!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ166【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1596504925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ167【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM97-7MK0 [36.11.229.60])
2020/08/10(月) 11:49:47.93ID:9DCmjPn9M2名無し三等兵 (スップ Sde2-4yU3 [1.75.9.6])
2020/08/10(月) 11:55:01.71ID:OF/4jac2d 3分でわかる国産戦闘機F-3のすごさ
https://youtube.com/watch?v=-getuXPMj4Y
https://youtube.com/watch?v=-getuXPMj4Y
3名無し三等兵 (ワッチョイ 1b7c-l4VT [122.219.217.153])
2020/08/10(月) 12:10:36.70ID:9g2FBNkL0 Sde2-4yU3
自演嵐失敗野郎につきNG推奨
自演嵐失敗野郎につきNG推奨
4名無し三等兵 (オッペケ Srff-n3WZ [126.234.12.133])
2020/08/10(月) 12:14:08.36ID:3VUgCy6tr6名無し三等兵 (ワッチョイ a276-e++8 [61.46.184.165])
2020/08/10(月) 12:34:06.14ID:83rySrMF0 スレ立て乙です
7名無し三等兵 (スップ Sde2-4yU3 [1.66.104.149])
2020/08/10(月) 12:49:55.21ID:1hlq1yiAd 異なる意見に対して「中国のスパイ」「売国奴」などとレッテル貼りすれば、論破したことになる。と思ってる人が多いなぁ …
韓国における思考停止パワーワード「親日派」「土着倭寇」と同じじゃねーかw
事実をベースにした論理的・建設的な議論を期待したいし、願望だったり幼稚な妄想は排除しなければならない
なぜならば軍事とは冷徹な分析が求められる分野だから
韓国における思考停止パワーワード「親日派」「土着倭寇」と同じじゃねーかw
事実をベースにした論理的・建設的な議論を期待したいし、願望だったり幼稚な妄想は排除しなければならない
なぜならば軍事とは冷徹な分析が求められる分野だから
8名無し三等兵 (アウアウクー MM3f-DHGy [36.11.228.61])
2020/08/10(月) 12:52:13.59ID:8G96ylWPM 意思疎通が図れないのはそれ以前の問題なので
9名無し三等兵 (スププ Sdc2-jDQO [49.96.41.23])
2020/08/10(月) 13:02:06.53ID:YP8urwSKd 事実をベースにした論理的・建設的な議論が出来てないし
願望だったり幼稚な妄想ばっかり言ってるから
と言うかワッチョイで自演バレバレなのはともかく連投荒らしみたいなことやってるからそりゃ腫れ物扱いされるわ
願望だったり幼稚な妄想ばっかり言ってるから
と言うかワッチョイで自演バレバレなのはともかく連投荒らしみたいなことやってるからそりゃ腫れ物扱いされるわ
10名無し三等兵 (スップ Sdc2-4yU3 [49.97.98.196])
2020/08/10(月) 14:01:49.13ID:AkXsE6TLd アメリカ軍が自分らの覇権維持のために日本人を人間の盾に使おうとしている現実
そして敵が真っ先に攻撃してくるであろう地上航空戦力の抗たん性を高め、戦略的縦深を拡張し
尚且つ出来うる限り戦場を日本国民の生活圏から遠ざけ民間人の犠牲者を少なくしたい
そのためにF-3は陸上機としてではなく、艦上機としての開発を望むことを"幼稚な願望"と呼ぶならば
おまえの好きなだけ思う存分言ってろ
そして敵が真っ先に攻撃してくるであろう地上航空戦力の抗たん性を高め、戦略的縦深を拡張し
尚且つ出来うる限り戦場を日本国民の生活圏から遠ざけ民間人の犠牲者を少なくしたい
そのためにF-3は陸上機としてではなく、艦上機としての開発を望むことを"幼稚な願望"と呼ぶならば
おまえの好きなだけ思う存分言ってろ
11名無し三等兵 (スップ Sde2-jDQO [1.66.105.94])
2020/08/10(月) 14:18:38.48ID:1bbIVnJ3d シナ人に太平洋は渡さない
太平洋に面しているのは日本であり、シナではない
河野太郎外相、習近平主席の「米中で太平洋二分」発言に不快感「中国は太平洋と接していない」
https://www.sankei.com/politics/news/171110/plt1711100036-n1.html
太平洋に面しているのは日本であり、シナではない
河野太郎外相、習近平主席の「米中で太平洋二分」発言に不快感「中国は太平洋と接していない」
https://www.sankei.com/politics/news/171110/plt1711100036-n1.html
12名無し三等兵 (スップ Sde2-jDQO [1.66.105.94])
2020/08/10(月) 14:21:42.75ID:1bbIVnJ3d 沖縄は日本の地積だ
F-3は陸上として当然使う
シナ共産党死ね(「日本死ね」への対抗表現)
F-3は陸上として当然使う
シナ共産党死ね(「日本死ね」への対抗表現)
14名無し三等兵 (スップ Sdc2-4yU3 [49.97.98.196])
2020/08/10(月) 14:56:01.25ID:AkXsE6TLd >>7
>事実をベースにした論理的・建設的
それな…
自衛隊の兵器体系は冷戦時代の対ソ連想定して構築したものだから対中国では役に立たないのが現実だわな…
装備丸ごと近代化するくらいしないと対抗出来ないわ…
Can China invade Japan? (If USA is neutral)
https://youtube.com/watch?v=KHA5pCy02wE
>事実をベースにした論理的・建設的
それな…
自衛隊の兵器体系は冷戦時代の対ソ連想定して構築したものだから対中国では役に立たないのが現実だわな…
装備丸ごと近代化するくらいしないと対抗出来ないわ…
Can China invade Japan? (If USA is neutral)
https://youtube.com/watch?v=KHA5pCy02wE
16名無し三等兵 (スップ Sdc2-4yU3 [49.97.98.196])
2020/08/10(月) 15:01:41.69ID:AkXsE6TLd17名無し三等兵 (スップ Sde2-4yU3 [1.66.96.186])
2020/08/10(月) 15:44:01.31ID:DwOZrLc0d >>12
F-3を陸上機として運用すると主張する根拠はなにか?
アメリカの様々な戦略戦術論(エアシーバトル、オフショアバランシング戦略、第三相殺戦術、海洋圧迫戦略インサイドアウト戦術…)
どれも在日アメリカ陸上航空戦力を軽視しているのはなぜか?
この二点を論理的に説明してほしい(論拠となるSOURCE付で)
F-3を陸上機として運用すると主張する根拠はなにか?
アメリカの様々な戦略戦術論(エアシーバトル、オフショアバランシング戦略、第三相殺戦術、海洋圧迫戦略インサイドアウト戦術…)
どれも在日アメリカ陸上航空戦力を軽視しているのはなぜか?
この二点を論理的に説明してほしい(論拠となるSOURCE付で)
18名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.158.111])
2020/08/10(月) 15:48:56.20ID:d9PQ19xid いまアメリカ空軍はagile combut employmentつー戦術訓練しとるな
21名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.163.221])
2020/08/10(月) 15:53:14.80ID:HvqMPFg1d >>17
アメリカ太平洋空軍司令官charles brown大将
「中国がアジア地域の航空戦力を殲滅するのはたやすいことだ」
「我々が西太平洋に戦力を分散させたところで、現状、中国の多種多様な兵器から航空戦力を守るすべはない」
https://www.airforcemag.com/PACAF-Boss-Calls-for-a-Roles-and-Missions-Discussion-About-Air-Base-Defense/
アメリカ太平洋空軍司令官charles brown大将
「中国がアジア地域の航空戦力を殲滅するのはたやすいことだ」
「我々が西太平洋に戦力を分散させたところで、現状、中国の多種多様な兵器から航空戦力を守るすべはない」
https://www.airforcemag.com/PACAF-Boss-Calls-for-a-Roles-and-Missions-Discussion-About-Air-Base-Defense/
22名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.163.221])
2020/08/10(月) 15:57:42.13ID:HvqMPFg1d >>2
腹に3Dプリンター抱えて次から次へと機内でミサイル型ドローン作りながら飛ぶのかよw
腹に3Dプリンター抱えて次から次へと機内でミサイル型ドローン作りながら飛ぶのかよw
23名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.163.221])
2020/08/10(月) 16:01:42.78ID:HvqMPFg1d24名無し三等兵 (ワッチョイ 17c5-HICl [220.254.1.143])
2020/08/10(月) 16:02:58.20ID:w/O9o4+O0 今週のNG推奨まとめ
スップ Sde2-4yU3
スップ Sdc2-4yU3
スッップ Sdc2-4yU3
スップ Sde2-4yU3
スップ Sdc2-4yU3
スッップ Sdc2-4yU3
25名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.163.221])
2020/08/10(月) 16:04:22.32ID:HvqMPFg1d Team Kadena Airmen flew to MCAS Futenma with minimal manning and equipment to demonstrate
their ability to land in an austere environment without an established support network and refuel, rearm, and relaunch F-15C Eagles within 12 hours.
https://youtube.com/watch?v=9VY6Yx8x6TE
their ability to land in an austere environment without an established support network and refuel, rearm, and relaunch F-15C Eagles within 12 hours.
https://youtube.com/watch?v=9VY6Yx8x6TE
26名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.161.221])
2020/08/10(月) 16:13:07.27ID:SW7Y+FhVd >>23
兵站機能構築に12時間も掛けてたらshort sharp war(短期激烈戦)でやられちまうだろ・・・
短期激烈戦について元西部方面総監 用田陸将
https://youtube.com/watch?v=Csz6s0UvZ14
兵站機能構築に12時間も掛けてたらshort sharp war(短期激烈戦)でやられちまうだろ・・・
短期激烈戦について元西部方面総監 用田陸将
https://youtube.com/watch?v=Csz6s0UvZ14
27名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.161.221])
2020/08/10(月) 16:16:47.10ID:SW7Y+FhVd 兵站は軍の生命線だからね
そこ狙われるとヤバイ
日本も昔アメリカに南方ガダルカナルだったり、李舜臣に補給線分断されてぼろ負けしたし
そこ狙われるとヤバイ
日本も昔アメリカに南方ガダルカナルだったり、李舜臣に補給線分断されてぼろ負けしたし
28名無し三等兵 (ワッチョイ 4663-BxQ/ [153.207.199.222])
2020/08/10(月) 16:22:07.47ID:tRYzp8G1029名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.161.221])
2020/08/10(月) 16:23:56.89ID:SW7Y+FhVd >>14
冷戦時代なら海峡閉塞戦術でソ連海軍抑える作戦でよかったんだが、対中国だとなぁ・・・
元海上自衛隊潜水艦隊司令官矢野一樹海将
「そうりゅう潜水艦は対中国戦で役に立たない」
https://youtube.com/watch?v=7uqnGCAHAXo
冷戦時代なら海峡閉塞戦術でソ連海軍抑える作戦でよかったんだが、対中国だとなぁ・・・
元海上自衛隊潜水艦隊司令官矢野一樹海将
「そうりゅう潜水艦は対中国戦で役に立たない」
https://youtube.com/watch?v=7uqnGCAHAXo
30名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.161.221])
2020/08/10(月) 16:26:44.12ID:SW7Y+FhVd31名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.161.221])
2020/08/10(月) 16:31:00.94ID:SW7Y+FhVd >>27
官渡の戦いで曹操が袁紹に勝てたのもそれだなw
官渡の戦いで曹操が袁紹に勝てたのもそれだなw
32名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.161.221])
2020/08/10(月) 16:35:44.26ID:SW7Y+FhVd >>14
陸上自衛隊「我々が砲弾で富士山描いたのを見た中国はおそれおののき侵略をあきらめるだろう(ドャ顔」
陸上自衛隊「我々が砲弾で富士山描いたのを見た中国はおそれおののき侵略をあきらめるだろう(ドャ顔」
33名無し三等兵 (スフッ Sdc2-Uz88 [49.104.17.199])
2020/08/10(月) 17:54:23.87ID:IaPdk09od つまり-4yU3をNGでいいな
34名無し三等兵 (ワッチョイ 6b5f-DHGy [106.72.134.64])
2020/08/10(月) 18:33:09.66ID:DZAQ1xjo0 毎週変わるけどなUA部分は
35名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-Ea0s [122.20.83.55])
2020/08/11(火) 00:42:59.58ID:4uqtiYag0 艦載機って要は、陸上機よりもフレームを重くして、翼をたためるようにして、脚とアレスティングフックを無茶強化して
燃料タンクを小さくして・・・陸上機よりも性能を大幅に落とすって事だからねぇ
まぁ、短距離離陸を可能にするために機動性とかを犠牲にするかどうか迄は知らんけど
…日本に軽空母に艦載できる空中給油機ってあったっけ?
なきゃ、航続距離がとても短くなる気がするけど
燃料タンクを小さくして・・・陸上機よりも性能を大幅に落とすって事だからねぇ
まぁ、短距離離陸を可能にするために機動性とかを犠牲にするかどうか迄は知らんけど
…日本に軽空母に艦載できる空中給油機ってあったっけ?
なきゃ、航続距離がとても短くなる気がするけど
36名無し三等兵 (ワッチョイ c28c-/2xD [163.58.158.11])
2020/08/11(火) 01:48:02.24ID:1ok4OS+q0 ロシアが北方領土と千島樺太に居座る以上は、千歳から1700km先のペトロパブロフスクカムチャッキーを爆撃出来なければならない。
F-35Aの増槽付き戦闘行動半径1400kmだから、F-3で1700kmは何とか逝けないか?
F-35Aの増槽付き戦闘行動半径1400kmだから、F-3で1700kmは何とか逝けないか?
37名無し三等兵 (スフッ Sdc2-AgxU [49.104.49.232])
2020/08/11(火) 04:22:14.08ID:YpdhLBnbd >>36
F-35Aは内部燃料だけで行動半径1400km以上だろ
F-22ハイブリッド案の行動半径が2200kmだったという噂だし、次期戦闘機の行動半径はそれぐらいが要求されていると見るべき
バーチャファイターの最大搭載量が中AAM x8 + 短AAM x4なので、次期戦闘機のペイロードはF-35の約2倍。航続力も併せたペイロードレンジはF-35Aの約3倍か。双発だし、それくらいの性能がないとな
F-35Aは内部燃料だけで行動半径1400km以上だろ
F-22ハイブリッド案の行動半径が2200kmだったという噂だし、次期戦闘機の行動半径はそれぐらいが要求されていると見るべき
バーチャファイターの最大搭載量が中AAM x8 + 短AAM x4なので、次期戦闘機のペイロードはF-35の約2倍。航続力も併せたペイロードレンジはF-35Aの約3倍か。双発だし、それくらいの性能がないとな
38名無し三等兵 (ワッチョイ cb12-g1mY [160.86.32.24])
2020/08/11(火) 05:34:29.26ID:ZV5lrkxN040名無し三等兵 (オッペケ Srff-bzWf [126.204.218.105])
2020/08/11(火) 08:03:52.30ID:MpJpvmqEr そうりゅう型を軽視したりする連中は領海侵犯した中国の潜水艦を突き回した件を知らんのかね
41名無し三等兵 (ワッチョイ 4663-WChi [153.228.193.49 [上級国民]])
2020/08/11(火) 08:17:09.52ID:kkB8QcNY0 >>40
通常動力ってだけで軽く見られてる感はあるな、知らんけど
通常動力ってだけで軽く見られてる感はあるな、知らんけど
42名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.161.221])
2020/08/11(火) 08:17:35.71ID:FVPntjBpd >>2
良薬口に苦し、てやつだなw
良薬口に苦し、てやつだなw
43名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.161.221])
2020/08/11(火) 08:20:08.89ID:FVPntjBpd44名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.161.221])
2020/08/11(火) 08:23:27.19ID:FVPntjBpd45名無し三等兵 (ワッチョイ c28c-/2xD [163.58.158.11])
2020/08/11(火) 08:39:25.60ID:1ok4OS+q0 腰を抜かして糞を漏らしている朝鮮人が、
「チョーセン、チョーセン!パカにすな!」
と泣き叫んでいるのがここ2000年ぐらい続いている。
「チョーセン、チョーセン!パカにすな!」
と泣き叫んでいるのがここ2000年ぐらい続いている。
46名無し三等兵 (ワッチョイ 1b79-2Dun [122.145.219.90])
2020/08/11(火) 09:04:33.33ID:MuMnNAC60 朝鮮人はバカだが間抜けじゃないぞ
悪知恵は働くし人間の真似をすることも出来る
悪知恵は働くし人間の真似をすることも出来る
47名無し三等兵 (ワッチョイ 1b79-2Dun [122.145.219.90])
2020/08/11(火) 09:12:22.80ID:MuMnNAC6048名無し三等兵 (スップ Sde2-BxQ/ [1.72.6.4])
2020/08/11(火) 09:30:27.93ID:g3uINCdId49名無し三等兵 (スップ Sde2-BxQ/ [1.72.6.4])
2020/08/11(火) 09:34:41.24ID:g3uINCdId トランプ「それ最初に言ったのは習総書記だけどな」>>30
50名無し三等兵 (ワッチョイ 8763-QMyS [118.9.208.224])
2020/08/11(火) 10:25:46.01ID:lJh8FJis0 XF-9のWikipedia英語ページ、やけに詳細に書かれてるなと思ったらほとんど日本人が編集してたんだな
51名無し三等兵 (スッップ Sdc2-/Z6K [49.98.159.57])
2020/08/11(火) 10:29:23.48ID:naZAtaVSd 海外から見たら平凡なエンジンだしな
52名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-Lu1A [106.132.214.114])
2020/08/11(火) 10:45:39.02ID:EEuJtebAa 李舜臣が活躍したのは戦争初期で
日本軍が途中で沿岸に出城を築いてからは活動が厳しくなってる
釜山の補給線は最後まで生きてたし
北朝鮮北部に行くほど補給が厳しくなったのは確かだが
半島南部は明朝鮮軍は最後まで実力で撃退出来なかった
日本軍が途中で沿岸に出城を築いてからは活動が厳しくなってる
釜山の補給線は最後まで生きてたし
北朝鮮北部に行くほど補給が厳しくなったのは確かだが
半島南部は明朝鮮軍は最後まで実力で撃退出来なかった
55名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd2-Ea0s [122.20.83.55])
2020/08/11(火) 11:47:05.17ID:4uqtiYag056名無し三等兵 (ワッチョイ 1b79-2Dun [122.145.219.90])
2020/08/11(火) 12:02:25.95ID:MuMnNAC60 ネコのグロ画像を貼るキチガイもスップなんだよ
関係有るのか
関係有るのか
57名無し三等兵 (ワッチョイ c310-k6Jo [114.146.70.12])
2020/08/11(火) 13:57:50.19ID:LvurSJtf0 24年にはXF-3の試作機を製造するって話ですけど
すっごい早くない?
DMUと要素研究をしっかりやってきたからこの速さが出来るって事?
すっごい早くない?
DMUと要素研究をしっかりやってきたからこの速さが出来るって事?
58名無し三等兵 (ワッチョイ 8743-e++8 [118.241.184.50])
2020/08/11(火) 14:02:46.44ID:aIumg6q/0 今回国内主導開発はローリングスタートみたいなものだし(海外は既存機ベースじゃないと間に合わない様なスケジュール)
60名無し三等兵 (ワッチョイ cb12-g1mY [160.86.32.24])
2020/08/11(火) 15:17:59.26ID:ZV5lrkxN0 それも、00年代初頭から助走始めてるもんな
この手の計画は遅延するのが常だけど、F-3は計画と大差ないスケジュールで出来上がるかもね
この手の計画は遅延するのが常だけど、F-3は計画と大差ないスケジュールで出来上がるかもね
61名無し三等兵 (ワッチョイ cbe1-e++8 [160.86.162.192])
2020/08/11(火) 15:20:28.29ID:cnOXPdiz062名無し三等兵 (ワッチョイ c2c2-AdIu [163.44.41.206])
2020/08/11(火) 15:57:18.41ID:Htzku9Xm0 4年後には実機が見られるのか。ワクワク
(その前にモックアップなりを見せて貰えるともっと嬉しいな!)
(その前にモックアップなりを見せて貰えるともっと嬉しいな!)
63名無し三等兵 (ワッチョイ c6a5-+q+s [89.187.160.120 [上級国民]])
2020/08/11(火) 16:25:05.02ID:FWgQOxQ10 別々に研究してるが構想上のi3FIGHTERとはどれくらい近くなるんだろう
64名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-Ea0s [126.84.85.170])
2020/08/11(火) 16:31:27.30ID:rWBIy31B0 >>63
最終的にi3FIGHTERFのポンチ絵から、尾翼の角度が逆になっただけ位の代物になるんじゃね?って感じかと
最終的にi3FIGHTERFのポンチ絵から、尾翼の角度が逆になっただけ位の代物になるんじゃね?って感じかと
65名無し三等兵 (スッップ Sdc2-0+WB [49.98.156.224])
2020/08/11(火) 16:40:39.55ID:6cS2G/Ord >>63
>i3-FIGHTERとはどれくらい近く
・間に合わないみたいなのは、レーザー砲ぐらい。DIRCMの高出力版を尾部に積むのは・・ひょっとしてあるかも。
高出力マイクロ波兵器は、スパホなんかの性能向上版程度なら実装されそう。無人戦闘機はほぼ同時開発する。
>i3-FIGHTERとはどれくらい近く
・間に合わないみたいなのは、レーザー砲ぐらい。DIRCMの高出力版を尾部に積むのは・・ひょっとしてあるかも。
高出力マイクロ波兵器は、スパホなんかの性能向上版程度なら実装されそう。無人戦闘機はほぼ同時開発する。
66名無し三等兵 (ラクッペペ MMce-mNeH [133.106.75.98])
2020/08/11(火) 17:02:22.46ID:ENS7dCWcM >>65
HPMに関してはこんなのも出てるので2035年にはもっと進んでるんでないかな
・HPMモードで有効放射電力100GW以上
・レーダーモード25GW以上
・RCS0.1で150NM以上の探知距離、RCS1換算だとXバンドで探知距離494km以上
・戦闘機に搭載か
https://i.imgur.com/Y52Xdt9.png
https://i.imgur.com/ihJ51Ks.png
https://i.imgur.com/gxeZWTw.png
https://i.imgur.com/7pszH4B.png
https://i.imgur.com/b1FgrWZ.png
HPMに関してはこんなのも出てるので2035年にはもっと進んでるんでないかな
・HPMモードで有効放射電力100GW以上
・レーダーモード25GW以上
・RCS0.1で150NM以上の探知距離、RCS1換算だとXバンドで探知距離494km以上
・戦闘機に搭載か
https://i.imgur.com/Y52Xdt9.png
https://i.imgur.com/ihJ51Ks.png
https://i.imgur.com/gxeZWTw.png
https://i.imgur.com/7pszH4B.png
https://i.imgur.com/b1FgrWZ.png
67名無し三等兵 (ワッチョイ 1b79-2Dun [122.145.219.90])
2020/08/11(火) 17:07:13.80ID:MuMnNAC60 HPM兵器は日本のが米国より進んでいるって話しだったな
68名無し三等兵 (ワッチョイ c6a5-+q+s [89.187.160.120 [上級国民]])
2020/08/11(火) 17:07:44.44ID:FWgQOxQ1069名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-/Z6K [49.98.12.218])
2020/08/11(火) 17:20:01.50ID:1Jn83DEmd YouTubeで情報仕入れてそう
70名無し三等兵 (ラクッペペ MMce-mNeH [133.106.75.98])
2020/08/11(火) 17:22:39.67ID:ENS7dCWcM >>65
レーザーガンシステムの小型化高出力化の短期実証とのことなのでレーザーガンシステム搭載も間に合わせてくるかもしれんのよなあ、i3Fighterで間に合わないのは無人機の群制御だけかもしれん
200803
防衛装備庁 中央調達に係る公告
ttp://www.cals.atla.mod.go.jp/tyotatsu/koukoku#
電誘-4 R02.08.19 新技術の短期実証(レーザ照射機の小型・高出力化)(仮作試験)
1式 R04.03.31 誘導武器室 調達第1班
レーザーガンシステムの小型化高出力化の短期実証とのことなのでレーザーガンシステム搭載も間に合わせてくるかもしれんのよなあ、i3Fighterで間に合わないのは無人機の群制御だけかもしれん
200803
防衛装備庁 中央調達に係る公告
ttp://www.cals.atla.mod.go.jp/tyotatsu/koukoku#
電誘-4 R02.08.19 新技術の短期実証(レーザ照射機の小型・高出力化)(仮作試験)
1式 R04.03.31 誘導武器室 調達第1班
71名無し三等兵 (ラクッペペ MMce-mNeH [133.106.75.98])
2020/08/11(火) 17:24:01.21ID:ENS7dCWcM >>68
まだ増やすんでね、前部発電機を250kW、後部発電機搭載で250kW、総計1000kWまで増えてもおかしくはないのだ
まだ増やすんでね、前部発電機を250kW、後部発電機搭載で250kW、総計1000kWまで増えてもおかしくはないのだ
72名無し三等兵 (ワッチョイ ab6a-35B0 [42.125.155.167])
2020/08/11(火) 17:36:13.11ID:kg6GqvsS0 A/B筒から排気をバイパスして発電用タービン&ジェネレータで熱回生できないかな
73名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-WdOk [49.98.15.30])
2020/08/11(火) 17:40:53.64ID:OsON2EGDd コンバインドサイクルの火力発電所ですね、ありがとうございます
74名無し三等兵 (ワッチョイ c6a5-+q+s [89.187.160.120 [上級国民]])
2020/08/11(火) 17:52:17.69ID:FWgQOxQ10 JAXAが研究してる極超音速機も取り入れてほしいな
75名無し三等兵 (ワッチョイ 1b79-2Dun [122.145.219.90])
2020/08/11(火) 18:03:13.46ID:MuMnNAC60 スップって他のスレでも暴れているな
114 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-69Iy) sage 2020/08/11(火) 17:17:47.73 ID:trhaKYE2d
日本に張り合うとか、ネトウヨ脳はやめろよ。
韓国側じゃ
米海軍へのより一層の協力を通して
同盟の深化をはかる、とされてるぞ
114 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-69Iy) sage 2020/08/11(火) 17:17:47.73 ID:trhaKYE2d
日本に張り合うとか、ネトウヨ脳はやめろよ。
韓国側じゃ
米海軍へのより一層の協力を通して
同盟の深化をはかる、とされてるぞ
76名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-LqW4 [106.129.202.142])
2020/08/11(火) 18:05:40.41ID:iQZsfo6Va ってか、スップくんは嫌儲のクズじゃんw
77名無し三等兵 (スッップ Sdc2-/Z6K [49.98.172.244])
2020/08/11(火) 18:13:14.24ID:HAuxtDIGd ドコモ端末はぜんぶ同一視人物だと思っちゃう等質くんか
アルミホイル買ってこいよ
アルミホイル買ってこいよ
78名無し三等兵 (スフッ Sdc2-K3wP [49.104.17.199 [上級国民]])
2020/08/11(火) 18:16:27.25ID:GvbHEshbd 言われてるのは自演スップ一人だけだろ
流れ読めてないのか
流れ読めてないのか
79名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-Fzxg [182.251.52.180])
2020/08/11(火) 18:44:23.50ID:jM0WpWc7a 日本も参加すべき? 英主導の次期ステルス戦闘機「テンペスト」プロジェクト 動く
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f287378259342f06258aa52df9618bce6bf8fd
>次期戦闘機の開発にあたって独自性を重視するのであれば、イギリスという選択肢も真剣に検討すべきだと筆者(竹内 修:軍事ジャーナリスト)は考えます。
成仏しろよこいつ
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f287378259342f06258aa52df9618bce6bf8fd
>次期戦闘機の開発にあたって独自性を重視するのであれば、イギリスという選択肢も真剣に検討すべきだと筆者(竹内 修:軍事ジャーナリスト)は考えます。
成仏しろよこいつ
80名無し三等兵 (ワッチョイ c310-k6Jo [114.146.70.12])
2020/08/11(火) 18:52:24.36ID:LvurSJtf0 kytnと仲良くスウェーデンと連携すべきって言ってた奴だからなぁ....
イギリスといえばミーティアのシーカーを日本のものにした奴を作ってるはずだけどXF−3の長距離AAMってミーティアになるのかな?それともAiM−260?
イギリスといえばミーティアのシーカーを日本のものにした奴を作ってるはずだけどXF−3の長距離AAMってミーティアになるのかな?それともAiM−260?
81名無し三等兵 (ワッチョイ d2ed-FoHg [133.202.129.158])
2020/08/11(火) 18:54:29.59ID:WI5EaTbJ082名無し三等兵 (ワッチョイ c303-f2iR [114.165.157.26])
2020/08/11(火) 18:54:59.43ID:0/bhNYRX0 >>80
下手するとAAM-6の新規開発じゃあないかな?
下手するとAAM-6の新規開発じゃあないかな?
83名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 18:55:18.38ID:RBgVTBagd なんだXF-3て
84名無し三等兵 (ワッチョイ d2ed-FoHg [133.202.129.158])
2020/08/11(火) 18:55:22.04ID:WI5EaTbJ0 なんか、途中ですんげぇ番号がトンでると思ったら、またスップが自演しとるんか。
85名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 18:56:23.51ID:RBgVTBagd プロトタイプのこと言いたいんじゃね
86名無し三等兵 (ワッチョイ d2ed-FoHg [133.202.129.158])
2020/08/11(火) 18:56:43.47ID:WI5EaTbJ0 >>80
とりあえずは、JNAAMがモノになったら(=満足の行く性能が出たら)、
日本でライセンス生産が認めてもらえたら、JNAAMの制式採用になるでしょう。
問題は価格かなぁ。一発3億円とかになったらかなわん。
とりあえずは、JNAAMがモノになったら(=満足の行く性能が出たら)、
日本でライセンス生産が認めてもらえたら、JNAAMの制式採用になるでしょう。
問題は価格かなぁ。一発3億円とかになったらかなわん。
87名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 18:57:17.23ID:RBgVTBagd それならXF-3じゃなくてYF-3では?
88名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 18:58:39.18ID:RBgVTBagd どうでもええわw
89名無し三等兵 (ワッチョイ 7682-B5sl [113.20.227.130])
2020/08/11(火) 18:59:29.24ID:gN9CDnKP0 ミーティア改修したJNAAMはF-35用だろう
F-3用にはAAM-4系統か新規AAMか
AIM-260とか糞高くなる予感しかない
F-3用にはAAM-4系統か新規AAMか
AIM-260とか糞高くなる予感しかない
91名無し三等兵 (ワッチョイ cbe1-e++8 [160.86.162.192])
2020/08/11(火) 19:02:36.36ID:cnOXPdiz0 >>81
それでも「グリペンがー」のアニオタが消えただけ平和。
それでも「グリペンがー」のアニオタが消えただけ平和。
92名無し三等兵 (ワッチョイ c310-k6Jo [114.146.70.12])
2020/08/11(火) 19:03:41.69ID:LvurSJtf0 ああ、すまんミサイルのケロロ軍曹の人が
XF−3って言ってたから
こういう場だと、そう言うべきなのかって思ってた。
このスレだとF−3の方が良さげなのね。(Xを勝手に脳内で補完してたw)
以後はF−3にしますわ。
XF−3って言ってたから
こういう場だと、そう言うべきなのかって思ってた。
このスレだとF−3の方が良さげなのね。(Xを勝手に脳内で補完してたw)
以後はF−3にしますわ。
93名無し三等兵 (ワッチョイ d254-mNeH [133.209.208.100])
2020/08/11(火) 19:06:53.18ID:I7L1asug094名無し三等兵 (スップ Sdc2-jDQO [49.97.101.247])
2020/08/11(火) 19:10:37.34ID:aAY/8DPVd >>79
逆に戦闘機は各々が国内主導開発でそれぞれ開発して、ホークとT-4後継機を共同開発した方がよさそう
逆に戦闘機は各々が国内主導開発でそれぞれ開発して、ホークとT-4後継機を共同開発した方がよさそう
95名無し三等兵 (ワッチョイ c310-k6Jo [114.146.70.12])
2020/08/11(火) 19:11:45.08ID:LvurSJtf0 >>81
Twitter上で8月の頭ぐらいに某研究所のアカウントの人と言ってたんでそういう事ですよね?
Twitter上で8月の頭ぐらいに某研究所のアカウントの人と言ってたんでそういう事ですよね?
96名無し三等兵 (ワッチョイ 377c-Fzxg [124.36.167.193])
2020/08/11(火) 19:12:11.29ID:vlj2eleS0 >>80
とりあえずウェポンベイで試してるのがダクテッドロケットの形状だから本命JNAAMかなと
JNAAMについては去年のシンポで「お互い隠すとこは隠してやってる」と言っていたのでライセンス生産みたいな単純な主従関係にはならないのでは?
まあF-35以外の戦闘機に搭載する場合イギリスだけじゃなくミーティア開発全6カ国の了解も大事になってくるからめんどいか
とりあえずウェポンベイで試してるのがダクテッドロケットの形状だから本命JNAAMかなと
JNAAMについては去年のシンポで「お互い隠すとこは隠してやってる」と言っていたのでライセンス生産みたいな単純な主従関係にはならないのでは?
まあF-35以外の戦闘機に搭載する場合イギリスだけじゃなくミーティア開発全6カ国の了解も大事になってくるからめんどいか
97名無し三等兵 (ワッチョイ 0294-e++8 [115.37.79.41])
2020/08/11(火) 19:17:34.63ID:5yzgK+pY0 >>92
F-2の試作型がXF-2だったから…
)次期支援戦闘機“XF-2”の開発
https://www.mhi.co.jp/technology/review/abstractj-33-3-154.html
C-2もP-1もそれぞれXC-2/XP-1だったし
F-2の試作型がXF-2だったから…
)次期支援戦闘機“XF-2”の開発
https://www.mhi.co.jp/technology/review/abstractj-33-3-154.html
C-2もP-1もそれぞれXC-2/XP-1だったし
98名無し三等兵 (ワッチョイ 7682-B5sl [113.20.227.130])
2020/08/11(火) 19:19:12.03ID:gN9CDnKP099名無し三等兵 (ワッチョイ c303-f2iR [114.165.157.26])
2020/08/11(火) 19:25:12.21ID:0/bhNYRX0 >>94
イタリアのM-345とM-346を採用した方が早そうなのがなー
イタリアのM-345とM-346を採用した方が早そうなのがなー
100名無し三等兵 (ワッチョイ c6a5-+q+s [89.187.160.120 [上級国民]])
2020/08/11(火) 19:29:48.30ID:FWgQOxQ10101名無し三等兵 (ワッチョイ d2ed-FoHg [133.202.129.158])
2020/08/11(火) 19:35:23.66ID:WI5EaTbJ0 >>100
「船頭多くして船山に登る」の典型例かと>ユーロファイター
「船頭多くして船山に登る」の典型例かと>ユーロファイター
102名無し三等兵 (ワッチョイ c303-f2iR [114.165.157.26])
2020/08/11(火) 19:36:34.48ID:0/bhNYRX0 そもそもとうのイギリスとて日本から供給受けたいのは、エンジン素材のみぽいのが
103名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-Rnd1 [60.43.49.21])
2020/08/11(火) 19:39:44.65ID:3RLvN5JX0 レーダーもあるのでは?
104名無し三等兵 (ワッチョイ 87dd-IIsV [118.2.144.133])
2020/08/11(火) 19:49:28.69ID:VOXbB2DK0 共同開発とか要求仕様で空中分解しそうなものより
素材・パーツ単位の共通化の方がうまくいきそうよね
国内のP-1とC-2の共通化みたいな感じで
素材・パーツ単位の共通化の方がうまくいきそうよね
国内のP-1とC-2の共通化みたいな感じで
105名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-LK7d [126.78.96.121])
2020/08/11(火) 19:51:13.97ID:EU/ITUfL0 >>79
イギリスが日本に対して技術協力をするって意味ならまだわかるが日本がテンペストに参加はあり得ない
イギリスが日本に対して技術協力をするって意味ならまだわかるが日本がテンペストに参加はあり得ない
106名無し三等兵 (ワッチョイ 87dd-IIsV [118.2.144.133])
2020/08/11(火) 19:52:58.63ID:VOXbB2DK0 クロスライセンスぐらいはあるんじゃね?
107名無し三等兵 (ワッチョイ 1b7c-l4VT [122.219.217.153])
2020/08/11(火) 20:03:34.81ID:GxihYAsT0 自分は海外メーカーの太鼓持ちだって明言してるような人間だよ?<イネ科
真に受けるだけ馬鹿らしいさ……素人は引っかかっちゃうのがなんともだけど
真に受けるだけ馬鹿らしいさ……素人は引っかかっちゃうのがなんともだけど
108名無し三等兵 (ワッチョイ c303-f2iR [114.165.157.26])
2020/08/11(火) 20:05:30.58ID:0/bhNYRX0 二週間から三週間と考えても相当馬鹿でーって感じだな
109名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:19:11.23ID:RBgVTBagd JNAAMはF-3ではなくF-35A用だろ
つーかBはどうすんだ
入るのか
つーかBはどうすんだ
入るのか
110名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:20:12.59ID:RBgVTBagd >>109
JSMはAとCは入るけどBには入らないようだぞ
JSMはAとCは入るけどBには入らないようだぞ
111名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:21:05.98ID:RBgVTBagd Bのウェポンベイはちっこいのか
112名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:23:56.59ID:RBgVTBagd113名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:32:39.41ID:RBgVTBagd ハイ F-3 極超音速誘導弾 ASM-4(ステルス巡航対艦ミサイル) ASM3改
ミドル F-35 JNAAM JSM亜音速対艦ミサイル
ロー F15 AIM-120 LRASM亜音速対艦ミサイル
ミドル F-35 JNAAM JSM亜音速対艦ミサイル
ロー F15 AIM-120 LRASM亜音速対艦ミサイル
114名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:33:46.09ID:RBgVTBagd >>113
ASM-3改は中途半端やな…
ASM-3改は中途半端やな…
115名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:34:50.23ID:RBgVTBagd >>113
F-15はAAM-4使えるようにするんじゃなかったっけ?
F-15はAAM-4使えるようにするんじゃなかったっけ?
116名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:36:15.35ID:RBgVTBagd ASM-3kaiは完成しても10年くらいて用済みになりそ
F-2と一緒に引退やな
F-2と一緒に引退やな
117名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:38:52.56ID:RBgVTBagd 極超音速滑空弾は対地だけじゃなくて地対艦モードも想定してるから空対艦バージョンも作られるのでは?
118名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:41:09.52ID:RBgVTBagd119名無し三等兵 (ラクッペペ MMce-IPg9 [133.106.77.106])
2020/08/11(火) 20:43:00.48ID:y40SPACzM asm3て空対空モードとかないのかな
給油機、警戒機、輸送機なら狙えない?
給油機、警戒機、輸送機なら狙えない?
120名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:43:50.17ID:RBgVTBagd121名無し三等兵 (ワッチョイ d254-mNeH [133.209.208.100])
2020/08/11(火) 20:45:24.44ID:I7L1asug0 >>119
対レーダーミサイルとして使うとかはあり得るんでね
対レーダーミサイルとして使うとかはあり得るんでね
122名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:49:00.62ID:RBgVTBagd >>118
マッハ1.5くらいで撃てばブースター無くてもラムジェットで飛べるのかね?
そしたら全長3メートルくらいだからウェポンベイ入りそうだけど
https://pbs.twimg.com/media/EXkhnE_U8AAuoal.jpg
マッハ1.5くらいで撃てばブースター無くてもラムジェットで飛べるのかね?
そしたら全長3メートルくらいだからウェポンベイ入りそうだけど
https://pbs.twimg.com/media/EXkhnE_U8AAuoal.jpg
123名無し三等兵 (テテンテンテン MMce-AmHG [133.106.192.22])
2020/08/11(火) 20:50:37.69ID:L2AMveAdM ちょー先人は間抜けではないが、厚かましさだけはすごい
124名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:53:34.54ID:RBgVTBagd125名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:58:01.26ID:RBgVTBagd126名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 20:59:54.92ID:RBgVTBagd 17式艦対艦はガッカリしたなぁ
射程短いしなんでVLSにしなかったんだろ
射程短いしなんでVLSにしなかったんだろ
127名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 21:02:13.53ID:RBgVTBagd >>126
日本にはコールドローンチ技術が無いからや…
日本にはコールドローンチ技術が無いからや…
128名無し三等兵 (ワッチョイ 17c5-85AF [220.254.1.143])
2020/08/11(火) 21:03:24.53ID:A7exYbIz0129名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 21:04:17.09ID:RBgVTBagd 派閥争いじゃね?発射筒1つにまとめたら対空、対艦それぞれ作ってる企業の仕事減ってまうから
130名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 21:05:55.77ID:RBgVTBagd ASM-4の艦載verはVLSにするようやぞ
https://pbs.twimg.com/media/EXkfWl9VAAAJDdy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXkfWl9VAAAJDdy.jpg
131名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 21:10:53.88ID:RBgVTBagd132名無し三等兵 (ワッチョイ 6b5f-DHGy [106.72.134.64])
2020/08/11(火) 21:15:57.21ID:6BkU3Mq20133名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 21:19:56.63ID:RBgVTBagd134名無し三等兵 (スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27])
2020/08/11(火) 21:22:03.02ID:RBgVTBagd135名無し三等兵 (ワッチョイ d254-mNeH [133.209.208.100])
2020/08/11(火) 21:22:57.31ID:I7L1asug0136名無し三等兵 (ワッチョイ ab6a-35B0 [42.125.155.167])
2020/08/11(火) 21:43:46.65ID:kg6GqvsS0 >>96
もともと共通コンポーネントをできるだけ多くなるよう構想して、それらを日英で分担し持ち寄って、残りはお互い別のものを作るって約束でやってる
もともと共通コンポーネントをできるだけ多くなるよう構想して、それらを日英で分担し持ち寄って、残りはお互い別のものを作るって約束でやってる
137名無し三等兵 (スップ Sdc2-jDQO [49.97.101.247])
2020/08/11(火) 22:07:28.60ID:aAY/8DPVd >>131
その図はデュアルモード・スクラムジェットエンジンという極超音速誘導弾向け複合サイクルエンジンにおける速度サイクルの中でラムジェットに期待する部分を示したもので、
想定速度に最適化させた単体のラムジェットエンジンなら亜音速以下の速度でも作動できるでしょ
99式軽爆撃機に試験搭載したラムジェットエンジンのネ-0も作動はしているし
https://i.imgur.com/OQgw3rY.jpg
https://i.imgur.com/jtrLXKb.jpg
https://i.imgur.com/asnSMjN.jpg
その図はデュアルモード・スクラムジェットエンジンという極超音速誘導弾向け複合サイクルエンジンにおける速度サイクルの中でラムジェットに期待する部分を示したもので、
想定速度に最適化させた単体のラムジェットエンジンなら亜音速以下の速度でも作動できるでしょ
99式軽爆撃機に試験搭載したラムジェットエンジンのネ-0も作動はしているし
https://i.imgur.com/OQgw3rY.jpg
https://i.imgur.com/jtrLXKb.jpg
https://i.imgur.com/asnSMjN.jpg
138名無し三等兵 (ワッチョイ a2fd-B5sl [219.101.29.144])
2020/08/11(火) 22:28:22.74ID:9/ovbTMh0 ほとんどキチに占領されてるレベルなんだが、お前らそれでいいのかと
というかこのキチちょっと悪質の度が過ぎる
というかこのキチちょっと悪質の度が過ぎる
139名無し三等兵 (ワッチョイ 46c8-bzWf [153.172.128.131])
2020/08/11(火) 22:46:17.39ID:uW/crP3l0 >>131
スクラムジェットの研究なんてしてるのか
NASA基アメリカも古い時代に極超音速研究してたり、ロシアも最近になってマッハ20以上のアヴァンガルドを量産体制に入れてるけど、
これらは大気圏でもある程度飛ぶらしいから技術的にかなりの難易度を強いられる、空気という重い粘性流体と温度との戦いだよね
マッハ5で機体表面温度は1300℃程にもなるんだよね?実際この2つの国は途方もない粘度と熱にどう対応してるんだろうか
スクラムジェットの研究なんてしてるのか
NASA基アメリカも古い時代に極超音速研究してたり、ロシアも最近になってマッハ20以上のアヴァンガルドを量産体制に入れてるけど、
これらは大気圏でもある程度飛ぶらしいから技術的にかなりの難易度を強いられる、空気という重い粘性流体と温度との戦いだよね
マッハ5で機体表面温度は1300℃程にもなるんだよね?実際この2つの国は途方もない粘度と熱にどう対応してるんだろうか
140名無し三等兵 (ワッチョイ 46c8-bzWf [153.172.128.131])
2020/08/11(火) 22:47:33.83ID:uW/crP3l0 あーなんかよく見たら自分にレスしてるし変なのに触れてしまったのか?
141名無し三等兵 (スップ Sdc2-jDQO [49.97.101.247])
2020/08/11(火) 22:59:50.56ID:aAY/8DPVd ワイの事を言っているなら別人ぜよ
スップSdc2までは一緒だけどその下が違う
スップSdc2までは一緒だけどその下が違う
142名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-J4/r [126.74.80.121])
2020/08/11(火) 23:03:25.75ID:llHlSqRO0 機体温度なんて高度により大きく変わるんじゃね
143名無し三等兵 (ワッチョイ cbe1-e++8 [160.86.162.192])
2020/08/11(火) 23:04:42.93ID:cnOXPdiz0 >>140
(スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27]) はダメ。
(スッップ Sdc2-4yU3 [49.98.153.27]) はダメ。
145名無し三等兵 (ワッチョイ 6b5f-DHGy [106.72.134.64])
2020/08/11(火) 23:19:15.97ID:6BkU3Mq20146名無し三等兵 (スップ Sdc2-jDQO [49.97.101.247])
2020/08/11(火) 23:19:35.99ID:aAY/8DPVd >>144
そうか
そうか
147名無し三等兵 (ワッチョイ 3bda-E2Bm [58.93.65.60])
2020/08/12(水) 00:33:36.80ID:HG3QLaCl0 スップは糖質だからスレチという事すら分からない
F-3スレにのみ来ているのかよーわからん
F-3スレにのみ来ているのかよーわからん
148名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/12(水) 00:43:54.87ID:nAl8lrA10 みんな親切に相手するもんだから、居ついちゃったんだろうな。
149名無し三等兵 (ワッチョイ 0fd2-68fl [153.200.119.79])
2020/08/12(水) 01:08:35.00ID:fBsnevsc0 F-3出来たら派生機はどんなものになるか、想像が膨らむな。
初期型は純粋な制空・防空戦闘機として
改修で戦闘爆撃機型、
高速飛行と長距離進出の特徴を見込んでRF-4のように専用機材を積んだ偵察機型、
高い発電能力を利用できるEF-111のような電子戦機型
ってなったらいいな
初期型は純粋な制空・防空戦闘機として
改修で戦闘爆撃機型、
高速飛行と長距離進出の特徴を見込んでRF-4のように専用機材を積んだ偵察機型、
高い発電能力を利用できるEF-111のような電子戦機型
ってなったらいいな
150名無し三等兵 (ワッチョイ 3b8f-++7W [58.1.131.166])
2020/08/12(水) 02:09:15.96ID:kG8pE5XD0 F-2が支援戦闘機として登場したようにF-3もF-35とともに運用する観点で言えばどちらかといえば戦闘攻撃機じゃないの
151名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-EPU/ [111.239.153.56])
2020/08/12(水) 05:57:48.96ID:/D8eDWNda 完成したらお小遣い貰えないから永遠に完成しない利権戦闘機やんな?
MRJ2
MRJ2
152名無し三等兵 (JP 0H3f-LqCY [103.208.223.72 [上級国民]])
2020/08/12(水) 06:07:42.67ID:eEodb7ufH F-3はECMを標準装備してる
153名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-wb83 [221.37.234.13])
2020/08/12(水) 06:28:38.60ID:61Czcpwu0 >>79
読んだら次期戦闘機は共同開発とは書いてないな(笑)
流石にこの情勢で共同開発と主張し続けて笑いものにされるのは耐えられないのだろう
三菱単独プライムが明らかになり共同開発とは言えなくなったのだろう
共同開発と叫んでた教祖もお盆で成仏したわけか 南無南無
読んだら次期戦闘機は共同開発とは書いてないな(笑)
流石にこの情勢で共同開発と主張し続けて笑いものにされるのは耐えられないのだろう
三菱単独プライムが明らかになり共同開発とは言えなくなったのだろう
共同開発と叫んでた教祖もお盆で成仏したわけか 南無南無
154インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cbad-KIGN [60.60.149.13])
2020/08/12(水) 06:37:04.86ID:3WfheZLz0155名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc5-ncie [220.254.1.143])
2020/08/12(水) 06:52:48.38ID:pA9dPksr0 >>140
自演スップ今回はもっともらしい話題で釣りに来てるので注意
自演スップ今回はもっともらしい話題で釣りに来てるので注意
156名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/12(水) 06:59:28.23ID:Dqu8FflD0 >>154
第六世代(i3Fighterでは新世代)になるとしたらそもそもF-15みたいな機体にはならんじゃろ
第六世代(i3Fighterでは新世代)になるとしたらそもそもF-15みたいな機体にはならんじゃろ
157インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cbad-oVHp [60.60.149.13])
2020/08/12(水) 07:44:40.47ID:3WfheZLz0 >>156
何をもって「F-15みたいな戦闘機」という定義によって何んとも言えますね。私がイメージしているのは
「大型の制空任務を主目的にしている」という要素のみでF-15みたいな…と言ったまです。
(−ωー)すくなくとも、第6世代のF-16みたいな戦闘機にはならねえ〜な。(F-35Aがすでにある…)
何をもって「F-15みたいな戦闘機」という定義によって何んとも言えますね。私がイメージしているのは
「大型の制空任務を主目的にしている」という要素のみでF-15みたいな…と言ったまです。
(−ωー)すくなくとも、第6世代のF-16みたいな戦闘機にはならねえ〜な。(F-35Aがすでにある…)
158名無し三等兵 (ワッチョイ 1fc2-PFFF [163.44.41.206])
2020/08/12(水) 07:57:51.53ID:dCeJwaJ80159名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-r9Rs [60.43.49.21])
2020/08/12(水) 08:01:28.92ID:6Me4sEA60 ステルス機ならレーダーもデータリンクも通信機材も積まないと思ってるのか
160名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3a-Zk9M [61.211.97.207])
2020/08/12(水) 08:08:20.04ID:enHNWB2h0 思ったんだが将来的にF-3とF-35の2機体制になっちゃうよな
3機体制無理やん
3機体制無理やん
161名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-6UhS [60.157.124.174])
2020/08/12(水) 08:10:47.64ID:fRtLb1Vg0 >>158 レーダーによるECM、SバンドからKuバンドまでのアンテナも持ってるが。
162インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cbad-KIGN [60.60.149.13])
2020/08/12(水) 08:11:49.46ID:3WfheZLz0 >>79
竹内修氏はこの前の佐藤議員のツイッターの内容と似たような英国との協力の可能性に
ついて最近のFlight Globalなどのニュース記事を参考に述べているだけで、もう今さら
日本がテンペストに参加するべきとかは書いていないですよ。笑(竹内修粘着厨になっている…)
しかしながら、8月10日の日刊工業新聞の論説員嶋田歩氏の論説記事に書かれていたのですが、
MHIが機体のインテグレーターになりその下でロッキードマーティンやBAEシステムズが目的別
のアビオニクス(光学センサーなど…)の共同開発パートナーとなる方法でも、基本的に機体全体の
共同開発を行う場合と同じ「開発遅延問題」や「日本側の2次使用権の制限」などの難問が山積する
事には変わらないそうです。私もそう思う。ゆえに、P-1と同じように結局は国内技術を中心に
開発する事になりそうだと思いました。(−ωー)いまのところはね…
の共同開発
竹内修氏はこの前の佐藤議員のツイッターの内容と似たような英国との協力の可能性に
ついて最近のFlight Globalなどのニュース記事を参考に述べているだけで、もう今さら
日本がテンペストに参加するべきとかは書いていないですよ。笑(竹内修粘着厨になっている…)
しかしながら、8月10日の日刊工業新聞の論説員嶋田歩氏の論説記事に書かれていたのですが、
MHIが機体のインテグレーターになりその下でロッキードマーティンやBAEシステムズが目的別
のアビオニクス(光学センサーなど…)の共同開発パートナーとなる方法でも、基本的に機体全体の
共同開発を行う場合と同じ「開発遅延問題」や「日本側の2次使用権の制限」などの難問が山積する
事には変わらないそうです。私もそう思う。ゆえに、P-1と同じように結局は国内技術を中心に
開発する事になりそうだと思いました。(−ωー)いまのところはね…
の共同開発
163名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/12(水) 08:15:49.83ID:Dqu8FflD0 >>161
TWTによるHPMも視野に入ってるしな
TWTによるHPMも視野に入ってるしな
164インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cbad-KIGN [60.60.149.13])
2020/08/12(水) 08:18:57.77ID:3WfheZLz0 >>160
リチャード・アブラフィア氏がX-2がロールアウトした当時(2014年ころ〜)にDefense News
に怒りをぶちまけなが日本に提案したF-15魔改造案(氏が当時主張していたミサイルキャリアーには
ならなかったけど…)を安倍政権が受け入れたので、APG-82に換装されたスタンドオフミサイルを
メインウエポンにしたF-15Jがあと1機種残りますよ。中国相手ならコイツであと20年くらいは
十分じゃね?という声もある。笑
リチャード・アブラフィア氏がX-2がロールアウトした当時(2014年ころ〜)にDefense News
に怒りをぶちまけなが日本に提案したF-15魔改造案(氏が当時主張していたミサイルキャリアーには
ならなかったけど…)を安倍政権が受け入れたので、APG-82に換装されたスタンドオフミサイルを
メインウエポンにしたF-15Jがあと1機種残りますよ。中国相手ならコイツであと20年くらいは
十分じゃね?という声もある。笑
165名無し三等兵 (JP 0H3f-LqCY [103.208.223.72 [上級国民]])
2020/08/12(水) 08:19:50.29ID:eEodb7ufH >>158
F-3はESMで広範囲探索して
目標をレーダー赤外線複合センサーでピンポイント捕捉する
それと同時にECMで妨害して反撃させないようにさせる
更に言えばレーダーにHPM機能も乗せる可能性もある
F-3はESMで広範囲探索して
目標をレーダー赤外線複合センサーでピンポイント捕捉する
それと同時にECMで妨害して反撃させないようにさせる
更に言えばレーダーにHPM機能も乗せる可能性もある
166名無し三等兵 (スッップ Sdbf-XJRx [49.98.217.140])
2020/08/12(水) 08:29:59.32ID:ivlMur/Zd ずっとF-2の更新用だって言い続けてるのになんで毎回F-15もそれで更新すると言う奴が湧くのか
167名無し三等兵 (ワッチョイ 0f63-qmy9 [153.228.193.49 [上級国民]])
2020/08/12(水) 09:16:58.64ID:/qLDlI5E0 >>159
何と言うF-117
何と言うF-117
168名無し三等兵 (スップ Sdbf-pkts [1.75.2.85])
2020/08/12(水) 09:22:29.93ID:ktxloPrFd F−3の開発トップにイーグルドライバーを置いてるから
F−15が担ってる任務をある程度は引き継ぐ可能性はあるけど
後継機と言えるとまでは...
あ、ちなみに私はF−3は格闘戦が出来るMig−31のステルス版だと思ってます。
F−15が担ってる任務をある程度は引き継ぐ可能性はあるけど
後継機と言えるとまでは...
あ、ちなみに私はF−3は格闘戦が出来るMig−31のステルス版だと思ってます。
169名無し三等兵 (スフッ Sdbf-b2dG [49.106.206.239])
2020/08/12(水) 09:23:49.80ID:eeFtfG0Ld >>166
JSI更新時期に適当なのがないからでしょ
JSI更新時期に適当なのがないからでしょ
170名無し三等兵 (スフッ Sdbf-PF55 [49.104.45.29])
2020/08/12(水) 09:31:54.93ID:gEnyCk2Td >>169
デジタルセンチュリーシリーズから適当なのを見繕って…
デジタルセンチュリーシリーズから適当なのを見繕って…
171名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-QlkZ [133.106.188.74])
2020/08/12(水) 09:43:11.50ID:IHUt8LG0M F-15もそんなに寿命ないので
海外の新型待っていられるか少し悩む所ではある。
意外に更に分割してJSIの半分をF-3で更新なんて事はしないよな
海外の新型待っていられるか少し悩む所ではある。
意外に更に分割してJSIの半分をF-3で更新なんて事はしないよな
172名無し三等兵 (ワッチョイ 3b79-4IR3 [122.145.219.90])
2020/08/12(水) 10:15:26.88ID:V7Ys5o4S0 F-15JSIはF-15Eみたいにバンカーバスターって使えるのかな?
173名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-wb83 [221.37.234.13])
2020/08/12(水) 10:35:01.19ID:61Czcpwu0 F-15JSIなんて100機まるまる更新期まで残ってることは期待しない方がいいだろ
2030年中頃ともなれば経年劣化も酷いだろうし性能的にも期待できない
普通にF-3でF-15JSIの大部分は更新されていくと考えるのが自然だろうな
F-15なんて最初は100機導入とか言ったがいつの間にか200機越えになっていた
2030年中頃ともなれば経年劣化も酷いだろうし性能的にも期待できない
普通にF-3でF-15JSIの大部分は更新されていくと考えるのが自然だろうな
F-15なんて最初は100機導入とか言ったがいつの間にか200機越えになっていた
174名無し三等兵 (スフッ Sdbf-OZpX [49.104.13.17])
2020/08/12(水) 10:41:50.59ID:7GtUvPDed ロッキードの戦闘機に搭載するレーザー兵器のイメージ動画がネットに上がってたけどまんまエスコン7で見た奴だった
あれだけ巨大だとステルス機には入らんだろうな
あれだけ巨大だとステルス機には入らんだろうな
175名無し三等兵 (スフッ Sdbf-PF55 [49.104.45.29])
2020/08/12(水) 10:44:41.70ID:gEnyCk2Td ロッキードといえば、車載可能とかフカしてた核融合炉はどうなった?
176名無し三等兵 (ワッチョイ 0bcf-OZpX [150.249.64.140])
2020/08/12(水) 11:05:14.04ID:A22IlTKA0 >>175 そもそも基礎の核融合炉自体が存在しない。
F-3更新理由は買えなかったF-22(F-15後継)に代わる制空戦闘機が欲しいが一番。時期的にF-2が適当だったから名目上は攻撃機に見えるけどそれはF-35で十分。隙間を埋めるためについでにF-15JSIも作るよ。F-3は改造出来るから作ったら直ぐにマルチロール化だよ。その先はワクワクだよでいいよね?
F-3更新理由は買えなかったF-22(F-15後継)に代わる制空戦闘機が欲しいが一番。時期的にF-2が適当だったから名目上は攻撃機に見えるけどそれはF-35で十分。隙間を埋めるためについでにF-15JSIも作るよ。F-3は改造出来るから作ったら直ぐにマルチロール化だよ。その先はワクワクだよでいいよね?
177名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-N3Qc [163.49.215.34])
2020/08/12(水) 11:27:25.88ID:se14KyOnM カラーバリエーションがほしい
俺が乗るならブルーだな
俺が乗るならブルーだな
178名無し三等兵 (ワッチョイ efde-5xRu [119.240.139.12])
2020/08/12(水) 11:29:59.03ID:yHco8k/T0 >>175
永久機関とか常温超伝導レベルの話
永久機関とか常温超伝導レベルの話
179名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.74.241])
2020/08/12(水) 11:39:37.63ID:HH4ASPUHM180名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-XJRx [126.37.53.21])
2020/08/12(水) 11:39:38.59ID:mTUq28ep0 >>169
なんで更新時期に合わせて新国産機開発しないと思うの
なんで更新時期に合わせて新国産機開発しないと思うの
181名無し三等兵 (ワッチョイ 8b43-p5K4 [118.241.184.50])
2020/08/12(水) 11:47:41.34ID:gWYtFc3u0 いちいち100機程度を新規開発してたら高くつくから
182名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-/JU7 [106.184.50.19])
2020/08/12(水) 11:49:10.29ID:SCbzkVlq0 >>2
2050年のGDP予測
中国6000兆円
アメリカ5000兆円
インド4500兆円
・
・
インドネシア700兆円
日本600兆円←F-3の次戦闘機開発する余裕あるのか疑問 食料やガス石油の輸入代金払うだけでヒィヒィ言ってそう
2050年のGDP予測
中国6000兆円
アメリカ5000兆円
インド4500兆円
・
・
インドネシア700兆円
日本600兆円←F-3の次戦闘機開発する余裕あるのか疑問 食料やガス石油の輸入代金払うだけでヒィヒィ言ってそう
183名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.74.241])
2020/08/12(水) 11:50:22.86ID:HH4ASPUHM184名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/12(水) 11:50:57.49ID:EL7ti7ss0 >>175
今の世界各国は核融合の検証を行っている段階。
次の段階として、核融合炉を経済的にしようとすると、核融合炉の直径を縮めて球形に近寄せていく必要が有る。
ロッキードのデモンストレーションは
核融合の検証など難しい部分を全部飛ばして、30年後に主流になるであろう形だけをアピールする展示品なのだ。
なお、この球形に近い核融合炉は30年以上前から貧乏な東大が研究している。ロッキードはそれを借りパクした形。
だから「我か社が発明した」とか「米国が発明した」とは言っていないじゃろ。
アメリカ人は外国から借りパクすると微妙に前史をボカすのだ。
今の世界各国は核融合の検証を行っている段階。
次の段階として、核融合炉を経済的にしようとすると、核融合炉の直径を縮めて球形に近寄せていく必要が有る。
ロッキードのデモンストレーションは
核融合の検証など難しい部分を全部飛ばして、30年後に主流になるであろう形だけをアピールする展示品なのだ。
なお、この球形に近い核融合炉は30年以上前から貧乏な東大が研究している。ロッキードはそれを借りパクした形。
だから「我か社が発明した」とか「米国が発明した」とは言っていないじゃろ。
アメリカ人は外国から借りパクすると微妙に前史をボカすのだ。
185名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-VjHY [106.129.202.142])
2020/08/12(水) 11:51:12.03ID:ZGltA00ca >>182
キミ、控えめに言ってバカだろw
キミ、控えめに言ってバカだろw
186名無し三等兵 (ワッチョイ 9ffd-wb83 [219.101.29.144])
2020/08/12(水) 11:56:32.10ID:RODAtRlQ0 >>180
別機体だと時期的にF-3開発と丸被りするけど、そんな余裕は米露あたりにはともかく日本にゃ無いよ
F-3開発だって事前の研究や準備を考えなくても、国内関係産業の総力を挙げても配備まで15年程度かかる訳で
まずはF-3の完成が最優先で、あるとすればそれを基盤としたバリエーション開発が妥当(F-15やF-16、あるいはフランカーかも)
F-3自体は空戦主体にするというなら、性能やコストが許すなら素の最新バージョンでF-15の約半分を代替しても、そうおかしい事じゃない
F-3開発に失敗すれば全部おしまいだけどな
別機体だと時期的にF-3開発と丸被りするけど、そんな余裕は米露あたりにはともかく日本にゃ無いよ
F-3開発だって事前の研究や準備を考えなくても、国内関係産業の総力を挙げても配備まで15年程度かかる訳で
まずはF-3の完成が最優先で、あるとすればそれを基盤としたバリエーション開発が妥当(F-15やF-16、あるいはフランカーかも)
F-3自体は空戦主体にするというなら、性能やコストが許すなら素の最新バージョンでF-15の約半分を代替しても、そうおかしい事じゃない
F-3開発に失敗すれば全部おしまいだけどな
187名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-4kfS [126.78.96.121])
2020/08/12(水) 12:00:28.96ID:9iz2hcUH0 単に高性能な戦闘機を作るだけならアメリカやイギリスの技術を存分に取り入れるのが手っ取り早いけどね
でもそれだと国内防衛産業の維持に寄与しないから却下な
でもそれだと国内防衛産業の維持に寄与しないから却下な
188名無し三等兵 (ワッチョイ df68-p5K4 [101.140.223.191])
2020/08/12(水) 12:03:08.00ID:u+7AGANf0 30年後のことなんて誰にも分からないから15年後のことを想像しよう
189名無し三等兵 (ワッチョイ 8b43-p5K4 [118.241.184.50])
2020/08/12(水) 12:03:11.86ID:gWYtFc3u0 イギリスはまだしもアメリカは存分にゃ出してくれないぞ
190名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/12(水) 12:04:25.20ID:Dqu8FflD0191名無し三等兵 (スッップ Sdbf-wc83 [49.98.162.10])
2020/08/12(水) 12:06:58.56ID:46+QF8yEd >>182
>2050年のGDP予測
・2050年の人口とか、高齢者人口予測とかも調べた方が良いよ。これは現在の若者人口などから、絶対に動かせない既に確定した未来の数値になっている。
・GDPはエネルギー弾性が1なので、GDP 1%増加にはエネルギー供給1%増加が必要です。米中印などの人口大国が今の5倍のGDPはエネルギー的に不可能になるよ。
2050年の中国は、今よりGDPはわずかに増えるが、人口は微減・高齢者が35%になっている。と言うのが中国政府研究機関の公式発表だね。
(中国軍も、若年人口が半減なので、常備兵は半減かも)
>2050年のGDP予測
・2050年の人口とか、高齢者人口予測とかも調べた方が良いよ。これは現在の若者人口などから、絶対に動かせない既に確定した未来の数値になっている。
・GDPはエネルギー弾性が1なので、GDP 1%増加にはエネルギー供給1%増加が必要です。米中印などの人口大国が今の5倍のGDPはエネルギー的に不可能になるよ。
2050年の中国は、今よりGDPはわずかに増えるが、人口は微減・高齢者が35%になっている。と言うのが中国政府研究機関の公式発表だね。
(中国軍も、若年人口が半減なので、常備兵は半減かも)
193名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-dj0b [221.37.234.13])
2020/08/12(水) 12:08:47.17ID:61Czcpwu0 マルチロール化といっても搭載兵器を用意できないことには意味がない
旧式兵器を機外搭載してもF-3の機体性能を生かす運用ができない
F-3の性能を生かせるASM等を用意しながらマルチロール化を図るのだろう
それが自由にいじれる機体の利点なわけだし
旧式兵器を機外搭載してもF-3の機体性能を生かす運用ができない
F-3の性能を生かせるASM等を用意しながらマルチロール化を図るのだろう
それが自由にいじれる機体の利点なわけだし
194名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/12(水) 12:08:54.64ID:VcNgn/ec0 こっちの技術で作った方がよさそうなので国産主導になったわけだが。
外国任せだとアフターサービスにケチがつき、維持費が高騰し、
アップデートに支障がきたしでいいとこがまるで無い。
技術力維持程度の問題ではない。
外国任せだとアフターサービスにケチがつき、維持費が高騰し、
アップデートに支障がきたしでいいとこがまるで無い。
技術力維持程度の問題ではない。
195名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/12(水) 12:13:49.36ID:EL7ti7ss0 千歳から離陸して、1700km先のペトロパブロフスクカムチャッキー上空で空戦したり、
お手軽に廃墟にする戦闘攻撃機が必要なのは日本だけだから仕方ないよね。
ソビエト&ロシアが日本に敵対し続ける以上は適切な武力保有もやむなし。
お手軽に廃墟にする戦闘攻撃機が必要なのは日本だけだから仕方ないよね。
ソビエト&ロシアが日本に敵対し続ける以上は適切な武力保有もやむなし。
196名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-/JU7 [106.184.50.19])
2020/08/12(水) 12:14:06.83ID:SCbzkVlq0 >>191
つまりこのレポートは間違いだとゆうこと?
>中国は2028年頃までに米国を抜くと予想されます。一方、インドは2050年までに世界第3位となるのは確実
>https://www.pwc.com/jp/ja/press-room/world-in-2050-150227.html
つまりこのレポートは間違いだとゆうこと?
>中国は2028年頃までに米国を抜くと予想されます。一方、インドは2050年までに世界第3位となるのは確実
>https://www.pwc.com/jp/ja/press-room/world-in-2050-150227.html
197名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-r1cG [153.172.128.131])
2020/08/12(水) 12:18:42.12ID:yEgK23aP0 >>174
つうかエスコンがデザインをパクったんだろ
つうかエスコンがデザインをパクったんだろ
198名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-/JU7 [106.184.50.19])
2020/08/12(水) 12:18:56.34ID:SCbzkVlq0 日本の経済成長率は2050年まで、1991年から2010年の平均値であ. る0.5%(GDP成長率0.3%相当)に留まる。
2050年の世界と日本 - 21世紀政策研究所
http://www.21ppi.org/newsletter/pdf/interview_26_1.pdf
2050年の世界と日本 - 21世紀政策研究所
http://www.21ppi.org/newsletter/pdf/interview_26_1.pdf
199名無し三等兵 (ワッチョイ 0bcf-OZpX [150.249.64.140])
2020/08/12(水) 12:21:15.21ID:A22IlTKA0 >>187,189
同等技術があると理解しないと吹っ掛けるかだけ吹っ掛けて技術の一部しか出してこないぞ。どこぞのバカがリバースエンジニアリング、スパイしまくって技術は金だけで買える時代は終わってしまった。技術の価値が低いのなんて日本だけやで…
同等技術があると理解しないと吹っ掛けるかだけ吹っ掛けて技術の一部しか出してこないぞ。どこぞのバカがリバースエンジニアリング、スパイしまくって技術は金だけで買える時代は終わってしまった。技術の価値が低いのなんて日本だけやで…
200名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-VjHY [106.129.202.142])
2020/08/12(水) 12:25:36.98ID:ZGltA00ca >>192
現状中国の資産はドルで担保している訳で、アメの総資産を上回る資産を
その時の中国が本当に持っていると仮定して、じゃその資産の額面を担保する国は
何処だ?w
アメリカ?w
アメリカの総資産を上回る額面なんかアメリカでも担保出来ないぞ?w
だからバカだと言っているのだw
現状中国の資産はドルで担保している訳で、アメの総資産を上回る資産を
その時の中国が本当に持っていると仮定して、じゃその資産の額面を担保する国は
何処だ?w
アメリカ?w
アメリカの総資産を上回る額面なんかアメリカでも担保出来ないぞ?w
だからバカだと言っているのだw
201名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/12(水) 12:27:01.55ID:Dqu8FflD0 >>193
普通に並列開発じゃろ、島嶼シリーズとかもあるし2035年までにはまだ時間あるしな
普通に並列開発じゃろ、島嶼シリーズとかもあるし2035年までにはまだ時間あるしな
202名無し三等兵 (ワッチョイ 3b8f-++7W [58.1.131.166])
2020/08/12(水) 12:28:20.45ID:kG8pE5XD0 いまから10年程度で開発して退役するF-15に間に合わせるっていうのはかなりの無茶ぶりな気がする
現実的には全部じゃないにしてもF-35をつなぎで購入することになるんじゃない
現実的には全部じゃないにしてもF-35をつなぎで購入することになるんじゃない
203名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-/JU7 [106.184.50.19])
2020/08/12(水) 12:28:29.10ID:SCbzkVlq0 アメリカやイギリスが日本に技術教えてくれるなんてあまりに自分に都合よく考え過ぎだろう
昔のアメリカなら技術移転許してライセンス生産させてくれたけど今は全部ブラックボックス化したFMSになった
昔のアメリカなら技術移転許してライセンス生産させてくれたけど今は全部ブラックボックス化したFMSになった
204名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-/JU7 [106.184.50.19])
2020/08/12(水) 12:34:58.39ID:SCbzkVlq0205名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/12(水) 12:35:20.85ID:EL7ti7ss0 >>193
伝統的に日本の場合は、XF-3からXが外れた後にF-3搭載兵器の開発が始まるのだ。
例えばXAAM-4とXF-2は同時期の開発だったけど、F-2にAAM-4の搭載は指示されていなかった。
F-15J MISP機のAAM-4が完成し、F-2が配備後にF-2への送信機の追加と撃てるAAM-4Bが登場している
伝統的に日本の場合は、XF-3からXが外れた後にF-3搭載兵器の開発が始まるのだ。
例えばXAAM-4とXF-2は同時期の開発だったけど、F-2にAAM-4の搭載は指示されていなかった。
F-15J MISP機のAAM-4が完成し、F-2が配備後にF-2への送信機の追加と撃てるAAM-4Bが登場している
206名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-MKQ6 [106.132.211.149])
2020/08/12(水) 12:37:32.61ID:TKaEW2/aa ASM-2・・・
207名無し三等兵 (ワッチョイ 0bcf-OZpX [150.249.64.140])
2020/08/12(水) 12:39:15.21ID:A22IlTKA0 >>204 軍事力と基軸通貨に関連性なんて無いはずなんだが。もしあるのだとしたら日本円に価値なんてないんじゃね?
208名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-VjHY [106.129.202.142])
2020/08/12(水) 12:40:46.98ID:ZGltA00ca >>204
中国が世界一の軍事力で総資産を担保すると言うなら、まず総資産の表記が
「ドル」である訳が無いだろw
まぁ世界一の軍事力で資産担保しようとしても、当の中国人すら欲しがらない
人民元にそんな価値が生じるか微妙ではあるがw
コピペばかりで自分の首の上に載せているものを碌に使わないから明らかに
変でも疑問を感じないのだw
中国が世界一の軍事力で総資産を担保すると言うなら、まず総資産の表記が
「ドル」である訳が無いだろw
まぁ世界一の軍事力で資産担保しようとしても、当の中国人すら欲しがらない
人民元にそんな価値が生じるか微妙ではあるがw
コピペばかりで自分の首の上に載せているものを碌に使わないから明らかに
変でも疑問を感じないのだw
209名無し三等兵 (ワッチョイ bb3f-Ao/J [218.227.66.72])
2020/08/12(水) 12:41:23.47ID:qLFPY5WD0 そう。軍事力の担保がない円には価値がないっていって資産のほとんどを外貨にしてる日本人を知ってる
210名無し三等兵 (ワッチョイ bb3f-Ao/J [218.227.66.72])
2020/08/12(水) 12:42:58.09ID:qLFPY5WD0 個人的には日本に軍事力の担保(経済の破壊を守る力)はあると思うけどね
山崎和邦なんかは投資を50年やっててもそこらへんを軽視しすぎ
山崎和邦なんかは投資を50年やっててもそこらへんを軽視しすぎ
211名無し三等兵 (スッップ Sdbf-XJRx [49.98.217.140])
2020/08/12(水) 12:44:41.71ID:ivlMur/Zd212名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-r9Rs [60.43.49.21])
2020/08/12(水) 12:46:54.06ID:6Me4sEA60 そいつもスッップと同じ奴だからスルーした方が良いよ
最近中国がピンチなのか五毛による中国様強い小日本諦めろ工作が以前より頻繁に行われてるけど
一々相手する必要はない
最近中国がピンチなのか五毛による中国様強い小日本諦めろ工作が以前より頻繁に行われてるけど
一々相手する必要はない
213名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/12(水) 12:48:56.16ID:Dqu8FflD0214名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/12(水) 12:52:37.17ID:EL7ti7ss0 >>206
ASM-2は性能不足のF-1でも撃てるし、88式SSMの空中発射+シーカー強化版だから、
F-2とJ/APG-1の開発に失敗しても最低限の運用は可能だったりする。
軍事板が始まった頃はまだ、F-1とASM-2の勿体ない組合せが話題になっていた。
ASM-2は性能不足のF-1でも撃てるし、88式SSMの空中発射+シーカー強化版だから、
F-2とJ/APG-1の開発に失敗しても最低限の運用は可能だったりする。
軍事板が始まった頃はまだ、F-1とASM-2の勿体ない組合せが話題になっていた。
215名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/12(水) 12:58:43.46ID:EL7ti7ss0 214追加
F-4EJ改とASM-2の組合せも有った。
(まだ微妙に足りていない)
F-4EJ改とASM-2の組合せも有った。
(まだ微妙に足りていない)
216名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-gQtB [106.132.215.225])
2020/08/12(水) 13:51:10.90ID:lmkG8GR8a 中国はこのままだとエネルギー問題にブチ当たる意見に一票
G7+中国を賄える資源は地球に存在しない
それこそガンダムの宇宙世紀みたいに宇宙に資源開拓するしかなくなるだろうねw
でも技術的難関が多過ぎる
G7+中国を賄える資源は地球に存在しない
それこそガンダムの宇宙世紀みたいに宇宙に資源開拓するしかなくなるだろうねw
でも技術的難関が多過ぎる
217名無し三等兵 (ワッチョイ 3b8f-++7W [58.1.131.166])
2020/08/12(水) 14:07:13.22ID:kG8pE5XD0 >>213
F-2退役には間に合うと思いたいものだ
F-2退役には間に合うと思いたいものだ
218名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/12(水) 14:07:37.16ID:nAl8lrA10 つか、中国がこのままリニアに経済成長続けていったら、食料、資源、エネルギーが地球規模で不足してしまう。
中国人の数が大幅に減るか、中国全体が経済停滞するか、どちらかしか生き残る道はない。
もちろん、これはインドにも当てはまることだが、インドの場合、カースト制度の締め付けが抑制要素になっている。
中国人の数が大幅に減るか、中国全体が経済停滞するか、どちらかしか生き残る道はない。
もちろん、これはインドにも当てはまることだが、インドの場合、カースト制度の締め付けが抑制要素になっている。
219名無し三等兵 (スップ Sdbf-xTTz [1.72.0.123])
2020/08/12(水) 14:14:58.86ID:qa4ERn9zd あの規模の国家で全員が豊かになったことは無いから杞憂だろうね
そんな時代が来るなら技術革新で食料問題も解決されてそう
そんな時代が来るなら技術革新で食料問題も解決されてそう
220名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-E2Bm [126.84.85.170])
2020/08/12(水) 14:33:55.69ID:zQ4D9u9x0221名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-wb83 [113.20.227.130])
2020/08/12(水) 14:44:45.54ID:W7ci6duA0 もう既に中国人を輸出して相手国で中国向けの食料や資源採掘してるじゃん
そういう輸入分を阻止されなければ余裕よ
そういう輸入分を阻止されなければ余裕よ
222名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-p5K4 [157.107.44.128])
2020/08/12(水) 14:46:50.36ID:UDbDlZRW0 アメリカ市場がなけりゃ成長率を維持することすらできないのに
中国人の大言壮語はもう飽きた
中国人の大言壮語はもう飽きた
223名無し三等兵 (ワッチョイ efde-5xRu [119.240.139.12])
2020/08/12(水) 14:49:53.58ID:yHco8k/T0 >>191
中国は一人っ子政策の為に日本の数倍のスピードで老人化が進むしな
中国は一人っ子政策の為に日本の数倍のスピードで老人化が進むしな
224名無し三等兵 (ワッチョイ 8b43-p5K4 [118.241.184.50])
2020/08/12(水) 14:58:57.62ID:gWYtFc3u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/589671bc3f50077336c7d63a3c1565c1ca0f2917
>政府は安全保障上重要な先端技術情報について、海外への流出を防ぐため「秘密特許」と呼ばれる制度の導入に向けて法律を改正する検討に入りました
遂に来たか
>政府は安全保障上重要な先端技術情報について、海外への流出を防ぐため「秘密特許」と呼ばれる制度の導入に向けて法律を改正する検討に入りました
遂に来たか
225名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-/JU7 [106.184.51.12])
2020/08/12(水) 15:17:23.47ID:yREyejaG0 >>207
つまりこの記事は間違いであると?
>基軸通貨となるには、発行国の経済規模や金融市場の大きさ、金融システムの発達、さらにこれらの体制を他国の侵略から守り抜けるだけの軍事力も必要とされる。
>https://r.nikkei.com/article/DGKKZO62477690Y0A800C2EA2000?s=4
つまりこの記事は間違いであると?
>基軸通貨となるには、発行国の経済規模や金融市場の大きさ、金融システムの発達、さらにこれらの体制を他国の侵略から守り抜けるだけの軍事力も必要とされる。
>https://r.nikkei.com/article/DGKKZO62477690Y0A800C2EA2000?s=4
226名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-/JU7 [106.184.51.12])
2020/08/12(水) 15:18:00.80ID:yREyejaG0 >>208
質問に対する回答になっていない
現在についてではなく2050年の話をしている
議論を逸脱し相手を中傷し精神勝利で満足することはまったくの無意味であり反知性主義でもあるので断固として反対する
質問に対する回答になっていない
現在についてではなく2050年の話をしている
議論を逸脱し相手を中傷し精神勝利で満足することはまったくの無意味であり反知性主義でもあるので断固として反対する
227名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-p5K4 [157.107.44.128])
2020/08/12(水) 15:23:21.17ID:UDbDlZRW0 くっさ
228名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-5GMD [49.98.15.143])
2020/08/12(水) 15:26:36.85ID:MWxUKltmd なっぎ
229名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-KGtU [106.129.93.109 [上級国民]])
2020/08/12(水) 15:50:29.66ID:GLs4px2la >>53
あんたは、その時代の空軍機がアレなだけ…
あんたは、その時代の空軍機がアレなだけ…
230名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-gQtB [106.132.209.60])
2020/08/12(水) 15:53:36.93ID:iQKYH/nma 中国の先端技術にどれ程のものがあるんだ?
スマホの高性能CPUも自作出来ないのに
何だか実態を伴わない日本のバブル期のようなはしゃぎっぷり
スマホの高性能CPUも自作出来ないのに
何だか実態を伴わない日本のバブル期のようなはしゃぎっぷり
231名無し三等兵 (スップ Sdbf-b2dG [1.66.101.132])
2020/08/12(水) 15:54:20.32ID:ONntD0qud 64☆天安門広場
232名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-KGtU [106.129.93.109 [上級国民]])
2020/08/12(水) 15:57:31.97ID:GLs4px2la >>158
F35のウリの一つの機能に文句付けるのはやめろ!
F35のウリの一つの機能に文句付けるのはやめろ!
233名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-PxzN [163.49.215.132])
2020/08/12(水) 16:38:24.87ID:Tg9HKtIuM 三菱重工の株価があがっとるやないかい
なんかあったのかね
なんかあったのかね
234名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-r1cG [153.172.128.131])
2020/08/12(水) 17:00:28.31ID:yEgK23aP0 ASM-3改の完成を待つ間はASM-2とJSMで対応するつもりか
ASM-3改の完成に合わせて一部の常備機体の改修と将来戦闘機への適合準備が行われるという話なのかね
かねてから長射程を視野に入れてたはずの実質フルスペックASM-3を実戦配備するのはもう少し後なんだな
ASM-3改の完成に合わせて一部の常備機体の改修と将来戦闘機への適合準備が行われるという話なのかね
かねてから長射程を視野に入れてたはずの実質フルスペックASM-3を実戦配備するのはもう少し後なんだな
235名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.72.218])
2020/08/12(水) 17:20:21.86ID:l5jsf1lRM >>234
2024年には配備開始との事だったので心配いらんだろ、むしろ心配なのはF-2のFMS部品がちゃんと届くかの方でな
2024年には配備開始との事だったので心配いらんだろ、むしろ心配なのはF-2のFMS部品がちゃんと届くかの方でな
236名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-3cYg [27.93.23.200])
2020/08/12(水) 18:05:34.76ID:lXLLxJ2u0237名無し三等兵 (ワッチョイ fb7d-oVHp [128.53.221.53])
2020/08/12(水) 18:08:15.64ID:dThgmnsG0238インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cbad-s4Z5 [60.60.149.13])
2020/08/12(水) 18:10:22.36ID:3WfheZLz0 >>233
(−ωー)ほらよ! 気になるなら買えばいい(投資は自己責任でお願いします)笑
http://www.jwing.net/news/28437
テンペストの生産ラインのイノベーションのニュースでも似た様な話がありましたね。
IOTの活用やAI、3Dプリンター、次世代産業用ロボットなど先端産業の生産革命は
一般に考えられている以上に進んでいます。
F-22だっていま量産したら100憶円くらいのユニットコストでできるかもしれない、
(−ωー!)訳ねえ〜か 笑
(−ωー)ほらよ! 気になるなら買えばいい(投資は自己責任でお願いします)笑
http://www.jwing.net/news/28437
テンペストの生産ラインのイノベーションのニュースでも似た様な話がありましたね。
IOTの活用やAI、3Dプリンター、次世代産業用ロボットなど先端産業の生産革命は
一般に考えられている以上に進んでいます。
F-22だっていま量産したら100憶円くらいのユニットコストでできるかもしれない、
(−ωー!)訳ねえ〜か 笑
239名無し三等兵 (ワッチョイ efde-5xRu [119.240.139.12])
2020/08/12(水) 18:54:02.74ID:yHco8k/T0240名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-p5K4 [111.239.155.79])
2020/08/12(水) 19:22:34.97ID:A3e0RV7Na >>237
スパコンのCPUは作ってるけどな
スパコンのCPUは作ってるけどな
241名無し三等兵 (ワッチョイ 1f94-p5K4 [115.37.79.41])
2020/08/12(水) 20:02:16.34ID:WdG0kRBp0 >>240
材料と機械は輸入品だけどな…
材料と機械は輸入品だけどな…
242名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/12(水) 20:06:19.97ID:nAl8lrA10 中国のスパコンはTOP500のベンチマークに特化したイメージ
実際にどういう分野でどれくらい活用されていくのか皆目わからない。
実際にどういう分野でどれくらい活用されていくのか皆目わからない。
243名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/12(水) 20:31:41.12ID:+pE3et6pd 中国人民解放軍は中国で活動している外国企業・大学・研究機関の研究成果・最先端技術へ自由にアクセスすることが出来る
これを軍民融合(MCF)戦略という
https://youtube.com/watch?v=cnyDuP42KW8
中国で活動している外国企業は知らず知らずのうちに中国の軍拡へ協力し
ウイグルやチベット弾圧、南シナ海、尖閣進出の支援をしているのだ
これを軍民融合(MCF)戦略という
https://youtube.com/watch?v=cnyDuP42KW8
中国で活動している外国企業は知らず知らずのうちに中国の軍拡へ協力し
ウイグルやチベット弾圧、南シナ海、尖閣進出の支援をしているのだ
244名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-pkts [114.146.70.12])
2020/08/12(水) 20:54:11.72ID:WYH7UNGi0 >>242
どっかの企業が中国のスパコンで計算して貰う予定だったけど、国家治安維持上の理由から使えなくなってしまった事があったようだが.....
あ、結局、中国のスパコンの開発者の人が自作PCを並列させて計算してあげたそうな。
どっかの企業が中国のスパコンで計算して貰う予定だったけど、国家治安維持上の理由から使えなくなってしまった事があったようだが.....
あ、結局、中国のスパコンの開発者の人が自作PCを並列させて計算してあげたそうな。
245名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/12(水) 21:12:30.94ID:+pE3et6pd スレ読んでたら急に中国崩壊論の書き込みだらけに・・・
なるほど、討論に負けたから話題そらして逃げたのかw
なるほど、討論に負けたから話題そらして逃げたのかw
246名無し三等兵 (スップ Sdbf-uTWX [1.72.9.44])
2020/08/12(水) 21:17:40.38ID:nuIfjKHld ステルス機って自機か放つレーダー波で逆探されたりしないの?
247名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/12(水) 21:22:13.92ID:bdRTBJe70 F-22 LPIモード で検索
248名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/12(水) 21:32:01.88ID:+pE3et6pd >>230
う〜ん、おまえは一体どこ目線で能書き垂れてんだ?
スマホ関連チップならアメリカ、韓国、マレーシア、シンガポール、台湾あたりが強い
日本のチップなんて使われてない
アメリカ人にでもなったつもりか?
中国では中国人のくせに日本人になったような奴らを精神的日本人と軽蔑して呼ぶようだが
おまえは精神的アメリカ人なのか?笑
う〜ん、おまえは一体どこ目線で能書き垂れてんだ?
スマホ関連チップならアメリカ、韓国、マレーシア、シンガポール、台湾あたりが強い
日本のチップなんて使われてない
アメリカ人にでもなったつもりか?
中国では中国人のくせに日本人になったような奴らを精神的日本人と軽蔑して呼ぶようだが
おまえは精神的アメリカ人なのか?笑
249名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/12(水) 21:33:57.13ID:+pE3et6pd250名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/12(水) 21:37:49.79ID:+pE3et6pd251名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/12(水) 21:39:14.37ID:+pE3et6pd252名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/12(水) 21:40:54.14ID:nAl8lrA10 >スマホに日本製チップが使われていない(笑)
スプは本当にアホだな。
スプは本当にアホだな。
253名無し三等兵 (ワッチョイ cf7d-FRDO [1.33.255.234])
2020/08/12(水) 21:42:32.13ID:xbpzDkDE0 え?ナニコレ?堂々たる自演…
254名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/12(水) 21:43:01.55ID:+pE3et6pd 日本国民は〜平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
平和を愛する諸国民て誰?
アメリカ→アメリカ様に従っていれば日本は平和なんだよぅ〜byウヨ
中国→中国は平和を愛する立派な国だよぅ〜byサヨ
どっちも戦後教育が生み出した出来損ない日本人
平和を愛する諸国民て誰?
アメリカ→アメリカ様に従っていれば日本は平和なんだよぅ〜byウヨ
中国→中国は平和を愛する立派な国だよぅ〜byサヨ
どっちも戦後教育が生み出した出来損ない日本人
255名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/12(水) 21:49:09.37ID:+pE3et6pd 西部先生はそいつらは日本国民ではなく単なる人民であると評されていたなぁ
https://youtube.com/watch?v=DhSLKzJI26w
https://youtube.com/watch?v=DhSLKzJI26w
256名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/12(水) 21:54:38.87ID:+pE3et6pd >>255
「単なる人民はデマに煽動され自突き進んで民主主義の根を腐らせてゆく」
ウソっぱちblogに煽動された老人たちが起こした騒動あったなw
韓国人や中国人へヘイトスピーチかますアホたちのせいで日本社会が息苦しくなってるし
やはり若いうちにきちんと教育しないと駄目やね
「単なる人民はデマに煽動され自突き進んで民主主義の根を腐らせてゆく」
ウソっぱちblogに煽動された老人たちが起こした騒動あったなw
韓国人や中国人へヘイトスピーチかますアホたちのせいで日本社会が息苦しくなってるし
やはり若いうちにきちんと教育しないと駄目やね
257名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/12(水) 21:59:38.13ID:+pE3et6pd >>248
日本すごい爺さんはスネヲ
日本すごい爺さんはスネヲ
258名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/12(水) 22:12:08.23ID:+pE3et6pd 中国の貿易黒字60兆円だとさ
これらは製造業で働く中国人民に給与として渡され中国経済はさらに豊かになってゆく
>>2
働いても働いても日本人の給料増えない原因の1つはアメリカ
まぁ日本人1人1人がもっと頑張ることが大事なのはそうだが
日本人が作った製品は棒で叩き壊せー!やってたアメリカの影響はやはり大きい
アメリカは2000年から中国を最恵国待遇にして日本から製造業が中国へシフト
これらは製造業で働く中国人民に給与として渡され中国経済はさらに豊かになってゆく
>>2
働いても働いても日本人の給料増えない原因の1つはアメリカ
まぁ日本人1人1人がもっと頑張ることが大事なのはそうだが
日本人が作った製品は棒で叩き壊せー!やってたアメリカの影響はやはり大きい
アメリカは2000年から中国を最恵国待遇にして日本から製造業が中国へシフト
259名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/12(水) 22:16:47.37ID:+pE3et6pd 今の日本は製造業では食ってけない
金融で儲けてなんとか食いつないでるけどやはり製造業で儲けて給与を国内にまわさないと駄目やな
アメリカでも製造業を中国シフトしたもんだから中産階級死んでホワイトラッシュ生んでるし
金融で儲けてなんとか食いつないでるけどやはり製造業で儲けて給与を国内にまわさないと駄目やな
アメリカでも製造業を中国シフトしたもんだから中産階級死んでホワイトラッシュ生んでるし
260名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/12(水) 22:21:27.99ID:+pE3et6pd 今日本が経済的にも軍事的にも苦しんでるのは
アメリカによる日本敵視政策がそもそもの原因なのに
アメリカ人になったつもりで中国へドヤってる日本人はちょって頭おかしいw
アメリカによる日本敵視政策がそもそもの原因なのに
アメリカ人になったつもりで中国へドヤってる日本人はちょって頭おかしいw
261名無し三等兵 (ワッチョイ 6b63-OZpX [180.57.219.170])
2020/08/12(水) 22:27:35.72ID:Uvn4mlp10 支那滅裂
262名無し三等兵 (ワッチョイ 9f76-p5K4 [61.46.184.165])
2020/08/12(水) 22:49:36.50ID:rogijUsV0 ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/10/news020.html
Huawei、米制裁で次期フラグシップ「Mate 40」がハイエンドKirin搭載最後の端末に
中国HuaweiのコンシューマビジネスグループCEO、リチャード・ユー氏は8月8日(現地時間)、
米政府による制裁措置の影響で、9月以降は自社製ハイエンドプロセッサ「Kirin」を製造できなくなると語ったと、
米Associated Pressが報じた。
前々から言われてたけど遂に、造れなくなると公式に認めたのか……
Huawei、米制裁で次期フラグシップ「Mate 40」がハイエンドKirin搭載最後の端末に
中国HuaweiのコンシューマビジネスグループCEO、リチャード・ユー氏は8月8日(現地時間)、
米政府による制裁措置の影響で、9月以降は自社製ハイエンドプロセッサ「Kirin」を製造できなくなると語ったと、
米Associated Pressが報じた。
前々から言われてたけど遂に、造れなくなると公式に認めたのか……
263名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-wb83 [113.20.227.130])
2020/08/12(水) 22:59:00.63ID:W7ci6duA0 貿易摩擦の問題じゃないのにね
日本が何故ファイブアイズと同調してるのか理解できないんだろうな
日本が何故ファイブアイズと同調してるのか理解できないんだろうな
265名無し三等兵 (ワッチョイ 8b65-QlkZ [118.240.248.134])
2020/08/13(木) 00:24:51.62ID:kLRTop+x0 購買力平価だとすでに数年前から中国は世界一だな。
でもドル建ての名目GDPでアメリカ抜くにはあと十年はかかるはず。
戦時の国力は購買力平価で見るべきだから今でも十分過ぎるほどやばいけど。
ただ最近の研究だと名目GDPに関しては2050年頃は中国が世界一だけど
2100年頃にはまたアメリカが抜き返す可能性もあるみたいね。
その頃には低位推計だと中国の人口は今の半分程度になってるから。
でもドル建ての名目GDPでアメリカ抜くにはあと十年はかかるはず。
戦時の国力は購買力平価で見るべきだから今でも十分過ぎるほどやばいけど。
ただ最近の研究だと名目GDPに関しては2050年頃は中国が世界一だけど
2100年頃にはまたアメリカが抜き返す可能性もあるみたいね。
その頃には低位推計だと中国の人口は今の半分程度になってるから。
266名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-yCzg [126.236.196.101])
2020/08/13(木) 00:25:40.27ID:PE+N1tWUp267名無し三等兵 (ワッチョイ 0f54-4pDA [121.103.8.12])
2020/08/13(木) 00:26:54.50ID:Ust0/YU00 8名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-gQtB)2020/08/12(水) 17:22:00.55ID:4FnxYdINa
売れないからってF-3スレ荒らさないでほしい
売れないからってF-3スレ荒らさないでほしい
268名無し三等兵 (ワッチョイ 0f54-4pDA [121.103.8.12])
2020/08/13(木) 00:27:11.41ID:Ust0/YU00 2名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-gQtB)2020/08/12(水) 21:52:15.17ID:85scbIQBa
お前らんとこの教祖様がF-3スレ荒らしてて迷惑なんだが?
お前らんとこの教祖様がF-3スレ荒らしてて迷惑なんだが?
269名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-QlkZ [113.154.218.1])
2020/08/13(木) 00:31:12.61ID:k9dLSE8P0 ふと思ったけどF-3の要素開発で川崎の担当範囲妙に少なくない?
川崎と三菱の不仲説も流れてるみたいだけど本当にそうだったりするんかね?
川崎と三菱の不仲説も流れてるみたいだけど本当にそうだったりするんかね?
270名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-VjHY [106.129.202.142])
2020/08/13(木) 00:32:15.89ID:BL5sQ7CVa >>228
キミの知力が不足しているのを他人に転嫁するのは止めようなw
2050年に中国の世界一の軍事力で自らの資産を担保すると言うならば、
そこで表記されるべき金額の単位は「ドル」でも「円」でもなく
「人民元」でなければならないのさw
ドルペック制をやめた人民元なんざ中国人すら欲しがらないがw
バカコピペばかりしているから内容に疑問を持つ事を知らず、
それ故にキミは控えめに言ってバカなのだw
キミの知力が不足しているのを他人に転嫁するのは止めようなw
2050年に中国の世界一の軍事力で自らの資産を担保すると言うならば、
そこで表記されるべき金額の単位は「ドル」でも「円」でもなく
「人民元」でなければならないのさw
ドルペック制をやめた人民元なんざ中国人すら欲しがらないがw
バカコピペばかりしているから内容に疑問を持つ事を知らず、
それ故にキミは控えめに言ってバカなのだw
271名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-yCzg [126.236.196.101])
2020/08/13(木) 00:33:47.26ID:PE+N1tWUp スレ違い
ああスレ違い
スレ違い
ああスレ違い
スレ違い
272名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-yCzg [126.236.196.101])
2020/08/13(木) 00:38:34.38ID:PE+N1tWUp >>269
川崎というと戦闘機よりも哨戒機や輸送機のほうのイメージが強いし、単に戦闘機まで背追い込む余裕が無いんでは?
川崎というと戦闘機よりも哨戒機や輸送機のほうのイメージが強いし、単に戦闘機まで背追い込む余裕が無いんでは?
273名無し三等兵 (エムゾネ FFbf-it5q [49.106.174.223])
2020/08/13(木) 00:48:55.73ID:brm/MTmHF この今の状況で去年までの予想通りに中国が成長し続ける事なんてあるの?
274名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-PFNu [106.72.134.64])
2020/08/13(木) 00:49:59.70ID:HSjiHP5B0 スレチなんだ
275名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-++7W [113.154.234.56])
2020/08/13(木) 01:32:49.26ID:fsmxqU5M0276名無し三等兵 (ワッチョイ 0f02-/JMq [121.107.42.146])
2020/08/13(木) 01:39:25.41ID:Cu8RaKdR0 >>272
まだP-1やC-2の派生機が残ってるし次の練習機もあるからやることが多くて人が足りない感じかな
まだP-1やC-2の派生機が残ってるし次の練習機もあるからやることが多くて人が足りない感じかな
277名無し三等兵 (ワッチョイ 9b03-wvIG [114.165.157.26])
2020/08/13(木) 01:46:53.03ID:NMFZHEzo0 >>276
F-3の概念設計図からメンテナンス関係の使える所を反映させて新規フレームで作って欲しいな>T-4後継
F-3の概念設計図からメンテナンス関係の使える所を反映させて新規フレームで作って欲しいな>T-4後継
278名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/13(木) 02:00:27.77ID:qRhjSIif0 川崎は新明和のUS-2にもかなりの割合で関わってるし
US-2後継の話が出てるから、内々でそっちにも人を割いてる予感
US-2後継の話が出てるから、内々でそっちにも人を割いてる予感
279名無し三等兵 (ワッチョイ efde-5xRu [119.240.139.12])
2020/08/13(木) 02:05:03.11ID:+GJjrPnW0280名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-dj0b [221.37.234.13])
2020/08/13(木) 05:06:56.42ID:+r1qoP9G0 川崎重工はエンジンでもIHIと一緒に開発参加・生産に参加すると予想される
関連無人機は川重やスバルが中心の模様
次期戦闘機関連は機体本体だけじゃないからやること色々ある
関連無人機は川重やスバルが中心の模様
次期戦闘機関連は機体本体だけじゃないからやること色々ある
281インコネル地丹 (ワッチョイ cbad-oVHp [60.60.149.13])
2020/08/13(木) 05:44:08.14ID:ljaDn8CQ0282名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-4kfS [126.78.96.121])
2020/08/13(木) 06:42:54.66ID:Ksc26VG70283名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-4kfS [126.255.173.59])
2020/08/13(木) 06:50:01.72ID:ftbqk3Jrr というか川崎もかなりプライドを持ってやっているから、三菱の下請けという立場で上手くいくのかなという不安はある
284名無し三等兵 (スッップ Sdbf-b2dG [49.98.128.110])
2020/08/13(木) 06:59:20.61ID:EaM8QJOKd 技術的成立性(その1)の入札でスバル以下の点数だったし
みんな過大評価しとりやせんか
みんな過大評価しとりやせんか
285名無し三等兵 (ササクッテロ Sp4f-r9Rs [126.35.19.26])
2020/08/13(木) 07:01:44.85ID:i/48zoxrp 川崎は無人機に専念して貰えば良いだろう
半分消耗品みたいなものだからF-3より長く食っていけるかも
半分消耗品みたいなものだからF-3より長く食っていけるかも
286名無し三等兵 (ワッチョイ 9b03-wvIG [114.165.157.26])
2020/08/13(木) 07:11:51.03ID:NMFZHEzo0 というか。とりあえず。練習機にリソース注いでかなりマジで>川崎
287名無し三等兵 (ササクッテロ Sp4f-r9Rs [126.35.19.26])
2020/08/13(木) 07:12:40.85ID:i/48zoxrp 練習機はスバルじゃない?
288名無し三等兵 (ワッチョイ 9b03-wvIG [114.165.157.26])
2020/08/13(木) 07:15:49.53ID:NMFZHEzo0 純粋にT-4の後継機のほうね。>川崎にリソース注いで欲しい
T-7Aのライセンス生産とか言う寝言は、設備面からしておそらくは無理だろうから普通にT-4後継だろうけどね。
T-7Aのライセンス生産とか言う寝言は、設備面からしておそらくは無理だろうから普通にT-4後継だろうけどね。
289名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-r1cG [153.172.128.131])
2020/08/13(木) 07:16:33.62ID:660OiKBd0 >>279
AIでは中国人の願いはアメリカに移住する事と回答してたけどな
AIでは中国人の願いはアメリカに移住する事と回答してたけどな
290名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-ysdi [126.194.80.217])
2020/08/13(木) 07:44:36.05ID:tsHmNIHur T-4の後継はT-7Aだろ
291名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/13(木) 07:48:04.36ID:HoFmmWwT0292名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-6UhS [60.157.124.174])
2020/08/13(木) 07:58:54.36ID:R5b1vis80 >>269 XF9 の燃焼器、機体の一部、他
293名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-6UhS [60.157.124.174])
2020/08/13(木) 08:01:18.50ID:R5b1vis80 そう言えば川崎は無人機用の小型エンジンの開発をしてるな。
294名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-zYT6 [59.157.97.89])
2020/08/13(木) 08:11:46.60ID:ck7EM/TT0 >>293
KJ100の推力だと、トマホーク級の巡航ミサイルを考えているとしか思えませんなw
まぁ、これをちょっと大型化して、練習機のエンジンに使うというのはJ85とい例もあるしあり得なくはないけども、それだとIHIを食っちゃうわけで。
いったいこれで何を作るのか、興味はありますね。
KJ100の推力だと、トマホーク級の巡航ミサイルを考えているとしか思えませんなw
まぁ、これをちょっと大型化して、練習機のエンジンに使うというのはJ85とい例もあるしあり得なくはないけども、それだとIHIを食っちゃうわけで。
いったいこれで何を作るのか、興味はありますね。
295名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/13(木) 08:31:38.41ID:HoFmmWwT0 >>294
KJ100若しくはその派生型は島嶼シリーズの対艦誘導弾やTACOMみたいな携帯型無人機に使われるんでね
IHIはF3後継エンジンの開発始めてるみたいなんで随伴型無人機と練習機はそちらになるんでね
KJ100若しくはその派生型は島嶼シリーズの対艦誘導弾やTACOMみたいな携帯型無人機に使われるんでね
IHIはF3後継エンジンの開発始めてるみたいなんで随伴型無人機と練習機はそちらになるんでね
296名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-pkts [114.146.70.12])
2020/08/13(木) 08:54:18.37ID:b8ZjYLSv0 F−3の開発中に次期練習機の開発の為の人員足りるかなぁ....
ある程度、ひと段落ついてから開発開始ってことかな?
ある程度、ひと段落ついてから開発開始ってことかな?
297名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/13(木) 09:01:36.48ID:MRe2IcAsp F-3のプライムは三菱だけだから練習機も無人機も他の会社が担当すればいいだろう
298名無し三等兵 (ワッチョイ 9f79-yCzg [59.156.48.11])
2020/08/13(木) 09:35:37.72ID:vRwqgFoG0299名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3a-Zk9M [61.211.97.208])
2020/08/13(木) 09:47:40.83ID:GBO1cVkY0 防衛省案件なんて上になったり下になったりだろ
今更この人は何言ってんだろう
今更この人は何言ってんだろう
300名無し三等兵 (スッップ Sdbf-XJRx [49.98.218.12])
2020/08/13(木) 10:03:45.79ID:bKPFQqked 川重には以前からちょっと変なファンがついてるので…
301名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 10:10:35.77ID:nWUwJa2Bd302名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 10:13:22.11ID:nWUwJa2Bd303名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 10:14:24.90ID:nWUwJa2Bd KJ-100はターボジェットだから違うとオモ…
304名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 10:16:40.54ID:nWUwJa2Bd305名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 10:18:14.85ID:nWUwJa2Bd >>301
島嶼防衛用新対艦ミサイルにはKJ100ベースに開発中のターボファンエンジンXKJ300載せるんじゃね?
島嶼防衛用新対艦ミサイルにはKJ100ベースに開発中のターボファンエンジンXKJ300載せるんじゃね?
306名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 10:20:26.01ID:nWUwJa2Bd307名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 10:22:03.17ID:nWUwJa2Bd >>130
マジかよ(0゚・∀・)wktk
マジかよ(0゚・∀・)wktk
308名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 10:25:46.84ID:nWUwJa2Bd >>301
自民党が島嶼防衛用ミサイルを敵基地攻撃に使おうって議論してるね
自民党が島嶼防衛用ミサイルを敵基地攻撃に使おうって議論してるね
309名無し三等兵 (ワッチョイ 1f57-b2dG [131.147.183.8])
2020/08/13(木) 10:27:41.53ID:d7Kh3MCa0 64☆てんあんもん事件
310名無し三等兵 (スップ Sdbf-5GMD [1.66.97.45])
2020/08/13(木) 10:32:39.82ID:v0Qh26NGd 国産F35初号機を墜落させた国だからなあ
311名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 10:33:41.59ID:nWUwJa2Bd 中国には日本がステルス巡航ミサイル開発してるのまだバレてないなw
日本迎来“巡航导弹元年”
http://qnck.cyol.com/html/2019-03/21/nw.D110000qnck_20190321_12-01.htm
日本迎来“巡航导弹元年”
http://qnck.cyol.com/html/2019-03/21/nw.D110000qnck_20190321_12-01.htm
312名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 10:36:05.06ID:nWUwJa2Bd >>308
日本「敵基地攻撃能力保有するわ(対陸上基地とは言ってない)」
日本「敵基地攻撃能力保有するわ(対陸上基地とは言ってない)」
313名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 10:38:39.10ID:nWUwJa2Bd >>308
日本「トマホーク巡航ミサイル(最大射程3000km)買おうかなぁ…(射程3000km程度なら自衛用ミサイルだ)」
日本「トマホーク巡航ミサイル(最大射程3000km)買おうかなぁ…(射程3000km程度なら自衛用ミサイルだ)」
314名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-dj0b [221.37.234.13])
2020/08/13(木) 10:39:57.09ID:+r1qoP9G0 ちょっと水を差して悪いけどT-4後継機と次期戦闘機を同時開発する可能性はかなり低い
2019〜2023年度に後継機が検討されるのは次期初等練習機の方でT-4後継機は検討すら予定されてない
来期に検討されとしても開発は次期大綱期間になる可能性が高く次期戦闘機とは時期的には被らない
少なくとも防衛省は次期戦闘機とT-4後継機の同時開発する意思は無いことを示唆している
後はT-4自体がどれだけ使えると考えてるかだね
2019〜2023年度に後継機が検討されるのは次期初等練習機の方でT-4後継機は検討すら予定されてない
来期に検討されとしても開発は次期大綱期間になる可能性が高く次期戦闘機とは時期的には被らない
少なくとも防衛省は次期戦闘機とT-4後継機の同時開発する意思は無いことを示唆している
後はT-4自体がどれだけ使えると考えてるかだね
315名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 10:42:46.28ID:nWUwJa2Bd 日本から最も遠い中国共産党海軍基地は海南島にある
和歌山から海南島までの距離→2973km
九州や沖縄は中国から近すぎて発射陣地潰される危険高いけど中日本エリアから中国共産党海軍基地の空母なり狙えるならええわな
和歌山から海南島までの距離→2973km
九州や沖縄は中国から近すぎて発射陣地潰される危険高いけど中日本エリアから中国共産党海軍基地の空母なり狙えるならええわな
316名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 10:45:02.57ID:nWUwJa2Bd >>14
>Can China invade Japan? (If USA is neutral)
>https://youtube.com/watch?v=KHA5pCy02wE
九州〜沖縄のみんな…(‐人‐)ナムナム
>Can China invade Japan? (If USA is neutral)
>https://youtube.com/watch?v=KHA5pCy02wE
九州〜沖縄のみんな…(‐人‐)ナムナム
317名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 10:48:40.69ID:nWUwJa2Bd >>313
そらそうよ、北海道から与那国島まで距離3000kmあるし
そらそうよ、北海道から与那国島まで距離3000kmあるし
318名無し三等兵 (アウアウカー Sacf-0IFH [182.251.54.144])
2020/08/13(木) 10:49:07.42ID:vqDio5P2a319名無し三等兵 (ワッチョイ 6bb4-E2Bm [180.48.175.25])
2020/08/13(木) 10:51:42.96ID:9JEK5Cr60 八九六四天安門大虐殺
320名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-LKoN [123.230.227.152])
2020/08/13(木) 10:52:10.64ID:ZohsaibZ0321名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 10:52:28.36ID:nWUwJa2Bd ここはF-3スレだ
練習機の話は練習機スレでやれ
練習機の話は練習機スレでやれ
322名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 10:54:32.30ID:nWUwJa2Bd >>315
日本はシーバスター弾頭の開発もしてる
国が発表したポンチ絵では空母を想定してるような素振りだけど
実はステルス巡航ミサイルに搭載して海南島の中国共産党海軍潜水艦狩るために開発してるのでは?
あそこの潜水艦基地はトンネル掘った地下にあるから
日本はシーバスター弾頭の開発もしてる
国が発表したポンチ絵では空母を想定してるような素振りだけど
実はステルス巡航ミサイルに搭載して海南島の中国共産党海軍潜水艦狩るために開発してるのでは?
あそこの潜水艦基地はトンネル掘った地下にあるから
323名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 10:57:51.16ID:nWUwJa2Bd324名無し三等兵 (アウアウカー Sacf-0IFH [182.251.54.144])
2020/08/13(木) 11:00:03.27ID:vqDio5P2a >>320
性能面よりコストが高い事が問題のようなので民生部品の活用による低コスト化や性能落とすことでの低コスト化での別機種作成なんじゃね
性能面よりコストが高い事が問題のようなので民生部品の活用による低コスト化や性能落とすことでの低コスト化での別機種作成なんじゃね
325名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-obuN [1.75.212.77])
2020/08/13(木) 11:01:33.55ID:IBdcxtMEd 作り続けないと技術喪失するしな
潜水艦を毎年建造してるのもそれだし
潜水艦を毎年建造してるのもそれだし
326名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 11:03:14.07ID:nWUwJa2Bd いくら性能よくてもコスト高い兵器は使いもんにならない失敗兵器となる
敵が1億のミサイルを撃ち、味方が30億の迎撃ミサイルを撃つなんて愚かにもほどがある
敵が1億のミサイルを撃ち、味方が30億の迎撃ミサイルを撃つなんて愚かにもほどがある
327名無し三等兵 (ワッチョイ 1f57-b2dG [131.147.183.8])
2020/08/13(木) 11:04:29.79ID:d7Kh3MCa0 荒らしにさわるな
328名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 11:05:45.87ID:nWUwJa2Bd >>113
高いわりに性能中途半端で役に立たなそうなASM-3改の開発は中止すべきだな
高いわりに性能中途半端で役に立たなそうなASM-3改の開発は中止すべきだな
329名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 11:07:48.96ID:nWUwJa2Bd JNAAMめっちゃ高価になりそう
330名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 11:09:23.44ID:nWUwJa2Bd JNAAMてミーティアにAAM-4Bのシーカーくっ付けるだけだろ?そんな高くなるかねぇ
TVCとか
https://livedoor.blogimg.jp/ddogs38/imgs/5/e/5e3cb4b5.png
サイドスラスタ追加するわけでもないやろ?
https://livedoor.blogimg.jp/ddogs38/imgs/5/0/505dca12.png
TVCとか
https://livedoor.blogimg.jp/ddogs38/imgs/5/e/5e3cb4b5.png
サイドスラスタ追加するわけでもないやろ?
https://livedoor.blogimg.jp/ddogs38/imgs/5/0/505dca12.png
331名無し三等兵 (スップ Sdbf-5GMD [1.66.97.45])
2020/08/13(木) 11:12:31.36ID:v0Qh26NGd これだけ大口叩いといてF3が失敗したらMRJと並んでお笑い日本軍列伝に記録されそう
332名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 11:14:21.83ID:nWUwJa2Bd サイドスラスタは中SAM改改改には付けるけどAAM-6(極超音速空対空ミサイル)には付けないんじゃね
333名無し三等兵 (ワッチョイ 1f11-MKQ6 [115.85.140.215])
2020/08/13(木) 11:15:02.32ID:RinYQNZZ0 US-2の後継話は機体の問題とかじゃなく普通に後釜でしょ
低コスト化の追求は当然として、今頃話が上がったって事は開発は10年は先
単純に30〜40年スパンの後継機開発やろ
低コスト化の追求は当然として、今頃話が上がったって事は開発は10年は先
単純に30〜40年スパンの後継機開発やろ
334名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 11:15:33.38ID:nWUwJa2Bd おそらくJNAAMはAAM-4世代のファミリーでF-3が完成したころには1昔前の旧式になりそう
わいも次世代ミサイルは極超音速滑空弾ベースにファミリー化すると予想
http://himajin.cocolog-enshu.com/photos/uncategorized/2017/09/06/photo.png
わいも次世代ミサイルは極超音速滑空弾ベースにファミリー化すると予想
http://himajin.cocolog-enshu.com/photos/uncategorized/2017/09/06/photo.png
335名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 11:16:39.87ID:nWUwJa2Bd ここはF-3スレだ
飛行艇の話は飛行艇スレでやれ
飛行艇の話は飛行艇スレでやれ
336名無し三等兵 (ワッチョイ 0f54-4pDA [121.103.8.12])
2020/08/13(木) 11:22:36.87ID:Ust0/YU00 14名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-gQtB)2020/08/13(木) 00:22:35.69ID:x+TwTF9Va
教祖もクズなら信者もカスしかおらんのか
教祖もクズなら信者もカスしかおらんのか
337名無し三等兵 (ワッチョイ 0f54-4pDA [121.103.8.12])
2020/08/13(木) 11:22:54.68ID:Ust0/YU00 15名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-gQtB)2020/08/13(木) 00:30:58.91ID:BKXhyum/a
迷惑行為は止めてくださいね〜
迷惑行為は止めてくださいね〜
338名無し三等兵 (ワッチョイ 0f54-4pDA [121.103.8.12])
2020/08/13(木) 11:23:10.91ID:Ust0/YU00 15名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-gQtB)2020/08/13(木) 00:30:58.91ID:BKXhyum/a
迷惑行為は止めてくださいね〜
迷惑行為は止めてくださいね〜
339名無し三等兵 (ワッチョイ 0f54-4pDA [121.103.8.12])
2020/08/13(木) 11:23:54.25ID:Ust0/YU00 16名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-gQtB)2020/08/13(木) 11:09:54.63ID:OoSnKIsMa
なぜF-3スレ荒らすの?
なぜF-3スレ荒らすの?
340名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-LKoN [123.230.227.152])
2020/08/13(木) 11:26:49.12ID:ZohsaibZ0341名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-LKoN [123.230.227.152])
2020/08/13(木) 11:28:36.05ID:ZohsaibZ0342名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-pkts [114.146.70.12])
2020/08/13(木) 11:41:41.34ID:b8ZjYLSv0 24年に初飛行される予定のF−3だけど
初飛行ってやっぱり名古屋?
初飛行ってやっぱり名古屋?
343名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc5-QlkZ [220.254.1.143])
2020/08/13(木) 11:48:10.32ID:1JRgrweu0 今週のNG
スプッッ Sdbf-NUdg
ついでに
スップ Sdbf-5GMD
最近は中国最強から方針転換して話題に乗りスレに溶け込もうと工作中
スプッッ Sdbf-NUdg
ついでに
スップ Sdbf-5GMD
最近は中国最強から方針転換して話題に乗りスレに溶け込もうと工作中
344名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/13(木) 12:31:18.53ID:G5em/TbT0 >>314
F-35A/Bで代替されるpre-MISPのF-15J 98機を練習機にすれば解決。
練習機という名の員数外戦力。
MISP F-15DJもこれからのスーパー戦隊改修w(JSI)は予定されていないので、F-35が増えた暁には練習機に転用するのでないかい?
F-35A/Bで代替されるpre-MISPのF-15J 98機を練習機にすれば解決。
練習機という名の員数外戦力。
MISP F-15DJもこれからのスーパー戦隊改修w(JSI)は予定されていないので、F-35が増えた暁には練習機に転用するのでないかい?
345名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-++7W [113.154.234.56])
2020/08/13(木) 12:33:43.48ID:fsmxqU5M0346名無し三等兵 (ワッチョイ 3b61-823L [112.136.34.120])
2020/08/13(木) 13:14:03.20ID:triW6uPI0 将来中距離空対空誘導弾に関する研究
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/29/pdf/jizen_03_honbun.pdf
>GaNモジュール(※4)を適用することにより小型・高出力化を実現する
>「中距離空対空誘導弾用小型化シーカ技術の研究試作」(平成29年度終了予定)の成果を活用すること
>低RCS(※5)対処ミサイル誘導制御技術の研究における予測型目標検出処理を用いること
中距離空対空誘導弾用小型化シーカ技術の研究試作
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/kouritsuka/rev_suishin/h29_res/h29current/29-0021.xlsx
>信号処理機と受信機を一体化したデジタル受信機を試作
低RCS対処ミサイル誘導制御技術の研究(P15)
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2018/img/ats2018_summary.pdf
>「予測型目標検出処理」と、より短い時間でより正確な終末誘導をするための「予測型最適誘導制御」と呼ぶ2種類の技術について、将来の対空ミサイル開発事業への適用を図る
JNAAMとAAM-4Bの共通点はGaNシーカーを使うてだけで、バックエンド及びソフトウェアは全く違う(JNAAMの方が最新の研究を反映)
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/29/pdf/jizen_03_honbun.pdf
>GaNモジュール(※4)を適用することにより小型・高出力化を実現する
>「中距離空対空誘導弾用小型化シーカ技術の研究試作」(平成29年度終了予定)の成果を活用すること
>低RCS(※5)対処ミサイル誘導制御技術の研究における予測型目標検出処理を用いること
中距離空対空誘導弾用小型化シーカ技術の研究試作
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/kouritsuka/rev_suishin/h29_res/h29current/29-0021.xlsx
>信号処理機と受信機を一体化したデジタル受信機を試作
低RCS対処ミサイル誘導制御技術の研究(P15)
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2018/img/ats2018_summary.pdf
>「予測型目標検出処理」と、より短い時間でより正確な終末誘導をするための「予測型最適誘導制御」と呼ぶ2種類の技術について、将来の対空ミサイル開発事業への適用を図る
JNAAMとAAM-4Bの共通点はGaNシーカーを使うてだけで、バックエンド及びソフトウェアは全く違う(JNAAMの方が最新の研究を反映)
347名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/13(木) 13:48:52.22ID:G5em/TbT0 AAM-4Bは今も最新型だけど、スマホが無い頃に設計されて、
中二病ジョブズがまだ存命中に正式化されたビサイルなので、
全面再設計は残当。
中二病ジョブズがまだ存命中に正式化されたビサイルなので、
全面再設計は残当。
348名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/13(木) 13:59:38.57ID:DtFeYbM60 まぁ、予算と人員に比較的余裕があるなら、AAM-6(仮)の開発をする頃だろうね。
349名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-p5K4 [106.166.50.77])
2020/08/13(木) 14:05:41.91ID:ZBoJVE0F0 >>343
日本の軍ヲタを論破して叩き潰して日本国民に無力感を受け付けるのも大事だが
それ以外に、
日本がどういう防衛方針をもってどういう兵器を開発しているか、を
本国に伝えるのも大事
今は面白そうなネタが湧いてたから調べる時間と割り切ってるんだろう
日本の軍ヲタを論破して叩き潰して日本国民に無力感を受け付けるのも大事だが
それ以外に、
日本がどういう防衛方針をもってどういう兵器を開発しているか、を
本国に伝えるのも大事
今は面白そうなネタが湧いてたから調べる時間と割り切ってるんだろう
350名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-QlkZ [113.154.218.1])
2020/08/13(木) 14:29:47.76ID:k9dLSE8P0 ただの池沼だろ無視しろよ
351名無し三等兵 (スッップ Sdbf-5GMD [49.98.163.74])
2020/08/13(木) 14:33:42.60ID:wpFItShdd 真面目な話すると経済がやばくてF3とか作ってる場合じゃないよ
352名無し三等兵 (ワッチョイ 8bdd-p0wA [118.2.144.133])
2020/08/13(木) 14:34:34.74ID:A7jXjPaB0 まぁ軍オタなら、定遠鎮遠入手して長崎でイキってた清国の末路を知ってるだろうから
無力感なんて無いだろうけどな
無力感なんて無いだろうけどな
353名無し三等兵 (ワッチョイ 0f63-qmy9 [153.228.193.49 [上級国民]])
2020/08/13(木) 14:50:52.04ID:micfeEM30 こういう細かいところも潰してかないといざという時洒落にならなくなるよな(´ ・ω・`)
在宅勤務中にマルウェア感染し拡散、従業員情報の流出懸念|三菱重工業
https://cybersecurity-jp.com/news/38233
在宅勤務中にマルウェア感染し拡散、従業員情報の流出懸念|三菱重工業
https://cybersecurity-jp.com/news/38233
354名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/13(木) 15:15:17.52ID:qRhjSIif0 >>325
実際、新明和はそれでUS-2の時にめっちゃ苦労したみたいだしな
新明和がプライム企業なのに、担当割合は川崎の方が多いんじゃないかって有様だし
PS-1が1967年、US-1が1974年、US-2が2003年初飛行
US-2開発を国から指名されたのが1996年だけど、前回から20年以上も空いてたのはやっぱ不味かった
実際、新明和はそれでUS-2の時にめっちゃ苦労したみたいだしな
新明和がプライム企業なのに、担当割合は川崎の方が多いんじゃないかって有様だし
PS-1が1967年、US-1が1974年、US-2が2003年初飛行
US-2開発を国から指名されたのが1996年だけど、前回から20年以上も空いてたのはやっぱ不味かった
355名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-QlkZ [133.106.128.39])
2020/08/13(木) 15:38:51.81ID:xI/uWIzIM >>348
今まで奇数が短で偶数が中距離だったが
JNAAMのできが良ければAAM-6が短になって次なる中距離ミサイルはAAM-7とかなったりしないか
まあJNAAMは高そうなのでさっさと中距離AAM-6となりそうな気もするが
今まで奇数が短で偶数が中距離だったが
JNAAMのできが良ければAAM-6が短になって次なる中距離ミサイルはAAM-7とかなったりしないか
まあJNAAMは高そうなのでさっさと中距離AAM-6となりそうな気もするが
356名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/13(木) 16:10:23.50ID:x4mTQSK70 実際JNAAMってどこまで進んでんだ?
2023年までに作成試射評価までやるとは聞いてるけど音沙汰ないよな。
2023年までに作成試射評価までやるとは聞いてるけど音沙汰ないよな。
357名無し三等兵 (ワッチョイ efde-5xRu [119.240.156.2])
2020/08/13(木) 17:08:46.73ID:SzNQbPHP0358名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbc-MKQ6 [211.1.214.45])
2020/08/13(木) 17:30:01.41ID:4NWMVXL30359名無し三等兵 (ワッチョイ fb7d-oVHp [128.53.221.53])
2020/08/13(木) 17:31:40.81ID:G29fyUVR0 >>248
>スマホ関連チップならアメリカ、韓国、マレーシア、シンガポール、台湾あたりが強い
日本のチップなんて使われてない
京や富岳などの日本製スパコンのCPUは富士通で設計したものだが、スマホのCPUは
SB傘下の設計だったはず。
そんなものを「作れる」なんて自慢するな、恥ずかしいぞ。
それを作る機械も米国やオランダや日本で作ったモノじゃないか。
韓国、マレーシア、シンガポール、台湾なんてただの組み立てやだぞ。
>スマホ関連チップならアメリカ、韓国、マレーシア、シンガポール、台湾あたりが強い
日本のチップなんて使われてない
京や富岳などの日本製スパコンのCPUは富士通で設計したものだが、スマホのCPUは
SB傘下の設計だったはず。
そんなものを「作れる」なんて自慢するな、恥ずかしいぞ。
それを作る機械も米国やオランダや日本で作ったモノじゃないか。
韓国、マレーシア、シンガポール、台湾なんてただの組み立てやだぞ。
360名無し三等兵 (ワッチョイ fb7d-oVHp [128.53.221.53])
2020/08/13(木) 17:46:52.19ID:G29fyUVR0361名無し三等兵 (スッップ Sdbf-OZpX [49.98.137.219])
2020/08/13(木) 17:51:47.96ID:X9ri+JLnd 在日の許可も不要
362名無し三等兵 (ワッチョイ 3b61-823L [112.136.34.120])
2020/08/13(木) 18:02:33.23ID:triW6uPI0 >>358
あぁすまん、M-4BにGaN送受信モジュールが採用されてたかと思いこんでた
あぁすまん、M-4BにGaN送受信モジュールが採用されてたかと思いこんでた
363名無し三等兵 (ワッチョイ 9b03-wvIG [114.165.157.26])
2020/08/13(木) 18:05:34.89ID:NMFZHEzo0364名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/13(木) 18:31:09.60ID:DtFeYbM60365名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/13(木) 18:32:18.59ID:DtFeYbM60366名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-QlkZ [133.106.128.39])
2020/08/13(木) 18:41:19.33ID:xI/uWIzIM >>359
その辺は産業複雑なので色々言いたい事はある
言ってみればサムスンあたりはIBM陣営や日米蘭の半導体製造機器メーカーの技術に依存しているが、
サムスンに技術がないのかというと、生産基盤構築のナレッジがあって他ではなかなか手を出せないとか
またARMはソフバン子会社と言ってもソフバンにはARMをどうこうするメリットはなく
何もシナジーがないに等しい。(一応非中核の事業をソフバンに統合したみたいだが)
F-3飛行前には日本国内に製造基盤再構築とか政府関与でやるだろうから、
計算用の半導体が理由で日本の技術が低いと言ってる人はちょっと情報収集が必要だよね、と。
その辺は産業複雑なので色々言いたい事はある
言ってみればサムスンあたりはIBM陣営や日米蘭の半導体製造機器メーカーの技術に依存しているが、
サムスンに技術がないのかというと、生産基盤構築のナレッジがあって他ではなかなか手を出せないとか
またARMはソフバン子会社と言ってもソフバンにはARMをどうこうするメリットはなく
何もシナジーがないに等しい。(一応非中核の事業をソフバンに統合したみたいだが)
F-3飛行前には日本国内に製造基盤再構築とか政府関与でやるだろうから、
計算用の半導体が理由で日本の技術が低いと言ってる人はちょっと情報収集が必要だよね、と。
367名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 18:43:11.38ID:nWUwJa2Bd AAM4はたったの6500万円だからなぁ
AESAシーカー登載したAAM4Bはさらに安いとゆう
AESAシーカー登載したAAM4Bはさらに安いとゆう
368名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 18:45:49.74ID:nWUwJa2Bd >>366
それな。
日本が航空機製造業界への国内企業のさらなる参入を推進 (Japan To Widen Aircraft-Making Capabilities)
https://aviationweek.com/asia-aerospace-defense/japan-widen-aircraft-making-capabilities
それな。
日本が航空機製造業界への国内企業のさらなる参入を推進 (Japan To Widen Aircraft-Making Capabilities)
https://aviationweek.com/asia-aerospace-defense/japan-widen-aircraft-making-capabilities
369名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 18:50:57.12ID:nWUwJa2Bd >>346
これな。
「低RCS対処ミサイル誘導制御技術の研究」
近年、戦闘機や攻撃機は敵のレーダに発見されないようステルス性を向上させています。
このようなステルス機にミサイルを誘導する際には、ミサイルがステルス機を捕捉し追尾する距離が従来より短くなってしまい、
ステルス機がミサイル回避のため旋回してしまうとステルス機を迎撃することが難しくなります。
「低RCS対処ミサイル誘導制御技術の研究」では、ステルス機の位置や速度等の観測情報を基に未来の運動を予測するとともに、
モデル予測制御を応用して、
ステルス機へのミサイル会合シミュレーションを行い、最適制御による制御量の導出を反復して効率的な接近経路を計算することにより、
ミサイルでステルス機を迎撃することを可能にする技術の獲得に取り組んでいます。
https://www.mod.go.jp/atla/img/kousouken/img2019_kousouken15.png
これな。
「低RCS対処ミサイル誘導制御技術の研究」
近年、戦闘機や攻撃機は敵のレーダに発見されないようステルス性を向上させています。
このようなステルス機にミサイルを誘導する際には、ミサイルがステルス機を捕捉し追尾する距離が従来より短くなってしまい、
ステルス機がミサイル回避のため旋回してしまうとステルス機を迎撃することが難しくなります。
「低RCS対処ミサイル誘導制御技術の研究」では、ステルス機の位置や速度等の観測情報を基に未来の運動を予測するとともに、
モデル予測制御を応用して、
ステルス機へのミサイル会合シミュレーションを行い、最適制御による制御量の導出を反復して効率的な接近経路を計算することにより、
ミサイルでステルス機を迎撃することを可能にする技術の獲得に取り組んでいます。
https://www.mod.go.jp/atla/img/kousouken/img2019_kousouken15.png
370名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 18:53:19.87ID:nWUwJa2Bd371名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 18:58:08.95ID:nWUwJa2Bd 開発中のスクラムジェットミサイルを戦闘機発射型空対空ミサイルには出来ないのか?
https://pbs.twimg.com/media/D82ZB9GU8AARqP6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D82ZB9GU8AARqP6.jpg
372名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 19:05:11.68ID:nWUwJa2Bd >>326
それな〜
ステルス巡航ミサイルとか滑空弾たかそうやし、陸上の車輌や海上の艦船から電磁砲で射出すればよくね?
LM-2500の発電力で約10kgの砲弾をマッハ5〜7で撃てるようだから川崎なりIHIなり日立製作所なり優秀な重工が適切なガスタービン発電機作って
慣性力で飛行しジェットエンジンの代わりに発電機積んで狙えばええ
ステルスである必要ないからトマホークみたいにすれば3000kmくらい飛べんじゃね
https://youtube.com/watch?v=urml29KedMw
それな〜
ステルス巡航ミサイルとか滑空弾たかそうやし、陸上の車輌や海上の艦船から電磁砲で射出すればよくね?
LM-2500の発電力で約10kgの砲弾をマッハ5〜7で撃てるようだから川崎なりIHIなり日立製作所なり優秀な重工が適切なガスタービン発電機作って
慣性力で飛行しジェットエンジンの代わりに発電機積んで狙えばええ
ステルスである必要ないからトマホークみたいにすれば3000kmくらい飛べんじゃね
https://youtube.com/watch?v=urml29KedMw
373名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 19:09:38.24ID:nWUwJa2Bd374名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-QlkZ [133.106.128.39])
2020/08/13(木) 19:10:50.77ID:xI/uWIzIM375名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 19:11:13.02ID:nWUwJa2Bd376名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/13(木) 19:14:38.94ID:G5em/TbT0 JNAAMの開発に参加して欠点の洗い出しをして次の誘導弾に繋げる。
英国に開発費を半額出させて失敗できるのだからお得なのだ。
なんとなく成功したら、それはそれで又吉イエスの英国面。
英国に開発費を半額出させて失敗できるのだからお得なのだ。
なんとなく成功したら、それはそれで又吉イエスの英国面。
377名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 19:22:00.29ID:nWUwJa2Bd378名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/13(木) 19:24:45.55ID:G5em/TbT0 >>364
AAM-4Bは90年代末に開発が始まって、2010年に正式化デスだよ。
軍事板初期の頃は、99式AAM-4の実力が未知数で、2005年前後まで臭っさい糞漏らし韓国人が「韓国空軍には百発百中のAMRAAMが有り、空自全滅は確定的に明らか」などと毎日のように下痢しながら吠えていたのだ。
そんな犬バカチョンを相手にしながら、もう99式の改良版(AAM-4B)の設計とはどういう事だ?などとスレで話題になっていた。
AAM-4Bは90年代末に開発が始まって、2010年に正式化デスだよ。
軍事板初期の頃は、99式AAM-4の実力が未知数で、2005年前後まで臭っさい糞漏らし韓国人が「韓国空軍には百発百中のAMRAAMが有り、空自全滅は確定的に明らか」などと毎日のように下痢しながら吠えていたのだ。
そんな犬バカチョンを相手にしながら、もう99式の改良版(AAM-4B)の設計とはどういう事だ?などとスレで話題になっていた。
379名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.15.80])
2020/08/13(木) 19:26:45.05ID:nWUwJa2Bd >>7>>256
クッソワロタww
クッソワロタww
380名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd2-XQXO [122.20.83.55])
2020/08/13(木) 20:02:13.00ID:AethKnx+0 >>354
US−2の時に苦労したってなら後継機も今の時点である程度進めて無いとまた苦労するんじゃね_?
今年は既に2020年っす…
F−3の無人随伴機は、C−2&US−3から空中発射で発進させるようにするとかしたら面白そう
US−2の時に苦労したってなら後継機も今の時点である程度進めて無いとまた苦労するんじゃね_?
今年は既に2020年っす…
F−3の無人随伴機は、C−2&US−3から空中発射で発進させるようにするとかしたら面白そう
381名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbc-MKQ6 [211.1.214.45])
2020/08/13(木) 20:31:14.16ID:4NWMVXL30 >>364
まず間違いかと。時期的にも事業評価的にも他の資料的にも
>>346の事業評価には
>ア 得ようとする効果
>以下の技術課題に関し、技術的知見を得る。
>(ア)小型・高出力化技術
>胴径が小型化されたシーカにおいても、現有装備品と同等以上のシーカ探知性能を確保するため、
>GaNモジュール(※4)を適用することにより小型・高出力化を実現する技術を確立する。
とあるので、この項目はこれまで実用化していない技術なので改めて開発しますってこと
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2019/doc/nishiyama_kobayashi.pdf
昨年のATLAシンポのJNAAMの資料6ページには世界初のAESAシーカーのAAM-4Bに対し
試作シーカーでは既存の技術や研究成果を活用して素子を最新のGaNに変更したとある
この試作シーカーはJNAAM事業の前に日本単独でH29年度まで試作してたもの(上の事業評価でも触れられてる)
まず間違いかと。時期的にも事業評価的にも他の資料的にも
>>346の事業評価には
>ア 得ようとする効果
>以下の技術課題に関し、技術的知見を得る。
>(ア)小型・高出力化技術
>胴径が小型化されたシーカにおいても、現有装備品と同等以上のシーカ探知性能を確保するため、
>GaNモジュール(※4)を適用することにより小型・高出力化を実現する技術を確立する。
とあるので、この項目はこれまで実用化していない技術なので改めて開発しますってこと
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2019/doc/nishiyama_kobayashi.pdf
昨年のATLAシンポのJNAAMの資料6ページには世界初のAESAシーカーのAAM-4Bに対し
試作シーカーでは既存の技術や研究成果を活用して素子を最新のGaNに変更したとある
この試作シーカーはJNAAM事業の前に日本単独でH29年度まで試作してたもの(上の事業評価でも触れられてる)
382名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-dgwe [114.181.82.212])
2020/08/13(木) 20:43:13.53ID:AHM9Qtmz0 AAM-4Bは世界初のAESAレーダー使ったAAMだけど、GaNではないはず
383名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/13(木) 20:54:49.79ID:qRhjSIif0 >>380
うむ、その通りなのだ……
US-2の発注受けた1996年に36歳くらいの技術者がいたとして、今年にはもう定年退職だものな
無人随伴機の運用は色々考えられそうね
特にC-2(及びその派生機)からはアリだと思う
うむ、その通りなのだ……
US-2の発注受けた1996年に36歳くらいの技術者がいたとして、今年にはもう定年退職だものな
無人随伴機の運用は色々考えられそうね
特にC-2(及びその派生機)からはアリだと思う
384名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc5-ncie [220.254.1.143])
2020/08/13(木) 21:00:49.10ID:1JRgrweu0 J/AGP-2とAAM-4BはGaAs素子ですか
どちらもメディアはGaNだと誤解してますね
どちらもメディアはGaNだと誤解してますね
385名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-QlkZ [133.106.128.39])
2020/08/13(木) 21:17:29.51ID:xI/uWIzIM386名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-dgwe [114.181.82.212])
2020/08/13(木) 21:19:16.35ID:AHM9Qtmz0 US-2のSTOL性能を引き継いだ、艦上早期警戒機・輸送機作ってもらおう
387名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-ur0J [106.132.139.23])
2020/08/13(木) 21:20:32.31ID:Z1wEN9swa やっぱり無人機運用の為にCATOBAR空母は必要だな
388名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-Xsdz [36.11.228.111])
2020/08/13(木) 21:34:37.76ID:SB7DPtn+M 引き合いはたくさんあったが考えてた予算の10倍高いとか
ラ国させろとか消防型はないのかとか文句の山で
輸出話はご成約に至ったものはないってことなんだろうな
次の飛行艇は高価なエンジンを減らすために
日本仕様のエンジン4発と海外仕様の2発の機体をほぼ同一設計で実現させるとか
ラ国向けにシンプルで頑丈で(無駄の多い)設計にするとか
そういう方向で進化(退化)していくんだろう
ラ国させろとか消防型はないのかとか文句の山で
輸出話はご成約に至ったものはないってことなんだろうな
次の飛行艇は高価なエンジンを減らすために
日本仕様のエンジン4発と海外仕様の2発の機体をほぼ同一設計で実現させるとか
ラ国向けにシンプルで頑丈で(無駄の多い)設計にするとか
そういう方向で進化(退化)していくんだろう
389名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-p5K4 [157.107.44.128])
2020/08/13(木) 21:36:12.96ID:5NKSC4wd0 フィリピンレーダーも事前情報ほとんどなかったしそんなこと言ってると
ある日突然ぽんっと成約のニュースが流れておったまげることになるかも
ある日突然ぽんっと成約のニュースが流れておったまげることになるかも
390名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.162.232])
2020/08/13(木) 21:51:22.33ID:KbiCLefxd 航空装備研究所、VTOL機用エンジンの形式等に関する調査及び検討作業を契約
http://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ny_kenkyu_koukuu_ichi.html
http://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/29-ekimu-kyousou-ko-12.xlsx
航空装備研究所、電動VTOL機用エンジンの形式等に関する調査及び検討作業を契約
http://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ny_kenkyu_koukuu_ichi.html
http://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/30-ekimu-kyousou-ko-10.xlsx
http://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ny_kenkyu_koukuu_ichi.html
http://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/29-ekimu-kyousou-ko-12.xlsx
航空装備研究所、電動VTOL機用エンジンの形式等に関する調査及び検討作業を契約
http://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ny_kenkyu_koukuu_ichi.html
http://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/30-ekimu-kyousou-ko-10.xlsx
391名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.162.232])
2020/08/13(木) 21:55:26.61ID:KbiCLefxd >>369
やはりF-3用に新誘導弾開発するんだね
やはりF-3用に新誘導弾開発するんだね
392名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.162.232])
2020/08/13(木) 21:56:40.82ID:KbiCLefxd394名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.162.232])
2020/08/13(木) 21:59:00.78ID:KbiCLefxd395名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-dj0b [113.20.227.130])
2020/08/13(木) 22:01:05.02ID:TSPnD8oI0 防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせってあるな
全部HTTPSへ移行したらしい、今さらかもしれんがちゃんとしないとな
全部HTTPSへ移行したらしい、今さらかもしれんがちゃんとしないとな
396名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.162.232])
2020/08/13(木) 22:05:40.97ID:KbiCLefxd >>394
>https://livedoor.blogimg.jp/ddogs38/imgs/b/6/b617131d.gif
長時間滞空は第3類の情報収集や警戒監視型の無人機に役割になるのか
第4類の戦闘型は積極的に敵に突っ込んでクラウドシューティングにおけるセンサーノードとなる機体だから
戦闘空域に有人機と同程度の時間だけ滞空できれば良いはず
>https://livedoor.blogimg.jp/ddogs38/imgs/b/6/b617131d.gif
長時間滞空は第3類の情報収集や警戒監視型の無人機に役割になるのか
第4類の戦闘型は積極的に敵に突っ込んでクラウドシューティングにおけるセンサーノードとなる機体だから
戦闘空域に有人機と同程度の時間だけ滞空できれば良いはず
397名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.162.232])
2020/08/13(木) 22:08:30.53ID:KbiCLefxd >>2
すげええええええー!!自衛隊は世界最強だああああああああ
すげええええええー!!自衛隊は世界最強だああああああああ
398名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-dj0b [113.20.227.130])
2020/08/13(木) 22:12:27.41ID:TSPnD8oI0 ※『http』でのアクセスは、2019年3月25日以降、自動的に『https』に転送されます。
HTTPで書いてるって事は古い情報引っ張ってきたのか
HTTPで書いてるって事は古い情報引っ張ってきたのか
399名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-p5K4 [126.3.15.10])
2020/08/13(木) 22:13:42.81ID:DHt0sOcg0 飛行艇のスレは既にあるので、そちらでやってくれないか?
【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ12【カタリナ】
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1524312731/
【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ12【カタリナ】
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1524312731/
400名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.162.232])
2020/08/13(木) 22:13:51.28ID:KbiCLefxd >>384
レーダーシーカーがGaAsかGaNどっちかなんてそんなに大事なことか?
レーダーシーカーがGaAsかGaNどっちかなんてそんなに大事なことか?
401名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.162.232])
2020/08/13(木) 22:16:02.46ID:KbiCLefxd402名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.162.232])
2020/08/13(木) 22:17:26.69ID:KbiCLefxd403名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/13(木) 22:19:03.98ID:qRhjSIif0404名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.162.232])
2020/08/13(木) 22:21:59.90ID:KbiCLefxd >>401
XQ-58はF-22とF-35のロイヤルウィングマンとしても、単独行動用としてもどちらでも使える箸とフォークが合体したみたいな無人機やなw
The role of the LCAAT is to escort the F-22 or F-35 during combat missions, and to be able to deploy weapons or surveillance systems.
The XQ-58 was designed to act as a 'loyal wingman' that is controlled by a parent aircraft to accomplish tasks such as scouting, or absorb enemy fire if attacked.
It must also be able to be deployed as part of a swarm of drones, with or without direct pilot control.
XQ-58はF-22とF-35のロイヤルウィングマンとしても、単独行動用としてもどちらでも使える箸とフォークが合体したみたいな無人機やなw
The role of the LCAAT is to escort the F-22 or F-35 during combat missions, and to be able to deploy weapons or surveillance systems.
The XQ-58 was designed to act as a 'loyal wingman' that is controlled by a parent aircraft to accomplish tasks such as scouting, or absorb enemy fire if attacked.
It must also be able to be deployed as part of a swarm of drones, with or without direct pilot control.
405名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-p0Yf [221.185.12.76])
2020/08/13(木) 22:22:57.36ID:mRek7k5U0 >>344
F-15を練習機とは羨ましいな
F-15を練習機とは羨ましいな
406名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.162.232])
2020/08/13(木) 22:27:00.06ID:KbiCLefxd >>394
>「有人機、無人機を組み合わせた編隊は2030代には実現する」
>この構想は以前から研究してきたが、昇格して計画としたのは今回が最初である。
>計画にリストされている無人機には5種類あり、うち2つは小型で、母機に携行されて戦場に赴き、到達すると母機から発進し、視認距離で偵察・通信を行う方式で、原型はすでに空自で実用化している。
http://tokyoexpress.info/2016/10/11/
>「有人機、無人機を組み合わせた編隊は2030代には実現する」
>この構想は以前から研究してきたが、昇格して計画としたのは今回が最初である。
>計画にリストされている無人機には5種類あり、うち2つは小型で、母機に携行されて戦場に赴き、到達すると母機から発進し、視認距離で偵察・通信を行う方式で、原型はすでに空自で実用化している。
http://tokyoexpress.info/2016/10/11/
407名無し三等兵 (ワッチョイ cf7d-FRDO [1.33.255.234])
2020/08/13(木) 22:30:41.72ID:JslahLhT0 れーわのれーせん!
408名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.162.232])
2020/08/13(木) 22:34:09.60ID:KbiCLefxd 誰かがF-3は可視光ステルス空母に載っけて運用すべきである、と主張していたけど
自衛隊は無人機用のレーダーステルス空母つくるつもりなんやなぁ
https://pbs.twimg.com/media/EDMrxzdU4AI279K.jpg
自衛隊は無人機用のレーダーステルス空母つくるつもりなんやなぁ
https://pbs.twimg.com/media/EDMrxzdU4AI279K.jpg
409名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.162.232])
2020/08/13(木) 22:39:12.69ID:KbiCLefxd そらそうだわな¨
F-3作ったとしても陸上戦闘機じゃ飛ぶまえにミサイル攻撃くらって鉄クズになるのがオチだしなぁ…
F-3作ったとしても陸上戦闘機じゃ飛ぶまえにミサイル攻撃くらって鉄クズになるのがオチだしなぁ…
410名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-pkts [114.146.70.12])
2020/08/13(木) 22:44:02.36ID:b8ZjYLSv0 >>409
Mig31に搭載されるキンジャール弾道ミサイルって
航空基地に対して攻撃する事でF−35やらなんやらを航空基地にいる段階で破壊するって言説を見たんだが、日本でも同じことできないかなぁ....
Mig31に搭載されるキンジャール弾道ミサイルって
航空基地に対して攻撃する事でF−35やらなんやらを航空基地にいる段階で破壊するって言説を見たんだが、日本でも同じことできないかなぁ....
411名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-obuN [1.75.239.180])
2020/08/13(木) 22:50:14.68ID:d8WY7n8xd412名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-obuN [1.75.239.180])
2020/08/13(木) 22:51:37.79ID:d8WY7n8xd413名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/13(木) 22:51:57.61ID:IHUfjZgG0 >>403
まあ、その時は「艦上機じゃないのに(クスッ)」と笑ってあげましょう。
まあ、その時は「艦上機じゃないのに(クスッ)」と笑ってあげましょう。
415名無し三等兵 (ワッチョイ aba6-YGvI [36.2.173.30])
2020/08/13(木) 23:35:29.00ID:O4/ql1XE0 真面目な話、そろそろ戦時体制に移行しないとシナチクにやられっぞ
416名無し三等兵
2020/08/13(木) 23:44:02.52417名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/13(木) 23:45:57.32ID:G5em/TbT0 10年前は支那を危険視してXASM-3の実用化を急いだけど、今の人民解放軍の主力艦船はASM-2すら防御不可能と判明したらしい。
その結果、XASM-3の開発が緊急開発→通常開発(一層の凶悪化)に変わったらしい。
その結果、XASM-3の開発が緊急開発→通常開発(一層の凶悪化)に変わったらしい。
418名無し三等兵 (ワキゲー MM7f-D8fG [219.100.28.76])
2020/08/13(木) 23:55:06.27ID:h4DgoFMuM419名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.8.243])
2020/08/14(金) 00:00:39.68ID:lpfVA5lFd420名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.8.243])
2020/08/14(金) 00:03:23.78ID:lpfVA5lFd >>254
左の人らは頭は悪くはないから、バカだから両極端になるってわけでもないんだな〜
左の人らは頭は悪くはないから、バカだから両極端になるってわけでもないんだな〜
421名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-ur0J [106.132.139.23])
2020/08/14(金) 00:05:39.18ID:TqX5bsB6a >>420
左の人の国ではなぜ独裁国家が誕生するか考えた事はあるかい?
左の人の国ではなぜ独裁国家が誕生するか考えた事はあるかい?
422名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.8.243])
2020/08/14(金) 00:06:25.18ID:lpfVA5lFd423名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.8.243])
2020/08/14(金) 00:09:26.19ID:lpfVA5lFd >>417
技術→XASM3は凶悪武器ダー
作戦→よろしいならばその武器を使えないよう戦闘機を飛べないようにしてやる
https://attraction-marketing.biz/wp-content/uploads/2016/09/bc5b3bb8ba7a478065e72e657c6198a0.jpg
技術→XASM3は凶悪武器ダー
作戦→よろしいならばその武器を使えないよう戦闘機を飛べないようにしてやる
https://attraction-marketing.biz/wp-content/uploads/2016/09/bc5b3bb8ba7a478065e72e657c6198a0.jpg
424名無し三等兵 (スッップ Sdbf-5GMD [49.98.154.243])
2020/08/14(金) 00:11:32.43ID:taDH0mFEd 可視光ステルスってもう有機EL敷き詰めて海の映像流せばよくね
425名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-6UhS [60.157.124.174])
2020/08/14(金) 00:12:18.15ID:OGQZWZFQ0 >>422 お前らはさらに輪をかけてイカレてるだろ。
何がお国のために貢献してるか?
何がお国のために貢献してるか?
426名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-8mGj [126.25.84.164])
2020/08/14(金) 00:13:40.05ID:CIVQpgMC0 まあ人的リソースの限られる日本だからこそガンガン無人化技術の研究開発に予算つぎ込むべきなんやな
地雷やクラスター爆弾みたいに糞みてえな条約で縛られるのだけはやめてくれよ
地雷やクラスター爆弾みたいに糞みてえな条約で縛られるのだけはやめてくれよ
427名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.8.243])
2020/08/14(金) 00:14:07.79ID:lpfVA5lFd ××「たいへんだ〜このままじゃシナチクにやられてしまうううううう」
ワイ「軍事的にも経済的にも日本をボコボコに叩き潰したのはアメリカだけどな>>258」
××「チョンガーチュンガー5毛ガー」
ワイ「ま〜た始まった┐(-。-;)┌ヤレヤレ」
ワイ「軍事的にも経済的にも日本をボコボコに叩き潰したのはアメリカだけどな>>258」
××「チョンガーチュンガー5毛ガー」
ワイ「ま〜た始まった┐(-。-;)┌ヤレヤレ」
428名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-++7W [113.154.234.56])
2020/08/14(金) 00:24:53.97ID:Z8uw0kiH0 そもそも令和の零戦の方はまだマシだろ
流石にメディアレベルはX-2で止まってるが個人レベルだとF-3すら心神引きずってるぞ
流石にメディアレベルはX-2で止まってるが個人レベルだとF-3すら心神引きずってるぞ
429名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/14(金) 00:32:52.23ID:0fY6Wto70 共産中国は1980年まで鎖国していた軍閥だから、世界経済を1980年に戻せ不要になる国なのだな。
世界に散らばったチンクは共産党の代わって各国政府が奴隷にすれば良い。
世界に散らばったチンクは共産党の代わって各国政府が奴隷にすれば良い。
430名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.9.85])
2020/08/14(金) 00:36:07.20ID:BDLFUIgad 日本国民1人1人が国のためにすぐに出来て最も簡単で最大の効果があるのは病院行くの自制することだな
まぁ死にそうだったり怪我したなら行ったほうがいいと思うけど
まぁ死にそうだったり怪我したなら行ったほうがいいと思うけど
431名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.8.104])
2020/08/14(金) 00:44:16.57ID:m8A53Yjad432名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/14(金) 00:53:05.56ID:0fY6Wto70433名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-VjHY [106.133.80.215])
2020/08/14(金) 03:17:04.38ID:toRYmgDEa とうとうバカ過ぎて誰にも相手にされず粗悪なストローマン論法で
精神勝利に奔るスップくんw
精神勝利に奔るスップくんw
434名無し三等兵 (ワッチョイ 1fc2-GfZ2 [163.44.41.206])
2020/08/14(金) 03:36:21.96ID:aXmbySM/0 軽量機体に大出力エンジン+大火力&長時間滞空って艦上機で無い事以外、零戦(初期)のコンセプトまんまじゃねーか
強い(無茶ぶりとも言う)
拡張性無くてもある程度使い続けられそう
強い(無茶ぶりとも言う)
拡張性無くてもある程度使い続けられそう
435名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-QlkZ [133.106.128.39])
2020/08/14(金) 03:49:30.49ID:Kual/qv+M 旅客機の電動化なんかしたら航空機に搭載可能な核融合炉が必要になるじゃないですか!
(SF脳
(SF脳
436名無し三等兵 (ワッチョイ bb3f-Ao/J [218.227.66.135])
2020/08/14(金) 04:11:55.12ID:Ro1zEEGh0 リチウム硫黄電池ならぎりぎり可能なんじゃない?
437名無し三等兵 (ワッチョイ bb3f-Ao/J [218.227.66.135])
2020/08/14(金) 04:12:48.13ID:Ro1zEEGh0 >>434
ドッグファイト能力の要求はいかに?
ドッグファイト能力の要求はいかに?
438名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-178q [221.37.234.13])
2020/08/14(金) 05:18:34.42ID:5P8Hsb+40 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62310640V00C20A8EA1000/
譲れなかった開発の自由、日本主導で開発へ
日経も共同開発を連呼しなくなったな(笑)
譲れなかった開発の自由、日本主導で開発へ
日経も共同開発を連呼しなくなったな(笑)
439名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-b2dG [1.75.214.238])
2020/08/14(金) 05:19:34.83ID:eBUfv6wAd 悔しさにじみ出てるのは笑う
440名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-ImY6 [126.74.80.121])
2020/08/14(金) 05:44:41.79ID:mU/As3kP0441名無し三等兵 (ワッチョイ 1fc2-GfZ2 [163.44.41.206])
2020/08/14(金) 05:55:15.96ID:aXmbySM/0 >>437
軽量機体と大出力エンジン積んでドッグファイトで弱い訳がない
軽量機体と大出力エンジン積んでドッグファイトで弱い訳がない
442名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-dbPf [126.34.62.242])
2020/08/14(金) 06:04:46.14ID:cOc6aCasr >>437
いい加減な記事だな
日本主導が決まったのは2018年末の中期防
F-35墜落は2019年だから方針決定とは関係ない
単に日経が誤報をやらかしただけで
F-35の墜落事故は次期戦闘機の方針決定に関係ない
いい加減な記事だな
日本主導が決まったのは2018年末の中期防
F-35墜落は2019年だから方針決定とは関係ない
単に日経が誤報をやらかしただけで
F-35の墜落事故は次期戦闘機の方針決定に関係ない
443名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3a-3scU [61.211.97.204])
2020/08/14(金) 06:20:08.89ID:FAxVoh4C0 日経が考えた共同開発ストーリーと現実とのズレをどうやって吸収していくのかを見るのが日経記事を読むときの楽しみポイント
444名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/14(金) 06:33:51.20ID:z3k9hnKt0 元々国際共同開発が本来あるべき姿だったのに、なんからの不当な圧力によって国内開発に歪められた。
みたいな陰謀論を社内的にでっち上げて、今後は次期戦闘機がらみの記事の随所にそれを臭わす文言を
仕込んでその陰謀論を既成事実化しようとするかもね。
みたいな陰謀論を社内的にでっち上げて、今後は次期戦闘機がらみの記事の随所にそれを臭わす文言を
仕込んでその陰謀論を既成事実化しようとするかもね。
445名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-r1cG [126.208.194.60])
2020/08/14(金) 06:36:10.70ID:TyEML7sIr 既に7月28日付けの見出しで日本主導としてるんだからズレも何も無いだろ
さすがにシナリオ勝手に考えてズレ消す日経と思ってるそれも日経と変わらない思想だな
さすがにシナリオ勝手に考えてズレ消す日経と思ってるそれも日経と変わらない思想だな
446名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-r1cG [126.208.194.60])
2020/08/14(金) 06:37:29.19ID:TyEML7sIr >>444
もしかして新規開発絡みで過去にそういった事例あったりするの?
もしかして新規開発絡みで過去にそういった事例あったりするの?
447名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.73.22])
2020/08/14(金) 06:41:55.78ID:OSoMzyWDM448名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.73.22])
2020/08/14(金) 06:42:24.09ID:OSoMzyWDM >>446
そんなもんあった事にすればよいのでは?
そんなもんあった事にすればよいのでは?
449インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cbad-dACh [60.60.149.13])
2020/08/14(金) 06:45:04.33ID:D38PQzlS0 (−ωー)まっ、こんな感じか…
譲れなかった開発の自由 次期戦闘機、日本主導へ
2020/8/13 22:00: 高坂 哲郎北米編集委員 [日本経済新聞]
日本政府は、航空自衛隊の次期戦闘機を、日本主導で国際共同開発する方針を明らかにした。
2021年度から本格的に開発に着手する。
米国を振り切る形での決定には、開発と改修の自由を求めた日本側の並々ならぬ思いがあった。
幻の「F57」
今後約15年かけて開発するのは、35年ごろに退役する空自支援戦闘機F2の後継機。
米側は当初、米空軍のステルス戦闘機F22と、米国を中心に国際共同開発した汎用ステルス機F35…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62310640V00C20A8EA1000/
>米国を振り切る形での決定には…
(^ω^!)米国様を振り切ったんだ、日経的な目線では。
譲れなかった開発の自由 次期戦闘機、日本主導へ
2020/8/13 22:00: 高坂 哲郎北米編集委員 [日本経済新聞]
日本政府は、航空自衛隊の次期戦闘機を、日本主導で国際共同開発する方針を明らかにした。
2021年度から本格的に開発に着手する。
米国を振り切る形での決定には、開発と改修の自由を求めた日本側の並々ならぬ思いがあった。
幻の「F57」
今後約15年かけて開発するのは、35年ごろに退役する空自支援戦闘機F2の後継機。
米側は当初、米空軍のステルス戦闘機F22と、米国を中心に国際共同開発した汎用ステルス機F35…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62310640V00C20A8EA1000/
>米国を振り切る形での決定には…
(^ω^!)米国様を振り切ったんだ、日経的な目線では。
450名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3a-3scU [61.211.97.204])
2020/08/14(金) 06:48:09.77ID:FAxVoh4C0 日経の記事だけ他社と比べておかしいもんな
451名無し三等兵 (ワッチョイ bb61-LKoN [218.231.121.85])
2020/08/14(金) 06:49:16.64ID:gpPFR1jJ0 >>403
○○のゼロ戦 は開発者が主張していたんだが・・・
松宮開発官がモックアップお披露目時の内外報道陣向けレクチャーの中で
「FS-Xは平成のゼロ戦になりうると確信している」
と締めくくったんだよ。
まー残念ながら所詮第四世代機、
既にF-22は試作機が完成していたからなー、
昭和のゼロ戦とは格が違う。
○○のゼロ戦 は開発者が主張していたんだが・・・
松宮開発官がモックアップお披露目時の内外報道陣向けレクチャーの中で
「FS-Xは平成のゼロ戦になりうると確信している」
と締めくくったんだよ。
まー残念ながら所詮第四世代機、
既にF-22は試作機が完成していたからなー、
昭和のゼロ戦とは格が違う。
452インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cbad-dACh [60.60.149.13])
2020/08/14(金) 06:50:39.15ID:D38PQzlS0 >幻の「F57]
(−ωー)F-57ってトランプが思いつきで話した与太話だったような?
そう思い[F-57戦闘機]で検索したら、Su-57ばかりヒットする。まあ、当然か… ><
(−ωー)F-57ってトランプが思いつきで話した与太話だったような?
そう思い[F-57戦闘機]で検索したら、Su-57ばかりヒットする。まあ、当然か… ><
453名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/14(金) 06:51:21.25ID:z3k9hnKt0454インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cbad-dACh [60.60.149.13])
2020/08/14(金) 06:54:51.68ID:D38PQzlS0455名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-dbPf [126.34.62.242])
2020/08/14(金) 07:01:27.28ID:cOc6aCasr 流れを変えたのが神田氏の『F-2戦闘機開発』という本とF-35墜落とかあり得ないことを元いにしてる
完全に時系列を無視したヨタ記事だぞ
しかもアメリカ側いってもLMが売り込んでだけ
アメリカ国防省は不干渉だった
誤報の言い訳があまりにヒドイ
完全に時系列を無視したヨタ記事だぞ
しかもアメリカ側いってもLMが売り込んでだけ
アメリカ国防省は不干渉だった
誤報の言い訳があまりにヒドイ
456インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cbad-dACh [60.60.149.13])
2020/08/14(金) 07:02:24.89ID:D38PQzlS0 >>453
>シレっと論調を変えてくるかもしれないがな…
(−ωー)変えたら、それだけえらいよね(笑)
朝日、毎日、日刊ゲンダイなんか誤報を飛ばしても、変え無し(訂正しない)、反省しないし、当然、謝罪もしない。
(3無い新聞だな) ><
>シレっと論調を変えてくるかもしれないがな…
(−ωー)変えたら、それだけえらいよね(笑)
朝日、毎日、日刊ゲンダイなんか誤報を飛ばしても、変え無し(訂正しない)、反省しないし、当然、謝罪もしない。
(3無い新聞だな) ><
457名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/14(金) 07:09:32.70ID:z3k9hnKt0 日本企業が中国製品敬遠 米国の華為技術締め出しで
https://special.sankei.com/a/economy/article/20200813/0002.html
米政府が13日に施行した華為技術(ファーウェイ)など中国5社の製品をめぐる新規則は日本企業に影響を与えることが必至だ。
5社製品の使用について洗い出しに追われているほか、新規則と関わりのない分野でも5社製品を敬遠する動きが出そうだ。
また価格競争力のある中国企業が市場から排除されれば調達コストが高まるおそれがあるうえ、華為の経営への打撃は製品を
納入している日本企業に直接的な悪影響をもたらす可能性もあり、各社は神経をとがらせている。
「1年ほど前から、国内自社施設の監視カメラ1万6千台を調査し、約30台が該当する製品だった」
グループ会社で米政府と取引があるNTTの澤田純社長は11日の会見で、規制が強化された5社製品への対応を明かした。
海外拠点でも調査を行い、法人契約しているスマートフォンなどの通信端末でも該当製品の使用を禁じたという。
米国の国防権限法の施行が昨日だった訳だが、日本企業は未だに対応でバタバタしているっぽいなあ。
2年前から分かっていた事なのだが、今の日本の経営者はグローバル化と言う割には世界の動きに対して実に感度が低い。
もう特定メーカーに関係無く中華排除は既定路線なので、さっさとそのように対応すればよいのだ。
https://special.sankei.com/a/economy/article/20200813/0002.html
米政府が13日に施行した華為技術(ファーウェイ)など中国5社の製品をめぐる新規則は日本企業に影響を与えることが必至だ。
5社製品の使用について洗い出しに追われているほか、新規則と関わりのない分野でも5社製品を敬遠する動きが出そうだ。
また価格競争力のある中国企業が市場から排除されれば調達コストが高まるおそれがあるうえ、華為の経営への打撃は製品を
納入している日本企業に直接的な悪影響をもたらす可能性もあり、各社は神経をとがらせている。
「1年ほど前から、国内自社施設の監視カメラ1万6千台を調査し、約30台が該当する製品だった」
グループ会社で米政府と取引があるNTTの澤田純社長は11日の会見で、規制が強化された5社製品への対応を明かした。
海外拠点でも調査を行い、法人契約しているスマートフォンなどの通信端末でも該当製品の使用を禁じたという。
米国の国防権限法の施行が昨日だった訳だが、日本企業は未だに対応でバタバタしているっぽいなあ。
2年前から分かっていた事なのだが、今の日本の経営者はグローバル化と言う割には世界の動きに対して実に感度が低い。
もう特定メーカーに関係無く中華排除は既定路線なので、さっさとそのように対応すればよいのだ。
458インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cbad-dACh [60.60.149.13])
2020/08/14(金) 07:09:34.27ID:D38PQzlS0 (−ωー)しかし、流れは確かに変わっている。
流れが変わったのは、アメリカが対中強硬策に出るタイミングを速める必要が出てきて、
その場合に日本の協力が不可避と考えられ、ここであえて日本の気分を害す事をする
必要がなくなったかからです。
冷戦終結後のF-2と、新冷戦が開始するF-3のタイミング的な違いと「私は」理解しておく。
流れが変わったのは、アメリカが対中強硬策に出るタイミングを速める必要が出てきて、
その場合に日本の協力が不可避と考えられ、ここであえて日本の気分を害す事をする
必要がなくなったかからです。
冷戦終結後のF-2と、新冷戦が開始するF-3のタイミング的な違いと「私は」理解しておく。
459名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/14(金) 07:10:42.61ID:z3k9hnKt0 おっと、誤爆してしまったわ
460名無し三等兵 (ワッチョイ bb61-LKoN [218.231.121.85])
2020/08/14(金) 07:16:22.17ID:gpPFR1jJ0461名無し三等兵 (ワッチョイ bb61-LKoN [218.231.121.85])
2020/08/14(金) 07:18:24.81ID:gpPFR1jJ0462名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-r1cG [153.172.128.131])
2020/08/14(金) 07:19:17.29ID:8Nwnll+O0463名無し三等兵 (ワッチョイ bb61-LKoN [218.231.121.85])
2020/08/14(金) 07:21:38.31ID:gpPFR1jJ0 >>417
逆にX-ASM3では能力不足って事が明らかになった様だが・・・
逆にX-ASM3では能力不足って事が明らかになった様だが・・・
464名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-r1cG [153.172.128.131])
2020/08/14(金) 07:23:53.81ID:8Nwnll+O0465名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-+YRr [111.236.5.55])
2020/08/14(金) 07:29:06.03ID:gFvzURlIa 日系の場合はメンツが潰れたからでしょ
1面で何度もF-22ベース案有力と報じたのが大誤報でしたでは
大手新聞社の名誉にかかわる問題だから
最初から国内開発有力だと掴んでれば論調は変わってたでしょう
1面で何度もF-22ベース案有力と報じたのが大誤報でしたでは
大手新聞社の名誉にかかわる問題だから
最初から国内開発有力だと掴んでれば論調は変わってたでしょう
466名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-VjHY [106.133.80.215])
2020/08/14(金) 07:31:24.24ID:toRYmgDEa >>463
民主党政権が中国に忖度して射程距離を抑制したから射程延長するだけだな。
民主党政権が中国に忖度して射程距離を抑制したから射程延長するだけだな。
467名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff8-0hRj [125.200.100.221])
2020/08/14(金) 07:45:50.09ID:xXTcOGMA0468名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-r1cG [126.208.194.60])
2020/08/14(金) 07:47:16.02ID:TyEML7sIr469名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/14(金) 07:48:43.62ID:z3k9hnKt0470名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/14(金) 07:55:18.13ID:z3k9hnKt0 >>464
というか、日経に限らず基本的に新聞記事は社説の論調に沿った内容でしか書く事が出来ない。
なので社説を読めば、この新聞はこの事柄に関してどんなスタンスで記事を書くのか?というのはおおよそ察しはつく。
まあ、デスクや記者次第で多少論調が異なる記事が載る事もあるが。
というか、日経に限らず基本的に新聞記事は社説の論調に沿った内容でしか書く事が出来ない。
なので社説を読めば、この新聞はこの事柄に関してどんなスタンスで記事を書くのか?というのはおおよそ察しはつく。
まあ、デスクや記者次第で多少論調が異なる記事が載る事もあるが。
471名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-+YRr [111.236.5.55])
2020/08/14(金) 07:55:43.61ID:gFvzURlIa 記者がトランプの圧力でF-22ベース案になるというストーリーを勝手に描いたのでしょう
実際にはそんな圧力なんて存在しなかった
思い込み記事を書いて恥をかくのは日系に限ったことではない
実際にはそんな圧力なんて存在しなかった
思い込み記事を書いて恥をかくのは日系に限ったことではない
472名無し三等兵 (ワッチョイ 3b61-LKoN [112.136.94.113])
2020/08/14(金) 07:56:21.11ID:pjgbRbTw0 >>455
ボーイングも口挟んでいたぞ、まーF-15FXが母体だったが・・・
ボーイングも口挟んでいたぞ、まーF-15FXが母体だったが・・・
473名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-+YRr [111.236.5.55])
2020/08/14(金) 08:01:52.00ID:gFvzURlIa 既存機開発案を提案させたのは防衛省だよ
それに応じたのがLM,ボーイング,BAEの3社
勝手に売り込んできたわけではない
いちおう国内開発以外にも提案を求めたけど国内開発が最良でしたという
ポーズをとらないといけないから
ボーイングは採用されないのわかっててお付き合いで提案しただけ
BAEは途中で取り下げた模様
怪情報が飛び交ったのはLMの案だけだったかな
LMがどれだけ本気だったか不明だがF-22再生産を主張する連中がさも有力みたいに囃し立てた
そんな感じだったと思う
それに応じたのがLM,ボーイング,BAEの3社
勝手に売り込んできたわけではない
いちおう国内開発以外にも提案を求めたけど国内開発が最良でしたという
ポーズをとらないといけないから
ボーイングは採用されないのわかっててお付き合いで提案しただけ
BAEは途中で取り下げた模様
怪情報が飛び交ったのはLMの案だけだったかな
LMがどれだけ本気だったか不明だがF-22再生産を主張する連中がさも有力みたいに囃し立てた
そんな感じだったと思う
474名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-r9Rs [60.43.49.21])
2020/08/14(金) 08:17:37.79ID:y5ruWoxt0 LMが積極的だったというより外野が勝手に盛り上げて最有力だと囃し立てただけだろう
最近出てきた方どうだとLM案は早い段階で却下されたがRFI締め切り後から今まで
LMが米政府を動かしたり政府に働きかけたりする動きは全くない
トランプが貿易赤字解消に兵器押し売りしてくる!の記事も国内メディアが散発に出しただけで
海外メディアは全く触れてないし、最近イージスアショア中止の一件からも
貿易赤字対策にアメリカが兵器押し売りなんてやってないことがわかる
貿易赤字対策でベース機ありの日米共同開発になるというのは最初から日経が勝手に考えたストーリーじゃないかな
最近出てきた方どうだとLM案は早い段階で却下されたがRFI締め切り後から今まで
LMが米政府を動かしたり政府に働きかけたりする動きは全くない
トランプが貿易赤字解消に兵器押し売りしてくる!の記事も国内メディアが散発に出しただけで
海外メディアは全く触れてないし、最近イージスアショア中止の一件からも
貿易赤字対策にアメリカが兵器押し売りなんてやってないことがわかる
貿易赤字対策でベース機ありの日米共同開発になるというのは最初から日経が勝手に考えたストーリーじゃないかな
475名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-b2dG [1.75.214.238])
2020/08/14(金) 08:25:20.92ID:eBUfv6wAd そもそもLM自体が機密開示しないよって明言してるから改修自由度の優先度が高い今回のF-Xでは論外という
476名無し三等兵 (ワッチョイ 1fc2-GfZ2 [163.44.41.206])
2020/08/14(金) 08:29:07.16ID:aXmbySM/0 >>454
川崎さん、公募に書かれた条件満たしてますか...?
川崎さん、公募に書かれた条件満たしてますか...?
477名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-6UhS [60.157.124.174])
2020/08/14(金) 08:30:30.85ID:OGQZWZFQ0 >>435 射出座席は電動になりそうもないな。電動になる時はレールガン搭載出来てるな。
478名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc5-ncie [220.254.1.143])
2020/08/14(金) 08:59:44.68ID:n3UPkgZ50 日経記事有料部分も載せたいが小説レベルだからわざわざやる価値無いなあ
・F-35+F-22だからF-57のネタレベルの仮称がいつの間にか関係者の暗号扱い
・2018年の論文とF-35の墜落事故で日本主導に舵切った
・優れた海外品使うって関係者が言ってたよ、海外部品使うから国際共同開発
・改修の自由は重要だ、例えばF-15は改修の自由があって日本独自にできた
・F-35+F-22だからF-57のネタレベルの仮称がいつの間にか関係者の暗号扱い
・2018年の論文とF-35の墜落事故で日本主導に舵切った
・優れた海外品使うって関係者が言ってたよ、海外部品使うから国際共同開発
・改修の自由は重要だ、例えばF-15は改修の自由があって日本独自にできた
479名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-4kfS [126.78.96.121])
2020/08/14(金) 09:08:40.16ID:laN8YMjm0 米国製無人機、調達中止も 政府、コスト増懸念で再検討 グローバルホーク3機
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab98b42398f2647b1be24c00a36d9e916e4600b9
政府が2021年度の配備を計画している米国製大型無人偵察機「グローバルホーク」3機について、調達中止も視野に再検討を行っていることが13日、関係者への取材で分かった。
米国の「有償軍事援助(FMS)」に基づく装備品調達の見直しは、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」に次いで2例目。日本を取り巻く安全保障環境が急速に変わる中、無駄な支出削減と最適な防衛力整備に向けた再検討の一環とみられる。
見直しのきっかけは、米空軍が21会計年度予算案で、グローバルホークの派生型「ブロック30」と「ブロック20」を退役させる方針を示したことだった。
関係者は「米空軍が退役させれば、ブロック30を保有するのは日本と韓国だけになる」と指摘。「機数が減れば維持管理費が高騰するのは目に見えている」と懸念を示す。
米軍はステルス無人偵察機RQ180の開発に成功した可能性があり、今後は衛星や新型無人機に偵察任務を任せ、最新派生型「ブロック40」以外のグローバルホークを退役させたい意向とみられる。
ただ、米議会は現在策定中の国防権限法案で、全機退役に「待った」をかけており、日本政府も行方を注視している。
関係者は「機体の価格高騰や運用構想の変化も見直しの一因」と指摘する。政府が14年にグローバルホークの導入を決めた当初は計約510億円と見積もられていた。だが、17年になって米側が価格の約23%増を通告してきた経緯がある。
当初はグローバルホークで核・ミサイル開発を進める北朝鮮や日本周辺の島しょ部の警戒監視を強化する構想だった。ただ、北朝鮮の監視に一定の役割を果たせたとしても、イランが昨年6月にグローバルホークを撃墜したように、高い防空能力を持つ中国との有事の際には使えない。
別の関係者は「高額な機体を撃墜の危険にさらすことはできない。海洋監視には不向きで、使い道はあまりない」と話す。 政府は既に調達費用の一部を支払っており、調達を中止すれば税金の無駄遣いとの批判は避けられない。
それでも「今後の維持管理費を節約できるメリットはある」(関係者)。調達を中止するかどうかは政治判断に任されることになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab98b42398f2647b1be24c00a36d9e916e4600b9
政府が2021年度の配備を計画している米国製大型無人偵察機「グローバルホーク」3機について、調達中止も視野に再検討を行っていることが13日、関係者への取材で分かった。
米国の「有償軍事援助(FMS)」に基づく装備品調達の見直しは、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」に次いで2例目。日本を取り巻く安全保障環境が急速に変わる中、無駄な支出削減と最適な防衛力整備に向けた再検討の一環とみられる。
見直しのきっかけは、米空軍が21会計年度予算案で、グローバルホークの派生型「ブロック30」と「ブロック20」を退役させる方針を示したことだった。
関係者は「米空軍が退役させれば、ブロック30を保有するのは日本と韓国だけになる」と指摘。「機数が減れば維持管理費が高騰するのは目に見えている」と懸念を示す。
米軍はステルス無人偵察機RQ180の開発に成功した可能性があり、今後は衛星や新型無人機に偵察任務を任せ、最新派生型「ブロック40」以外のグローバルホークを退役させたい意向とみられる。
ただ、米議会は現在策定中の国防権限法案で、全機退役に「待った」をかけており、日本政府も行方を注視している。
関係者は「機体の価格高騰や運用構想の変化も見直しの一因」と指摘する。政府が14年にグローバルホークの導入を決めた当初は計約510億円と見積もられていた。だが、17年になって米側が価格の約23%増を通告してきた経緯がある。
当初はグローバルホークで核・ミサイル開発を進める北朝鮮や日本周辺の島しょ部の警戒監視を強化する構想だった。ただ、北朝鮮の監視に一定の役割を果たせたとしても、イランが昨年6月にグローバルホークを撃墜したように、高い防空能力を持つ中国との有事の際には使えない。
別の関係者は「高額な機体を撃墜の危険にさらすことはできない。海洋監視には不向きで、使い道はあまりない」と話す。 政府は既に調達費用の一部を支払っており、調達を中止すれば税金の無駄遣いとの批判は避けられない。
それでも「今後の維持管理費を節約できるメリットはある」(関係者)。調達を中止するかどうかは政治判断に任されることになる。
482名無し三等兵 (ワッチョイ 4bc5-ncie [220.254.1.143])
2020/08/14(金) 09:26:08.58ID:n3UPkgZ50 他スレより
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00710/
三菱重工、「国産の翼」で再び試練 次期戦闘機の取りまとめ役に
三菱重工業に再び「国産の翼」を開発する大役が回ってきそうだ。防衛省が2030年代に導入を目指す次期戦闘機で、開発の取りまとめ役として有力候補になっているためだ。旅客機「スペースジェット(旧MRJ)」の迷走が続く中、インテグレーターとしての力を示す機会にできるだろうか。
いきなりMRJガかよ勘違いを量産する新聞
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00710/
三菱重工、「国産の翼」で再び試練 次期戦闘機の取りまとめ役に
三菱重工業に再び「国産の翼」を開発する大役が回ってきそうだ。防衛省が2030年代に導入を目指す次期戦闘機で、開発の取りまとめ役として有力候補になっているためだ。旅客機「スペースジェット(旧MRJ)」の迷走が続く中、インテグレーターとしての力を示す機会にできるだろうか。
いきなりMRJガかよ勘違いを量産する新聞
483名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-PFNu [59.191.185.37])
2020/08/14(金) 09:31:46.16ID:0Mk7JM230 MRJガーを5chの無知なアンチ国産でなくやるのがすげーなw
484名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.9.153])
2020/08/14(金) 09:32:58.18ID:eBfOx4O9d >>394
イージスアショア同様いろいろと言い訳してごまかしてるけど最初から決まってたシナリオ通り計画進めてるように思う
単純に第三類をグローバルホーク採用してしまったら連接出来ないから国産で作りまーすなだけ
イージスアショア同様いろいろと言い訳してごまかしてるけど最初から決まってたシナリオ通り計画進めてるように思う
単純に第三類をグローバルホーク採用してしまったら連接出来ないから国産で作りまーすなだけ
485名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-dbPf [126.34.62.242])
2020/08/14(金) 09:33:57.32ID:cOc6aCasr 日経の記事は神田氏の本とF-35の墜落で日本主導に変わったとか
ある意味、誤報以上に酷い記事で唖然とした内容
時系列も滅茶苦茶だし本が出たくらいで防衛政策が変わるわけもない
記事書いた人の名前が出てる記事でデタラメ記事を書いたのは凄いけどな、
ある意味、誤報以上に酷い記事で唖然とした内容
時系列も滅茶苦茶だし本が出たくらいで防衛政策が変わるわけもない
記事書いた人の名前が出てる記事でデタラメ記事を書いたのは凄いけどな、
486名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.9.153])
2020/08/14(金) 09:34:14.08ID:eBfOx4O9d >>326
それなー
それなー
487名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.9.153])
2020/08/14(金) 09:35:34.18ID:eBfOx4O9d ごちゃごちゃうるせーよ昔ばなしジジイ
【過去】ではなく【未来】を語れ
【過去】ではなく【未来】を語れ
488名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-VjHY [106.133.80.215])
2020/08/14(金) 09:38:21.52ID:toRYmgDEa バカスップくんは事実と妄想の区別がつかない辺りがキヨ☆と同レベルw
489名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-r9Rs [60.43.49.21])
2020/08/14(金) 09:38:30.32ID:y5ruWoxt0 >>485
これだけ酷いストーリーでも載せてるってことはF-3開発に関して日経が情報を全く手に入れてないってことだろう
少しでも情報を貰ってたら早い時点で軌道修正出来てこんな見苦しい言い訳を誌面に載せる必要もなかった
これだけ酷いストーリーでも載せてるってことはF-3開発に関して日経が情報を全く手に入れてないってことだろう
少しでも情報を貰ってたら早い時点で軌道修正出来てこんな見苦しい言い訳を誌面に載せる必要もなかった
490名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.9.153])
2020/08/14(金) 09:40:48.36ID:eBfOx4O9d491名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.9.153])
2020/08/14(金) 09:45:05.46ID:eBfOx4O9d >>204
>2050年にアメリカが世界一強力な軍事力による後ろ楯を維持出来るという根拠は何?
アメリカ海軍が議会に今後30年の艦艇建造計画出したら議会から「こんないい加減な計画はでたらめだ!」と怒られちゃったね
アメリカには中国に対抗するだけのお金がない
>2050年にアメリカが世界一強力な軍事力による後ろ楯を維持出来るという根拠は何?
アメリカ海軍が議会に今後30年の艦艇建造計画出したら議会から「こんないい加減な計画はでたらめだ!」と怒られちゃったね
アメリカには中国に対抗するだけのお金がない
492名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.9.153])
2020/08/14(金) 09:46:59.35ID:eBfOx4O9d 議会じゃなくて海軍が国防総省内部から批判されてるんじゃね?
米国防総省が米海軍の艦隊計画を「信頼できる文書ではない」と非難
https://www.defensenews.com/naval/2020/08/04/incoming-pentagon-official-slams-the-us-navys-fleet-plans-as-not-a-credible-document/?utm_source=clavis
米国防総省が米海軍の艦隊計画を「信頼できる文書ではない」と非難
https://www.defensenews.com/naval/2020/08/04/incoming-pentagon-official-slams-the-us-navys-fleet-plans-as-not-a-credible-document/?utm_source=clavis
493名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-PFNu [59.191.185.37])
2020/08/14(金) 09:47:54.51ID:0Mk7JM230 >>489
言い訳というか、恥の上塗りというか…
言い訳というか、恥の上塗りというか…
494名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.9.153])
2020/08/14(金) 09:50:15.01ID:eBfOx4O9d495名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-dbPf [126.34.62.242])
2020/08/14(金) 09:55:11.21ID:cOc6aCasr 日経の酷い記事は腹が立つというよりギャグとしか思えなかった
新聞記事のレベルが落ちたなあと笑ってしまった
しかも記事書いた人の名前が出てる
新聞記事のレベルが落ちたなあと笑ってしまった
しかも記事書いた人の名前が出てる
496名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.9.153])
2020/08/14(金) 09:55:44.93ID:eBfOx4O9d >>484
連接こそ軍事の未来だからねぇ
グロホ以外は全部自分で作ってるな
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2020/05/cftewduihidow-1-790x480.jpg
連接こそ軍事の未来だからねぇ
グロホ以外は全部自分で作ってるな
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2020/05/cftewduihidow-1-790x480.jpg
497名無し三等兵 (ワッチョイ 1f57-b2dG [131.147.183.8])
2020/08/14(金) 09:57:04.24ID:QlKOMX3P0 グロホも交渉破談で自主開発になりそう
498名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.9.153])
2020/08/14(金) 09:59:13.95ID:eBfOx4O9d 海上自衛隊もアメリカの連接CECとは別のJ-CEC独自に作ってるね
499名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-r9Rs [60.43.49.21])
2020/08/14(金) 09:59:58.70ID:y5ruWoxt0500名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.9.153])
2020/08/14(金) 10:05:05.12ID:eBfOx4O9d501名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/14(金) 10:07:06.27ID:n8+Ls7O40 こんなのが大手新聞ってのがなあ。
まともなジャーナリズムは日本でありえないのか。ねえ
ま、今まで通りネタにされるだけだな。
ニュースソース日経w
まともなジャーナリズムは日本でありえないのか。ねえ
ま、今まで通りネタにされるだけだな。
ニュースソース日経w
502名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.9.153])
2020/08/14(金) 10:09:42.50ID:eBfOx4O9d 防衛省はもっと日本国民を信用しろよ
安心しろ、こうゆうの>>254>>422はあと10年20年もすれば居なくなるから
安心しろ、こうゆうの>>254>>422はあと10年20年もすれば居なくなるから
503名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.9.153])
2020/08/14(金) 10:14:14.54ID:eBfOx4O9d >>496
常接広域監視アセットてなんや?
常接広域監視アセットてなんや?
504名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-NUdg [49.98.9.153])
2020/08/14(金) 10:15:51.61ID:eBfOx4O9d505名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7c-p5K4 [122.210.18.140])
2020/08/14(金) 10:31:25.51ID:xzxEJ5U60506名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-obuN [1.75.238.54])
2020/08/14(金) 10:35:55.68ID:B/T/xboNd >>479
洋上監視が目的ならガーディアンやトライトンに切り替えたらいいんちゃう
洋上監視が目的ならガーディアンやトライトンに切り替えたらいいんちゃう
507名無し三等兵
2020/08/14(金) 10:37:23.94 F-3開発はよくアメリカが折れたな
もともとアメリカが5割情報開示で代わりに日本が新技術をアメリカに提供とかだったし
もともとアメリカが5割情報開示で代わりに日本が新技術をアメリカに提供とかだったし
508名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-PFNu [36.11.228.146])
2020/08/14(金) 10:41:58.92ID:NWMNlY7RM どこの世界線にいたんだろう…
ワッチョイ隠してる時点でお察しとはいえ
ワッチョイ隠してる時点でお察しとはいえ
509名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/14(金) 10:45:28.52ID:0fY6Wto70 XF9が成功した事で日本主導開発が可能になり、
繰り返される中国の横暴とロシアの威嚇で、
目標仕様を自由に盛ることが出来るようになった。
特にチンクとロスケは自殺点の累積で過去の世論工作がパァ。
媚支日経の失墜にもおそらく関係している。
繰り返される中国の横暴とロシアの威嚇で、
目標仕様を自由に盛ることが出来るようになった。
特にチンクとロスケは自殺点の累積で過去の世論工作がパァ。
媚支日経の失墜にもおそらく関係している。
510名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-+YRr [111.236.5.55])
2020/08/14(金) 10:49:43.99ID:gFvzURlIa アメリカ国防省は最初から日本のF-Xに不干渉
「トランプが〜」とか言ってたのは日経記者の妄想
「トランプが〜」とか言ってたのは日経記者の妄想
511名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-ImY6 [126.74.80.121])
2020/08/14(金) 10:50:51.88ID:mU/As3kP0 ステルスじゃないグロホなんて今更いらんってとこか
512名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-sHgg [219.209.102.110])
2020/08/14(金) 10:54:43.93ID:oKpQcmgj0 >>478
F15に改修の自由?並行世界の人間か?
F15に改修の自由?並行世界の人間か?
513名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-p5K4 [106.166.50.77])
2020/08/14(金) 11:00:53.49ID:c9TmrNpc0 だったらグロホ同様の機体を国産?
あるいはステルス機型で?
あるいはステルス機型で?
514名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.76.212])
2020/08/14(金) 11:04:46.40ID:Qf/LNNJVM >>513
JAXAベースの滞空型無人機じゃね、ディーゼルエンジン搭載とかいうやつ
JAXAベースの滞空型無人機じゃね、ディーゼルエンジン搭載とかいうやつ
515名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.76.212])
2020/08/14(金) 11:05:46.77ID:Qf/LNNJVM >>505
どちらかというとユーロファイターよりはラファールかスパホでないかなあ?
どちらかというとユーロファイターよりはラファールかスパホでないかなあ?
516名無し三等兵 (スプッッ Sd4f-puNx [110.163.217.135])
2020/08/14(金) 11:06:17.58ID:7uLsgGDbd そういえば、海自がアベンジャーを導入するかもって話は、今どうなってんだろ。
あれ一応ステルスだったよね。
あれ一応ステルスだったよね。
517名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.76.212])
2020/08/14(金) 11:13:41.40ID:Qf/LNNJVM >>516
海保がシーガーディアン導入という話があるので同じシーガーディアンかアベンジャーかだろなあ海自が導入するとしたら
海保がシーガーディアン導入という話があるので同じシーガーディアンかアベンジャーかだろなあ海自が導入するとしたら
518名無し三等兵 (ワッチョイ 0fda-obuN [121.118.69.43])
2020/08/14(金) 11:15:11.80ID:yAMg3+Pz0 グロホ導入は以前にも中止の話でてたので今更感
高いし米でも退役するからとりあえず止めるだけで代替とか特に考えてないんじゃないですかね
高いし米でも退役するからとりあえず止めるだけで代替とか特に考えてないんじゃないですかね
519名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-uhGn [153.147.214.180])
2020/08/14(金) 11:17:18.21ID:RDez12wUM >>513
コンステレーション衛星とか
コンステレーション衛星とか
520名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-gQtB [106.132.214.12])
2020/08/14(金) 11:25:15.27ID:nSwd5gppa ドローンもいい加減自主開発能力身に付けといた方がいいだろ
521名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-p5K4 [106.166.50.77])
2020/08/14(金) 11:32:28.71ID:c9TmrNpc0 ドローン
drone
無人航空機
元々は「(ミツバチの)雄バチ」
だが何故か4ローターでないとドローンと呼ばないと思っている人がいる
自分は別パターンのバカミス
1. 曳航標的
引きまわすからdrawnだと思った
2. それから転じて、無人で自立して飛ぶ標的機も(脳内アメリカ軍の設定で)drawnって呼ぶんじゃね?と思った
3. それから転じて、無人機全てをDrawnと呼ぶのかと思った
マジw
drone
無人航空機
元々は「(ミツバチの)雄バチ」
だが何故か4ローターでないとドローンと呼ばないと思っている人がいる
自分は別パターンのバカミス
1. 曳航標的
引きまわすからdrawnだと思った
2. それから転じて、無人で自立して飛ぶ標的機も(脳内アメリカ軍の設定で)drawnって呼ぶんじゃね?と思った
3. それから転じて、無人機全てをDrawnと呼ぶのかと思った
マジw
522名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/14(金) 11:40:23.77ID:0fY6Wto70 日本は官僚&書類国家で1500年ヤッているので、普段から周回遅れの技術と人材を絶やさず保有していれば、ここぞという時に呼び掛けて低コストてゴボウ抜きが出来る不思議な国。
維持コストは掛かるけど、総合的にはお得という謎。
維持コストは掛かるけど、総合的にはお得という謎。
523名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/14(金) 11:45:22.33ID:2kPauBFYp と言っても一時期流行ってた選択と集中や競争原理のせいで
合理化という名目で技術と人材をごっそり切り捨てたりしたから
このままで本当に大丈夫かは疑問
合理化という名目で技術と人材をごっそり切り捨てたりしたから
このままで本当に大丈夫かは疑問
525名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.76.212])
2020/08/14(金) 12:01:23.32ID:Qf/LNNJVM >>524
P-1と同じように陸上基地運用じゃね?
P-1と同じように陸上基地運用じゃね?
526名無し三等兵 (ワッチョイ 0f63-qmy9 [153.228.193.49 [上級国民]])
2020/08/14(金) 12:04:32.29ID:j69u716S0 >>516
A-10ステルス化計画クルー?
A-10ステルス化計画クルー?
527名無し三等兵
2020/08/14(金) 12:22:13.32528名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/14(金) 12:22:45.40ID:0fY6Wto70 >>523
明治以前の日本は個人技を重視した官僚(書類)国家。
戦前までもその名残が多い。
ところが、戦前-戦中-戦後の急速な工業化により、
一日中図面を清書するだけの女さんとか、
出来上がった図面を挿し入れするだけの書庫係さんとか、
タイプをするだけのOBHNや活字を拾うだけのおっさんなど、
西欧風の単機能の技能職が出来たのです。
F-86のKDからF-15までのラ国の現場は
そういう人々に支えられていた。
それらの方々がOA化・情報化で次第に不要になり、
選択と集中という名のもとに、
男女とも社畜化という21世紀。
手を拡げ過ぎた昭和の方針が少し戻ったようなもの。
明治以前の日本は個人技を重視した官僚(書類)国家。
戦前までもその名残が多い。
ところが、戦前-戦中-戦後の急速な工業化により、
一日中図面を清書するだけの女さんとか、
出来上がった図面を挿し入れするだけの書庫係さんとか、
タイプをするだけのOBHNや活字を拾うだけのおっさんなど、
西欧風の単機能の技能職が出来たのです。
F-86のKDからF-15までのラ国の現場は
そういう人々に支えられていた。
それらの方々がOA化・情報化で次第に不要になり、
選択と集中という名のもとに、
男女とも社畜化という21世紀。
手を拡げ過ぎた昭和の方針が少し戻ったようなもの。
529名無し三等兵 (スプッッ Sd4f-puNx [110.163.217.135])
2020/08/14(金) 12:47:33.44ID:7uLsgGDbd530名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/14(金) 13:15:03.11ID:vbsmWaHM0 >>478
>F-35の墜落事故で日本主導に舵切った
F-35の墜落事故とF-2後継機の開発に何の関係が・???
>海外部品使うから国際共同開発
結局、日経的にはそれかいw
防衛省が定義した「国際共同開発」はガン無視するスタイル。
>F-15は改修の自由があって日本独自にできた
F-15Jを日本側が自由に改修できたら、とっくにレーダー換装してるだろう・・・(ウンザリ
>F-35の墜落事故で日本主導に舵切った
F-35の墜落事故とF-2後継機の開発に何の関係が・???
>海外部品使うから国際共同開発
結局、日経的にはそれかいw
防衛省が定義した「国際共同開発」はガン無視するスタイル。
>F-15は改修の自由があって日本独自にできた
F-15Jを日本側が自由に改修できたら、とっくにレーダー換装してるだろう・・・(ウンザリ
531名無し三等兵 (ワッチョイ 8bdd-p0wA [118.2.144.133])
2020/08/14(金) 13:48:00.21ID:0ZGj9iHn0 グロホにしろアショアにしろ、北朝鮮のミサイル問題でスピードが求められたが
落ち着いたんで急いで導入せずとも独自開発で間に合うと判断したのかもね
落ち着いたんで急いで導入せずとも独自開発で間に合うと判断したのかもね
532名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-+YRr [111.236.5.55])
2020/08/14(金) 13:48:39.84ID:gFvzURlIa 空自関係者とかいっても
とっくに引退して影響力ゼロのOBとか自称軍事の専門家でしょ?
後は海外のシンクタンクの人とか
こういう人達は自分達の願望・希望で「こうあるべき」という「べき論」を言ってるだけで
次期戦闘機の選定がどうなってるかという情報があるわけじゃない
それを情報と勘違いしてしまうと大誤報として新聞の紙面に出てしまう
F57なんて防衛省内ではたぶん使ってないし最初から要求性能を満たすものなしという扱い
F57なんて言い方してたのは部外者だとバレる記事ですね
とっくに引退して影響力ゼロのOBとか自称軍事の専門家でしょ?
後は海外のシンクタンクの人とか
こういう人達は自分達の願望・希望で「こうあるべき」という「べき論」を言ってるだけで
次期戦闘機の選定がどうなってるかという情報があるわけじゃない
それを情報と勘違いしてしまうと大誤報として新聞の紙面に出てしまう
F57なんて防衛省内ではたぶん使ってないし最初から要求性能を満たすものなしという扱い
F57なんて言い方してたのは部外者だとバレる記事ですね
533名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/14(金) 13:49:28.48ID:2kPauBFYp せっかく名前付きだからググってみたが外国語大ドイツ語専攻なのになぜか日経社内の安保専門家扱い
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51894?page=2
筆者の高坂哲郎編集委員は、政治部時代に防衛庁、外務省を担当したのち、
防衛省の防衛研究所で安全保障を学んだいわば『その道のプロ』
というから防衛省防衛研究所特別課程をググってみたが
http://www.nids.mod.go.jp/research/education/index.html
3週間集中講義の教養科目だなこれ
他の作文もアレだし、こんなのが日経編集部の安保専門家なら日経の記事をソースに使えないな
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51894?page=2
筆者の高坂哲郎編集委員は、政治部時代に防衛庁、外務省を担当したのち、
防衛省の防衛研究所で安全保障を学んだいわば『その道のプロ』
というから防衛省防衛研究所特別課程をググってみたが
http://www.nids.mod.go.jp/research/education/index.html
3週間集中講義の教養科目だなこれ
他の作文もアレだし、こんなのが日経編集部の安保専門家なら日経の記事をソースに使えないな
534名無し三等兵 (ワッチョイ 1f94-p5K4 [115.37.79.41])
2020/08/14(金) 13:51:44.88ID:meCqS+YF0535名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3a-Zk9M [61.211.97.204])
2020/08/14(金) 14:02:11.15ID:FAxVoh4C0 F-3関連の報道見てると日経の記事だけ異質なんだよなあ
事実や取材に基づいてる記事書いてるのか
というかちゃんと取材してるんだろうか
事実や取材に基づいてる記事書いてるのか
というかちゃんと取材してるんだろうか
536名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/14(金) 14:07:16.24ID:DJjmRHHE0 グローバルホークはアショアとは違って代替手段に目処がついてる
アショアは完全に河野の暴走
アショアは完全に河野の暴走
537名無し三等兵 (ワッチョイ 8bdd-p0wA [118.2.144.133])
2020/08/14(金) 14:07:55.71ID:0ZGj9iHn0 日経にチャイナマネーが入ってて安保関係者のガードが堅くなってるとか
538名無し三等兵 (ワッチョイ 1f8c-EgCg [163.58.158.11])
2020/08/14(金) 14:13:00.12ID:0fY6Wto70 日経新聞はロッキードマーチンから取材協力費を貢がれているのだろう。
場合によっては専門家に間違いの無い原稿まで書いて貰っているのかもしれない。
今回のF-35事故が云々というのも、日経新聞の単独創作というより、LM社と日経の共同作業の落とし処にも思える。
場合によっては専門家に間違いの無い原稿まで書いて貰っているのかもしれない。
今回のF-35事故が云々というのも、日経新聞の単独創作というより、LM社と日経の共同作業の落とし処にも思える。
539名無し三等兵
2020/08/14(金) 14:13:34.88 河野の暴走の尻拭いを小野寺さんがしてる
540名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-++7W [113.154.234.56])
2020/08/14(金) 14:24:42.19ID:Z8uw0kiH0 個人的に日経はこの辺が一番地味にアレかなぁ
「とはいえ日本は、完全な自前開発に踏み切ったわけではなく、「日本主導の国際共同開発」を標榜する。理由は外国製の方が明らかに優れている「部品」があるからだ。
代表例が飛行電子制御技術(アビオニクス)だ。現代の航空戦は、飛行や通信、索敵、武器の運用などを電子機器を使って行う。米軍は過去の実戦データを制御ソフトに反映する作業を地道に続け、それによって世界最強の座を独走してきた。
三菱重工業などがステルス機体研究を進めてきたほか、F2開発時には外国製に頼るしかなかった充分な推力を持つエンジンもIHIが開発中だ。国産要素技術はそろいつつあるが、アビオニクスは実戦に裏打ちされた米国製が望ましい、と空自関係者は語る。」
アビオの認識がクソ雑
「とはいえ日本は、完全な自前開発に踏み切ったわけではなく、「日本主導の国際共同開発」を標榜する。理由は外国製の方が明らかに優れている「部品」があるからだ。
代表例が飛行電子制御技術(アビオニクス)だ。現代の航空戦は、飛行や通信、索敵、武器の運用などを電子機器を使って行う。米軍は過去の実戦データを制御ソフトに反映する作業を地道に続け、それによって世界最強の座を独走してきた。
三菱重工業などがステルス機体研究を進めてきたほか、F2開発時には外国製に頼るしかなかった充分な推力を持つエンジンもIHIが開発中だ。国産要素技術はそろいつつあるが、アビオニクスは実戦に裏打ちされた米国製が望ましい、と空自関係者は語る。」
アビオの認識がクソ雑
541名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-uhGn [221.82.90.127])
2020/08/14(金) 14:26:02.12ID:kWUm3wZu0 一応知らない人向けに
NGnameに(?<!\))$を設定するとワッチョイ隠してる馬鹿をあぼーん出来ます
NGnameに(?<!\))$を設定するとワッチョイ隠してる馬鹿をあぼーん出来ます
542名無し三等兵 (スッップ Sdbf-5GMD [49.98.144.36])
2020/08/14(金) 14:31:26.82ID:cyIey9tTd 日本はどんどん世界から必要とされなくなっております。
韓経:韓国「世界1位製品」7品目で3位…日本と同数に(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
韓経:韓国「世界1位製品」7品目で3位…日本と同数に(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
543名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-Qhat [106.73.7.161])
2020/08/14(金) 14:34:17.28ID:UPzL5YMZ0 共同作戦用のパッケージをアビオニクス全体と混同しているのか。
544名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/14(金) 14:35:24.43ID:2kPauBFYp F-2のアビオニクスはどこが開発したのかも知らないせんもんw
545名無し三等兵 (ワッチョイ fb7d-oVHp [128.53.221.53])
2020/08/14(金) 14:35:59.80ID:ejixNVcB0546名無し三等兵 (スッップ Sdbf-5GMD [49.98.144.36])
2020/08/14(金) 14:40:16.08ID:cyIey9tTd 日本はどんどん世界から必要とされなくなっております。
韓経:韓国「世界1位製品」7品目で3位…日本と同数に(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
韓経:韓国「世界1位製品」7品目で3位…日本と同数に(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
547名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-pkts [114.146.70.12])
2020/08/14(金) 14:48:30.83ID:UWLAr5Um0 >>541
アザっす。
アザっす。
548名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-Xsdz [36.11.228.233])
2020/08/14(金) 15:09:47.56ID:SepumrkXM549名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-178q [113.20.227.130])
2020/08/14(金) 15:12:26.46ID:bKj+MFKG0 そもそも空自関係者にそれ程アビオニクスについて知識があるのかってとこと
不満があるって事ならそれは要望として取り入れればいいわけで
実戦に裏打ちされたとかいう願望的な事で左右すべきものじゃないよな
実際に何の機能が欲しいんだと
不満があるって事ならそれは要望として取り入れればいいわけで
実戦に裏打ちされたとかいう願望的な事で左右すべきものじゃないよな
実際に何の機能が欲しいんだと
550名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-dbPf [126.34.62.242])
2020/08/14(金) 15:26:26.02ID:cOc6aCasr 空自関係者というのは部外者ということだよ
現役の空自の人が望んでるなら何らかの形で意見が反映される
現役防衛省職員なら関係者ではなく当事者
現役の空自の人が望んでるなら何らかの形で意見が反映される
現役防衛省職員なら関係者ではなく当事者
551名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-dbPf [126.34.62.242])
2020/08/14(金) 15:52:11.52ID:cOc6aCasr LMが生産の過半を認めたとか記事に出てたポンチ絵や行動半径の話は
出所がかなり怪しいと思ったほうがよい
少なくとも防衛省、国内メーカー、族議員といった
最新で正確な情報を持ってる人への取材はしてない可能性大
そうでなければ本の出版やF-35墜落が流れを変えたなんて書けない
F57なんて呼び名の初耳で防衛省では呼称してないと思われる
防衛省・空自はF-22ベース案を本命扱いした事実はない
かなり怪しい情報源から得た話で数々の誤報をやらかしたようだ
出所がかなり怪しいと思ったほうがよい
少なくとも防衛省、国内メーカー、族議員といった
最新で正確な情報を持ってる人への取材はしてない可能性大
そうでなければ本の出版やF-35墜落が流れを変えたなんて書けない
F57なんて呼び名の初耳で防衛省では呼称してないと思われる
防衛省・空自はF-22ベース案を本命扱いした事実はない
かなり怪しい情報源から得た話で数々の誤報をやらかしたようだ
552名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-Xvsv [160.86.32.24])
2020/08/14(金) 16:10:58.47ID:Ek7o9upP0 >>506〜>>520辺り
https://dronetribune.jp/articles/17774/
ここの災害時用の観測無人機とか、洋上監視機・偵察機のベースになり得そうだけどね
小規模ベンチャーの機体だから基本性能はグローバルホークとかには及ばないけど、ガーディアンに近いレベルの仕事ならさせられるんじゃ。
仮に性能不足でも、相応に安価かもしれんし
まずは用途通り災害時用に陸自が購入・配備し、同機種なら扱い易いからという流れで監視・偵察用モデルの開発検討とかね
..まあ、防衛協力してくれるような会社かどうかは判らないけど
https://dronetribune.jp/articles/17774/
ここの災害時用の観測無人機とか、洋上監視機・偵察機のベースになり得そうだけどね
小規模ベンチャーの機体だから基本性能はグローバルホークとかには及ばないけど、ガーディアンに近いレベルの仕事ならさせられるんじゃ。
仮に性能不足でも、相応に安価かもしれんし
まずは用途通り災害時用に陸自が購入・配備し、同機種なら扱い易いからという流れで監視・偵察用モデルの開発検討とかね
..まあ、防衛協力してくれるような会社かどうかは判らないけど
553名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-EgCg [126.186.41.29])
2020/08/14(金) 16:24:26.14ID:cCXW+3hlr 新聞やテレビの取材を受けたことある人は実感していると思うけど、連中は取材する前に自分達の中で既に「こう書きたい、こういう絵が取りたい」というのが決まっている
で、それにあうように取材やらインタビューをしてくるので頓珍漢なことになる
こちらが「そうではない」と言っても聞く耳持ちやしない
それがあまりにも酷いとたまにニュースになる「編集で発言の意図を真逆にされた」ってなる
で、それにあうように取材やらインタビューをしてくるので頓珍漢なことになる
こちらが「そうではない」と言っても聞く耳持ちやしない
それがあまりにも酷いとたまにニュースになる「編集で発言の意図を真逆にされた」ってなる
554名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-+YRr [111.236.5.55])
2020/08/14(金) 16:59:54.28ID:gFvzURlIa F-22を再生産させたいという外野の人達が国内外にいる
アメリカ国防省も日本の防衛省もほとんど相手にしてなかった
LMが日本のF-Xに提案すると聞いてF-22愛好の外野人が興奮状態になった
そこにトランプの圧力でF-Xが決まるというストーリーを書きたい日経と結びついた
興奮しちゃった人達はFB-22擬きのポンチ絵と架空の条件・性能まで日経に提供してくれたという感じかな?
アメリカ国防省も日本の防衛省もほとんど相手にしてなかった
LMが日本のF-Xに提案すると聞いてF-22愛好の外野人が興奮状態になった
そこにトランプの圧力でF-Xが決まるというストーリーを書きたい日経と結びついた
興奮しちゃった人達はFB-22擬きのポンチ絵と架空の条件・性能まで日経に提供してくれたという感じかな?
555名無し三等兵 (ワッチョイ 9ffd-178q [219.101.29.144])
2020/08/14(金) 17:24:28.54ID:TFZfHooX0 ひょっとしてお前らF-3の開発完了するまでのこれから15年程度、ずっとLM叩きを続ける気なん?
F-22がどうのって話は、1年前ならともかく今となってはもはやどうでもいいだろ
F-22がどうのって話は、1年前ならともかく今となってはもはやどうでもいいだろ
556名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/14(金) 17:25:18.15ID:wkYRfddM0557名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/14(金) 17:26:35.16ID:wkYRfddM0 >>555
流石に15年は続かないだろ、燃料追加とかあれば兎も角そうでなければせいぜい今年いっぱい位じゃね
流石に15年は続かないだろ、燃料追加とかあれば兎も角そうでなければせいぜい今年いっぱい位じゃね
558名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-b2dG [1.75.240.250])
2020/08/14(金) 17:26:56.78ID:/tG/UJOfd >>555
日経のアホ記者が蒸し返すからでは?
日経のアホ記者が蒸し返すからでは?
559名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/14(金) 17:27:25.64ID:wkYRfddM0560名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-PFNu [36.11.224.84])
2020/08/14(金) 17:31:18.66ID:NKi5+jfjM561名無し三等兵 (アウアウカー Sacf-7AJl [182.251.45.212])
2020/08/14(金) 17:35:37.38ID:+5yalh+Ka >>555
開発始まったら主に外国協力企業叩いてると予想
開発始まったら主に外国協力企業叩いてると予想
562名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-b2dG [1.75.240.250])
2020/08/14(金) 17:37:47.90ID:/tG/UJOfd おそらくNGだしIFFとリンク担当叩く意味ある?
てかF-3関連でLM叩かれ気味なのは日経と読売の取材してない記事によるところが大きいからね
てかF-3関連でLM叩かれ気味なのは日経と読売の取材してない記事によるところが大きいからね
563名無し三等兵 (ドコグロ MM4f-l2f/ [110.233.246.201])
2020/08/14(金) 17:52:29.91ID:mQOCArZHM >>561
心配せんでも国内企業も平等に叩かれてるだろw
心配せんでも国内企業も平等に叩かれてるだろw
565名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-+YRr [111.236.5.55])
2020/08/14(金) 18:26:16.16ID:gFvzURlIa 既に使用してる機体のエンジン換装は難しい
だから機体大改修計画でもエンジンはあまりやれない
エンジンの熱や振動というのが機体設計時では考慮されてないから
換装すると機体が傷んで寿命が縮んでしまうことがあるらしい
T-4みたいな古い機体を新エンジンに換装するのは相当に試験しないと無理
そこまで手間かけてT-4を延命する理由がないからやらんで終わり
だから機体大改修計画でもエンジンはあまりやれない
エンジンの熱や振動というのが機体設計時では考慮されてないから
換装すると機体が傷んで寿命が縮んでしまうことがあるらしい
T-4みたいな古い機体を新エンジンに換装するのは相当に試験しないと無理
そこまで手間かけてT-4を延命する理由がないからやらんで終わり
566名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/14(金) 18:33:38.03ID:wkYRfddM0567名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/14(金) 18:35:33.32ID:pDc6ldvd0568名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-obuN [1.75.237.55])
2020/08/14(金) 18:43:25.19ID:KvY92TASd グロホのブロック30は旧式になるので止めてブロック40導入します。おわり
569名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-ImY6 [126.74.80.121])
2020/08/14(金) 19:02:56.11ID:mU/As3kP0 既存機のエンジン換装って大々的に行ったってKC-135くらいじゃね
570名無し三等兵 (ワッチョイ 9b03-wvIG [114.165.157.26])
2020/08/14(金) 19:06:32.04ID:6hy66HgL0 F-14は?
571名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-ImY6 [126.74.80.121])
2020/08/14(金) 19:11:23.24ID:mU/As3kP0 707やDC8でも実績はあるな
どれもターボジェットからターボファンへの換装
F-14ってTF-30からF110へ何機改修したっけ
どれもターボジェットからターボファンへの換装
F-14ってTF-30からF110へ何機改修したっけ
572名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-PFNu [36.11.224.84])
2020/08/14(金) 19:15:52.36ID:NKi5+jfjM >>570
あれは元々TF30のほうがつなぎのはずだからなあ…
あれは元々TF30のほうがつなぎのはずだからなあ…
573名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-dbPf [126.34.62.242])
2020/08/14(金) 19:41:18.60ID:cOc6aCasr F-4EのエンジンをPW1120に換装する計画は
エンジンの熱処理が解決できなくてダメでボツになってなかった?
エンジンの熱処理が解決できなくてダメでボツになってなかった?
574名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-++7W [101.128.193.146])
2020/08/14(金) 19:50:25.47ID:3nom2aK80575名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/14(金) 19:52:10.51ID:pDc6ldvd0 ウイングマウントかリアマウントかで、エンジン換装のハードルが変わるのでは
576名無し三等兵 (ワッチョイ 1f94-p5K4 [115.37.79.41])
2020/08/14(金) 20:04:16.00ID:meCqS+YF0 >>565
っA-4SU スーパースカイホーク
っA-4SU スーパースカイホーク
577名無し三等兵
2020/08/14(金) 20:11:24.87578名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/14(金) 20:18:46.24ID:2kPauBFYp IRSTもF-35と違ってステルス性の配慮なしだから、RCSは4.5世代機とそんに変わらないのでは
579名無し三等兵 (スップ Sdbf-OZpX [49.97.108.207])
2020/08/14(金) 20:23:43.79ID:DZbaAVL3d >>577
蘇連邦が空中給油方式をフライング・ブーム式にしなかったのは何故でせう?
蘇連邦が空中給油方式をフライング・ブーム式にしなかったのは何故でせう?
580名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-p0Yf [219.160.194.209])
2020/08/14(金) 20:29:16.34ID:UmMNXq+i0581名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/14(金) 20:30:16.64ID:wkYRfddM0 >>580
こういう話を期待してる人から金をとるために書いてるから金取れるのだ
こういう話を期待してる人から金をとるために書いてるから金取れるのだ
582名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-r5Zy [106.73.7.161])
2020/08/14(金) 20:31:39.18ID:UPzL5YMZ0 何かの委員会で出ていた「優れた海外製品」の例は「接着剤」だったかな。
583名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:16:30.86ID:ibquT/IGd >>555
こいつらはF-3が運用されてる頃には生きてないからw
こいつらはF-3が運用されてる頃には生きてないからw
584名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:22:07.07ID:ibquT/IGd >>491
アメリカ軍の人件費は毎年4〜5%上昇
装備品の値段も8〜9%毎年上昇している
2050年ではなく10年後の2030年で考えてみるならば
今アメリカは金が無くて空母2隻減らすだの潜水艦作れないだと言ってて
10年後も現在の年間軍事予算60兆円のままだとすると実質軍事費は25%減る計算となる
アメリカ軍の人件費は毎年4〜5%上昇
装備品の値段も8〜9%毎年上昇している
2050年ではなく10年後の2030年で考えてみるならば
今アメリカは金が無くて空母2隻減らすだの潜水艦作れないだと言ってて
10年後も現在の年間軍事予算60兆円のままだとすると実質軍事費は25%減る計算となる
585名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-r9Rs [60.43.49.21])
2020/08/14(金) 21:23:40.70ID:y5ruWoxt0 中国のインフレ率
はい論破
ということでNG設定
はい論破
ということでNG設定
586名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:26:44.10ID:ibquT/IGd 一方で中国の軍事予算はこの20年で毎年2桁増を続けておりこれは10年で4倍になる計算
今の世界経済を鑑みて今後も10年4倍ペースが続くとは思わないが激減するとも思わない
2050年のアメリカと中国の差は今よりも小さいと考えるのが妥当だわな
今の世界経済を鑑みて今後も10年4倍ペースが続くとは思わないが激減するとも思わない
2050年のアメリカと中国の差は今よりも小さいと考えるのが妥当だわな
587名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:29:30.17ID:ibquT/IGd588名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/14(金) 21:29:34.15ID:vbsmWaHM0589名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:32:41.44ID:ibquT/IGd >>586
WW2終わった頃のアメリカは世界経済の50%くらいを占めていたから世界覇権国になれた
しかし今は世界経済が発展し世界に占めるアメリカ経済は18%しかない
この数字は今後さらに小さくなりアメリカの影響力は低下してゆく…
WW2終わった頃のアメリカは世界経済の50%くらいを占めていたから世界覇権国になれた
しかし今は世界経済が発展し世界に占めるアメリカ経済は18%しかない
この数字は今後さらに小さくなりアメリカの影響力は低下してゆく…
590名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:35:36.03ID:ibquT/IGd 今アメリカは自分だけじゃアメリカ帝国を維持出来ないと理解し
子分たちに軍事費をGDP比2%にアメリカ帝国の覇権を支援しろ!と命令していますね
従わなければ軍を撤退させるぞ!と脅迫して…
子分たちに軍事費をGDP比2%にアメリカ帝国の覇権を支援しろ!と命令していますね
従わなければ軍を撤退させるぞ!と脅迫して…
591名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:39:05.27ID:ibquT/IGd592名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-gQtB [106.132.205.11])
2020/08/14(金) 21:39:08.64ID:V3w+kt/Ja LMがなぜ嫌われてるかって
そりゃメディア使ってゴリ押ししようとしてきたからだろ
海外企業と組むならNGだわ
そりゃメディア使ってゴリ押ししようとしてきたからだろ
海外企業と組むならNGだわ
593名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:41:19.54ID:ibquT/IGd 自衛隊の船48隻しかないわけやが
中国はたったの4年で海上自衛隊の船全部作っちゃったとゆうことか!
中国はたったの4年で海上自衛隊の船全部作っちゃったとゆうことか!
594名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-r9Rs [60.43.49.21])
2020/08/14(金) 21:43:42.55ID:y5ruWoxt0595名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:44:02.11ID:ibquT/IGd596名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:45:39.10ID:ibquT/IGd >>590
軍事予算増やすの拒否したドイツから1万人撤退させるの決まったな
軍事予算増やすの拒否したドイツから1万人撤退させるの決まったな
597名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:50:50.22ID:ibquT/IGd アメリカの政策立案者たちは中国周辺地域を煽動して中国と代理戦争させたいと考える
そのとき戦場になるのは台湾または日本
長年にわたり単なる政治カードとして見捨ててきた台湾の人々を利用するために接近している
それほど遠くない未来に自衛隊や日本国民がアメリカ帝国の植民地防衛隊としてバンザイ突撃させられているかもしれない
そのとき戦場になるのは台湾または日本
長年にわたり単なる政治カードとして見捨ててきた台湾の人々を利用するために接近している
それほど遠くない未来に自衛隊や日本国民がアメリカ帝国の植民地防衛隊としてバンザイ突撃させられているかもしれない
598名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:53:15.53ID:ibquT/IGd599名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-l2f/ [133.218.59.49])
2020/08/14(金) 21:54:34.37ID:h8IAnBNt0 >>588
技術のなさをコンセプトの違いとか言っちゃうのはちょっと無理が…
技術のなさをコンセプトの違いとか言っちゃうのはちょっと無理が…
600名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:56:00.12ID:ibquT/IGd >>597
未来のアメリカにそうさせないために
日本は自ら主体的に将来のビジョンを示さないとね
アメリカにあーしろこーしろ言われて従っていたら気付いたときには日本を戦場にされてしまっているかもしれない
未来のアメリカにそうさせないために
日本は自ら主体的に将来のビジョンを示さないとね
アメリカにあーしろこーしろ言われて従っていたら気付いたときには日本を戦場にされてしまっているかもしれない
602名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 21:59:26.51ID:ibquT/IGd603名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:02:20.60ID:ibquT/IGd 日本は今の米中対峙にあまり深入りして反中叫ばないほうがいい
アメリカに梯子はずされる危険がある
アメリカに梯子はずされる危険がある
604名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/14(金) 22:05:24.54ID:vbsmWaHM0605名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:08:06.04ID:ibquT/IGd >>600
未来の日本を守るために今の日本がやるべきこと
それは日本という国や国民の価値を高めることだと思います
具体的にはF-3を艦上機として作りたくさんの空母に載せて運用すること
アメリカからすれば対中国で役に立つ
逆に日米安保やめて中国と同盟結ぶとき対アメリカやロシアで役に立つ
もしF-3を単なる陸上戦闘機として開発したならばそれは単にアメリカ帝国を守る肉壁に利用されるだけだ
未来の日本を守るために今の日本がやるべきこと
それは日本という国や国民の価値を高めることだと思います
具体的にはF-3を艦上機として作りたくさんの空母に載せて運用すること
アメリカからすれば対中国で役に立つ
逆に日米安保やめて中国と同盟結ぶとき対アメリカやロシアで役に立つ
もしF-3を単なる陸上戦闘機として開発したならばそれは単にアメリカ帝国を守る肉壁に利用されるだけだ
606名無し三等兵
2020/08/14(金) 22:10:31.12607名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:11:10.54ID:ibquT/IGd608名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:12:24.78ID:ibquT/IGd >>430
年寄りに日本の未来が食い潰されてる象徴がそれだ。
年寄りに日本の未来が食い潰されてる象徴がそれだ。
609名無し三等兵 (ワッチョイ 3bd2-XQXO [122.20.83.55])
2020/08/14(金) 22:12:57.14ID:e3RmKkjD0610名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:15:05.29ID:ibquT/IGd F-3戦闘機を日本すごいしたいだけの老人たちのオモチャにしてはいけないし
日本の未来を守るために役に立つものにしなければならない
日本の未来を守るために役に立つものにしなければならない
611名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:17:51.48ID:ibquT/IGd >>607
技術がどうたらとか意味ねーよなぁ
戦略階層で負けてたらどんなに技術が優れていたとしても負けるんだ
https://attraction-marketing.biz/wp-content/uploads/2016/09/bc5b3bb8ba7a478065e72e657c6198a0.jpg
技術がどうたらとか意味ねーよなぁ
戦略階層で負けてたらどんなに技術が優れていたとしても負けるんだ
https://attraction-marketing.biz/wp-content/uploads/2016/09/bc5b3bb8ba7a478065e72e657c6198a0.jpg
612名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:20:24.92ID:ibquT/IGd613名無し三等兵 (ワッチョイ 1f57-b2dG [131.147.183.8])
2020/08/14(金) 22:24:24.10ID:QlKOMX3P0 ロクヨン☆彡てんあんもんじけん
614名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:25:20.37ID:ibquT/IGd616名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:32:01.17ID:ibquT/IGd617名無し三等兵 (ワッチョイ 9fbd-ywPc [125.194.54.172])
2020/08/14(金) 22:34:56.95ID:y9hOONvt0 >>577
https://i2.wp.com/militaryleak.com/wp-content/uploads/2019/12/Su-57.jpg?resize=1024%2C682&ssl=1
完成品だと上手く処理されてると思うけど?
しかしなぜレブコンだけリベットだらけなんだ?
https://i2.wp.com/militaryleak.com/wp-content/uploads/2019/12/Su-57.jpg?resize=1024%2C682&ssl=1
完成品だと上手く処理されてると思うけど?
しかしなぜレブコンだけリベットだらけなんだ?
618名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.152.104])
2020/08/14(金) 22:39:26.55ID:ibquT/IGd619名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-r1cG [153.172.128.131])
2020/08/14(金) 22:41:05.42ID:8Nwnll+O0 そういえばスレまとめとかでよく見る人達の近況かなんかを話してるのを質問スレで偶然見た事あるけど
殆どの人が鬼籍に入ったって聞いてなんか寂しくなったわ
殆どの人が鬼籍に入ったって聞いてなんか寂しくなったわ
620名無し三等兵 (ワッチョイ 9b03-wvIG [114.165.157.26])
2020/08/14(金) 23:35:57.63ID:6hy66HgL0621名無し三等兵 (アウアウエー Sa3f-+YRr [111.236.5.55])
2020/08/14(金) 23:40:06.10ID:gFvzURlIa ところでデータリンクの機材はNG以外は開発・生産してないの?
622名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-gQtB [106.132.205.120])
2020/08/14(金) 23:44:25.07ID:UzAUT1OXa インド軍が中印国境に圧を加えてくれるだけで日本は助かるだろ
戦力を分散させなきゃいけなくなるんだから
インド海軍がベンガル湾に海軍を派遣するだけで中国海軍は南シナ海に集中出来なくなる
戦力を分散させなきゃいけなくなるんだから
インド海軍がベンガル湾に海軍を派遣するだけで中国海軍は南シナ海に集中出来なくなる
623名無し三等兵 (ワッチョイ 6bde-5xRu [110.233.248.185])
2020/08/15(土) 00:08:32.59ID:dLRDcs/70 >>617
三菱から沈頭鋲買ったんだな
三菱から沈頭鋲買ったんだな
624名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-zLXa [113.154.218.1])
2020/08/15(土) 00:09:42.54ID:fFRMzdRy0625名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-zLXa [113.154.218.1])
2020/08/15(土) 00:14:51.63ID:fFRMzdRy0 って思ったけど054は4号機だから初期の機体過ぎるか…
最近のSu-57の写真ってあるんだろうか…?
一応墜落した量産型一号機を除けば最新は511?
最近のSu-57の写真ってあるんだろうか…?
一応墜落した量産型一号機を除けば最新は511?
626名無し三等兵 (ワッチョイ 4b2c-JoEv [220.98.188.28])
2020/08/15(土) 00:16:44.75ID:/koy5fTC0627名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-zLXa [113.154.218.1])
2020/08/15(土) 00:20:23.99ID:fFRMzdRy0628名無し三等兵 (ワッチョイ 0f07-YmTL [153.181.158.23])
2020/08/15(土) 06:20:10.25ID:tvC0iYyV0 アメリカは世界中に中国と物理的な接続を断てと要求している。つまり日本であれば日中間の海底ケーブルの切断だ。
これをしなければアメリカから日米間の海底ケーブルを切られてしまう。もう中共孤立化待ったなし。
安倍政権は政権延命のためにいつまで国益を害しながら二階派、今井派を権力の中枢に据え続けるつもりか?
これをしなければアメリカから日米間の海底ケーブルを切られてしまう。もう中共孤立化待ったなし。
安倍政権は政権延命のためにいつまで国益を害しながら二階派、今井派を権力の中枢に据え続けるつもりか?
629インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cbad-oVHp [60.60.149.13])
2020/08/15(土) 07:25:26.01ID:xxZ83KIU0630インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cbad-dACh [60.60.149.13])
2020/08/15(土) 07:46:55.85ID:xxZ83KIU0 (−ωー)あと足りないのは「経験」だけか…
これを理由にやらないのであれば、人類は未だに「火の起こし方すら知らない!」野生動物だな。
これを理由にやらないのであれば、人類は未だに「火の起こし方すら知らない!」野生動物だな。
631名無し三等兵 (ワッチョイ bb71-UiOz [218.110.153.149])
2020/08/15(土) 08:17:31.93ID:2qxQDPfV0 >>618 そうだね。だから今攻撃用装備、衛星、エネルギー兵器、電子装備等
急ピッチで導入体制構築を進めている。日本自衛隊(笑)さん。
急ピッチで導入体制構築を進めている。日本自衛隊(笑)さん。
632名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-XQXO [60.43.49.21])
2020/08/15(土) 08:39:11.02ID:ygPQQGgb0 >>626
大きな画像で見るとリベットと凹凸は基本的に処理してない普通の塗装
https://i.imgur.com/Po4G0Gl.jpg
別の画像も同じだから、F-35やF-22と違って表面処理はしてないだろう
https://i.pinimg.com/originals/c0/40/2e/c0402e859a9d0d26e9ad5174fabbccd8.jpg
https://www.aereo.jor.br/wp-content/uploads/2010/07/PAK-FA-T50-8.jpg
大きな画像で見るとリベットと凹凸は基本的に処理してない普通の塗装
https://i.imgur.com/Po4G0Gl.jpg
別の画像も同じだから、F-35やF-22と違って表面処理はしてないだろう
https://i.pinimg.com/originals/c0/40/2e/c0402e859a9d0d26e9ad5174fabbccd8.jpg
https://www.aereo.jor.br/wp-content/uploads/2010/07/PAK-FA-T50-8.jpg
633名無し三等兵 (ワッチョイ 6b0a-p0wA [116.82.148.130])
2020/08/15(土) 09:15:49.31ID:y7L+aqUW0 >630 同意
F-3を日本主導でやる、一番の意義は技術の蓄積と経験だ。
それにより、日本主導の無人機開発、P-1、C-2後継機のステルス化、ミサイル技術と周辺への技術ベースがあがる
さらに民間のホンダジェット、スペースジェットの製造技術や国産部品化も進められる
そして次期F-4の開発スタート地点が、高くなるメリットがある。
万が一当初の想定した性能が出なくてもF-15EX仕様よりはるかに優れているので、その代替もF-3にして
将来的にF-35 200機、F-3 200機の400機(一部のF-35はその後継機、一部のF-3は退役前のF-15)
体制が望ましい。
F-3を日本主導でやる、一番の意義は技術の蓄積と経験だ。
それにより、日本主導の無人機開発、P-1、C-2後継機のステルス化、ミサイル技術と周辺への技術ベースがあがる
さらに民間のホンダジェット、スペースジェットの製造技術や国産部品化も進められる
そして次期F-4の開発スタート地点が、高くなるメリットがある。
万が一当初の想定した性能が出なくてもF-15EX仕様よりはるかに優れているので、その代替もF-3にして
将来的にF-35 200機、F-3 200機の400機(一部のF-35はその後継機、一部のF-3は退役前のF-15)
体制が望ましい。
634名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-ywPc [133.202.83.23])
2020/08/15(土) 09:15:58.39ID:v2bD/CFg0 >>626
なんかね、ブラウザで見ると解像度が下がってリベット消えちゃったね
なんかね、ブラウザで見ると解像度が下がってリベット消えちゃったね
635名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-+YRr [106.140.147.180])
2020/08/15(土) 09:17:23.40ID:ZDR9F+OYa 日経新聞の記事の面白いとこは
三菱が主契約だとわかってるのに主導権が握れるかとか書いてるとこかな
成功するかどうかを書くならわかるが三菱が主契約である以上は
失敗することはあっても海外企業が主導権を握ることはない
記者本人が次期戦闘機について理解が低いまま記事を書いてるのは間違いない
三菱が主契約だとわかってるのに主導権が握れるかとか書いてるとこかな
成功するかどうかを書くならわかるが三菱が主契約である以上は
失敗することはあっても海外企業が主導権を握ることはない
記者本人が次期戦闘機について理解が低いまま記事を書いてるのは間違いない
636名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-b2dG [1.75.240.241])
2020/08/15(土) 09:18:52.61ID:uy/AYGe7d >>478の要約見る限り記者はゴミでしょ
637名無し三等兵 (ワッチョイ 0f63-qmy9 [153.228.193.49 [上級国民]])
2020/08/15(土) 09:20:46.25ID:bvw5lLnk0638名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 09:40:07.07ID:7eeQqcihM 海外メーカーは協力しないという選択肢が有るからな
相応の影響力を持ってる事になる
まぁ主語が読めない人に新聞記事を理解しろというのも無理な話だが
相応の影響力を持ってる事になる
まぁ主語が読めない人に新聞記事を理解しろというのも無理な話だが
639名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-p0Yf [163.49.210.83])
2020/08/15(土) 09:49:35.52ID:W7YvVcCtM F-35とF-22の案てとっくに否定されたのに日経のレベルの低さがわかる
真面目な社名だけど飛ばし多いし東スポレベルなの?
真面目な社名だけど飛ばし多いし東スポレベルなの?
640名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-n5yM [14.13.128.65 [上級国民]])
2020/08/15(土) 09:56:00.24ID:+GDeaYj50 >>490
今からつくっても当面は間に合わないから。
今からつくっても当面は間に合わないから。
641名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-n5yM [14.13.128.65 [上級国民]])
2020/08/15(土) 10:00:42.04ID:+GDeaYj50642名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-dbPf [126.34.62.242])
2020/08/15(土) 10:09:59.24ID:ZsIjYkjGr 協力しないというのは主導権とは関係ない
協力しないから主導権が移るなんて事はないから
二行読めるかどうかの人には難しい話かもしれないが
普通の知能がある人には問題なく理解できる
協力しないから主導権が移るなんて事はないから
二行読めるかどうかの人には難しい話かもしれないが
普通の知能がある人には問題なく理解できる
643名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 10:14:10.99ID:7eeQqcihM 協力が無いと成り立たないのだから主導権も糞も無いのだが、主語が理解出来ない知能では理解出来ないよねぇ(笑)
644名無し三等兵 (アウアウカー Sacf-68fl [182.251.243.12])
2020/08/15(土) 10:31:27.30ID:BZhLdzU6a645名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-p0Yf [163.49.210.83])
2020/08/15(土) 10:45:19.94ID:W7YvVcCtM やるつもりなければRFIも白紙回答でしょ
そもそも航空業界冷えきってるのに仕事受けないなんてできるのか?
そもそも航空業界冷えきってるのに仕事受けないなんてできるのか?
646名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 10:45:22.69ID:7eeQqcihM >>644
どうも理解してないようだが、協力が無いと成立しない以上、相手側にも相応の交渉力があるんだよ
LMだろうがBAEだろうが遥かに格上の会社で別に参画しなくても困らない立場だからな
社会に出た事有るのかな?(笑)
下請けという単語で勘違いしてる様だが
どうも理解してないようだが、協力が無いと成立しない以上、相手側にも相応の交渉力があるんだよ
LMだろうがBAEだろうが遥かに格上の会社で別に参画しなくても困らない立場だからな
社会に出た事有るのかな?(笑)
下請けという単語で勘違いしてる様だが
647名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-178q [113.20.227.130])
2020/08/15(土) 10:46:09.24ID:axPff7q30 そもそも協力が無いと成り立たないって前提がおかしいよな
一部機能を省こうがステルス戦闘機としての機能は日本だけで完結できるわけで
一部機能を省こうがステルス戦闘機としての機能は日本だけで完結できるわけで
648名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/15(土) 10:50:16.15ID:ZczeHUgC0 仕事あるんだが。
だが、断る。
あ、そ。じゃあ自分でやるか。「出来ないわけじゃない」し。
だが、断る。
あ、そ。じゃあ自分でやるか。「出来ないわけじゃない」し。
649名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/15(土) 10:50:54.30ID:92flZP+j0 >>647
データリンク関係は米国と米国メーカーの協力必要だろけどダメなら最悪米軍機との通信はlink16なりlink22なりでできればいいわって方法もあるからな、データリンクとかに問題出そうだけど
それ以外の部分は国内メーカーで間に合いそうだからなあ
データリンク関係は米国と米国メーカーの協力必要だろけどダメなら最悪米軍機との通信はlink16なりlink22なりでできればいいわって方法もあるからな、データリンクとかに問題出そうだけど
それ以外の部分は国内メーカーで間に合いそうだからなあ
650名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/15(土) 10:54:03.05ID:ZczeHUgC0 何だお前、あんな会社に依頼しようとしてたのか。相手選べよ。
お高いうえに納期クソで対応悪いので有名だぜ。
そうなのか。頼まんでよかったわ。サンクス。
お高いうえに納期クソで対応悪いので有名だぜ。
そうなのか。頼まんでよかったわ。サンクス。
651インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cbad-dACh [60.60.149.13])
2020/08/15(土) 10:54:39.90ID:xxZ83KIU0 >>635
>三菱が主契約だとわかってるのに主導権が握れるかとか書いてるとこかな…
(−ωー)解りやすく日経さんに、「おたくの記事ってさあ…」
「落馬したあの騎手、馬から落ちないかしら?心配よね」
こん事ばかり書いてあるよね?と、そう教えてあげた方がよいですね。
日経は論説委員クラスが「主契約メーカー」と「インテグレーター」の仕事内容を理解
していないという恐ろしい事実が判明してしまった… 日本経済新聞社大丈夫?
>三菱が主契約だとわかってるのに主導権が握れるかとか書いてるとこかな…
(−ωー)解りやすく日経さんに、「おたくの記事ってさあ…」
「落馬したあの騎手、馬から落ちないかしら?心配よね」
こん事ばかり書いてあるよね?と、そう教えてあげた方がよいですね。
日経は論説委員クラスが「主契約メーカー」と「インテグレーター」の仕事内容を理解
していないという恐ろしい事実が判明してしまった… 日本経済新聞社大丈夫?
652名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-gQtB [106.132.206.48])
2020/08/15(土) 10:54:56.72ID:5mdhUV5La 僚機間の通信自体は日本でも研究してるから
協力を断られたら米軍との共通運用性が失われるだけだからね
協力を断られたら米軍との共通運用性が失われるだけだからね
653名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-l2f/ [133.218.59.49])
2020/08/15(土) 10:58:07.53ID:ENjSxEHD0654名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/15(土) 11:00:29.68ID:buw0P0Nyp >>649
それはない
F-35が146機もあるから次世代リンクで繋がれるかどうか大事だからさすがに今更LINK 16でいいとかあり得ない
かと言ってF-35と接続するデータリンク装置なら最悪ブラックボックス有りで米企業に開発して貰えばいいから
F-3の開発可否が左右されるようなことでもない
オージーもやってるし
それはない
F-35が146機もあるから次世代リンクで繋がれるかどうか大事だからさすがに今更LINK 16でいいとかあり得ない
かと言ってF-35と接続するデータリンク装置なら最悪ブラックボックス有りで米企業に開発して貰えばいいから
F-3の開発可否が左右されるようなことでもない
オージーもやってるし
655インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ cbad-dACh [60.60.149.13])
2020/08/15(土) 11:01:25.84ID:xxZ83KIU0 >>649
(−ωー)古代!こん事もあるかと思い予め用意しておいたぞ。
通信、偵察で日米共同研究 能力向上目指し合意
2020年8月3日: [産経新聞]
https://www.sankei.com/politics/news/200803/plt2008030031-n1.html
日米両政府は3日、自衛隊と米軍の通信や偵察、指揮などの能力向上に向け共同研究を始めることで合意した。
防衛協力強化の一環で、日米相互防衛援助協定に基づき、茂木敏充外相と米国のヤング駐日臨時代理大使が書簡を交換した。
自衛隊と米軍は、それぞれ異なるネットワークを利用していることから、互換可能性などについて技術的な研究をする。
(−ωー)古代!こん事もあるかと思い予め用意しておいたぞ。
通信、偵察で日米共同研究 能力向上目指し合意
2020年8月3日: [産経新聞]
https://www.sankei.com/politics/news/200803/plt2008030031-n1.html
日米両政府は3日、自衛隊と米軍の通信や偵察、指揮などの能力向上に向け共同研究を始めることで合意した。
防衛協力強化の一環で、日米相互防衛援助協定に基づき、茂木敏充外相と米国のヤング駐日臨時代理大使が書簡を交換した。
自衛隊と米軍は、それぞれ異なるネットワークを利用していることから、互換可能性などについて技術的な研究をする。
656名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-p5K4 [157.107.44.128])
2020/08/15(土) 11:06:16.65ID:r4zrySkf0 >>653
そういや意気揚々と東南アジアのバイク市場に乗り込んでホンダとヤマハに虐殺されてたなぁ、中国企業
そういや意気揚々と東南アジアのバイク市場に乗り込んでホンダとヤマハに虐殺されてたなぁ、中国企業
657名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 11:09:13.99ID:7eeQqcihM658名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/15(土) 11:15:00.87ID:ZczeHUgC0 時間を金で買うという発想ができない奴がいるらしいw
しがらみで面倒だが一応声かけとくか。
1社じゃまずいから一応2社目に声かけとくか。
当て馬依頼があることを知らない社会人がいるらしいw
しがらみで面倒だが一応声かけとくか。
1社じゃまずいから一応2社目に声かけとくか。
当て馬依頼があることを知らない社会人がいるらしいw
659名無し三等兵 (ワッチョイ 0f63-qmy9 [153.228.193.49 [上級国民]])
2020/08/15(土) 11:16:38.89ID:bvw5lLnk0 リスクや経費と納期を天秤にかけるか否かでしょ
作れる・作ろうよりもう作ってるの方がより早いけど権利関係やらも加味して総合判断されるもんでしょ
作れる・作ろうよりもう作ってるの方がより早いけど権利関係やらも加味して総合判断されるもんでしょ
660名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-5GMD [1.75.252.135])
2020/08/15(土) 11:26:16.87ID:jjUWnGPVd 三菱にはMRJの失敗を繰り返さないように頑張っていただきたい
661名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 11:26:37.15ID:7eeQqcihM >>658
君のとこの小さな会社の基準で防衛案件を語るなよ(笑)
君のとこの小さな会社の基準で防衛案件を語るなよ(笑)
662名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/15(土) 11:33:27.53ID:ZczeHUgC0 商取引にカテゴリー分けとか特別枠ってのは基本ないんやがな。
防衛関係だけか特別ってか?
船舶関係も特殊だし、
医療関係も特殊だし、
衣料関係も特殊だし、
多少専門縛りがあろうがなーんも変わらんがね。
一社独占なら別だがw
防衛関係だけか特別ってか?
船舶関係も特殊だし、
医療関係も特殊だし、
衣料関係も特殊だし、
多少専門縛りがあろうがなーんも変わらんがね。
一社独占なら別だがw
663名無し三等兵 (ワッチョイ 9f76-p5K4 [61.46.184.165])
2020/08/15(土) 11:44:14.66ID:/Nw1FY3k0 国産じゃない国産じゃないって暴れてたぶーいもさん、また暴れてるの?
NGでみえなかったら気付かなかったけど
NGでみえなかったら気付かなかったけど
664名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-n5yM [14.13.128.65 [上級国民]])
2020/08/15(土) 11:49:25.81ID:+GDeaYj50665名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-XQXO [60.43.49.21])
2020/08/15(土) 11:52:35.66ID:ygPQQGgb0 >>664
防衛案件に限らず一定金額以上だと一社指定の随意契約はよほど特殊な事情がない限りあり得ない
防衛案件に限らず一定金額以上だと一社指定の随意契約はよほど特殊な事情がない限りあり得ない
666名無し三等兵 (スップ Sdbf-b2dG [1.66.100.101])
2020/08/15(土) 12:02:23.22ID:iRu4XNLBd さんざん言われてるがリンク関連でのコンポーネント購入だよ
667名無し三等兵 (ワッチョイ fb7d-oVHp [128.53.221.53])
2020/08/15(土) 12:13:01.17ID:FJ/zpUre0 >>597
>それほど遠くない未来に自衛隊や日本国民がアメリカ帝国の植民地防衛隊としてバンザイ突撃させられている
かもしれない
そして中国軍民は伝統通り、突撃開始で逃亡が始まり戦線が総崩れになるお約束なんです。
>それほど遠くない未来に自衛隊や日本国民がアメリカ帝国の植民地防衛隊としてバンザイ突撃させられている
かもしれない
そして中国軍民は伝統通り、突撃開始で逃亡が始まり戦線が総崩れになるお約束なんです。
668名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/15(土) 12:20:55.00ID:T75FcYcJ0 >>654
その辺はF-35とどのレベルでの情報共有を行うか次第だな。
FCPレベルのリアルタイムでの情報共有ならF-35との僚機間データリンクが必要だが、
CTPレベルのニアリアルタイムの戦術情報の共有ならリンク22経由でも別に構わないわけで。
その辺はF-35とどのレベルでの情報共有を行うか次第だな。
FCPレベルのリアルタイムでの情報共有ならF-35との僚機間データリンクが必要だが、
CTPレベルのニアリアルタイムの戦術情報の共有ならリンク22経由でも別に構わないわけで。
669名無し三等兵 (ワッチョイ fb7d-oVHp [128.53.221.53])
2020/08/15(土) 12:23:50.19ID:FJ/zpUre0670名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-++7W [101.128.184.45])
2020/08/15(土) 12:26:40.55ID:eF8S+KI00671名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-n5yM [14.13.128.65 [上級国民]])
2020/08/15(土) 12:32:27.46ID:+GDeaYj50 >>670
そして、特ア企業による劣悪品質の安値受注で、プロジェクト崩壊するんでしょ?
そして、特ア企業による劣悪品質の安値受注で、プロジェクト崩壊するんでしょ?
672名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 12:32:35.37ID:7eeQqcihM 協力メーカーをこちらの意向が通る形で引っ張ってこれるかどうかの話なので主導権を握れるか?という日経の記事は何も間違ってはいないのだがな〜
673名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/15(土) 12:33:50.69ID:92flZP+j0 >>671
まあコマツとかコマツとかコマツとかなければね(亡くなった装輪装甲車改を見ながら)
まあコマツとかコマツとかコマツとかなければね(亡くなった装輪装甲車改を見ながら)
674名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-178q [113.20.227.130])
2020/08/15(土) 12:39:18.97ID:axPff7q30 >>672
要するに開発の主導権ってレベルからコンポーネントの主導権ってレベルまで下がったって事だなw
要するに開発の主導権ってレベルからコンポーネントの主導権ってレベルまで下がったって事だなw
675名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-gQtB [106.132.210.113])
2020/08/15(土) 12:40:05.35ID:XarKYTVma 秘匿性の高いプロジェクトなのに一般競争入札とか無理すぎる
三菱重工はしかし大丈夫だろうな
三菱電機の失態のような事は起こさないで欲しい
三菱重工はしかし大丈夫だろうな
三菱電機の失態のような事は起こさないで欲しい
676名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 12:40:13.98ID:7eeQqcihM >>664
当て馬なんてやってるのは君の会社の周辺位じゃないか?今時
当て馬なんてやってるのは君の会社の周辺位じゃないか?今時
677名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 12:41:45.62ID:7eeQqcihM678名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-178q [113.20.227.130])
2020/08/15(土) 12:45:08.11ID:axPff7q30679名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/15(土) 12:46:47.47ID:T75FcYcJ0 全体として継続性が必要な一定規模以上の事業での一般競争入札は弊害も大きいからなあ。
前回担当した企業に引き続き任せた方が発注側も受注側もお互いに負担が少ないのに、
無理に別の企業に任せたりすると事前調査や調整のための工数が大幅に増えたりするケースも珍しくない。
前回担当した企業に引き続き任せた方が発注側も受注側もお互いに負担が少ないのに、
無理に別の企業に任せたりすると事前調査や調整のための工数が大幅に増えたりするケースも珍しくない。
680名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9b-wvIG [180.51.95.158])
2020/08/15(土) 12:48:09.12ID:Q4Pocdqk0 これだけ大きい機体だと招来に正規空母を持つにしても艦載機への設計の転用は難しいかな
681名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 12:48:25.00ID:7eeQqcihM682名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-krx1 [133.200.174.192])
2020/08/15(土) 12:48:37.79ID:RCSgby2l0 当て馬とかはよくあるよね
形ばかりの競争入札ってやつだな
形ばかりの競争入札ってやつだな
683名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 12:50:28.88ID:7eeQqcihM 昭和の時代だろ
コストダウンどころか談合の温床だよ
コストダウンどころか談合の温床だよ
684名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-+YRr [106.140.147.180])
2020/08/15(土) 12:52:18.82ID:ZDR9F+OYa 三菱が主契約である以上は他は三菱の設計に意見できないよ
共同開発というのは設計そのものに意見する権利がある
マスコミも共同開発という言葉を使わなくなってきたのは
海外企業が設計に意見できる余地がないから
共同開発というのは設計そのものに意見する権利がある
マスコミも共同開発という言葉を使わなくなってきたのは
海外企業が設計に意見できる余地がないから
685名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-178q [113.20.227.130])
2020/08/15(土) 12:52:56.65ID:axPff7q30 談合だーとかこの前の防衛大臣への質問で長文出してた人が言ってたよねw
686名無し三等兵 (ワッチョイ 9f79-68fl [59.156.48.11])
2020/08/15(土) 12:53:06.89ID:dut/RlLu0 >>588
わからんぞ、もしかしたらレーダー波を反射しない超ステルスリベットを使ってるのかも…
わからんぞ、もしかしたらレーダー波を反射しない超ステルスリベットを使ってるのかも…
687名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/15(土) 12:56:15.18ID:T75FcYcJ0 民間企業レベルでも、ちょっとお高いがこれまでの実績と信用から特定の1社に任せたい、というケースは多いからな。
にも関わらず、単純に価格のみで決めてしまって、あとでトラブル続出でトータルではかえってコスト高になってしまった、
なんて事例はどの会社にでも一つや二つは転がっているものだし。
にも関わらず、単純に価格のみで決めてしまって、あとでトラブル続出でトータルではかえってコスト高になってしまった、
なんて事例はどの会社にでも一つや二つは転がっているものだし。
688名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9b-wvIG [180.51.95.158])
2020/08/15(土) 12:56:20.23ID:Q4Pocdqk0689名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-b2dG [1.75.240.241])
2020/08/15(土) 12:57:51.61ID:uy/AYGe7d690名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/15(土) 12:58:50.61ID:T75FcYcJ0 >>688
あれで国際共同開発機なら、P-1/C-2も国際共同開発機というレベルの関与度合いだしなあ。
あれで国際共同開発機なら、P-1/C-2も国際共同開発機というレベルの関与度合いだしなあ。
691名無し三等兵 (ワッチョイ 9f79-68fl [59.156.48.11])
2020/08/15(土) 12:59:15.79ID:dut/RlLu0 スッップとブ-イモが入り乱れて暴れ回る怪獣大決戦スレはここですか
692名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-krx1 [133.200.174.192])
2020/08/15(土) 13:00:25.53ID:RCSgby2l0 昭和なのかな?よくあるけど
そういやキヨがエアバスは怒っているという記事を挙げてたな 当て馬に使われているって
新千歳など北海道7空港一括民営化、入札は出来レースか…地元企業びいきで他社は当て馬との見方も
https://biz-journal.jp/2018/10/post_25074.html
そういやキヨがエアバスは怒っているという記事を挙げてたな 当て馬に使われているって
新千歳など北海道7空港一括民営化、入札は出来レースか…地元企業びいきで他社は当て馬との見方も
https://biz-journal.jp/2018/10/post_25074.html
694名無し三等兵 (ワッチョイ 9f79-68fl [59.156.48.11])
2020/08/15(土) 13:05:24.17ID:dut/RlLu0695名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 13:06:47.67ID:7eeQqcihM696名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-gQtB [106.132.202.35])
2020/08/15(土) 13:08:33.30ID:2shus/3fa697名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-n5yM [106.129.91.44 [上級国民]])
2020/08/15(土) 13:13:06.57ID:I3MsmIzPa >>695
国際競争入札は、アジア各地でインフラ崩壊してダメなてんが浮き彫りになってるね。
国際競争入札は、アジア各地でインフラ崩壊してダメなてんが浮き彫りになってるね。
699名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9b-wvIG [180.51.95.158])
2020/08/15(土) 13:15:08.88ID:Q4Pocdqk0 新興国向けのインフラ事業とか中国なんかがやらかした後に日本が実質的に尻拭いしてるところとかあって笑えない
700名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-n5yM [106.129.91.44 [上級国民]])
2020/08/15(土) 13:21:27.06ID:I3MsmIzPa >>698
それが「当て馬」やん。
それが「当て馬」やん。
701名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-++7W [101.128.184.45])
2020/08/15(土) 13:23:21.25ID:eF8S+KI00 >>700
入札に当て馬とかアホですか?
入札に当て馬とかアホですか?
702名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/15(土) 13:24:00.99ID:buw0P0Nyp まだブーイモの相手してる暇人が居るのか
703名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-n5yM [106.129.91.44 [上級国民]])
2020/08/15(土) 13:24:10.35ID:I3MsmIzPa >>701
入札条件絞るために、当て馬が必要なんだが?
入札条件絞るために、当て馬が必要なんだが?
704名無し三等兵 (ワッチョイ 8bdd-p0wA [118.2.144.133])
2020/08/15(土) 13:27:26.66ID:EmoH0EYx0 国家プロジェクトなんて発注元も受注先も「騙してすまんが…」の応酬だからなぁ
魑魅魍魎の巣に入札なんかやっても体裁整えるという以上の意味はあんまり無いやね
魑魅魍魎の巣に入札なんかやっても体裁整えるという以上の意味はあんまり無いやね
705名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/15(土) 13:29:17.12ID:ZczeHUgC0 たまにいじると面白いw
706名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-++7W [101.128.184.45])
2020/08/15(土) 13:31:49.44ID:eF8S+KI00 >>703
そりゃ当て馬じゃねーよ(笑)
そりゃ当て馬じゃねーよ(笑)
708名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 13:35:45.26ID:7eeQqcihM >>705
今時当て馬とか言ってる昭和脳無職をいじると面白いね(笑)
今時当て馬とか言ってる昭和脳無職をいじると面白いね(笑)
709名無し三等兵 (ワッチョイ 8bdd-p0wA [118.2.144.133])
2020/08/15(土) 13:54:57.65ID:EmoH0EYx0 令和の時代に「昭和脳」とか言っちゃうところがすげー爺くさいw
ブーイモはバブル脳っぽい
ブーイモはバブル脳っぽい
710名無し三等兵 (スッップ Sdbf-5GMD [49.98.161.162])
2020/08/15(土) 13:55:23.83ID:oP383JSzd 【悲報】海上自衛隊さん、人手不足がヤバすぎて中国軍と戦う前に崩壊しそう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597466555/
https://i.imgur.com/cy3IF9s.jpg
悲しい現実貼っていくね
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597466555/
https://i.imgur.com/cy3IF9s.jpg
悲しい現実貼っていくね
711名無し三等兵 (ワッチョイ 1f57-b2dG [131.147.183.8])
2020/08/15(土) 14:06:19.64ID:IcMed95H0 荒らしは同一人物か
712名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 14:15:35.54ID:7eeQqcihM >>709
意味がわからない(笑)
意味がわからない(笑)
713名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-dbPf [126.34.62.242])
2020/08/15(土) 14:20:22.31ID:ZsIjYkjGr 真言を唱えてスレの地縛霊を成仏させるしかない
きくうむこうしんきりきぞん(^人^)
きくうむこうしんきりきぞん(^人^)
714名無し三等兵 (スッップ Sdbf-5GMD [49.98.161.162])
2020/08/15(土) 14:22:13.02ID:oP383JSzd 日本ってあと30年くらいしたら勝手に自滅してるんちゃうか?
少子高齢化がハンデ過ぎる
少子高齢化がハンデ過ぎる
715名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/15(土) 14:23:56.95ID:R9X1/L+z0 少子化で日本が滅びるというなら、同じ理屈で欧州と中国はもっと滅亡の蓋然性が高まる
716名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9b-wvIG [180.51.95.158])
2020/08/15(土) 14:26:34.14ID:Q4Pocdqk0 少子高齢化の進み具合なら中国や韓国のほうが酷かったりするし
717名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/15(土) 14:36:44.17ID:buw0P0Nyp 見えちゃったからレスするのもなんだけど
グラフの期間は2014年から2018年だから好景気で人手不足だから自衛隊になりたい若者が減っただけ
就職地獄の半島や蟻族が溢れる中国の人達には理解できない現実
グラフの期間は2014年から2018年だから好景気で人手不足だから自衛隊になりたい若者が減っただけ
就職地獄の半島や蟻族が溢れる中国の人達には理解できない現実
718名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-l2f/ [133.218.59.49])
2020/08/15(土) 14:40:17.72ID:ENjSxEHD0 アメリカですら出生率どんどん下がってるしな
719名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/15(土) 14:42:36.37ID:mTwxjoNw0720名無し三等兵 (ワッチョイ 3bda-E2Bm [58.93.65.60])
2020/08/15(土) 14:52:54.08ID:NSlEFOKA0 就職氷河期の方が幹部候補に優秀な人材が集まったなんて話があるからな
バブル期採用の素行悪い奴がまだ残っている、ってのは有名じゃないのか?
日本ヤバい、中国凄い、負けるから降伏しよう、って言い分は違うんだよなあ
バブル期採用の素行悪い奴がまだ残っている、ってのは有名じゃないのか?
日本ヤバい、中国凄い、負けるから降伏しよう、って言い分は違うんだよなあ
721名無し三等兵 (スップ Sdbf-OZpX [49.97.111.152])
2020/08/15(土) 14:58:19.67ID:n9gLqPjQd722名無し三等兵 (スップ Sdbf-OZpX [49.97.94.219])
2020/08/15(土) 15:00:40.25ID:XEExdRHad 不安がらなくてもどうせこのあと妙に増えるんだよなぁ…(コロナ禍)
723名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-ImY6 [126.74.80.121])
2020/08/15(土) 15:06:32.33ID:OI6ASxhL0 韓国は出生率0.92で世界最低
まあ日本も似たようなもんだし高齢化は先行してるから目先では中韓より状況は悪いけど
アメリカは黒人も含め出生率は低いが移民を受け入れてるのと移民の出生率が高いから人口は増えてる
インド辺りでも出生率は2を超えた程度で高齢化が進むから人口は増えるが爆発するのは5前後のアフリカだな
日本だと戦後のベビーブームが続いてる状態
結局高度経済成長って団塊が就労し生産と需要が増えてことによるんだろう
まあ日本も似たようなもんだし高齢化は先行してるから目先では中韓より状況は悪いけど
アメリカは黒人も含め出生率は低いが移民を受け入れてるのと移民の出生率が高いから人口は増えてる
インド辺りでも出生率は2を超えた程度で高齢化が進むから人口は増えるが爆発するのは5前後のアフリカだな
日本だと戦後のベビーブームが続いてる状態
結局高度経済成長って団塊が就労し生産と需要が増えてことによるんだろう
724名無し三等兵 (ワッチョイ efbd-ywPc [119.240.42.94])
2020/08/15(土) 15:18:48.66ID:yzqdoAPx0 >>714
50年後には日本の人工は半分になるらしいね
50年後には日本の人工は半分になるらしいね
725名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/15(土) 15:27:40.43ID:buw0P0Nyp 50年後に人口が日本より少なくなるロシア
726名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-QlkZ [133.106.146.117])
2020/08/15(土) 15:27:53.17ID:Vgt1Mrt6M 先進国はだいたい減るのでそこまで不安視しなくていいんだが、
世界中アフリカ黒人ばっかりになっちゃうんじゃないかという危惧が
世界中アフリカ黒人ばっかりになっちゃうんじゃないかという危惧が
727名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-PFNu [36.11.224.84])
2020/08/15(土) 15:39:58.08ID:g+c/OnmXM ゴミスップの寝言に乗ってスレチ発言する奴らはなんなの仲間なの
728名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-8iLC [210.194.228.233])
2020/08/15(土) 16:06:12.15ID:0d5HAGW50 同類の荒しやまとめのガイジ共だからNGにぶち込んでいくしか対策が無いのが困る。
729名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-4kfS [126.78.96.121])
2020/08/15(土) 16:07:08.76ID:gxof5F0Y0 スップが来てスレの議論のレベルが明らかに落ちたな
730名無し三等兵 (ワッチョイ fb7d-oVHp [128.53.221.53])
2020/08/15(土) 16:29:52.29ID:FJ/zpUre0 >>720
>日本ヤバい、中国凄い、負けるから降伏しよう、って言い分は違うんだよなあ
昔から、そのヤバイはずの日本が突撃しはじめるんだよな。
どうすると凄いはずの中国が散を乱して逃走を始めるんだよ。
中国の思いは「こんなに凄い俺様だ! さっさと降伏しろ!」との思いが強すぎるんだよ。
>日本ヤバい、中国凄い、負けるから降伏しよう、って言い分は違うんだよなあ
昔から、そのヤバイはずの日本が突撃しはじめるんだよな。
どうすると凄いはずの中国が散を乱して逃走を始めるんだよ。
中国の思いは「こんなに凄い俺様だ! さっさと降伏しろ!」との思いが強すぎるんだよ。
731名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-QlkZ [153.232.6.166])
2020/08/15(土) 16:36:15.71ID:/QzJwVqv0 >>687
発注側としては、1社に発注して、責任もって全体を見渡して、会社間の調整までやってもらえるのが一番いいよ。
複数の会社に発注すると、
絶対に、隙間というか会社間の守備範囲の隙間を誰も拾えずにポテンヒットが出たり、
カブるところの非効率や利害調整が出てくる。
発注者だけしか、全体を見ている者がいなくなり、
実際に開発している者が、誰も全体を見えない状態になるのも、大トラブルを招く。
みずほ銀行のシステム統合とかな。
発注側は、1社に依頼して、開発を進める側も全体が見えている状態で、
要求仕様やスケジュールや、予算や政治的な調整に、時間を使える方が絶対良いんや。
発注先をバラバラにすると、会社同士のポテンヒットの球拾いを、発注側がやることになって
壮大な時間の無駄になるし。計画全体・開発全体について相談したり知恵を出し合う相手が
いなくなるのも非常にダメージがでかいんや。
可能なら、発注側は、1社と契約するのがベストなんや。
発注側としては、1社に発注して、責任もって全体を見渡して、会社間の調整までやってもらえるのが一番いいよ。
複数の会社に発注すると、
絶対に、隙間というか会社間の守備範囲の隙間を誰も拾えずにポテンヒットが出たり、
カブるところの非効率や利害調整が出てくる。
発注者だけしか、全体を見ている者がいなくなり、
実際に開発している者が、誰も全体を見えない状態になるのも、大トラブルを招く。
みずほ銀行のシステム統合とかな。
発注側は、1社に依頼して、開発を進める側も全体が見えている状態で、
要求仕様やスケジュールや、予算や政治的な調整に、時間を使える方が絶対良いんや。
発注先をバラバラにすると、会社同士のポテンヒットの球拾いを、発注側がやることになって
壮大な時間の無駄になるし。計画全体・開発全体について相談したり知恵を出し合う相手が
いなくなるのも非常にダメージがでかいんや。
可能なら、発注側は、1社と契約するのがベストなんや。
732名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 17:37:14.94ID:7eeQqcihM733名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 17:57:20.29ID:7eeQqcihM 三菱が主契約だからといって日本主導が担保された訳では無いんだが
日経の記事もそういう意味で何も間違っていないんだが
今の問題はこちらの意向が通せる契約で引っ張って来れるかどうか
下請けなんて言葉で安心してるの人間の気が知れんなぁ
日経の記事もそういう意味で何も間違っていないんだが
今の問題はこちらの意向が通せる契約で引っ張って来れるかどうか
下請けなんて言葉で安心してるの人間の気が知れんなぁ
734名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/15(土) 18:02:40.01ID:I/A54IrH0 「海外企業の協力がなければ開発できない」ということと、
「海外企業の協力があった方が望ましい」という意味の違いを
理解できない奴に何をいっても無駄か。
「海外企業の協力があった方が望ましい」という意味の違いを
理解できない奴に何をいっても無駄か。
735名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-r9Rs [60.43.49.21])
2020/08/15(土) 18:03:23.86ID:ygPQQGgb0 ブーイモの中身が日経の高坂某という自称のその道のプロだったら笑える
736名無し三等兵 (ワッチョイ 0f63-aQEt [153.203.50.108])
2020/08/15(土) 18:04:31.02ID:5PNGDpAP0 日経のアホ記者の名前が晒されて良かったね
高さんだっけ?
高さんだっけ?
737名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-qmy9 [126.161.68.224 [上級国民]])
2020/08/15(土) 18:10:58.50ID:JnZ/tzFDr738名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-r5Zy [106.73.7.161])
2020/08/15(土) 18:16:29.19ID:pZ8rMBcS0 ここに来る荒らしだがツイで見るアンチと同じ内容だからならではって感じがしないわ。
739名無し三等兵 (ワッチョイ 9ffd-178q [219.101.29.144])
2020/08/15(土) 18:45:44.16ID:XK81Mypt0 >>729
件の荒らしがカスなのはその通りだが、かといってこのスレが実のある議論なるものをしていたかと言えば首をかしげるけどな
それでなくともこの前の決定で、スレの存在意義は半分終わったようなもんではあるだろ
今後はF-3開発の経過観察とその感想や願望を言いあうのが精々で、それも方向性は定まってるから「目標能力に対してどうか」という視点だし
件の荒らしがカスなのはその通りだが、かといってこのスレが実のある議論なるものをしていたかと言えば首をかしげるけどな
それでなくともこの前の決定で、スレの存在意義は半分終わったようなもんではあるだろ
今後はF-3開発の経過観察とその感想や願望を言いあうのが精々で、それも方向性は定まってるから「目標能力に対してどうか」という視点だし
740名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 19:12:10.54ID:7eeQqcihM741名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/15(土) 19:13:31.04ID:T75FcYcJ0 正直、今後の関心事はi3ファイターにどこまで近づけるのか?くらいしかなさそうな気もする。
無論初期ブロックでは無理だろうが、これまでの情報を統合すると第6世代機のベース機体を
目指しているっぽいところが伺えるし。
無論初期ブロックでは無理だろうが、これまでの情報を統合すると第6世代機のベース機体を
目指しているっぽいところが伺えるし。
742名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/15(土) 19:31:04.25ID:92flZP+j0743名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/15(土) 19:33:48.90ID:92flZP+j0 >>742追記
つまり第六世代(i3Fighter的には新世代)のベースでなくそのものになるだろという話だわ
つまり第六世代(i3Fighter的には新世代)のベースでなくそのものになるだろという話だわ
744名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/15(土) 19:35:13.07ID:ZczeHUgC0 小型高出力ジェネレーターおよび省エネピーム発信機が開発されないと航空機搭載は無理。
艦載されてCIWSの代わりにはなるかもな
艦載されてCIWSの代わりにはなるかもな
745名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/15(土) 19:38:20.66ID:I/A54IrH0 うわ〜、ブーイモにレスされちゃたよ。
お祓いしなきゃw
お祓いしなきゃw
746名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/15(土) 19:42:32.28ID:92flZP+j0 >>744
>66や>70などが行われてるのでそれに向けて開発してるんでね、HPMはキャパシタでレーザーは発電機の能力向上だろなあ
>66や>70などが行われてるのでそれに向けて開発してるんでね、HPMはキャパシタでレーザーは発電機の能力向上だろなあ
747名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/15(土) 19:45:06.78ID:buw0P0Nyp HPMに関してすでに試作品の制作が始まるしスケジュール的にF-3の後期版に間に合いそう
748名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 19:50:07.92ID:7eeQqcihM749名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/15(土) 19:52:29.80ID:I/A54IrH0 自分で勝手に”絡まれてる”と感じて一方的にレスしてくるブーイモって、
やっぱ頭おかしい。
やっぱ頭おかしい。
750名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-PFNu [36.11.225.191])
2020/08/15(土) 19:57:07.01ID:vSFEVIhiM あと、自分は無謬で完璧という誇大妄想があるためにちょっとした勘違いを認められずに恥の上塗りを重ねる癖もあるな
そうなんだへー勘違いしてたわごめん、の一言で済むところを言い訳で回避した(と思い込んでる)結果が今の状況というね
もう少し自分に自信が持てれば良いんだけど
そうなんだへー勘違いしてたわごめん、の一言で済むところを言い訳で回避した(と思い込んでる)結果が今の状況というね
もう少し自分に自信が持てれば良いんだけど
751名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/15(土) 19:57:48.13ID:92flZP+j0752名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 20:01:01.31ID:7eeQqcihM753名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-3cYg [202.214.231.222])
2020/08/15(土) 20:07:00.31ID:7eeQqcihM754名無し三等兵 (ワッチョイ 4b2c-JoEv [220.98.188.28])
2020/08/15(土) 20:38:31.27ID:/koy5fTC0 >>731
話がズレるが みずほ の例は
システム開発のKPI(実現すべき機能の指標)を定めずまた要求側の責任者あるいはネゴシエーターを決めずに「まぁうまいことやってくれ。でも金は出さん」と言う発注側の姿勢と
それを案件欲しさに成行きで受注したベンダーが最大の問題だよ
F-3の開発でこんな事が無い様にして欲しいなぁ
話がズレるが みずほ の例は
システム開発のKPI(実現すべき機能の指標)を定めずまた要求側の責任者あるいはネゴシエーターを決めずに「まぁうまいことやってくれ。でも金は出さん」と言う発注側の姿勢と
それを案件欲しさに成行きで受注したベンダーが最大の問題だよ
F-3の開発でこんな事が無い様にして欲しいなぁ
755名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Ls// [126.161.68.224])
2020/08/15(土) 22:34:14.16ID:JnZ/tzFDr >>731
みずほ、発注者すら全体を見てないでやらかした典型例だな(´ ・ω・`)
みずほ、発注者すら全体を見てないでやらかした典型例だな(´ ・ω・`)
756名無し三等兵 (ワッチョイ 4f2d-++7W [113.197.153.95])
2020/08/15(土) 22:53:30.97ID:l39ax3Ki0 >>754
F-3は確か一社が全体の受注をする方式にするような話がなかったか?
過去に何かでそのみずほのような話があって責任者が誰なのかはっきりしない問題が出て
元受け一社にするのがいいって結論だったような気がするが?
F-3は確か一社が全体の受注をする方式にするような話がなかったか?
過去に何かでそのみずほのような話があって責任者が誰なのかはっきりしない問題が出て
元受け一社にするのがいいって結論だったような気がするが?
757sage (ワッチョイ 0ff2-QlkZ [153.232.6.166])
2020/08/15(土) 23:13:31.80ID:/QzJwVqv0 >>756
F-3は、三菱重工がプライムで1社で請けるな。
その先に、実証試験機の時と同じなら
川崎重工がコクピットやフライバイライト、富士重工が主翼と尾翼、三菱電機がレーダー、
てな具合で各企業が担当することになるな。
エンジンだけは、三菱重工をはさまず、防衛装備庁とIHIの直接契約になってたはずだな。
専門性と、相対的な重要性が高すぎるってことなんかな。
防衛装備庁側のエンジン専門家と、IHI側のエンジン専門家が、
直接やりとりしないと、話を進められないと。
F-3は、三菱重工がプライムで1社で請けるな。
その先に、実証試験機の時と同じなら
川崎重工がコクピットやフライバイライト、富士重工が主翼と尾翼、三菱電機がレーダー、
てな具合で各企業が担当することになるな。
エンジンだけは、三菱重工をはさまず、防衛装備庁とIHIの直接契約になってたはずだな。
専門性と、相対的な重要性が高すぎるってことなんかな。
防衛装備庁側のエンジン専門家と、IHI側のエンジン専門家が、
直接やりとりしないと、話を進められないと。
758名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:15:40.80ID:aw1x/lxCd759名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:17:17.93ID:aw1x/lxCd760名無し三等兵 (ワッチョイ 4f2d-++7W [113.197.153.95])
2020/08/15(土) 23:17:25.09ID:l39ax3Ki0761名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:23:57.18ID:aw1x/lxCd762名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:25:47.93ID:aw1x/lxCd763名無し三等兵
2020/08/15(土) 23:26:13.59 https://i.imgur.com/xe7zsFA.jpg
ガスタービン同軸(ファン駆動軸だろうけど)の発電機で電力供給能力の強化は、スリム化と将来の高エネルギー兵器対応も見てるんだろうな
XF9のアプローチが従来型補器の延長にあるのに対して、RRは組込み式スターター・ジェネレーターで新世代感がマシマシ
ガスタービン同軸(ファン駆動軸だろうけど)の発電機で電力供給能力の強化は、スリム化と将来の高エネルギー兵器対応も見てるんだろうな
XF9のアプローチが従来型補器の延長にあるのに対して、RRは組込み式スターター・ジェネレーターで新世代感がマシマシ
764名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:27:46.99ID:aw1x/lxCd 中国でわTVで抗日ドラマ毎日放送してるらしいな
765名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-6UhS [60.157.124.174])
2020/08/15(土) 23:28:01.23ID:Uuy7kVZl0766名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:31:51.43ID:aw1x/lxCd767名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-qg/W [14.12.67.224])
2020/08/15(土) 23:32:13.28ID:NM2i5hRi0 まあXF9をベースにF-3用エンジンを開発すると言ってたからそりゃそうだろうな
768名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:34:03.83ID:aw1x/lxCd >>762
まぁそれが共産党が中国を支配してることを正統化する唯一無二の価値観だからねぇ
まぁそれが共産党が中国を支配してることを正統化する唯一無二の価値観だからねぇ
769名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:35:55.18ID:aw1x/lxCd >>611
なるほど〜戦略の階層の最上階に位置するのがそれですか!
なるほど〜戦略の階層の最上階に位置するのがそれですか!
770名無し三等兵 (ワッチョイ efed-++7W [119.243.247.94])
2020/08/15(土) 23:36:59.57ID:I/A54IrH0 >>755
先日まで、
「みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」」
という本を借りて読んでいたんだが、いろいろとひどすぎた。
・システムが巨大すぎて、既存のシステム全体を把握している人がいなかった。
・30年以上運用されてきたせいでサブシステム毎の担当者が次々と代わり、
システム上の制限値などの申し送りが十分におこなれていなかった。
・バッチ処理が異常終了した時の対処マニュアルが十分ではなかった。
・3行が合併した際の勢力争いが後々まで禍根を残した。
・経営トップでシステムのわかる人間がいなかった。
等々、システム開発をちょこっとでもかじったことがある人が読んだら、
目を覆いたくなるような内容がいろいろと書かれてた。
先日まで、
「みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」」
という本を借りて読んでいたんだが、いろいろとひどすぎた。
・システムが巨大すぎて、既存のシステム全体を把握している人がいなかった。
・30年以上運用されてきたせいでサブシステム毎の担当者が次々と代わり、
システム上の制限値などの申し送りが十分におこなれていなかった。
・バッチ処理が異常終了した時の対処マニュアルが十分ではなかった。
・3行が合併した際の勢力争いが後々まで禍根を残した。
・経営トップでシステムのわかる人間がいなかった。
等々、システム開発をちょこっとでもかじったことがある人が読んだら、
目を覆いたくなるような内容がいろいろと書かれてた。
771名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:38:10.43ID:aw1x/lxCd 韓国も同じだ
国がバラバラになりそうなときは必死に抗日を叫ぶ
それが国をまとめる正統性となるから
国がバラバラになりそうなときは必死に抗日を叫ぶ
それが国をまとめる正統性となるから
772名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:39:45.51ID:aw1x/lxCd >>762
韓国は日本軍と戦って1919年に独立したらしいなw
韓国は日本軍と戦って1919年に独立したらしいなw
773名無し三等兵 (ワッチョイ 4f2d-++7W [113.197.153.95])
2020/08/15(土) 23:40:41.36ID:l39ax3Ki0774名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:43:03.66ID:aw1x/lxCd だったらよぉ、中国大陸の人々に共産党は逃げ回ってただけだよwって教えればよくね?
そしたら国家の正統性がなくなり国は潰れるんだろ?
そしたら国家の正統性がなくなり国は潰れるんだろ?
775sage (ワッチョイ 0ff2-QlkZ [153.232.6.166])
2020/08/15(土) 23:44:08.40ID:/QzJwVqv0776名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:44:30.82ID:aw1x/lxCd 中国はベルリンの壁みたいな防護壁作ってるから入れない
777名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:46:25.69ID:aw1x/lxCd >>759
自衛隊のサイバー部隊で中国のグレートファイヤウォールぶち壊せねーもんかねぇ・・
自衛隊のサイバー部隊で中国のグレートファイヤウォールぶち壊せねーもんかねぇ・・
778名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:49:14.78ID:aw1x/lxCd779名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:51:40.12ID:aw1x/lxCd そうゆうことさせないために中国は20万人近いネットポリス配備したり
アップルデイリーのCEO逮捕したりしてるんだろ
アップルデイリーのCEO逮捕したりしてるんだろ
780名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:53:13.82ID:aw1x/lxCd781名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:55:31.60ID:aw1x/lxCd782名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/15(土) 23:58:54.47ID:aw1x/lxCd >>778
中共はそれをおそれてるからイスラム教徒やファーレンゴン信者たちを弾圧しとるんやで
中共はそれをおそれてるからイスラム教徒やファーレンゴン信者たちを弾圧しとるんやで
783名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 00:00:38.75ID:J5Gr5xywd >>777
グレートファイヤウォール壊されるときが米中冷戦が終わるときやな
グレートファイヤウォール壊されるときが米中冷戦が終わるときやな
784名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-4kfS [126.78.96.121])
2020/08/16(日) 00:05:12.46ID:TRrekZQm0 >>757
エンジンは戦闘機の性能そのものを決定付けるから、防衛省と直接やり取りする必要があるということか
エンジンは戦闘機の性能そのものを決定付けるから、防衛省と直接やり取りする必要があるということか
785名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/16(日) 00:12:44.94ID:ofVRwmMm0 IHIが今年3月に発表したテールコーン内蔵型の発電機とか、F-3用エンジンに適用出来たりするのかしらね
786名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/16(日) 00:33:34.62ID:XDX8qayK0 XF9-1が発電能力において従来の発想でデザインされてるという指摘がされてるけど、むしろ設計段階からそこは従来の価値観では異次元の考慮がされてる
だからこそ欧州専門メディアをしてmodern engineと評価されたのでもあるし
XF9-1が一目を引いたのは推力だけが要因じゃないよ
だからこそ欧州専門メディアをしてmodern engineと評価されたのでもあるし
XF9-1が一目を引いたのは推力だけが要因じゃないよ
787名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/16(日) 00:39:20.12ID:XDX8qayK0 逆に、近い将来においてライトスピードウェポンの類いを戦闘機に搭載するためには、大規模なジェネレータとそれを載せられる大きな機体が必要だという展望も一方ではあり
アメリカ以外の西側各国の次世代戦闘機システムのコンセプトが出揃うなか、そのなかで最初にライトスピードウェポンを機内兵装とするのは、機体規模に余裕のあるF-3(の発展型)になるのではとも予想してる
最も早いのは米空軍の戦闘機、PCA路線のものだと思うけど
アメリカ以外の西側各国の次世代戦闘機システムのコンセプトが出揃うなか、そのなかで最初にライトスピードウェポンを機内兵装とするのは、機体規模に余裕のあるF-3(の発展型)になるのではとも予想してる
最も早いのは米空軍の戦闘機、PCA路線のものだと思うけど
788名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-qg/W [14.12.67.224])
2020/08/16(日) 00:47:36.90ID:2MNeRamu0 化学レーザーなら電源は要らん
どれが本命になるかは今はまだ分からないんじゃないかね
どれが本命になるかは今はまだ分からないんじゃないかね
789名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/16(日) 00:56:22.90ID:Gyrz6Zifp >>785
ABの前後に発電機を付ける馬鹿は居ないから
ABの前後に発電機を付ける馬鹿は居ないから
790名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-4kfS [126.78.96.121])
2020/08/16(日) 01:01:39.37ID:TRrekZQm0 エンジン開発で発電機は重要なファクターだよな
冷却機能も同じくらい大事だが
冷却機能も同じくらい大事だが
791名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-QlkZ [153.232.6.166])
2020/08/16(日) 01:08:57.09ID:AISP/Wbg0 日本は、HPMを進めているというのは、よく言われてるけどな。
航空機に載るまで小型化されるのは、ロードマップでもまだ先だが。
F-3の配備が15年後からなら、充分に載る余地あるんじゃね?
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2019/doc/nishioka.pdf
航空機に載るまで小型化されるのは、ロードマップでもまだ先だが。
F-3の配備が15年後からなら、充分に載る余地あるんじゃね?
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2019/doc/nishioka.pdf
792名無し三等兵 (ワッチョイ 0fd2-E2Bm [153.200.119.79])
2020/08/16(日) 01:12:26.77ID:K0fBZJeE0 高温化するエンジンの熱と外気の温度差で熱電発電とかできそう
793名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-EgCg [126.186.41.29])
2020/08/16(日) 01:48:03.11ID:tLRb0wqBr そういえば戦闘機ってどうやって冷やしてるんだ?
下手な開口して空気入れたら断熱圧縮で余計熱くなりそうだし
下手な開口して空気入れたら断熱圧縮で余計熱くなりそうだし
794名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9b-wvIG [180.51.95.158])
2020/08/16(日) 01:51:15.05ID:HAJF2p4p0 >>793
ジェットエンジンは圧縮機から冷却用の空気を取り出してそれで冷やすってのが一般的じゃない?
ジェットエンジンは圧縮機から冷却用の空気を取り出してそれで冷やすってのが一般的じゃない?
795名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/16(日) 01:55:23.94ID:ofVRwmMm0 >>789
まあそれもそうか
>>793
従来はこんなの
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%88%B6%E5%BE%A1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
但しステルス機はそうも行かないなってなって、色々考えてるみたいね
https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/VCS_30.pdf
SR-72とかの極超音速機で、断熱圧縮による機体表面の過熱をどうするのかまでは流石に何とも
まあそれもそうか
>>793
従来はこんなの
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%88%B6%E5%BE%A1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
但しステルス機はそうも行かないなってなって、色々考えてるみたいね
https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/VCS_30.pdf
SR-72とかの極超音速機で、断熱圧縮による機体表面の過熱をどうするのかまでは流石に何とも
796名無し三等兵 (ワッチョイ 4b2c-JoEv [220.98.188.28])
2020/08/16(日) 01:55:47.92ID:+po2BH2O0 >>756
逆々
ちょっと長くなるけど
要求側が第一勧銀、富士銀、日本興行銀の3銀行の統合でシステムが全部違うのを「まぁうまいことやってくれ」で発注したのが最大の問題
本来なら「みずほ」側が担当するべき「統合でしなければならない事の優先順位」や各種設計に当たって決定までの期限、3行の要求が対立した時の調整に至るまでベンダーに丸投げした
ベンダーはプライム1社(確か日立...うろ覚え)だったが各行が従来のシステムベンダーの参加を求めベンダー側の体制もグダグダになる
結果として「みずほ」としての要求は従来ベンダーに各行から提示された各行個別の要求のすり合わせをするしか無く把握できる者も判断できる者も「みずほ」には居なかった
F-3でいえば空自の都合、海自の都合、陸自の都合と政治の都合に経済の都合の優先順位を調整する人がおらず各部門がこれは配備時に絶対必要な機能だと言い張るようなモノ
逆々
ちょっと長くなるけど
要求側が第一勧銀、富士銀、日本興行銀の3銀行の統合でシステムが全部違うのを「まぁうまいことやってくれ」で発注したのが最大の問題
本来なら「みずほ」側が担当するべき「統合でしなければならない事の優先順位」や各種設計に当たって決定までの期限、3行の要求が対立した時の調整に至るまでベンダーに丸投げした
ベンダーはプライム1社(確か日立...うろ覚え)だったが各行が従来のシステムベンダーの参加を求めベンダー側の体制もグダグダになる
結果として「みずほ」としての要求は従来ベンダーに各行から提示された各行個別の要求のすり合わせをするしか無く把握できる者も判断できる者も「みずほ」には居なかった
F-3でいえば空自の都合、海自の都合、陸自の都合と政治の都合に経済の都合の優先順位を調整する人がおらず各部門がこれは配備時に絶対必要な機能だと言い張るようなモノ
797名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:05:16.20ID:J5Gr5xywd >>10
>アメリカ軍が自分らの覇権維持のために日本人を人間の盾に使おうとしている
はいきた
【対中】中距離ミサイル配備、米がアジアと協議へ 「日本も候補」 米高官、日本の「敵基地攻撃能力」保有を支持
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597504418/
>アメリカ軍が自分らの覇権維持のために日本人を人間の盾に使おうとしている
はいきた
【対中】中距離ミサイル配備、米がアジアと協議へ 「日本も候補」 米高官、日本の「敵基地攻撃能力」保有を支持
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597504418/
798名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:07:07.72ID:J5Gr5xywd 日本はアメリカのミサイル配備許すな!
もし日本に配備したならば、敵はそこを狙って攻撃してくるぞ
もし日本に配備したならば、敵はそこを狙って攻撃してくるぞ
799名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:09:46.80ID:J5Gr5xywd800名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-Xvsv [160.86.32.24])
2020/08/16(日) 02:12:57.12ID:OJ01d6wv0 >>741
F-35等に対応した米国開発の随伴無人機の一部が、i3のようなセンサー型随伴機の役割果たしクラウドシューティングに対応していて
日本がそれを購入し、F35等既存の機体と連携させる状況が、35年よりも早い時点で起きているんじゃないかと思う
随伴機がF-3デビューまでに国産出来れば、もちろんがそれがF3と飛ぶだろうし
その場合別にF-3と同時デビューではなく、先行して35やF15,F2と既に連携しているかもしれない
随伴機がF-3デビューまでに国産出来なくても、それならそれで当初から米国製随伴機との連携に対応している感じかなと
F-35等に対応した米国開発の随伴無人機の一部が、i3のようなセンサー型随伴機の役割果たしクラウドシューティングに対応していて
日本がそれを購入し、F35等既存の機体と連携させる状況が、35年よりも早い時点で起きているんじゃないかと思う
随伴機がF-3デビューまでに国産出来れば、もちろんがそれがF3と飛ぶだろうし
その場合別にF-3と同時デビューではなく、先行して35やF15,F2と既に連携しているかもしれない
随伴機がF-3デビューまでに国産出来なくても、それならそれで当初から米国製随伴機との連携に対応している感じかなと
801名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:13:27.13ID:J5Gr5xywd >すごい日本が世界で最初にレーザー光線戦闘機作るんだよぅ〜
現実は2010年から研究してたヨウ素レーザー実用化断念
アメリカの後追いはじめなう…
現実は2010年から研究してたヨウ素レーザー実用化断念
アメリカの後追いはじめなう…
802名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:14:44.77ID:J5Gr5xywd >>799
計画中止になって代わりのプロジェクトも迷走中なの知らんのだろう
計画中止になって代わりのプロジェクトも迷走中なの知らんのだろう
803名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Ls// [126.161.68.224])
2020/08/16(日) 02:15:33.58ID:/OEOXQQsr >>770
俺インフラ側だけど、開発/運用両方中の人大変だったろうなぁとは思う… サグラダファミリア建ててるのと変わらん位には終わりが見えなかったろうに…
俺インフラ側だけど、開発/運用両方中の人大変だったろうなぁとは思う… サグラダファミリア建ててるのと変わらん位には終わりが見えなかったろうに…
804名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:16:27.94ID:J5Gr5xywd >>801
そもそも先行してるアメリカも実用化ムリじゃね?て流れなのになにを根拠にこいつらは妄想や願望書き込んでるのか…
そもそも先行してるアメリカも実用化ムリじゃね?て流れなのになにを根拠にこいつらは妄想や願望書き込んでるのか…
805名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:19:49.69ID:J5Gr5xywd そもそもアメリカでは戦闘機は振動酷いからレーザー兵器を戦闘機に載せたとしても敵に当てれないって話しとるな
https://www.defensenews.com/air/2020/06/30/us-air-force-delays-timeline-for-testing-a-laser-on-a-fighter-jet/
https://www.defensenews.com/air/2020/06/30/us-air-force-delays-timeline-for-testing-a-laser-on-a-fighter-jet/
806名無し三等兵 (ワッチョイ bb3f-VsEH [218.227.66.135])
2020/08/16(日) 02:22:32.48ID:TJ+HxXdi0 >>793
らぷたんは機内燃料を循環させ冷却液にしてるって聞いた。
らぷたんは機内燃料を循環させ冷却液にしてるって聞いた。
807名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:28:44.24ID:J5Gr5xywd >>401
XQ-58 Valkyrieやっすいな〜
XQ-58 Valkyrieやっすいな〜
808名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:30:45.71ID:J5Gr5xywd809名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:33:47.14ID:J5Gr5xywd 日本すごいしたいだけジジイ
【韓国は国を守るためではなく、国産機を作ることを目的で戦闘機開発している愚か者だキリッ】
ブーメランくらっとるw
【韓国は国を守るためではなく、国産機を作ることを目的で戦闘機開発している愚か者だキリッ】
ブーメランくらっとるw
810名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:37:12.58ID:J5Gr5xywd >>23
最新のニュースだと、大型爆撃機はグアムからアメリカ本土に撤収させるみたいだ…
Air Force Ends Continuous Bomber Presence in Guam
https://www.airforcemag.com/air-force-ends-continuous-bomber-presence-in-guam/
最新のニュースだと、大型爆撃機はグアムからアメリカ本土に撤収させるみたいだ…
Air Force Ends Continuous Bomber Presence in Guam
https://www.airforcemag.com/air-force-ends-continuous-bomber-presence-in-guam/
811名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-VjHY [106.133.80.215])
2020/08/16(日) 02:37:56.88ID:+U2lWYQ+a キヨ☆の下位互換のスップくんは何を持ち上げても嗤い者になってるだけだがなw
キヨ☆と同じで恥も知らなきゃ学もないから何も感じてないみたいだがw
キヨ☆と同じで恥も知らなきゃ学もないから何も感じてないみたいだがw
812名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:40:08.98ID:J5Gr5xywd813名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:42:29.22ID:J5Gr5xywd814名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:46:57.05ID:J5Gr5xywd アメリカ太平洋空軍司令官charles brown大将
「中国がアジア地域の航空戦力を殲滅するのはたやすいことだ」
「我々が西太平洋に戦力を分散させたところで、現状、中国の多種多様な兵器から航空戦力を守るすべはない」
https://www.airforcemag.com/PACAF-Boss-Calls-for-a-Roles-and-Missions-Discussion-About-Air-Base-Defense/
「中国がアジア地域の航空戦力を殲滅するのはたやすいことだ」
「我々が西太平洋に戦力を分散させたところで、現状、中国の多種多様な兵器から航空戦力を守るすべはない」
https://www.airforcemag.com/PACAF-Boss-Calls-for-a-Roles-and-Missions-Discussion-About-Air-Base-Defense/
815名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NUdg [49.98.153.48])
2020/08/16(日) 02:51:15.69ID:J5Gr5xywd816名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-QlkZ [153.232.6.166])
2020/08/16(日) 04:43:15.18ID:AISP/Wbg0 英語も読めないキティガイが、自演レスを延々つづけて荒らしてるんか。
米国は基地を分散させる準備が出来てないと書いてるんで、
分散させても中国にやられるなんて、一言も書いてなかったやんけ。
そんなんで騙せるとでも思ってんのか。
スップ、スッップが、中華推しで自演レスしまくるキティガイ荒らし、
ブーイモが、日本へのルサンチマンに凝り固まった、韓系のガキやな。
日本の国産戦闘機へのアンチやってる奴は、こういうキティガイしか居ないと
良く分かるわ。
米国は基地を分散させる準備が出来てないと書いてるんで、
分散させても中国にやられるなんて、一言も書いてなかったやんけ。
そんなんで騙せるとでも思ってんのか。
スップ、スッップが、中華推しで自演レスしまくるキティガイ荒らし、
ブーイモが、日本へのルサンチマンに凝り固まった、韓系のガキやな。
日本の国産戦闘機へのアンチやってる奴は、こういうキティガイしか居ないと
良く分かるわ。
817名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-VjHY [106.133.80.215])
2020/08/16(日) 05:34:09.95ID:+U2lWYQ+a そりゃスップくんは頭悪いからw
2050年に中国がアメリカを上回る経済を持っている想定なのに
資産の単位を「兆円」単位で表現する事に何の疑問も持たない程度の
無能だからw
アメリカの総資産を上回るって事は、アメリカがドルで担保出来ない
総資産が有ると言う事だから「兆円」単位(即ちドルに連動する貨幣単位)では
表現される筈がない、と言う基本的な事が直観ですら理解が及ばないのだw
つまり、この事からもスップくんが「信用貨幣制」の概念が理解出来ない事が
裏付けられる。
「反知性ガー」なるスップくんの戯言は早い話が彼の無能と彼の所属する
コミュニティーの底の浅さを示すw
2050年に中国がアメリカを上回る経済を持っている想定なのに
資産の単位を「兆円」単位で表現する事に何の疑問も持たない程度の
無能だからw
アメリカの総資産を上回るって事は、アメリカがドルで担保出来ない
総資産が有ると言う事だから「兆円」単位(即ちドルに連動する貨幣単位)では
表現される筈がない、と言う基本的な事が直観ですら理解が及ばないのだw
つまり、この事からもスップくんが「信用貨幣制」の概念が理解出来ない事が
裏付けられる。
「反知性ガー」なるスップくんの戯言は早い話が彼の無能と彼の所属する
コミュニティーの底の浅さを示すw
818名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-EgCg [126.186.41.29])
2020/08/16(日) 06:18:00.26ID:tLRb0wqBr819名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/16(日) 06:42:00.53ID:hwkN7Rbc0 >>788
今は各国とも固体レーザー(ファイバーレーザーとか半導体レーザーとか)に移っていて化学レーザーは使われるとしてもBMD用の陸上大型施設位なんでないかなあ
>>818
https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/VCS_30.pdf
こういうのも研究開発してるようなんで対策はしてるだろ、ライトスピードウェポンとか増えてくるとそれの冷却も必要かもしれんが
今は各国とも固体レーザー(ファイバーレーザーとか半導体レーザーとか)に移っていて化学レーザーは使われるとしてもBMD用の陸上大型施設位なんでないかなあ
>>818
https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/VCS_30.pdf
こういうのも研究開発してるようなんで対策はしてるだろ、ライトスピードウェポンとか増えてくるとそれの冷却も必要かもしれんが
820名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/16(日) 07:11:05.13ID:ofVRwmMm0 戦闘機搭載用の本命はYAGセラミックレーザーかな
並行して、量子カスケードレーザー(半導体レーザー)の研究にも予算を割いてるけど
並行して、量子カスケードレーザー(半導体レーザー)の研究にも予算を割いてるけど
821名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/16(日) 08:27:08.68ID:rV6dRNgs0 >>819
民生分野でのファイバーレーザーの高出力化が予想以上に進んだからな。
現在だと50Kw級レーザーも既に市販されていおり、技術的には更なる高出力化の見込みもある訳だし。
化学レーザーは一発当たりの出力は大きいが、発射回数の制約が付き纏うので使い難い。
民生分野でのファイバーレーザーの高出力化が予想以上に進んだからな。
現在だと50Kw級レーザーも既に市販されていおり、技術的には更なる高出力化の見込みもある訳だし。
化学レーザーは一発当たりの出力は大きいが、発射回数の制約が付き纏うので使い難い。
822名無し三等兵 (スップ Sdbf-pkts [1.75.1.49])
2020/08/16(日) 08:44:52.36ID:nNl+PonDd レーザー対策として護衛艦が噴水を装備するとかありそうw
823名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-9B5p [106.128.123.95 [上級国民]])
2020/08/16(日) 08:48:19.00ID:cEKZVd2Ca 護衛艦にダイヤモンドの鏡で一万倍にして跳ね返す兵器が搭載されるかもな
824名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/16(日) 08:49:26.76ID:Gyrz6Zifp レーザー対策にこんなこともあろうかとのバリア実用化かな
825名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.69.0])
2020/08/16(日) 08:53:20.18ID:hxOXGKy8M >>821
既に米軍の試作品だがエララムタービン発電での70kWレーザーガンポッドが作られてるからなあ
あの次期戦闘機イメージ絵の主翼付け根部分にレーザーガンシステム載せるつもりなんでないかと期待してるんだけどな
既に米軍の試作品だがエララムタービン発電での70kWレーザーガンポッドが作られてるからなあ
あの次期戦闘機イメージ絵の主翼付け根部分にレーザーガンシステム載せるつもりなんでないかと期待してるんだけどな
826名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/16(日) 09:01:35.67ID:ofVRwmMm0 >対レーザー
メタマテリアルによる赤外線屈折シールドとかね
メタマテリアルによる赤外線屈折シールドとかね
827名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.69.0])
2020/08/16(日) 09:41:07.36ID:hxOXGKy8M >>822
船体を二重装甲にしてその中に海水を循環させる細かい管が束になって入ってるとかかもしれん、昔火縄銃対策に使った竹束みたいなもんだな
船体を二重装甲にしてその中に海水を循環させる細かい管が束になって入ってるとかかもしれん、昔火縄銃対策に使った竹束みたいなもんだな
828名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/16(日) 10:19:56.86ID:rV6dRNgs0 そもそも護衛艦には昔からCBRNE装備として、艦体表面を洗い流すための噴水装置が設けられている。
829名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2c-7BUi [153.183.106.75])
2020/08/16(日) 10:34:22.22ID:iwL3fJc90 対レーザーシールド起動!!
って言って宴会芸の水芸みたいに船から水が噴出するってちょっとカッコ悪いけど、低コストで有効な対レーザー防護だよな。
って言って宴会芸の水芸みたいに船から水が噴出するってちょっとカッコ悪いけど、低コストで有効な対レーザー防護だよな。
830名無し三等兵 (ワッチョイ 8bae-FmnN [118.241.248.94])
2020/08/16(日) 11:43:51.90ID:Fk57pgtz0 発振元が一直線ですぐ分かるのだから
艦載の大出力レーザーでカウンターかましたほうがはやいのでは?
艦載の大出力レーザーでカウンターかましたほうがはやいのでは?
832名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/16(日) 12:02:42.91ID:A9en+huf0 光に光ぶつけても相殺できまい。
物質じゃねえんだから。
そも艦船みたいな大質量構造体に対してレーザー攻撃程度が効くとは思えん。
火薬庫に照射できれば別だろうが。
せいぜい紙装甲の航空機か触れればドカンな飛翔弾体用だろ。
物質じゃねえんだから。
そも艦船みたいな大質量構造体に対してレーザー攻撃程度が効くとは思えん。
火薬庫に照射できれば別だろうが。
せいぜい紙装甲の航空機か触れればドカンな飛翔弾体用だろ。
833名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/16(日) 12:02:54.09ID:XDX8qayK0 水を噴射するっても結構大がかりの設備が必要だから煙幕になるんじゃないの
834名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/16(日) 12:04:57.22ID:Gyrz6Zifp >>832
レーザーに対する水幕の作用は相殺じゃないよ
レーザーに対する水幕の作用は相殺じゃないよ
835名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/16(日) 12:05:56.50ID:A9en+huf0 アニメみたいな威力が欲しかったらレーザー光ではなくて質量付きの荷電粒子砲くらいでないとな。
836名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/16(日) 12:08:40.34ID:A9en+huf0 水の事は言ってない。艦船からカウンターレーザー撃つみたいな話に対しての回答。
837名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-qg/W [14.12.67.224])
2020/08/16(日) 12:11:06.01ID:2MNeRamu0 空中線を焼かれたら現代の水上戦闘艦はただの浮かぶ棺桶ではある
838名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/16(日) 12:14:59.78ID:Gyrz6Zifp839名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/16(日) 12:15:24.70ID:hwkN7Rbc0840名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/16(日) 12:25:07.46ID:A9en+huf0 レーザー有効射程よりレーダー感知範囲のが広いと思うけどなあ。
今でさえ、近づけない艦船に対していかに遠距離からリスク減らして
ミサイル撃ちこむか方法探ってるとこだろ。
近づけたらの話だよな。レーザー攻撃。
撃つ側のが高性能なレーダーもってたら話は別だが、
普通はそうではないだろうと思うが。
今でさえ、近づけない艦船に対していかに遠距離からリスク減らして
ミサイル撃ちこむか方法探ってるとこだろ。
近づけたらの話だよな。レーザー攻撃。
撃つ側のが高性能なレーダーもってたら話は別だが、
普通はそうではないだろうと思うが。
841名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-QlkZ [153.232.6.166])
2020/08/16(日) 12:46:58.82ID:AISP/Wbg0 飛んでくるミサイルを迎撃とか、大量に群がる無人機を落とすとか、
主にそういう用途でしょ、当面は。
レーザーだけじゃなく、ライトスピードウェポン全般。
主にそういう用途でしょ、当面は。
レーザーだけじゃなく、ライトスピードウェポン全般。
842名無し三等兵 (ワッチョイ 9f76-p5K4 [61.46.184.165])
2020/08/16(日) 13:01:00.06ID:KjKTibaV0 レーザーは直進しかできないから地平線超えての攻撃に使えないしね。
843名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-qg/W [14.12.67.224])
2020/08/16(日) 13:02:50.43ID:2MNeRamu0 地球を貫通するだけの出力を与えれば超水平線射撃は可能だ
844名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/16(日) 13:04:26.33ID:A9en+huf0 ライトスピードウェポンの利点はミサイルより圧倒的に速いことくらいだろう。
大気圏内で使用する限り減衰による威力低下は常に付きまとい、
悪天候ではさらに有効性が低下する。主武装にはなれないと思うなー。
大気圏内で使用する限り減衰による威力低下は常に付きまとい、
悪天候ではさらに有効性が低下する。主武装にはなれないと思うなー。
845名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 13:04:35.67ID:RceSAyu5d 宇宙空間に反射板付けた衛星複数飛ばせば地球の反対までレーザー攻撃出来るだろ
846名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 13:07:47.60ID:RceSAyu5d847名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-pkts [114.146.70.12])
2020/08/16(日) 13:07:56.23ID:S5GFulv20848名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/16(日) 13:12:47.95ID:A9en+huf0 SOL(アキラ) なら何とかw
849名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 13:14:14.88ID:RceSAyu5d XASM-3 対艦ミサイル
射程200km 固体ブースターで加速したのちラムジェット巡航
鷹缶-18 対艦ミサイル
射程600km 敵まで20海里亜音速巡航 敵の直前でマッハ3まで加速して仕留める
射程200km 固体ブースターで加速したのちラムジェット巡航
鷹缶-18 対艦ミサイル
射程600km 敵まで20海里亜音速巡航 敵の直前でマッハ3まで加速して仕留める
850名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 13:15:54.16ID:RceSAyu5d851名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-p5K4 [157.107.44.128])
2020/08/16(日) 13:25:09.95ID:6DealcSD0 何一人で唐突に発狂してるの
852名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-uhGn [221.82.90.127])
2020/08/16(日) 13:27:53.85ID:Bz9dUnBy0 完全にイカれてて草
853名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/16(日) 13:31:11.83ID:Gyrz6Zifp 射程600km 敵まで亜音速巡航ってことは600キロをのんびりと数十分かけてお散歩する訳か
動く的じゃんw
動く的じゃんw
854名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/16(日) 13:32:15.08ID:hwkN7Rbc0855名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-obuN [1.79.86.3])
2020/08/16(日) 13:32:33.34ID:35VDhU1Dd LRASM「今全否定された気がした」
856名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-p5K4 [157.107.44.128])
2020/08/16(日) 13:32:51.24ID:6DealcSD0 ぶっちゃけCECの普及期に入った今となっては敵がAEW持ってたらESSMですら
亜音速飛行中を狙撃されかねない残念性能よね
命中直前たった37km(20海里)しか超音速巡航できませんって
亜音速飛行中を狙撃されかねない残念性能よね
命中直前たった37km(20海里)しか超音速巡航できませんって
857名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 13:37:40.79ID:RceSAyu5d ISR機材使える前提なのが間違いなんだ
滑走路潰されたら使うまえに飛べねえ
滑走路潰されたら使うまえに飛べねえ
858名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-p5K4 [157.107.44.128])
2020/08/16(日) 13:39:07.89ID:6DealcSD0 まぁ都合よく潰せたらいいけどね
ぶっちゃけF-35Bすら簡易AEWとして高い性能を持っているし
まともなSTOVL機のない中国軍の方が滑走路を開戦と同時に
叩き潰されて手も足も出ない可能性高いんだよなぁ
ぶっちゃけF-35Bすら簡易AEWとして高い性能を持っているし
まともなSTOVL機のない中国軍の方が滑走路を開戦と同時に
叩き潰されて手も足も出ない可能性高いんだよなぁ
859名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-p5K4 [157.107.44.128])
2020/08/16(日) 13:49:40.83ID:6DealcSD0 ちなみに開戦劈頭に使える巡航ミサイルの保有数も中国よりアメリカの方が多い
今後はそこに日本の持ち分も追加されていく
さらにINF条約脱退したことにより日本列島を起点とする自衛隊・在日米軍の弾道ミサイル・滑空弾攻撃も現実のものになる
今後はそこに日本の持ち分も追加されていく
さらにINF条約脱退したことにより日本列島を起点とする自衛隊・在日米軍の弾道ミサイル・滑空弾攻撃も現実のものになる
860名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/16(日) 13:50:56.41ID:Gyrz6Zifp861名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 13:58:02.04ID:RceSAyu5d 認識不足が酷いなぁ
制空権なんてもはや存在しないに等しく
現在の航空優勢とゆうものも今後は存在しないことになりそうだとゆうのに…
「アメリカの電子戦能力は遅れており、アメリカはロシアが出来ることの10分の1すら出来ない」
https://www.defensenews.com/home/2015/08/02/electronic-warfare-what-us-army-can-learn-from-ukraine/
制空権なんてもはや存在しないに等しく
現在の航空優勢とゆうものも今後は存在しないことになりそうだとゆうのに…
「アメリカの電子戦能力は遅れており、アメリカはロシアが出来ることの10分の1すら出来ない」
https://www.defensenews.com/home/2015/08/02/electronic-warfare-what-us-army-can-learn-from-ukraine/
862名無し三等兵 (ワッチョイ 8bdd-p0wA [118.2.144.133])
2020/08/16(日) 14:34:58.22ID:Qr+2Zcva0 >>827
プリエーゼ式水中防御隔壁…
プリエーゼ式水中防御隔壁…
863名無し三等兵 (ワッチョイ df68-p5K4 [101.140.223.191])
2020/08/16(日) 15:45:01.17ID:WCezP5Bb0 一方ソ連は鏡を使った
864名無し三等兵
2020/08/16(日) 16:09:39.99 今日那覇現時点で6回スクランブルだってさ
865名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 16:31:29.13ID:RceSAyu5d >>590
南朝鮮「皆よく聞け!敵は日本!」「おーっ!!」
日本「お、おのれぇー…」
伝令「南朝鮮、フィリピン、ベトナム、タイ、ドイツ、イタリアが裏切り日本と交戦中」
アメリカ「な、なにぃ〜」
中国「ガァ〜ハッハッハ〜」
https://youtube.com/watch?v=b0h5AiSMXLc&t=4410s
南朝鮮「皆よく聞け!敵は日本!」「おーっ!!」
日本「お、おのれぇー…」
伝令「南朝鮮、フィリピン、ベトナム、タイ、ドイツ、イタリアが裏切り日本と交戦中」
アメリカ「な、なにぃ〜」
中国「ガァ〜ハッハッハ〜」
https://youtube.com/watch?v=b0h5AiSMXLc&t=4410s
866名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-68fl [126.94.233.166])
2020/08/16(日) 16:34:39.03ID:BoxLKZee0 レーザーを減衰・散乱させたいなら噴水よりミストや煙幕になるんでは?
868名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/16(日) 16:48:17.03ID:ofVRwmMm0 煙幕よりはミストかな、艦船なら幾らでも材料を汲み上げられるし水は熱容量も大きいし
ただ上でも言われてるけど、戦闘機が艦船に対してレーザー攻撃するメリットはあんま無いと思う
そんな距離まで近付けたなら機銃でいいよねという (対戦闘機と違って、高運動性で回避される可能性はあんま考えなくていいし)
レーザーのメリットは、ドッグファイトで相手がどんな動きをしてもカメラで追えてさえいれば当てられる事かと なんなら真後ろにも撃てる
ただ上でも言われてるけど、戦闘機が艦船に対してレーザー攻撃するメリットはあんま無いと思う
そんな距離まで近付けたなら機銃でいいよねという (対戦闘機と違って、高運動性で回避される可能性はあんま考えなくていいし)
レーザーのメリットは、ドッグファイトで相手がどんな動きをしてもカメラで追えてさえいれば当てられる事かと なんなら真後ろにも撃てる
869名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/16(日) 16:51:06.55ID:hwkN7Rbc0870名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-68fl [126.94.233.166])
2020/08/16(日) 17:15:55.09ID:BoxLKZee0 まあ海水噴射して減衰+船体表面の加工が妥当なところか
F-3は……頑張って雲に隠れてくれ
F-3は……頑張って雲に隠れてくれ
872名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-l2f/ [133.218.59.49])
2020/08/16(日) 17:19:10.11ID:HZ4Rjypr0 戦闘機がレーザーを対艦に使うなんて普通に無理でしょ
873名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/16(日) 17:19:48.71ID:ofVRwmMm0874名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-XJRx [157.107.44.128])
2020/08/16(日) 17:41:11.68ID:6DealcSD0 相手のレーダーやFCSを焼くのに使えるんじゃね?
出力次第で
出力次第で
875名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-PFNu [106.72.134.64])
2020/08/16(日) 17:43:09.42ID:tvKzrcUs0 そのレーザーは何キロ先まで届く想定なのさ…
876名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-XJRx [157.107.44.128])
2020/08/16(日) 18:03:06.82ID:6DealcSD0 届く分にはレーザーはけっこう遠方まで届く
問題なのはその時点でレーダー素子を焼けるエネルギー密度維持できてるかっていう方
問題なのはその時点でレーダー素子を焼けるエネルギー密度維持できてるかっていう方
877名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-Xvsv [160.86.32.24])
2020/08/16(日) 18:13:07.88ID:OJ01d6wv0 レスの流れ全部読んでないけど
大重量が載る艦船なら航空機より遥かに高出力なレーザーを撃てるし、両者ともレーザーの有効射程よりレーダーで相手の位置を捉えられる距離の方が先に来るだろうから
航空機が艦船のレーダーを焼ける距離まで進入する前に、艦船側が航空機をレーザーで悠々焼けるんじゃないか
大重量が載る艦船なら航空機より遥かに高出力なレーザーを撃てるし、両者ともレーザーの有効射程よりレーダーで相手の位置を捉えられる距離の方が先に来るだろうから
航空機が艦船のレーダーを焼ける距離まで進入する前に、艦船側が航空機をレーザーで悠々焼けるんじゃないか
878名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 18:18:33.19ID:RceSAyu5d >>865
中国が徳川家康、トランプが石田三成とはうまいこと言うなぁw
中国が徳川家康、トランプが石田三成とはうまいこと言うなぁw
879名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 18:20:19.18ID:RceSAyu5d >>865
日本は対中国(対徳川)に担ぎ上げられた無能な毛利輝元だなw
日本は対中国(対徳川)に担ぎ上げられた無能な毛利輝元だなw
880名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 18:23:46.10ID:RceSAyu5d 二階幹事長は吉川広家みたいなもんだなw
881名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 18:27:06.16ID:RceSAyu5d 日本は真田幸村だよ
戦いに負けて長い間ひきこもってたけど
ようやく戦う機会が来て徳川家康(中国)にバンザイ突撃して死ぬ
戦いに負けて長い間ひきこもってたけど
ようやく戦う機会が来て徳川家康(中国)にバンザイ突撃して死ぬ
882名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 18:29:47.03ID:RceSAyu5d 毛利にしても真田にしても戦後領地減らされ没落したわけだが…
883名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-vZb4 [119.106.141.133])
2020/08/16(日) 18:29:58.83ID:pDOLEJGi0 >>870
霧じゃないけどキリ揉み飛行すれば、パイロット参っちゃうけど機体は良さげ
霧じゃないけどキリ揉み飛行すれば、パイロット参っちゃうけど機体は良さげ
884名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-PFNu [106.72.134.64])
2020/08/16(日) 18:33:38.61ID:tvKzrcUs0 >>877
と言うか現状ではミサイルのが圧倒的に長距離から攻撃できるのに、航空機側がレーザーを艦船に当てに行く理由がないよね…
ほぼ発射した瞬間に着弾するから超高速かつ脆弱な目標であるミサイルや弾道弾を狙うには良いけど
やるなら化学レーザー積んだ無人機(レーザーミサイルとでも言うのだろうか)なんかになるのかなあ…
と言うか現状ではミサイルのが圧倒的に長距離から攻撃できるのに、航空機側がレーザーを艦船に当てに行く理由がないよね…
ほぼ発射した瞬間に着弾するから超高速かつ脆弱な目標であるミサイルや弾道弾を狙うには良いけど
やるなら化学レーザー積んだ無人機(レーザーミサイルとでも言うのだろうか)なんかになるのかなあ…
885名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 18:33:39.42ID:RceSAyu5d886名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 18:36:37.04ID:RceSAyu5d 日本はインテリジェンス使ってシベリアは中国領土キャンペーン仕掛けたらどうか?
んで中国には樺太と千島列島は日本領土であると密約結んで
んで中国には樺太と千島列島は日本領土であると密約結んで
887名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.102.160])
2020/08/16(日) 18:38:42.76ID:RceSAyu5d なるほど、現代の桂タフト協定ってわけですね
888名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp4f-6UhS [126.245.11.165])
2020/08/16(日) 18:39:35.69ID:32meIq8Dp 船を焼くのは無理がある。
889名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/16(日) 18:46:39.51ID:ofVRwmMm0 >>884
その手の発想だったら、ミサイルの先端にキャパシタと小型レールガン積んで多段加速砲とか
その手の発想だったら、ミサイルの先端にキャパシタと小型レールガン積んで多段加速砲とか
890名無し三等兵 (ワッチョイ 0f24-w4il [153.204.52.129])
2020/08/16(日) 19:03:05.90ID:FXwuBNXA0 多重人格?
891名無し三等兵 (ワッチョイ 1f57-b2dG [131.147.183.8])
2020/08/16(日) 19:56:00.73ID:/3/y5cFu0 糖質
892名無し三等兵 (スプッッ Sd4f-obuN [110.163.13.131])
2020/08/16(日) 20:00:15.24ID:huatC/qqd 艦は周りにある水を容易に防御手段として利用できるからなぁ
893名無し三等兵 (ワッチョイ df22-UqVz [133.186.80.204])
2020/08/16(日) 20:09:07.53ID:dAzYXSPj0 下手するとレーザー兵器では海上保安庁の巡視船すら撃沈できないってことか
894名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-p5K4 [157.107.44.128])
2020/08/16(日) 20:13:22.52ID:6DealcSD0 >>884
そもそも言えば濃密な大気に守られた海抜0mの艦艇を遠距離から狙うのはあまりいい発想ではないしね
自衛隊が確か自らの判断でECMやらHPMやらを撒き散らしながら侵攻する自爆ドローンめいたASM研究してたはずだけど
その発展型で自分に向けられた敵レーダーやFCSを物理的に焼いちゃう巡航ミサイルはありえるかもしれない
そもそも言えば濃密な大気に守られた海抜0mの艦艇を遠距離から狙うのはあまりいい発想ではないしね
自衛隊が確か自らの判断でECMやらHPMやらを撒き散らしながら侵攻する自爆ドローンめいたASM研究してたはずだけど
その発展型で自分に向けられた敵レーダーやFCSを物理的に焼いちゃう巡航ミサイルはありえるかもしれない
895名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/16(日) 20:16:37.50ID:ofVRwmMm0 レーザーを実用化する一番の目的は、対ミサイル防御だろうしな
迎撃用ミサイルでは金が掛かり過ぎるからって
戦闘機搭載用の小型レーザーでも、大きな目的としてはあまり変わらないんでないかと
ついでにドッグファイトでも使えたらいいな、くらい
迎撃用ミサイルでは金が掛かり過ぎるからって
戦闘機搭載用の小型レーザーでも、大きな目的としてはあまり変わらないんでないかと
ついでにドッグファイトでも使えたらいいな、くらい
896名無し三等兵 (スフッ Sdbf-b2dG [49.106.212.216])
2020/08/16(日) 20:17:51.11ID:52WvP0v4d ミサイルの素子をレーザーで焼いても運動エネルギー残ってるから
タイミング次第では意味ないのでは
タイミング次第では意味ないのでは
897名無し三等兵 (ワッチョイ 9f71-p5K4 [157.107.44.128])
2020/08/16(日) 20:21:13.23ID:6DealcSD0 20km先で焼いて敵ミサイルの誘導が5度ズレたら着弾地点では2kmぐらいのズレになってるので
2km先で焼いても200mのズレなのでまず無効化
2km先で焼いても200mのズレなのでまず無効化
898名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/16(日) 20:41:15.78ID:XDX8qayK0 >>896
ターゲットロストした時点で自爆するだろ普通
ターゲットロストした時点で自爆するだろ普通
899名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-p0Yf [221.113.230.49])
2020/08/16(日) 20:45:46.89ID:VzdP3y0X0 ミサイルの素子にピンポイントでレーザー当てられる?
900名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-Q/Z2 [36.11.225.94 [上級国民]])
2020/08/16(日) 21:07:41.96ID:A5uU0EPoM 【XF9-1】F-3を語るスレ168【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597579641/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1597579641/
901名無し三等兵 (スップ Sdbf-K6o2 [1.72.3.184])
2020/08/16(日) 21:08:57.88ID:GAxEPe4sd >>899
自分に向かってくるのなら当てられるのでは
自分に向かってくるのなら当てられるのでは
902名無し三等兵 (ワッチョイ 0f8f-p5K4 [121.92.12.201])
2020/08/16(日) 21:27:58.14ID:A9en+huf0 素子に充てる必要はない、弾体の一部が破損するだけで制御が効かなくなって
明後日の方向に飛んでくから。
明後日の方向に飛んでくから。
903名無し三等兵 (スフッ Sdbf-b2dG [49.106.212.216])
2020/08/16(日) 21:29:25.49ID:52WvP0v4d904名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-++7W [101.128.130.199])
2020/08/16(日) 21:36:58.80ID:r3cA/lu20 >>902
出力弱いから一番弱いセンサー素子狙うんだろ
出力弱いから一番弱いセンサー素子狙うんだろ
905名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/16(日) 21:56:09.15ID:ofVRwmMm0 >>896
戦闘機からレーザー撃つ場合、その場に静止してる訳じゃないから運動エネルギーが残ってても問題ない
それを気にしなきゃいけないのは、艦艇や地上施設による対ミサイルレーザーだな
300kwあれば巡航ミサイルを撃墜可能らしいが
https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/080.html
>>904
戦闘機搭載サイズだとそうなるよね
光学カメラと画像認識ソフトウェアに頑張って貰うしかない
戦闘機からレーザー撃つ場合、その場に静止してる訳じゃないから運動エネルギーが残ってても問題ない
それを気にしなきゃいけないのは、艦艇や地上施設による対ミサイルレーザーだな
300kwあれば巡航ミサイルを撃墜可能らしいが
https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/080.html
>>904
戦闘機搭載サイズだとそうなるよね
光学カメラと画像認識ソフトウェアに頑張って貰うしかない
906名無し三等兵 (ワッチョイ 3b79-4IR3 [122.145.219.90])
2020/08/16(日) 22:02:24.11ID:Dc/wUUBz0 F-16V凄い安いな
ラファールやタイフーンじゃ勝てないだろ
完成前のKFXが値段も性能も勝てないのが確定となる死産決定で哀れすぎ
ラファールやタイフーンじゃ勝てないだろ
完成前のKFXが値段も性能も勝てないのが確定となる死産決定で哀れすぎ
907名無し三等兵 (ワッチョイ 3b9b-VbaA [122.27.171.200])
2020/08/16(日) 22:33:40.78ID:Ux0rknoy0908名無し三等兵 (ワッチョイ 0f2c-7BUi [153.183.106.75])
2020/08/16(日) 22:38:28.29ID:iwL3fJc90 レーザー兵器実用化してAESAレーダーの素子焼が流行って旧来のレーダーが復権するのか、対戦闘機とかだとより脆弱性の高いユニットである人間を焼く様になるのか気になるとこだな。
909名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-qg/W [14.12.67.224])
2020/08/16(日) 22:53:57.16ID:2MNeRamu0 >>903
最近のFBWにはロバスト制御入ってるからいくつか翼面が故障してもある程度正常に飛行出来る(条件にもよるが)
ソフト処理で片付く範囲ならミサイルに実装することも出来るだろう
特に装甲板を持ってたP-700のようなミサイルならやりかねない
最近のFBWにはロバスト制御入ってるからいくつか翼面が故障してもある程度正常に飛行出来る(条件にもよるが)
ソフト処理で片付く範囲ならミサイルに実装することも出来るだろう
特に装甲板を持ってたP-700のようなミサイルならやりかねない
910名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-6UhS [60.157.124.174])
2020/08/16(日) 23:13:54.06ID:444E5GRs0 >>897 良くて1km先だろ。 爆発させられなければどれだけ効果があるのやら。
911名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-l2f/ [133.218.59.49])
2020/08/16(日) 23:19:23.71ID:HZ4Rjypr0 >>908
なんだかんだ言って非正規戦に使うのがせいぜいとかなりそう
なんだかんだ言って非正規戦に使うのがせいぜいとかなりそう
912名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/16(日) 23:21:20.14ID:ofVRwmMm0 ふと思ったんだが、対ステルス機用にレーザー近接信管を用いているミサイルって
相手からのレーザー照射で、自機ミサイルシーカーからのレーザー反射と誤認して爆発しちゃったりとかしないのかね
相手からのレーザー照射で、自機ミサイルシーカーからのレーザー反射と誤認して爆発しちゃったりとかしないのかね
913名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-68fl [126.94.229.195])
2020/08/16(日) 23:30:11.95ID:3fsBlFL90914名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/16(日) 23:53:54.32ID:rV6dRNgs0915名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-VbaA [153.234.22.41])
2020/08/17(月) 00:03:33.98ID:29aozRgpM >>914
確実にそれができるならとっくに搭載されている
確実にそれができるならとっくに搭載されている
916名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 00:10:24.48ID:nOiDFoOc0917名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/17(月) 00:31:51.86ID:IOoTtqbS0 指向性赤外線妨害装置とか光波自己防御システムとかの存在も知らんのか。
話にならんな。
話にならんな。
918名無し三等兵 (ワッチョイ 9b10-pkts [114.146.70.12])
2020/08/17(月) 01:05:21.79ID:wP/a9TOc0 >>917
どうどう、喧嘩腰はやめーい。
ttps://aviation-space-business.blogspot.com/2017/12/su-30.html?m=1
> 大型機をMANPADから守る赤外線対抗装置でロシアは米国から15年近く遅れている。米機材ではC-32、VC-25A、C-17、 C-5、C-130、CV-22、CH-53他で高性能かつ小型の指向性赤外線対抗装置(DIRCM)が搭載されており、フレアやBOL-IR対抗措置でも自機を守る。DIRCMは低出力レーザービームを飛来ミサイルの赤外線シーカーに照射し標的を喪失させる。この装置は機体から放出するおとりと合わせて自動制御で照準をあわせ監視センサーがミサイル接近の警報を出す。
ttps://togetter.com/li/213704
> 光波自己防御システムか・・・事業名がわかったんで聞いたことをば。
どうやらおっしゃるように実際にそのような物があるようですね。
どうどう、喧嘩腰はやめーい。
ttps://aviation-space-business.blogspot.com/2017/12/su-30.html?m=1
> 大型機をMANPADから守る赤外線対抗装置でロシアは米国から15年近く遅れている。米機材ではC-32、VC-25A、C-17、 C-5、C-130、CV-22、CH-53他で高性能かつ小型の指向性赤外線対抗装置(DIRCM)が搭載されており、フレアやBOL-IR対抗措置でも自機を守る。DIRCMは低出力レーザービームを飛来ミサイルの赤外線シーカーに照射し標的を喪失させる。この装置は機体から放出するおとりと合わせて自動制御で照準をあわせ監視センサーがミサイル接近の警報を出す。
ttps://togetter.com/li/213704
> 光波自己防御システムか・・・事業名がわかったんで聞いたことをば。
どうやらおっしゃるように実際にそのような物があるようですね。
919名無し三等兵 (スプッッ Sd4f-obuN [110.163.216.3])
2020/08/17(月) 01:15:11.04ID:AB7+fKgDd https://theaviationgeekclub.com/did-you-know-the-su-57-felon-is-the-only-fighter-jet-equipped-with-dircm/amp/
Su-57は戦闘機で初めてDIRCMを搭載してるそうな
Su-57は戦闘機で初めてDIRCMを搭載してるそうな
920スレ165の1 (ワッチョイ 0f1b-p0wA [153.182.53.159])
2020/08/17(月) 01:28:12.85ID:jdsxnawy0 >>900 スレ立てどうもありがとう。
922名無し三等兵 (ワッチョイ 6bde-5xRu [110.233.248.195])
2020/08/17(月) 04:25:30.70ID:an39a8hS0923名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 05:16:24.93ID:nOiDFoOc0 >>922
では、初動で外れたとしよう。外れたかどうかを判定するのにも時間がかかる。
次にどの方向にどれだけ外れたか検知してそれを修正している間もミサイルは待っていてくれない。
自機もミサイルも機動してるのに「次は当たる」当たっても「それを維持できる」と思うか?
「主人公のビームは初動で絶対に外れないし一瞬で破壊する」アニメに毒されてないか?
では、初動で外れたとしよう。外れたかどうかを判定するのにも時間がかかる。
次にどの方向にどれだけ外れたか検知してそれを修正している間もミサイルは待っていてくれない。
自機もミサイルも機動してるのに「次は当たる」当たっても「それを維持できる」と思うか?
「主人公のビームは初動で絶対に外れないし一瞬で破壊する」アニメに毒されてないか?
924名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/17(月) 05:46:13.98ID:KHV+qdwl0 なんか勘違いしてるアホが多いが
「シーカーにレーザーを当てる」んじゃないぞ
「レーザーの火線にシーカーを収める」んだぞ
標的の方向がわかってんなら狙うのは容易い
そしてシーカーを焼かなくとも一瞬目眩ましすれば良い
標的を見失ったAAMは自爆する
それで終わり
破壊なんて必要ねぇよ
「シーカーにレーザーを当てる」んじゃないぞ
「レーザーの火線にシーカーを収める」んだぞ
標的の方向がわかってんなら狙うのは容易い
そしてシーカーを焼かなくとも一瞬目眩ましすれば良い
標的を見失ったAAMは自爆する
それで終わり
破壊なんて必要ねぇよ
925名無し三等兵 (スフッ Sdbf-b2dG [49.106.212.216])
2020/08/17(月) 05:49:13.08ID:8N100lh2d 自爆してくれればいいね
926名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 06:31:30.35ID:nOiDFoOc0927名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-p0Yf [221.113.230.49])
2020/08/17(月) 06:40:22.17ID:EX6wNbE/0 目くらましならソフトウェアで対策されて終わりでは?
928名無し三等兵 (ラクッペペ MM7f-Wi6v [133.106.70.94])
2020/08/17(月) 06:43:43.39ID:UsnROjTaM >>927
目くらましでなく目潰しのようなもんだからソフトウェアで対応は難しいんでないかな?シーカーがダメになったら前もって決めてたプログラム飛行(慣性誘導で直進)とかならできるかもしれんけど
目くらましでなく目潰しのようなもんだからソフトウェアで対応は難しいんでないかな?シーカーがダメになったら前もって決めてたプログラム飛行(慣性誘導で直進)とかならできるかもしれんけど
929名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-178q [113.20.227.130])
2020/08/17(月) 06:46:27.55ID:VxvogGAq0 Indra’s InShield Direct InfraRed CounterMeasure (DIRCM) System
https://youtu.be/pb-FWvZwm74?t=55
これだとシーカーの性能によっては中心位置から予測して当たりそうだけど
ターゲットに接近したと誤解して手前で起爆するのかもね
https://youtu.be/pb-FWvZwm74?t=55
これだとシーカーの性能によっては中心位置から予測して当たりそうだけど
ターゲットに接近したと誤解して手前で起爆するのかもね
930名無し三等兵 (ワッチョイ 0f10-p5K4 [153.191.10.13])
2020/08/17(月) 07:19:22.83ID:IOoTtqbS0 現実の装備品すらロクに知らん奴がアニメアニメと煩いわな。
931名無し三等兵 (スフッ Sdbf-WjqM [49.106.215.116])
2020/08/17(月) 07:24:20.47ID:dAGrgXTmd932名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-p0Yf [221.113.230.49])
2020/08/17(月) 07:44:14.70ID:EX6wNbE/0933名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/17(月) 07:57:18.87ID:g7Bf3k6kp ミサイルに予備のシーカー?
934名無し三等兵 (ワッチョイ 4f82-178q [113.20.227.130])
2020/08/17(月) 08:00:55.03ID:VxvogGAq0 迎撃対象となる携帯式の赤外線誘導ミサイルだと命中まで数秒だからな
1秒間の目くらましでも当たらない可能性は高い
まあそれに対処したミサイルもいずれ作られるだろうけど
古い兵器を無効化できるだけでも十分
1秒間の目くらましでも当たらない可能性は高い
まあそれに対処したミサイルもいずれ作られるだろうけど
古い兵器を無効化できるだけでも十分
935名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-r1cG [153.172.128.131])
2020/08/17(月) 08:01:19.09ID:eNlpMMb+0 目標見失っただけで自爆するミサイルってまともに使えるのかな
大概の対空ミサイルは終端誘導時に目標が離れていくと自爆するようにはなってるんだっけか
でも今のミサイルは数百Gに耐えるくらい堅牢で俊敏だから目標が追尾中に離れるなんて滅多に無いよね
大概の対空ミサイルは終端誘導時に目標が離れていくと自爆するようにはなってるんだっけか
でも今のミサイルは数百Gに耐えるくらい堅牢で俊敏だから目標が追尾中に離れるなんて滅多に無いよね
936名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/17(月) 08:06:01.61ID:g7Bf3k6kp >>935
短AAMなら目標を見失う時点で自機に誤射するリスクが高くなるから速攻で処分しないとヤバイでしょう
短SAMでもロケットモーターの燃焼時間を考えると1秒でもロックが外れて目標を見失ったら終わり
短AAMなら目標を見失う時点で自機に誤射するリスクが高くなるから速攻で処分しないとヤバイでしょう
短SAMでもロケットモーターの燃焼時間を考えると1秒でもロックが外れて目標を見失ったら終わり
937名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-obuN [1.79.87.215])
2020/08/17(月) 08:06:29.51ID:zoA2uKQQd HARMは相手国に情報が漏れると不味いので目標に命中しなくても確実に誘導部を破壊するようにしてるとか
938名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-4kfS [126.78.96.121])
2020/08/17(月) 08:27:24.11ID:ZGW3+AMy0 北川景子の父親が三菱重工の幹部で、次期戦闘機のプロジェクト長になるという噂は本当なのか?
939名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-++7W [101.128.128.72])
2020/08/17(月) 08:46:57.58ID:AuLd3eCC0940名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-p0Yf [210.138.178.113])
2020/08/17(月) 10:43:33.51ID:q4cZsZAHM 例だよ
そんなに知らんしw
当然対策はされるんじゃないのと
そんなに知らんしw
当然対策はされるんじゃないのと
941名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-r9Rs [60.43.49.21])
2020/08/17(月) 10:50:56.53ID:+BYOAR3Q0 AAMに予備シーカーが積まれて瞬間切り替えられる!byブーイモ
942名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-p0Yf [210.138.178.113])
2020/08/17(月) 11:22:26.44ID:q4cZsZAHM >>735で行ってるブーイモとは違うからね
943名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-r9Rs [60.43.49.21])
2020/08/17(月) 11:31:55.44ID:+BYOAR3Q0 そうなんだ
ややこしいな
ややこしいな
944名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-r9Rs [60.43.49.21])
2020/08/17(月) 11:43:49.01ID:+BYOAR3Q0945名無し三等兵 (スフッ Sdbf-LnIE [49.106.210.37])
2020/08/17(月) 12:26:05.50ID:XE5AMU02d 一瞬だけの目眩ましってw
軍事用レーザーが一瞬でも半導体光学センサーに当たったら一瞬で使用不能になるわ
軍事用レーザーが一瞬でも半導体光学センサーに当たったら一瞬で使用不能になるわ
946名無し三等兵 (ワッチョイ 0f63-Ls// [153.228.193.49])
2020/08/17(月) 16:39:01.73ID:VwVd/uu80 >>811
そいつらに互換性とかあんの?いろんな意味で
そいつらに互換性とかあんの?いろんな意味で
947名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/17(月) 16:41:19.72ID:KHV+qdwl0 シーカーがターゲットロストして自爆するAAMを知らんというのは、それこそアニメの見すぎではないか
948名無し三等兵 (アウアウカー Sacf-9H5v [182.251.135.16])
2020/08/17(月) 17:50:00.10ID:MB8ZSqSaa 河野大臣のTwitterに推力偏向ノズルと思われるものを装着したXF9-1の画像が上がってるな
950名無し三等兵 (ワッチョイ df68-p5K4 [101.140.223.191])
2020/08/17(月) 17:55:15.39ID:6ZCWYWyn0 M-4って書いてあるけど
951名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/17(月) 17:56:14.46ID:zmLiaWa/0 https://pbs.twimg.com/media/EfmtjXEUwAYcsI0?format=jpg&name=small
右端に付いてるね、XVN3-1かな
右端に付いてるね、XVN3-1かな
952名無し三等兵 (ワッチョイ 0f1b-p0wA [153.182.53.159])
2020/08/17(月) 18:12:33.20ID:jdsxnawy0 200817
防衛装備庁提案企業の募集
令和2年8月17日
協調型誘導システムの研究に関する情報提供企業の募集について
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi020817_01.pdf
EMP弾技術のうち爆薬発電機を用いたシステムの研究に関する情報提供企業の募集について
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi020817_02.pdf
防衛装備庁提案企業の募集
令和2年8月17日
協調型誘導システムの研究に関する情報提供企業の募集について
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi020817_01.pdf
EMP弾技術のうち爆薬発電機を用いたシステムの研究に関する情報提供企業の募集について
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi020817_02.pdf
953名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-zYT6 [59.157.97.39])
2020/08/17(月) 18:17:31.48ID:yCzXWkXD0 >>941
AAMではないが、ASM-3の開発時に赤外線とレーダーのデュアルシーカーの検討をやったことはあるね。
もっとも…この時はM3+の空力過熱に耐えられる赤外線シーカーのカバーを造れる目途が立たなかったこと、それとコスト削減のためにこの案はパー。
HPMやレーザージャマーでシーカーが潰されたらどうするか?というのはこれからのミサイルの進歩を占ううえで重要なファクターだから、予備のシーカーを積んだAAMが出現ても驚くにはあたらないだろうね。
まぁ…それが実現するには驚くべきダウンサイジング技術&ブレイクスルーが必要ではあるが。
AAMではないが、ASM-3の開発時に赤外線とレーダーのデュアルシーカーの検討をやったことはあるね。
もっとも…この時はM3+の空力過熱に耐えられる赤外線シーカーのカバーを造れる目途が立たなかったこと、それとコスト削減のためにこの案はパー。
HPMやレーザージャマーでシーカーが潰されたらどうするか?というのはこれからのミサイルの進歩を占ううえで重要なファクターだから、予備のシーカーを積んだAAMが出現ても驚くにはあたらないだろうね。
まぁ…それが実現するには驚くべきダウンサイジング技術&ブレイクスルーが必要ではあるが。
954名無し三等兵 (JP 0H3f-p5K4 [103.208.220.198])
2020/08/17(月) 18:22:11.37ID:wlG4IxJ3H >>951
今日視察した時の写真か。
河野太郎@konotarogomame
IHIの瑞穂工場にて、F35、FX、T-4等のエンジンを視察。
https://twitter.com/konotarogomame/status/1295257195727085569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日視察した時の写真か。
河野太郎@konotarogomame
IHIの瑞穂工場にて、F35、FX、T-4等のエンジンを視察。
https://twitter.com/konotarogomame/status/1295257195727085569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
955名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/17(月) 18:24:38.60ID:J673ncCP0957名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/17(月) 18:25:13.90ID:KHV+qdwl0 固定フィンを従来のシーカーを代替するアンテナアレイとして使えれば、空いた頭の部分に画像シーカー(とそれを覆うクラムシェル)をレイアウトできる
可能かどうかはしらんけど
可能かどうかはしらんけど
958名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-dbPf [126.34.29.3])
2020/08/17(月) 19:05:08.24ID:uPDgi4mLr 推力偏向ノズルの試験動画を公開してくれないかな?
959名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9b-wvIG [180.51.95.158])
2020/08/17(月) 19:07:08.05ID:EVvDNK2I0 XVN3-1単体の動作展示の動画はあったはず
960名無し三等兵 (ワッチョイ 4f2d-++7W [113.197.161.177])
2020/08/17(月) 19:11:05.66ID:tRfMHdp30 >>957
レーザーって要は強力な可視な電磁波な訳で画像シーカー(CCDか何かかな?)もぶっ壊せるんじゃねーの?
レーザーって要は強力な可視な電磁波な訳で画像シーカー(CCDか何かかな?)もぶっ壊せるんじゃねーの?
961名無し三等兵 (ワッチョイ 2b61-UkBd [222.8.57.196])
2020/08/17(月) 19:11:09.85ID:T8Io/cj20 M-4って何なんやろうか
962名無し三等兵 (スッップ Sdbf-5GMD [49.98.164.174])
2020/08/17(月) 19:11:16.33ID:FSPTHu71d しかし工事ショボいなw
963名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp4f-3yaO [126.247.202.52])
2020/08/17(月) 19:16:33.71ID:kXug5XvZp M単体で考えたら一番高い可能性は瑞穂工場のMじゃないか
964名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 19:28:56.14ID:nOiDFoOc0 >>947
ようつべの動画は「試験」で「ロストが確認できたから自爆させた」だけじゃないか。
実戦でミサイル発射した戦闘機がイチイチ敵機へのロックオンが外れたのを確認して自爆指令を出すと思うか?
まさか「ロックオン外れたら自動で自爆する」なんて仕様だ、なんて言わないよな。イツ自爆するか分からなくて怖過ぎるぞ。
ようつべの動画は「試験」で「ロストが確認できたから自爆させた」だけじゃないか。
実戦でミサイル発射した戦闘機がイチイチ敵機へのロックオンが外れたのを確認して自爆指令を出すと思うか?
まさか「ロックオン外れたら自動で自爆する」なんて仕様だ、なんて言わないよな。イツ自爆するか分からなくて怖過ぎるぞ。
965名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9b-wvIG [180.51.95.158])
2020/08/17(月) 19:30:28.80ID:EVvDNK2I0 まあ自爆したミサイルの破片が味方の戦闘機に降り注いだりしたもんなら最悪な事態になりそうだけど
966名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-l2f/ [133.218.59.49])
2020/08/17(月) 19:32:15.28ID:yVpERctY0 >>961
ただの扉の番号じゃないの?
ただの扉の番号じゃないの?
967名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-zYT6 [59.157.97.39])
2020/08/17(月) 19:40:46.93ID:yCzXWkXD0 >>955
まぁ、複合シーカーが実用になればそうだろうし、私自身『よほどのダウンサイジングとブレイクスルーがないと』ダメ、と予想しているから、多分半世紀後や一世紀後は判らんが、少なくとも向こう四半世紀は予備シーカー付きのAAMなんて出ないだろうというのは妥当かと。
ただ”誘導装置が潰されたらどうするか”と云う問題はどの国の軍隊も真剣に考えるだろうから、その過程でいろいろなアイデアが試されるのは間違いないでしょうね。
まぁ、複合シーカーが実用になればそうだろうし、私自身『よほどのダウンサイジングとブレイクスルーがないと』ダメ、と予想しているから、多分半世紀後や一世紀後は判らんが、少なくとも向こう四半世紀は予備シーカー付きのAAMなんて出ないだろうというのは妥当かと。
ただ”誘導装置が潰されたらどうするか”と云う問題はどの国の軍隊も真剣に考えるだろうから、その過程でいろいろなアイデアが試されるのは間違いないでしょうね。
968名無し三等兵 (ワッチョイ eb5f-qg/W [14.12.67.224])
2020/08/17(月) 19:42:00.89ID:yq2lCCSZ0 自国上空で使う場合に民家に飛び込んだりしないよう一定時間飛翔後に自爆させる仕組みはあるはず
敵国上空でしか使わないなら内蔵の着発信管任せでも良いだろうけど
敵国上空でしか使わないなら内蔵の着発信管任せでも良いだろうけど
970名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 19:49:42.00ID:nOiDFoOc0971名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/17(月) 19:51:41.29ID:g7Bf3k6kp >>970
自機が破片を通過するような状況なら自爆しなかったら自機に誤射するけどその方が良いのか?
自機が破片を通過するような状況なら自爆しなかったら自機に誤射するけどその方が良いのか?
972名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/17(月) 19:52:30.80ID:zmLiaWa/0 自国の陸地上空で敵戦闘機と交戦する様なヤバイ状況下で、それを気にしてる余裕はあるんだろうか
973名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 19:54:04.71ID:nOiDFoOc0974名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/17(月) 19:55:46.24ID:g7Bf3k6kp975名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 20:01:06.72ID:nOiDFoOc0976名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/17(月) 20:02:31.81ID:g7Bf3k6kp 日本語読めないじゃなく都合の悪いことから逃げただけか
面倒そうな奴だからスルーだな
面倒そうな奴だからスルーだな
977名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 20:16:31.11ID:nOiDFoOc0 >>974
まず前提がオカシイ。
自分が放ったミサイルが爆発すると自機が損害を受けるようなコースは飛ばない。
最悪ミサイルの方が普通速いから自機が自分が放ったミサイルを追い抜く事は無い。
なにかオカシイか?
まず前提がオカシイ。
自分が放ったミサイルが爆発すると自機が損害を受けるようなコースは飛ばない。
最悪ミサイルの方が普通速いから自機が自分が放ったミサイルを追い抜く事は無い。
なにかオカシイか?
978名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.12.154])
2020/08/17(月) 20:25:47.96ID:g7Bf3k6kp979名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 20:32:52.05ID:nOiDFoOc0980名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 20:35:08.55ID:nOiDFoOc0981名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-p5K4 [106.166.50.77])
2020/08/17(月) 20:38:24.75ID:vSAQ3hiN0 では司祭にミサを執り行ってもらおう
982名無し三等兵 (ワッチョイ 7be1-p5K4 [160.86.162.192])
2020/08/17(月) 20:39:39.64ID:nOiDFoOc0 >>981
・・・ぐぅの音もでません・・・
・・・ぐぅの音もでません・・・
983名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-PFNu [106.72.134.64])
2020/08/17(月) 20:44:57.83ID:sIc0wI7I0 ささやき いのり えいしょう ねんじろ!かとばかり
985名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-QC0I [126.194.110.252])
2020/08/17(月) 20:48:10.60ID:sdxCrZeer ミサは英語だとmass
多くの人に伝えるという意味合いに
ミサイルはキリスト教関連だと
神のミッションとかそっちが語源
多くの人に伝えるという意味合いに
ミサイルはキリスト教関連だと
神のミッションとかそっちが語源
986名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8f-qssd [118.7.17.199])
2020/08/17(月) 21:56:37.71ID:HKUKhDtO0987名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-r1cG [153.172.128.131])
2020/08/17(月) 22:13:38.29ID:eNlpMMb+0 上下は20°、左右は15°可変だっけか
ノズルの大まかな形状ってステルス性に影響無いの?
新型の第5世代機って大抵は丸型ノズルだよね
ノズルの大まかな形状ってステルス性に影響無いの?
新型の第5世代機って大抵は丸型ノズルだよね
988名無し三等兵 (ワッチョイ df54-Wi6v [133.209.208.100])
2020/08/17(月) 22:15:25.89ID:J673ncCP0 >>987
全周20度、CMC化してからは目標が全周25度だったか
全周20度、CMC化してからは目標が全周25度だったか
989名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/17(月) 22:15:34.66ID:zmLiaWa/0 前方からはどうせ殆ど見えないから大した影響は無いかと
側方からは翼で隠れるかどうか次第かな
側方からは翼で隠れるかどうか次第かな
990名無し三等兵 (ワッチョイ 0f63-XQXO [153.202.12.236])
2020/08/17(月) 22:32:29.71ID:5zwnBCBW0991名無し三等兵 (スップ Sdbf-NUdg [1.66.96.192])
2020/08/17(月) 22:35:10.91ID:hUEYuWybd992名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-r1cG [153.172.128.131])
2020/08/17(月) 22:47:24.13ID:eNlpMMb+0993名無し三等兵 (ワッチョイ ab01-zLXa [126.16.126.4])
2020/08/17(月) 22:55:21.28ID:zmLiaWa/0 パドル型の方が推力損失は大きいてのは、かなり前から言われてた記憶
ただ、ノズル型でどのくらい推力に影響あるのかまでは何とも そこら辺もXVN3-1で実験するんだろう
ただ、ノズル型でどのくらい推力に影響あるのかまでは何とも そこら辺もXVN3-1で実験するんだろう
994名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-vZb4 [119.106.141.133])
2020/08/17(月) 23:02:50.41ID:BMlZ8zWZ0 ***いしのなかにいる***
995名無し三等兵 (ワッチョイ 1f11-MKQ6 [115.85.140.215])
2020/08/18(火) 00:23:29.09ID:0nQ2KHGG0 >>988
XVN3-1が全周20°偏向は公式で出てるけど
CMC化したら25°とか初めて聞いたわ
機械的な構造によって実現出来る偏向ノズルが材質変えたら角度増えるとか普通におかしくね?
てかXF5-1の時点でノズルフラップはCMCだし、XF9-1もノズル内側の適用材料は複合材となってるんで恐らく端からCMCだぞ
XVN3-1が全周20°偏向は公式で出てるけど
CMC化したら25°とか初めて聞いたわ
機械的な構造によって実現出来る偏向ノズルが材質変えたら角度増えるとか普通におかしくね?
てかXF5-1の時点でノズルフラップはCMCだし、XF9-1もノズル内側の適用材料は複合材となってるんで恐らく端からCMCだぞ
996名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-r1cG [153.172.128.131])
2020/08/18(火) 00:34:30.80ID:GlsFR2Ek0 >>993
ロシア機なんかは動かしてても火炎が衰えないイメージあるけど推力可変したりしてんのかな
パドルは機構の性質上ある程度長く動かす必要があるけどノズル型は先端を主に動かすので損失自体は少なそうだよね
ロシア機なんかは動かしてても火炎が衰えないイメージあるけど推力可変したりしてんのかな
パドルは機構の性質上ある程度長く動かす必要があるけどノズル型は先端を主に動かすので損失自体は少なそうだよね
997名無し三等兵 (ワッチョイ 2b9b-p0Yf [222.149.132.180])
2020/08/18(火) 00:47:07.49ID:N8hwprXU0 剥けてないチンチンの皮みたいなもんだな
998名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/18(火) 01:08:14.58ID:nPyu7rEc0 >>960
もちろん壊せるけど、必ずしも壊す必要はない
従前検討されてきた光波防御システムも発想は限りなく目眩ましに近い、つまりフレアの延長上の技術であって、攻勢防御的な装備ではなかった
それは技術的に高出力レーザーが得られないという事情もあったが、本質的にはそこまでやらずとも充分有効であるという事の裏返しでもあった
もちろん壊せるけど、必ずしも壊す必要はない
従前検討されてきた光波防御システムも発想は限りなく目眩ましに近い、つまりフレアの延長上の技術であって、攻勢防御的な装備ではなかった
それは技術的に高出力レーザーが得られないという事情もあったが、本質的にはそこまでやらずとも充分有効であるという事の裏返しでもあった
999名無し三等兵 (ワッチョイ fb6a-X6Dh [42.125.155.167])
2020/08/18(火) 01:11:27.26ID:nPyu7rEc01000名無し三等兵 (ワッチョイ 2b9b-p0Yf [222.149.132.180])
2020/08/18(火) 01:19:36.42ID:N8hwprXU0 まんこ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 13時間 29分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 13時間 29分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
