!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います
-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産194号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1611402362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産195号機
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM17-fnXV [36.11.229.230])
2021/08/23(月) 15:49:46.35ID:YoWyg6phM2名無し三等兵 (ワッチョイ 15c5-YJln [220.254.1.143])
2021/08/23(月) 18:42:50.27ID:WFVpZZEF0 乙
3名無し三等兵 (ワッチョイ fd2b-/WcA [218.217.48.185])
2021/08/23(月) 18:46:59.31ID:9++DCUut0 C2ついに出撃
4名無し三等兵 (ワッチョイ e3b4-C2Zz [211.127.168.74])
2021/08/23(月) 19:24:37.53ID:/u4Lh2AN0 派遣されるC-2は212なんだね。
初期不良なんかを考えて多少使い込んだ機体が行くのかと思ってた。
初期不良なんかを考えて多少使い込んだ機体が行くのかと思ってた。
5名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-Y6UK [121.118.44.185])
2021/08/23(月) 19:32:06.77ID:utYrd/3T0 >>4
普段から任務で飛んでるのに初期不良もクソもねーだろ。
普段から任務で飛んでるのに初期不良もクソもねーだろ。
6名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-k4H5 [27.136.0.157])
2021/08/23(月) 19:51:31.95ID:ahG47EmR0 輸送防護車とか積んでくんだろうか
7名無し三等兵 (アウアウウー Sad9-cV/A [106.128.111.181 [上級国民]])
2021/08/23(月) 20:16:40.32ID:Moj35BF8a 突発に始まり戦闘
楽しみ
楽しみ
8名無し三等兵 (ワッチョイ d501-sSUZ [60.67.56.237])
2021/08/23(月) 20:22:27.97ID:gJbraYev0 わざわざ新スレに書くようなネタでもあるまいよ
9名無し三等兵 (ワッチョイ 5b4b-c9TU [175.103.254.65])
2021/08/23(月) 20:34:11.96ID:Q4GoVUGX0 軽装甲機動車積み込んだらしい
10名無し三等兵 (ワッチョイ 5b4b-c9TU [175.103.254.65])
2021/08/23(月) 20:38:25.39ID:Q4GoVUGX0 中央即応連隊から
ソースはヒゲ隊長ツイート
ソースはヒゲ隊長ツイート
11名無し三等兵 (ワッチョイ 6546-ypc0 [222.146.152.13])
2021/08/23(月) 20:45:52.49ID:SFxx+02i0 陸自は何を持ってくんだろ
12名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-wg0I [106.72.140.32])
2021/08/23(月) 20:48:05.94ID:NU6JiAs50 撤退戦こそ狙撃兵を連れていくべき。
13名無し三等兵 (ワッチョイ d5da-GD39 [60.34.40.110])
2021/08/23(月) 21:04:32.27ID:F1NpsTS80 すげえ日の丸株式会社の実戦だ。
14名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-nscA [126.94.180.198])
2021/08/23(月) 21:27:58.34ID:urjWugIW0 >4
一仕事終わったらUAEへ寄り道するとか
一仕事終わったらUAEへ寄り道するとか
15名無し三等兵 (ワッチョイ 6546-ypc0 [222.146.152.13])
2021/08/23(月) 21:29:20.64ID:SFxx+02i0 MCVを積んで颯爽とお披露目して欲しいわ
16名無し三等兵 (ワッチョイ 5b8c-oWcB [175.177.40.52])
2021/08/23(月) 21:59:47.36ID:8ocIeE/r0 気持ちは分かるが重いんだよなあ
17名無し三等兵 (アウグロ MM79-03h+ [122.130.167.34])
2021/08/23(月) 22:12:58.41ID:+zOKTUr7M 日の丸ロービジじゃないんだな 尾翼にC-2って書けば良いのになあ
18名無し三等兵 (ワッチョイ 2314-zH/y [219.103.4.121])
2021/08/23(月) 22:38:27.89ID:IeytuA/O019名無し三等兵 (ブーイモ MM99-OR45 [202.214.167.63])
2021/08/23(月) 23:24:30.92ID:ozT5Nx+IM 212ってどこの配属機ですか
20名無し三等兵 (ワッチョイ 7502-/WcA [118.156.172.231])
2021/08/24(火) 01:12:54.38ID:NffRfhtw0 >>19
美保のはず
美保のはず
21名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-9awg [114.177.70.7])
2021/08/24(火) 02:11:39.69ID:uc2PCTr20 205に機材変更の上でシンガポールで給油っぽい
22名無し三等兵 (ワッチョイ 23e3-OvRH [27.127.62.113])
2021/08/24(火) 03:31:23.00ID:VSt1j07m0 因幡の白兎が邪教だと
タリバンの逆鱗に...(´・ω・`)
タリバンの逆鱗に...(´・ω・`)
23名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-spJ1 [126.166.39.116])
2021/08/24(火) 11:48:24.75ID:0LKhcIdGp24名無し三等兵 (ブーイモ MMab-OR45 [163.49.214.180])
2021/08/24(火) 12:05:00.62ID:Vv13qRx4M 何で調べるの?
flightrader24ではわからなかった
flightrader24ではわからなかった
25名無し三等兵 (アウグロ MM79-03h+ [122.130.167.34])
2021/08/24(火) 12:07:46.22ID:tCpQpWB8M 航空無線?
26名無し三等兵 (アウアウキー Sa21-a1zS [182.251.44.77])
2021/08/24(火) 12:10:36.90ID:BLYqkSGHa こういう場面で役に立つんだC-2は!と財務省とキヨ族に申したかったけど、こんな事態は起きてほしくはなかったぞ…
27名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-spJ1 [126.158.25.116])
2021/08/24(火) 12:12:12.25ID:SCGH0mgep flightradarで「78-1205」と入れれば出るよ
便名はJF124
便名はJF124
28名無し三等兵 (スッップ Sd43-33i8 [49.98.138.226])
2021/08/24(火) 12:12:26.54ID:mhis+s0Kd C-130H 2機も今日から行くんだな
29名無し三等兵 (ワッチョイ d501-sSUZ [60.67.56.237])
2021/08/24(火) 12:12:36.14ID:cOAADOqG030名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-hCLa [126.77.246.206])
2021/08/24(火) 12:18:10.54ID:TAuYYLPP031名無し三等兵 (ワッチョイ e3b4-C2Zz [211.127.168.74])
2021/08/24(火) 13:12:28.37ID:sEvdS1E+0 結局205になったのか。
一応タリバンが掌握してるカブール市内ならIEDの脅威も比較的少ないだろうし、小回りの効くLAVは重宝しそう。
防御力とか搭載量優先なら輸送防護車持ち込みたいところだけど、デカいし目立つ。
一応タリバンが掌握してるカブール市内ならIEDの脅威も比較的少ないだろうし、小回りの効くLAVは重宝しそう。
防御力とか搭載量優先なら輸送防護車持ち込みたいところだけど、デカいし目立つ。
32名無し三等兵 (ワッチョイ 458c-hCLa [116.0.145.168])
2021/08/24(火) 13:36:54.39ID:1xFDqMk60 C-130 2機とも入間を離陸
33名無し三等兵 (スプッッ Sd03-5W6F [1.75.229.149])
2021/08/24(火) 13:49:31.50ID:Zj++DInId 飯田市付近飛んでるcamel79がそれかな?
34名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-k4H5 [27.136.0.157])
2021/08/24(火) 14:02:08.16ID:aA961QGf0 おや小牧には降りなかったか
35名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-spJ1 [126.158.17.85])
2021/08/24(火) 14:03:41.37ID:Ql05yRfxp ブルーと輸送機で対極をいってるよな…
36名無し三等兵 (ワッチョイ 4d61-GD39 [114.166.100.233])
2021/08/24(火) 14:04:33.38ID:FWubCf540 映画デルタフォースの予感
37名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-WoPw [126.40.186.138])
2021/08/24(火) 15:03:02.31ID:L2wp4xge038名無し三等兵 (ワッチョイ 458c-hCLa [116.0.145.168])
2021/08/24(火) 15:06:24.66ID:1xFDqMk60 アフガンから邦人退避、空自輸送機2機が入間基地を出発
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210824-OYT1T50107/
アフガニスタンから邦人らを退避させるため、空自のC130輸送機2機が24日昼、現地に向けて入間基地(埼玉県)を出発した。国内外の数か所で燃料補給をしながらアフガン近隣国に向かう。
やはりC-130は現地到着までかなり時間がかかりそうだね
その前に高速のC-2で資材を一気に輸送して活動拠点を設営しておけるのはいいなこれ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210824-OYT1T50107/
アフガニスタンから邦人らを退避させるため、空自のC130輸送機2機が24日昼、現地に向けて入間基地(埼玉県)を出発した。国内外の数か所で燃料補給をしながらアフガン近隣国に向かう。
やはりC-130は現地到着までかなり時間がかかりそうだね
その前に高速のC-2で資材を一気に輸送して活動拠点を設営しておけるのはいいなこれ
39名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-OR45 [133.159.150.109])
2021/08/24(火) 15:13:43.94ID:1Z8sr9E2M40名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-Zlvh [27.95.171.74])
2021/08/24(火) 16:04:03.54ID:ymdR74nV0 PMCとは契約したよね
41名無し三等兵 (オイコラミネオ MMe1-ypc0 [150.66.97.20])
2021/08/24(火) 17:08:33.75ID:UPE9yFRnM タリバン系武装勢力を雇ったんじゃないのか
低能外務省でもそれくらいのパイプは作ってるだろ
低能外務省でもそれくらいのパイプは作ってるだろ
42名無し三等兵 (ワッチョイ 1d10-hCLa [202.215.193.253])
2021/08/24(火) 17:11:03.01ID:RNrYeSY20 【無事の任務遂行を祈念→アフガンの日本人退避へ 自衛隊機2機が入間基地を出発 】
実際に誘導輸送隊を同乗させて周辺国拠点とカブール空港間をピストン輸送。
今回のC-130にはイラクで使用した各種防護機材の再利用も。
中即連の連隊長が指揮する誘導輸送隊の実任務派遣は初
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1430067862492774408
>各種防護機材
ってなんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
実際に誘導輸送隊を同乗させて周辺国拠点とカブール空港間をピストン輸送。
今回のC-130にはイラクで使用した各種防護機材の再利用も。
中即連の連隊長が指揮する誘導輸送隊の実任務派遣は初
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1430067862492774408
>各種防護機材
ってなんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
43名無し三等兵 (ワッチョイ 1d10-hCLa [202.215.193.253])
2021/08/24(火) 17:21:00.42ID:RNrYeSY20 C-130は那覇空港に降りた
給油か
https://twitter.com/runway1836/status/1430080336961015811
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
給油か
https://twitter.com/runway1836/status/1430080336961015811
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
44名無し三等兵 (ワッチョイ d501-sSUZ [60.67.56.237])
2021/08/24(火) 17:24:37.43ID:cOAADOqG0 C-2も日本を離陸した後直行するかと思ったらチャンギに降りてるんだよな、給油よりは要員の入れ替えとか現地向け物資の追加とか?
45名無し三等兵 (アウグロ MM79-03h+ [122.130.167.34])
2021/08/24(火) 17:29:10.75ID:tCpQpWB8M 20式持っていくのかな
46名無し三等兵 (ワッチョイ d501-sSUZ [60.67.56.237])
2021/08/24(火) 17:32:34.57ID:cOAADOqG0 チャンギ-カブール間は5000kmもあるのか、C-2なら行けるけどC-130には少し遠いな。拠点にするわけでは無さそうだしイマイチわからんな。陸地を避けて飛んだ?
47名無し三等兵 (ワッチョイ 6546-lnHB [222.146.152.13])
2021/08/24(火) 18:04:45.89ID:zmJuKtLM0 軍用機って簡単に他国の領空通過が出来ないんで民間機と違って遠回りになるからエキストラフュエルまで考えたらシンガポール辺りで給油したくなるのか
それともカーゴが重くて燃料が搭載出来ないとか
それともカーゴが重くて燃料が搭載出来ないとか
48名無し三等兵 (ワッチョイ eb7c-+EUB [113.34.41.238])
2021/08/24(火) 18:08:56.16ID:rE/ID26b049名無し三等兵 (ワッチョイ 1d10-hCLa [202.215.193.253])
2021/08/24(火) 18:24:46.66ID:RNrYeSY2050名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-spJ1 [126.158.16.202])
2021/08/24(火) 18:52:46.06ID:rvJR9paLp 現在インド・パキスタン国境付近
51名無し三等兵 (ワッチョイ 7595-IRZX [118.236.201.222])
2021/08/24(火) 18:56:10.98ID:R2aIXnCj0 flightradarで表示されてる速度って今現在のもの?
52名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-GFh/ [106.73.20.128])
2021/08/24(火) 19:01:08.06ID:VPIRdame0 >>47
直行するなら中国を横断しなきゃいけないから避けたんだろうけど随分遠回りしているな。
恐らくドバイあたりを拠点にするだろうけど直行は無理そうな距離か。
そうなるとタイかシンガポールぐらいしか良い寄港地ないのか。
直行するなら中国を横断しなきゃいけないから避けたんだろうけど随分遠回りしているな。
恐らくドバイあたりを拠点にするだろうけど直行は無理そうな距離か。
そうなるとタイかシンガポールぐらいしか良い寄港地ないのか。
53名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-AsOI [153.236.92.31])
2021/08/24(火) 19:28:51.03ID:2sAeB0vbM パキスタンに着陸しそうだな
54名無し三等兵 (ワッチョイ 8523-o9FW [14.193.129.74])
2021/08/24(火) 19:30:55.10ID:UjZ4boia0 C-2格好いいな
55名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-spJ1 [126.158.25.132])
2021/08/24(火) 19:41:33.13ID:7iOng4qKp イスラマバードに向けて降下開始
56名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-k4H5 [126.182.176.161])
2021/08/24(火) 19:43:00.95ID:VKf5vHjqp 民間空港か、それとも近傍のパキスタン空軍基地か。
それにしてもよく寄港許可出したなパキスタン
それにしてもよく寄港許可出したなパキスタン
57名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-WoPw [126.40.186.138])
2021/08/24(火) 19:49:27.83ID:L2wp4xge0 実は親日国じゃなかったっけ >パキスタン
58名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-WoPw [126.40.186.138])
2021/08/24(火) 19:49:47.15ID:L2wp4xge0 まあタリバン作ったのもパキスタンなのでアレっちゃアレだが
59名無し三等兵 (ワッチョイ 75b1-LD+G [118.104.26.81])
2021/08/24(火) 19:49:56.99ID:Q7W7GIC/0 急遽決めたにしては、よく手回ししてあるな
60名無し三等兵 (ワッチョイ eb7c-+EUB [113.34.41.238])
2021/08/24(火) 19:52:33.53ID:rE/ID26b0 >>57
自衛隊機の着陸拒否する国はあんましないぞ。
自衛隊機の着陸拒否する国はあんましないぞ。
61名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-AsOI [153.236.92.31])
2021/08/24(火) 19:58:13.42ID:2sAeB0vbM フライトレーダ消えちゃったな
ADSB切ったのかな
ADSB切ったのかな
62名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-dert [153.139.134.142])
2021/08/24(火) 19:59:12.60ID:9oRADXQG0 空港の様子(予想)
https://youtu.be/Qk80om4IHEM
https://youtu.be/Qk80om4IHEM
64名無し三等兵 (スプッッ Sd03-R1Hj [1.75.196.166])
2021/08/24(火) 21:59:05.39ID:Ur7AUM+ud65名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-33i8 [125.203.111.99])
2021/08/24(火) 22:31:35.15ID:q/+/cDa/0 アフガンからの退避 政府専用機を追加派遣で最終調整
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210824/amp/k10013221431000.html
政府専用機も追加で行くのね
期限まで時間ないし一番足長いし速いからかな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210824/amp/k10013221431000.html
政府専用機も追加で行くのね
期限まで時間ないし一番足長いし速いからかな
66名無し三等兵 (スプッッ Sd03-R1Hj [1.75.196.166])
2021/08/24(火) 22:48:25.78ID:Ur7AUM+ud 長距離大量高速輸送では民間機ベースに敵うものなし
67名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-AsOI [153.236.92.31])
2021/08/24(火) 22:56:02.16ID:2sAeB0vbM 政府専用機組は特殊作戦群かな
68名無し三等兵 (ワッチョイ e3b4-C2Zz [211.127.168.74])
2021/08/24(火) 23:06:07.17ID:sEvdS1E+0 近隣国から日本への人員輸送なら政府専用機かKC-767が最適。
パキスタンは2005年(地震)と2010年(洪水)な時に国際緊急援助隊として自衛隊が行った経験があるしお互い様ってことでしょ。
パキスタンは2005年(地震)と2010年(洪水)な時に国際緊急援助隊として自衛隊が行った経験があるしお互い様ってことでしょ。
69名無し三等兵 (ワッチョイ 7552-FcIJ [118.243.100.240])
2021/08/24(火) 23:13:40.13ID:645ZaIAJ0 >>65
米国もエアラインへの招集をかけたそうだ、戦後3回目だそうだ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-21/QY62B6T0AFB401
ただ別記事だと
>ジョー・バイデン大統領は22日、「民間予備航空隊は(避難民の)第三国への安全な移動を支援する」と説明。
>「(民間機は)カブールには着陸しない」とした。
カブールから別拠点の空港までは軍用機を使ってピストン輸送をして
招集した民間機はその別拠点の空港から避難民を運ぶ様だ
政府専用機も同じ拠点をベースにするんではないかな
米国もエアラインへの招集をかけたそうだ、戦後3回目だそうだ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-21/QY62B6T0AFB401
ただ別記事だと
>ジョー・バイデン大統領は22日、「民間予備航空隊は(避難民の)第三国への安全な移動を支援する」と説明。
>「(民間機は)カブールには着陸しない」とした。
カブールから別拠点の空港までは軍用機を使ってピストン輸送をして
招集した民間機はその別拠点の空港から避難民を運ぶ様だ
政府専用機も同じ拠点をベースにするんではないかな
70名無し三等兵 (オッペケ Srb1-vOdV [126.156.132.83])
2021/08/25(水) 00:50:46.97ID:6GP4SzSar C-2持ち上げてる軍オタ酷使様って、尽く財務省陰謀論者だよな
妄想以外に能がないのかね?
妄想以外に能がないのかね?
72名無し三等兵 (ワッチョイ d5b0-spJ1 [60.46.45.47])
2021/08/25(水) 00:56:46.91ID:X7WJAccd0 コロナ禍でヒマしてそうだし
73名無し三等兵 (スプッッ Sd13-zH/y [183.74.192.81])
2021/08/25(水) 03:26:12.40ID:/2UbtS5gd 政府専用機はB-777 300ERだから現用の自衛隊機では最大の人員を収容できる
数だけでなくある程度の宿泊施設もあるから近隣諸国においてホテルがわりにするんだろ
カブール空港入りするのはC-130 かC-2かその両方か
数だけでなくある程度の宿泊施設もあるから近隣諸国においてホテルがわりにするんだろ
カブール空港入りするのはC-130 かC-2かその両方か
74名無し三等兵 (ワッチョイ fda9-sSUZ [90.149.5.36])
2021/08/25(水) 06:43:42.25ID:c6oJxW9G0 いや、改造されて席減ってるからそんな乗れないぞ
約150名って書いてあるからKC-767に人員輸送パレット積んだ方が多い
https://www.kantei.go.jp/jp/feature/gaikou/seifusenyouki.html
約150名って書いてあるからKC-767に人員輸送パレット積んだ方が多い
https://www.kantei.go.jp/jp/feature/gaikou/seifusenyouki.html
75名無し三等兵 (スプッッ Sd43-33i8 [49.98.8.243])
2021/08/25(水) 07:32:39.14ID:WgII5jIxd C2輸送機、パキスタン到着
後続2機と輸送活動へ
https://nordot.app/802915248842522624
>3機はイスラマバードを拠点として週内にも邦人輸送を始めるとみられる。C130は、アフガンの首都カブールの空港とイスラマバード間をピストン輸送する。C2は、拠点整備に当たる隊員や機材の運搬などを担う。
C-130がカブール - イスラマバード間の人員輸送、C-2が拠点整備用の機材や人員運搬で役割分担してたのね
後続2機と輸送活動へ
https://nordot.app/802915248842522624
>3機はイスラマバードを拠点として週内にも邦人輸送を始めるとみられる。C130は、アフガンの首都カブールの空港とイスラマバード間をピストン輸送する。C2は、拠点整備に当たる隊員や機材の運搬などを担う。
C-130がカブール - イスラマバード間の人員輸送、C-2が拠点整備用の機材や人員運搬で役割分担してたのね
76名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb1-spJ1 [126.245.30.158])
2021/08/25(水) 07:47:11.53ID:n3g0rQ4wp 切羽詰まってきたらC-2でも人を運ぶ事態になるかな?
77名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-WoPw [126.40.186.138])
2021/08/25(水) 08:06:55.33ID:4xROFJ2z0 8/31が撤退期限らしいから、それまでに間に合うかどうかだな
まあ避難を希望する人数次第
まあ避難を希望する人数次第
78名無し三等兵 (ブーイモ MM99-Yy4R [202.214.167.235])
2021/08/25(水) 08:17:09.89ID:ggqS7C7TM 150人くらいならC-1302機を1往復させるくらいで済むんでないの。
現地では第三国の人も運ぶことになってピストンになるかも知れないけど。
現地では第三国の人も運ぶことになってピストンになるかも知れないけど。
79名無し三等兵 (アウアウオー Sa13-Kdx1 [119.104.65.153])
2021/08/25(水) 08:36:15.70ID:IFWn2CUra 回収した人ってカタールでリリースだっけ?
80名無し三等兵 (ワッチョイ 3d8f-hCLa [58.91.110.191])
2021/08/25(水) 08:57:49.39ID:e6Tq5Si+081名無し三等兵 (ワッチョイ 23ed-FcIJ [125.195.16.41])
2021/08/25(水) 09:43:37.98ID:OA79z34b082名無し三等兵 (ワッチョイ c5f0-R1Hj [180.189.251.186])
2021/08/25(水) 10:45:30.57ID:XgRwsRfv0 C-2で一気に日本まで運ぶ?
83名無し三等兵 (ブーイモ MMab-c9TU [163.49.215.38])
2021/08/25(水) 10:56:34.05ID:XCd4J7FeM 500人の中に何人くらいアルカイダ混じってるんだろ?
84名無し三等兵 (アウグロ MM79-03h+ [122.130.165.227])
2021/08/25(水) 11:10:37.28ID:FQq210EwM85名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-Awm0 [106.72.130.0])
2021/08/25(水) 11:18:55.93ID:3UXy4pDF087名無し三等兵 (アウグロ MM79-03h+ [122.130.165.227])
2021/08/25(水) 13:32:26.33ID:FQq210EwM >>85
コロナで経営不振のANAやJAL機をチャーターしてあげれば良いのになあ
コロナで経営不振のANAやJAL機をチャーターしてあげれば良いのになあ
88名無し三等兵 (スッップ Sd43-7Mq8 [49.98.173.220])
2021/08/25(水) 13:52:34.96ID:h59zt4pnd >>87
英米のように民間輸送動員の制度が整ってないと今のカブール空港は無理でしょ
英米のように民間輸送動員の制度が整ってないと今のカブール空港は無理でしょ
89名無し三等兵 (スッップ Sd43-GFh/ [49.98.158.55])
2021/08/25(水) 14:14:10.17ID:Op4Tig4xd わざわざC-130を持っていくのは信頼性や練度の問題なのかな?
90名無し三等兵 (ワントンキン MM29-XJXU [114.154.54.246])
2021/08/25(水) 14:23:24.08ID:YLADpKqmM >>88
仮に民間機を使うとしてもイスラマバード以降でしよ
仮に民間機を使うとしてもイスラマバード以降でしよ
91名無し三等兵 (ワッチョイ e3b4-C2Zz [211.127.168.74])
2021/08/25(水) 14:26:41.88ID:sHG8CjvV092名無し三等兵 (ワッチョイ 03ed-FcIJ [133.202.130.66])
2021/08/25(水) 14:28:09.61ID:Uu4IoUUh0 カブールとイスラマバードの間はC-130とC-2でピストン輸送して、
イスラマバードからは政府専用機で日本まで輸送かな。(場合によっては複数回)
期限まであと1週間しかない。現場は忙しいだろうな。
イスラマバードからは政府専用機で日本まで輸送かな。(場合によっては複数回)
期限まであと1週間しかない。現場は忙しいだろうな。
93名無し三等兵 (ワッチョイ d501-sSUZ [60.67.56.237])
2021/08/25(水) 14:29:14.16ID:yE69qg930 機材を運ぶ関係で、C-2に人員輸送用のパレットを積めなかったというのもあるのでは?
C-17に椅子も無しに人を詰め込んだ初期の米軍でもあるまいし
C-17に椅子も無しに人を詰め込んだ初期の米軍でもあるまいし
94名無し三等兵 (ワッチョイ 03ed-FcIJ [133.202.130.66])
2021/08/25(水) 14:32:27.46ID:Uu4IoUUh095名無し三等兵 (スプッッ Sd43-33i8 [49.98.8.243])
2021/08/25(水) 15:00:53.09ID:WgII5jIxd96名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-Jhbi [133.106.220.83])
2021/08/25(水) 15:05:51.31ID:WRzbY2qcM >>91
何も取り決めしてないのにいきなりパキスタン軍から部品の融通なんて出来るもんなの?
何も取り決めしてないのにいきなりパキスタン軍から部品の融通なんて出来るもんなの?
97名無し三等兵 (ワッチョイ e3b4-C2Zz [211.127.168.74])
2021/08/25(水) 15:30:52.70ID:sHG8CjvV0 >>96
厳密に言えばパキスタンとはACSAを締結してないから簡単に部品の融通は受けられない。
それでもいざとなったら物理的には何とかなるってのは大きい。
まあ予備も考えてC-130は2機体制にしたんだろうしイスラマバードでの不具合なら任務に支障はないはず。
厳密に言えばパキスタンとはACSAを締結してないから簡単に部品の融通は受けられない。
それでもいざとなったら物理的には何とかなるってのは大きい。
まあ予備も考えてC-130は2機体制にしたんだろうしイスラマバードでの不具合なら任務に支障はないはず。
98名無し三等兵 (ワッチョイ 03ed-FcIJ [133.202.130.66])
2021/08/25(水) 15:48:57.46ID:Uu4IoUUh0 >>95
その政府専用機、いったん千歳に戻ったらしいぞ。
アフガン退避 追加派遣の政府専用機 基地に戻る「準備整わず」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210825/k10013222271000.html
>政府専用機は25日午前、愛知県の小牧基地で出発に向けた準備を進めていましたが、
>午後になって小牧基地を離陸し、午後2時前、運用する部隊が所属する北海道の
>千歳基地に戻りました。
>防衛省は「運航に必要な準備が整わないため」と説明しています。
>防衛省は、政府専用機の派遣や待機している隊員の取り扱いについて、引き続き
>検討を進めています。
その政府専用機、いったん千歳に戻ったらしいぞ。
アフガン退避 追加派遣の政府専用機 基地に戻る「準備整わず」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210825/k10013222271000.html
>政府専用機は25日午前、愛知県の小牧基地で出発に向けた準備を進めていましたが、
>午後になって小牧基地を離陸し、午後2時前、運用する部隊が所属する北海道の
>千歳基地に戻りました。
>防衛省は「運航に必要な準備が整わないため」と説明しています。
>防衛省は、政府専用機の派遣や待機している隊員の取り扱いについて、引き続き
>検討を進めています。
99名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb1-spJ1 [126.167.135.12])
2021/08/25(水) 16:03:30.98ID:fBuu6yUPp 何で?
政府専用機がダメならC-2増派か?(余裕あるかは知らんが)
政府専用機がダメならC-2増派か?(余裕あるかは知らんが)
100名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-AsOI [153.236.92.31])
2021/08/25(水) 16:41:23.25ID:jv63qk5xM 米軍撤退の影響じゃないか
https://www.cnn.co.jp/usa/35175703.html
米軍、アフガニスタンからの撤退を開始 バイデン氏が撤退期限維持
もしかしたら自衛隊のアフガン入は無しになるかも
https://www.cnn.co.jp/usa/35175703.html
米軍、アフガニスタンからの撤退を開始 バイデン氏が撤退期限維持
もしかしたら自衛隊のアフガン入は無しになるかも
101名無し三等兵 (ワッチョイ dd58-73jI [192.51.149.214])
2021/08/25(水) 17:37:59.70ID:m6mb6wu30 >>100 周辺空軍基地 米軍の輸送で満杯ってことかな?
102名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-AsOI [153.236.92.31])
2021/08/25(水) 18:36:07.09ID:jv63qk5xM https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210825/k10013222991000.html
アフガン退避 先遣チームがカブールに 早ければ今夜輸送へ
政府専用機で運ぶ予定だった人員と物資が届いて無いが大丈夫なんか
アフガン退避 先遣チームがカブールに 早ければ今夜輸送へ
政府専用機で運ぶ予定だった人員と物資が届いて無いが大丈夫なんか
103名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-dert [153.139.134.142])
2021/08/25(水) 18:41:03.86ID:y5KRHW210 これとりあえずパキスタンに退避させる為にC-2もピストン輸送に使う感じか
104名無し三等兵 (ワッチョイ 7595-IRZX [118.236.201.222])
2021/08/25(水) 18:55:20.46ID:EDsbl8do0 政府専用機の代わりにC-2を追加で派遣できないんだろうか
時間が無い今こそC-2の航続距離とスピードが活きると思うんだが
時間が無い今こそC-2の航続距離とスピードが活きると思うんだが
105名無し三等兵 (ワッチョイ 8523-o9FW [14.193.129.74])
2021/08/25(水) 19:00:35.97ID:m7f9e5mp0 在アフガニスタン日本大使館員はどうやら、邦人の安全を完全に確認しない内に英軍機に便乗して逃げたみたいね
そのせいで邦人、アフガニスタンスタッフの安否確認が未だに取れないとのこと
って某ツゥイート流れてる。
そのせいで邦人、アフガニスタンスタッフの安否確認が未だに取れないとのこと
って某ツゥイート流れてる。
106名無し三等兵 (ワッチョイ d501-sSUZ [60.67.56.237])
2021/08/25(水) 19:16:49.64ID:yE69qg930107名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-dert [153.139.134.142])
2021/08/25(水) 19:53:53.00ID:y5KRHW210 馴染んでるって現地人でも危険なのに
108名無し三等兵 (スッップ Sd43-R1Hj [49.98.149.40])
2021/08/25(水) 20:06:25.05ID:03vnfnJpd 外務省は無能
109名無し三等兵 (ワッチョイ dbe3-OvRH [119.238.117.122])
2021/08/25(水) 20:45:31.08ID:6AoQroko0110名無し三等兵 (ワッチョイ dbe3-OvRH [119.238.117.122])
2021/08/25(水) 20:47:12.07ID:6AoQroko0111名無し三等兵 (オッペケ Srb1-LHDH [126.254.237.0])
2021/08/25(水) 21:08:18.25ID:8cpj0gNnr 憲法「改正」は空の安全を脅かす
2007年6月25日 YHさん(国際線パイロット・航空労組連絡会議長)
ttp://www.jicl.jp/old/hitokoto/backnumber/20070625_02.html
日本航空が2010年末にパイロットと客室乗務員165人の解雇を強行して、まる10年となります。JAL不当解雇撤回争議団(パイロット・YH団長、…(以下略)
JAL不当解雇から10年
2020年12月24日(木)
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-12-24/2020122405_01_1.html
2007年6月25日 YHさん(国際線パイロット・航空労組連絡会議長)
ttp://www.jicl.jp/old/hitokoto/backnumber/20070625_02.html
日本航空が2010年末にパイロットと客室乗務員165人の解雇を強行して、まる10年となります。JAL不当解雇撤回争議団(パイロット・YH団長、…(以下略)
JAL不当解雇から10年
2020年12月24日(木)
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-12-24/2020122405_01_1.html
112名無し三等兵 (スッップ Sd43-kldw [49.98.173.11])
2021/08/25(水) 21:11:50.88ID:1DwvYiUVd >>106
現場判断ではなく、外務省からのそう言う指示だったって根拠はあるの?
現場判断ではなく、外務省からのそう言う指示だったって根拠はあるの?
113名無し三等兵 (ワッチョイ d501-sSUZ [60.67.56.237])
2021/08/25(水) 21:24:31.08ID:yE69qg930114名無し三等兵 (ワッチョイ 5b8c-oWcB [175.177.40.63])
2021/08/25(水) 22:31:28.67ID:Y44yEHms0 >>112
いい加減なことを書いて即論破されるのって結構キツいな
いい加減なことを書いて即論破されるのって結構キツいな
115名無し三等兵 (ワッチョイ 7552-FcIJ [118.243.100.240])
2021/08/25(水) 22:33:01.96ID:6Od2IaOD0116名無し三等兵 (ワッチョイ bd7c-I/wn [122.209.124.225])
2021/08/25(水) 22:35:00.80ID:Q1RN2YF30 論破って言葉を使う人は総じて
117名無し三等兵 (ワッチョイ 5b8c-oWcB [175.177.40.63])
2021/08/25(水) 22:36:29.75ID:Y44yEHms0118名無し三等兵 (ワッチョイ 7552-FcIJ [118.243.100.240])
2021/08/25(水) 22:44:44.63ID:6Od2IaOD0 はあ、そうですか、すいませんでした
119名無し三等兵 (ワッチョイ 0b63-Izxi [153.224.174.103])
2021/08/25(水) 22:47:49.79ID:agE2ZVQH0 馬鹿は馬鹿だから皮肉は通じないぞ
120名無し三等兵 (ワッチョイ d501-sSUZ [60.67.56.237])
2021/08/25(水) 22:52:20.67ID:yE69qg930 なんか君たち揚げ足取りに飢えてない…
121名無し三等兵 (ワッチョイ dbad-hCLa [119.172.148.199])
2021/08/25(水) 23:27:51.17ID:HenBwufR0 でもまあ、諸外国がマジで救援機飛ばす中、
とっとと逃げだしたんだ、そりゃ後ろ指刺されても仕方あるめい。
とっとと逃げだしたんだ、そりゃ後ろ指刺されても仕方あるめい。
122名無し三等兵 (ワッチョイ 557c-sgsu [124.36.167.193])
2021/08/25(水) 23:50:04.06ID:W8uwliZa0 ISAFのころからアフガンに首突っ込んでるNATO加盟国とそれ以外じゃ温度差あって当たり前だろう
123名無し三等兵 (ワッチョイ 5b8c-oWcB [175.177.40.63])
2021/08/25(水) 23:50:24.39ID:Y44yEHms0 ほらな?こういうんだよ…
124名無し三等兵 (ワッチョイ 7552-FcIJ [118.243.102.206])
2021/08/26(木) 00:31:41.67ID:PZibyOx40 退避を急ぐ為にC130輸送機だけでなく、すでにパキスタンに到着している
C2輸送機を活用することも検討・・・・な、ニュースが流れているので
C-2のカーブル入りは明日にでも決定するかもしれません
C2輸送機を活用することも検討・・・・な、ニュースが流れているので
C-2のカーブル入りは明日にでも決定するかもしれません
125名無し三等兵 (ワッチョイ 03ed-FcIJ [133.202.130.66])
2021/08/26(木) 02:32:58.99ID:YlUYVamw0 大使館員の逃げ出すスピードなら、オランダはもっと早かったぞ。
オランダ人職員だけに連絡が回ってその日のうちに逃げ出した。
翌朝、現地職員がオランダ大使館に出勤したら、オランダ人が誰もいなかったと。
オランダ人職員だけに連絡が回ってその日のうちに逃げ出した。
翌朝、現地職員がオランダ大使館に出勤したら、オランダ人が誰もいなかったと。
126名無し三等兵 (ワッチョイ 8523-cV/A [14.193.129.74 [上級国民]])
2021/08/26(木) 04:38:29.16ID:H/L30PxF0 海外の人が撮ってるぜよ
https://www.jetphotos.com/photo/10267702
https://www.jetphotos.com/photo/10267702
127名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-dert [153.139.134.142])
2021/08/26(木) 07:20:26.75ID:dn4LyPjw0 うーんこの
「自衛隊の輸送機が現地時間の25日夜、首都カブールの空港に向かいましたが、退避を希望する人たちが空港に到着できておらず、25日は輸送は行われませんでした」
アフガニスタン国外退避 自衛隊による輸送 きのうは行われず
2021年8月26日 5時22分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210826/amp/k10013223681000.html
「自衛隊の輸送機が現地時間の25日夜、首都カブールの空港に向かいましたが、退避を希望する人たちが空港に到着できておらず、25日は輸送は行われませんでした」
アフガニスタン国外退避 自衛隊による輸送 きのうは行われず
2021年8月26日 5時22分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210826/amp/k10013223681000.html
128名無し三等兵 (スプッッ Sd43-33i8 [49.98.10.39])
2021/08/26(木) 07:30:43.04ID:wO3aWd5cd 現行法だと空港までは自力でたどり着かないといけないみたいだからなぁ
129名無し三等兵 (スップ Sd03-kldw [1.72.7.78])
2021/08/26(木) 08:19:05.67ID:tJ1tzfRYd そこは法的逃げ道考えて臨機対応すると思うけどな
てか、そう期待したい
例の装輪装甲車は持って行ったようだ
てか、そう期待したい
例の装輪装甲車は持って行ったようだ
130名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-FcIJ [61.194.237.47])
2021/08/26(木) 08:56:31.62ID:bn/lSk+70 >>125
待て待て、そんな事を言い出したら、あっちだって政府からの支持だったかもしれないぞ?
今は、命を最優先に行動せよと
現地と無縁な安全な場所にいる我々が、ピーチク、パーチクとあれこれ行動を推測するもん
じゃないよ
待て待て、そんな事を言い出したら、あっちだって政府からの支持だったかもしれないぞ?
今は、命を最優先に行動せよと
現地と無縁な安全な場所にいる我々が、ピーチク、パーチクとあれこれ行動を推測するもん
じゃないよ
131名無し三等兵 (スフッ Sd43-zH/y [49.106.209.239])
2021/08/26(木) 09:15:23.38ID:Ir1b4h0Jd 政府専用機は2機しかないしいきなりの任務でローテーション的に厳しいことはあると思う
既定の予定に合わせて最善で飛ばせるように予定を組んであるからな
同じようにKC-767も4機しかないから「常に必ず1機は飛ばせる状況」とは言い切れない
C-2とかC-130はけっこう数があるからどのタイミングでも飛ばせる機体は何機かある
既定の予定に合わせて最善で飛ばせるように予定を組んであるからな
同じようにKC-767も4機しかないから「常に必ず1機は飛ばせる状況」とは言い切れない
C-2とかC-130はけっこう数があるからどのタイミングでも飛ばせる機体は何機かある
132名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-WoPw [126.40.186.138])
2021/08/26(木) 09:17:10.48ID:C0kP56Pi0 今12機だっけ? >C-2
133名無し三等兵 (ワッチョイ d501-sSUZ [60.67.56.237])
2021/08/26(木) 09:26:16.08ID:fenmZRfq0 もう少し増やすべきだよな、C-2は
134名無し三等兵 (ワッチョイ 03ed-FcIJ [133.202.130.66])
2021/08/26(木) 09:31:58.30ID:YlUYVamw0 >>127
やはり最大の問題は、「空港までどうやってたどり着くか?」か。
途中でタリバンが検問やってるし、日本人は通すとかタリバン幹部は言っていても、
末端の連中がそれを遵守する保証はないからな。
あとアフガン人避難者は、まず通さんだろう。
やはり最大の問題は、「空港までどうやってたどり着くか?」か。
途中でタリバンが検問やってるし、日本人は通すとかタリバン幹部は言っていても、
末端の連中がそれを遵守する保証はないからな。
あとアフガン人避難者は、まず通さんだろう。
135名無し三等兵 (スップ Sd43-dert [49.97.8.45])
2021/08/26(木) 10:04:12.25ID:WT7tp1Fld 先導役の大使館職員が居なくなるからこうなる
136名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-AsOI [153.236.92.31])
2021/08/26(木) 10:10:45.94ID:fukBYR0dM やっぱりC-130は脚が遅いな
まぁ一番遅いのは政治家と国民の決断だが
まぁ一番遅いのは政治家と国民の決断だが
139名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-FcIJ [61.194.237.47])
2021/08/26(木) 11:06:51.96ID:bn/lSk+70140名無し三等兵 (ワッチョイ a3e6-nKu/ [203.168.105.105])
2021/08/26(木) 11:29:04.81ID:0+I2z0iZ0141名無し三等兵 (アウアウキー Sa21-a1zS [182.251.45.69])
2021/08/26(木) 11:54:36.00ID:znQV7KtBa >>139
法律の前提条件が満たされていないから出来ない。
在外邦人等の輸送って、現地で輸送手段の安全が確保され相手国の承認を得ていることが必要。
でも空港の外は安全ではないと判断されるし、そもそも派遣自体も国際慣習法的に黙認されそうなラインで行なっているに過ぎない。
緊急避難という形なら出来るかもだけど、法に抵触しそうで最後の判断になるんでは
法律の前提条件が満たされていないから出来ない。
在外邦人等の輸送って、現地で輸送手段の安全が確保され相手国の承認を得ていることが必要。
でも空港の外は安全ではないと判断されるし、そもそも派遣自体も国際慣習法的に黙認されそうなラインで行なっているに過ぎない。
緊急避難という形なら出来るかもだけど、法に抵触しそうで最後の判断になるんでは
142名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-7kNj [106.72.196.64])
2021/08/26(木) 12:01:26.63ID:0GzcLm7V0 大使館員が甘すぎるんだよ。
タリバンが迫ってる事は前から分かってたのに
退避準備を全くしてなかった。
役人が仕事してないわ。
タリバンが迫ってる事は前から分かってたのに
退避準備を全くしてなかった。
役人が仕事してないわ。
143名無し三等兵 (ワッチョイ 8523-o9FW [14.193.129.74])
2021/08/26(木) 12:05:32.64ID:H/L30PxF0 残留アフガニスタン孤児だけでも救ってあげればいいのに
144名無し三等兵 (ブーイモ MMab-DtZv [163.49.214.117])
2021/08/26(木) 12:05:48.12ID:MPQdLQdZM 迫るにしてもう少し余裕あると思うやろ。
アフガン正規軍と米軍があそこまで無能だとは普通思わん
アフガン正規軍と米軍があそこまで無能だとは普通思わん
145名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-AsOI [153.236.92.31])
2021/08/26(木) 12:11:40.33ID:fukBYR0dM これが9条の結果なんだから仕方無い
防衛省も外務省もやるだけやった後は政治家と国民が判断する事だ
防衛省も外務省もやるだけやった後は政治家と国民が判断する事だ
146名無し三等兵 (スップ Sd43-dert [49.97.8.45])
2021/08/26(木) 12:13:12.95ID:WT7tp1Fld 縦割り行政の弊害で9条関係なくね
147名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-K434 [114.146.72.6])
2021/08/26(木) 12:20:46.36ID:pspESUIK0 タリバンにはテロ集団上がりも多いからな。
テロ集団は日本等の民間人は資金源になると知ってる。
軍人(自衛隊)は捕虜にしても金にはならい。だから要らない。
民間人を足止めして、その親族や勤務先企業に数億円位の保護料を請求すれば直ぐに支払われる。
テロ集団は日本等の民間人は資金源になると知ってる。
軍人(自衛隊)は捕虜にしても金にはならい。だから要らない。
民間人を足止めして、その親族や勤務先企業に数億円位の保護料を請求すれば直ぐに支払われる。
148名無し三等兵 (スフッ Sd43-zH/y [49.106.209.239])
2021/08/26(木) 12:20:57.39ID:Ir1b4h0Jd149名無し三等兵 (スップ Sd43-7Mq8 [49.97.105.89])
2021/08/26(木) 12:27:36.14ID:qM9Y5Wbud >>147
よど号事件の超法規的措置でテロに屈する姿を見せた日本だが、イラクでの数度の人質事件を経て、自己責任論で容赦なく人質を切り捨てテロに屈しない姿勢を示せたのは本当に良かった
よど号事件の超法規的措置でテロに屈する姿を見せた日本だが、イラクでの数度の人質事件を経て、自己責任論で容赦なく人質を切り捨てテロに屈しない姿勢を示せたのは本当に良かった
150名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-7kNj [106.72.196.64])
2021/08/26(木) 12:31:58.32ID:0GzcLm7V0 欧米はドバイやドーハ間でピストンしとるね。
151名無し三等兵 (アウアウキー Sa21-v8V6 [182.251.112.143])
2021/08/26(木) 12:32:06.37ID:C+ss9vfQa 人質じゃなくても現地の人間をテコに資金援助を引き出したいとは最低でも思ってだろうな
日本は煩いことも言わないし
まあこういうことされるとビタ一文渡したくなくなるしさっさと滅びろと思うが
日本は煩いことも言わないし
まあこういうことされるとビタ一文渡したくなくなるしさっさと滅びろと思うが
152名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-K434 [114.146.72.6])
2021/08/26(木) 12:38:41.03ID:pspESUIK0 その結果、紛争地に赴く民間人は拉致保険に入るようになった。
テロ集団の方も事を荒立てず金が入った方が良いから表向きは拉致じゃなく保護ね。
無事に解放、もとい送迎しないと保険金入らないから扱いは丁重。
テロ集団の方も事を荒立てず金が入った方が良いから表向きは拉致じゃなく保護ね。
無事に解放、もとい送迎しないと保険金入らないから扱いは丁重。
153名無し三等兵 (ワッチョイ dd58-73jI [192.51.149.214])
2021/08/26(木) 12:44:01.81ID:BvxzhdQH0 韓国のを書くと反発する方居られるけど 素直にお見事 凄いな と全文
「カブールの奇跡」…韓国に協力したアフガン人391人、無事にアフガン脱出
ハンギョレより
アフガニスタン人協力者とその家族、無事にカブールを脱出 韓国式の連絡網のおかげで集合場所に時間通りに集まれる
「彼らをこのまま置き去りにすれば、タリバンに確実に処刑される 韓国の信義と意志を国際社会に再認識させなければならない」
アフガニスタンで長ければ7〜8年のあいだ韓国政府に協力し働いていた現地人とその家族391人が、
無事に韓国行きの飛行機に乗るまで、戦争映画の脱出作戦のような緊迫した状況が続いた。
当初、韓国行きを希望したアフガニスタン人は427人。
韓国政府は8月から彼らに対する退避計画を立てていたが、政府の判断よりアフガニスタン情勢は急激に悪化した。
24日に予定されていた人員のうち26人だけがカブールを脱出したという知らせは、作戦失敗に対する不安感を高めた。
しかし、25日、今月生まれた新生児3人と子ども約100人を含む計391人が無事にカブールを脱出することに成功した。
国防部は今回の移送作戦名を「ミラクル」(miracle)と名付けたが、文字通りに「カブールの奇跡」がなされたのだ。
「カブールの奇跡」…韓国に協力したアフガン人391人、無事にアフガン脱出
ハンギョレより
アフガニスタン人協力者とその家族、無事にカブールを脱出 韓国式の連絡網のおかげで集合場所に時間通りに集まれる
「彼らをこのまま置き去りにすれば、タリバンに確実に処刑される 韓国の信義と意志を国際社会に再認識させなければならない」
アフガニスタンで長ければ7〜8年のあいだ韓国政府に協力し働いていた現地人とその家族391人が、
無事に韓国行きの飛行機に乗るまで、戦争映画の脱出作戦のような緊迫した状況が続いた。
当初、韓国行きを希望したアフガニスタン人は427人。
韓国政府は8月から彼らに対する退避計画を立てていたが、政府の判断よりアフガニスタン情勢は急激に悪化した。
24日に予定されていた人員のうち26人だけがカブールを脱出したという知らせは、作戦失敗に対する不安感を高めた。
しかし、25日、今月生まれた新生児3人と子ども約100人を含む計391人が無事にカブールを脱出することに成功した。
国防部は今回の移送作戦名を「ミラクル」(miracle)と名付けたが、文字通りに「カブールの奇跡」がなされたのだ。
154名無し三等兵 (ワッチョイ dd58-73jI [192.51.149.214])
2021/08/26(木) 12:46:05.79ID:BvxzhdQH0 >>153 続き
25日の外交部の説明によれば、365人は24日にバス6台に分乗し、順次カブール空港に到着した。
前日に空港に入った26人は、早めにタリバンの検問での尋問と空港周辺の人波を抜けて空港周辺に留まり、歩いて入っていった人たちだった。
数字が示すように、個人がカブール空港に入っていくことは極めて困難だった。
幸い22日に米国政府が友好国に提案した「バスモデル」が可視化され、
韓国政府は翌日、米国政府とタリバン間の合意により空港に入れるバスを交渉で得ることに成功した。
タリバンがカブールに侵入した直後にカタールに撤収し、
アフガニスタン人の韓国内への移送を支援するために22日にカブールに戻った
駐アフガニスタン韓国大使館職員らの素早い措置が大きな役割を果たした。
韓国と長い間共に仕事をして慣れていたからこそ可能だった「韓国式ピラミッド連絡網」も、彼らの脱出過程で大きな役割を果たした。
大使館と韓国国際協力財団(KOICA)、バグラム韓国病院などの勤務地別に代表者を選び、すみやかに連絡が行われた。
彼らは集合場所と時間を共有し正確に集まった。
外交部高官は「連絡網が非常にしっかりしていた」おかげで「極めて効率的に動き、希望者は100%近くが集合でき、今朝無事に入れた」と述べた。
しかし、バスに分乗してからも空港に入るまで少なくない時間を要したその過程では、
新生児の健康に異常が生じるのではないかと思い、大使館職員らは安心できなかった。
幸い空港周辺の状況は、銃声が鳴り響いた15〜17日の大使館職員撤収時より安定した状況だったという。
彼らは韓国時間午後6時、無事にパキスタンのイスラマバード空港に到着した。
25日の外交部の説明によれば、365人は24日にバス6台に分乗し、順次カブール空港に到着した。
前日に空港に入った26人は、早めにタリバンの検問での尋問と空港周辺の人波を抜けて空港周辺に留まり、歩いて入っていった人たちだった。
数字が示すように、個人がカブール空港に入っていくことは極めて困難だった。
幸い22日に米国政府が友好国に提案した「バスモデル」が可視化され、
韓国政府は翌日、米国政府とタリバン間の合意により空港に入れるバスを交渉で得ることに成功した。
タリバンがカブールに侵入した直後にカタールに撤収し、
アフガニスタン人の韓国内への移送を支援するために22日にカブールに戻った
駐アフガニスタン韓国大使館職員らの素早い措置が大きな役割を果たした。
韓国と長い間共に仕事をして慣れていたからこそ可能だった「韓国式ピラミッド連絡網」も、彼らの脱出過程で大きな役割を果たした。
大使館と韓国国際協力財団(KOICA)、バグラム韓国病院などの勤務地別に代表者を選び、すみやかに連絡が行われた。
彼らは集合場所と時間を共有し正確に集まった。
外交部高官は「連絡網が非常にしっかりしていた」おかげで「極めて効率的に動き、希望者は100%近くが集合でき、今朝無事に入れた」と述べた。
しかし、バスに分乗してからも空港に入るまで少なくない時間を要したその過程では、
新生児の健康に異常が生じるのではないかと思い、大使館職員らは安心できなかった。
幸い空港周辺の状況は、銃声が鳴り響いた15〜17日の大使館職員撤収時より安定した状況だったという。
彼らは韓国時間午後6時、無事にパキスタンのイスラマバード空港に到着した。
155名無し三等兵 (ベーイモ MMeb-FX3f [27.253.251.244])
2021/08/26(木) 12:49:03.70ID:mjqKCqyMM >>154
どうでもいいけどなんでこのスレで書くの?
どうでもいいけどなんでこのスレで書くの?
156名無し三等兵 (ブーイモ MMab-DtZv [163.49.214.117])
2021/08/26(木) 12:49:17.65ID:MPQdLQdZM 何がすごいのか分からん
157名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-AsOI [153.236.92.31])
2021/08/26(木) 12:49:30.36ID:fukBYR0dM 当初は見捨てる予定だったからな
責任があるとすればこんな状態を良しとして来た政治家と国民にある
責任があるとすればこんな状態を良しとして来た政治家と国民にある
158名無し三等兵 (ワッチョイ dd58-73jI [192.51.149.214])
2021/08/26(木) 12:50:00.32ID:BvxzhdQH0 >>154 続き 正直韓国の地力を見た気分ですわ
当初韓国行きを希望した427人のうち36人は、自己都合でアフガニスタンに残ったり第3国への移送を選んだ。
それにより、26日に仁川国際空港に到着する人々は、
大使館(21世帯81人)、病院(35世帯199人)、職業訓練院(14世帯74人)、チャーリーカール基地の地方再建チームの関係者(5世帯33人)、
KOICA(1世帯4人)の勤務者など391人に決まった。
彼らは25日に約300人が搭乗可能な大型軍輸送機K-330(空中給油機)とC-130に乗り、26日午前と午後にそれぞれ到着することになる。
国防部当局者は、輸送作戦に軍の要員60〜70人が投入されたと説明した。
外交部はひとまず彼らに3カ月の短期ビザを支給した後、長期滞在ビザに一括変更する措置をとる予定だと説明した。
彼らの身元に対する一部の懸念については「何度も検討と確認を終えた」と明らかにした。
彼らと共に勤務していたコン・ドクス元バグラム職業訓練院院長は
「最近、バグラム米軍基地内でかつて韓国病院と職業訓練院として使っていた建物がタリバンによって爆破された。
タリバン統治下で韓国病院の職員と訓練院の協力者をそのまま置き去りにすれば、タリバンによって処刑されるのがほぼ確実視される」
と述べた。
彼は続けて「(彼らを)救出するのは、人道主義の側面だけではなく、
韓国は決して友人を見捨てないという韓国政府と国民の信義と意志を国際社会に再認識させる重要な機会」
になると述べ、国民の理解を求めた。
当初韓国行きを希望した427人のうち36人は、自己都合でアフガニスタンに残ったり第3国への移送を選んだ。
それにより、26日に仁川国際空港に到着する人々は、
大使館(21世帯81人)、病院(35世帯199人)、職業訓練院(14世帯74人)、チャーリーカール基地の地方再建チームの関係者(5世帯33人)、
KOICA(1世帯4人)の勤務者など391人に決まった。
彼らは25日に約300人が搭乗可能な大型軍輸送機K-330(空中給油機)とC-130に乗り、26日午前と午後にそれぞれ到着することになる。
国防部当局者は、輸送作戦に軍の要員60〜70人が投入されたと説明した。
外交部はひとまず彼らに3カ月の短期ビザを支給した後、長期滞在ビザに一括変更する措置をとる予定だと説明した。
彼らの身元に対する一部の懸念については「何度も検討と確認を終えた」と明らかにした。
彼らと共に勤務していたコン・ドクス元バグラム職業訓練院院長は
「最近、バグラム米軍基地内でかつて韓国病院と職業訓練院として使っていた建物がタリバンによって爆破された。
タリバン統治下で韓国病院の職員と訓練院の協力者をそのまま置き去りにすれば、タリバンによって処刑されるのがほぼ確実視される」
と述べた。
彼は続けて「(彼らを)救出するのは、人道主義の側面だけではなく、
韓国は決して友人を見捨てないという韓国政府と国民の信義と意志を国際社会に再認識させる重要な機会」
になると述べ、国民の理解を求めた。
159名無し三等兵 (ベーイモ MMeb-FX3f [27.253.251.244])
2021/08/26(木) 12:50:41.75ID:mjqKCqyMM >>158
なんでこのスレで書くの?
なんでこのスレで書くの?
160名無し三等兵 (ワッチョイ 8523-o9FW [14.193.129.74])
2021/08/26(木) 12:51:21.08ID:H/L30PxF0 要点だけまとめてリンク先を貼ればいいのに
161名無し三等兵 (ワッチョイ dd58-73jI [192.51.149.214])
2021/08/26(木) 12:51:49.40ID:BvxzhdQH0 >>159 貴方には理解できないよ
162名無し三等兵 (ワッチョイ dd58-73jI [192.51.149.214])
2021/08/26(木) 12:54:36.66ID:BvxzhdQH0163名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-WoPw [126.40.186.138])
2021/08/26(木) 12:54:55.58ID:C0kP56Pi0 要点だけ纏めろは同意
長文は目が滑る、ニュースサイトならともかく5chでやるこっちゃない
長文は目が滑る、ニュースサイトならともかく5chでやるこっちゃない
164名無し三等兵 (ブーイモ MMab-DtZv [163.49.214.117])
2021/08/26(木) 12:55:38.09ID:MPQdLQdZM 読んだけど、何が凄いのか全く分からん
165名無し三等兵 (ワッチョイ dd58-73jI [192.51.149.214])
2021/08/26(木) 12:56:09.02ID:BvxzhdQH0 >>164 そりゃそーでしょ
166名無し三等兵 (ベーイモ MMeb-FX3f [27.253.251.244])
2021/08/26(木) 12:56:09.96ID:mjqKCqyMM 単なる荒らしだろ
167名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-K434 [114.146.72.6])
2021/08/26(木) 13:01:58.22ID:pspESUIK0 まあ他国の事はどうあれ、
日本の大使館員はカブールに戻って退避業務してるのか?
日本の大使館員はカブールに戻って退避業務してるのか?
168名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-FcIJ [61.194.237.47])
2021/08/26(木) 13:03:01.52ID:bn/lSk+70169名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-FcIJ [61.194.237.47])
2021/08/26(木) 13:06:09.19ID:bn/lSk+70170名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-To6r [106.72.196.64])
2021/08/26(木) 13:07:53.07ID:0GzcLm7V0 アメリカとイギリスはバンバン輸送機でピストンしてる。
自衛隊機は搭乗者の到着待ちで期限までの500人
の輸送は事実上不可能。
自衛隊は事前準備に抜かりはないけど、
到着しても載せる人が居ないのは辛いだろうな。
自衛隊機は搭乗者の到着待ちで期限までの500人
の輸送は事実上不可能。
自衛隊は事前準備に抜かりはないけど、
到着しても載せる人が居ないのは辛いだろうな。
171名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-WoPw [126.40.186.138])
2021/08/26(木) 13:11:59.51ID:C0kP56Pi0172名無し三等兵 (ワッチョイ d501-sSUZ [60.67.56.237])
2021/08/26(木) 13:15:57.97ID:fenmZRfq0 なんかあったのかと思ったら朝鮮人のスレチで荒れただけか、安心した
173名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-FcIJ [61.194.237.47])
2021/08/26(木) 13:17:20.96ID:bn/lSk+70174名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-WoPw [126.40.186.138])
2021/08/26(木) 13:20:53.13ID:C0kP56Pi0 >それを正すのは我々日本人自身でしょ
それは正しいんだが
>それをしてこなかったと
それを邪魔する大勢力を育てられてしまったからな、アレさえなければとっくに改憲してるでしょ
「向き合って来なかった」とか言われても困るわ 政権与党は以前から改憲を叫んでるし、その政権与党を選んでるのも国民だ
別に戦争したい訳じゃないが、いざという時に軍事行動1つ取るにも制約の掛かるこの状況は
本当、どうにかしたい所だ
それは正しいんだが
>それをしてこなかったと
それを邪魔する大勢力を育てられてしまったからな、アレさえなければとっくに改憲してるでしょ
「向き合って来なかった」とか言われても困るわ 政権与党は以前から改憲を叫んでるし、その政権与党を選んでるのも国民だ
別に戦争したい訳じゃないが、いざという時に軍事行動1つ取るにも制約の掛かるこの状況は
本当、どうにかしたい所だ
175名無し三等兵 (ワッチョイ d501-sSUZ [60.67.56.237])
2021/08/26(木) 13:26:08.25ID:fenmZRfq0 >>174
そこも含めて日本の問題だし、スレチだからその辺にしとき
そこも含めて日本の問題だし、スレチだからその辺にしとき
176名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-FcIJ [61.194.237.47])
2021/08/26(木) 13:27:14.73ID:bn/lSk+70 >>174
どうにかしたい・・・・は同じです
ただ、どうにかならんのかって個人でジタバタ考えても、どうにもならん
いつかは、どうにかなるのかと思って生きて来ても、結局、自分の代ではどうにもなりそうにない
ま、先の無い自分の場合は墓場の下から見守りますは
どうにかしたい・・・・は同じです
ただ、どうにかならんのかって個人でジタバタ考えても、どうにもならん
いつかは、どうにかなるのかと思って生きて来ても、結局、自分の代ではどうにもなりそうにない
ま、先の無い自分の場合は墓場の下から見守りますは
177名無し三等兵 (ベーイモ MMeb-FX3f [27.253.251.244])
2021/08/26(木) 13:42:04.03ID:mjqKCqyMM 荒らしに反応すんな
178名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-FcIJ [61.194.237.47])
2021/08/26(木) 13:43:39.90ID:bn/lSk+70 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210826/amp/k10013223681000.html
この映像ではC-2がタキシングしているけど、C-2もカブールへ行ったの?
昨日の情報では退避を迅速にするためにC-2も出すかもって話はあったけど
この映像ではC-2がタキシングしているけど、C-2もカブールへ行ったの?
昨日の情報では退避を迅速にするためにC-2も出すかもって話はあったけど
179名無し三等兵 (アウグロ MM79-03h+ [122.130.164.57])
2021/08/26(木) 13:46:34.16ID:b4BieDwkM >>105
ソ連が攻めてきた時の関東軍みたい(笑)
ソ連が攻めてきた時の関東軍みたい(笑)
180名無し三等兵 (ブーイモ MMab-OR45 [163.49.212.219])
2021/08/26(木) 13:50:28.60ID:ioQeIqr9M181名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-FcIJ [61.194.237.47])
2021/08/26(木) 14:00:16.42ID:bn/lSk+70 >>180
遂に行ったんですか、色んな論争に幕が下りた様な
遂に行ったんですか、色んな論争に幕が下りた様な
182名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7d-tgp9 [210.139.24.38])
2021/08/26(木) 14:03:20.21ID:Kj7lQUBk0 もう何人か死んでてもおかしくないな 自衛隊かなり物資積んでたけどなんだろう
183名無し三等兵 (オッペケ Srb1-vOdV [126.255.82.128])
2021/08/26(木) 14:08:39.24ID:+JcCBQGdr 【悲報】自衛隊「アフガンに到着したんですけども、退避希望者は誰一人…来ませんでした…」
自衛隊機がカブールに 退避希望者は空港へたどり着けず
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc8cc3b6c3ea6725018c80d7988003e5f606b486
アフガニスタンに残る国際機関で働く日本人や日本大使館の現地スタッフらを、隣国パキスタンの首都イスラマバードに運ぶため自衛隊のC2輸送機が日本時間25日夜に現地を発った。カブール空港に到着したが、退避を求める人たちが空港に着いておらず、退避希望者を運び出すことはできなかったことが政府関係者の話でわかった。
カブール空港で退避希望者を誘導する自衛隊員や、必要な物資を運び込むことには成功したという。すでにイスラマバードに到着している2機のC130輸送機を近くカブールに送り、退避を求める人を移送する予定だ。空港を管理する米軍の撤退期限が今月末に迫るなか、自衛隊が現地で活動できる期間は数日とみられている。
政府はイスラマバードを拠点にし、カブールの空港との間をピストン輸送することを計画。退避の主な対象は、国際機関で働く「若干名」の日本人のほか、大使館と国際協力機構(JICA)の現地スタッフら。その家族も含めると計数百人規模とみられている。退避を希望するスタッフらは自力で空港まで移動する必要があり、実際に空港までたどりつけるかが課題となっている。
自衛隊機がカブールに 退避希望者は空港へたどり着けず
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc8cc3b6c3ea6725018c80d7988003e5f606b486
アフガニスタンに残る国際機関で働く日本人や日本大使館の現地スタッフらを、隣国パキスタンの首都イスラマバードに運ぶため自衛隊のC2輸送機が日本時間25日夜に現地を発った。カブール空港に到着したが、退避を求める人たちが空港に着いておらず、退避希望者を運び出すことはできなかったことが政府関係者の話でわかった。
カブール空港で退避希望者を誘導する自衛隊員や、必要な物資を運び込むことには成功したという。すでにイスラマバードに到着している2機のC130輸送機を近くカブールに送り、退避を求める人を移送する予定だ。空港を管理する米軍の撤退期限が今月末に迫るなか、自衛隊が現地で活動できる期間は数日とみられている。
政府はイスラマバードを拠点にし、カブールの空港との間をピストン輸送することを計画。退避の主な対象は、国際機関で働く「若干名」の日本人のほか、大使館と国際協力機構(JICA)の現地スタッフら。その家族も含めると計数百人規模とみられている。退避を希望するスタッフらは自力で空港まで移動する必要があり、実際に空港までたどりつけるかが課題となっている。
184名無し三等兵 (ワッチョイ 8523-o9FW [14.193.129.74])
2021/08/26(木) 14:09:44.73ID:H/L30PxF0185名無し三等兵 (オッペケ Srb1-vOdV [126.255.82.128])
2021/08/26(木) 14:11:27.63ID:+JcCBQGdr186名無し三等兵 (スプッッ Sd43-33i8 [49.98.10.39])
2021/08/26(木) 14:15:27.10ID:wO3aWd5cd187名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-WoPw [126.40.186.138])
2021/08/26(木) 14:17:09.54ID:C0kP56Pi0188名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-FcIJ [61.194.237.47])
2021/08/26(木) 14:21:59.96ID:bn/lSk+70 時間が切迫する状況で高速性能が売りのC-2がC-130に先んじてカブール入りしたのは
あのクラスの戦術輸送機でターボファンを選択し、大航続距離と高速性能を重視したC-2の能力が
まさに生かされた感じで感無量です、不謹慎ながら足の遅い旧世代のC-130と、新世代のC-2の
性能さを見せつける宣伝効果にもなっています。
あとは救出作戦が被害無く無事に進んでくれたら言う事ありません
ここで頑張って活躍してC-2が注目されて、売れればいいな
>>186
らしいですね
自衛隊員と機材を降ろした後、乗せられる職員がいれば乗せたでしょうに
なにぶん時間がないので、これからC-130とローテ組んでピストンするんじゃないでしょうか
あのクラスの戦術輸送機でターボファンを選択し、大航続距離と高速性能を重視したC-2の能力が
まさに生かされた感じで感無量です、不謹慎ながら足の遅い旧世代のC-130と、新世代のC-2の
性能さを見せつける宣伝効果にもなっています。
あとは救出作戦が被害無く無事に進んでくれたら言う事ありません
ここで頑張って活躍してC-2が注目されて、売れればいいな
>>186
らしいですね
自衛隊員と機材を降ろした後、乗せられる職員がいれば乗せたでしょうに
なにぶん時間がないので、これからC-130とローテ組んでピストンするんじゃないでしょうか
189名無し三等兵 (ラクッペペ MM8b-Bp71 [133.106.95.90])
2021/08/26(木) 14:25:45.58ID:3qK9OtN+M 搬入した機材は130でなく、c2に載せて帰るしかないのかしら
190名無し三等兵 (オッペケ Srb1-vOdV [126.255.82.128])
2021/08/26(木) 14:26:37.80ID:+JcCBQGdr >>188
宣伝になったのは日本の意思決定プロセスの遅さと危機管理能力の無さだろう
空港まで退避させるすら出来ておらず、輸送出来ていない
酷使様は本当に現実を客観視できない病気だよな
ついでに言うとユニットコストC-17レベルのクズ輸送機C-2なんざ世界のどこにも購入するバカな国は無い
宣伝になったのは日本の意思決定プロセスの遅さと危機管理能力の無さだろう
空港まで退避させるすら出来ておらず、輸送出来ていない
酷使様は本当に現実を客観視できない病気だよな
ついでに言うとユニットコストC-17レベルのクズ輸送機C-2なんざ世界のどこにも購入するバカな国は無い
191名無し三等兵 (ワッチョイ d501-sSUZ [60.67.56.237])
2021/08/26(木) 14:28:23.61ID:fenmZRfq0 >>189
日本に持ち帰らなくても、イスラマバードまで持っていく分にはいいんじゃない
日本に持ち帰らなくても、イスラマバードまで持っていく分にはいいんじゃない
192名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-AsOI [153.236.92.31])
2021/08/26(木) 14:29:07.02ID:fukBYR0dM193名無し三等兵 (ワッチョイ e349-xhPc [115.162.200.141])
2021/08/26(木) 14:37:54.68ID:Q1gC97yS0 C-2のカブール到着の動画どうぞ
自衛隊輸送機アフガンに到着 国外退避の準備開始(2021年8月26日)
https://www.youtube.com/watch?v=zKsoi2tztwk
>>188
>大航続距離と高速性能を重視したC-2の能力がまさに生かされた
同意
自衛隊輸送機アフガンに到着 国外退避の準備開始(2021年8月26日)
https://www.youtube.com/watch?v=zKsoi2tztwk
>>188
>大航続距離と高速性能を重視したC-2の能力がまさに生かされた
同意
194名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-FcIJ [61.194.237.47])
2021/08/26(木) 14:40:09.83ID:bn/lSk+70 >>190
でも、その素晴らしいC-17はもう生産ライン閉じてますから中古でしか手に入りませんよ
でも、その素晴らしいC-17はもう生産ライン閉じてますから中古でしか手に入りませんよ
195名無し三等兵 (スップ Sd43-dert [49.97.8.45])
2021/08/26(木) 15:01:37.59ID:WT7tp1Fld >幸い22日に米国政府が友好国に提案した「バスモデル」が可視化され、
韓国政府は翌日、米国政府とタリバン間の合意により空港に入れるバスを交渉で得ることに成功した。
アメリカが各国に民間人脱出マニュアル提供したのに
日本だけ従わなかったって事かよ
韓国政府は翌日、米国政府とタリバン間の合意により空港に入れるバスを交渉で得ることに成功した。
アメリカが各国に民間人脱出マニュアル提供したのに
日本だけ従わなかったって事かよ
196名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-AsOI [153.236.92.31])
2021/08/26(木) 15:20:23.27ID:fukBYR0dM でも日本に協力したアフガン人も救出対象にしたのは良かったのか悪かったのか
朝鮮半島有事の際に南朝鮮人まで救出せにゃならなくなる
朝鮮半島有事の際に南朝鮮人まで救出せにゃならなくなる
197名無し三等兵 (スップ Sd03-kldw [1.72.7.78])
2021/08/26(木) 15:31:35.97ID:tJ1tzfRYd >>190
他国の動きと比較してはダメよ
どう言い訳したところで、日本政府はこういった事態への対応に慣れていない
このまま米軍、他国任せにするかと思ったが、まだ良くやってる方だよ
自衛隊自体はコブラ・ゴールドなんかにも参加してノウハウ積み上げて来たから
政府さえ腰を上げてくれたら、迅速には動けてる
日本の動きはダメだダメだを連呼する人は、それこそ日本の現実を直視出来て無い
他国の動きと比較してはダメよ
どう言い訳したところで、日本政府はこういった事態への対応に慣れていない
このまま米軍、他国任せにするかと思ったが、まだ良くやってる方だよ
自衛隊自体はコブラ・ゴールドなんかにも参加してノウハウ積み上げて来たから
政府さえ腰を上げてくれたら、迅速には動けてる
日本の動きはダメだダメだを連呼する人は、それこそ日本の現実を直視出来て無い
198名無し三等兵 (ワッチョイ bd17-H6LC [122.18.243.4 [上級国民]])
2021/08/26(木) 15:52:15.90ID:TUoWmQr00 キチンと法整備しないとこれ以上政府の動きが早くなる事は無いと思う
199名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-cHRJ [117.104.40.25])
2021/08/26(木) 16:00:05.16ID:x5rpdzxH0 ダメだと思うよ
スピードが命だからモタつくほどリスクが高まっていく
スピードが命だからモタつくほどリスクが高まっていく
200名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-cHRJ [117.104.40.25])
2021/08/26(木) 16:01:37.76ID:x5rpdzxH0 輸送防護車持ってく時点でダメだなあと思った
201名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2c-6K87 [153.179.147.124])
2021/08/26(木) 16:09:12.80ID:yJ/JIFVT0202名無し三等兵 (ワッチョイ 03ed-FcIJ [133.202.130.66])
2021/08/26(木) 16:13:23.16ID:YlUYVamw0 アフガンでキリスト教ってw
正気か?韓国人は・・・
正気か?韓国人は・・・
203名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-To6r [106.72.196.64])
2021/08/26(木) 16:17:51.97ID:0GzcLm7V0 大使館員が逃げ出したから11日後に自衛隊機が
到着だし、政権の派遣決定が遅すぎたのと、
現地の大使館員の思考回路停止。
逃げずに数日残って退避準備進めろよ。
数週前にもカブール近郊にタリバン迫ってる
のは日本人でも知ってんのに
到着だし、政権の派遣決定が遅すぎたのと、
現地の大使館員の思考回路停止。
逃げずに数日残って退避準備進めろよ。
数週前にもカブール近郊にタリバン迫ってる
のは日本人でも知ってんのに
204名無し三等兵 (ワッチョイ bd17-H6LC [122.18.243.4 [上級国民]])
2021/08/26(木) 16:23:30.61ID:TUoWmQr00 >>201
その辺の責任を感じて行動したのだとしたら言っちゃ悪いけどなんか意外
その辺の責任を感じて行動したのだとしたら言っちゃ悪いけどなんか意外
205名無し三等兵 (ワッチョイ a507-hCLa [164.70.242.193])
2021/08/26(木) 16:24:35.89ID:24n96va90206名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-K434 [114.146.72.6])
2021/08/26(木) 16:27:50.61ID:pspESUIK0 とりあえずカブールへ逝った。
これで面子は保てた、義理は果たした、後はサッサと撤収しよ。
が本音じゃないか。
これで面子は保てた、義理は果たした、後はサッサと撤収しよ。
が本音じゃないか。
207名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-FcIJ [61.194.237.47])
2021/08/26(木) 16:35:26.53ID:bn/lSk+70208名無し三等兵 (ワッチョイ d501-sSUZ [60.67.56.237])
2021/08/26(木) 16:51:14.08ID:fenmZRfq0209名無し三等兵 (ワッチョイ dd58-73jI [192.51.149.214])
2021/08/26(木) 17:01:23.23ID:BvxzhdQH0 >>185 先進国とか途上国とかだって
211名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-cHRJ [117.104.40.25])
2021/08/26(木) 17:17:46.73ID:x5rpdzxH0212名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-K434 [114.146.72.6])
2021/08/26(木) 17:20:42.57ID:pspESUIK0 明日、米国関連の避難者の載せてドバイへでも飛んで仕舞いじゃないの。
213名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-oWcB [126.242.178.211])
2021/08/26(木) 19:01:01.76ID:ahNHtA8o0 とりあえず、普通に海外展開出来るレベルまで仕上がってるのは良く分かったな。
大臣時代にC−2、P−1の開発を躍起になって潰そうとしてた石破は今頃顔面ブルーレイかな。
大臣時代にC−2、P−1の開発を躍起になって潰そうとしてた石破は今頃顔面ブルーレイかな。
214名無し三等兵 (ワッチョイ 6546-ypc0 [222.146.152.13])
2021/08/26(木) 19:17:53.51ID:uPbKW53t0 C-17なら単機で人員と機材を搭載できたとキヨと一緒に言ってると思う
215名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-FcIJ [106.72.201.194])
2021/08/26(木) 19:53:28.97ID:HIvVPV2Y0216名無し三等兵 (ワッチョイ 6507-LAhi [222.10.48.99])
2021/08/26(木) 20:46:08.12ID:is+0wauC0 C17みたいな戦略輸送機は使える滑走路減るし、毎回効率的に貨物詰め込めるとも限らないから使い勝手悪いんだよなぁ。
現状だとC1からだから劇的に最大積載量増加したんで、C2も持て余してるんじゃないかって話もあるみたいだし。
まぁそこら辺は空輸能力が低過ぎた時代からの変遷期だからってのが大きいだろうけれど、だからと言って決して上位互換という訳でないC17は全く別の話になるだろうね。
現状だとC1からだから劇的に最大積載量増加したんで、C2も持て余してるんじゃないかって話もあるみたいだし。
まぁそこら辺は空輸能力が低過ぎた時代からの変遷期だからってのが大きいだろうけれど、だからと言って決して上位互換という訳でないC17は全く別の話になるだろうね。
217名無し三等兵 (ワッチョイ 8b02-zH/y [121.105.51.231])
2021/08/26(木) 20:48:17.53ID:7i0XKFNB0 >>200
実は最初の3機に載せてってないんじゃないかなと思ったり
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/ataglance/1671/
ただ今日明日が輸送の山場で、もう他国も31日に向けて
撤収開始するみたいな話聞くと、イスラマバードまで
持って行ってたとしてもカブールに持ち込まずに終わりそう。
実は最初の3機に載せてってないんじゃないかなと思ったり
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/ataglance/1671/
ただ今日明日が輸送の山場で、もう他国も31日に向けて
撤収開始するみたいな話聞くと、イスラマバードまで
持って行ってたとしてもカブールに持ち込まずに終わりそう。
218名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-AsOI [153.236.92.31])
2021/08/26(木) 21:05:07.04ID:fukBYR0dM 明日まで粘って撤収だろ
219名無し三等兵 (ワッチョイ dd58-73jI [192.51.149.214])
2021/08/26(木) 21:07:26.94ID:BvxzhdQH0 若干呆れるな
アフガン退避、2度にわたり輸送できず
2021/8/26 19:42
アフガニスタンからの邦人退避で、
日本時間26日午後までに航空自衛隊輸送機がカブールの空港に2度入ったが、希望者が空港に着いておらず、
輸送することができなかった。
日本政府関係者への取材で26日分かった。
アフガン退避、2度にわたり輸送できず
2021/8/26 19:42
アフガニスタンからの邦人退避で、
日本時間26日午後までに航空自衛隊輸送機がカブールの空港に2度入ったが、希望者が空港に着いておらず、
輸送することができなかった。
日本政府関係者への取材で26日分かった。
220名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-AsOI [153.236.92.31])
2021/08/26(木) 21:10:09.27ID:fukBYR0dM 輸送機飛ばしただけでもマシ
今まではテレビ見ながら見殺しにしてたんだから
今まではテレビ見ながら見殺しにしてたんだから
221名無し三等兵 (ワッチョイ dd58-73jI [192.51.149.214])
2021/08/26(木) 21:13:24.43ID:BvxzhdQH0 >>220 どこがマシやねん
222名無し三等兵 (アウアウアー Saeb-Yi2a [27.85.204.242])
2021/08/26(木) 21:15:08.52ID:r6efnH8Ba 外務省に出向した元防衛省職員か委託したPMCが市街に入って
タリバンに金をばら蒔きながら道中の安全確保と言う形にでもしないともう来れないんじゃないかな
タリバンに金をばら蒔きながら道中の安全確保と言う形にでもしないともう来れないんじゃないかな
223名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-AsOI [153.236.92.31])
2021/08/26(木) 21:16:42.11ID:fukBYR0dM224名無し三等兵 (オッペケ Srb1-LHDH [126.204.253.37])
2021/08/26(木) 21:17:10.58ID:FzPb3TFGr C-17は離陸滑走距離が短いから一見、使い勝手が良さそうだが、実際は滑走路に与えるダメージがC-5以上で、最悪は滑走路を耕す覚悟じゃないと使えない
225名無し三等兵 (ワッチョイ fd32-2EbW [218.227.179.65])
2021/08/26(木) 21:38:50.51ID:tI00XT1x0226名無し三等兵 (ワッチョイ d5b0-spJ1 [60.46.45.47])
2021/08/26(木) 21:48:30.64ID:Vx1AeqZL0227名無し三等兵 (ワッチョイ e3b4-C2Zz [211.127.168.74])
2021/08/26(木) 21:54:28.39ID:IpjmIpPi0 他国と比較して初動が遅かったのは事実だけど、これでも今の法律だと精いっぱいどころか限界を踏み越えたぐらいの対応ではあるんだよね。
とりあえずカブールに空自輸送機を派遣したことで最低限の面子は立った。
空港まで対象者がたどり着いてない件については外務省の不手際でしょ…混乱もあってたどり着けない人がいるのは想定してたけど、報道だと全くだたどり着けてない感じだもん…
とりあえずカブールに空自輸送機を派遣したことで最低限の面子は立った。
空港まで対象者がたどり着いてない件については外務省の不手際でしょ…混乱もあってたどり着けない人がいるのは想定してたけど、報道だと全くだたどり着けてない感じだもん…
228名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-WoPw [126.40.186.138])
2021/08/26(木) 21:55:24.13ID:C0kP56Pi0 >>225
動き出すのが数日早かったとしても、対象者が空港に辿り着けないのは一緒じゃないかな
空港外まで対象者を確保しに行けるかどうかは、もっと別の問題が絡んでくるし
まー失敗したらしたで、それを理由にして法整備を進めてくれればいいが (犠牲になる人が少ないに越した事はないけど)
動き出すのが数日早かったとしても、対象者が空港に辿り着けないのは一緒じゃないかな
空港外まで対象者を確保しに行けるかどうかは、もっと別の問題が絡んでくるし
まー失敗したらしたで、それを理由にして法整備を進めてくれればいいが (犠牲になる人が少ないに越した事はないけど)
229名無し三等兵 (アウアウウー Sad9-cV/A [106.128.34.114 [上級国民]])
2021/08/26(木) 21:59:23.56ID:eZZuTPkha 日本人とアフガニスタンスタッフ
R.I.P
R.I.P
230名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-oWcB [126.242.178.211])
2021/08/26(木) 22:01:12.10ID:ahNHtA8o0 大使館の外務省の連中が真っ先に逃げて在留してる邦人たちは放置、その後もなんも安否確認も連絡もせず知らん顔してたしな。
多分、今回の救援機の件も知らせてねぇだろ。
多分、今回の救援機の件も知らせてねぇだろ。
231名無し三等兵 (ワッチョイ dd58-73jI [192.51.149.214])
2021/08/26(木) 22:06:02.11ID:BvxzhdQH0 テレ朝
自衛隊輸送機アフガンに到着 国外退避の準備開始[2021/08/26 10:40
C-2映ってる
自衛隊輸送機アフガンに到着 国外退避の準備開始[2021/08/26 10:40
C-2映ってる
232名無し三等兵 (ワッチョイ 8523-o9FW [14.193.129.74])
2021/08/26(木) 22:11:30.08ID:H/L30PxF0233名無し三等兵 (ワッチョイ e3b4-C2Zz [211.127.168.74])
2021/08/26(木) 22:14:42.06ID:IpjmIpPi0 >>230
全くの想像だけどアフガニスタンは「非軍事」ってことで米軍との調整が微妙だったんじゃないかな…一応防衛駐在官(2等陸佐)が一人はいたみたいだけど。
全くの想像だけどアフガニスタンは「非軍事」ってことで米軍との調整が微妙だったんじゃないかな…一応防衛駐在官(2等陸佐)が一人はいたみたいだけど。
234名無し三等兵 (ワッチョイ dd58-73jI [192.51.149.214])
2021/08/26(木) 22:42:53.73ID:BvxzhdQH0 オランダベルギーもう中止らしい
自衛隊行くのがちと遅かったな
カブール空港でIS系の攻撃情報、西側諸国の退避活動さらに困難に
ロイター 2021年8月26日5:22 午後 各所抜粋
アフガニスタンでは、今月末の米軍の撤収期限が近づく中、西側諸国の退避活動に新たな障害が台頭している。
英国のヒーピー国防担当閣外相は26日、アフガニスタンのカブール空港に集まった人に対し
過激派組織「イスラム国」(IS)が自爆攻撃を計画しているという「非常に信頼性の高い」情報が存在すると明らかにした。
米国民らに空港に行かないよう勧告、すでに空港ゲートに来ている人々にはただちにその場を離れるよう指示。
英外務省も、空港に向かわないよう勧告した。
オーストラリアもカブール空港から離れるよう勧告、ベルギーは攻撃の危険性があるとして退避活動を終わらせた。
オランダ政府は、退避資格のある人を一部残したまま、26日で退避便の運航を終了する見通しを示した。
アフガンでは、IS系の過激派組織「イスラム国コラサン」(ISIS−K)がタリバンと敵対している。
タリバン兵はカブール空港周辺を警備している。
タリバン幹部は「われわれの兵士もカブール空港で命の危険にさらされ、ISのグループからの脅威に直面している」と述べた。
その後、脅威は確実で差し迫っており、致命的なものだと強調した。
英国はこれまでに1万2000人以上をアフガンから避難させた。
ヒーピー氏は英市民や二重国籍者など約400人が国内に残っているが、
治安状況が悪化しており全員を脱出させることはできない可能性があると語った。
自衛隊行くのがちと遅かったな
カブール空港でIS系の攻撃情報、西側諸国の退避活動さらに困難に
ロイター 2021年8月26日5:22 午後 各所抜粋
アフガニスタンでは、今月末の米軍の撤収期限が近づく中、西側諸国の退避活動に新たな障害が台頭している。
英国のヒーピー国防担当閣外相は26日、アフガニスタンのカブール空港に集まった人に対し
過激派組織「イスラム国」(IS)が自爆攻撃を計画しているという「非常に信頼性の高い」情報が存在すると明らかにした。
米国民らに空港に行かないよう勧告、すでに空港ゲートに来ている人々にはただちにその場を離れるよう指示。
英外務省も、空港に向かわないよう勧告した。
オーストラリアもカブール空港から離れるよう勧告、ベルギーは攻撃の危険性があるとして退避活動を終わらせた。
オランダ政府は、退避資格のある人を一部残したまま、26日で退避便の運航を終了する見通しを示した。
アフガンでは、IS系の過激派組織「イスラム国コラサン」(ISIS−K)がタリバンと敵対している。
タリバン兵はカブール空港周辺を警備している。
タリバン幹部は「われわれの兵士もカブール空港で命の危険にさらされ、ISのグループからの脅威に直面している」と述べた。
その後、脅威は確実で差し迫っており、致命的なものだと強調した。
英国はこれまでに1万2000人以上をアフガンから避難させた。
ヒーピー氏は英市民や二重国籍者など約400人が国内に残っているが、
治安状況が悪化しており全員を脱出させることはできない可能性があると語った。
235名無し三等兵 (オッペケ Srb1-vOdV [126.255.131.239])
2021/08/26(木) 22:47:03.63ID:Y2+Rkpnmr >>219
世界よ、これがニッポンだ
世界よ、これがニッポンだ
236名無し三等兵 (ササクッテロロ Spb1-spJ1 [126.253.13.101])
2021/08/26(木) 23:03:19.16ID:xGWY9YAsp カブールの空港付近で爆発だってよ
ヤバいな…
ヤバいな…
237名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-QiGQ [153.139.134.142])
2021/08/26(木) 23:05:56.74ID:dn4LyPjw0 始まったな…
238名無し三等兵 (ワッチョイ 7552-FcIJ [118.243.102.206])
2021/08/26(木) 23:08:14.82ID:PZibyOx40 エプロンで炎上する双発のC-17の姿がニュースに流れるのか・・・
239名無し三等兵 (ワッチョイ dd58-73jI [192.51.149.214])
2021/08/26(木) 23:09:03.42ID:BvxzhdQH0 カナダも退避活動終了 アフガン
8/26(木) 22:45
アフガンの空港に「テロの脅威」、英政府が自爆攻撃の可能性指摘
8/26(木) 21:57 被るので最後の一行だけ抜粋
>ベン・ウォレス英国防相は25日、アフガン情勢に関する英議会の会合で、
>アフガン人協力者らの英国退避について、空路ではなく、陸路で第三国を経由することが望ましいとの見解を示した。
マジか
8/26(木) 22:45
アフガンの空港に「テロの脅威」、英政府が自爆攻撃の可能性指摘
8/26(木) 21:57 被るので最後の一行だけ抜粋
>ベン・ウォレス英国防相は25日、アフガン情勢に関する英議会の会合で、
>アフガン人協力者らの英国退避について、空路ではなく、陸路で第三国を経由することが望ましいとの見解を示した。
マジか
240名無し三等兵 (ワッチョイ 032d-Jhbi [133.218.29.246])
2021/08/26(木) 23:09:06.91ID:EjXKYwMT0241名無し三等兵 (ワッチョイ dd58-73jI [192.51.149.214])
2021/08/26(木) 23:11:33.36ID:BvxzhdQH0 >>239
陸路 派遣された陸自が護衛とかあるんだろうか?
陸路 派遣された陸自が護衛とかあるんだろうか?
243名無し三等兵 (ワッチョイ 5b8c-oWcB [175.177.40.58])
2021/08/26(木) 23:18:52.86ID:5OpGV+XZ0 >>235
他国もだぞ、1個上も見えないなんて格好が悪いな
他国もだぞ、1個上も見えないなんて格好が悪いな
244名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-RrX0 [113.148.253.23])
2021/08/26(木) 23:30:15.14ID:Ovsso3ng0 ブルってる外務省職員引っ張り出してこい
246名無し三等兵 (ワッチョイ 6d46-bdSh [222.146.152.13])
2021/08/27(金) 00:11:57.95ID:ldx1ov7E0 ここで野党は自衛隊は邦人と対日協力者を見捨てたと騒ぐのかね
247名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-mZP4 [175.177.40.56])
2021/08/27(金) 00:25:17.75ID:MDx8SZe+0 空港にまで乗り付けておいてそれは話が通らんが、もうコロナのほうがウェイト大きすぎて騒ぎにすらならんな
248名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/27(金) 00:31:07.27ID:tnVN9WrX0 ホント韓国は初期の判断の正しさと決断。素早い実行が功を奏したな
こういう言い方はなんだけど運がいい。というか掴み取ったな 上手くやりやがったなって感想
将来、日本が同じ様な状況に遭遇するかはわからんけども(台湾)、これは良い教訓にするべきじゃないかな?
最初の判断が大事なんだなとしみじみ あと機転
実際の状況ってこんなに目まぐるしく変わるんだな・・・
自衛隊 明日明後日が駐留の限度じゃないか? 隊員機材を降ろしたばっかだけど
数日待って治安が良くなる様な感じには思えん
こういう言い方はなんだけど運がいい。というか掴み取ったな 上手くやりやがったなって感想
将来、日本が同じ様な状況に遭遇するかはわからんけども(台湾)、これは良い教訓にするべきじゃないかな?
最初の判断が大事なんだなとしみじみ あと機転
実際の状況ってこんなに目まぐるしく変わるんだな・・・
自衛隊 明日明後日が駐留の限度じゃないか? 隊員機材を降ろしたばっかだけど
数日待って治安が良くなる様な感じには思えん
249名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/27(金) 00:33:42.51ID:tnVN9WrX0 ま と言っても韓国の大使も一旦国外に退避してたらしいから初期の判断ではないか
250名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-525A [153.139.134.142])
2021/08/27(金) 00:36:37.46ID:RsLy0FA70 その後戻るのは自覚の問題かねぇ
251名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/27(金) 00:49:12.33ID:tnVN9WrX0 英国人がよく使うホテルの前でのテロらしい 英国の諜報情報収集能力は大したもんだな 米国もだけど
情報収集能力が大事ですわな
The U.S. is expecting additonal attacks on Kabul airport from ISIS-K.
もう撤収でいいのでは?
情報収集能力が大事ですわな
The U.S. is expecting additonal attacks on Kabul airport from ISIS-K.
もう撤収でいいのでは?
252名無し三等兵 (ワッチョイ a349-FkJr [115.162.200.141])
2021/08/27(金) 02:12:33.48ID:A+ZlT0L80253名無し三等兵 (スッップ Sd03-ZLLy [49.98.131.5])
2021/08/27(金) 04:40:02.05ID:cd9VXf5md もう撤収したほうが良さそうな雰囲気だな
今ならまだ自衛隊機を飛ばせるだろう
今ならまだ自衛隊機を飛ばせるだろう
254名無し三等兵 (ワッチョイ 63ed-U7Lh [221.170.244.220])
2021/08/27(金) 04:52:56.43ID:lMUohm0e0 既にカブール市内と空港付近で何度か爆発あって、米軍兵士が10名以上死亡しとるとな。
自衛隊としては何もできるんだろうな。市内に繰り出して在留邦人を救出するわけにもいかんし。
自衛隊としては何もできるんだろうな。市内に繰り出して在留邦人を救出するわけにもいかんし。
255名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-e+WP [118.104.26.81])
2021/08/27(金) 05:29:17.77ID:f+I+8LTA0 空港にまで手が伸びたら、いよいよ身動きが取れなくなるかもしれない
256名無し三等兵 (ワッチョイ fbd7-Wgca [111.98.84.161])
2021/08/27(金) 06:13:07.54ID:4x0kr4w60 邦人保護じゃなく輸送だから空港外には手を出せないだろうな。
初動で外務省もっとしっかりやっとけよという話だけど、こういう事態への備えは今後必要だろう。
初動で外務省もっとしっかりやっとけよという話だけど、こういう事態への備えは今後必要だろう。
257名無し三等兵 (ワッチョイ bd52-Lbuf [118.243.102.206])
2021/08/27(金) 07:00:04.63ID:SKXWQnom0 完全に戦闘地域やな、空港も
258名無し三等兵 (ワッチョイ ddc5-BSU3 [220.254.1.143])
2021/08/27(金) 07:20:51.05ID:S+G6rwpr0 韓国に関しては戦闘服がタリバンに渡っていた件もあるしタリバンとの何らかの取引があったんだろうなと
259名無し三等兵 (スッップ Sd03-Lbuf [49.98.149.136])
2021/08/27(金) 07:30:03.49ID:SpOi6gtcd まさか外国の空港で残骸姿を晒す自衛隊機の姿を見られるのか
胸熱だ
これで政治家や国民意識は、変わらないか
関心はコロナコロナだからな
胸熱だ
これで政治家や国民意識は、変わらないか
関心はコロナコロナだからな
260名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-++kp [143.189.165.214])
2021/08/27(金) 08:06:36.04ID:2CGe5Ap80261名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-mZP4 [126.242.178.211])
2021/08/27(金) 08:45:49.80ID:LLra1J6v0 とりあえず、こういう政情不安定地域で活動するJICAやNGOの人達にはコールオブデューティをプレイさせて非常時の回収ポイントまでの
脱出移動のやり方を学ばせて置くべきかと。
脱出移動のやり方を学ばせて置くべきかと。
262名無し三等兵 (ワッチョイ e3b6-U7Lh [61.194.237.47])
2021/08/27(金) 08:48:00.22ID:b11f4qP40 空自機は今日はイスラマバードで待機か?、もうカブールには飛ばないかな?
263名無し三等兵 (ワッチョイ 4db0-prWK [180.35.22.252])
2021/08/27(金) 08:56:01.07ID:p88RkqRt0 アフガン 日本人などの退避 爆発受け輸送実施を慎重に判断へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210827/k10013226061000.html
目的を達成できないまま撤収もあるかなこりゃ?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210827/k10013226061000.html
目的を達成できないまま撤収もあるかなこりゃ?
264名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/27(金) 08:57:47.41ID:tnVN9WrX0 テロっていうより攻勢っていいくらいの規模だな
265名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/27(金) 09:03:11.42ID:tnVN9WrX0 米中央軍司令 攻撃が続く可能性を明言 車爆弾とかロケット弾の可能性
266名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/27(金) 09:05:35.32ID:tnVN9WrX0 これ輸送機飛ばせるのか? 連投になってスマンけど
267名無し三等兵 (ワッチョイ e3b6-U7Lh [61.194.237.47])
2021/08/27(金) 09:06:14.58ID:b11f4qP40 この程度で?、全然、まだテロレベルでしょ
100人死んだとかならまだしもね
100人死んだとかならまだしもね
268名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/27(金) 09:07:02.06ID:tnVN9WrX0 川が赤く染まってるぞ
269名無し三等兵 (ワッチョイ e3b6-U7Lh [61.194.237.47])
2021/08/27(金) 09:23:49.44ID:b11f4qP40 やってるのがISIS-Kってのが解せないな
混乱に乗じた便乗テロとしても、今ここで撤退する米軍を刺激してしまったら
自分等が潜伏しているアフガンをこれから実効支配するタリバーンを敵に回して
しまうぞ
タリバンからしてみれば米軍にはとっとと出て行って欲しいんだ、これを口実に
居座られたら、彼等からすれば大迷惑だ
なんで、あそこで連続爆破テロなんてバカな行動に出たんだろう
やるならイスラマバードの方が効果的だけど、そこまでは手が無かったか
このテロはISISIにとっちゃ自分の首締めちゃうから悪手だと思うよ
混乱に乗じた便乗テロとしても、今ここで撤退する米軍を刺激してしまったら
自分等が潜伏しているアフガンをこれから実効支配するタリバーンを敵に回して
しまうぞ
タリバンからしてみれば米軍にはとっとと出て行って欲しいんだ、これを口実に
居座られたら、彼等からすれば大迷惑だ
なんで、あそこで連続爆破テロなんてバカな行動に出たんだろう
やるならイスラマバードの方が効果的だけど、そこまでは手が無かったか
このテロはISISIにとっちゃ自分の首締めちゃうから悪手だと思うよ
270名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-ZEo7 [163.49.208.22])
2021/08/27(金) 10:02:44.61ID:sRqQI+Q8M271名無し三等兵 (ワッチョイ f502-U7Lh [114.19.132.140])
2021/08/27(金) 10:04:55.58ID:SkZWF2Ud0 危機管理に関しては戦時中の韓国の方が日本より優れているのはまあ当然というか
日本はこんな事で中国との有事が発生したら大丈夫なのか本当に不安だけど
日本はこんな事で中国との有事が発生したら大丈夫なのか本当に不安だけど
272名無し三等兵 (スッップ Sd03-525A [49.98.216.173])
2021/08/27(金) 10:04:56.23ID:dgX9DPHod リアルエネミーライン
273名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-wJLR [153.236.92.31])
2021/08/27(金) 10:08:22.60ID:gt1+KBc2M 危機管理がどうとかより国民が海外邦人の保護を真剣に考えて来なかった結果だな
274名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-wJLR [153.236.92.31])
2021/08/27(金) 10:09:00.69ID:gt1+KBc2M 危機管理以前の問題だと思う
275名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-kL9g [153.251.133.166])
2021/08/27(金) 10:12:04.55ID:dbIoo6HGM しかしまあ、これがきっかけで
憲法改正まで行ってしまったら
困るのは、中韓かw
憲法改正まで行ってしまったら
困るのは、中韓かw
276名無し三等兵 (ワッチョイ e3b6-U7Lh [61.194.237.47])
2021/08/27(金) 10:13:15.06ID:b11f4qP40277名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/27(金) 10:14:56.49ID:tnVN9WrX0 米国 退避希望のアメリカ市民と協力者のリストをタリバンに提供してそーな
タリバンをアフガン人パートナーとして退避活動を行なってたそーな
協力者この人です ふむふむ アホか
タリバンをアフガン人パートナーとして退避活動を行なってたそーな
協力者この人です ふむふむ アホか
278名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.40.186.138])
2021/08/27(金) 12:07:02.24ID:dHCFPzTe0279名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-/MnE [163.49.202.186])
2021/08/27(金) 12:12:33.15ID:wajEAJKpM カブール空港の管制って誰がやってんの?アメリカ軍のJTAC?
280名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/27(金) 12:44:39.53ID:tnVN9WrX0 米大統領、カブール爆発の実行犯に警告 「捕えて償わせる」
2021年8月27日7:22 午前
バイデン氏は、米国はアフガニスタンからの退避を継続すると表明。
「われわれがテロリストに阻止されることはない。彼らにわれわれの任務を中断させない。退避を継続する」と述べた。
バイデン氏はまた、米軍に対し必要なら増派すると伝えたことも明らかにした。
どっちやねん
2021年8月27日7:22 午前
バイデン氏は、米国はアフガニスタンからの退避を継続すると表明。
「われわれがテロリストに阻止されることはない。彼らにわれわれの任務を中断させない。退避を継続する」と述べた。
バイデン氏はまた、米軍に対し必要なら増派すると伝えたことも明らかにした。
どっちやねん
281名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-CxGI [60.67.56.237])
2021/08/27(金) 12:48:50.50ID:24byv/YF0 民間人と現地協力者の待避は継続し、必要なら米軍人と能力は強化する(特に、後者は場合によっては8/31を無視する)意図じゃないかな?
282名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/27(金) 12:55:19.82ID:tnVN9WrX0 >>281 端折ったけど
バイデン氏はISIS─Kの資産、指導部、施設への攻撃計画を策定するよう司令官らに指示したと明らかにし、
「われわれは大規模な軍事作戦なしに彼らを捕らえる手段を見つける」と述べた。
とも述べてるから本格的な地上戦はやらんのでは?
対ISとなったらタリバンと共同(タリバンの政府を暗に認めないといけなくなる)
それは避けたいし出来ないんちゃう?
もうズルズル先延ばしはしたくないとも思う 今回先延ばしたら正直際限なくなるのでは?
バイデン氏はISIS─Kの資産、指導部、施設への攻撃計画を策定するよう司令官らに指示したと明らかにし、
「われわれは大規模な軍事作戦なしに彼らを捕らえる手段を見つける」と述べた。
とも述べてるから本格的な地上戦はやらんのでは?
対ISとなったらタリバンと共同(タリバンの政府を暗に認めないといけなくなる)
それは避けたいし出来ないんちゃう?
もうズルズル先延ばしはしたくないとも思う 今回先延ばしたら正直際限なくなるのでは?
283名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/27(金) 12:56:53.70ID:tnVN9WrX0 >「われわれは大規模な軍事作戦なしに彼らを捕らえる手段を見つける」と述べた。
HOW?
HOW?
284名無し三等兵 (アウグロ MM93-JQbe [119.241.67.165])
2021/08/27(金) 12:58:55.30ID:l3Sxa9wUM 2機目のC-2で警備目的の西部方面隊選抜メンバー派遣かな。
285名無し三等兵 (アウウィフ FFa1-+pMA [106.171.36.11])
2021/08/27(金) 13:00:38.40ID:ACWXSPb+F286名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/27(金) 13:02:50.18ID:tnVN9WrX0 >>284
英軍のC-17が降りるられなかったみたいだから そもそも離れる事も可能なのかどーかじゃない?
英軍のC-17が降りるられなかったみたいだから そもそも離れる事も可能なのかどーかじゃない?
287名無し三等兵 (ワッチョイ e3b6-U7Lh [61.194.237.47])
2021/08/27(金) 13:12:11.79ID:b11f4qP40 >>278
あまり興味ない分野なので詳しくないから、即席ググってらそうなのね
アルカイダ囲ったりしているから、ISISIも囲ってるのかと思ったら、違うのか
なんで同じイスラム名乗るのbに仇敵なんだろう
あまり興味ない分野なので詳しくないから、即席ググってらそうなのね
アルカイダ囲ったりしているから、ISISIも囲ってるのかと思ったら、違うのか
なんで同じイスラム名乗るのbに仇敵なんだろう
288名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/27(金) 13:15:20.81ID:tnVN9WrX0 もう今日いっぱいで正解だろうな
空港テロ「予断許さない状況」 政府、邦人ら退避は継続
8/27(金) 12:28
アフガニスタンの首都カブールの国際空港付近で起きたテロ攻撃について、
加藤勝信官房長官は27日午前の閣議後会見で「情勢は流動的で予断を許さない状況にある」と懸念を示しつつ、
自衛隊機による日本人や現地スタッフらの退避を続ける方針を強調した。
岸信夫防衛相は27日の閣議後会見で活動期限について、
「実質的には今日くらい(まで)の活動を考えている」と述べた。
政府は同日中に国家安全保障会議(NSC)を開き、今後の方針を協議することも検討している。
とにもかくにも全員御無事で帰国を
空港テロ「予断許さない状況」 政府、邦人ら退避は継続
8/27(金) 12:28
アフガニスタンの首都カブールの国際空港付近で起きたテロ攻撃について、
加藤勝信官房長官は27日午前の閣議後会見で「情勢は流動的で予断を許さない状況にある」と懸念を示しつつ、
自衛隊機による日本人や現地スタッフらの退避を続ける方針を強調した。
岸信夫防衛相は27日の閣議後会見で活動期限について、
「実質的には今日くらい(まで)の活動を考えている」と述べた。
政府は同日中に国家安全保障会議(NSC)を開き、今後の方針を協議することも検討している。
とにもかくにも全員御無事で帰国を
289名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-CxGI [60.67.56.237])
2021/08/27(金) 13:15:40.59ID:24byv/YF0 土着イスラムのタリバンと、外国産のISILはそりゃ仲悪いでしょ
イスラム教オマル派とハグダディ派の争いみたいなもんだ
イスラム教オマル派とハグダディ派の争いみたいなもんだ
290名無し三等兵 (ワッチョイ 8374-r5cu [117.104.40.25])
2021/08/27(金) 13:23:28.64ID:n+BML/hh0 ロケット弾飛んできたら終わりだろ
291名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.40.186.138])
2021/08/27(金) 13:28:00.92ID:dHCFPzTe0 タリバンの根っこはパキスタン系だしなあ
教典が同じでも宗派の違いで争いになるのは宗教あるある
教典が同じでも宗派の違いで争いになるのは宗教あるある
292名無し三等兵 (オッペケ Sr99-j/RM [126.253.231.209])
2021/08/27(金) 13:30:26.72ID:LMjMnlrTr293名無し三等兵 (スップ Sdc3-hkn+ [1.75.0.71])
2021/08/27(金) 13:40:36.76ID:piYsTIR4d 難民を入れたのは負け組と南朝鮮人も認めている
294名無し三等兵 (オッペケ Sr99-CxGI [126.253.179.220])
2021/08/27(金) 13:47:38.12ID:mnlaGK2wr でも、輸送機派遣もしなかったですよね?
295名無し三等兵 (ワッチョイ e3b6-U7Lh [61.194.237.47])
2021/08/27(金) 13:53:46.52ID:b11f4qP40 手段はどうでもいいと思う、自国民の脱出って目的果たせればいいだけだし
296名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-ZEo7 [163.49.208.111])
2021/08/27(金) 14:17:49.51ID:BYSu85zUM メリカに頭下げただけで危機管理がどうこうとか
何を威張ってるのか理解出来ないんだが…
引っ張る様な話かこれ?
何を威張ってるのか理解出来ないんだが…
引っ張る様な話かこれ?
297名無し三等兵 (ワッチョイ dd84-mAoR [220.157.176.88])
2021/08/27(金) 14:31:21.01ID:XUZ6LyrT0 仮に1人も連れ帰れなくても、それはそれで一つの成果だよ
事実上、戦争状態の地域で邦人救出のためのオペレーション実施した
成功失敗に関わらず今後の貴重な教訓、データ収集の機会になる
なにが問題で、なにが足りなかったか?
今後も積み重ねていくことが重要
事実上、戦争状態の地域で邦人救出のためのオペレーション実施した
成功失敗に関わらず今後の貴重な教訓、データ収集の機会になる
なにが問題で、なにが足りなかったか?
今後も積み重ねていくことが重要
298名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-CxGI [60.67.56.237])
2021/08/27(金) 14:32:16.89ID:24byv/YF0 南鮮はここの所いい話全く聞かないから、キヨモドキがウレション漏らしてるだけかと
299名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.40.186.138])
2021/08/27(金) 14:59:50.85ID:dHCFPzTe0300名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-rjuI [118.105.236.251])
2021/08/27(金) 15:29:57.14ID:ZEulnpaC0 邦人輸送の限界が露呈したな
邦人保護の要件に無政府状態は同意が不要と明記すべき
これがあれば危険地帯でもかなりアグレッシブな作戦ができるようになる
邦人保護の要件に無政府状態は同意が不要と明記すべき
これがあれば危険地帯でもかなりアグレッシブな作戦ができるようになる
301名無し三等兵 (ワッチョイ e3b6-U7Lh [61.194.237.47])
2021/08/27(金) 15:37:40.60ID:b11f4qP40 教訓としては、現地の安全確保が出来ない中での邦人救助をどうするかだな
これはもう自衛戦闘、武器使用にまで突っ込んで議論するしかない、つまり海外の土地で戦闘行為を覚悟した行動ってなる
今までは交戦規定でもこの手の議論を徹底的に避けて来てた
何かといえば「現地の安全確保が前提」を連呼で戦闘地域への派遣は避けるとか、そもそも邦人を緊急避難させるって事態
になった時点で、現地の安全は確保出来ないと思うしかないのだ
安全だったら脱出させる必要なんてそもそも無いのだし。
これはもう自衛戦闘、武器使用にまで突っ込んで議論するしかない、つまり海外の土地で戦闘行為を覚悟した行動ってなる
今までは交戦規定でもこの手の議論を徹底的に避けて来てた
何かといえば「現地の安全確保が前提」を連呼で戦闘地域への派遣は避けるとか、そもそも邦人を緊急避難させるって事態
になった時点で、現地の安全は確保出来ないと思うしかないのだ
安全だったら脱出させる必要なんてそもそも無いのだし。
302名無し三等兵 (スプッッ Sd93-4thN [183.74.192.97])
2021/08/27(金) 16:03:26.40ID:tbWf2RhPd そもそも韓国軍にアフガニスタンまで行って帰ってこれる輸送機整備できてるの?
C-130ぐらいはあるんだろうけど整備できてんのか?
C-130ぐらいはあるんだろうけど整備できてんのか?
303名無し三等兵 (ワッチョイ f502-U7Lh [114.19.132.140])
2021/08/27(金) 16:04:34.01ID:SkZWF2Ud0 >>301
法整備も大事だけどそれが可能になった場合
自衛隊にどういった装備や能力が必要になるのかっていうのも考えとかないとな
今回みたいなケースは重装備よりも現地での情報収集や協力者作る能力の方が重要だろうし
法整備も大事だけどそれが可能になった場合
自衛隊にどういった装備や能力が必要になるのかっていうのも考えとかないとな
今回みたいなケースは重装備よりも現地での情報収集や協力者作る能力の方が重要だろうし
304名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.40.186.138])
2021/08/27(金) 16:07:21.85ID:dHCFPzTe0 まあ、海外PMCとの協力体制構築ってのも1つの手だな
情報収集は大使館の駐在武官を増員するとかか
情報収集は大使館の駐在武官を増員するとかか
305名無し三等兵 (ワッチョイ e3b6-U7Lh [61.194.237.47])
2021/08/27(金) 16:11:18.16ID:b11f4qP40 超不謹慎な発言だが、今回の邦人救出作戦が失敗しても、結局、邦人が誰も死なず
犠牲者も出ずに済んだのなら、たぶんこの教訓は検討も反省もされずにコロナで流されると思う
誰かが問題提議はするかもだが(佐藤正久議員とか)、武器使用とか戦闘地域への投入とか
突っ込んだ議論はこれまで通り忌避されると思う
今後もこの問題を真剣に議論させる為には、ある程度の人柱は必要かもしれない
犠牲者も出ずに済んだのなら、たぶんこの教訓は検討も反省もされずにコロナで流されると思う
誰かが問題提議はするかもだが(佐藤正久議員とか)、武器使用とか戦闘地域への投入とか
突っ込んだ議論はこれまで通り忌避されると思う
今後もこの問題を真剣に議論させる為には、ある程度の人柱は必要かもしれない
306名無し三等兵 (ワッチョイ e363-bm+2 [61.118.84.11])
2021/08/27(金) 17:12:33.88ID:b6XUtMu30 バスで空港に移送することを検討してるらしい
アフガンの邦人退避は中止せず、官房長官「さらに努力を」…バスで空港へ移送検討
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210827-OYT1T50223/
アフガンの邦人退避は中止せず、官房長官「さらに努力を」…バスで空港へ移送検討
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210827-OYT1T50223/
307名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-4thN [153.144.65.49])
2021/08/27(金) 17:39:42.78ID:C9Jn86WN0 PMCと特戦の連携作戦で なんとか空港まで誘導出来ないのか
まあ特戦が動いてるのは極秘って事にして
まあ特戦が動いてるのは極秘って事にして
308名無し三等兵 (ワッチョイ 0d5f-fPGS [14.13.232.161])
2021/08/27(金) 17:45:49.81ID:t/a9s/QY0 31日ギリギリまで粘るつもりか
もう後がないぞ
もう後がないぞ
309名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-e+WP [118.104.26.81])
2021/08/27(金) 18:03:08.63ID:f+I+8LTA0 普通の戦争じゃなくて相手はテロリストだからな
のんびりやってたら9条とか関係なく殺られるぞ
のんびりやってたら9条とか関係なく殺られるぞ
310名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-lHfw [153.147.22.223 [上級国民]])
2021/08/27(金) 18:04:55.14ID:6a4l8DADM そういえばワクチンも最初は韓国の方が早い!とイキってたんだっけか
>政府が想定する最大500人の退避希望者のうち邦人は少数で、大半は大使館などのアフガン人職員とその家族らだという。
>政府が想定する最大500人の退避希望者のうち邦人は少数で、大半は大使館などのアフガン人職員とその家族らだという。
311名無し三等兵 (スッップ Sd03-525A [49.98.216.173])
2021/08/27(金) 18:11:14.50ID:dgX9DPHod >>302
エアバスに発注した空中給油機も出してる
エアバスに発注した空中給油機も出してる
312名無し三等兵 (スップ Sdc3-7kKc [1.72.9.207])
2021/08/27(金) 18:15:47.97ID:p1BFn6ZFd 韓国が早いつか日本が遅れただけじゃね
313名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-lHfw [153.147.22.223 [上級国民]])
2021/08/27(金) 18:21:08.89ID:6a4l8DADM 別に輸送機は遅れてないし
助けられるのを見捨てたらダメだから輸送機は出すけど向こうが空港にたどり着けなかった分にはどうせ大半がアフガン人なので別にそこまで必死になることでもないというか
残念でしたね、で終わる話
助けられるのを見捨てたらダメだから輸送機は出すけど向こうが空港にたどり着けなかった分にはどうせ大半がアフガン人なので別にそこまで必死になることでもないというか
残念でしたね、で終わる話
314名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-U7Lh [106.72.201.194])
2021/08/27(金) 18:29:40.80ID:tLEq3m890315名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/27(金) 18:36:36.90ID:tnVN9WrX0 爆破さえなければ 可能性はあったのか?
なんとか頑張って頂きたい
アフガニスタン 日本人などの国外退避 爆発で空港への移動断念
2021年8月27日 18時00分
アフガニスタンに残る日本人などの国外退避をめぐり、
日本時間の26日夜、退避希望者数百人が20台以上のバスに分乗し首都カブールの空港に向けて出発したものの、
空港付近で発生した大規模な爆発により、移動を断念していたことが分かりました。
日本時間の26日夜、
日本人に加え、大使館や国際機関のアフガニスタン人スタッフなど退避希望者数百人が空港とは別の場所に集まり、
20台以上のバスに分かれて空港に向けて出発していたことがわかりました。
しかし移動中、空港付近で過激派組織IS=イスラミックステートの地域組織の関与が指摘される大規模な爆発が起きたことで、
移動を断念し引き返したということです。
政府関係者によりますと、日本は退避希望者全員を輸送できるだけの発着枠は確保しているものの、
空港までに設けられている検問でタリバンが厳しい規制を行っているほか、
検問や空港周辺に多くのアフガニスタン人が詰めかけるなどして、
空港までの移動が困難な状況が続いているということです。
アメリカ軍の撤退期限が今月末に迫る中、
政府は、実質的な活動期限は27日までだとしていて、
タリバンとのパイプを持つ周辺国にも協力を求めるなど、退避に向けた調整を急いでいます。
なんとか頑張って頂きたい
アフガニスタン 日本人などの国外退避 爆発で空港への移動断念
2021年8月27日 18時00分
アフガニスタンに残る日本人などの国外退避をめぐり、
日本時間の26日夜、退避希望者数百人が20台以上のバスに分乗し首都カブールの空港に向けて出発したものの、
空港付近で発生した大規模な爆発により、移動を断念していたことが分かりました。
日本時間の26日夜、
日本人に加え、大使館や国際機関のアフガニスタン人スタッフなど退避希望者数百人が空港とは別の場所に集まり、
20台以上のバスに分かれて空港に向けて出発していたことがわかりました。
しかし移動中、空港付近で過激派組織IS=イスラミックステートの地域組織の関与が指摘される大規模な爆発が起きたことで、
移動を断念し引き返したということです。
政府関係者によりますと、日本は退避希望者全員を輸送できるだけの発着枠は確保しているものの、
空港までに設けられている検問でタリバンが厳しい規制を行っているほか、
検問や空港周辺に多くのアフガニスタン人が詰めかけるなどして、
空港までの移動が困難な状況が続いているということです。
アメリカ軍の撤退期限が今月末に迫る中、
政府は、実質的な活動期限は27日までだとしていて、
タリバンとのパイプを持つ周辺国にも協力を求めるなど、退避に向けた調整を急いでいます。
316名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-lHfw [153.147.22.223 [上級国民]])
2021/08/27(金) 18:44:01.49ID:6a4l8DADM 佐藤大輔の地球連邦の興亡みたいな状況になってるなほんと
317名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.40.186.138])
2021/08/27(金) 18:53:27.55ID:dHCFPzTe0 >>315
ISISのテロが無くても、無理だったと思うよ (たまたまテロがあったので、「ISISの横槍でダメでした」という言い訳はさせて貰える状況になったが)
タリバンが在留日本人を逃がしたくないみたいだから、空港に辿り着く前に止められるだろう
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f051c5b228362aaf7bcda6ad98fabc509fed92b
アフガン国内に留めておけば日本からカネや支援物資をせびれる可能性があるからなー 経済大国に対する人質みたいなもん
ISISのテロが無くても、無理だったと思うよ (たまたまテロがあったので、「ISISの横槍でダメでした」という言い訳はさせて貰える状況になったが)
タリバンが在留日本人を逃がしたくないみたいだから、空港に辿り着く前に止められるだろう
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f051c5b228362aaf7bcda6ad98fabc509fed92b
アフガン国内に留めておけば日本からカネや支援物資をせびれる可能性があるからなー 経済大国に対する人質みたいなもん
318名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-CxGI [60.67.56.237])
2021/08/27(金) 18:57:39.04ID:24byv/YF0 いや、日本人を無理に引き止めたらそれは誘拐だし
319名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.40.186.138])
2021/08/27(金) 18:58:57.66ID:dHCFPzTe0 タリバンだぞ?
そんな事を気にするとでも
そんな事を気にするとでも
320名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-CxGI [60.67.56.237])
2021/08/27(金) 19:02:20.23ID:24byv/YF0 気にしなければ旧タリバンと同じことになるのだが…
321名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-lHfw [153.147.22.223 [上級国民]])
2021/08/27(金) 19:03:31.37ID:6a4l8DADM アフガンにいる日本人はごく少ないのではした金にしかならん
脱出希望者の大半はアフガン人
脱出希望者の大半はアフガン人
322名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-mZP4 [126.242.178.211])
2021/08/27(金) 19:22:31.44ID:LLra1J6v0 日本は法的な要件がちゃんと作られてなくて、空港や脱出地点までは自力で行かなきゃならんから、わりかしFPSゲームとかわらん状態だな。
道々に落ちてる武器や車かっぱらってgo
道々に落ちてる武器や車かっぱらってgo
323名無し三等兵 (ワッチョイ 63ed-U7Lh [221.170.244.220])
2021/08/27(金) 19:29:03.69ID:lMUohm0e0 >>322
方針変更して、昨日から「バス20台をチャーターして空港に向かう」ってことをやってるらしい>避難希望者
昨夜の爆破テロの影響で中止になったみたいだけど、バス移動そのものは続けると言ってるみたいだ。
といっても、欧州各国が今日で救出活動を止めるって言ってるんで、自衛隊の活動も今日が最後になる
可能性が高い。
それまでに、最後のバス移動で500人くらいいる避難民を無事に空港まで届けられるかどうかだな。
方針変更して、昨日から「バス20台をチャーターして空港に向かう」ってことをやってるらしい>避難希望者
昨夜の爆破テロの影響で中止になったみたいだけど、バス移動そのものは続けると言ってるみたいだ。
といっても、欧州各国が今日で救出活動を止めるって言ってるんで、自衛隊の活動も今日が最後になる
可能性が高い。
それまでに、最後のバス移動で500人くらいいる避難民を無事に空港まで届けられるかどうかだな。
324名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp99-prWK [126.253.22.97])
2021/08/27(金) 19:36:06.27ID:EkFICHCUp 今フライトレーダーでイスラマバード付近で映ってるHUNTER1ってC-2か?
325名無し三等兵 (ワッチョイ e342-w+9r [59.135.213.231])
2021/08/27(金) 19:43:58.81ID:FD6y5T6H0 >>323
動き出すのが3日遅かったな
動き出すのが3日遅かったな
326名無し三等兵 (オッペケ Sr99-j/RM [126.133.235.51])
2021/08/27(金) 19:49:45.53ID:cg08Y6B/r327名無し三等兵 (テテンテンテン MMab-slrm [133.106.138.148])
2021/08/27(金) 19:49:52.79ID:7qO3c8A/M >>324
icao address的に違うような
icao address的に違うような
328名無し三等兵 (ワッチョイ dd73-U7Lh [220.98.168.101])
2021/08/27(金) 19:58:41.86ID:7jnM4y8u0 例のC-2と思われるHunter1がイスラマバードに着陸して程なくPAk1とか米国籍おBAHRIA1が離陸しているので、
脱出作戦が成功したかもしれない
脱出作戦が成功したかもしれない
330名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-0Ptq [211.127.168.74])
2021/08/27(金) 20:03:29.61ID:XwLFl2cz0 現行法の枠内ではやれるだけのことをやってるというか今の活動だって黒に近いグレーまで踏み込んでる。
これ以上自衛隊に出来ることはないし、安全を考えても今日中が活動の限界。
とにかく無事に帰ってきて欲しい。
救出に失敗したら法律の不備が原因なんだから恨むなら散々邪魔してきた左翼の連中を恨んでくれ。
枝野なんか一番責任を問われる立場だろうけど何かコメント出してるっけ?
これ以上自衛隊に出来ることはないし、安全を考えても今日中が活動の限界。
とにかく無事に帰ってきて欲しい。
救出に失敗したら法律の不備が原因なんだから恨むなら散々邪魔してきた左翼の連中を恨んでくれ。
枝野なんか一番責任を問われる立場だろうけど何かコメント出してるっけ?
331名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-lHfw [153.147.22.223 [上級国民]])
2021/08/27(金) 20:05:46.09ID:6a4l8DADM いざとなりゃさらに踏み込むでそ
単にそこまでするほどの救出対象じゃないってだけで
日本は必要だと感じたらタリバンより数段やばいテロ組織の支配領域に首相が自分で飛び込むよ
まぁ法制度の話ではないけど
単にそこまでするほどの救出対象じゃないってだけで
日本は必要だと感じたらタリバンより数段やばいテロ組織の支配領域に首相が自分で飛び込むよ
まぁ法制度の話ではないけど
332名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-EJ82 [180.59.69.134])
2021/08/27(金) 20:07:04.59ID:k02ZgeWY0 法律の不備なんかなくただ無能だっただけなんだが
自衛隊はすることしたが邦人保護よりパーティー大好き日本大使館が無能丸出しだっただけ
自衛隊はすることしたが邦人保護よりパーティー大好き日本大使館が無能丸出しだっただけ
333名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-lHfw [153.147.22.223 [上級国民]])
2021/08/27(金) 20:08:42.80ID:6a4l8DADM バイデンからの事前の連絡がほとんどなかったのは日本に限った話じゃない
334名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-EJ82 [180.59.69.134])
2021/08/27(金) 20:09:05.74ID:k02ZgeWY0 それにしても暇さえあれば立憲がーって立憲は自民のママじゃねえよ
335名無し三等兵 (オッペケ Sr99-j/RM [126.133.235.51])
2021/08/27(金) 20:09:13.83ID:cg08Y6B/r >>328
成功してるはず、成功しててくれぇー!
成功してるはず、成功しててくれぇー!
336名無し三等兵 (ワッチョイ dd73-U7Lh [220.98.168.101])
2021/08/27(金) 20:12:42.12ID:7jnM4y8u0 今度はカブールからイスラマバードに着陸してすぐ離陸して再びカブール方面へ向かうSMK12を確認、C-130Hかな?
337名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/27(金) 20:14:39.62ID:tnVN9WrX0 自民だって今回の撤退を可能するここまで踏み込んだ法案はそもそも出せないのでは?
法案策定している間にかなり削られる ソフトになると思う
法案策定している間にかなり削られる ソフトになると思う
338名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/27(金) 20:17:29.59ID:tnVN9WrX0 祈る
339名無し三等兵 (ワッチョイ dd73-U7Lh [220.98.168.101])
2021/08/27(金) 20:17:49.14ID:7jnM4y8u0 あれ、SMK312引き返している?
340名無し三等兵 (ワッチョイ dd73-U7Lh [220.98.168.101])
2021/08/27(金) 20:23:38.66ID:7jnM4y8u0 SMK312、南下してイスラマバードを離れる模様
341名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-Lbuf [1.75.245.254])
2021/08/27(金) 20:43:27.58ID:bJ6WuPvod >>323
そんなにまだいるの日本邦人?
そんなにまだいるの日本邦人?
342名無し三等兵 (ワッチョイ dd73-U7Lh [220.98.168.101])
2021/08/27(金) 20:44:18.08ID:7jnM4y8u0 SMK312イスラマバードから南南東へ針路を取り続ける
なお同じ航路をパキンスタン空軍のガルフストリームBURQ306が往復中
なお同じ航路をパキンスタン空軍のガルフストリームBURQ306が往復中
343名無し三等兵 (ワッチョイ dd73-U7Lh [220.98.168.101])
2021/08/27(金) 20:45:55.29ID:7jnM4y8u0 Hunter1カブール方面から反応を再確認、イスラマバード上空を飛行中
344名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-lHfw [153.147.22.223 [上級国民]])
2021/08/27(金) 20:46:01.65ID:6a4l8DADM >>341
大部分国連や大使館で働いてたアフガン人やで
大部分国連や大使館で働いてたアフガン人やで
345名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-0Ptq [211.127.168.74])
2021/08/27(金) 20:51:03.12ID:XwLFl2cz0 >>337
今回の事態の前から邦人救出に関する法的不備は指摘されてて(朝鮮半島有事対応が念頭)長いこと何とかしようとしてた経緯はある。
グレーゾーンとはいえ今回の自衛隊機派遣を可能にしたのは平成27年の平和安全法制だけど、左翼連中が邪魔しなかったら遅くともその時点で法整備が完了してた。
もちろんそれによって自衛隊員に被害が出た可能性があったのも事実だけど、最初から自衛隊機の派遣を前提に準備を進めてもっと早く派遣出来たことは間違いない。
今回の事態の前から邦人救出に関する法的不備は指摘されてて(朝鮮半島有事対応が念頭)長いこと何とかしようとしてた経緯はある。
グレーゾーンとはいえ今回の自衛隊機派遣を可能にしたのは平成27年の平和安全法制だけど、左翼連中が邪魔しなかったら遅くともその時点で法整備が完了してた。
もちろんそれによって自衛隊員に被害が出た可能性があったのも事実だけど、最初から自衛隊機の派遣を前提に準備を進めてもっと早く派遣出来たことは間違いない。
346名無し三等兵 (ワッチョイ dd73-U7Lh [220.98.168.101])
2021/08/27(金) 20:53:24.52ID:7jnM4y8u0 Hunter1、イスラマバード空軍基地に着陸模様
347名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-EsZD [27.136.0.157])
2021/08/27(金) 21:02:57.85ID:Rqpg1A2l0 SMK312妙に遅いな
348名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-0Ptq [211.127.168.74])
2021/08/27(金) 21:12:03.32ID:XwLFl2cz0 アフガニスタンとの時差は4時間30分だから現地は午後5時前か…
何とか頑張って欲しいもんだけど
何とか頑張って欲しいもんだけど
349名無し三等兵 (ワッチョイ 63ed-U7Lh [221.170.244.220])
2021/08/27(金) 21:24:03.90ID:lMUohm0e0350名無し三等兵 (ワッチョイ dd73-U7Lh [220.98.168.101])
2021/08/27(金) 21:34:44.62ID:7jnM4y8u0 SMK312、インド国境に近いラホールの空港に着陸
351名無し三等兵 (ワッチョイ dd73-U7Lh [220.98.168.101])
2021/08/27(金) 21:43:14.05ID:7jnM4y8u0 C-130HのCAMEL79、イスラマバード南方に確認、トルコ空軍のC-130に後続
352名無し三等兵 (テテンテンテン MMab-slrm [133.106.138.211])
2021/08/27(金) 21:44:10.89ID:F6uCF4i8M CAMEL79がC-2かな?
353名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-EJ82 [180.59.69.134])
2021/08/27(金) 21:48:29.59ID:k02ZgeWY0 1人だけ日本人が空港に来たってさw
さすが自助の国
さすが自助の国
354名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-525A [153.139.134.142])
2021/08/27(金) 21:49:53.63ID:RsLy0FA70 一人…
355名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-e+WP [118.104.26.81])
2021/08/27(金) 21:52:29.18ID:f+I+8LTA0 1人でたどり着くとは何者…
356名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-EJ82 [180.59.69.134])
2021/08/27(金) 21:57:33.66ID:k02ZgeWY0 自衛隊も外務省職員もこの輸送でアフガニスタンから撤退したってさ
1人だけ積んで活動終了w
1人だけ積んで活動終了w
357名無し三等兵 (ワッチョイ ddad-FL0D [220.152.17.81])
2021/08/27(金) 21:58:16.69ID:8YFDDDX+0 一人だけって凄いな
他に一緒にいた人は途中の検問で引っ掛かってしまったのか、最初から一人だったのか
他に一緒にいた人は途中の検問で引っ掛かってしまったのか、最初から一人だったのか
358名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-wJLR [153.236.92.31])
2021/08/27(金) 21:59:52.25ID:gt1+KBc2M 一人だけでも助かって良かった
しかしたった一人で辿り着けるとは一体何者なんだ?
しかしたった一人で辿り着けるとは一体何者なんだ?
359名無し三等兵 (ワッチョイ 63ed-U7Lh [221.170.244.220])
2021/08/27(金) 21:59:52.31ID:lMUohm0e0360名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-EJ82 [180.59.69.134])
2021/08/27(金) 22:00:52.53ID:k02ZgeWY0 自衛隊単体の活動はスムースに行えたのはともかくとして
日本政府としてのオペレーションは全世界最低だったね
しかも法律の問題ですらないという
日本政府としてのオペレーションは全世界最低だったね
しかも法律の問題ですらないという
361名無し三等兵 (ワッチョイ 0d5f-fQWZ [14.12.147.224])
2021/08/27(金) 22:05:36.43ID:ckRNLFpw0 法律が、法律が、って言ってる人
具体的にどの法律の何処が悪いか書いてくれると嬉しい
具体的にどの法律の何処が悪いか書いてくれると嬉しい
362名無し三等兵 (スププ Sd03-Zhv3 [49.98.73.35])
2021/08/27(金) 22:05:52.12ID:0VELSYpyd 韓国軍 391人全て救助
自衛隊 偶然いた1人を辛うじて救助
韓国の足元にも及ばないJ隊…
自衛隊 偶然いた1人を辛うじて救助
韓国の足元にも及ばないJ隊…
363名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-wJLR [153.236.92.31])
2021/08/27(金) 22:07:02.88ID:gt1+KBc2M 一人だが助けを求めてる日本人を救う事が出来た
自衛官の犠牲は0
自衛官の犠牲は0
364名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-wJLR [153.236.92.31])
2021/08/27(金) 22:07:32.04ID:gt1+KBc2M でたゴミ
365名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-wJLR [153.236.92.31])
2021/08/27(金) 22:12:18.48ID:gt1+KBc2M366名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-EJ82 [180.59.69.134])
2021/08/27(金) 22:13:51.93ID:k02ZgeWY0 韓国軍も輸送任務しかしてませんよ
367名無し三等兵 (オッペケ Sr99-j/RM [126.166.207.21])
2021/08/27(金) 22:16:53.53ID:9cd7jhQDr368名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.40.186.138])
2021/08/27(金) 22:16:56.81ID:dHCFPzTe0 KFXスレにいた10-かこいつ
369名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-0Ptq [211.127.168.74])
2021/08/27(金) 22:19:13.43ID:XwLFl2cz0 「1人」ってのは謎過ぎる数字
残念な話だけど「0人」の方が理解できる。
自衛隊機をカブールに送った時点で日本政府としては最低限の目標達成。
不十分な法律のせいで自衛隊員日本の過度なリスクを負わせたけど国としての面子は立った。
>>361
今回の派遣に使える根拠法令は自衛隊法84条の4(3はアフガニスタン政府が機能してないから使えない)の在外邦人輸送なんだけど、安全が確保されてることが前提だから、自衛隊は安全が確保された空港から出て危険な任務をすることは出来ない。
そもそも空港も危険なんだからまともに法律を解釈するなら派遣は難しいのに何とかゴーサインを出すまでに時間がかかった。
残念な話だけど「0人」の方が理解できる。
自衛隊機をカブールに送った時点で日本政府としては最低限の目標達成。
不十分な法律のせいで自衛隊員日本の過度なリスクを負わせたけど国としての面子は立った。
>>361
今回の派遣に使える根拠法令は自衛隊法84条の4(3はアフガニスタン政府が機能してないから使えない)の在外邦人輸送なんだけど、安全が確保されてることが前提だから、自衛隊は安全が確保された空港から出て危険な任務をすることは出来ない。
そもそも空港も危険なんだからまともに法律を解釈するなら派遣は難しいのに何とかゴーサインを出すまでに時間がかかった。
370名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-EJ82 [180.59.69.134])
2021/08/27(金) 22:29:21.78ID:k02ZgeWY0 1人だけとか、0人だと体裁が悪いからでってあげた、と邪推されてしまいかねない
371名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-0Ptq [211.127.168.74])
2021/08/27(金) 22:43:57.04ID:XwLFl2cz0 本来なら自衛隊法84条の3の在外邦人保護(こっちの条文なら空港外での活動も可能だった)で派遣すべきだったんだけど、左翼の皆さんが文句を付けまくったせいで余計な条件が付いて今回は適用出来ず。
それさえなければ84条の3でもっと早く自衛隊機を可能だった。
報道を見る限り自衛隊の活動は終了な感じかな?
まずは隊員が無事でよかった。
それさえなければ84条の3でもっと早く自衛隊機を可能だった。
報道を見る限り自衛隊の活動は終了な感じかな?
まずは隊員が無事でよかった。
372名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-Lbuf [1.75.246.5])
2021/08/27(金) 22:50:58.09ID:eoGgWIDad でも、厳しい言い方をすれば、目的は果たせなかったんだから
戦略的敗北って奴だよね
果たして官邸できちんと戦訓会議はされるんだろうか
戦略的敗北って奴だよね
果たして官邸できちんと戦訓会議はされるんだろうか
373名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-EJ82 [180.59.69.134])
2021/08/27(金) 22:51:25.53ID:k02ZgeWY0 左翼の皆さんが文句つけまったせいでそうなったというソースは?
政治家なり政治力のある団体なりの行動により政府の意思決定が遅くなったという明確なものを
政治家なり政治力のある団体なりの行動により政府の意思決定が遅くなったという明確なものを
374名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-4thN [121.105.51.231])
2021/08/27(金) 22:53:11.60ID:r5UJVj4c0 スタートが遅かったのと、派兵中だった国と違って現地に体制が無いから
そこから始めないといけないことを考えたらこんなもんだったのかなあ。
米軍もタリバンとの調整の結果なのか、空港外に派手に進出してくれるなよ的な
スタンスだったし、比較的安全にピックアップできそうなヘリにしても、明らかに
持ってって組み立ててってやってる間にタイムアップだったしなあ。
まあ、外国の市街地でヘリで乗り付けてピックアップなんて特殊部隊の作戦な気もするが。
そこから始めないといけないことを考えたらこんなもんだったのかなあ。
米軍もタリバンとの調整の結果なのか、空港外に派手に進出してくれるなよ的な
スタンスだったし、比較的安全にピックアップできそうなヘリにしても、明らかに
持ってって組み立ててってやってる間にタイムアップだったしなあ。
まあ、外国の市街地でヘリで乗り付けてピックアップなんて特殊部隊の作戦な気もするが。
375名無し三等兵 (オッペケ Sr99-wJLR [126.255.110.108])
2021/08/27(金) 22:55:34.53ID:hu3/CuNxr376名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.40.186.138])
2021/08/27(金) 22:57:40.55ID:dHCFPzTe0377名無し三等兵 (ブーイモ MM71-ZEo7 [210.138.6.78])
2021/08/27(金) 23:05:37.82ID:DEnq6URSM まだやってんのか
378名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-4thN [153.144.65.49])
2021/08/27(金) 23:08:09.26ID:C9Jn86WN0 元々、数人しか日本人残ってないような状況で、連れて帰る退避予定者の9割以上はアフガン人だったんだから
作戦の中身は実質、実戦練習みたいなものだったろ よかったじゃん アフガン人数百人も日本に連れて帰ってこなくて
作戦の中身は実質、実戦練習みたいなものだったろ よかったじゃん アフガン人数百人も日本に連れて帰ってこなくて
379名無し三等兵 (オッペケ Sr99-wJLR [126.255.110.108])
2021/08/27(金) 23:10:13.62ID:hu3/CuNxr 【速報】日本人らを乗せた自衛隊機がアフガニスタンから退避 パキスタンに到着
https://news.yahoo.co.jp/articles/8199816bd74bc09037dbbf1c4a167d726726141d
>>アフガニスタンに残っていた日本人1人を乗せた自衛隊の輸送機がアフガニスタンのカブールからパキスタンのイスラマバードに到着しました。
>>この日本人を乗せた自衛隊機が最終となり、国外退避任務にあたっていた自衛隊員や外務省職員も任務を終え、現地を離れました。
>>27日、これ以外にも自衛隊の輸送機がカブールからイスラマバードまで日本に関係するアフガニスタン人の退避を行ったということです。
情報が錯綜しまくってて訳分からん
https://news.yahoo.co.jp/articles/8199816bd74bc09037dbbf1c4a167d726726141d
>>アフガニスタンに残っていた日本人1人を乗せた自衛隊の輸送機がアフガニスタンのカブールからパキスタンのイスラマバードに到着しました。
>>この日本人を乗せた自衛隊機が最終となり、国外退避任務にあたっていた自衛隊員や外務省職員も任務を終え、現地を離れました。
>>27日、これ以外にも自衛隊の輸送機がカブールからイスラマバードまで日本に関係するアフガニスタン人の退避を行ったということです。
情報が錯綜しまくってて訳分からん
380名無し三等兵 (スップ Sdc3-Lbuf [1.72.9.221])
2021/08/27(金) 23:22:27.88ID:uWvzx4QJd そう言えば、ドイツが送った輸送機第1便が7人しか乗せずに帰ったニュースの時に
笑いネタにしてた連中は、本邦は1人と聞いて、どんな気持ちだろうね
笑いネタにしてた連中は、本邦は1人と聞いて、どんな気持ちだろうね
381名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/27(金) 23:26:03.31ID:tnVN9WrX0382名無し三等兵 (スップ Sdc3-Lbuf [1.72.9.221])
2021/08/27(金) 23:32:35.91ID:uWvzx4QJd なんか、他の関連スレ読んでたら、現地の日本人の残りは6人で
そのうちの1人が空港に来て飛行機に乗せた
だから取り残した日本人はそんな大勢じゃない
他にはアフガン人を乗せて入るから、たった1人を乗せた訳じゃない
これ合ってる?
そのうちの1人が空港に来て飛行機に乗せた
だから取り残した日本人はそんな大勢じゃない
他にはアフガン人を乗せて入るから、たった1人を乗せた訳じゃない
これ合ってる?
383名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-0Ptq [211.127.168.74])
2021/08/27(金) 23:33:35.50ID:XwLFl2cz0384名無し三等兵 (ワッチョイ 432d-+4Gk [133.218.29.246])
2021/08/27(金) 23:33:58.89ID:a7lcqwgp0 というか救出すべき日本人が何人居るかも分からないのに外国と比べて何人助けたで一喜一憂しても意味がないんだよね
385名無し三等兵 (ワッチョイ 0d5f-fPGS [14.13.232.161])
2021/08/27(金) 23:34:59.29ID:t/a9s/QY0 残酷な運命だけど残り5人は見捨てられたのか…
386名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-4thN [153.144.65.49])
2021/08/27(金) 23:35:03.38ID:C9Jn86WN0 まあ、数百人の中で日本人だけが助かる訳にもいかなかったから、 日本人の女性と、本当に助けてあげたいアフガン人の子供とか若い世代だけ
逃がしてあげたんじゃないか? 残りの日本人数人は、他の多くのアフガン人と命運を共にする選択をして残ったのでは
逃がしてあげたんじゃないか? 残りの日本人数人は、他の多くのアフガン人と命運を共にする選択をして残ったのでは
387名無し三等兵 (スップ Sdc3-Lbuf [1.72.9.221])
2021/08/27(金) 23:38:59.10ID:uWvzx4QJd >>379
もう、乗せた日本人1名の実名が報道されてるけどね
もう、乗せた日本人1名の実名が報道されてるけどね
388名無し三等兵 (オッペケ Sr99-wJLR [126.255.110.108])
2021/08/27(金) 23:40:34.74ID:hu3/CuNxr389名無し三等兵 (スップ Sdc3-Lbuf [1.72.9.221])
2021/08/27(金) 23:41:10.57ID:uWvzx4QJd 共同通信の記者だそうで、女性だから、まあ残るとまずいわな
390名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-4thN [153.144.65.49])
2021/08/27(金) 23:45:03.55ID:C9Jn86WN0 まあ、現地の状況がどうだったのか、証言してもらわないといけないからな
貴重な証言者として 1人だけでも確保できたのはゼロよりかは大きいな
貴重な証言者として 1人だけでも確保できたのはゼロよりかは大きいな
391名無し三等兵 (スップ Sdc3-Lbuf [1.72.9.221])
2021/08/27(金) 23:45:42.93ID:uWvzx4QJd 最終便としては、やはり共同通信の1名だけみたいね
他に、恐らく人道支援の名目で乗せたアフガン人は別便らしい
他に、恐らく人道支援の名目で乗せたアフガン人は別便らしい
392名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-0Ptq [211.127.168.74])
2021/08/27(金) 23:55:52.36ID:XwLFl2cz0 あとはこういう言い方はアレだけど、タリバンに頑張って米軍撤退後も空港の治安を維持してもらって再開後の民間機で脱出かな…
今回自衛隊の輸送機に乗る可能性があった人の名前は政府も把握してるはずだから、その人たちの国外待避までの安全に関しては政府の威信にかけてタリバンに保障させない不味い。
今回自衛隊の輸送機に乗る可能性があった人の名前は政府も把握してるはずだから、その人たちの国外待避までの安全に関しては政府の威信にかけてタリバンに保障させない不味い。
393名無し三等兵 (オッペケ Sr99-j/RM [126.255.10.17])
2021/08/27(金) 23:56:39.30ID:TZLrgR+xr 韓国 391 vs ニッポン 1
歴史に残る数字だよな
歴史に残る数字だよな
394名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-0Ptq [211.127.168.74])
2021/08/28(土) 00:25:34.02ID:hL5LtD3P0 今回の「1人(まだ仮だけど)」は湾岸戦争の「90億ドル支援」みたいに歴史に残せばいいでしょ。
最新鋭輸送機でアフガニスタンまで行って邦人を助ける能力のある自衛隊を法律の限界ギリギリで運用したのがこの結果。
国民がこれ以上の任務を自衛隊に望むなら憲法9条を変えるしかないってこと。
最新鋭輸送機でアフガニスタンまで行って邦人を助ける能力のある自衛隊を法律の限界ギリギリで運用したのがこの結果。
国民がこれ以上の任務を自衛隊に望むなら憲法9条を変えるしかないってこと。
396名無し三等兵 (オッペケ Sr99-wJLR [126.255.110.108])
2021/08/28(土) 00:28:37.57ID:9dceGQELr397名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-mZP4 [175.177.40.60])
2021/08/28(土) 00:29:46.96ID:NWhZVG7R0398名無し三等兵 (ブーイモ MM71-ZEo7 [210.138.6.78])
2021/08/28(土) 00:31:04.62ID:FR5y+LfpM 彼はこのネタが何故煽りに使えると思ったのだろうな
感性とか価値観が違うんだろうな
感性とか価値観が違うんだろうな
399名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-mZP4 [175.177.40.60])
2021/08/28(土) 00:38:01.26ID:NWhZVG7R0 いやもう実際そうでしょ
全部追い越されちまった、ならそれくらい認めても罪にはならん
全部追い越されちまった、ならそれくらい認めても罪にはならん
400名無し三等兵 (ワッチョイ bd52-U7Lh [118.243.102.206])
2021/08/28(土) 00:39:55.13ID:uLV3/DBf0 まあ、成果は不満足だったが、派遣自体についてはC-2の高速性能、大航続距離が狙い通りの威力を
発揮したって事で、財務省に
「やーい、やーい、バカ高い国産輸送機よりも標準パレット沢山積める鈍足のC-130J-30なんか薦めて今、どんな気持ち」
って言ってやりたい。
発揮したって事で、財務省に
「やーい、やーい、バカ高い国産輸送機よりも標準パレット沢山積める鈍足のC-130J-30なんか薦めて今、どんな気持ち」
って言ってやりたい。
401名無し三等兵 (ブーイモ MM71-ZEo7 [210.138.6.78])
2021/08/28(土) 00:40:10.71ID:FR5y+LfpM もう書き込んでるだろうけど
ハン板辺りなら相手にしてくれる人居るんじゃないかな?
ハン板辺りなら相手にしてくれる人居るんじゃないかな?
402名無し三等兵 (オッペケ Sr99-j/RM [126.255.10.17])
2021/08/28(土) 00:41:29.10ID:EHYSvbMTr ネトウヨ酷使様って財務省陰謀論唱えつつクズ輸送機C-2を持ち上げる習性あるよな
403名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/28(土) 00:43:16.14ID:qKgwVRZj0 日本政府は退避支援をやめへんでぇー
状況変化に備えて輸送機を待機させると政府
2021/8/27 23:55 共同通信社
政府は、アフガニスタン近隣国の空港に空自の輸送機を待機させ、
首都カブールの状況の変化に対応できるよう備えると説明した。
状況変化に備えて輸送機を待機させると政府
2021/8/27 23:55 共同通信社
政府は、アフガニスタン近隣国の空港に空自の輸送機を待機させ、
首都カブールの状況の変化に対応できるよう備えると説明した。
404名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-mZP4 [175.177.40.60])
2021/08/28(土) 00:44:04.75ID:NWhZVG7R0 別にC-2はクズではないよ
日本側の法整備が余りにも甘くて、対応経験が少なくて、全てが守りに入って遅いってだけだ
だから、せっかく協力してくれた人々を残酷な連中の前に取り残す事になった
次はもっと早くしてほしいものだな
日本側の法整備が余りにも甘くて、対応経験が少なくて、全てが守りに入って遅いってだけだ
だから、せっかく協力してくれた人々を残酷な連中の前に取り残す事になった
次はもっと早くしてほしいものだな
406名無し三等兵 (ワッチョイ 6381-U7Lh [203.181.49.98])
2021/08/28(土) 00:46:33.66ID:XnJWQoIr0 >>394
発想が飛躍し過ぎ、今回の事態で9条改憲なんて必要ない
第84条の3項を適用して送り出せれば良かっただけの事
これなら空港外に出て邦人救出は行えた
https://thoz.org/law/%E6%98%AD%E5%92%8C29%E5%B9%B4%E6%B3%95%E5%BE%8B%E7%AC%AC165%E5%8F%B7/%E7%AC%AC84%E6%9D%A1%E3%81%AE3%E7%AC%AC1%E9%A0%85/
そもそも根本的に派遣の決断が遅い(これでは改憲しようが、どんな立派な法整備をしても無駄)
これを改めねばならない、又、戦闘地域での活動について自衛隊員に被害が出る事についても
いい加減に覚悟決める事
自衛隊員に被害が出なくて良かったとか言っててどうする
発想が飛躍し過ぎ、今回の事態で9条改憲なんて必要ない
第84条の3項を適用して送り出せれば良かっただけの事
これなら空港外に出て邦人救出は行えた
https://thoz.org/law/%E6%98%AD%E5%92%8C29%E5%B9%B4%E6%B3%95%E5%BE%8B%E7%AC%AC165%E5%8F%B7/%E7%AC%AC84%E6%9D%A1%E3%81%AE3%E7%AC%AC1%E9%A0%85/
そもそも根本的に派遣の決断が遅い(これでは改憲しようが、どんな立派な法整備をしても無駄)
これを改めねばならない、又、戦闘地域での活動について自衛隊員に被害が出る事についても
いい加減に覚悟決める事
自衛隊員に被害が出なくて良かったとか言っててどうする
407名無し三等兵 (ワッチョイ 432d-+4Gk [133.218.29.246])
2021/08/28(土) 00:54:01.52ID:FmwPa9/80 欧米もC-17とA400Mが主力でC-130の時代は終わった感じだな
日本もこれからの海外展開にC-130を使うことが減ってC-2を主力で使うことになるだろ
日本もこれからの海外展開にC-130を使うことが減ってC-2を主力で使うことになるだろ
408名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-mZP4 [175.177.40.60])
2021/08/28(土) 00:54:52.41ID:NWhZVG7R0 他国の優れた点は称え、自国の至らぬ点は次の改良を願えばいい
対応としてあちらのほうが優れているのだから、それを認めるのは何もおかしな話ではないんだ
>>406
そもそも判断の経験自体がない、その点で韓国にすら遅れをとっているのだからしょうがない
願わくば、これ以上判断者が老いないようにしてもらいたいところだが
対応としてあちらのほうが優れているのだから、それを認めるのは何もおかしな話ではないんだ
>>406
そもそも判断の経験自体がない、その点で韓国にすら遅れをとっているのだからしょうがない
願わくば、これ以上判断者が老いないようにしてもらいたいところだが
409名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-0Ptq [211.127.168.74])
2021/08/28(土) 01:00:48.08ID:hL5LtD3P0 >>406
その条文読めば第84条の3が適用出来ないのはわかるだろ。
「当該外国の領域の当該保護措置を行う場所において、当該外国の権限ある当局が現に公共の安全と秩序の維持に当たつており、かつ、戦闘行為(国際的な武力紛争の一環として行われる人を殺傷し又は物を破壊する行為をいう。第九十五条の二第一項において同じ。)が行われることがないと認められること。」
どう考えても無理。
この条文でさえ違憲だって学者が多いんだから要件緩和したいなら憲法改正しかない。
その条文読めば第84条の3が適用出来ないのはわかるだろ。
「当該外国の領域の当該保護措置を行う場所において、当該外国の権限ある当局が現に公共の安全と秩序の維持に当たつており、かつ、戦闘行為(国際的な武力紛争の一環として行われる人を殺傷し又は物を破壊する行為をいう。第九十五条の二第一項において同じ。)が行われることがないと認められること。」
どう考えても無理。
この条文でさえ違憲だって学者が多いんだから要件緩和したいなら憲法改正しかない。
410名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.40.186.138])
2021/08/28(土) 01:06:23.88ID:KBwRWnXa0411名無し三等兵 (ワッチョイ bd02-1etN [118.154.42.240])
2021/08/28(土) 01:10:15.94ID:cD11Xbv10 まあなんていうかさ、これで日本人が何人か死んだりしてたら
ちゃんと助けられるようにしましょうねという話も生まれたかもしれんが
一人とは言え自力で空港に来れて救い出せてるんだし、こんなもんで十分だろ。
アフガンにわざわざ行くような奴は日本からの助けとか基本的に期待してないだろうし
ちゃんと助けられるようにしましょうねという話も生まれたかもしれんが
一人とは言え自力で空港に来れて救い出せてるんだし、こんなもんで十分だろ。
アフガンにわざわざ行くような奴は日本からの助けとか基本的に期待してないだろうし
412名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-mZP4 [175.177.40.60])
2021/08/28(土) 01:16:59.18ID:NWhZVG7R0413名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-0Ptq [211.127.168.74])
2021/08/28(土) 01:18:45.19ID:hL5LtD3P0 >>410
実際には84条の3の適用はどう考えても無理だから84条の4を適用した(こっちだって黒に近いグレーだと思う)。
実際には84条の4で自衛隊を出すのだって無理矢理だから決断に時間がかかったし(これでも早い方)、「当該輸送を安全に実施することができると認めるときは、当該邦人の輸送を行うことができる」ってことで空港の外には出れなかった(現実には空港だって危ない)。
実際には84条の3の適用はどう考えても無理だから84条の4を適用した(こっちだって黒に近いグレーだと思う)。
実際には84条の4で自衛隊を出すのだって無理矢理だから決断に時間がかかったし(これでも早い方)、「当該輸送を安全に実施することができると認めるときは、当該邦人の輸送を行うことができる」ってことで空港の外には出れなかった(現実には空港だって危ない)。
414名無し三等兵 (ワッチョイ bd02-1etN [118.154.42.240])
2021/08/28(土) 01:34:59.34ID:cD11Xbv10 >>412
6/25に外務省は危険レベル4で「退避してください」てアナウンスしてるんだし
自衛隊員を危険にさらして政治的な問題を被ってまで助けるべきかというのはちゃんと考えるべきだよ
こんな得るもののない地域で血なんて流してもしょうがないじゃろ?
6/25に外務省は危険レベル4で「退避してください」てアナウンスしてるんだし
自衛隊員を危険にさらして政治的な問題を被ってまで助けるべきかというのはちゃんと考えるべきだよ
こんな得るもののない地域で血なんて流してもしょうがないじゃろ?
415名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/28(土) 01:52:57.08ID:qKgwVRZj0 池内先生がツイ書かれてるけど
>推定1000人前後の米国人がまだアフガン国内にいる。
>8月31日に米軍が完全撤退すると、彼らの一部は脱出をタリバンとの外交交渉に頼らざるを得なくなる。
>つまり、実質的に人質になる。
やっぱそういう認識になるのだわな
>推定1000人前後の米国人がまだアフガン国内にいる。
>8月31日に米軍が完全撤退すると、彼らの一部は脱出をタリバンとの外交交渉に頼らざるを得なくなる。
>つまり、実質的に人質になる。
やっぱそういう認識になるのだわな
416名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-mZP4 [175.177.40.60])
2021/08/28(土) 01:56:10.47ID:NWhZVG7R0417名無し三等兵 (ワッチョイ 63ed-U7Lh [221.170.244.220])
2021/08/28(土) 02:05:05.50ID:lpEr4a4l0 >>416
そもそもタリバンを「アフガンの政府」として認めとらんのだわ。>西側各国
今後、その判断がどうかわるかはわからんが、少なくとも今の時点では
日本がアフガンに対して支援を継続する、という話にはできない。
そもそもタリバンを「アフガンの政府」として認めとらんのだわ。>西側各国
今後、その判断がどうかわるかはわからんが、少なくとも今の時点では
日本がアフガンに対して支援を継続する、という話にはできない。
418名無し三等兵 (ワッチョイ bd02-1etN [118.154.42.240])
2021/08/28(土) 02:18:04.37ID:cD11Xbv10 >>416
これが産油国とか隣国ならわかるが
アフガンなんぞ機嫌を損ねない程度のぬるい友好関係を維持できてりゃそれで上等で
それが援助であったり交流だったりしてるだけのことでしょ?
感覚の問題じゃないんだ損得の問題なんだよ
これが産油国とか隣国ならわかるが
アフガンなんぞ機嫌を損ねない程度のぬるい友好関係を維持できてりゃそれで上等で
それが援助であったり交流だったりしてるだけのことでしょ?
感覚の問題じゃないんだ損得の問題なんだよ
419名無し三等兵 (ワッチョイ a37e-Xv68 [115.177.64.147])
2021/08/28(土) 02:22:36.05ID:PiqRiooe0 日本人5名もアレだけどかなりの人数の現地協力者を救出出来なかったのは
今後他の国での活動への影響とか色々禍根を残しそうな悪寒
今後他の国での活動への影響とか色々禍根を残しそうな悪寒
420名無し三等兵 (ワッチョイ 6b63-zIJi [153.224.174.103])
2021/08/28(土) 02:25:02.18ID:PN99ee/P0 米国民を見捨てたのは政権として致命的では
422名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-mZP4 [175.177.40.52])
2021/08/28(土) 03:30:29.78ID:2H8rFFRq0 >>417
タリバンが握る前の、ほんの少し前まではアフガン政府だったろ?
そこへ長く援助していた以上、得るものがないとしても冷淡に早めに即撤退できるもんじゃないのさ
もちろん、今後のタリバン化した政府への支援は相当絞られはするだろうけど、タイミングの問題だな
タリバンが握る前の、ほんの少し前まではアフガン政府だったろ?
そこへ長く援助していた以上、得るものがないとしても冷淡に早めに即撤退できるもんじゃないのさ
もちろん、今後のタリバン化した政府への支援は相当絞られはするだろうけど、タイミングの問題だな
423名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-mZP4 [175.177.40.52])
2021/08/28(土) 03:33:26.92ID:2H8rFFRq0424名無し三等兵 (ワッチョイ 63ed-U7Lh [221.170.244.220])
2021/08/28(土) 03:39:35.55ID:lpEr4a4l0 >>422
NGOや民間の支援はともかく、政府の支援となると法的根拠がなくなるんだわ。
支援する相手(=政府)がなくなるわけだから。(タリバン政府を認めない=無政府状態)
できるとしても、国連の活動通じた人道支援くらいじゃね?
NGOや民間の支援はともかく、政府の支援となると法的根拠がなくなるんだわ。
支援する相手(=政府)がなくなるわけだから。(タリバン政府を認めない=無政府状態)
できるとしても、国連の活動通じた人道支援くらいじゃね?
425名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-mZP4 [175.177.40.52])
2021/08/28(土) 04:10:33.85ID:2H8rFFRq0 >>424
そりゃそうだよ、というところで齟齬に一つ気づいた
こっちが話題にしているのは、こうなるもっとずっと前に民間人撤退してアフガン政府打ち切ってろ、という話への否定であって
今後のタリバン政府への援助肯定じゃないんだよな
そりゃそうだよ、というところで齟齬に一つ気づいた
こっちが話題にしているのは、こうなるもっとずっと前に民間人撤退してアフガン政府打ち切ってろ、という話への否定であって
今後のタリバン政府への援助肯定じゃないんだよな
426名無し三等兵 (スッップ Sd03-fPGS [49.98.216.120])
2021/08/28(土) 07:02:34.28ID:1LwjJMYQd427名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-++kp [143.189.165.214])
2021/08/28(土) 07:51:56.21ID:Ff0BkMeE0 他の日本人は出国を希望しなかったんだってさ
政府は27日夜、イスラム原理主義勢力タリバンが実権を掌握したアフガニスタンからの出国を希望した日本人が自衛隊機で出国したと発表した。
出国を希望しなかったごく少数の邦人が残っているという。
2021/8/27 23:53
https://www.sankei.com/article/20210827-ZOGOO4C4I5KOXL4ZXUS6RHQHLE/
政府は27日夜、イスラム原理主義勢力タリバンが実権を掌握したアフガニスタンからの出国を希望した日本人が自衛隊機で出国したと発表した。
出国を希望しなかったごく少数の邦人が残っているという。
2021/8/27 23:53
https://www.sankei.com/article/20210827-ZOGOO4C4I5KOXL4ZXUS6RHQHLE/
428名無し三等兵 (ワッチョイ 4de5-U7Lh [110.5.19.88])
2021/08/28(土) 08:00:21.18ID:7frHzWI60 安田とか、安田とか、ウマルとか
429名無し三等兵 (ワッチョイ 6381-Lbuf [203.181.49.98])
2021/08/28(土) 08:33:06.68ID:XnJWQoIr0430名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-wJLR [153.236.92.31])
2021/08/28(土) 08:33:58.10ID:i6Tq0u4eM なんで韓国が出て来るのかよく分からんが
431名無し三等兵 (ワッチョイ 6381-U7Lh [203.181.49.164])
2021/08/28(土) 09:16:26.35ID:HaargIKP0 身贔屓は身を滅ぼすか
日本の組織って失敗の原因追求って奴をやりたがらない、特に役所は、特にその上の人達は
失敗をあげつらうと、それに対して責任を追及しなければならなくなる、納税者に対して、株主に対してと
で、関係者に処分や責任を取らせないといけなくなるから、下手すれば自分にまで及ぶ
ただ、失敗したら必ず責任を取らせるとしてしまうと、誰も表だって「これは失敗です」と言えなくなってしまうんだ
失敗は失敗として、次に改善すればいいだけで、必ず責任を取らせるなんて体質にしなければいいんだけど
失敗がデカくなる程、それも出来ない
責任追及よりも失敗を徹底的に研究して次に生かすアメリカの良い面を学べなかった(もっとも、最近のアメリカ
も似た様な体質になって来てて、おかしいがな)
日本の組織って失敗の原因追求って奴をやりたがらない、特に役所は、特にその上の人達は
失敗をあげつらうと、それに対して責任を追及しなければならなくなる、納税者に対して、株主に対してと
で、関係者に処分や責任を取らせないといけなくなるから、下手すれば自分にまで及ぶ
ただ、失敗したら必ず責任を取らせるとしてしまうと、誰も表だって「これは失敗です」と言えなくなってしまうんだ
失敗は失敗として、次に改善すればいいだけで、必ず責任を取らせるなんて体質にしなければいいんだけど
失敗がデカくなる程、それも出来ない
責任追及よりも失敗を徹底的に研究して次に生かすアメリカの良い面を学べなかった(もっとも、最近のアメリカ
も似た様な体質になって来てて、おかしいがな)
432名無し三等兵 (ワッチョイ 1dad-H50t [124.141.239.176])
2021/08/28(土) 09:18:48.96ID:XU5IYztz0 反ワクチンのせいでワクチン開発停滞とか、
一般ピーポーに問題がある場合も最後まで
検証出来るんだろうな?
一般ピーポーに問題がある場合も最後まで
検証出来るんだろうな?
433名無し三等兵 (ワッチョイ 6d46-bdSh [222.146.152.13])
2021/08/28(土) 09:24:32.87ID:Cb+eyCPA0 タリバン侵攻からこんだけ時間があったのに何で自衛隊の出動が遅れたんだ?
陸自との調整に時間がかかったってのが原因なら米空軍のAFSOCみたいな緊急展開出来る自前の部隊を空自も用意すべきだろ
陸自との調整に時間がかかったってのが原因なら米空軍のAFSOCみたいな緊急展開出来る自前の部隊を空自も用意すべきだろ
434名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp99-DVLf [126.247.83.200])
2021/08/28(土) 09:29:15.33ID:+zGwNAnQp 結局自衛隊もちゃんと仕事したし
出国希望者は退避させて今残ってるのは
自ら在留を希望してる人なんだろ
なんか無理やり失敗に結びつけようとしたい人が
必死になってる気がする
出国希望者は退避させて今残ってるのは
自ら在留を希望してる人なんだろ
なんか無理やり失敗に結びつけようとしたい人が
必死になってる気がする
435名無し三等兵 (ワッチョイ 432d-+4Gk [133.218.29.246])
2021/08/28(土) 09:35:09.06ID:FmwPa9/80 >>434
そもそも何を持って失敗したとしてるのか定義が不明なんだよね
出国したいと思っても無い残り5人を無理やり連れて帰るのが成功とでも言いたいんだろうか?
それならどんなに政府が有能でもそもそも達成困難だしただ失敗したとする印象操作したいだけなのかな
そもそも何を持って失敗したとしてるのか定義が不明なんだよね
出国したいと思っても無い残り5人を無理やり連れて帰るのが成功とでも言いたいんだろうか?
それならどんなに政府が有能でもそもそも達成困難だしただ失敗したとする印象操作したいだけなのかな
436名無し三等兵 (ワッチョイ 0de6-U7Lh [14.3.210.141])
2021/08/28(土) 09:35:36.13ID:/yZNQ6nZ0 タイタニックが沈没した時、大きな犠牲者に責任者への厳しい刑事責任を問う声の中でも
意外と処罰は軽かった、確か判決ではこんなコメントがあった筈だ
「初めて経験する事態について当事者達の過失を過度に責めるべきではない、だが2度目は違う」
>>434
一番良くないのは、失敗を上書きして成功としてしまう事だよ
せっかく貴重な経験を得たのだから、大でも小でもその中での失敗を見逃してはいけない
そうすれば次はもっと成功する
意外と処罰は軽かった、確か判決ではこんなコメントがあった筈だ
「初めて経験する事態について当事者達の過失を過度に責めるべきではない、だが2度目は違う」
>>434
一番良くないのは、失敗を上書きして成功としてしまう事だよ
せっかく貴重な経験を得たのだから、大でも小でもその中での失敗を見逃してはいけない
そうすれば次はもっと成功する
437名無し三等兵 (アウアウキー Sa49-LB2q [182.251.69.6])
2021/08/28(土) 09:36:03.06ID:m6LCmA8Wa >>426
事前の報道だとアフガニスタンの関係者は500人くらいいるって話じゃなかったか
事前の報道だとアフガニスタンの関係者は500人くらいいるって話じゃなかったか
438名無し三等兵 (ワッチョイ 0de6-U7Lh [14.3.210.141])
2021/08/28(土) 09:37:10.71ID:/yZNQ6nZ0439名無し三等兵 (スッップ Sd03-525A [49.98.224.117])
2021/08/28(土) 09:37:22.73ID:bO3NNChid タリバンの攻撃で引き換えしたバスの中に日本人居たんじゃないの
440名無し三等兵 (ワッチョイ 6381-U7Lh [203.181.49.62])
2021/08/28(土) 09:40:59.86ID:GnH3p7SI0 >>435
初動の出遅れ、その結果、当初掲げた目標に対して成果が著し不十分だった
では、その原因は?、次回に生かすべき点は?、何を改善すればいい?、何もないのか?
この程度も分からなくて大丈夫か?、ホントに身贔屓は国を滅ぼすぞ
初動の出遅れ、その結果、当初掲げた目標に対して成果が著し不十分だった
では、その原因は?、次回に生かすべき点は?、何を改善すればいい?、何もないのか?
この程度も分からなくて大丈夫か?、ホントに身贔屓は国を滅ぼすぞ
441名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-wJLR [153.236.92.31])
2021/08/28(土) 09:42:23.11ID:i6Tq0u4eM 100点満点では無かったが自衛官の犠牲は無かった、脱出希望の邦人は救えた現行法の中では良くやった方だろ
正直知った様な口を利く奴が一番腹立つな
正直知った様な口を利く奴が一番腹立つな
442名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-EJ82 [180.59.69.134])
2021/08/28(土) 09:50:12.30ID:6pc71Q+80 法律の問題じゃないのになんで言い訳してるんだろう
韓国軍の今回の行動は日本の法律でも同じことができたし、自衛隊はやった
パーティー大好き日本大使館が敵前逃亡して業務放棄したからこうなった
韓国軍の今回の行動は日本の法律でも同じことができたし、自衛隊はやった
パーティー大好き日本大使館が敵前逃亡して業務放棄したからこうなった
443名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7d-tqz/ [119.240.56.127])
2021/08/28(土) 09:51:39.56ID:GDA/YdPA0444名無し三等兵 (ワッチョイ 6d46-bdSh [222.146.152.13])
2021/08/28(土) 09:52:29.76ID:Cb+eyCPA0445名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-wJLR [111.239.161.198])
2021/08/28(土) 09:54:10.11ID:FlTQNKofa446名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7d-tqz/ [119.240.56.127])
2021/08/28(土) 09:57:45.09ID:GDA/YdPA0 ここまでやれたはずと思うなら、その根拠を出せって。
出せないならただの精神論だわ。
出せないならただの精神論だわ。
447名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-EJ82 [180.59.69.134])
2021/08/28(土) 09:58:34.80ID:6pc71Q+80 現行法のせいで外交官が真っ先に逃げ出したわけでもないのに
何で法律の問題なのか
何で法律の問題なのか
448名無し三等兵 (ワッチョイ 6381-U7Lh [203.181.49.62])
2021/08/28(土) 10:00:34.38ID:GnH3p7SI0 >>444
この手合いはほっとけ、どうせ聞く耳持たん
まあ、自衛隊内部では反省会はするだろう、問題は政府側だな
あと、国民はニュースで殆どやらなかったし(コロナ報道ばかりで)、今は頭の中はコロナ、コロナだから
このまま終わったら、恐らくあっと言う間に風化するだろうな
現行法の不備を国民に問いかける良い機会だったんだが、時期が悪かったな
この手合いはほっとけ、どうせ聞く耳持たん
まあ、自衛隊内部では反省会はするだろう、問題は政府側だな
あと、国民はニュースで殆どやらなかったし(コロナ報道ばかりで)、今は頭の中はコロナ、コロナだから
このまま終わったら、恐らくあっと言う間に風化するだろうな
現行法の不備を国民に問いかける良い機会だったんだが、時期が悪かったな
449名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7d-tqz/ [119.240.56.127])
2021/08/28(土) 10:03:30.24ID:GDA/YdPA0 外交官が待避したのは外務省の命令だし、外交官が残ってたらうまくやれたと判断する根拠を出してみな。
450名無し三等兵 (オッペケ Sr99-H50t [126.204.226.170])
2021/08/28(土) 10:04:01.88ID:3WGTSWVIr451名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-wJLR [111.239.161.198])
2021/08/28(土) 10:06:37.43ID:FlTQNKofa 現地人の保護なんて元から想定して無かったせいぜい邦人配偶者や通訳ぐらいだった
いきなり外務省や防衛省に数百人の現地人も保護しろなんて無理難題だろ
官僚や政治家のせいにしてばかりでは無く自分達国民も少しは責任を感じたらどうだ
いきなり外務省や防衛省に数百人の現地人も保護しろなんて無理難題だろ
官僚や政治家のせいにしてばかりでは無く自分達国民も少しは責任を感じたらどうだ
452名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-EJ82 [180.59.69.134])
2021/08/28(土) 10:06:44.56ID:6pc71Q+80 >>449
誰もいないのにどうやって空港までの退避の調整をするの?自力で来いと岸が言ってたよな
韓国は外交官がカブールに戻り空港までの移動手段の調整実施してたよね
韓国の外交官の行動と同じことを日本がやったらなんかの法律に抵触するのか?
誰もいないのにどうやって空港までの退避の調整をするの?自力で来いと岸が言ってたよな
韓国は外交官がカブールに戻り空港までの移動手段の調整実施してたよね
韓国の外交官の行動と同じことを日本がやったらなんかの法律に抵触するのか?
453名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-0Ptq [211.127.168.74])
2021/08/28(土) 10:12:59.82ID:hL5LtD3P0 現行法の枠内では政府も自衛隊も最善を尽くした。
批判があるとすれば、今回の自衛隊派遣自体がやり過ぎで無理矢理な法解釈で隊員にリスクを押し付けたという方向からの批判。
これ以上法律を改正するなら憲法を変えるしかない。
自衛隊関係者を含む有識者の共通見解はこんなとこだよ。
そんな中、立憲民主の福山は他人事で文句を付けて法律の不備はお前らの責任も大きいってことてま袋叩きにあってる。
批判があるとすれば、今回の自衛隊派遣自体がやり過ぎで無理矢理な法解釈で隊員にリスクを押し付けたという方向からの批判。
これ以上法律を改正するなら憲法を変えるしかない。
自衛隊関係者を含む有識者の共通見解はこんなとこだよ。
そんな中、立憲民主の福山は他人事で文句を付けて法律の不備はお前らの責任も大きいってことてま袋叩きにあってる。
454名無し三等兵 (スッップ Sd03-525A [49.98.224.117])
2021/08/28(土) 10:14:39.72ID:bO3NNChid 野党に追求されるので国会は開きません
455名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-EJ82 [180.59.69.134])
2021/08/28(土) 10:16:47.22ID:6pc71Q+80 >>453
いつの間にそんな共通見解なんか出たんだ?
いつの間にそんな共通見解なんか出たんだ?
456名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-4thN [153.144.65.49])
2021/08/28(土) 10:21:31.88ID:vWYcMSri0 韓国は直ぐに輸送機を飛ばせるが、日本は必ずしもそうとは限らなかったから、もたもたしてたら大使館員の退避も絶望的になっただろう
むしろ今回は自衛隊にしては割かし早く輸送機派遣の決定を出せた方だったんだよ
だから、どうなるか判らなかったから、早い段階で友好国に根回しして、せめて大使館員だけでも早期に退避できるように捻じ込んでもらう必要があった
大使館としては本国からの指示に従うしかない訳で、先に行くしかなかった
そういう事では?
むしろ今回は自衛隊にしては割かし早く輸送機派遣の決定を出せた方だったんだよ
だから、どうなるか判らなかったから、早い段階で友好国に根回しして、せめて大使館員だけでも早期に退避できるように捻じ込んでもらう必要があった
大使館としては本国からの指示に従うしかない訳で、先に行くしかなかった
そういう事では?
457名無し三等兵 (スッップ Sd03-Lbuf [49.98.163.100])
2021/08/28(土) 10:22:22.00ID:RdfnrdGwd458名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7d-tqz/ [119.240.56.127])
2021/08/28(土) 10:22:32.19ID:GDA/YdPA0 >>452
移動手段の調整って正式な大使じゃないとできないの?
日本だって移動手段の調整した人がいたからバスが用意されたんでしょ。
そもそもこの調整した人、自衛隊じゃ無いだろうから外務省系の人材だろうね。
正式な大使がいたらもっとうまくやれてたというならその根拠を出せって。
移動手段の調整って正式な大使じゃないとできないの?
日本だって移動手段の調整した人がいたからバスが用意されたんでしょ。
そもそもこの調整した人、自衛隊じゃ無いだろうから外務省系の人材だろうね。
正式な大使がいたらもっとうまくやれてたというならその根拠を出せって。
459名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/28(土) 10:25:00.29ID:qKgwVRZj0460名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-0Ptq [211.127.168.74])
2021/08/28(土) 10:33:23.63ID:hL5LtD3P0461名無し三等兵 (ワッチョイ 9dda-U1Cf [60.35.8.253])
2021/08/28(土) 10:35:00.07ID:ZFYSAEmC0 むしろ邦人保護の立法自体に反対していた野党は本来政権批判する権利すらないんだがな
分かって上で政権批判やっているからクズ度が上積みされて良い気分よ俺は
自衛隊の問題よりも法の問題よな。法の不備ゆえに法的なグレーゾーンで動く事になり、
法的から想定していない故にガイドラインが無い。だから実行に移るまでの手続きが煩雑になり時間がかかると。
んで辛うじて使えそうな法を適用して行動せざる得なくなった。
分かって上で政権批判やっているからクズ度が上積みされて良い気分よ俺は
自衛隊の問題よりも法の問題よな。法の不備ゆえに法的なグレーゾーンで動く事になり、
法的から想定していない故にガイドラインが無い。だから実行に移るまでの手続きが煩雑になり時間がかかると。
んで辛うじて使えそうな法を適用して行動せざる得なくなった。
462名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7d-tqz/ [119.240.56.127])
2021/08/28(土) 10:35:35.78ID:GDA/YdPA0 自衛隊はお前らの手前勝手な正義感や韓国に負けて何かムカツクみたいなくだらない感情の捌け口じゃない。
463名無し三等兵 (ワッチョイ 9dda-U1Cf [60.35.8.253])
2021/08/28(土) 10:40:21.71ID:ZFYSAEmC0 そもそもアフガン支援ってぽっぽ時代の思いつきで始めたのに、
邦人保護も全く考えず立法にも反対して、今は政権批判だから最高にロックが決まっている
邦人保護も全く考えず立法にも反対して、今は政権批判だから最高にロックが決まっている
464名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-Lbuf [1.75.232.151])
2021/08/28(土) 10:45:25.14ID:iUKAbgSVd 軍板も質が落ちたな
一昔前なら、こんな事態では素直に自衛隊マンセー一色だったのに
こんなひねた評論家気取りの奴らしか残って無いの?
古参は消えたの?
一昔前なら、こんな事態では素直に自衛隊マンセー一色だったのに
こんなひねた評論家気取りの奴らしか残って無いの?
古参は消えたの?
465名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-mAoR [163.49.206.163])
2021/08/28(土) 10:52:23.36ID:5biLGhbHM 皮肉な言い方したら今回の結果はベストに近いんだけどね
これ、自衛隊に死者出てたら政府に避難集中して今後、自衛隊による救出オペレーションは不可能になった
といって100点満点なら様々な課題制約が無視されて、これでよしとなった
今後の改善考えたら今回の不十分だが失敗とまでは言えない結果は悪くないと思うぜ
これ、自衛隊に死者出てたら政府に避難集中して今後、自衛隊による救出オペレーションは不可能になった
といって100点満点なら様々な課題制約が無視されて、これでよしとなった
今後の改善考えたら今回の不十分だが失敗とまでは言えない結果は悪くないと思うぜ
466名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-0Ptq [211.127.168.74])
2021/08/28(土) 10:52:52.27ID:hL5LtD3P0 このスレ的に政府の派遣指示を受けてC-2が素早くアフガニスタンに展開出来たのが最大の話題。
けど国外の支援体制まで考慮するとやっぱりC-130は必要だとも感じた。
オーストラリアとカナダみたいに国外展開用に少数のC-17があれば便利だって意見もあったけど、今後はC-2をメインにしつつC-130の維持(寿命は当分ありそう)、将来は少数のC-130J購入なんてことになるのかもしれない。
けど国外の支援体制まで考慮するとやっぱりC-130は必要だとも感じた。
オーストラリアとカナダみたいに国外展開用に少数のC-17があれば便利だって意見もあったけど、今後はC-2をメインにしつつC-130の維持(寿命は当分ありそう)、将来は少数のC-130J購入なんてことになるのかもしれない。
467名無し三等兵 (スフッ Sd03-EJ82 [49.106.204.27])
2021/08/28(土) 11:28:14.01ID:fm4sP8Iyd 韓国軍は空港外で活動してませんよ?
469名無し三等兵 (ワッチョイ 6d46-bdSh [222.146.152.13])
2021/08/28(土) 11:30:40.52ID:Cb+eyCPA0470名無し三等兵 (ワッチョイ 9dda-+pMA [60.34.102.53])
2021/08/28(土) 11:31:32.48ID:T5//7fjh0 つーか、レイプ民族のチョンをマンセーすんの止めてもらえるかな。
うぜぇし、鬱陶しいだけ。
チョンがスムーズにいっていたのはチョンはそもそもアフガンにチョン軍隊を派兵しているので
現地で米軍との連携というより避難民の誘導が軍主導でスムーズで準備が出来た差だ。
優劣の話ではない。
日本は現地に自衛隊を派兵してないし協力者がほぼいないので政府としてどうしても
避難民の誘導でスムーズにいかなかったのは確かだが、チョンがマンセーという訳ではない。
キモイからチョンは死んでくれんかね。目障りだ。
日本政府としてはまずは輸送機を現地に送ったということだろうが、中々に大変だったようだ。
うぜぇし、鬱陶しいだけ。
チョンがスムーズにいっていたのはチョンはそもそもアフガンにチョン軍隊を派兵しているので
現地で米軍との連携というより避難民の誘導が軍主導でスムーズで準備が出来た差だ。
優劣の話ではない。
日本は現地に自衛隊を派兵してないし協力者がほぼいないので政府としてどうしても
避難民の誘導でスムーズにいかなかったのは確かだが、チョンがマンセーという訳ではない。
キモイからチョンは死んでくれんかね。目障りだ。
日本政府としてはまずは輸送機を現地に送ったということだろうが、中々に大変だったようだ。
471名無し三等兵 (オッペケ Sr99-j/RM [126.255.10.17])
2021/08/28(土) 11:36:38.19ID:EHYSvbMTr 韓国に完全敗北した事がよっぽど悔しい様だ
472名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-hBiD [1.75.239.67])
2021/08/28(土) 11:54:54.95ID:kDlJG7/sd そもそも、外交官が出国するのに自衛隊に要請してれば全然状況が変わったのでは。外交官が他国の援助で出国したことで
外務省と防衛省で連携に不十分な点があったのだろうと思う。
外務省と防衛省で連携に不十分な点があったのだろうと思う。
473名無し三等兵 (ワッチョイ f502-U7Lh [114.19.132.140])
2021/08/28(土) 12:01:26.36ID:3fOw61Uz0474名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.150.241.235])
2021/08/28(土) 12:11:41.19ID:05yQRvy80 C-2のスレで韓国はえらい、韓国は先進だって喧伝しているあほは何なの?
中には文法がおかしなのもちらほらいるし。
各々の国で憲法や法律、軍事に対する国民感情、外交方針が違うのに
こんなところでまで韓国軍は391人輸送したのに対して日本は1人(ぷっ)とか言いに来る時点で韓国やその出身者のお里が知れる
その前にここはC-2、P-1のスレ
中には文法がおかしなのもちらほらいるし。
各々の国で憲法や法律、軍事に対する国民感情、外交方針が違うのに
こんなところでまで韓国軍は391人輸送したのに対して日本は1人(ぷっ)とか言いに来る時点で韓国やその出身者のお里が知れる
その前にここはC-2、P-1のスレ
475名無し三等兵 (スフッ Sd03-4thN [49.106.209.204])
2021/08/28(土) 12:14:59.30ID:bNstnn4+d そもそも空港まで来た日本人が1人で救出できた日本人がその一人なら百点なんだよ
今回の作戦は
空港の外に出て助けに行くことは初めからありえない
そもそも韓国のように移民希望者を山ほど連れて母国に帰るのは敗北だよ
今回の作戦は
空港の外に出て助けに行くことは初めからありえない
そもそも韓国のように移民希望者を山ほど連れて母国に帰るのは敗北だよ
476名無し三等兵 (ワッチョイ f510-bdJA [114.146.72.6])
2021/08/28(土) 12:30:46.41ID:CoMiOZ6Q0 外務省の役人どころか防衛省の駐在武官も逃げたからな。(佐官が駐在してた)
防衛省内部でも連携悪かっただろう。
仲間が救援に来ると言うのに、駐在武官が逃げてどうする。
防衛省内部でも連携悪かっただろう。
仲間が救援に来ると言うのに、駐在武官が逃げてどうする。
477名無し三等兵 (オッペケ Sr99-wJLR [126.255.110.108])
2021/08/28(土) 12:35:51.46ID:9dceGQELr 防衛駐在官は警備担当者じゃねーよ
拳銃1丁すら持ってるか怪しいのに自衛官って身分1つで何ができたってんだ……
素直に重要書類の処理して撤退で問題ない
拳銃1丁すら持ってるか怪しいのに自衛官って身分1つで何ができたってんだ……
素直に重要書類の処理して撤退で問題ない
478名無し三等兵 (ワッチョイ c558-2Y2U [192.51.149.214])
2021/08/28(土) 12:35:57.19ID:qKgwVRZj0 自衛隊・軍を派遣する以上 対象国の承認ってのが
旧政権がタリバンに移譲って手続きをやった以上 タリバン政権を認めないといけないのか?
って所から判断迫られたってのが経験の少ない日本としてはハードル高かったのでは?
旧政権がタリバンに移譲って手続きをやった以上 タリバン政権を認めないといけないのか?
って所から判断迫られたってのが経験の少ない日本としてはハードル高かったのでは?
479名無し三等兵 (ワッチョイ 7dcf-8jQe [150.249.64.140])
2021/08/28(土) 12:36:17.48ID:J394u47z0 >>476
駐在佐官が逃げたというがそもそも最初は自衛隊機飛ばす想定はなかったろ?その時点でアフガン内は危険で事前にアナウンスは出てたはずで残っている者がいる方がおかしいのでは?
駐在佐官が逃げたというがそもそも最初は自衛隊機飛ばす想定はなかったろ?その時点でアフガン内は危険で事前にアナウンスは出てたはずで残っている者がいる方がおかしいのでは?
480名無し三等兵 (ワッチョイ a3b4-0Ptq [211.127.168.74])
2021/08/28(土) 12:36:56.39ID:hL5LtD3P0 >>469
C-2は23日派遣命令で24日イスラマバード到着、25日カブール入り。
命令が出てからは最速に近い。
ちなみに韓国は22日に派遣命名で24日カブール入り、26日に撤退完了。
法律の不備がある中、当初は自衛隊を出せるかも微妙な中で精一杯やってる。
自衛隊機が来るかもわからない中で見切り発車で空港に関係者集めるのは無理。
C-2は23日派遣命令で24日イスラマバード到着、25日カブール入り。
命令が出てからは最速に近い。
ちなみに韓国は22日に派遣命名で24日カブール入り、26日に撤退完了。
法律の不備がある中、当初は自衛隊を出せるかも微妙な中で精一杯やってる。
自衛隊機が来るかもわからない中で見切り発車で空港に関係者集めるのは無理。
482名無し三等兵 (ワッチョイ f510-bdJA [114.146.72.6])
2021/08/28(土) 12:41:07.87ID:CoMiOZ6Q0 一般職の役人ならともかく、軍人の自衛官としては逃げ足速すぎだろう。
483名無し三等兵 (テテンテンテン MMab-+4Gk [133.106.34.190])
2021/08/28(土) 12:55:01.46ID:Z68+0Y7/M484名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.118.69.233])
2021/08/28(土) 12:56:25.81ID:eOhK8hD70485名無し三等兵 (ワッチョイ 6d07-HZKq [222.10.84.105])
2021/08/28(土) 13:01:08.80ID:1+cZCYlp0 アフガニスタンのパラ選手乗っけてくるんじゃないの
486名無し三等兵 (アウウィフ FFa1-rjuI [106.171.46.220])
2021/08/28(土) 13:01:23.36ID:o+ciERWjF 高速で長駆進出して危険地域のカブール空港に人員物資をデリバリーして帰還
まさにコンセプト通り
C-2運用実績としては望外の成果だったな
まさにコンセプト通り
C-2運用実績としては望外の成果だったな
487名無し三等兵 (ベーイモ MM8b-qwms [27.253.251.165])
2021/08/28(土) 13:34:37.07ID:jqeyTG0dM 煽りたいわけじゃないけどバス会社は韓国が使った会社な気がする
488名無し三等兵 (スッップ Sd03-BSU3 [49.98.225.211])
2021/08/28(土) 13:34:44.42ID:R4bqnKSdd 便乗日本dis除けば
海外活動について法整備しろという結論だな
海外活動について法整備しろという結論だな
489名無し三等兵 (スップ Sdc3-Lbuf [1.66.104.87])
2021/08/28(土) 13:36:55.53ID:l3NpSzm9d アフガンの救出作戦の是非論争はアフガンスレでやれよ
ここはC-2とオマケでP-1スレだろ
やるならC-2の話をしろよ(あとオマケでP-1)
俺も救出作戦については思うところはあるが、C-2については満点だったと思うぞ
それまで、ここに来てディスってる奴ってなんなの
ここはC-2とオマケでP-1スレだろ
やるならC-2の話をしろよ(あとオマケでP-1)
俺も救出作戦については思うところはあるが、C-2については満点だったと思うぞ
それまで、ここに来てディスってる奴ってなんなの
490名無し三等兵 (ワッチョイ 8374-r5cu [117.104.40.25])
2021/08/28(土) 13:47:22.21ID:km6z39aT0491名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-lHfw [153.249.74.32 [上級国民]])
2021/08/28(土) 14:04:49.04ID:tlZNAm6rM お、救出できた一人は日本人だったのか
良し良し
良し良し
492名無し三等兵 (ワッチョイ 6371-O5Gj [157.107.44.128 [上級国民]])
2021/08/28(土) 14:10:57.03ID:Fwkr1atW0 アフガン難民を何百人も抱え込んだら絶対ややこしいことになるから予定通りっつーかある意味最高の結果よな
しかも腐敗したアフガン政府の統治時代にポッポの思いつきで集めた協力者だし地雷臭しかしない
しかも腐敗したアフガン政府の統治時代にポッポの思いつきで集めた協力者だし地雷臭しかしない
493名無し三等兵 (ワッチョイ e36f-ZEo7 [125.1.149.24])
2021/08/28(土) 14:29:35.47ID:RLGrg/K30 そもそも、尻に火がついたバイデンが要請しなきゃ輸送機出してないだろうと言うのを、批判派も肯定派も忘れてる気がする
495名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-rjuI [118.105.236.251])
2021/08/28(土) 14:43:08.39ID:rhXUNlRb0 要請というか「悪いけどお前らの国民助けてる暇ねーから自分でなんとかしろ」くらいの話だったんだろう
政府内でも他国に依頼するのを検討していたようだし
政府内でも他国に依頼するのを検討していたようだし
496名無し三等兵 (ワッチョイ 63ed-U7Lh [221.170.244.220])
2021/08/28(土) 15:01:11.19ID:lpEr4a4l0497名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-wJLR [111.239.161.198])
2021/08/28(土) 15:18:43.75ID:FlTQNKofa この国民は海外邦人保護に冷淡過ぎる。やれ十数人しか助けられないだの先月まで全く現地人どころか邦人保護なんて興味無かったくせに
499名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-lHfw [153.159.101.189 [上級国民]])
2021/08/28(土) 15:21:05.95ID:phstH+9DM 冷淡であれば人質に取って金稼ごうとか思う馬鹿も減るし結果的に生存率は上がるかもな
500名無し三等兵 (アウアウキー Sa49-ZFko [182.251.111.87])
2021/08/28(土) 15:32:54.50ID:rcJ9D8Wua 6月の時点で退避勧告出てるし
501名無し三等兵 (スププ Sd03-4Dnq [49.96.11.227])
2021/08/28(土) 15:47:23.96ID:fHOcKQ2bd502名無し三等兵 (ワッチョイ fb4b-mAoR [175.103.254.65])
2021/08/28(土) 16:02:35.16ID:NBYe523g0 >>497
お前、勘違いしてないか?
今回アフガンに残ってた邦人は全部で6名
JICAの人は既に帰国済み
6名のうち1人が今回帰国した女性で現地で活動しながら共同通信の通信員してた
残る5名は中村医師のペシャワル会の活動員
自らの意思で残った人
つまり帰国したい日本人はもうアフガンにはいないってこと
お前、勘違いしてないか?
今回アフガンに残ってた邦人は全部で6名
JICAの人は既に帰国済み
6名のうち1人が今回帰国した女性で現地で活動しながら共同通信の通信員してた
残る5名は中村医師のペシャワル会の活動員
自らの意思で残った人
つまり帰国したい日本人はもうアフガンにはいないってこと
503名無し三等兵 (スフッ Sd03-zkF1 [49.106.211.140])
2021/08/28(土) 16:04:03.48ID:Upj5vlVEd >>482
自衛官単体だからこそ素早く退避するものだと思うが・・・
捕まったら捕虜扱いだよ、日本の立場からしたら大問題だろうね、戦後初の戦時捕虜が発生するわけだから
武装もなく抵抗も出来ない状態で立場だけ軍人って最悪だと思う
自衛官単体だからこそ素早く退避するものだと思うが・・・
捕まったら捕虜扱いだよ、日本の立場からしたら大問題だろうね、戦後初の戦時捕虜が発生するわけだから
武装もなく抵抗も出来ない状態で立場だけ軍人って最悪だと思う
504名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-lHfw [153.159.101.189 [上級国民]])
2021/08/28(土) 16:16:15.41ID:phstH+9DM ぎりぎりまで粘って回収すべき日本人は全員回収できたのか
んじゃ悪くないな
んじゃ悪くないな
505名無し三等兵 (ワッチョイ 8374-r5cu [117.104.40.25])
2021/08/28(土) 16:26:06.91ID:km6z39aT0 自衛隊って物凄く制約が多い組織だから仕方ないよ
政府や自民党から口出しもされるし
政府や自民党から口出しもされるし
506名無し三等兵 (ワッチョイ f510-bdJA [114.146.72.6])
2021/08/28(土) 16:30:05.38ID:CoMiOZ6Q0 >>503
旗色悪いと民間人置き去りで逃げ出すって、関東軍か!
旗色悪いと民間人置き去りで逃げ出すって、関東軍か!
507名無し三等兵 (オッペケ Sr99-wJLR [126.255.110.108])
2021/08/28(土) 16:32:45.78ID:9dceGQELr >>506
できる事もないのに無駄に留まってタリバンに捕まれと?関東軍とどっこいどっこいか、それ以下の愚かさだよお前
できる事もないのに無駄に留まってタリバンに捕まれと?関東軍とどっこいどっこいか、それ以下の愚かさだよお前
508名無し三等兵 (スップ Sd03-hkn+ [49.97.104.234])
2021/08/28(土) 16:34:00.76ID:2/nD1khXd 旗色が悪いと祖国を捨て逃げ出し、旗色が良いと民間人から略奪を行うのが関西軍こと大阪民国朝鮮進駐軍
509名無し三等兵 (ワッチョイ f510-bdJA [114.146.72.6])
2021/08/28(土) 16:41:58.77ID:CoMiOZ6Q0 捕まるのが怖くて戦場を離れる軍人って有りなのか?
510名無し三等兵 (スフッ Sd03-zkF1 [49.106.211.140])
2021/08/28(土) 16:46:34.69ID:Upj5vlVEd511名無し三等兵 (オッペケ Sr99-wJLR [126.255.110.108])
2021/08/28(土) 16:47:29.00ID:9dceGQELr >>509
戦闘任務を与えられていないんだから当たり前だろう
戦闘任務を与えられていないんだから当たり前だろう
512名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.118.69.233])
2021/08/28(土) 17:05:14.93ID:eOhK8hD70 通常、軍隊ってのは「やってはいけない事」が規定されている物だが (それ以外は国際法の許す範疇で何でもやっていい)
自衛隊の場合、「やってもいい事」を規定されているからな (それ以外は何もしてはいけない)
まー日本人じゃないなら知らなくても無理は無いが
自衛隊の場合、「やってもいい事」を規定されているからな (それ以外は何もしてはいけない)
まー日本人じゃないなら知らなくても無理は無いが
513名無し三等兵 (ワッチョイ ebda-xfUv [121.118.44.185])
2021/08/28(土) 17:28:34.45ID:NvevqNCl0 そもそも戦争の当事者でもないただの大使館員も
同然の駐在武官なのに戦場がどーとか言われてもなぁ…。
同然の駐在武官なのに戦場がどーとか言われてもなぁ…。
514名無し三等兵 (アウアウキー Sa49-ZFko [182.251.111.87])
2021/08/28(土) 17:31:10.44ID:rcJ9D8Wua 関東軍って前線配置や要塞部隊は最後まで交戦したり持ち場で全滅したりしてね
515名無し三等兵 (ワッチョイ e36f-ZEo7 [125.1.149.24])
2021/08/28(土) 17:47:21.71ID:RLGrg/K30 義務を放棄して逃げ出したと批判するなら
例として持ち出すのは玉砕した関東軍じゃなくて
橋爆発した上で国民放置して逃げ出した李承晩辺りだろう。
例として持ち出すのは玉砕した関東軍じゃなくて
橋爆発した上で国民放置して逃げ出した李承晩辺りだろう。
517名無し三等兵 (ワッチョイ 4d10-EJ82 [180.59.69.134])
2021/08/28(土) 18:10:24.42ID:6pc71Q+80 アメリカの要請で日本政府とは無関係の旧政府関係者を運んでるみたいだけど
これも84条4を根拠でやってる
何でもありじゃんこれ
法律上の問題がーって何がよ
これも84条4を根拠でやってる
何でもありじゃんこれ
法律上の問題がーって何がよ
518名無し三等兵 (スププ Sd03-4Dnq [49.96.11.227])
2021/08/28(土) 18:31:18.15ID:fHOcKQ2bd 前後の条文読んでもわからない知能かな
519名無し三等兵 (スッップ Sd03-BSU3 [49.98.225.124])
2021/08/28(土) 18:37:25.76ID:uWNyK9Trd 法の縛りがキツいから解釈でなんとかするその場しのぎを問題無いとか法が違う他国を引き合いにだすのはおかしいな
520名無し三等兵 (ワッチョイ 0d5f-fQWZ [14.12.147.224])
2021/08/29(日) 07:55:22.68ID:EAfazF8U0 また国籍透視して暴れてたのか
521名無し三等兵 (ワッチョイ 6381-U7Lh [203.181.49.62])
2021/08/29(日) 09:30:12.11ID:BKN/mbD/0 今回派遣したC-2にはチャフ/フレアは搭載してたのか?
522名無し三等兵 (ワッチョイ 6d46-bdSh [222.146.152.13])
2021/08/29(日) 11:59:57.71ID:/pB8KsBc0 ついてる
523名無し三等兵 (スフッ Sd03-9WCv [49.106.211.9])
2021/08/29(日) 12:44:40.84ID:VUVXqe7nd シーカー破壊するレーザー?の防御装置試作してなかったけ?
524名無し三等兵 (アウグロ MM93-JQbe [119.241.66.32])
2021/08/29(日) 13:45:30.05ID:SdFBqenWM 空港に近寄れないJAICA職員を空港とは別の空地に集合させて不整地に強襲着陸して救護
525名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.40.136.129])
2021/08/29(日) 13:52:13.56ID:RldwHjG50 >>523
光波自己防御システム(和製DIRCM)なら、作って試験までしたけど実機搭載されたという話は出て来ない
光波自己防御システム(和製DIRCM)なら、作って試験までしたけど実機搭載されたという話は出て来ない
526名無し三等兵 (オッペケ Sr99-CxGI [126.236.150.249])
2021/08/29(日) 14:19:10.28ID:5aPXJV9Pr >>524
空挺降下して地上の安全確保してないのに簡単にできるもんじゃ無いぞ
空挺降下して地上の安全確保してないのに簡単にできるもんじゃ無いぞ
527名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-EsZD [222.230.11.136])
2021/08/29(日) 14:54:33.40ID:O783BE2w0 バグラム基地が使えたら多少は選択肢になったかな
528名無し三等兵 (ワッチョイ 4d69-Ctl7 [180.45.112.36])
2021/08/29(日) 18:06:20.22ID:EbAHLOlG0 むしろなんで撤退が完了する前にバグラム空軍基地を放棄したのかと。
順番が逆なんだよな。
順番が逆なんだよな。
530名無し三等兵 (ワッチョイ e36f-ZEo7 [125.1.149.24])
2021/08/29(日) 19:35:06.51ID:6CiB4pwR0531名無し三等兵 (アウアウオー Sa93-Eb4q [119.104.68.73])
2021/08/29(日) 20:59:26.06ID:HJ5V/iLpa >>528
政府軍があんなにヘタレだって流石にねえ、、、
政府軍があんなにヘタレだって流石にねえ、、、
532名無し三等兵 (ワッチョイ dda2-U7Lh [220.150.152.54])
2021/08/29(日) 21:17:58.52ID:cjvLgD9M0 政府軍がへたれっていうよりガニー政権がへたれだから
バックにいて米軍が撤退決めて、現政権じゃ無理、国のトップが替わるの確定的なら、そりゃ国軍ってもそっちに付くでしょ、
バックにいて米軍が撤退決めて、現政権じゃ無理、国のトップが替わるの確定的なら、そりゃ国軍ってもそっちに付くでしょ、
533名無し三等兵 (ワッチョイ 63ed-U7Lh [221.170.244.220])
2021/08/30(月) 00:57:49.67ID:pItB38YX0 というか、「米軍が睨みを効かせていたから」政府にしろ政府軍にしろ機能していたわけでな。
米軍という「後ろ盾」がなくなったら、だれもまともに戦おうなんて考えなかったんだろう。
””民主主義”なんて価値観が、たった20年程度で根付くはずもないのだ。
米軍という「後ろ盾」がなくなったら、だれもまともに戦おうなんて考えなかったんだろう。
””民主主義”なんて価値観が、たった20年程度で根付くはずもないのだ。
534名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.40.136.129])
2021/08/30(月) 01:02:29.57ID:eK1Nq3qj0 アフガン情勢について色々思う所はあるが、とりあえずはマスードjrを応援したい所だ
トップが変わったと言っても、タリバンは信用出来ないからな
スレ的には、C-2の運用経験が積めて良かった てくらいだね
トップが変わったと言っても、タリバンは信用出来ないからな
スレ的には、C-2の運用経験が積めて良かった てくらいだね
535名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-UTKH [1.79.84.138])
2021/08/30(月) 01:27:02.86ID:iWiLkwu8d536名無し三等兵 (アウアウオー Sa93-Eb4q [119.104.69.174])
2021/08/30(月) 07:20:37.67ID:EsUQ/Abua ガニーさんもカルザイさんも
所詮は傀儡ってことは理解してて
アフガニスタン統治には
全然関心がなかったんだろうね。
真っ先に逃げたのにどの面下げて
タリバン新政権と交渉してんだろって
思った。
所詮は傀儡ってことは理解してて
アフガニスタン統治には
全然関心がなかったんだろうね。
真っ先に逃げたのにどの面下げて
タリバン新政権と交渉してんだろって
思った。
537名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-mZP4 [126.242.178.211])
2021/08/30(月) 08:18:17.14ID:4KWqKF/I0 米から供与された兵器群もハイテク過ぎて自分たちで部品交換もメンテ整備もほとんど出来ないのばかりだったとか
アフガン司令官が苦言言ってたな。メーカーサポートの人達がさっさと撤収してしまい稼働率激減でタリバンに対抗
出来なくなった。
アフガン司令官が苦言言ってたな。メーカーサポートの人達がさっさと撤収してしまい稼働率激減でタリバンに対抗
出来なくなった。
538名無し三等兵 (ワッチョイ e3b6-U7Lh [61.194.237.47])
2021/08/30(月) 08:48:17.42ID:X7y2VmV60 ここはC-2スレ(+オマケでP-1)だと小一時間・・・・
アフガン問題はアフガンスレに行けと
アフガン問題はアフガンスレに行けと
539名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-rjuI [118.105.236.251])
2021/08/30(月) 08:53:29.82ID:cynjJxWg0 C-2は期待通りでかえって語ることがないからなー
トラブルは美保で使用機を乗り換えたくらい?
トラブルは美保で使用機を乗り換えたくらい?
540名無し三等兵 (ワッチョイ f5da-2Y2U [114.188.60.151])
2021/08/30(月) 09:13:45.12ID:GiV6hdVr0 小谷先生ツイより ワシントンポストの記事みたい
>カブール陥落前、タリバンは米中央軍司令官にカブール市内の管理をどちらがやるか尋ね、
>バイデンが米軍撤退でブレないことを知っている同司令官は空港だけでいいと答えた、とWP。
>この判断が致命的だった可能性は非常に高い。
>米軍が市内を管理していれば各国の退避活動も安全に行えたかもしれない。
バイデン・閣僚がダメで現場が指揮任していたらと思ったけども
現場もベンチの空気読んだって事か
>カブール陥落前、タリバンは米中央軍司令官にカブール市内の管理をどちらがやるか尋ね、
>バイデンが米軍撤退でブレないことを知っている同司令官は空港だけでいいと答えた、とWP。
>この判断が致命的だった可能性は非常に高い。
>米軍が市内を管理していれば各国の退避活動も安全に行えたかもしれない。
バイデン・閣僚がダメで現場が指揮任していたらと思ったけども
現場もベンチの空気読んだって事か
541名無し三等兵 (ワッチョイ f5da-2Y2U [114.188.60.151])
2021/08/30(月) 09:19:29.69ID:GiV6hdVr0 C-2スレとは関係なさすぎるけども これも小谷先生とこから拝借
>カブールのアメリカン大学の学生と卒業生数百人の退避がキャンセルに。
>米政府は彼らのリストをタリバンに提供済み。
>タリバンは同大学を不敬なイスラム教徒が育成された場所とみなしている。
ここまで政府がgdgd過ぎたら現場も士気の落ちた判断するわな
米政府酷すぎじゃろこれは
こう見ると日本政府の判断はあと1日早かったらと思うけどもまあ良くやったかな?
>カブールのアメリカン大学の学生と卒業生数百人の退避がキャンセルに。
>米政府は彼らのリストをタリバンに提供済み。
>タリバンは同大学を不敬なイスラム教徒が育成された場所とみなしている。
ここまで政府がgdgd過ぎたら現場も士気の落ちた判断するわな
米政府酷すぎじゃろこれは
こう見ると日本政府の判断はあと1日早かったらと思うけどもまあ良くやったかな?
542名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-lHfw [153.248.151.159 [上級国民]])
2021/08/30(月) 09:22:26.62ID:ac+ttFzcM 回収すべき日本人は全員回収してんだからまぁいいでしょ
変に数百人とはいえ難民抱える羽目になるよりむしろマシかも
変に数百人とはいえ難民抱える羽目になるよりむしろマシかも
543名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-wJLR [153.236.92.31])
2021/08/30(月) 09:31:45.83ID:kNtePAG1M 韓国やEUが何百人も助けたのに日本はーとか下らなすぎる
もし、アフガン以外の国で政変が起きたら同じ様に現地人を助けるのか?
もし、アフガン以外の国で政変が起きたら同じ様に現地人を助けるのか?
544名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-++kp [143.189.165.214])
2021/08/30(月) 09:37:22.81ID:GM10vYii0 はいはい
545名無し三等兵 (スプッッ Sdf9-UTKH [110.163.11.72])
2021/08/30(月) 09:39:56.45ID:oNAaC2Qfd まーたかまってちゃんか……
承認欲求が満たされないのは切ないな。
承認欲求が満たされないのは切ないな。
546名無し三等兵 (スプッッ Sdf9-UTKH [110.163.11.72])
2021/08/30(月) 09:40:57.68ID:oNAaC2Qfd あ、書き込むスレ間違えた。ごめん。
547名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-4thN [153.144.65.49])
2021/08/30(月) 10:01:00.76ID:TJW7/OoN0 トランプが大統領選に勝っていたら、 死んだ13人の米兵は助かったかもしれない
そう考えると、運命の分かれ道ってどこにあるか判らないな・・・・ ま逆もあるんだろうけど
そう考えると、運命の分かれ道ってどこにあるか判らないな・・・・ ま逆もあるんだろうけど
548名無し三等兵 (ワキゲー MM8b-FARU [219.100.30.31])
2021/08/30(月) 11:33:08.23ID:Zji/aGycM シツコイ
549名無し三等兵 (スフッ Sd03-sQ/3 [49.104.25.98])
2021/08/30(月) 12:33:57.99ID:h51r4KQdd 日本政府が派遣決めてから実際に到着するまでの時間って、もし仮に日本が持ってた輸送機がA400Mだった場合と比べどのくらい違うんやろ?
速度性能と使える航路考えたらC-130Hと大差無い時間かかったんじゃない?
実際決めてからは爆速レベルで現地へ着いたし、それを各国の軍関係者は見てたわけで、輸送機としての外国からの評価は上がったと思うわ。
速度性能と使える航路考えたらC-130Hと大差無い時間かかったんじゃない?
実際決めてからは爆速レベルで現地へ着いたし、それを各国の軍関係者は見てたわけで、輸送機としての外国からの評価は上がったと思うわ。
550名無し三等兵 (スッップ Sd03-TIT6 [49.98.216.43])
2021/08/30(月) 15:08:16.56ID:WVIoebB4d >>502
>JICAの人は既に帰国済み
ほんとぉ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6443ac2a33b047ba3580ab4ad023d6e6a5dcbbe?page=1
>JICAの人は既に帰国済み
ほんとぉ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6443ac2a33b047ba3580ab4ad023d6e6a5dcbbe?page=1
551名無し三等兵 (アウグロ MMc1-JQbe [122.133.173.145])
2021/08/30(月) 15:29:50.55ID:0+JAOG5uM >>549
大使館員が真っ先に逃げてしまったので現地の調整する人がいなくて自衛隊は困ってるらしいよ
外国は大使館員が最後まで残って現地指揮したのに、日本の大使館員ってクズだなあ
昔、中国の日本大使館に亡命する為に逃げ込んだ人を中国に引き渡したりもしているし
世界中から変な国だって思われてるよな
大使館員が真っ先に逃げてしまったので現地の調整する人がいなくて自衛隊は困ってるらしいよ
外国は大使館員が最後まで残って現地指揮したのに、日本の大使館員ってクズだなあ
昔、中国の日本大使館に亡命する為に逃げ込んだ人を中国に引き渡したりもしているし
世界中から変な国だって思われてるよな
552名無し三等兵 (ワッチョイ 63ed-U7Lh [221.170.244.220])
2021/08/30(月) 15:37:08.54ID:pItB38YX0 アフガニスタン撤収作戦が日本に突きつけたもの
8/30(月) 12:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/8586b7d0bf3f42f8b61e200bc2881059d0268ba5
(抜粋)
政府は23日午前、国家安全保障会議で、緊急事態の際に日本人や外国人の輸送を定める
自衛隊法84条の4に基づき、派遣を正式に決定。岸防衛相が自衛隊機3機の派遣を命令した。
C2輸送機は25日までに、C130輸送機2機も26日までにカブールにそれぞれ到着。
アフガニスタンの日本大使館員の一部も現地に戻り、米軍やタリバンと交渉を続けた。
26日夜までに、出国希望者らがチャーターバスに分乗し、空港に向けて出発できるところまでこぎ着けた。
(中略)
一方、「なんで、外務省の職員だけ先に逃げ出したんだ」という指摘も一部起きている。
だが、撤収作戦に成功した韓国の場合も、大使館職員らはいったん、国外に退避。
撤収作戦の際に一部が現地に戻って調整を行ったのは、日本と同じやり方だった。
-----
韓国の大使館員も逃げてる。
オランダも大使館員はそ早々に逃げ出した。
そして日本も他国と同様に、大使館員の一部が戻っている。
だが脱出の段取りを整えて実行する段階までは行ったが、自爆テロがあって決行がむずかしくなった。
一方で、怪我の功名というわけではないが、日本が米国の要請で避難民を輸送できたことは、
日米の同盟強化に役立ったようだ。
8/30(月) 12:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/8586b7d0bf3f42f8b61e200bc2881059d0268ba5
(抜粋)
政府は23日午前、国家安全保障会議で、緊急事態の際に日本人や外国人の輸送を定める
自衛隊法84条の4に基づき、派遣を正式に決定。岸防衛相が自衛隊機3機の派遣を命令した。
C2輸送機は25日までに、C130輸送機2機も26日までにカブールにそれぞれ到着。
アフガニスタンの日本大使館員の一部も現地に戻り、米軍やタリバンと交渉を続けた。
26日夜までに、出国希望者らがチャーターバスに分乗し、空港に向けて出発できるところまでこぎ着けた。
(中略)
一方、「なんで、外務省の職員だけ先に逃げ出したんだ」という指摘も一部起きている。
だが、撤収作戦に成功した韓国の場合も、大使館職員らはいったん、国外に退避。
撤収作戦の際に一部が現地に戻って調整を行ったのは、日本と同じやり方だった。
-----
韓国の大使館員も逃げてる。
オランダも大使館員はそ早々に逃げ出した。
そして日本も他国と同様に、大使館員の一部が戻っている。
だが脱出の段取りを整えて実行する段階までは行ったが、自爆テロがあって決行がむずかしくなった。
一方で、怪我の功名というわけではないが、日本が米国の要請で避難民を輸送できたことは、
日米の同盟強化に役立ったようだ。
553名無し三等兵 (ワッチョイ 6bda-4thN [153.144.65.49])
2021/08/30(月) 15:44:58.82ID:TJW7/OoN0 外国の大使館員は、最後には我が国の軍隊が助けに来てくれる筈だと 信じている
もしかしたら本国からも、迎えが来るまで陣頭指揮に当たれ!おまえ等は全員必ず救出する! って言われてるのかもよ
しかし、日本は・・・
もしかしたら本国からも、迎えが来るまで陣頭指揮に当たれ!おまえ等は全員必ず救出する! って言われてるのかもよ
しかし、日本は・・・
554名無し三等兵 (ワッチョイ 0d23-vbY/ [14.193.129.74 [上級国民]])
2021/08/30(月) 15:55:02.29ID:xbZG2iRC0 政府自ら自己責任いう国やからな
555名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-wJLR [153.236.92.31])
2021/08/30(月) 15:58:03.98ID:kNtePAG1M こう言う国が良いと望んだのは国民だから
556名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-mAoR [163.49.200.236])
2021/08/30(月) 16:14:49.82ID:rSpCQ+LrM >>550
あんたの言う「JICAの人」って、日本人のこと?
それともJICAアフガン人スタッフのこと?
俺が書いたのは日本人の意味で言ってるんだが?
文脈見たら理解できるよね?
そもそもアフガン人なら帰国じゃなく出国
あんたの言う「JICAの人」って、日本人のこと?
それともJICAアフガン人スタッフのこと?
俺が書いたのは日本人の意味で言ってるんだが?
文脈見たら理解できるよね?
そもそもアフガン人なら帰国じゃなく出国
557名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-mAoR [163.49.200.236])
2021/08/30(月) 16:20:17.26ID:rSpCQ+LrM 俺は不思議なんだが…
仮に韓国が日本と国交断絶するとき、韓国の日本大使館職員も連れて帰らないといけないわけか?
アフガンとは事情は違うというのは承知だが、基本的に現地人スタッフまで連れて帰る義務が大使館設置国にあるとはどうしても思えん
人道上の努力義務はあるだろうが
仮に韓国が日本と国交断絶するとき、韓国の日本大使館職員も連れて帰らないといけないわけか?
アフガンとは事情は違うというのは承知だが、基本的に現地人スタッフまで連れて帰る義務が大使館設置国にあるとはどうしても思えん
人道上の努力義務はあるだろうが
558名無し三等兵 (ワッチョイ 632c-E0vW [221.184.177.80])
2021/08/30(月) 16:28:33.78ID:G2rejywG0559名無し三等兵 (スフッ Sd03-sQ/3 [49.104.25.98])
2021/08/30(月) 16:47:39.79ID:h51r4KQdd560名無し三等兵 (ワッチョイ 0d02-ti+5 [14.101.25.202])
2021/08/30(月) 16:56:16.04ID:F5Pw4N6D0561名無し三等兵 (スッップ Sd03-7kKc [49.98.129.168])
2021/08/30(月) 19:26:19.74ID:HLRkKZ2Kd >>537
ふと冷戦時の最新鋭ソ連兵器はソ連の軍事顧問団が居ないと運用すら出来なかった的な話を思い出したよ
ふと冷戦時の最新鋭ソ連兵器はソ連の軍事顧問団が居ないと運用すら出来なかった的な話を思い出したよ
562名無し三等兵 (ワッチョイ ddc5-4E7r [220.254.1.143])
2021/08/30(月) 19:28:08.13ID:x99IRNa40 >>559
日本の評価が上がるという文言に発狂してるだけだから
日本の評価が上がるという文言に発狂してるだけだから
563名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-CxGI [60.67.56.237])
2021/08/30(月) 19:34:47.85ID:csmRaQOv0 そりゃそうなるし、現代の兵器はさらに難しいだろうね
中露に売り飛ばしたら代わりのAKやRPGやらいっぱいくれそうだけど、アメリカが嗅ぎ付けて一悶着あるだろうな
中露に売り飛ばしたら代わりのAKやRPGやらいっぱいくれそうだけど、アメリカが嗅ぎ付けて一悶着あるだろうな
564名無し三等兵 (オッペケ Sr99-j/RM [126.254.157.100])
2021/08/30(月) 20:23:36.00ID:DX86LOMGr 酷使様お得意の、現実性ゼロの妄想ホルホル
565名無し三等兵 (ブーイモ MMab-ZEo7 [133.159.151.162])
2021/08/30(月) 21:58:04.79ID:dOlj/h3GM 眠い
566名無し三等兵 (アウアウキー Sa49-U1Cf [182.251.44.33])
2021/08/31(火) 18:31:55.96ID:IiZuYqiTa RC-2の取得数4機って明記されてきたな。
運用上の所用を踏まえ最低必要数、と書くあたり哀しみがある
運用上の所用を踏まえ最低必要数、と書くあたり哀しみがある
567名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-We1s [59.166.170.117])
2021/08/31(火) 18:52:24.28ID:s0BUje6B0 EC-2?と同様に試験機の量産改修+新造3機で4機かな
電子戦支えてきた国産機たちが次世代の国産機で代替されていくのは趣深い
電子戦支えてきた国産機たちが次世代の国産機で代替されていくのは趣深い
568名無し三等兵 (ワッチョイ f563-U7Lh [114.164.159.44])
2021/08/31(火) 19:43:15.49ID:7PC99sVA0 C-2は旅客機並みの巡航速度と航続距離があって、ペイロードも十分だから派生系が捗るな
569名無し三等兵 (ワッチョイ 8374-r5cu [117.104.40.25])
2021/08/31(火) 19:55:57.00ID:8W+XVT9s0 空港管制機能をコンテナパッケージングしてC-2に載せ野戦航空隊を展開運用する
コンテナ搭載のC-2が降り立った空港が臨時軍用空港と化す
コンテナ搭載のC-2が降り立った空港が臨時軍用空港と化す
570名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.40.136.129])
2021/08/31(火) 20:41:28.26ID:L6Gi/5Qg0571名無し三等兵 (ワッチョイ ddc5-4E7r [220.254.1.143])
2021/08/31(火) 20:57:52.69ID:CnSS2wuX0 E-767の1機500億と同等か
572名無し三等兵 (スップ Sd03-hkn+ [49.97.107.63])
2021/08/31(火) 21:06:08.96ID:nBlHBGrgd もう少しでB-21も買える
573名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-We1s [59.166.170.117])
2021/08/31(火) 21:09:49.76ID:s0BUje6B0 戦略偵察機なんだし、計6.5トンの機上装置積んでこれまで地上でやってた分析まで空でやるんだから高くて当然でしょ
言わば空飛ぶ傍受・分析施設
言わば空飛ぶ傍受・分析施設
574名無し三等兵 (ワッチョイ 432d-+4Gk [133.218.29.246])
2021/08/31(火) 21:14:29.75ID:qD8rj7lr0 米軍のRC-135とか今の相場で幾らぐらいになるんだろうね?
575名無し三等兵 (ワッチョイ f5c3-Y/PZ [114.151.93.75])
2021/09/01(水) 01:18:52.70ID:2T5foK+p0 なんかガルフストリームベースとかで安く作れたらいいのに
576名無し三等兵 (ワッチョイ f563-U7Lh [114.164.159.44])
2021/09/01(水) 08:38:54.58ID:hOA8imqN0 ビジネスジェットだと載せられる機材が限られる
数トンの機材とオペレーター載せて長時間飛ぶとなると
大型旅客機が望ましい
数トンの機材とオペレーター載せて長時間飛ぶとなると
大型旅客機が望ましい
577名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.40.136.129])
2021/09/01(水) 08:42:30.84ID:nRZlLPwx0 C-2本体が166〜236億、まあ平均200億前後として
そっから+300億だから、大半は電子機器のコストだろうし別機体に載せてもそこまで安くならんのでは
機体規模からくる搭載物の制約も気になる所だ
全長43.90m、全高14.20m、最大離陸重量141t C-2
全長38.00m、全高12.10m、最大離陸重量*79t P-1
全長30.41m、全高*7.82m、最大離陸重量*47t ガルフストリームG650ER
全長26.92m、全高*7.57m、最大離陸重量*33t ガルフストリームW(U-4)
そっから+300億だから、大半は電子機器のコストだろうし別機体に載せてもそこまで安くならんのでは
機体規模からくる搭載物の制約も気になる所だ
全長43.90m、全高14.20m、最大離陸重量141t C-2
全長38.00m、全高12.10m、最大離陸重量*79t P-1
全長30.41m、全高*7.82m、最大離陸重量*47t ガルフストリームG650ER
全長26.92m、全高*7.57m、最大離陸重量*33t ガルフストリームW(U-4)
578名無し三等兵 (ワッチョイ e3b6-U7Lh [61.194.237.47])
2021/09/01(水) 09:27:54.95ID:HsTTlIvS0579名無し三等兵 (ワッチョイ e36f-ZEo7 [125.1.149.24])
2021/09/01(水) 10:19:24.20ID:Nb6CKofK0 国土広いから小型機は補完にしかならんしなぁ
580名無し三等兵 (ワッチョイ e3b6-U7Lh [61.194.237.47])
2021/09/01(水) 10:38:47.24ID:HsTTlIvS0 平時の電波収集なら無人機も検討対象になって良いと思うけど
もう、なんでも有人機って時代でもないから、棲み分けしないと
もう、なんでも有人機って時代でもないから、棲み分けしないと
581名無し三等兵 (ワッチョイ e36f-ZEo7 [125.1.149.24])
2021/09/01(水) 10:51:35.96ID:Nb6CKofK0 まず撃墜されない上に、大型になる電子戦機を無人化するメリット薄くね?
妨害に弱くなる割に飛行手当位しか削減出来ないよーな
妨害に弱くなる割に飛行手当位しか削減出来ないよーな
582名無し三等兵 (ワッチョイ f5f2-qEFw [114.149.69.232])
2021/09/01(水) 10:54:59.20ID:+N3cjULM0 >>581
ただ、無人機だと有人ではまず出来ない長時間飛行が無理なくできる。
だからそこは使い分けなんじゃない?
RQ-4Bを買うことにしたのもそこが魅力だったわけで…
ただ、まさかのブロック30早期退役で空自は梯子を外された格好になったのはなかなかに酷いが、米軍の用廃機もまだまだ寿命があるわけだから、パーツ取りにそれを買えば20年は充分持つでしょう。
ただ、無人機だと有人ではまず出来ない長時間飛行が無理なくできる。
だからそこは使い分けなんじゃない?
RQ-4Bを買うことにしたのもそこが魅力だったわけで…
ただ、まさかのブロック30早期退役で空自は梯子を外された格好になったのはなかなかに酷いが、米軍の用廃機もまだまだ寿命があるわけだから、パーツ取りにそれを買えば20年は充分持つでしょう。
583名無し三等兵 (ワッチョイ f563-U7Lh [114.164.159.44])
2021/09/01(水) 11:08:53.89ID:hOA8imqN0 >>580
妨害電波を出すにも、相手の軽微な通信電波を受信するにも、利得の高いアンテナが必要になるから
性能を求めるには大型化が望ましい
小型軽量の機体にするのはコストぐらいしかメリット無いよ
将来的に大型機の補助として小型無人機を入れるメリットはあるけど
妨害電波を出すにも、相手の軽微な通信電波を受信するにも、利得の高いアンテナが必要になるから
性能を求めるには大型化が望ましい
小型軽量の機体にするのはコストぐらいしかメリット無いよ
将来的に大型機の補助として小型無人機を入れるメリットはあるけど
584名無し三等兵 (ワッチョイ e3b6-U7Lh [61.194.237.47])
2021/09/01(水) 11:33:05.81ID:HsTTlIvS0 あくまで補完としてだ、有人機と置き換えろって言ってるわけじゃない
長時間滞空出来て、操作は退職年齢なパイロットの再活用が出来る無人機のメリットは捨てがたい
あと、機体規模が必要なら、それ相応の機体を選べいいわけだし、この分野のマーケットは広がって
行く一方だから、今後、どんどん選択肢は広がるだろう
長時間滞空出来て、操作は退職年齢なパイロットの再活用が出来る無人機のメリットは捨てがたい
あと、機体規模が必要なら、それ相応の機体を選べいいわけだし、この分野のマーケットは広がって
行く一方だから、今後、どんどん選択肢は広がるだろう
585名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-CxGI [60.67.56.237])
2021/09/01(水) 11:36:33.58ID:TgEsJe7v0 搭載量的に、グロホはビジネス機ベースと大差ない程度の規模でC-2ベースとは桁違いだから現行の組み合わせで相互補完的よね
まあU-4は連絡機にしたり洋上捜索に使ったりで人が乗るビジネスジェットとしての別のメリットがあるからなくなりはしないだろうけど
まあU-4は連絡機にしたり洋上捜索に使ったりで人が乗るビジネスジェットとしての別のメリットがあるからなくなりはしないだろうけど
586名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-UCM1 [153.173.76.136])
2021/09/01(水) 11:52:59.90ID:4tazyAIe0 電子戦用無人機となると小型高出力の発電機が必須よね
587名無し三等兵 (スッップ Sd03-Lbuf [49.98.139.37])
2021/09/01(水) 13:36:57.21ID:2ZArqyVLd 電子妨害ならね
電波情報収集の方ならそうでもないんじゃない?
電波情報収集の方ならそうでもないんじゃない?
588名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-rjuI [118.105.236.251])
2021/09/01(水) 13:42:24.24ID:KWFGcB1g0589名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-CxGI [60.67.56.237])
2021/09/01(水) 13:57:55.96ID:TgEsJe7v0 RQ-4みたいな高額機を突っ込ませたららめぇぇぇ
590名無し三等兵 (スッップ Sd03-hkn+ [49.98.171.102])
2021/09/01(水) 14:03:14.21ID:t9Lr1N02d >>586
Me163BやAN/ALQ-99Fみたいに発電プロペラをつけるんや
Me163BやAN/ALQ-99Fみたいに発電プロペラをつけるんや
591名無し三等兵 (ワッチョイ 2517-fV95 [122.18.243.4 [上級国民]])
2021/09/01(水) 14:08:18.37ID:6k+1XcpX0 護衛にC-2ガンシップを
592名無し三等兵 (ワッチョイ e3b6-U7Lh [61.194.237.47])
2021/09/02(木) 09:50:14.34ID:Tc0DJCr+0 トルコ、MQ-9に匹敵する新型無人航空機「バイラクタル Akinci」
https://grandfleet.info/european-region/turkey-begins-actual-deployment-of-new-unmanned-aerial-vehicle-bayraktar-akinci-comparable-to-mq-9/
有人機に比べたら進化の速度が早いなぁって感じです、もうイケイケでやってますね、トルコさん
https://grandfleet.info/european-region/turkey-begins-actual-deployment-of-new-unmanned-aerial-vehicle-bayraktar-akinci-comparable-to-mq-9/
有人機に比べたら進化の速度が早いなぁって感じです、もうイケイケでやってますね、トルコさん
593名無し三等兵 (ワッチョイ 1dad-ew6m [124.141.239.176])
2021/09/02(木) 09:54:43.79ID:Klo8Q3Dn0594名無し三等兵 (ワッチョイ bdb1-rjuI [118.105.236.251])
2021/09/02(木) 09:56:28.54ID:+sLeeeUO0 F-35A買えてたら無双できてただろうに>トルコ
595名無し三等兵 (ワッチョイ e3b6-U7Lh [61.194.237.47])
2021/09/02(木) 09:58:47.58ID:Tc0DJCr+0 この前、沖縄南西にやって来た中華の大型UAVがこいつですね
https://milirepo.sabatech.jp/chinese-peoples-liberation-army-drones-tb-001-and-bzk-005-that-came-to-the-east-china-sea/
トルコとマーケット競ってますが、こっちも、すぐに新型出るんでしょうね
https://milirepo.sabatech.jp/chinese-peoples-liberation-army-drones-tb-001-and-bzk-005-that-came-to-the-east-china-sea/
トルコとマーケット競ってますが、こっちも、すぐに新型出るんでしょうね
596名無し三等兵 (スッップ Sd03-Lbuf [49.98.129.67])
2021/09/02(木) 10:05:06.48ID:nIUZ+FrId >>593
それでもRQ-4系列に比べたら格安なんでは?
それでもRQ-4系列に比べたら格安なんでは?
597名無し三等兵 (スップ Sdc3-4thN [1.75.228.230])
2021/09/02(木) 11:01:25.01ID:fNEL9h8cd そうだ ホンダジェットベースで無人偵察機作ろうぜ
名前はそうだなホンダジェットタイプRでいいな
名前はそうだなホンダジェットタイプRでいいな
598名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.40.136.129])
2021/09/02(木) 11:13:24.62ID:THuwLU8s0 ホンダジェットのコクピットにASIMOを乗せてだな ……というネタは昔からしばしば
まあ良い機体だとは思うが
まあ良い機体だとは思うが
599名無し三等兵 (オッペケ Sr99-wJLR [126.253.199.37])
2021/09/02(木) 18:54:04.44ID:5c6NjoUBr えっ?ホンダジェットの翼の上にミサイルを?
600名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp99-fPGS [126.157.153.18])
2021/09/02(木) 19:15:55.95ID:ckYrGF2wp アフガン派遣の空自C-2、待機していたイスラマバードを発ち帰国の途に
https://i.imgur.com/7qaY0Mb.jpg
https://i.imgur.com/7qaY0Mb.jpg
601名無し三等兵 (ワッチョイ ebda-xfUv [121.118.44.185])
2021/09/02(木) 19:36:27.62ID:ALaTrSK10602名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.40.136.129])
2021/09/02(木) 20:11:57.88ID:THuwLU8s0 画像偵察ポッド、IRST、送信装置、くらいで割り切る奴だな
まー警戒用途の滞空型無人機はちゃんと新規で作るっぽいけど
まー警戒用途の滞空型無人機はちゃんと新規で作るっぽいけど
603名無し三等兵 (スッップ Sd03-Lbuf [49.98.149.132])
2021/09/02(木) 21:41:33.87ID:kVmSef6Yd604名無し三等兵 (ワッチョイ e36f-3Axr [125.1.149.24])
2021/09/02(木) 21:41:44.25ID:zg7i6pnE0 むしろ先にホンダジェットベースの攻撃機をだな
605名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vQ3w [126.40.136.129])
2021/09/02(木) 21:57:44.37ID:THuwLU8s0 現実的には連絡機か多用機くらいでは
606名無し三等兵 (ワッチョイ e36f-3Axr [125.1.149.24])
2021/09/02(木) 22:03:53.93ID:zg7i6pnE0 エリートSの初号機は何故か迷彩だったあたり
その内、練習攻撃機型とか作る気なのかと邪推してしまう
その内、練習攻撃機型とか作る気なのかと邪推してしまう
607名無し三等兵 (ワッチョイ ebda-xfUv [121.118.44.185])
2021/09/02(木) 22:27:00.97ID:ALaTrSK10 乗客6人に人数分のトランク載せたらそれでいっぱいいっぱい
みたいなクラスの小型機やぞ?
攻撃型とか無理無理。
みたいなクラスの小型機やぞ?
攻撃型とか無理無理。
608名無し三等兵 (ワッチョイ 6371-U7Lh [221.113.34.96])
2021/09/02(木) 23:25:39.78ID:i+urGana0 >>607
PC-9ベースでもCOIN機成り立つんだから、十分可能だろうに
PC-9ベースでもCOIN機成り立つんだから、十分可能だろうに
609名無し三等兵 (ワッチョイ e3a3-U7Lh [125.4.25.248])
2021/09/02(木) 23:55:02.44ID:GpBNrsFU0610名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-3UkT [126.40.136.129])
2021/09/03(金) 00:57:25.45ID:kewtjUIi0 可能不可能はともかくとして、日本の国情でCOIN機なんて持っても使い所に困るだろう
611名無し三等兵 (ワッチョイ 0502-XrX+ [118.154.42.240])
2021/09/03(金) 05:32:44.28ID:BsRXrJbv0 無人仕様にして中程度の偵察ドローンにするのがベターじゃね?
612名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-Q6kk [125.1.149.24])
2021/09/03(金) 08:11:31.25ID:2J0YKhew0613名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp81-Kil+ [126.157.156.104])
2021/09/03(金) 09:43:41.24ID:m7ZFzgMHp C-2アフガン派遣機(87-1205)、入間に帰還
614名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp81-Kil+ [126.157.155.248])
2021/09/03(金) 09:47:39.53ID:s54QHOlSp 訂正
×87→○78
帰りは無寄港だったか
×87→○78
帰りは無寄港だったか
615名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-XXPr [60.67.56.237])
2021/09/03(金) 10:23:39.47ID:BF+NrXhS0 任務全体の成果としてはあまり評価できない物だったけど、課題が見えたしC-2の意義自体は示たから良いことではあったな
法規制や政府の運用など、文民統制側の対策に期待したいところだな
法規制や政府の運用など、文民統制側の対策に期待したいところだな
616名無し三等兵 (アークセー Sx81-Nr3n [126.183.63.66])
2021/09/03(金) 10:44:50.11ID:rg79Cljjx ニュースの映像はC-130が圧倒的に多いのはC-2に「失敗」イメージが付かないようにする為かな
617名無し三等兵 (ワッチョイ d569-/op0 [180.45.112.36])
2021/09/03(金) 10:48:55.88ID:9J5aNsv00 やれる範囲でやれる事はやったがこれ以上の事は政治の領分、というある意味絶妙な結果だしな。
618名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-6Ugd [153.236.92.31])
2021/09/03(金) 10:54:23.48ID:h42w+Lr7M 邦人は救出出来たしな
しかも退避勧告が何ヵ月も前から出てた国に滞在してた
アフガン人を自衛官が命の危険を犯して救出する義理も無いしな
しかも退避勧告が何ヵ月も前から出てた国に滞在してた
アフガン人を自衛官が命の危険を犯して救出する義理も無いしな
619名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-lCL5 [175.177.40.48])
2021/09/03(金) 11:05:45.46ID:wjXPRgT70 冷淡だな、アフガン人を救出する義理はあったのに
620名無し三等兵 (ワッチョイ d569-/op0 [180.45.112.36])
2021/09/03(金) 11:10:41.33ID:9J5aNsv00 輸送機を出した事で、日本は日本で義理は果たしたぞ。
脱出希望者が空港まで辿り付けなかった事についてまで日本が責任を負う義務はない。
脱出希望者が空港まで辿り付けなかった事についてまで日本が責任を負う義務はない。
621名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-6D6a [153.228.18.203])
2021/09/03(金) 11:14:14.82ID:TqAMPqi00 >>619
義務はない
義務はない
622名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-XXPr [60.67.56.237])
2021/09/03(金) 11:14:22.96ID:BF+NrXhS0 義務はない、義理はあるけど法律が追いついてない
JICAに協力してた人たちは統治側として迫害される可能性はあるのだろうか?普通はあまりなさそうだけど、相手はよー分からん連中だからな
JICAに協力してた人たちは統治側として迫害される可能性はあるのだろうか?普通はあまりなさそうだけど、相手はよー分からん連中だからな
623名無し三等兵 (ワッチョイ 05b1-Z3ju [118.105.236.251])
2021/09/03(金) 11:32:45.96ID:IZmiPRn60 雨中でもカッコいいな
https://twitter.com/ainmitsu0524/status/1433600476084203546?s=21
お出迎えに陸自がいるので中即連の隊員が乗ってた模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ainmitsu0524/status/1433600476084203546?s=21
お出迎えに陸自がいるので中即連の隊員が乗ってた模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
624名無し三等兵 (アウアウキー Sa71-fGma [182.251.46.67])
2021/09/03(金) 11:39:36.56ID:A1K/Ineja 文字通り命懸けだったから、本当にお疲れ様やね。
自衛隊の失態、というわけでは無いし。
自衛隊の失態、というわけでは無いし。
625名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-XXPr [60.67.56.237])
2021/09/03(金) 11:42:41.22ID:BF+NrXhS0 >>623
おかえり、お疲れ様と労いたいね
おかえり、お疲れ様と労いたいね
626名無し三等兵 (オイコラミネオ MM31-k4nx [150.66.79.36])
2021/09/03(金) 11:58:12.40ID:m20TSVMOM 空自もAFSOCを創設して今回みたいな事態に自前で即応出来るようにすればいい
今回は陸自との調整で展開が遅れた
陸自じゃ戦時での航空管制や機体の運用保守なんて無理なんだから後発便で来ればいい
今回は陸自との調整で展開が遅れた
陸自じゃ戦時での航空管制や機体の運用保守なんて無理なんだから後発便で来ればいい
627名無し三等兵 (スップ Sd43-tlGl [49.97.25.76])
2021/09/03(金) 12:53:30.68ID:1z5BhZqwd 輸送機で乗り付けてタリバンやらを打倒しながら日本人及び協力者を日本に迎え入れる
事を可能にするために政治段階から見直す
なんてできるかな、まあやらなければならないけど
事を可能にするために政治段階から見直す
なんてできるかな、まあやらなければならないけど
628名無し三等兵 (ワッチョイ d569-/op0 [180.45.112.36])
2021/09/03(金) 13:07:48.64ID:9J5aNsv00 >>627
自衛隊法を国際基準レベルに合わせれば良いので、他の安全保障関連の課題も含めればむしろハードルは低いかもな。
自衛隊法を国際基準レベルに合わせれば良いので、他の安全保障関連の課題も含めればむしろハードルは低いかもな。
629名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-XXPr [60.67.56.237])
2021/09/03(金) 13:08:15.18ID:BF+NrXhS0 >>627
どの国も打倒なんぞしとらんでしょ、鼻薬嗅がせて通行を認めさせるなんかは機密費から出来る範囲だし
むしろ邦人保護のために素早く出動命令できる範囲を定めたり、その際に現場が任務達成のために出来ること(可能であればできない事だけを書いたブラックリスト式)を改めて整理したりだな
どの国も打倒なんぞしとらんでしょ、鼻薬嗅がせて通行を認めさせるなんかは機密費から出来る範囲だし
むしろ邦人保護のために素早く出動命令できる範囲を定めたり、その際に現場が任務達成のために出来ること(可能であればできない事だけを書いたブラックリスト式)を改めて整理したりだな
630名無し三等兵 (アウグロ MM09-Nr3n [122.130.167.221])
2021/09/03(金) 15:44:30.55ID:dEZGv0liM 韓国やフランスは陸軍部隊派遣していたので軍経由で早く情報が入ったんだろうね。
ヒゲの佐藤さんがイラクかどっかに自衛隊が派遣されてた時は「共同作戦部隊」なのでアメリカ軍と全く同じ情報開示レベルだったのが自衛隊が撤収したとたんに全く日本に情報が入らなくなったって言ってた
やはり「血を流す同盟」は結束が強いんだね
日本も陸自部隊派遣しとけば韓国にドヤ顔されなくて済んだのになあ
ヒゲの佐藤さんがイラクかどっかに自衛隊が派遣されてた時は「共同作戦部隊」なのでアメリカ軍と全く同じ情報開示レベルだったのが自衛隊が撤収したとたんに全く日本に情報が入らなくなったって言ってた
やはり「血を流す同盟」は結束が強いんだね
日本も陸自部隊派遣しとけば韓国にドヤ顔されなくて済んだのになあ
631名無し三等兵 (スッップ Sd43-6D6a [49.98.138.121])
2021/09/03(金) 16:48:10.64ID:YmXV+vMHd 不浄の血
えんがちょん
えんがちょん
632名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-0w7y [153.250.255.234 [上級国民]])
2021/09/03(金) 17:47:23.82ID:u0JRa4/uM そんなすごい同盟なのにワクチンは乞食しても融通してもらえないってすごいね
俺が韓国人だったら自国の扱いに絶望するあまり自殺しちゃうかも
俺が韓国人だったら自国の扱いに絶望するあまり自殺しちゃうかも
633名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-EdY5 [163.49.204.18])
2021/09/03(金) 18:55:19.52ID:xcdTuIxLM 今、美保に向かって飛んでるけど、入間から出て先行している機体はなんだろう。
もう着陸しちゃうけど
もう着陸しちゃうけど
634名無し三等兵 (ワッチョイ a3ed-nTGN [221.170.244.220])
2021/09/03(金) 19:55:30.06ID:4LkVYX2K0 C-2、無事に帰ってきたんやな。
635名無し三等兵 (ワッチョイ 9d1b-nTGN [114.144.8.156])
2021/09/03(金) 19:56:19.99ID:715VPlFi0 210903
防衛装備庁 提案企業の募集
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi.html
令和3年9月3日
次期電子情報収集機の取得方法の検討に関する情報提供企業の募集について
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi030903.pdf
> 1 募集の目的
>本募集は、海上自衛隊の次期電子情報収集機の代替案分析(以下「本
>検討」という。)を実施するにあたり、当該装備品等に関連する実績、知
>見、能力を有する民間企業者のうち、本検討に関する情報を提案する意
>思のある企業を募集することを目的としています。
防衛装備庁 提案企業の募集
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi.html
令和3年9月3日
次期電子情報収集機の取得方法の検討に関する情報提供企業の募集について
ttps://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi030903.pdf
> 1 募集の目的
>本募集は、海上自衛隊の次期電子情報収集機の代替案分析(以下「本
>検討」という。)を実施するにあたり、当該装備品等に関連する実績、知
>見、能力を有する民間企業者のうち、本検討に関する情報を提案する意
>思のある企業を募集することを目的としています。
636名無し三等兵 (スフッ Sd43-ujE3 [49.106.208.6])
2021/09/03(金) 20:01:19.23ID:kZdqyxosd EP-1かな?
637名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-3UkT [126.40.136.129])
2021/09/03(金) 20:02:03.62ID:kewtjUIi0 でしょうね
638名無し三等兵 (スフッ Sd43-ujE3 [49.106.208.6])
2021/09/03(金) 20:10:34.35ID:kZdqyxosd RC-2/EC-2とかEP-1なんて石破と清谷憤死案件
639名無し三等兵 (ワッチョイ a5c5-tlGl [220.254.1.143])
2021/09/03(金) 20:14:12.44ID:Tm4lL3KR0 自前のプラットフォームというものは偉大だな
640名無し三等兵 (ワッチョイ 2b54-hnK2 [49.129.96.70])
2021/09/03(金) 20:16:18.99ID:e0EVdZKn0641名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-XXPr [60.67.56.237])
2021/09/03(金) 20:17:30.22ID:BF+NrXhS0 >>639
まったくだね、自前の要件で発展させられるのは本当に素晴らしい
まったくだね、自前の要件で発展させられるのは本当に素晴らしい
642名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-lCL5 [126.242.178.211])
2021/09/03(金) 20:31:37.27ID:Q8AhfDE80 石破が総理になった日には、前の大臣時代に散々因縁付けて計画潰そうとしてたP−1、C−2にまたケチ付けて
全部廃棄しろとか言い出しそうな悪寒が。
全部廃棄しろとか言い出しそうな悪寒が。
643名無し三等兵 (オッペケ Sr81-xDx0 [126.255.13.177])
2021/09/03(金) 20:51:54.94ID:ftfHY4Gar https://www.airbus.com/newsroom/press-releases/en/2021/09/the-republic-of-kazakhstan-orders-two-airbus-a400ms.html
カザフスタンがA400Mを購入するとの事
ネトウヨ酷使様曰く、A400Mは欠陥機でC-2は全てにおいて優れているらしいが
現実は全く違う様だ
また日本製兵器が敗北した様だ
カザフスタンがA400Mを購入するとの事
ネトウヨ酷使様曰く、A400Mは欠陥機でC-2は全てにおいて優れているらしいが
現実は全く違う様だ
また日本製兵器が敗北した様だ
644名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-lCL5 [175.177.40.60])
2021/09/03(金) 21:07:55.88ID:pGn3IJ8z0645名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-3UkT [126.40.136.129])
2021/09/03(金) 21:16:05.63ID:kewtjUIi0 >>642
ならないだろうから心配するこたーない
ならないだろうから心配するこたーない
646名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-lCL5 [175.177.40.60])
2021/09/03(金) 21:19:16.37ID:pGn3IJ8z0 >>642
そうなったらなったで、日本的ダメ政治が復活したなあと思いながら酒飲んで荒れるしかできんだろ
まだ何も決まってないんだから、想像であんまりやるんじゃないよ
とはいえ適当な選挙の顔を考えたら、順当に行くと石破だな…
そうなったらなったで、日本的ダメ政治が復活したなあと思いながら酒飲んで荒れるしかできんだろ
まだ何も決まってないんだから、想像であんまりやるんじゃないよ
とはいえ適当な選挙の顔を考えたら、順当に行くと石破だな…
647名無し三等兵 (ワッチョイ cb2d-KrGZ [121.102.9.254])
2021/09/03(金) 21:54:16.08ID:yPaiesHw0648名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-3UkT [126.40.136.129])
2021/09/03(金) 21:57:17.98ID:kewtjUIi0 MSJは完全にやめた訳じゃないんで、今後どうなるかまだ分からんけどね
649名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-lCL5 [175.177.40.60])
2021/09/03(金) 22:05:32.97ID:pGn3IJ8z0650名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-2vGI [27.81.122.199])
2021/09/03(金) 22:11:43.31ID:+QDeAnrZ0 プロジェクト始めた人たちいなくなったら事業中止でしょ
651名無し三等兵 (ワッチョイ 7546-wSJv [222.146.152.13])
2021/09/03(金) 22:44:37.65ID:wyOE6ese0652名無し三等兵 (ワッチョイ a5c5-tlGl [220.254.1.143])
2021/09/04(土) 00:59:30.79ID:dJzjOB630 便乗サゲが露骨すぎるね
そもそもMSJに旅客以外の用途想定のソースくれ
あと石破の水月会は機能してないよ
そもそもMSJに旅客以外の用途想定のソースくれ
あと石破の水月会は機能してないよ
653名無し三等兵 (ワッチョイ cb2d-KrGZ [121.102.9.254])
2021/09/04(土) 01:26:26.44ID:/iQ3tU0x0 >>652
国産機は国内で自由に嘉造・開発できるって意味が理解できないと…
国産機は国内で自由に嘉造・開発できるって意味が理解できないと…
654名無し三等兵 (ワッチョイ 7507-uYwT [222.10.48.99])
2021/09/04(土) 01:33:28.62ID:zzGJvtsV0 MRJはER版出るまで軍用需要はないでしょ。
でER以前の段階で躓いてるから、正直、現段階じゃ考慮にすら値しない。
でER以前の段階で躓いてるから、正直、現段階じゃ考慮にすら値しない。
655名無し三等兵 (ワッチョイ a3ed-nTGN [221.170.244.220])
2021/09/04(土) 01:56:15.90ID:5eCoMB4Q0656名無し三等兵 (ワッチョイ cb2d-KrGZ [121.102.9.254])
2021/09/04(土) 02:08:45.36ID:/iQ3tU0x0 MRJは民間機なんだから民需の話に決まってんじゃん
どっちも国産化による自国で自由に改造・開発できるメリットがあるからやってんだよ
軍オタは頭硬いなー
どっちも国産化による自国で自由に改造・開発できるメリットがあるからやってんだよ
軍オタは頭硬いなー
657名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-6Ugd [122.219.217.168])
2021/09/04(土) 02:08:45.64ID:u1YmX+0z0658名無し三等兵 (アークセー Sx81-Nr3n [126.165.158.175])
2021/09/04(土) 03:19:25.91ID:W6EdHA0Sx >>648
もうそっとしておいてやれ
もうそっとしておいてやれ
659名無し三等兵 (アークセー Sx81-Nr3n [126.165.158.175])
2021/09/04(土) 03:23:10.70ID:W6EdHA0Sx >>648
せっかくコロナ不況のせいにして誰も失敗の責任取らずに終わりにしたんだから触らずそっとしておいてやれ
「あ〜コロナさえなければなあ〜残念だけど仕方ない。中止するしかないな。何しろコロナだからなあ(笑)」
せっかくコロナ不況のせいにして誰も失敗の責任取らずに終わりにしたんだから触らずそっとしておいてやれ
「あ〜コロナさえなければなあ〜残念だけど仕方ない。中止するしかないな。何しろコロナだからなあ(笑)」
660名無し三等兵 (スップ Sd03-6D6a [1.72.1.78])
2021/09/04(土) 04:36:29.55ID:2eOa/mCxd MSJ開発自体は継続中だし、本命はM90の次のM100
武漢コロナで苦境だがトンネルを抜けたあとには展望が見えるだろうて
この時局を迎えるまでに量産を始めていなかった分、かえって良かった
武漢コロナで苦境だがトンネルを抜けたあとには展望が見えるだろうて
この時局を迎えるまでに量産を始めていなかった分、かえって良かった
661名無し三等兵 (ワッチョイ d569-/op0 [180.45.112.36])
2021/09/04(土) 07:23:39.47ID:pOMrnUjb0 そもそもMSJはユーザーである民間旅客会社が息をしていないからな。
ボーイングですら好調時の2018年の納入実績806機に対して、2020年は157機まで激減している。
が、キャンセル情報が出て来ないあたり、ユーザーも需要回復期の機体更新を考えているのだろう。
ボーイングですら好調時の2018年の納入実績806機に対して、2020年は157機まで激減している。
が、キャンセル情報が出て来ないあたり、ユーザーも需要回復期の機体更新を考えているのだろう。
662名無し三等兵 (ワッチョイ cb2d-KrGZ [121.102.9.254])
2021/09/04(土) 07:29:28.60ID:/iQ3tU0x0 現時点で開発凍結している時点でコロナ禍明けには間に合わないぞ
早く再開するんだ!
早く再開するんだ!
663名無し三等兵 (ワッチョイ d510-wIVT [180.59.69.134])
2021/09/04(土) 07:37:42.93ID:19jXcT5i0 開発継続してるってどこの誰の寝言だそりゃ
いるのは書類整理の人だけ、実質的に開発していた外国人と派遣エンジニアはもうクビになっていない
おまけにサプライヤーが撤退しまくってもう日の丸旅客機はとっくに終わったんだよ
いるのは書類整理の人だけ、実質的に開発していた外国人と派遣エンジニアはもうクビになっていない
おまけにサプライヤーが撤退しまくってもう日の丸旅客機はとっくに終わったんだよ
664名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-6D6a [153.228.18.203])
2021/09/04(土) 07:47:12.69ID:g8f8Fvfp0665名無し三等兵 (スフッ Sd43-ujE3 [49.106.208.6])
2021/09/04(土) 07:51:53.37ID:VOwL4/zMd まあ開発自体はほぼ終わってて最終試験がコロナで吹っ飛んでる状態だし
666名無し三等兵 (ワッチョイ d569-/op0 [180.45.112.36])
2021/09/04(土) 07:57:37.50ID:pOMrnUjb0 FAA審査対応型の飛行試験機が飛び始めた段階で新型コロナの大流行だったしな。
667名無し三等兵 (ワッチョイ 2342-3uOP [59.135.213.231])
2021/09/04(土) 07:58:16.82ID:2dnHMeHQ0668名無し三等兵 (ワッチョイ d569-/op0 [180.45.112.36])
2021/09/04(土) 08:06:30.59ID:pOMrnUjb0 737MAXの機数は全体の割合としてはそんなに高くないけどな。
669名無し三等兵 (ワッチョイ 9d10-zqWx [114.146.72.6])
2021/09/04(土) 08:07:38.82ID:uqTxXBud0 石破は総理は無理でも、財務相か防衛相にはなるかも。
そうなると、F3中止、米機導入に急旋回だな。
そうなると、F3中止、米機導入に急旋回だな。
670名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-BWEE [153.236.200.159])
2021/09/04(土) 08:08:25.02ID:wvqYSw0FM671名無し三等兵 (ワッチョイ 9d10-zqWx [114.146.72.6])
2021/09/04(土) 08:23:40.42ID:uqTxXBud0 失格の烙印を押した(石破を嫌った)、安部・二階が一線を退くから風向きが変わる。
672名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-lCL5 [126.242.178.211])
2021/09/04(土) 08:43:48.17ID:L2JPJdkz0 石破のこったから、C−2、P−1の調達中止くらいは言うだろな。代わりにA−400とP−8購入
ついでにもがみ型も中止して米からフリーダム級買うとかやりそう。
ついでにもがみ型も中止して米からフリーダム級買うとかやりそう。
673名無し三等兵 (ワッチョイ d569-/op0 [180.45.112.36])
2021/09/04(土) 08:46:10.83ID:pOMrnUjb0 石破は党内での人望が絶望的に無いから無理。
今まで推薦人を確保出来ていないし、二階はもう死に体だが安倍は細田派の重鎮として健在だし。
今まで推薦人を確保出来ていないし、二階はもう死に体だが安倍は細田派の重鎮として健在だし。
674名無し三等兵 (スッップ Sd43-EdY5 [49.98.169.6])
2021/09/04(土) 08:52:02.76ID:oR/0MR+Cd 石破とか二階って暗殺したらだめなの?
675名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-9ARj [117.104.40.25])
2021/09/04(土) 09:33:56.57ID:XpQJoiMV0 日本全体として見れば、大型機はP-1/C-2があるんだからMRJは必要無かったんだよ
676名無し三等兵 (ワッチョイ 0dba-ALHH [58.191.175.6])
2021/09/04(土) 09:52:13.16ID:YSYp4SJV0 日本の産業自体に飛行機産業は最適だろう。
労働力の質の高さなら世界最高なんだから飛行機の組み立てなんかお手の物。
次世代の基幹産業として育成するべきだ。
労働力の質の高さなら世界最高なんだから飛行機の組み立てなんかお手の物。
次世代の基幹産業として育成するべきだ。
677名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-9ARj [117.104.40.25])
2021/09/04(土) 09:57:05.20ID:XpQJoiMV0 航空機は政治商品なのに何処に売るんだよ
馬鹿馬鹿しい
馬鹿馬鹿しい
678名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-4Pq4 [153.139.134.142])
2021/09/04(土) 10:07:53.66ID:cX1d1TfC0 製造は海外でやる方が最適
679名無し三等兵 (ワッチョイ cb2d-KrGZ [121.102.9.254])
2021/09/04(土) 10:09:43.41ID:/iQ3tU0x0 >>664
耐空証明じゃなくて型式証明な
耐空証明じゃなくて型式証明な
680名無し三等兵 (スップ Sd03-6D6a [1.72.5.240])
2021/09/04(土) 10:10:41.97ID:X1tYvAJ1d >>679
せやな
せやな
681名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-9ARj [117.104.40.25])
2021/09/04(土) 10:18:57.93ID:XpQJoiMV0 航空機は米国製欧州製中国製以外は売れないよ
一般消費者相手の商品と違って買い手は国だから
日本製は保護主義も加わってどんどん遠ざけられてる
欧州米国は韓国使って日本製を市場から叩き出す戦略だし
一般消費者相手の商品と違って買い手は国だから
日本製は保護主義も加わってどんどん遠ざけられてる
欧州米国は韓国使って日本製を市場から叩き出す戦略だし
682名無し三等兵 (ワッチョイ a5c5-tlGl [220.254.1.143])
2021/09/04(土) 10:26:16.82ID:dJzjOB630 石破は前回の総裁選敗北の責任を取って自分の会派トップを外れているうえ脱退者が出ているの再起無理
683名無し三等兵 (ワッチョイ a5c5-tlGl [220.254.1.143])
2021/09/04(土) 10:45:20.48ID:dJzjOB630 C-2/P-1のバリエーションが増えそう
→石破キヨ憤死だろ
→MRJガー 石破が権力握った暁にはフンダララ
の流れには苦笑せざるを得ない
MRJという単語を持ち出す奴にまともな奴はいないがまた証明されたな
→石破キヨ憤死だろ
→MRJガー 石破が権力握った暁にはフンダララ
の流れには苦笑せざるを得ない
MRJという単語を持ち出す奴にまともな奴はいないがまた証明されたな
684名無し三等兵 (ワッチョイ cb2d-KrGZ [121.102.9.254])
2021/09/04(土) 10:55:23.74ID:/iQ3tU0x0 >まともな奴はいない
お前もその一人だけどな
お前もその一人だけどな
685名無し三等兵 (スプッッ Sd03-yWjw [1.75.250.55])
2021/09/04(土) 11:26:34.88ID:L20kkGQLd686名無し三等兵 (スフッ Sd43-ujE3 [49.106.208.6])
2021/09/04(土) 11:30:51.30ID:VOwL4/zMd C-2×22
RC-2×4
EC-2×4
か
RC-2×4
EC-2×4
か
687名無し三等兵 (ワッチョイ d569-/op0 [180.45.112.36])
2021/09/04(土) 11:35:43.81ID:pOMrnUjb0 国際情勢や安全保障政策次第では更に追加もありうるしな。
アフガン邦人輸送任務で明白になったが、即応が必要な状況でC-130でチンタラ飛んでいくのはナンセンス。
鉄火場での損失を加味した予備機調達の可能性も出てきた。
アフガン邦人輸送任務で明白になったが、即応が必要な状況でC-130でチンタラ飛んでいくのはナンセンス。
鉄火場での損失を加味した予備機調達の可能性も出てきた。
688名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-9ARj [117.104.40.25])
2021/09/04(土) 12:02:03.41ID:XpQJoiMV0 C-2の型式証明とか着実に取ってく方が良いよ
あと韓国とは縁を切ること
欧州米国は排日目的で韓国を取り込んできてるのに、その韓国のために材料や設備を供給するのは狂ってる
原則的に一切供給しないこと
あと韓国とは縁を切ること
欧州米国は排日目的で韓国を取り込んできてるのに、その韓国のために材料や設備を供給するのは狂ってる
原則的に一切供給しないこと
689名無し三等兵 (アウグロ MM09-Nr3n [122.130.164.116])
2021/09/04(土) 12:15:53.18ID:Xu3wq2r/M >>663
定年前の役職定年になったおじいちゃんたちが毎日コーヒー飲みながらのんびりやってるんだろうね。大企業の社員はウラヤマシス
定年前の役職定年になったおじいちゃんたちが毎日コーヒー飲みながらのんびりやってるんだろうね。大企業の社員はウラヤマシス
690名無し三等兵 (ワッチョイ 9523-ZFiY [14.193.129.74 [上級国民]])
2021/09/04(土) 12:20:27.64ID:X974JFvP0 三菱はMH2000でも同じことやらかしてた記憶がする
691名無し三等兵 (アウグロ MM09-Nr3n [122.130.164.116])
2021/09/04(土) 12:51:14.68ID:Xu3wq2r/M >>688
C-2の型式証明って民間旅客機として売るのかな
C-2の型式証明って民間旅客機として売るのかな
692名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-nAeD [125.203.111.99])
2021/09/04(土) 12:54:38.23ID:LrhcrEqC0 C-2は諦めたろ
693名無し三等兵 (ドコグロ MMab-OcYt [125.193.160.2])
2021/09/04(土) 13:03:17.25ID:f1d9tfG/M >>687
いやまあ確かにC-130でチンタラには見えるけど、ああいう状況だとなんかあった時の支援とか修理とかでユーザーの多いC-130は適切だと思うぞ?
基本は近距離のピストン輸送なんだから
一発で日本までの輸送なら当然C-2だけどさ
いやまあ確かにC-130でチンタラには見えるけど、ああいう状況だとなんかあった時の支援とか修理とかでユーザーの多いC-130は適切だと思うぞ?
基本は近距離のピストン輸送なんだから
一発で日本までの輸送なら当然C-2だけどさ
694名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-9ARj [117.104.40.25])
2021/09/04(土) 14:03:18.82ID:XpQJoiMV0 >>691
MRJで日本は海外に売れる旅客機を作り出せるシステムが無いと分かったんだから、欠けているものを一つ一つ整えていくべき
MRJの記憶が残ってるうちにC-2の型式証明プロセスを立ち上げて引き継ぐべきだよ
MRJで日本は海外に売れる旅客機を作り出せるシステムが無いと分かったんだから、欠けているものを一つ一つ整えていくべき
MRJの記憶が残ってるうちにC-2の型式証明プロセスを立ち上げて引き継ぐべきだよ
695名無し三等兵 (テテンテンテン MM4b-+8eY [133.106.34.47])
2021/09/04(土) 14:09:16.88ID:0Gk1sq3mM >>693
でも結局今回の件米軍はC-17、欧州はA400Mで、しかも拠点空港が違うから支援なんてあんまり期待出来ないんだよね
でも結局今回の件米軍はC-17、欧州はA400Mで、しかも拠点空港が違うから支援なんてあんまり期待出来ないんだよね
696名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-3UkT [126.40.136.129])
2021/09/04(土) 14:28:11.08ID:IDwRuh1Y0 >ワッチョイ 4374-9ARj
P-1空中巡洋艦とか寝言ほざいてた奴と言ってる事が同レベルだぞ
P-1空中巡洋艦とか寝言ほざいてた奴と言ってる事が同レベルだぞ
697名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-9ARj [117.104.40.25])
2021/09/04(土) 14:33:16.81ID:XpQJoiMV0 P-1空中巡洋艦のアイデアは防衛関係の中の人から
そちらを批判してください
型式証明システムを作るのは政府の仕事
そちらを批判してください
型式証明システムを作るのは政府の仕事
698名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-3UkT [126.40.136.129])
2021/09/04(土) 14:47:10.53ID:IDwRuh1Y0 型式証明を取りたい場合、テスト機設計→テスト→再設計→テスト機再製造→再テスト→…… の流れを繰り返さなきゃいけないのは何処も一緒で
YCX/YPXの構想が出た時、川崎はそれを嫌った
MSJ事業を通して「日本でも型式証明を出せる体制が確立された後」なら再検討するかもくらいの話なんで
そっちが整ってないのに川崎がやる訳ないだろ
そもそもMSJは機体その物に問題があった訳じゃない、寝言は寝て言え
YCX/YPXの構想が出た時、川崎はそれを嫌った
MSJ事業を通して「日本でも型式証明を出せる体制が確立された後」なら再検討するかもくらいの話なんで
そっちが整ってないのに川崎がやる訳ないだろ
そもそもMSJは機体その物に問題があった訳じゃない、寝言は寝て言え
699名無し三等兵 (アウグロ MM09-Nr3n [122.130.165.80])
2021/09/04(土) 15:39:39.49ID:4rpzR0ZgM700名無し三等兵 (スプッッ Sd03-EdY5 [1.75.236.155])
2021/09/04(土) 16:36:00.46ID:rH6C4kpTd c130の500kmとc2の900kmは
やっぱ相当違うのかね
やっぱ相当違うのかね
701名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-lCL5 [175.177.40.57])
2021/09/04(土) 16:36:34.96ID:pROg5OQn0 そりゃートイレからして高機能な個室だしな
702名無し三等兵 (ワッチョイ d510-wIVT [180.59.69.134])
2021/09/04(土) 19:38:23.87ID:19jXcT5i0703名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-IZvK [143.189.165.214])
2021/09/04(土) 20:07:43.54ID:zhok26ZH0 設計変更はしたけど再設計まではしてないんじゃ
704名無し三等兵 (オッペケ Sr81-XXPr [126.236.159.5])
2021/09/04(土) 20:26:41.38ID:0mCf6njwr 10-だし
705名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-IZvK [143.189.165.214])
2021/09/04(土) 20:36:29.83ID:zhok26ZH0 よく見たら10-だった
良いオッペケさんありがとう
良いオッペケさんありがとう
706名無し三等兵 (ワッチョイ 9df2-S3hv [114.149.69.232])
2021/09/04(土) 20:42:42.28ID:Pz5a+Z+10 >>700
そりゃ違うでしょう。
単純に言ってC-2は”小さいC-17”
A400Mは”でっかいC-130”と思えば運用思想が理解しやすいかと。
ぶっちゃけ、似たような運用をする機種を大小揃えるのは筋が良くないのは確か。
そう考えるとC-2とC-130という組み合わせはわが国にとっては”偶戦”ではあるけど理想的な航空輸送戦力かも知れないね。
出来ればV-22をもう少し買い足せればいいのだろうけど、さすがにそこまでは夢見過ぎか。
そりゃ違うでしょう。
単純に言ってC-2は”小さいC-17”
A400Mは”でっかいC-130”と思えば運用思想が理解しやすいかと。
ぶっちゃけ、似たような運用をする機種を大小揃えるのは筋が良くないのは確か。
そう考えるとC-2とC-130という組み合わせはわが国にとっては”偶戦”ではあるけど理想的な航空輸送戦力かも知れないね。
出来ればV-22をもう少し買い足せればいいのだろうけど、さすがにそこまでは夢見過ぎか。
707名無し三等兵 (ワッチョイ d510-wIVT [180.59.69.134])
2021/09/04(土) 20:44:11.77ID:19jXcT5i0 ニッポンノギジュツガーとかニホンガホンキダセバーとやっていつまでも精神勝利してればいいよ
昔々湾岸戦争の掃海活動で世界トップクラスと思い込んでた技術が時代遅れだよ思い知らされたように
後々痛い目を見ることになる
昔々湾岸戦争の掃海活動で世界トップクラスと思い込んでた技術が時代遅れだよ思い知らされたように
後々痛い目を見ることになる
708名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-3UkT [126.40.136.129])
2021/09/04(土) 21:07:14.95ID:IDwRuh1Y0 >V-22
良い機体だとは思うが、左翼メディアが騒ぎまくるのがな
ティルトローター機を国産する予定もなさそうというか、国産はコンパウンドヘリに注力してくっぽいので
そっち方面で将来なんかモノになればいいな、くらいか (年数掛かりそうだが)
良い機体だとは思うが、左翼メディアが騒ぎまくるのがな
ティルトローター機を国産する予定もなさそうというか、国産はコンパウンドヘリに注力してくっぽいので
そっち方面で将来なんかモノになればいいな、くらいか (年数掛かりそうだが)
709名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-XXPr [60.67.56.237])
2021/09/04(土) 21:50:29.69ID:/V/tSWaC0 >>707
君が普段粗国のお粗末な装備でホルホルしてるのはなんて呼べばいいの?
君が普段粗国のお粗末な装備でホルホルしてるのはなんて呼べばいいの?
710名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-ypAh [126.53.34.135])
2021/09/04(土) 23:33:40.80ID:F2JPHSEK0 >>708
>>ティルトローター機を国産する予定もなさそうというか
昔主翼ごと傾けるXC-142(つべに動画あり。4発ペラ)があったけど、これにV280バローの
可動ローターシステムを採用した機体を作ればいいのではないかと思っている。
主翼を傾ける必要はないので、昔よりリスクは少ないと思う。
あるいはベルのX-22(つべに動画あり。4発ローター)の拡大版を共同開発するとか。
そしてこれを次期飛行艇のUS-3として開発する。時間は掛かるだろうけど。
>>ティルトローター機を国産する予定もなさそうというか
昔主翼ごと傾けるXC-142(つべに動画あり。4発ペラ)があったけど、これにV280バローの
可動ローターシステムを採用した機体を作ればいいのではないかと思っている。
主翼を傾ける必要はないので、昔よりリスクは少ないと思う。
あるいはベルのX-22(つべに動画あり。4発ローター)の拡大版を共同開発するとか。
そしてこれを次期飛行艇のUS-3として開発する。時間は掛かるだろうけど。
711名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-nTGN [126.131.47.23])
2021/09/04(土) 23:38:11.35ID:yUJDMuhZ0 ダクテッドファン内蔵型のVTOLでいくんじゃないの>将来垂直離着陸航空機(とでも言ったらいいのか?)
別に無理にティルトローターにする必要は無いし、コンパウンドヘリは川重がちまちま研究してる。
別に無理にティルトローターにする必要は無いし、コンパウンドヘリは川重がちまちま研究してる。
712名無し三等兵 (ワッチョイ a3ed-nTGN [221.170.244.220])
2021/09/05(日) 13:16:50.76ID:xvrA9SCh0713名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-Q6kk [125.1.149.24])
2021/09/05(日) 17:54:41.37ID:LX+3T7La0714名無し三等兵 (ワッチョイ 23a3-nTGN [125.4.25.248])
2021/09/06(月) 00:07:59.13ID:GyXNQrB/0 >>660
> MSJ開発自体は継続中
違う、開発凍結や
主要開発要員を含む殆どの社員は解雇されて200人しか残ってないし、資本金も5億まで縮小した。
元のメンバーが殆ど残ってないから事業を再興するのは事実上不可能やろうね
> MSJ開発自体は継続中
違う、開発凍結や
主要開発要員を含む殆どの社員は解雇されて200人しか残ってないし、資本金も5億まで縮小した。
元のメンバーが殆ど残ってないから事業を再興するのは事実上不可能やろうね
715名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-yWjw [59.166.170.117])
2021/09/06(月) 00:24:38.60ID:7fB+Gk220 普通に考えりゃ転籍だろ
F-Xだって本格化するのに優秀な技術者を大量に解雇できるかよ
F-Xだって本格化するのに優秀な技術者を大量に解雇できるかよ
716名無し三等兵 (ワッチョイ 23a3-o3Rk [125.4.25.248])
2021/09/06(月) 02:04:22.70ID:GyXNQrB/0 4000人以上いた社員のうち外国人は解雇して、
国内の3000人は三菱グループ外に出向、つまり飛行機とは関係のない下請け会社に押し付けた。
国内の3000人は三菱グループ外に出向、つまり飛行機とは関係のない下請け会社に押し付けた。
717名無し三等兵 (ワッチョイ 23a3-o3Rk [125.4.25.248])
2021/09/06(月) 02:11:56.66ID:GyXNQrB/0 もう、重工には戻される事はない、数年したら下請け会社の社員になるか退社を迫られるパターン
718名無し三等兵 (スップ Sd03-yWjw [1.72.3.36])
2021/09/06(月) 02:29:17.31ID:pAbV/44Ed 今退社迫ってないならバリバリ戻されるわな
719名無し三等兵 (ワッチョイ 955f-GmXC [14.12.147.224])
2021/09/06(月) 07:23:39.41ID:XB1a7IaQ0 優秀な技術者・・・なのか
720名無し三等兵 (スップ Sd03-yWjw [1.72.9.50])
2021/09/06(月) 07:28:09.05ID:M9DY+Qlxd 替えがきくレベルならそれはそれで問題ないな
721名無し三等兵 (ワッチョイ dd7d-nTGN [210.165.223.233])
2021/09/06(月) 08:01:05.69ID:ntOh6aIR0 替えの効かないレベルの技術者なら次期戦闘機の方に回されてるだろうな
722名無し三等兵 (スッップ Sd43-6D6a [49.98.162.140])
2021/09/06(月) 09:10:04.89ID:dnq9cyY4d723名無し三等兵 (アークセー Sx81-Nr3n [126.165.158.175])
2021/09/06(月) 10:06:19.09ID:4JMl4J1wx >>722
形式取得って指摘されたら改造しなければダメだから開発陣無しでは継続できないでしょう
形式取得って指摘されたら改造しなければダメだから開発陣無しでは継続できないでしょう
724名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-mwBO [153.147.94.185 [上級国民]])
2021/09/06(月) 10:35:54.63ID:liYsiRe0M 言うて本開発ほどの人員が必要なわけでもな
725名無し三等兵 (スプッッ Sd03-MhXU [1.75.215.135])
2021/09/06(月) 11:40:31.78ID:g9SSGtTld MRJがそうだったが配線ほぼ全直しもありえるからな
726名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-nTGN [126.131.47.23])
2021/09/06(月) 11:48:10.61ID:BQfNfhS90 該当スレあるんだからそっちでやれや<MSJ関連
まあこれで配線全とっかえとかならFAAを馬鹿にしていいレベルだけど。あと、737MAXは認証取り消しレベルになりかねん、無能を晒しただけになる。
まあこれで配線全とっかえとかならFAAを馬鹿にしていいレベルだけど。あと、737MAXは認証取り消しレベルになりかねん、無能を晒しただけになる。
727名無し三等兵 (ワッチョイ 8d63-0/iA [122.24.249.31])
2021/09/06(月) 16:22:27.47ID:is67tIGX0728名無し三等兵 (スップ Sd43-tlGl [49.97.25.221])
2021/09/06(月) 18:30:50.88ID:j2tzxNHKd 石破は総裁選出ないって
河野応援に回ると
どっかの誰かはフラグ回収早いね
河野応援に回ると
どっかの誰かはフラグ回収早いね
729名無し三等兵 (スフッ Sd43-o3Rk [49.104.53.111])
2021/09/06(月) 18:31:46.61ID:9eB8E/58d >>727
判ってるよ、
MRJの余剰人員は、戦闘機開発につくんだみたいなレスに答えたんだからね。
重工は生え抜き主義が強いから部門を越えての移動は少ない、まして余剰人員を引き受けたりなんかしないよ。
それと、ジェットエンジンの話なんて俺は何もしてないぞ?
判ってるよ、
MRJの余剰人員は、戦闘機開発につくんだみたいなレスに答えたんだからね。
重工は生え抜き主義が強いから部門を越えての移動は少ない、まして余剰人員を引き受けたりなんかしないよ。
それと、ジェットエンジンの話なんて俺は何もしてないぞ?
730名無し三等兵 (アークセー Sx81-Nr3n [126.165.158.175])
2021/09/06(月) 19:26:01.79ID:4JMl4J1wx >>729
まあこのスレの住人でさすがにMSJのエンジンが国産なんて思ってる素人はいないよなあ
まあこのスレの住人でさすがにMSJのエンジンが国産なんて思ってる素人はいないよなあ
731名無し三等兵 (ワッチョイ dd7d-nTGN [210.165.223.233])
2021/09/06(月) 23:22:17.92ID:ntOh6aIR0732名無し三等兵 (アークセー Sx81-Nr3n [126.165.158.175])
2021/09/07(火) 00:27:39.60ID:DJQDwg3kx >>731
失敗PJに残ってると今後の昇進に響くしな
失敗PJに残ってると今後の昇進に響くしな
733名無し三等兵 (ワッチョイ 9523-ZFiY [14.193.129.74 [上級国民]])
2021/09/07(火) 02:44:48.64ID:X9W0IZuY0 P-1自体が失敗作
おとなしくP-8買えば良かったんじゃね?
P-2Jと同じ
おとなしくP-8買えば良かったんじゃね?
P-2Jと同じ
734名無し三等兵 (スップ Sd03-6D6a [1.75.3.148])
2021/09/07(火) 05:08:43.50ID:/DY1/7kHd ゲルは鳥取へ帰って
735名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-BWEE [153.248.18.222])
2021/09/07(火) 09:54:51.67ID:Zg0TH40sM736名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-nTGN [61.194.237.47])
2021/09/07(火) 10:14:28.26ID:F3zYtl5y0 >>735
あれが爆撃機として通用するなら、どこもB-2みたいな機体を作っとりゃせんがな
あれが爆撃機として通用するなら、どこもB-2みたいな機体を作っとりゃせんがな
737名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-yWjw [59.166.170.117])
2021/09/07(火) 10:26:33.80ID:d1iTMv+v0 H-6H/Kや小さいB-52/Tu-95として十分優秀だわな
738名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-3UkT [126.40.136.129])
2021/09/07(火) 10:33:51.47ID:rpkdWMa00 最新鋭の爆撃機に並べるかっつったら並べないが
緊急手段として火力投射に使える選択肢は多い方が、抑止力にはなるからな
無いよりはいい
緊急手段として火力投射に使える選択肢は多い方が、抑止力にはなるからな
無いよりはいい
739名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-XXPr [60.67.56.237])
2021/09/07(火) 11:09:30.17ID:bIch1cmY0 敵国上空まで飛んで通常落下爆弾をぞろぞろ落とすだけが爆撃機じゃないからな
740名無し三等兵 (アークセー Sx81-Nr3n [126.162.95.92])
2021/09/07(火) 11:34:43.50ID:YoRHO9TVx 今は戦闘機のペイロードが大きくなったので爆撃任務は戦闘機でよい
さらにピンポイント爆撃だから余計に大量の爆弾を積む必要も無いし
B2がF35に勝っているのは航続距離
あとは緊急事態の時に核ミサイルを搭載して長時間空中待機位か
さらにピンポイント爆撃だから余計に大量の爆弾を積む必要も無いし
B2がF35に勝っているのは航続距離
あとは緊急事態の時に核ミサイルを搭載して長時間空中待機位か
741名無し三等兵 (ワッチョイ 0589-nTGN [118.111.147.209])
2021/09/07(火) 15:02:57.09ID:LMJpf8Gn0 >>733
推薦人10人も満足に集められない軍事オタク議員は鳥取にカエレ。
推薦人10人も満足に集められない軍事オタク議員は鳥取にカエレ。
742名無し三等兵 (ワッチョイ e51b-nzYM [124.241.72.58])
2021/09/07(火) 17:13:05.64ID:ny1ysND/0 P-1が事故
オーバーラン?との情報も
自衛隊の哨戒機が滑走路逸脱 けが人なし 岐阜基地
https://newsdigest.jp/news/2837724b-c2b5-439d-bd3e-2d94373c9a8f
オーバーラン?との情報も
自衛隊の哨戒機が滑走路逸脱 けが人なし 岐阜基地
https://newsdigest.jp/news/2837724b-c2b5-439d-bd3e-2d94373c9a8f
743名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp81-Z3ju [126.158.99.61])
2021/09/07(火) 17:27:34.50ID:7vgR6MPSp 貴重なP-1になんと言う事するの!
744名無し三等兵 (スッップ Sd43-lzKe [49.98.224.41])
2021/09/07(火) 17:31:28.04ID:pkvvsSFhd >>743
KHIで整備中の事故らしい、ローテーションが厳しくなるね
KHIで整備中の事故らしい、ローテーションが厳しくなるね
745名無し三等兵 (ワッチョイ 0595-JpqC [118.236.201.222])
2021/09/07(火) 17:32:53.62ID:FTWM/2UZ0 オフランだね
大きな損傷は無さそう?
大きな損傷は無さそう?
746名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-3UkT [126.40.136.129])
2021/09/07(火) 17:37:53.38ID:rpkdWMa00 まーたまには事故くらいあるわな
起きないに越した事はないけど
起きないに越した事はないけど
747名無し三等兵 (ワッチョイ e3b4-yk6/ [211.127.168.74])
2021/09/07(火) 17:41:13.84ID:ALn4RF770 機体番号5533だしまだ海自に引き渡してないんじゃね?
そうなら修理費は会社持ち。
そうなら修理費は会社持ち。
748名無し三等兵 (スッップ Sd43-Nrh5 [49.98.219.20])
2021/09/07(火) 17:43:36.87ID:Fd3xGij5d 報道ヘリ糞うるせえ
749名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-nTGN [61.194.237.47])
2021/09/07(火) 17:45:30.84ID:F3zYtl5y0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2169f88f0a3318812e8a88c6f919da6e8c984bce
ああ、こんなに汚してしまって、掃除が大変だよ・・・・芝生エリアの
ああ、こんなに汚してしまって、掃除が大変だよ・・・・芝生エリアの
750名無し三等兵 (ワッチョイ 9d10-Sfec [114.148.173.6])
2021/09/07(火) 17:50:53.07ID:fCdrOLMt0 着陸前にRAT出してるし
トラブルなのか、試験で意図的に出したのか
トラブルなのか、試験で意図的に出したのか
751名無し三等兵 (ワッチョイ e3b4-yk6/ [211.127.168.74])
2021/09/07(火) 17:54:24.47ID:ALn4RF770 先月末に初飛行したばかりの機体だか試験中だった可能性もあるかも。
とりあえず乗員は無事、機体にも大きなダメージなさそうで良かった。
とりあえず乗員は無事、機体にも大きなダメージなさそうで良かった。
752名無し三等兵 (ワッチョイ 7546-wSJv [222.146.152.13])
2021/09/07(火) 18:00:28.67ID:Bsj6ZTZw0753名無し三等兵 (ワッチョイ e51b-nzYM [124.241.72.58])
2021/09/07(火) 18:02:21.84ID:ny1ysND/0755名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-9ARj [117.104.40.25])
2021/09/07(火) 18:26:54.59ID:zlVKJHJX0 エンジン切ると自動的に飛び出るんじゃない?
756名無し三等兵 (スフッ Sd43-o3Rk [49.104.31.31])
2021/09/07(火) 19:15:41.71ID:rjFGk9syd >>747
自衛隊員が操縦してたから、一概にそうとも言えない。
自衛隊員が操縦してたから、一概にそうとも言えない。
757名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb0-3Lnd [153.225.197.250])
2021/09/07(火) 19:18:33.26ID:L8v5+5ub0 機体が滑走路向いて止まってんだから最後までコントロールはしてたんだな
#5533ならカンパニーフライトだし
RATの試験でエンジンを一部アイドルかカット→推力が不均衡でコントロールミス
岐阜エンドのバリアは戦闘機までしか対応できんから途中で止まって良かったよ
タイル状の大型機対応バリアが製品としてあったハズだけど採用してる日本の空港ってあったかしら
#5533ならカンパニーフライトだし
RATの試験でエンジンを一部アイドルかカット→推力が不均衡でコントロールミス
岐阜エンドのバリアは戦闘機までしか対応できんから途中で止まって良かったよ
タイル状の大型機対応バリアが製品としてあったハズだけど採用してる日本の空港ってあったかしら
758名無し三等兵 (ワッチョイ 8d63-0/iA [122.24.249.31])
2021/09/07(火) 19:41:54.16ID:c69A1QXQ0 過酷な条件想定して訓練してそう
綺麗すぎる
綺麗すぎる
759名無し三等兵 (ワッチョイ 9d10-8qru [114.150.205.133])
2021/09/07(火) 20:04:14.14ID:3RFvdNSJ0 33号機ってこと?
てことはもう30機超が就役してるのか。皆あんま驚かないけど、あんな大型機が
戦闘機並みの数、居るってのは本当は凄いことなのだ。
てことはもう30機超が就役してるのか。皆あんま驚かないけど、あんな大型機が
戦闘機並みの数、居るってのは本当は凄いことなのだ。
760名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-XXPr [60.67.56.237])
2021/09/07(火) 20:16:00.67ID:bIch1cmY0 P-3Cを101機調達してるからなあ…まだまだ、まだまだ
761名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-vUzR [126.237.129.182])
2021/09/07(火) 20:18:47.83ID:y8+/DFAQ0 >>760
P-3C、実はそんなに機数必要なかったのに、予算の分捕りに成功しちゃった
P-3C、実はそんなに機数必要なかったのに、予算の分捕りに成功しちゃった
762名無し三等兵 (ワッチョイ 9d10-8qru [114.150.205.133])
2021/09/07(火) 20:31:47.67ID:3RFvdNSJ0 >>761
PX-L断念の怨念があるに違いない、せめて数を稼ごうと。P-1はその怨念が形になったもの。
PX-L断念の怨念があるに違いない、せめて数を稼ごうと。P-1はその怨念が形になったもの。
763名無し三等兵 (ワッチョイ a37c-+pko [221.117.127.25])
2021/09/07(火) 20:48:22.63ID:atdXa8OT0764名無し三等兵 (アークセー Sx81-Nr3n [126.162.95.92])
2021/09/07(火) 21:04:54.22ID:YoRHO9TVx765名無し三等兵 (ワッチョイ a37c-+pko [221.117.127.25])
2021/09/07(火) 21:06:58.97ID:atdXa8OT0 ラムたん出てるし、左右でフラップ角が違うように見えるし
766名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-vUzR [126.237.129.182])
2021/09/07(火) 21:13:01.59ID:y8+/DFAQ0 >>764
アメリカは、約200機、ただしカバーする範囲は日本の2倍では収まらないので、密度では日本がダントツだった。
アメリカは、約200機、ただしカバーする範囲は日本の2倍では収まらないので、密度では日本がダントツだった。
767名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-XXPr [60.67.56.237])
2021/09/07(火) 21:19:03.75ID:bIch1cmY0768名無し三等兵 (ワッチョイ 9d02-AMzE [114.17.110.26])
2021/09/07(火) 21:29:14.42ID:nyH4PTgO0769名無し三等兵 (スププ Sd43-ujE3 [49.98.48.218])
2021/09/07(火) 21:32:33.22ID:hYR8XkCHd 04AOSも建造予定>音響測定艦
770名無し三等兵 (ワッチョイ d5ad-1XXh [110.133.148.42])
2021/09/07(火) 23:14:46.25ID:zDlTR2/s0771名無し三等兵 (アウウィフ FF69-RON1 [106.171.23.239])
2021/09/08(水) 00:31:24.98ID:45gVLR6aF 珍しい事故だな
P-8Aも同じような事故があったから哨戒機特有の事故なのか
P-8Aも同じような事故があったから哨戒機特有の事故なのか
772名無し三等兵 (スッップ Sd43-6D6a [49.98.164.87])
2021/09/08(水) 07:02:22.29ID:8m6l5KiZd >>761
P-3Cは4基地8個航空隊を配備し、そこからエリア分けした日本周辺の海域ごとの哨戒に加えて船団護衛を行うという所要を満たす量として約100機が導入された
確かにP-2JやS-2より性能が上がって当初想定ほどの機数は要らなくなったとも言われたりするが、冷戦末期の米軍からの中東スイングでの増強要請(ソ連との欧州・中東・極東の3正面有事では極東の米軍は中東にスイングするため、打撃戦力以外は自衛隊がそれを保管する必要があるというもの)では当時調達中であった陸上哨戒機(=P-3C)125機とされたので、本格的有事を想定すれば決して所要上いらなかったわけではないかと
冷戦後、船団護衛分を削減して20機程度が保管扱いとなったが、ソマリア派遣で船団護衛分が実質復活しているに等しいし
P-3Cは4基地8個航空隊を配備し、そこからエリア分けした日本周辺の海域ごとの哨戒に加えて船団護衛を行うという所要を満たす量として約100機が導入された
確かにP-2JやS-2より性能が上がって当初想定ほどの機数は要らなくなったとも言われたりするが、冷戦末期の米軍からの中東スイングでの増強要請(ソ連との欧州・中東・極東の3正面有事では極東の米軍は中東にスイングするため、打撃戦力以外は自衛隊がそれを保管する必要があるというもの)では当時調達中であった陸上哨戒機(=P-3C)125機とされたので、本格的有事を想定すれば決して所要上いらなかったわけではないかと
冷戦後、船団護衛分を削減して20機程度が保管扱いとなったが、ソマリア派遣で船団護衛分が実質復活しているに等しいし
773名無し三等兵 (ワッチョイ a5c5-tlGl [220.254.1.143])
2021/09/08(水) 07:13:32.77ID:39ionI780774名無し三等兵 (ワッチョイ 832d-KrGZ [101.128.150.38])
2021/09/08(水) 07:40:38.88ID:mNj6HHv30 着陸時のオーバーラン(滑走路逸脱)なんて珍しいことじゃないだろ
どんな航空機でも起きる
どんな航空機でも起きる
775名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-nTGN [61.194.237.47])
2021/09/08(水) 09:08:16.84ID:7pZ2F7Fl0 着陸時の事故を全て「同じ」と称し
それがあれば「欠陥機」と断じる頭は相手にしなくて良し
それがあれば「欠陥機」と断じる頭は相手にしなくて良し
776名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-Ot4e [112.137.99.143])
2021/09/08(水) 10:27:46.71ID:9r2ARi2a0 胴着してんのに無事なわけない
全バラして泥掻き出して構造材の総点検して
手間と金かなりかかるぞ
全バラして泥掻き出して構造材の総点検して
手間と金かなりかかるぞ
777名無し三等兵 (ワッチョイ dd7d-nTGN [210.165.223.233])
2021/09/08(水) 10:52:54.50ID:js2KZUAW0778名無し三等兵 (スッップ Sd43-o3Rk [49.98.140.171])
2021/09/08(水) 11:23:41.47ID:UfTYnWfBd 画像だとよく見えないが、前脚って降りてますかね?
前脚が降りないから主脚で接地した後にわざと緑地帯に外れて前を降ろしたのかと思ったんですけど。
前脚が降りないから主脚で接地した後にわざと緑地帯に外れて前を降ろしたのかと思ったんですけど。
779名無し三等兵 (ワッチョイ 0589-nTGN [118.111.147.209])
2021/09/08(水) 11:25:19.88ID:4Mx2hsFB0 >>770
さっさと鳥取にカエレ。
さっさと鳥取にカエレ。
780名無し三等兵 (ワッチョイ 759b-0rV+ [222.149.133.107])
2021/09/08(水) 11:47:54.77ID:owuyyXxi0 芝生の跡見ると前足降りてないように見えるな
781名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-2vGI [27.81.122.199])
2021/09/08(水) 11:51:08.56ID:/NkrtdZD0 >>778
探せばロングビーチでのJetBlueや高知でのANAのノーズギアトラブルの動画あると思うけど、滑走路上でギリギリまでノーズアップ続けてなるべくそっと降ろす
探せばロングビーチでのJetBlueや高知でのANAのノーズギアトラブルの動画あると思うけど、滑走路上でギリギリまでノーズアップ続けてなるべくそっと降ろす
782名無し三等兵 (スップ Sd03-nAeD [1.75.2.158])
2021/09/08(水) 12:26:07.28ID:fl6qvukyd 首脚出てないか埋まってるか折れたか
しかしピカピカの新造だったのにもったいない
しかしピカピカの新造だったのにもったいない
783名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-6Ugd [122.219.217.168])
2021/09/08(水) 12:31:06.04ID:sZRgyl6T0 芝生に3本土のラインが入ってたあたり前脚は出てたやろ
最終的には折れてつんのめってるけど
最終的には折れてつんのめってるけど
784名無し三等兵 (ワッチョイ 955f-3UkT [14.11.4.32])
2021/09/08(水) 12:49:18.89ID:BL4cV7900 脚出ないままの前部胴体着陸状態だったらもっと前部がぐしゃっとなってたり流石に負傷者一人くらいは出てそう
外見的には大きな損傷なさそうで怪我人0だから>>783のとおりでは
外見的には大きな損傷なさそうで怪我人0だから>>783のとおりでは
785名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-IZvK [143.189.165.214])
2021/09/08(水) 13:54:25.97ID:lRYgTTpx0 例によって韓国じゃおおはしゃぎで喜んでる
マンホールに脚突っ込んではしゃぐお前らと同レベル
マンホールに脚突っ込んではしゃぐお前らと同レベル
786名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-6Ugd [153.236.92.31])
2021/09/08(水) 14:05:27.75ID:r+PRVAQpM いちいち韓国出すな
気色悪い
気色悪い
787名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-gPHe [106.129.75.26 [上級国民]])
2021/09/08(水) 15:03:06.20ID:aPBpI71aa 前輪が土にめり込んでるんでしょ
788名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-nTGN [61.194.237.47])
2021/09/08(水) 15:13:51.15ID:7pZ2F7Fl0 領収前の機体だったら修理費用は全部メーカー持ちになるんだろうか?
789名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-U65F [111.239.71.121])
2021/09/08(水) 15:22:16.91ID:WHgGZlXGa >>788
家や車でも、受領前の破損はメーカー持ちと決まっているわ
家や車でも、受領前の破損はメーカー持ちと決まっているわ
790名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-XXPr [60.67.56.237])
2021/09/08(水) 15:44:29.14ID:cxHKrtax0 自衛隊員も乗ってて病院に搬送されてるから、受け入れ試験か何かだったのか?
誰が操縦していたのか、また事故原因は機体側かパイロット側かによっても変わってきそうだな
誰が操縦していたのか、また事故原因は機体側かパイロット側かによっても変わってきそうだな
791名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-9ARj [117.104.40.25])
2021/09/08(水) 15:59:42.74ID:oYm4wqo10 メーカーのテストが終わって引き渡しのその日か直前日みたいね
自衛隊員が操縦した初日みたい
自衛隊員が操縦した初日みたい
792名無し三等兵 (ワッチョイ 955f-3UkT [14.11.4.32])
2021/09/08(水) 16:09:23.40ID:BL4cV7900 >防衛省関係者によりますと、この哨戒機は、岐阜基地に隣接する川崎重工業が製造し、海上自衛隊に引き渡す前のテスト飛行中に逸脱が起きたということです。
>岐阜基地によりますと、この哨戒機には基地の隊員と海上自衛隊員あわせて10人が乗っていて
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc8fb3cdc0b50391e6b2f87dc84c6138f1ad2026
飛ばしてたのは自衛隊側で受領前ってのはあくまでも名目上形式上だから、
製造上の欠陥とかでない限り一応受領前ではあるがここでの事故は全額メーカー持ちとなるかどうかは微妙なところでは
>岐阜基地によりますと、この哨戒機には基地の隊員と海上自衛隊員あわせて10人が乗っていて
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc8fb3cdc0b50391e6b2f87dc84c6138f1ad2026
飛ばしてたのは自衛隊側で受領前ってのはあくまでも名目上形式上だから、
製造上の欠陥とかでない限り一応受領前ではあるがここでの事故は全額メーカー持ちとなるかどうかは微妙なところでは
793名無し三等兵 (スップ Sd03-nAeD [1.75.2.158])
2021/09/08(水) 16:50:29.90ID:fl6qvukyd 事故原因次第なんかな
794名無し三等兵 (ワッチョイ cb2d-KrGZ [121.102.6.158])
2021/09/08(水) 17:23:34.79ID:Ru0fegK00795名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-AMzE [153.148.47.6])
2021/09/08(水) 17:28:33.77ID:CMNwY4s2M 機体を見ると、フラップは下がってるし逆噴射装置やブレーキの問題かな?
796名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-nTGN [61.194.237.47])
2021/09/08(水) 17:34:02.96ID:7pZ2F7Fl0 まあ、またエンジン関連だったら嫌だけどな
797名無し三等兵 (ワッチョイ 9be3-uMaC [119.238.122.89])
2021/09/08(水) 23:18:39.70ID:+eGPpUt60 これ防衛省が事故機として引取許可とか出来るの?
車とかだって納車前に事故起こされたら
みんな引取拒否すんよね(´・ω・`)
車とかだって納車前に事故起こされたら
みんな引取拒否すんよね(´・ω・`)
798名無し三等兵 (ワッチョイ d569-/op0 [180.45.112.36])
2021/09/08(水) 23:24:22.64ID:6z74zh3m0 破損個所の修復が完了して、機能その他に問題が無ければ普通に引き取るだろ。
個人所有の自動車はある意味趣味のモノだから揉めるだけで。
個人所有の自動車はある意味趣味のモノだから揉めるだけで。
799名無し三等兵 (ワッチョイ 9be3-uMaC [119.238.122.89])
2021/09/08(水) 23:27:53.80ID:+eGPpUt60800名無し三等兵 (ワッチョイ 9d02-AMzE [114.17.110.26])
2021/09/08(水) 23:58:10.04ID:/Ch/LppT0 >>799
事故が原因で喪失、或いは低下した能力・品質・耐久性を値引きと引き換えに受け入れるということになるから有り得ない
事故にしても完璧に直して寄越せ、諸々の損失に関する費用はメーカー持ちということになるだろう
事故が原因で喪失、或いは低下した能力・品質・耐久性を値引きと引き換えに受け入れるということになるから有り得ない
事故にしても完璧に直して寄越せ、諸々の損失に関する費用はメーカー持ちということになるだろう
801名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-lCL5 [175.177.40.54])
2021/09/09(木) 00:13:42.55ID:+kfn11iz0 どこの部分の能力が低下し損傷したのか調査が必要、またその事故の発生原因はどこか、それが自衛官由来だったら…
とかいろいろあるだろうからな…
まあわからん
とかいろいろあるだろうからな…
まあわからん
802名無し三等兵 (ワッチョイ 4374-9ARj [117.104.40.25])
2021/09/09(木) 00:34:26.58ID:CGGbkiEK0 川崎も防衛産業から撤退しちゃうだろ
804名無し三等兵 (ワッチョイ 237a-o3Rk [125.4.44.150])
2021/09/09(木) 04:50:11.64ID:0UPcazv10 >>800
自衛隊がそんなヤクザな組織なら仕事にならん、川崎も撤退ですな
自衛隊がそんなヤクザな組織なら仕事にならん、川崎も撤退ですな
805名無し三等兵 (アウアウアー Saab-7UAn [27.85.205.23])
2021/09/09(木) 05:17:26.63ID:csPfeqska806名無し三等兵 (ワッチョイ 955f-GmXC [14.12.147.224])
2021/09/09(木) 06:46:50.70ID:qBRmt4Mf0 税金で予算を組んでるし値引きさせたって懐に入る事も無いからねえ
807名無し三等兵 (スッップ Sd43-6D6a [49.98.172.101])
2021/09/09(木) 09:36:51.33ID:BM3vv+Hod 防衛省に引き渡すまでは企業側で何らかの保険入っていたりせんかね
808名無し三等兵 (ワッチョイ 23b6-nTGN [61.194.237.47])
2021/09/09(木) 09:44:46.43ID:H2OyDvbC0 >>800
それは事故原因次第だから、費用についての議論は事故報告書が出るまではお預け、結論は出ない話だよ
それは事故原因次第だから、費用についての議論は事故報告書が出るまではお預け、結論は出ない話だよ
809名無し三等兵 (アークセー Sx81-Nr3n [126.165.55.142])
2021/09/09(木) 12:29:58.38ID:ltj0+Lmpx 最終試験とかは自衛官がメーカーに派遣されて確認するんじゃ無かったっけ。
操縦してたのが自衛官なら以下のようになる
納品前なのでメーカーが弁才
メーカーは防衛省に弁済費用を請求する
操縦してたのが自衛官なら以下のようになる
納品前なのでメーカーが弁才
メーカーは防衛省に弁済費用を請求する
810名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-XXPr [60.67.56.237])
2021/09/09(木) 12:38:53.44ID:1lb3el2y0 原因が操縦ミスならそうだね、としか言えない
811名無し三等兵 (テテンテンテン MM4b-/op0 [133.106.142.164])
2021/09/09(木) 19:33:30.56ID:fsr/vy5HM812名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-3UkT [126.40.136.129])
2021/09/09(木) 19:44:14.92ID:CdMK6/cL0 半々になる事はあるかも知れないが相殺はねーよw
誰かがカネ出さなきゃ修理出来ないだろw
>>809の例で行くなら、最終的に請求された費用を防衛省が支払ったなら防衛省が
支払わなかったなら川崎が
修理に要する人件費や部品代を持つ事になる
誰かがカネ出さなきゃ修理出来ないだろw
>>809の例で行くなら、最終的に請求された費用を防衛省が支払ったなら防衛省が
支払わなかったなら川崎が
修理に要する人件費や部品代を持つ事になる
813名無し三等兵 (アークセー Sx81-Nr3n [126.165.55.142])
2021/09/09(木) 20:10:59.03ID:ltj0+Lmpx >>812
防衛省、メーカー、修理業者の三方一両損
防衛省、メーカー、修理業者の三方一両損
815名無し三等兵 (ワッチョイ d569-/op0 [180.45.112.36])
2021/09/09(木) 23:24:09.86ID:XwUJO+UI0 そもそも事故原因が人的要因なのか、機体のトラブルによるものなのか、
状況がハッキリしない中でどっちの負担だの責任だのを論じても意味が無いのだが。
とりあえず情報が出揃っていない状況で断定するのは止めておけと。
後で引っ込みがつかなくなるぞ。
状況がハッキリしない中でどっちの負担だの責任だのを論じても意味が無いのだが。
とりあえず情報が出揃っていない状況で断定するのは止めておけと。
後で引っ込みがつかなくなるぞ。
816名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-Ej9Z [110.133.148.42])
2021/09/10(金) 00:42:56.35ID:izC0RRTb0 そもそもp-1なんか開発しないでアメリカから購入すればよかったんだよ
インドやオーストラリアも導入してるし日本だけガラパゴス
インドやオーストラリアも導入してるし日本だけガラパゴス
817名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-Ix9S [175.177.40.48])
2021/09/10(金) 00:44:18.63ID:efchLb8J0 33期のウチの1期が、操縦しくじってオバランした程度で大げさだなw
無意味な提案あほくさいよ
無意味な提案あほくさいよ
818名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-KFsb [27.81.122.199])
2021/09/10(金) 01:27:23.43ID:CclHHSln0 >>816
鳥取砂丘の砂粒の数でも数えてろ
鳥取砂丘の砂粒の数でも数えてろ
819名無し三等兵 (ワッチョイ d9c5-8Z1t [220.254.1.143])
2021/09/10(金) 06:39:51.78ID:GS/FAS3s0 とりあえずP-8のメリット教えて下さい
大抵P-1では無いに集約されそうだけど
大抵P-1では無いに集約されそうだけど
820名無し三等兵 (ワッチョイ f989-dGLa [118.111.147.209])
2021/09/10(金) 07:43:26.72ID:+juduCba0821名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-xONJ [60.67.56.237])
2021/09/10(金) 08:35:53.77ID:HK3cKi6W0822名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-b7zk [153.248.171.23 [上級国民]])
2021/09/10(金) 08:42:09.13ID:huL8egKhM 機載AI導入すら既に進めてるのにたかが無人機制御システム程度アップデートしないわけないじゃん
823名無し三等兵 (ワッチョイ 136f-LSHn [125.1.149.24])
2021/09/10(金) 08:43:07.88ID:9hiknnqw0 担当オペレーターは兼業で1人だし、追加しようと思ったらP-3にも追加出来るやろ。ただのデータリンクだし
824名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-6VrK [133.106.194.70])
2021/09/10(金) 09:15:34.06ID:H/rNPrglM >>823
データリンクだけで済むなら専用機体を一から開発する必要もなかったのでは
データリンクだけで済むなら専用機体を一から開発する必要もなかったのでは
825名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-b7zk [153.154.130.168 [上級国民]])
2021/09/10(金) 09:40:47.61ID:uGo34Yg8M 売りにしているというだけで別に専用ではない
826名無し三等兵 (ワッチョイ 136f-LSHn [125.1.149.24])
2021/09/10(金) 09:45:11.06ID:9hiknnqw0 >>824
因果が逆やで
P-3の拡張性が足りなくなったので大型の新型哨戒機を開発するのにあたって、不向きな旅客機流用と言う失策に対する苦肉の策がUAV。
UAVが出てくる以前から、P-3後継機の大型化という方針は固まってたから
UAVを運用する為に大型になった訳ではない。
因果が逆やで
P-3の拡張性が足りなくなったので大型の新型哨戒機を開発するのにあたって、不向きな旅客機流用と言う失策に対する苦肉の策がUAV。
UAVが出てくる以前から、P-3後継機の大型化という方針は固まってたから
UAVを運用する為に大型になった訳ではない。
827名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-Ix9S [126.242.178.211])
2021/09/10(金) 10:00:54.79ID:MYnb4Vpe0 壊れた機体は廃番にして、電子戦機とかの実証機材用に転用するんかな。
828名無し三等兵 (スップ Sd73-CB3a [1.75.1.184])
2021/09/10(金) 10:44:44.07ID:TDYnzcoAd P-8の向いてる方向性は合ってた
旅客機流用は知らん
旅客機流用は知らん
829名無し三等兵 (スップ Sd73-qizv [1.75.225.28])
2021/09/10(金) 11:07:04.44ID:+58BBolwd UAVじゃなくて低空降りなくてもASM可能なシステム開発したというのが正解
MAD無しで水面下の潜水艦探知出来るシステムも開発した
MAD無しで水面下の潜水艦探知出来るシステムも開発した
830名無し三等兵 (ワッチョイ 817d-dGLa [210.165.223.233])
2021/09/10(金) 11:25:59.70ID:I6O4mZJ+0 MADが無い代わりにソノブイを使うって話だからな
コストかかるからアメリカなら問題無いんだけど
予算が限られる日本じゃきつい
コストかかるからアメリカなら問題無いんだけど
予算が限られる日本じゃきつい
831名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-7gNx [126.40.136.129])
2021/09/10(金) 11:27:33.66ID:zrHjZfRR0832名無し三等兵 (スップ Sd73-qizv [1.75.225.28])
2021/09/10(金) 12:15:49.80ID:+58BBolwd つかソノブイホイホイ落とせない癖に搭載本数増やすとか実際見栄だよな
833名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-5vIl [126.193.54.47])
2021/09/10(金) 14:17:32.41ID:f+JIW8d9p MADとソノブイは排他関係にないし、少なくとも日本のPのP-1は両方持ってるね。
834名無し三等兵 (ワッチョイ 817d-dGLa [210.165.223.233])
2021/09/10(金) 14:23:48.55ID:I6O4mZJ+0 そもそもMADの代わりソノブイ使うと、訓練もソノブイを使わないと出来ないし
アメリカなら出来ても、日本じゃ年間の維持コストかさんで無理だよ
アメリカなら出来ても、日本じゃ年間の維持コストかさんで無理だよ
835名無し三等兵 (ワッチョイ 136f-LSHn [125.1.149.24])
2021/09/10(金) 14:25:04.39ID:9hiknnqw0 排他関係って何の話だ?
誰もそんな話はして無いと思うが…
誰もそんな話はして無いと思うが…
836名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-CB3a [125.203.111.99])
2021/09/10(金) 14:36:42.63ID:YzR8DGx70 米はあらゆる端末がネットワークで情報共有するから自前だけで探知する必要ない
印は単機で全部やらないといけないからMAD付けた
印は単機で全部やらないといけないからMAD付けた
837名無し三等兵 (ワッチョイ 81ed-dGLa [210.147.124.168])
2021/09/10(金) 14:49:45.23ID:8FGh1qXN0 結局は予算の問題なんだよ。
米国を除いて、非常に限られた予算で効率的な対潜哨戒をやろうとしたら、
一つの機体にできるだけ多くの装備を乗せて運用するしかない。
広大な領海パトロールが必要な日本にとっては、P-8(+無人機)は金がかかりすぎる。
米国を除いて、非常に限られた予算で効率的な対潜哨戒をやろうとしたら、
一つの機体にできるだけ多くの装備を乗せて運用するしかない。
広大な領海パトロールが必要な日本にとっては、P-8(+無人機)は金がかかりすぎる。
838名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-xONJ [60.67.56.237])
2021/09/10(金) 14:55:25.30ID:HK3cKi6W0 逆じゃないかな?警備する面積が領海に限られる日本は哨戒機の密度が高いからP-1でもなんとかなる
領海のみならず海外拠点や敵原潜の聖域などカバーする面積が広い米国は無人機も必要になる
日本も人を減らす必要や守る場所が増えたら必然的に無人機化が必要になるし、国際貢献を増やすとなるとそれまたカバー範囲が増える
必要な哨戒密度の問題だと思う
領海のみならず海外拠点や敵原潜の聖域などカバーする面積が広い米国は無人機も必要になる
日本も人を減らす必要や守る場所が増えたら必然的に無人機化が必要になるし、国際貢献を増やすとなるとそれまたカバー範囲が増える
必要な哨戒密度の問題だと思う
839名無し三等兵 (スップ Sd73-qizv [1.75.225.28])
2021/09/10(金) 15:01:45.82ID:+58BBolwd >>836
だから飛行隊の編成も機数少なく済むんだよな
だから飛行隊の編成も機数少なく済むんだよな
840名無し三等兵 (スップ Sd73-CB3a [1.75.228.58])
2021/09/10(金) 15:06:01.29ID:dxviYy78d ソノブイ投下できるUAV出てきたし将来的には主流になるんかね
841名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-TjXL [133.106.52.21])
2021/09/10(金) 15:21:14.91ID:9CagyN/QM ドンガラがしっかりしてるからP-1でも後からUAV対応位出来るでしょ
842名無し三等兵 (ワッチョイ 7374-/oH2 [117.104.40.25])
2021/09/10(金) 16:07:20.49ID:5wioVUsr0 外国製買ったら3~400億の哨戒機(兼爆撃機)を80機だと2~3兆円なんだから、国産化可能なら国産化するよ
C-2と合計で100機以上だもの
C-2と合計で100機以上だもの
843名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-oQJ+ [150.66.88.33])
2021/09/10(金) 17:30:14.52ID:7SY3XUHWM 対中戦だと気楽にP-1を飛ばすわけには行かないからチミーミングしたドローンの管制機になるしかないからP-8の方向が正しいと思うわ
844名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-7gNx [126.40.136.129])
2021/09/10(金) 17:33:06.77ID:zrHjZfRR0 対潜哨戒機を制空戦闘機か何かと勘違いしてないか?
845名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-5vIl [126.193.54.47])
2021/09/10(金) 17:54:40.40ID:f+JIW8d9p そもそも外洋だと、UAV母艦も必要になって来るのでは?
母機から投下しても良いが、使い捨てが前提になるだろ。
母機から投下しても良いが、使い捨てが前提になるだろ。
846名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-7gNx [126.40.136.129])
2021/09/10(金) 18:02:36.81ID:zrHjZfRR0 USV/UUV用の母艦は予定にあったよね
847名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Xi2o [59.166.170.117])
2021/09/10(金) 18:29:41.58ID:C8HZRmOf0 P-1が行動できないならMQ-4CとP-8は論外でしょ
848名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-oQJ+ [150.66.88.33])
2021/09/10(金) 18:31:41.86ID:7SY3XUHWM P-8は撃墜される恐れの場所は飛ばないだろ
849名無し三等兵 (ワッチョイ 8988-ZZqW [126.113.54.202])
2021/09/10(金) 18:40:47.49ID:DhUbwQQz0 この前の事故を受けて初めてこのスレ覗いてみたんだけど鳥取ってどういうネタなの?
C-2使ってる403飛行隊が美保基地所属だから?
C-2使ってる403飛行隊が美保基地所属だから?
850名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-b7zk [153.155.138.191 [上級国民]])
2021/09/10(金) 18:41:35.85ID:Nu+ZdckwM MQ4Cだって飛べんよ
一機いくらだと思ってんだ
一機いくらだと思ってんだ
851名無し三等兵 (スププ Sd33-hgMq [49.96.6.228])
2021/09/10(金) 18:44:09.81ID:39624l60d >>849
P-1全力で潰そうとした鳥取選出議員ってだけのネタだよ
P-1全力で潰そうとした鳥取選出議員ってだけのネタだよ
852名無し三等兵 (スップ Sd73-Xi2o [1.66.98.62])
2021/09/10(金) 18:46:07.76ID:r7hXzkDcd853名無し三等兵 (ワッチョイ 8988-ZZqW [126.113.54.202])
2021/09/10(金) 18:46:15.33ID:DhUbwQQz0 石破茂が反対派だったことも鳥取出身だったことも今知った
ありがとう
ありがとう
854名無し三等兵 (スップ Sd73-Xi2o [1.66.98.62])
2021/09/10(金) 19:12:59.31ID:r7hXzkDcd なんかたまに勘違いしてる人がいるけど、ソノブイや短魚雷を使用するため目標海域に足を踏み入れないといけないのは、P-1もP-8も全く同じなんだよな
(P-8自慢のスタンドオフ短魚雷も滑空距離は精々10km程度)
どうせ目標海域に踏み込むのなら、対空警戒能力とエアフレーム性能が優れるP-1の方がいいに決まってる
そしてそのP-1すら行動できない空域なら、対空警戒能力皆無のMQ-4Cなんて絶対に行動できない
P-8にはP-1ほど強力なレーダも低空性能もないからレーダによる水上捜索・MADによる水中捜索をUAVに依存せざるを得なかっただけで、生存性に関してはかなり妥協してる
(P-8自慢のスタンドオフ短魚雷も滑空距離は精々10km程度)
どうせ目標海域に踏み込むのなら、対空警戒能力とエアフレーム性能が優れるP-1の方がいいに決まってる
そしてそのP-1すら行動できない空域なら、対空警戒能力皆無のMQ-4Cなんて絶対に行動できない
P-8にはP-1ほど強力なレーダも低空性能もないからレーダによる水上捜索・MADによる水中捜索をUAVに依存せざるを得なかっただけで、生存性に関してはかなり妥協してる
855名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-xONJ [60.67.56.237])
2021/09/10(金) 19:24:57.04ID:HK3cKi6W0 デカい爆弾よりも子爆弾数発の方がカバー面積が広がる、クラスター爆弾的な論理で作られたと思ってたけど
856名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-qizv [153.139.134.142])
2021/09/10(金) 19:28:03.17ID:qsq7h6XU0 イギリスはP-8に国産のソノブイが使えない事に不満があるようだなw
https://www.navylookout.com/restoring-the-uks-maritime-patrol-aircraft-capability-part-2/
https://www.navylookout.com/restoring-the-uks-maritime-patrol-aircraft-capability-part-2/
857名無し三等兵 (スップ Sd73-Xi2o [1.66.98.62])
2021/09/10(金) 19:31:46.27ID:r7hXzkDcd 脅威度の低くてだだっ広い2000年前後のインド洋とか大西洋・太平洋ならそれでもよかったんじゃない?
軍事大国に囲まれ、有事には対艦攻撃にも駆り出される日本の哨戒機としては論外な発想だけど
軍事大国に囲まれ、有事には対艦攻撃にも駆り出される日本の哨戒機としては論外な発想だけど
858名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-m0Fm [121.118.44.185])
2021/09/10(金) 19:33:42.79ID:TT/2+gdx0 P-8なんか選択してたら、今の時点で30機超える数
配備できてなかったろえよ。
人の家の生産、配備の状況関係なしに好きに作れる
ってだけでP-1開発したのは大正解だよね。
配備できてなかったろえよ。
人の家の生産、配備の状況関係なしに好きに作れる
ってだけでP-1開発したのは大正解だよね。
859名無し三等兵 (ワッチョイ 812a-CB3a [210.172.212.68])
2021/09/10(金) 19:47:37.96ID:tVrg5iDi0860名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-oQJ+ [150.66.88.33])
2021/09/10(金) 20:43:49.62ID:7SY3XUHWM861名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-oQJ+ [150.66.88.33])
2021/09/10(金) 20:49:29.79ID:7SY3XUHWM 米軍はリモートで安全な所からASWを行うんだけど海自はP-1で迫りくるミサイルを回くぐりながら潜水艦に肉薄攻撃を敢行し見事護国の鬼となって花と散るんだろ
モニター越しにボタンをポチポチするのは真心がこもってない、そんな事で敵潜を撃沈したところで意味がないとか言いそうだな
モニター越しにボタンをポチポチするのは真心がこもってない、そんな事で敵潜を撃沈したところで意味がないとか言いそうだな
862名無し三等兵 (ドコグロ MM8b-ALQG [125.192.118.173])
2021/09/10(金) 20:52:40.63ID:2xz5t2G1M ソノブイも安くなっていかんもんなのかねえ…
863名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-7gNx [126.40.136.129])
2021/09/10(金) 20:56:30.61ID:zrHjZfRR0 非自律型のUCAVが活躍出来るのは、後進国相手の戦争や非対称戦争までで
中進国以上の正規軍を相手にした正面戦争では使えない定期
中進国以上の正規軍を相手にした正面戦争では使えない定期
864名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-qizv [153.139.134.142])
2021/09/10(金) 20:57:54.52ID:qsq7h6XU0 マルチスタティック用は高いのだ
https://ameblo.jp/kc45-jp/entry-12570278369.html
https://ameblo.jp/kc45-jp/entry-12570278369.html
865名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-oQJ+ [150.66.88.33])
2021/09/10(金) 20:58:26.86ID:7SY3XUHWM 米軍並の防空網を持つサウジやイスラエルでもUAVにやられてますが
866名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-7gNx [126.40.136.129])
2021/09/10(金) 21:03:43.42ID:zrHjZfRR0 陸戦と海戦の区別が付かない人か
まー本当にそれで済むなら、米軍はP-8なんか作らずに哨戒用UCAVだけ運用してるわ
まー本当にそれで済むなら、米軍はP-8なんか作らずに哨戒用UCAVだけ運用してるわ
868名無し三等兵 (ワッチョイ 817d-dGLa [210.165.223.233])
2021/09/10(金) 21:12:34.43ID:I6O4mZJ+0869名無し三等兵 (スップ Sd73-Xi2o [1.66.98.62])
2021/09/10(金) 21:35:25.44ID:r7hXzkDcd870名無し三等兵 (スップ Sd73-Xi2o [1.66.98.62])
2021/09/10(金) 21:37:05.50ID:r7hXzkDcd871名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-7gNx [126.40.136.129])
2021/09/10(金) 21:37:42.88ID:zrHjZfRR0 無人機万能論者の中では、
無人機は撃墜されないしもし撃墜されても再調達コストはトイドローン並だし航続距離とペイロードは無限大だし電子妨害も絶対喰らわない事になってるからな
無人機は撃墜されないしもし撃墜されても再調達コストはトイドローン並だし航続距離とペイロードは無限大だし電子妨害も絶対喰らわない事になってるからな
872名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-xONJ [60.67.56.237])
2021/09/10(金) 21:38:31.02ID:HK3cKi6W0 何事も分業よね、と
873名無し三等兵 (ワッチョイ c1e0-TjXL [114.69.74.148])
2021/09/10(金) 21:47:15.86ID:i1JHj4x50 グロホですら160億するのに、
ソノブイ短魚雷マシマシのUAVなんてP-1の値段遥かに超えてくるだろうから損失覚悟の運用なんてとても出来んし
それでいてP-1より生存性はかなり低いという地獄
ソノブイ短魚雷マシマシのUAVなんてP-1の値段遥かに超えてくるだろうから損失覚悟の運用なんてとても出来んし
それでいてP-1より生存性はかなり低いという地獄
874名無し三等兵 (ワッチョイ 817d-dGLa [210.165.223.233])
2021/09/10(金) 21:50:47.00ID:I6O4mZJ+0 そもそもオーストラリアがトライトンを購入した価格は6機で5600億だし
もちろん運用するにあたっての教育コストも入っての価格だろうけど
それでも高いだろ
安上がりとかどこから来た話なんだよ
もちろん運用するにあたっての教育コストも入っての価格だろうけど
それでも高いだろ
安上がりとかどこから来た話なんだよ
875名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-Ix9S [175.177.40.49])
2021/09/10(金) 21:52:53.41ID:mXEIOmsM0876名無し三等兵 (スップ Sd73-Xi2o [1.66.98.62])
2021/09/10(金) 22:14:40.88ID:r7hXzkDcd リーパーやグロホなんて信頼性的にも生存性的にもペイロード的にも所詮は平時の常続監視や中小国イジメが主任務なのに
何故かASWとなると、最新鋭有人機ですら展開不能な状況想定しといて無人機を使いたがる(高脅威下で無人機が役に立つと勘違いしてる)人が多いよね
何故かASWとなると、最新鋭有人機ですら展開不能な状況想定しといて無人機を使いたがる(高脅威下で無人機が役に立つと勘違いしてる)人が多いよね
877名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-Ix9S [175.177.40.49])
2021/09/10(金) 22:18:20.07ID:mXEIOmsM0 まあ平時に長時間飛ばしっぱなしでおけるのはメリットとしてはでかいよ、平時(準戦時含む)の長い国ならなおさらね
だが速度が明らかにP-1より遅い、しかも使える情報送受信帯域の少ない国にはきつすぎる
最後の所は、高脅威下ですぐ打ち落とされると考えるか、高脅威下で打ち落とされても人の損失がないから、ASW辛うじて提供できると考えるか
ソコの違いが人によってでるんじゃないかな
気持ちは分かる
だが速度が明らかにP-1より遅い、しかも使える情報送受信帯域の少ない国にはきつすぎる
最後の所は、高脅威下ですぐ打ち落とされると考えるか、高脅威下で打ち落とされても人の損失がないから、ASW辛うじて提供できると考えるか
ソコの違いが人によってでるんじゃないかな
気持ちは分かる
878名無し三等兵 (ワッチョイ 817d-dGLa [210.165.223.233])
2021/09/10(金) 22:29:35.71ID:I6O4mZJ+0 将来的に無人機になっていく事は否定しないけど
現状はユニットコストが高いしペイロードも限られるから、P-1に比べて効率が良くなると思えない
そして確実に維持コストは上がると思われる
現状はユニットコストが高いしペイロードも限られるから、P-1に比べて効率が良くなると思えない
そして確実に維持コストは上がると思われる
879名無し三等兵 (スップ Sd73-Xi2o [1.66.98.62])
2021/09/10(金) 22:29:41.39ID:r7hXzkDcd 低脅威海域や平時の警戒任務効率化のために無人機をいれるってんなら分かるし、海自もその方向だけど
高脅威下ではP-1こそが頼りになるのは変わらないんだよね
つーか本当に「無人機はいくら性能がショボくても損失覚悟で飛ばせるから高脅威下で有人機より使える」なら、ワイルドウィーゼルや爆撃機等の「高脅威下を想定した有人機部隊」はとっくに全部リーパーやプレデターになってるわなw
高脅威下ではP-1こそが頼りになるのは変わらないんだよね
つーか本当に「無人機はいくら性能がショボくても損失覚悟で飛ばせるから高脅威下で有人機より使える」なら、ワイルドウィーゼルや爆撃機等の「高脅威下を想定した有人機部隊」はとっくに全部リーパーやプレデターになってるわなw
880名無し三等兵 (アウアウキー Sa55-3X9D [182.251.102.237])
2021/09/10(金) 23:44:17.14ID:RarnhdXda トライトンって単独で使えるでしょ
別にP-8にこだわる必要ないよね
別にP-8にこだわる必要ないよね
881名無し三等兵 (ワッチョイ 91d0-oQJ+ [122.103.150.195])
2021/09/11(土) 00:21:59.79ID:YU8c3tE/0882名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-7gNx [126.40.136.129])
2021/09/11(土) 00:28:04.07ID:q1esPPAh0 >無人機が使えない状況なら当然P-1なんて進出できないのだがね
>そんな時はASWを諦めるわけ?
根本的に、「制空権を奪われてる状態から対潜哨戒機を使って何とかしよう」ていう状況想定その物が
戦略として間違ってるっつーか
>そんな時はASWを諦めるわけ?
根本的に、「制空権を奪われてる状態から対潜哨戒機を使って何とかしよう」ていう状況想定その物が
戦略として間違ってるっつーか
883名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-m0Fm [121.118.44.185])
2021/09/11(土) 00:34:32.13ID:BT2EfS8J0 想定してる状況がバラバラなんだもん、話が噛み合うわけないよね。
884名無し三等兵 (ワッチョイ 817d-dGLa [210.165.223.233])
2021/09/11(土) 00:41:24.99ID:rq1odsdg0 無人機=最強で思考停止してるから
どう状況で哨戒機を運用するのとか考えても居ない
だから戦闘機がCAPで飛び回ってる状態でも
無人機はスルーされてミッションをこなせると本気で思ってる
どう状況で哨戒機を運用するのとか考えても居ない
だから戦闘機がCAPで飛び回ってる状態でも
無人機はスルーされてミッションをこなせると本気で思ってる
885名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Xi2o [59.166.170.117])
2021/09/11(土) 00:51:50.48ID:2e6HkuyV0 >>881
> 無人機が使えない状況なら当然P-1なんて進出できないのだがね
P-1の方が対空警戒能力も自己防御能力も運動性能(速度性能)もぶっちぎりで優れてるからね
程度問題とはいえ、脆弱で生存性皆無な遠隔操縦式のプロペラ機では展開不能な状況でも、P-1なら展開・任務達成できるという状況は大いにありうるな
もちろん逆はないが
> アメリカが遅れてるだけで中露はそのへんの分野も無人化が進んでるぞ
妄想乙w
つーかまあ、いつかは十分なペイロードと生存性と自律性を兼ね備えてP-1や爆撃機や戦闘機を代替する無人機もでてくるだろうが(今は精々単能か低脅威下での警戒監視)
そのころにはエアフレーム上の優位性が皆無なP-8こそ存在意義を失ってるな
> 無人機が使えない状況なら当然P-1なんて進出できないのだがね
P-1の方が対空警戒能力も自己防御能力も運動性能(速度性能)もぶっちぎりで優れてるからね
程度問題とはいえ、脆弱で生存性皆無な遠隔操縦式のプロペラ機では展開不能な状況でも、P-1なら展開・任務達成できるという状況は大いにありうるな
もちろん逆はないが
> アメリカが遅れてるだけで中露はそのへんの分野も無人化が進んでるぞ
妄想乙w
つーかまあ、いつかは十分なペイロードと生存性と自律性を兼ね備えてP-1や爆撃機や戦闘機を代替する無人機もでてくるだろうが(今は精々単能か低脅威下での警戒監視)
そのころにはエアフレーム上の優位性が皆無なP-8こそ存在意義を失ってるな
886名無し三等兵 (ワッチョイ c102-s6iu [114.17.110.26])
2021/09/11(土) 00:59:14.71ID:B0V6XbFp0 P-8は旅客機ベースでの改造ありきで始まったから、現役の旅客機では低空を低速度で長時間飛行するのに適した機体が無く、その対策として機体は高い高度を飛行しつつ、無人機で機能を補完する計画なのが実態
それでも旅客機ベースだからセールスは順調(というか自主開発でない国は選択肢が無い)
だから日本は世界的に見ても贅沢と言える専用設計のP-1を開発したわけで、機能的にもP-3Cの後継であり性能向上もし、対艦ミサイルを8発も搭載出来るという日本専用仕様になった
それでも旅客機ベースだからセールスは順調(というか自主開発でない国は選択肢が無い)
だから日本は世界的に見ても贅沢と言える専用設計のP-1を開発したわけで、機能的にもP-3Cの後継であり性能向上もし、対艦ミサイルを8発も搭載出来るという日本専用仕様になった
887名無し三等兵 (スププ Sd33-hgMq [49.96.6.228])
2021/09/11(土) 01:01:10.92ID:b5AcI9R8d 耐氷耐塩害スペシャルのF7もな
888名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-Ix9S [175.177.40.50])
2021/09/11(土) 01:27:01.62ID:FFq7Yc3+0889名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-5vIl [126.193.54.47])
2021/09/11(土) 06:01:25.75ID:wKu4r5ptp そもそも高脅威度下でASWする意味あるのか?
少なくとも『航空優勢が取れてないのに、艦艇が出動する。だから事前に潜水艦を叩く』なんて状況はナンセンスだと分かるよな?
少なくとも『航空優勢が取れてないのに、艦艇が出動する。だから事前に潜水艦を叩く』なんて状況はナンセンスだと分かるよな?
890名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-Ix9S [175.177.40.55])
2021/09/11(土) 06:31:09.51ID:wB/7xTYV0 航空優勢が流動的であるという事柄と、ASWそのものを何のために行うのかって話を
認識して組み合わせないと難しいね
そこはもう認識に幅が出るとこだ
認識して組み合わせないと難しいね
そこはもう認識に幅が出るとこだ
891名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-qizv [153.139.134.142])
2021/09/11(土) 11:09:04.65ID:fTeF/iZY0 そう考えると有事での哨戒機の活動範囲は目茶苦茶限られる
892名無し三等兵 (スププ Sd33-hgMq [49.96.6.228])
2021/09/11(土) 11:27:41.63ID:b5AcI9R8d 有事を常時戦闘配備と勘違いしてるのか
893名無し三等兵 (スッップ Sd33-FDYl [49.98.157.147])
2021/09/11(土) 11:41:07.84ID:kIxMz9Ygd フォークランド紛争では英軍の哨戒機は短距離AAM積んでたな
894名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-Ix9S [175.177.40.49])
2021/09/11(土) 11:45:45.35ID:AMgIXbb60 >>891
限られるし、限られないって事だろうね
前提の認識に皆幅があり、そのなかで決定も幅があるからな
常時哨戒には無人機は悪くないとは思ってるし、最前線での撃墜前提の呼子にもいいとは思う
でも遅いし多数配備するのはこちらの資源不足、今でもそう思ってる
限られるし、限られないって事だろうね
前提の認識に皆幅があり、そのなかで決定も幅があるからな
常時哨戒には無人機は悪くないとは思ってるし、最前線での撃墜前提の呼子にもいいとは思う
でも遅いし多数配備するのはこちらの資源不足、今でもそう思ってる
895名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-qizv [153.139.134.142])
2021/09/11(土) 11:47:42.04ID:fTeF/iZY0 太平洋の進出阻止には海峡の24時間監視は理想だが
ソノブイ撒かない事にはASW出来ない
ソノブイ撒かない事にはASW出来ない
896名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-1O8y [126.60.213.135])
2021/09/11(土) 11:48:29.02ID:Rj0Kv+IB0 軍事では損耗覚悟の作戦をしないといけない事態はあるし哨戒機だって例外ではない
897名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-qizv [153.139.134.142])
2021/09/11(土) 11:50:58.97ID:fTeF/iZY0 まぁSOSUSがあるんだがな
899名無し三等兵 (ワッチョイ 817d-dGLa [210.165.223.233])
2021/09/11(土) 12:25:42.39ID:rq1odsdg0 自軍の航空戦力が制圧してる海域を哨戒すれば良いんであって
そこから外れてまでASWする必要は無いと思う、守るべき艦隊もそこには居ないんだし
じゃあ制空権を取らないと何も出来ないじゃないかって話になるけど、それはその通りでしょ
だから防衛省も「航空優勢」って口を酸っぱくして言ってるけだし
そこから外れてまでASWする必要は無いと思う、守るべき艦隊もそこには居ないんだし
じゃあ制空権を取らないと何も出来ないじゃないかって話になるけど、それはその通りでしょ
だから防衛省も「航空優勢」って口を酸っぱくして言ってるけだし
900名無し三等兵 (アウグロ MMfd-hQHS [122.133.172.104])
2021/09/11(土) 12:41:49.82ID:YrlJF+IWM901名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-Ix9S [175.177.40.53])
2021/09/11(土) 13:03:35.91ID:nmpO01FG0 ほらまたそういう言い合いするー
902名無し三等兵 (ワッチョイ 11ba-bL/7 [58.191.175.6])
2021/09/11(土) 13:27:57.61ID:ZnIXUlW+0 P-1は対空レーダー600kmくらいあるんだろ。多少危険な領域にも進出できる。P-8と大きな違い。
903名無し三等兵 (ワッチョイ 69e5-73Hx [110.5.39.204])
2021/09/11(土) 13:47:50.84ID:K6MmUAJh0 >>893
P-1に短距離AAMがあっても
敵機が射程にはいる前に中距離AAMで攻撃されて落とされるから意味がないな
爆弾の搭載力を活かしてA-10みたいに敵のど真ん中に侵攻して攻撃するなら有りかも知れない
P-1に短距離AAMがあっても
敵機が射程にはいる前に中距離AAMで攻撃されて落とされるから意味がないな
爆弾の搭載力を活かしてA-10みたいに敵のど真ん中に侵攻して攻撃するなら有りかも知れない
904名無し三等兵 (スプッッ Sde5-/Ait [110.163.217.230])
2021/09/11(土) 13:50:47.05ID:+YLlaidYd そもそもあんな機動性ではミサイルあろうが回られておしまい
905名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-xONJ [60.67.56.237])
2021/09/11(土) 13:51:20.71ID:kcJ2yCo80 高価な対潜機材積んでるP-1を爆撃機にするのはおかしいから、やるならAP-1でも作るのだろうけど今更亜音速爆撃機とか作るかって話
やるにしても長射程のミサイル爆撃機だろ
やるにしても長射程のミサイル爆撃機だろ
906名無し三等兵 (スップ Sd73-qizv [1.75.224.172])
2021/09/11(土) 13:51:32.82ID:is9Lo9Avd R-37とかASM並のサイズあるから迎撃出来んじゃね
907名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Xi2o [59.166.170.117])
2021/09/11(土) 13:59:24.49ID:2e6HkuyV0 >>899
> 自軍の航空戦力が制圧してる海域を哨戒すれば良いんであって
それはアメリカやヨーロッパ、オーストラリアみたいな生ぬるい「後方」での話
> そこから外れてまでASWする必要は無いと思う、守るべき艦隊もそこには居ないんだし
アメリカやヨーロッパと違って、日本の近隣には軍事大国から守るべき(優勢を確保し敵の利用を阻止すべき)シーレーンが沢山あるんやで
> 自軍の航空戦力が制圧してる海域を哨戒すれば良いんであって
それはアメリカやヨーロッパ、オーストラリアみたいな生ぬるい「後方」での話
> そこから外れてまでASWする必要は無いと思う、守るべき艦隊もそこには居ないんだし
アメリカやヨーロッパと違って、日本の近隣には軍事大国から守るべき(優勢を確保し敵の利用を阻止すべき)シーレーンが沢山あるんやで
908名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Xi2o [59.166.170.117])
2021/09/11(土) 14:11:49.43ID:2e6HkuyV0909名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-CB3a [125.203.111.99])
2021/09/11(土) 14:24:22.69ID:cXqdqRoo0 オーバーランしたP-1、クレーンで吊られて移動したな
910名無し三等兵 (スプッッ Sde5-/Ait [110.163.217.230])
2021/09/11(土) 14:52:54.17ID:+YLlaidYd911名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Xi2o [59.166.170.117])
2021/09/11(土) 15:24:54.13ID:2e6HkuyV0 >>910
ガチでキルされて損耗していくよりはるかにマシだし、より高速で生存性が高ければ、活動のために確保してやらねばならない航空優勢も限定的で済む
リーパーやトライトンみたいな生存性ゴミなラジコン飛行機で対潜哨戒するために空自の防空戦力が消耗するとか本末転倒
ガチでキルされて損耗していくよりはるかにマシだし、より高速で生存性が高ければ、活動のために確保してやらねばならない航空優勢も限定的で済む
リーパーやトライトンみたいな生存性ゴミなラジコン飛行機で対潜哨戒するために空自の防空戦力が消耗するとか本末転倒
912名無し三等兵 (オッペケ Src5-5Xrl [126.166.174.178])
2021/09/11(土) 15:25:33.23ID:t2Sj+wpwr >>904
スパクル出来ない中華フランカー相手なら何とかなるんじゃ
スパクル出来ない中華フランカー相手なら何とかなるんじゃ
913名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Xi2o [59.166.170.117])
2021/09/11(土) 15:28:48.20ID:2e6HkuyV0 てかどう転んでも、P-1の方が生存性高くて対艦攻撃機としての適正もある以上、強大な隣国を相手取る日本では「P-8の方がよかった」という結論にはならんな
914名無し三等兵 (スップ Sd73-qizv [1.75.224.172])
2021/09/11(土) 15:29:30.91ID:is9Lo9Avd まだ自衛出来る護衛艦のが前出れるわ
915名無し三等兵 (スプッッ Sde5-/Ait [110.163.217.230])
2021/09/11(土) 15:32:33.37ID:+YLlaidYd916名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Xi2o [59.166.170.117])
2021/09/11(土) 15:36:35.64ID:2e6HkuyV0917名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-Xi2o [59.166.170.117])
2021/09/11(土) 15:40:54.73ID:2e6HkuyV0 >>915
逃げることすらできず、片っ端から落とされるリーパーの方がいいんか?w
遠隔操縦プロペラ機が対中戦で対艦攻撃機の代わりになると思ってるアホはいないのに、なぜか哨戒機の代わりになると思ってるアホはいるんだよな
逃げることすらできず、片っ端から落とされるリーパーの方がいいんか?w
遠隔操縦プロペラ機が対中戦で対艦攻撃機の代わりになると思ってるアホはいないのに、なぜか哨戒機の代わりになると思ってるアホはいるんだよな
918名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-7gNx [126.40.136.129])
2021/09/11(土) 15:56:50.50ID:q1esPPAh0 被撃墜が前提なら、UAVが敵ミサイルより安くなってから言えって話だしなー
919名無し三等兵 (ワッチョイ f989-dGLa [118.111.147.209])
2021/09/11(土) 16:04:09.09ID:oIKMmn+A0 その状況でP-8がP-1に勝るものがあるんか?
いい加減鳥取で好きな電車乗ってろ。
いい加減鳥取で好きな電車乗ってろ。
920名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-s6iu [153.148.47.6])
2021/09/11(土) 16:36:30.25ID:C5CPIg8OM >>909
主翼の上まで土被ってたから、どのみちエンジンは分解掃除&修理だろうな
主翼の上まで土被ってたから、どのみちエンジンは分解掃除&修理だろうな
921名無し三等兵 (ワッチョイ 7b02-WgP4 [119.106.141.133])
2021/09/11(土) 16:47:22.95ID:jUWPrElQ0 >>920
ドンガラも新造した方が安心なんでしょうが、財布と相談でしょうか
ドンガラも新造した方が安心なんでしょうが、財布と相談でしょうか
922名無し三等兵 (ワッチョイ f902-pVuC [118.154.42.240])
2021/09/11(土) 16:54:19.67ID:UCeSVqRE0 そもそも論なんだけどな?
対潜哨戒機って速くないと駄目なんだよ?
見つけてから投弾までのロスタイムが厄介なんだから
低速機はその時点できつい(もちろんスタンドオフな投射対潜兵器があるなら別だが)
最悪捨てても良いUAVを軸にした哨戒網って、いざ攻撃ってときにきちいよな
対潜哨戒機って速くないと駄目なんだよ?
見つけてから投弾までのロスタイムが厄介なんだから
低速機はその時点できつい(もちろんスタンドオフな投射対潜兵器があるなら別だが)
最悪捨てても良いUAVを軸にした哨戒網って、いざ攻撃ってときにきちいよな
923名無し三等兵 (ワッチョイ 13a8-vw9U [61.193.139.222])
2021/09/11(土) 17:14:14.12ID:UP8NJbgm0 ネットでかじった程度の知識で失礼。P-1の調達価格が170〜124億でP-8のイギリス購入価格が175億
トライトンの原型のグロホが200億超えらしいけど、無人機って有人機より高価なの?
トライトンの原型のグロホが200億超えらしいけど、無人機って有人機より高価なの?
925名無し三等兵 (ササクッテロ Spc5-/Ait [126.33.203.94])
2021/09/11(土) 17:52:06.36ID:EGnnjEQip >>923
無人機はシステムが高いんだよな。
無人機はシステムが高いんだよな。
926名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-s6iu [153.148.47.6])
2021/09/11(土) 18:01:57.85ID:C5CPIg8OM >>923
今時の航空機で、機体のコストって価格を大きく左右するものではないのよ
P-8は民間航空機の改造だから機体やエンジンの新規開発費は無く、大半が無人機運用を前提にしたシステムの費用
だから、輸出版だと肝心のシステムが一部省略されてたり、無人機まで導入する予算が無かったりで不完全な状態で運用されてる
今時の航空機で、機体のコストって価格を大きく左右するものではないのよ
P-8は民間航空機の改造だから機体やエンジンの新規開発費は無く、大半が無人機運用を前提にしたシステムの費用
だから、輸出版だと肝心のシステムが一部省略されてたり、無人機まで導入する予算が無かったりで不完全な状態で運用されてる
927名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-qizv [153.139.134.142])
2021/09/11(土) 18:06:01.37ID:fTeF/iZY0 つかP-8の無人機との連動はリンク16とCDL以外なんかあんの
928名無し三等兵 (ワッチョイ 136f-wHYb [125.1.149.24])
2021/09/11(土) 18:27:24.07ID:6HC639VV0 P-8開発費用の殆どは、配備後に報告された欠陥報告から見るに
本体のレーダー、センサー周り中心やろ
まー肝心のデータリンクにも問題あるらしいが
本体のレーダー、センサー周り中心やろ
まー肝心のデータリンクにも問題あるらしいが
929名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-7gNx [126.40.136.129])
2021/09/11(土) 18:47:28.67ID:q1esPPAh0930名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-7gNx [126.40.136.129])
2021/09/11(土) 18:47:52.05ID:q1esPPAh0 まーパイロット養成費用は機体価格に含まれないからこそでもあるが
931名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2d-wHYb [121.102.53.220])
2021/09/11(土) 19:22:26.38ID:FmZmQXro0 無人機でもパイロットは育成は必要だけどな
どっちみち育成費なんて機体から見れば安いもの
どっちみち育成費なんて機体から見れば安いもの
932名無し三等兵 (ワッチョイ 817d-dGLa [210.165.223.233])
2021/09/11(土) 19:36:54.02ID:rq1odsdg0 オーストラリアはトライトンを6機5600億円で購入したな
機体の価格だけでそんなかかるはずもなく、無人機だからといって育成費用が0では無い事
機体の価格だけでそんなかかるはずもなく、無人機だからといって育成費用が0では無い事
933名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-Ix9S [175.177.40.63])
2021/09/11(土) 19:50:37.39ID:m0/Q+uYK0 >>923
自衛隊のRQ-4購入予算は、1機辺り168~71億円と幅はあるし
リーパーなら1機1300万ドルだから、比較対象が高ければ基本的には安価
小さいものは安い
もちろん小さいものは搭載できる機器や燃料が限られてくるし、無人機の場合はそれを支える通信能力が
有人機以上に必要になってくるから、単独で比較するのはあんまり意味が無い
それ踏まえても、撃墜損失を許容しやすく長時間の低速滞空監視できるメリットは大きいとは思うし
導入に意味はあると思うけど、P-1を置き換えるほどではないな…20機くらいほしいとは思うけど…
自衛隊のRQ-4購入予算は、1機辺り168~71億円と幅はあるし
リーパーなら1機1300万ドルだから、比較対象が高ければ基本的には安価
小さいものは安い
もちろん小さいものは搭載できる機器や燃料が限られてくるし、無人機の場合はそれを支える通信能力が
有人機以上に必要になってくるから、単独で比較するのはあんまり意味が無い
それ踏まえても、撃墜損失を許容しやすく長時間の低速滞空監視できるメリットは大きいとは思うし
導入に意味はあると思うけど、P-1を置き換えるほどではないな…20機くらいほしいとは思うけど…
934名無し三等兵 (ワッチョイ c1e0-TjXL [114.69.74.148])
2021/09/11(土) 20:16:42.81ID:mCrzfKnD0 160億超える機体を撃墜許容するような余裕は米軍ぐらいしか無いんだよね
人間だけ残っていても今の時代代わりの機体が出来るのに数年掛かるから戦争終わるまでその人たちは結局やれる事無いし
何で人的損失が無いなら後は何でも許容出来ると勘違いするんだろうか?
人間だけ残っていても今の時代代わりの機体が出来るのに数年掛かるから戦争終わるまでその人たちは結局やれる事無いし
何で人的損失が無いなら後は何でも許容出来ると勘違いするんだろうか?
935名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-7gNx [126.40.136.129])
2021/09/11(土) 20:21:27.16ID:q1esPPAh0 平時〜準戦時の監視能力を上げる役には立つので、上手く共存してけばいいよね
P-1と比較してどうこうっつーもんではなく、役割が違う
P-1とP-8を比較して、無人機との連携能力が〜という話をするなら
P-1も将来的には、国産無人機との連携もやるんでないかと
(F-3関連で無人機制御用のシステムを2024年にヘリに載せて試験する予定だし、P-1に載せられないという事もないだろう)
P-1と比較してどうこうっつーもんではなく、役割が違う
P-1とP-8を比較して、無人機との連携能力が〜という話をするなら
P-1も将来的には、国産無人機との連携もやるんでないかと
(F-3関連で無人機制御用のシステムを2024年にヘリに載せて試験する予定だし、P-1に載せられないという事もないだろう)
936名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-m0Fm [121.118.44.185])
2021/09/11(土) 20:28:47.94ID:BT2EfS8J0 >>934
米軍だって別に許容はしてないからな?
米軍だって別に許容はしてないからな?
937名無し三等兵 (ワッチョイ 13a8-vw9U [61.193.139.222])
2021/09/11(土) 20:45:40.95ID:UP8NJbgm0 機体自体は安くなることもあるけど運用全体でのコストは別というわけか
仮にP8+RQ-4C×2とP-1×3の価格が同等なら後者の方が色々な意味で都合がいいんじゃないかなと思った次第なわけです
仮にP8+RQ-4C×2とP-1×3の価格が同等なら後者の方が色々な意味で都合がいいんじゃないかなと思った次第なわけです
938名無し三等兵 (アウアウキー Sa55-3X9D [182.251.109.66])
2021/09/11(土) 21:04:16.69ID:43X2IzC0a 別にP-1とトライトン両方運用すればいのでは?
939名無し三等兵 (ワッチョイ 9371-dGLa [221.113.37.210])
2021/09/11(土) 21:06:13.88ID:0wD8rqfe0 https://grandfleet.info/japan-related/maritime-self-defense-force-begins-studying-successor-to-ep-3/
EP-3は無人機も対象か
情報収集部門は海空別々にやらんで統合化すればいいのに
島国日本じゃどっちみに収集する場所は洋上だ、違いはないだろうに
EP-3は無人機も対象か
情報収集部門は海空別々にやらんで統合化すればいいのに
島国日本じゃどっちみに収集する場所は洋上だ、違いはないだろうに
940名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-Ix9S [175.177.40.63])
2021/09/11(土) 21:20:55.52ID:m0/Q+uYK0 >>934
そもそも許容はしてないが、同じく100億円台半ばの機体と10~20人の熟練軍人を同時に失うよりは
まだ機体本体だけのほうがマシではある、まさか教育はノータイムで無料で出来ると考える?
まあ…10分の1の値段のリーパーを使い倒したくなる気持ちは分かるな
そもそも許容はしてないが、同じく100億円台半ばの機体と10~20人の熟練軍人を同時に失うよりは
まだ機体本体だけのほうがマシではある、まさか教育はノータイムで無料で出来ると考える?
まあ…10分の1の値段のリーパーを使い倒したくなる気持ちは分かるな
941名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-Ix9S [175.177.40.63])
2021/09/11(土) 21:21:39.65ID:m0/Q+uYK0 >>935
そんな感じでいいとおもうね、どうも無人機否定したいばっかりに不自然になる人がいて困る
そんな感じでいいとおもうね、どうも無人機否定したいばっかりに不自然になる人がいて困る
942名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-azLt [106.128.113.199 [上級国民]])
2021/09/11(土) 21:26:02.91ID:VkBzYqYza 海自はUUVに力入れてるね
943名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Xi2o [49.98.9.29])
2021/09/11(土) 21:37:24.57ID:S5JiH0H1d944名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-Ix9S [175.177.40.63])
2021/09/11(土) 21:41:32.64ID:m0/Q+uYK0 >>943
ふんふん、つまり無人機のコンセプト否定したいがために「有人機を撃墜されうる場所で使うのは、無人機よりも高性能だから許される」
と主張したい、と…
人の育成は無料じゃないぞーおーい…
性能だけに注目するのではなくね
ふんふん、つまり無人機のコンセプト否定したいがために「有人機を撃墜されうる場所で使うのは、無人機よりも高性能だから許される」
と主張したい、と…
人の育成は無料じゃないぞーおーい…
性能だけに注目するのではなくね
945名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Xi2o [49.98.9.29])
2021/09/11(土) 21:50:01.06ID:S5JiH0H1d >>944
リーパーやグロホやトライトンみたいな遠隔操縦無人機のコンセプトって「平時・低脅威下で有人機より効率よく警戒監視(対テロ戦)ができる」ことだろ?
対中戦のような高脅威下で相変わらず高性能な有人機(戦闘機や爆撃機やP-1のような哨戒機)が活躍するからといって、別にリーパーやグロホやトライトンみたいな平時・低烈度紛争用の遠隔操縦機のコンセプトが否定されるわけではないでしょ
リーパーやグロホやトライトンみたいな遠隔操縦無人機のコンセプトって「平時・低脅威下で有人機より効率よく警戒監視(対テロ戦)ができる」ことだろ?
対中戦のような高脅威下で相変わらず高性能な有人機(戦闘機や爆撃機やP-1のような哨戒機)が活躍するからといって、別にリーパーやグロホやトライトンみたいな平時・低烈度紛争用の遠隔操縦機のコンセプトが否定されるわけではないでしょ
946名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-Ix9S [175.177.40.63])
2021/09/11(土) 21:53:35.56ID:m0/Q+uYK0947名無し三等兵 (ワッチョイ 91d0-oQJ+ [122.103.150.195])
2021/09/11(土) 22:01:18.58ID:YU8c3tE/0 >>943
誰もP-1のコンセプトを否定してるわけじゃないだろ
ただ今後は無人機主体になってくるんだからそれに合わせて開発されたP-8の方が先進的で今後の主流になると言っているのたがアスペには理解できないのかな
誰もP-1のコンセプトを否定してるわけじゃないだろ
ただ今後は無人機主体になってくるんだからそれに合わせて開発されたP-8の方が先進的で今後の主流になると言っているのたがアスペには理解できないのかな
948名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Xi2o [49.98.9.29])
2021/09/11(土) 22:02:31.48ID:S5JiH0H1d 対中戦のSEADや対艦攻撃みたいな高脅威下での任務に「損失が許容できるからリーパーを使え!」ってバカはいないじゃん?
リーパーやプレデターはあくまで平時や低烈度紛争、後方用で、今でも高脅威下で戦えるのは有人機なんよ
もちろん将来、有人機に匹敵する運動性能(速度性能)、センサー、生存性、ペイロード、そして何より高度な自律性を備えたUAVが実用化されれば、高脅威下での任務も無人機に代替されていくだろうが、それはあくまで将来の話
リーパーやプレデターはあくまで平時や低烈度紛争、後方用で、今でも高脅威下で戦えるのは有人機なんよ
もちろん将来、有人機に匹敵する運動性能(速度性能)、センサー、生存性、ペイロード、そして何より高度な自律性を備えたUAVが実用化されれば、高脅威下での任務も無人機に代替されていくだろうが、それはあくまで将来の話
949名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-Ix9S [175.177.40.63])
2021/09/11(土) 22:05:59.04ID:m0/Q+uYK0950名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-7gNx [126.40.136.129])
2021/09/11(土) 22:13:02.89ID:q1esPPAh0 >>947
>それに合わせて開発されたP-8の方が先進的で今後の主流になる
P-8本体だけでもかなり高価な上に、加えてMQ-4C(これも結構な値段)まで大量導入出来る国はそうそうないぞ
広大な領海を有するアメリカにとっての最適解が、世界中の国で通用する訳でもない
>それに合わせて開発されたP-8の方が先進的で今後の主流になる
P-8本体だけでもかなり高価な上に、加えてMQ-4C(これも結構な値段)まで大量導入出来る国はそうそうないぞ
広大な領海を有するアメリカにとっての最適解が、世界中の国で通用する訳でもない
951名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-Ix9S [175.177.40.63])
2021/09/11(土) 22:18:28.38ID:m0/Q+uYK0 MQ-9シリーズはもっと安いぞ
952名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-7gNx [126.40.136.129])
2021/09/11(土) 22:19:51.38ID:q1esPPAh0 RQ-4やMQ-4CがMQ-9より遥かに高額な理由は何故か、て所まで視野に入れよう
953名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Xi2o [49.98.9.29])
2021/09/11(土) 22:22:19.00ID:S5JiH0H1d >>947
今後ってか将来は、たしかにUAVも対潜掃討に活用されるだろうな
だがP-1やP-8が実用化されてしばらく経った現在ですら、無人機による対潜掃討が主流になるどころか、潜航中の潜水艦を広域捜索し攻撃できるUAVなんて存在すらしない
故に今でも潜水艦を狩るには有人機が進出する必要がある
そして潤沢な航空戦力をもつ米軍と違い、日本の哨戒機は貴重な対艦攻撃アセットとして飽和攻撃に投入されることも想定されている
さらに、無人機と連携するには別に機体設計を変更する必要はなく、無人機の発展に合わせて搭載機器を換装することで対応できる
ありもしない対潜掃討無人機に頼る想定の"先進的"なP-8なんかより、自らの手による潜水艦狩りにも、対艦攻撃にも、そして将来の無人機との連携にも対応できるP-1の方がマシよ
今後ってか将来は、たしかにUAVも対潜掃討に活用されるだろうな
だがP-1やP-8が実用化されてしばらく経った現在ですら、無人機による対潜掃討が主流になるどころか、潜航中の潜水艦を広域捜索し攻撃できるUAVなんて存在すらしない
故に今でも潜水艦を狩るには有人機が進出する必要がある
そして潤沢な航空戦力をもつ米軍と違い、日本の哨戒機は貴重な対艦攻撃アセットとして飽和攻撃に投入されることも想定されている
さらに、無人機と連携するには別に機体設計を変更する必要はなく、無人機の発展に合わせて搭載機器を換装することで対応できる
ありもしない対潜掃討無人機に頼る想定の"先進的"なP-8なんかより、自らの手による潜水艦狩りにも、対艦攻撃にも、そして将来の無人機との連携にも対応できるP-1の方がマシよ
954名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-CB3a [125.203.111.99])
2021/09/11(土) 22:22:46.73ID:cXqdqRoo0 厳密に言えば水上艦や潜水艦、SOSUS等からの探知情報も共有されるから
P-8はそれが出来ない国には使いにくいかも
P-8はそれが出来ない国には使いにくいかも
956名無し三等兵 (ワッチョイ 13a8-vw9U [61.193.139.222])
2021/09/11(土) 22:23:37.24ID:UP8NJbgm0 無人機を否定する訳じゃないけど、捜索しか出来ない無人機と管制・火力担当の機体と多目的に使える機体がそれぞれ同価格なら多目的に使える生残性の高い機体を選ぶよねと
航空機を製造するのだって時間は掛かるし(それこそ戦争中には間に合わない可能性もある)、損耗によって監視網が破綻して大損害を受ける可能性を減らすなら尚更
少なくともP-1と同じことが出来る無人機か、大量に予備を用意できる低価格の単能無人機が形になるまではそう思う
ただ政治的な案件で撃墜されるか相手の胸三寸の状態で突っ込ませるなら有用かな
航空機を製造するのだって時間は掛かるし(それこそ戦争中には間に合わない可能性もある)、損耗によって監視網が破綻して大損害を受ける可能性を減らすなら尚更
少なくともP-1と同じことが出来る無人機か、大量に予備を用意できる低価格の単能無人機が形になるまではそう思う
ただ政治的な案件で撃墜されるか相手の胸三寸の状態で突っ込ませるなら有用かな
957名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-Ix9S [175.177.40.63])
2021/09/11(土) 22:24:38.19ID:m0/Q+uYK0958名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-7gNx [126.40.136.129])
2021/09/11(土) 22:27:45.07ID:q1esPPAh0 その実用化から、開発国で初期作戦能力獲得して、日本で購入の交渉して、実際に量産配備されて、使い物になるまで運用訓練して……ってやってる間に
一体何年経過して、それまで仮想敵国が黙っててくれるのか て話になるな
今あって使い物になるのはP-1なのだ
一体何年経過して、それまで仮想敵国が黙っててくれるのか て話になるな
今あって使い物になるのはP-1なのだ
959名無し三等兵 (ワッチョイ f102-wHYb [106.166.50.77])
2021/09/11(土) 22:32:34.70ID:UZ+dwEfC0 リーパーって今のところは「顧客が本当に欲しかった無人機」というところに
ぴったり嵌ってるんだよなあw
開発で凝り過ぎず値段が手ごろ、適度な長さの航続距離と必要なだけの搭載量、
小型戦術目標への攻撃に必要な程度の速度
大昔にプレデターが出来た時はちょっと前に出た無人機の実験機と殆ど一緒じゃねえかwww
ってバカにしたもんだがそれでもある程度使えた
でもレシプロじゃ幾らなんでも効率悪い
ジェットじゃこの任務には速すぎる
無人で撃墜されてもいい程度の航空機として必要十分な性能でいい
そしたらリーパーが実に丁度よく出来上がったんだよなあ
自分なんか素人だから「A-10が対地攻撃で大活躍なんだからA-10と同じスペックで良くね?」
って考えちゃうんだが、それだと速過ぎるし大袈裟過ぎる
最近ではアヴェンジャーもあんまり使わないから対戦車ミサイルだけでいいもんな
ところでアヴェンジャー?がりで
MQ-1原型の無人機でターボファンエンジンのアヴェンジャー、も存在するが
これはスピードがA-10と同じくらいだな
でもあまり需要が無い
確かA-10の欠点としてスピード不足が挙げられていて
「スピードを出すのは危険地帯をさっさと通過するため」って聞いたな
だからといってA-10を可変翼にする訳にもいかん
でも、人間が乗ってないなら危険地帯こそ堂々とそこで任務を果たすべきなんだよ
ぴったり嵌ってるんだよなあw
開発で凝り過ぎず値段が手ごろ、適度な長さの航続距離と必要なだけの搭載量、
小型戦術目標への攻撃に必要な程度の速度
大昔にプレデターが出来た時はちょっと前に出た無人機の実験機と殆ど一緒じゃねえかwww
ってバカにしたもんだがそれでもある程度使えた
でもレシプロじゃ幾らなんでも効率悪い
ジェットじゃこの任務には速すぎる
無人で撃墜されてもいい程度の航空機として必要十分な性能でいい
そしたらリーパーが実に丁度よく出来上がったんだよなあ
自分なんか素人だから「A-10が対地攻撃で大活躍なんだからA-10と同じスペックで良くね?」
って考えちゃうんだが、それだと速過ぎるし大袈裟過ぎる
最近ではアヴェンジャーもあんまり使わないから対戦車ミサイルだけでいいもんな
ところでアヴェンジャー?がりで
MQ-1原型の無人機でターボファンエンジンのアヴェンジャー、も存在するが
これはスピードがA-10と同じくらいだな
でもあまり需要が無い
確かA-10の欠点としてスピード不足が挙げられていて
「スピードを出すのは危険地帯をさっさと通過するため」って聞いたな
だからといってA-10を可変翼にする訳にもいかん
でも、人間が乗ってないなら危険地帯こそ堂々とそこで任務を果たすべきなんだよ
960名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Xi2o [49.98.9.29])
2021/09/11(土) 22:33:42.37ID:S5JiH0H1d >>957
今からの調達じゃあ、P-1/P-8の実用化から10年程度たってようやくってところか
まあそれでもリーパークラスの限界か、自律性はもちろん運動性能や自己防御能力どころかソノブイの運用能力すら有人機には遠く及ばないな
てかそいつ短魚雷は積めるんかね…まさかP-8に飛んで来てもらうつもりなんだろうか
今からの調達じゃあ、P-1/P-8の実用化から10年程度たってようやくってところか
まあそれでもリーパークラスの限界か、自律性はもちろん運動性能や自己防御能力どころかソノブイの運用能力すら有人機には遠く及ばないな
てかそいつ短魚雷は積めるんかね…まさかP-8に飛んで来てもらうつもりなんだろうか
961名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Xi2o [49.98.9.29])
2021/09/11(土) 22:35:44.42ID:S5JiH0H1d まあ、相変わらず平時の警戒任務にはベストなんじゃね、イザとなればどのみちP-1やP-8が必要だろうけど
962名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2d-wHYb [121.102.84.222])
2021/09/11(土) 22:43:10.97ID:wUmEgfla0 >でも、人間が乗ってないなら危険地帯こそ堂々とそこで任務を果たすべきなんだよ
何炒めに危険地帯をさっさと通貨するのかわかってなくてワロタ
何炒めに危険地帯をさっさと通貨するのかわかってなくてワロタ
963名無し三等兵 (ワッチョイ c1e0-TjXL [114.69.74.148])
2021/09/11(土) 22:47:58.63ID:mCrzfKnD0964名無し三等兵 (ワッチョイ f102-wHYb [106.166.50.77])
2021/09/11(土) 22:57:01.64ID:UZ+dwEfC0 >>962
有人機なら、本当に攻撃すべき場所だけ叩けばいい
後は危険ならさっさと通過するかステルスでレーダー網に見つからないのがいい
無人機だと有人機なら避けていたところも、攻撃すべき地域ということになる
まあその場合一番使うべきは、ある意味広義の無人機の親玉と見なす事も出来る
巡航ミサイルで叩けってことになるけどなw
でも全て巡航ミサイルで耕すわけにもいかんから、無人機で小さな個別の目標だけ
攻撃するというのが有りになる
有人機なら、本当に攻撃すべき場所だけ叩けばいい
後は危険ならさっさと通過するかステルスでレーダー網に見つからないのがいい
無人機だと有人機なら避けていたところも、攻撃すべき地域ということになる
まあその場合一番使うべきは、ある意味広義の無人機の親玉と見なす事も出来る
巡航ミサイルで叩けってことになるけどなw
でも全て巡航ミサイルで耕すわけにもいかんから、無人機で小さな個別の目標だけ
攻撃するというのが有りになる
965名無し三等兵 (アウアウクー MM45-/4sI [36.11.224.174 [上級国民]])
2021/09/11(土) 23:02:33.73ID:TKkP+XZ3M C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産196号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1631368938/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1631368938/
967名無し三等兵 (スプッッ Sde5-/Ait [110.163.217.230])
2021/09/12(日) 10:01:44.32ID:vBx62brYd >>939
それが情報本部
それが情報本部
968名無し三等兵 (ワントンキン MM8b-9W+3 [123.216.182.174])
2021/09/12(日) 11:26:00.02ID:A3RPqq64M >>954
P-8は背後にアメリカの科学力と生産力と軍事情報のバックアップを期待できるから
そらかうでしょ。日本やイギリスみたいなそれなりに海洋国家の伝統ある国じゃなきゃ。
対潜哨戒機はアメリカとイギリスが先駆者ですし。
日本の場合は、P-1つくると色々使い勝手がいいから、無人機の技術が確立するまでは
自分で作った方がお得だけど。
P-8は背後にアメリカの科学力と生産力と軍事情報のバックアップを期待できるから
そらかうでしょ。日本やイギリスみたいなそれなりに海洋国家の伝統ある国じゃなきゃ。
対潜哨戒機はアメリカとイギリスが先駆者ですし。
日本の場合は、P-1つくると色々使い勝手がいいから、無人機の技術が確立するまでは
自分で作った方がお得だけど。
969名無し三等兵 (ワッチョイ 9371-dGLa [221.113.37.210])
2021/09/12(日) 13:08:43.86ID:wpunQAvo0 >>967
ハードウェアの運用は餅は餅屋で空海へ委託するって事か、ただ情報の分析や評価は一元化すると
ハードウェアの運用は餅は餅屋で空海へ委託するって事か、ただ情報の分析や評価は一元化すると
970名無し三等兵 (ワッチョイ 11ba-bL/7 [58.191.175.6])
2021/09/12(日) 13:08:54.90ID:GIr+Kruy0 そもそもP-1とP-8じゃコンセプトが違うでしょ。比較する意味が余りない。
P-8は太平洋や大西洋に潜むSLBM原潜を広域で索敵する哨戒機だろう。
P-1は日本に通じる海路や海峡に潜む攻撃型潜水艦をピンポイントで発見し撃沈する対潜哨戒機。
P-8の任務ならもっと大型で長時間哨戒できる機体が理想でP-8の機体は過度期で中途半端。
P-8は太平洋や大西洋に潜むSLBM原潜を広域で索敵する哨戒機だろう。
P-1は日本に通じる海路や海峡に潜む攻撃型潜水艦をピンポイントで発見し撃沈する対潜哨戒機。
P-8の任務ならもっと大型で長時間哨戒できる機体が理想でP-8の機体は過度期で中途半端。
971名無し三等兵 (ワッチョイ 136f-LSHn [125.1.149.24])
2021/09/12(日) 13:24:25.88ID:PzX8aPTN0 んなわきゃない。
海峡出たら役に立たなくなる様なもの作るかい
海峡出たら役に立たなくなる様なもの作るかい
972名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-+HPm [153.242.194.12])
2021/09/12(日) 15:23:43.64ID:uAUA0e/10 ロシアの原潜に怯えてた時代にアメリカからP3Cを100機近く導入した国だぞ?
対原潜に対してはP-8より上だわ
経験ノウハウは、海自側が上
撃破であればアメリカ側が上ってだけ
対原潜に対してはP-8より上だわ
経験ノウハウは、海自側が上
撃破であればアメリカ側が上ってだけ
973名無し三等兵 (ワッチョイ 81ed-dGLa [210.147.124.168])
2021/09/12(日) 15:37:42.40ID:mzPHYegc0 一つ言えるのは、洋上・対潜哨戒だけなら、HPS-106を三面に配置する必要はないよな>P-1
P-8なんて前方レーダーしかついとらんのだし。
P-1には、P-8よりも幅広い任務が想定されている、と考えるべきか。
P-8なんて前方レーダーしかついとらんのだし。
P-1には、P-8よりも幅広い任務が想定されている、と考えるべきか。
974名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-azLt [106.128.144.67 [上級国民]])
2021/09/12(日) 15:51:02.89ID:K39gKEGfa 海自は潜水艦狩りはUUVに任せるつもりでしょ
基本的に空から索敵するより海中のが有利だから
基本的に空から索敵するより海中のが有利だから
975名無し三等兵 (ワッチョイ 136f-LSHn [125.1.149.24])
2021/09/12(日) 16:03:33.15ID:PzX8aPTN0 海峡封鎖だけならともかく展開速度考えたら潜水艦狩りの主力はP1のままだろ
976名無し三等兵 (ワッチョイ 997c-1O8y [124.36.167.193])
2021/09/12(日) 16:15:03.43ID:0a/2vAdw0977名無し三等兵 (ワッチョイ c163-dGLa [114.164.159.44])
2021/09/12(日) 16:16:36.70ID:JMJfhh/90 UUVは動くソノブイみたいなものだから
追っかけて始末するのはヘリや哨戒機の仕事だな
将来的には機雷敷設機能や魚雷も搭載されると思うが
追っかけて始末するのはヘリや哨戒機の仕事だな
将来的には機雷敷設機能や魚雷も搭載されると思うが
978名無し三等兵 (ワッチョイ 6969-m40g [180.45.112.36])
2021/09/12(日) 16:28:19.67ID:VOqarA3M0 そもそもP-8のUAVとの連携前提のシステムは、改造母機となった737が対潜哨戒には向かないので、
それをリカバーするための後付け理論っぽいのがなあ。
それをリカバーするための後付け理論っぽいのがなあ。
979名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-dGLa [126.131.47.23])
2021/09/12(日) 16:52:40.97ID:YJoQJlGt0 HPS-106は基本と言うかベースは潜望鏡絶対見つけてやるレーダーでしょ。OPS-48もだいたいそんな感じだし。
なお、数年前にHPS-106の上下分解角が5度だからAEWには向かない、とか一生懸命演説していた人が居たけど、
E-2のUHFバンドレーダーは分解能はそれ以下だったりするのでまあ。
COTS導入しているだろうから、10年前と比べてもプロセッサー能力が10倍じゃ効かないだろうし、潜望鏡を探しつつAEW程度の空中警戒くらいは
金出して研究したら出来るとは思う。航空機に水冷のXband
なお、数年前にHPS-106の上下分解角が5度だからAEWには向かない、とか一生懸命演説していた人が居たけど、
E-2のUHFバンドレーダーは分解能はそれ以下だったりするのでまあ。
COTS導入しているだろうから、10年前と比べてもプロセッサー能力が10倍じゃ効かないだろうし、潜望鏡を探しつつAEW程度の空中警戒くらいは
金出して研究したら出来るとは思う。航空機に水冷のXband
980名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-dGLa [126.131.47.23])
2021/09/12(日) 16:54:01.18ID:YJoQJlGt0 途中カキコ失礼、
水冷GaN空中線とか気合入りまくっているので、あとはプロセッサーのアップデートで相当いろんな事させると思う、P-1
原子力潜水艦が水中移動するとどうしても水面もうねりが出るらしいので、そんなのを検出できないか、とかやっているし。
水冷GaN空中線とか気合入りまくっているので、あとはプロセッサーのアップデートで相当いろんな事させると思う、P-1
原子力潜水艦が水中移動するとどうしても水面もうねりが出るらしいので、そんなのを検出できないか、とかやっているし。
981名無し三等兵 (ワッチョイ c1e0-TjXL [114.69.74.148])
2021/09/12(日) 17:12:47.44ID:j6kxTRLy0 >>980
HPS-106に最初から対水上対空の両方同時探知モードがあるのは有名な話だと思ってたけど
http://blog.livedoor.jp/wispywood2344/archives/55677661.html
HPS-106に最初から対水上対空の両方同時探知モードがあるのは有名な話だと思ってたけど
http://blog.livedoor.jp/wispywood2344/archives/55677661.html
985名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Xi2o [1.75.250.234])
2021/09/12(日) 18:42:27.31ID:wSQMdGE4d 広域にバラまいたソノブイ使うには高高度から広範囲を見渡す必要があるけど、その高度からだとふつう潜望鏡を探知できない
P-8「低空飛行苦手やし、低空に降りる高価な無人機とバディ組まなきゃ」
P-1「は?仕留めるときはどうせ低空に降りるし、高空から潜望鏡探知できるクソ強AESAガン積みすればええやんけ…ついでに対空警戒やISARによる遠距離識別もしたろ」
P-8「低空飛行苦手やし、低空に降りる高価な無人機とバディ組まなきゃ」
P-1「は?仕留めるときはどうせ低空に降りるし、高空から潜望鏡探知できるクソ強AESAガン積みすればええやんけ…ついでに対空警戒やISARによる遠距離識別もしたろ」
986名無し三等兵 (ワッチョイ c102-wHYb [114.17.110.26])
2021/09/12(日) 19:09:43.06ID:kNqC+jG+0 >>978
旅客機ベースの方が機体としては導入し易いのは確かなんだが
無人機と連携する高度な戦闘システムへの過信みたいなものが
透けて見えるのを、最新鋭という名目で覆い被せてる
用途に向かない機体を力技で無理矢理組み合わせた、ある意味で
アメリカらしいやり方とも言えるけど、トータルコストでは本末転倒に
なりかねないかもね
旅客機ベースの方が機体としては導入し易いのは確かなんだが
無人機と連携する高度な戦闘システムへの過信みたいなものが
透けて見えるのを、最新鋭という名目で覆い被せてる
用途に向かない機体を力技で無理矢理組み合わせた、ある意味で
アメリカらしいやり方とも言えるけど、トータルコストでは本末転倒に
なりかねないかもね
987名無し三等兵 (ワッチョイ 2b54-vXDJ [49.129.96.70])
2021/09/12(日) 19:30:48.85ID:9V3rTBT60 >>982
明州から高野山まで三鈷杵でスタンドオフミサイルできるからなあ……
明州から高野山まで三鈷杵でスタンドオフミサイルできるからなあ……
988名無し三等兵 (アークセー Sxc5-hQHS [126.165.55.142])
2021/09/12(日) 19:43:30.57ID:MX0ZHti7x >>987
実際は「お金」で中国のお寺の免許皆伝貰ったらしいよ
実際は「お金」で中国のお寺の免許皆伝貰ったらしいよ
989名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-qizv [153.139.134.142])
2021/09/12(日) 19:50:33.23ID:1ejwNVwN0 >>978
むしろこのスレが一番UAV過信してるだろ
むしろこのスレが一番UAV過信してるだろ
990名無し三等兵 (ワッチョイ d9c5-8Z1t [220.254.1.143])
2021/09/12(日) 20:02:15.47ID:5dXxczHn0 P-1を下げる為P-8のコンセプトを全肯定するのはこのスレ鉄板ネタですから
たいてい冷静な議論にはならない
たいてい冷静な議論にはならない
991名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-xONJ [60.67.56.237])
2021/09/12(日) 20:12:10.36ID:7AjKmmis0 UAV=P-8ではないはずだけどな
P-1のコンセプトを最大限強化や補完するためのUAVのあり方を考えても良いはずだし
P-1のコンセプトを最大限強化や補完するためのUAVのあり方を考えても良いはずだし
992名無し三等兵 (ワッチョイ 2b54-vXDJ [49.129.96.70])
2021/09/12(日) 20:23:54.07ID:9V3rTBT60 >>991
まあそれこそ次期戦闘機では随伴無人機や携行無人機が研究開発されるようだし高高度滞空無人機も作る予定だからな、その他には回転翼UAVか
P-1であればそれらの無人機を運用したり連携するのは難しくないだろしな
まあそれこそ次期戦闘機では随伴無人機や携行無人機が研究開発されるようだし高高度滞空無人機も作る予定だからな、その他には回転翼UAVか
P-1であればそれらの無人機を運用したり連携するのは難しくないだろしな
993名無し三等兵 (スププ Sd33-hgMq [49.98.48.53])
2021/09/12(日) 20:32:22.61ID:ttdc+hIXd F-X随伴の戦闘型と監視用の滞空型と自爆型とマルチコプターの区別がつかないやつは多い
994名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-xONJ [60.67.56.237])
2021/09/12(日) 20:44:11.96ID:7AjKmmis0 >>992
回転翼型は良いかもな、護衛艦をベースに出来るし低高度を安定して哨戒出来る
回転翼型は良いかもな、護衛艦をベースに出来るし低高度を安定して哨戒出来る
995名無し三等兵 (ワッチョイ c102-wHYb [114.17.110.26])
2021/09/12(日) 23:50:53.03ID:kNqC+jG+0 やっとDASHに時代が追いついたな
996名無し三等兵 (ワッチョイ 4907-So4r [222.10.84.105])
2021/09/13(月) 08:07:30.17ID:hTLzC+gN0 韓国哨戒艦事件じゃないけど
日本国海域どこでも目視距離にP-1が必ずいる事が他国には驚異なんだよ
他国からしたらかなりうざい
日本国海域どこでも目視距離にP-1が必ずいる事が他国には驚異なんだよ
他国からしたらかなりうざい
997名無し三等兵 (ワキゲー MM8b-5vIl [219.100.28.134])
2021/09/13(月) 08:19:12.55ID:qkpmZTvQM998名無し三等兵 (ワッチョイ 136f-LSHn [125.1.149.24])
2021/09/13(月) 11:11:20.29ID:GiVb5i0s0 コストの大半を人件費が占める程
機器のコストが下がらんと、そこまでUAVに優位性は出ないだろうしな
何で素人、軍オタ問わず
明確な理由もなく友人機に対して安くなると思ってる人が多いのか
機器のコストが下がらんと、そこまでUAVに優位性は出ないだろうしな
何で素人、軍オタ問わず
明確な理由もなく友人機に対して安くなると思ってる人が多いのか
999名無し三等兵 (アウアウアー Sa8b-vw9U [27.85.207.128])
2021/09/13(月) 18:21:17.06ID:E4a4Y1lEa 埋め
1000名無し三等兵 (ドコグロ MM8b-ALQG [125.192.117.24])
2021/09/13(月) 19:35:33.25ID:67YIht+jM ます
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 3時間 45分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 3時間 45分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 上司の自転車のサドル毎日少しずつこっそり高くしたったwwww
- 奇 跡 は 起 こ る よ 何 度 で も
- 日本総理♀「うふ~ん♡外交でマウント取るための服を買わなくちゃ~ん♡」←10万いいね
- 【動画】ジャップの謎装置、世界中でバズってしまう ワオ!ジャップは3000年を生きてるね! [689851879]
- 🏡😡
- 【画像】葉隠透とか言うヒロアカで一番可愛い女の子wwwww
