民○党類ですが拝啓ぬこ様

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/05(木) 20:22:20.27ID:NX6h6uwLa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
私は座布団ではありませんby下僕(σ゚∀゚)σエークセレント!

まだ事後諸葛亮が来る前スレ
民○党類ですが無観客時代です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583354283/

ですがスレ避難所 その364
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1583099208/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/05(木) 20:23:33.91ID:NX6h6uwLa
> 800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;;|
          |                  |
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2020/03/05(木) 20:25:07.38ID:NX6h6uwLa
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、殺処分してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< ペットは家族!ペットは兄弟!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < 嘘を言うな!
2020/03/05(木) 20:26:50.30ID:Y5JUZDQT0
>>1
ぬこ様の下僕よりエースへ乙。
2020/03/05(木) 20:29:16.71ID:NX6h6uwLa
かく言う私も元下僕でね
2020/03/05(木) 20:33:57.00ID:/jJddlJ10
>>1
お疲れ様
2020/03/05(木) 20:39:32.21ID:bTC2t1mAd
いちおつ

双子
https://i.imgur.com/k5Zvlqi.jpg
2020/03/05(木) 20:42:09.64ID:NX6h6uwLa
>>7
戸愚呂兄弟的な
2020/03/05(木) 20:46:31.68ID:8zhj9XLAa
>>1もつ
https://i.imgur.com/lrR0bbG.jpg


我が家の破壊王に齧られる権利を
2020/03/05(木) 20:52:02.94ID:q+a1eWi5a
>>7
それは、わたしと髪を下ろした巴マミが双子と言い張るくらい強引ね(くっ!
2020/03/05(木) 20:55:06.19ID:bHBlwiISM
令和二年
・上皇があられる
・異国船来たり疫病流行す
・西方では蝗害で田畑が荒れる
・大願陀夢像が建立される
・歌舞音曲などの見世物が禁止される
・民は蘇を作る
2020/03/05(木) 20:58:24.34ID:BSxCkHvOa
>>7
RJの分の瓜をアトランタが独占したのだな(ガンギマリ
2020/03/05(木) 20:58:55.50ID:giHeDzoy0
>>1
乙アル

ヌコ樣へ愛を込めて
https://i.imgur.com/P2sydhB.gif
2020/03/05(木) 21:01:59.99ID:STLrK9Za0
転売禁止ガチできたのか…w
在庫抱えて地道に消費するのかね
2020/03/05(木) 21:06:23.74ID:cBydMegrd
>>1
オーツ

立民の安住が「習主席の来日を考慮した結果、水際対策を遠慮して後手に回ったのではないか検証しないといけない」という趣旨の発言をしていたニダ
飼い主に噛み付いたニダねw
2020/03/05(木) 21:11:04.46ID:+K0p4pP30
イベント海域に友軍が来ない理由

友軍A「不要不急な出撃は自粛しろとの要請が」
友軍B「10隻以上の会合は控えろと上からの指示で」
2020/03/05(木) 21:11:36.50ID:cBydMegrd
こんな情勢でもクレベリンスプレーや次亜塩素酸水などの怪しげなものは売れ残り気味で
国民のリテラシーが向上したようで何よりニダ
2020/03/05(木) 21:13:36.76ID:VsAuibVb0
>>1乙ですー
2020/03/05(木) 21:14:29.68ID:E1ZoBAy40
在韓邦人と日本企業は地獄の朝鮮半島から脱出して!
早く避難しないと終戦時みたいに犬韓で
襲撃暴行陵辱勾留公開拷問最後は凌遅刑に
されて成仏も出来ず、刻まれた遺骸を
漢方薬(人肉カプセル=特アの迷信エリクサー)
に加工処理されて文字通りの犬死death.

損壊遺体も高額引取料という追い討ちキマス。

>>1
2020/03/05(木) 21:14:30.45ID:cBydMegrd
おっと、コテが

さて一度寝るニダ
2020/03/05(木) 21:14:46.24ID:qDupYGQI0
>>1乙ニダ
段ボールで数千枚単位だと使い切る前にゴムがダメになったりして
2020/03/05(木) 21:15:46.69ID:cBydMegrd
>>21
10年前のでもわりとなんとかなるニダよw
2020/03/05(木) 21:16:07.42ID:VuKdt/3ZM
>>11
前年には虫愛づる姫君を原案として宮崎なる戯作者の作った新作歌舞伎が上演されたというのに
梨園は大変だのう
2020/03/05(木) 21:16:12.18ID:ox7zZB9w0
>>1

で、艦これEエリアってどのランクで始めたらええの? (;・∀・)
2020/03/05(木) 21:16:43.53ID:K9yRpnZR0
>>1
エース乙

>>3
嘘を言うな!
おまえも、おまえも、おまえも!ウリのために◯ね!
2020/03/05(木) 21:17:50.17ID:cy1CwE2m0
>>24
甲でも輸送一発200運んだぞ!(その後は考えていない)
2020/03/05(木) 21:18:31.33ID:ox7zZB9w0
>>26
毎週やらんといけないやつとかあるみたいやしなぁ。(´・ω・`)
2020/03/05(木) 21:21:36.15ID:4QD+HtUX0
◆ハイパワーポーラエンジン◆
2020/03/05(木) 21:22:21.76ID:UPC53V5d0
ゴキブリとかシバンムシとかたくさん居そうな倉庫とかテンバイヤーの自宅からマスクかいたくないないちおつ
2020/03/05(木) 21:23:06.90ID:Ghr/or990
>>1

そういやクレベリンまだ売り切れっぱなしだったねぇ
2020/03/05(木) 21:24:42.04ID:Q+hjViG60
とりあえず転売ヤーは全身が水虫になって苦しめ。
2020/03/05(木) 21:25:24.80ID:UPC53V5d0
そいえば前スレで「そんじゃどーすりゃいいのよ」と判断を投げてた人
丙丁でAゲージクリア→週間菱餅任務クリア→甲でクリア&堀じゃねーの、ラクなの
2020/03/05(木) 21:26:05.84ID:NX6h6uwLa
>>31
いくらなんでも全身は言い過ぎやろ、右半身ぐらいにしとこう
2020/03/05(木) 21:26:27.68ID:cBydMegrd
>>30
アルコールはほんと何も手に入らないニダね

げ、梅ちゃん県のおまわりさんが感染か。
2020/03/05(木) 21:27:21.18ID:Q+hjViG60
>>33
そっちのほうがひどくないか…?
2020/03/05(木) 21:27:43.41ID:K9yRpnZR0
>>30
クレベリン、本当に効果があるんかね?
2020/03/05(木) 21:28:16.68ID:sL02KWE90
芋乙

AMD、米エネルギー省に次世代EPYC「Genoa」採用スパコン納入へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1239000.html
>El Capitanでは、Zen 4プロセッサコアを採用した次世代EPYC(コードネーム:Genoa)と、次世代Radeon Instinctを採用。
>これにより倍精度浮動小数点演算において、世界最速の2ExaFLOPSを達成すると見込まれる。
倍精度で2エクサかいな
ヨセミテ行きてえなあ
2020/03/05(木) 21:28:21.80ID:cBydMegrd
>>36
ないです
2020/03/05(木) 21:30:20.15ID:qDupYGQI0
>>34
これニカ
埼玉で50代警察官ら2人が感染確認 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012316061000.html
外勤の職種は仕方あるまい…

職員感染の税務署 確定申告会場など閉鎖 大阪
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012314861000.html
>大阪国税局は、4日夜、堺税務署で事務を担当している60代の女性職員が新型コロナウイルスに感染していることを明らかにしました。
>これを受けて堺税務署は消毒作業などのため、5日、確定申告の会場と総合窓口を閉鎖しました。

申告期限延長はこういう事態の頻発を見越しているニカね…
2020/03/05(木) 21:30:34.99ID:RKPLGJA20
コロナの影響でかなりの

英航空フライビーが経営破綻 欧州近距離最大手
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030501208&;g=int
2020/03/05(木) 21:31:17.74ID:sL02KWE90
ナナチのサイン入り! ビクトリノックスより「メイドインアビス」のマルチツールが予約受付中
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1239160.html
この不穏さ・・・・・・
拾ったら瞬間的に投げ捨てそう
2020/03/05(木) 21:32:19.38ID:ptqFy+wdd
そもそも国際航空網が世界的感染拡大の一大戦犯であるのだから
この際、一切禁止にして船便だけにしてしまえば良いのだ
2020/03/05(木) 21:32:31.03ID:4QD+HtUX0
とりあえず赤ワインを一杯(量的意味合い)飲むのだ
2020/03/05(木) 21:32:39.45ID:K9yRpnZR0
>>37
ん?倍精度でエクサスケールってことは、「富岳」超えちゃってる?
2020/03/05(木) 21:32:47.31ID:Q+hjViG60
ナナチはかわいいですねぇ…
2020/03/05(木) 21:33:15.65ID:4QD+HtUX0
>>36
クレムリンなら
2020/03/05(木) 21:33:33.21ID:UPC53V5d0
>>42
ほんで40日沖止めですね!
2020/03/05(木) 21:34:04.66ID:IlmBlMKQ0
中韓人日本出入り禁止で早速パヨクガわけのわからない非難始めた。
アベ失政のせいでコロナ蔓延したのを中国人韓国人のせいにするな
だって。これはアベが自分のせいで広まったのを中韓人のせいにする陰謀だとさ。
2020/03/05(木) 21:35:12.37ID:G5s7TQv0d
>>48
断末魔かな
2020/03/05(木) 21:35:17.95ID:AhAp2lAd0
>>41
ナチスのサイン入りに見えてしまった
2020/03/05(木) 21:35:33.66ID:UPC53V5d0
自衛隊への信頼が今までにないほど高まっているとのこと
もう少し待って自衛隊現役で大臣を出そう__
2020/03/05(木) 21:35:56.72ID:u9rGaHav0
>>48
自己紹介が好きだね大陸と半島の人間は
2020/03/05(木) 21:35:56.92ID:66g7F4AK0
>>1殿乙です。
帰宅しました。

うーん、この程度の対策で良いのですかね。

【独自】国会の対応案が判明 議員が感染したら(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200305-00433325-fnn-pol
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/05(木) 21:36:28.13ID:tA0Rqqylr
>>39
運転免許のうっかり失効は3年に延長された模様
https://www.pref.aichi.jp/police/menkyo/topics/coronataisaku.html
運転免許の失効から最長3年以内かつ新型コロナウイルス拡大の終息から1月以内であれば、学科試験、技能試験が免除され、運転免許の再取得が可能です。
2020/03/05(木) 21:36:47.52ID:VuKdt/3ZM
>>44
楽勝で超えるだろうが、Zen4って富岳が完成する2021年に出ないだろう。
23年に2エクサ
2020/03/05(木) 21:36:51.46ID:4QD+HtUX0
>>48
正しくダブルシンクしていれば何の矛盾もないのだ
2020/03/05(木) 21:37:06.38ID:4QD+HtUX0
>>50
ナチスは可愛いですね
2020/03/05(木) 21:37:29.96ID:qDupYGQI0
>>48
騒げば騒ぐほど悪目立ちして異常さが際立つので存分に騒げ___
世間から受け入れられないのはそういうとこだぞ
2020/03/05(木) 21:37:31.72ID:aFNQIr3r0
薄めたハイター最強伝説<消毒薬
10倍希釈で問題ない(手は荒れる というかアルカリで溶ける)

税務署から申告期限伸ばすからポスター剥がしてくれって通知 来てたな
2020/03/05(木) 21:37:35.78ID:YtB2gFKa0
ナナチはいいですね
http://uproda.2ch-library.com/10215516Eb/lib1021551.jpg
2020/03/05(木) 21:37:46.66ID:mcrjmZEO0
埼玉県で新たに2人感染 埼玉県男性職員、埼玉県警男性職員(同窓会出席)
だとさ(´・ω・`)
2020/03/05(木) 21:39:03.29ID:66g7F4AK0
ちょっと安心。

トイレットペーパー 配送量を2倍に 品切れ順次解消へ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012315391000.html
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/03/05(木) 21:39:18.22ID:bHBlwiISM
>>37
2000ペタFLIPS
2000000テラFLOPS
2000000000GFLOPS

4GHzの速度なら
500000000個の倍精度計算ユニットが必要

Zen2は1コアあたり16個の倍精度演算ユニットがあるので
64コアのEPYCは、1CPUあたり1024個の倍精度演算が可能
それでも50万個のCPUが必要
1個50万円だと、2500億円
2020/03/05(木) 21:39:38.48ID:VuKdt/3ZM
>>59
ひょっとして女児用スクール水着に薄めたハイター染み込ませて飲んでる人って衛生……

変態ですね。うん。
プールの消毒塩素の味とか言ってるのはキチガイとしか言いようがありません。
2020/03/05(木) 21:39:46.07ID:WHGIl3rT0
>>39
どんな人間が来てもそれこそ顔つき合わせて間近で対応しなきゃいけないんだから税務署員が嫌がったんでしょw
2020/03/05(木) 21:39:50.42ID:VsAuibVb0
>>51
ひげの隊長を外務大臣あたりやってもらいたいな
外務省官僚の絶叫が聞こえそうだけど
2020/03/05(木) 21:40:02.95ID:Ghr/or990
>>61
あーこれはクラスター出来ちゃってますねぇ
2020/03/05(木) 21:40:26.35ID:41nYLbD50
令和二年
・上皇があられる
・異国船来たり疫病流行す
・西方では蝗害で田畑が荒れる
・大願陀夢像が建立される
・歌舞音曲などの見世物が禁止される
・民は蘇を作る
・亜部之魔娑覇流、閉洋之御法の命を出す
2020/03/05(木) 21:41:27.34ID:Q+hjViG60
>>65
バイトはもっと大変なのだ。>>確定申告
お年寄りの相手とかマジ大変。
2020/03/05(木) 21:41:33.47ID:mcrjmZEO0
埼玉県で警察官ら2人感染確認
03月05日 20時25分

埼玉県警の50代の警察官と埼玉県の出先機関に勤務する60代の職員のあわせて2人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、県は、それぞれの感染ルートの把握を進めています。

(本文一部省略,本文全文はコピペスレへ)
2020/03/05(木) 21:41:33.86ID:qDupYGQI0
>>54
ほぉ〜
日曜窓口だけで1日2千人来るからのぅ


前幕長、我が党が東日本大震災で「参与」を乱発したことを無慈悲に批判しておられるw
2020/03/05(木) 21:41:44.33ID:cy1CwE2m0
>>46
コロナはシベリアに収容される
2020/03/05(木) 21:41:57.48ID:UPC53V5d0
縁起の話だけなら一番上だけで縁起はな
2020/03/05(木) 21:42:00.38ID:Ghr/or990
魔神がキンペーにソンタックしてるからもう魔人飛ばしてキンペー詣でした方が効率よくねは大分かっ飛んでワロタ
2020/03/05(木) 21:42:35.65ID:bHBlwiISM
へんたつTV版・第9話
https://www.youtube.com/watch?v=R71HgjJ8Ar0
2020/03/05(木) 21:42:43.58ID:Q+hjViG60
異種族のアレ、外国の人結構見てるのね…
予告のコメントが外人ばっか目立つ。
2020/03/05(木) 21:43:39.76ID:IlmBlMKQ0
ハクソーリッジつまらない。ツベの戦闘動画だけで充分。
2020/03/05(木) 21:44:14.25ID:mcrjmZEO0
新型コロナウイルスの感染が確認されたのは埼玉県川口市の武南警察署に勤務する50代の男性警察官と、
熊谷市の県農業技術研究センターに勤務する60代の男性職員です。
県によりますと、男性警察官は先月24日以降38度台の熱が出たあと一度平熱に戻って業務に戻りましたが、
4日になって再び38度台の発熱があり検査したところ、5日感染していることが確認されたということです。
県によりますと現職の警察官で新型コロナウイルスに感染したのは全国で初めてです。
また、60代の県の男性職員は先月28日以降、37度から39度台の発熱があり
4日医療機関を受診したところ肺炎の症状が出ていたため検査したところ5日感染が確認されました。
いずれも容体は安定しているということです。
県は、2人の感染ルートや濃厚接触者の状況について把握を急いでいます。
ーーー
だとさ
2020/03/05(木) 21:45:11.06ID:IlmBlMKQ0
711マジでマスクを1万円以上で売ってたのか…・あの画像はコラだと思ってた。
2020/03/05(木) 21:45:15.62ID:cy1CwE2m0
>>48
イラン「(´・ω・`)」
2020/03/05(木) 21:45:21.57ID:VuKdt/3ZM
>>63
GPGPUでFLOPSは稼ぐんではないかな
それにしたって大規模になるだろうけど
2020/03/05(木) 21:45:29.64ID:bHBlwiISM
議員が感染したら

SOUND ONLY
2020/03/05(木) 21:45:35.69ID:O9hF90600
>>1
前スレのこの画像、壊してどうすんだよって思ってたけど別の場所に新しいスラム作ってそこに移住させたんだって?
結局どうしたかよく分からんから壊してどうすんだ以上の評価が出来ない
ttps://i.imgur.com/CeZRcSn.jpg
2020/03/05(木) 21:45:45.31ID:Ghr/or990
https://pbs.twimg.com/media/ESRVrx1UEAADDOo?format=jpg

北京大学からの感染経路の遺伝解析

イタリアとイランは中国直送
日本からの二次感染国はイスラエルとインドネシア
2020/03/05(木) 21:48:27.79ID:wG73vq4z0
いちおつ
>>83
病原体で汚染された施設群を破壊して残骸は処理してから住民を別に新しく作った施設に移転させた
2020/03/05(木) 21:48:32.09ID:UPC53V5d0
中共からのインバウンド戻らなかったらという条件ではあるが、公共事業で病院船作ると思ってる。
なんか医師1500人看護師3000人必要とか試算してた人も居るけど、そこまでは「載せない」でしょ(備品扱いか
2020/03/05(木) 21:49:03.34ID:cBydMegrd
>>84
つまり惨劇を起こしているのは中国産とな
2020/03/05(木) 21:49:41.07ID:ok8ECMQT0
>>1


市の図書館が15日まで閉鎖なのが地味につらひ。
2020/03/05(木) 21:49:48.94ID:cy1CwE2m0
>>84
イランとイタリアw
2020/03/05(木) 21:49:49.66ID:VsAuibVb0
>>85
なんや結構有能やん
2020/03/05(木) 21:49:53.96ID:xY1GjdDV0
>>83
疫病を大義名分とした再開発だとか地上げのための追い出しでは?
2020/03/05(木) 21:50:35.54ID:aFNQIr3r0
>>83
古来から 遷都っつーもんがありましてね

実際、水の手とウンコを断ち切って新規にすれば、済む感染症も多い
移動できないやつは捨てる
2020/03/05(木) 21:50:50.54ID:wG73vq4z0
>>87
なんか武漢直送だと重症化し易いような、ウィルスの型が違うとかの話もあてはまるし
94名無し三等兵 (スッップ Sdbf-B36N)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:51:10.87ID:sdmKzNnod
>>84
だからイタ公とイランは重症化しやすいんかね?増え方が武漢再びみたくになってるし
2020/03/05(木) 21:51:19.72ID:Ghr/or990
>>87
なので初期に言われてたシンガポールの空港でばら撒かれたってのは否定されたって事で
2020/03/05(木) 21:52:00.64ID:cBydMegrd
>>93
すると日本に蔓延しつつあるのはどこからきたんやって話
我が国の感染研の話では国内のウイルスの変異は乏しいらしいニダよ
2020/03/05(木) 21:52:56.74ID:cBydMegrd
>>95
ハワイの件はどうなのかっていうのとシンガポールに侵入したのはどこ産なのかって話
2020/03/05(木) 21:53:01.57ID:Q+hjViG60
感染が繰り返されるうちに、弱毒化した…?>>日本に来たの
2020/03/05(木) 21:53:03.05ID:cy1CwE2m0
>>90
当該国で取れただろう策を考えたら有能やな…
2020/03/05(木) 21:54:32.94ID:O9hF90600
>>85
やるじゃん、しかしよくそんな予算作れたな
>>92
アフリカだと土地が多そうだが水源は大丈夫かな、まあ今なら水道引けば良いのか
2020/03/05(木) 21:54:56.16ID:4QD+HtUX0
◆赤いジュースおいしいです◆
2020/03/05(木) 21:55:18.78ID:Ghr/or990
まぁエボラは今回の新型コロナと比べると致死率が洒落になってないので・・・
2020/03/05(木) 21:55:32.78ID:aFNQIr3r0
普通に考えて、北京か上海での変異株でしょうね<日本に蔓延
推測でしかないですが、来る人数的に
台湾の感染発病挙動が同じ株っぽいから上海じゃないかなー 推測でしかありませんが
2020/03/05(木) 21:56:52.23ID:uS7NQPJkM
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012316101000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
名古屋で新たに7人感染確認 愛知県内で57人に 新型ウイルス

名古屋市は新たに市内に住む7人の感染が確認されたと発表しました。愛知県内で感染が確認されたのはこれで57人になりました。

にゃごや崩壊
2020/03/05(木) 21:56:58.52ID:Q+hjViG60
もし仮に「弱毒化したものが流行った」だったら
不幸中の幸い(いまさら無縁ではいられないだろうし)。
2020/03/05(木) 21:57:19.34ID:GkE4UKKG0
>>51
まだだ。
省庁へ投げ込む将校や、役所に投げ込んで情報をチューチューする人材を育ててからだ。
今なら全保健所に人間を投入してもいい。
2020/03/05(木) 21:58:46.26ID:u9rGaHav0
>>84
日本で出回ってるのが弱毒化株なら今のうちにの感染しといた方がかえって免疫になるか?

>>90
>>100
せやで有能の一例としてよく引き合いに画像出されるんや
典型的なバカ所長にしか見えないけどフランス留学帰りのインテリで教養と判断力を兼ね備えた人なんや
2020/03/05(木) 21:59:51.32ID:r2wjpar+0
>>104
北海道とこのハワイ経由のは感染力が余所のと段違いなので武漢直輸入だろうなぁ
2020/03/05(木) 21:59:57.02ID:YR26PjpY0
名古屋8人追加
DP8人追加
2020/03/05(木) 22:00:29.63ID:u9rGaHav0
規定の増殖数を超えたら弱毒化するようデザインされてるとかだとしたら
やっぱり君兵器なんじゃ?
2020/03/05(木) 22:00:39.24ID:qDupYGQI0
>>107
変異しやすいものに感染したところで抗体ができてもアテになりません
予防重点
2020/03/05(木) 22:00:42.80ID:aFNQIr3r0
イスラエルの武漢熱は日本じゃなく韓国が原因だろ
新興宗教のエルサレム巡礼団が軒並み感染してた
イマイチ報道追えていないんだが、プサンの温泉教会(機械翻訳)関連っぽい
感染済みの新世界イエス教会教徒が乗っ取りのため浸透してたので、蔓延してそのままイスラエル入国してバラ蒔いた
2020/03/05(木) 22:00:54.07ID:Q+hjViG60
おっぱーい…
2020/03/05(木) 22:01:24.63ID:giHeDzoy0
買い占め騒動inオーストラリア

トイレ紙めぐってけんか、警察がテーザー銃で鎮圧 豪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000040-jij_afp-int
【AFP=時事】
新型コロナウイルス感染拡大への懸念からパニック買いの動きが加速する中、オーストラリアではトイレットペーパーをめぐるけんかを発端に、男が警察にテーザー銃で撃たれるという事態が起きた。

 またダーウィンの地元日刊紙NTニュースは、最悪の事態が発生した時のためにと自紙の数ページを空白にし、トイレットペーパーをめぐる騒動を皮肉った。
 NTニュースの1面には「緊急時に使用できるよう、便利な切り取り線が付いた特別仕様の8ページを用意した」と書かれていた。
2020/03/05(木) 22:01:31.58ID:vnZIty0Ra
こんばんはー
2020/03/05(木) 22:01:38.46ID:ok8ECMQT0
現状、武漢オリジナル株が第二派として本邦に入る可能性は、あるんかな。
2020/03/05(木) 22:01:43.41ID:VuKdt/3ZM
ウイルスなんて宿主いなければいなくなりそうなものだが、
破壊しないと貧民が住み着くとかそういうの想定しているんだろうか
2020/03/05(木) 22:01:50.69ID:Ghr/or990
ちょっと前のデータだと日本のは武漢発と広東省発が1:2ぐらいの割合だったかな(DP分な気もするが)
2020/03/05(木) 22:02:13.19ID:mcrjmZEO0
>>115
こんばんは
2020/03/05(木) 22:02:22.08ID:Ghr/or990
>>113
おっぱい
2020/03/05(木) 22:02:59.48ID:Q+hjViG60
>>120
おっぱいは世界を救うね…
2020/03/05(木) 22:02:59.74ID:01KEoz/y0
>>107
今回のヤツって、抗体出来た方がメンド臭いことになるんじゃなかったっけ?

(゜ω。)
2020/03/05(木) 22:03:15.91ID:cy1CwE2m0
世界尻拭紙狂騒曲

>>113
おぱーい。
2020/03/05(木) 22:03:16.51ID:y8uNVC7pr
幼女戦記のビーシャを嫁にしたいといったが取り消す。異世界カルテットで見た大食いであれは三十路前にトドになる。何しろあれは露助だ。
2020/03/05(木) 22:04:03.26ID:bTC2t1mAd
>>121
ほれ
https://i.imgur.com/aeKVEDw.jpg
2020/03/05(木) 22:04:24.42ID:y8uNVC7pr
>>123尻穴狂騒曲がいい。
2020/03/05(木) 22:04:28.43ID:uS7NQPJkM
>>113
おっぱーい ぷるんぷるん!
2020/03/05(木) 22:04:47.46ID:sN0ECig40
>>116
屋形船とか奈良のバス運転手なんか武漢直送じゃなかったか
2020/03/05(木) 22:05:10.26ID:AhAp2lAd0
>>76
合法エロとか二度とない機会なんじゃなかろうか

アメリカンとかメキシコにキーセン旅行しなきゃならんらしいから
2020/03/05(木) 22:05:25.57ID:cBydMegrd
>>114
新聞強いw
これくらいやってほしいな、我が国の新聞にも。
2020/03/05(木) 22:05:47.27ID:cy1CwE2m0
>>117
なくなった亡骸とふれあう心温まる習俗とかがあったらしいぞ…
2020/03/05(木) 22:05:47.91ID:+K0p4pP30
>>84
DPはどこ経由の株なんだろ?
2020/03/05(木) 22:06:03.83ID:WHGIl3rT0
朝鮮日報もしょせん半島チラシやな

創刊100周年:「鳳梧洞の戦いで敗北、報復しようとした日帝は民族紙から弾圧した」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/05/2020030580096.html
> 1920年6月の「鳳梧洞の戦い」で洪範図、崔振東らが率いる独立軍連合部隊に惨敗した日帝が、軍事報復を強行する前、民族紙から無期停刊させた−
>という学説が提起された。シン・ヨンハ・ソウル大学名誉教授(写真)は、最近出版した『日帝の韓国民族抹殺・皇国臣民化政策の真実』(文学と知性社)で
>「朝鮮日報・東亜日報など韓国の言論機関がこれ(日帝の報復軍事作戦)を報じ、韓国人を奮起させることを恐れて、事前に停刊させておいて作戦を
>始めようとした」と主張した。民族紙の報道があふれ返った場合、1919年の三・一運動と同様の抵抗へと広がっていくことを懸念し、日帝が事前に言論
>弾圧に乗り出したというのだ。
>実際、日帝は「鳳梧洞の戦い」で惨敗した2カ月後の1920年8月、「間島地方不逞鮮人掃討計画」という独立軍弾圧作戦を立てた。 9月初めには5個師団
>およそ2万5000人の兵力動員計画まで用意した。朝鮮日報・東亜日報に対し無期停刊措置を下した時期とも一致する。その後、1920年10月から日本軍は
>間島一帯の韓国人およそ3400人を無残に虐殺する「庚申(こうしん)惨変」を引き起こした。朝鮮日報に対する無期停刊措置は
>同年末にようやく解除された。

オマエら青山里大捷なんてファンタジーをきちんと検証して反省しない限りまともな報道機関にはぜったいになれんぞ
鳳梧洞にいたっては日本側に記録すらないような代物だろうが
2020/03/05(木) 22:06:10.21ID:ZgU3B/2v0
>>117
その宿主を全て見つけてらんないから人の行き来が無い完全空白地帯を作る事で病気の侵攻を防ごうって訳よ
分かりやすく言うと住民の強制移住による焦土作戦だ
2020/03/05(木) 22:06:27.93ID:K9yRpnZR0
クロ現+で中国の感染対策のレポートやってるけど、
個人情報の徹底した収集があるからこそできることだな。

日本でこんなことやったら、人権団体が発狂するぞw
2020/03/05(木) 22:07:02.39ID:La5IUcLB0
2月1日に遡って転売ヤー処罰!?
流石にやり過ぎやろう…
2020/03/05(木) 22:07:09.71ID:ok8ECMQT0
>>128
本邦ではやっているのも武漢オリジナル株とそれ以外があるみたいですね
(他のレスやら何やらで把握)
2020/03/05(木) 22:07:36.60ID:Q+hjViG60
>>123,125,127
おっぱいは大きくても小さくても幸せのもと(おおきいのがすきです)
>>129
エロギャグとしてはよくできてるよね。不幸感ないし。
2020/03/05(木) 22:08:02.49ID:WHGIl3rT0
そいや今日鎌倉に行ってきたけど本当に人が少なかった
この時期は一番の観光シーズンなんだけどねぇ
クルマも少ないし江ノ電も空いてたし
自粛ムードが今後強まるようだとコロナ不況はかなり厳しい物になりそう
2020/03/05(木) 22:08:06.72ID:cy1CwE2m0
>>126
蜘蛛が迷い込みそうだからやめよう。
2020/03/05(木) 22:08:55.64ID:YtB2gFKa0
>>124
NHKのお弁当番組に出てるウクライナ人みたくなるかもしれんし……
2020/03/05(木) 22:09:01.81ID:ij2KE7lZ0
>>136
まぁ、体の良い生贄かな
そんだけヘイトを振りまいていた為でもあるんだが
2020/03/05(木) 22:09:40.53ID:vj7dXlxk0
>>124
あなたは一人でカラオケ延長してたゆんゆんを救ってもよい
2020/03/05(木) 22:09:59.09ID:ok8ECMQT0
>>133
> 9月初めには5個師団およそ2万5000人
ウリナラチラシだからとはいえ、一体何の話なんだろ。
2020/03/05(木) 22:10:14.94ID:V9vjBLPV0
後手後手踏んだ中南海の対応を見た印象ではおそらく弱い方が先だろうが
中共がもっと古いサンプル掘り出して来ないとわからん
2020/03/05(木) 22:10:27.08ID:4QD+HtUX0
◆甲子園◆

ブラスバンドを派遣するのは大変なので、少人数でも高い音圧の出せるメタルバンドが今お勧めだ。
https://youtu.be/5Trjxuc6Q2c
https://youtu.be/eidS1nyQB50
https://youtu.be/IMZcn3WdHsM
2020/03/05(木) 22:10:28.38ID:UPC53V5d0
>>136
支持率が低くなると輿論のご機嫌をとらないといかんくなるから…
2020/03/05(木) 22:10:42.29ID:YtB2gFKa0
>>136
丸の内で公開処刑しようぜ!
2020/03/05(木) 22:11:14.86ID:qDupYGQI0
>>147
支持率が低い(当社比)
欺瞞!
2020/03/05(木) 22:11:24.05ID:4QD+HtUX0
>>113
やっばーい
2020/03/05(木) 22:12:15.05ID:ZgU3B/2v0
>>142
まあ正直転売屋が死んだところで喜びこそすれ悲しむような奴はそうおらんわな
2020/03/05(木) 22:12:28.71ID:4QD+HtUX0
>>124
アナタが毎晩運動させてやればよい。
2020/03/05(木) 22:12:35.64ID:K9yRpnZR0
「一人でも感染者が出たら、工業団地全体を閉鎖する」(by 中国政府)@クロ現+

うわ〜、なんという徹底した連帯責任・・・
2020/03/05(木) 22:13:09.87ID:Ghr/or990
ただ手持ちのデータがイランとイタリアでアウトブレイクする前の奴でこいつがどこのグループが分からないんだよなー
2020/03/05(木) 22:13:19.00ID:vnZIty0Ra
>>151
うむ。
2020/03/05(木) 22:13:19.27ID:iiSUuaMQ0
>>17
弊社はその怪しげなグッズである二酸化塩素発生カードが社員や協力会社に配られたのだ。
馬鹿じゃねぇかと思ったけれど、「安心」へのコストとして無理やり自分を納得させたのだ。

室内の二酸化炭素濃度が高いことに対してサーキュレーター回せば解決すると会議で発言したバカでも部長になれる会社だから仕方がないのだ。
2020/03/05(木) 22:13:23.12ID:4QD+HtUX0
>>153
「では隠蔽します」
2020/03/05(木) 22:13:27.39ID:La5IUcLB0
>>153
そして秘匿され爆発するんですね分かります
2020/03/05(木) 22:13:33.30ID:VuKdt/3ZM
GPGPUは複雑でよくわからんが、ラデ最新のヤツは倍精度7TFLOPSくらいあるっぽい

次世代って事でざっくり10TFLOPSとしたらエクサフロップスには2万個ばかり必要?
2020/03/05(木) 22:14:13.71ID:WHGIl3rT0
>>136
スレタイ詐欺に引っかかってますぜw
遡及的にというのは感染症法の対象にコロナを指定する話
2020/03/05(木) 22:14:16.99ID:ox7zZB9w0
新型肺炎で謝罪不要 「中国も被害者」―外務省報道官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030501132&;g=int
>中国外務省の趙立堅副報道局長は5日の記者会見で、
>世界に感染が拡大する新型コロナウイルスによる肺炎について、
>「中国が謝罪すべきだという意見には、根拠も道理もない。
>現段階でウイルスがどこから来たか定説はなく、中国も他の国と同様、ウイルスの被害者だ」と述べ、
>謝罪する必要はないとの認識を示した。

>米テレビ局のキャスターが番組で謝罪を要求したことについて答えたもので、
>趙氏は2009年に米国を中心に流行し世界で1万8000人以上が死亡したインフルエンザを取り上げ、
>「誰が米国に謝罪を求めたのか」と反論。
>さらに、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が中国の取り組みを評価していることに触れ、
>「中国人民は巨大な犠牲を払って、世界の人々の健康と安全のために大きな貢献をしている」と主張した。

フラグやろ、これ (;・∀・)
2020/03/05(木) 22:14:27.81ID:vnZIty0Ra
>>119
今日は早めに出勤をしたので早めに帰ってまいりました!
2020/03/05(木) 22:14:28.77ID:GkE4UKKG0
>>84
これ報道を元にした表だろ。遺伝子だともっと前に日本に来てたぞ。
2020/03/05(木) 22:14:31.78ID:ok8ECMQT0
何人くらい転売ヤーが引っかかるかな。
(一時的この板や極東板の荒らしが消えたら笑える)
2020/03/05(木) 22:14:44.77ID:YR26PjpY0
>>114
世界中で同じ低レベルのことが起こっているのは滑稽というかなんというか
2020/03/05(木) 22:14:59.21ID:G5s7TQv0d
>>161
責任転嫁の準備しとるから
2020/03/05(木) 22:15:03.38ID:UPC53V5d0
>>149
まあ支持率3.9%になるまで首相続けた人もいるしね…
2020/03/05(木) 22:15:06.47ID:QzPkYozn0
>>156
つまり気密性のいいところでガスコンロに火を付けても、サーキュレーター使えば問題ないんだな
やった!____
2020/03/05(木) 22:15:11.38ID:cBydMegrd
>>156
うちは加湿器を増やしたニダ
意味はない
2020/03/05(木) 22:15:19.33ID:VuKdt/3ZM
マスク確保合戦はともかくトイレットペーパーはなぁ
2020/03/05(木) 22:15:57.73ID:La5IUcLB0
>>160
thx
2020/03/05(木) 22:16:21.78ID:GkE4UKKG0
>>156
実際換気は重要である。排煙装置を全開にしてよい。
2020/03/05(木) 22:16:35.62ID:K9yRpnZR0
>>156
まさか・・・
首からぶら下げるタイプの次亜塩素酸ガス発生デバイスを使用している、と・・・?

首から下げるタイプの除菌用品の安全性
−皮膚への刺激性を中心に−
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20130430_1.pdf
2020/03/05(木) 22:16:39.72ID:yLq1q+LkM
>>136
物価統制令自体は昔からあるからセーフなのかね
2020/03/05(木) 22:16:48.39ID:bTC2t1mAd
>>163
そもそもインドネシアのコロナも厳密に言えばマレーシアからだしな
2020/03/05(木) 22:17:10.56ID:yLq1q+LkM
あー釣られたorz
2020/03/05(木) 22:17:22.09ID:cBydMegrd
>>172
寒いからって止められるニダよ
オフィスはもう運の世界よ
2020/03/05(木) 22:17:32.14ID:K9yRpnZR0
>>161
>>166
「俺たちも被害者なんだ!」

民主党政権当時に、民主党に投票した人たちの言い訳を見ているようだ。
2020/03/05(木) 22:17:58.85ID:GkE4UKKG0
悲しいけど、お亡くなりになった人の腑分けが必要かなあ?
出来る施設があるかは知らん。
2020/03/05(木) 22:18:09.34ID:ZgU3B/2v0
そりゃあ安く仕入れて高く売るというのは商売の基本中の基本だけど、
だからといって人の不幸に付け込んで荒稼ぎするようなやり方をする奴は恨み買って殺されても文句は言えないよなという話である
2020/03/05(木) 22:18:13.48ID:UPC53V5d0
>>170
気まずい雰囲気ではそうなるのだ
2020/03/05(木) 22:18:46.58ID:bTC2t1mAd
>>170
仕方ないので水に流せるティッシュを多めに買った
2020/03/05(木) 22:19:10.53ID:K9yRpnZR0
中国の中小企業への救済策がほとんどなくて、軒並み見殺しされるのか・・・@クロ現+
2020/03/05(木) 22:19:26.10ID:GkE4UKKG0
ウンコの安心は、飯にも勝るのだという事例
2020/03/05(木) 22:19:35.26ID:vnZIty0Ra
>>180
うちの曽祖父者も「人の不幸に付け込んで儲けるやつぁ顔の皮をカンナかけたる」って言ってたそうで
※宮大工
2020/03/05(木) 22:20:32.36ID:V9vjBLPV0
ちり紙の爆買いは卑猥な目的にしか見えなくて反応に困ってました
2020/03/05(木) 22:20:46.35ID:bTC2t1mAd
>>185
え?
2020/03/05(木) 22:20:53.79ID:ZgU3B/2v0
>>183
中国では人民と企業はどれだけ殺してもしばらく放っておけば勝手に湧いて出てくるものだからな
2020/03/05(木) 22:20:55.37ID:K9yRpnZR0
>>182
「トイペがなければティッシュを使えばいいじゃない」

こうですね。わかりますん。
2020/03/05(木) 22:20:59.07ID:H1A9qz59d
いちおつ。
3月中にマスクが手にはいるようになればいいなあ。
2020/03/05(木) 22:21:03.38ID:cBydMegrd
アルコールを出入り業者の困っている人に分けてあげたらめっちゃ感謝されたニダ
もちろんウリの私物をニダ
2020/03/05(木) 22:22:25.58ID:cy1CwE2m0
>>184
考えてみたまえ…人が1番無防備になる瞬間を、その時に支えとなる存在の価値を___
2020/03/05(木) 22:22:52.17ID:og+c+G7G0
>>185
74さんを人間をお金に変えるお仕事の現場責任者では無かったのですか?
2020/03/05(木) 22:23:03.98ID:UPC53V5d0
ちょうどおっぱいの人が絵をあげていた
https://pbs.twimg.com/media/ESWTq9vU8AAJjjx.jpg
2020/03/05(木) 22:23:36.19ID:bTC2t1mAd
>>189
まさかそんなもん消えるとは思ってなかったから跡1パックしかウチにないのと
出先のトイレで紙がない場合の対策ね
2020/03/05(木) 22:23:43.52ID:og+c+G7G0
>>191
みかんちゃん「気が滅入った時にはこれを飲むがいい」
2020/03/05(木) 22:23:49.93ID:FOmFaMj8a
>>16
遊撃部隊編成できたらよかったのに

遊撃部隊司令部と艦隊司令部統合してしまえばいいのに
補強増設に入れば使いどころがあるが
2020/03/05(木) 22:24:34.94ID:YtB2gFKa0
そうは言っても、ですが民に桃鉄をやらせるとケツ毛まで抜く
2020/03/05(木) 22:24:55.20ID:ZgU3B/2v0
ていうかトイレットペーパーの問題はいざという時代わりになるような市販物が無いのが問題なのだ
ティッシュペーパーではケツを拭くには弱いしかといってキッチンペーパーはケツは拭けても流す時に詰まるし
2020/03/05(木) 22:25:29.36ID:iiSUuaMQ0
>>173
バカの札なのですが、それを方々で着けてるんですよ…。そんなに服を漂白したり皮膚炎起こしたいかと。
調達部門はこの時期に大量に入手できることに疑念を抱かなかったのかと。

自分は肌弱い(事実ではあります)で着用しないつもり。
2020/03/05(木) 22:25:34.54ID:qDupYGQI0
>>195
カバンの中に3つぐらい入れておけば多い日でも安心

北海道の配給はとりあえず7枚ずつですってね
2020/03/05(木) 22:25:42.70ID:cBydMegrd
>>196
いや、手指用だからのんじゃダメだよー
2020/03/05(木) 22:25:48.94ID:K9yRpnZR0
>>195
実施、スーパーとかのトイレでは、
「トイレットペーパーが不足しておりますので、お客様ご自身でご用意ください」
という張り紙があったりするとか。
2020/03/05(木) 22:25:59.80ID:VuKdt/3ZM
となると獣神サンダーライガー方式しかないわけか……
2020/03/05(木) 22:26:31.17ID:ok8ECMQT0
汲み取り式便所最強説
(たまったし尿の処理をどうする)
2020/03/05(木) 22:26:41.45ID:cy1CwE2m0
>>194
柔らかそうだなあ…ふあふあだろうなぁ
2020/03/05(木) 22:26:57.02ID:j7hfgp8R0
>>188
そんな考えでこれからの高齢化社会と信用収縮時代を生きていけるのだろうか。
2020/03/05(木) 22:27:20.56ID:ox7zZB9w0
愛知県の飲食店行ったおじさん。
居酒屋からフィリピンパブへ行った説がツイッターで流れてきた (;・∀・)
2020/03/05(木) 22:28:17.44ID:og+c+G7G0
>>208
下の口でも濃厚接触か?
2020/03/05(木) 22:28:22.23ID:ZgU3B/2v0
>>198
徳政令カードの一枚も持っていないような危機感の無い奴には貧乏神を擦り付けても構わない
2020/03/05(木) 22:28:26.68ID:E1ZoBAy40
>>68
・異種族風俗評鑑指南(台灣タイトル)が地上波で放映される。
打ち切られたけどな!
2020/03/05(木) 22:28:34.64ID:VuKdt/3ZM
フィリピンパブとか20世紀の遺物かと思ってたわ
2020/03/05(木) 22:29:31.44ID:qDupYGQI0
>>208
まさかそんなスケベシャチョが現存するのか?
2020/03/05(木) 22:29:52.99ID:ox7zZB9w0
愛知で新たに1人感染確認 フランスから帰国 県内50人に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012316091000.html
>愛知県は、新たに尾張地方に住む50代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

>愛知県によりますと、この男性は先月19日にドイツ経由でフランスに出国し、26日にフランスから日本に帰国しました。

>そして28日以降、発熱などの症状が出て県内の医療機関を受診し、
>その後、ウイルス検査の結果、感染が確認されたということです。

>愛知県内で感染が確認されたのはこれで50人になりました。

わけわからん (;・∀・)
2020/03/05(木) 22:29:56.97ID:K9yRpnZR0
>>211
そんな中、岐阜放送では3/7から地上波放送始めるよ!
勇者よ・・・
2020/03/05(木) 22:30:18.56ID:giHeDzoy0
>>208
Yahoo!のツイートランキング一位ってそういうことだったのか
2020/03/05(木) 22:30:22.43ID:YR26PjpY0
>>208
ドンは足取り覆っているんですね
最後は不逞の輩の自宅を・・・
2020/03/05(木) 22:30:26.34ID:1t+new+20
>>204
チョイ前に引退してもーたじゃないですかヤダー>ネタもとより有名になってしまった某レスラー
2020/03/05(木) 22:30:48.64ID:RKPLGJA20
ドイツ コロナ感染者が182人増えて 444人
ドイツどうしたんだよ
https://www.worldometers.info/coronavirus/
2020/03/05(木) 22:31:09.50ID:BYB3OGaB0
>>219
ふぁ?!
2020/03/05(木) 22:31:22.68ID:ksTCc/VB0
>>215
びわ湖放送もだ!

……どうなってんのこの国
2020/03/05(木) 22:31:40.09ID:giHeDzoy0
撮影監督の仙元誠三さん死去、81歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-03050158-sph-ent
【スポーツ報知】
 故・松田優作さん主演の「蘇える金狼」や薬師丸ひろ子主演の「セーラー服と機関銃」など多くの名作映画の撮影監督として活躍した仙元誠三(せんげん・せいぞう)さんが1日、死去していたことが5日分かった。81歳だった。
2020/03/05(木) 22:31:44.48ID:cBydMegrd
イタリアやべぇな
2020/03/05(木) 22:32:25.60ID:K9yRpnZR0
>>219
来週には、フランスにも抜かれそうだな。
2020/03/05(木) 22:32:28.89ID:YtB2gFKa0
チーズで免疫力を高めるから大丈夫やろ
2020/03/05(木) 22:32:54.34ID:4QD+HtUX0
>>173
強い消毒作用の有る液体などを首から下げては如何か?
私のお薦めは七酸化二マンガンなどです。
2020/03/05(木) 22:33:26.31ID:cy1CwE2m0
韓独伊三国志
2020/03/05(木) 22:33:33.81ID:UPC53V5d0
ノーパン喫茶の前はなんだろう

しかし海防艦の改修を駆逐5せ成功させるということは火力値か装甲値のある娘を5人集めないとだめなのか。めんどくさ。
2020/03/05(木) 22:34:25.13ID:og+c+G7G0
>>219
感染者数 worldometers.info の集計
Last updated: March 05, 2020, 13:00 GMT

中国   80,430
韓国    6,088
イラン   3,513
イタリア  3,089
ダイプリ   706
ドイツ    444
日本     331
フランス   285
スペイン   248
アメリカ   160
シンガポール 117
香港     105
スイス    93
英国     90

ダイプリが一つの壁なんだろうなあ
2020/03/05(木) 22:34:43.26ID:YR26PjpY0
>>228
上と下の文章からいらぬ想像が・・・
2020/03/05(木) 22:34:52.54ID:ox7zZB9w0
>>213
>>217
個人情報込な話がだーっと流れてきたのでな (;・∀・)
2020/03/05(木) 22:35:20.45ID:YR26PjpY0
>>229
ドイツあっという間だったな・・・
2020/03/05(木) 22:35:26.42ID:qDupYGQI0
ヤフオクおもしれえ
期限到来でも入札無しか低額のがボチボチ出てきてやんの
2020/03/05(木) 22:35:58.70ID:kRxPxha+0
>>227
仏独伊欧州三國志
2020/03/05(木) 22:36:07.11ID:VuKdt/3ZM
>>228
その任務まだやってないが、
暁×2に如月×3で5隻でも成功はするんじゃないか?
2020/03/05(木) 22:37:01.79ID:iiSUuaMQ0
>>169
加湿については単純に喉や目の保護になりますし、事業所衛生規則の順守にも繋がるかも…。
少なくとも塩素物置とか塩素カードよりは有用かと。
2020/03/05(木) 22:37:22.95ID:O9hF90600
>>228
数値が上がればいいので二人で良いぞ
2020/03/05(木) 22:38:25.00ID:O9hF90600
室内のスプリンクラーを常に作動させ続ければよい
2020/03/05(木) 22:38:59.42ID:K9yRpnZR0
実況転載

ニューヨーカーの意見
http://imgur.com/dx0CDOh.jpg

意外とこういう人がNYで感染を広めてるのかもしれない・・・
2020/03/05(木) 22:40:26.70ID:UPC53V5d0
>>234,237
なるほど。ありがとう。
2020/03/05(木) 22:40:33.23ID:iiSUuaMQ0
>>237
つまり、まだ素人新人な海防艦が必要なのか…。
2020/03/05(木) 22:41:17.06ID:ksTCc/VB0
米海軍第6艦隊が感染対策 欧州寄港の艦船、2週間海上に
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35150375.html
>一方で、感染拡大を受け米軍の活動には制約が出始めており、発症例が多い韓国での同国軍との共同演習は中断され、米軍兵士らによる不可欠でない韓国訪問は規制の対象となった。
>中東地域を管轄する米中央軍も兵士らの移動を抑制している。イタリア駐留の米軍基地では敷地内にある学校、子どもの保育所、ジムや公共施設への接近は一時的に禁じられ、欧州内にある他の米軍基地でも同様の対策が打ち出されるとみられる。
米軍が引きこもり始めますた
2020/03/05(木) 22:42:18.30ID:o1AYhRG20
>>238
あの水、何年も使ってないし、配管の錆びも混ざってるからやめとけ。
2020/03/05(木) 22:42:25.35ID:YtB2gFKa0
>>239
ドクターマリオの新作で馬鹿どもを教育してくれ任天堂!
2020/03/05(木) 22:42:26.47ID:UPC53V5d0
>>230
艦娘は存在が卑猥なので何も猥褻がない
2020/03/05(木) 22:42:32.00ID:cy1CwE2m0
>>239
気にならない、風邪でしょ?
私は小学3年生を教える教師だから
菌なんて毎日そこら辺にいるわ

さて、どこから突っ込むか…
2020/03/05(木) 22:42:39.84ID:vnZIty0Ra
>>193
私は機械運用の現場責任者であってドンみたいな仕事はしていません!!
2020/03/05(木) 22:44:15.84ID:mcrjmZEO0
上尾の駅前だよ・・・(´・ω・`)
ーーー
458 名無しさん@1周年 sage 2020/03/05(木) 22:39:39.86 ID:sABwAFEU0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00010005-teletama-soci
テレ玉
>50代の警察官は症状が出る前日に、東武バンケットホール上尾で80人程度が参加する同窓会に出席していました。
2020/03/05(木) 22:45:21.77ID:RKPLGJA20
考えたら 第二次世界大戦の時イランは英ソに侵攻されたし、
韓国は日本 フランスはヴィジーフランス
あれ二位から六位まで連合軍と戦った国 なんか呪われてんのか
2020/03/05(木) 22:45:43.78ID:fLe3msm50
今こそダイナマイトナース(初代)で、医療崩壊の恐ろしさを広く知らしめる時ではないか
たらいまわし、たらいまわし、たらいまわし、そんなはずはない
2020/03/05(木) 22:46:26.84ID:Q1gkJJxM0
>>83
避難所より甜菜

125 ごっぐ ◆2s1FdGBEIE sage 2020/03/05(木) 22:06:04 ID:cFgUuXrs0
本スレ規制で書き込めない。

例の

『まずこの場所を清潔にする すべて破壊するよう治安部隊に要請した』

の人、対応の中でも素晴らしいのは

・疾病発生地域住民確か2000人分の手持ちの衣類について、代替用の新品を提供することで全て廃却させ、回収して焼却処分した

というところだと思う。
2020/03/05(木) 22:47:49.11ID:9ESRZUGn0
>>233
ヤフオク繋がりでいうとアダルトカテゴリの魔改造フィギュアなんかも2月以降
露骨に中華ピーコ業者が消えまくっててすっきりしとるw
2020/03/05(木) 22:48:08.44ID:s3saGBFm0
>>250
病床足りなくなると容赦なく死にまくるゲームですね
2020/03/05(木) 22:48:39.81ID:og+c+G7G0
>>247
子会社のお弁当屋にひき肉を卸す商売で懐を暖めているのだとばかり・・・
255名無し三等兵 (スププ Sdbf-TqYZ)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:53:06.13ID:etgtvNPXd
ダイプリ号を横浜港着く前に、魚雷攻撃で沈めたらワイドショーで1番ネタになっていたよなw「乗客乗員約3700人乗っていた豪華客船が突然通信途絶しました」天候悪くないのに何故?からの何者かの軍事的攻撃を受けた可能性で炎上するわ。
2020/03/05(木) 22:56:05.64ID:4QD+HtUX0
【韓国反発】韓国外相「やぼな措置」 不快感を表明 日本の中韓待機要請 防疫能力のない国がやぼな措置をとっている[3/5]★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583414323/

悪いのは君じゃない。
2020/03/05(木) 22:57:00.51ID:+4CYArq+0
>>11
マッポーすぎる
2020/03/05(木) 22:57:33.94ID:ox7zZB9w0
>>247
なんでやねん!!
2020/03/05(木) 22:58:30.54ID:ANQ+0h060
【特撮】東映の危機を救った『宇宙刑事ギャバン』 教えてくれた「あきらめないことさ!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583414408/
2020/03/05(木) 22:59:46.97ID:UWOkG+2H0
ドイツ人に新型コロナで差別されたら「消毒したいんだけど、『シャワー室』の場所知らない? 詳しいでしょう?」って返したいけど機会がない。
https://twitter.com/Gentle_ST/status/1233900818396368896?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/05(木) 23:01:08.57ID:K9yRpnZR0
池上彰 生出演 @WBS
2020/03/05(木) 23:02:33.71ID:K9yRpnZR0
>>257
令和2年は、まだ2ヶ月しか経っていない・・・
2020/03/05(木) 23:03:23.06ID:IbWiMj/s0
共同通信によると、ついにマスク転売は罰則ありになるそうです
https://this.kiji.is/608261647092876385
2020/03/05(木) 23:03:45.07ID:K9yRpnZR0
>>260
ドイツのサッカースタジアムで入場拒否された日本人の団体があったが、
その時にこれを言うべきだったな。

ドイツ人、どんな顔をするだろうか。
2020/03/05(木) 23:04:56.85ID:RKPLGJA20
>>263
まだまだだな
イランだとマスク転売したら死刑だぞ
2020/03/05(木) 23:05:06.52ID:hiN40E0W0
>>263
ちょっと大手国際マスク市場(YAHUOKU)見てくるわ
2020/03/05(木) 23:07:32.90ID:ytYxtw8X0
>>161
頼むから豚とアヒルと人を混淆するのはやめてくれよお・・・
2020/03/05(木) 23:08:19.07ID:LLlLtz34a
>>260
英語で言っても通じない奴結構おるで
2020/03/05(木) 23:08:35.51ID:4QD+HtUX0
中国「中国もウイルスの被害者だ」「謝罪する必要はない」「中国人民は世界の人々の健康と安全のために大きな貢献をしている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583413009/

すごいな。
2020/03/05(木) 23:09:33.61ID:GkE4UKKG0
>>265
中国だと工場を軍が接収だしな
2020/03/05(木) 23:09:39.99ID:ThwR35mA0
>>236
加湿器の数を増やした場合、湿度管理をしないとカビる可能性
2020/03/05(木) 23:10:11.93ID:K9yRpnZR0
スポーツジムの女性客:
「(ジムが営業停止になったら)」いや〜、困りますぅ。
 みんな美ボディ目指してがんばってるんで〜」@WBS

これがスィーツ脳、というやつか・・・
273名無し三等兵 (ワッチョイ 0f43-D2sH)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:10:50.30ID:41nYLbD50
転売屋は虱潰せと行きたいが
執行大正義って保守反動やカワンゴの類がワラワラ沸いて来るんで
素直には喜べないんだなぁ
2020/03/05(木) 23:11:31.94ID:vnZIty0Ra
>>260
今はいない京都OLさんだったら英仏独中韓どれでも言えただろうなあ。
2020/03/05(木) 23:12:48.70ID:cy1CwE2m0
>>264
「喜んでたたき込んでやるよ」くらいは言う奴らやろ、割と真面目に。
2020/03/05(木) 23:13:18.80ID:K9yRpnZR0
>>268
「みらい翻訳」で訳してみた。

日本語:
消毒したいんだけど、『シャワー室』の場所知らない? 詳しいでしょう?

ドイツ語:
Ich wurde gerne desinfizieren. Weist du, wo "Duschbad" ist? Kennst du das?
2020/03/05(木) 23:13:32.66ID:qDupYGQI0
>>263
ガーゼのも配給になるっぽい
AbemaTVニュースch?
https://twitter.com/news_abematv/status/1235515804801593350
>安倍総理がマスク転売禁止を表明
>・高額転売が品薄に拍車をかけているとして、マスクの転売を禁止
>・再利用可能な布製マスク2000万枚を国が購入して配布
>・医療機関向けマスクの増産を要請&輸入拡大し、医療現場に優先配布

https://twitter.com/news_abematv/status/1235513293059448832
>・韓国、イランの一部に滞在の外国人を入国拒否
>・中国、韓国からの入国者を2週間隔離
>・中国・韓国からの入国は成田空港、関西空港に限定
>・中国、韓国の発行済ビザを無効化
>・中国、韓国の入国者隔離は9日から3月末まで実施

こちらは事実上地方空港国際線死亡のお知らせ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/05(木) 23:13:44.27ID:Y9EGhem00
「非常時だから」で強硬手段を正当化するような真似はもちろん多用すべきではない
が、今現に自由を悪用するクソ野郎が多い以上、自由を取り上げる措置もやむをえまい
2020/03/05(木) 23:13:58.09ID:Ghr/or990
>>273
この機会にやろうと蠢いてるんで日本の終わり
2020/03/05(木) 23:15:03.11ID:WHGIl3rT0
欧州の惨状を見ると日露の戦訓を「極東の野蛮人同士の戦闘だろ」とプゲラしていた欧州列強がWWTで機関銃でミンチを大量生産したことを思い出すな
2020/03/05(木) 23:15:11.38ID:qDupYGQI0
まあなんだ…JR九州ちゃん強く生きろ
2020/03/05(木) 23:15:57.68ID:41nYLbD50
古物売却、オークションはマイナンバーと紐つけすればいいのに
マイナンバーの有効利用だと思うの
2020/03/05(木) 23:16:41.81ID:+4CYArq+0
イラン転売ヤー死罪

https://pbs.twimg.com/media/ESVTK5rVAAE1Dqi?format=jpg
https://twitter.com/noziken/status/1235485254883749888


世界の本音が見えてきたマッポー世界
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/05(木) 23:16:54.58ID:ox7zZB9w0
>>277
船舶(旅客船)も運行停止なんだけどね。

地味だからなぁ (;・∀・)
2020/03/05(木) 23:17:12.16ID:Ghr/or990
大分へ出張後に感染の男性 妻と子も新型コロナ陽性


 大分県への出張後に新型コロナウイルスへの感染が確認された40代男性の妻と子どもも新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。
 山口県下関市の40代の男性は先月、仕事で九州に出張した際、20日夜に大分県の飲食店に2時間ほど滞在しました。この飲食店では今月3日にコロナウイルスの感染が確認された30代の女性も勤務していました。




キャバクラクラスター・・・
2020/03/05(木) 23:18:19.58ID:UPC53V5d0
>>267
その場で解体しないと信用してもらえないから無理。
尚その精神は朝貢国南朝鮮でも「インスタントラーメンの袋を目の前で開けることで真正性を担保」に生きている。
2020/03/05(木) 23:18:25.51ID:qDupYGQI0
>>284
ビートルの新造船をドンのプライベートシップにする交渉はいかがですか
2020/03/05(木) 23:18:33.25ID:GkE4UKKG0
>>84
なんか更新されてた。韓国株の大本がアメリカ経由だったら面白い
https://pbs.twimg.com/media/ER2mi9MU4AIL2yM.jpg
2020/03/05(木) 23:19:28.46ID:xA2zhwis0
>>248
何だよ、家の目と鼻の先やないけ!
埼玉一人もいないと緩みきってたのに!
土曜白箱見に行くつもりだったのに!!!
2020/03/05(木) 23:19:46.45ID:ox7zZB9w0
>>287
そんなお金(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/03/05(木) 23:20:09.44ID:41nYLbD50
>>276
アカンw

スキンヘッズの兄ちゃんが横から来て、
「コッチやで詳しく教えたる」(ryのパターンや
2020/03/05(木) 23:20:58.00ID:qDupYGQI0
>>289
県民の多くが都内周辺への出稼ぎなのにその危機感はどうかと思うの
2020/03/05(木) 23:21:56.58ID:UPC53V5d0
深谷でネギ作って岡部で漬物にするしかないな!
2020/03/05(木) 23:22:12.71ID:cBydMegrd
>>257
行基上人はまだかー
2020/03/05(木) 23:22:16.31ID:mcrjmZEO0
>>289
コロナ騒動収まったら大宮か新都心でオフしよーぜ(´・ω・`)
2020/03/05(木) 23:22:57.80ID:bHBlwiISM
>>248
不特定多数との接触を避けよとか言われてなかったのか?

言って無かったとすれば警察本部の責任では
言っても無視したとすればそれも警察本部の責任だし
2020/03/05(木) 23:23:36.75ID:GkE4UKKG0
>>285
キャバクラおじさんとフィリピンパブおじさんの一騎打ちだな。つらいなw
2020/03/05(木) 23:23:51.86ID:yB+2cI7m0
ドンはいざとなったら自家用のアルファ級潜水艦で愛妾連れて海中に逃げるんだよね
2020/03/05(木) 23:25:06.34ID:mcrjmZEO0
>>292
上尾は上尾で市内に工業団地抱えてて
みたいなとこ県内にぼちぼちあるよ
2020/03/05(木) 23:25:11.41ID:Y9EGhem00
>>298
なぜよりにもよってアルファ級w
2020/03/05(木) 23:26:32.62ID:oMGmuqnXa
>>251
マジで有能極まりない
2020/03/05(木) 23:26:39.87ID:Ghr/or990
>>288
TCT(東京含む)が原種に近い広東省株でCTCが湖北省で大流行した奴って事だねぇ

つまりだぎゃー県がヤバい
2020/03/05(木) 23:27:25.78ID:ox7zZB9w0
>>298
全部持って無いわっ!!

(´Д⊂グスン
2020/03/05(木) 23:29:08.78ID:+4CYArq+0
個人的にはコロナ騒動が行くとこまで行ってほしい、飽きるまで騒げば収まるだろ。
2020/03/05(木) 23:29:19.64ID:vnZIty0Ra
>>285
モンゴルーとアナるセックスしてた研修センター係長とどっちが恥ずかしいんだろうな
2020/03/05(木) 23:29:43.28ID:OLydwuKX0
今知ったのだけどアマビエ様という存在の絵を描いて表に飾るといいらしい
ちゃんといらすとやにもある

ttps://www.irasutoya.com/2020/03/blog-post_30.html
2020/03/05(木) 23:30:32.40ID:a2GZwZZV0
>>298
それは護衛でドンの旗艦はあのプロイェクト985らしい
2020/03/05(木) 23:30:42.13ID:Ghr/or990
梅の人とか万が一コロナになったらお店の遍歴が公共の電波に晒されるんだろうなぁ
2020/03/05(木) 23:31:56.15ID:oMGmuqnXa
>>300
タイムイズマネーの体現者たるドンは秘密兵器も速度重点なのです
2020/03/05(木) 23:32:01.10ID:K9yRpnZR0
クルーズ船「グランド・プリンセス」号でコロナ感染者の疑いが出てきてるんで、
寄港を認めずに、カリフォルニア沖合で停泊させて検査するんだと。

カリフォルニアでもクルーズ船に感染危機? 「グランド・プリンセス」入港遅らせ検査へ
2020年3月5日(木)19時59分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92626.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2020/03/newsweek_20200305_195929-thumb-720xauto-187207.jpg

米ハワイからカリフォルニア州サンフランシスコに帰港する予定だったクルーズ船「グランド・プリンセス」の乗員・乗客のうち
少なくとも21人に新型コロナウイルスの感染が疑われる症状が見られ、検査のために入港を遅らせている。
同州のニューソム知事が4日、明らかにした。

乗客11人と乗員10人が新型ウイルスの感染が疑われる症状を訴えているという。

ニューソム知事は「数千人を乗せたクルーズ船を沖に足止めしている」と述べ、これから検査をすると説明した。

検査キットはクルーズ船に空輸され、検体もサンフランシスコのベイエリアにある州の研究所に空輸されるという。
検査の結果は数時間以内に判明すると知事は話した。

同じクルーズ船が2月にサンフランシスコ━メキシコ間を運航した際の乗客2人がその後、発症して検査で陽性が
確認された。このうち高齢の男性が今週死亡。カリフォルニア州で最初の死者となった。

ニューソム知事によると、もう1人も症状は重い。2人とも乗船中に感染したと衛生当局者らはみている。

州の衛生当局者らと米疾病対策センター(CDC)が協力し、前月の乗客約2500人と連絡を取ろうとしているという。

検査の結果次第では、クルーズ船はサンフランシスコ以外の港に向かう可能性もある。
-----

さて、と。
ダイヤモンド・プリンセス号を入港させて乗員・乗客を隔離した対応を批判していたアメリカ・メディアさん、
どういう報道するのかな〜
2020/03/05(木) 23:32:09.51ID:bHBlwiISM
>>288
DNAは2本鎖なので、2本鎖のAとBがそれほぞれほどけて
AからA'、BからB'が複製されて、A'とB'がDNAの二重らせんに戻るときに
コピーミスが起こると、二重らせんに戻れないので、そのコピーは失敗する
よって変化しにくく、DNAの変化は長期間かかる

RNAは1本鎖なので、複製ミスしてもそのままなので
どんどん組み替えられる
猛威をふるったウイルスが弱毒化するのは
1つは抗体ができるため、もう一つは複製ミスが重なるため
2020/03/05(木) 23:32:28.93ID:w/jST0o70
こんなときだしむしろ個室浴場って公衆衛生の観点から必要なのでは?
2020/03/05(木) 23:33:17.88ID:mcrjmZEO0
>>293
深谷市に岡部町は合併されたのに農協が深谷と岡部で別なのよね
ちょっと前まで岡部町に岡部と榛沢って農協が別にあったみたいだが
2020/03/05(木) 23:33:45.17ID:qDupYGQI0
>>308
そのときは演芸場の常連ジジイも巻き添えニダ
2020/03/05(木) 23:33:47.22ID:4QD+HtUX0
◆葡萄ジュースを飲んでたら楽しくなってきたのでポーラ=サンとお風呂に入ります◆
2020/03/05(木) 23:34:05.42ID:bHBlwiISM
>>310
日本は「なんで下船させて隔離しなかったんだ!」と批判されたので、
当然アメリカメディアは全員下船して、隔離して検査しろと言うだろう
2020/03/05(木) 23:34:09.30ID:YR26PjpY0
>>303
自家用はオハイオですもんね
2020/03/05(木) 23:34:10.16ID:oMGmuqnXa
浴室というか脱衣場が非常に危険ぽいですね>風呂屋
2020/03/05(木) 23:35:15.39ID:YR26PjpY0
ダウがまた人の命を弄んでいる
2020/03/05(木) 23:35:24.01ID:41nYLbD50
いやいや、こんなときだからこそ、露天風呂で全てを解き放て
2020/03/05(木) 23:36:21.28ID:4QD+HtUX0
ザラ=サンとも一緒に入浴しよう
2020/03/05(木) 23:36:45.40ID:Y9EGhem00
>>311
ところで、逆に強毒化するやつもいると思うんだけど、そういうやつは宿主をすぐに殺すから蔓延はしにくいということなのだろうか
つまり、結果としてほかのコピー(変異体)たちとのコンフリクトに負けてしまう? (*'ω'*)
2020/03/05(木) 23:37:03.34ID:WM0cn4y/0
>>259
たまに見ると驚く、今のとは全然違う。

しかし魔空空間って撮影の都合だったんかw
2020/03/05(木) 23:37:37.40ID:p89zR+vId
怖くてお風呂屋さんに行けなくて辛い
2020/03/05(木) 23:38:38.60ID:ZgU3B/2v0
>>324
>怖くて
ホモが?
2020/03/05(木) 23:38:47.68ID:Ghr/or990
去年11月から散発的にあったのがTCT株(広東省株&東京株)でその後海鮮市場でアウトブレイクしたのが感染力に全振りしたCTC株って感はある
2020/03/05(木) 23:39:13.37ID:K9yRpnZR0
>>324
「お風呂屋」さん・・・意味深・・・
2020/03/05(木) 23:39:37.79ID:w/jST0o70
>>322
真実はもしかして日本でも去年から流行っていたという酷い風邪とやらが武漢で強毒化したのでは?
シナーさんとこのどこぞが発生源には違いないだろうけど
2020/03/05(木) 23:42:21.24ID:mcrjmZEO0
>>314
巻き添えにすんなし(´・ω・`)
2020/03/05(木) 23:43:56.13ID:oMGmuqnXa
録画していた「葵・徳川三代」再放送を視聴。最終回の一つ前の秀忠死去回。

どうしても津川家康が無双する前半に人気が集中する作品ですが、個人的にはこの西田秀忠主役の後半も好きですね。
むしろ演者の実年齢に近くなってくる後半は秀忠夫妻の演技がより鬼気迫って来るんです。

徳川秀忠とお江の方を掘り下げた大河は結局これだけですしね(何か忘れてる気がするけど気のせいですね____
2020/03/05(木) 23:47:22.47ID:oMGmuqnXa
>>328
武漢は内陸の中核都市ですから、本当の発生源が何処かというと中共全土が候補地でしょうからねえ
2020/03/05(木) 23:48:59.09ID:vnZIty0Ra
>>310
アルカトラズ島あるじゃん。
2020/03/05(木) 23:49:29.62ID:Ghr/or990
https://pbs.twimg.com/media/ER7gQSrUUAAOp1L?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ER7gQSfUUAc20lW?format=jpg


とりあえず置いとく
2020/03/05(木) 23:51:25.07ID:p89zR+vId
仕方ないから秘○倶○部あたりにしとく
そういえばあの店でかけて貰えなかったことが無いのだがどうやってるんだろ
自体構造的にそんなに高速に貯まらないのでは?
2020/03/05(木) 23:52:29.86ID:w/jST0o70
>>334
若い子おんの?
2020/03/05(木) 23:53:01.01ID:izRwxEVD0
>>330
超時空御台所『 シエ 』を無視するとは癇癪怒らない。
嫌な話だったね…。
2020/03/05(木) 23:53:14.73ID:mcrjmZEO0
これでいいのかな
ttps://pbs.twimg.com/media/ER7gQSrUUAAOp1L.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ER7gQSfUUAc20lW.jpg
2020/03/05(木) 23:53:17.11ID:41nYLbD50
>>330
つ 春日の局
2020/03/05(木) 23:53:39.50ID:PMmPF+oO0
>>328
起源に近いところにあるのは雲南省?

というか、実は比較的ありふれたコロナウィルスが武漢でだけ強毒化したってことなんか?
2020/03/05(木) 23:57:16.60ID:Ghr/or990
>>337
ありがとう>>288と同じデータだと思うが画像の方が分かりやすいかなって思って
2020/03/05(木) 23:58:04.13ID:qDupYGQI0
韓国メディア 日本の「2週間待機要請」措置を相次ぎ速報
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012316211000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
>カン・ギョンファ(康京和)外相は、連日のように各国の外相と電話での会談を行っているほか、
>6日は韓国に駐在する各国の外交官を集めて、韓国側の対応について説明し、
>過度な制限措置を取らないよう求めることにしています。

どうせ相手にされないならあのオバチャンを解任すればいいのに(´・ω・`)

>また、韓国外務省は5日夜、ソウルにある日本大使館の相馬総括公使を呼びました。
>具体的な内容は明らかになっていませんが、日本側の措置について説明を受けるとともに、過度な制限措置を取らないよう求めたものとみられます。

まだ大使不在なんだっけそういやw
2020/03/05(木) 23:58:41.63ID:og+c+G7G0
>>332
西海岸には無くね?
2020/03/05(木) 23:58:52.16ID:8zhj9XLAa
そしてまにあのおぢちゃんに捧げる愛知県感染者のテーゼwww

147 名前:日出づる処の名無し [sage] :2020/03/05(木) 22:42:12.72 ID:ElBVxcFE
>>140
独仏で風俗逝ってました ってゲロるヨタ社員の未来が見える。
系列の社員かもしれないが_________________
2020/03/05(木) 23:59:37.51ID:qDupYGQI0
EUがトルコに移民や難民を政治利用しないよう求める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012314561000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_030
一方欧州は難民爆弾に音を上げたのであった
2020/03/05(木) 23:59:53.48ID:Ghr/or990
>>339
それ雲南省のコウモリニダ
2020/03/06(金) 00:00:25.94ID:xMgkziiE0
>>342
アルカトラズはサンフランシスコ沖やで
2020/03/06(金) 00:00:50.02ID:8FDoy3l4a
>>327
1.>>344淋ちゃん(中洲宮)案件
2.サウナ(元施設のおぢちゃん)案件
2020/03/06(金) 00:01:04.05ID:Ji/+8ijc0
>>344
いいだけEUへの加盟を政治利用していたお前らがよく言うわな
2020/03/06(金) 00:01:28.39ID:ECkw5Fq80
>>341
いや、もう信任状交付してた筈
ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO55387080X00C20A2EA3000?s=0
2020/03/06(金) 00:01:43.63ID:Ji/+8ijc0
>>346
ニューヨーク沖にあるものだと思っていました・・・
2020/03/06(金) 00:01:48.45ID:OfDvezdr0
>>310
見せて貰おう、アメリカの検疫の底力とやらを。
2020/03/06(金) 00:02:26.31ID:ECkw5Fq80
>>345
なる、TNX
2020/03/06(金) 00:02:30.33ID:G1c2j91M0
>>348
声明だけ出してギリシャあたり売る算段…かも
2020/03/06(金) 00:02:31.66ID:CiKKM3NR0
>>344
政治的な都合で留め置いていたのをやめるだけだしw
2020/03/06(金) 00:04:00.63ID:CiKKM3NR0
>>351
MOABで綺麗にします
2020/03/06(金) 00:04:29.11ID:Y3qN3G60a
>>346
いや、隔離施設として適しているなあと思って……。

学生時代に修学旅行でメリケンに行ったときに雨の中、高速船で連れていかれた時の暗鬱とした気分は忘れられません。
2020/03/06(金) 00:05:07.91ID:YXMK+Q/10
>>351
全員砂漠の基地送りで
2020/03/06(金) 00:05:19.81ID:8FDoy3l4a
>>305






74先生のお話を拝見していた限りでは、モンゴルとやらは生物学的に人間の牝として分類可能なだけで、蓮舫と交尾をするに例えるが如き存在なのでは?w
2020/03/06(金) 00:05:29.70ID:Y3qN3G60a
>>336
一話から最終話までフルで見た大河なので忘れられると『遺憾の意』を表明したくなります。
2020/03/06(金) 00:05:37.28ID:xMgkziiE0
>>344
もっと苦しめ欧州 (*'ω'*)
2020/03/06(金) 00:07:13.75ID:jLVmnSHoM
ぶっちゃけグランドプリンセスは問題起こらないんじゃないかな
土地も有り余ってるので隔離施設を臨時で作るのも簡単、
更に客船での感染に関するデータをCDCは取り寄せる事ができる……

まあそうなるとまるで某船が実験台みたいだが
2020/03/06(金) 00:07:19.50ID:SDTt5kqha
>>336
アレ、最終回で何故か夫婦で遠乗りに興じる所でFinだったけども、
ちょうどあの時期に次女の珠姫が24歳で病死してるんスよね。御台所サマ、何浮かれてんだそれでも母親かよと。

それまでも酷かったけど最後の最期のシーンが一番酷いというなんともアレ
2020/03/06(金) 00:08:10.70ID:Y3qN3G60a
>>358
どうもねえ……子供んときから族長の息子やらとセクースしていたので性技は凄かったらしいんです。
北京の高校の担任、北京大学の講師、研修センターの係長と次々に飲まれていったようですが
彼女なりに「下賤な日本人には使われる動議はないゴル」と偽磯波に語っていたそうです。
2020/03/06(金) 00:08:17.98ID:hHVIAwJgM
>>331
そこから選りすぐった新種の天然ウイルスを兵器化しようとして自爆したんだよ。

そんなイカれた兵器が使い物になるかって?
全面核戦争とか真顔で考えて、しかも勝つ気で居た奴らが居た事を思えばMM88だって作りかねんわ。
2020/03/06(金) 00:08:38.46ID:Y3qN3G60a
>>360
ロベスピエールさんが恐ろしい顔をしている……。(; ・`д・´)
2020/03/06(金) 00:08:58.93ID:sIUMxpsy0
>>310
日本もこういう対応できていたらよかったんだろうけど
日本人が1000人以上乗ってたからそれやると野党とマスコミが「国民を見捨てた」って大騒ぎして政局にするのが明らかだったからなぁ
アイツらマジで国民の生命より反アベ・反日というのがなんとも

>>349
ずっと店ざらしにして後から着任した中国大使と同日に認証式やったんだっけ
2020/03/06(金) 00:09:08.18ID:E+yuMh4l0
>>349
ありゃ?
ならほんとに説明要員かしら
2020/03/06(金) 00:11:45.32ID:SDTt5kqha
>>360
(実はジャガイモ野郎はともかくイタ公にはちょっとだけ同情してる)
2020/03/06(金) 00:11:55.04ID:8FDoy3l4a
>>363
なるほど、前の穴は使わせなかったと




砂漠送りされてもしゃーないかもですねぇ
確かウィグル辺りの言葉じゃタクラマカン砂漠って「入ったら出られない」意味だそうですし
2020/03/06(金) 00:11:57.57ID:quKPWtui0
アルカトラズを隔離施設に使えないの?
2020/03/06(金) 00:12:51.33ID:aF2CD9em0
意識低い系ですが民はどんな酒飲んでる?
2020/03/06(金) 00:13:15.79ID:Y3qN3G60a
>>369
子供んときからモンゴル人や中国人に前の穴を使わせていたけど、研修センターの係長は特殊なプレイがしててお尻を使ったようですね。

おかげで同郷の友人が本来持っていた当社枠を不正に入手して日本にやってきたようです。
2020/03/06(金) 00:13:27.36ID:hHVIAwJgM
>>358
いや、まだそんなに関係が悪化してなかった頃の記述だと、見た目だけはエキゾチック美人さんだった筈よん。
乙嫁さん引き合いに出してた気が。
2020/03/06(金) 00:13:31.07ID:E+yuMh4l0
ごっぐどんの転載です

ドイツでドイツ人に差別されたアジア人は

ヤーヤー、いっひ びん うんたーめんしゅ。 こむひや ひっとら!

ぐらい言い返していいと思う。
はいるひっとらと言いたいがそれで逮捕されたら割に合わんし。
2020/03/06(金) 00:13:40.74ID:OfDvezdr0
>>357
モスボール…なんという検疫性能だ。
2020/03/06(金) 00:14:04.15ID:CiKKM3NR0
>>371
山崎12年
2020/03/06(金) 00:14:14.12ID:jLVmnSHoM
>>370
そんなに空いてないのでは?
どこの国だってそうだろうが、刑務所は何も生み出さないコストになるばかりなので
設備投資が後回しになる。
2020/03/06(金) 00:14:29.21ID:T04eFaHJ0
>>347
あ・・・あな〇に
げ・・・げんきを
お・・・おくるまち

いやいやなんでもねーす(´・ω・`)
2020/03/06(金) 00:15:13.17ID:Y3qN3G60a
>>369
外見は乙嫁物語のパリヤさんの顔だちで体はややごつくした感じ。内モンゴルのなかでは”中の上”ランクで同郷の女の子は
中の中だったそうです。
2020/03/06(金) 00:15:39.18ID:xMgkziiE0
>>371
カリラ
2020/03/06(金) 00:15:47.03ID:SDTt5kqha
>>357
やはりアメ公はなんでもかんでも反則…
2020/03/06(金) 00:15:54.94ID:T9BSxqSA0
>>361
ダイプリはどうみても隔離人体実験場じゃん
客連中には協力乙!と言うべきだろうなぁw
2020/03/06(金) 00:17:46.65ID:OfDvezdr0
>>371
国産安ワイン…
2020/03/06(金) 00:18:07.23ID:Y3qN3G60a
研修センターの係長は実名でメディアで報道されてて親戚一同から「職権乱用して娘と同い年の少女に変態セックスを強要した弩級変態」として知られてて弁護士呼んでもらえなかったそうです。

変態には厳しい中華大陸。(´;ω;`)
2020/03/06(金) 00:18:22.13ID:qLTmNsCO0
>>371
本質は軽くワインを一杯(一本)だ。
2020/03/06(金) 00:18:57.96ID:vvxXJDFH0
>>371
オールドパー12年
正規品と並行品の違いが量以外分からない
2020/03/06(金) 00:19:20.35ID:E+yuMh4l0
>>371
みりん…・角谷・福来純
焼酎…黒霧島・茜霧島・赤霧島
日本酒…聚楽第
ウイスキー…シーバス12・シーバスミズナラ、ジョニ黒、伊達、タリスカー10、リヴェット12、白州NA
ターキー8年、ターキーレアブリード
追加で押し入れからクレストを発掘したのでそれを開封

まだ控えめだな(´〜`)
2020/03/06(金) 00:19:51.45ID:qLTmNsCO0
>>384
世の中には海防艦とセックスする魚類も居るのだ。
2020/03/06(金) 00:20:14.73ID:T9BSxqSA0
>>377
米帝の刑務所産業は凄いらしいぞ
特に麻薬戦争で収監者がべらぼうに多いし
刑務所産業ネタは結構書籍やドキュメンタリーになってるな
刑務所に納入するトイレから口に入る食い物まで素晴らしい利権化社会らしい
2020/03/06(金) 00:21:37.92ID:gZON1ZzU0
>>377
本邦刑務所はご謹製家具で稼いでいるから_____

(´・ω.、
2020/03/06(金) 00:21:49.82ID:Y3qN3G60a
>>371
宴会で付き合いで当社ビールを一杯だけ口をつける程度。
2020/03/06(金) 00:22:39.21ID:FfWlg1AX0
独国 444人(+182) 死者0人
仏国 377人(+92) 死者4人
日本 361人(+30) 死者6人
西国 259人(+31) 死者3人

独仏に抜かれたが、本邦も前日比+30人以上の高水準が2日続いてる
2020/03/06(金) 00:22:42.38ID:qLTmNsCO0
>>391
……つまり2Lくらいは飲むので?
2020/03/06(金) 00:23:25.62ID:T9BSxqSA0
しかしDP号はブリ公と運航会社に損害賠償請求したいよね
2020/03/06(金) 00:23:54.10ID:sIUMxpsy0
>>387
焼酎の初垂れなんかの高アルコール度数のを冷凍庫でキンキンに冷やして福来純で割った直しはタイヘンオイシイ
2020/03/06(金) 00:24:10.31ID:quKPWtui0
>>371
ウイスキー Jura 12 年
焼酎 島美人
日本酒 〆張鶴 八海山
2020/03/06(金) 00:24:11.03ID:ECkw5Fq80
>>371
家ではあんまり飲まないんだけど
飲むときはイモ焼酎のお湯割りかなあ

結構種類はある
2020/03/06(金) 00:24:35.15ID:T9BSxqSA0
ドイツまだ死者0人なので変身を残してそう
ここからが本番では?
2020/03/06(金) 00:25:00.93ID:hHVIAwJgM
>>384
国選弁護人とか...無しで、
検察と裁判官の区別が付かない法廷に一人で立つのか...終わったな。
2020/03/06(金) 00:25:12.19ID:6Yl2nraG0
>>7
まろびでるアマミヤ先生感
https://pbs.twimg.com/media/EFJ75MRUYAEKPiv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFJ75sVUUAAADtf.jpg
2020/03/06(金) 00:25:16.53ID:aF2CD9em0
ブルジョワ多くない?
消毒用エタノール薄めて飲もうかと考えた俺が馬鹿みたいじゃないですか
2020/03/06(金) 00:25:27.48ID:CiKKM3NR0
>>398
そのうち感染者(疑い含め)強制収容やるよ
2020/03/06(金) 00:26:10.51ID:FfWlg1AX0
>>398
ドイツの医学薬学は世界一ってぼく物心着いた頃から知ってるよ
2020/03/06(金) 00:27:02.59ID:AGW669Te0
そもそも晩酌はしない自分は、意識何系?
2020/03/06(金) 00:27:06.93ID:E+yuMh4l0
>>395
ほぉ〜、これはいいことを聞いた
今度酒屋で探してみよう
2020/03/06(金) 00:27:15.74ID:qLTmNsCO0
>>401
ちなみにお勧めの塩も訊いてみよう
2020/03/06(金) 00:27:23.80ID:CiKKM3NR0
>>404
石北会計
2020/03/06(金) 00:27:45.43ID:qLTmNsCO0
>>404
昼間から飲む系だ。
2020/03/06(金) 00:27:47.56ID:sIUMxpsy0
>>371
ビール・ウイスキー・自家製梅酒
夏場の梅シロップがあるときはそれで梅酎ハイにしたり
2020/03/06(金) 00:27:53.40ID:RLwEFnYT0
>>384
中華大陸の性は乱れすぎとる。
党幹部となれば愛人の2人や3人いるのが当たり前とか、
どこの貴族社会かと。
2020/03/06(金) 00:28:27.39ID:xMgkziiE0
>>401
アルコールは毒やからな
どうせ体に入れるなら少しでも美味いものを飲んだ方が得ですぞ
2020/03/06(金) 00:28:27.98ID:ybKYw4On0
>>389
政治家が誘致してそいつと地元企業がガッチリ組んでるんだろうな
2020/03/06(金) 00:28:42.21ID:RLwEFnYT0
>>392
早晩、スペインにも抜かれるな、これ。
2020/03/06(金) 00:28:58.25ID:Y3qN3G60a
>>399
弁護士は被告の所業を読み上げるので実質的に味方が……。
なお流れでモンゴルーの地元の族長とか恩師とかも10代の少女にセクースを強要した変態として知られ……。(オワタ
2020/03/06(金) 00:29:11.74ID:CiKKM3NR0
>>401
消毒に使える奴は消毒に使うニダ
そして飲める奴は飲むニダ
2020/03/06(金) 00:29:18.42ID:E+yuMh4l0
>>401
いいですか同志、700mlのボトルから23杯とれるのです
1杯あたりだとほとんど缶ビールより安いんです
(竹I17年・21年を隠しつつ)
2020/03/06(金) 00:29:23.20ID:RLwEFnYT0
>>401
そういう人のためのストゼロなのでは・
(あるいは大五郎4リットルペットボトル)
2020/03/06(金) 00:29:26.97ID:aF2CD9em0
>>406
塩で祓われたとか水分抜かれて死んだとか出そうだからやめよう
2020/03/06(金) 00:30:01.12ID:CiKKM3NR0
>>416
寄越せー(白州12年を隠しつつ)
2020/03/06(金) 00:30:01.74ID:RLwEFnYT0
>>411
「毒を体に入れない」という選択肢は、最初から無いのか・・・
2020/03/06(金) 00:30:10.55ID:e+gIPQEk0
お酒飲む…
https://i.imgur.com/O8s9axh.jpg
2020/03/06(金) 00:30:15.65ID:qfKQVVZr0
>>371
宝焼酎4Lがゴロゴロ転がっておるよ
2020/03/06(金) 00:30:26.69ID:quKPWtui0
酒は嗜好品(しかも体に良いわけだはない)なので、不味いの飲むくらいならウィルキンソンのソーダ飲む

カロリーもアルコールもゼロだが、なんか飲んだ気になる
2020/03/06(金) 00:31:13.60ID:aF2CD9em0
>>421
ですが民がネギ食べちゃダメだよ!
2020/03/06(金) 00:31:19.87ID:sIUMxpsy0
>>421
ネギ焼いたの旨いよね
ポン酢もあうんじゃないかな
2020/03/06(金) 00:31:52.67ID:E+yuMh4l0
>>419
フフフ、木を隠すなら森の中
納戸の酒瓶の山に埋もれるがいい
2020/03/06(金) 00:32:00.30ID:xMgkziiE0
>>420
それが一番賢いのはもちろん分かっている。分かっているがこのうまさを知ってしまったらもう戻れないのだ (ノ∀`)
2020/03/06(金) 00:32:07.73ID:GljTdgMc0
あぁ我らがブラジル・レアルが・・・23円割りそう
2020/03/06(金) 00:32:14.70ID:YXMK+Q/10
>>421
ミクさんの大好物ではないか
2020/03/06(金) 00:33:24.32ID:gZON1ZzU0
>>401
消毒用だと、総IPAでなくても、まずは添加剤抜きしないとダメだべ

(゜ω。) って、熊が言ってました
2020/03/06(金) 00:33:29.63ID:G1c2j91M0
>>420
一滴でも体に入れたらダメで入れてしまったら程度問題と聞いたゾ
(酒の入った洋菓子を見ながら)
2020/03/06(金) 00:33:38.91ID:E+yuMh4l0
>>421
醤油を甘めの刺身醤油かかえしにするとなおよい
2020/03/06(金) 00:34:33.71ID:RLwEFnYT0
>>428
ブラジル・レアル・マドリード?
2020/03/06(金) 00:35:21.96ID:Y3qN3G60a
偽磯風もビッグ7にも似た肢体を駆使して研修センターの係長から日本行きをもぎ取ったらしいんで
当社に来て研修生の衣玖認可は被害にあっていると思う(汗

※偽磯風もモンゴルーと一緒にデモ隊に参加したんで日本行かないと捕まる恐れがあった。
2020/03/06(金) 00:35:24.14ID:GljTdgMc0
>>433
サッカーチーム的な名前ということくらいしかわからん。
2020/03/06(金) 00:35:36.05ID:69bxNPAid
>>371
ラガブーリンの16年おすすめ
あとそれなりで安く手に入るジャックダニエルの3リッター瓶はインテリアとしても良い
2020/03/06(金) 00:37:10.32ID:gZON1ZzU0
>>431
じゃあ、日本人全部ダメやんけ。
沖縄のコーレーグースは別格としても、醤油などでもアルコール分あるでや

_(゚¬。 _
2020/03/06(金) 00:37:11.36ID:E+yuMh4l0
一時の気の迷いで買ったコアントローが減らない
ジュースで割ればいいのあれ?
2020/03/06(金) 00:38:14.72ID:MFvmmHu90
>>377
ムショ産業は意外とでかい
例えばムショでは即席麺が通貨の扱いを受けてるそうで
なんでもアメリカの経費削減で飯の量が減らされて、受刑者はお腹が減るらしい
アメリカに居る囚人 約200万人が即席麺を買うと考えると、かなり大きいのだ
2020/03/06(金) 00:38:52.03ID:qfKQVVZr0
何にせよ、アルコール接種をコストパフォーマンスで計り始めたら人間終わり
2020/03/06(金) 00:39:29.50ID:xMgkziiE0
>>436
ラガブーリンはガチでうまい
だが今飲んでるカリラも良いです。ちょっと方向性は違うが匹敵するうまさ
2020/03/06(金) 00:41:19.61ID:Y3qN3G60a
モンゴルーと違って偽磯風は日本で犯罪を起こさなかったんで円満退職しました。

今では偽日向と一緒にコミケのために日本に来るくらい。化粧をしたら長門と変わらない。
2020/03/06(金) 00:42:03.65ID:ZEUo9Q1d0
ラガブーリン良いよね……。
2020/03/06(金) 00:42:26.88ID:U8zu6SkB0
>>439
よし、ポットヌードルを売りつけよう
2020/03/06(金) 00:48:41.21ID:SDTt5kqha
飲酒量を半分に減らせば倍の値段の酒を呑めるのでは?
2020/03/06(金) 00:49:26.12ID:ZkxXK4dm0
>>438
ストレートが主流じゃないの?
封を開けると、ネジブタ回りがガビガビになるんだよねぇ。アレ
2020/03/06(金) 00:49:34.59ID:Y3qN3G60a
偽日向は化粧を覚えたら本当に美人になったなあ……と思ったら、一緒に来ていた偽日向妹が別格に美少女であった。
良い家柄だとアジア最高峰レベルのDNAを嫁にできると痛感した。本当にすごい。
2020/03/06(金) 00:50:57.86ID:sIUMxpsy0
>>438
アイスクリームにかけよう
2020/03/06(金) 00:51:19.15ID:Ji/+8ijc0
>>447
数年後に74社に来襲するのですよね(´;ω;`)
2020/03/06(金) 00:54:20.39ID:Y3qN3G60a
>>449
趣味の合う軍閥の子女とともに来訪することが確定をしております。
偽日向が焦がした円形の鍋跡の残ったフローリングの部屋に入れる予定。
2020/03/06(金) 00:56:22.80ID:RLwEFnYT0
>>450
>軍閥の子女

この時代に「軍閥」なるものが存在する中華大陸・・・
2020/03/06(金) 00:56:25.94ID:Y3qN3G60a
妹者は日本でコスプレに目覚めた姉を羨望のまなざしで見ているようで
来日したら姉と同じくコスプレをしながら日本文化を学んで論文を書きたいと申しております。
2020/03/06(金) 00:57:20.42ID:Y3qN3G60a
>>451
マスクの護衛に装甲車がついたそうです。(´;ω;`)
2020/03/06(金) 00:58:48.93ID:sIUMxpsy0
>>451
軍区って事実上の軍閥だろw
今は戦区というらしいが
2020/03/06(金) 01:01:49.33ID:jLVmnSHoM
北洋軍閥は聞いた事があるな
満州国から北洋軍閥を経て産業やら戦力を引き継いだ勢力が中国で一番強い的な
2020/03/06(金) 01:04:05.30ID:jLVmnSHoM
北洋軍閥は満州国以前からあるのか。
その辺どうなってるのかよくわからんが。
2020/03/06(金) 01:05:30.42ID:T9BSxqSA0
>>455
北洋軍閥は19世紀からあるんだが……
順番が変だ!
2020/03/06(金) 01:05:50.83ID:AGW669Te0
北洋軍閥って、清末民初やで・・・・
李鴻章や袁世凱、日清戦争や辛亥革命の頃の集団やぞ
2020/03/06(金) 01:06:16.28ID:qLTmNsCO0
◆ハイパーポーラタイムかつハイパー劇場版お兄様タイム◆
2020/03/06(金) 01:06:39.24ID:Ji/+8ijc0
>>452
偽鈴谷か?
2020/03/06(金) 01:09:33.99ID:qLTmNsCO0
イタリア巡洋艦が来日しないのならどうでもよいです。
2020/03/06(金) 01:10:31.46ID:SZisJsRV0
https://pbs.twimg.com/media/ESVOhjBU0AAEo0P.jpg

中央値と平均値の落差ワロス
2020/03/06(金) 01:10:44.85ID:FfWlg1AX0
なんて事なの!あと二週間しかないわ!


20年3月地球消滅? 原田龍二がマヤ暦の予言のウワサを分析
https://friday.kodansha.co.jp/article/65467

東京オリンピック・パラリンピックを来年に控え、都内を中心に環境や設備が
整えられているが、その開催が危ぶまれるような不穏な予言が世界中に
広まっているのをご存知だろうか? 
それが「2020年の3月20日にこの世に終わりが訪れる」というものなのだ。
2020/03/06(金) 01:12:33.30ID:MFvmmHu90
おフランスに感染者数で抜かれたちゃった
2020/03/06(金) 01:16:00.43ID:GljTdgMc0
>>464
検査していない日本ガー!
2020/03/06(金) 01:19:02.85ID:dW9PVc/E0
色んな地域のコロナちゃんが、武漢に集まった結果
強毒性が誕生なのかね
中国そのものの交通の要所だけでなく、世界中から
企業や工場や労働者が、集まってた感じだしなぁ
2020/03/06(金) 01:19:05.75ID:uOGfRC6Q0
>>463
そこまでしか設定してなかった2k問題みたいなもんだろうw
2020/03/06(金) 01:19:20.34ID:GljTdgMc0
ドルダメそうですね。グランド・プリンセス問題からか利下げ観測からか。
原油レートサゲサゲでOPECも減産か。
2020/03/06(金) 01:19:27.70ID:SZisJsRV0
軍閥大好き軍閥ネタの()様も草葉の陰で泣いt(ry
2020/03/06(金) 01:20:20.33ID:uOGfRC6Q0
>>465
いやいやまだダイプリ数があるある!
2020/03/06(金) 01:21:12.50ID:G1c2j91M0
>>463
つまり原稿せんでもええってことやね!
2020/03/06(金) 01:22:34.28ID:jLVmnSHoM
日本にダイプリ数も入れるなら向こうはEUで計算しよう
韓国抜ける日も近いぞ
2020/03/06(金) 01:22:59.56ID:GljTdgMc0
そして天然ガスETF、驚異の2円!一時1円まえ下落してるのな。
このETFもう駄目だろコレw
2020/03/06(金) 01:24:08.54ID:qLTmNsCO0
>>463
ウーワサウワサー♪
ボトルのウワサー♪
2020/03/06(金) 01:24:33.54ID:SZisJsRV0
あの国の上澄みは一応のレベルなんで、入試に上澄みが来なかったという事は
告知能力が足りてないという話なだけで有り、学園運営は政治にかまけてないで仕事しろというだけのことですね
2020/03/06(金) 01:24:33.86ID:dW9PVc/E0
超暖冬と経済停止で、天然ガス在庫凄いのか
ロシア飛ばないかなぁ
2020/03/06(金) 01:25:01.51ID:GljTdgMc0
そしてカイカがいつの間にかCAICAに商号変更してたのな。
2020/03/06(金) 01:25:39.81ID:GljTdgMc0
>>476
ちゃうちゃう。もはやこのETFはほとんど天然ガスレートと連動していない投機家の玩具だ。
2020/03/06(金) 01:26:02.18ID:jLVmnSHoM
介入による円sageはしないのがルールなので
利下げ余地のない現状ドルが下がるのはもうどうしたものか
2020/03/06(金) 01:26:23.51ID:qLTmNsCO0
>>473
もうダメだ、そんな時こそが最高のチャンスなのだ。
2020/03/06(金) 01:27:16.62ID:GljTdgMc0
>>480
必殺の上場廃止という終焉しか見えん。
2020/03/06(金) 01:28:30.71ID:dW9PVc/E0
>>478
えー……ETFさえオモチャになるのか
2020/03/06(金) 01:30:03.46ID:GljTdgMc0
>>479
25bpくらいは下げんじゃねって個人的には思ってたり。つまり金利1%くらい。
2020/03/06(金) 01:31:21.50ID:qLTmNsCO0
>>481
つまりこうだ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm5740983
2020/03/06(金) 01:31:31.20ID:Xc+L5phJa
>>474
そのウワサは真っ先にぶっ潰すって金髪の自称傭兵なハラペコ魔法少女が言っていたわ
2020/03/06(金) 01:32:02.13ID:SZisJsRV0
ミソ県、ピリピンパブかよ、
まさしく中年の所為だな
2020/03/06(金) 01:32:38.10ID:GljTdgMc0
>>484
懐かしいなコレ。大昔よく見てたわ。
ちなイメファイはやったことない。
2020/03/06(金) 01:34:42.17ID:qLTmNsCO0
ところでゴトランドを副官にしてバイド討伐に往くR-TYPE TACTICS3が発売されてよい。
2020/03/06(金) 01:35:21.10ID:FfWlg1AX0
アニメ監督「日本のアニメは子供向けでも大人向けでも海外でもう勝てない。皆がニッチを狙おうとしている、皆がね。」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583422143/

片渕さん、「片隅」を天皇陛下が観に来たせいか、変に芸術方面に寄っちゃった感がある。
海外でもう勝てないって言われても、
この人の拘る国際映画祭での受賞という点では元々殆ど勝ったことないだろ。
だいたいは難解で小難しい抽象的な一般向けしない作品が受賞するわけだし。

レバノン内戦に介入したイスラエル軍を描いた「戦場でワルツを」観た事あるが、
この人の拘る戦争ドキュメンタリーアニメとかちっとも面白くねえぞ。
2次元創作物に過度なリアリズムとか野暮もいいとこ、やりたきゃ普通に実写でやれ。
2020/03/06(金) 01:36:45.03ID:GljTdgMc0
>>488
でも携帯ゲーム機で出すのは勘弁な!おかげでタクティクス系はやったことない。
NYダウサゲサゲだな。
2020/03/06(金) 01:37:25.87ID:dW9PVc/E0
実写では、作れなかったり違和感ある荒唐無稽な世界を
描く手段が、アニメや漫画よね
2020/03/06(金) 01:38:03.92ID:qLTmNsCO0
>>485
「後ろにプラグが挿さっている」「部屋がボトルだらけだ」「血管にザーメンが流れている」

色々言われているみたいだな。
最新型の戦闘機を買うくらいなら、牛を飼った方が良いらしい。
2020/03/06(金) 01:39:41.54ID:GljTdgMc0
久々に建玉状況

NAFTA   : 3.00%
オセアニア : 80.95%
EU      : 0%
BRICs    : 16.05%

北米系がちょっと増えてきた。
2020/03/06(金) 01:41:30.10ID:dW9PVc/E0
航空需要激減するとするなら、ボーイングは
時間を稼げてると考えるか、より致命傷をぐりぐりと考えるか
2020/03/06(金) 01:41:43.83ID:jLVmnSHoM
>>489
思うんだが、この分野世界は意外にも未だ焼け野原じゃないか?
子供向けアニメで国をまたいだヒットなんて日米以外で聞いた事あるか?

テレビが世界に普及し始めた20世紀後半だけの現象かと思ってたけど、
まだまだ制作能力が世界中クソで、日本のアニメーション業界が衰退したら
その場所を埋めるものもなくなくなっていくだけなんじゃないか。
(フランスは虫プロと提携してなんかやってたけど、あれで世界市場席巻まではいかないだろう)

まあだからといって日本のアニメ業界が駄目になるのに任せていてはいけないんだが。
2020/03/06(金) 01:41:57.39ID:GljTdgMc0
ブルームバーグさんに続きエリザベス・ウォーレンさんも撤退とのこと。
知ってるのか!バイデン!とサンダース軍曹一騎打ちの様相である。
2020/03/06(金) 01:42:18.73ID:gJNilDmd0
統合型病院船はLCACとヘリが使えるようだが、せめてC-2(海軍の方ね)が使える方が良いのではないだろうか
ということで斜め飛行甲板に電磁カタパルトが必要と考える
2020/03/06(金) 01:42:30.37ID:Fpl05xii0
>488
バイドと戦い生き延びた地球人類は超攻撃的文明を成立させてバイド以上の脅威となるのだな。
2020/03/06(金) 01:43:17.34ID:GljTdgMc0
>>498
シーマさん激おこプンプンしそう。
2020/03/06(金) 01:44:57.11ID:qLTmNsCO0
>>489
どこを狙ったのかすら分からないのに大ヒットしてしまったガルパンとかいう邦画トップクラスの作品
2020/03/06(金) 01:47:12.59ID:qLTmNsCO0
>>499
3B vs BETA造物主

なお終盤は究極互換機(量産機)とソーラーアサルトとシルバーホークバーストが飛んでくる模様
2020/03/06(金) 01:47:14.42ID:vVRexyex0
>>495
アニメ分野と言えるかは微妙だけどメシマズは頑張ってねーかな(トーマスとかハリポタとか
2020/03/06(金) 01:49:32.93ID:GljTdgMc0
さて寝るべ。日本円最強伝説継続。
2020/03/06(金) 01:53:02.17ID:RLwEFnYT0
>>463
>それが「2020年の3月20日にこの世に終わりが訪れる」というものなのだ。

3月20日か。
この世の終わりがくるのが先か、HFの公開が先か・・・
2020/03/06(金) 01:54:19.57ID:qLTmNsCO0
>>504
3/20にこの世のお詫びが繰るなら、NZNは詫び石を出すべきでは?
2020/03/06(金) 01:54:47.68ID:qLTmNsCO0
◆お詫びと終わりをTYPOするくらいタノシイです◆
2020/03/06(金) 01:55:02.20ID:G1c2j91M0
アイドル声優花盛りだがそのうちにお笑いコンビ声優とか漫才トリオ声優とか体当たりアクション声優とか出てくるのだろうか
2020/03/06(金) 01:56:18.98ID:IUKUIG9K0
アニメでリアルな話をやるとするならば実写にはどうあがいても勝てない
例えば物体の質感、それだけでもう厳しい

しかし、この前のCGルパンもそうだが何故日本のクリエイターはわざわざピクサーの得意分野で戦おうとするのだろう

>>485
そのウワサが消えても
第二、第三のウワサが現れる…

とほほ…とほほ…
2020/03/06(金) 01:57:53.68ID:qLTmNsCO0
>>507
HKSとかMYNで大体足りるのでは?
2020/03/06(金) 01:57:56.13ID:Fpl05xii0
>502
ハリポタの映像化はワーナー(アメリカ)なので。
まあイギリス原案アメリカ映像化って山ほどあるけれども。
2020/03/06(金) 01:59:45.17ID:G1CutKgpM
>>507
けいおんのベテラン教諭(顧問の高校生時代から居た先生)はお笑い芸人だった
ギターはあの人が一番上手いはず
2020/03/06(金) 02:00:15.43ID:RLwEFnYT0
>>510
「ハーマイオニーは黒人少女にしまーす」ってのは、ハリポタの演劇だっけか?
2020/03/06(金) 02:01:48.80ID:vVRexyex0
>>508
実写邦画はどう足掻いてもアレだし、手書きセル画もそろそろ人材的に無理ゲとかしてきてるでなぁ……
まあ予算ぶっこめば某爆死FFよろしく何とかなるかもしれんのだけれども

>>510
007も英米合作ですおし
ただ他所みてると現案出せるだけでも本当にましなんやなって思うこの頃
2020/03/06(金) 02:05:38.50ID:Fpl05xii0
>513
創作文化の異様な分厚さは本邦の特性というか、識字率の高さが影響してるんだろうな。
2020/03/06(金) 02:07:18.77ID:IUKUIG9K0
>>501
それ、ぶっ壊れスペックのビックバイパーT301まで来るんですけど…

>>513
CG映画なんてマンパワーと設備パワーがなによりもモノを言う地獄の消耗戦だからなあ
かつての邦画実写がハリウッドのセットに対抗できないから特撮に走ったようなもんで

原案不足はハリウッドの新作見ててもマジで思う。名作のリメイクか続編が最近やたら多い
2020/03/06(金) 02:08:56.70ID:ZaGdtItP0
>>489
そもそも海外で勝つ必要がない。
海外基準のポリコレ振り回された、アニメなんか面白いわけがない
2020/03/06(金) 02:09:25.24ID:RLwEFnYT0
よくわかる愛知県
https://j-town.net/images/2017/town/town20170608105557.jpg

名古屋以外、よくわからない。あと、まにあシティが入ってない(´・ω・`)
2020/03/06(金) 02:10:20.29ID:ZEUo9Q1d0
>>514
あと「文芸はこうでなければならない」という無言の縛りが緩いのも大きいかも知らん。
在野のあちこちに創作無法地帯が自然発生していても、積極的に取り締まる程には問題視されないからぬ。
2020/03/06(金) 02:10:21.43ID:SZisJsRV0
>>489
君最後まで読んでないですね

アニメは子供(気にならないと一切見ないガチの客であることはわかりますね)の物なので青年向けを作ってもオタク以外「マタデスカ」言われる
海外の賞レースでは歯牙にもかけられない

バトル物が描けても戦争物は庵野世代で描ける人がいなくなる危機感がリアル戦争物を作れという主張ですよね

子供向けアニメ『まんが日本昔ばなし』を今リファイン出来るのかと考えても作れないだろうな思うなぁ
ノウハウや放送するという意思は消失しつつあるし
加古里子氏や長新太氏のように手抜き無しで子供と向き合う(絵本というマテリアルでガチ子供を殴りにいくスタイル)は居ないし

また過去、オタクの教養といえばアイドル・鉄・アニメであったが、今のオタクに通用しなくなっていますから、青年向け特化は危機感なんでしょうね
2020/03/06(金) 02:10:22.86ID:ybKYw4On0
>>516
海外向けを狙った本邦作品ほどつまらんものはないしな
虻蜂取らずの典型になる
2020/03/06(金) 02:10:29.08ID:uOGfRC6Q0
>>495
SWすらgdgdになってんのになぁ。
米はともかく、欧は何やってるのかすらわからん。
2020/03/06(金) 02:11:01.80ID:ZaGdtItP0
>>507
アイムエンタープライズってお笑い事務所なんでしょ(ぐるぐる
2020/03/06(金) 02:12:27.94ID:SZisJsRV0
>>507
百合営業
2020/03/06(金) 02:18:07.62ID:dW9PVc/E0
世界的に高齢化が進行してるのに
子供向けもへったくれもあるのかね?
っていうのはあるなw
2020/03/06(金) 02:18:21.82ID:Mc+tmFXza
>>379
むー(複雑な表情)
https://i.imgur.com/L6DNzPW.jpg

むー(更に複雑な表情:見本を元に仲間由紀恵顔や他の惨事画像を検索した結果「腐れ縁に似た濃厚顔を大量に目にして」トラウマを呼び起こしたようだ)
https://i.imgur.com/V2lhIZc.jpg
https://i.imgur.com/FPeksyU.jpg
2020/03/06(金) 02:18:45.84ID:IUKUIG9K0
>>519
アニメ漫画の教養しかないスタッフへの危機感って最近やたら聞くなあ
だからといって決まったものを見せたり読ませたりすれば解決するわけではないのがね

しかし、まんが日本昔ばなしとか今だと下手すりゃ放送できない話とか普通に出てきそう
ほんの20年前まで普通に土曜朝放送してた番組なんだけどね…
2020/03/06(金) 02:21:00.32ID:G1c2j91M0
>>526
もともとゴールデンタイム(って今はシフトしてんのかな1900〜2000)に親子一緒にメシ食いながらみる番組だぞ
528名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-1BZC)
垢版 |
2020/03/06(金) 02:21:25.39ID:ZEUo9Q1d0
>>519
粗製濫造と内容の画一化に対する危機感なら十分に理解は出来る。

商業的に売れない真面目な作品であっても、創作界隈の生態系維持における重要なニッチを担ってるのは事実だしな。
まぁ海外で賞を取りに行く必要は必ずしもないが、表現の多様性を常に拡張し続ける必要は確かにある。最適化が進み過ぎると全体が枯れるからぬ。
2020/03/06(金) 02:25:58.31ID:ZEUo9Q1d0
ありゃ、sageが外れた。
「面白い漫画を描きたいなら漫画は読むな。良い映画を沢山見ろ、良い小説を山ほど読め」とは昔から言われてるからな。
”十分なアウトプットにどれだけのインプットが必要か知り尽くした先達からの忠告”としては一般的な内容だろうし、まぁ正しいっちゃ完璧に正しい。
2020/03/06(金) 02:26:38.20ID:vVRexyex0
>>514
というかこの辺の幅広さもとい何やってもいいんだ!というのは大体漫画神とトキワ荘一味の所為よなって(水木御代みたいな関係ない組も居るけど

>>515
まあ本邦も本邦で上が「流石にこいつは立ち絵だけでいいからな!」という鬼デザのキャラを現場判断で勝手に動かすシーン追加とかやってるです押
やらかした一例
https://www.nicovideo.jp/watch/sm22809595

投票結果とはいえもっとヤベー奴
ttps://twitter.com/toshigunada/status/1059247242316369920?lang=he
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/06(金) 02:29:56.52ID:sIUMxpsy0
>>526
最近の主たる原作供給源のラノベ作家の教養や日本語能力がちょっと壊滅的だからなぁ
連中、基本ラノベしか読まないので変な日本語が拡大再生産される傾向にあるし
2020/03/06(金) 02:30:26.66ID:G1c2j91M0
こっちじゃねーのか(ジジイ感
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28905396
2020/03/06(金) 02:30:46.07ID:IUKUIG9K0
ゴールデンタイムに放送し、ミリタリーもリアルなアニメ…アニメンタリー決断
よし、つまり必要なのはこれのリメイクだ!

>>527
なんか土曜の学校行く前に見てた記憶が強いんだけど…何かと混同してんのかな
2020/03/06(金) 02:33:58.10ID:nbugQ2vH0
セラムンとどれみの間にあったみぃファぷーみたいな企画はもう通らないんかね?
2020/03/06(金) 02:34:37.89ID:vVRexyex0
>>532
作画担当が地獄絵図見たコルドバはやめて差し上げろ
2020/03/06(金) 02:35:24.57ID:nPo0tmfe0
こんな記事があった
次期戦闘機、日米で共同開発 英国は技術協力のみ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56436030V00C20A3PP8000/

どうせデータリンクとかだけだろうっていう謎の信頼がある
2020/03/06(金) 02:36:21.97ID:vVRexyex0
少なくとも装備の共通化からある程度かますのは既定路線ですしお寿司(出ないとESSMとかの味噌使えなくなる
2020/03/06(金) 02:36:32.66ID:ZaGdtItP0
>>532
久しぶりに見たけど、今でも十分通用するクオリティですなぁ
2020/03/06(金) 02:39:42.95ID:njiOM4k/0
>>537
これが共同開発ならP-1もヒトマルも当然共同開発になりますしねえ
2020/03/06(金) 02:41:28.77ID:nPo0tmfe0
>>537
あとはEOTS関係ですかね?
2020/03/06(金) 02:43:13.44ID:uOGfRC6Q0
>>532
ヤマト2199…でもアレだったけど、2202はゴミオブゴミだった。
2020/03/06(金) 02:46:21.24ID:FfWlg1AX0
>>521
欧州のポップカルチャーって
少なくとも本邦ではブリテンの音楽ぐらいしか聞かないよね
一時期フランスの映画がそこそこ入ってきたけど最近はそれもない
ドイツに至っては「ヒトラー最後の12日間」しか聞いたことない
2020/03/06(金) 02:46:59.12ID:OfDvezdr0
アンパンマンやドラえもんとか映画版とかになるとちょっと変わったことまでやり始めて意外と幅広
2020/03/06(金) 02:47:26.03ID:nbugQ2vH0
帰ってきた方の閣下も見たぜ
2020/03/06(金) 02:49:14.65ID:njiOM4k/0
>>361
でも感染拡大してたのは殆ど隔離の開始前だよ
今回の場合、DPとは少しタイムラインが違う可能性があるのです
先月中旬におそらく別の航海から下船した人が感染していた
そしてそのあとの航海でも感染者がいるということはクルーなんではないでしょうか
時間は立ってます
2020/03/06(金) 02:50:20.18ID:SDTt5kqha
>>542
今となってはかなり昔だけど、もすかう(目指せモスクワ)とジンギスカンを歌ったグループはドイツですね

でも強いて挙げてみてもそれくらいかドイツ
2020/03/06(金) 02:51:37.09ID:sIUMxpsy0
コイツ、本当にクズだな

竹内修@otfsx1228
絶対勝てると言われてて、最終的にソウルに負けた1988年の夏季オリンピックの、会場決定直前の名古屋市内テレビ中継の映像を、ふと思い出した(笑)

あのときソウルが勝った理由を知らない馬鹿なのか?
自殺者まで出たのに
2020/03/06(金) 02:58:42.23ID:RLwEFnYT0
ウォーレン氏が撤退 バイデン、サンダース氏一騎打ちに 米民主予備選
2020年3月6日 2:25
https://www.afpbb.com/articles/-/3271864

【3月6日 AFP】米大統領選挙の民主党候補指名争いで、一時は最有力候補だったエリザベス・ウォーレン(Elizabeth Warren)上院議員
(マサチューセッツ州選出)(70)が5日、候補争いから撤退した。これで指名争いはジョー・バイデン(Joe Biden)前副大統領(77)と
バーニー・サンダース(Bernie Sanders)上院議員(78)の一騎打ちとなる。

 ウォーレン氏は、自身の選挙陣営スタッフに対し「われわれの大統領選挙運動を中止する」と表明。バイデン氏やサンダース氏に対する
支持は表明しなかった。(c)AFP
-----

やっとウォーレン氏が撤退ですか。
それにしても、バイデン、サンダース、どちらの候補への支持も表明しなかったのはちょっと意外。
今後の予備選の様子を睨みつつ、どちらに与するか決めるんですかね。
2020/03/06(金) 02:58:49.39ID:FfWlg1AX0
>>546
あ、クロスエアの墜落事故でメーデー民の間ではメジャーなダンスポップユニット
「パッションフルーツ」もドイツじゃなかったか?
2020/03/06(金) 03:04:00.05ID:G1c2j91M0
色々あるけど「ラテン語は基礎教養」なのであった…欧州文学とか戯曲とか

それはそうとやはり専門の職人()じゃないとなと思うのがロリの腰から尻のラインと巨乳の首肩デコルテのラインだな。
2020/03/06(金) 03:04:31.89ID:RLwEFnYT0
>>536
(抜粋)
日米共同開発の方向性が定まった背景には、自衛隊と米軍の協力関係の深化がある。
日米の共同訓練は回数や中身が拡大しており、より高度な戦術ネットワーク機能などを米軍と共有する必要がある。
防衛省は19年末に示した次期戦闘機のコンセプト案に米国とインターオペラビリティー(相互運用性)を確保すると記した。
将来の戦闘の高度化を見据えた改修の自由度も最優先課題とした。

米国と調整中の構想では、自衛隊が運用する有人の新型戦闘機を造る前提で協力を進める。
米側が以前示した既存機の混合型とする案は採用しない。開発費の大半を日本が負担することによって、
改修の自由度を担保する。戦闘機が任務を遂行する上で根幹の機能となるレーダーやセンサー、
電子戦装備を制御するミッションシステムは日本が担う。連携する米企業は1社に限定しない。
(以下略)
-----

はて・・・
機体、エンジン、レーダー、センサー、ミッションシステムを日本が開発するとして、
米側から提供される技術は何なので?

>米国とインターオペラビリティー(相互運用性)を確保
要するに米側とデータリンクするための装備(LINK-16やMADL?)を”共同開発”するんですか?(困惑)

これを「共同開発」と称して良いのかどうか・・・
2020/03/06(金) 03:05:55.65ID:Ji/+8ijc0
【福島】水着用生地使いマスク製造…「洗って繰り返し使え最適」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583384346/

女子小学生の水着のクロッチ部分で作られたものが最上だという
2020/03/06(金) 03:07:00.35ID:G1c2j91M0
>>552
五月雨をあつめて早し…だっけ
2020/03/06(金) 03:10:10.49ID:OfDvezdr0
芭蕉への流れ弾
2020/03/06(金) 03:21:12.11ID:FfWlg1AX0
伊国 3,858人(+769) 死者148人(+41)
独国 514人(+252) 死者0人
仏国 377人(+92) 死者6人(+2)
日本 361人(+30) 死者6人
西国 259人(+31) 死者3人(+1)
https://www.worldometers.info/coronavirus/

ドイツが更に躍進、イタリーの致死率が武漢並みに!
2020/03/06(金) 03:25:15.33ID:6hFX1wCsd
>>552
濃紺の素材のは欲しいよね
上下のセパレート部から飲み食いできる旧型リスペクトとかほんとに欲しい
2020/03/06(金) 03:25:42.19ID:jIuCbeLo0
>>547
最近韓国兵器を紹介し始めたりそっち行ったからそっちの願望を垂れ流してるんじゃないの?

ウリナカからすればしてやったりなことだろうし
2020/03/06(金) 03:28:14.46ID:uOGfRC6Q0
>>555
しかしまだ死者数0なのが気になるな>独
2020/03/06(金) 03:36:35.39ID:Fpl05xii0
>558
別の不審死がモリモリ増えてて肺炎にカウントされてないんだろう。
数字いじくって都合のいい形にするのはドイツの得意技。
2020/03/06(金) 03:43:58.26ID:jIuCbeLo0
・ザウワークラフトに驚きの効果が!
・過剰診断で片っ端から疑わしきは陽性にしている
・逆に本当に死者をごまかしてる。肺炎で死んだんだからコロナではない式の
2020/03/06(金) 03:44:21.51ID:VYzq8OdXH
家庭医の紹介がないと専門医受信出来ないから、現場の家庭医が責任逃れのために死亡診断書弄ってるとか?
2020/03/06(金) 03:45:55.65ID:kCGmFT9X0
名古屋が負けたの、実際には韓国のIOC委員に対する賄賂・女宛てがいで買収されてたのが
理由だったんだけど、表向きには名古屋で開催反対運動が起きているからなんてのが理由の
一つとされてましたね。

まあ反対運動してたの実はZだったと後で分かったらしいんですが。

とじっちゃが。
2020/03/06(金) 03:48:20.37ID:FfWlg1AX0
>>558
ウォーキング・デッド
デッドマン・ウォーキング
リビング・デッド
ノーライフ・キング
の類は死者にカウントしないのがドイツ流
2020/03/06(金) 03:52:26.04ID:zizzX7eo0
>>551
F-2どころではなく本当にブラックボックスの機器を貰って組み込むだけなのにな…
計画に参画するパーツ企業ってだけだろっていう
著者からなにがなんでも日本を矮小化して記したい欲求を感じ取れるな
2020/03/06(金) 03:54:08.11ID:nPo0tmfe0
>>551
というかMADL搭載機材の共同開発でF-15やF-2にも搭載出来るんなら価値はあるきがするな
2020/03/06(金) 04:12:07.06ID:jIuCbeLo0
あ、単純に経済面での中国依存が深い(人的交流もそれなりにある)って理由もあるか>ドイツのコロナ

F22ハイブリッドが最有力、事実上決定、決定
と言ってた日経が言うんだから説得力あるよね―

>まりも @potimarimo2時間前
>mizuki_windlow オリンピックを楽しみにしていない人がいることを想像できない人がいて、
>よく迷惑をかけてくるからこんなに嫌われているんですよ。わかってます?

なんかフェミみたいなこと言いだしな
ラブライブが不快だからやめろとほざいてるやつと変わらねーじゃん
2020/03/06(金) 04:16:06.49ID:zizzX7eo0
うんこ水トライアスロン、ボランティアと言う名の奴隷、賄賂予算ぽっけないないとか無けりゃオリンピックを認めても良いんどすけどねえ
2020/03/06(金) 04:45:07.77ID:RsunE8jsa
>>384
ヘンタイターレン
デコちゃんの言うアレが中国には実在した…
2020/03/06(金) 05:04:13.29ID:/x8Dluy1a
パヨクは「日本は死者を隠蔽してる!ちゃんと検査すれば欧州よりも酷い状態だというのが明らかになる!」という主張を続けるようだな
これを信じてるのは「123便は自衛隊に撃墜された」を信じてるのと同じ輩なんだろう
2020/03/06(金) 05:16:52.95ID:fU7DiTjV0
>>357
酔っ払わせて外泊許可証にサインさせるのか。
2020/03/06(金) 05:18:20.84ID:/lUHFQcC0
・イラン。都市間通行を封鎖し大学を含め学校を閉鎖。舐めプ(物理)どころでなくなった模様。
・ロンドンのHSBC(香港上海銀行)の研究部門でコロナ陽性発生。
・IATAは航空輸送業界の損失総額は6〜12兆円規模との見通しと発表。
・アメリカ保健当局は国防生産法の発動に基づき今後18ヶ月の間に5億枚のN95マスクの調達するとのこと

・ニューヨーク市長がコロナ陽性の4症例が発生した事をTVインタビューで発表
 うち2症例は渡航歴・濃厚接触がなく、市中感染と見られるとのこと。
・日本時間5:00時点で、ダウ▲1000ドル。ふええ。お金返してえ。別レス予定。

・アマゾンとFacebookのシアトル事業所でコロナ陽性発生。在宅勤務でしのぐ方針
・半導体製造大手のFoxconnの業績発表。2月単月で売上が18.13%減、収益が40.35%減少。
・安全資産として米国債と米不動産証券が買われている。
・米政府の83億ドル規模の緊急資金調達パッケージが議会を通過。30億の製薬部門の研究
 開発費用と22億の各州の公衆衛生局の感染症対策費用を含む。先週ホワイトハウスが
 緊急拠出した25億ドルの3倍規模。

・カリフォルニア州サンフランシスコ市で2症例のコロナ陽性患者が発生。
2020/03/06(金) 05:24:56.89ID:/lUHFQcC0
新型ウイルス感染拡大での株安、空売り投資家に5兆円超の利益生む
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-05/Q6P4R4T1UM0W01

最近のコロナウイルス感染拡大に伴う株価下落の中で、米国株の空売り投資家はポジションを
拡大し、7営業日で500億ドル(約5兆4000億円)余りの利益が生じている。金融分析会社
S3パートナーズのデータが示した。

2月24日−3月3日の間に米株の空売りポジションは150億ドル近く増え8480億ドルに達した。
S3が4日公表したリポートによると、これらのポジションから時価基準で513億ドルの利益が
生じた。S&P500種株価指数は同期間に10%下落した。

S3によれば、2月24日以降にショートポジションで最も大きな利益が生じている銘柄は米電気
自動車メーカーのテスラ。同社株が7営業日で17%下落したため、11億ドルの利益が出たことに
なるという。
ーー
日本は2/3の日銀砲で投機目的の売りポジを焼き払ったが、米市場でもCFD取引(信用取引)と
先物取引を組み合わせた売り浴びせによる投機筋が混乱を助長している。
2020/03/06(金) 05:38:57.00ID:/lUHFQcC0
トルコの難民爆弾は、2015年以降100万人のシリア難民が欧州に流入したことを受けて、
数十億ユーロの資金提供と引き替えにトルコーギリシャ国境で難民を押し留めるスキームが
成立してました。

今回の危機はこの合意をちゃぶ台返しするもので、トルコ側のマスコミ対策も巧妙で狡猾。
2020/03/06(金) 05:47:44.53ID:EMVnZvZc0
>>371
バランタイン17y
都農ロゼワイン
木挽ブルー
檸檬堂
2020/03/06(金) 05:47:52.18ID:fU7DiTjV0
怒涛の勢いで奔放を追い抜いていった独仏コンビにばかり目を奪われてたが、
USA  194 +36 12 +1 173 9 8
UK  116 +29  1 +1 107 8
何気に味覚がおかしいアングロサクソン親子コンビも伸びとるな。

オマケで時計屋。
Switzerland 114 +21 1 +1 110 3
2020/03/06(金) 05:49:33.00ID:fU7DiTjV0
>>575
おっと×奔放→○本邦
2020/03/06(金) 05:59:46.52ID:7toIvtT+0
>>384
xvideo見てたら台湾系を含めた中華系の素人モノ作品の山がががが
2020/03/06(金) 06:06:00.79ID:Fpl05xii0
>575
スイスは追跡が楽そうだし人口あたりの病院数も欧州勢の中では多い方なんだっけ。
パニックにならなければ医療崩壊は起きづらそうだ。
2020/03/06(金) 06:22:56.06ID:zizzX7eo0
民間で耐ショック姿勢とった事でインフル死者マイナスのボーナス稼いだ本国とノーガード国とで差が出たな
2020/03/06(金) 06:24:40.37ID:2pumdVi2d
国内の新型コロナウイルス感染状況は東洋経済オンラインの特集サイトを見ればいいよ。

東洋経済オンライン
新型コロナウイルス国内感染の状況
ttps://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
2020/03/06(金) 06:31:02.87ID:EMVnZvZc0
送料の一律無料化、見直し検討 公取委の停止命令に対応 楽天(時事通信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000002-jij-bus_all

こんなところで諦めるなよ
もっと熱くなれよ 公取に逆らってさあ
2020/03/06(金) 06:35:21.93ID:kHTyDP0W0
>>575
米国はたぶんかなり前から流行ってた気がする
583名無し三等兵 (アウアウイー Sa4f-B36N)
垢版 |
2020/03/06(金) 06:42:24.00ID:oO64TVxJa
>>581
公取に喧嘩売りゃ次はスマホ事業に口と手を出されるから無理やな
2020/03/06(金) 06:45:57.11ID:CCbwSkJC0
パリ行きの高速鉄道TGVが脱線、21人負傷 ストラスブール近郊
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000037-jij_afp-int

TGV脱線しとるやん

>事故原因は、線路下の土手が崩れていたためだという。
軌道に異常信号が出ていなかったのだろうか?
2020/03/06(金) 06:46:43.48ID:EMVnZvZc0
>>583
その前に現時点で存在する下請法もしくは景品表示法違反で公取に殴られると思うんだ
2020/03/06(金) 06:47:12.47ID:kHTyDP0W0
>>551
共同開発と言いたいだけの記事ですなぁ
2020/03/06(金) 06:53:41.78ID:oFcrxahZM
れ、令和ちゃん!
キンペー来日を止めるために疫病創造しないで!
2020/03/06(金) 06:56:58.74ID:6Yl2nraG0
>>517
車がまにあシティだろう
正しい図だこれは
2020/03/06(金) 06:57:41.39ID:lf7mnH790
>>588
まにあ社なのにシティとは
2020/03/06(金) 06:57:41.55ID:EMVnZvZc0
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3922731.html
コロナ感染者「自分は陽性」、飲食店で吹聴か

 新型コロナウイルスの感染が確認された愛知県蒲郡市の男性が市内の複数の飲食店を訪れ、自分が陽性だと話していたことがわかりました。

族滅しないと
店も簀巻きにして追い出せよこんなの
2020/03/06(金) 06:59:34.47ID:jIuCbeLo0
>>567
高度なスキルがいるのに最低賃金のバイト以下の収入と上層部の不明確な金の流れとか突っ込まれると反論できないぞ

>>569
劣等人種ジャップと人類のプロメテウスたる白色人種様でどっちが優秀か、なんてのは明白な前提条件
故に白人国家の情報は真であり、ゆえに日本の情報は偽

完璧で疑問の余地のない結論である
証明終了―

>>584
意識高いが日本で何か事故が起こるとドヤ顔で安全神話崩壊安全神話崩壊とわめきたてるが
日常的に事故ってるから「またか」扱いとどっちがましかって話で
2020/03/06(金) 06:59:55.97ID:oFcrxahZM
>>590
マスク転売しただけでも死刑にできるイランがちょっぴり羨ましいわ
2020/03/06(金) 07:00:49.30ID:EMVnZvZc0
>>589
日本唯一の民間企業に名前を合わせた都市だから間違っていない
2020/03/06(金) 07:00:51.21ID:fU7DiTjV0
>>582
ドイツの場合は「自分たちは偉いんだ」とふんぞり返ってバカ晒したパターン、アメリカの場合は「特に根拠もないけどきっとステイツは大丈夫さHAHAHA」と能天気やらかしてバカ晒すパターンだと思いますw

それにアメちゃん今年は四年に一度の大統領選挙祭りを控えてるしねえ。

◆そして各地の演説会で被害を拡げるのがアメちゃん◆能天気は罪◆
2020/03/06(金) 07:07:11.07ID:hL54oDf+0
トランプがぶち上げたコロナ対策費に与野党不満で3倍に増えたのかw
2020/03/06(金) 07:07:45.87ID:qfKQVVZr0
>>529
糸井重里に薫陶を受けた宮本茂曰わく「神様以外クリエイターなぞいない。我々は等しくエディターである」そうな
2020/03/06(金) 07:08:31.88ID:fU7DiTjV0
東亜+から。

【韓国日報】確定者1000人超えの日本の居直り... 「韓国人の入国制限」[3/5]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583416407
>コロナ19危機を一緒に克服することにした両国間のコンセンサス

知るかボケ。そんなんおまエラの酋長が勝手にぬかしとっただけやんけ。

---
ところでジャガイモくん、キミらならちゃんとドイツ人サポーターをスタジアムから追い出すと信じてるよ?融通の効かないクソ真面目さ()がキミらの取り柄だもんねw
2020/03/06(金) 07:08:57.59ID:PYxsV8dZp
>>283
素晴らしい
ぜひ日本も見習うべき
2020/03/06(金) 07:12:23.40ID:YJSRFi/ad
>>597
コンセンサスw
2020/03/06(金) 07:13:44.69ID:EMVnZvZc0
>>283
ソースが日刊ゲンダイ以外無い様なので様子見した方が
2020/03/06(金) 07:14:21.96ID:53ITjdsp0
>>517
こういうのネタが入ってたりするの多いけどこれは完全に正しいな
すごく正しい
2020/03/06(金) 07:14:40.39ID:m9keJz3q0
不衛生の文化を持つ民族にクリティカルなウイルスなのか
2020/03/06(金) 07:15:39.38ID:sIDOWGQTa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-14023463-kbcv-l40
ホテルのテーブルマナー講習でノロウイルス集団感染

ノロにも気をつけようね!
2020/03/06(金) 07:15:45.14ID:HgcVCRbop
>>597
1000人とか越えてねーよバーカ。
ダイプリ混ぜるやつの正体バレバレ。
2020/03/06(金) 07:16:41.20ID:HgcVCRbop
>>603
やはりマナー講師は族滅すべき。
2020/03/06(金) 07:16:42.06ID:jKrMWgYg0
>>597
今回の件で中共とは政治外交レベルで危機時の意思疎通ができるが、K国とは通告以上の交流が不能な事が明確化されたな。
2020/03/06(金) 07:16:52.86ID:YJSRFi/ad
さぁ熱核消毒の準備をしようではないか。
2020/03/06(金) 07:17:41.49ID:PYxsV8dZp
>>344
理想を抱いて溺死しろ!
2020/03/06(金) 07:19:54.35ID:PbR3j92a0
>>591
安全神話というストーリーを作るやつのほうが害悪。
安全とは、過去の教訓と、冷静な分析と、そして払ったコストと、たゆみない努力により出来ております
2020/03/06(金) 07:19:56.06ID:HgcVCRbop
>>602
中国人
韓国人
欧州石北
加州石北
ムスリム

あと、チクチンとマナー講師とモグラに効くなら犯人はですが民。
2020/03/06(金) 07:21:50.21ID:sIDOWGQTa
なんか関連記事見てたらうみじ鹿屋基地でもノロ騒動あったのか

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000003-reut-m_est
南アフリカで初感染者確認
イタリア帰りの模様

イタリアの伝染力どうなっとんねん
2020/03/06(金) 07:23:54.89ID:suCY83o40
>>547
三回目になる日本と初開催の韓国アピールされて形勢不利だったんだっけ?
2020/03/06(金) 07:25:16.58ID:YJSRFi/ad
チウゴクのいうウイルスが変異した可能性と
武漢ダイレクトがやばいという解析結果を信じるなら
武漢で強毒化したんだろうか。
2020/03/06(金) 07:26:44.62ID:CCbwSkJC0
>>590
意図的にエイズ移しに逝くようなタイプか
この手の犯罪を罰する刑法って有る?
2020/03/06(金) 07:30:07.29ID:vwfevW0H0
>>519
作れないもなにも日本昔ばなしのアニメなら一昨年まで五年間やってたでしょ?
2020/03/06(金) 07:30:46.58ID:sIUMxpsy0
>>612
買収
2020/03/06(金) 07:30:49.82ID:wvmP/3hh0
>>590
法律に、緩い形でも良いから罰則付きの外出禁止措置を盛り込まないと、
こういう馬鹿の発生は避けれれないわな。
2020/03/06(金) 07:31:12.91ID:HgcVCRbop
>614
てかフツーに店に闖入して汚物ばら撒いてるのとかわらんやん。
自覚してやってるんだから損害賠償はできるだろ。
2020/03/06(金) 07:33:18.64ID:SDTt5kqha
>>597
>知るかボケ。そんなんおまエラの酋長が勝手にぬかしとっただけやんけ。

あれですよ、レーダー照射事案の時の「支持率低下しているアベの演出ニダ」と同じく、手前らの嘘に自分自身だけが騙されてるパティーン
2020/03/06(金) 07:33:21.68ID:hME7mKLxd
>>614
つ 傷害罪
最判s27.6.6
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=54383
2020/03/06(金) 07:34:38.10ID:PbR3j92a0
>>609
あとストップボタンを押す決断力も要るわ。
変だな?ヤバいか?で一回立ち止まらないとフラグが積まれる
>>614
それの判例あったきが
2020/03/06(金) 07:34:52.05ID:jIuCbeLo0
日本語訳を載せてる朝鮮日報や中央日報はあれで抑制的で
機械翻訳でもいいんでハングルでウリナラチラシを除くと深淵が覗ける
そのまま帰ってこれなくなる恐れもあるけど

>>609
そも事故った時以降に作られる気がする
2020/03/06(金) 07:35:02.13ID:m6+ySddqd
>>464
フランスではマスクをつけるとヘイトされるそうな。
そりゃ感染も拡大するわ。
https://hbol.jp/213970
2020/03/06(金) 07:35:08.92ID:RLwEFnYT0
>>584
>事故原因は、線路下の土手が崩れていたためだという。

・・・はい?土手が崩れていた?地震でもあったので?(すっとぼけ

TGV版ドクターイエローはないんかの。
2020/03/06(金) 07:35:46.03ID:SDTt5kqha
>>590
>自分が陽性だと話していたことや、複数の飲食店を訪れていた

あ、これ自分では面白いと思ってやらかしてるサイコな愉快犯の類だ
2020/03/06(金) 07:37:46.90ID:agEYZuUv0
WHO本部の位置するスイスの厄進も時間の問題だな。
患者数をWHO指示で改竄とか有ると尚良し。
前門の伊 肛門の独 身中のWHO
2020/03/06(金) 07:38:13.70ID:YJSRFi/ad
冗談だと思ってたら事実だったコロナポジのおっさんか。
民事でがっぽり取れそう。
2020/03/06(金) 07:39:35.93ID:SDTt5kqha
>>626
ドイツに酷い誤字が、と思ったけどドイツならそんな間違いでもないか___
2020/03/06(金) 07:39:53.19ID:RLwEFnYT0
>>623
記事では握手をしないようになってるというが、それよりもキスとかハグとかの方が
感染リスク高いだろうな。
握手だけなら、その手で自分の顔を触らないようにして、こまめに手を洗えば感染リスクは低い。

新型コロナは接触感染じゃないので。
2020/03/06(金) 07:40:35.68ID:ywhuA2i7d
>>581
ここからは重要事項なので日本語でOKです
2020/03/06(金) 07:40:40.17ID:jIuCbeLo0
SNSでクズ人間アピールされると、「誰が言ったかより内容で判断しろ」ってのも説得力なくなるよね。
自分で自分を貶めて説得力落としてるだけじゃないかと
2020/03/06(金) 07:40:51.08ID:RLwEFnYT0
>>628
ドイツでサッカーの無観客試合とかになったら、
ドイツ人たちも、「これはかなりヤバい」と実感することであろう。
2020/03/06(金) 07:40:56.85ID:HgcVCRbop
>>627
賠償額が現有資産と残り生涯賃金の総和を余裕で超えそうな…。
2020/03/06(金) 07:40:58.03ID:hME7mKLxd
>>626
はようウイルスまみれになろうや

そうすりゃそのうちWHOを吊るしてやろうと思うとこも出てくるだろう
2020/03/06(金) 07:40:58.39ID:EMVnZvZc0
1店舗消毒及び休業補償(2week)で100万円からかな
2020/03/06(金) 07:42:12.19ID:YJSRFi/ad
>>634
イランやイスラエルでテドロスに死刑判決出るんじゃね
2020/03/06(金) 07:42:45.05ID:hME7mKLxd
>>635
その後の逸失利益まで勘定に入れないと
通常通りの集客なんてしばらく無理でしょこれ
2020/03/06(金) 07:42:52.87ID:RLwEFnYT0
>>633
なので、
「おれはもうダメだ・・・」と悟った貧困層での加害者ポジの人は”無敵”なんすよ。
なんせ、”恐れるものは何もない”ので。
2020/03/06(金) 07:42:54.90ID:jIuCbeLo0
>>624
オープンアクセスだからどこが悪いか不明
2020/03/06(金) 07:43:12.95ID:SDTt5kqha
>>633
家族での感染なんだから、一家で頑張らせりゃヨロシ。
普通なら家族にまで罪を負わす必要はないだろうけど今回は共犯でしょう
2020/03/06(金) 07:44:36.14ID:RLwEFnYT0
>>639
では人海戦術か、監視カメラてんこ盛りで、線路状態の把握を密にせんといけませんな。
もっとも、事あるごとにストライキやりまくってるフランス国鉄に、そこまでの”やる気”があるかどうか・・・
2020/03/06(金) 07:45:49.49ID:8a1xWRKna
ライブもスポーツ観戦も大して変わらんよな。
声を出しちゃいけないスタジアム観戦とかどうでしょう。
2020/03/06(金) 07:45:55.12ID:LKjJG+fm0
UKの高笑いが聞こえそうだ
良いタイミングで離脱したなぁ
2020/03/06(金) 07:54:12.10ID:0LXn27mW0
>>590
>その後の取材で、男性は店内で自分が陽性だと話していたことや、複数の飲食店を訪れていたことがわかりました。男性に目立った症状などは出ておらず、現在は県内の医療機関に入院しているということです。

発症してなくてもヤバそうな奴は隔離するんだなあ
正しい判断
2020/03/06(金) 07:54:55.72ID:pgkEDL4/M
>>542
帰ってきたヒトラーだっけ?アレは面白いと聞いた
2020/03/06(金) 07:55:20.35ID:suCY83o40
>>616
マジ?

審判買収じゃなくて委員会を買収したんだ
2020/03/06(金) 08:00:59.18ID:/lUHFQcC0
>>606
2月末に来日した中国共産党、党中央の楊潔チ政治局員(外交政策担当)と
安倍首相・茂木外相が会談を持ってるから、ゴリゴリに協議した成果だと見なせますね。

三行半突きつけられてる事に気付かない何処ぞの東方非礼の国とは違います。
2020/03/06(金) 08:01:58.24ID:8a1xWRKna
>>645
面白かったけどヒトラーの映画というのが価値の大半で、抱腹絶倒と言うほどではなかったな。
純粋にコメディーとしては日本や米国のやつのが面白い。
2020/03/06(金) 08:02:35.91ID:z1vN+CPbM
ドイツにジョークを求めてはならぬ
2020/03/06(金) 08:03:50.80ID:qWV7fAcTr
電車内の空気循環が変だと思ったら、窓開けてるのか・・・
2020/03/06(金) 08:03:52.76ID:sIUMxpsy0
>>646
マジで知らなかったの?
南鮮はIOC委員に金と女を提供したの
あれ以降候補地決定での買収合戦が始まったと言ってよい
長野・東京で日本に買収疑惑が出ているのはその影響なのよ
2020/03/06(金) 08:07:53.19ID:agEYZuUv0
むしろドイツの中の人の存在と
栄光の歴史自体が悪い冗談の類。
リアル八尺様や貞子
2020/03/06(金) 08:10:28.72ID:YMV3a8ITp
感染者速報

・イタリアが使者41人と死者の増加がエグい
・ドイツ545人、フランス423人と大幅増加
・スペイン282人アメリカ213とこの辺りも増加
・イギリスは持ちこたえている

https://i.imgur.com/PV1xzVE.png

イタリアがヤバくなってきた
2020/03/06(金) 08:12:56.93ID:oFcrxahZM
>>643
ギリッギリの所で滅ばず生き延びられるあたりが正しくブリテンだよなぁw
2020/03/06(金) 08:13:33.90ID:LNdWXPktd
>>651
あの頃はまだ久米宏がバリの反韓だと聞いたら誰か信じるだろうか?w
2020/03/06(金) 08:15:10.97ID:c9qCGwVka
>>653
なるほど、死者と使者をかけたわけだな?
2020/03/06(金) 08:15:53.11ID:PbR3j92a0
>>653
ハグ文化があって、感染りやすいのは分かるけど死にすぎだろ。
強毒のが広がっちゃったかなあ。
2020/03/06(金) 08:15:56.26ID:pgkEDL4/M
>>655
北寄りだったとか?
2020/03/06(金) 08:16:20.33ID:9OgIYXISa
>>653
朝のBBCではイギリスも初の死者が出てわりと大騒ぎだったよ
自粛祭りがはじまったらしい
ただ報道は「できるだけ蔓延を遅らせるのが大事」という理性的なものだった
2020/03/06(金) 08:16:31.59ID:CREGPM5L0
ダイヤモンドプリンセス、はくおう、シルバークイーン
3隻とも横浜大黒ふ頭周りに停泊したままなんね
日本の二隻は消毒中なんだろうけど、ダイヤモンドプリンセスはどうするんだろ?
係船料だって安くない
2020/03/06(金) 08:20:18.38ID:NDC28Ix3r
>>495
つウォレス
つショーン羊
2020/03/06(金) 08:22:30.47ID:DLPyyPP40
ブリカスは英愛国境線がどうなるかですかね……
アイルランドもシェンゲン協定菲加入とはいえ
2020/03/06(金) 08:22:42.51ID:LNdWXPktd
>>658
あまりそっち過ぎでもない微妙なスタンス
まぁ所詮テレ朝なので大体はお察しなのだが
2020/03/06(金) 08:23:31.00ID:9OgIYXISa
米のクルーズ船では沿岸警備隊が検査キットとCDCの検査要員を空輸
船内ではカジノや催し物が中止に
https://dynaimage.cdn.cnn.com/cnn/digital-images/org/e8262eb7-5daa-4dac-bfb5-dc671a0cb0fd.jpg
https://edition.cnn.com/asia/live-news/coronavirus-outbreak-03-05-20-intl-hnk/index.html
2020/03/06(金) 08:23:36.69ID:vs4nRhNua
>>653
総感染者数4桁はPCR検査にリソース割きすぎ、で総死者数がコロナ感染の実態ってとこか?
こうしてみると韓国(の現場)の頑張り具合とヘタリアの駄目っぷりがよく分かるわ
総感染者数で韓国の6割程度なのに総死者数だと3倍以上ってあっちの致死率高すぎるだろ
2020/03/06(金) 08:24:41.86ID:ybKYw4On0
>>659
にしても本当良いタイミングでブレクジットしたなあ
2020/03/06(金) 08:24:51.67ID:agEYZuUv0
>>657
カトリック国家では注射や手術など外科的?手法は忌避されるのだ。
避妊や中絶も道義的に罪じゃぞ。今の政権は予防注射拒絶派だし。

医療行為も自然の為すがまま。
たくさん死ぬ!
2020/03/06(金) 08:25:08.90ID:Tq5KVzez0
ドイツお前死ぬのか…

341 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/03/06(金) 01:29:48.78 ID:WUQFPSSS0 [1/2]
ドイツのドライブスルーで検査していたが喉から検体を取るときに、
ゴム手袋の交換などしていなかった。あれじゃドライバーに感染しちまう。

439 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/03/06(金) 01:37:37.69 ID:0N+JU83w0
>>341
ドイツもドライブスルー方式なの?
この検査方法、一番あかんのではないかと……

487 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/06(金) 01:41:20.84 ID:ACyFKla30 [3/3]
>>439
>>63

現地元記事
ttps://www.faz.net/aktuell/gesellschaft/gesundheit/coronavirus/coronavirus-drive-in-in-gross-gerau-eroeffnet-abstrich-im-auto-16663134.html

557 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/03/06(金) 01:47:33.93 ID:aYCKiHcd0
>>487
思いっきり身体突っ込んで検査してるね
これは感染拡大する
韓国式コロナ拡散
2020/03/06(金) 08:26:34.66ID:RLwEFnYT0
>>668
「ドイツ人は頭の良いバカ」

この表現が実にしっくりくる。
2020/03/06(金) 08:26:41.32ID:kwfss2Lkd
>>665
致死率が高いんじゃなくて罹患者の洗い出しができてない可能性が高い
つまりゾンビがうようよってことだ
2020/03/06(金) 08:28:18.43ID:FfWlg1AX0
世界の終末をまさかこの目で見るハメになるとは・・

つーか改修任務に使う沖波どうやって確保すんだよ
2020/03/06(金) 08:30:42.34ID:oVARJFSPM
ベルギーとオランダも国家の規模の割には嫌な増えかたしてるんですよね
また道路になるのか…
2020/03/06(金) 08:30:54.01ID:sIUMxpsy0
>>659
BBCはDPでさんざん日本を誹謗中傷してたらからなぁ
2020/03/06(金) 08:34:32.15ID:HgcVCRbop
転売や自粛、トレペ騒ぎも全然日本固有のハナシではなくむしろマイルドな部類だからなあ。
2020/03/06(金) 08:36:05.30ID:RsBk/LVdd
おはようございます。
やっぱり日本がそこそこうまくやってたやん、みたいな流れになりそうなんかねえ?

んで、やっぱり学校を休みにしといてよかった、みたいな感染が出始めてるのね。
2020/03/06(金) 08:36:11.26ID:PbR3j92a0
>>667
教皇様がメッセージ出せないのは痛いなあ。
ブリの女王は戦時経験あるからつおい。
2020/03/06(金) 08:36:24.82ID:vwfevW0H0
>>674
海外でも物資目当ての打ちこわしや暴動が起きてないあたりまだそんなヤバい状況でもないなと
2020/03/06(金) 08:37:15.47ID:NDC28Ix3r
これ自体が予言の書なんか

2018.08.07
未来を予見した映画『復活の日』の感想

https://jin625.com/archives/4333

ネタバレ含みますのでご注意ください。
『復活の日』が制作されたのは1980年と今から40年前の作品。
ウイルスの驚異を扱っている部分は先見の明があります。
「コロナウイルス」のニュース映像とリンクしている部分があるので、凄いの一言。



イタリアにおいては、子どもが発症した原因不明の高熱が「イタリア風邪」と名付けられた。
2020/03/06(金) 08:38:45.88ID:qwZEotsXa
「令和の大塩平八郎」が登場してからが本番
2020/03/06(金) 08:39:36.05ID:fU7DiTjV0
>>628
ミスター・シットホールのオトモダチの国やで?思いっきり似合いだわw
2020/03/06(金) 08:39:57.05ID:9OgIYXISa
【韓国対抗措置】 「日本からの入国者の隔離や、日本から来た航空機の着陸制限などを検討している」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583450900/

知ってた
2020/03/06(金) 08:42:09.20ID:fU7DiTjV0
>>623
マスクにせよ本邦の対応にせよ、さんざんご高説を垂れてくれたんだ。ここは一つお手並み拝見と洒落込もうじゃないか。

優秀な白人様()なら、きっと劣った有色人種のオレらでは思いもつかないような高度な対応を見せてくれる筈さ_____
2020/03/06(金) 08:43:20.98ID:3CUBFi3Yd
死者:人口の比でグラフのラインがエレクチオンする国(中韓伊イラン)と
緩やかなカーブ
を描く国(それ以外)に分かれるみたいね。
油断は禁物だけど。
2020/03/06(金) 08:44:10.43ID:voKq8WLFr
しかしマスゴミのコロナ対策批判はまるでキヨや惰弱の旧日本軍、自衛隊批判的と似たような後知恵な卑怯な論調なのは何なんだろう。
2020/03/06(金) 08:45:12.71ID:fU7DiTjV0
>>669
て言うか自分で自分の事を頭がいいと思い込んでるだけで、実態は朝鮮人レベルのバカだろ。
2020/03/06(金) 08:45:44.48ID:/4TogNQP0
>>681
対抗措置っていうか本邦を汚染国指定しようとしていたんや
その直後、韓国があのざまになった
2020/03/06(金) 08:45:49.16ID:/lUHFQcC0
フランス/マクロンが感染爆発が避けられないと言及

Coronavirus : 138 nouveaux cas identifiés en France dans la seule journée de jeudi
https://www.francetvinfo.fr/sante/maladie/coronavirus/coronavirus-138-nouveaux-cas-identifies-en-france-dans-la-seule-journee-de-jeudi_3854509.html

※ あれもこれも全部載せで要領を得ない記事ばかりなのでまとめると、、、

・2/27に"フェーズ2"が宣言された
 閉鎖空間における5000人以上の集会の禁止など
・3/5にマクロンが言及「今後数日から1〜2週間の内に"フェーズ3"となる事は避けられない」
 → フェーズ2とは違い医療資源の枯渇を避けるため市中医は保健当局の元に動員され
   軽症者は自宅で禁足、重症者に集中治療方式に切り替えられる。
2020/03/06(金) 08:46:02.89ID:DLPyyPP40
>>684
国軍批判をやったのは昔のマスゴミ+が党
ラ党批判をやるのは現在のマスゴミ+が党

なんの不思議もないな
2020/03/06(金) 08:46:17.08ID:fU7DiTjV0
>>675
おはようさん。
いつもの予定調和って奴やなw
2020/03/06(金) 08:46:50.74ID:PbR3j92a0
>>684
情報の鮮度が重要なの。
上から電波を受けて活動してる奴らは、絶対ワンテンポ遅れる。
2020/03/06(金) 08:47:52.07ID:voKq8WLFr
玉川お前1月はサクラサクラしか言ってねえだろうが。コロナの脅威を安倍が煽って桜を隠そうとしてる!と言ってたの忘れてねぇぞ。
2020/03/06(金) 08:49:26.38ID:0zy07MrHa
>>678
ヨシズミー!!
2020/03/06(金) 08:49:37.57ID:suCY83o40
>>684
そりゃ責任とりたくないからね

アホなフリップも「」書きで〜調査による

とか 僕は紹介してるだけですん〜

で逃げ道作ってるし
2020/03/06(金) 08:50:01.21ID:voKq8WLFr
>>685それはない。ドイツ人は最低でも人間だしウンコを食うとかしない。
2020/03/06(金) 08:51:38.33ID:Tq5KVzez0
>>687
ひろゆき感染しろ
2020/03/06(金) 08:52:41.97ID:9OgIYXISa
>>687
フランスも縦深防御か
ほう、(マジノ線の)経験が生きたな
2020/03/06(金) 08:55:50.24ID:CREGPM5L0
ローマ教皇も風邪ひいてるし、回復したとまだ報道がない
武漢熱ではない という報道だが

ケータイ中毒良くない というお言葉は3月5日16:18(バチカン時刻)にあった模様
その前のお言葉は15時 中国の組織と中国当局でもめ事あるけど、細胞は自活してね(意訳)
2020/03/06(金) 08:55:51.80ID:GXIhp2AYd
>>343
いや、さすがに、それは




部外者立ち入り禁止の建物出だしたけどね
2020/03/06(金) 08:56:33.80ID:DLPyyPP40
>>696
そしてアルデンヌの森(今回はシェンゲン協定かな?)で突破されるんですねわかります
2020/03/06(金) 08:57:21.67ID:0LXn27mW0
>>687
そういや昨日の愛知での感染者に
・19日にドイツからフランスに出国
・26日にフランスから日本に帰国
・28日以降、発熱などの症状
の人がいるんですよね。高い可能性でフランスで感染してますね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/amp/k10012316091000.html
2020/03/06(金) 08:57:47.12ID:5iLKuUBT0
>>696
回り込まれるやつですやん
2020/03/06(金) 09:02:13.76ID:/4TogNQP0
ドイツは伝統のホメオパシーで治療できるから大丈夫やろ
自然療法として国家公認やぞ

本邦では効果のないインチキでもドイツでは治る
2020/03/06(金) 09:04:44.91ID:fU7DiTjV0
>>694
曲がりなりにも人間の範疇なのに折り紙付きの低能である朝鮮人と同じ行動しか取れないとは、かなり深刻で憂慮すべき問題なのでは?(名推理

◆朝鮮人と同レベル扱いされたんじゃ人間稼業もお終えよ◆
2020/03/06(金) 09:08:22.31ID:FfWlg1AX0
>>681
同様の措置をとった中国は理解を示して今後も緊密に連携すると言ってるのに
なんでこいつらこんなにブチ切れてあまつさえ日本大使呼んで抗議までしてんだ?
2020/03/06(金) 09:09:35.21ID:LNdWXPktd
>>694
腸詰めの発想はどこから来た!言え!
2020/03/06(金) 09:11:32.68ID:MNPQQFDa0
>>704
事大主義というか宗主国様には逆らえないけど島国のくせに生意気な日本には懲罰してやるという事なんだろ

しってた
2020/03/06(金) 09:11:38.15ID:g/8cInNEd
ドイツも反チクチンなん?
708名無し三等兵 (スッップ Sdbf-B36N)
垢版 |
2020/03/06(金) 09:12:02.54ID:XNT5T7nid
>>700
フランスとイタリアの武漢肺炎の遺伝子と今日本で流行ってる武漢肺炎の遺伝子が若干違うみたい。

二種類の遺伝子がマジェマジェ、ガラポンされてウィルス進化しないといいなぁ____
709名無し三等兵 (スッップ Sdbf-B36N)
垢版 |
2020/03/06(金) 09:12:57.56ID:XNT5T7nid
飴ちゃんのメリーランドが武漢肺炎に陥落と。
2020/03/06(金) 09:14:14.17ID:ZEUo9Q1d0
>>704
中国とは連絡を取りながら動いてるけど、韓国は完全に無視されてるからじゃね?
何をやらせてもこの有様だから相手にされないのも当然ではあるが。
2020/03/06(金) 09:16:00.53ID:CihZr7X9a
>>702
ホメオパシーで治る(治癒したとは言ってない
2020/03/06(金) 09:17:53.56ID:jLVmnSHoM
女はともかくIOCは金積むのが当たり前だったというな
今は知らんが。
2020/03/06(金) 09:33:05.25ID:9OgIYXISa
>>709
NYから拡大したのかな?
西から東から挟み撃ちでジゴクがみれるなあ

韓国は午前中にNSC開催してイルボンへの対抗措置を決めるとか
暇そうだねぇ…
2020/03/06(金) 09:34:31.69ID:fU7DiTjV0
>>713
追い討ちで煽ってもいいから日本への渡航禁止令出してくんねえかなぁ。
2020/03/06(金) 09:35:06.31ID:suCY83o40
>>705
ソーセージがそもそもドイツ語じゃない時点で詰んでるよね
2020/03/06(金) 09:35:16.73ID:voKq8WLFr
>>707たしかに人類であるという証左にチクチンを認めれるか排除作用とするかがあるからな。反チクチンは亜人だというのは科学的に証明されてる。
2020/03/06(金) 09:35:17.58ID:G1CutKgpM
一体あの投書の小学6年は昭和何年生まれなんだろうな
2020/03/06(金) 09:38:57.81ID:bBzkRZA30
グラプリ感染者が数百人単位で発覚したらマスコミはどういう集計するんだろうか?
2020/03/06(金) 09:39:04.00ID:Ji/+8ijc0
>>716
チクチン愛は人類共通のものだからね。
アンチチクチニズムはカルト宗教のようなもので駆逐されなければならないのです。
2020/03/06(金) 09:39:51.11ID:4zJPGnOAd
>>712
そんな女に手をつけたら末代まで脅されるよな。
2020/03/06(金) 09:40:20.29ID:CREGPM5L0
>>288 こういうことかね
               ┌上海─ダイヤモンドプリンセス
蝙蝠─雲南省─広東熱┼東京
            │  └アリゾナ
            ├─┬台湾
            │  └シアトル
            ├──京都
           武漢熱┬愛知
             │ ├韓国
             │ ├ネパール
             │ ├カルフォルニア
             │ └ウィスコンシン
           武漢熱II┬カルフォルニア
                └台湾
2020/03/06(金) 09:40:30.54ID:CjmWGXjd0
おはようございます。
昨日はあまりに業務が暇でネットばかりしてして不良社員してたので、
本日は入荷も無いので有給消化使ってお休みです

>>687
平時から予め非常事態へのフェーズを定めておいて、事態に応じて段階的に移行して行くやり方は
日本も真似して欲しいです、どうも日本の場合は場当たり感が拭えません
欧州はなんだかんだ言っても色んな国同士が国境を接しているので、日頃からの備えは違うなと思います
2020/03/06(金) 09:40:59.50ID:4zJPGnOAd
>>718
日本に寄ってたから、時期的に日本の感染者
2020/03/06(金) 09:41:47.23ID:qLTmNsCO0
>>614
モップ等の長物を持って集合して全員で店から叩き出した上で警察に引き渡せばよい。
拘束目的で手足の骨を砕くところまでは可。
2020/03/06(金) 09:42:58.28ID:fU7DiTjV0
おかしい、>>575を貼ったときはまだ200人は越えてなかった筈だが……

最新状況
USA 221 +63 12 +1 200 9 8

さすが世界一高い潜在能力を誇るアメリカ、ここに来てロケットスパート開始。エンジンはRS-68かそれともサターンVで実績のあるF-1か、ひょっとして引退したシャトルからこっぺがしたSSMEか?

出遅れた感のあるアメリカですが、まだまだレースは長丁場。今後のアメリカらしい豪快な巻き返しに期待したいとこですね______
2020/03/06(金) 09:43:20.45ID:t4gEYSZaM
>>713
ラストベルト大勝利?
2020/03/06(金) 09:44:03.02ID:Ji/+8ijc0
>>721
タケネズミ「冤罪だった・・・」
2020/03/06(金) 09:45:54.73ID:qLTmNsCO0
>>645
十段階評価で言うと7くらいだ。
割合面白いし割合イラッ☆とする部分もある。
2020/03/06(金) 09:46:58.75ID:LNdWXPktd
>>715
だがドイツは欧州随一のスカトロ性癖で有名なのだw
2020/03/06(金) 09:47:58.17ID:Ji/+8ijc0
>>729
流石のドイツ人でも豚のうんこは食べないぞ
2020/03/06(金) 09:49:47.13ID:CjmWGXjd0
こんな時に大統領がテレビで「フェーズ2へ移行する!」とかやると、格好いいし、頼もしく感じるんですよ
なんかやってくれそうな感じがする
非常時に政府が信頼出来るかどうか、国民に印象付ける演出はパニック抑える点でもとても大切に思います
日本政府はその点でも下手です
2020/03/06(金) 09:52:02.59ID:zDzb7Fla0
>>731
その役は陛下にやっていただいたらどうだろう
憲法違反かな
2020/03/06(金) 09:54:12.20ID:fU7DiTjV0
>>269
国内向けの報道とはいえ、図々しいにもほどがあるな。

今は国内向けのつもりでもこうやってネット経由であっという間に海外に伝わる時代。田舎ヤクザごときがイキってると本物の広域暴力団G7連合がガン首揃えてシメに来るぞ。

ましてや英米独仏でも感染者が増えてんだ。あいつらブチ切れたらヤクザの本性むき出しになるからな。八國聯軍の悪夢をもう一度味わいたいか?

◆ヤクザ体質でなけりゃ列強なんてやっとらん◆本邦「えー?何それ。あたしこわーい(カマトト◆本性はカマクラーなので一番ヤバい◆
2020/03/06(金) 09:55:15.03ID:fU7DiTjV0
>>454
では節度使と名を改めよう。

◆安史の乱再び◆
2020/03/06(金) 09:56:47.93ID:YEyduZN60
>>732
内閣の助言と承認があれば何でもできるんだぞ
2020/03/06(金) 09:56:57.05ID:0LXn27mW0
>>722
こういう問題が起きた時に国境を越えることをすぐ決定できないシステムが悪いような
まあそういうシステムがないからフェーズ等の準備をしっかりしておくのでしょう
2020/03/06(金) 09:58:33.55ID:SGRP2/NA0
>>722
ところでさ君毎朝一番の書き込みに、必ず日本と他国が同じこと
やってる事に触れて、「日本は場当たり」「それに比べて〇〇は
ちゃんと備えてやってる」ってコメントするのは、そういう義務でも
課されてるの?
2020/03/06(金) 09:58:39.41ID:LNdWXPktd
>>730
昔そんなニュースがあったような
2020/03/06(金) 09:59:46.78ID:fU7DiTjV0
>>604
そもそもクルーズ船抜きで6000人越えの大記録を樹立してる奴らに居直りと言われる筋合いはないのだ。
2020/03/06(金) 10:00:22.69ID:agEYZuUv0
1/16に武漢から来た支那畜がチャンコロナ武漢肺炎と認定されてフェーズ1
2/29に安倍総理の臨時休校決定で既にフェーズ2に移行だろ

カエル国やナチス国は学校閉鎖を完了していないわけで。
   / ̄ ̄'' -、
  (    / )
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//
  `‐|   U  /ノ
   \ ━ /
   ((Οっ V>       オラお前ら!マスク買えウンコども!
2020/03/06(金) 10:00:23.67ID:4zJPGnOAd
>>735
世界の恒久的な平和と人権のために
近隣の汚染国を更地にしましょう
2020/03/06(金) 10:00:25.81ID:quKPWtui0
>>542
一発屋のnenaがいるな
99個の赤い風船だっけ

もっとも、アメリカでチャートインした影響だから、アメリカンポップスの亜流ともいえる
2020/03/06(金) 10:00:36.50ID:z1vN+CPbM
社会が、トップダウンで出来てるか
ボトムアップで出来てるか
それだけの違い
トップダウン社会を見て、ああなりたいっというのが、そもそも間違いw
2020/03/06(金) 10:00:59.43ID:ECkw5Fq80
おはよう

>>681
これは何時もの延髄反射とはちょっと違うみたいだよ
韓国人の不満は、中国人のシャットアウトをやらなかったムンムンの手ぬるさに集中してて
ムンムン政府としては、だって日本だってシャットアウトしてないじゃん、ってのが逃げ道だったんだよね
それを中国と日本が同時にシャットアウトするって宣言しちゃったんで
ムンムン政府としちゃ、中国に強く出れない以上、日本のせいにするしかなくなった、って感じみたい

あれ、結果は同じだな?
2020/03/06(金) 10:03:11.27ID:ECkw5Fq80
>>742
ハードロックの世界じゃ一杯いますが

日本じゃラテン語圏のバンドってほとんど聞かないよね
フランス然り、イタリア然り、南米然り
2020/03/06(金) 10:03:56.11ID:67h39joo0
おはようございます
コロナガーと野盗のお出しする桜ガーと公職選挙法違反ガーに押されてここでは話題になってない
「検事長の定年延長問題」についての皆さん見解をお聞きしてみたい
なにやらパヨちんに都合の悪い人物だからあんなにエキサイトしてる以上の印象を抱けないのでw
2020/03/06(金) 10:04:49.64ID:qLTmNsCO0
>>735
「陛下は戦を宣した方がよろしいのでは?」「わかりました」
「朕、戦ヲ宣ス」「内閣はこれを認めます」

おお、ナムアミダブツ…
2020/03/06(金) 10:05:16.62ID:zDzb7Fla0
>>745
ジプシーキングスがいるじゃないですか
鬼平犯科帳のエンディングテーマまでやってるのに
2020/03/06(金) 10:07:09.67ID:fU7DiTjV0
>>652
ローマ帝国時代→辺境の森に住み着いてる蛮族
メロヴィング朝〜カロリング朝→それ、純粋なドイツ史じゃないよね?
神聖ローマ帝国時代→三十年戦争だの農民戦争だのでgdgdな帝国とは名ばかりの歴史
プロイセン躍進〜ドイツ第二帝政まで→遅ればせながら統一国家作って珍しく確変タイム
ワイマール以降→確変時代の遺産食いつぶして生きてきた負け犬の歴史

あれ?ドイツって全時代を通すとほとんどダメダメな歴史しかないんじゃ?
2020/03/06(金) 10:09:21.81ID:ECkw5Fq80
>>746
人事屋としての感想だけど、あれは悪手だと思う

お気に入りを手放したくなかったんだろうってのが透けて見える
「これくらいいいだろ」って気持ちはわからんでもないが
そこで泣いて馬謖を切らなきゃダメなんだよ
実際切れない人が殆どなんだけどさ
2020/03/06(金) 10:09:27.28ID:wmRK5lPI0
おはようさん

>>742
クラフトワークはいないんですね、そうですね (´・ω・`)
2020/03/06(金) 10:11:17.69ID:T2YEg1vRa
ドイツとか北海道どころか満州国が全土統一した日本みたいな感じじゃないか
2020/03/06(金) 10:11:27.82ID:67h39joo0
>>750
野党は常に下らんことで騒いでいるから
これもどうせ下らん事だと決めつけちゃっていたが
それなりにダメな手ではあったんですなあ……
2020/03/06(金) 10:12:04.86ID:KLSlhwN8M
新型コロナ、対策不十分な国「非常に多数」 WHOが警鐘(AFP=時事)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000004-jij_afp-int

WHOさんが正しい対策を示すそうです
2020/03/06(金) 10:12:32.74ID:wmRK5lPI0
>>745
日本ではラテンだろうが何だろうが、
白人と黒人がワーワー歌っていたら
英語ポップソングになる現実 (´・ω・`)
2020/03/06(金) 10:13:21.88ID:Un3aav3cd
>>754
おまいう
2020/03/06(金) 10:16:24.06ID:4zJPGnOAd
>>754
まず、wをaに変えます
2020/03/06(金) 10:17:21.88ID:FfWlg1AX0
>>754
本日のエチオピア速報
2020/03/06(金) 10:20:15.22ID:ZaGdtItP0
>>597
やはり、韓国と会談をもつと脳内で勝手に設定作られるので駄目だと言うことが分かりました。(作文風
2020/03/06(金) 10:21:04.76ID:sIDOWGQTa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000033-kyodonews-soci
イタリアの感染者数3858人、死者148人
2020/03/06(金) 10:21:57.61ID:UwHdNxJVM
Confirmed Cases by Country/Region

80,426 Mainland China
6,088 South Korea
3,858 Italy
3,513 Iran
706 Others
545 Germany
423 France
360 Japan
282 Spain
230 US

枢軸はコロナに弱い?(ビシー政権や朝鮮総督府なども含む)
2020/03/06(金) 10:24:45.17ID:YEyduZN60
>>761
米帝参戦で全部連合(UN)に寝返ったオセロだぞ
2020/03/06(金) 10:24:48.47ID:quKPWtui0
>>745
ハードロックやメタルはジャーマン、北欧、ブリティッシュ、LAとかやたらと地域性あるよね
2020/03/06(金) 10:25:13.40ID:9OgIYXISa
韓国は6284人に(+518人)
死者は43人
2020/03/06(金) 10:25:42.91ID:voKq8WLFr
皇族といえば嫁入りした奴が旦那が死んだあとも皇族を名乗り韓国シンパになってるのがいるがあれはなんとかせんといかんわ。マスゴミをあれを使って天皇家は韓国を愛してるみたいな宣伝に使ってる、
2020/03/06(金) 10:26:26.99ID:9nV1H4GLp
>>761
武漢から直接強毒化したタイプが広まってんじゃねえのかな?
コーカソイドが感染しやすい何かがあるってのは考えにくいか
2020/03/06(金) 10:27:07.14ID:UwHdNxJVM
死亡者数

3013 Mainland China
35 South Korea
148 Italy
107 Iran
6 Others
0 Germany
7 France
6 Japan
3 Spain
12 US

たぶんナチの医療がすごくて重症化しても死なないのだろう
2020/03/06(金) 10:27:07.52ID:D6f7nBV3d
そう言えば最近20円がご無沙汰だけど、アイツは最近ますます増えた
NGワードでも踏んで長期の書き込み禁止でも喰らったのかね?
2020/03/06(金) 10:28:18.94ID:HhO8KAmNM
>>747
一体どこを真珠湾すればいいんだ…
2020/03/06(金) 10:29:14.23ID:pkArrph+M
なぜラッパーという職業は歌詞に「感謝」と入れなければ歌えないのか……
春よ来いが……春よ来いが……

てめぇの親父が中島みゆきが好きだったからって、春よ来いにラップを混ぜた物を人様に販売するなよなぁ
2020/03/06(金) 10:30:54.15ID:LNdWXPktd
>>768
稼ぎ時だからって+に居るみたいよ?
2020/03/06(金) 10:31:48.10ID:CjmWGXjd0
>>737
軽い挨拶替わりです
私の書き込みはよく日本人じゃないと余所でも言われます
気に障ったらスルーして下さい
2020/03/06(金) 10:31:55.19ID:HhO8KAmNM
>>749
ポーランド「ですよねー。一発屋とでも言えばいいかな」
2020/03/06(金) 10:32:37.17ID:voKq8WLFr
>>766アジア人はずっとインフルに晒されてきたのでスペイン風で見せた欧州人の脆弱性を見ると他の地域の人種よりは耐性があるのは確かだがコロナはどうだろ?
2020/03/06(金) 10:32:39.19ID:67h39joo0
>>770
和ラッパーと和レゲエ界隈はなんか親にとかダチに感謝してるイメージがついちゃったよな
そら銃だヤクだビッチだ出入りだばっか言ってる本場より平和でいいのかもしれんけど
2020/03/06(金) 10:33:20.51ID:R2WBcl4f0
>>770
「春よ来い」はユーミン
「春までなんぼ」がみゆき
2020/03/06(金) 10:33:31.88ID:sIDOWGQTa
しかし、やっぱりこの時期は普通の風邪でも体調崩す人多いな
2020/03/06(金) 10:33:59.64ID:CCbwSkJC0
米民主ウォーレン氏、指名争いから撤退 他候補への支持言明せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000010-reut-n_ame

撤退するが、誰を支持するかは不明
2020/03/06(金) 10:35:14.11ID:UwHdNxJVM
Othersにダイプリの他にグラプリの分の載るのかのお
アメリカ海軍が乗り込んで調査するんだろうけど
ダイプリと同じ3700人を洋上でどうやって調査するんじゃ?
2020/03/06(金) 10:36:25.12ID:67h39joo0
>>778
大統領予備選ともなると「あたしゃもう疲れたよ、誰を応援するでもないから勝手にやっちゃって」というわけにはいかんか
2020/03/06(金) 10:37:07.53ID:9OgIYXISa
>>779
今のところコーストガードとCDCで空輸やっとるな
てかとっとと接岸させればいいのにね
2020/03/06(金) 10:37:41.45ID:yDuaUDIh0
>>751
バンバンバンアウトバーン
2020/03/06(金) 10:38:50.40ID:sIDOWGQTa
>>779
まずはコーストガードとCDCが乗り込んで検査キット置いて行ったが
乗客はまた船内隔離かねえ…いや、いざとなればネバダ辺りのだだっ広い土地にテントかなんかで隔離する手もあるか
2020/03/06(金) 10:38:50.61ID:SGRP2/NA0
>>779
まあアメリカは土地があるから、政府が本腰入れて対応するなら
隔離地域作ってプレハブがんがん建てて陸の上で対処するんじゃね。
2020/03/06(金) 10:42:33.71ID:jIuCbeLo0
>さっきまでJaneの記事を他のサイト見がてら拾い読みしていたんだけど、
>ノースロップ・グラマンによるとMQ-4Cトライトンの生産が2年ほど中断するらしいんだよね。ただ、何故中断するのかはその記事には書いてない。

P8の無人機制御スゲーってのがあるけど
肝心のトライトンが…
2020/03/06(金) 10:42:37.75ID:Ji/+8ijc0
>>779
アメリカの本気を見せつけてほしいな
2020/03/06(金) 10:42:40.02ID:UwHdNxJVM
アメリカの死亡者数と
日本+ダイプリの死亡者数が並んでるが
医療制度の問題か?
2020/03/06(金) 10:43:46.52ID:x3JVwOqH0
>>693
責任を取りたくないなら自分の論調を乗せずに
事実だけを淡々と伝えればよいものを、視聴者を煽って操る快楽を求め、
やりたい放題ですからな

人を動かす権力を求めながら、権力者が負うべき責任からは逃れる
まあ、単なる下衆ですわな。
2020/03/06(金) 10:44:08.08ID:84R8u46Na
>>772
NG放り込むから名前付けといて
2020/03/06(金) 10:44:44.49ID:LNdWXPktd
>>787
まぁ貧乏人はそのままタヒねが長年のアメリカ医療業界のスタンスでしたし…
2020/03/06(金) 10:46:11.52ID:z1vN+CPbM
老人ホームで炸裂したんじゃないかな?
日本の今の時期の施設は、元々、インフル対策で最高レベルで警戒してるけど
アメリカはどうなんだろ?
2020/03/06(金) 10:46:33.58ID:zDzb7Fla0
>>780
こいつサンダースが嫌いらしくって かといってバイデンは政策的にあわないし
みんな好きにしてってことらしいぞ

さすがアメリカ我が党
2020/03/06(金) 10:48:53.41ID:jIuCbeLo0
その表がトランプに流れて再選となったら笑えない
2020/03/06(金) 10:49:36.37ID:84R8u46Na
>>780
多分どちらに肩入れしても分裂進めそうな未来しか見えない
2020/03/06(金) 10:50:08.11ID:FfWlg1AX0
>>787
日本人は普段からマスクしてるから
波紋を練れる程の呼吸法を知らずと会得している
欧米人にはこれが無い
呼吸器系疾患ではこれが生死を分けるのだ!
2020/03/06(金) 10:50:29.34ID:LNdWXPktd
>>789
ワッチョイ部分NGで良いんじゃね?
mate使いなら共有NG使えばいつの間にかHGされてるけどな
2020/03/06(金) 10:53:02.55ID:67h39joo0
>>792 >>794
あてずっぽうで書いてみたけどマジでそんなスタンスになっちゃうんですか……
言われてみると確かに我が強そうなご尊顔ですしねぇ
2020/03/06(金) 10:54:55.31ID:agEYZuUv0
アメリカ合衆国が本気を出したところで解決するような簡単な疫病ではなさそうである。

日本国同様に、とにかく遅滞戦術を繰り返して、感染拡大を先延ばしにしつつ、
重体になるのを防いで、死亡率を落とすしか無いわけで。

ダイヤモンド・プリンセスから下船し2週間隔離した米国人を、
更に2週間追加拘束して云々とか、既に魔女裁判状態である。
2020/03/06(金) 10:56:16.48ID:9OgIYXISa
>>791
熱が出てもアスピリン噛み砕いて治すぜ!的な文化だから重篤になるまで病院かからないのでは
実際アメリカにいる友人によると薬局ではマスクと解熱剤が売り切れてたらしい
2020/03/06(金) 10:56:32.08ID:voKq8WLFr
>>792我が党の場合左翼特有の俺が一番頭がいいで仲間割れしたり仲間同士で憎悪を燃やすがアメリカ民主党は俺が一番意識が高いでマウント取り合うからな。憎悪までは行かないがあいつは間違えてるので協力はしないとは思ってそう
2020/03/06(金) 10:57:25.60ID:z0K5k0CEd
休憩までの利回りは結構増加。
核地雷の敷設完了。
2020/03/06(金) 11:00:06.49ID:2YYWQwh7d
結果が重要だからなぁ、いまのところ爆発的な感染拡大を抑えている日本を「場当たり的な対応」と批判してもなぁ
2020/03/06(金) 11:00:38.24ID:ivJDl7qtM
>>776
失礼いたしました

ラジオから流れてきたんで、勢いに任せて書き込んでしましました
2020/03/06(金) 11:01:25.90ID:ivJDl7qtM
>>776
失礼いたしました

ラジオから流れてきたんで、勢いに任せて書き込んでしまいました
2020/03/06(金) 11:01:39.06ID:VvJCEvJtd
むしろ今の状態で日本政府をディスる奴にいちいち絡んだり、ベタ褒めしないと
気が済まない奴こそ、なんか義務あるの?って勘ぐってしまうよ。
806名無し三等兵 (ワッチョイ 0f02-gHpN)
垢版 |
2020/03/06(金) 11:01:58.35ID:BQPmZIdS0
空挺戦車はソ連の夢である。
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1235441372141735936/pu/vid/460x258/Vk1DLp3iqD727icV.mp4
https://twitter.com/rockpeek/status/1235441420778913793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/06(金) 11:02:49.98ID:ujRfSybLa
>>497
前、条約に批准しない意味でLCAC運用可能の病院船(どちらかといえば英アーガスや中国の世昌のような傷病兵輸送艦のつもり)を書いたらひはんされたけど
2020/03/06(金) 11:02:53.98ID:3CUBFi3Yd
老人ホーム
1.電話で面会予約
2.マスクマンに変身
3.受付で発熱など口頭で確認
4.施設の方立会のもと靴を脱いで消毒済スリッバに履き替える
5.消毒液で手を洗う
6.紫外線で乾燥、消毒

インフルでこれだったから、今は人類叡智の光に頼っているのでは?
2020/03/06(金) 11:03:05.88ID:z0K5k0CEd
>>802
戦力の逐次投入は愚策!最初からガチの総力戦が勝敗を分けるのだ!

と言うのは場合によるということが判明して新しい兵法が作られるかな。
2020/03/06(金) 11:03:25.50ID:XbdBfQqk0
>>653
トップ10陥落しそうとか日本マジでクソ雑魚ナメクジだな(棒

真面目な話、中国人が大量に流入してた筈の東南アジア勢がいないのは
やはり高温多湿な環境ではウイルスの活動が弱まるのか、
あるいは単に調査してないだけなのか。
2020/03/06(金) 11:03:53.14ID:95pFk7A+0
火炎放射器で手指を消毒、ヨシッ!
2020/03/06(金) 11:03:59.82ID:x3JVwOqH0
>>799
今回のコロナって肺炎になるのが問題なんだろ
解熱剤で熱を下げようが肺が逝ったら死ぬぜ
むしろ、熱を下げて免疫の働きのレベルを下げたらかえって悪いような気も。
2020/03/06(金) 11:05:19.23ID:z0K5k0CEd
>>810
検査しようがしまいが、死人と言う数値の出力を見てれば広がり方、というかヤバさ具合は感じられるからな。イタリアのほうがやばい。
2020/03/06(金) 11:05:33.70ID:zDzb7Fla0
大きな声ではいえないし小さなフォントでもかけないが知ってる症例では

コロナ肺炎はいままで元気だった若者の肺がぼろぼろになるな、
遺伝子で2種あるっていうし
日本の高度な医療組織がなかったらもっと大勢死んでる
2020/03/06(金) 11:07:08.51ID:2YYWQwh7d
>>809
逐次投入はいけないからって、最初から国家総動員制始めたらおかしいやろう・・・
2020/03/06(金) 11:08:33.37ID:pgkEDL4/M
>>664
さあいつ上陸させて隔離するのやらw
2020/03/06(金) 11:09:29.68ID:TPJgjSjm0
>>809
初手で余力なくして終わるやつなんか相場でもよく見ますん
2020/03/06(金) 11:09:36.27ID:MDnhgCU0M
>>809
いや、武漢を12月上旬に抜き打ち核消毒すれば勝てたのだよ。
(そんなん誰も報告上げなくなるわ!)
2020/03/06(金) 11:10:13.92ID:LNdWXPktd
>>809
そもそも後退/撤退戦の殿の数は少ない方が良いのは古来からの慣わしだろう…
2020/03/06(金) 11:10:14.24ID:iX3OSgCT0
医療はもともとリソースがカツカツだから最初から総動員体制なんですがそれは…
2020/03/06(金) 11:10:56.29ID:Lzv3buFS0
様子を見る余裕があるなら、様子を見ながらちょいちょい調整する盆栽スタイルが一番
余裕がない時にやると後手後手の対応って言われるけどな!
2020/03/06(金) 11:11:13.33ID:vvxXJDFH0
失望したニダ!
本当にムンが呼びかけただけで日本が手を差し伸べてくれると思ってたのなら、底抜けのバカもいいところなんじゃないかな?


突然の入国制限、韓国では驚き広がる 日本人留学生も困惑
3/6(金) 7:59配信

日本政府が中国と韓国からの入国者に指定場所での2週間の待機などを要請する方針を決めたことを受け、韓国では驚きが広がりました。韓国政府の高官は、遺憾の意を表明しています。

「急な発表だったので結構驚いて、これからどうなるんだろうという不安が結構大きいです」(語学留学から帰国する日本人女性)

韓国での語学留学を終えて6日に帰国する予定の女性。韓国からの入国者に対する2週間の待機要請が9日から実施されることが正式に発表される直前、一報を聞いて不安を口にしていました。

「せっかく最後のソウルもあまり楽しめないなという複雑な状況ではあります」(語学留学から帰国する日本人女性)
滞在中の日本人観光客も・・・

「私たちも対象?えっ!?」(滞在中の日本人観光客)
「数日間の滞在だけだったので、ちょうど当たるとは思わなかった。びっくりしているというか、どうしようかな」(滞在中の日本人観光客)
(以下略)

ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200306-00000020-jnn-int

こいつらが実在してるなら、この時期観光にいくのもバカなんじゃないか。仕事で前から滞在してるとかならともかく、どうして行こうと思ったんだ
2020/03/06(金) 11:11:36.60ID:R2WBcl4f0
索敵もろくにしないで、いきなり大兵力投入とかはちょっと・・・
2020/03/06(金) 11:12:38.22ID:c9qCGwVka
現実にはコロナ対策だけやってる現場医師・看護師なんてほとんどいなくて
他の診察やらも並行してやってるんだよな…
2020/03/06(金) 11:12:43.52ID:zDzb7Fla0
みんなガダルカナルと旅順へタイムスリップして教えてきてあげて
2020/03/06(金) 11:12:46.00ID:vvxXJDFH0
こういう時こそ、「高度な柔軟性を持って臨機応変に対応する」
あれ?意外と出来てるんじゃね?今んとこ・・・
2020/03/06(金) 11:12:54.77ID:z0K5k0CEd
>>821
散髪みたいだな。一気にやるとポイント・オブ・ノーリターンになってしまう。
2020/03/06(金) 11:13:08.84ID:SGRP2/NA0
米でロスの空港で検査やってたCDCの検査官が感染ですと。

https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200305-00166234/

>また、3月4日、カリフォルニア州では新たに6人の感染が確認されたが、
>そのうち1人は、ロサンゼルス空港で、到着した乗客のヘルス・スクリーニング
>検査を行っているCDCの検査官だった。検査官は感染防護用のギアを身に
>つけていたという。検査官が感染している乗客から感染したのか、市中感染
>したのかは不明だ。
2020/03/06(金) 11:13:23.37ID:LNdWXPktd
また髪の話した?
2020/03/06(金) 11:13:43.64ID:95pFk7A+0
>>825
大量に送り付けられるマスクとアルコール
2020/03/06(金) 11:14:26.88ID:z0K5k0CEd
>>823
この場合は、兵員をほぼすべて索敵に回す感じに近いか。戦う人が居なくなってしまう。
2020/03/06(金) 11:14:28.18ID:9OgIYXISa
>>814
サバイバーの肺の線維化でしょ?
夏ごろには問題になるよね(超小声)
2020/03/06(金) 11:15:35.19ID:YEyduZN60
ロシアかフランスが総動員かけるのをみたら全力で対仏戦争開始&ベルギー侵攻

はい、芋野郎です
結果はお察し
2020/03/06(金) 11:15:58.80ID:wmRK5lPI0
>>770
>>775
ヤバいヤツはある事にはあるけど売れない。

という現実。(´・ω・`)
2020/03/06(金) 11:16:29.25ID:UwHdNxJVM
日付, 死亡者数, 増加数

2020/2/21, 2247, 124
2020/2/22, 2360, 113
2020/2/23, 2460, 100
2020/2/24, 2629, 169
2020/2/25, 2704, 75
2020/2/26, 2760, 56
2020/2/27, 2802, 42
2020/2/28, 2856, 54
2020/2/29, 2919, 63
2020/3/1, 2976, 57
2020/3/2, 3044, 68
2020/3/3, 3117, 73
2020/3/4, 3162, 45
2020/3/5, 3254, 92
2020/3/6, 3383, 129

2月27日からまた上がり始めてるぞ
2020/03/06(金) 11:16:42.26ID:aF2CD9em0
ですが民のアナルがボロボロなのも何かの病気の後遺症…?
2020/03/06(金) 11:17:41.90ID:z0K5k0CEd
225の2万割れは時間の問題かこれ
2020/03/06(金) 11:17:51.82ID:YEyduZN60
>>836
症状じゃね
2020/03/06(金) 11:17:56.50ID:TPJgjSjm0
夏っていう援軍を待つ籠城戦みたいなノリだの
しびれ切らして野戦行ったところから持たなくなってる
2020/03/06(金) 11:18:12.35ID:agEYZuUv0
この手の戦いでは、むしろ予備兵力を充分に残さないと、
前線が拡大したら総崩れである。

昨年の台風15号(令和元年房総半島台風と命名)でも、
千葉県庁の対策本部が被害全体を把握したのが1週間後で、
その頃には投入された作業員も過労で倒れる寸前だったという。

結局、大半が復旧するまで3週間以上かかったわけで。
反面教師として色々な知見を得た平成元年。

今回チャンコロナ武漢肺炎のPCR検査に余裕を持たせる
行政手配なども悪くない方向と思います。
2020/03/06(金) 11:19:28.96ID:zDzb7Fla0
じゃあ戦線の膠着をはかるということで
見習うべきはWWIの西部戦線か
2020/03/06(金) 11:19:57.85ID:CREGPM5L0
韓国 大邱では武漢熱確定診断患者4690人のうち1800人が満床のため入院できずに自宅隔離中

治癒例がまだ80とかで病床を塞ぎまくってるからねぇ
軽症者を追い出して空けないとならんけど 出来るのか
2020/03/06(金) 11:20:00.17ID:ujRfSybLa
>>534
クレヨン王国すきだった
2020/03/06(金) 11:20:21.51ID:95pFk7A+0
>>841
じゃあ塩素ガスで消毒するか
2020/03/06(金) 11:20:34.02ID:KLSlhwN8M
浸透戦術と第5列をどの様に最小限にする防御陣を組むかだなぁ
2020/03/06(金) 11:22:36.84ID:IB5N+tZm0
鹿島級になるとチンコが九本生えてるという噂は聞いたな。浜風は4本らしいが鈴谷もそんくらいらしい。
驚くことに海防艦も2本は生えてるとか。
2020/03/06(金) 11:22:55.55ID:z0K5k0CEd
真偽不明ながらイラン人さん、信仰のために寺院の壁を舐める行為をするらしい。これがコロナさん爆発の主原因かもしれんな。
2020/03/06(金) 11:22:59.45ID:c9qCGwVka
撲滅できた感染症は天然痘くらいで
それもワクチンあってこそだから、
反ワクチンがいる以上これの撲滅は相当困難なんだよなぁ
2020/03/06(金) 11:24:55.56ID:HhO8KAmNM
>>832
肺炎になれば大なり小なり肺線維化はおきるけど、それと比べてもコロナ肺炎のほうが酷いの?
2020/03/06(金) 11:25:02.41ID:xqTV4GD70
>>828
マスクや防護服を脱ぐ時にウィルスが付着したんでしょう
自衛隊でも脱ぐ時は二人一組で慎重に脱ぐ
2020/03/06(金) 11:25:20.59ID:z0K5k0CEd
為替もやべぇよ。買付祭りよ。
ドル106円割れ。ドルさん下り最速に近いぞ
2020/03/06(金) 11:26:04.52ID:LNdWXPktd
生やし家だ!吊るせ!
2020/03/06(金) 11:27:03.79ID:z0K5k0CEd
>>848
反ワクチンが物理的に死滅すれば一石二鳥ではなかろうか。ワクチンができても信念を持って拒否してほしい。
2020/03/06(金) 11:27:23.06ID:RtogzCWQa
コロナ対応に関しては中国が初期に隠蔽したせいで、
もう全ての国が「負け戦」なんだよなぁ、

こら、そこの君「負け戦こそ面白い」なんて言うんじゃない。
2020/03/06(金) 11:27:39.28ID:HhO8KAmNM
>>839
令和「今年は暑いほうが良いと…なるほどね」
2020/03/06(金) 11:28:51.09ID:quKPWtui0
>>850
シフト開始前と終了後は空港という施設を通っているわけで、空港で防護服を着ていない間に感染したとか?
2020/03/06(金) 11:29:58.35ID:z0K5k0CEd
>>854
撤退戦は割と好きです。
今後の課題は初期段階で発生国やwhoの放言をちゃんと分析して然るべき防疫態勢が取れるかだな
2020/03/06(金) 11:30:02.22ID:ujRfSybLa
>>854
まるでマブラヴみたいだ
2020/03/06(金) 11:30:07.05ID:jIuCbeLo0
ウォーレンのおばちゃんは典型的左派で大学無償化と国民皆保険が目玉
という時点でサンダースとキャラ被り

誰が一番意識高いか争った結果
結局女と黒人とゲイが真っ先に退場ってのが米わが党って感じがする
2020/03/06(金) 11:32:46.07ID:FfWlg1AX0
「新型コロナで死亡する日本人は57万人」 米著名シンクタンクが掲載する報告書の中身
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583457722/

なんて事なの!
2020/03/06(金) 11:35:26.45ID:IB5N+tZm0
ノイエのリップシュタット会戦がひどすぎて泣ける。キルヒは確か機雷原を突破して後方から
奇襲だったがなぜかノイエはいつの間にか正面突撃が成功してる。いくらなんでもここまで
ブラウン主バイクが馬鹿だとなえる
2020/03/06(金) 11:35:59.95ID:wmRK5lPI0
>>854
医療に勝ち戦なんてあるんか? (;・∀・)
2020/03/06(金) 11:36:11.29ID:zDzb7Fla0
>>857
ヤンウェンリーが必要というわけですか
2020/03/06(金) 11:37:56.45ID:Ji/+8ijc0
>>850
そこに愛が生まれないわけが無い
2020/03/06(金) 11:39:20.31ID:KLSlhwN8M
>>851
1円ごとに1万円ずつ買付でオーダー入れた
2020/03/06(金) 11:39:58.79ID:agEYZuUv0
>>860
ただの言葉遊びとか、思考実験だと思うけど。

100年前のスペイン・インフルエンザでは
内地人口5000万人のうち39万人が死んだのだから、
そのまま引き延ばせば80万人という単純な計算に至る。

同様にダイヤモンド・プリンセスの実績を日本の人口に当てはめれば、
2200万人が感染し、960万人が発症して、12万人が死ぬ。

ブルッキングス研究所の数値が、最悪で57万人、最善で12万人とフカしているので、
ここらへんから数字を拾ったんじゃなかろうか。
2020/03/06(金) 11:41:16.28ID:IB5N+tZm0
ノイエが旧作よりもよくなったのはシステムが近代的になったのとグリーンヒルの娘が巨乳でかわいくなったくらいだな。
2020/03/06(金) 11:42:01.88ID:Ji/+8ijc0
【クルーズ船】米高官、すべての乗員を隔離収容する施設がないことを明らかに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583462315/

あれれー
2020/03/06(金) 11:42:07.91ID:LNdWXPktd
>>862
天然痘かなぁ
2020/03/06(金) 11:43:00.16ID:UwHdNxJVM
ロッテ創業者の死に思う故国・韓国の理不尽【崔さんの眼】
https://www.jiji.com/jc/v4?id=20200216sai0001
1月19日、ロッテグループ創業者、辛格浩(日本名・重光武雄)氏が他界した。
(中略)
韓国がまだ貧しかった頃に、勲章まで与えて愛国心を持つ同胞の会社として称賛されたロッテが、
今では、日韓関係の悪化と扇動的な報道によって、
不買すべき「日本企業」のリストに載せられ、排斥の対象とされてしまったのである。
実は、ロッテの韓国における受難はこれだけではなかった。
2018年、辛氏の次男の現オーナーが、あるスポーツ財団に寄付した金が朴槿恵前大統領への
賄賂と見なされ、文在寅政権下で拘置所に送られたのだ。
それにマスコミは、次男のたどたどしい韓国語や日本語なまりをやゆするような差別的報道も辞さなかった。
17年、晩年の辛氏が公の席に姿を現したとき、意味の通らない言葉を発するなど、
認知症の症状があることが見て取れた。
95歳を超える高齢であるから、それも無理のないことだが、それがかえってよかったかもしれない
という不謹慎な考えが浮かんだ。
もし、彼が健常で、韓国内で起きたロッテ排斥運動や在日同胞の発音を小ばかにする
韓国マスコミの姿を目撃すれば、彼が数十年間にわたり故国のために尽くした努力に対する仕打ちに、
深い悲しみと失望を覚えずにはいられなかったと思うからだ。
玄界灘を越え、日韓両国にまたがる巨大企業を築き上げた辛格浩、享年98歳。
一人の韓国人として彼に感謝の意を表するとともに、ご冥福を祈りたい。
2020/03/06(金) 11:44:24.61ID:ZkxXK4dm0
アムリッツア会戦は上手く処理してたけどね。ノイエ銀英伝
旧作の本会戦で描写の無かったビュコックの第5艦隊がビッテンに痛撃与えてたし
2020/03/06(金) 11:44:59.49ID:CREGPM5L0
クルーズ船に乗るのはジジババばかり という点を無視してる推計だな

遺伝子追跡見ると、弱毒性の広東熱と、強毒性の武漢熱の同時感染拡大っぽいんだよな
ダイヤモンドプリンセスは広東熱
ナゴヤ、ホッカイドは中国直輸入の武漢熱っぽい
韓国イタリアも武漢熱
オーストラリアでは武漢熱と広東熱の同時感染という話もある(まだ推定報道)
2020/03/06(金) 11:45:38.18ID:z0K5k0CEd
>>868
閉鎖した軍事基地とかあるでしょ。(グアンタナモとか)
2020/03/06(金) 11:46:50.78ID:IB5N+tZm0
>>868あっちのマスコミはこちらの不手際{笑}をディするのに自国の体制を利用し
自国の体制の不手際をトランプのせいにするお手軽なお仕事です。
2020/03/06(金) 11:47:36.38ID:oHdGb+/A0
>>869
ポリオももう一歩くらいで勝てそうなんですけどね
2020/03/06(金) 11:50:48.02ID:KLSlhwN8M
>>862
地方病とか?
2020/03/06(金) 11:51:02.18ID:z0K5k0CEd
さて仕事再開なのじゃ
もう少し買付入りそうな予感。
2020/03/06(金) 11:51:53.53ID:zDzb7Fla0
>>875
勝った結果が超高齢化社会なんですがね
2020/03/06(金) 11:53:17.11ID:ZkxXK4dm0
ポリオって邦名が小児麻痺だから大人が罹らないって誤解してる人多いけど、思い切りかかるんだよねぇ
しかも感染力が強い
2020/03/06(金) 11:54:14.96ID:Tycd3g8r0
>>854
末期戦、撤退戦って軍オタの好物では?
2020/03/06(金) 11:54:27.09ID:67h39joo0
スゲーなドル円こんなに落ちてるのか。これはもうラスト600m33.4秒の末脚だべ
お国としては有難くないが明日ドルを両替する用事があるのでありがたいと思うべきか
2020/03/06(金) 11:55:05.58ID:LNdWXPktd
>>881
な阪関無
2020/03/06(金) 11:55:24.33ID:CjmWGXjd0
106円しっかり割ってる・・・・コロナよりこっちで鬱になりそう
2020/03/06(金) 11:55:26.27ID:jIuCbeLo0
愛国心というか、西洋優越心みたいなのはリベラル系も持ってる気がする

>>
ガヴリロ・プリンツィプ
が皇太子を暗殺した結果数千万人が死んだ
みたいなこともあるだろうけど、今の状態でそれを発表するのって
パニックをあおる以外の効果はないんでないか?

権威ある研究所が〇人死ぬ可能性!があるといった→権威ある研究所が〇人死ぬといった!
→〇人死んだ!→次はあなただ!とりあえず銃をもってショッピングセンターに立てこもろう!

位の短絡は起こりうる
2020/03/06(金) 11:57:23.08ID:CjmWGXjd0
2/20の爆上げなければ下目線だったのに、あの騙しに引っかかった自分が恨めしい
なに、あの日本売りだ、115円だってアナリストさん達のお祭りは、で、今は総出で手の平返すし
2020/03/06(金) 11:58:21.60ID:RB0iP3Pgd
>>809
昨日のプラニューの3将官でも専門外と断りつつ早期に全力投入していればと言ってたお
武漢がなにか怪しいと言ってた時点で台湾のように専門家会議を開いて全力投入していればと

DP派遣の時点でも厚労省とは危機レベルが違ったよねとも
2020/03/06(金) 11:58:57.23ID:ZkxXK4dm0
>>880
それ等、指揮官なり当事者の本性や能力出るからねぇ。
2020/03/06(金) 11:59:22.89ID:CREGPM5L0
アイサツは重要
https://i.imgur.com/Dujbsp6.jpg

欧米は変われるのかな?
2020/03/06(金) 12:00:23.11ID:wmRK5lPI0
>>886
自営業と公務員の差が出たって感じかなぁ。

役所のクソ恐ろしい所はここからの巻き返しなんだよなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2020/03/06(金) 12:01:50.03ID:PbR3j92a0
>>704
向こうもやれば、人間のパイプは確実に細くなる。
一応表面的に怒ってやるからもっとやれ。伝家の宝刀GSOMIAも出せ。
2020/03/06(金) 12:02:26.25ID:eTdwfZ2JM
>>551
嘘はついていないかもしれないが、えらく歪んだ印象を与える見出しだな

日経にとって「共同開発」でいいことあるのかな?
2020/03/06(金) 12:02:56.19ID:kCGmFT9X0
【オーストラリア】【有為転変】第142回 進むも地獄、退くも地獄(下)
3/6(金) 11:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000009-nna-asia

殺伐としたスレにほっこりとする記事を。
2020/03/06(金) 12:03:11.00ID:RB0iP3Pgd
>>889
全力で警戒して緩めていって徒労ならそれでいいという考え方だから
合わなくとも仕方ないよねとも
化学科に感染者0という結果が全てですと
2020/03/06(金) 12:03:44.89ID:PbR3j92a0
>>888
https://livedoor.sp.blogimg.jp/god2ch/imgs/1/4/1493e04f.jpg
2020/03/06(金) 12:03:49.35ID:iX3OSgCT0
アメリカでも「握手禁止」を決めた企業が出てきてるらしいですね。
2020/03/06(金) 12:05:11.35ID:KLSlhwN8M
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59612
マスク品薄でパニックの韓国、「マスク配給制」導入
総選挙直前、「マスク不足」で国民に愛想尽かされた文政権の焦り

お困りの国ニュース
2020/03/06(金) 12:06:32.25ID:fU7DiTjV0
>>754
中国に腰の引けたWHOのせいで多くの国が不充分な対策しか取れなくなったってことはガン無視かい。
2020/03/06(金) 12:07:50.29ID:67h39joo0
おじぎって外人が馬鹿にしてる(日本サッカー例える時とかね)イメージがあるが
起源は疫病対策だった……なんて民明書房じみたオモシロ説どっかにないかしら
2020/03/06(金) 12:09:59.67ID:CREGPM5L0
もちろん 米軍も採用している
https://i.imgur.com/TaxOeCc.jpg
2020/03/06(金) 12:11:37.17ID:yDuaUDIh0
>>871
誰だっけ忘れたけど、やん艦隊逃がすために突撃したのはやり過ぎだなぁと思った
2020/03/06(金) 12:11:37.46ID:pgkEDL4/M
>>721
中国ちゃん他人事みたいな顔してるけどブッシュミート喰らって未知のウイルスを撒き散らしてる自覚は
持ってほしいなあ。
これがアフリカの奥地なら拡散もしないだろうが、物流商流だけは先進国並みなんだから勘弁してほしい。
毎年出回る新型インフルも出所は中国奥地じゃねえの?
2020/03/06(金) 12:12:40.02ID:yDuaUDIh0
うわ。踏んだ。
スマホなんでスレ立ての栄誉を譲ります。
2020/03/06(金) 12:12:52.48ID:suCY83o40
>>805
的を得ているなら是だしそうでないなら非だ

あと、このスレはワッチョイソムリエ兼ねて安倍ちゃんフェダイーンがいるから

嘆きの壁で木魚ドラミングしながらお経となえる様な真似はしてはいけない
2020/03/06(金) 12:13:53.60ID:wmRK5lPI0
>>902
(´∀`*)ウフフ
2020/03/06(金) 12:15:17.68ID:yDuaUDIh0
>>904
ドン…これには訳がありまして…
お許しを…
2020/03/06(金) 12:15:45.62ID:wmRK5lPI0
では行ってくる

お代は902の全ての幸せ (´∀`*)ウフフ
2020/03/06(金) 12:16:27.32ID:suCY83o40
>>902
ドンの目に止まってしまったね?

ハムもって挨拶にいかないと死ぬからね?
2020/03/06(金) 12:17:02.88ID:c9qCGwVka
(まーた堅気に集ってるよ…)
(かわいそうに…けつの毛まで剥かれるぞあいつ…)
2020/03/06(金) 12:18:17.00ID:UsTHICQEM
>>310
ν速+で人気だった岩田君がなんとかしてくれるでしょ
接岸しなくても薩英戦争みたくスイカ売りに化けて潜入してほしい
2020/03/06(金) 12:18:51.04ID:IB5N+tZm0
ドンは今深海の原子力潜水艦の中で山崎25年を飲みながら書き込んでる。
2020/03/06(金) 12:19:10.52ID:pgkEDL4/M
>>744
本来なら事前に相談して双方同時に同じ措置を取るところだろうが、韓国ちゃん間違いなく日本より先に発表
するだろうからな。
2020/03/06(金) 12:19:21.46ID:5iLKuUBT0
>>894
まさかのお辞儀が世界標準化!
2020/03/06(金) 12:20:21.62ID:IB5N+tZm0
アメリカは1月の終わりには入国制限をとっていた!安倍もトランプがお友達なら
真似すればよかったのにと馬鹿にしたような言い方を料理研究家のジジイが言ってる。
2020/03/06(金) 12:20:26.99ID:5iLKuUBT0
>>907
ハムって伊藤ハムとかでいいの?
2020/03/06(金) 12:20:42.92ID:wmRK5lPI0
おまたへ

民○党類ですがやりすぎです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583464574/
2020/03/06(金) 12:21:00.36ID:fU7DiTjV0
>>773
キミんとこもヤギェヴォ朝ポーランド王国時代ぐらいとちゃうか?
ちなみに本邦はこうだ!

乙支の変〜壬申の乱とかその辺→皇室の跡目争いに豪族の勢力が絡んでが絡んでヒャッハー!
藤原の覇権確立〜源平合戦→前九年・後三年の役とか、源氏と平氏が入り乱れてヒャッハー!
鎌倉〜室町時代→一族の存亡を賭けてヒャッハー!負けたら族滅ネー。
戦国時代→全国バトルロイヤル選手権でヒャッハー!
江戸時代→珍しくお昼寝タイム
明治以降〜終戦まで→世界の列強を相手にヒャッハー!
戦後〜→経済を武器に世界中でヒャッハー!デトロイト泣かしたる。

……なにこれアカンやんw

◆ヒャッハー列島◆最近は武闘派から経済ヤクザにクラスチェンジしただけまだ少しはお上品◆
2020/03/06(金) 12:21:25.79ID:UsTHICQEM
>>332
あの島ちっこいぞい
2020/03/06(金) 12:21:33.69ID:c9qCGwVka
>>914
まず人が入るくらいの箱を用意するんだ…後は分かるね?
2020/03/06(金) 12:21:49.76ID:eTdwfZ2JM
>>891
・機体、動力、戦闘システム、補助システム、主要なリンク類を国産・国内開発
・一部の共同作戦のための機器とシステムを共同開発

日経の定義ではこれで全体の共同開発と言うらしい。
2020/03/06(金) 12:22:01.01ID:PbR3j92a0
>>907
今回いやに、kとかハムとか静かなんだけど、コロナ捜査で仕事してるんかね?
2020/03/06(金) 12:23:16.03ID:5iLKuUBT0
>>915
乙です!ドン!
気質相手にやりすぎないようオネシャス!
2020/03/06(金) 12:23:59.52ID:5iLKuUBT0
>>918
ガタガタ((((;゚Д゚))))
2020/03/06(金) 12:24:09.61ID:wmRK5lPI0
>>907-908
君ら払ってもらったっけ? (;・∀・)
2020/03/06(金) 12:25:24.51ID:PbR3j92a0
>>754
>「これは訓練ではない」と訴えた。

ここが一番重要なセリフじゃねえか!
機動艦隊がアメリカ本土襲撃!胸が踊る!
2020/03/06(金) 12:26:16.96ID:m6+ySddqd
>>916
お昼寝中に世界最大の都市を築き、識字率世界一を記録し、世界初の先物取引まで始めてしまった本邦…
2020/03/06(金) 12:26:19.27ID:pgkEDL4/M
>>787
たぶんほんとはもっと多い。
医者に掛かれない貧乏人が肺炎でひっそり死んでると思うな。
2020/03/06(金) 12:26:57.58ID:qWV7fAcTr
>>924
もう真珠湾終わってたのか
2020/03/06(金) 12:27:59.01ID:uOGfRC6Q0
>>915
ドン乙乙。


『プライベート・ライアン』トム・ハンクス製作・主演によるWWII映画『Greyhound』の予告編が公開!
セシル・スコット・フォレスター『駆逐艦キーリング』が原作。スティーヴン・グレアム、
エリザベス・シュー共演、アーロン・シュナイダー監督、6月12日全米公開
ttps://twitter.com/eigahiho/status/1235699726277693441

戦列艦みたいな距離で戦ってんな。
しかし、こんな感じのソロモン海海戦みたいな映画見たい。っぽい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/06(金) 12:28:12.87ID:tqXQo6Kha
>>343
日本の場合、大手はちゃんと健康チェックしてる(事になってる)から、
嬢から移される可能性は低いかもだ
2020/03/06(金) 12:28:24.53ID:fU7DiTjV0
>>866
少子高齢化による人口減少予測なんかもそうだし新興国の発展予測もそうだったけど、こういう予測って◯◯研究所とかの名前で発表するからなんか如何にも権威ありそうに聞こえるけど、実態は「粗雑な一次関数で予測してみました」みたいのが多い気がする。
2020/03/06(金) 12:28:56.25ID:pgkEDL4/M
>>805
馬鹿のアホ踊りを見せられるのは国会中継とニュースバラエティだけでうんざりなんだよ。
2020/03/06(金) 12:29:34.72ID:5iLKuUBT0
>>916
そのうち目を覚ましたらまた棍棒でヒャッハーするのかねぇ
2020/03/06(金) 12:29:59.71ID:16yF/TPla
あがるにせよ下がるにせよ一直線な予測はかなり怪しい
2020/03/06(金) 12:30:45.12ID:jKrMWgYg0
>>920
ガイジハム系は黒電話の健康状態に関して総連見張るのに忙しいんじゃないかな
2020/03/06(金) 12:31:10.74ID:IB5N+tZm0
旧作の新作をやるとなぜみんな巨乳化するんだろうな。ナウシカを新作やったらすごい事になるんじゃね?
2020/03/06(金) 12:31:53.12ID:uOGfRC6Q0
>>935
ナウシカが同人エロアニメになるん?(´・ω・`)
2020/03/06(金) 12:32:03.79ID:RB0iP3Pgd
>>915
ドン・シチヤ万歳!ドン・シチヤ万歳!

>>929
ほんとでござるかぁ〜?
2020/03/06(金) 12:32:12.96ID:ujRfSybLa
>>935
キャラクターの体型モデルになった同年代女子の体型がここ数十年でバストアップしているからでは
2020/03/06(金) 12:32:46.97ID:67h39joo0
>>930
ですが・ホルスタイン外交軍事研究所

◆東スポの方がまだ信じたくなる◆
2020/03/06(金) 12:33:03.28ID:pgkEDL4/M
>>826
わーわーサッカーみたいなもんだな。
こう言うケースでものを言うのはトップの実力、じゃなくて平均能力の高さ、
だなあ。
2020/03/06(金) 12:33:07.82ID:PYxsV8dZp
>>839
豊臣恩顧の大名が味方してくれない上に堀を埋められてしまったのだか野戦も仕方ないだろう
2020/03/06(金) 12:33:14.31ID:ujRfSybLa
貧乳だって、下限、上限は一それぞれ
人によってはCカップも貧乳
2020/03/06(金) 12:33:35.88ID:fU7DiTjV0
>>868
つミューロック乾湖
つソルトレイク乾湖

偉大なアメリカなんだから、やる気さえあればできない事はない!

◆戦時中の日系人収容を思い出しつつ◆だだっ広さがご自慢なんだから砂漠に適当にテントでも張りゃどうとでもなるやろ◆快適な生活環境?知るかそんなもん俺らにゃ関係ねえ◆
2020/03/06(金) 12:35:20.87ID:IB5N+tZm0
>>936それにはキャラデザを根本的に変えないとダメだな。駿絵はなぜかエロにすると気持ち悪い。
巨乳化しても無理。
2020/03/06(金) 12:36:20.09ID:0LXn27mW0
>>929
ここ数日は海外で貰って来た可能性の高い感染者がいるんですけど、しっかり調べますかねえ?
フィリピン1名、カンボジア1名ですが・・・
2020/03/06(金) 12:36:40.16ID:qWV7fAcTr
想像以上にヤバい法律だった。いいぞもっとやれ
https://twitter.com/ktgohan/status/1235719317032849408
転売屋、特商法でばんばん刺してほしい。特商法うまく運用すれば、転売屋の自宅住所が永久にネットに残せる。。。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/06(金) 12:36:59.84ID:kCGmFT9X0
韓国ちゃんは日本の入国制限に激昂し、報復としてGSOMIA破棄を検討しているという
話がちらほら出てるが、アイツラならマジやりかねん・・・
2020/03/06(金) 12:37:18.93ID:jfhSGc1Qa
やっとトイレットペーパー買えたぜ…
尻が拭けないのマジ困る
2020/03/06(金) 12:37:19.48ID:ZkxXK4dm0
>>939
ここ的には某研で話が通る
そういや某研、何年か前にツイッターやってるって聞いたけど今はなにしてるのか
2020/03/06(金) 12:37:32.39ID:PYxsV8dZp
>>873
燃料切れの旅客機が降りるのに使うからダメです
2020/03/06(金) 12:37:50.34ID:67h39joo0
>>942
茶碗程度で貧乳それ以下は無だ(傲慢)
2020/03/06(金) 12:38:17.74ID:LNdWXPktd
>>946
やけくそ過ぎるw
https://i.imgur.com/Ib6j9D0.jpg
2020/03/06(金) 12:38:28.17ID:IB5N+tZm0
仏蘭西で元カレのチリ人に殺された日本女の件がスレになってるが誰も同情するどころか罵詈雑言の嵐。
チリ人を無罪放免にしろと言う声さえある。
2020/03/06(金) 12:38:31.33ID:e+gIPQEk0
大きな視点で物を考えよう?
https://i.imgur.com/EqmTFiv.jpg
2020/03/06(金) 12:39:48.14ID:IB5N+tZm0
>>947日本人の入国禁止を言ってほしい。どちらもウィンウィンだ。
2020/03/06(金) 12:40:11.28ID:ujRfSybLa
>>952
9996円66銭7厘が妥当では
2020/03/06(金) 12:40:22.85ID:pgkEDL4/M
>>930
人口動態はこの手の未来予測じゃ当たる方らしいぞ。
2020/03/06(金) 12:40:48.70ID:PYxsV8dZp
>>892
??「敵の勢いが最も激しい箇所に突撃すれば生き残れるゾ」
2020/03/06(金) 12:40:51.87ID:fU7DiTjV0
>>886
台湾は今回うまく対処してるよなあ。ほとんど感染者が増えてねぇ。あっこは昔からデングだのマラリアだのといった熱帯性伝染病で苦労してきた歴史があるし、何年か前にもSARSでてんてこ舞いしたまだ生々しい記憶があるからなぁ。

ちなみに台湾総督府警察勤務のひい爺様に連れられて台湾で幼少期を過ごした俺の婆様も、当時の台湾でマラリアもらった(大体日露戦争の直後ぐらい。二人とも今の台湾のうまい対処を見たら「良くやった!」というであろう。
2020/03/06(金) 12:41:26.16ID:T04eFaHJ0
>>517
岡崎が無いような

>>915
お疲れ様
2020/03/06(金) 12:42:29.51ID:m1tQiWLyM
>>954
人間に向けているはずの視点が、視界外に飛ぶような詐欺はノーサンキュー
2020/03/06(金) 12:42:32.90ID:pgkEDL4/M
>>866
当時とは栄養状態も医療技術もノウハウも違うからな。
単純なスケールアップにはならんやろ。
2020/03/06(金) 12:42:50.15ID:uOGfRC6Q0
>>954
体外に出てる部分が大きくても意味ないなぁ。
2020/03/06(金) 12:43:11.49ID:fU7DiTjV0
>>892
おかげで和んだよ。癒やしの記事乙w
2020/03/06(金) 12:45:44.81ID:UwHdNxJVM
>>959
気温が高いと感染しにくいんだよ
イランの3月の平均気温は東京より低い
2020/03/06(金) 12:46:57.85ID:IB5N+tZm0
韓国、日本の入国制限に「防疫と違う意図があるのでは」…対抗措置を示唆

【ソウル=建石剛】韓国の丁世均(チョンセギュン)首相は6日朝の政府会議で、日本政府が韓国からの入国制限を
強化したことに対し、「我々も適切な対応措置を講じる」と述べた。韓国外交省は6日、日本への旅行警報のレベル
引き上げなどの措置を取ることを示唆した。
丁氏は、日本に対し「過度で不合理な措置をただちに撤回することを求める」と述べた。外交省は発表で、韓国内で
感染拡大防止の成果が出始めていると主張し、「(日本の措置は)防疫とは違う意図があるのではないかと疑わざ
るを得ない」と強い不快感を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00050104-yom-int

まるで自分の国がどういう状況か全く理解してないかのような認識だ。
2020/03/06(金) 12:47:04.81ID:fU7DiTjV0
>>912
「ドーモ、ジョンソン=サンはじめまして。スミスです。
「ドーモ、スミス=サン。ジョンソンです。

この間僅かに0.18秒!このあと繰り広げられるのは磨き抜かれたカラテの応酬!サツバツ!
2020/03/06(金) 12:47:24.18ID:ZkxXK4dm0
>>928
>駆逐艦キーリング
アレ名作、フォレスターの作品の中で一番好き。爆雷とコンビーフが大好きになる
2020/03/06(金) 12:47:58.30ID:G7xlypjRd
ニダーはノージャパンしてるんだからちょうどよかろうに
2020/03/06(金) 12:48:43.25ID:6Yl2nraG0
>>822
>「急な発表だったので結構驚いて、これからどうなるんだろうという不安が結構大きいです」(語学留学から帰国する日本人女性)

急な発表って山に籠もって修行でもしてたのかよ
2020/03/06(金) 12:49:23.51ID:fU7DiTjV0
>>915
ジーク・ドン!ジーク・シチヤ!乙。
2020/03/06(金) 12:49:23.68ID:sIDOWGQTa
じゃあ、明るいニュースを

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-03496662-saga-l41
おかじアパッチ飛行再開
とりあえず駐屯地内でホバリングから
2020/03/06(金) 12:49:47.64ID:67h39joo0
>>965
あの玉城デニーが知事やってる沖縄もある程度気候に救われてるんだろうな
二月に日中25度の夏日があったくらいだし
2020/03/06(金) 12:49:53.41ID:CREGPM5L0
USNS Howard O. Lorenzen が横須賀出港して浦賀水道だな
日本海まで行くんかねぇ
2020/03/06(金) 12:51:53.97ID:fU7DiTjV0
>>952
クソ笑うwそのままネギトロになるがよい。
2020/03/06(金) 12:52:47.09ID:qLTmNsCO0
>>935
現代人の体格が良くなったからでは?
2020/03/06(金) 12:52:54.67ID:ZkxXK4dm0
>>928
映画版駆逐艦キーリング、PVもきてるね
https://www.imdb.com/video/vi2342698521?listId=ls053181649&;ref_=hm_hp_i_1
2020/03/06(金) 12:53:28.38ID:2f9cTyd3a
>>737
コイツがそう言うって事は、本邦の作戦は間違っていないという証左でしょうよ。
名誉五毛のお墨付きですわw
2020/03/06(金) 12:54:45.89ID:Ufs9F40ma
これは女房が正しい
一ヶ月や二ヶ月で使いきれないものを買い込んでどうする
先入先出の原則にも反している

トイレットペーパーは水にとけやすく基本的にトイレで使うしかない
鼻を噛むとか汚れ物をふくならテッシュやキッチンペーパーがいい

家族のためをおもうなら買い込むのはエタノールや缶詰とかにするべきでは?
2020/03/06(金) 12:54:50.40ID:16yF/TPla
小日本には行かない運動中なんだから入国制限されたらむしろ喜べよなあ
それどころか反省した小日本が偉大なる大韓民国の日本スルー政策を自発的に応援し始めたとコメントしろ
2020/03/06(金) 12:55:15.19ID:Ufs9F40ma
すれ張りわすれた
【話題】トイレットペーパーを大量に買い占めて妻に激怒された夫、「私に落ち度はない」と共感求めるも批判相次ぐ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583313498/
2020/03/06(金) 12:55:46.17ID:ZaGdtItP0
>>947
もっと激昂させて、国交断絶って言わそうぜ
2020/03/06(金) 12:56:51.22ID:6Yl2nraG0
>>947
クソバカ野郎だな(再確認)
2020/03/06(金) 12:57:48.36ID:kCGmFT9X0
ですが民はもちろんのこと、一般の日本人も極度にゴーマンなので本邦が新型コロナ対策で
他国に遅れを取っている事態など到底許容できないのだ。
開国以来、欧米先進国を手本としアヤツラの日本批判を糧として特殊進化を続けてきた本邦
ならではのメンタリティと言わざるを得ない。

まあ今の日本の対応はかなりマシだった事実が明らかになるにつれ、そうした出羽守はどんどん
淘汰されていくのだろうが。
2020/03/06(金) 12:58:08.01ID:RtogzCWQa
>>944
絵柄を似せた虹エロ同人がそこそこあるけど
パヤオ御大の闇の部分が増幅したような感じになるので
正直正視に耐えないw
キャラから記号だけ拾って自前の絵柄で展開したのはまだマシだと思う。
2020/03/06(金) 12:58:28.51ID:kCGmFT9X0
>>979
全部キムワイプで代用できるよ!
2020/03/06(金) 13:00:30.05ID:Ufs9F40ma
ネット通販でシングルが467円 それを18個買うと約8000円
一日一個使いきるとしても288日分

特売日の回数だけ損が増える
2020/03/06(金) 13:01:50.33ID:PbR3j92a0
>>981
夫に共感する女性陣は居ない。イイネ?
性別逆透視をしてはいけない。イイネ?
2020/03/06(金) 13:03:10.57ID:e+gIPQEk0
家に女の人がひとり増えるだけで便所紙の消費量って3倍になるよね…(´・ω・`)
2020/03/06(金) 13:04:27.94ID:kCGmFT9X0
>Q1. 1ヶ月にご自宅で使用するトイレットペーパーは何ロール?
>平均3.3ロール/人 平均10.2ロール/世帯

>日本人1人あたりの年間トイレットペーパー消費量は年間50ロールという統計がでています。
>月平均では4ロール。

>国民一人当たりに換算すると約7.5kgで、1日約9mを使用するとのこと。

https://bitiku.com/report/toiletpaper.php

ファっ?!
2020/03/06(金) 13:04:42.77ID:qLTmNsCO0
>>981
物事を狭い自分の常識で考えるな。
毎日10ロール使う家庭なのかもしれないだろう。
もっと常識で考えろ。
2020/03/06(金) 13:05:00.55ID:ZEUo9Q1d0
>>988
自分の正しさを主張するのに論拠ではなく共感を求める時点で思考回路が……いや何でも無い。
2020/03/06(金) 13:05:20.86ID:2f9cTyd3a
>>883
そのまま鬱にでもなってくれ五毛
2020/03/06(金) 13:05:51.94ID:B4ssgViyp
>>989
おしっこするにもうんこするにも精液出すにもトイレットペーパーたくさん使うからな女性は
2020/03/06(金) 13:06:43.23ID:HgcVCRbop
>>985
ちなみに宮崎さんの幼女の画風はほぼ
森康二氏のものそのまんま。
宮崎オリジナルは中期に多かったひょうたんくびれ顔で、
なのでナウシカやクラリスはオリジナル系ではある。
2020/03/06(金) 13:07:40.18ID:ZaGdtItP0
>>994
族滅
2020/03/06(金) 13:10:24.88ID:Ufs9F40ma
>>991
それだと奥さんが事前にたくさん買い込んでいるのでは
2020/03/06(金) 13:12:41.42ID:agEYZuUv0
とりあえず騒動を起こした生協のネット工作員を囲んでしばいて電柱に吊るそうぜ。
コミュニストは絶滅させねばならない。
2020/03/06(金) 13:12:41.50ID:RDvjJa57M
>>996
ちょっと待たれい。
Creampie後のお掃除だと思えば興奮しないかい?
2020/03/06(金) 13:12:53.46ID:HgcVCRbop
夫婦がそれぞれ別々に大量のトイレットペーパーを買い込んでいて、最後に見せ合うオーヘンリ的展開。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 50分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況