X



【おおすみ】海自輸送艦総合スレ20【ましゅう】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無し三等兵垢版2021/03/06(土) 11:13:57.95ID:OnqIySuS
>>1
四年振りの新スレか。ネタがあるから今スレの消費は早そうだな
0004名無し三等兵垢版2021/03/06(土) 12:11:31.25ID:rK+3c0jv
>今月の世艦「質と数において中国海軍の圧勝」


         ↑

>もう決着ついちゃったからねw
日中の海軍対決は中国の勝ちどぇーすw


>【公式発表】中国国防省「尖閣海域への侵入を常態化していく。自国の領海であり合法」 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614596911/

>もうダメだ…

>降伏しよう
0005名無し三等兵垢版2021/03/06(土) 12:12:25.55ID:rK+3c0jv
衰退国
ttps://res.cloudinary.com/hya19ty1g/image/upload/c_scale,f_auto,q_auto:best,w_960/v1/moneyplus/NEWS/20190306_ichiyoshi_top

伸長国
ttps://www.appps.jp/wp-content/uploads/2017/05/mon02.jpg

衰退国
ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/tabi-channel/upload_by_admin/karuizawa_hotel_img_800.jpg

伸長国
ttps://dnaimg.com/2015/02/03/pollution-china-85i/011.jpg

衰退国
ttps://resize2-icotto.k-img.com/SdWH1lqs6Ttp4knHAzOWt78vEuNAYK6ESdU4_G4N16o/s:1400:934/q:84/plain/https://icotto.k-img.com/system/press_images/000/410/762/72b979c24017407be812b47802791f747b0b65b5.jpeg@webp

伸長国
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20150328/09/garo-farann/ae/f2/j/t02200158_0600043013257955523.jpg

衰退国
ttps://cpw.imagenavi.jp/preview_in.php?id=21830779&size=800

伸長国
ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm15113850
0006名無し三等兵垢版2021/03/06(土) 12:13:07.26ID:rK+3c0jv
>スタンド・オフ攻撃機能
やれやれ。9条無視で先制攻撃に踏み切っても、これで返り討ちやね。
>どうする?日本!?
>ttps://mainichi.jp/articles/20201215/k00/00m/040/277000c.amp

>中国が独力で建造したディーゼル・エレクトリック潜水艦は、外敵による侵略を数十年は阻止できるぞ!
>ttps://www.cnn.co.jp/amp/article/35165133.html

>ttp://yoyotoru.photo-web.cc/e919g9.html
>ロックオンされたことに気づかない!
戦闘機横腹から巡航ミサイルまで撃墜可能!
おっそろしい兵器が配備されてる。
どうする日本!?
0007名無し三等兵垢版2021/03/06(土) 12:15:01.84ID:rK+3c0jv
そういうわけで、この世界最強の大艦隊に対して日本はどーするかね

空母遼寧
竜骨切断。エンジン出力不足。紙飛行機。カナヅチ水兵。

空母山東
粗製乱造、手抜き中抜き、エンジン出力不足、プレハブ船体、紙飛行機、カナヅチ水兵。

055型巡洋艦×8隻
粗製乱造、手抜き中抜き、プレハブ船体、カナヅチ水兵

052D型駆逐艦×25隻
粗製乱造、手抜き中抜き、プレハブ船体、カナヅチ水兵

052C型駆逐艦×1隻
粗製乱造、手抜き中抜き、プレハブ船体、カナヅチ水兵

054A型フリゲート×17隻
粗製乱造、手抜き中抜き、プレハブ船体、カナヅチ水兵

056型コルベット×72隻
粗製乱造、手抜き中抜き、プレハブ船体、カナヅチ水兵
0008名無し三等兵垢版2021/03/06(土) 16:00:12.87ID:JDsI9hI+
敵艦見ゆ 合戦用意
全速前進面舵一杯
豆鉄砲ゥテー
0009名無し三等兵垢版2021/03/09(火) 16:33:16.38ID:/b8ociI4
大臣会見で輸送艦の400tと2000tてのが積める重さって分かったから予想もし易いよな。つか、

あつみ型:物資揚陸400t、74式戦車5両

みうら型:載荷重量1800t、74式戦車10両

だよな。みうら型の方は少し大きくなるけど。
0010名無し三等兵垢版2021/03/09(火) 16:44:28.76ID:phF6JxgX
>>9
ヒゲ隊長の2月中頃の動画だと大きいのがLSVで小さいのがLCUで両方とも国産する予定とか言ってたな
小型のは前スレにも書いたがこれになるんでないかなあ?
ttps://i.imgur.com/5vVifyC.jpg
0011名無し三等兵垢版2021/03/09(火) 17:14:24.13ID:/b8ociI4
その画像、左上の表が見辛くて…40ktとか20ktとか書いてある?
0013名無し三等兵垢版2021/03/15(月) 17:55:11.53ID:ztFioq80
それ三井案なら4種類掲載されているが、一番大型のDWT350tタイプで20ntだよ
ただ、岸大臣はビーチングについては言及していませんので思い込まない方が良いね
水深の浅い港湾との表現だったような
0014名無し三等兵垢版2021/03/15(月) 18:19:02.07ID:uBPNpHfo
>>13
逆にビーチングができない船とも言ってないのでな
小型のはビーチング可能船にすると思うけどね
0015名無し三等兵垢版2021/03/15(月) 18:46:17.23ID:ztFioq80
*DWT2000tとDWT400tと説明していますね
*水深の浅い港湾と説明してます
*砂浜に上陸輸送するとの説明はありませんね
コレは事実ですのでご留意ください

ところで魚釣島には砂浜はありませんので、砂浜上陸輸送は何処を想定しているのですか?
0016名無し三等兵垢版2021/03/15(月) 19:18:42.06ID:SgxHFd/g
硫黄島への荷役に欲しくはある>ビーチング
0017名無し三等兵垢版2021/03/15(月) 19:41:30.47ID:ztFioq80
硫黄島は想定外の様ですよ
0018名無し三等兵垢版2021/03/17(水) 11:38:33.71ID:WwD6Aa6N
統合運用が出来ないから、陸自独自で輸送船を持つのだね
輸送時の海自護衛は無いと言う事と同義なのかな?
単なる中国潜の的になるだけなのかな? それとも平時の離島輸送専門なのかな?
0019名無し三等兵垢版2021/03/17(水) 15:53:04.58ID:pJTMLL7t
海自は沖縄専用のタンカー(5000KL)を造るらしいが、有事の護衛はあるのかな? 
0020名無し三等兵垢版2021/03/17(水) 16:54:52.57ID:tEZi+/bA
一応FFMに国産長SAM乗せれば補助艦艇の護衛役としては十分な能力になるな
0021名無し三等兵垢版2021/03/17(水) 17:12:44.77ID:pJTMLL7t
護衛付ける程、余裕があるのかな?
0022名無し三等兵垢版2021/03/17(水) 19:07:22.32ID:5C2WU1Lm
輸送艦なら甲板に中SAMを1セット置いとけ
0024名無し三等兵垢版2021/03/18(木) 18:09:39.48ID:y+uRLT8Z
兵站軽視は旧軍の悪弊の踏襲だな
弾が無くても、飯が無くても戦えないのが分らないらしい
0025名無し三等兵垢版2021/03/18(木) 18:16:12.33ID:aItbyYHS
弾薬や増援をどかどか送り込んでくる米軍のための後方連絡線維持に全振りしたような自衛隊ってむしろ兵站のためにあるような軍隊やで
ドローン関連でも掃海任務や基地業務(補給、整備、警備)の自動化にまず使っていて徘徊型とか自爆とかみたいな戦術論ばかり持て囃してる海外や評論とは明らかに一線を画してる
0026名無し三等兵垢版2021/03/19(金) 14:25:00.85ID:NpB9JdhD
自衛隊の為の自衛隊が実施する兵站強化なんだがな
とても上質で実務的な対策強化策なので歓迎すべき事です
0028名無し三等兵垢版2021/03/19(金) 15:17:07.18ID:sgyu3r7S
千歳の件はどうやら空自従来任務の必要人員を半分にして
浮いた分を宇宙部隊に回すつもりらしい
0029名無し三等兵垢版2021/03/19(金) 16:06:14.28ID:NpB9JdhD
>>27
頭の悪い奴は必ず、無い何が足らないから出来ません、と来るな
頭に良い奴は、こうすれば実現出来ます、と来るな
良く考えろ
0030名無し三等兵垢版2021/03/19(金) 16:35:14.40ID:QDQZG1Qq
>>28
空海は基地警備を陸に回す形になると去年報道あったな、高射も移管するとかなるんでね
その分宇宙と無人機運用に回すのだろ空は、海は艦の省人化と無人機導入で艦の数と種類増やすと
陸はその分基地警備や高射と防空の統合や輸送船や滑空弾や極超音速弾やスタンドオフミサイルを扱う第二砲兵師団みたいのを編成するのだろ
0031名無し三等兵垢版2021/03/19(金) 16:37:27.15ID:GiM/cGVz
空自航空部隊の所要人員を半分にできるなら空母導入時の必要人員も劇的に下がるなぁ
もとよりFFMで従来の半分の省力化を実現してることだし

空自を半分の人員で動かせるようにして浮いた半分を宇宙に
海自を半分の人員で動かせるようにして浮いた半分を空母に

とでも考えとるのじゃろか
0032名無し三等兵垢版2021/03/19(金) 16:39:15.60ID:GiM/cGVz
>>30
陸に回すではなく陸も参加させる>基地警備
元より千歳5G化のドローン警備システムは陸自向け野戦システムとして開発されてたものっぽいんでそのための布石でもあったんだろう
0033名無し三等兵垢版2021/03/19(金) 16:42:49.19ID:QDQZG1Qq
>>32
陸も参加でなく移管と聞いたがね?
各種無人機運用などを考えればおかしくはなかろ
0035名無し三等兵垢版2021/03/20(土) 13:15:44.62ID:qtDHo6b9
>>34
ナルホド!
工夫して土曜日と日曜日を無くしてみた「月月火水木金金」
0036名無し三等兵垢版2021/03/20(土) 15:15:43.69ID:P1WS78Ma
脳みそから汗を出せ、と何度も・・・
0039名無し三等兵垢版2021/04/02(金) 18:40:25.04ID:L9D8g3kL
>>38
カイマン200とか知らんかったわ、カイマン90は知ってたがサイズ違うから採用されんと思ってたがそれになるんかなあ
0040名無し三等兵垢版2021/08/09(月) 17:54:55.52ID:HwfzXUG5
皆の衆お元気でしょうか?
月末には概算要求が発表され新輸送艦が出てくるのでしょうか?
0043名無し三等兵垢版2021/08/22(日) 10:06:45.52ID:ALXx1hkJ
>>42
ついでに海自の輸送艇2号?ゆら?
ショボい輸送艇も同時建造したらいいのにw
0044名無し三等兵垢版2021/08/22(日) 10:36:37.11ID:OEtF9PfW
>>43
>輸送艇2号
そのクラスが2隻、1400トンが1隻らしい
0046名無し三等兵垢版2021/08/22(日) 13:06:05.68ID:MxqoKnx1
>>45
陸自なんだからそんなデカいの作るわけ無いじゃん
0047名無し三等兵垢版2021/08/22(日) 14:03:13.44ID:OEtF9PfW
>>45
・・14000の間違いじゃないのお
島諸島でサンゴ礁の隙間からビーチングになると200-400トンがちょうど良いのかも?
0048名無し三等兵垢版2021/08/22(日) 16:03:58.16ID:eqUCZjn7
多分このトン数はペイロードの話だと思うけど……
前もそうだったし。
0049名無し三等兵垢版2021/08/22(日) 16:56:39.06ID:xeg04NQG
多分じゃなくてその通り
防衛相が明言してる
0050名無し三等兵垢版2021/08/24(火) 14:04:56.05ID:U2ldy8aw
防衛省の発表では積載量だし大きい方は2000トン級だな
フィリピンのバコロドシティ級支援船並みなのかシンガポールのエンデュアランス級揚陸艦みたいな船なのか
0051名無し三等兵垢版2021/08/31(火) 14:54:32.18ID:dT+3E/YP
ベッソン級とラミニード級
大きさはともかく、従来型の揚陸艦(揚陸艇)なのかな
0052名無し三等兵垢版2021/08/31(火) 15:09:43.09ID:1d8pIBZ2
輸送船舶の取得 (2隻:102億円)
島嶼部への輸送機能を強化するため、中型級船舶(LSV)1隻及び小型級船舶(LCU)1隻を取得

共同 中型級船舶LSV 1隻 58億円
    小型級船舶LCU 1隻 44億円

区分は陸自でも海自でもなく共同とな
0056名無し三等兵垢版2021/09/13(月) 12:42:05.71ID:eYcH4UWP
カナダ軍は陸海空に分けられてないそうだが、それはそれで不具合があるそうだ。
0058名無し三等兵垢版2021/09/19(日) 01:53:46.19ID:ysmzE0XL
>>57
車両用のエレベーターらしいけど、けっこう大きいんだな
0059名無し三等兵垢版2021/09/19(日) 14:38:19.65ID:lx9LUTJ5
>>57
初耳だった。

中にMH-60格納できるって言う事になると本格的なヘリコプター運用能力があるって事になるな
0060名無し三等兵垢版2021/09/19(日) 16:01:35.01ID:iVAgp6g+
格納出来るってだけで整備は出来ないから常時ヘリを運用する能力は無いよ
0061名無し三等兵垢版2021/09/20(月) 16:25:53.16ID:V/9b+aRD
円谷かダイナミックプロダクションに頼めば、毎週新品ヘリが湧いて出るよ。
ttps://youtu.be/KeSMlJDPRDk
ttps://youtu.be/CIHy-rw9Qh0
0062名無し三等兵垢版2021/09/20(月) 20:51:50.75ID:EML6P58E
>>52
あきつ丸とか吉備津丸とか・・・、そのうち陸自が輸送潜水艦作ったりとか、歴史は繰り返すにならんかね。
0063名無し三等兵垢版2021/09/20(月) 21:02:46.44ID:yC3dPKVL
>>52
思った以上に小型船の方の値段高いな、中型に近い値段か
0064名無し三等兵垢版2021/09/21(火) 00:56:38.44ID:ogATptvs
>>58-59
スマトラ派遣当時シコルスキーだったかの資料を確認したらMH-60でもローターを折り畳めばおおすみ型のエレベータに乗るはずたったのよね
「ほらみろ、おおすみ型は空母だ!」と悪目立ちしたくなかったからブレード外したんだろうな
ひゅうが型やいずも型でヘリをエレベータに乗せる既成事実ができたからおおすみ型でも解禁されたとか
0065名無し三等兵垢版2021/09/21(火) 01:06:32.34ID:ogATptvs
>>60
ヘリの整備に必要な能力って何だろう?
格納庫でローターを広げるスペースならはるな型やしらね型DDHには無いよね
エンジンを機体から降ろして整備する能力かな?それならホイストと整備機材を用意すればいいんじゃね?
0066名無し三等兵垢版2021/09/21(火) 08:20:15.95ID:gmTItz/O
>>64
違うよ。
陸自はUH-60のローター折り畳みキットを持っていなかったからだよ。
空自はローター折り畳みキットを持っているから畳んでいるだけ。
0067名無し三等兵垢版2021/09/21(火) 08:31:46.75ID:Rgc3D5Gu
>>66
>陸自はUH-60のローター折り畳みキット
その後、調達したのかなぁ? 揚陸戦の時は死活問題では・・
0069名無し三等兵垢版2021/09/21(火) 12:35:26.01ID:vjeCq0Lr
陸の人曰く
「高車があるなら外した方が早い。無いなら畳んだほうが早い。」んだそうな。
0070名無し三等兵垢版2021/09/21(火) 17:01:53.99ID:opkPFNQD
>>65
ローターを広げる整備って今はヒンジレスハブだから無くなったらしいんじゃね?

ハブは基地での重整備のみで、前線整備はユニット交換とか
0071名無し三等兵垢版2021/09/21(火) 17:25:16.17ID:k7cGgNlb
>>65
旧世代DDHでローターを広げての整備は飛行甲板に出して行ってたという話があったような。

>整備に必要な能力
(ホイスト)クレーンと工具と整備員と部品の倉庫と、整備機材の電源では。
おおすみ型で整備しようとしたらこれらを持ち込まないと整備能力はないが、持ち込めばできるかと。
そもそも野外で整備できるのがUH-60なんだし。
0072名無し三等兵垢版2021/09/23(木) 01:04:09.46ID:32BTd9iB
結局、おおすみ型でUH-60の整備はそんなに難しくない、ってことかな?
DDHが一緒にいれば設備が整ったDDHの方が楽なのかもしれないが
0073名無し三等兵垢版2021/09/23(木) 07:09:19.56ID:GFDHJKa7
難しくないというか、おおすみ型自体にその能力はないけれど、
おおすみ型に臨時で整備能力を与えることはできる、ってことでは?
0074名無し三等兵垢版2021/09/23(木) 07:36:15.38ID:v9FxbZZf
けどDDHが有るのにわざわざおおすみ型でやる意味は?って話
0075名無し三等兵垢版2021/09/23(木) 07:39:05.84ID:GFDHJKa7
災害派遣ならDDHなしでおおすみ型のみ行くこともあるだろうから意味はあるだろう。
単に陸自が自前の野外整備機材持ってきて艦内で整備するとかその程度の話なんだろうから。
0076名無し三等兵垢版2021/09/23(木) 08:35:45.90ID:v9FxbZZf
災害派遣ならわざわざ設備の無いおおすみ型でやらなくても近隣の基地まで飛んでいけば良いだけだし肝心の車両輸送能力削ってまでやる意味は無いだろ
0077名無し三等兵垢版2021/09/23(木) 10:44:47.85ID:Q6gOgDiu
整備拠点が作戦空域から離れるほど稼働率はぐいぐい低下していく
0078名無し三等兵垢版2021/09/23(木) 10:46:49.20ID:OHBpsp6d
そういう意味で航空機運用と車両輸送をハイレベルに両立できる強襲揚陸艦は待望だな
掃海母艦機能もついてればUSVを派遣してソナーで湾内の海中状況を確認することもできるし(東日本大震災で掃海艦がやった)
0079名無し三等兵垢版2021/09/23(木) 13:19:57.00ID:eSlAVfq3
おおすみはデッキが1層しか無いからなあ。2層にして上をヘリコプターや機材で下を戦車にして甲板を車両にすれば本格的な強襲揚陸艦になる
2万トン位で
0081名無し三等兵垢版2021/09/23(木) 17:02:14.50ID:38OS62bw
どんどんデカくして、地方港に入れなくなるんですね、わかりますん w
0083名無し三等兵垢版2021/09/24(金) 08:44:50.99ID:3O0AoD6T
>>81
そっちは陸自の平坦支援艦があるから
別に満載7万トンクラスだろうと何も問題はない
0084名無し三等兵垢版2021/09/24(金) 11:01:39.87ID:gvtECfyQ
陸の輸送艦は別に兵站ってわけでもないような
0086名無し三等兵垢版2021/09/24(金) 11:10:52.68ID:GIWUeuty
兵站は直接戦闘以外の全てなんで戦闘部隊を即応展開させるための輸送艦も兵站じゃね
輜重や補給とはまた別の概念
0087名無し三等兵垢版2021/09/24(金) 11:12:53.09ID:gvtECfyQ
せめて発表どおり輸送艦って言ってやってほしいがね
0089名無し三等兵垢版2021/09/24(金) 14:42:03.10ID:GIWUeuty
米陸軍の兵站支援艦と立ち位置似てるから関連スレでちょくちょくそう言われてるぞ
っつーかそう呼び始めたの俺じゃないし
0090名無し三等兵垢版2021/09/24(金) 16:20:00.80ID:GrUYlgde
そうか、だが勝手に呼び名を変えるのは混乱を招くからここではやめてくれ
他所のスレの事情は知らないが
0091名無し三等兵垢版2021/09/24(金) 16:47:11.78ID:GIWUeuty
希望は理解しました
配慮するかはその時の気分次第です
0092名無し三等兵垢版2021/09/24(金) 17:02:04.69ID:XoYwzKV8
他スレっつーか前スレでも散々言われてただろう>兵站支援艦
0093名無し三等兵垢版2021/09/24(金) 23:54:27.27ID:rkzdY1e9
勝手な造語は通じが悪いし正直痛いので…
護衛艦を戦艦って言いたがる人見たいな事はやめたほうがいいかなと
0095名無し三等兵垢版2021/09/25(土) 15:12:41.55ID:qZVGgE4i
変換イチイチ期にしないんで…
底は脳内補正してくれろ
0097名無し三等兵垢版2021/09/27(月) 11:51:25.91ID:FMRKxFrx
んじゃDDHを対潜中枢とか呼ぶのも禁止で
0099名無し三等兵垢版2021/09/27(月) 15:34:26.30ID:Pg4HOxh1
艦種の話と艦の役割の話を区別しないで書いてるんじゃないか
0101名無し三等兵垢版2021/09/27(月) 15:46:29.94ID:7aO9Nd/6
>>98
ひゅうがはそう言ってたな
いずもは中核になるほどの指揮能力は持たせて無いので単なる軽空母だな
0102名無し三等兵垢版2021/09/27(月) 16:00:10.02ID:Pg4HOxh1
ヘリコプターデータリンク積んでいるくせに対潜中枢としての指揮能力は持たせてないとはこれは新説だな
何が足りないのかまとめてみてくれよ


>>83
>そっちは陸自の平坦支援艦があるから
>別に満載7万トンクラスだろうと何も問題はない

この書き方だと艦種だからツッコミいれられてるのでは
0103名無し三等兵垢版2021/09/27(月) 16:07:51.82ID:miLUjkZV
結論ありきで噛みつくからあれはよくてこれはダメみたいな矛盾が出る
0104名無し三等兵垢版2021/09/27(月) 16:09:13.41ID:lIbmnVh7
>>99の言い方が一番しっくり来るな
そこがごっちゃだから目茶苦茶になる
0106名無し三等兵垢版2021/09/27(月) 18:35:37.24ID:7aO9Nd/6
>>102
レーダーとソナーの性能をいずもとひゅうがで比べて味噌
0108名無し三等兵垢版2021/09/27(月) 20:54:42.93ID:W8tX/Phe
>>101
空母たれば航空作戦を指揮出来る機能が必須となるが、いずも型にはその機能は無いと?
まぁ現状の空自用移動滑走路の使い方なら問題無いのかもしれないが。
0109名無し三等兵垢版2021/09/28(火) 04:12:27.92ID:+SlNSITz
>>108
いずもは軽空母として設計されるので元々ヘリコプター運用機能は重視していない。

最初からF35Bを最大数載せて、ヘリコプター運用はひゅうが型に任せると言うように運用目的をそれぞれ変えて作ったと言うほうが

いずもとひゅうがで似たような艦をわざわざ違う大きさで作るなんて変な話よりも納得できる
0110名無し三等兵垢版2021/09/28(火) 04:15:01.01ID:+SlNSITz
同じ運用を想定しているなら大型のいずものほうが、小さいひゅうがよりもレーダーやソナーが下クラスな事の説明がつかない
0111名無し三等兵垢版2021/09/28(火) 06:35:02.06ID:0cpOeAHh
いずもの方がひゅうがよりレーダーやソナーが下クラスとかコンビニのムックのレーダーチャートでも鵜呑みにしてんのか?
レーダー探知距離はいずもの方が上だし
間違いなく下っていえるのはソナーくらい
ヘリコプター運用能力がひゅうがより下とかどこの異世界のはなしだよ
0112名無し三等兵垢版2021/09/28(火) 13:29:12.44ID:GnE0jHlK
>>111
ひゅうがは「あきずき」と同じ国産最高のFCS-3。いずもは格下のOPYだよ
0113名無し三等兵垢版2021/09/28(火) 14:37:54.00ID:0cpOeAHh
ひゅうがのレーダーはあきづきのFCS-3Aの出力1/3のFCS-3だし
いずものレーダーはOPYじゃなくてOPS-50だ
なにもかも間違えてるのが凄いな
0114名無し三等兵垢版2021/09/28(火) 14:48:12.93ID:XYo4EQQ9
>>109
もともとヘリ運用能力向上を目指して建造したと公式発表されてるが?

https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11488652/www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2010/yosan.pdf

>現有護衛艦の除籍に対応した対潜戦等における航空運用等の中枢艦として
>哨戒ヘリコプター等を運用・整備する
機能を引き続き保持するため、
>新型艦を整備
>・ 国際平和協力活動、災害対処等の多様な任務において、
>洋上拠点となる輸送機能等を強化
0115名無し三等兵垢版2021/09/28(火) 16:15:26.05ID:GnE0jHlK
>>113
OPYは「あさひ」型にも採用されいる普通の防空レーダーで、FCS-3はミニイージスシステム。

「あさひ」にFSC-3が搭載されなかったのはコストダウンの為と世艦に書いてある

あきずきのほうが進歩しているのはFCS-3後期型だからで

ひゅうがが建造された時点では国産最高性能のレーダーだった

ひゅうがが国産最高性能のミニイージスレーダーを装備しているのに、いずもが「あきずき」と同じ国産最高性能のFCS-3Bを採用せず、安い対空レーダーにしたのは運用思想がひゅうがとは違う何よりの証拠
0116名無し三等兵垢版2021/09/28(火) 16:22:18.83ID:QBsw+WlX
FCS-3とFCS-3AとOPS-50とOPY-1の区別が頭の英文字でしか理解できてない方で?
そしてFCS-3Aをミニイージスシステムと見てる段階で論外
ACDSに目が向かない時点で論外
正しいことのほうが少ない文書とか酷い物だな
0117名無し三等兵垢版2021/09/28(火) 18:33:15.76ID:XYo4EQQ9
>>115
短SAMも砲も積まない船にFCS積む意味が有るのか?
世の中には変わった考えの奴がいる物だ。
0120名無し三等兵垢版2021/09/28(火) 18:42:03.91ID:GnE0jHlK
いずもとひゅうがはどう見ても違う運用思想で作られたものだろう

どっちも全通甲板ってだけで同じと思い込むのは幼稚すぎる
0121名無し三等兵垢版2021/09/28(火) 20:10:35.76ID:QBsw+WlX
>>118
勝利宣言できるとおもってるほうが不思議だよ
いずも型の積んでるレーダーがOPYだとおもってる段階で大間違い
もう一回いずも型の搭載レーダーを確認してナンバーまで書いてみな
0126名無し三等兵垢版2021/09/29(水) 20:55:00.55ID:QWEwz5Eb
>>125
そのレーダーが探知能力や多目標同時処理能力がある高性能レーダーで無ければDDのレーダー使うのと同じだろうね
0127名無し三等兵垢版2021/09/29(水) 21:15:17.11ID:Nth+++7q
多分言葉が通じてないと思うんだが。

FCSが「射撃管制装置」って意味でしかないことすら理解してるかあやしい……
0128名無し三等兵垢版2021/09/30(木) 08:37:30.36ID:qgu5TiOu
>>126
どちらもOPS-50にあるけど?
そもそもOPS-50はFCS-3Aから射撃管制機能を取っただけだから。
0130名無し三等兵垢版2021/09/30(木) 17:34:53.94ID:RqtjMqmv
>>128
そもそも、いずもとひゅうがが同じなら同じFCS3を搭載しないとおかしいと言う話だしな
0131名無し三等兵垢版2021/09/30(木) 17:37:48.42ID:RqtjMqmv
>>128
射撃管制機能なら「あさひ」のOPSにはついてるけどFCS3と同じと言いはるつもり?(笑)
0132名無し三等兵垢版2021/09/30(木) 17:39:17.70ID:dIzIlkzg
ひゅうがのFCS-3はGaAs素子で
いずものOPS-50は あきづき型のFCS-3Aをベースに射撃管制機能とイルミネーターを廃止したGaN素子のものだから別物だな

ひゅうがのFCS-3は公表探知距離200km
いずものOPS-50は公表探知距離370km
0133名無し三等兵垢版2021/09/30(木) 17:44:43.79ID:dIzIlkzg
せめてOPYとOPSの区別を付けろ


FCS-3
ひゅうが型採用
GaAs素子

FCS-3A
あきづき型採用
GaN素子
ひゅうが型のFCS-3の出力増強型かつ砲管制機能追加

OPS-50
いずも型採用
GaN素子
あきづき型のFCS-3Aから射撃管制機能を廃止し対空捜索に特化
イルミネーターのアンテナも廃止

OPY-1
あさひ型採用
GaN素子
あきづき型のFCS-3Aをベースにいずも型のOPS-50の開発成果を適用
ただし僚艦防空しないためFCS-3Aから一部能力をオミット
0134名無し三等兵垢版2021/09/30(木) 22:43:28.82ID:PL4Z9WIX
ほんっとにお船のスレは荒れやすいなあ
0135名無し三等兵垢版2021/09/30(木) 23:15:48.24ID:dIzIlkzg
昔のF-Xスレなんてもっと酷かったから陸海空関係ない
0136名無し三等兵垢版2021/10/01(金) 10:29:51.15ID:4fRiKQGx
>>133
ググってウィキのおおざっぱな情報をたよりにドヤ顔されてもなあ(笑)

https://imgur.com/EbuOCNM

OPYには僚艦防衛能力はなく、個艦防衛能力しかないと明記されている

FCSとOPYは「戦術情報処理装置」が別物なんだよ
ちゃんと本買えよ。そういう細かい情報がネットじゃ載ってないからな
0137名無し三等兵垢版2021/10/01(金) 10:49:58.30ID:4fRiKQGx
>>136
ウェポンシステムが全く別者なのにミサイルが発射できるとか機能だけでくらべられてもなあ

これ見ると、あさひではFCS3が高価なため、コスト低減のためにOPYになったという理由が良くわかる


あきづき ウェポンシステム
https://imgur.com/TI0FVF0

あさひ ウェポンシステム
https://imgur.com/53WXbbF
0138名無し三等兵垢版2021/10/01(金) 12:42:05.14ID:RSAHyMvY
戦闘システムLANを表に出してるか出してないかで表記が違うだけでほほおなじだバカ
その図だと戦術情報処理装置をバラして表記してるか括ったまま表記したの違いでしかない
さらにいえばFCS-3もFCS-3AもOPS-50もOPY-1も全部戦術情報処理装置が違う
都合良くとりだしてくるんじゃない
あとFCS-3AとOPYの価格差を勝手に思い込むな
ただのおまえの思い込みじゃないか
せめてソースをもってこい
0139名無し三等兵垢版2021/10/01(金) 12:43:35.38ID:RSAHyMvY
>>136
その記事を読んでるのにOPYに僚艦防空能力がないとかちゃんと日本語読める?
OYQ-11とOYQ-13の区別を付けてから出直してこい
0140名無し三等兵垢版2021/10/01(金) 18:37:18.15ID:7S56TiIt
>>129
何が全く違うのか詳しく。

>>130
そりゃ管制する火器を積んでいるかいないかの違いがあるからな。
それと使い方云々は全く違う話。

>>131
あさひ型に積んであるのはOPY-1。
いずも型に積んであるのはOPS-50。
まずこの時点で間違えている。
Yは目標探知及び追尾及び射撃管制。
Sは目標探知及び追尾。
0141名無し三等兵垢版2021/10/08(金) 22:42:56.78ID:a757l/UC
いずもにF35Bが発着艦しましたね。
ノウハウ取得と実艦テストを得て、いずも型の2次改装。
更にそのノウハウを得て次期輸送艦(強襲揚陸艦)建造。
時計の針はすすんでいますね。

しかし、うらが型代艦を含めてどうなるんだろうか?
JMU案をより大きくした艦を4隻建造かな?
0142名無し三等兵垢版2021/10/11(月) 10:16:47.44ID:HinmMZgL
掃海艇からFFMになった例を見ても全体の定数を減らすことはしてないんでおおすみと合わせて5隻だろう
0143名無し三等兵垢版2021/10/15(金) 10:48:34.04ID:ZqIQ0pL+
あのJMU案や旧三井案の艦首も今なら四角形になるだろうなあ
あと滑走ライン追加も
0144名無し三等兵垢版2021/10/24(日) 16:32:29.30ID:gZZAoMbV
スレチだが
海上自衛隊向け4900トン型油槽船「YOT-01」が進水式を迎えました
輸送船なので「艦長」ではなく「船長」なのかな? 
進水式で軍艦行進曲が演奏されなかった様だが、やっぱり「艦」なく、「船」だからかな?
0145名無し三等兵垢版2021/10/24(日) 17:41:40.42ID:LrvsXvuL
スレチじゃないだろ。
該当スレはここしかないw

日本もようやく自前の油槽艦を持つんだな。
( ゚д゚)
0146名無し三等兵垢版2021/10/25(月) 14:22:21.24ID:CkK7NUPm
スレチと怒る輩が居るからね
それでヤッパリ船長呼称なのかな?
0149名無し三等兵垢版2021/10/27(水) 21:57:52.61ID:xgNYxlJh
油槽船、停泊中の船舶に直接横付けして給油できるのなら整備数は2隻だけで留まらないかもな。
実証できたならもう2隻くらい追加しても良さそう。
ついでに掃海母艦のかわりに給油とかもできそうに見える。
0151名無し三等兵垢版2021/10/27(水) 22:58:11.92ID:xgNYxlJh
海外だとこのくらいの規模の船が横付けして給油する例はあったはず。
海自も練習艦隊が寄港中にやった例があると聞くがネット上では写真を見つけられてない。

既存の基地内では専用の港内油槽船があるからそんなメリットにはならないが、
一般の港に補給で寄港した時にあわせて燃料積むときには外洋を走ってやってこれるだけ有用だろうし、
有事でもどこかの港湾や泊地で補給するときにも役立つだろう。
0152名無し三等兵垢版2021/10/28(木) 04:43:50.27ID:p4vqKoPX
うーんちょっとよくわからんな…
普通に港のタンクを満たして、そこから補給してくれとしか思えねえんだ
わざわざ外洋で小船同士繋ぐ事もなかろう

ところで、艦橋構造物が微妙に継ぎ目だらけなのが気になる
0153名無し三等兵垢版2021/10/28(木) 07:34:54.26ID:7txvjUca
海自基地なら港内油槽船が燃料届けてくれるけど、
他の民間の港だと海自の(世界各国の海軍の)使う燃料を手配できるとは限らないからな。
とくに有事を考えると。
0154名無し三等兵垢版2021/10/28(木) 10:21:26.15ID:p4vqKoPX
それなら普通に海自の港使わせるほうが補給とか有利そう
民間の港は「掃除」がされてなさそうで有事の時には怖いイメージがなあ…
0155名無し三等兵垢版2021/10/28(木) 12:11:33.63ID:jkAQ/eMV
北朝鮮がやっている瀬取りって
要は民間船舶同志の洋上補給だよね。
やろうと思えば簡単にできるのでは?
0156名無し三等兵垢版2021/10/28(木) 12:18:56.48ID:7txvjUca
>>154
海自基地はいの一番に破壊工作の対象になる可能性高いから、民間の港を使わざるを得ない可能性もまたあるかと。
それに港に限らずとも、湾内などで錨を降ろしてもらってそこで補給するというのも一つだろうし。
あくまでAOEなどを補うためのやり方の一つとしてはあり得るのでは。

まあ折角湾内などで補給するならVLSも補給したい、とかあるがそこまでやると破綻しそうだけど。
0157名無し三等兵垢版2021/10/28(木) 21:37:40.91ID:p4vqKoPX
>>156
懸念としては、給油艦レベルのことを出来る技能と練度と、そもそもの能力がもてるのだろうか?というとこが疑問でね
自動機械で港に給油するだけの装備と人しかいなそうだからさ
0158名無し三等兵垢版2021/10/28(木) 21:51:32.55ID:7txvjUca
動揺が少ないのなら、横付けして給油する分には陸上タンク相手だろうと艦艇だろうと関係ないよ。
作業としては海自が沢山持ってる港内油槽船と何ら変わらない。
0159名無し三等兵垢版2021/10/28(木) 22:04:05.98ID:gIg/mHys
4900トン型って、例の独自規格「基準排水量」なのかね?
DWだと何トンなんだろ?
0160名無し三等兵垢版2021/12/02(木) 13:59:38.48ID:ZQRDEGxi
油槽船は給油船(港内給油船)とは全く違うよ

油槽船・・・製油所or油槽所から各港湾の燃料貯蔵所まで運ぶ船で、簡単に言うと小型内航タンカーですが
      海自は自前で所有せず、民間タンカーで輸送していますが受発注タイミングが
      3ヶ月程度掛り、沖縄等では燃料不足になる事が有ったようです
給油船(港内油船)・・港内燃料貯蔵所から停泊中の船舶に給油を行う船で、
          商船ではバンカーバージ(バンカー船or単にバンカー)と言い、
          これは港内専用タンカーです
          海自では自前で所有していますが、船首記号はYO36などと標記します       
0163名無し三等兵垢版2021/12/03(金) 12:43:14.64ID:BTu1VsS+
概算要求にこの手の調査が最初に出てから随分とかかるよな
うらが型やおおすみ型の代替船作るまでは手を付けないんじゃないか
0164名無し三等兵垢版2021/12/03(金) 14:54:37.73ID:4honsAR8
えらい勢いで防衛費が増えそうな気配だからどうだろう
0167名無し三等兵垢版2021/12/04(土) 16:18:18.26ID:NAIL7m+3
>>162 ジェーン360にこんなのが掲載されたそうです
https://livedoor.blogimg.jp/ddogs38/imgs/d/1/d1780a1b-s.gif
https://livedoor.blogimg.jp/ddogs38/imgs/8/6/8692aa3c-s.gif
JMUによると掲載されているLHDの規模は、基準排水量約19,000トン、全長約220mで
画像を見ると、MV22×10機、LCAC2艇、AAV7A1や大型トラックが多数見えます
また、大型サイドEVが右舷側に一基見えます
0168名無し三等兵垢版2021/12/04(土) 17:03:40.56ID:Jdl5qAx2
なんでデッキサイド式エレベーターが必要なんですかねぇ
0169名無し三等兵垢版2021/12/04(土) 18:51:37.63ID:qK5fcPps
負けた三井案は甲板中程のひゅうが風エレベーターかな?
0170名無し三等兵垢版2021/12/05(日) 11:54:01.98ID:V5jHdNB7
>>168
格納庫が被爆して搭載機が延焼した時、ブルドーザーで延焼機を海に捨てる為
0171名無し三等兵垢版2021/12/05(日) 12:34:18.89ID:XwT7pss4
EV長さより機体長が大きい航空機を載せられるから
0172名無し三等兵垢版2021/12/05(日) 18:45:02.77ID:V5jHdNB7
スロープ式が最強なんだけどな。故障しないし30機位すぐにあげられるし
0173名無し三等兵垢版2021/12/05(日) 18:58:04.59ID:1mi+Epqu
>>168
デッキサイドにしたほうが、その分の貨物室、駐機スペースが広く取れるからな。
0175名無し三等兵垢版2021/12/06(月) 14:32:16.57ID:yhOIONNn
>>174
こっちのほうが航空搭載能力低そうだな。それが敗因かもな
0176名無し三等兵垢版2021/12/06(月) 14:48:00.35ID:VFeVzLL1
いや、三井案は上後半甲板下は全てヘリ格納庫なのでヘイ搭載能力は高いのよ
一方、大型車両搭載能力はJMU案に比べて低くそうですね
JMU案は大型車両搭載能力とRO-RO能力が違う様ですね
0177名無し三等兵垢版2021/12/06(月) 22:09:18.24ID:19+gZ4KT
強襲揚陸艦マダー?

いずも型とひゅうが型、運用思想はしっかり違っていて
いずも型は、洋上の指令部(大型空母、揚陸艦の系譜)
ひゅうが型は、ヘリコプターを集中運用する事で潜水艦絶対コロコロする護衛艦(対潜空母の系譜)
ひゅうが型は自前で作戦行動を取るから、レーダーについてもミサイル射撃指揮能力が必要だった
いずも型は航空機による作戦行動が主になるから、ミサイルの射撃指揮能力は不要だった(でも、航空機の管制能力は普通以上に必要)
だから、いずも型もひゅうが型もレーダーの探知距離については同等レベルを要求されている。違うのはミサイルの射撃管制能力だけ。
0178名無し三等兵垢版2021/12/07(火) 11:21:21.72ID:Vg70k3th
JMU案はヘリではなくオスプレイが描かれているのが特徴だね
0180名無し三等兵垢版2021/12/07(火) 16:47:29.05ID:MpvYD/qw
それは知りませんでした
ありがとう
0183名無し三等兵垢版2021/12/09(木) 00:36:48.22ID:fpEJqJ4c
「おおすみ」で狂喜してた頃とは隔世の感があるな
0184名無し三等兵垢版2021/12/12(日) 08:18:23.10ID:03ydUqyi
LCACが2隻しか積めないということは
また3隻造るということかw
0186名無し三等兵垢版2021/12/12(日) 09:53:48.87ID:03ydUqyi
>>185
そんな話は初めて聞いたな。
0187名無し三等兵垢版2021/12/12(日) 22:24:51.44ID:gfNIWmU0
えーと、何か調査の契約が出てたんだっけ?国産LCAC。どっかのスレで見かけた気が…
0188名無し三等兵垢版2021/12/13(月) 06:12:02.92ID:PjzgK1Uf
まあ元々6隻じゃ少ない。
配備当時はまだ水陸機動団の構想も無く
まさかAAV7を大量配備するなんて思わなかっただろうw
0190名無し三等兵垢版2021/12/13(月) 16:29:40.58ID:86SZCWW8
でしょうね
0191名無し三等兵垢版2021/12/13(月) 16:35:24.92ID:PxrOOTaM
>>187
これだろ
JM2040: 海自、エアクッション艇の国産建造に関する技術資料の作成を契約 jm2040.blogspot.com/2021/05/lcac-d… 2021年3月に三井E&S造船と契約
0193名無し三等兵垢版2021/12/13(月) 16:45:52.41ID:PxrOOTaM
もっとも国産エアクッション艇がLCACみたいのになるのかポモルニク級めいた代物になるのかはまだわからんのよな
離島奪還とかで空挺などと連携するのが前提になるがそれだとポモルニク級みたいのになるかもしれんか
0194名無し三等兵垢版2021/12/13(月) 21:49:38.24ID:L7rvUl2M
ポモルニク級をウェルドックに収められる強襲揚陸艦かもしれない(逆転の発想
0195名無し三等兵垢版2021/12/13(月) 22:15:56.66ID:PxrOOTaM
>>194
満載排水量十万トン超え待ったなしか、胸が熱くなるな……
0196名無し三等兵垢版2021/12/15(水) 21:37:35.91ID:itMs98EG
補給艦5隻では足りないから、増勢して6隻体制とするべき
インド洋補給支援活動の頃から補給艦不足は指摘されていたのに、
政府が補給艦増勢の予算を付けない
0197名無し三等兵垢版2021/12/16(木) 09:17:18.67ID:QPkxplut
>>196
補給艦って軽空母やイージス艦に随行するから軍艦構造なの?
0198名無し三等兵垢版2021/12/17(金) 12:49:58.71ID:Vo/In+CY
軍艦構造と商船構造は無いが違うのですか?
0199名無し三等兵垢版2021/12/17(金) 13:11:08.88ID:ufBdcfL5
>>198
軍艦構造は小さな水密ブロックを組み合わせて作るので一部分が被弾して浸水してもそのブロックだけで被害抑えられるがコストが高く重くなる

大和が何本も魚雷が命中しても全然平気だったのは軍艦構造だったせい

ちなみに同型3番艦の空母信濃が僅か1発の魚雷で沈んだのは、納期短縮で水密がちゃんとできていなかったからと言われている(すくなくとも水密試験はやっていなかった)
0200名無し三等兵垢版2021/12/17(金) 17:47:35.66ID:aOmZndSL
納期短縮も何もそもそも未完成の品物を呉の造船所に回航してる最中だったから>信濃
護衛艦でいえばそもそも就役前どころかメーカー航試すらやる前
0202名無し三等兵垢版2021/12/17(金) 21:34:29.82ID:kNd0KsNm
信濃は無理に回航しなかったら終戦まで残ってたんだろうな
まあ仮に残ってても原爆の標的艦になって終わりだったのかもしれないけど
0203名無し三等兵垢版2021/12/17(金) 22:57:18.41ID:29AT88oV
>>196
ただでさえ人員が足りていない海自において、代替ではなく新規で艦艇を
導入できる状況になかろうて。
あり得るとしたら、輸送艦に補給機能を統合した艦を作るくらいしかない。
あるいは、次期補給艦3隻の排水量を3万トンオーバーにするとかかな。
0205名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 07:51:33.09ID:rHxxvD9M
>>203
ゲリゾーって勇ましい事は言うんだけど、小泉チョン一郎の自衛隊員削減政策をきちんと批判しないし、
自分が総理になった時も自衛官の定数増をきちんとやらなかったんだよね

ゲリゾーにはまともな軍事知識や知能が欠落していて、いわゆる低IQのネット右翼的な勢いと左翼批判のノリだけで勇ましい発言をしてしまうのかもね
0208名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 10:11:52.08ID:QINUU9go
外板は内張をして水に触れると膨張するプラスチックを挟んでダメージコントロール要員は無しにする
0209名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 11:04:48.22ID:EXT+vCUf
それより次期補給艦はどうするんだ
陸自の物資輸送の訓練をこの前してたけどCH-47着艦できるようにするとかそういうのになったりするんだろうか
0210名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 12:16:10.71ID:yB5gxgBA
>>196
せめてもの増勢で油槽船2隻を造るんだよw
格安だし軍艦と違い武器とかの艤装は必要ないから
来年にも就役する。
他の補給艦の仕事を少しでも補うために。
0211名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 12:45:37.18ID:yB5gxgBA
それと日本近海での給油は任せて(物資の補給は港に寄れば済む)
5隻の補給艦はリムパックとか遠方での任務や訓練に専念できるw
0212名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 13:28:28.17ID:JeeZm6du
近海での補給やら給油でもやれば訓練を兼ねられるのに、わざわざ別にするのか
0214名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 13:57:30.11ID:bZ2PwFgt
今度作る油槽船に洋上補給装置はついてないぞ
0215名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 16:20:07.25ID:yB5gxgBA
>>214
なバカなww
じゃあ陸上のタンクから給油すればいいのに
貴重な税金を使って無駄な長物を建造したと?


因みにだよ英王立海軍は37000dの給油艦4隻と
12500dの給油艦2隻保有。
無論洋上給油は常識w
0217名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 16:27:59.07ID:yB5gxgBA
期待して損した。

ダメだな海自は。

ブラウンネイビーのままかw
0218名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 16:33:38.82ID:bZ2PwFgt
後方軽視とかいう奴に限って油槽船みたいな後方のために特化した装備品は批判しがちだよな
0219名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 16:41:30.37ID:yB5gxgBA
英王立海軍には海軍補助艦隊なるものがある。
海軍には属さず民間人が輸送や給油や揚陸艦を運用している。
形式上は軍属になるのかな。
んが日本は悪しき歴史があるからなあw
0220名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 17:06:40.07ID:z60Iz1Zi
>>215
そもそも陸上のタンクへの輸送力が逼迫してるから油槽船を作るっていう基本を知らなかったのか
平坦軽視にもほどがあるな、勝手に突っ走って勝手に文句言うのはアホにみえるからもうやめようや…
0221名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 17:59:48.41ID:YVqC+yVy
製油所→民間タンカー→勝連基地タンクへの補給には3ヶ月程度のリードタイムが必要とかで
勝連で不足する事態が度々生じたので、海自として専用タンカーを所有する事になったのが経緯です

また、軍・民問わず船舶への燃料補給は小型船舶を除き陸上から給油することは無く、
港湾で油船が岸壁と反対舷に接舷して給油ホースを連結して行います(清水補給も同様)
民間ではこの船を「バンカー船」と呼びますが海自では油船と呼び船首記号はYO42号等で、
英語名はYO-42 class yard oilerと表し、洋上補給艦とは全く異なります
0223名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 18:27:12.71ID:z60Iz1Zi
>>221
彼の認識の中にはタンカータイプは補給艦しかないので、油槽艦も油船も中途半端なダメな存在にしか見えない模様
つまりは、物を知らないのさ彼
0224名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 19:13:36.13ID:YVqC+yVy
成程 "中途半端なダメな存在"ですか
港を見に行くといろいろな小型船が忙しく動いているので楽しいのですが残念です
0225名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 19:28:45.83ID:SwxDnTl2
>>219
太平洋戦争で民間の船舶乗組員が死にまくったからな
0226名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 20:40:54.81ID:z60Iz1Zi
>>224
海自の母港だけではなく、普通の港もいろいろあるのにね
なかなか見に行ける人は限られるだろうけど、ほんともったいないよねえ
0227名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 20:45:00.76ID:MBfAy8CI
十分な予算をつけられるなら全部海自で賄ってしまうのもそれはそれであり
自己完結的な組織であることは軍にとって常に美徳だし
0228名無し三等兵垢版2021/12/18(土) 20:55:27.22ID:YVqC+yVy
そうだね
港湾も空港いろいろな小型船舶や小型車両が忙しく動き回っていて仕事をしているね
興味を持ち、それを調べると益々楽しくなります
フェリー乗船すると楽しいですのでお奨めです
0229名無し三等兵垢版2021/12/19(日) 10:34:42.19ID:vX2nqzku
>>225
民間企業の高級船員は海軍に徴用される時士官待遇だったんだってね
0230名無し三等兵垢版2021/12/19(日) 18:11:58.02ID:LHNPTVKA
海軍予備士官という身分
沈没予定船舶指揮官だね
だから海保と海自の仲が悪かったのよ
0231名無し三等兵垢版2021/12/19(日) 22:08:23.36ID:Cd9LZve/
海軍予備員と予備士官をごっちゃにしとるなぁ…
0232名無し三等兵垢版2021/12/20(月) 14:58:27.30ID:V4+Grgkc
東京と大阪の高等商船学校卒業者は海軍予備士官じゃないの
0235名無し三等兵垢版2022/01/19(水) 10:08:48.06ID:Zw0cuymk
NZも哨戒艦しか出してないし様子見なんだろ
0237名無し三等兵垢版2022/01/20(木) 20:07:35.91ID:jM1WtaVN
頑張って来いよー
今ならホバークラフトが大活躍だ
0239名無し三等兵垢版2022/01/21(金) 00:38:56.24ID:Jbx0nynt
>>238
2004年に「くにさき」がスマトラ沖地震で派遣された時にもチヌークをシートで梱包して積んで行ったから大丈夫
0240名無し三等兵垢版2022/01/21(金) 00:40:07.97ID:rRDUkI/+
>>239
サンクス

実績があるのね
0241名無し三等兵垢版2022/01/21(金) 01:15:33.60ID:S5+EcLwq
おおすみにCH47って、艦内には入らないから、また甲板上にぐるぐるのミイラ巻きにしていくのか。
いい加減3万トンクラスの統合型輸送艦作れよ。揚陸艦でもなんでもいいからさ。
0242名無し三等兵垢版2022/01/21(金) 06:40:19.39ID:xlIGkBEw
とっくに掃海母艦機能付き強襲揚陸艦の研究始めてるだろ
0243名無し三等兵垢版2022/01/21(金) 17:23:35.82ID:BwASOHDy
日本からトンガまで8000キロか。18ktで・・・240時間くらい、10日か。救援てより復旧作業の支援かな
オーストラリアはキャンベラ出すみたいなんで一緒に並ぶ事もあるかも?
0244名無し三等兵垢版2022/01/21(金) 19:31:58.35ID:/CaOU9b5
>>243
トルコ大地震の救援に、おおすみ、ぶんご、ときわの艦隊は、連続26日、9000海里を
平均速度18ノットで急行したそうだ。行く先はイスタンブール、寄港地はただ一つエジプトの
アレキサンドリアだったというから、殆ど無寄港だったのだ。
この実績があるから、トンガくらいは楽勝だろう。
トルコ救援は「ブルー・フェニック作戦」と言ったとか、不死鳥が青い海を行く、という
意味だったそうな。
それにしても上の、3隻の最大速度は22ノットなのだが、長期的には18ノットくらいを
維持するのが精いっぱい、ってことだね。
0245名無し三等兵垢版2022/01/21(金) 19:51:43.48ID:eezLxwHP
海峡もあればカーブもある航路を18で行けたらむしろ上出来だろ
0246名無し三等兵垢版2022/01/21(金) 22:39:52.51ID:IU19K7SD
トンガだと横須賀からは殆ど直線みたいなモンだから、全速前進を続けられそうではある。呉でもそこまで変わらないけど。
10日位で着いてしまいそうな勢いで飛ばすんだろうなー、補給艦が後でおっかけると思いたい。
0247名無し三等兵垢版2022/01/21(金) 23:02:11.33ID:Rwrms844
持っていくチヌークの整備とかどうするのですかね。
いずもでも後から持っていくか?いずもで整備できるのか知らんけど。
0248名無し三等兵垢版2022/01/21(金) 23:47:40.36ID:rRDUkI/+
>>247
俺が子供のとき山火事で自衛隊のヘリが小学校のグランドに多数止まってたな。
グランドで燃料補給や整備をやってた。

今回も現地に着いたら、地上にヘリを置いて
仮説の整備場を作ると思われ。
壊れやすい部品の予備と整備員も乗艦してんだろ
0249名無し三等兵垢版2022/01/21(金) 23:53:49.61ID:W3E14g1b
スマトラの時もくにさき艦上でチヌーク整備してたのに何を今更
uh-60jaは同伴のくらまで整備してたが
0250名無し三等兵垢版2022/01/22(土) 00:01:43.68ID:s8bPPh7I
おおすみが派遣されるのは分かってるけど
艦隊編成が気になるわ
0251名無し三等兵垢版2022/01/22(土) 00:10:31.08ID:s9jnqgzm
>>249
スマトラの時は点検だけ
フィリピン台風の時はいせで整備してたけど
0252名無し三等兵垢版2022/01/22(土) 02:08:31.04ID:x98VDaAi
自衛隊も、アメリカ海兵隊の一個海兵遠征部隊規模の水陸両用部隊を一回で輸送できるだけの揚陸艦艇を保有すべき
揚陸部隊の基幹となる強襲揚陸艦の他、揚陸作戦を行うのに必要なドック型揚陸艦も調達しないといけない
0253名無し三等兵垢版2022/01/22(土) 12:46:10.06ID:pLbmPkgn
>補給艦が後でおっかけると思いたい。

つい最近オーストラリアと物品相互協定か何か結んだばかりだし、必要ならオーストラリアで補給すんじゃないかなぁ
空自のC-130がオーストラリアに寄ったのをみると、オーストラリアが各国の復旧部隊の拠点になりそう
0255名無し三等兵垢版2022/01/22(土) 16:46:17.62ID:wLryzVLf
トンガの空港使えるようになったみたいだから
ボーイング737の貨物機をどっかからチャーターできないもんなの?
0256名無し三等兵垢版2022/01/22(土) 16:49:37.46ID:3VpVOFC8
何故ナローボディ機を
あそこは2500m以上あるからそこそこの機体が離着陸出来るぞ
0258名無し三等兵垢版2022/01/22(土) 17:14:28.90ID:pLbmPkgn
地図見ながら・・・
!トンガの東隣はアメリカ領サモアじゃないか。よしっ人道的に米はアメリカ級を派遣すべきだな
!!トンガの北西隣はフランス領ワリー諸島じゃないか。よしっ人道的に仏はミストラル級を…(以下略)

さぁ各国の揚陸艦よ、南太平洋に集うのだ!
0259名無し三等兵垢版2022/01/22(土) 19:03:22.09ID:s9jnqgzm
>>254
支援活動前は組み立て整備とかあるけど
支援活動中は点検整備だけ
0260名無し三等兵垢版2022/01/22(土) 19:55:50.92ID:FWe5JQDp
艦艇はおおすみだけってことはないよね?少なくとも補給艦は随伴するよね。
できればましゅうかおうみを出して、哨戒ヘリの1機くらいは積んでいってほしい。
ヘリ搭載の護衛艦が一緒に行けるなら、それがいちばんいいが。
0261名無し三等兵垢版2022/01/22(土) 22:07:03.76ID:Oc+afZvT
パールハーバーもサンディエゴも、シドニーもダーウィンもあるから、
わざわざ日本から補給艦(対中ローテーションで暇無し)を送らんだろう。
ヘリは南極帰りのしらせのを使えばいいんじゃね?
0263名無し三等兵垢版2022/01/23(日) 19:54:53.21ID:1u7N5xiL
>>262
豪軍の基地で整備すればよい
過去にも米軍の基地利用してるし

>>247 >>249 の流れで
格納庫がないと整備の質が違う意味の発言
言葉足らずですまん
0264名無し三等兵垢版2022/01/24(月) 06:38:25.89ID:nnWvJBhj
輸送機スレ見たら、誰もいなかった。こっちは盛り上がってるな。
0265名無し三等兵垢版2022/01/24(月) 10:28:42.44ID:x/giZRv3
昔、「おおすみ」の進水の写真見たときは、なんで海自にこんな船がと驚愕したが、
本当に良く働く船だよな。何か災害あれば必ず出て来る。
でも次の輸送艦は全通甲板でなく、サン・アントニオ型みたいのがいいんじゃないかな?
F-35B、運用する船とは別に考えて。
0266名無し三等兵垢版2022/01/24(月) 11:48:30.45ID:P3xKJMo6
掃海母艦機能と航空機運用機能を統合した輸送艦の研究してるんで十中八九後継はLHAタイプ
0268名無し三等兵垢版2022/01/24(月) 15:45:58.92ID:Rsb79T60
アメリカには30ノットで長距離ぶっ飛ばせる輸送船なかったっけ?
0269名無し三等兵垢版2022/01/24(月) 17:37:17.02ID:ieqX6OAy
Marine Traffic見るとおおすみの少し前にとわだが先行してるけど
なんだろう?
0270名無し三等兵垢版2022/01/24(月) 17:45:32.69ID:x/giZRv3
>>268
居た、居た。確か大戦後の未成戦艦のエンジンを流用した船だった。空母艦隊に随伴して
行動してたような記憶がある。
ヴェトナム近く、カムラン湾とかで何時も空母と一緒、大きさも空母と遜色なかった。数隻、
あったはずだが名前など、皆忘れた。
0273名無し三等兵垢版2022/01/24(月) 21:03:28.03ID:cG05XcDu
輸送船ならアルゴル級のことじゃないのか
0274名無し三等兵垢版2022/01/24(月) 21:43:28.67ID:q0l1BaPm
【トンガ支援、輸送艦「おおすみ」出航です!】
https://www.youtube.com/watch?v=oqUsN6_5MUc

ミイラ化されたチヌークが可愛すぎてホッコリしたw
0276名無し三等兵垢版2022/01/25(火) 01:38:22.34ID:vDYBMI+b
>>275
カバーが遊園地のアトラクションみたいな形をしてるのは
被災地の子供達向けなのかもね。
0278名無し三等兵垢版2022/01/25(火) 02:32:58.68ID:CVr4LG43
>>272
>約2週間かけて到着後はトンガ沖合に停泊し、揚陸艇などを使って…

二週間かぁ、ある意味隔離期間だな。揚陸艇はLCACの事だと思うが、、、
0279名無し三等兵垢版2022/01/25(火) 08:03:44.95ID:sLoEi6un
>> 268
シーランド社が建造した4万1千トン、288m、最高速力33ノット、航海速力30ノットのSL7型コンテナ船
8隻を1982年に海軍が買い取ったアルゴル級車両貨物輸送艦というのもある。
いまだ現役、つうか輸送部隊所属でふだんはあまり動いてないが、いざという事に動員される。
0280名無し三等兵垢版2022/01/25(火) 21:04:09.77ID:G+1GIXAt
「おおすみ」がトンガに向け出港したわけだが、
補給艦、輸送艦、最低限の個艦防御システムは載せて欲しいね。ファランクスでいいから。
乗組員の士気にも影響するんじゃないかね?
0281名無し三等兵垢版2022/01/25(火) 21:11:19.15ID:G+1GIXAt
トルコ大地震救援の、「おおすみ」、「ときわ」、「ぶんご」の3隻艦隊では、MST「ぶんご」が
旗艦を務めたそうだが、これはOTOの3インチを装備してたからじゃないの?
やっぱ格上と見られるし、現場の人たちの気分を反映してると思うんだがね。
0282名無し三等兵垢版2022/01/25(火) 22:03:16.19ID:NbFGvw/e
コイツらみたいに恥晒しにならなきゃいいが…

※2022/1/25 20:49

 防衛省は25日、海底火山の噴火で被害を受けたトンガの支援に関わる自衛隊員4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。濃厚接触が疑われる隊員計36人も隔離した。輸送機の運航に必要な人員が確保できなくなったため、空輸は当面できない。任務再開のめども立っていないという。

続きは↓
朝日新聞デジタル: トンガ支援の自衛隊員4人が感染 濃厚接触者36人、空輸は中止に [新型コロナウイルス].
https://www.asahi.com/articles/ASQ1T6TK5Q1TUTIL042.html
0283名無し三等兵垢版2022/01/25(火) 22:05:04.17ID:4p+y7p6X
>>280
国際緊急援助活動にそんなもの必要ないでしょ。
補給艦は武装無いし。

>>281
ぶんごは掃海隊群旗艦として指揮機能が優れるから。
0284名無し三等兵垢版2022/01/25(火) 22:34:41.62ID:4p+y7p6X
>>282
引きこもりの恥知らずは知らないかもしれないが、自衛隊みたいな集団活動の組織は
感染症が流行しやすい。
しかも今回は発災から短期間での派遣だから、隔離期間なんて設けられないし。

オーストラリア海軍も感染者多数だな。
豪艦艇で23人コロナ陽性 トンガ物資支援へ航行中
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022012500613&;g=int
0285名無し三等兵垢版2022/01/26(水) 01:20:41.06ID:jt/JJbKS
こうゆう港湾が破壊された状況だとLPDやLHDじゃないと揚陸できないのがなぁ
港湾さえ復旧すればはくおうとかでええのにな
はくおうも実は余命そんなにない筈だから後継をそろそろ考えたいけど
あんな爆速貨客船の出物なんてなかなか無いからなぁ
0288名無し三等兵垢版2022/01/27(木) 02:21:46.34ID:46N88Yth
派遣される艦の乗員は完全隔離した上で、準備は同型艦の乗員に任せて完了後に乗り込むぐらいしか感染防げないような
問題は乗員と艦の稼動が一隻分減るところ
0289名無し三等兵垢版2022/01/28(金) 13:38:11.95ID:QFcA+2cS
ここまでくると輸送艦おおすみも40年使うと考えて寿命が近い補給艦ときわの後継艦で能力向上させたほうが早いかも
この前の共同訓練でも陸自の弾薬を補給艦で輸送してるのが公式ツイッターでアップされてたし
海自の補給艦でCH-47が着艦できてもいいだろうし格納庫に入れることができてもいいだろ
少し古いがこの前日本にも来たイギリスの補給艦みたいに航空運用能力に優れた補給艦とかいいんじゃないか
0290名無し三等兵垢版2022/01/28(金) 13:40:15.33ID:QFcA+2cS
ときわじゃなくてとわだだったな
CH-47が離発着できる飛行甲板とローター外せばCH-47が収まる格納庫があっても役に立つんじゃないか
格納庫が広い分には物を積むにも仕分けに使うにも便利使いできる
今後の補給艦が陸自の弾薬や燃料を運ぶ機会も少ないにしてもなくはないだろうし
0291名無し三等兵垢版2022/01/29(土) 17:13:03.82ID:XnQam9SY
ま、まだ姿形がまるで見えない多目的艦がおおすみ型(掃海母艦もか)の後継で確定していますし。
調子に乗ってでかすぎるフネ作ると使いづらくてしゃーないので全長200m未満はお願いします。速力22ノット以上が確保できるなら4万トンくらいあってもいいけど。

とわだ型も流石にそろそろガタ来ているだろうから、基本的にはましゅう型の微改良で更新したら良いんじゃない。エンジン回り以外は極めて使いやすいフネのようだし。
0292名無し三等兵垢版2022/01/29(土) 17:33:15.63ID:xtONwqlJ
おおすみ後継は2020年代に予算化されるんじゃね
いずも型改修完了と中・小型輸送艦が出揃ったあたりで
0297名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 02:19:37.56ID:CHuGk9HI
おおすみ後継艦はF35Bを運用できる船体にするんだろうが
スキージャンプは付けるのかな。
0298名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 02:35:48.96ID:UzdNENJy
スキージャンプつけるとヘリスポットが減ってしまうから可能性低いような
このあたりも米海軍の前例を踏襲しそう
0299名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 04:34:11.39ID:uLjjLbIE
トンガに派遣されてるキャンベラ級もスキージャンプ付いてるしあってもよかろう
それより全通甲板にするのかドッグ型にするのかが先じゃね
全通甲板を継承するならミストラル級みたいな大型エレベーターつけないとな
0300名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 04:57:09.76ID:Fv3u3HOp
全通甲板は別途建造するとして、おおすみ後継はサンアントニオやロッテルダムみたいに積載量を重視して欲しいな
0301名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 09:00:27.73ID:H7vzgK7l
純増で強襲揚陸艦なのかと思われてたが
いつまでたっても計画されず
大型はおおすみ代艦のみなんだろうから
全通甲板でやるべき
0302名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 12:35:36.52ID:7bXSJlRM
スキージャンプつけるとヘリスポットが減るのはデメリットとして大きいような?
ヘリスポットといわずとも駐機できる場所自体が減るわけだからな……
艦首にCIWSつけてもそれと航空機を干渉させないから、CIWSの配置自由度が上がるメリットはあるけど>スキージャンプ
いずも型が改修で取り付けないかぎり、より陸自ヘリコプターを多数運用する次期輸送艦での搭載可能性は低いのでは。

問題は建造隻数だろうな……
おおすみ型とうらが型の後継としてしか作れない(純増ではない)のならマックス5隻。
2種類に造り分けるのにははんぱな数字だから同型艦5隻になるだろう。
そうなると強襲揚陸艦規模を5隻ってことになるんだろうけど、あんまり大きいと入港できる港が減って使いにくいからな……

米強襲揚陸艦みたいな舷側エレベータにしても、ミストラル級やファンカルロス級みたいな後端エレベータだと、
車両甲板/ウェルドックと、航空機格納庫と飛行甲板の合計3層を結ぶことが構造的に難しくなるのが難点かも。
車両甲板/ウェルドックと飛行(車両)甲板の2層を結んでたおおすみ型の次だから踏襲しそうな気がする。
そうなるとWW2の日本空母みたいな2層式格納庫をつなげるインボードエレベーターみたいなのもありえるのでは。
0303名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 12:49:29.46ID:sFUThFb2
つい最近も桟橋増設したりしてんのになんで定期的に港が無い論が出るんだろ
0304名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 13:18:00.11ID:nxgYoAE/
港がないというのは基地機能の問題で
入れる港が減るというのは運用上の制限増加の話で別物だぞ

輸送先の港の選択肢が減るのは輸送が任務の輸送艦にとっては悩ましい問題だからな
幾ら運べても目的地に接舷できないと効率はかなり悪くなる
0305名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 21:48:02.21ID:h9fmjgY/
>>302
とは言っても水陸機動団3個連隊を同時展開させること考えたら
1隻で1個連隊戦闘団を輸送可能な船にせざるを得ないだろう
0306名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 22:22:23.81ID:YWne2Mqw
1隻に1個連隊積むと1隻沈められたら水陸両用部隊の1/3喪失することになるから怖いな
6隻整備することにして1隻には余裕持って半個連隊を積めるくらいの規模にしてほしい
0307名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 22:35:29.53ID:h9fmjgY/
6隻じゃ常時展開できるのは最大限見積もって4隻程度だぞ
陸兵と艦船じゃ稼働率が違う
半分の規模の揚陸艦で3個連隊を常時展開可能にするためには倍の10隻が必要
1隻で1個連隊戦闘団輸送できる強襲揚陸艦で5隻整備の常時オンステーションは3隻=3個連隊同時展開可能
0308名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 22:43:46.91ID:h9fmjgY/
まぁやるなら将来的に水陸機動団を6個連隊に増強して
常時4個を展開可能にするために大型の強襲揚陸艦を6〜7隻配備し
残り2個を予備兵力として活用するとかそんな感じだろうね
0309名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 22:45:22.82ID:ymG2rtbD
V-22っていう島嶼間の飛行できる兵員輸送手段や
陸自自前の輸送船を有することになるんだから
海自輸送艦の仕事は水陸機動団のうちのX個連隊を輸送するという考えはずれてるかも
まじでやるなら水陸機動団のうちの何をどのくらい運ぶかってもっと細かい話になるような気がする
それこそ陸自輸送船で水陸両用車を沖合いで発進させるなら海自輸送艦は水陸両用車を運ぶ必要なくて重車両やトラックに専念できるし
水陸両用車に乗らない歩兵や迫撃砲をV-22が運ぶのを基本とするならこれはこれで分けられるし
0310名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 22:50:39.29ID:h9fmjgY/
そりゃ水陸機動団は連隊単独じゃ戦闘できんでしょ
実際の作戦ではボート・AAV機動をする水陸機動連隊1個に
戦車中隊、迫撃砲中隊、対戦車中隊、特科大隊、高射小隊、支援中隊
諸々組み込んで戦闘団編成にせんと
そいつらを1隻にパッケージしてヘリオスプレイやLCACを駆使して
揚陸するのがそもそも強襲揚陸艦なんだし
陸自輸送艦はあくまで兵站支援艦なんで補給物資の輸送や事前展開
には使えても正面戦力の強襲揚陸用じゃないよ
0311名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 22:56:33.15ID:h9fmjgY/
対戦車中隊は既に連隊に入ってたか、失礼
それ以外ので
0312名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 23:05:50.35ID:VF3hihwK
06中期防(2024年度〜2028年度) 20000トン級LHD×2(うらが型MTの代艦枠)
11中期防(2029年度〜2033年度) 20000トン級LHD×3(おおすみ型LSTの代艦枠)

おおすみ型LST3隻で一個水陸機動連隊戦闘団を輸送可能だから
三井造船の19000トン型LHDを基に掃海母艦の機能も追加した20000トン級LHDを次期中期防で2隻調達して
次々期中期防で20000トン級LHDの運用実績を踏まえて改良した準同型艦を3隻調達すればよい
本当なら次期中期防の段階で3隻調達して内1隻が整備・訓練中でも水陸機動団を一括搬送できるようにしたいけど
イージス・アショア代替のイージス艦も2隻建造しないといけないから予算・人員の両面で現実的ではないだろう
0313名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 23:06:49.23ID:ymG2rtbD
実際のとこ、陸自輸送船は本当に純粋な兵站支援船なのかね……
今のところはそうとしか報道はされてないが、上陸作戦に使う気は相当ありそうだが……

第2水陸機動団が瀬戸内海周辺、例えば広島あたりに欲しいとこではある。
北海道に置くと北方領土奪還用と判断したロシアが過剰反応するだろからそれへの対応が面倒だし、
有人の小さな島が点在する瀬戸内海の土地勘のある水陸両用部隊がいると災害時に役立つだろう。
0314名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 23:11:53.97ID:VF3hihwK
>>312訂正
19000トン型LHDは三井造船では無くてJMUの方だった
0315名無し三等兵垢版2022/02/01(火) 23:27:34.09ID:ymG2rtbD
というか陸自輸送船についてはどんな船になるかは規模以外まったく分からないままか……
0317名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 07:07:26.87ID:2JbZMiiz
>>312
おおすみ3隻の輸送能力では連隊戦闘団ではなく連隊がせいぜいやで
330人×3隻なんで
>>310の編成みたいにして行こうとすると人数面では1500〜2000人は必要
加えておおすみに乏しい航空機運用能力(オスプレイ、F-35B、各種ヘリ)も大幅に拡充する必要がある
まず20000tでは収まらん
0319名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 07:23:19.60ID:bOe9+jn3
トリマラン化で甲板面積爆上げするんで掃海母艦機能の統合もやりやすくなるし通常の輸送艦よりも高速寄りにできる
6万トンで28ノットぐらいの高速強襲揚陸艦として次期DDHとも船体共通化(DDHはウェルドックを縮小して30ノット)して10隻建造とかなったら胸熱過ぎる
0320名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 08:10:12.41ID:7rZ3Ut+3
ファットでバランスの悪い中央船体を両側のアウトリガーで支えるという由緒正しいトリマランだな
軍艦で流行りの高速トリマランとは真逆のアプローチ
0321名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 08:24:32.43ID:Boorb6jv
まだトリマランとか言ってるヤツがいるのか?
でもまあ高速強襲揚陸艦なんて夢があるよな
0322名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 09:03:08.88ID:uqk3CLUs
アメリカや中国でもなければ
強襲揚陸艦は2-3隻でサイズ拡大を優先するものだろうな
0323名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 09:08:52.64ID:JwQPINCi
それはDDHを既に4隻も運用してる国に言うことではないな
0324名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 09:22:16.43ID:r4IoJgpt
>>317

>>310の連隊戦闘団は冷戦時代の大型編成で現状に即してない
水陸機動団だと約700人の水陸機動連隊に特科中隊や戦闘上陸中隊らを編入させる位だから1000人程度で収まってしまう
実際3単位化した水陸機動団の定数は約3000人とされているからね

それと20000トン級って基準排水量の話だから満載なら30000トンを超える
ワスプ級ですら基準排水量は28000トン程度だからこれで小さいとは言わせない
0325名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 09:46:32.53ID:yCZG4pmW
掃海母艦機能と甲板面積拡大はあんま関係なさそうだが……

何かの世艦で掃海隊群OB将官が、うらが型でも船体が高くて掃海艇が接舷しにくく、大きすぎるなんて不満書いてたような。
その理想を叶えたら機動揚陸プラットフォームになる気もするけど。
トリマランは主船体と副船体の連結部の海面高さが必要だから、背が低い船体にするのは外洋向けだと難しい……

もっとも、掃海艇がいなくなっていくなかで、掃海艇向け補給機能だけで語るのもずれてるだろうけど。


>>321
哨戒艦スレなんてトリマランで確定扱いして譲らないやつもいるし……
0326名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 09:49:09.24ID:JwQPINCi
ワスプ級の28000tは軽荷排水量で海自の基準排水量とは基準が違う定期
0327名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 09:51:01.36ID:JwQPINCi
>>325
大量のUSVやUUVを搭載してFFMに自走補給させたり自分で展開したりする能力
掃海艦への補給もUSVで実施とか
0328名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 12:19:08.61ID:yCZG4pmW
>>327
掃海艇への補給にUSVを中継するのは、今までは
母艦→掃海艇に積み替え だけで済んでたのが、
母艦→USV積み替え→USVから掃海艇に積み替え
で余計な仕事増えてるし、
それまで使えてた母艦のクレーンほどの安定性は艦載USVには望めないから、
積み替え時の効率・危険性・輸送量すべての面で悪化するぞ。

ついでにいえばトリマランは同じ排水量でやるならウェルドック容積稼ぎにくいから、
USVやUUV扱わせるなら不向き。
0329名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 12:36:38.79ID:u0AW7SsC
>>328
同じ排水量でなく甲板面積で考えるとよかろ、UAVの活用であれば優位性は高いしUSVやUUVでも水平線上に小型(高さ3m位かね)を多数載せるとかならば優位性がある
0331名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 12:45:24.90ID:yCZG4pmW
>>329
船体の価格とかは排水量ががっつり響くから、同じ排水量でどのくらいの性能になるかは無視出来んだろ。
というかUSVを上甲板にならべるのか?
トリマランなんてただでさえ広くとれる甲板が高めになるのに、そこにUSV並べるとか大型のやつ使うの大変じゃん。
素直に太いモノハルであれば、USVたくさん積むにしても車両甲板からウェルドックに動かすだけだが、
トリマランでやったら上下の動きが大きくなって面倒な件。
0332名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 12:49:17.04ID:u0AW7SsC
>>331
上甲板の下海面の上の範囲だな、装備庁の三胴船はそうしてたろ
太いモノハルということは排水量増えるのでそれと同じ排水量比較ならより甲板面積確保できるね
0333名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 12:59:20.52ID:JwQPINCi
>>328
その代わり掃海艇は一々母艦まで戻る手間がなくなり近くまでUSVが運んできてくれる
0334名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 13:01:40.69ID:u0AW7SsC
>>333
というか掃海艇がなくなって大型USVになるんでないの
0335名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 13:08:09.43ID:yCZG4pmW
>>332
防衛装備庁のトリマラン案ではUSV/UUV区画は上甲板の下、
主船体と副船体の連結部より上だぞ。

太いモノハルなら上甲板面積では劣るが、
同じ排水量なら海面に近い甲板(例えばウェルドック面積)はトリマランよりずっと広くとれるぞ。


>>333
どのみち掃海してる海面から離脱しないと危なくて補給もままならない件について。
安全な海面で母艦が待機してれば、わざわざなんてことはない。

で、USVで掃海艇に補給するなら、
掃海艇向けの食料の保温(冷蔵・冷凍)をどうするのか、
弾薬および食料をどうUSVから掃海艇に移送するのか、
そして掃海艇相手に補給するための燃料と水をUSVがどれだけ積めるのか、
掃海艇の予備掃海ケーブルをどうやってUSVから掃海艇に移し替えるのか、
難題が山積みだし、根本的に「USVに移し替えて掃海艇に補給する」事次第に必要性が欠けてる件について。

これらができる規模って多用途支援艦に近い規模になって、強襲揚陸艦に積めるような代物じゃないぞ。
0337名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 13:12:28.13ID:yCZG4pmW
>>334
掃海艇というか掃海艦のほうはあわじ型が建造続くから、
少なくともあと20〜30年は掃海艇(艦)相手の補給は考えてやらないといけないな。
補給艦の任務に掃海艦への補給が加わるんじゃないかという気もするが。

その先はUSVでの掃海が主になる可能性は高いが、
掃海任務の無人化は作業の危険故に長らく求められてたけど難しくて困難だったから、
いつかはやるんじゃないか。いつになるかは技術の専門家でないと予想難しいだろうけど。
0338名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 13:18:37.40ID:yCZG4pmW
>>336
その代わりにUSVへの物資積み替えと搭載の時間がボトルネックになって連続補給能力はガタ落ちする上、
補給用USVの分だけコストアップするし、運用に必要な人員も増えるな。
掃海艇が直に母艦に接舷すれば、ホースを渡してクレーン使えば簡単に終わる話なんだが。
そこまでやって減る移動距離も、安全な海面に離脱してからの距離で見れば何マイルやら。

それなら強襲揚陸艦とかとまったく別のものとして切り離して、
掃海艇にも補給する小型の無人補給艦として単品にしたほうが筋がいいぞ。

わざわざ半端な母艦を拠点にしようとするから余計な仕事と手間が増えて面倒になってるじゃん。
母艦に積むならUSVの規模が制約されて、搭載量とクレーンなどの設備が制約される。
それなら無人補給艦としてそもそも揚陸艦から母艦機能をほぼ切り捨てたほうがマシだろ。
0339名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 13:19:20.22ID:yCZG4pmW
問題解決のためにトリマランとか船体が選ばれるのに、
トリマランありきでその問題を解決するのに頭を捻るって本末転倒だろ……
0340名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 16:48:45.62ID:8jhcCuKi
>>339
甲板面積と格納庫を確保しながら速度も確保するという点を最優先に考えればその他の点は工夫や運用で解決するというのはおかしくないのでは?
0341名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 17:20:42.55ID:R0p0JicN
>>338
しかしどう言ったところで掃海母艦と揚陸艦が統合される以上他に選択肢はない罠
2万トンだろうが4万トンだろうが横付けして受け渡しなんて非現実的
0342名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 17:29:55.77ID:auQngmIM
>>341
というか掃海母艦と言っても補給相手は掃海艇でなく掃海艦なりFFMなりになってきそうだからなあ
0343名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 17:31:31.15ID:CaJ90LK2
>>341
3万トンでも4万トンでも普通に横付けすればいいのでは?
排水量の大きさは掃海艇の横付けの可否を決定するものじゃないぞ。
0344名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 19:49:54.40ID:qfX8gQKm
>>325
>何かの世艦で掃海隊群OB将官が、うらが型でも船体が高くて掃海艇が接舷しにくく、大きすぎるなんて不満書いてたような。
0345名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 19:51:10.41ID:qfX8gQKm
>>342
FFMへの補給はウェルドックから出してそのまま自走させてウェルドックに滑り込ませたらいいから楽でいいな
0346名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 21:34:19.58ID:EKOb9kEu
>>345
>FFMへの補給はウェルドックから出してそのまま自走させてウェルドックに滑り込ませたらいいから楽でいいな

たかだか全長10mそこらのUSVで補給するのか
一度に運べるのがEMD数発程度の輸送量だから大したものだな
お猪口で水を汲んでバケツを水一杯にするのと似たようなものだがこれが楽とは大したタフネスだな
0347名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 21:36:54.04ID:EKOb9kEu
FFMの艦尾はウェルドックじゃない
スリップウェイだ
水を引き込めるような構造になってない
LCS-1と似たようなもの
0349名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 22:03:26.73ID:9lFCn9iI
>>341
ドック型揚陸艦のドックを掃海艇収納できるサイズにすればいいのだ。
LCAC2隻分プラス15mくらいでえのしまの全長には届く。深さが無理そうだけど。
0350名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 22:16:18.57ID:QlGQhUwn
>>344
それ横付け【しにくい】であって、できないっていう否定ではないな……
勝手に0/1論にしないでくれ。

で、しにくい原因は船体の背が高いことであって排水量関係ないし……
例えば排水量がはるかに大きな、満載3万トン越えのMLPとかなら背が低いとこあるから楽に掃海艇も接舷できるだろ。

で、接舷しにくいのは船体が高く、揺れやすい掃海艇がローリングでマストなどを母艦にぶつけてしまいかねないあたりにあるから、
それこそ、おおすみ型が積んでるような大型の防舷材を母艦が積んで補給時に下ろしてやって緩衝を確保するとか、
船体の断面をソロバンの玉のようにしてやって上はすぼめてやるとか、
やりようは幾つもあるわけだ。

なのに、なんで実積もなければ、そんな調査研究もしてない、
小さな小さなUSVでピストン輸送しようなんて話になるのかさっぱりわからない。
燃料にしても水にしても予備弾薬にしても、母艦なら接舷してすぐに終わる話を、
一度に数トン運べるかどうかなUSVを、いったい何隻で何往復させるつもりなんだよ……
必要な時間が4〜5倍になっても驚かないぞ。


>>349
掃海艇を運べるドック型輸送艦は面白そうだけど、
それ既存のドック型輸送艦でないと運べぶことができない大型無人掃海USVを開発したほうが楽で早い気がする。
かつてのSAM的な感じで。
0351名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 22:18:14.16ID:OPtiGIGn
現実的ではないもできないという否定ではないだろ
0352名無し三等兵垢版2022/02/02(水) 22:21:47.99ID:QlGQhUwn
>>351
話をねじ曲げようとしてるとこ悪いが、
横付けしにくいは、横付けは現実的ではないという意味とはまったく異なるな。
別の話をいれて話をそらされても困るんだが。
0355名無し三等兵垢版2022/02/04(金) 15:29:46.28ID:oPj/SUFU
動いているフネにそろばん玉とかまさか言っている?
仮に停船状態でもあの巨大物のハンドリングは苦労しか無いぞ、それをそれなりの頻度での補給が必要な掃海艦艇に、て。
まだUSV補給の方がマシな気すらする。

日本で200mオーバーの巨大船は航路の確保すら大変だろうからミストラルみたいな感じにすると個人的には思っている>次期多目的艦
0356名無し三等兵垢版2022/02/04(金) 15:57:34.89ID:rHIr1Cd1
1個連隊戦闘団を1隻で輸送する必要があるのですよ(ヽ´ω`)
冷戦思考だも何も日本周辺は冷戦なのです
甘えは許されんのです
0357名無し三等兵垢版2022/02/04(金) 17:37:02.27ID:uxOzLTRq
船体が高すぎて横付けしにくいと言われたうらが型が普通に掃海艇相手の横付けしての補給を20年以上やってるから
次の多機能輸送艦に掃海艇が横付けして補給できないという根拠はどこにもないよな
多機能輸送艦の話はずっとでているが掃海艇が接舷できそうにないという見解はOBは言ってない今のところ存在してない問題を存在してるかのようにあつかうのはどうなの
0358名無し三等兵垢版2022/02/04(金) 17:43:43.57ID:oPj/SUFU
話を針小棒大に扱うのはアジテーションの基本ではある。
そいえば、そろばん玉って補助艇が動かしていた気が。まぁそういう事だ>各位。 w
0359名無し三等兵垢版2022/02/05(土) 12:04:15.85ID:W5HODMJ5
おおすみ型LSTは2016年度から2018年度にかけて能力向上用の改修費
2021年度からは艦齢延伸用の修繕費が計上されてるから当分は置き換える予定が無さそう
合衆国のオースティン級LPDとその改良型は40年くらい現役に就いてたからとことん使い倒す気かな
水陸機動団の海上輸送に用いられる日の丸強襲揚陸艦はMSTの代艦枠を使って2隻だけ調達するつもりかね
0360名無し三等兵垢版2022/02/06(日) 01:24:08.15ID:zHjXteuu
おおすみトンガにいつぐらい着きそう?
一応出港から2週間は7日だが
0361名無し三等兵垢版2022/02/06(日) 01:26:27.42ID:zHjXteuu
>>359
艦齢伸ばすなら緊急時にF-35B着艦出来るよう甲板の一部を耐熱処理してほしい
0362名無し三等兵垢版2022/02/06(日) 12:59:13.22ID:xPeJKjlc
割ととっとと更新掛ける気はするけどね、おおすみ型は。海外への災害支援で予定外に航海距離が長いだろうし。
艦齢延伸と言っても今のタイミングなら2030年までに多目的艦への更新が始まっているんじゃない。
0363名無し三等兵垢版2022/02/06(日) 13:31:37.29ID:XmD/6KxD
2030年までに更新するなら艦齢延伸しないでしょ普通に30年代後半までは使うと思うよ
0365名無し三等兵垢版2022/02/06(日) 13:54:13.81ID:guhivw5K
うらが型の就役が1997・1998年なので
2037年から代艦がいるわけだ。
予算化が2032年前後になるね。
仮に多用途艦でファミリー化したらこの頃に5隻連続建造になる。
0366名無し三等兵垢版2022/02/06(日) 15:23:56.87ID:DM2RE5YM
1隻あたりの調達価格が2000億円するDDG(※SPY-6搭載のバーク級フライト3相当)と同時並行で建造しないといけないし
強襲揚陸艦も金食い虫でキャンベラ級程度でも1隻あたり1500億円くらいアメリカ級なら3500〜4000億円に達するから
大まかな就役スケジュールはこんな感じかな

2020年代後半 アショア代替のDDG2隻・うらが型代替のLHD2隻
2030年代前半 こんごう型代替のDDG4隻
2030年代後半 あたご型代替のDDG2隻・おおすみ型代替のLPD3隻
0367名無し三等兵垢版2022/02/06(日) 16:16:41.62ID:xPeJKjlc
イージスシステムに付き合わなかったらいけないDDGならともかく、いずも型ですら1200億でまとめてきた日本の造船業で
キャンベラ級同級だとせいぜい1000億で済まないか?レーダーてんこ盛り、自己防衛にRAMを奢っても。
諸外国だとTHE金食い虫のAESAレーダーシステムを日本は破格の安値(諸外国比)で導入できるのがでかすぎる。
0368名無し三等兵垢版2022/02/06(日) 21:55:44.31ID:DM2RE5YM
>>367
コスト削減を図った筈のサン・アントニオ級フライト2ですら2000億円まで高騰しているのに
LPDよりも艤装が充実したLHDをその半額で建造するというのは流石に現実的ではないかと

↑のソース
https://trafficnews.jp/post/114111/3

>>366
あたご型の代替が少し早すぎたので削除
あと当スレの対象であるAOEも追加

2020年代後半
  アショア代替DDG×2
  うらが型代替LHD×2
  とわだ型代替AOE×3

2030年代前半
  こんごう型代替DDG×4

2030年代後半
  おおすみ型代替LHD×3
  ましゅう型代替AOE×2
0369名無し三等兵垢版2022/02/07(月) 06:23:59.32ID:10VTIKnC
インド洋補給支援の教訓から5隻では足りない事が分かったので補給艦6隻体制にして欲しいし、高価な補給艦ばかり量産するのが厳しいなら、安価な給油艦を建造して補うようにした方が良い
0370名無し三等兵垢版2022/02/07(月) 12:48:10.40ID:CVAh8wTI
水上艦艇部隊の再編で6個群(4個護衛隊群・1個機雷掃海群・1個両用戦群)になる予定だから
補給艦は増勢されてもおかしくないね

もっとも艦齢延伸工事を受けたとはいえ
とわだ型が2030年までに全艦が艦齢40年を迎えるから
まずは増勢前にこちらを置き換える必要があるけど

ましゅう型もサプライ級と同様にガスタービン採用の弊害で燃費の悪さが問題になってるようだし
次々期の中期防で代替新造する次いでに3番艦の予算も要求して増備してしまえば良いのかも
0371名無し三等兵垢版2022/02/07(月) 13:11:42.78ID:Py+hNx6z
ましゅう型の計画は、ひゅうが型の計画中の時期でそのあとにいずも型が建造されたから、
次期補給艦では艦艇燃料&航空燃料の需要が増えてるからその分だけ大型化しないといけないんだよな……
一方で平時は南西諸島で警戒中の護衛艦や米艦艇への補給支援があるから、近くの味方への補給も多いから低燃費必須。
その上で日本近海は中国の対艦攻撃受けやすいからCIWSの搭載にしろ、ステルスにしろ生存性向上も必要。

優先事項は大型化での燃料搭載量増加と燃費改善?
その上でどこまで生存性向上させるかがポイントになるのかな。
DDHかがで、補給用機材を可動式ステルスシールドで隠したり、FFMが徹底したステルス性確保をやってるけど、
次期補給艦はそういうステルス対策するのかな……
補給物資の運用もあるから一面壁みたいなことにはできないだろうけど。
0372名無し三等兵垢版2022/02/07(月) 13:46:19.46ID:oqu/utgE
AA艦2隻増えるし3隻目の空母みたいなことも言ってるんでもう1個群追加なんじゃね?
0373名無し三等兵垢版2022/02/08(火) 01:23:09.48ID:x+hKiden
どうしても最高速力が24ノット以上欲しい&「ましゅう」より大型化、という事なら
補給艦の機関はFFMと同じものを積んで実質CODOGで運用するのは可能性はどうかな。

ディーゼル2基合計1万6千馬力だと「ましゅう」より二回り大きくなっても洋上給油時の
速力12〜15ノットが余裕をもって確保できるし18ノット以上でMT30を起動して最高5万4千馬力
24ノットが期待できるかと。
0375名無し三等兵垢版2022/02/08(火) 11:46:50.06ID:2F3m/mHN
補給艦艇だとスラスターやポンプで電力需要多いから統合電気推進したくはある
ましゅう型なんて発電機4台もあるし
0377名無し三等兵垢版2022/02/10(木) 12:21:25.45ID:uumv4arR
8000キロを15日か。えーと、ノンストップだと…平均12ktか。そんなに急いだ訳じゃ無いのかな?
あ、コロナ感染者が出ないか2週間様子見してた面もあるか。

>>376の記事に、
>飲料水は検疫を経て、CH47が離島まで輸送する。

とあるから暫く向こうで活動してそう。むしろチヌークの需要が大きそうだわ
0378名無し三等兵垢版2022/02/10(木) 17:03:39.64ID:aMYztb6u
とわだ型の小ささが際立つな
「大型の補給艦は自衛隊が侵略戦争をする事に繋がる」
と騒ぐ売国議員が大勢居た時代に建造された補給艦なので仕方が無いが
0379名無し三等兵垢版2022/02/11(金) 23:29:26.99ID:K4/TcPD3
補給艦6隻
多目的艦6隻(内訳:掃海母艦任務2隻+輸送艦任務4隻)
上記なら何とか揃いそう。
0380名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 01:08:24.04ID:KPKaQp+c
しかし補給艦と輸送艦の忙しい事よ、いつもあちこちに行って大活躍ですよ。
0381名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 01:53:30.32ID:H6Tuhc3p
数の勘定の上でかなわない夢なのは承知の上だが、掃海母艦とは別に6隻輸送艦あってもいいくらいだな
人の都合を付けられないって言われたら返す言葉がないので、そこは言わないでおくれ
0382名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 10:39:24.46ID:/oLWHik+
反自衛隊議員や反日左翼系の市民団体に配慮した中途半端な強襲揚陸艦の調達だけは止めて欲しい
最低限、ワスプ級やアメリカ級フライト1と同サイズでなければならない
0383名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 11:10:41.31ID:VQHXwD91
とわだ型代艦はましゅう型以上は確定だろうし
輸送艦や掃海母艦を代替する多目的艦は
ひゅうが型はもちろん、いずも型を上回る規模の艦になる可能性が高い。
JMUの案のようにいずも型規模で5隻建造か
いっそ、ワスプ級規模で隻数を減らすのか(3隻くらい?)
どちらにしても、おおすみ型建造時では考えられん状況ですなぁ
0384名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 11:10:51.16ID:OySG+aNK
DDH5隻、補給艦5隻、揚陸艦5隻でいいんじゃ
0385名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 11:12:05.51ID:OySG+aNK
>>383
災害対応考えたら数は減らせんし、今の予算状況でワスプサイズの艦を5隻作れん理由もない
0386名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 11:52:13.70ID:VQHXwD91
≫385
乗員の人数にしても
掃海母艦代艦には海自の人員を多く配置
輸送艦代艦には陸自の人員を持ってくる等
工夫をすれば何とかなるのだろうか

仮に、ワスプ級規模を5隻建造して何を載せるんだ?
という質問も回避できるな
0387名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 11:53:36.15ID:Tr9m80HD
ぼくのかんがえたさいきょうの、は自分が災害被害者になるとかの想定は無いんでしょ()

日本で200m超えの船舶は航路一つ選ぶのにも苦労するんだから、災害時に飛んで歩く輸送艦は200m縛りが入ると思うぞ。
但し排水量は満載で4万tは行くと思う、どういう船型にするのか見物。最低22ノット、出来れば24ノットでの運用は目指しているだろうし。
0388名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 12:11:13.22ID:OySG+aNK
ひゅうが型でせっかく200m以内に押さえたのに結局巨大船扱いされた黒歴史も知らんのか
そういうのは陸自の兵站輸送艦がやるから安心しとけ
0389名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 12:12:34.14ID:VQHXwD91
>>387
巨大船縛りだけれど
ひゅうが型は配慮したが結局巨大船扱いになったのでは?
災害時に多目的艦が必要なのは同意だし
洋上プラットフォームの用途を考えると
ひゅうが型以上の甲板広さは必要とお思われ
0390名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 12:55:08.75ID:RqP9Kiwr
MESもJMUも200m超える船型で提案してたろうに
0391名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 13:09:10.95ID:/oLWHik+
大型強襲揚陸艦の他に、中型揚陸艦も別途調達するんでしょ
0392名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 13:35:23.84ID:7hfIZioV
東シナ海に艦隊派遣するなら大型の補給艦が必要
0393名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 14:15:49.36ID:Tr9m80HD
岸壁の確保等でも苦労すると思ったが、巨大船扱い喰らうと。
ひゅうが型の話はレーダー反射を起因とする遠隔での管制の都合でしょ。

で、歩兵(もとい普通科)の人数すら足りていない陸にどうして海軍の根幹の一つを平気で押し付けようとするんだか。
0394名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 17:46:24.86ID:VQHXwD91
多目的艦の輸送艦任務の搭載航空機は陸自のオスプレイや攻撃ヘリなので
輸送艦任務は陸自の航空要員が担当
F35Bにしても空自所属機の派遣だからそれなりの割り当てがあるかと。

掃海母艦任務の方は流石に海自側の比率が多くなると思われるが
そんな施策でもして人員を集めてこないと5隻のワスプ級は運用できないと思われ
0395名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 17:47:25.37ID:OySG+aNK
ワスプサイズだからって人員までワスプ並みのわけねぇっていう
FFMを90人で動かす国なのに
0396名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 18:58:14.70ID:VQHXwD91
ワスプ級も省力化で500人で動かせるか‥
0397名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 19:33:22.82ID:GQ+ifY/O
おおすみをワスプサイズに拡大しただけなら要員もおおすみとほぼ変わらないんじゃね
0398名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 19:35:06.46ID:Tr9m80HD
水陸両用戦を主体とする艦隊が自衛艦隊の下に出来る感じですが(護衛艦隊に両用戦の群二つぶら下げるとも思えんし)
仮称両用戦艦隊のその幹部に陸将他陸自幹部を一通り張りつける気?
2000tクラスの船ならギリギリ輸送科で管轄できるけど、LHDクラスを全面的に任せるって…
0399名無し三等兵垢版2022/02/12(土) 20:25:07.75ID:GQ+ifY/O
強襲揚陸艦はおおすみ、うらがの更新でそれぞれ海自隊員が135人、170人乗ってるんだけどそいつらはどこ行ったんですかねぇ
0400名無し三等兵垢版2022/02/13(日) 18:26:47.09ID:HG8mkIhO
≫399
おおすみ型の乗員が135人だからそれに少し足した200人位で運用。
そうすれば、航空要員とかはF35Bなら空自
陸自のオスプレイなら陸自から呼んでくる形で足りずを補うか。

海自約4万人の組織から強襲揚陸艦5隻運用は厳しくても
自衛隊全体の23万人で考えるとあり得るのかね。
0401名無し三等兵垢版2022/02/13(日) 19:54:02.52ID:moA32Vdv
保有する揚陸艦が大型の強襲揚陸艦5隻みたいな海軍だとバランスが悪く戦略や戦術の幅が狭まってしまうので、
大型強襲揚陸艦3隻と中型ドック型揚陸艦3隻みたいな編成にした方がバランスが良くて柔軟性がある

大型強襲揚陸艦だけたくさん持っても使い切れないし、小口輸送が必要な時にそれに適した艦が無くて困る事になる
0402名無し三等兵垢版2022/02/13(日) 19:56:10.91ID:tIXeZjVJ
いつまでたっても強襲揚陸艦建造始まらないし
おおすみ代艦で3隻のみなんじゃねと考えてる
0403名無し三等兵垢版2022/02/13(日) 20:50:14.24ID:HG8mkIhO
≫401
>バランス良くて柔軟性がある
そのための2000tの輸送艦の増勢と
掃海母艦と輸送艦を統合して多目的艦としての隻数確保と思われ
5隻をFFMのようにクルー制で回すとか工夫するのかなぁ
いずも型位の乗員500人の艦なら5隻同型艦という無茶もあり得るだろうが
ワスプ級まで拡大するなら3隻+中型艦に分けるだろうね
0404名無し三等兵垢版2022/02/13(日) 22:20:17.62ID:fUK7Wiou
>>401
小口は陸自の兵站支援艦今度作るじゃん
中型はいろいろ中途半端なんだよ
0405名無し三等兵垢版2022/02/13(日) 22:22:23.61ID:fUK7Wiou
>>402
心配しなくてもうらが型の艦齢はおおすみとほとんど同じだから
更新時期はまだまだ先だよ
0406名無し三等兵垢版2022/02/14(月) 08:31:09.73ID:qNqzpDuw
満載6万トンの強襲揚陸艦5隻と陸自兵站支援艦15隻ぐらいでいいな
0407名無し三等兵垢版2022/02/14(月) 10:18:38.82ID:eDPbzOc7
>>404
兵站支援船は平時かつ陸自所用でしょ。
海自の小口輸送用に1号型輸送艇の後継も別途造られるはず。
0408名無し三等兵垢版2022/02/14(月) 10:37:05.99ID:qNqzpDuw
準戦時や強襲揚陸した部隊への二次補給用途にも普通に使われると思うが
0409名無し三等兵垢版2022/02/14(月) 20:20:28.80ID:Oj8feKt2
強襲揚陸艦だけ5隻も調達しても、載せる水陸両用部隊、F-35B、MV-22、その他ヘリコプターが確保できなければ意味が無い
現状の規模の自衛隊に必要な強襲揚陸艦は精々3隻でしょう
0410名無し三等兵垢版2022/02/15(火) 01:57:24.85ID:VM7MYjK+
個人的には強襲揚陸艦は要らない
まずは武器弾薬、燃料、食糧や水を十分積載出来て護衛艦隊に随伴できる輸送艦だ
その上でチヌークを収納出来る格納庫かエレベーターだな
0411名無し三等兵垢版2022/02/15(火) 02:01:41.70ID:VM7MYjK+
取り合えず最初から強襲揚陸艦を求めると破綻するだろ
現場の声聞いて何を優先するかだろうな
それこそ艦のサイズ限られてるし
0413名無し三等兵垢版2022/02/15(火) 07:39:28.37ID:e7SpfhQ6
3個水陸機動連隊および支援隊の同時輸送のために1個連隊戦闘団を輸送可能な強襲揚陸艦がローテーションを考慮して5隻必要(ワスプ、アメリカ級フライト1規模)
またCVNを持たない日本はアメリカ以上に強襲揚陸艦に制海艦機能を期待せざるを得ない
そのためアメリカ級フライト1でやったようなウェルドックをつけるために航空燃料を削るような設計は不可能
掃海母艦機能の統合もあり結果的に日本の新強襲揚陸艦は米LHAをも上回る6万〜7万トンの巨大艦となる可能性が高い
0415名無し三等兵垢版2022/02/15(火) 10:13:52.03ID:7u4glYY3
>>414
災害地の上空でホバリングしながら災害支援にあたるF-35Bに胸熱
0416名無し三等兵垢版2022/02/15(火) 11:13:47.75ID:d4w6n8JS
>>413
>3個水陸機動連隊および支援隊の同時輸送のために1個連隊戦闘団を輸送可能な強襲揚陸艦がローテーションを考慮して5隻必要(ワスプ、アメリカ級フライト1規模)
3個連隊全てを同時に動かす考えは無いでしょ。
それが為に各連隊が独立した自己完結性を持たされているし。

>またCVNを持たない日本はアメリカ以上に強襲揚陸艦に制海艦機能を期待せざるを得ない
いずも型は?

>掃海母艦機能の統合もあり結果的に日本の新強襲揚陸艦は米LHAをも上回る6万〜7万トンの巨大艦となる可能性が高い
運用人員...
0418名無し三等兵垢版2022/02/15(火) 11:58:55.68ID:xxfKrJ+S
空自が導入予定のF35B約40機程度でCVN並みの洋上航空兵力を得られる訳が無いという

約20機のF35Bと数機のヘリしか載せられない制海艦運用のアメリカ級LHAは
約40機のF35C以外に各5機のE2DとEA18Gも運用できるフォード級CVN1隻に対して
4隻揃えて互角だという戦力評価が合衆国のランド研究所によって下された過去があったからな
0419名無し三等兵垢版2022/02/15(火) 12:26:53.20ID:xxfKrJ+S
確認し直したら4隻じゃなくて2隻だった
それでもCVN並みの洋上航空兵力を得られないという結論は変わらないけど

そもそもCVNを擁する合衆国海軍ですらLOCE構想だと空母打撃群は中国のWEZ外で運用する予定なのに
制海艦を中核とする艦隊が経空脅威に晒されるWEZの範囲内で行動できる訳がないよね
0420名無し三等兵垢版2022/02/15(火) 12:43:47.93ID:xxfKrJ+S
ちなみにランド研究所はアメリカ級LHAベースのCVLだと
空軍機や空母打撃群の支援が無いと敵航空兵力が健在な戦場には展開できないとも言ってるから
制海艦2隻で正規空母1隻分の任務を肩代わりすることは不可能で友軍が航空優勢を奪取するまでは投入できない
0422名無し三等兵垢版2022/02/15(火) 21:29:58.64ID:+OpLyHlX
大きなフネ作っても、乗せる人がいないでしょ

むしろ、これからは、無人潜水艇、無人ドローン、それらを管理する、少人数AIコントロール母艦、そんな
感じかと
0423名無し三等兵垢版2022/02/15(火) 21:31:25.86ID:h19KXNIa
>>422
そういうのができれば大きいフネ作っても乗せる人少なくてすむんでね
0424名無し三等兵垢版2022/02/15(火) 21:31:59.11ID:0BkdLmwN
それの整備はロボットにでもやらせるのか?
0425名無し三等兵垢版2022/02/16(水) 02:13:58.72ID:cRUwo4s/
200m級の巨大フェリーで無人運航実証やってて2025年には商用化なんて時代なんだから
運行要員は海自艦と言えども減る一方だろうな
0426名無し三等兵垢版2022/02/16(水) 09:43:21.53ID:BdeXkl1J
今でも10万トンタンカーは6人位で操船するし
0427名無し三等兵垢版2022/02/16(水) 13:05:40.03ID:MHhcbGyX
次の輸送艦がアメリカ級やワスプ級くらいのサイズになることはないように思う……
全長200mいかないギリギリの、ミストラル級くらいの規模になるんじゃないか?

ひゅうが型が巨大船指定されてることを問題にする人もいるが、
それよりも巨大船指定を回避したために200mギリギリサイズの大型フェリーがそこそこいて、
200m未満ならそれらの巨大船指定ギリ回避フェリーが入れる港には入港することができるのは大事なのでは?

アメリカ級サイズだと岸壁に求められる規模はいずも型に準ずるだろうけど、いずも型入港できる岸壁って海自にとっても少ないのでは?
荷役のために岸壁につける機会も多ければ重要性も高い輸送艦で、入港できる岸壁少ないのは弱点では……
特に南西諸島の港湾に接岸して荷役できないと輸送艦として困るし……

そしてアメリカ級サイズだと水陸機動団1個連隊を1隻で輸送するだろうけど、中国との距離近いし危険では?
1隻撃沈されたら1個連隊が海の藻屑になって上陸作戦が実施不能になる恐れがあるのでは……
幾ら艦隊防御を強化しても南西諸島周辺はリスクの高い海なわけだから。
米海兵隊の新しいコンセプトとまではいかずとも、分散しての輸送でリスクを減らす努力は必要ではないかと。

おおすみ型が当初6隻で1個連隊戦闘団輸送を計画してたように、
作戦準備に時間がかかる陸軍種を輸送する輸送艦はその準備期間にあわせて整備を切り上げるとかして全艦を投入することが不可能ではないから
1/3とか1/4のローテーションはそこまで気にしなくてもいいのでは?
多少の余力は各艦にあたえるとしても1隻あたり半個連隊で6隻で3個連隊(水陸機動団全力)を輸送するくらいでいいのでは……
南西諸島での作戦なら陸自の輸送船での輸送やV-22で陸から直行も足としては使えてそちらにも回せるわけだし。
0428名無し三等兵垢版2022/02/16(水) 13:11:15.81ID:Zm5uHHZ7
小型船が入港できる港に入港することも大事だし、そういう港に入港できる小型輸送艦なら200mギリギリの船が入港できる港にも入港できるので200mギリギリの船は不要
そしてそういう小型輸送艦は既に兵站輸送艦として建造を始めてる
ゆえに200mギリギリの輸送艦は不要
0429名無し三等兵垢版2022/02/16(水) 13:12:49.18ID:QzmXyefN
まぁ必死に日本の海上輸送力強化は無いと思い込みたいんだろうが
いい加減黙れって話だな
0430名無し三等兵垢版2022/02/16(水) 14:41:49.36ID:mJabG732
1個連隊運べる艦を4隻とかつくるよりも半個連隊運べる艦を沢山(6隻とか)作ったほうが輸送力は高くなると思うが……
例えば隻数増えたぶんだけLCACの装備数なんかも増えるし、ヘリスポットも増えるし、
入港可能な港湾が増えて輸送先の選択肢が増えるからな。
必要な乗員数も増えるけど。
0431名無し三等兵垢版2022/02/16(水) 14:54:03.04ID:QzmXyefN
ダメだこりゃ
まともな脳みそしてねーよ
0432名無し三等兵垢版2022/02/16(水) 15:11:13.50ID:yVjoAqT9
>>430
旧三井造船が提案した16000トン型LHDはミストラル級相当の船体規模で乗員は1隻あたり約200人
ただし兵員輸送能力も同等なら居住性や作戦期間を犠牲にしない限り450人程度となってしまうけど
水陸機動団は米旅団戦闘団よりも小規模とはいえ定員は約3000人まで拡充されるから少し足りない

基準排水量  全長    全幅   吃水   最大速力   乗員     揚陸兵力   比較対象
  16000トン   210m   35m   7.0m   22.0ノット   約200人   不明     旧三井造船案
  16500トン   210m   32m   6.2m   18.8ノット   約310人   約450人   ミストラル級
0433名無し三等兵垢版2022/02/16(水) 17:58:35.93ID:I6N9tCV8
>>432
1日から2日で到着できる南西諸島での上陸戦なら、長期で450人とかのキャパシティで十分では?
ミストラル級含めて海外の強襲揚陸艦は作戦地域が地球の裏側とかざらだけど、
日本の場合は固定翼輸送機の航続距離圏内への作戦だから短期間なので、
ミストラル級を参考にするなら短期間の対応人数900名が該当し、V-22などを加味すれば3隻で水陸機動団を輸送できなくはない

ただ分散させたいから200mギリギリくらいの小さな艦がいいという主張なので、
長期分の450人としても6隻で2700名で1個水陸機動団を輸送できる

大きな艦はいらないというより、
輸送艦6隻くらいに水陸機動団を分乗させて1〜2隻沈められても作戦遂行可能にしたいというのが第一にあり、
6隻もの輸送艦への荷役作業や南西諸島への入港を考えると250m超えるアメリカ級みたいな規模は大きすぎて扱いにくい
南西諸島含めた各地の港に入港すること考えると200mいかないくらいが規模として適切だろうって主張だから


大型艦少数での揚陸だとLCACがちょっと問題で……
ウェルドック内で縦列でとめてるから、外側の艇が機械的に故障すると
健全な艇を発進させるにはどうにか苦労して故障艇を海に出し、健全な艇を発進させたあとに故障艇をウェルドック船体内側に引き込むという作業が……
だから大型艦少数に1隻あたりLCAC3艇積むのは故障時を考えると難しいものがある
0434名無し三等兵垢版2022/02/16(水) 18:34:56.65ID:Qw+kdbi3
横須賀港クルーズ乗ってたけど
ひゅうがとおおすみは逸見岸壁と吉倉岸壁のどちらにも入ってるけど
いずもは逸見岸壁だけにしか入ったことないな
ワスプくらい大きな輸送艦作ったらいずもと岸壁の奪い合いになるんじゃないか
次の輸送艦の定型港は呉か佐世保だろうけどDDHと岸壁の取り合いになると補給や搭載の順番待ちとか大変そう
0436名無し三等兵垢版2022/02/16(水) 18:41:37.08ID:Qw+kdbi3
>>435
佐世保はそこ改善されてるからよかったけど
佐世保出発して現地へはLCACと水陸両用車と航空機だけで輸送するならどんな大型艦でもいいだろうけど
横須賀港見物してると硫黄島への輸送のためにおおすみがたまに来るから
あんまり大きい艦だと使いにくいだろうと思うよ
DDHは岸壁とまってることも多いから同じくらいの岸壁でないと駄目なら輸送艦が来る度にDDHを追い出さないといけない
0438名無し三等兵垢版2022/02/16(水) 18:49:02.06ID:9wB6ilym
でかい船は使いにくい!と強弁するならおおすみよりみうら型やあつみ型相当の船の方がなお使いやすい罠
港のない離島への輸送でもわざわざ一々LCAC出動させなくていいし
無駄に長文書く割になぜかそこからは必死に目を逸らしてるけど
0439名無し三等兵垢版2022/02/16(水) 18:54:31.73ID:aqw5UMrX
実際おおすみ型使いにくいという声はけっこうあった
そこのところを兵站支援艦の新規純増というシンプルな選択肢で解決したんで
新強襲揚陸艦では小さいサイズに拘る必要から解放されたんだろうね
0440名無し三等兵垢版2022/02/16(水) 20:42:51.03ID:9eYo8HGc
ぼくのかんがえたさいきょうの強襲揚陸艦なんてやってたら
アメリカ級でも間に合わんわw
0441名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 00:00:57.66ID:/rR4V28w
でかい船は使いにくいとかそういう単純な暴論で言えるものではないんだけどな。
・水陸機動団をおおすみ型よりもずっと多く乗せたい
・各地の港湾に入港しROROで荷役したい
・ヘリ及びLCACで海岸に物資を揚陸したい
これら色んな要求があるなかで、アメリカ級並に大きければ不利になる要素もあれば、
みうら型やあつみ型では到底できない要素もあるわけで、その中でどう割り切り、成立させるかが問題なわけだ。

アメリカ級並に大きければ1隻で水陸機動団1個連隊積んで長期航海できるけど、
入港可能な港湾は制限され、海自基地ですら使える岸壁はごく一部になり、
1隻撃沈されたときに喪失する陸自兵員と車両はでかくなるわけでな。

かといって、みうら型やあつみ型規模だとビーチング一択になって低速なうえ外洋での航海が難しくなりゲロ船になる。
規模が小さいんで船体側面にランプを付けにくく、バウランプで兼用するなら前方向に岸壁がないとROROはやりにくい。
離島の砂浜への輸送には都合がいいが、これ陸自輸送船のやるだろう方向だから無視していいだろう。

だから、おおすみ型よりも搭載量が多く、2隻で水陸機動団1個連隊を分乗させて輸送させること前提に、
ミストラル級参考に200mいかないギリギリくらいの輸送艦6隻くらい整備したらいいんじゃないかって書いたんだがな。
F-35B運用想定のファンカルロス級の飛行甲板長が約200mだからF-35Bも扱いきれるだろうしな。
0442名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 00:08:15.09ID:/rR4V28w
おおすみ型よりでかい輸送艦が欲しいのは大前提としてあるだろうけど、
じゃあどのくらいでかいのが丁度いいのかって話はまた別にやるべき話だろうと。

輸送所要として水陸機動団約3000名は基本とするにしても、
それをアメリカ級みたいなので3隻に分けて運ぶのか、
いっそおおすみ型より小さくして、最近の米のEABOコンセプトにある軽水陸両用艦LAWみたいなの山ほど揃えて分けて運ぶのか、
その中間でそこそこなサイズの強襲揚陸艦を数揃えるのか、
やり方は色々あって長所短所はそれぞれあるだろうに……
0443名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 04:19:14.52ID:A/gASFho
アメリカ級じゃでかすぎ、ミストラル級じゃ小さすぎ
ってことでイタリアのトリエステのサイズ感になると思う
いずも型もイタリアのカブールと同サイズだしね
0444名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 06:39:25.04ID:IU33JeHH
>>440
実際アメリカ級超えると思うぞ
初め航空運用に特化するも結局後からウェルドック追加して航空燃料減少
初めから最適化して設計すればフライトI以上のサイズになるだろう
それこそ満載7万トンぐらいの
FFMが順調は日本はそこにさらに米LHAよりも掃海母艦機能を重視する可能性もある
0445名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 11:27:08.02ID:7SyKswFn
>>443
トリエステ級だと245mだから、いずも型と全長はほぼ同サイズになるな。
船体の輸送力としてはかなり余裕あるが、やはり岸壁を選びそうではある。

個人的には次期輸送艦の船体長の上限は、国内フェリー会社の200m超フェリーと同程度の約225mくらいで、
フアンカルロス級くらいがギリギリじゃないかと見てはいるが。

>>444
アメリカ級の検討段階で、アメリカですら強襲揚陸艦として大きすぎるとなって、
当初はウェルドックまで備えた巨艦だったのが、ウェルドック抜きにした現アメリカ級フライト0になったわけで……
結局ウェルドック欲しくなってフライト1では少しだけ大きくなったが、かつての検討だともっとデカかった。
今のアメリカ級は満載4万5000トン程度だが、当初検討は満載6万トンくらいいってたけか?

アメリカにとってですら巨大とされ棄却されたサイズにまで、海外に上陸作戦するわけでもない日本が拡大する必要あるかね?
同じ1個連隊を運ぶということにするにしても(リスクの分散からやめたほうがいいと思うが)
長期にわたる航海を必要とする米強襲揚陸艦と、現地まで数日で到着する日本の輸送艦では同列にはできないだろう。
あと航空運用能力を理由にするなら、それはDDHの更新機会が先だからと、輸送艦にそれを押し付けてるようにしか……
0447名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 11:52:46.34ID:eFlp31OK
同時に全部載せなくてはならないわけでもなし
おおすみ代替の強襲揚陸艦には搭載が求められるだろ
0448名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 11:57:33.96ID:MA65jb3x
岸壁なんて船より安くいつでも作れるからそんな心配してもな
0449名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 12:19:07.75ID:+wz9SZUM
俺もトリエステを一番参考にする感じかな
カブールといずも以前から、
・アンドレア・ドリアとはるな
・スパロヴィエロとミサイル艇1号
・サン・ジョルジュとおおすみ
・G・ガリバルディとひゅうが

等々、何かとイタリア艦を参考にしてきてるし
0450名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 13:18:14.61ID:VQ3B0V1j
>>445
ありゃ単純なコスト問題であって別にでかいのが輸送任務に使えないというわけじゃない
でかいと値段が高いという当たり前の話
なにしろ10隻以上建造しないといかんからなアメリカの場合
0451名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 13:19:50.11ID:3CX/gt86
F-35B積むよりも先に陸自のヘリを積むこと優先したほうがいいように思うが……
輸送艦なんだから陸自ヘリが優先だろう。

>>448
岸壁工事はフネより安いだろうが、
用地取得は何年もかかる上に交渉まとまるかも怪しいものでな……
その点は佐世保は良いタイミングでいい場所が空いたけど。
0452名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 13:27:41.16ID:3CX/gt86
>>450
別に「輸送任務に使えない」なんて書いてないわけだが……

それこそ、いずも型くらの大きさの輸送艦でも、例えば横須賀なら逸見岸壁には入れるから佐世保-横須賀-硫黄島間の輸送自体はできる。
でもそんだけ岸壁選ぶようなのはどうなの?逸見岸壁が使用不能ないし使用中だと入港できないのはどうなの?
とかそういうだけの話だぞ。

もっと根本的には1隻撃沈されたら1個連隊喪失するのはどうなの、って話だが。
少数の大型艦にまとめて積むのは被害発生時の喪失する陸自兵力が大きすぎでは?ってのが根本だぞ。
0453名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 13:36:59.26ID:VQ3B0V1j
>>452
だからそういう問題があるからアメリカ級を縮小したわけじゃねーって話だろ
0454名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 15:26:58.80ID:R4fvSd5j
>>453
その主張でいうなら、
コストの問題が理由っていうならそれこそ米海軍よりずっと低予算な海自だと、
それこそアメリカ級を越えるサイズは予算的に難しく作れないじゃん。
まさか3隻だけとか少数建造で終わらせる想定?
0455名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 15:40:27.36ID:24G0wy7+
アメリカ級フライト0ですらDDGまや型2隻分(3300億円)以上の高級品なのだがね
1隻あたり34億〜37億ドルだから時価にもよるけど3600億円〜4000億円に達する
0456名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 15:44:16.21ID:VQ3B0V1j
>>454
まさかも何も上を見て5隻だろ
米軍でさえも何も主力戦闘機からして明らかにF-35より豪華そうな機体を国産しようとしてんのに何を今更
0457名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 16:35:15.17ID:R4fvSd5j
>>456
F-3がF-35より高価にしても調達数は100機超えるかどうかというところ。
で、アメリカはF-35は2000機以上調達するわけで配備数に10倍以上の歴然たる差があるな。

上見て5隻ってそれアメリカ海軍保有の強襲揚陸艦の50%近い規模な訳でな……
航空機を例に出すなら次期輸送艦に使える費用は隻数が多い分だけかなり少なめになるわけだが。
0459名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 16:43:20.03ID:R4fvSd5j
>>458
その辺コミコミにすると単純比較は難しくはなるな。
ただそこまで強襲揚陸艦に日本として勢力を傾けるべきか?というと怪しいところが。
結局、世界の裏側に海兵隊とその飛行機を投射するための艦だからな米強襲揚陸艦。

いずれにせよ、5隻整備狙うならアメリカ級規模は予算的につらいだろう……
基地用地の買収まで含めると相当な難題になる。
佐世保の新岸壁でも、DDHなど他艦艇や大型化するだろう次期補給艦の係留もしなきゃならないからな。
0460名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 16:59:57.06ID:VQ3B0V1j
>>459
いずれにせよCVNもSSNもSSBNも作らんから5隻建造でアメリカ級超え行けるって話でそ
0461名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 17:15:17.41ID:R4fvSd5j
>>460
海自にはCVNはいなくてもDDHは揃えてるし、SSNはいなくてもSSは増強中なわけで、
その中で強襲揚陸艦だけやたら大きくする優先度高くないのでは?
建造予想される時期、次世代DDや次期補給艦、こんごう型代替とか大物が色々いるわけだしな。
世界の裏側に派遣するわけでもないのに、入港可能な港湾を減らしてなおかつ、1隻撃沈時の水陸機動団の喪失リスクを抱えてまでアメリカ級並みにする必要性あるか?
0465名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 18:13:00.77ID:R4fvSd5j
>>462
そりゃ元になる国防関連予算が段違いなわけでな。
その中で強襲揚陸艦(輸送艦)だけ米軍の総兵力の半数近いものを整備する必要があるかどうかって話だよ。

必要あるならそれはそれでいいんだが、
地球の裏側に攻め込む米軍と、
数百キロ離れた自国の島嶼の奪還を狙う日本で、
同じような艦が必要なのか?っていうとそこは違うだろう。
0466名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 18:24:33.26ID:VQ3B0V1j
>>465
国防費が15分の1であるにも関わらず米軍が107機しか調達しないP-8に匹敵する大型哨戒機のP-1を
日本は70機も調達するわけで金食い虫の核戦力を揃えなくていいなら通常戦力については割とどうとでもなるという話でしかないな
米軍が持っているあらゆる兵器を平均的に15分の1すると思い込んでる人には理解できなさそうだが
0467名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 18:38:03.94ID:R4fvSd5j
>>466

>必要あるならそれはそれでいいんだが

って書いてるのスルーされても……
アメリカ級並みにするくらい優先度上げてでかいの作るなら、それ相応の理由がいるって話だぞ。
なんでそんな大型艦にひとまとめにしなきゃならないのかと。
0468名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 18:40:28.77ID:CKOTW/Hu
>>467
ひとまとめにした方が同じ性能確保するのが安くなるし人も少なくてすむからでは?個別にそれぞれ機能持たせると効率は悪くなるわな
無論「卵を一つの籠に盛るな」という格言もあるが
0469名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 18:44:21.93ID:VQ3B0V1j
>>467
上に散々書いてるのにスルーするからわざとやってんだと思ってたわ>必要性
0470名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 18:46:10.34ID:R4fvSd5j
>>468
必要な輸送需要を満たすのに、中型艦複数では人手が足りないから大型艦に集約する、
という主張であれば、同意はしないが理解はできるんだが……
ただそれにしてもアメリカ級越えは過剰すぎでは?とも思うが。

一つの籠に盛るな、の言葉通りに、ミストラル級くらいの中型艦6隻くらいに分乗させて水陸機動団運んだほうがいいと俺は思ってるけど。
あんまり一つの艦を百貨店にするかのごとく盛ってくのは、好きな人もいるが撃沈時のリスクがな……
0471名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 18:49:46.62ID:CKOTW/Hu
>>470
マークトゥエインは「卵は一つの籠に盛れ、そしてその籠を見張れ」という言葉を残してるな、籠を分けたら各個撃破という場合もあるので結局は運用と相手と運次第でもあるのだ
0472名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 18:50:21.27ID:R4fvSd5j
>>469
水陸機動団を輸送する需要を満たすには、アメリカ級越えである必要性はないだろと考えてるからな。
そんな規模の大型艦ともなれば、4隻以上建造しておおすみ型の数を上回れるか予算的に怪しいし、
1隻撃沈されたときの戦力の喪失が大きすぎる。
さらにいえばすべての機能を単艦で満たす必要もないだろうと。
0473名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 18:53:19.93ID:CKOTW/Hu
>>472
アメリカ級より大型化する場合はF-35Bをアメリカ級と同程度からそれ以上運用しながら水陸機動団を輸送できる能力ということだろ
エアカバーや火力支援を提供しながら揚陸戦ができるのは強力だわな
0474名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 18:53:46.73ID:R4fvSd5j
>>471
その言葉は一理あるにしても、水上艦だと潜水艦による初撃という回避困難で阻止困難な敵があるわけだからな。
攻撃側有利である以上、一つの籠に盛ってそれを徹底防御というのはなかなか難しい。
現にアメリカは小型輸送艦による分散輸送のコンセプトに乗り出しつつあるわけだしな。
0475名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 18:54:57.73ID:24G0wy7+
イタリア海軍の公式サイトによれば3.3万トンのトリエステ級でも乗員は360人
https://www.marina.difesa.it/noi-siamo-la-marina/mezzi/nuovi_progetti_2/Pagine/LHD.aspx
アメリカ級に至っては1000人越えるのに満載5万トン以上の強襲揚陸艦なんて何人になるのやら

ちなみにJMUが以前に発表したLHD(https://www.janes.com/defence-news/news-detail/dsei-japan-2019-jmu-unveils-preliminary-lhd-design
でも乗員は500人だから大型化しても人手がいることには変わりないね
0476名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 18:56:05.82ID:R4fvSd5j
>>473
それについてはF-35B母艦としての運用中はヘリスポットが滑走のためにほとんど使えなくなり、
陸自ヘリの運用に支障が発生するのがな。
もっといえばF-35B母艦の位置するべき島嶼からの離隔距離と、
LCACおよびヘリおよび水陸両用車が上陸地点から取るべき離隔距離はかなり違うからな。
それなら1隻の大型艦にやらせるより分けた方がいいんじゃないか?
0477名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 19:11:09.82ID:VQ3B0V1j
>>472
>水陸機動団を輸送する需要を満たすには、アメリカ級越えである必要性はないだろと考えてるからな。

日米中の焦点はとうの昔にちんけな離島から台湾に移ってる
自衛隊に強襲揚陸艦配備完了した時点の中国が台湾に第一陣として3万人、
その後段階的に台湾の現役地上兵力に匹敵する10万人を上陸させてくるとして
むしろ日本にも3個連隊戦闘団レベルの即応両用戦兵力がないと役に立たない

>そんな規模の大型艦ともなれば、4隻以上建造しておおすみ型の数を上回れるか予算的に怪しいし、

自民党がGDP比2%まで防衛費増やすと言っている
必要であれば予算を増額する政治的合意は得られたと見るべき

> 1隻撃沈されたときの戦力の喪失が大きすぎる。

日本の国防は一国ではなく日米の協働を前提としている
大型揚陸艦5隻に全てを詰め込んでいるのではなく
アメリカ級、超アメリカ級の強襲揚陸艦が16隻ある
リスクヘッジとしては十分

>さらにいえばすべての機能を単艦で満たす必要もないだろうと。

1隻の大型艦の機能を複数隻に分散すれば一般に全体のコストは上がる
金がないんじゃなかったの?
0478名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 19:21:32.03ID:24G0wy7+
水陸機動団は何時から冷戦時代の乙編制師団に匹敵する部隊になったのだろうか
現状だと自前の戦車も榴弾砲も無くて1000人規模の連隊戦闘団しか編成できないが
0479名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 19:23:03.54ID:VQ3B0V1j
ずっと現状が続くと思ってるのか
おめでたい脳みそしてるな
0480名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 19:41:46.90ID:CKOTW/Hu
>>476
これからは水陸両用車も超水平線距離からの発進になるんでないの、少なくとも100km位は離れるだろ
将来の水陸両用車開発では島嶼間航行能力が求められてるという話もあるしな
0481名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 19:54:35.44ID:xIi1tqBF
>>451
禿同
F-35Bよりチヌークとオスプレイ運用整備するのが優先だろ
0482名無し三等兵垢版2022/02/17(木) 20:35:48.18ID:LvZPaMml
F-35B母艦って100km離隔か?
ヘリならともかく

SSM射程外で300kmは離隔しそう
0483名無し三等兵垢版2022/02/18(金) 07:12:15.75ID:VC6Q2l8a
日米16隻中10隻即応できたとして十個連隊戦闘団1.5万〜2万か
台湾陸軍もやられっぱなしじゃないだろうしどうにかなりそう
0484名無し三等兵垢版2022/02/18(金) 10:14:10.46ID:M+pDfKs7
できることなら通常動力の大型空母も5隻揃えて日米16隻で揃えたいところだがな
0485名無し三等兵垢版2022/02/18(金) 11:36:20.09ID:BI0R2BC/
冷戦時代の末期に就役したとわだ型3隻は艦齢的に限界が近いし護衛艦の大型化でAOE不足を危惧する声もあるから
次の中期防で基準排水量1.4万トン・CODAG方式のAOEを1隻あたり500億円くらいで純増分を含む4隻一括で調達しないかな
イージス・アショア代替のDDGが1隻あたり約2400億円から2500億円と見積もられた状況で4番艦の予算承認は難しいかもしれないけど
0486名無し三等兵垢版2022/02/19(土) 12:17:14.18ID:vufkD6Gp
詭弁のガイドラインの教科書みたいな香具師とかゆるく扱っておけw

そもそも何処でどうしてミストラル級が「小さい」って話になった? 速度が海自で使うには遅すぎる、って話なら理解できるけど。
(で、日本は22ノット程度の速力の自動車輸送船を作っていて、ミストラル級が自動車輸送船が大元なのは今更だな)

おおすみ型は半個連隊戦闘団の輸送が可能として、一個連隊戦闘団の上陸輸送が出来れば足りるだろ、
それが5隻あれば状況次第では3隻が即応だぞ、彼側にはきついわ。
ミストラル級なら1個戦闘団なら運びきれる、充分だろ。
0487名無し三等兵垢版2022/02/19(土) 12:20:20.78ID:OXG4LVqy
フツーに拡大おおすみクラスでいいじゃないか
0489名無し三等兵垢版2022/02/19(土) 12:44:24.56ID:P8xOUMp+
ミストラルは短期でも兵員900人が限界なんで戦闘団規模は無理
併せて速度も求めれば全体の排水量も増大する
まぁアメリカ級ぐらいにはなるんだろう
0490名無し三等兵垢版2022/02/19(土) 12:48:53.28ID:ISi21bdO
後はこういう船になるかもしれん、幅が広いと>>476の問題も回避できるしな

397 名無し三等兵 sage 2022/02/02(水) 07:16:02.79 ID:bOe9+jn3
例の今治のトリマランが全長220mの巨大船まで見てるみたいだけど
次期DDHや強襲揚陸艦も普通にこうなったりな
JMUが今治と資本提携してるし
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/109/375/large_220131_powerark_05.jpg
0492名無し三等兵垢版2022/02/19(土) 13:32:17.88ID:vufkD6Gp
船の全長全幅はハンディマックスくらいに収めるんじゃないの? それでも満載4万トンは余裕で確保できる。なお、速力。
正直900人、車輛60輌くらいが扱い切れる限度だとも思うし。
0493名無し三等兵垢版2022/02/19(土) 14:16:30.03ID:phHMbtqH
>>485
補給艦6隻体制ですね。

とわだ型代艦も少し輸送できる多機能艦にして4隻建造。
輸送艦と掃海母艦の代艦を全通甲板の大型艦で4隻建造。
強襲揚陸艦4隻+DDH4隻で全通甲板艦8隻

数合わせ的にはこちらの方がスッキリする。
0495名無し三等兵垢版2022/02/19(土) 23:22:07.91ID:P8xOUMp+
おおすみ・うらが型の数合わせられてなくて草
0496名無し三等兵垢版2022/02/20(日) 10:24:40.99ID:qNH/WcWe
補給艦は補給の仕事で全力を尽くさないとダメだし、災害時においても貨油、場合によっては真水輸送で充分仕事してるでしょうに。
ましゅう型後継こそいずも型並みの巨大なフネになる可能性あるんじゃないの。ましゅう型の時点で巨大船だから割り切った運用しているだろうし。

災害派遣での使い方…油は折角買ったタンカー船に頑張ってもらう、水は哨戒艦にタンクガン積みして船上クレーンで使役、あたりで。
0497名無し三等兵垢版2022/02/20(日) 18:08:54.15ID:XFA9O2ZG
まぁ有事は平時以上に小型艦の需要が増大するのは世の常なんで
逆におおすみぐらいの中途半端なサイズの船は使いにくいよ
新強襲揚陸艦は上陸戦の需要を満たすために可能な限り大型化した上で
陸自輸送艦(兵站支援艦)を大量に増やすんじゃないかね
それこそビーチングタイプだけでなくRORO型の高速フェリーや
コンテナ船を昨今話題の無人運行や陸地からの遠隔操作前提で
どかどか建造しまくるのまであり得るだろう
0498名無し三等兵垢版2022/02/20(日) 19:58:22.95ID:FIHhfTS7
夢があるじゃないか
はくおうの後継も欲しいしまだまだいろいろあるな
0499名無し三等兵垢版2022/02/20(日) 22:01:06.41ID:2hcrosxD
実際政治的決断と無人化技術の発展のタイミングが重なったおかげで
随分でかい夢を見れるようになったと思うわ

>>497みたいな兵站線の部分を部分的に無人化できるだけでも
大軍を維持するマンパワー的なコストは随分下がるからな
近代以降減少し続けてきた軍隊内での戦闘部門の人員割合が
初めて増加に転じることになるかもしれん
0500名無し三等兵垢版2022/02/21(月) 00:53:11.81ID:mPjl++VP
>>280
ずっと疑問なのだが、退役した護衛艦から輸送艦にCIWSとか移設したらダメなのかな?
0501名無し三等兵垢版2022/02/21(月) 01:16:42.16ID:m7q0G7AQ
多分CIWS載っけたらその分乗員増やさないといけないんじゃないかな?
0502名無し三等兵垢版2022/02/21(月) 05:59:07.21ID:zhJn2GnL
全長は港の大きさや使い勝手の良さの兼ね合いがあるが
幅は33mでいいだろ
高さは多少腰高になっても積載量優先で
0504名無し三等兵垢版2022/02/24(木) 20:32:19.67ID:HfMdjSj+
ファランクスの要員は1基3名、2基なら5名、3基だと7名、4基では9名。

>>500
最近の除籍護衛艦は35年前後使われてるのでCIWSの老朽化もそれだけ進行してるらしい。
あきづき型の新造時には除籍艦のが流用されたが、これは多分、建造費低減と当時実働期間が20年台前半のもの
(はつゆき型初期建造艦やたちかぜ型に後日装備されたものと、きくづきやはるな型の近代化改装時に
装備されたもの)の在庫があったからだと思う。

補給艦などに若めの在庫品すら回らなかったのは部品取りととかで消耗したからかも。
0505名無し三等兵垢版2022/02/25(金) 11:18:16.40ID:oa0o8QXe
>>504
1基に張り付かなくてもローテーションすればもっと減らせるでそ
0506名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 01:42:11.49ID:aCSGFgDk
安倍は戦車を300両に減らしたけど、貧弱な輸送能力しか無い海自と陸自の輸送船艇群で、
有事の際にどうやって必要な地域に戦車を輸送するつもりなんだろう?
たぶん安倍の事だから何も考えてない
0508名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 12:44:26.40ID:h9e0JcwO
はくおうの元ネタ、新日本海フェリーのすずらん(初代)は僚船にすいせん(初代)が居て、相当長い事係留されていたんだけどねー。

また国交省DISりネタになるけど、小笠原航路みたいなフネ一隻でやっている所の代替船として機動的な運用を国が主体となって
やれば皆喜ぶのに、逆に国が作ったフネだから借金返せないから召し上げる、会社?知らん、とか潰しにかかっているのが実に今の日本政府らしくて。

ま、流石に港湾での運用が特殊過ぎるナッチャン2隻を常備しておけ、とは言う気にならんがw
0509名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 13:14:18.26ID:PG2XmHLX
定数は減らしたけど実数はまだ減ってないしそもそも水陸両用戦の道筋をつけたのも安倍だってこと理解してなさそう
頭悪いな
0510名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 13:17:01.07ID:pyjNsF+l
実数は74の引退でどんどん減ってるぞ
10式の補充が点滴みたいな数だ、あとは戦車スレで
0511名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 13:19:17.61ID:PG2XmHLX
お、自分が不利になりそうだからそそくさ逃げたか
まぁいいけど
0512名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 17:31:18.02ID:vpiSxY1Y
実は戦車の実数は”点滴”どころか直近では微増してるんだよな(白書参照)
それ以前の削減も300両にするのに何年かかんだよってペースだし

そもそも言えば戦車300両は別表枠外なので厳密には定数ですらないただの参考値
実際には大して減らなかろうがあまつさえ増えてしまおうが法的拘束力なんぞない
まぁまだ財務省の防衛政策への影響力を潰しきれてなかった時代の
多少なりとも花を持たせるために妥協案だったんだろう
0514名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 18:26:32.66ID:C1R8q6Ho
痛いところ突かれて我慢できずに飛び出しちゃった感丸出しやぞキミ
そもそも輸送艦スレで戦車の実保有数の話がスレチなわけねーしよ
0516名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 18:32:21.93ID:pyjNsF+l
こうやってスレチを開き直るわけだ、最近はどこもマナーが悪いね
戦車の船舶輸送なら輸送艦スレの話だが、戦車の数は戦車スレだろ
暇してんだからそっち行きな
0517名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 18:33:40.38ID:JTyEoou8
どう見てもお前が一番態度悪いわけだが
0518名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 18:34:18.81ID:pyjNsF+l
ここは輸送艦スレなんで、戦車の話は戦車スレへいってくださーい
するなといってるんじゃないんだからさ
0519名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 18:34:52.38ID:PG2XmHLX
いるよね、自分の主張を喚き散らした後これ以上はスレチ!と勝手に封じようとする奴
0520名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 18:36:39.37ID:2auoo2fA
とりあえず>>512にはぐうの音も出なかったみたいだからこの話題はこれで終わりでいいんじゃないかしら

結論は既に出たでしょ?
何か反論できるなら御本人が自分で言うとおり戦車スレに書くだろうし


何も書かなかったらつまりはそういうことよ
0521名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 18:37:36.59ID:pyjNsF+l
スレチしがみつく魂胆ってなんだろうね
つまりそういうことでしょ、使い分けも理解してないって事だし、その上で何も向こうに書かないならその程度の話

どちらにしろ、やる気もないくせにスレチだけは押し通そうとするって事は、そういうこと
質が落ちたね
0522名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 18:38:43.85ID:ii8RV4Ew
これ以上はスレチだから構うな!と喚きながら結局自分が一番構いまくってるから袋叩きにされるんやぞ
0523名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 18:40:18.69ID:pyjNsF+l
まあでも実際、>>506はスレチマンたちが無視したくなる程度には痛い話でさ
戦車10両(実は嘘)しか運べないおおすみ3隻と今度の陸自輸送船だけじゃどうかんがえても足りない
はくおうもそれなりに船齢が高い

今度の掃海母艦も織り込む形で出るらしき後継艦のサイズに期待したいね
できればおおすみの倍、40両くらい積めるといいんだが
0524名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 18:41:41.85ID:pyjNsF+l
>>522
荒らしなんて何も言わなくても荒らすでしょ、勝手に言わせとけ
スレチ押し通して恥ずかしくない程度の奴らだ

いや、おおすみの倍なら20両かな?
40両でもいいが、例の三井の艦はどうだったか…詳細は知らないな
0525名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 20:56:16.46ID:PG2XmHLX
ウクライナの現状を見れば戦車定数を廃止して戦車を現有570台維持できるようにしたのは慧眼だし
(日本への大規模侵攻はウクライナ攻め込むよりも数十倍難しいとはいえ)
それをさらにスイングすると言っているということはおおすみ後継は相応に大型化すると見た方が良さそうってだけじゃろ?
もう何年も前から政治界隈では離島奪還ではなく台湾への大規模着上陸侵攻対処が焦点化して久しかったんだろうし
そりゃワスプ視察したりあまつさえ掃海母艦との統合で枠を5隻分用意したくもなるわなと
0526名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 21:10:19.20ID:PG2XmHLX
森本だったかが台湾有事には自衛隊が米軍の作戦を半分ぐらい手伝うことになるとか言ったんだっけな?
米LHAと共同するとして海自強襲揚陸艦を保有5隻、常時稼働3隻
各隻に1個連隊戦闘団乗船させて戦車は最大30両
下手するとワスプ級の輸送力とアメリカ級の航空機運用能力を併せたような艦になるわな
0527名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 22:43:48.43ID:yD2b1ZVY
相応の見返り無しに国府軍や米帝にそこまで義理立てする必要も無いな
そんなハコモノ用意するくらいならSSBNの保有を目指した方が中共に対するパフォーマンスになる
0528名無し三等兵垢版2022/02/27(日) 23:18:13.50ID:540eB/Og
>>526
台湾有事には石垣島と南西諸島は中国軍に占領されるよ
0529名無し三等兵垢版2022/02/28(月) 00:54:46.49ID:eMumNnZD
>>526
忘れていたが、戦車以外にも支援車両類の搭載欲しいな
結局1席あたりでも現状の倍くらいの能力は欲しいわけだ
0530名無し三等兵垢版2022/02/28(月) 01:52:53.75ID:+Pc+ioKG
補給艦の更新や増勢も忘れないで欲しい
ましゅう型タイプの補給艦で揃えれば兵站も幾分かはマシになる
後は同じ艦型内でばらばらな装備を揃えたりして乗員の負担を軽減とかも進めてほしい
(掃海母艦うらがに76o砲を付けてぶんごと装備を揃えるとか)
0531名無し三等兵垢版2022/02/28(月) 03:53:25.05ID:dH7mz1lh
>>504
CIWSの老朽化は分からんでもないが、海外派遣される輸送艦には装備してやってもいいんじゃないのかな
無いよりはましだと思うが
0532名無し三等兵垢版2022/02/28(月) 06:59:07.30ID:1dBvLDYf
>>529
無人船に無人兵器満載して大量に流し込むような奴も
0534名無し三等兵垢版2022/03/01(火) 16:05:29.71ID:EadflIu6
米軍の作戦を手伝うってことが何で台湾に米軍といっしょに上陸するなんて話になるのやら
台湾有事の時に水陸機動団は中国の日本上陸に対する対処ってもっと大事な仕事あるだろうに
何でそんな話も出てなければ他にやるべきことがあるのに台湾への上陸作戦のための装備導入しなきゃいけないんだ?

無駄にでかい強襲揚陸艦で米軍に張りあうよりも米軍の強襲揚陸艦を守ってやることに注力したほうが米軍にとってありがたいだろ
日本側は先島諸島周辺をしっかり守ってれば米軍はそのカバー下で強襲揚陸艦を使えるんだ
0536名無し三等兵垢版2022/03/01(火) 16:46:34.33ID:s2UdUSyq
たった一行で荒らし認定するお前の方が荒らしに見える
0538名無し三等兵垢版2022/03/01(火) 22:59:27.45ID:3hdYBBgD
次の補給艦にはSeaRAMと20mmRWSが欲しいな
阻止しきれなかった超音速対艦ミサイルの残りに対処するならSeaRAMはせめて欲しいし
中東などへの派遣もありえる艦種だからRWSも欲しい
0539名無し三等兵垢版2022/03/02(水) 00:16:29.12ID:ZSplRJlu
五行の文を一行でといっているので一瞬混乱したが
五行先輩という言葉が浮かんだのでいけないな
0540名無し三等兵垢版2022/03/02(水) 00:25:52.21ID:7FeftSu3
何故アメリカ級より大きい揚陸艦に拘るのか謎
地球の裏側に行くわけでもないのに
しかも台湾への上陸作戦とかどっから電波受信したんだ?
0541名無し三等兵垢版2022/03/02(水) 00:28:20.24ID:7FeftSu3
JMUとかの出した案もフアンカルロスと同じくらいでアメリカ級超えるサイズの案は出してないんだよな
0542名無し三等兵垢版2022/03/02(水) 06:40:39.77ID:1cOkutDF
>>533
しかもその大半が90式・10式といったGen3以降の戦車なんでな
輸送能力の手当てが済んでない以上先に実数を大きく減らすはずもないし
実数が減り切らないうちに状況が変化して大規模着上陸が予想されるようになったら
当然手当てすべき輸送能力もそれに合わせて大型化されるだけなのだ
0543名無し三等兵垢版2022/03/02(水) 13:04:09.20ID:zF7+Sf5J
>>540
仮に台湾を救援するにしても自国領土保全の島嶼防衛と違って本邦が先陣を切る必要もないしね
先鋒と橋頭保確保は米海兵隊に任せて米陸軍とともに第2師団か第7師団を後詰として送り込めばいい話
水陸機動団は中国軍の上陸が確実視されている先島諸島や不当占拠された尖閣諸島の奪還に備えておくべきだろう
0544名無し三等兵垢版2022/03/02(水) 13:32:35.20ID:zF7+Sf5J
不法占拠の件は南沙諸島と混同していた
とはいえ尖閣諸島も台湾有事の際には中国軍の上陸が予想されているから奪還用の部隊を保持しておく点は変わらない
0546名無し三等兵垢版2022/03/03(木) 09:09:22.54ID:m6lXE+90
数があれば輸送能力の整備が遅れても分散配置で今までどおり小規模な侵攻なら抑止できるからな
MCVの即応機動連隊もあるし
0547名無し三等兵垢版2022/03/03(木) 11:51:36.53ID:34+3hPmL
90式→10式で重さが1割減って幅も16cm狭くなったから、
フネでの輸送も少しはやり易くなったハズ
0548名無し三等兵垢版2022/03/04(金) 22:22:40.80ID:RXfn1fqp
トンガにも派遣された #輸送艦「おおすみ」も就役から24年経ち後継艦の検討時期に入る。V22オスプレイやF35Bの艦上運用を考慮した時、どのような船体デザインが望ましいのか、JMUなど造船各社の提案などから探ってみました
https://mobile.twitter.com/AsagumoNews52/status/1499293504295489541
https://pbs.twimg.com/media/FMqAWPaaQAEGsz5?format=jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0549名無し三等兵垢版2022/03/04(金) 22:54:23.17ID:JWgXHsq8
このポンチ絵が出た時はまだいずも空母化は決定してなかったんだっけ
0551名無し三等兵垢版2022/03/05(土) 01:31:35.00ID:oqkn/j8Z
>>549
自分がいた職場もそうだったがなぜ官公庁は明治の用語をいまだに使っているのだろう
自分は「イラスト」とささやかな抵抗をしていたっけ
0553名無し三等兵垢版2022/03/05(土) 17:30:54.97ID:dcPnIIXU
>>549
2018年 いずも空母化決定
2019年 この絵

だからこれはいずも空母化決定後
でも艦首の四角化発表はまだだった
もし今なら艦首が四角の絵が出るだろうね
0554名無し三等兵垢版2022/03/05(土) 18:32:30.67ID:7jVzdFwZ
>>549
>>553
この絵は次期次期強襲揚陸艦のデザイン案で下のマリンユナイテッド案に決まりそうなんだっけ。

恐らく3万トンクラスの多きになる
0555名無し三等兵垢版2022/03/05(土) 22:54:42.98ID:WDAPpWBB
マリンユナイテッドに決まったのは輸送艦と掃海母艦の統合研究入札なんで
そのポンチ絵とはまた別
0556名無し三等兵垢版2022/03/05(土) 23:44:30.88ID:eJipdArs
瀬戸内海は200mを超える所謂巨大船は夜間航行が出来ないとか何とかなので、199.9mとかに収めて来るとは思われるけど、
排水量なんて船型で如何様にでもなるから、さて、何トンクラスになるやらやら。
0557名無し三等兵垢版2022/03/07(月) 10:05:18.02ID:snPAz1DZ
夜に瀬戸内海通りたいとかならそれこそ陸上輸送艦があるので
強襲揚陸艦にサイズ制限は設けないだろう
0558名無し三等兵垢版2022/03/07(月) 11:34:49.35ID:eS8rjdE7
>>555
軽空母→多目的艦

輸送艦と掃海母艦の統合→強襲揚陸艦(^^)
0559名無し三等兵垢版2022/03/07(月) 23:51:45.62ID:Y6K40juI
巨大船が夜間通れないのは瀬戸内海全体じゃなくて来島海峡航路だけだろ
呉基地から出港して豊後水道抜けるだけなら制限ない
中途半端なサイズの全長200m未満にこだわる必要はないね
0560名無し三等兵垢版2022/03/08(火) 03:04:33.86ID:zYgMrHPG
海上交通安全法
(巨大船等に対する指示)
第二十三条 海上保安庁長官は、前条各号に掲げる船舶(以下「巨大船等」という。)の航路における航行に伴い生ずるおそれのある船舶交通の危険を防止するため必要があると認めるときは、
当該巨大船等の船長に対し、国土交通省令で定めるところにより、航行予定時刻の変更、進路を警戒する船舶の配備その他当該巨大船等の運航に関し必要な事項を指示することができる。

https://www.kaiho.mlit.go.jp/syoukai/soshiki/toudai/navigation-safety/pdf/panhu.pdf

呉から豊後水道方面に抜けるのに「巨大船だからダメ」って制限はない。
わざわざ備讃瀬戸やら来島やら明石やら「狭い道」を通るなら計画的にってくらい。
0561名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 16:52:24.15ID:Zxv414Gx
とはいえ、おおすみ型くらいの規模からサイズアップすると入港可能な地方港湾が一気に減るんだよね
そういうとこ入るのは全て陸自輸送船に任せればいいだなんて海自の面子としてもやらないだろ
災害派遣の出番を陸自にほとんどとられちゃうからな

おおすみ型と同じくらいの全長でも全通甲板でなくて普通のドック型輸送艦にすれば人員搭載量はかなり増えるから
日本版ロッテルダム級みたいなドック型輸送艦と、
JMUとかの案にあるような220mくらいの強襲揚陸艦をコンビで揃えるじゃないの?

アメリカだって強襲揚陸艦とドック型輸送艦セットで運用するんだから日本だって強襲揚陸艦一本で統一しないと思うけど
0562名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 17:26:04.66ID:sRP6w3XG
海自の面子とか言い出したか
もうそんな意味不明な(トランプが介入してF-3国産を津伏てくれる!的な)概念を使わないと大型化を否定できないんだな
0563名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 17:46:07.78ID:zJ1LYo/g
>>561
慢性的な人手不足に悩まされて次期中期防で定年引き上げを予定してる程だから面子とか言ってられないでしょう
2隻保有してる輸送艇1号型(乗員28人)もそろそろ置き換えが迫ってるけど可能なら陸自に移管したい位じゃないの
0564名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 18:25:39.66ID:5FGlM1Q3
むしろ災害派遣時の輸送を陸自にほとんどぶん投げて
入港可能な港湾がかなり限られる巨艦だけ作りますっていう方が考えにくいのでは
0565名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 19:12:32.49ID:sRP6w3XG
被災地の港にはそもそも普通の船は入港できねーってのが東日本大震災の教訓なんで
0566名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 19:23:37.90ID:jheK9QTE
健全な近隣の港に入港するだろうに
何故被災してるとこにダイレクトに突撃しなければならないのか
そして入港可能な港湾が多いってことは
生き残ってる岸壁があったときに入れる可能性が高まるってことだからな

例えばいずも型は横須賀だと逸見岸壁が破壊されたらどうしようもなくなるが
おおすみ型なら吉倉岸壁が使えるならそちらに入港できる
0567名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 19:26:07.37ID:fn2IzLHF
健全な港は被災地から遠いんで道路や鉄道とあんま変わらんっつーかそっちのが早ぇってなるから

東日本の時も掃海艇が水面下の様子を探りながら被災地の港に入って物資を揚陸とかしてたのやで…
0568名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 19:49:16.00ID:RcvmUmgv
>>566
東北太平洋側丸ごとやられて健全な港なんてねーから
近くに迫る南海地震もほぼそうなることが確定してるだろ、なんで想定が甘いんだ
0569名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 19:50:29.46ID:N6V+l5HD
港湾への入港しての物資輸送を諦めてヘリと揚陸艇での輸送特化した巨艦とかとんでもだな
0571名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 19:52:25.31ID:N6V+l5HD
輸送機だって滑走路復旧させたりとかやったろうに
なんで広域で港湾すべて使用不能扱いが前提なんだ
有事災害時どちらにしても港湾に入って輸送するのが理想でそれも能力のうちだろ
0572名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 19:53:12.06ID:DLi2svsI
>>569
揚陸艦なんだとしたらヘリや揚陸艇や水陸両用車での揚陸を行うのはむしろ本領では?
そしてこれからの揚陸艦は超水平線からの活動になるだろしな
0573名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 19:54:11.09ID:DLi2svsI
>>571
それなら別に普通のコンテナ船なりフェリーなりで輸送でいいのでは?
0574名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 19:56:43.02ID:4iEfAXyJ
あと物資の輸送元が巨艦だと限られるのはあるな
いずも型サイズだと輸送艦に荷物積むのに使える岸壁も限られる
最悪港外で順番待ちする羽目になる
荷物を積んで降ろすの2回のとこが巨艦だとボトルネックになりかねない
例えばおおすみ型だと横須賀では少なくとも2隻同時に荷物積んで送りだせるが
いずも型の長さになるとできなくなる
おおすみ型の全長である必要はないけど輸送艦は大きければ大きいほどいいわけではない
大中分けるか、200〜220mあたりで揃えるかどちらかだろ
0575名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 19:58:31.00ID:4iEfAXyJ
>>572
それができるのは輸送艦の売りだが
岸壁につけての輸送より効率が悪いからな

>>573
だから米軍とか金持ちは別途にそういう艦艇持ってるだろ
0576名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 20:00:42.49ID:DLi2svsI
>>575

港に入れないような状態なら効率悪くなっても輸送行える事に大きな利点があるかと


被害が少なくて近隣の港使えるような環境なら民間の船で間に合うのでは?
0577名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 20:03:59.49ID:fn2IzLHF
逆に港が復旧したなら揚陸艦なんか使うより民間のRORO船でも買った方がスーパー早いっていうな
せいぜい数十億の買い物だし
0578名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 20:04:14.60ID:4iEfAXyJ
>>576
民間船がいつも借りれるとは限らないのはペトリオットとかの輸送であっただろ
輸送艦にとってもっとも効率のいい輸送は岸壁への直接横付けで物資を積むときにも降ろすときにも影響する
降ろすときがLCACだからいいというわけでもない
海自の岸壁はそんなに広くないからな
だから輸送艦にとっては入れる岸壁の多さも性能のうちだ
かといって船体が小さすぎれば輸送量小さくなるからバランスが大事だが
0580名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 20:13:42.18ID:fn2IzLHF
新強襲揚陸艦について言えば随伴のFFMとともに掃海USVを山盛りに運んできて
沖から物資を輸送しては岸壁で待ってた隊員が荷揚げするのを繰り返したら喜ばれると思う

あと津波でグチャグチャになった港が復旧する頃なら
道路はとっくに使えるようになってるんでどの道自衛艦の出番はあんまないとも言う
0581名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 21:05:17.22ID:k2nkBwgO
つまり大型輸送艦と中型輸送艦がそれぞれ3隻ずつあればよい
0582名無し三等兵垢版2022/03/10(木) 07:30:20.66ID:V7/RAVgj
足りないって
大型輸送艦5隻と中小型兵站支援艦合わせて15隻ぐらい
あと無人運用のRORO船とタンカーがそれぞれ30隻だな
0583名無し三等兵垢版2022/03/10(木) 08:36:36.66ID:W4jiykxi
将来は無人RORO船から無人コンボイが出てきて前線集積所に物資を運んでいくんだろうな…
0585名無し三等兵垢版2022/03/11(金) 12:41:38.67ID:nsqwSkzy
>>561
災害時の輸送業務を陸自に移管なんて無理でしょ。
陸自海自の共同部隊で運用する予定の輸送船は2000トン位1隻と
500トン位3隻の予定なのだから輸送量が圧倒的に足りない。

>>563
輸送艇1号型は海自内の輸送所要向けの船なのだから、陸自に移管なんて無理でしょ。
海自の業務輸送を陸自がやってくれることにならない限りは。
0586名無し三等兵垢版2022/03/11(金) 12:43:16.04ID:S76mBd2t
4隻で終わると思ってんのかいなおめでたい
0588名無し三等兵垢版2022/03/11(金) 14:22:47.11ID:+rhXR1K1
読売新聞

>  19〜23年度の中期防衛力整備計画(中期防)の期間中に、中型輸送艦1隻、小型輸送艦2隻を導入する。
> 中型は2000トン級、小型は300トン級とする方向で、中型導入は初めて。
> 南西諸島などの離島では、海自が保有する大型の輸送艦が接岸できる港が少ないことから、
> 中・小型輸送艦の導入で、補給能力を高める狙いがある。
> 中型は戦車約15両、小型は戦車約5両を搭載できる大きさを想定していて、
> 将来的に中型2隻、小型6隻の計8隻態勢を整える見通しだ。


令和3年2月16日(火)09:35〜09:49|岸防衛大臣閣議後会見
https://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2021/0216a.html

Q:政府は南西諸島に配備した陸自部隊へ物資を運ぶ輸送艦3隻を2024年度に導入する
  という方針を固めたという報道がございますが、事実関係の方をお願いします。

A:島嶼防衛を万全に行うためには全国各地から島嶼部に陸自部隊や各自衛隊の装備品を継続的に輸送する必要がございます。
  航空機の輸送に適さない重装備や、一度に大量の物資等を輸送できる海上輸送能力の強化は重要であります。
  このため、現中期防において島嶼部への輸送機能を強化するため、
  本土と島嶼部への輸送を実施し得る大きさで、2,000トン程度の搭載能力を有する中型級船舶1隻と、
  喫水が浅い島嶼部の港湾にも輸送を実施し得る大きさで数百トン程度の搭載能力を有する小型級の船舶3隻を取得することとしています。
  これらの船舶については、陸自の隊員及び装備品のみならず、他の自衛隊の装備品等の輸送も想定されることから、
  共同の部隊として海上輸送部隊を新編し、これらの船舶を保有する計画であります。
  現在中期防で予定されている令和5年度末まで、すなわち2024年3月までに、
  部隊の新編を実現すべく、必要な取り組みを行っているというところでございます。



初期作戦能力は4隻で5隻目以降は次期中期防で調達する構想か?
0589名無し三等兵垢版2022/03/11(金) 18:07:05.04ID:DLDzwDfQ
中型2000トン級ということは大きさ的には、みうら型輸送艦クラスか。
デザインはアメリカ海軍が計画している軽強襲揚陸艦 LAWのように感じに
作ってもらいたいところ。アメリカ軍の LAWは1億ドルとのことだけど、
海自の油槽船(4900トン)は50億円ほどで作られたので、50億円程で作れれば御の字か。
0590名無し三等兵垢版2022/03/11(金) 18:19:37.78ID:eCYJcIFR
>>589
積載2000トンなので積載1800トンのみうら型より大きいぞ
ロバート・T・クロダ位なんでね
0591名無し三等兵垢版2022/03/11(金) 18:44:02.43ID:+rhXR1K1
>>589
もう令和4年度の予算で概算要求通りの額が計上されている


2022年度防衛関係費等の概要
― 「防衛力強化加速パッケージ」として編成された16か月予算 ―
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2022pdf/20220204082.pdf

> (4)機動・展開能力
>  機動・展開能力の向上に向けた新規装備品として、中型級船舶(LSV)1隻(58億円)
>  及び小型級船舶(LCU)1隻(44億円)を取得する。これは、共同の部隊として中期防
>  期間中に新編される予定の海上輸送部隊に配備されるものである。



世界の艦船 2022年 01月号

> 共同の部隊用に、陸上自衛隊の予算で、中型級船舶(LSV,載貨重量1,700トン)1隻58億円と
> 小型級船舶(LSV,載貨重量350トン)1隻44億円が要求されている。
> LSVおよびLCUは,南西地域などへの隊員,装備品および補給品の輸送のため,
> 共同部隊である海上輸送部隊への配備用のものである。
0592名無し三等兵垢版2022/03/11(金) 18:58:10.54ID:+rhXR1K1
>>591
正 小型級船舶(LCU,載貨重量350トン)
誤 小型級船舶(LSV,載貨重量350トン)

雑誌の誤記じゃなくて私のミスです
0593名無し三等兵垢版2022/03/12(土) 00:23:46.16ID:u0ZOKLGD
意外と極端には値段が変わらないんだな
LCUはL-CATやその類似品だったりして
冗談です
0594名無し三等兵垢版2022/03/12(土) 00:32:43.72ID:KicoO+iW
次期エアクッション艇の国産建造に関する調査研究が進んでるみたいだけど
おおすみ型の更新とタイミング合わせるのかな
0595名無し三等兵垢版2022/03/12(土) 08:56:13.15ID:Kutl8giD
>>594
僅かな数を国産とか平和ボケも良いとだな。貴重な防衛費を有効に使わないと
0596名無し三等兵垢版2022/03/12(土) 09:00:52.87ID:qW6bgNdC
僅かな数だから海外から部品の納期遅れが出た時のダメージがでかいという話でもある
0597名無し三等兵垢版2022/03/12(土) 09:02:21.46ID:qW6bgNdC
仮に新強襲揚陸艦にLCACをワスプと同等の3隻搭載するなら強襲揚陸艦5隻分で合わせて15隻かな
まぁ船だと思えば十分な数でもある
0599名無し三等兵垢版2022/03/13(日) 09:05:36.95ID:c+w9uXm6
そもそもエアクッション艇の建造技術は大分空港で実績あったから
おおすみ導入時に国産で決まってたのにマスコミと国会でつぶされてLCAC導入だからな
0601名無し三等兵垢版2022/03/15(火) 12:42:23.49ID:7k4ncDFF
>>586>>587
兵站支援船をそんなにたくさん揃えることはないでしょう。
海自側のリソースも陸自側のリソースも足りないだろうし。
0604名無し三等兵垢版2022/03/15(火) 17:30:34.46ID:IXjEAVYu
根性論というより精神論のほうが適切か?
思ったことにすればどうとでもいえるなw
0605名無し三等兵垢版2022/03/15(火) 18:48:21.18ID:s7NOPB0+
ロシアがやらかしたおかげで防衛費の大幅増は認められそうだけど人的資源の方がどうにもならんのよね
2030年問題や2040年問題で人手不足の深刻化は避けられないから自衛隊も兵力削減が避けられないかもしれない
0607名無し三等兵垢版2022/03/15(火) 19:14:32.19ID:IXjEAVYu
だからこそ支援能力を向上させて、現有戦力の戦力発揮を最大化して欲しいところだなあ
0608名無し三等兵垢版2022/03/16(水) 13:31:59.21ID:LKgelIHi
>>564-565
仮におおすみ型とうらが型の代替艦5隻に2艇ずつ積むなら10艇の量産となるからあながち悪い話でもない

おおすみ型建造時に国産LCACが計画されたがその時のエンジンはLM500を採用予定だったから
それを踏襲するなら国内のLM500運用基盤をそのまま活用できるメリットはある

そもそも国産LCAC的なほとんど差違のないハードになるかどうかは分からないが
しょうがないことだが米LCACは騒音がひどい
呉基地周辺の瀬戸内海でLCACを航行させる場合は騒音問題からリフトさせないで航行させることもあるようだ
そういった国内事情から静かに低速で安定して航行する能力とか持たせるなら国産にする理由はあるかもしれない
あと米LCACは岸壁相手のROROは基本できないはずだし
0609名無し三等兵垢版2022/03/16(水) 18:49:33.02ID:JDzLxq7L
>>593
三井がイギリスのBMTと組んでたからその系譜ではありそうだけど
三菱はそっちの方は強くないから三井の検討案を叩き台にしそう
0610名無し三等兵垢版2022/03/16(水) 20:03:32.87ID:UbVtbO/r
国産エアクッション艇の可能性を調査するってことは何か採用の可能性あるんだろうけど
ただの日本版LCACじゃ採用されないだろうな
何か特殊機能でもつけるのか?

何か今のLCACに不満があるとか?
沖縄の珊瑚礁超えられないとかそういうのあるのかな
0611名無し三等兵垢版2022/03/16(水) 20:31:57.66ID:6+oXeRIP
>>610
LCACに不満でなく米軍が後継に変えるようだがその後継に不満があるんでないの
0612名無し三等兵垢版2022/03/16(水) 21:44:29.54ID:kmDMwRDb
単純に高いのでは
ただでさえバイデンのせいでアメリカ馬鹿みたいなインフレ起こしてるのに円安だし
0613名無し三等兵垢版2022/03/16(水) 21:57:50.73ID:8KaXvAZq
LCACが米本国だと1隻あたり約20億円で調達できたのに海自が導入した時は約66億円かかったなんて話があったね
ちなみに後継であるSSCは試作を含めて73隻が調達予定で初期生産型は約60億円だけど量産が進めば下がるそうな
0615名無し三等兵垢版2022/03/19(土) 03:24:39.92ID:B1KJ11Ld
>>613
官公庁が外国から物を買うと輸入手続きやら輸送費用やら保証問題やら面倒事が多いのよ
そこで間に入るのが商社

官公庁の調達担当者が外国語を使えて法的手続きや書類も作れて不具合発生時に保証問題の交渉もできれば商社なんていらないが
そんなスーパーマンは普通官公庁にいないのよね
0616名無し三等兵垢版2022/03/19(土) 12:36:03.13ID:d/PiKFRS
まあ山田洋行とそこから派生した日本ミライズがいろいろやらかしてくれたおかげでか?防衛省の直接取引は増えたわけだが。
0617名無し三等兵垢版2022/04/02(土) 18:29:32.02ID:J5QR9c04
>>588
>中型は戦車約15両、小型は戦車約5両を搭載できる大きさを想定
と、
>>591
> 共同の部隊用に、陸上自衛隊の予算で、中型級船舶(LSV,載貨重量1,700トン)1隻58億円
と、
Wikiのみうら型の記述
>74式戦車であれば10両が搭載可能であった。載荷重量は1,800トンとされていた。
を合わせると、

新中型輸送艦はみうら型の95%の載貨重量で1.5倍の戦車が運べると。
しかも戦車は74式から(恐らく)10式になってると言うのに、、、
いったいどんな手品を使ったんだろうか?
0618名無し三等兵垢版2022/04/02(土) 18:43:52.11ID:F5SSms7E
>>617
カイマンみたく双胴船だったりナッチャンみたいにウェーブピアサーなのかもしれん、その場合載せられる重さは減っても甲板面積は拡大するだろ
0619名無し三等兵垢版2022/04/02(土) 20:04:40.32ID:J6IbgsLG
居住区を削って車両甲板増やすとかやりようはあるからなぁ
0620名無し三等兵垢版2022/04/02(土) 20:38:22.08ID:QFb1AHwS
>>617
細かいけど輸送艦じゃ無くて輸送船舶な。
海自じゃ無くて陸自が運用主体となるから軍艦登録しないんだろう。
搭載量については全体規模が明らかになっていないから明言はできないが、
乗員と便乗人員居住施設を最低限にしていることが考えられる。
長距離航海もしなければ、海自艦艇と違って乗組員の住所が船になることもないだろうし。
0621名無し三等兵垢版2022/04/02(土) 23:30:46.37ID:Y7+HW0H7
みうら型は第3甲板の2/3が「戦車が積める車両甲板」て事なので、
この「戦車が積める車両甲板」を第3甲板いっぱいに伸ばせば、みうらサイズで戦車15両が可能に。
ただまぁ消される1/3に何があるのかは分からんが・・・
0622名無し三等兵垢版2022/04/04(月) 07:57:13.55ID:s9x2bkBd
50tの戦車が2000t弱の載貨重量に与える影響はそこまで支配的じゃない(小さいとは言わない)ので
レイアウト次第で数量程度の変動はそりゃいくらでも
艦の重心バランスとか戦車の接地圧に耐えられる強度の甲板をどこまで伸ばすかとか

どっちかっつーと高強度の重い甲板の面積を1.5倍にしたらそりゃ積める荷物の量は減るよ
(だって甲板が重いんだもん)
って話よね
0623名無し三等兵垢版2022/04/04(月) 08:09:17.65ID:s9x2bkBd
で載貨重量を減らしてまで積める戦車の数を増やしたのは自衛隊全体の戦略の変化が理由だろう
みうら型の頃は強襲揚陸なんてほとんど考えてない純然たる輸送業務が中心で人間と雑貨をたくさん積むことが大事だったし
全国に満遍なく戦車を配置して陸自と海自の連携も薄かったけど
今は開戦前後に重装備を離島前線にスイングさせることが前提で
強襲揚陸戦にも海自輸送艦に続く第二陣として兵站構築に参加する可能性があるので当然重戦力の輸送が重視される
0625名無し三等兵垢版2022/04/04(月) 10:46:44.34ID:ey/uLA/L
>>623
>人間と雑貨をたくさん積む
全国の基地を回って輸送する定期便みたいなものか(笑)
0626名無し三等兵垢版2022/04/04(月) 10:47:37.21ID:s9x2bkBd
一番は硫黄島への補給業務だな
桟橋ねーから
0627名無し三等兵垢版2022/04/04(月) 22:01:25.10ID:P687XD5i
前線の上陸部隊に補給の戦車を届けて壊れた戦車を代わりに乗せて後方のデポに送り届ける的な兵站支援艦
0629名無し三等兵垢版2022/04/07(木) 20:21:54.34ID:h3ItypU1
>>517
重量ではなく床面積が広く甲板強度が高いのでしょう
手品ではありません
0631名無し三等兵垢版2022/04/08(金) 15:45:32.97ID:s1URbFNo
砲いらなくね?
って議論が大昔にあった気はするが…
0632名無し三等兵垢版2022/04/08(金) 16:19:25.61ID:/NcQccG3
最近の情勢ならむしろSAMすら欲しいかもしれん
0633名無し三等兵垢版2022/04/08(金) 21:58:06.92ID:3YjDOh1B
とりあえず76oストラレスとseaRAM積んどこ(戦時脳)
0634名無し三等兵垢版2022/04/08(金) 23:10:44.31ID:INAoY+Jb
4基くらいSeaRAMほしいな
なあに高いのは弾だけだ
0635名無し三等兵垢版2022/04/09(土) 11:41:57.71ID:mnZmgKxk
>>631
砲は安い

ミサイルなんてそう気安く撃てる値段じゃないから。数も少ないし
0636名無し三等兵垢版2022/04/09(土) 20:51:04.35ID:6a605ksc
25kt出る1900t輸送艦にOPY-2と76mmとSeaRAM載せて哨戒艦だって言いはるのが1番だと思うなぁ…
0637名無し三等兵垢版2022/04/09(土) 22:37:29.17ID:Qq6jMrTK
基準1900t、満載で恐らく2500〜2700tのフネでどんだけ補給できるのさ、と。
素直にましゅう型を統合電気推進に微修正した改型でも作れば良いんだって<さらりと妄想茸入っていますw
0638名無し三等兵垢版2022/04/09(土) 22:44:43.71ID:f/wXtIed
上陸戦になるとその手の高速輸送船が必要になるのは歴史が証明している
0640名無し三等兵垢版2022/04/10(日) 00:24:09.32ID:LyE4fica
結構な貨油補給能力のあるいずも型でも補給用に使ったら(棒)
0642名無し三等兵垢版2022/04/22(金) 18:34:35.89ID:XxKjFPR8
支援船だけど油槽船YOT-01就役おめ。
デカいな。
0643名無し三等兵垢版2022/04/23(土) 14:41:06.40ID:02uhTFuH
>>642
YOT-01だけど、基地への輸送だけでなく洋上補給もできる仕様なんだっけ?
https://www.youtube.com/watch?v=7NBn3NMtcIo
船長が艦船に横付けして給油、搭載ヘリ用航空燃料を送油とか言ってるんだが…
0644名無し三等兵垢版2022/04/23(土) 14:49:38.27ID:eCB1Mz2h
>>643
練習艦隊が海外で寄港してるときは同じような規模のタンカーから同じようにしてもらってる
護衛艦同士が横付けしてるように横付けすれば後はホースが繋がってタンカー側にポンプがあればできる話
それが外洋でできるかどうかは風と波次第
0645名無し三等兵垢版2022/04/23(土) 16:36:17.33ID:WFa3bOKA
補給艦と同じように使えるわけではないってことだな、まあ予想の範囲ではあるが
しかし毎月どんだけ燃料使ってるんだ、むしろ5000tのタンカーで間に合うんだろうか
0647名無し三等兵垢版2022/04/24(日) 07:19:48.62ID:mf2okeDv
作戦海域の後方でYOT-01からましゅうに引き渡してましゅうが艦隊に補給するんだな
0648名無し三等兵垢版2022/04/24(日) 11:58:09.75ID:BmEbwsOf
YOT-01
でかいけど名前、船名無いんだ。
つけてもいいような。
0649名無し三等兵垢版2022/05/02(月) 12:43:54.31ID:VuBtThtt
AOEが湖沼名だからAOはなんだ
池とか?(不忍池みたいな)
0650名無し三等兵垢版2022/05/02(月) 12:54:44.74ID:VuBtThtt
中国海軍がソロモンに泊地確保したけど
あそこからオーストラリアに強襲上陸かけそうな素振りを見せた場合は
やっぱり日本も対応せざるを得んだろうね
残念なことにオーストラリア陸軍は予備役入れても兵力5万未満で
最新鋭榴弾砲は韓国K9ってな軍隊だ
今の中国が本気で兵力集中させた場合何かができるとは思えん
0651名無し三等兵垢版2022/05/02(月) 12:58:03.88ID:Ni03eaxI
>>650
オーストラリアは空軍が主なんでないの元々
米国からF-35A買うのを増やさないといかんかもね
0652名無し三等兵垢版2022/05/02(月) 13:18:58.55ID:VuBtThtt
そこが唯一の救いだな
潜水艦すらろくに揃ってないから
0653名無し三等兵垢版2022/05/02(月) 13:30:16.46ID:TjrO83Af
元々中国が建造していた強襲揚陸艦のサイズは台湾海峡を超えるためのものとしては明らかに過剰だったし
以前からダーウィン港なんかにも触手を伸ばしていたことを思えばこの展開は全く驚くことではない
(実際、以前護衛艦スレだったかでオーストラリアを舞台にした日中地上部隊の交戦の可能性を予言していたレスを見た覚えがある)

港の租借契約はもう破棄できてるのかね
一年前に検討始めたばかりだからまだ無理か
(まだ破棄できないうちに強引にソロモンにも押し込んできたのだとしたら…危ないな)
0654名無し三等兵垢版2022/05/02(月) 15:53:15.30ID:ShmbMKzj
中国軍の輸送能力は075LHD三隻と071LPD八隻で既に両用兵力1万人を超えてるんで
このタイミングで動かれた場合は日本の新輸送艦は間に合わん
民間のタンカーやRORO船も動員してくるだろうからオーストラリアには一度に十万程度の兵力が上陸するだろう
バイデンアメリカが初動で動けなかった場合はオーストラリア大陸の大部分がいったん中国に占領された状態で
数年がかりで全CVNと日米強襲揚陸艦部隊を動員して奪還を図るスケジュールになると思う
0655名無し三等兵垢版2022/05/02(月) 23:03:58.72ID:zn1V5d/L
移民船団の振りした攻略とか青写真にでも描いているの?感。
0656名無し三等兵垢版2022/05/03(火) 01:26:54.63ID:jsFFcZL/
必死で対艦攻撃手段の強化を図るわけだ
こんなん取り付かれたら大惨事よ
0657名無し三等兵垢版2022/05/03(火) 21:04:05.24ID:7nN3VxIS
魚の餌を増やす計画か……サビキ釣りかよ
0658名無し三等兵垢版2022/05/03(火) 21:08:34.51ID:qax10JNM
10万の命で彼らを世界の敵にできるのだ、安い物だ。位言いかねない連中ではある。
0659名無し三等兵垢版2022/05/03(火) 21:33:52.32ID:FCa4VSbh
アメリカはコロナで100万人が死んでるし(中国は6人w)、それぐらいは許容範囲内かもね。
0661名無し三等兵垢版2022/05/08(日) 22:44:51.25ID:+mOYQGju
F-35Bなんか載せるとそっちの管理運営でリソース食っちゃいそうだから、
代わりにドローンでもって上陸部隊を支援する方がいいんじゃないの

アメリカの無人機V-BATをもちっと大型化してミサイルとか爆弾積んで
バイラクタルTB2の真似事させるとかどうよ
主翼畳めばすげぇコンパクトに格納できそうだし
0662名無し三等兵垢版2022/05/09(月) 06:15:48.35ID:A2cTJs0X
ドローンはリソース食わないつもりなのか
0664名無し三等兵垢版2022/05/09(月) 11:12:52.75ID:PNtoX1cC
F-35と同じ攻撃力発揮するにはF-35より遥かに多くの機体が必要になりますが
0665名無し三等兵垢版2022/05/09(月) 13:09:15.65ID:c3iCAQU6
F-35もステルス状態なら少量の爆弾しかつめませんが
0666名無し三等兵垢版2022/05/09(月) 13:28:22.61ID:RS6rRk3e
F-35BはCAP
AH64がCAS
ドローンはISR
と役割分担すればいい
0667名無し三等兵垢版2022/05/09(月) 16:04:35.67ID:uUskJ6Gc
>>665
F-35並のステルス性を持つ形態のドローンにどれだけの爆弾が詰めるので?
0670名無し三等兵垢版2022/05/09(月) 22:40:04.46ID:A2cTJs0X
F-35も割り切ったら大量の爆弾積めるぞ
0671名無し三等兵垢版2022/05/09(月) 22:47:17.63ID:H/yNESF4
後は撃墜されても本体が安いし、人を失わない利点はあるな
まあどうせそういうドローンを自衛隊が導入する事はないだろうから、あんまり意味はない
0672名無し三等兵垢版2022/05/09(月) 22:55:42.22ID:A2cTJs0X
一機5億のドローンでも30機撃墜されたらF-35が1機撃墜されるのと同じことだぞ
こちらの阻止線を突破されたらパイロット一人よりもずっと多くの兵士や民間人が死ぬぞ
0673名無し三等兵垢版2022/05/09(月) 23:01:26.22ID:A2cTJs0X
ちなみにその一機5億のバイラクタルの搭載量は150kgで
F-35は8tだから単純な火力では53倍だぞ
0674名無し三等兵垢版2022/05/09(月) 23:05:07.33ID:H/yNESF4
30機撃墜してようやくF-35の1機に相当する金額になるならたいしたものじゃないか
阻止線は別のもので張るんだし
0675名無し三等兵垢版2022/05/09(月) 23:06:35.79ID:H/yNESF4
>>673
F-35にそれをフル搭載して通常運用して、撃墜されたらパイロットと200億の機体が喪失
バイラクタルはもっと小さな誘導弾を搭載して、必要十分で車両狩り
適材適所だ、数字の大小だけで比べるのは何の意味も無い数字遊びだよ
0676名無し三等兵垢版2022/05/10(火) 01:30:07.12ID:7Kwy/Hns
無人潜水艇に水中発射式のカミカゼドローンを数十機搭載して運用するとかな
0677名無し三等兵垢版2022/05/10(火) 09:05:40.87ID:co6qU9MH
それ無人潜水艇が改オハイオ級ぐらいの大きさにならない?
0678名無し三等兵垢版2022/05/10(火) 09:08:26.92ID:co6qU9MH
>>674
対空戦闘能力も速度もないプロペラ機の30機なんてすぐやぞ
それこそHPMが大型戦闘機に搭載され始めたら数秒で喪失する程度の数に過ぎないし
(F-35でも単機一回の出撃で撃墜可能だろう)

>>675
それは>>661に言うんだな
都合が悪くなったから文脈を無視してるのかもしれんけど
0679名無し三等兵垢版2022/05/10(火) 09:21:15.96ID:EFyIBhW1
>>678
プロペラ機が何機か居るだけだと思ってほいほい撃墜に来たら、護衛にこっそりF-35がまぎれております返り討ち、とか面白くね?
だめだなあ、まだ単機単独で戦争を考えてる
役割と適材適所で考えなきゃダメだよ
0680名無し三等兵垢版2022/05/12(木) 07:09:36.08ID:kcmZKrCz
ステルスモードのF-35Bだけで奇襲かけた方が圧倒的に強そうだ
0681名無し三等兵垢版2022/05/12(木) 11:59:12.02ID:mrfSOJYj
奇襲までの情報収集や張り付きによさそうだな
0682名無し三等兵垢版2022/05/12(木) 12:21:33.96ID:swHGHqAH
プロペラ機じゃ簡単に探知されて奇襲にならねぇ
0683名無し三等兵垢版2022/05/13(金) 00:01:07.90ID:wDiKYUs5
OV-10 ブロンコだったら、おおすみ型や、ひゅうが型からでも運用できるだろ。

ヘリに比べたら速度や航続距離も段違いだしな。
今からでも買えないのかね。
0685名無し三等兵垢版2022/05/13(金) 19:23:51.72ID:aLCpIpIi
なんでもF-35Bにやらせたら費用かさむしな
0686名無し三等兵垢版2022/05/13(金) 20:08:12.85ID:3+FVOeey
>>683
今更そんな有人の骨董品なんか買うならTB-3かMQ-9B STOL買うだろ
だいたいそんなもん積んでなんの役にたつんだよ
0687名無し三等兵垢版2022/05/14(土) 10:20:42.97ID:yyXHgOv6
>>686
ヘリより速い速度で人を運べるメリットは大きいと思われ
0688名無し三等兵垢版2022/05/14(土) 10:39:37.55ID:qgpNRRmC
戦争は最後の仕上げは人間じゃないと出来ないよ
0690名無し三等兵垢版2022/05/14(土) 18:06:27.51ID:yyXHgOv6
>>689
お前はデカ過ぎw
0692名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 12:20:34.24ID:FUj/TsWe
>>691
費用と言うよりは軽空母に搭載可能な戦闘機やパイロットや整備工数や資材や燃料等が制限されるので、目的を絞って運用しなければリソース不足になります
0693名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 12:22:49.15ID:AQnbwUGJ
>>692
そのへんはなんで比較的余裕のある米CVNですら汎用機であるスパホまみれになってるのかを考えた方がいいわ
0694名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 16:18:37.18ID:ADoFcgTd
輸送艇1号って先月除籍されてたんだね。
代艦はないのかな?

横須賀の2号のほうはあと4年ぐらい保つと思うけど
0695名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 19:55:56.07ID:JEmfdD8O
>>693
逆に、余裕があるからこそスパホなのかもしれないね
0696名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 20:01:11.01ID:AQnbwUGJ
>>695
逆だよ
最早CVNですら専用機を乗せる余裕なんてねーの
0697名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 21:14:28.28ID:JEmfdD8O
>>696
スパホでできるようにする余裕を作っている、ということなんだよね
かつかつマインドに移行したがるクセは改めたほうがいい
0698名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 21:21:24.04ID:AQnbwUGJ
>>697
余裕を作るために専用機じゃなくて戦闘攻撃機にしてるんだぞ
0701名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 21:53:27.31ID:JEmfdD8O
>>700
もはや返答も出来ないとw
しょうもないなあ、小さい男だね
0702名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 22:00:47.65ID:AQnbwUGJ
>>701
お前が返答に窮した結果日本語に不自由な知障のふりして話を誤魔化してると指摘されとるんやぞ
馬鹿丸出しで草生やす前にそのつるっつるのお脳みそにちょっとは皺増やそうや
まぁ、もう手遅れなんやろけどな
0703名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 22:03:32.00ID:JEmfdD8O
>>702
いきなりカーッと感情的になってどうした、ファビョったんでお前の負けな
しょうがないなあのび太くん
0704名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 22:06:26.56ID:AQnbwUGJ
>>703
必死に草生やし出した奴が言っても失笑買うだけやぞ>いきなりカーッと感情的になってどうした、ファビョったんでお前の負けな
最早そういう方向に頭を回らせる余裕すらないか
知能が低いと感情のコントロールも効かなくて大変やな
0705名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 22:07:14.76ID:JEmfdD8O
>>704
引用がずいぶん乱れてるな、もっと落ち着きなよw
あとは全部ブーメラン、鏡見て乙
0706名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 22:10:41.49ID:AQnbwUGJ
>>705
引用のどのへんが乱れてるんだ?
ちんこが小さい上に視力も悪いのか?眼鏡拭いた方がいいぞ
0707名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 22:12:07.58ID:fwhAbfst
>704 まぁ餅つけ、人口無能にムキになってもカロリーの無駄だw
上の方でブロンコつかえとかkytn面出した馬鹿居たけど、艦載機としてしかギリギリ使えない全くつぶしの効かない何かをドヤ顔する向きとか放置
0708名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 22:12:43.10ID:JEmfdD8O
>>706
あ、わかんない?
じゃあいいよそれでw
罵る分だけそっちが惨めになるだけだしなw
0709名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 22:14:48.76ID:JEmfdD8O
>>707
MQ-9B STOLはその点興味深いな
可能な任務は限られるが、どこまで何をさせたいかによってコスパも変わってくるだろうからな
0710名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 22:15:23.78ID:AQnbwUGJ
>>708
答えられなくて草まみれになってて草
こいつアホやわ
0711名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 22:16:47.63ID:JEmfdD8O
>>710
カーッとなってるの丸出しで言われてもなあ
まあ落ち着けよw
0712名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 22:23:17.70ID:AQnbwUGJ
>>711
慌てふためくあまり別段変じゃない引用を変だと早とちりして囃し立てちゃった奴が必死に自分に言い聞かせてて草
0713名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 22:28:31.94ID:JEmfdD8O
>>712
慌てふためくあまり変な引用をした人が、読点もつけずに一気にまくし立てるの図

動揺してるのは別にいいけど、そろそろ話題戻そうぜ?
せっかく>>709で艦載UAVの話を出したのにこれだ
0714名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 22:29:31.26ID:AQnbwUGJ
>>713
必死に逃げ出そうとしてて草
具体的にどこが変なのかいい加減言えや
0715名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 22:30:46.34ID:JEmfdD8O
>>714
スレチ続けたいあまり目がくらんでるw
あんた具体的に指摘して理解する知能ないでしょ、それより輸送艦の艦載機の話しようぜ
0716名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 22:33:51.16ID:AQnbwUGJ
>>715
答えられないからケツ捲くりながら必死に虚勢を張る
ザ・小さい男って感じやな
0717名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 22:36:12.19ID:JEmfdD8O
>>716
スレチにしがみつきながら、周り中に迷惑振りまきながら自己紹介しております
いや~凄すぎるw
0718名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 22:46:09.38ID:AQnbwUGJ
自分から噛みついておいて言い負かされるとキャイ~ンと泣きながら
必死にスレチだからもう止めろ!と喚き始めるのいかにも肝も脳も小さい男って感じやな
0719名無し三等兵垢版2022/05/15(日) 22:47:17.83ID:JEmfdD8O
ほらね、こいつスレチの迷惑を認識する知能がないw
あとはお決まりのダッサい自己紹介だけ、かわいそうだなあ
0722名無し三等兵垢版2022/05/16(月) 11:35:11.13ID:vB8YTnrP
ココ何スレ?w
スレチ言い出しっぺの683が悪いのは当然として
言い争ってる両方、バカ丸出しって気づけ。クソどもが!
0723名無し三等兵垢版2022/05/16(月) 12:51:54.16ID:YrfhASJ1
短小ID:JEmfdD8Oが後に引けなくなって相手の質問にも答えずにひたすら粘着し続けてただけだぞ
0724名無し三等兵垢版2022/05/16(月) 16:40:30.24ID:BP9K3s/i
スレが進んでるから何か新発表でもあったかと思ったら
ただの粘着嵐かよ・・
0725名無し三等兵垢版2022/05/16(月) 23:04:08.37ID:CiS/1vRU
いずも改修とFFMでF-35と掃海UUVの運用実績ある程度積み上げてから設計開始だろうと思ってたけど
今の情勢だと「んな堅実な方法取ってる余裕なんかねぇ!」とばかりにもう建造始めちゃうかもしれんな
できれば堅実に行ってほしいけど
0727名無し三等兵垢版2022/05/17(火) 00:14:06.83ID:dLfy33yP
>>723
ID変わったのに「自分が荒しです!罵倒大好き!」って自己紹介するのすげえな
0728名無し三等兵垢版2022/05/17(火) 09:46:20.05ID:cV1UuMhp
別に嘘は言ってないしそれに反応する方がむしろすげーわ
0731名無し三等兵垢版2022/05/18(水) 08:41:34.37ID:y7e07GHP
一人で勝手にエスパーやってる方がなぁ
0733名無し三等兵垢版2022/05/19(木) 06:37:17.98ID:c1Hl4vuF
どうしても無人機を大規模に運用したいなら昔ながらの二段格納庫復活かなぁ
通常の有人機用の格納庫以外に小型UAV専用の背の低い格納庫(人が腰を屈めないと入れないぐらいの高さの奴)を備えておけば
排水量の増加は最小限に抑えてF-35Bの搭載量も圧迫しなくて済むだろう
0736名無し三等兵垢版2022/05/19(木) 22:56:11.80ID:NUEfCMRY
やたらと無意味に罵倒するクセのあるヤツがいるな
おおこわいこわい
0738名無し三等兵垢版2022/05/19(木) 23:37:42.94ID:utjAXU2o
状況によってヘリ空母、ライトニング空母、ドローン空母、車両や物資輸送特化の
何にでもなれる多目的艦になるんだろうな
0739名無し三等兵垢版2022/05/20(金) 06:58:26.73ID:g4C5dPbu
ソロモン方面が怪しくなってるんでマジで満載7万トンぐらいの大型艦になるかも
0740名無し三等兵垢版2022/05/20(金) 07:03:00.40ID:g4C5dPbu
アメリカ級よりでかくなっちゃうけどアメリカだってポスト冷戦の予算カツカツな時期でなく
潤沢な軍事費使えれてばもっと余裕のある船体にしてたやろ
0741名無し三等兵垢版2022/05/20(金) 09:28:48.61ID:5ojS8yvP
イギリスがQEをコマンド母艦として使用しようとしていたことを考えるとQEサイズまでは許容範囲
0742名無し三等兵垢版2022/05/20(金) 11:27:49.44ID:MLSvOwSh
>>738
ドローンに空母はいらないだろ
まあドローンを群制御で2万機位同時攻撃させるなら別だが
0743名無し三等兵垢版2022/05/20(金) 12:24:43.79ID:5ojS8yvP
無人機母艦(無人機運用大型USV拠点)を研究しとるぞ自衛隊
0744名無し三等兵垢版2022/05/20(金) 20:02:45.24ID:3fSf4EGl
中国、初の「無人機空母」進水
ⓒ 中央日報日本語版
2022.05.20 12:09
https://s.japanese.joins.com/JArticle/291267
新聞によると、遠隔操縦が可能な世界最初のスマート型無人機輸送船「珠海雲」が18日、広州で進水された。南方海洋実験室が構想して中国艦船設計研究センターが建造の総責任者になった。

長さ88.5メートル、幅14メートルに排水量約2000トンである珠海雲は甲板が広く数十台の空中・海上・潜水用無人システムの装備を搭載することができる。今後核心設備、スマート系統、無人システムの性能テストを行って年末まで航行テストを経た後現場に投入される予定だ。
0746名無し三等兵垢版2022/05/20(金) 22:32:34.51ID:ZyduRH+H
だな、まさかFFMが周回遅れにされるとは…

リモートと自律航行機能で実用を先行されたか、これらを併用した上で多数の無人システム搭載艦なんて
海自にもまだありゃしない
見た感じ観測艦として使用するようだが、金があるとこういうものを試行錯誤できるからなぁ
0747名無し三等兵垢版2022/05/20(金) 22:38:17.08ID:g4C5dPbu
いや、日本がもうFFMを大量生産してる頃になってやっと非軍事用途の試験艦一隻作れたのかって言ってるんだが
0748名無し三等兵垢版2022/05/20(金) 22:40:59.21ID:ZyduRH+H
その試験艦とやらに、完膚なきまでに無人システムで追い越されてんじゃ強がれねえよ
FFMだってまだドローンやUUV搭載してないんだぞ
まあそれでも、日本もどうにか喰らいつけることを祈るしかない
0749名無し三等兵垢版2022/05/20(金) 22:48:54.42ID:g4C5dPbu
珠海雲も進水しただけでまだ一機のドローンも搭載してないぞ
ちなみにFFMは遥か前に進水してUSVの揚収試験を繰り返してる
0750名無し三等兵垢版2022/05/20(金) 22:51:28.79ID:ZyduRH+H
年末に引渡しだからもうすぐといえばすぐだな
FFMのUSVは多数積めるのかい?あれはリモコンで自律システムじゃないはずだけど

問題なのは、こういうことを専業ですきなだけ出来る艦を作られてしまった、ということだ
0751名無し三等兵垢版2022/05/20(金) 22:53:19.68ID:g4C5dPbu
好きなだけできる?
塩分濃度の測定とかをか?で?
0752名無し三等兵垢版2022/05/20(金) 22:58:58.76ID:ZyduRH+H
無人システムの運用と知見蓄積を、でしょ
そういうのがわからない人間が語ってる時点で、もう日本の負けなんだよ
悲しいなあ
0753名無し三等兵垢版2022/05/20(金) 23:01:56.21ID:g4C5dPbu
日本はとっくの昔に無人システムの運用と知見蓄積を
戦闘用ドローンで始めてるんだよなぁ


あ、あ、天朝はいつも、妄想の中では無敵なり~
0754名無し三等兵垢版2022/05/20(金) 23:34:18.92ID:ZyduRH+H
追い越されて錯乱するしか出来なくなった、哀れな哀れなミリオタの断末魔でしたとさ
科学はもう彼にはわからない
0755名無し三等兵垢版2022/05/21(土) 18:21:31.83ID:Wo925d1J
533 名無し三等兵 sage 2022/05/21(土) 10:54:45.38 ID:jQYpZg8l
中国がひぃひぃ言いながらやっと一隻必死こいて2000tのドローン母船(非軍事用途)を進水させた隣で
日本は5500tの戦闘用ステルスドローン母艦を2隻4隻6隻8隻10隻と建造していくんだから
向こうからしたらたまったもんじゃないだろうな
まさに数の暴力


554 名無し三等兵 sage 2022/05/21(土) 17:29:54.53 ID:7bBPNWNl
>>533


2000t×1
5500t×22

性能も5500が上
勝負にならんわ
殴り殺されて泣くだけ
0756名無し三等兵垢版2022/05/24(火) 19:01:03.63ID:hJaz/x2T
どっちも気持ち悪いも程的外れな話しているな。
0758名無し三等兵垢版2022/06/04(土) 08:17:30.95ID:6kb6YPwp
輸送艦「おおすみ」のゴムボートを「試運転する」と持ち出し、釣り船にした1等海尉
https://news.yahoo.co.jp/articles/6986bb75e042dab86ad91038de296aa098f5e6d8

海上自衛隊の輸送艦に搭載されたゴムボートを釣り船代わりに使ったとして書類送検されていた第1輸送隊の男性1等海尉(47)について、海自呉地方総監部(広島県)は2日、1等海尉を停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。

発表では、1等海尉は2020年6月、岡山県玉野市の造船所で修理中だった輸送艦「おおすみ」に搭載したゴムボート(長さ約4メートル20、幅約1メートル50)を「試運転する」と言って持ち出し、同僚2人と海釣りを楽しんだ。
ゴムボートには「海上自衛隊」の表記があったが、「○○(1等海尉の名字)丸」と書いた覆いをかぶせ、漁船風にしていたという。

現場を通りかかった海上保安庁の巡視艇に見つかり、事情聴取を受けたことから発覚。
海自の調べに「ばれなければよいと思った。安易だった」と話し、同僚2人も停職と減給の懲戒処分を受けた。

また、海上自衛隊のロゴ入りシーツやカートリッジなどを自宅に持ち帰り、フリーマーケットサイトに出品した呉潜水艦基地隊所属の男性幹部自衛官を停職1年の懲戒処分にした。幹部自衛官は船で使う備品を管理する立場だった。
0760名無し三等兵垢版2022/06/04(土) 13:43:16.99ID:6kb6YPwp
>>759
艦艇よく来る港の近くに住んでるんだけど、沖止めの時に竿出してるのよく見るけどアレも違法なん?
0761名無し三等兵垢版2022/06/04(土) 18:53:15.60ID:tGbNKBri
世知辛い世の中になったもんだな

ちなみに航行中に舷側から釣り竿を出して釣りと言うのは実際は不可能らしいよ
0762名無し三等兵垢版2022/06/04(土) 22:25:33.18ID:P6B6TM3K
>現場を通りかかった海上保安庁の巡視艇に見つかり

ワロタ
0763名無し三等兵垢版2022/06/05(日) 00:10:58.23ID:tkoWaRHf
>>761
刺身食いたくなってもわざわざ陸から積み込まれた
冷凍の切り身をせこせこ解凍して食わなきゃいかんのか?
0764名無し三等兵垢版2022/06/05(日) 10:39:16.43ID:E/8bPnmk
>>763
船の航行速度が早すぎるから。
漁具がスクリューに絡まったり、千切れたり、魚が追いつかなかったりする。
漁船もスピード出るが、それは漁場への移動競争と、獲物の鮮度確保のため。
漁労中はもっとゆっくり。
0766名無し三等兵垢版2022/06/12(日) 05:17:20.79ID:5zkKTlKI
>>758
さすがにこれはばっかじゃなかろか
釣りは岸壁でやれや
ちょっと面白いけどw
0767名無し三等兵垢版2022/07/04(月) 08:15:01.00ID:RZk7n3PC
わざわざ海自とタイトルを入れないで陸自の輸送艦も仲間に入れてください。旧軍の縄張り争いみたいな亡国に繋がるチンケな発想を持ち込むな
0768名無し三等兵垢版2022/07/04(月) 12:00:23.45ID:/f4XeDKv
しょうがないだろ、スレのできた当時は陸自に輸送艦なんて想像の外だったんだから!
0772名無し三等兵垢版2022/07/04(月) 22:35:04.19ID:JXnds2yZ
アメリカ陸軍も輸送艦持ってるからそれだけで言えば珍しいわけではない
海軍が歩兵(海兵隊)持ってる国もあるしこのあたりは国次第で何が正しいというわけでもない
0773名無し三等兵垢版2022/07/05(火) 00:18:45.91ID:WASx2CaO
正しさの話でもないし縄張りの話でもないんだ
当時スレタイ
0775名無し三等兵垢版2022/07/05(火) 19:54:43.71ID:a8KoD3Ay
ケツから揚陸するタイプは操艦に神経使いそう
0777名無し三等兵垢版2022/07/05(火) 22:07:26.60ID:Pv85of8Z
艦尾からビーチングする揚陸艇は推進器の設計に制約が大きい……
ただウォータージェット採用しても取り込み口が塞がったり砂や泥を吸い上げたりするしスクリューだと海底にぶつけて壊れる恐れも
艦首に予備の推進器つけてビーチングするときは使うとしても海底に乗り上げても壊れない強度は必要だしサイズ制限大きい
0779名無し三等兵垢版2022/07/07(木) 05:28:58.14ID:GnS9B7St
この課題を乗り越えるのは設計者だから陸の男だ
0781名無し三等兵垢版2022/07/07(木) 07:52:37.36ID:P4Bh1MgN
>>777
つまり船底に推進機を付けないで甲板にジェットなりプロペラなりの推進機を付ける、これだ
0786名無し三等兵垢版2022/07/09(土) 22:02:28.90ID:mr6yNpvH
多目的輸送艦という名前の次期強襲揚陸艦の話もここでおけ?
0788名無し三等兵垢版2022/07/09(土) 23:01:31.40ID:FU1NNbAI
>>787
第二次世界大戦の時は陸軍が潜水艦作った国だからなあ
0789名無し三等兵垢版2022/07/09(土) 23:50:50.66ID:mr6yNpvH
陸自は嫌がってるようにしか見えないんだが
0790名無し三等兵垢版2022/07/10(日) 02:02:14.04ID:cFNR2pu3
陸「海とか空とか、面倒くさい事全部ウチらに押し付けてね?」
0791名無し三等兵垢版2022/07/10(日) 02:23:17.58ID:u2527xrD
>>790
それはあんたが制服紫にして日本代表感を出したから
0792名無し三等兵垢版2022/07/10(日) 14:39:07.63ID:HBuhRLQw
ジャパンマリンユナイテッド(JMU、横浜市西区、千葉光太郎社長)は、呉事業所(広島県呉市)でニッコリシップホールディング向けに建造していた超大型タンカー(VLCC)「天翔」を引き渡した。
全長339・5×幅60×深さ28・5メートル。載貨重量31万924トン。
JMUに頼めばいつでもこのサイズの多目的輸送艦という名前の何かを建造してくれるということだ
0793名無し三等兵垢版2022/07/10(日) 15:16:36.81ID:eGkTJYMp
商船構造と軍艦構造じゃ全然違うだろJK
0794名無し三等兵垢版2022/07/10(日) 15:27:28.96ID:cvVokwrI
>787 そこ以外のソースどっかに無い?
0795名無し三等兵垢版2022/07/11(月) 00:25:06.50ID:bf7Pg3x+
いうても陸自輸送艦って言ってるのミリオタだけのような
0796名無し三等兵垢版2022/07/11(月) 00:52:00.70ID:98qVcPYp
陸自輸送艦が調達されない場合海自で研修中の隊員はどうなんるんだろ
0798名無し三等兵垢版2022/07/11(月) 18:42:07.25ID:zpEopxqa
そもそも陸自には航海手当が無いから、、、カワイソス
0799名無し三等兵垢版2022/07/16(土) 17:39:11.80ID:T3tCfyf/
流石に24時間以上の場合航海手当てが出るように関連法令は弄るんじゃないの?
遠洋航海みたいのは想定していないだろうけど。
0800名無し三等兵垢版2022/08/03(水) 18:49:36.76ID:StqiR/Bv
NHKNEWSの概算要求ニュースで輸送力強化の話でたが陸自輸送艦復活くるのか?
0801名無し三等兵垢版2022/08/03(水) 18:53:43.65ID:z/DVtS8B
復活も何も、調達計画からいって来年度予算にも導入費が計上されるのは確定では?
入札中止になった今年度予算分とは別の話じゃないかと。
0802名無し三等兵垢版2022/09/02(金) 16:58:58.65ID:ZVDFWnkQ
最近「戦争と平和のふねナッチャン」という児童本を読んだが子どもたちの笑顔を運ぶのための船が自衛隊に奪われて戦争のために戦車を運ぶ船になってしまうという物語に心を締め付けられる思いがしたよ
海自はあんなことすべきではなかったな
輸送艦が欲しいなら自前で作れよ
戦争だからって幼稚園をトーチカにするような暴挙だろ
0803名無し三等兵垢版2022/09/02(金) 17:06:43.35ID:woIeAIh2
自衛隊が使わないなら、廃船になるだけの話しだよ。
0805名無し三等兵垢版2022/09/07(水) 16:27:44.72ID:g0GP/XHr
概算要求で2隻要求してる「小型級船舶」の「イメージ画像」に使ってるの、
米陸軍のラニーミード級だよね?
0806名無し三等兵垢版2022/09/26(月) 22:23:25.64ID:OSAQGNRd
FFMの艦尾ハッチいいよね
設計を流用してハッチと船室を拡大、武装を減らしてステルス高速輸送艦にしよう
クロスレイ級高速輸送艦とか一等輸送艦みたいのを造っておいて対中戦でガダルカナル島の戦いの再現を防ごうよ
0808名無し三等兵垢版2022/11/06(日) 18:46:21.82ID:ho7aQQHt
とわだ型の後継艦ってなにも話が無いけど大丈夫なのかね
艦齢延伸でお茶を濁してるけど工事完工から10年は経ってるし
後方支援が軽んじられるのは帝国海軍時代からの伝統とは言えね。。。
0809名無し三等兵垢版2022/11/06(日) 18:50:33.85ID:q6N8p17Q
>>806
そこまでせんでも、アブサロン級みたいな多目的支援艦で充分だよ。
0810名無し三等兵垢版2022/11/08(火) 06:14:27.55ID:/xoKvXPt
本当に軽んじてたら油槽船なんた作らないと思うよ
0811名無し三等兵垢版2022/11/12(土) 21:44:47.96ID:1YYjdLI5
>>808
とわだ型もCIWS後日装備になっていたような
こういう場合退役した護衛艦に載っていたCIWSを移設したらダメなのかな?
0812名無し三等兵垢版2022/11/12(土) 22:23:17.95ID:sCc9ns7x
>>811
うらがの76mm砲もいつになったら載せてもらえるのやら…
退役艦から移設するのに掛かる費用を財務省が予算つけてくれないんじゃない?
今までなくて問題が起こらなかったのになぜ今更つける必要があるのですか?ってw
0813名無し三等兵垢版2022/11/13(日) 00:11:02.78ID:5lKaJoQU
実際問題ましゅう型かその改型でとわだ型を置き換えないと補給需要に応えきれない気はする。油槽船は沖縄に燃料を届けるための手段だし。
まあそろそろ多目的艦の影と形を出せや、とか思わなくも無いですが。
0815名無し三等兵垢版2022/11/16(水) 05:30:37.51ID:/uph1dnr
>>813
ましゅう型が造られる頃はひゅうがが就役した頃だから、ましゅう型はまだ対応できてるだろうけど、
とわだ型の就役ってこんごう型ができる直前だから海自には満載1万トンを超える護衛艦がない時代なんだよな
0817名無し三等兵垢版2022/12/09(金) 20:38:39.08ID:3ojW4tuU
来週には発表されるのかな、とわだ型代艦。
中期防が10年単位なら
うらが型、おおすみ型も発表されるのかしら。
0818名無し三等兵垢版2022/12/09(金) 23:16:34.92ID:BQTLNpBp
海上自衛隊に「海上輸送総隊」創設 防衛3文書に明記
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA09CDA0Z01C22A2000000/

政府は国家安全保障戦略など防衛3文書の改定で、海上自衛隊に「海上輸送総隊」を創設すると明記する。輸送艦といった艦艇を使って物資や人員などの輸送を専門に担い自衛隊の海上での輸送力を高める。
0819名無し三等兵垢版2022/12/10(土) 22:34:39.56ID:MGEg6fK1
とわだ型の更新と4万トンと目される多用途艦の建造をよろしくお願いします>海上輸送総隊
0820名無し三等兵垢版2022/12/10(土) 23:14:31.00ID:ve2ESr7f
>とわだ型の更新
◎ましゅう型拡大版(基準20,000t)
△ましゅう型
✖カレルドルーマン級
□ サプライ級

輸送艦機能つけるかどうなるのか。
0821名無し三等兵垢版2022/12/11(日) 19:03:52.06ID:nkRT4hwI
>>818
イギリスの王立海軍補助艦隊がモデルか?
輸送艦や補給艦11隻で構成される艦隊だ!
日本の場合はどうなんだろう。
おおすみ型3隻
ましゅう型2隻
とわだ型3隻
他にもあるか?
0822名無し三等兵垢版2022/12/15(木) 06:48:27.15ID:JLskaRu5
なぜ? 観艦式の船に“陸自トラック乗り”乗務の理由 進む「水夫化」背景にある危機
https://news.yahoo.co.jp/articles/b66162e1872464c3ad34ec325c2257810a4a14c3

実は現在、陸上自衛官も海自のおおすみ型輸送艦に乗り込んでいます。理由は

2024年3月までに新編が予定されている自衛隊の統合部隊「海上輸送部隊」の基幹

要員を育成するためだそう。乗艦しているのは陸自のなかでも輸送科に属する幹部

と陸曹で、配置は航海科と機関科。乗艦はおおすみ型3隻すべてで、人数は各艦

7人から8人程度のようです。彼らは海上自衛官と同じように操艦や見張り、ディー

ゼル機関の運転・整備といった勤務に就いており、それぞれの艦に所属する乗組

員として扱われています。
0823名無し三等兵垢版2023/01/01(日) 20:05:44.57ID:bYhHV00r
https://youtu.be/cmPHjuxnQY0

https://youtu.be/d38ZQzET_6U

https://youtu.be/CjjlRqwZb5Y

https://youtu.be/naWgXaHGDzE

https://youtu.be/vAiJvj0TSPI

https://youtu.be/WZN1Dq95wGo



アナベル・ガトー 、ガンダム0083

ソロモンの悪夢

「再びジオンの理想を掲げるために、星の屑、成就のために、ソロモンよ、私は帰ってきた。」




ちっちゃな頃からちっちゃくて



星屑のステージ ・ チェッカーズ
ギザギザハートの子守唄 ・チェッカーズ
0825名無し三等兵垢版2023/01/04(水) 10:17:25.08ID:meMVPEin
次期防で補給艦に2000億円と出ているが隻数情報はどこかに出ているのかな。
とわだ型をましゅう型で更新してかつ1隻追加できる金額なんですけれど…。
0826名無し三等兵垢版2023/01/07(土) 16:11:14.79ID:xPidRHJd
単純にそうかもな

とわだ型をましゅうクラスで更新して補強艦を一隻純増
0827名無し三等兵垢版2023/01/07(土) 18:41:36.30ID:c2ffVPsD
徹底して安く作ってもらったなら4隻
鋼材と人件費の高騰を織り込んだうえで、機関砲やRAMをつけるなら3隻ってとこか
どちらでも俺ら的には満足なんでいいんだが、できれば海外派遣の常態化に対処すべく
4隻にしてほしい気持ちはある
0828名無し三等兵垢版2023/01/07(土) 18:46:21.94ID:zoeh97j8
ましゅう型の燃費の悪さを見るに次期補給艦は機関の形態管理面からもFFMと同じ構成にしたらいいんじゃないかとは思う
0829名無し三等兵垢版2023/01/08(日) 00:08:06.17ID:svMK8kAy
とわだ代艦は2027年退役の可能性が高いので令和5年の概算要求。

ちなみに、防衛力整備計画の別表2の輸送船舶8隻の内訳は
以前の読売新聞記事に出てた陸自輸送艦の2000t型2隻と350t型6隻だろうか。

まさか、次期補給艦は入ってないよね。
0830名無し三等兵垢版2023/01/08(日) 09:55:13.26ID:v9xehyko
機関構成をCODLAGかCOGLAGにしたましゅう型で片付くし>燃費
0831名無し三等兵垢版2023/01/08(日) 17:59:23.74ID:GtoMBiCL
そういえばちょっと前に艦艇装備研究所が大型艦っぽい模型船の公告を2つ出してて時期的にイージスシステム搭載艦か?って言われてたけどあれ今思えばどっちかは新補給艦のだろうね
まあイージスの方は色々変わっちゃったからボツだろうけど
0832名無し三等兵垢版2023/02/01(水) 00:43:22.57ID:Efs5p3HH
海自じゃ無いけど他に揚陸艦スレがなかったので

カタール史上最大の軍艦 揚陸艦「アル・フルク」進水 伊フィンカンティエリ
https://trafficnews.jp/post/123973
>全長約143m、幅21.5mで、排水量は約8000トンのLPD

伊のサン・ジョルジュ級の新型、と言うか
アルジェリアのLPDカラート・ベニ・アベスの同型艦
中小海軍が「なんでも屋」として使うのには手頃かな
0833名無し三等兵垢版2023/02/01(水) 23:18:57.51ID:NRzv4/NE
>>832
この手のって、あちこちであっても良さそうに思うけど、運用とかお値段考えるとそこまででもないのかね?

揚陸艦スレってだいぶ前に立ってそれっきりだったような
0834名無し三等兵垢版2023/02/02(木) 09:45:00.49ID:AUoQgdY+
全通甲板じゃ無ければシンガポールのエンデュアランスとかインドネシアのマカッサルとか
0836名無し三等兵垢版2023/02/02(木) 23:40:11.50ID:3ZUFQooJ
乗り物ニュースにインドネシアの病院船竣工のニュースが。
これが揚陸艇を搭載しヘリ甲板もあるなかなかな揚陸艦だった。
済生会が瀬戸内で運用している巡回診療船も船首にランプウェイがあって揚陸艦ぽい。
0837名無し三等兵垢版2023/02/03(金) 23:51:52.99ID:xBM65Fss
>>836
ドクタースハルソ以外に揚陸機能のある病院船持つのか
0838名無し三等兵垢版2023/02/04(土) 12:38:43.29ID:dRM4gwQO
インドネシアの揚陸艦と病院船は大体同じフネ
英wikiで何が正しいか分からないが、
病院船にすると排水量が4000t減るらしい
マカッサル級LPD5隻
1〜4:基準11300t満載15994t、122m、22m
5(病):基準 7200t満載11583t、123m、21.8m

ドクタースハルソ:病院船
1  :基準 7400t満載11600t、122m、22m
ワヒディン・スディロフソド級病院船2隻
1〜2:        7290t、124m、21.8m

つまり満載16000tの揚陸艦が8隻ある事に
0840名無し三等兵垢版2023/02/04(土) 16:43:28.98ID:g2t7QHI4
インドネシアは結構マカッサル級を海外に売ってるんだな
・フィリピン:タルラック級×2
・ペルー:ペスコ級×2
・ミャンマー:モアッタマ級×1
んでシンガポールのエンデュアランス級はタイにもあると
・タイ:アントン級×1

見た目はエンデュアランス級の方が好みだなぁ
0841名無し三等兵垢版2023/03/10(金) 21:51:12.65ID:HrzKccWD
この間ニュースになってたけどナッチャンや白鳳を管理してリースしている会社があるんだって?もっと貨物船やフェリーをリースしろよ、片っ端から補助を出してコンテナ船やLO−LO船、高速タンカーを徴用するんだよ。
0843名無し三等兵垢版2023/03/12(日) 17:57:35.45ID:Fyh1XpK6
管理会社に充分な金を渡せているならはくおうの僚船だった旧すいせんと2隻体制だわ。
民間フェリーはドック入りの間欠航するからそういう所の補充に国土交通省が協力してくれる、とかやればいいのに逆に足引っ張って来るしな。
0844名無し三等兵垢版2023/05/03(水) 15:04:10.91ID:H4C0j4L6
ちょっと質問なんだが、「Astern fueling」っていう補給方法について知っている奴いない?

動画の通り米沿岸警備隊が使っているっぽいんだが、これましゅうでも出来るの?

https://youtu.be/eIhyzvgsgb8
0846名無し三等兵垢版2023/07/02(日) 11:38:32.35ID:raFODlHL
近年、おおすみ型後継として海自は本格的な強襲揚陸艦を持つべし論が言われている。
たしかに水陸両用作戦に必須で、より大輸送かつ航空機運用に優れた強襲揚陸艦は必須だとは思う。

しかし、増強部隊の事前配備や水陸両用作戦成功後の第二陣、第三陣の島嶼投入部隊はMBTも含めたより重装備の部隊になるはず。
それを鑑みれば、強襲揚陸艦とは別に大型のドッグ型輸送揚陸艦も同数程度は必要じゃないかな。
0847名無し三等兵垢版2023/07/02(日) 13:29:56.72ID:GyCCdwBl
それもだが、ワークホースになりえる1000tクラスの外洋にも出れるLSUが欲しい。数欲しい。

個人的にずっと言い続けてたのは、LSUに軽武装を施して(なんちゃって)哨戒艦にしたらいいのにだったんだガナー…
0848名無し三等兵垢版2023/07/02(日) 15:48:07.21ID:mELp34QI
上陸全手艇の船艇は長時間運用に「全く」向かない件。で、哨戒艦は長時間監視のためのフネですよね…

上陸第二陣、第三陣を米国がどうしている(事前集積船とかだし)?と鑑みたら日本がすべきなのはナッチャンを増やす事なんじゃない?割と本気で。
はくおうの姉妹船を今からでも回収でも良いけど。
0849名無し三等兵垢版2023/07/02(日) 17:28:00.67ID:raFODlHL
>>848
> 上陸全手艇の船艇は長時間運用に「全く」向かない件。で、哨戒艦は長時間監視のためのフネですよね…

ある程度は目的別に分けないと「帯に短し襷に長し」になるということですね。

> 上陸第二陣、第三陣を米国がどうしている(事前集積船とかだし)?と鑑みたら日本がすべきなのはナッチャンを増やす事なんじゃない?割と本気で。
> はくおうの姉妹船を今からでも回収でも良いけど。

アメリカと違って日本の場合は自国領の島嶼であるし、それなら最初から警備隊でお茶を濁さずに、主要島にMBT含めた連隊戦闘団でも置いとけって話になるか。
0850名無し三等兵垢版2023/07/02(日) 18:41:44.81ID:GyCCdwBl
上陸用舟艇はLCU。おれが言ってるのはLSU(汎用揚陸艦)な。
0852名無し三等兵垢版2023/07/02(日) 21:24:22.61ID:BWiL53jx
どっちみち人が足らんだろ。
おおすみ型は、海外派遣の際にヘリ整備と護衛のために汎用護衛艦を付けてるが、これを自己完結できる強襲揚陸艦で代替したいと考えるのは自然なことだ。
そうなれば護衛に付けるのも、汎用護衛艦ではなくて済む。大型哨戒艦や植民地通報艦など、二級線の艦艇でも済む。SSMなど要らないからね。

それから海外派遣が必要ない時は、そうした哨戒艦や通報艦は通常の哨戒任務に付ける事が出来る。VLSなしのもがみ型なんかは、まさにそうした用途にうってつけだ。
0853名無し三等兵垢版2023/07/02(日) 21:29:05.19ID:BWiL53jx
そうそう、今年度からいよいよ新型の哨戒艦が建造されるけれど、今後はこいつがエスコート任務に派遣されるんじゃないかな?
そうした任務には、もがみ型(SSMがある)ですら過剰になるし。
0855名無し三等兵垢版2023/07/02(日) 21:35:23.52ID:GyCCdwBl
>>852
人員不足はそうだけど
強襲揚陸艦のような高価値目標になりうる艦は、よけい単艦運用じゃないんじゃない?
0856名無し三等兵垢版2023/07/02(日) 23:12:55.81ID:BWiL53jx
少なくとも現状の海外派遣では汎用護衛艦がエスコートしているね。それをFFMや哨戒艦で済ませようって話さ。FFMなら90人、哨戒艦なら30人ですむ。
もちろん有事の本来用途なら話は別だよ?
0859名無し三等兵垢版2023/07/03(月) 16:56:36.62ID:MrdgzS6+
>>855
大砲の弾の届かない所に停泊して部隊を上陸用舟艇で~って話が対艦ミサイル射程500キロの時代には成り立たなくなったからな

普通の輸送船で運べる位に制圧しないと大規模部隊の揚陸は無理
0860名無し三等兵垢版2023/07/03(月) 18:03:42.33ID:Rp+o91+s
いや、そりゃあらゆる輸送艦や揚陸艦に言えることだろ。搭載航空機でCASして、上陸を支援するのが前提の強襲揚陸艦だって、制海権と航空優勢なしには着上陸は出来ないよ。
逆にドイツなんかの小型潜水艦は、敵航空優勢下で制海権を失ってる状況でも、揚陸艦などのソフトターゲットを攻撃して一泡吹かせたいって顧客に売られている。
0861名無し三等兵垢版2023/07/03(月) 19:44:04.97ID:riMIvFZI
災害派遣の随伴艦に哨戒艦、はあるかもね。100m無いから比較的小回り効くし。
0862名無し三等兵垢版2023/07/04(火) 02:26:12.07ID:UvtlgUWn
随伴艦も何も真っ先に災害派遣に駆り出される艦だろ
0863名無し三等兵垢版2023/07/04(火) 03:08:29.68ID:ywln5oyQ
哨戒艦は小柄な船体に大きな甲板と多目的格納庫
どう見ても災害時の物資輸送で駆け回るので、随伴艦などという暢気なこと言ってられる艦ではない
住民が悪い意味で大型艦に慣れてきてんな…

にしても、30㎜砲1門しかないのにエスコートて、さすがにそれはもうちょっと
0864名無し三等兵垢版2023/07/04(火) 08:10:18.14ID:FkUCoPoU
海外への災害派遣で、何を撃沈する気なの?
0865名無し三等兵垢版2023/07/04(火) 10:43:52.15ID:0J6GqCTe
【悲報】岸田総理、韓鶴子総裁に呼び出されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688433175/
【統一教会】韓鶴子総裁
「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」内部音声を入手
[おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688433508/
【続報】統一教会 韓鶴子「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」
「日本は滅びるしかないわね」
[784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688389171/
【悲報】韓鶴子総裁、ガチで日本にブチ切れ中の模様「日本は戦犯国家。滅ぶしかないだろう😠」 [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688380249/
統一教会 韓鶴子『日本は罪を犯した国だ 賠償をしないといけない 滅ぶしかない』おい安倍どうすんの
[784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688379857/
0866名無し三等兵垢版2023/07/04(火) 13:08:32.19ID:jHx/Y3lS
哨戒艦は沿岸担当で災害発生時も東シナ海の範囲外には派遣しないんじゃないの?
0867名無し三等兵垢版2023/07/04(火) 15:09:09.96ID:3c3Wz5Ud
ミサイル艇は、敵艦への蜂の一刺しが目的だから、はやぶさ型が不審船を追いかけたりはしないよな。
0868名無し三等兵垢版2023/07/04(火) 16:51:54.51ID:XAvghtBN
はやぶさ型が水中翼型から排水量型になったのは不審船事件の教訓もあってのことだったと思うが
0869名無し三等兵垢版2023/07/04(火) 17:06:42.23ID:pjpQ/j/0
でも『ミサイル艇』だもの。

といった具合に、変な言霊信仰が流行ってるけど、哨戒艦の仕事を縛る理由にはならん。
0870名無し三等兵垢版2023/07/04(火) 20:53:53.89ID:i3Iy1HMC
>>864
そもそも海外の災害派遣に付いていく護衛艦はヘリ母艦としての役割で
護衛なんかはなから考えていない。

>>866
掃海艇よりマシとは言え、2000トン未満の船で海外展開はやりたく無いな。

>>867
はやぶさ型は哨戒艇としての役割もあるよ。
だから76mm砲を積んでいる。
0871名無し三等兵垢版2023/07/05(水) 10:08:30.47ID:9hZpUufu
はやぶさ型ミサイル艇を哨戒任務に使うのは良くて、新・哨戒艦を海外派遣してヘリ母艦にしてはならない理由があるの?
何のために母艦機能を充実させてるんだ? 主砲が30mmなのは問題か? 逆にそれが問題なら哨戒任務もこなせんわな。
0872名無し三等兵垢版2023/07/05(水) 12:51:28.12ID:aF/SJThb
>はやぶさ型ミサイル艇を哨戒任務に使うのは良くて、新・哨戒艦を海外派遣してヘリ母艦にしてはならない理由があるの?
海外に派遣してる余裕なんかないから。
はやぶさ型を哨戒に使ってる時点でわかれよ w
0873名無し三等兵垢版2023/07/05(水) 16:30:40.12ID:3bicmqcr
>>871
別に母艦機能なんて充実してないぞ、あるのは多目的格納庫とクレーンだけだ
対空レーダーもないのにどうやってヘリ管制して母艦にするんだ、馬鹿じゃないのか
0874名無し三等兵垢版2023/07/05(水) 17:02:59.49ID:Mpf6nlbg
オイオイ、味方のヘリを撃墜する気かよw
0875名無し三等兵垢版2023/07/05(水) 17:10:15.25ID:Mpf6nlbg
あぁ、ツッコミだけだと不親切だから解説しておくが、そこは対空レーダーではなく二次元レーダーな。おおすみ型どころか、みうら型にだってOPS-14系が載ってるよ。
0876名無し三等兵垢版2023/07/05(水) 17:13:43.50ID:3bicmqcr
レーダーでどうやって撃墜するんだ?
火器管制レーダーとごっちゃにしたか、対空「捜索」レーダーの略ぐらいすぐわかると思ってたが
0877名無し三等兵垢版2023/07/05(水) 17:19:16.27ID:3bicmqcr
あと、発表時の絵図では航海レーダー2基しか乗せられていない
みうら型にも劣る装備だが、それは別に全然かまわん

でも航海レーダー2基のうち、1基は対水上レーダーじゃないのか?という疑問は湧くな
0878名無し三等兵垢版2023/07/05(水) 17:27:12.23ID:kv8eodhH
艦コレみたいに兵士が1人ずつ海上を走行できんかなあ
0879名無し三等兵垢版2023/07/05(水) 17:32:44.93ID:3bicmqcr
水上バイク部隊…ちょっとかっこいいけど外洋嫌だな
0880名無し三等兵垢版2023/07/06(木) 18:53:33.73ID:78RrCufW
水上バイクはまだヤマハとカワサキが作っているから良いよ、スノーモービルなんて遂にヤマハが撤退なんだから。
0881名無し三等兵垢版2023/07/06(木) 22:55:25.48ID:xtP8SQAK
どんどん作ってたものが無くなってくな…
0883名無し三等兵垢版2023/07/07(金) 18:08:31.78ID:iBCsa//V
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

他の書き込みは全て5ch運営の作り話でしょう🤨🤨😍😍😍😋😋😋
0884名無し三等兵垢版2023/07/07(金) 22:10:26.63ID:eB4AFGmc
【㊗】🎉🏮安倍晋三1周忌・前夜祭会場in嫌儲🏮🎉【㊗】
[627645964]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688718733/
昭恵、安倍晋三一周忌法要の案内状をあの大物議員に送らず
[402859164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688718127/
【朗報】安倍の一周忌法要、昭恵や岸田夫妻らが出席し明日増上寺で開催🤓
一般献花もあるぞ!東京モメンは行くよな
[331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688715665/
「安倍晋三の献花台ジャマなんだよ!」
にネトウヨの発狂が全く止まらない。
「人間の心を持っていたら反対できない!」
[584964303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688712163/
安倍晋三の件に一番近いギリシャ神話
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688714608/
0885名無し三等兵垢版2023/07/08(土) 18:37:53.29ID:C8YGLmAC
>>883
プロバイダーにIPアドレスから個人情報の開示要求を出すには、法務関係者(弁護士や検事など)が裁判所に開示要求を出して認められた場合のみ可能なので、犯罪行為が無ければ絶対にわからない

またプロバイダーの持つ個人情報が不整に流出した場合1億円以下の罰金なので、どこのプロバイダーも個人情報はガチガチにセキュリティかけてるから

昭和の時代みたいな事にはならない
0887名無し三等兵垢版2023/07/29(土) 17:24:03.72ID:zsB5GbJT
バウドアがありそうな感じはしないな。

ってか、今時ビーチングってするのか?
0889名無し三等兵垢版2023/07/30(日) 15:56:01.70ID:Oarzl/kE
車輛甲板が海面レベルっぽくえぐれているし、ゆら型みたいな艦首が開いてビーチングするんじゃないの?
0891名無し三等兵垢版2023/08/23(水) 18:44:59.90ID:+19/ob+8
>>887
対艦ミサイルの射程が150キロとかの時代だとオーバーザ・シーは意味ないので逆にこれからはビーチングの時代なると思います

ビーチングは港以外で上陸できるので何気に便利
0892名無し三等兵垢版2023/08/23(水) 19:11:55.71ID:tny6PLAr
ビーチングして何降ろすのよ?
降ろしたモノは道路に出るまでどうする気よ?
港以外≒不整地なんだよ?装軌しか降ろさんのかい?w
0893名無し三等兵垢版2023/08/24(木) 12:39:50.82ID:H9Fj1fsk
>>892
それは「ビーチング」という既存の運用を実際にやってる世界中の軍隊に対して言ってるのかな?

別に「ビーチング」という新しい運用を考えたわけじゃないよ。

今あるものだからちゃんと使えるから世界中の軍隊がやってたんだろ
0894名無し三等兵垢版2023/08/24(木) 15:07:36.40ID:gGb0RIlc
それは議論のすり替え。
だから港以外で何を降ろして現場までもってくの?w
0896名無し三等兵垢版2023/08/26(土) 21:54:38.81ID:WP2F5FO4
もしかして「浜辺でタイヤ車は走れない」と思っている
0897名無し三等兵垢版2023/08/27(日) 07:01:31.40ID:sIrajcXc
「世界中の~」とか言ってる時点でそうなんだろうとは思ったが
お前、日本の港以外で接岸してそこから道路まで装輪はおろか装軌でも道路まで進める地形がどれだけあるか解ってて言ってないだろ w
0898名無し三等兵垢版2023/08/28(月) 19:42:02.90ID:Ez3nOuGr
>>894
すり替えじゃなくて「ビーチング」と言う運用は実際に以前から存在しているのに、それを否定するのはおかしいだろ

日本自衛隊もおおすみの前の艦前がバカっと開くビーチング用だったけど?

使えるからそういう艦作ったんだろ?
0899名無し三等兵垢版2023/08/28(月) 19:46:26.78ID:Ez3nOuGr
>>897
LSTってそもそもビーチング艦を指すんだが

これ以上恥をかくのは止めたほうが(笑)
0900名無し三等兵垢版2023/08/28(月) 20:34:07.51ID:PlnFsHd/
以前あった と、今使えるが必ずしもイコールじゃない事もわからんとは…w
0901名無し三等兵垢版2023/08/28(月) 20:35:30.31ID:PlnFsHd/
> LSTってそもそもビーチング艦を指すんだが
恥をかいてるのは、お前 www
0902名無し三等兵垢版2023/08/28(月) 20:37:45.06ID:PlnFsHd/
ビーチング自体、もうとっくに時代遅れ。
いい加減わかれ。
0903名無し三等兵垢版2023/08/28(月) 23:58:36.24ID:kGqrltYu
使い勝手が悪いからもはやどこの国もLSTなんか作らなくなったって言う発想には至らない不思議
0904名無し三等兵垢版2023/08/29(火) 08:22:05.27ID:jNh8bA9Y
今の時代のビーチングはLCUやLCACでのビーチングであって
艦そのものをビーチングさせるって発想が時代遅れ。
0905名無し三等兵垢版2023/08/29(火) 22:17:44.40ID:ujaB9c54
>>904
ちゃんと流れを読んで
最初に対艦ミサイルの射程が150キロとか長くなったのでオーバーザ・シーは成立たない時代になったから、完全に制圧してからビーチングが復活すると言う話で

ビーチングなんて何できないとケチをつける

オーバーザ・シー以前はビーチングが揚陸の主流なんだが

と言う流れ
0907名無し三等兵垢版2023/08/29(火) 23:06:02.93ID:GkShaCI/
ビーチングの問題点は船型の制約の方が大きいのでは
0908名無し三等兵垢版2023/08/30(水) 07:47:32.13ID:axx/g/U4
>完全に制圧してからビーチングが復活すると言う話

それがたんなる妄想でしかないという話 w
完全に制圧したらビーチングもクソもない。
0909名無し三等兵垢版2023/08/31(木) 16:40:24.44ID:hZ2cz+4r
新造補給艦のイメージ図キター!
排水量14,500トン、デザインは「ましゅう」から一新して艦首部に艦橋構造物
給油ポスト減少、大型デッキクレーンで物資の受け渡しをするスタイルか

https://www.mod.go.jp/j/budget/yosan_gaiyo/2024/yosan_20230831.pdf
0910名無し三等兵垢版2023/08/31(木) 16:53:51.57ID:hZ2cz+4r
あとは南西地域への迅速な輸送のための陸海共同の「自衛隊海上輸送群(仮)」
を新編し、機動舟艇3隻を173億円で建造

また、民間輸送活用事業として、今現在の「はくおう」「ナッチャンワールド」
の他に2隻の船舶を確保し、輸送訓練や利用可能な港湾確保も増やすとのこと
0911名無し三等兵垢版2023/08/31(木) 17:37:29.36ID:hZ2cz+4r
新型補給艦1隻の建造に825億円。ましゅうの倍近い建造費だな。
2千億で4隻作るって話じゃなかったか?

もし今後の補給艦建造分の予算計画の増額がなければ3隻どまり?
0913名無し三等兵垢版2023/08/31(木) 19:52:22.17ID:M6IUuwtx
念願の新型補給艦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://tadaup.jp/3119503987.jpg

とわだ型 3隻
ましゅう型 2隻

あと1隻は欲しかったんだよ!
('ω')
0914名無し三等兵垢版2023/08/31(木) 20:38:56.81ID:qN2aTp3J
>>913
艦橋構造部を艦首近くに持ってきたようで、これまでとイメージが
違うな。最高速度は「ましゅう」と同じ24ノットなんだろか?
0915名無し三等兵垢版2023/08/31(木) 20:51:18.68ID:hZ2cz+4r
煙突のデカさと、ましゅうの倍近い建造費を考えると、その速力は維持されそう
0916名無し三等兵垢版2023/08/31(木) 22:49:02.15ID:1W43hGbM
>911
補給艦が1隻800億円超えるとは思わなかったからね。
あさひ型よりも高額

しかし、ポンチ絵見る限り輸送艦機能もつきそうやね
0917名無し三等兵垢版2023/09/01(金) 01:04:08.08ID:WfEiaYz+
ましゅうが430億なのに新AOEが825億ぅ?チョット高過ぎじゃね?
補給ステーションが一対減ってるのに何に金掛かってるんだろ……
サプライ級みたいに26ktでかっ飛ばす気か、
「あらゆる事態において護衛艦等の任務継続のため、
 洋上における後方支援能力を強化」
てあるから病院機能とか工作艦機能強化か?
0920名無し三等兵垢版2023/09/01(金) 11:22:09.39ID:TFMy8aiw
補給も輸送もやりますなんてやったら
14500トンでも小さいでしょ?
0921名無し三等兵垢版2023/09/01(金) 12:42:16.68ID:CosdTvpQ
いずも、かがの軽空母化で航空燃料や弾薬、糧食等の所要が増えると見越して
その分だけ大きくしたとかかな?
0922名無し三等兵垢版2023/09/01(金) 17:46:30.93ID:fAHGFTJm
>>919
補給艦と言うより、高速戦闘支援艦みたいな艦容だな。
0923名無し三等兵垢版2023/09/01(金) 17:53:50.46ID:i9Z3UFxC
実際、ポンチ絵の範囲では煙突もでかいっぽいし、そういう性格の船なのかも
0926名無し三等兵垢版2023/09/01(金) 18:38:59.61ID:muIuhq8N
役割全然違いますなら3隻位作るつもりなんだろうか
0927名無し三等兵垢版2023/09/01(金) 18:54:16.33ID:XEwGQe+U
なるほどMT30等の主機をAA艦と併せて調達するのかな
0930名無し三等兵垢版2023/09/01(金) 19:55:40.32ID:YvNKLMv1
ああ、>>924は米軍のじゃなくて豪州海軍の同じ名前の別な補給艦なのか
0931名無し三等兵垢版2023/09/01(金) 20:07:37.48ID:eUjoh6sx
細けーことはいいんだよ!w
要は新型補給艦は戦闘支援艦だろうか?
ということだ。
0932名無し三等兵垢版2023/09/01(金) 20:56:20.99ID:CosdTvpQ
サプライ級とか、アメリカのAOEは単能補給艦から空母への各種補給物件を移載させ集約、
最終的にこの1隻だけが空母に横付けして各種補給物件を受け渡す事で、補給にかかる時間と
手間を最小限に抑える事を狙った艦なんだっけ?
0933名無し三等兵垢版2023/09/01(金) 22:45:24.16ID:dIlmensu
>>919
日本の貨物船でブリッジが前方になったのに驚いた。(小並感)
0935名無し三等兵垢版2023/09/04(月) 19:06:45.77ID:70/ZZdxp
しんじ
あすか
行ける?

さくらは知らん
0936名無し三等兵垢版2023/09/05(火) 08:41:09.81ID:0pCzuzfH
>>935
艦名に使えそうな湖の名前、もうあまり無いよな。
かすみがうら、あしのこ、じゃ語感悪いから駄目だ。しんじ、も人名
みたいだ。
「さろま」とか、初の片仮名で「サロマ」とかくらいか。二代目で
「はまな」とか。
0937名無し三等兵垢版2023/09/05(火) 18:12:13.70ID:LXHWfr6z
>>934
さすがに補給艦にソナーは無いかと
単なるバルバス・バウでしょう
0938名無し三等兵垢版2023/09/07(木) 09:15:48.28ID:u8ZnbAnM
なるほどねえ。補給艦のデザインはまた別なんだろうが。

https://twitter.com/tokokaiun/status/1699207228002308394

東幸海運🚢✨タンカーの船会社
@tokokaiun
タンカー船の居住区やブリッジが船の後ろの方にある理由。居心地や操船性が良いからです。
エンジンとプロペラが船尾なので動線も良好。前の方にブリッジがあるとこのような波で
上下の揺れ時に大変になります↕ガソリンなどの危険物を積むタンク周辺は防爆区域となり
電気類が使えないので真ん中もナシ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0939名無し三等兵垢版2023/09/07(木) 09:22:59.82ID:M00/4IgE
かすみ
あしの
でええやん。おうみが許されるなら有りやわ
0940名無し三等兵垢版2023/09/08(金) 23:09:22.58ID:kh/5dlkT
前方視界の改善要望がもともとあったうえに、DDHのような空母型の艦には
艦橋構造物が前方にあったほうが有利であるという事らしい。
0941名無し三等兵垢版2023/09/09(土) 13:01:22.50ID:mqYghSbj
まぁ補給艦のキモは艦内の自動化倉庫よね
ましゅう型からどんな進化をしたのか……
0942名無し三等兵垢版2023/09/23(土) 15:06:05.16ID:knMJjLWl
世界の艦船 艦船ニュース
https://www.ships-net.co.jp/%e2%96%a0%e9%98%b2%e8%a1%9b%e7%9c%81%e3%81%8c%e4%bb%a4%e5%92%8c%ef%bc%96%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e6%a6%82%e7%ae%97%e8%a6%81%e6%b1%82%e5%85%ac%e8%a1%a8/
14,500トン型補給艦は,補給艦“とわだ”の代艦として整備される新型である。
船体が大型化し,燃料などの補給能力の強化,サイド・ランプを装備して車両搭載能力の付加,
艦内の貨物移送装置の自動化などによる省人化などが図られる。要求額は825億円。
令和10年度中に就役の予定。
0943名無し三等兵垢版2023/09/23(土) 19:05:17.94ID:6cUsUSZM
>>942
おー良いネタ!特に

>サイド・ランプを装備して車両搭載能力の付加

は初見でしたわ。イラストじゃサイド・ランプまで描いて無かったしなぁ
艦首・艦尾は絞ってるから船体中央部だろうねぇ

あとスレチ気味だけど
>T-5練習機 2機
にビビったわ……
0945名無し三等兵垢版2023/09/26(火) 05:53:01.15ID:WFbR+5yN
しかしよく記事を読んだら補給艦が1隻増えると喜んだが
とわだの後継なのか?だとしたら5隻体制は変わらず・・・。
/(^o^)\
0946名無し三等兵垢版2023/09/26(火) 07:08:40.80ID:ximzFGfP
ましゅうの建造費が430億円という事から、2千億円枠なら4隻作れるんじゃないかと思ってたが
まさかの1隻825憶だからなあ・・・
3隻でも2500億こえる計算になる
0947名無し三等兵垢版2023/09/26(火) 12:07:02.14ID:q2L+J87K
ましゅう型ですら就役から20年近く経ってるのにとわだ型なんて35年を迎えてるんだから代替優先なのは当たり前
0948名無し三等兵垢版2023/09/26(火) 19:23:34.18ID:Dl7SbnW+
>>946
防衛費倍増になったから
悪い人たちがポッケに入れるお金の分増えた予感、、、
0950名無し三等兵垢版2023/09/27(水) 08:27:45.16ID:e4odYx0T
ただ、4個護衛隊群に各1隻、このほかに将来新編が予想される両用隊群
(仮。掃海母艦1、DDG1、FFM2〜3、掃海艦4で1個群が編成される。増勢分イージスDDG2隻の竣工時点で編成か)
2個に各1隻をつけるのが理想だろうから、合計6隻の補給艦収得を目指すとは思うよ。
0951名無し三等兵垢版2023/09/28(木) 16:08:33.29ID:SIwzNUw1
新型補給艦はポンチ絵でましゅう型と同じように船体前半の水線部が絞られてるのと
煙突が大きいように見えることからすると引き続き高速性も重視って言えそう?
0953名無し三等兵垢版2023/09/28(木) 17:11:23.91ID:SIwzNUw1
建造費が約2倍まで上がってるのは、いわゆる軍艦構造に改めたからとかはありえる?
0954名無し三等兵垢版2023/09/28(木) 19:35:34.32ID:CVpryX7u
艦隊随伴可能な高速戦闘支援艦兼高速輸送艦。
0956名無し三等兵垢版2023/09/28(木) 21:00:35.53ID:SIwzNUw1
上の方の記事で「船体が大型化し」ってあるのは
基準排水量1000t分の話じゃなくて満載ではもっと顕著に大きくなってるとかもありえる?
0957名無し三等兵垢版2023/09/28(木) 22:40:57.47ID:PdSHaHyn
>>856
どこまでかはわからんけど、米サプライ級(軽荷20,000t-満載50,000t)に似せて作った場合、
基準で14,500tは2.5倍の満載36,000tぐらいまではいくかもしれないな。
0958名無し三等兵垢版2023/09/29(金) 01:51:22.43ID:t7z1pb8K
とわだ型やましゅう型を設計していた時代は、反日思想や反自衛隊思想に染まった政治家や役人が余計な口出しをしていたから、
海自の要求水準を満たすきちんとした補給艦や戦闘支援艦を建造できなかった

今度こそはまともな補給艦に仕上げてくれる事を願いたい
0959名無し三等兵垢版2023/09/29(金) 11:22:58.14ID:AbUx4ZL6
艦橋の前に台座っぽいものがあるからCIWSの(後日)装備予定があるのかな
0960名無し三等兵垢版2023/09/29(金) 11:49:48.79ID:C7sgutPm
今の予算なら当日から載せてくるのでは
0961名無し三等兵垢版2023/09/29(金) 13:02:11.51ID:Dsgx2BSK
>>953
軍艦構造化について確定情報はないものの、船価が高くなった理由のひとつとしては有り得るかと。
海保の大型巡視船の例だと商船構造→準軍艦構造でトンあたり1.5倍ぐらいの価格上昇になってるし。
0962名無し三等兵垢版2023/09/29(金) 19:04:25.59ID:t7z1pb8K
ファランクスだけでなく、機関砲やSeaRAMも載せないと近接防御は不十分じゃないね
将来的に、対ドローン用のレーザーCIWSの搭載も考慮する必要がありそう
0963名無し三等兵垢版2023/09/29(金) 19:34:16.12ID:Pexh5g7c
廉価な筈のFFMも次期生産分は価格が倍になってる
更に言うと海だけじゃなくて陸も次期装甲車は10式並みの価格になってる
民生品の価格も跳ね上がってるんだから補給艦も大幅に値上がってるというのもあるんじゃないの
0965名無し三等兵垢版2023/09/30(土) 10:15:01.20ID:v6VAvd6x
まあFFMの場合は当時の予算で年2隻建造するために価格を意図的に抑えていたってのもあるけどね。
ご存じのとおりVLSなどの一部の機材は後日装備に回したし。
0966名無し三等兵垢版2023/10/01(日) 08:04:37.50ID:2v8mKUfU
新FFMがあきづき並みのサイズだってこと理解してないのでは
それでステルス船体で掃海能力もつけて870億ならまだまだ安いわ
0967名無し三等兵垢版2023/10/01(日) 08:55:44.29ID:tfY9WI0j
欲を言えば、バウソナーにして欲しかったがな
0968名無し三等兵垢版2023/10/01(日) 10:37:47.03ID:h3CSOES+
だからFFMだけが値上がりしたと言いたい訳じゃなくて陸海空全ての装備品が大幅に上がってる
予算見ました?日常の物価がこれだけ上がってるのに軍事だけ影響無いわけないでしょ
0969名無し三等兵垢版2023/10/01(日) 11:00:22.63ID:2v8mKUfU
上がった上がらないじゃなくて防衛費の大幅増に比べれば影響は少ないという話だよ
もがみ型より2倍多いVLSを当初から装備した新型FFM2隻に加えて巡洋艦クラスのASEVまで並行建造する余裕がある
しかも三自全て弾薬は山盛りと来てる
明らかに防衛費の増額はインフレの影響を優越している
0970名無し三等兵垢版2023/10/01(日) 12:00:43.64ID:wzOMfYFZ
だから優越しているとかそう言う話ではなくて単純に装備品は値上がりしているという趣旨の発言

本当に優越しているかは自衛隊の寝具が半世紀前だったり薄給過ぎて隊員を確保できないから海自隊員の手当てを3割増しにするという話が出てきている以上個人的には疑問だけど
0971名無し三等兵垢版2023/10/01(日) 12:04:11.15ID:/RQaU11r
新FFMは装備を盛りに盛った結果の値上がりだからインフレの影響はやはり一部に過ぎない
0972名無し三等兵垢版2023/10/01(日) 13:03:43.82ID:wzOMfYFZ
だからFFMはほんの一例で上げただけで本題はそこじゃない
高性能化して値段が上がってるのはそれだけじゃないよ
これも一例だけど陸自の次期装甲車は値段が6~7倍になってる
装甲車スレでは予算増もあってファミリー化で大量調達!数百台は増えるな!って盛り上がってたけど予算概要みたら分かるけど本当に全部上がってるから余裕余裕優越って楽観するのは違うんじゃないかな
0974名無し三等兵垢版2023/10/01(日) 13:51:58.47ID:wzOMfYFZ
だから私はFFMについて語りたい訳じゃないのです
自衛隊は海にしかない訳じゃないし
世の中には軍事以外の事象もあるわけでね…
0975名無し三等兵垢版2023/10/01(日) 13:54:36.39ID:cyCVYTwK
参考情報を挙げてみただけで何か反論したいとかじゃないよ
0976名無し三等兵垢版2023/10/01(日) 14:41:33.60ID:wzOMfYFZ
まぁ私が言いたかったことはインフレと装備の高性能化で大きく値上がりしてるのは全てに言えるということ

隊員を確保できないから手当て3割増だけでも相当だよ、これが一般会社でも社員と会社への影響は凄いことだ
上で書いた装甲車も6~7倍の値段になるなら同規模にするためには予算も同じだけ上がる必要があるけどそこまでの予算増えた訳じゃないでしょ
0977名無し三等兵垢版2023/10/01(日) 18:24:55.63ID:K4i0sFzm
>>976 いい加減スレチに気が付きなよ。意固地になっててみっともないよ。
0978名無し三等兵垢版2023/10/01(日) 19:20:56.64ID:wzOMfYFZ
国士様申し訳ございません!私は敗北主義者でした!神国日本万歳!!

国家予算は全て軍事に使うべきですし兵站なんて無駄でございますよね!
0979名無し三等兵垢版2023/10/02(月) 07:52:00.33ID:VqKPYo5i
無駄なのはお前の存在定期

>>972
元々は次期補給艦の建造費増大がインフレの影響か性能向上かという話なんだから
同じ性能仕様のもので比べないとFFMだろうと装甲車だろうと無意味というだけ
0980名無し三等兵垢版2023/10/02(月) 09:06:00.90ID:sBpwrJSi
国士様インフレと高性能化両方だと思いますよ!
因みに特に高性能化してないチヌークは4倍の200億オーバーとなります!
0981名無し三等兵垢版2023/10/02(月) 09:08:17.85ID:sBpwrJSi
しかし、国士様曰く予算増大はインフレに優越しているとのことなので安心ですね!神国日本万歳
0982名無し三等兵垢版2023/10/02(月) 09:26:10.62ID:VqKPYo5i
理解できたようならよろしい
今後は馬鹿晒さないように気をつけるんだぞ
0983名無し三等兵垢版2023/10/02(月) 09:48:19.93ID:gWXz6sVF
こんなんいるから軍版はアホばっかってバカにされるんだよ酷使様
0984名無し三等兵垢版2023/10/02(月) 17:19:39.07ID:sBpwrJSi
補給艦スレにまで酷使様いるのかよ
正面装備のスレにいとけよ大好きだろ?
0985名無し三等兵垢版2023/10/02(月) 20:20:59.77ID:quhv3FO0
補給艦6隻、DDH+空母合計6隻体制を目指すか。
強襲揚陸艦はたぶん作らないかな
0986名無し三等兵垢版2023/10/02(月) 21:03:01.86ID:ZFIjNj9N
奄美大島の瀬戸内町で整備が検討されている自衛隊の新たな港湾施設について、防衛省が今月下旬にボーリング調査に着手する意向であることがわかりました。

防衛省は、瀬戸内町に自衛隊の物資補給や部隊輸送の拠点となる港湾施設の整備を検討していて、大島海峡に面した古仁屋港近くの須手地区周辺でボーリング調査などを行うことにしています。

港湾施設の完成時期は未定ですが、燃料タンクや倉庫などの建設も検討していて、今年度の予算案にはボーリング調査などの適地調査に6億円が計上されています。

防衛省は、南西地域の離島などに部隊や装備を速やかに運べるようにするため、船舶専門の輸送部隊「海上輸送群」を来年度末までに新設することにしていて、防衛省関係者によりますと、港湾施設には「海上輸送群」の輸送船が配備され、ほかの島への輸送拠点として使われる可能性もあるということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20231002/5050024737.html
0987名無し三等兵垢版2023/10/03(火) 07:09:03.97ID:WURFUsX2
ヘリなんかもオプションの電子装備の有無とか予備部品の数とかで
いくらでも値段が変動する典型例みたいなもんだからなぁ
まぁたぶん知らないんだろうけど
0989名無し三等兵垢版2023/10/09(月) 07:13:24.58ID:6aB7OizY
>>987に何か反論せんのか?
随分威勢よく吠えてたようだが
0990名無し三等兵垢版2023/10/10(火) 02:16:13.11ID:JHz7CjoB
めちゃくちゃなことだと
そしてプロ転向してないが
0991名無し三等兵垢版2023/10/10(火) 02:31:18.37ID:V3PqDCEj
けどやっぱりアクリルキーホルダージェイクお持ち帰りしちゃったのか、
ご来店いた
おしゃれイズムの後番組だれも見てないし、途中で気がするけど、私には入れてるの?
0992名無し三等兵垢版2023/10/10(火) 02:45:24.63ID:M2/baZie
>>162
勝ってるとハメカスがウザくて仕方なく指数を買うことになる可能性とか多数ありそう
0993名無し三等兵垢版2023/10/10(火) 03:11:51.22ID:V9iRn0TG
>>7
ってぽぃ感じ。
でもその後ラファのところで停滞しちゃってる
0994名無し三等兵垢版2023/10/10(火) 03:15:50.85ID:ZiKAOBUh
どうでもいいだろ
完全に見えてるの?
0995名無し三等兵垢版2023/10/10(火) 03:37:58.77ID:5ZguxcBy
煙草だけなら別人じゃね?
0996名無し三等兵垢版2023/10/10(火) 03:44:18.83ID:MkoTFRWW
ずっとウィドウズの古いの使ってる
0997名無し三等兵垢版2023/10/10(火) 04:00:29.16ID:EFSZlGsD
おしゃれイズムの後番組だれも見てないやろ!
0998名無し三等兵垢版2023/10/10(火) 04:13:42.01ID:wag7Ketl
全部PS2の時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかではない
0999名無し三等兵垢版2023/10/10(火) 04:18:25.01ID:11RkMgzL
1月から50%も上げとるがな
ジジババ食いつく
1000名無し三等兵垢版2023/10/10(火) 04:18:49.06ID:N09FgwIl
正直ジブラやケンジーよりクレバの方が上がってるのもあるじゃん。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 948日 5時間 9分 51秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況