ばりに元の設定なんて割とクソ食らえなところがあるから設定のズレに関しては気にすんな
今の公式設定だと全ての派生作品はマルチバースで繋がっているらしいのでひょっとしたらこの世界もどこかにあるのかもしれないけど
737名無し三等兵 (ワッチョイ 7c02-f1e0)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:47:18.31ID:15zhFq8i0
Masashi Sato/佐藤 将史 @masasi_jp 2019/05/18 15:56:44
入社や配属してくる若手が「役所の仕事はしたくありません」と面と向かって言ってきて面食らうことがここ数年かなり増えてる

物凄く負荷とリスクのかかる競争入札の仕組みを知ると、誰もしたがらない。役所離れは役人側だけの話ではない

僕は公共の仕事をとても大事に思っているからこそ、悩む

https://twitter.com/masasi_jp/status/1129641955770503168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/19(日) 10:47:46.78ID:91Z0o/Do0
>>733
まあ、そうなったらそうなったで、中国と一蓮托生で沈んでいく様を見るのも一興ではあるな。
2019/05/19(日) 10:47:55.67ID:HSuPWkWx0
>>714
(マリンライナーという単語が引っかかる)
(JR高松駅付近のお風呂屋さんか、はたまたカツオ高架駅南側か)


JR四国のバースディ切符を活用された方の訪問地
https://i.imgur.com/RRl0LPJ.jpg
2019/05/19(日) 10:49:54.18ID:psvfNREg0
亀レス
>シフトパターン1N2345

昔のカワサキの単車はボトムニュートラルと言ってN12345のがあった。
停まる時ニュートラルに入れるのに1-2間に入れるのが苦手な人とか向け。
いまのカワサキ単車も『停まる時のニュートラル出しが簡単』というのがアイデンティティーになっていて、ポジティブニュートラルファインダーという仕組みがある。
停車中のドライブスプロケのシャフトが回ってない状態では、1->2のシフトアップができず、ペダルを1から蹴上げると必ずニュートラルになる。


>239
>ドリブンスプロケットとスイングアームピボットを同軸にするだけで

そのサスペンションは動作しないのではないだろうか。

ドライブスプロケとスイングアームピボット同軸はたまにやってるモデルあるけど、レースでの実績もあるけど、レーサーでも市販車でもなんか出ては消えしている印象。

>248
三つ編み二本のツインテはそもそもは寝室での髪型だったような気が。
2019/05/19(日) 10:51:21.14ID:rQdmzD+Ha
メイドロボ「ねぇご主人さまぁ、ご主人様の生皮、欲しいんですけど、くれませんか?」

ご主人様「いきなり何をいってるんだお前は、なんでそんなもの欲しがるんだ?」

メイドロボ「最近のメイドロボ業界ではぁ、愛しいご主人様のDNA由来のバイオスキンをつけるのが流行りなんですヨォ
私のスキンもそろそろ張り替えどきなんで、せっかくですから培養元としてのご主人様の皮が欲しいんです。」

ご主人様「そんなわけのわからないことに付き合う気はサラサラ無い、さ、仕事に戻るんだ」

メイドロボ「ええっ、ご主人様って結構皮が余ってるじゃないですかぁ、私お風呂でみましたよぉ(はぁと)
ケチケチしないでくれたっていいじゃないですかぁ!」

ご主人様「うるさい!!、だまれ!!」
2019/05/19(日) 10:51:43.02ID:psvfNREg0
>265
『ぼくはもう、やめますよ!?』

というのは、ガンダム中最高の名台詞の一つだと個人的に思うんだが、賛同してくれる人がさっぱりいない。
2019/05/19(日) 10:52:32.83ID:EKWd4yMY0
>>735
んだすな・・・
あんな美味しいもん与えちゃったから
2019/05/19(日) 10:52:51.95ID:MV7qFM0nd
>>739
ちみちみぃ〜あたかも旅行に行ったら必ず風俗に行っているかのような誤解を生むのはやめてくれたまへ
目的は丸亀城と琴電じゃよ
2019/05/19(日) 10:53:14.40ID:91Z0o/Do0
>>734
代替品としてチャイナフリーの商品を用意しておくべき、という意見は昨年から出ていたけど、
日本のメーカー各社はちゃんと動いているかしら?
2019/05/19(日) 10:53:35.84ID:WfrbEWOt0
>>738
ドイツちゃんは日本と工業分野が被る部分が多いから、中国に肩入れして勝手に沈んでくれるのは
我が国にとってもプラスだなw

…ポーランドちゃんには頑張って欲しいと思うが。
2019/05/19(日) 10:57:39.59ID:mWZN825SM
>>730
悍ましい出鱈目を言うのではありません。もう。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2019/05/19(日) 11:00:37.49ID:db9TvhzNd
>>745
ソニーの格安スマホXperia L3というのがあるんで、それを代替として
候補にあげたいのだがら日本国内で売るのかな?という問題が…
expansysで2万円を切ってるお値段なので、エントリーとしてはアリだと思うが、どうなんやろね
2019/05/19(日) 11:01:07.85ID:/bwNlWnJ0
>>727
そのあたり、背景の思惑込みな戦略価格()がファーウェイは採れるからなぁ……
ほぼ捨て値にすれば、物好きとか怖い物見たさで手を出すのそれなりにいますし

_≡凵゚)_ ここ半年ぐらい出した端末、どのぐらい細工が入っているのだろう
2019/05/19(日) 11:01:40.42ID:2Q2sUtNsd
>>744
昼に行かずに夜は必ず行くんで・・・

立ちんぼ専門なんじゃ?
2019/05/19(日) 11:02:09.17ID:lPYcxTLi0
ボーイング、737MAX型機シミュレーターに欠陥あったと認める ソフトを修正

米航空機大手ボーイング(Boeing)は18日、2件の墜落事故で合わせて346人が死亡した同社の737MAX型機について、フライトシミュレーターのソフトウエアにあった欠陥を修正したと発表した。
 同社は「ボーイングは737MAXのシミュレーターのソフトウエアを修正し、シミュレーターによる訓練がさまざまな飛行条件を反映したものになるようシミュレーターの運用者に追加情報を提供した」と発表した。

https://www.afpbb.com/articles/-/3225694?cx_amp=all&;act=all

B737maxシミュレーターもポンコツだったの・・・
2019/05/19(日) 11:04:42.59ID:J5cfzbBE0
>>741
これは生やし屋の亜種とみなして良いか?
2019/05/19(日) 11:05:32.06ID:pw3oysIh0
>746
カトリックなんだよねーあそこ。プロテスタントのドイツとはそりゃ相容れんとは思うが
弱みを見せれば即侵攻のロシアを押し止めつつドイツをぶん殴れるなら今すぐにでもやるだろうな。
2019/05/19(日) 11:06:30.94ID:MV7qFM0nd
埃防止に除染車使うんかw
https://i.imgur.com/AOm01QW.jpg
2019/05/19(日) 11:07:22.46ID:iYribguU0
ちなみに>>724の画像の作品であるウルトラ兄弟物語は先日無料公開されたので読んでみるとよい
https://www.sukima.me/book/title/BT0000610611/
個対個じゃなく種族対種族レベルの争いの話が殆どでバンバン殺してバンバン殺されての殺伐とした空気してるからなまじウルトラマンの知識がある方が混乱するかもしれないけど
2019/05/19(日) 11:08:26.62ID:/bwNlWnJ0
>>751
ちょっと手を抜くと、ボーイングクラスでも致命的な庇護が発生するとか、
恐ろしい世の中だなー

_≡凵゚)_ ソフト業界は賽の河原の石積み
2019/05/19(日) 11:09:39.90ID:5rrXdZ550
>>740
実はカワサキには乗ったことがないのだが、
1→2速に入らないって、押がけする時に困らない?
今どきのバイクは押し掛けなんてやらないんかもしれんが
2019/05/19(日) 11:10:21.93ID:3fuWTxK2K
>>724
なお阿片戦争時にも同様のコントが繰り広げられたことを考えると
中華式王朝の宿痾なのかもしれぬ
2019/05/19(日) 11:11:30.02ID:psvfNREg0
>540
シャリア・ブル&シムス『マテヤコラ』
2019/05/19(日) 11:12:26.62ID:91Z0o/Do0
>>756
なのでIT企業が開発したもので、自動運転など人命に関わるブツについては全く信用できない。
別に不具合があっても後でパッチを当てれば良いだろ、なんてノリでやられかねないので。
2019/05/19(日) 11:12:38.29ID:/bwNlWnJ0
>>757
今のバイク、電子制御アリアリなので、押し掛けしても電力無いからむーりー

...(((└("_Δ_)ヘи CB400SFで1.5hほど頑張ってみました
2019/05/19(日) 11:13:25.99ID:2Q2sUtNsd
>>754
化学科のにーちゃんがタンク背負って水撒くのがいいけ?
2019/05/19(日) 11:14:54.20ID:2Q2sUtNsd
>>757
乗ってて困らないのなんてカワサキじゃない。
2019/05/19(日) 11:15:39.97ID:25VrIl2E0
>>737
わかりすぎて辛い
安い価格のしごとなら価格なりの仕事で縁切りしたいけど
付き合い考えると1回きりのじゃないし結局泣き寝入りしながら役所と付き合い続けるしかないという
2019/05/19(日) 11:17:05.46ID:cMULxqHra
>>248
男性における半ズボンのようなものかな。これは割と日本特有だが。
2019/05/19(日) 11:19:42.42ID:DUTpF07b0
林檎OSのAPI削除ポリシー酷すぎんだろ
アンドロの方がまだましってどういうことだ
2019/05/19(日) 11:20:14.22ID:2Q2sUtNsd
>>764
途中の契約変更を認めないとか、舞鶴興業でも無いわ。
2019/05/19(日) 11:20:34.07ID:zAon96Qea
>>754
除染車ってそこらの工事現場とかで見かける散水車だよな。
タンクの形は違うけど。
2019/05/19(日) 11:21:16.63ID:/bwNlWnJ0
>>760
まにあ社の自動運転システム開発の体制を風の噂に聞いたけど、その本気度に笑うしかなかった(大きすぎて)

...(((└("_Δ_)ヘи ふつーのソフト業界と全然違ぇ
2019/05/19(日) 11:21:27.24ID:mWZN825SM
>>746
ジャガイモ国は理念先行でこまりますねぇ。
思い込みが激しいと言うか、現実が見えないですね。
真っ当に中国を分析すれば、先が無いことは分かりそうなものです。
例え、今は勢いがあっても。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/19(日) 11:21:33.58ID:SQrfvrK20
>>764
役所側も役所側で入札でのコスト抑制を積極的に求めるクライアント(しかも絶対に切れない)を抱えてるっていうね
2019/05/19(日) 11:23:42.39ID:Wt1s7kB5M
>>285
30-40年前のUNIX使いといえばスーパーハッカー(笑)でしたが、
現代ではソシャゲーの開発とメンテに潰される社畜(それ以下の請負も)であります。
……みたいな感なら。

AndroidにしろiPhoneにしろ、
UNIXライクなOSで動いていることで
その稼働台数は爆発したからなぁ。
2019/05/19(日) 11:25:06.24ID:mWZN825SM
>>769
本業の目的が「如何にして良い自動車を造り提供し、より良く利用してもらうか」が目的の会社ですからね。
もう、全力ででしょうよ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/19(日) 11:25:18.28ID:2Q2sUtNsd
オリンピックメダリストのマラソン教室に潜入した。
2019/05/19(日) 11:26:21.56ID:r9TfS5Gdd
>>766
サポートがいい順番が窓>泥>林檎

林檎は過去バージョンは容赦なく切る
窓は未だにヤバいとXPのパッチ配る
2019/05/19(日) 11:26:25.52ID:MV7qFM0nd
34普通科連隊の災害派遣の展示
https://i.imgur.com/HtkuFEA.jpg
青い服もあるんだねー
初めて知りました
2019/05/19(日) 11:27:16.28ID:psvfNREg0
>724
候補が二人いるうちの『弟の方』だろ。
2019/05/19(日) 11:29:21.35ID:YaZpIQIMM
【裁判】「つぼ八」に260万円賠償命令、段差で転んだ高齢客勝訴…東京地裁、けがをしていなければ株取引で収益を上げていた可能性指摘
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558012753/

大損害を蒙っていた可能性もあるので?
2019/05/19(日) 11:29:52.72ID:mWZN825SM
>>772
ははっ。かつて、UNIXで社内インフラシステムに携わっていた私からすれば隔世の感ですね。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/19(日) 11:31:53.06ID:cMULxqHra
めちゃ好みのブログ見つけたけど、17年で更新が止まってるな。むう。

http://blogbu.doorblog.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
2019/05/19(日) 11:32:20.21ID:2Q2sUtNsd
クソシス管が富士通潰した!潰した!
2019/05/19(日) 11:32:29.72ID:YaZpIQIMM
>>775
組込機などではXPは今も現役なのだなあ
2019/05/19(日) 11:34:03.70ID:5rrXdZ550
>>768
除染ったって、水撒くだけだからね
特別な仕掛けとか特別な薬品撒くわけじゃない(と思う)

ホウ素水撒くような状況で人間が生きているとは思えないし
2019/05/19(日) 11:34:52.69ID:9hvBTPWG0
天日干しでニラを乾燥させようかとも思ってたが天気が思いの外悪いんでノンフライヤーで強制乾燥させてみたところパリパリになった。

http://imgur.com/BUBwY0J.jpg
2019/05/19(日) 11:35:04.25ID:BXc8A5vbM
騎乗位動画で抜く寸前までいってから腹の上にクッション載せて重みを感じながら寝たら
ダイニングテーブルと食器棚に腰を挟まれて身動きが取れなくなった状態で、何者かに玄関ドアのカギをこじ開けようとされるいうホラーな夢を見た
2019/05/19(日) 11:35:57.20ID:f777C4YVa
米中貿易戦争の余波?でJDIがヤバイ模様


経営再建中の液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)が、出資の受け入れ交渉をしている中国・台湾の企業連合から、出資条件の見直しを要求されていることが分かった。
JDIは4月、中台連合に最大800億円の資金を出してもらうと発表したが、中台連合は金融支援の条件として、新たな出資者を加えて資金調達をするよう求めている。

JDIは債務超過寸前で、綱渡りの資金繰りが続いている。
新たな出資者が見つからなければ、再建は暗礁に乗り上げる。

https://www.asahi.com/articles/ASM5K3W7KM5KULFA00W.html
2019/05/19(日) 11:35:59.32ID:J5cfzbBE0
>>785
モルダー、あなた疲れているのよ
2019/05/19(日) 11:37:11.86ID:/bwNlWnJ0
>>781
あれ、しゃっちょーを始めとするトップが問題でね?

(゜ω。)
2019/05/19(日) 11:39:01.74ID:Eturl5TSd
>>689
FHの空砲体に響くんだよなぁ
MCVの方は音が鋭いけど
2019/05/19(日) 11:39:47.11ID:BdWuWrCq0
>>775
自動運転にリンゴOS・・・
意識高度が天国にまで達してしまう。
2019/05/19(日) 11:41:43.50ID:2Q2sUtNsd
>>790
爆弾アイコンが出るんだな。
2019/05/19(日) 11:41:46.50ID:BdWuWrCq0
>>770
ドイツの政治を「夢見る政治」と言った人がいましたね。
実に適切な表現かと。
2019/05/19(日) 11:42:43.85ID:cMULxqHra
>>786
ICOしよう。
2019/05/19(日) 11:43:08.84ID:5rrXdZ550
>>788
富士通についちゃ、神奈川で仕事してた時の部下に元富士通の人が居て、非常に不愉快だったな
他社と酒飲んでても、「元富士通は使えない」って評判だった

社風があるんだろうな
旧電電御三家って錆着いたプライドだけは高くて、言われたことをやらない
臨機応変な対応ができない、
目標を達成するために何が必要か、ってことをまるっと考えないで、細かい仕事に熱中する

そういうイメージがあるな
2019/05/19(日) 11:43:39.46ID:Eturl5TSd
>>696
バイクのエンジンでも7.62mmくらいまでは大丈夫では
普通車のエンジンブロックを貫通させるには12.7mmが必要らしいが
2019/05/19(日) 11:43:54.08ID:mWZN825SM
>>786
経営陣がアホだと、どんな優良企業と言えども傾きますね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/19(日) 11:44:06.42ID:/bwNlWnJ0
>>792
目を開けて寝ている的な意味合いですか……

(゜ω。)
2019/05/19(日) 11:46:43.90ID:BdWuWrCq0
>>797
いつかは目覚めるわけですよ。
そして、これはいかん!となると急激にハンドルを反対方向に切ったり。
2019/05/19(日) 11:48:20.07ID:2Q2sUtNsd
このトレーニングを三ヶ月続けて、5000を30秒縮めた

とか言われましても、あなたフィジカル半端ないじゃ無いですかー。
2019/05/19(日) 11:48:51.48ID:mWZN825SM
>>792
その通りです。
政治とは、現実を扱うオペレーションです。
そこに「夢」、「理想」、「あるべき姿」など持ち込んではならないのです。

追求するべきは、あくまで国民国家の安寧と利益のみ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/19(日) 11:48:52.45ID:/bwNlWnJ0
>>794
業界にいてFのじつりきをたんのうしなかったのは、幸運だったのか……

(゜ω。)
2019/05/19(日) 11:49:38.96ID:HSuPWkWx0
>>744
よし
志度線乗るなら瓦町寄るよな
寄るよな


*高松最大繁華街。どでかいアーケードや「風俗街」がある
2019/05/19(日) 11:51:12.27ID:mWZN825SM
>>794
あの社風に染まりきったら、そうなりますね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/19(日) 11:51:25.98ID:MV7qFM0nd
32普連模擬戦
https://i.imgur.com/SueAGJE.jpg
偵察隊模擬戦
https://i.imgur.com/IItOI8s.jpg
死体役のかたがいい仕事してらっしゃる
2019/05/19(日) 11:51:54.73ID:cRpvdK1I0
幼女戦記8巻408ページにもありますねー夢を見ているは
2019/05/19(日) 11:51:59.02ID:YaZpIQIMM
【次期首相は誰がいい?】若年層人気の安倍氏が1位、候補の多くは数字が激減 菅氏は大幅増 -日経、テレ東調査★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558097273/

一度やらせてみて駄目だったら変えれば良いということは、
つまり駄目じゃなければ終身首相を迫られるということだ。
2019/05/19(日) 11:53:44.34ID:DUTpF07b0
>>790
酸素欠乏症待った無し感
実際10.15はペーパー読むと意識高すぎてくらくらする
と愚痴
2019/05/19(日) 11:55:03.88ID:XLoNU0lw0
>>605
それは女子は金しか見てないってことになるんじゃないかね。
2019/05/19(日) 11:55:38.98ID:UPSpvL6zM
彼女「結婚したらお小遣い制でいいよね」

ワイ「ええでー、月3万くらいでええか?」

彼女「え、多くない?」

ワイ「ほんなら2万円くらいにするか?」

彼女「じゃあそんくらい」

ワイ「食費は別にするか?」

彼女「じゃあ1日300円と考えて9000円」

ワイ「ほんならまあ食費込で月3万円でええな」

彼女「うん!」

ワイ「じゃあ基本的に通帳とかカードはワイが管理するから、もし小遣いの範囲外でどうしてもほしい物があったら相談してくれや」

彼女「え?」

ワイ「え?」
2019/05/19(日) 11:55:48.91ID:MV7qFM0nd
>>789
今年は105mm×4、FH70×2の空砲一斉発射ですごいや
2019/05/19(日) 11:58:46.67ID:HSuPWkWx0
>>775
あいぽん7以降注意
iTunesのバージョンが古いと繋いでも使えない
(現状ではWin8 or OS X 10以降でないとダメな筈)



そんな私はiCloudバックアップ(泣)
2019/05/19(日) 11:59:20.87ID:XCy4p+dN0
農家と農協の直売所をはしごしてトマトやら野菜をいろいろ買い込む
関東南部だけど空豆も出始めていたので購入
今夜のビールが楽しみである
そのあと移動販売の天然鯛焼き屋で鯛焼きとあんこを買ってきた

なんかくたびれたので昼寝するかな(目が覚めたら日曜が終わっていたフラグ
2019/05/19(日) 12:01:26.96ID:db9TvhzNd
>>809
うち、お小遣い互いに1万円なのに、みんなリッチやなあ…
2019/05/19(日) 12:01:59.89ID:2mWMRZ73M
>>679
これ、本人と言うより、ぶっちゃけ直属部長と人事の問題だね。
2019/05/19(日) 12:03:11.25ID:9hvBTPWG0
みんな小遣いは何につこうとるんや…
そんなに個人で金をバンバカ使ってるのか。裕福だな
2019/05/19(日) 12:03:15.86ID:2mWMRZ73M
>>749
OCNが新規契約で3千円でばらまいていますしね。
2019/05/19(日) 12:04:19.25ID:cMULxqHra
>>806
自民総裁って、無派閥でもなれるんかな。
2019/05/19(日) 12:05:26.57ID:db9TvhzNd
>>815
うちは電子書籍かなあ。
2019/05/19(日) 12:06:21.34ID:Yohx16pa0
屋久島の孤立の件は機動隊が登山口に到達、歩ける人はロープを伝って自力下山させるらしい
おかじと警察が土砂片付けて道を作るとか
2019/05/19(日) 12:07:49.56ID:2Q2sUtNsd
>>819
屋久島っておか自居たっけ?
2019/05/19(日) 12:08:28.92ID:3v5UTNwNM
>>724
父とかキングとか、ひょっとして個体名じゃなくて役職名?
2019/05/19(日) 12:09:15.87ID:Yohx16pa0
>>820
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/05/19b.pdf
国分から普通科派遣
鹿屋からC-1で移動みたい
2019/05/19(日) 12:10:32.14ID:psvfNREg0
お小遣いは4万円でもうずいぶん変わらないな。
前は7万円もらって綺麗に使い切って足りなくなったら補充してもらってた。

そんな無駄遣いのせいで貯金の額が少なかったから今は家のローンで苦労。
2019/05/19(日) 12:11:11.71ID:/bwNlWnJ0
>>816
インプレスとかアスキー等々のガジェット情報サイトも、連中のモノ推しているしねー

(゜ω。) ドンだけ金つぎ込んでいるのやら
2019/05/19(日) 12:11:58.43ID:a3h6TkPZ0
>>729
佐賀県とすりゃ鳥栖に鹿児島ルートの九州新幹線通ってるし2枚切符4枚切符で長崎本線特急の特急券買ってもお安く博多行けるからねぇ・・・
例えると岐阜羽島から岐阜駅通って富山駅・新高岡・氷見駅通って石川県珠洲町に新幹線通すようなもんで・・・
名鉄羽島線、名鉄竹鼻線、名鉄名古屋本線(笠松ー名鉄岐阜)、名鉄各務原線(名鉄岐阜ー新鵜沼)、高山本線
高山本線、あいの風鉄道(富山ー高岡)、氷見線
がそれぞれ並行分離されて岐阜と富山の第三セクター鉄道になるらしい・・・みたいなもんだとか・・・

>>711
許されんってご隠居がスコップ持って家庭菜園へ・・・

>>744
おうどん食べに行くのか・・・車にはご注意をー
2019/05/19(日) 12:12:09.65ID:3v5UTNwNM
>>740
>寝室での髪型
イラマチオハンドル言うくらいだしな
2019/05/19(日) 12:13:29.58ID:jAAjWktd0
水中キット付きの74式はもう展示してないのか
2019/05/19(日) 12:14:08.93ID:3v5UTNwNM
>>742
あの時点では単なるボランティアだもんなあ。 そら切れる。
カイもカイで何であんな挑発的なセリフを吐いたんだろ。
2019/05/19(日) 12:14:54.61ID:9hvBTPWG0
インドネシアの海洋水産大臣さんは今月も元気に不法漁船を爆破しているよえだな。

サンキュースッシ!
2019/05/19(日) 12:15:22.63ID:a3h6TkPZ0
>>815
貯金&貯金して今のニート生活で浪費してる・・・
2019/05/19(日) 12:17:27.01ID:Wt1s7kB5M
>>697
>韓国経済を絶賛破壊中

韓国は建国から20年ぐらいは、1人あたりの年間GDPが$500以下だった。
そのレベルを下回ってこそ、真の経済崩壊である。
目指せ日給$1の楽園!
2019/05/19(日) 12:17:29.09ID:MV7qFM0nd
第1後方支援連隊ェ…
https://i.imgur.com/fomySwS.jpg
2019/05/19(日) 12:17:33.62ID:a3h6TkPZ0
そういやモロッコ豆ってそろそろ植えるべきかねぇ・・・
苗が育ってきてるけど植えるべきかもうちょい苗を育てるべきか・・・
2019/05/19(日) 12:18:05.45ID:3v5UTNwNM
>>771
そのクライアントに安い仕事の成果物を押し受ければ良いのでは?
現に小泉はそれをやって辟易した有権者が民主党を選んで、安物買いにも限度があると学んだんだし。
2019/05/19(日) 12:18:06.24ID:DUTpF07b0
>>819
人数多いので事故怖いやね
何もありませんように
2019/05/19(日) 12:18:51.90ID:a3h6TkPZ0
>>832
なんぞ・・・?
2019/05/19(日) 12:19:41.21ID:9hvBTPWG0
>>831
1日1&#8383;か!(近視)
2019/05/19(日) 12:19:51.42ID:3v5UTNwNM
>>769
三回バグ出した奴は殺すとか、そういうの?
2019/05/19(日) 12:20:08.63ID:lzGa+LK/0
母者から家に金が詰まった段ボールが父親から送られてきたと連絡が入った。手紙にこれで車を買ってやれと書いてあったらしい。
2019/05/19(日) 12:21:39.77ID:xxlD/5X30
>>1乙。
>>339
ザンボット3では、スポンサーの我儘を全部満たした上でヒロイン爆殺をやったのに……。
2019/05/19(日) 12:21:44.83ID:BXc8A5vbM
本ホビー服キッチン園芸で月平均4万やな+食費(朝昼晩合計)2万
家計負担にすべき品目を抜いて小遣い制に換算すると月3万くらいかな
2019/05/19(日) 12:22:37.23ID:MV7qFM0nd
>>836
入浴支援の展示
施設がいまユンボみたいなやつとトラックみたいなやつでUSAの音楽にあわせてぐるぐるまわっとる…
今年はぶっ飛んでらぁ…
2019/05/19(日) 12:23:44.68ID:/bwNlWnJ0
>>838
その辺は知らんけど、コロされるぐらいで済むようなぢごくじゃなかったはずだけど

(゜ω。) 戦闘員が啼くノリで、「KAIZEN!!」と叫ぶだけのナマモノにされてしまうとか
2019/05/19(日) 12:23:53.67ID:a3h6TkPZ0
>>737
まあ予算切れたら役所職員が手弁当でやらんといけなくなるんかな・・・
2019/05/19(日) 12:24:06.01ID:Lz5oWMED0
まだやってた絶対可憐のチルドレンの新展開が敵の謀略で皆本が新キャラのロリと共にバベルを裏切って第3勢力になった。高校生になったチルドレン達が「自分達が歳取ったから捨てられたんだ」と呆然としてるのに笑った。
2019/05/19(日) 12:25:33.33ID:Lz5oWMED0
>>823
部屋に未開封の山があるだろう
2019/05/19(日) 12:26:17.32ID:yAGTuPni0
https://pbs.twimg.com/media/D6055mMUIAA7e2u.jpg

なにいってだこいつ?
2019/05/19(日) 12:28:52.42ID:Yohx16pa0
箱根山の噴火警戒レベルが2に上がってる?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190519/k10011921231000.html
2019/05/19(日) 12:28:56.95ID:lzGa+LK/0
>>847そのあとになんて言ってるかが重要。
2019/05/19(日) 12:29:18.39ID:Lz5oWMED0
AbemaTVの実況って嫌儲みたいやな
2019/05/19(日) 12:29:33.85ID:z/Jt5CmKa
GDPがマイナスになりそう


ことし10月の消費税率引き上げを前に、景気の動向を見極める指標として注目されることし1月から3月のGDP=国内総生産の速報値が20日公表されます。
民間の調査会社の予測では小幅なマイナスとなるとの見方が多くなっています。

要因については中国経済の減速による輸出の落ち込みや、企業収益の悪化と生産の下振れを受けた設備投資の先送り、
それに個人消費の伸び悩みなどを指摘する声が目立っています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190518/k10011920611000.html
2019/05/19(日) 12:29:55.68ID:+bbNoBqNa
>>713
なるほどなー
2019/05/19(日) 12:33:08.38ID:5rrXdZ550
>>828
つーか、カイってひねくれものって立ち位置だけど
ジャブロー以前だって、常人以上に粉骨砕身してるよね

アムロは主人公だから仕方ないけど
碌に訓練もしてない素人を支援兵器とはいえ、ガンキャノンに乗せて最前線に放り出すんだから
2019/05/19(日) 12:34:52.25ID:psvfNREg0
>840
不文律 『ヒロインを爆殺してはならない』に違反している______________________

公衆トイレにラクダを連れて入ってはいけない系の海外のアホな法律/罰則ができたのは『やった奴がいたから』だというが、ヒロイン爆殺も普通やらんよな。

>846
×:部屋に未開封の山がある
○:部屋自体が未開封の山と化している
2019/05/19(日) 12:35:11.88ID:3v5UTNwNM
>>346
ガンダムの後番がトライダーになった辺りでお察し案件
2019/05/19(日) 12:35:20.74ID:jAAjWktd0
やくみつるって最低だな

https://pbs.twimg.com/media/D62a8JrWwAAYesm.jpg
2019/05/19(日) 12:36:27.64ID:N8s/G7vad
>>856
ゲスだよ
2019/05/19(日) 12:37:29.54ID:9hvBTPWG0
>>856
最低だな!もう相撲見ねえ!(見ていない)
2019/05/19(日) 12:37:51.15ID:3v5UTNwNM
>>853
放映回によってふれが激しいのだ。
ニヒルなキャラの造形が脚本家によって捉え方が違うのだろう。
2019/05/19(日) 12:38:13.73ID:5rrXdZ550
>>856
本邦は原子力の「脅威」に関しちゃ、韓国の反日を笑えないからな
科学的データも経済的不利益も、何もかも、見ない、見えない、考えない、だから
2019/05/19(日) 12:40:05.74ID:/bwNlWnJ0
>>854
後年、さらにアグレッシブに劇場作品冒頭でヒロインの……を飛ばしたお禿様はサイコーにロックだと思う

(゜ω。)
2019/05/19(日) 12:41:07.56ID:RUiNqlOs0
コミケ作家でコミーなネタで覚え目出度く商業作家となった時点で
ノーメンクラツーラ(上流国民・出版社幹部)がたいそう喜ぶ道化ですぜ。
2019/05/19(日) 12:46:32.55ID:9hvBTPWG0
アメリカはアメリカ至上主義なのだろうか?それとも献身的で他国思いなのだろうか?
2019/05/19(日) 12:47:59.49ID:psvfNREg0
意外に仲間思いのアメリカ至上主義者、で一つ。
2019/05/19(日) 12:48:20.76ID:tyPeKp79d
>>817
銀髪は無派閥()だぞ__
ガースーシンパはそれなりにいるというし事実上のマジレス派、細田麻生二階の主流三派が担ぎ出すかも?
2019/05/19(日) 12:48:50.91ID:jAAjWktd0
>>857
薄気味悪い死んでるような目だし人じゃない気もする

>>858
相撲は悪くない、悪いのは・・・

>>860
茨城福島栃木は汚染を検査して公表してるのだが見なけりゃ意味無いしね


>>861
ヒロインって妊婦とカーシャじゃないのか
2019/05/19(日) 12:51:30.70ID:k8wRb6KS0
>>862
誰のことなんですかね…
2019/05/19(日) 12:52:38.78ID:jAAjWktd0
>>865
森派だったのが就任後無派閥じゃない?
2019/05/19(日) 12:53:06.94ID:/bwNlWnJ0
アメリカは、子供の論理を大人の行動力で老人が決定する国だから、割とあやふやな良心に従っているだけな気が

(゜ω。)
2019/05/19(日) 12:55:25.35ID:jcmrvJScd
>>799
そのトレーニングを3ヶ月続けられるトレーニングが必須
2019/05/19(日) 12:55:37.77ID:psvfNREg0
>858
>866
何かの番組で白鳳の事を品格がどうのとか大喜びでバッシングしてるのを、同時に出演してたハシゲから

・あんたのは白鳳嫌いがにじみ出てるだけだ!

とか決めつけられて、スタジオ全員笑うという場面があった。


本人的には文化人枠、業界的にはピエロ枠なんではなかろうか。
2019/05/19(日) 12:56:20.20ID:2IJ19bQ/0
>>863
ピッタリな例えがあるじゃないか。

「ジャイアン」
2019/05/19(日) 12:57:49.20ID:XCy4p+dN0
>>871
コイツ協会べったりなんだよな
横審を狙ってるんだと思う
2019/05/19(日) 12:57:52.87ID:yOMV/cgua
トランプに逆らってトヨタは大丈夫なのかな?



トヨタ、米政権に不満…輸入車規制に反対声明

トヨタ自動車の米国法人は17日、トランプ米大統領が検討している輸入自動車への規制に反対する声明を発表した。

「トヨタの投資を歓迎しておらず、全米の従業員の貢献に価値はないというメッセージだ」とし、
米政権への不満を表明する異例の内容となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00050172-yom-bus_all
2019/05/19(日) 12:57:56.81ID:9hvBTPWG0
>>872
映画寄りのジャイアンならまぁ。
2019/05/19(日) 12:58:45.63ID:RUiNqlOs0
>>860
民主主義政治というのは、国民的合意を得るために
長い討論期間と無駄な支出が必要なのです。
それだけのこと。
2019/05/19(日) 12:58:48.81ID:BdWuWrCq0
>>872
そして日本は「のび太」と。
2019/05/19(日) 13:00:10.86ID:9hvBTPWG0
そいやツベで一時期大量に個人でcm流してたアベリョウ最近見ないな。死んだか?
2019/05/19(日) 13:00:18.20ID:V3beT3kd0
>>877
なるほど
http://uproda.2ch-library.com/10114808tU/lib1011480.jpg
2019/05/19(日) 13:00:24.96ID:xxlD/5X30
>>741
>生皮剥ぎメイドロボット
想いが強すぎて、相手と一体化したいという性癖なのだろうか。
性的趣向にはとやかく言うつもりはないが、ご主人様が酷い目に遭わなければよいのだが……。
2019/05/19(日) 13:00:29.50ID:BB3jyvbG0
>>860
>本邦は原子力の「脅威」に関しちゃ、韓国の反日を笑えないからな
>科学的データも経済的不利益も、何もかも、見ない、見えない、考えない、だから

本来それを厳しく掣肘すべき大手マスゴミからして完全に悪質デマを全力で撒き散らす側ですからな。
2019/05/19(日) 13:02:14.32ID:9hvBTPWG0
映画版ジャイアンを友に持つスネ夫の財力をもったのび太ってなにげに勝ち組ぽい立ち位置か。
2019/05/19(日) 13:02:31.85ID:xxlD/5X30
>>775
それなのにMSは悪の帝国の代名詞。不憫である。
2019/05/19(日) 13:02:39.91ID:RUiNqlOs0
>>874
チョンやチャンや民主党政治にに嫌気を覚えて、カリフォルニア州から全面撤退したのがトヨタ自動車だからなぁ。
実行力は有るのだ。
2019/05/19(日) 13:03:21.08ID:jcmrvJScd
>>845
薄い本展開であったなそんなの
2019/05/19(日) 13:03:21.81ID:jAAjWktd0
>>871
俺的には人に寄生してる寄生虫枠ですわ

>>873
貴乃花の時も気持ち悪いぐらいにべったりだったな
2019/05/19(日) 13:04:13.88ID:91Z0o/Do0
>>874
こういう局面では「うちはこれだけ米国に貢献している」という意思表示はとても大事だから。
そしてこのまま矛先をビッグ3に誘導すると更に良い。
2019/05/19(日) 13:06:12.43ID:5oP9VB32d
>>886
元貴乃花について行けばよかったのにねえ
野球四コマも面白くも何ともないから、赤旗以外からは撤退してもらいたいんだよな
2019/05/19(日) 13:06:19.96ID:jcmrvJScd
>>878
あれ個人だったのか

どう考えても企業レベルの金が動いてそうだったのに
2019/05/19(日) 13:07:50.71ID:psvfNREg0
20円にお恵みタイムなのか。

まあいいや。

濡れ衣欠陥車問題や輸入車叩き問題でトヨタが米政府米議会を敵に回しそうになった時、ケンタッキー州はトヨタの側に立って反論してくれてた。
経済のしがらみと義理人情が合わさって最強に見える。
2019/05/19(日) 13:08:07.34ID:7g9DcEeWK
>>658
立川で見た時は患者人形なかったなw
2019/05/19(日) 13:08:43.80ID:9hvBTPWG0
>>889
あー実際はパトロンがいたかもしれんな。

まぁそんな高くない費用で個人でcmも出すことは実際可能らしいけど。
2019/05/19(日) 13:08:56.06ID:ZaHjlsQF0
>>878
コンスタントに動画上げてますしCMに金使ってないだけでは?
2019/05/19(日) 13:10:54.45ID:BXc8A5vbM
国際社会ドラえもん、スネ夫の財力持ってないとネームドキャラになれない
2019/05/19(日) 13:16:59.81ID:yAGTuPni0
やっぱ女ってくそだわ

https://pbs.twimg.com/media/D65fJzxVUAAAFK1.jpg
2019/05/19(日) 13:19:42.01ID:9hvBTPWG0
おいおいパゲを隠す男が減ってきていてヅラ業界が苦境だとさ
2019/05/19(日) 13:21:21.95ID:XLoNU0lw0
>>839
雑にもほどがあるw
2019/05/19(日) 13:21:52.85ID:/bwNlWnJ0
>>896
昔のすだれハゲみたいな残念なソレからの髪型の開発も進んだし、
それがいやでもわりと効く薬というコースもありますからなぁ

(゜ω。)
2019/05/19(日) 13:22:29.54ID:xYD1yqQAa
>>895
これわ男が悪い(断言
2019/05/19(日) 13:22:47.90ID:cMULxqHra
>>895
理不尽だよなあ。 >解るように言わないのに察しろ
2019/05/19(日) 13:23:32.22ID:BXc8A5vbM
>>897
脱税かも
2019/05/19(日) 13:24:01.80ID:XCy4p+dN0
>>896
火野正平の影響?
中途半端なハゲならいっそ剃っちまえというのもありそう
2019/05/19(日) 13:24:19.78ID:XLoNU0lw0
>>742
劇場版だとその辺りはばっさりカットしてあるが、TVは尺がある分やり取りが生々しい。

よそ見してる間に子供の食い物奪ったりしてるしw
今じゃ絶対に出来ないな…
2019/05/19(日) 13:24:53.44ID:/bwNlWnJ0
>>899
理不尽すぐる!?

Σ( ̄ロ―iii
2019/05/19(日) 13:26:00.54ID:XLoNU0lw0
>>856
ちゃんとした政治家なら笑って食うと思うわ。
2019/05/19(日) 13:26:43.30ID:g11gH2W90
>>775
スマホ端末も実は窓になったほうが楽何だろうな
2019/05/19(日) 13:28:03.93ID:BdWuWrCq0
>>900
理不尽な次スレを!
2019/05/19(日) 13:28:21.67ID:g11gH2W90
>>903
ガルマかシャアに転生したら地上で休戦結んでオーガスタを攻めたいな
2019/05/19(日) 13:29:09.94ID:lpzms5no0
>>900
察する次スレを!
2019/05/19(日) 13:29:11.59ID:cMULxqHra
たちまんたぜ。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1558240074/
2019/05/19(日) 13:29:46.86ID:BdWuWrCq0
>>910
建て乙
2019/05/19(日) 13:30:33.24ID:9hvBTPWG0
今日は芋は畑にでもうまってるのかね。
2019/05/19(日) 13:30:34.67ID:/bwNlWnJ0
>>906
MSの中が、官僚的か、デキの悪い山師の群れになっているみたいだから、確実に苦労すると思う

...(((└("_Δ_)ヘи WinやらOfficeやらの惨状よ
2019/05/19(日) 13:30:58.83ID:9hvBTPWG0
>>910
モツ
2019/05/19(日) 13:31:15.73ID:XLoNU0lw0
【速報】アマゾンCEOジェフ・ベゾスが超壮大「宇宙コロニー」構想を発表! 最高すぎるスケール感に胸アツ!
ttps://tocana.jp/2019/05/post_95912_entry.html

本当に完成したコロニーはテキサスではなくアマゾンだった。
り、するのかな。


>910
乙乙。
2019/05/19(日) 13:31:45.03ID:lIz0M3B7M
>>903
パトロール中のジオン兵が徒歩で移動する難民親子に物資投下したり地球に駐留しているジオン兵が国に早く帰りたいとボヤいたり序盤は人間味のある細かいエピソード多い
2019/05/19(日) 13:31:55.25ID:7g9DcEeWK
山本太郎のとこが寄付金で一億超集めたつってぱよたん界隈が絶賛の踊りを見せているが、
ヤバい紐ついた金がないかちゃんとチェックしてんだろうな?
2019/05/19(日) 13:33:18.99ID:OEy/7IuzM
>>866
ヒロインがカララだとしたらカララの顔面に何発も風穴開けられてるんですが

頭がふっとばされるのはキッチ・キッチンだったっけか
2019/05/19(日) 13:36:00.64ID:lpzms5no0
>>910
おつ

>>917
そもそもやばさで言えばメロリンが一番やばいというか__www
仮に893マネー(早いカネ・熱いカネというらしいけど)でも何をいまさらって感じじゃない?
2019/05/19(日) 13:36:53.34ID:XLoNU0lw0
>>918
皆殺しENDが何度かに一度来てた印象。
あの時期、ハゲ御大は病んでたんだろうかw
2019/05/19(日) 13:38:52.43ID:9hvBTPWG0
おいおい…アキバといふ場所で42コアもののCPUが販売されとるぞー!最安値で税抜き2500円とのこと。1セット(21個)いかがかな?
2019/05/19(日) 13:40:03.08ID:pw3oysIh0
>910
乙。
2019/05/19(日) 13:40:13.36ID:xxlD/5X30
>>917
政治献金はもっと個人の比重が高くなってもいいとは思うんです。ネットで個人献金とかさあ。

この人とこの人達はこの政策でいいねを押して献金しましたとか、政治家にもメリットあると思いますね。
2019/05/19(日) 13:40:40.46ID:pw3oysIh0
>921
対応マザーは?
2019/05/19(日) 13:42:23.48ID:9hvBTPWG0
>>924
LGA775でP45チップセット搭載マザーならいけるんちゃう?
2019/05/19(日) 13:45:04.84ID:OEy/7IuzM
LGA775で42コア?
なんかあったかなぁ……
2019/05/19(日) 13:45:32.08ID:gaZAc9of0
帰宅しました。

トヨタ、米政権に不満…輸入車規制に反対声明(読売新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00050172-yom-bus_all
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/05/19(日) 13:46:13.19ID:BXc8A5vbM
42コアじゃないじゃn

>Intelの旧型CPUをトレイごと大人買い! 21個で2,500円から
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1185281.html
2019/05/19(日) 13:46:26.40ID:XLoNU0lw0
>>924
マザーが違うと規格も全部違ってきてどんどん金かかるよねぇ。
2019/05/19(日) 13:47:22.95ID:pw3oysIh0
>925
ttp://www.cpu-upgrade.com/mb-Intel_(chipsets)/P45_Express.html
P45たあ随分な骨董品だな……。
2019/05/19(日) 13:48:05.51ID:9hvBTPWG0
>>928
うん?間違ったかなぁ?(アミバの声で)
2019/05/19(日) 13:48:23.66ID:3v5UTNwNM
>>916
コロニーに虫がいないのはぜったい嘘だと思う。
ゴキは必ず入り込むし、いなけりゃ環境を維持できん。
2019/05/19(日) 13:48:54.77ID:2Q2sUtNsd
>>839
両親は別居なん?
2019/05/19(日) 13:49:23.90ID:9hvBTPWG0
>>930
我が軍が10年近くお世話になったチップセットだ。
2019/05/19(日) 13:50:16.37ID:pw3oysIh0
>929
なのでIYHする時はCPUスペックはともかくマザボのスペック限界までメモリ盛っておくのが作法。
後からメモリ買い足そうにも規格変わってかえって高く付くとかよくある話だし。
2019/05/19(日) 13:50:31.76ID:lpzms5no0
梅ネタ
しばらくラーメンを食べてないな……

ラーメンを語り出したら止まらない イスラエル大使館員お気に入りの「私の東京」
5/19(日) 11:24配信 GLOBE+
>ラーメン愛あふれるイスラエル大使館のヨナタン・レベル参事官(報道・広報担当)が「東京ラーメンストリート」(東京都千代田区)を紹介してくれました。

>ラーメンが大好きな私のお気に入りは、東京駅地下街にある「東京ラーメンストリート」です。
>3年ほど前、色んなお店のラーメンが1箇所に集まった場所があると聞きつけて、さっそく行ってみたところ、行列がすごくてびっくりしました。
>以来、仕事の合間に立ち寄ったり、イスラエルからの客人を連れていったり。毎回、新しい店やメニューに挑戦するようにしています。

>ラーメンストリートには、肉や卵、乳製品など動物由来の食品を食べない人向けのメニューがある店もあります。
>ここなら、宗教上の理由で豚肉を食べられない人やベジタリアンでも、一緒に食事を楽しむことができますね。

>人気の料理レシピサイト「cookpad(クックパッド)」の大使館公式キッチンもその一つ。
>ひよこ豆のペースト「フムス」や、コロッケのような「ファラフェル」など60を超えるイスラエル料理のレシピを公開しています。
>イスラエル料理はオリーブや野菜をたくさん使ったヘルシーフードとしても注目されており、日本でも広まってきています。是非レシピにも挑戦してみてください。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00010000-globeplus-int&;p=1
2019/05/19(日) 13:52:11.46ID:5rrXdZ550
>>928
Core2DUOのE7500、ウリの家ではまだまだ現役なのよねん
2019/05/19(日) 13:54:22.29ID:/bwNlWnJ0
>>932
地上と違って、真空に晒せばよく、かなり難易度低いからなぁ

(゜ω。) 資材の殆どは宇宙産だし
2019/05/19(日) 13:54:49.65ID:9hvBTPWG0
>>937
よし、E8400(21個)買おうぜ!
2019/05/19(日) 13:56:26.23ID:XLoNU0lw0
>>936
イスラエルに帰れないな…

か、帰ってラーメン屋を始めるパターンだろうかw
2019/05/19(日) 13:57:14.38ID:lPYcxTLi0
「トランプ国王」という穏健なる提案

 トランプ氏自身にとっては、君主になるのはもちろん願ったりかなったりだろう。トランプ氏が生涯元首でありたいと願っていることは明白だ。トランプ氏が君主になれば全てが丸く収まる。
不正操作の恐れがある一筋縄ではいかない選挙を乗り切る必要はなくなるし、例えば自分の誕生日など大きな国家的行事の際に軍事パレードを行うこともできる。
郵便切手から公共建築物に至るまで国のさまざまな象徴にトランプ家のマークが文字通り刻み込まれるだろう。
トランプ氏の極めて熱烈な支持者にとって、トランプ氏が君主になるのは現在の関係に一定の形を与えるにすぎない。
トランプ氏の敵にとっては、即位は弾劾の代わりになるかもしれない。トランプ氏は派手な王冠と引き換えに実権を手放し、今度こそ国民を統合する存在として務めを果たすことになるからだ。

https://jp.wsj.com/articles/SB11636501267260693432204585299592654896442


すんげぇ奇策が出て来てワロスw
2019/05/19(日) 13:58:07.65ID:OEy/7IuzM
>>941
皇帝ジョシュア・ノートンの権威を脅かすものだ
革命だ
2019/05/19(日) 13:58:26.10ID:7g9DcEeWK
>>941
トランプ王国だとプリキュアが
2019/05/19(日) 14:00:39.00ID:9hvBTPWG0
トラソプさんは王になろうとしてるんじゃなくて、本業の不動産屋でより儲けるために副業の大統領権限を行使して内需をより強化してるだけじゃないのかね。
2019/05/19(日) 14:01:22.84ID:MV7qFM0nd
>>910
乙ですよー

10式の車長を補助するカメラってぐるぐる回るのね
あれの死角をついて接近するの無理ゲーやん
2019/05/19(日) 14:02:33.60ID:xYD1yqQAa
RIMMとか困惑ものだった
メモリ添付マザーはちょっとほしかった(ネタ感
2019/05/19(日) 14:02:46.30ID:0r3KqUbya
トランプは何でもトランプの名前を付けれて満足
賛成派はトランプが国王に成れて満足
反対派は権力からトランプが退場してもらえて満足

あれ誰も損しない名案なのではw
2019/05/19(日) 14:03:20.27ID:MV7qFM0nd
>>783
敵に散布された薬品を分析してから、中和する薬品をタンクでまじぇまじぇして噴霧ですってよ
2019/05/19(日) 14:03:35.00ID:9hvBTPWG0
>>945
最終的には全天周囲リニアシートやコフィンシステムみたいになるのかな。
2019/05/19(日) 14:04:13.64ID:XLoNU0lw0
YouTuber目指す大半の子が知らない厳しい現実
不登校YouTuber・ゆたぼんの明日はどっちだ
ttps://toyokeizai.net/articles/-/281468

趣味でやるぐらいならともかく、生業としてやろうとするなら全力で止めないといけない。


>HIKAKIN氏は、2018年に放送されたNHK「プロフェッショナル?仕事の流儀」で、
>7分の動画編集に6時間かけていることを明らかにした。

これを一回だけならともかく、毎日となるとよっぽど好きじゃないと出来ないよな。
もっとも、今の小学生がそういう年齢になる頃にはまた別のネット社会になってそうだけど。
2019/05/19(日) 14:07:48.92ID:GEi8n0EEa
わざわざ自衛隊記念行事まで赴いて自衛隊をdisりつつ萌え戦までdisってたパヨパヨ
https://plaza.rakuten.co.jp/mt1188/diary/201905190000/
2019/05/19(日) 14:08:47.34ID:lpzms5no0
>>941
トランプ支持者って「クリントン王朝」や「ブッシュ王朝」を嫌悪している人も結構いるのよ?
アメリカの伝統的な反連邦政府思想やエスタブリッシュメント嫌悪+雇用を増やす。給料UPするよう頑張る。と言っているから支持を確保できているわけで
別に崇拝している人は多くないのでは
2019/05/19(日) 14:08:50.06ID:5HD84mjUd
>>769
bugの発生頻度でパレード図作成して、傾向として発生しやすい箇所に対する要因解析は、基本でしょ?
2019/05/19(日) 14:09:00.36ID:XLoNU0lw0
そこまで言って委員会に福井晴敏が出とる…
2019/05/19(日) 14:10:09.86ID:BXc8A5vbM
>>945
更にアクティブ防護が標準装備になってくると、
身体能力任せで戦車を狩るファンタジー歩兵は絶滅しそうやな
2019/05/19(日) 14:11:17.12ID:AJ1BSFUw0
>>949
エントリープラグでないかなあ、
2019/05/19(日) 14:11:31.10ID:/bwNlWnJ0
>>949
あのサイズだと、システム重量食いすぎだから、ボトムズ方面でね?

(゜ω。)
2019/05/19(日) 14:13:12.14ID:iYribguU0
>>943
あそこ完全に奇襲食らっての大混乱+雪達磨式にジコチューが増殖していく状況でも敵幹部二人撃破とキンジコ様封印とかやってるあたり本編開始前に滅んだ国としてはシリーズでも最高レベルの戦力有してる気がする
2019/05/19(日) 14:13:42.56ID:xYD1yqQAa
>>945
戦車とふれあいはできるんですか?
2019/05/19(日) 14:14:36.12ID:/bwNlWnJ0
>>953
いあ、スゴイと感じたのは、そんな小手先の手法じゃなくて、利益が出ていないのにあの人数突っ込めるあたりの投資センスなのです。

(゜ω。) ウチの業界、自分たちでさんざん言っておきながらユデガエルになっとるし
2019/05/19(日) 14:16:10.68ID:LlB4P4whM
>>950
そもそも個人でやってると思っている時点でだまされているんだよなぁ
2019/05/19(日) 14:16:39.88ID:p+jr94h40
zen2はいつでるのだろう
3600xか3700xどっち買うかまだ決めてないけど
2019/05/19(日) 14:17:12.96ID:AJ1BSFUw0
>>843
戦闘員たちも改造人間で普通の人間の数倍の能力って設定なのに生身の刑事や小学生にやられてたよなあ……
2019/05/19(日) 14:18:25.87ID:Yohx16pa0
>>961
今は素人の動画投稿者が広告確保の消耗戦に巻き込まれて阿鼻叫喚だもんなあ
2019/05/19(日) 14:18:33.57ID:GEi8n0EEa
>>956
Team R-Typeが試験管型コクピットを導入しようと手ぐすね引いて待ち構えてる姿を幻視したw

>>959
>戦車とふれあい
今週のチコちゃんでやってた覚えが(違
2019/05/19(日) 14:20:10.04ID:p+jr94h40
>>961
Vtuberもそうだけどもう基本的には会社もしくはグループでやってるもんな
表出てるのが一人だけだから勘違いしやすいけど
中の人たちが揉めてるのとか見ると意外とかかわってる人たちが多いなという印象
のじゃロリおじさんみたいなのはもう例外だな
2019/05/19(日) 14:20:40.90ID:LlB4P4whM
>>954
映画の宣伝で監督をゲストで呼ぶのはよくやっているよなぁ。
そういう奴ってほぼ確実にパヨクだったわ。
しかし福井は作らせる側になりたかったんだな。
2019/05/19(日) 14:21:12.49ID:OEy/7IuzM
自動車のソフトウェア規格でMisraCってのがあるらしいのだが
MisraC++はJSF計画のスピンアウトらしい

となると防衛とT社で技術者取り合いの時代が
2019/05/19(日) 14:24:44.90ID:LlB4P4whM
>>966
キズナアイって制作体制どんなんだろっていつも思う。
2019/05/19(日) 14:25:41.65ID:/bwNlWnJ0
>>968
C++11からはそれらを包括凌駕して、言語仕様でもザックリ変わっているから、世界中の技術者がまにあ社のシパッパーににに

(゜ω。) MisraCなどツールが用意されているだけの単なるコーディング規約に過ぎぬ
2019/05/19(日) 14:25:53.97ID:QKrWjuzM0
そういやプログラミングの話と言えば近々必修化する
プログラミング教育って教材としてまさかBASICでも使うんですかね…?
2019/05/19(日) 14:27:17.06ID:OEy/7IuzM
多分独自言語だろう
2019/05/19(日) 14:27:45.19ID:Yohx16pa0
今日ダービー?
2019/05/19(日) 14:28:21.18ID:BXc8A5vbM
どんな開発環境使うのかは興味あるな
まさかメモ帳とコマンドラインではあるまいし
2019/05/19(日) 14:28:25.07ID:LlB4P4whM
>>971
日本語BASICだ
2019/05/19(日) 14:29:12.46ID:OEy/7IuzM
>>975
物置からぴゅう太引っ張り出してくる
2019/05/19(日) 14:29:23.16ID:lPYcxTLi0
そもそも教員に教えれるの・・・
2019/05/19(日) 14:30:07.18ID:jAAjWktd0
>>918
キッチンと誰かの首が飛んだはず
2019/05/19(日) 14:31:06.46ID:x+3fyTA4d
>>910
おつ
>>971
小学校だとScratchあたりじゃないの?
2019/05/19(日) 14:32:22.20ID:lpzms5no0
>>971
具体的なコードや言語を学ぶのではなく「プログラミング的思考」を学ぶのが目的
論理的思考力を養う道具としてのプログラミング教育

おそらく国語教育の焦点を「山月記」のような文学を学ぶのではなく法令や契約書の読解といった「実用国語」に向けるのと同じ文脈だろう
JavaやPythonをねじ込んでも小学生が大人になるころには時代遅れだろうし
2019/05/19(日) 14:32:39.55ID:psvfNREg0
吹っ飛んできた敵兵の死体につい目をやったアーシュラ(幼女枠)が、次の瞬間に敵弾の直撃で頭を消し飛ばされてたと思う。
2019/05/19(日) 14:33:19.58ID:XLoNU0lw0
ttps://external-preview.redd.it/hKmvnLO9f_5ohTx5ftoEO3eK6F2nVQMzEVBs8sw8604.jpg?auto=webp&s=7e5aa9c0a89938ba64f279559add6ee5911ee9dd

最近、こういう雑な化け方やらなくなったな…
Pz61改造三号多いけどw

しかし何に化けてるつもりか知らんけど、こんなのでも三色迷彩施して
シュルツェン吊るして樹木で偽装したらもうちょっと上手く化けれただろうに。
2019/05/19(日) 14:33:50.51ID:iYribguU0
>>918 >>978
ではサクッと見直してみよう
https://www.youtube.com/watch?v=vSPgn8R6nIM
2019/05/19(日) 14:34:39.01ID:jAAjWktd0
>>981
あれはアーシュラだったのねとゆうかよく覚えてるなあ
2019/05/19(日) 14:35:11.10ID:OEy/7IuzM
科目専任教員が付くんじゃないか
プログラミング
2019/05/19(日) 14:35:23.00ID:QKrWjuzM0
>>973
今週は優駿牝馬(オークス)

>>980
基本さえ教えれば覚える奴は勝手に色んなのを覚えていくからその方がいいかもしれないですね
2019/05/19(日) 14:36:54.23ID:5yX90kui0
今日のそこまで言って委員会面白いニダね。
東京の人も配信でで見れるニダよー
2019/05/19(日) 14:37:53.71ID:lpzms5no0
ビジュアル型プログラミング言語ですって
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2018/11/06/1403162_02_1.pdf
2019/05/19(日) 14:41:28.17ID:bJ4oQzUga
VBですねわかります
2019/05/19(日) 14:46:08.33ID:XLoNU0lw0
>>983
改めて見るとひどいw

中の人分のギャラ減らす為にキャラ殺すのは最近やってないんだろうかw
2019/05/19(日) 14:46:15.23ID:lpzms5no0
>>985
「プログラミング」という科目が新設されるわけじゃない
算数や理科や社会の中にプログラミングがぶち込まれる
>プログラミングを通して、正多角形の意味を基に正多角形をかく場面
(算数 第5学年)
みたいな感じで

文科省曰く音楽や社会、家庭科にも入るらしい
2019/05/19(日) 14:48:37.93ID:jAAjWktd0
>>990
ハゲもソロシップで死んだから

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTY2Nog6fF2DYVgaU59mnraopNnLFnjBOOC-ensuIR8ANYviK4y
2019/05/19(日) 14:48:55.83ID:a3h6TkPZ0
>>910
お疲れ様
2019/05/19(日) 14:49:40.46ID:OEy/7IuzM
>>990
星方武侠アウトロースターで主人公の仲間の中でヒルダの中の人がぶっちぎりでキャリア長かったが早期退場した思い出
2019/05/19(日) 14:52:04.24ID:rQCqYAvr0
ZガンダムやZZですら、ギャラの関係でアムロを自由に出せなかったから
2019/05/19(日) 14:52:23.64ID:BXc8A5vbM
調べてきてください系の宿題を、
その場でwikipediaやクックパッドで調べるのも「ICTを活用した教育」になりそうだな
どんな検索ワードでどんな情報を得たか発表させるとか
2019/05/19(日) 14:53:57.39ID:BXc8A5vbM
>>983
対人ビーム散弾?えぐいなあ
2019/05/19(日) 14:54:23.03ID:XLoNU0lw0
>>995
オリジンのシャアとかギレンは早々に死にそうだな…
2019/05/19(日) 14:56:36.01ID:a3h6TkPZ0
>>960
将来的に車が売れなくなっても食える体制作りやってるんでしょうし

でも祖業な織機も需要があるしなぁ・・・
2019/05/19(日) 14:57:14.60ID:2Q2sUtNsd
>>996
74みたいに嘘書いといて、指摘したりとかにならんよね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 23分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況