!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
韓国新型戦闘機 KF-21 Part43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1635923994/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
韓国新型戦闘機 KF-21 Part44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-wMP7)
2021/12/15(水) 15:45:50.99ID:j9gdM63Ta3名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-HFju)
2021/12/15(水) 16:09:07.19ID:qFe53mgAM ゴミ
4名無し三等兵 (ワッチョイ 87bb-D4io)
2021/12/15(水) 16:45:00.31ID:g0LTIa5h0 1ありがとうー
5名無し三等兵 (ワッチョイ c719-oedR)
2021/12/15(水) 18:13:57.20ID:j0uK2TxQ0 乙
6名無し三等兵 (アークセー Sx1b-jBVH)
2021/12/16(木) 01:52:05.63ID:C/8Jy70vx TPPに加盟するニダ<`∀´>
7名無し三等兵 (ワッチョイ 276f-XAQS)
2021/12/16(木) 04:17:55.70ID:HazAqGaZ0 >>6
あ〜良く聞こえないアル CTPP うん君は属民だよ。間違いない
あ〜良く聞こえないアル CTPP うん君は属民だよ。間違いない
8名無し三等兵 (ワッチョイ 477c-yEUm)
2021/12/16(木) 08:08:15.40ID:eBvc1jEf0 KF-乙1
9名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-D4io)
2021/12/16(木) 12:46:41.37ID:bzdK9d9iM 1ありがとうー
10名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-D4io)
2021/12/16(木) 12:47:55.20ID:bzdK9d9iM >>9
あれ、これ俺かな?なんでまた今日になって昨日と同じ文章書き込んでんだろ、、、。
あれ、これ俺かな?なんでまた今日になって昨日と同じ文章書き込んでんだろ、、、。
11名無し三等兵 (ワッチョイ 67cf-SHky)
2021/12/16(木) 16:26:50.79ID:mY8Hhr5I0 いちょつ!
12名無し三等兵 (ワッチョイ 6779-4DaK)
2021/12/16(木) 18:24:58.19ID:J7TP2bjF0 アメリカとの為替スワップも終わるし来年はFRBの利上げだしいいことずくめだね。
ここはさらに反日大統領で突き進んでほしいもんだ
ここはさらに反日大統領で突き進んでほしいもんだ
13名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-yEUm)
2021/12/16(木) 18:26:22.54ID:Vu+ICXSXd どうせステルスじゃないんだしスネークダクトにする意味なくね?
取り敢えず飛ばさないと話にならんわけだしBLOCK3からスネークにするとか適当に言っとけば良いと思う
取り敢えず飛ばさないと話にならんわけだしBLOCK3からスネークにするとか適当に言っとけば良いと思う
14名無し三等兵 (ワッチョイ 8710-OzGL)
2021/12/16(木) 19:30:28.72ID:SzUi5G8Q0 モックアップ制作前の青写真ではスネークダクトの予定だったしあの式典の金属プレートの穴の位置的にスネークダクトでしょ。結構エグい曲げ方しとるよ
ttp://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222000794401&navType=tl
ttps://i.guancha.cn/bbs/2020/07/09/20200709062207956?imageView2/2/w/500/format/jpg
非ステルス機なのにスネークダクトが必要かと言われると必要無いわな。いくら本体に気を使っても兵装にレーダーが当たっては意味がない
ttp://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=jhst3103&logNo=222000794401&navType=tl
ttps://i.guancha.cn/bbs/2020/07/09/20200709062207956?imageView2/2/w/500/format/jpg
非ステルス機なのにスネークダクトが必要かと言われると必要無いわな。いくら本体に気を使っても兵装にレーダーが当たっては意味がない
15名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-L0LJ)
2021/12/16(木) 19:32:48.32ID:72Oj51YYM 実はKFXとは何の関係もない金属プレート使って式典してた可能性
16名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-u5vT)
2021/12/16(木) 19:45:58.05ID:3rNEUG+nM スネークダクトってエンジン側には対応必要ないのかな?
F119もF135もステルス機とセットで出てきたからさ
F119もF135もステルス機とセットで出てきたからさ
17名無し三等兵 (ワッチョイ 87bb-D4io)
2021/12/16(木) 19:55:57.06ID:rEsm0Hna018名無し三等兵 (ワッチョイ a701-hECg)
2021/12/16(木) 19:59:27.03ID:J99Zc/ln019名無し三等兵 (ワッチョイ 8710-OzGL)
2021/12/16(木) 20:07:00.66ID:SzUi5G8Q020名無し三等兵 (ワッチョイ df42-Iirw)
2021/12/16(木) 20:10:28.85ID:oRQ4h6hK0 結局このぶっとい梁は何なんだ?
21名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-u5vT)
2021/12/16(木) 20:24:02.03ID:B9dDXrkSM24名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-tcyA)
2021/12/16(木) 22:49:37.54ID:S4qS9NWW0 夢と希望とプライドがギッシリ詰まったウエポンベイ予定地はKF-X計画の核心部分じゃないか
それを潰してストレートダクトにするなんてとんでもない!
それを潰してストレートダクトにするなんてとんでもない!
25名無し三等兵 (ワッチョイ e702-/TSW)
2021/12/16(木) 23:28:32.07ID:F3jT4tXu0 金属ブレートって…バルクヘッドって言ってよ
あとターボファンはストールしやすいってF-111の頃散々言われてたな…
あとターボファンはストールしやすいってF-111の頃散々言われてたな…
26名無し三等兵 (ワッチョイ 97da-/cCH)
2021/12/17(金) 00:05:52.44ID:lre0/8x8027名無し三等兵 (ワッチョイ 4f68-2TGN)
2021/12/17(金) 02:38:07.67ID:AFJq3jhR0 エラハリホルホルポラメ
28名無し三等兵 (ワッチョイ 6689-f5lq)
2021/12/17(金) 11:12:57.04ID:stlHZBhx0 スネークダクトは数あるむちゃしやがって案件の一番手と思ってる
29名無し三等兵 (ワッチョイ f368-g56a)
2021/12/17(金) 11:22:44.93ID:jja3Y7bx0 4.5世代機にスネークダクトはないだろ
30名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-g56a)
2021/12/17(金) 11:25:23.02ID:GCjssdYBa >>29
逆だぞ、スパホを始め部分的にステルスを取り入れ始めたのが丁度4.5世代機からだ
逆だぞ、スパホを始め部分的にステルスを取り入れ始めたのが丁度4.5世代機からだ
31名無し三等兵 (ワッチョイ f368-g56a)
2021/12/17(金) 11:43:57.09ID:jja3Y7bx0 >>30
ウェポンベイないのにエンジンの反射を気にしてもデメリットのほうが大きいと思う
ウェポンベイないのにエンジンの反射を気にしてもデメリットのほうが大きいと思う
32名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb3-teoP)
2021/12/17(金) 11:55:06.40ID:6qLb1wg0p33名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-g56a)
2021/12/17(金) 13:49:29.27ID:GCjssdYBa >>31
逆、F-15とかSu-27とかの高RCSの原因は正面から見えてるエンジン
セミステルスの4.5世代機を見て貰えば分けるけど、正面からエンジン丸見えの機体は基本的にレーダーブロッカーが装備されてる
それぐらいエンジンからの反射って大きい
特に前面の反射は進攻・迎撃に関わらず全ミッションで重要な個所なので、基本的に4.5世代機は正面からのステルス性にのみ注力してコスパを上げるという方法を取っているのが現在のトレンド
逆、F-15とかSu-27とかの高RCSの原因は正面から見えてるエンジン
セミステルスの4.5世代機を見て貰えば分けるけど、正面からエンジン丸見えの機体は基本的にレーダーブロッカーが装備されてる
それぐらいエンジンからの反射って大きい
特に前面の反射は進攻・迎撃に関わらず全ミッションで重要な個所なので、基本的に4.5世代機は正面からのステルス性にのみ注力してコスパを上げるという方法を取っているのが現在のトレンド
34名無し三等兵 (スププ Sd8a-JfaX)
2021/12/17(金) 15:09:13.99ID:ywCf3mO7d DSIじゃ、DSIをつけるのじゃ
35名無し三等兵 (アウグロ MM4f-tHFt)
2021/12/17(金) 15:36:10.37ID:ufBdcfL5M >>33
全面のステルス性が長長波レーダーやパワーレーダー発達で、当初言われていたような敵の上空を気づかれる事無く自由自在に飛び回れるようなものではなくなってきた事も有るだろうな
全面のステルス性が長長波レーダーやパワーレーダー発達で、当初言われていたような敵の上空を気づかれる事無く自由自在に飛び回れるようなものではなくなってきた事も有るだろうな
36名無し三等兵 (テテンテンテン MMaa-tHFt)
2021/12/17(金) 16:53:51.22ID:5JpoawMbM パイロットが出す強烈な電波で相手を撹乱できないだろうか?
37名無し三等兵 (ワッチョイ 8b6f-WIK1)
2021/12/17(金) 17:32:43.28ID:G99y6ilG038名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-/cCH)
2021/12/17(金) 18:00:05.26ID:7JRWsOMRa 既に国自体が毒電波を(
39名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-Yqwe)
2021/12/17(金) 18:03:39.48ID:mx/cI3BV0 >>36
コックピット全体をシールドしないとパイロットのデムパで異常動作が・・・
コックピット全体をシールドしないとパイロットのデムパで異常動作が・・・
41名無し三等兵 (ワッチョイ ea42-6gqE)
2021/12/17(金) 18:28:27.10ID:UH4ihACM0 恨の情念でサイコミュみたいな思念兵器扱えそう
43名無し三等兵 (オッペケ Srb3-z4Rb)
2021/12/18(土) 01:30:32.30ID:DzmuyO9tr 通常型グリペンは単価が安かったけれど、E型で値段が跳ね上がったという。それでも運用費は安いままではある。
44名無し三等兵 (アウウィフ FF9f-xasP)
2021/12/18(土) 01:31:58.63ID:3trjKgovF 元の運用費がやすかったから他の機体に比べれば安いだけでは
45名無し三等兵 (ワッチョイ be03-8Kg6)
2021/12/18(土) 02:33:50.61ID:GJ7eanr30 そもそもあそこまで上がるんなら新造のF-16買うわーってはなしでは?
46名無し三等兵 (ワッチョイ dabd-CICS)
2021/12/18(土) 04:22:58.69ID:WLS+D/Fs0 グリペンは人口の少ないスウェーデンにおける冷戦期の設計だから、有事に徴兵された整備員が扱わざる得ないって前提。
1機あたり職業軍人の下士官ひとりが指導する大卒相当の徴兵整備員5人でなんとかなるようにしようってコンセプト。
最初に整備にかかるマンアワーの上限を決めてるから、整備の人数減る、部隊規模が小さくなる、ポストも少なくなる、と人件費が安くなるスパイラルを適用「できることもある」。
アメリカは兵器のスペックが先で、整備の手間は人数で、とスキルは教育訓練でなんとかしようって考え方だわな。
>>45
>そもそもあそこまで上がるんなら新造のF-16買うわーってはなしでは?
燃料代やエンジンの運航コストはパワーに比例するよ。
国防における想定任務がグリペンでこなせるならば、わざわざ高価なF-16を導入するより安くすることはできる。
グリペンでできる、という想定が正しいかどうかは別の話だけど。
1機あたり職業軍人の下士官ひとりが指導する大卒相当の徴兵整備員5人でなんとかなるようにしようってコンセプト。
最初に整備にかかるマンアワーの上限を決めてるから、整備の人数減る、部隊規模が小さくなる、ポストも少なくなる、と人件費が安くなるスパイラルを適用「できることもある」。
アメリカは兵器のスペックが先で、整備の手間は人数で、とスキルは教育訓練でなんとかしようって考え方だわな。
>>45
>そもそもあそこまで上がるんなら新造のF-16買うわーってはなしでは?
燃料代やエンジンの運航コストはパワーに比例するよ。
国防における想定任務がグリペンでこなせるならば、わざわざ高価なF-16を導入するより安くすることはできる。
グリペンでできる、という想定が正しいかどうかは別の話だけど。
47名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-OXtf)
2021/12/18(土) 05:58:04.14ID:yuKdQx690 >>19
いつ見てもアイゴーと泣き叫ぶ巨大ニダーAAに見える、まるでミンジョクの精神が形になったようなバルクヘッドニダww
いつ見てもアイゴーと泣き叫ぶ巨大ニダーAAに見える、まるでミンジョクの精神が形になったようなバルクヘッドニダww
48名無し三等兵 (アークセー Sxb3-tHFt)
2021/12/19(日) 10:46:24.22ID:vX2nqzkux >>46
F35はプロジェクションマッピングで修理箇所や交換手順が指示されるんだっけ
F35はプロジェクションマッピングで修理箇所や交換手順が指示されるんだっけ
49名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-ezn1)
2021/12/20(月) 20:12:15.29ID:fpyM53N5a 一向に進まないという噂だったF-15Kの改修話続報
IFFの改修のみという話だったけどAN/APG-82(V)1への換装もやるのかな?
でも予算ついてなかったような…
7.4兆ウォンで導入した韓国空軍の主力戦闘機F15K、改良に3.7兆ウォン
https://news.yahoo.co.jp/articles/da5c1ad9716ad208d766a87b82b4500ca6e29317
導入当時61機あったF15Kはこれまで2機が墜落したため現在59機を運用している。防衛事業庁は昨年、性能向上に向けた改良作業を行うことを正式に発表した。アンテナや敵味方識別装置などを補強するためだが、これは中国、ロシア、日本など周辺国のステルス機に対処するためだ。米国政府は2025年頃に2機のF15Kを米国企業に送り2−3年かけて性能を向上させ、28年に試作機を韓国に送り返すことにしている。残り57機は韓国空軍が改良することを提案しているという。
IFFの改修のみという話だったけどAN/APG-82(V)1への換装もやるのかな?
でも予算ついてなかったような…
7.4兆ウォンで導入した韓国空軍の主力戦闘機F15K、改良に3.7兆ウォン
https://news.yahoo.co.jp/articles/da5c1ad9716ad208d766a87b82b4500ca6e29317
導入当時61機あったF15Kはこれまで2機が墜落したため現在59機を運用している。防衛事業庁は昨年、性能向上に向けた改良作業を行うことを正式に発表した。アンテナや敵味方識別装置などを補強するためだが、これは中国、ロシア、日本など周辺国のステルス機に対処するためだ。米国政府は2025年頃に2機のF15Kを米国企業に送り2−3年かけて性能を向上させ、28年に試作機を韓国に送り返すことにしている。残り57機は韓国空軍が改良することを提案しているという。
50名無し三等兵 (ワッチョイ ea42-gdAo)
2021/12/22(水) 23:50:48.92ID:3GfvRA870 ついこの間、打ち上げがあったと思ったら、またH2Aの打ち上げがあるのか。
この後、0時32分予定
この後、0時32分予定
51名無し三等兵 (ソラノイロ MM56-07uF)
2021/12/23(木) 02:30:31.51ID:tNTKslXZM また成功したね
52名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-IVWq)
2021/12/23(木) 06:53:32.94ID:Bu7eM+fUd 韓国も打ち上げだけなら成功したよ
53名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-ezn1)
2021/12/23(木) 09:30:20.71ID:JAgyac3Pa https://www.defensenews.com/air/2021/12/22/indonesia-gives-up-on-russian-aircraft-purchase-instead-turning-to-us-and-french-options/
インドネシアはフランカー導入を断念
候補はF-15EXかラファールに絞られたと空軍参謀長
インドネシアはフランカー導入を断念
候補はF-15EXかラファールに絞られたと空軍参謀長
54名無し三等兵 (オイコラミネオ MM1b-bbi8)
2021/12/23(木) 09:50:04.45ID:+NJaHKdvM マレーシア、シンガポールを考えるとF-15EXで良いんじゃね?
どうせたいして稼働させられないならハッタリの効くやつが良い
どうせたいして稼働させられないならハッタリの効くやつが良い
55名無し三等兵 (ワッチョイ 3b01-swwD)
2021/12/23(木) 09:52:59.26ID:iWfpudd+0 技術移転の差でラファール決定なのかと思ったけど、意外とまだグダってるのか
まあフランスは一筋縄ではいかんしインドネシアも輩だしな
まあフランスは一筋縄ではいかんしインドネシアも輩だしな
56名無し三等兵 (ワッチョイ bef2-1Hc8)
2021/12/23(木) 10:18:45.80ID:oCfo/0Gj0 ラファールの巡航核ミサイルか
F-15の核爆弾かだろうけど
特に後者は実現し辛いからラファールじゃないかなぁ
同様にボラメも核運用能力のありだから
インドネシアが保険にしてるのかも
F-15の核爆弾かだろうけど
特に後者は実現し辛いからラファールじゃないかなぁ
同様にボラメも核運用能力のありだから
インドネシアが保険にしてるのかも
57名無し三等兵 (ワッチョイ 0f9a-g56a)
2021/12/23(木) 11:19:44.89ID:XYdipDnN0 ボラメさん、核運用能力有るの?
58名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-ezn1)
2021/12/23(木) 12:12:24.89ID:Vt62nrhOa 軍はあの出来の悪いラジコンみたいなのほんとに導入する気らしい
かなりホルホル度合いが強いから注意
軍、KF-21・カオリ-X 有人機無人機複合運用導入を公式化
https://n.news.naver.com/article/003/0010905314
…国防部は去る20日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領に書面報告した来年度業務推進計画でこのように説明したと23日明らかにした。
国防部は「KF-21は21世紀韓半島を守護する国産戦闘機( Korea Fighter )という意味でKF-21と名称が決まった」とし「KF-21という名称のように近い未来前に備えて有無無人戦闘機複合運用体系導入も推進している」と説明した。
続いて「国産ステルス無人戦闘機は、国防科学研究所で「カオリ-X」という名称で開発している。KF-21プラットフォームをベースにした韓国型無人ステルス戦闘機が大韓民国領空を守る夢と希望が現実に迫っている」と紹介した。
国防部はまた「KF-21は大韓民国航空産業にも大きなストロークを描くと見込んでいる」とし「国内航空産業の基盤を固め、内需経済を活性化し、優れた性能で世界市場進出を夢見ることができるKF- 21はコロナ19で疲れている私たちの人生に「できる」という希望を与えたきっかけになった。今後の輸出を通じて付随的な経済的効果まで期待される」と強調した。
新たに開発した長距離空対地ミサイルがKF-21に装備される。国防部は「長距離空対地ミサイルは先進国の同様のミサイルより優れたステルス性能と長い射程距離を目標に開発が進行中」と紹介した。 既存の海外導入長距離空対地ミサイルであるタウラスに比べ、優れた性能と低コストは輸出にも青信号になるだろう」と明らかにした。
かなりホルホル度合いが強いから注意
軍、KF-21・カオリ-X 有人機無人機複合運用導入を公式化
https://n.news.naver.com/article/003/0010905314
…国防部は去る20日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領に書面報告した来年度業務推進計画でこのように説明したと23日明らかにした。
国防部は「KF-21は21世紀韓半島を守護する国産戦闘機( Korea Fighter )という意味でKF-21と名称が決まった」とし「KF-21という名称のように近い未来前に備えて有無無人戦闘機複合運用体系導入も推進している」と説明した。
続いて「国産ステルス無人戦闘機は、国防科学研究所で「カオリ-X」という名称で開発している。KF-21プラットフォームをベースにした韓国型無人ステルス戦闘機が大韓民国領空を守る夢と希望が現実に迫っている」と紹介した。
国防部はまた「KF-21は大韓民国航空産業にも大きなストロークを描くと見込んでいる」とし「国内航空産業の基盤を固め、内需経済を活性化し、優れた性能で世界市場進出を夢見ることができるKF- 21はコロナ19で疲れている私たちの人生に「できる」という希望を与えたきっかけになった。今後の輸出を通じて付随的な経済的効果まで期待される」と強調した。
新たに開発した長距離空対地ミサイルがKF-21に装備される。国防部は「長距離空対地ミサイルは先進国の同様のミサイルより優れたステルス性能と長い射程距離を目標に開発が進行中」と紹介した。 既存の海外導入長距離空対地ミサイルであるタウラスに比べ、優れた性能と低コストは輸出にも青信号になるだろう」と明らかにした。
59名無し三等兵 (ワッチョイ ea42-gdAo)
2021/12/23(木) 19:36:21.61ID:mJTqCv1/0 カオリちゃんからはレーザーやリップルレーザーが撃てたり、無限ミサイルが発射出来る。
ポラメちゃんはカオリちゃんを増やすために、空中に浮かぶカプセルを回収し続けなければならない。
ポラメちゃんはカオリちゃんを増やすために、空中に浮かぶカプセルを回収し続けなければならない。
60名無し三等兵 (ドコグロ MM97-knFX)
2021/12/24(金) 02:34:07.93ID:JhCujivZM よ か っ た ね
61名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-t0J7)
2021/12/24(金) 07:35:31.10ID:pbgDqBsJ0 構想≒実現
62名無し三等兵 (アウアウウー Saed-H+aq)
2021/12/24(金) 23:45:01.96ID:7gh9KpMIa F414って発電能力どれくらいだっけ?
無人機の制御にその他にって考えると全く発電能力が足りないと思うのだが
ましてや第六世代まで向上させるというつもりなら、とてもとても
無人機の制御にその他にって考えると全く発電能力が足りないと思うのだが
ましてや第六世代まで向上させるというつもりなら、とてもとても
63名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-jNcW)
2021/12/25(土) 00:32:56.53ID:IUjbrcPH0 F414というかスパホが65kVAと言われてる (レガホが40kVA)
エンジンというよりジェネレータ性能によるからね
KF-21はコリンズエアロスペース(レイセオン)の改良型ジェネレータを積むらしいが、そう大きくは上がらないかと
そんな簡単に発電量を上げられるなら、グラウラーでやってるよねって話だ
エンジンというよりジェネレータ性能によるからね
KF-21はコリンズエアロスペース(レイセオン)の改良型ジェネレータを積むらしいが、そう大きくは上がらないかと
そんな簡単に発電量を上げられるなら、グラウラーでやってるよねって話だ
64名無し三等兵 (オッペケ Sra9-H+aq)
2021/12/25(土) 08:08:09.29ID:VpePmksOr まあ、-400の出力を発電と推進力にどう割り振るのかってことだしね
ジェネレータの効率改善などで対応できる範囲もなくは無いだろうが、根本を改善するものではないしな
ジェネレータの効率改善などで対応できる範囲もなくは無いだろうが、根本を改善するものではないしな
65名無し三等兵 (ワッチョイ 9bed-LgWP)
2021/12/25(土) 10:03:27.72ID:wPUc9JgC0 人が乗る機体は群制御に特化させて、電力を要する機能は無人機に分担させるとか電力が少なくてもやりようはないわけではない
まぁ電力あったほうが使いやすいけど
まぁ電力あったほうが使いやすいけど
66名無し三等兵 (ワッチョイ 3968-7+WZ)
2021/12/25(土) 10:53:58.00ID:PaPNFXdd069名無し三等兵 (ワッチョイ 7b42-tDBN)
2021/12/25(土) 12:00:47.50ID:GyFH45730 発電用にF414もう一個載っければいいじゃん
71名無し三等兵 (アークセー Sxd9-gV8O)
2021/12/25(土) 14:16:26.64ID:Rlvv28Jdx >>69
これが第6世代戦闘機だ
https://www.google.com/search?q=%E5%AE%87%E5%AE%99%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AB+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC&client=ms-android-oppo-rev1&prmd=ivnx&sxsrf=AOaemvKQWKqza4xNj1TNQwSiebFAupTIpw:1640409293079&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwitu8zpmP70AhWDH3AKHTyfD6gQ_AUoAXoECAIQAQ&biw=360&bih=672&dpr=2#imgrc=U4YtITqW4IylvM
これが第6世代戦闘機だ
https://www.google.com/search?q=%E5%AE%87%E5%AE%99%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AB+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC&client=ms-android-oppo-rev1&prmd=ivnx&sxsrf=AOaemvKQWKqza4xNj1TNQwSiebFAupTIpw:1640409293079&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwitu8zpmP70AhWDH3AKHTyfD6gQ_AUoAXoECAIQAQ&biw=360&bih=672&dpr=2#imgrc=U4YtITqW4IylvM
72名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-H+aq)
2021/12/25(土) 17:46:29.23ID:1LavCFffa 韓国もF414ではなくEJ200にして英国と組めばよかったのにな
技術開示には積極的だし、そもそも俎上にはF110と共にEJ200も上がっていたわけで
最終的にF110はいつの間にか消え、EJ200は不採用
どちらを選んでもF414よりメリットがあるように見えるが何故だろう
技術開示には積極的だし、そもそも俎上にはF110と共にEJ200も上がっていたわけで
最終的にF110はいつの間にか消え、EJ200は不採用
どちらを選んでもF414よりメリットがあるように見えるが何故だろう
73名無し三等兵 (ササクッテロレ Spef-+AVX)
2021/12/25(土) 17:59:54.79ID:1gEGCq8Tp レッドチーム
74名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-jNcW)
2021/12/25(土) 18:40:37.88ID:IUjbrcPH075名無し三等兵 (アウアウウー Saed-vJcG)
2021/12/25(土) 19:45:47.02ID:ATfqM8z7a78名無し三等兵 (ワッチョイ 7b52-bp1O)
2021/12/25(土) 20:08:20.50ID:qu/Ct93x079名無し三等兵 (ワッチョイ ff01-2Et2)
2021/12/25(土) 20:19:14.08ID:ad6yDFJ70 ウェポンベイを機能させて5世代機にしないと
TFXとは対抗できない
TFXとは対抗できない
81名無し三等兵 (ワンミングク MM1b-TXks)
2021/12/25(土) 20:38:18.26ID:JuWkKwMeM 余ったバナナとかパーム油とかでな
82名無し三等兵 (JP 0Hc1-I1ZU)
2021/12/25(土) 20:56:42.67ID:lZG8XTkmH インドネシアの仮想敵国ってどこ?
いつも分離独立派やイスラム過激派と戦ってるイメージ
いつも分離独立派やイスラム過激派と戦ってるイメージ
83名無し三等兵 (ワッチョイ 3bad-Zjvf)
2021/12/25(土) 20:57:23.25ID:Afr7mWU+0 オージーじゃね?
84名無し三等兵 (ワッチョイ 5bf2-e50p)
2021/12/25(土) 21:31:23.42ID:5jN2pK7d0 最近は南沙のインドネシア領に手を出してきたから中国も正面敵になった
85名無し三等兵 (ワッチョイ 95da-GoKp)
2021/12/25(土) 21:39:40.52ID:Q0NWiCl3086名無し三等兵 (ワッチョイ 7b52-bp1O)
2021/12/25(土) 21:45:24.07ID:qu/Ct93x087名無し三等兵 (ワッチョイ c7bd-2Et2)
2021/12/26(日) 00:12:37.01ID:4FswKUOB0 >>72
>どちらを選んでもF414よりメリットがあるように見えるが何故だろう
F110>単発だとチョッパリの「国産機」より大きくできないし、性能が簡単に比較されてしまうニダ
EJ200>改良型は開発費をウリが負担してこれから始めるからいつ完成するかわからないニダ
>どちらを選んでもF414よりメリットがあるように見えるが何故だろう
F110>単発だとチョッパリの「国産機」より大きくできないし、性能が簡単に比較されてしまうニダ
EJ200>改良型は開発費をウリが負担してこれから始めるからいつ完成するかわからないニダ
88名無し三等兵 (アウアウウー Sa71-H+aq)
2021/12/26(日) 00:20:44.38ID:uAEcpGJta >>87
や、EJ200については俎上に上がってたのって原型機だしそれはない
や、EJ200については俎上に上がってたのって原型機だしそれはない
89名無し三等兵 (ラクッペペ MM97-Yxub)
2021/12/26(日) 04:28:55.29ID:KCmRi3bdM インドネシアってラファール買うとか言ってなかったっけ?
ボラメ買う気あるようには見えないんだが韓国はどう思ってるのか
ボラメ買う気あるようには見えないんだが韓国はどう思ってるのか
90名無し三等兵 (ワッチョイ 3968-7+WZ)
2021/12/26(日) 09:12:33.92ID:Aro77e1H0 阿保韓唐エベンキが死ねばエエわ
シナチョンコエベンキというキチガイを育てやがって
偽日本韓唐は即死しろ
シナチョンコエベンキというキチガイを育てやがって
偽日本韓唐は即死しろ
91名無し三等兵 (ワッチョイ 3968-7+WZ)
2021/12/26(日) 09:17:21.95ID:Aro77e1H0 台湾省進行されたら韓唐エラハリ国賊喜瀬非大和民族様エベンキエラハリチョンコ丸出しのせいやな
92名無し三等兵 (アウアウウー Saed-vJcG)
2021/12/26(日) 10:11:16.35ID:s20dLgGra >>89
ラファールはまだ契約前だし2024年までに導入とかいう噂
KF-21は初期型量産開始が2026予定なので韓国からしたら事業は被らないと強弁できるしインドネシアもまだまだ様子見、先送りできる案件
現時点で破談にするメリットは互いにないかな
ラファールはまだ契約前だし2024年までに導入とかいう噂
KF-21は初期型量産開始が2026予定なので韓国からしたら事業は被らないと強弁できるしインドネシアもまだまだ様子見、先送りできる案件
現時点で破談にするメリットは互いにないかな
93名無し三等兵 (ワッチョイ 6f6f-uCec)
2021/12/26(日) 11:44:00.21ID:cfEk+rcq0 >>89
>インドネシアってラファール買う
・興味がある ←何度も言った、工場や航空ショー視察も多数回
・今年、Letter Of Intent (政府公式意思表明、ラファール調達に関する検討を行いたい)を、インドネシア政府がフランス政府に提出した ←これまではインドネシア担当者の個人的発言のみ
>インドネシアってラファール買う
・興味がある ←何度も言った、工場や航空ショー視察も多数回
・今年、Letter Of Intent (政府公式意思表明、ラファール調達に関する検討を行いたい)を、インドネシア政府がフランス政府に提出した ←これまではインドネシア担当者の個人的発言のみ
94名無し三等兵 (スプッッ Sddb-YZPu)
2021/12/26(日) 14:51:04.93ID:QdEMjgXFd >72
LMの韓国営業が、米国エンジンを強く押したんでは? RRの売り込みは、チョイステルス風味のタイフーン改を開発するセット販売だったはず
LMの韓国営業が、米国エンジンを強く押したんでは? RRの売り込みは、チョイステルス風味のタイフーン改を開発するセット販売だったはず
95名無し三等兵 (アウウィフ FF71-nHKY)
2021/12/26(日) 17:38:55.22ID:qN7nY9eaF96名無し三等兵 (ワッチョイ 95da-GoKp)
2021/12/26(日) 19:42:34.70ID:BWwiyM/p097名無し三等兵 (ワッチョイ c7bd-2Et2)
2021/12/26(日) 20:13:41.14ID:BNjJUW2n0 李承晩がやらかしてアメリカの信頼が失せたところへ朝鮮戦争で最貧国。
カネなくて自分で選んた兵器を買えないから、装備が援助に左右される状態。
援助でもらったF-5A/Bを南ベトナムに送る代わりにファントムをもらって、ラ国を始めるまえのF-5E/Fももらい物。
小銃の国産も日本の経済援助が始まって20年も経った80年代半ばになってからだし。
戦車も80年代にM60をくれと言ったらM48ならいいよと断られ、たっぷりアメリカ企業に金を落とすことでやっとK1が作れたという信用の無さ。
自家薬籠中のものとして、という意味でのまともな技術移転なんてしてないだろ、韓国は。
カネなくて自分で選んた兵器を買えないから、装備が援助に左右される状態。
援助でもらったF-5A/Bを南ベトナムに送る代わりにファントムをもらって、ラ国を始めるまえのF-5E/Fももらい物。
小銃の国産も日本の経済援助が始まって20年も経った80年代半ばになってからだし。
戦車も80年代にM60をくれと言ったらM48ならいいよと断られ、たっぷりアメリカ企業に金を落とすことでやっとK1が作れたという信用の無さ。
自家薬籠中のものとして、という意味でのまともな技術移転なんてしてないだろ、韓国は。
98名無し三等兵 (ワッチョイ 3bad-Zjvf)
2021/12/26(日) 20:35:28.79ID:Vxnd2DFD099名無し三等兵 (ワッチョイ bbed-t0J7)
2021/12/26(日) 21:20:59.79ID:5CgN83ZU0100名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-asAo)
2021/12/26(日) 21:43:39.51ID:9HpJFCqT0 人口比だとポルポトも酷い。
101名無し三等兵 (ワッチョイ 3968-7+WZ)
2021/12/26(日) 22:00:08.92ID:Aro77e1H0 エベンキ半頭はやく消えろ
102名無し三等兵 (ワッチョイ b102-IvfB)
2021/12/26(日) 22:05:03.49ID:h0le6Elg0 ヒトラーは自国民はそんなにコロしてないだろ…
103名無し三等兵 (ワッチョイ 3968-7+WZ)
2021/12/26(日) 22:11:39.65ID:Aro77e1H0 死んでるやろ
ろ助に殺されても結果はおんなじや
ろ助に殺されても結果はおんなじや
105名無し三等兵 (ワッチョイ 3968-7+WZ)
2021/12/26(日) 22:17:34.57ID:Aro77e1H0 おい、ゴキブリ寄生虫チョンコエベンキ英機が抜けとるやんけ
106名無し三等兵 (ワキゲー MM5b-/+aM)
2021/12/26(日) 22:58:28.23ID:au1KOn0bM >>102
ユダヤ人だって自国民だったし、それ以前から『生きるに値しない命』とされた国民を虐殺している。
また、ナチス政権と戦争に嫌気がさして脱走した兵士が30万人も出ているが、脱走に失敗した兵士が10万人も銃殺ないし懲罰部隊などで死亡している。
ユダヤ人だって自国民だったし、それ以前から『生きるに値しない命』とされた国民を虐殺している。
また、ナチス政権と戦争に嫌気がさして脱走した兵士が30万人も出ているが、脱走に失敗した兵士が10万人も銃殺ないし懲罰部隊などで死亡している。
107名無し三等兵 (ワッチョイ 3bad-Zjvf)
2021/12/26(日) 23:43:19.50ID:Vxnd2DFD0 >>105
東條英機は独裁者ではないよ。
東條英機は独裁者ではないよ。
108名無し三等兵 (ワッチョイ 3968-7+WZ)
2021/12/27(月) 00:03:24.69ID:7Mx/pjML0 キチガイ独裁やろ
110名無し三等兵 (ワッチョイ c7bd-2Et2)
2021/12/27(月) 09:55:12.51ID:TAhB/Rjw0 御上「お前を首相にするのは日米交渉を妥結させるためだから。陸軍でイキっているのだから、陸軍大臣を兼任して責任もって陸軍抑えろ」
元老「対米交渉が妥結したら絶対、国内で文句言うやつが出るけど、揉めても抑えつけられるように内務大臣(警察)もつけとくから」
御上「忠節を信じている」
東條「和平だっ、和平だっ、聖慮は和平にあらせられるぞっ」
バカ「キチガイ独裁やろ、朝鮮学校でそう習った」
元老「対米交渉が妥結したら絶対、国内で文句言うやつが出るけど、揉めても抑えつけられるように内務大臣(警察)もつけとくから」
御上「忠節を信じている」
東條「和平だっ、和平だっ、聖慮は和平にあらせられるぞっ」
バカ「キチガイ独裁やろ、朝鮮学校でそう習った」
112名無し三等兵 (ワッチョイ c7bd-2Et2)
2021/12/27(月) 10:03:13.15ID:TAhB/Rjw0113名無し三等兵 (ワッチョイ c7bd-2Et2)
2021/12/27(月) 10:08:59.96ID:TAhB/Rjw0 国務省「パープル暗号解読したで」←日本語のド素人
ハル「暗号解読によると東條内閣は戦争内閣で日米交渉は欺瞞だ!」
ハル・ノート手交
東郷「日米交渉は無理」
>>111はとっとと半島に帰れ。
ここは半島の抜け作を観察するスレであって、エベンキの発言が許されたスレではない。
ハル「暗号解読によると東條内閣は戦争内閣で日米交渉は欺瞞だ!」
ハル・ノート手交
東郷「日米交渉は無理」
>>111はとっとと半島に帰れ。
ここは半島の抜け作を観察するスレであって、エベンキの発言が許されたスレではない。
114名無し三等兵 (ワッチョイ 3968-7+WZ)
2021/12/27(月) 22:08:01.63ID:7Mx/pjML0115名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-425w)
2021/12/28(火) 19:37:59.12ID:ZbrjP5lB0 独裁ってのは文字通りだからな。
独裁ではないわ。
こういうのに主観を入れるな、あほ。
独裁ではないわ。
こういうのに主観を入れるな、あほ。
116名無し三等兵 (ワッチョイ 3968-7+WZ)
2021/12/29(水) 04:14:06.85ID:nPGtIyHw0 エベンキエラハリ韓唐といういかれだけがやったんだから
独裁だろ
おまエラエラハリゴキブリ韓唐寄生虫に民主主義なんてせいりつしないんだわ
独裁だろ
おまエラエラハリゴキブリ韓唐寄生虫に民主主義なんてせいりつしないんだわ
117名無し三等兵 (ワッチョイ 3fbd-2Et2)
2021/12/29(水) 09:59:48.63ID:I/bsAH6v0 南北揃って独裁独裁と叩かれるから「チョッパリも独裁だったニダ!」とわめきたいダケ、と。
実態は独裁者でもなんでもない、代わりのいる一官僚でしかなかった、と。
ま、現実と無縁の脳内妄想を教えるだけの朝鮮学校卒が、現実の話をしようってのが無理無茶無謀なんだけど。
実態は独裁者でもなんでもない、代わりのいる一官僚でしかなかった、と。
ま、現実と無縁の脳内妄想を教えるだけの朝鮮学校卒が、現実の話をしようってのが無理無茶無謀なんだけど。
118名無し三等兵 (ワッチョイ 1f68-7+WZ)
2021/12/29(水) 10:09:59.99ID:pQOiUR4m0 いや、韓唐エラハリは半頭そのもののキチガイ寄生虫ってことを啓発しないといけないからな
日本からとっととでていけ大和民族様と一切関係ないゴミクズ韓唐エラハリ国賊頭ゴキブリ寄生虫
日本からとっととでていけ大和民族様と一切関係ないゴミクズ韓唐エラハリ国賊頭ゴキブリ寄生虫
119名無し三等兵 (ワッチョイ 2b01-H+aq)
2021/12/29(水) 10:31:51.22ID:gBtCy3HT0 結局ポラメちゃんは年内にロールアウト(文字通りの自走)は出来なかったのか
120名無し三等兵 (ワッチョイ 7f00-garQ)
2021/12/29(水) 10:54:10.06ID:124qeCGL0 日本のF-3より先に完成したことでポラメの役割は完遂した
121名無し三等兵 (ワッチョイ 1f68-7+WZ)
2021/12/29(水) 10:55:37.85ID:pQOiUR4m0 脳内エラホルホル完成
だれも追い付けんで
だれも追い付けんで
122名無し三等兵 (ワッチョイ 2b01-H+aq)
2021/12/29(水) 11:20:15.74ID:gBtCy3HT0 ロールアウトしなくても完成なのか…奥が深いな。20年前のF-2よりも性能低いのに
123名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-425w)
2021/12/29(水) 13:20:04.25ID:+afmWulH0 初飛行もまだだし、武器もつまづいてるし、今何で止まってるんだろな。
機体の強度試験は見たけど、そのあと情報がない。
機体の強度試験は見たけど、そのあと情報がない。
124名無し三等兵 (ワッチョイ 1f68-7+WZ)
2021/12/29(水) 14:17:15.03ID:pQOiUR4m0 頭の発展が数万年前に止まっているのも人もどき半頭の特徴や
125名無し三等兵 (ワッチョイ eb89-Yke/)
2021/12/29(水) 21:05:25.55ID:/M/4HX0g0 地上走行試験まだーー!?
129名無し三等兵 (ワッチョイ 1f68-NC1L)
2021/12/30(木) 07:02:52.84ID:mLeNXf8S0 もう、世界は半頭なんか相手にしてないよな
130名無し三等兵 (ワッチョイ 21da-e50p)
2021/12/30(木) 16:51:41.58ID:MvcfZRHP0 韓国の武器輸出額が武器輸入額を上回る、2021年受注額は50億ドル突破が濃厚
韓国防衛産業界が2021年に受注した契約額が累計50億ドル/5,700億円を突破すると見込まれており、韓国は初めて武器輸出額が武器輸入額を上回ることになるらしい。
参考:?? ?? ‘??? > ???’ ??… K-??, ??? ???
参考:?? ??? ?? ? ??…????, ????? ??
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/south-koreas-arms-exports-exceed-arms-imports-with-orders-in-2021-surpassing-5-billion/
もう韓国に政治力で圧倒的な差をつけられたな。
日本はF-3のみでホルホルするしかない。
韓国防衛産業界が2021年に受注した契約額が累計50億ドル/5,700億円を突破すると見込まれており、韓国は初めて武器輸出額が武器輸入額を上回ることになるらしい。
参考:?? ?? ‘??? > ???’ ??… K-??, ??? ???
参考:?? ??? ?? ? ??…????, ????? ??
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/south-koreas-arms-exports-exceed-arms-imports-with-orders-in-2021-surpassing-5-billion/
もう韓国に政治力で圧倒的な差をつけられたな。
日本はF-3のみでホルホルするしかない。
132名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-t0J7)
2021/12/30(木) 17:21:25.18ID:DtQGg6NP0 韓国の武器ではまともな戦いにならんから、いずれ2度目のノーベル平和賞が取れる
133名無し三等兵 (ワッチョイ e910-yBHd)
2021/12/30(木) 18:22:51.00ID:zq/5R7XK0 さり気なく「韓国軍向けの契約は防衛産業原価計算基準によって利益率が9%〜16%に制限されている」とおっかない事書かれてる
134名無し三等兵 (ワッチョイ eb89-Yke/)
2021/12/30(木) 22:45:09.84ID:dsTDB0cc0 部品代ライセンス代支払ったらいくら残るんだろうとは考えてはいけない
135名無し三等兵 (ワッチョイ 1f9a-t0J7)
2021/12/30(木) 23:22:30.82ID:oHw54ji00 130は日本語OSではないのかな
136名無し三等兵 (ブーイモ MM26-h9/C)
2021/12/31(金) 01:50:31.96ID:kgkE6OhyM こんな所にいないで早く粗国へ変えらばいいのに。どうせ兵役もまだだろうし。
韓国男なら兵役へ行ってから誇れや。
韓国男なら兵役へ行ってから誇れや。
137名無し三等兵 (ワッチョイ 1ab3-cM5i)
2021/12/31(金) 05:28:51.09ID:KQU8tdCp0 だから、計画を巻き納めて捨てることをロールアウトと言うんだと・・・
140名無し三等兵 (ワッチョイ aa74-b8aM)
2021/12/31(金) 12:04:47.35ID:Z/WSziGR0 韓国人は韓国帰れ
日本に来るな
日本の物を買うな
日本語を学ぶな
日本に来るな
日本の物を買うな
日本語を学ぶな
141名無し三等兵 (ワッチョイ 0eda-esM+)
2021/12/31(金) 13:40:41.42ID:HjMtOppm0 >>138
下の方にも書かれてあるが相手国も性能テストした上での購入なんでね。額もすごいが、それを韓国単独で実行できる政治力。日本などつるまなきゃ何もできない情けなさ。
下の方にも書かれてあるが相手国も性能テストした上での購入なんでね。額もすごいが、それを韓国単独で実行できる政治力。日本などつるまなきゃ何もできない情けなさ。
142名無し三等兵 (オッペケ Srbb-qwEy)
2021/12/31(金) 13:44:44.04ID:qL1vqK1Fr つるむトレンドに悉く乗り遅れたと言うかハブられ強国ですしね、すごーい
143名無し三等兵 (ワッチョイ b7aa-gHQ5)
2021/12/31(金) 14:07:59.90ID:Lb7OhlWa0 そもそも日本は防衛省が売る気ない
米軍とのミリ波周波数なんかを漏らしたら大変な事になるし
内心嫌でしょうがないんでしょ
一方売れ売れとうるさいのは自民党
米軍とのミリ波周波数なんかを漏らしたら大変な事になるし
内心嫌でしょうがないんでしょ
一方売れ売れとうるさいのは自民党
144名無し三等兵 (ワッチョイ d768-mHnK)
2021/12/31(金) 14:32:08.87ID:5lGo8VRq0145名無し三等兵 (ワッチョイ 0eda-esM+)
2021/12/31(金) 14:35:57.65ID:HjMtOppm0 売る気がないんじゃなくて国家の総合力がないだけ。
146名無し三等兵 (ワッチョイ d768-mHnK)
2021/12/31(金) 14:37:52.26ID:5lGo8VRq0 半頭エラハリは頭いかれてるから妄想のなかで生きてるからな
148名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-v0y5)
2021/12/31(金) 14:49:18.51ID:eei0nJ6eM とうの昔に軍隊も空母も持てるようになってるし
それを言ったらいつまでも分断国家の韓国の方が数倍みっともないぞ
それを言ったらいつまでも分断国家の韓国の方が数倍みっともないぞ
149名無し三等兵 (ワッチョイ d768-mHnK)
2021/12/31(金) 14:50:06.80ID:5lGo8VRq0150名無し三等兵 (ワッチョイ d768-mHnK)
2021/12/31(金) 14:50:51.86ID:5lGo8VRq0 半頭エベンキ空母いつだろうな
英国につくってもらって国産とかトンスル脳ミソ臭すぎるわ
英国につくってもらって国産とかトンスル脳ミソ臭すぎるわ
151名無し三等兵 (ワッチョイ 0eda-esM+)
2021/12/31(金) 14:51:20.23ID:HjMtOppm0 >>148
アメリカ植民地の間違い。
アメリカ植民地の間違い。
154名無し三等兵 (ワッチョイ d768-mHnK)
2021/12/31(金) 14:53:07.36ID:5lGo8VRq0 パクり半頭キチガイ国家さいこうやな
ホルホルしてて脳ミソ麻痺
ホルホルしてて脳ミソ麻痺
155名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-v0y5)
2021/12/31(金) 14:56:00.81ID:eei0nJ6eM 韓国のASEAN向けOPV輸出は日本のODA巡視船に滅ぼされたし
今後日本は防衛装備品にもODAと同様の低金利融資を提供していく方針なんで
正直時間の問題という感はある
今後日本は防衛装備品にもODAと同様の低金利融資を提供していく方針なんで
正直時間の問題という感はある
156名無し三等兵 (JP 0H7f-NtG8)
2021/12/31(金) 15:04:37.36ID:5ycG9dpXH 日本には輸出できる途上国向け軍用艦船の現物が無いぞ
中古護衛艦でもあぶくまクラスくらいじゃないのか
中古護衛艦でもあぶくまクラスくらいじゃないのか
157名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-v0y5)
2021/12/31(金) 15:07:06.05ID:eei0nJ6eM 普通にインドネシアでFFMが交渉中だし
フレキシビリティが売りのコンセプトだから普通に要求に応じて拡大縮小するだけでしょ
レーダーもフィリピンが買えるんだし
フレキシビリティが売りのコンセプトだから普通に要求に応じて拡大縮小するだけでしょ
レーダーもフィリピンが買えるんだし
158名無し三等兵 (ワッチョイ 0eda-esM+)
2021/12/31(金) 15:09:49.36ID:HjMtOppm0 >>153
昔 鬼畜米英で今はエンベキ か そりゃ戦争に負けるわな
昔 鬼畜米英で今はエンベキ か そりゃ戦争に負けるわな
159名無し三等兵 (オイコラミネオ MMe3-NtG8)
2021/12/31(金) 15:24:08.50ID:rS4aS1qHM FFMの輸出型って武装とレーダーシステムはどうするの?
レーダー共用してるから載せるシステムによって下手すりゃ艦形が変わるくらい改装しなきゃならないけど
レーダー共用してるから載せるシステムによって下手すりゃ艦形が変わるくらい改装しなきゃならないけど
160名無し三等兵 (ワッチョイ 336f-VTtQ)
2021/12/31(金) 15:38:28.74ID:+AhhOySM0161名無し三等兵 (ワッチョイ d768-mHnK)
2021/12/31(金) 15:42:01.32ID:5lGo8VRq0162名無し三等兵 (ワッチョイ 3e7c-iw5D)
2021/12/31(金) 21:13:51.64ID:bxK3vuc60 輸出でドヤる奴定期的に現れるよなこのスレ。
韓国は輸出しないと死んじゃう持病あるから、奴らにとっての指標は輸出が全てなんだろうな。
韓国は輸出しないと死んじゃう持病あるから、奴らにとっての指標は輸出が全てなんだろうな。
163名無し三等兵 (ワッチョイ 97ba-XXE9)
2021/12/31(金) 21:21:36.63ID:hOkFulpY0 >>162
韓国の輸出兵器の大半が火工品…つまり砲弾や銃弾、爆弾や地雷とかなんだよ、余り技術を必要としない兵器だね
韓国の輸出兵器の大半が火工品…つまり砲弾や銃弾、爆弾や地雷とかなんだよ、余り技術を必要としない兵器だね
164名無し三等兵 (ワッチョイ dbad-h9/C)
2021/12/31(金) 21:27:53.41ID:LmGS/E9f0 韓国の兵器って当たらない魚雷とか当たらないミサイルとか。
湾岸戦争の時にチャイナがあの辺りの国に売ったミサイルより酷いんじゃねと思う。
神弓なんて絶対に命中しないぞ。
湾岸戦争の時にチャイナがあの辺りの国に売ったミサイルより酷いんじゃねと思う。
神弓なんて絶対に命中しないぞ。
165名無し三等兵 (ワッチョイ 97ba-XXE9)
2021/12/31(金) 21:40:49.83ID:hOkFulpY0166名無し三等兵 (ワッチョイ 5a00-PLzY)
2022/01/01(土) 00:06:55.76ID:Kzl9eZBw0 F-35が開発失敗してたらポラメが西側諸国のベストセラーになっていただろう
タイフーンやラファールより設計が新しくステルスも優れている
せめてF-35より先に完成していればチャンスがあった
ポラメの開発が遅延したのは言うまでもなく日本の妨害工作のせいだ
日本は真摯な謝罪をしなければならない
タイフーンやラファールより設計が新しくステルスも優れている
せめてF-35より先に完成していればチャンスがあった
ポラメの開発が遅延したのは言うまでもなく日本の妨害工作のせいだ
日本は真摯な謝罪をしなければならない
168名無し三等兵 (ワッチョイ b689-fuHL)
2022/01/01(土) 01:00:50.47ID:DB9G/p4y0 あけましてタキシングテスト
169名無し三等兵 (ワッチョイ b689-fuHL)
2022/01/01(土) 01:01:17.17ID:DB9G/p4y0 まだですかー
171名無し三等兵 (ワッチョイ d768-mHnK)
2022/01/01(土) 04:20:12.64ID:hhLR5FTz0 おまエラ、半頭なんた地図から消すことだけを考えろ
地球にこんな糞はいらん
地球にこんな糞はいらん
172名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-CTdg)
2022/01/01(土) 17:15:50.18ID:eStCzthK0 おいおい。いつから1月1日はエイプリルフールになったんだい?w
>>166
>>日本は真摯な謝罪をしなければならない
朝鮮人の思考する謝罪とは、相手の奴隷になることだからな。
それ故に日本に対して謝罪という名目の奴隷化を要求しているわけで。
>>166
>>日本は真摯な謝罪をしなければならない
朝鮮人の思考する謝罪とは、相手の奴隷になることだからな。
それ故に日本に対して謝罪という名目の奴隷化を要求しているわけで。
173名無し三等兵 (アークセー Sxf1-CP3B)
2022/01/01(土) 17:52:42.17ID:PN8fNe75x 次世代高速増殖炉を日米共同開発2028年アメリカで稼働予定
174名無し三等兵 (ワッチョイ c242-AYSH)
2022/01/01(土) 18:48:38.31ID:a/o136Z60 今年こそはポラメちゃんに初飛行して欲しいところだが、
このKFX計画のみならず、韓国の様々な計画が後方修正・延期されてるからなぁ。
このKFX計画のみならず、韓国の様々な計画が後方修正・延期されてるからなぁ。
175名無し三等兵 (ワッチョイ e510-rh0H)
2022/01/01(土) 18:51:24.81ID:dIXN2fgd0 タイ空軍「F-35がグリペンより安くなってるから8~12機ほど欲しい」
ttps://www.bangkokpost.com/thailand/general/2240091/air-force-eyes-f-35-stealth-jets
なんでこのスレかと思われるがタイは数少ない「KF-21を買ってくれそうな国」と企画立案当初からマークされておりました
ttps://livedoor.blogimg.jp/rakukan/imgs/b/f/bf1e6fc8.jpg
F-35が導入されてはKF-21は出る幕はありません。サブ機体としても既にグリペンがありますから要りませんね
ttps://www.bangkokpost.com/thailand/general/2240091/air-force-eyes-f-35-stealth-jets
なんでこのスレかと思われるがタイは数少ない「KF-21を買ってくれそうな国」と企画立案当初からマークされておりました
ttps://livedoor.blogimg.jp/rakukan/imgs/b/f/bf1e6fc8.jpg
F-35が導入されてはKF-21は出る幕はありません。サブ機体としても既にグリペンがありますから要りませんね
176名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-izAb)
2022/01/01(土) 19:17:02.90ID:pYas/VqI0 地上走行試験はやってるんだっけ?ポラメ。
177名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-I98R)
2022/01/01(土) 19:23:42.10ID:pJ2XYyO70178名無し三等兵 (ワッチョイ e510-KjQ0)
2022/01/01(土) 19:31:14.40ID:wbKul77C0 ここで「KF-21はもう組み立てている」とかふかしてた半島臭い人はなんか最近逃げたままなのか?
そういうところがだめなんだよな
半島人って
そういうところがだめなんだよな
半島人って
179名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-izAb)
2022/01/01(土) 19:31:24.21ID:pYas/VqI0 じゃあ地上走行試験もまだなんだな。
強度試験は?
強度試験は?
183名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-I98R)
2022/01/01(土) 19:58:01.36ID:pJ2XYyO70184名無し三等兵 (ワッチョイ c2da-MYyk)
2022/01/01(土) 20:06:57.26ID:IkVooAS/0 ゴミ箱を漁って韓国型ジェットエンジン作るんかな
185名無し三等兵 (ブーイモ MM26-ML10)
2022/01/01(土) 20:07:21.42ID:s3s3ZM6kM そんなgdgdな状態の国でポラメちゃんの価格を出せるとこもないでしょう。
20億円くらいの大出血価格なら売れるだろうけど部品にして転売されそう。
20億円くらいの大出血価格なら売れるだろうけど部品にして転売されそう。
186名無し三等兵 (ワッチョイ 4600-yxwn)
2022/01/01(土) 20:14:31.50ID:rIAiZTfT0 そういう国バカ高なミーティア買えないよね
187名無し三等兵 (ワッチョイ ed7c-iZeD)
2022/01/01(土) 20:28:09.71ID:cFkoBWo00189名無し三等兵 (ワッチョイ edba-45mq)
2022/01/01(土) 20:31:18.03ID:5PBAzMap0 >>181
エンジンとアビオニクスの付いてないドンガラを輸出するとな、キロ幾らで叩き売るんやろ
エンジンとアビオニクスの付いてないドンガラを輸出するとな、キロ幾らで叩き売るんやろ
191名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-I98R)
2022/01/01(土) 20:35:24.55ID:pJ2XYyO70192名無し三等兵 (ワッチョイ 4968-hDuN)
2022/01/01(土) 21:41:20.60ID:MVxZAAAN0 組み立て終わってるならタキシングくらいするよな
193名無し三等兵 (ワッチョイ c242-AYSH)
2022/01/01(土) 21:45:18.54ID:a/o136Z60 エンジンの取付け穴にエンジンが入らないとか?
195名無し三等兵 (オッペケ Srf1-YMVD)
2022/01/01(土) 22:23:31.66ID:qd8TXszJr 強度や振動は韓国の鬼門ぽいからなー、ヌリ号よろしく1Gで設計してましたてへぺろ的な初歩的と言うか問題外の事例がな
ポラメちゃんもどうせ過剰強度の部分が大半なのに肝心のところはパキッみたいなやらかしで地上走行も遅れに遅れるのでは?
ポラメちゃんもどうせ過剰強度の部分が大半なのに肝心のところはパキッみたいなやらかしで地上走行も遅れに遅れるのでは?
196名無し三等兵 (ワッチョイ edba-45mq)
2022/01/01(土) 22:33:28.83ID:5PBAzMap0197名無し三等兵 (アークセー Sxf1-bpid)
2022/01/02(日) 01:12:07.89ID:yBPmCfMxx198名無し三等兵 (ワッチョイ 3152-iZeD)
2022/01/02(日) 06:58:34.23ID:5TuLDRSS0199名無し三等兵 (ワッチョイ ad68-tHae)
2022/01/02(日) 08:30:34.46ID:QwxFeylG0 チョンコエベンキが一匹で妄想を炸裂するスレ
半頭にはわんさかいるが、とくにKAI
半頭にはわんさかいるが、とくにKAI
200名無し三等兵 (オッペケ Srf1-CrPE)
2022/01/02(日) 14:47:29.10ID:7ohhhWwvr 今北
中身空っぽの戦闘機の話?
中身空っぽの戦闘機の話?
201名無し三等兵 (ワッチョイ ad68-tHae)
2022/01/02(日) 18:01:47.45ID:QwxFeylG0 ドンガラ妄想戦闘機
戦闘力皆無ニダ
戦闘力皆無ニダ
204名無し三等兵 (ワッチョイ 4596-CuvV)
2022/01/02(日) 22:29:00.20ID:fKu1hFTS0205名無し三等兵 (ワッチョイ ad68-tHae)
2022/01/02(日) 22:33:20.89ID:QwxFeylG0 時軍にとってはな
206名無し三等兵 (ワッチョイ 0689-Zovn)
2022/01/02(日) 22:49:16.80ID:nmFI2NJW0 梁とかな
207名無し三等兵 (ワッチョイ e510-rh0H)
2022/01/02(日) 22:54:12.88ID:diw8PmsO0 ttp://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202201/2022010117550736084.jpg
新しい地上試験中の写真。クソデカピトー管は何らかの試験用だろう……まさかね?
新しい地上試験中の写真。クソデカピトー管は何らかの試験用だろう……まさかね?
208名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-KFOy)
2022/01/02(日) 22:58:54.34ID:R3C4wz2aa 機首に機関砲を装備したニダ
209名無し三等兵 (スッップ Sd62-McJm)
2022/01/02(日) 23:19:39.34ID:JwgnM0hqd ピトー管の先に重りを付ければバレないニダ
211名無し三等兵 (ワッチョイ e1bd-ZtMD)
2022/01/02(日) 23:39:56.41ID:tMTr339d0 しかしこんな貧相な車輪で何トンも支えてるんだから大したもんだ
212名無し三等兵 (ワッチョイ ad68-tHae)
2022/01/02(日) 23:56:55.45ID:QwxFeylG0 エベンキイーグルでも折れてんじゃん
213名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-YMVD)
2022/01/03(月) 00:56:24.00ID:hB4rTVg/a 双発なのにF-35と同程度の合計推力しかないのがね
214名無し三等兵 (ワッチョイ ad68-tHae)
2022/01/03(月) 01:49:13.15ID:8Yl+XOZv0 脳ミソ腐った人もどき設計
215名無し三等兵 (ワッチョイ 46b3-hZl1)
2022/01/03(月) 02:31:27.78ID:peSFzTNv0216名無し三等兵 (ワッチョイ ad68-tHae)
2022/01/03(月) 02:35:54.51ID:8Yl+XOZv0 オシャカになるんだよ
217名無し三等兵 (ワッチョイ 46b3-hZl1)
2022/01/03(月) 02:39:15.94ID:peSFzTNv0218名無し三等兵 (ワッチョイ 06bd-Eb2Z)
2022/01/03(月) 04:27:25.50ID:RjVkGN+T0 >>217
別に4.5世代でもDSIにしちゃいけない理由はないのにね。
https://www.kjclub.com/data/exc_board_53/2021/04/09/1617970903_a79faea90a99a4e1d056e4a90705928d.jpeg
別に4.5世代でもDSIにしちゃいけない理由はないのにね。
https://www.kjclub.com/data/exc_board_53/2021/04/09/1617970903_a79faea90a99a4e1d056e4a90705928d.jpeg
219名無し三等兵 (ワッチョイ 1dff-NuCY)
2022/01/03(月) 06:35:22.51ID:Ijxycs9K0 コレもうF/A-18EかF有れば要らんやん…。
221名無し三等兵 (ワッチョイ ad68-tHae)
2022/01/03(月) 09:12:32.13ID:8Yl+XOZv0 うん、半頭自体いらん
消えろ
消えろ
222名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-CTdg)
2022/01/03(月) 14:04:40.73ID:dAT728MI0 2021/12/31のニュース(THE GURU)
>KAIは先月1日から26日まで4週間、エンジン試験棟でKF-21試作
3号機を対象に
PVI(パイロット評価)と内・外部照明地上試験を行いました。
パイロットPVI試験では、パイロットとコンポーネント間のインタフェース
(バッチ・操作適合性および干渉性など)、
地上脱出手続きと射出余裕空間に対する評価が行われました。
また、照明試験により、操縦室内・外部照明が航空機の運用に
適しているかがわかるように、照明測定とパイロット評価が行われました。
評価には空軍パイロット7人と韓国航空パイロット7人が参加し、昼・夜の環境で調べました。
KAIは「今回の地上試験を通じて導出されたパイロット評価意見は相互レビューと
協議を経て、さらに最適化されたKF-21コックピット形状を作っていく」と明らかにしました。
KAIは安全脱出のための射出性能評価も行いました。
先月11日、射出性能をテストするためのスレッドテスト(Sled Test)を行いました。
これはKF-21戦闘機単座型で行われる計9回の射出試験のうち8回目の試験です
・今日の同じ↑のニュースサイトでインドネシアとの共同開発で
アメリカが技術流出の懸念
>米国は技術流出のために直接韓国航空宇宙産業(KAI)に担当者を派遣するほどセキュリティを維持してきた。
・関連しそうな話題でインドがロシア製艦載機やめて
ラファールMのスキージャンプ試験開始
>KAIは先月1日から26日まで4週間、エンジン試験棟でKF-21試作
3号機を対象に
PVI(パイロット評価)と内・外部照明地上試験を行いました。
パイロットPVI試験では、パイロットとコンポーネント間のインタフェース
(バッチ・操作適合性および干渉性など)、
地上脱出手続きと射出余裕空間に対する評価が行われました。
また、照明試験により、操縦室内・外部照明が航空機の運用に
適しているかがわかるように、照明測定とパイロット評価が行われました。
評価には空軍パイロット7人と韓国航空パイロット7人が参加し、昼・夜の環境で調べました。
KAIは「今回の地上試験を通じて導出されたパイロット評価意見は相互レビューと
協議を経て、さらに最適化されたKF-21コックピット形状を作っていく」と明らかにしました。
KAIは安全脱出のための射出性能評価も行いました。
先月11日、射出性能をテストするためのスレッドテスト(Sled Test)を行いました。
これはKF-21戦闘機単座型で行われる計9回の射出試験のうち8回目の試験です
・今日の同じ↑のニュースサイトでインドネシアとの共同開発で
アメリカが技術流出の懸念
>米国は技術流出のために直接韓国航空宇宙産業(KAI)に担当者を派遣するほどセキュリティを維持してきた。
・関連しそうな話題でインドがロシア製艦載機やめて
ラファールMのスキージャンプ試験開始
223名無し三等兵 (ワッチョイ edba-45mq)
2022/01/03(月) 15:24:07.62ID:RZxD4lju0224名無し三等兵 (ワッチョイ 3152-iZeD)
2022/01/03(月) 15:45:09.25ID:JW3mTtLV0 ロールアップ式典での爆弾三勇士コンサートの日取りが決まってて、モックアップでの試験がおざなりになっちゃったとか
225名無し三等兵 (スッップ Sd62-8RMn)
2022/01/03(月) 16:09:37.46ID:wiEm8P5jd ポラメも進んでるねー
なんか西側版MiGって感じの見た目で面白い
なんか西側版MiGって感じの見た目で面白い
226名無し三等兵 (ワッチョイ 0689-Zovn)
2022/01/03(月) 16:43:58.70ID:zRzUVJXg0 アップしちゃうのか
227名無し三等兵 (エムゾネ FF62-Ofum)
2022/01/03(月) 17:08:38.72ID:FFdSyCmyF 戦闘機のピトー管 久しぶりに見たわ
228名無し三等兵 (ワッチョイ 0689-Zovn)
2022/01/03(月) 17:31:09.28ID:zRzUVJXg0 試作機なら普通に付けるもんだろロングピトー管
229DMZ (ワッチョイ e5f2-AGon)
2022/01/03(月) 17:43:51.60ID:zJRDBhxO0 >>207
見る限り「エアデータブーム」とか「フライトテストブーム」といわれるもので、
仰角・滑り・静圧・動圧・気温のデータを取得するものです。
あらかじめ構成されていますので、しかるべきところに取り付ければ(通常は機首)、
ほぼ正確に飛行に必要な前述のデータを取得できます。
なぜこんなものを付けるかというと、一度も空を飛んでいない段階では、
機体に本来ついている同種のセンサが全くあてにならないからで、
初期の飛行は、こういう標準的かつあらかじめ校正されたセンサを用いて、
機体本来のセンサを調整してゆく必要があるからです。
F-35も"AF-01/02"の2機にはついていましたね。
https://www.jiji.com/jc/d4?p=ltn520-jlp10873168&d=d4_mili
見る限り「エアデータブーム」とか「フライトテストブーム」といわれるもので、
仰角・滑り・静圧・動圧・気温のデータを取得するものです。
あらかじめ構成されていますので、しかるべきところに取り付ければ(通常は機首)、
ほぼ正確に飛行に必要な前述のデータを取得できます。
なぜこんなものを付けるかというと、一度も空を飛んでいない段階では、
機体に本来ついている同種のセンサが全くあてにならないからで、
初期の飛行は、こういう標準的かつあらかじめ校正されたセンサを用いて、
機体本来のセンサを調整してゆく必要があるからです。
F-35も"AF-01/02"の2機にはついていましたね。
https://www.jiji.com/jc/d4?p=ltn520-jlp10873168&d=d4_mili
230名無し三等兵 (スッップ Sd62-8RMn)
2022/01/03(月) 18:31:00.49ID:nqu1cfd4d アジア発の戦闘機が増えるってワクワクするな
231名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-YMVD)
2022/01/03(月) 18:53:41.77ID:w7f92rDsa F414エンジンの標準?なのかFA-18などと同じ一般的な形状のノズルなんだな
F-35のようにステルス性を考慮した形状はしてないようだが
F-35のようにステルス性を考慮した形状はしてないようだが
232名無し三等兵 (ワキゲー MMd6-LQoB)
2022/01/03(月) 19:12:25.91ID:qJDsy2hbM 本物のステルスっぽくすればするほど空力的に厳しくなるだろうし
233名無し三等兵 (ワッチョイ c242-AYSH)
2022/01/03(月) 21:42:43.93ID:fONmsMKz0 韓国製のピトー管とか速度計って、本当の速度を表示しているのだろうか?
何だか本当の速度よりも割増しで表示していても不思議では無い。
何だか本当の速度よりも割増しで表示していても不思議では無い。
234名無し三等兵 (ワッチョイ 2ef2-CTdg)
2022/01/03(月) 22:05:53.28ID:dAT728MI0 KF-21後方から
https://i.imgur.com/3SCJU85.jpg
プレス用のダミーとかではない模様
https://i.imgur.com/SNXg6Pl.jpg
スパホのメンテナンス光景
https://i.imgur.com/2KDZ1ZF.jpg
https://i.imgur.com/3SCJU85.jpg
プレス用のダミーとかではない模様
https://i.imgur.com/SNXg6Pl.jpg
スパホのメンテナンス光景
https://i.imgur.com/2KDZ1ZF.jpg
235名無し三等兵 (ワッチョイ c202-YMVD)
2022/01/03(月) 22:58:42.58ID:psDshwCI0 ノズルに特にステルス性を高める処理はなされてないんだな、と言うかF414の標準のままなのか
てっきり型式にKをつけていたので、ノズル部分はステルス性を高めるため新規開発と思っていたが
てっきり型式にKをつけていたので、ノズル部分はステルス性を高めるため新規開発と思っていたが
236名無し三等兵 (ワッチョイ 8200-wf2W)
2022/01/03(月) 23:12:49.49ID:FsQxogn30 普通、ステルス機は正面からのRCSを一番重視するから後部のノズルは優先順位としては低い
今後の本格的ステルスが導入されるブロックIIIに期待しよう
そのころにはウェポンベイも完成しているし、F-35が謎の不具合で全機墜落しているし
ポラメの派遣は間違いない、アジアの夜明けは近い
今後の本格的ステルスが導入されるブロックIIIに期待しよう
そのころにはウェポンベイも完成しているし、F-35が謎の不具合で全機墜落しているし
ポラメの派遣は間違いない、アジアの夜明けは近い
237名無し三等兵 (ワッチョイ c2b3-dPEu)
2022/01/03(月) 23:24:11.26ID:vUyBRYKP0 先月ネタ
マッチ売りの整形少女が寒くて売り物のマッチ擦ったらKF-21第五世代戦闘機の幻が浮かびました
もう一本擦ったらKF-21海軍型を搭載した電磁カタパルト式軽空母の幻が浮かびました
ついでにもう一本擦ったらK国型戦略原潜の幻が浮かびました
最後から二本目のマッチを擦ったらチキンとかイチゴとかブドウなんかのご馳走の幻が浮かびました
最後のマッチを擦ったら優しく微笑む習近平様の姿が浮かびました
マッチ売りの整形少女が寒くて売り物のマッチ擦ったらKF-21第五世代戦闘機の幻が浮かびました
もう一本擦ったらKF-21海軍型を搭載した電磁カタパルト式軽空母の幻が浮かびました
ついでにもう一本擦ったらK国型戦略原潜の幻が浮かびました
最後から二本目のマッチを擦ったらチキンとかイチゴとかブドウなんかのご馳走の幻が浮かびました
最後のマッチを擦ったら優しく微笑む習近平様の姿が浮かびました
239名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-YMVD)
2022/01/03(月) 23:53:43.56ID:gRVWohqF0240名無し三等兵 (ワッチョイ 31ed-hDuN)
2022/01/04(火) 02:25:43.48ID:RodISSmQ0 F414、何基購入してるんだっけか。
241名無し三等兵 (ワッチョイ c242-AYSH)
2022/01/04(火) 03:18:04.04ID:d0UGXDZj0 アイリスカバーも開閉するのか?
242名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-YMVD)
2022/01/04(火) 07:10:26.33ID:kXjrha7Ja 先日公開された画像を見ていると機体の表面は比較的滑らかに仕上げられていて、T-50等に比べて工作精度は確実に上がってるような気はするな
真面目な話エンジンは一級品で、きちんと飛ぶことができるならF-2程度の性能にはなると思うので単に侮るのは危険な気はするな
真面目な話エンジンは一級品で、きちんと飛ぶことができるならF-2程度の性能にはなると思うので単に侮るのは危険な気はするな
243名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-4nvB)
2022/01/04(火) 08:12:56.13ID:t11nlmz80 不自然になめらかでパテか塗料で塗り固めてんじゃねと思ったのだが
どうなの??
どうなの??
244名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-YMVD)
2022/01/04(火) 08:18:27.35ID:fLPe78Nu0 コクピット周り拡大したリベットだらけの写真のイメージが印象に残ってるけど…
245名無し三等兵 (ワッチョイ 3152-iZeD)
2022/01/04(火) 08:18:54.28ID:lKWX46ml0 ラダーの部分が溝だけのように見えるんだが、ヒンジ部分に保護フィルムでも貼ってあるんだろうか
KF21って全動式の垂直尾翼だっけ?
KF21って全動式の垂直尾翼だっけ?
246名無し三等兵 (アークセー Sxf1-bpid)
2022/01/04(火) 09:15:37.06ID:nPkRuQ5ax247名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-I98R)
2022/01/04(火) 09:22:48.05ID:Ff+eBZIWa >>246
自分で生産できる事くらいしかない。
他にはなにもない。
輸出も他国のコンポーネント満載で有る以上、
自由にできる訳もなく。
技術移転を餌に売り込もうにも、他人の技術を
勝手に切り売りできる訳もなく…。
自分で生産できる事くらいしかない。
他にはなにもない。
輸出も他国のコンポーネント満載で有る以上、
自由にできる訳もなく。
技術移転を餌に売り込もうにも、他人の技術を
勝手に切り売りできる訳もなく…。
248名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-YMVD)
2022/01/04(火) 09:28:23.07ID:fLPe78Nu0 韓国に取って最適なスペックを出すことができ、韓国の独自兵装を自由にインテグレート出来るのが強み
…なんだけど、前者は輸出至上主義によって半端に歪められ、後者にしてもろくに計画しとらんから自ら意義を投げ捨てていくスタイルなんだよねw
日本のF-2なら航続距離重視やASM-2/AAM-4のように明確な「やりたいこと」が割と最初から出てたのに、ポラメちゃんにそれらはないからな
…なんだけど、前者は輸出至上主義によって半端に歪められ、後者にしてもろくに計画しとらんから自ら意義を投げ捨てていくスタイルなんだよねw
日本のF-2なら航続距離重視やASM-2/AAM-4のように明確な「やりたいこと」が割と最初から出てたのに、ポラメちゃんにそれらはないからな
250名無し三等兵 (ワッチョイ 8979-IgVz)
2022/01/04(火) 10:01:23.20ID:3dw0VobB0251名無し三等兵 (ワッチョイ b274-QUp9)
2022/01/04(火) 10:24:35.48ID:T1LJGQq80252名無し三等兵 (アークセー Sxf1-CP3B)
2022/01/04(火) 10:43:49.71ID:CROpvncmx253名無し三等兵 (アークセー Sxf1-CP3B)
2022/01/04(火) 10:44:21.29ID:CROpvncmx T-2でした
254名無し三等兵 (スッップ Sd62-PACy)
2022/01/04(火) 14:22:23.57ID:4GnYzaPud >>235
GEは初期提案ではKFX専用の設計改良で10%推力向上型のF414-KIを提案してたんだけど、最終的に初期型のF414-GE-404に末尾Kが付いただけのモデルになったんよ。
米国が推力向上型を許可しなかったか、韓国が国内でしか通用しない甲乙原則で後からタカろうとして失敗したかだと思われる。
GEは初期提案ではKFX専用の設計改良で10%推力向上型のF414-KIを提案してたんだけど、最終的に初期型のF414-GE-404に末尾Kが付いただけのモデルになったんよ。
米国が推力向上型を許可しなかったか、韓国が国内でしか通用しない甲乙原則で後からタカろうとして失敗したかだと思われる。
255名無し三等兵 (スッップ Sd62-PACy)
2022/01/04(火) 14:28:02.99ID:4GnYzaPud >>240
現在の確定数は15で、KF-21試作機は6機予定だから単体試験1機、予備2機、艤装12機になるね。
現在の確定数は15で、KF-21試作機は6機予定だから単体試験1機、予備2機、艤装12機になるね。
256名無し三等兵 (スッップ Sd62-PACy)
2022/01/04(火) 14:31:30.20ID:4GnYzaPud257名無し三等兵 (ワッチョイ 4665-yxwn)
2022/01/04(火) 15:42:08.97ID:hBdKSVlf0 >>256
AAM4Bにアウトレンジされるね
AAM4Bにアウトレンジされるね
258名無し三等兵 (ワッチョイ 06bd-Eb2Z)
2022/01/04(火) 17:51:15.47ID:UBv2qhW10 >F-2程度の性能にはなると思うので
その根拠が「表面がなめらか」ってのはどうかと思う。
その根拠が「表面がなめらか」ってのはどうかと思う。
259名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-YMVD)
2022/01/04(火) 17:59:25.93ID:PlMRayHVa >>258
単純にエンジン等のスペックから考えればF-2程度の性能は満足できると思うが
手堅くまとまってはいると思うよ
気になるのはFBWについてはT-50で試験をしていたと思うが、S字ダクトの研究をしてたかわからないのでそこが1番どうなのかと
吸気が乱れると、というか特に双発は制御が難しいがその辺は解決してるのかどうか
例えばX-2でもインテークの実機実証は非常に重要視していたと思う
単純にエンジン等のスペックから考えればF-2程度の性能は満足できると思うが
手堅くまとまってはいると思うよ
気になるのはFBWについてはT-50で試験をしていたと思うが、S字ダクトの研究をしてたかわからないのでそこが1番どうなのかと
吸気が乱れると、というか特に双発は制御が難しいがその辺は解決してるのかどうか
例えばX-2でもインテークの実機実証は非常に重要視していたと思う
260名無し三等兵 (ワッチョイ 06bd-Eb2Z)
2022/01/04(火) 18:09:21.32ID:UBv2qhW10 >>248
>…なんだけど、前者は輸出至上主義によって半端に歪められ、
朝鮮人にとっては「歪んでいる」のではなく、正道にして王道。
「国産」を「輸出」して世界中から称賛されてホルホルまでがセットだから「国産」しても「輸出」を考えない日本はウリより下、っていう思考なわけで。
「自国用を自国の予算だけで開発できない」とか「70年代の韓国型〇〇からこっち、輸出しないと設備投資が回収できない」っていう事情には全力で目をつむらないといけないわけだけど。
>>240
with an initial 15 F414-GE-400K engines to be delivered by 2021 to power six testbed aircraft (plus three spares).
https://www.janes.com/defence-news/news-detail/60c0ec7b-6744-4af8-886f-61b96363480d
双発6機分12基にスペアエンジンが3基だそうだ。
>…なんだけど、前者は輸出至上主義によって半端に歪められ、
朝鮮人にとっては「歪んでいる」のではなく、正道にして王道。
「国産」を「輸出」して世界中から称賛されてホルホルまでがセットだから「国産」しても「輸出」を考えない日本はウリより下、っていう思考なわけで。
「自国用を自国の予算だけで開発できない」とか「70年代の韓国型〇〇からこっち、輸出しないと設備投資が回収できない」っていう事情には全力で目をつむらないといけないわけだけど。
>>240
with an initial 15 F414-GE-400K engines to be delivered by 2021 to power six testbed aircraft (plus three spares).
https://www.janes.com/defence-news/news-detail/60c0ec7b-6744-4af8-886f-61b96363480d
双発6機分12基にスペアエンジンが3基だそうだ。
262名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-YMVD)
2022/01/04(火) 18:25:26.38ID:fLPe78Nu0 >>260
問題は、その「正しい」道を日本に当てはめてくるんだよなw キヨモドキとか最近生えてくるda-あたりの変なのが
問題は、その「正しい」道を日本に当てはめてくるんだよなw キヨモドキとか最近生えてくるda-あたりの変なのが
263名無し三等兵 (ワッチョイ 06bd-Eb2Z)
2022/01/04(火) 18:28:47.93ID:UBv2qhW10 >手堅くまとまってはいると思うよ
「F-35買うから技術移転するニダ」でゴネてゴネてそれでも一番タカりたかった技術は拒否されて別のタカリ先を探してゴタゴタしてたのを「手堅くまとまっている」ってのはどうかと思う。
「F-35買うから技術移転するニダ」でゴネてゴネてそれでも一番タカりたかった技術は拒否されて別のタカリ先を探してゴタゴタしてたのを「手堅くまとまっている」ってのはどうかと思う。
264名無し三等兵 (ワッチョイ e510-KjQ0)
2022/01/04(火) 19:20:54.38ID:VnPZsOci0 これ結局何用なの?
マルチロール展示機?
マルチロール展示機?
265名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-Eb2Z)
2022/01/04(火) 20:20:29.67ID:84cEv13k0 全て計画通りに行けば対空戦闘を重視したマルチロールファイターになると思われる。
F-35が有れば無くても問題ないはずだが、それを指摘するのは野暮ってモノ。
F-35が有れば無くても問題ないはずだが、それを指摘するのは野暮ってモノ。
266名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-YMVD)
2022/01/04(火) 20:46:49.88ID:fLPe78Nu0 計画が迷走しすぎて、必要な時には古すぎるそんな機体
267名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-Eb2Z)
2022/01/04(火) 21:21:11.54ID:84cEv13k0 まぁF-35については
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a31bdaf7f4cd720d474f2234bc9a414fd6836a2
って事故が起きているのでKF-21は「有った方が良い兵器」にランクアップしても良いのかも知れない
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a31bdaf7f4cd720d474f2234bc9a414fd6836a2
って事故が起きているのでKF-21は「有った方が良い兵器」にランクアップしても良いのかも知れない
268名無し三等兵 (ワッチョイ 3152-iZeD)
2022/01/04(火) 21:33:40.60ID:lKWX46ml0269名無し三等兵 (ワッチョイ be7c-PACy)
2022/01/04(火) 21:47:20.04ID:Gh3jJp0/0 >>265
全機gen5以降にするのは米国ですらまだまだ先だから無用の長物って程にはならないよgen4.5は。
戦闘機の開発が実質初の韓国にとっては、習作としてのgen4.5というのも重要ではある。
日本は1971年のT-2以来の戦闘機開発実績があるからF-3に挑める訳で、韓国が最初からF-35クラスというのはまず不可能な話。
だからT-50から始まる国産化率と規模の向上自体は正しい道筋であって、国産化を目指すなら必要なことではある。
指摘すべきなのは、その習作の謳い文句が突っ込みしかないだろ、って点。
・韓国独自技術!→買った技術を独自技術と言ってるの恥ずかしくない?
・最強gen4.5!→F-2にも劣るAESAでアウトレンジから蜂の巣だぞ?
・輸出の引く手あまた!→米製エンジンで西側しか買えない戦闘機じゃF-16Vと欧州機に勝てる訳ないが?
・基本設計そのままgen5化→ウェポンベイ付けたらgen5な訳じゃないぞ?
全機gen5以降にするのは米国ですらまだまだ先だから無用の長物って程にはならないよgen4.5は。
戦闘機の開発が実質初の韓国にとっては、習作としてのgen4.5というのも重要ではある。
日本は1971年のT-2以来の戦闘機開発実績があるからF-3に挑める訳で、韓国が最初からF-35クラスというのはまず不可能な話。
だからT-50から始まる国産化率と規模の向上自体は正しい道筋であって、国産化を目指すなら必要なことではある。
指摘すべきなのは、その習作の謳い文句が突っ込みしかないだろ、って点。
・韓国独自技術!→買った技術を独自技術と言ってるの恥ずかしくない?
・最強gen4.5!→F-2にも劣るAESAでアウトレンジから蜂の巣だぞ?
・輸出の引く手あまた!→米製エンジンで西側しか買えない戦闘機じゃF-16Vと欧州機に勝てる訳ないが?
・基本設計そのままgen5化→ウェポンベイ付けたらgen5な訳じゃないぞ?
270名無し三等兵 (ワッチョイ 06bd-Eb2Z)
2022/01/04(火) 21:55:00.66ID:UBv2qhW10 >戦闘機の開発が実質初の韓国にとっては、習作としてのgen4.5というのも重要ではある。
そもそも習作だなんて段階踏む気がサラサラ無いってのがね…。
アメリカに技術移転を断られたとき、アイゴーもう無理ニダ、無駄金使ったニダ、で極端から極端というか、感情の起伏が激しいというか、お通夜状態だったから。
そもそも習作だなんて段階踏む気がサラサラ無いってのがね…。
アメリカに技術移転を断られたとき、アイゴーもう無理ニダ、無駄金使ったニダ、で極端から極端というか、感情の起伏が激しいというか、お通夜状態だったから。
271名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-Eb2Z)
2022/01/04(火) 22:16:54.46ID:84cEv13k0 >>269
開発からの視点はそうだけど、戦略的には要らない子だと思うんだよね。
主敵であるはずの北朝鮮に対してはF-35で航空優勢は間違いなくとれる。
数が必要ならFA-50を数配備すればいい。
それでも数が不足するならバイラクタルみたいな攻撃ドローンで補う。
KF-21が必要かと言われれば疑問だと考える。
日本を主敵と考えた場合でも現状であれば、北朝鮮に対するのと同じ感じで問題ない。
F-35の数が揃ってきた時期の話ならKF-21の出番はまず無いと言ってよい。
日本からの侵攻に対するので有れば対空防備の充実化に、
日本への侵攻を企図するので有れば巡航ミサイルを数揃える事に金掛けた方がより効果的だと思う。
ここら辺が手段と目的が入れ替わっているとこのスレで散々評される原因なんだろうけど。
開発からの視点はそうだけど、戦略的には要らない子だと思うんだよね。
主敵であるはずの北朝鮮に対してはF-35で航空優勢は間違いなくとれる。
数が必要ならFA-50を数配備すればいい。
それでも数が不足するならバイラクタルみたいな攻撃ドローンで補う。
KF-21が必要かと言われれば疑問だと考える。
日本を主敵と考えた場合でも現状であれば、北朝鮮に対するのと同じ感じで問題ない。
F-35の数が揃ってきた時期の話ならKF-21の出番はまず無いと言ってよい。
日本からの侵攻に対するので有れば対空防備の充実化に、
日本への侵攻を企図するので有れば巡航ミサイルを数揃える事に金掛けた方がより効果的だと思う。
ここら辺が手段と目的が入れ替わっているとこのスレで散々評される原因なんだろうけど。
272名無し三等兵 (ワッチョイ 3152-iZeD)
2022/01/04(火) 22:20:46.04ID:lKWX46ml0 >>271
戦略的/戦術的にいえば、V改修したKF-16と近代化改修したF-15Kがありゃ十分過ぎね?ってなるわけで
戦略的/戦術的にいえば、V改修したKF-16と近代化改修したF-15Kがありゃ十分過ぎね?ってなるわけで
273名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-Eb2Z)
2022/01/04(火) 22:43:09.13ID:84cEv13k0274名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-Eb2Z)
2022/01/04(火) 22:46:01.79ID:84cEv13k0 それよりもKF-21も実際にエンジンが乗る所まで開発が進んで、
本当のロールアウトが見れそうだと思うとワクワクするんだけど何時頃になるかね。
政治的には3月までにやりたいだろうけど。
本当のロールアウトが見れそうだと思うとワクワクするんだけど何時頃になるかね。
政治的には3月までにやりたいだろうけど。
275名無し三等兵 (ワッチョイ 3152-iZeD)
2022/01/04(火) 22:47:34.82ID:lKWX46ml0 ファルクラムはあるけどフォックスハウンドは持ってねーだろ
278名無し三等兵 (ワッチョイ c242-AYSH)
2022/01/04(火) 23:06:32.00ID:d0UGXDZj0279名無し三等兵 (ワッチョイ 3152-iZeD)
2022/01/04(火) 23:09:22.85ID:lKWX46ml0 >>276
Mig-35ならともかく、ろくに近代化改修もしてないような無印Mig-29なんの脅威になる?
Mig-35ならともかく、ろくに近代化改修もしてないような無印Mig-29なんの脅威になる?
280名無し三等兵 (ワッチョイ 4903-bWgo)
2022/01/04(火) 23:10:11.91ID:wQH30vTE0281名無し三等兵 (スッップ Sd62-8RMn)
2022/01/04(火) 23:25:19.48ID:FyZrU4cwd282名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-Eb2Z)
2022/01/04(火) 23:30:49.21ID:84cEv13k0 >>279
北朝鮮が配備しているMiG-29は改良型だったはず。
そうでないとしてもR-27系列のMRAAMは撃てる。
朝鮮戦争再開となった場合はそれほど縦深のある戦場ではないので、
状況次第では脅威になり得るよ。
北朝鮮が配備しているMiG-29は改良型だったはず。
そうでないとしてもR-27系列のMRAAMは撃てる。
朝鮮戦争再開となった場合はそれほど縦深のある戦場ではないので、
状況次第では脅威になり得るよ。
283名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-YMVD)
2022/01/05(水) 07:00:04.12ID:R4eZd5Vfa 胴体の断面写真みるとS字ダクトになっていそうにも思えるが、どうなんだろう
S字ダクトも含めてインテーク周りの処理はどうしてるんだろ、誰かわかる人おります?
S字ダクトも含めてインテーク周りの処理はどうしてるんだろ、誰かわかる人おります?
285名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-upQQ)
2022/01/05(水) 11:54:52.76ID:9sUeIOhGd >283
ハングルの解説論文を読んだ方は、ステルス性能に関する強調箇所は指摘していないはず。
ハングルの解説論文を読んだ方は、ステルス性能に関する強調箇所は指摘していないはず。
287名無し三等兵 (ワッチョイ be7c-PACy)
2022/01/05(水) 12:30:00.55ID:cgqHwshU0 >>271
戦略でいえばそもそもF-35から不要よ。
対米関係維持して日本に軍事攻撃はまず不可能で非現実的だし、対米関係破棄なら対日攻撃も視野に入るが、そうなると米国からの兵糧必須なF-35は鉄の塊と化す。
中露への対抗は物量差と距離を踏まえるとどんな装備でも無理、となると、現実的に意識すべきは対北だけ、ということになり、現有装備の近代化改修だけで十分となる。
KF-21のもともとの開発動機は、KF-16導入で韓国独自の改修がほぼ出来なかったことが発端なのよね。だから軍事戦略よりも国産化出来ることが優先。
そういう意味では、技術移転が限定的になり、米より緩いとこと組むことになったのは結果的には良かったんじゃないかね、弄れる範囲は格段に広がった。
戦略でいえばそもそもF-35から不要よ。
対米関係維持して日本に軍事攻撃はまず不可能で非現実的だし、対米関係破棄なら対日攻撃も視野に入るが、そうなると米国からの兵糧必須なF-35は鉄の塊と化す。
中露への対抗は物量差と距離を踏まえるとどんな装備でも無理、となると、現実的に意識すべきは対北だけ、ということになり、現有装備の近代化改修だけで十分となる。
KF-21のもともとの開発動機は、KF-16導入で韓国独自の改修がほぼ出来なかったことが発端なのよね。だから軍事戦略よりも国産化出来ることが優先。
そういう意味では、技術移転が限定的になり、米より緩いとこと組むことになったのは結果的には良かったんじゃないかね、弄れる範囲は格段に広がった。
289名無し三等兵 (ワッチョイ be7c-PACy)
2022/01/05(水) 12:35:55.94ID:cgqHwshU0290名無し三等兵 (スッップ Sd62-8RMn)
2022/01/05(水) 12:54:40.62ID:iopyxuXTd 韓国の現実的な敵国って中国だろ
F-35あってもどうにもならんけど
F-35あってもどうにもならんけど
291名無し三等兵 (ワッチョイ be7c-PACy)
2022/01/05(水) 13:17:52.06ID:cgqHwshU0292名無し三等兵 (ワッチョイ 0689-FJ/U)
2022/01/05(水) 13:17:56.52ID:NxbdZ7c30 どうにもならんけど手を出したらちょっとは痛いよには必要
293名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-YMVD)
2022/01/05(水) 14:11:58.75ID:dOQq2s+O0 まあ、中露日とどこと殴り合うにしても韓国単独では絶望的に無理(日本も核がないから中露は無理なんで結果は大差ないけど)
とは言え現在進行形で帝国主義、植民地主義を推し進める中露への牽制としてF-35を入れること自体は大事だと思うけどね。一部をBにしたのは全くナンセンスだけど
とは言え現在進行形で帝国主義、植民地主義を推し進める中露への牽制としてF-35を入れること自体は大事だと思うけどね。一部をBにしたのは全くナンセンスだけど
294名無し三等兵 (ワッチョイ 4ded-CJFj)
2022/01/05(水) 14:36:38.26ID:OtxPMKyF0 日本や台湾とガッツリ組んだ上でF-35を持つのは有効そうに見えるな
どこ攻めても他からF-35が殴りに来る状況にすれば殴られづらくなるし
どこ攻めても他からF-35が殴りに来る状況にすれば殴られづらくなるし
295名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-CTdg)
2022/01/05(水) 17:08:32.96ID:u/3E62Nw0296名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf1-GuVX)
2022/01/05(水) 19:03:01.27ID:X97tGHRfp >>294
どうだろ。韓国の立地考えるとステルス機による低被探知性を活かすには
戦闘空域の縦深が足りなさ過ぎると思う。
加えて特に主敵を中共に設定する場合、相手は小型のJ-10やJH-7も空中給油のようなボトルネック無しに
投入可能だから、対応すべき機数が跳ね上がる。
そうなると韓国空軍の予算的、物理的規模から見た時にステルス機によるキルレート上昇を相殺されてしまうのでは?
個人的にはF-16C Block70の大量導入で少しでもAAMの投射弾量を稼ぐ方が利口に見えるが果たして。
どうだろ。韓国の立地考えるとステルス機による低被探知性を活かすには
戦闘空域の縦深が足りなさ過ぎると思う。
加えて特に主敵を中共に設定する場合、相手は小型のJ-10やJH-7も空中給油のようなボトルネック無しに
投入可能だから、対応すべき機数が跳ね上がる。
そうなると韓国空軍の予算的、物理的規模から見た時にステルス機によるキルレート上昇を相殺されてしまうのでは?
個人的にはF-16C Block70の大量導入で少しでもAAMの投射弾量を稼ぐ方が利口に見えるが果たして。
297名無し三等兵 (ワッチョイ 4ded-CJFj)
2022/01/05(水) 20:06:51.91ID:OtxPMKyF0298名無し三等兵 (ワッチョイ e172-GuVX)
2022/01/05(水) 22:06:23.92ID:gvVrjLm00 >>297
そこが一番頭痛いんだよね。対中戦争の引き金をこちらから引く前提なら、韓国の位置に
ステルス機を大量に集積して先制第一撃で沿岸部の軍港や近隣の飛行場を焼くのは美味しい選択なんだけど
韓国は今殴れなきゃいけない国が北と中国と二方面にある影響で
とにかく守り難い。
そこが一番頭痛いんだよね。対中戦争の引き金をこちらから引く前提なら、韓国の位置に
ステルス機を大量に集積して先制第一撃で沿岸部の軍港や近隣の飛行場を焼くのは美味しい選択なんだけど
韓国は今殴れなきゃいけない国が北と中国と二方面にある影響で
とにかく守り難い。
300名無し三等兵 (ワッチョイ 4ded-CJFj)
2022/01/06(木) 00:38:44.44ID:JrYP7IIG0302名無し三等兵 (ワッチョイ ad68-tHae)
2022/01/06(木) 03:02:47.38ID:Y0YCexun0 あのなあ、半頭なんか死ねばエエんやから、しょうもない議論なんてスナ
303名無し三等兵 (ワッチョイ e172-GuVX)
2022/01/06(木) 07:16:41.57ID:erEMFiJw0304名無し三等兵 (ワッチョイ 898b-FbA7)
2022/01/06(木) 12:43:47.16ID:TUu8COSe0 KTXも事故で胴体着陸したみたいだな。
305名無し三等兵 (ワッチョイ c242-cizi)
2022/01/06(木) 14:19:58.43ID:H31by/fL0 離陸すれば50%成功
胴体着陸なら75%は成功
KF-21の成功は約束されている
胴体着陸なら75%は成功
KF-21の成功は約束されている
306名無し三等兵 (ブーイモ MM23-DOtv)
2022/01/10(月) 10:58:32.32ID:xS722LjFM 貿易赤字キター。もうポラメなんて作ってる余裕ないだろw
韓国がここへきてまさかの「貿易赤字」に転落…「資金流出」が進む“不穏な気配”
1/10(月) 7:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bae1a5d43178533583205f674397a2fd10dcc1f
韓国がここへきてまさかの「貿易赤字」に転落…「資金流出」が進む“不穏な気配”
1/10(月) 7:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bae1a5d43178533583205f674397a2fd10dcc1f
307名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-eoTW)
2022/01/10(月) 15:04:29.77ID:1UWgC9CA0 いや、ポンコツ買うアホがおらんくなったら永遠にそうやん
308名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-cc0W)
2022/01/10(月) 18:22:08.48ID:HG8o1s/h0 オモシロネタの1つが無くなってしまったな
309名無し三等兵 (ワッチョイ df68-dXQO)
2022/01/10(月) 21:44:45.18ID:ew5vu2Q20 サムスンがなんとかするだろ
310名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PurL)
2022/01/10(月) 23:59:32.33ID:p48sQLz+d ここ10年韓国軍需産業輸出は絶好調だし軍需産業で外貨獲得強化まである
311名無し三等兵 (ワッチョイ ff89-Cwx9)
2022/01/11(火) 01:04:16.63ID:ssaU0MM70 やったね
312名無し三等兵 (ワッチョイ df01-MYTY)
2022/01/11(火) 08:39:56.77ID:67D86Vmt0 でも韓国全体では遂に貿易赤字国に転落してますよね
313名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-AEAT)
2022/01/11(火) 09:05:44.66ID:lLP+odvU0314名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-ZLGr)
2022/01/11(火) 10:08:56.83ID:6u+8qjbBM OECDトップクラスのニート率と世界最大の売春婦輸出大国
315名無し三等兵 (アウウィフ FFa3-bpII)
2022/01/11(火) 10:25:23.75ID:pf0FaR3nF ふと気づいたんだが、F414ってニカロン使ってる?
316名無し三等兵 (スッップ Sd9f-47Qg)
2022/01/11(火) 12:17:48.93ID:i6GJJdtUd 貿易赤字を少しでも減らすためにロシアみたいに軍事産業強国になる未来だなが
317名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-ZLGr)
2022/01/11(火) 12:34:25.31ID:6u+8qjbBM ダンピングの赤字をどれだけ政府予算で補填したところで儲けにはならんので
318名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9a-dXQO)
2022/01/11(火) 13:08:24.22ID:7JkuGRVc0 補助金補填、そろそろやめた方が良いよね
あれがあるから韓国企業がまともに商売せず、国民の稼いだ金がダンピングの形で外国に流出し続けてるわけだし
あれがあるから韓国企業がまともに商売せず、国民の稼いだ金がダンピングの形で外国に流出し続けてるわけだし
319名無し三等兵 (ワッチョイ df54-zLSY)
2022/01/11(火) 13:09:26.43ID:OH4Td1vL0 >>318
しかしあれが無くなったら生命維持装置外された患者みたくお亡くなりになってしまうのでは?
しかしあれが無くなったら生命維持装置外された患者みたくお亡くなりになってしまうのでは?
320名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-AEAT)
2022/01/11(火) 13:33:49.86ID:lLP+odvU0 補助金無しなら韓国の造船業は消滅してる
321名無し三等兵 (ワッチョイ df01-MYTY)
2022/01/11(火) 13:50:31.42ID:67D86Vmt0 TPP加盟とか言い始めたら真っ先にNG食らうはずの場所よね
322名無し三等兵 (ワッチョイ df03-RSoe)
2022/01/11(火) 14:14:52.96ID:Ti2Nv6VD0 スマホとか半導体や農業も壊滅かな?
323名無し三等兵 (ワッチョイ df79-3J+y)
2022/01/11(火) 15:34:15.66ID:PUKUeWXW0 貿易赤字は悪いことじゃない、ってことも多いからなあ
積極的に設備投資するために設備を外国から買ってるとか材料をしこたま買って攻勢に打って出る直前とか。
積極的に設備投資するために設備を外国から買ってるとか材料をしこたま買って攻勢に打って出る直前とか。
324名無し三等兵 (ワッチョイ df01-MYTY)
2022/01/11(火) 15:52:41.95ID:67D86Vmt0 表層だけ捉えるのは良くないというのはその通りだね
でもウォン安資源高と言う地合いで成長のために積極的にモノを買い入れたと言うのはかなり無理があるような
1ドルあたり1200ウォンみたいな極端なのはともかく、ハビタブルゾーンよりだいぶ安いのは丸一年続いてるし
でもウォン安資源高と言う地合いで成長のために積極的にモノを買い入れたと言うのはかなり無理があるような
1ドルあたり1200ウォンみたいな極端なのはともかく、ハビタブルゾーンよりだいぶ安いのは丸一年続いてるし
325名無し三等兵 (ワッチョイ df79-3J+y)
2022/01/11(火) 16:08:59.14ID:PUKUeWXW0 記事の現代ビジネスwによれば
中国の経済減速が顕著で韓国製品が売れなくなって中国市場に頼ってる韓国は貿易赤字になった、ということと
輸入品の物価が上がるのに輸出品は値下げせざるを得ないという状況のようだな
まあ、チョンなんて敵国だから盛大に滅べばいいけど空母ぐらいは作って欲しいところ。
中国の経済減速が顕著で韓国製品が売れなくなって中国市場に頼ってる韓国は貿易赤字になった、ということと
輸入品の物価が上がるのに輸出品は値下げせざるを得ないという状況のようだな
まあ、チョンなんて敵国だから盛大に滅べばいいけど空母ぐらいは作って欲しいところ。
326名無し三等兵 (ワッチョイ dfdd-UjF9)
2022/01/11(火) 16:41:20.11ID:WBISpRc30 TPPも加盟申請通る以前に国内でグダるのが目に見えてるしね
327名無し三等兵 (ワッチョイ 5f96-+eaJ)
2022/01/11(火) 17:26:43.59ID:L35GTGAP0328名無し三等兵 (アークセー Sxb3-XxtN)
2022/01/11(火) 18:29:46.07ID:sundUwHwx TPPに入るニダ
329名無し三等兵 (ワッチョイ df01-MYTY)
2022/01/11(火) 18:35:41.15ID:67D86Vmt0 法律整備して運営して(この時点で経済が大変動)、日本と折り合いつけて(この時点で政権が幾つか吹き飛ぶ)、中国とかの嫌がらせを凌いで(外交が破綻)ようやく加入交渉テーブルに付けるけど大丈夫?
330名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-2G4o)
2022/01/11(火) 20:14:47.48ID:5e885yBg0 4日 端山基地のF-35A ランディングギアが出ず胴体着陸 パイロットは生還
11日 水原基地のF-5E 墜落 脱出はした模様だがパイロット死亡(高度不足か?)
どこの国でも空軍の事故って起こるとなぜか続くんだよなぁ
11日 水原基地のF-5E 墜落 脱出はした模様だがパイロット死亡(高度不足か?)
どこの国でも空軍の事故って起こるとなぜか続くんだよなぁ
331名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-oR0t)
2022/01/11(火) 20:31:31.40ID:TUdBW273a >>330
さすがに慌てたのか韓国空軍は最低限の機体を残して全機種飛行停止にした模様
さすがに慌てたのか韓国空軍は最低限の機体を残して全機種飛行停止にした模様
332名無し三等兵 (ワッチョイ 7f42-u4fT)
2022/01/11(火) 20:34:00.27ID:9I10q0v00333名無し三等兵 (ワッチョイ df03-RSoe)
2022/01/11(火) 20:40:20.04ID:Ti2Nv6VD0 >>331
当座はT-50量産してあとに練習機に回すとかすればいいのにな
当座はT-50量産してあとに練習機に回すとかすればいいのにな
334名無し三等兵 (ワッチョイ df52-lUoQ)
2022/01/11(火) 20:40:34.97ID:DnJlaveL0 高速鉄道の車軸云々は日本でも台車に深刻なクラック入ってるのが見つかったことあるしヨソをどうこう言えん
日本の場合は幸運にも事故には繋がらなかったが
日本の場合は幸運にも事故には繋がらなかったが
335名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-oR0t)
2022/01/11(火) 21:01:28.25ID:iEO3Vc3S0 >>333
もう限界まで調達してるし所詮訓練機だから非力短足
増槽吊ったら兵装は爆弾2発とかだったかな
戦闘機定数も400機だったかに決まってるのでこれ以上ローの機体を増やすわけにもいかずKF-21にオールインしてるのが現状
今回の墜落でKF-21の開発が遅延すると大変なことになるというのが実証されてしまったな
もう限界まで調達してるし所詮訓練機だから非力短足
増槽吊ったら兵装は爆弾2発とかだったかな
戦闘機定数も400機だったかに決まってるのでこれ以上ローの機体を増やすわけにもいかずKF-21にオールインしてるのが現状
今回の墜落でKF-21の開発が遅延すると大変なことになるというのが実証されてしまったな
336名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd6-e4nT)
2022/01/11(火) 22:15:56.50ID:b31IshNM0 F-5Eだが、2回脱出を試みて失敗し、殉職されたらしい。
御冥福をお祈りします
やっぱり整備不良かねえ
御冥福をお祈りします
やっぱり整備不良かねえ
337名無し三等兵 (ワッチョイ df52-lUoQ)
2022/01/11(火) 22:22:03.11ID:DnJlaveL0 貴重なF-5Eが…
F-5AとF-4Dは退役したんだっけ?
F-5AとF-4Dは退役したんだっけ?
338名無し三等兵 (スッップ Sd9f-PurL)
2022/01/11(火) 23:27:53.09ID:Kt0GH4sTd F-15JやF-2もキャノピー飛ばしたりエンジン不調でスクランブル不能だったり各国ボロが出続けてるな
339名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-MYTY)
2022/01/12(水) 07:38:55.66ID:/5qqlNlZa340名無し三等兵 (ワッチョイ ff89-mx/f)
2022/01/12(水) 10:08:49.09ID:hUTAl8qT0 韓国F-5はさすがに死に過ぎ。もう諦めろよ
341名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-AEAT)
2022/01/12(水) 10:31:57.19ID:wy6SKXG50 漢字の無い韓国語では技術の伝承や高等教育は無理
企業現場のスキルはどんどん低下していく
企業現場のスキルはどんどん低下していく
342名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-AEAT)
2022/01/12(水) 10:33:44.23ID:wy6SKXG50 日本の場合は英語化で日本語教育と他学科を押しのけてるから国民がどんどん馬鹿になってる
343名無し三等兵 (ワッチョイ 5fba-TUHf)
2022/01/12(水) 11:35:40.72ID:PtkMUUTS0 パイロットも脱出できなく真っ逆さまに墜落してるな。もうパイロットも戦闘機に乗るの嫌がるだろう。
潜水艦乗りもいない、パイロットもいない。軍隊として根本的なところに欠陥があるんだろうな。
潜水艦乗りもいない、パイロットもいない。軍隊として根本的なところに欠陥があるんだろうな。
344名無し三等兵 (ワッチョイ ffba-ZOz4)
2022/01/12(水) 11:58:58.78ID:DyVt/3uF0 平和国家の韓国に軍はいらんだろ
345名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-uC7r)
2022/01/12(水) 16:31:03.06ID:IxJeqbd00 >>341-342
漢字も別に万能な文字ではない。
継承という意味ではより平易で時代を経ても読み続けられる言語であることが重要で、そういう意味では漢字は難解で時代を経ると追加されたり廃れたり異形が増えたりするので難度が高い文字よ。
朝鮮半島の文字としての問題は別にあって、長年漢字文化圏だったのに漢字を完全撤廃してしまったから過去の文献が読める人がまるでいないという点と、ハングルの同音異義語が多すぎるという点なのよ。
ハングル普及前後で完全断絶した上、ハングル普及後はハングル普及後で意味の理解がそもそも一致出来ない状況になってしまっている。
漢字も別に万能な文字ではない。
継承という意味ではより平易で時代を経ても読み続けられる言語であることが重要で、そういう意味では漢字は難解で時代を経ると追加されたり廃れたり異形が増えたりするので難度が高い文字よ。
朝鮮半島の文字としての問題は別にあって、長年漢字文化圏だったのに漢字を完全撤廃してしまったから過去の文献が読める人がまるでいないという点と、ハングルの同音異義語が多すぎるという点なのよ。
ハングル普及前後で完全断絶した上、ハングル普及後はハングル普及後で意味の理解がそもそも一致出来ない状況になってしまっている。
346名無し三等兵 (ワッチョイ df01-gSb+)
2022/01/12(水) 18:45:06.53ID:HLj42ipZ0 >ハングルの同音異義語が多すぎる
これだろうなあ
海外文書の翻訳とかでも多々問題が生じてそう
これだろうなあ
海外文書の翻訳とかでも多々問題が生じてそう
347名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-MYTY)
2022/01/12(水) 18:48:54.51ID:i/W3hzPna そもそも双発にしないで単発案で進めてればこんな時間かからなかったし、今回の墜落もなかったんだよね
元々単発案が有力で
F-5の後継であればF414双発の戦闘機で十分だった
T-50だと少し足が短いので厳しいが
元々単発案が有力で
F-5の後継であればF414双発の戦闘機で十分だった
T-50だと少し足が短いので厳しいが
348名無し三等兵 (ワッチョイ 5f96-+eaJ)
2022/01/12(水) 20:11:21.02ID:v2a63oO50349名無し三等兵 (ワッチョイ 7f42-u4fT)
2022/01/12(水) 21:51:01.29ID:W2j/MM930 ムン大統領 → ドア大統領
350名無し三等兵 (ワッチョイ df01-gSb+)
2022/01/12(水) 22:40:58.13ID:HLj42ipZ0 文と門の発音が同じなんだろうな
352名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-eoTW)
2022/01/13(木) 02:39:17.55ID:5fbtH3oA0353名無し三等兵 (スッップ Sd9f-XFB7)
2022/01/13(木) 18:03:25.13ID:RfQU5OGwd354名無し三等兵 (アークセー Sxb3-XxtN)
2022/01/13(木) 19:26:54.38ID:/4NzxIH/x ビルの壁が崩れたけど気にないニダ
355名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-oR0t)
2022/01/13(木) 21:48:32.80ID:jSIZ9lyqa 韓国空軍「殉職したF−5操縦士、民家を避けようと最後まで操縦かんを手放さなかった」
https://s.japanese.joins.com/JArticle/286698
軍内外ではKF−21など次期戦闘機導入事業が遅れ、F−5の淘汰時期を延長して無理に使っているという批判が上がる。実際に、今回の事故を含んで2000年代以降墜落、または衝突した事故機は15機に達する。この過程で操縦士16人が殉職した。
KF-21開発が今の不可能なスケジュールでも2026量産開始というヤバさに気づき始めたか
https://s.japanese.joins.com/JArticle/286698
軍内外ではKF−21など次期戦闘機導入事業が遅れ、F−5の淘汰時期を延長して無理に使っているという批判が上がる。実際に、今回の事故を含んで2000年代以降墜落、または衝突した事故機は15機に達する。この過程で操縦士16人が殉職した。
KF-21開発が今の不可能なスケジュールでも2026量産開始というヤバさに気づき始めたか
356名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-crgq)
2022/01/13(木) 21:51:11.84ID:rWmBfboJ0 ベイルアウト宣言して脱出できずを美化しちゃったか
入間のT-33A事故パクったか
入間のT-33A事故パクったか
358名無し三等兵 (ワッチョイ df54-zLSY)
2022/01/13(木) 21:56:43.60ID:PQRO1Z1Q0360名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-pe42)
2022/01/13(木) 22:32:34.57ID:N7ju3OpvM 近代化改修はもうやってるはず
何年か前に第一陣をアメリカに送ってから帰ってきたという話は聞かないけど
何年か前に第一陣をアメリカに送ってから帰ってきたという話は聞かないけど
361名無し三等兵 (ワッチョイ df01-gSb+)
2022/01/13(木) 22:57:22.69ID:VDUtMaQr0 韓国の一存ですぐにどうにかなりそうな範囲だと、FA-50を増勢してF-5を代替するのがまあ無難だろうね
手持ちKF-16の改修では、機数が増える訳じゃないし
手持ちKF-16の改修では、機数が増える訳じゃないし
362名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-p+nO)
2022/01/13(木) 23:45:28.36ID:hddvjSNI0 今更な話だけど、KF-21の前に実証機とかT-50を活用して国産レーダーの試験をしとくべきだった。
もしF-5の後継を手堅くFA-50にして技術を磨いとけば、テンペストとかFCASに参加できるチャンスはあった。
技術的に韓国の参加は別に要らないけど、顧客としての韓国空軍は普通に大きいから歓迎されてたと思う。
もしF-5の後継を手堅くFA-50にして技術を磨いとけば、テンペストとかFCASに参加できるチャンスはあった。
技術的に韓国の参加は別に要らないけど、顧客としての韓国空軍は普通に大きいから歓迎されてたと思う。
363名無し三等兵 (ワッチョイ df68-dXQO)
2022/01/13(木) 23:54:06.35ID:JuunN7vo0 顧客としてなら完成後買えばいいだろ
あれ2040年代の機体だぞ
あれ2040年代の機体だぞ
364名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-2G4o)
2022/01/13(木) 23:54:21.42ID:XeRVzCTX0 スタート地点がアメリカとの手切れと
自主国防という妄想だから
仕様は後付
自主国防という妄想だから
仕様は後付
365名無し三等兵 (スップ Sd1f-RvMC)
2022/01/14(金) 03:19:47.46ID:0BDfeEshd 日本もF-35導入するために百里基地でF-4ファントム養老院やってたわけだが
基本的に飛ばさずアラートと航空祭のみ飛ばし平時はT-4を飛ばしてた 他に方法ないからな
韓国人はバカ正直にF-5で訓練したんじゃないかな
基本的に飛ばさずアラートと航空祭のみ飛ばし平時はT-4を飛ばしてた 他に方法ないからな
韓国人はバカ正直にF-5で訓練したんじゃないかな
366名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-VTvg)
2022/01/14(金) 03:53:54.10ID:gBgFZH6b0 あと5年10年も引っ張るの無理だし、事故続きで操縦士も悲惨すぎ、世論もまた事故だと怒る。
かと言って、飛行禁止から、そのまま退役させるかね?
韓国のことだから、純減は仕方なしでニコイチ整備、騙し騙し飛ばすんじゃないかと思う…
かと言って、飛行禁止から、そのまま退役させるかね?
韓国のことだから、純減は仕方なしでニコイチ整備、騙し騙し飛ばすんじゃないかと思う…
367名無し三等兵 (ワッチョイ ff42-JIIW)
2022/01/14(金) 07:49:47.35ID:9P0OyazV0 韓国ってF-5を何に使ってんの?
CASで使ってるなら長距離精密ミサイルで代替したほうが良いだろ
CASで使ってるなら長距離精密ミサイルで代替したほうが良いだろ
368名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-MYTY)
2022/01/14(金) 09:15:49.97ID:xOdZFkVwa つーかF-5が古すぎる
世代的にはF-4と同世代だし、エンジンの成り立ちから言っても高級機のF-4とも違うし
所謂軽戦闘機の走りみたいなもんだし
世代的にはF-4と同世代だし、エンジンの成り立ちから言っても高級機のF-4とも違うし
所謂軽戦闘機の走りみたいなもんだし
369名無し三等兵 (ワッチョイ df68-dXQO)
2022/01/14(金) 11:00:54.24ID:9RVZrDOg0 F-35
F-15E
F-16
FA-50
F-5
F-5いらないだろ
F-15E
F-16
FA-50
F-5
F-5いらないだろ
370名無し三等兵 (ワッチョイ df01-gSb+)
2022/01/14(金) 11:08:34.76ID:QwCHsfXC0 まあ要らないね
あの規模の空軍で何機種持つつもりかと
あの規模の空軍で何機種持つつもりかと
371名無し三等兵 (ワッチョイ df01-MYTY)
2022/01/14(金) 11:14:01.15ID:7nmZffbt0 機種の数だけ問題ないけど、頭数が圧倒的に足りんからなあ
ポラメちゃん完成するまでは繋ぎでゴールデンイーグル()でも作る他ないだろうにね
能力不足は否めないけど、老朽F-5と同等程度は働けるし使い終わったら練習機転用しても格安で売り払ってもいいし
ポラメちゃん完成するまでは繋ぎでゴールデンイーグル()でも作る他ないだろうにね
能力不足は否めないけど、老朽F-5と同等程度は働けるし使い終わったら練習機転用しても格安で売り払ってもいいし
372名無し三等兵 (エムゾネ FF9f-uC7r)
2022/01/14(金) 11:50:06.59ID:juOZ4+6eF 種類増えても数がなきゃね。
F-16は改修に出してて更に足りてないから、どんなにオンボロでも運用する以外の選択肢はない。
F-16は改修に出してて更に足りてないから、どんなにオンボロでも運用する以外の選択肢はない。
373名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd4-2sv4)
2022/01/14(金) 12:31:22.67ID:8itoF5h80 帳面上の数はF-5がなくても足りてる気がするけど稼働率が低そうだね
F15K 59
KF16C/D 118/51
F4 71
F5 158/36
FA50 60/22(TA50)/63(T50)
F35 60/20 (予定)
F15K 59
KF16C/D 118/51
F4 71
F5 158/36
FA50 60/22(TA50)/63(T50)
F35 60/20 (予定)
374名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-1ACq)
2022/01/14(金) 13:33:52.96ID:SAuwq/V+d >>373
>帳面上の数は
戦闘もできる練習機扱いで、F-4とF-5を、FA-50に置き換えるべきだよね。
F-15K, KF-16(V化想定), F-35だけで、西側では、米英仏日に次ぐ戦力でイスラエル並み、十分過ぎる。
>帳面上の数は
戦闘もできる練習機扱いで、F-4とF-5を、FA-50に置き換えるべきだよね。
F-15K, KF-16(V化想定), F-35だけで、西側では、米英仏日に次ぐ戦力でイスラエル並み、十分過ぎる。
375名無し三等兵 (ワッチョイ df01-MYTY)
2022/01/14(金) 14:14:41.27ID:7nmZffbt0 さすがにパイロットは徴兵では補わないのかな?
練習機兼用で戦力に出来るならこの上ないし、そう言ったアシスト機能を開発できればそれこそ画期的なのに
必要は発明の母をイスラエルでは体現しまくってるのに、似たような状況下の韓国でそのようなイノベーションて全く生まれないよな
パクリとVEしかできない民族のサガが
練習機兼用で戦力に出来るならこの上ないし、そう言ったアシスト機能を開発できればそれこそ画期的なのに
必要は発明の母をイスラエルでは体現しまくってるのに、似たような状況下の韓国でそのようなイノベーションて全く生まれないよな
パクリとVEしかできない民族のサガが
376名無し三等兵 (ワッチョイ df68-dXQO)
2022/01/14(金) 14:30:32.30ID:9RVZrDOg0 F-4はF-35で置き換える計画
377名無し三等兵 (スップ Sd9f-uC7r)
2022/01/14(金) 16:12:33.13ID:JHyn9wnFd >>375
徴兵は2年だからパイロットだと育成で終わってしまい効率が悪すぎる。
(自衛隊だとプロペラ機の初等練習で1年、ジェット機の中等練習で1年だから、韓国でも同等だとすると戦闘機に乗れずに徴兵期間終了)
これを幾らか短縮出来たとしても、育成が実戦投入可能期間の割には合わんのは確実。
徴兵は2年だからパイロットだと育成で終わってしまい効率が悪すぎる。
(自衛隊だとプロペラ機の初等練習で1年、ジェット機の中等練習で1年だから、韓国でも同等だとすると戦闘機に乗れずに徴兵期間終了)
これを幾らか短縮出来たとしても、育成が実戦投入可能期間の割には合わんのは確実。
378名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-1ACq)
2022/01/14(金) 16:20:06.44ID:SAuwq/V+d379名無し三等兵 (ワッチョイ df01-MYTY)
2022/01/14(金) 16:37:08.96ID:7nmZffbt0 >>377
まあ、2年だと厳しいか。でも半志願制の特別コース4年みたいにして戦闘機乗り予備役みたいにするとかできそうだけどな
パイロット適格者特に戦闘機乗りはそう多くないから、徴兵の山からエリートをより分けて使うとかは良さそうだし、される側もパイロットなら憧れるしレアスキルだし38度線で歩哨とか罰ゲームがないだけマシと思う人がいないかしら
まあ、2年だと厳しいか。でも半志願制の特別コース4年みたいにして戦闘機乗り予備役みたいにするとかできそうだけどな
パイロット適格者特に戦闘機乗りはそう多くないから、徴兵の山からエリートをより分けて使うとかは良さそうだし、される側もパイロットなら憧れるしレアスキルだし38度線で歩哨とか罰ゲームがないだけマシと思う人がいないかしら
380名無し三等兵 (ワッチョイ ff2c-VMuR)
2022/01/14(金) 16:51:16.02ID:qztxgMPn0 前世紀の末の韓国のF-5Eは空軍で一番信頼できる戦闘機てと言われてたんだけどなあ
382名無し三等兵 (スッップ Sd9f-47Qg)
2022/01/14(金) 17:27:18.51ID:WBTSXqbBd383名無し三等兵 (ワッチョイ df01-MYTY)
2022/01/14(金) 17:33:30.43ID:7nmZffbt0 むしろ整備兵の技能が低く、F-4すらまともに整備出来なかったとかはありそうだな
とは言え老朽化は整備の良し悪しとは関係なく訪れるからなあ
とは言え老朽化は整備の良し悪しとは関係なく訪れるからなあ
384名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-2G4o)
2022/01/14(金) 18:43:42.10ID:xeLlbu8x0 韓国軍に顕著なパイロットと整備兵の対立とかもあるからなぁ
385名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-OT7J)
2022/01/14(金) 19:25:50.55ID:Wsw74ls60 検査して程度の悪いF-5は退役させて、部品取り用にして、補充機体は機体はFA-50を入れ換えたらどうだろうか?
T/FA-50アビオニクス更新が必須だけど。
T/FA-50アビオニクス更新が必須だけど。
386名無し三等兵 (アークセー Sxb3-hqXl)
2022/01/14(金) 19:41:09.19ID:Id78Eb20x 主敵の北朝鮮に対しては機体がオーバースペックだから数揃えると金がかかりすぎる
一方日本、中国に対しては主力作戦機の数が絶望的に足りない
どっちつかずの国防計画が裏目に出ただけ
KF-21なんて作らないでF-5の代替はFA-50と決めていれば良かったのにね
一方日本、中国に対しては主力作戦機の数が絶望的に足りない
どっちつかずの国防計画が裏目に出ただけ
KF-21なんて作らないでF-5の代替はFA-50と決めていれば良かったのにね
387名無し三等兵 (ワッチョイ df52-lUoQ)
2022/01/14(金) 20:07:01.92ID:iT8amfkL0 国産戦闘機輸出してウハウハなんて妄想抱いてなけりゃ、普通にそうなってたんだがな
388名無し三等兵 (ワッチョイ 5f96-+eaJ)
2022/01/14(金) 20:38:26.59ID:Ocamhi0I0 色んな国が混ざってるからどこに売れるかよく分からんよな
389名無し三等兵 (ワッチョイ 7f42-MwSs)
2022/01/14(金) 20:39:45.50ID:qNfoqV5Y0390名無し三等兵 (ワッチョイ df79-3J+y)
2022/01/14(金) 20:47:44.20ID:hMD0ooG70 すべての成功体験が、教えてもらったり簡単にパクれたりしたものを輸出しての成功だからな。
さすがにのそれも新幹線止まりで航空と軍事と宇宙はそうはいかないようだな
新幹線もフランスはかなり難色のようだけど
さすがにのそれも新幹線止まりで航空と軍事と宇宙はそうはいかないようだな
新幹線もフランスはかなり難色のようだけど
391名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-UZKA)
2022/01/14(金) 20:52:16.68ID:qRhs5p4K0 産業長官「ジェット機先進エンジン国産化検討中」
ttps://n.news.naver.com/mnews/article/028/0002575554?sid=101
産業部関係者は「1万ポンド級以上の先端エンジン開発はKF-21戦闘機に搭載する目的で進行すること」と説明した。
現在、国内メーカーが開発を進めている航空機エンジンは推力5500ポンド級だ。
その下級推力の航空機エンジンを誘導物体に搭載したことがあるだけで、航空機エンジンは軍需用、民収用ともに国内では開発完成段階に至らない状態だ。
産業部の関係者は「小さな'要素数'一つでも大きな死達が起きた」として航空エンジンの国産化推進背景を説明した。
彼は「戦闘機エンジンは国家安全保障と直結するが、一定の推力以上は他の国で売らないようにして苦労を経験しようとしている」と付け加えた
「生産国にNGされると何も出来ないから作ろう」というチャレンジ精神だけは評価する
ttps://n.news.naver.com/mnews/article/028/0002575554?sid=101
産業部関係者は「1万ポンド級以上の先端エンジン開発はKF-21戦闘機に搭載する目的で進行すること」と説明した。
現在、国内メーカーが開発を進めている航空機エンジンは推力5500ポンド級だ。
その下級推力の航空機エンジンを誘導物体に搭載したことがあるだけで、航空機エンジンは軍需用、民収用ともに国内では開発完成段階に至らない状態だ。
産業部の関係者は「小さな'要素数'一つでも大きな死達が起きた」として航空エンジンの国産化推進背景を説明した。
彼は「戦闘機エンジンは国家安全保障と直結するが、一定の推力以上は他の国で売らないようにして苦労を経験しようとしている」と付け加えた
「生産国にNGされると何も出来ないから作ろう」というチャレンジ精神だけは評価する
392名無し三等兵 (ワッチョイ df54-zLSY)
2022/01/14(金) 20:52:23.33ID:frTTfpMO0 >>386
FA-50では流石にな……やはりKFX-Eを潰してしまったのが運の尽きだわな
FA-50では流石にな……やはりKFX-Eを潰してしまったのが運の尽きだわな
393名無し三等兵 (ワッチョイ df54-zLSY)
2022/01/14(金) 20:55:38.62ID:frTTfpMO0 >>391
一万ポンド以上だと推力4.5トン以上か、小型エンジンが必用とはいえその位で先端エンジンと言えるんかな?
一万ポンド以上だと推力4.5トン以上か、小型エンジンが必用とはいえその位で先端エンジンと言えるんかな?
394名無し三等兵 (ワッチョイ df6f-1ACq)
2022/01/14(金) 20:57:56.31ID:wJMFQcYW0395名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-2G4o)
2022/01/14(金) 21:34:05.71ID:xeLlbu8x0 ガスタービンまともに作れないのにエンジンて
396名無し三等兵 (ワッチョイ df01-gSb+)
2022/01/14(金) 21:53:04.70ID:QwCHsfXC0397名無し三等兵 (ワッチョイ df01-gSb+)
2022/01/14(金) 21:54:48.38ID:QwCHsfXC0 KF-21に積む想定なら可能な限りF414互換のサイズで作りたいだろうが
それが実現出来るか、て話だな
それが実現出来るか、て話だな
398名無し三等兵 (ワッチョイ df01-MYTY)
2022/01/14(金) 22:17:23.68ID:smYIiZc/0 >>396
その、馬鹿でかいガスタービンエンジンすら国産できてない国になんて酷いことを
その、馬鹿でかいガスタービンエンジンすら国産できてない国になんて酷いことを
399名無し三等兵 (スッップ Sd9f-47Qg)
2022/01/14(金) 22:54:47.11ID:WBTSXqbBd 日本も韓国もガスタービンは結局LM2500かMT30だし多少はね?
400名無し三等兵 (ワッチョイ ff1f-TI1J)
2022/01/14(金) 23:09:59.13ID:Z1YM0kLO0 コピーしまくってる中国ですら苦戦してるのに何の基礎技術も無い韓国が作れるのかね?
トルコも拒否された様にエンジンの技術だけは何処の国も売ってくれないよ
しかも特許だらけで国産しても特許使用料がやばそう
日本も昔H2ロケットのエンジン作れたのに特許か何かで潰された記憶がある
トルコも拒否された様にエンジンの技術だけは何処の国も売ってくれないよ
しかも特許だらけで国産しても特許使用料がやばそう
日本も昔H2ロケットのエンジン作れたのに特許か何かで潰された記憶がある
401名無し三等兵 (ワッチョイ df03-RSoe)
2022/01/14(金) 23:21:10.70ID:ZHLu4PY50 とりあえず。
特許とか切れていそうなエンジンベースに作るんじゃあね?
特許とか切れていそうなエンジンベースに作るんじゃあね?
402名無し三等兵 (ワッチョイ df9b-+Ska)
2022/01/14(金) 23:26:33.09ID:fLiQ0Hnn0 チョッパリ、話があるニダ
403名無し三等兵 (ワッチョイ ff56-AZGu)
2022/01/14(金) 23:32:58.90ID:L/UjF7OL0 XF5寄越せとか言い出すかも
404名無し三等兵 (ワッチョイ df01-gSb+)
2022/01/14(金) 23:43:46.66ID:QwCHsfXC0 お断りします
ハハ
(゚ω゚)
((⊂ノ ノつ))
(_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J
ハハ
(゚ω゚)
((⊂ノ ノつ))
(_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J
405名無し三等兵 (ワッチョイ df03-RSoe)
2022/01/15(土) 00:24:12.45ID:aIrNY/xD0 J79とかJ85の特許は多分切れている気はする。
んで、それのコピーをまず目指すべきじゃあないかねぇ?
割とマジで…。
んで、それのコピーをまず目指すべきじゃあないかねぇ?
割とマジで…。
406名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-2G4o)
2022/01/15(土) 00:53:50.88ID:OZLQxofv0 ミサイルのエンジンすら略
407名無し三等兵 (ワッチョイ 7f42-MwSs)
2022/01/15(土) 03:02:08.01ID:rxHAfSmT0 韓国はターボジェットで頑張れ
408名無し三等兵 (ワッチョイ 5f6f-lUoQ)
2022/01/15(土) 04:48:59.89ID:Ib82Eg4s0 エンジンに必要な冶金学って韓国が一番不得意な分野だぞっと。
F-5後継でF-50の代わりにM-346かT-7パクった軽戦闘練習機でも作ってりゃ良かったんだ。
一応対艦ミサイルまで軽戦闘機としては詰めりゃ御の字だろう。
F-5後継でF-50の代わりにM-346かT-7パクった軽戦闘練習機でも作ってりゃ良かったんだ。
一応対艦ミサイルまで軽戦闘機としては詰めりゃ御の字だろう。
409名無し三等兵 (アウウィフ FFa3-acmQ)
2022/01/15(土) 05:21:22.68ID:xvH5VfWNF おそらく作ってみて、意外にそれっぽいものができはしたものの、
目標性能には遠く及ばず、やっぱり外国製使って国産はなかったことにする。
(そこで引っ張ってなんとかものにしようとはしない。手を挙げる政治家・官僚がいない)
素材調達どうするんだろうね?
F414はGEなんでNGSアドが精製したような素材が韓国製戦闘機に載る。
でも自主国産エンジンだと韓国も台湾もおおっぴらに買えない気がするんだが。
目標性能には遠く及ばず、やっぱり外国製使って国産はなかったことにする。
(そこで引っ張ってなんとかものにしようとはしない。手を挙げる政治家・官僚がいない)
素材調達どうするんだろうね?
F414はGEなんでNGSアドが精製したような素材が韓国製戦闘機に載る。
でも自主国産エンジンだと韓国も台湾もおおっぴらに買えない気がするんだが。
410名無し三等兵 (スップ Sd9f-uC7r)
2022/01/15(土) 08:49:22.54ID:jChLyWWVd >>387
最初の開発動機はF-16のラ国で韓国の独自改修が出来なかったから自由な改修が出来る国産化を、というものよ。
軍にとっての輸出の謳い文句はあくまで国産化を認めさせる為の方便でしかないんだが(内需だけでペイ出来る調達量は確保出来ないので輸出を盾にしないと開発出来ない)、
輸出で成り立ってるお国柄、見栄っ張りで最強民族と疑わないお国柄で、世界各国で引く手あまたの最強戦闘機!と勘違いした報道が過熱してる状況となっている。
最初の開発動機はF-16のラ国で韓国の独自改修が出来なかったから自由な改修が出来る国産化を、というものよ。
軍にとっての輸出の謳い文句はあくまで国産化を認めさせる為の方便でしかないんだが(内需だけでペイ出来る調達量は確保出来ないので輸出を盾にしないと開発出来ない)、
輸出で成り立ってるお国柄、見栄っ張りで最強民族と疑わないお国柄で、世界各国で引く手あまたの最強戦闘機!と勘違いした報道が過熱してる状況となっている。
411名無し三等兵 (アークセー Sxb3-hqXl)
2022/01/15(土) 09:19:15.31ID:yu81Wn9Tx >>410
>見栄っ張りで最強民族と疑わないお国柄で、
最弱民族の間違いではないといつも思ってしまう
自分達の事をいつも虎とかに例えてるけど口だけ達者で姑息に逃げ回るイメージしかないし
そりゃ白将軍みたいな立派な人もいたけど、それすら親日認定して蔑ろにしてるくらいだし
>見栄っ張りで最強民族と疑わないお国柄で、
最弱民族の間違いではないといつも思ってしまう
自分達の事をいつも虎とかに例えてるけど口だけ達者で姑息に逃げ回るイメージしかないし
そりゃ白将軍みたいな立派な人もいたけど、それすら親日認定して蔑ろにしてるくらいだし
412名無し三等兵 (ワッチョイ 7f74-AEAT)
2022/01/15(土) 10:02:04.50ID:8bozBZAu0 在日が日本から盗めば開発費は安く済む
413名無し三等兵 (ワッチョイ ff89-mx/f)
2022/01/15(土) 11:39:50.01ID:FQGin0vJ0 日本の衰退で盗む価値のあるものが無くなったのが韓国の凋落の始まり
基礎研究ガッツリの素材分野は盗んでも意味無いしな
基礎研究ガッツリの素材分野は盗んでも意味無いしな
415名無し三等兵 (スッップ Sd9f-ietT)
2022/01/15(土) 11:55:19.22ID:eK0xsjkId >>379
実機経験が1〜2年のパイロットなんて、特攻すら実戦では使えないのでは?
実機経験が1〜2年のパイロットなんて、特攻すら実戦では使えないのでは?
417名無し三等兵 (ワッチョイ df96-LfcU)
2022/01/15(土) 14:09:53.51ID:zSne6j5a0 三菱パワーてあれなにやってるの?
418名無し三等兵 (ワッチョイ df02-5kPU)
2022/01/15(土) 15:41:45.28ID:n3N1K4Ce0 火力発電関係
419名無し三等兵 (アークセー Sxb3-XxtN)
2022/01/15(土) 15:46:53.07ID:qO2odXeyx >>377
徴兵でパイロットになれるなら大人気になるのに\(^o^)/
徴兵でパイロットになれるなら大人気になるのに\(^o^)/
420名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-oEkx)
2022/01/15(土) 16:00:26.70ID:VdOAyEkv0 日本は、船舶でいえばディーゼルエンジンのシェアが結構高いはず。船舶全体で見れば大型でもガスタービンは少数だからね。
421名無し三等兵 (ブーイモ MM23-mln3)
2022/01/15(土) 16:54:20.61ID:yocRStViM 輸送用でコスパ考えたらディーゼル
1択だし
軍用で即応性考えたらガスタービンしかない
1択だし
軍用で即応性考えたらガスタービンしかない
422名無し三等兵 (ワッチョイ df54-zLSY)
2022/01/15(土) 17:00:22.57ID:n1PjeTJ10 >>420
カーボンフリーとして水素やアンモニアを燃料にするようになればガスタービンを商船とかに使うようになるかもしれんな
カーボンフリーとして水素やアンモニアを燃料にするようになればガスタービンを商船とかに使うようになるかもしれんな
423名無し三等兵 (ワッチョイ df2c-VMuR)
2022/01/15(土) 17:27:48.23ID:mK2CQifb0 韓国でF-5Eの信頼性が高かったのはラ国してたので部品の入手しやすく
有る意味枯れた機体だったので整備性がよかったからだけどフレームの事故
じゃ無くエンジンが2基とも火を噴いたのは整備費の横流しかなあ?
有る意味枯れた機体だったので整備性がよかったからだけどフレームの事故
じゃ無くエンジンが2基とも火を噴いたのは整備費の横流しかなあ?
424名無し三等兵 (ワッチョイ ff89-mx/f)
2022/01/15(土) 17:50:42.01ID:FQGin0vJ0 あんだけ落ちてんのに信頼性が高いのか
425名無し三等兵 (ワッチョイ fe7c-ZkzD)
2022/01/15(土) 18:48:17.20ID:vA/HVLEP0426名無し三等兵 (ワッチョイ 8242-PfSV)
2022/01/15(土) 19:31:10.69ID:rxHAfSmT0 >>423
射出装置すら作動しないのだから、今後はパイロットが搭乗拒否するんじゃないか?
射出装置すら作動しないのだから、今後はパイロットが搭乗拒否するんじゃないか?
427名無し三等兵 (ブーイモ MMe5-THNF)
2022/01/15(土) 19:33:01.98ID:0og4WtG/M429名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-O3MK)
2022/01/15(土) 20:54:33.78ID:n3N1K4Ce0 イランにもっと凄いのがあったような
430名無し三等兵 (ワッチョイ 1d6f-soNI)
2022/01/15(土) 23:52:13.98ID:Ib82Eg4s0 導入1975年だから50年近く前の遺物だから墜落もするだろうさ
日本でいうと、とっくに退役したF-1相当か。
T-50をあんな高級志向するとか馬鹿なことしなければ、
今頃F-50をF-5の代替にして、タイ辺りに売れてたろうに。
日本でいうと、とっくに退役したF-1相当か。
T-50をあんな高級志向するとか馬鹿なことしなければ、
今頃F-50をF-5の代替にして、タイ辺りに売れてたろうに。
431名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebd-hmld)
2022/01/16(日) 01:15:18.04ID:m1wjpdRw0432名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebd-hmld)
2022/01/16(日) 01:28:54.16ID:m1wjpdRw0433名無し三等兵 (ワッチョイ b902-L1mb)
2022/01/16(日) 01:51:29.17ID:K6KA793/0 シートのメンテってどこの責任になるんだろ、マーチンベーカー(?)なのかユーザーなのか…その前にキャノピー飛んだのかがあるけど
434名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebd-hmld)
2022/01/16(日) 01:52:59.84ID:m1wjpdRw0 >>362
>今更な話だけど、KF-21の前に実証機とかT-50を活用して国産レーダーの試験をしとくべきだった。
云うても元々国産する気がなかったのが技術移転を断られて何が何でも国産することになったわけだし。
その韓国産がどんなものになるかは知らんが、T-50のAN/APG-67で重量73キロ、TA-50のEL/M-2032で100キロのところ、ユーロファイターのCAPTORで170キロ、グロウラーのAN/APG-79が-65、-73をリプレースできる重量つってるので200キロ。
T-50は使い物にならんわな。
つか、2017年にイスラエルのエルタシステムズに外注出して、いまはあっちの737テストベッドで飛ばしている最中。
>今更な話だけど、KF-21の前に実証機とかT-50を活用して国産レーダーの試験をしとくべきだった。
云うても元々国産する気がなかったのが技術移転を断られて何が何でも国産することになったわけだし。
その韓国産がどんなものになるかは知らんが、T-50のAN/APG-67で重量73キロ、TA-50のEL/M-2032で100キロのところ、ユーロファイターのCAPTORで170キロ、グロウラーのAN/APG-79が-65、-73をリプレースできる重量つってるので200キロ。
T-50は使い物にならんわな。
つか、2017年にイスラエルのエルタシステムズに外注出して、いまはあっちの737テストベッドで飛ばしている最中。
435名無し三等兵 (ワッチョイ 1d6f-soNI)
2022/01/16(日) 03:25:05.13ID:6ZVSM4Nl0 >>362
手堅くも何もロッキードマーティンがリトルF-16作っただけで
韓国が評価してもらえるわけもあるまい。
ましてテンペストとか、FCASに参加させて貰えるわけがないだろ。
大口顧客かつ、欧州が持ってない技術持ってる日本なら兎も角。
手堅くも何もロッキードマーティンがリトルF-16作っただけで
韓国が評価してもらえるわけもあるまい。
ましてテンペストとか、FCASに参加させて貰えるわけがないだろ。
大口顧客かつ、欧州が持ってない技術持ってる日本なら兎も角。
436名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebd-hmld)
2022/01/16(日) 03:52:14.21ID:m1wjpdRw0 >>377
>徴兵は2年だからパイロットだと育成で終わってしまい効率が悪すぎる。
>(自衛隊だとプロペラ機の初等練習で1年、ジェット機の中等練習で1年だから、韓国でも同等だとすると戦闘機に乗れずに徴兵期間終了)
高卒を想定した自衛隊の飛行学生だと「座学を2年」やってから、やっと飛行機に乗れる。
韓国はよくわからんが、士官学校か大卒士官かROTCか、いずれにせよ士官パイロットだけなんじゃね?
F-16の場合、飛行訓練20ヶ月、機種転換7ヶ月で部隊配備、僚機訓練18ヶ月、2機編隊長21ヶ月、4機編隊長26ヶ月で、4機編隊長になるまで計7年3ヶ月らしい。
https://i.imgur.com/e3sK6Th.jpg
>徴兵は2年だからパイロットだと育成で終わってしまい効率が悪すぎる。
>(自衛隊だとプロペラ機の初等練習で1年、ジェット機の中等練習で1年だから、韓国でも同等だとすると戦闘機に乗れずに徴兵期間終了)
高卒を想定した自衛隊の飛行学生だと「座学を2年」やってから、やっと飛行機に乗れる。
韓国はよくわからんが、士官学校か大卒士官かROTCか、いずれにせよ士官パイロットだけなんじゃね?
F-16の場合、飛行訓練20ヶ月、機種転換7ヶ月で部隊配備、僚機訓練18ヶ月、2機編隊長21ヶ月、4機編隊長26ヶ月で、4機編隊長になるまで計7年3ヶ月らしい。
https://i.imgur.com/e3sK6Th.jpg
437名無し三等兵 (ワッチョイ 7ebd-hmld)
2022/01/16(日) 04:11:29.03ID:m1wjpdRw0 >>379
>まあ、2年だと厳しいか。でも半志願制の特別コース4年みたいにして戦闘機乗り予備役みたいにするとかできそうだけどな
空軍士官学校は3年次から飛行訓練ってのがあるらしいが、正規士官は10年の服務義務がある。
対象の大学が限られるROTCは卒業即少尉任官で、一般大学卒の学士士官とあわせて3年の短期現役だけど、まあ3年4年じゃエレメントリーダーにもなれないわけで、戦闘機パイロットとしては使い物にならんわな。
https://namu.wiki/w/%ED%95%99%EC%83%9D%EA%B5%B0%EC%82%AC%EA%B5%90%EC%9C%A1%EB%8B%A8
https://namu.wiki/w/%EA%B7%B8%EB%9D%BC%EC%9A%B4%EB%94%A9
>まあ、2年だと厳しいか。でも半志願制の特別コース4年みたいにして戦闘機乗り予備役みたいにするとかできそうだけどな
空軍士官学校は3年次から飛行訓練ってのがあるらしいが、正規士官は10年の服務義務がある。
対象の大学が限られるROTCは卒業即少尉任官で、一般大学卒の学士士官とあわせて3年の短期現役だけど、まあ3年4年じゃエレメントリーダーにもなれないわけで、戦闘機パイロットとしては使い物にならんわな。
https://namu.wiki/w/%ED%95%99%EC%83%9D%EA%B5%B0%EC%82%AC%EA%B5%90%EC%9C%A1%EB%8B%A8
https://namu.wiki/w/%EA%B7%B8%EB%9D%BC%EC%9A%B4%EB%94%A9
438名無し三等兵 (ワッチョイ 8242-PfSV)
2022/01/16(日) 13:46:58.51ID:gMSmis810 漫画やアニメだと、高校出たばかりみたいな若いパイロットが第一線戦闘機に乗ってて、
しかもエース級のスゴ腕とかな。
しかもエース級のスゴ腕とかな。
439名無し三等兵 (ワッチョイ 8d68-hNgM)
2022/01/16(日) 13:48:00.53ID:2VU23qWI0 戦時中にも極わずかはそういうのいたな
440名無し三等兵 (ワッチョイ e154-OahQ)
2022/01/16(日) 13:50:50.67ID:uPo5Wc5e0 >>377
冷戦期に米ソが検討してたみたく飛行機をそこまで運んで空中でミサイルのスイッチを押す係にまでパイロットの役割を単純化しないといかんだろなあそれは
冷戦期に米ソが検討してたみたく飛行機をそこまで運んで空中でミサイルのスイッチを押す係にまでパイロットの役割を単純化しないといかんだろなあそれは
441名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1f-6weM)
2022/01/16(日) 14:01:20.46ID:FwVt5bVl0 今の戦闘機はGが違うから
戦闘機を操縦するセンスがずば抜けてあっても高Gに耐えられるだけの肉体を最初から持つ事は不可能だろう
戦闘機を操縦するセンスがずば抜けてあっても高Gに耐えられるだけの肉体を最初から持つ事は不可能だろう
442名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/16(日) 14:34:43.47ID:C9W6h+kpF Gは大きく違うだろうが、米国は広いから民間パイロット多いのも
空軍でかくできる理由だろうな
韓国は無理して人口・国土に比して大規模にしているんだと思うが、
その無理が今にたたっている感がある。
空軍でかくできる理由だろうな
韓国は無理して人口・国土に比して大規模にしているんだと思うが、
その無理が今にたたっている感がある。
443名無し三等兵 (ワッチョイ 8242-PfSV)
2022/01/16(日) 21:29:51.44ID:gMSmis810 韓国はGに強い強化人間を開発すればいいよ
444名無し三等兵 (ワッチョイ 2596-cd9y)
2022/01/16(日) 21:37:17.30ID:kRbAKWs/0 ゴキブリのことかと思ったw
445名無し三等兵 (ワッチョイ 8d68-hNgM)
2022/01/17(月) 01:17:22.59ID:TgLdstys0 半頭=ゴキブリやん
446名無し三等兵 (ワッチョイ 8d68-hNgM)
2022/01/17(月) 02:14:50.67ID:TgLdstys0 こんな粗大ゴミいつまで作り続けんのやろう
国自体が粗大ゴミだから捨てればエエのに
国自体が粗大ゴミだから捨てればエエのに
448名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/17(月) 06:37:12.48ID:l+lRsYC20 韓国面の向こう側に堕ちてしまった奴はそっとNG
嫌いなものに執着するとそうなるって見本だね
嫌いなものに執着するとそうなるって見本だね
449名無し三等兵 (ワンミングク MM52-6FU/)
2022/01/17(月) 08:34:18.13ID:pHuu9rSrM 韓国がゴミなのは事実なので>>446のレスに特に感情的な反感は覚えんなぁ
450名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/17(月) 08:47:53.14ID:yPnZdH800 韓国は嫌いだけど、それはそれとして技術的な話が一切出来ない68-は流石に鬱陶しいと感じる
451名無し三等兵 (ワンミングク MM52-6FU/)
2022/01/17(月) 08:58:51.94ID:pHuu9rSrM 感情的な反発だな
そっちのが韓国面に堕ちてそう
そっちのが韓国面に堕ちてそう
452名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/17(月) 09:06:17.41ID:l+lRsYC20 事実かどうかと、オントピオフトピは区別できないもんかね?
453名無し三等兵 (ワンミングク MM52-6FU/)
2022/01/17(月) 09:29:56.18ID:pHuu9rSrM その程度のことに大騒ぎするのが感情的って話でしょ
何にそんなにイライラしてるのか知らんが
何にそんなにイライラしてるのか知らんが
454名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/17(月) 09:36:12.21ID:yPnZdH800 68-でスレ内検索したら分かるよ
455名無し三等兵 (ワッチョイ 4689-sTIO)
2022/01/17(月) 12:28:50.08ID:Xc3hMHys0 この手のスレじゃ居て当たり前だし文句言っても理解できる知能は持ち合わせてないから無視するしかないのよ
456名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/17(月) 12:40:27.04ID:l+lRsYC20 それにしてもポラメちゃん、1月も半分過ぎてまだ音沙汰ないのな
457名無し三等兵 (ワッチョイ 2ded-YG80)
2022/01/17(月) 13:04:17.79ID:fg2+GfWm0 今年初飛行だっけ?
順調ならいいが、あの国の場合不都合を隠してそうだからな
順調ならいいが、あの国の場合不都合を隠してそうだからな
458名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/17(月) 13:05:52.51ID:l+lRsYC20 元々は昨年末に地上試験開始の予定だったはずなのよね、未だにコクピット周り弄ってたりまともに動く気配すらないからロールアウト()式典とか早まりすぎだろうって
459名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-XLaM)
2022/01/17(月) 13:37:03.74ID:x0whGcKl0 で、日本は韓国に戦闘機開発でも負けてないかと、煽り記事を書くバカが現れたりしてなw
アイツなんて名前だっけか?覚えてる人おる?
アイツなんて名前だっけか?覚えてる人おる?
460名無し三等兵 (スッップ Sd22-KxAP)
2022/01/17(月) 13:43:24.05ID:LRWBFwZvd まぁ不都合を隠すのは韓国に限らずの話だから多少はね?
461名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/17(月) 13:46:30.66ID:l+lRsYC20 キヨタケモンセキのあたりの気狂い自称ライターは誰も信用しないでしょ、過去の名機関連は読める記事もなくはないけど、ジャーナリストではないわな
と言うか最大限上手く行ってF-2初期型と同等なんだし、ロケット開発あたりと同じで日本が数十年前に通り過ぎた道にタッチしたからどうだと言うんだってね
と言うか最大限上手く行ってF-2初期型と同等なんだし、ロケット開発あたりと同じで日本が数十年前に通り過ぎた道にタッチしたからどうだと言うんだってね
462名無し三等兵 (ブーイモ MM22-THNF)
2022/01/17(月) 14:21:46.75ID:suOMzj+pM >>461
ここでも何度も聞いてるけど
F-2やF-16V、FA-18E/F Block3とかに対する明確なアドバンテージって無いんだよね
煽り無しに聞いても出てこない
もちろん自国で開発するメリットはデカいがそれなら単発にしておいた方が安いし開発も楽
それで経験積んで次はフルステルスの…ってならなくて全部まとめて開発始めるし挙げ句の果てに主要部材は全部海外技術の購入
輸出だって出来ない可能性が高い
一体開発主体はどこを狙って開発しているのだろう?
ここでも何度も聞いてるけど
F-2やF-16V、FA-18E/F Block3とかに対する明確なアドバンテージって無いんだよね
煽り無しに聞いても出てこない
もちろん自国で開発するメリットはデカいがそれなら単発にしておいた方が安いし開発も楽
それで経験積んで次はフルステルスの…ってならなくて全部まとめて開発始めるし挙げ句の果てに主要部材は全部海外技術の購入
輸出だって出来ない可能性が高い
一体開発主体はどこを狙って開発しているのだろう?
463名無し三等兵 (ワッチョイ bd5f-TBWv)
2022/01/17(月) 14:32:08.62ID:I3/fVy/r0464名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/17(月) 14:33:49.46ID:l+lRsYC20 韓国ならではの要件<<<輸出のためのカタログスペック粉飾 になってしまうからな
例えば雲霞の如く押し寄せる北の旧式戦闘機をちぎっては投げするような積載量とか、TAT重視で整備性と上昇力だけは負けないみたいにすれば意義はあるんだけどそれもない
じゃあ独自武装に強みがあるのか?と言われりゃミーティアすらちゃんとインテグレートできる見通しがないし韓国版タウルスとやらも頓挫してるし…
例えば雲霞の如く押し寄せる北の旧式戦闘機をちぎっては投げするような積載量とか、TAT重視で整備性と上昇力だけは負けないみたいにすれば意義はあるんだけどそれもない
じゃあ独自武装に強みがあるのか?と言われりゃミーティアすらちゃんとインテグレートできる見通しがないし韓国版タウルスとやらも頓挫してるし…
465名無し三等兵 (ワッチョイ 9152-soNI)
2022/01/17(月) 14:36:20.70ID:JANlwWIP0 政治的にアメ製兵器買えないトコ向けにはラファールがスタンバってるからなぁ
お値段的な問題ならテジャスMk2やらチェックメイトやら…
韓国が赤字補填しまくって3000万ドルくらいで輸出できればワンチャンあるか?
お値段的な問題ならテジャスMk2やらチェックメイトやら…
韓国が赤字補填しまくって3000万ドルくらいで輸出できればワンチャンあるか?
466名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/17(月) 14:41:39.09ID:l+lRsYC20 F-16V、ライノ、ラファール、グリペン、これからはF-16C/Dやタイフーントラ1あたりの中古も
東側OKならチェックメイトにスーパーフルクラム、FC-31とかJF-17とか
第四世代って数だけは豊富よね
東側OKならチェックメイトにスーパーフルクラム、FC-31とかJF-17とか
第四世代って数だけは豊富よね
467名無し三等兵 (スフッ Sd22-tiJY)
2022/01/17(月) 15:04:36.72ID:6Yd3jpbjd468名無し三等兵 (ワッチョイ 2ded-YG80)
2022/01/17(月) 15:12:34.83ID:fg2+GfWm0 韓国が持つべき戦闘機ってどんなのだろ?
対北に対応可能なコスト・即応性・整備性で万が一中国とか日本に殴られても殴り返すことができる航続距離と攻撃能力を持つ戦闘機かな
そこ突き詰めて当初から研鑽していたらなかなかの名機が作れたかもしれないな
対北に対応可能なコスト・即応性・整備性で万が一中国とか日本に殴られても殴り返すことができる航続距離と攻撃能力を持つ戦闘機かな
そこ突き詰めて当初から研鑽していたらなかなかの名機が作れたかもしれないな
469名無し三等兵 (ワッチョイ 9152-soNI)
2022/01/17(月) 15:24:54.63ID:JANlwWIP0 >>468
KF-16(V改修)とF-15K(EX改修)ですね、分かります
KF-16(V改修)とF-15K(EX改修)ですね、分かります
470名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/17(月) 15:26:04.30ID:l+lRsYC20 >>468
整備性・即応性は大事だと思う。航続距離なんかは要らないかと思う。大型エンジン単発のグリペンになるのかな
実際にはF110がNGなので中型双発は妥協点として、余計なスネークダクトや謎のデッドスペースなければポラメちゃんのデザイン案自体は間違ってないのか?
整備性・即応性は大事だと思う。航続距離なんかは要らないかと思う。大型エンジン単発のグリペンになるのかな
実際にはF110がNGなので中型双発は妥協点として、余計なスネークダクトや謎のデッドスペースなければポラメちゃんのデザイン案自体は間違ってないのか?
471名無し三等兵 (ワッチョイ 4689-sTIO)
2022/01/17(月) 15:35:26.11ID:Xc3hMHys0 韓国はF-16VとF-35だけでいいんだよ。
あとはせいぜいコスト高いから本当はいらんけど対北用に練習機兼用のFA-50
あとはせいぜいコスト高いから本当はいらんけど対北用に練習機兼用のFA-50
472名無し三等兵 (ワッチョイ 2ded-YG80)
2022/01/17(月) 15:56:06.81ID:fg2+GfWm0473名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-Z7N/)
2022/01/17(月) 16:01:23.60ID:6N0CPVDPa474名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/17(月) 16:05:31.04ID:yPnZdH800 F-16VとF-35Aだけあれば十分だろとは思うが
それはそれとして、国産兵器を持ちたいというのは否定しない
>>470
KFX-Eは単発じゃなかったっけ、あれで良かった気がするんだよな
せめて中途半端な見た目5genっぽさを廃して、真っ当に4gen機として突き詰めてればね
それはそれとして、国産兵器を持ちたいというのは否定しない
>>470
KFX-Eは単発じゃなかったっけ、あれで良かった気がするんだよな
せめて中途半端な見た目5genっぽさを廃して、真っ当に4gen機として突き詰めてればね
475名無し三等兵 (ワッチョイ c510-76Y4)
2022/01/17(月) 16:23:51.92ID:D2iMbxhW0 インドネシアと一応物納で決着後(払うとは言ってない)KF-21は再び闇へ消えていった
米国のテーパリングでウォン死にそうなんで今後も倉庫からの復活は難しそう
米国のテーパリングでウォン死にそうなんで今後も倉庫からの復活は難しそう
476名無し三等兵 (ワッチョイ e979-fkY6)
2022/01/17(月) 16:34:49.67ID:VczxW11M0 韓国にはコンセプトとかどうでもいいんだよ。日本に勝てりゃ。
日本に勝つというというのは戦闘機が強いことではなく、日本より早くステルス戦闘機を作った、とか日本より世界に認知(韓国も作れるんだねと思わせる)されたとかいう欲求。
だから大慌てでF-22似の機体をロールアウトwしてみせた。
それはすべて恨の文化。世話になったやつをいつか越えて懲らしめようという文化。
それも実際彼の国では金が出て経済を回す原動力だし外交力になるから悪いわけじゃない。
日本に勝つというというのは戦闘機が強いことではなく、日本より早くステルス戦闘機を作った、とか日本より世界に認知(韓国も作れるんだねと思わせる)されたとかいう欲求。
だから大慌てでF-22似の機体をロールアウトwしてみせた。
それはすべて恨の文化。世話になったやつをいつか越えて懲らしめようという文化。
それも実際彼の国では金が出て経済を回す原動力だし外交力になるから悪いわけじゃない。
477名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/17(月) 16:40:19.75ID:l+lRsYC20 >>472
露骨に日本を仮想敵と公言するわけにもいかんけど、周りは全て敵だから敵領まで侵攻できる能力は余計と言うかそんなタイミングないだろうって
日本に侵攻するとしても中露が大人しく見守ってくれる可能性はないし、逆なら奴らの論理じゃすぐ日本が竹島を切り取りにくることになってるんだろ?と
露骨に日本を仮想敵と公言するわけにもいかんけど、周りは全て敵だから敵領まで侵攻できる能力は余計と言うかそんなタイミングないだろうって
日本に侵攻するとしても中露が大人しく見守ってくれる可能性はないし、逆なら奴らの論理じゃすぐ日本が竹島を切り取りにくることになってるんだろ?と
478名無し三等兵 (ブーイモ MM22-THNF)
2022/01/17(月) 16:47:02.20ID:suOMzj+pM479名無し三等兵 (ワッチョイ 2ded-YG80)
2022/01/17(月) 16:57:32.55ID:fg2+GfWm0480名無し三等兵 (ワッチョイ a903-95P5)
2022/01/17(月) 17:07:20.41ID:8mWGq49A0481名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-XLaM)
2022/01/17(月) 18:47:32.37ID:x0whGcKl0 >>474
ずっとそう言ってる。韓国に4.5世代機は無理。
ずっとそう言ってる。韓国に4.5世代機は無理。
482名無し三等兵 (ワッチョイ fe7c-ZkzD)
2022/01/17(月) 21:21:55.31ID:GpkLHxDR0 何度か言ってるが、KF-21の開発動機はF-16導入時に韓国向けの独自改修がほぼ出来なかったことに対する、自由な改修の出来る機体の獲得という点にある。
そういう意味では海外技術の導入でも非米国製が多くブラックボックス度合い低めで改修の余地が広がっている現状は成功の範囲と言える。
輸出の話は内需で開発費を賄えないことをカバーする名目上の目的でしかなく、自尊心だらけの外野連中が売れるだの最強だのと大風呂敷広げてるだけよ。
そういう意味では海外技術の導入でも非米国製が多くブラックボックス度合い低めで改修の余地が広がっている現状は成功の範囲と言える。
輸出の話は内需で開発費を賄えないことをカバーする名目上の目的でしかなく、自尊心だらけの外野連中が売れるだの最強だのと大風呂敷広げてるだけよ。
483名無し三等兵 (ワッチョイ a968-9BXF)
2022/01/17(月) 21:42:17.89ID:5qfWbEOW0 とりあえずFA-50を超えないとな
484名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-XLaM)
2022/01/17(月) 22:06:56.45ID:x0whGcKl0 F-18買えばいいじゃん。またはスホイ。
わざわざ事故機生産しなくても良くね?
わざわざ事故機生産しなくても良くね?
485名無し三等兵 (ワッチョイ 2ded-YG80)
2022/01/17(月) 22:33:58.25ID:fg2+GfWm0 兵器買うだけだと二股外交とか自主国防とか出来なくなるんだろうな
今の同盟の関係上米国からしか買えないけどキルスイッチ仕込まれたら裏切れないし
今の同盟の関係上米国からしか買えないけどキルスイッチ仕込まれたら裏切れないし
486名無し三等兵 (ワッチョイ 1d6f-soNI)
2022/01/17(月) 23:07:12.99ID:iyLOByyO0 日本のF-3はアメリカ支援でF-22と35の間が出来るか
英と組んでテンペストになるか分からんがそれなりに安定した結果が出るんだろうけど
韓国のKF-21は、結局なんちゃってステルスのまま、ろくな兵器も搭載出来ずに終わりそう。
英と組んでテンペストになるか分からんがそれなりに安定した結果が出るんだろうけど
韓国のKF-21は、結局なんちゃってステルスのまま、ろくな兵器も搭載出来ずに終わりそう。
487名無し三等兵 (ワッチョイ b902-V48R)
2022/01/17(月) 23:15:59.39ID:5Mxj6Zgr0 身の程考えればFA50とF-16で十分だろうに
488名無し三等兵 (ワッチョイ 02ba-9BXF)
2022/01/17(月) 23:38:48.34ID:Sh9MiKVh0 韓国がF-35を大量購入してメンテ出来ない、そもそもあんまりしないからダメなんじゃないかなぁ
489名無し三等兵 (ワッチョイ 82a5-kCmD)
2022/01/18(火) 00:37:56.11ID:UxrM1NzK0 そもそも本当に飛ぶのか心配しないとならない
タキシングすらいつになることやら
タキシングすらいつになることやら
490名無し三等兵 (ワッチョイ 6e46-6weM)
2022/01/18(火) 04:57:46.15ID:icbDrMbj0 流石にエンジンは信頼性の高い物を使うからエンジンパワーだけで飛ぶと思ってるけどどうなんだろう?
491名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/18(火) 07:06:39.47ID:yeKfRCkBF 俺も飛ぶとは思っているよ
でも飛んだからってなんなの
でも飛んだからってなんなの
492名無し三等兵 (ワッチョイ 8679-jT8v)
2022/01/18(火) 09:31:43.57ID:Nv9oWmN+0 地上滑走試験はまだやらんのか失敗しても死人は出ないのだが
493名無し三等兵 (ワッチョイ 916f-HZGM)
2022/01/18(火) 09:58:42.21ID:uyKGVjQg0494名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/18(火) 10:13:49.29ID:sglQ1ZCN0 ムンの性格的に、同じ与党だろうが後任に華を持たせるとかあり得ないと思う。日本に擦り寄ってるのも投獄回避の必死のレガシー作りだし
順当に遅れてるだけだと思うよ
順当に遅れてるだけだと思うよ
495名無し三等兵 (ワッチョイ 916f-HZGM)
2022/01/18(火) 10:19:38.16ID:uyKGVjQg0496名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/18(火) 10:28:32.80ID:sglQ1ZCN0 大統領以外にそれを掣肘するような権力はないでしょ、議院内閣制なら所属政党から切り離されたらおしまいだけど大統領制は任期切れるまでは大統領だから、レームダックだろうが余程のことがないとムンの方が強いよ
497名無し三等兵 (ワッチョイ cdba-YQNv)
2022/01/18(火) 10:39:39.19ID:FR/bnnzN0 >>490
最近の戦闘機は負の安定性だとか、ソレをコンピューターで無理やり安定させて飛んでいるんだとか
そのコンピュータのプログラミングが上手く出来てないと
エンジンだけに頼って撃ち出しても弾道飛行すら出来ずに堕ちるよ
フライバイワイヤーって物理的には簡単なんだよ…F16が有るからね
でもソレを制御するプログラミングは、先ず実機を飛ばして組み立てて行くしかない
ましてやステルス風味の機体だから大変だよ
最近の戦闘機は負の安定性だとか、ソレをコンピューターで無理やり安定させて飛んでいるんだとか
そのコンピュータのプログラミングが上手く出来てないと
エンジンだけに頼って撃ち出しても弾道飛行すら出来ずに堕ちるよ
フライバイワイヤーって物理的には簡単なんだよ…F16が有るからね
でもソレを制御するプログラミングは、先ず実機を飛ばして組み立てて行くしかない
ましてやステルス風味の機体だから大変だよ
498名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/18(火) 11:11:27.08ID:zTXLOgRvM 有事にゃ半島のあらゆる空軍基地は日本本土から直接レールガンで砲撃食らって使用不能になりそうなんでどの道KFXに出番はないだろうな
なんかF-3に対抗心燃やしてるけど
なんかF-3に対抗心燃やしてるけど
499名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/18(火) 11:15:01.57ID:sglQ1ZCN0 固定基地を叩くつもりならSRBMやALCMで充分では?レールガンは敵方の弾道弾や超高速滑空弾の迎撃が主眼だと思ってた
500名無し三等兵 (ワッチョイ a968-9BXF)
2022/01/18(火) 11:22:11.44ID:7ai3ZzWZ0 自称IT強国だっけ
ケチャンナヨ
ケチャンナヨ
501名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/18(火) 11:27:39.28ID:zTXLOgRvM >>499
対艦攻撃でレールガン砲弾は迎撃不能である点が謳われている
実際事実上そのとおりで弾道ミサイルの百分の一のコストで極超音速弾をばら撒かれたら
同じレールガンでも持ち出さないと手も足も出なくなる
対艦攻撃でレールガン砲弾は迎撃不能である点が謳われている
実際事実上そのとおりで弾道ミサイルの百分の一のコストで極超音速弾をばら撒かれたら
同じレールガンでも持ち出さないと手も足も出なくなる
502名無し三等兵 (オイコラミネオ MM29-GTmr)
2022/01/18(火) 11:40:11.78ID:R4ptxneuM 誘導砲弾でもないのにそんな遠距離でバシバシ当てられるもんなの?
それが可能なら今の艦砲だって射弾観測なんて必要ないし対艦ミサイルだって迎撃し放題だと思うが
それが可能なら今の艦砲だって射弾観測なんて必要ないし対艦ミサイルだって迎撃し放題だと思うが
503名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/18(火) 11:48:40.85ID:zTXLOgRvM でかい固定目標の滑走路とミサイルとでは命中難度違いすぎるでしょ
504名無し三等兵 (オイコラミネオ MM29-GTmr)
2022/01/18(火) 11:58:15.42ID:R4ptxneuM 滑走路を40mm程度の豆鉄砲で攻撃するの?
レイルガンって対誘導弾だと勝手に思ってたが
レイルガンって対誘導弾だと勝手に思ってたが
505名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/18(火) 12:01:51.35ID:zTXLOgRvM 正に勝手な思い込みだなぁ
公式資料で敵艦艇を蜂の巣にしますって謳ってんのに
公式資料で敵艦艇を蜂の巣にしますって謳ってんのに
506名無し三等兵 (オイコラミネオ MM29-GTmr)
2022/01/18(火) 12:20:37.83ID:R4ptxneuM 蜂の巣に出来るほど砲に命数ないだろ
おまけに豆鉄砲を当てたところでどうするのよ?
おまけに豆鉄砲を当てたところでどうするのよ?
507名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/18(火) 12:25:05.06ID:zTXLOgRvM ここ数日日本のレールガン技術の想定以上の進展に特アが泡吹きっぱなしで面白いな
508名無し三等兵 (ワッチョイ 5145-UjmU)
2022/01/18(火) 13:25:45.73ID:cF6T/9XW0 140発の対艦投射物と考えれば使えるだろう
最近の艦艇は装甲なんてないペラペラだから上部構造破壊するだけでかなり戦力ダウンさせられる
あと支那の人海戦術用のボロフェリー郡も40ミリで充分船底に穴が空く
最近の艦艇は装甲なんてないペラペラだから上部構造破壊するだけでかなり戦力ダウンさせられる
あと支那の人海戦術用のボロフェリー郡も40ミリで充分船底に穴が空く
509名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd1-gAe+)
2022/01/18(火) 13:31:30.13ID:cf+mv9mVp >>508
正直なところ戦争しなくても経済崩壊で朝鮮難民や不法入国が増えるだろうからガンシップで蜂の巣にしないとゴキブリが増えて困るな
正直なところ戦争しなくても経済崩壊で朝鮮難民や不法入国が増えるだろうからガンシップで蜂の巣にしないとゴキブリが増えて困るな
510名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/18(火) 14:33:03.04ID:sglQ1ZCN0 調べても日本がレールガンを対地攻撃に使う計画が見当たらんのだけど、どこから出てきたんだろう?
防衛省の予算説明資料はこれよね
○ 将来レールガンの研究(85億円)
極超音速誘導弾等の脅威に対処するため、弾丸を高初速で連射可能な将来レールガンに関する研究を実施
将来レールガンの研究 (イメージ)
時事通信では「対艦攻撃にも利用可能とされる」と付け加えてるのがあるのと、官房長官のの発言としてレールガンによる超音速兵器の迎撃能力と、(別口の)敵基地攻撃能力の整備を検討みたいな発言はあったけど。なんか混同してない?
https://www.sankei.com/article/20220112-UI5TEAAYDBMUVISK77XZULQNWY/?outputType=amp
防衛省の予算説明資料はこれよね
○ 将来レールガンの研究(85億円)
極超音速誘導弾等の脅威に対処するため、弾丸を高初速で連射可能な将来レールガンに関する研究を実施
将来レールガンの研究 (イメージ)
時事通信では「対艦攻撃にも利用可能とされる」と付け加えてるのがあるのと、官房長官のの発言としてレールガンによる超音速兵器の迎撃能力と、(別口の)敵基地攻撃能力の整備を検討みたいな発言はあったけど。なんか混同してない?
https://www.sankei.com/article/20220112-UI5TEAAYDBMUVISK77XZULQNWY/?outputType=amp
511名無し三等兵 (ワンミングク MM52-HZGM)
2022/01/18(火) 14:52:05.07ID:zvy04ObMM 射程200kmで、水平線外攻撃の場合、高度な誘導砲弾か、対地攻撃かの、二択問題になります。装備庁の研究では、高度な誘導砲弾の開発が強調されていないので、対地攻撃だよ。
512名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/18(火) 15:14:07.78ID:c1mr90hu0 迎撃にも使うし、対艦攻撃・対地攻撃もやる
https://pbs.twimg.com/media/FGPZ_W2VIAQUHNz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGPZ_W2VIAQUHNz.jpg
513名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/18(火) 15:17:52.65ID:sglQ1ZCN0 http://ddogs38.livedoor.blog/archives/18205647.html
かなり昔のシンポジウムには書かれてるようだけど、いずれにせよ移動目標なような?
しかもたった射程200kmって福岡市から釜山にすら届かないけど…
かなり昔のシンポジウムには書かれてるようだけど、いずれにせよ移動目標なような?
しかもたった射程200kmって福岡市から釜山にすら届かないけど…
514名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/18(火) 15:21:09.87ID:zTXLOgRvM KFXがまとまった数配備される時期になっても200kmのままだといいな
515名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/18(火) 15:23:07.41ID:c1mr90hu0 対馬駐屯地にでも置くか
名目上は近隣に進出してくる中国艦艇への牽制で
名目上は近隣に進出してくる中国艦艇への牽制で
516名無し三等兵 (ワッチョイ 9152-soNI)
2022/01/18(火) 15:29:40.63ID:jI7HcfLx0 対空迎撃に有効なのはわかるけど、あんな豆鉄砲を対地攻撃につかって効果あるんだろうか?
517名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/18(火) 15:30:16.47ID:sglQ1ZCN0 https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2021/pdf/jizen_04_honbun.pdf
これか。
・(または地上)だし「回避困難な打撃」を地上固定目標に繰り出す理由はなんだろう?
・所内試験が終わるのが令和10年だけど、最大限上手く行って正式配備はいつ?
・所定の性能が分からんけど、能力向上まで含めた計画はいつになるのだろう?
現状じゃ勇み足と言うか相当な妄想と断言出来ると思うけど
ポラメちゃんのblock2以降と同等の暴論じゃないかな
これか。
・(または地上)だし「回避困難な打撃」を地上固定目標に繰り出す理由はなんだろう?
・所内試験が終わるのが令和10年だけど、最大限上手く行って正式配備はいつ?
・所定の性能が分からんけど、能力向上まで含めた計画はいつになるのだろう?
現状じゃ勇み足と言うか相当な妄想と断言出来ると思うけど
ポラメちゃんのblock2以降と同等の暴論じゃないかな
518名無し三等兵 (ワッチョイ 9152-soNI)
2022/01/18(火) 15:36:25.37ID:jI7HcfLx0 現状の40mmから大口径化できるかどうかがキモだが…
519名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/18(火) 15:39:30.36ID:c1mr90hu0 まー重要性が高いのは対艦の方だと俺も思うけどね
特に、上陸作戦の阻止だな
特に、上陸作戦の阻止だな
520名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/18(火) 15:44:22.42ID:sglQ1ZCN0522名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/18(火) 16:10:12.38ID:sglQ1ZCN0 気持ちでなく>>498は勇み足、妄想に過ぎないと断定したんだけど…
敵基地攻撃するのに弾道弾他に対するアドバンテージはなんで、技術的成立性はどの程度あるの?おそらくソースとしたであろう517にも謳われてないんだけど
対艦攻撃や対地の移動目標攻撃と敵基地攻撃は全く違うし、その能力(スタンドオフ防衛能力)は高速滑空弾の検討が優先的だし
間違ってましたすみませんと言えとは言わんけど、もう少しフォローはあって然るべきじゃないかなあと
敵基地攻撃するのに弾道弾他に対するアドバンテージはなんで、技術的成立性はどの程度あるの?おそらくソースとしたであろう517にも謳われてないんだけど
対艦攻撃や対地の移動目標攻撃と敵基地攻撃は全く違うし、その能力(スタンドオフ防衛能力)は高速滑空弾の検討が優先的だし
間違ってましたすみませんと言えとは言わんけど、もう少しフォローはあって然るべきじゃないかなあと
523名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/18(火) 16:59:56.47ID:zTXLOgRvM なんで防衛省が対艦を謳うのか本気で分からんのなら救いようがないぞ正直
524名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/18(火) 17:04:00.03ID:sglQ1ZCN0 本気で分からんから根拠つけて説明してと言ってるんだけどまーだ出ませんかね
対艦攻撃と、498にあるポラメちゃんがいるであろう韓国内の空軍基地に対する日本本土からのレールガン攻撃がどう結び付くの?
スレチもスレチだけど、本気で興味あるわ。派生議論スレでも良いから詳しく書いてよ
対艦攻撃と、498にあるポラメちゃんがいるであろう韓国内の空軍基地に対する日本本土からのレールガン攻撃がどう結び付くの?
スレチもスレチだけど、本気で興味あるわ。派生議論スレでも良いから詳しく書いてよ
525名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/18(火) 17:06:15.83ID:zTXLOgRvM ヒント:防衛省レールガンはその特性上「大砲」ではなく「機関砲」
526名無し三等兵 (ワッチョイ 9152-soNI)
2022/01/18(火) 17:08:27.29ID:jI7HcfLx0 まぁ理論的にはレールガン使えば日本本土からの超長距離砲撃だって可能
527名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/18(火) 17:09:27.84ID:zTXLOgRvM そしてエネルギー効率は弾道弾より高い
528名無し三等兵 (ワッチョイ 9152-soNI)
2022/01/18(火) 17:12:03.99ID:jI7HcfLx0529名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/18(火) 17:12:08.96ID:zTXLOgRvM >>516
むしろ豆鉄砲を大量にばら撒くからだよ
防衛省が「迎撃不能」と言っているのは
もちろん「同じレールガンを使わないかぎり」って但し書きはついてるだろうがな
まぁ日本レベルの材料技術を韓も中も持ってない以上は同じことだ
むしろ豆鉄砲を大量にばら撒くからだよ
防衛省が「迎撃不能」と言っているのは
もちろん「同じレールガンを使わないかぎり」って但し書きはついてるだろうがな
まぁ日本レベルの材料技術を韓も中も持ってない以上は同じことだ
530名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/18(火) 17:12:10.06ID:sglQ1ZCN0 答え:射程200kmの機関砲では届きません。基地壊すのに40mm砲弾1発が100発では全く足りません。しかも消費電力や命数との関係から、砲弾1発とはコストが段違いです。まだ研究中です。事業の意義に敵基地攻撃に類する文言は皆無です。実現までは高いハードルがあります。
だから、派生議論いこ?
派生議論スレ46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/
だから、派生議論いこ?
派生議論スレ46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/
531名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/18(火) 17:13:25.13ID:zTXLOgRvM532名無し三等兵 (ワッチョイ cdba-YQNv)
2022/01/18(火) 17:50:36.01ID:FR/bnnzN0533名無し三等兵 (ワッチョイ 2ded-YG80)
2022/01/18(火) 18:00:12.79ID:Lv3w76y30 火薬の入った鉄の容器をレールガンで滑走路に掃射か
534名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-NacI)
2022/01/18(火) 18:46:19.89ID:phv9m3hCa >>497
擁護するわけじゃないがFBW関連はきちんとFA-50で試験してたはず
こういうのを見るとモノはどうあれ、国産で色々弄れるプラットフォームを持つことは重要だと思えてくる
T-2CCVやT-4然り
擁護するわけじゃないがFBW関連はきちんとFA-50で試験してたはず
こういうのを見るとモノはどうあれ、国産で色々弄れるプラットフォームを持つことは重要だと思えてくる
T-2CCVやT-4然り
535名無し三等兵 (ワッチョイ e154-OahQ)
2022/01/18(火) 18:48:16.18ID:LmrBumbS0 >>533
シリア軍見習って樽爆弾を輸送機から蹴り落とすのが一番安いだろな、シリア軍は自国の市民に落としてたが
シリア軍見習って樽爆弾を輸送機から蹴り落とすのが一番安いだろな、シリア軍は自国の市民に落としてたが
536名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/18(火) 19:05:15.48ID:sglQ1ZCN0 >>534
問題はFBWでなく、CCVの方じゃないか?とは何度か言われてる。負の安定性の再現と制御を練習機でどこまで出来るのか?って
問題はFBWでなく、CCVの方じゃないか?とは何度か言われてる。負の安定性の再現と制御を練習機でどこまで出来るのか?って
537名無し三等兵 (ワッチョイ cdbd-hmld)
2022/01/18(火) 19:20:31.85ID:nKSCdJGV0 >>510
>時事通信では「対艦攻撃にも利用可能とされる」と付け加えてるのがあるのと、官房長官のの発言としてレールガンによる超音速兵器の迎撃能力と、(別口の)敵基地攻撃能力の整備を検討みたいな発言はあったけど。なんか混同してない?
事業の概要
従来の装備品等では対処が困難な極超音速誘導弾に対する防空手段や、艦艇又は地上目標に
対して回避が困難な打撃を遠距離から与える手段となるレールガンを構想し、高初速で弾丸を
連射可能な将来レールガンに関する研究を行い、早期実用化に向けて技術的成立性を確認する
ものである。
令和3年度 政策評価書(事前の事業評価) 事業名 将来レールガン※の研究
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2021/pdf/jizen_04_honbun.pdf
>調べても日本がレールガンを対地攻撃に使う計画が見当たらんのだけど、どこから出てきたんだろう?
調べてから言えよ。それとも「5chの書き込みでは無いって言ってた」というデマ飛ばすための工作か?
>時事通信では「対艦攻撃にも利用可能とされる」と付け加えてるのがあるのと、官房長官のの発言としてレールガンによる超音速兵器の迎撃能力と、(別口の)敵基地攻撃能力の整備を検討みたいな発言はあったけど。なんか混同してない?
事業の概要
従来の装備品等では対処が困難な極超音速誘導弾に対する防空手段や、艦艇又は地上目標に
対して回避が困難な打撃を遠距離から与える手段となるレールガンを構想し、高初速で弾丸を
連射可能な将来レールガンに関する研究を行い、早期実用化に向けて技術的成立性を確認する
ものである。
令和3年度 政策評価書(事前の事業評価) 事業名 将来レールガン※の研究
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2021/pdf/jizen_04_honbun.pdf
>調べても日本がレールガンを対地攻撃に使う計画が見当たらんのだけど、どこから出てきたんだろう?
調べてから言えよ。それとも「5chの書き込みでは無いって言ってた」というデマ飛ばすための工作か?
538名無し三等兵 (ワッチョイ bd5f-TBWv)
2022/01/18(火) 19:24:15.35ID:bbuBtPTW0 >>534
T-50のFBWってBAE製じゃなかったか? Aviation Weekかなんかにそう書いてあった気が……。
T-50のFBWってBAE製じゃなかったか? Aviation Weekかなんかにそう書いてあった気が……。
539名無し三等兵 (ワッチョイ cdbd-hmld)
2022/01/18(火) 19:51:50.70ID:nKSCdJGV0 >>517
>現状じゃ勇み足と言うか相当な妄想と断言出来ると思うけど
>ポラメちゃんのblock2以降と同等の暴論じゃないかな
暴論はお前だ、馬鹿者。
そもそもが日本は「アメリカが作ろうとしたものと同じ」レールガンが欲しくて、それを導入するのに朝鮮人みたくなーんも知見がないまま技術移転がどうたらと喚いても話にならないから、日本でも2016年から研究を始めた。
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/160822/mca1608220737008-s2.htm
求めるスペックはアメリカと同じだから、完成品としては重さ15キロの投射体を初速2500メートル/秒でぶっ放して200海里先の目標に6分で着弾、終速は1700メートル/秒となる。
このときの砲口エネルギーが64MJで、アメリカは10年前に32MJの試作砲をつくったけど、電力供給できるのが11隻の原子力空母と3隻のズムウォルト級しかねー、と足踏みしている。
ISOコンテナで電力供給モジュールなんとかできないかとかもやってて、日本はアメリカの研究を追いかけている段階。5MJを電源コンテナを3連で賄うところまでは日本もやってる。
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/slide02_railgun.html
>現状じゃ勇み足と言うか相当な妄想と断言出来ると思うけど
>ポラメちゃんのblock2以降と同等の暴論じゃないかな
暴論はお前だ、馬鹿者。
そもそもが日本は「アメリカが作ろうとしたものと同じ」レールガンが欲しくて、それを導入するのに朝鮮人みたくなーんも知見がないまま技術移転がどうたらと喚いても話にならないから、日本でも2016年から研究を始めた。
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/160822/mca1608220737008-s2.htm
求めるスペックはアメリカと同じだから、完成品としては重さ15キロの投射体を初速2500メートル/秒でぶっ放して200海里先の目標に6分で着弾、終速は1700メートル/秒となる。
このときの砲口エネルギーが64MJで、アメリカは10年前に32MJの試作砲をつくったけど、電力供給できるのが11隻の原子力空母と3隻のズムウォルト級しかねー、と足踏みしている。
ISOコンテナで電力供給モジュールなんとかできないかとかもやってて、日本はアメリカの研究を追いかけている段階。5MJを電源コンテナを3連で賄うところまでは日本もやってる。
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/slide02_railgun.html
540名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/18(火) 19:56:05.37ID:sglQ1ZCN0541名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/18(火) 20:03:40.01ID:c1mr90hu0 根本的な話として、口径40mmでレール寿命120発ってのは
あくまで"現時点での"技術的な目標値であって、将来的にこの仕様で装備化する訳ではないと思うんだがなー
(言ってしまえばATD-Xみたいなもん)
そもレールガン研究は将来を見据えた中長期的な技術基盤確保の為であって
数年以内に装備化してどうこうってな話でもないだろうに
あくまで"現時点での"技術的な目標値であって、将来的にこの仕様で装備化する訳ではないと思うんだがなー
(言ってしまえばATD-Xみたいなもん)
そもレールガン研究は将来を見据えた中長期的な技術基盤確保の為であって
数年以内に装備化してどうこうってな話でもないだろうに
542名無し三等兵 (アークセー Sxd1-THNF)
2022/01/18(火) 20:09:31.02ID:bgNu+zhSx ふと思ったんだけどレールガンって反動はどうなんだろう?
火薬でドカンと飛ばす訳じゃないから衝撃は少なそうだけど初速がとんでもないから差し引きどうなるのか…
知ってる人いたら教えて
火薬でドカンと飛ばす訳じゃないから衝撃は少なそうだけど初速がとんでもないから差し引きどうなるのか…
知ってる人いたら教えて
543名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/18(火) 20:12:27.12ID:sglQ1ZCN0 >>541
時間的制約を取り払えばそうかもしれんけど、ポラメちゃんと同じ時期…2030年代に見通せる能力は2028年に完了する実証目標から大きく変わるところじゃないんじゃないのと
未来のゲームチェンジャーになり得ると言うことを否定はしとらんけど、今現実の実証試験が目指してるのは対超高速弾迎撃システムまたはせいぜいが対艦攻撃用途ぐらいと言う話を否定できる要素がないでしょって
498が可笑しいと突っ込んでると言うことを今一度思い返して欲しいんだが。あとスレチであることも
時間的制約を取り払えばそうかもしれんけど、ポラメちゃんと同じ時期…2030年代に見通せる能力は2028年に完了する実証目標から大きく変わるところじゃないんじゃないのと
未来のゲームチェンジャーになり得ると言うことを否定はしとらんけど、今現実の実証試験が目指してるのは対超高速弾迎撃システムまたはせいぜいが対艦攻撃用途ぐらいと言う話を否定できる要素がないでしょって
498が可笑しいと突っ込んでると言うことを今一度思い返して欲しいんだが。あとスレチであることも
544名無し三等兵 (ワッチョイ 9152-soNI)
2022/01/18(火) 20:15:51.07ID:jI7HcfLx0545名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/18(火) 20:21:35.07ID:c1mr90hu0546名無し三等兵 (ワッチョイ 6e46-6weM)
2022/01/18(火) 20:38:01.43ID:icbDrMbj0 レールガンは相手の対空ミサイル打ち尽くさせる為に使うんでしょ?
対空ミサイル使い切ったのを見計らって本命の極超音速兵器をぶち込むと
対空ミサイル使い切ったのを見計らって本命の極超音速兵器をぶち込むと
547名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-XLaM)
2022/01/18(火) 20:38:13.95ID:Y3yrwX/w0 レールガンって初めて名前を聞いたのはダグラムだったような。
548名無し三等兵 (ワッチョイ 6e46-6weM)
2022/01/18(火) 20:41:37.10ID:icbDrMbj0 こっちに飛んで来た弾が外れるとは限らないから撃ち落とさない行けない
レールガンは相手にとって物凄い負荷になる
レールガンは相手にとって物凄い負荷になる
549名無し三等兵 (ブーイモ MMe5-O3MK)
2022/01/18(火) 20:59:18.86ID:Bfl0Uc1KM550名無し三等兵 (ワッチョイ cdba-YQNv)
2022/01/18(火) 21:00:51.74ID:FR/bnnzN0 >>538
FBWなんて信号線とサーボモーターだよ、誰でも作れるとは言わんが誰でも作れるよ
大事なのは間に噛ますコンピューターで、自立で安定させて、操縦者には普通にコントロールさせている様に見せかけるプログラムが簡単には作れないんだよ
FBWなんて信号線とサーボモーターだよ、誰でも作れるとは言わんが誰でも作れるよ
大事なのは間に噛ますコンピューターで、自立で安定させて、操縦者には普通にコントロールさせている様に見せかけるプログラムが簡単には作れないんだよ
551名無し三等兵 (ワッチョイ 8242-PfSV)
2022/01/18(火) 21:01:32.64ID:SD5mJO/e0552名無し三等兵 (ワッチョイ c297-N+jZ)
2022/01/18(火) 21:09:14.28ID:r6OtJX+a0 >>531
滑走路は穴だらけになって誰も飛び立てなくなるし
駐機してあった戦闘機は次々と爆散するし
極超音速で突っ込んでくるんじゃバンカーだって簡単に貫通するわな
防衛省の要目を見た時そういうのをすぐ想像できるかで
軍事的なセンスと戦史の素養が問われる
滑走路は穴だらけになって誰も飛び立てなくなるし
駐機してあった戦闘機は次々と爆散するし
極超音速で突っ込んでくるんじゃバンカーだって簡単に貫通するわな
防衛省の要目を見た時そういうのをすぐ想像できるかで
軍事的なセンスと戦史の素養が問われる
553名無し三等兵 (ワッチョイ e979-fkY6)
2022/01/18(火) 21:10:13.48ID:lq1ewBtf0 40mmの弾丸でも秒速5kmとかで当たれば相当運動エネルギーは大きいんじゃないかなあ
隕石とは言わないけれど相手が水や土壌の場合は爆発力が相当大きくなるのでは?
例えば対艦として艦に直接当てるより艦直下の水面を狙って水の膨張エネルギーを使えば艦が真っ二つになるかもしれない。しらんけど
隕石とは言わないけれど相手が水や土壌の場合は爆発力が相当大きくなるのでは?
例えば対艦として艦に直接当てるより艦直下の水面を狙って水の膨張エネルギーを使えば艦が真っ二つになるかもしれない。しらんけど
554名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/18(火) 21:22:05.35ID:sglQ1ZCN0 >>552
烏山空軍基地で42平方キロあるらしいけど何発打ち込むの?滑走路攻撃に機銃と言うのも初耳だけど、レールガンの終端速度と機銃の初速て1.5倍程度の差よね。そんなんで本当に壊れる?補修剤だけで瞬時に回復しそう
なんかナルシストなセリフをつける人は本気でそう思ってるのか、正気をガチで疑いたくなるな
烏山空軍基地で42平方キロあるらしいけど何発打ち込むの?滑走路攻撃に機銃と言うのも初耳だけど、レールガンの終端速度と機銃の初速て1.5倍程度の差よね。そんなんで本当に壊れる?補修剤だけで瞬時に回復しそう
なんかナルシストなセリフをつける人は本気でそう思ってるのか、正気をガチで疑いたくなるな
555名無し三等兵 (ワッチョイ 6e46-6weM)
2022/01/18(火) 21:26:51.42ID:icbDrMbj0 >>552
ミサイルは長距離なればなるほど高価な物になるだぜ
しかも長距離だからって搭載量(破壊力)が増える訳でもない
長距離の極超音速ミサイル何て戦闘機とお値段変わらないだろ?
滑走路を使えなくするのに何百機何千機分の戦闘機と同価値のミサイル使うのよ
ミサイルは長距離なればなるほど高価な物になるだぜ
しかも長距離だからって搭載量(破壊力)が増える訳でもない
長距離の極超音速ミサイル何て戦闘機とお値段変わらないだろ?
滑走路を使えなくするのに何百機何千機分の戦闘機と同価値のミサイル使うのよ
556名無し三等兵 (ワッチョイ 9152-soNI)
2022/01/18(火) 21:34:28.84ID:jI7HcfLx0 ふと思ったけど、初速がどれだけ速かろうと長距離飛翔させたら終端速度はそれほど変わらないんじゃね
557名無し三等兵 (ワッチョイ c297-N+jZ)
2022/01/18(火) 21:35:05.99ID:r6OtJX+a0 多数弾を貫通させて無力化させると言ってるので水のウンタラとかは考えてないみたいよ
運動エネルギー的には対地ではたとえ地下に格納庫を移しても地中貫通してきそうなのがでかい
要するにこれってちょっと前に話題になったアメリカのConventional Strike Missileを戦域レベルで安価に実現しますって話でしかないし
運動エネルギー的には対地ではたとえ地下に格納庫を移しても地中貫通してきそうなのがでかい
要するにこれってちょっと前に話題になったアメリカのConventional Strike Missileを戦域レベルで安価に実現しますって話でしかないし
559名無し三等兵 (ワッチョイ b902-L1mb)
2022/01/18(火) 21:53:54.86ID:dtjkX7uZ0 すっかりレールガンスレに
560名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/18(火) 21:56:32.21ID:sglQ1ZCN0 計画では初速2.5km/sの砲弾が終端で5km/sまで加速するんだ…ロケットと勘違いしてない?
何度も書くけど、レールガン研究の意義は認めるし将来性のある技術なのもそうだと分かってる
なぜ対地の、よりにもよって基地だの滑走路だのおおよそ相応しくない、当面の研究計画にも載ってない目的をさも第一義のように妄想するんだ?
普通に書いてある通り迎撃用途で実用化して、それから大口径化して…みたいな流れをなんで否定する?訳わからんわ
何度も書くけど、レールガン研究の意義は認めるし将来性のある技術なのもそうだと分かってる
なぜ対地の、よりにもよって基地だの滑走路だのおおよそ相応しくない、当面の研究計画にも載ってない目的をさも第一義のように妄想するんだ?
普通に書いてある通り迎撃用途で実用化して、それから大口径化して…みたいな流れをなんで否定する?訳わからんわ
561名無し三等兵 (ワッチョイ c297-N+jZ)
2022/01/18(火) 22:01:56.50ID:r6OtJX+a0 何気ない一言が強い反応を呼び起こしたようね
562名無し三等兵 (ワッチョイ e979-fkY6)
2022/01/18(火) 22:05:16.23ID:lq1ewBtf0 (表向きは)デブリに当てて除去するために開発してたんだから
支那の衛星を簡単に破壊できるな
支那の衛星を簡単に破壊できるな
564名無し三等兵 (ワッチョイ cdbd-hmld)
2022/01/18(火) 22:56:34.54ID:nKSCdJGV0 >>540
>そして派生議論に来いってばよ
このバカはマジに朝鮮人なのか? 何が何でも日本を貶たところで「派生行け」で話を打ち切りたくて仕方がないらしい。
>517でそれ書いたけど、対地攻撃=対基地攻撃となんで解釈するのw
なら日本が導入したいアメリカ軍のレールガンの「対地攻撃」とは「対施設攻撃を含むことは絶対にない」ということを説明してみせろ。
>アメリカの後追いでまだ実証すらろくに出来てないのにいつ配備かも答えろよ。
翻訳すると「いま最終形態が完成していないからチョッパリはレールガンを作れないニダ」になるわけか。
レールガンが米軍に実戦配備されるのは5〜10年後とされているが、自衛隊に導入するためには米国側の技術協力が不可欠。「日本側に技術の蓄積がなければ十分な協力が得られない」(陸上自衛隊関係者)という事情もあり、日本独自の研究開発を進める必要に迫られていた。
https://www.sankei.com/article/20160822-LH76T7SA7ZPZNL4AGM2STP35YU/2/
>自分で貼っておいて射程がいつの間に200海里に伸びてるしさ
射程200海里に「伸びている」と書いているあたりで、こいつは根本的な文章読解力がないし、カスミンなみにバカだからリンク先も読まないし、以下のことを理解できないボンクラだ。
・2010年にアメリカが32MJでテストした。で、連中はこれは「理論上」204キロ(110海里)飛ぶはずだと説明した。
・完成品は64MJで200海里飛ばすつもりでいる。
・日本は2016年からの研究で2020年までに5MJで試験したが、具体的な射程については言及していない。
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/slide02_railgun.html
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2021/pdf/jizen_04_honbun.pdf
なあボンクラ、お前は何を根拠に射程200キロを連呼しているんだ? ソース付けて言ってみろ、ボンクラ。
>そして派生議論に来いってばよ
このバカはマジに朝鮮人なのか? 何が何でも日本を貶たところで「派生行け」で話を打ち切りたくて仕方がないらしい。
>517でそれ書いたけど、対地攻撃=対基地攻撃となんで解釈するのw
なら日本が導入したいアメリカ軍のレールガンの「対地攻撃」とは「対施設攻撃を含むことは絶対にない」ということを説明してみせろ。
>アメリカの後追いでまだ実証すらろくに出来てないのにいつ配備かも答えろよ。
翻訳すると「いま最終形態が完成していないからチョッパリはレールガンを作れないニダ」になるわけか。
レールガンが米軍に実戦配備されるのは5〜10年後とされているが、自衛隊に導入するためには米国側の技術協力が不可欠。「日本側に技術の蓄積がなければ十分な協力が得られない」(陸上自衛隊関係者)という事情もあり、日本独自の研究開発を進める必要に迫られていた。
https://www.sankei.com/article/20160822-LH76T7SA7ZPZNL4AGM2STP35YU/2/
>自分で貼っておいて射程がいつの間に200海里に伸びてるしさ
射程200海里に「伸びている」と書いているあたりで、こいつは根本的な文章読解力がないし、カスミンなみにバカだからリンク先も読まないし、以下のことを理解できないボンクラだ。
・2010年にアメリカが32MJでテストした。で、連中はこれは「理論上」204キロ(110海里)飛ぶはずだと説明した。
・完成品は64MJで200海里飛ばすつもりでいる。
・日本は2016年からの研究で2020年までに5MJで試験したが、具体的な射程については言及していない。
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/slide02_railgun.html
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2021/pdf/jizen_04_honbun.pdf
なあボンクラ、お前は何を根拠に射程200キロを連呼しているんだ? ソース付けて言ってみろ、ボンクラ。
565名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/18(火) 22:57:47.35ID:sglQ1ZCN0 ゴミ箱
566名無し三等兵 (ワッチョイ cdbd-hmld)
2022/01/18(火) 23:15:08.36ID:nKSCdJGV0 >>560
このキチガイ、何が何でも嘘書かなきゃ死ぬ病気なんかね?
>なぜ対地の、よりにもよって基地だの滑走路だのおおよそ相応しくない、当面の研究計画にも載ってない目的をさも第一義のように妄想するんだ?
アメリカのレールガンプログラムが目指したのは最大250海里、400キロ先の対地攻撃能力なんだけど?
20キロのプロジェクタイルが戦車砲の初速より早く着弾すれば硬化バンカーも吹っ飛ばせるとアメリカは見積もっているけど? だからGに耐えるGPS誘導装置さえ作れればEGRMやLRLAPより安くて、嵩が小さいから弾薬庫の容積が同じなら2〜3倍の砲弾が積めるって言ってたけど?
>普通に書いてある通り迎撃用途で実用化して、それから大口径化して…みたいな流れをなんで否定する?訳わからんわ
いや、なんで「ボンクラの考えた脳内でだけ正しいレールガン開発」に現実を合わせなきゃならないんだ?
このキチガイ、何が何でも嘘書かなきゃ死ぬ病気なんかね?
>なぜ対地の、よりにもよって基地だの滑走路だのおおよそ相応しくない、当面の研究計画にも載ってない目的をさも第一義のように妄想するんだ?
アメリカのレールガンプログラムが目指したのは最大250海里、400キロ先の対地攻撃能力なんだけど?
20キロのプロジェクタイルが戦車砲の初速より早く着弾すれば硬化バンカーも吹っ飛ばせるとアメリカは見積もっているけど? だからGに耐えるGPS誘導装置さえ作れればEGRMやLRLAPより安くて、嵩が小さいから弾薬庫の容積が同じなら2〜3倍の砲弾が積めるって言ってたけど?
>普通に書いてある通り迎撃用途で実用化して、それから大口径化して…みたいな流れをなんで否定する?訳わからんわ
いや、なんで「ボンクラの考えた脳内でだけ正しいレールガン開発」に現実を合わせなきゃならないんだ?
567名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/18(火) 23:30:18.47ID:yeKfRCkBF568名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/18(火) 23:33:48.57ID:sglQ1ZCN0 日本が計画してるレールガンの話なんだから、終末速度が倍以上あるような世代的に隔絶したレベルの話を持ち出しても仕方ないのでは?
遥か未来の仮定の話ならレールガンで砲戦したり敵基地破壊狙ったりしてもおかしいとは思わんけど、498そんな前提だったの?
遥か未来の仮定の話ならレールガンで砲戦したり敵基地破壊狙ったりしてもおかしいとは思わんけど、498そんな前提だったの?
569名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-NacI)
2022/01/18(火) 23:41:14.39ID:07NhNHLNa570名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-NacI)
2022/01/18(火) 23:41:48.35ID:07NhNHLNa すまぬ
逝去→制御
逝去→制御
571名無し三等兵 (ワッチョイ bd5f-TBWv)
2022/01/18(火) 23:52:39.76ID:bbuBtPTW0 >>569
昔読んだきりなんで、改めて調べてみたけど、BAEのページに「うちのフライトコントロールシステム使われてるよ」って書いてはあるな。FBWかどうかまではわからんけど。
ttps://www.baesystems.com/sites/Satellite?c=BAEProduct_C&childpagename=Sweden%2FBAELayout&cid=1434555548519&pagename=SwedenWrapper
昔読んだきりなんで、改めて調べてみたけど、BAEのページに「うちのフライトコントロールシステム使われてるよ」って書いてはあるな。FBWかどうかまではわからんけど。
ttps://www.baesystems.com/sites/Satellite?c=BAEProduct_C&childpagename=Sweden%2FBAELayout&cid=1434555548519&pagename=SwedenWrapper
572名無し三等兵 (ワッチョイ f901-pjxc)
2022/01/19(水) 00:10:21.51ID:MxYJ/uay0 >>542
>>ふと思ったんだけどレールガンって反動はどうなんだろう?
ここは微妙なところだけど、反動はほとんどないかと思う。
弾を押し出すローレンツ力は、磁場に対して電子に働くわけだが、その磁場は
レールにくっついているわけではない。あくまでも「場」を構成しているだけ。
仮に弾の反対方向に磁場が押し出されたとしても、磁場を構成するレール自体に
磁場の動きを受け止めることは出来ない。
レールには弾の進行方向に対して、垂直方向に力が働くけど、それは反動にはならない。
別な例え話をすると、水が張られている前後に壁のないプールで、クロールで前に
進んだ場合、手は水を押し出してはいるけど、その水と接しているプール自体は、
その反対方向に力が働かないのと同じこと。もちろん手でプールそのものを掴んで
前に進めば、プールそのものに反対方向に力が働くことにはなる。
ここでプールがレールで、水が磁場ということになる。
>>ふと思ったんだけどレールガンって反動はどうなんだろう?
ここは微妙なところだけど、反動はほとんどないかと思う。
弾を押し出すローレンツ力は、磁場に対して電子に働くわけだが、その磁場は
レールにくっついているわけではない。あくまでも「場」を構成しているだけ。
仮に弾の反対方向に磁場が押し出されたとしても、磁場を構成するレール自体に
磁場の動きを受け止めることは出来ない。
レールには弾の進行方向に対して、垂直方向に力が働くけど、それは反動にはならない。
別な例え話をすると、水が張られている前後に壁のないプールで、クロールで前に
進んだ場合、手は水を押し出してはいるけど、その水と接しているプール自体は、
その反対方向に力が働かないのと同じこと。もちろん手でプールそのものを掴んで
前に進めば、プールそのものに反対方向に力が働くことにはなる。
ここでプールがレールで、水が磁場ということになる。
573名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-NacI)
2022/01/19(水) 00:36:10.88ID:knYBgj97a574名無し三等兵 (ワッチョイ 1db8-9Wq9)
2022/01/19(水) 00:46:46.41ID:Hc8a3ih30 凄い人がいますね
575名無し三等兵 (ワッチョイ 8210-UEkf)
2022/01/19(水) 00:53:43.35ID:IPO2pCEB0 物理法則を超越せし者現わる
576名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/19(水) 05:40:24.78ID:Tn6wC91xF577名無し三等兵 (ワッチョイ c297-N+jZ)
2022/01/19(水) 05:57:06.13ID:sTZfpSEG0 お前が物を持ち上げる時も「場」を通じて力が伝達されとるのやぞ
578名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/19(水) 06:01:54.91ID:Tn6wC91xF つーか電磁石も永久磁石も磁場発してるわけでしょ
それが相互に反発するのにどっちかだけが推進力得ると考える理由が全くわからん。
小学生でも想像できるだろう。小学生にはその原理がわからないにしてもだよ。
それが相互に反発するのにどっちかだけが推進力得ると考える理由が全くわからん。
小学生でも想像できるだろう。小学生にはその原理がわからないにしてもだよ。
579名無し三等兵 (ワッチョイ c297-N+jZ)
2022/01/19(水) 06:08:23.77ID:sTZfpSEG0 何にせよ日本がレールガンを対空兵器として使う気満々である以上
護衛艦には前後砲塔、一隻あたり最低2門は搭載
DDとDDGに載せたとして海自だけで56門配備される
なら陸自は? 100門、200門…GDP比2%とか言ってるしまさか冷戦のノリで1000門か?(極超音速弾を10万発単位で撃てるな)
地上配備型ならレールの交換にも制約がないし
KFXが恐れないといけないのはF-3の前にレールガンってのもなかなかキツイ現実(何個目)だな
これが滑空弾や弾道弾なら空軍基地ぐらいの面積はパトリオット置いておけばある程度防空できるんだけどね
護衛艦には前後砲塔、一隻あたり最低2門は搭載
DDとDDGに載せたとして海自だけで56門配備される
なら陸自は? 100門、200門…GDP比2%とか言ってるしまさか冷戦のノリで1000門か?(極超音速弾を10万発単位で撃てるな)
地上配備型ならレールの交換にも制約がないし
KFXが恐れないといけないのはF-3の前にレールガンってのもなかなかキツイ現実(何個目)だな
これが滑空弾や弾道弾なら空軍基地ぐらいの面積はパトリオット置いておけばある程度防空できるんだけどね
580名無し三等兵 (ワッチョイ c297-N+jZ)
2022/01/19(水) 06:16:18.16ID:sTZfpSEG0 あと大量のレールガンが配備されるような時代ではレーダーに探知されるのは命取りになる
ステルス機は高すぎるから非ステルスの安い戦闘機とミックスして……というのが最近流行りの議論だったけど
日本がレールガンの本格的な実用化に踏み込んだことでまたルールが変わりそうね
ステルス機は高すぎるから非ステルスの安い戦闘機とミックスして……というのが最近流行りの議論だったけど
日本がレールガンの本格的な実用化に踏み込んだことでまたルールが変わりそうね
581名無し三等兵 (スフッ Sd22-nEGX)
2022/01/19(水) 07:01:22.69ID:N8uIzXIHd レールガンを対空兵器として開発するのはどう考えても死に筋なんだよな
対地兵器なら可能性あるが
米国のように対空は高速であるレーザーが魅力的
実弾としては速いとはいえたかが知れていて単発射撃しか出来ないものに対空用途は無理だ
対地兵器なら可能性あるが
米国のように対空は高速であるレーザーが魅力的
実弾としては速いとはいえたかが知れていて単発射撃しか出来ないものに対空用途は無理だ
582名無し三等兵 (ワッチョイ c297-N+jZ)
2022/01/19(水) 07:17:13.80ID:sTZfpSEG0 レールガンで対地は無意味と言ったり対空は無意味と言ったり忙しいな
583名無し三等兵 (ワッチョイ 6e46-6weM)
2022/01/19(水) 07:28:16.50ID:L/Xf5Alc0 レールガンは相手の防空システムにかなりの負担をかけれるから対地にも有効でしょ
当たるかどうかなんて相手は分からないんだし命中率関係無しに対空ミサイルを撃つしかないのが現実だしね
逆に対空レールガンもコストから考えると有効
レーザーは雨で使い物にならない事と地表付近だと近距離しか対応出来ないのが問題だけど命中率は高いから破壊出来る出力さえあれば無敵に近い
当たるかどうかなんて相手は分からないんだし命中率関係無しに対空ミサイルを撃つしかないのが現実だしね
逆に対空レールガンもコストから考えると有効
レーザーは雨で使い物にならない事と地表付近だと近距離しか対応出来ないのが問題だけど命中率は高いから破壊出来る出力さえあれば無敵に近い
584名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/19(水) 07:32:42.62ID:Y9UNQJZR0586名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/19(水) 07:38:46.91ID:Y9UNQJZR0587名無し三等兵 (ワッチョイ 7274-EMOH)
2022/01/19(水) 07:50:05.94ID:df2huBZj0 >>584
中立か反日世論に持っていけば良いから、そういう工作を韓国は周到に準備してる
KPOPとかも布石になるし
そういう陰謀論的猜疑心がないのが日本人の弱点
国民教育や外交や軍備から観て、韓国は間違いなく日本侵攻を企図してる
中立か反日世論に持っていけば良いから、そういう工作を韓国は周到に準備してる
KPOPとかも布石になるし
そういう陰謀論的猜疑心がないのが日本人の弱点
国民教育や外交や軍備から観て、韓国は間違いなく日本侵攻を企図してる
588名無し三等兵 (スププ Sd22-tiJY)
2022/01/19(水) 08:11:37.47ID:gk4O91xad そもそも敵国並みに上げた対日ROEで明らかだろう
589名無し三等兵 (ワッチョイ cdba-YQNv)
2022/01/19(水) 09:37:19.32ID:k98Pa4970 >>581
レールガンを対地用に使うのは無意味だな、弾殻を物凄い電流が流れるから火薬は入れられないからね、電子だけで無く機械的な信管も使えないし
となると物理的なエネルギーだけだろ、取りあえずの40mm弾だと多くても火薬百グラム程のエネルギーしかないから破壊力は無い
対空用なら当たれば40mmの穴が空く、ドンガラな輸送機以外は確実に堕ちるから
レールガンを対地用に使うのは無意味だな、弾殻を物凄い電流が流れるから火薬は入れられないからね、電子だけで無く機械的な信管も使えないし
となると物理的なエネルギーだけだろ、取りあえずの40mm弾だと多くても火薬百グラム程のエネルギーしかないから破壊力は無い
対空用なら当たれば40mmの穴が空く、ドンガラな輸送機以外は確実に堕ちるから
590名無し三等兵 (ワッチョイ a903-95P5)
2022/01/19(水) 09:37:25.53ID:prfEssQh0591名無し三等兵 (ワッチョイ 6e46-6weM)
2022/01/19(水) 10:10:11.15ID:L/Xf5Alc0592名無し三等兵 (ワッチョイ 7274-EMOH)
2022/01/19(水) 10:55:44.31ID:df2huBZj0593名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd1-gAe+)
2022/01/19(水) 11:19:11.04ID:UryLN6ryp >>590
ロシアそのまんまのミサイル配備していたり、ロシアそのまんまの極超音速ミサイルのCGを出してる韓国の現状で今更なにを
ロシアそのまんまのミサイル配備していたり、ロシアそのまんまの極超音速ミサイルのCGを出してる韓国の現状で今更なにを
594名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed2-lWxl)
2022/01/19(水) 11:21:11.34ID:4LwjNTSw0 ふと思ったけど、自衛隊が構想してるレールガンの使い方って拠点防空用じゃね?
具体的に言うと自衛隊や米軍の基地、その他の重要施設の防空用
日本は中国や北朝鮮に近いから思い切り敵ミサイルの射程内に入ってるわけで、それが迎撃不可のミサイルだつたら一方的にボコられて
まともな戦闘する前に基地ごと壊滅しかねない
とりわけ米軍に関してはそんな危ない場所に何万人もの軍人を配置して常に危険に晒されてる状況を、どこまで我慢するかって話しになって
最悪日本から撤退しかねない
そうなると日本の抑止力は壊滅的なダメージを受けるから防衛省か必死になって迎撃手段を模索してると
自衛隊がレールガンを艦艇に積んだり対地攻撃に使うのは個人的にないと思う
具体的に言うと自衛隊や米軍の基地、その他の重要施設の防空用
日本は中国や北朝鮮に近いから思い切り敵ミサイルの射程内に入ってるわけで、それが迎撃不可のミサイルだつたら一方的にボコられて
まともな戦闘する前に基地ごと壊滅しかねない
とりわけ米軍に関してはそんな危ない場所に何万人もの軍人を配置して常に危険に晒されてる状況を、どこまで我慢するかって話しになって
最悪日本から撤退しかねない
そうなると日本の抑止力は壊滅的なダメージを受けるから防衛省か必死になって迎撃手段を模索してると
自衛隊がレールガンを艦艇に積んだり対地攻撃に使うのは個人的にないと思う
595名無し三等兵 (ワッチョイ 916f-HZGM)
2022/01/19(水) 11:27:13.79ID:MigSBjZV0 >>594
>拠点防空用じゃね?
ポンチ絵はどうみても、PAC-3のチョイ上ぐらいの射程ですので「拠点防空」でしょうね。
対地レールガンは、検討対象の可能性はあっても、実際に開発しているのは島嶼防衛・・何とか誘導弾の方であって、レールガンはかなり遠い将来兵器でしょう。
>拠点防空用じゃね?
ポンチ絵はどうみても、PAC-3のチョイ上ぐらいの射程ですので「拠点防空」でしょうね。
対地レールガンは、検討対象の可能性はあっても、実際に開発しているのは島嶼防衛・・何とか誘導弾の方であって、レールガンはかなり遠い将来兵器でしょう。
596名無し三等兵 (ワッチョイ 8dba-fIZs)
2022/01/19(水) 11:42:30.48ID:mAEzATI30 沖縄周辺の島嶼に数基配置すれば中国艦艇は近づけないね。防空にも役立つし。
597名無し三等兵 (ワッチョイ cdbd-hmld)
2022/01/19(水) 11:51:58.95ID:lJ+ibSy20 >>568
>日本が計画してるレールガンの話なんだから、終末速度が倍以上あるような世代的に隔絶したレベルの話を持ち出しても仕方ないのでは?
仕方ないのはお前のアタマだ、ボンクラ。
終末速度ってのは何を指していて、どの機械とどの機械を比較してて、倍ってのは具体的にいくらといくらのことで、「世代的に隔絶した」の世代ってのは何なのか説明しろ。
>遥か未来の仮定の話ならレールガンで砲戦したり敵基地破壊狙ったりしてもおかしいとは思わんけど、498そんな前提だったの?
他人におっかぶせて逃げようとするなよ、ボンクラ。
「ハルカミライ」ってのは誰がいつ言って何年先のことなのか、ソース出せ。
>>581
>レールガンを対空兵器として開発するのはどう考えても死に筋なんだよな
「どう考えても」って単語を安易に使っているあたりで、何も考えずに書いているんだろうな、とは思うよ。
せめてWikiに書いてある程度のことは前提としてくれ。
https://www.theregister.com/2010/12/15/blitzer_trials/?page=2
現実と無関係に「ボクの考えた」を連呼されても誰もついていけない。
>日本が計画してるレールガンの話なんだから、終末速度が倍以上あるような世代的に隔絶したレベルの話を持ち出しても仕方ないのでは?
仕方ないのはお前のアタマだ、ボンクラ。
終末速度ってのは何を指していて、どの機械とどの機械を比較してて、倍ってのは具体的にいくらといくらのことで、「世代的に隔絶した」の世代ってのは何なのか説明しろ。
>遥か未来の仮定の話ならレールガンで砲戦したり敵基地破壊狙ったりしてもおかしいとは思わんけど、498そんな前提だったの?
他人におっかぶせて逃げようとするなよ、ボンクラ。
「ハルカミライ」ってのは誰がいつ言って何年先のことなのか、ソース出せ。
>>581
>レールガンを対空兵器として開発するのはどう考えても死に筋なんだよな
「どう考えても」って単語を安易に使っているあたりで、何も考えずに書いているんだろうな、とは思うよ。
せめてWikiに書いてある程度のことは前提としてくれ。
https://www.theregister.com/2010/12/15/blitzer_trials/?page=2
現実と無関係に「ボクの考えた」を連呼されても誰もついていけない。
598名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/19(水) 11:59:03.97ID:JxFXy+SV0 >>594
利用目的の主眼は防空(対高速弾)で、対艦用が付帯的に謳われている
でもプラットホームは艦船だと思ってるよ。必要な電源装置を移動させるのは陸上車両では無理だけど、今時数百キロ程度の固定砲台なんて価値が薄いもの
利用目的の主眼は防空(対高速弾)で、対艦用が付帯的に謳われている
でもプラットホームは艦船だと思ってるよ。必要な電源装置を移動させるのは陸上車両では無理だけど、今時数百キロ程度の固定砲台なんて価値が薄いもの
599名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-4JoK)
2022/01/19(水) 12:32:32.76ID:IcC9mI7Sa こいつの機体ってスネークダクトになってるとは思うんだけど
X-2の時あれだけ苦労して(それでも少しエンジンが映っていたそう)基礎研究からガチガチに固めている日本や中国が苦労してるステルスダクトをそう簡単にすんなり採用できるか疑問なんだよな
X-2の時あれだけ苦労して(それでも少しエンジンが映っていたそう)基礎研究からガチガチに固めている日本や中国が苦労してるステルスダクトをそう簡単にすんなり採用できるか疑問なんだよな
600名無し三等兵 (アウアウキー Sa49-OahQ)
2022/01/19(水) 12:33:21.01ID:2eUNXaQxa >>598
車両一台に納めるならその通りだが砲車と発電車とレーダー車(指揮車兼用)の三両に分ければ良かろ
車両一台に納めるならその通りだが砲車と発電車とレーダー車(指揮車兼用)の三両に分ければ良かろ
601名無し三等兵 (ワッチョイ cd7c-85Gu)
2022/01/19(水) 12:34:39.52ID:8SuyZK1Z0 レールガンNG
603名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-4JoK)
2022/01/19(水) 12:40:27.24ID:IcC9mI7Sa604名無し三等兵 (スッップ Sd22-Segw)
2022/01/19(水) 12:40:48.43ID:EQtafJWud 尖閣で中国に島に上陸されたら、レールガンをぼこぼこ打ち込むのは良さそう
606名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/19(水) 12:42:51.00ID:JxFXy+SV0 >>603
曲がってるだけのダクトと、所定の流量を確保しつつステルス性(エンジン見えない)を確保したダクトの違いだからなあ
名称だけならいくらでも付けられるけど、ポラメちゃんはステルス性は限定的だろうし、むしろ空戦姿勢の際に窒息しないかは結構気になるところよ
曲がってるだけのダクトと、所定の流量を確保しつつステルス性(エンジン見えない)を確保したダクトの違いだからなあ
名称だけならいくらでも付けられるけど、ポラメちゃんはステルス性は限定的だろうし、むしろ空戦姿勢の際に窒息しないかは結構気になるところよ
607名無し三等兵 (ワッチョイ cdbd-hmld)
2022/01/19(水) 12:42:54.30ID:lJ+ibSy20 >>589
>レールガンを対地用に使うのは無意味だな
>火薬は入れられないからね
「入れられない」ではなく物理エネルギーがでかいから「必要ない」んだよ。
An important advantage of rail guns is the ability to exploit the high kinetic energy (KE) stored in the projectile for extremely lethal effects. One test demonstrated that the release of the rail gun projectile’s kinetic energy alone would create a 10-foot diameter crater, 10 feet deep in solid ground, and achieve projectile penetration to 40 feet.
https://web.archive.org/web/20070708054858/http://edusworld.org/ew/ficheros/2004/railguns.pdf
>電子だけで無く機械的な信管も使えないし
200海里先を狙うのに、誘導砲弾「ではない」わけがないだろ。
The long flight trajectory of a rail gun projectile will require an inexpensive guidance system. The competent munition program is developing and testing a miniature Global Positioning System/Inertial Navigation System (GPS/INS) guidance package.
This 8-cubic-inch volume system includes full GPS/INS guidance, electrical power supply, and a miniaturized electromechanical reaction torque flight control actuation system that would be perfectly suited for rail gun as well as other projectile systems.
The Barrage Round developers assembled these components at a projected cost of less than $3,000 per projectile, limiting overall projectile cost to an estimated $10,000. Even if these estimates are off by a factor of three, rail gun projectiles will be more cost-effective than any comparable missile.
>取りあえずの40mm弾だと
アメリカは20年前に求めたレールガンの性能として誘導砲弾で200海里先の地上目標を攻撃できるし、無誘導でも超音速ミサイルを30海里で迎撃するとした。5インチ砲と同じエネルギーの10MJやAGSと同じエネルギーの32MJ、あるいは自衛隊がやってる5MJの試作砲ってのはこれに至る縮小モデルであって、誰が「取りあえずの40mm弾」って言ってるの?
>レールガンを対地用に使うのは無意味だな
>火薬は入れられないからね
「入れられない」ではなく物理エネルギーがでかいから「必要ない」んだよ。
An important advantage of rail guns is the ability to exploit the high kinetic energy (KE) stored in the projectile for extremely lethal effects. One test demonstrated that the release of the rail gun projectile’s kinetic energy alone would create a 10-foot diameter crater, 10 feet deep in solid ground, and achieve projectile penetration to 40 feet.
https://web.archive.org/web/20070708054858/http://edusworld.org/ew/ficheros/2004/railguns.pdf
>電子だけで無く機械的な信管も使えないし
200海里先を狙うのに、誘導砲弾「ではない」わけがないだろ。
The long flight trajectory of a rail gun projectile will require an inexpensive guidance system. The competent munition program is developing and testing a miniature Global Positioning System/Inertial Navigation System (GPS/INS) guidance package.
This 8-cubic-inch volume system includes full GPS/INS guidance, electrical power supply, and a miniaturized electromechanical reaction torque flight control actuation system that would be perfectly suited for rail gun as well as other projectile systems.
The Barrage Round developers assembled these components at a projected cost of less than $3,000 per projectile, limiting overall projectile cost to an estimated $10,000. Even if these estimates are off by a factor of three, rail gun projectiles will be more cost-effective than any comparable missile.
>取りあえずの40mm弾だと
アメリカは20年前に求めたレールガンの性能として誘導砲弾で200海里先の地上目標を攻撃できるし、無誘導でも超音速ミサイルを30海里で迎撃するとした。5インチ砲と同じエネルギーの10MJやAGSと同じエネルギーの32MJ、あるいは自衛隊がやってる5MJの試作砲ってのはこれに至る縮小モデルであって、誰が「取りあえずの40mm弾」って言ってるの?
608名無し三等兵 (ワッチョイ cdbd-hmld)
2022/01/19(水) 12:42:59.33ID:lJ+ibSy20 >>594
>ふと思ったけど、自衛隊が構想してるレールガンの使い方って拠点防空用じゃね?
自衛隊がアメリカから導入する気でいたレールガンってのは、同一の砲で超音速ミサイルからの防空も長距離の地上攻撃もやるというもので、ボンクラは盛大に勘違いしているが「自衛隊が試作した300グラムの弾頭で5MJの40ミリ」は「20キロの弾頭で64MJのレールガン」の防空バージョンではないよ。
防空やるのに64MJ必要で、火薬の燃焼ガスではなくレールガンだからそれが達成できるし、そのエネルギーがあるから射程でSAMと同じ土俵に乗れて、射程あたりのコストは射程に比例して増えるミサイルより安く、AGSで1500発分の弾薬庫容積であれば、レールガンは1万発の砲弾を格納できる。
アメリカにしても「二度とこねえよ!」ではなく計画の棚上げだし、64MJってのも別にゴールではなくて「火薬砲でできないことをレールガンでやるスタート地点」で、初速毎秒2.5キロは「第一世代として抑えた数字」なんだそうだ。
日本が防空を重視して射程、命中精度、威力を向上させればさせるほど大エネルギー、高初速、重プロジェクタイルとなって、それはそのまま対地攻撃能力がでかくなることを意味する。防空はできるが攻撃能力の保持は許さん、なんていうF-4の爆撃コンピュータを外させた社会党みたいなやり取りをしたいというのであれば、止めはしないけど。
その場合は物理法則が相手するだけなので。
>ふと思ったけど、自衛隊が構想してるレールガンの使い方って拠点防空用じゃね?
自衛隊がアメリカから導入する気でいたレールガンってのは、同一の砲で超音速ミサイルからの防空も長距離の地上攻撃もやるというもので、ボンクラは盛大に勘違いしているが「自衛隊が試作した300グラムの弾頭で5MJの40ミリ」は「20キロの弾頭で64MJのレールガン」の防空バージョンではないよ。
防空やるのに64MJ必要で、火薬の燃焼ガスではなくレールガンだからそれが達成できるし、そのエネルギーがあるから射程でSAMと同じ土俵に乗れて、射程あたりのコストは射程に比例して増えるミサイルより安く、AGSで1500発分の弾薬庫容積であれば、レールガンは1万発の砲弾を格納できる。
アメリカにしても「二度とこねえよ!」ではなく計画の棚上げだし、64MJってのも別にゴールではなくて「火薬砲でできないことをレールガンでやるスタート地点」で、初速毎秒2.5キロは「第一世代として抑えた数字」なんだそうだ。
日本が防空を重視して射程、命中精度、威力を向上させればさせるほど大エネルギー、高初速、重プロジェクタイルとなって、それはそのまま対地攻撃能力がでかくなることを意味する。防空はできるが攻撃能力の保持は許さん、なんていうF-4の爆撃コンピュータを外させた社会党みたいなやり取りをしたいというのであれば、止めはしないけど。
その場合は物理法則が相手するだけなので。
609名無し三等兵 (スップ Sd22-KxAP)
2022/01/19(水) 12:45:14.68ID:YP0Wd1pSd レールガンとかここで話す事じゃねーだろ
610名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-4JoK)
2022/01/19(水) 12:54:24.27ID:IcC9mI7Sa >>606
自分も大方、F-22の形状を真似る段階で曲がったダクトになっただけだと思ってる
実際風導試験等を用いて試作・研究はやってなかったしね
中国もステルスダクト部分で随分苦労してるらしいからそう簡単に実現できるとは思えない
自分も大方、F-22の形状を真似る段階で曲がったダクトになっただけだと思ってる
実際風導試験等を用いて試作・研究はやってなかったしね
中国もステルスダクト部分で随分苦労してるらしいからそう簡単に実現できるとは思えない
611名無し三等兵 (ワッチョイ 9152-soNI)
2022/01/19(水) 12:57:03.39ID:grRBwuv00 案外、ポラメが消息不明なのはそれが問題なのかもしらん
いざエンジン積んでみたら全然流量が足りてないことが分かったとか
いざエンジン積んでみたら全然流量が足りてないことが分かったとか
612名無し三等兵 (ワッチョイ cdbd-hmld)
2022/01/19(水) 12:57:39.41ID:lJ+ibSy20 >>600
自衛隊が5MJのテストしたときの電源が、20フィートコンテナで3コだったな。
アメリカが2008年にテストしたのが10MJで、2010年に33MJ、本命は64MJ。
64MJだと1発撃つのに600万アンペア必要なんだそうだ。
ガスタービン発電機のコンテナと、キャパシタのコンテナが何台か必要だろうね。
自衛隊が5MJのテストしたときの電源が、20フィートコンテナで3コだったな。
アメリカが2008年にテストしたのが10MJで、2010年に33MJ、本命は64MJ。
64MJだと1発撃つのに600万アンペア必要なんだそうだ。
ガスタービン発電機のコンテナと、キャパシタのコンテナが何台か必要だろうね。
613名無し三等兵 (ワッチョイ cdbd-hmld)
2022/01/19(水) 13:18:41.18ID:lJ+ibSy20 >>609
ここが朝鮮人の嘘や妄想を無条件で並べるスレだというなら、そうだろうね。
ここが朝鮮人の嘘や妄想を無条件で並べるスレだというなら、そうだろうね。
614名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd1-EpdG)
2022/01/19(水) 13:25:36.40ID:fmZ2QKXap 米軍はレールガンの開発を中止したんだろ。 今年の開発費を計上していない。
日本は継続して開発する。
日本は継続して開発する。
615名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-4JoK)
2022/01/19(水) 13:26:12.48ID:q31Kx2M8a >>611
元々双発は制御が難しいって言われてるしねぇ
下手にステルス形状にしたのが足を引っ張ってそうではあるよね
X-2もダクト周りの試験はかなり重点を置いてやってたし、吸排気と安全性のバランスを取るうえでエンジンが前方から隠れ切らなかったとも言われてたし
元々双発は制御が難しいって言われてるしねぇ
下手にステルス形状にしたのが足を引っ張ってそうではあるよね
X-2もダクト周りの試験はかなり重点を置いてやってたし、吸排気と安全性のバランスを取るうえでエンジンが前方から隠れ切らなかったとも言われてたし
616名無し三等兵 (ソラノイロ MMdd-UjmU)
2022/01/19(水) 13:48:56.79ID:Mm7vkPSlM 陸上に設置するくらいなら
海上に専用艦を浮かべるんじゃね
米軍並のスペック求めるなら専用艦じゃないと無理だろうな
海上に専用艦を浮かべるんじゃね
米軍並のスペック求めるなら専用艦じゃないと無理だろうな
617名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/19(水) 13:50:22.42ID:JxFXy+SV0 >>611
まあ流石に地上でエンジンに火を入れたレベルで窒息は考えにくいけど…何が起こるかわからん国だしなw
まあ流石に地上でエンジンに火を入れたレベルで窒息は考えにくいけど…何が起こるかわからん国だしなw
618名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/19(水) 15:15:26.59ID:71nTZmKiM619名無し三等兵 (ワッチョイ a968-9BXF)
2022/01/19(水) 15:26:55.06ID:jQtxEL0b0621名無し三等兵 (ワッチョイ fe7c-ZkzD)
2022/01/19(水) 15:43:22.18ID:S8hGETFd0623名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/19(水) 17:24:45.50ID:Tn6wC91xF まあ次世代砲の件でここまで話が盛り上がってしまったのだから
レーザーガンを経由して戦闘機の話に戻るのはどうだろうか
どう考えてもポメラではパワー不足だよね
レーザーガンを経由して戦闘機の話に戻るのはどうだろうか
どう考えてもポメラではパワー不足だよね
624名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-XLaM)
2022/01/19(水) 17:47:01.64ID:hfKo8rc30 でもあいつらの妄想CGには無人機を指揮して戦う姿が描かれてるぞ。
それがなんだと言われても困るがw
それがなんだと言われても困るがw
625名無し三等兵 (ワッチョイ 9254-OahQ)
2022/01/19(水) 17:49:46.34ID:WqK91aZ/0 >>624
あんな無人機作れるならあれだけで良いのではという気はするのよね……
あんな無人機作れるならあれだけで良いのではという気はするのよね……
626名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/19(水) 18:21:33.07ID:JxFXy+SV0627名無し三等兵 (ワッチョイ 9110-XUCV)
2022/01/19(水) 18:41:22.48ID:YPyADzSe0628名無し三等兵 (ササクッテロ Spd1-KmD2)
2022/01/19(水) 18:49:48.17ID:lC9E+xFTp レールガンの弾は反作用で進む訳じゃない
磁石に引っ張られる金属のイメージ
磁石に引っ張られる金属のイメージ
629名無し三等兵 (ワッチョイ 9110-XUCV)
2022/01/19(水) 18:53:56.95ID:YPyADzSe0630名無し三等兵 (ワッチョイ 2ded-YG80)
2022/01/19(水) 18:57:35.15ID:9uiVqCBZ0 レールガンの弾が吹っ飛ぶ分の反動はあるだろう
火薬のような弾を飛ばす分以外の反動は少ないだろうけど
火薬のような弾を飛ばす分以外の反動は少ないだろうけど
631名無し三等兵 (ワッチョイ 9152-soNI)
2022/01/19(水) 18:58:42.63ID:grRBwuv00 スレ違い続ける連中は常識ないと思ってたが、物理学の初歩的知識もねーのか
632名無し三等兵 (ササクッテロ Spd1-KmD2)
2022/01/19(水) 18:58:46.53ID:lC9E+xFTp だから磁場の作用で動くのであって反作用とかそんな話じゃない
633名無し三等兵 (ワッチョイ 9110-XUCV)
2022/01/19(水) 19:06:00.55ID:YPyADzSe0634名無し三等兵 (ササクッテロ Spd1-KmD2)
2022/01/19(水) 19:15:29.02ID:lC9E+xFTp 面倒だから自分でググれ
「ローレンツ力 反作用」で
「ローレンツ力 反作用」で
636名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-XLaM)
2022/01/19(水) 19:16:25.31ID:hfKo8rc30 うざいからレールガンは他所でやって。
637名無し三等兵 (ワッチョイ fe7c-ZkzD)
2022/01/19(水) 19:32:20.51ID:S8hGETFd0 スレ違い指摘されてもスレ違いの話続ける奴らって脳障害か何かなの?
638名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/19(水) 19:40:13.16ID:9Sv6kNiQ0 レールガンスレって無いのか
昔あったレーザースレもいつの間にか見当たらなくなってるな
>>623
米軍はF-15やF-16にレーザーポッドをインテグレートする算段だろうし
そのおこぼれに与る事を期待してるんでないかな
対AAM用の出力30〜50kw程度ならバッテリーで賄える範疇だから、機体側の発電能力不足はあんま関係ないし
まあ断られる可能性も結構高いと思うが
昔あったレーザースレもいつの間にか見当たらなくなってるな
>>623
米軍はF-15やF-16にレーザーポッドをインテグレートする算段だろうし
そのおこぼれに与る事を期待してるんでないかな
対AAM用の出力30〜50kw程度ならバッテリーで賄える範疇だから、機体側の発電能力不足はあんま関係ないし
まあ断られる可能性も結構高いと思うが
640名無し三等兵 (ワッチョイ 6e61-HRyw)
2022/01/19(水) 19:44:34.35ID:Y8dMIx9t0 自分の気に入らんレスだったからってよく理解もせずに長文書き殴って攻撃的に噛み付いたらそら知障も湧くわ
基本同類の臭いに釣られて湧いてくるんだから
基本同類の臭いに釣られて湧いてくるんだから
641名無し三等兵 (ワッチョイ 2596-cd9y)
2022/01/19(水) 19:49:20.84ID:I+tjRzcc0 ネタが無いのは分かるんだけどねw
続報はよう……
続報はよう……
642名無し三等兵 (ワッチョイ 9110-XUCV)
2022/01/19(水) 20:10:28.95ID:YPyADzSe0 >>634
すまんが理解の範疇を超えてるわ。
雰囲気はなんとなくわかったが、具体的にどこにどういった形で反作用が現れるのかは理解できん。
ついでに見た情報ではレールガンのメリットで反動を挙げているものも無かった。
という訳で私的にはペンディング。
スレ違いとの指摘にはスマンとはおもうが、目の前に美味しい餌(話題)があれば食いつくのは本能。ポラメが話題出してくればかき消されるんだけどね。
すまんが理解の範疇を超えてるわ。
雰囲気はなんとなくわかったが、具体的にどこにどういった形で反作用が現れるのかは理解できん。
ついでに見た情報ではレールガンのメリットで反動を挙げているものも無かった。
という訳で私的にはペンディング。
スレ違いとの指摘にはスマンとはおもうが、目の前に美味しい餌(話題)があれば食いつくのは本能。ポラメが話題出してくればかき消されるんだけどね。
643名無し三等兵 (ワッチョイ 82bd-hmld)
2022/01/19(水) 20:11:45.28ID:vRksFPIz0 >>621
>ここは戦闘機のスレなんだから最低限戦闘機の話をする、って話なんだが理解出来る?
日米で艦載レールガンを入れたら、半島南部なんてまるっと射程内に収まって艦砲射撃で滑走路が穴だらけになる。そういう性能を目標に作ってるから。
だけどバカが試作品や途中経過、想定される性能や任務をちゃんぽん、かつ捏造も加えて、射程が足らないだの40ミリじゃ無理だの日本には作れないだのと粘着し、実際はこうだとソースつけても朝鮮人らしく火病っていた。
射程200海里と言ったら「200キロから勝手に伸ばすな」とかトンチキ言って、じゃあ誰が200キロと言ったのかと聞いたら逃亡するクソダサだったしな。
対日戦だのとイキっても戦闘機飛ばすための滑走路は大丈夫なの? という航空戦力運用の根幹に関わる話だわな。そんだけ都合が悪かったのだろうが。
>>627
>じゃあ弾体加速の反作用はどこに消え失せるというの?
20キロの砲弾を砲口速度毎秒2500メートルでぶっ放す63MJのレールガンの場合は、砲尾のエネルギーが150MJつってるな。
>ここは戦闘機のスレなんだから最低限戦闘機の話をする、って話なんだが理解出来る?
日米で艦載レールガンを入れたら、半島南部なんてまるっと射程内に収まって艦砲射撃で滑走路が穴だらけになる。そういう性能を目標に作ってるから。
だけどバカが試作品や途中経過、想定される性能や任務をちゃんぽん、かつ捏造も加えて、射程が足らないだの40ミリじゃ無理だの日本には作れないだのと粘着し、実際はこうだとソースつけても朝鮮人らしく火病っていた。
射程200海里と言ったら「200キロから勝手に伸ばすな」とかトンチキ言って、じゃあ誰が200キロと言ったのかと聞いたら逃亡するクソダサだったしな。
対日戦だのとイキっても戦闘機飛ばすための滑走路は大丈夫なの? という航空戦力運用の根幹に関わる話だわな。そんだけ都合が悪かったのだろうが。
>>627
>じゃあ弾体加速の反作用はどこに消え失せるというの?
20キロの砲弾を砲口速度毎秒2500メートルでぶっ放す63MJのレールガンの場合は、砲尾のエネルギーが150MJつってるな。
644名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/19(水) 20:29:04.24ID:JxFXy+SV0 ワッチョイ変えないで、気狂いさん。君のスレチ妄想仮定5階建なんぞに価値はないんだ
645名無し三等兵 (ワッチョイ 82bd-hmld)
2022/01/19(水) 20:30:41.99ID:vRksFPIz0 >>640
>自分の気に入らんレスだったからってよく理解もせずに長文書き殴って攻撃的に噛み付いたらそら知障も湧くわ
因果が逆だろ。池沼が湧いて「日本のレールガンはこのくらい劣っててくれなきゃ困るニダ!」という現実と無関係な妄想を垂れ流したから、設定の誤りと事実を指摘された。
>基本同類の臭いに釣られて湧いてくるんだから
で、レールガンでは言い返せなくなって(対地攻撃兵装としての能力を韓国に発揮された場合の想定も邪魔なので)今度は「レールガンを話題にするな」と人格攻撃に移行、と。
米軍がゲームチェンジャー目指して手を付けたのだから、そりゃ神様のお恵みをもってボラちゃんが実用化された将来の半島の航空戦にもがっつり影響するわ。韓国領土に「レールガンの射程外の航空基地」が無いんだから「対日戦でホルホルするためのボラちゃん」が息しなくなる。
>>637
興味がなければ読み飛ばせばいいだけなのに「とにかくレールガンの話は禁止ニダ! 何がスレ違いかはウリが決めるニダ!」とかやってるほうが脳障害だろ。
>自分の気に入らんレスだったからってよく理解もせずに長文書き殴って攻撃的に噛み付いたらそら知障も湧くわ
因果が逆だろ。池沼が湧いて「日本のレールガンはこのくらい劣っててくれなきゃ困るニダ!」という現実と無関係な妄想を垂れ流したから、設定の誤りと事実を指摘された。
>基本同類の臭いに釣られて湧いてくるんだから
で、レールガンでは言い返せなくなって(対地攻撃兵装としての能力を韓国に発揮された場合の想定も邪魔なので)今度は「レールガンを話題にするな」と人格攻撃に移行、と。
米軍がゲームチェンジャー目指して手を付けたのだから、そりゃ神様のお恵みをもってボラちゃんが実用化された将来の半島の航空戦にもがっつり影響するわ。韓国領土に「レールガンの射程外の航空基地」が無いんだから「対日戦でホルホルするためのボラちゃん」が息しなくなる。
>>637
興味がなければ読み飛ばせばいいだけなのに「とにかくレールガンの話は禁止ニダ! 何がスレ違いかはウリが決めるニダ!」とかやってるほうが脳障害だろ。
647名無し三等兵 (ワッチョイ 91ed-9BXF)
2022/01/19(水) 20:48:55.26ID:tTzA9UXu0 とりあえず、
「KF-21にはレールガンもレーザー砲もHPMも搭載しない」
ってことで良いのかな。
「KF-21にはレールガンもレーザー砲もHPMも搭載しない」
ってことで良いのかな。
648名無し三等兵 (スププ Sd22-tiJY)
2022/01/19(水) 20:50:26.95ID:WgMQp/AGd 電力不足と
そもそも開発してない
そもそも開発してない
650名無し三等兵 (ワッチョイ 9152-soNI)
2022/01/19(水) 20:55:52.93ID:grRBwuv00 >>647
「レーザー積めたらいいな」ってお花畑なこと云ってるニダーさんはいるが、具体的にどうこうは無かったはず
「レーザー積めたらいいな」ってお花畑なこと云ってるニダーさんはいるが、具体的にどうこうは無かったはず
651名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/19(水) 20:56:10.35ID:9Sv6kNiQ0 >>647
レールガンはそもそも航空機に積むのは無理
レーザーとHPMは自前で開発してないので、欲しかったら米国に頭下げるしかない (そして提供して貰える保証は無い)
F-15KやKF-16の分だけでも防御用レーザーを売って貰えたら御の字、くらいだろう
レールガンはそもそも航空機に積むのは無理
レーザーとHPMは自前で開発してないので、欲しかったら米国に頭下げるしかない (そして提供して貰える保証は無い)
F-15KやKF-16の分だけでも防御用レーザーを売って貰えたら御の字、くらいだろう
652名無し三等兵 (ワッチョイ 2596-cd9y)
2022/01/19(水) 21:41:53.41ID:I+tjRzcc0 そう言えば、地上試験とか初飛行は中継でお披露目とかしてくれるんかな
ロケットみたいに途中でブチ切られたりしてな
ロケットみたいに途中でブチ切られたりしてな
653名無し三等兵 (ワッチョイ c510-lUou)
2022/01/19(水) 22:38:42.24ID:Dp60cqTR0 アメリカからお断りされちゃった核心技術リストにレーザーなかったっけ?
なかったような
なかったような
654名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-XLaM)
2022/01/19(水) 22:45:16.67ID:hfKo8rc30655名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/19(水) 22:55:06.93ID:9Sv6kNiQ0 繰り返しになるけど防御用レーザーの電力くらいはバッテリーでいいよ (キャパシタは別途要るかもだが)
出力50kwとして、変換効率も考慮して消費電力150kw、10kw/hのバッテリーがあったら240秒は照射出来る 電気自動車のバッテリー流用で十分
1回辺りの照射時間なんて数秒だろうし、1度の出撃で何回照射する必要があるか考えたらジェネレータからの発電量はあまり気にしなくても良いかと
米国もその見込みがなかったら、F-15やF-16への搭載を視野に入れたレーザーポッドなんて作ってないっしょ
出力50kwとして、変換効率も考慮して消費電力150kw、10kw/hのバッテリーがあったら240秒は照射出来る 電気自動車のバッテリー流用で十分
1回辺りの照射時間なんて数秒だろうし、1度の出撃で何回照射する必要があるか考えたらジェネレータからの発電量はあまり気にしなくても良いかと
米国もその見込みがなかったら、F-15やF-16への搭載を視野に入れたレーザーポッドなんて作ってないっしょ
656名無し三等兵 (ワッチョイ 8242-PfSV)
2022/01/19(水) 23:55:20.94ID:OSLTXyc/0 ポラメちゃんがレーザーで地上を「ビィィン」と薙ぎ払うと、
1秒ぐらい遅れてから地上の土砂が「ドドドドドッ」と巻き上げられる。
1秒ぐらい遅れてから地上の土砂が「ドドドドドッ」と巻き上げられる。
657名無し三等兵 (ワッチョイ a968-9BXF)
2022/01/19(水) 23:58:13.72ID:jQtxEL0b0 腐ってやがる。早すぎたんだ
658名無し三等兵 (ワッチョイ 92bd-85Gu)
2022/01/20(木) 00:26:55.08ID:SU1pTmVE0 レーザーNG
659名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/20(木) 00:47:17.65ID:EAlu+C4jF >>628
磁場によって推進するのだからレールガン側に磁石や電磁石が一切使われていない事が証明できれば反動はないと言えるんじゃないですかね。
磁場によって推進するのだからレールガン側に磁石や電磁石が一切使われていない事が証明できれば反動はないと言えるんじゃないですかね。
660名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/20(木) 00:51:13.23ID:EAlu+C4jF >>655
しかしレーザーを積んでない戦闘機が数十kW使ってるのに、
KF-21がレーザー用バッテリー(あるいはキャパシタ)の充電用に50kW使えないでしょう。
やはりここは発電用ガスタービンを積んだ3発機(って言っていいのか?)に。
しかしレーザーを積んでない戦闘機が数十kW使ってるのに、
KF-21がレーザー用バッテリー(あるいはキャパシタ)の充電用に50kW使えないでしょう。
やはりここは発電用ガスタービンを積んだ3発機(って言っていいのか?)に。
661名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/20(木) 01:52:59.55ID:B4FPFiNG0 >>660
飛んでる最中に充電する必要ないでしょ、出撃前に充電しとくだけで良いよ (レーザー用バッテリーとジェネレータは繋がっていなくていい)
弾数無制限とは行かないが、4gen機の防御用と割り切るならそれで使用回数は十分間に合う
1度の出撃で何十発ミサイル撃たれてくるつもりだって話だね
飛んでる最中に充電する必要ないでしょ、出撃前に充電しとくだけで良いよ (レーザー用バッテリーとジェネレータは繋がっていなくていい)
弾数無制限とは行かないが、4gen機の防御用と割り切るならそれで使用回数は十分間に合う
1度の出撃で何十発ミサイル撃たれてくるつもりだって話だね
662名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/20(木) 08:04:44.01ID:/kzD8XD20 電池積むとシステム的に2tぐらいなって、ただでさえ少ない積載量を使い潰しそうな感覚だけど…
まあだからこそ外装ポッドなんだろうけど
まあだからこそ外装ポッドなんだろうけど
663名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/20(木) 09:04:28.21ID:B4FPFiNG0 SHiELDの目標値が0.7トンじゃなかったかな (もうちょっと重量増えても驚かないけど)
バッテリー自体はそこまで重いもんでもない
リチウムイオン電池の重量エネルギー密度は90〜250Wh/kgだから、10kW/hで良いなら110kgくらいか
そもそもジェネレータに頼る方式だと、F-15やF-16にも積めなくて米国が困るわ
韓国が自力で作れる訳でもなかろうし
バッテリー自体はそこまで重いもんでもない
リチウムイオン電池の重量エネルギー密度は90〜250Wh/kgだから、10kW/hで良いなら110kgくらいか
そもそもジェネレータに頼る方式だと、F-15やF-16にも積めなくて米国が困るわ
韓国が自力で作れる訳でもなかろうし
664名無し三等兵 (ワッチョイ cdba-YQNv)
2022/01/20(木) 09:33:57.32ID:xcQkhB6u0 >>663
バッテリーを積むくらいなら発電機を積むだろ ラムエアタービン発電機とか
バッテリーを積むくらいなら発電機を積むだろ ラムエアタービン発電機とか
665名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/20(木) 09:41:21.76ID:V3myOTQHM バッテリー使ってもどの道キャパシタは必要で同じエネルギー容量ならエンジンと燃料の組み合わせの方がバッテリーより軽いのでどの国も余裕のあるエンジン出力と発電機容量で乗り切ろうとしてるわけでな
666名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/20(木) 09:58:25.99ID:V3myOTQHM 同じ電力量ならバッテリーより発電用エンジンポッド+燃料の方が効率的で
元から推進用エンジンに十分な発電能力持たせてる方がさらに効率的
元から推進用エンジンに十分な発電能力持たせてる方がさらに効率的
667名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/20(木) 10:18:02.97ID:B4FPFiNG0 >どの国も余裕のあるエンジン出力と発電機容量で乗り切ろうとしてるわけでな
そりゃ6gen機ならね
まあRAT+キャパシタでも良いとは思う
そりゃ6gen機ならね
まあRAT+キャパシタでも良いとは思う
669名無し三等兵 (ワッチョイ 2ded-YG80)
2022/01/20(木) 11:54:20.66ID:xFW+VFfp0670名無し三等兵 (ワッチョイ cd7c-85Gu)
2022/01/20(木) 12:16:04.37ID:IAdMxeXq0671名無し三等兵 (スププ Sd22-tiJY)
2022/01/20(木) 12:24:08.64ID:DrLSOLdAd 後ろから撃ってくるのは韓国だからな
672名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/20(木) 12:25:04.98ID:/kzD8XD20 >>670
角度のせいで左右の曲率が違って見えるけど、左側ダクトは丸見えのようにも感じるな
角度のせいで左右の曲率が違って見えるけど、左側ダクトは丸見えのようにも感じるな
674名無し三等兵 (スップ Sd22-ZkzD)
2022/01/20(木) 13:26:20.14ID:xgjIvUEVd675名無し三等兵 (ワッチョイ c510-9bLZ)
2022/01/20(木) 13:32:52.59ID:fGakeRVr0 >>670
ttps://i.imgur.com/rphOTgg.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/0/6/06ae22ea.jpg
実は上下にめっちゃウネってる
ttps://i.imgur.com/rphOTgg.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/0/6/06ae22ea.jpg
実は上下にめっちゃウネってる
676名無し三等兵 (ワッチョイ 82bd-hmld)
2022/01/20(木) 16:03:49.34ID:ILfhC9+D0 >>674
>学級会で議題と関係ないこと話して学級委員に煩いと注意され、お前なんかに従う訳がねーだろ!と逆ギレする池沼、クラスに数人はいたな。
捏造妄想を並べてソース付けて論破されたら「関係ないことニダ!」かよw
>残念な頭のまま。
自分がどんだけ無様かも理解できない残念なアタマという自己紹介乙。
>学級会で議題と関係ないこと話して学級委員に煩いと注意され、お前なんかに従う訳がねーだろ!と逆ギレする池沼、クラスに数人はいたな。
捏造妄想を並べてソース付けて論破されたら「関係ないことニダ!」かよw
>残念な頭のまま。
自分がどんだけ無様かも理解できない残念なアタマという自己紹介乙。
677名無し三等兵 (スップ Sd22-ZkzD)
2022/01/20(木) 16:25:47.83ID:xgjIvUEVd >>676
レールガンを言い出した奴もそれに反応した奴も「等しく」スレ違い。
学級会を乱して関係ないことをわーわーわめいて、注意されても止めない奴ら。全員が悪いんだよ。分かる?
他でやれ、ここで反論すんな。お前もスレ違いの片棒担いでる同類じゃ。
レールガンを言い出した奴もそれに反応した奴も「等しく」スレ違い。
学級会を乱して関係ないことをわーわーわめいて、注意されても止めない奴ら。全員が悪いんだよ。分かる?
他でやれ、ここで反論すんな。お前もスレ違いの片棒担いでる同類じゃ。
678名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-6weM)
2022/01/20(木) 16:29:02.71ID:wJzYcl7za 荒らしに反応する奴も荒らしと言う鉄則も知らないらしい
荒らしと思うなら徹底的にスルーするのがここでのルールだぞ
俺は別にどんな話題でもOKだからなんとも思わないけどな
荒らしと思うなら徹底的にスルーするのがここでのルールだぞ
俺は別にどんな話題でもOKだからなんとも思わないけどな
679名無し三等兵 (スップ Sd22-ZkzD)
2022/01/20(木) 16:29:12.46ID:xgjIvUEVd KF-21にレールガンが装備されるならスレ違いじゃないから、そういうソース出せるならそのソース出した上でレールガンの話続けてください。
680名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/20(木) 17:10:53.95ID:WaDJNe0cM レールガンの時代になったらKFXはますます存在価値無くなるよね
ってだけの話に何を発狂してるのやら
ってだけの話に何を発狂してるのやら
681名無し三等兵 (ワッチョイ f901-pjxc)
2022/01/20(木) 17:48:36.84ID:KOmH/QW10 スレチだから、これ以上は書かないとして
>>659
>>レールガン側に磁石や電磁石が一切使われていない事が証明できれば
基本的なことを理解できていないようですが、レールガンには磁石も電磁石も
使用されていません。
レールに流れる大電流によって、電磁場を発生させます。
イメージとしては、1ターンのコイルに近いか。
反動に関して作用反作用云々する人がいますが、無反動砲をイメージすれば分かるかと。
無反動砲は、前方に弾を押し出して後方にガスを逃がすことで実現するわけですが、
レールガンもローレンツ力で弾が前方に押し出されて、後方には磁場が残るのみ。
その磁場そのものは、レール自体を後方に押し出す力はない。但しレールを
弾の進行方向に対して垂直方向に、つまりレールを左右に広げる方向に力が働く。
故にレールガンには反動はほとんどないということになる。
>>659
>>レールガン側に磁石や電磁石が一切使われていない事が証明できれば
基本的なことを理解できていないようですが、レールガンには磁石も電磁石も
使用されていません。
レールに流れる大電流によって、電磁場を発生させます。
イメージとしては、1ターンのコイルに近いか。
反動に関して作用反作用云々する人がいますが、無反動砲をイメージすれば分かるかと。
無反動砲は、前方に弾を押し出して後方にガスを逃がすことで実現するわけですが、
レールガンもローレンツ力で弾が前方に押し出されて、後方には磁場が残るのみ。
その磁場そのものは、レール自体を後方に押し出す力はない。但しレールを
弾の進行方向に対して垂直方向に、つまりレールを左右に広げる方向に力が働く。
故にレールガンには反動はほとんどないということになる。
683名無し三等兵 (ワッチョイ 9254-OahQ)
2022/01/20(木) 18:52:00.18ID:su44eUr30 >>682
なんだつまらん……そんな事したら普通の第4世代機になっちゃうじゃないか
なんだつまらん……そんな事したら普通の第4世代機になっちゃうじゃないか
684名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/20(木) 19:08:33.09ID:/kzD8XD20 >>682
現実解としては正しい判断だけど、ますます就役時期が遅れるなw
現実解としては正しい判断だけど、ますます就役時期が遅れるなw
685名無し三等兵 (ワッチョイ 9254-OahQ)
2022/01/20(木) 19:11:44.16ID:su44eUr30 >>684
むしろ早まるのでは?謎空間潰してスネークダクトをストレートにすれば機体強度の向上や燃焼効率良くなるからトラブル減らせるだろ
むしろ早まるのでは?謎空間潰してスネークダクトをストレートにすれば機体強度の向上や燃焼効率良くなるからトラブル減らせるだろ
686名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/20(木) 19:24:07.01ID:/kzD8XD20 あー、まあ確かに。初飛行までは遅れるけど初飛行後にテストでトラブる期間は短縮されるか…このスレ的には一番面白味のない展開だなw
688名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/20(木) 19:38:47.53ID:/kzD8XD20 妄想を咎めスレチを嗜めて罵られるとはなんとも、はや
触っちゃった責任は認めるけどさ
触っちゃった責任は認めるけどさ
689名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-Z7N/)
2022/01/20(木) 19:57:05.47ID:yat8Y8SVa AWACS国産するってさ
「空の指揮所」海外導入の代わりに独自開発
https://n.news.naver.com/article/055/0000947909
私たちの防産業業界が「空の指揮所」と呼ばれる早期警報の独自開発を推進することが確認されました。早期警戒の核心技術である様々なレーダーの国産化が可能だという判断からです。
(中略…SAABとIAIはROC満たさず、ボーイングは高いんだと)
先週、韓国航空宇宙産業、LIGネックスワンなど航空機とレーダー専門メーカーを呼び、早期警報の独自開発案と事業日程を議論したことが確認されました。
政府消息筋は「迎撃体系と戦闘機、偵察衛星などを独自開発し、高性能レーダー技術を十分に確保しただけで早期警戒読者開発も可能だ」と話した。
「白頭情報偵察機事業のように外国航空機を買い、レーダーなど国産検知装備を装着する方式で進行されるだろう」とこの消息筋は説明しました。
このようにすれば、1機当たりの価格はボーイング社の半分程度に可能であると予想される。 
軍当局は早ければ3月防衛事業推進委員会を開き、事業推進戦略を独自開発に変更する計画です。
「空の指揮所」海外導入の代わりに独自開発
https://n.news.naver.com/article/055/0000947909
私たちの防産業業界が「空の指揮所」と呼ばれる早期警報の独自開発を推進することが確認されました。早期警戒の核心技術である様々なレーダーの国産化が可能だという判断からです。
(中略…SAABとIAIはROC満たさず、ボーイングは高いんだと)
先週、韓国航空宇宙産業、LIGネックスワンなど航空機とレーダー専門メーカーを呼び、早期警報の独自開発案と事業日程を議論したことが確認されました。
政府消息筋は「迎撃体系と戦闘機、偵察衛星などを独自開発し、高性能レーダー技術を十分に確保しただけで早期警戒読者開発も可能だ」と話した。
「白頭情報偵察機事業のように外国航空機を買い、レーダーなど国産検知装備を装着する方式で進行されるだろう」とこの消息筋は説明しました。
このようにすれば、1機当たりの価格はボーイング社の半分程度に可能であると予想される。 
軍当局は早ければ3月防衛事業推進委員会を開き、事業推進戦略を独自開発に変更する計画です。
690名無し三等兵 (ワッチョイ a9dd-RZDf)
2022/01/20(木) 20:03:05.57ID:P1G2+hnT0 レーダー国産すればなんとかなるという認識がなぁ
AWACSのキモはもっとあるだろうに
AWACSのキモはもっとあるだろうに
691名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/20(木) 20:05:36.77ID:/kzD8XD20692名無し三等兵 (ワッチョイ 8656-KmD2)
2022/01/20(木) 20:06:41.03ID:nVm3+yq40 作れない部分はイスラエルに発注するだけ
694名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-Z7N/)
2022/01/20(木) 20:10:59.56ID:i61LLTaea あーE-737の追加事業だからAEWかも
ごめん
ごめん
695名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/20(木) 21:02:48.41ID:EAlu+C4jF まあハード作りゃデータ取りもできるだろう。
取ったデータをどう処理するかとか問題は山積ではあるが。
取ったデータをどう処理するかとか問題は山積ではあるが。
696名無し三等兵 (スップ Sd22-ZkzD)
2022/01/20(木) 21:09:22.14ID:xgjIvUEVd 国産化失敗したハンファは外され、官民でずっとやってたLIGネクスワンが返り咲きか。
まぁ、順当だろうけど、KF-21向けの時点でLIG採用してたらもっと開発難度は下がったろうに。
まぁ、順当だろうけど、KF-21向けの時点でLIG採用してたらもっと開発難度は下がったろうに。
697名無し三等兵 (ワッチョイ c297-N+jZ)
2022/01/20(木) 22:05:55.62ID:ZVZuxxLx0 KFXはさておき日本はそのうちレールガンの戦闘機搭載を考え出すだろうなぁ
40mmだと載せるのは厳しいが対戦闘機戦闘なら12.7mmや7.6mmでもM8とか9とかでぶち込めるなら十分効果あるし
40mmだと載せるのは厳しいが対戦闘機戦闘なら12.7mmや7.6mmでもM8とか9とかでぶち込めるなら十分効果あるし
698名無し三等兵 (ワッチョイ c5f8-PVvO)
2022/01/20(木) 23:45:22.41ID:uLUlVhS50 対戦闘機用にレールガンて意味あるの?
当たらない気がするんだが
当たらない気がするんだが
699名無し三等兵 (ワッチョイ a9dd-RZDf)
2022/01/21(金) 00:36:54.86ID:yusl0yEJ0 そのエネルギーあればレーザー積むんじゃなかろうか?
700名無し三等兵 (ワッチョイ d166-6Z7J)
2022/01/21(金) 02:37:22.94ID:flvOfYCH0 ある程度機銃が敵機影を追従補正するならかなり効果あると思う。
701名無し三等兵 (ワッチョイ 6e46-6weM)
2022/01/21(金) 02:50:03.95ID:8LcGoP7o0702名無し三等兵 (ワントンキン MM52-57u2)
2022/01/21(金) 03:24:41.85ID:5MvUWrtfM703名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/21(金) 03:41:03.33ID:LxLY78+BF 空対空で機銃使う場合はレーザーで置き換えになるだろうけど
対地攻撃だったらどうだろう
対地攻撃だったらどうだろう
704名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 05:52:57.12ID:StfC9uIW0705名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 06:04:14.88ID:StfC9uIW0 てかアレだ
レーザーのメリットは、「高速で移動する相手に当てやすい」「1発辺りの単価が安い」事なので
移動速度の遅い対地目標相手で機関砲と比べるのは、メリットを何も発揮出来ない話になってしまう
レーザーのメリットは、「高速で移動する相手に当てやすい」「1発辺りの単価が安い」事なので
移動速度の遅い対地目標相手で機関砲と比べるのは、メリットを何も発揮出来ない話になってしまう
706名無し三等兵 (ワッチョイ c297-N+jZ)
2022/01/21(金) 06:33:51.11ID:xlIGkBEw0710名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/21(金) 06:46:42.82ID:LxLY78+BF711名無し三等兵 (ワッチョイ c297-N+jZ)
2022/01/21(金) 07:32:34.25ID:xlIGkBEw0712名無し三等兵 (ワッチョイ c297-N+jZ)
2022/01/21(金) 07:37:08.79ID:xlIGkBEw0 対艦と違って相手は装甲持ってないことは分かり切ってるから貫通させる必要はない
意図的に弾道強度を弱めてダムダム弾みたいに全エネルギーが機体に吸収されるようにすればいい
意図的に弾道強度を弱めてダムダム弾みたいに全エネルギーが機体に吸収されるようにすればいい
713名無し三等兵 (ワッチョイ c297-N+jZ)
2022/01/21(金) 07:37:22.81ID:xlIGkBEw0 弾頭強度
714名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 08:00:58.65ID:Gh32vzjNM たとえ秒速3km(M9)でも100km先に届くのに33秒かかるので誘導砲弾化しないと当たるか微妙
レーザーはレーザーで遠距離に焦点絞るにはでかいレンズが必要なんでどこまでBVRで効果的かは未知数
一方で近距離では間違いなく効果絶大なんでそんなのが普及した日には遠くからミサイル撃っても全部迎撃されて当たるわけないという
レーザーはレーザーで遠距離に焦点絞るにはでかいレンズが必要なんでどこまでBVRで効果的かは未知数
一方で近距離では間違いなく効果絶大なんでそんなのが普及した日には遠くからミサイル撃っても全部迎撃されて当たるわけないという
715名無し三等兵 (ワッチョイ 6ef2-T4Xm)
2022/01/21(金) 08:19:35.00ID:d2i3VjfR0 >>714
ミサイルが駄目なら九一式徹甲弾でいいじゃないw
…というのは半ば冗談にしても、大口径砲の徹甲弾が復活したら恐ろしいっちゃ恐ろしい。
なにしろ一トンはあろうかという鉄の塊がマッハ3以上で降ってくる。
迎撃しようにも中途半端なミサイルでは破壊するのも至難の業。
そんな時代になるかもねぇ…
ミサイルが駄目なら九一式徹甲弾でいいじゃないw
…というのは半ば冗談にしても、大口径砲の徹甲弾が復活したら恐ろしいっちゃ恐ろしい。
なにしろ一トンはあろうかという鉄の塊がマッハ3以上で降ってくる。
迎撃しようにも中途半端なミサイルでは破壊するのも至難の業。
そんな時代になるかもねぇ…
716名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/21(金) 08:24:30.92ID:6oPVxzsi0 一時期のドローンと同じで夢見すぎなんだよな、しかも自衛レーザーすらおぼつかないポラメちゃんのスレでやる話でもないのに
717名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 08:53:56.93ID:StfC9uIW0 >>711
>ばら撒く数が同じなら結局64分の1なのは変わらんし
艦載レールガンと比べて1/64でも十分デカいし、機関砲と比べて1/64になる訳でなし
比率でなく、具体的に電力が何kw必要かって話にしないとだ
>極超音速弾のエネルギー食らえば豆鉄砲でも戦闘機サイズの機体は一発でバラバラになるから
従来型機関砲 → 20x102mm砲弾(重量100g)、初速1,050m/s、運動エネルギー55,125J
お前さんが想定するレールガン → 口径40mm・重量320gの試作レールガン用砲弾の1/64 = 弾丸5g、初速2,100m/s?、運動エネルギー11,025J
>ばら撒く数が同じなら結局64分の1なのは変わらんし
艦載レールガンと比べて1/64でも十分デカいし、機関砲と比べて1/64になる訳でなし
比率でなく、具体的に電力が何kw必要かって話にしないとだ
>極超音速弾のエネルギー食らえば豆鉄砲でも戦闘機サイズの機体は一発でバラバラになるから
従来型機関砲 → 20x102mm砲弾(重量100g)、初速1,050m/s、運動エネルギー55,125J
お前さんが想定するレールガン → 口径40mm・重量320gの試作レールガン用砲弾の1/64 = 弾丸5g、初速2,100m/s?、運動エネルギー11,025J
718名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 08:56:40.72ID:StfC9uIW0 初速の所を飛行速度と合成して、それぞれ2,050m/s、3,100,/sにしても良いけど
それやっても運動エネルギーの差は縮まらない
それやっても運動エネルギーの差は縮まらない
719名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 09:00:12.38ID:Gh32vzjNM >>717
レールガンはサーボつけてるから口径40mmでも弾芯はそれ以下やぞ
レールガンはサーボつけてるから口径40mmでも弾芯はそれ以下やぞ
720名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 09:02:44.26ID:StfC9uIW0 まあそうだろね (動かす質量はサーボ込みで考えないといけないが)
一体何グラムの弾頭を飛ばすつもりなんだという話に
一体何グラムの弾頭を飛ばすつもりなんだという話に
721名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 09:08:23.49ID:Gh32vzjNM んなもん弾頭重量だけじゃ決まらん
一定時間に何発発射できるキャパシタ容量でキャパシタ蓄電量使い切った後に何分で満充電したいか次第に決まってる
一定時間に何発発射できるキャパシタ容量でキャパシタ蓄電量使い切った後に何分で満充電したいか次第に決まってる
722名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 09:16:32.77ID:StfC9uIW0 諸々ひっくるめて、航空機に積むのは相当な無茶だわな
従来型機関砲と比べて弾速2倍なら運動エネルギー4倍だが、同じ重量を飛ばすのは航空機の電力供給能力とキャパシタ積載容量が厳しいし
そこで重量を削ったら、メリットが弾の到着速度くらいしかない (そしてその分野ではレーザーに勝てない)
従来型機関砲と比べて弾速2倍なら運動エネルギー4倍だが、同じ重量を飛ばすのは航空機の電力供給能力とキャパシタ積載容量が厳しいし
そこで重量を削ったら、メリットが弾の到着速度くらいしかない (そしてその分野ではレーザーに勝てない)
723名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/21(金) 09:18:36.37ID:6oPVxzsi0 >>722
やるならAL-1みたいに大型機に積んで弾道弾のブーストフェイズに撃ち込むとか?でもAWACS狩りミサイルなんてことを考えると射程は300km超欲しいし実用性は疑問ではあるわな
やるならAL-1みたいに大型機に積んで弾道弾のブーストフェイズに撃ち込むとか?でもAWACS狩りミサイルなんてことを考えると射程は300km超欲しいし実用性は疑問ではあるわな
724名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 09:19:57.25ID:Gh32vzjNM レーザーのエネルギーならどっかから勝手に湧いてくるとでも思ってんのかよ
おめでてーな
おめでてーな
725名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 09:46:58.84ID:StfC9uIW0 レーザーは搭載予定だからね、日本も欧米も
まーそもそも防御用兵器であって、機関砲を代替する様な物には(少なくとも登場して直ぐには)ならないと思ってるが
もし攻撃用として航空機に当てるなら最低でもレーザー出力100kwくらいは欲しいとして、投入電力は300kwくらいだが
その電力でレールガン撃ったって、それこそ豆鉄砲でしょ
まーそもそも防御用兵器であって、機関砲を代替する様な物には(少なくとも登場して直ぐには)ならないと思ってるが
もし攻撃用として航空機に当てるなら最低でもレーザー出力100kwくらいは欲しいとして、投入電力は300kwくらいだが
その電力でレールガン撃ったって、それこそ豆鉄砲でしょ
726名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 10:05:00.70ID:Gh32vzjNM 100kWの電気出力で1分間充電したら6メガジュールなんだけどな
727名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 10:08:55.41ID:Gh32vzjNM ちなみに10MJのフライホイールの重さがだいたい100kgぐらいだ
728名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 10:29:49.45ID:StfC9uIW0 >>726
時間を掛けて充電する前提ならそりゃ何kwでも用意出来るが
それ貯めとくキャパシタのサイズも考慮した方がいいよ
https://pbs.twimg.com/media/FGPYfZCUYAMh54e.jpg
時間を掛けて充電する前提ならそりゃ何kwでも用意出来るが
それ貯めとくキャパシタのサイズも考慮した方がいいよ
https://pbs.twimg.com/media/FGPYfZCUYAMh54e.jpg
729名無し三等兵 (ワッチョイ 2ded-YG80)
2022/01/21(金) 10:34:43.90ID:6PdsDaPZ0 >>726
レーザーが1分間でどれだけの目標を攻撃できるか考えたら厳しくないかな
レーザーが1分間でどれだけの目標を攻撃できるか考えたら厳しくないかな
730名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 10:38:07.29ID:Gh32vzjNM >>728
上に書いてるフライホイールは重さ100kgの直径60cmだぞ
ちなみに機載なんか考えてない定置用の設計
コンデンサなんか使ったらでかくなるのは当たり前だっつー程度の知識ぐらい持ってからしゃべってくれや
上に書いてるフライホイールは重さ100kgの直径60cmだぞ
ちなみに機載なんか考えてない定置用の設計
コンデンサなんか使ったらでかくなるのは当たり前だっつー程度の知識ぐらい持ってからしゃべってくれや
731名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 10:47:11.76ID:Gh32vzjNM >>729
100kWレーザーじゃ射程数kmで小型ドローンに数秒照射して撃墜できる程度なんであんま差はない
100kWレーザーじゃ射程数kmで小型ドローンに数秒照射して撃墜できる程度なんであんま差はない
733名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 11:16:43.26ID:StfC9uIW0 ちなみに比較的新しいコレが
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/01061/?ST=msb
> 今回開発したFlystabの仕様は、フライホイール1台あたりの定格出力は60kW、定格容量は3.6kWh、
> 充放電時間は約260秒、応答速度は約30ミリ秒、最大回転数は4万5000rpmで設計寿命は25年、重さは約900kg。
こんなもんよ
3.6kWhで充放電260秒っつーなら、(3.6*3600)/260=49.84... で大体1秒に50kwかな
定格出力60kwとの事なので、充電50kwの放電60kwだろうけど これじゃ足りないでしょ
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/01061/?ST=msb
> 今回開発したFlystabの仕様は、フライホイール1台あたりの定格出力は60kW、定格容量は3.6kWh、
> 充放電時間は約260秒、応答速度は約30ミリ秒、最大回転数は4万5000rpmで設計寿命は25年、重さは約900kg。
こんなもんよ
3.6kWhで充放電260秒っつーなら、(3.6*3600)/260=49.84... で大体1秒に50kwかな
定格出力60kwとの事なので、充電50kwの放電60kwだろうけど これじゃ足りないでしょ
734名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 11:37:48.95ID:Gh32vzjNM >>733
なんで家庭電力とかを賄うためにゆっくり電気が流れるよう設計されたフライホイールが参考になると思ったのか知らんけど
フライホイールの瞬発出力なんてどれだけ一気に回転を止めるかという設計次第だからんなもんいくらでも上がるぞ
ちなみに↓の試算では出力5000万アンペア
フライホイールを利用 した瞬間大出力装置* - J-Stage
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.jstage.jst.go.jp/article/jime1966/24/1/24_1_19/_pdf&ved=2ahUKEwjYm5qL5sH1AhXpxYsBHTK_DHIQFnoECAYQAQ&usg=AOvVaw1fZR8ORBwGbL_CAuBEyBC7
なんで家庭電力とかを賄うためにゆっくり電気が流れるよう設計されたフライホイールが参考になると思ったのか知らんけど
フライホイールの瞬発出力なんてどれだけ一気に回転を止めるかという設計次第だからんなもんいくらでも上がるぞ
ちなみに↓の試算では出力5000万アンペア
フライホイールを利用 した瞬間大出力装置* - J-Stage
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.jstage.jst.go.jp/article/jime1966/24/1/24_1_19/_pdf&ved=2ahUKEwjYm5qL5sH1AhXpxYsBHTK_DHIQFnoECAYQAQ&usg=AOvVaw1fZR8ORBwGbL_CAuBEyBC7
735名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 12:06:47.08ID:StfC9uIW0 >>734
理論上限しか見てない……
文中にも
>と ころが現状では,理論値のように数万アンペアも取り出せうるということはない.
>前述した式(6)の電流値は,電流が無限大に集電できるものと仮定した理論式であって,
>現実にはブラシの集電容量により制約を受ける.
とあるだろうに
理論上限しか見てない……
文中にも
>と ころが現状では,理論値のように数万アンペアも取り出せうるということはない.
>前述した式(6)の電流値は,電流が無限大に集電できるものと仮定した理論式であって,
>現実にはブラシの集電容量により制約を受ける.
とあるだろうに
736名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 12:12:43.00ID:Gh32vzjNM737名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 12:15:26.89ID:StfC9uIW0 ぶっちゃけ、現状の試作レールガンでフライホイール使ってない時点でお察しだと思うんだがな
738名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 12:18:25.47ID:Gh32vzjNM サイズ考えなくていい試作レールガン向けなら扱いやすいコンデンサパック使うのは当たり前やがな
電源部の小型化開発はこれからだって言われてただろうに
電源部の小型化開発はこれからだって言われてただろうに
739名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 12:22:34.70ID:StfC9uIW0 >電源部の小型化開発はこれからだって言われてただろうに
勿論よ 現状の20ftコンテナ*3じゃ艦載するにも流石にアレだしね
ただ、理論上限に達するまでの年月を一切考慮しなくて良いなら
そんなんライトガスガンでもメガワットレーザーでも何でもアリになっちゃうでしょうが
現状で要求性能を達成出来る見通しが立ってない物を前提にするのは流石にどうよ
勿論よ 現状の20ftコンテナ*3じゃ艦載するにも流石にアレだしね
ただ、理論上限に達するまでの年月を一切考慮しなくて良いなら
そんなんライトガスガンでもメガワットレーザーでも何でもアリになっちゃうでしょうが
現状で要求性能を達成出来る見通しが立ってない物を前提にするのは流石にどうよ
740名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/21(金) 12:26:09.39ID:6oPVxzsi0 消してるから見えんけど平気で仮定を3つ4つ重ねてSFの世界をさもすぐ実現するかのように語ってるからなあ
741名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 12:29:31.61ID:Gh32vzjNM >>739
https://www.news24.jp/articles/2022/01/20/041019542.html
レールガンの研究を指示していた小野寺が航空機にも搭載できればいいのだが、と日テレで言っている
そういう発言が出る程度には技術が進んでるということだ
ちなみにレールガンを戦闘機に押し込める程度の電源性能は理論上限なんかじゃないぞ
上限はまだまだ上
https://www.news24.jp/articles/2022/01/20/041019542.html
レールガンの研究を指示していた小野寺が航空機にも搭載できればいいのだが、と日テレで言っている
そういう発言が出る程度には技術が進んでるということだ
ちなみにレールガンを戦闘機に押し込める程度の電源性能は理論上限なんかじゃないぞ
上限はまだまだ上
742名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 12:31:05.04ID:Gh32vzjNM743名無し三等兵 (ワンミングク MM52-YQNv)
2022/01/21(金) 12:33:25.72ID:iZco1l2HM >>725
攻撃用なら 戦車でもビルでもスパスパ薙ぎ払えるくらいでないと駄目だよ
攻撃用なら 戦車でもビルでもスパスパ薙ぎ払えるくらいでないと駄目だよ
744名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 12:37:04.91ID:StfC9uIW0 >>741
「できればいい」とは言ってるが、それ実現性を考慮した話じゃないっしょ
レーザーやHPMと違って、将来的に航空機への搭載を視野に入れたロードマップすら無いっつーに
そしていい加減、新スレかなんか立ててそっちに移動しよう
なんか移動するのに適当なスレがあればそれでも良いんだが
「できればいい」とは言ってるが、それ実現性を考慮した話じゃないっしょ
レーザーやHPMと違って、将来的に航空機への搭載を視野に入れたロードマップすら無いっつーに
そしていい加減、新スレかなんか立ててそっちに移動しよう
なんか移動するのに適当なスレがあればそれでも良いんだが
745名無し三等兵 (スププ Sd22-tiJY)
2022/01/21(金) 12:37:38.98ID:TGx6vqh8d746名無し三等兵 (ワッチョイ e98b-up6B)
2022/01/21(金) 12:38:21.00ID:ocEXZnL60 メガ粒子砲や荷電粒子砲とか
747名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 12:39:47.79ID:Gh32vzjNM749名無し三等兵 (スププ Sd22-tiJY)
2022/01/21(金) 12:42:55.05ID:TGx6vqh8d KF-21はそもそも次世代装備投入予定もないでしょ
750名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 12:43:25.56ID:StfC9uIW0 まー相手するだけムダな奴だな
それはそれとして、俺もヒートアップしやすい性質なんで別スレはなんか作っとこう
レールガン単独スレにすべきか、レーザーやコイルガンなんかも含めた先進兵器総合にでもするか
(ちなみにレーザースレは昔あったけど落ちた模様)
それはそれとして、俺もヒートアップしやすい性質なんで別スレはなんか作っとこう
レールガン単独スレにすべきか、レーザーやコイルガンなんかも含めた先進兵器総合にでもするか
(ちなみにレーザースレは昔あったけど落ちた模様)
751名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 12:43:29.63ID:Gh32vzjNM そもそもどうでもいいようなことに攻撃的に噛みつかなければ議論が紛糾することもないって話やからな
なんか自分のことは棚に上げてるみたいだけど
なんか自分のことは棚に上げてるみたいだけど
752名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 12:44:54.46ID:Gh32vzjNM753名無し三等兵 (ササクッテロリ Spd1-xE4Q)
2022/01/21(金) 12:46:18.21ID:SflwFbUPp 載せられると使える、までの間には越えられない壁がある
レーザーやHPMと違ってレールガンを戦闘機に積んでも意味ないし使えない
レーザーやHPMと違ってレールガンを戦闘機に積んでも意味ないし使えない
754名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 12:53:21.71ID:Gh32vzjNM 載せられるかは不明確だけど元防衛大臣が航空機に載せたいと言うということはむしろ意味はあるんだろ
755名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 13:04:26.75ID:StfC9uIW0 はい一応別スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1642737483/
>>754
「政治家ができたらいいなってゆってた」しか言えなくなってる時点でお察し
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1642737483/
>>754
「政治家ができたらいいなってゆってた」しか言えなくなってる時点でお察し
756名無し三等兵 (ササクッテロリ Spd1-xE4Q)
2022/01/21(金) 13:15:17.49ID:SflwFbUPp そもそも小野寺氏の発言はMD用装備としての話だから戦闘機を想定してるとは思えない
本人は「飛行機や航空機」だと言ってるし、P-1やC-2サイズのMD用航空機を考えてんだろう
戦闘機に積むなんて言ってないからここでこの話題を引っ張っても無意味
本人は「飛行機や航空機」だと言ってるし、P-1やC-2サイズのMD用航空機を考えてんだろう
戦闘機に積むなんて言ってないからここでこの話題を引っ張っても無意味
757名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 13:18:37.84ID:Gh32vzjNM 極超音速兵器を撃ち落とせるようなレールガンが対戦闘機で使えないはずもないけどな
758名無し三等兵 (ササクッテロリ Spd1-xE4Q)
2022/01/21(金) 13:19:14.60ID:SflwFbUPp えw
759名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 13:20:43.02ID:Gh32vzjNM え?
760名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 13:21:39.25ID:StfC9uIW0 極超音速兵器を撃ち落とせるような大口径砲を積むつもりなのか、凄いなお前
761名無し三等兵 (ササクッテロリ Spd1-xE4Q)
2022/01/21(金) 13:23:14.31ID:SflwFbUPp762名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 13:24:49.13ID:Gh32vzjNM むしろレールガンの登場非ステルス機の居場所なくなるよ?って話なんだよなぁ
763名無し三等兵 (ササクッテロリ Spd1-xE4Q)
2022/01/21(金) 13:25:41.51ID:SflwFbUPp www
764名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 13:26:28.60ID:Gh32vzjNM ぷっw
765名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/21(金) 13:27:53.81ID:6oPVxzsi0 レールガンとポラメなんて、核兵器があるからライフルが要らないのかみたいな戦闘次元の違う話はどうでも良いしスレチに過ぎる
機体が飛ぶのか先か国が飛ぶのが先かみたいなポラメちゃんスレでやるこっちゃねーぞ
機体が飛ぶのか先か国が飛ぶのが先かみたいなポラメちゃんスレでやるこっちゃねーぞ
766名無し三等兵 (ササクッテロリ Spd1-xE4Q)
2022/01/21(金) 13:30:08.66ID:SflwFbUPp どっちかというと歩兵に対物ライフルを持たせれば対人無双出来る!という主張かな
767名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 13:30:48.81ID:Gh32vzjNM センスのない例えだなぁ
768名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 13:34:39.73ID:Gh32vzjNM770名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 13:36:59.72ID:Gh32vzjNM しかし自分でスレチだからこの話題は禁止!と吠えておきながら
延々とコンビ打ちじみたレスでそれ関係の話題を続けるのってなんかのギャグなんか?
延々とコンビ打ちじみたレスでそれ関係の話題を続けるのってなんかのギャグなんか?
771名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 13:40:38.75ID:StfC9uIW0 なあに、戦闘機vs戦闘機でレールガン使って相手を撃墜しようと考えるのに比べたら大したギャグでもない
772名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 13:42:13.40ID:Gh32vzjNM しかも焦りすぎてスレ建て失敗してるのほんとウケる
773名無し三等兵 (ワッチョイ 9152-soNI)
2022/01/21(金) 15:23:50.68ID:xtGO7gRx0 ここまで執拗にスレ荒そうとするってのは、よほどポラメに脅威を感じてるんだろうか
774名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 15:29:32.56ID:Gh32vzjNM せっかく捨て台詞吐いて逃亡したのにそんなこと書くとまた戻ってきちゃうぞ
自分で建てた隔離スレに永遠に引き籠もっていてほしいところだが
自分で建てた隔離スレに永遠に引き籠もっていてほしいところだが
775名無し三等兵 (ワッチョイ 92bd-hmld)
2022/01/21(金) 16:07:14.61ID:KBQLud3Q0 >>698
>対戦闘機用にレールガンて意味あるの?
10ミリとか40ミリは64MJを第一世代レールガンとして実用化するためのスケールダウンモデルなので、これの口径だけみて「戦闘機に載るはずだ、載せよう」と主張したところでそういう計画は無い。
そして戦闘機にレールガンを搭載する意味がない。
米海軍がなんでレールガンを言い出したのかというと、火薬を使った砲の射程の限界からミサイルを使わざるを得ないが、射程距離に比例して上がるコストのせいで撃ちたいだけ撃てない中で、高度150キロの宇宙まで吹っ飛ばして砲弾の射程を伸ばす、弾体は重さ20キロでもとにかく高速にしてキネティックで破壊力を稼ぐ、そして数を積める従来の砲弾に輪をかけて数を積んでズムウォルト級なら1万発を搭載して居座り続ける、という目標性能がある。
64MJって出力も、第一世代としての「控えめな、制限した」性能であって(レールガン自体が将来兵器だけど)将来の将来としては200MJとかそれ以上にしたいとしている。
相対的に安価な対地攻撃兵器としてのスペックがあれば、その何分の一かの射程なら無誘導砲弾の直射で防空任務もできる、というもので、レールガンのシステム重量、メガワット単位の発電能力、安い砲弾を大量に格納できる弾薬庫を戦闘機サイズの航空機に搭載しようとしても載らないし、それは歩兵個人に榴弾砲を持たせるような話になる。なら割高であっても誘導装置も加速するための推進剤も自前で持ってるミサイルでいいじゃん、と。
>対戦闘機用にレールガンて意味あるの?
10ミリとか40ミリは64MJを第一世代レールガンとして実用化するためのスケールダウンモデルなので、これの口径だけみて「戦闘機に載るはずだ、載せよう」と主張したところでそういう計画は無い。
そして戦闘機にレールガンを搭載する意味がない。
米海軍がなんでレールガンを言い出したのかというと、火薬を使った砲の射程の限界からミサイルを使わざるを得ないが、射程距離に比例して上がるコストのせいで撃ちたいだけ撃てない中で、高度150キロの宇宙まで吹っ飛ばして砲弾の射程を伸ばす、弾体は重さ20キロでもとにかく高速にしてキネティックで破壊力を稼ぐ、そして数を積める従来の砲弾に輪をかけて数を積んでズムウォルト級なら1万発を搭載して居座り続ける、という目標性能がある。
64MJって出力も、第一世代としての「控えめな、制限した」性能であって(レールガン自体が将来兵器だけど)将来の将来としては200MJとかそれ以上にしたいとしている。
相対的に安価な対地攻撃兵器としてのスペックがあれば、その何分の一かの射程なら無誘導砲弾の直射で防空任務もできる、というもので、レールガンのシステム重量、メガワット単位の発電能力、安い砲弾を大量に格納できる弾薬庫を戦闘機サイズの航空機に搭載しようとしても載らないし、それは歩兵個人に榴弾砲を持たせるような話になる。なら割高であっても誘導装置も加速するための推進剤も自前で持ってるミサイルでいいじゃん、と。
777名無し三等兵 (ワッチョイ 92bd-hmld)
2022/01/21(金) 16:14:38.01ID:KBQLud3Q0778名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 16:44:33.74ID:Gh32vzjNM779名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/21(金) 16:47:31.00ID:LxLY78+BF いずれにせよ長距離撃つなら索敵が重要になるから
状況はそれほど変わらんだろう。
状況はそれほど変わらんだろう。
780名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/)
2022/01/21(金) 17:11:46.22ID:Gh32vzjNM ただ空軍基地は固定目標なんである程度メクラ打ちでも打撃できちゃうから(残弾を弾道弾ほど気にしないでいいレールガンなら尚更)
KFX海軍型みたいな寝言にもある程度の軍事的合理性が発生しちゃうという斜め上の結論になりかねないのよね面白いことに
日本でのレールガン開発の急激な進展は韓国軍の調達計画にも割と影響すると思う
KFX海軍型みたいな寝言にもある程度の軍事的合理性が発生しちゃうという斜め上の結論になりかねないのよね面白いことに
日本でのレールガン開発の急激な進展は韓国軍の調達計画にも割と影響すると思う
781名無し三等兵 (ワッチョイ 7274-EMOH)
2022/01/21(金) 17:18:33.40ID:C96UtxGb0 対日戦でミサイル命だから10年後にレーザーやレールガンが出揃ってくると韓国は相当に落胆するだろうね
巡航ミサイルはほぼ無効化されるもんな
巡航ミサイルはほぼ無効化されるもんな
782名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/21(金) 17:20:22.51ID:LxLY78+BF >>781
そこは相手の迎撃能力見なかった事にしてホルホルするんで心配ご無用
そこは相手の迎撃能力見なかった事にしてホルホルするんで心配ご無用
783名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-XLaM)
2022/01/21(金) 17:35:09.07ID:YWrt9kai0784名無し三等兵 (ワッチョイ e101-pjxc)
2022/01/21(金) 18:19:09.22ID:fGc8snRu0785名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/21(金) 18:30:08.16ID:LxLY78+BF786名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 19:00:00.22ID:StfC9uIW0 砲の後退あるよね (動画冒頭)
https://www.youtube.com/watch?v=vrIsJ8_ctDc
https://www.youtube.com/watch?v=vrIsJ8_ctDc
787名無し三等兵 (ササクッテロリ Spd1-xE4Q)
2022/01/21(金) 19:09:11.60ID:JLlAaNYyp >>786
後退してるように見えんが?
こっちの方もっとわかりやすい
https://youtu.be/ctn5HZoWfgA
砲身がピクリとも動いてないし後退する力を打ち消したり復座するような駐退復座装置も取り付けられてない
後退してるように見えんが?
こっちの方もっとわかりやすい
https://youtu.be/ctn5HZoWfgA
砲身がピクリとも動いてないし後退する力を打ち消したり復座するような駐退復座装置も取り付けられてない
788名無し三等兵 (ワッチョイ 9110-XUCV)
2022/01/21(金) 21:15:26.11ID:2SYAJwcR0 結局KFXとは縁のなさそうなことについて延々と書いてる件
ネタ出せや韓国!
ネタ出せや韓国!
789名無し三等兵 (ワッチョイ c297-N+jZ)
2022/01/21(金) 21:52:57.59ID:xlIGkBEw0 専門スレまで建てておきながら結局自分からこっちで話してるのはさすがにキチガイすぎて草
790名無し三等兵 (ワッチョイ 6ef2-pjxc)
2022/01/21(金) 21:57:50.60ID:M1VWUscB0 韓国は中国と同じ旧正月前で
来週から2月上旬まで大きな動きはないんじゃないかな
来週から2月上旬まで大きな動きはないんじゃないかな
791名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/21(金) 22:00:23.41ID:StfC9uIW0 直近のネタっつーと先日のAEW報道くらいだが
これも詳細分かるまでは続報待ちだなあ
>>789
どうせ誘導したからって従う人も居なかろうよ
ただ、場所自体はあった方が良いかと (でないと普通に話したい時も「レールガンスレが無いのでここでやるわ」するしか無くなるし)
それはそれとして、64分の1はどうなったのお前さん
これも詳細分かるまでは続報待ちだなあ
>>789
どうせ誘導したからって従う人も居なかろうよ
ただ、場所自体はあった方が良いかと (でないと普通に話したい時も「レールガンスレが無いのでここでやるわ」するしか無くなるし)
それはそれとして、64分の1はどうなったのお前さん
792名無し三等兵 (ワッチョイ e979-fkY6)
2022/01/21(金) 22:34:01.15ID:5jGLaUwx0793名無し三等兵 (ワッチョイ e101-4JoK)
2022/01/21(金) 23:01:22.52ID:6oPVxzsi0794名無し三等兵 (ワッチョイ a968-9BXF)
2022/01/22(土) 00:57:43.29ID:63Y8urqb0 F-5が墜落するような状況で時間はないぞ
795名無し三等兵 (ワッチョイ 1d6f-soNI)
2022/01/22(土) 04:01:02.98ID:IkescRg00 T-50はF-5後継としてF-1クラスの練習戦闘機にすべきだったな・・・
そうすればレッサーF-16という立ち位置の割にF-16並の価格とか本末転倒な事にはならなかったろうに。
そうすればレッサーF-16という立ち位置の割にF-16並の価格とか本末転倒な事にはならなかったろうに。
796名無し三等兵 (ワッチョイ 8656-fHPM)
2022/01/22(土) 05:52:34.38ID:hSw6O2H20 >>792
どう見てもしてないけど?
画面全体が揺れただけ
何人かが指摘してるけど、まず砲弾を押し出したの爆発の力でなく
磁場と電荷に働くローレンツ力であることしないと理解してないと
いつまでも砲弾が出ていくなら砲身が後退しないとおかしい!
と勘違いしてしまう
どう見てもしてないけど?
画面全体が揺れただけ
何人かが指摘してるけど、まず砲弾を押し出したの爆発の力でなく
磁場と電荷に働くローレンツ力であることしないと理解してないと
いつまでも砲弾が出ていくなら砲身が後退しないとおかしい!
と勘違いしてしまう
797名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/22(土) 05:57:07.70ID:gtSExL9kF いやもういいんじゃないかな
たとえば、発射時の振動により弾丸が前方へ進むエネルギーと同じエネルギーが
レールガンに逆方向にかかったとしても、それは反動ではないって言う人はそう考えていれば。
たとえば、発射時の振動により弾丸が前方へ進むエネルギーと同じエネルギーが
レールガンに逆方向にかかったとしても、それは反動ではないって言う人はそう考えていれば。
798名無し三等兵 (ワッチョイ 8656-fHPM)
2022/01/22(土) 06:22:32.57ID:hSw6O2H20 作用する力がローレンツ力なら反作用する力もローレンツ力
電磁場の変化と電荷の動きに作用する
これ以上は別スレで
電磁場の変化と電荷の動きに作用する
これ以上は別スレで
799名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/22(土) 06:53:59.44ID:gtSExL9kF800名無し三等兵 (ワッチョイ 8d68-hNgM)
2022/01/22(土) 07:00:28.59ID:B44jhrMl0801名無し三等兵 (ワッチョイ 8d68-hNgM)
2022/01/22(土) 07:01:41.03ID:B44jhrMl0802名無し三等兵 (ワッチョイ 8d68-hNgM)
2022/01/22(土) 07:02:43.90ID:B44jhrMl0 阿保エベンキがいつこのポンコツ戦をなかったことにするかを掛けようぜ
804名無し三等兵 (ワッチョイ 8d68-hNgM)
2022/01/22(土) 07:05:27.67ID:B44jhrMl0805名無し三等兵 (ワッチョイ 8d68-hNgM)
2022/01/22(土) 07:06:25.54ID:B44jhrMl0806名無し三等兵 (ワッチョイ 8d68-hNgM)
2022/01/22(土) 07:08:12.77ID:B44jhrMl0 レールガンは宇宙開発ローケットにも使えそう
宇宙エレベーター基地から発射なら尚更
宇宙エレベーター基地から発射なら尚更
807名無し三等兵 (ワッチョイ 8d68-hNgM)
2022/01/22(土) 07:09:41.51ID:B44jhrMl0 まー半頭のポンコツぶりがわかるのがこれと、中国のが高速鉄道
メッキ剥がれるのも世界最速
メッキ剥がれるのも世界最速
808名無し三等兵 (ササクッテロリ Spd1-xE4Q)
2022/01/22(土) 07:27:09.54ID:thcbdk+tp809名無し三等兵 (ワッチョイ a17c-Z7N/)
2022/01/22(土) 07:38:34.23ID:xfsm/Kcw0 なんか微妙に後退してる気がする
>KF-21は今年上半期中に試験飛行に乗り出す予定だ。現在までの開発状況も既存の日程から大きく抜け出さない状態で進行中だという。
https://n.news.naver.com/article/022/0003660058
>KF-21は今年上半期中に試験飛行に乗り出す予定だ。現在までの開発状況も既存の日程から大きく抜け出さない状態で進行中だという。
https://n.news.naver.com/article/022/0003660058
810名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/22(土) 07:39:47.58ID:gtSExL9kF811名無し三等兵 (ワッチョイ 8d68-hNgM)
2022/01/22(土) 07:43:33.03ID:B44jhrMl0 電磁砲って
那知のムカデ砲のイメージ
つか、さらに強力になりそう
那知のムカデ砲のイメージ
つか、さらに強力になりそう
812名無し三等兵 (ワッチョイ e979-fkY6)
2022/01/22(土) 07:48:16.22ID:ezl+e2nZ0 >>796
ホンマ俺は反動あるかはどうでもいいけどこの動画見て 「画面全体が揺れただけ」 とは?
ちゃんと見てるの?思い込んだら黒が白になるヒトなの?軍板は恐ろしいw
米兵のオッチャンが弾頭とアーマチャを差し込んだ後のコレ見てもう一度言ってほしい。
https://youtu.be/ybCr1wrCpfw?t=1210
アーマチャのアルミが電力によってプラズマ化してしまうようだからそれの反動とかじゃないの?
ホンマ俺は反動あるかはどうでもいいけどこの動画見て 「画面全体が揺れただけ」 とは?
ちゃんと見てるの?思い込んだら黒が白になるヒトなの?軍板は恐ろしいw
米兵のオッチャンが弾頭とアーマチャを差し込んだ後のコレ見てもう一度言ってほしい。
https://youtu.be/ybCr1wrCpfw?t=1210
アーマチャのアルミが電力によってプラズマ化してしまうようだからそれの反動とかじゃないの?
813名無し三等兵 (ササクッテロリ Spd1-xE4Q)
2022/01/22(土) 08:48:57.67ID:thcbdk+tp814名無し三等兵 (ワッチョイ 8656-fHPM)
2022/01/22(土) 08:50:36.87ID:hSw6O2H20 >>812
どでもいいと言いながら頑張るねキミもw
どでもいいと言いながら頑張るねキミもw
815名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/22(土) 09:03:47.53ID:gtSExL9kF816名無し三等兵 (アウアウウー Sa05-Z7N/)
2022/01/22(土) 10:25:47.13ID:QoC5lqWKa クラスター爆弾搭載もNG食らった模様
KF-21から除外された爆弾
https://n.news.naver.com/article/277/0005034247
国産戦闘機KF-21に空対地爆濁である風修正拡散弾( WCMD )のCBU-105装着が不可能になった。
軍関係者は「空軍は当初、KF-21にCBU-105を装着する予定だったが、製作業者である米国のテキストロン社( Textron )で生産中断を通知して装着が難しくなった」と話した。
風修正拡散弾は爆弾本体の中に数多くの自弾を搭載し、広範囲な地域を一時に制圧できる爆弾だ。拡散弾1発に自弾が約40〜650余りが内蔵された。
拡散弾は、内部に搭載されている自弾(Bomblet)と、自弾を収納している容器(Canister)によって多様な組み合わせが可能である。拡散弾の種類に応じて、これらの自弾はサッカー場1個から30以上の広さまで拡散する。一般的な拡散弾の重量が約1000ポンド(454kg)程度であることを考えると、戦闘機は通常2発から15発まで搭載が可能だ。したがって、戦闘機1台が拡散弾を搭載すれば、一度出撃で最小サッカー場2個で450個以上の面積まで制圧するほど加工する威力を持つことになる。
空軍はKF-21に拡散弾搭載が不可能になり、合同参謀本部と再び所要を調整するという方針だ。また、KF-21に装着する極超音速ミサイル開発を合同参謀本部に要請して早ければ、今年から開発に乗り出す予定だ。極超音速ミサイルは一般弾道ミサイルよりも探知と迎撃が難しいという点で戦争版図を変えることができる「ゲームチェンジャー」と呼ばれる。発射に成功した国も米・中・ロなど3局に過ぎない。極超音速ミサイルを開発し、ソウル上空から発射すれば250キロ離れた平壌まで1分15秒で到達できる。
軍はKF-21に空対空ミサイル(2種)、空対地爆弾(9種)、空対地ミサイル(1種)を搭載する予定で、超超音速ミサイルと超音速ミサイルを追加装備すれば「精密打撃」が可能となると見ている。
KF-21から除外された爆弾
https://n.news.naver.com/article/277/0005034247
国産戦闘機KF-21に空対地爆濁である風修正拡散弾( WCMD )のCBU-105装着が不可能になった。
軍関係者は「空軍は当初、KF-21にCBU-105を装着する予定だったが、製作業者である米国のテキストロン社( Textron )で生産中断を通知して装着が難しくなった」と話した。
風修正拡散弾は爆弾本体の中に数多くの自弾を搭載し、広範囲な地域を一時に制圧できる爆弾だ。拡散弾1発に自弾が約40〜650余りが内蔵された。
拡散弾は、内部に搭載されている自弾(Bomblet)と、自弾を収納している容器(Canister)によって多様な組み合わせが可能である。拡散弾の種類に応じて、これらの自弾はサッカー場1個から30以上の広さまで拡散する。一般的な拡散弾の重量が約1000ポンド(454kg)程度であることを考えると、戦闘機は通常2発から15発まで搭載が可能だ。したがって、戦闘機1台が拡散弾を搭載すれば、一度出撃で最小サッカー場2個で450個以上の面積まで制圧するほど加工する威力を持つことになる。
空軍はKF-21に拡散弾搭載が不可能になり、合同参謀本部と再び所要を調整するという方針だ。また、KF-21に装着する極超音速ミサイル開発を合同参謀本部に要請して早ければ、今年から開発に乗り出す予定だ。極超音速ミサイルは一般弾道ミサイルよりも探知と迎撃が難しいという点で戦争版図を変えることができる「ゲームチェンジャー」と呼ばれる。発射に成功した国も米・中・ロなど3局に過ぎない。極超音速ミサイルを開発し、ソウル上空から発射すれば250キロ離れた平壌まで1分15秒で到達できる。
軍はKF-21に空対空ミサイル(2種)、空対地爆弾(9種)、空対地ミサイル(1種)を搭載する予定で、超超音速ミサイルと超音速ミサイルを追加装備すれば「精密打撃」が可能となると見ている。
817名無し三等兵 (ワッチョイ f901-q4UN)
2022/01/22(土) 10:36:34.83ID:hFpDtbfz0 コンセプトは制空よりも対地攻撃重視なんだな
対北朝鮮なら正しいか
対北朝鮮なら正しいか
818名無し三等兵 (ワッチョイ 4689-1yOP)
2022/01/22(土) 10:36:36.97ID:L3H7/KuL0 生産中止じゃしょうがない
819名無し三等兵 (ワッチョイ 8d68-hNgM)
2022/01/22(土) 10:40:11.80ID:6yvxGbO/0 半頭なら全てゴミ
820名無し三等兵 (ワッチョイ 916f-HZGM)
2022/01/22(土) 10:50:06.76ID:mTSo0sxt0821名無し三等兵 (ワッチョイ e979-fkY6)
2022/01/22(土) 10:52:02.63ID:ezl+e2nZ0 >>816
> ソウル上空から発射すれば250キロ離れた平壌まで1分15秒で到達できる。
ソウルから平壌までは200キロ程度だし国境から撃つだろうから150kmじゃね?
こいつらいつまで経ってもデータがいい加減だな
それに250kmを75秒で到達するには秒速3.33kmだからマッハ10くらいの速度なんだが
そんな速度の出るミサイルってでかいからKF-21に積めんのかねえ?
> ソウル上空から発射すれば250キロ離れた平壌まで1分15秒で到達できる。
ソウルから平壌までは200キロ程度だし国境から撃つだろうから150kmじゃね?
こいつらいつまで経ってもデータがいい加減だな
それに250kmを75秒で到達するには秒速3.33kmだからマッハ10くらいの速度なんだが
そんな速度の出るミサイルってでかいからKF-21に積めんのかねえ?
822名無し三等兵 (オッペケ Srd1-4JoK)
2022/01/22(土) 11:06:15.72ID:dkXOJ81vr >>816
むしろ何なら積めるんだって世界になりつつあるな
AEWとか作るなら爆弾とかミサイルとか自国にあった弾薬を開発しろよ、それこそイスラエルみたいに新しいコンセプトで自国に最適な兵器システムにできれば引き合いもあるだろうに
クラスター弾とか数だけなら劣勢を強いられる韓国にとってかなり重要な装備でないのか
むしろ何なら積めるんだって世界になりつつあるな
AEWとか作るなら爆弾とかミサイルとか自国にあった弾薬を開発しろよ、それこそイスラエルみたいに新しいコンセプトで自国に最適な兵器システムにできれば引き合いもあるだろうに
クラスター弾とか数だけなら劣勢を強いられる韓国にとってかなり重要な装備でないのか
823名無し三等兵 (スププ Sd22-Q63k)
2022/01/22(土) 11:26:45.47ID:yrJXXRBbd >>822
現時点で統合できそうなのはミーティアにIRIS-TとペイブウェイLGBくらいだっけ
現時点で統合できそうなのはミーティアにIRIS-TとペイブウェイLGBくらいだっけ
824名無し三等兵 (ワッチョイ 8d68-hNgM)
2022/01/22(土) 13:18:27.79ID:6yvxGbO/0 半頭は早く金豚始末してこいよ
両方死滅して世界平和に貢献しろ
両方死滅して世界平和に貢献しろ
825名無し三等兵 (ワッチョイ 92bd-hmld)
2022/01/22(土) 15:45:11.86ID:tWjCLMOr0 >>778
>日本とアメリカではレールガン開発の方向性が異なるということを未だに理解してない奴がいるのすごいな
「アメリカの開発するレールガン」を導入するにあたって、自前の知見が足りないと話にならないから日本は基礎研究を始めたってことを「なかったことにしたい」朝鮮人がいるってことか。
◆当該事業を行う必要性
脅威の高まる極超音速誘導弾による攻撃に対し、対空レールガンによる高速度弾丸は、広いレンジでの対処手段となり得るものであり、誘導弾等と組み合わせた多層的な防空が期待できる。
また、対艦(対地)レールガンの実現により、従来砲からの飛躍的な射程距離・初速の向上が見込まれ、連射性に優れた高威力かつ迎撃が困難である打撃力となることが期待でき、相手方の侵攻に当たっての大きな脅威になりうる。
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2021/pdf/jizen_04_honbun.pdf
お前の俺設定と異なり、自衛隊は対空対地両用の「アメリカが計画したのと同じ」レールガンを採用するために研究をしている。
「チョッパリのレールガンはアメリカのとは違うニダ、対地攻撃できないニダ!」とダチョウみたいに穴蔵にアタマ突っ込みたいみたいだけど。
その上で「違う」というのであれば、どう違うのかを説明してくれ。「とにかく違う」じゃ話にならないから。
>日本とアメリカではレールガン開発の方向性が異なるということを未だに理解してない奴がいるのすごいな
「アメリカの開発するレールガン」を導入するにあたって、自前の知見が足りないと話にならないから日本は基礎研究を始めたってことを「なかったことにしたい」朝鮮人がいるってことか。
◆当該事業を行う必要性
脅威の高まる極超音速誘導弾による攻撃に対し、対空レールガンによる高速度弾丸は、広いレンジでの対処手段となり得るものであり、誘導弾等と組み合わせた多層的な防空が期待できる。
また、対艦(対地)レールガンの実現により、従来砲からの飛躍的な射程距離・初速の向上が見込まれ、連射性に優れた高威力かつ迎撃が困難である打撃力となることが期待でき、相手方の侵攻に当たっての大きな脅威になりうる。
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2021/pdf/jizen_04_honbun.pdf
お前の俺設定と異なり、自衛隊は対空対地両用の「アメリカが計画したのと同じ」レールガンを採用するために研究をしている。
「チョッパリのレールガンはアメリカのとは違うニダ、対地攻撃できないニダ!」とダチョウみたいに穴蔵にアタマ突っ込みたいみたいだけど。
その上で「違う」というのであれば、どう違うのかを説明してくれ。「とにかく違う」じゃ話にならないから。
826名無し三等兵 (アウウィフ FF05-T4Xm)
2022/01/22(土) 16:25:47.39ID:gtSExL9kF ミーティア後継ミサイルは日本の技術が入るからダービーを導入すべきじゃなかったか
827名無し三等兵 (ワッチョイ bf89-xA1r)
2022/01/22(土) 18:20:09.73ID:L3H7/KuL0 日本製シーカー版はあくまでも亜流だから
828名無し三等兵 (ワッチョイ a768-qGFG)
2022/01/22(土) 18:22:27.77ID:6yvxGbO/0 チョンコエベンキはいつまでポンコツでホルホルするきだ
頭いかれきっとんな
頭いかれきっとんな
829名無し三等兵 (ワッチョイ 5f97-vo2y)
2022/01/23(日) 06:52:42.74ID:9SmeQnlR0 レールガンで反作用が生じないならはやぶさはどうやってイオンエンジンで小惑星まで言ったので?
830名無し三等兵 (ワッチョイ a768-qGFG)
2022/01/23(日) 07:18:01.90ID:nvjei1Kk0 まだやってんのか
エベンキ
エベンキ
831名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-03J1)
2022/01/23(日) 07:51:37.43ID:zSqMknMOa 中央日報で最新情報
長いので邦訳記事こないかなー
「驚異的」中・ロより優れた目… 国産戦闘機KF-21の偉大さ
https://n.news.naver.com/article/025/0003168437
・2月にエンジン始動、春に滑走試験、6-7月に初飛行予定
・スケジュールは一ヶ月前倒し
・LMの開発者にもmiracleと言われた
・KF-21には北東アジア最強戦闘機になる潜在力がある
・優れたAESAレーダーで北はもちろん中露の戦闘機に先にミサイルを撃ち込める
・レーダーは2月にB737で試験、機体搭載は来年
・RCSはスパホよりも小さい、準ステルス
・海外に売れるかが課題、ラファールとユーロファイターは30年前の機種だから大丈夫、中露のダンピングが心配
長いので邦訳記事こないかなー
「驚異的」中・ロより優れた目… 国産戦闘機KF-21の偉大さ
https://n.news.naver.com/article/025/0003168437
・2月にエンジン始動、春に滑走試験、6-7月に初飛行予定
・スケジュールは一ヶ月前倒し
・LMの開発者にもmiracleと言われた
・KF-21には北東アジア最強戦闘機になる潜在力がある
・優れたAESAレーダーで北はもちろん中露の戦闘機に先にミサイルを撃ち込める
・レーダーは2月にB737で試験、機体搭載は来年
・RCSはスパホよりも小さい、準ステルス
・海外に売れるかが課題、ラファールとユーロファイターは30年前の機種だから大丈夫、中露のダンピングが心配
832名無し三等兵 (ワッチョイ 0766-9Kiq)
2022/01/23(日) 08:04:40.34ID:8S0UVdLN0 仮に値段が1/20とかでもF35より各部品の調達が高くなって長い目で見たら国防にはよろしくないと思う。
833名無し三等兵 (ワッチョイ 5f97-vo2y)
2022/01/23(日) 08:05:14.95ID:9SmeQnlR0 現時点で既にインドネシアがラファールに靡いてるのに何が安心できるんだろう
834名無し三等兵 (ワッチョイ a768-qGFG)
2022/01/23(日) 08:19:10.75ID:nvjei1Kk0 こんな出来損ない戦闘機なんてマジで配備すんのか
インドネシアも災難やな
インドネシアも災難やな
835名無し三等兵 (ワッチョイ a768-qGFG)
2022/01/23(日) 08:20:10.92ID:nvjei1Kk0 チョンコのスケジュールとか完成してなくても欠陥のままだからな
836名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-zOYk)
2022/01/23(日) 08:46:27.65ID:VroPKLhR0 >>831
3行目以降の寝言は置いといて、スケジュールそんなにカツカツで大丈夫なのかね?という感覚
実績のある改修型なら分からんでもないけど、ベース機があり開発主体および支援の日米に開発経験が十分にあるF-2でさえ1月ロールアウト→10月初飛行でしょ?
3行目以降の寝言は置いといて、スケジュールそんなにカツカツで大丈夫なのかね?という感覚
実績のある改修型なら分からんでもないけど、ベース機があり開発主体および支援の日米に開発経験が十分にあるF-2でさえ1月ロールアウト→10月初飛行でしょ?
837名無し三等兵 (アウウィフ FF4b-dZT1)
2022/01/23(日) 09:34:43.84ID:zAayaLZxF839名無し三等兵 (ワッチョイ 0752-IuBN)
2022/01/23(日) 09:39:11.78ID:PX3B+W520 ネシアは例の国防相の気分次第で計画がコロコロ変わるからなあ
842名無し三等兵 (ワッチョイ 877c-03J1)
2022/01/23(日) 09:58:30.02ID:a3D+oeyT0843名無し三等兵 (ワッチョイ c701-EKI9)
2022/01/23(日) 10:13:31.99ID:ijealNkZ0 >戦闘機って動かして半年で飛ばせるのかな?
物理的にはそりゃ飛ばせる
飛ばしてから事故ると大変なので、地上で試験可能な部分だけでも先んじて念入りにやるのが普通なだけで
物理的にはそりゃ飛ばせる
飛ばしてから事故ると大変なので、地上で試験可能な部分だけでも先んじて念入りにやるのが普通なだけで
844名無し三等兵 (スッップ Sd7f-L1WD)
2022/01/23(日) 10:32:17.43ID:3rdv++bNd >>831
今回はイスラエルの部品も積んでるので、イスラム諸国に売れるのか?
今回はイスラエルの部品も積んでるので、イスラム諸国に売れるのか?
845名無し三等兵 (ワッチョイ a768-qGFG)
2022/01/23(日) 10:33:45.95ID:nvjei1Kk0 そんなポンコツかうかよ
しかも、敵国イスラエル技術の分析にかよ
しかも、敵国イスラエル技術の分析にかよ
846名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-/Ci6)
2022/01/23(日) 16:15:10.78ID:XEglC8tqa847名無し三等兵 (ワッチョイ c701-EKI9)
2022/01/23(日) 16:19:37.45ID:ijealNkZ0 まず兵装搭載能力がね
848名無し三等兵 (ワッチョイ 5f1e-YiA6)
2022/01/23(日) 16:34:31.23ID:caDHHML/0 >>831
タイフーンと競合になったらミーティア売ってもらえなくなるんじゃないの?
タイフーンと競合になったらミーティア売ってもらえなくなるんじゃないの?
849名無し三等兵 (ワッチョイ a768-qGFG)
2022/01/23(日) 17:10:49.10ID:nvjei1Kk0 まず五毛エベンキに誰が売るんや
851名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-ud6a)
2022/01/23(日) 17:35:49.55ID:9ow3N2i40 ミラクル!(こんな調子で完成すると本当に思ってるのか?!)
852名無し三等兵 (スププ Sd7f-JEit)
2022/01/23(日) 17:36:18.73ID:U9SRtBozd >北東アジア最強
比較対象が北朝鮮だけって
比較対象が北朝鮮だけって
853名無し三等兵 (ワッチョイ a768-qGFG)
2022/01/23(日) 17:36:30.38ID:nvjei1Kk0 脳内妄想だけでな
糞クオリティーでスベテゴミ
糞クオリティーでスベテゴミ
854名無し三等兵 (スッップ Sd7f-obdB)
2022/01/23(日) 17:41:42.43ID:doTJX4W6d アジアの戦闘機開発が順調なのは楽しみだな
855名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-ud6a)
2022/01/23(日) 17:42:23.81ID:9ow3N2i40 パイソンやダービーは高い?
インドネシア等から詳細が漏れるから売ってもらえないのかな
とにかくAMRAAM統合できない時点で終わってる
インドネシア等から詳細が漏れるから売ってもらえないのかな
とにかくAMRAAM統合できない時点で終わってる
857名無し三等兵 (スププ Sd7f-JEit)
2022/01/23(日) 18:01:27.78ID:U9SRtBozd 結局兵装インテグレーション問題はイスラエルがネックか
860名無し三等兵 (ワッチョイ 077c-i5gI)
2022/01/23(日) 18:16:19.76ID:snGD+5770 KF-21がIOC獲得する頃には既にAMRAAMからAIM-260 JATMに置き換わっているだろうから、そっちの搭載に移るんじゃないか?
改良型ミーティアのJNAAMは開発に日本が関わっているから搭載は有り得ない
MBDAのPeregrine MR-AAMやロッキードマーティンのCudaは未知数
改良型ミーティアのJNAAMは開発に日本が関わっているから搭載は有り得ない
MBDAのPeregrine MR-AAMやロッキードマーティンのCudaは未知数
861名無し三等兵 (ワッチョイ 077c-i5gI)
2022/01/23(日) 18:21:38.68ID:snGD+5770 KF-21のblock1と2は半埋め込みウェポンベイ、言い換えれば「溝」だけど、ミーティアかAMRAAMの搭載前提の設計だからAIM-260やCudaがハマらない可能性もある
内蔵ウェポンベイのblock3は開発未定だし
内蔵ウェポンベイのblock3は開発未定だし
862名無し三等兵 (ワッチョイ a768-qGFG)
2022/01/23(日) 18:41:46.26ID:nvjei1Kk0 ブロックとか格好だけは
米国様まねしてキモいことこの上なしやな
米国様まねしてキモいことこの上なしやな
864名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-4V6Q)
2022/01/23(日) 19:11:26.15ID:apHgxH9a0 >>860
EU製とアメリカ製の兵装をごちゃまぜに運用するなら、なんで埋込式なんてしたんだろうな
EU製とアメリカ製の兵装をごちゃまぜに運用するなら、なんで埋込式なんてしたんだろうな
865名無し三等兵 (ワッチョイ c701-zOYk)
2022/01/23(日) 19:21:36.37ID:nIscoiq70 >>860
AMRAAM断られてるのにAIM-260なら行けるって発想がわからない
AMRAAM断られてるのにAIM-260なら行けるって発想がわからない
869名無し三等兵 (ワッチョイ 877c-03J1)
2022/01/23(日) 23:17:57.11ID:a3D+oeyT0 ちょっと怪しい記者の報道だが
墜落事故の影響でF-4とF-5の引退を早めてF-35AかFA-50で穴埋めするという話が
あれ、KF-21の枠は?
老後機種淘汰… 新しい戦闘機の導入を推進する
https://n.news.naver.com/article/055/0000948665
淘汰スケジュールを確定するためには、新しい戦闘機の導入数量と時期を先に決めなければなりません。
そこで空軍は遅くとも来月初めまで国内外企業に情報要請書を送り、いつまで何台も引き渡せるか打進することが分かりました。
追加導入が有力な機種はF35AとFA-50です。
墜落事故の影響でF-4とF-5の引退を早めてF-35AかFA-50で穴埋めするという話が
あれ、KF-21の枠は?
老後機種淘汰… 新しい戦闘機の導入を推進する
https://n.news.naver.com/article/055/0000948665
淘汰スケジュールを確定するためには、新しい戦闘機の導入数量と時期を先に決めなければなりません。
そこで空軍は遅くとも来月初めまで国内外企業に情報要請書を送り、いつまで何台も引き渡せるか打進することが分かりました。
追加導入が有力な機種はF35AとFA-50です。
870名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-zOYk)
2022/01/23(日) 23:21:15.11ID:VroPKLhR0 もともと空軍は海のものとも山のものとも付かない、最大限うまく行ってライノやF-16に毛が生えた程度のポラメちゃんには消極的なんじゃないかなと
これ幸いと現有機で実績あるの入れてポラメちゃんはのらりくらりとサボタージュでも良いのかもしれない
これ幸いと現有機で実績あるの入れてポラメちゃんはのらりくらりとサボタージュでも良いのかもしれない
871名無し三等兵 (ワッチョイ 7f03-A+D/)
2022/01/23(日) 23:21:43.90ID:EWe0NxRF0 予算が付くならF-35つかないならT-50だろうね。
872名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-kzOy)
2022/01/23(日) 23:24:02.43ID:EDJX7zpA0 日本のウィキペディアは韓国のF-35導入を80機決定で書いちゃってるけど
40機から先は未定なんだな
40機から先は未定なんだな
873名無し三等兵 (ワッチョイ a768-qGFG)
2022/01/23(日) 23:25:17.99ID:nvjei1Kk0 在が書いたの確定だよ
874名無し三等兵 (ワッチョイ 877c-03J1)
2022/01/23(日) 23:28:19.05ID:a3D+oeyT0875名無し三等兵 (ワッチョイ a768-qGFG)
2022/01/23(日) 23:35:59.55ID:nvjei1Kk0 在が発狂妄想するのがポラメなんや
なんでこんな奴ら永住させるんや
頭おかしいのか。キチガイ韓唐逆賊エラハリエベンキ
なんでこんな奴ら永住させるんや
頭おかしいのか。キチガイ韓唐逆賊エラハリエベンキ
876名無し三等兵 (ワッチョイ a768-qGFG)
2022/01/23(日) 23:36:49.01ID:nvjei1Kk0 そこもゴキブリエベンキしかおらんけどな
877名無し三等兵 (ワッチョイ df74-84Li)
2022/01/24(月) 01:17:10.14ID:w2CZlJog0 アビオニクスもエンジンも何一つ作れない国が戦闘機作ってる不思議
米国やイスラエルの思惑は何だろう?
米国やイスラエルの思惑は何だろう?
878名無し三等兵 (ワッチョイ 4779-prPq)
2022/01/24(月) 02:31:45.13ID:F/h+TC3J0 古いエンジンと枯れた技術だしね。
でも韓国は信用ならんからきっと再販国は審査する契約とした上、個数を最初に決めて即現金払いなんじゃないの。
つまりKF-21が売れずにエンジンの在庫が何百と倉庫に積み上がると見たな
でも韓国は信用ならんからきっと再販国は審査する契約とした上、個数を最初に決めて即現金払いなんじゃないの。
つまりKF-21が売れずにエンジンの在庫が何百と倉庫に積み上がると見たな
880名無し三等兵 (ワッチョイ a768-qGFG)
2022/01/24(月) 07:25:58.20ID:TWmS1/zD0 キチガイ考察につかってんのかもな
シナ半頭韓唐キチガイエベンキの行動予測の精度を上げて、駆除するために
エエはなしや
シナ半頭韓唐キチガイエベンキの行動予測の精度を上げて、駆除するために
エエはなしや
881名無し三等兵 (ワッチョイ a77c-Ozgi)
2022/01/24(月) 08:13:52.32ID:Qu6mcz5b0 >>877
たぶんラジコンで遊んでる大人がミニ四駆で遊んでる子供を見てる微笑ましい感じなのでは
たぶんラジコンで遊んでる大人がミニ四駆で遊んでる子供を見てる微笑ましい感じなのでは
882名無し三等兵 (ワッチョイ 076f-cd4C)
2022/01/24(月) 08:25:37.60ID:EGK5E4HB0883名無し三等兵 (ワッチョイ 4779-prPq)
2022/01/24(月) 08:47:29.99ID:F/h+TC3J0 しかし南朝鮮の付け焼き刃というかその場しのぎで物を掻き集めて製品化する手法にはいつも感心するよ。
こういうのを「システム化」と呼んでいいのかわからんけど地道に開発する姿勢が全く見えない。
自動車だって三菱の古いエンジンに見た目のいいガワ乗っけて結構売ってたしな
普通船舶エンジンだってタービンだってそれが作れる国だから同等品を安く購入できるっていうのが暗黙のルールなのに世界中見ても南朝鮮だけがそれを逸脱してる。なんでだ?
こういうのを「システム化」と呼んでいいのかわからんけど地道に開発する姿勢が全く見えない。
自動車だって三菱の古いエンジンに見た目のいいガワ乗っけて結構売ってたしな
普通船舶エンジンだってタービンだってそれが作れる国だから同等品を安く購入できるっていうのが暗黙のルールなのに世界中見ても南朝鮮だけがそれを逸脱してる。なんでだ?
884名無し三等兵 (ワッチョイ df74-84Li)
2022/01/24(月) 09:11:47.43ID:w2CZlJog0 だから大国の思惑があるんだよ
ミサイル技術だってロシアは相当に技術提供してるし
イスラエルだって敵対するイランと繋がってる韓国になんで協力するのかサッパリ分からん
ミサイル技術だってロシアは相当に技術提供してるし
イスラエルだって敵対するイランと繋がってる韓国になんで協力するのかサッパリ分からん
885名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-zOYk)
2022/01/24(月) 09:14:17.05ID:r+IVSsqi0 倫理観とプライド、恥の概念の欠如でしょ?
小狡い事で些細な利益をガメることで生計を立てるという、まともな国なら上記のどれかが邪魔をするかそもそも発想しないことが禍の国では奨励される
今までは子供の国だからと見逃されてきただけだが、いい加減先進国と呼べる水準に近づいてきたから看過されなくなって今の状態になってる
ここからそれこそ霊的に生まれ変わるレベルの意識転換しないと完全に相手にされなくなるけど…まあ無理だろうね
小狡い事で些細な利益をガメることで生計を立てるという、まともな国なら上記のどれかが邪魔をするかそもそも発想しないことが禍の国では奨励される
今までは子供の国だからと見逃されてきただけだが、いい加減先進国と呼べる水準に近づいてきたから看過されなくなって今の状態になってる
ここからそれこそ霊的に生まれ変わるレベルの意識転換しないと完全に相手にされなくなるけど…まあ無理だろうね
886名無し三等兵 (ワッチョイ df74-84Li)
2022/01/24(月) 09:17:31.70ID:w2CZlJog0 とにかく韓国は凄く優遇されてる
887名無し三等兵 (ワンミングク MM3f-gi+7)
2022/01/24(月) 09:30:47.86ID:P3xKJMo6M そらまぁ過去三十年に渡って日本を牽制(笑)するために中国と韓国を育てるのはアメリカの国家的な大戦略だったし
888名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-zOYk)
2022/01/24(月) 09:40:38.43ID:r+IVSsqi0 >>886
僕は出す側なのに子供はお年玉もらえてずるい!と思わんだろ?そう考える事自体が相対的に日本を貶めてる
まあ韓国もニートの若者みたいなもんだから、ケツ蹴り飛ばして義務を果たさせる時に来たし日本が何ぞやる義理ももはやないけど
僕は出す側なのに子供はお年玉もらえてずるい!と思わんだろ?そう考える事自体が相対的に日本を貶めてる
まあ韓国もニートの若者みたいなもんだから、ケツ蹴り飛ばして義務を果たさせる時に来たし日本が何ぞやる義理ももはやないけど
890名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-03J1)
2022/01/24(月) 10:40:43.76ID:2D39qDqUa 初飛行は6月の第二週という具体的なスケジュールが出てきた
国産戦闘機KF-21記念日の6月2週目初めも試験飛行する
https://n.news.naver.com/article/021/0002500905
世界で8番目に開発中の4.5世代先端超音速戦闘機である国産KF-21ボラメ戦闘機の初初度試験飛行(Test Fly)が6月第2主に定められたと24日知られた。KF-21ボラメに搭乗して試験飛行を主導するパイロットは空軍52試験評価戦隊が昨年までに排出した17人の試験評価パイロットの中から近いうちに厳選することにした。
軍消息筋はこの日、「KF-21初度飛行が当初7月に予定されていたが、組立過程と飛行試験準備が順調で、試験飛行時間を最大限確保することにした」とし「海外技術者など様々な事情などを勘案して日程を早め、初度飛行日程を記念日(6月6日)がかけた6月第2主に定めたものと知っている」と話した。韓国航空宇宙産業(KAI)側は2月からエンジン稼動試験に入り、エンジンと計器盤及び装置などが正常に作動すれば春から戦闘機の滑走路高速走行試験に入るという計画だ。試験飛行は4年間2241回ソティ(出撃)が予定されている。
国産戦闘機KF-21記念日の6月2週目初めも試験飛行する
https://n.news.naver.com/article/021/0002500905
世界で8番目に開発中の4.5世代先端超音速戦闘機である国産KF-21ボラメ戦闘機の初初度試験飛行(Test Fly)が6月第2主に定められたと24日知られた。KF-21ボラメに搭乗して試験飛行を主導するパイロットは空軍52試験評価戦隊が昨年までに排出した17人の試験評価パイロットの中から近いうちに厳選することにした。
軍消息筋はこの日、「KF-21初度飛行が当初7月に予定されていたが、組立過程と飛行試験準備が順調で、試験飛行時間を最大限確保することにした」とし「海外技術者など様々な事情などを勘案して日程を早め、初度飛行日程を記念日(6月6日)がかけた6月第2主に定めたものと知っている」と話した。韓国航空宇宙産業(KAI)側は2月からエンジン稼動試験に入り、エンジンと計器盤及び装置などが正常に作動すれば春から戦闘機の滑走路高速走行試験に入るという計画だ。試験飛行は4年間2241回ソティ(出撃)が予定されている。
891名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-zOYk)
2022/01/24(月) 10:43:42.80ID:r+IVSsqi0892名無し三等兵 (スププ Sd7f-JEit)
2022/01/24(月) 10:57:15.56ID:yl7qyKrZd 航空宇宙産業に強く関わる地域的な利益なくして、韓国空軍がもともとは選好していなかったKF-21事業が結実することはなかっただろう。
かかる産業利益の正当化にあたっては、国家的な自尊心が作用していた。
KAIで行われたKF-21の出庫式において文在寅大統領は「政府は2030年代に航空分野世界7大強国に跳躍する目標を打ち立てた」と述べている。
これは非政治的な国防の議論ではない。
https://www.jiia.or.jp/research-report/korean-peninsula-fy2021-06.html
後者ですね。
かかる産業利益の正当化にあたっては、国家的な自尊心が作用していた。
KAIで行われたKF-21の出庫式において文在寅大統領は「政府は2030年代に航空分野世界7大強国に跳躍する目標を打ち立てた」と述べている。
これは非政治的な国防の議論ではない。
https://www.jiia.or.jp/research-report/korean-peninsula-fy2021-06.html
後者ですね。
893名無し三等兵 (ワッチョイ df74-84Li)
2022/01/24(月) 11:14:57.65ID:w2CZlJog0 >>892
日本の防衛関係者が韓国の民族主義を認めたのは大きな前進だね
このレベルの認識でもまだ足りてないと思うけど
政治家レベルでも共通認識になって韓国の危険性が早く理解されて政策に組み込まれることを望む
日本の防衛関係者が韓国の民族主義を認めたのは大きな前進だね
このレベルの認識でもまだ足りてないと思うけど
政治家レベルでも共通認識になって韓国の危険性が早く理解されて政策に組み込まれることを望む
894名無し三等兵 (ワッチョイ 4779-prPq)
2022/01/24(月) 11:16:42.21ID:F/h+TC3J0896名無し三等兵 (ワッチョイ 4779-prPq)
2022/01/24(月) 11:34:16.94ID:F/h+TC3J0 しかし「恨の文化」はすごいな。全く理解できないけど面白い。鈴置さんが以前書いてたけど恨の文化は
世話になったり救ってくれた者へは通常感謝したり恩に報えるように頑張るもんだが
朝鮮人はそれを上位の者から屈辱を受けたと考え、いつかその上位のものを越えて懲らしめたいという感覚なのだそうだ。火病とかもその屈辱のはけ口として存在する。
数千年支那のきつい抑圧を受けてたから起こった文化精神らしいが、ここ数十年各国は朝鮮人を世話しすぎた。
そして今になって各国は少し気づいたんだよ。奴らの精神病に。
世話になったり救ってくれた者へは通常感謝したり恩に報えるように頑張るもんだが
朝鮮人はそれを上位の者から屈辱を受けたと考え、いつかその上位のものを越えて懲らしめたいという感覚なのだそうだ。火病とかもその屈辱のはけ口として存在する。
数千年支那のきつい抑圧を受けてたから起こった文化精神らしいが、ここ数十年各国は朝鮮人を世話しすぎた。
そして今になって各国は少し気づいたんだよ。奴らの精神病に。
897名無し三等兵 (ワッチョイ df74-84Li)
2022/01/24(月) 11:40:14.37ID:w2CZlJog0898名無し三等兵 (ワッチョイ 4779-prPq)
2022/01/24(月) 11:44:14.97ID:F/h+TC3J0 まあ滅ぼしたいけどな。
朝鮮人は隣国だけではなく上位下位にとても敏感だよ。いつも世界でXX位とか世界でXX番目に〜って言ってる
朝鮮人は隣国だけではなく上位下位にとても敏感だよ。いつも世界でXX位とか世界でXX番目に〜って言ってる
899名無し三等兵 (ワッチョイ bf02-jyv+)
2022/01/24(月) 12:38:04.91ID:7jLcLHeO0900名無し三等兵 (ワッチョイ 478b-k9+H)
2022/01/24(月) 12:39:40.59ID:0F66quj20 初飛行は、大統領が演説してからポラメに乗り込むんだろ。
901名無し三等兵 (ワンミングク MM3f-gi+7)
2022/01/24(月) 12:53:56.38ID:P3xKJMo6M902名無し三等兵 (ワッチョイ df74-84Li)
2022/01/24(月) 13:15:09.85ID:w2CZlJog0 >>899
要素技術無いのにインテグレーション出来るわけないじゃん
そこもロッキードマーチンとか外国人がやってると思うよ
米国と半島国の関係はパターンがあるから
ノルウェーとかイタリアとかに作らせて米国が購入する例は最近目に付く
T-50も米国の練習機になりかけたし、kf-21もそういう裏があるかもしれない
要素技術無いのにインテグレーション出来るわけないじゃん
そこもロッキードマーチンとか外国人がやってると思うよ
米国と半島国の関係はパターンがあるから
ノルウェーとかイタリアとかに作らせて米国が購入する例は最近目に付く
T-50も米国の練習機になりかけたし、kf-21もそういう裏があるかもしれない
903名無し三等兵 (ワッチョイ 4779-prPq)
2022/01/24(月) 13:20:35.16ID:F/h+TC3J0 >>899
日本が技術はあるがインテグレーション能力がない=日本が技術はあるがどう使ったらよいか応用できない
だとしたら今度劇的に改善していくんじゃないかな。今まで国防意識とかドクトリンが曖昧だったのが原因だし。
日本が技術はあるがインテグレーション能力がない=日本が技術はあるがどう使ったらよいか応用できない
だとしたら今度劇的に改善していくんじゃないかな。今まで国防意識とかドクトリンが曖昧だったのが原因だし。
905名無し三等兵 (スプッッ Sdff-cd4C)
2022/01/24(月) 13:30:27.47ID:ZFttx+Ghd >>902
>kf-21もそういう裏があるかもしれない
F-16やFA-18の最新が高度・高額過ぎるので、レガホ置き換えの底辺中進国用にLMが用意しようとしたのでしょう。
国防総省もホワイトハウス(議会)もボーイング利権も守ることも必要なために、LM社の強欲は拒否されました。
T-50→KF-21→F-16V→F-35で、西側の高度練習機〜戦闘機市場の独占を考えてみた。
>kf-21もそういう裏があるかもしれない
F-16やFA-18の最新が高度・高額過ぎるので、レガホ置き換えの底辺中進国用にLMが用意しようとしたのでしょう。
国防総省もホワイトハウス(議会)もボーイング利権も守ることも必要なために、LM社の強欲は拒否されました。
T-50→KF-21→F-16V→F-35で、西側の高度練習機〜戦闘機市場の独占を考えてみた。
906名無し三等兵 (ワッチョイ a7ed-hHr+)
2022/01/24(月) 13:56:03.28ID:p6pNWqOx0 >>899
その能力でできるものが20年前の水準のものなので見習う要素がないんだよなあ
その能力でできるものが20年前の水準のものなので見習う要素がないんだよなあ
907名無し三等兵 (スププ Sd7f-JEit)
2022/01/24(月) 14:05:46.28ID:yl7qyKrZd KF-21より高度なインテグレーションやってるからなあ
あっちこっちから寄せ集めの兵装インテグレーションはまた大変なんだろうけど
あっちこっちから寄せ集めの兵装インテグレーションはまた大変なんだろうけど
908名無し三等兵 (ワッチョイ df74-84Li)
2022/01/24(月) 14:14:23.29ID:w2CZlJog0 韓国にインテグレーション能力無いのは、広開土王級や李舜臣艦等の軍艦の大規模改修が出来ないことで分かってる
909名無し三等兵 (ワッチョイ 4779-prPq)
2022/01/24(月) 14:43:51.21ID:F/h+TC3J0 サアサア、張った張った
6月6日に 飛ぶ、飛ばない、半成功、延期
オレは地上滑走試験で火吹いて延期に100ジンバブエウォン
6月6日に 飛ぶ、飛ばない、半成功、延期
オレは地上滑走試験で火吹いて延期に100ジンバブエウォン
910名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-zOYk)
2022/01/24(月) 14:59:10.00ID:r+IVSsqi0 地上すら這い回れないに賭けとこうかw
912名無し三等兵 (アークセー Sx7b-ok20)
2022/01/24(月) 15:19:25.80ID:SBoVguU5x913名無し三等兵 (スプッッ Sdff-cd4C)
2022/01/24(月) 15:31:35.32ID:ZFttx+Ghd915名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-03J1)
2022/01/24(月) 16:31:15.63ID:0DKPwEwRa <韓国国産戦闘機KF−21>格納庫の外で初公開…6月末から本格的な試験飛行
https://japanese.joins.com/JArticle/287040?servcode=200&sectcode=220
<韓国国産戦闘機KF−21>北東アジア最強の潜在力
https://japanese.joins.com/JArticle/287041?servcode=200&sectcode=220
<韓国国産戦闘機KF−21>KAIの最大関心事はKF−21海外販売
https://japanese.joins.com/JArticle/287042?servcode=200&sectcode=220
【写真】韓国国産戦闘機KF−21と各戦闘機の比較
https://japanese.joins.com/JArticle/287043?servcode=200&sectcode=220
>>831の邦訳がきてた
https://japanese.joins.com/JArticle/287040?servcode=200&sectcode=220
<韓国国産戦闘機KF−21>北東アジア最強の潜在力
https://japanese.joins.com/JArticle/287041?servcode=200&sectcode=220
<韓国国産戦闘機KF−21>KAIの最大関心事はKF−21海外販売
https://japanese.joins.com/JArticle/287042?servcode=200&sectcode=220
【写真】韓国国産戦闘機KF−21と各戦闘機の比較
https://japanese.joins.com/JArticle/287043?servcode=200&sectcode=220
>>831の邦訳がきてた
916名無し三等兵 (ワッチョイ 277d-tBRw)
2022/01/24(月) 16:36:26.80ID:hfMGgq6O0 <韓国国産戦闘機KF−21>KAIの最大関心事はKF−21海外販売
中央日報 1/24(月) 15:58配信
KF−21が第6世代戦闘機にまで進化するにはまだ解決すべき難題が多い。
第6世代戦闘機の核心武器のレーザー砲を搭載するにはレーザー砲の小型化も問題だが、レーザー砲にエネルギーを供給するエンジンパワーも
高めなければならない。 また、サイバー攻撃能力とマッハ5水準の飛行能力も難しい技術課題だ。
こうした困難のため米国は2040年前後に、中国とロシアは2040年代後半に第6世代戦闘機を開発すると予想される。
KAIの最大関心事はKF−21の海外販売だ。
現在、KF−21は120機の生産に8兆5000億ウォン(約8110億円)の予算が組まれている。 1機あたり約700億ウォン(6000万ドル)だ。
仏ラファールとユーロファイターのタイフーンなど競争機種があるが、これらは30年前に開発された戦闘機であり、戦闘機の任務コンピューターや
レーダーなど主要装置が1世代前のシステムだ。
しかしロシアと中国は戦闘機を安く製作して国際社会に販売しているため負担となる。
さらにKAIと共同開発するインドネシアが中途放棄の動きを見せ、最近また参加した。
KF−21の海外販売力を高めるためには、この戦闘機の進化的発展が必須という指摘もある。
そうしてこそKF−21を購入する国がステルス無人戦闘機などと連係して希望を持つことができるからだ。
KAIもKF−21開発に参加した戦闘機エンジニアを維持および活用すべきという負担を抱えている。
KF−21の開発には韓国のエンジニア約1600人が参加しているが、近く基本的な開発を完了すれば仕事がなくなるという。
その場合、韓国が初めて養成した戦闘機開発人材は死蔵されるしかない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34917aa1d9571a5771e60e010595ce6b025b3336
第6世代戦闘機の要目でレーザー砲はともかく「マッハ5級」とか言い出して電波出力高過ぎ
中央日報 1/24(月) 15:58配信
KF−21が第6世代戦闘機にまで進化するにはまだ解決すべき難題が多い。
第6世代戦闘機の核心武器のレーザー砲を搭載するにはレーザー砲の小型化も問題だが、レーザー砲にエネルギーを供給するエンジンパワーも
高めなければならない。 また、サイバー攻撃能力とマッハ5水準の飛行能力も難しい技術課題だ。
こうした困難のため米国は2040年前後に、中国とロシアは2040年代後半に第6世代戦闘機を開発すると予想される。
KAIの最大関心事はKF−21の海外販売だ。
現在、KF−21は120機の生産に8兆5000億ウォン(約8110億円)の予算が組まれている。 1機あたり約700億ウォン(6000万ドル)だ。
仏ラファールとユーロファイターのタイフーンなど競争機種があるが、これらは30年前に開発された戦闘機であり、戦闘機の任務コンピューターや
レーダーなど主要装置が1世代前のシステムだ。
しかしロシアと中国は戦闘機を安く製作して国際社会に販売しているため負担となる。
さらにKAIと共同開発するインドネシアが中途放棄の動きを見せ、最近また参加した。
KF−21の海外販売力を高めるためには、この戦闘機の進化的発展が必須という指摘もある。
そうしてこそKF−21を購入する国がステルス無人戦闘機などと連係して希望を持つことができるからだ。
KAIもKF−21開発に参加した戦闘機エンジニアを維持および活用すべきという負担を抱えている。
KF−21の開発には韓国のエンジニア約1600人が参加しているが、近く基本的な開発を完了すれば仕事がなくなるという。
その場合、韓国が初めて養成した戦闘機開発人材は死蔵されるしかない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34917aa1d9571a5771e60e010595ce6b025b3336
第6世代戦闘機の要目でレーザー砲はともかく「マッハ5級」とか言い出して電波出力高過ぎ
917名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-zOYk)
2022/01/24(月) 16:39:39.68ID:r+IVSsqi0 なんで第六世代までポラメちゃん前提なのかよく分からんし、そもそも4.5世代をきちんとモノにしてから考えろよ…
918名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-IuBN)
2022/01/24(月) 16:44:38.73ID:3WxXNQ2j0 マッハ5
919名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-8OTU)
2022/01/24(月) 16:48:42.42ID:6GMpJ4We0920名無し三等兵 (ワッチョイ 7f03-A+D/)
2022/01/24(月) 17:02:58.08ID:l4uJImT20 >>916
タイフーンやラファールやスパホは近代化改修していてシステム的には最新鋭のはずだが
タイフーンやラファールやスパホは近代化改修していてシステム的には最新鋭のはずだが
921名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-I1HY)
2022/01/24(月) 17:10:23.64ID:BpNyj1ET0 F-8次のF4競合機の開発ではマッハ2.9でキャノピーが溶け出したというのに。
922名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-ok20)
2022/01/24(月) 17:15:24.49ID:ZHDa505cM KF-21の初飛行時には是非防衛省は試験機のXF-2に試作のJ/APG-3を積んで煽りに行ってもらいたいわ
ついでにIRST付けたF-15Jも飛ばしてKF-21が搭載予定の装備全部付けて見せびらかしに行って欲しい
煽るだけ煽って火病おこして発狂する連中が見てみたい
ついでにIRST付けたF-15Jも飛ばしてKF-21が搭載予定の装備全部付けて見せびらかしに行って欲しい
煽るだけ煽って火病おこして発狂する連中が見てみたい
923名無し三等兵 (スッップ Sd7f-egBx)
2022/01/24(月) 17:49:04.05ID:Xh7fh1mgd 陸兵器も海兵器も調べてみるといつの間にかドンドン輸出国増えてるんだよな
KF-21も資金が微妙な国に売れるんじゃねぇかなこれ
KF-21も資金が微妙な国に売れるんじゃねぇかなこれ
924名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-I1HY)
2022/01/24(月) 17:49:21.46ID:BpNyj1ET0 ガンダムのGファイター。時速6000キロ以下で失速するとか凄い事を初陣で言ってますね。恐ろしい。
ポラメちゃんも失速度高かったりして。
ポラメちゃんも失速度高かったりして。
925名無し三等兵 (ワッチョイ 277d-tBRw)
2022/01/24(月) 18:00:27.41ID:hfMGgq6O0 だってジオン軍のドップ戦闘機もあの空気抵抗の塊みたいな形状で最高速度マッハ5を叩き出す
正にジオン星人驚異のメカニズム。
https://pbs.twimg.com/media/EQc42mTUEAABOZa.jpg
正にジオン星人驚異のメカニズム。
https://pbs.twimg.com/media/EQc42mTUEAABOZa.jpg
926名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-I1HY)
2022/01/24(月) 19:05:47.79ID:BpNyj1ET0 >>924
600キロでした。すいませんでした。
600キロでした。すいませんでした。
927名無し三等兵 (ワッチョイ 87bd-tBRw)
2022/01/24(月) 19:20:44.57ID:nOQq9GK80 >>893
>日本の防衛関係者が韓国の民族主義を認めたのは大きな前進だね
…そもそも警察予備隊は何のために創設されたのか、理解していない?
自衛隊の主敵は、最初から朝鮮人だし、それを忘れたことはない。
>日本の防衛関係者が韓国の民族主義を認めたのは大きな前進だね
…そもそも警察予備隊は何のために創設されたのか、理解していない?
自衛隊の主敵は、最初から朝鮮人だし、それを忘れたことはない。
928名無し三等兵 (ワッチョイ 87bd-tBRw)
2022/01/24(月) 19:21:50.55ID:nOQq9GK80929名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-96Bf)
2022/01/24(月) 19:34:20.80ID:VK7I8jWv0930名無し三等兵 (ワッチョイ 87bd-tBRw)
2022/01/24(月) 19:46:56.77ID:nOQq9GK80 >>905
>F-16やFA-18の最新が高度・高額過ぎるので、レガホ置き換えの底辺中進国用にLMが用意しようとしたのでしょう。
オーストラリア>F-35へ更新
カナダ>F-35へ更新を一旦白紙、運用期間延長のためにオーストラリアの中古機を購入
フィンランド>F-35へ更新
スペイン>フランス、ドイツと共同開発
スイス>F−35へ更新
クウェート>スパホとタイフーンに更新
マレーシア>もともと攻撃機としてD型を8機いれただけで、交渉中なのはF-5とMiG29の更新
>国防総省もホワイトハウス(議会)もボーイング利権も守ることも必要なために、LM社の強欲は拒否されました。
レガホの置き換えとか、底辺中進国とか、ボーイング利権とか、全部お前の脳内妄想で現実とは無関係。
気色悪いから黙ってろ、朝鮮人。
>F-16やFA-18の最新が高度・高額過ぎるので、レガホ置き換えの底辺中進国用にLMが用意しようとしたのでしょう。
オーストラリア>F-35へ更新
カナダ>F-35へ更新を一旦白紙、運用期間延長のためにオーストラリアの中古機を購入
フィンランド>F-35へ更新
スペイン>フランス、ドイツと共同開発
スイス>F−35へ更新
クウェート>スパホとタイフーンに更新
マレーシア>もともと攻撃機としてD型を8機いれただけで、交渉中なのはF-5とMiG29の更新
>国防総省もホワイトハウス(議会)もボーイング利権も守ることも必要なために、LM社の強欲は拒否されました。
レガホの置き換えとか、底辺中進国とか、ボーイング利権とか、全部お前の脳内妄想で現実とは無関係。
気色悪いから黙ってろ、朝鮮人。
931名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-zOYk)
2022/01/24(月) 19:52:56.69ID:r+IVSsqi0 >>930
フィンランドがまさにレガホ→F-35Aのリプレイスを決めたばかりだね、コスパとして最高であり著しく安いソリューションもなかったと
一機50億以下になればまだ勝ち目があるのかしら?パフォーマンスとしてはそれでもF-35よりは劣るか
フィンランドがまさにレガホ→F-35Aのリプレイスを決めたばかりだね、コスパとして最高であり著しく安いソリューションもなかったと
一機50億以下になればまだ勝ち目があるのかしら?パフォーマンスとしてはそれでもF-35よりは劣るか
932名無し三等兵 (ワッチョイ 87bd-tBRw)
2022/01/24(月) 19:53:24.94ID:nOQq9GK80933名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-zOYk)
2022/01/24(月) 19:56:28.21ID:r+IVSsqi0 しもた、気狂いだった
934名無し三等兵 (ワッチョイ 7f03-A+D/)
2022/01/24(月) 20:06:54.53ID:l4uJImT20935名無し三等兵 (ワッチョイ 4768-4V6Q)
2022/01/24(月) 21:58:22.44ID:PcjeYbKg0 中古のF-16A/Bなんか相手じゃないよ
KF-21のライバルはFA-50だよ
KF-21のライバルはFA-50だよ
936名無し三等兵 (ドコグロ MM8b-1u+s)
2022/01/24(月) 22:13:20.00ID:rVAb3Hm4M マッハ15のスピードだ〜
937名無し三等兵 (ワッチョイ a768-qGFG)
2022/01/25(火) 01:50:49.38ID:pBUjVU7h0941名無し三等兵 (ワッチョイ a768-qGFG)
2022/01/25(火) 01:56:19.74ID:pBUjVU7h0 100均品質ポラメ
942名無し三等兵 (ワッチョイ e7f8-3fi9)
2022/01/25(火) 02:02:35.46ID:m/IhRG2y0 性能はあれだけど順調なんじゃね
943名無し三等兵 (ワッチョイ a768-qGFG)
2022/01/25(火) 02:52:02.55ID:pBUjVU7h0 爆発するとエエな
まあ、確実やで
まあ、確実やで
944名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-ud6a)
2022/01/25(火) 03:03:59.73ID:FcQbT1Pg0 ウエポンペイ予定地避けるためにスネークぽいダクトなんだっけか
エンジンが窒息して大変なことになりそう
エンジンが窒息して大変なことになりそう
945名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-I1HY)
2022/01/25(火) 06:47:52.90ID:JJmPP3Aw0 >>936
若い人って知ってるのかなあ?
若い人って知ってるのかなあ?
946名無し三等兵 (ワッチョイ e796-9xil)
2022/01/25(火) 07:37:31.04ID:LI73C3Vu0 このスレなら大丈夫だ!(たぶん)
947名無し三等兵 (ワッチョイ c701-z3gx)
2022/01/25(火) 11:25:22.04ID:HTga9pW60 KF−21は最近開発された最新の戦闘機で、北東アジア最強戦闘機の潜在力を持つ。外形は世界最強ステルス戦闘機F−22と似ている。韓国空軍はステルス戦闘機として米ロッキードマーティンのF−35Aを導入しただけに、KF−21は近いうちに淘汰されるF−4とF−5系列の戦闘機、
さらにはF−16機種と交代する見通しだ。13日に発生した老朽KF−5E制空号戦闘機墜落事故のような不幸な事件も大きく減るとみられる。
KF−21には国内で開発した最先端AESA(能動型電子走査アレイ)レーダーとEOTOP(光学追跡装置)、IRST(赤外線追跡装置)、EW Suit(統合電子戦装置)システムなどを搭載する。戦闘機の目に該当するAESAレーダーは中国製やロシア製より性能が優れているという。国防科学研究所(ADD)が開発し、ハンファが生産した。
このAESAレーダーのおかげでKF−21は北朝鮮の戦闘機はもちろん、中国およびロシアの戦闘機よりも先に敵を把握して先にミサイルを発射することができる。KAI関係者は「KF−21のAESAレーダーには公開できない点が多い」とも話した。
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/287041
さらにはF−16機種と交代する見通しだ。13日に発生した老朽KF−5E制空号戦闘機墜落事故のような不幸な事件も大きく減るとみられる。
KF−21には国内で開発した最先端AESA(能動型電子走査アレイ)レーダーとEOTOP(光学追跡装置)、IRST(赤外線追跡装置)、EW Suit(統合電子戦装置)システムなどを搭載する。戦闘機の目に該当するAESAレーダーは中国製やロシア製より性能が優れているという。国防科学研究所(ADD)が開発し、ハンファが生産した。
このAESAレーダーのおかげでKF−21は北朝鮮の戦闘機はもちろん、中国およびロシアの戦闘機よりも先に敵を把握して先にミサイルを発射することができる。KAI関係者は「KF−21のAESAレーダーには公開できない点が多い」とも話した。
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/287041
948名無し三等兵 (ワッチョイ c701-L8Ue)
2022/01/25(火) 11:27:49.47ID:g/xnoXvp0 公開も何もてめえらでは何も開発していないじゃないか
949名無し三等兵 (ワッチョイ bf89-DZ2P)
2022/01/25(火) 11:29:32.79ID:4e0jHp450 組み立てたもん!
950名無し三等兵 (ワッチョイ 0710-Sjgv)
2022/01/25(火) 12:27:37.86ID:vS2uzOG70 KF−21のAESAレーダーには公開できない点が多い
そりゃ他社の技術が入ってるんだから好き勝手に公開できないだろ。
そりゃ他社の技術が入ってるんだから好き勝手に公開できないだろ。
951名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-u/xZ)
2022/01/25(火) 12:35:27.33ID:DiNHlQvc0 F-2の改修前レーダー程度にしか性能が無いとか絶対に言えないよね
952名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-I1HY)
2022/01/25(火) 13:17:15.74ID:c5sIVdbDa >>950
それ売れないって事だよね。提供元のイスラムの許可なしに。
それ売れないって事だよね。提供元のイスラムの許可なしに。
953名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-I1HY)
2022/01/25(火) 13:20:46.59ID:c5sIVdbDa F-2は最初のコンセプトからAESAレーダーを前提で開発したんだっけ?
米国では出来なかった炭素繊維を日本が先に実用化した。
今じゃ炭素繊維にステンレスを黄身合わせたハイバーカー(合ってる)が、街中走ってる。
パガーニは日本製の炭素繊維にステンレスを組み合わせた車と聞いている。間違ってたらごめん。番組の受け売りですw
米国では出来なかった炭素繊維を日本が先に実用化した。
今じゃ炭素繊維にステンレスを黄身合わせたハイバーカー(合ってる)が、街中走ってる。
パガーニは日本製の炭素繊維にステンレスを組み合わせた車と聞いている。間違ってたらごめん。番組の受け売りですw
954名無し三等兵 (ワッチョイ a7ed-hHr+)
2022/01/25(火) 13:25:10.94ID:Y/gsmNub0 イスラエルとイスラムを取り違えるのは草
956名無し三等兵 (ワッチョイ 0766-9Kiq)
2022/01/25(火) 15:22:18.11ID:hNWHsvot0 案外、北朝鮮が買うかもしれない。
957名無し三等兵 (アウウィフ FF4b-dZT1)
2022/01/25(火) 15:25:52.46ID:5Q3wL/8zF >>953
炭素繊維の世界シェアみると
何年か前はほぼ日本の独占だったのが何カ国か外国メーカーがランクインしている。
戦闘機開発と重ね合わせて見たら面白いかもしれない。
韓国とドイツが国産炭素繊維を使いたがってるとしたら。
炭素繊維の世界シェアみると
何年か前はほぼ日本の独占だったのが何カ国か外国メーカーがランクインしている。
戦闘機開発と重ね合わせて見たら面白いかもしれない。
韓国とドイツが国産炭素繊維を使いたがってるとしたら。
959名無し三等兵 (ワッチョイ c701-L8Ue)
2022/01/25(火) 16:57:43.32ID:4KX5QDze0960975 (ワッチョイ bf89-DZ2P)
2022/01/25(火) 17:03:08.95ID:4e0jHp450 知らんがな
961名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-96Bf)
2022/01/25(火) 17:26:14.51ID:dQxNvDs10 >>959
多分毎回お前なんだろうが、韓国は航空グレードの炭素繊維を内製していると何度も指摘している。
お前はジッセキガーと毎回反論しているが、実績があろうがなかろうが、国産品しか使えないんだから国産品を使うしかない訳で、
KF-21には国産炭素繊維が使用されていると毎回説明した途端にだんまり決め込むのもお決まりの流れ。
これで飛んだら晴れて航空グレードの炭素繊維生産国の仲間入りだな。震えて待て。
多分毎回お前なんだろうが、韓国は航空グレードの炭素繊維を内製していると何度も指摘している。
お前はジッセキガーと毎回反論しているが、実績があろうがなかろうが、国産品しか使えないんだから国産品を使うしかない訳で、
KF-21には国産炭素繊維が使用されていると毎回説明した途端にだんまり決め込むのもお決まりの流れ。
これで飛んだら晴れて航空グレードの炭素繊維生産国の仲間入りだな。震えて待て。
962名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-96Bf)
2022/01/25(火) 17:27:40.69ID:dQxNvDs10963名無し三等兵 (ワントンキン MM3f-oVdq)
2022/01/25(火) 17:31:37.87ID:nC1bij8+M964名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-u/xZ)
2022/01/25(火) 17:42:24.86ID:DiNHlQvc0 >>961
つーても金属桁の翼の外装に貼ってるだけだからなあ…胴体の複雑な立体構造が最新鋭として、何世代遅れなんだ?
つーても金属桁の翼の外装に貼ってるだけだからなあ…胴体の複雑な立体構造が最新鋭として、何世代遅れなんだ?
965名無し三等兵 (スプッッ Sdff-Qv3m)
2022/01/25(火) 17:48:49.09ID:IWSA2H6Ld >>961・963
一応韓国も787のウイングレットとか製造してるし、韓国に東レの工場もある。炭素繊維で難しいのは、製造に於ける設計技術。
適切な設計しないと重くなったり割れたりする。日本がF-2で得られたのはその技術が大きい。
一応韓国も787のウイングレットとか製造してるし、韓国に東レの工場もある。炭素繊維で難しいのは、製造に於ける設計技術。
適切な設計しないと重くなったり割れたりする。日本がF-2で得られたのはその技術が大きい。
966名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-96Bf)
2022/01/25(火) 17:52:56.26ID:dQxNvDs10967名無し三等兵 (ワッチョイ c701-L8Ue)
2022/01/25(火) 17:53:35.38ID:4KX5QDze0 >>961 言っとくが東レが韓国で製造してるのは一般グレードだからな。
だからお前たちが日本から中国に航空機グレードの炭素繊維を輸出しようとして逮捕されたんだよ。
いつもそんなことばかりやるから、輸出管理が厳しくなってんだよ。
だからお前たちが日本から中国に航空機グレードの炭素繊維を輸出しようとして逮捕されたんだよ。
いつもそんなことばかりやるから、輸出管理が厳しくなってんだよ。
970名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-96Bf)
2022/01/25(火) 18:03:12.76ID:dQxNvDs10971名無し三等兵 (ワッチョイ df74-84Li)
2022/01/25(火) 18:17:39.16ID:4Ll6bOUD0 一般グレードだから良いなんて考え方が甘いんだよ
972名無し三等兵 (ワントンキン MM8b-gi+7)
2022/01/25(火) 18:36:23.12ID:lywF5+fTM アメリカの日本敵視政策の成果を誇られてもな
973名無し三等兵 (ササクッテロル Sp7b-L8Ue)
2022/01/25(火) 19:07:57.97ID:HCXiMxRSp975名無し三等兵 (ワッチョイ a768-qGFG)
2022/01/25(火) 19:50:04.58ID:pBUjVU7h0 シナチョンコエベンキなんてぶっ殺し放題だろ
はよ始末してしまえよ
はよ始末してしまえよ
976名無し三等兵 (アウアウアー Sa4f-exrB)
2022/01/25(火) 20:04:04.52ID:zKMeKiV9a 韓国新型戦闘機 KF-21 Part45
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643108626/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643108626/
978名無し三等兵 (ワッチョイ 0766-9Kiq)
2022/01/25(火) 20:31:44.06ID:hNWHsvot0 スーパークルーズがあるかないかが肝だな。
979名無し三等兵 (ワッチョイ c701-EKI9)
2022/01/25(火) 20:38:00.47ID:XN6aMb5W0 スパホですら出来ない訳で、より劣るエンジンのKF-21にそれは望めないかと
980名無し三等兵 (ワッチョイ 076f-cd4C)
2022/01/25(火) 20:56:33.96ID:JChor0mm0981名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-tBRw)
2022/01/25(火) 21:06:36.32ID:+bE473Vh0 >千里の道も一歩から、何世代遅れ、なんてのはKF-21自体に言えることで、いきなりgen5とか無理な以上、最初はこんなもんよ。
連中のウザさが何から来るかと言うと、千里を歩き抜く気も無いくせにロケット花火を飛ばした時点でフォン・ブラウンに説教垂れる資格があると勘違いを始めるところだ。
連中に関して「実績ガー」という話の流れになったときにしばしば発生する見解の違いは「歩き始めたのだから語らせるニダ」と「同じ土俵に立ってから言え、ボケ」となる。
連中のウザさが何から来るかと言うと、千里を歩き抜く気も無いくせにロケット花火を飛ばした時点でフォン・ブラウンに説教垂れる資格があると勘違いを始めるところだ。
連中に関して「実績ガー」という話の流れになったときにしばしば発生する見解の違いは「歩き始めたのだから語らせるニダ」と「同じ土俵に立ってから言え、ボケ」となる。
982名無し三等兵 (ワッチョイ 5fbd-tBRw)
2022/01/25(火) 21:06:49.47ID:+bE473Vh0 >だからこその最初はパネル貼り付けなんだろう。
>一応韓国も787のウイングレットとか製造してるし、
航空機への炭素繊維の適用はスポイラーとかの動翼や脚のドアやフェアリングから始まったが、それは40年前くらいの技術で、カーボン製ウイングレットはそれらよりもフロアパネル程度には高度だけど80年代の話。旅客機で言えば767で、炭素繊維の割合は3%くらい。
垂直水平尾翼を炭素繊維で作れるようになったのが90年代の777、現代の787はウイングボックスも主翼も胴体も炭素繊維で作っていて、割合は50%くらいにまで上がっている。
一般グレードとか航空グレードとか言ってるが、航空機に使われるものでも内装の軽量化だけのものから二次構造材に使用できるもの、一次構造材に使用できるもの、強度や耐腐食性、接着剤使うのかボルト留めで穴あけ加工するのか、どういう形状まで作れるのかで何種類も製品と製造法でラインナップがあるし値段も当然違う。
F-2では主翼下面と主桁を一体成型して、パイピングしてから上面を貼る形だけど、これと同じ事ができてもろくに戦闘機を作ってない30年前の日本に追いついた、って程度の話だから。
>韓国企業の暁星が航空グレードの製造してると過去説明しているんだが。忘れるなよ鶏頭。
メーカーHPだと「航空用 (航空機内外装材、ブレーキディスクなど)」となってるな。
年産2000トンで、2028年までに2万4000トンに増やすって話だけど。
東レの生産のうち航空宇宙用途が1万5000トンとかだっけ。
6,120 MPa(887 Ksi)の引張強度と293 GPa(42.5 Msi)の引張弾性率と言ってるわけだが。
https://www.compositesworld.com/products/hyosung-launches-aerospace-grade-carbon-fiber
東レのラインナップでは引張強度3GPで航空機の二次構造材、8GPで一次構造材に適用としている。
いちばんいいので11GP、かつ引張弾性率は330GPで1割以上優秀なわけだけど、素材としての性能差があるので、よほど値段で勝負をかけないと強引に一次構造材に使っても「CFRPで軽くして運行費を安くして元を取る」に持っていくのは、大変だろうな。
つか倍近い性能差を埋めないとボーイングやエアバスに売れないぞ。
>一応韓国も787のウイングレットとか製造してるし、
航空機への炭素繊維の適用はスポイラーとかの動翼や脚のドアやフェアリングから始まったが、それは40年前くらいの技術で、カーボン製ウイングレットはそれらよりもフロアパネル程度には高度だけど80年代の話。旅客機で言えば767で、炭素繊維の割合は3%くらい。
垂直水平尾翼を炭素繊維で作れるようになったのが90年代の777、現代の787はウイングボックスも主翼も胴体も炭素繊維で作っていて、割合は50%くらいにまで上がっている。
一般グレードとか航空グレードとか言ってるが、航空機に使われるものでも内装の軽量化だけのものから二次構造材に使用できるもの、一次構造材に使用できるもの、強度や耐腐食性、接着剤使うのかボルト留めで穴あけ加工するのか、どういう形状まで作れるのかで何種類も製品と製造法でラインナップがあるし値段も当然違う。
F-2では主翼下面と主桁を一体成型して、パイピングしてから上面を貼る形だけど、これと同じ事ができてもろくに戦闘機を作ってない30年前の日本に追いついた、って程度の話だから。
>韓国企業の暁星が航空グレードの製造してると過去説明しているんだが。忘れるなよ鶏頭。
メーカーHPだと「航空用 (航空機内外装材、ブレーキディスクなど)」となってるな。
年産2000トンで、2028年までに2万4000トンに増やすって話だけど。
東レの生産のうち航空宇宙用途が1万5000トンとかだっけ。
6,120 MPa(887 Ksi)の引張強度と293 GPa(42.5 Msi)の引張弾性率と言ってるわけだが。
https://www.compositesworld.com/products/hyosung-launches-aerospace-grade-carbon-fiber
東レのラインナップでは引張強度3GPで航空機の二次構造材、8GPで一次構造材に適用としている。
いちばんいいので11GP、かつ引張弾性率は330GPで1割以上優秀なわけだけど、素材としての性能差があるので、よほど値段で勝負をかけないと強引に一次構造材に使っても「CFRPで軽くして運行費を安くして元を取る」に持っていくのは、大変だろうな。
つか倍近い性能差を埋めないとボーイングやエアバスに売れないぞ。
983名無し三等兵 (ワッチョイ df74-84Li)
2022/01/25(火) 21:18:16.66ID:4Ll6bOUD0984名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-I1HY)
2022/01/25(火) 21:18:44.62ID:JJmPP3Aw0985名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-I1HY)
2022/01/25(火) 21:20:45.37ID:JJmPP3Aw0 >>970
で?飛行機の翼に使えるのけ?
で?飛行機の翼に使えるのけ?
986名無し三等兵 (アウウィフ FF4b-dZT1)
2022/01/25(火) 21:25:13.14ID:5Q3wL/8zF987名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-96Bf)
2022/01/25(火) 21:31:53.87ID:dQxNvDs10 >>973
韓国が国産飛行機作るなら韓国企業の国産しか使えないんだからどこも認証してなくても使うしかないって話を何度もしてるわけだがいい加減理解してくれない?
NASAの認証がないと航空機に使えないなんて国際法無いだろ?
実際に使って飛んだならそれが実証になって、それを他国が評価したら外販も出来るが、そんな外販出来るかなんてのは素材の出来と何の関係はなく、
実際にKF-21への装備が出来ている以上、それに耐えられると韓国が判断したレベルの航空機に使えるグレードの炭素繊維は量産しているというのが事実な訳。
>>985
炭素繊維パネルとしてKF-21 block0に装備済み。
飛べたら実証出来た、ということ。
韓国が国産飛行機作るなら韓国企業の国産しか使えないんだからどこも認証してなくても使うしかないって話を何度もしてるわけだがいい加減理解してくれない?
NASAの認証がないと航空機に使えないなんて国際法無いだろ?
実際に使って飛んだならそれが実証になって、それを他国が評価したら外販も出来るが、そんな外販出来るかなんてのは素材の出来と何の関係はなく、
実際にKF-21への装備が出来ている以上、それに耐えられると韓国が判断したレベルの航空機に使えるグレードの炭素繊維は量産しているというのが事実な訳。
>>985
炭素繊維パネルとしてKF-21 block0に装備済み。
飛べたら実証出来た、ということ。
988名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-u/xZ)
2022/01/25(火) 21:36:50.36ID:DiNHlQvc0 F-2未満の技術を30年遅れで実現したからと言ってエポックメーキングなものでも無いし、世界標準からもだいぶ立ち遅れているわけで…
それでも「炭素繊維が出来た」と強弁しても良いという理屈は分かるけど、なんか意味あるのかしら?
世代が違う技術って単純な延長線の上にあるとは限らんのだけど
それでも「炭素繊維が出来た」と強弁しても良いという理屈は分かるけど、なんか意味あるのかしら?
世代が違う技術って単純な延長線の上にあるとは限らんのだけど
989名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-96Bf)
2022/01/25(火) 21:37:06.66ID:dQxNvDs10991名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-u/xZ)
2022/01/25(火) 21:51:13.20ID:DiNHlQvc0 >>990
独自に研究してF-2の2世代前のレベルになったなら兎も角、韓国の場合は何処かしらから買ってきたもので誤魔化してるのが多いから、古い世代があるからなんだって話なのでは
それを「これで飛んだら晴れて航空グレードの炭素繊維生産国の仲間入りだな。震えて待て。」なんて誇らしげに言い始めるからおかしなことになる
独自に研究してF-2の2世代前のレベルになったなら兎も角、韓国の場合は何処かしらから買ってきたもので誤魔化してるのが多いから、古い世代があるからなんだって話なのでは
それを「これで飛んだら晴れて航空グレードの炭素繊維生産国の仲間入りだな。震えて待て。」なんて誇らしげに言い始めるからおかしなことになる
992名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-I1HY)
2022/01/25(火) 21:51:34.19ID:JJmPP3Aw0 >>987
で強度は?まだ一度もとんでからなくて強度も実証されてねえじゃんw
とんで試験飛行でGに耐えられてからそう言うことは言ってね。
炭素繊維使う部分は限定的だよ。
前から指摘されてる。
経験ないからだろ。
で強度は?まだ一度もとんでからなくて強度も実証されてねえじゃんw
とんで試験飛行でGに耐えられてからそう言うことは言ってね。
炭素繊維使う部分は限定的だよ。
前から指摘されてる。
経験ないからだろ。
993名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-96Bf)
2022/01/25(火) 21:58:16.94ID:dQxNvDs10994名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-I1HY)
2022/01/25(火) 22:04:06.19ID:JJmPP3Aw0 おいおい、戦闘機なんだから強度ないとダメだろ。
ドックファイトに絶えらない戦闘機を採用するのは、まあ韓国ふらいだろうな。
あのポラメは限界強度超えてるから仕方ない。左のポラメを狙おうなんて、相手がドックファイ中に手加減するかよw
ドックファイトに絶えらない戦闘機を採用するのは、まあ韓国ふらいだろうな。
あのポラメは限界強度超えてるから仕方ない。左のポラメを狙おうなんて、相手がドックファイ中に手加減するかよw
995名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-96Bf)
2022/01/25(火) 22:07:09.57ID:dQxNvDs10996名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-u/xZ)
2022/01/25(火) 22:09:36.91ID:DiNHlQvc0 >>993
なにを言ってるのかよくわからない、なんでガクガクするんだ?
なにを言ってるのかよくわからない、なんでガクガクするんだ?
997名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-96Bf)
2022/01/25(火) 22:16:19.46ID:dQxNvDs10998名無し三等兵 (ワッチョイ 0710-Sjgv)
2022/01/25(火) 22:16:38.46ID:vS2uzOG70 炭素繊維でもベニヤ板でもそれが適するならそれで良かろうが。
大事なのはポラメネタが早く韓国から出てくる事。それ以外はどうでもよろし。
大事なのはポラメネタが早く韓国から出てくる事。それ以外はどうでもよろし。
999名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-u/xZ)
2022/01/25(火) 22:22:27.44ID:DiNHlQvc01000名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-96Bf)
2022/01/25(火) 22:41:05.64ID:dQxNvDs10 >>999
炭素繊維に限った話ではなく、韓国sageが生き甲斐で韓国が未熟で何も出来ないと信じて疑わない奴が、韓国が少しでも成功した時に崩れ落ちるってお話。
俺は韓国がしょぼいものを作ってくれる筈と楽しみにしているけど、一方で初飛行成功させたらこいつがどう反応するかも楽しみにしている。
炭素繊維に限った話ではなく、韓国sageが生き甲斐で韓国が未熟で何も出来ないと信じて疑わない奴が、韓国が少しでも成功した時に崩れ落ちるってお話。
俺は韓国がしょぼいものを作ってくれる筈と楽しみにしているけど、一方で初飛行成功させたらこいつがどう反応するかも楽しみにしている。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 6時間 55分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 6時間 55分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★6 [♪♪♪★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】田中みな実 年始に実家に泊まらない理由明かす 「終わった感じがしちゃう。早く港区に戻らなきゃみたいな」 [冬月記者★]
- 【ゲーム】たまごっちが買えない子ども続出! 父親たちが奔走も「10店舗電話しても買えない」 高額転売が相次ぎ、バンダイも困惑 [冬月記者★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- ハム専ファンフェス
- 競輪実況★1606
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- こいせん 全レス転載禁止
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 愛国者「これ、高市総理が1ヶ月でやったことリスト。スピード感すげぇ!石破なら10年かかってた!」8.9万いいね [856698234]
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【悲報】高校ラグビー、マジで終わる… 強豪校ですら部員集まらず廃部へ この国の若者ってほんとトライしなくなったよな [452836546]
- 岡田克也ってさ
