民○党類ですがあこぎな看板です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/19(金) 15:29:05.50ID:z1koxzR50
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
これであなたも有名人!(σ゚∀゚)σエークセレント!

宣伝工作な前スレ
民○党類ですが敵基地スレイヤーです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592483707/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/19(金) 15:29:39.32ID:z1koxzR50
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/06/19(金) 15:30:37.38ID:z1koxzR50
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、雷撃処分してしまおう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< 秘密工場で続々と開発される
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < イオンの新兵器
2020/06/19(金) 15:32:52.86ID:WflIhGvQ0
>>1

スレを見た100人が全てドンが立てたとわかるスレ…
2020/06/19(金) 15:42:24.56ID:RSU6jSUx0
>>1
おっつかれー

ヨドバシカメラのゴールドポイントが1万あるけど
還元率0%な商品やら他のとこに使えそうな金券(googleplayカードじゃなくて林檎系のカード類でもなくて)ってなんだろうか
林檎はヤマダラビや林檎直営店で買ったほうが良いしなぁ(´・ω・`)
Dカードに移行しそびれた(´・ω・`)
2020/06/19(金) 15:47:05.04ID:yNfpXrI3a
>>1
悪徳商人として舞鶴商会を批判する権利を
2020/06/19(金) 15:51:18.71ID:a7KzW43Ra
豪に大規模サイバー攻撃 関係悪化の中国が関与か

【シンガポール=森浩】オーストラリアのモリソン首相は19日、政府や公的機関などが他国から大規模なサイバー攻撃を受けていると発表した。モリソン氏は攻撃元を明らかにしなかったが、豪ABC放送は政府高官の話として、「悪意のある攻撃の背後には中国がいると考えられている」と報じた。
https://www.sankei.com/world/amp/200619/wor2006190019-a.html

いちおつです
色々と動き出してきましたね
2020/06/19(金) 15:51:25.45ID:XQcLQtdf0
有閑セレブな方への娯楽として硬式戦車道のマッチメーカーを務めるドン質屋

ちなみにフラグ戦ルールの軟式と違って硬式は片方が全滅するまで決着はつかない
2020/06/19(金) 16:34:23.38ID:8SBtQQcQ0
陸自中央即応連隊 対抗戦技訓練
輸送任務VS襲撃 状況判断競う
ttp://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/202006/200617/20061701.html
【中即連=宇都宮】中央即応連隊はこのほど、宇都宮駐屯地内で2日間にわたり「中隊等対抗戦技訓練」を行った。
訓練は中隊等以下の指揮活動、隊員の基礎的戦技(情報・衛生・通信・車両)と部隊行動を演練するとともに各隊の
士気高揚・団結強化を目的に、中隊主力による「任務・襲撃部隊の部」と、陸士のみの部隊が戦う「陸士の部」の2部構成で行われた。
訓練は駐屯地のほぼ全域を使用し、互いが自由意思で作戦を立案・実行し、ぶつかり合う連隊初の内容での試みとなった。
このため「相手が何をしてくるか分からない」という緊張感の中、隊員たちは鋭い眼光で対抗戦に臨んだ。
「任務・襲撃部隊の部」は、各中隊が約50人からなる任務部隊と約40人の襲撃部隊を編成。「輸送」任務に当たる任務部隊と、
これを阻止する襲撃部隊の両陣営が駐屯地の至る所で激しい攻防戦を繰り広げた。

>「相手が何をしてくるか分からない」
隊員にですが民がいたら、危なすぎるな・・・
2020/06/19(金) 16:50:15.50ID:l8rgX6oB0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200619-00000095-kyodonews-soci
この前あった外房線の脱線、置石が原因で犯人も見つかったそうな
2020/06/19(金) 16:52:32.47ID:A9SY5Ueo0
>>1
2020/06/19(金) 16:52:36.17ID:DxdxZalT0
JR東労組にごめんなさいしなきゃね__
というか親御さんとんでもない賠償請求食らうのでわ。
2020/06/19(金) 16:54:46.77ID:V/vHapiD0
レッドテイルズでドイツ白人のME262の30ミリに黒人が蜂の巣にされて重傷
負ったのも差別になるのだろう。
2020/06/19(金) 16:55:09.80ID:z1koxzR50
>>6
なんでやねん (;・∀・)
2020/06/19(金) 16:57:15.13ID:kWkiSt/a0
>>1
乙ネ
2020/06/19(金) 16:57:32.02ID:A9SY5Ueo0
女子サッカーといえば、さよなら私のクラマーって面白いんかね?
2020/06/19(金) 16:57:36.62ID:VONLh+ca0
>>12
請求されたら逃げ切れないね…
2020/06/19(金) 16:59:47.60ID:NxWU3brXM
https://twitter.com/hachimanshrine/status/1243542103986253824/photo/1
巫女の宅急便

まじで企画しろ郵政でも黒猫でも
配送先不在率が一挙に改善するはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/19(金) 17:01:27.68ID:dDI9+nZA0
>>18
児童労働はいかんですよ
2020/06/19(金) 17:03:42.61ID:Ni0X2SNg0
>1乙

あこぎという言葉は三重県の地名に由来している
ttp://gogen-allguide.com/a/akogi.html

74県にもその地名があったりするのだが
これは水戸光圀が関係してるらしく、なかなかにミステリアスなのだ
2020/06/19(金) 17:05:51.63ID:YroMfJ2OM
>>9
輸送側も何積んでるか分からんぞ
びっしりペットボトル詰まってたり...
2020/06/19(金) 17:07:25.26ID:3xyDENsBM
>>13
ドイツ軍に黒人が居ないのが差別だ!
2020/06/19(金) 17:09:51.65ID:Ni0X2SNg0
>>9
自由想定の避難訓練ってのをやったことがあるけど
いざとなると、いい大人が、まともに機能しなくなるんだよ

「深度7の地震発生、避難開始」
「工程Aから有毒ガス漏洩を確認、工程Aを迂回して避難せよ」

「迂回しろって言ってるのに、なんでみんなこっちに来るんだ?」
2020/06/19(金) 17:10:33.53ID:WflIhGvQ0
武装SSにインド人はいたのにねぇ…>ドイツ軍
2020/06/19(金) 17:10:51.71ID:3xyDENsBM
>>21
ホルボトルの絨毯爆撃
2020/06/19(金) 17:10:59.06ID:CBZ3NS0i0
>天正十五年(1587年)正月、桜島の異常な光に包まれた薩摩半島は、島津家ごと西暦1453年の黒海沿岸に転移してしまう。
>島津家の十字の紋を見たビザンツ帝国と戦争中のオスマン帝国皇帝メフメト2世は、謎のキリスト教徒を屈服させるべく、薩摩の地に踏み入る。
>オスマン軍を迎え撃つは、島津家四男・家久。
>一方、オスマン帝国によって滅亡の危機に瀕していたビザンツ帝国皇帝コンスタンティノス11世は、起死回生の一手として島津家との同盟を申し出る。
>だがそれは、島津家に「ローマ帝国再興」を大義名分としたヨーロッパ征服のお墨付きを与えるものであった。
>ビザンツ帝国に臣従し、皇帝を傀儡として神輿に担いだ島津家は、中断された九州平定の憂さを晴らすかの如くヨーロッパ、アナトリア、ロシア、北アフリカで猛威を振るう。

すげぇな
兵器の質で押していくんだろうけど、武器の生産とかどうするんだろう
2020/06/19(金) 17:15:21.45ID:1um0H+yC0
乙ですん!
2020/06/19(金) 17:15:21.83ID:6V2Fh1DD0
>>21
ホルボト派だ!積み荷ごと殲滅しろ!
2020/06/19(金) 17:16:20.51ID:bVP6mkoKd
>>26
製鉄技術はそこそこあるから製法と構造が
わかってれば作れそうではある
つうかぶっちゃけ火縄銃はローテク
2020/06/19(金) 17:16:29.82ID:kWkiSt/a0
>>10
梅サンに詳しく解説してもらいたいニュースだな
2020/06/19(金) 17:16:54.34ID:dis2ots00
小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。

>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。

>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。
2020/06/19(金) 17:21:15.75ID:1um0H+yC0
>>26
平地ばかりな東欧で島津がどこまでやれるんかなあ?
米も作れる?
2020/06/19(金) 17:23:07.70ID:wGJAYNwPa
いちおつ

経済的に無理、英国と欧州の次世代戦闘機プログラム統合を訴えるエアバス
https://grandfleet.info/european-region/airbus-calls-for-next-generation-fighter-integration-in-the-uk-and-europe/

>ホーク氏は「あのサイズのシステムを英国と欧州が競い合うように開発しても市場規模が小さすぎて十分な量を販売することも購入することも不可能で、ユーロファイター、ラファール、グリペンを並行開発した過去の過ちは繰り返してはならない」と主張

欧州製Gen4.5を纏められなかった過去ってやっぱり後悔してんのね
2020/06/19(金) 17:24:25.43ID:t0+vxhYi0
そういやBLMテロリズムは本邦ではすでに飽きられ始めているが、本場米国ではどれくらい我慢できるかな
一月が限界だと思っているのだが
もう奇妙な果実が実り始めているのを見ると、これらの警告を無視している現状ろくでもない結末しか思い浮かばない
しかし、BLMを口実に騒いでいる連中、あの奇妙な果実がどういう意図で実ったかわかっていない気配がある
2020/06/19(金) 17:25:36.78ID:t0+vxhYi0
>>33
しかし統合したとして、どのみちドイツがわがままこいて空中分解するのは目に見えているわけで
2020/06/19(金) 17:27:32.37ID:ncNNIzVLM
>>前スレ994
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592483707/994

逆です
自分の性癖こそ至高、と思ってます
2020/06/19(金) 17:27:47.53ID:h46gC+ME0
>>1乙 (*'ω'*)
スーパーの激安カマンベールチーズ、食べやすいを通り越してほぼ味しないw
2020/06/19(金) 17:28:11.02ID:DxdxZalT0
アメリカの白人共の本質は鎌倉メソッド日本人を上回る野蛮人なのに、
ああもやりたい放題できる黒人さんたちすごいと思いますです__
2020/06/19(金) 17:29:37.15ID:rPHuTye30
23世紀の運送業者は宛先の居場所に直接荷物を届けるんだぞ
それがどんなものであっても……!
2020/06/19(金) 17:30:50.71ID:A9SY5Ueo0
>>38
白黒内戦マッタナシ!!111
2020/06/19(金) 17:31:44.54ID:6V2Fh1DD0
駄目じゃねーか!

新型コロナ 感染後の抗体 数か月後に減少 中国研究グループ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200619/amp/k10012477071000.html
新型コロナウイルスに感染したあとに体内で作られる抗体が、感染から数か月後には減り始めたとする研究結果を中国の研究グループが発表しました。

感染を経験した人は再び感染しにくいという考えに基づいた対応を取ることには、リスクがある可能性があるとしています。
2020/06/19(金) 17:32:43.44ID:h46gC+ME0
のちに「オセロ・ウォー」と失笑をもって語られることになるアメリカ内戦の始まりである
2020/06/19(金) 17:32:56.59ID:CBZ3NS0i0
>>34
統治能力がどれくらいあるか未知数だからなぁ
仮に自治区が認められても(認められないだろうが)酷い事になりそう

日本に例えると建武の新政並に酷い事になる予感がする
2020/06/19(金) 17:33:33.80ID:34JCVCLm0
>>40
黒側は、内戦になるほど強くないので大丈夫。
2020/06/19(金) 17:33:42.18ID:Uti5IAh80
>>38
ポリコレは猛毒だよなあ
2020/06/19(金) 17:33:44.43ID:DUOJkgjZ0
帰宅。午後は雨が上がったが湿度高いな
2020/06/19(金) 17:34:01.15ID:6V2Fh1DD0
超強力とは言え、風邪の類似品に集団免疫も糞もないのか
2020/06/19(金) 17:34:14.42ID:f3YYLeW90
>>34
警察を無力化して動きを封じれば米国内で無法地帯が実現する、というならその通りなんだけどね。
ライフルその他で武装したオッサン達も同時に解き放たれるのだな。アメリカン共産主義者の目論見通りに騒乱が全土に拡大するかと言えばねぇ……
2020/06/19(金) 17:35:32.19ID:T1PUapIM0
>>43
例の「自治区」でやってるガバガバ農法、インテリ黒人がアンティファから攻撃されず、反撃に出た
白人からもバカにされて攻撃されないって線狙ってる気がすんのだよなぁ。
2020/06/19(金) 17:35:43.63ID:DUOJkgjZ0
>>48
多方面で銃で撃ち合ってる段階でもう内乱でいいんじゃね。
2020/06/19(金) 17:35:52.27ID:A9SY5Ueo0
>>44
それなら、片っ端から捕縛して新設した自治区に隔離して永久に出さない。
2020/06/19(金) 17:35:57.99ID:tucGAVTP0
インフルエンザのワクチンだって効果期間は半年くらいなんだからそんなもんだろう。
2020/06/19(金) 17:36:20.73ID:KlLsTN8A0
>>44
黒側もエリート層とそれ以外で乖離が始まってるなんて話もあるしのう
2020/06/19(金) 17:36:23.55ID:h46gC+ME0
>>50
だが待ってほしい。銃犯罪などアメリカでは日常だ
2020/06/19(金) 17:36:56.28ID:DUOJkgjZ0
>>54
焚き火と山火事みたいかもんだ
2020/06/19(金) 17:37:02.30ID:CBZ3NS0i0
>>47
アメリカは日本よりも早く集団免疫獲得できるかもね

まぁ、獲得してる頃には300万位死んでるだろうけど
2020/06/19(金) 17:37:08.46ID:A9SY5Ueo0
>>41
まぁ、そうなるな…
2020/06/19(金) 17:38:09.85ID:DUOJkgjZ0
まぁいいんじゃね。米が風邪ひけばドル安になってみんな苦しむだけだ。特に途上国は死ぬだろうけど
2020/06/19(金) 17:38:17.40ID:h46gC+ME0
まあアメリカも、はっきり言ってこうなることはいずれ避けられなかったというか、ごまかし続けてきた課題をクリアするいいチャンスだと前向きにとらえるしかあるまい
我が国的には、ひょっとしてアメリカに頼りすぎてるとヤバいんじゃね? と多くの人が思っていることだろう。それもまた良いレッスンだ (*'ω'*)y-~
2020/06/19(金) 17:39:32.41ID:DUOJkgjZ0
>>59
いよいよの段階に到達する前にベルカ式防衛術の具くらいは保持したいな
2020/06/19(金) 17:40:57.75ID:YrFAVAcxM
>>33
エアバスにとっての反省にすぎんから、イギリスの立場は無視
2020/06/19(金) 17:41:22.05ID:IpCUz53y0
>>53
上部構造は人種を問わず結合されているが、中間層から下の各種対立は捨て置かれた結果がこれだもんな
2020/06/19(金) 17:41:32.13ID:8tYmCnYKK
>>23
菅直人「だから俺は悪くぬぇ!!」
2020/06/19(金) 17:42:58.56ID:DUOJkgjZ0
>>61
少なくともおフランスは参加させてはあかんよなぁエアバスさんよ
2020/06/19(金) 17:43:37.77ID:A9SY5Ueo0
>>59
かといって、どう解決すればいいのか皆目見当が付かない。
それも短期でなんとかするのか中期的なのか長期なのか全部なのか。

100年前なら片っ端から射殺しても問題なかっただろうけど、今はそうはいかんしw
2020/06/19(金) 17:43:40.59ID:tucGAVTP0
まず、ロールスロイスかスネクマのどちらかがエンジン作れず潰れるからな。
この時点で分裂は約束されているのだ。
67名無し三等兵 (ワッチョイ ff74-XOeQ)
垢版 |
2020/06/19(金) 17:45:16.00ID:Ej9nYR4y0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1592483707/995

いらすと屋は悪い文明
2020/06/19(金) 17:45:57.09ID:f3YYLeW90
>>50
ANTIFAの覆面連中が発砲したら、本当に内乱認定されてプチッと潰されるでしょうし。
公然と銃を持ちだした時点で「これは抗議行動だから!」って(当人たち含めて誰も信じてない)言い訳が破綻してゲームオーバーですわ。

連中としては「じゃあくなトランプの命令で軍が市民に銃を向けた!」と持って行きたいんだろうけど、まぁどう考えても無理よねっていう。
2020/06/19(金) 17:46:36.04ID:A9SY5Ueo0
>>67
はやく滅ぼさなければ…
2020/06/19(金) 17:46:44.13ID:6U/HzBr00
アメリカの問題はアメリカの神話や国体に関するものだから国が消滅しない限り無理な予感
71名無し三等兵 (ワッチョイ ff74-XOeQ)
垢版 |
2020/06/19(金) 17:46:57.20ID:Ej9nYR4y0
>>8
硬式は対戦車道含むので、戦車がやられても引き続き戦車猟兵となってゲームに参加
出来るのだ
2020/06/19(金) 17:47:44.36ID:l24mJiA10
>>13MK108でハチの巣?一発で粉みじんになりそうだが。何を言ってるのかよくわからない。
2020/06/19(金) 17:48:47.11ID:tucGAVTP0
>>65
今は暴走させてネットの晒し者にして馬鹿にするのが流行じゃないかね。

アメリカは国土広いから自分からゲットーに突っ込んでいった馬鹿の隔離所が出来た所で困らんし、
伊勢長嶋でのぶのぶが見せたように包囲し放置し飢えさせ、後は伊勢・長嶋で良かろう。
2020/06/19(金) 17:49:32.62ID:/iTWcwrha
>>39
未来デパートのことか
75名無し三等兵 (ワッチョイ ff74-XOeQ)
垢版 |
2020/06/19(金) 17:49:51.98ID:Ej9nYR4y0
>>10
何度も繰り返すあたり、こいつは今後もやるだろうな。
たぶん生まれつき善悪の分別が出来ないタイプの人間だ。

格子の付いたお気持ち病院に隔離しとかないとそのうちえらいことになるぞ。
2020/06/19(金) 17:49:56.66ID:vFW3L6vc0
シアトルのトンチキ市長とか、横領検事とか片っ端から投獄して、
ミンスの汚れた部分の地盤を叩き潰さねば・・・
2020/06/19(金) 17:50:24.22ID:CBZ3NS0i0
>>62
白人がヒエラルキーの頂点だとしても、アジア系黄色人種(以下アジア系)以外は努力しようとしないからなぁ
アジア系は親が教育に金をかけ、子供も勉強するけど、黒人やヒスパニックにはそれがない

所得が白人>>アジア系>>(超えられない壁)>>ヒスパニック≧黒人になるのもそれが原因

もう少し親が教育に金をかけるようになれば黒人やヒスパニックも変わるんだろうけど
2020/06/19(金) 17:52:18.78ID:Uti5IAh80
>>76
11月の大統領選までは放置じゃねえかなあ
2020/06/19(金) 17:53:06.55ID:rPHuTye30
次の内戦ではきれいに南北に分かれることはないだろうし
街区や村落単位で引き裂かれることになろう
2020/06/19(金) 17:53:13.01ID:DUOJkgjZ0
>>77
特に黒人は支援漬けにして堕落政策してるから先進国の謀略な面もあったりな
2020/06/19(金) 17:54:09.30ID:h46gC+ME0
>>77
アメリカ人に学問のススメを読ませるべきだのう (*'ω'*) ワイも読んだことないけど
2020/06/19(金) 17:54:12.90ID:/iTWcwrha
ドラえもんが利用しているデパートは未来デパート以外にも2つ存在する。

1つは「二十二世紀デパート」、もう1つが「新世界デパート」で、どのデパートからもやはりひみつ道具が送られてくる。

その中でも誤送の多さに定評があるのは「二十二世紀デパート」(ドラえもんが断言している)で、多くのエピソードでドラえもんが注文していない商品を間違って配送している。

ちなみに「新世界デパート」は「人間製造機」を開発してしまった為か、原作ではその後一切登場していない
ただし水田わさび版アニメでは普通に登場しており、同アニメオリジナルエピソード「ドラえもんがいっぱい」の作中にて、
ドラえもんは新世界デパートからひみつ道具を購入している。

また、デパート以外にもお菓子屋(原作「やりすぎ!のぞみ実現機」)、
商店街(『ねじ巻き都市冒険記』)、
骨董品屋(原作「古道具きょう争」)、
自動衣類販売店・レストラン(原作「未来の町にただ一人」)等、様々な業種の店が存在する。

未来デパートについては、原作「ガラパ星から来た男」の作中にて「誰かに付けられましたか?」「良いものを作ると他社にアイデアを真似されるのです」と言っており、
ライバル会社との競争が激化していることが描かれている。
pixiv辞典の未来デパートより

ドラえもん、のび太とか秘密道具が過去/異なる並行世界に与える影響を調べるために利用されてるのかな
2020/06/19(金) 17:54:56.98ID:liQ31ePH0
あーらら、身代売り払っても、賠償金を払い切れるかどうか・・・
この地域には住み続けられなさそうだし。

JR外房線脱線は置き石の疑い
10歳男児、児相に書類送致
https://this.kiji.is/646575636468515937?c=626016390609077345
> 捜査関係者によると、以前にも何度か置いたことがあったといい、回を重ねる
>ごとに石の数が増えていった。「実験で置いた」という趣旨の話をしており、反省
>しているという。
> 男児が脱線直後に踏切付近から立ち去るのを近所の住民が見ていた。
2020/06/19(金) 17:55:08.33ID:8tYmCnYKK
>>81
間違えて脱亜論を読んで(ry
85名無し三等兵 (ワッチョイ ff74-XOeQ)
垢版 |
2020/06/19(金) 17:55:22.36ID:Ej9nYR4y0
>>35
ドイツじゃなくてフランスじゃないの?
あいつらがうちのエンジン使えとかうちの空母に載るように作れとか言わなきゃ
丸く収まってたような。
2020/06/19(金) 17:57:03.75ID:/iTWcwrha
ドラえもんの世界だと、スーパーのプライベートブランドとして
食料品や洗剤以外にも、自動車や遊戯・娯楽品、有人ロケットや武器などもプライベートブランドとして製造、販売をしているということなのか
2020/06/19(金) 17:57:12.54ID:h46gC+ME0
>>80
黄色も支援漬けにされかけたが、どうにか学んで逆に利益を引き出しましたな
我々も危ないところだったのだ (*'ω'*)
2020/06/19(金) 17:57:14.69ID:XQcLQtdf0
スレタイの「あこぎ」と言えば真鍋譲二が30年以上前に描いていた「キャラバン・キッド」と言う漫画に
「アコギ人」なんてフェレンギ人顔負けのえげつない商業種族がいたな。

https://pbs.twimg.com/media/EEUr_feU8AEEULR.jpg
(左ページのモグラみたいな奴がアコギ人で主人公の相棒)

ちなみに言語は関西弁で文化や首都もまんま大阪圏のそれであり、名物料理はたこ焼き。
89名無し三等兵 (ワッチョイ ff74-XOeQ)
垢版 |
2020/06/19(金) 17:57:30.12ID:Ej9nYR4y0
>>53
アメの場合はとうに乖離してるんじゃねえの?
それでも昔ながらの大企業は何とかしようとしてきたけど新興企業はもうそのへん
取り繕う事もしなくなってるみたいだし。
2020/06/19(金) 17:57:32.34ID:f9j9X9/ya
>>75
実験で人を解体しそうだな
2020/06/19(金) 17:58:49.17ID:YroMfJ2OM
>>23
自由統裁方式の訓練はちゃんとやれば一方統裁方式より実戦的で高い効果が得られるけど、参加者みんなに一定以上のレベルが無ければ訓練以下のナニかになるからなぁ
2020/06/19(金) 17:59:17.81ID:Ni0X2SNg0
>>77
そーいう思い込みは良くない
黒人でも教育熱心な家庭は多いし、育児放棄されたプアホワイトだってかなりの数になる
なのに格差があるとすれば、どっかに問題があると考えるんだろさ

ほら、日本がコロナで死んでなくても、コロナ対策の格付けじゃ辛うじて可しかもらえてないじゃん
2020/06/19(金) 17:59:17.97ID:l24mJiA10
殺された黒人は息ができないと言ったけど嘘言うな喋ってるだろうが!と言って殺されたらしい。
これを玉川と坂上と薬丸と高田にやればいいのに。たけしはすぐに死にそう。
2020/06/19(金) 17:59:50.98ID:ROrO37zod
>>26
ダマスカス鋼で作った日本刀が見たいです

>>32
イタリア・ロンバルディアを征服して水田地帯にしよう!
2020/06/19(金) 17:59:56.20ID:nGBY1peza
>>1乙です
2020/06/19(金) 18:01:44.04ID:sG66CG1G0
でも教育にお金かけないであほほど消費するからこそアメリカの経済が回っているという。
2020/06/19(金) 18:02:38.33ID:Ni0X2SNg0
>>93
吸気と排気のメカニズムは違うんだよなあ
98名無し三等兵 (ワッチョイ ff74-XOeQ)
垢版 |
2020/06/19(金) 18:02:43.13ID:Ej9nYR4y0
>>84
悪友を親しむ者はともに悪名を免るべからずの下りは十分有用だと思うぞ。
2020/06/19(金) 18:03:08.25ID:YLIyOKgpd
>>41
>抗体記憶が早期に失われる
抗体が強力過ぎて周りの健康な組織ごとやってしまうんだろうか?
2020/06/19(金) 18:03:53.35ID:DUOJkgjZ0
>>96
とびきり優秀な奴がアホほど金かけてR&Dして頭の平均が低い連中多数に買わせるメリハリが効いてるからいいんじゃね。

インフレ傾向な国しか成立しないけどな。
2020/06/19(金) 18:04:01.84ID:/iTWcwrha
>>1おつ

メンテ開けたら、瑞鳳改二から高崎に改装できるようになっていないかな
2020/06/19(金) 18:04:21.38ID:Uti5IAh80
>>97
出入り口問題か
2020/06/19(金) 18:05:44.87ID:sG66CG1G0
供給過多の一方で円盤とか物理書籍とか影響力のある大手ほど物理メディアに依存しすぎ配慮しすぎ

大手出版社に至っては元から売れない文芸誌>ファッションとか情報誌>漫画やラノベ
みたいな「売れないほうがより偉い」みたいなヒエラルキーがあるし
2020/06/19(金) 18:05:59.20ID:DUOJkgjZ0
経絡秘孔のひとつ、喘破を突いたのだ
2020/06/19(金) 18:07:28.80ID:sG66CG1G0
育児放棄されたプアアジアが見えないのは、苦力の時代はともかく
今の時点でアジアから海を渡って移民する時点で本国でもそれなりのエリートだからなんだろうか
2020/06/19(金) 18:08:18.68ID:l24mJiA10
警察署にデモかけるなり暴動起こすならわかるがトランプ辞めろと言いだしたりアメリカ全土で略奪するのが意味わからねえよニガー
2020/06/19(金) 18:08:30.34ID:DUOJkgjZ0
>>105
農耕民族と狩猟民族説
2020/06/19(金) 18:09:48.66ID:W6FxEenod
次のFAR CRYはクロンボ自治区で決定だな

パガン・ミン級のクレイジー指導者が必要だ
2020/06/19(金) 18:09:49.82ID:IpCUz53y0
>>92
米国の人種問題は奴隷解放後も低所得労働者の地位に置かれ続けてきたせいで成功者に「厚み」が足りないというのもあるからなあ

これ、それなりにアフリカ系人口のあるフランスとかはどうしてるんだろう?
2020/06/19(金) 18:09:56.05ID:DxdxZalT0
仮に今のままBLM運動などが先鋭化していけば、おそらくはコロンブスにまで遡るアメリカ建国史そのものの
否定にまで行き着くであろうから、アメリカ解体待ったなしやね。

まあそうなるならなるで退場する前に中国・韓国・ロシアを核で更地にしておいて欲しいが。
あ、ついでに悪の米帝に真珠湾攻撃しかけた日帝は正しかったという価値観を確立しておこう。
2020/06/19(金) 18:10:58.64ID:kWkiSt/a0
一昨日娘預けてきた女外科医からメールが届いたのだがその内容が
「担当の隣のベッドで寝ている患者、『豚に陰嚢咬まれて緊急手術』ということだったようで、若い男性看護師が話聞いて甚く同情してる」というもの

どう返答しろと
2020/06/19(金) 18:12:35.11ID:DUOJkgjZ0
>>111
ジャン・ピエール・ポルナレフ君は豚便所で用を足さなくてよかったな…
2020/06/19(金) 18:12:49.16ID:/iTWcwrha
有色人種が欧米列強を迎え撃ち勝利を成した日露戦争は世界的にしられているが

イタリアの侵攻から国を守ったエチオピア帝国の話は世界的に知られているのかどうか
2020/06/19(金) 18:12:52.94ID:DxdxZalT0
「次に会うときは僕のを優しく甘噛してね」
2020/06/19(金) 18:13:51.32ID:tucGAVTP0
>>110
無理だろ、軍の投入すら不要な実力しかないテロリストに何が出来る?
学生運動()をみて日本は解体される!って騒ぐようなもんだぜ?
2020/06/19(金) 18:14:31.41ID:YrFAVAcxM
娘?

ペットか
2020/06/19(金) 18:14:36.08ID:IYWpory60
>>1
乙! ドンはあこぎじゃないよね

>>101
コテは何があっても変えないと言ってたような・・・

>>94
ダマスカス包丁で我慢して
2020/06/19(金) 18:14:42.51ID:Ni0X2SNg0
>>111
なんでですが民の周りには、そういう一生に一度出合うか出合わないかという話がコロコロ転がっているのか
2020/06/19(金) 18:14:48.43ID:mMYXu72z0
日本もこういう事態を避けたいなら移民はやっぱ入れないほうが良いわな
2020/06/19(金) 18:14:49.48ID:Jb65gXw1d
ベーコンレタスマクドナルド運動?
2020/06/19(金) 18:15:14.99ID:kWkiSt/a0
>>114
一応その患者農家らしいが…
一体何やらかしたらそんな悲劇起こるのよ
2020/06/19(金) 18:15:54.14ID:/iTWcwrha
BLM活動は活動すればするほど同じ有色人種であるはずの黄色人種を無視、見下し、差別しているのだ
2020/06/19(金) 18:16:21.88ID:z1koxzR50
>>111
個人情報保護 つーのがあるんやぞ (;・∀・)
2020/06/19(金) 18:16:33.32ID:NxWU3brXM
https://twitter.com/iliasion/status/1033120385795940352/photo/4
大洗学園、こんなに大きかったっけ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/19(金) 18:16:59.36ID:IYWpory60
>>111
名無レ王等兵の陰嚢を女医に齧ってと懇願すれば
2020/06/19(金) 18:17:01.90ID:34JCVCLm0
>>122
白人に成り代わりたいだけの運動やからね。
2020/06/19(金) 18:17:26.79ID:t0+vxhYi0
>>126
んで結局ジンバブエルートと
2020/06/19(金) 18:17:36.07ID:DUOJkgjZ0
>>117
ダマスカス鋼日本刀はダマスカス鋼の中東的魔力と日本刀の極東アジア的な魔力がぶつかり合って相殺されて無属性のただの刀に成り下がりそう
2020/06/19(金) 18:17:49.24ID:g8A7fLBA0
子の連れ去り禁止を日本に要請 EU議会委、決議を採択
https://news.yahoo.co.jp/articles/e09c1c8c0e38744c4ce882df67ba5ad102db0277

前スレで少し話が出てたな
日本だと子供の親権はほぼ無条件で母親だけど、欧米では違うと
2020/06/19(金) 18:18:02.41ID:kWkiSt/a0
>>116


母方の方で仕事柄付き合いがあって
その縁で保育園閉じたあとの夜間保育を家で代わりに担ってる
2020/06/19(金) 18:18:46.82ID:/iTWcwrha
>>117
実況スレや他の板やスレでコテを使い分けるとしたのっては書いたよ

NHK総合を常に実況し続けるスレ 172471 川*´ω`)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1592550803/
2020/06/19(金) 18:19:08.97ID:kWkiSt/a0
>>123
一応大丈夫な範囲しか知らされてない

多分
2020/06/19(金) 18:19:10.65ID:t0+vxhYi0
んでもBLM自治区って、自治言う割にクレクレしか言ってないんだよな
何一つ生産できない
どう見ても寄生虫
2020/06/19(金) 18:19:20.66ID:5TLENQBJ0
>>82
新世界デパートって韓国だからな。
欠陥商品やパチもんが多いのも…。

https://www.shinsegae.com/index.do
2020/06/19(金) 18:20:20.86ID:IYWpory60
>>128
ウーツ鋼の再現をするのが先・・・
2020/06/19(金) 18:20:48.91ID:t0+vxhYi0
ほんでもBLMで騒いで略奪暴動と自治区という名のゲットーを生み出した方々の末路はどうなるかね
奇妙な果実となる気がするのだが
2020/06/19(金) 18:20:51.35ID:DUOJkgjZ0
>>133
なんでや!画期的なBLM農法やぞ(チュチェ農法よりもアレな)
2020/06/19(金) 18:21:21.05ID:KlLsTN8A0
日本人もBLMを理解しろっていう奴がたまにいるけど
超時空太閤の時から白人宣教師を叩き出し幕末明治期の列強からの圧力を躱し続けて
米軍に叩き潰されてもギリギリ持ちこたえたというある意味白人どもと相対し続けた日本に
あんな負け犬の理論が理解できるはずがねえよなあ、とふと思った
2020/06/19(金) 18:21:43.36ID:l24mJiA10
>>126整形して色を脱色しろと誰かいってほしい。
2020/06/19(金) 18:21:49.64ID:I6dVOhTp0
60年代の良さを語り尽くせる相手がマゾモナーしか居なくて悲しい
2020/06/19(金) 18:22:02.81ID:mMYXu72z0
結局欧米と日本では価値観が違い過ぎるわな
それをまざまざと見せつけられる最近の出来事
2020/06/19(金) 18:22:21.12ID:DUOJkgjZ0
>>135
日本刀なら玉鋼はもちろん隕鉄とかヒヒイロカネみたいなエキゾチックな原料を使いたい
2020/06/19(金) 18:24:12.71ID:t0+vxhYi0
>>137
もしかしたら苗を消費して経済に貢献するという、逆転の発想農法かもしれない
とにかく消費しつくす経済原理の鑑だ
2020/06/19(金) 18:24:14.14ID:liQ31ePH0
>>124
公式設定だと、寸法は以下の通りで、人口3万人程度なんだとか。

>全長約7600m(うち甲板部分約7100m)、幅約1700m(空中線支柱込み、甲板下構造物込みでは
>約1100m、甲板部分最大幅は約900m)
2020/06/19(金) 18:24:18.65ID:gTmmfgci0
>>138
今でも、ヤル気満々で首狙ってるしなぁw
2020/06/19(金) 18:24:24.00ID:h46gC+ME0
>>136
「俺たちを無罪放免にしてくれるなら投降する」とか寝言を言い出すさまを幻視したw (*'ω'*)
2020/06/19(金) 18:25:25.84ID:vFW3L6vc0
>>138
いや、理解したぞ
どうせろくなことは言っていないBとZなジゴク案件なので
餓え殺しにすべき
2020/06/19(金) 18:25:43.00ID:DUOJkgjZ0
おっ、五毛党の活動が公安当局者により確認されたとのこと。

ソースは夕刊フジ(信憑性は知らん)
2020/06/19(金) 18:26:46.74ID:IYWpory60
>>142
たたらの復活はとても良いことだったであります
2020/06/19(金) 18:26:57.51ID:DUOJkgjZ0
>>146
壁で囲って死ぬまで放置政策を支持したいわ
2020/06/19(金) 18:28:40.24ID:kWkiSt/a0
>>150
ワシントンの壁とでも呼ぶべきか
2020/06/19(金) 18:29:43.99ID:t0+vxhYi0
>>138
BLMて結局白人社会に寄生してお恵み頂戴って感じだもんな
あれくれこれくれあれしろそれしろってのばかり

結局白人社会のルールで真正面から殴り合いしてる日本とは根本が違う
2020/06/19(金) 18:29:54.23ID:mMYXu72z0
まあ黒人には見えない硝子のカベがある(だから優遇しろ)と言い出しそうだ・・・
黒人と言うか被疑者への警察官による暴力を防ぎたいだけなら既に導入されてる
ボディカメラの装着の義務化等でかなり防げそうなものだが
2020/06/19(金) 18:31:04.50ID:CBZ3NS0i0
>>138
アホな江戸幕府が関税自主権放棄と領事裁判権を認めたからなぁ
それを解消するのに半世紀近く掛かったし

日本の場合は自力で豊かになったけど、アメリカの黒人達はそういうのは稀だからなぁ
2020/06/19(金) 18:31:16.26ID:IYWpory60
日本は人種差別がハゲシイのだ!差別の無い日本なんて
2020/06/19(金) 18:31:34.19ID:I6dVOhTp0
本日実装の12cm単装高角砲E型が次イベの鍵を握るのだ(゜∀。)
2020/06/19(金) 18:33:53.41ID:DUOJkgjZ0
ところでスカイゾンゲルの正体は判明しましたか?
2020/06/19(金) 18:34:20.21ID:IYWpory60
艦娘にいんしたお
2020/06/19(金) 18:34:20.55ID:gTmmfgci0
442のように、戦う必要があったんだろうな
2020/06/19(金) 18:34:54.91ID:mMYXu72z0
日本は欧米の価値観で言えば人権後進国なんだろうが
先進国の皆さま方と見ると後進国のままで居たいものだ
2020/06/19(金) 18:36:16.15ID:IYWpory60
>>157
半島の観測兼なんかしちゃうぞビラ撒くぞ気球じゃろ
2020/06/19(金) 18:38:08.09ID:8tYmCnYKK
>>102
北斗神拳でもあったな
息を吐けるけど吸えなくなる秘孔
2020/06/19(金) 18:38:53.21ID:vFW3L6vc0
>>161
えっ?
エロコラ撒く風船だったのかぁ
2020/06/19(金) 18:39:01.85ID:snwsjia+0
欧州で戦ってた米陸軍航空隊でムスタングエースの人いたでしょ、黒人のパイロット
2020/06/19(金) 18:39:28.17ID:wGJAYNwPa
リチウム電池を超える新型鉛電池、古河電工らが量産実用化へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/792dd030cd6ab087802db224569559c32c0b4b6c
 
>古河電気工業と古河電池は2020年6月9日、実用化が困難とされてきた次世代型蓄電池「バイポーラ型蓄電池」を開発したと発表した。
>現在主流のリチウムイオン電池と比較し、トータルコストを約半分にできるとしており、まずは電力系統向けの定置用蓄電池など向けに商品化する。2021年度中にサンプル出荷、2022年度から製品出荷を開始する計画だ。

海自「ガタッ」
2020/06/19(金) 18:40:02.90ID:l24mJiA10
令獄また更新してない。なんかあったのかな。
2020/06/19(金) 18:43:28.12ID:rPv1knZCr
>>165
うみじ落ち着け。そいつは鉛だから重いぞ
2020/06/19(金) 18:43:57.96ID:DUOJkgjZ0
鉛が再び脚光を浴びるのは良い。ダブついてる水銀もなんか使いみちを
2020/06/19(金) 18:45:14.55ID:IYWpory60
>>166
ハンネローレの貴族院五年生も更新がとまってる
2020/06/19(金) 18:46:38.13ID:XQcLQtdf0
>>138
そもそもBLMなんざ数年前のフェミナチのミートゥーうんたらと一緒で、アカやパヨクや胡散臭い活動家どもが
「虐げられた弱者」とやらを盾にして異を唱える奴を一方的に断罪し、既存の秩序や社会体制を破壊する事で
マウンティングするだけの浅ましい所業ですからな。

それを政権与党攻撃の具にできる余地があるから、左翼政治家どももホイホイ乗っかるのですが、こんな文革時の
「造反有理」の理屈そのままにやりたい放題やっていても、いずれ社会の黒人への同情が尽きた時にその反動は
確実に来ると思いますが。
2020/06/19(金) 18:47:15.47ID:vFW3L6vc0
>>168
リチウム使わないから、固定サイトだけでなくガチなハイブリッド以外の車にも普及するのかな?
2020/06/19(金) 18:48:43.42ID:sG66CG1G0
レドミノート9sの在庫復活。
人気なのか品薄商法の類なのか。マニアはすでに本国版かもっとハイエンド機種望むし、ガチの一般に花園メーカーだし
安けりゃブランドにこだわらないって立場でもOPPOがある(こっちはお財布とか日本人向け機能付き)
と思ったが。

というか、アメリカローカルでしかない話を理解してもらえると思ってる時点で
グローバリズムがわかってない

…みたいな話をアメリカを日本に入れ替えるだけで自称知識人さんが上から目線でどや顔してきた話なんだけどね。
2020/06/19(金) 18:48:45.35ID:mMYXu72z0
ほんと理念だけの人って反動とか
世の中自分の思い通りにいかないとか
良かれと思ってやったことが裏目に出るとか
そういう事考えんよね ブレーキが無いとと言うか何と言うか
2020/06/19(金) 18:51:05.16ID:YroMfJ2OM
アメリカンドリームにまだ現実味があった頃ならともかく、今のアメリカ社会は既得権益でガッチガチに階層固定されてしまった
共産主義が片隅で俄に盛り上がってる辺り、この問題の根っ子は人種差別じゃない気がするんだが
2020/06/19(金) 18:52:42.30ID:T1PUapIM0
>>174
習近平は「人種差別アルヨ」って思ってんじゃないですかね。
2020/06/19(金) 18:52:52.87ID:sG66CG1G0
>>153
ぶっちゃけ日本でいえば〇〇県警はくそ、みたいな話が、市町村とか下手すりゃもっと狭い地区の警察には
そういうくそ警察もある。ってだけだからなあ。
日本じゃ都道府県警(都は警視庁)単位だけど。

そういうシステムの問題って言えばそうだけど
今更アップデートせい、と言っても中央政府主導でやるのはそれはそれでアメリカ人が嫌がるし

>>168
浴びすぎると欧州主導で鉛は糞だ。鉛に禁止令とか罰金とか環境税とかで締め出しそう
2020/06/19(金) 18:55:41.68ID:DUOJkgjZ0
>>176
RoHS指令的には完全にアウトだから…と思ったが欧州車のカーバッテリって鉛電池ではないなか?(詳しくないから知らんが)
2020/06/19(金) 18:55:45.45ID:CBZ3NS0i0
>>170
>黒人への同情が尽きた時
YS@GPCR‏ @YS_GPCR
白人や男性のアファーマティブ・アクションへの不満も、これまでマイノリティは公平な機会を得られなかったのだから〜と正当化しているが、
それは現在を生きる白人の若者には関係ない。この人は親の代を理由にペナルティを課されて納得できるのだろうか。
https://twitter.com/YS_GPCR/status/1220914613031596032

今は黒人を批判しにくいからなぁ…
まぁ、黒人が支配層を占めるような事はないんじゃないかとは思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/19(金) 18:55:49.23ID:YroMfJ2OM
>>175
問題の根っ子が加速度的に進んでいく貧富の差だとしたら、中国も無関係じゃないというか思いっきり飛び火する対象なんですが
お得意の情報操作で乗り切れるかな?
2020/06/19(金) 18:56:11.99ID:vFW3L6vc0
>>174
初等教育を全国標準カリキュラムで再建し、
治安維持、国境警備強化したうえで
スリーアウト制の国内奴隷こそ解放
更にはFDAから業界出向を排除し医薬品とその物流を正常化することで
大病破産を防ぐのだ
一番大事なのはアファーマティブアクションの廃止だね
2020/06/19(金) 18:56:28.34ID:PkMpqy9Cp
>>138
デトロイト荒廃させたりと着実にダメージ与えてたよな
2020/06/19(金) 18:58:12.21ID:Zrde6XHS0
>>167
移動体動力用蓄電池は容積や重量あたりの電力密度だけじゃなく、
充放電の速度や単位時間あたりに取り出せる電力量も重要なファクターだしな。
2020/06/19(金) 18:58:13.04ID:XQcLQtdf0
しかし欧米でこんな考えなしに大規模な黒人差別反対デモとかやっていると、来週あたりには
またコロナ感染の第二派や第三派を招いて涙目になるんじゃないの?

まぁ進んで街頭デモ繰り広げた石北会系どもは本望と言うか自業自得だろうけど。
2020/06/19(金) 18:58:50.20ID:8tYmCnYKK
>>178
日本人がチョンコ連中から散々言われて来た理屈であることよの
2020/06/19(金) 18:59:31.50ID:sG66CG1G0
人種差別問題にしておく限り、既得権益側であるセレブはお気持ちだけ共感しておけば
ターゲットにならないかさらに絶賛され、セレブでない白人がまず殴られるし、セレブでもBLMに参加しない黒人や他マイノリティも結果殴られる。

ルンペンを利用して扇動する方式は、マルクスは否定的にナポレオン3世(の政権)に向かって使ってたが
実際の共産主義革命、後になればなるほどそれを使うんだよな。

特にチベットとか民族が違うようなところでは、普通の階級煽りじゃ乗ってくれない
2020/06/19(金) 18:59:34.34ID:9Mv/Fza20
MLMってアメリカ版下克上になるのかな
2020/06/19(金) 18:59:43.57ID:DUOJkgjZ0
>>183
だから壁で囲ってやればいいのよ。食糧不足で共食いするか病死の二択。
2020/06/19(金) 19:01:27.66ID:9Mv/Fza20
>>187
とりあえず半径1マイルをコンテナで囲おう
2020/06/19(金) 19:01:41.29ID:Zrde6XHS0
>>184
既に日本が通り過ぎた道を、何十年か遅れで米国も通ろうとしている感が凄いのだ。
やはり日本は課題先進国だったか・・・
2020/06/19(金) 19:02:37.56ID:DUOJkgjZ0
グッグルクロームさんようわくメモリ食いの汚名を返上するらしい。(使ってないけど)
2020/06/19(金) 19:02:37.63ID:XQcLQtdf0
ノーベル賞の本庶氏、小野薬品を提訴…「オプジーボ」関連特許料226億円支払い求め  (読売 6/19)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200619-OYT1T50231/

これアメリカだと更に請求金額が一桁上がってたかも
2020/06/19(金) 19:02:59.21ID:mMYXu72z0
更なる感染拡大が起きたのはデモの所為とか言う
医者や研究者が居ても社会的に抹殺されるから問題無い・・・
2020/06/19(金) 19:03:59.65ID:DUOJkgjZ0
>>192
黙って見てればいい。連中が物理的に死ぬだけだから
2020/06/19(金) 19:04:16.30ID:W6FxEenod
>>128
日本刀は研磨に真骨頂があるので研師(熟練)がいると無属性、斬撃最強になるチャンス
2020/06/19(金) 19:04:36.67ID:LZLKXGV0M
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/19(金) 19:04:46.80ID:DUOJkgjZ0
>>188
1マイルのコンテナ…ズムヲルトさんを?
2020/06/19(金) 19:06:49.22ID:IYWpory60
>>183
まだ一派が終わってないからw
2020/06/19(金) 19:08:10.62ID:DUOJkgjZ0
>>194
なんでや!構造も大事だぞ!
2020/06/19(金) 19:08:33.07ID:CBZ3NS0i0
欧州もいつになったら収束するのか…
2020/06/19(金) 19:09:11.73ID:snwsjia+0
チューハイよりビールな気分
https://i.imgur.com/B14W35e.jpg
2020/06/19(金) 19:09:30.30ID:6V2Fh1DD0
なんでそういうところに凝るんだよwww

https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1273912007511560193
08▼謎の【遊べるイースターエッグ】の微更新!
C2機関特製の謎の遊べるイースターエッグ【飛べ!ゴトシープ】を「Fight II」に微更新します!
・「1st及び2nd Sequence」を少し改良!
・みんなの「秋水」を少し改良!
・見えにくいところ等も少し改良!
・「Extra Sequence」も追加かも!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/19(金) 19:09:44.94ID:YLIyOKgpd
Mカップメイドロボットさんに大きめのスウェットのワンピースと紐パンで隣のお姉さんプレイをしてもらいたい。
2020/06/19(金) 19:09:55.77ID:9Mv/Fza20
>>196
自治区の周囲1マイルを退避地区に指定するのです
境界にコンテナを設置し自治区上空11mでまざーおぶおーるぼむをさくれつさせるのデース!
2020/06/19(金) 19:10:25.02ID:DUOJkgjZ0
どうでもいいが、つくづくサウザーという名の帝王感がハンパ無い。ラオウの名の拳王感やケンシロウの名の救世主感よりも遥かにそれらしい名前だ。
2020/06/19(金) 19:10:26.66ID:IYWpory60
>>195
ジャニーズからなんとかさんが離籍
一派終わってない
アプリ利用開始の甘い罠
2020/06/19(金) 19:10:53.90ID:XFbY62Vw0
>>199
させる気ないでしょ

あんなデタラメな評価やってるんだぞ
2020/06/19(金) 19:10:55.50ID:snwsjia+0
>>202
はい…
https://i.imgur.com/pUvEO2N.jpg
2020/06/19(金) 19:11:41.49ID:RSU6jSUx0
>>10
頭の不自由な子かぁ
まあなんて言いますか人として不良品よなぁ
チンパンジーのがマシとも言える(´・ω・`)
2020/06/19(金) 19:12:56.65ID:YLIyOKgpd
>>207
ご支援ありがとう。
2020/06/19(金) 19:13:45.89ID:XQcLQtdf0
>>185
>ルンペンを利用して扇動する方式は、マルクスは否定的にナポレオン3世(の政権)に向かって使ってたが
>実際の共産主義革命、後になればなるほどそれを使うんだよな。

ドリフのノブノブ言う所の「飯も尊厳も無くした奴らをけしかけられる」と言う奴ですなソレ。

戦後日本の1960-70年代に於いては、アカとマスゴミどもがけしかけた学生運動や労働争議に対し、高度成長による
1億総中流階級化によって圧倒的多数の国民に「守るべきもの」を与えましたからな。

こうする事でデモやテロで生産活動や社会システムに打撃を与え、政府機構への不信を煽って体制転覆を実現する
赤化革命路線は、せっかく得た英絵や財産や生活基盤の喪失を恐れる一般大衆の支持を得られる事も無くなり、
革命勢力は過激化と先鋭化を競い合って80年代には社会から完全に取り残され自滅の道を辿りました。
2020/06/19(金) 19:14:19.97ID:yB2EVvsS0
民事賠償を全額支払うまで消えない入れ墨でも入れてやれればいいのに。
2020/06/19(金) 19:14:21.13ID:Ni0X2SNg0
黒人対白人って図式が絵面的にわかりやすいだけで
欧米社会の階級的な分断が全然解消してないだけ、って気がする

ttps://www.youtube.com/watch?v=AGkRRdkPTtg

Judas PriestにStaind Classっていうアルバムがあるんだけど、
コレ、ダブル・ミーニングになってて一つは教会などにあるステンドグラス、
もう一つはその階級に留まること
彼らはバーミンガムの労働者階級の出身で、そういった階級から抜け出せないという意味なんだと
2020/06/19(金) 19:14:51.58ID:LZLKXGV0M
>>205
一行目 芸能界については関心がありません。
二行目 そうでしょうね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)


三行目 悍ましい文字を使うのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/19(金) 19:15:24.41ID:XQcLQtdf0
>>195

    【う】うまく化けてもエラは隠せぬ
    
   .           ∧震∧ 
             <=(´∀`)  .  
             (((つ  つ )) 
             /   ノ 
             し―-J
2020/06/19(金) 19:15:26.30ID:6V2Fh1DD0
Android版のアプリもダウンロード出来るぞー
2020/06/19(金) 19:15:53.77ID:t0+vxhYi0
>>181
共産主義との戦いを引き継いでもらったりもしたな
まあこれは日本軍をぶっつぶしたアメリカの責任だから、逃がしはしないが

ただ欧米は、日本軍が出来ていた共産主義との戦いの1/10も出来ていないのはどういう事だといまだに思うが
2020/06/19(金) 19:17:45.03ID:vFW3L6vc0
>>216
第二次中東戦争で、アジアや東アフリカから遮断されておまんまの食い上げで
力がでなかったんじゃねwww
2020/06/19(金) 19:17:57.31ID:IYWpory60
>>215
出来ないから調査中って今NHKで言うてた

>>213
AA悍ましいよ

そや、河野が山口で頭下げたもあった
2020/06/19(金) 19:18:21.00ID:kWkiSt/a0
>>215
機種教えて

ちなみにこちらSO-01K
アプリ発見できず
2020/06/19(金) 19:18:40.07ID:Pd5q8isQ0
【悲報】韓国、ついに高純度フッ化水素量産へ
元スレ:http://ivejupiter/1592376730/
1 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 15:52:10 ID:7Qs1jKqc0.net


SKマテリアルズが超高純度フッ化水素ガスの量産を始めた。

17日、SKグループによると、SKマテリアルズは最近、
純度99.999%の超高純度フッ化水素ガスの量産を始めた。

超高純度フッ化水素ガスは半導体の製造に使われる洗浄ガスで、
半導体工程微細化で需要が急増しているが、日本などの海外依存度が100%に達していた。

日本が昨年7月、フッ化水素をはじめフォトレジストやフッ化ポリイミドな
ど3品目に対して韓国で輸出する際に一つひとつ個別許可を受けさせる
輸出規制措置を断行して需給が難しくなった。

中央日報日本語版 6/17(水) 14:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f11ffcd35ff231bf898fe62347d8c43eabe3eec

全然品質が足りてないやん
2020/06/19(金) 19:19:08.67ID:6V2Fh1DD0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1260300.html

一番下に林檎と泥のリンク
2020/06/19(金) 19:19:14.72ID:RSU6jSUx0
438 名無したちの午後 sage 2020/06/19(金) 18:24:49.57 ID:fBSQCdis0
【更新情報】[一般社団法人コンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)]
会員一覧更新
【正会員】
■脱退■
有限会社フライングシャイン
有限会社ホワイトローズ
有限会社アイス
twitter.com/eroge_kousin/status/1273587634669936642
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/19(金) 19:19:36.12ID:IYWpory60
落下するブースターを迎撃するための装備を追加じゃ駄目か

駄目だな
2020/06/19(金) 19:19:44.55ID:km1hVn+80
>>200
晩御飯食べ終わったのに、ウィンナーが食べたくなったじゃないですか。
2020/06/19(金) 19:19:48.95ID:DUOJkgjZ0
>>219
SH-02Mではプレイストアで発見できた
2020/06/19(金) 19:19:57.67ID:LZLKXGV0M
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

              ⊂⊃ 私は穢らわしきものどもでは無い。
           _  震
        / ̄ (# ´∀`)⌒\
   __    /  _|     |   |  逝って良し。
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>214
2020/06/19(金) 19:20:28.02ID:mO2iGnMu0
>>138
世界史的にその手の人種差別と矢面で対峙してきたのが日本だからね
BLMとは真逆のメンタリティーですわ
2020/06/19(金) 19:20:49.44ID:kWkiSt/a0
>>221
見つけた
サンクス

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar
2020/06/19(金) 19:20:53.19ID:fych6kJ+a
「理財商品」で初の元本割れ−中国巨大市場の変革、避けて通れず - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-19/QC5NSGDWRGG601

>口座の理財商品に初めてマイナスが表示された小口投資家の一部は説明を求め、
オンライン上に殺到した。ある消費者保護ウェブサイトによれば、予期せぬ損失と不透明な
マーケティングに怒った何百人もの投資家が、それぞれの銀行を批判。利回り保証があった時代なら、
投資家のどんな損失も銀行側が穴埋めしたことだろう。

>ほとんどのケースで損失は1%未満にとどまっているが、すでに脆弱(ぜいじゃく)となっている
銀行システムへの預金者の信頼が揺らぐ恐れもある。

>交通銀行のウェルスマネジメント部門で社長を務める金旗氏は「理財商品のモデルがNAV
(純資産価値)ベースにシフトして、投資家がより頻繁に大きな損失を被る可能性が高まっている」と指摘。
その上で「中国の市場にとって必要な変革の一部であり、
投資家はリスクを公正な割合で引き受けることを学ぶ必要がある」と述べた。


ふーん、初なんだ?
CMBSはまだ破綻が出てなかったっけか。
2020/06/19(金) 19:21:20.64ID:dDI9+nZA0
日本には日本人がいて貧しい人間にも情けがかけられる
でも向こうは同じ人間ではないから平気で排除できてしまうんだな
人間の共感能力を買い被ってはいけない
2020/06/19(金) 19:21:22.49ID:liQ31ePH0
客席がさみしいので動員されているらしいが、いまじゃペッパー君も不良在庫なんじゃろか?
https://pbs.twimg.com/media/Ea3VxXVU0AENphc.jpg
2020/06/19(金) 19:21:42.11ID:sG66CG1G0
>>
というか単に、白人国家は人権先進国
という定義自体が人種差別というある種のあれ

3.11にしてもコロナ騒ぎにしても欧米リベラルメディアがどれだけ差別的な偏見にあふれていたか
それを一部日本人が欧米メディアの言うことだからと無批判に受容しちゃうバカも相当だけどさ
2020/06/19(金) 19:22:15.51ID:1UBhlZ84d
>>212
ブリテンは貴族階級がガチで残ってるからなあ。

日本だと皇室とそれ以外、みたいな感じだから、東証一部上場企業の社長が
社員食堂で従業員と飯食ってるという世界からみたらファンタジーな空間が広がっている。

まず、ここの社長-従業員の部分にそびえ立つ壁があるのが世界だもん。
インドのカーストを笑えないレベルだよね。
2020/06/19(金) 19:22:59.36ID:6V2Fh1DD0
接触確認アプリがブロックされたままでcocoaだと検索出来るのか・・・
2020/06/19(金) 19:23:15.90ID:t0+vxhYi0
>>189
そもそも日本は渡来して国内の統一を2000年かけて成し遂げたわけで、その間に他民族が溶け合って均質化してるからね
積み重ねた歴史は伊達じゃない
アメリカも2000年位かけないと統一は不可能だろう

しかし本邦でも、目玉焼きに何をかけるかで内戦が起きるので、まだまだ道半ばである
2020/06/19(金) 19:23:29.96ID:94mY6zTx0
>>212
階級=ガラスの天井的な意味合いなんですかね?
2020/06/19(金) 19:23:37.42ID:snwsjia+0
アニメ制作会社のサテライトがパチンコ台メーカーのSANKYOとの業務提携切られたらしいですね?
2020/06/19(金) 19:24:00.13ID:9XD7z35A0
>>220
さすが韓国、日本製とは桁が違う品質だ
2020/06/19(金) 19:24:37.94ID:1UBhlZ84d
>>189
いまじゃ、真の弱者はキモくてカネのないオッサンだろ、みたいな理論も出てるからなあ。
男性である、というだけで蔑ろにされるのは差別よな。
2020/06/19(金) 19:25:28.90ID:LZLKXGV0M
>>227
自らの足で立つことでしか、
自らの尊厳を保つことは出来ない。

アメリカで勘違いしている愚か者共には、
理解出来ないでしょうね。
だからこそ、何時まで経っても「奴隷」なのです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/19(金) 19:25:42.02ID:nCsYIeQi0
>>26
日向とか大隈無しのプレイなのかー
けど130年時代差あるし、お茶が作れるから
交易頑張ればなんとかなるか?
2020/06/19(金) 19:27:08.67ID:t0+vxhYi0
>>227
他のアジア諸国は日本が戦っているとき後ろに隠れていて、得た成果を享受しておきながら日本をバカにしたりするんだよな
だから日本ももう彼らを共に戦う同胞として見ていない
というか後ろから撃ってくるんだよな
2020/06/19(金) 19:27:31.81ID:LZLKXGV0M
>>235
目玉焼き食べたいです。
塩コショウをタップリと効かせて。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/19(金) 19:27:44.78ID:IYWpory60
>>239
もうやだ(;´Д⊂)・∵.
2020/06/19(金) 19:27:57.24ID:CBZ3NS0i0
>>212
まぁ、アメリカは収入によって住む地域が変わる&車通勤社会だから、所得層の違う人が会う事なんて少ないんだろうな

日本も文京区の3S1K(中学受験がさかんな地区、誠之小学校・昭和小学校・千駄木小学校・窪町小学校)みたいに金持ちしか住まないような地域があるけど
そんな所は極々一部だし
アメリカの場合は全国的に金持ちが住む地区とそうじゃない地区が分かれてるから

年収200万と1000万の人の子が同じ小学校なんて事は起こりえない(200万で子供が持てるのかは別の問題だが)
2020/06/19(金) 19:28:39.85ID:Ni0X2SNg0
>>233
しかし日本で社会的階級が残らなかったのは、西欧社会の建前を建前として受け取らずに
真面目に四民平等をやれたからなんだろうか

そんでも戦前には華族も旦那衆も居たはずだけど、
その伝統をあっさり捨てたのもGHQのせいだとすれば

夢見がちなアメリカ人的理想主義が日本の土壌にぴったり合ったということか
2020/06/19(金) 19:28:58.02ID:/iTWcwrha
>>156
いっそ戦時改修型14センチ連装砲(高射装置内蔵)とかださないかな
2020/06/19(金) 19:29:30.54ID:IYWpory60
>>243
味噌と塩胡椒じゃろ

なんか、真の弱者はキモくてカネのないオッサンだろで、まじ欝になった

詩嚢
2020/06/19(金) 19:29:37.07ID:LZLKXGV0M
>>244
            /| ̄ ̄ ̄|
 .   .   .    |  |      |
   .  .  .    |  |      | Yahooo!!!!!!!!!
    ______|_|      |______
  ./| ⊂ヽ__      震    _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄(*´∀`)二-- '' ~  .|
  .|  |_______゙ヽ    /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |   |\_______________
            |  | i   , .|  / 汝、ヌルポなマゾモナーになるべし  \
            |  | |  |  | .|  さすれば、不死身の肉体と     .    |
            |  | .|  .| .| .|  苦痛/苦難を快感とできる精神を得るだろう|
            |  | |  i .ノ  .\_________________/
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2020/06/19(金) 19:29:37.14ID:XFbY62Vw0
>>237
マクロスとアクエリもこれで終わりか
2020/06/19(金) 19:29:46.73ID:WdCVe/zk0
尻P(野尻抱介) @nojiri_h 6月18日
左足首の骨折で昨日から入院中です。庭木の剪定中に転落しまして。
まず仮固定したところ。目下の悩みはスマホの充電ができないこと。

尻P(野尻抱介) @nojiri_h 22分
ICUから個室に移れた。仕事はかどるかも??


このまま寝たきりになる未来
2020/06/19(金) 19:29:50.82ID:6V2Fh1DD0
>>234
ようやくgoogleストアの検索に出てきた
2020/06/19(金) 19:30:05.17ID:VLMf6xGf0
>>231
ペッパー専門買い取り業者が成り立つぐらい
2020/06/19(金) 19:30:32.35ID:Ni0X2SNg0
>>239
いいんだ、ウリには嫁さんだけ居ればいいんだ

・・・もう3か月会ってないけどな
2020/06/19(金) 19:30:45.75ID:LZLKXGV0M
>>248
味噌は卵焼きでは。むしろ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/19(金) 19:32:40.34ID:tvX7PCNv0
>>195
・河合夫妻 とうとう捕まる アマゾモナー
・BLM 所詮はお気持ち アマゾモナー
・雨が降る 飴に満たされ アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(曾良
2020/06/19(金) 19:32:56.66ID:t0+vxhYi0
>>246
構造破壊と新生の口実として都合の良い状況に、全力で乗っかっただけではないかと
明治維新もそんな感じで、外圧のせいにしてこれ幸いと体制変更したし
日本国内の何かを敵にすると2.26事件やら33-4とか内戦だけど、外国のせいにすると一致団結できるからね

この辺は知恵なんじゃないかなって思う
状況に乗っかって色々変えるノウハウが積み重なってるんじゃないかな
2020/06/19(金) 19:33:33.51ID:LZLKXGV0M
>>256
悍ましいものなど・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/19(金) 19:34:15.54ID:RSU6jSUx0
>>255
  震
( ´∀`)  <マゾモナー


  震
( ´∀`)  < 変・身


  糖
( ´∀`)  < 糖!
2020/06/19(金) 19:35:10.93ID:5TLENQBJ0
>>195
・初めてのアコギ 初めてのむじひ君
・マジレス、敵基地攻撃視野
・ベイ国、白黒内戦か。甘知県はマゾモナまっしぐら白黒抹茶あずきコーヒーゆず桜内戦
2020/06/19(金) 19:35:15.28ID:SQDACwGZa
>>152
ていうかBLMがシアトルの一角を占拠してやることが"自治区"宣言だからな
既存の政府組織に反旗を翻す癖にUnitedStatesから離脱する気概もない
連邦政府にぶら下がる気満々の甘ったれた連中よ
2020/06/19(金) 19:35:45.25ID:XQcLQtdf0
>>246
そもそも欧米の伝統ある貴族階級と違い、明治期にでっち上げた華族階級は
当初の期待に反してあまり体制の強化に役立ちませんでしたからね。

だから一度軍人階層がGHQによって消滅し、5年後自衛隊が再建されても
政治も国民も華族なんかに対する利用価値も愛着もゼロになっていました。
2020/06/19(金) 19:35:53.38ID:sG66CG1G0
>>210
日本でまじめに左派や社会主義が一般大衆にそれなりに浸透してたのは
学生運動時代ってよりも、地方には土地なし農民、都市には劣悪な労働環境があった時代の話
2020/06/19(金) 19:36:02.36ID:t0+vxhYi0
ほんで日本が「あっこの状況使える!」て感じで一気に国体を劇的に変えられるのは、やっぱり象徴が存在するからだな
軸があるから回転してもバラバラにならない

アメリカには明らかに軸が無い
2020/06/19(金) 19:36:14.51ID:WdCVe/zk0
独立行政法人日本鉄道を編成
英語名 National Railway Japan

JR北海道、JR九州、JR四国の全株式を買い取り
NRJの子会社化する
2020/06/19(金) 19:36:53.75ID:fych6kJ+a
>>238
弗酸じゃなくてフッ化水素ガスなら、先端プロセスでもそんなもんだと思うよ、純度。
2020/06/19(金) 19:36:54.41ID:dDI9+nZA0
>>240
その理屈じゃ尊厳がある人間なんていないじゃないかぁ
2020/06/19(金) 19:36:57.74ID:3ttf34RRp
神奈川の海、閉鎖はできないしどうせ人来るだろうから
ライフセーバーパトロールはやるとのこと

なんか、結局やるという流れになりそう
2020/06/19(金) 19:37:02.83ID:XQcLQtdf0
>>251
今年末のはやぶさ2の帰還を見にオーストラリアには行けそうもないなこの人
2020/06/19(金) 19:37:03.70ID:Ni0X2SNg0
>>257
しかしそれにしたって、えらく早すぎる

しかし、まあ、中国とか韓国見てると、アジア的特性なのかもしれんけどなあ
中国も韓国も、100年前の名家とか残ってなさそう
2020/06/19(金) 19:37:21.00ID:XFbY62Vw0
>>257
なんでや定期
2020/06/19(金) 19:37:56.88ID:Uf0RCil+0
>>250
逆にこう考えるんだ、デルタで十分稼げるんだと
2020/06/19(金) 19:38:19.17ID:sG66CG1G0
公家は京都中心でなじみがなく
武家も地元から切れるとな。
まあ地元に残しておけばそれが地方の反乱分子の旗印にされるのは明白なんで仕方なしともいえるが
2020/06/19(金) 19:38:43.76ID:LZLKXGV0M
>>260
>>259
悍ましい事をするのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/19(金) 19:38:56.75ID:+t9TvFys0
>>1

BLM叫んでる連中も、「どうやったら問題を解決できるか」なんてことは考えてないんでしょうな。
コロナ対策で封じ込められていたり、景気悪化で解雇された不満のはけ口をBLMにぶつけてるだけで。

で、「全部トランプが悪い!」という流れに持っていこうとしてる、ってのは、
外国から見ていると手に取るようにわかる。

バイデンになったら黒人の格差問題が解決するわけでもないだろうに。
2020/06/19(金) 19:39:10.76ID:/iTWcwrha
>>176
ローカルネタの消防団批判とかでもあるな

消防車の私用問題とか、飲み会の酒癖が悪いとか
2020/06/19(金) 19:39:14.42ID:wPWmyXwB0
>>272
バンナムに身売りするとか?
そしてサンライズの一部へ
2020/06/19(金) 19:39:52.06ID:tvX7PCNv0
>>249
いんや、実際の刑はこれだ。

            /| ̄ ̄ ̄|
 .   .   .    |  |      |
   .  .  .    |  |      | Yahooo!!!!!!!!!
    ______|_|      |______
  ./| ⊂ヽ__      蜜    _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄(*´∀`)二-- '' ~  .|
  .|  |_______゙ヽ    /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |   |\_______________
            |  | i   , .|  / 余、カンミなアマゾモナーになるべし  \
            |  | |  |  | .|  さすれば、甘露な肉体と     .    |
            |  | .|  .| .| .|  甘味/糖蜜で快感となる精神を得るのだ|
            |  | |  i .ノ  .\_________________/
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2020/06/19(金) 19:40:17.96ID:XQcLQtdf0
>>240
慢性的に平然と嘘をつく
     *      *
  *     +  ウソニダ!
     n ∧震∧ n
 + (ヨ<*`∀´ > E)
      Y     Y    *

行動に対する責任が全く取れない
   ∧震∧
  <=( ´∀`) < 悪いことして捕まったら
  (つ   つ     日本人のふりをすればいい
  | | |
  〈_フ__フ

罪悪感が全く無い
   ∧∧ Σ                   | ̄i\ .  | ウェーハッハッハ!!
  / 支\. 報道官が米国人をレイプ?! .|  | =|  |  ∧震∧
 (  ;`ハ) 慰安婦批判直後にアルカ?! |_| =| < <ヽ`∀´>
  |   つ                       | ̄ ̄|   | ⊂   つ
  と__)'                 '|    |   \ し'9'J

過大な自尊心で自己中心的
   ∬
    ∫    ∧,震∧ ウェー、ハッハッハ
     ~━⊂<r`∀´,>つ-、 謝罪するなら訪日して
      ///  ./_/::::::/   金借りてやってもいいニダ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|
2020/06/19(金) 19:40:23.60ID:km1hVn+80
>>255
味噌と卵なら、卵黄の味噌漬けですな。
2020/06/19(金) 19:40:33.83ID:XFbY62Vw0
>>272
???「風が、止んだ」
2020/06/19(金) 19:40:41.23ID:CBZ3NS0i0
>>262
伯爵以上の階級ならともかく、子爵、男爵は貧しかった(基盤が乏しかった)からなぁ…
特に半家程度の元公家の華族と新興財閥の関係者だったら校舎の方が富裕だったって事もあるみたいだし

元大名の華族にしても商売とかうまくなくて、でも体面は維持しなくちゃいけないから大変だったっていうし
2020/06/19(金) 19:41:27.01ID:t0+vxhYi0
>>270
速いというか、体制変更の下地が整ったレディ状態を維持していて、きっかけがあれば即時って感じがする
下地がなけりゃ変えないだけかも

核武装だってレディ状態を維持しているだけだし、必要とあればやるってだけではないかと
2020/06/19(金) 19:41:57.68ID:SQDACwGZa
>>246
徳川が大政委任論なんてぶちあげたのが大体悪いのでは
あれのせいで「じゃあ天皇さえいれば将軍とかいらなくね?」という認識が庶民にまで降りてきてしまった
2020/06/19(金) 19:42:50.89ID:sG66CG1G0
>>265
北海道新幹線で一番利益が出るのは東日本なんだよね。
東京札幌の需要が新幹線にシフトするとき、JR北海道の利益は札幌〜新青森まで
それ以降は東北新幹線を保有する東日本になる。
だからこそ360キロ化に積極的(線内だけなら、盛岡や青森だけに360キロの需要はそんなにない。今の320キロで十分飛行機に勝てる)

なおコロナ騒ぎで需要自体が
>>272
配信が円盤を抜いたとかどうとかいう話があるけど現場まで金が落ちてるのかどうか
2020/06/19(金) 19:43:14.23ID:WdCVe/zk0
昨日(6月15日)16時以降本日(6月16日)16時までに、大阪府において、
3名(1788例目から1790例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されました

昨日(6月16日)16時以降本日(6月17日)16時までに、大阪府において、
4名(1791例目から1794例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されました

昨日(6月17日)16時以降本日(6月18日)16時までに、大阪府において、
4名(1795例目から1798例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されました

昨日(6月18日)16時以降本日(6月19日)16時までに、大阪府において、
2名(1799例目から1800例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されました


地味に大阪やべえ
一時期13日連続で0人だったのに
このまま2桁、3桁いくかもな
2020/06/19(金) 19:45:48.16ID:/JMFXpjA0
WW2の黒人兵の話こないだチラッと挙がってたけど…

詳細は年齢のせいも有って曖昧なんだけど
大正末生まれのババ様が八戸近郊に住んでいた頃食事の足しにと
山菜採りに行った帰り単機の機銃掃射を受けたそうな
その折コクピット内の黒人兵が見えて「それ以来なんか黒さん(本人談)怖くって」とTVの黒人アスリート観ながら嘆息してたのよ

さて、ここで疑問なのは
1.その時期その戦域に黒人パイロットは存在したのか
2.果たしてキャノピー越しに人種の特定までできるものか
大変な時代だから他の体験や映像の記憶が上書き混交されてそうで

ですが諸賢の見識を求む
288名無し三等兵 (ワッチョイ ff74-XOeQ)
垢版 |
2020/06/19(金) 19:47:06.46ID:Ej9nYR4y0
>>220
シックス・ナインズじゃないのか。桁が一つ足りなくね?
2020/06/19(金) 19:47:49.41ID:Pd5q8isQ0
>>287
マスクの色で誤認したんじゃね
2020/06/19(金) 19:48:12.71ID:Uf0RCil+0
>>286
不安煽るとみかんたんの病状が悪化しちゃう
291名無し三等兵 (スップ Sd5a-p6kK)
垢版 |
2020/06/19(金) 19:48:25.86ID:fWKKD3OPd
まぁでも黒人奴隷を使ってた偉人は避難されるべきだと思うよ
だって国内に大量の異民族を呼び込む一翼になってたんだから
2020/06/19(金) 19:48:55.61ID:W6FxEenod
>>287
大戦末期陸軍航空隊は初期型ヘルメットにバイザー、酸素マスクなんて先進的すぎる装備なんで肌色ではなくバイザーの黒色が黒人に見えた説
2020/06/19(金) 19:48:55.96ID:sG/ZBlsv0
>>283
国民の大半が自分で考えて、そのうえで政府なりお上の示した方針に沿った行動をとるって感じだと思う。
過半が一斉に方向変えるから変針が無茶苦茶速い
十軸十輪の装輪車みたいな
2020/06/19(金) 19:50:20.41ID:IpCUz53y0
>>276
地方の消防団はもう組織の維持自体が難しいから、最低限の防災組織は町内会などに吸収させて、広域連合レベルの民防組織に改変したらいいのではないか?
2020/06/19(金) 19:50:22.85ID:9c3gx9sC0
>>129
ハーグ条約も批准してるから、数年前からの問題になってるみたいやね
2020/06/19(金) 19:51:02.05ID:dDI9+nZA0
生来の攻撃性をどう制御するか
結局これ恐怖しかないんですわ
2020/06/19(金) 19:51:09.77ID:/iTWcwrha
>>284
富国強兵、常備軍、徴兵制度、教育の普及で武士の存在意義が薄れて
議会制や民主主義によって武家の棟梁の必要性も喪われた
298名無し三等兵 (スップ Sd5a-p6kK)
垢版 |
2020/06/19(金) 19:51:37.28ID:fWKKD3OPd
どうせDV夫だから無視してええやろ
嫁に逃げられる男が悪い
2020/06/19(金) 19:51:39.13ID:t0+vxhYi0
>>293
まあ実際コロナでゴールデンウィーク中にものすごい自粛したからなあ
最初はゴールデンウィークで人が移動してパンデミック! とか言われていたら、まさかの休日だから自粛がはかどるエンドとか
そら麻生も民度が違うとか言うわ
2020/06/19(金) 19:51:45.06ID:kWkiSt/a0
こないだのクルーズ船の火災、溶接の熱が原因だったようで

飛鳥2、溶接の高温伝わり出火か 横浜港大さん橋の火災で運輸委
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200619-00000194-kyodonews-soci
【共同通信】
 横浜市中区の横浜港大さん橋に停泊していたクルーズ船「飛鳥2」の資材庫が焼けた火災は、資材庫周辺の溶接作業で発生した1500度を超える高温が伝わり、出火した可能性が高いことが19日、分かった。
船内を調査した運輸安全委員会の船舶事故調査官が明らかにした。

 愛甲豊治主管調査官によると、溶接作業が行われていたのは通気管の中で、資材庫と隔てる鉄板に目立った隙間や穴はなかった。溶接作業の熱が鉄板を通じて資材庫内のシーツやカーペットに伝わり、発火したとみられる。
2020/06/19(金) 19:52:23.37ID:LZLKXGV0M
穢らわしきものどもと一緒にすのはゆるせません。

   ⊂⊃
    震 逝って良し。
  (# ´∀`)  ガッ
 /    ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>279
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/
2020/06/19(金) 19:52:46.85ID:t0+vxhYi0
>>300
アマゾンのデータセンター燃やした火災も、溶接が原因だったよな
2020/06/19(金) 19:53:09.47ID:LZLKXGV0M
>>278
悍ましく改竄するのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/19(金) 19:53:12.16ID:1sZcJJvr0
05▼【基地航空隊】関連データベース及びUIの整備
期間限定海域などの高負荷時に、【基地航空隊】運用で通信エラーの発生を抑制する処理を投入しました。

あー あれはゲーム側の不具合だったのか
2020/06/19(金) 19:54:09.08ID:/iTWcwrha
>>294
反対に防犯パトロール/青色パトロールが目立ってきたな

年取ってからも女性でもできるし
飲み会みたいな集まりもない

いずれは自警団や登下校見守り隊みたいなものと合流していくのかもな
2020/06/19(金) 19:54:12.47ID:Ni0X2SNg0
>>287
1945年7月14日の空襲かな
有名なのは8月6日、海防艦稲木が奮闘のすえ撃沈された空襲だけど
いずれにせよ空母機動部隊の艦載機だねえ

米軍の黒人パイロットって、ヨーロッパでは332戦闘群とかの例があるみたいだけど
太平洋の空母には乗ってないっぽい
2020/06/19(金) 19:55:21.31ID:+t9TvFys0
濃厚接触通知の「COCOA」 ダウンロードできないと問い合わせ
2020年6月19日 17時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200619/k10012477051000.html

(前略)
厚生労働省は、スマートフォンの「アプリストア」、App StoreやGoogle Playで
「接触確認アプリ」と入力して検索すれば無料でダウンロードできると説明していますが、
検索してもアプリが表示されず見つからないなどという問い合わせが複数寄せられているということです。

厚生労働省は、少なくともGoole Playで検索できない状態であることは確認したということで、
詳しい状況が分かりしだいホームページで公表したいとしています。
-----

ナンデダロ〜ォ♪((乂(゚д゚ ;)≡(; ゚д゚)乂))ナンデダロ〜♪
2020/06/19(金) 19:55:29.76ID:l24mJiA10
>>249愛知をウリスト教だらけにしただけでは飽き足らずですがでも布教活動か
2020/06/19(金) 19:56:49.04ID:liQ31ePH0
>>287
陸軍航空隊の黒人部隊は太平洋戦線じゃ投入されなかったはずだし、海軍航空隊が黒人パイロットの
受け入れを始めたのは戦後になってからなんで、たぶん勘違いやろね。
2020/06/19(金) 19:57:06.02ID:f3YYLeW90
>>287
八戸なら空母艦載機による襲撃と思われるが、WW2当時の米海軍に黒人の戦闘機乗りがいたとは聞いたことがない。
おそらくは咄嗟のことによる見間違いか、あるいはキャノピー越しの光の加減やら何やらで実際にそう見える状況だったのかもしれない。
2020/06/19(金) 19:57:06.57ID:/iTWcwrha
>>306
令和時獄変でいわれるように対日戦に黒人パイロットを投入したら「(有色人種に与する)裏切者」がでるおそれが感じられたのか?
2020/06/19(金) 19:57:22.51ID:LZLKXGV0M
  |      \ ギュゥゥゥッ
  |        \
  |         .\
  |>>308       \
.∧|∧.ビックビッグガッ  ⊂⊃ 穢らわしき出鱈目を言う者は
(  ⌒ ヽ         震 \ 始末です。
 ∪  ノ       (*-∀- /
  ∪∪        (⌒つ/と) ピンッ!!!
            (__)__)
2020/06/19(金) 19:58:05.02ID:/JMFXpjA0
>>289.292
迅速な返答に謝意を表じる
 
やっぱり落としどころはその辺か
月命日だからなんか思い出しちゃって
2020/06/19(金) 20:00:03.22ID:9c3gx9sC0
>>139
結構いるんだよなぁ、金持ちになったら急に白くなる黒人スター
マイコーとか整形も加わって完全に原型なくなってたし

個人的には元メジャーリーガー、サミー・ソーサがめっちゃ白くなってて驚いた
脱色クリームをずーっと使ってこうなったらしい

http://livedoor.blogimg.jp/netachou1/imgs/6/f/6f42a052.jpg
2020/06/19(金) 20:00:37.20ID:sG/ZBlsv0
>>299
マスクの件もそうよな
そりゃたしかに花粉症やらで身近だったけども、お上に言われたぐらいで暑くなっても着け続けるなんてない
全体のために必要だと言われ、そうだと思わなきゃ着けてらんない

欧米なんか、ねぇ。昨日も「あえて私は着けない!」とかいってマスク燃やす動画アップした話あったけども
そこまでして嫌がる理由がわからん
2020/06/19(金) 20:01:46.43ID:liQ31ePH0
>>311
かなり極端な人種差別政策をとっていたオーストラリアに対する配慮もあったかと。
2020/06/19(金) 20:01:48.01ID:+t9TvFys0
あまびえアプリ(COCOA)入れたけど、これ、Bluetoothが常時ONになるんで、
バッテリー少なめ(3000mAh以下とか)なスマホだと厳しそうだな。

(とほほ電池の呪いか・・・)
2020/06/19(金) 20:02:11.81ID:Ni0X2SNg0
あと、ホントにパイロットの顔が見えたのか

見えるわけないと思うんだけど、実際にそういう戦争経験者、多いんだよね
機銃掃射してるってことは、パイロットからは人として認識できてるわけなんで
視力が良ければ顔だって見える可能性はあるよね
2020/06/19(金) 20:02:17.67ID:5TLENQBJ0
>>312
つ且 甘い酒瞬感レモン350ml
2020/06/19(金) 20:03:17.11ID:+t9TvFys0
>>315
欧米人の価値観からすると、
マスク=口を塞ぐもの=自由に意見を言えない象徴
みたいな感覚なんだそうな。
2020/06/19(金) 20:03:24.41ID:VLMf6xGf0
>>314
もの凄い熱意やな
2020/06/19(金) 20:04:18.08ID:LZLKXGV0M
>>319
悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/19(金) 20:04:39.00ID:rPHuTye30
差別されてるのは異世界転生のトリガーにされてるトラック運転手だよ
2020/06/19(金) 20:04:43.71ID:+t9TvFys0
>>314
マイコーの場合、顔の整形はともかく、色が白くなる病気だったと聞いたような。
2020/06/19(金) 20:04:58.31ID:fych6kJ+a
コラム:中国を悩ますザンビア不良債権問題、アフリカ全土でも - ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-zambia-breakingvbiews-idJPKBN23O0HC

>トランプ米大統領は中国債権者の負担が軽くなるのを望まないからだ。

>既に50%余りもの債権棒引きが視野に入った民間債権者も、
間違いなくトランプ氏の味方をするだろう。中国がザンビアに債務免除の割合を増やせば増やすほど、
自分たちが引き受けなければいけない債務免除の割合が少なくてすむからだ。

>しかし、ザンビアに甘くし過ぎると、中国として最終的に経済的な打撃を被りかねない。
米ジョンズ・ホプキンス大の研究者らによると、中国は2000年から17年にかけて、
アフリカ諸国に1460億ドルを融資した。規模は定かでないが、この大半が未返済だと考えられる。


微妙な規模だな。
2020/06/19(金) 20:05:15.63ID:Yynor+8R0
>>10
やりやがったなクソガキめ
京阪置き石事故以来の案件でねえか
前面FRP交換直後にぶっ壊しやがって
2020/06/19(金) 20:05:26.47ID:+t9TvFys0
>>323
クズマさんの異世界転生のトリガーになった、トラクターを運転していたおっちゃんは
どうなったんですかね・・・
2020/06/19(金) 20:05:27.57ID:t0+vxhYi0
>>320
しかし黒人暴動に関しちゃ自由に意見を言えないとか皮肉なもんだ
2020/06/19(金) 20:05:50.10ID:h46gC+ME0
>>320
「口で言えんなら御膳で腹ば掻っ捌いて諫言すればよかではないか」
2020/06/19(金) 20:06:25.35ID:fych6kJ+a
>>314
どんぐらいの黒人が、黒いのは嫌だと思ってんのかなあ。
2020/06/19(金) 20:06:41.45ID:+t9TvFys0
>>326
日本鉄オタ連盟なる組織から、置き石行為に対する非難声明が発せられてもいいはず。
2020/06/19(金) 20:06:47.14ID:9c3gx9sC0
>>321
白くなってカッコよく見えるわけじゃないんだけど、白くなりたかったみたいやね
アルビノの黒人を見たことがあるが、もんのすごい違和感なんだよね
カッケー黒人の人って、やっぱ黒いからカッケーんだな、って思った
2020/06/19(金) 20:06:59.15ID:l24mJiA10
日本人の差別差別騒ぐ奴らへの偏見があってそれは
「差別されるにはおまえ自身に何か思い当たる節があるからじゃね?」という偏見。
日本では本当の意味での差別はいじめとして扱われる。
2020/06/19(金) 20:07:42.81ID:km1hVn+80
>>298
本邦的には、「実家に帰らせて頂きます。」で子供を連れて実家に帰るのが慣習ですからな。
しかし、条約を批准しているとなると、何らかの対応をせねばなりませんからなあ。
2020/06/19(金) 20:08:01.41ID:+t9TvFys0
>>328
黒人暴動だけではなく、ポリコレに反するような意見を他人に告げただけで、
社会や会社や学校から、「あいつは差別主義者だ!」認定されて、
社会的に抹殺されちゃう社会なんで・・・
2020/06/19(金) 20:08:55.16ID:Yynor+8R0
>>331
群れるやつはこんな趣味やってない定期
2020/06/19(金) 20:09:12.25ID:qmOdmLOLM
新型鉛電池で死ぬるのは全固体ナトリウム電池ではないか
原材料安いから離島の電力安定用に使えるはずだったのが
2020/06/19(金) 20:09:34.66ID:W1WFlOEa0
>>335
本邦に限れば、心のどこかで「黒人ってめんどくせえ…」ってのが今回の件で芽生えてる人多いよね。
2020/06/19(金) 20:09:42.78ID:0uJIxgfk0
>>327
当たってないから全く問題なしだぞ
まあ近所に住んでるんだろうからその後の近所付き合いに支障が出るかもしれないが、
カズマさんの死にっぷりは両親が笑ってしまう有り様だったんでこっちも問題は出ないだろ
2020/06/19(金) 20:10:02.92ID:+t9TvFys0
>>332
ではここで、夫人とのツーショット写真を見てみましょう。
https://pbs.twimg.com/media/DVxepASX0AASzcz.jpg

ひょっとすると、夫人の肌の色とのバランスを取りたかったのかもしれない。(しらんけど)
2020/06/19(金) 20:10:11.99ID:l24mJiA10
>>336ヲタクは同属の他人を見下すからなあ。群れることはないな。
2020/06/19(金) 20:10:15.52ID:8tYmCnYKK
>>190
ブラゲ数個梯子(並行ではない)しただけでリーク大杉で動かなくなるからなぁ
仕方なく落としてもバックグラウンドにゾンビが残る
数個前のバージョンまではそんなことなかったのだが
2020/06/19(金) 20:10:27.83ID:CartiARh0
またインテルのレイクフィールドのかなりどうでもいい話

Tremontの命令は全カバーしているかと思ったらしていなかったorz
具体的にはGFNIが使えない
Sunny Coveがサポートしてないかららしい

x86-64,MMX,AES-NI,CLMUL,SSE4.2,SHA,VT-x当りは使えるようだ
逆にFMA3,AVX全般,TXT.TSX,SGX,VT-dは使えない
AVX-512とまでは言わんけどAVX2程度は使わせて欲しい
2020/06/19(金) 20:11:22.36ID:h46gC+ME0
>>335
そういう態度こそ差別だよねぇ。いったいどこに多様性があるのか
2020/06/19(金) 20:12:56.99ID:9c3gx9sC0
>>324
まあ、そういう記事もあるけど、実際のところよくわからん
もう亡くなって十年くらいになるのかなぁ


>>330
白い肌に憧れるアフリカ女性、美容品に潜む「危険なわな」
https://www.ganas.or.jp/20130110africa/

この記事によると、アフリカ人女性の三人に一人が肌を白くする美容品を使ってるそうだ
アメリカの黒人セレブにも、かなりいるみたいやね

黒人セレブ:肌を脱色(ホワイトニング)して衝撃的に白くなった11人
https://hollywoodsnap.com/black-people-bleached-skin-turned-into-a-white/
2020/06/19(金) 20:13:17.13ID:Yynor+8R0
しっかし、昨年の大雨の脱線に続きもう一度脱線させちゃったから長持ちせんだろ
台車取っ替えたらしいが
2020/06/19(金) 20:13:20.95ID:f9j9X9/ya
>>314
脱色クリームで色抜けるんだ……
2020/06/19(金) 20:13:26.98ID:nN4YANRLd
ふははは

消毒薬にしろマスクにしろ陳列できるくらい集めたのでウリは自衛に勤しむぞい
2020/06/19(金) 20:13:36.64ID:+t9TvFys0
>>344
我々の考えてる「多様性」と、彼らの理想とする「多様性」の定義(というか許容範囲)が違うんですよ。たぶん。

彼らの「多様性」は、ポリコレ的思想の許容範囲内でしか認められませんので。
2020/06/19(金) 20:13:44.17ID:8tYmCnYKK
新宿でF.S.S劇場版を観て居ったのだが、やっぱり缶飲料がリングプルなんだよなぁ、と
2020/06/19(金) 20:13:57.72ID:WdCVe/zk0
アメリカで黒人は知能指数の平均値が低い という結果が出てきて
なんでだろ?という話になったそうな

遺伝子を調べていくと、黒人、白人、アジア人で変異が生じていて
例えば、衝動的になったり、集中力が散漫になる黒人にある遺伝子が、アジア人からはなくなってるとか
そういう感情や知能に関する遺伝子に違いがある

何でだろうと考えると、アフリカ単一起源説というのがあって
http://user.keio.ac.jp/~rhotta/hellog/lib/map_of_human_exodus.png

遺伝子が環境適応によってどんどん変化して、高緯度に適応した白人や、アフリカから遠く離れたアジア人は
元のアフリカ人とは別物になったんだと

結論から言えば、黒人の知能指数が低かったりするかもしれないし、それは遺伝かもしれないけど
それをひっくるめて人類史の反映であって、しょうがない事なのね
2020/06/19(金) 20:14:20.98ID:h46gC+ME0
河井案里議員「これを買収だと認めたら日本の選挙を変えることになるしみんな捕まる。私勝てますよ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592530873/

想像以上に無能だった模様 (ヽ'ω`) ふつうは証拠残してはやらんのじゃ
2020/06/19(金) 20:14:25.20ID:6U/HzBr00
今のアメリカはマスクをする奴は民主党員だからなぁ
2020/06/19(金) 20:14:34.91ID:+t9TvFys0
>>345
日本の化粧品メーカーが販売している「美白効果」を謳った化粧品を使えば、
黒人の肌も白くなっていくに違いない。
2020/06/19(金) 20:15:52.31ID:ERar9v2n0
遺伝子の強さは黒人>白人>アジア人だからみんなが混血すると黒人一色になるのかな?
2020/06/19(金) 20:15:56.77ID:5TLENQBJ0
>>333
???人「差別もいじめもその場でチェストして、しかるのち腹ば召せば解決では?」
2020/06/19(金) 20:16:05.57ID:+t9TvFys0
>>353
でもさぁ、BLMのデモ行進してる連中の中でも、マスクしてない人が結構いたような気が。
2020/06/19(金) 20:16:07.21ID:6U/HzBr00
>>351
分化しただけで黒人が進化してないってのも暴論だと思うよ・・・
2020/06/19(金) 20:17:31.29ID:NkQ7iFT00
『そんなの…うるかちゃんがかわいそうだよねぇ…!』

スク水、日焼けキャラはポリコレ的にどうなんだろう?
2020/06/19(金) 20:17:38.36ID:fych6kJ+a
>>345
結構な率だなあ。
潜在的には大半以上が白いほうがいいと思ってんのかな。
2020/06/19(金) 20:18:11.63ID:f9j9X9/ya
>>352
この無能ちゃんが官邸案件なのがな。
2020/06/19(金) 20:18:25.27ID:WdCVe/zk0
>>358
環境が変わらないと遺伝子のスイッチが入らない
ライオンだって北極圏なら全然別な猛獣になってたと思うけど
アフリカにいる限りあのまま
2020/06/19(金) 20:18:29.42ID:Yynor+8R0
【諏訪彩花】すわさんちのナポリタン
https://www.youtube.com/watch?v=kmkcJwxDKQU
・火気の近くに張り紙ヨシ!
・調味料の配置ヨシ!
2020/06/19(金) 20:18:32.75ID:+t9TvFys0
>>351
中曽根大勲位の
「アメリカは黒人やメキシカンみたいな連中がいっぱいいて、知能レベルが相当低い」という発言、
アメリカ側が猛反発してたけど、心の中ではみんな薄々本当だと認識してたんだろうな。
2020/06/19(金) 20:18:33.93ID:l24mJiA10
>>358黒人が進化した姿が朝鮮民族であることは科学的に証明されている
2020/06/19(金) 20:19:03.37ID:8tYmCnYKK
>>359
日焼け跡は正義
2020/06/19(金) 20:19:04.72ID:Ni0X2SNg0
>>352
アジア人の知能が高いんではないかと言ったとたんコレかあ
2020/06/19(金) 20:19:19.02ID:+t9TvFys0
>>361
昨日発売の文春では、
「アベ官邸が、検察の捜査を妨害していた!」
みたいに吹き上がってましたよ、っと。
2020/06/19(金) 20:19:33.79ID:vFW3L6vc0
>>351
鎌状赤血球のように、特定の状況下においては有利なものかもしれないから、
一様に悪いものでもないかもしれない

適者生存こそが人類唯一の答えなのかもしれない
すくなくともプリウスのカラバリだけしか許さないようなポリコレはなくなるべきだ
2020/06/19(金) 20:20:27.05ID:CartiARh0
86のbig.LITTLEの真似まだ完成度低いなあ
軽コアが高性能コアに比べてあまりにも非力すぎる
しかし高性能コアの全命令サポートするともう軽コアでも何でもなくなってしまうジレンマ
2020/06/19(金) 20:21:08.28ID:5TLENQBJ0
>>360
そらそうだろ。世界中で貴人は色が白い。
アフリカは階層分化が進んでなかったが、それでもやっぱり貴人は色が薄い。
2020/06/19(金) 20:21:51.75ID:nCsYIeQi0
>>350
ラキシスおいでっ!だったか
おいでラキシスっ!だったかの奴?
そーふぁーらうぇーって奴?
同時上映宇宙皇子みたいな奴?
2020/06/19(金) 20:21:53.52ID:nN4YANRLd
安倍政権も長くなるに従って歪みや淀みは出てきているニダね
どこか良いタイミングで次代に移って欲しいニダ
2020/06/19(金) 20:22:42.93ID:SuwUKypD0
>>371
深窓の令嬢とかあったな
やはり日焼けしてるのは外で働いてる労働者って歴史が長かったからなあ
2020/06/19(金) 20:23:08.32ID:gbOiUj560
>>358
体力方面が進化した。それでよい。
2020/06/19(金) 20:23:13.02ID:dDI9+nZA0
>>373
ゲル内閣の誕生である
2020/06/19(金) 20:23:15.57ID:5TLENQBJ0
>>372
♪おいで〜 きょうもラキシス ぼ〜くの〜ひざへ〜?
2020/06/19(金) 20:23:52.46ID:+t9TvFys0
>>363
個人的には、こっちの方がインパクト強かった。

【諏訪彩花】すわさンちのSPAMおにぎり!
https://youtu.be/LjBIm-Zcfis

いやぁ、沖縄方面では一般的なのかもしれんが、SPAMをおにぎりにする
という感覚が新鮮だった。
2020/06/19(金) 20:24:31.83ID:ew2lb7iBM
>>373
  ピシッ
   _ノ⌒\_ノ
 /
(\  震
 < (* ´∀`)  ピシッΣ ∧紀∧ヒェ〜
  \  ⊂ )  彡  ( #`Д´)
  /    \     ミ.三三)>>373 ガッ
  し ̄ ̄ ̄\)     し_)_)
2020/06/19(金) 20:25:41.52ID:gbOiUj560
>>365
韓国人は最も古い血筋の貴い民族であり、
同時に最も進化した先進的な人種でもある。
2020/06/19(金) 20:25:41.50ID:I+bndC/G0
>>376
ゲルはF-3が迷走しそう
2020/06/19(金) 20:25:52.37ID:gTmmfgci0
施しは受けるものではなく
戦って奪い取るものなのかぁ
なんて最近gdgd見てて思う
2020/06/19(金) 20:27:01.07ID:snwsjia+0
エンジンオイルをGR印のに変えたらメッチャスンって回るようになりました
同じ0W-40のオイルなのに
2020/06/19(金) 20:27:46.74ID:I6dVOhTp0
>>379
1960年代の良さを語らい合おうぜ!
2020/06/19(金) 20:27:55.54ID:dDI9+nZA0
>>382
人間の優しさを信じたいが
しかしまあその優しさでこの世から消し去ることもある訳でね
2020/06/19(金) 20:27:55.68ID:CartiARh0
>>350
全然関係ないけどラピュタってドリンクあったな
メローイエローぽいやつ<メローイエローがそもそも分からん人多数
2020/06/19(金) 20:28:18.08ID:9c3gx9sC0
>>374
おしろいの起源がまさにそういう意味だよ
日に当たってない、外で働く必要がない階級であることを示す

ただ欧州で主に用いられたのは鉛白だったから、多くの人が鉛中毒で亡くなった
それでも白塗りはやめられることなく現代にまで続くわけだけどね
2020/06/19(金) 20:28:50.91ID:Uf0RCil+0
溶接するのにいちいち養生だなんて雑魚のやることだぜー


アッ
2020/06/19(金) 20:29:05.01ID:IYWpory60
>>287
マスクを外して大笑いしながら機銃掃射してきた話が・・・
2020/06/19(金) 20:29:38.73ID:FxHaXx6R0
>>373
しかし下手すると四選もありえるだろうか
ポスト安倍がやっぱり薄い感がある
2020/06/19(金) 20:29:57.45ID:RSU6jSUx0
>>379
            /| ̄ ̄ ̄|
 .   .   .    |  |      |
   .  .  .    |  |      | AMaYaaa!!!!!!!!!
    ______|_|      |______
  ./| ⊂ヽ__      甘    _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄(*´∀`)二-- '' ~  .|
  .|  |_______゙ヽ    /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |   |\_______________
            |  | i   , .|  / 汝、ヌルポなアマゾモナーになるべし  \
            |  | |  |  | .|  さすれば、ふわとろな肉体と糖と蜜と.   |
            |  | .|  .| .| .|  甘味/甘さを快感とできる精神を得るだろう|
            |  | |  i .ノ  .\_________________/
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2020/06/19(金) 20:30:48.71ID:Yynor+8R0
>>378
コンビニにありませんでしたっけ?
2020/06/19(金) 20:30:51.20ID:5TLENQBJ0
>>385
優しさってアセチルサリチル酸らしいぞ。(バファリン脳)
2020/06/19(金) 20:32:14.25ID:f9j9X9/ya
>>369
???「プリウスのカラバリだけじゃなくヴェルファイアのカラバリも選べます!」
2020/06/19(金) 20:32:21.41ID:liQ31ePH0
見つからないとの苦情が相次いでいることから、厚生労働省が省のウェブサイトに、
ダウンロード用リンクを掲載したそうな。

濃厚接触通知の「COCOA」 ダウンロードできない 声相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200619/k10012477051000.html
>厚生労働省はみずからのホームページにダウンロードできるリンク先を新たに
>掲載しました。
2020/06/19(金) 20:33:17.00ID:tucGAVTP0
>>373
逆だろう。今回は鳩山倶楽部こときさらぎ会の重鎮潰しだから
これだけ長くやってやっと出せた膿と言うべきだ。

IRの共犯者やきさらぎ会にしろ小泉親父の様な劇薬でもなきゃ本来駆逐できない
場所にいる連中を屠るにはこれだけの時間が必要なあたり、迂遠すぎるとも言うが。
2020/06/19(金) 20:33:42.92ID:UVvezqzo0
>>246
未だに部落問題ががが
まぁ同和が腐りきってるのも原因だけど
2020/06/19(金) 20:34:07.22ID:dDI9+nZA0
>>393
オピオイドじゃなくてアスピリンにしよう
2020/06/19(金) 20:35:07.20ID:fych6kJ+a
アングル:衛星写真で判明、インド軍との衝突前に中国軍が活発化 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-india-collision-idJPKBN23Q0VJ

>中国兵の大隊が到着した後に何が起こったのかははっきりしないが、双方はすぐに衝突。
中国側は鉄棒とスパイク付きのこん棒を使用したと、情報筋は明かす。


石と棍棒で戦ってたということは、これは第四次世界大戦なのではないか。
2020/06/19(金) 20:35:11.11ID:nFOs0you0
>>345
マイケルが白いのは病気やったんか
2020/06/19(金) 20:35:28.18ID:IYWpory60
>>397
沖縄、東北、北海道が・・・
2020/06/19(金) 20:36:41.25ID:fych6kJ+a
他人を殴りながら、俺にもっと優しくしろって言われてもな。
2020/06/19(金) 20:37:44.88ID:Yynor+8R0
>>395
ようやくAndroid版も来ましたわね
2020/06/19(金) 20:37:53.01ID:Uf0RCil+0
黒白黄色、みんな赤い血が流れてるって質屋さんも言ってたし仲良くしよう
2020/06/19(金) 20:38:00.03ID:tucGAVTP0
防衛大綱・中期防の修正も 河野防衛相が可能性に言及
ttps://www.sankei.com/politics/news/200619/plt2006190012-n1.html

きたぞ・・・。大綱と中期防の改定や!
2020/06/19(金) 20:38:55.03ID:fych6kJ+a
ドンの血の色は…
2020/06/19(金) 20:39:29.90ID:h3YqPP130
血が青い奴だっているんじゃなイカ
2020/06/19(金) 20:39:34.28ID:IYWpory60
>>400
尋常性白斑らしい
2020/06/19(金) 20:39:39.00ID:dDI9+nZA0
>>402
あまり関係ないかもしれないが
親から虐待を受けた子は虐待する親になるとか言うじゃない
どうしても被って見えてしまう
2020/06/19(金) 20:40:30.62ID:IYWpory60
>>406
乳白色だったとの報告が
2020/06/19(金) 20:42:22.73ID:dDI9+nZA0
雷電!
2020/06/19(金) 20:42:33.81ID:5TLENQBJ0
ドンには血液はありません。涙液も。
2020/06/19(金) 20:43:27.40ID:UVvezqzo0
>>401
関西が一番意識してるイメージ
まぁ靴屋とか並んでいると考えちゃうけど
2020/06/19(金) 20:44:08.20ID:/iTWcwrha
>>327
理想郷での掲載時は最終的な死因は看護師の投薬ミス
2020/06/19(金) 20:46:49.85ID:dDI9+nZA0
同和問題のビデオをよく見せられたけどそれまで知らなかったのになあと
2020/06/19(金) 20:47:03.86ID:T1PUapIM0
マイコーの最初の奥さん白人で、離婚後全然関係ない白人のメイドと白人男の子供を
自分の籍にいれるくらい黒人を憎んでたってのジャクソン5時代にどんだけの目に遭ったんだろうな。
2020/06/19(金) 20:47:05.17ID:CBZ3NS0i0
>>351
逆にスポーツは陸上競技を中心に黒人の1強だよね
特にアジア系が強いのって水泳くらいだし

少なくとも単純に速さや力強さを求める競技はアジア系は黒人に勝てないでしょ
2020/06/19(金) 20:48:18.43ID:IYWpory60
>>415
差別してたのを、問題をビデオで初めて知った
2020/06/19(金) 20:49:10.01ID:gbOiUj560
>>405
まあ、そうなるな
2020/06/19(金) 20:49:27.07ID:/iTWcwrha
>>416
同じ人種や出自を理由に
困ってるときはなにもしてくれなかったのに、
成功したらごねてくる黒人が目立ったからとか、嫌気がさすことに遭遇したからか?
2020/06/19(金) 20:49:37.99ID:+t9TvFys0
>>406
駄女神:「アンタの血は何色よ〜〜〜〜〜っ!」
2020/06/19(金) 20:49:39.69ID:CartiARh0
黒人は人種的に運動能力が優れている
は許されるのに
黒人は人種的に頭が悪い
は許されない
2020/06/19(金) 20:49:50.28ID:VLMf6xGf0
>>415
>>418
被害者利権を守るためだよなぁ
2020/06/19(金) 20:50:04.89ID:l24mJiA10
>>416マゾモナが同胞朝鮮人を憎むのと似てるな。
2020/06/19(金) 20:50:37.73ID:nN4YANRLd
>>379
なんでニカ!
ちゃんとニダー顔にするニダ
2020/06/19(金) 20:50:41.81ID:/JMFXpjA0
>>399
誰も覚えていないと思うけど『対決』(The Fourth War)って映画が有ってなあ
どれだけマイナーかというと上映中にフィルムがカクつくからフロントに言いに行ったとき何故誰も文句を言わんのかと客席を見たらまさかの劇場独り占めだったのよ
規模こそ違えど国境警備の嫌がらせがエスカレートして…という話だった記憶が
2020/06/19(金) 20:50:47.17ID:/iTWcwrha
>>422
良いことと悪いことの違いはでかいだろ

直感に優れてるとか、感情表現が素敵とか
2020/06/19(金) 20:50:57.98ID:RSU6jSUx0
>>413
修羅県は景気悪化でメルヘン系建設・土木業が沈没したみたいで・・・
強烈なのは大分に中四国に関西と関東のごく一部ぐらいか

まあ建設・土木業が沈没し過ぎて道路破損してても職人が辞めたため仕事が請けられません工事できません(´・ω・`)
2020/06/19(金) 20:52:47.18ID:T1PUapIM0
>>420
親父が飲んだくれのDV野郎なと悪徳プロモーター、ドン・キングの影響がでかいって
言われてるけどな。

沖縄でも同じような感じでフィンガー5が稼いだ金全部親父が飲んじゃったとか、
アニソン歌手のAKINOも親父がドクズだっていうな。
2020/06/19(金) 20:53:05.82ID:IYWpory60
>>423
戦前戦後の農地解放があってなあ
戦前のは被害者かもだが戦後のは加害者にしか見えんちゅう地域があって
2020/06/19(金) 20:53:40.85ID:gbOiUj560
>>422
ネガティヴな方面で述べるからだ。

Aさんは同期の中でも特に美しい。
Bさんは同期の中でも特に賢い。

Aさんはあまり頭がよくない。
Bさんはあまり顔がよくない。

他人について言及する時は上の方向でやれ。社会人の常識だ。
なおキョート人は上の方向を用いた上で下のdisを行う奥ゆかしい民族だ。
2020/06/19(金) 20:53:40.92ID:fych6kJ+a
全然駄目じゃん、AI。 @名人戦
2020/06/19(金) 20:54:12.19ID:qmOdmLOLM
>>355
メンデルの法則レベルで言ってもそうならない事がわかる。
だけど黒い肌を構成する遺伝子って結構複雑っぽいので何世代も経ないと黒人っぽいままだろうな。
2020/06/19(金) 20:54:12.88ID:W6FxEenod
【香川】自粛期間中に自宅で宴会…陸上自衛隊の幹部(55)を懲戒処分 四国4県を統括する第14旅団長 [Lv][HP][MP][★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592567425/

将帥でこれとは…

本邦国軍未だ成らざり
憤懣やるかたなし
2020/06/19(金) 20:54:48.75ID:gbOiUj560
>>426
ホルスタイン映画レビューを求める。
2020/06/19(金) 20:55:02.53ID:RSU6jSUx0
>>422
芸術を理解するより以前に
食うか食われるか
狩猟の結果飯にありつけるかどうかだからなぁ(´・ω・`)
実に野生的ではある

置き石小学生をアフリカのサバンナに放置してあげた方が彼のためかもしれない(´・ω・`)
2020/06/19(金) 20:55:50.95ID:reHWEt370
巨人勝ちました。
西クンは長いイニング投げられないのが難点じゃな。
2020/06/19(金) 20:56:38.03ID:IYWpory60
>>426
ロイ・シャイダーが大佐で雪合戦するやつじゃな
確かコンバットマガジンでもレヴューしてたw
2020/06/19(金) 20:56:43.24ID:fych6kJ+a
200619 中国理財商品初の元本割れ
https://ameblo.jp/pinsamo/entry-12605405775.html
2020/06/19(金) 20:57:46.75ID:msb/t9yC0
>>26
言葉の壁は?

桜島は一緒に転移しなかったのか?
2020/06/19(金) 21:01:03.23ID:IYWpory60
>>435
1949年9月6日(火)公開なんて見たのはドンとマゾぐらいじゃろ

母の丘(ホルスタイン物語)
https://movie.walkerplus.com/mv28639/
2020/06/19(金) 21:01:36.97ID:CartiARh0
阪神の西勇
ソロホームランとタイムリー2ベースを菅野から打ち阪神全打点を叩き出す
投げては6回1失点

試合結果
巨人3-2阪神
2020/06/19(金) 21:01:49.93ID:yV9Hj9n10
おやおや

フジ産経の世論調査を捏造していた「日本テレネット」 辻元清美ら野党大物政治家に献金してた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592561913/
2020/06/19(金) 21:03:29.86ID:Ni0X2SNg0
サッカーやるのは馬鹿ばっかりだとしてもだ
セードルフとか結構クレバーなイメージのある黒人選手もいれば
バロテッリみたいな底抜けの馬鹿もいる
2020/06/19(金) 21:04:07.30ID:IpCUz53y0
緑装氏は13Bだったっけ?14Bだったっけ?
2020/06/19(金) 21:04:31.59ID:fych6kJ+a
パン。
https://i.imgur.com/rXrKTrU.png
2020/06/19(金) 21:04:44.33ID:ioGC2zeF0
死んだ黒人には悪いけれど
警察に歯向かったり前科4犯とか言う時点で日本人の共感は得られるわけがないんだよなぁ
2020/06/19(金) 21:04:56.48ID:gTmmfgci0
バロテッリは、人種とかの次元ではなく
彼の個性なんだろうな
2020/06/19(金) 21:06:27.52ID:VLMf6xGf0
>>443
辻元に献金って相当なもんじゃね
2020/06/19(金) 21:06:55.51ID:Z4ZOW/nB0
>>246
占領軍ていう、本邦有史以来最強級の権力でもないとあそこまでの改革はできなかったな
>>443
らしいいな。ついさっきツイッターで知ったわ。熱烈な野党支持らしい
2020/06/19(金) 21:07:18.42ID:vFW3L6vc0
>>447
黒人という部分をマスクして
前科5犯で偽札を使おうとして取り押さえられた2メートルの巨漢
これは全力で抑えつけても仕方ない…
少なくとも人種だからという要因は見えないよな
2020/06/19(金) 21:07:34.55ID:ioGC2zeF0
白人が言う文明的な手法を受け入れた上で
多くの白人より上手くやったという時点で、白人優位主義を打破したのは日本人と言っていいと思うんだよなぁ。
2020/06/19(金) 21:08:11.05ID:CartiARh0
>>437
球数と打順からもう1イニングいけたんじゃないかなって気も
矢野監督が後ろ信頼してたのかもだけど
2020/06/19(金) 21:08:27.07ID:IYWpory60
>>445
地連・・・
2020/06/19(金) 21:08:30.79ID:Yynor+8R0
種苗法改正案継続審議に怒りの声 新品種盗難続発で九州の農家「制度に穴」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fed91f7bdd7f48788b0cd78c41a8ffdf6e1edacb
>県が開発したイチゴの新品種「いちごさん」は昨年11月と今年1月に唐津市で、今年4月には伊万里市で盗難被害に遭い、
>5月には白石町で盗難被害が発覚した。県外や海外への流出は確認されていないが、対策は待ったなしだ。
>県はいちごさんかどうかを素早く判定するDNA鑑定法を開発するなど手を打つが、現行法では限界がある。

あーあ
現に被害出てんじゃん
2020/06/19(金) 21:09:57.49ID:UVvezqzo0
>>428
ここはこんな歴史がありましたって
教えなきゃいいのに 
どこも綺麗な街になってるのに....
2020/06/19(金) 21:10:01.20ID:nN4YANRLd
>>455
スシポリス騒動のときと同じ匂いがするニダ
(もっともスシポリスは米国の圧力もあったようニダが)
2020/06/19(金) 21:10:02.42ID:kWkiSt/a0
イタリア艦何やってんのw
https://i.imgur.com/fSjQ7xh.jpg
2020/06/19(金) 21:11:53.04ID:Z4ZOW/nB0
>>455
我が党支持層的にはモンサントガーで発狂して満足だろうね
モンサントなんて会社、とうの昔に吸収されてるのに
2020/06/19(金) 21:12:40.32ID:dhdiND2p0
けたく。

阪神もオリックスもよく頑張りました。
今年も頑張りましょう。

って感じやな (;・∀・)
2020/06/19(金) 21:12:55.80ID:+EDfwGaH0
>>437>>442
西くん、かわいそう。
2020/06/19(金) 21:14:19.57ID:8XUjrkzea
農家がほとんどやらない自家採種が出来なくなるーとか
モンサントに支配されるーとか
どう考えても妄想に近い被害をでっち上げて、
実際に被害が出てる国産品種を守らない、だからなあ…
2020/06/19(金) 21:14:37.58ID:reHWEt370
@FGOAP_ep6
【公開延期のお知らせ】
8月15日(土)より公開を予定しておりました「前編Wandering; Agateram」は新型コロナウイルス感染症の影響による制作遅延により、公開延期を決定いたしました。
変更後の公開日は決定次第公式サイトにてお知らせいたします。
https://anime.fate-go.jp/ep6-movie/
#FGO_ep6 #キャメロット
2020/06/19(金) 21:16:05.64ID:dhdiND2p0
>>462
けどなー。

公務員の定年延長もあっさりちゃぶ台返しをやったラ党の事だから、
あの法案もなんらかの抜け穴みたいなのがあったのかもなぁという気もする (;・∀・)
2020/06/19(金) 21:17:10.06ID:ioGC2zeF0
「人は皆平等! 民族自決! ハプスブルク帝国解体!」
ってやったら
「ウィルソン氏は最高のアメリカ紳士! 日本も最大限応援するために人種差別撤廃を連盟規約に書き込む提案をします!!」
ってやっちゃったのが日本人

お互いマウント取り合うために綺麗ごと言っていたエンジョイ勢グループの中に1人ガチ勢が入ってきてしまった的な・・・

このガチ勢、後に植民地人の目の前で香港を落としフィリピンを落としジャワを落としシンガポールまで落としてしまうとか白人エンジョイ勢にとっては許し難い蛮行をしでかす
2020/06/19(金) 21:18:39.03ID:kgCjMm6T0
>>415
子供というのは残酷なもので、同和教育をするといじめられっ子が穢多やら非人と呼ばれるようになるのだ。
2020/06/19(金) 21:19:48.18ID:+t9TvFys0
>>422
うろだが、松坂がレッドソックスに在籍中、同僚の黒人投手と自分の練習メニューが違ってることについて、
「彼は黒人で運動能力が高いからすごい」と褒めたつまりが、
コーチから、「それは差別発言だから言ってはいけない」と注意されたそうな。

褒めるならあくまで、「彼個人が優れてる」と言わなきゃいけなんだと。
2020/06/19(金) 21:21:04.23ID:Pd5q8isQ0
>>417
ベンチプレスは昔は日本人が常勝軍団だった(ルールが改定された)
2020/06/19(金) 21:21:27.65ID:AbplhRoi0
>>233>246>262

西郷隆盛が「抵抗する場合は武力をもって鎮圧する」と廃藩置県を実施したときに諸外国は日本で大規模な内戦が起こると予想されたが、
結果として抵抗する藩はなく、全ての藩主が政府に郷土の統治を明け渡した

この状況を見て主導した西郷は「日本は戦が少なすぎる」と述べ、こんな有り様では諸外国と戦えず植民地になってしまうと憂慮したそうな
2020/06/19(金) 21:22:22.74ID:OFUsDosZa
>>459
09総選挙以来、農業票は我が党の票田だった筈ではないですか

我が党類ってこの直近2カ月だけでどれだけの味方を失ったんです?
2020/06/19(金) 21:23:13.71ID:8XUjrkzea
>>464
改正著作権法はすんなり通ったあたりです?…ちょっと待ってドンのシマを荒らすつもりなんてな(PAM!
2020/06/19(金) 21:23:47.98ID:+t9TvFys0
”大統領はアメリカを破綻させる”@NHK

トランプ大統領の支持者たちがあいついで離反している!
ですと。
NHK的には美味しい内容か。
2020/06/19(金) 21:24:03.23ID:/iTWcwrha
37 不要不急の名無しさん sage 2020/06/19(金) 21:18:24.03 ID:B86y9dEb0
防衛省は普通のときでも賭け麻雀して懲戒処分、緊急事態宣言が終わって自宅で宴会して懲戒処分。
法務省は、法の番人が緊急事態宣言中に賭け麻雀しても訓告。

さすが忖度できる人に対する扱いは優しいね!
2020/06/19(金) 21:24:15.02ID:t0+vxhYi0
>>452
戦後にアメリカはともかく欧州がさんざ調子こいたからモータースポーツでボコったりしたな
2020/06/19(金) 21:25:19.66ID:hviiU2Caa
>>459
吸収したのがドイツ企業だし邪悪さが増した的主張に違いない
2020/06/19(金) 21:25:48.51ID:Yynor+8R0
>>470
ラ党を見限ったのが多いのも事実だが
我が党の票田と呼べるかというとそれもまた微妙ニダ
2020/06/19(金) 21:26:09.81ID:W1WFlOEa0
>>472
別に政治に興味を示さない俺の嫁ですら「NHKってトランプ嫌いだよね」と言うくらいだからなあ。
バレてーら
2020/06/19(金) 21:27:12.03ID:l24mJiA10
>>447アンミカという不法移民のババアとTBSが番組で散々あおったけど誰も動かなかったなw
2020/06/19(金) 21:27:47.92ID:t0+vxhYi0
>>459
まあ実際韓国はモンサントに種子握られて死にかけたから、
半島系工作員にとっちゃ本気でモンサントは憎い敵
2020/06/19(金) 21:29:03.49ID:/iTWcwrha
>>469
戊辰戦争で勝ったから偉そうだな
疲弊していた関東や東北の諸大名とその支配地の気持ちを理解できないから
農民の一族なのに東北地方で薩長を憎む考え方が残ったんだな

会津地方で薩長憎いのは武家に対する扱いではなく、県政時代の公共事業に対する低賃金重労働からくるものと考える
よく戊辰戦争でひどい目にあったからとはいうが、会津の武士は青森県のほうに行ったり外国に行ったりして会津に残らず
むしろ農民たちは新政府軍に味方をしたという

なのに特にうま味を得られず敗軍の地、朝敵の地として下にみられてきたので反発が大きいと考えられる
2020/06/19(金) 21:29:25.49ID:t0+vxhYi0
>>478
大阪なおみという偽日本人も煽ったけど、あれで完全に正体現したよね
2020/06/19(金) 21:31:21.70ID:CartiARh0
>>467
そうなんか
筋通っていていいな
2020/06/19(金) 21:31:22.93ID:jcnS7FEx0
>>417
そりゃ、命がけの場面が他の地域と比べて有りすぎる…自然もヤバいが住んでる連中も何時まで経っても原始人なんだから、弱い奴は子孫が残せない。アフリカは
2020/06/19(金) 21:31:48.69ID:CBZ3NS0i0
>>462
モンサントばかり取り上げられてダウデュボンとか住友化学とかが無視されてるからねぇ

左翼界隈(?)でモンサント以外の農薬関連企業も上げてラ党の農業政策を批判したのって三橋貴明位か?
勿論、三橋にしてもモンサントは批判してたと思うが
2020/06/19(金) 21:33:37.17ID:qUExZy+lM
>>373
俺今回のコロナ騒動の時に安倍政権で良かったーって心から思うけどな。
2020/06/19(金) 21:33:42.22ID:Zrde6XHS0
>>478
そう言えば、最近入管に長期拘留されている外国人が増えて、
「外国人の人権がー」などとキャンペンを行う勢力が存在しているが、
誰も動かんのよな。

不法滞在者と聞いた瞬間に、同情や憐憫など全部消し飛ぶのだ。
2020/06/19(金) 21:34:31.52ID:+MZ8O8S10
つか種の著作権法だと思えば発案者が利益を得るのは別に変な話ではないのに
著作権が大事な芸能人が積極的に反対に回ったのは理解に苦しむのよな…

モンサントに関してだってそれこそ国産種苗管理会社で対抗すればいいだけで
モンサントガーする必要なんざないと思うんだがな。
2020/06/19(金) 21:34:36.63ID:Jb65gXw1d
てーかトランプ支持公言したら暴行されるから実際より低い支持率が表に出てたんだよね

https://i.imgur.com/jfcDbCJ.jpg
489名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-AnN5)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:34:40.51ID:xF8gzDTh0
>>443
てことは操作したのは野党に有利な方向にってこと?
2020/06/19(金) 21:37:54.77ID:Xsl3W/nK0
>>486
だってそういうところにいるのは、某黒い聖人と同様の前科持ちだべ?
海外ならともかく本邦では同情されんさ
2020/06/19(金) 21:37:58.38ID:vFW3L6vc0
>>480
?それは半島への投資に取られた恨み言だな
明治時代は中央政府にとにかく金がないうえ、明和の飢饉で痛めつけられ弱った東北地元資本と
豊作であった西日本地元資本の差が大きく出たのでは?
2020/06/19(金) 21:38:31.18ID:Yynor+8R0
>>485
ここらでプー帝のように誰か繋ぎでやらせて休まないとぶっ壊れそうな気がしてイヤン
目に見えて疲労が溜まってていやな感じ
493名無し三等兵 (ワッチョイ ff74-XOeQ)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:38:48.88ID:Ej9nYR4y0
>>417
黒人が水に沈むのは浮く必要が無かったからだろうなあ・・・
2020/06/19(金) 21:38:52.65ID:jcnS7FEx0
日本人に対して、まず法を破った奴が何を言っても同情しない民族と言う点が外国人も我がとうの仲間も理解して無いのがなぁ
2020/06/19(金) 21:39:11.23ID:/iTWcwrha
福島藩の支配地のうち信夫郡は宮城県側にして
安積を中心とした県になっていればよかった

いちおー明治政府は安積疎水開発に国費を投じていたから、その後に誕生した郡山は発展した
会津若松市が栄えなかったのは地理的事情もあるが、鉄道や交通の発展を拒んだどころもある
少なくとも若松県の存在は認められていたのだから、会津地方だけ特別不遇にしたわけではない
2020/06/19(金) 21:39:14.28ID:+t9TvFys0
今NHKで、イギリスのケン・ローチ監督のインタビューが流れてたけど、
イギリスでは貧困層が取り残されてる!とか言ってたぞ。

日本よりも十分な手当が素早く支給されてるんじゃなかったのか?>マスコミ
2020/06/19(金) 21:39:53.34ID:jcnS7FEx0
>>489
17%くらいを架空の調査で誤魔化してたらしいから、好き勝手にしてたんじゃね?
2020/06/19(金) 21:41:01.49ID:Uf0RCil+0
>>493
黒人の身体能力なら片方の足が沈む前にもう片方の足を前に出せば水の上歩けるもんね
2020/06/19(金) 21:41:13.50ID:Hiil1w9o0
>>465
「ジャップって何でもガチすぎて引くわー」
周囲にこう思われてそうな空気読めない本邦であった
2020/06/19(金) 21:41:17.66ID:gbOiUj560
【馬の骨】「韓国は全然約束を守らない」 “北朝鮮の姫”金与正を激怒させたのは誰か  [Toy Soldiers★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592566136/

ま、まさか・・・
2020/06/19(金) 21:41:21.63ID:jcnS7FEx0
>>493
そもそも泳げる様な所にはもれなく、ヤバイ生物が住んでるんだぞ? ワニとかカバとか魚もヤバい奴が居るのに水に入ったら餌になるだけや
2020/06/19(金) 21:41:42.43ID:qUExZy+lM
>>404
それ言うと広義の硬骨魚類全般(魚両生爬虫鳥哺乳)そうやん。


白魚からみたら進撃のモブ巨人みたいなもんやろ、俺ら。
仲良くとか知らんがな。
2020/06/19(金) 21:41:50.45ID:+t9TvFys0
>>494
いや、だってさ・・・

「警官に殺された黒人のジョージ・フロイトさんが・・・」と説明されても、
まず感じるのは、
「ん?なんで警官に殺されたの?」
という疑問が真っ先に出てきますしおすい。

条件反射的に、「アメリカの警察官は酷い」という反応にはならんよなぁ。
2020/06/19(金) 21:41:56.88ID:hviiU2Caa
>>496
貧困まみれの後進国じゃぱんなぞとは違い欧州は迅速果敢な外出制限営業規制と引き換えに十分な補償をしたって設定だったのに……
2020/06/19(金) 21:42:16.89ID:+t9TvFys0
>>493
「彼は浮かない顔をしていた。」(意味が違う)
2020/06/19(金) 21:42:49.24ID:1x40bzODF
>>490
例のクルド人も無免許で暴走だからヨシフですら即撤退案件だし
2020/06/19(金) 21:43:34.90ID:rPHuTye30
大昔のチャド湖ってカスピ海並にでかくなかったっけ
2020/06/19(金) 21:43:55.50ID:vFW3L6vc0
>>497
あまり露骨だとニコニコとか他のデータと乖離が大きすぎるので
一定の幅のオフセットだったのだろうけど・・・
サンプル数の少なさから統計としての価値はいまいちな世論調査が
さらにクソだとアジテートでしかないよなぁ
サンプル過少とか誘導質問とかを世論調査という名前使用できない規制とか
あるといいのに
2020/06/19(金) 21:44:01.79ID:JpVB8Wotd
安倍総理をサイボーグ化して永世総理に
2020/06/19(金) 21:44:30.25ID:+FXoPYCVd
>>503
黒人の場合はそういう時はまず警官が白人だったんだなという思考に行き着くのだ
本邦の海外で捕まった日本人=ザパニーズと同列の思考やね
2020/06/19(金) 21:44:35.00ID:ERgRYjLv0
>>496
「人間」には支給されたんだろう
512名無し三等兵 (ワッチョイ ff74-XOeQ)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:44:40.85ID:Ej9nYR4y0
>>399
>スパイク付きのこん棒

狼牙棒じゃねえか。 殺す気満々だろ。
2020/06/19(金) 21:45:01.16ID:5hfW0Tno0
例の警官やりすぎなのは事実だし逮捕もされてる
それとリベラル勢力が乗っかって騒ぎを大きくしてるのは切り分けて考えた方が良い
こんなとこでまで黒人差別みたいな書き込みしてる奴は軽蔑するわ
2020/06/19(金) 21:45:10.49ID:cZC4431S0
帰宅しました。

うーん、フィルター性能は良いのでしょうが、息苦しそうですね。

大行列のユニクロマスク、使用者からは評価分かれる 「フィット感が良い」「けっこう息苦しい」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/71e46f457e6be866e2f2f076dc66481061652e0b
ユニクロ|エアリズムマスク|公式オンラインストア(通販サイト)
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/airism-mask/
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/19(金) 21:45:17.51ID:ufjOqPQJ0
請負費抜くのが根本の目的だったんじゃね?
2020/06/19(金) 21:45:26.91ID:1x40bzODF
>>503
先日の射殺も飲酒運転からのテーザー銃強奪、警官に向けて撃とうとしたからだしな
あれで撃った警官クビで署長解任で通報したバーガー店放火とかもう土人の世界
2020/06/19(金) 21:45:47.49ID:h3YqPP130
>>488
4年前から全く成長していない…
2020/06/19(金) 21:46:25.21ID:fych6kJ+a
渡辺の粘り勝ちかと思ったが、秒に追われた感じか。
2020/06/19(金) 21:46:37.20ID:sG/ZBlsv0
>>493
浮いてたらワニに食われるからね
アフリカのサルは水に入らなかったはず。当然泳げない
2020/06/19(金) 21:46:41.86ID:PkMpqy9Cp
その騒ぎに便乗して白人に暴行したり殴り殺したりしてる黒人見てると野蛮としか思わないわな
昔はデンゼルワシントンかっこえーくらいにしか思ってなかったのに
2020/06/19(金) 21:46:55.79ID:/iTWcwrha
>>491
そのへんの事情も大きいと感じます

ただ経済的事情から苦しい生活をしているのを戊辰戦争での敗因に転換したからだとおもいます。

ただ、会津松平家藩主は東京で従五位をもらい、孫娘、雍仁親王妃勢津子さまが皇室に嫁いでいるのですから
朝敵といわれながらも差別は受けていなかった

差別されていたら、皇室に嫁ぐこともなかったでしょう。


まあ初期の県政は政府から派遣された人間が統治していたのですから不平不満はでるでしょ
とくに県の統廃合や県名と県庁所在地名の不一致、県庁の移転が許された地域とそうでない地域の差とか

鳥取は維新側だったが県の統廃合では島根県(松江藩は佐幕派で長州征伐にもノリノリだった)になってしまったり
2020/06/19(金) 21:47:04.79ID:RSU6jSUx0
>>493
筋肉質だと溺れやすいとは聞くが
2020/06/19(金) 21:47:43.57ID:Pd5q8isQ0
>>465
EU域外のクルマメーカーにマウントとるために「クリーンディーゼル!」とぶち上げたら極東のガチ勢が真正面からぶち砕いたみたいな
2020/06/19(金) 21:47:50.30ID:cMQ5sBAZa
>>109
たけしがフランスで映画の賞とったとき、通訳にゾマホン連れてったらフランス人らに偉い驚かれたらしい
黒人雇ってる、って
2020/06/19(金) 21:48:04.68ID:jcnS7FEx0
まぁ、やらかした奴の言い訳が、調査のオペレーターが集まり難かったから架空で数を増やしたと言う事らしいぞ
2020/06/19(金) 21:48:32.64ID:vFW3L6vc0
>>517
いや、80年代の公民権得てから、ずっとニューカマー気質で
自らがステイツを作る一員ではなく寄生する姿勢を続けるやつは…

小浜ならできたぞ!でこいつらは足りていない扱いするしかない
2020/06/19(金) 21:49:05.50ID:9c3gx9sC0
よっしゃカープ初戦いただきじゃああ
2020/06/19(金) 21:49:11.67ID:Yynor+8R0
>>503
「大麻使用で懲戒処分」→なんだ大阪か
「違法な捜査発覚」→どうせ大阪か神奈川だろ
「署の金庫から8千万紛失」→え?広島?大阪じゃないのかよ!?
「ガサ入れや!動くな!!オイ動くなって言ってんだろコラァ!」→どうせ大阪か兵庫だろ

本邦においてはこれぐらい信用のある組織でごあんしん
2020/06/19(金) 21:49:33.15ID:qUExZy+lM
>>16
ちょっと前に撫子ジャパン持ち上げてJ叩くのやってた流行ってたよな。
アホ曰く撫子ジャパンならJ1余裕とか。



世界中及び素人どもにJ1がリーグアンの直下すぐまで来てるって知らしめたイニエスタは功労者。
2020/06/19(金) 21:50:53.75ID:CartiARh0
全部の黒人が野蛮なわけじゃないってそりゃまあそうなんだろうが
黒人に野蛮なのが多いという事実があるのでどうしてもまずは線を引く
2020/06/19(金) 21:51:14.63ID:PkMpqy9Cp
まぁBLMの活動も日本じゃ初動のクルド人が馬鹿過ぎて誰も相手にしなかったのがデカいな
2020/06/19(金) 21:51:32.91ID:8tYmCnYKK
>>372
んむ
令和になって劇場で観れるとは思わなんだ
尚、同時上映はGTM
2020/06/19(金) 21:51:44.67ID:/iTWcwrha
5/25以降の自宅での飲み会で重い処分を下しているから
緊急事態宣言中の賭け麻雀はもっと重い処分がほしいところだ

やっちゃえ法務省
2020/06/19(金) 21:51:55.00ID:Pd5q8isQ0
>>493
脂肪がすくないと沈みやすい
2020/06/19(金) 21:52:09.41ID:RSU6jSUx0
>>528
つ「警察官が不適切対応、後に警察署が炎上(物理)」
2020/06/19(金) 21:52:12.39ID:jcnS7FEx0
>>528
昔の知り合いが神戸の組に警察の手入れが入る前には必ず、前の日に判ってたと組事務所に仕事に行ってた人が言ってました
2020/06/19(金) 21:52:35.47ID:vFW3L6vc0
>>530
それはよくない
・日本国籍を持つ
・リーガルな外国人
・犯罪者な外国人
くらいのシンプルな分類でよい
2020/06/19(金) 21:53:38.92ID:f3YYLeW90
アメリカの黒人底辺層が暴動を起こすのはいつものことで、田んぼのカエルがまた鳴いてるくらいの騒ぎでしかないと思うで。

今回の騒乱が特異なのは資金源と組織化、極左弁護士による法廷戦術まで付いてることで、騒動の中核で動いてる連中はこっちよな。
警察をやたら敵視すあたりは全米法律家ギルドの芸風だし、アメリカ国内で根を張ってた極左のテロ屋が何を焦れたのか表に出てきて騒いでる状況だわな。
……正直、何が目標で仕掛けたのか分からんタイミングではあるのだが。
2020/06/19(金) 21:54:19.56ID:Uf0RCil+0
善良なですが民は水に沈む
540名無し三等兵 (ワッチョイ ff74-XOeQ)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:54:40.10ID:Ej9nYR4y0
>>469
んな脳筋だから維新後10年も経ってから内乱なんぞ起こす羽目になるんだよ。
2020/06/19(金) 21:55:17.54ID:mMYXu72z0
右翼は前から変わらず単なるバカだが
リベラルが先鋭化しまくってやべえ
そのうち山岳ベース事件起こしそう
2020/06/19(金) 21:55:18.23ID:rPHuTye30
阪神無敗記録は…
2020/06/19(金) 21:55:39.79ID:cZC4431S0
お好み焼き食べたい。

相模線「北茅ヶ崎駅」近くにある100円のお好み焼き - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37056614
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
544名無し三等兵 (ワッチョイ ff74-XOeQ)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:56:05.38ID:Ej9nYR4y0
>>481
あいつが日本国籍を維持してる理由がなあ。 さもしいったらありゃしない。
2020/06/19(金) 21:56:33.11ID:Xsl3W/nK0
>>538
そりゃあ開戦を遅らせるためでは?
2020/06/19(金) 21:56:45.64ID:+MZ8O8S10
>>543
やっぱり糖分がお好き?
2020/06/19(金) 21:56:49.15ID:l24mJiA10
>>481殺された黒人が殺されるほどのことはしてないにしても警察にしょっ引かれる程度のことはしてたのが
ばれてるからね。なんでアメリカ人はそういう風に考えれないのか。
>>486されても仕方な理由があった場合わがままとしか日本人はとらないからね。
芸能人とマスゴミ関係者とパヨク野党のような朝鮮メンタルの連中はそうは思ってないらしく大騒ぎするが
誰も扇動されない。日本でもこれに呼応したごく少数のデモの参加人数と主張を見ればそれは明らか。
あれは一般人でなくいつもの反安倍のゴミどもがやってるだけで一般人は影響受けてない
2020/06/19(金) 21:57:11.00ID:Hiil1w9o0
>>523
しかしよく考えてみれば道場破りは本邦求道者達のオクユカシイ伝統ではないか?
2020/06/19(金) 21:57:12.74ID:9XD7z35A0
古き良き日本
http://pbs.twimg.com/media/Ea3wC_KUYAA9_7I.jpg
2020/06/19(金) 21:57:18.93ID:dhdiND2p0
>>538
中南海が香港制圧する気なんちゃう?
しらんけど( ゚Д゚)y─┛~~
2020/06/19(金) 21:57:19.62ID:ufjOqPQJ0
>>538
コロナ漏出を誤魔化すため破れかぶれにリソース使ってる
2020/06/19(金) 21:57:35.69ID:RSU6jSUx0
>>543
粉物は糖分
2020/06/19(金) 21:59:08.19ID:Uf0RCil+0
>>540
実際やったとしても指揮するの西郷じゃなくて蔵六じゃねとふと思った
2020/06/19(金) 21:59:33.68ID:8tYmCnYKK
>>506
アイツそういう鼻だけは利くんだよなぁ
実に鬱陶しいことに
555名無し三等兵 (スップ Sdba-f3e5)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:00:00.16ID:Qovo4mTod
>>287
俺のじ様がドーリットル空襲の時に至近を飛んだ機のパイロットだか機銃手と目が合ったって言ってたけど黒人に見えたって言ってたな

まあじ様の77〜8年前の子供の時の記憶だから信憑性はアレだが
2020/06/19(金) 22:00:48.30ID:+FXoPYCVd
>>548
上っ面の優越感に浸っていたいなら白蛮族どもはこっちに付け届けくらいしてくるべきだ
2020/06/19(金) 22:00:53.41ID:0vl+W9oA0
>>92
大学入試試験の点数という動かしがたい事実があるから仕方ないね
大学受験生のレベルで純粋に能力が劣っているのは言い訳不能なのだ
2020/06/19(金) 22:02:34.10ID:/iTWcwrha
>>544
日本国籍ある以上、彼女は立派な日本人だろう
思想の危険度や国家に対する反発で偽とかどうとかいうと
我が国の国会(とくに前政権)は外国人によって支配されてることになる
2020/06/19(金) 22:02:46.01ID:t0+vxhYi0
まあでもキング牧師を暗殺したのが今につながっているので、平和的運動を否定したアメリカ白人社会にとっては自業自得でもある
黒人たちも平和的に運動していたが、それを否定したのは白人側で、戦争を吹っ掛けたのも白人側である
なので、平和的に解決するフェーズなど1968年に失われておる
2020/06/19(金) 22:03:59.76ID:l24mJiA10
しかし支持率調査をねつ造してどうしたいんだろう。意味が分からない。
現実を自分の希望的観測に近づけようとしてるなら朝鮮民族と同じ発想
だなあwいやそんなことしても現実は一ミリもお前の妄想に近づきやしないんだけどなw
正確なデーター出して自分を直そうと思わないのが終わってるw
2020/06/19(金) 22:04:23.52ID:cZC4431S0
追加で、ブラックニッカをワンショット。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/19(金) 22:04:59.09ID:rJJXVQrOa
>>560
多分我が党の支持率とか野党の支持率が限りなく0だったのではないかと
2020/06/19(金) 22:05:19.36ID:WflIhGvQ0
鉄板支持層以外の層にはイメージ戦略が効くのでバカにできないかと>支持率
2020/06/19(金) 22:05:27.72ID:cZC4431S0
>>546
悍ましいものではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/19(金) 22:05:55.68ID:+MZ8O8S10
>>561
これはサービスにだ
つシロップ
2020/06/19(金) 22:06:00.75ID:cZC4431S0
>>552
断じて認めません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/19(金) 22:06:31.85ID:cZC4431S0
>>565
だから悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/19(金) 22:07:02.37ID:IJNyP+4L0
いちおつ
最近HMV通販が1万円買ったらで3割引きクーポンバラマキに走ってる(ダイマ)が
コロナ下で少ない勝ち組と思われた本やCDのネット通販でさえアマ以外は大変なのだろうか
2020/06/19(金) 22:07:10.70ID:rPHuTye30
議員や首長には日本単独国籍を義務付ける必要があろうね
これは憲法改正しないと無理っぽい?
2020/06/19(金) 22:08:15.36ID:RSU6jSUx0
>>567
>>391は許したとな(´・ω・`)
2020/06/19(金) 22:09:27.95ID:8tYmCnYKK
>>569
国籍法の厳格運用で行けないかすら……わが党系が大騒ぎするだろうが、厳格に対応して差し上げれば問題ない
2020/06/19(金) 22:09:42.84ID:FaeLj4TZ0
>>549
受け継がれる日本の伝統
https://dotup.org/uploda/dotup.org2179120.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2179122.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2179123.jpg
2020/06/19(金) 22:09:56.00ID:cZC4431S0
拘束制御術式被虐号開放。眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
必殺、M-ブラスト!!!          、_,人/、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人、_,人
   震             、_,人/,..;;:从;:":"::.从;:":"::.从:,:::,..;;>>391:":"::.从:,::::.从:,:::
 ( #´Д)__、_,人/,,人/ ,:";.;:(;⌒";从:, )",;:.;:, ": :),:";.;:(;ガッ( ゚Дζヌルポー";.;:(;⌒"
.と    |||||||||||≡≡(※) ";.;:Y^;从:, Y",;:.;:, :.从Y ": :),:";.;:(Y " ⊂:"; ":と),:"; 从": :从),:";
 / ,ヽ \ ̄ ̄⌒Y^\Y^\,;:.;:, YY.;:, Y从"::.从;:":"::.从:,:::,"::.从;:":"::.从:,:::,:, Y从":, Y从"
(__). ヽ_)           ⌒Y^\:, Y从":.从;:":"::.从:,:::,..;;:从;:":"::.从:,:::.从;:":"::.从:,:::,..
                     ⌒Y^\⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^⌒Y^
2020/06/19(金) 22:11:22.59ID:l24mJiA10
二重国籍なら日本の政界に工作員を送り込めると特亜が二重国籍を認めるようになった途端に自分の国が
それがもとでおかしくなるパターンが様式美。
2020/06/19(金) 22:13:16.45ID:+t9TvFys0
>>523
ディーゼル排ガス不正の証拠を掴まれたのも、極東の小さな島国の測定機器メーカーが
自家用車に搭載できるサイズの排ガス測定装置を作っちゃったのが発端だったり。

ドイツ人:「あいつらさえ余計なことしなければ・・・」
2020/06/19(金) 22:15:24.06ID:+t9TvFys0
>>539
なんですかその中世の魔女裁判みたいな結論は・・・
2020/06/19(金) 22:16:51.11ID:l24mJiA10
アンミカのあそこにすごいチンコが生えてきたというスクープを文春が出してほしい
2020/06/19(金) 22:17:29.59ID:cZC4431S0
>>539 こうですか?
                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                         |..虐待して下さい..|
                         |_______|

                     . . .| ̄ ̄
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|
 。   。  。   。 。 。.  。  。|
 。 。    。 。   。    。。。 .|
 。     。 。 。   。。   。  .|
   。 。 。  。    。   。  。.|
   。 。  。   。     。    .|
 。     。   。   。    。  .|
  。    と⌒⌒つ*、A, )Yahooo!!! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄震 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2020/06/19(金) 22:18:31.51ID:uOUhywPha
https://twitter.com/Fumiaki_Taka/status/1273507958354087937?s=19
JKナンパするような頭の悪い中年に「キモい」と言ってそのJKが相手の中年にブン殴られても
全部相手の中年が悪いらしいぜw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/19(金) 22:18:42.86ID:RSU6jSUx0
>>578
わぁーぃ砂糖溶かし放題だ(´・ω・`)
2020/06/19(金) 22:19:17.60ID:CartiARh0
メモリ食いのGoogle Chrome、ついに消費量削減へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1260086.html
MSのEdgeで先行導入されてた奴やね
これはみんな嬉しいのでは
2020/06/19(金) 22:19:45.13ID:Yynor+8R0
あまりに配慮が欠けている…「新しい生活様式」への強烈な違和感
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e797e80bb5caa8655ea6604eb737aebea9c613f
もはや専門がなんだかわからない内田センセが嘆いておられる

>「この指針を『守るべき特別なルール』と解釈し、違反者に対して攻撃的になったり、
>実際に暴言を吐いたり、暴力を振るったりする人が出てくる可能性があります。
>普段抑制されている暴力性を誘発するようなルールなら、無いほうがましでしょう。
>そんなルールのほうが社会的には感染リスクよりずっと有害です」(内田氏)

あくまでこの非常時を乗り切るための一時的なものだと思うのだけれど
感染症の専門家の提言に駄々をこねたところで何か現状が改善するなら教えてくれたまへ
2020/06/19(金) 22:20:12.11ID:8tYmCnYKK
巨クリ化は割と好きなのだが、クリチンになってしまうケースが多いのが辛い
2020/06/19(金) 22:20:12.61ID:ERar9v2n0
>>568
HIV通販と誤読してですが民の闇の深さに戦慄しかけました><
2020/06/19(金) 22:20:39.14ID:cZC4431S0
>>580
悍ましい事をするのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
586名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-AnN5)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:21:04.80ID:xF8gzDTh0
>>508
これ、サンケイは二社に委託してたから比較しておかしいってなったのかね?

もしそうなら、一社だけでしかも役員に自社の幹部社員がいっぱい入ってる毎日の世論調査なんか信用性0ってことか?
2020/06/19(金) 22:22:33.68ID:8tYmCnYKK
>>586
忖度ってこういう場合に使うべき言葉だよね、と
2020/06/19(金) 22:23:30.82ID:RSU6jSUx0
>>584
ああ何の人だったかはて(´・ω・`)
埼玉の風俗王ですな(´・ω・`)
2020/06/19(金) 22:23:33.05ID:9Mv/Fza20
>>585 こうですか
                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                         |..虐待して下さい..|
                         |_______|
  
                     . . .| ̄ ̄
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|
 。   。  。   。 。 。.  。  。|
 。 。    コーラの海    。。。 .|
 。     。 。 。   。。   。  .|
   。 。 。  。    。   。  。.|
   。 。  。   。     。    .|
 。     。   。   。    。  .|
  。    と⌒⌒つ*、A, )Yahooo!!! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄震 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2020/06/19(金) 22:24:54.99ID:uOUhywPha
>>562
それだな...w
2020/06/19(金) 22:25:07.19ID:DxdxZalT0
ポムポムプリンの警察官コスがBLMの連中からクレームつけられたけど。

https://pbs.twimg.com/media/EawgZgUUMAERJGy.jpg

うん、こいつは悪いやつ。擁護する価値なし__
2020/06/19(金) 22:25:15.52ID:gbOiUj560
>>559
日系人を相手にやったようにしてやればすぐに解決するではないか?
やればよい。
2020/06/19(金) 22:25:25.58ID:1rENAPqgd
>>579
暴力を振るったならそりゃ何言ってもアウトでは
2020/06/19(金) 22:25:28.04ID:+MZ8O8S10
コーラに甘ゾモナーさんを入れるとモコモコ泡が出るんです?
2020/06/19(金) 22:26:04.98ID:6V2Fh1DD0
>>589
マックスコーヒーにしよう(提案
2020/06/19(金) 22:26:22.80ID:mMYXu72z0
政府のやる事なすことには全部反対って言う層は結構居るんだろうな
ツイッターでも良く見かけるしそういう手合いに理屈は通用しない
勿論真逆な層の連中も同じくらい居るんだろう
2020/06/19(金) 22:26:44.05ID:Kk6GWmtI0
うーん…殴るのはアウトだろう。
2020/06/19(金) 22:26:49.70ID:9Mv/Fza20
>>595
あれ飲める人すごいと思う
2020/06/19(金) 22:27:03.34ID:l24mJiA10
そういえば高校生のころ23までは若いと言えるけど24になったらおっさんだと漠然と思ってた。
2020/06/19(金) 22:27:05.95ID:d2zA9pHaa
>>121
豚って、思っているより野生残しているから、嘗めていると冗談抜きで食われる

キャー└(,;)┐Ξ==
2020/06/19(金) 22:27:31.83ID:Yynor+8R0
>>588
変な人がいるもんだねぇ
ああ怖い怖い
2020/06/19(金) 22:27:32.31ID:CartiARh0
お、中日勝ち越した
2020/06/19(金) 22:27:33.17ID:6V2Fh1DD0
>>598
滅茶苦茶甘くて美味しいのに・・・
2020/06/19(金) 22:27:49.73ID:rmEAnlzw0
【画像】スタジオジブリの最新作をご覧ください
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592562518/
2020/06/19(金) 22:28:13.43ID:WflIhGvQ0
>>589
糖蜜の方が喜ぶと思われ
2020/06/19(金) 22:28:23.46ID:+MZ8O8S10
>>598
74さんがマックスコーヒー茶漬けを食べるくらい愛してたような?
2020/06/19(金) 22:28:39.53ID:8tYmCnYKK
>>600
イギリスかどっかで餌やり中に発作起こして倒れた養豚家が一部残して食われたつーニュースがあったけか
2020/06/19(金) 22:28:40.51ID:1rENAPqgd
高校の頃は25歳でもすげー大人に感じてたから
35歳なら尚更恋愛対象にはならんよな
2020/06/19(金) 22:28:50.17ID:uOUhywPha
>>593
よく読みな
殴る前に罵倒されてる
2020/06/19(金) 22:29:28.61ID:+t9TvFys0
>>598
マックスコーヒーを水かお湯で半分にうすめて、
インスタントコーヒーを混ぜて味を調整しよう。
611名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-AnN5)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:30:04.66ID:xF8gzDTh0
>>587
最近そういうブーメラン案件増えてる感
黒川はアベトモ!→実はマスコミの友!
桜の会に反社企業が!→その会社の役員に朝日の幹部が!

みたいな
2020/06/19(金) 22:30:22.24ID:1rENAPqgd
>>609
女子高生が中年にうちに来いってナンパされたらキモいくらいは言うよ
同級生を思い出せ
2020/06/19(金) 22:30:53.31ID:DM1JC8J40
>>591
一番下流のウサギにいたってはめんつゆすらない…
2020/06/19(金) 22:31:17.00ID:snwsjia+0
さすがアメリカの会社のゲームだなあ…
タバコ吸うのはいかんのに葉っぱ吸うのはオッケーなんだ(´・ω・`)
2020/06/19(金) 22:31:29.85ID:uOUhywPha
>>593
おっと、こっちの方が分かりやすいか

力はあるが頭のおかしい相手にわざわざ要らん喧嘩を売った
2020/06/19(金) 22:32:14.32ID:gbOiUj560
>>604
バンドリで良いのでは?
2020/06/19(金) 22:32:23.26ID:ERar9v2n0
>>591
今気づいたけどポムポムプリンの頭の上に乗っかってるのってカラメルなんだ
画家が被ってる帽子かと思ってた

あとリスと犬?に菊門を書き添えるのはどうして・・・
2020/06/19(金) 22:32:48.79ID:vFW3L6vc0
>>613
それよりこのハーフパイプ、傾斜と水流がなさそう…
流す気が最初からないだろ
2020/06/19(金) 22:32:56.61ID:8tYmCnYKK
罵倒されようが手ぇ出しちまったらそりゃ捕まるし
そもそもいい歳こいてJKナンパとか普通円光目的だろうからキモい呼ばわりも残当だし
純粋に交際目的で声かけたなら更にキモいし
擁護出来る余地がR4の心より狭い
2020/06/19(金) 22:33:07.74ID:l24mJiA10
>>604迷走してるなあ。何処目指してるんだろう。
2020/06/19(金) 22:33:16.65ID:Yynor+8R0
GoToキャンペーンの記事に寝台列車も補助対象の予定って出てるじゃん(゚∀゚)
サンライズのシングルDXがソロ相当のお値段で乗れちゃう?
2020/06/19(金) 22:33:53.66ID:gbOiUj560
>>618
ザイオング慣性制御ハーフパイプなので流れる。
2020/06/19(金) 22:34:28.17ID:W6FxEenod
>>604
ネズミーの真似は止めた方が…

吾朗ちゃんパパの遺産を食い潰しそうだな
2020/06/19(金) 22:34:42.11ID:l24mJiA10
>>579ですが民ならいきなりチンコ見せて黙らせてホテル連れていくのにまったく情けないやつだ…・
2020/06/19(金) 22:34:46.13ID:vFW3L6vc0
>>622
BYDE触手麺かぁ
2020/06/19(金) 22:35:09.40ID:uOUhywPha
>>619
まーな...w
でも頭おかしい奴にはそういう正論突き付けてやってもそういう風に発狂するだけだからねぇ
パヨクみたいになw
2020/06/19(金) 22:35:38.00ID:RSU6jSUx0
>>601
埼玉ってだけでコテで「○の人」って限られる
ってか一人しかおらんな(´・ω・`)
2020/06/19(金) 22:36:31.17ID:uOUhywPha
>>604
これはひどいw
2020/06/19(金) 22:36:48.20ID:+t9TvFys0
実況転載
https://i.imgur.com/kQaQyky.jpg
https://i.imgur.com/St3Krnv.jpg
https://i.imgur.com/KEa7r59.jpg
https://i.imgur.com/5lROoyB.jpg

なぁ、高給取りのNHK記者なんだから、スマホの修理くらいしろよ・・・
2020/06/19(金) 22:36:47.81ID:8tYmCnYKK
最近は『○○ちゃんパパ』と見ると条件反射的にあの顔と「アハ!」という台詞が浮かぶ
読んだことないのに
2020/06/19(金) 22:38:04.41ID:+t9TvFys0
>>604
これ、明らかに日本市場より欧米市場を意識した作品だな。
2020/06/19(金) 22:38:44.40ID:Zrde6XHS0
>>494
かといって杓子定規でも無く、法を破るに足る正当な理由があるなら、心情的には割と寛容なのだ。
「法」を内包するより広い規範である「道理」があって、物事は道理に則しているかどうかの方を重視するからな。
なので狭い範囲の「法」を重要視する司法とは相性が悪い。
2020/06/19(金) 22:39:42.25ID:uOUhywPha
>>624
その場で女の子()にされても文句言えねえぞw
2020/06/19(金) 22:39:44.74ID:ERar9v2n0
>>604
従来のジブリ絵でドロドロの人間関係を見たい
2020/06/19(金) 22:41:26.40ID:Yynor+8R0
>>629
いつも思うんだがカバー付けててどうやったら割れるのかねぇ
2020/06/19(金) 22:41:48.72ID:Uf0RCil+0
スカートが長い女はちんちんがでかい、忘れないことだ
2020/06/19(金) 22:41:53.36ID:mMYXu72z0
ワザと割ってるんだよ
それがCOOLだからな
2020/06/19(金) 22:43:19.01ID:gbOiUj560
>>629 >>635
割れているのはフィルムだ。
チョッパリは目も悪いんだな。
2020/06/19(金) 22:43:51.51ID:RSU6jSUx0
ガラスフィルムがクラッシュしただけでは(´・ω・`)
2020/06/19(金) 22:44:21.50ID:0uJIxgfk0
>>632
まさにこれ
ttps://i2.wp.com/jojo-fan.com/wp-content/uploads/2016/02/dc10b632c6357e307e7f68bb0876ab5a.jpg
2020/06/19(金) 22:44:39.98ID:T6I6erPc0
フツーに社会人だろと話をしてたらケバい17歳だったことがあったな
塗りすぎて、肌荒れしてるように見えたからだ 多分

無理してるBBA(40)はわかるんだが
2020/06/19(金) 22:45:46.39ID:uOUhywPha
>>632
JKナンパするような中年を「キモい」と言うのは道理的には正しいんだがな...
2020/06/19(金) 22:46:47.90ID:d2zA9pHaa
>>598
ほんとうの出だしのオリジナルはスゴかったけど、今は正直500mlパックコーヒーとさほど差は無いし

_(゚¬。 _
2020/06/19(金) 22:47:04.13ID:+MZ8O8S10
でも若い娘を狙うのは生存戦略的に間違ってはいないのでは?

いや俺は狙ってるわけじゃないですよ?
2020/06/19(金) 22:47:54.27ID:FIjmfN230
>>644
おっそうだな
オラァケツ出せ!!
2020/06/19(金) 22:47:56.10ID:hFynqPHe0
>>582
もう実質なし崩しで感染も再拡大しつつありますけどね
どうせこいつも対案出せって言われたら検査検査検査と騒ぐんだろう(なお、足りていることはガン無視)
2020/06/19(金) 22:47:56.79ID:A9SY5Ueo0
100万ぐらいの札束で殴ればステキ!ってなったのに(´・ω・`)
2020/06/19(金) 22:48:00.37ID:g9QPIetk0
そういえばJaxaの再使用ロケットの実験機RV-Xって2020/6に打ち上げじゃなかったっけ
進捗どうなってるんだろう
2020/06/19(金) 22:48:44.43ID:Pd5q8isQ0
>>642
生存戦略としては正しくないのだ
2020/06/19(金) 22:49:26.28ID:Yynor+8R0
>>645
あんちゃんがそれ書くとネタになりきらねえ(;・∀・)
2020/06/19(金) 22:49:40.59ID:hFynqPHe0
そういえばコンビニでたまにリッチなマスクが買えるニダね
良い傾向ニダ
2020/06/19(金) 22:49:46.45ID:nFOs0you0
>>586
リスク分散って大事だな
2020/06/19(金) 22:50:14.03ID:g9QPIetk0
近況が気になって鳥で検索したらとほ電ニムくらいしかヒットしないとか言うループ構造
2020/06/19(金) 22:50:29.83ID:CartiARh0
ヤクルト中日、初っぱなから熱い試合しやがって
2020/06/19(金) 22:50:29.99ID:uOUhywPha
>>644
女さんのお気持ちも考えてやれよw
つうか件のJKはこんな事言ったら殴り掛かってくるかもしれない
くらい考えられなかったのかな
JKの大半がそんなレベルの知性だとは考えたくないがさすがに
2020/06/19(金) 22:50:44.05ID:8tYmCnYKK
結論:件の中年男性に欠けていたのは罵倒されて「ありがとうございます!」と言えるJK愛である
2020/06/19(金) 22:50:52.30ID:T6I6erPc0
職場の貧乏乳(32)が着脱式(推定)乳増量してきたときは、どう会話してよいか悩んで1日話さなかった
部長のブラックベレーと同じくらい困る
2020/06/19(金) 22:51:03.59ID:+MZ8O8S10
>>645
まずはこちらで…

コロナ自粛中に宴会「問題ないと思った」 陸自第14旅団長を懲戒処分
https://mainichi.jp/articles/20200619/k00/00m/040/183000c
2020/06/19(金) 22:51:19.43ID:RSU6jSUx0
>>647
まあ最低単元はそこいらからスタートになるのかねぇ(´・ω・`)
まあリスク避けるってなると女性に近づかないのが一番になるんか(´・ω・`)
2020/06/19(金) 22:52:48.01ID:uOUhywPha
>>656
それだな
2020/06/19(金) 22:53:48.25ID:8tYmCnYKK
つーかID:uOUhywPhaは何がしたいのだ
2020/06/19(金) 22:54:17.81ID:d2zA9pHaa
>>658
じえーぎょーのヒトって、休日朝から晩まで呑んでいるヒト多いっていうから、
家でのんびりしている意識で、本当に無問題って思っているんだよな

(゚ω。) 飲み屋にも行かず、家でおとなしくしてんじゃんみたいな
2020/06/19(金) 22:55:10.84ID:Zrde6XHS0
>>642
中年がJKに声をかけるのは自由だし、JKがそれを拒絶するのも自由。
ただ現在は、未成年に手を出すのはNGという、法や価値観が社会において支配的だから、
否定的にみられるだけなのだ。
その否定のロジックを「キモい」という雑な言葉で表現している、といったところではないかと。

ちなみに「ズルい」「キモい」「ヤバい」という単語は、頭を馬鹿にする単語なので、物事は
それを使わずに表現するのが吉。
2020/06/19(金) 22:55:27.55ID:Uti5IAh80
>>657
雷管も忘れるよとアドバイスだあ
2020/06/19(金) 22:55:29.82ID:T1PUapIM0
何周遅れなのかアカ豚が「ガルパンや艦これは右傾化」とか喚いてて草。
アズレンとか知らんのだろうなぁ。それとも中国様のは「綺麗な〜」なのかw
2020/06/19(金) 22:56:44.26ID:1UBhlZ84d
>>609
罵倒されても物理攻撃したほうが犯罪者よ。
そもそも未成年者に淫行目的で声かけしてるんだから
都道府県の青少年保護育成条例にひっかかってるやろ。
2020/06/19(金) 22:58:28.37ID:1rENAPqgd
キモいじゃなくごめんなさいならいいという話?
むしろ後者のが真面目な拒否反応を感じる
2020/06/19(金) 22:58:40.14ID:Pd5q8isQ0
雑誌の付録のバッグを使っていたら、レジで後ろに並んだ人に「うわ…付録とかよく使うよね…ありえんくない?」と言われたので振り返ってみたらこうなった
https://togetter.com/li/1544365

トワ 庭子 @niwako_towa

天気が悪い時用に雑誌付録のリュックを使ってたんだけどレジで後ろに並んだ子に「うっわ…付録のバッグとかよく使うよね…ありえんくない?」と言われたので
これ今後ろ振り返ったらどうなんのかなと思って振り返ってみたらサッと目を逸らしてどっか行ったんだけどなんでやり返されると思わないんだ。

トワ 庭子 @niwako_towa

こういうの腹が立つというより聴こえるように言って相手がなんもしないと何故思ってるのか本当にわからないんだけど、
隣に立ってる奴が狂人の可能性は考えないのかしら。


隣に立っている奴がですが民だったらもっと大変な事になっていた
2020/06/19(金) 22:59:16.80ID:yB2EVvsS0
>>663
ん〜キモイってロジックとは真反対な所から出てくる言葉だと思ってた。
(だから頭が悪くなる単語ってのは解るw)

ぶっちゃけ、年齢が同じでもイケメンフル装備だったら同じ事言われてたか怪しいのですよ。
2020/06/19(金) 22:59:18.96ID:A9SY5Ueo0
それにしても良く出来てるなぁ…>バックトゥザフューチャー
2020/06/19(金) 22:59:59.83ID:dDI9+nZA0
知性と感情は切り離せない
人類史上最高の頭脳を持つぼきゅでもゴキブリを見たら喚き散らすのだよ
2020/06/19(金) 23:00:43.60ID:9Mv/Fza20
>>668
みかんちゃんや梅ニムなら凄惨なことに
74さんだとまとも()になって娑婆に出てくる
ドンだとry
2020/06/19(金) 23:01:55.51ID:gbOiUj560
>>663
「もしもしポリスメン?」と110番するのが正しい行動ということだ。
2020/06/19(金) 23:02:56.98ID:Zrde6XHS0
>>669
使う方はあれでもロジックのつもりなのがねえ・・・
2020/06/19(金) 23:02:59.70ID:mMYXu72z0
先ず答えを用意してそこに理屈を合わせていくと
SNS民の玩具になってしまう
2020/06/19(金) 23:03:04.52ID:0uJIxgfk0
>>668
脳内思考が駄々漏れな人も世の中には居るだろ
2020/06/19(金) 23:04:12.32ID:OFUsDosZa
子供の頃から何度観たか判らないくらい観ているけど、何度観てもあ面白い、飽きない >バック・トゥ・ザ・フューチャー
2020/06/19(金) 23:04:21.53ID:1rENAPqgd
知らない中年にナンパされて反射的に出ちゃった言葉なら普通や
女子高生なんだし
2020/06/19(金) 23:04:22.61ID:Yynor+8R0
>>672
う〜ん?と言いながらニコニコ振り向くだけよん?
2020/06/19(金) 23:04:31.34ID:D7xGQsPh0
ダイ・ハードも放送してほしいなぁ
善きサマリア人と協力して4ガロンの水作るんや
2020/06/19(金) 23:05:57.92ID:T6I6erPc0
>>673
性人前川式貧困調査だと言い張れば無罪?

うちの近所の野良女子高生群は、暑いと水かぶってTシャツ スケスケとか普通
見慣れた エロいと思わない
2020/06/19(金) 23:06:14.15ID:u1aNn2BK0
見えてる地雷を踏むのはいいが
泣き言を言った瞬間愚か者のレッテルを張られるのはしょうがないだろう

JKに足らなかったのはホワイトカラーごときに殴られてもびくともしない筋肉
2020/06/19(金) 23:07:08.30ID:VLMf6xGf0
>>670
twitter実況はセリフ暗記しているレベルの人たちがカットシーンの多さに嘆いているんだろうなぁ
2020/06/19(金) 23:08:25.95ID:dDI9+nZA0
どこで声をかけられたか、それが問題だ
2020/06/19(金) 23:09:21.12ID:YLIyOKgpd
警官のミスをなかったことにしようとするのは何故なんだろう。
人種差別とは関係なしに、未熟で乱暴な警官が容疑者を拘束し損ねて殺したという事実は変わらない。
黒人は殺されて当然とか、人種差別を煽り立てて日本で第二のシアトルをやるつもりなのか?
2020/06/19(金) 23:10:32.16ID:Yynor+8R0
>きんぐ@the_gamer0811
>リコールの部品交換で燃料ポンプ変えてからガソリン入れたら全部漏れて草
>この車50リッターもはいらねぇよw
https://twitter.com/the_gamer0811/status/1273933475855228928?s=20

ヨシ!
静電気でズドンと考えると恐ろしい量ですの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/19(金) 23:11:06.38ID:gbOiUj560
何かを感じ取った助手席の母「若い女の子乗せた?」→気色悪い認定されたが原因となった香りの元の再現率が非常に高い事が判明
https://togetter.com/li/1466291
https://pbs.twimg.com/media/EQOpGPzUEAASEST.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQOpG09VAAAv4JF.jpg

悪いのは君じゃない。
2020/06/19(金) 23:11:47.10ID:a+peNbTp0
アカン(アカン)
https://pbs.twimg.com/media/Ea2oj6nUwAAMMev.jpg
2020/06/19(金) 23:13:41.33ID:+MZ8O8S10
>>686
これは怖すぎる…
2020/06/19(金) 23:13:45.85ID:g9QPIetk0
調べたい事があって調べてると結局ですがに戻ってくる問題
ほんと現代系のミリオタって他にどこにいるんだ?
2020/06/19(金) 23:14:18.98ID:TWzi5vPPd
「これは馬です」
「どう見ても鹿だろ」

https://i.imgur.com/y6kl9JF.jpg
「牛でした」
2020/06/19(金) 23:14:25.75ID:Pd5q8isQ0
連ちゃんママ・・・
2020/06/19(金) 23:15:11.05ID:gbOiUj560
なんかラッセン画風変わってない? 萌えを取り入れてない??
https://togetter.com/li/1543365

Before
https://pbs.twimg.com/media/EIpcmkCXYAApvNp.png
https://pbs.twimg.com/media/CIWxvGKUkAE7RZj.jpg

After
https://pbs.twimg.com/media/EYnOatrU0AUyOTY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYnOatzUcAEDB7D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYnOat_UYAAoXf-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYnOat5UcAA3d_U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EadDM6dU8AAmT2y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EadDM6dUMAAHb_3.jpg

すごいな。
2020/06/19(金) 23:16:02.92ID:qUExZy+lM
>>422
ぶっちゃけ競馬ファンは世の中の身も蓋もない現実を身を持って知ってるよな。

能力は遺伝、どんだけ努力してもダメな奴は3歳未勝利すら出走出来ないどころか2歳始めの時点で肉。
いや、冗談じゃなくまじで。


サラブレッドなんか人間より遥かに狭い遺伝子プールの中で特出した能力の持ち主だけを掛け合わせを行って
その中の勝者中の勝者集団に科学的トレーニングを積ませた中で競争させるとか言うエグ過ぎる戦いを
毎週末行うとかいう非人道的な環境で戦ってるからな。
2020/06/19(金) 23:16:43.35ID:9Mv/Fza20
>>691
カモシカの肉は結構旨いらしい
2020/06/19(金) 23:17:02.99ID:mMYXu72z0
競馬もそのうちリベラルルールに引っかかりそう
2020/06/19(金) 23:17:31.82ID:hFynqPHe0
>>672
ウリは気狂いですからねぇ
2020/06/19(金) 23:17:54.92ID:Ni0X2SNg0
嫁から浮気を疑われている
ETCのカードの請求書が八王子からになっているという
多分このスレで報告していたように、伊那から松本間の分なのだが

利用履歴を出そうと5年ぶりくらいにETCのサイトに行ってみたけど
ログインどころか、ID照会も通らない
そのうち試行回数オーバーの表示が出た

朧げに思い出してきたが、確かETCサービスのサイトとマイレージのサイトは別で
IDも個別に設定するんだっけか?
凄まじくめんど臭い
2020/06/19(金) 23:18:26.95ID:reHWEt370
>>647
金で買うと金がきれたあとで「レイプされた!」とか言われて地位も職も失うぞ。
2020/06/19(金) 23:18:39.45ID:+MZ8O8S10
>>698
で、どこでヤッてきたんです?
2020/06/19(金) 23:18:55.23ID:fych6kJ+a
>>693
売れなくなったのかな。
2020/06/19(金) 23:19:02.30ID:I6dVOhTp0
>>598
産湯に浸かる前からマッ缶飲む茨城県民なめんな
2020/06/19(金) 23:19:19.65ID:ia6DsjN80
>>693
子供向け系不思議な絵から小学校女子向け雑誌系になってるなw
2020/06/19(金) 23:19:28.52ID:hFynqPHe0
>>698
ほぉ……やりますねぇ。
2020/06/19(金) 23:20:07.50ID:Xsl3W/nK0
>>696
そこはイギリスが踏ん張ってくれると思いたいが…
2020/06/19(金) 23:20:16.85ID:CartiARh0
>>671
ジャンプ・モリキングのブラテラ・ゲルマニカはよいショタだと思う
70774 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa52-2CVc)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:20:31.54ID:hnLyi5Yba
>>598
弁当を食べる時にマックスコーヒーを飲めるようになったら一人前の茨城県民。
2020/06/19(金) 23:20:36.34ID:Ni0X2SNg0
本題と違う!

ですが民なら合法的にウリのETCの履歴をさらっと取り出す知恵を出してほしい
2020/06/19(金) 23:20:38.16ID:nFOs0you0
>>686
どういうことなの…
2020/06/19(金) 23:20:45.72ID:0uJIxgfk0
>>694
まあ理想化された環境下で単一の能力基準だけを評価するんだから、
そら遺伝子要素が大きく左右するわな
2020/06/19(金) 23:21:02.46ID:DPJHqyQZ0
>>701
それは別の問題では
コロナでこっち系の商売どうなってるのか知らないけど
2020/06/19(金) 23:21:04.56ID:XFbY62Vw0
>>700
渡部ったのかな
2020/06/19(金) 23:21:21.48ID:9Mv/Fza20
>>707
mjsk!?
あれ?今日はもう帰宅したのですね。
お休みでした?
2020/06/19(金) 23:23:01.39ID:hFynqPHe0
>>708
カード会社に問い合わせるニダ
2020/06/19(金) 23:23:03.16ID:dDI9+nZA0
遺伝か
まあ絶対に子供を残さないと決意する程度には信じてる
2020/06/19(金) 23:23:09.09ID:f3YYLeW90
>>686
床面から揮発したガソリンが爆発性の混合気となって辺り一帯に立ち込めてると思うと恐怖で震える光景だな。
2020/06/19(金) 23:23:21.01ID:qUExZy+lM
>>710
そう。
だから人間の方がまだ逃げ場が遥かに残されてる。

でもやっぱ遺伝子の軛からは逃れられんとも思うわ。
71874 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa52-2CVc)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:23:32.72ID:hnLyi5Yba
>>606
国士舘卒後輩がドカベンを差し出して「茶漬けにしたいんでお茶くれないっスかねえwww」とかのたまうのだから
74さんがマックスコーヒーをなみなみと注いで茶色い飯にしたんですが彼は食ってくれなかった!
2020/06/19(金) 23:23:45.98ID:+t9TvFys0
富士急ハイランドの社長と東急の社長が、
最前列に並んで座って、富士急ハイランドのジェットコースターに乗ってる@WBS

二人ともマスクしたまま、終始無言・・・

シュールな映像だった。
2020/06/19(金) 23:23:46.74ID:Yynor+8R0
>>709
ホンダで燃料ポンプのリコールがあったみたいなんだけど
https://response.jp/article/2020/05/28/335036.html
交換品の取り付けにミスでもあったんだろうねぇ
2020/06/19(金) 23:23:53.15ID:ERar9v2n0
>>693
高品質のディズニーアニメっぽい
と言うかCG臭い
2020/06/19(金) 23:24:32.33ID:hnLyi5Yba
>>713
いや今日は8時半に仕事を終わらせてて0.12t同期とさっきまで日テレ板でBTTF2の実況をしていましたよ?
2020/06/19(金) 23:24:39.41ID:g9QPIetk0
>>708
電話して解除してもらうとか正攻法しかないのでは
2020/06/19(金) 23:24:45.31ID:hFynqPHe0
https://nightlife-japan.com/hachioji-lovehotel/
あー、ここでホテルを選んで嫁さんと遊びに行くのも良いかもですよ、旦那ぁ。
2020/06/19(金) 23:24:46.98ID:ia6DsjN80
>>708
IDやPWが分らん状態で合法的にとなると、管理会社に電話して事情話して協力してもらうのが一番かと。
2020/06/19(金) 23:24:50.32ID:DPJHqyQZ0
>>719
東急じゃないよ富士急行の社長
2020/06/19(金) 23:24:52.83ID:9Mv/Fza20
>>718
そんな茶漬け食いたくないです…
2020/06/19(金) 23:25:16.80ID:Ni0X2SNg0
お前ら

過去ログを漁れば、ウリが寂しく松本でジャンクギター漁ってたり
カトラリー買いに行ってたことは証明できるのだ!
だがこのスレを出すことだけはできないのだよ!
このジレンマが分からんのか
2020/06/19(金) 23:25:34.28ID:wPWmyXwB0
>>698
GPSのログで良いのでは?
2020/06/19(金) 23:25:51.34ID:hFynqPHe0
>>722
就業時間中に実況するなんて悪い人ニダね
2020/06/19(金) 23:25:53.56ID:V5zvArks0
>>81
はい。
ttps://ja.wikisource.org/wiki/%E5%AD%A6%E5%95%8F%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81#.E5.8F.82.E8.80.83.E7.8F.BE.E4.BB.A3.E8.AA.9E.E8.A8.B3
2020/06/19(金) 23:26:55.57ID:+MZ8O8S10
>>728
だから奥様にプレゼントを用意しないから!!!!
2020/06/19(金) 23:26:58.53ID:DxdxZalT0
>>668
>振り返ってみたらサッと目を逸らしてどっか行ったんだけど

背中を向けて逃げ出すと野生のですが民は追いかけてくる。忘れないことだ。
2020/06/19(金) 23:26:59.16ID:Ni0X2SNg0
やっぱ直接やりとりするしかないか
面倒なんだよねえ
2020/06/19(金) 23:27:02.88ID:g9QPIetk0
ドラレコとかGPSログとか
グーグルのロケーション履歴が勝手に保存されたりしてない?
2020/06/19(金) 23:27:23.25ID:Yynor+8R0
>>728
ギターの現物の写真と領収書ぐらい出せるでしょう?
そこそこのお値段のものでしょうし
補助的な証拠として提出するニダ
2020/06/19(金) 23:27:48.01ID:yB2EVvsS0
>>598
呉土産のコーヒーキャラメルを配った感想が固いマックスコーヒーだった...
2020/06/19(金) 23:27:49.46ID:dDI9+nZA0
浮気を疑われる程に愛があるっていいですよね。
2020/06/19(金) 23:28:11.42ID:Ac54C2qgd
>>698
個別設定できる。
面倒くさいから同じにしてる。
2020/06/19(金) 23:28:28.84ID:T6I6erPc0
マイレージのサイトでも仔細情報出るよ
ETCカードの番号とパスワードでログインして、ポイント明細→仔細情報で出る

仕事以外は海と山にしか行ってねーな<自分のETC履歴
浮気はまったく疑われたこともない そんな暇あったら海か山行くだろ という信頼
2020/06/19(金) 23:29:22.58ID:1UBhlZ84d
>>728
いいじゃん、ログぐらいみせれば。
ホ文書もないんだし。
2020/06/19(金) 23:29:31.98ID:gbOiUj560
アメリカのおばちゃんが、悪いたい焼きの食べ方をしていたので真似してみた結果「これは悪すぎる、優勝」罪深き餡入りスイーツの食べ方が集まる
https://togetter.com/li/1467185

>隣に座ってたアメリカ人のおばあちゃんが、たい焼きにバターを塗って食べるという悪い事をしていたので、真似してみた。
>これは悪い。悪過ぎる。優勝。
>これは実刑モンだから、みんなは絶対やっちゃダメだぞ!絶対な!
>たい焼き買って帰ってオーブントースターでカリカリにしてからバター塗るなよ!
2020/06/19(金) 23:29:34.31ID:Yynor+8R0
焼き餅は 遠火に焼けよ 焼く人の 胸も焦がさず味わいもよし
単身赴任で無関心になってなくてなにより_____
2020/06/19(金) 23:29:42.87ID:VLMf6xGf0
>>693
3代目ラッセンとかいそう
2020/06/19(金) 23:29:55.81ID:Ni0X2SNg0
もうこのスレに嫁が貧乳だとか書きません
2020/06/19(金) 23:30:06.59ID:1rENAPqgd
風俗では無しに浮気疑われるくらいにはモテそうと思われているのだな
2020/06/19(金) 23:30:12.61ID:VLMf6xGf0
>>706
元気なG
2020/06/19(金) 23:30:18.77ID:kgCjMm6T0
>>694
サラブレッドって奇形みたいなもんだしなぁ…
脚が折れやすくて、折れたら最後衰弱死するしかないとか…
2020/06/19(金) 23:30:22.15ID:Ac54C2qgd
>>708
履歴プリンターがSAにあるから、そこで履歴を紙に打ち出して見るのも。
2020/06/19(金) 23:30:32.16ID:hFynqPHe0
>>734
履歴を出したら出したで説明できない時間が発生してその時間に
60分とかやってたんじゃないのかって話になりかねないですよ(ゲス顔)
2020/06/19(金) 23:30:32.37ID:mMYXu72z0
燃ポン交換後にガソリンが給油でダダモレって
ゴムガスケットの入れ忘れくらいしか思い浮かばないな
2020/06/19(金) 23:31:02.91ID:G6iHjakM0
つじーんの孫かなんかだっけ
2020/06/19(金) 23:31:15.65ID:+MZ8O8S10
>>745
だからご家族の身体的特徴を書き込むのは…
2020/06/19(金) 23:31:31.41ID:Ac54C2qgd
>>712
車で致したのだろうと。
2020/06/19(金) 23:31:39.12ID:wPWmyXwB0
>>745
スマホのロケーション履歴でもみせれ
2020/06/19(金) 23:31:59.52ID:nFOs0you0
ポンプ周りからお漏らしならGSまでたどり着けないから、
給油口と燃料タンクの間で盛大にお漏らしした…?
2020/06/19(金) 23:32:00.39ID:T6I6erPc0
ドレン閉め忘れとか、クランプ閉め忘れとかあるじゃないですか ヨシ!
2020/06/19(金) 23:32:04.62ID:Ni0X2SNg0
>>749
おおお!

ソレ、ナイス!

ありがとう!
2020/06/19(金) 23:32:23.66ID:0uJIxgfk0
>>745
貧乳豊乳とみんな色々言うが、結局のところ、揉める乳が一番だぞ
2020/06/19(金) 23:32:26.80ID:FaeLj4TZ0
ですがの過去ログ見せて、こんなに惚気た書き込みしてたんですよと
アピールすれば一発解決!
2020/06/19(金) 23:32:29.86ID:Yynor+8R0
>>750
そんな早撃ちなわけが
2020/06/19(金) 23:32:53.47ID:+MZ8O8S10
これでザウさんもGPSロガーをスマホに強制インスコされちゃうのだな…
2020/06/19(金) 23:33:32.07ID:XFbY62Vw0
>>759
それはどこにあるのですか
2020/06/19(金) 23:33:46.54ID:T6I6erPc0
あー 燃ポン動きっぱなし、還流追いつかずぶち撒きってのもあるな
コネクタ接続ミスとか、動作試験モードのままとか
2020/06/19(金) 23:33:50.21ID:Ac54C2qgd
>>686
またマニア自動車か。
2020/06/19(金) 23:34:11.51ID:WflIhGvQ0
かわいい振りして あのこ(ヴィルデ・ザウ) 割とやるもんだねと♪
2020/06/19(金) 23:34:44.25ID:g9QPIetk0
それまで走ってたのが怖すぎる
2020/06/19(金) 23:35:43.97ID:9XD7z35A0
>>690
現代艦船スレとかどうなん?
住人被ってる気はするけど
2020/06/19(金) 23:35:52.55ID:0uJIxgfk0
>>763
自分の胸に手を当てて考えてみよう
2020/06/19(金) 23:35:53.10ID:d2zA9pHaa
>>728
そーれ、かみんぐあうと

_(`ヮ 、_
2020/06/19(金) 23:35:57.56ID:UVvezqzo0
これからは月1万円のお小遣い制だな
2020/06/19(金) 23:37:05.00ID:+MZ8O8S10
>>769
そして揉むのです?
2020/06/19(金) 23:37:06.20ID:hFynqPHe0
浮気疑惑よりですが民カミングアウトの方がダメージでかいのは確定的に明らか
2020/06/19(金) 23:38:23.92ID:hnLyi5Yba
>>770
梅の人を淋病持ちに仕立て上げたですがスレ住民の事だから、ヴィルさんと74さんがアナルゼリー相撲の鑑賞家とか嘘を吹き込みそうで怖い。
2020/06/19(金) 23:38:38.87ID:Yynor+8R0
>>773
いっそごっぐどんや、まにあ氏のように夫婦公認コテになればよい
2020/06/19(金) 23:38:53.22ID:g9QPIetk0
>>768
ほぼほぼ同じな気がするなあ
あとは鳥くらいだろうけどあそこやなんだよなあ
2020/06/19(金) 23:39:11.65ID:I+bndC/G0
護衛艦スレとか7割うんこになってるからなぁ…
2020/06/19(金) 23:39:49.69ID:1sZcJJvr0
エロい格好のはずなのになぜかあまりエロくない
https://pbs.twimg.com/media/Ea4TydNU0AA7An2.jpg
2020/06/19(金) 23:40:29.43ID:hnLyi5Yba
ttps://pbs.twimg.com/media/Eay4NS9VcAUhHaE.jpg
2020/06/19(金) 23:41:00.21ID:A9SY5Ueo0
>>683
特に、1のカット具合が響いて来るねぇ…
2020/06/19(金) 23:41:47.74ID:WflIhGvQ0
避難所に行った方が適切な回答が出てくる可能性が…
2020/06/19(金) 23:41:51.50ID:dDI9+nZA0
でかい乳にはある程度の腹も欲しい
2020/06/19(金) 23:42:36.62ID:d2zA9pHaa
>>779
この人、ほんとに駄肉感が素晴らしいよね

_(゚¬。 _
2020/06/19(金) 23:43:13.53ID:XFbY62Vw0
>>782
阿賀野「だよね!」
2020/06/19(金) 23:45:33.70ID:CartiARh0
そのうち昔の映画、黒人が悪く描かれるシーン全面カットとかそうなってくるんだろうか
2020/06/19(金) 23:45:44.07ID:T6I6erPc0
エロい
https://i.imgur.com/h424mUv.jpg
エロくない
https://i.imgur.com/jBwc6nm.jpg
2020/06/19(金) 23:46:23.67ID:XQcLQtdf0
>>447
>死んだ黒人には悪いけれど
>警察に歯向かったり前科4犯とか言う時点で日本人の共感は得られるわけがないんだよなぁ

だからこの前の自称被害者のクルド人を神輿に立てた反政府デモも肝心の世論がちっとも踊りませんでしたよねー

あんな日本の法律も守らん不良外人に同情しろと言われても、大抵の日本人は塩対応になるし。

挙句の果ては日本クルド人協会からも公式に梯子外され切り捨てられる有様だから、もうパヨクマスゴミと言えども
担ぐ価値はゼロになりましたが。
2020/06/19(金) 23:47:45.71ID:gbOiUj560
貧しさは選択肢を狭める// 「自炊は決して安くはないよ…」って人が想定してる安い賃貸の台所こんなの
https://togetter.com/li/1459534
https://pbs.twimg.com/media/EO3k954UwAYGOwp.jpg

コメントでも言及されているが、カット野菜を買ってきてIH対応鍋で煮てから小分けしておけば良いのでは?
何なら加熱調理は電子レンジで全てやってもよい。
2020/06/19(金) 23:47:54.49ID:V5zvArks0
>>233
>まず、ここの社長-従業員の部分にそびえ立つ壁があるのが世界だもん。
>インドのカーストを笑えないレベルだよね。

先日貼ったような気もするが気のせいのような気もする(何なんだ

ttps://president.jp/articles/-/36001

>ただ、いざ、会社を設立して、仕事を始めたら、インドの人たちは変わりましたね。悪く変わったわけではなく、インドの慣習、
>風習が前面に出てきました。たとえば、工場は「日本的な経営にする。スズキが全面的に運営する」はずだったのですが、
>こちらに無断でボードメンバーやマネジャークラスは自分たちの個室を作っていました。
>
>私は言いました。
>
>「事務所のレイアウトは日本流でやると約束したじゃないか。幹部と社員の間に壁を作るような個室は絶対に認めない」
>
>すでにでき上がっていた個室の壁を全部取り払い、大部屋にして執務するように変えさせました。これはグルグラム
>(グルガオン)の工場の話です。

とか

>これはもう率先垂範しかありません。私以下、日本人出張者、駐在員が同じ作業服を着て、ワーカーの列の
>最後尾に並び、自分の順番が来るまで待ちました。
>
>私が毎月、インドへ行って、食堂の列に並ぶものだから、半年もしたら、上のカーストのマネジャークラスも
>黙ってワーカーの列の後ろにつくようになりました。今は、それが当たり前になりました。

修ちゃんスゲーんだけど、彼亡き後のスズキはどうなるのか。
2020/06/19(金) 23:48:31.90ID:UnEuD2UL0
>>686
恐ろしすぎ…
てかシビックって50リッターもガソリン入らないのね
2020/06/19(金) 23:49:40.10ID:h46gC+ME0
>>789
言うまでもなく元に戻る
2020/06/19(金) 23:49:46.86ID:1UBhlZ84d
>>81
西洋にはサミュエル・スマイルズがいるんだから、彼らが読むべきは自助論なのでは?
2020/06/19(金) 23:50:50.75ID:uOUhywPha
>>661
ヒマ潰しさw

>>682
まぁそうなるよなぁ
2020/06/19(金) 23:51:26.18ID:hnLyi5Yba
>>783
武中英雄さんのシェヘラザードさんも素晴らしいですね。
2020/06/19(金) 23:52:13.29ID:RSU6jSUx0
>>774
淋ちゃんはタイミングが・・・(´・ω・`)
2020/06/19(金) 23:53:23.51ID:hnLyi5Yba
>>788
74さんが上京したての時に住んでいた一か月6諭吉のアパートの台所もこんなもんだった。
朝の忙しい時間に電気コンロではお湯が沸かないと大家さんに直訴したところ
ライフハックとして横に5cm厚の木板の上にプロパンボンベを置いてガスコンロを置くことでに焚きの時間を短縮した
2020/06/19(金) 23:55:05.85ID:hnLyi5Yba
>>789
>工場は「日本的な経営にする。スズキが全面的に運営する」はずだったのですが、 >こちらに無断でボードメンバーやマネジャークラスは自分たちの個室を作っていました。
>すでにでき上がっていた個室の壁を全部取り払い、大部屋にして執務するように変えさせました。
74さんが理想とする経営者の姿だ……。
2020/06/19(金) 23:57:38.77ID:dDI9+nZA0
おっぱいとは、何か
様々な大きさのおっぱい、その全てはおっぱい
つまりおっぱいの大きさはおっぱいを定義しない
形こそおっぱいの真髄であり無乳と言われる状態のおっぱいこそ真のおっぱいであるとここに宣言する
2020/06/19(金) 23:59:55.54ID:hFynqPHe0
某外資系企業ではそこの社長も食堂で普通に飯を食ってたが、
パスタが好きなので毎日必ずパスタメニューが用意されていたニダ
2020/06/20(土) 00:00:25.73ID:YHJCOar40
>>798
つまり
どういうことだってばよ
2020/06/20(土) 00:02:00.04ID:GazEysFR0
>>680
スリーやん。
2020/06/20(土) 00:02:06.15ID:IbLs9Iky0
MXで、衛宮さんちの今日のごはん、が始まった。
2020/06/20(土) 00:03:04.85ID:IXFz4MV30
>>788
電子レンジだけでかなりのことができるのよね
今はレシピサイトも充実してるし
自炊初心者はむしろそっちからアプローチした方がいいかも

電子レンジ調理はもっと評価されていいものだと思う
とくに高齢者が直火を扱うことはかなり危険なので早いうちから電子レンジ調理になじんでおくのは大事
2020/06/20(土) 00:03:13.06ID:NUZK608N0
>>800
貧乳はステータスだってことでは?
2020/06/20(土) 00:03:15.69ID:JrS+b3iv0
なんか久しぶりに貼るタイミングな感じ?

              _人人人人人人人人人人人人人_
              >淋ちゃァァァァァァァァァァァァん!<
               ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^ ̄                     
                       ,、_,、
                    _、 .___(´・ω・`)_, - .      
                _,. ‐''"´               `丶、
.          , ‐''´ _,. -―- 、          ;ー−- 、ヽ 
         厶ノ ̄       /`ヽ、o_,  、_oイ    └′
                      ′         |
                      /             |
                    j           l`丶、
                      /   \        /     ヽ
                 !    ヽ、  ’  /      〉))
                    '.    /((;;U;))^ー一'7   ′
                      !   /  プルプル    /  ′
                       ヽ ヽ、        |  / __
                        ヽ 〈        ノ '´  〉 ペタペタ
                      `′      〈_, -‐'′
2020/06/20(土) 00:04:12.13ID:NUZK608N0
>>803
炊飯器調理もできるとより便利ですん
2020/06/20(土) 00:05:06.19ID:WQWM7VLpa
      _,,..、 .|  /,..-、
       l   l | /´l,、_ノ _,,..、       ,..、
      |  i' '´_,,、  ヽ `ー、    / ア
       .|  し''´ 」    ヽ、  'l  / /,,
      .|  ,,.-''´      `ー',/  /  l |.l"| _,,.
       | .|         /  /´   |,/ l/ ,/ ,;"
  ヽ从,  .l、_ノ        「  /      //
  Σ て           `''"        '-"
   " ○\o、    ∧_∧     >>805
     \:.\\__(・ω・..:;):...   155mmゴム弾発射!
      /=/\\ /::|]⊂;;);;:::::::....
      \\/ / ./:::/ / ;ヽ;;;;::::::::::....
      /___/::::| | ◎;;|:;;;;;;;;;::::::::::::....
       ヾ\== ヾ\;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::....
2020/06/20(土) 00:05:26.80ID:4proxp1u0
あまりにも罪深い、ソーセージと白米をそのまま炊き込むレシピが「背徳感の塊」「バカのご馳走」なのですぐにでも試したい
https://togetter.com/li/1544285

https://pbs.twimg.com/media/Ean3oH_UcAI-qjv.png
https://pbs.twimg.com/media/Ean3qwuVcAAW-0o.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ean3szbUEAAppOe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ean3uHaU4AIlNg1.png

デ部なのだ。
2020/06/20(土) 00:05:31.73ID:GazEysFR0
>>759
子猫ちゃんのは揉めないから。
2020/06/20(土) 00:05:47.88ID:F7cS2daD0
>>805
  ∧_∧    ノミ彡)
√(:・∀・)  ノ彡ミ彡))
| (、===m=<|三〜)⌒ミ彡)
|_|:||  ヾ〜)彡ノ彡
 (_)_)    ヾ人ヽノ
        し(_)
2020/06/20(土) 00:06:22.92ID:lhS8X6eF0
>>778
スネ吉兄さんがその理由を教えてくれたよね?
2020/06/20(土) 00:06:53.52ID:damabSYsa
ETCとマイレージは別の法人でサイトも違う
ETC車載器登録したときに大体マイレージのサービスも一緒に申請シてるのが大半なのでマイレージのホームページから高速道路出入りの履歴は見れる
2020/06/20(土) 00:07:08.41ID:yzsQDeHZ0
トウモロコシも電子レンジならあっという間に出来上がり
あと多機能オーブンレンジも便利だ高いが
2020/06/20(土) 00:07:17.42ID:FZXv1Lpn0
一般人がミートボールパスタを作ってきゃっきゃしているところに
関西在住のですが民はタコ焼きを焼きそばにのっけてきゃっきゃしている
2020/06/20(土) 00:08:35.17ID:mwcR+J+L0
>>805
从 ドーン!              
((  ))、    [ (紀)] 
从 ヽ\\__<`∀´ >     
   /=/\\ / |_ |⊃ [(★)]  
   \\/ / ./ / /  ヽ<`∀´ >  
   /___/ | | ◎ |⊂⊂|  
    \\==\\__/ ( ( (
2020/06/20(土) 00:08:49.36ID:WQWM7VLpa
うちの会社のOLさんも給湯室で広島焼をつくって広島同期に出していたりする。(給湯室に本格的なコンロがあった
2020/06/20(土) 00:09:02.36ID:lkPXX+cv0
>>778
三大欲求は並列起動できぬ
2020/06/20(土) 00:09:57.40ID:IbLs9Iky0
>>803
今では、電子レンジでパスタを茹でることだってできる。
2020/06/20(土) 00:09:59.84ID:fU2xANg50
>>808
これは危険すぎるw でもキャンプ飯とかには良いかも
2020/06/20(土) 00:10:48.50ID:IbLs9Iky0
>>813
ただ、圧力鍋使った料理をやろうとすると、電子レンジでは限界が・・・
2020/06/20(土) 00:11:35.00ID:O6TJbSsd0
>>694
>能力は遺伝、どんだけ努力してもダメな奴は3歳未勝利すら出走出来ないどころか2歳始めの時点で肉。
>いや、冗談じゃなくまじで。

ハルウララ「えーあたしあんなに負け続けても馬刺しにされませんでしたよー?!」
2020/06/20(土) 00:12:00.67ID:IbLs9Iky0
>>808
俺だったら、ソーセージを刻んでからご飯を炊くかな。
ソーセージの旨味がご飯に染み込むことを期待して。
2020/06/20(土) 00:12:18.39ID:b2uPW9R80
棘にあるTKGの作り方、最初にご飯を醤油で味付けした後に溶いた卵を掛けるというライフハックも素晴らしい・・・
2020/06/20(土) 00:12:59.75ID:Eti2CfUyM
オーブンは魚焼きグリルで相当部分が代用できるぞ
2020/06/20(土) 00:13:01.92ID:JrS+b3iv0
>>818
電子レンチでご飯炊くやつだけは買わないほうがいいよ
湯気と一緒に上るごはんののりでレンジの中ベットベトになるから
2020/06/20(土) 00:13:12.62ID:RHjUjAOt0
一歩も家から出たくないときはパスタにマヨネーズをかけていた
隣の部屋の楽しそうな声をおかずにして
2020/06/20(土) 00:13:26.17ID:IXFz4MV30
>>818
ナポリタン
https://mariegohan.com/9286
オムライス
https://mariegohan.com/13210

味は絶品とまでは行かなくても電子レンジだけでそこそこのものが作れちゃうのよね
2020/06/20(土) 00:13:29.09ID:IbLs9Iky0
>>821
「サラブレッドは、血統が走っているようなものだから。」というセリフを競馬ファンの人から聞いた記憶がある。
2020/06/20(土) 00:15:11.62ID:IbLs9Iky0
>>826
マヨラーだ!マヨラーだあああああ!

ちなみに私は、夏の暑い時には茹でたパスタを冷たく冷やした野菜ジュースの中にブチ込んで、
生卵とオリーブオイルとコショウをかけてよく食べていた。
2020/06/20(土) 00:15:13.17ID:IXFz4MV30
>>813
いろいろやってみたが電子レンジがいちばん美味しいかも>トウモロコシ
しかも早くて簡単だし
2020/06/20(土) 00:16:02.48ID:IXFz4MV30
>>829
パスタ入りガスパッチョ?
2020/06/20(土) 00:17:17.03ID:JrS+b3iv0
はい蒲焼き丼
https://i.imgur.com/56MxpPL.jpg
833名無し三等兵 (ワッチョイ ff74-XOeQ)
垢版 |
2020/06/20(土) 00:17:24.15ID:yAYcwA3i0
>>582
>実際に暴言を吐いたり、暴力を振るったりする人が出てくる可能性があります。
>普段抑制されている暴力性を誘発するようなルールなら、無いほうがましでしょう。

可能性があるという理由でない方がいいと断言するとかw
2020/06/20(土) 00:17:33.57ID:8sYViehBa
>>822
トゲの方にも書いてあるけど、さっとヤル分には間違いじゃないんだけど、ちょっと長めの時間だと抜け切っちゃって
ソーセージがカスカスの産廃になるねん

(゜ω。) ポトフでも入れるタイミングが難しい……
2020/06/20(土) 00:17:48.04ID:clu03dD00
地方だとそんなのいたか?みたいな種牡馬の子が昔は走ってたのに
2020/06/20(土) 00:18:14.68ID:2e32TOI20
ですが民に言うまでもないと思うがみんなも濃厚接触者追跡アプリを入れよう、家族にも勧めよう
無差別なPCRとかそういう類とは違って普及した場合の社会的効果が大きい
2020/06/20(土) 00:19:03.57ID:2e32TOI20
>>582
ウイルスは忖度してくれないってあれほど(ry
マスクもだけど守らない人は自分が守ってないだけじゃないんだぞ
2020/06/20(土) 00:20:03.59ID:mwcR+J+L0
>>836
あんまり使いたくないってのも本音
2020/06/20(土) 00:20:12.21ID:StU40BIj0
>>823
そんなに違うんか、試してみなければ。
2020/06/20(土) 00:20:14.68ID:IbLs9Iky0
>>836
入れた後で思ったんだが、一人で過ごす時間が長い人にとっては、
ハッキリ言ってバッテリーを消耗するアプリでしか無いような気が。

外出する時に自動的にONになって、帰宅したら自動的にOFFになる機能がほしい。
バッテリーセーブ機能として。
2020/06/20(土) 00:20:50.64ID:O6TJbSsd0
>>808
>>819

かっての帝国陸軍でも、飯盒炊爨の際に飯盒の中に牛肉大和煮の缶詰肉を解して
米の中に入れて一緒に炊く「牛缶炊き込み飯」が人気メニューでしたな。
2020/06/20(土) 00:21:26.32ID:IbLs9Iky0
>>823
もちろん、TKG専用醤油を使うと。
2020/06/20(土) 00:21:27.16ID:++gYFFQK0
>>833
内田樹ってのは有名なアカ。つまり、ただのブタの鳴き声ってことだよ。
2020/06/20(土) 00:21:35.15ID:2e32TOI20
>そんなルールのほうが社会的には感染リスクよりずっと有害です」(内田氏)
この言説はまず感染拡大のリスクがマクロ的に大した事ないって前提がないと成立しないと思うんだが一体世界の何を見たのか

BCG説とかで日本はエビデンスはないけど大丈夫なはずなんだとかそういう奴なんですかね
2020/06/20(土) 00:22:26.31ID:eUvVVHtT0
>>829
渡辺徹がどうしたって? 
2020/06/20(土) 00:22:29.40ID:IXFz4MV30
>>841
要するに日本人は炊き込みごはんが好きなのよねw
2020/06/20(土) 00:22:35.48ID:RogZ5qSz0
曙チャン完全に堕ちてる…
2020/06/20(土) 00:22:44.53ID:lhS8X6eF0
パスタ折らずに入るフライパンに500mlの水と塩を入れて中火でゆで始め、水が少なくなってきたらおもむろにオリーブオイルニンニク輪切り唐辛子を入れて水がなくなる程度にかき回して簡単アーリオーリオだ。
2020/06/20(土) 00:22:55.10ID:lesex5Kp0
https://i.imgur.com/JlJeAAA.jpg
ぐぬぬぬぬぬぬ…
2020/06/20(土) 00:23:04.20ID:GazEysFR0
しかじ、ダヴおぢちゃんは携帯二台持ちしてるくらいなのに、
なんでETCは二枚持ちにしなかったんじゃろ?
2020/06/20(土) 00:23:34.44ID:IbLs9Iky0
>>841
牛肉を煮込んだカレーを、炊きたてのご飯にかけてですね・・・
852名無し三等兵 (ワッチョイ ff74-XOeQ)
垢版 |
2020/06/20(土) 00:23:58.61ID:yAYcwA3i0
吉田理保子の「バカね」は最高だな。
2020/06/20(土) 00:24:26.92ID:2e32TOI20
>>838
仕組み的には個人情報については大丈夫だと思うよ
一時的なIDを自分と相手しか持ってなくて感染者IDの配信サーバーがあるだけだから

電池持ちは非常時なので…

>>840
ありものだから仕方ないとはいえまあリッチな使い方だよな
2020/06/20(土) 00:25:23.48ID:lhS8X6eF0
>>849
元施設=サンが大丈夫じゃない状態に…!
2020/06/20(土) 00:26:03.42ID:9PzBLF5W0
豊乳、豊腹、豊尻どれがいいのか
2020/06/20(土) 00:26:21.60ID:eUvVVHtT0
>>849
なにかと見たらバーナーたんじゃんw
2020/06/20(土) 00:26:34.44ID:8sYViehBa
>>851
水分が飛ぶまで混ぜるんだな?

_(゚¬。 _ よし、生卵だ
2020/06/20(土) 00:28:29.90ID:clu03dD00
パスタのライフハックというとジップロックに水と一緒に入れて二〜三時間おくことでゆで時間短くするとか
2020/06/20(土) 00:29:04.39ID:F7cS2daD0
>>836
入れたにゃいいがさてどれだけ効果がでるものかと疑問に思ったり
まあ何かしらのイベント等で求められるだろうから無駄ではあるまいが
2020/06/20(土) 00:30:12.11ID:RogZ5qSz0
手越がジャニ首になったのにTwitterではっちゃけてて軽蔑するみたいなの流れてきたけど
見にいったらゆりしーの足元にも及ばぬ雑魚?であった。
2020/06/20(土) 00:30:17.14ID:O6TJbSsd0
中国がインドとの国境葛藤中に格闘技選手などで構成された民兵隊を新たに編成したことが伝えられた。

19日中国人民解放軍のニュースポータルである中国軍網によれば、インドと接した西蔵(チベット)地域に駐屯する西蔵軍区などは15日、拉薩(ラサ)警備区
域民兵訓練基地で新たに創設した5個民兵隊に対する旗の授与式を開いた。

特に香港メディアの名報によれば、今回作られた雪?(※白いチベタンマスティフをこう言うらしい)高原反撃部隊は国内外の大会で数回優秀な成績を収めた
格闘技クラブのチーム員で構成された。  汪海江・西蔵軍区司令官は雪?部隊に対して「反撃で相手を制圧する『鉄の拳』」と呼んだりもした。

このような民兵隊の創設は軍が直接乗り出した時に比べて偶発的衝突が戦争に拡大するのを防ぐ一方、ケンカに特化した格闘技選手たちを投入して
乱闘発生の際にインド軍に対して確実な優位を占めるという意図があるものと解釈される。

両国は国境地帯での戦争拡大を避けるために最前方パトロール隊の銃器・爆発物の携帯を禁止することで合意している。
このため、核保有国である両国の軍人たちは国境地域で衝突の際は銃撃戦の代わりケンカや投石戦をする。

両国軍が先月から接境であるラダック地方で緊張を続けている中、去る15日に再び武力衝突が発生して、双方で数十人が死亡したことが伝えられる状況だ。

2020-06-19 13:34
https://www.yna.co.kr/view/AKR20200619086500097

核保有国同士の偶発戦争回避の為に、双方とも銃器爆発物の使用と携帯を封じる一方、徒手格闘のエリートを選抜配備するなんてグラップラー刃牙かよ。
でもステゴロ勝負と言う割には釘バットの使用はOKらしいですが。
2020/06/20(土) 00:32:01.50ID:eUvVVHtT0
>>859
コロナでなく性病だったら良かったよね
2020/06/20(土) 00:32:20.37ID:2e32TOI20
>>859
個人視点ではウイルスから守ってくれるわけじゃないからね…
三密を避けないと

新型コロナ「接触通知アプリ」はどれほど有効なのか
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/19/050800015/052100011/

全員でなくても一定以上の人が入れればロックダウンを回避できるくらいには効果があるかもしれないって
少なくとも濃厚接触者の洗い出しを人力でやるよりは負担が減るだろう
2020/06/20(土) 00:32:42.50ID:cbMOnLje0
COCOAはBluetooth常時onという仕様が頂けない
2020/06/20(土) 00:33:45.09ID:F7cS2daD0
>>862
検査サボる人には意味ないからそれ
2020/06/20(土) 00:34:05.35ID:YHJCOar40
>>844
こうやってTV向けの評論家が出来上がるんだな
DPの時は荒らし扱いだったのに
2020/06/20(土) 00:34:42.73ID:2e32TOI20
>>864
それのおかげでスタンドアロンで動作できてるわけで大目に見てあげて
そりゃどこかの国みたいにみたいに一か所にデータを集めて判定とかの方法もあり得るだろうけど
2020/06/20(土) 00:35:06.26ID:O6TJbSsd0
田母神俊雄氏のツイート

イージスアショアのブースター落下で被害が出ることが話題になっているが、ミサイルが落ちてくる被害の方がはるかに大きいのだ。

ブースターによる被害が嫌だからミサイルによる被害を受け入れるというのか。
テレビもそのあたりは全く触れない。おかしなことだ。
------------------------------------------
元々タモさんの本職は地対空ミサイル屋だったよな
2020/06/20(土) 00:35:36.37ID:F7cS2daD0
COCOAでバッテリーを浪費しても大容量省エネな今の端末なら正義なんや…
ウリのスマホの買い物は浪費じゃなかったんや…などと言い訳がふと
2020/06/20(土) 00:36:01.28ID:clu03dD00
COCOAもっとやっつけ仕事かと思ったら結構良く出来てるような
871名無し三等兵 (ワッチョイ ff74-XOeQ)
垢版 |
2020/06/20(土) 00:37:36.13ID:yAYcwA3i0
>>685
現状の有様はそのミスにとても釣り合わんとみんな思ってるからだろ。
妙なバランス感覚はむしろ有害やでえ。
2020/06/20(土) 00:38:04.88ID:iVyFUwPE0
All battery charge belong to Tohoho
2020/06/20(土) 00:38:25.44ID:eUvVVHtT0
>>865
検査サボる人とわかれば良くね?
2020/06/20(土) 00:38:55.62ID:lhS8X6eF0
付けたり消したり出来るん?>COCOA
2020/06/20(土) 00:39:15.93ID:IXFz4MV30
>>868
こんな反対運動が起きるのは日本だけじゃないのかねぇw
2020/06/20(土) 00:39:26.58ID:2e32TOI20
>>870
ttps://github.com/Covid-19Radar/Covid19Radar

数か月かけて作ってたみたいよ
2020/06/20(土) 00:40:08.10ID:2e32TOI20
>>874
BT切ればそもそも周囲の端末と通信できない
あとアプリにもオンオフの設定あったよ
2020/06/20(土) 00:40:29.53ID:THiQOHXd0
淋ちゃんスマホの臭いを嗅ぎつけて奴が!とほほが忍び寄る・・・・・・。
2020/06/20(土) 00:40:35.83ID:4proxp1u0
>>836
BluetoothだけでなくWiFiも使うようにすべきなのだ
2020/06/20(土) 00:41:28.85ID:IbLs9Iky0
>>869
大容量バッテリーは正義!

(バッテリー容量が2000mAh以下のiPhoneSEな人たち・・・)
2020/06/20(土) 00:41:50.73ID:damabSYsa
風俗嬢に持たせないとね
2020/06/20(土) 00:43:27.28ID:F7cS2daD0
>>873
まあ出勤情報とかいうののアプリよりは有意義な気がするニダ
>>879
2回分充電できるバッテリーも買ったぜぃ
2020/06/20(土) 00:43:43.13ID:4proxp1u0
>>860
ゆりしーは天性のロッカーでありアンタイブディストでありサタニストなのだ。
2020/06/20(土) 00:43:56.33ID:lhS8X6eF0
>>877
お家では切ればマイナスも少ないか。
導入すっかのう。
2020/06/20(土) 00:45:28.95ID:4proxp1u0
なお常時Bluetooth切りっぱなしの私のスマッホではクソの役にも立たぬ模様
2020/06/20(土) 00:45:43.22ID:O55PSUBt0
>>709
、夫婦でですがスレやってた人いたなぁ(´・ω・`)
2020/06/20(土) 00:46:50.12ID:cbMOnLje0
1日何人とのCOCOAユーザーと接触したかの数字ぐらいみたい
機能付けてよ
2020/06/20(土) 00:47:38.19ID:RbzmMgTI0
>>861
徒手格闘戦闘部隊ならセスタスだ!
2020/06/20(土) 00:48:10.46ID:2e32TOI20
>>879
wi-fi directだっけ…
あれって通常の接続と同時に使えるんだっけか
2020/06/20(土) 00:48:16.71ID:O55PSUBt0
税金安くなるとか、ポケモンとコラボするとか
いっそのことニンテンドーに作らせるとか
するべき(´・ω・`)
2020/06/20(土) 00:48:20.31ID:F7cS2daD0
Bluetoothだと某ゲームのすれ違い通信みたいなものか
2020/06/20(土) 00:48:27.51ID:mwcR+J+L0
>>853
問題は接触歴有りってなったときよ
知ってしまったら対応しないといけないニダが
現状だとほぼ杞憂に終わるし
2020/06/20(土) 00:49:44.35ID:2e32TOI20
>>892
濃厚接触していたらどの道アウトである
無症状で周囲の人に感染させなかっただけ良しとしよう
2020/06/20(土) 00:52:09.26ID:O55PSUBt0
既出だと思うが、この国 イギリス目線だと日本より上のランクだそーです。


【スローターハウス5】ドイツの屠畜場でクラスター発生650人が感染
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592579117/
2020/06/20(土) 00:52:14.15ID:mwcR+J+L0
>>893
大阪のシステムよりはマシだと思うことにするニダ
2020/06/20(土) 00:54:01.53ID:2e32TOI20
>>895
どういうときに濃厚接触者になるかで言ったら感染が確認された人には国が番号を発行してそれを本人が任意でアプリに入力するという仕組みだから愉快犯的なのはおこらないはず
2020/06/20(土) 00:56:59.86ID:2e32TOI20
>>887
ttps://cio.go.jp/sites/default/files/uploads/documents/techteam_20200526_01.pdf
今どうなってるのかわからないけど5/26付の仕様書によるとその辺は調整がついたら実装するみたい
2020/06/20(土) 01:02:01.82ID:O6TJbSsd0
>>875
>こんな反対運動が起きるのは日本だけじゃないのかねぇw

お隣韓国でも在韓米軍のTHAAD配備の件でアカとパヨクと政権与党が散々やらかしてる。

しかも日本は別枠でSM-3搭載のイージス艦7隻(来年から8隻)を自前で保有しているのに対し、
あちらは自前のMDは短射程のPAC-3のみだから遥かにヤバいのにな。
2020/06/20(土) 01:03:13.87ID:IXFz4MV30
>>898
バックにいるのが同じだからねw
2020/06/20(土) 01:03:56.42ID:damabSYsa
アプリの胴元はビックデータ得られるけど利用者にはメリット無いと言う
2020/06/20(土) 01:06:29.74ID:kYCahGmo0
>>900
我が党にメリットがない次スレを
2020/06/20(土) 01:06:40.14ID:fFT9vcpR0
>>900
ビッグデータが集まる次スレを建てるのだ。 


プランターにたまにまく卵の殻がいつの間にか消える謎の原因がわかった。
カタツムリが食うとりますやん。
2020/06/20(土) 01:07:49.49ID:fFT9vcpR0
BTは電池もちにもろ影響するからオンにしたくないな…
2020/06/20(土) 01:08:01.97ID:QM0IAz3va
>>891
3DSのはWi-Fiじゃなかったっけ?
2020/06/20(土) 01:10:00.01ID:IXFz4MV30
>>902
ああいうのは自然に溶けていくものだと思っていたw
カタツムリは殻を作るためにカルシウムが必要なのかな?
2020/06/20(土) 01:10:59.68ID:IXFz4MV30
>>891
ラブプラスで全都道府県のカレシと名刺交換したぜw
2020/06/20(土) 01:11:15.29ID:RogZ5qSz0
https://pbs.twimg.com/media/EU_3hWvUcAIrQgG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ea4oZByUEAAUuBt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ea3yIaWUwAMb1pJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzTaUodUwAAyxdQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaWZETJUcAAVcgu.jpg

おやすみなさい
2020/06/20(土) 01:12:45.97ID:2e32TOI20
>>900
そもそも厚労省の濃厚接触者追跡アプリでは、サーバーサイドに接触履歴は保管されてませんよ
2020/06/20(土) 01:12:55.52ID:fFT9vcpR0
>>905
たぶんそう。コンクリートをウロウロしてる理由もそれだな。
2020/06/20(土) 01:16:24.96ID:fFT9vcpR0
さて明日はノートPCが届くわけだが、NASのおかげでデータの引っ越しは昔よりも楽になったな。(といいつつ、データ保存用SSDを換装するだけだからNAS使わないが)
2020/06/20(土) 01:16:26.05ID:damabSYsa
民○党類ですがイージスCOCOAです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592582963/

アンタイコロナを願う次スレ
2020/06/20(土) 01:16:36.33ID:kYCahGmo0
;    ._..__Λ_..__ ・ ;
  ;  /;    ::::\; :
 ;:/  :: 。・ ::  :;;;;ヽ : ・
 / ::    。  ・ ::: |  ;
 ; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
 ;  ___ ||
   ヽ==@==|| ∧___∧
 ;・ (´・ω・ ||(´・ω・`) >>907さん、憲兵隊の者ですが
;   (  .つO(つ■∪ ちょっと憲兵詰所までご同行を・・・。
 :   u−u´ .`u−u
2020/06/20(土) 01:17:00.30ID:fFT9vcpR0
>>911
よくやった!温かいCOCOAを飲むと良い
2020/06/20(土) 01:17:20.75ID:damabSYsa
>>908
勿体無いけど陰謀論とかいちいち騒がられ無くて済むのね
2020/06/20(土) 01:17:27.89ID:kYCahGmo0
>>911
タテオツドスエ
2020/06/20(土) 01:18:24.28ID:2e32TOI20
>>914
アプリによる感染拡大の封じ込めの試みで先行したいくつかの国がそれで盛大にやらかして炎上したから…

>>911
2020/06/20(土) 01:20:14.54ID:THiQOHXd0
コロナ金で自転車1台分部品ポチッたった。
梅雨が明けたらツーリングに逝こう。
2020/06/20(土) 01:21:48.75ID:O6TJbSsd0
>>876
その辺の迷走とていうかモタツキは、ウリナラチラシフィルター込みとは言え、この辺で割と詳しく言及してる

今になってコロナ「接触確認アプリ」リリースの日本…「第2のアベノマスク」に?(中央日報 6/19)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e0704402d7e8d61f06d2f4a674bd45adfff1cff
2020/06/20(土) 01:23:47.93ID:fFT9vcpR0
日清のラーメン屋さん袋面は割と自分的には当たりのラーメンだな。安い割には
2020/06/20(土) 01:25:10.04ID:2e32TOI20
>>918
まだ更新されてないっぽいドキュメントがあったり混乱がうかがえますね
ttps://github.com/Covid-19Radar/Covid19Radar/blob/master/doc/domain-model.md
2020/06/20(土) 01:26:38.54ID:StU40BIj0
>>903
トホホ(´・ω・`)


>>911
乙乙。
2020/06/20(土) 01:27:13.35ID:vUHPn881M
日清のラーメン屋さんはどの味選ぶかで地雷ある気がする

しかしじりじり袋麺の値段上がってる気がする
生のやつの方が一食あたり安くなってる
2020/06/20(土) 01:28:51.04ID:cbMOnLje0
>>908
コロナ感染したらクーポンコードみたいの入れるけどその仕様で濃厚接触者にどうやって通知できるの?
2020/06/20(土) 01:29:33.76ID:IbLs9Iky0
>>911
乙乙

アプリの起動画面に、しっかりアマビエのイラストが入ってたな。
2020/06/20(土) 01:30:59.93ID:fFT9vcpR0
>>922
とりあえず函館塩は海鮮系で割と好き。札幌みそはまだ食べたことないからわからん
2020/06/20(土) 01:31:43.97ID:StU40BIj0
>>922
なんで上がってるんだろう?やっぱりコロナで?
2020/06/20(土) 01:32:13.73ID:Eti2CfUyM
>>861
これがガンダムファイトの起源か...
2020/06/20(土) 01:32:57.04ID:StU40BIj0
>>923
クーポンって、感染したら何か特典でもあるのかと思ったw
2020/06/20(土) 01:33:56.37ID:fFT9vcpR0
>>926
たぶん先物で一時期小麦が大高騰したのが原因の一因としてはあるかな。今は落ち着いてるが、40円くらい暴騰してた時期があったからな。
2020/06/20(土) 01:34:24.61ID:StU40BIj0
>>861
ファランクス組んだり騎馬兵で突撃とかあるのかな!
2020/06/20(土) 01:35:02.83ID:StU40BIj0
>>929
なーる。それならまた下がってくるかしら。
2020/06/20(土) 01:35:46.60ID:2e32TOI20
ttps://cio.go.jp/sites/default/files/uploads/documents/techteam_20200526_01.pdf
ここのアプリケーション詳細に仕組みが書いてある
この仕様が最終決定化か不明

まずアプリでは24時間単位の日次キーを作る
それを使って15分単位の実際に交換される一時キーを作成(逆はできない)
BTを使って周囲のデバイスと一時キーの交換、保存
24時間後に日次キーを変更する

感染者は国が発行する番号をアプリに入力する
端末内部の日次キーと番号をサーバーに送信して番号が正しければ配信サーバーに登録される

配信サーバーからのデータは一定間隔で端末にDLされて内部の日次キーから求められる全ての一時キーと内部に保存されている一時キーを照合する

かなり端折ってるけどこんな感じみたい
2020/06/20(土) 01:37:22.22ID:2e32TOI20
>>923
自分の内部に持ってる過去14日分の日次キーとコードを配信サーバーに送信して(正しい番号じゃないと弾く)
各アプリが配信サーバーから感染者の日次キーをDLして自分の持ってるデータと照合するみたい
2020/06/20(土) 01:39:25.65ID:Eti2CfUyM
文在寅大統領の支持率急落…南北関係悪化の影響(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/39015ca1daec283ea7aa4262694b89bb250048a8

おい、こんくれーでどうしたよ韓国人
北に隷従すると決めたんだから最期までそのまま走り抜けろや
2020/06/20(土) 01:39:28.96ID:vUHPn881M
>>925
逆に当方塩は食べた記憶ないな
昔は全部割と食べられる味だったんだが
>>926
わからんが、よく考えてみたら
生麺のやつも別に高くないので今はそっちに固定
2020/06/20(土) 01:43:02.84ID:2e32TOI20
各自の端末に保存されるのは過去2週間の受信した一時キー(とたぶんそれに付随する電波強度とか接触時間とか)自身の日次キーで、日次キーから一時キーを一方通行で作る事ができる

配信サーバーが感染者の日次キー一覧をくれるからそれと照合して距離や時間から危険性を判断する
2020/06/20(土) 01:53:51.44ID:2e32TOI20
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/19/news136.html
あとOS側の機能サポートがあるんだけど(データを直接アプリから見えなくしたりとかバックグラウンド動作でキルを抑制するとか)、それはアンドロイドの場合グーグルプレイ開発者サービスに含まれているらしい
だからアンドロイド自体のメーカーが配信するメジャーアップデートがなくてもOSに関連機能が追加されている
2020/06/20(土) 01:56:01.00ID:IXFz4MV30
>>922
シマダヤの3食入り生麺がお安くてよいです
味もそこそもだし(生麺+液体スープでたいていの袋麺より旨い)
味を追及するなら日清の行列が出来るシリーズか
2020/06/20(土) 01:57:24.37ID:YYKkel3F0
>>896
任意って時点でな。
2020/06/20(土) 01:58:48.42ID:JrS+b3iv0
ぶっちゃけインスタントラーメンなんてこれでええねや…
https://i.imgur.com/7P6wTrJ.jpg
2020/06/20(土) 01:58:51.31ID:2e32TOI20
>>939
自粛要請くらいには任意だと思うよ
2020/06/20(土) 01:59:22.82ID:XZgWi6Zja
緊急事態発生

auモバイルルーターをハイスピード+にした状態で7GB越えると128kbbsに制限されるのを失念して
ハイスピードモードでは繋がりにくい場所だったためにハイスピード+モードで使用して7Gb越えてしまったっぽい

普段はハイスピードモードなので、三日間で10Gb越えたときに限り、26:00〜18:00まで1mbbs制限なのだ

試しに艦これをやったところまともにログインできなくなった
ただ私用スマートフォンが今月15GB残っているのでデザリングでイベントを乗り切るか

今、使用中のモバイルルーター(購入して5年近く経過)を解約して、新規契約して乗り切るか
2020/06/20(土) 02:00:20.85ID:JOiCVF/90
>>939
ガラケーです(´;ω;`)
2020/06/20(土) 02:01:36.08ID:JOiCVF/90
>>942
1ギガ1000円ぐらいで追加購入出来ないのけ?
2020/06/20(土) 02:01:53.86ID:JrS+b3iv0
>>942
NURO光ですNURO光を引くのです
めっちゃ速いよ
2020/06/20(土) 02:02:05.76ID:2e32TOI20
>>942
一時的ならテザリングでいいじゃろ
2020/06/20(土) 02:02:51.65ID:9znVA0+Wa
与党、広報もうちょっと何とかしてほしい
2020/06/20(土) 02:04:10.52ID:eUvVVHtT0
>>942
馬鹿?
2020/06/20(土) 02:04:11.59ID:vUHPn881M
>>942
auはスポットに繋げれば無制限じゃないか
2020/06/20(土) 02:05:06.55ID:StU40BIj0
『秒速5センチメートル』を観た奥さんの感想が血も涙もないほど切れ味がすごい
ttps://togetter.com/li/1545506

>『秒速5センチメートル』観た嫁さんが
>「『俺は確かに非モテだったが、決してキモオタではなかった』と自負する男性マス層が
>『俺でもこれくらいまでの経験ならできたんじゃないか』と妄想する絶妙なマックスの
>ラインをついてるのが人気の秘密だと思う」という血も涙もないコメント出してた。

そんなもんかねぇ。創作の中でもあんま体感したくないねんけど。
もしあれで男女逆にしたらまた違う感想になるのだろうか。
2020/06/20(土) 02:05:45.82ID:eUvVVHtT0
あれ?失念してどーしたこーしたって何回目だ?
2020/06/20(土) 02:06:49.64ID:XZgWi6Zja
>>944
auの場合、エクストラオプションに加入すると
加入翌日から2GBで2500円 1GB越えるごとに課金される
月単位の契約なので翌月1日のリセットにあわせて解約可能(リセマラ対応)
2020/06/20(土) 02:07:12.07ID:v+F00Jtd0
固定回線引け
これで一発解決
2020/06/20(土) 02:08:23.68ID:LA6LepI2p
リビア紛争

政府派 トルコ イタリア カタール

vs

反政府派 フランス ロシア エジプト サウジ ポーランド ギリシャ


謎すぎる構図
2020/06/20(土) 02:09:37.57ID:IbLs9Iky0
>>942
テレワーク拡大の影響で在庫がまったくなくなっていた、大容量格安SIMも復活してきたみたいだし、
この際、auからの乗り換えを検討してみては?

50GBとか100GBとかあれば十分じゃないかと。
2020/06/20(土) 02:10:59.24ID:AVrI7l6m0
>951
ヒント:創作実話
2020/06/20(土) 02:12:20.93ID:StU40BIj0
リスナーズも波よ聞いてくれも完走出来たな良かった。
夏アニメはどうなるだろうか。
2020/06/20(土) 02:13:15.87ID:XZgWi6Zja
>>945
>>946
>949
なおスマホデザリングで艦これ5-5S(決戦支援綺羅付け不発) 勝利
3-5二戦連続S勝利 でスイスイできるので
梅雨イベはスマホデザリングと追加課金で乗り切る
>>955
諸事からauでないといけないんだ

そろそろあきらめて固定回線いれるか
2020/06/20(土) 02:18:07.03ID:LA6LepI2p
リビア紛争 他の国々

ドイツ あまり関与せず
英米 どちらかというとフランスより
   アメリカはこっそり兵器供与
2020/06/20(土) 02:20:49.13ID:NaqVUNi20
>>911
おっつかれー
2020/06/20(土) 02:22:04.47ID:506YqcP70
>>947
どうした

まあラ党は何もしなくたって勝手にニュースになるから油断してるんだよ
しかも議員の独立性が高いから「組織としての公的見解」を出すのが本質的に難しい
2020/06/20(土) 02:22:56.84ID:Xy7JrS/xa
>>911
おつ
2020/06/20(土) 02:23:13.70ID:kfs+MsYra
>>959
イタリアの元植民地って大抵荒れてるよね
2020/06/20(土) 02:24:54.98ID:JrS+b3iv0
>>958
au光も結構回線速いからそれ引くといいよ
2020/06/20(土) 02:26:45.50ID:2e32TOI20
ただ一点動作に気になる点があって
位置情報の有効化を求めるのだけど(これ自体はブルートゥースビーコンとかに関係してるだろうし怪しくはないと思う)
位置情報を有効化した上で位置情報の制度の改善を無効にしている場合どうなるのか気になる

問題はないと思うけど関連する部分なのでそれでちゃんと交換が行えるのか心配
2020/06/20(土) 02:28:37.21ID:2e32TOI20
>>964
auひかりって半固定IPでしょ
実質一意のIDでネットやってるようなものだしそんなとこ使うのプライバシー的にどうなのよ
2020/06/20(土) 02:29:36.89ID:NaqVUNi20
>>964
au回線早いってのは旧TEPCO光エリアか東海エリアじゃねーの
NTTのダークファイバ借りてるとこ(非旧TEPCO光エリア)はフレッツ使ってるのと大差が無い
2020/06/20(土) 02:32:21.66ID:9znVA0+Wa
>>961
あの進化論を雑にしたやつで憲法改正賛成論は誤解を招くのでやめてほしい
2020/06/20(土) 02:35:10.63ID:NaqVUNi20
まあ一般向けに回線小売してるのは電力系だからなぁ
都市ガス事業者や自治体の上下水道事業所が持ってる回線のダークファイバ部分供出させるとかすれば良い競争になるんじゃねと思うし
そこいら突いてる素振りが総務省にないからなぁ
しょせん5流省庁の仕事と職員のスキルよ(´・ω・`)
2020/06/20(土) 02:38:01.85ID:w4ylwVXh0
位置拾ってんのかねえ?
シンプルに考えれば、キーやり取りした日時だけじゃあかんのか?
2020/06/20(土) 02:40:13.15ID:2e32TOI20
>>970
キーの交換にブルートゥースのビーコンっていう機能を利用していて、
その利用にアンドロイドでは位置情報サービスの有効化が必要みたい

もともと店舗とかに設置して周囲に近くにいる事を通知したりする仕組みだから位置情報サービスに統合されてるんだろうけど
ちょっと切り分けが雑じゃないか
2020/06/20(土) 02:41:49.78ID:2e32TOI20
実際に交換ができているかくらいは確認する仕組みがほしいなあ
2020/06/20(土) 02:44:11.59ID:9T7lxues0
寒い
夜もあと10度くらい気温が高ければいいのに
2020/06/20(土) 02:45:30.84ID:JrS+b3iv0
携帯の位置情報もどこまで信用できるのかわからんのですけど…
たまに位置情報アプリのピクリングしたデータ見ると5km40秒で移動してたりとかボクはどこの009だよって思うくらい超高速移動してるときあります
2020/06/20(土) 02:45:31.01ID:kfs+MsYra
>>973
自分は熱帯夜よりも寒い夜の方が好きだな
2020/06/20(土) 02:46:50.44ID:w4ylwVXh0
あとはキーの保存上限がどうなってるかと、wifi側の通信内容だなあ。
20分オーバーが100人単位の満員電車がどうなるとか。
あとはエンタメ性が足りない。
農水省と組んで和牛をログボで当たるようにすべきだった。
2020/06/20(土) 02:49:27.31ID:w4ylwVXh0
フレンドコードの実装もすべきだな
10人に布教したら和牛くれてもいいだろ
2020/06/20(土) 02:50:36.03ID:w4ylwVXh0
酒造メーカーの消毒液プレゼントでもいいか
2020/06/20(土) 02:50:42.07ID:2e32TOI20
>>976
wifiは利用されてないと思う
満員電車は正直鬼門だなあ
ただ閾値は数メートルのはずなので一両丸々全員が濃厚接触者って事はないと思います

プライバシーを重視しているので個人の特定が前提となるログボは難しいね…

キーの保存数は14日までだしコンピューターが扱うデータ数からしたらへーきへーき
2020/06/20(土) 02:51:14.10ID:2e32TOI20
訂正 交換には利用されてない
感染者のリストをDLするのはネット経由だな
2020/06/20(土) 02:52:09.08ID:2e32TOI20
アイコンはアマビエ様にしてほしいしなんなら動作中は通知欄に出せる設定もつけてほしい
2020/06/20(土) 02:54:10.64ID:w4ylwVXh0
一番普及させたい層に届かせるには、こういうメソッドがシンプルでいいと思うんすよ。
https://blog-imgs-129.fc2.com/h/y/a/hyakusoku/r143275s.jpg
2020/06/20(土) 02:55:16.97ID:9T7lxues0
>>975
気温低いと日光浴びて体温上げないと動けないから辛い
2020/06/20(土) 02:56:23.45ID:StU40BIj0
>>973
もう10日もしたら6月も半年も終わりで、そしたらクソ暑い7月やで…

五輪が予定通り開催されたらどうなってたか答え合わせが少し楽しみである。
2020/06/20(土) 02:57:29.91ID:w4ylwVXh0
>>979
基本的にスタンドアロンで動くようになってるんすかね。
このアプリ専用端末持つのが、いろいろで楽なんかなあ。
2020/06/20(土) 02:58:41.57ID:StU40BIj0
>>981
アマビエさまの声も欲しいな。誰がいいかな。
千葉繁が煽ってくるのがいいか、茅野愛衣が優しく知らせてくれるのがいいか。
2020/06/20(土) 03:02:58.19ID:2e32TOI20
>>985
ネー

専用端末が一番でしょうね
一定年齢以上には配布とかでもしたほうがいいと思うけど
マスクよりコストも時間もかかるからなあ

基本スタンドアロンだよ
上で張ったpdfに詳しく書いてますよー
2020/06/20(土) 03:06:00.67ID:2e32TOI20
ちなみにシンガポールではそういうアプローチらしい
だけど人口が違いすぎて参考にならない
2020/06/20(土) 03:06:49.72ID:ZWFZX3Py0
>>789
魔人退任後の日本はどうなるんだろうか?

と通じるものがあるな

修ちゃん再登板してあの年まで頑張っているが、
魔人にもその手のことを期待していいのだろうか?
2020/06/20(土) 03:07:12.69ID:b2uPW9R80
監督は結婚していた
2020/06/20(土) 03:08:32.82ID:JrS+b3iv0
>>983
イグアナのおっさんですか?
2020/06/20(土) 03:10:06.88ID:StU40BIj0
>>989
とりあえず財務省を再編してから退官して欲しい。
2020/06/20(土) 03:11:02.53ID:damabSYsa
>>924
本国尻軽過ぎてほんと草生えますわ
2020/06/20(土) 03:13:50.92ID:w4ylwVXh0
>>987
ポケモンの腕輪はたしかBT使ってたはずだから、ニンテンに投げちゃえ案件か?
万歩計と体温計とパルスオキシメーターも組み込んだ高級端末も売ろう。
2020/06/20(土) 03:14:42.97ID:FC0mqaw80
財務省、良かれと思っているのがなおさら
2020/06/20(土) 03:14:55.01ID:RU+Edo2U0
>>992
歳出庁にまずは分割して比較するための公報庁を作って欲しいわ。
2020/06/20(土) 04:15:01.56ID:U9cji9G20
>>861
カラテは全てを解決する
2020/06/20(土) 04:22:36.31ID:vUHPn881M
>>997
ケーキを三等分する問題をカラテで真っぷたつに
2020/06/20(土) 04:28:18.90ID:eUvVVHtT0
>>958
>そろそろあきらめて固定回線いれるか

いままでの固定回線はどーしたん?


>>956
あっつとおどろくタメゴローw
2020/06/20(土) 04:29:52.64ID:StU40BIj0
>>1000ならコッコロちゃんはおれの嫁
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 0分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況