「東京よりソウル」…日本を抜いた「高級韓国」 100年以上続くのか (中央日報 12/18)
(前略)
一国の文化が世界的に「高級」「かっこいい」というイメージを確立するにはコンテンツ自体の優秀性だけでは限界がある。
長い歳月にわたり世界の舞台で知られ、好き嫌いはともかくグローバルヘゲモニーを握った西欧圏が主導する「クラシック文化」で認められる必要がある。
決定的に経済力を前に出して国際社会で声を出すことができなければいけない。

韓国は一つずつ積み上げながらこうした条件を満たしてきた。
不屈の製造企業が優秀な品質で「メード・イン・コリア」を知らせ、アジア競技大会、オリンピック、ワールドカップなど世界の祭典を成功させた。
ドイツ最高バレエ団のトップに立ったカン・スジン、ショパンコンクールで優勝したチョ・ソンジン、全世界を氷上で魅了したキム・ヨナらは西欧先進国が優越感を
抱く分野を制覇した。

経済的にもアジア盟主だった日本との差を縮めたり、追い抜いたりした。
一例として株式時価総額世界100大企業のうち韓国1位のサムスン電子は14位、日本1位のトヨタ自動車は36位だ。
今年S&Pなど世界3大格付け会社の評価でも韓国は日本より2段階高い。
物価と為替を反映した1人あたりの国内総生産(GDP)も2018年に韓国(4万3001ドル)が日本(4万2725ドル)を追い越してからこれを維持している。
日本の野口悠紀雄教授が「日本がG7から追い出され、韓国がその代わりに入っても文句は言えない状態になりつつある」と指摘したのはこうした背景のためだ。
(中略)
日本と同じように進めば韓国文化は今から2100年代まで世界を魅了する高級文化となり、子どもたちは高まった国家の地位を親の世代より多く享受する
ことができる。 年末が近づく中、暗いコロナ時局に見える明るい光は一際まぶしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3949157d338f04ed5037b36dd48757fb40fe85

なんかもう20円の同類項なチラシ書きが執筆中ウリナラマンセーオナニーで射精しっ放しだったのが手に取るように判る駄文。
コイツの脳内では既に祖国ウリナラは全世界から尊敬崇拝される文化超一等国なんだろう__________