!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2020/05/cftewduihidow-1-790x480.jpg
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ72【滑空弾】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1609374894/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ73【滑空弾】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-T7mY)
2021/04/01(木) 16:55:44.81ID:YFI1BbcFM2名無し三等兵 (ワッチョイ ad63-PzoK)
2021/04/01(木) 16:58:29.17ID:T591RY9h0 乙
3名無し三等兵 (エムゾネ FFb2-xKzJ)
2021/04/01(木) 19:01:48.22ID:YLMgdKrqF THAADでM7(2500m/s)だしなぁ
で、
SM-3ブロック1の最大射高の試算やってる人がいて、それによると
高度100kmの時点で70秒かかり、2300m/sの速度持ってる
http://blog.livedoor.jp/wispywood2344/archives/55147937.html
これは比推力を過小に見積もってるそうだから、実際はもっと速いだろう
で、
SM-3ブロック1の最大射高の試算やってる人がいて、それによると
高度100kmの時点で70秒かかり、2300m/sの速度持ってる
http://blog.livedoor.jp/wispywood2344/archives/55147937.html
これは比推力を過小に見積もってるそうだから、実際はもっと速いだろう
4名無し三等兵 (スップ Sdb2-mUmy)
2021/04/01(木) 19:08:08.99ID:3e27uWFRd HGV迎撃は衛星での探知前提
だから米の衛星コンステレーションに参加検討してるし
だから米の衛星コンステレーションに参加検討してるし
5名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-UQPQ)
2021/04/01(木) 20:48:51.07ID:pJFYR2au0 >>4 ロケットモーターで発射した地点は衛星で検知できるだろうけど、その後の軌道を検知するのは無理だとおもうよ。 軌道上にイージスが何隻かいれば追跡できるかもしれないけど。
そんことができるならステルス機なんか丸見えになるだろ。
そんことができるならステルス機なんか丸見えになるだろ。
6名無し三等兵 (ワッチョイ 7659-1mGO)
2021/04/01(木) 20:58:04.98ID:3XPFN7UV0 >>5
無理も何も低軌道の衛星コンステレーションで極超音速ミサイルを探知・追跡しようってのは
既定路線だぞ
静止軌道のDSP衛星じゃ距離が遠いし熱い地球が背景だから赤外線での探知は難しいけど、
低軌道の衛星コンステレーションで真横に近い方向から低温の宇宙空間を背景にして見てやれば
空力加熱で熱くなってる極超音速ミサイルは赤外線ではっきり浮かび上がる
無理も何も低軌道の衛星コンステレーションで極超音速ミサイルを探知・追跡しようってのは
既定路線だぞ
静止軌道のDSP衛星じゃ距離が遠いし熱い地球が背景だから赤外線での探知は難しいけど、
低軌道の衛星コンステレーションで真横に近い方向から低温の宇宙空間を背景にして見てやれば
空力加熱で熱くなってる極超音速ミサイルは赤外線ではっきり浮かび上がる
7名無し三等兵 (ワッチョイ 368c-LIGC)
2021/04/01(木) 22:08:03.38ID:15hmFq5G08名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-UQPQ)
2021/04/01(木) 22:14:13.86ID:pJFYR2au0 >>6 ジェットエンジンの熱量なんてたいしたことないよ。
それより赤外線検知器の探知距離がどのくらいか知ってるの?
極小ミサイルだよ。
何処に設置している赤外線探知装置だよ。 衛星で検知できるのは大きなロケットくらいのものだろ。 衛星に夢を見過ぎ。
それより赤外線検知器の探知距離がどのくらいか知ってるの?
極小ミサイルだよ。
何処に設置している赤外線探知装置だよ。 衛星で検知できるのは大きなロケットくらいのものだろ。 衛星に夢を見過ぎ。
9名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-UQPQ)
2021/04/01(木) 22:18:32.56ID:pJFYR2au0 >>6 衛星の低軌道の高度を知らないのか? バカも休み休みに言え、
滑走弾が横から見える様な高度に衛星は飛べないよ。
滑走弾が横から見える様な高度に衛星は飛べないよ。
10名無し三等兵 (ワッチョイ 5eb0-NN47)
2021/04/01(木) 22:19:24.10ID:bvLe86iF0 前スレの罵りあいは
@中間誘導段階でミサイルを最適位置に放り込むには目標の方位と距離(の経時観測で得られる速度と加速度)が必要
って話と
A終末誘導期ではシーカは比例航法にしろ純粋追尾にしろ角度変化情報しか必要としない
っていう全く違う事象(しかも互いに矛盾しない)を混同した人間同士が無駄に殴り合ってるようにしか見えんな
ちょっとは落ち着いて相手の文を読んだほうがいいよ互いに
@中間誘導段階でミサイルを最適位置に放り込むには目標の方位と距離(の経時観測で得られる速度と加速度)が必要
って話と
A終末誘導期ではシーカは比例航法にしろ純粋追尾にしろ角度変化情報しか必要としない
っていう全く違う事象(しかも互いに矛盾しない)を混同した人間同士が無駄に殴り合ってるようにしか見えんな
ちょっとは落ち着いて相手の文を読んだほうがいいよ互いに
11名無し三等兵 (ワッチョイ 7659-1mGO)
2021/04/01(木) 22:27:29.00ID:3XPFN7UV0 >>8
ジェットエンジンって何の話だ?
HGVの探知を念頭に置いてるセンサーだからジェットエンジンの熱量なんか
ハナからアテにしてないだろ
あとSM-3のIRシーカーは宇宙空間で300km以上の探知距離があるといわれている
大気圏外の弾道ミサイルの再突入体は当然空力加熱なんて受けてないわけだから
温度はそこまで高くないはず(おそらく常温レベルだろう)
つまりIRシーカーでも数百キロ先の高温でもない再突入体を捕捉できるってことで、
まして大気の空力加熱で高温になっている極超音速ミサイルであれば低高度の
衛星コンステレーションで捉えるのは十分可能なはず
俺が衛星に夢を見すぎなんじゃなくてそっちが現実を知らないだけじゃないのか?
ジェットエンジンって何の話だ?
HGVの探知を念頭に置いてるセンサーだからジェットエンジンの熱量なんか
ハナからアテにしてないだろ
あとSM-3のIRシーカーは宇宙空間で300km以上の探知距離があるといわれている
大気圏外の弾道ミサイルの再突入体は当然空力加熱なんて受けてないわけだから
温度はそこまで高くないはず(おそらく常温レベルだろう)
つまりIRシーカーでも数百キロ先の高温でもない再突入体を捕捉できるってことで、
まして大気の空力加熱で高温になっている極超音速ミサイルであれば低高度の
衛星コンステレーションで捉えるのは十分可能なはず
俺が衛星に夢を見すぎなんじゃなくてそっちが現実を知らないだけじゃないのか?
12名無し三等兵 (ワッチョイ 7659-1mGO)
2021/04/01(木) 22:34:25.11ID:3XPFN7UV0 >>9
やっぱ何も分かってねーじゃん
ちっとは「衛星 リム ミサイル」とかでググってみろ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102700696&g=pol
バカも休み休み言え、というセリフはノシを付けてそっちに返すわ
>>10
そりゃ違うな
光波観測できてもシーカーで誘導できなきゃ意味なくね?
↓
赤外線シーカーで解決できる
↓
光学では相手との距離がわからないからミサイル誘導できない
って流れだから
もしID:kb6tY+Rvdが中間誘導に限った話をしてるつもりだったとしたら
流れが読めてないのはID:kb6tY+Rvdの方だろう
やっぱ何も分かってねーじゃん
ちっとは「衛星 リム ミサイル」とかでググってみろ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102700696&g=pol
バカも休み休み言え、というセリフはノシを付けてそっちに返すわ
>>10
そりゃ違うな
光波観測できてもシーカーで誘導できなきゃ意味なくね?
↓
赤外線シーカーで解決できる
↓
光学では相手との距離がわからないからミサイル誘導できない
って流れだから
もしID:kb6tY+Rvdが中間誘導に限った話をしてるつもりだったとしたら
流れが読めてないのはID:kb6tY+Rvdの方だろう
13名無し三等兵 (ワッチョイ 5eb0-NN47)
2021/04/01(木) 22:41:15.16ID:bvLe86iF0 >>9
地球は球体なんで低軌道衛星からでもリム観測は可能よん
そも軌道上から低高度(大気上層の10~60km)の大気観測がリム観測衛星のはしりだし
衛星コンステレーションによるHGV探知の一翼って位置づけなんでリム観測しかしないってわけでもないね
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20210124-00219102/
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102700696&g=pol
https://www.mext.go.jp/content/20201202-mxt_uchukai01-000010519_8-1.pdf
地球は球体なんで低軌道衛星からでもリム観測は可能よん
そも軌道上から低高度(大気上層の10~60km)の大気観測がリム観測衛星のはしりだし
衛星コンステレーションによるHGV探知の一翼って位置づけなんでリム観測しかしないってわけでもないね
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20210124-00219102/
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102700696&g=pol
https://www.mext.go.jp/content/20201202-mxt_uchukai01-000010519_8-1.pdf
14名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-UQPQ)
2021/04/01(木) 22:42:13.52ID:pJFYR2au0 >>11 HGV もジェットエンジンだろ、ラムジェットエンジン、スクラムジェットエンジン
16名無し三等兵 (ワッチョイ 7659-1mGO)
2021/04/01(木) 22:47:57.73ID:3XPFN7UV0 >>14
お前HGVとHCMの区別ついてないだろ
基本的にはHGVは動力なしでグライダーみたいに滑空するんだがな
アヴァンガルドみたいにスクラムジェットを積んでいるのではといわれてるHGVもあるが
仮に積んでいたとしても例外的存在だわ
お前HGVとHCMの区別ついてないだろ
基本的にはHGVは動力なしでグライダーみたいに滑空するんだがな
アヴァンガルドみたいにスクラムジェットを積んでいるのではといわれてるHGVもあるが
仮に積んでいたとしても例外的存在だわ
17名無し三等兵 (ワッチョイ 12da-mUmy)
2021/04/01(木) 22:51:32.80ID:tD1fgKwB018名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-UQPQ)
2021/04/01(木) 22:53:54.25ID:pJFYR2au019名無し三等兵 (ワッチョイ 5eb0-NN47)
2021/04/01(木) 22:56:35.06ID:bvLe86iF020名無し三等兵 (スップ Sdb2-mUmy)
2021/04/01(木) 22:57:19.38ID:AHOCBfS0d 何故「滑空」弾って名前なのか分かってない子がいますね……
21名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-UQPQ)
2021/04/01(木) 22:58:12.80ID:pJFYR2au0 >>17 多分無理だろうな、日本近海だけとしても高々1000機くらいの衛星で検知できるわけはない。
まず赤外線センサーがそんなに感度よくない。
まず赤外線センサーがそんなに感度よくない。
22名無し三等兵 (ワッチョイ 7659-1mGO)
2021/04/01(木) 23:01:04.09ID:3XPFN7UV0 >>18
本気でお前の言ってることが意味わからん
何で日本が開発しているかどうかの話が出てくる?
しかもそれも間違ってるしな
日本が開発している極超音速ミサイルは島嶼防衛用高速滑空弾と極超音速誘導弾の2つ
前者はブースターで加速された後推進力なしで高高度を滑空するHGVで、お前が言ってる
スクラムジェットを積んだ極超音速ミサイル(HCM)は後者の極超音速誘導弾の方だ
他人に噛みつく前にまず自分がきちっと情報を整理しろよ
本気でお前の言ってることが意味わからん
何で日本が開発しているかどうかの話が出てくる?
しかもそれも間違ってるしな
日本が開発している極超音速ミサイルは島嶼防衛用高速滑空弾と極超音速誘導弾の2つ
前者はブースターで加速された後推進力なしで高高度を滑空するHGVで、お前が言ってる
スクラムジェットを積んだ極超音速ミサイル(HCM)は後者の極超音速誘導弾の方だ
他人に噛みつく前にまず自分がきちっと情報を整理しろよ
23名無し三等兵 (ワッチョイ 7659-1mGO)
2021/04/01(木) 23:04:57.54ID:3XPFN7UV024名無し三等兵 (スップ Sd12-rmUs)
2021/04/01(木) 23:09:15.77ID:gWOlCFRFd 衛星コンステレーションによるHGV探知をアメリカが計画してて、それに日本が参画しようとしてるってのは有名な話だと思っていたけど
それを知らずに選ぶって今さらひけないよな
それを知らずに選ぶって今さらひけないよな
25名無し三等兵 (ワッチョイ 5eb0-NN47)
2021/04/01(木) 23:09:24.36ID:bvLe86iF0 せっかく盛り上がったしちょい前の本邦HGV資料
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2019/doc/fukuda.pdf
あと数年でFS以外の長距離打撃力を本邦も持てるってのが未だに実感がわかない
>>21
疑義は米国防省の偉いさんにどうぞ
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2019/doc/fukuda.pdf
あと数年でFS以外の長距離打撃力を本邦も持てるってのが未だに実感がわかない
>>21
疑義は米国防省の偉いさんにどうぞ
26名無し三等兵 (ワッチョイ 12da-mUmy)
2021/04/01(木) 23:12:08.98ID:tD1fgKwB0 問題になるなら性能じゃなくコストだろな、数百から千も打ち上げるには相当衛星のコスト下げないと厳しい
後はロケットの打ち上げコストもか
後はロケットの打ち上げコストもか
28名無し三等兵 (ワッチョイ e558-aa43)
2021/04/01(木) 23:21:07.61ID:mvuxYW+q0 米軍 LRHWを1400マイル射程としているけども 900マイルの極超音速も欲しいそうな
・・・滑空弾ブロック2を提案したら如何だろうか?
・・・滑空弾ブロック2を提案したら如何だろうか?
29名無し三等兵 (スップ Sdb2-mUmy)
2021/04/01(木) 23:25:15.59ID:AHOCBfS0d30名無し三等兵 (ワッチョイ e558-aa43)
2021/04/01(木) 23:36:36.89ID:mvuxYW+q0 >>29
LRHWじゃ駄目って事では無く 2200kmクラスとは別に1400kmクラスのが要るって事らしい
開発予算認められるかは知らんけど 欲しいって事みたい
LRHW(2500kmクラス)よりもっと取り回し(移動展開・周辺システムの簡素化)を求めてるのかしら?
よーわからんけどLRHWはデカイっちゃデカイ
・・射程が問題ではなく 取り回しのしやすくそれなりの射程のあるのが欲しいのかも?
LRHWじゃ駄目って事では無く 2200kmクラスとは別に1400kmクラスのが要るって事らしい
開発予算認められるかは知らんけど 欲しいって事みたい
LRHW(2500kmクラス)よりもっと取り回し(移動展開・周辺システムの簡素化)を求めてるのかしら?
よーわからんけどLRHWはデカイっちゃデカイ
・・射程が問題ではなく 取り回しのしやすくそれなりの射程のあるのが欲しいのかも?
31名無し三等兵 (ワッチョイ e558-aa43)
2021/04/01(木) 23:39:05.75ID:mvuxYW+q032名無し三等兵 (ワッチョイ e558-aa43)
2021/04/01(木) 23:44:41.61ID:mvuxYW+q0 中国のType-100 Class潜水艦の画像がツイに上がってるけどコレマジな奴?
全長210m 両脇にミサイルってマジか?コレ
全長210m 両脇にミサイルってマジか?コレ
33名無し三等兵 (ワッチョイ e558-aa43)
2021/04/01(木) 23:45:53.27ID:mvuxYW+q0 >>32 エイプリルフール? ?だったらゴメン 取り消しで
34名無し三等兵 (スッップ Sd43-ivGY)
2021/04/02(金) 15:09:33.20ID:wuenfWCBd >>11
宇宙は大気減衰がない&背景ノイズが少ない(2Kとか天国杉)とIRにはありがたい環境だからなぁ。
宇宙は大気減衰がない&背景ノイズが少ない(2Kとか天国杉)とIRにはありがたい環境だからなぁ。
35名無し三等兵 (スップ Sd03-jYZO)
2021/04/02(金) 16:50:28.90ID:kMrt+Dred 迎撃体の終末誘導がIRばかりなのは理由があるんだろな
36名無し三等兵 (ワッチョイ b501-XWCR)
2021/04/02(金) 17:27:31.61ID:PIfgGBJS0 しかし低軌道の衛星だと5年もせずに落ちたてしまうだろ。
しかも静止衛星じゃないから目的地を捜索するには時間がかかる。アメリカ全土を網羅するのでも1000個で足りるだろうか? 国土の外2000kmくらいはカバーしたいだろ?
しかも静止衛星じゃないから目的地を捜索するには時間がかかる。アメリカ全土を網羅するのでも1000個で足りるだろうか? 国土の外2000kmくらいはカバーしたいだろ?
37名無し三等兵 (スップ Sd03-8hmQ)
2021/04/02(金) 17:32:39.08ID:d668ee0td 前身のSTSSでも高度1300kmとかだし、空気抵抗を無視できないほどの低高度ではないでしょ
38名無し三等兵 (ワッチョイ ad6a-8tTM)
2021/04/02(金) 17:54:07.29ID:zaMrk2dB0 SLATSは空気力学的手段でブレーキかけられる高度で実際にそういう機動の実証をしたし、低軌道コンステレーションの概念イラストにはSLATSが描かれている
39名無し三等兵 (スップ Sd03-8hmQ)
2021/04/02(金) 18:23:51.24ID:d668ee0td いやアメリカのHBTSSの話
40名無し三等兵 (ワッチョイ 1bd7-oBgK)
2021/04/02(金) 19:08:04.75ID:LswvF8b10 starlinkはイオンエンジン搭載だから同じような技術はアメリカも使ってくるんじゃない?
41名無し三等兵 (ワッチョイ 2d58-QYb5)
2021/04/02(金) 20:37:49.64ID:wFaodQYy0 週刊金曜日記事だけども
「やめろ!敵地攻撃 大軍拡」 市民団体が防衛省・外務省と交渉
4/2(金) 16:31 気になった箇所のみ抜粋
>「スタンド・オフ・ミサイル」の開発・配備をテーマとして市民団体側が事前に14項目の質問を提出。
>防衛省の担当者は、
>20年12月29日付『産経新聞』の記事で誘導弾の射程距離を「1500km」「2000km」に伸ばすと報じられたが「そのような事実はない」、
>事実無根の報道なら抗議・撤回を求めるべきだが「抗議していない」。
>さらに「スタンド・オフ・ミサイル」の沖縄・南西諸島への配備は「現時点で決まっていない」
>などと回答。
>沖縄・南西諸島へのスタンド・オフ・ミサイルの配備はありませんね。明確に答えてください。
>防衛省側は「決まっていない」と繰り返し
「やめろ!敵地攻撃 大軍拡」 市民団体が防衛省・外務省と交渉
4/2(金) 16:31 気になった箇所のみ抜粋
>「スタンド・オフ・ミサイル」の開発・配備をテーマとして市民団体側が事前に14項目の質問を提出。
>防衛省の担当者は、
>20年12月29日付『産経新聞』の記事で誘導弾の射程距離を「1500km」「2000km」に伸ばすと報じられたが「そのような事実はない」、
>事実無根の報道なら抗議・撤回を求めるべきだが「抗議していない」。
>さらに「スタンド・オフ・ミサイル」の沖縄・南西諸島への配備は「現時点で決まっていない」
>などと回答。
>沖縄・南西諸島へのスタンド・オフ・ミサイルの配備はありませんね。明確に答えてください。
>防衛省側は「決まっていない」と繰り返し
42名無し三等兵 (アウアウクー MM81-CqKo)
2021/04/02(金) 20:42:41.76ID:+u57t3ZGM インテリジェンス面では日本は中国に大幅に劣ってるよな…
まあ民主国家でない中国に工作しても効かないと言う側面もあろうが
まあ民主国家でない中国に工作しても効かないと言う側面もあろうが
43名無し三等兵 (スッップ Sd43-OrjQ)
2021/04/02(金) 21:21:34.12ID:yjbtdftdd >>41
反日民族を皆殺しにしてやる(「日本民族を皆殺しにしてやる」への対抗表現)
https://nico.ms/sm15507578?camp202103tw=3bbe93GEaY_1617366074199
反日民族を皆殺しにしてやる(「日本民族を皆殺しにしてやる」への対抗表現)
https://nico.ms/sm15507578?camp202103tw=3bbe93GEaY_1617366074199
44名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-AdJB)
2021/04/03(土) 01:23:57.89ID:HcWkulPU0 島嶼防衛用対艦誘導弾の情報が全然ないんですが、開発完了はいつ頃を予定してますか?
またスタンドオフミサイルですが、射程は何キロですか?
教えてください
またスタンドオフミサイルですが、射程は何キロですか?
教えてください
45名無し三等兵 (ワッチョイ 2d58-QYb5)
2021/04/03(土) 01:38:06.44ID:X44L4Fas0 財政金融であんま賛同できないのとそもそも立候補する覚悟ねーじゃん
自民・岸田氏、外交安保「三つの覚悟」提唱 ツイッターでまた発信
4/2(金) 20:19
自民党の岸田文雄前政調会長は2日、
中国の影響力拡大を踏まえ、外交・安全保障に関する「三つの覚悟」と題した政策提言を、自身のツイッターに掲載した。
日本政府に対し、16日に開催予定の日米首脳会談で、
台湾海峡の安全や香港の民主主義を守るための協調行動を、米政府に提起するよう求めた。
岸田氏は
「民主主義を守る覚悟」「自国を守る覚悟」「国際社会を主導する覚悟」を列挙。
具体策として、英語圏5カ国による機密情報共有の枠組み「ファイブアイズ」への参加や、
相手領域内でのミサイル阻止能力の保有検討なども主張した。
岸田氏は3月にも「安全保障上の喫緊の課題について」と題した提言を投稿している。
自民・岸田氏、外交安保「三つの覚悟」提唱 ツイッターでまた発信
4/2(金) 20:19
自民党の岸田文雄前政調会長は2日、
中国の影響力拡大を踏まえ、外交・安全保障に関する「三つの覚悟」と題した政策提言を、自身のツイッターに掲載した。
日本政府に対し、16日に開催予定の日米首脳会談で、
台湾海峡の安全や香港の民主主義を守るための協調行動を、米政府に提起するよう求めた。
岸田氏は
「民主主義を守る覚悟」「自国を守る覚悟」「国際社会を主導する覚悟」を列挙。
具体策として、英語圏5カ国による機密情報共有の枠組み「ファイブアイズ」への参加や、
相手領域内でのミサイル阻止能力の保有検討なども主張した。
岸田氏は3月にも「安全保障上の喫緊の課題について」と題した提言を投稿している。
46名無し三等兵 (ワッチョイ cb16-zJQ9)
2021/04/03(土) 07:17:04.53ID:OoPcZjdc047名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-OrjQ)
2021/04/03(土) 07:26:07.20ID:2tyJesRG0 ブロック1 射程:少し長い
ブロック2 射程:中々長い
ブロック2 射程:中々長い
48名無し三等兵 (ワッチョイ b501-0pr0)
2021/04/03(土) 07:53:30.20ID:mT9W8P3s0 衛星コンスティレーションで「ぼくのかんがえたさいきょうのへいき」の一つHGVあたりも割と捕捉できそうなのを涙目で拒否するも事実を粛々と突き付けられて沈黙、
んな所ですかねw
30-50q上空が高空で空力過熱が無いとか、何の冗談さw ちょっと低いけどコンコルドですら表面温度は100度を超えてたので、赤外線シグネイチャーはそれなり
プラズマが出る程の過熱があって赤外線シグネイチャーが低く済む訳も無く、結局捉えられるというオチ。
んな所ですかねw
30-50q上空が高空で空力過熱が無いとか、何の冗談さw ちょっと低いけどコンコルドですら表面温度は100度を超えてたので、赤外線シグネイチャーはそれなり
プラズマが出る程の過熱があって赤外線シグネイチャーが低く済む訳も無く、結局捉えられるというオチ。
49名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-OrjQ)
2021/04/03(土) 07:56:21.14ID:2tyJesRG050名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp01-AdJB)
2021/04/03(土) 08:05:45.10ID:uxR8JWKUp >>46
このミサイルって12式改や能力向上型とは全く別物なんですか?
このミサイルって12式改や能力向上型とは全く別物なんですか?
51名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp01-AdJB)
2021/04/03(土) 08:08:32.19ID:uxR8JWKUp すみません
三菱重工と川崎重工だから別物のようですね
三菱重工と川崎重工だから別物のようですね
52名無し三等兵 (スッップ Sd43-ivGY)
2021/04/03(土) 08:30:20.09ID:r+UCW1rjd >>44
研究試作、しかも要素研試だから、モノとしては構成要素を部分試作するだけ。
将来目標品の構想設計はやるだろうけど、官側の仕様を元に民側が「こんなのが作れるといいな」と書くだけなので
(何しろモノに仕上げなくていいので書きたい放題)、極端な言い方をすれば「川重の妄想」にしかならない。
研究試作、しかも要素研試だから、モノとしては構成要素を部分試作するだけ。
将来目標品の構想設計はやるだろうけど、官側の仕様を元に民側が「こんなのが作れるといいな」と書くだけなので
(何しろモノに仕上げなくていいので書きたい放題)、極端な言い方をすれば「川重の妄想」にしかならない。
53名無し三等兵 (ワッチョイ 1d63-AdJB)
2021/04/03(土) 09:19:23.54ID:ta6imCHD0 https://www.sankei.com/politics/amp/201229/plt2012290001-a.html
> 4年度までに試作品を開発し、同年度中に性能試験を行う計画だ。
射程は約2千キロで、日本からの地上発射でも中国や北朝鮮が射程に入る。
これってやっぱり産経の飛ばし記事ですか?
> 4年度までに試作品を開発し、同年度中に性能試験を行う計画だ。
射程は約2千キロで、日本からの地上発射でも中国や北朝鮮が射程に入る。
これってやっぱり産経の飛ばし記事ですか?
54名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-q4K6)
2021/04/03(土) 09:49:47.02ID:CLqhgcED0 産経だもんなあ…(信頼性が薄い
55名無し三等兵 (ワッチョイ 1d63-AdJB)
2021/04/03(土) 10:28:38.51ID:ta6imCHD0 https://mobile.twitter.com/SatoMasahisa/status/1338471861156339712
一応、佐藤正之が開発は順調でステルス性、残存性、射程はかなりあると言ってるがその割には何も情報が出ないな...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
一応、佐藤正之が開発は順調でステルス性、残存性、射程はかなりあると言ってるがその割には何も情報が出ないな...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
56名無し三等兵 (ワッチョイ 155f-e3Mg)
2021/04/03(土) 10:30:06.20ID:441o/tQr0 基本、本邦は兵器スペックを低めに公表する
それにミサイルの射程とか飛行プロファイルやらで大幅に変わってしまうものでもあるし
それにミサイルの射程とか飛行プロファイルやらで大幅に変わってしまうものでもあるし
59名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-q4K6)
2021/04/03(土) 10:41:46.58ID:CLqhgcED0 すげえな、こいつよばわりできるほど偉いつもりなのか
まあ5chの正体不明な連中よりはずっと信用できらぁなw
まあ5chの正体不明な連中よりはずっと信用できらぁなw
61名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-q4K6)
2021/04/03(土) 10:46:08.89ID:CLqhgcED0 >>60
あいつは自説はいい加減だけど、取ってくる情報自体は結構当たってたりするからあんまバカにできん
あいつは自説はいい加減だけど、取ってくる情報自体は結構当たってたりするからあんまバカにできん
62名無し三等兵 (スップ Sd03-8hmQ)
2021/04/03(土) 12:07:01.18ID:q813nEuyd 産経は信頼せずキヨは信頼するお前のラインがわからん
63名無し三等兵 (アウアウクー MM81-CqKo)
2021/04/03(土) 12:31:32.95ID:ue+GFje6M 嘘つきがたまにまともな事を言った(誰でも知ってる事)とかなんの意味もないよな
64名無し三等兵 (スッップ Sd43-0HxJ)
2021/04/03(土) 12:34:52.92ID:ifDkQ872d キヨの集めてくる”情報”はある程度聞く価値がある
キヨの”意見”や”推察”は無価値なんで無視していい
切り分けは情報リテラシーの基本よねん
キヨの”意見”や”推察”は無価値なんで無視していい
切り分けは情報リテラシーの基本よねん
65名無し三等兵 (ワッチョイ adad-5QI3)
2021/04/03(土) 13:23:11.65ID:ckUiwjU20 産経は今一番政権に近いから、一概に「飛ばし」とは言い難い
何らかのソースを基にしてるだろうし
何らかのソースを基にしてるだろうし
66名無し三等兵 (スップ Sd03-8hmQ)
2021/04/03(土) 13:28:26.17ID:q813nEuyd >>64
いや厚木ではP-1の部品がよく降るとか、戦車は弾受けると中の人がGで死ぬとか、信じる奴おらんだろ
そりゃボーボボにも核心ついた話とかあるかもしれんけど、わざわざ真実探してボーボボ読む奴はいないんよ
いや厚木ではP-1の部品がよく降るとか、戦車は弾受けると中の人がGで死ぬとか、信じる奴おらんだろ
そりゃボーボボにも核心ついた話とかあるかもしれんけど、わざわざ真実探してボーボボ読む奴はいないんよ
67名無し三等兵 (アウアウクー MM81-CqKo)
2021/04/03(土) 13:31:24.52ID:ue+GFje6M 稼働率1割とかもあったよなw 本人筋以外から出てこない奴
68名無し三等兵 (ワッチョイ a37b-TC8l)
2021/04/03(土) 13:46:27.92ID:829IqWZT0 >>66
>中の人がGで死ぬとか
900Gの(落下)衝撃試験は、民生品なら必ずやる。机から腕時計を落とす試験が相当する。たいていの民生品は大丈夫。スマホは時々ガラスが壊れる。
当然、戦車も電子機器の基板がやられたりとかで試験やるのでは? (MILにもあったはず)
>中の人がGで死ぬとか
900Gの(落下)衝撃試験は、民生品なら必ずやる。机から腕時計を落とす試験が相当する。たいていの民生品は大丈夫。スマホは時々ガラスが壊れる。
当然、戦車も電子機器の基板がやられたりとかで試験やるのでは? (MILにもあったはず)
69名無し三等兵 (アウアウカー Saf1-16BK)
2021/04/03(土) 13:53:46.79ID:VaaP+Muca 90式戦車の開発テストで戦車砲で90式を撃ったら貫通はしていないが
乗せていた豚が死んでいたというデマ話の事では?
乗せていた豚が死んでいたというデマ話の事では?
70名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb0-0HxJ)
2021/04/03(土) 14:11:53.07ID:5+q2fG0l0 >>66
情報の中からクソな情報とまだ聞ける情報を切り分けるのは次のステップやね
キヨの”c-2は26tしか積めないと聞いた”って”情報”は川崎や防衛省の発表から”クソ情報”と分かるし
”武器展示会で某社製品のスペックはこうだと聞いた”ってのはその会社のカタログ見れば裏の取れる”まだ聞ける情報”になる
面倒なのは承知だけどこのスクリーニングをやらないとキヨの記事に限らずネット記事なり報道なり政府発表を見る意味がない
情報の中からクソな情報とまだ聞ける情報を切り分けるのは次のステップやね
キヨの”c-2は26tしか積めないと聞いた”って”情報”は川崎や防衛省の発表から”クソ情報”と分かるし
”武器展示会で某社製品のスペックはこうだと聞いた”ってのはその会社のカタログ見れば裏の取れる”まだ聞ける情報”になる
面倒なのは承知だけどこのスクリーニングをやらないとキヨの記事に限らずネット記事なり報道なり政府発表を見る意味がない
71名無し三等兵 (スップ Sd03-8hmQ)
2021/04/03(土) 14:28:00.87ID:q813nEuyd そもそもカタログや公式発表で確認しなきゃ意味がないほど「信頼性のない人間」が言うことを敢えて聞く理由が無いやろ
で、そんな人間の存在意義はない
はじめから公式発表やカタログだけ見ればいいだけの話
で、そんな人間の存在意義はない
はじめから公式発表やカタログだけ見ればいいだけの話
72名無し三等兵 (アウアウクー MM81-CqKo)
2021/04/03(土) 14:31:07.34ID:Fb41lR3PM それなw
今日の市ヶ谷の噂とか称して電波飛ばすのも最早誰にも信用されないし
ジャーナリストとしては信用無くしたらおしまいだよ
今日の市ヶ谷の噂とか称して電波飛ばすのも最早誰にも信用されないし
ジャーナリストとしては信用無くしたらおしまいだよ
75名無し三等兵 (ワッチョイ 9bde-lZNH)
2021/04/03(土) 16:55:03.59ID:KVBc4lyf0 豚ってけっこうデカイから戦車に乗せるのってめちゃくちゃ難しいぞ(笑)
中に入っても中で暴れたり糞したり大変そう
中に入っても中で暴れたり糞したり大変そう
78名無し三等兵 (ワッチョイ 1d63-AdJB)
2021/04/03(土) 18:29:10.42ID:ta6imCHD0 ASM-3Aも射程非公開でしたよね
あんまり中身変わってなさそうだし、250キロとかそんなのかな(適当)
あんまり中身変わってなさそうだし、250キロとかそんなのかな(適当)
79名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-QYb5)
2021/04/03(土) 20:42:01.04ID:dZthso7y080名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-jleN)
2021/04/03(土) 20:46:00.27ID:y/ZqRi+r0 >>79
まあ1000マイル砲だの極超音速誘導弾だの長射程巡航ミサイルだのを陸軍が運用し始めたら空軍の予算削減になりかねんからなあ、削減されなくても空軍の成り立ちたる爆撃主体から防空軍へ変えられかねんしな
まあ1000マイル砲だの極超音速誘導弾だの長射程巡航ミサイルだのを陸軍が運用し始めたら空軍の予算削減になりかねんからなあ、削減されなくても空軍の成り立ちたる爆撃主体から防空軍へ変えられかねんしな
81名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-jYZO)
2021/04/03(土) 20:52:22.65ID:5KnYgDxP0 予算の奪い合いだからね
どこの国も仲悪い
どこの国も仲悪い
82名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-QYb5)
2021/04/03(土) 20:53:20.74ID:dZthso7y084名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-hmcP)
2021/04/03(土) 20:54:35.04ID:qwpObN5E0 配備先?
ズムウォルトがチラチラ見てるぞ
ズムウォルトがチラチラ見てるぞ
85名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-jleN)
2021/04/03(土) 20:56:07.71ID:y/ZqRi+r086名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-QYb5)
2021/04/03(土) 20:58:10.05ID:dZthso7y0 >>81
予算の奪い合いも当然あるでしょうけども
対ソで上手く行ったのはNATOがあったからで、対中のアジアではその逆で纏まらん
ってのはまあ確かにで 奪い合いも有るけど 司令の見解は当たってるとも思う
予算の奪い合いも当然あるでしょうけども
対ソで上手く行ったのはNATOがあったからで、対中のアジアではその逆で纏まらん
ってのはまあ確かにで 奪い合いも有るけど 司令の見解は当たってるとも思う
87名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-jleN)
2021/04/03(土) 21:01:33.86ID:y/ZqRi+r0 >>85
これだこれ
極超音速ミサイルの導入で、やっとズムワルト級の活用方法が見つかった模様。西太平洋前方配備で同級駆逐艦の日本配備も今後大いにあり得るので今後の動向に注目だ。
ttps://aviation-space-business.blogspot.com/2021/03/blog-post_27.html
>ズムワルトを対水上艦攻撃手段に転じる構想が生まれ、今回の迅速打撃極超音速ミサイルを搭載する案に発展した。通常迅速打撃ミサイルの直径が最小でも30インチで、現行のVLS発射装置で対応可能な直径が28インチのため新たなペイロードモジュールが必要となる。
これだこれ
極超音速ミサイルの導入で、やっとズムワルト級の活用方法が見つかった模様。西太平洋前方配備で同級駆逐艦の日本配備も今後大いにあり得るので今後の動向に注目だ。
ttps://aviation-space-business.blogspot.com/2021/03/blog-post_27.html
>ズムワルトを対水上艦攻撃手段に転じる構想が生まれ、今回の迅速打撃極超音速ミサイルを搭載する案に発展した。通常迅速打撃ミサイルの直径が最小でも30インチで、現行のVLS発射装置で対応可能な直径が28インチのため新たなペイロードモジュールが必要となる。
89名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-QYb5)
2021/04/03(土) 21:12:52.49ID:dZthso7y0 日米韓で安保協議やってる裏で中韓外相会談だもんな しかも厦門で
韓国がどーのこーのじゃなく他の国も結局は同じ事になるだろうな
この米空軍司令の云ってる事は確かにそーなんだよね・・
韓国がどーのこーのじゃなく他の国も結局は同じ事になるだろうな
この米空軍司令の云ってる事は確かにそーなんだよね・・
90名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-QYb5)
2021/04/03(土) 21:53:31.39ID:dZthso7y0 インドネシアFMF売れるかどうか分からんけど候補には上がってる訳で
艦対艦やスタンドオフミサイルの艦載仕様を船と共に売れんもんかいな
アジアにLRHW配備は無理でも日本が率先してミサイルを売る覚悟を持ったらどうだろう
対中でLRHW配備の腰が引けてるアジア諸国でも滑空弾ブロック1の射程500kmクラスを撃って先ずは配備
ベトナムやインドネシアなんかは興味示すんじゃないかな?
ミャンマーだからラオスって中国から500km?クラスの地対地を売ってもらってるみたいだから
ベトナムは興味示すんじゃないかな?
LRHW配備の先鞭にはいいと思うんだよねー 日本国内的に無理だけど
艦対艦やスタンドオフミサイルの艦載仕様を船と共に売れんもんかいな
アジアにLRHW配備は無理でも日本が率先してミサイルを売る覚悟を持ったらどうだろう
対中でLRHW配備の腰が引けてるアジア諸国でも滑空弾ブロック1の射程500kmクラスを撃って先ずは配備
ベトナムやインドネシアなんかは興味示すんじゃないかな?
ミャンマーだからラオスって中国から500km?クラスの地対地を売ってもらってるみたいだから
ベトナムは興味示すんじゃないかな?
LRHW配備の先鞭にはいいと思うんだよねー 日本国内的に無理だけど
91名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-QYb5)
2021/04/03(土) 22:56:42.58ID:dZthso7y0 菅総理訪米の時岸防衛大臣も同行のか
92名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-QYb5)
2021/04/04(日) 00:53:23.78ID:cjrmlbqZ0 日米韓安保協議
インド太平洋の開かれた自由に触れず 対中国に触れず 非核化も北って明記されてないっぽい
って感じらしい
対中でアジアを纏める影響力はもう米国にはないってのがここまで露呈したって事かな
インド太平洋の開かれた自由に触れず 対中国に触れず 非核化も北って明記されてないっぽい
って感じらしい
対中でアジアを纏める影響力はもう米国にはないってのがここまで露呈したって事かな
94名無し三等兵 (ワッチョイ 155f-e3Mg)
2021/04/04(日) 02:32:51.84ID:0URPr6HU0 ×韓国の立場
○ルーピー文の個人的趣味
○ルーピー文の個人的趣味
95名無し三等兵 (ブーイモ MM79-hmcP)
2021/04/04(日) 02:34:26.15ID:RD07ecKUM 韓国抜きの場でそれらを明記したらそれがどういう意味を持つかというと
96名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-QYb5)
2021/04/04(日) 11:12:25.38ID:cjrmlbqZ0 菅総理に防衛大臣が同行するのであれば会談時に滑空弾の米国での試射を行って欲しい。
中国とかこういうのやってたじゃん。日中首脳会談の裏で尖閣の領海に侵入とか
昨年度に試射しなかった理由は分かんないけど技術的にトラブルが無ければ
日本もこういう外交と防衛(軍事力誇示)みたいな「技」を行使してみて欲しいな
中国とかこういうのやってたじゃん。日中首脳会談の裏で尖閣の領海に侵入とか
昨年度に試射しなかった理由は分かんないけど技術的にトラブルが無ければ
日本もこういう外交と防衛(軍事力誇示)みたいな「技」を行使してみて欲しいな
97名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp01-AdJB)
2021/04/04(日) 13:32:03.34ID:vN5TFvjip 12式改と哨戒機用新対艦ミサイルって開発はどのくらい進んでますか?
性能や射程といった情報があまり無いので気になりました
来年開発完了と制式化しますか?
性能や射程といった情報があまり無いので気になりました
来年開発完了と制式化しますか?
98名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-QYb5)
2021/04/04(日) 16:40:03.28ID:cjrmlbqZ0 はーん LRHWって径が34.5インチなんだ 海軍のCPSも同様だそーで
90cm以内に収まるんだね
90cm以内に収まるんだね
99名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-QYb5)
2021/04/04(日) 16:51:30.01ID:cjrmlbqZ0 >>98
DVIDSでの写真にキャニスターが映って底の○から径を推測してたけどやっぱ1m無かったのね
90cm以内にも収まるのか
そのぶん全長が15m近くなのか以上あるように見えるけどこれで2200kmも飛ぶのか
滑空弾の径が60cm以内なのは細いと思ったけどブロック1の500kmクラスならこんなもんなのか?
DVIDSでの写真にキャニスターが映って底の○から径を推測してたけどやっぱ1m無かったのね
90cm以内にも収まるのか
そのぶん全長が15m近くなのか以上あるように見えるけどこれで2200kmも飛ぶのか
滑空弾の径が60cm以内なのは細いと思ったけどブロック1の500kmクラスならこんなもんなのか?
100名無し三等兵 (ワッチョイ 2d58-QYb5)
2021/04/05(月) 13:08:29.95ID:Ul6tGSqA0 能勢氏の極超音速の新刊 今日発売で買ったけども
島嶼防衛滑空弾 射程など具体的な数値は示されなかった との記述
一部の新聞(毎日だっけ?)で500kmとの新聞記事にも触れず
スレなどで竹内氏の数値300kmはおかしいと書かれているけども
どのライターさん(よっちゃんさんも)この時期になってもまだ射程に触れなれんってのもあれだな
新聞記事の500kmもまだ禁句なんか
島嶼防衛滑空弾 射程など具体的な数値は示されなかった との記述
一部の新聞(毎日だっけ?)で500kmとの新聞記事にも触れず
スレなどで竹内氏の数値300kmはおかしいと書かれているけども
どのライターさん(よっちゃんさんも)この時期になってもまだ射程に触れなれんってのもあれだな
新聞記事の500kmもまだ禁句なんか
101名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-jleN)
2021/04/05(月) 13:13:36.84ID:kArLov040 >>100
分からん事は分からんと言うのはある意味誠実じゃろ
外野としては出てる資料や運用の想定とかで予想するだけだけどな
ttps://pbs.twimg.com/media/EXkhnE_U8AAuoal.jpg
ttps://i.imgur.com/I5jmCYp.jpg
ttps://i.imgur.com/dRYFs1A.jpg
分からん事は分からんと言うのはある意味誠実じゃろ
外野としては出てる資料や運用の想定とかで予想するだけだけどな
ttps://pbs.twimg.com/media/EXkhnE_U8AAuoal.jpg
ttps://i.imgur.com/I5jmCYp.jpg
ttps://i.imgur.com/dRYFs1A.jpg
102名無し三等兵 (ワッチョイ 9b6a-YoBh)
2021/04/05(月) 13:25:53.91ID:cy1smGX70 竹内氏は足で聞いて回るジャーナリストであって公開情報から考えるジャーナリストじゃないから
清谷氏は原則的に日本製はダメ論
清谷氏は原則的に日本製はダメ論
103名無し三等兵 (ワッチョイ 2d58-QYb5)
2021/04/05(月) 13:27:19.91ID:Ul6tGSqA0 >>101
>分からん事は分からんと言うのはある意味誠実じゃろ
よっちゃんさんも竹内氏も 分からん事はない絶対に無い 実際の数値はほぼ確実に100%知っていますね
ここにきて未だに新聞500km記事にも触れる事を防衛省から禁じられている事に
防衛省の対応になんだかなと
>分からん事は分からんと言うのはある意味誠実じゃろ
よっちゃんさんも竹内氏も 分からん事はない絶対に無い 実際の数値はほぼ確実に100%知っていますね
ここにきて未だに新聞500km記事にも触れる事を防衛省から禁じられている事に
防衛省の対応になんだかなと
104名無し三等兵 (ワッチョイ 8563-lQ1w)
2021/04/05(月) 13:51:33.71ID:xp8OMApG0 >>101のモータケースからミサイルのサイズを想定すると
トマホーク並かそれ以上のサイズになりそうだから、射程500kmは出てもおかしくないが
とはいっても公式発表は無いのだから、外野は出てる情報から推測するしか無い
トマホーク並かそれ以上のサイズになりそうだから、射程500kmは出てもおかしくないが
とはいっても公式発表は無いのだから、外野は出てる情報から推測するしか無い
105名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-jleN)
2021/04/05(月) 19:53:32.54ID:kArLov040106名無し三等兵 (ワッチョイ 2d58-QYb5)
2021/04/05(月) 22:27:45.39ID:Ul6tGSqA0 竹内氏の300km記事(もう2年半前になるか)
正直、米国の賛同を日本が得られてなかったて感じじゃないかな?
島嶼防衛名目の長距離化は 対艦は許すが対地は2017年時点でもハッキリ敵基地能力は反対って明言されてたからな
米政府、尖閣射爆場の停止指示
1978年、現在まで不使用 2021/4/5 06:00
沖縄県・尖閣諸島の大正島で日本が米海軍の演習場として提供している射爆撃場について、
米政府が1978年6月、尖閣の領有権を巡る日中対立に巻き込まれる恐れがあるとして、
米軍に使用停止を指示していたことが4日までに機密解除された米公文書で分かった。
翌年に米軍が使用再開を要請したが、米政府が容認しなかった。
米軍による尖閣の射爆撃場の使用通告は78年6月以降なく、米政府の指示が現在も実質的に継承されている可能性がある。
歴代米政権は、尖閣を対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の適用対象としているが、
領有権は「当事者間の問題」とする中立政策を維持している。
正直、米国の賛同を日本が得られてなかったて感じじゃないかな?
島嶼防衛名目の長距離化は 対艦は許すが対地は2017年時点でもハッキリ敵基地能力は反対って明言されてたからな
米政府、尖閣射爆場の停止指示
1978年、現在まで不使用 2021/4/5 06:00
沖縄県・尖閣諸島の大正島で日本が米海軍の演習場として提供している射爆撃場について、
米政府が1978年6月、尖閣の領有権を巡る日中対立に巻き込まれる恐れがあるとして、
米軍に使用停止を指示していたことが4日までに機密解除された米公文書で分かった。
翌年に米軍が使用再開を要請したが、米政府が容認しなかった。
米軍による尖閣の射爆撃場の使用通告は78年6月以降なく、米政府の指示が現在も実質的に継承されている可能性がある。
歴代米政権は、尖閣を対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の適用対象としているが、
領有権は「当事者間の問題」とする中立政策を維持している。
107名無し三等兵 (ワッチョイ 9b6a-YoBh)
2021/04/06(火) 08:08:19.31ID:jWzfocIW0108名無し三等兵 (ワッチョイ 9b54-G5T7)
2021/04/06(火) 08:17:43.44ID:YEpLPlHP0 >>107
極超音速弾だから別物、戻ってこられても着陸できる場所がないw
極超音速弾だから別物、戻ってこられても着陸できる場所がないw
109名無し三等兵 (ワッチョイ b501-XWCR)
2021/04/06(火) 11:53:29.51ID:X5veHZtG0110名無し三等兵 (ワッチョイ 2d58-QYb5)
2021/04/06(火) 13:09:11.25ID:BaGqZ7Xt0 軍研別冊買ったぞ 中身は写真とか初見のあったり記事も良いので気になった方はドーゾ
滑空弾の射程 竹内氏がなんであんな数値をって事に関して
対地ミサイルである事(対艦とは違いおもくそ領有権に絡む)
尖閣 領有権は対中のみに非ず
ってのが有るんだろうな〜ってのを個人的に改めて認識した
滑空弾の射程 竹内氏がなんであんな数値をって事に関して
対地ミサイルである事(対艦とは違いおもくそ領有権に絡む)
尖閣 領有権は対中のみに非ず
ってのが有るんだろうな〜ってのを個人的に改めて認識した
111名無し三等兵 (ワッチョイ 1be8-zJQ9)
2021/04/06(火) 19:14:09.03ID:vXV9HOwr0 >>97
ご心配なく。
ご心配なく。
112名無し三等兵 (ワッチョイ 4b1b-0pr0)
2021/04/06(火) 19:57:31.82ID:K0GtydXn0 210406
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第39号 提出期限 令和3年4月9日 令和3年度試験準備
(極超音速風洞試験器材の製造)の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji03-039.pdf
>B 本件の履行に必要な、極超音速風洞試験器材の構造、機能及び性能に
>関する知識及び技術等を有していること。納期 令和5年9月29日
>納地 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 角田宇宙センター
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第39号 提出期限 令和3年4月9日 令和3年度試験準備
(極超音速風洞試験器材の製造)の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji03-039.pdf
>B 本件の履行に必要な、極超音速風洞試験器材の構造、機能及び性能に
>関する知識及び技術等を有していること。納期 令和5年9月29日
>納地 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 角田宇宙センター
113名無し三等兵 (ワッチョイ 2d58-QYb5)
2021/04/07(水) 00:47:40.12ID:XUf+/X0d0 岸田氏な〜
敵基地攻撃力、重ねて強調 自民・岸田氏
2021年04月06日21時52分
自民党の岸田文雄前政調会長は6日のBSフジ番組で、
相手領域内での敵基地攻撃能力の保有について「日本としてやるべきことはやらなければいけない」と述べ、必要との考えを重ねて示した。
自民・岸田氏、総裁選にらみ保守傾斜 背後に安倍氏?賛否交錯
岸田氏は「中距離ミサイルを米軍が日本に配備することになったら大変な議論になる」と指摘。
「その議論に広がっていかないようにするためにも(保有は)大事ではないか」と語った。
敵基地攻撃力、重ねて強調 自民・岸田氏
2021年04月06日21時52分
自民党の岸田文雄前政調会長は6日のBSフジ番組で、
相手領域内での敵基地攻撃能力の保有について「日本としてやるべきことはやらなければいけない」と述べ、必要との考えを重ねて示した。
自民・岸田氏、総裁選にらみ保守傾斜 背後に安倍氏?賛否交錯
岸田氏は「中距離ミサイルを米軍が日本に配備することになったら大変な議論になる」と指摘。
「その議論に広がっていかないようにするためにも(保有は)大事ではないか」と語った。
114名無し三等兵 (ワッチョイ ad6a-BkMw)
2021/04/07(水) 02:02:57.21ID:AMlMSg6Q0 わけわからん論理で草
115名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-jYZO)
2021/04/07(水) 02:16:22.91ID:sTVjH6vT0 https://theaviationist.com/2021/04/06/first-flight-test-of-air-forces-hypersonic-agm-183a-air-launched-rapid-response-weapon-arrw-fails
最初のAGM-183発射試験は失敗
発射シーケンスを完了出来ず、そのまま母機が持ち帰った
最初のAGM-183発射試験は失敗
発射シーケンスを完了出来ず、そのまま母機が持ち帰った
116名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-OrjQ)
2021/04/07(水) 05:04:33.20ID:KX5KkaIS0 >>114
そうかね。そんな不思議ではないと思うが
中距離ミサイル戦力についてはかつての中距離核戦力全廃条約の対象外であった中共に対して日米は現状において非対称で不利
このままでは空白を埋めるため、米軍の中距離戦力の日本配備打診が米国から行われるのは時間の問題
米軍の中距離戦力配備は米核戦力の展開と事実上同一視されることになろう
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR12CXB0S1A310C2000000/
米軍の事実上の中距離核戦力の日本展開が嫌であれば、日本独自の中距離ミサイル戦力を独力で配備すれば米国からの配備打診を拒めるし、将来の中距離ミサイル戦力削減プロセスが東アジアで行われることになれば中共をこれに巻き込む為の材料にできる
そうかね。そんな不思議ではないと思うが
中距離ミサイル戦力についてはかつての中距離核戦力全廃条約の対象外であった中共に対して日米は現状において非対称で不利
このままでは空白を埋めるため、米軍の中距離戦力の日本配備打診が米国から行われるのは時間の問題
米軍の中距離戦力配備は米核戦力の展開と事実上同一視されることになろう
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR12CXB0S1A310C2000000/
米軍の事実上の中距離核戦力の日本展開が嫌であれば、日本独自の中距離ミサイル戦力を独力で配備すれば米国からの配備打診を拒めるし、将来の中距離ミサイル戦力削減プロセスが東アジアで行われることになれば中共をこれに巻き込む為の材料にできる
117名無し三等兵 (ワッチョイ 9b60-QYb5)
2021/04/07(水) 19:12:14.03ID:rlVkzQ3a0 国産巡航ミサイルの射程が1500q超なら
九州上空から撃っても大抵の目標に届くから
発射機は別にジェット戦闘機じゃなくて良いよね
これから余りまくるP-3Cをミサイル攻撃機に使えば良いと思う
機体寿命とかは知らんけど
九州上空から撃っても大抵の目標に届くから
発射機は別にジェット戦闘機じゃなくて良いよね
これから余りまくるP-3Cをミサイル攻撃機に使えば良いと思う
機体寿命とかは知らんけど
118名無し三等兵 (ワッチョイ 9b60-QYb5)
2021/04/07(水) 19:12:56.42ID:rlVkzQ3a0 それにしても長距離巡航ミサイル開発、
思いのほか国内外の反発少なかったな。
完成しないと日本のこと舐めてるのか、
公〇党ルート使えばいつでも潰せるから、
ある程度予算を無駄遣いさせてから止めるつもりなのか。
思いのほか国内外の反発少なかったな。
完成しないと日本のこと舐めてるのか、
公〇党ルート使えばいつでも潰せるから、
ある程度予算を無駄遣いさせてから止めるつもりなのか。
119名無し三等兵 (ワッチョイ 1d63-LBZL)
2021/04/07(水) 19:15:42.78ID:iXwYRSlI0 中国は2500kmだから完璧に負けてる
120名無し三等兵 (スップ Sd43-TC8l)
2021/04/07(水) 19:34:26.71ID:O6PWtNt4d122名無し三等兵 (ワッチョイ 2d58-QYb5)
2021/04/07(水) 19:36:20.04ID:XUf+/X0d0 >>110
別冊で 竹内氏が 滑空弾ブロック1の射程200〜300km と以前と同じ表記(ブロック2はそれより伸びるとだけ)
気になったのが 毎日で何回か記事にされた500km に全く触れてない事
対艦ミサイルは産経の1500km 2000kmに触れて記事に書いてる。
毎日の滑空弾500kmに触れないってのがまあまだミリライターには外に数値出すな御触れがでてるんだろうな
上でも書いたけど 地対地ミサイルで尖閣撃ちます って台湾も(が)絡むからなー
政治的にヤバヤバではあるんだよね
で今月の軍研
新型国産ミサイル、射程は1500km!
侵攻敵艦艇の迎撃、着上陸敵部隊を撃破
既存の対艦ミサイルの射程を大きく上回る二つの新型国産ミサイルの概要と発展方向を考察
宮脇俊幸
タイトルは編集部が書くから1500kmに中で触れてるかはわからんけども
この宮脇元空将は滑空弾を航空機搭載型も開発しろとか書いてた方だから
元OBの記事でなんか新しい情報が書いてあったら嬉しい けども、まあ保有すべきとかそんな書き方だろうな
別冊で 竹内氏が 滑空弾ブロック1の射程200〜300km と以前と同じ表記(ブロック2はそれより伸びるとだけ)
気になったのが 毎日で何回か記事にされた500km に全く触れてない事
対艦ミサイルは産経の1500km 2000kmに触れて記事に書いてる。
毎日の滑空弾500kmに触れないってのがまあまだミリライターには外に数値出すな御触れがでてるんだろうな
上でも書いたけど 地対地ミサイルで尖閣撃ちます って台湾も(が)絡むからなー
政治的にヤバヤバではあるんだよね
で今月の軍研
新型国産ミサイル、射程は1500km!
侵攻敵艦艇の迎撃、着上陸敵部隊を撃破
既存の対艦ミサイルの射程を大きく上回る二つの新型国産ミサイルの概要と発展方向を考察
宮脇俊幸
タイトルは編集部が書くから1500kmに中で触れてるかはわからんけども
この宮脇元空将は滑空弾を航空機搭載型も開発しろとか書いてた方だから
元OBの記事でなんか新しい情報が書いてあったら嬉しい けども、まあ保有すべきとかそんな書き方だろうな
123名無し三等兵 (ワッチョイ 2d58-QYb5)
2021/04/07(水) 22:24:01.28ID:XUf+/X0d0 第二列島線への中国戦力投射「獲得しつつある」
2021.04.07 WING
記事は貼らんけど
長距離対艦ミサイル スタンドオフミサイルは
中国本土にってのより太平洋上に進出する中国海軍に対してが主だろうね
2021.04.07 WING
記事は貼らんけど
長距離対艦ミサイル スタンドオフミサイルは
中国本土にってのより太平洋上に進出する中国海軍に対してが主だろうね
124名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-q4K6)
2021/04/08(木) 00:28:02.69ID:NupDGkma0 >>119
こちらの用途と目的に対して十分な距離確保できればいいんで大丈夫
こちらの用途と目的に対して十分な距離確保できればいいんで大丈夫
125名無し三等兵 (ワッチョイ 1d63-LBZL)
2021/04/08(木) 00:40:21.96ID:960TnDvX0 >>124
しかしこっちは基地を大陸から直接攻撃されるので航空戦力の発揮も艦艇の補給も困難になる
しかしこっちは基地を大陸から直接攻撃されるので航空戦力の発揮も艦艇の補給も困難になる
126名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-q4K6)
2021/04/08(木) 00:49:50.18ID:NupDGkma0127名無し三等兵 (ワッチョイ 1d63-LBZL)
2021/04/08(木) 01:00:53.59ID:960TnDvX0 >>126
物量差と射程差で確実に死にたくないので1500で精神的勝利しないでおきます
物量差と射程差で確実に死にたくないので1500で精神的勝利しないでおきます
128名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-q4K6)
2021/04/08(木) 01:12:44.09ID:NupDGkma0 >>127
結局兵器が劣ったまま、優れたものを作らないと言うのなら敗北なのでは
結局兵器が劣ったまま、優れたものを作らないと言うのなら敗北なのでは
129名無し三等兵 (ワッチョイ 1d63-LBZL)
2021/04/08(木) 01:29:33.87ID:960TnDvX0 >>128
どこからも読み取れない文意を捏造してはいけないって先生に教わらなかったんだね
どこからも読み取れない文意を捏造してはいけないって先生に教わらなかったんだね
130名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-q4K6)
2021/04/08(木) 01:55:58.69ID:NupDGkma0131名無し三等兵 (ワッチョイ 1d63-LBZL)
2021/04/08(木) 02:06:34.27ID:960TnDvX0132名無し三等兵 (アウアウカー Saf1-d2FK)
2021/04/08(木) 02:11:55.02ID:/d7+sp4Ta 誘導性能はアメリカの衛星使わせて貰える自衛隊のが有利だろ
盲滅法撃ってもあんな低速なの撃墜は容易だし
こう言うと中国のミサイルは極超音速で2500キロ飛ぶアル!!とかイキり出すんだろうが
盲滅法撃ってもあんな低速なの撃墜は容易だし
こう言うと中国のミサイルは極超音速で2500キロ飛ぶアル!!とかイキり出すんだろうが
133名無し三等兵 (ワッチョイ 1d63-LBZL)
2021/04/08(木) 02:27:12.46ID:960TnDvX0 スマホから他人のふりして書き込むの恥ずかしすぎるだろw
米軍が撤退する程度には有効なんだな
米軍が撤退する程度には有効なんだな
134名無し三等兵 (ワッチョイ 85e3-wfde)
2021/04/08(木) 03:44:52.58ID:Pp2s7RdB0135名無し三等兵 (アウアウカー Saf1-d2FK)
2021/04/08(木) 07:54:07.83ID:7ajMjVvba 軍用の精度は分かんないよねそれ
136名無し三等兵 (テテンテンテン MM4b-e0g0)
2021/04/08(木) 14:07:57.95ID:bwtAAaw1M >>132
自衛隊がアメリカの衛星を使わせてもらえるってのは初耳なんだが。
データリンクでも自衛隊は米軍の下にぶら下がってて、衛星に直接アクセス
出来るのは米軍だけじゃなかった?
誘導性能って事はEORとかの話だろうし。
自衛隊がアメリカの衛星を使わせてもらえるってのは初耳なんだが。
データリンクでも自衛隊は米軍の下にぶら下がってて、衛星に直接アクセス
出来るのは米軍だけじゃなかった?
誘導性能って事はEORとかの話だろうし。
137名無し三等兵 (アウアウカー Saf1-d2FK)
2021/04/08(木) 14:22:41.48ID:a8ej8cLZa 準天頂衛星はそれ前提じゃねーの?
138名無し三等兵 (ワッチョイ 9b59-p1/t)
2021/04/08(木) 20:17:17.01ID:PZWdyrxk0 >>136
データリンク云々じゃなくて、単純にアメリカのGPSを使えるっていう話だと思う
まあロシアや中国も自前の測位衛星(GLONASSや北斗)を持ってるから
仮にGPSを封じられても問題なさそうだが
データリンク云々じゃなくて、単純にアメリカのGPSを使えるっていう話だと思う
まあロシアや中国も自前の測位衛星(GLONASSや北斗)を持ってるから
仮にGPSを封じられても問題なさそうだが
139名無し三等兵 (ワッチョイ 155f-e3Mg)
2021/04/08(木) 22:16:16.58ID:foyW0sge0 GPSの類は戦時下では妨害、破壊でまともに動作しないものと見ておくべき
GPS/INSがセットなのはそういうこと
GPS/INSがセットなのはそういうこと
140名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/09(金) 12:12:19.60ID:z2wQzx7w0 >>122 軍研買った
宮脇俊幸 記事 ASM-3(改)よりASM-3Aの方が開発が先に終わって射程も(改)より短いのか
あと野木さん記事
冒頭 トマホークを知っているか? 無知な若輩者の小生は知りませんでした・・
野木さんが記事でトマホーク輸入の可能性に触れている・・・
菅総理訪米 来年度予算に盛り込む可能性あるのか?
なんか唐突な書き方なんだよね 記事中
まあ買ってみて下さい 皆さん。君はトマホークを知っているか?
宮脇俊幸 記事 ASM-3(改)よりASM-3Aの方が開発が先に終わって射程も(改)より短いのか
あと野木さん記事
冒頭 トマホークを知っているか? 無知な若輩者の小生は知りませんでした・・
野木さんが記事でトマホーク輸入の可能性に触れている・・・
菅総理訪米 来年度予算に盛り込む可能性あるのか?
なんか唐突な書き方なんだよね 記事中
まあ買ってみて下さい 皆さん。君はトマホークを知っているか?
141名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/09(金) 12:14:18.89ID:z2wQzx7w0142名無し三等兵 (ワッチョイ 4e6a-m+v2)
2021/04/09(金) 12:16:57.18ID:HPYuqqMT0 今の時代トマホークなんて仰々しく騒ぎ立てる程のものじゃないでしょ
143名無し三等兵 (ワッチョイ 4e6a-m+v2)
2021/04/09(金) 12:19:07.90ID:HPYuqqMT0 ASM-3の対レーダーミサイル化は絶対やらなきゃならない課題だよね
144名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-wDhy)
2021/04/09(金) 12:30:22.09ID:Ts8N0Mdqa 照射パターンや周波数といった情報はどこからか持ってくるのか
145名無し三等兵 (ワッチョイ 4e54-BQFA)
2021/04/09(金) 12:32:35.37ID:aGupVctg0 >>141
大型長距離AAMは必要だろな、超音速以上でなければ相手に回避運動とられて意味が無いし
その意味ではあり得るのでなかろか>ASM-3改派生大型長射程超音速AAM
そしてそれを未来の戦場において有効に活用するためには次期戦闘機はASM-3クラスが内蔵できる大型ウェポンベイを持つ機体になるのではないかというのが自分の予想だわ
大型長距離AAMは必要だろな、超音速以上でなければ相手に回避運動とられて意味が無いし
その意味ではあり得るのでなかろか>ASM-3改派生大型長射程超音速AAM
そしてそれを未来の戦場において有効に活用するためには次期戦闘機はASM-3クラスが内蔵できる大型ウェポンベイを持つ機体になるのではないかというのが自分の予想だわ
146名無し三等兵 (ワッチョイ 4e54-BQFA)
2021/04/09(金) 12:34:16.71ID:aGupVctg0147名無し三等兵 (スップ Sd02-8MNu)
2021/04/09(金) 12:38:08.24ID:KMijwhmtd AWACSキラーのためだけに内蔵すんの微妙すぎる
148名無し三等兵 (ワッチョイ c2b4-faG4)
2021/04/09(金) 12:44:50.34ID:fNokPgRl0149名無し三等兵 (ワッチョイ 4e54-BQFA)
2021/04/09(金) 12:54:08.81ID:aGupVctg0 >>147
無論大型AAM以外にもASMや対レーダーミサイル入れてもよかろ、MRAAM入れて空いたスペースに対AAM用AAM入れるとかもできるな
管制機以外にも給油機や大型輸送機や爆撃機とか目標あるだろし
無論大型AAM以外にもASMや対レーダーミサイル入れてもよかろ、MRAAM入れて空いたスペースに対AAM用AAM入れるとかもできるな
管制機以外にも給油機や大型輸送機や爆撃機とか目標あるだろし
150名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-Uf3Z)
2021/04/09(金) 13:53:23.37ID:yAP4raUY0 ぶっちゃけAWSの中に電波情報とか山ほど入ってるだろうからその気になれば取り出すことは出来るだろう
そんなアウトロー行為に防衛省が走ることはないだろうけど
そんなアウトロー行為に防衛省が走ることはないだろうけど
151名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/09(金) 13:57:40.22ID:z2wQzx7w0 >>146
米の長距離地対地の国内配備の為の地均しでしょ
いきなり米国の物を置くのハードル高いから 日本がまずは自身で配備 ってのが流れでは?
記事中に書いてたけど まずは艦載トマホークの導入ってのが妙だと思う
中距離を配備するけども地上配置じゃないって所
米の長距離地対地の国内配備の為の地均しでしょ
いきなり米国の物を置くのハードル高いから 日本がまずは自身で配備 ってのが流れでは?
記事中に書いてたけど まずは艦載トマホークの導入ってのが妙だと思う
中距離を配備するけども地上配置じゃないって所
152名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/09(金) 15:11:31.96ID:ZBWitnNV0 そこまで迂遠なことをするほど繊細だっけか、アメリカ…
153名無し三等兵 (スッップ Sd02-mBfM)
2021/04/09(金) 17:34:49.82ID:N0Km93jUd >>152
パーシングU配備の時の欧州での「二重の決定」の経緯を見る限りはかなり慎重かつ計画的に進めている
もっとも、パーシングUの時は名実ともに中距離核戦力についての話だったので、通常兵器に割り切った場合の中距離ミサイル戦力の場合も同じ様にやるかは別だが
パーシングU配備の時の欧州での「二重の決定」の経緯を見る限りはかなり慎重かつ計画的に進めている
もっとも、パーシングUの時は名実ともに中距離核戦力についての話だったので、通常兵器に割り切った場合の中距離ミサイル戦力の場合も同じ様にやるかは別だが
154名無し三等兵 (ワッチョイ ce60-g/z3)
2021/04/09(金) 18:21:49.90ID:f1iQgnle0 てかASM-3って対中華イージス用の対レーダーミサイルそのものじゃないの?
155名無し三等兵 (スップ Sd22-sm99)
2021/04/09(金) 18:27:08.75ID:e3S21Wpvd 対AEWならJNAAMにパッシブシーカ積めばよかろ
大気の濃い低空を超音速で突っ切って軍艦屠るだけの燃料タンクと弾頭は対空には過剰すぎる
大気の濃い低空を超音速で突っ切って軍艦屠るだけの燃料タンクと弾頭は対空には過剰すぎる
156名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-Uf3Z)
2021/04/09(金) 18:27:09.79ID:yAP4raUY0 弾頭のことは把握してないけどこれも船体まで貫入して上構を根こそぎ吹き飛ばす代物じゃないの
純粋なARMと言うには大火力…もちろん用途的には大体重なるだろうけど
純粋なARMと言うには大火力…もちろん用途的には大体重なるだろうけど
157名無し三等兵 (ワッチョイ 62da-8MNu)
2021/04/09(金) 18:30:06.98ID:KfxMAa610 開発中のAARGM-ERでよくね
F-35でも使えるぞ
F-35でも使えるぞ
158名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/09(金) 19:30:11.45ID:z2wQzx7w0 >>152 米国は日本の左派問題は理解 認識はしてるでしょ
アジア諸国に配備して囲いたいけど、正直日本以外置けそうな国が無い(諸国が対中圧力配慮)
日本でアショアの二の舞は避けたいから 政治的な動きからまずはするんでないかな?
アジア諸国に配備して囲いたいけど、正直日本以外置けそうな国が無い(諸国が対中圧力配慮)
日本でアショアの二の舞は避けたいから 政治的な動きからまずはするんでないかな?
159名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/09(金) 19:58:22.35ID:z2wQzx7w0 アショア艦 多胴船の可能性も出てきた? よし敵基地攻撃艦だ
160名無し三等兵 (ワッチョイ 6f92-HIlx)
2021/04/09(金) 21:48:29.68ID:stKfCeDW0 もうガチンコ勝負できなそうだから、
TELに長射程ミサイルしか防衛する手段ないだろ。
1万発くらい作って、平時から佐川でもヤマトでも偽装して道路走らせとけ。
TELに長射程ミサイルしか防衛する手段ないだろ。
1万発くらい作って、平時から佐川でもヤマトでも偽装して道路走らせとけ。
161名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-n4n2)
2021/04/09(金) 21:55:10.30ID:nymUBbVx0 甲板が広いなら、もう1024セルを載せよう!
162名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-fNCG)
2021/04/10(土) 07:42:59.78ID:MxUtI9IBa163名無し三等兵 (ワッチョイ 4ede-QiGF)
2021/04/10(土) 08:53:58.64ID:QeyYeRCS0 >>140
トマホークって大戦中のドイツのV-1みたいに亜音速で飛行して戦闘機に撃墜されるって言うミサイルの事だっけ?
トマホークって大戦中のドイツのV-1みたいに亜音速で飛行して戦闘機に撃墜されるって言うミサイルの事だっけ?
164名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/10(土) 10:18:39.72ID:4iZFuGYX0 ツマンネ
166名無し三等兵 (ワッチョイ df01-CoCA)
2021/04/10(土) 11:53:57.12ID:sgNjGsTP0 涙目で我の勝利は確定事項、とかまあそりゃ解放されるためには必死になります罠。
167名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-fNCG)
2021/04/10(土) 12:05:29.45ID:MxUtI9IBa >>165
JNAAMの射程が仮に300kmとしても後方にいる管制機や空中給油機狙うには射程が不足してるのだよなあ
JNAAMの射程が仮に300kmとしても後方にいる管制機や空中給油機狙うには射程が不足してるのだよなあ
168名無し三等兵 (ワッチョイ 62ad-sm99)
2021/04/10(土) 12:42:23.86ID:f0QaVBHw0 AARGM-ERやJNAAMはステルス機への内装が可能だからね
169名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/10(土) 12:48:52.65ID:4iZFuGYX0 米、国防予算82兆円要求
対中にらみ、1.7%増 2021/4/10 00:00
トランプ前政権下で成立した21会計年度の国防予算に比べ1.7%増。急速に軍備拡大を続ける中国への抑止力強化を掲げている。
民主内の左派は減らせ減らせ言ってる中で増やしてる(増やしてくれてる)ってのを訪米で言われるのかもね
対中にらみ、1.7%増 2021/4/10 00:00
トランプ前政権下で成立した21会計年度の国防予算に比べ1.7%増。急速に軍備拡大を続ける中国への抑止力強化を掲げている。
民主内の左派は減らせ減らせ言ってる中で増やしてる(増やしてくれてる)ってのを訪米で言われるのかもね
171名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-g/z3)
2021/04/11(日) 21:37:52.00ID:rHa5o0U00 Can Army Triple PrSM Missile’s Range ?
記事は貼らんけど 上記で検索したら出ると思うので気になった方は
PrSM 1000マイルの可能性?
記事は貼らんけど 上記で検索したら出ると思うので気になった方は
PrSM 1000マイルの可能性?
172名無し三等兵 (ワッチョイ 62da-8MNu)
2021/04/12(月) 01:09:47.35ID:nSmROMxR0 射程500kmで開発したものをそんな伸ばせるとは思えんが
173名無し三等兵 (ワッチョイ 0b6a-zuBs)
2021/04/12(月) 02:50:37.84ID:ByPG/rSF0 一般論だがターボジェットをターボファンにするだけで相当伸びる
174名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-1WRr)
2021/04/12(月) 07:56:11.73ID:imWWyleG0 折りたたみ式の翼つけてもかなり伸びる
175名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-3gdO)
2021/04/12(月) 11:54:59.87ID:FrI0AFSYM 大型化しても結構延びる。
176名無し三等兵 (スップ Sd22-8MNu)
2021/04/12(月) 12:03:19.90ID:DHHqmDvjd もはや別物になるまで変更すれば可能だけど
果たしてそれを同じミサイルというのかどうか
果たしてそれを同じミサイルというのかどうか
177名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/12(月) 12:03:47.94ID:ZJ1uYfs40 >>175 PrSMは搭載車輌の関係でこれ以上の大型化は無理でしょうね
178名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-Uf3Z)
2021/04/12(月) 12:18:00.36ID:OllTaaYq0 米は別物に似たような型番付けることがあるからな…
179名無し三等兵 (ワッチョイ 061b-mOhY)
2021/04/13(火) 19:29:17.46ID:eLPVWcVm0 210413
防衛装備庁 提案企業の募集
令和3年4月13日 将来の空対空誘導弾に関する技術的方策検討のための情報提供企業の募集について
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi030413.pdf
>情報収集の一環として、従来型ロケットモーター方式とは異なる推進方式について情
>報収集するものであり、
防衛装備庁 提案企業の募集
令和3年4月13日 将来の空対空誘導弾に関する技術的方策検討のための情報提供企業の募集について
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi030413.pdf
>情報収集の一環として、従来型ロケットモーター方式とは異なる推進方式について情
>報収集するものであり、
180名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/14(水) 00:37:51.00ID:ZugSMuMk0 BREAKING New Army Long-Range Units Head To Germany
The Army will create two new units to coordinate long-range warfare in Eastern Europe: a Multi-Domain Task Force and a Theater Fires Command.
Multi-Domain Task Force
の部隊の組織図?っていうのか載ってる これで500人なのか
自衛隊も南西九州に2個滑空弾常在で置いて、もう1個は機動展開みたいなのをこんな感じで作ったらでやろ
The Army will create two new units to coordinate long-range warfare in Eastern Europe: a Multi-Domain Task Force and a Theater Fires Command.
Multi-Domain Task Force
の部隊の組織図?っていうのか載ってる これで500人なのか
自衛隊も南西九州に2個滑空弾常在で置いて、もう1個は機動展開みたいなのをこんな感じで作ったらでやろ
181名無し三等兵 (ワッチョイ ce60-g/z3)
2021/04/14(水) 01:48:59.77ID:KNIeeztS0 日本の12式もちょっと改造するだけで1500q飛ぶみたいだし何が起きても不思議じゃない世界ですよ
182名無し三等兵 (ワッチョイ 4ede-QiGF)
2021/04/14(水) 09:52:56.82ID:NmXLGDDi0 >>181
ミサイルってターミナルフェーズと発射フェーズが難しいが、中間のただ飛んでるだけの所はエンジンの燃費と燃費だけ改造すれば良いから簡単でしょう
ミサイルってターミナルフェーズと発射フェーズが難しいが、中間のただ飛んでるだけの所はエンジンの燃費と燃費だけ改造すれば良いから簡単でしょう
183名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-1WRr)
2021/04/14(水) 10:58:56.62ID:NTZhb+Jk0 >>181
12式→17式→12式改改なんでちょっとというわけでもないんじゃないの
12式→17式→12式改改なんでちょっとというわけでもないんじゃないの
184名無し三等兵 (スッップ Sd02-sAtA)
2021/04/14(水) 11:07:02.53ID:Tje8/6Xnd >>181
300億かけた開発試作を「ちょっと改造」と呼ぶのは無理があると思う。
300億かけた開発試作を「ちょっと改造」と呼ぶのは無理があると思う。
185名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-XRny)
2021/04/14(水) 11:35:36.40ID:/K4FvF/Ba ただ日本にはだバンカーバスターみたいな対建物や対地下攻撃を想定したミサイルがないから
相手の防御陣地や拠点を叩く前提ならまだ装備品は不足してると思う
対建築物だとMLRSがある?まあ現地まで持って行けたら使えるんじゃ無いでしょうか
相手の防御陣地や拠点を叩く前提ならまだ装備品は不足してると思う
対建築物だとMLRSがある?まあ現地まで持って行けたら使えるんじゃ無いでしょうか
186名無し三等兵 (スプッッ Sd02-sm99)
2021/04/14(水) 11:41:40.27ID:2UelBt34d 開発中のタンデム弾頭を国産ミサイルに積めばOK
187名無し三等兵 (スップ Sd02-IqxH)
2021/04/14(水) 12:23:19.38ID:9v9TTlrcd 本拠地攻撃には必要だが離島防衛には不要な機能だからまだ先になりそうな気がするけどな
世論的にも本拠地攻撃機能は難しい部分だろう
射程に関しては言い訳出来そうな感じだけども
そもそもバンカーバスターが必要なレベルの構築物を離島に作られたらそもそも離島防衛失敗してる
世論的にも本拠地攻撃機能は難しい部分だろう
射程に関しては言い訳出来そうな感じだけども
そもそもバンカーバスターが必要なレベルの構築物を離島に作られたらそもそも離島防衛失敗してる
188名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/14(水) 12:54:09.34ID:ZugSMuMk0 JSF氏が米上院に出す法案の中にLRPFで日本をサポートとあるそうなんだが(原文全く見てない)
米軍が在日米軍基地に配備する事でサポートなのか
日本が開発するのをサポートなのか そのまま輸入させて配備をサポートなのか
あとLRPFが具体的にどの兵器を指してるのか不明かもと
米軍が在日米軍基地に配備する事でサポートなのか
日本が開発するのをサポートなのか そのまま輸入させて配備をサポートなのか
あとLRPFが具体的にどの兵器を指してるのか不明かもと
189名無し三等兵 (ワッチョイ b654-BQFA)
2021/04/14(水) 13:08:18.70ID:bFYTwL9A0 210413
防衛装備庁 提案企業の募集
令和3年4月13日 将来の空対空誘導弾に関する技術的方策検討のための情報提供企業の募集について
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi030413.pdf
>情報収集の一環として、従来型ロケットモーター方式とは異なる推進方式について情
>報収集するものであり、
>>141が出てきたらこんな話出てきたか、ASM-3改派生AAMが真面目にできるかもな
防衛装備庁 提案企業の募集
令和3年4月13日 将来の空対空誘導弾に関する技術的方策検討のための情報提供企業の募集について
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi030413.pdf
>情報収集の一環として、従来型ロケットモーター方式とは異なる推進方式について情
>報収集するものであり、
>>141が出てきたらこんな話出てきたか、ASM-3改派生AAMが真面目にできるかもな
190名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/14(水) 13:12:15.12ID:ZugSMuMk0 ウイグル弾圧、台湾有事、経済安保が焦点に 首相初訪米、対中国で難題
4/14(水) 7:32配信 抜粋
米国が検討しているとされる、日本への中距離ミサイル配備も焦点の一つだ。
在日米軍基地の防衛と、日本の抑止力強化が目的だが、国内で反対論が強まった場合にどう対応すべきか。
ここで米国が日本に突き付けているのは、台湾有事が現実味を帯びれば、次は「尖閣有事」だということだ。
政府としては、いったん下火になった敵基地攻撃能力の保有の議論を本格化させ、
独自の長射程ミサイルを整備していく中で、補完的に米国の中距離ミサイルを配備する方向で議論を進めていくのではないか。
4/14(水) 7:32配信 抜粋
米国が検討しているとされる、日本への中距離ミサイル配備も焦点の一つだ。
在日米軍基地の防衛と、日本の抑止力強化が目的だが、国内で反対論が強まった場合にどう対応すべきか。
ここで米国が日本に突き付けているのは、台湾有事が現実味を帯びれば、次は「尖閣有事」だということだ。
政府としては、いったん下火になった敵基地攻撃能力の保有の議論を本格化させ、
独自の長射程ミサイルを整備していく中で、補完的に米国の中距離ミサイルを配備する方向で議論を進めていくのではないか。
191名無し三等兵 (ワッチョイ c2b4-faG4)
2021/04/14(水) 15:01:28.86ID:eRCDQMS/0 2021年戦略的競争法案の内容に関しては「日本の中距離ミサイルの開発と配備を支援」ということらしい。
中国が一番嫌がるのは日本の中距離ミサイル開発だし米国製ミサイルの持ち込みは有事が近くなってからでも間に合う。
中国が一番嫌がるのは日本の中距離ミサイル開発だし米国製ミサイルの持ち込みは有事が近くなってからでも間に合う。
192名無し三等兵 (ワッチョイ b654-BQFA)
2021/04/14(水) 18:41:15.39ID:bFYTwL9A0 >>184
名前は12式改改でも実態は島嶼防衛用対艦誘導弾先行試作量産型みたいのかもな
名前は12式改改でも実態は島嶼防衛用対艦誘導弾先行試作量産型みたいのかもな
193名無し三等兵 (スッップ Sd02-sAtA)
2021/04/14(水) 19:01:12.08ID:Tje8/6Xnd >>192
島嶼防衛用新対艦はまだ要素研試だし、そもそもこれは川重なのに対し12SSM系は三菱なので、直接の関わりはないかと。
島嶼防衛用新対艦はまだ要素研試だし、そもそもこれは川重なのに対し12SSM系は三菱なので、直接の関わりはないかと。
194名無し三等兵 (ワッチョイ 62da-8MNu)
2021/04/14(水) 19:04:50.15ID:CucMYE5R0 12式改2って言うけどイメージでは12式改と全然別物だよな
195名無し三等兵 (ワッチョイ 061b-mOhY)
2021/04/14(水) 19:51:40.24ID:PnaFHEpz0 210414
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第9号 令和3年度 高高度高速飛しょうにおける電波画像技術の検討役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji03-009.pdf
>B本件の履行に必要な仮想アレイによる測角方式研究用プログラム及び技術並びに
>誘導弾システムに関する知識及び技術を有していること。
>予定納期 令和3年12月3日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第8号 令和3年度 仮想アレイによる測角方式研究用プログラム(その4)の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji03-008.pdf
>B本件の履行に必要な対艦誘導弾に搭載する電波シーカにおける設計・シミュレー
>ションに関する専門的知識・技術を有すること並びにアクティブ電波画像誘導方式に
>おける設計・シミュレーションに関する専門的知識・技術を有すること。
>予定納期 令和3年11月26日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第9号 令和3年度 高高度高速飛しょうにおける電波画像技術の検討役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji03-009.pdf
>B本件の履行に必要な仮想アレイによる測角方式研究用プログラム及び技術並びに
>誘導弾システムに関する知識及び技術を有していること。
>予定納期 令和3年12月3日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第8号 令和3年度 仮想アレイによる測角方式研究用プログラム(その4)の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji03-008.pdf
>B本件の履行に必要な対艦誘導弾に搭載する電波シーカにおける設計・シミュレー
>ションに関する専門的知識・技術を有すること並びにアクティブ電波画像誘導方式に
>おける設計・シミュレーションに関する専門的知識・技術を有すること。
>予定納期 令和3年11月26日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
196名無し三等兵 (スッップ Sd02-sAtA)
2021/04/14(水) 20:19:17.60ID:Tje8/6Xnd >>194
12式能力向上は研究試作なしにいきなり開発試作なので、リスク削減の意味からも必然的に12式改の発展型となる。
12式能力向上は研究試作なしにいきなり開発試作なので、リスク削減の意味からも必然的に12式改の発展型となる。
197195 (ワッチョイ 061b-mOhY)
2021/04/14(水) 20:42:43.24ID:PnaFHEpz0 >>195 題と文章8号9号 逆だったので訂正
210414
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 常続的公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第9号 令和3年度 高高度高速飛しょうにおける電波画像技術の検討役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji03-009.pdf
>B本件の履行に必要な対艦誘導弾に搭載する電波シーカにおける設計・シミュレー
>ションに関する専門的知識・技術を有すること並びにアクティブ電波画像誘導方式に
>おける設計・シミュレーションに関する専門的知識・技術を有すること。
>予定納期 令和3年11月26日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第8号 令和3年度 仮想アレイによる測角方式研究用プログラム(その4)の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji03-008.pdf
>B本件の履行に必要な仮想アレイによる測角方式研究用プログラム及び技術並びに
>誘導弾システムに関する知識及び技術を有していること。
>予定納期 令和3年12月3日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
210414
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 常続的公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第9号 令和3年度 高高度高速飛しょうにおける電波画像技術の検討役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji03-009.pdf
>B本件の履行に必要な対艦誘導弾に搭載する電波シーカにおける設計・シミュレー
>ションに関する専門的知識・技術を有すること並びにアクティブ電波画像誘導方式に
>おける設計・シミュレーションに関する専門的知識・技術を有すること。
>予定納期 令和3年11月26日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
公示第8号 令和3年度 仮想アレイによる測角方式研究用プログラム(その4)の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji03-008.pdf
>B本件の履行に必要な仮想アレイによる測角方式研究用プログラム及び技術並びに
>誘導弾システムに関する知識及び技術を有していること。
>予定納期 令和3年12月3日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
198名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-Uf3Z)
2021/04/14(水) 20:46:41.59ID:m8tJ4NHu0 シーカが電波画像か
IIRは結構前からあるが、もう馬鹿には付いていけないハイテクの世界だな
IIRは結構前からあるが、もう馬鹿には付いていけないハイテクの世界だな
199名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/14(水) 21:34:11.15ID:ZugSMuMk0 >>188 >>191
9日に読売で記事になってたこれの事だったのかな?
中国は「ほぼ同等の競争相手」…米上院、対抗策まとめた戦略的競争法案を公表
2021/04/09 13:14
米上院外交委員会のロバート・メネンデス委員長(民主党)は8日、中国への対抗策を包括的にまとめた「戦略的競争法案」を公表した。
14日の委員会で審議する。インド太平洋地域の同盟国に安全保障面での支援を強化したり、技術開発やサプライチェーン(供給網)構築で民主主義各国と連携したりするよう、政府に求めている。
法案は超党派が合意してまとめた。中国が「米国の戦略的で、ほぼ同等の、グローバルな競争相手」になりつつあるとの認識を示し、
対抗するために同盟関係を深化させ、対中政策で協調するよう訴えた。
安保面では、「インド太平洋地域における米国の政治的・軍事的目的を達成するための投資を優先する」と強調した。
>日本に関しては、「長距離精密打撃兵器の開発、防空・ミサイル防衛能力への支援」
>「日米豪3か国間の情報共有を含む、日豪間の防衛関係の深化」などが盛り込まれた。
>「米国の地域への関与を示し、即応体制を確保する」ため、インド太平洋地域の米軍基地を維持する重要性も指摘した。
新疆ウイグル自治区での少数民族弾圧などに対する追加制裁や、台湾との関係強化の必要性も訴えている。
9日に読売で記事になってたこれの事だったのかな?
中国は「ほぼ同等の競争相手」…米上院、対抗策まとめた戦略的競争法案を公表
2021/04/09 13:14
米上院外交委員会のロバート・メネンデス委員長(民主党)は8日、中国への対抗策を包括的にまとめた「戦略的競争法案」を公表した。
14日の委員会で審議する。インド太平洋地域の同盟国に安全保障面での支援を強化したり、技術開発やサプライチェーン(供給網)構築で民主主義各国と連携したりするよう、政府に求めている。
法案は超党派が合意してまとめた。中国が「米国の戦略的で、ほぼ同等の、グローバルな競争相手」になりつつあるとの認識を示し、
対抗するために同盟関係を深化させ、対中政策で協調するよう訴えた。
安保面では、「インド太平洋地域における米国の政治的・軍事的目的を達成するための投資を優先する」と強調した。
>日本に関しては、「長距離精密打撃兵器の開発、防空・ミサイル防衛能力への支援」
>「日米豪3か国間の情報共有を含む、日豪間の防衛関係の深化」などが盛り込まれた。
>「米国の地域への関与を示し、即応体制を確保する」ため、インド太平洋地域の米軍基地を維持する重要性も指摘した。
新疆ウイグル自治区での少数民族弾圧などに対する追加制裁や、台湾との関係強化の必要性も訴えている。
200名無し三等兵 (ワッチョイ 6f92-HIlx)
2021/04/14(水) 22:16:47.30ID:wNE1eWX/0 超大型のミサイル作って、
戦域突入したら、パカッとわかれて、ドーロンのスウォーム攻撃。
戦域突入したら、パカッとわかれて、ドーロンのスウォーム攻撃。
201名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-XRny)
2021/04/14(水) 23:41:13.62ID:/K4FvF/Ba それミサイルそのまんま相手にぶつけた方が被害多く与えられるのでは?
202名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/15(木) 00:11:28.91ID:o++/D7Lz0 ここ1日でなんか >>199 みたいな米国が日本に中距離保有キボンヌ(´・ω・`) みたいな記事たいな記事急増だな
204名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/15(木) 00:34:03.05ID:o++/D7Lz0 日米首脳会談で台湾海峡情勢協議へ 共同文書も視野、中国の反発必至
毎日新聞 2021/4/14 19:52(最終更新 4/14 22:39)
これは日本にとって相当じゃないくらいハードル高いな
文書化だから
こう言っちゃなんだけど安倍さんでも二の足を踏むんじゃないか
毎日新聞 2021/4/14 19:52(最終更新 4/14 22:39)
これは日本にとって相当じゃないくらいハードル高いな
文書化だから
こう言っちゃなんだけど安倍さんでも二の足を踏むんじゃないか
205名無し三等兵 (ワッチョイ ce60-g/z3)
2021/04/15(木) 00:49:15.43ID:uxSttYIl0 >>202
アメリカでは2019年からそういう話出てる
Ensuring Indo-Pacific Security Post INF
https://www.realcleardefense.com/articles/2019/07/30/ensuring_indo-pacific_security_post_inf_114624.html
アメリカは日本に中距離ミサイル600発配備したいけど
そんな大部隊置いたら反米感情大爆発だろうから
自衛隊にセルフで持たせて中共本土攻撃させろって記事
日本語訳↓
https://st2019.site/?p=10319
アメリカでは2019年からそういう話出てる
Ensuring Indo-Pacific Security Post INF
https://www.realcleardefense.com/articles/2019/07/30/ensuring_indo-pacific_security_post_inf_114624.html
アメリカは日本に中距離ミサイル600発配備したいけど
そんな大部隊置いたら反米感情大爆発だろうから
自衛隊にセルフで持たせて中共本土攻撃させろって記事
日本語訳↓
https://st2019.site/?p=10319
206名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/15(木) 00:59:20.49ID:o++/D7Lz0 >>205 ありがとう 去年からと思ったら2019年からですか
自分が言いたかったのは 日本の新聞関連等での記事って事です 14日でかなり出てる
自分が言いたかったのは 日本の新聞関連等での記事って事です 14日でかなり出てる
207名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/15(木) 01:03:21.36ID:o++/D7Lz0209名無し三等兵 (ワッチョイ 4ede-QiGF)
2021/04/15(木) 10:10:11.01ID:O+Nw1QtN0210名無し三等兵 (ワッチョイ 5666-FZdE)
2021/04/15(木) 10:48:50.98ID:CNuygh+h0211名無し三等兵 (ワッチョイ ce60-g/z3)
2021/04/15(木) 11:53:26.70ID:uxSttYIl0 湾岸戦争でイラク軍がある程度のトマホークを撃墜出来たのは
たまたま戦闘機や高射砲の近くを通り掛かったトマホークを落としたってだけで
システマチックに迎撃した訳じゃないんだよねスゲエ勘違いしてる人居るけど
大量に乱れ射ちされたからラッキーパンチが当たった回数も多いってだけの話
たまたま戦闘機や高射砲の近くを通り掛かったトマホークを落としたってだけで
システマチックに迎撃した訳じゃないんだよねスゲエ勘違いしてる人居るけど
大量に乱れ射ちされたからラッキーパンチが当たった回数も多いってだけの話
212名無し三等兵 (ワッチョイ 06c8-JZyl)
2021/04/15(木) 12:15:25.66ID:D6bgmd3A0 アメリカ軍は手数と費用対効果気にしてその都度最適な方法打ってる効率厨だからな
あれば良いを揃えて有事に実験的に投入するの繰り返し
あれば良いを揃えて有事に実験的に投入するの繰り返し
213名無し三等兵 (スッップ Sd02-g+9O)
2021/04/15(木) 12:18:25.46ID:+kz99xkZd214名無し三等兵 (ワッチョイ 06c8-JZyl)
2021/04/15(木) 12:19:33.95ID:D6bgmd3A0 ついでに皮肉を言うと一番自由であるはずの国が自由を渇望して他国にわざと敵を作ってる様を見たら
テロ起きない理由が解らないなんて言う奴はもはやこの世に居ないだろうな
国内で派閥があると思いきや政党で戦争準備役と戦争役の役割分担なんて言われてる始末
日本も実態はこんなんなのかと思うと言葉の真の通じなさに辟易する
テロ起きない理由が解らないなんて言う奴はもはやこの世に居ないだろうな
国内で派閥があると思いきや政党で戦争準備役と戦争役の役割分担なんて言われてる始末
日本も実態はこんなんなのかと思うと言葉の真の通じなさに辟易する
215名無し三等兵 (ワッチョイ 06c8-JZyl)
2021/04/15(木) 12:25:24.32ID:D6bgmd3A0 トマホークはイラク戦争の時もいわば在庫処分扱いだったけど、戦略的に一番有効な打撃だった
巡航ミサイル自体は形を変えても未だ最善手のままだろ
小型・簡略化されて飛距離が短くなったけど、未だ安全圏からよりマルチプラットフォーム化されて投射される
巡航ミサイル自体は形を変えても未だ最善手のままだろ
小型・簡略化されて飛距離が短くなったけど、未だ安全圏からよりマルチプラットフォーム化されて投射される
216名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-kaFh)
2021/04/15(木) 12:28:36.93ID:Hsyl+JeX0 自由じゃなくて安全と利権のためだぞ
217名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/15(木) 12:31:15.34ID:o++/D7Lz0 16日だかの日米首脳会談で日本は長距離とは明言しないまでも
首脳会談と言う場で何らかの抑止打撃能力の保有を日米で行っていくと声明を出すのかな
スタンドオフミイサイル以外でなんか適当な用語あるかな?
それともスタンドオフミイサイルで通すにかな
台湾が絡む対中安保が最重要会談で保有明言に至るかどーか
首脳会談と言う場で何らかの抑止打撃能力の保有を日米で行っていくと声明を出すのかな
スタンドオフミイサイル以外でなんか適当な用語あるかな?
それともスタンドオフミイサイルで通すにかな
台湾が絡む対中安保が最重要会談で保有明言に至るかどーか
218名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/15(木) 12:50:29.04ID:o++/D7Lz0 >>217
敵基地を閣議決定しなかった以上 日米首脳会談を使って抑止打撃力保有をぶちかます力技しかない
敵基地を閣議したいけど公明が許さない せめて選挙後にっていうだろう
菅氏は安倍さんと違って任期前の解散をやれる肚がない 任期全うと推測する
となると来年度予算案8月に間に合わない でも再来年度予算案までもう現状は延ばせないだろう
米国が待てないって事でもあると思う 米国の方が前のめりだしね
やっぱこのタイミングの首脳会談で決めるしかないのでは? 防衛相も訪米するし
次回の日米首脳会談は何時になるかわからんし 敵基地に絡む首脳会談を日本でやる時は議題にしにくいと思う
やっぱこのタイミングじゃないかな〜
敵基地を閣議決定しなかった以上 日米首脳会談を使って抑止打撃力保有をぶちかます力技しかない
敵基地を閣議したいけど公明が許さない せめて選挙後にっていうだろう
菅氏は安倍さんと違って任期前の解散をやれる肚がない 任期全うと推測する
となると来年度予算案8月に間に合わない でも再来年度予算案までもう現状は延ばせないだろう
米国が待てないって事でもあると思う 米国の方が前のめりだしね
やっぱこのタイミングの首脳会談で決めるしかないのでは? 防衛相も訪米するし
次回の日米首脳会談は何時になるかわからんし 敵基地に絡む首脳会談を日本でやる時は議題にしにくいと思う
やっぱこのタイミングじゃないかな〜
221名無し三等兵 (ワッチョイ b654-BQFA)
2021/04/15(木) 17:32:13.14ID:J0xVnEJy0 >>220
むしろHPMやレーザーガンシステムなど対抗技術が発達してるので軍事用としては補助的な物になるんでないの
むしろHPMやレーザーガンシステムなど対抗技術が発達してるので軍事用としては補助的な物になるんでないの
222名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/15(木) 18:12:43.36ID:o++/D7Lz0 トマホークが役に立つかそーでないかは
米軍が今も恐らくこれからも新しいブロック更新を行っていくってのが答えの一つじゃないですかね?
そもそもトマホークのみだけの運用ではありませんからね 諸々併用して運用するって概念で考えるべきじゃないですかね
米軍が今も恐らくこれからも新しいブロック更新を行っていくってのが答えの一つじゃないですかね?
そもそもトマホークのみだけの運用ではありませんからね 諸々併用して運用するって概念で考えるべきじゃないですかね
223名無し三等兵 (ワッチョイ 62da-8MNu)
2021/04/15(木) 18:16:36.93ID:3UHYMiOB0 トマホークは滑空弾までの繋ぎだけど何だかんだ今も有用だな
224名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/15(木) 21:39:46.58ID:o++/D7Lz0 トマホークでも何でもいいから自衛隊に相手領域内打撃能力を保有する事により
相手方のリソースを攻撃ものから防御ものに割かせないとこちらのリソースがなんぼあってもたりない
相手方のリソースを攻撃ものから防御ものに割かせないとこちらのリソースがなんぼあってもたりない
225名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/15(木) 22:30:02.98ID:o++/D7Lz0 韓国、左派政権で軍事費増額傾向 26年までに日本超え
2021.4.15 16:25
韓国では、「自主国防」を強調する左派政権で軍事費がより増額される傾向がある。
文在寅現政権も前政権までに比べ高い増加率を記録しており、数年中に国防費が日本の防衛費を上回るとの分析も出ている。
韓国国防省によると、今年度の国防費は前年比5・5%増の52兆9000億ウォン(約5兆1400億円)で、過去最高を記録した。
文政権発足後、国防費は年平均で7%増加。8%を超えた文氏の盟友、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領時代には及ばないが、
李明博(イ・ミョンバク)(6・1%)、朴槿恵(パク・クネ)(4・1%)両政権を上回る。
米国との同盟を重視する右派政権に対し「『安保では優位に立たなければならない』という強迫心理」(ハンギョレ紙)が存在すると指摘される。
同省は昨年8月、5年間で300兆ウォン超を投入し、3万トン級の軽空母導入や、韓国型の防空迎撃システム開発に着手する国防中期計画を発表。
今年中に潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の水中発射実験を行う方針も示している。
20年前は日本の3分の1程度の予算規模だった国防費は、今後も日本を上回るペースで増額される見通し。
同省は遅くとも2026年に逆転すると推計している。
2021.4.15 16:25
韓国では、「自主国防」を強調する左派政権で軍事費がより増額される傾向がある。
文在寅現政権も前政権までに比べ高い増加率を記録しており、数年中に国防費が日本の防衛費を上回るとの分析も出ている。
韓国国防省によると、今年度の国防費は前年比5・5%増の52兆9000億ウォン(約5兆1400億円)で、過去最高を記録した。
文政権発足後、国防費は年平均で7%増加。8%を超えた文氏の盟友、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領時代には及ばないが、
李明博(イ・ミョンバク)(6・1%)、朴槿恵(パク・クネ)(4・1%)両政権を上回る。
米国との同盟を重視する右派政権に対し「『安保では優位に立たなければならない』という強迫心理」(ハンギョレ紙)が存在すると指摘される。
同省は昨年8月、5年間で300兆ウォン超を投入し、3万トン級の軽空母導入や、韓国型の防空迎撃システム開発に着手する国防中期計画を発表。
今年中に潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の水中発射実験を行う方針も示している。
20年前は日本の3分の1程度の予算規模だった国防費は、今後も日本を上回るペースで増額される見通し。
同省は遅くとも2026年に逆転すると推計している。
226名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/15(木) 22:59:59.46ID:0veUaApU0 ロシアがたかだが迎撃ミサイルしか置かない日本本土のイージスアショアにあれほど過敏になってたのは
>>205の事情と実現を本気で警戒していたのか
いや普通にJASSMをF-15に積もうとしてるんで、わざわざそんなんする意味ないっつうか
ロシアは極東になんもないじゃん…撃たれるようなもんないじゃん、と思っちまったね
書きながら思い出したけどウラジオストクあるか
>>205の事情と実現を本気で警戒していたのか
いや普通にJASSMをF-15に積もうとしてるんで、わざわざそんなんする意味ないっつうか
ロシアは極東になんもないじゃん…撃たれるようなもんないじゃん、と思っちまったね
書きながら思い出したけどウラジオストクあるか
227名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/15(木) 23:04:42.54ID:o++/D7Lz0 日米首脳会談 安保、人権、調達網…主なテーマは
4/15(木) 21:30 産経 抜粋
■安全保障
日米首脳会談で中心テーマの一つとなるのが、安全保障分野の協力だ。
尖閣諸島(沖縄県石垣市)や台湾をめぐり、中国の一方的な現状変更の試みを抑止し、抑止が破れた場合の対処方針について話し合う。
>抑止が破れた場合の対処方針について話し合う。
実際ここまで協議するの(内容が実際に起こる事を前提とした)は初めてじゃない?
4/15(木) 21:30 産経 抜粋
■安全保障
日米首脳会談で中心テーマの一つとなるのが、安全保障分野の協力だ。
尖閣諸島(沖縄県石垣市)や台湾をめぐり、中国の一方的な現状変更の試みを抑止し、抑止が破れた場合の対処方針について話し合う。
>抑止が破れた場合の対処方針について話し合う。
実際ここまで協議するの(内容が実際に起こる事を前提とした)は初めてじゃない?
228名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-g/z3)
2021/04/15(木) 23:15:47.22ID:o++/D7Lz0 中国勢の楽天出資、政府「外為法で監視」 米懸念で説明
来たな
楽天以外でもこうなるんだろうね
来たな
楽天以外でもこうなるんだろうね
229名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-Uf3Z)
2021/04/15(木) 23:33:51.92ID:L7c2Lg1X0 >>223
結局無視すれば深刻なダメージを被るからな
迎撃の難易度こそ違えど、どんな安いCMでも飛んできた時点で迎撃のコストを払わされるのは確定する
これにステルス戦闘機とか混ざって飛んできたらストレスで禿げるしかない
結局無視すれば深刻なダメージを被るからな
迎撃の難易度こそ違えど、どんな安いCMでも飛んできた時点で迎撃のコストを払わされるのは確定する
これにステルス戦闘機とか混ざって飛んできたらストレスで禿げるしかない
230名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/16(金) 00:09:14.33ID:8Boa+zmt0 >>224 日本の場合
相手方に攻撃から防御にリソースを振り分けさせる→脅威のレベルを多少なりとも引き下げられる
ってだけじゃない
抑止力を持つ事によってある程度は平時から外交交渉能力が引き上げられる
今まで日本が保有していなかったせいでもあるのだけど、完全に転換点に入ったと相手方に認識させられる
最大の功績が日米の溝が無いと覚悟をさせる 断念させられる
コレでしょうね
日本が相手領域内打撃能力を持たなければ、叩くのは米国のみでおねげーします 日本は対中で恨み買いたくない
これは中国に日本と米国に 溝(それも滅茶苦茶デカイ)を晒している事であり
日米は一体じゃない 実際は叩けば裂ける亀裂 罅を中国に提供している状態
これを是正出来る事だと思う
日本の打撃力保有の最大の功績はこれでしょうね。
ただ敵基地攻撃能力じゃない 保有すれど運用はせずは米国の信用を無くすと思う
閣議決定は避けられないのでは?
相手方に攻撃から防御にリソースを振り分けさせる→脅威のレベルを多少なりとも引き下げられる
ってだけじゃない
抑止力を持つ事によってある程度は平時から外交交渉能力が引き上げられる
今まで日本が保有していなかったせいでもあるのだけど、完全に転換点に入ったと相手方に認識させられる
最大の功績が日米の溝が無いと覚悟をさせる 断念させられる
コレでしょうね
日本が相手領域内打撃能力を持たなければ、叩くのは米国のみでおねげーします 日本は対中で恨み買いたくない
これは中国に日本と米国に 溝(それも滅茶苦茶デカイ)を晒している事であり
日米は一体じゃない 実際は叩けば裂ける亀裂 罅を中国に提供している状態
これを是正出来る事だと思う
日本の打撃力保有の最大の功績はこれでしょうね。
ただ敵基地攻撃能力じゃない 保有すれど運用はせずは米国の信用を無くすと思う
閣議決定は避けられないのでは?
231名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/16(金) 01:08:33.16ID:8Boa+zmt0 よっちゃんさんがアショア艦は今までのイージス艦とは
>従来のイージス艦とは区別される
と書かれている
>イージス艦はまさに仰る通りです。ですのでイージスシステム搭載艦も定義としてはイージス艦に含まれます。
>ところがイージスシステム搭載艦はその求められる機能や性能ゆえに、従来のイージス艦とは区別されるということなんです。
つまり、どゆことや?
えーいどーでもいいからトマホーク運用せぇいっ!
マジもんで
>>ところがイージスシステム搭載艦はその求められる機能や性能ゆえに、従来のイージス艦とは区別されるということなんです。
レーザーですかね?しらんけど
>従来のイージス艦とは区別される
と書かれている
>イージス艦はまさに仰る通りです。ですのでイージスシステム搭載艦も定義としてはイージス艦に含まれます。
>ところがイージスシステム搭載艦はその求められる機能や性能ゆえに、従来のイージス艦とは区別されるということなんです。
つまり、どゆことや?
えーいどーでもいいからトマホーク運用せぇいっ!
マジもんで
>>ところがイージスシステム搭載艦はその求められる機能や性能ゆえに、従来のイージス艦とは区別されるということなんです。
レーザーですかね?しらんけど
232名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-MYle)
2021/04/16(金) 01:29:15.41ID:e34dfU360233名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-affX)
2021/04/16(金) 01:44:51.55ID:/U7tGXWl0 実際やべえよな
近SAM(改)は削除で12式能力向上型を、みたいに開発予算をちまちまトレードオフしてる場合じゃねえよ
近SAM(改)は削除で12式能力向上型を、みたいに開発予算をちまちまトレードオフしてる場合じゃねえよ
235名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/16(金) 07:13:39.09ID:JI/QAfxU0 >>233
近SAM後継については陸自の防空と空自の高射だけでなく海自や陸自での他部隊への汎用性を持たせた装備にすべきだと思うのでなあ、まあ急に必要になったら問題になりそうだが
近SAM後継については陸自の防空と空自の高射だけでなく海自や陸自での他部隊への汎用性を持たせた装備にすべきだと思うのでなあ、まあ急に必要になったら問題になりそうだが
236名無し三等兵 (ワッチョイ d763-ubdj)
2021/04/16(金) 10:14:12.90ID:CLHWC4rC0 近SAM後継はポンチ絵だと93式ベースだけどそれだと射程が短すぎるから
AAM5辺りをベースに開発するんじゃねえかな
国産RAMって感じか
AAM5辺りをベースに開発するんじゃねえかな
国産RAMって感じか
237名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb6-tdH6)
2021/04/16(金) 10:48:33.43ID:xSHBdSS/0 空自の基地防空隊のVADSいつの間にか廃止にしちゃったんだね
基地防空はもうミサイルのみにするんだろうか
基地防空はもうミサイルのみにするんだろうか
238名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/16(金) 12:30:11.95ID:8Boa+zmt0 日米首脳会談、台湾巡り結束示す公算 共同声明で合意へ=米高官
2021年4月16日9:54 ロイター
2021年4月16日9:54 ロイター
239名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/16(金) 12:30:23.89ID:JI/QAfxU0 >>236
そちらだとお値段お高くなるんでないかね?短SAM無くすのでなければそちらで対応した方がいいだろからなあ
そちらだとお値段お高くなるんでないかね?短SAM無くすのでなければそちらで対応した方がいいだろからなあ
240名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/16(金) 12:40:32.01ID:JI/QAfxU0 >>237
まあ四、五年位はそうなるんでね?
十年後とかならこれの射撃管制装置がHPM照射装置を兼ねたりレーザーガンシステム搭載車両とかも加わるのでは?対空電磁砲の配備もあるだろ
ttps://i.imgur.com/vdUrJMS.jpg
ttps://i.imgur.com/AcB6dB3.jpg
まあ四、五年位はそうなるんでね?
十年後とかならこれの射撃管制装置がHPM照射装置を兼ねたりレーザーガンシステム搭載車両とかも加わるのでは?対空電磁砲の配備もあるだろ
ttps://i.imgur.com/vdUrJMS.jpg
ttps://i.imgur.com/AcB6dB3.jpg
241名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-affX)
2021/04/16(金) 13:16:25.26ID:/U7tGXWl0242名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/16(金) 13:19:54.90ID:JI/QAfxU0 >>241
例えば前が93式で後ろがAAM-5とかいうニコイチ方式とか……?
例えば前が93式で後ろがAAM-5とかいうニコイチ方式とか……?
243名無し三等兵 (ワッチョイ 975f-t2Bo)
2021/04/16(金) 13:55:44.24ID:4JknOXcP0 スタンドオフレンジの時代だからな
射程の長いのはどの階層でも重要だ
電動マルチコプターのような安いやつを処理するのも残しておく必要はあるだろうが
どこにでもある12.7mm M2のリモート銃塔でも構わない気はする
射程の長いのはどの階層でも重要だ
電動マルチコプターのような安いやつを処理するのも残しておく必要はあるだろうが
どこにでもある12.7mm M2のリモート銃塔でも構わない気はする
244名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-affX)
2021/04/16(金) 14:03:56.26ID:/U7tGXWl0 >>242
うーん、TVCを流用するならあるかも知れないけど
上にも書いたとおり、地上発射用ロケットモータをもつ短SAMを差し置いてまで、ほぼ同規模のAAM-5のロケットモータを流用する旨味はあんまないかな
復活するなら仮想アレイとやらを使ったレーダ誘導式とかになるんじゃないかな
うーん、TVCを流用するならあるかも知れないけど
上にも書いたとおり、地上発射用ロケットモータをもつ短SAMを差し置いてまで、ほぼ同規模のAAM-5のロケットモータを流用する旨味はあんまないかな
復活するなら仮想アレイとやらを使ったレーダ誘導式とかになるんじゃないかな
245名無し三等兵 (ワッチョイ d763-ubdj)
2021/04/16(金) 15:10:43.58ID:CLHWC4rC0 AAM5を流用するのはファミリー化によるコストダウンが狙える
そもそも短SAMは高コストだから中々配備が進まず
現状11式が担ってる基地用防空もその新型近SAMで補おうとしてるわけで
そもそも短SAMは高コストだから中々配備が進まず
現状11式が担ってる基地用防空もその新型近SAMで補おうとしてるわけで
246名無し三等兵 (ワッチョイ 975f-t2Bo)
2021/04/16(金) 15:41:36.60ID:4JknOXcP0 まるごと流用する必要はない
AAMとSAMでは求められる飛行特性は大きく異なるわけで、ガワの流用はあまり良くないだろう
部品単位でもP-1/C-1のように効果は出る
AAMとSAMでは求められる飛行特性は大きく異なるわけで、ガワの流用はあまり良くないだろう
部品単位でもP-1/C-1のように効果は出る
247名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-iK2Y)
2021/04/16(金) 15:44:41.60ID:qj6kRUa/M そういや中sam改と入れ替えになった中samは別の部隊に配備されるの?
248名無し三等兵 (スップ Sdbf-Qxt1)
2021/04/16(金) 17:51:05.09ID:Kk4MW+jVd 短SAM系は東芝でAAM-5はMHIなので、流石に流用は無理じゃないかな。MHIが東芝の領分を「荒らす」ことになる。
民だけでなく官も組織それぞれあるんけで。
(SSMではKHIがMHIに対してそれをやったけど)
民だけでなく官も組織それぞれあるんけで。
(SSMではKHIがMHIに対してそれをやったけど)
249名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-r97/)
2021/04/16(金) 17:54:56.16ID:v/pKwfrd0 まんまLFK NGだな
デザイン的にも
デザイン的にも
250名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-9Bxy)
2021/04/16(金) 20:31:58.22ID:qd5MlnSS0 210416
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第49号 提出期限 令和3年5月13日 令和3年度将来中距離空対空誘導弾の
性能確認試験のREACH調査役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji03-049.pdf
>B本件の履行に必要な、誘導装置I型及び誘導装置I型試験装置につい
>ての専門的知識及び技術を有していること。
>納期 令和4年3月31日 納地 防衛装備庁
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第49号 提出期限 令和3年5月13日 令和3年度将来中距離空対空誘導弾の
性能確認試験のREACH調査役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji03-049.pdf
>B本件の履行に必要な、誘導装置I型及び誘導装置I型試験装置につい
>ての専門的知識及び技術を有していること。
>納期 令和4年3月31日 納地 防衛装備庁
251名無し三等兵 (ワッチョイ d763-ubdj)
2021/04/16(金) 22:19:46.07ID:CLHWC4rC0 >>248
でも中SAMは東芝で中SAM改は三菱電機ってパターンもあるからな
三菱電機の領分だったAESAレーダーも、最近は東芝製が採用されたりするし
その辺りは性能やコスト等を天秤にかけ、コストパフォーマンスに優れた方を採用して欲しいな
でも中SAMは東芝で中SAM改は三菱電機ってパターンもあるからな
三菱電機の領分だったAESAレーダーも、最近は東芝製が採用されたりするし
その辺りは性能やコスト等を天秤にかけ、コストパフォーマンスに優れた方を採用して欲しいな
252名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-affX)
2021/04/16(金) 23:23:01.97ID:/U7tGXWl0 ペトリや中SAM、対艦誘導弾といった重工製のミサイルの電子系統は東芝製、さらにペトリや中SAMなど射撃管制レーダは東芝製、っていう一貫した方針があるだけでは?
地上発射向けでないAAM-5をわざわざSAMとして採用しても、どのみち改造(というか再設計)が必要だから旨味は少ないよ
地上発射向けでないAAM-5をわざわざSAMとして採用しても、どのみち改造(というか再設計)が必要だから旨味は少ないよ
253名無し三等兵 (ワッチョイ 57ad-xEks)
2021/04/16(金) 23:40:36.60ID:dHUhCufz0 04式空対空誘導弾や93式近距離地対空誘導弾などをベースに国産RAMを開発するとして、
アメリカとドイツが共同開発した本家RAMが所有する特許権を回避しないといけないからかなり大変になるんじゃないの?
後発者は先発者の特許を回避して兵器を開発しないといけないから大変
アメリカとドイツが共同開発した本家RAMが所有する特許権を回避しないといけないからかなり大変になるんじゃないの?
後発者は先発者の特許を回避して兵器を開発しないといけないから大変
254名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/17(土) 00:02:59.96ID:QgMKKU7j0 沖縄に配備されてる重装輪回収車 塩害で錆で剥がれとる 6年でこうなるらしい
滑空弾の車体はこういった事に対策施しておく必要がありますね
滑空弾の車体はこういった事に対策施しておく必要がありますね
255名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-sPbu)
2021/04/17(土) 00:25:20.89ID:mgVe0AQI0256名無し三等兵 (スップ Sdbf-Qxt1)
2021/04/17(土) 00:57:41.58ID:5ArTg1DId >>251
中SAMは、プライムMelco、弾MHIだったものが、MHIが追い出されてすべてMelcoになった。
中SAMは、プライムMelco、弾MHIだったものが、MHIが追い出されてすべてMelcoになった。
258名無し三等兵 (スップ Sdbf-Qxt1)
2021/04/17(土) 01:04:57.38ID:5ArTg1DId >>251
次期戦闘機のレーダがMelcoではなく東芝なのは本当に驚きなのだけど、P-1及び先進統合センサのレーダの実績からなのだろうな。
プライムであるMHIの意向もあるのかもしれない。先進統合センサのプライムもMHIだったので統合処理等は東芝のレーダの方が慣れている(ローリスク)だろう。
次期戦闘機のレーダがMelcoではなく東芝なのは本当に驚きなのだけど、P-1及び先進統合センサのレーダの実績からなのだろうな。
プライムであるMHIの意向もあるのかもしれない。先進統合センサのプライムもMHIだったので統合処理等は東芝のレーダの方が慣れている(ローリスク)だろう。
259名無し三等兵 (ワッチョイ 5732-qGL9)
2021/04/17(土) 01:56:33.56ID:9uM6yeOB0 >>258
次期戦闘機は、運用構想的にEWや僚機/無人機まで包括した単機の殻に収まらない
編隊レベルの電子戦闘システムが在来の枠組みで言うレーダに相当する位置づけで
そこの統括ポジはやっぱりMRLCOなんよ。レーダそのものは上記の一構成要素で
東芝は在来の枠組みで言えば(最重要の)コンポーネント担当だぬ
ただでさえ大規模/複雑化する上に、いろいろ面倒くさいEWまで含んだシステム
なんで、MELCOの開発リソース的にレーダ自体のハードまでは手が回らないと見て
その部分は東芝に投げたんじゃないかと見てる
あと、最近いろいろ話が出てる誘導弾関係でもAESAシーカがMELCO担当なの多いし
開発もさることながらAESA素子の生産キャパへの配慮も東芝にレーダ任せる理由の
一つかもしれぬ、などと想像してたり
次期戦闘機は、運用構想的にEWや僚機/無人機まで包括した単機の殻に収まらない
編隊レベルの電子戦闘システムが在来の枠組みで言うレーダに相当する位置づけで
そこの統括ポジはやっぱりMRLCOなんよ。レーダそのものは上記の一構成要素で
東芝は在来の枠組みで言えば(最重要の)コンポーネント担当だぬ
ただでさえ大規模/複雑化する上に、いろいろ面倒くさいEWまで含んだシステム
なんで、MELCOの開発リソース的にレーダ自体のハードまでは手が回らないと見て
その部分は東芝に投げたんじゃないかと見てる
あと、最近いろいろ話が出てる誘導弾関係でもAESAシーカがMELCO担当なの多いし
開発もさることながらAESA素子の生産キャパへの配慮も東芝にレーダ任せる理由の
一つかもしれぬ、などと想像してたり
260名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/17(土) 07:25:31.67ID:29fHIxu70261名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-MYle)
2021/04/17(土) 08:04:50.77ID:EGHkbYmX0 >>268 デジタルビームフォーミング(DBF)技術では東芝が抜きん出てるからだろう。
262名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-MYle)
2021/04/17(土) 08:08:22.23ID:EGHkbYmX0 >>259 AESA素子は富士通製だろ。 ダイヤモンド放熱の InAlGaN
263名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/17(土) 11:38:24.18ID:QgMKKU7j0 日米共同声明に台湾明記 日中国交正常化前の1969年以来
2021年4月17日 10時21分
決まったのか
さて、島嶼防衛滑空弾の射程が依然竹内等200km〜300kmしか書けないのは台湾が絡むからでだろうな?
と書いたけど、
今回明記した以上台湾の尖閣帰属問題を米国がどう収拾する気なんだろうな?
ここは中国が台湾の正当性に絡めてややこしくなるぞ
明記したから終わりじゃなくむしろここからが問題だからな
2021年4月17日 10時21分
決まったのか
さて、島嶼防衛滑空弾の射程が依然竹内等200km〜300kmしか書けないのは台湾が絡むからでだろうな?
と書いたけど、
今回明記した以上台湾の尖閣帰属問題を米国がどう収拾する気なんだろうな?
ここは中国が台湾の正当性に絡めてややこしくなるぞ
明記したから終わりじゃなくむしろここからが問題だからな
264名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/17(土) 11:41:51.63ID:QgMKKU7j0 >>263
訂正 台湾ではなく台湾海峡と書いたのか なるほど
訂正 台湾ではなく台湾海峡と書いたのか なるほど
266名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/17(土) 12:10:08.58ID:QgMKKU7j0 NHK首脳会談
安保の中身はこのまま訪米した防衛大臣がもう少し中身詰める算段なのかな
安保の中身はこのまま訪米した防衛大臣がもう少し中身詰める算段なのかな
267名無し三等兵 (スップ Sdbf-Qxt1)
2021/04/17(土) 12:23:02.57ID:5ArTg1DId268名無し三等兵 (スップ Sdbf-Qxt1)
2021/04/17(土) 12:26:26.45ID:5ArTg1DId269名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-affX)
2021/04/17(土) 12:31:29.78ID:7YubcvwJ0270名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-xBQ2)
2021/04/17(土) 12:48:37.63ID:7dVIKi1c0 >>264
菅総理は台湾海峡と述べた上で両岸関係と明言しているから台北政府と対等扱いされた中共からすればあまり大差ないと思う
菅総理は台湾海峡と述べた上で両岸関係と明言しているから台北政府と対等扱いされた中共からすればあまり大差ないと思う
271名無し三等兵 (ワッチョイ 77da-msRc)
2021/04/17(土) 20:45:17.93ID:m1sP82g70 岸防衛相「国境防衛の最前線」で隊員激励 「台湾の近さを再認識」
4/17(土)
あれ?防衛大臣も首相に同行ってツイで書いてる先生いたからそのつもりで書いてたら同行してなかったんかい
4/17(土)
あれ?防衛大臣も首相に同行ってツイで書いてる先生いたからそのつもりで書いてたら同行してなかったんかい
272名無し三等兵 (ワッチョイ 77da-msRc)
2021/04/18(日) 00:25:38.30ID:sopw2R5a0 外務省の日米首脳会談の仮訳
野心、脱炭素化及びクリーンエネルギーに関する日米気候パートナーシップ(仮訳)
グーグル翻訳でも使ってんのか?
野心、脱炭素化及びクリーンエネルギーに関する日米気候パートナーシップ(仮訳)
グーグル翻訳でも使ってんのか?
273名無し三等兵 (ワッチョイ 77da-msRc)
2021/04/18(日) 01:50:50.32ID:sopw2R5a0 やれるか〜? 流石に無理やろ
海自艦艇の海峡通過案も 日本の役割拡大 日米首脳会談
2021.4.16 一部抜粋
日米両首脳が16日の会談で台湾海峡の平和と安定が重要との認識で一致することで、
これまで以上に日本の役割が大きくなる。
政府内では海上自衛隊艦艇が台湾海峡を通過し、米国を中心とした対中圧力強化に加わる案も浮上している。
集団的自衛権の限定行使を可能にした安全保障関連法の整備により自衛隊が武力行使する幅も広がっており、
台湾有事を想定した日米の役割分担に関する協議も進むとみられる。
海自艦艇の海峡通過案も 日本の役割拡大 日米首脳会談
2021.4.16 一部抜粋
日米両首脳が16日の会談で台湾海峡の平和と安定が重要との認識で一致することで、
これまで以上に日本の役割が大きくなる。
政府内では海上自衛隊艦艇が台湾海峡を通過し、米国を中心とした対中圧力強化に加わる案も浮上している。
集団的自衛権の限定行使を可能にした安全保障関連法の整備により自衛隊が武力行使する幅も広がっており、
台湾有事を想定した日米の役割分担に関する協議も進むとみられる。
274名無し三等兵 (ワッチョイ d77d-cOJw)
2021/04/18(日) 01:54:19.95ID:i30QHaYW0 ある程度の航続距離を犠牲して、
艦艇の6Km前から、
海中に潜れないのか?
艦艇の6Km前から、
海中に潜れないのか?
276名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-xBQ2)
2021/04/18(日) 07:15:11.44ID:BO1z/XCJ0 >>273
政治的には兎も角、国際法上は何も問題なく、かつ日本の商船航路でもある
政治的には兎も角、国際法上は何も問題なく、かつ日本の商船航路でもある
278名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/18(日) 08:17:45.89ID:NhsfUiSP0279名無し三等兵 (ワッチョイ 77da-msRc)
2021/04/18(日) 09:56:19.60ID:sopw2R5a0 >>278 海峡通過はこのレベルでは無いと思う
ここまで明記した以上、中国も今までのレベルとは違う圧力・示威行動を行うだろうね
海峡通過したら尚更
それも日本単独に向けてとか(米国もそれに対してリアクションはしてくれるだろう)
滑空弾の続報はまだないのかな? 試射何時やるの?
ここまで明記した以上、中国も今までのレベルとは違う圧力・示威行動を行うだろうね
海峡通過したら尚更
それも日本単独に向けてとか(米国もそれに対してリアクションはしてくれるだろう)
滑空弾の続報はまだないのかな? 試射何時やるの?
280名無し三等兵 (スッップ Sdbf-xBQ2)
2021/04/18(日) 10:03:45.19ID:ewJnAmrbd281名無し三等兵 (ワッチョイ 975f-t2Bo)
2021/04/18(日) 11:04:30.64ID:fir1KH2O0 おおすみ型を香港に入港させて意思表示しよう
282名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/18(日) 13:03:07.87ID:NhsfUiSP0283名無し三等兵 (アークセー Sx8b-cCxP)
2021/04/18(日) 13:03:28.41ID:V56i1tT0x いずも航行の自由作戦に胸熱
284名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/19(月) 06:44:02.21ID:avSz6ycu0 あのスタンドオフミサイルのポンチ絵見た時点で、まあ知ってた
254 名無し三等兵 (ワッチョイ 772c-tdH6) sage 2021/04/18(日) 23:20:44.43 ID:92FCH3es0
アメリカの連邦議会に民主党共和党共同で
「日本に射程3000kmから5500kmまでの弾道ミサイル開発配備させる」
という
「2021年戦略的競争法案」
が提出された
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64915?page=2
弾道ミサイルはもちろん核ミサイルである
日本は短期間で核弾頭と固体燃料ミサイルと戦略潜水艦の配備が必要になった
254 名無し三等兵 (ワッチョイ 772c-tdH6) sage 2021/04/18(日) 23:20:44.43 ID:92FCH3es0
アメリカの連邦議会に民主党共和党共同で
「日本に射程3000kmから5500kmまでの弾道ミサイル開発配備させる」
という
「2021年戦略的競争法案」
が提出された
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64915?page=2
弾道ミサイルはもちろん核ミサイルである
日本は短期間で核弾頭と固体燃料ミサイルと戦略潜水艦の配備が必要になった
285名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-auWf)
2021/04/19(月) 07:05:04.19ID:l5syJDkp0 通常弾頭だろ
286名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-lmir)
2021/04/19(月) 07:07:23.93ID:U0lubSG20287名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/19(月) 07:10:40.18ID:avSz6ycu0 >>286
核弾頭と通常弾頭で打ち合うなら通常弾頭の方が多くないといかんのでは?
核弾頭と通常弾頭で打ち合うなら通常弾頭の方が多くないといかんのでは?
288名無し三等兵 (ワッチョイ 57ad-cTLT)
2021/04/19(月) 07:20:22.44ID:u8tnwdly0 アメリカから核弾頭搬入すればOK
289名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-lmir)
2021/04/19(月) 07:31:40.37ID:U0lubSG20 >>287
>核弾頭と通常弾頭で打ち合うなら
通常弾頭だけなら日本だけで開発できる。今回から特別に米国が支援するのは、つまり*弾頭との互換性の部分だけではないかな?
シェアリングで常時配備なのか、象徴として有事に搬入できる可能性を残すかは・・まだ良く判らない。
>核弾頭と通常弾頭で打ち合うなら
通常弾頭だけなら日本だけで開発できる。今回から特別に米国が支援するのは、つまり*弾頭との互換性の部分だけではないかな?
シェアリングで常時配備なのか、象徴として有事に搬入できる可能性を残すかは・・まだ良く判らない。
290名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-xBQ2)
2021/04/19(月) 09:05:26.09ID:3agjiL0+0 >>289
未だに謎に包まれたまま消えていった旧東ドイツ軍の核兵器運用みたいにミステリアスにするのが望ましいけど無理だろうな
未だに謎に包まれたまま消えていった旧東ドイツ軍の核兵器運用みたいにミステリアスにするのが望ましいけど無理だろうな
292名無し三等兵 (ワッチョイ 3702-tdH6)
2021/04/19(月) 11:07:19.17ID:EyfVugSc0 IRBMじゃん
intermediate-range ballistic missile
ところで
intra-regional ballistic missile
でも大体意味合ってる事になるのかw
intermediate-range ballistic missile
ところで
intra-regional ballistic missile
でも大体意味合ってる事になるのかw
293名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-lmir)
2021/04/19(月) 11:09:24.32ID:U0lubSG20294名無し三等兵 (ワッチョイ 3702-tdH6)
2021/04/19(月) 11:10:20.07ID:EyfVugSc0 インターコンチネンタル
295名無し三等兵 (ワッチョイ 57ad-cTLT)
2021/04/19(月) 11:37:03.11ID:u8tnwdly0 大陸またぎませんYO日本と中国って同じようなものだsi
297名無し三等兵 (スップ Sdbf-auWf)
2021/04/19(月) 12:03:31.79ID:GKn5qEgCd 射程5500km以上をICBMと呼んでるだけ
298名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/19(月) 13:07:33.67ID:FZA0OtkA0 日経に書かれてたけど長距離ミサイル スタンドオフ保有 敵基地絡むんじゃないか?って
299名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/19(月) 13:09:35.01ID:avSz6ycu0300名無し三等兵 (ワッチョイ ff2c-qMyX)
2021/04/19(月) 16:40:25.16ID:BILPYsbI0 英国と逆のパターンと逆になるのかな?
英国 弾道弾米国製、核弾頭英国製(SJBMだけど)
日本は弾道弾日本製、核弾頭米国製
英国 弾道弾米国製、核弾頭英国製(SJBMだけど)
日本は弾道弾日本製、核弾頭米国製
301名無し三等兵 (スップ Sdbf-auWf)
2021/04/19(月) 16:47:00.78ID:GKn5qEgCd これ通常弾頭の話でしょ
ICBMの数で米は中を圧倒しているから増やす必要がない
ICBMの数で米は中を圧倒しているから増やす必要がない
302名無し三等兵 (ワッチョイ b719-W9wf)
2021/04/19(月) 16:51:21.75ID:cLLZZ2g30 露に隙を突かれることを懸念しているのでは
303名無し三等兵 (スップ Sdbf-auWf)
2021/04/19(月) 17:00:20.98ID:GKn5qEgCd 通常弾頭の撃ち合いになったときに米は条約の関係で配備してなかったから
数がなくてめちゃくちゃ不利だって話だと思うよ
数がなくてめちゃくちゃ不利だって話だと思うよ
304名無し三等兵 (ワッチョイ b719-W9wf)
2021/04/19(月) 17:36:22.58ID:cLLZZ2g30 核を疑われないように撃つ弾が足りないのかね
305名無し三等兵 (ワッチョイ b719-W9wf)
2021/04/19(月) 17:47:59.33ID:cLLZZ2g30 戦域の限定のためにも必要か
306名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-tfZa)
2021/04/19(月) 17:57:10.94ID:llNd6AOdM307名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-IHcq)
2021/04/19(月) 18:24:35.93ID:L/qVQ0uI0 TNT換算で100ktの核弾頭1発に通常弾頭で対抗するには、
単純計算で1tの弾頭を搭載したミサイルを10万発配備する必要がある笑
単純計算で1tの弾頭を搭載したミサイルを10万発配備する必要がある笑
308名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-lmir)
2021/04/19(月) 18:29:50.84ID:U0lubSG20309名無し三等兵 (ワッチョイ 37ad-IHcq)
2021/04/19(月) 18:47:47.83ID:L/qVQ0uI0 核シェアとなると、急にファンタジーになるわな
まず、国内世論と憲法との整合性をクリアしないと駄目だし
まず、国内世論と憲法との整合性をクリアしないと駄目だし
310名無し三等兵 (スップ Sd3f-affX)
2021/04/19(月) 18:50:41.02ID:v/zbIASRd 米軍にとって隙間となっていたINFを日本が自力で埋めるというだけの話で、核シェアリングは飛躍、というか意味ないでしょ
311名無し三等兵 (ワッチョイ b719-W9wf)
2021/04/19(月) 18:52:38.47ID:cLLZZ2g30 日本がそこまで決断できるとは思えんが既成事実化して現状追認ならまあ
312名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/19(月) 18:55:51.72ID:FZA0OtkA0 菅はアホやのぅ
前回の時に閣議決定を押し通して解けば楽やったのに、
今回閣議決定しようとしたら、左翼、マスコミが騒がせる間を自ら招いた事になったな
また、国会前で騒いでマスコミも同調 って隙を自ら招いたな
安倍さんの余勢で通しとけば半分安倍さんの責任を負わせるって出来たのに
菅総理はホンマ政局の呼吸が下手ですな
加藤官房長官、敵基地攻撃能力「引き続き検討」 日米首脳会談受け説明
4/19(月) 13:38
加藤勝信官房長官は19日の記者会見で、
日米両首脳が16日の会談後に発表した共同声明で日本の防衛力強化が盛り込まれたことについて
「日米同盟の抑止力、対処力を一層強化していく考えだ。抑止力の強化については引き続き政府内において検討を継続している」
と述べ、敵基地攻撃能力の保有に関する検討を続ける考えを示した。
加藤氏はまた、共同声明で台湾海峡の平和と安定の重要性が明記された点に関し
「(台湾海峡の)軍事バランスが確実に変化してきている。当事者間の直接の対話によって平和的に解決されることを期待しており、
最近の動向を含め関心を持って注視している」と述べた。
中国政府が共同声明に反発していることには
「中国との間にさまざまな懸案は存在しているが、わが国として引き続き首脳会談や外相会談などハイレベルの機会を活用し、
中国との率直な対話を通じて直接懸念の伝達を行いつつ、懸案を一つ一つ解決し、
中国側の具体的な行動を強く求めていくという基本姿勢には何ら変わることはない」と語った。
前回の時に閣議決定を押し通して解けば楽やったのに、
今回閣議決定しようとしたら、左翼、マスコミが騒がせる間を自ら招いた事になったな
また、国会前で騒いでマスコミも同調 って隙を自ら招いたな
安倍さんの余勢で通しとけば半分安倍さんの責任を負わせるって出来たのに
菅総理はホンマ政局の呼吸が下手ですな
加藤官房長官、敵基地攻撃能力「引き続き検討」 日米首脳会談受け説明
4/19(月) 13:38
加藤勝信官房長官は19日の記者会見で、
日米両首脳が16日の会談後に発表した共同声明で日本の防衛力強化が盛り込まれたことについて
「日米同盟の抑止力、対処力を一層強化していく考えだ。抑止力の強化については引き続き政府内において検討を継続している」
と述べ、敵基地攻撃能力の保有に関する検討を続ける考えを示した。
加藤氏はまた、共同声明で台湾海峡の平和と安定の重要性が明記された点に関し
「(台湾海峡の)軍事バランスが確実に変化してきている。当事者間の直接の対話によって平和的に解決されることを期待しており、
最近の動向を含め関心を持って注視している」と述べた。
中国政府が共同声明に反発していることには
「中国との間にさまざまな懸案は存在しているが、わが国として引き続き首脳会談や外相会談などハイレベルの機会を活用し、
中国との率直な対話を通じて直接懸念の伝達を行いつつ、懸案を一つ一つ解決し、
中国側の具体的な行動を強く求めていくという基本姿勢には何ら変わることはない」と語った。
313名無し三等兵 (ワッチョイ 9fda-auWf)
2021/04/19(月) 18:57:59.58ID:l5syJDkp0 米が開発中の中距離戦力は全て通常弾頭だし(ARRW,LRHW,CPS)、
日本にも同様な装備の配備を進めて欲しいんじゃない
日本にも同様な装備の配備を進めて欲しいんじゃない
314名無し三等兵 (スップ Sd3f-affX)
2021/04/19(月) 18:58:02.09ID:v/zbIASRd 核シェアリングってのは、米同盟国内でのソ連侵攻部隊に対する核攻撃を表向き同盟国自身にやらせるためのスキームだぞ
アメリカからすれば中国本土を狙う核ミサイルをわざわざ日本に持たせる意味はないし、日本もアメリカの核をわざわざ国内に置く意味はない
アメリカからすれば中国本土を狙う核ミサイルをわざわざ日本に持たせる意味はないし、日本もアメリカの核をわざわざ国内に置く意味はない
315名無し三等兵 (スッップ Sdbf-emKV)
2021/04/19(月) 18:59:49.31ID:GNA/YJiEd 日本が核保有する議論は昔からアメリカでもあるっぽいし、話の飛躍ではあるけれど駒がそろうことは確かではある
316名無し三等兵 (ワッチョイ b719-W9wf)
2021/04/19(月) 19:02:14.85ID:cLLZZ2g30 日本から核撃てば日本に報復押し付けて被害担当艦にできるからな
そら日本に撃たせたがるわ
そら日本に撃たせたがるわ
317名無し三等兵 (スップ Sdbf-auWf)
2021/04/19(月) 19:09:34.40ID:GKn5qEgCd 核シェアリングってB61以外ないよ
あれは自国領土で核兵器を使ってソ連軍の進行を食い止めるためのものだし
あれは自国領土で核兵器を使ってソ連軍の進行を食い止めるためのものだし
318名無し三等兵 (スップ Sdbf-auWf)
2021/04/19(月) 19:17:57.20ID:GKn5qEgCd 何でわざわざシェアするかっていったら敵軍を攻撃するためとはいえ、同盟国への核攻撃は問題になるから核を同盟国自身に使わせるため
319名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/19(月) 19:19:52.79ID:FZA0OtkA0 >>312
今まで北朝鮮を防衛力強化の名目にして濁してきた
(本命は中国と以前から言われていたし中国も分かっていた)
のに、その流れで安倍さんが敵基地能力のお膳立てをやったのに
中国、おまけに台湾を絡めた上での 敵基地保有をぶっちゃけるって
今までの北名目で地道にコツコツの建前築いてきたのを台無しにするアホなセンスですな
今まで北朝鮮を防衛力強化の名目にして濁してきた
(本命は中国と以前から言われていたし中国も分かっていた)
のに、その流れで安倍さんが敵基地能力のお膳立てをやったのに
中国、おまけに台湾を絡めた上での 敵基地保有をぶっちゃけるって
今までの北名目で地道にコツコツの建前築いてきたのを台無しにするアホなセンスですな
320名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp8b-u2/C)
2021/04/19(月) 19:58:25.37ID:d7GlxqUPp 何か勘違いしてるようだが、核の傘は同盟国を守る為のものでは無いぞ。
最低限、報復用の核兵器が無いと、核兵器を持つ国には勝てず、外交的な恫喝に従わねばならない。それでは困るから、どの国だって核兵器を所持せねばならない。
それでは困るから、核の傘で守ってやると契約して、中小国の核開発を辞めさせる。いわば核拡散を食い止めるためにあるものだ。核はシェアするもんじゃない。
逆に言えば、核保有国が一度でも核を使えば、もう歯止めが効かないし、それに対して報復しなければ、各国が制裁覚悟で保有する方向へ向かうだろう。
だからアメリカはもちろん、旧ソ連・現ロシア、それに中国でさえ核拡散阻止の一点では強力するし、北朝鮮やインド、パキスタンを警戒するんだよ。
最低限、報復用の核兵器が無いと、核兵器を持つ国には勝てず、外交的な恫喝に従わねばならない。それでは困るから、どの国だって核兵器を所持せねばならない。
それでは困るから、核の傘で守ってやると契約して、中小国の核開発を辞めさせる。いわば核拡散を食い止めるためにあるものだ。核はシェアするもんじゃない。
逆に言えば、核保有国が一度でも核を使えば、もう歯止めが効かないし、それに対して報復しなければ、各国が制裁覚悟で保有する方向へ向かうだろう。
だからアメリカはもちろん、旧ソ連・現ロシア、それに中国でさえ核拡散阻止の一点では強力するし、北朝鮮やインド、パキスタンを警戒するんだよ。
321名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-9Bxy)
2021/04/19(月) 20:05:36.80ID:Y4NBu1Ti0 210419
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第52号 提出期限 令和3年5月13日 令和3年度AAM−5/Bの能力向上に関する
調査検討の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji03-052.pdf
>BAAM−5及びAAM−5Bの設計や解析に関する専門的な知識及び
>技能を有していること。納期 令和3年12月24日 納地 防衛装備庁
公示第51号 提出期限 令和3年5月13日 令和3年度AAM−4/Bの能力向上に関する
調査検討の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji03-051.pdf
>BAAM−4及びAAM−4Bの設計や能力解析に関する専門的な知識
>及び技能を有していること。納期 令和3年12月24日 納地 防衛装備庁
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第52号 提出期限 令和3年5月13日 令和3年度AAM−5/Bの能力向上に関する
調査検討の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji03-052.pdf
>BAAM−5及びAAM−5Bの設計や解析に関する専門的な知識及び
>技能を有していること。納期 令和3年12月24日 納地 防衛装備庁
公示第51号 提出期限 令和3年5月13日 令和3年度AAM−4/Bの能力向上に関する
調査検討の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji03-051.pdf
>BAAM−4及びAAM−4Bの設計や能力解析に関する専門的な知識
>及び技能を有していること。納期 令和3年12月24日 納地 防衛装備庁
323名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/19(月) 21:39:01.59ID:FZA0OtkA0 台湾 JASSMの購入の可能性
324名無し三等兵 (スップ Sdbf-Qxt1)
2021/04/19(月) 22:50:17.60ID:Z2ZDdUWsd >>312
その記事、「敵基地攻撃能力」については官房長官から直接言及されてないし、また他紙にも出てないのだよね。
現実問題として衆院選前は公明を刺激したくないから直接は言及しないのじゃないかな。
あるとしたら衆院選後、また予算(案)あたりだろうか。唐突にトマホークとか入っても驚かんぞ?
(スタンドオフミサイルも概算要求にはなく年末の予算(案)からいきなり出てきた)
その記事、「敵基地攻撃能力」については官房長官から直接言及されてないし、また他紙にも出てないのだよね。
現実問題として衆院選前は公明を刺激したくないから直接は言及しないのじゃないかな。
あるとしたら衆院選後、また予算(案)あたりだろうか。唐突にトマホークとか入っても驚かんぞ?
(スタンドオフミサイルも概算要求にはなく年末の予算(案)からいきなり出てきた)
325名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/19(月) 23:48:01.60ID:FZA0OtkA0 >>324 気になったんで見に行った
令和3年4月19日(月)午前 9分20秒あたりから
ミサイル阻止力も含むの?
領域横断能力 拡大抑止の強化 サイバーセキュリティ強化
日米協力深める 自ら護る能力を抜本的に強化 果たしうる役割拡大図る以って日米同盟強化
昨年の抑止力の強化については引き続き検討
令和3年4月19日(月)午前 9分20秒あたりから
ミサイル阻止力も含むの?
領域横断能力 拡大抑止の強化 サイバーセキュリティ強化
日米協力深める 自ら護る能力を抜本的に強化 果たしうる役割拡大図る以って日米同盟強化
昨年の抑止力の強化については引き続き検討
326名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/19(月) 23:53:41.89ID:FZA0OtkA0 >>324
F-3スレでも書いたのだけど
スタンドオフ能力保有の柱の一つ JASSM・LRASM がポシャりそうだから
代わりのスタンドオフ能力保有を(速やかに間断なく)持たねばならない
って口実にトマホークの採用はあり得るんじゃないのか?と予想であり希望
公明を刺激しない為にも スタンドオフの代替としての保有を謳うのじゃなかろか?
新年あけの日曜討論でも公明党首がスタンドオフは保有出来ると言ってたからな
F-3スレでも書いたのだけど
スタンドオフ能力保有の柱の一つ JASSM・LRASM がポシャりそうだから
代わりのスタンドオフ能力保有を(速やかに間断なく)持たねばならない
って口実にトマホークの採用はあり得るんじゃないのか?と予想であり希望
公明を刺激しない為にも スタンドオフの代替としての保有を謳うのじゃなかろか?
新年あけの日曜討論でも公明党首がスタンドオフは保有出来ると言ってたからな
328名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/20(火) 00:32:11.38ID:w0AYwLeb0329名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/20(火) 00:55:02.64ID:xvq4MYjT0 個人的には
対艦ミサイルなどの所謂巡航型は国産で行けるだろうけど(許される)
1000km越え以上の滑空弾・弾道ミサイル(地対地)は米国と共同開発か共同運用になると思う。
仮に中国の基地・空港を叩くとなった場合
日米でそれぞれ何処を叩くかで分担しておかなければならない(共同作戦になる訳ですから)
そーなると、日米で共通兵装になると思う。
またそーする事で日本を抑止力の紐付きにしておきたいって意図になるんじゃないかな?
1000マイル以上の中距離ミサイルは最低共同開発になると思う。(輸入もあるかも?)
対艦ミサイルなどの所謂巡航型は国産で行けるだろうけど(許される)
1000km越え以上の滑空弾・弾道ミサイル(地対地)は米国と共同開発か共同運用になると思う。
仮に中国の基地・空港を叩くとなった場合
日米でそれぞれ何処を叩くかで分担しておかなければならない(共同作戦になる訳ですから)
そーなると、日米で共通兵装になると思う。
またそーする事で日本を抑止力の紐付きにしておきたいって意図になるんじゃないかな?
1000マイル以上の中距離ミサイルは最低共同開発になると思う。(輸入もあるかも?)
330名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-tfZa)
2021/04/20(火) 09:35:40.34ID:qRwjqnPfM >>329
考え方としては賛成だし、兵器を揃えた方が効率が上がるのも確かだけど、
違う兵装を混ぜても効率を落とさない柔軟性は持ってるたろ。
同じく同盟国の韓国は東側の技術で長距離ミサイル開発に余念がない。
日本に首輪を着けたいんだとしたら、日本はどんだけ信用ないんだよと。
考え方としては賛成だし、兵器を揃えた方が効率が上がるのも確かだけど、
違う兵装を混ぜても効率を落とさない柔軟性は持ってるたろ。
同じく同盟国の韓国は東側の技術で長距離ミサイル開発に余念がない。
日本に首輪を着けたいんだとしたら、日本はどんだけ信用ないんだよと。
331名無し三等兵 (ワッチョイ 975f-t2Bo)
2021/04/20(火) 10:04:40.65ID:gzGUvgkv0 ミサイル造らせたら本邦は一流の仕事をするからな
性能の心配がないなら急な増産要請に応えられる国産が基本的にベスト
最近なぜか米国製は値段が異常に高騰する傾向もあるし…
性能の心配がないなら急な増産要請に応えられる国産が基本的にベスト
最近なぜか米国製は値段が異常に高騰する傾向もあるし…
332名無し三等兵 (ワッチョイ ffc8-nTSK)
2021/04/20(火) 10:09:05.57ID:s65EE8Gx0 その変わり資源には乏しいのがネックか
とはいえ平時の備えの一貫ならそこまで問題にはならないか
とはいえ平時の備えの一貫ならそこまで問題にはならないか
333名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-nsb9)
2021/04/20(火) 10:13:01.15ID:R9P7N4k10 最近のアメリカ製は信頼性が低くなってきてるね
334名無し三等兵 (ワッチョイ 376a-3yXf)
2021/04/20(火) 10:15:15.84ID:BAsSoL2A0 ステルス戦闘機に最適化された、フィンレス多角形断面ミサイルはまだか
335名無し三等兵 (ワッチョイ 975f-t2Bo)
2021/04/20(火) 10:17:45.99ID:gzGUvgkv0 いや、米国製もモノとしては基本問題ない
コンセプトがアレでお蔵入りとか値段とかはあるにしても
コンセプトがアレでお蔵入りとか値段とかはあるにしても
336名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-h5/m)
2021/04/20(火) 10:51:39.82ID:+K6PD1eda >>331
実戦に使っていないので日本人以外には評価してもらえない悲しみ
あと戦時中に増産できる量なんてたかが知れてるので、真剣に兵站を追求するなら生産ラインの太さと融通性でAMRAAMに軍配が上がってしまう
実戦に使っていないので日本人以外には評価してもらえない悲しみ
あと戦時中に増産できる量なんてたかが知れてるので、真剣に兵站を追求するなら生産ラインの太さと融通性でAMRAAMに軍配が上がってしまう
337名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-U0Bi)
2021/04/20(火) 10:54:00.52ID:drU7FdOy0 日本は通貨政策や保護貿易で封じ込まれて30年弱いデフレ状態だから、インフレが続いた欧米製は相対的にどんどん高価になってく
米国製ミサイルは今に数を揃えられなくなるよ
米国製ミサイルは今に数を揃えられなくなるよ
338名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/20(火) 11:08:29.45ID:xvq4MYjT0 >>330 中国を叩く能力保有たって 米国米軍の協力なしには叩けないの一言に尽きるでしょ
339名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/20(火) 11:13:43.06ID:xvq4MYjT0 >>329 補完 興味深い記事だがこれがそのまま日本に真似できるかどーか
ここにも加わらせてもらうってのは有効だろうね 入らせてもらえれば
豪、兵器調達で脱米国依存 有事にらみ国内生産
2021年4月19日 20:17 一部各所抜粋
オーストラリアが兵器調達で米国頼みからの脱却に動き出した。
ミサイルなど誘導兵器の国内生産のため10億豪ドル(約840億円)を投じて生産企業を設立する計画だ。
米中の対立が深まる中、有事をにらみ調達不安を解消する狙いがあるとみられる。
豪戦略政策研究所のシニア・アナリスト、マーカス・ヘリヤー氏(防衛政策)は豪州はミサイルに関して「ほぼ米国頼みだ」としたうえで、
「インド太平洋地域で衝突があれば、米国の防衛企業は自国への供給を優先する」と説明する。
軍事拠点化を進める南シナ海や台湾での有事をにらみ、米国で開発済みのミサイルの「第2の生産ラインを国内に作り、必要なら他国にも輸出する」狙いがあると見る。
今後、国防省が国内でのミサイル製造に向けた戦略パートナー企業を選定する。
米防衛大手のロッキード・マーチンやレイセオン、英BAEシステムズの名前が挙がっている。
関係者は「早ければ2年以内に生産が始まる」とみる。
ここにも加わらせてもらうってのは有効だろうね 入らせてもらえれば
豪、兵器調達で脱米国依存 有事にらみ国内生産
2021年4月19日 20:17 一部各所抜粋
オーストラリアが兵器調達で米国頼みからの脱却に動き出した。
ミサイルなど誘導兵器の国内生産のため10億豪ドル(約840億円)を投じて生産企業を設立する計画だ。
米中の対立が深まる中、有事をにらみ調達不安を解消する狙いがあるとみられる。
豪戦略政策研究所のシニア・アナリスト、マーカス・ヘリヤー氏(防衛政策)は豪州はミサイルに関して「ほぼ米国頼みだ」としたうえで、
「インド太平洋地域で衝突があれば、米国の防衛企業は自国への供給を優先する」と説明する。
軍事拠点化を進める南シナ海や台湾での有事をにらみ、米国で開発済みのミサイルの「第2の生産ラインを国内に作り、必要なら他国にも輸出する」狙いがあると見る。
今後、国防省が国内でのミサイル製造に向けた戦略パートナー企業を選定する。
米防衛大手のロッキード・マーチンやレイセオン、英BAEシステムズの名前が挙がっている。
関係者は「早ければ2年以内に生産が始まる」とみる。
340名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-affX)
2021/04/20(火) 11:22:36.54ID:fFp0Lls00 それって要は重工や三菱電機がやってるライセンス生産では…?
341名無し三等兵 (ワッチョイ 975f-t2Bo)
2021/04/20(火) 11:27:50.30ID:gzGUvgkv0 オージーは潜水艦の騒動でも分かる通り
そもそも国産やライセンス生産が可能な実力があるのかという問題が
ないなら育てれば良いが、時間の掛かる話
そもそも国産やライセンス生産が可能な実力があるのかという問題が
ないなら育てれば良いが、時間の掛かる話
342名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-r97/)
2021/04/20(火) 12:23:52.00ID:vcxipiVkM >>330
信用がないっつーかある意味信用されてるっつーか
日本はかつて空母機動部隊を自力で建設して太平洋艦隊を壊滅させて太平洋の西半分を支配したけど
韓国をどれだけ優遇したところで韓国人にはそんなことできるわけないからアメリカの脅威にはならんし
それがさらに想定を超える無能だったと判明したので双方多少気まずくなりながらも
再び日米で手を握り合うことを決めたのが昨今の情勢
パールハーバー世代が引退したのもでかいけどね
信用がないっつーかある意味信用されてるっつーか
日本はかつて空母機動部隊を自力で建設して太平洋艦隊を壊滅させて太平洋の西半分を支配したけど
韓国をどれだけ優遇したところで韓国人にはそんなことできるわけないからアメリカの脅威にはならんし
それがさらに想定を超える無能だったと判明したので双方多少気まずくなりながらも
再び日米で手を握り合うことを決めたのが昨今の情勢
パールハーバー世代が引退したのもでかいけどね
343名無し三等兵 (スップ Sdbf-auWf)
2021/04/20(火) 12:29:37.56ID:q+BmkAH1d >>330
韓国は米韓ミサイル指針で弾道ミサイルの射程制限かけられてるぞ
韓国は米韓ミサイル指針で弾道ミサイルの射程制限かけられてるぞ
344名無し三等兵 (ワッチョイ ffc8-nTSK)
2021/04/20(火) 12:30:10.10ID:s65EE8Gx0 ファイブアイズで生産体制を分散・均質化する狙いがあるのかも知れないけど日本てまだその輪の中に呼ばれた段階のままでしょ
オーストラリアの真似と言われたら確かにそう見えるけど、立場がまた違うから融通がより利きにくいだろうし、
そもそも火の粉が飛んで来るなんてものじゃなく真っ先に火を付けられるレベルで最前線になり得るので
意義がまた深くなると思うのよ
オーストラリアの真似と言われたら確かにそう見えるけど、立場がまた違うから融通がより利きにくいだろうし、
そもそも火の粉が飛んで来るなんてものじゃなく真っ先に火を付けられるレベルで最前線になり得るので
意義がまた深くなると思うのよ
345名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/20(火) 12:30:53.07ID:xvq4MYjT0 >>343 撤廃されたんじゃなかったけ? あれは弾頭重量か?
347名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/20(火) 12:37:41.53ID:xvq4MYjT0 昨日の 「自衛隊装備、ODAでフィリピンに初供与、対中包囲の協力強化」記事
の件も有るけど
滑空弾ブロック1クラス 17式地対艦ミサイルは戦略輸出として輸出項目に容れていいのでは?
レーダーと相まって安保強化の深化に繋がる
フィリピン大統領、南シナ海に軍艦派遣の用意 領有権主張へ
4/20(火) 5:22
フィリピンのドゥテルテ大統領は19日、
南シナ海における石油や鉱物資源の「領有権を主張する」ために、軍艦を派遣する用意があると述べた。
ドゥテルテ氏は南シナ海を巡り、争うほどの漁獲量があるとは思えないため現時点で漁業への関心は大きくないが、
フィリピンが海底に眠る石油や鉱物資源の採掘を始めるまでには軍艦を派遣し、領有権を主張すると表明。
中国政府との友好関係を維持する意向を改めて示しながらも、
「中国が石油掘削を開始したら、われわれとの合意の一部なのかと中国に問うだろう。
それが合意の一部でなければ、こちらも同海域で石油を掘削する」とした。
在マニラ中国大使館は現時点でコメント要請に応じていない。
の件も有るけど
滑空弾ブロック1クラス 17式地対艦ミサイルは戦略輸出として輸出項目に容れていいのでは?
レーダーと相まって安保強化の深化に繋がる
フィリピン大統領、南シナ海に軍艦派遣の用意 領有権主張へ
4/20(火) 5:22
フィリピンのドゥテルテ大統領は19日、
南シナ海における石油や鉱物資源の「領有権を主張する」ために、軍艦を派遣する用意があると述べた。
ドゥテルテ氏は南シナ海を巡り、争うほどの漁獲量があるとは思えないため現時点で漁業への関心は大きくないが、
フィリピンが海底に眠る石油や鉱物資源の採掘を始めるまでには軍艦を派遣し、領有権を主張すると表明。
中国政府との友好関係を維持する意向を改めて示しながらも、
「中国が石油掘削を開始したら、われわれとの合意の一部なのかと中国に問うだろう。
それが合意の一部でなければ、こちらも同海域で石油を掘削する」とした。
在マニラ中国大使館は現時点でコメント要請に応じていない。
348名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/20(火) 21:46:06.88ID:xvq4MYjT0 日比外相電話会談 中国の海洋進出に懸念共有 緊密な連携で一致
2021年4月20日 21時02分
茂木外務大臣とフィリピンのロクシン外相が電話で会談し、
中国の東シナ海や南シナ海への海洋進出に対する深刻な懸念を共有したうえで、
法の支配に基づく自由で開かれた海洋秩序を維持するため、緊密に連携していくことで一致しました。
この中で、茂木大臣は、中国が海警局に武器の使用を認めた「海警法」の施行など最近の中国の動向について説明し、
両外相は中国が東シナ海や南シナ海で、一方的な現状変更の試みを継続していることに対し、深刻な懸念を共有しました。
そのうえで、法の支配に基づく自由で開かれた海洋秩序を維持するため、両国で緊密に連携していくことで一致しました。
2021年4月20日 21時02分
茂木外務大臣とフィリピンのロクシン外相が電話で会談し、
中国の東シナ海や南シナ海への海洋進出に対する深刻な懸念を共有したうえで、
法の支配に基づく自由で開かれた海洋秩序を維持するため、緊密に連携していくことで一致しました。
この中で、茂木大臣は、中国が海警局に武器の使用を認めた「海警法」の施行など最近の中国の動向について説明し、
両外相は中国が東シナ海や南シナ海で、一方的な現状変更の試みを継続していることに対し、深刻な懸念を共有しました。
そのうえで、法の支配に基づく自由で開かれた海洋秩序を維持するため、両国で緊密に連携していくことで一致しました。
349名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/20(火) 21:47:07.98ID:w0AYwLeb0 >>348
少し前にあった日米比共同基地をフィリピンに置くとかなるんかねえ?
少し前にあった日米比共同基地をフィリピンに置くとかなるんかねえ?
350名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/20(火) 21:54:00.38ID:xvq4MYjT0 岸防衛相 防衛力強化し日米同盟での役割拡大する考え示す
2021年4月20日 11時09分
先に行われた日米首脳会談の共同声明で、日本の防衛力強化に対する決意が盛り込まれたことを受けて、
岸防衛大臣は宇宙やサイバーなど、すべての領域で防衛力を強化し、日米同盟での日本の役割を拡大していく考えを示しました。
今月17日に行われた日米首脳会談の共同声明では、安全保障をめぐって、
日米同盟や地域の安全保障を一層強化するため「みずからの防衛力を強化することを決意した」とする記述が盛り込まれました。
これについて岸防衛大臣は閣議のあと、記者団に対し
「宇宙、サイバー、電磁波を含む、すべての領域で能力を有機的に融合し、みずからを守る体制を抜本的に強化していく」
と述べました。
そのうえで、
抑止力と対処力を一層強化するため、日米同盟での日本の役割を拡大していく考えを示しました。
2021年4月20日 11時09分
先に行われた日米首脳会談の共同声明で、日本の防衛力強化に対する決意が盛り込まれたことを受けて、
岸防衛大臣は宇宙やサイバーなど、すべての領域で防衛力を強化し、日米同盟での日本の役割を拡大していく考えを示しました。
今月17日に行われた日米首脳会談の共同声明では、安全保障をめぐって、
日米同盟や地域の安全保障を一層強化するため「みずからの防衛力を強化することを決意した」とする記述が盛り込まれました。
これについて岸防衛大臣は閣議のあと、記者団に対し
「宇宙、サイバー、電磁波を含む、すべての領域で能力を有機的に融合し、みずからを守る体制を抜本的に強化していく」
と述べました。
そのうえで、
抑止力と対処力を一層強化するため、日米同盟での日本の役割を拡大していく考えを示しました。
351名無し三等兵 (ワッチョイ 975f-t2Bo)
2021/04/20(火) 21:59:46.24ID:gzGUvgkv0 インド太平洋条約機構軍の創設と日米台安全保障条約の締結
352名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/20(火) 22:01:39.10ID:xvq4MYjT0 JM2040さんツイより
> 陸自、アメリカ合衆国の装備品等の研究開発業務に係る調査を契約
>2021年1月にEYストラテジー・アンド・コンサルティングと契約
これはどーゆー内容なんでしょうか?
> 陸自、アメリカ合衆国の装備品等の研究開発業務に係る調査を契約
>2021年1月にEYストラテジー・アンド・コンサルティングと契約
これはどーゆー内容なんでしょうか?
353名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-uubn)
2021/04/20(火) 23:42:55.52ID:2oAMBYyKM >>352
普通に防衛省だけじゃ把握しきれないアメリカの動向とかの調査依託だろう
もともとこの分野は純粋な戦コンよりもBig4、もといDが強かったんだが
Dはアジアパシフィックの統括が香港になったから丸防案件は軒並み厳しくなっただろうね
P,K,Eがこぞって受注しようとがんばってる
普通に防衛省だけじゃ把握しきれないアメリカの動向とかの調査依託だろう
もともとこの分野は純粋な戦コンよりもBig4、もといDが強かったんだが
Dはアジアパシフィックの統括が香港になったから丸防案件は軒並み厳しくなっただろうね
P,K,Eがこぞって受注しようとがんばってる
354名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/21(水) 01:27:50.24ID:gQgA+64r0 ありがとう
355名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/21(水) 01:30:33.41ID:gQgA+64r0 プライムニュース
自らの防衛能力を強化する 河野さん思わずニッコリ (*´∇`*)
自らの防衛能力を強化する 河野さん思わずニッコリ (*´∇`*)
356名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-msRc)
2021/04/21(水) 01:33:38.04ID:gQgA+64r0 >>355 今回は見て損は無いのでハイライト見てみては?
プライムニュース『日米声明に中国が反発 台湾周辺で増す緊張度 “有事”日本の備えは』
BSフジLIVE プライムニュース
2021年4月20日
河野克俊 前統合幕僚長
村井友秀 東京国際大学特命教授 防衛大学校名誉教授
興梠一郎 神田外語大学教授
興梠先生もいつもと違って かなりキツメ
はーん 2+2より抑えてるのか
とにかくはずれが全くない御三方だと思いました。
プライムニュース『日米声明に中国が反発 台湾周辺で増す緊張度 “有事”日本の備えは』
BSフジLIVE プライムニュース
2021年4月20日
河野克俊 前統合幕僚長
村井友秀 東京国際大学特命教授 防衛大学校名誉教授
興梠一郎 神田外語大学教授
興梠先生もいつもと違って かなりキツメ
はーん 2+2より抑えてるのか
とにかくはずれが全くない御三方だと思いました。
357名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/21(水) 08:08:25.17ID:AyE2t3Vv0358名無し三等兵 (ワッチョイ b719-W9wf)
2021/04/21(水) 08:13:21.41ID:4W4/vH950 中国とはキッシンジャーまで退化しないと外交できないんだなあ
いまさらだが
いまさらだが
360名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-xBQ2)
2021/04/21(水) 08:27:08.00ID:e7+iDCTE0 キッシンジャーが現役だったら日本に中距離ミサイル戦力の保持などさせなかっただろうな
361名無し三等兵 (ワッチョイ b719-W9wf)
2021/04/21(水) 08:33:14.92ID:4W4/vH950 キッシンジャーなら今中国に取り込まれて中国のエヴァンジェリストやってるよ
もう言葉にならない
もう言葉にならない
362名無し三等兵 (スッップ Sdbf-xBQ2)
2021/04/21(水) 08:40:24.88ID:dDPoGcR8d 南シナ海はパンダ海になっていたかもしれぬ
363名無し三等兵 (ワッチョイ 975f-t2Bo)
2021/04/21(水) 09:08:06.70ID:wHv0zlKQ0 習近平とは外交するより暗殺した方が早いんじゃね
365名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7f-ka2n)
2021/04/21(水) 09:58:02.77ID:XSJc4L7g0 >>363 関東軍みたいな考え方する人まだいるんですね
考え方というより思考の放棄か
考え方というより思考の放棄か
366名無し三等兵 (ワントンキン MM3b-r97/)
2021/04/21(水) 10:04:28.20ID:SkJiWgY2M 関東軍はあれでかなり軍事戦略面では王道で外連味のない作戦立ててたってだけだよ
実際暗殺はそれこそテロとの戦い以後アメリカもやりまくってんだし
実際暗殺はそれこそテロとの戦い以後アメリカもやりまくってんだし
367名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-xBQ2)
2021/04/21(水) 10:12:57.86ID:e7+iDCTE0 イランの革命防衛隊の司令官もアメリカに暗殺されてまだ1年しか経っていないしな
当時のシナは『革命外交』とかいって自分に不利な条約を一方的に破棄しまくっていたが、南シナ海判決を無視する現代シナはどうなるだろうか
当時のシナは『革命外交』とかいって自分に不利な条約を一方的に破棄しまくっていたが、南シナ海判決を無視する現代シナはどうなるだろうか
368名無し三等兵 (ワッチョイ b719-W9wf)
2021/04/21(水) 10:22:13.16ID:4W4/vH950 バカには考えが及ばないだろうが国家指導者の暗殺は禁忌なんだよ
自国指導者を殺されても文句言えなくなるから
自国指導者を殺されても文句言えなくなるから
369名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-r97/)
2021/04/21(水) 10:27:39.71ID:d1HmM/6xM 伊藤博文「せやな」
370名無し三等兵 (ワッチョイ b719-W9wf)
2021/04/21(水) 10:31:34.67ID:4W4/vH950 韓国に何期待してんの
371名無し三等兵 (ワッチョイ 975f-t2Bo)
2021/04/21(水) 10:57:56.15ID:wHv0zlKQ0 米軍お得意の指揮系統破壊も実質的には暗殺みたいなものだな
もっと直接的な斬首作戦というのも立案されてるようだが
もっと直接的な斬首作戦というのも立案されてるようだが
372名無し三等兵 (ワッチョイ b719-W9wf)
2021/04/21(水) 11:02:18.54ID:4W4/vH950 >>371
お前はバカだから戦時と平時の区別もつかないようだが戦時でも政治的斬首は効果も実現性も非常に低いので基本的に避けられる
お前はバカだから戦時と平時の区別もつかないようだが戦時でも政治的斬首は効果も実現性も非常に低いので基本的に避けられる
373名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-gapf)
2021/04/21(水) 12:51:24.81ID:gQgA+64r0 >>356
何回か書いたけど滑空弾ブッロク1の射程が300km ってのに台湾絡んでるんだろうなの考察
領有権 日本中国だけでなく台湾とも 台湾は中華民国 ってのが絡んでるのに触れてる
多分コレでしょ
これも上で書いたけど
今まで防衛力強化に北を出汁にしてきた と河野さんがモロに言ってるな
そーなんだよね
敵基地もその余勢を含んだ上で安倍さんがハイドーゾってやったのに
菅のアホたん おもくそ対中で尚且つ台湾に触れた上で通そーとするのアホなんよね
興梠先生も仰ってるけど米国はケリーを中国に派遣してバランスを結局は取ってるのに
あのまま 対中名目じゃありませんよ と分かった上での嘘で通せば良かったものを
米国がここまで態度変わったのは中国っていうより習近平に対してってのが大きい
と興梠先生言ってるけど 多分そーなんすかね
何回か書いたけど滑空弾ブッロク1の射程が300km ってのに台湾絡んでるんだろうなの考察
領有権 日本中国だけでなく台湾とも 台湾は中華民国 ってのが絡んでるのに触れてる
多分コレでしょ
これも上で書いたけど
今まで防衛力強化に北を出汁にしてきた と河野さんがモロに言ってるな
そーなんだよね
敵基地もその余勢を含んだ上で安倍さんがハイドーゾってやったのに
菅のアホたん おもくそ対中で尚且つ台湾に触れた上で通そーとするのアホなんよね
興梠先生も仰ってるけど米国はケリーを中国に派遣してバランスを結局は取ってるのに
あのまま 対中名目じゃありませんよ と分かった上での嘘で通せば良かったものを
米国がここまで態度変わったのは中国っていうより習近平に対してってのが大きい
と興梠先生言ってるけど 多分そーなんすかね
374名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/21(水) 13:04:47.60ID:AyE2t3Vv0 >>373
それこそキンペーが憲法改正して永世書記長とか就任する前は「経済的に発展すれば中国は民主する」とか世迷い事を主張するのがキッシンジャーの糞を筆頭に沢山いたわけでな
まあその意味ではキンペー様々よな、もう少しオツムの良いのだったら取り返しがつかなくなるとこだったわ
それこそキンペーが憲法改正して永世書記長とか就任する前は「経済的に発展すれば中国は民主する」とか世迷い事を主張するのがキッシンジャーの糞を筆頭に沢山いたわけでな
まあその意味ではキンペー様々よな、もう少しオツムの良いのだったら取り返しがつかなくなるとこだったわ
375名無し三等兵 (ワッチョイ b719-W9wf)
2021/04/21(水) 13:16:40.87ID:4W4/vH950 戦狼外交は感謝してもしきれんでほんま
叙勲申請してあげたい
叙勲申請してあげたい
376名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-SsWS)
2021/04/21(水) 15:42:51.19ID:72E3Eic8a >>373
結局米がはっきりしないから日本がはっきりさせないといけなくなったと言えるだろそこは
米国側も日本がふらつくのを警戒してるし国内でも経済や外交で解決できると考えてる派も多い訳でな
その意味では正面からいかざるをえないかもな
結局米がはっきりしないから日本がはっきりさせないといけなくなったと言えるだろそこは
米国側も日本がふらつくのを警戒してるし国内でも経済や外交で解決できると考えてる派も多い訳でな
その意味では正面からいかざるをえないかもな
377名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-gapf)
2021/04/21(水) 23:05:17.52ID:gQgA+64r0 >>375 豪州にあんだけバカな事やったのが特段効いたと思う 米国と危機共有するのに
378名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-gapf)
2021/04/22(木) 01:15:59.75ID:fG97DJBu0 よし 中距離は我々自衛隊が責任をもって配備する
金が足りないだろうから、オメェ等は全力で核更新に邁進しろ
ICBMの近代化要求、米戦略軍司令官
日経 2021年4月21日 21:38
米戦略軍のリチャード司令官は20日、米軍が保有する核弾頭搭載可能な大陸間弾道ミサイル(ICBM)「ミニットマン3」について、
老朽化しており中国やロシアに対抗するため近代化が急務だと訴えた。
「冷戦時代の余り物で抑止することはできない」と語った。上院軍事委員会の公聴会で証言した。
米国防総省は1970年代に開発されたミニットマン3を、地上配備戦略抑止(GBSD)と呼ばれる新ミサイルシステムに更新する計画だが、
約950億ドル(約10兆円)と高額で批判されている。
リチャード氏はミニットマン3に関し「無限に寿命を延ばすことはできない」と指摘、GBSD導入を急ぐよう求めた。
ICBMが更新されない場合、核抑止を潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)だけに依存するのを避けるため、
再び冷戦期のように戦略爆撃機を24時間態勢で待機させるよう求めると述べた。
リチャード氏は中国について、1カ月前の情報が役に立たなくなるほど急ピッチで核兵器開発を進めており、
間もなく米本土などへの「確度の高い核攻撃能力を持つ」と指摘した。
書面証言では、一部の核兵器を平時態勢から、敵の攻撃を探知すればすぐに発射できる態勢へと移行させた形跡があるとも述べた。
ロシアも核兵器近代化を進めており「ロシアが近代化を80%完了しているのに対し、われわれはゼロだ」と危機感をあらわにした。
>リチャード氏は中国について、1カ月前の情報が役に立たなくなるほど急ピッチで核兵器開発を進めており、
>間もなく米本土などへの「確度の高い核攻撃能力を持つ」と指摘した。
>書面証言では、一部の核兵器を平時態勢から、敵の攻撃を探知すればすぐに発射できる態勢へと移行させた形跡があるとも述べた。
そらまたスゲーな
金が足りないだろうから、オメェ等は全力で核更新に邁進しろ
ICBMの近代化要求、米戦略軍司令官
日経 2021年4月21日 21:38
米戦略軍のリチャード司令官は20日、米軍が保有する核弾頭搭載可能な大陸間弾道ミサイル(ICBM)「ミニットマン3」について、
老朽化しており中国やロシアに対抗するため近代化が急務だと訴えた。
「冷戦時代の余り物で抑止することはできない」と語った。上院軍事委員会の公聴会で証言した。
米国防総省は1970年代に開発されたミニットマン3を、地上配備戦略抑止(GBSD)と呼ばれる新ミサイルシステムに更新する計画だが、
約950億ドル(約10兆円)と高額で批判されている。
リチャード氏はミニットマン3に関し「無限に寿命を延ばすことはできない」と指摘、GBSD導入を急ぐよう求めた。
ICBMが更新されない場合、核抑止を潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)だけに依存するのを避けるため、
再び冷戦期のように戦略爆撃機を24時間態勢で待機させるよう求めると述べた。
リチャード氏は中国について、1カ月前の情報が役に立たなくなるほど急ピッチで核兵器開発を進めており、
間もなく米本土などへの「確度の高い核攻撃能力を持つ」と指摘した。
書面証言では、一部の核兵器を平時態勢から、敵の攻撃を探知すればすぐに発射できる態勢へと移行させた形跡があるとも述べた。
ロシアも核兵器近代化を進めており「ロシアが近代化を80%完了しているのに対し、われわれはゼロだ」と危機感をあらわにした。
>リチャード氏は中国について、1カ月前の情報が役に立たなくなるほど急ピッチで核兵器開発を進めており、
>間もなく米本土などへの「確度の高い核攻撃能力を持つ」と指摘した。
>書面証言では、一部の核兵器を平時態勢から、敵の攻撃を探知すればすぐに発射できる態勢へと移行させた形跡があるとも述べた。
そらまたスゲーな
379名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-U0Bi)
2021/04/22(木) 08:02:12.72ID:8ohRn73k0 散々日本叩き日本潰しで中国韓国を大国化させてきたのにね
380名無し三等兵 (ワッチョイ 3758-gapf)
2021/04/22(木) 12:50:41.01ID:fG97DJBu0 「中国激怒」の日米共同声明、それでも台湾を守る理由とは
4/22(木)
>台湾自体も日本依存から徐々に中国シフトを始めており、
>また、台湾政府は尖閣の領有権を主張していることから、日米側に簡単に荷担できる立場ではないからだ。
4/22(木)
>台湾自体も日本依存から徐々に中国シフトを始めており、
>また、台湾政府は尖閣の領有権を主張していることから、日米側に簡単に荷担できる立場ではないからだ。
381名無し三等兵 (ワッチョイ 7e58-BCfL)
2021/04/23(金) 00:56:12.34ID:RLCmZIBw0 敵基地攻撃能力の保有主張 安倍氏「本気で検討を」
2021/4/22 23:12
自民党の安倍晋三前首相は22日夜、東京都内で開かれた夕刊フジ主催の憲法シンポジウムに出席し、
相手国の弾道ミサイル発射拠点などを攻撃する「敵基地攻撃能力」を自衛隊は保有すべきだとの意向を重ねて示した。
「本気で、打撃力を抑止力として考えるべきだ。実際の手段と作戦計画も整える必要がある」
と述べた。
保有は合憲だとも主張した。
同時に迎撃ミサイルを軸にした自衛隊のミサイル防衛について
「莫大な費用をかけているが、本当に難しい技術だ」と指摘。
有事に米軍が敵基地攻撃に向かう際、自衛隊が加わらない場合が生じ得るとして
「まさに日米同盟に対する大きな挑戦になる」と危惧した。
2021/4/22 23:12
自民党の安倍晋三前首相は22日夜、東京都内で開かれた夕刊フジ主催の憲法シンポジウムに出席し、
相手国の弾道ミサイル発射拠点などを攻撃する「敵基地攻撃能力」を自衛隊は保有すべきだとの意向を重ねて示した。
「本気で、打撃力を抑止力として考えるべきだ。実際の手段と作戦計画も整える必要がある」
と述べた。
保有は合憲だとも主張した。
同時に迎撃ミサイルを軸にした自衛隊のミサイル防衛について
「莫大な費用をかけているが、本当に難しい技術だ」と指摘。
有事に米軍が敵基地攻撃に向かう際、自衛隊が加わらない場合が生じ得るとして
「まさに日米同盟に対する大きな挑戦になる」と危惧した。
382名無し三等兵 (ワッチョイ 3ada-9HJP)
2021/04/23(金) 01:22:34.42ID:aHJlERtF0 事前のTEL狩りは不可能
素直に中国の航空基地を攻撃したいと言いなさい
素直に中国の航空基地を攻撃したいと言いなさい
383名無し三等兵 (ワッチョイ 5c6a-BLDv)
2021/04/23(金) 02:19:05.67ID:lguN5I9z0 ほんとそれ
もう少し国民を信用してほしい
もう少し国民を信用してほしい
384名無し三等兵 (ワッチョイ cf5f-9oKm)
2021/04/23(金) 09:01:53.12ID:YwEPRAjI0 国民の8〜9割が中共を敵と見ている状況で何を配慮する必要があるのかと
385名無し三等兵 (ワンミングク MM6a-dNqc)
2021/04/23(金) 09:10:08.26ID:8H4G5s9/M つまりガチでTEL狙いなんじゃね?
事前破壊ができなくても再装填を阻止するだけでも意味はあるだろ
事前破壊ができなくても再装填を阻止するだけでも意味はあるだろ
386名無し三等兵 (テテンテンテン MM34-a47p)
2021/04/23(金) 09:57:12.21ID:18ZudUDGM >385
無い無い。
TEL狩り怖いなんて言うくらいなら最初から出て来ないし、
TEL狩りの驚異度が予想してたより遥かに低いってのが
ハッキリしてる今、再装填を躊躇う意味はない。
というか、仮にTEL狩りが驚異なら尚更、早目に日本を叩いて
おかないと危険が続くわけで。
何重の意味でも敵は再装填を諦めない。
無い無い。
TEL狩り怖いなんて言うくらいなら最初から出て来ないし、
TEL狩りの驚異度が予想してたより遥かに低いってのが
ハッキリしてる今、再装填を躊躇う意味はない。
というか、仮にTEL狩りが驚異なら尚更、早目に日本を叩いて
おかないと危険が続くわけで。
何重の意味でも敵は再装填を諦めない。
387名無し三等兵 (ワッチョイ cf5f-9oKm)
2021/04/23(金) 10:06:20.08ID:YwEPRAjI0 調整、飽和攻撃とかの舐めた真似をさせないためには
F-35を遊弋させて先制で一発食らわせておくのは確かに有効
F-35を遊弋させて先制で一発食らわせておくのは確かに有効
389名無し三等兵 (エムゾネ FF70-Jg/U)
2021/04/23(金) 10:57:27.63ID:BhGa1zj5F 吉林省や山西省でTEL狩りかぁ
1200kmぐらい先だよね。
1200kmぐらい先だよね。
390名無し三等兵 (スプッッ Sdda-epef)
2021/04/23(金) 12:41:34.59ID:KsoZpUumd どうせ弾道ミサイルで決着がつく
戦争なんか起きないんだから
撃たせるだけ撃たせて落ちて困るやつだけ迎撃すりゃ良い
撃ってこちらに当たった程度で致命傷になる兵器ではない
復旧は可能
それより攻撃を受けたことを口実に中国本土の港やインフラ等の重要設備を徹底的に破壊する大義名分とそれを実行可能にする投射手段を確保しなければ
戦争なんか起きないんだから
撃たせるだけ撃たせて落ちて困るやつだけ迎撃すりゃ良い
撃ってこちらに当たった程度で致命傷になる兵器ではない
復旧は可能
それより攻撃を受けたことを口実に中国本土の港やインフラ等の重要設備を徹底的に破壊する大義名分とそれを実行可能にする投射手段を確保しなければ
391名無し三等兵 (ワッチョイ 2c7f-Nxpb)
2021/04/23(金) 14:16:22.03ID:pHpZKJPP0 >>388 横からすまないがどうしてそういう結論になったのか教えてほしい
思考を放棄してないか?
思考を放棄してないか?
392名無し三等兵 (ワッチョイ cf5f-9oKm)
2021/04/23(金) 14:19:58.59ID:YwEPRAjI0 >>389
最近続々と対地・対艦ミサイルの射程延伸の話が出てるのはそういう用途も考慮してるんだろうな
最近続々と対地・対艦ミサイルの射程延伸の話が出てるのはそういう用途も考慮してるんだろうな
393名無し三等兵 (ワッチョイ 9602-3cD6)
2021/04/23(金) 14:34:46.86ID:Cfwjlt920 >>391
そりゃ思考放棄して日本マンセーだけしていたいネトウヨだからな
そりゃ思考放棄して日本マンセーだけしていたいネトウヨだからな
394名無し三等兵 (ワッチョイ 9602-3cD6)
2021/04/23(金) 14:40:13.56ID:Cfwjlt920395名無し三等兵 (ワッチョイ cf5f-9oKm)
2021/04/23(金) 14:45:48.34ID:YwEPRAjI0 時間が掛かってもチンタラ装填したり他のTELの準備を待って射撃したりといった行為を妨害するには十分だ
397名無し三等兵 (ワッチョイ 51ad-3cD6)
2021/04/23(金) 15:34:25.71ID:BHPuaQUR0 当たり前の話なんだが、長距離対地ミサイルの目標は、固定した施設しかない
ってか軍板で、こんな初歩的な話が、何で議論になるんだ?
ってか軍板で、こんな初歩的な話が、何で議論になるんだ?
398名無し三等兵 (ワッチョイ 9e54-5l1d)
2021/04/23(金) 17:04:35.65ID:v+6/DYTH0399名無し三等兵 (スッップ Sd70-busn)
2021/04/23(金) 17:25:08.62ID:FVxmDvl+d >>397
>固定した施設
・島嶼防衛シリーズは、海岸線で揚陸前・揚陸後に展開する車輌・歩兵を狙うモードがあるらしいよ (装備庁資料)
・SSMの港湾攻撃モードは、停泊中の艦船を識別して命中させるよ
・現在開発中の対艦弾道弾/超音速滑空弾系は敵大型艦船を識別して命中させることも目標だね (398さんの資料)
・どれも中間誘導可能なので、上空に自軍機が居たら、攻撃精度は上がるでしょう
・島嶼防衛シリーズの対舟艇/車両モードをちょっと修正したら、対TELモードになるかも?? (ここは妄想段階ね)
>固定した施設
・島嶼防衛シリーズは、海岸線で揚陸前・揚陸後に展開する車輌・歩兵を狙うモードがあるらしいよ (装備庁資料)
・SSMの港湾攻撃モードは、停泊中の艦船を識別して命中させるよ
・現在開発中の対艦弾道弾/超音速滑空弾系は敵大型艦船を識別して命中させることも目標だね (398さんの資料)
・どれも中間誘導可能なので、上空に自軍機が居たら、攻撃精度は上がるでしょう
・島嶼防衛シリーズの対舟艇/車両モードをちょっと修正したら、対TELモードになるかも?? (ここは妄想段階ね)
400名無し三等兵 (ワッチョイ 8419-pkYT)
2021/04/23(金) 17:27:51.78ID:dVtzGvk70 中国すら航行中の艦船に当てて米軍真っ青になってなかったっけ
401名無し三等兵 (ワッチョイ 9e54-5l1d)
2021/04/23(金) 17:28:45.07ID:v+6/DYTH0402名無し三等兵 (スッップ Sd70-sJxJ)
2021/04/23(金) 18:36:05.00ID:0PzrE+/Fd TEL狩は湾岸戦争とイラク戦争との比較で、技術の向上と共に能力も向上してるのは分かってるし、今後も向上していくよ
403名無し三等兵 (ワッチョイ 8419-pkYT)
2021/04/23(金) 18:53:59.15ID:dVtzGvk70 移動中の目標に当てる技術はあるのだからあとは地上目標への照準能力だけだな
404名無し三等兵 (ワッチョイ d992-T6Cp)
2021/04/23(金) 21:30:37.83ID:+angJkaA0 TEL狩りとか無理。
港湾、空港、レーダー、工廠くらいしか叩けんだろ。
シナを悪者にして持久戦。あとは上陸させなければよいのだから、
地対艦ミサイルの大量生産。あとは数で来る漁船民兵への対舟艇装備。
個人装備版の対舟艇ミサイルも必要。警察や海保にも持たせないと。
港湾、空港、レーダー、工廠くらいしか叩けんだろ。
シナを悪者にして持久戦。あとは上陸させなければよいのだから、
地対艦ミサイルの大量生産。あとは数で来る漁船民兵への対舟艇装備。
個人装備版の対舟艇ミサイルも必要。警察や海保にも持たせないと。
405名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/23(金) 23:32:29.75ID:7a4DaYV10 それでもF-35の対地レーダーと光学系ならやってくれる
そんな気がする
そんな気がする
406名無し三等兵 (ワッチョイ 7e58-BCfL)
2021/04/23(金) 23:45:35.71ID:RLCmZIBw0 自衛隊陸自が保有すべき・・保有に適した弾数って何発くらいなんだろ・・?
人員や部隊数など保有には限りが当然ある訳で それを考えた上で
敵方とのバランス 米軍との関係などでを鑑みた上で
一定の抑止力に値する数って何発位じゃろ?
中国の中距離が2000発だっけ? 何発? まあ2000として(今後増えるだろうけど)
その半分の1000発が日本に影響があると考えて その内1/4〜1/3を日本が保有に適した弾数かな?
人員や部隊数など保有には限りが当然ある訳で それを考えた上で
敵方とのバランス 米軍との関係などでを鑑みた上で
一定の抑止力に値する数って何発位じゃろ?
中国の中距離が2000発だっけ? 何発? まあ2000として(今後増えるだろうけど)
その半分の1000発が日本に影響があると考えて その内1/4〜1/3を日本が保有に適した弾数かな?
407名無し三等兵 (ワッチョイ 7e58-BCfL)
2021/04/24(土) 00:00:54.66ID:VggAdTfN0 >>406
ちなみに 滑空弾は2個大隊だけど 1個大隊って何輌くらいだろ?
陸自のMLRSは
>特科団に3個大隊、方面特科隊に1個大隊ずつの計5個大隊(3個中隊基幹
とあるね99輌保有 1個中隊6輌の自走発射機が目安で妥当かな
滑空弾は1輌2発だから1個中隊24発 1個大隊72発か
っつーか、そもそも論で 現構想は2個大隊だけども MLRS同様5個大隊の可能性だとしたら
まあ90輌と考えて滑空弾の待機状態?は180発っておおよその見当つけてて無難な発想なんかいな?
それともこのMLRS後継に17式改改が重なってくるのか
ちなみに 滑空弾は2個大隊だけど 1個大隊って何輌くらいだろ?
陸自のMLRSは
>特科団に3個大隊、方面特科隊に1個大隊ずつの計5個大隊(3個中隊基幹
とあるね99輌保有 1個中隊6輌の自走発射機が目安で妥当かな
滑空弾は1輌2発だから1個中隊24発 1個大隊72発か
っつーか、そもそも論で 現構想は2個大隊だけども MLRS同様5個大隊の可能性だとしたら
まあ90輌と考えて滑空弾の待機状態?は180発っておおよその見当つけてて無難な発想なんかいな?
それともこのMLRS後継に17式改改が重なってくるのか
408名無し三等兵 (ワッチョイ 7e58-BCfL)
2021/04/24(土) 00:09:40.03ID:VggAdTfN0409名無し三等兵 (ワッチョイ 9e54-5l1d)
2021/04/24(土) 08:49:29.18ID:HdQw5VfM0 >>399
イージスアショア代替え案としてのイージスシステム搭載艦は大型化するという話なので即座に反撃する為の誘導弾搭載するかもなあ
イージスアショア代替え案としてのイージスシステム搭載艦は大型化するという話なので即座に反撃する為の誘導弾搭載するかもなあ
410名無し三等兵 (ワッチョイ d992-T6Cp)
2021/04/24(土) 21:35:13.75ID:sU+i5QEc0 ミサイルやゲリコマで港湾空港、高価値目標はすべて叩かれると思われる。
そこに漁船民兵が数千隻で押し寄せてくる。
自衛隊だけでなく、警察、海保にも重MATを!
そこに漁船民兵が数千隻で押し寄せてくる。
自衛隊だけでなく、警察、海保にも重MATを!
411名無し三等兵 (ワッチョイ a601-On6t)
2021/04/24(土) 23:16:57.60ID:tLwREB5Q0 安定の我は無限、彼は無抵抗。 出所出来たらイイネw
412名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/24(土) 23:36:57.83ID:2nneX1Xh0 ある意味それに近い状況になりかねないかもな…あちらの出方により…
413名無し三等兵 (ワンミングク MM32-TVCD)
2021/04/25(日) 06:50:22.76ID:tHF/qg5pM >>401
TEL狩りで問題になる「見えない」って事の多くは、索敵範囲の広さと
「障害物の向こうは見えない」という根本的な部分に帰結するんだわ。
大量の樹木の向こう。折り重なった山襞の裏側。トンネルや人工物の影。
そういう所にいる標的を電波画像シーカーや低コントラスト目標用シーカー
で
TEL狩りで問題になる「見えない」って事の多くは、索敵範囲の広さと
「障害物の向こうは見えない」という根本的な部分に帰結するんだわ。
大量の樹木の向こう。折り重なった山襞の裏側。トンネルや人工物の影。
そういう所にいる標的を電波画像シーカーや低コントラスト目標用シーカー
で
414名無し三等兵 (ワンミングク MM32-TVCD)
2021/04/25(日) 06:54:20.33ID:tHF/qg5pM 発見するのは困難だし、距離が離れればストレートに分解能は低下する。
まあ隠れもせず、広い砂漠にポツンといるから、電波画像シーカーや
低コントラスト目標用シーカーも役に立つと思うけど。
まあ隠れもせず、広い砂漠にポツンといるから、電波画像シーカーや
低コントラスト目標用シーカーも役に立つと思うけど。
415名無し三等兵 (アークセー Sx39-RSA0)
2021/04/25(日) 09:29:00.73ID:Ohom6btix >>394
それって世界中にある射程900キロ以上のミサイルの存在価値を全否定するって事?
それって世界中にある射程900キロ以上のミサイルの存在価値を全否定するって事?
416名無し三等兵 (スップ Sd9e-9HJP)
2021/04/25(日) 09:37:20.10ID:cEvENlPgd TEL狩りには使えんが存在価値は誰も否定しとらんだろ
417名無し三等兵 (ワッチョイ 5c6a-BLDv)
2021/04/25(日) 09:52:20.46ID:WaRggfFB0418名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/25(日) 12:38:41.50ID:+r55GJIM0 敵のTELが初弾発射のあと、次弾を撃つまでに破壊できれば敵の手数は減らせるって感じかな…
そのあと隠蔽や移動してなければだけど
そのあと隠蔽や移動してなければだけど
419名無し三等兵 (スッップ Sd70-hwd1)
2021/04/25(日) 13:13:38.58ID:HCSvMdhod 敵弾道ミサイルの射撃と同時に衛星で位置を特定、前線の滑空弾で即座に反撃する
対砲兵射撃みたいな感じになるんでしょうな
敵のTELはシュートアンドスクートを強要されるし、ステルス巡航ミサイルによる弾薬庫への攻撃も組み合わせれば再装填のハードルはかなり上がる
TELを完封こそできなくても、迎撃システムを含むIAMDの一環としては極めて効果的でしょう
対砲兵射撃みたいな感じになるんでしょうな
敵のTELはシュートアンドスクートを強要されるし、ステルス巡航ミサイルによる弾薬庫への攻撃も組み合わせれば再装填のハードルはかなり上がる
TELを完封こそできなくても、迎撃システムを含むIAMDの一環としては極めて効果的でしょう
420名無し三等兵 (ワッチョイ 9e54-5l1d)
2021/04/25(日) 13:22:14.13ID:Vkc7EnmW0 >>419
イージスシステム搭載艦を日本海におくとしたらそういう用途にもつかうかもな
イージスシステム搭載艦を日本海におくとしたらそういう用途にもつかうかもな
421名無し三等兵 (ワッチョイ d992-T6Cp)
2021/04/25(日) 23:32:35.35ID:t/jWbb/k0 与那国駐屯地 6発
与那国空港 3発
レーダー 2発
これらを3波 33発必要。
こう考えるとシナの2000発って少ないよな(笑)
与那国空港 3発
レーダー 2発
これらを3波 33発必要。
こう考えるとシナの2000発って少ないよな(笑)
422名無し三等兵 (ワッチョイ d992-T6Cp)
2021/04/25(日) 23:36:04.82ID:t/jWbb/k0 宮古下地島だと
下地島空港 8発
伊良部大橋 2発
宮古島空港 3発
宮古島レーダー 5発
宮古島駐屯地 10発
保良弾薬庫 5発
33発×3波 約100発
弾道弾なんかあっという間に尽きる。
下地島空港 8発
伊良部大橋 2発
宮古島空港 3発
宮古島レーダー 5発
宮古島駐屯地 10発
保良弾薬庫 5発
33発×3波 約100発
弾道弾なんかあっという間に尽きる。
423名無し三等兵 (ワッチョイ d992-T6Cp)
2021/04/25(日) 23:40:35.86ID:t/jWbb/k0 沖縄本島の米軍自衛隊の機能を半減させるのに、
どんだけ弾道弾必要なんだろう。
どんだけ弾道弾必要なんだろう。
424名無し三等兵 (ワッチョイ ba7b-busn)
2021/04/26(月) 00:09:21.93ID:BmiMv5FE0 >>423
>沖縄本島の米軍自衛隊の機能を半減
米軍がPAC-3 24発射機、自衛隊が 20発射機 (将来は中SAMもある)
PAC-2/3の1:1の混成として、16発x12発射機 + 16発x10発射機 = 352発
500発ぐらいは撃つのだろうね。
>沖縄本島の米軍自衛隊の機能を半減
米軍がPAC-3 24発射機、自衛隊が 20発射機 (将来は中SAMもある)
PAC-2/3の1:1の混成として、16発x12発射機 + 16発x10発射機 = 352発
500発ぐらいは撃つのだろうね。
425名無し三等兵 (ワッチョイ 3ada-9HJP)
2021/04/26(月) 00:17:28.96ID:XWJYRxE20 PAC-3は1目標に2発だよ
426名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-BCfL)
2021/04/26(月) 01:27:07.63ID:RewFjnvh0 選挙全敗か
敵基地無理かもな 何回か書いたけど菅は頭に向かん 下手くそもあるけど ダメだ
敵基地無理かもな 何回か書いたけど菅は頭に向かん 下手くそもあるけど ダメだ
428名無し三等兵 (アークセー Sx39-RSA0)
2021/04/26(月) 01:39:16.64ID:V8m3WN22x 弾道ミサイルが10発飛んで来てて撃墜ミサイルが10発の時に5発だけ迎撃して残りの5発はだまってやられるのを待ってたらバカだよな
429名無し三等兵 (ワッチョイ e2e3-j9/y)
2021/04/26(月) 03:55:50.36ID:j4qcOl5g0431名無し三等兵 (ワキゲー MM5e-b6i6)
2021/04/26(月) 04:08:48.65ID:T1gehvWIM >>430
遅延信管がそんなに一般的とは信じられないが、たとえそうだだたとしても、単に不発弾として処理されるだけだよ。当たり前だろ?
因みに不発弾の処理は、日本だと解体処分するから、それが普通だと思ってるだろうが、本来は爆破処分だ。日本の場合は民間が近いからそうしてるだけ。
あと大戦中から、米英独の爆弾は除去妨害装置を備えており、たとえ不発弾であっても時限式、或いは動かしただけでも爆破するよう、二次・三次の信管が付いてる。
多分それと誤解したんじゃないかな? こうした除去妨害装置は、まさに復興を妨げるために付いてるが、あくまで予備的な物で、遅延爆破のためではないぞ。
遅延信管がそんなに一般的とは信じられないが、たとえそうだだたとしても、単に不発弾として処理されるだけだよ。当たり前だろ?
因みに不発弾の処理は、日本だと解体処分するから、それが普通だと思ってるだろうが、本来は爆破処分だ。日本の場合は民間が近いからそうしてるだけ。
あと大戦中から、米英独の爆弾は除去妨害装置を備えており、たとえ不発弾であっても時限式、或いは動かしただけでも爆破するよう、二次・三次の信管が付いてる。
多分それと誤解したんじゃないかな? こうした除去妨害装置は、まさに復興を妨げるために付いてるが、あくまで予備的な物で、遅延爆破のためではないぞ。
432名無し三等兵 (ワッチョイ 8419-pkYT)
2021/04/26(月) 04:39:24.39ID:YygwjGTd0 >>431
作業中に不規則に爆発させることで長時間にわたって作業不能状態にするためにわざと爆発を遅らせるんだよ
作業中に不規則に爆発させることで長時間にわたって作業不能状態にするためにわざと爆発を遅らせるんだよ
433名無し三等兵 (ワッチョイ 8419-pkYT)
2021/04/26(月) 05:14:27.52ID:YygwjGTd0 >432
滑走路破壊爆弾というやつだな
滑走路破壊爆弾というやつだな
434名無し三等兵 (ワッチョイ 9602-3cD6)
2021/04/26(月) 10:44:48.59ID:0b4XgOZk0 >>419
移動されるだけで完全に無駄撃ちになるのにそんなものに貴重であろう滑空弾使うかな
移動されるだけで完全に無駄撃ちになるのにそんなものに貴重であろう滑空弾使うかな
435名無し三等兵 (スッップ Sd70-ttKE)
2021/04/26(月) 12:48:59.18ID:0qIUpMsGd >>431
弾道弾の弾頭で実用化されたかは知らないが、既にデュランダルが実用化されている様に難しい技術ではない
弾道弾の弾頭で実用化されたかは知らないが、既にデュランダルが実用化されている様に難しい技術ではない
436名無し三等兵 (ワッチョイ 8419-pkYT)
2021/04/26(月) 13:06:56.65ID:YygwjGTd0 弾道弾か滑空弾で防御設備とネットワーク機能破壊したらあとは巡航ミサイルでも通るだろう
437名無し三等兵 (ワンミングク MMa8-dNqc)
2021/04/26(月) 18:56:15.27ID:ZixfUxruM 滑空弾で上陸部隊の車両狙えるレベルならF-35なりで座標アップデートし続けたら移動中のTELも普通にバンカーに逃げ込む前に爆破できるんじゃね?
438名無し三等兵 (ワンミングク MMa8-dNqc)
2021/04/26(月) 18:57:17.12ID:ZixfUxruM その上で坑道に隠れられる前に着弾させようと思うと亜音速では難しくでできれば極超音速欲しいとなる
439名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-A/GC)
2021/04/26(月) 19:01:05.53ID:1bZNP8Q3a 滑空弾って弾頭形状や熱問題でIRシーカー搭載できなさそう
440名無し三等兵 (ワッチョイ 3ada-9HJP)
2021/04/26(月) 19:02:09.52ID:XWJYRxE20 F-35でターゲット出来てるならそのまま撃破したらいいでしょ
GBU-53なら8発搭載できるし
GBU-53なら8発搭載できるし
441名無し三等兵 (アウアウクー MMd2-+mag)
2021/04/26(月) 19:14:05.01ID:ioW8CEJMM 北朝鮮的なTELなんて山の中のバンカーからちょろっと頭出してミサイル立ててぶっ放してすぐ引っ込むみたいな運用じゃないの?
正確なバンカー位置を捕捉されないために少し走るとしても、滑空弾や弾道弾の対抗射撃で反撃できるような代物とは思えんのだけど
正確なバンカー位置を捕捉されないために少し走るとしても、滑空弾や弾道弾の対抗射撃で反撃できるような代物とは思えんのだけど
442名無し三等兵 (ワントンキン MM3e-dNqc)
2021/04/26(月) 19:28:03.33ID:RkeaZ2KVM >>440
島嶼戦でも観測はF-35が活躍すると思うがそれでも長距離誘導ミサイル開発してるわけでな
島嶼戦でも観測はF-35が活躍すると思うがそれでも長距離誘導ミサイル開発してるわけでな
443名無し三等兵 (ワッチョイ 82d7-6qI1)
2021/04/26(月) 19:32:09.53ID:gsS1Ee3n0 >>437
山岳地形の北朝鮮でそれやるには何機のF-35が必要なんだろうな。
山岳地形の北朝鮮でそれやるには何機のF-35が必要なんだろうな。
444名無し三等兵 (テテンテンテン MM34-a47p)
2021/04/28(水) 01:07:00.55ID:vJzRzDV0M >441
何を勘違いしてるのか知らんけど、あのモグラどもは
戦争を穴堀りだと思ってる。
朝鮮戦争前から今現在まで、何十年も穴を掘って掘って
掘りまくって、山の中でトンネルを繋ぎに繋いで、地下に
ダンジョンを建設してるんだ。
仮に出口を一個潰しても、他の出口からゾロゾロ出てくる。
楽じゃないよ。
何を勘違いしてるのか知らんけど、あのモグラどもは
戦争を穴堀りだと思ってる。
朝鮮戦争前から今現在まで、何十年も穴を掘って掘って
掘りまくって、山の中でトンネルを繋ぎに繋いで、地下に
ダンジョンを建設してるんだ。
仮に出口を一個潰しても、他の出口からゾロゾロ出てくる。
楽じゃないよ。
445名無し三等兵 (ワッチョイ 5c01-gaXn)
2021/04/28(水) 04:29:51.96ID:pYbE2gt10 トンスル
446名無し三等兵 (ワッチョイ 328c-BShP)
2021/04/28(水) 04:32:26.23ID:S2o+9kb60 そういうところも帝国陸軍の後継だな
やはりここは多数のプレデターネットワークを構築し、頭を出したらヘルファイアぶち込まれる状況を作るしか…!
やはりここは多数のプレデターネットワークを構築し、頭を出したらヘルファイアぶち込まれる状況を作るしか…!
447名無し三等兵 (ワントンキン MM88-/Q2x)
2021/04/28(水) 09:03:58.61ID:ayL1tMymM テポドンとか機動性の欠片もない固定基地発射ミサイルだけどな
日本向けじゃないから無視とかしてると大射高ロフテッドでBMD突破されて泡噴きそう
日本向けじゃないから無視とかしてると大射高ロフテッドでBMD突破されて泡噴きそう
448名無し三等兵 (ワッチョイ 5c63-n3U+)
2021/04/28(水) 09:08:25.84ID:abKc5LYX0 ロフテッド軌道はSM-3block2Aで対応できる
問題はディプレスト軌道やブーストグライド
問題はディプレスト軌道やブーストグライド
449名無し三等兵 (ワッチョイ b2de-wLM6)
2021/04/28(水) 10:32:13.88ID:ZsxQfudo0 海自も無人機導入か
ミサイルも搭載するかな
ミサイルも搭載するかな
450名無し三等兵 (ワッチョイ 7e58-BCfL)
2021/04/28(水) 12:15:00.17ID:kip0DWD50 >>449 なんか新しい記事でたのですか?
451名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-XWh2)
2021/04/28(水) 14:02:38.92ID:k+vvGUky0 3年ほど前にアベンジャー検討中という話が載ったきりでは?
452名無し三等兵 (ワッチョイ 0ac0-5l1d)
2021/04/28(水) 14:14:59.08ID:TSTqUC3Z0453名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-On6t)
2021/04/28(水) 15:20:09.64ID:IguBNqdL0 MQ-9Bを試験してたが
あれは非武装型って事になってたな
あれは非武装型って事になってたな
454名無し三等兵 (ワッチョイ 0073-gaXn)
2021/04/28(水) 15:45:40.67ID:tj5iXmxb0 海上保安庁がリーパー系のシーガーディアンの導入を検討してるね
455名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-On6t)
2021/04/28(水) 15:53:13.56ID:IguBNqdL0 アヴェンジャーあるいはプレデターCって
wikiにはその運用歴はまだ載ってないな
この辺はまだ機密が多いか
アメリカとしては本命はRQ-170辺りなんだろうな
RQ-180なんかは配備後にも計画凍結とかあえて公表されたりするかもな
数年後に「やっぱやってました」となるパターン
wikiにはその運用歴はまだ載ってないな
この辺はまだ機密が多いか
アメリカとしては本命はRQ-170辺りなんだろうな
RQ-180なんかは配備後にも計画凍結とかあえて公表されたりするかもな
数年後に「やっぱやってました」となるパターン
456名無し三等兵 (ワッチョイ 9e54-5l1d)
2021/04/28(水) 17:35:24.54ID:uBbPRAhg0457名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-/Q2x)
2021/04/28(水) 17:37:08.45ID:C6ju3uoPM まぁ早けりゃいいなら固定翼使うしな
余計なペラがついてる分近距離での作戦では従来ヘリより不利になるし
余計なペラがついてる分近距離での作戦では従来ヘリより不利になるし
458名無し三等兵 (ワッチョイ 9e54-5l1d)
2021/04/28(水) 17:43:34.09ID:uBbPRAhg0 >>457
逆に言えば固定翼では垂直離着陸できないし既存ヘリでは速度出せないという事でもあるからなあ
JAXAのは低速時は後部ペラ止めてメインローターに回す形なのでホバリングなども既存ヘリと同じようにできるけどな、釣り上げ能力とかは後部推進ペラや左右の制御ペラ分同じエンジンでは低くなるだろけど
逆に言えば固定翼では垂直離着陸できないし既存ヘリでは速度出せないという事でもあるからなあ
JAXAのは低速時は後部ペラ止めてメインローターに回す形なのでホバリングなども既存ヘリと同じようにできるけどな、釣り上げ能力とかは後部推進ペラや左右の制御ペラ分同じエンジンでは低くなるだろけど
459名無し三等兵 (ワントンキン MMb8-/Q2x)
2021/04/28(水) 19:09:39.06ID:C6ju3uoPM >>458
余計なウェイト積んでるのと同じなんでその分同じサイズの既存ヘリよりホバリング持続時間やペイロードは劣るからそのへんのデメリットと比較してどうなるか
余計なウェイト積んでるのと同じなんでその分同じサイズの既存ヘリよりホバリング持続時間やペイロードは劣るからそのへんのデメリットと比較してどうなるか
460名無し三等兵 (ワッチョイ f2ad-hwd1)
2021/04/28(水) 21:57:18.23ID:lYL/qbtt0 沖縄には日米両軍が常駐させているペトリオットだけで8FU、ランチャー44基あるからな
詳細はPAC-2/3/MSEの比率によるが、即応弾だけで何百発とかいうレベルだし、間違いなく世界最高クラスの防空網が展開されている
さらに日米本土からのペトリオットやTHAADの増援、弾薬庫に備蓄されているミサイルの再装填も考慮にいれると本当にとんでもないことになる
詳細はPAC-2/3/MSEの比率によるが、即応弾だけで何百発とかいうレベルだし、間違いなく世界最高クラスの防空網が展開されている
さらに日米本土からのペトリオットやTHAADの増援、弾薬庫に備蓄されているミサイルの再装填も考慮にいれると本当にとんでもないことになる
461名無し三等兵 (ワッチョイ f2ad-hwd1)
2021/04/28(水) 21:58:00.26ID:lYL/qbtt0 誤爆失礼
462名無し三等兵 (ワッチョイ 8419-jGIJ)
2021/04/29(木) 20:34:16.24ID:WTftmRUP0465名無し三等兵 (テテンテンテン MM34-wt1a)
2021/04/29(木) 21:34:52.17ID:ZgX8Wt3sM 発射母機として十分な数の哨戒機があるしわざわざ陸自に新たに持たせる必要はないんでは
離島への展開能力は限られるし艦艇への攻撃は他所に回したほうがいいでしょ
離島への展開能力は限られるし艦艇への攻撃は他所に回したほうがいいでしょ
466名無し三等兵 (ワッチョイ 8419-jGIJ)
2021/04/29(木) 21:41:05.31ID:WTftmRUP0 まだ置いてない離島に待機させるのは難しいだろうし既存配備を増やす役にしか立たんだろうな
優先順位的にどうかはわからんが
優先順位的にどうかはわからんが
467名無し三等兵 (ラクッペペ MM34-G3SZ)
2021/04/29(木) 23:26:57.80ID:2/5Fu029M 陸自に任せるなら自走砲に対艦任務をやらせるとかないのかしら
島内を移動しながら艦艇の接近阻止はできないかしら
島内を移動しながら艦艇の接近阻止はできないかしら
468名無し三等兵 (ワッチョイ 8419-jGIJ)
2021/04/29(木) 23:31:37.53ID:WTftmRUP0 米軍が陸軍に対艦ミサイル撃たせるんだから陸自も当然同じ編成検討するだろ
469名無し三等兵 (スッップ Sdff-qD9F)
2021/04/30(金) 01:16:57.41ID:Bj8f9YKkd 陸自の車両て防弾仕様になってないんだろ
ピンポイントで当てなくても例えば韓国玄武程度のミサイルでも面制圧クラスター弾くらって簡単に無力化されてしまう
ピンポイントで当てなくても例えば韓国玄武程度のミサイルでも面制圧クラスター弾くらって簡単に無力化されてしまう
471名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-OedE)
2021/04/30(金) 11:33:18.54ID:3cifdb1Z0 島嶼配備の陸SSMは防弾仕様のトラックはアリかもね。重装輪なら面制圧兵器対処くらいはどうにかなるだろう。
ヘリ型UAVは川重のK-RACERベースで良い所行くと思うよ。あらゆるコンパウンドヘリは、速度の代償に本来のヘリの一部を捨てているんだし。
有翼で翼の揚力が見込めるならトータルの飛行時間は稼げる、多分。
アレは燃料がガソリンなのが強いて言えば難点だけど、エンジンは市販品ベースなので予備に大量に買っておけばおけ。
ヘリ型UAVは川重のK-RACERベースで良い所行くと思うよ。あらゆるコンパウンドヘリは、速度の代償に本来のヘリの一部を捨てているんだし。
有翼で翼の揚力が見込めるならトータルの飛行時間は稼げる、多分。
アレは燃料がガソリンなのが強いて言えば難点だけど、エンジンは市販品ベースなので予備に大量に買っておけばおけ。
472名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-Ew5U)
2021/04/30(金) 11:44:00.70ID:dfGzT9hP0 >>469
島嶼配備の陸SSMって普段は山や森に隠れてるんだろ
戦時中は時間ごとにポイントに移動するだろうから
クラスターや榴弾つかってもピンポイントで破壊するのは難しいんじゃね
島全体を絨毯爆撃とかしたら破壊されるだろうが
島嶼配備の陸SSMって普段は山や森に隠れてるんだろ
戦時中は時間ごとにポイントに移動するだろうから
クラスターや榴弾つかってもピンポイントで破壊するのは難しいんじゃね
島全体を絨毯爆撃とかしたら破壊されるだろうが
473名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-zQ9F)
2021/04/30(金) 11:56:28.65ID:rdzIIB6n0 米軍のランチャーは空輸に拘って小型化したいがために無理やり無人化しただけだろ
人が運転するよりも陣地変換の柔軟性は低いし、ランチャーの発射角度が浅くて陣地選択の自由度も低い
発射時に無人になる(遠隔操作でミサイルを撃つ)のは既存のランチャーと変わらんから人員の安全性は特に向上してない
むしろ見つからないのが大前提のSSM発射機の癖に陣地変換・陣地選択が難しくなってるぶん生存性は著しく低下してる
人が運転するよりも陣地変換の柔軟性は低いし、ランチャーの発射角度が浅くて陣地選択の自由度も低い
発射時に無人になる(遠隔操作でミサイルを撃つ)のは既存のランチャーと変わらんから人員の安全性は特に向上してない
むしろ見つからないのが大前提のSSM発射機の癖に陣地変換・陣地選択が難しくなってるぶん生存性は著しく低下してる
474名無し三等兵 (ワッチョイ dfec-X7KM)
2021/04/30(金) 12:25:53.09ID:j4olCyQC0 JLTVベースで載せられるのも2発だけだしねぇ
榴弾砲のM777が空輸の為に色々削ったのと似たようなもんだな
榴弾砲のM777が空輸の為に色々削ったのと似たようなもんだな
475名無し三等兵 (スップ Sd7f-HQER)
2021/04/30(金) 12:27:26.53ID:Gbs9qO8Kd 一発なら軽トラとかジムニーシエラに乗せるんや
476名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-8aUs)
2021/04/30(金) 12:57:13.62ID:SK/jcUmN0 >>472
バンカーバスターみたいなのだとどうしようもないが絨毯爆撃なら堅固なコンんクリートの筐体だと直撃されない限り大丈夫でしょう
バンカーバスターみたいなのだとどうしようもないが絨毯爆撃なら堅固なコンんクリートの筐体だと直撃されない限り大丈夫でしょう
478名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-rHJ3)
2021/04/30(金) 13:54:18.47ID:lml6nxXg0 >>472
専用のトンネルに収容されてる。
専用のトンネルに収容されてる。
479名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1b-eRJ4)
2021/04/30(金) 19:20:35.29ID:2RZK4Hgy0 210430
防衛装備庁岐阜試験場 一般競争等に関する情報提供 公開情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_gifu/ippan.html
公示第10号 令和3年度 哨戒機用新空対艦誘導弾の性能確認試験(発射試験)
に係るデータ入力役務の契約希望者募集要領
>B哨戒機用新空対艦誘導弾の試験母機(P-1固定哨戒機)の機体設計に関する
>知漆器(構造、機能、性能)並びに本件の実施に必要な、武器系統機能確認試験の
>データ入力に関する知識を有しているとともに、その作業を次実施可能とする技術を
>有していること。
>予定納期 令和3年11月30日 予定納地 防衛装備庁岐阜試験場
防衛装備庁岐阜試験場 一般競争等に関する情報提供 公開情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_gifu/ippan.html
公示第10号 令和3年度 哨戒機用新空対艦誘導弾の性能確認試験(発射試験)
に係るデータ入力役務の契約希望者募集要領
>B哨戒機用新空対艦誘導弾の試験母機(P-1固定哨戒機)の機体設計に関する
>知漆器(構造、機能、性能)並びに本件の実施に必要な、武器系統機能確認試験の
>データ入力に関する知識を有しているとともに、その作業を次実施可能とする技術を
>有していること。
>予定納期 令和3年11月30日 予定納地 防衛装備庁岐阜試験場
481名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-Va53)
2021/04/30(金) 19:24:02.67ID:11LfOs0s0 >>479
来年度に制式化かね?12式改改を搭載する話があるからどうなるんかなあ
来年度に制式化かね?12式改改を搭載する話があるからどうなるんかなあ
482479 (ワッチョイ 7f1b-eRJ4)
2021/04/30(金) 19:33:06.12ID:2RZK4Hgy0 >>479 PDFファイルのリンク貼り忘れ失礼
公示第10号 令和3年度 哨戒機用新空対艦誘導弾の性能確認試験(発射試験)
に係るデータ入力役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_gifu/pdf/kouji/kouji03-010.pdf
公示第10号 令和3年度 哨戒機用新空対艦誘導弾の性能確認試験(発射試験)
に係るデータ入力役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_gifu/pdf/kouji/kouji03-010.pdf
483名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-qD9F)
2021/04/30(金) 23:04:29.44ID:LDamfXQ6d >>479
これステルス版12式改ミサイル完成したらどうせ量産しないでそっち装備するんだから開発中止したら?税金の無駄づかいだよ
ロシアの新型ミサイル最新テスト
https://youtube.com/watch?v=11QlVfGbQ9o
これステルス版12式改ミサイル完成したらどうせ量産しないでそっち装備するんだから開発中止したら?税金の無駄づかいだよ
ロシアの新型ミサイル最新テスト
https://youtube.com/watch?v=11QlVfGbQ9o
484名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-qD9F)
2021/04/30(金) 23:08:09.98ID:LDamfXQ6d 戦闘機ならともかく哨戒機で艦船相手に射程400kmミサイルじゃ確実に自殺行為
韓国海軍に威嚇されて逃げたときみたいになるわ
韓国海軍に威嚇されて逃げたときみたいになるわ
485名無し三等兵 (スップ Sd7f-zQ9F)
2021/04/30(金) 23:10:25.77ID:wI7kbJX5d この手の害悪オタクって理想論に固執して、間に合わせるって発想がないよね
486名無し三等兵 (ワッチョイ 076a-3QfM)
2021/04/30(金) 23:18:00.90ID:xkwvsxGh0 哨戒艦に載せるなら長射程の亜音速SSMでしょう
487名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-0sZj)
2021/04/30(金) 23:24:49.23ID:GWZ9Wqhz0 …韓国海軍?
アレの話なら、有事は一方的にこちらから屠れる
アレの話なら、有事は一方的にこちらから屠れる
488名無し三等兵 (スプッッ Sdff-qD9F)
2021/05/01(土) 09:15:13.90ID:19CmT7WZd 軍板の知的レベル下がったな
箱の中の議論二元論しかできない中国ガー朝鮮ガー日本すごい日本すごい連呼バカおるし笑
世界を知らないから今の日本のおかれてる実力や課題を認識出来ないわな
箱の中の議論二元論しかできない中国ガー朝鮮ガー日本すごい日本すごい連呼バカおるし笑
世界を知らないから今の日本のおかれてる実力や課題を認識出来ないわな
489名無し三等兵 (スップ Sd7f-HQER)
2021/05/01(土) 09:23:29.41ID:47M+It5Od 昔は韓国軍は凄いと擁護する軍オタが多かったが海自哨戒機へのFCレーダ照射事件で韓国軍のレベル低下が著しい事が明かになってプギャーされてしまったのをもう忘れたのか
歴史を忘れたシナ朝鮮人に未来はない
歴史を忘れたシナ朝鮮人に未来はない
490名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-bURh)
2021/05/01(土) 09:29:45.36ID:pkalDxe+0 軍事研究に書いてあったみたいに、
ASM-3AをP-1に搭載してマッハ0.8高度1万m以上から発射して高高度飛翔させれば射程500km以上になるのかね?
ASM-3AをP-1に搭載してマッハ0.8高度1万m以上から発射して高高度飛翔させれば射程500km以上になるのかね?
491名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-qD9F)
2021/05/01(土) 09:33:42.64ID:n6XHyBOid 戦術次元では今アメリカは射程2500kmくらいの中距離地対地戦術極超音速ミサイル開発しててそれを日本に配備し
それを使い中国の航空基地破壊して一時的な中国空軍の空白エリア航空優勢を生み出そうとしている
航空機や艦船発射ではなく地対地なのは補充の容易さからだろう
しかし滑走路を破壊したところで数時間で修復されてしまうわけで
中国東部にある空軍の基地約150に対して連続した射撃を行えるようにするために数千から万単位のとてつもない量のミサイルを日本に運んでくるようになる
そして航空優勢を生み出してから港に停泊中の中国共産党海軍艦船を狩る腹づもりだ
今後5年以内に日本政府はその配備を許可するか選択をせまられるようになる
もちろん中国は断じて受けいれられないからThhadのときのような南朝鮮に対して行った激烈な政治経済的圧力を日本に掛けてくる
この選択はおそらく日本のターニングポイントとして後世の歴史教科書で語られる
それを使い中国の航空基地破壊して一時的な中国空軍の空白エリア航空優勢を生み出そうとしている
航空機や艦船発射ではなく地対地なのは補充の容易さからだろう
しかし滑走路を破壊したところで数時間で修復されてしまうわけで
中国東部にある空軍の基地約150に対して連続した射撃を行えるようにするために数千から万単位のとてつもない量のミサイルを日本に運んでくるようになる
そして航空優勢を生み出してから港に停泊中の中国共産党海軍艦船を狩る腹づもりだ
今後5年以内に日本政府はその配備を許可するか選択をせまられるようになる
もちろん中国は断じて受けいれられないからThhadのときのような南朝鮮に対して行った激烈な政治経済的圧力を日本に掛けてくる
この選択はおそらく日本のターニングポイントとして後世の歴史教科書で語られる
492名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-qD9F)
2021/05/01(土) 09:42:00.04ID:n6XHyBOid P-1は哨戒機という建前だが実際は戦略爆撃機である
対潜駆逐艦という建前で建造した限定的な軽空母であるいずも
アメリカが作り出した一時的航空優勢の中 対艦ミサイルを腹に抱えて中国共産党海軍艦隊狩りに出かける
その武器が射程400kmでは危険 055型発射対空ミサイルに撃墜されてしまう
アメリカの対中国戦術変更に連動して日本も兵器開発予定を変更し急遽だから射程900km(1500km)ミサイルを開発しているのだ
対潜駆逐艦という建前で建造した限定的な軽空母であるいずも
アメリカが作り出した一時的航空優勢の中 対艦ミサイルを腹に抱えて中国共産党海軍艦隊狩りに出かける
その武器が射程400kmでは危険 055型発射対空ミサイルに撃墜されてしまう
アメリカの対中国戦術変更に連動して日本も兵器開発予定を変更し急遽だから射程900km(1500km)ミサイルを開発しているのだ
493名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-ZSI2)
2021/05/01(土) 09:54:31.39ID:9max8CmQ0 対中国、「南西シフト」加速 「台湾有事」に防衛省備え
5/1(土) 7:07配信
中国に対抗するため、米軍は沖縄からフィリピンを結ぶ「第1列島線」への地上発射型中距離ミサイル網構築を検討している。
日本への配備の動きが具体化すれば世論は反発、国論を二分する問題に発展するのは必至だ。
制服組の一人は「必要性は分かるが、どこに置くのか」と懐疑的だ。
一方、防衛相経験者は
「米国のミサイル配備を受け入れないなら、日本自身が能力を強化しなければならない」
と、安全保障戦略の抜本的見直しを訴える。
台湾有事が現実味を帯びる中、起こり得る事態を想定した議論が急務となっている。
5/1(土) 7:07配信
中国に対抗するため、米軍は沖縄からフィリピンを結ぶ「第1列島線」への地上発射型中距離ミサイル網構築を検討している。
日本への配備の動きが具体化すれば世論は反発、国論を二分する問題に発展するのは必至だ。
制服組の一人は「必要性は分かるが、どこに置くのか」と懐疑的だ。
一方、防衛相経験者は
「米国のミサイル配備を受け入れないなら、日本自身が能力を強化しなければならない」
と、安全保障戦略の抜本的見直しを訴える。
台湾有事が現実味を帯びる中、起こり得る事態を想定した議論が急務となっている。
494名無し三等兵 (ワッチョイ 076a-3QfM)
2021/05/01(土) 09:57:58.64ID:NDZQNI2s0 あの機体サイズで戦略爆撃機はねぇわ
論ってるものも戦略爆撃じゃねえし
論ってるものも戦略爆撃じゃねえし
495名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-qD9F)
2021/05/01(土) 10:00:09.84ID:n6XHyBOid もちろん敵はそれら狙うわけでありアメリカの次世代地対地発射車両が無人なのは当然だわな
雨のように降ってくる敵ミサイルの中に兵士置くわけにはいかない
日本はどうか?防弾仕様にすらなっていない12式・・・
1発でサッカー場2面面積を制圧できる南朝鮮のクラスター弾頭ミサイルにすら無力化されてしまうような状態
狭い南西諸島 発射陣地候補などたかがしれている
雨のように降ってくる敵ミサイルの中に兵士置くわけにはいかない
日本はどうか?防弾仕様にすらなっていない12式・・・
1発でサッカー場2面面積を制圧できる南朝鮮のクラスター弾頭ミサイルにすら無力化されてしまうような状態
狭い南西諸島 発射陣地候補などたかがしれている
496名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-0sZj)
2021/05/01(土) 10:01:49.19ID:XCpTwSmr0 電波こうりん?
497名無し三等兵 (スップ Sd7f-zQ9F)
2021/05/01(土) 10:08:26.29ID:A0GxJQRsd 射撃時には国産SSMだってランチャーは無人でしょ
C-130で空輸する必要がない陸自が、陣地変換や陣地選択の柔軟性捨ててまで無人化・小型化する理由がない
まあ、あの規模のランチャーをそのままはこべる優秀な戦術輸送機C-2あってこその贅沢だけど
C-130で空輸する必要がない陸自が、陣地変換や陣地選択の柔軟性捨ててまで無人化・小型化する理由がない
まあ、あの規模のランチャーをそのままはこべる優秀な戦術輸送機C-2あってこその贅沢だけど
498名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-Uq6S)
2021/05/01(土) 10:13:02.73ID:GoB14+fo0 基本的に無人ASM発射プラットフォームと同じ発想
人が乗らないってのは生存性以外にも機内容量の効率化というメリットが大きい
人が乗らないってのは生存性以外にも機内容量の効率化というメリットが大きい
499名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-OedE)
2021/05/01(土) 10:18:58.02ID:BipCdUQN0 軍研はスミキンがASM-3プギャーする同じ紙面で元空将補さんの順番に射程を伸ばす意義を説いていて、容赦ねーなー、と。w
というか、スミキンが明確にエビカニ奢って貰っているんだな、と。
というか、スミキンが明確にエビカニ奢って貰っているんだな、と。
500名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-OedE)
2021/05/01(土) 10:20:31.73ID:BipCdUQN0 それはそうと、米国の無人SSM発射プラットホーム、日本なら簡易的な、パワーショベルの運転台みたいの付けるよな、とか思ったり。
トラック=キャブオーバーな日本ですし。米国ではキャブオーバーは極端に少ないも。
トラック=キャブオーバーな日本ですし。米国ではキャブオーバーは極端に少ないも。
501名無し三等兵 (スップ Sd7f-zQ9F)
2021/05/01(土) 10:42:05.91ID:A0GxJQRsd502名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-eLYw)
2021/05/01(土) 10:43:47.47ID:UJrxnoNs0 そもそも我が軍の想定する戦域がそんなに広くないからってのもあるだろうな
米みたいに北米とかインド洋とかから運んでくる必要はない
米みたいに北米とかインド洋とかから運んでくる必要はない
503名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-bURh)
2021/05/01(土) 10:46:02.63ID:pkalDxe+0 中国の055型とかハリボテだと思うよ
日米欧でも色んな要件があってあの艦型は実現してないし
中国はCOGAGも初めてで電気推進はまだ、GaN素子量産できるのは日米だけなのに055型艦型と整合性が取れない
CIWS関係も中華RAMとか全長2mのサイズがなんだかなぁ
中国艦でシステム的に信頼できるにはロシア製の由来のものだけだと思う
054A型が一番信頼できる
日米欧でも色んな要件があってあの艦型は実現してないし
中国はCOGAGも初めてで電気推進はまだ、GaN素子量産できるのは日米だけなのに055型艦型と整合性が取れない
CIWS関係も中華RAMとか全長2mのサイズがなんだかなぁ
中国艦でシステム的に信頼できるにはロシア製の由来のものだけだと思う
054A型が一番信頼できる
504名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-d2mV)
2021/05/01(土) 10:50:25.47ID:Q6bh+fSe0 米は運搬を前提に考えないといけないから
固定配備の陸自とは考え方が違うんでしょうね
固定配備の陸自とは考え方が違うんでしょうね
505名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-eLYw)
2021/05/01(土) 10:53:54.77ID:UJrxnoNs0506名無し三等兵 (スプッッ Sdff-qD9F)
2021/05/01(土) 10:57:10.12ID:LBriEoQRd やはり軍板の知的レベル下がってるな
ランチェスターの法則戦いは数×質だという基礎すらわかってない
つまり質があっても数が少なければ質で劣る大軍に負けるのだ
兵員確保に苦労してる中 無人化出来る分野はどんどん無人化して数をそろえたい
ランチェスターの法則戦いは数×質だという基礎すらわかってない
つまり質があっても数が少なければ質で劣る大軍に負けるのだ
兵員確保に苦労してる中 無人化出来る分野はどんどん無人化して数をそろえたい
508名無し三等兵 (スッップ Sdff-Uq6S)
2021/05/01(土) 11:00:49.65ID:++GotMkVd 尚更分散して隠蔽したい所だな
後方の補給と転進をローテーションするにも
撃ったあとに放置するにもメリットがある
後方の補給と転進をローテーションするにも
撃ったあとに放置するにもメリットがある
509名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-0sZj)
2021/05/01(土) 11:03:26.24ID:XCpTwSmr0 トレーラー式のランチャーにして、
基地祭にも使えるモックを沢山用意しとく?
基地祭にも使えるモックを沢山用意しとく?
510名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-eLYw)
2021/05/01(土) 11:03:52.81ID:UJrxnoNs0511名無し三等兵 (ワッチョイ 8719-ktvT)
2021/05/01(土) 11:05:06.80ID:TBE8bxxr0 ミサイルで爆弾みたいに絨毯爆撃は不可能だから所在隠して精密爆撃不可能にしとけばお手上げよ
512名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-bURh)
2021/05/01(土) 11:06:19.40ID:pkalDxe+0 055型の全幅が19mなのも気に入らないんだよね
今のステルス化と4面固定レーダー化は幅広になるのを要求してる
日本のイージス専用艦に三胴船案が出てるのもそういう流れだから
055型が全長180m全幅19mなのは虚勢の反映としか思えないんだよね
まや型と同じ21mとかならオッと思ったんだけど
今のステルス化と4面固定レーダー化は幅広になるのを要求してる
日本のイージス専用艦に三胴船案が出てるのもそういう流れだから
055型が全長180m全幅19mなのは虚勢の反映としか思えないんだよね
まや型と同じ21mとかならオッと思ったんだけど
513名無し三等兵 (ワッチョイ 8719-ktvT)
2021/05/01(土) 11:07:03.56ID:TBE8bxxr0 >>510
射程で勝って弾が足りてればランチェスターの出る幕はないわな
射程で勝って弾が足りてればランチェスターの出る幕はないわな
514名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-ZSI2)
2021/05/01(土) 11:10:11.14ID:9max8CmQ0 滑空弾試射が全然出てこない
思うのだけども ブロック1ブロック2ってやるのではなくなったんじゃないかな?
正直、ブロック1の射程500km(いったとしても)って島嶼防衛に使い勝手が良いとは言えんし
ここにきて台湾有事 抑止能力って事で対中投射能力も表に出てくる形で出て来れるようになった
(島嶼防衛から → 抑止力防衛 に変わった)
と仮定すると、ブロック1は止めてイキナリブロック2クラスの射程になるんじゃないかな?
米国の中距離クラス(日本は型落ち?)の滑空弾をいきなり開発に向かってる
って可能性は0では無い様な気がするのだけども
思うのだけども ブロック1ブロック2ってやるのではなくなったんじゃないかな?
正直、ブロック1の射程500km(いったとしても)って島嶼防衛に使い勝手が良いとは言えんし
ここにきて台湾有事 抑止能力って事で対中投射能力も表に出てくる形で出て来れるようになった
(島嶼防衛から → 抑止力防衛 に変わった)
と仮定すると、ブロック1は止めてイキナリブロック2クラスの射程になるんじゃないかな?
米国の中距離クラス(日本は型落ち?)の滑空弾をいきなり開発に向かってる
って可能性は0では無い様な気がするのだけども
515名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-OedE)
2021/05/01(土) 12:25:29.35ID:BipCdUQN0 >510 日本以外から命令の元カキコしていると思しき嵐に反応イクナイ
516名無し三等兵 (アウアウクー MM5b-ts7H)
2021/05/01(土) 12:43:45.92ID:FO9cTbhjM そうそう、防衛省大臣が中華の侵略を明言した先月、あの時以降中国との戦争はもう始まってるんだから。ここで散見される5毛と思しき書き込みもその一環、各々油断召さるな。
517名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-d2mV)
2021/05/01(土) 13:12:59.10ID:Q6bh+fSe0 https://thediplomat.com/2021/04/u-s-navy-to-put-hypersonic-missiles-on-zumwalt-destroyers-by-2025/
米海軍の極超音速兵器(CPS)が計画変更でズムウォルトに最初に搭載されるみたいだな、2025年までに配備予定
役立たずになった主砲撤去してそこにVLSを設置する
米海軍の極超音速兵器(CPS)が計画変更でズムウォルトに最初に搭載されるみたいだな、2025年までに配備予定
役立たずになった主砲撤去してそこにVLSを設置する
519名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-bURh)
2021/05/01(土) 13:29:05.48ID:pkalDxe+0 FFMにSSM16~24発載せろってこと
521名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-rgaM)
2021/05/01(土) 13:56:30.32ID:908pXMYn0 たしか別の記事に主砲撤去して大型ミサイル積むってあったような
522名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-d2mV)
2021/05/01(土) 14:02:32.69ID:Q6bh+fSe0 >>520
CPSはMk.57に入らないので、ズムウォルトに搭載する場合は主砲撤去して空いたスペースに潜水艦のようなAPSを組み込む改修をしないと搭載できない
CPSはMk.57に入らないので、ズムウォルトに搭載する場合は主砲撤去して空いたスペースに潜水艦のようなAPSを組み込む改修をしないと搭載できない
523名無し三等兵 (ワッチョイ df7b-FTXF)
2021/05/01(土) 14:38:34.59ID:vBAf4OWJ0524名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-rgaM)
2021/05/01(土) 14:53:15.01ID:908pXMYn0 開発中止で役に立ってない主砲が二門もあるもの
一門撤去で大型VLSにかわるんだろ
一門撤去で大型VLSにかわるんだろ
525名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-eLYw)
2021/05/01(土) 15:06:33.42ID:UJrxnoNs0 そういえばAGSも冷戦が終わって低烈度脅威向けの装備だったな
そんなのより優先するって判断は確かに妥当
そんなのより優先するって判断は確かに妥当
526名無し三等兵 (アウアウウー Saab-7OJT)
2021/05/01(土) 16:25:08.10ID:28/SkmALa527名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-PZl/)
2021/05/01(土) 16:39:52.52ID:WffND+JT0 VLSに積めないサイズだとバージニアにはどうやって積むんだ?
改バージニアだと船体を延長しトマホークx7の発射管を4基積むようだがそれを取っ払うのかな?
尚改オハイオもトライデントを撤去してトマホーク7発搭載してたが改バージニアのはこれと同じものなのかね?
改バージニアだと船体を延長しトマホークx7の発射管を4基積むようだがそれを取っ払うのかな?
尚改オハイオもトライデントを撤去してトマホーク7発搭載してたが改バージニアのはこれと同じものなのかね?
528名無し三等兵 (スップ Sd7f-d2mV)
2021/05/01(土) 17:02:53.62ID:W7xtdjKxd529名無し三等兵 (ワッチョイ e7da-rgaM)
2021/05/01(土) 17:16:06.62ID:908pXMYn0531名無し三等兵 (スッップ Sdff-qD9F)
2021/05/01(土) 19:01:11.96ID:6Fqy9ENZd アメリカの覇権が終わるのは確実だが中国の時代も2050年頃まで その後インドが世界覇権国になる
一般的に航行の自由作戦とは中国の傍若無人に対するアメリカのカウンターと思われているがそうではない
あれはいつもやってきたアメリカによる放火活動の一環でしかない
アメリカ海軍は南シナ海だけでなく日本の対馬にも航行の自由作戦(意図的領海侵犯)を行った
そして韓国やインドにも同じことをしてる
アメリカのこの行動により世界はそこは各国領海ではないと認識して同じようなふるまいを始める
中国海軍が対馬海峡を我が物顔で通過するのも時間の問題
そうです今のアメリカはアジアで燃えそうなところ探して放火しながら退却戦を行っているわけです
自由?民主主義?航行の自由?価値観同盟?
そんな建前信じるのは知的レベル劣った連中だけ
アメリカの政策立案者たちはアジア人バカにしすぎだろ
あっ日本のネトウヨ右翼は知的レベル劣ってたから日本ヤバい(笑いごとではない)笑
2050年頃 最終的には優れた未来を描いた国が勝っているだろう
少なくとも今のアメリカ 中国は自ら破滅 負け組へ進んでいるように思える
一般的に航行の自由作戦とは中国の傍若無人に対するアメリカのカウンターと思われているがそうではない
あれはいつもやってきたアメリカによる放火活動の一環でしかない
アメリカ海軍は南シナ海だけでなく日本の対馬にも航行の自由作戦(意図的領海侵犯)を行った
そして韓国やインドにも同じことをしてる
アメリカのこの行動により世界はそこは各国領海ではないと認識して同じようなふるまいを始める
中国海軍が対馬海峡を我が物顔で通過するのも時間の問題
そうです今のアメリカはアジアで燃えそうなところ探して放火しながら退却戦を行っているわけです
自由?民主主義?航行の自由?価値観同盟?
そんな建前信じるのは知的レベル劣った連中だけ
アメリカの政策立案者たちはアジア人バカにしすぎだろ
あっ日本のネトウヨ右翼は知的レベル劣ってたから日本ヤバい(笑いごとではない)笑
2050年頃 最終的には優れた未来を描いた国が勝っているだろう
少なくとも今のアメリカ 中国は自ら破滅 負け組へ進んでいるように思える
532名無し三等兵 (スッップ Sdff-qD9F)
2021/05/01(土) 19:06:03.75ID:6Fqy9ENZd533名無し三等兵 (ワッチョイ a7c9-5up0)
2021/05/01(土) 20:12:19.29ID:XaPkiFV80 空港なんかチンケなものじゃなくてどう見ても発電所とかの内陸の戦略重要インフラ破壊用です
総力戦前提なのでWW3用
総力戦前提なのでWW3用
534名無し三等兵 (ワッチョイ a792-eh0L)
2021/05/01(土) 22:29:39.67ID:yF1kMULe0 台湾有事の場合、いきなり日米に全面戦争しかけてこないだろうから、
弾道弾もゲリコマも動かんだろう。一部破壊工作はするだろうけど。
そうなると東北北海道の掩体壕に高価値アセットを移動させておける。艦艇も出航できる。
こうして防御態勢とった後に一気に参戦、反撃かなー。
世界中の部隊も集結するだろうし。
問題は台湾がその数カ月持ちこたえられるかかなー。
弾道弾もゲリコマも動かんだろう。一部破壊工作はするだろうけど。
そうなると東北北海道の掩体壕に高価値アセットを移動させておける。艦艇も出航できる。
こうして防御態勢とった後に一気に参戦、反撃かなー。
世界中の部隊も集結するだろうし。
問題は台湾がその数カ月持ちこたえられるかかなー。
535名無し三等兵 (ワッチョイ a7c9-5up0)
2021/05/01(土) 23:52:26.10ID:XaPkiFV80 >>534
そんな悠長に仕掛けない
台湾有事は自動的に日米の参戦を意味し中国はそれを口実に先島諸島から台湾本島までを急襲する
日本は尖閣周辺のエリアを一気に失い
台湾への足掛かりを喪失する
そして戦時捕虜が発生する
そんな悠長に仕掛けない
台湾有事は自動的に日米の参戦を意味し中国はそれを口実に先島諸島から台湾本島までを急襲する
日本は尖閣周辺のエリアを一気に失い
台湾への足掛かりを喪失する
そして戦時捕虜が発生する
536名無し三等兵 (ワッチョイ a7c9-5up0)
2021/05/01(土) 23:53:15.54ID:XaPkiFV80 五輪期間中がその最大のチャンスである
537名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-eLYw)
2021/05/01(土) 23:56:31.16ID:UJrxnoNs0 のこのこ我が方の島に近付こうものなら触雷して大損害、そのまま尻尾巻いて帰るって結末だな
538名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-7EyX)
2021/05/02(日) 00:01:19.51ID:WeDOGYcEM >534
SRBMくらいはバカスカ撃ち込んで来そうだけどな。
中国にとって楽な方法は、身内の外省人を使ってクーデターを起こし、新政権を樹立した後に
正当な政府として中国に協力を要請する事。
ミャンマーじゃないけど選挙の不備を口実に政権を倒して、我こそは民意の代弁者だと
言い張ると、他の民主国家は動きが取れなくなる。
もちろん野党第一党の首根っこを押さえるくらいの工作は必要だけど、ダメならダメで
最初から軍事力で制圧する気なら引き金は軽い。うまく行けば手間が省ける程度だからな。
SRBMくらいはバカスカ撃ち込んで来そうだけどな。
中国にとって楽な方法は、身内の外省人を使ってクーデターを起こし、新政権を樹立した後に
正当な政府として中国に協力を要請する事。
ミャンマーじゃないけど選挙の不備を口実に政権を倒して、我こそは民意の代弁者だと
言い張ると、他の民主国家は動きが取れなくなる。
もちろん野党第一党の首根っこを押さえるくらいの工作は必要だけど、ダメならダメで
最初から軍事力で制圧する気なら引き金は軽い。うまく行けば手間が省ける程度だからな。
539名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-eLYw)
2021/05/02(日) 00:10:06.32ID:o4uJ4N9C0 外国で自由と民主主義の良さを知った民間人が命の危険を冒してまで中共の指図なんかに従うのか疑問だがな
どんな言葉や数字を並べ立てようが住みたいと思えない魅力のなさ、それが中共の致命的な欠陥
挙げ句に戦狼外交とやらで自ら幼稚をひけらかす始末だしな
どんな言葉や数字を並べ立てようが住みたいと思えない魅力のなさ、それが中共の致命的な欠陥
挙げ句に戦狼外交とやらで自ら幼稚をひけらかす始末だしな
540名無し三等兵 (ワッチョイ 8719-ktvT)
2021/05/02(日) 02:10:32.33ID:kCfRsN7f0 ちったあ勉強しろよ
家族を人質にとられてるんだよ
家族を人質にとられてるんだよ
541名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-PZl/)
2021/05/02(日) 05:19:11.61ID:bj1JAHSj0 一つの中国を目指す親中派の国民党が選挙で政権奪還する可能性もあるがな
本来は本土奪還が国民党の最大の目標の反共政党のはずだったけど
本来は本土奪還が国民党の最大の目標の反共政党のはずだったけど
542名無し三等兵 (ワッチョイ 8719-ktvT)
2021/05/02(日) 05:49:55.64ID:kCfRsN7f0 親中基盤になりうる外省人は3割以下
中国に帰属意識を持つ者は2パーセントにまで急激に低下
これで国民党復権などありえん
そもそも自分がジェノサイドされることに賛成するわけがない
中国に帰属意識を持つ者は2パーセントにまで急激に低下
これで国民党復権などありえん
そもそも自分がジェノサイドされることに賛成するわけがない
543名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-bI4R)
2021/05/02(日) 09:12:01.91ID:hS/gaAKdM544名無し三等兵 (ワッチョイ a7c9-5up0)
2021/05/02(日) 19:21:25.04ID:ihxtLGKA0 >>543
東京五輪が人類史最後のオリンピックで以降今世紀中にオリンピックが行われるかは未定に成る
東京五輪が人類史最後のオリンピックで以降今世紀中にオリンピックが行われるかは未定に成る
545名無し三等兵 (ワッチョイ ffd5-eh0L)
2021/05/02(日) 21:43:46.21ID:Lqjxus1H0 台湾併合 ってのはまだ内戦で済む。
でも台湾併合のために、南西諸島に手を出せば、
確実に世界の敵チャイナチス になる。
シナも悩みどころだろう。
台湾だけに戦争始めれば、破壊しておきたい日米の高価値目標を緒戦で撃破できなくなるし、
参戦の口実も与えてしまう。
でも台湾併合のために、南西諸島に手を出せば、
確実に世界の敵チャイナチス になる。
シナも悩みどころだろう。
台湾だけに戦争始めれば、破壊しておきたい日米の高価値目標を緒戦で撃破できなくなるし、
参戦の口実も与えてしまう。
546名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-cRX5)
2021/05/02(日) 21:55:09.83ID:AbyZdQkAM >>539
>外国で自由と民主主義の良さを知った民間人が命の危険を冒してまで中共の指図なんかに従うのか
彼らは命の危険なんか無いと思ってる。
自分達は優秀な指導層で、中共からの覚えもめでたく、バカな愚民どもとは
人種からして異なり、絶対的に安全な位置から一方的に食い散らかす側だと
思ってるから、外から見ると危険極まりない無茶な事でも平気でやるんだわ。
こういう人はどんな国にも一定数は必ずいるんで、注意は必要。
>外国で自由と民主主義の良さを知った民間人が命の危険を冒してまで中共の指図なんかに従うのか
彼らは命の危険なんか無いと思ってる。
自分達は優秀な指導層で、中共からの覚えもめでたく、バカな愚民どもとは
人種からして異なり、絶対的に安全な位置から一方的に食い散らかす側だと
思ってるから、外から見ると危険極まりない無茶な事でも平気でやるんだわ。
こういう人はどんな国にも一定数は必ずいるんで、注意は必要。
548名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-ZSI2)
2021/05/03(月) 11:28:26.87ID:Vxma7/5/0 滑空弾ブロック1 ブロック2ってスパイラル(て程じゃないけど)開発
個人的にはイイなと思ってたたけど、
英空母アジア派遣などを見るにこの時点でいずも改修が終了してたら、意義がもっと高まるのに
と思うと、ちょい世論に配慮して観測気球を見つつなんて先延ばしをしてたから間に合わなかったも思える。
滑空弾もブロック1ブロック2なんて猶予は正直無い様に思える。
ブロック1の弾頭でイイから500km以上の長射程化を考えた方が良いように思える
個人的にはイイなと思ってたたけど、
英空母アジア派遣などを見るにこの時点でいずも改修が終了してたら、意義がもっと高まるのに
と思うと、ちょい世論に配慮して観測気球を見つつなんて先延ばしをしてたから間に合わなかったも思える。
滑空弾もブロック1ブロック2なんて猶予は正直無い様に思える。
ブロック1の弾頭でイイから500km以上の長射程化を考えた方が良いように思える
549名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-d2mV)
2021/05/03(月) 11:34:25.08ID:KGd8fbmR0 急いで配備したいからブロック分けてるのにブロック1の時点であれもこれもとか言い出したら遅れるだけじゃね
550名無し三等兵 (ワッチョイ 8719-ktvT)
2021/05/03(月) 11:51:19.53ID:pYX/Ed9g0 早期配備型なの知らんのかな
551名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-ZSI2)
2021/05/03(月) 11:53:15.19ID:Vxma7/5/0 >>550
それがブロック1ではないの?
それがブロック1ではないの?
552名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-zQ9F)
2021/05/03(月) 12:04:37.27ID:N7xWvgP10 猶予がないから早期配備型のブロック1から作ってんだよ、ってのがわからんの?
553名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-ZSI2)
2021/05/03(月) 12:10:01.32ID:Vxma7/5/0554名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-d2mV)
2021/05/03(月) 12:17:13.18ID:KGd8fbmR0 不十分でもいいから作ってるんでしょ
あるとなしとでは大違いだし
あるとなしとでは大違いだし
555名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-ZSI2)
2021/05/03(月) 12:22:08.33ID:Vxma7/5/0556名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-ZSI2)
2021/05/03(月) 12:25:20.85ID:Vxma7/5/0557名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-ZSI2)
2021/05/03(月) 12:42:44.38ID:Vxma7/5/0 >>552 猶予が無いからってブロック1ブロック2て分けて スパイラル式
って捉え方にはやや疑問的に捉えてます
>>555 で書いたけどとにかくこの 1と2は共通性というより別物と考えた方が良い
じゃあ何故ブロック1ブロック2って成ったのかは
政治問題だからでしょ 技術的な面もあるにしても政治的な要素の方が相当大だと思う
つまり、いきなり1000kmクラスを持てないからブロック1の500kmクラスのを噛ました上での
本命の1000kmクラスのブロック2をって政治的に段階踏んだ開発なだけだと思う
ようはブロック1の500kmは必ずしも欲しい代物ではなく政治的産物に過ぎない
いわゆる海自のひゅうが型と同じ
ただ >>548 現状はそんな猶予は無いと思うと書いた
って捉え方にはやや疑問的に捉えてます
>>555 で書いたけどとにかくこの 1と2は共通性というより別物と考えた方が良い
じゃあ何故ブロック1ブロック2って成ったのかは
政治問題だからでしょ 技術的な面もあるにしても政治的な要素の方が相当大だと思う
つまり、いきなり1000kmクラスを持てないからブロック1の500kmクラスのを噛ました上での
本命の1000kmクラスのブロック2をって政治的に段階踏んだ開発なだけだと思う
ようはブロック1の500kmは必ずしも欲しい代物ではなく政治的産物に過ぎない
いわゆる海自のひゅうが型と同じ
ただ >>548 現状はそんな猶予は無いと思うと書いた
558名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-OedE)
2021/05/03(月) 14:24:10.87ID:Y4ewMoVX0 ぼくのかんがえることはかんぺきだ、
、と世界の片隅で声だけでっかく上げている乙
、と世界の片隅で声だけでっかく上げている乙
559名無し三等兵 (スッップ Sdff-qD9F)
2021/05/03(月) 14:26:13.21ID:QJ9/7UqZd >>491
>中国東部にある空軍の基地約150に対して連続した射撃を行えるようにするために数千から万単位のとてつもない量のミサイルを日本に運んでくるようになる
沖縄など南西諸島に配備される米海兵隊の分だけで3兆円予算付いている。
>中国東部にある空軍の基地約150に対して連続した射撃を行えるようにするために数千から万単位のとてつもない量のミサイルを日本に運んでくるようになる
沖縄など南西諸島に配備される米海兵隊の分だけで3兆円予算付いている。
560名無し三等兵 (スッップ Sdff-qD9F)
2021/05/03(月) 14:35:50.35ID:QJ9/7UqZd >>495
日本自衛隊の兵器はなんというか"幼稚"な"甘え"のような意識ある中で作られている
ようするに困ったときはアメリカが助けてくれるという実際には存在しない妄想をベースとした
アメリカはアメリカのために戦うのであって他国のために戦うわけがねーにも関わらずだ
ネトウヨ右翼らが洗脳された植民地奴隷メンタルなのはどうでもいいが自衛隊次元でこのようでは日本国民守れるとは思わない
例えば最後の砦たる多目的中距離誘導弾はたったの6発しか弾がない
目の前で敵が上陸してくる中 悠長に弾補充なんてしてる余裕なんてない
本気で日本国民守るならこうゆう兵器になったはずだ
https://youtube.com/watch?v=xGYLgQk5xDo
日本自衛隊の兵器はなんというか"幼稚"な"甘え"のような意識ある中で作られている
ようするに困ったときはアメリカが助けてくれるという実際には存在しない妄想をベースとした
アメリカはアメリカのために戦うのであって他国のために戦うわけがねーにも関わらずだ
ネトウヨ右翼らが洗脳された植民地奴隷メンタルなのはどうでもいいが自衛隊次元でこのようでは日本国民守れるとは思わない
例えば最後の砦たる多目的中距離誘導弾はたったの6発しか弾がない
目の前で敵が上陸してくる中 悠長に弾補充なんてしてる余裕なんてない
本気で日本国民守るならこうゆう兵器になったはずだ
https://youtube.com/watch?v=xGYLgQk5xDo
561名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-Cv39)
2021/05/03(月) 14:45:22.32ID:RNP2Cq7ha 自ら誘導弾と書いてて
比較対象にロケット弾出すなよ
比較対象にロケット弾出すなよ
562名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-ZSI2)
2021/05/03(月) 14:50:37.98ID:Vxma7/5/0 >>558 正 恩
563名無し三等兵 (スッップ Sdff-qD9F)
2021/05/03(月) 15:08:37.61ID:QJ9/7UqZd 軽MATこと対戦車誘導弾はロックオン出来ないロケット弾
だがスティンガーのように取得価格が安ければ戦力>>506になる
湾岸戦争の教訓として戦争に勝つには地上部隊を派遣し占領する必要がある
高価な誘導弾100発より300万円程度で買える安価なスティンガー10000発の存在のが攻める側からしたら厄介
だがスティンガーのように取得価格が安ければ戦力>>506になる
湾岸戦争の教訓として戦争に勝つには地上部隊を派遣し占領する必要がある
高価な誘導弾100発より300万円程度で買える安価なスティンガー10000発の存在のが攻める側からしたら厄介
564名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-Cv39)
2021/05/03(月) 15:14:01.28ID:zS6t+wRLa それはレーザー誘導弾だろ
カチューシャロケットとは運用方法が根底から違うじゃないか
カチューシャロケットとは運用方法が根底から違うじゃないか
565名無し三等兵 (スッップ Sdff-qD9F)
2021/05/03(月) 15:33:29.19ID:QJ9/7UqZd >>531
>アメリカ海軍は南シナ海だけでなく日本の対馬にも航行の自由作戦(意図的領海侵犯)を行った
>そして韓国やインドにも同じことをしてる
アメリカのこの行動により世界はそこは各国領海ではないと認識して同じようなふるまいを始める
>中国海軍が対馬海峡を我が物顔で通過するのも時間の問題
>そうです今のアメリカはアジアで燃えそうなところ探して放火しながら退却戦を行っているわけです
10年後か30年後かわからぬがアメリカが放火した火はやがて炎のようにアジア全土へ燃え広がりアジア諸国民はその災難に苦しめられることになる可能性がある
そうなったときアメリカは中東で行ってきた知らぬ存ぜぬ顔しながら「うわ大変だ火事だ!俺たちも消化手伝うぜ(ぱー」するかは分からん
そうならないために知性ある日本人はアジア諸国民たちへ「航行の自由作戦に参加してはならない」とメッセージを発するべきだ
>アメリカ海軍は南シナ海だけでなく日本の対馬にも航行の自由作戦(意図的領海侵犯)を行った
>そして韓国やインドにも同じことをしてる
アメリカのこの行動により世界はそこは各国領海ではないと認識して同じようなふるまいを始める
>中国海軍が対馬海峡を我が物顔で通過するのも時間の問題
>そうです今のアメリカはアジアで燃えそうなところ探して放火しながら退却戦を行っているわけです
10年後か30年後かわからぬがアメリカが放火した火はやがて炎のようにアジア全土へ燃え広がりアジア諸国民はその災難に苦しめられることになる可能性がある
そうなったときアメリカは中東で行ってきた知らぬ存ぜぬ顔しながら「うわ大変だ火事だ!俺たちも消化手伝うぜ(ぱー」するかは分からん
そうならないために知性ある日本人はアジア諸国民たちへ「航行の自由作戦に参加してはならない」とメッセージを発するべきだ
566名無し三等兵 (スッップ Sdff-qD9F)
2021/05/03(月) 15:43:27.06ID:QJ9/7UqZd 日本が長年に渡り頭痛の種になっている竹島問題 北方領土問題 尖閣問題も
実はアメリカが仕掛けた罠だと一体どれだけの人間が理解出来ているのだろうか
幸いにも日本と台湾を揉めさせようと仕掛けた与那国島空域は問題にならなかったが
実はアメリカが仕掛けた罠だと一体どれだけの人間が理解出来ているのだろうか
幸いにも日本と台湾を揉めさせようと仕掛けた与那国島空域は問題にならなかったが
567名無し三等兵 (ワッチョイ df7b-FTXF)
2021/05/03(月) 15:52:05.75ID:9sLn2juV0 >>563
>軽MAT
はジャベリン相当の熱赤外誘導の対戦車ミサイルだよ。小隊に1基の配備の勢いだったが、建物に照準ができない(ソフトの開発の問題、ジャベリンはできる)ので配備ストップ。1000基(数千発)はあるはず。
>軽MAT
はジャベリン相当の熱赤外誘導の対戦車ミサイルだよ。小隊に1基の配備の勢いだったが、建物に照準ができない(ソフトの開発の問題、ジャベリンはできる)ので配備ストップ。1000基(数千発)はあるはず。
568名無し三等兵 (スッップ Sdff-qD9F)
2021/05/03(月) 15:54:57.67ID:QJ9/7UqZd >>565
30年後50年後アメリカは中国やインドに対抗心失い北米にひきこもるモンロー主義再来の可能性あるわけで
そうなると日本としては困る
アメリカによる西太平洋関与を確実なものとするために日本は太平洋島嶼民支援キャンペーンしてはと思うわけです
つまりアメリカ支配下にある太平洋島嶼民は大統領選選挙権ない二等国民扱いさるている現状を改めさせるキャンペーン
表向き中国に対して民主主義どうこう主張しているアメリカあんたはどうなんだ?と日本は主張してみてはどうか
アジア太平洋島嶼を中国からの弾除け捨て石くらいにしか考えていない現状認識より改善出来るのでは
それはつまり日本の国益にも繋がってくる
30年後50年後アメリカは中国やインドに対抗心失い北米にひきこもるモンロー主義再来の可能性あるわけで
そうなると日本としては困る
アメリカによる西太平洋関与を確実なものとするために日本は太平洋島嶼民支援キャンペーンしてはと思うわけです
つまりアメリカ支配下にある太平洋島嶼民は大統領選選挙権ない二等国民扱いさるている現状を改めさせるキャンペーン
表向き中国に対して民主主義どうこう主張しているアメリカあんたはどうなんだ?と日本は主張してみてはどうか
アジア太平洋島嶼を中国からの弾除け捨て石くらいにしか考えていない現状認識より改善出来るのでは
それはつまり日本の国益にも繋がってくる
569名無し三等兵 (スッップ Sdff-qD9F)
2021/05/03(月) 16:03:40.71ID:QJ9/7UqZd IQが20違うと会話が成立しないというが・・
こういう人たちに皮肉を理解してもらうにはどうしたらよいのだろうか(呆れ顔
こういう人たちに皮肉を理解してもらうにはどうしたらよいのだろうか(呆れ顔
570名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-zQ9F)
2021/05/03(月) 16:09:10.86ID:N7xWvgP10 >>557
2018年から滑空弾の研究を始めたのに、翌年になって急遽早期配備型のブロック1の開発を開始したこと知らないだろお前
当初予定の射程の長い完全版(ブロック2)では、そのぶん求められる耐熱技術や滑空機体形状技術は高度になるのがわからない?
2018年から滑空弾の研究を始めたのに、翌年になって急遽早期配備型のブロック1の開発を開始したこと知らないだろお前
当初予定の射程の長い完全版(ブロック2)では、そのぶん求められる耐熱技術や滑空機体形状技術は高度になるのがわからない?
571名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-OedE)
2021/05/03(月) 16:11:50.65ID:Y4ewMoVX0 >569 IQ高いと3行でまとめられる内容を連カキ乙
572名無し三等兵 (ワッチョイ a702-rgaM)
2021/05/03(月) 16:19:34.20ID:whgAmAxd0 自分が20低いと自己紹介しているのだから察してあげて
573名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc8-SJzp)
2021/05/03(月) 17:06:12.04ID:wpbp8nHq0 横からだがIQ高いと短文で終わるってのも些か疑問だけどな
それって分野の識者同士が前提を端折ってる会話内容なだけな気がするんだけど
それって分野の識者同士が前提を端折ってる会話内容なだけな気がするんだけど
574名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-8aUs)
2021/05/03(月) 17:14:22.80ID:P+LK3tgG0 >>573
試験で200字以内で述べよってあるのは論点を整理して論旨を簡潔にまとめる訓練
試験で200字以内で述べよってあるのは論点を整理して論旨を簡潔にまとめる訓練
575名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-8aUs)
2021/05/03(月) 17:15:51.20ID:P+LK3tgG0 部下が持ってくるレポートをいつも「同じ内容で文字数を半分にしてもってこい」と言うと、ほぼ必ず内容も良くなる
578名無し三等兵 (ワッチョイ dfb4-/y2x)
2021/05/03(月) 17:37:16.99ID:0ATzS3uk0 >>567
ソフトとういか仕様の違いもある。
ジャベリンのシーカーは冷却式で軽MATは非冷却式。
どちらにも利点と欠点があるからどっちが優れてるとは一概には言えないけど、軽MATは瞬間交戦性を最優先して非冷却式シーカーを採用してる。
ソフトとういか仕様の違いもある。
ジャベリンのシーカーは冷却式で軽MATは非冷却式。
どちらにも利点と欠点があるからどっちが優れてるとは一概には言えないけど、軽MATは瞬間交戦性を最優先して非冷却式シーカーを採用してる。
579名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc8-SJzp)
2021/05/03(月) 17:48:49.77ID:wpbp8nHq0 >>574
推敲は添削といった作業を必要とするけど、純粋に言語能力も関わってくるね
喋れないのに頭良いサヴァン症候群なんかもあるのでIQが良ければ短文になるという訳でも無いだろうし、
またIQ自体知能レベルの一定の指標にはなるが知的レベルそのものを指すものでも無いとは言われてる
まぁこれ以上はスレチか
推敲は添削といった作業を必要とするけど、純粋に言語能力も関わってくるね
喋れないのに頭良いサヴァン症候群なんかもあるのでIQが良ければ短文になるという訳でも無いだろうし、
またIQ自体知能レベルの一定の指標にはなるが知的レベルそのものを指すものでも無いとは言われてる
まぁこれ以上はスレチか
580名無し三等兵 (ワッチョイ a702-rgaM)
2021/05/03(月) 18:36:52.47ID:whgAmAxd0 内容で評価してもIQが高いと思ういますか?という話。
581名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-7Pse)
2021/05/03(月) 19:22:32.27ID:LrsWcUkoM 軽matは採用から20年超経ってるんだから、建物を照準できるよう改良ぐらいされてないの?
582名無し三等兵 (エムゾネ FFff-6iXt)
2021/05/03(月) 19:48:22.14ID:peCpN32pF 軽MATは復活せず、カールグスタフの調達が続いていますね。
583名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-Va53)
2021/05/03(月) 19:57:20.23ID:kDKqzS6q0584名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-X1X2)
2021/05/03(月) 20:25:14.98ID:Xphot7RZM 軽MATで瞬間交戦性?
軽MATのクイックドローとか見てみたいが、そういう使い方する武器だっけ?
軽MATのクイックドローとか見てみたいが、そういう使い方する武器だっけ?
585名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-Va53)
2021/05/03(月) 20:29:26.37ID:kDKqzS6q0 >>584
自分がクイックドローするのでなく相手が突然出てきたりしてきた時の話じゃろ
自分がクイックドローするのでなく相手が突然出てきたりしてきた時の話じゃろ
586名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/03(月) 20:55:00.91ID:8bQIbS9O0587名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-zQ9F)
2021/05/03(月) 21:08:04.81ID:RS9i8V8cd588名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-zQ9F)
2021/05/03(月) 21:27:55.95ID:RS9i8V8cd あれ携SAMは構成品のリフレッシュだけか…?
589名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/03(月) 21:32:25.81ID:8bQIbS9O0 そのへんの調達情報は表に出てこないか、探しづらいかだからな…
590名無し三等兵 (ワッチョイ df4e-xqMu)
2021/05/03(月) 21:32:50.62ID:u9nASIq+0591名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-zQ9F)
2021/05/03(月) 21:38:29.89ID:N7xWvgP10 普通に調達予定品目見ればガッツリ「01式軽対戦車誘導弾」って書いてあるゾ
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/32_yudou_r02.pdf
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/32_yudou_r02.pdf
592名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/03(月) 21:41:42.04ID:8bQIbS9O0 おおありがとう、って調達数まではやっぱりないか
593名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-ZSI2)
2021/05/03(月) 22:11:34.98ID:Vxma7/5/0 今日のプライムニュース安倍前総理が出演だったので見るつもりがど忘れ
公式で1週間見れるから興味ある方は是非
ツイで流れてるけど 安倍前総理も篠田先生もかなりぶっちゃけてるみたいね
憲法関連で国際政治チャンネルでお馴染み篠田先生が
>国際法学的解釈から解離した独自の理論体系を憲法学者が堅持して改めない理由、法学界隈の年功序列
コピペさせてもらったけど 言いはるわ
敵基地関連で安倍総理が敵基地攻撃能力の保有は
能力というより報復するという意思表示 うむ。だね
公式で1週間見れるから興味ある方は是非
ツイで流れてるけど 安倍前総理も篠田先生もかなりぶっちゃけてるみたいね
憲法関連で国際政治チャンネルでお馴染み篠田先生が
>国際法学的解釈から解離した独自の理論体系を憲法学者が堅持して改めない理由、法学界隈の年功序列
コピペさせてもらったけど 言いはるわ
敵基地関連で安倍総理が敵基地攻撃能力の保有は
能力というより報復するという意思表示 うむ。だね
595名無し三等兵 (ワッチョイ 8719-ktvT)
2021/05/03(月) 22:27:10.57ID:pYX/Ed9g0 >>593
早期配備型の意味もわからん馬鹿が安倍信者になってこういう妄言垂れ流すんやな勉強になったわ
早期配備型の意味もわからん馬鹿が安倍信者になってこういう妄言垂れ流すんやな勉強になったわ
596名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/03(月) 22:34:30.26ID:8bQIbS9O0597名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-7Pse)
2021/05/03(月) 23:17:17.24ID:qhd5PpmdM >>586
M2は全てM3かM4に更新しないのかしら
M2は全てM3かM4に更新しないのかしら
598名無し三等兵 (ワッチョイ c7da-ZSI2)
2021/05/03(月) 23:59:26.58ID:Vxma7/5/0 >>595 読解力な
599名無し三等兵 (ワッチョイ dfbc-X7KM)
2021/05/04(火) 00:35:18.92ID:7AOF404D0 >>581
01式「軽対戦車誘導弾」で96式や中多みたいな「多目的誘導弾」じゃないからね
車両の熱源をロックしないと安全装置が解除されないし、弾頭も装甲目標しか想定してない
01式のフォローアップ事業は10年ほど前に一度流れたはずだけど、01式がそのまま消えるとも思えない
ファミリーの中多はクラス違いとは言え01式の問題は全てクリアしてるし
遥かに能力上がって評価も良いんで改良あるとしたら順序的にも96式改終わってからかね
01式「軽対戦車誘導弾」で96式や中多みたいな「多目的誘導弾」じゃないからね
車両の熱源をロックしないと安全装置が解除されないし、弾頭も装甲目標しか想定してない
01式のフォローアップ事業は10年ほど前に一度流れたはずだけど、01式がそのまま消えるとも思えない
ファミリーの中多はクラス違いとは言え01式の問題は全てクリアしてるし
遥かに能力上がって評価も良いんで改良あるとしたら順序的にも96式改終わってからかね
600名無し三等兵 (スフッ Sdff-7Pse)
2021/05/04(火) 01:08:44.36ID:rrp0gAZTd 歩兵同士の撃ち合いになったら無反動砲やpf3の方が役に立ちそうだね
軽matの射手って小銃も携行してるのかな?
軽matの射手って小銃も携行してるのかな?
601名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-Uq6S)
2021/05/04(火) 01:44:21.94ID:W/lr8aaF0 LAVのハッチからヒットアンドアウェイするなら携帯する必要ないし
602名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5b-bI4R)
2021/05/04(火) 06:46:33.96ID:zw67RF8Hp >>599
一応ロックしなくても発射はできるらしいぞ。ただ、マニュアルにするのが、しち面倒くさいそうな。
一応ロックしなくても発射はできるらしいぞ。ただ、マニュアルにするのが、しち面倒くさいそうな。
603名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-cRX5)
2021/05/04(火) 07:11:31.31ID:KADPIxhPM604名無し三等兵 (ワッチョイ c702-MWYz)
2021/05/04(火) 09:32:26.17ID:qx3/Sv/h0605名無し三等兵 (ワッチョイ dfbc-X7KM)
2021/05/04(火) 09:40:07.62ID:7AOF404D0 01式後継を作るとしたら射程延伸、中多の技術でマルチモード弾頭に、ジンバル無しシーカーに、FCCS辺りから目標情報貰ってLOAL対応とか
技術的にシーカー映像出力で夜間照準具無くすとかも出来そう
技術的にシーカー映像出力で夜間照準具無くすとかも出来そう
606名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-Va53)
2021/05/04(火) 09:53:10.03ID:qbTkcxEs0 >>605
01式の時点で歩兵が持ち歩ける重さとしては限界近いのでなあ
パワーアシストスーツ使用前提にするでもしないと無理なのでは?
それ以外は逆に小型化の方に進むんでなかろか、マイクロミサイルがそのまま作られるか06式と統合されてより小型化されるとかかもしれんが
01式の時点で歩兵が持ち歩ける重さとしては限界近いのでなあ
パワーアシストスーツ使用前提にするでもしないと無理なのでは?
それ以外は逆に小型化の方に進むんでなかろか、マイクロミサイルがそのまま作られるか06式と統合されてより小型化されるとかかもしれんが
607名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-sT2V)
2021/05/04(火) 10:42:15.18ID:seEn39040 そもそも01式後継は、アルマータ絶対殺す砲、にすべくあたまおかしいれべる、まで研究するんじゃないの?
排気口とおぼしき熱源をイメージセンサーで追いかけてピンポイントで当てる、とかまでしないと止まらんだろ、弾体がせいぜい5kgのATMじゃ。
専用品を汎用に使おうとするのは悪い癖、帯に短したすきに長し、を妥協しながら使うのが汎用。
それはともかく、PFのM3の調達はどうせ空挺団、水陸団向けだろうしM4に切り替えたら良いんじゃ、とは思う。M2は砲身寿命がまだまだ残ってる気もするw
排気口とおぼしき熱源をイメージセンサーで追いかけてピンポイントで当てる、とかまでしないと止まらんだろ、弾体がせいぜい5kgのATMじゃ。
専用品を汎用に使おうとするのは悪い癖、帯に短したすきに長し、を妥協しながら使うのが汎用。
それはともかく、PFのM3の調達はどうせ空挺団、水陸団向けだろうしM4に切り替えたら良いんじゃ、とは思う。M2は砲身寿命がまだまだ残ってる気もするw
608名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-Va53)
2021/05/04(火) 11:54:02.88ID:qbTkcxEs0609名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-HQER)
2021/05/04(火) 11:59:58.31ID:Vy5bB1KV0 >>608
陸自なら複数の軽MATによる一点集中攻撃で撃破を狙ったりしそう
陸自なら複数の軽MATによる一点集中攻撃で撃破を狙ったりしそう
610名無し三等兵 (ワッチョイ df7b-FTXF)
2021/05/04(火) 12:03:22.41ID:YPUTvnJu0 >>608
>そもそも軽MATで
カール君ではMBTは100%無理。軽装甲/無装甲車両や家屋を狙おうにも、相手に火力+射程で圧倒される。
だからこそ軽MATのクラスは、無装甲車両や建物狙いに転換すべきと思うなぁ。(自爆ドローンとの組み合わせになるでしょうが)
>そもそも軽MATで
カール君ではMBTは100%無理。軽装甲/無装甲車両や家屋を狙おうにも、相手に火力+射程で圧倒される。
だからこそ軽MATのクラスは、無装甲車両や建物狙いに転換すべきと思うなぁ。(自爆ドローンとの組み合わせになるでしょうが)
611名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-7Pse)
2021/05/04(火) 12:18:34.73ID:q+rdQkyGM >>607
M2+9ミリ拳銃じゃなくて、M4+20式に入れ替えるべき
M2+9ミリ拳銃じゃなくて、M4+20式に入れ替えるべき
612名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-Uq6S)
2021/05/04(火) 12:33:40.89ID:W/lr8aaF0 タンデムHEAT化してるなら狙いどころで破壊出来ない事も無いが
613名無し三等兵 (ワッチョイ 0758-ZSI2)
2021/05/04(火) 14:37:49.16ID:n3litdYo0 LRASMの後継LRASM-Bが開発再開の可能性
614名無し三等兵 (ワッチョイ a723-3ovK)
2021/05/04(火) 14:52:29.70ID:WrgK4mOe0615名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-sT2V)
2021/05/04(火) 15:18:04.53ID:seEn39040 陸も、携MATの形をどうしたらいいモンだか相当考えてはいると思うよ、基本的に戦車絶対殺す団として特殊部隊並みとまで言われる対戦車歩兵を歩兵小隊に必ず組み込んでいるんでなかったっけ。
01式もあの時点では相当軽くかつ、対熱源ミサイルとしては超高性能だったのは確か。汎用性とかあんま考えても居なかったんでしょうけど。
01式もあの時点では相当軽くかつ、対熱源ミサイルとしては超高性能だったのは確か。汎用性とかあんま考えても居なかったんでしょうけど。
616名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-bURh)
2021/05/04(火) 15:30:54.63ID:k8URbz4W0617名無し三等兵 (アウアウウー Saab-3ovK)
2021/05/04(火) 15:35:51.51ID:xfuE4JLqa 01式はシーカーは非冷却式、冷媒を不要にしてコストを削減、軽量化を達成した。ことについては凄い
けど、弊害として熱源がない弱いとロックオンすらできない(雨天時の富士総火演でロックオンできなかったことがある)
ロックオンして発射できたとしても盛大に外す可能性がある(富士総火演で盛大に外した事がある)
01式の開発、もう少し煮詰めても良かったんじゃまいかと思う。
けど、弊害として熱源がない弱いとロックオンすらできない(雨天時の富士総火演でロックオンできなかったことがある)
ロックオンして発射できたとしても盛大に外す可能性がある(富士総火演で盛大に外した事がある)
01式の開発、もう少し煮詰めても良かったんじゃまいかと思う。
618名無し三等兵 (ワッチョイ df7b-FTXF)
2021/05/04(火) 15:49:47.12ID:YPUTvnJu0 >>617
>01式はシーカーは非冷却式
1993年着手、97年試作、2001年制式化なので・・
たぶん512x384ぐらいのマイクロボロメターのはずです。
60Hz動画で0.05度CのSNRでしたから、ソフト組めば何にでもロックオンできたはずです。今は最低でも1024x1024かな。
(あのころは日米とも軍事技術扱いで、日本メーカーは100%情報ブロック、米国メーカーは米国で会社訪問すれば参考情報程度貰えました。論文はポチポチとは出ていたかな)
>01式はシーカーは非冷却式
1993年着手、97年試作、2001年制式化なので・・
たぶん512x384ぐらいのマイクロボロメターのはずです。
60Hz動画で0.05度CのSNRでしたから、ソフト組めば何にでもロックオンできたはずです。今は最低でも1024x1024かな。
(あのころは日米とも軍事技術扱いで、日本メーカーは100%情報ブロック、米国メーカーは米国で会社訪問すれば参考情報程度貰えました。論文はポチポチとは出ていたかな)
619名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-bURh)
2021/05/04(火) 16:17:11.03ID:k8URbz4W0 日本は防衛研究所に規模をもう少し大きくして陸自装備品の継続開発にも手が回るようにすべきだと思う
空海と陸の差が開き過ぎてバランスが悪くなってる
空海と陸の差が開き過ぎてバランスが悪くなってる
620名無し三等兵 (ワッチョイ ff66-7OJT)
2021/05/04(火) 16:25:24.17ID:TmPg3evk0 画像誘導そのものはそれこそ60年代の技術で可能だったんだから、赤外線で画像が得られているなら、建物だろうがなんだろうがロックオン出来ると思うんだがなぁ。
非冷却式で画像の鮮明さが足りなかったってことなのか?
非冷却式で画像の鮮明さが足りなかったってことなのか?
621名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-d2mV)
2021/05/04(火) 16:37:43.77ID:K1huaeie0 日本の地理的条件で陸が後回しにされるのはある程度しゃあない
622名無し三等兵 (ワッチョイ df7b-FTXF)
2021/05/04(火) 16:47:33.69ID:YPUTvnJu0 >>620
>非冷却式で画像の鮮明さが足りなかった
50度C SNR(専門用語はNEΔT)の画像は驚くほど鮮明ですよ。温度差が無くても材質の違いで放射率が違うので何でも鮮明に映ります。
ほぼ同等のジャベリンは、イラクで建物攻撃に乱用されて・・使用制限命令が出たはず。(米軍ほどソフト開発で真面目に仕様を要求しなかっただけのはず)
>非冷却式で画像の鮮明さが足りなかった
50度C SNR(専門用語はNEΔT)の画像は驚くほど鮮明ですよ。温度差が無くても材質の違いで放射率が違うので何でも鮮明に映ります。
ほぼ同等のジャベリンは、イラクで建物攻撃に乱用されて・・使用制限命令が出たはず。(米軍ほどソフト開発で真面目に仕様を要求しなかっただけのはず)
623名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-eLYw)
2021/05/04(火) 16:56:08.97ID:iTJg1XI40 市販カメラを赤外線ゴニョゴニョしてビーチで(ピー)して鮮明な画像を楽しめるんだから現代ならそこは問題ないだろう
あと、20年前とは弾頭に組み込める半導体製品の性能も雲泥の差だな
あと、20年前とは弾頭に組み込める半導体製品の性能も雲泥の差だな
624名無し三等兵 (ワッチョイ df7b-FTXF)
2021/05/04(火) 17:07:46.60ID:YPUTvnJu0625名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-sT2V)
2021/05/04(火) 17:16:25.59ID:seEn39040 雨天時にロックオンできないとか、2000年以前の画像処理能力でそんな低々コントラストで何処も無理だったと思うよ。
未だにロボット除けで文字入力を要求する時、人間なら判別が容易な背景ノイズ入り映像を見せて来るんだから。
ソニーが可視光-1600nmまで受光可能なイメージセンサーを作ったから、熱赤外線用のイメージャーとセットで搭載とか考えないかな。
未だにロボット除けで文字入力を要求する時、人間なら判別が容易な背景ノイズ入り映像を見せて来るんだから。
ソニーが可視光-1600nmまで受光可能なイメージセンサーを作ったから、熱赤外線用のイメージャーとセットで搭載とか考えないかな。
626名無し三等兵 (ワッチョイ a723-3ovK)
2021/05/04(火) 18:57:41.70ID:WrgK4mOe0 ジャベリンは2000年以前に出来たジャベリンの精度ってどうなんだろね
01ATMみたいなメクラミサイルと違って冷却式赤外線ミサイルだから感度は良さそうだけど
01ATMみたいなメクラミサイルと違って冷却式赤外線ミサイルだから感度は良さそうだけど
627名無し三等兵 (ワッチョイ ff66-7OJT)
2021/05/04(火) 18:57:57.35ID:TmPg3evk0 >>622
じゃあ、シーカーで画像が得られているのに、熱源を追っかける仕様でソフト組んじゃったってこと?
目標が1ドットにしかならないAAMだって言うならわかるけど、ATMで何の利点が有ってそんな仕様に...。
じゃあ、シーカーで画像が得られているのに、熱源を追っかける仕様でソフト組んじゃったってこと?
目標が1ドットにしかならないAAMだって言うならわかるけど、ATMで何の利点が有ってそんな仕様に...。
628名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-Va53)
2021/05/04(火) 19:04:17.37ID:qbTkcxEs0 >>627
元々建物とかには使うつもりが無かったというだけでは?開発時期とか考えるとコスト削減や運用で有利な点もあるわけだしな
元々建物とかには使うつもりが無かったというだけでは?開発時期とか考えるとコスト削減や運用で有利な点もあるわけだしな
629名無し三等兵 (アウアウウー Saab-3ovK)
2021/05/04(火) 19:14:18.96ID:8N+I5Mi0a そもそも非冷却式シーカーの時点で無理があった>01式
まあ、でも、AAM−5Bは、誘導装置の改善により、シーカー冷却持続時間の延長と謳っているので
そのうちにスターリング冷凍式の携行対戦車誘導弾できんじゃね?
赤外線センサの活性時間向上すれば、撃つ前の冷却の手間は無いし
湾岸戦争時のマーベリックミサイルみたくミサイルセンサを高性能冷却式IRSTとして活用できたりするし
みたいな。
まあ、でも、AAM−5Bは、誘導装置の改善により、シーカー冷却持続時間の延長と謳っているので
そのうちにスターリング冷凍式の携行対戦車誘導弾できんじゃね?
赤外線センサの活性時間向上すれば、撃つ前の冷却の手間は無いし
湾岸戦争時のマーベリックミサイルみたくミサイルセンサを高性能冷却式IRSTとして活用できたりするし
みたいな。
630名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5b-bI4R)
2021/05/04(火) 20:08:44.80ID:zw67RF8Hp だいたい2分かけてセンサーを冷却し、5分以内に撃たないと準備が台無しになるんじゃ、発射機会を見逃しガチになるだろ?
その点、01式ならば準備に時間制限が無いから、発射機会はジャベリンより多い。トータルで撃破率を互角とすれば、軽い方が有利になってくる。
次回作からは、その辺を改善して欲しいところだけどね。
その点、01式ならば準備に時間制限が無いから、発射機会はジャベリンより多い。トータルで撃破率を互角とすれば、軽い方が有利になってくる。
次回作からは、その辺を改善して欲しいところだけどね。
631名無し三等兵 (ワッチョイ 076a-3QfM)
2021/05/04(火) 20:13:38.68ID:IAZQbT2n0 パワードスーツ着せたやつに迫撃砲を背負わせて歩かせ、必要に応じて誘導砲弾を撃たせる
パワードスーツとセットなら分隊機動についていけるし、従来のAT兵より携行弾数も射程も増えてええやろ(適当)
パワードスーツとセットなら分隊機動についていけるし、従来のAT兵より携行弾数も射程も増えてええやろ(適当)
632名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5b-bI4R)
2021/05/04(火) 21:24:51.22ID:zw67RF8Hp リアカーでも同じことが出来るな
悪路では無理と言うならロバで
悪路では無理と言うならロバで
633名無し三等兵 (ワッチョイ 076a-3QfM)
2021/05/04(火) 22:20:47.39ID:IAZQbT2n0 やはり騎兵
騎兵こそ至高
騎兵こそ至高
634名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-sT2V)
2021/05/04(火) 22:25:31.43ID:seEn39040 >631 その辺陸自は本気で見極めをやっている最中である、というのが恐れ入るw
ジャベリンの熱検知って首振り式の赤外線検知器使った比例制御じゃないの? 熱には突っ込んでいくとは思うよ。
ジャベリンの熱検知って首振り式の赤外線検知器使った比例制御じゃないの? 熱には突っ込んでいくとは思うよ。
635名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-7EyX)
2021/05/04(火) 22:48:52.75ID:rgQ9eROOM >630
即応性も大事だけど、兵器なんだからまずは命中して貰わん事には話にならんような…。
敵からの反撃も無く、十分以上に練習も繰り返し、当日も準備万端整えた総火演で
それでも外す軽MATと、冷却時間は必要だけど〜以下略〜
どっちが良いんだろうね?
即応性も大事だけど、兵器なんだからまずは命中して貰わん事には話にならんような…。
敵からの反撃も無く、十分以上に練習も繰り返し、当日も準備万端整えた総火演で
それでも外す軽MATと、冷却時間は必要だけど〜以下略〜
どっちが良いんだろうね?
636名無し三等兵 (ワッチョイ 0758-ZSI2)
2021/05/05(水) 00:02:17.22ID:sxn6EHiP0 独の次期首相候補の一人 緑の党の党首の外交
EU統合協力のさらなる推進 積極的外交 防衛費GDP比2%目標にしない パイプラインのノルドストリーム廃止 バイデンと気候変動同盟締結
まあこの人が首相になるかはまだ分からんけど
米国にとっての安保はやっぱり日本が頼りになるとは思ってくれそう
防衛費をGDP比1.5%に引き上げて欲しいもんだな
菅氏はあんま期待してないけど この方 何を思い切ってやるかはよー分かり難い方ではある
EU統合協力のさらなる推進 積極的外交 防衛費GDP比2%目標にしない パイプラインのノルドストリーム廃止 バイデンと気候変動同盟締結
まあこの人が首相になるかはまだ分からんけど
米国にとっての安保はやっぱり日本が頼りになるとは思ってくれそう
防衛費をGDP比1.5%に引き上げて欲しいもんだな
菅氏はあんま期待してないけど この方 何を思い切ってやるかはよー分かり難い方ではある
637名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-sT2V)
2021/05/05(水) 00:13:17.20ID:X6f4psGA0 対戦車戦だと準備にとか余裕かましていられるんだろうか?
まあ一例と憶測を同一としている時点でそれ以前ですが。
まあ一例と憶測を同一としている時点でそれ以前ですが。
639名無し三等兵 (スッップ Sdff-BCf7)
2021/05/05(水) 02:19:36.72ID:TdFaZSxMd640名無し三等兵 (ワッチョイ 0758-ZSI2)
2021/05/05(水) 10:20:32.23ID:sxn6EHiP0 みんな大好き 万能論さんより拝借
自衛隊でもイスラエル製のBMSだか何だかの採用する方向じゃなかった?違ったけ?
イスラエル製のなんかを採用するような記憶だったんだけど 違ったか
イスラエルがバックドアを利用して情報を不正収集? 豪陸軍がエルビット製BMSの使用を突然中止
>米軍はイスラエルの技術に対して安全保障上の懸念を抱いておりオーストラリア陸軍の車輌と通信や情報の共有を行う際に特別な注意を払ってきたらしい。
>オーストラリア国防省の関係者によると
>「エルビットシステムは独占的な地位を悪用して巨額のBMS使用料を要求してくることに我々はうんざりしており、
>イスラエルは情報を収集するためBMSのバックドアを利用しているという明確な懸念がある」
>と語りエルビットシステム製BMS使用を取りやめる方向で動いていると先週報じられていたが、
>イスラエルメディアは今月4日「オーストラリアが事前の通知なしに6月中旬でエルビットシステム製BMSの使用を停止する」と通知してきたと報じて注目を集めている。
自衛隊でもイスラエル製のBMSだか何だかの採用する方向じゃなかった?違ったけ?
イスラエル製のなんかを採用するような記憶だったんだけど 違ったか
イスラエルがバックドアを利用して情報を不正収集? 豪陸軍がエルビット製BMSの使用を突然中止
>米軍はイスラエルの技術に対して安全保障上の懸念を抱いておりオーストラリア陸軍の車輌と通信や情報の共有を行う際に特別な注意を払ってきたらしい。
>オーストラリア国防省の関係者によると
>「エルビットシステムは独占的な地位を悪用して巨額のBMS使用料を要求してくることに我々はうんざりしており、
>イスラエルは情報を収集するためBMSのバックドアを利用しているという明確な懸念がある」
>と語りエルビットシステム製BMS使用を取りやめる方向で動いていると先週報じられていたが、
>イスラエルメディアは今月4日「オーストラリアが事前の通知なしに6月中旬でエルビットシステム製BMSの使用を停止する」と通知してきたと報じて注目を集めている。
641名無し三等兵 (ワッチョイ 8719-ktvT)
2021/05/05(水) 10:28:48.87ID:Uzqv8X3i0 アメリカの独占はよい独占まで読んだ
642名無し三等兵 (スッップ Sdff-qD9F)
2021/05/05(水) 11:04:46.75ID:TbBnSefid >>565
でアメリカは火災で困ってるアジア人たちに消化器を高値で売り付けるわけだ
3年後に捨てる予定のグローバルホーク(型落ちブロック30)3機を1800億円ぼったくり値で売りつけ
F-35アップデート2機で300億円
F-15改修1機60億円
でアメリカは火災で困ってるアジア人たちに消化器を高値で売り付けるわけだ
3年後に捨てる予定のグローバルホーク(型落ちブロック30)3機を1800億円ぼったくり値で売りつけ
F-35アップデート2機で300億円
F-15改修1機60億円
643名無し三等兵 (ワッチョイ 0758-ZSI2)
2021/05/05(水) 11:38:03.37ID:sxn6EHiP0 もしかしたら、よちゃんさんnavalnews の ひびきショア艦の絵
あながち間違いじゃないかもしれんぞ
あながち間違いじゃないかもしれんぞ
644名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-Va53)
2021/05/05(水) 11:39:09.33ID:YdrgzuCH0 >>643
そもそもあの絵自体は公式でもないが、なんかソースでも付いたん?
そもそもあの絵自体は公式でもないが、なんかソースでも付いたん?
645名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-eLYw)
2021/05/05(水) 11:42:55.78ID:7Vw7MiEB0646名無し三等兵 (ワッチョイ 0758-ZSI2)
2021/05/05(水) 11:44:43.44ID:sxn6EHiP0 まあ流石にあのままじゃないだろうけど あながち遠くもない?って感じました
あと海自の中で多胴艦は有力なんだな と
あと海自の中で多胴艦は有力なんだな と
647名無し三等兵 (ワッチョイ 0758-ZSI2)
2021/05/05(水) 11:51:18.94ID:sxn6EHiP0648名無し三等兵 (ワッチョイ 0758-ZSI2)
2021/05/05(水) 12:05:10.24ID:sxn6EHiP0 >>643 よっちゃんさんがツイされてたんで買いに行ったんだけども
>正論6月号好評販売中
正論ってあんま期待して無かったんだけど武居元海将のAA記事は買って読んでいいと思う。
休みの一時に昼ごはん買いに行くついでにドウゾ( ・ω・)っ
SPY-7はAAに適
サブ・アレイ ソフトは洋上AAに適してる システム・電源落とさず交換できる
AAはイージス艦みたく多用途能力(対潜とか)はいらん 個別はまあ適宜?
陸空も要員
VLSは余裕があったら載せたらよい (つまりそこまで大型艦じゃない可能性 >>643 のコレ)
そもそもAA艦は他の任務はやる余裕無いで
敵基地能力付与なんて一切考えてないっぽいな そもそもVLSも載せる気ないのか?
って個人的に感じた
大型艦じゃない可能性はあるんじゃないかな?
>正論6月号好評販売中
正論ってあんま期待して無かったんだけど武居元海将のAA記事は買って読んでいいと思う。
休みの一時に昼ごはん買いに行くついでにドウゾ( ・ω・)っ
SPY-7はAAに適
サブ・アレイ ソフトは洋上AAに適してる システム・電源落とさず交換できる
AAはイージス艦みたく多用途能力(対潜とか)はいらん 個別はまあ適宜?
陸空も要員
VLSは余裕があったら載せたらよい (つまりそこまで大型艦じゃない可能性 >>643 のコレ)
そもそもAA艦は他の任務はやる余裕無いで
敵基地能力付与なんて一切考えてないっぽいな そもそもVLSも載せる気ないのか?
って個人的に感じた
大型艦じゃない可能性はあるんじゃないかな?
649名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-Va53)
2021/05/05(水) 12:06:32.89ID:YdrgzuCH0 >>648
VLS載せないでどうやってSM-3撃つんですかね?(素朴な疑問)
VLS載せないでどうやってSM-3撃つんですかね?(素朴な疑問)
650名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-d2mV)
2021/05/05(水) 12:08:53.05ID:8dwb/EPK0 フルスペックのイージス艦だからSM-6もVLAも搭載するでしょ
自艦防御に限るならSM-6じゃなくESSMでもいいけど
自艦防御に限るならSM-6じゃなくESSMでもいいけど
651名無し三等兵 (スッップ Sdff-HQER)
2021/05/05(水) 12:11:14.60ID:zX34LnfJd652名無し三等兵 (ワッチョイ 0758-ZSI2)
2021/05/05(水) 12:11:22.30ID:sxn6EHiP0 ステマでもなんでもないけど >>648 に対する異論反論は取り敢えず買って自分で読んでみて下さい
大雑把に書いたので
大雑把に書いたので
653名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-Va53)
2021/05/05(水) 12:25:26.66ID:YdrgzuCH0654名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-Cv39)
2021/05/05(水) 12:37:14.19ID:oc2CtQHaa655名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-HQER)
2021/05/05(水) 12:43:51.68ID:bSAL0cEp0656名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-Cv39)
2021/05/05(水) 13:07:22.02ID:FhS4Famca657名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-sT2V)
2021/05/05(水) 13:31:29.29ID:X6f4psGA0 軍団相手だと、最低でも経戦能力を奪わないと同軸機銃の掃射で終了、なんですが。
戦力分断で煙幕位はモウモウと焚くだろうけど、破れかぶれの機銃掃射で我側が殲滅になる可能性の方が高い、リスクの極めて高い対戦車歩兵戦。
戦力分断で煙幕位はモウモウと焚くだろうけど、破れかぶれの機銃掃射で我側が殲滅になる可能性の方が高い、リスクの極めて高い対戦車歩兵戦。
658名無し三等兵 (アークセー Sx5b-HMqo)
2021/05/05(水) 13:36:34.61ID:ykmu2YUXx 反撃の機銃掃射を喰らうような位置からジャベリンぶっ放さないで…何のための自律誘導兵器なの
遮蔽物ごと主砲で吹き飛ばされるのは仕方ないけど
遮蔽物ごと主砲で吹き飛ばされるのは仕方ないけど
659名無し三等兵 (ワッチョイ 0702-HKgq)
2021/05/05(水) 14:27:43.71ID:pG3XFcWK0 制御不能の中華ロケット迎撃しようず
660名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5b-bI4R)
2021/05/05(水) 15:28:16.43ID:43eIzP65p 有効射程1km以上あるジャベリンや01式が危険で、カールグスタフやPFが重宝されるってのは、一体どんな理屈と因果関係なんだ?
661名無し三等兵 (アウアウカー Sa3b-Cv39)
2021/05/05(水) 15:47:10.29ID:P/WtGZs/a 極超音速でもない限りミサイルは撃てば位置がバレる
ゲームみたいに都合よく安全な場所から一方的に撃ちまくれるものじゃない
次弾を待つ間に先ず戦車の榴弾の射程内に入ってしまうし敵からもATGMの応射が来る
ゲームみたいに都合よく安全な場所から一方的に撃ちまくれるものじゃない
次弾を待つ間に先ず戦車の榴弾の射程内に入ってしまうし敵からもATGMの応射が来る
663名無し三等兵 (アークセー Sx5b-HMqo)
2021/05/05(水) 16:47:24.37ID:ykmu2YUXx664名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/05(水) 16:57:58.40ID:H8t8HrWk0665名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/05(水) 16:59:56.62ID:H8t8HrWk0 めんどくさいので、カールM4を小隊全員に持たせて、敵がいそうなところに全部集中射しちまうとかでいいんじゃないか
昔なら与太だったが、今の重量なら出来なくもないのか…
昔なら与太だったが、今の重量なら出来なくもないのか…
666名無し三等兵 (アークセー Sx5b-HMqo)
2021/05/05(水) 17:05:10.43ID:ykmu2YUXx 対戦車の待ち伏せ作戦やれと言われて選択肢があるなら普通はATM選ぶだろ
もう少し漠然とした作戦目標で、硬いもの全般に無造作に撃つなら使い勝手で直射無反動砲もありだろうけど
もう少し漠然とした作戦目標で、硬いもの全般に無造作に撃つなら使い勝手で直射無反動砲もありだろうけど
667名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/05(水) 17:08:54.16ID:H8t8HrWk0 つまり、状況次第ってことでいいんじゃないかな
自分で条件決めて、自分で決めた範囲で話せばいいのでは…
自分で条件決めて、自分で決めた範囲で話せばいいのでは…
668名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5b-bI4R)
2021/05/05(水) 17:47:37.26ID:43eIzP65p >>661
カールグスタフやPFだって撃てば位置がバレるよ! もうちょっと考えて反論しろ。
カールグスタフやPFだって撃てば位置がバレるよ! もうちょっと考えて反論しろ。
669名無し三等兵 (ワッチョイ 07ad-mIzA)
2021/05/05(水) 18:13:10.69ID:8mNkgNBj0 スケールの小さい話が続くな…
12式改改とか高速滑空弾やスクラムジェット誘導弾とかの情報出て来い
12式改改とか高速滑空弾やスクラムジェット誘導弾とかの情報出て来い
670名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-sT2V)
2021/05/05(水) 18:33:01.65ID:X6f4psGA0 >665 で、カール君だけ小隊(分隊)はどうやって自衛するの? と。
歩兵による対機甲戦なんて破れかぶれ、下手したら建物内での銃剣突進より高リスクなんじゃないの?
歩兵による対機甲戦なんて破れかぶれ、下手したら建物内での銃剣突進より高リスクなんじゃないの?
671名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/05(水) 18:38:19.80ID:H8t8HrWk0672名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-7Pse)
2021/05/05(水) 23:15:14.67ID:va1pXTjRM 対戦車ミサイルで狙っている歩兵は戦車側からサーマルサイトやらで容易に発見可能ですぐに戦車榴弾が飛んでくるのかしら
673名無し三等兵 (ワッチョイ df7a-FTXF)
2021/05/05(水) 23:26:44.98ID:5Yzr3je80 >>672
>対戦車ミサイルで狙っている
レーザー照準するので、戦車側に全周のレーザー検知器が必ずあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/10式戦車 90式でも有ったので、10式でも同様にレーザーで照準されると発煙弾が自動で発射されるようです。
>対戦車ミサイルで狙っている
レーザー照準するので、戦車側に全周のレーザー検知器が必ずあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/10式戦車 90式でも有ったので、10式でも同様にレーザーで照準されると発煙弾が自動で発射されるようです。
674名無し三等兵 (ワッチョイ ff54-Va53)
2021/05/05(水) 23:50:04.17ID:YdrgzuCH0 >>673
だからこそ01式は赤外線画像方式にしたのだろ、レーザー検知器が反応しないからな
だからこそ01式は赤外線画像方式にしたのだろ、レーザー検知器が反応しないからな
675名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc8-SJzp)
2021/05/06(木) 09:38:39.78ID:yfOjOaxl0677名無し三等兵 (ササクッテロル Sp5b-bI4R)
2021/05/06(木) 10:09:59.56ID:SZWM6CuHp 馬鹿は黙ってろ
678名無し三等兵 (アークセー Sx5b-HMqo)
2021/05/06(木) 10:12:29.56ID:HOHTdK5Kx 安くないと危険…?ますます分からんな
679名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-8aUs)
2021/05/06(木) 10:25:17.58ID:u2rC+TS90 >>678
高価な兵器は確実に命中させるようにしないと使えない(攻撃に失敗するともったいないので)→結局無理にベストポジションから攻撃→無理があるのでやられる
安い兵器は無理しないで安全な所から適当に撃てるのでやられる確率が低い
危険度の影響は無理するかどうかの要素のほうが距離よりも大きい
高価な兵器は確実に命中させるようにしないと使えない(攻撃に失敗するともったいないので)→結局無理にベストポジションから攻撃→無理があるのでやられる
安い兵器は無理しないで安全な所から適当に撃てるのでやられる確率が低い
危険度の影響は無理するかどうかの要素のほうが距離よりも大きい
680名無し三等兵 (アークセー Sx5b-HMqo)
2021/05/06(木) 10:28:36.94ID:HOHTdK5Kx 先進国の人命よりは安価だろ、無茶苦茶な理屈すぎるw
いくら無反動砲が比較的に安価だとしても、直射できる位置に身を晒さないといかんだろうに
アホに絡むんじゃなかったわ
いくら無反動砲が比較的に安価だとしても、直射できる位置に身を晒さないといかんだろうに
アホに絡むんじゃなかったわ
681名無し三等兵 (ワッチョイ e732-nYsY)
2021/05/06(木) 11:45:49.52ID:/eT6X9W50 非直射で少なくとも何キロかの射程あるLOAL誘導兵器についての話に限れば >>679の理屈も
「多少の命中率の差なら、安くて気軽に撃てるタマのが運用面の差で結果的に有利」みたいに
なるケースも(命中率の差をコストの差が大きく上回るなら)ありそうだけど、対戦車誘導弾とPFで
んなこと言われても寝言は寝て言えとしか
「多少の命中率の差なら、安くて気軽に撃てるタマのが運用面の差で結果的に有利」みたいに
なるケースも(命中率の差をコストの差が大きく上回るなら)ありそうだけど、対戦車誘導弾とPFで
んなこと言われても寝言は寝て言えとしか
682名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/06(木) 11:48:43.39ID:ku4JqeBZ0 しかし、そんなことをいうならなぜ84がバージョンアップし売れ続けているのかという説明がな
敵の危険度には差があるし、便利に破壊したい対象は幾らでもある、ってことでいいんじゃないか
敵の危険度には差があるし、便利に破壊したい対象は幾らでもある、ってことでいいんじゃないか
683名無し三等兵 (ワッチョイ 7fc8-SJzp)
2021/05/06(木) 12:19:49.15ID:yfOjOaxl0 費用掛かってる兵器って命中率上がりつつベスポジも遠く安全になるもんじゃないのか
数の問題で収まるならそもそも開発し運用する意味無いだろ
数の問題で収まるならそもそも開発し運用する意味無いだろ
684名無し三等兵 (ワッチョイ dfb4-/y2x)
2021/05/06(木) 12:36:42.90ID:46zLSaK50 アフガニスタンとかイラクでの戦訓は重要だけど、日本国内での運用はまた違った感じになると思うよ。
軽MATに関しても演習なんかを見る限り1kmどころか500mを越える距離での射撃機会はほぼなくて、トップアタックで移動中の戦車を破壊出来るというのが最大の利点。
もちろん演習場の都合もあるけどね。
軽MATに関しても演習なんかを見る限り1kmどころか500mを越える距離での射撃機会はほぼなくて、トップアタックで移動中の戦車を破壊出来るというのが最大の利点。
もちろん演習場の都合もあるけどね。
685名無し三等兵 (アークセー Sx5b-HMqo)
2021/05/06(木) 12:53:54.25ID:HOHTdK5Kx >>682
戦車を壊せるかもしれないけどもっと雑に使えて軽いのがウリのカール君と、主に戦車に使いたいATMで用途を分けてるだけなのよね
戦車戦でも無反動砲の方がいいと言う謎の言説をおちょくってるだけで、安価かつ多用途な兵器の調達が悪いとは思ってない
戦車を壊せるかもしれないけどもっと雑に使えて軽いのがウリのカール君と、主に戦車に使いたいATMで用途を分けてるだけなのよね
戦車戦でも無反動砲の方がいいと言う謎の言説をおちょくってるだけで、安価かつ多用途な兵器の調達が悪いとは思ってない
686名無し三等兵 (ワッチョイ bfd7-n1ps)
2021/05/06(木) 13:15:47.74ID:dMHObagI0 >>679
安価な兵器こそベスポジがすごく狭いとか、どのポジも高価兵器より危険だと思うんだが。
安価な兵器こそベスポジがすごく狭いとか、どのポジも高価兵器より危険だと思うんだが。
687名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/06(木) 14:35:53.81ID:ku4JqeBZ0688名無し三等兵 (アークセー Sx5b-HMqo)
2021/05/06(木) 14:47:21.00ID:HOHTdK5Kx 654とかね
689名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-2I0v)
2021/05/06(木) 14:49:07.29ID:ku4JqeBZ0 ちょっと前過ぎたわ…流れるもんだなあ
690名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-8aUs)
2021/05/06(木) 17:47:26.96ID:Qiauc5Xk0 >>685
カールグスタフのメリットは「携帯砲」って所にある。照明弾や榴弾で建物にいる敵を対人攻撃できたり、色々使えるので便利
カールグスタフのメリットは「携帯砲」って所にある。照明弾や榴弾で建物にいる敵を対人攻撃できたり、色々使えるので便利
691名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp5b-bI4R)
2021/05/06(木) 22:03:59.12ID:Bqvw3NGvp カールグスタフの立ち位置は、歩兵が携帯できる歩兵砲に過ぎんぞ? PF3でようやく満足な対戦車火力になるけど、有効射程は300mに過ぎん。
692名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-eLYw)
2021/05/06(木) 23:05:23.25ID:IpwxeBFW0 あれ300mしかないのか…
無反動砲もバックブラストがヤバい問題はあるしなあ
無反動砲もバックブラストがヤバい問題はあるしなあ
693名無し三等兵 (ワッチョイ aa04-7hcz)
2021/05/07(金) 00:47:05.12ID:WGimwH8t0694名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-xUV6)
2021/05/07(金) 02:22:00.24ID:wTBswgIQ0 IEDは使える爆薬の量がやばい
それこそMk.82を食らうくらいのやばいものも作ろうと思えばできてしまう
それこそMk.82を食らうくらいのやばいものも作ろうと思えばできてしまう
695名無し三等兵 (ワッチョイ b71b-mqzd)
2021/05/07(金) 11:43:07.80ID:j66Iy0sa0 中国を取りかこう近隣諸国のミサイルは何発になるだろうな
多分射程3000km以下のただの巡航ミサイルで数千発
超音速、極音速ミサイルで3000発
最悪1万発クラスのミサイルで取り囲まれるな
これらに含めないPRSMだけでも
8発×500ランチャー4000発くらいになる
中国を囲い込むミサイル打撃力は
米太平洋軍のみで5000発超過
ロシアで2000発以上
インドも同規模
北で数百発
韓国で500-1000発
台湾で500-1000発
自衛隊で1000-2000発
オーストラリアで500-1000発
ベトナム未明だが500発以上
だいたいこれくらいの戦力になるな
現状では中国のミサイル包囲網、対中潜水網、対中防空網、対中衛生網
と超規模の打撃力が組織されてる
アメリカなんかは完全に誘導毎ひっくるめて
・巨大な衛星とドローンネットワークとaiで中国TELの完全追跡(といっても4-6割しか補足できない)
・グライダーーミサイルなど1000発規模で拠点に即反撃
・原潜や護衛艦は港湾待機中に全破壊
これくらいの体制作るつもりだなアメリカは
多分射程3000km以下のただの巡航ミサイルで数千発
超音速、極音速ミサイルで3000発
最悪1万発クラスのミサイルで取り囲まれるな
これらに含めないPRSMだけでも
8発×500ランチャー4000発くらいになる
中国を囲い込むミサイル打撃力は
米太平洋軍のみで5000発超過
ロシアで2000発以上
インドも同規模
北で数百発
韓国で500-1000発
台湾で500-1000発
自衛隊で1000-2000発
オーストラリアで500-1000発
ベトナム未明だが500発以上
だいたいこれくらいの戦力になるな
現状では中国のミサイル包囲網、対中潜水網、対中防空網、対中衛生網
と超規模の打撃力が組織されてる
アメリカなんかは完全に誘導毎ひっくるめて
・巨大な衛星とドローンネットワークとaiで中国TELの完全追跡(といっても4-6割しか補足できない)
・グライダーーミサイルなど1000発規模で拠点に即反撃
・原潜や護衛艦は港湾待機中に全破壊
これくらいの体制作るつもりだなアメリカは
696名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-jjtP)
2021/05/07(金) 15:20:57.50ID:iT1ejuxR0 >>695
アメリカはハリスが「船を沈めよ!」ってんで海兵隊なんか戦車やめてミサイル増やしてる真っ最中
アメリカはハリスが「船を沈めよ!」ってんで海兵隊なんか戦車やめてミサイル増やしてる真っ最中
697名無し三等兵 (ワッチョイ 1f58-OL7T)
2021/05/07(金) 21:41:06.90ID:E2BKm1720 JM20040さんより
2021年3月に要素技術(その3)の研究試作を224億円、計測確認弾を23億円で三菱重工業と契約
品目 島嶼防衛用高速滑空弾の米国発射試験調整に関する技術援助
契約日 2020/04/09
何時試射するのよ
2021年3月に要素技術(その3)の研究試作を224億円、計測確認弾を23億円で三菱重工業と契約
品目 島嶼防衛用高速滑空弾の米国発射試験調整に関する技術援助
契約日 2020/04/09
何時試射するのよ
698名無し三等兵 (ワッチョイ ae54-wEaP)
2021/05/08(土) 08:18:12.96ID:nkitAtT60 F-3スレからの誘導弾部分だけ転載、ASM-3改の試験機材入るのか
川崎のエンジン試験機材は誘導弾用なのか無人機用なのか
防衛装備庁 契約に係る情報の公表(中央調達分) 令和2年度3月分(令和3年3月分)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
令和2年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/xls/02zuikei_kijunijo.xlsx
2122 ASM−3(改)試験器材 1式 R3.3.1 三菱重工業株式会社
2170 AAM−5B 1式 R3.3.3 三菱重工業株式会社
2536 エンジン試験器材 1式 R3.3.24 川崎重工業株式会社
2578 99式空対空誘導弾(B) 1式 R3.3.25 三菱重工業株式会社
2670 空対空用小型標的 9EA R3.3.30 川崎重工業株式会社
2671 空対空用小型標的(巡航ミサイル模擬) 1EA R3.3.30 川崎重工業株式会社
川崎のエンジン試験機材は誘導弾用なのか無人機用なのか
防衛装備庁 契約に係る情報の公表(中央調達分) 令和2年度3月分(令和3年3月分)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
令和2年度 月別契約情報/随意契約(基準以上)(Excelファイル)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/xls/02zuikei_kijunijo.xlsx
2122 ASM−3(改)試験器材 1式 R3.3.1 三菱重工業株式会社
2170 AAM−5B 1式 R3.3.3 三菱重工業株式会社
2536 エンジン試験器材 1式 R3.3.24 川崎重工業株式会社
2578 99式空対空誘導弾(B) 1式 R3.3.25 三菱重工業株式会社
2670 空対空用小型標的 9EA R3.3.30 川崎重工業株式会社
2671 空対空用小型標的(巡航ミサイル模擬) 1EA R3.3.30 川崎重工業株式会社
699F-3スレ125 (ワッチョイ be1b-agNs)
2021/05/09(日) 06:28:26.18ID:IuUc27g60 >>698 F-3スレで貼ったの間違いあるから訂正
2578 は三菱電機株式会社
2578 は三菱電機株式会社
701名無し三等兵 (ワッチョイ be1b-agNs)
2021/05/10(月) 19:46:48.09ID:Kb7zgj+c0 210510
防衛装備庁 提案企業の募集
令和3年5月10日 極超音速誘導弾の取得方法検討に関する情報提供企業の募集について
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi030510_01.pdf
防衛装備庁 提案企業の募集
令和3年5月10日 極超音速誘導弾の取得方法検討に関する情報提供企業の募集について
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi030510_01.pdf
702名無し三等兵 (ワッチョイ 1f58-OL7T)
2021/05/11(火) 12:29:03.16ID:KBwNeQw60 17地対艦 36億相当購入?
703名無し三等兵 (ワッチョイ be1b-agNs)
2021/05/11(火) 19:30:52.90ID:xfBMea7/0 210511
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第13号 令和3年度 SIMTO2を用いた極超音速誘導弾システムの評価シミュレーションプログラム
の設計役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji03-013.pdf
>B本件の履行に必要な極超音速誘導弾システムに係る知識及び技術並びに官所有のSIMTO2を
>用いて評価シミュレーションプログラムの設計を行うために必要な知識及び技術を有していること。
>予定納期 令和4年3月18日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第13号 令和3年度 SIMTO2を用いた極超音速誘導弾システムの評価シミュレーションプログラム
の設計役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji03-013.pdf
>B本件の履行に必要な極超音速誘導弾システムに係る知識及び技術並びに官所有のSIMTO2を
>用いて評価シミュレーションプログラムの設計を行うために必要な知識及び技術を有していること。
>予定納期 令和4年3月18日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
704名無し三等兵 (ワッチョイ be1b-agNs)
2021/05/12(水) 19:57:56.82ID:YEVJKGXT0 210512
防衛装備庁中央調達 特定の随意契約における常続的公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/index_jyouzoku.html
電子音響調達官付誘導武器室
防衛装備庁が行う随意契約への新規参入の申し込みについて(防衛装備庁公示第69号 3.5.12)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/jouzoku/03-kouji-005.pdf#page=2
> 1 ASM−3(改)全フェーズ試験用器材の製造に係る契約 カ 令和3年5月12日
>要件:ASM−3(改)の試作契約での成果を継承し、当該調達に必要となる技術及び設備等を有すること
>を証明できること。
防衛装備庁中央調達 特定の随意契約における常続的公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/index_jyouzoku.html
電子音響調達官付誘導武器室
防衛装備庁が行う随意契約への新規参入の申し込みについて(防衛装備庁公示第69号 3.5.12)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/jouzoku/03-kouji-005.pdf#page=2
> 1 ASM−3(改)全フェーズ試験用器材の製造に係る契約 カ 令和3年5月12日
>要件:ASM−3(改)の試作契約での成果を継承し、当該調達に必要となる技術及び設備等を有すること
>を証明できること。
705名無し三等兵 (ワッチョイ be10-zlN3)
2021/05/12(水) 22:07:48.27ID:g43mST5P0 やっぱSAMは手数あってなんぼだな
706名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-e2xr)
2021/05/14(金) 23:24:07.95ID:s9C8Anve0 米の中距離 日本以外何処置くねん フィリピンが置けるかもって
VFAが破棄されない可能性らしい 今んとこ。らしい
中国がアホな事するからだろうね やらんかったらすんなり破棄の可能性あったのに
VFAが破棄されない可能性らしい 今んとこ。らしい
中国がアホな事するからだろうね やらんかったらすんなり破棄の可能性あったのに
707名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-e2xr)
2021/05/15(土) 10:00:13.25ID:VzyRWL230 JSF氏 5/15(土)記事
米陸軍の新しい中距離ミサイル「LRHW」は射程2775km以上と判明。
日本の九州が配備先の最有力候補
滑空弾が何処までこのLRHWとリンクしてるのかだな
米陸軍の新しい中距離ミサイル「LRHW」は射程2775km以上と判明。
日本の九州が配備先の最有力候補
滑空弾が何処までこのLRHWとリンクしてるのかだな
708名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-e2xr)
2021/05/15(土) 10:10:17.51ID:VzyRWL230 米空軍 AGM-183A 5月17日試射するみたい
709名無し三等兵 (ワッチョイ e3a5-gSvD)
2021/05/15(土) 22:45:27.21ID:PuSAj0fP0710名無し三等兵 (ワッチョイ 73da-WQGH)
2021/05/15(土) 22:58:05.55ID:b1khVkTG0 そりゃATACMSの後継だからな
711名無し三等兵 (ワッチョイ 29da-e2xr)
2021/05/16(日) 11:04:20.30ID:hfjJeiBd0 うーむ・・
英仏を日本の防衛態勢に組み込む「戦略」必要 鶴岡路人・慶応大准教授
5/15(土) 23:32
一方、日本は英仏との防衛協力に受け身の姿勢が目立つ。
今回も仏側はより大規模な演習を提案したが、日本側の事情で縮小されたとも言われている。
新型コロナウイルス感染症防止の観点での制約もあったようだが、中国を刺激しないようにという配慮があったとすれば問題だ。
英仏を日本の防衛態勢に組み込む「戦略」必要 鶴岡路人・慶応大准教授
5/15(土) 23:32
一方、日本は英仏との防衛協力に受け身の姿勢が目立つ。
今回も仏側はより大規模な演習を提案したが、日本側の事情で縮小されたとも言われている。
新型コロナウイルス感染症防止の観点での制約もあったようだが、中国を刺激しないようにという配慮があったとすれば問題だ。
712名無し三等兵 (ワッチョイ 4b6a-ImA3)
2021/05/16(日) 11:20:49.49ID:ergmyKCH0 欧米は日中でドンパチやってくれりゃ万々歳だから
713名無し三等兵 (ワッチョイ 4b6a-ImA3)
2021/05/16(日) 11:22:06.92ID:ergmyKCH0 中国が大国に相応しくない器量の小さい行動を採ってるから東アジア全体としては損をする方向に進まざるを得ない
714名無し三等兵 (ワッチョイ 29da-e2xr)
2021/05/16(日) 14:02:53.47ID:hfjJeiBd0 大火力さんより 打撃用UAV とな
715名無し三等兵 (ワッチョイ 29da-e2xr)
2021/05/16(日) 14:10:03.93ID:hfjJeiBd0 >>714
所謂 自爆型なのか対地ミサイル搭載のプレデタータイプなのか
所謂 自爆型なのか対地ミサイル搭載のプレデタータイプなのか
716名無し三等兵 (ワッチョイ 4b6a-ImA3)
2021/05/16(日) 14:18:42.84ID:ergmyKCH0 10式FCSに偵察UAVを連接
だんだん海自のOYQみたいになってきた
だんだん海自のOYQみたいになってきた
717名無し三等兵 (ワッチョイ 0b54-dPmK)
2021/05/16(日) 14:27:56.25ID:9CScinji0 >>715
敢えて偵察司令型で司令受けたUGVが攻撃とかかもしれん、打撃用ではあるからな
敢えて偵察司令型で司令受けたUGVが攻撃とかかもしれん、打撃用ではあるからな
718名無し三等兵 (ワッチョイ 29da-e2xr)
2021/05/16(日) 14:39:13.58ID:hfjJeiBd0 >>715 自爆型は政治的にハードル高いな まずはプレデタータイプか
719名無し三等兵 (ワッチョイ c3e9-Adon)
2021/05/16(日) 16:09:24.81ID:AMRGkZcL0 外出自粛中の週末-B-
↓添付写真の資料に記されている「12式地対艦誘導弾」の読み方を答えよ。
但し、ひとふたしきちたいかんゆうどうだん、ではない。その理由も合わせて述べよ。
山本ともひろ?@ty_polepole
https://pbs.twimg.com/media/E1fIvcQVgAcOWVz.jpg
https://twitter.com/ty_polepole/status/1393803331894603777
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↓添付写真の資料に記されている「12式地対艦誘導弾」の読み方を答えよ。
但し、ひとふたしきちたいかんゆうどうだん、ではない。その理由も合わせて述べよ。
山本ともひろ?@ty_polepole
https://pbs.twimg.com/media/E1fIvcQVgAcOWVz.jpg
https://twitter.com/ty_polepole/status/1393803331894603777
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
722名無し三等兵 (ワッチョイ 4b6a-ImA3)
2021/05/16(日) 16:23:45.73ID:ergmyKCH0 10式NWに外部レーダーが連接されれば、簡易対空砲にもなる
射撃指揮システムFCSが戦闘システムCDSに発展していくには、センサーとリンクの連接が一番重要
射撃指揮システムFCSが戦闘システムCDSに発展していくには、センサーとリンクの連接が一番重要
723名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-+YuY)
2021/05/16(日) 16:25:53.64ID:EaTxhjsU0 >>719
変更点でステルス性は強調されてないんね このパワポが何か分からないけど
変更点でステルス性は強調されてないんね このパワポが何か分からないけど
724名無し三等兵 (ワッチョイ 29da-e2xr)
2021/05/16(日) 16:43:20.46ID:hfjJeiBd0 >>719
射程延伸に適した燃料変更 現状は何で延伸に適した燃料ってなに?
射程延伸に適した燃料変更 現状は何で延伸に適した燃料ってなに?
725名無し三等兵 (ワッチョイ 4b6a-ImA3)
2021/05/16(日) 16:56:47.62ID:ergmyKCH0 10式FCS(10TK100両+16MCV160両=260両<)
+10式NW(10TK、16MCV、MAV)
+偵察UAVリンク
+多目的レーダー連接
+偵察攻撃ヘリ用リンク(コータム?)
+電子戦システム連接
+火力戦闘指揮統制システムFCCS連接
+護衛艦地域配備部隊FFM連接
護衛艦隊の地域配備部隊は、何らかの形で、陸自との密接なネットワーク体制を構築した方が良いと思う
FFMの艦砲・レーダー・対艦対地ミサイル資源は陸自にも配分させるべき
+10式NW(10TK、16MCV、MAV)
+偵察UAVリンク
+多目的レーダー連接
+偵察攻撃ヘリ用リンク(コータム?)
+電子戦システム連接
+火力戦闘指揮統制システムFCCS連接
+護衛艦地域配備部隊FFM連接
護衛艦隊の地域配備部隊は、何らかの形で、陸自との密接なネットワーク体制を構築した方が良いと思う
FFMの艦砲・レーダー・対艦対地ミサイル資源は陸自にも配分させるべき
726名無し三等兵 (ワッチョイ 0b54-dPmK)
2021/05/16(日) 19:03:37.83ID:9CScinji0 >>718
ぶっちゃけ自爆無人機と言わないで誘導弾と言えば解決するのでは?
ぶっちゃけ自爆無人機と言わないで誘導弾と言えば解決するのでは?
727名無し三等兵 (スップ Sdb7-Abr2)
2021/05/16(日) 20:38:10.36ID:lzFKv4ZEd728名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-xIYq)
2021/05/16(日) 21:59:57.79ID:Ku6FIYtB0 自動化をやるなら、システム群が攻撃可能なシステムを自動でピックして選別采配するところまで一足飛びにやってほしいな
キューを受ける側のオペレーションとしては承認するかどうかの判断だけ、みたいな
ステップバイステップでは遅すぎる
キューを受ける側のオペレーションとしては承認するかどうかの判断だけ、みたいな
ステップバイステップでは遅すぎる
729名無し三等兵 (ワッチョイ 015f-D5yk)
2021/05/16(日) 22:55:28.82ID:FA6Zv9zF0 AWSが実用化してもう半世紀くらい経つ
それくらいは出来て良いな
それくらいは出来て良いな
730名無し三等兵 (ワッチョイ 43ad-Abr2)
2021/05/16(日) 23:17:28.59ID:Q/+tqaji0 >>728
それは既にFCCSで実現してるぞ
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11591426/www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/22/jigo/honbun/22jigo-07-2karyokusenntou.pdf
>目標分析技術:目標の種類等に応じて適する火力戦闘手段・部隊等の選定を提案することにより、火力戦闘のための判断時間の短縮ができた。
>・ 火器・センサ等間の直接連携技術:目標分析技術において決定されたセンサと火器の組合せに対応して、センサと火器の間のネットワークを迅速に構成することで、火力戦闘のための指揮統制時間を短縮できた。
方面隊・師団レベルで戦場に散らばった各種センサーからのデータをまとめて目標情報を生成し、攻撃に適した陸海空の攻撃手段の選定と統制ネットワークの自動構築までやる
それは既にFCCSで実現してるぞ
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11591426/www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/22/jigo/honbun/22jigo-07-2karyokusenntou.pdf
>目標分析技術:目標の種類等に応じて適する火力戦闘手段・部隊等の選定を提案することにより、火力戦闘のための判断時間の短縮ができた。
>・ 火器・センサ等間の直接連携技術:目標分析技術において決定されたセンサと火器の組合せに対応して、センサと火器の間のネットワークを迅速に構成することで、火力戦闘のための指揮統制時間を短縮できた。
方面隊・師団レベルで戦場に散らばった各種センサーからのデータをまとめて目標情報を生成し、攻撃に適した陸海空の攻撃手段の選定と統制ネットワークの自動構築までやる
731名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-e2xr)
2021/05/17(月) 12:54:12.60ID:19Sr3Ndd0 12式改 ってブースター込みで全長6.5m 径35cm なのか
732名無し三等兵 (ワッチョイ e3a5-gSvD)
2021/05/17(月) 20:27:09.54ID:gvHOzhIA0 トマホークみたいなやつと和製LRASMの2種類あるのか
・12式改 全長6.5m 直径35cm 射程約900km (12式から全長延長、大型主翼追加、燃料変更)
・12式改改 全長6.5m 直径52cm 射程約1500km (和製対艦トマホーク、12式改の長射程化)
・島嶼防衛用対艦誘導弾 射程約2000km(和製LRASM、ステルス形状、高運動)
・12式改 全長6.5m 直径35cm 射程約900km (12式から全長延長、大型主翼追加、燃料変更)
・12式改改 全長6.5m 直径52cm 射程約1500km (和製対艦トマホーク、12式改の長射程化)
・島嶼防衛用対艦誘導弾 射程約2000km(和製LRASM、ステルス形状、高運動)
733名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-e2xr)
2021/05/17(月) 22:06:10.77ID:19Sr3Ndd0734名無し三等兵 (ワッチョイ e3a5-gSvD)
2021/05/17(月) 22:48:47.11ID:gvHOzhIA0 >>733
自分の想像です
https://www.sankei.com/politics/news/201229/plt2012290001-n1.html
12式改は1500kmまで延長するらしいから
VLS搭載を考慮すると太くしてトマホークと同寸になるのが現実的かなと
自分の想像です
https://www.sankei.com/politics/news/201229/plt2012290001-n1.html
12式改は1500kmまで延長するらしいから
VLS搭載を考慮すると太くしてトマホークと同寸になるのが現実的かなと
735名無し三等兵 (ワッチョイ 73da-WQGH)
2021/05/17(月) 22:52:06.20ID:aJiT1kN20 6.5mってSM-6やSM-3とほぼ一緒だけど
この辺が上限かね
この辺が上限かね
736名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-e2xr)
2021/05/17(月) 23:04:51.34ID:19Sr3Ndd0 なるほど 了解いたしました
妥当といえば妥当ですわね 燃料も長距離に適したのに変えるみたいですしね
妥当といえば妥当ですわね 燃料も長距離に適したのに変えるみたいですしね
737名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-e2xr)
2021/05/18(火) 01:22:07.78ID:6guNBzDt0 JM2040さんツイより完全コピペさせて頂きました m(_ _)m
>防衛装備庁、12式地対艦誘導弾(改)及び哨戒機用新空対艦誘導弾(その1)を契約
>誘導弾の開発がMHI、P-1哨戒機改修がKHIであることを追記
>本事業の陸自SSM、P-1搭載ASMの開発完了を待たずに2021年度から陸自SSMの能力向上型の開発が開始されます。
>防衛装備庁、12式地対艦誘導弾(改)及び哨戒機用新空対艦誘導弾(その1)を契約
>誘導弾の開発がMHI、P-1哨戒機改修がKHIであることを追記
>本事業の陸自SSM、P-1搭載ASMの開発完了を待たずに2021年度から陸自SSMの能力向上型の開発が開始されます。
738名無し三等兵 (ワッチョイ adad-Qmtv)
2021/05/18(火) 04:58:52.81ID:peRvBA6w0 それにしてもイスラエルとハマスの戦いを見るにつけ、アイアンドームって韓国にピッタリのシステムだな
韓国にはイージス艦なんかよりも、38度線に導入すれば良いのにね
韓国にはイージス艦なんかよりも、38度線に導入すれば良いのにね
739名無し三等兵 (ワッチョイ 0b54-dPmK)
2021/05/18(火) 05:25:54.42ID:kiq3q3UK0740名無し三等兵 (ワッチョイ b363-Qmtv)
2021/05/18(火) 11:46:27.51ID:gGbVZROI0741名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-mhbS)
2021/05/18(火) 11:48:07.82ID:0OuhwKvy0 買おうとして拒否られたんじゃなかったっけ
742名無し三等兵 (ワッチョイ f773-m1rj)
2021/05/18(火) 12:10:33.11ID:V5KTQHCb0 核砲弾化できるくらい小型化の技術持ってるのかな?
743名無し三等兵 (ワッチョイ 871b-yoCo)
2021/05/18(火) 19:48:10.56ID:XmVOf67L0 210518
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 常続的公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第64号 防衛装備庁(地方調達)本庁が行う随意契約への新規参入
の申し込みについて(一部改正:3.5.18)
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/jozoku03-064.pdf
> 03-6 12式地対艦誘導弾(改)及び哨戒機用新空対艦誘導弾(その1)(2)の形態管理作業
>カ R3.5.18 要件:12式地対艦誘導弾(改)及び哨戒機用新空対艦誘導弾(その1)(2)の試作契約
>での成果を継承し、当該調達に必要となる技術又は設備等を有すること。
防衛装備庁中央調達 公募等に関する公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/index_koubo.html
電子音響調達官付誘導武器室
令和3年度誘導武器等の契約希望者募集要領(防衛装備庁公示第7号 3.5.18)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/koubo/03-kouji-007.pdf#page=9
> 番号1 12式地対艦誘導弾能力向上型(その1)(1)
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 常続的公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第64号 防衛装備庁(地方調達)本庁が行う随意契約への新規参入
の申し込みについて(一部改正:3.5.18)
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/jozoku03-064.pdf
> 03-6 12式地対艦誘導弾(改)及び哨戒機用新空対艦誘導弾(その1)(2)の形態管理作業
>カ R3.5.18 要件:12式地対艦誘導弾(改)及び哨戒機用新空対艦誘導弾(その1)(2)の試作契約
>での成果を継承し、当該調達に必要となる技術又は設備等を有すること。
防衛装備庁中央調達 公募等に関する公示
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/index_koubo.html
電子音響調達官付誘導武器室
令和3年度誘導武器等の契約希望者募集要領(防衛装備庁公示第7号 3.5.18)
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/kouji/koubo/03-kouji-007.pdf#page=9
> 番号1 12式地対艦誘導弾能力向上型(その1)(1)
744名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp69-9lXR)
2021/05/18(火) 19:55:10.76ID:oOxqZ0J2p745名無し三等兵 (ワッチョイ 1f23-QCNb)
2021/05/18(火) 21:32:06.43ID:Kawr80mf0 スタンドオフミサイルを自衛隊は運用できるか──長射程ミサイルの難しさとは?
https://www.military-channel.jp/news/sdf_stand-off_missile/5
>陸海空などの垣根を超えた指揮系統や連携が要求される。
>しかし今日の自衛隊にはこれに対応した組織も、制度も存在しない。
>つまり長射程地対艦誘導弾を運用する際は、技術的問題以上にこの問題が阻害事項になるであろう。
だってそ
https://www.military-channel.jp/news/sdf_stand-off_missile/5
>陸海空などの垣根を超えた指揮系統や連携が要求される。
>しかし今日の自衛隊にはこれに対応した組織も、制度も存在しない。
>つまり長射程地対艦誘導弾を運用する際は、技術的問題以上にこの問題が阻害事項になるであろう。
だってそ
746名無し三等兵 (スプッッ Sddb-RdvG)
2021/05/18(火) 21:37:52.51ID:kxGIdOZyd 中抜きの温床でしょ
747名無し三等兵 (スッップ Sd2f-Abr2)
2021/05/18(火) 21:48:19.48ID:0GuvhO0gd 滑空弾も空自戦闘機も海自艦艇も対地火力投射に関してはFCCSで管制することになってるし、航空総隊司令の下でJADGEと艦艇をAWACSで繋ぐBMD任務は始まって暫く経つし、海自哨戒機と陸自SSMの連携も既に着手してるんだけどなあ
自衛隊統合演習で空海連携して敵艦隊打撃するシナリオとか想定されてたりするし、運用体制の確立は普通に可能でしょうよ
自衛隊統合演習で空海連携して敵艦隊打撃するシナリオとか想定されてたりするし、運用体制の確立は普通に可能でしょうよ
748名無し三等兵 (スップ Sd03-RdvG)
2021/05/18(火) 21:52:25.31ID:NQQnBQwgd ワクチンの管理もまともに出来ない国が、有事に対応できるとは思えない。
常識的に考えて
常識的に考えて
749名無し三等兵 (ワッチョイ 015f-D5yk)
2021/05/18(火) 22:20:28.98ID:poob/0K80 その程度の話は問題ではなく、遠隔地や敵地でどう索敵、戦果判定を行うかが大きい
何しろこっちは物理的な問題だからな
何しろこっちは物理的な問題だからな
750名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-xIYq)
2021/05/18(火) 22:59:59.39ID:RCv6ktXZ0751名無し三等兵 (ワッチョイ 43ad-Abr2)
2021/05/18(火) 23:11:51.16ID:8w9UQBnM0 一昔前と違ってIGSもステルス機も持ってて、あと何が必要だろうかね
752名無し三等兵 (ワッチョイ c38c-lAyD)
2021/05/18(火) 23:20:14.99ID:C4pQqJEl0 戦果そのものの確認経験とか…?
F-35で戦果確認は考えたけど、ターゲッティング用と全周囲警戒用の光学系ではあまり解像度が高くない
確認には使いづらいね
迎撃されても構わないような安価な、それでいて高解像度のカメラを積んだステルスドローンでもあれば…
それだって遠距離での運用は衛星回線次第になるし難しいな
F-35で戦果確認は考えたけど、ターゲッティング用と全周囲警戒用の光学系ではあまり解像度が高くない
確認には使いづらいね
迎撃されても構わないような安価な、それでいて高解像度のカメラを積んだステルスドローンでもあれば…
それだって遠距離での運用は衛星回線次第になるし難しいな
753名無し三等兵 (ワッチョイ 43ad-Abr2)
2021/05/18(火) 23:27:46.34ID:8w9UQBnM0 >>752
> 確認には使いづらいね
EOTSとAPG-81のSARモードで無理なら大抵のセンサーじゃ無理だろ
安価な無人機が飛べるような環境ならP-1やRQ-4のレーダでも十分だろうし
マジでこれら以上に必要なハードなんてあるか?
強いていうなら数年前話題になった全地球リアルタイム観測可能な超小型衛星によるコンステレーションとかか?
> 確認には使いづらいね
EOTSとAPG-81のSARモードで無理なら大抵のセンサーじゃ無理だろ
安価な無人機が飛べるような環境ならP-1やRQ-4のレーダでも十分だろうし
マジでこれら以上に必要なハードなんてあるか?
強いていうなら数年前話題になった全地球リアルタイム観測可能な超小型衛星によるコンステレーションとかか?
754名無し三等兵 (ワッチョイ c38c-lAyD)
2021/05/18(火) 23:33:06.93ID:C4pQqJEl0 >>753
EOTSはあまり解像度高くないから…
光学系そのものの能力では、やはりRF-4には勝てないとも本職から聞いた事はある
大判フィルム使ってるんじゃそりゃそうだろうな、現像必要になる分手間だけど…
P-1は本業があるしRQ-4は高価だから、その程度の任務は安いもんで代替出来ないか?と思ってね
何せ手数が要る
EOTSはあまり解像度高くないから…
光学系そのものの能力では、やはりRF-4には勝てないとも本職から聞いた事はある
大判フィルム使ってるんじゃそりゃそうだろうな、現像必要になる分手間だけど…
P-1は本業があるしRQ-4は高価だから、その程度の任務は安いもんで代替出来ないか?と思ってね
何せ手数が要る
755名無し三等兵 (ワッチョイ 43ad-Abr2)
2021/05/18(火) 23:39:22.24ID:8w9UQBnM0 >>754
> EOTSはあまり解像度高くないから…
> 光学系そのものの能力では、やはりRF-4には勝てないとも本職から聞いた事はある
安価な無人機なんかには到底積めない、搭載機は敵勢力圏に接近することすらできないLOROPと比較してどうすんのよ…
> P-1は本業があるしRQ-4は高価だから、その程度の任務は安いもんで代替出来ないか?と思ってね
F-35並みのセンサーと生存性をもつ無人機はどう考えたって安くならんよ
> EOTSはあまり解像度高くないから…
> 光学系そのものの能力では、やはりRF-4には勝てないとも本職から聞いた事はある
安価な無人機なんかには到底積めない、搭載機は敵勢力圏に接近することすらできないLOROPと比較してどうすんのよ…
> P-1は本業があるしRQ-4は高価だから、その程度の任務は安いもんで代替出来ないか?と思ってね
F-35並みのセンサーと生存性をもつ無人機はどう考えたって安くならんよ
756名無し三等兵 (ワッチョイ c38c-lAyD)
2021/05/18(火) 23:51:31.28ID:C4pQqJEl0 >>755
無人機の場合は犠牲や労力を気にせず近づける面もあるからな、どちらかというと後者のほうがおおきいかもしれん
RF−4とはそこが違うわけだ
EOTSは1024ピクセル四方だったか、それと比べたら一般的な4K素子でも積んだらその上を行くことになるw
そもそもEOTSは照準用だから、戦果確認に使おうとしちゃいけねえか
スキャンイーグルってどんくらいの画素数なんだろうな
無人機の場合は犠牲や労力を気にせず近づける面もあるからな、どちらかというと後者のほうがおおきいかもしれん
RF−4とはそこが違うわけだ
EOTSは1024ピクセル四方だったか、それと比べたら一般的な4K素子でも積んだらその上を行くことになるw
そもそもEOTSは照準用だから、戦果確認に使おうとしちゃいけねえか
スキャンイーグルってどんくらいの画素数なんだろうな
757名無し三等兵 (ワッチョイ c38c-lAyD)
2021/05/18(火) 23:53:34.20ID:C4pQqJEl0 ああ、ダメだダメだ
DRSE6000の解像度はVGAでしかない
こんなんじゃ幾ら安くてもボツだな、ポイだ
DRSE6000の解像度はVGAでしかない
こんなんじゃ幾ら安くてもボツだな、ポイだ
758名無し三等兵 (ワッチョイ 1f23-QCNb)
2021/05/19(水) 01:08:43.02ID:bZIdHfym0 >>745の記事を書いた藤岡智和氏は
我々ミリオタみたいな素人ではなく
元陸上自衛隊高射学校研究員・防衛省技術研究本部研究員であり、防空システムの本気組であり
日本安全保障戦略研究所上席研究員である見識者だぞ。
我々ミリオタみたいな素人ではなく
元陸上自衛隊高射学校研究員・防衛省技術研究本部研究員であり、防空システムの本気組であり
日本安全保障戦略研究所上席研究員である見識者だぞ。
759名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-mhbS)
2021/05/19(水) 01:16:58.09ID:9k3MkJ1j0 既存ミサイル運用ではそうかもしれんが極超音速ミサイルでは連携構築中
そのうち全運用にフィードバックされるだろ
そのうち全運用にフィードバックされるだろ
760名無し三等兵 (ワッチョイ bb01-Adon)
2021/05/19(水) 07:20:49.80ID:bkezNTma0 別に中版フィルムカメラレベルの解像度を得られる近赤外線センサーは今ならあるけどね。
フィルム代替なら1700nmまで感度あれば足りるかと。
フィルム代替なら1700nmまで感度あれば足りるかと。
761名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-e2xr)
2021/05/19(水) 12:16:06.72ID:UptCjmbo0 >>745 敵基地(対中)における米との戦略目標の綿密な協議が必要な理由でしょうね
762真逆(まさか)と読みます (ワッチョイ 8902-L5UQ)
2021/05/19(水) 12:37:09.97ID:+0ehdVWv0 なので×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯o(^o^)o
763名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-e2xr)
2021/05/20(木) 09:01:07.64ID:cPi3/1kP0 今朝の日経買って良いと思う
防衛費、GDP比1%枠こだわらず 岸防衛相インタビュー
防衛費、GDP比1%枠こだわらず 岸防衛相インタビュー
764名無し三等兵 (スプッッ Sd2f-wvQP)
2021/05/20(木) 14:34:22.05ID:ClmPww48d コロナ対応見てあまりに酷すぎるが
日本にミサイル飛んできたら本当に落とせる?
日本にミサイル飛んできたら本当に落とせる?
765名無し三等兵 (ワントンキン MM1b-05uU)
2021/05/20(木) 14:48:59.90ID:IHzPWhtXM 別に酷くはなから落とせるんじゃね?
金豚発狂しそう
金豚発狂しそう
766名無し三等兵 (スプッッ Sd2f-wvQP)
2021/05/20(木) 14:56:42.78ID:ClmPww48d767名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Inhl)
2021/05/20(木) 14:59:43.26ID:d9PVrK/3M768名無し三等兵 (スプッッ Sd2f-wvQP)
2021/05/20(木) 15:03:06.09ID:ClmPww48d769名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-Inhl)
2021/05/20(木) 15:15:44.43ID:d9PVrK/3M770名無し三等兵 (ワッチョイ e3de-4Dby)
2021/05/20(木) 15:26:04.16ID:bZ1on2lQ0 >>767
いままではファクターXに助けられてたアジアの国が変異型で一気に感染拡大しているがなww
いままではファクターXに助けられてたアジアの国が変異型で一気に感染拡大しているがなww
771名無し三等兵 (ワントンキン MM1b-05uU)
2021/05/20(木) 15:50:35.91ID:IHzPWhtXM 日本の死者数は英国の10分の1で超過死亡もマイナスなんだがコロナ対応が酷い!って具体的にどこの国のことを言ってるのかと
772名無し三等兵 (ワッチョイ bb6f-Adon)
2021/05/20(木) 18:44:40.13ID:66cmP3Y10 まぁ宴会やる馬鹿、自己隔離守らないド低能、閉めろ釣ってんのにやる店を
刑務所にぶち込まないという意味では対応が悪いな。
日本も中国みたいに人権を制限すべきだろう。うん。
刑務所にぶち込まないという意味では対応が悪いな。
日本も中国みたいに人権を制限すべきだろう。うん。
773名無し三等兵 (ワッチョイ 41ad-TVsO)
2021/05/20(木) 21:12:50.19ID:nIcrEyct0 大型対艦ミサイルに自爆ドローンを搭載し、敵艦のSAMの射程圏内に入ったら母機である対艦ミサイルから分離し、
敵艦から発射されたSAMや敵艦に設置してあるCIWSに突撃して対艦ミサイルが撃墜されるのを防ぐように運用すれば、
従来の対艦ミサイルよりも少ない本数で敵のミサイル駆逐艦やミサイル巡洋艦を撃沈できるかも知れない
敵艦から発射されたSAMや敵艦に設置してあるCIWSに突撃して対艦ミサイルが撃墜されるのを防ぐように運用すれば、
従来の対艦ミサイルよりも少ない本数で敵のミサイル駆逐艦やミサイル巡洋艦を撃沈できるかも知れない
775名無し三等兵 (ワッチョイ 41ad-TVsO)
2021/05/20(木) 21:26:18.31ID:nIcrEyct0776名無し三等兵 (アークセー Sx99-NP68)
2021/05/20(木) 21:39:31.54ID:HzJC5xNyx >>773
母機とやらのミサイル代のが高くつく上に、分離したドローン()がヘリ並みの速度でフワフワしてるのなんてCIWSで全部落とせるし
支那の偽装漁船沈めたいとかそういうのにしても役に立たんし完全なネタ兵器
母機とやらのミサイル代のが高くつく上に、分離したドローン()がヘリ並みの速度でフワフワしてるのなんてCIWSで全部落とせるし
支那の偽装漁船沈めたいとかそういうのにしても役に立たんし完全なネタ兵器
777名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-wWK3)
2021/05/20(木) 21:42:04.19ID:f+QDXl6ma >>773
フランスあたりの対艦ミサイルに欺瞞用子機を展開するやつ無かったか?
フランスあたりの対艦ミサイルに欺瞞用子機を展開するやつ無かったか?
778名無し三等兵 (スプッッ Sddb-E+lw)
2021/05/20(木) 22:33:36.21ID:hCdeN7Wcd 日本って低予算だけど、何気に誘導弾の分野では世界最先端走ってるよな
もっとガンガン輸出すればいいのに
もっとガンガン輸出すればいいのに
779名無し三等兵 (ワッチョイ 015f-D5yk)
2021/05/20(木) 23:02:04.13ID:KxuxOY7e0 GDP比で少なめなだけで金額そのものは先進国相応の水準にある
英仏のように無茶な高額兵器システムも持ってない
これをさらに増やすべき状況が発生している
中共には早々に滅びていただきたいものだ
英仏のように無茶な高額兵器システムも持ってない
これをさらに増やすべき状況が発生している
中共には早々に滅びていただきたいものだ
780名無し三等兵 (ワッチョイ a758-1nYi)
2021/05/21(金) 00:08:13.45ID:8Makl/4p0781名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-n4rx)
2021/05/21(金) 00:48:41.52ID:JpYicCaL0 もともと予備費5兆円使ってたことなのかさらに増額するのか
783名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-n4rx)
2021/05/21(金) 01:24:34.38ID:JpYicCaL0 予算枠くさいな
まあ必要だろう
まあ必要だろう
784名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1b-cE2x)
2021/05/21(金) 19:40:10.66ID:aHzJVwqf0 210521
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第65号 令和3年6月8日 令和3年度燃料タンク経年変化試験役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji03-065.pdf
>B 本件の履行に必要な、ASM−3試作に関する機能・性能・構造に係る知識及び技術を
>有していること。 納期 令和4年2月28日 納地 防衛装備庁航空装備研究所
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第65号 令和3年6月8日 令和3年度燃料タンク経年変化試験役務の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji03-065.pdf
>B 本件の履行に必要な、ASM−3試作に関する機能・性能・構造に係る知識及び技術を
>有していること。 納期 令和4年2月28日 納地 防衛装備庁航空装備研究所
785名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-4P7j)
2021/05/21(金) 22:14:55.52ID:6TwDDrMN0 先月の軍研で元将補が日本の各種ミサイルの段階的レベルアップで、ASM-3も2段階のバージョンアップがあるよ、と解説している一方で
もんたにが「ASM-3失敗シタ、アオンソクでイイ」とか涙目やっていてなかなか味があった。w 本当にちうごくは超音速ミサイルが怖いようで。
有効な迎撃システムが艦船にまだ搭載されてないんでしょうね。
もんたにが「ASM-3失敗シタ、アオンソクでイイ」とか涙目やっていてなかなか味があった。w 本当にちうごくは超音速ミサイルが怖いようで。
有効な迎撃システムが艦船にまだ搭載されてないんでしょうね。
786名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-HNTQ)
2021/05/22(土) 05:38:34.18ID:gjUPb3xa0787名無し三等兵 (ワッチョイ 97de-YRI5)
2021/05/22(土) 09:57:08.16ID:bFyZOgoK0 今朝のニュースで防衛省の人が「申込時の本人確認が出来ない事は当初から想定してシステムを作った。その理由としてサイバー攻撃を受けた時に個人情報を保護保護する為です」と言う苦しい発言をしていたが、政府から「2000個問題」と言われる個人情報保護条例の問題で災害などの緊急時に医療機関に患者の個人情報が公開出来ない件を言えなかったんだろうね。
隊長「個人情報保護条例不備については黙っているよう政府から指示があったので発言しないように」
隊員「それではまるで我々がバカみたいじゃないですか」
隊長「有事の際に国民を守るのが我々の使命だ。その為なら喜んで道化者になろうじゃないか」
隊員 ∠(`・ω・´)
隊長「個人情報保護条例不備については黙っているよう政府から指示があったので発言しないように」
隊員「それではまるで我々がバカみたいじゃないですか」
隊長「有事の際に国民を守るのが我々の使命だ。その為なら喜んで道化者になろうじゃないか」
隊員 ∠(`・ω・´)
788名無し三等兵 (ワッチョイ a758-1nYi)
2021/05/22(土) 10:24:21.87ID:zqAPKsX40 [速報]文大統領「喜ばしい気持ちでミサイル指針撤廃を伝える」
2021.05.22 07:15
800km制限がなくなったらしい
ある意味これで日本も完全に1000kmクラス保有できるな
っつーか、米国の東アジアのバランス調整的には完全にリンクさせての今回の撤廃許可だろうな
2021.05.22 07:15
800km制限がなくなったらしい
ある意味これで日本も完全に1000kmクラス保有できるな
っつーか、米国の東アジアのバランス調整的には完全にリンクさせての今回の撤廃許可だろうな
789名無し三等兵 (ワッチョイ a758-1nYi)
2021/05/22(土) 10:32:24.06ID:zqAPKsX40 >>788
あと韓国が台湾海峡に言及したらしい
驚いたな・・ 本音を言うと言わない方が米韓関係上日本に有利になると思ったけども・・
こりゃ、日本はマジで頑張らんとな
韓国外交は踏ん張るね
逆に本命の日本が 専門家の先生曰く首脳会談後の姿勢に対して腰引けてどーする って言われたからな
あと韓国が台湾海峡に言及したらしい
驚いたな・・ 本音を言うと言わない方が米韓関係上日本に有利になると思ったけども・・
こりゃ、日本はマジで頑張らんとな
韓国外交は踏ん張るね
逆に本命の日本が 専門家の先生曰く首脳会談後の姿勢に対して腰引けてどーする って言われたからな
790名無し三等兵 (ワッチョイ df10-Q/sf)
2021/05/22(土) 20:23:42.59ID:aRH9d3z30 総火演の録画見てるけど、前段演習の中多の射撃で一発はずしてないか?
791名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-1nYi)
2021/05/23(日) 00:47:57.96ID:mYzkvvbM0 小谷先生が
>米軍は日本での「リアリスティックな」訓練を求めている
と書かれているな
どー変わるんやろ
>米軍は日本での「リアリスティックな」訓練を求めている
と書かれているな
どー変わるんやろ
792名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-1nYi)
2021/05/23(日) 01:29:07.93ID:mYzkvvbM0 イスラエルとハマスの停戦合意
米国のイスラエルの自衛権の擁護から停戦合意への要請(圧力?)への間隔が今までと比べて短いそうな
民主党左派の発言力が増してバイデンも無視できなかった可能性を指摘されてる
この左派勢力
日本の対中 尖閣や台湾情勢への影響力も注視しておかないといけないな
米国のイスラエルの自衛権の擁護から停戦合意への要請(圧力?)への間隔が今までと比べて短いそうな
民主党左派の発言力が増してバイデンも無視できなかった可能性を指摘されてる
この左派勢力
日本の対中 尖閣や台湾情勢への影響力も注視しておかないといけないな
793名無し三等兵 (ワッチョイ 1a02-7wNP)
2021/05/23(日) 04:21:35.38ID:/0gbU4W30 アイアンドームってパトリオットより優れているの?
Youtubeにあるいくつかの解説見たけど弾のコストとかかなり違うんだけど?
射程は解説によってかなりバラつきあるけど…
Youtubeにあるいくつかの解説見たけど弾のコストとかかなり違うんだけど?
射程は解説によってかなりバラつきあるけど…
794名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3a-h9eu)
2021/05/23(日) 05:39:13.58ID:BUT5hbJt0 アイアンドームは複数のシステムを連接・連携させる半自動防衛装置だから、ペトリみたいにあっちこっち動かして使うというものじゃない
優劣はあるけどそもそも運用が違うから無意味
優劣はあるけどそもそも運用が違うから無意味
795名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-1PAd)
2021/05/23(日) 09:02:47.59ID:dYzs3Hyp0 基地防空SAMは短SAM流用してるけどな
797名無し三等兵 (ワッチョイ 33ff-Xylu)
2021/05/23(日) 10:18:03.37ID:mgsa4wmO0 >>793
>アイアンドームって
射程・迎撃高度が全く違う、SeaRAMとSM-6とSM-3を同一視するか?
アイアンドーム (おおよそSeaRAM程度)
PAC-3 35km, 迎撃高度<20km
アローBMDシステム あなたが気にするべきイスラエルのミサイル防衛用 射程90km 迎撃高度10-50km
THAAD 射程200km、最大高度40-150km
SM-3 迎撃高度70-500km
アイアンドームもアローも米国予算が大量に投入されている (設計製造含め、意地悪く言えばほぼ米国製)
>アイアンドームって
射程・迎撃高度が全く違う、SeaRAMとSM-6とSM-3を同一視するか?
アイアンドーム (おおよそSeaRAM程度)
PAC-3 35km, 迎撃高度<20km
アローBMDシステム あなたが気にするべきイスラエルのミサイル防衛用 射程90km 迎撃高度10-50km
THAAD 射程200km、最大高度40-150km
SM-3 迎撃高度70-500km
アイアンドームもアローも米国予算が大量に投入されている (設計製造含め、意地悪く言えばほぼ米国製)
798名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-Mg5Y)
2021/05/23(日) 16:32:00.14ID:GL9QBuDYd アイアンドームみたいに日本も空を守れるかな?
普通に東京や大阪が消し飛んて大パニック
国民にヘルメット2個配るとかアホなことになりそうで怖い
普通に東京や大阪が消し飛んて大パニック
国民にヘルメット2個配るとかアホなことになりそうで怖い
799名無し三等兵 (ワッチョイ 33ff-Xylu)
2021/05/23(日) 16:50:50.76ID:mgsa4wmO0 >>798
アイアンドームは10-50km飛んでくるロケット弾の迎撃用だ。ミサイル長さ3mの短SAMでしかない。
500-2000km飛んでくるホンモノの弾道弾は一切迎撃できない。
目を覚ますんだ。良くアイアンドームの写真を見るんだ!
アイアンドームは10-50km飛んでくるロケット弾の迎撃用だ。ミサイル長さ3mの短SAMでしかない。
500-2000km飛んでくるホンモノの弾道弾は一切迎撃できない。
目を覚ますんだ。良くアイアンドームの写真を見るんだ!
800名無し三等兵 (ワッチョイ abc8-879w)
2021/05/23(日) 18:17:28.47ID:zXi7jb680 アイアンドームで再突入体の迎撃ってほぼ不可能だろうな
大量の自爆ドローン相手とかなら有効手段かも知れんが
大量の自爆ドローン相手とかなら有効手段かも知れんが
801名無し三等兵 (スッップ Sdba-6Ty4)
2021/05/23(日) 18:30:41.05ID:Z8/pVgWsd ちっこいSAMなら来年度予算でまた復活するだろうKB-SAM(改)と新近SAM待ちだな
携SAMサイズで巡航ミサイル落とせるならかなりのもんだと思う
携SAMサイズで巡航ミサイル落とせるならかなりのもんだと思う
802名無し三等兵 (ラクッペペ MMb6-6GkG)
2021/05/23(日) 18:35:34.26ID:RUUOzrUGM 93式で巡航ミサイルを迎撃するのは無理なん?
803名無し三等兵 (スッップ Sdba-DDPn)
2021/05/23(日) 19:36:18.07ID:jzPCzdBFd >>802
得意ではないだろうけど無理ではないんでね
CMサイズで速度も変わらん標的機を落とせるんだから
戦闘機でも時間的余裕さえあれば機銃が推奨されるくらいCM自体は落としやすいミサイルだし
見つけるのが大変なだけで
得意ではないだろうけど無理ではないんでね
CMサイズで速度も変わらん標的機を落とせるんだから
戦闘機でも時間的余裕さえあれば機銃が推奨されるくらいCM自体は落としやすいミサイルだし
見つけるのが大変なだけで
804名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-6Ty4)
2021/05/23(日) 21:02:05.61ID:In+X2fkgd 背景に地面や山が入ってくる低空目標、なおかつ小型な低熱源目標だとちょっと無理そうだな
基地防空用地対空誘導弾(改)及び新近距離地対空誘導弾
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/rev_suishin/r02/pdf/03-0008.pdf
>現有の93式近距離地対空誘導弾では、戦闘爆撃機、攻撃ヘリコプターや大型の無人機等には対応可能であるものの、中型無人機、超低空CMなどの昨今の多様な経空脅威には有効に対処できない。
>技術的課題の解明
>小型・低熱源目標抽出技術
>誘導弾及び目標の双方が動的な環境下において、複雑背景下から小型・低熱源目標をシーカで抽出するための画像処理技術の確立
基地防空用地対空誘導弾(改)及び新近距離地対空誘導弾
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/rev_suishin/r02/pdf/03-0008.pdf
>現有の93式近距離地対空誘導弾では、戦闘爆撃機、攻撃ヘリコプターや大型の無人機等には対応可能であるものの、中型無人機、超低空CMなどの昨今の多様な経空脅威には有効に対処できない。
>技術的課題の解明
>小型・低熱源目標抽出技術
>誘導弾及び目標の双方が動的な環境下において、複雑背景下から小型・低熱源目標をシーカで抽出するための画像処理技術の確立
805名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-udT5)
2021/05/23(日) 22:12:01.03ID:GYjkEcS/0 脅威を大袈裟に言い募って予算を分捕るのは米軍にはよくあることだが
自衛隊で同じことがないかといえば実際程度問題だろう
自衛隊で同じことがないかといえば実際程度問題だろう
806名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-6Ty4)
2021/05/23(日) 22:55:51.96ID:In+X2fkgd 脅威想定の問題(敵が強いか弱いか)ではなく、技術的な問題(CM・UAV対処にどのような技術が必要か)の話だな
807名無し三等兵 (ラクッペペ MMb6-6GkG)
2021/05/24(月) 00:14:53.46ID:nkU2KoOhM とりあえず、93式だと射手が目標を目視できないと無理なんかな
てか、夜間なんてどうすんだろ
てか、夜間なんてどうすんだろ
808名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-1PAd)
2021/05/24(月) 09:52:49.79ID:tDUuLuxgM 戦闘機はCMに対して相対速度0に合わせることもできるしそうすれば止まってる目標も同然だけど地上に立ってる歩兵はなぁ
809名無し三等兵 (アークセー Sxbb-n9dP)
2021/05/24(月) 10:01:12.59ID:ME0OJ9LZx 歩兵も亜音速で走れば無問題だな
810名無し三等兵 (ワッチョイ b66a-iPJJ)
2021/05/24(月) 10:04:12.15ID:5w60WeHG0 93式近SAMにこれを活用して携帯レーダーを付ける
Sバンド30km、Xバンド10km位
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2019/0926-a.html
Sバンド30km、Xバンド10km位
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2019/0926-a.html
811名無し三等兵 (ワッチョイ 7aec-/Zma)
2021/05/24(月) 10:04:59.38ID:HwzYHPd90 MANPADSを車載化しただけのものに多くを求め過ぎ
何時か来る近SAM改を待てば良い
何時か来る近SAM改を待てば良い
812名無し三等兵 (ワッチョイ b66a-iPJJ)
2021/05/24(月) 10:16:43.15ID:5w60WeHG0 半導体技術が発展したから多くを求めてもいい
ただ陸自の場合は数がいるので軍用として作ると総額が高くつくから
市販品を探して組み合わせるだけの装備品をするべき
ここレーダーとか
プレステとか
日本企業なら協力得られやすい
ただ陸自の場合は数がいるので軍用として作ると総額が高くつくから
市販品を探して組み合わせるだけの装備品をするべき
ここレーダーとか
プレステとか
日本企業なら協力得られやすい
813名無し三等兵 (アークセー Sxbb-n9dP)
2021/05/24(月) 10:17:43.61ID:ME0OJ9LZx 産業の裾野の広さは活かすべきだよね
814名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-g855)
2021/05/24(月) 12:36:41.03ID:Jrq8nP58p どういう訳か階梯とかクラスの違う兵器を一緒くたに見たがる子って多いよね。
815名無し三等兵 (アークセー Sxbb-n9dP)
2021/05/24(月) 12:51:28.98ID:ME0OJ9LZx アイアンドームすげー!ドローンすげー!みたいなビジュアルに騙される子はまあ一定いるよね
何処から発進しどれぐらい飛んでどう管理されてるのかとかに思いが至らないらしい
何処から発進しどれぐらい飛んでどう管理されてるのかとかに思いが至らないらしい
816名無し三等兵 (ワッチョイ 3660-1nYi)
2021/05/24(月) 15:05:29.13ID:aoEMcvKE0 ステルスすげー!超音速巡航すげー!とかな
817名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-1PAd)
2021/05/24(月) 15:08:19.23ID:LegSVpFKM 日本は多分HPM搭載P-1で探知と同時に洋上で除草作業もやっちゃうのが本命だろうけど
夜間のアイアンドーム打ち上げほどテレビ映えはしないだろうなあ
夜間のアイアンドーム打ち上げほどテレビ映えはしないだろうなあ
818名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/24(月) 15:24:44.35ID:oPW5dALQ0 どうやら韓国は弾道ミサイルの射程800km制限が撤廃されたらしい
「これでチョッパリを攻撃できるニダ!」って大喜びしているが、通常弾道のミサイルなんぞ着弾しても、被害は高が知れている
なんで大盛りあがりしているのだろう?
「これでチョッパリを攻撃できるニダ!」って大喜びしているが、通常弾道のミサイルなんぞ着弾しても、被害は高が知れている
なんで大盛りあがりしているのだろう?
819名無し三等兵 (ワッチョイ b66a-iPJJ)
2021/05/24(月) 15:28:23.53ID:5w60WeHG0 北朝鮮の核は朝鮮民族のものと信じているから
820名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-1PAd)
2021/05/24(月) 15:33:11.19ID:LegSVpFKM 日本には初めから射程制限なんかないのにな
821名無し三等兵 (スップ Sdba-Xylu)
2021/05/24(月) 15:38:40.78ID:4nlqD/fLd >>820
>射程制限なんかない
いや、明らかに500km自主規制がつい最近まであったよ。
今は1000kmなのか2000km(2500km)なのか、新しい自主規制上限は明示されていない模様。
常識的にはウラル以西の欧州ロシアまで届くのは保有しないでしょう。
>射程制限なんかない
いや、明らかに500km自主規制がつい最近まであったよ。
今は1000kmなのか2000km(2500km)なのか、新しい自主規制上限は明示されていない模様。
常識的にはウラル以西の欧州ロシアまで届くのは保有しないでしょう。
822名無し三等兵 (ワッチョイ b66a-iPJJ)
2021/05/24(月) 15:48:52.44ID:5w60WeHG0823名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-1PAd)
2021/05/24(月) 15:58:52.05ID:LegSVpFKM アメリカとの条約の話だろう
824名無し三等兵 (ワッチョイ 33ff-Xylu)
2021/05/24(月) 16:42:49.67ID:W0w7h8iD0 >>823
>アメリカとの条約の話だろう
そんなことは常識すぎる:
韓国は、韓国政府からの情報などで、米国から協定レベルで明示的に禁止されていた。
日本は、何故か射程の短い対艦ミサイルだけ保有していた (港湾停泊中の艦船への攻撃モードは最近になって追加されていた)。条約とか協定とか、日米共同声明(防衛レベル・首脳会談レベル)とか射程に関する制約を示すモノは何もなかった
>アメリカとの条約の話だろう
そんなことは常識すぎる:
韓国は、韓国政府からの情報などで、米国から協定レベルで明示的に禁止されていた。
日本は、何故か射程の短い対艦ミサイルだけ保有していた (港湾停泊中の艦船への攻撃モードは最近になって追加されていた)。条約とか協定とか、日米共同声明(防衛レベル・首脳会談レベル)とか射程に関する制約を示すモノは何もなかった
825名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/24(月) 17:47:18.20ID:oPW5dALQ0 >>819
核兵器を弾道ミサイルに搭載するのは、相当に小型化しないと駄目なんだがなぁ
北朝鮮の核は兵器ってよりは、巨大な実験装置だよ(笑)
そもそも米国が核を搭載した弾道ミサイルまで許すか?って話になる
核兵器を弾道ミサイルに搭載するのは、相当に小型化しないと駄目なんだがなぁ
北朝鮮の核は兵器ってよりは、巨大な実験装置だよ(笑)
そもそも米国が核を搭載した弾道ミサイルまで許すか?って話になる
826名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-1PAd)
2021/05/24(月) 17:54:44.81ID:LH+4URBVM 再処理の許認可を見ても核武装は韓国に認めるよりも日本に認める方がずっと早いし
双方認められた後の核戦力もBMD戦力も日本の方が圧倒的に上だろう
極端な話日本はF-3にB61搭載してスパクルステルスモードで突入してくる可能性すらあるのに韓国はKFXだし
双方認められた後の核戦力もBMD戦力も日本の方が圧倒的に上だろう
極端な話日本はF-3にB61搭載してスパクルステルスモードで突入してくる可能性すらあるのに韓国はKFXだし
827名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/24(月) 18:23:11.24ID:oPW5dALQ0 韓国は北朝鮮と統一して、その核を搭載した弾道ミサイルで、武装することを夢見ているからね
だがそんなことは米国だけでなく、中国やロシア、日本、そして世界中が反対するに決まっている
そのことに想像が至らないのだろうか?
だがそんなことは米国だけでなく、中国やロシア、日本、そして世界中が反対するに決まっている
そのことに想像が至らないのだろうか?
828名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/24(月) 18:31:56.39ID:oPW5dALQ0 歴史的に韓国は周辺国から軽く見られているので、どうにかしたいって気持ちは理解出来るがね
その原因は小国だとか、経済的に劣っているとか、そんなことではないんだがなぁ
そもそも韓国って欧州の国と比較すると、サイズや人口で劣っている訳ではない
駄目なのはハッキリ言って過去の戦争でガッツがある戦いが出来なかったから
日清戦争や日露戦争では国土が戦場になったにも関わらず傍観するだけ
そんなだから日本との併合もスンナリと認められた
最後のチャンスは朝鮮戦争だったと思う
だが韓国軍は泣きながら逃げるばかりで、全く役立たずってのが世界中に晒されてしまった
威勢は良いのだが実戦は駄目ってのは中東の国みたいなもので軽く見られても仕方がない
その原因は小国だとか、経済的に劣っているとか、そんなことではないんだがなぁ
そもそも韓国って欧州の国と比較すると、サイズや人口で劣っている訳ではない
駄目なのはハッキリ言って過去の戦争でガッツがある戦いが出来なかったから
日清戦争や日露戦争では国土が戦場になったにも関わらず傍観するだけ
そんなだから日本との併合もスンナリと認められた
最後のチャンスは朝鮮戦争だったと思う
だが韓国軍は泣きながら逃げるばかりで、全く役立たずってのが世界中に晒されてしまった
威勢は良いのだが実戦は駄目ってのは中東の国みたいなもので軽く見られても仕方がない
829名無し三等兵 (アークセー Sxbb-n9dP)
2021/05/24(月) 18:33:44.97ID:ME0OJ9LZx 世界に冠たる何某かを出してるわけでもないからね、そりゃまあ弱小国扱いだわ
830名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbb-BYWF)
2021/05/24(月) 18:36:18.53ID:VMGSFD5Gp >>828
単なる煽りに過ぎない暴論……と言いたいところなんだが、世界的な超大国であれ、南米やインドシナ半島の地域大国であれ、一流の国として認められるには「ある程度以上の、本格的な戦争に参加した経験」が必須なんだよな。
例えばベトナムとフィリピンを見比べてみれば分かる。
単なる煽りに過ぎない暴論……と言いたいところなんだが、世界的な超大国であれ、南米やインドシナ半島の地域大国であれ、一流の国として認められるには「ある程度以上の、本格的な戦争に参加した経験」が必須なんだよな。
例えばベトナムとフィリピンを見比べてみれば分かる。
831名無し三等兵 (オッペケ Srbb-lBiw)
2021/05/24(月) 19:39:33.94ID:EMPai22cr 隙あらば韓国語り
お前ら韓国大好きだな
お前ら韓国大好きだな
832名無し三等兵 (アークセー Sxbb-n9dP)
2021/05/24(月) 19:42:55.20ID:ME0OJ9LZx え?軍板にいてまさか嫌いなの?
833名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-udT5)
2021/05/24(月) 20:11:20.89ID:L01dAgqt0 正直興味ない
あの辺りに西側の軍事力が展開していればそれ以外は無人でも構わない
あの辺りに西側の軍事力が展開していればそれ以外は無人でも構わない
834名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-n4rx)
2021/05/24(月) 20:28:57.09ID:eAoTlrh90 緩衝地帯である以外何の価値もない
836名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-1PAd)
2021/05/24(月) 20:37:32.40ID:LH+4URBVM 中国様の軍備の偉大さを見よ!と喚いたかと思えば韓国の話題をするなんてそんなに韓国が好きなのか!と息巻いたり反日はほんと忙しいな
837名無し三等兵 (ワッチョイ da71-uQo6)
2021/05/24(月) 20:42:36.68ID:5jPjt2lK0 自分に都合の悪い話題を邪魔するという点で一貫してる
838名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-lBiw)
2021/05/24(月) 20:53:16.11ID:NbCDvKSr0 ツンデレかな?
839名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-udT5)
2021/05/24(月) 22:07:27.45ID:L01dAgqt0 ただの五毛だろ
840名無し三等兵 (ワッチョイ ba08-gmhA)
2021/05/24(月) 23:24:22.57ID:sckmzr5/0 自演がバレバレなんですが。
触ってはいけないな。
触ってはいけないな。
841名無し三等兵 (ワッチョイ a758-1nYi)
2021/05/25(火) 01:12:16.77ID:v2tP/ozx0 防衛費「抜本増額を」 安保戦略見直し求める 自民部会
5/24(月) 19:11配
自民党は24日、国防部会と安全保障調査会の合同会議を党本部で開き、
防衛関係費の抜本増額を求める提言案を了承した。
国家安全保障戦略と防衛計画の大綱についても「必要な見直しの検討」を要求した。
近く政府に提出する。
提言案は、中国の国防費が2000年以降10倍以上に膨らみ、日本の防衛費の約4倍の水準となっているなどと指摘。
「わが国を取り巻く安全保障環境は、これまでにない速度で厳しさを増している」
とし、
防衛力の強化が「抑止力の向上」「インド太平洋の平和と安定」につながると訴えた。
5/24(月) 19:11配
自民党は24日、国防部会と安全保障調査会の合同会議を党本部で開き、
防衛関係費の抜本増額を求める提言案を了承した。
国家安全保障戦略と防衛計画の大綱についても「必要な見直しの検討」を要求した。
近く政府に提出する。
提言案は、中国の国防費が2000年以降10倍以上に膨らみ、日本の防衛費の約4倍の水準となっているなどと指摘。
「わが国を取り巻く安全保障環境は、これまでにない速度で厳しさを増している」
とし、
防衛力の強化が「抑止力の向上」「インド太平洋の平和と安定」につながると訴えた。
842名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 10:07:34.17ID:uQCmVUd+0 >>830
韓国軍は鬼神も涙する、そして誰もが知るような、ガッツのある戦闘をしていない
第一次世界大戦であれば欧州の西部戦線や東部戦線、ガリポリの戦い
第二次世界大戦であればスターリングラード、ノルマンディ、硫黄島など
敵味方が屍山血河を築くような戦いが無いと駄目ってこと
韓国軍は鬼神も涙する、そして誰もが知るような、ガッツのある戦闘をしていない
第一次世界大戦であれば欧州の西部戦線や東部戦線、ガリポリの戦い
第二次世界大戦であればスターリングラード、ノルマンディ、硫黄島など
敵味方が屍山血河を築くような戦いが無いと駄目ってこと
843名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-udT5)
2021/05/25(火) 10:28:33.28ID:8Ed3J7CB0 政治家が要求すべきは戦略級の要請、せいぜい装備の概要程度であって、予算をいくらにするかは防衛省が決めることだ
口を挟みすぎている
口を挟みすぎている
845名無し三等兵 (スッップ Sdba-4LkW)
2021/05/25(火) 10:45:16.43ID:YYwRPv8+d 予算天井無しは、追い詰められた有事ぐらい。
平時は与えられた予算でベストの実施を考えるだけ。
今は、天井を動かしても良いとまではまでなっている。
戦後しばらくの間、政治家と財務省(大蔵省)が防衛予算の査定で大きな声を持ったのは、軍役についたり主計将校やった方が、若い自衛官より詳しかったからだろうね。
平時は与えられた予算でベストの実施を考えるだけ。
今は、天井を動かしても良いとまではまでなっている。
戦後しばらくの間、政治家と財務省(大蔵省)が防衛予算の査定で大きな声を持ったのは、軍役についたり主計将校やった方が、若い自衛官より詳しかったからだろうね。
846名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-vh9p)
2021/05/25(火) 13:02:34.70ID:Ru8Vq3lV0847名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 13:17:47.96ID:lWghqEUga 旧日本軍もガッツのある戦闘をしたかと言われると
ひたすら飢餓と兵站不足、現地のゲリラ兵に消耗していて、米軍と正対したときにはボロボロという事例ばかり...
朝鮮戦争の方がまだちゃんと戦争や会戦してる感じがある
ひたすら飢餓と兵站不足、現地のゲリラ兵に消耗していて、米軍と正対したときにはボロボロという事例ばかり...
朝鮮戦争の方がまだちゃんと戦争や会戦してる感じがある
848名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 13:24:57.97ID:9xLHdSMRM 頭膿んでるのかな?
849名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-zHxJ)
2021/05/25(火) 13:27:18.95ID:P5U7mPpT0 ミサイルに関連付けくらいしろ
ハープーン代替潜水艦発射型巡航ミサイルとか
ハープーン代替潜水艦発射型巡航ミサイルとか
850名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 13:39:28.20ID:uQCmVUd+0 >>844
朝鮮戦争で韓国軍は中国軍の戦車が出てくると、泣きながら武器を放り出して逃げ出すので有名でした
朝鮮戦争で韓国軍は中国軍の戦車が出てくると、泣きながら武器を放り出して逃げ出すので有名でした
851名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 13:50:38.16ID:uQCmVUd+0 >>847
朝鮮戦争では当初の指揮官のマッカーサー将軍が解任されて、その後任にリッジウェイ将軍が就任した
リッジウェイ将軍の回想録が「朝鮮戦争」って本で、英語版だったら今でも買える
その本の中で韓国軍を何度も批判している
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180327/soc1803270006-n1.html
> 「韓国軍は頻繁に逃げ出した」と批判している。
>
> 中国軍は攻勢の際、常に韓国軍を攻め、それを崩壊させて横にいる米軍を包囲した。
> 韓国軍は大量の米軍装備を放棄して逃げ、それを中国軍は使った。
> リッジウェイ将軍は「米軍が米軍の装備で殺害された」と怒った。
>
> ところが、当時の李承晩(イ・スンマン)韓国大統領はメンツのため、韓国軍が前線に立つことを望み、訓練をほとんど受けていない部隊を前線に投入し続けた。
> 著名人の回顧録では、政治的な配慮から他人を批判しないケースが多い。
> だが、リッジウェイ将軍は、李氏への怒りの書簡を公開している。
>
> 「貴下の第一義的課題は軍への適切な指導を確立すること」
> 「(そうしなければ)米国による韓国軍の装備補強は検討しない」
朝鮮戦争では当初の指揮官のマッカーサー将軍が解任されて、その後任にリッジウェイ将軍が就任した
リッジウェイ将軍の回想録が「朝鮮戦争」って本で、英語版だったら今でも買える
その本の中で韓国軍を何度も批判している
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180327/soc1803270006-n1.html
> 「韓国軍は頻繁に逃げ出した」と批判している。
>
> 中国軍は攻勢の際、常に韓国軍を攻め、それを崩壊させて横にいる米軍を包囲した。
> 韓国軍は大量の米軍装備を放棄して逃げ、それを中国軍は使った。
> リッジウェイ将軍は「米軍が米軍の装備で殺害された」と怒った。
>
> ところが、当時の李承晩(イ・スンマン)韓国大統領はメンツのため、韓国軍が前線に立つことを望み、訓練をほとんど受けていない部隊を前線に投入し続けた。
> 著名人の回顧録では、政治的な配慮から他人を批判しないケースが多い。
> だが、リッジウェイ将軍は、李氏への怒りの書簡を公開している。
>
> 「貴下の第一義的課題は軍への適切な指導を確立すること」
> 「(そうしなければ)米国による韓国軍の装備補強は検討しない」
852名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 14:01:30.62ID:uQCmVUd+0 >>847
> 朝鮮戦争の方がまだちゃんと戦争や会戦してる感じがある
https://sound.jp/sodaigomi/RekishiWEB/tyousensensou/tyousen%20sensou/image/korea_story.gif
朝鮮戦争はハッキリ言って混乱の極みで、韓国軍が崩壊して釜山の一角まで追い詰められた
それで米軍が退去して駆けつけてやっと戦線を維持して押し戻した
ハッキリ言って朝鮮戦争での韓国軍は極一部を覗いて役立たず
後半は完全に米軍 vs 中国軍の戦いとなり、韓国軍や北朝鮮軍はマイナーな存在に終始した
ってのは軍オタ的には良く知られたことで少しは記録を読んだら?
> 朝鮮戦争の方がまだちゃんと戦争や会戦してる感じがある
https://sound.jp/sodaigomi/RekishiWEB/tyousensensou/tyousen%20sensou/image/korea_story.gif
朝鮮戦争はハッキリ言って混乱の極みで、韓国軍が崩壊して釜山の一角まで追い詰められた
それで米軍が退去して駆けつけてやっと戦線を維持して押し戻した
ハッキリ言って朝鮮戦争での韓国軍は極一部を覗いて役立たず
後半は完全に米軍 vs 中国軍の戦いとなり、韓国軍や北朝鮮軍はマイナーな存在に終始した
ってのは軍オタ的には良く知られたことで少しは記録を読んだら?
853名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 14:23:28.65ID:vHlN/YQQa854名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 14:26:22.74ID:9xLHdSMRM 朝鮮戦争で白を韓国軍の代表例にするのは視野狭窄通り越して妄想の域に入り込んでるが日本語を書ける朝鮮人なのかな
855名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-Xylu)
2021/05/25(火) 14:26:57.14ID:li0sdum3M >>853
>白善
彼の一個大隊が、釜山円陣で崩れなかったのは事実で米軍の誰もが認めている。その後も彼の部隊だけは簡単に崩れず戦った。
他の部隊は全て、普通の国なら軍法会議モノの崩れ方なんだよ。ソ連でもナチスドイツでも前線放棄した指揮官は銃殺だよ。
>白善
彼の一個大隊が、釜山円陣で崩れなかったのは事実で米軍の誰もが認めている。その後も彼の部隊だけは簡単に崩れず戦った。
他の部隊は全て、普通の国なら軍法会議モノの崩れ方なんだよ。ソ連でもナチスドイツでも前線放棄した指揮官は銃殺だよ。
856名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 14:28:10.04ID:9xLHdSMRM あー、そうか
これ「一つ勝ったら全部勝ったかのように尊大に振る舞う」というアレ系の特徴そのものなのか
これ「一つ勝ったら全部勝ったかのように尊大に振る舞う」というアレ系の特徴そのものなのか
857名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 14:30:06.47ID:Go/T1wb6a そう思いたい気持ちはよく分かるよ
自分の自尊心が傷付かない方から学ぶと良い
自分の自尊心が傷付かない方から学ぶと良い
858名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 14:31:19.55ID:9xLHdSMRM まぁそうだよな…
949 名無し三等兵 sage 2021/05/25(火) 11:33:03.60 ID:R6Rs2zgS
【韓国】「男だけ兵役はおかしい、女も兵役に就くべき」の声が大きくなる
gensen2ch.com/archives/84763147.html
どうせ戦わずに屈服するか敵軍が迫ってきたら銃を放り出して一目散に逃げ出すだけなんだから誰が兵役に就こうが一緒じゃん
まぁそういう意味では女を徴兵するのはいいアイディアだな
案外朝鮮男よりは役に立つかもしれないし
949 名無し三等兵 sage 2021/05/25(火) 11:33:03.60 ID:R6Rs2zgS
【韓国】「男だけ兵役はおかしい、女も兵役に就くべき」の声が大きくなる
gensen2ch.com/archives/84763147.html
どうせ戦わずに屈服するか敵軍が迫ってきたら銃を放り出して一目散に逃げ出すだけなんだから誰が兵役に就こうが一緒じゃん
まぁそういう意味では女を徴兵するのはいいアイディアだな
案外朝鮮男よりは役に立つかもしれないし
859名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 14:41:36.24ID:uQCmVUd+0 >>853
朝鮮戦争では「国民防衛軍事件」が有名かとw
弱体な韓国軍を補強するため、敗残兵+素人を集めて軍を編成したが、李承晩の肝いりで素人を指揮官に据えた
その指揮官たちは軍の予算を酒池肉林に注ぎ込み、50万人の将兵中10万人の餓死者を出した
横領が発覚すると軍法会議が開かれて、国民防衛軍の幹部5人が銃殺刑に処された
ハッキリ言ってメチャメチャです
朝鮮戦争では「国民防衛軍事件」が有名かとw
弱体な韓国軍を補強するため、敗残兵+素人を集めて軍を編成したが、李承晩の肝いりで素人を指揮官に据えた
その指揮官たちは軍の予算を酒池肉林に注ぎ込み、50万人の将兵中10万人の餓死者を出した
横領が発覚すると軍法会議が開かれて、国民防衛軍の幹部5人が銃殺刑に処された
ハッキリ言ってメチャメチャです
860名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 14:44:38.42ID:uQCmVUd+0861名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 14:45:20.02ID:7Fu7K/DYa 外交的に失敗したから、単独でガッツ(死屍累々)のある戦闘をせざるを得なかった日本
かたや超大国を引き込んでヌルい勝ち方をした韓国
ミクロで見るとガッツのあるのは日本だけど、マクロでだらしなく戦勝することが真の価値あるガッツだったと分かるのもまた国際政治
かたや超大国を引き込んでヌルい勝ち方をした韓国
ミクロで見るとガッツのあるのは日本だけど、マクロでだらしなく戦勝することが真の価値あるガッツだったと分かるのもまた国際政治
862名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 14:57:12.86ID:uQCmVUd+0 >>861
死屍累々の戦闘を繰り広げたのは日本に限らない
第一次、第二次世界大戦では、双方が屍山血河を築いたのは一緒のこと
現代でもガッツがあるってことは極めて重要なこと
それが国際政治でも大きな影響を及ぼす
G5は何れもガッツのある戦いをした国々の集まり
今後、インドや中国が対等しても、入れてもらえない
死屍累々の戦闘を繰り広げたのは日本に限らない
第一次、第二次世界大戦では、双方が屍山血河を築いたのは一緒のこと
現代でもガッツがあるってことは極めて重要なこと
それが国際政治でも大きな影響を及ぼす
G5は何れもガッツのある戦いをした国々の集まり
今後、インドや中国が対等しても、入れてもらえない
863名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 15:05:00.52ID:JqEW+eKCa864名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 15:07:51.07ID:H0SyTn2fa 常任理事国ではなくG5とすり替えた時点で、全てを察する必要があるわけだが...
865名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 15:15:50.85ID:9xLHdSMRM ガッツで硫黄島、沖縄で米軍にも甚大な被害をもたらしてるし
大陸では中国軍を終戦間際までボコり続けて連合軍の戦略を狂わせることに成功しとるぞ
それでトルーマンが中国を見限ったことで連合軍による本土分割統治と天皇処刑の回避の交渉が可能になった
アメリカの姿勢の変化を見たスターリンが焦って北海道を取ろうと渡海作戦した時やはり占守島守備隊がガッツを見せてソ連軍上陸部隊を海に叩き返したのもでかい
大陸では中国軍を終戦間際までボコり続けて連合軍の戦略を狂わせることに成功しとるぞ
それでトルーマンが中国を見限ったことで連合軍による本土分割統治と天皇処刑の回避の交渉が可能になった
アメリカの姿勢の変化を見たスターリンが焦って北海道を取ろうと渡海作戦した時やはり占守島守備隊がガッツを見せてソ連軍上陸部隊を海に叩き返したのもでかい
866名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 15:19:09.80ID:uQCmVUd+0 >>863
オレのレスを見て「英雄視」と読み取る辺りに、韓国人の欠点が如実に現れているネ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a7d401a8be4cca2bd4b0dcf954374ad3b25741e
−−− 韓国青少年のデジタルリテラシー、OECDで最下位−−−
> 韓国の生徒たちは、与えられた文章において事実と意見を識別する能力でも最下位を記録した。
> OECD加盟国の平均識別率が47%であるのに対し、韓国の生徒は25.6%にとどまり、最下位だった。
>
> 「あなたの読解力」を制作したプロデューサーのキム・ジウォンさんは
> 「デジタル機器に慣れた青少年たちは長い文章を読むことを苦手としており、
> 語彙力低下現象も全国的に広範に確認されている」とし
> 「今の10代はメディアに慣れていないからではなく、出典が多様な文書を読んで検証する方法を知らないうえ、
> 批判的な読み方をしたこともほとんどない」と述べた。
ガリ勉だけでは駄目だと良く分かる
オレのレスを見て「英雄視」と読み取る辺りに、韓国人の欠点が如実に現れているネ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a7d401a8be4cca2bd4b0dcf954374ad3b25741e
−−− 韓国青少年のデジタルリテラシー、OECDで最下位−−−
> 韓国の生徒たちは、与えられた文章において事実と意見を識別する能力でも最下位を記録した。
> OECD加盟国の平均識別率が47%であるのに対し、韓国の生徒は25.6%にとどまり、最下位だった。
>
> 「あなたの読解力」を制作したプロデューサーのキム・ジウォンさんは
> 「デジタル機器に慣れた青少年たちは長い文章を読むことを苦手としており、
> 語彙力低下現象も全国的に広範に確認されている」とし
> 「今の10代はメディアに慣れていないからではなく、出典が多様な文書を読んで検証する方法を知らないうえ、
> 批判的な読み方をしたこともほとんどない」と述べた。
ガリ勉だけでは駄目だと良く分かる
867名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 15:21:26.93ID:9xLHdSMRM あと日清日露戦争で日本軍が見せたガッツは戦争そのものの勝利のみならず人類史を動かすほどの影響をもたらしたよな
なんで日本が敗戦国にも関わらず世界から敬意を受け昨今の対中でも主要な役割を担っていると高く評価される一方で
朝鮮人は「泣き虫のレイシスト」と見下されるのかと言うと結局のところ朝鮮人がそういうガッツのある戦いを一度も見せなかったことが原因という指摘は妥当なところよ
なんで日本が敗戦国にも関わらず世界から敬意を受け昨今の対中でも主要な役割を担っていると高く評価される一方で
朝鮮人は「泣き虫のレイシスト」と見下されるのかと言うと結局のところ朝鮮人がそういうガッツのある戦いを一度も見せなかったことが原因という指摘は妥当なところよ
868名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 15:24:57.83ID:uQCmVUd+0 戦場という究極の場で、己の生命が危機に晒された時、どうやって行動するか?
個人個人の行動が問われているんだよ
「ガッツ」は一朝一夕でなく、苦難の歴史が育んだモノ
だから第一次世界大戦や第二次世界大戦で「ガッツ」を発揮した国は、現代も未来も同じ様に行動するから一目置かれる
三跪九叩の韓国人には無理ってことで、朝鮮戦争では過去と同じく泣きながら逃げ出した
個人個人の行動が問われているんだよ
「ガッツ」は一朝一夕でなく、苦難の歴史が育んだモノ
だから第一次世界大戦や第二次世界大戦で「ガッツ」を発揮した国は、現代も未来も同じ様に行動するから一目置かれる
三跪九叩の韓国人には無理ってことで、朝鮮戦争では過去と同じく泣きながら逃げ出した
869名無し三等兵 (アークセー Sxbb-n9dP)
2021/05/25(火) 15:26:36.24ID:e0M6fszox 一度ノッて悪いけど、意気地のないどうでも良い発展途上国の話はそろそろやめにせんかね?
870名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 15:43:22.93ID:tyfMIwkNa871名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 16:12:25.61ID:9xLHdSMRM WW1は日英同盟に基づく参戦で参戦しなけりゃ逆に背任行為だし
WW2は>>865のとおりだぞ
WW2は>>865のとおりだぞ
872名無し三等兵 (ワッチョイ 1a6f-4P7j)
2021/05/25(火) 16:25:30.27ID:sObyvJFO0 WW1は戦艦位は派遣しとくべきだったな。
陸軍派遣するとしても、植民地警備代行か、
英本国防衛位で絶対に前線に出すべきではない。
一年中203高地状態で国が無くなる。
陸軍派遣するとしても、植民地警備代行か、
英本国防衛位で絶対に前線に出すべきではない。
一年中203高地状態で国が無くなる。
873名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 16:38:40.00ID:sa/JgjIHa キュウニトーンダウンして草
874名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 17:02:29.39ID:9xLHdSMRM 変換ミスってんぞ、怒りで指が震えてんのか?
別にトークダウンもしてないしさ
別にトークダウンもしてないしさ
875名無し三等兵 (ワッチョイ b666-zHxJ)
2021/05/25(火) 17:15:14.23ID:LszKF8mI0 すれち
877名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 17:19:18.54ID:uQCmVUd+0 >>872
> WW1は戦艦位は派遣しとくべきだったな。
WW1当時の海軍の事を何も知らないんだナ
先ず「マハン」を読むことだ
ハッキリ言って日本から欧州の戦艦なんぞ派遣しても殆ど意味がない
英海軍の要請により、日本海軍は10隻程の駆逐艦を送ったが、これが大歓迎された
実際にも八面六臂の活躍で、多大の感謝を受けている
歴史歴史と叫ぶ割に、全く歴史を知らないのも、実に韓国人らしい
> WW1は戦艦位は派遣しとくべきだったな。
WW1当時の海軍の事を何も知らないんだナ
先ず「マハン」を読むことだ
ハッキリ言って日本から欧州の戦艦なんぞ派遣しても殆ど意味がない
英海軍の要請により、日本海軍は10隻程の駆逐艦を送ったが、これが大歓迎された
実際にも八面六臂の活躍で、多大の感謝を受けている
歴史歴史と叫ぶ割に、全く歴史を知らないのも、実に韓国人らしい
878名無し三等兵 (ワッチョイ b66a-iPJJ)
2021/05/25(火) 17:23:09.17ID:8XsXsNUx0 韓国語Wikipediaの貧相な記述を見たら程度が分かるよ
879名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 18:41:17.81ID:bNuwZwAwa >>877
英国の再三の要請にもかかわらず艦隊を出し渋り、南洋の方ではウキウキで活動していて英国に不審感を抱かれる
特に陸軍を派遣しなかったのもマイナスポイントで日英同盟解消の遠因に
対してドイツに対しては地中海で嫌がらせしたこと、青島を後のソ連による北方領土奪取さながらの手口で分捕ったことを根に持たれて、第二次世界大戦では同盟国なのにまともに同盟せずお互い利敵行為を繰り返すガイジムーヴ
英国の再三の要請にもかかわらず艦隊を出し渋り、南洋の方ではウキウキで活動していて英国に不審感を抱かれる
特に陸軍を派遣しなかったのもマイナスポイントで日英同盟解消の遠因に
対してドイツに対しては地中海で嫌がらせしたこと、青島を後のソ連による北方領土奪取さながらの手口で分捕ったことを根に持たれて、第二次世界大戦では同盟国なのにまともに同盟せずお互い利敵行為を繰り返すガイジムーヴ
880名無し三等兵 (ブモー MMe6-eVFt)
2021/05/25(火) 18:59:34.09ID:qK5IAQT+M ここをなんのスレだとおもってんだか
881名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 18:59:34.24ID:uQCmVUd+0 >>879
第一次世界大戦では英海軍の要請で、日本が駆逐艦隊を欧州に派遣されたことが大きく評価されて、以下の5ヶ国が世界5大国と称されたことを知らないの?
・アメリカ
・イギリス
・フランス
・日本
・イタリア
その内の4ヶ国は国際連盟発足時の常任理事国になったんだよ?
韓国人に質問なんだがねw
なんで歴史の知識が中・高校で習った程度のままに留まっているの?
自分で資料を探して勉強をしないの?
韓国語の文献がないのなら、今の時代だったら英語の資料だって、ネットで山程あるんだよ?
勉強しない理由が全く分からないので是非とも教えて欲しいんだがw
第一次世界大戦では英海軍の要請で、日本が駆逐艦隊を欧州に派遣されたことが大きく評価されて、以下の5ヶ国が世界5大国と称されたことを知らないの?
・アメリカ
・イギリス
・フランス
・日本
・イタリア
その内の4ヶ国は国際連盟発足時の常任理事国になったんだよ?
韓国人に質問なんだがねw
なんで歴史の知識が中・高校で習った程度のままに留まっているの?
自分で資料を探して勉強をしないの?
韓国語の文献がないのなら、今の時代だったら英語の資料だって、ネットで山程あるんだよ?
勉強しない理由が全く分からないので是非とも教えて欲しいんだがw
882名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 19:00:29.55ID:9xLHdSMRM まぁそう言っても戦争中の日英同盟に基づく正当な参戦であって
別にドイツが降伏して武装解除されてから突然しゃしゃり出て無抵抗の青島を占領したわけじゃないしな
別にドイツが降伏して武装解除されてから突然しゃしゃり出て無抵抗の青島を占領したわけじゃないしな
883名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 19:05:33.47ID:9xLHdSMRM 日本:同盟に基づき堂々と参戦して武装し健在な極東ドイツ軍を打ち破って青島を占領
韓国:いかなる法的根拠にも基づかず敗戦後軍隊のない日本の領海に侵入し非武装の漁民を攻撃して竹島を占領
やっぱ仮にも列強の一角とその属国ごときでは同じ敵領土占領でも貫禄にもえらい違いがあるわな
韓国:いかなる法的根拠にも基づかず敗戦後軍隊のない日本の領海に侵入し非武装の漁民を攻撃して竹島を占領
やっぱ仮にも列強の一角とその属国ごときでは同じ敵領土占領でも貫禄にもえらい違いがあるわな
884名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-udT5)
2021/05/25(火) 19:10:00.07ID:8Ed3J7CB0 アメリカが本邦に中距離弾道ミサイルを配備するくらいなら、我々が自ら開発、配備するべきだろうと思う
そもそも弾道ミサイルの開発計画はあったかな
最近巡航ミサイルの開発がやたら増えて分からなくなった…
そもそも弾道ミサイルの開発計画はあったかな
最近巡航ミサイルの開発がやたら増えて分からなくなった…
885名無し三等兵 (ワッチョイ be54-Nbv8)
2021/05/25(火) 19:23:51.77ID:MRVUIjEE0886名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 19:41:59.01ID:uQCmVUd+0 >>884,885
まず基本的な知識として弾頭を通常弾頭(核兵器以外)とするなら、弾道ミサイルと高速滑空弾では全く目的が違うことを前提にしないと話が的外れになる
再三だが弾頭が核兵器以外とするなら、
・弾道ミサイルは政治的な目的
・高速滑空弾は軍事的な目的
ってことになる
もともと弾道ミサイルの精度はそれほど高くないからね
狙っても行って来いで、狙った目標に当たるか当たらぬかは、神のみぞ知るって世界
イラクも湾岸戦争では、弾道ミサイルをイスラエル国民を目標にして、都市に打ち込んでいる
まず基本的な知識として弾頭を通常弾頭(核兵器以外)とするなら、弾道ミサイルと高速滑空弾では全く目的が違うことを前提にしないと話が的外れになる
再三だが弾頭が核兵器以外とするなら、
・弾道ミサイルは政治的な目的
・高速滑空弾は軍事的な目的
ってことになる
もともと弾道ミサイルの精度はそれほど高くないからね
狙っても行って来いで、狙った目標に当たるか当たらぬかは、神のみぞ知るって世界
イラクも湾岸戦争では、弾道ミサイルをイスラエル国民を目標にして、都市に打ち込んでいる
887名無し三等兵 (アークセー Sxbb-n9dP)
2021/05/25(火) 19:43:48.18ID:e0M6fszox 昨年のナゴルノ=カラバフ紛争でもアルメニアがバクーとかゴリみたいな都市に撃ち込んでたけど嫌がらせ以上の効果はなかったよな
888名無し三等兵 (アークセー Sxbb-n9dP)
2021/05/25(火) 19:45:58.63ID:e0M6fszox ごめんギャンジャか、適当に書いた
889名無し三等兵 (ワッチョイ ba08-gmhA)
2021/05/25(火) 19:50:12.30ID:3ACIcCZC0 自演アラシが沸いてるな。
890名無し三等兵 (ワッチョイ ba08-gmhA)
2021/05/25(火) 19:50:47.02ID:3ACIcCZC0 >>875
自演くんだからスルーで
自演くんだからスルーで
891名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 19:52:47.54ID:uQCmVUd+0 >>887
湾岸戦争でもイラクはイスラエルにスカッドミサイルを40発程発射している
その被害はミサイルの直撃で2名が死亡し、他に警報のショックやガスマスクの装着ミスで12名が死亡した
だがイスラエル国民が騒ぎ立てて、米軍の航空戦力の一部がスカッド狩りに駆り出された
スカッドのような通常弾頭のミサイルは、政治的な兵器だと言えるかとw
湾岸戦争でもイラクはイスラエルにスカッドミサイルを40発程発射している
その被害はミサイルの直撃で2名が死亡し、他に警報のショックやガスマスクの装着ミスで12名が死亡した
だがイスラエル国民が騒ぎ立てて、米軍の航空戦力の一部がスカッド狩りに駆り出された
スカッドのような通常弾頭のミサイルは、政治的な兵器だと言えるかとw
892名無し三等兵 (ワッチョイ 3659-7S+s)
2021/05/25(火) 19:55:55.37ID:BhKzWjDq0894名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1b-cE2x)
2021/05/25(火) 19:58:01.71ID:H5MUsCaL0 210525
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第39号 入札年月日 令和3年6月10日 プレハブ等借上(その1)1件 納期 令和3年7月8日〜令和3年9月12日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku03-039.pdf
第38号 入札年月日 令和3年6月8日 車両借上 1件 納期 令和3年7月4日〜令和3年9月16日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku03-038.pdf
第37号 入札年月日 令和3年6月8日 宿舎借上 1件 納期 令和3年7月4日〜令和3年9月16日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku03-037.pdf
※ 第37-39号 新艦対空誘導弾の性能確認試験(安全性試験)関係
防衛装備庁航空装備研究所一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第39号 入札年月日 令和3年6月10日 プレハブ等借上(その1)1件 納期 令和3年7月8日〜令和3年9月12日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku03-039.pdf
第38号 入札年月日 令和3年6月8日 車両借上 1件 納期 令和3年7月4日〜令和3年9月16日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku03-038.pdf
第37号 入札年月日 令和3年6月8日 宿舎借上 1件 納期 令和3年7月4日〜令和3年9月16日
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku03-037.pdf
※ 第37-39号 新艦対空誘導弾の性能確認試験(安全性試験)関係
895名無し三等兵 (アークセー Sxbb-n9dP)
2021/05/25(火) 20:00:31.23ID:e0M6fszox >>891
まあ、いっぱい撃ち込んで飽和や制圧効果を見込むことは出来るから純軍事純政治みたいな区分けはナンセンスだとは思う
少数の通常弾頭弾道弾が政治的効果を主に期待して運用されたという見立て自体はわからんでもないけどさ
まあ、いっぱい撃ち込んで飽和や制圧効果を見込むことは出来るから純軍事純政治みたいな区分けはナンセンスだとは思う
少数の通常弾頭弾道弾が政治的効果を主に期待して運用されたという見立て自体はわからんでもないけどさ
896名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 20:05:44.11ID:I8aTCMr3a897名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 20:10:45.40ID:bF8Jfqsra >>887
あれはアゼルバイジャン本国へ戦火を拡大させないと、アルメニアとロシアの相互防衛義務が発動しないんでアルメニアが必死に挑発してただけだよ
アゼルバイジャンはそれを理解してたから意図的に無視してただけ
あれはアゼルバイジャン本国へ戦火を拡大させないと、アルメニアとロシアの相互防衛義務が発動しないんでアルメニアが必死に挑発してただけだよ
アゼルバイジャンはそれを理解してたから意図的に無視してただけ
898名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 20:19:58.69ID:uQCmVUd+0899名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 20:22:17.78ID:uQCmVUd+0900名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 20:23:16.23ID:9xLHdSMRM >>896
反論できないからと理由なってない理由で的外れだと喚く方が的外れだぞ
反論できないからと理由なってない理由で的外れだと喚く方が的外れだぞ
901名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 20:27:04.84ID:MJsNEYyaa902名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-BAzd)
2021/05/25(火) 20:30:44.57ID:yqw00JhA0 弾道ミサイルの精度がいまだにkm単位だと思ってるやつおりゅ?
903名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 20:30:45.05ID:uQCmVUd+0904名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 20:32:03.90ID:uQCmVUd+0905名無し三等兵 (ワッチョイ 3659-7S+s)
2021/05/25(火) 20:32:23.39ID:BhKzWjDq0 >>893
攻撃を受けた基地の衛星画像なら↓に出てるよ
https://www.thedrive.com/the-war-zone/31769/satellite-images-show-the-aftermath-of-irans-missile-strikes-on-al-assad-air-base-in-iraq
複数の箇所で弾道ミサイルが建物にピンポイントで直撃している
もしミサイルのCEPがスカッドレベルに大きい代物だったら10発ちょっとのうち4発も建物に直撃なんてまず起こりえない
攻撃を受けた基地の衛星画像なら↓に出てるよ
https://www.thedrive.com/the-war-zone/31769/satellite-images-show-the-aftermath-of-irans-missile-strikes-on-al-assad-air-base-in-iraq
複数の箇所で弾道ミサイルが建物にピンポイントで直撃している
もしミサイルのCEPがスカッドレベルに大きい代物だったら10発ちょっとのうち4発も建物に直撃なんてまず起こりえない
907名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 20:39:42.83ID:aM22v6v2a909名無し三等兵 (ワッチョイ 3659-7S+s)
2021/05/25(火) 20:41:21.34ID:BhKzWjDq0 >>906
スカスカで広大な空軍基地にまばらに存在する建物に直撃してるんだから
十分ピンポイントでしょ
冷戦時代は終末段階で軌道修正して精度を上げる弾道ミサイルなんて
パーシング2とかスカッドDくらいしかなかったけど今はそうじゃないってことだ
スカスカで広大な空軍基地にまばらに存在する建物に直撃してるんだから
十分ピンポイントでしょ
冷戦時代は終末段階で軌道修正して精度を上げる弾道ミサイルなんて
パーシング2とかスカッドDくらいしかなかったけど今はそうじゃないってことだ
910名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 20:42:21.15ID:9xLHdSMRM911名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 20:43:37.15ID:9xLHdSMRM 次の戦争も勝ちそうだから近々4勝1敗かな
負けるのはガッツのない中国と朝鮮か…
負けるのはガッツのない中国と朝鮮か…
913名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 20:43:53.54ID:BiEEHE4Ga914名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 20:45:52.81ID:sqQQpOYHa916名無し三等兵 (アークセー Sxbb-n9dP)
2021/05/25(火) 20:54:04.01ID:e0M6fszox >>898
んー、自説否定されて反論したくなるのは分かるけど、滅多にと言い出した時点で自ら認めちゃってるよね
例えば日本なら必要性に駆られてやるかもしれない、と言う話でしょ?予算が潤沢な国ではもちろんないが1%キャップとか自主規制の方が大きいわけだし
いずれにせよ兵器の能力の話と兵器を使う意思の話は分けた方が無難よ
んー、自説否定されて反論したくなるのは分かるけど、滅多にと言い出した時点で自ら認めちゃってるよね
例えば日本なら必要性に駆られてやるかもしれない、と言う話でしょ?予算が潤沢な国ではもちろんないが1%キャップとか自主規制の方が大きいわけだし
いずれにせよ兵器の能力の話と兵器を使う意思の話は分けた方が無難よ
917名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 20:54:50.24ID:uQCmVUd+0 >>915
wikiによるとイスラム革命防衛隊(IRGC)は、30発以上のミサイルを発射したって主張しているらしい
この辺りは幾つかのソースがあって20発程度って話もある
まあそんなことは良いとして、その精度の高いミサイルは、他の何処に着弾したの?
wikiによるとイスラム革命防衛隊(IRGC)は、30発以上のミサイルを発射したって主張しているらしい
この辺りは幾つかのソースがあって20発程度って話もある
まあそんなことは良いとして、その精度の高いミサイルは、他の何処に着弾したの?
918名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 20:55:27.65ID:ruQvNUJva >>911
何故強がりを言うまでに追い詰められてしまったのか
自分の境遇や心象と真剣に対峙すれば、いずれ歴史に対するフラットな視点を獲得できるよ
歴史っていう学問は学べば学ぶほど自分の国の凡庸さに気付いて凹むものだから
何故強がりを言うまでに追い詰められてしまったのか
自分の境遇や心象と真剣に対峙すれば、いずれ歴史に対するフラットな視点を獲得できるよ
歴史っていう学問は学べば学ぶほど自分の国の凡庸さに気付いて凹むものだから
919名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 20:55:49.49ID:uQCmVUd+0920名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 20:56:28.52ID:9SZFMPsta923名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 21:00:35.95ID:9xLHdSMRM >>914
残念ながらお前の願望と違って日本人はWW2でもガッツのある戦いをしていたから
本土が分割されずに済んだし皇室は存続できたし諸外国から一目置かれて対中包囲網でも主体的な役割を認められてるんだけどな
それと比べたら朝鮮なんぞゴミ扱いでしかない
残念ながらお前の願望と違って日本人はWW2でもガッツのある戦いをしていたから
本土が分割されずに済んだし皇室は存続できたし諸外国から一目置かれて対中包囲網でも主体的な役割を認められてるんだけどな
それと比べたら朝鮮なんぞゴミ扱いでしかない
924名無し三等兵 (ワッチョイ 3659-7S+s)
2021/05/25(火) 21:04:47.85ID:BhKzWjDq0925名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 21:07:16.04ID:cFE//UrSa926名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 21:08:37.69ID:uQCmVUd+0 >>924
> アル・アサドとエルビル合わせて十数発って報道されてたろ
その報道とやらが怪しいんだよ
誰が発表したかに依っている
> つーか30年前の常識を基にした自分の主張が否定されたからって
> 悪あがきも甚だしい
根拠なく話をされても…
> アル・アサドとエルビル合わせて十数発って報道されてたろ
その報道とやらが怪しいんだよ
誰が発表したかに依っている
> つーか30年前の常識を基にした自分の主張が否定されたからって
> 悪あがきも甚だしい
根拠なく話をされても…
927名無し三等兵 (アークセー Sxbb-n9dP)
2021/05/25(火) 21:08:53.98ID:e0M6fszox >>924
なんか血が上ってるからまともな意思疎通出来ないぽいよ、引っ込みがつかない人らしい
なんか血が上ってるからまともな意思疎通出来ないぽいよ、引っ込みがつかない人らしい
928名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 21:10:58.87ID:9xLHdSMRM そもそも朝鮮戦争の韓国軍は自分達がまともに戦線を維持していれば国土国民の被害を最小限に抑えた上で米軍の救援を得て余裕勝ちできたんだから現実は全くしたたかじゃないしガッツもない
だから中国北朝鮮ロシア他周辺国全てに侮られるし自分達も中国にちょっと恫喝されただけであっという間に腰が抜けて
アメリカを裏切った結果日米貿易戦争の棚ボタで得た経済力まで取り上げられてる有様
だから中国北朝鮮ロシア他周辺国全てに侮られるし自分達も中国にちょっと恫喝されただけであっという間に腰が抜けて
アメリカを裏切った結果日米貿易戦争の棚ボタで得た経済力まで取り上げられてる有様
929名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 21:14:23.14ID:aj+5rpENa930名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 21:16:13.33ID:9xLHdSMRM >>925
ガッツ皆無な朝鮮よりはガッツがあったことは認めるわけだ
”本当のガッツ”とか”謝罪の真正性”みたいな自分では何もしないくせに空疎な抽象論ばかり並べたがるあたりが何とも朝鮮根性だが
人間は完璧にはなれないのだから完璧ではなくても少しでも良い方を目指した方がずっと現実的だし遥かにマトモ
ガッツ皆無な朝鮮よりはガッツがあったことは認めるわけだ
”本当のガッツ”とか”謝罪の真正性”みたいな自分では何もしないくせに空疎な抽象論ばかり並べたがるあたりが何とも朝鮮根性だが
人間は完璧にはなれないのだから完璧ではなくても少しでも良い方を目指した方がずっと現実的だし遥かにマトモ
931名無し三等兵 (ワッチョイ 3659-7S+s)
2021/05/25(火) 21:18:44.45ID:BhKzWjDq0 >>926
少なくとも誰が書いたか分からんWikipediaよりは報道の方がよほど信頼性は高いが?
https://crudeoilpeak.info/australias-oil-consumption-highly-vulnerable-to-events-in-the-middle-east
↑ここの画像だと少なくとも5発は建物に直撃していることになるが、仮に10発中5発が直撃で残りが外れたとしても
相当な高精度が必要になる
数百メートルや数キロレベルのCEPじゃそんなのは確率的にまず起こらん(起こったらそれこそ奇跡)
東京みたいに広範囲に建物が隙間なく密集している大都市圏を狙うのとはわけが違うわ
少なくとも誰が書いたか分からんWikipediaよりは報道の方がよほど信頼性は高いが?
https://crudeoilpeak.info/australias-oil-consumption-highly-vulnerable-to-events-in-the-middle-east
↑ここの画像だと少なくとも5発は建物に直撃していることになるが、仮に10発中5発が直撃で残りが外れたとしても
相当な高精度が必要になる
数百メートルや数キロレベルのCEPじゃそんなのは確率的にまず起こらん(起こったらそれこそ奇跡)
東京みたいに広範囲に建物が隙間なく密集している大都市圏を狙うのとはわけが違うわ
932名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 21:18:47.65ID:uQCmVUd+0 >>924,927
何も難しい話をするつもりはなくて、アナタの頭でも十分に理解できること
世の中には2種類の兵器が存在するんだよw
1.他人に性能を見せたい兵器
2.他人に性能を見せたくない兵器
https://www.youtube.com/watch?v=rYWHzlIl9w0&t=1032s
北朝鮮の兵器の多くは見せたい兵器w
相手が怖がらないと意味がない
本当にイランが高精度の弾道ミサイルを入手したら?
それは性能を見せたい兵器になる
イランは米国の衛星に見せつけるため、実験予告して性能を見せつけるだろう
それで米軍の行動を制約できれば利益が大きいからね
で、高精度の弾道ミサイルとやらは?
何も難しい話をするつもりはなくて、アナタの頭でも十分に理解できること
世の中には2種類の兵器が存在するんだよw
1.他人に性能を見せたい兵器
2.他人に性能を見せたくない兵器
https://www.youtube.com/watch?v=rYWHzlIl9w0&t=1032s
北朝鮮の兵器の多くは見せたい兵器w
相手が怖がらないと意味がない
本当にイランが高精度の弾道ミサイルを入手したら?
それは性能を見せたい兵器になる
イランは米国の衛星に見せつけるため、実験予告して性能を見せつけるだろう
それで米軍の行動を制約できれば利益が大きいからね
で、高精度の弾道ミサイルとやらは?
933名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 21:19:30.83ID:9xLHdSMRM >>929
WW2で本土の北半分もの領土を失っておきながら吹き上がるな臆病者が(笑)
日本は北海道、本州、四国、九州を全て安堵した上で後で沖縄すら戻ってきたぞ?
韓国の平壌にはいま誰が住んでるのかな?ん?
WW2で本土の北半分もの領土を失っておきながら吹き上がるな臆病者が(笑)
日本は北海道、本州、四国、九州を全て安堵した上で後で沖縄すら戻ってきたぞ?
韓国の平壌にはいま誰が住んでるのかな?ん?
934名無し三等兵 (ワッチョイ 3659-7S+s)
2021/05/25(火) 21:22:13.92ID:BhKzWjDq0 >>932
だから見せつけたんじゃねーか
攻撃の前にわざわざアメリカに対して事前予告までしてるんだが
オマケに庁舎地区や宿舎地区は避けて人の少ないエプロン地区の建物をわざわざ狙ってる
偉そうなこと言ってる割に何も知らないんだな
だから見せつけたんじゃねーか
攻撃の前にわざわざアメリカに対して事前予告までしてるんだが
オマケに庁舎地区や宿舎地区は避けて人の少ないエプロン地区の建物をわざわざ狙ってる
偉そうなこと言ってる割に何も知らないんだな
935名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 21:23:28.68ID:kwjB2sb/a >>930
個々人の献身(貴方の言うガッツ)と国家の戦勝(真のガッツ)を混同してはいけないと繰り返し批判している
個人の献身では前の戦争も次の戦争に勝てないことが確定している
例えみっともなくても見習うべきは韓国や戦時下フィンランド、ヴィシーフランスのガッツだと言うこと
個々人の献身(貴方の言うガッツ)と国家の戦勝(真のガッツ)を混同してはいけないと繰り返し批判している
個人の献身では前の戦争も次の戦争に勝てないことが確定している
例えみっともなくても見習うべきは韓国や戦時下フィンランド、ヴィシーフランスのガッツだと言うこと
936名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 21:24:48.76ID:uQCmVUd+0937名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-BAzd)
2021/05/25(火) 21:24:56.19ID:yqw00JhA0 この期に及んでガッツなんて精神論で戦うなよ
938名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 21:26:10.56ID:O3GSX4jda >>933
喪失した割合では大日本帝国の右に出るものはいないんだから、ギャグでいってるのだとしても止めとけって...
喪失した割合では大日本帝国の右に出るものはいないんだから、ギャグでいってるのだとしても止めとけって...
940名無し三等兵 (ワッチョイ 3659-7S+s)
2021/05/25(火) 21:27:55.99ID:BhKzWjDq0 >>936
アホか?
何でそこでASBMが出てくるんだよ
まさか「高精度の弾道ミサイル = 対艦攻撃も可能」って無条件に思い込んでるのか?
ちなみに中国のASBMについても洋上の移動目標に命中させたと報道されてるけどな
アホか?
何でそこでASBMが出てくるんだよ
まさか「高精度の弾道ミサイル = 対艦攻撃も可能」って無条件に思い込んでるのか?
ちなみに中国のASBMについても洋上の移動目標に命中させたと報道されてるけどな
942名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 21:30:58.24ID:9xLHdSMRM943名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 21:31:47.88ID:7va32uega 要するに歴史に対する勉強が浅いからナショナリズムに引っ掛かっちゃっただけで、色々本を読むとどうしたって強気なことは言えなくなる
初学者ID:uQCmVUd+0がハマりやすい熱病に罹患しちゃったみたいなもん
初学者ID:uQCmVUd+0がハマりやすい熱病に罹患しちゃったみたいなもん
944名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 21:32:38.08ID:uQCmVUd+0945名無し三等兵 (ワッチョイ 3659-7S+s)
2021/05/25(火) 21:34:00.13ID:BhKzWjDq0 >>940
お前「ホントにそんなものがあるなら『洋上の動いている標的艦』を撃沈して見せるだろうヨ」
って言ってるじゃん
これのどこが「例え」なんだ?
つーか弾道ミサイルの精度といいASBMといいお前の認識は古すぎる
ドヤ顔で恥晒す前にもうちょっと勉強してこい
お前「ホントにそんなものがあるなら『洋上の動いている標的艦』を撃沈して見せるだろうヨ」
って言ってるじゃん
これのどこが「例え」なんだ?
つーか弾道ミサイルの精度といいASBMといいお前の認識は古すぎる
ドヤ顔で恥晒す前にもうちょっと勉強してこい
946名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 21:34:50.78ID:Njvq3JRna >>942
満州国が日本の物じゃないなんて、当時の日本国民ですら思っていないことだよ
それに、もし日本が韓国同様機甲兵器ゼロの状態でソ連製フル装備の北朝鮮の奇襲に勝てるなら、太平洋戦争だって余裕で完勝できたよ
満州国が日本の物じゃないなんて、当時の日本国民ですら思っていないことだよ
それに、もし日本が韓国同様機甲兵器ゼロの状態でソ連製フル装備の北朝鮮の奇襲に勝てるなら、太平洋戦争だって余裕で完勝できたよ
947名無し三等兵 (ワッチョイ 3659-7S+s)
2021/05/25(火) 21:35:15.30ID:BhKzWjDq0948名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 21:36:48.18ID:BPqKznlqa 何かいつのまにか2対1で袋叩きにしててワロタ(笑)
ごめんなID:uQCmVUd+0
安易なナショナリズムを改めて欲しかっただけなんだけどオーバーキルしてしまった
ごめんなID:uQCmVUd+0
安易なナショナリズムを改めて欲しかっただけなんだけどオーバーキルしてしまった
950名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 21:42:12.94ID:9xLHdSMRM >>946
実際に日本のものじゃないんだよなぁ
歴史に対する勉強の浅さを突かれたからって「僕達の思いは事実より重い!」なんてギャグでも言わない方がいいぞ?それ朝鮮間抜けムーブだから
親切に忠告してあげるけど
日本は機甲兵器がないなら陣地を構築して対戦車戦闘をする
そのガッツが朝鮮人と日本人の違いでありアメリカが韓国を信用しない理由だな
なんだよく分かってるじゃないか
実際に日本のものじゃないんだよなぁ
歴史に対する勉強の浅さを突かれたからって「僕達の思いは事実より重い!」なんてギャグでも言わない方がいいぞ?それ朝鮮間抜けムーブだから
親切に忠告してあげるけど
日本は機甲兵器がないなら陣地を構築して対戦車戦闘をする
そのガッツが朝鮮人と日本人の違いでありアメリカが韓国を信用しない理由だな
なんだよく分かってるじゃないか
951名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 21:48:56.27ID:uQCmVUd+0952名無し三等兵 (ワッチョイ 3659-7S+s)
2021/05/25(火) 21:49:11.03ID:BhKzWjDq0953名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 21:49:23.54ID:9xLHdSMRM しかしワロタわ
「僕の感情は法理や事実よりも優越するぞ!」っていうまんま慰安婦朝鮮人なセリフが飛び出すとは思わなかった
やっぱナショナリズムを叩くボクチンは偉い!とか言って喜んでるアホって朝鮮の血が混じってるのかもなw
「僕の感情は法理や事実よりも優越するぞ!」っていうまんま慰安婦朝鮮人なセリフが飛び出すとは思わなかった
やっぱナショナリズムを叩くボクチンは偉い!とか言って喜んでるアホって朝鮮の血が混じってるのかもなw
954名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 21:50:12.31ID:aILKInLAa956名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 21:52:14.87ID:uQCmVUd+0957名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 21:54:47.42ID:x4LnhamNa 法理では非承認・傀儡国家
感情では独立国
かんたんな話だね
感情では独立国
かんたんな話だね
958名無し三等兵 (ワッチョイ 3659-7S+s)
2021/05/25(火) 21:55:44.88ID:BhKzWjDq0959名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 21:56:27.64ID:9xLHdSMRM >>954
真実は歴史的事実とは別にある!とまで吠え始めるとかヤバいな…完全に妄想で話してるってことじゃん
満洲は日本の領土だっていう法律や条約の条文があるならどうぞ張ってくれよ
どうせ無理だろうけど
硫黄島で北朝鮮より遥かに圧倒的な米軍の攻撃を受けて一ヶ月抗たんしとるな
38度線でそれだけ抵抗してたら余裕でソウル陥落前に米軍来援が間に合う
大した被害もなく大勝利だわ
やっぱ日本は朝鮮とは違うなおい
真実は歴史的事実とは別にある!とまで吠え始めるとかヤバいな…完全に妄想で話してるってことじゃん
満洲は日本の領土だっていう法律や条約の条文があるならどうぞ張ってくれよ
どうせ無理だろうけど
硫黄島で北朝鮮より遥かに圧倒的な米軍の攻撃を受けて一ヶ月抗たんしとるな
38度線でそれだけ抵抗してたら余裕でソウル陥落前に米軍来援が間に合う
大した被害もなく大勝利だわ
やっぱ日本は朝鮮とは違うなおい
961名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 21:57:05.62ID:kFxiGpN1a >>959
957 名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19) sage 2021/05/25(火) 21:54:47.42 ID:x4LnhamNa
法理では非承認・傀儡国家
感情では独立国
かんたんな話だね
957 名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19) sage 2021/05/25(火) 21:54:47.42 ID:x4LnhamNa
法理では非承認・傀儡国家
感情では独立国
かんたんな話だね
962名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 21:57:42.31ID:9xLHdSMRM963名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-BAzd)
2021/05/25(火) 21:57:44.10ID:yqw00JhA0 どうやったって負けを認めるはずがないんだから論破しようとしたって無駄ですよ
964名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 21:58:15.62ID:czXrIBfTa >>960
イランは2箇所を攻撃して、アルアサードに来たミサイルは8割正確に着弾
イランは2箇所を攻撃して、アルアサードに来たミサイルは8割正確に着弾
965名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 22:00:36.34ID:uQCmVUd+0966名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 22:00:56.44ID:Dph401Ica967名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 22:02:03.42ID:9xLHdSMRM968名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 22:02:41.14ID:HzXkXdRha969名無し三等兵 (ワッチョイ 3659-7S+s)
2021/05/25(火) 22:03:27.29ID:BhKzWjDq0 >>960
馬鹿のお前に理解できるかどうかは分からんがイチから説明してやる
仮にアサド基地の攻撃に使った弾道ミサイルのCEPが数百メートル以上あるような精度の低いシロモノだと、
そもそも10発くらい撃ってそのうち5発が建物に直撃するという事象はまず起こらない
↓
そのような事象が現実的な確率で起こるには数十メートル以下のレベルのCEPが必要
↓
つまり、仮に残りの5〜6発くらいが建物に直撃していなかったとしてもお前が期待しているほどCEPは悪くない
それどころかわざと建物を外して撃ち込んだ可能性まで出てくる
ただこれだけの単純な話
現実はお前の妄想のようなわけにはいかないんだよw
馬鹿のお前に理解できるかどうかは分からんがイチから説明してやる
仮にアサド基地の攻撃に使った弾道ミサイルのCEPが数百メートル以上あるような精度の低いシロモノだと、
そもそも10発くらい撃ってそのうち5発が建物に直撃するという事象はまず起こらない
↓
そのような事象が現実的な確率で起こるには数十メートル以下のレベルのCEPが必要
↓
つまり、仮に残りの5〜6発くらいが建物に直撃していなかったとしてもお前が期待しているほどCEPは悪くない
それどころかわざと建物を外して撃ち込んだ可能性まで出てくる
ただこれだけの単純な話
現実はお前の妄想のようなわけにはいかないんだよw
970名無し三等兵 (ワッチョイ 3659-7S+s)
2021/05/25(火) 22:05:07.25ID:BhKzWjDq0971名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 22:06:04.20ID:uQCmVUd+0972名無し三等兵 (ワッチョイ 3659-7S+s)
2021/05/25(火) 22:08:43.10ID:BhKzWjDq0973名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 22:09:26.28ID:sUfgKAfBa お前はよく頑張ったほうだよ >>971
ネトウヨって言うと品がないからナショナリズムにやられちゃった人ってことにするけど、その行き着く先は八方塞がりなんや
10年くらい前にこの掲示板で暴れてた人達が身をもって実証してくれたわけで、なぜここまで日本で対韓国や東南アジアに対して融和的になっちゃったかを真剣に考えるときだよ
ネトウヨって言うと品がないからナショナリズムにやられちゃった人ってことにするけど、その行き着く先は八方塞がりなんや
10年くらい前にこの掲示板で暴れてた人達が身をもって実証してくれたわけで、なぜここまで日本で対韓国や東南アジアに対して融和的になっちゃったかを真剣に考えるときだよ
974名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 22:11:47.65ID:eAOSkZiRa975名無し三等兵 (ワッチョイ da71-uQo6)
2021/05/25(火) 22:13:39.31ID:gE9bpzO/0 つっても仮にアメリカが「満州をそのままにしておいてやろう。その代わり
北海道と東北と北陸と北関東をお前の領土から分離する」と言っても
普通そっちは選ばんだろ
つまりWW2で失ったものは本土の半分が無くなった韓国の方が遥かに
でかいということじゃん
北海道と東北と北陸と北関東をお前の領土から分離する」と言っても
普通そっちは選ばんだろ
つまりWW2で失ったものは本土の半分が無くなった韓国の方が遥かに
でかいということじゃん
976名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 22:14:36.89ID:uQCmVUd+0977名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 22:16:00.54ID:9xLHdSMRM978名無し三等兵 (ワッチョイ 3659-7S+s)
2021/05/25(火) 22:18:01.75ID:BhKzWjDq0 >>976
イランはアサド基地への攻撃を予告したってだけで十分だろ?
その結果として発射した弾道ミサイルのうち半分くらいを広大な基地に散在するけし粒みたいな建物に直撃させてみせた
デモンストレーションとしては十分だわな
お前みたいな頭の弱い馬鹿には通じなさそうだがw
んでお前さっきから揚げ足取りしかしてないけどイランの弾道ミサイルの精度が悪い根拠はどこよ?
御託並べてないでさっさと出せよ
イランはアサド基地への攻撃を予告したってだけで十分だろ?
その結果として発射した弾道ミサイルのうち半分くらいを広大な基地に散在するけし粒みたいな建物に直撃させてみせた
デモンストレーションとしては十分だわな
お前みたいな頭の弱い馬鹿には通じなさそうだがw
んでお前さっきから揚げ足取りしかしてないけどイランの弾道ミサイルの精度が悪い根拠はどこよ?
御託並べてないでさっさと出せよ
979名無し三等兵 (ワッチョイ da71-uQo6)
2021/05/25(火) 22:18:09.85ID:gE9bpzO/0 >>977
まぁ所詮ワッチョイそのままなのにIDが1レスごとにコロコロ変わる荒らしだしな
まぁ所詮ワッチョイそのままなのにIDが1レスごとにコロコロ変わる荒らしだしな
980名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 22:18:33.48ID:J5kUKRSga982名無し三等兵 (ワッチョイ da71-uQo6)
2021/05/25(火) 22:20:13.25ID:gE9bpzO/0 >>980
いやそこに満州が含まれていても残りの38万km2を19万km2にする道は選ばんって話なんだが
仮にアメリカが満州と台湾と朝鮮をお前のものにしておいてやろうと言ったとしても
東北の方が遥かに重要度高いし
いやそこに満州が含まれていても残りの38万km2を19万km2にする道は選ばんって話なんだが
仮にアメリカが満州と台湾と朝鮮をお前のものにしておいてやろうと言ったとしても
東北の方が遥かに重要度高いし
983名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 22:21:58.85ID:9xLHdSMRM984名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 22:22:17.79ID:uQCmVUd+0 >>978
だ・か・ら・アサド基地への攻撃を予告して、基地内に着弾したって話なら同意する
それが軍事的にどの程度の驚異か?巡航ミサイルとは別の話ってだけのこと
アンタが建物を狙えるとか言うから話が可笑しくなった
だ・か・ら・アサド基地への攻撃を予告して、基地内に着弾したって話なら同意する
それが軍事的にどの程度の驚異か?巡航ミサイルとは別の話ってだけのこと
アンタが建物を狙えるとか言うから話が可笑しくなった
985名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 22:23:09.86ID:PzD+PkQ1a986名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 22:24:39.61ID:9xLHdSMRM 多分本土が何を意味するかとか領土と外交的影響力の違いとか何も理解できてない
だから朝鮮論法で永遠に精神勝利し続けるんだなぁ
朝鮮馬鹿にされてトサカ立てちゃったか
でもそれで噛み付いて逆にボコボコにされてるのって「ガッツがない」って話だよな(笑)
こいつの言い分なら
だから朝鮮論法で永遠に精神勝利し続けるんだなぁ
朝鮮馬鹿にされてトサカ立てちゃったか
でもそれで噛み付いて逆にボコボコにされてるのって「ガッツがない」って話だよな(笑)
こいつの言い分なら
987名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 22:25:42.37ID:ED60VyMHa >>983
テキスト量は常にそちらの半分以下なので、熱量に関してはそちらの後塵を拝していることを許してほしい...
テキスト量は常にそちらの半分以下なので、熱量に関してはそちらの後塵を拝していることを許してほしい...
988名無し三等兵 (ワッチョイ da71-uQo6)
2021/05/25(火) 22:26:22.78ID:gE9bpzO/0 >>985
敗戦で残った日本の領土をさらに半分にするのではなく
失った満州・朝鮮・台湾を戻す代わりに北関東・北陸・東北・北海道を奪うとしたら
という話だと普通に日本語で書いてるんだがマジで読めないの?
敗戦で残った日本の領土をさらに半分にするのではなく
失った満州・朝鮮・台湾を戻す代わりに北関東・北陸・東北・北海道を奪うとしたら
という話だと普通に日本語で書いてるんだがマジで読めないの?
989名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-udT5)
2021/05/25(火) 22:26:36.10ID:8Ed3J7CB0 >>885
同質量で射程の面では弾道ミサイルの方が有利だからな
いずれ中共全土まで射程に入れ、次にロシア全土を射程に入れることを考えると開発はしておくべきではないかな
それとBMDを物にしているのは現時点では事実上米国だけだ
同質量で射程の面では弾道ミサイルの方が有利だからな
いずれ中共全土まで射程に入れ、次にロシア全土を射程に入れることを考えると開発はしておくべきではないかな
それとBMDを物にしているのは現時点では事実上米国だけだ
990名無し三等兵 (ワッチョイ 3659-7S+s)
2021/05/25(火) 22:26:40.42ID:BhKzWjDq0991名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 22:27:28.74ID:9xLHdSMRM >>987
しどろもどろになりながらかろうじて言い返すだけすることで自尊心を維持してるとか哀れなゴミだな
しどろもどろになりながらかろうじて言い返すだけすることで自尊心を維持してるとか哀れなゴミだな
992名無し三等兵 (ワッチョイ da71-uQo6)
2021/05/25(火) 22:27:54.43ID:gE9bpzO/0 もう埋めるか
993名無し三等兵 (ワッチョイ da71-uQo6)
2021/05/25(火) 22:28:10.08ID:gE9bpzO/0 埋め
994名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-lMMI)
2021/05/25(火) 22:28:30.74ID:uQCmVUd+0995名無し三等兵 (ワッチョイ 3659-7S+s)
2021/05/25(火) 22:28:53.83ID:BhKzWjDq0 >>984
おかしいのは一貫してお前
どの建物を狙うかが明かされてないだけで建物を狙って当てたことに変わりはないからな
CEP数百メートルの弾道ミサイルをアサド基地のエプロン地区を狙って撃ち込んで、それが
建物のどれかに当たる確率がどれだけあると思ってんだよお前はw
おかしいのは一貫してお前
どの建物を狙うかが明かされてないだけで建物を狙って当てたことに変わりはないからな
CEP数百メートルの弾道ミサイルをアサド基地のエプロン地区を狙って撃ち込んで、それが
建物のどれかに当たる確率がどれだけあると思ってんだよお前はw
996名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-0fA5)
2021/05/25(火) 22:29:05.55ID:9xLHdSMRM997名無し三等兵 (ワッチョイ da71-uQo6)
2021/05/25(火) 22:29:10.57ID:gE9bpzO/0 埋め
998名無し三等兵 (ワッチョイ da71-uQo6)
2021/05/25(火) 22:29:25.99ID:gE9bpzO/0 埋め
999名無し三等兵 (アウアウカー Sac3-Hm19)
2021/05/25(火) 22:29:32.17ID:VVB9OWlaa >>986
冷徹な自己分析をこちらに投影されても困惑するしかないんだが、
はっきりとした領土の減少を数字で目の当たりにして出てくる感想がそれなら「精神勝利に慣れていらっしゃるんですね...」と思うしかないんや
冷徹な自己分析をこちらに投影されても困惑するしかないんだが、
はっきりとした領土の減少を数字で目の当たりにして出てくる感想がそれなら「精神勝利に慣れていらっしゃるんですね...」と思うしかないんや
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 3659-7S+s)
2021/05/25(火) 22:30:03.85ID:BhKzWjDq010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 5時間 34分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 5時間 34分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 【景況】日本企業、絶好調!高市の景気対策まえでも、今年も数十兆円の純利益へ [219241683]
- 【速報】高市に強力な味方登場 [695089791]
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
- 中国人観光客のキャンセル率、ついに7割越えwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 有識者「今は円安辛いかもしれない。しかし、この痛みを乗り越えた先に豊かな日本と強い円が待っている」 [237216734]
