!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
※前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1614648188/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
韓国新型戦闘機 KF-21 Part35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMd7-OHZB)
2021/04/11(日) 11:24:12.45ID:QdXuT2G6M2名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8f-mgCR)
2021/04/11(日) 12:07:36.58ID:vlq+IzqT0 飛ぶのかな? 素朴な疑問
3名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/11(日) 12:25:44.28ID:KvHtmoUQ0 ムンたんのクビ(論理)→ほぼ確実
関係者のクビ(論理)→おそらく
ムンたんのクビ(物理)→たぶん
プロジェクト→もしかしたら
国家→きっと
機体→ひょっとすると
関係者のクビ(論理)→おそらく
ムンたんのクビ(物理)→たぶん
プロジェクト→もしかしたら
国家→きっと
機体→ひょっとすると
4名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-82rx)
2021/04/11(日) 12:26:23.72ID:YtUHOgdP0 エンジンすらついてないからな。フレームとガワだけ
5名無し三等兵 (スッップ Sd02-DlE0)
2021/04/11(日) 12:45:18.89ID:fYpZeODHd せっかく試作機とはいえ正式ナンバー付いてモノも出来上がったんなら、あんな台座にのせて引っ張り出さないでちゃんと自走させれば良いのにね。
なんでだろうね不思議だね(棒読み)
なんでだろうね不思議だね(棒読み)
6名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/11(日) 13:33:35.61ID:kZxZqnwg0 小さな部分に難癖つけつつ、じゃあ日本は?っておもうとなあ
まさか韓国にこの分野まで先を越されるとは思わなかった
まさか韓国にこの分野まで先を越されるとは思わなかった
7名無し三等兵 (ワッチョイ 43d2-3Q6E)
2021/04/11(日) 13:43:51.48ID:6bGNmJz40 中身は20年前の戦闘機に、武装パッケージなしとかいうおもちゃ
個人的には現在の戦闘機は大容量重武装化とステルスセンシング機動性の方向性だと
大容量ならF15やSU27
ステルスならF35
センシングなら心神
センシング、大容量路線ならsu57
こういう時代だと思うよ、いまさら旧式作ってもな
個人的には現在の戦闘機は大容量重武装化とステルスセンシング機動性の方向性だと
大容量ならF15やSU27
ステルスならF35
センシングなら心神
センシング、大容量路線ならsu57
こういう時代だと思うよ、いまさら旧式作ってもな
8名無し三等兵 (ワッチョイ d701-CoCA)
2021/04/11(日) 13:51:55.12ID:6bOZYMNU0 じゃあ日本は?
4.5世代機ならとっくに作って飛ばして、後継機って段階ですが何か。
4.5世代機ならとっくに作って飛ばして、後継機って段階ですが何か。
9名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-ysuS)
2021/04/11(日) 15:21:39.01ID:YTk+4aEqM >>6
KF-21よりも広範囲のインテグレーションと装備品国産化を達成したgen4.5戦闘機三菱F-2ってのが1995年に開発されてまして。
ご存知ない?日本の重要な防衛装備品なんですけど。
更に教えておくと、2035年までに、KF-21搭載のF414比1.5倍の国産エンジンF-9を双発搭載する世界初gen6戦闘機F-3が量産化予定ですよ。
ご存知ない?米露に続く3カ国目の大出力エンジン開発成功国が放つ話題の機体なんですけど。
KF-21よりも広範囲のインテグレーションと装備品国産化を達成したgen4.5戦闘機三菱F-2ってのが1995年に開発されてまして。
ご存知ない?日本の重要な防衛装備品なんですけど。
更に教えておくと、2035年までに、KF-21搭載のF414比1.5倍の国産エンジンF-9を双発搭載する世界初gen6戦闘機F-3が量産化予定ですよ。
ご存知ない?米露に続く3カ国目の大出力エンジン開発成功国が放つ話題の機体なんですけど。
10名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-ysuS)
2021/04/11(日) 15:25:33.13ID:YTk+4aEqM しかしKF-21開発チームはF-3国産決定とXF-9開発成功は悪夢でも見てるかのような気持ちだったろうな。
自分らが大量の海外産技術で何とか戦闘機を作ってるってのに、仮想敵国はほぼ国産で出力1.5倍の国産エンジン積んで最初からステルス機でデータリンクも完璧ってねぇ。
自分らが大量の海外産技術で何とか戦闘機を作ってるってのに、仮想敵国はほぼ国産で出力1.5倍の国産エンジン積んで最初からステルス機でデータリンクも完璧ってねぇ。
11名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/11(日) 15:29:15.26ID:jONPej3L013名無し三等兵 (スッップ Sd02-4Slh)
2021/04/11(日) 15:50:58.12ID:vVntPDZ5d >>009
航空産業は韓国に負けてると思われ。1980年代にFSXのプロジェクトに参加した当時30歳前後の若手エンジニアは今はもう60~70歳。
FSXはF-4EJラ国とF-1の国産開発、F-15Jのラ国と途切れることなく技術蓄積され、日本の航空産業のピークであった時に集大成としてF-2戦闘機が完成したけど、
世代間の技術継承が断絶しちゃってるのでここから追いつくのはかなり厳しいと思うぞ。
航空産業は韓国に負けてると思われ。1980年代にFSXのプロジェクトに参加した当時30歳前後の若手エンジニアは今はもう60~70歳。
FSXはF-4EJラ国とF-1の国産開発、F-15Jのラ国と途切れることなく技術蓄積され、日本の航空産業のピークであった時に集大成としてF-2戦闘機が完成したけど、
世代間の技術継承が断絶しちゃってるのでここから追いつくのはかなり厳しいと思うぞ。
14名無し三等兵 (ワッチョイ 367c-ysuS)
2021/04/11(日) 15:54:17.52ID:EpZivcNz015名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/11(日) 15:55:42.75ID:jONPej3L016名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/11(日) 15:56:45.81ID:jONPej3L017名無し三等兵 (ワッチョイ 367c-ysuS)
2021/04/11(日) 15:58:08.06ID:EpZivcNz0 >>13
F-35Aのノックダウンと一部部品製造で首の皮一枚繋いだ。
そこで改めて国産化を果たすのがF-3であって、その下地としてXF-9を初めとする技術開発やC-2/P-1開発などの航空機産業維持は地道に進めていた訳よ。
F-35Aのノックダウンと一部部品製造で首の皮一枚繋いだ。
そこで改めて国産化を果たすのがF-3であって、その下地としてXF-9を初めとする技術開発やC-2/P-1開発などの航空機産業維持は地道に進めていた訳よ。
18名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/11(日) 16:01:08.89ID:KvHtmoUQ0 F-2の改修にP-1/C-2の同時開発、X-2と形になっただけでこれだけやってて今はF-3仮称の開発が始まってる
軍用機だけでもこれだけやってて、ボーイング787の開発やエアバス350XWBに関わってたり、民生品でも日本は欠かせないパートナーと扱われてる
で、韓国は?w
軍用機だけでもこれだけやってて、ボーイング787の開発やエアバス350XWBに関わってたり、民生品でも日本は欠かせないパートナーと扱われてる
で、韓国は?w
19名無し三等兵 (ワッチョイ 367c-ysuS)
2021/04/11(日) 16:01:14.64ID:EpZivcNz020名無し三等兵 (スッップ Sd02-4Slh)
2021/04/11(日) 16:02:22.22ID:vVntPDZ5d >>009
XF-9は最初の試験用のテスト機が地上試験に成功しただけ。
ここから実用機を完成させるまでが難しいんだよ。数十機のエンジンをぶっ壊れるまで地上で耐久試験して、トライアンドエラーで壊しては改修、エラー箇所をフィードバックした新エンジンを何度も作り直す。
それが終わってから実機に搭載してようやく飛行試験が開始出来るようになる。
XF-9は最初の試験用のテスト機が地上試験に成功しただけ。
ここから実用機を完成させるまでが難しいんだよ。数十機のエンジンをぶっ壊れるまで地上で耐久試験して、トライアンドエラーで壊しては改修、エラー箇所をフィードバックした新エンジンを何度も作り直す。
それが終わってから実機に搭載してようやく飛行試験が開始出来るようになる。
21名無し三等兵 (スッップ Sd02-4Slh)
2021/04/11(日) 16:05:47.40ID:vVntPDZ5d >>17
F-35Aのノックダウンと一部部品製造しかやってないので、プロジェクトをマネージメントできる人材が日本には存在しないのです。
F-35Aのノックダウンと一部部品製造しかやってないので、プロジェクトをマネージメントできる人材が日本には存在しないのです。
22名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/11(日) 16:06:20.52ID:KvHtmoUQ023名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7c-dtw7)
2021/04/11(日) 16:06:53.92ID:MUFH1tmG0 >>20
初飛行どころか地上試験機が1機やっと完成したばっかりのKF-21に思いっきりブーメランしてるけどな?
初飛行どころか地上試験機が1機やっと完成したばっかりのKF-21に思いっきりブーメランしてるけどな?
24名無し三等兵 (ワッチョイ d701-CoCA)
2021/04/11(日) 16:08:12.08ID:6bOZYMNU0 >>16
ダブルスタンダードは感心しないニダ。
ニムは低出力エンジンさえ積んでいない実物大模型KF21を以て「イルボンを突き放した」と主張したニダ。
それに対して、飛行したステルス実証機X-2を持ち出すのは筋があっているニダ。
KF-21の量産型が部隊配備された後、F-3が部隊編成始めるまでが強いて言うならアドバンテージに成り得るニダ。
まぁ、KF-21と比較すべきはF-15やF-2なんだがな。
ダブルスタンダードは感心しないニダ。
ニムは低出力エンジンさえ積んでいない実物大模型KF21を以て「イルボンを突き放した」と主張したニダ。
それに対して、飛行したステルス実証機X-2を持ち出すのは筋があっているニダ。
KF-21の量産型が部隊配備された後、F-3が部隊編成始めるまでが強いて言うならアドバンテージに成り得るニダ。
まぁ、KF-21と比較すべきはF-15やF-2なんだがな。
25名無し三等兵 (ワッチョイ d701-CoCA)
2021/04/11(日) 16:11:15.43ID:6bOZYMNU0 とはいえ、実のところKF-21に驚かされた点は存在する。
お前ら、北韓国と戦闘を行って統一する気、あったの?!
お前ら、北韓国と戦闘を行って統一する気、あったの?!
26名無し三等兵 (スッップ Sd02-4Slh)
2021/04/11(日) 16:12:16.24ID:vVntPDZ5d ノックダウン生産というのは言うなれば整備工が自動車を組み立ててるだけだし、一部部品の国産開発はそのまんま自動車の部品を作っているだけ。
レクサスの新型車を開発して、生存ラインを立ち上げるのとは別次元の話なんだよ。
レクサスの新型車を開発して、生存ラインを立ち上げるのとは別次元の話なんだよ。
27名無し三等兵 (ワッチョイ d701-4Slh)
2021/04/11(日) 16:17:52.78ID:GPjcdDET0 >>24
心神はあれはラジコンじゃん。あの手のラジコン機ならイランでも生産しているぜ。
心神はあれはラジコンじゃん。あの手のラジコン機ならイランでも生産しているぜ。
28名無し三等兵 (ワッチョイ d701-CoCA)
2021/04/11(日) 16:22:06.61ID:6bOZYMNU029名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/11(日) 16:24:17.46ID:KvHtmoUQ0 飛びもしない模型作っただけで良くまあここまで鼻息荒くできるもんだw
X-2とすら比較にならん現実なのに
X-2とすら比較にならん現実なのに
30名無し三等兵 (ワッチョイ d701-4Slh)
2021/04/11(日) 16:25:58.24ID:GPjcdDET031名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/11(日) 16:29:44.77ID:KvHtmoUQ0 >>18でF-2ロールアウトからこの20年間の歩みを書いた人に向かって「40年止まってると見るべき」てw
現実直視したくないのは分かるけど、目を瞑れば何も見えないニダは1人でやってくれ
現実直視したくないのは分かるけど、目を瞑れば何も見えないニダは1人でやってくれ
32名無し三等兵 (ワッチョイ d701-CoCA)
2021/04/11(日) 16:30:40.04ID:6bOZYMNU0 マジか。日本ってF-2以降なにも飛行機手掛けてなかったのか。
いやぁ知らんかったわ。再設計じみた近代化改修とか誰がやったんだ……教えてくれキバヤシ
いやぁ知らんかったわ。再設計じみた近代化改修とか誰がやったんだ……教えてくれキバヤシ
33名無し三等兵 (ワッチョイ d701-4Slh)
2021/04/11(日) 16:31:43.57ID:GPjcdDET0 FSXをやったときはT-2や三菱F-1の設計メンバーが現役バリバリで残っていたけど、今は当時の開発メンバーはみんな60歳オーバーとかだぜ。
34名無し三等兵 (ワッチョイ d701-4Slh)
2021/04/11(日) 16:35:45.82ID:GPjcdDET0 >>31
いや、現実見れてないのはおまえじゃない?
いや、現実見れてないのはおまえじゃない?
35名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/11(日) 16:36:23.17ID:KvHtmoUQ0 F-2の部隊配備から20年なので当時の主力エンジニアは50代のプログラムマネージャ、20年間に改修に従事してたメンバーが30-40歳代のプロジェクトリーダー〜主任エンジニア
水車を作ろうとしては投げ出してたきみの粗国と違って技術断絶とかしないから…
水車を作ろうとしては投げ出してたきみの粗国と違って技術断絶とかしないから…
36名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-myya)
2021/04/11(日) 16:40:27.28ID:FaZwp7SYa まさにソフトバンク的戦闘機だなこれ
37名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-mBfM)
2021/04/11(日) 17:11:16.29ID:wrtpkqtC0 KFXが妄想してたモノよりショボくて感情の整理が出来てないんだろ
そっとしといてやれ
そっとしといてやれ
38名無し三等兵 (ワッチョイ c6da-CoCA)
2021/04/11(日) 17:20:38.24ID:hz0oWd2z039名無し三等兵 (ワッチョイ 0610-ksEv)
2021/04/11(日) 18:00:08.21ID:08wL3Aym0 >>9
2035年では推力11トンのエンジンじゃ陳腐化してるだろうな
2035年では推力11トンのエンジンじゃ陳腐化してるだろうな
40名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-myya)
2021/04/11(日) 18:06:52.09ID:UMO/a0B1a お前の脳内ではABは無いことになってるんだな
41名無し三等兵 (ワッチョイ 8257-gbe5)
2021/04/11(日) 18:13:22.24ID:eSvHO/4f0 試作機何機化つくって終わりだろ
42名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/11(日) 18:14:10.11ID:KvHtmoUQ0 AB出力11t弱のF414-400のことかと思ってた、まさかドライ11tが最低ラインのXF9とは違うでしょ
43名無し三等兵 (スッップ Sd02-qsxg)
2021/04/11(日) 18:16:56.19ID:LsKIpTrJd F-2以降、US-2にP-1にC-2にX-2についでにMRJと、並べてみると結構開発してるのよなぁ
44名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/11(日) 18:50:53.66ID:jSXoNyrg0 1978 F-16 .| 34〜51kw (40〜60kVA)
1988 F-15E | 76.5kw (90kVA)
1983 F/A-18 .| 34kw (40kVA)
1999 F/A-18EF | 55kw (65kVA)
2009 EA-18G | 55kw + 6.8kw*3 (6.8kw*nはAN/ALQ-99のRAT)
202* KFX .| 65kw? (レイセオン製の新型ジェネレータでスパホより増強)
2005 F-22 .| 130kw (65kw*2)
2015 F-35 .| 160kw + 68kw (68kwはAPU)
203* F-3 | 360kw以上 (180kw以上*2)
1988 F-15E | 76.5kw (90kVA)
1983 F/A-18 .| 34kw (40kVA)
1999 F/A-18EF | 55kw (65kVA)
2009 EA-18G | 55kw + 6.8kw*3 (6.8kw*nはAN/ALQ-99のRAT)
202* KFX .| 65kw? (レイセオン製の新型ジェネレータでスパホより増強)
2005 F-22 .| 130kw (65kw*2)
2015 F-35 .| 160kw + 68kw (68kwはAPU)
203* F-3 | 360kw以上 (180kw以上*2)
45名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-myya)
2021/04/11(日) 18:59:08.20ID:7YIxGpExa 昭和の日本で止まってる人は
日本がAB付きのエンジンを作れる事が信じられないんだろう
だからドライ推力でそれで精一杯だと思い込む
日本がAB付きのエンジンを作れる事が信じられないんだろう
だからドライ推力でそれで精一杯だと思い込む
46名無し三等兵 (ワッチョイ 367c-ysuS)
2021/04/11(日) 19:18:29.79ID:EpZivcNz0 >21
>26
>30
F-2以来、日本が一度も航空機開発をしていないと思い込んでいる人。
>26
>30
F-2以来、日本が一度も航空機開発をしていないと思い込んでいる人。
47名無し三等兵 (ワッチョイ 6763-1WRr)
2021/04/11(日) 19:28:41.61ID:ajpH83D50 日本はF-2の苦い経験があるからエンジンを自力で開発した
結局良いエンジンはいくら金出しても売ってくれないんだよな
KF-21も本音はF110エンジンが欲しかったんだろう
結局良いエンジンはいくら金出しても売ってくれないんだよな
KF-21も本音はF110エンジンが欲しかったんだろう
48名無し三等兵 (ワッチョイ 67ed-7bzb)
2021/04/11(日) 19:32:13.30ID:+yX1XbCS0 今はまだ軍事技術は日本>韓国だけど
後20年くらいしたらと考えると不安
軍事発展に対する抵抗力が違いすぎる
後20年くらいしたらと考えると不安
軍事発展に対する抵抗力が違いすぎる
49名無し三等兵 (スッップ Sd02-mWhB)
2021/04/11(日) 19:34:11.00ID:xmwW9pQbd 日本が遅れてようが韓国が進んでようがどうでもいいけど、もっと真面目に
KF-21作ったれや
KF-21作ったれや
51名無し三等兵 (ワンミングク MM92-N8bn)
2021/04/11(日) 19:40:05.34ID:Z3FHgw4mM 20年前にkfx計画持ち上がって去年には量産配備されてる予定だったんやで…
10年遅れをこれ以上遅らせないようにしないと…
10年遅れをこれ以上遅らせないようにしないと…
52名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/11(日) 19:43:54.93ID:KvHtmoUQ0 >>48
いや、韓国にこれ以上の伸び代がない上に人口激減時代を迎えるから全く怖い目が思いつかないわ
北の核を民族の核にみたいな妄想が実現したら後先考えずぶっ放しそうと言う懸念があるぐらいで、通常兵器が日本に届く可能性は皆無
いや、韓国にこれ以上の伸び代がない上に人口激減時代を迎えるから全く怖い目が思いつかないわ
北の核を民族の核にみたいな妄想が実現したら後先考えずぶっ放しそうと言う懸念があるぐらいで、通常兵器が日本に届く可能性は皆無
53名無し三等兵 (ワンミングク MM92-N8bn)
2021/04/11(日) 19:44:58.58ID:Z3FHgw4mM 初飛行は最近のスケジュールだと去年の年末予定だったんやで…
54名無し三等兵 (ワッチョイ 4e6a-m+v2)
2021/04/11(日) 19:47:41.46ID:1izN3B4g055名無し三等兵 (ワッチョイ 67ed-7bzb)
2021/04/11(日) 19:49:21.72ID:+yX1XbCS056名無し三等兵 (ワッチョイ 9be3-mU/W)
2021/04/11(日) 20:00:12.19ID:s6YAfG8/058名無し三等兵 (ワッチョイ 0601-EVOA)
2021/04/11(日) 20:13:17.01ID:4UX8VMsa0 高齢者
7% 日本1970年 韓国2000年
14% 1994年 2018年
21% 2005年 2026年(予定)
そして2040年代末に韓国のほうが日本より老いた社会になる予測
7% 日本1970年 韓国2000年
14% 1994年 2018年
21% 2005年 2026年(予定)
そして2040年代末に韓国のほうが日本より老いた社会になる予測
59名無し三等兵 (ワッチョイ d701-CoCA)
2021/04/11(日) 20:14:07.50ID:6bOZYMNU060名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-qsxg)
2021/04/11(日) 20:21:19.50ID:De/hw1Nh0 韓国の社会保障は日本ほど手厚く無いから国の破綻はないかもな。
社会が荒廃するだろうけど。
社会が荒廃するだろうけど。
61名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7c-CoCA)
2021/04/11(日) 20:23:42.50ID:ZVyh5yf+062名無し三等兵 (ワッチョイ f7c5-yOeh)
2021/04/11(日) 20:27:15.14ID:WBIkEqU30 X-2が有人飛行試験してるのすら知らない奴が現れるとは
つか韓国の急ぎ様X-2が余程ショックだったのかねえ
つか韓国の急ぎ様X-2が余程ショックだったのかねえ
63名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/11(日) 20:30:50.24ID:KvHtmoUQ0 いや、F-4/F-5の退役待ったなしと言う日本よりさらに切実な事情があったんやで…
64名無し三等兵 (ワッチョイ 2216-Bhuh)
2021/04/11(日) 20:31:45.43ID:Qw0JN9dc065名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/11(日) 20:36:15.57ID:jSXoNyrg0 >>63
まーそうなんだけど、F-5はFA-50で置き換える予定じゃなかったっけ
まーそうなんだけど、F-5はFA-50で置き換える予定じゃなかったっけ
66名無し三等兵 (ワッチョイ 0601-EVOA)
2021/04/11(日) 20:53:27.91ID:4UX8VMsa0 F-5がFA-50で置き換え済み
KF-5と改修しないF-16がKFXブロック1/2
F-4EはF-35で代替中
KF-5と改修しないF-16がKFXブロック1/2
F-4EはF-35で代替中
68名無し三等兵 (ワッチョイ 0601-EVOA)
2021/04/11(日) 21:01:52.03ID:4UX8VMsa069名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/11(日) 21:07:19.32ID:sjNuSJv90 KFX-21のライバルはラファールでもユーロファイターでもない。旧式だがF-15Eじゃねと真面目に南韓メディが言っているそうだw
まだ開発に成功してないのにな。
まだ開発に成功してないのにな。
70名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-P/ab)
2021/04/11(日) 21:09:31.31ID:UZRN8hEBr 半導体でも負けて、造船でも負けて、家電でも負けて
いよいよ航空技術でも日本は韓国に負けたんだな
サムスン1社の時価総額に日本企業が束になっても敵わないし
まさかこんな時代が来るとはな
いよいよ航空技術でも日本は韓国に負けたんだな
サムスン1社の時価総額に日本企業が束になっても敵わないし
まさかこんな時代が来るとはな
71名無し三等兵 (ワッチョイ 177c-YPhD)
2021/04/11(日) 21:23:40.21ID:NyambYC80 オッペケF-3でボコられてたよな
逃げ帰ってきてて草
逃げ帰ってきてて草
72名無し三等兵 (ワッチョイ 06f2-CoCA)
2021/04/11(日) 21:31:42.89ID:srNStwMT0 https://pbs.twimg.com/media/EyhGadhUYAIhH53?format=jpg&name=900x900
天井に4方神の絵あって草
天井に4方神の絵あって草
73名無し三等兵 (ワッチョイ 7b59-EVOA)
2021/04/11(日) 21:36:28.21ID:bkx9UzPq0 F-15MJの改修もやばそうだし
KF-21を購入してKF−21Jもありかも
KF-21を購入してKF−21Jもありかも
74名無し三等兵 (ワッチョイ 0601-EVOA)
2021/04/11(日) 21:37:23.86ID:4UX8VMsa0 ねーわ
75名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-LQTm)
2021/04/11(日) 21:41:37.39ID:89uH2jZs076名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-LQTm)
2021/04/11(日) 21:44:55.35ID:89uH2jZs077名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/11(日) 21:47:04.00ID:q0bGwou6078名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-myya)
2021/04/11(日) 21:48:52.49ID:EZoVFe/ia アメリカの暴利にもほとほと嫌気が指して
益々国産化が進むだけだな
益々国産化が進むだけだな
79名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/11(日) 21:54:34.17ID:sjNuSJv90 IDを2回ほど変えて自演してるアホがおるぞ。
バレてないとでも思ってるのかw
バレてないとでも思ってるのかw
80名無し三等兵 (ワッチョイ d701-CoCA)
2021/04/11(日) 21:57:57.29ID:6bOZYMNU081名無し三等兵 (ワッチョイ 2303-LdNq)
2021/04/11(日) 22:00:40.00ID:9XWPQriO082名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-myya)
2021/04/11(日) 22:08:59.47ID:24r8+nZga オッペケの言ってること日経の受け売りだからね
あそこF-3のベース機推しに失敗してから反日記事が増えた
あそこF-3のベース機推しに失敗してから反日記事が増えた
83名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-P/ab)
2021/04/11(日) 22:14:54.36ID:UZRN8hEBr84名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/11(日) 22:15:25.83ID:sjNuSJv9085名無し三等兵 (ワッチョイ e29b-qfGw)
2021/04/11(日) 22:35:19.10ID:AIZ1ic4b0 まあそれなりの戦闘機だと思うぞ
金属多いしインテーク、尾翼大きいのにパッと見だけステルスぽい機体だから中途半端だけど
金属多いしインテーク、尾翼大きいのにパッと見だけステルスぽい機体だから中途半端だけど
86名無し三等兵 (ワッチョイ 6289-CoCA)
2021/04/11(日) 22:38:42.61ID:iRLR8FDT0 オッペケの断末魔が可哀想
87名無し三等兵 (ワッチョイ f7c5-yOeh)
2021/04/11(日) 22:39:41.10ID:WBIkEqU30 家電ガ-言う人らって世界が随分単純に見えてるんだなって
88名無し三等兵 (ワッチョイ 4ead-HIlx)
2021/04/11(日) 22:52:42.82ID:QPMmENO10 KF-21は既製品の寄せ集めなんで出せる性能は凡庸だろうが、
実績ある既製品のおかげで大失敗の危険は少ないんでないか。
初めての自国設計戦闘機としては妥当な開発だと思うぞ。
実績ある既製品のおかげで大失敗の危険は少ないんでないか。
初めての自国設計戦闘機としては妥当な開発だと思うぞ。
89名無し三等兵 (ワッチョイ 0601-EVOA)
2021/04/11(日) 22:57:23.27ID:4UX8VMsa0 世界初、第5世代機に作り替える予定の第4.5世代機という点がやばいだろう
90名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/11(日) 23:13:14.71ID:sjNuSJv90 >>88
外交からのライセンスばかりだから失敗リスクが高いんだがw
外交からのライセンスばかりだから失敗リスクが高いんだがw
91名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/11(日) 23:17:46.86ID:jSXoNyrg0 売る事を考えないなら構わんと思う >寄せ集め
輸出前提なのが駄目なだけ
輸出前提なのが駄目なだけ
92名無し三等兵 (ワッチョイ c6da-CoCA)
2021/04/11(日) 23:22:47.33ID:hz0oWd2z0 輸出も前提としているから野心的なのだよ。まさに攻めの姿勢。守りの日本じゃダメ。いずれやられる
93名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/11(日) 23:23:10.38ID:jSXoNyrg0 野心に中身が追い付いてねえ
94名無し三等兵 (ワッチョイ 0ed6-AcCi)
2021/04/11(日) 23:25:17.34ID:WDax6AEc095名無し三等兵 (ワッチョイ c6da-CoCA)
2021/04/11(日) 23:27:24.43ID:hz0oWd2z0 Tー50は売れているからな。少しずつ実績づくり。そのうち潜水艦も売り始めるだろう。こういうのはノウハウも大事。
文句垂れるだけの日本は負ける
文句垂れるだけの日本は負ける
96名無し三等兵 (ワッチョイ 2216-Bhuh)
2021/04/11(日) 23:31:22.18ID:Qw0JN9dc097名無し三等兵 (ワッチョイ c6da-CoCA)
2021/04/11(日) 23:34:46.42ID:hz0oWd2z0 バカだね。韓国は弱者の戦略だよ。案外kF-21はうまくいくと思う。
98名無し三等兵 (ワッチョイ a2ed-CoCA)
2021/04/11(日) 23:47:47.37ID:Xz3e+X6U0 性能未達の場合、要求仕様を切り下げてクリアさせる。
なぁに、K2でもやったことだから問題ないさ。
なぁに、K2でもやったことだから問題ないさ。
99名無し三等兵 (ワッチョイ df01-CoCA)
2021/04/11(日) 23:55:56.06ID:13DFms2n0 釣り、乙
>>70
>>いよいよ航空技術でも日本は韓国に負けたんだな
AB推力15トンクラスのジェットエンジン、AESAレーダーとか、耐熱温度1800℃の炭化ケイ素繊維とか、
セラミック複合材とかを全部自力で作れるようになってからほざけよw
このような地道な研究があってこそのF-3戦闘機だからな。
技術がなくて、アメリカ様に技術クレクレやった挙句拒否されるような国のどこが航空技術で
進んでいるとでも?
ロケット開発では、日本は低軌道にペイロード19トンの能力があるのに、H2Bを超えたとほざく
韓国のクラスタロケットとやらは低軌道へのペイロードはたったの1.5トン。哀れだのぉ。
>>70
>>いよいよ航空技術でも日本は韓国に負けたんだな
AB推力15トンクラスのジェットエンジン、AESAレーダーとか、耐熱温度1800℃の炭化ケイ素繊維とか、
セラミック複合材とかを全部自力で作れるようになってからほざけよw
このような地道な研究があってこそのF-3戦闘機だからな。
技術がなくて、アメリカ様に技術クレクレやった挙句拒否されるような国のどこが航空技術で
進んでいるとでも?
ロケット開発では、日本は低軌道にペイロード19トンの能力があるのに、H2Bを超えたとほざく
韓国のクラスタロケットとやらは低軌道へのペイロードはたったの1.5トン。哀れだのぉ。
100名無し三等兵 (ワッチョイ c2b4-faG4)
2021/04/11(日) 23:56:48.75ID:mo6Yvsik0 >>88
工業製品として捉えるなら自国の技術の限界を認識して外国企業に頼りつつとりまとめ役として戦闘機開発の技術と経験を蓄積するってKFXの方針は間違ってない。
問題は周辺諸国が第5世代どころかその次を目指して戦闘機の開発や配備を進めるから結果的に一番肝心な韓国の空軍力が落ちるってこと。
工業製品として捉えるなら自国の技術の限界を認識して外国企業に頼りつつとりまとめ役として戦闘機開発の技術と経験を蓄積するってKFXの方針は間違ってない。
問題は周辺諸国が第5世代どころかその次を目指して戦闘機の開発や配備を進めるから結果的に一番肝心な韓国の空軍力が落ちるってこと。
101名無し三等兵 (ワンミングク MM92-N8bn)
2021/04/11(日) 23:59:23.35ID:Z3FHgw4mM 個別には実績あってさせ価格
103名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/12(月) 00:01:45.65ID:qZzFQ9vF0 >>94
それはそれでインテグレーション技術になるからね…
要素技術は出来ていても、そこの技術が前回から時間たちすぎてるのが日本だから…
そこにおいて、もう完全に追い抜かれたと考えておかしくはないんだ
それはそれでインテグレーション技術になるからね…
要素技術は出来ていても、そこの技術が前回から時間たちすぎてるのが日本だから…
そこにおいて、もう完全に追い抜かれたと考えておかしくはないんだ
104名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/12(月) 00:03:21.10ID:GkMwESdw0105名無し三等兵 (ワッチョイ c6da-CoCA)
2021/04/12(月) 00:05:35.50ID:ELkYxRRE0 逆にF-3なんて売れない。中途半端だから。それならアメリカ製品買った方がよい
106名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-3H6M)
2021/04/12(月) 00:07:02.56ID:rabDqmDZ0 アメリカ製品が要求仕様満たしてないから既存機ベース案は全部却下されたんですけどね
107名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-CoCA)
2021/04/12(月) 00:07:48.34ID:OUzTjtlo0 韓国がKF-21をどう運用したいのかを勉強しようと思ってスレを開いたが
何か「全スレシリーズ35個全部ロムれ」って感じだな
無人機との連携とかその辺について話もあるかなあと思ったんだが
何か「全スレシリーズ35個全部ロムれ」って感じだな
無人機との連携とかその辺について話もあるかなあと思ったんだが
109名無し三等兵 (ワッチョイ c6da-CoCA)
2021/04/12(月) 00:11:38.25ID:ELkYxRRE0 日本なんて一つも売れた兵器なんてない。輸出後進国。
半導体の二の舞。韓国はあくまで兵器産業の育成。
半導体の二の舞。韓国はあくまで兵器産業の育成。
110名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-TrM3)
2021/04/12(月) 00:14:31.41ID:OXoSK8iS0 本当ウェポンベイさえ捨ててりゃスパホ似の手堅い4.5だったのにな
たった一手でここまでゴミに出来るのマジで凄い才能だと思う
たった一手でここまでゴミに出来るのマジで凄い才能だと思う
111名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/12(月) 00:14:55.62ID:qZzFQ9vF0112名無し三等兵 (ワッチョイ d701-CoCA)
2021/04/12(月) 00:15:12.08ID:uwvPwO370 多分これ、売れたら売れたで死の商人呼ばわりしてくるんだよなぁ
113名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/12(月) 00:17:25.32ID:qZzFQ9vF0 まあそうだろうな
そういう後ろ向きで卑屈な精神性が、日本をここまで落としちゃったわけだし
そういう後ろ向きで卑屈な精神性が、日本をここまで落としちゃったわけだし
114名無し三等兵 (ワッチョイ d701-CoCA)
2021/04/12(月) 00:18:50.45ID:uwvPwO370 ところで半導体で追い抜かれているなら、日本製の材料なんて要りませんよね?
航空産業で追い抜かれたって、どこのこと?KF-21は4.5世代機よ?比較対象はF-2とF-15Jだぞ。
航空産業で追い抜かれたって、どこのこと?KF-21は4.5世代機よ?比較対象はF-2とF-15Jだぞ。
115名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-CoCA)
2021/04/12(月) 00:20:58.57ID:OUzTjtlo0 KF-21はこのままだと戦闘機、というより
有人のミッション指導専用になるかもな
何とかアドバンストホーネットみたいなステルスウェポンタンクを外付け搭載して
自衛用にAMRAAMだけ4発搭載
そして周りのUAVにもっと大量に兵器を搭載してそれを撃つ仕組みとなる
それなら確かに興味深い、が
>韓国はあくまで兵器産業の育成
韓国がアメリカ、EUなどのシーランド側に付くか
中国ロシアのハートランド側に付くか知らんが
まあ今まで通りシーランド側の地位を維持するとしたら
F-35Aを販売できない国にこれを売り込むことになるか
ステルスっぽい形をしているけど機内搭載できるスペースが現状でなくて
機外搭載したらステルスじゃなくなっちゃって、
本格的にステルス機として運用するなら1機辺り3〜5機のUAVもセット購入になるのか
どういう国が買うんだろう?
有人のミッション指導専用になるかもな
何とかアドバンストホーネットみたいなステルスウェポンタンクを外付け搭載して
自衛用にAMRAAMだけ4発搭載
そして周りのUAVにもっと大量に兵器を搭載してそれを撃つ仕組みとなる
それなら確かに興味深い、が
>韓国はあくまで兵器産業の育成
韓国がアメリカ、EUなどのシーランド側に付くか
中国ロシアのハートランド側に付くか知らんが
まあ今まで通りシーランド側の地位を維持するとしたら
F-35Aを販売できない国にこれを売り込むことになるか
ステルスっぽい形をしているけど機内搭載できるスペースが現状でなくて
機外搭載したらステルスじゃなくなっちゃって、
本格的にステルス機として運用するなら1機辺り3〜5機のUAVもセット購入になるのか
どういう国が買うんだろう?
116名無し三等兵 (ワッチョイ c6da-CoCA)
2021/04/12(月) 00:22:29.92ID:ELkYxRRE0 そのうち韓国の兵器産業がサムスンみたいになってどのみち黙り込むさ。今みたいにな。
117名無し三等兵 (ワッチョイ d701-CoCA)
2021/04/12(月) 00:34:09.92ID:uwvPwO370 態度のでかい組立工場、ならそのうちではなく既に到達済みではないか。
118名無し三等兵 (ブーイモ MM3e-qsxg)
2021/04/12(月) 00:39:18.37ID:9JX9XDiyM 日付変わる時間帯にID変えて自演。馬鹿じゃないのw
119名無し三等兵 (ワッチョイ f7c5-yOeh)
2021/04/12(月) 00:50:10.75ID:H4QxoFSS0 スレの最初からコンビ打ちしてるよ
しかしF-2の経験をなかった事にする、X-2をなかった事にする、F-3開発を無いことにする
そもそも地上試験機が出来ただけという現実
見ないふりは全力ですな
しかしF-2の経験をなかった事にする、X-2をなかった事にする、F-3開発を無いことにする
そもそも地上試験機が出来ただけという現実
見ないふりは全力ですな
120名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/12(月) 00:54:25.94ID:3GU3lk2A0121名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-CoCA)
2021/04/12(月) 00:55:16.68ID:OUzTjtlo0 個人的には気に入った機体だな
見るだけなら
でもエンジンをF414-GE-EPEだかにして
何とか外付けウェポンベイを作った方がいいのかなあ
あるいはウェポンベイなし、下手すると爆発などを伴う兵器は無しで
この機体に搭載した攻撃はサイドアレイレーダーを使ったEMP攻撃に留め
後は随伴するUAVの搭載兵器を使う、というのもいいな
KF-21は推力で言えば日本のX-2の倍だなw
2016年当時、X-2をそのまま運用できないか?とか考えて
やっぱり機体はソフトキルオンリーで、プラスでUAVを随伴させるという風になったな
それを大真面目にそのまま実現しようとしているって所か
ただし機外搭載もできる、というオプション付きで
見るだけなら
でもエンジンをF414-GE-EPEだかにして
何とか外付けウェポンベイを作った方がいいのかなあ
あるいはウェポンベイなし、下手すると爆発などを伴う兵器は無しで
この機体に搭載した攻撃はサイドアレイレーダーを使ったEMP攻撃に留め
後は随伴するUAVの搭載兵器を使う、というのもいいな
KF-21は推力で言えば日本のX-2の倍だなw
2016年当時、X-2をそのまま運用できないか?とか考えて
やっぱり機体はソフトキルオンリーで、プラスでUAVを随伴させるという風になったな
それを大真面目にそのまま実現しようとしているって所か
ただし機外搭載もできる、というオプション付きで
122名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-CoCA)
2021/04/12(月) 01:08:14.64ID:OUzTjtlo0 直接敵機を攻撃する兵器なしで、低RCS機として運用するなら
EMPによるソフトキルしか使えない、というのがあり得るか?
いやー
日本の昭和なら戦闘機って名称すら憚られた時代があったねえ
その時代に、空対空ミサイルも積めなくてでも敵のミサイルを
強い電磁波で撃ち落とす防衛だけの機体です!というのがあったら
社会党も共産党も各種アカ新聞社も大絶賛しただろうね
あるいは、日本の軍ヲタは日本がFS-XでF404を断られて以来
ずーっと推力8〜10tのエンジンを日本に導入出来たらなあ、
あるいは日本が開発出来たらなあ、って願ってた時代もあったよな
昭和末期から平成20年くらいまでずーっとだな
その後で遥かに強力なXF9が出来ちゃってその辺もどっちゃらけたがw
その辺を全て、見た目だけなら体現できそうなのがKF-21だな
ある意味羨ましいかもな
自分はMiG-29サイズのステルス機がとりあえず空自には合ってるのではと
考えた時期もあったが、兵器搭載とか考えるとやっぱり普通にやるなら
大きくせざるを得なくなったなあと
そのためのXF9でもあるか
EMPによるソフトキルしか使えない、というのがあり得るか?
いやー
日本の昭和なら戦闘機って名称すら憚られた時代があったねえ
その時代に、空対空ミサイルも積めなくてでも敵のミサイルを
強い電磁波で撃ち落とす防衛だけの機体です!というのがあったら
社会党も共産党も各種アカ新聞社も大絶賛しただろうね
あるいは、日本の軍ヲタは日本がFS-XでF404を断られて以来
ずーっと推力8〜10tのエンジンを日本に導入出来たらなあ、
あるいは日本が開発出来たらなあ、って願ってた時代もあったよな
昭和末期から平成20年くらいまでずーっとだな
その後で遥かに強力なXF9が出来ちゃってその辺もどっちゃらけたがw
その辺を全て、見た目だけなら体現できそうなのがKF-21だな
ある意味羨ましいかもな
自分はMiG-29サイズのステルス機がとりあえず空自には合ってるのではと
考えた時期もあったが、兵器搭載とか考えるとやっぱり普通にやるなら
大きくせざるを得なくなったなあと
そのためのXF9でもあるか
123名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-CoCA)
2021/04/12(月) 01:11:40.57ID:OUzTjtlo0 一方でKF-21は機外搭載しまくりのビーストモードOKならなかなかの搭載量で
対地攻撃にも活躍するだろう
世界各国の軍事ニュースを見ても超音速戦闘機といっても
結局は亜音速で対地兵器を運用して国境紛争解決に使うのが普通だ
陸続きの国家ではみんなそんな調子だ
韓国はその辺は分かってる、だろう(多分
世界でステルス戦闘機をその目的通りに運用できているのはアメリカだけで
各国では非ステルスの第四世代機ですら整備不足で運用率が3割とか2割になる事も
少なくない
そうなると、何でもいいから飛んで、とにかく対地攻撃をぶちかませる!という要素も必要だから
このくらいの落としどころがいいかもね?とも言える
苦し紛れながらKF-21を擁護してみたが、やっぱり苦し紛れだな
5chよりふたばのKF-21スレも見てみたがこっちの方が運用も含めて面白かったな
対地攻撃にも活躍するだろう
世界各国の軍事ニュースを見ても超音速戦闘機といっても
結局は亜音速で対地兵器を運用して国境紛争解決に使うのが普通だ
陸続きの国家ではみんなそんな調子だ
韓国はその辺は分かってる、だろう(多分
世界でステルス戦闘機をその目的通りに運用できているのはアメリカだけで
各国では非ステルスの第四世代機ですら整備不足で運用率が3割とか2割になる事も
少なくない
そうなると、何でもいいから飛んで、とにかく対地攻撃をぶちかませる!という要素も必要だから
このくらいの落としどころがいいかもね?とも言える
苦し紛れながらKF-21を擁護してみたが、やっぱり苦し紛れだな
5chよりふたばのKF-21スレも見てみたがこっちの方が運用も含めて面白かったな
124名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/12(月) 01:16:16.67ID:3GU3lk2A0 悲しいことに、KF-21のペイロードはカタログで7.7tしかないのです…ウェポンベイの梁や基本設計後の軽量化で1t捻り出したみたいな話題につれおそらくは7t切ってると予想
F-2やF-35は8tが基本なので、その時点で兵装搭載はかなりのディスアドバンテージ
ついでにエンジンもF414の基本型なので発電力はスパホよりマシ程度>>44
F-2やF-35は8tが基本なので、その時点で兵装搭載はかなりのディスアドバンテージ
ついでにエンジンもF414の基本型なので発電力はスパホよりマシ程度>>44
125名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-IEGR)
2021/04/12(月) 01:27:22.26ID:7IZJZkMu0 というか対地ミッションそのものが初期型では出来ないからな
インドネシアに渡るのもこのモデルとされている。対地出来なきゃ激おこでしょあそこって
インドネシアに渡るのもこのモデルとされている。対地出来なきゃ激おこでしょあそこって
126名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/12(月) 02:20:12.68ID:qZzFQ9vF0 >>119
F-2の開発は大きく前、X-2はただの実証機、F-3は大きく先
それだけの話でしかないわけでなあ
現時点でのインテグレーション能力、自前をとりあえずこしらえる能力は大きく韓国に先を越されちまった
将来F-3作ればまた追い越し直すことも出来るが、それまでは…
正しく現実を認識してるだけでな
F-2の開発は大きく前、X-2はただの実証機、F-3は大きく先
それだけの話でしかないわけでなあ
現時点でのインテグレーション能力、自前をとりあえずこしらえる能力は大きく韓国に先を越されちまった
将来F-3作ればまた追い越し直すことも出来るが、それまでは…
正しく現実を認識してるだけでな
127名無し三等兵 (ワッチョイ 7b59-EVOA)
2021/04/12(月) 02:51:53.61ID:Jzdyr8kQ0 今のKF-21は実物大のプラモデルだけどねw
129名無し三等兵 (ワッチョイ a2ed-CoCA)
2021/04/12(月) 05:30:25.92ID:ApAtWPJ10130名無し三等兵 (ワッチョイ 6261-xcFz)
2021/04/12(月) 05:39:27.50ID:6/5+hxw20 軍艦とかデカ過ぎてレーダーに映らないわけないのに
それでも軒並みステルス形状にしてるの見ると
あんなのでも相当効果あるのかなぁ、と。
翻って、小馬鹿にされてる韓国ステルスも
形状だけしっかりしてれば結構効果あるのではないか?。
レーダーにさえ映らなければ
エンジンとか機動性は練習機のままでも無敵状態になれる可能性はあるわけで。
それでも軒並みステルス形状にしてるの見ると
あんなのでも相当効果あるのかなぁ、と。
翻って、小馬鹿にされてる韓国ステルスも
形状だけしっかりしてれば結構効果あるのではないか?。
レーダーにさえ映らなければ
エンジンとか機動性は練習機のままでも無敵状態になれる可能性はあるわけで。
131名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-bR74)
2021/04/12(月) 05:51:27.47ID:xo1v82fBr132名無し三等兵 (ワッチョイ 0601-EVOA)
2021/04/12(月) 06:11:12.35ID:xB/fHif80 >>130
形状は兵装が外装なんだからステルスの観点ではどうもならんだろ
形状は兵装が外装なんだからステルスの観点ではどうもならんだろ
133名無し三等兵 (スッップ Sd02-6x3a)
2021/04/12(月) 06:47:45.38ID:1o8TnW89d フレームと外板だけでなぜ開発成功とか言ってるの?
自走すらできないならモックアップと変わらんよな
自走すらできないならモックアップと変わらんよな
134名無し三等兵 (ワッチョイ 061f-9Ojr)
2021/04/12(月) 06:52:10.68ID:pAV0388f0 >>130
レーダーに映ったからって軍艦かどうかは確認出来無い
小さいと目視するまで漁船か何か何も分からないからな
軍艦はステルス化する意味は大きいと思うよ
航空機は民間のほとんどの場合事前に飛行経路は申告されてるから無申告の航空機がレーダーに映った時点で敵の可能性大になる
レーダーに映ったからって軍艦かどうかは確認出来無い
小さいと目視するまで漁船か何か何も分からないからな
軍艦はステルス化する意味は大きいと思うよ
航空機は民間のほとんどの場合事前に飛行経路は申告されてるから無申告の航空機がレーダーに映った時点で敵の可能性大になる
135名無し三等兵 (ワッチョイ d701-CoCA)
2021/04/12(月) 06:53:09.09ID:uwvPwO370 その論法で行くなら、ウリナラの航空機開発能力はイラン未満ということになるがよろしいか?
136名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-xcFz)
2021/04/12(月) 06:56:44.67ID:jp3R0AfU0137名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-1ZKJ)
2021/04/12(月) 06:59:14.29ID:t9njXxyba 地上滑走試験すらして無いのにえらい大仰なお披露目会だな
138名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-1ZKJ)
2021/04/12(月) 07:04:24.20ID:t9njXxyba139名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-myya)
2021/04/12(月) 07:10:44.07ID:gII4lnlJa とりあえず等身大モックだけ作ってみたら
日本のアンチ国産オタクから拍手喝采されたんだな
日本のアンチ国産オタクから拍手喝采されたんだな
141名無し三等兵 (ワッチョイ df01-DlhS)
2021/04/12(月) 07:12:23.21ID:kejP8hlO0 >>133
開発成功すれば快挙とは報道で見るがロールアウト記事は見たことがない
開発成功すれば快挙とは報道で見るがロールアウト記事は見たことがない
142名無し三等兵 (スププ Sd02-3H6M)
2021/04/12(月) 07:14:30.64ID:DLJZBpd4d143名無し三等兵 (ワッチョイ 0601-EVOA)
2021/04/12(月) 07:17:25.46ID:xB/fHif80144名無し三等兵 (ワントンキン MM92-UBSg)
2021/04/12(月) 07:19:00.85ID:tfIhhGffM 基地外なんだろ
145名無し三等兵 (ワッチョイ 6261-xcFz)
2021/04/12(月) 07:23:20.69ID:NXvTkVqL0146名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-1ZKJ)
2021/04/12(月) 08:01:37.70ID:t9njXxyba147名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/12(月) 08:07:53.44ID:3GU3lk2A0 >>126
なんのこっちゃ、20年も前にKF-21より強力な戦闘機を完成させておいて「先を越された」ってw
その理屈なら最新鋭機就役が5年前のF-35のアメリカよりも「現時点で」上だと言うのだろうかw
なんのこっちゃ、20年も前にKF-21より強力な戦闘機を完成させておいて「先を越された」ってw
その理屈なら最新鋭機就役が5年前のF-35のアメリカよりも「現時点で」上だと言うのだろうかw
148名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/12(月) 08:11:09.05ID:SyBJJ36la スネークダクトと言えるほど曲がってるかは…うーん
https://m.blog.naver.com/jhst3103/221703130904?view=img_5
参考 将来戦闘機のポンチ絵
https://www.mod.go.jp/atla/img/kousouken/img2019_kousouken05_02.png
インテークの設計ミスるとエンジン溶けるから難しいよ
https://m.blog.naver.com/jhst3103/221703130904?view=img_5
参考 将来戦闘機のポンチ絵
https://www.mod.go.jp/atla/img/kousouken/img2019_kousouken05_02.png
インテークの設計ミスるとエンジン溶けるから難しいよ
149名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7c-6x3a)
2021/04/12(月) 08:12:23.20ID:Nb2CGajB0 えっ先日ロールアウトしたんだよねコレ?
運用開始だよ?
運用開始だよ?
150名無し三等兵 (スッップ Sd02-qsxg)
2021/04/12(月) 08:14:50.42ID:D7O/qQTrd さすがにスネークダクトくらいはやってるだろ
151名無し三等兵 (ワッチョイ 6763-1WRr)
2021/04/12(月) 08:21:37.07ID:32lzFvYg0152名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-ysuS)
2021/04/12(月) 08:50:07.58ID:/wK9q/D1M >>126
海外製技術ばかりで、自走すら出来ないものを、「自前をとりあえずこしらえ」たって随分大きく出たな。
海外製技術ばかりで、自走すら出来ないものを、「自前をとりあえずこしらえ」たって随分大きく出たな。
153名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5f-QsS2)
2021/04/12(月) 08:52:25.90ID:cEEETUo4p 有人飛行試験が成功して初めてX-2と同じスタートラインに立つのにな
追い抜いたなんて笑うわ
F-2とかは存在しない感じかな
追い抜いたなんて笑うわ
F-2とかは存在しない感じかな
154名無し三等兵 (ワッチョイ 8257-gbe5)
2021/04/12(月) 08:54:56.54ID:Ad4wA7Ci0 来年には第6世代を目指して延期とか言ってるな
155名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/12(月) 08:55:45.95ID:3GU3lk2A0 >>149
強度試験機のお披露目が済んだだけ…それだけでこの浮かれようw
強度試験機のお披露目が済んだだけ…それだけでこの浮かれようw
156名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-Pg6q)
2021/04/12(月) 08:59:55.40ID:NOmNzi6X0 初の自国設計戦闘機としては良くやってると思うぞ。
お披露目を派手にやる、やらないは単なる宣伝だからな、好きにすれば良い。
逆に言えば日本の国産兵器はもう少し派手な宣伝というか広報活動した方が良くね?地味すぎ。
お披露目を派手にやる、やらないは単なる宣伝だからな、好きにすれば良い。
逆に言えば日本の国産兵器はもう少し派手な宣伝というか広報活動した方が良くね?地味すぎ。
157名無し三等兵 (ワッチョイ 0e4c-4F0U)
2021/04/12(月) 09:08:28.70ID:5LpSXsRD0158名無し三等兵 (ワッチョイ 4e6a-m+v2)
2021/04/12(月) 09:08:36.73ID:b988S1d80 日本が派手にやると反感を買うからダメだよ
159名無し三等兵 (ワッチョイ 8257-gbe5)
2021/04/12(月) 09:12:10.08ID:Ad4wA7Ci0 いや、p1も対して売る気なかったぞ
160名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/12(月) 09:13:54.86ID:W4mbFPw4a P-1よりかはC-2だろうけど両方エアショーに出展はしてた
なお先に売れたのは防空レーダーだった
なお先に売れたのは防空レーダーだった
161名無し三等兵 (ワッチョイ 4e6a-m+v2)
2021/04/12(月) 09:17:07.49ID:b988S1d80 C-2は補助金出しても国内企業に利用してもらいたい
輸出もしたい
MRJの前にC-2を国費で認証クリアさせるべきだった
P-1は価格もP-8の輸出価格に比べまあまあだし、派生型も色々考えられるから輸出に傾斜する必要はないかな
輸出もしたい
MRJの前にC-2を国費で認証クリアさせるべきだった
P-1は価格もP-8の輸出価格に比べまあまあだし、派生型も色々考えられるから輸出に傾斜する必要はないかな
162名無し三等兵 (ワッチョイ 8257-gbe5)
2021/04/12(月) 09:23:04.38ID:Ad4wA7Ci0 c-2って例えるならスポーツ仕様の4トン車みたいな特異な仕様だから日本以外必要とするか?
163名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-Pg6q)
2021/04/12(月) 09:27:22.19ID:NOmNzi6X0 パリの航空ショーだってC2、P1は展示だけ。
A400Mみたいに派手な展示飛行すれば良いのに、地味すぎ。
俺思うに、売れると言うならF3より現物のあるF2の方が売れそう。
F3をアドバルーンにしてF2売るって良くね。
A400Mみたいに派手な展示飛行すれば良いのに、地味すぎ。
俺思うに、売れると言うならF3より現物のあるF2の方が売れそう。
F3をアドバルーンにしてF2売るって良くね。
164名無し三等兵 (スプッッ Sd22-I/6c)
2021/04/12(月) 09:31:24.68ID:gTTc105Hd >162
遠距離渡洋したり、民間機で混雑する空域を飛んだり、世界中飛び回る軍隊は、全部欲しがっている。
(既にC-5やC-17有るので実際に買うのは困難)
遠距離渡洋したり、民間機で混雑する空域を飛んだり、世界中飛び回る軍隊は、全部欲しがっている。
(既にC-5やC-17有るので実際に買うのは困難)
165名無し三等兵 (ワッチョイ 6261-xcFz)
2021/04/12(月) 09:35:58.33ID:7ZVgT+6d0166名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/12(月) 09:37:49.20ID:3GU3lk2A0167名無し三等兵 (ワッチョイ 62bd-oKIH)
2021/04/12(月) 09:44:33.48ID:SQHIDiWq0 必要な戦闘機を作るだけがF-2
タイミング遅れの4.5世代機が韓国の防衛に役立てばいいですね
韓国は中国やロシアのスクランブルで酷使してるF-15増やすのが先かなと
タイミング遅れの4.5世代機が韓国の防衛に役立てばいいですね
韓国は中国やロシアのスクランブルで酷使してるF-15増やすのが先かなと
168名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-Pg6q)
2021/04/12(月) 10:03:20.83ID:NOmNzi6X0 インドがF-21(f-16V)の輸出狙ってるんなら、F2も行けるんじゃね。
169名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/12(月) 10:05:05.61ID:3GU3lk2A0 もう一度書くけど、もう生産ラインないのよ
170名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-Itcv)
2021/04/12(月) 10:08:29.62ID:FPAw9WKEr F-21って色々あるなあ
イスラエルのは若き獅子の意味
イスラエルのは若き獅子の意味
171名無し三等兵 (ワッチョイ 2b54-rK3i)
2021/04/12(月) 10:09:02.03ID:XIgle4ZP0 千の目・ステルス・毒針兵器…初の韓国製戦闘機「ポラメ」がついに姿を現した
初の韓国型戦闘機KF21「ポラメ」(若鷹)の試作1号機が、開発を進めて20年になる9日、初めて完全な形で姿を現した。
世界で13番目に独自開発した戦闘機だ。
限定的なステルス機能を備えた4.5世代戦闘機としては世界で8番目になる。
KF21は長さ16.9メートル、高さ4.7メートル、翼幅は11.2メートル。
米F16はもちろんF35ステルス機よりも大きく、F15およびF22よりは小さい。
最高速度はマッハ1.81(時速2200キロ)、航続距離は2900キロだ。
2026年までに空対空戦闘能力中心の「ブロック1」開発に8兆1000億ウォン(現在のレートで約7928億円。以下同じ)
、26年から28年にかけて空対地能力を主に開発する「ブロック2」に7000億ウォン(約685億円)と、開発費だけで8兆8000億ウォン(約8613億円)に達する。
計120機の量産費用まで含めると総事業費は18兆ウォン(約1兆7618億円)を超え、檀君以来最大規模の兵器事業と呼ばれる。
試作機は、出庫式の後、およそ1年の地上試験を経て来年7月ごろ初飛行する予定だ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/04/10/2021041080012.html
ほーん初飛行は来年7月か
なんにしてもミリオタとして新型戦闘機の初飛行は楽しみだよ
初の韓国型戦闘機KF21「ポラメ」(若鷹)の試作1号機が、開発を進めて20年になる9日、初めて完全な形で姿を現した。
世界で13番目に独自開発した戦闘機だ。
限定的なステルス機能を備えた4.5世代戦闘機としては世界で8番目になる。
KF21は長さ16.9メートル、高さ4.7メートル、翼幅は11.2メートル。
米F16はもちろんF35ステルス機よりも大きく、F15およびF22よりは小さい。
最高速度はマッハ1.81(時速2200キロ)、航続距離は2900キロだ。
2026年までに空対空戦闘能力中心の「ブロック1」開発に8兆1000億ウォン(現在のレートで約7928億円。以下同じ)
、26年から28年にかけて空対地能力を主に開発する「ブロック2」に7000億ウォン(約685億円)と、開発費だけで8兆8000億ウォン(約8613億円)に達する。
計120機の量産費用まで含めると総事業費は18兆ウォン(約1兆7618億円)を超え、檀君以来最大規模の兵器事業と呼ばれる。
試作機は、出庫式の後、およそ1年の地上試験を経て来年7月ごろ初飛行する予定だ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/04/10/2021041080012.html
ほーん初飛行は来年7月か
なんにしてもミリオタとして新型戦闘機の初飛行は楽しみだよ
172名無し三等兵 (ワントンキン MM92-1ZKJ)
2021/04/12(月) 10:17:16.24ID:67BpSQxrM 飛行機は初飛行してからが本開発みたいなもんだからな
鬼が出るか蛇が出るか
鬼が出るか蛇が出るか
173名無し三等兵 (ワッチョイ df01-Mxza)
2021/04/12(月) 10:17:35.38ID:z1TzGKXO0 >>13 アホラシ、航空機産業は民間需要で技術を高めているし儲けている。
エンジンはXF5 F7 と進化しP-1にはF7エンジンを搭載しC-2 と一緒に国産開発してるし、エンジンはXF9 に進化しまだまだ発展の余地を残している。
レーダーは勿論J/APG2 と進化し既にF-3 用レーダーも試作機はテスト飛行に入ってる。 レーダーは気象用レーダーでも世界トップレベルだし、GaN 素子も格段の発展をして出力も拡大している。ダイアモンド放熱にもなってるだろうし。
開発用シミュレーションもスーパーコンピュータを駆使して3D図面から部品の強度解析まで一気にできるようになってる。 だから開発のスピードが格段に上がっている。
今までは京で開発してたがこれからは富岳が使えるようになるからもっと早くなる。
素材技術も進化している。 世界一のNi単結晶合金、炭素繊維の進化、SiC 繊維CMC技術の進化。 常にトップレベルを牽引している。
沢山の技術が常に同時開発中。CMC動翼、超高速デュアルラムスクラムジェットエンジン、諸々。
エンジンはXF5 F7 と進化しP-1にはF7エンジンを搭載しC-2 と一緒に国産開発してるし、エンジンはXF9 に進化しまだまだ発展の余地を残している。
レーダーは勿論J/APG2 と進化し既にF-3 用レーダーも試作機はテスト飛行に入ってる。 レーダーは気象用レーダーでも世界トップレベルだし、GaN 素子も格段の発展をして出力も拡大している。ダイアモンド放熱にもなってるだろうし。
開発用シミュレーションもスーパーコンピュータを駆使して3D図面から部品の強度解析まで一気にできるようになってる。 だから開発のスピードが格段に上がっている。
今までは京で開発してたがこれからは富岳が使えるようになるからもっと早くなる。
素材技術も進化している。 世界一のNi単結晶合金、炭素繊維の進化、SiC 繊維CMC技術の進化。 常にトップレベルを牽引している。
沢山の技術が常に同時開発中。CMC動翼、超高速デュアルラムスクラムジェットエンジン、諸々。
174名無し三等兵 (ワッチョイ df01-Mxza)
2021/04/12(月) 10:34:22.85ID:z1TzGKXO0 >>122 EMP なんか使えるわけないじゃん、あの発電機では何もできないよ。
175名無し三等兵 (ワッチョイ df01-DlhS)
2021/04/12(月) 10:35:43.93ID:kejP8hlO0 でもエンジン耐久試験設備は財務により凍結されちゃったん
福祉がでかくなってるから仕方ないのねん
福祉がでかくなってるから仕方ないのねん
176名無し三等兵 (ワッチョイ df01-Mxza)
2021/04/12(月) 10:44:33.83ID:z1TzGKXO0177名無し三等兵 (ワッチョイ 627d-VVE2)
2021/04/12(月) 10:46:17.76ID:EMUFVFhE0 >>174
グラウラーと同じエンジンを積んでいるのだからグラウラーと同じことができるはず理論上は。
グラウラーと同じエンジンを積んでいるのだからグラウラーと同じことができるはず理論上は。
178名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-Itcv)
2021/04/12(月) 10:47:57.93ID:FPAw9WKEr179名無し三等兵 (ワッチョイ 061f-w0gk)
2021/04/12(月) 10:49:04.04ID:pAV0388f0 >>177
搭載兵器全て捨てて実現可能してる物をミサイル積んだ状態で実現は不可能でしょ
搭載兵器全て捨てて実現可能してる物をミサイル積んだ状態で実現は不可能でしょ
180名無し三等兵 (ワントンキン MM92-1ZKJ)
2021/04/12(月) 10:49:37.88ID:67BpSQxrM グラウラーのEMP装置ってラムエアタービンやったような
181名無し三等兵 (ワッチョイ 4e6a-m+v2)
2021/04/12(月) 10:57:03.32ID:b988S1d80 ステルス機製作の要素技術無いからF-22の形状をそのままコピーしたんじゃない?
182名無し三等兵 (スププ Sd02-AcCi)
2021/04/12(月) 11:25:18.04ID:PkDl7ZmOd >>181
どの形状モデルを使ったかによる
普通軍事機密に属する装備の形状は発表されるデータに意図的な誤差や省略を含むから、理解せずにコピーすると大恥をかく
まさかエースコンバットのデータを元にしてるとは思わんが、やりかね無いと言うワクテカ感はあるな
個人的に見様見真似のコピーでどれくらいステルス性が出るのか興味はある
どの形状モデルを使ったかによる
普通軍事機密に属する装備の形状は発表されるデータに意図的な誤差や省略を含むから、理解せずにコピーすると大恥をかく
まさかエースコンバットのデータを元にしてるとは思わんが、やりかね無いと言うワクテカ感はあるな
個人的に見様見真似のコピーでどれくらいステルス性が出るのか興味はある
183名無し三等兵 (ワッチョイ c6da-CoCA)
2021/04/12(月) 11:26:16.96ID:ELkYxRRE0 >>173
半導体でサムスンに敗北した〇芝と同じこと言ってんな
半導体でサムスンに敗北した〇芝と同じこと言ってんな
184名無し三等兵 (ワンミングク MM92-N8bn)
2021/04/12(月) 11:26:17.50ID:z6fwpUYzM 韓国の設計チームはLMに研修に行ってるから
LMの設計ソフト使ってできるのもは形が似るのでは
K-2がAMXの設計ソフト使って似た感じになったように
LMの設計ソフト使ってできるのもは形が似るのでは
K-2がAMXの設計ソフト使って似た感じになったように
185名無し三等兵 (ワッチョイ df01-DlhS)
2021/04/12(月) 11:34:54.44ID:kejP8hlO0 なるほど
実績百点満点がベースか
実績百点満点がベースか
186名無し三等兵 (スププ Sd02-AcCi)
2021/04/12(月) 11:36:07.78ID:PkDl7ZmOd187名無し三等兵 (ベーイモ MM9e-NndZ)
2021/04/12(月) 11:37:56.31ID:pQabgZzUM LMは使い方教えてもモノにならない無能相手にならサービスするよ
188名無し三等兵 (ワントンキン MMf7-W0Yj)
2021/04/12(月) 11:43:06.29ID:cIPiOx5UM 気がついたらKF-22(世紀)に改名されてるかもしれん
189名無し三等兵 (ワッチョイ df01-Mxza)
2021/04/12(月) 11:54:31.98ID:z1TzGKXO0 >>188 ブロック1だから KF-21
ブロック2は KF-22 ニダ
ブロック2は KF-22 ニダ
190名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/12(月) 12:00:33.80ID:uD6tF32Ba191名無し三等兵 (ワッチョイ 6202-1WRr)
2021/04/12(月) 12:02:11.34ID:n0W5gDzM0 発表通り120機も配備せんだろうけど、F15Kとの住み分けがイマイチ。
ステルス化しないならF15Kでよくない?
重武装させるとか、F15Kよりコスト安とか、そもそもは何目的?
ステルス化しないならF15Kでよくない?
重武装させるとか、F15Kよりコスト安とか、そもそもは何目的?
192名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/12(月) 12:13:23.51ID:3GU3lk2A0 >>191
ポッケナイナイと国内向けホルホルだから達成済み
と言うネタは置いといても、国産兵装のプラットフォームとしては使えるはず(F-2も同じ道)
問題は、その兵装の開発話がどれも構想または妄想でしかない点だが…ミーティアの技術貰えるはずとか今更無理とわかり切ってることを平気で言いやがる
ポッケナイナイと国内向けホルホルだから達成済み
と言うネタは置いといても、国産兵装のプラットフォームとしては使えるはず(F-2も同じ道)
問題は、その兵装の開発話がどれも構想または妄想でしかない点だが…ミーティアの技術貰えるはずとか今更無理とわかり切ってることを平気で言いやがる
193名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-60u3)
2021/04/12(月) 12:13:52.58ID:6ZRUsVRJa そもそも当初計画にステルスの要求付け加えてこうなっているし、
10年前にKF21が登場すれば少し話が変わったかも。
一時期、F35で色々不安視されていた直後なら、もっとビッグネームになったんじゃないか?
もう言っても遅いけど。
確かに開発と配備を急ぐ理由は分かるが焦りすぎな計画だよなあ。もっと落ち着いて作りゃマシになりそうな気がするんだが
10年前にKF21が登場すれば少し話が変わったかも。
一時期、F35で色々不安視されていた直後なら、もっとビッグネームになったんじゃないか?
もう言っても遅いけど。
確かに開発と配備を急ぐ理由は分かるが焦りすぎな計画だよなあ。もっと落ち着いて作りゃマシになりそうな気がするんだが
194名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-myya)
2021/04/12(月) 12:15:24.22ID:XZt6F0Q0a195名無し三等兵 (スップ Sd22-8MNu)
2021/04/12(月) 12:17:03.81ID:DHHqmDvjd 元々4.5世代機として作る気だったのを政治側がウエポンベイ付けろとねじ込んできたからこうなったらしく
196名無し三等兵 (ワッチョイ 7b49-1WRr)
2021/04/12(月) 12:17:27.20ID:ikOKHJFV0 とりあえず、まずは本当に完成してからの話だよね。
197名無し三等兵 (スププ Sd02-AcCi)
2021/04/12(月) 12:21:47.91ID:PkDl7ZmOd 最初は軽量安価なCOIN機設計するつもりで予算案出したら「こんなに安く最新機が出来るなら」って色々政治的な案件ねじ込まれて詰んだとみた
198名無し三等兵 (ワッチョイ c6da-CoCA)
2021/04/12(月) 12:23:31.51ID:ELkYxRRE0 スマホが出てきた時も日本の連中は言ってたな。こんなもん流行るワケないと
199名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/12(月) 12:23:34.25ID:UcAgtf+ra >>191
その質問に答えられる奴は韓国のミリオタでもついぞ見たことがない
とりあえず国産ありきで限界まで背伸びして出来そうな要素をぶっこんだ機体
制空よりのMRFなんだろうけど…
設計思想はないんじゃないかな
その質問に答えられる奴は韓国のミリオタでもついぞ見たことがない
とりあえず国産ありきで限界まで背伸びして出来そうな要素をぶっこんだ機体
制空よりのMRFなんだろうけど…
設計思想はないんじゃないかな
201名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5f-QsS2)
2021/04/12(月) 12:25:20.13ID:cEEETUo4p 都合が悪くなるとすぐにスマホ持ち出すの笑う
スマホとKFXの因果関係って何?w
スマホとKFXの因果関係って何?w
202名無し三等兵 (スププ Sd02-AcCi)
2021/04/12(月) 12:26:21.46ID:PkDl7ZmOd203名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-hjnJ)
2021/04/12(月) 12:34:15.06ID:FJ02LhU9a スマホと戦闘機開発を同程度で見てるんでしょ
204名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/12(月) 12:44:25.06ID:3GU3lk2A0 >>203
まあ、スマホ的な組み立てしかしとらんしな。基幹技術はすべて外国に握られてる
まあ、スマホ的な組み立てしかしとらんしな。基幹技術はすべて外国に握られてる
205名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-myya)
2021/04/12(月) 12:45:48.28ID:jH4Cyi0ya 韓国は弱者戦略というのは言えてて
技術は全部外から買ってきて繋げてみただけなんだけど
それをスマホの要領で上手いことプロモーションして
韓国製の様に印象付けるのは上手いよね
技術は全部外から買ってきて繋げてみただけなんだけど
それをスマホの要領で上手いことプロモーションして
韓国製の様に印象付けるのは上手いよね
206名無し三等兵 (スップ Sd02-f/S3)
2021/04/12(月) 12:47:34.93ID:Uaniqrqrd207名無し三等兵 (ワッチョイ 4e6a-m+v2)
2021/04/12(月) 12:49:14.59ID:b988S1d80 ビジネスモデル的にはアップルはi-modeをパクった
208名無し三等兵 (スププ Sd02-AcCi)
2021/04/12(月) 12:52:14.96ID:PkDl7ZmOd >>205
スマホの場合は安く付く
戦闘機の場合は高く付く
戦闘機のほとんどの部品は交換するからパッケージングの時安くても整備のたびに大金がかかる問題児になる
部品の製造ラインも相手国の都合で縮小したり消滅したりする
パッケージで購入しとけば納品した業者が責任取るけどな
スマホの場合は安く付く
戦闘機の場合は高く付く
戦闘機のほとんどの部品は交換するからパッケージングの時安くても整備のたびに大金がかかる問題児になる
部品の製造ラインも相手国の都合で縮小したり消滅したりする
パッケージで購入しとけば納品した業者が責任取るけどな
209名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/12(月) 13:00:03.30ID:3GU3lk2A0 >>205
国全体で見た目を取り繕う活動ばかりやってるって、覚醒剤中毒者のそれと同じで内部がボロボロになっても止められない死に至る病だけどな
国全体で見た目を取り繕う活動ばかりやってるって、覚醒剤中毒者のそれと同じで内部がボロボロになっても止められない死に至る病だけどな
210名無し三等兵 (ワッチョイ 6793-mk3D)
2021/04/12(月) 13:02:11.74ID:ES+S4JRp0 地上試験機は油圧とか燃料系とか電装とかの試験が主では
211名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/12(月) 13:02:35.88ID:JcPa85Y10212名無し三等兵 (ワッチョイ 6702-Iino)
2021/04/12(月) 13:08:29.81ID:tK4zvXM/0 まあバカにしたくなる気持ちも分かるがあまり見縊らないほうがいい
213名無し三等兵 (ワッチョイ 4e6a-m+v2)
2021/04/12(月) 13:08:29.88ID:b988S1d80 サムスンは単に製造メーカーであってスマホはアップルの製品
独占禁止法に触れるからアップルが情報を流してAndroidを作った
ジョブズが仁義を切ったならビジネスモデルを作った日本に利益を分け与えようとしただろうが、米国の戦略は日本弱体化にあるから日本に隣接する好立地韓国に肩入れした
独占禁止法に触れるからアップルが情報を流してAndroidを作った
ジョブズが仁義を切ったならビジネスモデルを作った日本に利益を分け与えようとしただろうが、米国の戦略は日本弱体化にあるから日本に隣接する好立地韓国に肩入れした
214名無し三等兵 (ワッチョイ 2b7d-EVOA)
2021/04/12(月) 13:09:27.06ID:03DoWqdx0 CNN「韓国、超音速戦闘機エリートグループ合流…相当な輸出潜在力」
中央日報日本語版 4/12(月) 10:25配信
韓国が第4.5世代級と評価される戦闘機「KF−21ボラメ(=若鷹)」を公開し、グローバル超音速戦闘機製造エリートグループに合流したと、
米CNN放送が9日(現地時間)報道した。
米CNNはこの日、「韓国は自国で開発した超音速戦闘機を公開して軍事航空巨人の独占的クラブに合流し、最高の輸出動力および雇用創出を
希望する52億ドル規模プログラムの土台を用意した」と伝えた。
韓国防衛事業庁は9日、KF−21試製1号機の出庫式を開催した。
戦闘機の自国開発は世界13番目で、第4世代以上の先端超音速戦闘機は世界8番目。
これまで超音速戦闘機を開発した国は米国、ロシア、中国、日本、フランス、スウェーデンと英国・ドイツ・イタリア・スペインの欧州コンソーシアムだけだ。
韓国は2026年から28年までに40機、2032年までに計120機を実戦配備する計画だ。
CNNは「KF−21は米国が外国に販売するFー35に比べて価格がはるかに低くなると予想され、相当な輸出潜在力がある」と伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41f14096c9b303379920d8e28261c72319d6ef7e
仮にF-35計画が頓挫して量産に至らなかったらKF-21にもいくらか需要はあったかもね___________________
中央日報日本語版 4/12(月) 10:25配信
韓国が第4.5世代級と評価される戦闘機「KF−21ボラメ(=若鷹)」を公開し、グローバル超音速戦闘機製造エリートグループに合流したと、
米CNN放送が9日(現地時間)報道した。
米CNNはこの日、「韓国は自国で開発した超音速戦闘機を公開して軍事航空巨人の独占的クラブに合流し、最高の輸出動力および雇用創出を
希望する52億ドル規模プログラムの土台を用意した」と伝えた。
韓国防衛事業庁は9日、KF−21試製1号機の出庫式を開催した。
戦闘機の自国開発は世界13番目で、第4世代以上の先端超音速戦闘機は世界8番目。
これまで超音速戦闘機を開発した国は米国、ロシア、中国、日本、フランス、スウェーデンと英国・ドイツ・イタリア・スペインの欧州コンソーシアムだけだ。
韓国は2026年から28年までに40機、2032年までに計120機を実戦配備する計画だ。
CNNは「KF−21は米国が外国に販売するFー35に比べて価格がはるかに低くなると予想され、相当な輸出潜在力がある」と伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41f14096c9b303379920d8e28261c72319d6ef7e
仮にF-35計画が頓挫して量産に至らなかったらKF-21にもいくらか需要はあったかもね___________________
215名無し三等兵 (ワッチョイ 4e6a-m+v2)
2021/04/12(月) 13:11:13.32ID:b988S1d80 韓国はレッドチーム呼ばわりする人は多いが、あの国は米国の手下だよ
米国の韓国優遇は物凄いから
日本叩きと韓国優遇は際立ったコントラストを見せてる
米国の韓国優遇は物凄いから
日本叩きと韓国優遇は際立ったコントラストを見せてる
217名無し三等兵 (ワッチョイ 7b49-1WRr)
2021/04/12(月) 13:13:54.35ID:ikOKHJFV0 何というか、この記事の輸出潜在力云々って、韓国のことわざでいう「キムチの汁から飲む」状態なんじゃないのかしらん
218名無し三等兵 (スッップ Sd02-g+9O)
2021/04/12(月) 13:19:13.44ID:mEvXJ8nKd219名無し三等兵 (ワッチョイ 4e54-fNCG)
2021/04/12(月) 13:19:55.21ID:Fh710aAT0 >>217
キムチの汁からのむって何だろと思って調べたら>相手が(実際にお餅をあげようという)考えもないのに、キムチの汁から飲むという意味なのか、知らんかったわ
つまり「とらぬ狸の皮計算」みたいなもんか
技術移転といい輸出見込みといいブロック改修で第五世代になるといいキムチの汁ドラム缶で飲んでませんかねえ……
キムチの汁からのむって何だろと思って調べたら>相手が(実際にお餅をあげようという)考えもないのに、キムチの汁から飲むという意味なのか、知らんかったわ
つまり「とらぬ狸の皮計算」みたいなもんか
技術移転といい輸出見込みといいブロック改修で第五世代になるといいキムチの汁ドラム缶で飲んでませんかねえ……
220名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-82rx)
2021/04/12(月) 13:19:58.18ID:knAOoZcq0 プラモでいえば仮組みの状態。接着もしていないw
221名無し三等兵 (ワッチョイ 0696-Ey3j)
2021/04/12(月) 13:29:22.89ID:MLt3d83+0223名無し三等兵 (ワンミングク MM92-W0Yj)
2021/04/12(月) 13:29:45.07ID:veOGJTwFM224名無し三等兵 (ワッチョイ 42c6-Bhuh)
2021/04/12(月) 13:30:24.70ID:Ed/RYjKS0226名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-IEGR)
2021/04/12(月) 14:02:54.70ID:7IZJZkMu0 KF-21は性能不足ではないか?とインドネシアの値引き交渉の憶測報道に対する防衛事業庁の回答
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222306441000&navType=tl
インドネシアに関しては認める訳にはいかないので全面的に否定。ASRAAM?を積む報道は否定。
輸出面でF-35,F-16V,JF-17に対しての競争力の不足や長距離空対空ミサイル搭載に関してはぐらかして断言はせず(そりゃそうだ)
内心輸出は何一つトラブルが無く青写真通りにいかなければ厳しいと思ってるんじゃなかろうか?
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222306441000&navType=tl
インドネシアに関しては認める訳にはいかないので全面的に否定。ASRAAM?を積む報道は否定。
輸出面でF-35,F-16V,JF-17に対しての競争力の不足や長距離空対空ミサイル搭載に関してはぐらかして断言はせず(そりゃそうだ)
内心輸出は何一つトラブルが無く青写真通りにいかなければ厳しいと思ってるんじゃなかろうか?
227名無し三等兵 (ワッチョイ 23b3-oSQr)
2021/04/12(月) 14:04:44.56ID:HusSw2uP0 KF-21 愛称をポラメにするより鶏肋にした方が似合っていた様な気がする
『鶏肋、鶏肋、食すに肉なく、しかし捨てがたい味がある』
もう色んな人が争ってしゃぶり尽くしてふやけて腐って サルモネラ菌 鳥インフルエンザウイルス ノロウイルス 黄色葡萄球菌 緑膿菌 ピロリ菌 病原性大腸菌 ボツリヌス菌 etc. なんかにまみれた鶏肋をまだしゃぶり続けているという 物凄いあの国らしさ
『鶏肋、鶏肋、食すに肉なく、しかし捨てがたい味がある』
もう色んな人が争ってしゃぶり尽くしてふやけて腐って サルモネラ菌 鳥インフルエンザウイルス ノロウイルス 黄色葡萄球菌 緑膿菌 ピロリ菌 病原性大腸菌 ボツリヌス菌 etc. なんかにまみれた鶏肋をまだしゃぶり続けているという 物凄いあの国らしさ
228名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-82rx)
2021/04/12(月) 14:18:48.93ID:knAOoZcq0 >>178
4,5世代機だからこっち
F2(戦闘機)
1995年(平成7年)1月に試作1号機 (63-0001)をロールアウト
同年10月7日に試作1号機の初飛行に成功、XF-2と名づけられた。
だからY機というよりX機の段階(まだ飛んでない)
4,5世代機だからこっち
F2(戦闘機)
1995年(平成7年)1月に試作1号機 (63-0001)をロールアウト
同年10月7日に試作1号機の初飛行に成功、XF-2と名づけられた。
だからY機というよりX機の段階(まだ飛んでない)
229名無し三等兵 (ワッチョイ 7b49-1WRr)
2021/04/12(月) 14:24:18.89ID:ikOKHJFV0 >>219 224
韓国らしい言い回しだったから、個人的に印象に残ってることわざなんだ。
韓国らしい言い回しだったから、個人的に印象に残ってることわざなんだ。
230名無し三等兵 (ワッチョイ 7b49-1WRr)
2021/04/12(月) 14:32:57.74ID:ikOKHJFV0 ある家でお餅を作っていると、その近所の人がその様子を見て、自分たちにもお餅を当然おすそ分けしてもらえるものだと思って、先にキムチの汁を飲んで待っているという話です。
まだ自分がお餅をもらえるのかどうかも分からないのに、まるですべてが整ったように先走る様子を指摘したことわざ
だそうな
まだ自分がお餅をもらえるのかどうかも分からないのに、まるですべてが整ったように先走る様子を指摘したことわざ
だそうな
231名無し三等兵 (ワッチョイ 7b49-1WRr)
2021/04/12(月) 14:33:34.49ID:ikOKHJFV0 昔はお餅を食べるときに、消化が良くなるキムチの汁を一緒に飲んでいた事からくるのだそうで。
232名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/12(月) 14:56:58.71ID:3GU3lk2A0233名無し三等兵 (ブーイモ MM3e-qsxg)
2021/04/12(月) 15:07:05.53ID:HJaYJsuqM >>232それ法律じゃないんだけどな。国民情緒法w
235名無し三等兵 (スププ Sd02-W0Yj)
2021/04/12(月) 15:10:29.54ID:FfjUdtaOd >>226
長距離AAM載らないってのは流石にないと思いたいんだが
日本や(インド除く)他の戦闘機開発国と違って自前で持ってる訳でもないからそこ駄目になったら戦闘機としての能力がだいぶ怪しくないか?とも思ったが
政治的には米国がエンジン売ってくれてる時点でさほど気にすることでもないか
「政治的には」
長距離AAM載らないってのは流石にないと思いたいんだが
日本や(インド除く)他の戦闘機開発国と違って自前で持ってる訳でもないからそこ駄目になったら戦闘機としての能力がだいぶ怪しくないか?とも思ったが
政治的には米国がエンジン売ってくれてる時点でさほど気にすることでもないか
「政治的には」
236名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-CoCA)
2021/04/12(月) 15:18:08.59ID:W7suu67M0 自動翻訳かけた感じだと、KF-21に搭載予定のIRIS-Tがサイドワインダーと比較して射程が短いとか書かれている
MeteorなどのBVRAAMが運用できないという話ではないっぽいよ
MeteorなどのBVRAAMが運用できないという話ではないっぽいよ
237名無し三等兵 (スッップ Sd02-g+9O)
2021/04/12(月) 15:21:00.92ID:mEvXJ8nKd238名無し三等兵 (スププ Sd02-W0Yj)
2021/04/12(月) 15:24:56.96ID:FfjUdtaOd239名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-82rx)
2021/04/12(月) 15:25:11.45ID:knAOoZcq0 >>235
実質はF5、F4の代替機だからそんなもんじゃない?仮想が北のMIG29だし
実質はF5、F4の代替機だからそんなもんじゃない?仮想が北のMIG29だし
240名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/12(月) 15:26:36.70ID:EQ5Lfnz6a241名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/12(月) 15:26:48.34ID:3GU3lk2A0242名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-82rx)
2021/04/12(月) 15:27:26.06ID:knAOoZcq0 そうなると、F5、F4はイラン行きでしょう。
243名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-82rx)
2021/04/12(月) 15:32:29.04ID:knAOoZcq0 >>240
韓国→インドネシア→イラン
韓国→インドネシア→イラン
244名無し三等兵 (スププ Sd02-W0Yj)
2021/04/12(月) 15:34:38.21ID:FfjUdtaOd245名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-CoCA)
2021/04/12(月) 15:43:16.96ID:W7suu67M0 グリペンとタイフーンは米製AAMを運用できるのに、なんでKF-21には米製AAMの統合が許されなかったんだろ?
246名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-82rx)
2021/04/12(月) 15:44:24.45ID:knAOoZcq0247名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-82rx)
2021/04/12(月) 16:03:20.03ID:knAOoZcq0 米制裁を受けたイランに韓国製兵器が密輸されたと発覚して韓国政府が他国に責任転嫁した模様
https://you1news.com/archives/15655.html
https://you1news.com/archives/15655.html
248名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/12(月) 16:14:44.44ID:GkMwESdw0 F-16は設計が古い。ラファールやタイフーンはステルス機ではないでのこれらはKF-21に劣る。
KF-21の比較対処は武装に優れるF15EやF-15Kだがステルス製でKF-21に劣る。
彼らの言い分だとKF-21はFF-15Kに代わりハイを分担することになる。
?????KF-16の代わりがKF-21だったはずでは?
というかいつからKF-21はステルス機になったんだw
KF-21の比較対処は武装に優れるF15EやF-15Kだがステルス製でKF-21に劣る。
彼らの言い分だとKF-21はFF-15Kに代わりハイを分担することになる。
?????KF-16の代わりがKF-21だったはずでは?
というかいつからKF-21はステルス機になったんだw
249名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/12(月) 16:15:40.19ID:GkMwESdw0 >>247
それ古い。
それ古い。
250名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/12(月) 16:17:39.09ID:GkMwESdw0251名無し三等兵 (ワッチョイ 774b-uh6b)
2021/04/12(月) 16:26:44.37ID:mXz4mbyg0 インテグレート作業するのがアメリカ側ならOKなのでは
AIM-120の情報を韓国に渡して、韓国がインテグレートするのはダメということで。
AIM-120の情報を韓国に渡して、韓国がインテグレートするのはダメということで。
252名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-82rx)
2021/04/12(月) 16:29:19.72ID:knAOoZcq0 イスラエルが何か仕込んでる可能性はあるよね。当然w
253名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-myya)
2021/04/12(月) 16:38:13.96ID:APwRt54ha アメリカの首輪付きだから
その点はあまり危惧してないだろうけどな
どうせ重整備はLM任せなんだろうしKF-21
その点はあまり危惧してないだろうけどな
どうせ重整備はLM任せなんだろうしKF-21
254名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/12(月) 16:44:54.36ID:JfCVJWRY0 >>244
好き勝手に弄り回せるかどうか、という観点で
4.5genを国産する事の意義自体はあるよ
性能は勿論、F-16Vの方が遥かに上だろうけれども
(改修の自由度が最大のメリットなので、他国にとってはどうでもいい部分でしかなく輸出には寄与しない)
好き勝手に弄り回せるかどうか、という観点で
4.5genを国産する事の意義自体はあるよ
性能は勿論、F-16Vの方が遥かに上だろうけれども
(改修の自由度が最大のメリットなので、他国にとってはどうでもいい部分でしかなく輸出には寄与しない)
255名無し三等兵 (スップ Sd22-ysuS)
2021/04/12(月) 16:46:08.75ID:y4TOXeUbd >>253
LMは設計の確認をするだけのアドバイザーとしてしか関わってない。
設計も製造も関わってない戦闘機の重整備なんてする訳がない。
なので、重整備はKAIのお仕事です。
輸出の時は技術移転するんかな。
LMは設計の確認をするだけのアドバイザーとしてしか関わってない。
設計も製造も関わってない戦闘機の重整備なんてする訳がない。
なので、重整備はKAIのお仕事です。
輸出の時は技術移転するんかな。
256名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/12(月) 16:55:56.94ID:GkMwESdw0257名無し三等兵 (スププ Sd02-AcCi)
2021/04/12(月) 17:01:14.74ID:TBPfgiOBd >>254
兵器の仕様は一度決まると変更はかなり厳しい
兵器の仕様は一度決まると変更はかなり厳しい
258名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2c-PjOn)
2021/04/12(月) 17:02:31.88ID:9CouaZdk0 基幹部品を外国に押さえられてる戦闘機が簡単に国外に売れると
考えてるのかねえ
考えてるのかねえ
259名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/12(月) 17:47:18.27ID:GkMwESdw0 >>258
そに前に高価になってる。一機6500万ドルなんて無理。
そに前に高価になってる。一機6500万ドルなんて無理。
260名無し三等兵 (スププ Sd02-AcCi)
2021/04/12(月) 17:53:41.99ID:TBPfgiOBd >>258
フレームに組み込んだだけとかなら韓国飛ばして部品供給国と直接やり取り始めるから整備で儲けることも出来ん
フレームに組み込んだだけとかなら韓国飛ばして部品供給国と直接やり取り始めるから整備で儲けることも出来ん
261名無し三等兵 (ワッチョイ 0e4c-4F0U)
2021/04/12(月) 17:55:11.35ID:5LpSXsRD0 >>252
まあ中東諸国では運用できない仕組みはあっても不思議はないねえ
まあ中東諸国では運用できない仕組みはあっても不思議はないねえ
262名無し三等兵 (スッップ Sd02-6x3a)
2021/04/12(月) 18:07:23.30ID:AFkCoUhgd263名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/12(月) 18:16:25.93ID:JfCVJWRY0 強度試験はまあいけるんじゃないかな
強度過剰で重いんじゃないか疑惑はある
強度過剰で重いんじゃないか疑惑はある
264名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-IEGR)
2021/04/12(月) 18:24:56.24ID:7IZJZkMu0 この段階でライン作ったから強度試験不合格でも通った事にするんじゃないかと邪推
何せLMに「この段階でラインは作った事がない」と言われてホルホルしちゃってる。設計変更がわんさかあるから怖くて出来ないんだよね
ttp://m.sedaily.com/NewsViewAmp/22L1JYPGT4?__twitter_impression=true
何せLMに「この段階でラインは作った事がない」と言われてホルホルしちゃってる。設計変更がわんさかあるから怖くて出来ないんだよね
ttp://m.sedaily.com/NewsViewAmp/22L1JYPGT4?__twitter_impression=true
265名無し三等兵 (スフッ Sd02-HIlx)
2021/04/12(月) 18:37:59.92ID:pWyueGIjd >>198
androidやapple系のスマホが出てきたときすでに日本ではWindowsスマホが流行ってた
W-ZERO3とかな だから「流行らない」なんて言ってるのはお前の妄想だぞ
まあ日本に暮らしてないならわからないのかもしれないがね
androidやapple系のスマホが出てきたときすでに日本ではWindowsスマホが流行ってた
W-ZERO3とかな だから「流行らない」なんて言ってるのはお前の妄想だぞ
まあ日本に暮らしてないならわからないのかもしれないがね
266名無し三等兵 (スフッ Sd02-HIlx)
2021/04/12(月) 18:44:00.09ID:pWyueGIjd KF-21に関して言えばまずインド版F-16VであるF-21と型番が被りややこしくなるからやめろってことが1点
能力面で言えば性能を大幅に下げて取得性に振った戦闘機って印象
本当にお安く作れるなら価値はあるがエンジンが輸入かライセンス生産なら米国のF-16より大幅に高くなりF-35と大差なく
そうなってくると韓国以外でF-21を採用する意味がある国が無くなってくる
能力面で言えば性能を大幅に下げて取得性に振った戦闘機って印象
本当にお安く作れるなら価値はあるがエンジンが輸入かライセンス生産なら米国のF-16より大幅に高くなりF-35と大差なく
そうなってくると韓国以外でF-21を採用する意味がある国が無くなってくる
267名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/12(月) 18:44:24.00ID:3GU3lk2A0 まあ、所定の数字で壊れない(強度オーバー)ならそれでも良いけど、試験自体の信頼性に関わって来そうだからな
全体としては剛性過剰なのに、ベイ予定地に梁と水平に亀裂入って分解とかやらかしそうだw
全体としては剛性過剰なのに、ベイ予定地に梁と水平に亀裂入って分解とかやらかしそうだw
268名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-60u3)
2021/04/12(月) 18:49:21.96ID:6ZRUsVRJa 耐久試験で不具合見つかればそれで良い。直ぐに取り掛かり直せば良いし自国開発だからし易いだろう
だが1番やらかしそうなのは合格ラインを敢えて下げて通す、何て事だ
だが1番やらかしそうなのは合格ラインを敢えて下げて通す、何て事だ
269名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-qC5G)
2021/04/12(月) 18:49:56.97ID:Af0dxCSZa ガラケーというのは元々キャリア主導の商品展開に対する批判から出てきた言葉で
スマホが出てきてから対比で呼ばれた訳ではない
ケータイに関しては途中で駄目になったというより最初から海外では売れてない
スマホが出てきてから対比で呼ばれた訳ではない
ケータイに関しては途中で駄目になったというより最初から海外では売れてない
270名無し三等兵 (スププ Sd02-AcCi)
2021/04/12(月) 19:08:57.91ID:TBPfgiOBd271名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-82rx)
2021/04/12(月) 19:12:42.90ID:knAOoZcq0 >>261
韓国の稼働率はそもそも怪しい。イランが国産?リバースエンジニアリング?
サエーゲ(航空機)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B2_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
サエーゲ→KFXでも驚かない。
韓国の稼働率はそもそも怪しい。イランが国産?リバースエンジニアリング?
サエーゲ(航空機)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B2_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
サエーゲ→KFXでも驚かない。
272名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-P/ab)
2021/04/12(月) 19:14:17.14ID:Eo4RDCqmr JTBのバーチャル・ジャパン・プラットフォームすごいな
まさに技術大国()ニッポンのITの現実を表している
70億円かけてこのゴミクオリティ
そりゃ中国はおろか韓国にすら完敗して当然だ
航空技術でも現実はこれに近いのだろうな
まさに技術大国()ニッポンのITの現実を表している
70億円かけてこのゴミクオリティ
そりゃ中国はおろか韓国にすら完敗して当然だ
航空技術でも現実はこれに近いのだろうな
273名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-bR74)
2021/04/12(月) 19:29:35.82ID:xo1v82fBr274名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-myya)
2021/04/12(月) 19:33:46.23ID:yvHUA5aPa275名無し三等兵 (ワッチョイ a2ed-CoCA)
2021/04/12(月) 19:38:14.66ID:ApAtWPJ10 KF-21にミーティア搭載する、って簡単に言ってるけどさぁ。
一発3億円近いAAMを、120機全機に装備できるだけの数を揃えられるのかね?>韓国
一発3億円近いAAMを、120機全機に装備できるだけの数を揃えられるのかね?>韓国
276名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/12(月) 19:45:15.29ID:EQ5Lfnz6a277名無し三等兵 (ワッチョイ a2bd-6x3a)
2021/04/12(月) 19:49:08.26ID:h+92KLZk0 強度試験を終わらせてたらすぐにベイ梁を撤去するんじゃないか?
278名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/12(月) 19:49:55.59ID:3GU3lk2A0 戦車のPPなら止まるだけか最悪シリンダーが垂直に飛び出すだけで済むだろうけど飛行機でそれはな…
280名無し三等兵 (ワッチョイ a2ed-CoCA)
2021/04/12(月) 19:53:05.66ID:ApAtWPJ10 エンジンは既製品使うから制御がうまくできればなんとかなるだろうが、
問題はレーダーだな。完成予定が量産開始の直前くらいだろう?
性能未達どころか、ノイズだらけで使い物にならない可能性がないわけではない。
問題はレーダーだな。完成予定が量産開始の直前くらいだろう?
性能未達どころか、ノイズだらけで使い物にならない可能性がないわけではない。
281名無し三等兵 (ワッチョイ 62ab-kDUa)
2021/04/12(月) 19:53:37.39ID:K9/Ea+Kx0 >>278
でも、アメリカでも強度制限や機動制限が掛かった戦闘機はあったしねぇw
F-101とかF-104とか。
いまでもF-35はC型は7.5G 制限(A/Bは9G制限)だというし。
KF-21が飛行試験の結果、問題が出て、何らかの飛行制限が付いたとしても、極端なものでなければいいのではないだろうか?
でも、アメリカでも強度制限や機動制限が掛かった戦闘機はあったしねぇw
F-101とかF-104とか。
いまでもF-35はC型は7.5G 制限(A/Bは9G制限)だというし。
KF-21が飛行試験の結果、問題が出て、何らかの飛行制限が付いたとしても、極端なものでなければいいのではないだろうか?
282名無し三等兵 (ワッチョイ 367c-ysuS)
2021/04/12(月) 19:58:37.03ID:g3GCn/zf0 >>274
LMからは一定の技術移転は受けたけど、技術移転というのは技術を韓国のものとして使えるように技術要素を教えたという意味。
それを使ってインテグレーションするのは韓国であって、そこにLMは関与していない。
従って、機体整備に関する責任は韓国が取ることになり、LMは一切関与しない。
LMからは一定の技術移転は受けたけど、技術移転というのは技術を韓国のものとして使えるように技術要素を教えたという意味。
それを使ってインテグレーションするのは韓国であって、そこにLMは関与していない。
従って、機体整備に関する責任は韓国が取ることになり、LMは一切関与しない。
283名無し三等兵 (JP 0Hfe-mgCR)
2021/04/12(月) 20:44:30.53ID:EtNAp7psH 軍艦のソナーが魚探の国だから落ちないというか飛んでもいない
284名無し三等兵 (ワッチョイ 0ed6-AcCi)
2021/04/12(月) 20:47:40.10ID:EGZ3NYb60 >>283
C-130からワイヤーで吊って飛ばしてフライバイワイヤとかやってくれたら笑い死ぬ自信あるな
C-130からワイヤーで吊って飛ばしてフライバイワイヤとかやってくれたら笑い死ぬ自信あるな
285名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/12(月) 20:52:02.07ID:3GU3lk2A0 最大離陸重量25tあるから、ペイロード20tのC130じゃムーリー
つーかF-2(22.1t)よりも重くてペイロード少なくて短足てなんじゃこりゃ?
つーかF-2(22.1t)よりも重くてペイロード少なくて短足てなんじゃこりゃ?
286名無し三等兵 (ワッチョイ 6752-AglQ)
2021/04/12(月) 20:57:29.68ID:aje0bwSd0 この時期にあそこまで持って行けたのは評価
北相手には十二分だろう
今だペーパープランなどっかの島国のスーパー戦闘機よりはずっとマシだ
北相手には十二分だろう
今だペーパープランなどっかの島国のスーパー戦闘機よりはずっとマシだ
287名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-CoCA)
2021/04/12(月) 21:01:36.96ID:OUzTjtlo0 wikiに最大離陸重量25.6tとか
ペイロード7.7tとかありますが
燃料込みの重量が18tなんですかね?
そのうち燃料は何tなんでしょう?
ペイロード7.7tとかありますが
燃料込みの重量が18tなんですかね?
そのうち燃料は何tなんでしょう?
288名無し三等兵 (アウウィフ FFbb-eYOe)
2021/04/12(月) 21:02:07.58ID:zJjsvK6iF テンペスト叩き始めたよん
第6世代とかいってる時代に第4世代開発してる国もあるしイロイロ
第6世代とかいってる時代に第4世代開発してる国もあるしイロイロ
289名無し三等兵 (ワッチョイ d701-CoCA)
2021/04/12(月) 21:05:16.93ID:uwvPwO370 だからニムたちのライバルはF-2なんだってば。
290名無し三等兵 (アウウィフ FFbb-eYOe)
2021/04/12(月) 21:11:39.59ID:zJjsvK6iF ファントムとか出てくる時代にゼロ戦開発するぐらいの時間差だからねw
291名無し三等兵 (ワッチョイ 0ed6-AcCi)
2021/04/12(月) 21:13:15.33ID:EGZ3NYb60292名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/12(月) 21:21:28.79ID:EQ5Lfnz6a >>291
こんなのあった
http://www.economytalk.kr/news/articleView.html?idxno=212309
分類:多目的中型戦闘機
最大速度:マッハ1.81
席:単座(Single Seat / 1人乗り)と複座(Twin Seat / 2人乗り)
エンジン:GE(ゼネラル・エレクトリック)F414-GE-400K×2EA
推力:MIL 14,440 lbf×2 / AB 22,000 lbf×2
全幅:36.7 ft(11.2 m)
全長:55.4 ft(16.9 m)15.3 ft(4.7 m)
全高:15.3 ft(4.7 m)
の翼面積:500ft²(46.5u)
空虚重量:26,000 lb (12,000 kg)
航続距離:2,900km
最大離陸重量:; 56,000 lb(26,000kg)
最大搭載量:17,000 lb(7,700kg)
燃料の量:12,000 lb(5,500kg)
こんなのあった
http://www.economytalk.kr/news/articleView.html?idxno=212309
分類:多目的中型戦闘機
最大速度:マッハ1.81
席:単座(Single Seat / 1人乗り)と複座(Twin Seat / 2人乗り)
エンジン:GE(ゼネラル・エレクトリック)F414-GE-400K×2EA
推力:MIL 14,440 lbf×2 / AB 22,000 lbf×2
全幅:36.7 ft(11.2 m)
全長:55.4 ft(16.9 m)15.3 ft(4.7 m)
全高:15.3 ft(4.7 m)
の翼面積:500ft²(46.5u)
空虚重量:26,000 lb (12,000 kg)
航続距離:2,900km
最大離陸重量:; 56,000 lb(26,000kg)
最大搭載量:17,000 lb(7,700kg)
燃料の量:12,000 lb(5,500kg)
293名無し三等兵 (アウウィフ FFbb-eYOe)
2021/04/12(月) 21:32:01.41ID:zJjsvK6iF 乗員: 1名 (F-2A) /2名 (F-2B)
ペイロード: 8,085kg
全長: 15.52m
全高: 4.96m
翼幅: 11.13m(両主翼端ランチャー含む)/10.80m(含まず)
翼面積: 34.84m2
空虚重量: 9,527kg
最大離陸重量: 22,100kg
動力: IHI/GE F110-IHI-129 ターボファンエンジン
ドライ推力: 75.62kN (7,710kg) × 1
アフターバーナー使用時推力: 131.23kN (13,380kg) × 1
有効搭載重量: 4,022kg
機外最大搭載重量: 6,339kg
機内燃料容量: 4,750L
機体寿命: 6,000飛行時間以上
設計荷重制限(飛行設計総重量時): +9.0G/-3.0G
性能
最大速度: マッハ1.7
フェリー飛行時航続距離: 4,000km
戦闘行動半径: 450海里(830q,ASM-2×4, AAM-3×2, 600gl増槽×2)
ペイロード: 8,085kg
全長: 15.52m
全高: 4.96m
翼幅: 11.13m(両主翼端ランチャー含む)/10.80m(含まず)
翼面積: 34.84m2
空虚重量: 9,527kg
最大離陸重量: 22,100kg
動力: IHI/GE F110-IHI-129 ターボファンエンジン
ドライ推力: 75.62kN (7,710kg) × 1
アフターバーナー使用時推力: 131.23kN (13,380kg) × 1
有効搭載重量: 4,022kg
機外最大搭載重量: 6,339kg
機内燃料容量: 4,750L
機体寿命: 6,000飛行時間以上
設計荷重制限(飛行設計総重量時): +9.0G/-3.0G
性能
最大速度: マッハ1.7
フェリー飛行時航続距離: 4,000km
戦闘行動半径: 450海里(830q,ASM-2×4, AAM-3×2, 600gl増槽×2)
294名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-IEGR)
2021/04/12(月) 21:40:04.80ID:7IZJZkMu0 強度試験で如何様にも変わってくるからなあ。妄想値はタイフーンの丸パクりみたいだったがどうなるか
295名無し三等兵 (ワッチョイ 6242-0VyQ)
2021/04/12(月) 22:02:28.14ID:55d7DVGL0 KF-21はミサイルが当たっても破壊されないよう、厚さ30cmの装甲板で覆われています。
296名無し三等兵 (ワッチョイ 7b49-1WRr)
2021/04/12(月) 23:01:17.05ID:ikOKHJFV0297名無し三等兵 (ワッチョイ 0ed6-AcCi)
2021/04/12(月) 23:05:11.04ID:EGZ3NYb60298名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/12(月) 23:16:52.85ID:JfCVJWRY0 小さいっちゃ小さいんだが、レガホ辺りとあまり変わらないとは言える
299名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/12(月) 23:29:47.06ID:JfCVJWRY0 全長16.90m、全幅11.20m、全高4.70m、翼面積46.50m2、空虚重量12,000kg、最大離陸重量26,000kg KF-21
全長17.07m、全幅11.43m、全高4.66m、翼面積37.20m2、空虚重量12,973kg、最大離陸重量21,888kg F/A-18A/B
全長17.07m、全幅11.43m、全高4.66m、翼面積37.20m2、空虚重量10,810kg、最大離陸重量23,542kg F/A-18C/D
全長18.38m、全幅13.62m、全高4.88m、翼面積46.45m2、空虚重量14.552kg、最大離陸重量29.937kg F/A-18E/F
全長15.04m、全幅*9.45m、全高5.09m、翼面積27.90m2、空虚重量*8.270kg、最大離陸重量19.190kg F-16C Block50
全長15.52m、全幅11.13m、全高4.96m、翼面積34.84m2、空虚重量*9.527kg、最大離陸重量22.100kg F-2
全長17.07m、全幅11.43m、全高4.66m、翼面積37.20m2、空虚重量12,973kg、最大離陸重量21,888kg F/A-18A/B
全長17.07m、全幅11.43m、全高4.66m、翼面積37.20m2、空虚重量10,810kg、最大離陸重量23,542kg F/A-18C/D
全長18.38m、全幅13.62m、全高4.88m、翼面積46.45m2、空虚重量14.552kg、最大離陸重量29.937kg F/A-18E/F
全長15.04m、全幅*9.45m、全高5.09m、翼面積27.90m2、空虚重量*8.270kg、最大離陸重量19.190kg F-16C Block50
全長15.52m、全幅11.13m、全高4.96m、翼面積34.84m2、空虚重量*9.527kg、最大離陸重量22.100kg F-2
300名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/12(月) 23:34:24.03ID:JfCVJWRY0 まあステルス形状のせいもあるとは思うが
主翼面積をスパホ並に拡大して、ペイロードはスパホに及ばずレガホ後期型くらい……?
主翼面積をスパホ並に拡大して、ペイロードはスパホに及ばずレガホ後期型くらい……?
301名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-CoCA)
2021/04/12(月) 23:35:29.06ID:OUzTjtlo0 むしろステルス機としては軽量にコンパクトに纏めてるでしょ
そのせいでウェポンベイを作れなかった訳でもあるけどね
そのせいでウェポンベイを作れなかった訳でもあるけどね
302名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/12(月) 23:38:54.27ID:JfCVJWRY0 全長15.67m、全幅10.67m、全高4.39m、翼面積42.74m2、空虚重量13,290kg、最大離陸重量31,751kg F-35A
確かに比べるとかなり軽量ではあるな
高性能ではないが
確かに比べるとかなり軽量ではあるな
高性能ではないが
303名無し三等兵 (ワッチョイ 06f2-CoCA)
2021/04/12(月) 23:43:17.06ID:tph+bgE40 内部燃料タンク容量順 ・(増槽ありの戦闘行動半径)
F-5 4470 lb・220km
F/A-50 4649 lb・444km
F-16C 6900 lb・1296km
F-4 8750 lb・800km
F-35 10900 lb・1093km(C型 機内燃料のみ)
KF-21 12000lb ・1000〜1100km(公式ではない推測あるいは願い)
F-15 13500 lb・1900km
F/A-18E 15000 lb・1230km
F-22 18000 lb/・1290km(機内燃料のみ)
F-5 4470 lb・220km
F/A-50 4649 lb・444km
F-16C 6900 lb・1296km
F-4 8750 lb・800km
F-35 10900 lb・1093km(C型 機内燃料のみ)
KF-21 12000lb ・1000〜1100km(公式ではない推測あるいは願い)
F-15 13500 lb・1900km
F/A-18E 15000 lb・1230km
F-22 18000 lb/・1290km(機内燃料のみ)
304名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/12(月) 23:47:14.16ID:JfCVJWRY0 戦闘行動半径は任務にもよるしな
305名無し三等兵 (アウウィフ FFbb-oKIH)
2021/04/12(月) 23:50:49.24ID:xEmDopkaF スパホよりも最大離陸重量4tも少ないのはどこにパワー取られてるんだろう?
同じエンジンなのに
同じエンジンなのに
306名無し三等兵 (ワッチョイ 6763-1WRr)
2021/04/13(火) 00:21:51.82ID:JkbE2FNu0 ステルス形状による空力抵抗の増加とかじゃね
307名無し三等兵 (ワッチョイ f7dd-CoCA)
2021/04/13(火) 00:40:48.12ID:M2gPS9TE0 翼面積とか?
308名無し三等兵 (ワッチョイ 0e5c-Bhuh)
2021/04/13(火) 01:11:51.55ID:f0OIfTcx0 翼面積も空力抵抗も重要だけどもっと大事なものがあるぞ
エアインテークが適切じゃなければ推力も出ない
そこをミスればエンジン自体がパワーを発揮できない
エアインテークが適切じゃなければ推力も出ない
そこをミスればエンジン自体がパワーを発揮できない
309名無し三等兵 (ワッチョイ 0ed7-CRPf)
2021/04/13(火) 01:12:37.52ID:ngNoZCCT0 スネークダクトのせいでエンジン推力出ないとか?
310名無し三等兵 (ワッチョイ 0ed6-AcCi)
2021/04/13(火) 01:13:45.96ID:tcKyyzOg0311名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/13(火) 01:21:01.05ID:zBREZPL90 >>275
海外販売するにしても売り込みを掛けられた国はミサイルの価格で二の足を踏んでしまうな
海外販売するにしても売り込みを掛けられた国はミサイルの価格で二の足を踏んでしまうな
312名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/13(火) 01:24:22.98ID:zBREZPL90 F-50/FA-50の昨年の営業利益が1395億ウォンだってw
これではアビオニクスを更新できないわけだ。
これからは先細りするだけで受注はないと断言できる。
これではアビオニクスを更新できないわけだ。
これからは先細りするだけで受注はないと断言できる。
313名無し三等兵 (ワッチョイ 0ed6-AcCi)
2021/04/13(火) 01:26:05.64ID:tcKyyzOg0 >>311
技術移転をしてもらう前提なんやろ
ミーティア120機分かいました
整備しないといけないからソフトやら色々よこせ
するとあら不思議、インドネシアに供給するのはKミーティアと言うパチモンを安く供給出来ます
と言う腹積り
技術移転をしてもらう前提なんやろ
ミーティア120機分かいました
整備しないといけないからソフトやら色々よこせ
するとあら不思議、インドネシアに供給するのはKミーティアと言うパチモンを安く供給出来ます
と言う腹積り
314名無し三等兵 (ワッチョイ 23b3-oSQr)
2021/04/13(火) 02:01:38.81ID:lBQoE3i/0315名無し三等兵 (ブーイモ MM3e-qsxg)
2021/04/13(火) 02:16:45.53ID:tETrdh4KM FA-50が空対地ミサイルを使えなくて輸出でJF-17に負けそうだから2026年までにKF-21にタウルスと組んで地対空ミサイルを開発しようと煽る韓国メディア。
その機体はまだ空を飛んでないんだよね。
まずは要求性能を満たしているかの飛行試験が先で、武装は飛行性能が要求値に達している事を確認してから考えるんじゃないの?
輸出を考える前に自国空軍が先でしょ。
その機体はまだ空を飛んでないんだよね。
まずは要求性能を満たしているかの飛行試験が先で、武装は飛行性能が要求値に達している事を確認してから考えるんじゃないの?
輸出を考える前に自国空軍が先でしょ。
316名無し三等兵 (ワッチョイ 6261-xcFz)
2021/04/13(火) 02:47:40.19ID:ImgO/TUx0 外国製のワクチンを国民全員分調達してから
国産ワクチンの臨床試験を1年掛けてやり直す計画を立ててまだ実施できない国とは違うのです。
国産ワクチンの臨床試験を1年掛けてやり直す計画を立ててまだ実施できない国とは違うのです。
318名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-Hw4S)
2021/04/13(火) 03:36:28.05ID:nNBt2BcNa KF21の4.5世代は何か要件が変わったら4世代機に格下げになったりするもんなの?例えばレーダーなんてまともにAESAとして機能するのかわからないでしょ?要件下げて普通のレーダーになることはあり得るんじゃない?
319名無し三等兵 (ワッチョイ 7b59-EVOA)
2021/04/13(火) 03:58:28.88ID:l55PeRNs0 搭載予定のイスラエル製のAESAレーダーって実績あんの?
320名無し三等兵 (アウウィフ FFbb-eYOe)
2021/04/13(火) 04:35:19.49ID:ZEuOqHdqF そこはちゃんと動く前提で考えてあげる「やさしさ」がほしい
30年遅れの4.5世代機出来てもお笑いなところだよ
出来なければ壮大なギャグ
30年遅れの4.5世代機出来てもお笑いなところだよ
出来なければ壮大なギャグ
321名無し三等兵 (ワッチョイ df01-DlhS)
2021/04/13(火) 07:14:01.77ID:/hlLLY4T0 イスラエルのエルタはapg80やapg83開発の協力企業やな
実績ありまくり
実績ありまくり
322名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-qsxg)
2021/04/13(火) 08:00:10.58ID:cffTScZtM で?
それが何か関係あるの?
韓国がうまくやる可能性があるのか?
やるのは韓国だから関係ないと思うぞ。
何でも腐らせる国だからな。
スタンダードミサイルだって明後日へ飛んで行ったじゃん。
それが何か関係あるの?
韓国がうまくやる可能性があるのか?
やるのは韓国だから関係ないと思うぞ。
何でも腐らせる国だからな。
スタンダードミサイルだって明後日へ飛んで行ったじゃん。
323名無し三等兵 (ワッチョイ df01-DlhS)
2021/04/13(火) 08:14:52.81ID:/hlLLY4T0 どこかの島国はアパッチで住宅街に神風したし訓練中の米軍機を撃墜したし世界初のf-35a喪失を記録してるしなんとも
324名無し三等兵 (スププ Sd02-3H6M)
2021/04/13(火) 08:19:32.88ID:NuseMRTLd エルタの話と何の関係が?
325名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/13(火) 08:20:14.93ID:/TRvSy6x0 子供の口答えかよw
326名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/13(火) 08:27:05.32ID:p5QT7vgha かなり瘴気が濃い記事
というかこんな記事ばっかりです>韓国
威容を現した韓国型戦闘機KF-21、離陸のための「焼入れ」
https://n.news.naver.com/article/018/0004900118
KF-21は、まず、空対空ミサイルで、ドイツディル社短距離ミサイル(AIM-2000)と英国系MBDA社中距離ミサイル(Meteor)を装着するという計画である。
当初AIM-120CアムラムとAIM-9Xサイドワインダーなど米国製空対空ミサイルを搭載するという構想であった。しかし、米国政府は、試作機がある場合にのみ、武装技術情報の提供が可能かどうかを検討することができると足を抜いて協議が遅れた。開発スケジュールを合わせるための代替として、欧州産武装のシステム統合を優先推進した理由だ。
政府は、ヨーロッパ製だけでなく、米国製の武装装備と運用技術も並行してシステム統合を推進するという方針だ。これにより、様々な武装オプション確保だけでなく、相対的にヨーロッパ産の武器を好む中東およびアフリカ地域への輸出も期待される。
(中略)
特にKF-21はステルス戦闘機として開発されませんでしたが、今後の性能改良を考慮しステルス外形を備えている。ブロック-V段階で内部武装ウィンドウを作成し、いくつかのセンサーなどを埋め立ててステルス戦闘機に変身することができるということだ。
KF-21は世界の戦闘機の歴史で13回目だ。超音速戦闘機では、世界で8番目だ。これに加えてステルス戦闘機を開発し配置した国は、米国とロシア、中国などわずか3国だけである。日本も実証機を製作したものの量産型ではない。
実際ステルス戦闘機までの開発に成功した場合KF-21が世界の戦闘機歴史の中で占める位置は相当するものと予想される。
というかこんな記事ばっかりです>韓国
威容を現した韓国型戦闘機KF-21、離陸のための「焼入れ」
https://n.news.naver.com/article/018/0004900118
KF-21は、まず、空対空ミサイルで、ドイツディル社短距離ミサイル(AIM-2000)と英国系MBDA社中距離ミサイル(Meteor)を装着するという計画である。
当初AIM-120CアムラムとAIM-9Xサイドワインダーなど米国製空対空ミサイルを搭載するという構想であった。しかし、米国政府は、試作機がある場合にのみ、武装技術情報の提供が可能かどうかを検討することができると足を抜いて協議が遅れた。開発スケジュールを合わせるための代替として、欧州産武装のシステム統合を優先推進した理由だ。
政府は、ヨーロッパ製だけでなく、米国製の武装装備と運用技術も並行してシステム統合を推進するという方針だ。これにより、様々な武装オプション確保だけでなく、相対的にヨーロッパ産の武器を好む中東およびアフリカ地域への輸出も期待される。
(中略)
特にKF-21はステルス戦闘機として開発されませんでしたが、今後の性能改良を考慮しステルス外形を備えている。ブロック-V段階で内部武装ウィンドウを作成し、いくつかのセンサーなどを埋め立ててステルス戦闘機に変身することができるということだ。
KF-21は世界の戦闘機の歴史で13回目だ。超音速戦闘機では、世界で8番目だ。これに加えてステルス戦闘機を開発し配置した国は、米国とロシア、中国などわずか3国だけである。日本も実証機を製作したものの量産型ではない。
実際ステルス戦闘機までの開発に成功した場合KF-21が世界の戦闘機歴史の中で占める位置は相当するものと予想される。
327名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-slfm)
2021/04/13(火) 08:50:39.77ID:aeWymNef0 やっぱりブロックIIIやる気なのか
どうせ再設計になるんだし今回の無駄スペースは要らなかったんじゃ…?
どうせ再設計になるんだし今回の無駄スペースは要らなかったんじゃ…?
328名無し三等兵 (ワッチョイ df01-DlhS)
2021/04/13(火) 08:51:10.42ID:/hlLLY4T0 しかし飛行特性研究の為の実証機体なしに完成品を一発で作れるのだろうか
機体制御のフライトソースはccvで蓄積のあった日本でも初期f-2は微妙でf-4のが良いなんて意見があったレベルなんだが
kf-16に蓄積されるデータって韓国が好きにできるのかしら?
機体制御のフライトソースはccvで蓄積のあった日本でも初期f-2は微妙でf-4のが良いなんて意見があったレベルなんだが
kf-16に蓄積されるデータって韓国が好きにできるのかしら?
329名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/13(火) 09:17:13.93ID:/TRvSy6x0 >>326
具体的に開発始めてからホルホルすれば良いのにな、第六世代機は既に開発始まってるのに
具体的に開発始めてからホルホルすれば良いのにな、第六世代機は既に開発始まってるのに
330名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-Pg6q)
2021/04/13(火) 09:34:34.05ID:3apMsMah0 夢は大きい方がええじゃん。
MRJだって初飛行した当時は世界市場の半分を取るって、ブチ上げてたし。
MRJだって初飛行した当時は世界市場の半分を取るって、ブチ上げてたし。
331名無し三等兵 (ワンミングク MM92-W0Yj)
2021/04/13(火) 09:45:37.82ID:+lVIclszM 今でも目標下ろしてはいないし
実際ボンバルディアを買収したことで主要市場である西側は
三菱とエンブラエルの二強になってるんでシェア半分は十分狙える目標だぞ
朝鮮人には不都合な事実ではあるけど
実際ボンバルディアを買収したことで主要市場である西側は
三菱とエンブラエルの二強になってるんでシェア半分は十分狙える目標だぞ
朝鮮人には不都合な事実ではあるけど
332名無し三等兵 (ワッチョイ 6261-xcFz)
2021/04/13(火) 09:46:13.81ID:DPSxvRGv0 (広報映像の範囲で)巡航ミサイルは結構良さげなのに
なんでAAM作らないんだろう
なんでAAM作らないんだろう
333名無し三等兵 (ワッチョイ 7b49-1WRr)
2021/04/13(火) 09:53:50.60ID:LWjnSS6/0 >>330
それが通じるのは一回目、もしくは成功した事がある場合だけだと思うよ
KF-21の場合はFA-50という夢は大きく夢一杯な商品が、完全に目論見外れて『商業的には』大失敗だった悪い実績があるから
「FA-50も輸出で大儲け!これからは軍用機輸出大国!」とかそういうのが大風呂敷拡げないで
「あくまでも韓国軍で使うのが目的で、ついでに幾らかでも他国に売れたら嬉しいね」みたいな堅実な計画だったら
「FA-50、フィリピンとかにも売れたのか!韓国結構やるなぁ…っ」て感じに受け止められたと思うんだけどね
それが通じるのは一回目、もしくは成功した事がある場合だけだと思うよ
KF-21の場合はFA-50という夢は大きく夢一杯な商品が、完全に目論見外れて『商業的には』大失敗だった悪い実績があるから
「FA-50も輸出で大儲け!これからは軍用機輸出大国!」とかそういうのが大風呂敷拡げないで
「あくまでも韓国軍で使うのが目的で、ついでに幾らかでも他国に売れたら嬉しいね」みたいな堅実な計画だったら
「FA-50、フィリピンとかにも売れたのか!韓国結構やるなぁ…っ」て感じに受け止められたと思うんだけどね
334名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-Pg6q)
2021/04/13(火) 10:05:53.84ID:3apMsMah0 だからさ、夢だってば。
MRJにしてもKF-21にしても売れる物にまで作り上げる現実は厳しい。
MRJにしてもKF-21にしても売れる物にまで作り上げる現実は厳しい。
335名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-P/ab)
2021/04/13(火) 10:10:50.59ID:nHNeUTJ1r >>330
そんな民間の旅客機すらも大失敗した企業が、第6世代戦闘機を開発するだとか息を巻いているのだから滑稽だよな
そんな民間の旅客機すらも大失敗した企業が、第6世代戦闘機を開発するだとか息を巻いているのだから滑稽だよな
337名無し三等兵 (ワッチョイ 4e6a-m+v2)
2021/04/13(火) 10:13:06.43ID:3ZCmujN00 フィリピンに売り込んだのは賄賂とか相当押し込んだんじゃない?
韓国製フリゲートとか戦闘指揮システムやVLSが韓国独自仕様だから
まともな軍人なら大反対するよ
フィリピンは頭がおかしい
韓国製フリゲートとか戦闘指揮システムやVLSが韓国独自仕様だから
まともな軍人なら大反対するよ
フィリピンは頭がおかしい
338名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-Pg6q)
2021/04/13(火) 10:13:27.73ID:3apMsMah0 T-50が米軍に採用されなかったのは残念だったね。
米中と二又外交せざる得ない韓国の地政学的立場が災いしたのかもしれん。
KF-21への米国兵装統合にも米中二又外交が微妙に影響してるようにも見える。
米中と二又外交せざる得ない韓国の地政学的立場が災いしたのかもしれん。
KF-21への米国兵装統合にも米中二又外交が微妙に影響してるようにも見える。
340名無し三等兵 (ワッチョイ df01-Mxza)
2021/04/13(火) 10:16:43.90ID:WSR4bmxq0 もう韓国はレッドチーム認定だからあらゆることでアメリカからは梯子を外されるよ。
アメリカが何かを見せたらすぐに将軍様の持ち物になってしまうし。
アメリカが何かを見せたらすぐに将軍様の持ち物になってしまうし。
341名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-AglQ)
2021/04/13(火) 10:17:30.82ID:f8j0WG4P0 地上試験もしてないのに出庫式のショーやっただけで欧米どちらのミサイルも使えるようになって輸出が捗るだの、
世界で4番目の自前のステルス機配備国として称賛されるとか、ノーベル賞受賞者の銅像用の台座と同じだからバカにされる
世界で4番目の自前のステルス機配備国として称賛されるとか、ノーベル賞受賞者の銅像用の台座と同じだからバカにされる
342名無し三等兵 (ワンミングク MM92-W0Yj)
2021/04/13(火) 10:19:50.87ID:+lVIclszM343名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-P/ab)
2021/04/13(火) 10:32:26.80ID:nHNeUTJ1r 流石酷使様、現実がまるで見えてない
彼らの妄想世界の中ではMSJはコロナ後に売れに売れまくるのだろう
彼らの妄想世界の中ではMSJはコロナ後に売れに売れまくるのだろう
344名無し三等兵 (ワンミングク MM92-W0Yj)
2021/04/13(火) 10:35:02.63ID:+lVIclszM >>343
実際ライバル不在だし>コロナ後
そもそもMSJは認証が遅れてもなお依然として世界最先端の機材であり
七転八倒しながら3週遅れぐらいの存在価値不明な旧式機を今更作ろうとしている
KFXと比較するのは無理がある
実際ライバル不在だし>コロナ後
そもそもMSJは認証が遅れてもなお依然として世界最先端の機材であり
七転八倒しながら3週遅れぐらいの存在価値不明な旧式機を今更作ろうとしている
KFXと比較するのは無理がある
345名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-Pg6q)
2021/04/13(火) 10:36:56.02ID:3apMsMah0 ワクチンの普及状況からして、あと2年位でRJ航空機需要も復活するんでね。
その大事な時期に三菱は何をしてるかと言うと・・・・
その大事な時期に三菱は何をしてるかと言うと・・・・
346名無し三等兵 (スプッッ Sd02-gbe5)
2021/04/13(火) 10:42:26.68ID:s5kzF0nbd 在日に言いたいけどここじゃなくて、祖国の掲示板のほうがいいんじゃないの?
347名無し三等兵 (ワンミングク MM92-W0Yj)
2021/04/13(火) 10:43:05.57ID:+lVIclszM MSJの開発は既に佳境を過ぎて認証獲得のための手直しの段階なんで
F-3との同時開発は別に負担にならんぞ
たぶんそのこと言いたいんだろうけど
F-3との同時開発は別に負担にならんぞ
たぶんそのこと言いたいんだろうけど
348名無し三等兵 (ワッチョイ 1f70-0DSG)
2021/04/13(火) 10:49:50.29ID:lck+v/2e0 まだ飛んですらいない機体をあんなに華々しく公開するなんて恥ずかしくないのかな?
大変なのはこれからというのに
大変なのはこれからというのに
349名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-CoCA)
2021/04/13(火) 10:51:22.63ID:2r4AEVY10 自分の車輪で転がってないならロールアウトとすら呼べない
350名無し三等兵 (ワッチョイ df01-Mxza)
2021/04/13(火) 11:03:24.09ID:WSR4bmxq0 まだ静的強度試験の段階だろ。
機体の素材はF-16 と同じアルミニウム合金だろうな。
機体の素材はF-16 と同じアルミニウム合金だろうな。
351HG名無しさん (ワッチョイ 23b3-oSQr)
2021/04/13(火) 11:04:48.62ID:lBQoE3i/0 高性能機で販売シェアを警戒されて認証が遅れている既に完成した機体と
完成しても3周ほど周回遅れなのに、エンジンもついてないドンガラを作っただけで試験もせずに成功の妄想に浸っている機体を比較して
ドンガラをホルホルするのは恥ずかしいだけだが、臆面もなくそうするところが香ばしい
完成しても3周ほど周回遅れなのに、エンジンもついてないドンガラを作っただけで試験もせずに成功の妄想に浸っている機体を比較して
ドンガラをホルホルするのは恥ずかしいだけだが、臆面もなくそうするところが香ばしい
352名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-Pg6q)
2021/04/13(火) 11:29:22.52ID:3apMsMah0 MRJが今回取得しようとしている認証は日本の国交省の型式認証なんだが、
日本の国交省が販売シェアを警戒して認証を遅らせてるんだ!
流石酷使様、思考が斬新な。
日本の国交省が販売シェアを警戒して認証を遅らせてるんだ!
流石酷使様、思考が斬新な。
353名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-XRny)
2021/04/13(火) 11:47:01.40ID:V0Tl5W0Ja エンジンすらもまだ開発中で燃焼試験さえ出来ていないから頑張ってくれとしか言えない
354名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-myya)
2021/04/13(火) 11:48:53.43ID:BreEsgoYa まあ売ろうと必死な物が売れずに
対空レーダーみたいにその気がない物がふらっと売れたりするのはある
対空レーダーみたいにその気がない物がふらっと売れたりするのはある
355名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-slfm)
2021/04/13(火) 11:59:21.52ID:aeWymNef0 計画遅延とかインドネシアとのすったもんだとかあったし
大々的にアピールしないといけない状況だったんだろう
大々的にアピールしないといけない状況だったんだろう
356名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/13(火) 12:03:29.69ID:p5QT7vgha357名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/13(火) 12:20:32.34ID:Ly9rKly60358名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-XRny)
2021/04/13(火) 12:23:52.82ID:V0Tl5W0Ja ただ開発スケジュールに関しては機体設計から初飛行まで10年計画なのは意外と現実的だと思った
作戦能力取得まではさらに5年か7年ぐらいかかるだろうけど
作戦能力取得まではさらに5年か7年ぐらいかかるだろうけど
359名無し三等兵 (アウアウクー MM9f-TrM3)
2021/04/13(火) 12:23:54.09ID:OUH3riV1M MRJMRJってだいたい朝鮮人の芸ってパターン化されてるよね、ケツフリダンスかっての
360名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-bIbu)
2021/04/13(火) 12:24:24.55ID:Lj5L0F+P0361名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-XRny)
2021/04/13(火) 12:25:46.91ID:V0Tl5W0Ja イギリスも戦闘機エンジンの開発に失敗してメーカーが破綻ギリギリに追い込まれてたから
エンジン開発ってのは本当に社命を賭した危険な開発なんだなと思う
エンジン開発ってのは本当に社命を賭した危険な開発なんだなと思う
362名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-bIbu)
2021/04/13(火) 12:35:59.34ID:Lj5L0F+P0 部品の関係上、自由に売れないからね。開発は止められないし
売れないからKAI潰れるかも(察し
売れないからKAI潰れるかも(察し
363名無し三等兵 (スフッ Sd02-AcCi)
2021/04/13(火) 12:52:51.92ID:i2HA5qU9d364名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/13(火) 12:59:23.74ID:Ly9rKly60 >>359
自国の企業の大失敗を直視できないんじゃぁ、ケンチャナヨ精神と大差ないなw
自国の企業の大失敗を直視できないんじゃぁ、ケンチャナヨ精神と大差ないなw
365名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/13(火) 13:00:19.31ID:Ly9rKly60366名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-GiaV)
2021/04/13(火) 13:13:33.07ID:ZO6YG3sAM ボーイングは787maxのやらかしでコロナなかったとしても死に体
軍需でも15EXでなんとか息つなぐとはいえ
JSIの体たらくみるともうだめぽ
軍需でも15EXでなんとか息つなぐとはいえ
JSIの体たらくみるともうだめぽ
367名無し三等兵 (ワッチョイ c2b4-faG4)
2021/04/13(火) 13:15:29.51ID:KS1D0zJM0 KFXは開発の成功失敗以前に仕様自体が自国の技術水準に合わせて「4.5世代戦闘機の技術を習得する」ことを目的としてるのが空軍力整備の観点から見たら終わってる。
KFX計画が順調に進んだとしても周辺国が第5世代機を増やしてるのに韓国は4.5世代機の開発配備に全力を注ぐことになるし、ブロック3が実現しても第4.5世代機+でしかない。
その頃には日本のF-Xも含めて第5世代+、あるいは第6世代戦闘機の配備が始まるから格差はさらに開くことになる。
KFX計画が順調に進んだとしても周辺国が第5世代機を増やしてるのに韓国は4.5世代機の開発配備に全力を注ぐことになるし、ブロック3が実現しても第4.5世代機+でしかない。
その頃には日本のF-Xも含めて第5世代+、あるいは第6世代戦闘機の配備が始まるから格差はさらに開くことになる。
368名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/13(火) 13:19:08.61ID:4Da/Szvp0 >>367
別に自国の技術力向上が悪い訳ではないがな
5genの戦力化を国産でやれってのはもっと無理だろ、そこはF-35で何とかするしかない
KFXの事業計画という存在その物が悪い訳じゃなく、整備拠点の日本に喧嘩売ってF-35の整備どーすんの状態なのが悪いだけ
別に自国の技術力向上が悪い訳ではないがな
5genの戦力化を国産でやれってのはもっと無理だろ、そこはF-35で何とかするしかない
KFXの事業計画という存在その物が悪い訳じゃなく、整備拠点の日本に喧嘩売ってF-35の整備どーすんの状態なのが悪いだけ
369名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/13(火) 13:24:36.84ID:zBREZPL90 >>362
でも韓国はKAIをロッキードに匹敵する企業へ育てると言ってますぜ。いうのはタダ。
でも韓国はKAIをロッキードに匹敵する企業へ育てると言ってますぜ。いうのはタダ。
370名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/13(火) 13:25:12.43ID:/TRvSy6x0 技術力向上を謳いながら汎用品を組み立てるだけ、は非難されるべきだと思うけどな特に内側から。日本から見れば単なる予算浪費の喜劇だけど
371名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/13(火) 13:27:55.30ID:zBREZPL90372名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/13(火) 13:47:40.73ID:4Da/Szvp0373名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/13(火) 13:58:00.00ID:zBREZPL90 一気に世界最先端を欲しがるよね。
ロケット開発なんかそう。
強力なロケットは欲しいから需要に合わせて大型化するロケット開発の常識を無視して生きない大型目指して。
ロケット開発なんかそう。
強力なロケットは欲しいから需要に合わせて大型化するロケット開発の常識を無視して生きない大型目指して。
374名無し三等兵 (アウウィフ FFbb-HIlx)
2021/04/13(火) 14:01:37.03ID:3qbg2//TF >>370
F/A-50はイスラエル製レーダー載せてた事から考えれば
イスラエル製の改造型載せて進歩はあったんじゃないか
やはり最終的な壁はエンジンになる。
これをなんとかできないと、自由な国産体制とかいうのも夢と終わる
F/A-50はイスラエル製レーダー載せてた事から考えれば
イスラエル製の改造型載せて進歩はあったんじゃないか
やはり最終的な壁はエンジンになる。
これをなんとかできないと、自由な国産体制とかいうのも夢と終わる
376名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/13(火) 14:08:06.13ID:zBREZPL90 KF-21について批判する報道や世論があるので、韓国が言論統制に入ったんだって。
それを調べてる所。ハングル見たくないんだよなあ。汚いラーメン丼に書いてある文字。
それを調べてる所。ハングル見たくないんだよなあ。汚いラーメン丼に書いてある文字。
377名無し三等兵 (ワッチョイ 1f70-0DSG)
2021/04/13(火) 14:10:26.84ID:lck+v/2e0 KF-Xは海外製のコンポーネント組み合わせただけだから早く作れたっていう話しもあるよね。グリペンなんかもそうだけど。ただスウェーデンは結局のところ完全国産は諦めてるね
あと国産化率65%というのが金額ベースなのか部品数なのか重量なのか気になるところ
あと国産化率65%というのが金額ベースなのか部品数なのか重量なのか気になるところ
379名無し三等兵 (ワッチョイ 129f-mk3D)
2021/04/13(火) 14:12:02.02ID:8eoSi2nR0380名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/13(火) 14:14:08.07ID:4Da/Szvp0 ハングルがしばしば言われるのは、"おでん"文字とかだな
381名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-IEGR)
2021/04/13(火) 14:21:29.03ID:BLuP/9W20382名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/13(火) 14:24:27.73ID:zBREZPL90383名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/13(火) 14:25:32.51ID:p5QT7vgha KFX関連ニュースの韓国語は基本的に機械翻訳で読めるのだが正確な訳を知りたいと思うと途端にハングルのハードルが高いな
全部レゴブロックみたいな文字だから間違い探ししてる気分になる
全部レゴブロックみたいな文字だから間違い探ししてる気分になる
384名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-P/ab)
2021/04/13(火) 14:30:00.97ID:EVXEAC3Kr でもハングル文字って10代〜20代前半の若い女には人気だぞ
酷使様は否定するだろうが、その世代の女は韓国に憧れを持つ人が相当多い
インスタのプロフィールをハングル表記にしていたり、韓国ドラマやkpopが大好きでメイクも韓国風にするのが流行っている
「韓国人になりたい」なんていうハッシュタグもあるくらいだしな
ネトウヨ酷使爺が若かった時代には考えられない事だろう
酷使様は否定するだろうが、その世代の女は韓国に憧れを持つ人が相当多い
インスタのプロフィールをハングル表記にしていたり、韓国ドラマやkpopが大好きでメイクも韓国風にするのが流行っている
「韓国人になりたい」なんていうハッシュタグもあるくらいだしな
ネトウヨ酷使爺が若かった時代には考えられない事だろう
385名無し三等兵 (ワンミングク MM92-W0Yj)
2021/04/13(火) 14:35:21.33ID:+lVIclszM386名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/13(火) 14:35:56.38ID:p5QT7vgha >>384
オッペケちゃんはF-3スレでボコられたからってこっち戻ってこないでね
オッペケちゃんはF-3スレでボコられたからってこっち戻ってこないでね
387名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/13(火) 14:41:02.89ID:/TRvSy6x0 最近書き逃げしか出来なくなってるからな、以前は批判してたKF-21ちゃんに縋るぐらい追い詰められてるw
388名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-P/ab)
2021/04/13(火) 14:52:47.31ID:EVXEAC3Kr 韓国の掲示板を見てみると「日本の次期戦闘機は具体的な設計も始まっておらず、未だにLMに助けを求めている段階なのに2030年代に戦力化など出来るのか?」という見方が多い
特にKF-21が正式決定されてから、日本の次期戦闘機に対する嘲笑の書き込みが多くなっている
特にKF-21が正式決定されてから、日本の次期戦闘機に対する嘲笑の書き込みが多くなっている
389名無し三等兵 (ワッチョイ 6289-agpx)
2021/04/13(火) 14:55:57.44ID:lm7APUtV0 韓国可哀想…
390名無し三等兵 (ワッチョイ 6f35-1WRr)
2021/04/13(火) 14:58:09.34ID:a5XSOV7Y0 F-2なら25年前に初飛行したよ
391名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-Pg6q)
2021/04/13(火) 14:58:51.55ID:3apMsMah0 F3にしてもKF-21にしても開発に失敗したらF35買い増せば、まあ何とかなるんでね。
392名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/13(火) 14:59:51.27ID:zBREZPL90 >>388
可哀想に。お前がね。
可哀想に。お前がね。
393名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/13(火) 15:00:05.20ID:p5QT7vgha394名無し三等兵 (ワンミングク MM92-W0Yj)
2021/04/13(火) 15:01:01.36ID:+lVIclszM >>391
何とかなるっつーかKF-21は失敗した方がいいんでねそれ
何とかなるっつーかKF-21は失敗した方がいいんでねそれ
395名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/13(火) 15:01:58.76ID:Ly9rKly60 >>388
そうやって日本を乗り越えた自信をつけていくんだろう
実際、まだこっちは形になってないんだしな
インテグレーション力でアチラのほうが現段階では上になってしまった以上、認める所は認めるべきなんだ
そうやって日本を乗り越えた自信をつけていくんだろう
実際、まだこっちは形になってないんだしな
インテグレーション力でアチラのほうが現段階では上になってしまった以上、認める所は認めるべきなんだ
396名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/13(火) 15:03:49.29ID:Ly9rKly60397名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-P/ab)
2021/04/13(火) 15:05:25.56ID:EVXEAC3Kr398名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-Pg6q)
2021/04/13(火) 15:11:14.98ID:3apMsMah0 韓国は寄せ集め開発に偏りすぎてると思うが、
日本は自主開発に拘りすぎて敗退してる面がある。
最適解はその中間なんだろうね。
うん、じゃあ最適解は中国か!!!
日本は自主開発に拘りすぎて敗退してる面がある。
最適解はその中間なんだろうね。
うん、じゃあ最適解は中国か!!!
399名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-P/ab)
2021/04/13(火) 15:14:08.97ID:EVXEAC3Kr400名無し三等兵 (ワッチョイ 367c-ysuS)
2021/04/13(火) 15:15:34.77ID:Hn+LfLOg0401名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/13(火) 15:18:49.90ID:Ly9rKly60402名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/13(火) 15:20:35.38ID:Ly9rKly60 >>400
なにいってんだ、KF-21はF-2より推力も上でロールアウト直後のF-2より明らかにレーダーも上になるだろ
どっちもアメリカのエンジンもらった上で、合計推力計算してみ?
それにIRSTも積むんだから、対艦攻撃能力以外は全部あちらが上になっちまう
なにいってんだ、KF-21はF-2より推力も上でロールアウト直後のF-2より明らかにレーダーも上になるだろ
どっちもアメリカのエンジンもらった上で、合計推力計算してみ?
それにIRSTも積むんだから、対艦攻撃能力以外は全部あちらが上になっちまう
403名無し三等兵 (ワッチョイ 6795-Bhuh)
2021/04/13(火) 15:29:23.58ID:TpIW0Yyj0 >>399
戦闘機はせめてF-2と並んでから言ってくれ
陸上兵器で韓国が日本に勝ってる兵器ってなんかあったか?
パワーパック自国で生産できるようになってから言おうね
船も不具合なくしたり潜水艦をちゃんと潜水できるようになってから言ってね
戦闘機はせめてF-2と並んでから言ってくれ
陸上兵器で韓国が日本に勝ってる兵器ってなんかあったか?
パワーパック自国で生産できるようになってから言おうね
船も不具合なくしたり潜水艦をちゃんと潜水できるようになってから言ってね
404名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/13(火) 15:30:48.58ID:/TRvSy6x0 次はどうせ輸出ガーだろ?それ合わせても日本の防衛産業の半分規模しかない哀れな国
405名無し三等兵 (ワッチョイ 367c-ysuS)
2021/04/13(火) 15:31:40.73ID:Hn+LfLOg0 >>402
インテグレーション力の話をパーツ単体の話にすり替えるなよ。インテグレーション力が上、って言ったのお前自身だろ。
日本はgen4.5のインテグレーションを既に達成しているのだから、インテグレーションについてはそれに追い付いたかどうかのレベルが韓国。
初飛行、量産、配備、作戦能力獲得まで出来て、ようやくインテグレーション力が日本に追い付いたことが確定する。
インテグレーション力の話をパーツ単体の話にすり替えるなよ。インテグレーション力が上、って言ったのお前自身だろ。
日本はgen4.5のインテグレーションを既に達成しているのだから、インテグレーションについてはそれに追い付いたかどうかのレベルが韓国。
初飛行、量産、配備、作戦能力獲得まで出来て、ようやくインテグレーション力が日本に追い付いたことが確定する。
406名無し三等兵 (ワッチョイ 774b-uh6b)
2021/04/13(火) 15:45:39.56ID:3A59uN7A0 F-15J改修なんて面倒な事やめて、F-15EX導入しろがアメリカの本音だろうが
日本としてはそれは現実味がある選択肢なのだろうか?
日本としてはそれは現実味がある選択肢なのだろうか?
407名無し三等兵 (ワンミングク MM92-W0Yj)
2021/04/13(火) 15:48:44.26ID:+lVIclszM408名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-P/ab)
2021/04/13(火) 15:49:14.08ID:EVXEAC3Kr >>403
まともな装輪装甲車も作れず、演習中に10式のキャタピラが外れて大恥をかく日本に対して
韓国のK-9は21世紀の自走砲ベストセラーとして世界中に輸出されている
ドイツの庭であるヨーロッパでも売れているのは本当にすごい
イギリスですらAS-90の後継に検討しているレベル
最近ではオーストラリアもK-9の購入を決定し、さらに歩兵戦闘車まで韓国製を導入する可能性が濃厚
もはや日本と比較するのは韓国に対して失礼なレベル
まともな装輪装甲車も作れず、演習中に10式のキャタピラが外れて大恥をかく日本に対して
韓国のK-9は21世紀の自走砲ベストセラーとして世界中に輸出されている
ドイツの庭であるヨーロッパでも売れているのは本当にすごい
イギリスですらAS-90の後継に検討しているレベル
最近ではオーストラリアもK-9の購入を決定し、さらに歩兵戦闘車まで韓国製を導入する可能性が濃厚
もはや日本と比較するのは韓国に対して失礼なレベル
409名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-P/ab)
2021/04/13(火) 15:52:12.61ID:EVXEAC3Kr410名無し三等兵 (ワンミングク MM92-W0Yj)
2021/04/13(火) 15:53:49.29ID:+lVIclszM しかし自動車を見ても韓国というのは所詮この程度の三流国なんで
日本と違いまともな戦闘機を作れないのは当然ではあるんだわ
932名無し三等兵 (ワッチョイ 3f71-7sSx [157.107.44.128 [上級国民]])2021/02/20(土) 17:09:25.55ID:AZeE0r360
ちなみに去年の20位までの自動車メーカー台数の国別合計値はこんな感じで中々エグい
日本 2142
ドイツ 1686
フランス 1363
アメリカ 1347
中国 1088
韓国 719
イタリア 442
(ルノー・日産・三菱の台数はフランスに算入)
しかもコロナ・半導体不足で欧州勢が崩れる中でトヨタが一人勝ち状態になってるから
今年はもっと一位と二位以下の国の差が開く恐れがあるのよね…
日本と違いまともな戦闘機を作れないのは当然ではあるんだわ
932名無し三等兵 (ワッチョイ 3f71-7sSx [157.107.44.128 [上級国民]])2021/02/20(土) 17:09:25.55ID:AZeE0r360
ちなみに去年の20位までの自動車メーカー台数の国別合計値はこんな感じで中々エグい
日本 2142
ドイツ 1686
フランス 1363
アメリカ 1347
中国 1088
韓国 719
イタリア 442
(ルノー・日産・三菱の台数はフランスに算入)
しかもコロナ・半導体不足で欧州勢が崩れる中でトヨタが一人勝ち状態になってるから
今年はもっと一位と二位以下の国の差が開く恐れがあるのよね…
411名無し三等兵 (ワンミングク MM92-W0Yj)
2021/04/13(火) 15:57:18.71ID:+lVIclszM 所詮アメリカが日本を叩いて韓国に肩入れしていたから伸びれただけの国
そんな超有利な状況でさえ自動車や素材、工作機械では日本にボロ負け
日米の経済戦争が完全に終了したことで半導体や造船さえも競争力を失って没落していくんで出生率に目を瞑ってもお先真っ暗
KF-21も気がついたら誰も覚えてないような幻のプロジェクトと化してるかもな
そんな超有利な状況でさえ自動車や素材、工作機械では日本にボロ負け
日米の経済戦争が完全に終了したことで半導体や造船さえも競争力を失って没落していくんで出生率に目を瞑ってもお先真っ暗
KF-21も気がついたら誰も覚えてないような幻のプロジェクトと化してるかもな
412名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-Pg6q)
2021/04/13(火) 16:01:14.01ID:3apMsMah0 でもトヨタはEVに出遅れてる。
2030年代にはガソリン車は販売できなくなるのに大丈夫か?
2030年代には韓国製のアップル車が世界―になってるかもしれんぞ。
2030年代にはガソリン車は販売できなくなるのに大丈夫か?
2030年代には韓国製のアップル車が世界―になってるかもしれんぞ。
413名無し三等兵 (ワンミングク MM92-W0Yj)
2021/04/13(火) 16:03:40.44ID:+lVIclszM 投資家がアホを騙そうとしても消費者はそこまでアホじゃないんで
結局欧州でさえEVよりヤリスハイブリッドの方が圧倒的に売れてるんだよなぁ
結局欧州でさえEVよりヤリスハイブリッドの方が圧倒的に売れてるんだよなぁ
414名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-P/ab)
2021/04/13(火) 16:05:35.14ID:EVXEAC3Kr 韓国車というか中国車だろうな
中国製EVは驚異的に安くコスパも良いので、これから途上国で販売台数を伸ばしていく
日本製家電と同じで、2030年以降日本車は目も当てられない状況になっているだろうな
中国製EVは驚異的に安くコスパも良いので、これから途上国で販売台数を伸ばしていく
日本製家電と同じで、2030年以降日本車は目も当てられない状況になっているだろうな
415名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/13(火) 16:06:13.99ID:4Da/Szvp0416名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-Pg6q)
2021/04/13(火) 16:08:33.04ID:3apMsMah0 今はな、自主開発に拘りすぎると自動車も家電の二の舞になるかもよ。
トヨタも独自ブランドに拘らずアップル車でも、グーグル車でも作らないと負けるぞ。
トヨタも独自ブランドに拘らずアップル車でも、グーグル車でも作らないと負けるぞ。
417名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/13(火) 16:09:06.85ID:/TRvSy6x0 >>415
国防を真面目に考えるなら、それしか無いしな。前金で整備費用払ってお願いしますとただ頭下げればアメリカの手前日本だってちゃんと仕事はするさ
国防を真面目に考えるなら、それしか無いしな。前金で整備費用払ってお願いしますとただ頭下げればアメリカの手前日本だってちゃんと仕事はするさ
418名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-P/ab)
2021/04/13(火) 16:15:17.41ID:EVXEAC3Kr >>415
韓国が日本の世話になるのが嫌ならオーストラリアで整備するからそこは別に問題ではない
韓国が日本の世話になるのが嫌ならオーストラリアで整備するからそこは別に問題ではない
419名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/13(火) 16:16:35.01ID:4Da/Szvp0 国防を真面目に考えるなら、日米も中国もわざわざ韓国に侵攻しなきゃならない理由が無いし
対北朝鮮なら、4.5genで十分じゃないかな
問題は米中戦争が勃発した場合だが、この場合は航空戦力とか関係なく
どちらに味方しても、もう片方から制裁を(非軍事的な物も含めて)受けるだろうからどうしようもないかと
対北朝鮮なら、4.5genで十分じゃないかな
問題は米中戦争が勃発した場合だが、この場合は航空戦力とか関係なく
どちらに味方しても、もう片方から制裁を(非軍事的な物も含めて)受けるだろうからどうしようもないかと
420名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5f-Mxza)
2021/04/13(火) 16:17:53.21ID:P5laAQFNp >>361 何のエンジンか忘れたけど、RRが作れなくなったエンジン(部品?)
を川崎重工から調達すると言う話があったな。
イギリス人はRRの凋落を嘆き悲しんでたが、日本からの輸入なら仕方ないと言う雰囲気だとか。
を川崎重工から調達すると言う話があったな。
イギリス人はRRの凋落を嘆き悲しんでたが、日本からの輸入なら仕方ないと言う雰囲気だとか。
421名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-qsxg)
2021/04/13(火) 16:20:17.27ID:lGL2O4gvM >>412
馬鹿。ハイブリッドもFCVもECだぞw
馬鹿。ハイブリッドもFCVもECだぞw
422名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-qsxg)
2021/04/13(火) 16:21:10.30ID:lGL2O4gvM >>421
EV
EV
423名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/13(火) 16:24:07.71ID:4Da/Szvp0 いや、HVやFCVは流石にEVと区別すべきかと
ただ、長距離トラックによる陸路輸送とかの問題もあるんで
自動車業界の完全EV化は多分行われないまま終わると思われ (HV化が関の山)
ただ、長距離トラックによる陸路輸送とかの問題もあるんで
自動車業界の完全EV化は多分行われないまま終わると思われ (HV化が関の山)
424名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-Pg6q)
2021/04/13(火) 16:24:18.22ID:3apMsMah0 2030年代にはガソリン・ジーゼルエンジン搭載車が販売禁止になる。
だからハイブリッドは駄目ぽ。
だからハイブリッドは駄目ぽ。
425名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-qsxg)
2021/04/13(火) 16:24:23.89ID:lGL2O4gvM426名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-qsxg)
2021/04/13(火) 16:27:09.61ID:lGL2O4gvM427名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-Pg6q)
2021/04/13(火) 16:32:10.90ID:3apMsMah0 化石燃料使うなが目的なんだから、
エンジンで発電してモーターで走るは駄目ぽ。
まあ、エンジンで走るにしても菜種油で走るジーゼルトラックならOKかもな。
エンジンで発電してモーターで走るは駄目ぽ。
まあ、エンジンで走るにしても菜種油で走るジーゼルトラックならOKかもな。
428名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-qsxg)
2021/04/13(火) 16:36:31.46ID:lGL2O4gvM その理屈だと、火力発電も原発もダメだなw
429名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-myya)
2021/04/13(火) 16:38:55.69ID:O8dqiP++a PHILIPSが家電部門中国に売却したってニュースあったな
家電はどこも儲からなくなってる
家電はどこも儲からなくなってる
430名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/13(火) 16:40:50.50ID:4Da/Szvp0 CO2の排出規制が焦点でしょ
植物由来燃料は成長の過程でCO2を吸収してるからプラマイゼロでセーフとかいう詭弁もあるにはあるが
少なくともFCVはOKだな
>>429
中国ですら人件費が高騰してきてるんで他の後進国に持ってかれる分野だよ
植物由来燃料は成長の過程でCO2を吸収してるからプラマイゼロでセーフとかいう詭弁もあるにはあるが
少なくともFCVはOKだな
>>429
中国ですら人件費が高騰してきてるんで他の後進国に持ってかれる分野だよ
431名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/13(火) 16:51:29.11ID:/TRvSy6x0 どんどん支離滅裂な擁護になって韓国の破綻具合が明らかになるだけだし、そもそも今が絶頂期のポラメちゃんの話題が無くなる罠
432名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-qsxg)
2021/04/13(火) 16:56:55.94ID:lGL2O4gvM433名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-slfm)
2021/04/13(火) 16:58:01.31ID:aeWymNef0 あれか、情報統制って事でこっちまでその余波が来てんのか
434名無し三等兵 (ワッチョイ 27f7-ksEv)
2021/04/13(火) 16:58:42.52ID:VpUcQnhT0 韓国製のアップルカー()って株価操縦の疑いで捜査されるあれだよな
435名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5f-Mxza)
2021/04/13(火) 17:05:44.55ID:P5laAQFNp >>377 金額ベースでも部品点数レベルでも真っ赤な嘘だと思うよ。
例えばレーダーは国産と言ってるはず。 金額ベースも表向きは韓国産となってもその実輸入した金額を輸入金額側に入れないとおかしい。残りのゴミみたいな金額が韓国と取り分になるはず。
例えばレーダーは国産と言ってるはず。 金額ベースも表向きは韓国産となってもその実輸入した金額を輸入金額側に入れないとおかしい。残りのゴミみたいな金額が韓国と取り分になるはず。
436名無し三等兵 (ブーイモ MM3e-qsxg)
2021/04/13(火) 17:08:38.79ID:b2GX8FaxM 何がおかしいって、また形にもなってないのに最強とか言っちゃうところがw
https://s.japanese.joins.com/JArticle/258025?sectcode=220&servcode=200
https://s.japanese.joins.com/JArticle/258025?sectcode=220&servcode=200
437名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/13(火) 17:11:41.50ID:/TRvSy6x0 韓国が製造した第四世代機の中では間違いなく最強で疑いようのない事実、完成さえすれば
438名無し三等兵 (スップ Sd22-YKcR)
2021/04/13(火) 17:22:10.50ID:FG647IY4d ここは世界で一番KF-21を応援してる場所なのに
なぜ荒らされるのか
なぜ荒らされるのか
439名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5f-Mxza)
2021/04/13(火) 17:26:48.89ID:P5laAQFNp 誰も荒らしていないだろ、事実を述べてるだけ
441名無し三等兵 (ワッチョイ 7f2c-PjOn)
2021/04/13(火) 17:31:49.13ID:oiCBp75E0 >>420
英国で運用されてるRRの艦船用ガスタービンが本国で製造中止にになって
部品の供給が出来なくなって同じエンジンをライセンス生産してるKHIから
部品を手配したって話だな。
2030年以降にピュアEVばかりになれば長距離走行や
日本で去年の末や今年の初めにあったような急激な
天候の変化で24時間以上閉じ込められる状態があれば
場合によれば死人が出るんじゃないかなあ。
英国で運用されてるRRの艦船用ガスタービンが本国で製造中止にになって
部品の供給が出来なくなって同じエンジンをライセンス生産してるKHIから
部品を手配したって話だな。
2030年以降にピュアEVばかりになれば長距離走行や
日本で去年の末や今年の初めにあったような急激な
天候の変化で24時間以上閉じ込められる状態があれば
場合によれば死人が出るんじゃないかなあ。
442名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/13(火) 17:35:42.93ID:p5QT7vgha いきなり味噌がついたな
無理やり反日を絡めるからw
KF-21出荷式典「臨時政府要員の横に京城美術倶楽部の写真」論議
https://www.hankyung.com/economy/article/202104138527Y
「古美術収奪中心不適切」と指摘... KAI "日本植民地時代の表現意図にすぎない」
国産戦闘機KF-21ボラメ試作1号機出荷式行事で大韓民国臨時政府の要人たちの隣に京城美術倶楽部の写真が使用されたものと明らかになり、論議が起きている。
13日、韓国航空宇宙産業(KAI)などによると、9日に開かれ出庫式行事序盤に上映された記念映像で「私たちの空軍力で自主独立と自主国防の大きな意味を実践しようと努力した臨時政府」とは、字幕と一緒に臨時政府要因の集合写真が京城美術倶楽部の建物と一緒に登場した。
KAIが「KBSアーツビジョン」に依頼して製作したこの映像で臨時政府要因の隣に、このように、臨時政府庁舎ではなく、京城美術倶楽部の写真を使用したことをめぐり、一部では不適切な編集という指摘が出ている。
京城美術倶楽部が日本人による盗掘や密売などの古美術品収奪に使用された日本植民地時代最大の美術品オークション会社という点だ。
これに対してKAI関係者は「日本植民地時代、当時の歴史的事実を表現しようとする企画意図に応じて製作したものであるだけ」とし「編集には問題がないという立場だ」と述べた。
無理やり反日を絡めるからw
KF-21出荷式典「臨時政府要員の横に京城美術倶楽部の写真」論議
https://www.hankyung.com/economy/article/202104138527Y
「古美術収奪中心不適切」と指摘... KAI "日本植民地時代の表現意図にすぎない」
国産戦闘機KF-21ボラメ試作1号機出荷式行事で大韓民国臨時政府の要人たちの隣に京城美術倶楽部の写真が使用されたものと明らかになり、論議が起きている。
13日、韓国航空宇宙産業(KAI)などによると、9日に開かれ出庫式行事序盤に上映された記念映像で「私たちの空軍力で自主独立と自主国防の大きな意味を実践しようと努力した臨時政府」とは、字幕と一緒に臨時政府要因の集合写真が京城美術倶楽部の建物と一緒に登場した。
KAIが「KBSアーツビジョン」に依頼して製作したこの映像で臨時政府要因の隣に、このように、臨時政府庁舎ではなく、京城美術倶楽部の写真を使用したことをめぐり、一部では不適切な編集という指摘が出ている。
京城美術倶楽部が日本人による盗掘や密売などの古美術品収奪に使用された日本植民地時代最大の美術品オークション会社という点だ。
これに対してKAI関係者は「日本植民地時代、当時の歴史的事実を表現しようとする企画意図に応じて製作したものであるだけ」とし「編集には問題がないという立場だ」と述べた。
443名無し三等兵 (ワッチョイ 6219-40pp)
2021/04/13(火) 17:38:21.50ID:KmzlfWC10 いくらイキっても朝鮮ゴキブリの糞ザコな歴史は何一つ変わらないのにね
444名無し三等兵 (スッップ Sd02-g+9O)
2021/04/13(火) 17:46:42.62ID:c+NDiKSLd445名無し三等兵 (ワッチョイ 774b-uh6b)
2021/04/13(火) 17:48:40.39ID:3A59uN7A0 >>441
長距離走るアメリカではEVは現実的ではないな。
まあヨーロッパはディーゼルがインチキで
ハイブリッドは手つかずだったからEVしか残ってないんだけどね。
要は日本車締め出しが主目的。
中国はEV50%、ハイブリッド50%が目標である意味常識的なんだよね。
長距離走るアメリカではEVは現実的ではないな。
まあヨーロッパはディーゼルがインチキで
ハイブリッドは手つかずだったからEVしか残ってないんだけどね。
要は日本車締め出しが主目的。
中国はEV50%、ハイブリッド50%が目標である意味常識的なんだよね。
446名無し三等兵 (スッップ Sd02-g+9O)
2021/04/13(火) 18:01:32.82ID:c+NDiKSLd447名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-qsxg)
2021/04/13(火) 18:26:49.28ID:5khQXmR8M 国が借金だらけで戦闘機開発なんて考えると思う。
国の借金だけで1,985,000,000,000,000ウォンwwwwww
単位はウォン。
これに個人、企業、家計を合わせるとGDPの3.5倍。
技術、経験不足か予算不足で絶対に失敗する。成功はありえない。
国の借金だけで1,985,000,000,000,000ウォンwwwwww
単位はウォン。
これに個人、企業、家計を合わせるとGDPの3.5倍。
技術、経験不足か予算不足で絶対に失敗する。成功はありえない。
448名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/13(火) 18:30:43.65ID:4Da/Szvp0 借金つっても内債なら構わんけどね
外債多いのはヤバイ
外債多いのはヤバイ
449名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-XRny)
2021/04/13(火) 18:57:37.54ID:V0Tl5W0Ja トヨタとかホンダとかのエンジンなんて世界中で解体、分析されてるのにパクリメーカー出てこないのは本当にすごいと思う
品質安定化と量産化技術がいかに大事かってことだね
品質安定化と量産化技術がいかに大事かってことだね
450名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-bIbu)
2021/04/13(火) 18:58:15.71ID:Lj5L0F+P0 初飛行の予定まで1年半もあるのに成功アピールするほど金がヤバいって事。
税金で埋めるしかないからね。大統領変わったら追及されるパターンw
税金で埋めるしかないからね。大統領変わったら追及されるパターンw
451名無し三等兵 (ワッチョイ d701-CoCA)
2021/04/13(火) 19:00:38.68ID:Ru7EOA3m0 >>444
まぁ待て、中国が輸出用戦闘機で4.5世代を作るかもしれん>2030年代
まぁ待て、中国が輸出用戦闘機で4.5世代を作るかもしれん>2030年代
452名無し三等兵 (ワッチョイ 7b49-1WRr)
2021/04/13(火) 19:10:19.83ID:LWjnSS6/0 ttps://news.v.daum.net/v/20210411060207448
そういえば、KAIの去年の利益は1395億ウォンなので、400億?800億ウォンと推算される費用をかけてFA-50に新しい武装を搭載するのは負担が大きいかもしれないみたいな話を書いてた
KF-21が登場するから、よほどKF-21で利益が出ないとFA-50は現状から強化されなそうだね。
安売り設定するみたいだし利益出るのかなぁ?
そういえば、KAIの去年の利益は1395億ウォンなので、400億?800億ウォンと推算される費用をかけてFA-50に新しい武装を搭載するのは負担が大きいかもしれないみたいな話を書いてた
KF-21が登場するから、よほどKF-21で利益が出ないとFA-50は現状から強化されなそうだね。
安売り設定するみたいだし利益出るのかなぁ?
453名無し三等兵 (ワッチョイ 6242-0VyQ)
2021/04/13(火) 19:21:15.03ID:hWillN3F0 俺はまだこのKF-21が実際に飛行できるとは思えない。
ましてや、超音速飛行なんて。
ましてや、超音速飛行なんて。
454名無し三等兵 (ワッチョイ 43ad-VoLZ)
2021/04/13(火) 19:22:54.88ID:0jlUNFr40 試作型だけ量産型に使わない外国のパーツ積んで何とかする
455名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/13(火) 19:25:50.81ID:p5QT7vgha456名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-bIbu)
2021/04/13(火) 19:25:57.79ID:Lj5L0F+P0 KFっていうかYFってより
まだ、X機だし(地上試験用で飛べない)
まだ、X機だし(地上試験用で飛べない)
457名無し三等兵 (スフッ Sd02-HIlx)
2021/04/13(火) 19:33:09.16ID:JKLgIl0fd 韓国が導入する分は作れるでしょ 外国の商品を組み合わせただけの代物だ
ただ輸出は成功しない エンジンを輸入かライセンス生産なら卸値は米国が操作できる
戦闘機マーケットで成功できるような価格にはできないだろう
極論すれば費用半分韓国政府持ちで半額で売るくらいのことしないと売れない
どこもF-35買うだろ
ただ輸出は成功しない エンジンを輸入かライセンス生産なら卸値は米国が操作できる
戦闘機マーケットで成功できるような価格にはできないだろう
極論すれば費用半分韓国政府持ちで半額で売るくらいのことしないと売れない
どこもF-35買うだろ
458名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-9Ojr)
2021/04/13(火) 19:33:37.32ID:4UjM+zFda459名無し三等兵 (スフッ Sd02-HIlx)
2021/04/13(火) 19:36:17.10ID:JKLgIl0fd460名無し三等兵 (ワッチョイ d701-CoCA)
2021/04/13(火) 19:36:21.66ID:Ru7EOA3m0 正直、南朝鮮ちゃんの動向なんぞを気にするハメになった、という点だけは本邦の”相対的衰退”を感じなくはない。
まぁそう遠くないうちに、また気にならなくなるか、国がなくなってるだろ。
まぁそう遠くないうちに、また気にならなくなるか、国がなくなってるだろ。
461名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-myya)
2021/04/13(火) 19:41:58.87ID:UIwq6IoYa 全部輸入品なんだから
稼働率の維持もままならないだろ
稼働率の維持もままならないだろ
463名無し三等兵 (ワッチョイ 1f70-0DSG)
2021/04/13(火) 19:46:42.20ID:lck+v/2e0 アビオニクスとかインテグレーションによって戦闘機の形状って変化するものだと思うんだけど、それより先に形状が決まってるってどういうこと?
464名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-bIbu)
2021/04/13(火) 19:50:52.23ID:Lj5L0F+P0 >>457
というか、米国は「V仕様」にできる中古のF16が400機以上あるんじゃね。
というか、米国は「V仕様」にできる中古のF16が400機以上あるんじゃね。
465名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/13(火) 19:54:13.25ID:4Da/Szvp0467名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-LQTm)
2021/04/13(火) 20:10:49.15ID:UsHvRNO+0 なんだかんだ言っても10年後には、F-3の開発に頓挫して
F-15の改修も出来ず。KF-21の購入しか選択肢は無い。
F-15の改修も出来ず。KF-21の購入しか選択肢は無い。
468名無し三等兵 (ワッチョイ 0ed6-AcCi)
2021/04/13(火) 20:16:18.78ID:tcKyyzOg0469名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-IEGR)
2021/04/13(火) 20:19:50.49ID:BLuP/9W20 斗山重工はAPUと機内空調システムと機体フレームの供給を発表。3Dプリンタを活用して供給
ttps://www.doosannewsroom.com/?p=43643&cat=8
あ(察)
ttps://www.doosannewsroom.com/?p=43643&cat=8
あ(察)
470名無し三等兵 (ワッチョイ 7f2c-PjOn)
2021/04/13(火) 20:22:54.97ID:oiCBp75E0 KF-21は量産機が生産されるころには強度不足による重量超過や
空力問題などでF-414の能力じゃ所定の性能が出ないんじゃないかなあ。
空力問題などでF-414の能力じゃ所定の性能が出ないんじゃないかなあ。
473名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-P/ab)
2021/04/13(火) 20:32:12.13ID:1+UN3sXar 数時間前に中国製EVが販売を伸ばすと書き込んだばかりだが、まさにそれが現実となった
酷使様の妄想と違い、日本にも本格上陸が始まったと言える
中国の自動車・部品メーカー、広西汽車集団が小型商用の電気自動車(EV)を日本企業に供給する。SGホールディングス傘下の佐川急便が国内での配送用トラックとして7200台採用することを決めた。EVの普及で先行する中国製のEVが日本に本格上陸する事例となる。
2021年4月13日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC136SH0T10C21A4000000/
酷使様の妄想と違い、日本にも本格上陸が始まったと言える
中国の自動車・部品メーカー、広西汽車集団が小型商用の電気自動車(EV)を日本企業に供給する。SGホールディングス傘下の佐川急便が国内での配送用トラックとして7200台採用することを決めた。EVの普及で先行する中国製のEVが日本に本格上陸する事例となる。
2021年4月13日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC136SH0T10C21A4000000/
474名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/13(火) 20:33:51.60ID:Ly9rKly60475名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-AglQ)
2021/04/13(火) 20:40:59.95ID:f8j0WG4P0 日本人ではない人間がやたらといろんなスレで日本下げ頑張ってるけど、KF-21の出庫式がそんなに誇らしかったのかね
476名無し三等兵 (スップ Sd22-FxJX)
2021/04/13(火) 20:41:03.32ID:s8tyOVF/d そうかそうかw
477名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/13(火) 20:44:27.77ID:Ly9rKly60 10年後に追い越す!と言い続けてた連中に追い越されて
日本は2030年以降の戦闘機でしか挽回できないって状況を笑ってみていられるほど
図太くないんでなあ
明確に映像で、追い越すところを見せ付けられて危機感がないとは恐れ入る…
日本は2030年以降の戦闘機でしか挽回できないって状況を笑ってみていられるほど
図太くないんでなあ
明確に映像で、追い越すところを見せ付けられて危機感がないとは恐れ入る…
478名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-P/ab)
2021/04/13(火) 20:49:21.37ID:1+UN3sXar >>474
すまん少々スレチだったな
と言うよりも改めて理解したが、中国とはもはや格が違い過ぎて、比較するのもおこがましいレベル
同レベルの争いが出来るのは韓国だろう
しかしそれも徐々に優位性を失いつつあり、KF-21の登場によっていよいよ航空技術の優位性すらも怪しくなって来た
すまん少々スレチだったな
と言うよりも改めて理解したが、中国とはもはや格が違い過ぎて、比較するのもおこがましいレベル
同レベルの争いが出来るのは韓国だろう
しかしそれも徐々に優位性を失いつつあり、KF-21の登場によっていよいよ航空技術の優位性すらも怪しくなって来た
479名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-3H6M)
2021/04/13(火) 20:50:15.82ID:dQCVCzoy0 国産化率の低い4.5世代機をまだ飛ばせてすらいないのにこうも持ち上げる輩がいるのは恐怖すら覚えるな
480名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/13(火) 20:54:25.74ID:Ly9rKly60 >>478
それは分野による、だが今のままなら全て追い越されるのはそう遠い未来じゃないかもしれないな
韓国だって、こちらが「10年後に追い越す」を言い出す側になるとはね…
まあ、これが衰退ってことで、噛み締めながら生きるしかない
それは分野による、だが今のままなら全て追い越されるのはそう遠い未来じゃないかもしれないな
韓国だって、こちらが「10年後に追い越す」を言い出す側になるとはね…
まあ、これが衰退ってことで、噛み締めながら生きるしかない
481名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-AglQ)
2021/04/13(火) 20:54:44.83ID:f8j0WG4P0 ホルホルしてたのに日本人に褒められなかったのが気に食わないってところかな
482名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5f-QsS2)
2021/04/13(火) 20:56:09.11ID:zrDTJYVBp 事実陳列罪ゾ()
483名無し三等兵 (ワッチョイ 4365-VRFv)
2021/04/13(火) 21:03:08.42ID:mb4uc/DQ0 コンビ打ちにしてももう少し上手く出来んのかね。そんなんじゃ20円貰えないぞ。
484名無し三等兵 (ワッチョイ 62ab-kDUa)
2021/04/13(火) 21:12:01.40ID:bYV81Nqk0 >>483
でも、他国を騙して商売しようというのは日本には出来ないよね(棒)
さて、今回のKFXでは何社が『かの国の法則』に泣くでしょうか(笑)
つれーわー
韓国はすげーわー
つれ〜〜〜〜わ〜〜〜〜〜〜
でも、他国を騙して商売しようというのは日本には出来ないよね(棒)
さて、今回のKFXでは何社が『かの国の法則』に泣くでしょうか(笑)
つれーわー
韓国はすげーわー
つれ〜〜〜〜わ〜〜〜〜〜〜
485名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-CoCA)
2021/04/13(火) 21:16:07.34ID:2r4AEVY10 >>174
F414-GE-400双発のF/A-18EがAPG-79を搭載することが決まった時に
APG-79はソフトキルも可能である、と言われてはいたね
だからAESAに十分な性能の物を使えば
KF-21でもソフトキルが可能か?とも思ったが
wikiによると
>円形のレーダーは5mmのモジュール1,088個で構成され、探知距離は110km以上という。
この110kmというのはどのくらいのRCSのものを、どういう条件で捉えた時なのかなあ?
APG-79だと対象によっては200km以上離れても捉えることが出来ると聞いたことがあるが
限定的なソフトキルだというので、
まあ機体の真正面から飛んでくるAAMに異常作動を起こさせられる程度かなあ?
ロール軸から45度ずれたらもう使えない程度の
そしてKF-21のレーダーは、そのような機能を有するものになるのかどうか?
F414-GE-400双発のF/A-18EがAPG-79を搭載することが決まった時に
APG-79はソフトキルも可能である、と言われてはいたね
だからAESAに十分な性能の物を使えば
KF-21でもソフトキルが可能か?とも思ったが
wikiによると
>円形のレーダーは5mmのモジュール1,088個で構成され、探知距離は110km以上という。
この110kmというのはどのくらいのRCSのものを、どういう条件で捉えた時なのかなあ?
APG-79だと対象によっては200km以上離れても捉えることが出来ると聞いたことがあるが
限定的なソフトキルだというので、
まあ機体の真正面から飛んでくるAAMに異常作動を起こさせられる程度かなあ?
ロール軸から45度ずれたらもう使えない程度の
そしてKF-21のレーダーは、そのような機能を有するものになるのかどうか?
486名無し三等兵 (ワッチョイ 2261-Bhuh)
2021/04/13(火) 21:22:04.23ID:DYeh3bWL0 >>473
中国は今年の冬に石炭不足で発電所が止まってたのにホントにEVシフトするんかいなw
中国は今年の冬に石炭不足で発電所が止まってたのにホントにEVシフトするんかいなw
487名無し三等兵 (スッップ Sd02-mWhB)
2021/04/13(火) 21:30:49.45ID:79Hoaakrd KF-21の中身については意地でも話したくない人達が居ますね……。
そんな人等はKF-21なんて本当はどうでもいいんだろうなぁ。
そんな人等はKF-21なんて本当はどうでもいいんだろうなぁ。
488名無し三等兵 (ワッチョイ 43d0-mhJt)
2021/04/13(火) 21:35:09.34ID:NaPZQXZD0489名無し三等兵 (ワッチョイ 6702-Iino)
2021/04/13(火) 21:36:06.35ID:fEt0ElCw0 設計すら始まってないF-3の威を借ってKF21をこき下ろすのは少々みっともない気はする
エンジンは遂に中々のものができたから誇っていいと思うけどね、試作とはいえ
エンジンは遂に中々のものができたから誇っていいと思うけどね、試作とはいえ
490名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5f-QsS2)
2021/04/13(火) 21:38:47.91ID:zrDTJYVBp こきおろし云々くんにはF-2の存在が見えていないようですね……
491名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5f-QsS2)
2021/04/13(火) 21:39:19.22ID:zrDTJYVBp X-2も存在しない感じで?
492名無し三等兵 (ワッチョイ 1f70-0DSG)
2021/04/13(火) 21:42:56.16ID:lck+v/2e0 現代の戦闘機開発って開発費の50%以上がソフトウェアだからな
493名無し三等兵 (ワッチョイ 7b59-EVOA)
2021/04/13(火) 21:43:03.88ID:l55PeRNs0 まず韓国は実物大のプラモデルの展示でなく
本当の試作機を作って飛ばすのが先
本当の試作機を作って飛ばすのが先
494名無し三等兵 (ワッチョイ df01-DlhS)
2021/04/13(火) 21:44:07.29ID:/hlLLY4T0495名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-qsxg)
2021/04/13(火) 21:50:26.83ID:Ol3q9gby0496名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-CoCA)
2021/04/13(火) 21:53:05.26ID:ffEOt0va0 エンジンが同じスパホBlock3と比較するとどっちが上じゃろ?
497名無し三等兵 (ワッチョイ df01-DlhS)
2021/04/13(火) 21:54:53.60ID:/hlLLY4T0 apg-2に見えなくもないが気のせいだろう
まさか器材名も読めない文盲が存在するわけないし
まさか器材名も読めない文盲が存在するわけないし
499名無し三等兵 (ワッチョイ 1f70-0DSG)
2021/04/13(火) 21:59:34.75ID:lck+v/2e0501名無し三等兵 (ワッチョイ ef05-zeZA)
2021/04/13(火) 22:05:19.56ID:2aeIIXNq0 だいたいAPG-1は世界初の戦闘機搭載用AESAじゃねえか
今更25年前のシロモノと比べてどうすんだ
今更25年前のシロモノと比べてどうすんだ
502名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-CoCA)
2021/04/13(火) 22:05:32.28ID:ffEOt0va0 スパホBlock3のCFTは何か問題があるらしく
初期バージョンでは外すそうだが
CFTはロマンなのでつけたままにして欲しい
初期バージョンでは外すそうだが
CFTはロマンなのでつけたままにして欲しい
503名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-CoCA)
2021/04/13(火) 22:06:01.97ID:ffEOt0va0 逆にF-2にCFTは付けないのか??
504名無し三等兵 (ワッチョイ df01-DlhS)
2021/04/13(火) 22:11:08.06ID:/hlLLY4T0 495 名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-qsxg) [sage] 2021/04/13(火) 21:50:26.83 ID:Ol3q9gby0
え?J/APG-1の素子数は1216個だけど
https://i.imgur.com/YPpEljF.png
まぁ数が数えられない国の人は700個とか800個に見えるらしいが
なおapg-1
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/J/APG-1
かたじけのうござる
か たwじけwwのうごwざるwwww
え?J/APG-1の素子数は1216個だけど
https://i.imgur.com/YPpEljF.png
まぁ数が数えられない国の人は700個とか800個に見えるらしいが
なおapg-1
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/J/APG-1
かたじけのうござる
か たwじけwwのうごwざるwwww
505名無し三等兵 (ワッチョイ ef05-zeZA)
2021/04/13(火) 22:22:18.26ID:2aeIIXNq0 んでそのEL/M-2052ベースの実質イスラエル製カスタムレーダーは
電源:ハンファ
アンテナ:ハンファ
バックエンド:エルタ
ソフトウェア:SAAB
TF/TA:エルビット
だっけ?
…これなんでSAABが関わる要素あるんだ
電源:ハンファ
アンテナ:ハンファ
バックエンド:エルタ
ソフトウェア:SAAB
TF/TA:エルビット
だっけ?
…これなんでSAABが関わる要素あるんだ
506名無し三等兵 (ワッチョイ a271-AglQ)
2021/04/13(火) 22:37:26.68ID:kKTPATRz0 韓国が発表した次期戦闘機「KF-21ポラメ」に対する海外メディアの評価は?
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/what-is-the-evaluation-of-overseas-media-for-kf-21-boramae-in-south-korea/
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/what-is-the-evaluation-of-overseas-media-for-kf-21-boramae-in-south-korea/
507名無し三等兵 (ワッチョイ df01-DlhS)
2021/04/13(火) 22:37:51.01ID:/hlLLY4T0 saabはエコーのデジタル処理じゃないかな
asrad-rの信号処理もやってるし
asrad-rの信号処理もやってるし
508名無し三等兵 (ワッチョイ 7b49-1WRr)
2021/04/13(火) 22:39:08.18ID:LWjnSS6/0 >>457
出来る出来ないで言えば仰る通り(外国企業との交渉などが非常に面倒だけど)韓国(というかKAI)は出来ると思う
ただ問題は、輸出先の顧客は改修して武装の長射程化を求めてるけど、
韓国軍は別にFA-50改修する必要性はあんまり感じてない(ローエンドなFA-50でなくても他にも良い機体もあるし……)気がする点が
その状態で韓国軍自体は必要としてなさそうなのに韓国の国なり軍なりが費用を補填して長距離武装積めるようにしても、
マレーシアとかフィリピンの軍事予算だとそんなに沢山購入できないから、改修にかかった費用をペイできないんじゃないかなって思ったり
出来る出来ないで言えば仰る通り(外国企業との交渉などが非常に面倒だけど)韓国(というかKAI)は出来ると思う
ただ問題は、輸出先の顧客は改修して武装の長射程化を求めてるけど、
韓国軍は別にFA-50改修する必要性はあんまり感じてない(ローエンドなFA-50でなくても他にも良い機体もあるし……)気がする点が
その状態で韓国軍自体は必要としてなさそうなのに韓国の国なり軍なりが費用を補填して長距離武装積めるようにしても、
マレーシアとかフィリピンの軍事予算だとそんなに沢山購入できないから、改修にかかった費用をペイできないんじゃないかなって思ったり
509名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-3H6M)
2021/04/13(火) 22:41:03.72ID:dQCVCzoy0 wikiの情報が正しい保証はないなんてのは大学とは言わず今じゃ高校でも教えてるはずなんだがなぁ…
あと自信満々に貼ったそのページにもJ/APG-2の改修内容に素子数の増加は書いてないんだが
あと答えね
https://togetter.com/li/135968
あと自信満々に貼ったそのページにもJ/APG-2の改修内容に素子数の増加は書いてないんだが
あと答えね
https://togetter.com/li/135968
510名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/13(火) 22:41:06.02ID:4Da/Szvp0 まあ一応、韓国空軍内でもF-5代替として導入してる機体ではあるので
国で予算付けてやっても良い案件だとは思うがなあ
国で予算付けてやっても良い案件だとは思うがなあ
511名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-3H6M)
2021/04/13(火) 22:54:40.49ID:dQCVCzoy0 韓国語読めないんでGoogle翻訳が違ってる可能性があるが向こうじゃAPG-81の素子数が1200くらいでKFXに積まれるレーダーはF-35のものと同程度の性能って言ってるみたいだしな
wikiが汚染されるのも仕方ないと言えば仕方ないが日本語ページもテキトー書かれたまま放置されてたんだな
https://n.news.naver.com/mnews/article/053/0000027089?sid=100
https://ko.m.wikipedia.org/wiki/KFX_%EB%A0%88%EC%9D%B4%EB%8D%94
wikiが汚染されるのも仕方ないと言えば仕方ないが日本語ページもテキトー書かれたまま放置されてたんだな
https://n.news.naver.com/mnews/article/053/0000027089?sid=100
https://ko.m.wikipedia.org/wiki/KFX_%EB%A0%88%EC%9D%B4%EB%8D%94
513名無し三等兵 (ワッチョイ 0ed7-CRPf)
2021/04/13(火) 22:58:13.69ID:ngNoZCCT0 KF-21はいくらくらいになるんだろ?F-35よりは安いんだろうけど。
514名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-IEGR)
2021/04/13(火) 23:05:15.85ID:BLuP/9W20 >>511
これなー…あっちのキヨみたいな記者が拡大解釈して盛った数らしく数えたら1,088個が正解らしい
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=221830220426&referrerCode=0
これなー…あっちのキヨみたいな記者が拡大解釈して盛った数らしく数えたら1,088個が正解らしい
ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=221830220426&referrerCode=0
515名無し三等兵 (ワッチョイ 8257-gbe5)
2021/04/13(火) 23:29:00.56ID:TrxEoiHs0 韓国のf-35は確実にジャンク化するぞ、オーストラリアもクァッドの主要構成国なの
516名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-ksEv)
2021/04/13(火) 23:44:08.12ID:jo1ZCi3B0 素子数が多いから性能が良いならGaNで1600素子?のHPS-106レーダー最強?
517名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-LQTm)
2021/04/13(火) 23:54:48.85ID:UsHvRNO+0 日本にはX-2とか言ってるやつが居るけど、ウエポンベイはおろか
武装は一切なし。MR2にFRPを被せてカウンタックに見せかけた車が
あったが、それと同じだろ。それに比べればF414が載ってるKF-21は
れっきとしたスーパーカーだよ。
武装は一切なし。MR2にFRPを被せてカウンタックに見せかけた車が
あったが、それと同じだろ。それに比べればF414が載ってるKF-21は
れっきとしたスーパーカーだよ。
518名無し三等兵 (ワッチョイ c2b4-faG4)
2021/04/13(火) 23:56:21.96ID:KS1D0zJM0 レーダーに関して言えば素子はもちろん重要だけどバックエンド、ソフトウェアだって重要だしレードームを筆頭にした機体とのマッチング、さらには電子戦システムとの兼ね合いもある。
日本もF-2のJ/APG-1で散々苦労して改善を進めて技術を習得した。
韓国はそもそもバックエンドとソフトウェアはイスラエル頼りで実機搭載を含めたメインの試験はこれから。
日本もF-2のJ/APG-1で散々苦労して改善を進めて技術を習得した。
韓国はそもそもバックエンドとソフトウェアはイスラエル頼りで実機搭載を含めたメインの試験はこれから。
522名無し三等兵 (ワッチョイ 62a5-ytwF)
2021/04/14(水) 00:08:59.99ID:w4eruma10 ダクトが変で機動中に窒息して推力出せないのはありえそう
コンピュータで最適化したあと実物大モデルで風洞実験してるとは思うが
コンピュータで最適化したあと実物大モデルで風洞実験してるとは思うが
523名無し三等兵 (ワッチョイ df01-Mxza)
2021/04/14(水) 00:09:52.41ID:cTV4R1Zl0 >>489 設計は始まってるし、殆どの骨子は既に決まってて試験も進んでるわ
524名無し三等兵 (ワッチョイ 62a5-ytwF)
2021/04/14(水) 00:13:38.13ID:w4eruma10 飛ばしてみてからが本番
初期トラブルは出まくるし軽微な設計変更もあって当然
それに国民感情が我慢できるのか…
初期トラブルは出まくるし軽微な設計変更もあって当然
それに国民感情が我慢できるのか…
525名無し三等兵 (ワッチョイ d701-CoCA)
2021/04/14(水) 00:19:25.64ID:nYtOvhyF0 お披露目式って初飛行記念にするんですよね!すごいなぁ(純真な瞳
526名無し三等兵 (ワッチョイ bbda-CoCA)
2021/04/14(水) 00:22:29.73ID:zG/pFR3t0 なぜか涙が出るスミダ
527名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-ksEv)
2021/04/14(水) 00:23:12.16ID:XTEI7SH10528名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7c-E+Ld)
2021/04/14(水) 00:51:36.11ID:3KU/4rXu0529名無し三等兵 (ワッチョイ f7dd-CoCA)
2021/04/14(水) 01:39:41.09ID:hlwioR/I0 F-2のお披露目の時は神主呼んで神事やってたなぁ
530名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7c-E+Ld)
2021/04/14(水) 02:29:21.33ID:3KU/4rXu0531名無し三等兵 (ワッチョイ 7b59-EVOA)
2021/04/14(水) 02:37:14.21ID:fjFDlseN0 実物大の模型が出来ただけで
試作機完成とか、1号機ロールアウトとか
わけ分からん国だよなw
試作機完成とか、1号機ロールアウトとか
わけ分からん国だよなw
532名無し三等兵 (ワッチョイ 7b59-EVOA)
2021/04/14(水) 03:35:21.59ID:fjFDlseN0 自衛隊もとりあえず、F-3の実物大模型を作って
試作機完成とか、やろうぜwwwwwwww
試作機完成とか、やろうぜwwwwwwww
533名無し三等兵 (ワッチョイ d74f-weVZ)
2021/04/14(水) 06:21:41.29ID:tOoWdhzm0 まだ飛んで無い模型のKF-XをKF-21 ボラメとは気が早いなあ
しかしお披露目会以降、他所から来たのだろうがスレチな話題やら下らない話をしたりする中学生みたいなレスが随分と増えましたね
韓国政府、KAIとかには今後も開発進捗の発表を随時行って欲しいな
しかしお披露目会以降、他所から来たのだろうがスレチな話題やら下らない話をしたりする中学生みたいなレスが随分と増えましたね
韓国政府、KAIとかには今後も開発進捗の発表を随時行って欲しいな
534名無し三等兵 (ワッチョイ f7c5-yOeh)
2021/04/14(水) 07:56:13.21ID:JjkoGv8S0 KF-21のアドバンテージは今形がある、だけだから
そちら側の人はスレ違い日本sageしかできませんなあ
X-2は推力偏向パドル付きエンジン搭載の双発ステルス実証機で有人飛行実績有り
と表現するとKF-21も苦しいので見ないふりです
本当に知識なしの可能性もありますが
そちら側の人はスレ違い日本sageしかできませんなあ
X-2は推力偏向パドル付きエンジン搭載の双発ステルス実証機で有人飛行実績有り
と表現するとKF-21も苦しいので見ないふりです
本当に知識なしの可能性もありますが
536名無し三等兵 (ワッチョイ f7bd-oKIH)
2021/04/14(水) 08:06:52.72ID:Cxn+rTb/0 F-35より安い4.5世代機は現状でもF-16VやF/A-18でラファールやタイフーンはぜんぜん高い
KF-21が2030年代時点で安くなる理由があまりないし普通に高くなる
KF-21が2030年代時点で安くなる理由があまりないし普通に高くなる
537名無し三等兵 (ワッチョイ 8257-NndZ)
2021/04/14(水) 08:19:40.40ID:yh7J2OJA0 日本はすでに衰退した、誇らしい祖国に帰るには丁度いい時期だ
538名無し三等兵 (ワッチョイ 4eba-jSUL)
2021/04/14(水) 08:57:02.27ID:JSDO8kPP0 >>245
エンジンは製造技術だが、ミサイルは先端のシーカが機密だから、流出されたら当たらなくなるだろ
エンジンは製造技術だが、ミサイルは先端のシーカが機密だから、流出されたら当たらなくなるだろ
539名無し三等兵 (ワントンキン MM92-W0Yj)
2021/04/14(水) 09:00:31.21ID:urbFBuzZM そういやレクサスがマスターズ優勝祝いに松山に車プレゼントしようとしてるみたいだけど
欠陥SUVにタイガーウッズを無理やり乗せて両足粉砕骨折させた現代ジェネシスと驚くほどの対比になってるな
欠陥SUVにタイガーウッズを無理やり乗せて両足粉砕骨折させた現代ジェネシスと驚くほどの対比になってるな
540名無し三等兵 (ワントンキン MM92-W0Yj)
2021/04/14(水) 09:04:02.02ID:urbFBuzZM 当てつけとゲスの勘ぐりされたらアレなんでSUVはプレゼント候補から外さざるを得なさそう
LSにするしかねーか
LSにするしかねーか
541名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-VoLZ)
2021/04/14(水) 09:14:12.47ID:h0K8ZBE+M F16V食われる値段になりようがないんだよなあ。
西側でF35未満で双発欲しい国ってある?意外と台湾可能性あるか?
西側でF35未満で双発欲しい国ってある?意外と台湾可能性あるか?
542名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/14(水) 09:16:46.34ID:yRwtgeuI0 >西側でF35未満で双発欲しい国
スパホ買うドイツとか
まあスパホ買うからKFXに要はないんだけど
スパホ買うドイツとか
まあスパホ買うからKFXに要はないんだけど
543名無し三等兵 (スップ Sd22-oKIH)
2021/04/14(水) 09:21:07.76ID:YCnnGNQqd F-16V作ってなければワンチャンあるかな?
導入数が三桁とか商売になりそうならF-16V生産してるから勝ち目ない
あっても二桁前半のショボい商売になりそう
飛ばないとか出来ても欠陥とかそういう寂しい話はいらない
導入数が三桁とか商売になりそうならF-16V生産してるから勝ち目ない
あっても二桁前半のショボい商売になりそう
飛ばないとか出来ても欠陥とかそういう寂しい話はいらない
545名無し三等兵 (ワッチョイ 4eba-jSUL)
2021/04/14(水) 09:29:25.99ID:JSDO8kPP0 >>308
タキシングテストどころか強度試験すら演ってない機体の妄想値で、上げ下げしてどうするんだ
タキシングテストどころか強度試験すら演ってない機体の妄想値で、上げ下げしてどうするんだ
546名無し三等兵 (ワッチョイ df01-Mxza)
2021/04/14(水) 09:38:49.61ID:cTV4R1Zl0 飛行制御ソフトの目処は立ったのかな?
547名無し三等兵 (ワッチョイ 9b61-xcFz)
2021/04/14(水) 09:40:38.27ID:kFBV8FlW0 値段安くならないって何処ソースなの?
F-16V並に高くなったら自国でも導入できないのでは
F-16V並に高くなったら自国でも導入できないのでは
548名無し三等兵 (ワッチョイ 7b49-1WRr)
2021/04/14(水) 09:47:14.35ID:gbxrDMMr0 >>541
台湾はまず間違いなく買わないというか、選択肢に入れる事さえないと思う
ミラージュ2000の購入・運用経験があるから、ラファールを購入するという選択肢も普通に存在するし
韓国との仲も良くないというか、
外交的にも経済的にも韓国を敵視、もしくはライバル視してるし
台韓国交断絶での裏切りを今の政治家たちは忘れてないし、国民感情も悪いし、経済的に強い競合関係にあるし
あと台湾は、政治的問題で兵器が購入できない経験を何度も何度もしてるから
多数の国に許可を取らないと購入すら出来ないKF-21は根本的に嫌がると思う
あと経国の時みたいに自分で造ろうとする選択肢だってあるし
台湾はまず間違いなく買わないというか、選択肢に入れる事さえないと思う
ミラージュ2000の購入・運用経験があるから、ラファールを購入するという選択肢も普通に存在するし
韓国との仲も良くないというか、
外交的にも経済的にも韓国を敵視、もしくはライバル視してるし
台韓国交断絶での裏切りを今の政治家たちは忘れてないし、国民感情も悪いし、経済的に強い競合関係にあるし
あと台湾は、政治的問題で兵器が購入できない経験を何度も何度もしてるから
多数の国に許可を取らないと購入すら出来ないKF-21は根本的に嫌がると思う
あと経国の時みたいに自分で造ろうとする選択肢だってあるし
550名無し三等兵 (ワッチョイ 7b49-1WRr)
2021/04/14(水) 09:54:06.98ID:gbxrDMMr0 >>547
安くならないと思う根拠は、悪く言えば多数の外国製品の寄せ集めだから
もし、仮に、本当に、F-16Vのライバルになりえる機体になったらアメリカがパーツの値段を上げとか色々条件付けてしぶったりするようになると思う
そうでなくても、各種の製造元も売却時に利益を上げるために値段を上乗せするだろうから、各種パーツの単価が高くなると思うよ
これはある意味、韓国側の問題ではないから韓国はもっと単価を下げてくれと要望する事は出来ても強制はできないだろうし
韓国が国産品の比率をあげようとする理由の一つもそこだろうし
でもF-16V並程度なら韓国軍は導入して使うんじゃないかなぁ
安くならないと思う根拠は、悪く言えば多数の外国製品の寄せ集めだから
もし、仮に、本当に、F-16Vのライバルになりえる機体になったらアメリカがパーツの値段を上げとか色々条件付けてしぶったりするようになると思う
そうでなくても、各種の製造元も売却時に利益を上げるために値段を上乗せするだろうから、各種パーツの単価が高くなると思うよ
これはある意味、韓国側の問題ではないから韓国はもっと単価を下げてくれと要望する事は出来ても強制はできないだろうし
韓国が国産品の比率をあげようとする理由の一つもそこだろうし
でもF-16V並程度なら韓国軍は導入して使うんじゃないかなぁ
551名無し三等兵 (ワッチョイ 7b49-1WRr)
2021/04/14(水) 09:54:55.52ID:gbxrDMMr0553名無し三等兵 (JP 0Hf3-u3KD)
2021/04/14(水) 10:00:17.43ID:Zc51ut/CH F-16Vが値下げする気どれぐらいあるか次第だろうけど、韓国の儲けを限界まで絞ったらワンチャンはあるかも
それか機体だけの値段と契約全体を機数で割った数字と比較したりしたら勝てるんじゃかい?
それか機体だけの値段と契約全体を機数で割った数字と比較したりしたら勝てるんじゃかい?
554名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/14(水) 10:07:42.32ID:lbb46hgO0 輸出するにしてもJDAMぐらい落とせるようになってからだと思うがね、あと欧州系以外のAAM
555名無し三等兵 (ワッチョイ df01-Mxza)
2021/04/14(水) 10:12:56.22ID:cTV4R1Zl0 台湾はF-16V の採用が決まってるだろ。 66機導入、米議会も承認済み
KF-21 なんて検討にすら乗らないだろう。 高くて性能や信頼性が低い機体を購入する理由が見当たらない
KF-21 なんて検討にすら乗らないだろう。 高くて性能や信頼性が低い機体を購入する理由が見当たらない
556名無し三等兵 (ワッチョイ df01-Mxza)
2021/04/14(水) 10:15:02.63ID:cTV4R1Zl0 エンジン2基積んでてどうやったら安くできるんだ? 夢物語はやめなよ
557名無し三等兵 (スププ Sd02-AcCi)
2021/04/14(水) 10:22:33.65ID:0DXVHd6rd てか部品を買ってくるのに抵抗ないんならドラケン買ってきてハードポイントと電装品改装すれば良いのに
国産化率
ドラケンX1
国産電気部品X100
国産ネジX100
これで国産化率99%以上
やったね
国産化率
ドラケンX1
国産電気部品X100
国産ネジX100
これで国産化率99%以上
やったね
558名無し三等兵 (ワッチョイ 27f7-ksEv)
2021/04/14(水) 10:40:54.30ID:2BiZPjbK0 過去の仇とかどうでもいい
問題なのは今現在明らかに大陸寄りな事と実利がない事だろ
韓国側としても中国を激怒させてまでそうするかね?
>>55
米国製エンジン載せて米国製戦闘機と競合は分が悪いよなあ
エンジンメーカーと機体メーカーの利益がかち合うなら別だけど
問題なのは今現在明らかに大陸寄りな事と実利がない事だろ
韓国側としても中国を激怒させてまでそうするかね?
>>55
米国製エンジン載せて米国製戦闘機と競合は分が悪いよなあ
エンジンメーカーと機体メーカーの利益がかち合うなら別だけど
559名無し三等兵 (ワッチョイ 227b-g+9O)
2021/04/14(水) 10:42:08.21ID:9OQWTnkz0 >>548
>台湾はまず間違いなく買わない
台湾は(台湾紙の報道によれば)、F-16V共同開発国だよ。
開発費の相当な部分を負担して、生産ラインも台湾にある。
米台以外が、F-16Vを調達すると開発費分担分のロイヤルティーがバックされるそうだ。
>台湾はまず間違いなく買わない
台湾は(台湾紙の報道によれば)、F-16V共同開発国だよ。
開発費の相当な部分を負担して、生産ラインも台湾にある。
米台以外が、F-16Vを調達すると開発費分担分のロイヤルティーがバックされるそうだ。
560名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-slfm)
2021/04/14(水) 11:27:36.68ID:mZsJ5HCI0 進行中のFA-50能力向上型のが堅実そうな気がするのよね
海外セールスもそっちの方が期待出来そうな
海外セールスもそっちの方が期待出来そうな
561名無し三等兵 (ワッチョイ b654-BQFA)
2021/04/14(水) 11:29:30.31ID:bFYTwL9A0 >>560
マレーシアのコンペ見てるとむしろライバル増えて不利になってるだろFA-50は、改修してもどこまでいけるのか疑問だしな
マレーシアのコンペ見てるとむしろライバル増えて不利になってるだろFA-50は、改修してもどこまでいけるのか疑問だしな
562名無し三等兵 (スフッ Sd02-RAs+)
2021/04/14(水) 11:35:31.24ID:7Bka6eKCd 統合予定の装備を確認したいんだけど
WVRAAM→IRIS-T
BVRAAM→Meteor
ALCM→KEPD350
JDAM?→BLU-109
対艦出来ないけど予定は無いのかな
買ってくるとして欧州系になるのはほぼ確実だよなこの流れ
WVRAAM→IRIS-T
BVRAAM→Meteor
ALCM→KEPD350
JDAM?→BLU-109
対艦出来ないけど予定は無いのかな
買ってくるとして欧州系になるのはほぼ確実だよなこの流れ
563名無し三等兵 (ワッチョイ 367c-ysuS)
2021/04/14(水) 11:35:49.55ID:BgmgfQmj0565名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-eYOe)
2021/04/14(水) 12:09:15.83ID:hfmOkoWqa >>547
ラファールもタイフーンもF-35より高いから
F-35は量産効果が効いていて安いのもある
クソ高いタイフーン追加導入しようとしたドイツみたいに自国は多少(たくさんでもか?)不具合あっても導入する
政治案件だしスリオンだってそうでしょ
ラファールもタイフーンもF-35より高いから
F-35は量産効果が効いていて安いのもある
クソ高いタイフーン追加導入しようとしたドイツみたいに自国は多少(たくさんでもか?)不具合あっても導入する
政治案件だしスリオンだってそうでしょ
566名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-VoLZ)
2021/04/14(水) 12:13:37.59ID:Qx9fdeBQM 改めて作るのが10年遅かったな
567名無し三等兵 (スププ Sd02-3H6M)
2021/04/14(水) 12:28:50.77ID:mCD+NCrLd568名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-GiaV)
2021/04/14(水) 12:33:04.90ID:PU709PnjM F-16Vの改修&メンテセンター作って
他国のV相当改修受注まで視野に入れてる台湾にKF21はありえないと思うが
他国のV相当改修受注まで視野に入れてる台湾にKF21はありえないと思うが
569名無し三等兵 (ワッチョイ 4eba-jSUL)
2021/04/14(水) 12:35:49.43ID:JSDO8kPP0571名無し三等兵 (ワッチョイ 06b0-slfm)
2021/04/14(水) 12:43:26.48ID:JjlKkFdU0 日本が4.5世代機を開発した場合の新型モデルを想像したらKF21の立ち位置がわかると思う
572名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-zhwB)
2021/04/14(水) 12:43:31.99ID:8NPMuIvPr 他に来てKFX連呼してるバカをこちらに連れ戻して下さい
安全なスレ来てルール違反いてるような朝鮮人は戦闘機なんていらないじゃん
安全なスレ来てルール違反いてるような朝鮮人は戦闘機なんていらないじゃん
573名無し三等兵 (ワッチョイ 06f2-CoCA)
2021/04/14(水) 12:47:47.81ID:Eq5Mz8i40 >>547
開発経費のみ
ADD 5.5B
KIDA 10TW (500機生産前提)
EADS 17T
JANE 70〜90M
1ドル 97.6957円
1ウォン 0.0892
2013年4月段階
開発費のみ
ADD 5373億円
KIDA 8920億円 (boeingとEADSの予想前提 500機生産前提)
EADS 1兆5164億円
※ADD 国防科学研究所
※KIDA 国防研究院
※当時はまだボーイングとF-15SEを通じてKF-X開発体制
JANE予想 1機 68億円〜87億円 輸出220〜676機前提
21年4月14日現在
1兆7700億円(開発費と量産費用) @147億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a3c1e0963002e7026191c47a1814252afc5c77f
開発経費のみ
ADD 5.5B
KIDA 10TW (500機生産前提)
EADS 17T
JANE 70〜90M
1ドル 97.6957円
1ウォン 0.0892
2013年4月段階
開発費のみ
ADD 5373億円
KIDA 8920億円 (boeingとEADSの予想前提 500機生産前提)
EADS 1兆5164億円
※ADD 国防科学研究所
※KIDA 国防研究院
※当時はまだボーイングとF-15SEを通じてKF-X開発体制
JANE予想 1機 68億円〜87億円 輸出220〜676機前提
21年4月14日現在
1兆7700億円(開発費と量産費用) @147億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a3c1e0963002e7026191c47a1814252afc5c77f
575名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/14(水) 12:50:49.50ID:s+4W7ULba >>562
KEPD350はそのまま搭載ではなくてFA-50と共用の小型なものを開発するという話
ただ国産するという話もあって国内で揉めてる最中のはず
どっちにしろ早くても2030以降
JDAMとLDAMつきの爆弾は許可が出たけどBLU-109は統合許可が出ていない
ASMは開発中の国産超音速対艦ミサイルをASMにして搭載するという話だけどこのミサイル自体の情報がほとんどない
KEPD350はそのまま搭載ではなくてFA-50と共用の小型なものを開発するという話
ただ国産するという話もあって国内で揉めてる最中のはず
どっちにしろ早くても2030以降
JDAMとLDAMつきの爆弾は許可が出たけどBLU-109は統合許可が出ていない
ASMは開発中の国産超音速対艦ミサイルをASMにして搭載するという話だけどこのミサイル自体の情報がほとんどない
576名無し三等兵 (スフッ Sd02-RAs+)
2021/04/14(水) 12:58:22.29ID:7Bka6eKCd >>575
うーむ、装備は前途多難だな
ということはほぼ搭載確実なのはMeteor(と多分IRIS-T)、JDAM/LJDAMだけか?
運用が2030年以降になるからまだモノがなくて当然といえば当然なのかも知れんが
機体そのものは意外と心配事少なそう…か?
(強度と重量に多少何かあるかもしれんがイカと同程度のレベルには収まるはず…)
うーむ、装備は前途多難だな
ということはほぼ搭載確実なのはMeteor(と多分IRIS-T)、JDAM/LJDAMだけか?
運用が2030年以降になるからまだモノがなくて当然といえば当然なのかも知れんが
機体そのものは意外と心配事少なそう…か?
(強度と重量に多少何かあるかもしれんがイカと同程度のレベルには収まるはず…)
577名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/14(水) 13:02:33.92ID:bU6czMc60579名無し三等兵 (ワッチョイ 06f2-CoCA)
2021/04/14(水) 13:17:50.38ID:Eq5Mz8i40 T-50は経国開発チームが助けていて
自力で対空ミサイルも各種作ってる台湾が
150億円以上して未開発のF-21より
中身がF-35に近いF-16V買うと思うよ
自力で対空ミサイルも各種作ってる台湾が
150億円以上して未開発のF-21より
中身がF-35に近いF-16V買うと思うよ
580名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/14(水) 13:50:56.86ID:u4dOAkaXa >>576
ミーティアは統合までの契約済なので何もなければ大丈夫
だが肝心のレーダーがまだ試作品なのでKF-21側が律速になる可能性あり
IRIS-Tは契約情報がないがまあSRAAMは難易度低いので大丈夫でしょう
爆弾系の統合は2028予定のblock2に間に合えばいい
むしろ機体で大丈夫なのはエンジンだけかな
まあ戦闘機はエンジンが8割なのでテジャスとかよりよっぽど恵まれてるが
ミーティアは統合までの契約済なので何もなければ大丈夫
だが肝心のレーダーがまだ試作品なのでKF-21側が律速になる可能性あり
IRIS-Tは契約情報がないがまあSRAAMは難易度低いので大丈夫でしょう
爆弾系の統合は2028予定のblock2に間に合えばいい
むしろ機体で大丈夫なのはエンジンだけかな
まあ戦闘機はエンジンが8割なのでテジャスとかよりよっぽど恵まれてるが
581名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/14(水) 13:57:28.55ID:lbb46hgO0 ダクトが足を引っ張らなければレガホよりマシになる、はずなんだけどケンチャナヨスネークダクトで窒息したりストールしたりはありそう
582名無し三等兵 (ワントンキン MM92-W0Yj)
2021/04/14(水) 13:59:18.21ID:4wmGAWZeM 中途半端なダクトの曲がり具合とかマジで技術実証機X-2の設計図パクってスケールアップしたんじゃ、って気がしてくるな
583名無し三等兵 (アウウィフ FFbb-eYOe)
2021/04/14(水) 14:06:43.11ID:gT4PRJnJF 売電は普通にF-35を台湾に売りそう
花札より中露関係へののめり込み具合がキツくて見てられない
花札より中露関係へののめり込み具合がキツくて見てられない
584名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-IEGR)
2021/04/14(水) 14:07:08.15ID:Oz60wtjH0 ttps://www.mod.go.jp/atla/img/kousouken/img2020_kousouken07_01.png
これか。ここから更に境界層制御機構なる物が存在するからこの図丸コピペだと危ないんだよな
これか。ここから更に境界層制御機構なる物が存在するからこの図丸コピペだと危ないんだよな
585名無し三等兵 (アウウィフ FFbb-HIlx)
2021/04/14(水) 14:19:43.38ID:0FwUG3VgF586名無し三等兵 (JP 0H9e-8BGT)
2021/04/14(水) 14:44:20.50ID:fYNe46oTH >>582
まあX-2が登場する前からF-22もどきのデザインを描いてたよ
そうりゅう型に対抗してほぼ同じ排水量で少しだけ大きい潜水艦を作ってみたり、いずも型に対抗して少し大きい空母を計画してみたりと言う前例があるから、
X-2のサイズより少し大きくて推力は日本の主力よりF-35より少し大きいってのは多少なりとも影響を与えてる可能性はあるかもね
特にステルス性の重視の傾向はX-2が初飛行した後より強くなったのはあるよな
とは言えそうこうしてる間に日本ではXF9が開発されて大推力双発になってしまうわけだけど、どうするんだろうか
正直対抗するにはエンジンを自前で作るか、F119あたりを売ってもらうほかないと思うが
まあX-2が登場する前からF-22もどきのデザインを描いてたよ
そうりゅう型に対抗してほぼ同じ排水量で少しだけ大きい潜水艦を作ってみたり、いずも型に対抗して少し大きい空母を計画してみたりと言う前例があるから、
X-2のサイズより少し大きくて推力は日本の主力よりF-35より少し大きいってのは多少なりとも影響を与えてる可能性はあるかもね
特にステルス性の重視の傾向はX-2が初飛行した後より強くなったのはあるよな
とは言えそうこうしてる間に日本ではXF9が開発されて大推力双発になってしまうわけだけど、どうするんだろうか
正直対抗するにはエンジンを自前で作るか、F119あたりを売ってもらうほかないと思うが
587名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/14(水) 14:48:11.43ID:lbb46hgO0 作れません、売ってもらえません、従ってどうになりません…
589名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/14(水) 14:51:14.82ID:yRwtgeuI0 そもそもF119って2013年辺りに生産終了してなかったっけ
もうラインが無いのでは
もうラインが無いのでは
590名無し三等兵 (スフッ Sd02-RAs+)
2021/04/14(水) 15:06:23.66ID:7Bka6eKCd F119とF135で意外とサイズ差ないから
F119の代わりならF135を性能削って出すことになるんじゃないの?
売ってくれるかどうかは別としてな
F119の代わりならF135を性能削って出すことになるんじゃないの?
売ってくれるかどうかは別としてな
591名無し三等兵 (アウウィフ FFbb-eYOe)
2021/04/14(水) 15:21:48.99ID:gT4PRJnJF F119のF-35用モディファイがF135
592名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-VoLZ)
2021/04/14(水) 15:39:12.66ID:MqarsrRiM F136「ガタッ」
593名無し三等兵 (JP 0H9e-8BGT)
2021/04/14(水) 15:46:39.16ID:fYNe46oTH それよりもペイロードが単発の比較的小型機であるF-2より少ないように見えるが
594名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/14(水) 16:38:59.81ID:bU6czMc60 F-2は変態だから。ASM4発とかもうねえ。
韓国人はF-2の実態を知らないようだが。
韓国人はF-2の実態を知らないようだが。
595名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-eYOe)
2021/04/14(水) 16:47:23.29ID:RmJjBYqfa596名無し三等兵 (ワッチョイ df01-PPAW)
2021/04/14(水) 17:18:42.78ID:orMa00SE0 電波吸収材塗るだけでステルス機になるって聞いたが本当かね?
597名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/14(水) 17:23:16.31ID:lbb46hgO0 必要な厚さの塗装で何とかなる部分もなくは無いけど、搭載する兵装までそうするわけには行かないし自らが電波を発する行為も厳に慎まなければならない
そう単純なものではない
そう単純なものではない
598名無し三等兵 (ワッチョイ 061f-9Ojr)
2021/04/14(水) 17:31:11.39ID:kdxjoS520 肝心の電波吸収材が無いのが問題だな
ノージャパンの効果がこんな所にも影響してる
ノージャパンの効果がこんな所にも影響してる
599名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/14(水) 17:32:29.07ID:bU6czMc60 >>596
嘘。
嘘。
600名無し三等兵 (ワッチョイ f76e-CoCA)
2021/04/14(水) 17:32:40.46ID:S2lCkM120 連中がノージャパンしてなくても電波吸収材なんか簡単には出さないだろ
601名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-vIg0)
2021/04/14(水) 17:43:45.93ID:fufSjXa/a 出来なくはないがアホみたいに塗らなくてはならないから現実的ではないと台湾が結論出してた気が
602名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/14(水) 18:01:18.17ID:yRwtgeuI0 塗膜重量だけで大変な事になってしまう
603名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5f-IqxH)
2021/04/14(水) 18:08:04.65ID:cRGNnQe8p そもそもウェポンベイないよね
604名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-IEGR)
2021/04/14(水) 18:10:03.75ID:Oz60wtjH0 あの空洞を無かった事にしたらもう少し柔軟な設計や軽量化が出来ただろうになあ。もったいない
605名無し三等兵 (ワッチョイ b654-BQFA)
2021/04/14(水) 18:28:40.17ID:bFYTwL9A0 >>604
頭空っぽの方が夢詰め込めると歌にあるように夢が詰まってるのだろ
頭空っぽの方が夢詰め込めると歌にあるように夢が詰まってるのだろ
606名無し三等兵 (スッップ Sd02-6x3a)
2021/04/14(水) 18:42:16.12ID:O6+m+3y0d 強度試験機のお披露目で歌手が歌う位だから初飛行ではオリンピックの開会式位のお祭りになるだろな
608名無し三等兵 (ワッチョイ d701-CoCA)
2021/04/14(水) 19:20:13.57ID:nYtOvhyF0 黒電話もお祝いの祝砲を用意してくれていることだろう。
609名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/14(水) 19:24:16.14ID:bU6czMc60 IMFから韓国への警告が入った。
もうKF-21はダメだめぽ。負債総額はGDPの3.5倍。
国民に借金させてのGDPの傘上げはもう使えない。
日本へ喧嘩売ってるからスワップもない。
もうKF-21はダメだめぽ。負債総額はGDPの3.5倍。
国民に借金させてのGDPの傘上げはもう使えない。
日本へ喧嘩売ってるからスワップもない。
610名無し三等兵 (ドコグロ MM2b-hRSH)
2021/04/14(水) 19:26:16.56ID:+PIwD3SAM 「祝砲がうっかり祝賀会場に命中したニダどさくさ紛れに南侵するニダ」
まさにトンイル!
まさにトンイル!
611名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/14(水) 19:36:56.98ID:0ZWA71mka そういや韓国の掲示板で「なんで北朝鮮はポラメに文句言わないんだろう?」ってスレがあったな
しかし誰も「そりゃ脅威でもなんでもないからだろ」という答えには到達できず
非常にもどかしいスレだった
しかし誰も「そりゃ脅威でもなんでもないからだろ」という答えには到達できず
非常にもどかしいスレだった
612名無し三等兵 (ワッチョイ a2ed-CoCA)
2021/04/14(水) 20:15:35.69ID:RRpgDkRY0 KF-21、使えるAAMがMeteorとIRIS-Tか。
一発約2億5000万円と、5000万円くらい。
金がない韓国軍が何発購入できるかね。
一発約2億5000万円と、5000万円くらい。
金がない韓国軍が何発購入できるかね。
613名無し三等兵 (ワッチョイ 43d0-mhJt)
2021/04/14(水) 20:27:24.80ID:mNWuj85l0 韓国だとamraamもaim-9xもそれくらい取られるだろ
米帝製戦闘機と弾薬を共用出来ないのは痛いが導入コスト自体は大して差はないじゃん
メンテナンス用の設備がいくら掛かるかは知らないが
米帝製戦闘機と弾薬を共用出来ないのは痛いが導入コスト自体は大して差はないじゃん
メンテナンス用の設備がいくら掛かるかは知らないが
614名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7c-E+Ld)
2021/04/14(水) 20:30:12.46ID:3KU/4rXu0 >>611
明日飛んだとしてもAAM打てるだけだっけ?
撃ち落とされる飛行機がなければ脅威でもなんでもないな
機銃あるんだっけか?
あったとしても機首下げ水平飛行なんて韓国製フライトソフトでやらないだろうからやっぱり脅威じゃないな
明日飛んだとしてもAAM打てるだけだっけ?
撃ち落とされる飛行機がなければ脅威でもなんでもないな
機銃あるんだっけか?
あったとしても機首下げ水平飛行なんて韓国製フライトソフトでやらないだろうからやっぱり脅威じゃないな
615名無し三等兵 (ワッチョイ ef05-zeZA)
2021/04/14(水) 20:34:21.27ID:DqgdaI7r0 JNAAMもそれなりの値段になるんだろうけど
少なくとも一番金がかかる頭の部分は国産だし、多少高くてもそんな気にすることでもないか
英国のF-35はいまのとこAMRAAMで通す予定なんだっけ?
少なくとも一番金がかかる頭の部分は国産だし、多少高くてもそんな気にすることでもないか
英国のF-35はいまのとこAMRAAMで通す予定なんだっけ?
616名無し三等兵 (ワッチョイ 227b-g+9O)
2021/04/14(水) 20:34:31.55ID:9OQWTnkz0617名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/14(水) 20:35:45.08ID:bU6czMc60 >>613
両方揃える負担を考えないの?
両方揃える負担を考えないの?
618名無し三等兵 (ワッチョイ 227b-g+9O)
2021/04/14(水) 20:36:42.29ID:9OQWTnkz0 >>615
>英国のF-35はいまのとこAMRAAMで
今現在はAMRAAMのみ
https://www.mbda-systems.com/2019/03/18/work-starts-integrating-next-generation-meteor-and-spear-onto-uk-f-35-fleet/
Meteorミサイルの搭載化は2019年に公式にスタート
>英国のF-35はいまのとこAMRAAMで
今現在はAMRAAMのみ
https://www.mbda-systems.com/2019/03/18/work-starts-integrating-next-generation-meteor-and-spear-onto-uk-f-35-fleet/
Meteorミサイルの搭載化は2019年に公式にスタート
619名無し三等兵 (ワッチョイ 8257-NndZ)
2021/04/14(水) 20:38:44.53ID:yh7J2OJA0 ミサイルは自国で作らないと玉握れられるな
620名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/14(水) 20:38:44.67ID:bU6czMc60621名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/14(水) 20:40:03.84ID:bU6czMc60 違った。あってました。何やってるんだろ自分。
623名無し三等兵 (ワッチョイ 43d0-mhJt)
2021/04/14(水) 20:41:29.69ID:mNWuj85l0624名無し三等兵 (ワッチョイ a2ed-CoCA)
2021/04/14(水) 20:48:37.66ID:RRpgDkRY0 >>623
ちょっと計算してみよう。
KF-21のミーティア搭載数は4発で、3回出撃するとなると12発必要。
それが120機となると1,440発必要となる。(訓練用などは除く)
仮にミーティア1発2億5000万円と家庭すると、3600億円。
10年で分割払いとして360億円/年か。
インドネシアの開発分担金に未練たらたらな韓国からすると、
この金額は結構大きいんじゃないかな。
ちょっと計算してみよう。
KF-21のミーティア搭載数は4発で、3回出撃するとなると12発必要。
それが120機となると1,440発必要となる。(訓練用などは除く)
仮にミーティア1発2億5000万円と家庭すると、3600億円。
10年で分割払いとして360億円/年か。
インドネシアの開発分担金に未練たらたらな韓国からすると、
この金額は結構大きいんじゃないかな。
625名無し三等兵 (ワッチョイ 4e44-0VyQ)
2021/04/14(水) 20:53:45.45ID:MPz5sJGR0 >>618
素朴な疑問だが、ステルス機相手にAMRAAM、Meteorが当たるのだろうか?
L バンドで大まかな位置は把握できたとしても、終端誘導が赤外線でなければロック出来なくね?
ステルス機同士の戦いはIRST-Tってことなんかな?
素朴な疑問だが、ステルス機相手にAMRAAM、Meteorが当たるのだろうか?
L バンドで大まかな位置は把握できたとしても、終端誘導が赤外線でなければロック出来なくね?
ステルス機同士の戦いはIRST-Tってことなんかな?
626名無し三等兵 (ワッチョイ ef05-zeZA)
2021/04/14(水) 20:56:22.88ID:DqgdaI7r0 >>625
そのへんは実際にやってみないと分からんが、RCSが0ではない以上、当てる方法はある。
そのへんは実際にやってみないと分からんが、RCSが0ではない以上、当てる方法はある。
627名無し三等兵 (ワッチョイ 0ed7-CRPf)
2021/04/14(水) 20:58:04.51ID:JKk/BfKK0 上から襲えばレーダー反射面積は問題無さそうだけど。
628名無し三等兵 (ワッチョイ 7b59-EVOA)
2021/04/14(水) 21:03:28.91ID:fjFDlseN0 ミーティア搭載とさらっと言ってるけど
1発で約3億のミサイルを搭載とかきついべ
F-35Aのアップグレードや、F−15KやKF−16の交換用部品の金も用意できない国だぞ
1発で約3億のミサイルを搭載とかきついべ
F-35Aのアップグレードや、F−15KやKF−16の交換用部品の金も用意できない国だぞ
629名無し三等兵 (ワッチョイ 4e44-0VyQ)
2021/04/14(水) 21:08:07.48ID:MPz5sJGR0630名無し三等兵 (ワッチョイ 177c-YPhD)
2021/04/14(水) 21:16:24.76ID:IkDlodEk0 有事を考えると米軍から補給できないKF-21専用弾ってのはわりと致命的>ミーティア
632名無し三等兵 (ワッチョイ 06f2-CoCA)
2021/04/14(水) 21:43:01.55ID:Eq5Mz8i40 2014年 弾薬備蓄量
空軍を見ると、GBU-39空対地誘導爆弾15日、GBU-31爆弾9日、AIM-9X、AIM-120、
韓国型空対地誘導爆弾(KGGB)7日であり、
海軍はホンサメ3日、睡眠対艦ミサイルのハープーン7日であり、陸軍は抗力減少と爆弾(HE-BB)、
DP-ICM BB(DP-ICMに射程延長弾)弾は5日ということです。
http://panzercho.egloos.com/11134981
1週間程度の全力戦闘備蓄ってアメリカと同盟してるからなんとかなる数字なんだよなぁ
空軍を見ると、GBU-39空対地誘導爆弾15日、GBU-31爆弾9日、AIM-9X、AIM-120、
韓国型空対地誘導爆弾(KGGB)7日であり、
海軍はホンサメ3日、睡眠対艦ミサイルのハープーン7日であり、陸軍は抗力減少と爆弾(HE-BB)、
DP-ICM BB(DP-ICMに射程延長弾)弾は5日ということです。
http://panzercho.egloos.com/11134981
1週間程度の全力戦闘備蓄ってアメリカと同盟してるからなんとかなる数字なんだよなぁ
633名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/14(水) 21:45:18.01ID:bU6czMc60 サメ魚雷なんて腐ってるやん。
634名無し三等兵 (ワッチョイ df01-Mxza)
2021/04/14(水) 21:48:59.38ID:cTV4R1Zl0 >>596 F-22 の悪夢を知らないのか? ちょっと飛ぶだけで電磁波吸収塗装が剥げ何週間もかけて塗装の塗り直しで膨大なメンテナンスコストがかかるから、F-22 の増産は中止になった。
韓国にそんなコストがかけられるわけがない。
その反省からF-35 は表面には複合材を貼りそれに電磁波吸収材を混入することにより、塗装の塗り直しをしなくて済むようにした。
韓国にそんなコストがかけられるわけがない。
その反省からF-35 は表面には複合材を貼りそれに電磁波吸収材を混入することにより、塗装の塗り直しをしなくて済むようにした。
636名無し三等兵 (ワッチョイ 43d0-mhJt)
2021/04/14(水) 22:14:36.81ID:mNWuj85l0637名無し三等兵 (ワッチョイ 7b49-1WRr)
2021/04/14(水) 22:19:58.62ID:gbxrDMMr0 >>628
>F-35Aのアップグレードや、F−15KやKF−16の交換用部品の金も用意できない国だぞ
出来ないんじゃなくて、したくないんだよ。
保守点検にお金をかけるとか無駄の極みっていうのが韓国人の認識だし、
アップグレードも製品買ったんだから無料で当然、有料とか頭おかしい、っていうのが韓国人の認識なので
>F-35Aのアップグレードや、F−15KやKF−16の交換用部品の金も用意できない国だぞ
出来ないんじゃなくて、したくないんだよ。
保守点検にお金をかけるとか無駄の極みっていうのが韓国人の認識だし、
アップグレードも製品買ったんだから無料で当然、有料とか頭おかしい、っていうのが韓国人の認識なので
638名無し三等兵 (ワッチョイ a2ed-CoCA)
2021/04/14(水) 23:26:17.67ID:RRpgDkRY0 >>625
敵がステルス機であっても、既存の戦闘機よりも接近して撃てば当たる確率も上がる。
射程の長いAAMが、No Escape Zoneの広いAAMという使い方になるわけだが。
むしろ、遠方の目的への命中率に懸念があるミーティアであれば、「接近して撃つ」方が良いかもしれない。
・・・ただし、その前に敵のステルス機がAAMを発射するであろうから、それをかいくぐった後の話になるが。
敵がステルス機であっても、既存の戦闘機よりも接近して撃てば当たる確率も上がる。
射程の長いAAMが、No Escape Zoneの広いAAMという使い方になるわけだが。
むしろ、遠方の目的への命中率に懸念があるミーティアであれば、「接近して撃つ」方が良いかもしれない。
・・・ただし、その前に敵のステルス機がAAMを発射するであろうから、それをかいくぐった後の話になるが。
639名無し三等兵 (ワッチョイ a2ed-CoCA)
2021/04/14(水) 23:27:23.15ID:RRpgDkRY0640名無し三等兵 (スップ Sd02-HIlx)
2021/04/14(水) 23:54:02.09ID:pQ8wfQlSd エンジンがF414の双発だからスパホを商品にしてるボーイングの利益を優先して
韓国が買うF414は法外なものになるだろうね 少なくともスパホが商品の間
ラーメン屋の隣で別のラーメン屋を開いて元からいたラーメン屋からスープだけ買って商売できるだろうか?
韓国が買うF414は法外なものになるだろうね 少なくともスパホが商品の間
ラーメン屋の隣で別のラーメン屋を開いて元からいたラーメン屋からスープだけ買って商売できるだろうか?
641名無し三等兵 (ワッチョイ 62a5-ytwF)
2021/04/15(木) 00:56:52.80ID:KHu2YQX80 エンジン作ってるのGEだから関係なくない?
642名無し三等兵 (ワッチョイ d74f-weVZ)
2021/04/15(木) 01:07:59.01ID:ypAWn4Lp0 今後はKF-21と書くべきか、まだ模型のお披露目と変わらないからKF-Xと書くべきか
ボラメちゃんの兵装や輸出の可能性に興味がある人が多い様だから、参考までに以下をどうぞ
https://news.v.daum.net/v/20210411060207448
ボラメちゃんの兵装や輸出の可能性に興味がある人が多い様だから、参考までに以下をどうぞ
https://news.v.daum.net/v/20210411060207448
643名無し三等兵 (ワッチョイ df01-PPAW)
2021/04/15(木) 01:49:00.52ID:Yy8qUVSz0 なんで21なん?
644名無し三等兵 (ワッチョイ 7b59-EVOA)
2021/04/15(木) 02:22:05.25ID:9xQd4smg0 F-15やF-16、F-18より上だけど
F-22よりは下だから、ゴロがいい21にしたのでは。
試作機だけど23はあったしな。
F-22よりは下だから、ゴロがいい21にしたのでは。
試作機だけど23はあったしな。
645名無し三等兵 (ワッチョイ f76e-CoCA)
2021/04/15(木) 02:25:32.58ID:WQoCicLi0 2021年だからじゃねーの?
アイツらなにかと大げさにやるから「21世紀」という可能性もあるが
アイツらなにかと大げさにやるから「21世紀」という可能性もあるが
646名無し三等兵 (ワッチョイ d74f-weVZ)
2021/04/15(木) 02:34:00.10ID:ypAWn4Lp0 過去レスやその他記事を読まないとかホントお客様が増えたなあ
647名無し三等兵 (ワッチョイ 23b3-oSQr)
2021/04/15(木) 02:35:01.11ID:Mj0SRYvS0 あの国あるあるなら、インドのF-21に被せて上塗りする意味合いもあるかも
648名無し三等兵 (ワッチョイ e2e3-8ehq)
2021/04/15(木) 02:52:16.67ID:D/hUFvC70649名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-yk1z)
2021/04/15(木) 03:11:16.72ID:sFQrJ+Dx0 >>643
21の発音が「統一」っポイからって言うのは聞いたことあるっすね
21の発音が「統一」っポイからって言うのは聞いたことあるっすね
650名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/15(木) 06:34:35.96ID:l3g2SX6Z0 >>648
ムンたんは退任後の牢屋を回避するためならなんでもやるからね、パフォーマンス大好きだし
ムンたんは退任後の牢屋を回避するためならなんでもやるからね、パフォーマンス大好きだし
651名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/15(木) 08:29:39.55ID:A9gmT6G/a スリオンって国産ヘリじゃなかったっけ(棒
KAI、マリンオン墜落原因を提供エアバス・ヘリコプター社に700億ウォン台国際仲裁の申請
https://n.news.naver.com/mnews/article/421/0005289622?sid=101
韓国航空宇宙産業(KAI)が海兵隊上陸機動ヘリマリンきた(MUH-1 )墜落事故と関連エアバスヘリコプターズ(Airbus Helicopters SAS)を相手に700億ウォン台国際仲裁を申請したことが確認された。
15日、関連業界によると、KAIは、欠陥の核心部品を供給して墜落事故を起こしたエアバスヘリコプターズ(以下AH社)との紛争を解決するために、昨年末、シンガポール国際仲裁センター(SIAC)の国際仲裁を申請した。仲裁金額は約700億ウォンだ。
KAIは両社が初めて契約を結ぶ当時紛争が発生した場合SIACで調整することに明示して、それに伴うものと説明した。SIACは、複数の事業者が参加する多数の契約に関する紛争を解決するのに効果的なことが分かった。
2018年7月5人の殉職者を出したマリンきた墜落事故の原因は、当時の民・官・軍合同事故調査委員会の調査結果KAIがAH社から輸入した「ローターマスト」の欠陥によるもので結論が出た。
KAI、マリンオン墜落原因を提供エアバス・ヘリコプター社に700億ウォン台国際仲裁の申請
https://n.news.naver.com/mnews/article/421/0005289622?sid=101
韓国航空宇宙産業(KAI)が海兵隊上陸機動ヘリマリンきた(MUH-1 )墜落事故と関連エアバスヘリコプターズ(Airbus Helicopters SAS)を相手に700億ウォン台国際仲裁を申請したことが確認された。
15日、関連業界によると、KAIは、欠陥の核心部品を供給して墜落事故を起こしたエアバスヘリコプターズ(以下AH社)との紛争を解決するために、昨年末、シンガポール国際仲裁センター(SIAC)の国際仲裁を申請した。仲裁金額は約700億ウォンだ。
KAIは両社が初めて契約を結ぶ当時紛争が発生した場合SIACで調整することに明示して、それに伴うものと説明した。SIACは、複数の事業者が参加する多数の契約に関する紛争を解決するのに効果的なことが分かった。
2018年7月5人の殉職者を出したマリンきた墜落事故の原因は、当時の民・官・軍合同事故調査委員会の調査結果KAIがAH社から輸入した「ローターマスト」の欠陥によるもので結論が出た。
652名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/15(木) 08:40:36.05ID:l3g2SX6Z0 不都合が起きた部品はいつも外国産
ポラメちゃんもいつレーダーや機体のファスナーとかで不具合が起きることかしらw
ポラメちゃんもいつレーダーや機体のファスナーとかで不具合が起きることかしらw
653名無し三等兵 (ブーイモ MM3e-qsxg)
2021/04/15(木) 08:43:15.03ID:tTni/E6HM >>651
エアバスから買って来ただけなのにね。
エアバスから買って来ただけなのにね。
654名無し三等兵 (ワッチョイ 367c-ysuS)
2021/04/15(木) 08:46:18.07ID:ZAbWmYS20 >>640
ttp://rakukan.net/article/465121397.html
KF-21向けは260基で4兆ウォンだから1基14.2億円。
ttps://www.defensenews.com/air/2017/03/30/us-navy-awards-114m-order-for-new-hornet-engines/
米海軍向けは28基で$114.8millionだから1基当たり4.4億円。
大半をラ国するとはいえ、完全に足下見られた金額だな。
ttp://rakukan.net/article/465121397.html
KF-21向けは260基で4兆ウォンだから1基14.2億円。
ttps://www.defensenews.com/air/2017/03/30/us-navy-awards-114m-order-for-new-hornet-engines/
米海軍向けは28基で$114.8millionだから1基当たり4.4億円。
大半をラ国するとはいえ、完全に足下見られた金額だな。
655名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/15(木) 08:47:22.89ID:l3g2SX6Z0 エンジン原価だけで30億近い機体を60億円で売ると息巻くKAIマジックか
657名無し三等兵 (スッップ Sd02-g+9O)
2021/04/15(木) 09:19:29.34ID:+kz99xkZd658名無し三等兵 (ワントンキン MM92-W0Yj)
2021/04/15(木) 09:57:20.00ID:+3ZVjhdeM659名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7c-E+Ld)
2021/04/15(木) 10:07:17.41ID:QFO+K/ws0660名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/15(木) 10:10:40.31ID:l3g2SX6Z0 >>659
プリンタ商法は考えたけど、基幹部品が外国製で相場が割れてるしこの手の戦闘機でLCCとか計算しないはずがないからな
プリンタ商法は考えたけど、基幹部品が外国製で相場が割れてるしこの手の戦闘機でLCCとか計算しないはずがないからな
661名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7c-E+Ld)
2021/04/15(木) 10:14:05.64ID:QFO+K/ws0662名無し三等兵 (スッップ Sd02-g+9O)
2021/04/15(木) 10:18:04.33ID:+kz99xkZd663名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-0wzi)
2021/04/15(木) 10:32:19.79ID:b+c8+vEU0664名無し三等兵 (スップ Sd02-gbe5)
2021/04/15(木) 10:53:31.88ID:12T1jTRid つーか、飛ぶのかよ?
665名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7c-E+Ld)
2021/04/15(木) 11:03:13.15ID:QFO+K/ws0666名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5f-+7yB)
2021/04/15(木) 11:06:19.18ID:a3TkN3EEp ムンの任期中に飛ばすのが今の目標だから飛ぶよ
そのあとは知らないけど
そのあとは知らないけど
667名無し三等兵 (スププ Sd02-W0Yj)
2021/04/15(木) 11:09:08.89ID:G5o2q9Kwd F-16Vが50-70億、
JF-17が30億前後
MIG-35がうさん臭いがMIGによると自称20億。
さてKFの勝算は?
JF-17が30億前後
MIG-35がうさん臭いがMIGによると自称20億。
さてKFの勝算は?
669名無し三等兵 (ワッチョイ e2b6-CoCA)
2021/04/15(木) 11:36:21.06ID:EisjyP0W0672名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-60u3)
2021/04/15(木) 12:00:16.01ID:aM2nUm9Ba つーか、まだ米製のAAM載せる気でいたんだ…
全部使える様にするってそれだけでソフトウェア開発が困難になるし、
実際やればどう考えても価格上がる要素にしか思えない
ブロックIIIが第五世代ですと言っても、その頃にはF35が元気に世界中を飛び回っているだろうに…
全部使える様にするってそれだけでソフトウェア開発が困難になるし、
実際やればどう考えても価格上がる要素にしか思えない
ブロックIIIが第五世代ですと言っても、その頃にはF35が元気に世界中を飛び回っているだろうに…
673名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5f-+7yB)
2021/04/15(木) 12:01:32.94ID:a3TkN3EEp スリオンって誇らしい国産名品武器じゃなかったっけ?
674名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-0wzi)
2021/04/15(木) 12:02:48.04ID:b+c8+vEU0 >>665
不具合で墜落1.01倍
不具合で墜落1.01倍
675名無し三等兵 (スッップ Sd02-5L2s)
2021/04/15(木) 12:05:02.81ID:nWojP6s0d676名無し三等兵 (スププ Sd02-AcCi)
2021/04/15(木) 12:07:08.31ID:FIPnKYpyd >>672
戦闘中にパイロットがミサイルの制御系をハッキングして諸元入力から発射までをやれば、なんかカッコいいぞ
戦闘中にパイロットがミサイルの制御系をハッキングして諸元入力から発射までをやれば、なんかカッコいいぞ
677名無し三等兵 (ワッチョイ 43f2-Bhuh)
2021/04/15(木) 12:21:50.24ID:fseozGHv0678名無し三等兵 (ブーイモ MM3e-qsxg)
2021/04/15(木) 12:52:37.21ID:5nGzPUwBM 修理オンってエアバスの1世代前のヘリで捨てるにしてはまだユーザーがいてもったいなくて、それを韓国が勝ったんじゃなかった?
そんな話を見たことがあります。
そんな話を見たことがあります。
679名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-P/ab)
2021/04/15(木) 12:54:00.88ID:y887fWopr そういえばK2はポーランドの次期主力戦車に決定される可能性が濃厚なんだってな
オマーンも購入を検討中だとか
演習中に10式のキャタピラが外れて大恥かいた日本と余りにも比較される
ネトウヨ酷使様の敗北の歴史に新たな1ページが追加されてしまう様だ
オマーンも購入を検討中だとか
演習中に10式のキャタピラが外れて大恥かいた日本と余りにも比較される
ネトウヨ酷使様の敗北の歴史に新たな1ページが追加されてしまう様だ
680名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-GiaV)
2021/04/15(木) 12:58:36.83ID:IcjtcAPYM >>677
ドイツ製は壊れなかった
国産はギアがこわれまくって要求仕様を下げたりしてもダメだった
いつまでたっても作れないメーカーが逆ギレしはじめたので
結局トランスミッションはドイツの買うことに
また高くつく
ドイツ製は壊れなかった
国産はギアがこわれまくって要求仕様を下げたりしてもダメだった
いつまでたっても作れないメーカーが逆ギレしはじめたので
結局トランスミッションはドイツの買うことに
また高くつく
681名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-GiaV)
2021/04/15(木) 13:06:35.81ID:IcjtcAPYM 中古レオパルド枯渇だしM1は大飯食らいだしルクレールも高いしで
お手頃なのはK2とアルタイくらいしかないかな?
F-35 F-16V ラファール グリペンと割り込む隙間のないKF-21とはずいぶん違う
お手頃なのはK2とアルタイくらいしかないかな?
F-35 F-16V ラファール グリペンと割り込む隙間のないKF-21とはずいぶん違う
682名無し三等兵 (ワッチョイ 43f2-Bhuh)
2021/04/15(木) 13:10:51.60ID:fseozGHv0683名無し三等兵 (スッップ Sd02-5L2s)
2021/04/15(木) 13:14:45.57ID:nWojP6s0d >>680
最新の韓国パワーパックギアボックスは無整備無修理で7500km走ったよ
ドイツのパワーパックと同じドイツ式整備修理アリ9000km耐久試験なら普通に試験パスしたんじゃねぇかな無整備無修理9000km耐久なんてアホな試験せずにさ
最新の韓国パワーパックギアボックスは無整備無修理で7500km走ったよ
ドイツのパワーパックと同じドイツ式整備修理アリ9000km耐久試験なら普通に試験パスしたんじゃねぇかな無整備無修理9000km耐久なんてアホな試験せずにさ
684名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-AglQ)
2021/04/15(木) 13:17:05.50ID:ZK+Dub5T0 ベンチャー企業ですら無人機参入したりデジセンでテストを大幅に短縮する時代だから、今は飛ばすだけならハードルは高くないのでは
ただ試験中に墜落くらいはあるかもね
Su-57ですら燃えたり墜落してるし、J-20ではないが中国も色々落としてるよね
ただ試験中に墜落くらいはあるかもね
Su-57ですら燃えたり墜落してるし、J-20ではないが中国も色々落としてるよね
686名無し三等兵 (ワッチョイ 43f2-Bhuh)
2021/04/15(木) 13:36:27.71ID:fseozGHv0 wiki見直したらこんなことがかいてあった
2017年4月、国産パワーパック開発のトランスミッションを担当するS&T重工業が、欠陥を調査する過程で、
欠陥の原因がドイツZF社の部品にあるとして、ドイツに部品を送り返さずに無断で封印を破って調査していたことが判明した
つまり国産のパワーパックのトランスミッション開発で、中身は部品もドイツ製だったわけかw
これ見てドイツ製も壊れたかと勘違いしかかもw
>>683
ついでにこんなのも
2020年11月、先の国産パワーパック変速機単品耐久度検査を実施した際、9600q無整備走行試験において
韓国製変速機が約7400q地点でドイツ製ボルト破断により故障した事が原因であることが確認されるとともに、
同検査において韓国製パワーパックは無整備での走行が条件だったにも関わらず、ドイツ製パワーパックは
途中中断・途中整備可能な条件で試験を行ったことが国会の国政監査の過程で明らかとなった。
やっぱり「不都合が起きた部品はいつも外国産」だな〜(棒
2017年4月、国産パワーパック開発のトランスミッションを担当するS&T重工業が、欠陥を調査する過程で、
欠陥の原因がドイツZF社の部品にあるとして、ドイツに部品を送り返さずに無断で封印を破って調査していたことが判明した
つまり国産のパワーパックのトランスミッション開発で、中身は部品もドイツ製だったわけかw
これ見てドイツ製も壊れたかと勘違いしかかもw
>>683
ついでにこんなのも
2020年11月、先の国産パワーパック変速機単品耐久度検査を実施した際、9600q無整備走行試験において
韓国製変速機が約7400q地点でドイツ製ボルト破断により故障した事が原因であることが確認されるとともに、
同検査において韓国製パワーパックは無整備での走行が条件だったにも関わらず、ドイツ製パワーパックは
途中中断・途中整備可能な条件で試験を行ったことが国会の国政監査の過程で明らかとなった。
やっぱり「不都合が起きた部品はいつも外国産」だな〜(棒
687名無し三等兵 (ワッチョイ 7b49-1WRr)
2021/04/15(木) 13:41:58.53ID:TQ2g7IIc0 >>681
今のトルコの外交姿勢だと、今のトルコからアルタイを買おうって国ならロシアや中国から調達する選択肢もあり得そうに思えたり
今のトルコの外交姿勢だと、今のトルコからアルタイを買おうって国ならロシアや中国から調達する選択肢もあり得そうに思えたり
688名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-GiaV)
2021/04/15(木) 13:53:45.84ID:IcjtcAPYM KF-21でもエルタが悪いだのSAABが悪いだの出てくるんだろうなあ
689名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-GiaV)
2021/04/15(木) 13:55:48.25ID:IcjtcAPYM690名無し三等兵 (ワッチョイ 43f2-Bhuh)
2021/04/15(木) 13:57:01.81ID:fseozGHv0691名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-GiaV)
2021/04/15(木) 14:28:52.47ID:IcjtcAPYM692名無し三等兵 (ワッチョイ efad-qsxg)
2021/04/15(木) 14:32:47.57ID:9tqZ34gE0693名無し三等兵 (ワッチョイ e2e3-8ehq)
2021/04/15(木) 15:42:05.46ID:Us4jPy5+0694名無し三等兵 (アウウィフ FFbb-HIlx)
2021/04/15(木) 15:56:38.65ID:XsB37jGZF というかXナンバーつける基準なんて国によりけりだろう
695名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-CoCA)
2021/04/15(木) 15:57:29.73ID:K51wCERd0 >>676
予め組み込まれたプログラムに
別バッチを追加するとかして書き換えるのかよw
アニメでは時々あったかな
想定外の巨大な空飛ぶ敵相手に
通常では空対地モードでしか動かせないミサイルを撃とうとして発射されず
その場でプログラムを書き換えて発射させる!という変なネタが
手元にキーボードが入力装置としてあるコクピットとか怖いぞ
予め組み込まれたプログラムに
別バッチを追加するとかして書き換えるのかよw
アニメでは時々あったかな
想定外の巨大な空飛ぶ敵相手に
通常では空対地モードでしか動かせないミサイルを撃とうとして発射されず
その場でプログラムを書き換えて発射させる!という変なネタが
手元にキーボードが入力装置としてあるコクピットとか怖いぞ
696名無し三等兵 (ワッチョイ 43ad-VoLZ)
2021/04/15(木) 16:41:41.28ID:PxColB3a0 21と言えばスーパートムキャット21
698名無し三等兵 (ワッチョイ a201-ohdG)
2021/04/15(木) 17:06:35.17ID:nvf7hCqF0 KFXは何でEJ200を採用しなかったのだろ?
アメリカ製エンジン搭載だと輸出なんていっても邪魔されるのわかってるし
最新式なんて供給されないからEJ200採用を考えても良かったのでは?
もっともEJ200もタイフーンにしか採用されないのには何かあるかもしれないけどね
アメリカ製エンジン搭載だと輸出なんていっても邪魔されるのわかってるし
最新式なんて供給されないからEJ200採用を考えても良かったのでは?
もっともEJ200もタイフーンにしか採用されないのには何かあるかもしれないけどね
699名無し三等兵 (ワントンキン MMf3-W0Yj)
2021/04/15(木) 17:16:03.85ID:N4P5Jy/+M イギリスにT-50の輸出邪魔されたばかりじゃね?
どっちも変わらなくね?
どっちも変わらなくね?
700名無し三等兵 (スップ Sd22-oKIH)
2021/04/15(木) 17:17:05.30ID:djNocpMqd アルゼンチンに売ろうというのが
そのへんのフリーダムさは嫌いじゃないw
そのへんのフリーダムさは嫌いじゃないw
702名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/15(木) 17:24:42.14ID:A9gmT6G/a EJ200も提案はされてたが低評価で敗北
決定した2016年ってまだ米系装備で統一できるって夢見てた時期だから
決定した2016年ってまだ米系装備で統一できるって夢見てた時期だから
704名無し三等兵 (ワッチョイ 2b7d-EVOA)
2021/04/15(木) 17:51:35.99ID:Tqokc65v0 韓国、独自戦闘機お披露目 文大統領「自主国防」強調、米国離れへ一歩 (産経 4/15)
「(神話上の)建国4千年の歴史における最大兵器事業」と呼ばれる戦闘機の独自開発が、韓国で進んでいる。
構想20年、総事業費18兆6000億ウォン(約1兆8000億円)を投じる超音速戦闘機「KF21」の試作機披露式典が今月開催され、文在寅大統領は
「自主国防」態勢強化の意義を強調した。 巨額投入の背景には防衛事業をめぐる米国への不満があり、依存脱却の動きを一歩進めた格好だ。
「われわれの手で作った超音速戦闘機を持つことになった。 自主国防の新しい時代が開かれた」。
9日、韓国南部泗川で開かれた式典で、文大統領はKF21の名前に「21世紀の空は自分で守るという意志が込められている」と説明。
「米国離れ」の狙いを強調した。
お披露目された戦闘機は航続距離2900キロで、飛行速度は音速の1・8倍に達する。 今後飛行試験などを経て、2026年の完成を目指す。
量産化開始段階で国産部品の比率を65%以上にすることを目標としており、32年までに120機を実戦配備する計画だ。
(中略)
反発が強い中で開発を強行する背景には、武器の主要供与元である米国に対する不信がある。
朝鮮日報によると、現在稼働中の主力戦闘機が、米国製部品の不足などで飛行を断念するケースは過去5年で1000回を超えたといい、独自機開発は
機体整備での環境改善が期待されるという。 また、担当省庁は量産事業を通じ「11万人の雇用創出効果がある」と経済効果を試算している。
しかし、事業の見通しは不透明だ。
共同出資し、開発費の20%を分担する契約になっていたインドネシアが現時点で6000億ウォン以上の支払いを滞納し、両国間で協議が続く。
さらに、F35などの最新鋭戦闘機が「第5世代」と呼ばれるのに対し、KF21はレーダーで探知されにくいステルス性能などで劣る「4・5世代」に位置づけ
られており、「5、6年後に量産を始めて、海外輸出による費用回収が見込めるのか」(韓国日報)と疑問視する声もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e110e8525cf191c158bdee39fe42bc4f5fd5efce
「(神話上の)建国4千年の歴史における最大兵器事業」と呼ばれる戦闘機の独自開発が、韓国で進んでいる。
構想20年、総事業費18兆6000億ウォン(約1兆8000億円)を投じる超音速戦闘機「KF21」の試作機披露式典が今月開催され、文在寅大統領は
「自主国防」態勢強化の意義を強調した。 巨額投入の背景には防衛事業をめぐる米国への不満があり、依存脱却の動きを一歩進めた格好だ。
「われわれの手で作った超音速戦闘機を持つことになった。 自主国防の新しい時代が開かれた」。
9日、韓国南部泗川で開かれた式典で、文大統領はKF21の名前に「21世紀の空は自分で守るという意志が込められている」と説明。
「米国離れ」の狙いを強調した。
お披露目された戦闘機は航続距離2900キロで、飛行速度は音速の1・8倍に達する。 今後飛行試験などを経て、2026年の完成を目指す。
量産化開始段階で国産部品の比率を65%以上にすることを目標としており、32年までに120機を実戦配備する計画だ。
(中略)
反発が強い中で開発を強行する背景には、武器の主要供与元である米国に対する不信がある。
朝鮮日報によると、現在稼働中の主力戦闘機が、米国製部品の不足などで飛行を断念するケースは過去5年で1000回を超えたといい、独自機開発は
機体整備での環境改善が期待されるという。 また、担当省庁は量産事業を通じ「11万人の雇用創出効果がある」と経済効果を試算している。
しかし、事業の見通しは不透明だ。
共同出資し、開発費の20%を分担する契約になっていたインドネシアが現時点で6000億ウォン以上の支払いを滞納し、両国間で協議が続く。
さらに、F35などの最新鋭戦闘機が「第5世代」と呼ばれるのに対し、KF21はレーダーで探知されにくいステルス性能などで劣る「4・5世代」に位置づけ
られており、「5、6年後に量産を始めて、海外輸出による費用回収が見込めるのか」(韓国日報)と疑問視する声もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e110e8525cf191c158bdee39fe42bc4f5fd5efce
705名無し三等兵 (ワッチョイ 7b49-1WRr)
2021/04/15(木) 17:56:02.98ID:TQ2g7IIc0 >米国製部品の不足などで飛行を断念するケース
って、購入時から保守点検の部品とかケチる事で有名な韓国さん自身に原因があるのでは?と思ったり
って、購入時から保守点検の部品とかケチる事で有名な韓国さん自身に原因があるのでは?と思ったり
706名無し三等兵 (スププ Sd02-gbe5)
2021/04/15(木) 17:58:02.63ID:7PBVq5kAd 予備品買わないで「安く導入できた」ってやってんだから
原因は韓国防衛行政側にあるやつ
原因は韓国防衛行政側にあるやつ
707名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/15(木) 17:59:25.19ID:s10/o73R0 >米国離れ
それでエンジンが米国製ってのは何かのジョークなのか……?
それでエンジンが米国製ってのは何かのジョークなのか……?
708名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-TrM3)
2021/04/15(木) 18:06:47.98ID:l3g2SX6Z0 >>688
いや、その辺の既にわかってる外国産部品はさほど問題ない筈
どちらかと言うと韓国製ということになってる胴体やレーダーのアレイなんかで実は外国製をケンチャナヨ組み立てしてダメでしたみたいなのが多いかと
いや、その辺の既にわかってる外国産部品はさほど問題ない筈
どちらかと言うと韓国製ということになってる胴体やレーダーのアレイなんかで実は外国製をケンチャナヨ組み立てしてダメでしたみたいなのが多いかと
709名無し三等兵 (スププ Sd02-gbe5)
2021/04/15(木) 18:14:17.40ID:7PBVq5kAd レーダーの能力ふるわないのは電力不足じゃないの
ベースはGaAs前提だし
ベースはGaAs前提だし
710名無し三等兵 (ワッチョイ a201-ohdG)
2021/04/15(木) 18:25:53.64ID:nvf7hCqF0 大発電能力というのは次世代エンジンには必須事項になりつつあるね
ここら辺は日本のXF9開発やRRの次世代エンジンでの見解は一致している
そういう意味では初期のF414と変わらないエンジンしか供給されないのは痛い
ここら辺は日本のXF9開発やRRの次世代エンジンでの見解は一致している
そういう意味では初期のF414と変わらないエンジンしか供給されないのは痛い
711名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-YPhD)
2021/04/15(木) 18:39:54.31ID:A9gmT6G/a A400M買うのをやめてC-130Jにするそうな
どうもスペインとの交渉が不調な模様
しかし大型輸送機事業じゃなかったのか?
空軍の大型輸送機2次事業、A400MてC-130Jが浮かぶ
A400M台の取得と運用維持コスト高負担... C-130J追加導入に肯定的検討
https://www.bizhankook.com/bk/article/21711
2022年から推進される予定の空軍の大型輸送機2次事業が新たな局面を迎えている。有力な候補機種で数えられたA400Mの代わりにC-130Jが注目を受けるだろう。大型輸送機事業は、空軍の宿願事業の一つである。大型輸送機と戦略輸送機の飛行と輸送能力と戦術輸送機の離着陸性能が結合した航空機を意味する。
大型輸送機2次事業と関連して、過去2019年の初めに空軍は合同参謀本部にかかる検証を提起した。これ合同参謀本部は大型輸送機の導入事業を進行してもなる承認している。これとともに、昨年の先行研究が進められた。先行研究とは重要な武器システムの国内開発と海外の導入に先立ち、可能性を考慮して購入し、運用維持の経済性を判断するものである。大型輸送機2次事業に関連して有力候補機種で数えられたA400Mの場合、スペインと国産訓練機折衝交易がかかっていて注目を浴びた。
しかし、先行研究の結果A400Mは台当たりの取得と運用維持費用が韓国空軍が負担するには非常に高いと言われている。これに加えて、コロナ19により、スペインと韓国の折衝交易に関する交渉も遅々として進まない状況と部屋の産業界の関係者は伝えている。
(中略)
C-130Jの場合、すでに空軍で運用しており、A400Mに比べて獲得と運用維持コストが比較的安価であるという特徴を持っている。このため、C-130J追加導入が力を受けるものである。ブラジルのエンブラエルが作成されたKC-390も候補機種で言及されているが、大型輸送機のROC(Required Operational Capability)、すなわち軍作戦要求性能は、ターボプロップエンジン4基搭載となっており、参加が難しいことがある部屋、産業界の関係者は、伝える。大型輸送機2次事業は3台を導入し、今後のさらなる事業を通じて3台をより確保する予定である。
どうもスペインとの交渉が不調な模様
しかし大型輸送機事業じゃなかったのか?
空軍の大型輸送機2次事業、A400MてC-130Jが浮かぶ
A400M台の取得と運用維持コスト高負担... C-130J追加導入に肯定的検討
https://www.bizhankook.com/bk/article/21711
2022年から推進される予定の空軍の大型輸送機2次事業が新たな局面を迎えている。有力な候補機種で数えられたA400Mの代わりにC-130Jが注目を受けるだろう。大型輸送機事業は、空軍の宿願事業の一つである。大型輸送機と戦略輸送機の飛行と輸送能力と戦術輸送機の離着陸性能が結合した航空機を意味する。
大型輸送機2次事業と関連して、過去2019年の初めに空軍は合同参謀本部にかかる検証を提起した。これ合同参謀本部は大型輸送機の導入事業を進行してもなる承認している。これとともに、昨年の先行研究が進められた。先行研究とは重要な武器システムの国内開発と海外の導入に先立ち、可能性を考慮して購入し、運用維持の経済性を判断するものである。大型輸送機2次事業に関連して有力候補機種で数えられたA400Mの場合、スペインと国産訓練機折衝交易がかかっていて注目を浴びた。
しかし、先行研究の結果A400Mは台当たりの取得と運用維持費用が韓国空軍が負担するには非常に高いと言われている。これに加えて、コロナ19により、スペインと韓国の折衝交易に関する交渉も遅々として進まない状況と部屋の産業界の関係者は伝えている。
(中略)
C-130Jの場合、すでに空軍で運用しており、A400Mに比べて獲得と運用維持コストが比較的安価であるという特徴を持っている。このため、C-130J追加導入が力を受けるものである。ブラジルのエンブラエルが作成されたKC-390も候補機種で言及されているが、大型輸送機のROC(Required Operational Capability)、すなわち軍作戦要求性能は、ターボプロップエンジン4基搭載となっており、参加が難しいことがある部屋、産業界の関係者は、伝える。大型輸送機2次事業は3台を導入し、今後のさらなる事業を通じて3台をより確保する予定である。
713名無し三等兵 (ワッチョイ 0610-fBTf)
2021/04/15(木) 19:39:49.68ID:adeRf1pk0 韓国って戦闘機開発したのはインフラ対策だし別に性能は4.5世代なら充分すぎるんだよね
F-18の最新バージョンと考えれば悪くないがどうだろう?
F-18の最新バージョンと考えれば悪くないがどうだろう?
714名無し三等兵 (ワッチョイ 367c-ysuS)
2021/04/15(木) 19:40:18.60ID:ZAbWmYS20 >>704
予備部品買わずに共食い整備で賄って、結局それでも維持出来てない状況なのを、米国不審に繋げて韓国型戦闘機の大義名分にすり替えるのか。
しかも根幹であるエンジンが米国製であることは隠して。
相変わらずの韓国だな。
予備部品買わずに共食い整備で賄って、結局それでも維持出来てない状況なのを、米国不審に繋げて韓国型戦闘機の大義名分にすり替えるのか。
しかも根幹であるエンジンが米国製であることは隠して。
相変わらずの韓国だな。
715名無し三等兵 (ワッチョイ 2f79-CoCA)
2021/04/15(木) 19:44:50.37ID:zj7tuWJi0 メーデー見てたらそんなシーン良く出てくるけど
さすがにソースコードいじってたりはないけどな
さすがにソースコードいじってたりはないけどな
716名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/15(木) 19:45:12.89ID:s10/o73R0717名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-bR74)
2021/04/15(木) 19:58:48.96ID:R40vS5+4r >>716
それが輸出前提でなおかつ第5世代機にアップグレードさせるなんて言い出すからおかしな事になる
元々単発非ステルス機開発で進んでいた計画が外野の「日本が双発ステルス機作るからわが国も」って声がデカくなりすぎて計画変更になった訳で
それが輸出前提でなおかつ第5世代機にアップグレードさせるなんて言い出すからおかしな事になる
元々単発非ステルス機開発で進んでいた計画が外野の「日本が双発ステルス機作るからわが国も」って声がデカくなりすぎて計画変更になった訳で
718名無し三等兵 (ワッチョイ 7b49-1WRr)
2021/04/15(木) 20:14:46.37ID:TQ2g7IIc0 >>713
北朝鮮相手なら多分十分と思うけど、F-18と比較するのは無理があるんじゃないかなぁ
初期の所謂レガシーホーネット辺りなら、あるいは?
やっぱりサイドワインダーが使えないとかそういう武装の制限がきつすぎるよ
北朝鮮相手なら多分十分と思うけど、F-18と比較するのは無理があるんじゃないかなぁ
初期の所謂レガシーホーネット辺りなら、あるいは?
やっぱりサイドワインダーが使えないとかそういう武装の制限がきつすぎるよ
719名無し三等兵 (ワッチョイ 43ad-VoLZ)
2021/04/15(木) 20:16:17.79ID:PxColB3a0 そんなに米国離れしたいなら、良い素材があるぞ
つJ-31
つJ-31
720名無し三等兵 (ワントンキン MM92-W0Yj)
2021/04/15(木) 20:31:56.46ID:2uQUr7fiM あいつら宗主国に柔順な割に妙に反中感情も強いからそういう選択はそれでまずいねん
721名無し三等兵 (ワッチョイ 4e44-0VyQ)
2021/04/15(木) 20:44:33.24ID:q5aMnEQU0 >>704
自主防衛はいいとして、アメリカ離れとかよく出来ると思う。
アメリカは韓国にとって、日本、北朝鮮と2つの国から守ってくれた恩人だろ?
それを中国が力をつけてきたからといってあっさり裏切ろうとするのはすげえわw
自主防衛はいいとして、アメリカ離れとかよく出来ると思う。
アメリカは韓国にとって、日本、北朝鮮と2つの国から守ってくれた恩人だろ?
それを中国が力をつけてきたからといってあっさり裏切ろうとするのはすげえわw
722名無し三等兵 (ワッチョイ 23b3-oSQr)
2021/04/15(木) 21:07:31.73ID:Mj0SRYvS0 KF-21を手にしてアメリカ離れ???
それをしたら、KF-21もF-35も、たちまち飛べなくなるじゃん
それをしたら、KF-21もF-35も、たちまち飛べなくなるじゃん
723名無し三等兵 (ワッチョイ 2f79-CoCA)
2021/04/15(木) 21:30:55.28ID:zj7tuWJi0724名無し三等兵 (スッップ Sd02-5L2s)
2021/04/15(木) 21:43:43.81ID:nWojP6s0d 日本もF-2の部品9年も買えなかった事あったし国産化率上げたいのは分かる
725名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-myya)
2021/04/15(木) 21:46:54.85ID:2N/QW+iKa727名無し三等兵 (ワッチョイ df01-KVJ7)
2021/04/15(木) 22:07:31.89ID:s10/o73R0728名無し三等兵 (ワッチョイ 6242-0VyQ)
2021/04/15(木) 23:50:06.23ID:Bt+UvTft0 「電子戦」って、レーザー砲を搭載して撃ちまくったり、機体には電磁バリアーが展開しているイメージ。
729名無し三等兵 (ワッチョイ 3702-tdH6)
2021/04/16(金) 00:10:04.42ID:qDobMbrW0 電子ビームを撃つのかw
実際には妨害電波とか、せいぜいEMPが精一杯
実際には妨害電波とか、せいぜいEMPが精一杯
730名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-MYle)
2021/04/16(金) 01:10:28.73ID:e34dfU360 >>728 レーザー砲ってのは宇宙戦艦ヤマトから発射するもの。 今の戦闘機なんかで使える代物ではない。
731名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-Ct9k)
2021/04/16(金) 01:39:11.73ID:tqHor/450 >レーザー
日米欧の6gen機には搭載される見込み (攻撃用でなく防御用だが)
まあDIRCM程度なら大型機には既に割と付いてたりする
日本も今度納入されるKC-46Aに、AN/AAQ-24が搭載されてる予定だったかな
日米欧の6gen機には搭載される見込み (攻撃用でなく防御用だが)
まあDIRCM程度なら大型機には既に割と付いてたりする
日本も今度納入されるKC-46Aに、AN/AAQ-24が搭載されてる予定だったかな
732名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-1n/+)
2021/04/16(金) 01:42:39.57ID:4Cbl9bPv0 ミサイルのセンサーを目潰しする用途なら撃墜するほどの出力はいらんよな
733名無し三等兵 (ワッチョイ 574f-NoRs)
2021/04/16(金) 03:29:12.14ID:b45QniFn0734名無し三等兵 (ワッチョイ b77c-mgY/)
2021/04/16(金) 03:42:27.84ID:VVKdvrZL0736名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-MYle)
2021/04/16(金) 06:07:22.37ID:e34dfU360 部品点数が、金額か?
737名無し三等兵 (ワッチョイ 57dd-tdH6)
2021/04/16(金) 06:20:32.42ID:c6T+WahM0 目方でしょ
738名無し三等兵 (ワッチョイ 77b3-v2or)
2021/04/16(金) 06:34:54.38ID:WaNZsJvv0 KF-21ブロックバージョンアップ計画
まづ、アメリカ離れをしといてF-35AとF-35Bを2機づつくすねる
ロシアと中国にF414エンジンとF-35AとBをそれぞれ1機づつあげる
中国とロシアがJ-31とSu-57の完成度を爆上げする
ご褒美に中国から完成度を上げたJ-31をもらって KF-21ブロック2 って名前にする
ロシアからも完成度を上げたSu-57をもらって KF-21ブロック3 って名前にする
KF-21、見事に第5世代機として完成する!
まづ、アメリカ離れをしといてF-35AとF-35Bを2機づつくすねる
ロシアと中国にF414エンジンとF-35AとBをそれぞれ1機づつあげる
中国とロシアがJ-31とSu-57の完成度を爆上げする
ご褒美に中国から完成度を上げたJ-31をもらって KF-21ブロック2 って名前にする
ロシアからも完成度を上げたSu-57をもらって KF-21ブロック3 って名前にする
KF-21、見事に第5世代機として完成する!
739名無し三等兵 (ワッチョイ b77c-mgY/)
2021/04/16(金) 07:02:29.13ID:VVKdvrZL0740名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-wT4Z)
2021/04/16(金) 09:05:19.37ID:RjT94jU6M まさかのデビュー当初からのニコイチあると思います
741名無し三等兵 (ワッチョイ 9705-aoGt)
2021/04/16(金) 09:52:01.32ID:QBBtXupY0 部品精度の都合でニコイチすらできないに一票
742名無し三等兵 (スップ Sdbf-g+SO)
2021/04/16(金) 09:53:57.48ID:pO634lFQd そこにはMig-29と瓜二つの容姿をしたKF-21(自称)が!
743名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7b-lmir)
2021/04/16(金) 10:02:47.70ID:1DWc33wA0 >>742
>そこには
KF-21とJ-31って、機体規模ほぼ同じ。各寸法とか最大離陸重量。
J-31はウェアポンベイ実装ずみ、エンジン・レーダー他が古い
KF-21はウェアポンベイだけ未実装。
2個1すると完成だね。J-31にレーダーエンジン移植すれば良い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/KFX_(航空機)
https://ja.wikipedia.org/wiki/J-31_(航空機)
>そこには
KF-21とJ-31って、機体規模ほぼ同じ。各寸法とか最大離陸重量。
J-31はウェアポンベイ実装ずみ、エンジン・レーダー他が古い
KF-21はウェアポンベイだけ未実装。
2個1すると完成だね。J-31にレーダーエンジン移植すれば良い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/KFX_(航空機)
https://ja.wikipedia.org/wiki/J-31_(航空機)
744名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-5A79)
2021/04/16(金) 12:01:43.58ID:ZxACB/Rkd ロシア製エンジン買えるならほしいだろうな
745名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-7tgS)
2021/04/16(金) 12:07:14.99ID:B0ji212Ja た下手な国産より輸入のがマシってパターンもあるので(住◯を見ながら)
更に開発期間と空軍の事情を加味したタイムリミットを見ると
あるもので出来るものを仕上げるというのも間違いじゃない。
ただそこまで制約がある中で中途半端な国産機計画をゴリ押さんといけんのかと
F16Vの導入やF35の追加導入のが防衛力強化になるんじゃと
第一、F5の代替COIN機なはずのものに、アレやこれやと要求上乗せしたのが悪い
更に開発期間と空軍の事情を加味したタイムリミットを見ると
あるもので出来るものを仕上げるというのも間違いじゃない。
ただそこまで制約がある中で中途半端な国産機計画をゴリ押さんといけんのかと
F16Vの導入やF35の追加導入のが防衛力強化になるんじゃと
第一、F5の代替COIN機なはずのものに、アレやこれやと要求上乗せしたのが悪い
746名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-5A79)
2021/04/16(金) 12:13:03.35ID:ZxACB/Rkd 既存のf16改修がアメに頼めるならやってるだろうさ、クアッドでf-35のメンテすら危ういかといって欧州にも距離取られてるいまじゃあ
747名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-5A79)
2021/04/16(金) 12:14:40.38ID:ZxACB/Rkd 欧州系戦闘機への乗り換えも割かし現実的だったのに
748名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp8b-PWJD)
2021/04/16(金) 12:15:39.38ID:HQgCrL7Mp KFX開発の予算でパキからFC-1を大量に買い込まれていたらどれ程の脅威になっていたかを考えれば
韓国のKF-21は「日本にとって」最適な選択肢であると言える。
韓国のKF-21は「日本にとって」最適な選択肢であると言える。
749名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-Ct9k)
2021/04/16(金) 12:46:45.79ID:tqHor/450 北朝鮮にとってもね
だからKF-21の報道が出ても、北朝鮮は難色を示さないんだと思う
だからKF-21の報道が出ても、北朝鮮は難色を示さないんだと思う
750名無し三等兵 (ワッチョイ bfd7-8DXp)
2021/04/16(金) 13:03:39.31ID:OmBS/J6Y0 正直F-35を買い増される方が脅威だからな
751名無し三等兵 (ワッチョイ 9735-ubdj)
2021/04/16(金) 13:05:41.34ID:gx3pJSq/0 日本で整備するの?
752名無し三等兵 (ワッチョイ 9f57-5A79)
2021/04/16(金) 13:19:10.83ID:6iWpQQRX0 ラファール、グリペン、タイフーンあたり大量に買われるとわりかし洒落にならんかった
753名無し三等兵 (ワッチョイ 97ad-emKV)
2021/04/16(金) 13:31:09.23ID:QD7DOlQl0 アメリカ製武器を多数装備している韓国軍が欧州製兵器を加えたら兵站が破綻するだけだと思う。
F15Kの大量購入とKF-16をVへアップデートされたほうは厄介。
グリペンはかなりお高いと思いました。
F15Kの大量購入とKF-16をVへアップデートされたほうは厄介。
グリペンはかなりお高いと思いました。
754名無し三等兵 (ワッチョイ 9f57-5A79)
2021/04/16(金) 13:36:51.55ID:6iWpQQRX0 まあ、国産の方がヤバイんですが
755名無し三等兵 (ワッチョイ b749-ubdj)
2021/04/16(金) 14:09:46.39ID:vhY86FLu0 グリペンは航続距離短いし、まあ……
ラファールが一番面倒なことになったと思う、艦載機型も存在するし
ラファールが一番面倒なことになったと思う、艦載機型も存在するし
756名無し三等兵 (ワッチョイ 3702-e5Fa)
2021/04/16(金) 14:26:52.52ID:nlmSG5NY0 F-16はまだ私たちが主力戦闘機... 2060年までに領空を保つ
韓国型戦闘機KF-Xが、昨日(8日)出庫式で威容を誇りましたが、F-15Kとともに領空を守る主力戦闘機はまだF-16です。
国内160台配置されたF-16は継続的に性能を改良しながら2060年までに運用する予定です。
ソースは"ytn f-16 2060"で検索してね
韓国型戦闘機KF-Xが、昨日(8日)出庫式で威容を誇りましたが、F-15Kとともに領空を守る主力戦闘機はまだF-16です。
国内160台配置されたF-16は継続的に性能を改良しながら2060年までに運用する予定です。
ソースは"ytn f-16 2060"で検索してね
757名無し三等兵 (ワッチョイ 377d-ashK)
2021/04/16(金) 14:37:46.44ID:lqoBaKlz0 まあ最終モデルとなるであろうF-16Vは2020年代後半あたりまで新規製造が続くだろうし、
既存のC/D型でもV型規格に改修されて更に十年単位で運用延長される機体もあるでしょう。
もっとも韓国空軍のF-16C/Dがそこまで金をかけた大幅改修をするかは判りませんが。
流石に日米や中国が2030年代に大量取得する第5世代戦闘機や、更に上を行く5.5世代や
6世代機相手になるとV型でも正面切った空対空戦闘は無理でしょうが。
既存のC/D型でもV型規格に改修されて更に十年単位で運用延長される機体もあるでしょう。
もっとも韓国空軍のF-16C/Dがそこまで金をかけた大幅改修をするかは判りませんが。
流石に日米や中国が2030年代に大量取得する第5世代戦闘機や、更に上を行く5.5世代や
6世代機相手になるとV型でも正面切った空対空戦闘は無理でしょうが。
758名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-tdH6)
2021/04/16(金) 14:46:51.00ID:0s8UGYuU0 ・2000年 金大中がKF-X開発を許可しない世界線
・2002年 F-4の後継にF-15Kではなくラファールのままの世界線
・2008年 韓国金融危機が起きない世界線
・2009年 緊縮予算から国産をあきらめグリペン案が採用された世界線
・2011年 日本がF-35を採用しない世界線
・2013年A KF-X仕切り直しで大韓航空とタイフーン改造案が採用された世界線
・2013年B KAIのKFX-E案が採用された世界線
・2014年 F-15SEがF-Xのままの世界線
現実は想定外の想定外
・2002年 F-4の後継にF-15Kではなくラファールのままの世界線
・2008年 韓国金融危機が起きない世界線
・2009年 緊縮予算から国産をあきらめグリペン案が採用された世界線
・2011年 日本がF-35を採用しない世界線
・2013年A KF-X仕切り直しで大韓航空とタイフーン改造案が採用された世界線
・2013年B KAIのKFX-E案が採用された世界線
・2014年 F-15SEがF-Xのままの世界線
現実は想定外の想定外
759名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6b-yAHj)
2021/04/16(金) 14:50:18.25ID:QpC41XXIM 主敵が北朝鮮ならF-5でも大丈夫だからF-16も飛ばせるだけ飛ばすんじゃないの?
760名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-tdH6)
2021/04/16(金) 14:56:37.20ID:NysrVP/Z0 北韓国と戦う気なんてもう無いでしょ、大統領府だけではなく軍も。
761名無し三等兵 (ワッチョイ 3702-e5Fa)
2021/04/16(金) 14:57:09.42ID:nlmSG5NY0 インドネシアと協議が始まったのかその手の記事が多い
インドネシアは今年後半にも技術者を戻すみたいね
分担金の減額と支払い猶予は未だ要求し続けてる
それと別口で食料基地建設で50億ドルの借款も要求
韓国側は分担金支払い後の試作機引渡しで対抗するつもりらしい
式典後も相変わらずネシア優勢か
インドネシアは今年後半にも技術者を戻すみたいね
分担金の減額と支払い猶予は未だ要求し続けてる
それと別口で食料基地建設で50億ドルの借款も要求
韓国側は分担金支払い後の試作機引渡しで対抗するつもりらしい
式典後も相変わらずネシア優勢か
762名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-ihDS)
2021/04/16(金) 15:02:44.29ID:r7dnQfO5a 韓国がどれだけ折れるかだねえ
最大の障害解決されるが... 政府「インドネシアと「KF-21」分担金交渉はすぐに再開 "
https://n.news.naver.com/article/022/0003572088
韓国型戦闘機「KF-21」(ボラメ)事業の最大の障害で数えられた共同開発国、インドネシアとの開発分担金交渉がまもなく再開されるものと思われる。
最大の障害解決されるが... 政府「インドネシアと「KF-21」分担金交渉はすぐに再開 "
https://n.news.naver.com/article/022/0003572088
韓国型戦闘機「KF-21」(ボラメ)事業の最大の障害で数えられた共同開発国、インドネシアとの開発分担金交渉がまもなく再開されるものと思われる。
763名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-wT4Z)
2021/04/16(金) 15:04:47.67ID:BIbWHO19M 流石に60年までに半島統一されてるでしょ。韓国があるかは分からんが、刈り上げが70まで存命はない
764名無し三等兵 (ワッチョイ d763-ubdj)
2021/04/16(金) 15:16:51.94ID:CLHWC4rC0 カリアゲが死んだ所ですぐに中国が傀儡政権建てるんじゃね
アメリカとの対決姿勢が色濃くなった時点で
朝鮮半島に親米的な民主国家が生まれるのを許す程中国は甘くはないだろうな
もっともカリアゲが死ぬまでに、中国が崩壊したり分裂したら話は別だろうけど
アメリカとの対決姿勢が色濃くなった時点で
朝鮮半島に親米的な民主国家が生まれるのを許す程中国は甘くはないだろうな
もっともカリアゲが死ぬまでに、中国が崩壊したり分裂したら話は別だろうけど
766名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-q7qt)
2021/04/16(金) 15:55:09.00ID:YHeDhosP0 >>760
ムンムンは割と本気で南北統一をしようとしているからな。南主導の南北統一をムンムンの手で平和的に成し遂げると真面目に考えとる。
その実態が媚びへつらって米朝の仲人を演出して双方から激怒されてるのが滑稽だが。
だからムンムンにとっては北は倒すべき相手ではなく南に組み入れ克日の原動力になる貴重な人民扱い。
統一に克日が出てくるのも滑稽だが、それがムンムン。
現状、南から北へ戦闘を起こすことは万にひとつもない。
ムンムンは割と本気で南北統一をしようとしているからな。南主導の南北統一をムンムンの手で平和的に成し遂げると真面目に考えとる。
その実態が媚びへつらって米朝の仲人を演出して双方から激怒されてるのが滑稽だが。
だからムンムンにとっては北は倒すべき相手ではなく南に組み入れ克日の原動力になる貴重な人民扱い。
統一に克日が出てくるのも滑稽だが、それがムンムン。
現状、南から北へ戦闘を起こすことは万にひとつもない。
767名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-lmir)
2021/04/16(金) 15:59:35.48ID:yPyv4PlgM768名無し三等兵 (スププ Sdbf-aJtH)
2021/04/16(金) 16:17:18.29ID:WkgReeYtd てか、なんでいきなり量産機開発しようなんて思ったんやろ
韓国空軍ってXナンバーどれくらい作った?
韓国空軍ってXナンバーどれくらい作った?
769名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-lmir)
2021/04/16(金) 16:26:06.83ID:yPyv4PlgM >>768
>なんでいきなり
いや空軍とKAIは、6機が試作機で2026年のレーダー完成後に、量産試作開始、量産は2028年以降、部隊化は2031年とかだよ。
インドネシアとの交渉(完成したから金払え)、韓国の大統領選への影響など色々事情があるのでしょう。
>なんでいきなり
いや空軍とKAIは、6機が試作機で2026年のレーダー完成後に、量産試作開始、量産は2028年以降、部隊化は2031年とかだよ。
インドネシアとの交渉(完成したから金払え)、韓国の大統領選への影響など色々事情があるのでしょう。
770名無し三等兵 (スププ Sdbf-aJtH)
2021/04/16(金) 16:48:10.23ID:WkgReeYtd >>769
そうやなくて
ステルス性、空力特性、構造、アビオニクス、エンジン、レーダー
これらの実証実験機を作って、実験データ取りつつ一旦白紙にして設計開始しないと、ネジの位置一つ変えるにも、一機分の手間と100機分の手間じゃ次元が違うんやが大丈夫なんやろか?
それともスピットファイヤみたいに製造する毎に仕様が変わるのを許容するんやろか?
そうやなくて
ステルス性、空力特性、構造、アビオニクス、エンジン、レーダー
これらの実証実験機を作って、実験データ取りつつ一旦白紙にして設計開始しないと、ネジの位置一つ変えるにも、一機分の手間と100機分の手間じゃ次元が違うんやが大丈夫なんやろか?
それともスピットファイヤみたいに製造する毎に仕様が変わるのを許容するんやろか?
771名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-lmir)
2021/04/16(金) 16:56:15.56ID:yPyv4PlgM >>770
>大丈夫なんやろか?
2026年のレーダー完成後に、設計修正が大幅に入るよ。そこから量産試作機の製造、試験沢山やって→ 正式な量産
既に、イスラエル実施のレーダー性能試験でも、わずかながらですが仕様未達になっている。本番用はレーダー素子も韓国製にするらしいので、完全にver2の別製品になるので、試験も全部やり直す。
>大丈夫なんやろか?
2026年のレーダー完成後に、設計修正が大幅に入るよ。そこから量産試作機の製造、試験沢山やって→ 正式な量産
既に、イスラエル実施のレーダー性能試験でも、わずかながらですが仕様未達になっている。本番用はレーダー素子も韓国製にするらしいので、完全にver2の別製品になるので、試験も全部やり直す。
772名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-0jnR)
2021/04/16(金) 16:57:14.77ID:KRFVh5cb0 >>768
この前ロールアウト()したのがブロック0扱いで実質実験機レベル、対空専用ブロック1がYナンバー試作機レベル
そう考えるとまともな対地能力を持ったブロック2は2030年にやっと就役と言う2020年代にすら間に合わんスケジュールだったりする
この前ロールアウト()したのがブロック0扱いで実質実験機レベル、対空専用ブロック1がYナンバー試作機レベル
そう考えるとまともな対地能力を持ったブロック2は2030年にやっと就役と言う2020年代にすら間に合わんスケジュールだったりする
773名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp8b-MYle)
2021/04/16(金) 17:23:43.50ID:Igb+b7D3p774名無し三等兵 (JP 0H4f-drzv)
2021/04/16(金) 18:28:08.30ID:e03m6EqcH 完成品としての国産機には拘ってるけ特に大事な部分であるエンジンの国産化には力を入れてないんだよな
結局のところあの中国やトルコですらエンジンの国産化には手こずってるわけで、ラ国の経験はあまり役立たないのは明白で結局は小さなエンジンからコツコツと研究開発するしかないから今から完全な国産化をやろうとするならおそらく30年単位で時間がかかると思うんだよな
その辺を考えないのはT-50、KF-21とすんなりエンジンが提供されたのが大きいんだろうか
反面日本ではT-2/F-1でエンジンに苦しんで、F-2でエンジンを人質に取られたんで、航空機にはまずエンジンって意識が働いてると思うんだよな
F-2の構想段階で単独開発となりすんなりF404が提供されてたらXF5やそれにつづくF7や今回のXF9は生まれてなかったかもしれん
結局のところあの中国やトルコですらエンジンの国産化には手こずってるわけで、ラ国の経験はあまり役立たないのは明白で結局は小さなエンジンからコツコツと研究開発するしかないから今から完全な国産化をやろうとするならおそらく30年単位で時間がかかると思うんだよな
その辺を考えないのはT-50、KF-21とすんなりエンジンが提供されたのが大きいんだろうか
反面日本ではT-2/F-1でエンジンに苦しんで、F-2でエンジンを人質に取られたんで、航空機にはまずエンジンって意識が働いてると思うんだよな
F-2の構想段階で単独開発となりすんなりF404が提供されてたらXF5やそれにつづくF7や今回のXF9は生まれてなかったかもしれん
775名無し三等兵 (ワッチョイ 574f-NoRs)
2021/04/16(金) 18:45:52.82ID:b45QniFn0 ちゃんと読むから簡潔にお願いします
776名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-0jnR)
2021/04/16(金) 18:47:25.75ID:KRFVh5cb0 馬鹿の一つ覚えスマホ型開発、あるいは進んで鵜飼の鵜になる国
777名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-tdH6)
2021/04/16(金) 19:15:46.04ID:NysrVP/Z0778名無し三等兵 (ワッチョイ bfd6-aJtH)
2021/04/16(金) 19:34:38.12ID:vQZxkZWQ0779名無し三等兵 (ワッチョイ bf56-KDrS)
2021/04/16(金) 19:48:47.66ID:+6ydgp5w0 スマホ商法だからバージョンごと再設計は当たり前
780名無し三等兵 (ワッチョイ bfd6-aJtH)
2021/04/16(金) 19:56:10.77ID:vQZxkZWQ0781名無し三等兵 (ワッチョイ bfd6-aJtH)
2021/04/16(金) 20:02:47.97ID:vQZxkZWQ0 >>772
そこまで遅れてこのカタログスペックやったら完全要らん子やん
そこまで遅れてこのカタログスペックやったら完全要らん子やん
782名無し三等兵 (ワッチョイ bfd7-RIDw)
2021/04/16(金) 20:03:22.24ID:OmBS/J6Y0 国産品にするも能力未達でクレーム、輸入に切り替えになりそう。戦車のパワーパックのパターン
783名無し三等兵 (ワッチョイ 7710-3Zx8)
2021/04/16(金) 20:07:09.25ID:6auXN/Bd0 実際部品の国産比率を徐々に高めるとなるとどうしてもバージョン間で互換性が無いってのは仕方ない。これは産みの苦しみ
だがK-2の時みたいにテスト前から量産体制を組むのは悪い癖でもあるからな……コンコルド効果が早すぎるんよ
だがK-2の時みたいにテスト前から量産体制を組むのは悪い癖でもあるからな……コンコルド効果が早すぎるんよ
784名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-ihDS)
2021/04/16(金) 20:10:47.25ID:r7dnQfO5a 構成要素の殆どが並行開発中の株でいう信用全力2階建てみたいな計画だからな
すべての開発がうまく行けばいいねーっていう
すべての開発がうまく行けばいいねーっていう
785名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-ubdj)
2021/04/16(金) 21:58:08.85ID:htBBvmO70 外国産部品で構成された戦闘機だけど少しづつ主要部品を国産化して・・・って言うけど、
ああいう部品って構造や素材に特許とか絡んでんじゃないの?
特許を回避しながら独自の国産化部品・・・ってすごい技術ハードル高そうなんだけどイケるものなの?
ああいう部品って構造や素材に特許とか絡んでんじゃないの?
特許を回避しながら独自の国産化部品・・・ってすごい技術ハードル高そうなんだけどイケるものなの?
787名無し三等兵 (ワッチョイ 5732-k2/b)
2021/04/16(金) 23:32:43.96ID:ohM/SFAs0 グリペンですら最近は100億越えてきてるのにこれがそれ以下になるように見えないんだが
788名無し三等兵 (ワッチョイ b77c-mgY/)
2021/04/16(金) 23:33:29.91ID:VVKdvrZL0 >>785
必要とらあらば国内裁判所が特許無効の判決を出してくれるのさ
必要とらあらば国内裁判所が特許無効の判決を出してくれるのさ
789名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-hmOq)
2021/04/16(金) 23:39:41.30ID:kgE3wO3J0 【台湾】潜水艦建造、韓国籍の技術者が圧力受け帰国へ―台湾メディア [4/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1618580781/
こういうチキンハートでは戦闘機なんか誰も買わんだろに
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1618580781/
こういうチキンハートでは戦闘機なんか誰も買わんだろに
790名無し三等兵 (ワッチョイ 9f42-x7Vx)
2021/04/17(土) 02:27:32.51ID:xPIkaQAY0 パイロット一人一人に合わせて機体デザインを変えたり、搭載するエンジンも変えるといいよ。
791名無し三等兵 (ワッチョイ b761-v7n7)
2021/04/17(土) 02:42:03.31ID:58dgcomi0792名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-q1fH)
2021/04/17(土) 02:43:46.74ID:TbSvM+Wo0 エースパイロットは機体を赤く塗るのかな?
793名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-RF0w)
2021/04/17(土) 02:50:41.65ID:9x3+aRlWa F-2もベース機があったと言え
一から図面引き直してるし
コンポーネントの国産率はKF-21よりF-2のが高い
一から図面引き直してるし
コンポーネントの国産率はKF-21よりF-2のが高い
794名無し三等兵 (スププ Sdbf-1n/+)
2021/04/17(土) 03:04:18.94ID:Hqry8d15d F-2ってF-16ベースって体裁を保つために見た目だけ似せた別物だしな
795名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-emKV)
2021/04/17(土) 04:53:42.09ID:IGJNPnjmM F-2に関しては韓国人は皆誤解をしているよね。
でも皆は具体的な話を知っている?
F-2が世界で最初の4.5世代戦闘機だということも、世界で最初に炭素繊維を使った戦闘機だという事も、ペイロードが2030年に登場するかも分からないKF-21より上だということも、空対艦ミサイルを4発搭載可能な事も、韓国の全ての主力艦補助艦を数機で壊滅可能な事も黙っておきましょう。
でも皆は具体的な話を知っている?
F-2が世界で最初の4.5世代戦闘機だということも、世界で最初に炭素繊維を使った戦闘機だという事も、ペイロードが2030年に登場するかも分からないKF-21より上だということも、空対艦ミサイルを4発搭載可能な事も、韓国の全ての主力艦補助艦を数機で壊滅可能な事も黙っておきましょう。
796名無し三等兵 (ワッチョイ 9f42-x7Vx)
2021/04/17(土) 04:54:54.92ID:xPIkaQAY0 >>792
エースパイロットは一人だけではなく、何人も存在します。
なので、機体を赤く塗ろうが白でも黒でもピンクでもOKです。
KF-21は各人の好みに合わせて翼の形状はノーマル、可変翼、前進翼、逆ガル翼、ダブルデルタ翼が選べ、
エンジンの形式や単発、双発、可変ノズルの有無も選べます。
エースパイロットは一人だけではなく、何人も存在します。
なので、機体を赤く塗ろうが白でも黒でもピンクでもOKです。
KF-21は各人の好みに合わせて翼の形状はノーマル、可変翼、前進翼、逆ガル翼、ダブルデルタ翼が選べ、
エンジンの形式や単発、双発、可変ノズルの有無も選べます。
798名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3b-ubdj)
2021/04/17(土) 07:23:53.84ID:ZE9cH1gk0 2025年までにラファールとF-15EXを導入するとインドネシア空軍が発表したな
KFXは無いことになってんな 性能諸元を比較して落とされたのだろうなあ ガラクタだし
KFXは無いことになってんな 性能諸元を比較して落とされたのだろうなあ ガラクタだし
799名無し三等兵 (ワッチョイ bf56-KDrS)
2021/04/17(土) 07:31:56.24ID:lApcT1B40 せっかく急いでモックアップ作って大々的にショーをやったのにインドネシアには通用しなかったのか
800名無し三等兵 (ドコグロ MM5b-l/1B)
2021/04/17(土) 08:06:42.35ID:rs9r50b+M だってインドネシア的にはマカッサル級揚陸艦のように韓国から技術移転を経て自国で生産・輸出をしたいだけだからね
技術移転もクソも無いKFX入れ込む必要は無いさ
技術移転もクソも無いKFX入れ込む必要は無いさ
801名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/17(土) 08:19:07.58ID:29fHIxu70 >>798
ttps://n.news.naver.com/mnews/article/277/0004882333?sid=100
インドネシアすげえな、「買わないとは言ってないから誠意を見せろ」と分担金半額とか開発援助とか追加で要求してるのか
ttps://n.news.naver.com/mnews/article/277/0004882333?sid=100
インドネシアすげえな、「買わないとは言ってないから誠意を見せろ」と分担金半額とか開発援助とか追加で要求してるのか
803名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-tdH6)
2021/04/17(土) 08:57:34.49ID:jN9i/EWn0 >>798
おいおい待てよ、2025なんてまだウリたちのKF-21量産型は飛行していないニダ!
おいおい待てよ、2025なんてまだウリたちのKF-21量産型は飛行していないニダ!
804名無し三等兵 (スププ Sdbf-5A79)
2021/04/17(土) 09:19:40.86ID:LvPHhgoCd805名無し三等兵 (ワッチョイ 97ad-emKV)
2021/04/17(土) 10:14:30.17ID:oPoJ4eaD0 あいつらの借金。国が2000兆。自営業が450兆。家計が1000兆。企業が2000兆(いずれもウォン)。GDPの3.5倍も借金があるのに持ってると思う。隣に日本がいるからか?
技術経験ノウハウ不足でKF-21開発は絶対に上手くいかないと思うけど、経済破綻で計画が終了しそう。
技術経験ノウハウ不足でKF-21開発は絶対に上手くいかないと思うけど、経済破綻で計画が終了しそう。
806名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-MYle)
2021/04/17(土) 10:25:39.43ID:EGHkbYmX0 IMFから金をもらうから良いニダ
807名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-VzOZ)
2021/04/17(土) 10:42:32.71ID:AcNxckg00808名無し三等兵 (ワッチョイ 9f89-o1R8)
2021/04/17(土) 10:49:43.80ID:sd6cpgrU0 韓国は日本の悪い所もパクってるからな。しかも日本より凝縮して急ピッチで悪化させてるという
809名無し三等兵 (アークセー Sx8b-ubdj)
2021/04/17(土) 10:56:01.85ID:nmh2dfiXx810名無し三等兵 (ワッチョイ 97ad-emKV)
2021/04/17(土) 11:09:54.63ID:oPoJ4eaD0 どうなるんだろう。コレだけの借金があって国がよく持ってると思う。ウォンなんていつでも紙屑なるのに。
だからもう2兆円ぐらい増えても問題ないしょw
KFX-21をやめてF15kを50機と米も装備しはじめたばかりのF15EXを100機買って、文在寅を弾劾し反中親米政権に変えてはどうだろうか。米が可愛がって、破綻しないように助けてくれるかもよ。反日はやめられないだろうけど。
だからもう2兆円ぐらい増えても問題ないしょw
KFX-21をやめてF15kを50機と米も装備しはじめたばかりのF15EXを100機買って、文在寅を弾劾し反中親米政権に変えてはどうだろうか。米が可愛がって、破綻しないように助けてくれるかもよ。反日はやめられないだろうけど。
811名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-wT4Z)
2021/04/17(土) 11:10:54.38ID:f/Pqg+ApM 韓銀諦めたかと思ったら、まだ逐次投入してたんかよw
812名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Gvwf)
2021/04/17(土) 11:16:39.67ID:Sf33besmr 国の借金に関しちゃ日本が韓国に言える立場じゃねえだろw
813名無し三等兵 (スッップ Sdbf-/nQS)
2021/04/17(土) 11:25:37.29ID:U8ZLt2kad >805, 807
海外から借金して生産設備やインフラ投資して外貨稼いでも駄目、国家が破綻すると言うのは19世紀前半には国際的な常識になっていて、明治政府が強く避けたのだけどね。
海外から借金して生産設備やインフラ投資して外貨稼いでも駄目、国家が破綻すると言うのは19世紀前半には国際的な常識になっていて、明治政府が強く避けたのだけどね。
814名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-emKV)
2021/04/17(土) 11:27:40.59ID:JV8uzfPMM 国の借金いう人はわかってないようだけど、借金には貸し手がいて貸し手にとっては
資産なんですよ。日本の国債の場合誰が貸し手か考えれば日本の場合は問題ない。
韓国はどこから借りてるのかな。
資産なんですよ。日本の国債の場合誰が貸し手か考えれば日本の場合は問題ない。
韓国はどこから借りてるのかな。
815名無し三等兵 (ワッチョイ b749-ubdj)
2021/04/17(土) 11:56:53.06ID:84cruxcd0 >>806
先手うたれてしまったのだっ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/73910a7473b4e9eeff4fbfc8afe8a26875877756
IMFが韓国に警告…「“高齢化”により、負債の負担が爆発するかも」
先手うたれてしまったのだっ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/73910a7473b4e9eeff4fbfc8afe8a26875877756
IMFが韓国に警告…「“高齢化”により、負債の負担が爆発するかも」
816名無し三等兵 (スププ Sdbf-5A79)
2021/04/17(土) 12:13:01.82ID:LvPHhgoCd そもそもIMFにはもう助けない宣告されてるだろ
内需増やせって言われてるのも無視だし
内需増やせって言われてるのも無視だし
818名無し三等兵 (スッップ Sdbf-Aqt0)
2021/04/17(土) 12:39:26.16ID:v/dcbNo/d 借金にかんしては、まぁ…
819名無し三等兵 (ワッチョイ bf56-KDrS)
2021/04/17(土) 12:46:37.91ID:lApcT1B40820名無し三等兵 (ワッチョイ b749-ubdj)
2021/04/17(土) 13:02:10.60ID:84cruxcd0 >>817
私的な理解だと
元々、F-16よりちょっと上の性能の機体をF-16よりお安くから始まった計画で、
インドネシア的にはF-16のライセンス生産の権利っぽいのをもってる韓国が、
そんな計画立てるなら実現性はそれなりにあるだろうという考えで契約しようかとなって
その時、>>819がいってるように
KFXの開発が成功したら原型機と開発製造技術一式をインドネシアに引き渡す
って約束をってことだけど、
で、実際に契約結ぶ頃には当初の予定とは違うF-35擬きっぽいのになっていたので、
当然、前述の約束通を踏まえるとそのF-35擬きっぽい技術も渡さないといけない事に?
でもご存知の通りアメリカから技術移転の許可は下りず、インドネシアに約束の技術を渡せず
「契約ではこんな技術とかあんな技術も渡してもらえる事になってたのに、渡してもらえそうにないんですけど?」
って言われるのは当然の結末な訳で……
って個人的には理解してるんだけど、実際はどんな流れなんだろ?
私的な理解だと
元々、F-16よりちょっと上の性能の機体をF-16よりお安くから始まった計画で、
インドネシア的にはF-16のライセンス生産の権利っぽいのをもってる韓国が、
そんな計画立てるなら実現性はそれなりにあるだろうという考えで契約しようかとなって
その時、>>819がいってるように
KFXの開発が成功したら原型機と開発製造技術一式をインドネシアに引き渡す
って約束をってことだけど、
で、実際に契約結ぶ頃には当初の予定とは違うF-35擬きっぽいのになっていたので、
当然、前述の約束通を踏まえるとそのF-35擬きっぽい技術も渡さないといけない事に?
でもご存知の通りアメリカから技術移転の許可は下りず、インドネシアに約束の技術を渡せず
「契約ではこんな技術とかあんな技術も渡してもらえる事になってたのに、渡してもらえそうにないんですけど?」
って言われるのは当然の結末な訳で……
って個人的には理解してるんだけど、実際はどんな流れなんだろ?
821名無し三等兵 (ワッチョイ bf56-KDrS)
2021/04/17(土) 13:07:39.15ID:lApcT1B40 F-35擬きじゃなくても現状ではエンジン関係はもちろんレーダーシステムFCS電子戦等の技術は間違いなく渡せないから
インドネシアが貰えるのはドンガラとそれを作る技術だけ
それだけのために1600億も出せるわけないからKFX資金負担の減額を要求するのが割と妥当かと
インドネシアが貰えるのはドンガラとそれを作る技術だけ
それだけのために1600億も出せるわけないからKFX資金負担の減額を要求するのが割と妥当かと
822名無し三等兵 (ベーイモ MM4f-Zgro)
2021/04/17(土) 13:08:35.87ID:fYxn23ZJM そもそもf-16よりちょっと強くて、ちょっと安い戦闘機って日本がやってもメチャクチャ難しいじょうけんだぞ
824名無し三等兵 (ワッチョイ b749-ubdj)
2021/04/17(土) 13:17:48.48ID:84cruxcd0825名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-1n/+)
2021/04/17(土) 13:19:40.06ID:MuRdMaLV0 技術的問題で完成予定日に間に合わなくて未完成のまま量産とかしてそう
826名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/17(土) 13:20:49.07ID:29fHIxu70 >>823
ラファールのラインとF-15EXの攻撃力が手に入るなら今更KF-21とかお呼びでないからなあ……
ラファールのラインとF-15EXの攻撃力が手に入るなら今更KF-21とかお呼びでないからなあ……
827名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-ZBOk)
2021/04/17(土) 13:24:41.71ID:3Lp3hDs/r >>822
日本じゃなくても西側諸国ならどこも厳しいと思う
特に安くってのがかなり厳しい
東側諸国なら可能かもしれないが向こうのコスト構造とかよくわからないから何とも言えない
額面安くても他で高くつくとか開発費が販売価格に乗っかってないとか普通に有るようだし
KF-21?
F414双発の時点でもう明らかに安くなんて無理なのでは?
日本じゃなくても西側諸国ならどこも厳しいと思う
特に安くってのがかなり厳しい
東側諸国なら可能かもしれないが向こうのコスト構造とかよくわからないから何とも言えない
額面安くても他で高くつくとか開発費が販売価格に乗っかってないとか普通に有るようだし
KF-21?
F414双発の時点でもう明らかに安くなんて無理なのでは?
828名無し三等兵 (ワッチョイ 77f9-Zgro)
2021/04/17(土) 13:25:43.62ID:J06axBJg0 f-16よりちょっと強くて価格二倍ならできるけど、f-3作る方が簡単なレベル
829名無し三等兵 (ベーイモ MM4f-Zgro)
2021/04/17(土) 13:41:16.74ID:fYxn23ZJM 基本的に欧州の4.5世代機はf16v,f15eを政治の問題で買いたくても買えない国が買うというのが今の現状だし
830名無し三等兵 (ワッチョイ b77c-mgY/)
2021/04/17(土) 13:44:57.45ID:5U+MfYEk0831名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-hmOq)
2021/04/17(土) 13:47:20.81ID:a3HSCWZja >>820
あまりその辺に突っ込んだ記事は見たことがないのだが、米国源泉の技術だったのでインドネシアに移転できない…的な記述を見た記憶がある
推測だけどKAIの航空機開発ノウハウはほとんどがT-50開発時にLMから移転されたものがベースなので契約上再移転できなかったのではないかと
あまりその辺に突っ込んだ記事は見たことがないのだが、米国源泉の技術だったのでインドネシアに移転できない…的な記述を見た記憶がある
推測だけどKAIの航空機開発ノウハウはほとんどがT-50開発時にLMから移転されたものがベースなので契約上再移転できなかったのではないかと
832名無し三等兵 (ワッチョイ b749-ubdj)
2021/04/17(土) 13:56:45.25ID:84cruxcd0 >>830
工場用の土地を確保して、製造ラインの新設してとかいろいろ考えると、ねぇ・・・(汗
工場用の土地を確保して、製造ラインの新設してとかいろいろ考えると、ねぇ・・・(汗
834名無し三等兵 (ワッチョイ 9f42-x7Vx)
2021/04/17(土) 14:32:47.47ID:xPIkaQAY0835名無し三等兵 (ワッチョイ 3702-WfsT)
2021/04/17(土) 14:48:12.65ID:aihB2qw80 >>827
MiG-29は東西ドイツ統一後に近距離有視界戦でF-16に常勝したし
値段も1機30億とか10億とか言われた時代もある(まとめ買い限定)
本来はレドームも大きくてF-16より大型のアビオを搭載出来る!なんて言っていた
しかしボスニアではボロボロ、エチオピアvsエリトリアではSu-27に負ける始末
アップデートされる機体の資質って何だという問題に
MiG-29は東西ドイツ統一後に近距離有視界戦でF-16に常勝したし
値段も1機30億とか10億とか言われた時代もある(まとめ買い限定)
本来はレドームも大きくてF-16より大型のアビオを搭載出来る!なんて言っていた
しかしボスニアではボロボロ、エチオピアvsエリトリアではSu-27に負ける始末
アップデートされる機体の資質って何だという問題に
836名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-cCxP)
2021/04/17(土) 15:32:56.58ID:eaXn8Isl0 >>818
日本はコロナでもう永遠に返せない額にまで借金が膨れ上がったからなあ
日本はコロナでもう永遠に返せない額にまで借金が膨れ上がったからなあ
837名無し三等兵 (スププ Sdbf-1n/+)
2021/04/17(土) 15:34:03.86ID:AVVtjbGXd 日本の借金大半がセルフなんであってないようなもの
838名無し三等兵 (ワッチョイ 97ad-emKV)
2021/04/17(土) 15:38:05.07ID:oPoJ4eaD0 日本の借金は政府だけ。韓国のは政府、家計、企業、個人事業者の4本だて。
国民に借金させて経済回す方法はもう取れない。
国民に借金させて経済回す方法はもう取れない。
839名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-tdH6)
2021/04/17(土) 15:42:20.08ID:oJzDuRtz0 >>830
仮に日本では必要とされないスペックであっても、
諸外国にとっては、F-16Vに比べても十分に魅力的なスペックになるな>F9単発機
実際に製造・販売したとしても、サポートやアップグレードや防衛装備移転三原則や
いろいろ難しい点が出てくるが。
仮に日本では必要とされないスペックであっても、
諸外国にとっては、F-16Vに比べても十分に魅力的なスペックになるな>F9単発機
実際に製造・販売したとしても、サポートやアップグレードや防衛装備移転三原則や
いろいろ難しい点が出てくるが。
840名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-tdH6)
2021/04/17(土) 15:43:57.68ID:oJzDuRtz0 >>838
なんでも、韓国は2000年以後、4回も「徳政令」を出してるらしい。
そのうちの1回はリーマンショックによるものだったので除外するとしても、
その他の3回は、政権が変わる度に国民の借金棒引きを公約に掲げて実行しとる。
なのでもう、韓国人にとっては選挙=借金帳消しが当たり前になりつつあるとか。
なんでも、韓国は2000年以後、4回も「徳政令」を出してるらしい。
そのうちの1回はリーマンショックによるものだったので除外するとしても、
その他の3回は、政権が変わる度に国民の借金棒引きを公約に掲げて実行しとる。
なのでもう、韓国人にとっては選挙=借金帳消しが当たり前になりつつあるとか。
841名無し三等兵 (ワッチョイ 3702-tdH6)
2021/04/17(土) 15:50:49.50ID:aihB2qw80 実質ベーシックインカムだな
842名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-VzOZ)
2021/04/17(土) 15:58:33.58ID:AcNxckg00 >>839
F9単発の4.5世代機って案外アメリカが欲しがるかもしれんなw
…というか、千機以上の戦術機をオールステルス化するだなんて、そんなん兵站が持たんわ。
それに、GBU−28みたいな大型兵器を内装したいだなんて言い出したら、それこそTu-128みたいな飛行機になりかねん。
だから、いずれ『真の意味での』F-16の後継、ワークホース的な飛行機が必要になる日が必ず来る。
その時に備えて、『本当に平等な条件での』日米共同開発の研究はやっておいても損はなかろう。
F9単発の4.5世代機って案外アメリカが欲しがるかもしれんなw
…というか、千機以上の戦術機をオールステルス化するだなんて、そんなん兵站が持たんわ。
それに、GBU−28みたいな大型兵器を内装したいだなんて言い出したら、それこそTu-128みたいな飛行機になりかねん。
だから、いずれ『真の意味での』F-16の後継、ワークホース的な飛行機が必要になる日が必ず来る。
その時に備えて、『本当に平等な条件での』日米共同開発の研究はやっておいても損はなかろう。
843名無し三等兵 (ワッチョイ 9735-ubdj)
2021/04/17(土) 16:01:14.84ID:g6ShLV3x0 いやもうアメリカで5-世代機の計画あるから
844名無し三等兵 (ワッチョイ 3702-tdH6)
2021/04/17(土) 16:04:52.51ID:aihB2qw80 この前のF-16XLの垂直尾翼を斜め2枚にしたような奴を
アメリカはまあ欲しがるかな
アメリカはまあ欲しがるかな
845名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-B9Cj)
2021/04/17(土) 16:10:40.28ID:iuJJ9ES40 >>791
韓国にまともな半導体製造技術なんてないよ、他の国が作った装置で製造してるだけ
半導体製造装置は米欧日の主要4社のものがほとんどで、弱小メーカーのものは僅か
日本(東エレ)でさえ第3位で殆どアジア向けで他の地域にはあまり売れていないの
中韓などは弱小メーカーが1社あるだけでまったく問題外なんですよ
因みに去年、日本からは製造装置を2.5兆円輸出していてうちアジア向けが2.1兆円
そのうち中国へ9600億円、韓国へ4900億円、残りは台湾などです
半導体そのものも去年は日本から韓国へ2700億円を輸出し、輸入は1300億円しかない
また中国へは輸出が1兆円、輸入4600憶円、アジア全体へは輸出3.1兆円、輸入2.1兆円
中国が製造装置を大量に輸入してるから今後コロナバブルが終了して半導体需要が
減ったら韓国の中国向け半導体輸出は厳しくなるかもね
韓国にまともな半導体製造技術なんてないよ、他の国が作った装置で製造してるだけ
半導体製造装置は米欧日の主要4社のものがほとんどで、弱小メーカーのものは僅か
日本(東エレ)でさえ第3位で殆どアジア向けで他の地域にはあまり売れていないの
中韓などは弱小メーカーが1社あるだけでまったく問題外なんですよ
因みに去年、日本からは製造装置を2.5兆円輸出していてうちアジア向けが2.1兆円
そのうち中国へ9600億円、韓国へ4900億円、残りは台湾などです
半導体そのものも去年は日本から韓国へ2700億円を輸出し、輸入は1300億円しかない
また中国へは輸出が1兆円、輸入4600憶円、アジア全体へは輸出3.1兆円、輸入2.1兆円
中国が製造装置を大量に輸入してるから今後コロナバブルが終了して半導体需要が
減ったら韓国の中国向け半導体輸出は厳しくなるかもね
846名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-VzOZ)
2021/04/17(土) 16:14:23.44ID:AcNxckg00 >>844
あれは”たたき台”でしょ。
実際問題として、F-35一本槍にすると色々な方面で融通が利かなくなるし、実際それがF-15EXを渋々ながらも採用する原因にもなった(元々はF-15E2040改修で済ますつもりで、日本もそれに乗った形でJSIを企図した)
それにNATOや他の友好諸国に売る戦闘機も要るし、それを考えると4.5世代というか、第五世代-というか、そんな飛行機を造る動機は充分ある。
これに日本が上手く食い込めれば面白いなと思っただけ。
韓国は…んまぁ、ムニャムニャ…だろうなぁ。
行きがかりがあまりにもアレ過ぎて。
あれは”たたき台”でしょ。
実際問題として、F-35一本槍にすると色々な方面で融通が利かなくなるし、実際それがF-15EXを渋々ながらも採用する原因にもなった(元々はF-15E2040改修で済ますつもりで、日本もそれに乗った形でJSIを企図した)
それにNATOや他の友好諸国に売る戦闘機も要るし、それを考えると4.5世代というか、第五世代-というか、そんな飛行機を造る動機は充分ある。
これに日本が上手く食い込めれば面白いなと思っただけ。
韓国は…んまぁ、ムニャムニャ…だろうなぁ。
行きがかりがあまりにもアレ過ぎて。
847名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Gvwf)
2021/04/17(土) 16:14:25.83ID:Sf33besmr 現実はTSMCとサムスン1社の時価総額に、日本企業が束になっても勝てない事実
そうやって現実を見ようとせずにホルホルしてる内に、日本は世界から取り残されたんだよな…
そうやって現実を見ようとせずにホルホルしてる内に、日本は世界から取り残されたんだよな…
848名無し三等兵 (ワッチョイ 9702-emKV)
2021/04/17(土) 16:29:29.90ID:7jpPDYER0 「TSMCとサムスン1社」?
849名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-Ct9k)
2021/04/17(土) 16:36:38.25ID:fLmrxwyA0 台湾企業を持ち出してくるのは流石に草
850名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-B9Cj)
2021/04/17(土) 16:43:19.80ID:iuJJ9ES40 >>847
現実は日本はいまだ多くの分野で欧米に追いつけていないのですよ
航空機はXF9-1でなんとか追いつけるかと言うところまでやっと来たところです
そして韓国はその日本にさえはるかに遅れているのです
しかも韓国は少子高齢化により今後他の国にどんどん抜かれていくことでしょう
それどころか100年後には少子化で韓国人はほとんどいなくなっているでしょう
現実は日本はいまだ多くの分野で欧米に追いつけていないのですよ
航空機はXF9-1でなんとか追いつけるかと言うところまでやっと来たところです
そして韓国はその日本にさえはるかに遅れているのです
しかも韓国は少子高齢化により今後他の国にどんどん抜かれていくことでしょう
それどころか100年後には少子化で韓国人はほとんどいなくなっているでしょう
851名無し三等兵 (ワッチョイ b749-ubdj)
2021/04/17(土) 16:43:56.23ID:84cruxcd0 韓国と明確に競合関係にある台湾の企業を持ち出すのもそうだし
日本人の描写にホルホルっておかしいでしょ、ホルホルっていうのは韓国人に対してだけ許された表現だよ!
韓国への文化盗用だよ!
そうやって現実見ようとせずホルホルしてる内に、オッペケくんはスレの流れから取り残されたんだよな…
日本人の描写にホルホルっておかしいでしょ、ホルホルっていうのは韓国人に対してだけ許された表現だよ!
韓国への文化盗用だよ!
そうやって現実見ようとせずホルホルしてる内に、オッペケくんはスレの流れから取り残されたんだよな…
852名無し三等兵 (アウアウクー MM8b-0jnR)
2021/04/17(土) 16:51:27.28ID:wxVoru5xM 現実も文章も読めないキヨモドキにここの日本語は難しすぎたらしい
853名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Gvwf)
2021/04/17(土) 16:54:51.86ID:Sf33besmr 酷使様には都合が悪すぎたのだろう
ご自慢のトヨタも韓国や台湾の半導体企業の足元にも及ばない事実があるからな
ご自慢のトヨタも韓国や台湾の半導体企業の足元にも及ばない事実があるからな
854名無し三等兵 (ワッチョイ 772c-qMyX)
2021/04/17(土) 16:55:50.35ID:vE5JKO1T0855名無し三等兵 (ワッチョイ 9702-emKV)
2021/04/17(土) 17:00:05.80ID:7jpPDYER0 時価総額だけで企業の何を評価するのか
856名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp8b-KDrS)
2021/04/17(土) 17:08:17.27ID:f00BMXQcp 韓国がコウモリを続ければサムスンがファーウェイと同じ何も作れなくなって消えるけどね
857名無し三等兵 (アウアウクー MM8b-0jnR)
2021/04/17(土) 17:13:55.67ID:wxVoru5xM つーかスマホは死んでるし最新プロセスでもTSMCにはだいぶ水を開けられてるし、サムスンもいつまで生きられるんだろう
今回の日米会談でも台湾重視がはっきりと謳われたし、バイデンははっきり韓国を信じてないと言ってるからお仕置きで潰されてもさほど不思議はない
鈴置さんもまずは経済的に潰すだろうと言ってるしね
今回の日米会談でも台湾重視がはっきりと謳われたし、バイデンははっきり韓国を信じてないと言ってるからお仕置きで潰されてもさほど不思議はない
鈴置さんもまずは経済的に潰すだろうと言ってるしね
858名無し三等兵 (ワッチョイ b749-ubdj)
2021/04/17(土) 17:17:06.05ID:84cruxcd0 そもそも、サムスンって実質的なTOPの人、現在(文政権の事実上の意向で)刑務所にぶち込まれてるんじゃなかったっけ?
859名無し三等兵 (オッペケ Sr8b-Gvwf)
2021/04/17(土) 17:17:53.22ID:Sf33besmr アメリカさん頼むよー
韓国に勝てないから半導体産業潰してくれぇー!(懇願)
韓国に勝てないから半導体産業潰してくれぇー!(懇願)
860名無し三等兵 (ワッチョイ 77ad-wT4Z)
2021/04/17(土) 17:25:38.11ID:DP8m4Zvf0 そもそも、単発廉価機の筈だったのにいつの間にかステルス双発で安くあげろとかウリナラは無理難題を仰るニダ
861名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-q1fH)
2021/04/17(土) 17:29:25.34ID:IEn7fnis0 なんで戦闘機のスレなのに半導体の話するんだろう?
862名無し三等兵 (ワッチョイ b749-ubdj)
2021/04/17(土) 17:32:24.52ID:84cruxcd0 >>859
頼むはアメリカにじゃなくて中国だよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/677716c5bb0e66a674a9b1916509ca40a6b6d4b6
「中国の注文謝絶」米国側に立った台湾の半導体企業、サムスン電子の選択は
>「TSMCは中国国内に半導体量産施設を備えておらず、主要な大口顧客がすべて米国にある。
>中国・西安(サムスン電子)と無錫(SKハイニックス)に大規模メモリー半導体工場を持つ韓国企業とは立場が全く違う」と話す。
>中国工場が一種の「人質」になりかねず、TSMCのように米国のメッセージに露骨に呼応するのは難しいという意味だ。
レッドチーム入りするんだし、日本が韓国の半導体を潰すなら中国に声かけるんじゃないかな
声かけるまでもなく接収されるきもするけど
頼むはアメリカにじゃなくて中国だよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/677716c5bb0e66a674a9b1916509ca40a6b6d4b6
「中国の注文謝絶」米国側に立った台湾の半導体企業、サムスン電子の選択は
>「TSMCは中国国内に半導体量産施設を備えておらず、主要な大口顧客がすべて米国にある。
>中国・西安(サムスン電子)と無錫(SKハイニックス)に大規模メモリー半導体工場を持つ韓国企業とは立場が全く違う」と話す。
>中国工場が一種の「人質」になりかねず、TSMCのように米国のメッセージに露骨に呼応するのは難しいという意味だ。
レッドチーム入りするんだし、日本が韓国の半導体を潰すなら中国に声かけるんじゃないかな
声かけるまでもなく接収されるきもするけど
863名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-tdH6)
2021/04/17(土) 17:32:38.70ID:oJzDuRtz0 幅広く考えるなら、戦闘機のアビオニクスは多数の半導体チップを必要している・・・からでは?
864名無し三等兵 (スップ Sd3f-LxWH)
2021/04/17(土) 17:32:49.16ID:LULyxM5Pd 韓国終わったな
日米からの資金が韓国から台湾に流れて韓国経済終了
韓国型戦闘機もモックアップで終わりやなwww
日米からの資金が韓国から台湾に流れて韓国経済終了
韓国型戦闘機もモックアップで終わりやなwww
865名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-hmOq)
2021/04/17(土) 17:46:47.19ID:a3HSCWZja >>862
半導体業界では米国が対中輸出規制を強めるという噂があってターゲットとなるのが半導体製造装置
これを特許持ってる日蘭と組んで輸出禁止にするんだとさ
そこに出てる韓国の中国内工場は死ぬ
KF-21も米韓関係によっては輸出どころか生産できなくなるぞというコラムが最近載ってた
https://n.news.naver.com/article/021/0002467244
>KF-21のエンジンをはじめとする主要部品は、米国産である。最近、米国との間が拗れたトルコがタンク・攻撃ヘリなどの主要兵器システムの生産中止の事態を迎えた。私たちがいくら輸出したくても、米国が、米国産部品の輸出許可を与えなければKF-21の輸出は不可能になる。韓米関係がずれた場合KF-21は輸出はおろか内需向けの生産が不可能になることもある。
半導体業界では米国が対中輸出規制を強めるという噂があってターゲットとなるのが半導体製造装置
これを特許持ってる日蘭と組んで輸出禁止にするんだとさ
そこに出てる韓国の中国内工場は死ぬ
KF-21も米韓関係によっては輸出どころか生産できなくなるぞというコラムが最近載ってた
https://n.news.naver.com/article/021/0002467244
>KF-21のエンジンをはじめとする主要部品は、米国産である。最近、米国との間が拗れたトルコがタンク・攻撃ヘリなどの主要兵器システムの生産中止の事態を迎えた。私たちがいくら輸出したくても、米国が、米国産部品の輸出許可を与えなければKF-21の輸出は不可能になる。韓米関係がずれた場合KF-21は輸出はおろか内需向けの生産が不可能になることもある。
866名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp8b-KDrS)
2021/04/17(土) 17:48:58.48ID:f00BMXQcp867名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-r97/)
2021/04/17(土) 17:55:32.60ID:euosUBlaM そもそも国全体サムソンそのものみたいな一点豪華主義のところと様々な業種の大企業中小企業をバランスよく取り揃えてる日本を企業の1対1で比較してもな
全企業の時価総額で比べろよと
全企業の時価総額で比べろよと
868名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-UfCg)
2021/04/17(土) 17:55:57.00ID:aihB2qw8M870名無し三等兵 (ワッチョイ b749-ubdj)
2021/04/17(土) 18:09:10.34ID:84cruxcd0871名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-ubdj)
2021/04/17(土) 18:11:34.28ID:1VGsOyFRa872名無し三等兵 (ワッチョイ 3719-9ff+)
2021/04/17(土) 18:18:34.99ID:aQjzb3rw0873名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-d4bi)
2021/04/17(土) 18:20:12.29ID:3rROEUnC0874名無し三等兵 (スププ Sdbf-5A79)
2021/04/17(土) 18:31:34.89ID:LvPHhgoCd KF-21にF-Xを上回る要素一つも採用されてないが
何をもってして越えたんだろう
何をもってして越えたんだろう
875名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/17(土) 18:34:17.70ID:29fHIxu70 >>874
日本に次期戦闘機は作れないという考えが前提にあるのでKF-21を御披露目した時点で勝利が確定するのだ
日本に次期戦闘機は作れないという考えが前提にあるのでKF-21を御披露目した時点で勝利が確定するのだ
876名無し三等兵 (ワッチョイ 3719-9ff+)
2021/04/17(土) 18:38:18.44ID:aQjzb3rw0877名無し三等兵 (ワッチョイ bfba-/dbu)
2021/04/17(土) 18:44:18.36ID:alLjkpAx0 >>812
> 国の借金に関しちゃ日本が韓国に言える立場じゃねえだろw
日本の場合は、夫に小遣いを渡し過ぎて…家計が逼迫したから…夫から借りている状態なんだな
返せなくても無問題な借金なんだよ
韓国サンは銀行から借りてる状態だな、返済が滞ったら、、ブラックリスト入だから、必死で知人に縋っている状態かな…しかも何故か上手目線で
> 国の借金に関しちゃ日本が韓国に言える立場じゃねえだろw
日本の場合は、夫に小遣いを渡し過ぎて…家計が逼迫したから…夫から借りている状態なんだな
返せなくても無問題な借金なんだよ
韓国サンは銀行から借りてる状態だな、返済が滞ったら、、ブラックリスト入だから、必死で知人に縋っている状態かな…しかも何故か上手目線で
878名無し三等兵 (ワッチョイ 97ad-emKV)
2021/04/17(土) 18:47:27.45ID:oPoJ4eaD0 >>865
そこ 1億3000万ドル と言っている。分かってはいるんだな。
そこ 1億3000万ドル と言っている。分かってはいるんだな。
879名無し三等兵 (ワッチョイ bfba-/dbu)
2021/04/17(土) 18:53:11.63ID:alLjkpAx0 >>840
一年後に選挙だから、駆け込みはヤバいと見て今の内に借りてるのか、其れが土地と株価に変わってるんや
一年後に選挙だから、駆け込みはヤバいと見て今の内に借りてるのか、其れが土地と株価に変わってるんや
880名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-RF0w)
2021/04/17(土) 19:08:54.16ID:5Fp5k4Kua サムスングループ持ち出すなら
三菱や森ビルグループのが時価総額ずっと高いんだが
三菱や森ビルグループのが時価総額ずっと高いんだが
881名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-Ct9k)
2021/04/17(土) 19:42:13.55ID:fLmrxwyA0 デカ過ぎる財閥があるのは、政府としては苦々しい話なんだよな
だからサムスンの存在は、単純に褒められるかっつーと難しい所がある
(米国もGAFAとかしばしば問題視されるけど)
だからサムスンの存在は、単純に褒められるかっつーと難しい所がある
(米国もGAFAとかしばしば問題視されるけど)
883名無し三等兵 (ササクッテロル Sp8b-lXwN)
2021/04/17(土) 19:50:26.04ID:8wmkdSllp >>880
解体された筈なのにピンピンしてる日本の財閥は草生えますよ
解体された筈なのにピンピンしてる日本の財閥は草生えますよ
884名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-/dbu)
2021/04/17(土) 20:02:43.21ID:MojyQShkM885名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-k2/b)
2021/04/17(土) 20:17:39.40ID:gekYv3zha なんてすみやすいくになんだー(棒読み)
886名無し三等兵 (ワッチョイ 97ad-emKV)
2021/04/17(土) 20:19:59.32ID:oPoJ4eaD0887名無し三等兵 (スッップ Sdbf-Aqt0)
2021/04/17(土) 20:23:28.60ID:dzeYalTwd もう無敵やん
888名無し三等兵 (ワッチョイ bfe3-kTme)
2021/04/17(土) 20:33:52.21ID:cy/DoWCa0889名無し三等兵 (ワッチョイ 97ad-emKV)
2021/04/17(土) 20:43:46.89ID:oPoJ4eaD0890名無し三等兵 (ワッチョイ 97ad-emKV)
2021/04/17(土) 20:44:17.02ID:oPoJ4eaD0 レーダー阻止数は1200言ってた。
891名無し三等兵 (ワッチョイ 9fed-tdH6)
2021/04/17(土) 20:47:19.70ID:oJzDuRtz0 >>884
今まではそうだったんだけど、ムン政権になってから
「借入から5年を過ぎて返済能力のない債務者からの取り立ては無効」
みたいな法律ができちゃったので、通常のローンとかでも民間の金融機関に影響が出るっぽい。
金を貸す側の金融機関としては、できるだけ5年以内に取り立てようとする動きが。
今まではそうだったんだけど、ムン政権になってから
「借入から5年を過ぎて返済能力のない債務者からの取り立ては無効」
みたいな法律ができちゃったので、通常のローンとかでも民間の金融機関に影響が出るっぽい。
金を貸す側の金融機関としては、できるだけ5年以内に取り立てようとする動きが。
893名無し三等兵 (ワッチョイ 9705-r97/)
2021/04/17(土) 21:14:08.09ID:egEF05mp0 >>822
輸出入に関わる条件を韓国と同程度に設定した上で、
F-16V、F-2を上回る辺りとなると
当然エンジンは自前のF9、レーダーはJ/APG-2を大型校出力化した奴、
AIM-9やAMRAAM、欧州要素ないからIRIS-TとMeteorは載せられないかも知れんが
別にAAM3/4/5あるからそんな気にすることでもないし
ASM2、JDAMも既にある。
価格は知らんがな
輸出入に関わる条件を韓国と同程度に設定した上で、
F-16V、F-2を上回る辺りとなると
当然エンジンは自前のF9、レーダーはJ/APG-2を大型校出力化した奴、
AIM-9やAMRAAM、欧州要素ないからIRIS-TとMeteorは載せられないかも知れんが
別にAAM3/4/5あるからそんな気にすることでもないし
ASM2、JDAMも既にある。
価格は知らんがな
894名無し三等兵 (スププ Sdbf-5A79)
2021/04/17(土) 21:23:16.57ID:LvPHhgoCd そういやXF9単発でF-22以上の発電量なんだな
895名無し三等兵 (アウウィフ FF1b-pvza)
2021/04/17(土) 22:00:02.99ID:X3c/nyEzF >>893
できそうだけどメンテナンスを省力化するような取り組みやらないと
運用コストがどうなるかわからん
アホほど作ったF-16だからメンテも安いんじゃないかと
燃費に関しては取り組んでるらしいんだがねXF9
できそうだけどメンテナンスを省力化するような取り組みやらないと
運用コストがどうなるかわからん
アホほど作ったF-16だからメンテも安いんじゃないかと
燃費に関しては取り組んでるらしいんだがねXF9
896名無し三等兵 (ワッチョイ 7759-CaMa)
2021/04/17(土) 22:26:29.77ID:1aiEq8Sn0 >>842
双方の軍属が合意してもねぇ
F-2の時の飛行制御ソフトがNGになったのは、米議会からの突き上げじゃなかった?
安全保障の立ち位置だけでは最終着地点が決まらず、双方の国のエゴにより決まるからなぁ
双方の軍属が合意してもねぇ
F-2の時の飛行制御ソフトがNGになったのは、米議会からの突き上げじゃなかった?
安全保障の立ち位置だけでは最終着地点が決まらず、双方の国のエゴにより決まるからなぁ
897名無し三等兵 (ワッチョイ 7710-3Zx8)
2021/04/17(土) 22:51:47.97ID:VV7z/gEn0 ttps://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222310761977&navType=tl
>>226の続報になるんか?記者と事業庁担当者とのやりとり
インドネシアの報道は認める訳が無く(2回目)、またF-15の改修計画は認めるものの金額交渉はしていないとの回答
急にF-15Kの改修話が沸いてきたなおい
>>226の続報になるんか?記者と事業庁担当者とのやりとり
インドネシアの報道は認める訳が無く(2回目)、またF-15の改修計画は認めるものの金額交渉はしていないとの回答
急にF-15Kの改修話が沸いてきたなおい
898名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-hmOq)
2021/04/17(土) 23:23:33.70ID:3jSz03W60 >>897
F-15Kの改修が予定されてたけど60機の改修に5兆ウォン要求されて、キレた空軍がだったらF-15EX買うと言い出したという複数の報道があったのでその質疑だろう
https://n.news.naver.com/article/055/0000885471
F-15Kの改修が予定されてたけど60機の改修に5兆ウォン要求されて、キレた空軍がだったらF-15EX買うと言い出したという複数の報道があったのでその質疑だろう
https://n.news.naver.com/article/055/0000885471
899名無し三等兵 (ワッチョイ b749-ubdj)
2021/04/17(土) 23:27:13.04ID:84cruxcd0 これも日本の計画への対抗とかだったりして・・・
900名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9b-Ct+I)
2021/04/17(土) 23:34:58.04ID:q0J2u/Hs0 日本のイーグル改修より高いくらいか
F-15E系なのに改修費高すぎるな
F-15E系なのに改修費高すぎるな
901名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-tdH6)
2021/04/17(土) 23:53:31.00ID:nzHiaMLR0903名無し三等兵 (ワッチョイ d769-tdH6)
2021/04/18(日) 00:21:05.96ID:MWUnjLJ+0 >>822
作ったとしても日本の環境でF-16+程度の性能だと敵の的になるだけなので。。。
機体形状の研究の結果、航続性&ウェポン重視型が日本にとって最適な形であることが検証されてしまったからなあ。
http://hitomaru10.livedoor.blog/archives/18304517.html
作ったとしても日本の環境でF-16+程度の性能だと敵の的になるだけなので。。。
機体形状の研究の結果、航続性&ウェポン重視型が日本にとって最適な形であることが検証されてしまったからなあ。
http://hitomaru10.livedoor.blog/archives/18304517.html
904名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-Ct9k)
2021/04/18(日) 00:24:36.44ID:8HQaTpgy0 >航続性&ウェポン重視型
まあF-2もそうだしね
ASM4発が絶対条件だった訳で
まあF-2もそうだしね
ASM4発が絶対条件だった訳で
905名無し三等兵 (ワッチョイ 7765-PWJD)
2021/04/18(日) 09:51:50.18ID:crHtB2di0 結局現行最新世代で技術水準が並んでくると、究極的に兵器開発を制約するのは
その国の地理なんだよな。
その国の地理なんだよな。
906名無し三等兵 (ベーイモ MM4f-Zgro)
2021/04/18(日) 11:14:32.69ID:4UTyJ2ygM 日本の環境で使えるものは世界的に使いやすいいつものあれかw
907名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-q7qt)
2021/04/18(日) 11:15:05.02ID:pa8i3uwKd908名無し三等兵 (ベーイモ MM4f-Zgro)
2021/04/18(日) 11:17:17.74ID:4UTyJ2ygM 航続重視、ペイロード重視で使いにくい環境ってなんだろな?
909名無し三等兵 (ワッチョイ d7ed-4fpm)
2021/04/18(日) 11:19:21.99ID:sN+uHlyN0910名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-q7qt)
2021/04/18(日) 11:35:33.01ID:jDQdwE7kd912名無し三等兵 (ワッチョイ 1770-dMLJ)
2021/04/18(日) 11:58:06.83ID:3Cu+pD/E0 台湾になら技術供与してもいいなと思える
ただ台湾は日本以上に中国のスパイが紛れてるからそこが心配
ただ台湾は日本以上に中国のスパイが紛れてるからそこが心配
913名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-Ct9k)
2021/04/18(日) 12:02:06.95ID:8HQaTpgy0 必要に応じて素材の提供、くらいかな
914名無し三等兵 (スププ Sdbf-5A79)
2021/04/18(日) 12:14:54.31ID:2qL4xhJld 期待されているが既に超えたに自動変換されるかわいそうなお脳
915名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-tdH6)
2021/04/18(日) 12:33:15.27ID:5FLu7p920 ルサンチマンの話を聞いたことがあるんだが
「上位者に対しては自分のほうが人間として優れている、そう思わないとやってられない」
らしい。
俺は貧乏人だが、そんなクソしみったれた性根を仕込まなかった両親に心から感謝している。
で、まぁ。国まるごとルサンチマンとか、端的に言って地獄だなオイ。
「上位者に対しては自分のほうが人間として優れている、そう思わないとやってられない」
らしい。
俺は貧乏人だが、そんなクソしみったれた性根を仕込まなかった両親に心から感謝している。
で、まぁ。国まるごとルサンチマンとか、端的に言って地獄だなオイ。
916名無し三等兵 (ワッチョイ 9f57-Zgro)
2021/04/18(日) 12:45:59.57ID:XWgnegPC0 ここ祖国のスレやで?
917名無し三等兵 (ワッチョイ 77ad-wT4Z)
2021/04/18(日) 13:10:58.33ID:Sa368a4W0 つーか、インドネシア以外は本家スパホでいいよねこれ?
918名無し三等兵 (ワッチョイ 77d0-Ct+I)
2021/04/18(日) 13:14:05.60ID:EOiJBTb80 インドネシアもラファールでいいんでないの?
お望みのマルチロール機が完成するまでは待つ義理はない
お望みのマルチロール機が完成するまでは待つ義理はない
919名無し三等兵 (ササクッテロ Sp8b-KDrS)
2021/04/18(日) 13:16:45.20ID:ZAEW+hwrp >>912
国民の3割強程度が中国人として自覚してる国だから、手放しで援助すると後が大変
国民の3割強程度が中国人として自覚してる国だから、手放しで援助すると後が大変
922名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-k2/b)
2021/04/18(日) 13:33:23.75ID:OT14SsxHa >>918
欧州製ミサイルしか搭載出来ないからラファールがあればマジでいらないんだよな・・・
欧州製ミサイルしか搭載出来ないからラファールがあればマジでいらないんだよな・・・
923名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3b-ubdj)
2021/04/18(日) 13:38:12.42ID:1Sko8EA80924名無し三等兵 (ワッチョイ b749-ubdj)
2021/04/18(日) 15:31:49.39ID:2wlsneH+0 何のかんの言っても、ラファール完成度高い、実戦含めて運用実績も結構あるしねぇ
925名無し三等兵 (ワッチョイ 77b3-v2or)
2021/04/18(日) 16:07:33.53ID:l9YKstYP0 >>923
>>KFXはメリケンの庇護は無いから水子だな
これ受けて、冗談で『今更だけどKF-Xの愛称、ポラメとかよりアメリカのファントムとかバンシーみたいな
妖怪的な名前にしたら強そうだぞ!キョンシーとか・・・』て言おうとして、念のため確認したら
キョンシーって中国の妖怪じゃん、で、仕方がないから韓国の妖怪でググってみたら、パチモンしか見当たらない
>>KFXはメリケンの庇護は無いから水子だな
これ受けて、冗談で『今更だけどKF-Xの愛称、ポラメとかよりアメリカのファントムとかバンシーみたいな
妖怪的な名前にしたら強そうだぞ!キョンシーとか・・・』て言おうとして、念のため確認したら
キョンシーって中国の妖怪じゃん、で、仕方がないから韓国の妖怪でググってみたら、パチモンしか見当たらない
928名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-SsWS)
2021/04/18(日) 16:11:33.88ID:NhsfUiSP0929名無し三等兵 (ワッチョイ 9f57-Zgro)
2021/04/18(日) 16:47:49.98ID:XWgnegPC0 現状、とにかく強いgen4.5だとスパホ、ストイ、そこそこ安くてそこそこ強い、のコスパ重視だとf16vがあるけど市場どのあたりみこんでんだろ?
930名無し三等兵 (ワッチョイ b749-ubdj)
2021/04/18(日) 16:49:14.81ID:2wlsneH+0 造ってから考える、っぽい
931名無し三等兵 (ワッチョイ bfe9-tdH6)
2021/04/18(日) 16:52:17.39ID:1TCF4cdt0 ストイってストライクイーグルのことか、初めて見る略し方だ…
元々の想定市場的には西側のFC-1を狙ってたんだと思う
元々の想定市場的には西側のFC-1を狙ってたんだと思う
932名無し三等兵 (アウアウクー MM8b-0jnR)
2021/04/18(日) 16:53:50.98ID:gFX3M/vDM スホーイ(なんとなくフランカー派生機)だと思ってた、よく読めるなw
933名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-sPbu)
2021/04/18(日) 16:58:17.06ID:A3cGXZvy0 変な略し方は韓国人
934名無し三等兵 (ワッチョイ 77b3-v2or)
2021/04/18(日) 17:13:30.20ID:l9YKstYP0 >>929
イーグルファミリーは越えられない山脈、スパホは渡れない海、F-16は越えられない壁
この超えられないセットのうち、壁を越えるって言っとくのが一番もっともらしく聞こえる
・・・現実的だなぁ・・・あ、奇しくも929の策
イーグルファミリーは越えられない山脈、スパホは渡れない海、F-16は越えられない壁
この超えられないセットのうち、壁を越えるって言っとくのが一番もっともらしく聞こえる
・・・現実的だなぁ・・・あ、奇しくも929の策
935名無し三等兵 (ワッチョイ 9f57-Zgro)
2021/04/18(日) 17:15:03.10ID:XWgnegPC0 上手いこと言ったつもり?
騙されてやるんもんか!
騙されてやるんもんか!
936名無し三等兵 (ワッチョイ b749-ubdj)
2021/04/18(日) 17:15:26.34ID:2wlsneH+0 スホイの誤字だとばかり思ってたよ!?
937名無し三等兵 (ワッチョイ 77ad-wT4Z)
2021/04/18(日) 19:19:56.66ID:Sa368a4W0 スパホ売れないような国だと、大体KFもアウトだろうし韓国以外で買える国あるのか?
938名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-tdH6)
2021/04/18(日) 19:25:34.09ID:jSaaEPbZ0 2013年時の販売見込み
インドネシア トルコ シンガポール イスラエル エジプト サウジ インド フィ ンランド
インドネシア トルコ シンガポール イスラエル エジプト サウジ インド フィ ンランド
939名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-Ct9k)
2021/04/18(日) 19:30:17.21ID:8HQaTpgy0 インドはF-16改(F-21)作るしなあ
941名無し三等兵 (ワッチョイ 5732-k2/b)
2021/04/18(日) 19:48:05.98ID:uRv6bNjV0 インドネシア→ラファール、F-15EX
トルコ→TFX
イスラエル→F-35
インド→ラファール他国産戦闘機二機種予定
既に半分くらい潰れてる件について、トルコはF-16を好きに弄れるしお安い第5世代機のTFXを作ってるから要らん
トルコ→TFX
イスラエル→F-35
インド→ラファール他国産戦闘機二機種予定
既に半分くらい潰れてる件について、トルコはF-16を好きに弄れるしお安い第5世代機のTFXを作ってるから要らん
942名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-hmOq)
2021/04/18(日) 19:52:33.60ID:OKS8kD4S0 輸出ねえ
インドネシアに売れなかったら対地任務可能になる2028年のblock2以降まで買う国はないだろう
韓国産の兵装が揃うまで待つなら2030年以降かな
インドネシアに売れなかったら対地任務可能になる2028年のblock2以降まで買う国はないだろう
韓国産の兵装が揃うまで待つなら2030年以降かな
943名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-1n/+)
2021/04/18(日) 19:54:49.73ID:qm0yKWU60 米国が戦闘機の販売を拒否するような国への輸出は米国が許さないだろうし
それ以外の国はより費用対効果の高い機種を選定するだろうし
インドネシア以外にどこに売るんかね
それ以外の国はより費用対効果の高い機種を選定するだろうし
インドネシア以外にどこに売るんかね
944名無し三等兵 (ワッチョイ 7f54-CSXO)
2021/04/18(日) 19:56:04.90ID:NhsfUiSP0 >>941
残りの国もこれだからなあ
・シンガポール→F-35B
・エジプト→ラファール
・サウジ→F-15EX
・フィンランド→スーパーホーネット、ラファール、タイフーン、F-35、グリペンでトライアル中
残りの国もこれだからなあ
・シンガポール→F-35B
・エジプト→ラファール
・サウジ→F-15EX
・フィンランド→スーパーホーネット、ラファール、タイフーン、F-35、グリペンでトライアル中
945名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-Ho7r)
2021/04/18(日) 20:23:16.85ID:6hp99zpP0 中国なら1-2機は極秘で購入してくれるさ
946名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-VzOZ)
2021/04/18(日) 21:23:11.07ID:NIc6JZ9z0 >>945
『ラビを売ってもらったから要りませんw』
…まぁ、輸出するにしても、自国向けをしっかりやらないとねぇ。
F-20はイェーガーを筆頭として多くの名パイロットが絶賛する飛行特性を持ちながらダメになった原因がそれだった。
F-15QAが『自国向けよりもバージョンアップされた兵器を売った稀有な例』という記事が出たのもそういうこと。
ぶっちゃけ、『ヒトバシラー上等』というこっちゃですな。
『ラビを売ってもらったから要りませんw』
…まぁ、輸出するにしても、自国向けをしっかりやらないとねぇ。
F-20はイェーガーを筆頭として多くの名パイロットが絶賛する飛行特性を持ちながらダメになった原因がそれだった。
F-15QAが『自国向けよりもバージョンアップされた兵器を売った稀有な例』という記事が出たのもそういうこと。
ぶっちゃけ、『ヒトバシラー上等』というこっちゃですな。
947名無し三等兵 (ワッチョイ 7710-3Zx8)
2021/04/18(日) 22:48:49.52ID:OVFHiMdj0 ttps://livedoor.blogimg.jp/rakukan/imgs/b/f/bf1e6fc8.jpg
2015年の青写真から見てもうマレーシアとタイくらいしかないけど
マレーシア:既にレガホとフランカーが稼働中。コレクター気質らしくテジャスmk1,TF-X,FC-1,グリペンと賑やかなトライアル開催中
タイ:既にグリペンが稼働中。DACTで中国軍のフランカーを撃破するほど熟練してて望み薄
2015年の青写真から見てもうマレーシアとタイくらいしかないけど
マレーシア:既にレガホとフランカーが稼働中。コレクター気質らしくテジャスmk1,TF-X,FC-1,グリペンと賑やかなトライアル開催中
タイ:既にグリペンが稼働中。DACTで中国軍のフランカーを撃破するほど熟練してて望み薄
948名無し三等兵 (ササクッテロル Sp8b-apkL)
2021/04/18(日) 23:15:00.81ID:XjW8/xy0p 某所だと韓国は隙間産業的な兵器が上手いし堅実に作られた4.5世代のKFXは売れるとか言われててズッコケそうになった
格安の自走砲や練習機改造のCOIN機売るのとは訳が違うんですけど……
格安の自走砲や練習機改造のCOIN機売るのとは訳が違うんですけど……
949名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-nXL8)
2021/04/18(日) 23:19:39.55ID:OUrAO0FT0 やっぱりグリペンは…最高やな!
950名無し三等兵 (ワッチョイ 77d0-Ct+I)
2021/04/18(日) 23:20:47.78ID:EOiJBTb80 仮定の話だが、仮にF-2が00年代に自由に売れる状況だったら買う国有ったかな?
951名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-tdH6)
2021/04/18(日) 23:23:19.33ID:5FLu7p920 ASM4発ぶら下げる需要自体が、本邦以外あんま無いだろ。
あ、中国が欲しがるかもしれん。
あ、中国が欲しがるかもしれん。
952名無し三等兵 (ワッチョイ 9f88-v2UQ)
2021/04/18(日) 23:27:07.47ID:0BY2o/lr0 イギリスとか島国なら需要あったかもね
953名無し三等兵 (ワッチョイ b749-ubdj)
2021/04/18(日) 23:33:45.04ID:2wlsneH+0 ロシアもほしがるかもしれない
F-3もそうだけど、中国やロシアと戦略的にかぶる感じのときあるよね
F-3もそうだけど、中国やロシアと戦略的にかぶる感じのときあるよね
954名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-tdH6)
2021/04/18(日) 23:35:05.24ID:D6okrS970 F-16と同じとは言わないけどランコスはF-16の方が良いだろうし16E/F買うかな…
アドバンスドで満足できない層がコスト捨ててF-2取る択はほぼ想像できないし、その辺過ぎたらスパホイーグルの領分では
アドバンスドで満足できない層がコスト捨ててF-2取る択はほぼ想像できないし、その辺過ぎたらスパホイーグルの領分では
955名無し三等兵 (ワッチョイ b749-ubdj)
2021/04/18(日) 23:53:25.43ID:2wlsneH+0 ASM4発っていうのがウリだからなぁ
想定する相手が凄い海軍とかでもないと
想定する相手が凄い海軍とかでもないと
956名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-Ho7r)
2021/04/19(月) 00:27:54.50ID:22eG/Oaz0 買えるなら中国は買ってくれただろうな
958名無し三等兵 (ワッチョイ bff7-trMe)
2021/04/19(月) 06:37:33.57ID:Hrj0XlTh0 北欧あたりが需要あったかもなあ
959名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-+IIA)
2021/04/19(月) 07:26:35.88ID:ef0BiY3ja >>948
隙間産業はまだいいとしてどこに堅実な要素があるんだろう…
隙間産業はまだいいとしてどこに堅実な要素があるんだろう…
960名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-wT4Z)
2021/04/19(月) 10:07:58.55ID:1m5HAkzHM 韓国戦車が堅実だったとか俺の知らない平行世界からのお客様だな
961名無し三等兵 (ワッチョイ 3702-tdH6)
2021/04/19(月) 10:14:14.23ID:EyfVugSc0962名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-7m/g)
2021/04/19(月) 11:31:56.18ID:frrSF6VG0 >>960
自らの実力を堅実に把握し、作れる所つまりガワだけ作ったから堅実
自らの実力を堅実に把握し、作れる所つまりガワだけ作ったから堅実
963名無し三等兵 (ササクッテロ Sp8b-KDrS)
2021/04/19(月) 11:37:36.22ID:YUz9ZGNup ドイツ製のパワーパックをパクって国産化しよう!が失敗しただけじゃない?
それを堅実とは言わない
それを堅実とは言わない
964名無し三等兵 (スッップ Sdbf-Aqt0)
2021/04/19(月) 11:56:24.53ID:/8DND34Ad 技術的な失敗てより政治的に失敗したねパワーパック
依怙贔屓ドイツパック
依怙贔屓ドイツパック
965名無し三等兵 (スププ Sdbf-aJtH)
2021/04/19(月) 12:21:45.92ID:LyAlHKCVd 無断でドイツ製の部品の封印破ったんやっけ?
交換部品とか要らんのかね?あの国は
なんでこう、末長くお付き合いをさせて頂くって言う概念がないのか。
交換部品とか要らんのかね?あの国は
なんでこう、末長くお付き合いをさせて頂くって言う概念がないのか。
966名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-hmOq)
2021/04/19(月) 12:48:36.69ID:99x8CsRYa 精度が足りずにボルトが破断して故障したというOINKな問題だぞ>K-2の韓国産PP
https://news.v.daum.net/v/20190718185102062
官は追加試験を用意したけどメーカーが理由つけて逃亡して国産PPは霧散
https://news.v.daum.net/v/20190718185102062
官は追加試験を用意したけどメーカーが理由つけて逃亡して国産PPは霧散
967名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-/dbu)
2021/04/19(月) 12:51:51.84ID:xoJ0wc4+M >>963
アレは 1200馬力で我慢して、寿命も半分で済ますんだよ、その代わりコストを抑える
パワーパックのオーバーホール頻度が倍になるが、戦争になればその1割も走らない内に寿命が来るんだから無理をする必要は無い、そして安けりゃそれなりに売れるんだから
ロシアのジェットエンジンの方式だよ
アレは 1200馬力で我慢して、寿命も半分で済ますんだよ、その代わりコストを抑える
パワーパックのオーバーホール頻度が倍になるが、戦争になればその1割も走らない内に寿命が来るんだから無理をする必要は無い、そして安けりゃそれなりに売れるんだから
ロシアのジェットエンジンの方式だよ
968名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-U0Bi)
2021/04/19(月) 13:22:09.05ID:Er3nwfs80 他国の技術を盗むのを国産化と言ってるからなあ
969名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-v2UQ)
2021/04/19(月) 13:45:33.68ID:I5Sq+D+B0 >>966
リンク飛んでみて翻訳して読んだ
意味不明だわw
ボルトが強度不足で破断ならわかるんだがなw精度不足で破断ってなんだよw
「「クラッチ圧力板」固定ボルト1つの頭部が破損された事実が確認された。
また、周辺ボルト2本は頭のすぐ下「首」部分に微細亀裂が生じた。」
ボルトは普通頭部より有効断面積細いネジ部分が破断するわw
あとすぐ下首部分の微細亀裂ってボルトじゃなくてシャフトなんじゃないか?
ボルトじゃなくてシャフトの精度不足ってなら理解できるがw
リンク飛んでみて翻訳して読んだ
意味不明だわw
ボルトが強度不足で破断ならわかるんだがなw精度不足で破断ってなんだよw
「「クラッチ圧力板」固定ボルト1つの頭部が破損された事実が確認された。
また、周辺ボルト2本は頭のすぐ下「首」部分に微細亀裂が生じた。」
ボルトは普通頭部より有効断面積細いネジ部分が破断するわw
あとすぐ下首部分の微細亀裂ってボルトじゃなくてシャフトなんじゃないか?
ボルトじゃなくてシャフトの精度不足ってなら理解できるがw
970名無し三等兵 (ワッチョイ bfba-/dbu)
2021/04/19(月) 14:07:36.88ID:JX/0WydO0 >>969
ボルトで一番弱い所は頭の付根なんだよ、製造時に応力が掛かって、クラックが入っている時もあるほどだからね
ボルトによっては、この部分に丸くアールが付けられているのも有るほどだよ
だから取り付け時には、頭が飛んでもボルトが落ちない様に、頭を下にするとかして取付けるのがセオリーなんだ
ボルトで一番弱い所は頭の付根なんだよ、製造時に応力が掛かって、クラックが入っている時もあるほどだからね
ボルトによっては、この部分に丸くアールが付けられているのも有るほどだよ
だから取り付け時には、頭が飛んでもボルトが落ちない様に、頭を下にするとかして取付けるのがセオリーなんだ
971名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp8b-nsb9)
2021/04/19(月) 14:13:22.26ID:QGPhG36kp972名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-v2UQ)
2021/04/19(月) 14:58:00.76ID:I5Sq+D+B0 >>970
ボルトの首下はほぼRつけられてるぞ
「アールが付けられているのも有るほどだよ」だとほぼ付いてないになっちゃう
参考までにこれどうぞ
https://jp.misumi-ec.com/tech-info/categories/machine_design/md05/a0041.html
ボルトの首下はほぼRつけられてるぞ
「アールが付けられているのも有るほどだよ」だとほぼ付いてないになっちゃう
参考までにこれどうぞ
https://jp.misumi-ec.com/tech-info/categories/machine_design/md05/a0041.html
973名無し三等兵 (ワッチョイ 57da-WDSt)
2021/04/19(月) 15:07:39.46ID:lSipIxH70974名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-hmOq)
2021/04/19(月) 15:35:15.22ID:99x8CsRYa 韓国型戦闘機が世に出るまで...一目で見るクロニクル
https://n.news.naver.com/article/016/0001823494
戦闘機のエンジンマウント形は、エンジンが2つ入る「双発(C-103)」にすることにした。大韓民国国軍合同参謀本部は、2014年7月のチェ・ユンヒ当時合同参謀議長、陸・海・空軍参謀総長が出席した合同参謀会議でこのように決定して、「韓国型戦闘機の戦力化時期は2025年"とすることにした。
双発エンジンは開発費、生産費、運用維持費などをすべて考慮したとき、27兆ウォンの総ライフサイクルコスト(LCC)が入り、22兆2000億ウォン規模の単発よりもコストがかかるが、軍は作戦的効率と安全保障的側面を考慮して戦闘機のエンジンを双発に入れることにした。
双発エンジンの推力(武装をもっと取り付けることができる基準)は、4万4000ポンドであるのに比べ、単発エンジンは3万2000ポンドのレベルにとどまり、最大速度も双発はマッハ1.97であるのに対し、単発ではマッハ1.89に終わるの違いをた。
単発のKFX-E案が空軍に蹴られた理由はあまり書かれてなかったが推力(兵装搭載量)と最高速だったそうな
もちろん加速力も違うだろうけど出てきたものは最高速M1.81なのだがいいのか?
https://n.news.naver.com/article/016/0001823494
戦闘機のエンジンマウント形は、エンジンが2つ入る「双発(C-103)」にすることにした。大韓民国国軍合同参謀本部は、2014年7月のチェ・ユンヒ当時合同参謀議長、陸・海・空軍参謀総長が出席した合同参謀会議でこのように決定して、「韓国型戦闘機の戦力化時期は2025年"とすることにした。
双発エンジンは開発費、生産費、運用維持費などをすべて考慮したとき、27兆ウォンの総ライフサイクルコスト(LCC)が入り、22兆2000億ウォン規模の単発よりもコストがかかるが、軍は作戦的効率と安全保障的側面を考慮して戦闘機のエンジンを双発に入れることにした。
双発エンジンの推力(武装をもっと取り付けることができる基準)は、4万4000ポンドであるのに比べ、単発エンジンは3万2000ポンドのレベルにとどまり、最大速度も双発はマッハ1.97であるのに対し、単発ではマッハ1.89に終わるの違いをた。
単発のKFX-E案が空軍に蹴られた理由はあまり書かれてなかったが推力(兵装搭載量)と最高速だったそうな
もちろん加速力も違うだろうけど出てきたものは最高速M1.81なのだがいいのか?
975名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-7m/g)
2021/04/19(月) 15:46:17.10ID:frrSF6VG0 まあ、最大速度を極限まで重視した場合のいわば「最大・最大速度」と考えれば間違ったことは言ってないのでは
普通はそこまでとんがらずにもう少し積載や運動性に振るだろうから、F-3仮称のスタディのように
普通はそこまでとんがらずにもう少し積載や運動性に振るだろうから、F-3仮称のスタディのように
976名無し三等兵 (ワッチョイ 9735-ubdj)
2021/04/19(月) 15:48:05.76ID:2xoJGIgg0 単発でステルス形状は無理だろ
977名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-lmir)
2021/04/19(月) 15:52:43.18ID:xdJqOMR2M979名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-wT4Z)
2021/04/19(月) 16:35:45.94ID:1CUdPkGzM 後からステルス足す予定だから
・・・後付けステルス技術とか、出来たら米ロ超えるわ
・・・後付けステルス技術とか、出来たら米ロ超えるわ
980名無し三等兵 (アウアウクー MM8b-oVfs)
2021/04/19(月) 16:38:44.25ID:dDKGbP65M 韓国新型戦闘機 KF-21 Part36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1618817908/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1618817908/
981名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp8b-nsb9)
2021/04/19(月) 17:21:01.42ID:QGPhG36kp >>979 ステルスなくて高速移動。
ステルスが必要なら天使の羽衣を着てステルスにするんだろ。 洞窟に書かれてるよね
ステルスが必要なら天使の羽衣を着てステルスにするんだろ。 洞窟に書かれてるよね
982名無し三等兵 (ワッチョイ 7710-3Zx8)
2021/04/19(月) 17:25:29.32ID:8LNsTO/20986名無し三等兵 (ワッチョイ 9f57-5A79)
2021/04/19(月) 19:14:00.16ID:TLJvY8Yv0 ブロック3で新規設計てもの意味不明だなw
新規開発じゃねーの?
新規開発じゃねーの?
987名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-7m/g)
2021/04/19(月) 19:45:40.25ID:frrSF6VG0 まあ、スパホやグリペンNGみたいに予算の上では発展型にするとかは最近の流行りですよって
問題は技術的裏付けが皆無なことだが。エンジンはまったく変わるアテがない上にウェポンベイとかステルス技術とかどーすんのと
問題は技術的裏付けが皆無なことだが。エンジンはまったく変わるアテがない上にウェポンベイとかステルス技術とかどーすんのと
988名無し三等兵 (ワッチョイ 9705-aoGt)
2021/04/19(月) 20:15:19.83ID:w7GaRQWy0 F414の双発のままだとするとF-35のF135よりも体積取るからウェポンベイ付けたら動きが悪くなるの承知で更に大型化するか搭載料をさらに妥協するかの2択になるな
989名無し三等兵 (ワッチョイ 9f36-v2UQ)
2021/04/19(月) 20:25:41.72ID:/nWi+NSb0990名無し三等兵 (ワッチョイ 574f-S4W8)
2021/04/19(月) 20:54:54.14ID:N0Bo3z9c0991名無し三等兵 (ワッチョイ 9702-emKV)
2021/04/19(月) 21:03:24.13ID:Vt++0nCM0 あれはミンジョクのユメで出来てるから大統領が代わったくらいではやめない。
ただし、謎のスペックアップはあり得る。
ただし、謎のスペックアップはあり得る。
992名無し三等兵 (ワッチョイ 1701-Ct9k)
2021/04/19(月) 21:34:35.75ID:Wm9jCNnH0 次は右派政権になるんかね
反日は変わらんだろうけど、米中間でコウモリを続けるのか明確にどちらかに寄ってくのかが注目すべき部分だろうな
反日は変わらんだろうけど、米中間でコウモリを続けるのか明確にどちらかに寄ってくのかが注目すべき部分だろうな
993名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-tdH6)
2021/04/19(月) 22:33:56.95ID:yJmBqWFZ0 韓国工作機械工業の技術形成 PDF
P21
(注95年頃)
彼によると何年当時の貨泉は,特許技術を持たず?製品の大半は日本製のコピーで,
設計陣は基本的な知識すら乏しく,設計プロセスを理解していなかった。
製造部門では機械加工と組立ての作業場が仕切られておらず,
室杭管理も行われず 精密組立て場で喫煙が見られた。納期にもコストにも関心が薄かった。
一方で技術陣は教育水準が高く。知
識欲が旺盛であり,現場には きさげ技能が息づいており!鋳造技術も高かった,という 。
しかし日本企業から図面を供与された場合,
それに基づいて日本製と同じ製品を製造することは可能でも,
その設計手法を学ぶことはきわめて難しい。
断片的な設計ノウハウは図面から読み取ることができるが
設計者が最終設計にたどり着くまでの試行錯誤や失敗の経験,
製品に採用されていない,どのような選択肢が検討されて,
どういう理由で不採択とな ったのか を知ることはできない。
自にすることができるのは最終図面だけである。
大平氏は「新しい機械を設計する時,
基本体形や構成を決める基本設計過程が一番大切で、ある!と考えてきた。
良い機械になるか否かは基本設計で決まる!と思っている。
貨泉(=華川? ファチョン ハングル表記は全く同じ)という会社が
韓国では工作機械系のパイオニアで52年設立
技術畑的な人が社長の企業でもこのレベル
P21
(注95年頃)
彼によると何年当時の貨泉は,特許技術を持たず?製品の大半は日本製のコピーで,
設計陣は基本的な知識すら乏しく,設計プロセスを理解していなかった。
製造部門では機械加工と組立ての作業場が仕切られておらず,
室杭管理も行われず 精密組立て場で喫煙が見られた。納期にもコストにも関心が薄かった。
一方で技術陣は教育水準が高く。知
識欲が旺盛であり,現場には きさげ技能が息づいており!鋳造技術も高かった,という 。
しかし日本企業から図面を供与された場合,
それに基づいて日本製と同じ製品を製造することは可能でも,
その設計手法を学ぶことはきわめて難しい。
断片的な設計ノウハウは図面から読み取ることができるが
設計者が最終設計にたどり着くまでの試行錯誤や失敗の経験,
製品に採用されていない,どのような選択肢が検討されて,
どういう理由で不採択とな ったのか を知ることはできない。
自にすることができるのは最終図面だけである。
大平氏は「新しい機械を設計する時,
基本体形や構成を決める基本設計過程が一番大切で、ある!と考えてきた。
良い機械になるか否かは基本設計で決まる!と思っている。
貨泉(=華川? ファチョン ハングル表記は全く同じ)という会社が
韓国では工作機械系のパイオニアで52年設立
技術畑的な人が社長の企業でもこのレベル
994名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-tdH6)
2021/04/19(月) 22:35:46.07ID:yJmBqWFZ0995名無し三等兵 (ワッチョイ bfd6-aJtH)
2021/04/19(月) 22:41:13.95ID:hoAj90w+0996名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-1n/+)
2021/04/19(月) 22:47:56.98ID:wANlSHw/0997名無し三等兵 (ワッチョイ 77d0-Ct+I)
2021/04/19(月) 22:52:57.65ID:yyJ2+db30 熱くなるのも早いけど冷めるのも早いからいずれ無かったことになるのでは
998名無し三等兵 (ワッチョイ 77ad-qMyX)
2021/04/19(月) 22:58:13.98ID:y8SSmx8w0 冗談抜きでJ-31のようなものを玄武みたくして入手した方が早いと思う
999名無し三等兵 (スフッ Sdbf-1n/+)
2021/04/19(月) 23:00:33.15ID:xeAo4Jopd そもそもF414双発でどうやって2030年以降でも通用するステルス機作るつもりだろ?
1000名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-nXL8)
2021/04/19(月) 23:03:52.22ID:JC6PnLkr0 EPEが使用できれば20~30%の推力アップを提供できるだろうからそこはいいんじゃないかな
それが許可されるほどまでに陳腐化する未来はちょっと怖いけど
それが許可されるほどまでに陳腐化する未来はちょっと怖いけど
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 11時間 39分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 11時間 39分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 [尺アジ★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」★2 [1ゲットロボ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 競輪実況★1607
- 【悲報】高市ニュースのヤフコメがキモすぎる。ナチスやソ連と何が違うのか [998357762]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 外務省「意味のない敵国条項だよ」 [834922174]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 【悲報】男さん(39)、職場の後輩の女の子(25)と飲み(総額15000円)に行って「2000円でいいよ」と言って大炎上wwwwwwwwwwww [257926174]
