ウクライナ情勢 340

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa8a-05OS [27.85.207.32 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 21:52:18.89ID:jClRDWF8a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 332 (実質333)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650772984/
ウクライナ情勢 333 (実質334)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650794878/
ウクライナ情勢 33 (実質335)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650804672/
ウクライナ情勢 335 (実質336)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650813964/
ウクライナ情勢337
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650820704/
ウクライナ情勢 337(実質338)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650849615/
ウクライナ情勢 339
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650882461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/25(月) 22:07:40.69ID:JBw+65lb0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
@この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
A基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
https://gonsuke.work/
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
我々はウクライナと共にあります!
パットンは同盟諸氏諸君と一緒にあります!
 
陽のあたる道の真ん中を歩め!
ウクライナに栄光あれ!
2022/04/25(月) 22:08:40.77ID:JBw+65lb0
小泉悠の2月24日『これからロシアの大規模攻勢が始まる』
小泉悠の3月4日『これからロシアの大規模攻勢が始まる』
小泉悠の3月14日『これからロシアの大規模攻勢が始まる』
小泉悠の3月24日『これからロシアの大規模攻勢が始まる』
小泉悠の4月4日『これからロシアの大規模攻勢が始まる』
小泉悠の4月14日『これからロシアの大規模攻勢が始まる』
小泉悠の4月2日『これからロシアの大規模攻勢が始まる』
 
パットンは小泉悠派です(*^^*)
一緒に苦難を乗り切ろう!
2022/04/25(月) 22:12:17.22ID:sOKo1bH+M
いちおつ
2022/04/25(月) 22:12:18.31ID:7G2La6h50
>>1
おつおつ
2022/04/25(月) 22:12:49.44ID:uR+fOR4od
露探【円谷猪四郎】
@karategin
・ 21時間
これ(絵の頭文字を全部繋げると「戦争反対」になる)でも捕まるらしい
https://pbs.twimg.com/media/FRHsebkWUAEM-Mg.jpg


もうこれネタでやってるだろう
2022/04/25(月) 22:13:10.72ID:3nDSZywS0
ヘルソンは結局奪還できんのだろうな
都市砲撃出来ないし
8名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.120.100 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:13:13.50ID:p4F1RmZra?PLT(12000)

パイプライン爆破出来るなら最初からやれよ、これだけで毎日100億稼いでるんだぞ。
完全に破壊しろ、やる気ないならやめろ
2022/04/25(月) 22:13:22.26ID:7G2La6h50
しかしフェニックスゴーストなのかゴーストフェニックスなのかはっきりしてほしい
報道媒体によってバラバラやん
10名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:13:31.51ID:DNMwpUnT0
おまえらがロシア軍の総司令官ならどうする?
なおできないと報告するとプーチンに解任&暗殺されてしまうものとする。
2022/04/25(月) 22:13:54.61ID:5wNnVzQI0
>>9
フェニックスゴーストが正しいかと
2022/04/25(月) 22:14:12.70ID:tSuLTDyR0
>>10
海外に亡命する
2022/04/25(月) 22:14:33.20ID:+9AV3q4k0
>>10
現地視察と称して、特別機でNATOに亡命する
2022/04/25(月) 22:14:57.24ID:jyICYJFh0
>>10
短銃で自分の足を撃つ
2022/04/25(月) 22:14:59.35ID:QFZhC44pd
>>10
全軍でウクライナに寝返りですかねえ
2022/04/25(月) 22:15:02.43ID:u3ayycxC0
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク t.me/ が見れない人用
開戦以降ロシア国内だけでも4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookで常態化する検閲も無し
現在ウクライナ ロシア関連最速情報ツール

Teleglam
https://telegram.org/
android(公式)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
https://f-droid.org/en/packages/nekox.messenger/

yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.yandex.translate
DeepL翻訳
https://f-droid.org/en/packages/com.example.deeplviewer/

iphone
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807

日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta

専ブラ(windows)で t.me をリンク化(chmateは標準でリンク化されます)
ReplaceStr.txt に以下を追加
//telegramリンク化
<rx>t.me【TAB】https://t.me【TAB】msg
2022/04/25(月) 22:15:19.42ID:uR+fOR4od
>>10
ウクライナで無様に死ぬぐらいならクーデター起こすわ
18名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-qSDG [61.24.147.80])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:15:22.11ID:uXOGypwW0
>>10
全軍反転してモスクワに進撃
2022/04/25(月) 22:16:11.99ID:apxVL4OJM
>>6
これさ、プーチンの言葉を使って捕まったら、捕まえた相手を反プーチンとして通報すれば粛清できるんじゃね?

反戦でデモやったのか?→いえ、お前のような反プーチン派を炙り出して粛清を支援するためです。

とかさ。
20名無し三等兵 (ワッチョイ df52-MOU1 [121.3.163.4])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:17:05.38ID:JK5per1y0
あなたは貧しい地域の最も貧しい村から来た18歳だ。この貧困(とテレビに映るプーチン)以外を見たことがない。旅行の経験もない。
軍隊があなたを連れてウクライナに行く。そして、あなたはアスファルトと豊かなウクライナ人を見て - 彼らを憎む。
https://i.imgur.com/noxLkCP.png
https://i.imgur.com/qn3StsY.png
https://i.imgur.com/YuCcyc4.png
https://i.imgur.com/yZSPqrC.png

ウクライナにある落書き
https://i.imgur.com/pwaQgNo.jpg

「誰がお前たちに美しく生きることを認めたんだ?」
2022/04/25(月) 22:17:08.56ID:yq/4pl7+0
前スレ ドネツクのデブ猫について

元々親露派の行政幹部で、ロシア軍の侵攻初期に、ヘルメットを被って迷彩服を着て「オレも銃を取ってロシアの為に戦うぞ!」とPR活動をしていた。

しかし、そのupされた動画を見た世界中のウクライナ支援者が自身のSNSの中で、親露派幹部がデブ体型なのを揶揄(小馬鹿にすること)して、

「ウクライナ軍は頼もしいスパイを送り込んだ。このスパイはロシア軍の食料補給車を何台も襲って食べ尽くし、ロシア軍を飢餓地獄に追い込んだ」

「ロシアの為に戦うと言いながら、その食事の量が結果的にロシア軍の食料事情に大打撃を与える、ある意味ウクライナの潜在的スパイとも呼べるデブ」

と、めちゃくちゃひどいことを言われていた親露派のデブです。
22名無し三等兵 (ワッチョイ c34b-hyxL [220.208.25.135 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:17:30.07ID:MsnY1IKo0
>>16
真っ白のプラカードでも逮捕されてた
2022/04/25(月) 22:18:04.55ID:ahSCwSWGM
>>19
プーチンの平和を訴える演説とかから抜粋。

プーチン語録を知らないやつは全員粛清。
2022/04/25(月) 22:19:09.03ID:7/osXMDXa
>>20
嫉妬のパワーで街を破壊し人を殺す
ロシア人て恐らく人間としての教育は受けないんだろうな
2022/04/25(月) 22:19:11.00ID:EKQxmprJ0
>>19
今頃は立ち止まって何もせずにデモっぽい雰囲気を出すだけでも捕まると思う
2022/04/25(月) 22:19:36.96ID:+9AV3q4k0
>>22
ようは、少しでも政権の気に入らないことすれば
逮捕されちゃうんだな
2022/04/25(月) 22:20:04.30ID:8uONCbf50
しかし戦力を集中してからの大攻勢がここまでショボイとは思わなかった
瞬間的にでも大突破するもんだと期待したんだけどな
地獄でジューコフが泣いてるぞ
2022/04/25(月) 22:20:26.37ID:7G2La6h50
>>26
ケンモーの引きこもりみたいなやつだな
俺に逆らうやつは全てネオナチ!
2022/04/25(月) 22:20:46.59ID:mnNHQDAR0
ロシアでは生徒が教師の反戦的な言葉を録音して密告してるとか
気色悪いにもほどがある
30名無し三等兵 (ワッチョイ 1779-lzk6 [61.192.138.89])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:21:28.90ID:JbkpbwOp0
>>10
自分なら『これより我ら修羅に入る!! 仏と会えば仏を斬り!! 鬼と会えば鬼を斬る!! 情を捨てよ!!ただ一駆けに敵城に攻め入れ!!』
と兵に命じて突撃する
2022/04/25(月) 22:21:31.24ID:8uONCbf50
>>29
パブリックモロゾフの頃と本質は変わらないんだな
2022/04/25(月) 22:21:34.63ID:oUURbTb1M
>>27
大攻勢はこれからやぞ!
2022/04/25(月) 22:21:49.28ID:rX2Ea2UVM
>>29
紅衛兵だな。
まあ、そういうガキはどんどん前線送りにしたらいいのよ。
2022/04/25(月) 22:21:53.87ID:JBw+65lb0
さすがに日本のマスコミも、お約束の【ロシアが攻勢を強めています】を今日は、ほとんど使わなくなったな笑
35名無し三等兵 (ワッチョイ 2f02-mX87 [106.139.94.117])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:22:04.46ID:tiyZnvZS0
日本にも軍と大衆の迎合によるファシズムはあったが
独裁者は居なかった
東條英機杉山元嶋田繁太郎永野修身で睨み合ってるうちにあれよあれよと開戦してしまった
アメリカに嵌められたとしか思えないがそう言っても相手にされず
立憲君主制ということで天皇は許されて
よくわからなくなってしまった
2022/04/25(月) 22:22:20.94ID:uR+fOR4od
BTRの上に何故かコルネットの箱が設置
https://mobile.twitter.com/UAWeapons/status/1518579398244454402
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 22:22:26.86ID:8uONCbf50
>>32
「グルーシーは来るぞ」みたいになってるな
2022/04/25(月) 22:22:41.04ID:fsgoEy9d0
>>19
ぶっちゃけ言葉狩りはただのイチャモンで
普段、他の逮捕者やナワリヌイ派閥と付き合いがあったり
火炎瓶作って遊んでたりするかどうかだからな
2022/04/25(月) 22:22:55.08ID:8h5zSLSk0
>>21
なるほどそういう流れか
日本ではファンアートもあったし皮肉が伝わらず少し間違って広がってたな
最終的には死んでもいい存在だ
2022/04/25(月) 22:23:13.79ID:uR+fOR4od
>>21
ひでえ
41名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-dYfy [59.166.149.85])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:23:37.14ID:5lASdZIP0
この戦争の結果は置いといて
今後もロシアはBTG主体の軍の編成を続けるんだろうか
2022/04/25(月) 22:24:00.21ID:77NwYODO0
パットンもいい加減ウクライナ情勢のネタ持ってこないならNGすんぞ
2022/04/25(月) 22:24:08.29ID:8uONCbf50
>>35
共同謀議の罪を問われて「そんな事が出来ていればもっとまともに戦えていた」と言った奴がいたな
44名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:25:18.29ID:DNMwpUnT0
初期火炎瓶で戦ってた軍隊が
今や米軍の最新兵器エクスカリバーでロシア軍と戦ってるとおまえらおもってたか?
モスクワが沈没するなんて1年前のお前らにいっても分からなかっただろうな。
2022/04/25(月) 22:25:47.28ID:7G2La6h50
>>21
あのデブ猫はどっかの国の暇人が作ったフェイクニュースと思っていたら本当に存在したのか
しかし真相はもっと酷かったw
46名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-VqzG [106.131.60.252])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:26:41.53ID:47xFxB22a
>>41
これまでのやり方を変えることは出来んだろ
独裁者に責任を問われない為にも
47名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-dYfy [126.253.104.59])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:27:27.52ID:/V3rvphfp
>>36
素人質問なんだけどBTRの正面左右端にある機銃って
どうやって狙いつけて撃つんだろ?
2022/04/25(月) 22:27:46.59ID:U12bijqa0
>>41
暫くはそのままじゃないか?
急に編成変えようとしても指令系統や物流その他を組み直す余裕も無いだろう
2022/04/25(月) 22:28:06.33ID:sOKo1bH+M
穀潰しの親露派がウクライナにおちょくられてるというトホホな真実
2022/04/25(月) 22:28:17.24ID:oUURbTb1M
>>41
格下を刈るには効率いいんだろうけどね。ウクライナ軍は格上だった。
こんな小賢しい編成はロシアには似合わないや。
2022/04/25(月) 22:28:21.28ID:UxSkRLNj0
>>20
アスファルトに嫉妬する人がいることに驚いたw
2022/04/25(月) 22:28:42.34ID:sjkLwHcN0
攻勢を強めれば強めるほど自軍が溶けていく…それがロシア連邦軍。
2022/04/25(月) 22:28:54.64ID:JBw+65lb0
>>42
ここ24時間では、俺のイチオシは、これかな。
元軍の高官から勝利確信宣言が出た。
 
https://twitter.com/general_ben/status/1518506896726142976?t=Q6jf4hWqrF-LRce9wY5ATQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 22:29:06.95ID:9PRXyCwm0
>>36
全く損傷が見えないってことは燃料切れか・・
南部でもロシア軍はダメダメ
55名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-lzk6 [106.128.47.154])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:29:56.60ID:s7gOZo88a
ウクライナ大使館が支援物資はここには送るなとかツイートしててワロタ
金しか要らんのなw
2022/04/25(月) 22:30:00.11ID:9PRXyCwm0
https://twitter.com/TrentTelenko/status/1507056013245128716?s=20&;t=L_utjkoztVYv7UCrC390fw
https://twitter.com/TrentTelenko/status/1507056018135597056?s=20&;t=G9N26VG3pnPLpvsQsMkfUA
https://twitter.com/UAWeapons/status/1514179174860304390?s=20&;t=L_utjkoztVYv7UCrC390fw

ロシア軍のロジスティクス(兵站)の後進性に対する指摘。
西側や中国が軍事貨物のパレット化やコンテナ化、フォークリフト/クレーン作業化を進める中で、
ロシア軍はWW2と見紛う様な木箱を在来型トラックで輸送。荷上げ荷卸しも人力。
ただでさえ少ない人員を効率の悪い作業で無駄に疲れさせ撤退時も素早い撤収が不可能で山のように敵に残すことに。

比較対象 あらゆる物をパレット、コンテナで運ぶリフトだらけのアメリカ軍
https://cdn10.picryl.com/photo/1994/08/01/driving-a-forklift-a-us-army-soldier-lifts-a-pallet-filled-with-meals-ready-88ec46-1600.jpg
https://i.pinimg.com/originals/27/c4/25/27c4250f1ec1543132c08e2c54505e8c.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTBNa-wmaobUmI1HXFk815AemnXPcoyJnUwgA&;usqp=CAU
https://www.core77.com/posts/106320/What-Does-a-Military-Shipping-Pallet-Look-Like
https://i0.wp.com/militaryleak.com/wp-content/uploads/2020/04/us-army-145th-armor-regiment-conduct-gunnery-qualifications-in-kuwait-1.jpg?ssl=1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 22:30:08.03ID:sOKo1bH+M
ロシアももう進攻する体力無いからBTGは考え直したほうが良いと思う
2022/04/25(月) 22:30:45.40ID:lL+WHwkY0
>>19
サンクトペテルブルクでプーチン演説を引用して掲げた結果、裁判所の罰金命令食らってるでーw
https://news.yahoo.co.jp/articles/044debc2cad4b95a3609a409b58563064c948178
2022/04/25(月) 22:31:10.37ID:E92+8C5q0
>>10
クーデターかな
プーチンはロシアの利益にならん
2022/04/25(月) 22:31:11.65ID:/XHQKy2R0
最近は露助のやらかし見たらドリフの盆回りが脳内再生するようになったわw
2022/04/25(月) 22:31:14.11ID:8h5zSLSk0
小泉悠が「政府の縛りがなくなったロシア軍がようやく本気出してきて今までとは違う動きをしているから恐いぬ(願望)」
って一週間前くらいに言ってたのがロシア軍のピークになるのだろうか
2022/04/25(月) 22:31:44.01ID:p2C7KuNl0
ウクライナが東部の大攻勢粉砕できたとして
南とドル人どっちに進攻するのかな
63名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.120.100 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:32:10.16ID:p4F1RmZra?PLT(12000)

ロシア軍は25日朝、ウクライナの鉄道施設計5カ所を攻撃した。米メディアによると、米国の国務、国防両長官が鉄道を使ってウクライナを訪問し、数時間後に起きた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/be5cc099905684673bfeb285643f0c4fcb1cb6e6


超えちゃいけないライン超えて草
2022/04/25(月) 22:32:19.71ID:7G2La6h50
t
>>44
悪の帝国プーチンがウクライナに攻め込んで
お笑い芸人ゼレンスキーがそれに立ち向かい
恐怖の軍団64km軍を退け
悪の旗艦モスクワを撃沈
巨大地下基地で戦う独立部隊
そして欧州からエクスカリバーとカエサルが到着
さらにアメリカの新兵器フェニックスゴーストで戦うぞ!

となろう小説で書いても編集から病院に池とか言われるだろうな
2022/04/25(月) 22:32:20.86ID:UxSkRLNj0
>>55
近所の幼稚園跡地に収納してるけど溢れかえってて大変らしいよ
2022/04/25(月) 22:32:52.75ID:JBw+65lb0
小泉悠とか東野篤子が夢見ていた無敵のロシア軍は、どんなものだったのだろう…
2022/04/25(月) 22:33:02.43ID:sOKo1bH+M
>>56
規格化標準化がアメリカの強さだよなあ
ツーバイフォーとか( ・ω・)
68名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-dYfy [59.166.149.85])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:33:30.82ID:5lASdZIP0
>>48
とはいえそのまま大隊規模じゃ中途半端で器用貧乏なのが目立ったから
せめて師団規模までまとめた方が火力面でも補給面でも良さげな気がする
69名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-lzk6 [106.128.47.154])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:33:35.60ID:s7gOZo88a
>>65
メルカリで捌けるwww
2022/04/25(月) 22:33:54.55ID:oUURbTb1M
>>61
俺のロシア軍がこんなに弱いわけない!という露軍ヲタの魂の叫びやな。
71名無し三等兵 (ワッチョイ 6fe8-rYrL [223.135.99.72])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:34:10.48ID:77NwYODO0
>>63
嫌がらせしたつもりが何故か石油タンクと軍事施設が燃えてしまった
2022/04/25(月) 22:34:43.67ID:AOkNsCOyd
ウクライナ軍がヘルソン空港西のKlapayaまで奪還
ここからヘルソン空港まで集落は一つもない
https://pbs.twimg.com/media/FRMVBkzXIAAW_Cq?format=jpg&;name=large
https://pbs.twimg.com/media/FRMVBkyXwAACWVB?format=jpg&;name=medium
2022/04/25(月) 22:34:46.28ID:kMo1wX2m0
>>63
BSフジで速報やってたな
変電所が燃えてた
74名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.120.100 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:35:01.95ID:p4F1RmZra?PLT(12000)

>>71
国防長官暗殺とか911より報復ヤバいわ
75名無し三等兵 (ワッチョイ 43ad-5pfM [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:35:16.08ID:N8n5xF4s0
攻勢限界迎えた軍が補給や補充再編成しないで部隊集結もろくに待たずに更なる攻勢をしている訳でロシア軍の状況分析して報告する人も説明に困ったろうな
2022/04/25(月) 22:36:03.43ID:UxSkRLNj0
>>63
なんで帰った後にやるんだよw
へたれプーチンw
2022/04/25(月) 22:36:19.25ID:aOaeGQ9v0
岸田のような何も出来ない恥ずかしい無能が首相やってるんだから
そりゃ無視されるわ
2022/04/25(月) 22:36:38.75ID:zmskqfxvM
>>58
裁判官を粛清するチャンスなのに
2022/04/25(月) 22:36:42.69ID:oUURbTb1M
暗殺目的じゃなくて精一杯のメッセージだからね
2022/04/25(月) 22:36:45.72ID:OPCaACwxa
>>61
せやな
18-19の成果が伝えられた20日がピークだった
その後4日足踏みして5日目の昨日ついに侵攻が弱まった
81名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-lzk6 [106.128.47.154])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:36:45.73ID:s7gOZo88a
>>76
空母打撃群呼ぶことになるやんか
2022/04/25(月) 22:36:46.34ID:gf1pek1d0
>>72
こりゃ、ヘルソン落ちるな。
包囲して殲滅でけんかな。
83名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-8s8G [60.108.2.242])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:37:03.53ID:17eVla3H0
>>34
それずっと思ってた今日
2022/04/25(月) 22:37:52.80ID:8h5zSLSk0


ロシアは、ウクライナがクレムリンのトッププロパガンダの殺害を企てたと主張している。
ロシアの連邦保安局(FSB)は、4月25日、ウクライナでは事実上知られていないネオナチグループとされる国家社会主義/白人至上主義のメンバーを逮捕したと述べた。
2022/04/25(月) 22:38:15.47ID:k5eX+PdF0
ヘルソン空港取っちゃったらどこで将官狩ればええんや
86名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:39:00.87ID:DNMwpUnT0
>>85
あいつら戦果でないと粛清されちゃうから
しびれきらしていつでも前にでてくるよ
87名無し三等兵 (ササクッテロル Spef-Jso4 [126.233.246.83])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:39:01.61ID:FMlpxNEGp
ロシアのウスリースクで、地元の空軍基地の火災

https://twitter.com/tpyxanews/status/1518582376007442434?s=21&;t=0enXohnYPV6GW69XR1nHTw
空軍基地が火災とかクーデターでも起こってるのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 22:39:13.41ID:7G2La6h50
>>77
こいつ前から同じ書き込みしているな
参院選で雇われたバイトか
89名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-dYfy [59.166.149.85])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:39:14.33ID:5lASdZIP0
>>50
まあ非対称戦用の弱いものいじめ専門部隊という感じだよね
正規軍同士の戦闘向けの編成ではないわな
2022/04/25(月) 22:39:14.96ID:iWdgjtMza
>>72
流石に削られすぎてロシアの防衛戦も崩れた始めたか
91名無し三等兵 (ワッチョイ 6fe8-rYrL [223.135.99.72])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:39:25.86ID:77NwYODO0
>>79
ラブコール送るとちゃんと返って来るから実は仲いいんだよね
2022/04/25(月) 22:39:29.74ID:8h5zSLSk0
>>72
盛り上がるなぁ
もうヘルソンのロシア軍はヘロヘロだな
2022/04/25(月) 22:39:48.30ID:tSuLTDyR0
>>64
リアリティなさすぎて草
これは絶対売れない
幼稚園児でももう少しまともなストーリー考えるだろw
94名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.94.242])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:40:11.77ID:EArhKOpvp
https://twitter.com/espresotv/status/1518585383449149440?s=21&;t=y8FC5TNxRTc0Ac5jQ6vMGg

3隻のNATO軍艦が訓練のためにフィンランドの港に到着しました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 22:40:36.91ID:GXVpHo4V0
>>75 よくある日本軍だな
2022/04/25(月) 22:40:54.99ID:AOkNsCOyd
>>87
兵器をあちこちからかき集めてるから事故が起きやすい
ただし横流しがバレそうだから火をつけてごまかしてる可能性もあり
97名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-VqzG [106.131.60.252])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:41:18.94ID:47xFxB22a
>>72
まずは空港奪還して欲しいね
98名無し三等兵 (テテンテンテン MMdf-1FlL [193.119.166.132])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:41:28.39ID:lI6iW7dGM
嬉しい自爆ニュース
鉄道ルートの断絶は戦闘機一機落としたり将軍の首取るよりダメージ大きいかも

ロシアが東部攻勢に使う補給鉄道、何故か地盤ごと崩れる。偶然ってのは恐ろしいな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650873724/l50
2022/04/25(月) 22:41:28.66ID:aOaeGQ9v0
>>88
腰抜け無能岸田に雇われてるバイト乙
100名無し三等兵 (ワッチョイ 43ad-5pfM [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:41:55.01ID:N8n5xF4s0
ウクライナの本格的な攻勢は先の話なのにヘルソンが奪還されそうとかw
2022/04/25(月) 22:41:55.68ID:HtGCtQWj0
ドボルニコフが粛清されたってニュースまだ?
そろそろ耄碌プーチンが交換しそう
2022/04/25(月) 22:41:56.13ID:1na73aKr0
>>24
嫉妬のパワーで街と文化を破壊する‥
あれ?どこかの国の人と衝動が似ている・・
2022/04/25(月) 22:42:00.14ID:6vyx6zIY0
>>11
でもなんで不死鳥なのに幽霊なの?
104名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-ZWms [106.131.154.74])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:42:22.68ID:/LSAGn73a
もたもたしているとまた押し返されそうなので
強襲偵察でヘルソン市街を迂回して環状M14で橋まで行って一回王手かけてみて欲しい
2022/04/25(月) 22:42:25.82ID:UxSkRLNj0
>>72
ここって市街地から何キロ?
昨日は15キロまで迫ってたよね

なんかキエフ包囲してたロシア軍の逆バージョンになってるな
106名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-dYfy [59.166.149.85])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:42:42.50ID:5lASdZIP0
>>87
死蔵してる骨董品爆弾をウクライナ方面へ送ろうと
雑に運んでたらドカンな現場猫案件な気がする
2022/04/25(月) 22:43:08.10ID:kcSIg+7sx
使うつもりが無いなら空港なんてぶっ壊せ
2022/04/25(月) 22:43:09.12ID:eMcKDRyx0
>>10
余裕だろ
核撃ちまくる
2022/04/25(月) 22:43:09.11ID:8h5zSLSk0
Izyumで主張されているように、ウクライナの大砲はロシアの司令部と弾薬および燃料輸送車両を破壊しました。
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1518584542893948933
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
110名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-eeNW [106.130.190.235])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:43:13.69ID:4BuZYeURa
>>87
これまでのロシア国内の事故は明らかにウクライナの攻撃というのを除くと実は軍がやってる事なのかね?
これはクーデターでプーチン失脚というのも無いとは言えなくなってきたか
2022/04/25(月) 22:43:26.33ID:7G2La6h50
>>99
https://i.imgur.com/tt1IviF.jpg
2022/04/25(月) 22:43:43.06ID:sPg5xuMOa
>>98
こういうのは土嚢積めば通るだけなら割と簡単に復旧できるよ
日本だとそんな状態で営業しないが
2022/04/25(月) 22:43:51.47ID:8h5zSLSk0
>>98
そこ調べてる人がいたけどあまり意味のない路線だって言ってたな
2022/04/25(月) 22:44:13.70ID:s6RNVVidr
>>10
ウクライナに寝返るわ
115名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:44:39.18ID:DNMwpUnT0
>>103
ステルス戦闘機の機能があり、
幽霊のように見えない性能といわれている
2022/04/25(月) 22:44:39.52ID:7G2La6h50
>>100
確かヘルソンで勝利パレードする予定だったような…
どうするんだプーさん
2022/04/25(月) 22:44:46.67ID:a0U/JGH3a
お前らが朝起きたらドボルニコフ将軍になってたらどうする?
2022/04/25(月) 22:44:46.70ID:eMcKDRyx0
>>27
あほ10倍の敵と戦ってるんだぞ
2022/04/25(月) 22:45:00.05ID:ZCF+2mA60
>>110
抗議というより、前線に行きたくないサボタージュなんじゃないですかね
水門の破壊とか、軍が救助活動したりするんでないの?
国境線近くの石油貯蔵庫が爆破とかになったら警備とかも増やさないといけないし
2022/04/25(月) 22:45:06.96ID:VEsDb9Dr0
敵はクレムリンにあり、、、
2022/04/25(月) 22:45:07.25ID:GeMg15sA0
>>103
向こうのファンタジーのイモータルってのは殺す方法が存在するのよ
だから神・ゾンビなんてのも存在もいるのよ
2022/04/25(月) 22:45:10.35ID:XtS2W2c60
プーチンが5月9日にマウリポリで自らパレードに参加するという話もあるとニュースで見たが
ウクライナ兵のスナイパーがプーチンを射殺した場合
自動的に核ミサイルが全世界に発射される死の手というシステムがあるのは本当なんだろうか?
2022/04/25(月) 22:45:21.39ID:iWdgjtMza
まぁここから押し込めるかは分からんからぬか喜びはできんね
またヘルソンに増援がくるかもしれないからな
2022/04/25(月) 22:45:27.46ID:/XHQKy2R0
ロシアがポンコツ過ぎて専門家も立て直し大変そう
中村氏だけは通常運転だな
2022/04/25(月) 22:45:37.97ID:sPg5xuMOa
>>27
スラビャンスクに到達すらしなかったのは驚き
2022/04/25(月) 22:45:57.26ID:5bk0JtyB0
>>103
都市の方のフェニックスだったりして
127名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:45:59.31ID:DNMwpUnT0
>>107
エスくカリバーきたら瞬殺だろう
128名無し三等兵 (ワッチョイ 6fe8-rYrL [223.135.99.72])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:46:16.93ID:77NwYODO0
>>87
ウクライナの空に何か飛んでるんじゃないかと思うけど多分妄想
2022/04/25(月) 22:46:26.45ID:oUURbTb1M
>>122
んなわけあるか。
高齢者にそんな仕掛けつけてたら危なくて仕方ない。
2022/04/25(月) 22:46:31.36ID:8h5zSLSk0
Rob Lee氏による東部ドンバスでの戦いの展望。
ロシア軍の消耗の影響は大きく、特にドンバスで重要となる機動部隊や特殊部隊などに多大な犠牲者が出ている。作戦の目的がわかりやすいだけに、補給ルートを狙った反撃も受けやすい。限定的な戦果しか得られない可能性が高い。
131名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:46:34.75ID:DNMwpUnT0
>>27
あれじゃね?戦力集中しすぎて
また大渋滞になったんじゃねぇか?
132名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-ZWms [106.131.154.74])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:46:47.10ID:/LSAGn73a
長射程自走砲が即効してる感じだろうか
橋の向こう岸の督戦隊まで届くのではw
2022/04/25(月) 22:46:54.77ID:029DrSDO0
>>109
SR中佐ぐらいおったかな?
2022/04/25(月) 22:47:50.36ID:s6RNVVidr
>>72
ロシアがまた奪還に来るけどその前に撤退
ロシアが陣形整えたところでまた殲滅奪還
ずっとこの繰り返しだよね?

ロシア軍全滅するまでこれ繰り返すのかな?
135名無し三等兵 (ワッチョイ 3f10-t5t+ [123.222.108.8])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:47:58.22ID:3QuHTN3m0
>>14
入院先にプーチンが見舞いがてら来るぞ
2022/04/25(月) 22:48:02.27ID:Y8giwmVyM
とうふ大攻勢の中にどれくらい元車列の兵士がいるのか興味深い
2022/04/25(月) 22:48:06.12ID:ZX1Ojr/M0
日本人の俺たちがここであーだこーだ知ったかぶって話しててもさ
イザ本番 自分たちが舞台にあがったらそれまで言ってた事なんて全く通用しない現実に晒される事になる
…と思う。ロシアに限らず 対中国 対北朝鮮 対韓国全てナナメ上の思考でかかってくるからなー
2022/04/25(月) 22:48:20.12ID:sjkLwHcN0
>>117
朝起きてロシア軍の将軍になってた位で会社休めねんだわ。
そのまま出勤して仕事するんだよ。
仕事ナメんなよ。
139名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:48:28.01ID:DNMwpUnT0
ルーブルなんで高くなってるんや?
2022/04/25(月) 22:48:35.82ID:VOGWR7DQ0
また司令部砲撃食らってるのか
いっそのこと司令部作るのやめてみてはどうか?
どうせロクな指揮できとらんのやしな
141名無し三等兵 (スップ Sd2f-u9Q3 [1.66.101.246])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:48:49.06ID:qqNyVk83d
>>122
死の手は核爆発した時の気圧とかで自動動作でしょ
プーチン関係ないと思うけど
142名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.120.100 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:48:49.78ID:p4F1RmZra?PLT(12000)

ゼレンスキーが「本当の敵はモスクワにいる」とか言ってモスクワで虐殺始めたら止められたとるやついなくないか?
2022/04/25(月) 22:49:01.45ID:UxSkRLNj0
>>138
上司「せ、整形した?」
2022/04/25(月) 22:49:05.42ID:yq/4pl7+0
>>47
こいつの胸・腹?に付いている機銃と同じくらい謎だよな。
https://i.imgur.com/GQdm9LR.jpg

多分正面しか撃てないから、ボディを敵に向けて狙いをつけるのだろう。
2022/04/25(月) 22:49:15.98ID:+9AV3q4k0
>>124
なあに、あと1年戦争を続けたらロシア軍だって次第に引き締まって来るさ
2022/04/25(月) 22:49:39.26ID:B8n/lj5K0
>>87
これウクライナとは反対側
沿海地方ウラジオストクの北50km程だぞ
ウクライナの工作員とは考えにくいな
2022/04/25(月) 22:50:02.61ID:k5eX+PdF0
>>143
清算した
2022/04/25(月) 22:50:24.50ID:tSuLTDyR0
まあヘルソンは予定通りいくとして
ヘルソンの次はどこ取りにいくんだろ
2022/04/25(月) 22:50:24.59ID:o5MN1OC70
>>108
総司令官の裁量では核兵器使用できないだろ
困ったやつだw
2022/04/25(月) 22:50:36.91ID:VOGWR7DQ0
>>145
一年も続けたら正面装備がなくなってしまうやんか!
2022/04/25(月) 22:50:38.00ID:HtGCtQWj0
既に虐殺されてるから、ウクライナには敵国民を虐殺する権利があると思う。
数十万単位で皆殺しとかじゃなければ、地球連邦軍もお咎めなしとするのでは
152名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-VqzG [106.131.60.252])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:50:45.09ID:47xFxB22a
>>116
マリウポリでやるんじゃなかったか?
2022/04/25(月) 22:51:06.19ID:s6RNVVidr
>>142
それやったら中国が流石に動くだろ
2022/04/25(月) 22:51:14.56ID:GBXEug3A0
>>124
軍事評論家・学者・研究者「プーチンの目的は?戦略は?今後の計画は?調べてみたが分かりませんでした!」


こんなクソYouTuberみたいな奴らは不要だろう
なんの役にも立ってない
2022/04/25(月) 22:51:17.56ID:/XHQKy2R0
>>145
1年か…国があるといいけどねえ
2022/04/25(月) 22:51:31.68ID:guS6KcPI0
>>123
増援の余裕なんかあるのかね
2022/04/25(月) 22:52:17.34ID:ZX1Ojr/M0
そういや田舎の道路走ってたら 共産党の看板で「ロシアは直ちに戦争をやめよ!」
みたいなのがあちこちにあったわ 
お前らが共産主義推しそのものやろ!ってツッコム人居ないんだろね(´・ω・`)
2022/04/25(月) 22:52:26.39ID:4d64Ze63d
>>154
プーチン本人もわかってなさそう
2022/04/25(月) 22:52:33.21ID:k5eX+PdF0
>>148
クリミアの根本抑えたらメリトポリ→マリウポリかな
東部はあえて拮抗させてもう少し消耗させよう
2022/04/25(月) 22:52:39.94ID:7G2La6h50
>>138
たぶんロシア軍が攻め込んできても、日本のリーマンはTー14戦車を奪い取ってでも会社に出勤するとオモ


つーか大友の映画メモリーズで最臭兵器がそういう内容だったな
さすが世界の大友だぜ
2022/04/25(月) 22:52:43.76ID:VOGWR7DQ0
>>146
極東はウクライナ出身者が多いってのはあるかも
ウクライナ生まれではないかもしれないが、ロシアに帰属意識持てなかったヤツが居ても不思議ではないような
2022/04/25(月) 22:52:44.55ID:NGLEBIP+0
>>53
>元軍の高官から勝利確信宣言が出た。

一瞬、元寇の話かと勘違いしそうになった
あぶない あぶない(←福田和子口調)
2022/04/25(月) 22:52:49.61ID:tSuLTDyR0
>>142
中国が非難決議くらいは出すんじゃね
本気で止めにいくやつは誰もいそうにないけど
2022/04/25(月) 22:53:12.99ID:laHLPgt70
>>109
また、指令所ぶっ飛んだのか。何回目だよ。
165名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-dYfy [126.253.99.125])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:53:31.84ID:8ZYZGjxip
>>144
固定機銃なの?
だとしたら使い道ほぼ無さそうだな
166名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:53:40.97ID:UfK9rXKB0
>>56
いかにもな感じの砲弾の弾薬箱は気になっていた。パレットじゃないんだよな
167名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-2ctZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:53:51.12ID:9keDwNSg0
>>146
軍の練度が下がったかサボタージュが多いな。極東で偽旗はないだろうしね。
2022/04/25(月) 22:53:51.95ID:guS6KcPI0
>>154
逆にわかってるふりしてるやつのほうがやばい
2022/04/25(月) 22:54:38.88ID:k5eX+PdF0
>>168
これ
2022/04/25(月) 22:54:45.98ID:gf1pek1d0
>>157
ロシアは共産主義じゃ無いからな。
今のロシアはソ連を倒した憎き敵でそ。
日本の共産党は北朝鮮とも中華とも不仲だから、仲の良い国あんのかね? アメリカは論外だしな。

全世界と不仲そう。
171名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-y5qT [27.95.192.158])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:55:02.07ID:qON99WLu0
>>100
へ人共をでっち上げる準備してるところじゃなかったの!?
2022/04/25(月) 22:55:10.74ID:X8TtiU1k0
>>84
プロパガンダ=ジャーナリストをわざわざ暗殺するかな
対象としてしょぼいし大量の武器が見つかったと言ってるし
173名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:55:12.67ID:DNMwpUnT0
>>165
ちくびーむだから
こしをひねって敵方向向いてうつんじゃないか?
2022/04/25(月) 22:55:14.72ID:VEsDb9Dr0
>>165
乳首だな
175名無し三等兵 (スップ Sd2f-u9Q3 [1.66.101.246])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:55:19.33ID:qqNyVk83d
>>109
エクスカリバー届いたら司令部狩りが進んで司令部消滅しそう
176名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-VqzG [106.131.60.252])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:55:20.02ID:47xFxB22a
>>148
ヘルソンの対岸の街を奪還するのを前提に
メリトポリまで取り戻すか
クリミアの付け根まで行くか
177名無し三等兵 (スップ Sd2f-hiFB [1.66.105.54])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:55:33.90ID:ns7CL1mVd
一体、。ロシア国内でなにがおきてんの?
2022/04/25(月) 22:55:41.21ID:Bu/oXJ250
ドイツの野党であるキリスト教民主同盟/キリスト教社会同盟は、ウクライナへの武器供給を直ちに強化する決議を提案した。
一方、オラフ・ショルツ首相率いるドイツ政府は、ウクライナへの重火器の供給を阻止した
https://twitter.com/kyivindependent/status/1518553831369588738?s=21&;t=H_kkggzqaVim78VJj6Latw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
179名無し三等兵 (ワッチョイ c301-MOU1 [220.56.126.87])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:56:04.98ID:4hxKUVnD0
>>35
アメリカにはめられたと言うより、当時のアメリカも日本もソビエトの情報戦にやられたって感じね。
180名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-5pfM [60.109.50.82])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:56:12.42ID:TwqZUBd00
知床の遭難と昭和天皇の騒動がほぼ同時に起きたのはタイミング的に最悪だったかもな
これで日本におけるウクライナ侵攻への関心度は一気に下がりそう
夜のニュースを見てたがどこも知床がトップでウクライナは二の次になってる
別のトップニュースが出てくるとそれまでのトップニュースは風化していくもの
更に昭和天皇騒動で白けたって人も出てきてるし、ダブルパンチ過ぎる
2022/04/25(月) 22:56:50.36ID:Bu/oXJ250
デニソワ人:ロシア軍がハルキウ州に強制収容所を設置し、民間人を拷問した。
オンブズマンのリュドミラ・デニソワによれば、ロシア軍はハルキウ州のボルチャンスクにある工場の建物に収容所を作った。
占領下のイジュームでも同様の行動がとられます
https://twitter.com/kyivindependent/status/1518548161706577920?s=21&;t=PLB5BiT5BGxJFuTP2_lPeQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 22:56:54.31ID:p4F1RmZra?PLT(12000)

https://twitter.com/dw_politics/status/1518585403363758083


ロシアは、ベルリンが4月4日に同数のロシア外交官を追放した後、報復措置として40人のドイツ外交官「ペルソナノングラテ」を宣言した。


ドイツはもう覚悟決めろや
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 22:57:04.58ID:oUURbTb1M
>>171
ドニエプル川の対岸もヘルソン州だからセーフ
2022/04/25(月) 22:57:08.05ID:VOGWR7DQ0
>>170
ベトナム共産党とは仲良しみたいよ
2022/04/25(月) 22:57:10.68ID:/XHQKy2R0
>>178
まだぐだってんのかよ
イタリア見習えや
186名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-MOU1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:57:18.68ID:kXHGlWWl0
>>105
5マイル(8キロ)らしい
187名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:57:25.96ID:jUZSfGJRd
>ウクライナが退かない→核撃つぞ
>NATOアメリカが介入→核撃つぞ
>経済制裁が終わらない→核撃つぞ
>フィンランドNATO加盟→核撃つぞ
>常任理事国から除名処分→核撃つぞ

>無敵すぎるだろ…



前スレの誰かのレスだが
でも核撃ったらロシアは終わるんだぜ
やはりどれ選んでもロシアは詰んでる
188名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:57:26.09ID:DNMwpUnT0
>>180
武器供給できない日本の関心へっても
ウクライナの武器問題はノーダメージ
なぜなら日本ははなから武器を供給できない
2022/04/25(月) 22:57:27.14ID:k5eX+PdF0
>>176
内側に防衛線ないからヘルソン取ったら全方向に進むことになるよ
190名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-dYfy [59.166.149.85])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:57:35.31ID:5lASdZIP0
>>180
まあ武器送ってるわけでもない日本人の関心が落ちたところで
ウクライナにとってはそこまで痛手にはならんでしょ
2022/04/25(月) 22:57:41.58ID:Xizx6JGZ0
>>148
ロシア軍に橋を落とされちゃうと思うし、
ザポリージャまで戻ってザポリージャ原発→ノーヴァカホフカとかはあり?
2022/04/25(月) 22:58:18.29ID:UxSkRLNj0
>>159
メリトポリ解放したらあの自称市長のババアを市中引き回しにしてほしい
2022/04/25(月) 22:58:38.10ID:gf1pek1d0
>>184
仲良しいんだね。良かった良かった
2022/04/25(月) 22:58:50.55ID:BFsVt4/dd
>>84
そこら辺を散歩してるオッサンを全員ネオナチとして逮捕できるな
2022/04/25(月) 22:59:01.51ID:7G2La6h50
>>167
極東でロシアに領土的恨みを持っている国じゃないか?

日本はないな



まさか…中国…!?
196名無し三等兵 (ワッチョイ 6fe8-rYrL [223.135.99.72])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:59:07.53ID:77NwYODO0
>>109
司令部ばっかり狙うのはずるい
2022/04/25(月) 22:59:35.11ID:aadRJKhjr
アゾフスタリ製鉄所包囲してる間にヘルソン削られてるけどロシアはアゾフスタリ製鉄所を陥落させるだけの兵力が残ってないのか
2022/04/25(月) 22:59:44.52ID:oUURbTb1M
司令部バレが早すぎる
2022/04/25(月) 22:59:55.29ID:WS3vehmX0
>>72
地図見た
Klapayaから空港まで6kmくらい
空港からヘルソン中心部まで6kmくらい

近い!
200名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.88.210])
垢版 |
2022/04/25(月) 22:59:58.18ID:EuCi8Cm2p
https://i.imgur.com/NCsiEmf.jpg
イギリスからロシア直行してるの国連のオッさんの奴かな?
201名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-VqzG [106.131.60.252])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:00:17.18ID:47xFxB22a
>>195
清朝時代の北京条約で沿海州取られたしな
202名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:00:17.34ID:DNMwpUnT0
ウクライナのパルチザンはまだ生きてるのか?
203名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-dYfy [126.253.121.1])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:00:33.32ID:PIs5Dh6dp
>>173
とはいえアクティブサスでもなさそうだし
上手いこと敵正面に車体向けても上下どちらかに外れそう
2022/04/25(月) 23:00:57.67ID:qON99WLu0
ヘルソンだったか、司令部をドッカン、、将官二人やった宣言があったの?
2022/04/25(月) 23:01:03.46ID:k5eX+PdF0
>>202
まだもなにもメリトポリにはロシア軍兵力ほとんどないぞ
2022/04/25(月) 23:01:09.21ID:UxSkRLNj0
>>186
キエフ包囲してたロシア軍でも8キロまでは接近して無いよな
マジで凄い
2022/04/25(月) 23:01:11.08ID:/XHQKy2R0
もうガラス張り状態になりつつあるロシア
208名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-5pfM [60.109.50.82])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:01:20.11ID:TwqZUBd00
>>188
>>190
まあそれもそうか…
でもそれでこのまま戦局が膠着して長期化とかになったら、
日本人のウクライナへの認識はシリアとかと同じような扱いになるんだろうな…
「ウクライナ?ああずっと戦争してる国でしょ?」みたいな
それもそれで何だかやるせない気分になるな
2022/04/25(月) 23:01:31.28ID:7G2La6h50
>>199
6キロって俺が通う高校への通学距離じゃねえか
2022/04/25(月) 23:01:49.67ID:VOGWR7DQ0
>>197
わからん…わかっているのは今回のロシアは毎回二兎どころか三兎も四兎も追いかけて戦力を細切れにしていることだけだ
総司令官置いてなんか変わったんかね?全く変化が見えない
211名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-ZWms [106.131.154.74])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:01:52.79ID:/LSAGn73a
ヘルソンが難しいのは川で線引きするのがわかりやすいけど
向こう岸から迫撃砲撃たれちゃうことだよな
212名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:01:56.11ID:DNMwpUnT0
>>205
街を維持する兵力すらないのかロシア軍(゚Д゚;)
2022/04/25(月) 23:02:24.84ID:guS6KcPI0
>>180
白けたからってロシアの脅威はなくなるわけじゃないんだから粛々と日本政府が対応するのを見守るだけだな
正直知床のって完全に事故だからそれこそすぐ忘れられると思うよ
214名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:02:32.93ID:DNMwpUnT0
>>211
なぁに、エクスカリバーがくれば
迫撃砲全滅だろ
2022/04/25(月) 23:02:53.80ID:5Qa4m3A90
>>208
そうなったらニュース系の板にもだんだんスレが立たなくなり最後はこのスレだけしか語ってなさそうw
2022/04/25(月) 23:02:56.18ID:yq/4pl7+0
>>75
えー?
「できませんでは良心がない」
「あ、明日には必ず!」
「努力しなさい」
でやってるから、こんな場当たり的な攻撃なんでしょう?
2022/04/25(月) 23:03:00.38ID:k5eX+PdF0
>>212
ザポリージャの南側に前線上げててそこにいる
ヘルソン奪還したらこいつらどこに行くのか知らんが、撤退前提で行動できないからぐだぐだになりそう
2022/04/25(月) 23:03:03.70ID:QkeTxSSo0
>>174
なんだその電マ1本で落とせそうな装甲車w
219名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-MOU1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:03:07.50ID:kXHGlWWl0
>>139
誰も、ルーブルでドルを買わないから
2022/04/25(月) 23:03:19.22ID:nOnR7NHm0
ヘルソンがどうなってるのかは興味あるね。ここ取り返せるようなら、かなり押し戻せそう
でもめだった戦闘は発生してないになってる
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTApril24%2C2022.png
2022/04/25(月) 23:03:31.98ID:/XHQKy2R0
アゾフスタリの赤ちゃんが可哀相だ
新しいおむつ無いとか、感染症とか大丈夫か
2022/04/25(月) 23:03:35.65ID:LyDgX8yq0
ロシアの攻勢が終わった時点でもう勝負あったろコレ・・
223名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-ZQmb [106.129.74.89])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:03:41.37ID:kP8yJuxCa
うちのじーちゃんも夢で学生時代に戻ったらしく、朝起きた時に母校(廃校済み)に行くとか言い出したからな
プーチンもそれと同じようなもんだろうな
2022/04/25(月) 23:04:21.40ID:7G2La6h50
>>201
つーかこの状況でそれを大義名分にして中国がロシア沿岸部に攻め込んでも
普通に中国が勝ちそうだし
アメリカ日本もウクライナでそれどころじゃないから傍観するだけで終わるかもね
2022/04/25(月) 23:04:23.70ID:nEyJOkqT0
>>56
戦略ダメ(進駐程度で終わるはずだったのに)
戦術ダメ(BTG)
通信ダメ(民用通信機)
指揮ダメ(露助作戦立案わけわかめ)
士気ダメ(将官KILL)
兵站ダメ(木箱)

なぁ、これでロシア軍勝つ要素ってあるか?
戦史上こんな馬鹿な戦争あったか?
2022/04/25(月) 23:04:34.76ID:VOGWR7DQ0
知床はもう社長がくそで客がかわいそう以外なんもない
仕方ないからロシアの神経逆撫でしておけばいいと思う
社長に北方領土遠泳に取り組んで貰うといい
227名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.120.100 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:04:41.23ID:p4F1RmZra?PLT(12000)

イタリアのウクライナ供与の内容が決定、PzH2000、M109自走榴弾砲、チェンタウロ、イヴェコ多目的兵員輸送車など
https://twitter.com/worldonalert/status/1518581767963357184
https://i.imgur.com/zYV5SC3.jpg

もう訓練済みだろうな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
228名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-nI11 [126.141.180.209])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:04:58.01ID:h875RPEw0
ヘルソンまで10キロ弱かめっちゃ近いな
もう指揮官かなり死んでgdgdぽいから今月中やな
2022/04/25(月) 23:05:04.23ID:o5MN1OC70
>>211
ウクライナ側のスイッチブレード300に迫撃砲座は格好の目標
2022/04/25(月) 23:05:38.56ID:qOKRhxTr0
5月8日深夜にマリウポル奪還してほしいな
231名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-5pfM [60.109.50.82])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:06:13.87ID:TwqZUBd00
>>215
その頃にはこのスレも人は減ってるだろうな…
勢いでも民主党スレに抜かれてそう
232名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-UtWS [106.128.103.162])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:06:20.59ID:LXvuMMMGa
>>227
うおお!チェンタウロ送るんか!
2022/04/25(月) 23:06:43.74ID:VOGWR7DQ0
>>227
チェンタウロもか!イタリアはさっさとロシア滅ぼして経済再始動させる腹にしたんやなぁ
ドイツ君も見習って
2022/04/25(月) 23:06:47.29ID:ZCF+2mA60
ヘルソンとムィコラーイウ間の村なんてずっと取って取られてやん
村の取り合いで一喜一憂する意味がない
お互い攻撃する時は防衛側が無理せず引いてるだけだから村の取り合いで一喜一憂してもね
2022/04/25(月) 23:06:55.08ID:7G2La6h50
>>208
その書き込み前も見たな

隣国の戦争だぞ
日本の物価高騰の原因になるわけだから無関心になるわけないだろうが
2022/04/25(月) 23:06:56.86ID:oUURbTb1M
BTG (笑
2022/04/25(月) 23:07:14.43ID:QkeTxSSo0
>>227
遂に戦場を駆けるチェンタウロの雄姿が!
238名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.142.27])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:07:30.54ID:cLwcVofMM
>>47
威嚇用
BMP3のも同じ
あと外して外にも持ち出せる
2022/04/25(月) 23:07:31.27ID:BFsVt4/dd
>>225
それにFSBと軍の高官に最初から多数の内通者がいてそう
240名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:07:34.55ID:IdQzPJ/C0
>>180
遠い他国に味方し関心を持ち続けるのは難しい
援助を受ける側は援助国に対し最低限の義理が求められる
日本はできることをやったからもういいでしょ
経済的にはインドのように中立を守ってる方が圧倒的に得なんだがな
2022/04/25(月) 23:07:46.48ID:o5MN1OC70
潜水艦なだしおの遊漁船衝突事故以来の大事故だからトップニュースになるのは当然だと思う
242名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:07:46.98ID:Q42/G4dw0
>>170
基本的に各国共産党はそれぞれ不仲だからね
2022/04/25(月) 23:07:47.26ID:UxSkRLNj0
>>230

式典の段取りしてるロシアの役人かわいそう
2022/04/25(月) 23:07:47.94ID:ZCF+2mA60
>>231
ニュー速と勘違いして浅い知識で頭が痛くなるような主張繰り返してる連中なんて全員消えていいよ
2022/04/25(月) 23:08:08.35ID:tSuLTDyR0
>>159
まあそれが妥当かな
東部大攻勢は続けてくれた方が嬉しいしw
246名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.88.210])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:08:22.23ID:EuCi8Cm2p
https://twitter.com/uaweapons/status/1518591504499023873?s=21&;t=y8FC5TNxRTc0Ac5jQ6vMGg

この説明によると、両方のサイト(1つは地元のロシア軍基地に関連しており、もう1つは民間人ですが、より大きなサイト)は、TB-2によって発射された弾薬によって首尾よく攻撃されました。もちろん、これはロシアの深さ約100kmで非常に注目に値する打撃です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
247名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:08:46.82ID:DNMwpUnT0
>>227
ロシア軍ピンチ(゚Д゚;)
248名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.142.27])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:08:49.68ID:cLwcVofMM
>>215
9日までは居るよ
そこから先は知らんが
2022/04/25(月) 23:09:00.41ID:guS6KcPI0
モスクワが沈んだときには大局に影響を与えるほどでないって感じの分析してた人何人かみたけど
結果としては一発逆転てほどではないにせよヘルソン方面の戦況に影響があったってことでいいのかな
ヘルソン方面の戦況は司令部への攻撃のほうが影響でかそうだが
250名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-MOU1 [36.14.77.184])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:09:01.08ID:kXHGlWWl0
>>206
ソース
https://twitter.com/AggregateOsint/status/1518580619655073793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 23:09:37.26ID:gf1pek1d0
>>242
そうなんけ?
奴等は真の共産主義者では無いと争ってるの?
2022/04/25(月) 23:09:38.83ID:yq/4pl7+0
>>109
これはアメリカ供与の重砲群?チェコ?
それともスメルチ・グラードの対地ロケット?
253名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-ZWms [106.131.118.227])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:09:43.28ID:maqTlDGaa
橋を取られたらビビって全ての前線が下がる気がするんだが
退却する方法はその隣の鉄道の橋を歩いて帰るかずっと向こうの水力発電所まで行かないといけないので島嶼自決だよ
2022/04/25(月) 23:10:01.92ID:8Mf1qyNG0
>>227
チェンタウロの評価がどうなるかな
つかえねーポンコツ扱いになるか、そこそこ高評価になるか
255名無し三等兵 (ワッチョイ a7ed-E6ke [133.202.222.161])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:02.16ID:PjdYTplZ0
https://liveuamap.com/
先週末あたり砲撃しまくってたけど今週は本格的に攻勢に出てる?
2022/04/25(月) 23:10:32.17ID:7G2La6h50
>>227
自走砲オタの春がきたな

ファミコンウォーズやってると自走砲が可愛く見えるのよね
257名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:33.33ID:Cvm7SpYu0
>>56
コンテナとパレットは流通の大発明
コンテナが発明されたのは冷戦真っ只中の1950年代だから、軍部は利点を理解出来なかったのかもね
258名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:10:33.64ID:Q42/G4dw0
>>251
基本的には共産性の違いで争ってる
ソ連健在時も日本共産党とソ連共産党不仲だったよ
2022/04/25(月) 23:10:51.44ID:5KcmKUpb0
>>225
敵も己も知らずに攻め込んですぐに大敗は戦史を探れば出てくると思う。
とりあえず思いついたのは、タンザニアに攻め込んであっけなく敗北し逆侵攻で政権崩壊したアミン大統領のウガンダ
2022/04/25(月) 23:11:11.76ID:o5MN1OC70
>>252
もとからあった152ミリの牽引式榴弾砲だったりして
2022/04/25(月) 23:11:50.20ID:sOKo1bH+M
イタリアの16式ことチェンタウロさんですか( ・ω・)
262名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-5pfM [60.109.50.82])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:00.82ID:TwqZUBd00
>>248
俺もその辺で一区切りにするかもな…
戦勝記念日前後に大きな進展が無ければ
個人的には2ヶ月間ずっと戦況を見守り続けてきたが、
流石に疲れてきた…
2022/04/25(月) 23:12:07.13ID:iWdgjtMza
西側中の砲を集めるつもりかよ
2022/04/25(月) 23:12:29.04ID:oUURbTb1M
>>249
モスクワ沈没でオデッサ、ヘルソン付近のロシア側防空網が薄くなった
だからウクライナ地上軍は随分やりやすくなったと思う
265名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:33.52ID:Cvm7SpYu0
>>254
コーカサスの大平原ではちと厳しそう
2022/04/25(月) 23:12:38.50ID:Z3z/sOWF0
>>47
BTR-Dはエンジンが後部にあるので前方左右の銃眼のすぐ裏側まで人が乗るスペースがあると思われる
WW2時代の戦車みたいに銃眼の隙間から狙うのではなかろうかと
267名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:12:52.70ID:DNMwpUnT0
ロシア軍有利だった火力でどんどんウクライナに巻き返されてきてないか?
2022/04/25(月) 23:13:02.32ID:TnIUFdUxM
ロッシー軍が野戦砲撃ってる映像見たけど
なんとなく古い大砲に見えた
気のせいかな
2022/04/25(月) 23:13:15.06ID:7G2La6h50
>>257
JR貨物のコンテナは世界的に見て残念賞なのが悔しい
2022/04/25(月) 23:13:27.92ID:9PRXyCwm0
何度見てもこれがロシア軍の弱さの決定的証拠だと言えるわ。

鹵獲されたロシア軍の戦車砲用の榴弾 (説明によると約60発分)。1箱が33kgの木箱。
https://twitter.com/UAWeapons/status/1514179174860304390?s=20&;t=imP0z1FNqAuSTa5RFnR_7Q
https://kintex.bg/product-4-72

一方でアメリカ軍の戦車砲弾はパレットで来る。
https://i0.wp.com/militaryleak.com/wp-content/uploads/2020/04/us-army-145th-armor-regiment-conduct-gunnery-qualifications-in-kuwait-1.jpg?ssl=1

ロシア兵はT72 二両分の弾を運ぶだけでも、かなりの人数を割いて、30kgの木箱何度も上げたり下げたり
前線が移動したらまたそれを繰り返す。これじゃ補給兵はそれだけで疲れ果てる。撤退時も弾は置いてくしか無い。

アメリカ兵はリフトさえあれば数倍の弾を少人数で動かせる。移動も撤収も迅速。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
271名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:13:36.59ID:Cvm7SpYu0
>>265
コーカサスちゃった
2022/04/25(月) 23:13:57.13ID:gf1pek1d0
>>258
世界最古の共産党と破防法適用の共産党が争うとは。
奥が深いね。内ゲバと粛清は伝統なんですな。
2022/04/25(月) 23:14:00.49ID:o5MN1OC70
>>225
>>259
WW1のガリポリ上陸作戦
オスマントルコ帝国を見くびり過ぎた
2022/04/25(月) 23:14:37.86ID:g7XbW5qO0
>>227
日本も装輪戦車送ればええのに
275名無し三等兵 (ワッチョイ 5332-MOU1 [122.130.147.17])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:14:48.11ID:DNMwpUnT0
ロシア軍もう敗北きまったようなもんじゃないか
276名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:14:50.22ID:Cvm7SpYu0
>>269
JR貨物のコンテナはガラパゴスなの?
2022/04/25(月) 23:14:50.57ID:iWdgjtMza
>>234
それはあるね
まぁソース元も飛ばしの可能性あるし数日たてば真偽はわかるだろう
2022/04/25(月) 23:14:59.22ID:/XHQKy2R0
>>268
100年前の艦船動かしてるくらいだし、まあお察し
2022/04/25(月) 23:15:02.50ID:8h5zSLSk0
ヘルソン中心部ってよくウクライナ人が激しいデモしてたあの広場だろ?
動画見る限り結構町中に見えたのにたった数キロ離れたところは平原なの?
2022/04/25(月) 23:15:24.16ID:1na73aKr0
>>47
ハインドにも機首に固定機関砲ついてるやつあるけど
あれも当てづらそうだなとよく思った
2022/04/25(月) 23:15:53.25ID:yq/4pl7+0
>>117
真面目な話、FSBの監視から逃れるため前線視察に赴く。
ヘルソンに着いたら、トイレに行くフリをして、白旗とウクライナ国旗を付けた民間乗用車でヘルソン空港方面のウクライナ軍陣地に向けて猛スピードで駆け抜ける。
2022/04/25(月) 23:16:00.41ID:7G2La6h50
>>270
2022年なのにロシア軍は人力で運んでんの?
流石に嘘でしょ…
物流でフォークリフトは常識でしょ
283名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:16:34.42ID:Cvm7SpYu0
>>233
この素早さが生き残る秘訣なのかもねw
2022/04/25(月) 23:16:49.03ID:Ke3hxJKL0
>>282
それが嘘じゃないんだよね
285名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:16:57.71ID:IdQzPJ/C0
ヘルソンは街に籠られたら面倒なので外にロシア軍を展開させて削るのが正解
戦況図を見ると直感的にロシア軍がハリコフから撃退されそうに見える
ロシアが東に気を取られてる間にザポリージャの部隊が南進しそうな気配
286名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:17:01.42ID:jUZSfGJRd
>>227
チェンタロウきた
287名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:17:02.27ID:Q42/G4dw0
>>283
イタリアの素早さは天下一w
2022/04/25(月) 23:18:01.49ID:HtGCtQWj0
東京だって東京駅からちょっと行けば、練馬大根の畑が地平線まで広がってるぞ?
289名無し三等兵 (スップ Sd2f-Jso4 [1.66.105.54])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:18:07.53ID:ns7CL1mVd
>>226
あそこの社長もプーチン入っている。船長の意見をガン無視したり。
2022/04/25(月) 23:18:35.59ID:InrSfAbh0
捜索範囲が北方領土に広がる可能性、ロシア側は協力姿勢
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22064165/
2022/04/25(月) 23:19:02.66ID:LyDgX8yq0
チュン太郎・・
2022/04/25(月) 23:19:14.20ID:7G2La6h50
>>276
帯に短し襷に長しとよく言われる
2022/04/25(月) 23:19:17.59ID:JBw+65lb0
勝ち馬見つけたときのイタリアの動きは素早いで(*^^*)
294名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:19:30.78ID:Cvm7SpYu0
>>270
ブルドーザーでならして鉄板を引いてあっという間に飛行場を作ったのを見て、戦後日本も重機の導入が進んだんだよな
2022/04/25(月) 23:19:42.04ID:g7XbW5qO0
>>270
このまま木箱は欲しい
2022/04/25(月) 23:19:47.03ID:OfJfiuhX0
>>246
バイラクタルなんかこれ
297名無し三等兵 (ワッチョイ 6fe8-rYrL [223.135.99.72])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:19:48.58ID:77NwYODO0
>>279
質問するよりグーグルマップ見たほうが早い
2022/04/25(月) 23:19:50.40ID:3nDSZywS0
ちゅんちゅん丸?
2022/04/25(月) 23:20:06.70ID:7G2La6h50
>>291
貴様ー誰もが書こうと思って我慢していた事をーーーー!!
300名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:20:08.04ID:Q42/G4dw0
>>290
今露助に恩売りたくないけど仕方ないかね
2022/04/25(月) 23:20:36.06ID:029DrSDO0
>>295
秋ぐらいになればミリタリーショップで出回りそう
302名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.120.100 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:20:50.13ID:p4F1RmZra?PLT(12000)

ヘルソンの親露派とかいう奴等に大砲撃って良いんだよな?
2022/04/25(月) 23:21:46.48ID:wu7Tkx+P0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1518591515421028352

このすべてがどの側からも未確認のままである一方(TB-2の使用は最近かなり制限されている)、ロシアの情報では今朝クルスク州でTB-2が墜落したという事実によって補強されている。

我々の情報源は、それが空爆後、基地に戻る途中で撃墜されたと主張している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 23:21:50.61ID:LyDgX8yq0
あれハリコフ付近の大規模弾薬庫を取られたやつどうなったん?
取り返した?
305名無し三等兵 (ワッチョイ 7f79-pyRw [111.232.225.1])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:22:13.02ID:sZ8jch5f0
>>276
船舶輸送用のコンテナと比べてかなり小さい
2022/04/25(月) 23:22:17.32ID:fNKIfK0/a
>>180
遭難場所が北方領土近くだからロシアの邪魔さが再認識されるんじゃね?
2022/04/25(月) 23:22:28.90ID:GBXEug3A0
>>268
ロシアの迫撃砲は撃つと砲身が暴れて跳ね上がる
あれ見たときもうロシア陸軍はダメだと思ったわ
たぶんロシア軍って基本的に民兵組織や武装勢力みたいな格下の弱い組織をイジメる事に特化してるんだと思う
308名無し三等兵 (ワッチョイ c334-oruw [222.2.240.152])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:22:40.89ID:KHIZNji20
やっぱ平原だらけのウクライナでは重砲の威力はでかいな。別に固まって
移動する必要ないからトラクターにでも轢かせて上に干し草かぶせれば
隠蔽できるし、山のような民間ドローン部隊の直接情報とgps座標を基に
砲撃すれば一発で破壊。まあそれには砲兵の職人芸が必要だが。
岸田のドローン援助は正解かもな。数は一万とかが必要だと思うが。
2022/04/25(月) 23:22:59.38ID:3nDSZywS0
>>270
この木箱アカマツかな?
ウッドショックさえなければ自作するのに
2022/04/25(月) 23:23:26.79ID:gf1pek1d0
>>304
あれ、ゴミじゃないの?
2022/04/25(月) 23:23:47.54ID:guS6KcPI0
>>300
タイミングが最悪だな
社長をロシア送りにしてほしい
2022/04/25(月) 23:24:20.02ID:JBw+65lb0
https://twitter.com/Arslon_Xudosi/status/1518582178354978817?t=FDJXinCfVBDffvAi9et1Nw&;s=19
 
なかなか状態良いやんけ(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 23:24:26.63ID:tSuLTDyR0
>>270
人力でこれは笑っちゃうな
二次大戦かよw
2022/04/25(月) 23:24:30.75ID:g7XbW5qO0
>>301
出るかなぁ、部屋にあるとじゃまろうな
2022/04/25(月) 23:24:39.82ID:o5MN1OC70
>>295
多分くさいぞ木箱は
2022/04/25(月) 23:24:38.41ID:QkeTxSSo0
以前から気になってるんだが、やっぱ一部のE-3は公になってないだけでVLF通信機能があるんじゃないか?
https://i.imgur.com/V0Jn7kD.png
2022/04/25(月) 23:25:28.56ID:laHLPgt70
>>305
今は海コンも運べるようになったぞ。
318名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:25:35.81ID:Q42/G4dw0
>>313
割と真面目に二次大戦の戦訓だけでやっている気がしなくもない
レンドリースの記憶は忘れ去った上で
2022/04/25(月) 23:25:39.72ID:KzBUMW+V0
https://twitter.com/karategin/status/1518579718743859201?t=B52cEv5Ir2sgsL3Izv0c0Q&;s=19
ロシア製スマホ、3ヶ月で370個しか売れず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 23:25:50.63ID:5KcmKUpb0
>>290
ロシアにしてみれば、日本と対立深めてウクライナに防護服や民生ドローンでなく攻撃兵器を送る事態になることを恐れてるんだろな。
日本人はそこまでは難しいと考えても、当事者のロシアはそうは楽観的には考えないから。
日本が攻撃兵器供与に踏み切れば韓国や台湾、東南アジア諸国まで同調しかねない。
2022/04/25(月) 23:26:14.29ID:s+vSgG3g0
>>227
AS90    20輌(イギリス)
カエサル  12輌(フランス)
PzH2000  2〜3輌?(オランダ)
PzH2000  3〜5輌?(イタリア)

これくらいになるのかな
322名無し三等兵 (ワッチョイ afbd-PacN [133.201.129.193])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:27:07.11ID:XmzfQrcs0
メーカーから提案されたウクライナに提供可能なドイツマーダーIFVの詳細
最初の20台の車両は6&#12316;8週間で準備が整い、さらに50台は5&#12316;6か月以内に準備が整います。
一方、ショルツは5月11日にウクライナ防衛委員会の質問に答えます。

https://mobile.twitter.com/AlexLuck9/status/1518594996781256705
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/25(月) 23:27:19.02ID:fNKIfK0/a
>>300
ロシアは救助に協力してくれてるのにウクライナときたら
とか言い出すやつが出るな
2022/04/25(月) 23:27:22.62ID:9PRXyCwm0
>>276

世界標準(ISOコンテナ)とは形が違う。JRのコンテナでよく使われるのが12フィートコンテナ。
世界標準は20フィートコンテナと40フィートコンテナ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%B2%A8%E7%89%A919D%E5%BD%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A

世界標準コンテナなら世界中のトレーラー、海上、鉄道で使いまわして運べるけど、
アメリカで発明されたものだから如何せん日本ではでかすぎて、日本の鉄道では小さい独自型を採用した。
2022/04/25(月) 23:27:32.77ID:gf1pek1d0
>>312
簡単に直りそう。部品もいっぱい転がってそうだし。
2022/04/25(月) 23:27:50.58ID:RoRtV6pH0
小泉悠「今季のロシア軍なら俺が指揮した方がマシ」
2022/04/25(月) 23:28:19.61ID:B8n/lj5K0
ウクライナ側はヘルソン攻めをあえて橋と反対側の西と南からだけ進めているように見える
ロシア軍に市街地に籠られるよりは退却させたいんだろう
328名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:28:21.08ID:Cvm7SpYu0
>>270
これ見たら兵站が足を引っ張ってたのも納得…
この感じだと上空から偵察されたら、相手がどこでなにをしようとしているか丸わかりだな
2022/04/25(月) 23:28:26.23ID:GBXEug3A0
>>257
海上コンテナの20フィート40フィートの絶妙な規格は見事だわ
陸送もどこの国でもトラクタで出来るし、いろいろ試行錯誤してそこに落ち着いたんだろうな
2022/04/25(月) 23:28:41.99ID:laHLPgt70
>>324
今は海コンも運べるようになったよ。
2022/04/25(月) 23:29:41.64ID:KrGRAD0P0
>>320
今ロシアに借りを作るのは癪だけど理性的な対応されてホッとした
日本が攻めてくる口実だ!、とか返してほしければ制裁やめろ!、とか言い出さない保証はないけど
2022/04/25(月) 23:29:44.81ID:jKbgTlG+0
ロシアにはフォークリフトが無いのですか?
2022/04/25(月) 23:30:46.18ID:oUURbTb1M
>>321
pzは自走砲のくせにクッソ重いんだが地面大丈夫かな
334名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:31:10.73ID:Cvm7SpYu0
>>324
今コンテナ不足で流通大パニックなのに、国土の関係とはいえ独自規格で回してたら相当きつそうだな
335名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:32:04.59ID:Cvm7SpYu0
>>324
まさかとは思うけど…JR貨物コンテナに合わせてパレットも独自規格って事はないよな…
336名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:32:26.69ID:Cvm7SpYu0
>>332
息子よ、強くなれ
2022/04/25(月) 23:32:44.91ID:YYHsmVLB0
>>35
アメリカやイギリスの高官連中にソ連のスパイが入り込んでたからな

その後、それに気づいて怒りと恐怖にかられたアメリカの反共っぷりは知っての通り
2022/04/25(月) 23:32:57.36ID:39lCvQ160
>>224
駆虎呑狼の計だな
339名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-rYrL [111.97.4.118])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:33:46.11ID:7C2azuBp0
>>268
古い戦争映画の一場面みたいだった
撃った兵士は怪我しそうで危なかった
2022/04/25(月) 23:34:36.92ID:KzBUMW+V0
今日はヘルソンとか動き無い感じ?
341名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:35:02.41ID:+iH/Yt9Od
さっきニュースで見たけどウクライナの方はフォークリフト使ってたな
2022/04/25(月) 23:35:15.29ID:BVLEgAZ5r
>>295
わかりみ
2022/04/25(月) 23:35:28.01ID:MYvMGam8a
>>320
そんなわけねーだろ
どこまで甘いんだよ
北方領土を支配してる歴史的証拠が積み上がるとほくそ笑んでるだけだよ
2022/04/25(月) 23:35:46.07ID:z7jAMaTFM
>>300
「恩を売る」だと逆だ
それはこっちが何かしてあげることだ(類似表現:貸しを作る)
2022/04/25(月) 23:36:18.11ID:LyDgX8yq0
>>320
北方領土には過去に連れてこられたウクライナ人が多数いると聞くが・・
関係ないかw
346名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.142.27])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:36:49.94ID:cLwcVofMM
>>268
両方ともt-12って100ミリ対戦車砲を使ってるよ
拾ってきた奴じゃなくて正式な装備。
古いからそんな数はないけど
2022/04/25(月) 23:36:53.54ID:3nDSZywS0
>>343
だな
あとは民間人大事にしてますアピール
2022/04/25(月) 23:37:42.79ID:JBw+65lb0
江畑謙介氏は、いかにも軍事ヲタらしくて、湾岸戦争以降も様々な活躍場所があったが、
小泉悠はロシア屋だったのがなー
ロシア屋は、ロシア兵器とロシア軍を過大評価しすぎというか、ほぼ信仰しているからな。
東側の学者って、実際に必要なのかどうか
冷静な分析なら本物のミリオタの方が良い気がする。
CNNみたいにNATOの元参謀とか出せないものか
349名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:38:22.71ID:UfK9rXKB0
>>254
イタリア半島って北部は山がちで細長くて道路の舗装率はまあ良くてと本州と被るところあるよな
2022/04/25(月) 23:38:22.98ID:Z3z/sOWF0
>>316
アンテナ垂らして引張り回すには旋回半径が小さくない?
というか陸地上だと万が一の時に切り離したアンテナが地上に落ちて危ない気が
351名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-rYrL [61.21.36.91])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:38:43.76ID:NMDJLrG70
日本も高機動車くらいなら送ってやれないかな。攻撃能力なければいいんじゃないかと思うんだが。
2022/04/25(月) 23:39:28.97ID:o5MN1OC70
>>268
122ミリと152ミリ、240ミリ榴弾砲は多少の近代化はしてるけどWW2から使用している
2022/04/25(月) 23:39:33.96ID:9PRXyCwm0
他の人が指摘してるように今は鉄道でもISO(世界標準)コンテナが運べるようになってる。

でも日本の特に古い町並みに狭い道だと入れなかったり、合わないところがね・・・

その分、アメリカと同じく土地が有り余り、道もバカでかい中国が物流の力を握るのも当然かなと
2022/04/25(月) 23:39:46.18ID:jnQQ8EKN0
日本が武器送るとかゼレンスキーから求められてないことするのは単なる嫌がらせになるよ
2022/04/25(月) 23:40:01.38ID:MYvMGam8a
軍板とは思えないほど甘いお人好しが多くて笑う

尖閣に中国人(死体)が流れ着いたらニコニコしながら協力するだろ
それと同じだ
2022/04/25(月) 23:40:23.22ID:85L0vnBx0
>>351
右ハンドルは扱いにくそう
左ハンドル仕様のランクルとかを送った方が良いんじゃなかろうか
357名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-dYfy [59.166.149.85])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:40:25.05ID:5lASdZIP0
[ロイター] プーチン大統領、マクロン氏に祝意のメッセージ 大統領選勝利で
https://twitter.com/reutersjapan/status/1518542882482835456?s=21&;t=OGr8sC8eXZt13TE-Uy0cUw

またおしゃべりの相手して欲しいんかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
358名無し三等兵 (ササクッテロロ Spaf-/7Gt [126.253.92.56])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:40:33.45ID:uFBmrGRfp
https://twitter.com/karizo2022/status/1518600703786520576?s=21&;t=y8FC5TNxRTc0Ac5jQ6vMGg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
359名無し三等兵 (ワッチョイ bb9d-Oioy [160.86.157.14])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:40:37.35ID:7Xdn/C330
スターリンスレが落ちてて草
追悼にこれ貼っとく

https://m.youtube.com/watch?v=7KWg2nTYmk8&;feature=emb_logo
2022/04/25(月) 23:40:40.25ID:5KcmKUpb0
ロシアにすれば、韓国は北様と中国様への配慮で動きにくい、台湾も中国を刺激したくない、東南アジア諸国は遠すぎて他人事。
アジア諸国でウクライナへの攻撃兵器供与への先鞭つけるとすると日本なんだよな。日本がそっち動くとアジアの民主主義諸国は追従しやすくなる。
この戦争が長期化して仮にロシアが軍事的に優勢な局面が生じたら、アメリカからその決断を迫られるだろね。
2022/04/25(月) 23:41:08.07ID:nEyJOkqT0
>>351
10式にドーザーつけて
がれき撤去用特車って言い張れないかな。
362名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:41:10.39ID:UfK9rXKB0
>>319
北のスマホみたいにこれから売れるようになるよ
363名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:41:37.89ID:+iH/Yt9Od
>>290
まいったねコリャ
2022/04/25(月) 23:41:56.45ID:jnQQ8EKN0
ゼレンスキーは日本に金しか求めてないのは演説聞いてもわかるだろ
2022/04/25(月) 23:42:02.47ID:kMo1wX2m0
>>337
その事実を知れるはずの現代なのに
第二次大戦が共産主義による民主主義への分断工作によって起こったことへの認識の低さ

「軍国主義が〜」「自衛隊は違憲だ〜」云々よりも
まずは専制主義(旧共産主義)スパイによる民主主義国同士の連帯を壊す動きにこそ
注意とエネルギーを使うべきである
2022/04/25(月) 23:42:02.56ID:4d64Ze63d
>>357
プーチン「ネオナチがさぁ!NATOがさぁ!」
マクロン「」
367名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:42:15.35ID:Q42/G4dw0
>>360
台湾は海峡リスクっていう馬鹿でかいもの抱えてるから武器は出せなくないかな?
2022/04/25(月) 23:42:46.83ID:01R+/qNb0
民生品をがっつり送る方が現実的だな
2022/04/25(月) 23:43:33.70ID:9PRXyCwm0
>>335
パレットは日本だと1100*1100mmが標準的だけど
調べてみたら結構地域差があるみたい。
https://igps.net/blog/2018/08/23/what-are-iso-standard-pallet-dimensions/
370名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:43:39.39ID:Cvm7SpYu0
>>349
海岸線も長いしでイタリアからは学ぶ点は多いと思うんだよなぁ
ミサイル艇は失敗したけど…
371名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-ZWms [106.131.118.227])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:44:11.42ID:maqTlDGaa
カナダ兄さん
跳弾が当たって九死に一生やん
2022/04/25(月) 23:44:13.39ID:YnPNOuPG0
民間人の行方不明者探索なんて海難救助では当たり前の事が通るだけでN速ではロシア行こう一色ってどういう連中かはっきりわかるな
ちょっとは隠せよw
2022/04/25(月) 23:44:20.53ID:laHLPgt70
>>353
日本は船でそのまま近くの港まで運べるから海コンの鉄道輸送の需要が少ないだけだからな。
大陸国家はどうしても鉄道メインになる。

日本が潜水艦絶対殺すマンなのもこの辺の物流を絶対に防衛したいのもある。
374名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:44:54.86ID:Cvm7SpYu0
>>355
森へお帰り…
2022/04/25(月) 23:44:55.00ID:4eP+1FW60
囮のドローンを廉価で量産して100台くらいの編隊組んで本物を5台くらい入れて爆撃できんかな
2022/04/25(月) 23:45:04.79ID:3nDSZywS0
パンツァーファウストとカール君ぐらいじゃないの
車両は右ハンドルと日本語表示で使いづらいし送るのも大変だろ
377名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:45:18.43ID:keETfp0m0
>>361
使い慣れてない上に実戦証明もない戦車を送られても困ると思う
自衛隊にウクライナ語を話せる人なんてまず居ないだろうし、使い方を教える時点でハードルが高すぎる

と言うか日本はもう下手な戦車よりも民間用のドーザー送った方が役に立つ
378名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:45:50.15ID:Q42/G4dw0
割と真面目にトヨタ車と日野トラック大量に送った方が武器より役に立ちそう
2022/04/25(月) 23:46:02.13ID:8h5zSLSk0
ゼレンスキーのことは応援してるけどガーガー路線の演説や会見はしない方がいいな
地下鉄でのゼレンスキーの怒りまくってる会見映像が流れるとどうしてもチャンネル変えてしまうわ
最近ちょっと太った上に人相が悪くなったからもう少し他人からどう見えるか考えた方がいい
それ含めてウクライナのプロパガンダだったはずだ
2022/04/25(月) 23:46:36.38ID:jnQQ8EKN0
ロシア大使に喚き散らしていた日本のキャスターは日本の恥晒しだったな
381名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:47:07.45ID:Q42/G4dw0
>>379
人相が悪くなってるのは心配
仕方ないんだけどね…
2022/04/25(月) 23:47:13.31ID:fNKIfK0/a
今度は感謝リストに日本が含まれていないというネタで騒いでるけど
一部の奴らチョン化してないか?
2022/04/25(月) 23:47:56.80ID:qOKRhxTr0
>>243
式典の花輪を蹴散らしてほしい
2022/04/25(月) 23:48:06.06ID:kFM6t6SW0
>>379
2ヶ月も休み無しでこんなブラック業務してたら精神もやられるわな
2022/04/25(月) 23:48:16.28ID:Z3z/sOWF0
陸自の92式地雷原処理車みたいな物だったら「地雷原除去」って人道上の名目で送れるんじゃないかと思ってたけど
昨日はロシア軍が同様の装備を街と建物破壊するのに使ってて(ノ∀`)アチャー
あいつら装備を正しい目的通りに使うことすらやらないんだな
386名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.120.100 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:48:18.56ID:p4F1RmZra?PLT(12000)

ゼレンスキーはどうでも良いんだよな、ロシアが敵だから攻撃する、感謝するのはゼレンスキーより血を流してる奴等
2022/04/25(月) 23:48:22.50ID:JBw+65lb0
>>382
騒いでるのがプーアノンで、最初からロシア支持というね…
388名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-ZWms [106.131.118.227])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:48:32.76ID:maqTlDGaa
火事になったウラジオストックの飛行場の北あたりに
古い戦車のグレイブヤードがある
2022/04/25(月) 23:49:02.00ID:qOKRhxTr0
伊勢崎賢治が外大で人間の安全保障とか国際政治教えてるのヤバい
教授が気に入らない回答書いたら優もらえないもんな
2022/04/25(月) 23:49:06.04ID:kFM6t6SW0
>>377
そこは英語でいいやろ
391名無し三等兵 (ワッチョイ 772b-VXkF [218.217.238.134])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:49:08.47ID:VWfokUwm0
感謝リストとかで騒ぐのはアホだよな
ロシアがつぶれるのは日本のためだからやってんだっての
392名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-rYrL [61.21.36.91])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:49:19.32ID:NMDJLrG70
日野トラックはいいかも。
形式認定もらえず、売れなくなったトラックを、大量に処分できるかなw
393名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:49:34.98ID:+iH/Yt9Od
やっぱP3Cが良いんじゃねえかなあ
だって武器じゃねえし
捨てるだけじゃん
2022/04/25(月) 23:50:32.45ID:Ke3hxJKL0
>>393
誰が操縦するんだよ
395名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-dYfy [59.166.149.85])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:50:32.87ID:5lASdZIP0
>>366
猛烈なプーチン節にマクロンが奥さんくらい老けこむ一方で
DGSEの局員がその会話聴きながらゲラゲラ笑ってるんだろうな
2022/04/25(月) 23:50:32.94ID:8h5zSLSk0
>>381
まー人相悪くなるのは仕方ないし疲れも滲むだろうけどあからさまに太ってるのが気になる
頬も垂れてきてるし横顔がちょっと…
ストレスでドカ食いでもしてるのかね
2022/04/25(月) 23:50:33.19ID:/XHQKy2R0
>>357
ジェノサイドバレてないと思ってるならマジサイコ野郎だな
398名無し三等兵 (ワッチョイ 4fa7-sRyU [147.192.228.49])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:50:34.64ID:jMQsprDN0
>>270
ぶっちゃけロシア軍より一民間企業のFedexの方が遥かに兵站能力は上だろうねw
2022/04/25(月) 23:50:49.99ID:tSuLTDyR0
>>378
まあ実際に役に立つのはそうだろうけどそれだと兵器供与にならんからね
外交実績的な理由だと思うよ。たぶん
2022/04/25(月) 23:51:22.81ID:4d64Ze63d
>>382
そのうち謝罪と賠償とか言い出すゾ
2022/04/25(月) 23:51:33.83ID:3i2v1roQ0
>>290
やっぱりそうなりますよね
このタイミングで国後島に流れ着く御遺体・・・ナムナム
2022/04/25(月) 23:51:36.56ID:aOaeGQ9v0
>>323
ウクライナは日本無視、たかが地震、パールハーバー、ヒロヒトだもんなー

岸田という何も出来ない無能が首相やってるから舐められまくってる
403名無し三等兵 (ワッチョイ a7ed-E6ke [133.202.222.161])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:51:43.84ID:PjdYTplZ0
【動画】日本、ウクライナ外務省の支援してくれた国への感謝動画に名前無し [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650897437/

まあおまえらもがんばれ
404名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:51:54.07ID:Q42/G4dw0
>>396
ゼレンスキー自身やウクライナのためにも踏ん張ってもらいたい
405名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-UtWS [106.128.103.40])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:51:58.67ID:m0hVwQyCa
Aチームみたいに民間の車に鉄板溶接して送ってあげれないものか
2022/04/25(月) 23:52:05.91ID:JBw+65lb0
日本のテレビまで【ロシアが攻勢を強めています】と言わなくなったら、本格的に終わりなんじゃないの?ロシア
来週からは一方的な展開になるだろうな
ウクライナの全面的な反攻と、黒海艦隊の殲滅が見れると思う。
2022/04/25(月) 23:52:06.45ID:YMTCclnPa
はいやっぱ炎上

【動画】日本、ウクライナ外務省の支援してくれた国への感謝動画に名前無し [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650897437/
2022/04/25(月) 23:52:51.07ID:Z3z/sOWF0
>>371
ちょっと離れた場所のグレネード(?)着弾に見えたけど思った以上に遠い所まで破片飛ぶんだな
こえ〜
2022/04/25(月) 23:52:51.24ID:qOKRhxTr0
>>378
タリバンも大好き トヨタ
2022/04/25(月) 23:53:11.57ID:WS3vehmX0
ニュー速で炎上しても一般社会への影響ゼロですから。
411名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:53:34.88ID:Q42/G4dw0
>>409
露助製の軍用トラックより動きそうとか思っちゃうよ草
412名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-5pfM [60.109.50.82])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:53:38.33ID:TwqZUBd00
>>290
案の定、ニュー速とか見てたらウクライナよりロシアのがマトモ!!みたいなこと言ってる連中で溢れてる…
昭和天皇の騒動以降、プーアノンが活気付いたせいで冷静にウクライナ情勢も語れなくて大迷惑
この状況はしばらく続きそうだな
2022/04/25(月) 23:53:38.49ID:Ke3hxJKL0
>>403
しかし下らんことで騒ぐんだな 中国みたいだ
414名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.120.100 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:53:48.54ID:p4F1RmZra?PLT(12000)

韓国台湾も無いしまぁ人種差別なんだろうな
2022/04/25(月) 23:54:03.86ID:3nDSZywS0
感謝動画ならなるべく多くの国名あげたほうがいいと思うけどな
他の国もないらしいしちょっと軽いんではないかと
416名無し三等兵 (ワッチョイ a7ed-E6ke [133.202.222.161])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:54:04.96ID:PjdYTplZ0
>>410
2022/04/25(月) 23:54:32.09ID:8h5zSLSk0
>>290
これで昭和天皇でブチ切れてたネトウヨ達がやっぱりロシアとプーチンは神とか言い出してるの本当に馬鹿な存在だと思うわ
2022/04/25(月) 23:54:55.77ID:JBw+65lb0
>>412
公安『5ちゃんは、ゴキブリほいほいですわ』
419名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:55:04.07ID:Q42/G4dw0
>>415
アジアの国入れておいた方が全世界がウクライナを支援してる!アピールにもなるしね
プロパガンダのためにも入れておいた方がよかったなとは思う
420名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-WAcE [106.161.115.156])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:55:10.28ID:wWHcveCXa
>>407
現地に届いてるものあったっけ?
2022/04/25(月) 23:55:11.70ID:jnQQ8EKN0
で中日ウクライナ大使は感謝リストに名前がないことについてなんていってるの?
2022/04/25(月) 23:55:19.81ID:aOaeGQ9v0
>>403
存在感0の無能ピエロ岸田くん(笑)

こんな扱い(笑)
2022/04/25(月) 23:55:21.88ID:WS3vehmX0
>>417
そんなに崇めてるならシベリアで労働させてもらいに行けばいいのにw
2022/04/25(月) 23:55:27.10ID:QkeTxSSo0
>>350
この動きするのがたまに出てくるんだよね、通常のオーバルからおもむろに定常円を描いて暫く飛ぶ
暫く前はバルト海側に出てきてたけどやっぱり地上で定常円
ひょっとしたらE-6要員の訓練を兼ねてるのかな?
2022/04/25(月) 23:55:46.59ID:4d64Ze63d
プーアノンも燃料来た!とかウキウキしただろうにボヤ程度にしかならなくてカワイソス
ロシア大使館なんか毎年終戦記念日にどれだけ日本馬鹿にした投稿してるかしらねーんだろうな
2022/04/25(月) 23:55:50.91ID:6rlxuJDH0
>>70
このスレならともかくウクライナ強いって一般向けに言ったらウクライナ支援の空気に水をさすじゃん
公的にはロシアは強い、ウクライナピンチって言っとかないと都合が悪い
日本でのウクライナ支持はウクライナが気の毒な被害者だからって面も大きい訳で
427名無し三等兵 (ワッチョイ 4fa7-sRyU [147.192.228.49])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:56:03.62ID:jMQsprDN0
>>412
唯一の救いはあいつらネトウヨは英語が全くダメだから
海外のSNSには一切顔出さない点だわw
428名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:56:24.02ID:Q42/G4dw0
ネトウヨもパヨクもどうでもいい
429名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-dYfy [59.166.149.85])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:56:37.94ID:5lASdZIP0
>>378
まずはトヨタ日産スバル辺りの四駆を
現地法人から直接送りまくるのが一番戦闘に貢献できそうな気がする
430名無し三等兵 (ワッチョイ a7ed-E6ke [133.202.222.161])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:57:53.85ID:PjdYTplZ0
>>425
まあがんばってw
2022/04/25(月) 23:58:09.67ID:B8n/lj5K0
https://twitter.com/CRDean5/status/1518596992766726146
信頼度不明の一般人のツイートだが
ヘルソン郊外で激しい戦闘の音が聞こえるとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
432名無し三等兵 (ワッチョイ 772b-VXkF [218.217.238.134])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:58:30.56ID:VWfokUwm0
海保に関東軍みたいなヤカラがいたら捜索を口実にロシアを挑発するだろう
2022/04/25(月) 23:58:30.92ID:YnPNOuPG0
武器も満足に送れないんだから高望みだろ
2022/04/25(月) 23:58:44.86ID:01R+/qNb0
>>378>>392
車輛を送るには日本は遠過ぎる
そういうのは欧州各国に任せといて、もっと軽い物を空輸した方がいい
2022/04/25(月) 23:58:48.57ID:QkeTxSSo0
僅か3カ月前
この時ボク達は、ロシア軍を強い軍隊だと思っていたんだ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=S3JUyU-hxXI
436名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:59:30.64ID:+iH/Yt9Od
フィギュア グランプリシリーズ(11月) ロシア開催を取りやめ
2022/04/25(月) 23:59:35.51ID:JBw+65lb0
お、国際報道2022を久しぶりに見て良かったわ
ウクライナ、中華ドローンの使用を中止
(遠隔操作でロシアをアシストしているため)
2022/04/25(月) 23:59:48.85ID:e2Xl8iIg0
>>348
ロシア屋は軍事的基礎を学ぶ前にファッションでロシアに被れて破綻した軍事学をOMGイメージだけで実態無視
軍をたじゃないんですな
439名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/25(月) 23:59:49.02ID:Q42/G4dw0
>>436
当然
よかった
ドーピングどもが厚かましすぎる
440名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-VqzG [106.131.60.252])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:00:18.25ID:r28Av1K3a
>>357
認知症老人の介護役みたいだな
2022/04/26(火) 00:00:57.68ID:Cjr6c73ir
中国の信用が落ちるのは良いこと
今回の戦争で信用できる国と出来ない国が炙り出されている
2022/04/26(火) 00:01:06.12ID:0WcRAcQd0
「息子よ、強くなれ」
「両親には良心が足りない」
2022/04/26(火) 00:01:47.29ID:o/q4wXow0
日本で中国製じゃないドローンはどこのメーカーのがいいんかね
444名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:01:51.77ID:ICYS0P7n0
>>441
中国と軍事同盟を結んでも意味がない、と認識される展開になるといいね
実際意味なさそうだし
2022/04/26(火) 00:01:52.96ID:HAuwAO800
日本のメディアで、ロシア人を差別するなーってやってるけど、
頭悪すぎ
1/3はFSBに何らかの形で協力してるよ
446名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.142.27])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:01:53.88ID:PUL6lBJUM
>>412
ドイツが入ってるがワロウタw
447名無し三等兵 (ワッチョイ 4fa7-sRyU [147.192.228.49])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:02:29.13ID:Et7RIA+m0
>>436
女王シェルバコワがブチキレで
どれだけ反プーチンな動きするか楽しみだわw
448名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.142.27])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:02:33.76ID:PUL6lBJUM
>>419
てかこことか金入れても利権なんて無いよ
2022/04/26(火) 00:02:45.46ID:gVLKpPga0
>>286
チェンタロウってロシアでライセンス生産する案があったんだね
450名無し三等兵 (ワッチョイ 772b-VXkF [218.217.238.134])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:03:27.19ID:btc64bD20
>>436
あの叩かれてた鬼コーチ実はプーチンと距離取ってるらしいね
451名無し三等兵 (ワッチョイ a7ed-E6ke [133.202.222.161])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:03:42.52ID:4A2kIjGc0
ゼレンスキーを英雄のように持ち上げてすらいた連中はどんな気持ちなんだろうな?
西側の作った偶像にすぎないのに擦り寄ってシカとされる無様さよ
2022/04/26(火) 00:04:04.74ID:H5rW80gka
>>443
おフランスのパロットをお勧めしたい
2022/04/26(火) 00:04:07.87ID:0deEhzbD0
昭和天皇の件とか、確かにウクライナもやらかしてるのは事実なんだが
だからといってそれでロシア上げになるのが理解出来ん
ウクライナの好感度なり何かが下がったら、その分ロシアのそれが上がるのか?
敵か味方かみたいな考えなのかもしれんが単細胞過ぎるだろう
454名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.120.100 [上級国民]])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:04:10.17ID:HzS1Mr+qa?PLT(12000)

>>445
それな、バカ過ぎる。スパイとそうじゃない奴をどうやって見極めろというんだ、有事になればこいつら武器持って襲いかかってくるからな
海外にいるようなやつなんてタダでさえ知能高いのに危険過ぎる
455名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:04:16.81ID:ICYS0P7n0
>>447
シェルバコワはなんか血塗られた女王みたいなイメージになっちゃって可哀想ね
ワリエワには同情の余地なし
あいつ選手壮行会でプーに「金メダル取って祖国に栄誉をもたらします」とか宣誓してるし
2022/04/26(火) 00:04:20.71ID:9PU9aLB50
>>436
この際ロシアで開催するスポーツはドーピング可にすれば、ものすごい記録が出て世界に注目されると思う
どこまで人体改造できるか見てみたい
457名無し三等兵 (ワッチョイ eb01-9qjn [126.0.9.78])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:04:40.16ID:9RdD1yPf0
まあ日本は戦後復興支援に尽力すればいいですよ
ロシア戦車の鉄屑で欧州で一番高いキエフスカイツリーを作ればいい
458名無し三等兵 (スフッ Sd8f-joyN [49.104.25.125])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:04:56.84ID:NPz5QUPYd
>>431
ウクライナ軍が奪還したとされる街から中心部まで20qくらいみたいだし聞こえるだろうな
因みに日出台演習場で米軍が実弾射撃訓練してた155oの音は大分市内まで響き渡っていたw
459名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:04:59.57ID:ICYS0P7n0
>>450
あの鬼コーチよりプルシェンコのがゴリゴリに接近してて本当見てられないわ…
460名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:05:06.14ID:z2Cmb9LKd
シベリア抑留者の資料 ロシアから提供されず 軍事侵攻が影響
https://twitter.com/nhk_news/status/1518470613958078465
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の影響で、シベリアなどに抑留
されて亡くなった人の身元を特定するための資料が3月以降、ロシアから
提供されなくなっていることが分かりました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
461名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.142.27])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:05:22.12ID:PUL6lBJUM
>>453
というか関係なくね?w
どちらとも
2022/04/26(火) 00:05:34.88ID:tu5LtMTcd
>>453
プーアノンとかネトウヨ界隈脳みそ劣化してんだろうね
だからそういう単純な考えしか出来なくなってんだと思うよ
463名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:05:38.23ID:z2Cmb9LKd
>>456

ロシア向きではある
464名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:05:45.25ID:ICYS0P7n0
>>457
そんなロシア軍大聖堂みたいなことは草
465名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:05:53.51ID:cvftv3Wp0
>>396
ボケのおかげでプーチンの方が人相がまともに見える
ブチャの虐殺発覚以降、壊れかけてる感じだな
休暇を取るべきだが戦時中だから当分無理だな
466名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.142.27])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:06:02.25ID:PUL6lBJUM
>>457
てか終われば金を入れる価値とか無い
2022/04/26(火) 00:06:10.61ID:hTnWJsvl0
>>451
現実はこれだからな

ドイツやイタリアに感謝しても
無能岸田日本には一切感謝しませ〜ん


ウクライナ「パールハーバー、ヒロヒト(笑)」

ウクライナ「パールハーバー、ヒロヒト(笑)」
2022/04/26(火) 00:06:46.04ID:tu5LtMTcd
>>467
お前の祖国がウクライナになにもしてないからって日本たたいてもしょうがねーんだけど?
469名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:07:19.17ID:ICYS0P7n0
>>467
お前キモイよ
ウクライナは正式な抗議を受けて謝罪し撤回している
今回の話はそれで終わりだしそれが全て
2022/04/26(火) 00:07:20.13ID:6i61ZPcH0
>>457
荒廃した建物は全部更地にして麦畑にでもすれば良いじゃない
戦争終わったらもうウクライナに用はないんだから関わらん方が良い
2022/04/26(火) 00:07:25.60ID:6EKihf+f0
スノースポーツにおけるロシアの強さっていうほど圧倒的だったっけ
女子スケート以外あまり聞かない気が…
472名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:08:01.86ID:/wEOAxd20
>>454
そう言うことではない
ロシアはロシア語話者の保護を理由にウクライナに攻め込んだ
つまりロシア人やロシア語話者のいる地域はロシアに攻められる危険性があると言うこと
仮にロシア人が排除されるならそれは排除した側ではなくロシアにロシア人保護を理由とした侵略を止めるように訴えるのが筋
ロシア人排除は現状自衛行動でしかない
2022/04/26(火) 00:08:13.10ID:hTnWJsvl0
>>457
ウクライナに金を出す価値など無い

パールハーバー、ヒロヒト(笑)
2022/04/26(火) 00:08:32.38ID:HAuwAO800
ロシア人、プーアノン、
すべてプーチンに送ってやろう
日本で必要なのは、ロシア人狩り、プーアノン狩り
475名無し三等兵 (ワッチョイ 4fa7-sRyU [147.192.228.49])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:08:54.35ID:Et7RIA+m0
>>470
商売っ気無いなぁw

あの中国がウクライナを一帯一路の要扱いしてたのに
2022/04/26(火) 00:09:40.09ID:gzRMFvod0
>>467
構ってくれる方何人かいて良かったねw

おやすみなさい
2022/04/26(火) 00:09:57.98ID:Wdbxd8EHa
>>474
アノンとか狩りとか頭おかし
478名無し三等兵 (ワッチョイ a7ed-E6ke [133.202.222.161])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:10:15.50ID:4A2kIjGc0
俺さ米大統領選のときバイデン応援してたんよ
そこまで熱心ではなかったけどやっぱり応援した候補が当選すると嬉しいもんで、政策とか興味あったし当選後の移行期間にメール購読登録してみたの
でもそれっきり何の音沙汰もなくて結構気持ちが冷めたわけよ
まあウクライナ応援団もこれで少し現実に目を向けられるといいねってことで
479名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:10:27.07ID:/wEOAxd20
>>569
撤回はしたが謝罪はしてないな
事実でないことを書くと突っ込まれるので気をつけた方がいい
480名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-E6ke [133.106.142.27])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:10:36.58ID:PUL6lBJUM
まぁアメリカの顔を潰さない程度にしてればいいだろ。
復興の金とかは弾除けに使ってるドイツとかが出すべきで
あそこは石油が出るわけでもない
2022/04/26(火) 00:10:56.82ID:pDZR28CWa
>>457
戦後復興はないと思うけどね
西側諸国も戦後は関わりたくない国になるだろう
金ばかり集ってくるしな
2022/04/26(火) 00:11:01.92ID:5ASrzCV7a
>>453
大東亜戦争はアジアを植民地から解放して感謝されてる
今見日本は世界から尊敬されていて、反日国家はシナチョンだけ
ロシアもプーチンは柔道やってる親日家
という認識の層が、ウクライナとか言うよくわからない国が真珠湾とか昭和天皇とか
言ってるのを見たわけだからな
2022/04/26(火) 00:11:57.97ID:YjrYojZ60
T90Mまで投入してしまったんか
2022/04/26(火) 00:12:25.60ID:AN1cLuG70
>>103
Ghost は霊魂であって死霊じゃない
三位一体のキリスト教の神も 父と子と聖霊 (Holy Ghost) という
485名無し三等兵 (スフッ Sd8f-joyN [49.104.25.125])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:12:52.77ID:NPz5QUPYd
もしかしてヘルソンを奪還出来ればセバストポリがハープーンの射程内に収まる?
そうなら黒海艦隊の動きを封じたも同じかな
2022/04/26(火) 00:13:03.25ID:YvsRjqW30
国外への避難民が500万人いる割りには、日本には避難民が500人くらいしか来てなくて、
不自然だなあって思ってたんだよ。
そういうことね
487名無し三等兵 (ワッチョイ 5310-dMjb [122.26.27.9])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:13:51.44ID:EtXxDeue0
>>465
そろそろ無精ひげを剃った方が良いと思なあ
488名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:14:06.97ID:ICYS0P7n0
>>479
在日ウクライナ大使館やウクライナ大使が詫びているけどそれは謝罪ではないの?
https://mobile.twitter.com/UKRinJPN/status/1518393104948412417

https://mobile.twitter.com/KorsunskySergiy/status/1518399427299667968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
489名無し三等兵 (ワッチョイ eb01-9qjn [126.0.9.78])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:14:18.80ID:9RdD1yPf0
マジかよ戦後はウクライナに関わるな派が多数だな
2022/04/26(火) 00:14:21.21ID:8WXvYVf50
>>345
元何人かは関係ない
結局のところアイデンティティがどこを向いているかだけが問題
2022/04/26(火) 00:14:31.62ID:HAuwAO800
『無理』という問題は置いておいて、
オデッサ攻略作戦は既に発動されたと見て良いと思う
 
笑うしかないが笑
 
ありとあらゆる情報が、オデッサ攻略作戦発動を指している
492名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-rYrL [111.97.4.118])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:14:35.30ID:VT7YdBjk0
>>396
ラットの実験だが、ストレス状況下では同じ食事量でも太るとの結果がある
生き抜くための身体の反応だと考えられている
2022/04/26(火) 00:14:57.88ID:nKZrKSe80
感謝されるほど支援したか?
非難されてるドイツより下だろうに・・・
494名無し三等兵 (ワッチョイ 7782-/zPW [113.20.244.9])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:15:16.44ID:/wEOAxd20
>>488
後で謝罪したのね。
あのアカウントしか見てなかった
2022/04/26(火) 00:15:43.04ID:EYno3njF0
>>394
なんならスターリンクと連結して
リモコン運転にして欲しいわ>P3C
万一落とされても人的損害無い
これならロシア国境から地対空がギリギリ届かないあたり
ウマニあたりでの哨戒を攻められる
かなり広い戦線カバーできそうでしょ
2022/04/26(火) 00:16:04.05ID:pDZR28CWa
>>453
ロシアは日本の隣の大国だから仲良くしなければならなかったわけだが
中国北朝鮮と仲良くするのが絶対に無理ならロシアを味方に付ける必要性は高い
経済的にも1兆円の貿易黒字があったのに
それを捨ててよく分からない国に援助して感謝すらされないとか酷すぎるよ
497名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-5pfM [60.109.50.82])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:16:09.46ID:BHR2kqz50
>>403
韓国や台湾も入ってないしな
そもそもウクライナはほぼ欧米しか見てないっぽいからなあ
昭和天皇の騒ぎも日本への認識不足が原因だと思うが、
要は向こうには日本やアジアに興味・関心のある人が殆どいないんだろ
まあアジア諸国は欧米と比べて全体的にウクライナ侵攻に関心低いから仕方ない
日本だってクリミア併合前まではウクライナに興味・関心がある人なんて殆どいなかったろうしお互い様だろう
2022/04/26(火) 00:16:25.48ID:YvsRjqW30
1900年前後の極東方面に移住したウクライナ人は100万単位のはずだから、
ロシア人と同じ程度にはいるはずだよ。
つまり、満州や樺太で日本人を強姦しまくって、略奪しまくった露助の中に、
ウクライナ人が混入している可能性はかなり高いと考えられる。
2022/04/26(火) 00:16:37.45ID:tu5LtMTcd
>>496
事大主義の見本みてーな書き込みだな
2022/04/26(火) 00:17:18.24ID:OA0kVEiw0
でも

お前らこの戦争が始まる前はゼレンスキーの名前も知らず、無邪気にロシア軍が活躍すると信じてたやろ

正直に言いなさい
501名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-FM/M [133.106.63.88])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:17:20.66ID:QY6FgrT1M
武器くれた国へのお礼でしょ?日本は無くて当然じゃん。。
他の国だって無いんだし。
2022/04/26(火) 00:18:04.74ID:idAiA2Ne0
>>446
ドイツは武器支援してるけど日本はしてない
2022/04/26(火) 00:18:08.06ID:HAuwAO800
https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1518584541627273216?t=m5Ep2RTDmG8UYvPFv_psaQ&;s=19
 
プーチンが直接『マリウポリの製鉄所は塩漬けにして兵を他に向けよ』もそうだし、
オデッサへキーウから兵器の輸送を気にしているのもそう。
つまり、本気でオデッサ攻略〜モルドバまで侵攻を命じている可能性が高い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
504名無し三等兵 (ワッチョイ 5b02-Cdse [106.168.210.183])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:18:37.27ID:C2WBdQ5Q0
ウクライナからしたら武器支援したかどうかが重要なんだろ?
ただの経済制裁は支援にはならんということ。
韓国もリストに入ってないはず。
2022/04/26(火) 00:18:41.03ID:ZGOpQLXu0
>>403
ネトウヨかアノンか知らんけど日本載せろってリプしてて恥ずかしいな
さすがに恩着せがましくてダサいだろ
2022/04/26(火) 00:18:58.21ID:hTnWJsvl0
>>486
たったの500人って逆に凄すぎるな(笑)
507名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:19:57.80ID:ICYS0P7n0
>>506
普通は東欧に行くと思う
東欧にはよくウクライナ人が出稼ぎしてるしね
2022/04/26(火) 00:20:09.19ID:idAiA2Ne0
武器支援してないし難民もたいして受け入れてないか
509名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:20:40.48ID:z2Cmb9LKd
>>505
うわぁ…ヤメテ
510名無し三等兵 (ワッチョイ c760-5pfM [180.221.241.199])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:20:42.00ID:OA0kVEiw0
>>503
さすがに現場も疲弊しすぎてついていけないんじゃないかな
ヒトラー以上に現実が見えてなさそう
2022/04/26(火) 00:20:50.74ID:w8RC7eQ/0
そりゃ人道的支援してる国だけだったら大量にありますし
武器送ってないのに他と一緒に扱えとか言われても
第三国経由してPF送ってれば載ってたかもね
2022/04/26(火) 00:21:21.30ID:UXdIS1Fm0
リーダーだったのになw
2022/04/26(火) 00:21:41.16ID:OA0kVEiw0
人道支援だけだと中国も該当するな
日本、中国、韓国みんなリスト外か
2022/04/26(火) 00:21:43.02ID:pmUWxGETa
北方領土で軍事挑発するのがウクライナへの最大の支援になる
2022/04/26(火) 00:21:43.24ID:CEuOcH340
>>465
なんかもうずっと目つきがヤバイんだよな
焦点が合ってない感じで
武器がそろったからこれで少し精神安定してくれればいいんだが
2022/04/26(火) 00:21:48.96ID:sKdvzAoF0
「恩を仇で返された」なんて恥ずかしげもなく言ってる奴の神経を疑うわ
いずれ日本へ向けて起こったであろうロシア軍の侵略を今ウクライナが相手取ってくれてるんだろむしろ恩を受けてる側だろ日本は
2022/04/26(火) 00:23:02.53ID:aNvrCVDpa
まあでも政府公式SNSの担当者は変えた方が良い気もするが
政府の広報としては色々と不明過ぎる
2022/04/26(火) 00:23:19.09ID:VT7YdBjk0
プーチンは初めっから本気だったと思うけど…
2022/04/26(火) 00:23:24.47ID:pmUWxGETa
>>516
日本の国益になるからやってんだよな
極論すればゼレンスキーにバカにされても支援すべき
2022/04/26(火) 00:23:34.27ID:OA0kVEiw0
この前地下鉄でクズ野郎だ!と罵ったのは、そろそろ国土奪還が視野に入ってきたからだと思ってる
国民の怒りを煽り、クリミアにぶつけるため
2022/04/26(火) 00:23:40.68ID:6i61ZPcH0
経済制裁もガス石炭の輸入は続けてるしサハリンから撤退もしてない
どうでも良い木材かなんかを少し止めてるだけ
ホントに岸田さんのやってる感だけが頼りだよ
ウクライナも忙しいから指摘する暇ないけど
日本なんてびっくりする程何もやってない
2022/04/26(火) 00:23:45.36ID:C2WBdQ5Q0
名古屋に避難したウクライナ人が言葉も分からんし、仕事も見つからんとボヤいてた。
避難先日本はハードル高いって。
これから死ぬほど暑い時期が来るからさっさと帰りたくなるんじゃないかな?
家族が日本いるか、もともと日本語出来る、日本が好きとか、よっぽどの理由がないと無理だろ。
2022/04/26(火) 00:23:51.25ID:dhpq7xKV0
>>503
ドニエストル川まで行ってモルドバとロシア繋げたいって意地はあるよな
んでウクライナの内陸国化
ドンバスを、ドニエプル川東岸を抑えるだけならへルソン以西は明らかに余分
戦略目標の設定の時点でブレブレなのが伺える
2022/04/26(火) 00:23:57.90ID:ZGOpQLXu0
ウクライナ政府のネット担当者では日本は面倒くさい国として認知されたと思う
あいつらがやってることって韓国レベルやわホント
525名無し三等兵 (ワッチョイ cb35-U/4d [222.228.22.198])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:24:04.07ID:+MSFsjdo0
>>503
オデッサ攻略するなら、黒海艦隊が出ることになるなあ

対艦ミサイル博覧会ができるなw
2022/04/26(火) 00:24:07.74ID:1vRIVnoC0
心配しなくてもレンドリースの請求書はEUやこちらに回ってくるだろw
2022/04/26(火) 00:24:14.80ID:HAuwAO800
>>510
ヒトラーは毎日毎日作戦会議ヲタだったからな
プーチンみたいなサボり人間と一緒にされたら迷惑だろう。
それに、ナチスの正規軍はくそ強かったし、勇敢だった。
ホロコーストしたのはSAとSSとヒトラーユーゲント
正規軍は世界に誇れる素晴らしい軍組織だったろう。
2022/04/26(火) 00:24:23.14ID:NxwRPlbPa
>>516
一々騒ぐ気はしないけど、日本が恩を受けているというのは無理ありすぎ
2022/04/26(火) 00:24:39.73ID:w8RC7eQ/0
>>498
つまり何が言いたいわけ?
真珠湾攻撃や南京虐殺は当時日本だった朝鮮人のせいってこと?
2022/04/26(火) 00:25:00.37ID:lQniYYZZ0
>>515
毎日ウクライナ軍がゴミのように砲撃で殺されて、その憂さ晴らしで民間人にレイプや略奪みたいな残虐な行為をしてると報告されたら精神も病みますわ
2022/04/26(火) 00:25:10.21ID:zkXFWbXR0
>>487
無精髭の無い2019年のトランプvsゼレンスキーの会談などの画像を見ると
小柄で童顔なので外国要人と並んだ時の迫力がない頼りない印象を受ける
無精髭は少なくとも戦時の演出として成功している
2022/04/26(火) 00:25:12.98ID:hTnWJsvl0
国のトップが無能・無責任の透明人間だからな
財務省と公明党の靴舐め係

お前のことだぞ無能ピエロ岸田
2022/04/26(火) 00:25:23.53ID:HAuwAO800
>>525
それよ。おそらく、プーチンはモスクワの弔い合戦を黒海艦隊に命じていると俺は読んだ。
534名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:25:29.15ID:ICYS0P7n0
>>527
国防軍に関しても色々言われてるけど、チェコス併合で失敗するような連中でなかったのは確かw
2022/04/26(火) 00:26:34.47ID:VL8flVKU0
ネトウヨって精神が馬鹿にしてる国の人たちと同じ過ぎて恥ずかしくなるわ
なんでこう客観性にかけるんだろう
プーアノン≒ネトウヨなんかねやっぱり
2022/04/26(火) 00:26:37.85ID:idAiA2Ne0
>>528
ロシア、北朝鮮、中国の悪のトライアングルの一角が崩れたら
感謝しても感謝しきれない
2022/04/26(火) 00:26:58.66ID:HAuwAO800
>>523
あらゆる情報が、南部のモルドバまで打通作戦を示している。
まぁ、へルソン防御にも有効だし、ハルキウに突っ込ませるよりは、かなり妥当な策だが。
2022/04/26(火) 00:27:03.12ID:OA0kVEiw0
大総統からすれば裏庭のウクライナすら攻略できないプーチンと一緒にするなとお怒りになりそう
539名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:27:12.92ID:ICYS0P7n0
流石にウクライナ様!みたいになるのはおかしい
540名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:27:18.66ID:xSbQx0CJ0
そもそも公式の演説でゼレンスキー大統領が日本をヨイショした時点で、
ウクライナが日本をバカにしてると解釈すること自体に無理があるのよね

Twitterだので失言()したくらい枝葉末節としか。まあそれに付け込むしかないんだろうけど
2022/04/26(火) 00:27:36.43ID:pmUWxGETa
ハイブリッド戦とか散々煽ってたわりに肝心の実戦でロシア軍は弱かったな
542名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:27:45.34ID:Pt1JWjgkd
>>481
マーシャルプランをやるそうだが
2022/04/26(火) 00:27:49.27ID:ZGOpQLXu0
>>538
孫文?
2022/04/26(火) 00:27:59.30ID:8WXvYVf50
>>536
こいつらが全部隣国とかいうのほんと地獄
2022/04/26(火) 00:28:11.95ID:VL8flVKU0
>>528
どうみても恩恵受けてる
ロシアってより中国の出鼻をくじいたのがでかすぎる
2022/04/26(火) 00:28:20.08ID:HAuwAO800
もう一つ、パットン的に相当な懸念を持っているのが、
北朝鮮が軍事パレードをまたやらないこと。
おかしい
これで2回目だ。
2022/04/26(火) 00:28:42.88ID:hTnWJsvl0
>>535
       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■       Korean       ■■    チョンの呪文
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iiiネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
    ii    /               \   ii
   |                        |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
   |                         |
   |      \          /      |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
  |                           |
  |            |  |           |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
   |        ______        |
   |         \    /         |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
    |            \/          |
    \_______________/
2022/04/26(火) 00:28:53.32ID:Wj3IHeqd0
>>541
ハイブリッド戦(ネット掲示板で執拗なウクライナ叩き)
2022/04/26(火) 00:28:59.85ID:o15p9dUz0
つーかゼレンスキーと仲間たちがいい意味でおかしいだけなんだよな
しょせんは旧東側だから一皮剥くと途端にどぎつい言葉やらが飛び出してくる それは仕方ない
2022/04/26(火) 00:29:00.71ID:Vq5IABvPr
>>545
一帯一路がポシャるんだよねこのままだと
2022/04/26(火) 00:29:17.58ID:8WXvYVf50
>>545
ロシアの外征能力を目に見える形で消耗してくれたのはかなり有難いよ
ロシア自身が外征能力が無いことに気づいただろうことも同様に大きい
2022/04/26(火) 00:29:26.68ID:pDZR28CWa
>>499
中国北朝鮮ロシアが結託して攻めてくるとか笑い事じゃなかったからな
ガチガチの反日国・中国北朝鮮はともかくロシアとは悪い関係ではないから味方とまでは言わないが中立ぐらいには持っていけたのに
岸田が安易なことしてくれたおかげで残念だよ
553名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:29:49.00ID:z2Cmb9LKd
>>524
離間工作に成功したということ
たいしたもんやな
2022/04/26(火) 00:30:02.68ID:OA0kVEiw0
文句があるなら軍板大隊でも結成して露助の残党狩りでもやるしかない
555名無し三等兵 (ササクッテロル Sp77-Oioy [126.236.0.182])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:30:11.44ID:MAdRfF9op
>>87
物資の横領を隠すための自作自演かもしれない
「ちゃんとあったのに、テロリストに燃やされてしまいました!」
556名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:30:18.38ID:ICYS0P7n0
>>549
まあこれだよね草
これから完全に西側化していくだろうからそこは安心だけど
2022/04/26(火) 00:30:23.08ID:w8RC7eQ/0
>>535
国を自分と重ねてプライドを守ろうとしてるだけの、見せかけの愛国者達だからな
別に国を愛してるわけではないので歴史知識も薄っぺらいし補強するつもりもない
そのくせ自国には強くあれ、偉大であれ、俺がその一員で誇らせろと要求する

国が強ければ愛国者気取りで自分の気に入らない奴らをを排除しようと右翼になるし
国が弱ければ自国の政府に責任を押し付けて反政府論者になる
根本は同じなんよ
2022/04/26(火) 00:30:27.19ID:9PU9aLB50
>>516

過剰に騒ぐ人は劣等感を持ってるのだろうなと思う 隣国とかも
今の日本人は劣等感がなくなってしまった
だから頑張らなくなって経済成長しないのだろうけど
559名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:31:08.84ID:Pt1JWjgkd
>>541
俺たちゃ核があるから通常兵器に力入れなくても最強なんだぜえ無敵なんだぜえ
とか本気で思ってだんだろうな
本気でハリボテだったわ
2022/04/26(火) 00:31:21.24ID:8WXvYVf50
>>550
陸路に関してはもう死んでる
政情不安に対して介入する姿勢を見せない事もバレてるし、EUももう露中はセット扱いだろう
結局自国の公共事業を他国で行ったに過ぎない
2022/04/26(火) 00:31:23.69ID:VL8flVKU0
>>549
なんもどぎついこといってなくない?
武器援助した国にありがとうって言ったら武器援助してない国から俺も載せろってただのキチガイじゃん
2022/04/26(火) 00:31:35.81ID:pDZR28CWa
>>542
まずレンドリース本当にやるの?
アメリカも悩んでるんじゃない
武器の横流し問題やこれ以上のエスカレートはまずいし、ゼレンスキーがヤバい人になってきてる
563名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:31:46.16ID:ICYS0P7n0
もう昭和帝の話はウクライナが日本政府の主張を受け入れて謝罪して撤回して終わってる
ネトウヨがどうのとか最早どうでもいい
2022/04/26(火) 00:31:57.05ID:whNfniPc0
>>445
今回ディープステート問題と、識者でもなくただ怒鳴り散らし難癖つけるコメンテーターの程度の低さと問題が改めて浮き彫りになった
2022/04/26(火) 00:32:07.26ID:CEuOcH340
ニュー速見たけどあの勢い見ると数百単位のキチガイがウクライナ叩くために集まってんの?
ちょっとキチガイ過ぎてヤバかったわw
2022/04/26(火) 00:32:16.70ID:OA0kVEiw0
こんなしょうもないことが話題になる程戦局に動きがないのが悪いね
567名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:32:21.16ID:xSbQx0CJ0
>>550
ロシアとその周辺が荒れると一帯一路ルートが破綻して鎮定すら儘ならないから、共産党幹部も今頃は真っ青になってるのでは
568名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:32:39.81ID:ICYS0P7n0
>>559
通常兵器に力入れてると誤解してたよ

本当に中身が北まんまとは思わなんだ
2022/04/26(火) 00:32:44.76ID:E4mUDv3A0
感謝リストにないとか湾岸戦争のトラウマ再び?
2022/04/26(火) 00:32:45.43ID:NxwRPlbPa
>>536
>>545
それはあくまで結果論であってウクライナが何かをしてくれたわけではないよ
2022/04/26(火) 00:32:45.90ID:HAuwAO800
https://twitter.com/AmichaiStein1/status/1518613660532363271?t=koyiJQQ9NNPddkGIzWh1QQ&;s=19

ほら、トランスニストリアで偽旗始まった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 00:32:47.75ID:ZGOpQLXu0
>>558
まあ湾岸戦争(バブル絶頂期)でもクウェートの感謝決議に名前無いって大騒ぎに
なって名前追加されたからな
メンタルは当時も一緒かも
いまはSNSあるから余計グロテスクだけど
2022/04/26(火) 00:33:03.12ID:sKdvzAoF0
>>528
ウラジオストクの海軍歩兵連隊やサハリンの防空部隊を抽出してウクライナに投入してる
実際に極東で日本に向けられていたロシア軍の戦力はウクライナで削られている
2022/04/26(火) 00:33:04.43ID:gVLKpPga0
ロシア軍のオデッサ力攻めをウクライナ軍がどうあしらうのか、見たいなぁ

マンシュタインのバックハンドブロー、第三次ハリコフ攻防戦キボンヌ
なお装甲兵力
2022/04/26(火) 00:33:31.44ID:OA0kVEiw0
中国が他国に軍隊を派遣する能力がないのがバレたのが痛かったな
結局中国本土近くでしか活動できない
セルビアに輸送機を飛ばすぐらいだけ
2022/04/26(火) 00:33:47.50ID:8WXvYVf50
>>570
国家の関係は利害以外ないんだから、それでいいんだよ
何かをしてくれたとかそんな発想自体がおかしい
2022/04/26(火) 00:33:51.64ID:YAqElM/20
1台だけエース専用機があった
https://twitter.com/jmvasquez1974/status/1518169445771980800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 00:34:35.42ID:pq+lUOTFa
ロシアは流石に自国に篭られると防衛戦は伝統的に戦えると思われるから、今ウクライナに無理して出てきてる間に叩いて叩いて叩きまくってもらうことは価値が高い

アメリカも英国も同じこと考えてそう
2022/04/26(火) 00:34:40.15ID:NxwRPlbPa
>>576
だから「恩を受けた」なんて考え方はおかしいってことだ
2022/04/26(火) 00:34:48.60ID:a4+bjGBE0
>>503
もう破れかぶれか…哀れだ
2022/04/26(火) 00:34:53.05ID:wkizzwwJ0
てか感謝されなかったから憤慨するとか、それ自体日本人的発想じゃないって誰か教えてやれよ

プーアノン達が何故日本でそれほど共感の輪が広がっていかないのか不思議がってるだろ(笑)
582名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:35:02.83ID:ICYS0P7n0
>>567
シンプルにがっかりしてると思う
だけど人民解放軍の中にあったかもしれない「台湾なんぞ鎧袖一触」という考えが吹き飛んだのは彼らにとってはラッキーなことかも
2022/04/26(火) 00:35:11.86ID:OA0kVEiw0
ロシアのメディアは、トランスニストリアの国家安全保障ビルでの爆発を報道しました。ロシア国防省が「目標の1つはトランスニストリアとの陸路による接触を確立することである」と言った数時間後に来る

この戦争ではじめてまともな偽旗作戦を見るな
ベラルーシの謎爆撃はパイロットのポカと解釈してる
2022/04/26(火) 00:35:20.43ID:VL8flVKU0
>>570
いまウクライナがやってることが日本を利すればいいんだよ
結果こそ重要じゃないのか?
2022/04/26(火) 00:35:34.44ID:EYno3njF0
>>403
まぁ日本は金のかかる武器出してないしね
ドローンなんてミサイルと比べれば安い安い
復興支援はじまってから感謝されればいいよ
586名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:35:48.92ID:z2Cmb9LKd
>>577
エッ?通常の3倍のスピードで!?
587名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:35:56.34ID:nHcMVCyF0
>>559
核があれば脅しに屈する楽勝な世界だと舐め腐ってたんだろうな
その核でさえも手入れをしているか怪しいもんだ
2022/04/26(火) 00:36:10.64ID:w8RC7eQ/0
>>570
逆に聞きたいんだが戦争に巻き込まれて2ヵ月しか経ってない戦時下の国が日本の支援に何を返せばいいんだ?
武器支援国家の一覧にねじ込んでもらう事?w
2022/04/26(火) 00:36:11.91ID:BUy4KJn70
右も左も、すんごい偏ると近視的になるから嫌だねえ。将棋をやって大局観を鍛えてほしい。
2022/04/26(火) 00:36:13.41ID:dhpq7xKV0
>>537
要塞都市を無理攻めするよりはっての分かるけど、迂回して補給や指揮連絡を絶つわけでもないし、オデッサ〜モルドバまで進軍した場合の横腹どうすんだと思わんでもない
キエフで擂り潰した諸兵科連合軍がありゃまだ分からんでもないが

東部攻勢やりつつオデッサ攻める程の兵力あるのか?
秘密召集した6万だかの戦力化はもう2〜3週間は必要だと思うんだよな
2022/04/26(火) 00:36:25.22ID:CEuOcH340
しかしウクライナもプロパガンダ下手なことあるよな
この騒動の翌日に出してきた支援ありがとう動画にアジア乗せない意図もよく分からない
ドイツがいたのは安心したけどアジアスルーはタイミングが悪すぎる
2022/04/26(火) 00:36:29.68ID:OA0kVEiw0
戦後に札束でビンタすればいいじゃん
復興事業なら靴どころかケツまで舐めてくれるよ
2022/04/26(火) 00:36:33.88ID:a4+bjGBE0
まあ地続きで領地侵される感覚は本当の意味では理解できない所だな
2022/04/26(火) 00:36:35.52ID:NxwRPlbPa
>>584
何度も言わせんなよ
「恩を受けた」って考え方がおかしいって言ってんの
2022/04/26(火) 00:36:38.55ID:pq+lUOTFa
>>575
中国は、太平洋と南シナ海以外では元々そんなに外征能力アピールしてないというか、無理な戦争はしないスタンスだったと思うが

経済力で締め上げる&国内と周辺を残虐行為で締め上げる、なんてのは超積極的にやるけど
2022/04/26(火) 00:36:48.02ID:HAuwAO800
【パットンの見解】
●オデッサの港湾が生きてる=ウクライナの国力を削ぐのは不可能なうえに、むしろオデッサは大繁栄、大要塞になる可能性が極めて高い
●したがって、もはやオデッサ攻略はロシアにとっての至上命題である
●しかしながら、オデッサ攻略なんて言い出した日には国内世論がもたない
●そこで、トランスニストリアがーわー差別されてるんだーという、いつもの作戦を始めた
●まぁ、上手くいく可能性は殆んど無い
2022/04/26(火) 00:36:53.84ID:sInJ4X+I0
周辺のロシア兵が引き抜かれてるのはそれこそ恩義感じるような問題ではないだろ
このスレはこのスレでウクライナに入れ込みすぎなのが多い
598名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-FM/M [133.106.63.88])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:36:56.46ID:QY6FgrT1M
>>571
さすがに今の状態でモルドバで偽旗やってもどうすんの?って感じだし、
モルドバの一部が激怒してやったと考えるほうが自然だと思うが。。
2022/04/26(火) 00:37:04.47ID:o15p9dUz0
>>561
今回のことに限らず、確か同じアカウントだったはずだが一月くらい前に
まんまソ連式プロパガンダのノリでロシア批難して読者にドン引かれたことがあったのよ
今後も似たような軋轢はどうしても出てきてしまうかと思われる
2022/04/26(火) 00:37:18.20ID:NxwRPlbPa
>>588
話をそらせて相手をやり込めようっての?
そう言うの相手する気ねえよ
2022/04/26(火) 00:37:21.46ID:idAiA2Ne0
>>570
結果論であろうと日本のためになることをしてくれた国には報いるのが当然
2022/04/26(火) 00:37:35.17ID:6i61ZPcH0
第二次世界大戦の日本の最高責任者は誰がどう結論付けても昭和天皇だし
日本はウクライナにバールのようなものすら送ってない
何から何までウクライナは正しいことを言っているのに
相手が強く出られないのを知った上で発狂して謝罪させた
ホントにゴミクズの様な国民だよ
2022/04/26(火) 00:37:49.57ID:CEuOcH340
>>581
言いたいことは分かるし完全同意だけど叩かれる要素を撒くプロパガンダを作るのはアカン
武器だけの国だと思ったらそうでもないし作ってる側が雑なところが変な炎上に繋がってしまう
2022/04/26(火) 00:37:53.88ID:ZGOpQLXu0
>>591
アジアで載せる国って日本韓国シンガポールくらいかね?
制裁参加国ってこれくらいだから
605名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:37:58.37ID:ICYS0P7n0
>>591
日本だけに限らず韓国や台湾とか入れておくとロシアの東側もロシアの敵だぞ!アピールができたわけだからね
2022/04/26(火) 00:38:08.26ID:VL8flVKU0
>>582
台湾侵攻が10年遅れるって言ってる人もいるしな
10年の間に気が変わってくれることを祈るしかない
実際中国と戦争になるとビジネス的にも厳しいよ
ロシアの比じゃない
607名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-Vyp5 [106.161.115.156])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:38:33.17ID:aCqeJVY7a
千羽鶴のお礼を言えってか。
2022/04/26(火) 00:38:41.48ID:LQKU7sKL0
>>537
満州事変からインパール作戦まで一気に駆け抜けて
今度は打通ですか。
プーは帝国陸軍ファンなのかな?
2022/04/26(火) 00:38:58.08ID:OA0kVEiw0
結局岸田にネトウヨ人気がないからいずれこうなってたと思う
2022/04/26(火) 00:38:59.30ID:BUy4KJn70
>>579
恩を受けたはオーバーかもしれないけど、ロシアの衰退は、日本にとっては国益。そういった意味では善戦しているウクライナに感謝。
2022/04/26(火) 00:39:13.40ID:NxwRPlbPa
>>601
何度も言わせんな、「恩は受けていない」って言ってるだけだ
2022/04/26(火) 00:39:27.55ID:sInJ4X+I0
お前らTwitterとかTelegramどのアカウント見てんのん?
2022/04/26(火) 00:39:28.73ID:6i61ZPcH0
>>597
そうどちらも行き過ぎは良くないね
2022/04/26(火) 00:39:52.17ID:OA0kVEiw0
そもそも



お前ら日露戦争で散々助けてくれたイギリスとアメリカの恩を忘れてww2起こしたよな
615名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:39:55.50ID:nHcMVCyF0
ウクライナは代わりに死んで戦って血を流してくれているから
俺個人は感謝こそすれどそれ以上思うことはないな
休日に映画やアニメ観てゲームしてここでダラダラしていられる平穏は当たり前じゃない
悪いね、こっちは楽で…って後ろめたさがある
616名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:40:08.64ID:ICYS0P7n0
>>602
お前みたいなのはウクライナのイメージを落とすために何か言ってるの?
「日本はウクライナ様に逆らったらいけない!」みたいな主張は反感買うだけだからやめた方がいいよ
プーアノンなら知らねえ
617名無し三等兵 (ワッチョイ 43ad-5pfM [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:40:14.19ID:Dalc2BPX0
オデッサ攻略してモルドバってそんな無茶な事出来ないでしょヘルソン維持ですらウクライナの本格攻勢前で厳しいのにオデッサまでいったら退却すら難しくて文字通りの全滅すらありえる
618名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:40:33.24ID:z2Cmb9LKd
>>550
元々暗雲立ち込めてたろ
債務を返済できない途上国続出やん
2022/04/26(火) 00:40:45.86ID:C2WBdQ5Q0
>>585
ドローンといってもトルコのバイラクタルのような軍事用の糞高いやつじゃないしな。
俺らでも買える民生用のショボいやつだろ?
2022/04/26(火) 00:41:00.55ID:8WXvYVf50
>>606
プーチンが侵攻を決意したのはパンと花束で迎えられると考えたから
そう考えた原因は「正しい情報を知ることが出来なかった」という独裁者共通の問題
習近平思想とかいうものを広めてるような国家のトップが「正しい情報を知ることが出来る」などという奇跡を信じることに何の意味があるの?
当然誤った情報を元に誤った決断を下す。遅れる遅れないは今回の件と直接関係ないよ
2022/04/26(火) 00:41:11.30ID:HAuwAO800
>>609
岸田が支持率が発足時より上がったのは、極右と極左に一切媚びないから。
これは、いわゆるマクロン路線で、よほどヘマしないかぎりは政権は安泰
とにかく日本人は中道ぽい王道ぽい道にはついてくる
2022/04/26(火) 00:41:12.86ID:nKZrKSe80
>>608
バルジ大作戦が不発で終わったとこ
2022/04/26(火) 00:41:20.89ID:OA0kVEiw0
プーチンがやれって言ったらやるんだよ
FSBは命令通りトランスリトアニアで偽旗作戦した
あとは軍にお任せ
2022/04/26(火) 00:41:23.02ID:gVLKpPga0
ロスネフチ原油入札に応札なし、ルーブル払いが影響=市場筋
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-rosneft-oil-idJPKCN2MH15E
[25日 ロイター] - ロシアの国営石油最大手ロスネフチが実施した原油売却入札に対し、応札がなかったことが分かった。5人のトレーダーが明らかにした。ロシア石油大手が販売先の確保に苦戦していることが浮き彫りとなった。
2022/04/26(火) 00:41:36.89ID:8pmVe42y0
>>329
マルク・レビンソン著『コンテナ物語』って本が面白かったよ
コンテナで効率化=人足仕事が激減するんで労働者の猛反対に遭い大変だったとか
2022/04/26(火) 00:41:47.31ID:sInJ4X+I0
>>613
まさに>>602みたいな奴のことだな
興奮しすぎだろ
2022/04/26(火) 00:42:01.82ID:5Z1rzqXT0
「日本の地震は5分間だったかもしれませんが、ウクライナの悪夢は21日間も続いています。」のRTとかもやらかしてるし
地震は5分でも避難生活は何日も続くしウクライナの悪夢は21日間とかほざくんならイエメンの人はもっと長い間苦しんでますよとしかならんわ
2022/04/26(火) 00:42:05.60ID:AG6VZDQVr
最初からまともな作戦立てて全力で行ってても結果は今と大して変わってないだろうな
629名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:42:05.71ID:ICYS0P7n0
>>620
中国共産党も香港に関して自分のプロパガンダに騙されて「香港は本当は親中派でいっぱいだー!」と考えてああなったところがあるからね
同じ間違いしてる
2022/04/26(火) 00:42:18.32ID:gVLKpPga0
経済制裁、効いてるジャンw
2022/04/26(火) 00:42:25.45ID:1d3E59xG0
>>624

インドに紅茶の物々交換で売ってもらえw
2022/04/26(火) 00:42:45.01ID:2WxGa9B/0
ここまで火災が続発するのはさすがに人為的なものじゃないか
どこの勢力がやってるかはともかく
2022/04/26(火) 00:42:47.85ID:CEuOcH340
前回のよくない流れとそっくりなんだよなぁ
ゼレンスキーが「真珠湾」発言をしてツイとニュー速で反宇感情が爆発からのプーチンが動画で核でアメリカ非難からのネトウヨ歓喜
今回もウクライナがやらかしてからのロシアが行方不明者捜索協力でネトウヨ歓喜
2022/04/26(火) 00:43:10.44ID:idAiA2Ne0
>>611
客観的にはロシアの脅威に晒されているすべての国が恩を受けている

街にヤクザがいる
みんな怖がって何もいわない
一人だけが戦いヤクザを破滅させた
こんなとき、そいつが勝手にやっただけだから
感謝しなくていいと言っているようなもん
2022/04/26(火) 00:43:21.16ID:ZGOpQLXu0
世論調査だと大半の国民がウクライナ支援賛成なのに
Twitterでノイジ―マイノリティが大騒ぎしてウクライナ側に
間違った日本のイメージが伝わってるのが一番ショックだわ
2022/04/26(火) 00:43:26.19ID:6i61ZPcH0
バイデンが緊急会合やろうぜって主要国集めた時に
岸田さん以外みんな白人だったんだよね
エルフの座談会にゴブリンが混ざってる様な感覚がして
ドン引きしてる自分がいたんだよ
あぁこれ白人の戦争なんだって
そこから少し引いて見るようになったな
2022/04/26(火) 00:43:38.18ID:1d3E59xG0
ウクライナ国防省のビデオに日本の名前が載ってたら日本的にはそっちの方が問題なんだがw
638名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:43:39.43ID:ICYS0P7n0
>>633
別タイプの陰謀論に片足突っ込みそうだから気をつけて
2022/04/26(火) 00:43:39.86ID:NxwRPlbPa
>>621
日本人は何もしないやつが大好きだからな
何もしていない事が年寄りを安心させるが全ては後手後手に
2022/04/26(火) 00:44:03.54ID:OA0kVEiw0
独裁者は「損切りできない」のが一番大変そうやなと思った

プーチンしかり、上海でやらかしてる習近平しかり
民主主義は最悪ヘマしたトップは交代すればいいんだけど、独裁者は権力の座から降りたら自分の身が危ういからゴリ押しするしかない
641名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-ZWms [106.131.118.227])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:44:09.73ID:2EW1NuCfa
ブルガリアから荷物がRZEに到着
なんでしょう
152mmの備蓄砲弾か
2022/04/26(火) 00:44:11.36ID:pmUWxGETa
最所からドンバスに戦力を集中してればとも思うがウクライナ軍の主力もドンバスだしな
643名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:44:21.22ID:ICYS0P7n0
>>639
違うよ
中道が好きなだけ
極左も極右もクソでしかないからね
2022/04/26(火) 00:44:21.49ID:GYhJCT5MM
>>414
武器支援の有無じゃね?
2022/04/26(火) 00:44:21.69ID:pDZR28CWa
>>620
あの国形上は集団指導体制だからね
そんな習近平の好きにできるわけでもない
2022/04/26(火) 00:44:33.82ID:gVLKpPga0
>>546

日没後にやったらしいね

[ソウル 25日 ロイター] - 北朝鮮が25日に軍事パレードを開催したと、韓国軍の関係者が述べた。
https://jp.reuters.com/article/northkorea-military-anniversary-parade-idJPKCN2MH11H
2022/04/26(火) 00:44:57.02ID:w8RC7eQ/0
>>620
キンペーも幻想に取りつかれて台湾取りに行く可能性はあり得るからな
チャイナの場合世界中の経済を崩壊させながらでもやる可能性あるのが怖い
今回の件で台湾を諦めるのではなく、どうすれば制圧出来るかに焦点を置きそうなのが怖い所
2022/04/26(火) 00:45:03.06ID:wkizzwwJ0
で、今日は何か戦況に変化あったん?
649名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:45:05.05ID:xSbQx0CJ0
>>606
まあ日本は特に影響甚大な国の一つだからね。政治・経済・軍事と全ての面で凄まじい被害を受ける

でも結局はプー近平とゆかいな党のなかまたち次第だから、日本側から出来ることは殆ど何もないのよね
2022/04/26(火) 00:45:17.87ID:6i61ZPcH0
>>635
でもケーポップが流行ってるって調査結果の時はマスゴミの捏造とかアナタ言ってたじゃない
2022/04/26(火) 00:45:34.10ID:HAuwAO800
>>646
おー、これで大規模にやってくれたら一安心だな。
さすがにシベリア鉄道で1個師団送られたらウクライナは苦しいから
652名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:45:50.20ID:ICYS0P7n0
>>647
あいつも割とファンタジーワールドで生きてるから危険
ケ小平を越えるのは無理だよと言える奴が中国からいなくなりそうだし
2022/04/26(火) 00:45:51.12ID:CEuOcH340
撃退おめ
しかし激戦区は南なんだっけ

Zavodyでのすべての攻撃は、Izyumの西で撃退されました。町は完全にウクライナの英雄に栄光を返しています
https://twitter.com/InfoGeek17/status/1518614365313851392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 00:45:53.85ID:OA0kVEiw0
いや

堅固なドンバスを迂回してキーウを直接占領する作戦でしょ
政権打倒したら傀儡のトップにドンバスのウクライナ軍へ停戦を命令する段取りだったはず
2022/04/26(火) 00:45:55.19ID:NxwRPlbPa
>>643
それは違うな
中道が何なのか考えてるやつは居ない
左右云々で言うと日本全体は左派だからな
2022/04/26(火) 00:46:00.30ID:AXOv2Vw90
>>606
台中戦争になったら半導体が今の比にならないほど死ぬだろうな…
2022/04/26(火) 00:46:00.58ID:GYhJCT5MM
>>437
中国製のドローンを使わないってこと?
遠隔操作とはどういうことかな
658名無し三等兵 (ワッチョイ c760-5pfM [180.221.241.199])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:46:40.35ID:OA0kVEiw0
>>648
実はほとんど変化ない
だからこんなニュースでワーワー言ってる
2022/04/26(火) 00:46:46.18ID:sKdvzAoF0
中国共産党は内部で権力闘争が激しいそうだから一定の自浄作用はありそうだけど
習近平が任期伸ばしたり不穏な動き自体はあるんだよな…
2022/04/26(火) 00:46:48.06ID:2WxGa9B/0
>>648
ロシアが最新改修型のT-90Mを戦場に投入した
2022/04/26(火) 00:47:00.46ID:jHILhvSU0
>>545
今年のサケ代金足元見れて安くなったしなw
2022/04/26(火) 00:47:03.49ID:w8RC7eQ/0
>>650
お前がこのスレにいる理由がわからん
岸田叩きがしたくてウクライナに興味がないなら嫌儲に行けば?
いちいち中立を装わなくてもいいよ
2022/04/26(火) 00:47:25.15ID:6i61ZPcH0
ロシアが敗れるカタチで戦争終わって
戦後復興ってなった時にウクライナが真っ先に頼るのは中国だと思うよ
これは間違いないウクライナと中国はかなり親密ですから
だからゼレンスキーもドイツは批判しても中継には一切触れないでしょ
664名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:47:28.24ID:Pt1JWjgkd
>>588
トルコなんて明治の初めに日本がトルコの軍艦にした事に対して未だに恩義を感じてくれている
つまりはそういうことだろう
665名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-ZWms [106.131.118.227])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:47:35.94ID:2EW1NuCfa
あと今日はトルコからAnで荷物が到着している
バイラクタル?
2022/04/26(火) 00:47:57.72ID:8WXvYVf50
>>652
いなくなりはしないけど、勝手に失敗して失脚しろと考える奴だけが残る
結果として「大失敗するまでは事実上の独裁」という状態になる
結末はロシアのプーチンと同じ。周辺国家としては甚だ迷惑極まりないんだけど
2022/04/26(火) 00:47:58.44ID:YAqElM/20
ヒドス
これ使い方として正しいのか?
https://twitter.com/RALee85/status/1518557207150964737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668名無し三等兵 (アウアウウー Saaf-Vyp5 [106.161.115.156])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:48:01.98ID:aCqeJVY7a
>>620
>>パンと花束で迎えられる

この映像は凱旋のときのものだけど、こんな歓迎を期待してたんだろうな。

"Ехал я из Берлина по дороге прямой" - ансамбль им. А.В. Александрова
https://youtu.be/LZ2jwO-EqgE
2022/04/26(火) 00:48:15.08ID:HAuwAO800
>>653
いや、そのへんも重要なんだが…
しかし圧力が弱いよな
1週間前より、ものすごく弱ってる
2022/04/26(火) 00:48:22.64ID:GYhJCT5MM
韓国は軍事力あるのに、なんで武器供与しないのかな
671名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:48:27.53ID:ICYS0P7n0
>>659
上海だけを見ても集団指導体制がどんどん壊れているのがわかるよね…
672名無し三等兵 (ワッチョイ c760-5pfM [180.221.241.199])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:48:28.08ID:OA0kVEiw0
>>663
ヘソ曲げるなよ
ゼレンスキーは中国で演説してないし、日本向けの演説で「アジアなリーダー」って言ってくれたのに
2022/04/26(火) 00:49:09.26ID:VL8flVKU0
>>635
ツイッターってノイジーマイノリティーの声が大きいから仕方ないね
しかもネトウヨ(プーアノン)って長年自分たちと同意見しかいないところで暴れて少しでも違う意見出てきたらパヨク連呼で潰してきたし批判に慣れてないだろし当分は荒れそう
あれみるとロシア国内で戦争賛成が多いというのも不思議じゃないんだよね
情報統制されてない日本でもこんなもんなんだから情報統制されたらさぞやって感じ
674名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:49:17.53ID:nHcMVCyF0
>>648
戦況は依然変わりなしだな

というかまだまだ雨季が続くし変わらんよ
大攻勢が来ようが地上で進められなかったらどっちも進められん
2022/04/26(火) 00:49:22.49ID:idAiA2Ne0
>>670
韓国は中国とアメリカを両天秤にしてるからでは
2022/04/26(火) 00:49:23.93ID:5VRcsoQn0
戦争に対する準備はできていたけど、開戦直後はやっぱりピンチだったらしい
多方向からの攻勢も結構効いていたようで
ロシア軍がマヌケすぎたおかげでなんとかなったわけだが…

「中途半端な妥協はしない」  ウクライナの元参謀本部将校が語るこれまでの戦いと今後
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8f2bbf54c6476631128efc53c9094a82ae3c20e?page=2

◆侵攻初日からウクライナ軍は見事に戦っていたようにみえるが。
侵攻2週間ほど前から「戦争になる」という信頼に足る情報は得ていたし、精神的にも準備はできていた。
しかし、もし四方からの侵略となると、兵力や準備時間が足りるか疑問だった。ウクライナ国内に総動員令が出ていなかったからだ。

12月初旬に米国のメディアで戦争の可能性が云々された時、ウクライナ政府と軍の幹部が会議を開いたが、この時、動員令を決断すべきだったと思う。
最初期段階では、キーウ防衛に駆けつけた人びとに、トラックからじかに自動小銃を手渡したりしている状況だったため、
侵攻してきたロシア軍の装甲車両から町を防衛できるかどうかが、わたしの一番の気がかりだった。
677名無し三等兵 (ワッチョイ c760-5pfM [180.221.241.199])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:49:47.30ID:OA0kVEiw0
>>670
ほぼロシアと地続きなんで
678名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:49:47.52ID:xSbQx0CJ0
>>659
チャイナ共産党の自浄とか自制とかよく言うけど、それに都合のいい何かを期待するのは危険としか言えないかな
そんなにお行儀のいい国じゃないのは分かりきっているのに
2022/04/26(火) 00:50:35.21ID:OA0kVEiw0
みんな閉鎖的なネットコミュニティに入り浸っておかしくなってんだな
680名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:50:42.40ID:Pt1JWjgkd
>>663
ウクライナ軍は中国を信用してないけどな
中国製ドローンが軍事で使用するとセンサーが作動しなくなるとかザラらしいから
中国製ドローンからアメリカ製へ換えるとさ
中国はロシアに味方してるって怒ってるよ
681名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-uBG6 [163.49.204.14])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:50:48.82ID:XwW6qFRyM
>>611
このスレって日本語が少し不自由な人が多い気がする
そういう点ではニュー速の方がマシ
2022/04/26(火) 00:50:57.98ID:w8RC7eQ/0
>>670
そりゃ大統領が…
2022/04/26(火) 00:50:59.81ID:6i61ZPcH0
>>672
確かにアジアのリーダーと言ってくれたけど
誰ひとり岸田さんが突き上げた指に止まってない(カナシイ‥)
684名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:51:25.93ID:ICYS0P7n0
>>682
ムンから変わればなんとかなるかな?
685名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-ZWms [106.131.118.227])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:51:34.06ID:2EW1NuCfa
ドーバー基地からの荷物がもうドイツ上空だ
ETA 一時間くらい
2022/04/26(火) 00:51:52.08ID:HAuwAO800
>>673
ネトウヨとプーアノンは違うよ
俺のまわりのネトウヨは、7割〜8割は侵攻した日からウクライナ側に付いた。
残りはプーチンへの過去のシンパシー持った発言との整合性から沈黙している。
 
プーアノンは明確に反ワク
つまり、れいわ新撰組の支持者と、N国の支持者
2022/04/26(火) 00:51:56.93ID:uHT4rueU0
>>615
もう少し平気でいていいぞ
対露という問題解決の為ウクライナには戦闘を頑張ってもらってスレスレまでロシアを潰して貰う
戦後歴史的な解釈の齟齬の改善や関係性の構築の為にウクライナに支援がてら日本がうまいこと介入して友好国の立場を作る
僕からしたら最終的によい画が描けてればなんでもいい
2022/04/26(火) 00:52:09.73ID:w8RC7eQ/0
>>672
今中国との関係が険悪になったら軍事支援に踏み切るかもしれないんだから触らないのは当たり前だわな
対面してる日韓が軍事支援してくれてるのかっていったらそんなことないし
2022/04/26(火) 00:52:12.51ID:LQKU7sKL0
>>667
昨日?ぐらいから見かけた。地雷撤爆破用の爆導索をまとめて放り込んでる。
破片効果はないけど、爆風の効果は高いかと。

しかし、ヘリのトス・ロケット攻撃とか
今回の地雷爆破用ロケットとか
いろいろ考えるもんだねぇ。

トス・ロケット攻撃は標準化するかな?
2022/04/26(火) 00:52:18.31ID:dhpq7xKV0
>>572
日本のウクライナへの協力、対ロ制裁はアジアで一番してるってめっちゃ分かりやすいレジュメも作られてたぞ
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1506317661374119936?t=cS1ZCzt4JDsBPPZC4e1HjQ
演説もあったし、評価されてないということは無かろう

ただ今回のは正面装備送った国へのもの
こればっかりは日本の安保環境、装備体系も異なる、距離もあるから如何ともしがたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
691名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:52:31.13ID:z2Cmb9LKd
>>635
うーんできれば「北方領土ロシアのものにする」発言の件
あっちの方を大騒ぎしてほしいんだけどなあ
そしたら対外的にもやってる感演出できるんだよね
ウクライナへの協力で日本もリスクや痛みを伴っているっていう感じで
692名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-E6ke [118.20.65.176])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:52:31.47ID:ULnlJU8W0
>>610
日本の東郷平八郎がバルチック艦隊破った時
世界のあちこちから感謝されたって話があるけど、
そういうことよね。

っつか昔からロシア嫌われすぎだよな。
693名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:52:45.23ID:Pt1JWjgkd
>>670
ロシアが怖いからチワワモード
2022/04/26(火) 00:53:27.36ID:HAuwAO800
プーアノンは、桜井よしこを始め、安倍晋三支持層からも嫌われてる
むしろ、橋下徹支持層=維新の会支持層には多い気がする
2022/04/26(火) 00:53:34.87ID:sInJ4X+I0
武器なんて送ってんのはヨーロッパくらいで他の地域は冷めてるし本来は戦ってる国に武器送らないのが普通だよ
2022/04/26(火) 00:54:11.68ID:6i61ZPcH0
>>692
その数十年後に世界のあちこちから罵声浴びることになるんだからヘマしたよな
697名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:54:23.84ID:ICYS0P7n0
>>683
そもそもヨーロッパの戦いなんだけど
2022/04/26(火) 00:54:25.80ID:BUy4KJn70
>>684
自政権は米寄りになるだろうから武器供与あるかもね。
2022/04/26(火) 00:54:26.10ID:OA0kVEiw0
トルコは散々ロシアにボコられてきたから日露戦争でロシアボコった日本にシンパシーを感じたんや

ロシアにボコられる前はクリミアがトルコ領だったって信じられるか?
300年間で11回も戦争しかけられてクリミアからバルカン半島全部取られちゃったよ
2022/04/26(火) 00:54:28.22ID:VL8flVKU0
>>680
当然だがウクライナの反中感情すごいらしいな
2022/04/26(火) 00:54:58.53ID:Cs3lj+gVd
>>670
韓国「すまん、ウリらも戦時下なんよ&#129322;」
2022/04/26(火) 00:55:38.44ID:CEuOcH340
まあ一週間もすればこの噴き上がってるネトウヨも別の話題に夢中になっていつものプーアノンだけに戻るだろう
その頃にはゼレンスキーのメンタルも少しは落ちついてくれるといい
正直こっちが本当に心配
地下鉄の会見の様子は傍から見ても感情出し過ぎでヤバかった
2022/04/26(火) 00:55:42.67ID:wkizzwwJ0
>>660,665,674
あざーす。

この膠着に変化が生じるタイミングはいつになりそうですかね?
やっぱ戦勝記念日に合わせて両軍無理をして何か起きるかなと思うんですが、その前にロシアが他国に戦線拡大という斜め上の展開もありそうですね。
704名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:55:46.05ID:ICYS0P7n0
>>698
正直どっちがなってもいいやと思ってたけどウクライナ情勢あるからあの与党候補者が勝ってくれてよかったw
北にシンパシー強すぎるムン強化版みたいなのに大統領なられたら台湾の時本当に困るから
2022/04/26(火) 00:55:48.55ID:5ASrzCV7a
>>686
右も左も大体はウクライナよりだな
トランプアイコンもウクライナ応援多いし
706名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:55:55.76ID:Pt1JWjgkd
>>686
あと在日な
2022/04/26(火) 00:56:26.67ID:w8RC7eQ/0
>>689
ヘリのアレは明らかにサボタージュでしょう
目標地点に当たるわけがないし、そもそも関東にぶち込むとかしない限りほぼ無人地帯に落ちるのでは?
敵にATGM歩兵が溢れてる状況かつ民間人を殺してもお咎めされないお国でのみ採れる意味のない戦術だよ
2022/04/26(火) 00:56:33.35ID:5VRcsoQn0
ロシアの降伏を狙ってるとは頼もしいね

「中途半端な妥協はしない」  ウクライナの元参謀本部将校が語るこれまでの戦いと今後
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8f2bbf54c6476631128efc53c9094a82ae3c20e?page=5

◆今後の予想は?
ロシア軍の新たな攻撃は今後7日間から14日間続くだろう。どんなにロジを整えても、2週間後にはまた部隊の再編成、ローテーションが必要になる。
本来なら、第一撃で最大の攻撃力を発揮し、敵の戦意をくじかなければならないのだが、ロシア軍は今回もそれができなかった。
ロシア軍は大規模攻勢をかけられない状態だ。予備役の投入などで、本格的な強化ができていないのだ。


ウクライナ軍は今後2週間はロシア軍の潜在的攻撃力を削ぐために、積極的な陣地戦に徹する。
ロシア側の攻撃力が尽きたところで、われわれは反転攻勢について考えることになるだろう。ロシア側が第三段階の攻撃計画を実行するとしても、それは3か月から半年後になるだろう。

◆戦争は長く続くのか?
最低でもあと数カ月は続くだろう。曖昧な停戦協定などが結ばれれば別だが。ロシアとは協定を結んではならない、とわたしは思う。
中途半端な譲歩や妥協は禁物だ。ロシアは必ずまた襲い掛かってくる。署名は降伏文書だけだ。われわれが署名するか、ロシアが署名するか、だ。
2022/04/26(火) 00:57:15.57ID:GYhJCT5MM
>>602
そこは東條英機で良かった
イギリス批判にエリザベス女王持ち出す人はいない
2022/04/26(火) 00:57:22.91ID:6i61ZPcH0
>>699
でも島国の日本だと領土奪われるってかなりエキセントリックに受け止められるけど
地続きの大陸って歴史見れば取ったり取られたり
国境の動かし合いって感覚なんだろうな
動く敷居みたいな
2022/04/26(火) 00:57:33.80ID:OA0kVEiw0
ゼレンスキーは国民の怒りを代弁して演技してる要素もあるって大々的には言えない流れか

ブチャの表情とかもかなりカメラ意識してたと思うが
もちろん怒りもあるけどね
2022/04/26(火) 00:57:49.29ID:HAuwAO800
https://twitter.com/The_IntelHub/status/1518618911750733824?t=4lspr_2iDbhjcJ1ABRj0ug&;s=19

M198かな?
詳しい人、鑑定よろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 00:58:31.80ID:pDZR28CWa
ロシアの態度が非常に常識的でウクは困ったねえ

【速報】知床観光船沈没事故 ロシア、安否不明者の捜索に協力姿勢 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650896050/
714名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:58:41.35ID:z2Cmb9LKd
>>686
そんなもんだろうなと思うんだけど
幸福実現党
あそこも親プーチンで振り切ってる
715名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 00:59:08.86ID:Pt1JWjgkd
>>572
そりゃあ湾岸戦争は日本は金しか出してないからな
そんなもの評価とか尊敬とかされるわけなかろう
2022/04/26(火) 00:59:09.47ID:CnaghZDo0
>>708
ジダーノフさん
説明上手いよね
2022/04/26(火) 00:59:24.79ID:HAuwAO800
>>714
そう。なかなか侮らざる人数いるからな。
加えて書くべきだった。
2022/04/26(火) 00:59:55.08ID:lQniYYZZ0
>>700
反中というより差別だろ
ウクライナのウンコどもは、黒人とアジア人の留学生の避難妨害してたじゃん
2022/04/26(火) 00:59:55.50ID:vsPi/Pfta
>>710
ロシアにとっての領土問題とか日本の比じゃないだろ
2022/04/26(火) 01:00:03.24ID:gVLKpPga0
>>676
これ(・∀・)イイ!!
2022/04/26(火) 01:00:05.13ID:VL8flVKU0
>>711
それは大いにあるだろうね
怒りの表明をしておかなきゃいけない立場だけど役者なだけに真に迫り過ぎてる面はあるかも
2022/04/26(火) 01:00:07.92ID:L4ryO1UW0
さーてそろそろ終わりが近づいてきたな
2022/04/26(火) 01:00:27.64ID:uHT4rueU0
>>690
わかる
まあ支援は支援として評価されてると思いたい所だな
今回は主に武器へのお礼だけどウクライナの各国への本格的な支援の謝意は戦後とかになるんじゃないか?
今までが即自対応しすぎなぐらい
だから全体として有能でもミスはあるし場当たり的に見えるものも無くはなかった
日本ももう少し拡大解釈した支援が出来るようになれば面白いけどな
2022/04/26(火) 01:00:44.66ID:TpcNAfjhM
>>686
極右の日本第一党はウクライナ支持

緊急声明
「ロシア軍によるウクライナ侵攻に関して 」

日本第一党は、一般市民にも犠牲者を出したこの度のロシア軍によるウクライナ侵攻に断固抗議し、直ちに軍事行動を停止するよう求める。これまでの経緯に関係なく、このようなロシアの行為は断じて許されるものではない。 また日本国政府に対してもウクライナへの全面支援及び即時停戦に向けて関係国との調整を強く求める。

令和4年3月3日
日本第一党 党首
桜井 誠

https://twitter.com/nippondaiichi/status/1499362694943494147
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 01:00:46.72ID:6i61ZPcH0
>>711
俳優さんアルアルなんだろうけど
じゃあ山本太郎の熱弁聞いて心地好くなるかって
淡々と読み上げて要らぬ隙を見せない方が政治家としてテクニカルだと僕は思うな
2022/04/26(火) 01:01:02.35ID:vsPi/Pfta
>>718
難民問題の差別問題なら、あれは受け入れ国側の問題であってウクライナでコントロールなんてできてない
2022/04/26(火) 01:01:25.58ID:NxwRPlbPa
>>708
ロシアの事をよく分かった上で腹を括っている人の解説かな
2022/04/26(火) 01:01:40.94ID:CEuOcH340
>>711
イタリアだかイギリスのインタでそんな言い方だと敵作るんじゃないかと聞かれた時に自分は長く生きれるとは思わないから振り切れてるみたいに答えたらしい
2022/04/26(火) 01:01:42.95ID:9Qrs9H800
あとはロシアがA(N)BC兵器を使うかどうかだな
2022/04/26(火) 01:01:52.86ID:sKdvzAoF0
>>689
ヘリの搭載力じゃロケットなんて狙って撃たないと火力を発揮できないし単にMANPADSが怖くてトス射撃してるだけに見える
2022/04/26(火) 01:02:09.11ID:dhpq7xKV0
>>691
北海道領有権発言といい、「関東軍を忘れるな」発言といい、もっとぶちギレるべき発言あるだろとね
FSBからの手紙じゃないが、ロシアからしたら「日本かウクライナか」って判断だったんだから
日本とウクライナはロシアからの脅威を受けてるという同じ立場に立ってるのは間違いない
2022/04/26(火) 01:02:19.35ID:GYhJCT5MM
>>682
ベトナム戦争なんかは、アメリカに頼み込んで、わざわざ派兵してたのにな
2022/04/26(火) 01:02:40.41ID:BUy4KJn70
>>708
ウクライナは攻め切れ狙いの受け将棋だね。他国からわんさか駒が入ってくるから、手番になってギアチェンジしたとき、どうなるか。
2022/04/26(火) 01:02:43.55ID:vsPi/Pfta
>>725
じゃあチャーチルやケネディが政治家として稚拙かというと、そうではない
演説力は民主主義政治家の力の源泉

多分にエモーショナルに振りすぎるきらいはあるけど
735名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:02:45.64ID:ICYS0P7n0
>>728
大丈夫かね
そこまでいくと心配だわ
ゼレンスキーが病んだら大変なことになるから
736名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:03:01.90ID:nHcMVCyF0
>>708
3ヵ月で戦争終わらせるつもりなのか、そこは意外だった
予想通りの記事ではあったけどそこだけ傍目に見てる側としては終わらせられるのか?と疑問に思う

まぁそこについてはそういう気概、というだけの話かもしれんが……
2022/04/26(火) 01:03:03.75ID:w8RC7eQ/0
>>721
むしろ抑えてるぐらいでしょ
国民の徹底抗戦の意思の代弁者と
国際社会で協力を取り付ける正義のリーダーの両面を演じないといけない

ブチャの一件では対話を閉ざさないと言っただけで怒った国民も多かったそうだし
本人もバランスとるのは相当慎重にやってるはず
2022/04/26(火) 01:03:21.45ID:wkizzwwJ0
>>676
実際、ゼレンスキーは侵攻前までは戦争回避を重視しすぎてた感はあったわな。
無抵抗で降伏するんじゃないかと最初の数日はドキドキした
2022/04/26(火) 01:03:36.30ID:HAuwAO800
>>724
桜井誠は基本的に判断ミスをしない立派な右翼だよ。
問題は、支持者はマトモな思考ではないマイノリティが多いこと。
まぁ、マジョリティが旧来の右翼に囲われてるのもあるが。
740名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:03:42.94ID:ICYS0P7n0
>>731
プーの論文やルースキー・ミールの思想見ると100%ウクライナだったとは思う…
2022/04/26(火) 01:03:52.39ID:6i61ZPcH0
ゼレンスキーみたいな熱の篭ったスピーチも善し悪しなんだと思ってる
間違ったことも熱量で推しきって国民が熱狂してしまう
日本にはかつて小泉純一郎なんて言う政治家が居て
彼の劇場型政治はまさにそれだった
742名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:03:54.35ID:mSokcOtX0
ロシアの歩兵小隊30人ほどで、何メートル分の戦線を受け持てられるんだろう?
2022/04/26(火) 01:04:02.87ID:lQniYYZZ0
>>726
ウクライナ国内でウクライナ人が黒人やアジア人に「おまえは避難の列車に載せない」と差別という言葉すら生ぬるい行為をしたんだよ
だからウクライナ人は皆殺しにしてもおk
2022/04/26(火) 01:04:51.37ID:GYhJCT5MM
>>700
そうなんだ
2022/04/26(火) 01:04:53.14ID:OA0kVEiw0
ぶっちゃけウクライナの右翼は「さっさと露助ぶち殺せぼけぇ!」と怒り心頭だろうし、ゼレンスキーがわざとオーバーに怒って鎮めないといけない場面もあるだろうなと
2022/04/26(火) 01:05:01.54ID:rH96IyYM0
>>743
それこそネオナチじゃんw
2022/04/26(火) 01:05:15.45ID:9Qrs9H800
ロシアが北海道を取りに来るときは中国の沖縄侵略と同時だろうな
アイヌが差別されてる!琉球が差別されてる!
2022/04/26(火) 01:05:16.25ID:gVLKpPga0
>>676
「中途半端な妥協はしない」  ウクライナの元参謀本部将校が語るこれまでの戦いと今後
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8f2bbf54c6476631128efc53c9094a82ae3c20e?page=3
◆ロシア軍の質は?
 ロシア軍は、ウクライナ軍より劣る。  たしかに空挺部隊のように実戦に慣れたすぐれた部隊もある。降下したロシア軍の2個中隊の空挺部隊はわれわれの猛攻撃の中、8時間持ちこたえた。彼らはこれまでも激戦地に投入されてきたせいで、その職業軍人としての質は高く、ロシア軍の模範だ。傭兵も手強い。  残りは箸にも棒にもかからないが、無理もないことだ。徴集兵で、訓練を終えてすぐベラルーシの演習に駆り出され、そのままウクライナに投入されたのだから。
2022/04/26(火) 01:05:18.71ID:vsPi/Pfta
>>737
そりゃ戦場から遠い日本ですら感情論オンリーの人わんさかいるのに、政治的合理性から慎重な判断すれば叩く人人口の半数いても
おかしくない

それでもああ言わないといけないのが、為政者の辛いところだ
野党は感情論に寄り添うだけで反論できたつもりになれるから楽
750名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:05:25.95ID:z2Cmb9LKd
>>725
政治家っていうより戦時大統領だからねえ
2022/04/26(火) 01:05:26.61ID:CEuOcH340
ウクライナ兵からしたら武器がないと本気で命にかかわる訳でリーダーがなよなよしながまともに支援も集められないなら腹立つだろうな
だから世界から武器を集めるその姿は頼もしいと思う
ゼレンスキーは頑張ってるよ
国際社会はそれに協力する義務がある訳で物乞いと言うのは間違っている
でもその手の奴らは世論でも少数派だと数字に出てるのがまだ救いか
2022/04/26(火) 01:05:27.99ID:o15p9dUz0
>>731
軍事的にも政治的にも日本とウクライナじゃ前提条件が違いすぎるんで「日本かウクライナか」はありえんよ
ロシアを削ってくれるのが有り難いのは間違いないがあんまり共感しすぎるのも良くない
2022/04/26(火) 01:05:44.10ID:vTY10imi0
ν+民が流れ込んできてるのか?
最近このスレの空気が明らかにおかしいぞ
2022/04/26(火) 01:05:58.27ID:HAuwAO800
ゼレンスキーはドイツとイスラエル相手にだけは特別に感情論でスピーチしてるだけで、
他は安定してると思うぞ
日本の政治家の官僚原稿を棒読みするのをスピーチのスタンダードだと思ってると、国際常識から外れてしまうぞ
2022/04/26(火) 01:06:05.20ID:L4ryO1UW0
しかしウクライナもどんどん悪い負け方になっていくよな
2022/04/26(火) 01:06:08.51ID:5VRcsoQn0
>>709
東条英機は44年の夏までしか総理大臣を勤めていないし、そもそも日本の総理大臣は軍に影響力皆無だからヒトラーやムッソリーニと並べられない

東条英機だって三職兼任してやっと陸軍を動かせるようになっただけ
HoIだって日本の指導者には昭和天皇を選んでるし、昭和天皇以外にいないよ
757名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:06:11.86ID:8DKaviGC0
K9と99式以外の西側自走砲がウクライナに集結してそうな勢いだな
戦車はソ連製
装輪装甲車はチェンタウロ
後送ってないのは巡航ミサイルと歩兵ぐらいになってきたような
2022/04/26(火) 01:06:39.01ID:gVLKpPga0
>>676
「中途半端な妥協はしない」  ウクライナの元参謀本部将校が語るこれまでの戦いと今後
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8f2bbf54c6476631128efc53c9094a82ae3c20e?page=3
◆今後の予想は?
 ロシア軍の新たな攻撃は今後7日間から14日間続くだろう。どんなにロジを整えても、2週間後にはまた部隊の再編成、ローテーションが必要になる。  
本来なら、第一撃で最大の攻撃力を発揮し、敵の戦意をくじかなければならないのだが、ロシア軍は今回もそれができなかった。ロシア軍は大規模攻勢をかけられない状態だ。
予備役の投入などで、本格的な強化ができていないのだ。  ウクライナ軍は今後2週間はロシア軍の潜在的攻撃力を削ぐために、積極的な陣地戦に徹する。ロシア側の攻撃力が尽きたところで、われわれは反転攻勢について考えることになるだろう。
ロシア側が第三段階の攻撃計画を実行するとしても、それは3か月から半年後になるだろう。
2022/04/26(火) 01:06:44.23ID:HAuwAO800
>>755
はい、巣に帰れな
2022/04/26(火) 01:07:01.06ID:TpcNAfjhM
>>686
参政党はプーアノン

【武田邦彦】こどもたちの将来を思えばロシア側につくべき
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm40335880
761名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:07:05.07ID:Pt1JWjgkd
>>704
歴代韓国大統領はムンだけが特別で
普通は最初は用日しようとすり寄って来るんだよ
そして任期の半ば頃から反日し始め
末期では全開反日のレームダック定期だから
762名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:07:42.92ID:ICYS0P7n0
>>744
元は中国寄りだったのにキーウ市長が台湾の外相に会ってる
763名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:08:01.43ID:xSbQx0CJ0
>>753
戦況に動きがないのに加えて、例の件で頭プーチンが張り切ってるからそう見えるのでは?
2022/04/26(火) 01:08:02.59ID:OA0kVEiw0
ここ数日いるけどはっきり言って戦況はあんまり動いてない
ドボルニコフ降伏みたいなビッグニュースないと変な空気のままと思う
2022/04/26(火) 01:08:33.30ID:uHT4rueU0
エモーショナルかどうかより言葉とやってる事が理解できるかどうかで判断した方がいいだろ
人間どうしても好きなタイプの演説に惹かれがちになるからな
ただ最近は演説のやり方もマニュアルがあるようだから安心して聴いてればいい
2022/04/26(火) 01:08:36.35ID:vsPi/Pfta
>>743
弾道弾も送ってないな
対潜ヘリや魚雷も
2022/04/26(火) 01:08:52.53ID:gVLKpPga0
>>676
「中途半端な妥協はしない」  ウクライナの元参謀本部将校が語るこれまでの戦いと今後
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8f2bbf54c6476631128efc53c9094a82ae3c20e?page=6

◆戦争は長く続くのか?
 最低でもあと数カ月は続くだろう。曖昧な停戦協定などが結ばれれば別だが。ロシアとは協定を結んではならない、とわたしは思う。  中途半端な譲歩や妥協は禁物だ。ロシアは必ずまた襲い掛かってくる。

署名は降伏文書だけだ。われわれが署名するか、ロシアが署名するか、だ。
768名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:09:07.27ID:Pt1JWjgkd
>>709
それ
2022/04/26(火) 01:09:10.47ID:L4ryO1UW0
現実を見ろよ
鉄道や変電所まで攻撃され始めたよ
どんどん悪い負け方になっていくよ
2022/04/26(火) 01:09:24.31ID:wkizzwwJ0
いっそのこと武器の見本市にしたらいいだろ。真正面から。
産業から撮影隊も派遣して
2022/04/26(火) 01:09:40.52ID:jHILhvSU0
>>756
今は亡きサイバーフロント版だと大本営という名の建物に差し替えられるから
それくらい目を逸らしたい問題なのよね
2022/04/26(火) 01:09:42.91ID:HAuwAO800
https://twitter.com/IgorKossov/status/1518622142224609282?t=eh5ZeSC-mhHBVT7C-Gyqtw&;s=19

口頭ベースでソースは不明確だが、ありえる話ではある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
773名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:09:53.47ID:nHcMVCyF0
>>753
3月終わりのブチャ虐殺がスレで露わになった頃はまだプーアノンはいても
ここまでおかしなニュー速+や嫌儲、五毛は少なかった、というか殆ど見なかったもんな

スレの勢いもあの頃より少し増しているし、このスレから情報が広まることもある上に
当のニュー速+でこのスレに誘導する奴がいるから変な人が増えてるんだろう
2022/04/26(火) 01:10:01.66ID:sInJ4X+I0
このまま大きく押し返すことができずに膠着しそうだな
775名無し三等兵 (アウアウエー Sa5f-X5j8 [111.239.181.150])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:10:03.99ID:9eBVvy/Ea
>>134
意図的な削りに見えるよねえ
2022/04/26(火) 01:10:14.03ID:vsPi/Pfta
>>765
最近は、じゃなく演説には正しくマニュアルがあって、ギリシャ時代からローマ時代を経て現代までずっと繋がってる
欧米の政治エリートの必修として、レトリックは間違いなく学ぶから
2022/04/26(火) 01:10:26.91ID:5VRcsoQn0
>>758
それ先に俺が貼ったんだけど、なんで俺に向けて安価つけたの?
778名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:10:35.44ID:2QVB8zBY0
>>653
攻勢発起から1週間でイジュームからはほとんど進めてないっていうのは
補給に問題あるのか、そもそもの戦力が足りてないのか何だろうね
両方の原因だとしても、そこ第1親衛戦車軍の主力がいるはずなんだよな
2022/04/26(火) 01:10:36.02ID:vTY10imi0
>>763
新着がないからプーアノンたちの書き込みが流れていかなくて目立つのか
たしかに戦況は膠着状態だもんなぁ
2022/04/26(火) 01:10:36.02ID:9PU9aLB50
>>769
よい負け方とはなんぞや
2022/04/26(火) 01:10:43.37ID:HAuwAO800
>>760
武田邦彦は全部逆張りの低脳ジジイだからな。
コイツの逆が常に正しい。
2022/04/26(火) 01:11:28.38ID:6i61ZPcH0
>>750
そうなんだろうね
ウクライナ戦争が始まる前の支持率が20%ほどだったとか
プーチンもそれを見て侵攻を決めたなんて噂も
英雄とは力で選ばれるものとばかり思っていたが
巡り合わせ時代に選ばれる強運も必要なんだろうな
2022/04/26(火) 01:11:28.86ID:sKdvzAoF0
あんまりウクライナ国民の敵愾心を煽ると逆に戦争が止まらなくなる危険性もあるからヘイトコントロールは難しいよね
正規軍以外に民兵組織や義勇軍が混じってて軍事力を政府が完全に統制できてる状態ではないからなおさら
784名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:11:38.23ID:nHcMVCyF0
>>764
まぁ町を奪還したりロシアの将官複数を撃破したり
戦況には一応ニュースはあるんだけど、大勢には影響は見られないもんな
足回りが動かせるようになってからだな、ここからは
2022/04/26(火) 01:11:59.04ID:OA0kVEiw0
俺も英雄になりたい
なんかいい手はないか?
2022/04/26(火) 01:12:11.09ID:jHILhvSU0
>>780
紺碧の艦隊思い出したw
結局勝ちまくってたよなあれw
2022/04/26(火) 01:12:23.89ID:L4ryO1UW0
>>780
死者が少ない負け方やろ
更に増えるよ
2022/04/26(火) 01:12:36.78ID:GOcHJMrm0
>>761
ムンタンが流れを変えようとしたんだね。
投獄とか自殺回避できんのかね。
2022/04/26(火) 01:12:54.07ID:uHT4rueU0
>>751
物乞いに関してはそのまま続けてくれと思う
僕は寧ろ好感
その懸命さを見せる事で国民がまとまってる
それに動かされて武器供与する側も安心して託せる
いきなり降参して武器が相手に流れる事態もないからな
何よりロシアには衰弱してもらわねば
2022/04/26(火) 01:13:12.60ID:GYhJCT5MM
>>772
脱走が相次いでるのかな
もし、そうなら軍として機能しなくなるな
791名無し三等兵 (ワッチョイ 171c-6JeH [126.249.154.129])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:13:22.59ID:V2oIperq0
ブリャンスクで鉄道事故
これ補給やべーんじゃねぇの
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1518493487339118592?t=PNL5hSnjmqvDIs3h9-yhJA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 01:13:23.46ID:vsPi/Pfta
>>779
ヘルソンとハルキウ周辺でウクライナ攻勢
ドネツィク北部でロシア攻勢

巡航ミサイルでなぜか西ウクライナの民間施設中心の攻撃散発
ってこんな感じよね

あと背景としてロシア国内で謎の事故?多発中
2022/04/26(火) 01:13:23.67ID:w8RC7eQ/0
>>778
5/9に勝利宣言してドンバスを制圧してるんだったら今の時点でスラビャンスクは制圧出来てないとおかしいからね
突出部であるセベロドネツクも落とせてないのにどう勝利宣言するんだろう
あと数日でも長引いたら物理的に不可能なラインになると思うんだけど
794名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:13:30.63ID:8DKaviGC0
ウクライナは待てばどんどん物資が集まってくるから焦る必要はない
ロシアの攻めや守りに合わせて戦力削ればいつか局所的に優位が逆転するので攻勢をかればよい
2014年からずっと戦ってるわけだし
2022/04/26(火) 01:13:50.52ID:OA0kVEiw0
安倍「ぶ、武器をですね、求めるのであります」

やっぱり日本式演説じゃ盛り上がらんよね
796名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:14:11.09ID:xSbQx0CJ0
>>779
まあ裏を返せばウクライナ軍の危機的兆候も無いということだし、
それと引き換えだと思えば場末のスレが多少荒れる程度は問題じゃないよ
2022/04/26(火) 01:14:22.19ID:5VRcsoQn0
>>778
第1親衛戦車軍ってキエフ大返しで壊滅したんじゃなかったっけ
2022/04/26(火) 01:14:27.20ID:vsPi/Pfta
>>791
これ、保線サボって事故ったな
2022/04/26(火) 01:14:54.03ID:uHT4rueU0
>>776
ずっとなのか
それに関しては無知だった
じゃあなおさらエモーショナルかどうかなんてのは関係なさそうな気がしてしまうな
2022/04/26(火) 01:14:57.03ID:w8RC7eQ/0
>>789
ゼレンスキーは過激派ジハーディストみたいに戦後反米になるわけがないし
軍に全権を預けてるようだから大敗もなければ降伏もないってのは支援する側からすると心強いよね
ここが中東問題との決定的な差
801名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:15:17.92ID:nHcMVCyF0
>>785
建設系の資格を取ってくるんだ
そしてウクライナの言葉も覚えておこう

で復興の時になったらウクライナに行け
間違いなくお前は英雄扱いで大歓迎だよ
2022/04/26(火) 01:15:44.84ID:EYno3njF0
>>753
それっぽいな
あっちは見事にFSBの工作にやられてるし
2022/04/26(火) 01:15:55.46ID:OA0kVEiw0
パットンが「22BTGもいるやばい」とか言ってたのが東部攻勢のピークだったわ
2022/04/26(火) 01:16:13.22ID:wqvnTKJb0
>>787
ロシアのことだなw
2022/04/26(火) 01:16:33.73ID:dhpq7xKV0
>>723
ウクライナも戦争真っ只中で余裕ないだろうし、多少の行き過ぎやミスはなるべく寛容になりたいとこだよね
震災といい緊急時の人に求め過ぎるのは酷だろう

>>740 >>752
実際ロシア側でも日米安保の存在や攻勢計画の現実性から棄却されたわけだが、ロシア側からすると「日本が北方領土を武力奪還されるくらいなら先制攻撃する」ってのはそれなりに現実味あるよ
・中東から手を引いたアメリカがアジアに入力する
・北方領土はロシア側からすると守り難く日米からは攻めやすいアキレス腱
・オホーツクのバスタブに穴開けるにちょうど良い
・ロシアがクリミアでやったように日本も急襲してくるかもしれん
日本からすれば噴飯物だが、ロシア側からは無視できないリスクだったわけだ
2022/04/26(火) 01:16:34.66ID:vTY10imi0
>>773
やっぱり人数増えてる気がするよな
論破()したがりのプーアノンらが「親宇派の巣窟」として軍板をターゲットにしちゃってるんかねぇ
2022/04/26(火) 01:16:39.81ID:HAuwAO800
https://twitter.com/AlexKhrebet/status/1518529404401594368?t=K3_OrlARaMoWWEDXFvQikg&;s=19

そろそろ、ちらほらゲットーをロシアが作ってる話が出てきたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 01:16:56.12ID:gGkIUzjf0
>>785
尖閣諸島で無人島生活を始める
809名無し三等兵 (ワッチョイ 8f46-MOU1 [123.221.125.112])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:17:30.23ID:QMzqikR/0
定期報告いたします( ー`дー´)キリッ
第2幕の開始時・・・
ロシア>再編→東部全面攻勢!(#゚Д゚) ゴルァ!!
ウクライナ>配置転換中、兵器到着待ち→でも(#゚Д゚) ゴルァ!!

でしたが
4/24までに
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-april-24

露>占領地は増えてはいるが、前線はほとんど押し上げることができていない
宇>前線で善戦 スマソ、ダジャレではない

そしてこの3日間
ドンバス方面>露が相変わらず攻勢、宇が相変わらず善戦

ハルキウ周辺>露・宇 小競り合い(露はハルキウに攻勢をかける余裕なし)
マリウポリ 製鉄所>露はここでの損失を避け、主力をドンバスに配置転換
(ところがドンバスで一旦再編するわけでもなく、逐次投入状態)
ムィコラーイウ南・ヘルソン西方面>露は数日前、攻勢をかけたが、やはり前線を押し上げることはできず
現在は、宇が反攻し始めている(宇は防戦しながら兵力・兵器の再編をしたかも)
ヘルソン北東方面>露は数日前、攻勢をかけて占領地域を増やしたが、前線は押し上げることはできず
現在は、戦火が激しくなっている(露、水源地確保が目的か)
ザポリージャ州>先週あたり、宇パルチザン蜂起。
さらにザポリージャ州北(ドニプロ南)から宇軍が進出し始めている
このため、露は宇軍への対応を強化
そのためか、露は、宇パルチザンへの対応をしていない。

こんな感じかな
2022/04/26(火) 01:17:50.97ID:sKdvzAoF0
ウクライナは供与された武器の訓練や編成に時間が必要で
ロシア国内ではサボタージュと思われる事件や事故が相次いでいて次に大きく事が動く前の仕込みの段階って感じ
2022/04/26(火) 01:18:09.10ID:a4+bjGBE0
将軍また2人やられてるのにしぶといな
あれだけ消されたらもう麻痺してるか
2022/04/26(火) 01:18:21.96ID:vsPi/Pfta
>>799
それは違う

ロゴス、ロジック、論理を中心として説明するなら文章による配布が一番なんだよ
聴衆に対して、感情面、エモーショナルを喚起するのが演説の役割
そのための手段がレトリック

単なる原稿を読み上げるのなら、演説の意味はない
2022/04/26(火) 01:18:32.19ID:HAuwAO800
>>778
俺の仮説だと、ウクライナの攻勢に備えて、塹壕掘って守りを固めてるという結論に行き着く
2022/04/26(火) 01:18:32.71ID:rId7vMyfp
イジュームの村を解放できるのは嬉しいね

ウクライナ軍は、イジューム郊外のザヴォディ村を解放しました。
2022/04/26(火) 01:18:43.25ID:Wj3IHeqd0
>>785
英雄になりたいのなら初期に義勇兵としていくべきだった
2022/04/26(火) 01:19:06.26ID:blxEl4ew0
>>748
> 残りは箸にも棒にもかからないが

(`;ω;´)ブワッ
2022/04/26(火) 01:19:48.03ID:HAuwAO800
>>803
17日〜19日な。
小泉悠と一緒にワクワクドキドキソワソワしていたが…
2022/04/26(火) 01:20:33.95ID:GYhJCT5MM
>>807
やってることは、ナチスとスターリンのハイブリッドだな
2022/04/26(火) 01:21:09.86ID:o15p9dUz0
>>805
>実際ロシア側でも日米安保の存在や攻勢計画の現実性から棄却されたわけだが、
>ロシア側からすると「日本が北方領土を武力奪還されるくらいなら先制攻撃する」ってのはそれなりに現実味あるよ

一行で矛盾するのやめてくれ それは現実味がないって言うんだよ
820名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:21:25.02ID:Pt1JWjgkd
>>756
開戦を決断しGOを出した人が責任被るのは何もおかしくないな
昭和天皇は開戦を望んではいなかったのだからな
2022/04/26(火) 01:21:32.78ID:vsPi/Pfta
ビデオ出てたけど、ロシア空挺部隊の動きはプロのそれだったよね
間違いなく高練度の職業軍人で、米海兵隊とかと同種の存在だった

それ以外でビデオに出てけるロシア兵はど素人か山賊
822名無し三等兵 (スフッ Sdaf-VqzG [49.106.213.28])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:21:54.55ID:Pt1JWjgkd
>>756
開戦を決断しGOを出した人(東條英機)が責任被るのは何もおかしくないな
昭和天皇は開戦を望んではいなかったのだからな
2022/04/26(火) 01:22:03.64ID:dhpq7xKV0
>>778
イジューム制圧するのに渡河で消耗し過ぎたのかも
キーウ攻防戦の間ずっとハリコフ〜セヴェロドネツク戦線は低調だったんだがイジュームだけ遮二無二攻撃続いててちょっと話題になってたし
824名無し三等兵 (ワッチョイ c760-5pfM [180.221.241.199])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:22:13.62ID:OA0kVEiw0
>>821
なお9割消耗した模様
空挺はマジでおわた
825名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:22:25.64ID:8DKaviGC0
なお、空挺部隊の9割は損耗したらしい
2022/04/26(火) 01:22:31.43ID:uHT4rueU0
>>800
今回緊急時のガチの戦争の動き方も学んで、支援の裏技とか学んでるし有用な武器運用ノウハウとかも持っていて日本にとって色々と良いこと出来そうなので味方にはつけておくべき
味方に仮にならなかったとしても友好国のパイプは是非もって欲しいが持論
2022/04/26(火) 01:23:00.52ID:jHILhvSU0
>>806
増えてるよ
4月の初めごろはスレを使い切るのに4時間〜9時間だったのが
今は2時間半〜6時間になっている
それだけ書き込み数が多い
2022/04/26(火) 01:23:00.53ID:rId7vMyfp
最近ウクライナ側のドローンがよく落とされるけどもしかして空をロシア側に取られた?

>ロシアの防空は、ミッションから戻ってきた:)の周りに2機のウクライナのTB2ドローンを撃墜しました。
829名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:23:15.31ID:2QVB8zBY0
>>676
ロシアは当初4日で全てを終わらせるつもりだったのか
規模はともかく期間ややり方は軍事クーデターに近いな
2022/04/26(火) 01:23:23.88ID:blxEl4ew0
プーチン神聖皇帝「空挺軍が強い?!よし、そいつらをドンバスに送り込み一気打通だ!」
ショイグ「皇帝陛下、彼らはキエフで壊滅しました。」
プー「ちくしょーめ!」
2022/04/26(火) 01:23:46.75ID:vsPi/Pfta
>>824
ものすごい勿体無い使い方だったよな
ウクライナにとってはラッキーこの上ない

もちろん、彼らを退けたことが、今のウクライナの状況を生んだし、ウクライナ軍アルファ部隊の精強さを示してもいる
2022/04/26(火) 01:23:48.86ID:d+81z5nua
>>718
ウクライナが中国を信用してないのは
2011年に、ウクライナと中国は戦略的パートナーシップ協定を結び
ウクライナが核攻撃、もしくはそれに準ずる攻撃をされた場合
中国はウクライナの防衛する義務を負うということに調印してるにも関わらず

今回、中国は全くウクライナの防衛をしないわけで
約束事を反故にされたから怒ってるんだろ
だからウクライナは中国を全く信用してない
戦後多少利用はするかも知れんが
2022/04/26(火) 01:24:51.76ID:EYno3njF0
>>792
謎の事故っていうけど
写真見たらわかるけど
あの鉄道路線の崩壊は起こるべくして起こった事故にしか見えんぞ
軟弱な赤土の片側崖の盛土みたいな上に幅広線路
重そうな機関車
急に重い貨車運ぶようになって地盤が少しずつ崩れて限界がきたんだろ
2022/04/26(火) 01:25:16.33ID:Wj3IHeqd0
>>820
スレ違いのお気持ち表明なんか無視してスルーしとけ
2022/04/26(火) 01:26:07.33ID:vsPi/Pfta
>>833
そう思う
保線長期間サボって盛土の亀裂とか見逃してたとしか思えん事故だわ
2022/04/26(火) 01:26:10.20ID:uHT4rueU0
>>812
んーなるほど
レトリックの使い方も含めてホールパッケージで判断するのに全て必要で、それがスタンダードってことだな
何か横文字だらけになってしまったが納得したありがとう
2022/04/26(火) 01:26:16.26ID:CnaghZDo0
>>829
おおむねアフガンのアミン暗殺の時と同じような事考えてたんかね
2022/04/26(火) 01:26:34.87ID:GYhJCT5MM
>>832
反故どころか、軍事支援する密約してた可能性もあるな
2022/04/26(火) 01:26:35.39ID:sInJ4X+I0
ウクライナ側のドローンだけでなく車両やT-72とかも結構やられてるぽいから大攻勢とやらで双方結構被害出てるんじゃないか
2022/04/26(火) 01:26:49.98ID:whNfniPc0
>>821
米軍基準の精鋭は肉体+高度教育ありき
けどロシアは教育不足
2022/04/26(火) 01:27:21.25ID:sKdvzAoF0
>>828
TB2はブリャンスクの石油貯蔵施設を攻撃したミッションの帰還中に撃墜され場所もロシア領内みたい
2022/04/26(火) 01:27:21.28ID:vTY10imi0
>>802
このスレもたしか3月半ばごろにモスクワから書き込みがあって「工作員か?」と一瞬話題になってたし、5chのあちこちにFSBが居ても不思議じゃねぇな
843名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-cviT [106.146.42.185])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:27:50.81ID:uWGg6McCa
知識薄い奴が増えて、ここで話す意味無くなったよな
知識をタダでクレクレ言うてくる奴だらけ
2022/04/26(火) 01:27:54.23ID:6i61ZPcH0
戦後ウクライナは中国と普通に付き合うでしょ
日本だって今も中国と普通に付き合ってるのに
弾く理由が見当たらない
845名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:28:04.03ID:z2Cmb9LKd
インドもダメっぽいなあ

印、ウクライナ戦争後に21年の2倍超のロ産原油購入
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-india-oil-idJPKCN2MH17H
インドが、ロシアのウクライナ侵攻後の2カ月間に2021年通年の
2倍超のロシア産原油を購入したことがロイターの試算で明らかになった
(割引価格にて)

インド財務相、国境防衛でロシアの支援が必要と強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/efb3902d5a09e5f7c503db4f2dfffe62ee048363
インドのシタラマン財務相は、インドは「自由主義世界」の強力な
友人となりたいが、国境防衛でロシアの支援が必要との認識を示した。
(ブルームバーグのインタビューにて)
2022/04/26(火) 01:28:19.34ID:xHcCOpj90
>>817
お前そんな時期にもまだロシア軍に期待していたのか・・・
2022/04/26(火) 01:28:41.80ID:whNfniPc0
FSBじゃなくて五毛がFSBから依頼されたんだろう
2022/04/26(火) 01:28:47.04ID:uHT4rueU0
>>833
線路焦げてないし物の破損状況からいってふっとんだりバラバラになったりしているような物はなさそうに思う
爆発物でない
シンプルに事故だろうよ
2022/04/26(火) 01:28:49.55ID:vsPi/Pfta
>>840
少なくとも空挺は教育不足ってこともなかったと思うよ
動きってのは空港制圧時の部隊間の動きの取り方とかビデオで残ってる限りの話だけども

空挺以外は上でもウクライナの偉い人が言ってるけどウンコ
2022/04/26(火) 01:29:15.75ID:jHILhvSU0
>>791
これからこんな事故がロシアでは多発していくと思うわ
851名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:29:56.93ID:2QVB8zBY0
>>797
ハリコフ方面で攻めきれなくて大分損耗させていた
精鋭のはずだが隷下の連隊長が横流しで自殺していたりしてたな確か
2022/04/26(火) 01:30:38.59ID:9PU9aLB50
ロシアメディアがロシア側の村でバイラクタルが撃墜されたと言ってるが
どっかから持ってきて置いたような写真が貼られている
偽旗のように見える

ロシアのメディアは、バイラクタル2機がクルスク地域のボロフスコエ村で撃墜されたと主張しています。
853名無し三等兵 (ワッチョイ d747-x6KX [210.197.159.173])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:31:02.31ID:wiZpgr3U0
>>791
復旧に1ヶ月はかかるな
2022/04/26(火) 01:31:11.81ID:rAUvwZs90
>>797
第1親衛戦車軍は開戦からずっとハリコフ周辺を攻めてたと思う
855名無し三等兵 (テテンテンテン MMdf-1FlL [193.119.166.132])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:31:18.59ID:zSosFI21M
>>798
保線する金無かったんだろうな
連中が市販トランシーバ使ってるのと同じ理由だよ
2022/04/26(火) 01:31:24.81ID:6i61ZPcH0
流石に出来て2ヶ月程度のスレで昔話と古参自慢は恥ずかしいぞ
ニワカや野次馬ニュース速報プラスからの避難民を追い返すとか日本政府みたいな事はやめろよ
857名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:31:34.65ID:8DKaviGC0
平時より重い荷物を高頻度で動かすので鉄道もいつも以上に負荷がかかる
なのでいつも以上に事故が起きやすい
2022/04/26(火) 01:31:39.72ID:vsPi/Pfta
>>850
マジで社会のインフラ維持してるような人たち中心に徴集してる雰囲気だしなあ
部品なくて操業できない軍需工場の工員をウクライナに送り込むとか、自分の足食べ始めたタコだわな
2022/04/26(火) 01:32:10.83ID:JygldUDy0
>>852
そんな村に飛ばす理由もそこに墜落する要因もそんなとこで撃墜する意味もないんだよなぁ
2022/04/26(火) 01:32:31.86ID:JygldUDy0
>>853
日本と一緒にしちゃいけません
2022/04/26(火) 01:32:36.69ID:TYpXHXl90
>>785
改名しなさい
2022/04/26(火) 01:32:47.19ID:vsPi/Pfta
>>853
1ヶ月は日本基準ではなかろうか
2022/04/26(火) 01:32:47.56ID:vTY10imi0
>>833
大概の国の線路には線路等級っていう軸重の限界を決めたランク付けがある
それを無視して重たい貨物(戦車とか)を運んだらそりゃ路盤が逝くってことよ
2022/04/26(火) 01:32:55.22ID:zkXFWbXR0
ウクライナの戦後復興時に必要な民生品を安く大量に供給し
地震のない真っ平らな国土に驚異的な速さで大量の安普請集合住宅を
建築する能力を持ってるのはやはり中国ではある
2022/04/26(火) 01:33:29.13ID:JygldUDy0
>>785
野茂に憧れてるのか
866名無し三等兵 (スププ Sd8f-MOU1 [49.96.8.183])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:33:29.14ID:z2Cmb9LKd
北朝鮮が夜間に軍事パレードを開催したのではないかと報道出てるな
867名無し三等兵 (ワッチョイ 8f46-MOU1 [123.221.125.112])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:33:33.25ID:QMzqikR/0
プーアノンに2getされ
ソースなしの味のうすめな情報に
戦場違いに昭和ネタ→別板・別スレ

(#゚Д゚) ゴルァ!!
2022/04/26(火) 01:33:40.41ID:7D6Biv4s0
>>832
これか
https://www.reuters.com/article/idJP00093300_20220307_00520220307
チャイナに余計なことしてくれたが、これで懲りただろう。
2022/04/26(火) 01:33:45.55ID:o15p9dUz0
メンテの出来ない大型機械なんか時限爆弾動かしてるのと変わらんからなあ…
2022/04/26(火) 01:33:50.47ID:9PU9aLB50
>>859
そう 誰がそんな村で迎撃するのさって
2022/04/26(火) 01:33:59.11ID:dhpq7xKV0
>>819
選択肢としてはありうると考えてた、といった方が良いか?
ソ連による北海道や新潟上陸、中共による台湾断首作戦、現実味が無いと言うのか?
真珠湾攻撃も「現実味がない作戦」ではあったな
ロシアの北方領土で繰り返される軍事演習や北海道領有権発言、北方領土に関する発言からすると、かなり脅威に感じてるのは間違いない
2022/04/26(火) 01:34:12.67ID:vTY10imi0
>>791
雪解け水で路盤緩んでただろコレ
築堤の水抜き穴メンテしてなかったんじゃねーの?
2022/04/26(火) 01:34:26.66ID:vsPi/Pfta
>>864
アメリカにもあるんではなかろうか
マーシャルプランでやるのでは

あと、割と高度な施設(病院とか)を促成栽培で作るのは日本が得意
874名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-g9NX [121.114.36.96])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:34:35.23ID:2QVB8zBY0
>>823
補充も間に合ってない感じだし、言うほど戦力残ってないんだろうね
2022/04/26(火) 01:35:04.56ID:uHT4rueU0
>>859
なんとも都合いいとこにまあうまい具合に撃墜者がいたもんだよな
2022/04/26(火) 01:35:05.28ID:uHT4rueU0
>>859
なんとも都合いいとこにまあうまい具合に撃墜者がいたもんだよな
2022/04/26(火) 01:35:08.15ID:6i61ZPcH0
>>845
実際制裁なんて各国の支持率集めのパフォーマンスが主でしょ
ロシアみたいな大国を制裁のオタマで掬ってもたかが知れてるもの
878名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:35:09.18ID:nHcMVCyF0
まぁここ見てる人は同じことを感じてるってことだろう
最近おかしなやつが増えた…ってのは見てなきゃ出てこない感想だし
特にここ数日は異様に増えてきたからな
2022/04/26(火) 01:35:32.96ID:HAuwAO800
ブリャンスク、また火事ぽいな
2022/04/26(火) 01:35:38.15ID:JygldUDy0
>>858
銀英の末期自由惑星同盟みたいだな
2022/04/26(火) 01:35:56.19ID:d+81z5nua
>>844
日本と中国には
ウクライナと中国のような約束事なんて交わしてないからねえ

利用はするけど
ウクライナが中国をパートナーに選ぶ事は今後ないでしょ
ウクライナの国家が消滅しようとした時に逃げた国なんだから
信用を失うのは一瞬
信用を得るには数十年
2022/04/26(火) 01:36:29.76ID:9Qrs9H800
ここでギャーギャー喚こうが戦争の趨勢には関係ないぞ
2022/04/26(火) 01:36:30.39ID:JygldUDy0
>>878
アベガーも増えたよな
2022/04/26(火) 01:36:32.56ID:HAuwAO800
>>846
誰だって大戦車戦をみたいとロマンチックな夢は描くものよ…
2022/04/26(火) 01:36:34.86ID:vsPi/Pfta
>>872
奥の方見る限り、日本式のコンクリート築堤&法面補強とかしてないように見えるぞ
土壌が水分含んで脆くなってるところに重量物が通過するから崩れた
という分かりやすい話では
2022/04/26(火) 01:36:47.45ID:jHILhvSU0
>>863
戦車搬送の動画見てたらなんも考えずに重い戦車を何十両も曳いてるからなぁ
2022/04/26(火) 01:36:49.89ID:TYpXHXl90
>>676
内容的に、ほぼこのスレの読み通りの内容だわ。
このスレのOSINT馬鹿にならないと思う。

ロシア軍が兵を集結したらクリミア攻略は無理とか言っている時点で
完全にクリミアまで視野に入れてるね。それができない様に東部戦線
でロシア軍を削っているんだろうな。
888名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:36:51.15ID:cvftv3Wp0
>>845
地政学上、軍事協力上、インドのようにロシアに協力せざるを得ない
理由があるのは当然
とは言え感情的にとてもイメージが悪い
中立を目指してるふりしてロシアに忖度してるようにしか見えない
2022/04/26(火) 01:36:51.24ID:7D6Biv4s0
やっぱり総力戦において、生産とか輸送とか土建とかのリソースって大切だな
どれかが出来なくなれば、戦地に物資は届かないし増産もできない。
890名無し三等兵 (ワッチョイ 8f46-MOU1 [123.221.125.112])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:36:53.16ID:QMzqikR/0
>>879
副官OCN速攻サポ
https://www.afpbb.com/articles/-/3401946
2022/04/26(火) 01:37:59.71ID:JygldUDy0
>>888
安く買い叩いたという点を評価すべきでしょうな
2022/04/26(火) 01:38:02.86ID:4IY4LwKMM
>>850
元から多発してそうだけどな
復旧にかかる時間が数倍から無期限放置になりそうだが
2022/04/26(火) 01:38:12.43ID:HAuwAO800
>>890
そこも燃えてるのか?
工業製品と農産物の卸会社が燃えてるらしいけど
894名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-rYrL [133.106.152.118])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:38:40.38ID:wJpSD5tMM
妻とレイプについて電話してたロシア兵
捕虜になる
https://twitter.com/atkinstom3/status/1518623212237639682?s=20&;t=JKYSC93tevz-U6VgMdvJ7Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 01:38:57.40ID:8OfDywsO0
ただでさえ財政難でメンテが怪しいところに戦時で無理をさせれば
事故は多発するだろうな
2022/04/26(火) 01:38:59.72ID:vsPi/Pfta
>>892
ウクライナで戦争してる限り、放置できないところなんだけど、どうするんだろうね本当に
2022/04/26(火) 01:39:20.12ID:HAuwAO800
ブリャンスクのパルチザンが優秀すぎる笑
すごいハイペースな活動だ
898名無し三等兵 (ワッチョイ 8f46-MOU1 [123.221.125.112])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:40:12.34ID:QMzqikR/0
>>893
えっ(焦
工業・・・
しばらくお時間を
899名無し三等兵 (ワッチョイ 43ad-5pfM [124.144.187.158])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:40:18.97ID:Dalc2BPX0
ウクライナが攻勢するとしたらクリミアよりもクルスクとかに行くほうが防備薄い気がするけどまあ本土に攻撃は無理かな
2022/04/26(火) 01:40:36.41ID:vsPi/Pfta
>>894
こいつクリミア出身だったんかい
ザマアミロとしか思えんし、まともな扱いされる期待が全く持てない
2022/04/26(火) 01:40:47.32ID:jlm7DWSXp
>>894
まだロシアに帰ってなかったのかw
902名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-rYrL [133.106.152.118])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:41:17.09ID:wJpSD5tMM
イジューム西のザボディ村がウクライナ軍によって解放される
https://twitter.com/JoaJuan2/status/1518625870830841860?s=20&;t=JKYSC93tevz-U6VgMdvJ7Q
イジューム近辺ですら維持できないロシア軍
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 01:41:17.68ID:Hi3ni19T0
>>791
全然ヤバくない
地図見ろ
2022/04/26(火) 01:41:22.91ID:HAuwAO800
>>898
ユーロマイダンにあるけど、PRアカウントぽいので、あえて貼らなかった
2022/04/26(火) 01:41:39.17ID:Wj3IHeqd0
>>894
収容所から一生出られないねぇ
2022/04/26(火) 01:42:16.37ID:hTnWJsvl0
>>845
つい最近、無能ピエロ岸田が5兆円投資します!とかペコペコしてたのに
何の効果もなくてワロタw

経済壊してこの無能はなんなら出来るんだ?
2022/04/26(火) 01:42:54.17ID:o15p9dUz0
>>871
検討はされたが現実味がないので選択肢からは除外された、とでも言うべきなんじゃないか
ロシア軍に北海道に陸上戦力揚陸して維持する能力はない
現実味ってのは少々曖昧な表現ではあるが、自分としては実際に遂行可能な前提があって初めて用いるべきと考える
その点、真珠湾攻撃は少なくとも作戦行動自体は可能だったんだから現実味はあったわけだ
2022/04/26(火) 01:43:15.01ID:uHT4rueU0
>>871
理由がつくれる場所なら全部侵攻先の候補に上がってやり方も大なり小なり検討されていたはず
戦前のロシアの拡大志向はそれぐらいキツいものにはなってたはず
日本が軍事的に北方領土を取りに能動的に動くことは確かに無いがプーが疑心暗鬼に駆られてそんな空想を抱いていた可能性はゼロでもないだろうな
2022/04/26(火) 01:43:34.43ID:JygldUDy0
明石元二郎よろしく露に対してどっか工作しかけてんじゃねーの
米英なのかリトアニアなのかは知らんが
910名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:43:36.43ID:nHcMVCyF0
>>903
復旧に時間がかかりそうなのが鉄道頼りのロシアにとっては致命的なのでは?
みたいな意味でのヤバいと受け取ったけど
この際、位置がどこであれな
2022/04/26(火) 01:43:52.38ID:vsPi/Pfta
>>899
ロシア側の都市を攻撃すると、自分達が逆にマリウポリ状態になる可能性あるしなあ
軍事施設だけ徹底的に攻撃して都市の直前まで安全保障地帯として占領する可能性ならあるかも
2022/04/26(火) 01:44:00.56ID:jHILhvSU0
>>894
クリミア出身のロシア人これはムラハチ!
2022/04/26(火) 01:44:56.97ID:JygldUDy0
>>894
ロシア兵としてはマシな部類だからな
嫁に許可貰おうとしてた奴だからな

まぁクリミアに住んでるから多少マシだったんだろうな
914名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:44:57.57ID:cvftv3Wp0
>>891
結局、この戦争で西側は高い資源を買わされ、ロシアを抜いたBLICSが
ロシアの資源を格安で手に入れて得をする
経済的な損得だけで考えたら中立が一番なんだろうな
2022/04/26(火) 01:45:47.52ID:HAuwAO800
https://twitter.com/NotWoofers/status/1518630220521213954?t=dMB5cF7HAZAg-HXoaNUtcw&;s=19

幸運なパイロットだなー
これは助かるパターンだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 01:45:48.25ID:vsPi/Pfta
ブリャンスクは例の大火災起こしてる石油基地のある街で、ここに修理資材入れるのにも鉄道必須なのに、そこが寸断されてると修理すらおぼつかないという、攻撃の方がまだ救いがあったのでは状態
2022/04/26(火) 01:46:07.22ID:d+81z5nua
>>868
ソースありがと
ま漁夫の利は難しいでしょ
今となっては、時を逃したと思う
2022/04/26(火) 01:46:08.17ID:Hi3ni19T0
>>887
クリミア兵糧攻めはしないってことなのかね
あんなところを地上部隊だけで攻め落とすのは
ソ連式に屍で道を作るかアメリカ式に兵器の質量で圧倒するかしかないぞ
2022/04/26(火) 01:46:12.08ID:rH96IyYM0
G7は落ちぶれていく一方
2022/04/26(火) 01:46:27.80ID:JygldUDy0
>>914
露を抜くからってRをLにかえるの草
2022/04/26(火) 01:47:20.70ID:HAuwAO800
【香ばしいプーアノン多数】
NGタイムだな
922名無し三等兵 (ササクッテロレ Spaf-VqzG [126.245.110.44])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:47:22.54ID:XBKEYlkJp
ブリャンスクでまた脱線か
今度は軍用車が巻き込まれる
https://twitter.com/brave_spirit81/status/1518631030898495488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 01:48:50.58ID:blxEl4ew0
>>922
兵站の敗北
余裕の無い運送計画で事故も多発
2022/04/26(火) 01:48:58.47ID:CgYpSZgy0
>>922
これは破壊工作とかじゃなくて普通に脱線したっぽいな
925名無し三等兵 (ワッチョイ 8f46-MOU1 [123.221.125.112])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:49:03.78ID:QMzqikR/0
>>904
BBCでも石油貯蔵施設でした!afpと同じデス
25日夜発火
https://www.bbc.com/russian/news-61217425

ユーロマイダンのアップもたぶん関連記事だと思います!
(ユーロマイダンのtwitterで発見できなかったけど泣)
2022/04/26(火) 01:49:06.24ID:uHT4rueU0
>>894
胸糞露兵捕まったんかザマァ
反省させられてしまえばいいのに
2022/04/26(火) 01:49:30.38ID:vsPi/Pfta
>>922
こりゃまた復旧に1週間くらいかかりそうなのが
928名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:50:01.86ID:nHcMVCyF0
>>914
とはいえ長い目で見れば「この時にどうしたから、という理由で西側の支援を受ける」
のようなことが無くなるのが中立のデメリットとしてある
どういっても経済的な先進国は西側であるのは間違いないからな

今だけを見て得だ!と韓国のようにロシアのカニを安く買い漁ったり
そういうのは長い目で見れば損だよ

まぁ日本は支援を受けることがなければどうにもならない状況にあるので
余計に支援に寄らざるを得ない立場なんだけど
自由な立場なら中立という選択肢があるけど、うちの国には無い
(一応はあるけど取るのは明らかな損なのが目に見えている)
2022/04/26(火) 01:50:32.51ID:HAuwAO800
>>925

https://twitter.com/EuromaidanPR/status/1518626153623392256?t=hKMB-6XNzXr_n2j-ThQuKQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/26(火) 01:51:06.10ID:jHILhvSU0
>>922
鉄道を酷使し過ぎてもうボロボロなんだろうな
2022/04/26(火) 01:51:23.08ID:vsPi/Pfta
>>928
インドくらいの立ち位置ならその辺の心配あんまりいらんのだけどね
932名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:51:36.16ID:ICYS0P7n0
>>928
インドだっていつ燃えてもおかしくない対中対パ抱えてるからあんまり得な行動とは言えないよね
でもインド的には仕方ない部分も多い
2022/04/26(火) 01:52:02.70ID:uHT4rueU0
>>922
地味に線路交差してる所にかかってるように見えるぞ?
大変な場所で脱線したな
2022/04/26(火) 01:52:18.25ID:vsPi/Pfta
>>932
インドは今何をしようが、何か起きたら否応なく世界が巻き込まれるのでなあ
935名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:52:51.25ID:xSbQx0CJ0
>>917
まあ今さら出て来たところで誰も相手にしませんわな

ウクライナとしても、実際に支援しまくってくれてる西側の頭越しに何もしてくれないチャイナを頼るのは有り得ない
2022/04/26(火) 01:53:21.93ID:HAuwAO800
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1518627194737676288?t=0C10zlJTbLk-szyfSSboEQ&;s=19

英国の本気…(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
937名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:53:31.44ID:ICYS0P7n0
インドは兵器国産化にもう少しメドがついていれば話も変わったと思う
でもあれではね…
2022/04/26(火) 01:53:43.03ID:6i61ZPcH0
中東なんてただの1国もロシア制裁に加わってないもんな
ホントにアメリカヨーロッパと日本しか関心がない
と言うか日本なんにもやってないけど
2022/04/26(火) 01:53:52.86ID:TYpXHXl90
>>918
クリミアの残存ロシア兵だけならいけるって判断みたい
940名無し三等兵 (ワッチョイ 8f46-MOU1 [123.221.125.112])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:54:47.28ID:QMzqikR/0
>>929
ありがとうございます!
石油貯蔵施設火災のツイ発見!(他の火災のツイの5時間前)
https://twitter.com/EuromaidanPR/status/1518523510028750848

めでたし

。。。あれ?サポするつもりがサポされてしまった。。。
副官より
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
941名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:54:51.53ID:ICYS0P7n0
>>935
中国はいっそウクライナをめちゃくちゃ支援しておけばこれからはNATOじゃなくて中国の時代だ!となれた可能性があった説草
2022/04/26(火) 01:54:55.04ID:vsPi/Pfta
>>938
金融制裁と経済制裁だけでもどんだけダメージ与えてると思ってんだ
日本が参加しなければ、ロシアは日本経由で外貨使いたい放題だぞ

デフォルトもなければ資材の輸入も可能になる
2022/04/26(火) 01:56:24.36ID:Hi3ni19T0
>>928
中立は避けるべきと説いたのはマキアヴェリの君主論だったな
どちらかにつけばたとえそちらが負けたとしても絆が深まるが
中立を保つと勝者からも敗者からも敵とみなされる、と

中国やインドほどの国力があれば中立を選んでもよいのだろうな
2022/04/26(火) 01:56:37.91ID:vsPi/Pfta
>>941
ウクライナ侵攻の時点でロシア切ってたら、大陸における圧倒的な軍事プレゼンス得ていた可能性はある

ロシアはウクライナに安心して侵攻出来なくなるから、もしかすると戦争終わっていたかもしれない
2022/04/26(火) 01:56:50.09ID:NPg21UoV0
クリミアとられた後に中国じゃなく、米英の軍事指導受けてる時点で、
ウクライナは中国を信用してなかったんじゃ?
2022/04/26(火) 01:57:07.01ID:HAuwAO800
>>940
まだまだぢゃのぉ…(*^^*)
2022/04/26(火) 01:57:10.44ID:6i61ZPcH0
ウクライナは普通に中国と付き合うよ
ウクライナも中国もそんなアマちゃんじゃないから
948名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:57:46.70ID:nHcMVCyF0
インドについてはどう動けば良いかは難しいな
対外的に一番出てくる主張である
「兵器が露製なので露支援を打ち切れない」が本音なんだろうことは分かる

かといって西側に依存した場合、匙加減一つでインドの劣勢を決められるようになるのが痛すぎる
西側に頼り過ぎたくはないし、露製武器からの脱却は代わりの規模を請け負える先が無い
2022/04/26(火) 01:58:14.74ID:vsPi/Pfta
>>947
付き合うだろうね
でも国家権益に関わる部分、国防に関わる部分へのアクセスは認めないだろうね
甘くないから
2022/04/26(火) 01:58:47.30ID:HAuwAO800
まずい、これは本当にスゴイ戦力だ。
露助兵は、早めに降伏した方がいいぞ。
計算上は既に戦力的にウクライナの方が上になる。
951名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:58:51.24ID:ICYS0P7n0
>>944
勿体無いことしたと思う
まあキンペーがロシア軍の苦戦をここまで予測するのは不可能なので仕方ないかw
漁夫の利狙いで大国と呼ばれる中で一つだけ何もできていない感
952名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:59:08.86ID:cvftv3Wp0
>>938
中東なんて原油高で金があり余ってるのにロシア制裁せずウクライナにも
支援をしてないからな
953名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 01:59:25.55ID:ICYS0P7n0
>>948
早く兵器国産化に成功するんだよ!草
2022/04/26(火) 01:59:27.62ID:vsPi/Pfta
>>948
中国とパキスタンが仮想敵だから、中国から買うわけにはいかんしな
インドは防衛産業強くないの本当に痛い
2022/04/26(火) 01:59:44.80ID:E4mUDv3A0
インドも結構反米だからな
2022/04/26(火) 01:59:53.79ID:jHILhvSU0
中国製ドローンもこそこそ妨害活動していたらウクライナ軍から排除されてしまったしね
2022/04/26(火) 02:01:06.49ID:CgYpSZgy0
負ける方の軍隊はあり得ないような間抜けな失敗を沢山やらかすもの
ロシアの奴等はこんな失態を繰り返していて勝てると思ってるのかねえ
2022/04/26(火) 02:01:09.84ID:HAuwAO800
もう西側各国は、この戦争で兵器の売り込み&試験データ取らないとダメなんで、本当にガチで大量に送り始めていると思われる。
一方的な5月になる。
2022/04/26(火) 02:02:00.08ID:rH96IyYM0
ウクライナ実験場
960名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:02:00.84ID:nHcMVCyF0
>>953
だからノウハウくれよって言ってるんだろw
15年後くらい先を見るならウクライナから買うようになると思うけど
そこまで凌げる武器がねーんだよ!ってなってるんだからw
2022/04/26(火) 02:02:07.58ID:6i61ZPcH0
インドはロシアだけが頼りなんだから仕方ないよ
パキスタンのケツ持ちがアメリカな時点で
自国の防衛捨ててロシアを制裁しろとか余りにも勝手すぎて
例え匿名掲示板だろうが俺は言えない
だったら日本が東からロシア攻めろよ
この戦争簡単に勝てるぞ
962名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:02:20.99ID:ICYS0P7n0
>>954
中国とパキスタンに二正面強いられたらめちゃくちゃ嫌だから西側に良い顔したいけど、今兵器がなくなるのは中パ抱えているから困る…というインドさんも割と苦労してると思う
963名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:03:08.77ID:xSbQx0CJ0
>>948
言うてもロシア製兵器が今までと同規模で生産・輸出されるとは考えづらいからなぁ。制裁祭りに軍壊滅で輸出にまで回す余裕なくなるだろうし

いきなり方針変えるのは不可能なんだけど、どこかでロシア製に見切りを付けて妥協する必要はあると思う
2022/04/26(火) 02:03:36.98ID:YFARwtiB0
中国はウクライナにたんまり融資して、返済ができないとなると代わりに利権をむしり取る。
そんな馬鹿な事は起こりえないと思うでしょ?
でも融資の窓口になるウクライナの役人が横領するのは確実なんだよな…
965名無し三等兵 (ワッチョイ 8f46-MOU1 [123.221.125.112])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:03:39.48ID:QMzqikR/0
>>936
ジョンソン。。。胸熱
2022/04/26(火) 02:04:04.04ID:uHT4rueU0
国の緊急時に妨害するやつは非友好国だろ
まして戦時中は半分敵国だろ
ウクライナが中国と外交を持つにしてもしばらくはどれぐらいに抑えるかの方の検討になりそう
日本は判断を誤らなくて良かったと思ってる
967名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:05:17.85ID:mSokcOtX0
>>922
経済封鎖をしてまだ2ヶ月だけど、じわじわと効果が出てきたのかな?
968名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:06:53.27ID:mSokcOtX0
>>961
1週間で終わるぞ
自衛隊の弾が無くなってなw
969名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:06:58.61ID:ICYS0P7n0
>>955
そもそもブリのインドでの所業がブリカスすぎるし西側自体に不信感があるのは仕方ない
2022/04/26(火) 02:07:04.56ID:6i61ZPcH0
>>967
世界各国はロシアのガス吸いたくて禁断症状出てるけど
ロシアはまだ言うほどじゃないかな
971名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-E6ke [118.7.192.137])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:07:43.82ID:cvftv3Wp0
インド、中国、ブラジルがロシア制裁に参加してないから人口、地図的に制裁国が少ない
他国の自分ですらそう思ってるんだから、ウクライナも心細いと思ってるだろうな
人権や平和を大事にする国って少ないのね
2022/04/26(火) 02:07:48.96ID:jHILhvSU0
エジプトは上手いことしたよな
制裁にかこつけてスホーイキャンセルして格安でF18売ってもらえたんだから
実戦での性能が知れたスホーイキャンセル出来て西側にもいい顔できた
2022/04/26(火) 02:08:05.85ID:6i61ZPcH0
>>968
クソ雑魚じゃないか
俺が払った税金は何に使われてんだ!
2022/04/26(火) 02:08:07.48ID:HAuwAO800
ロシアの代わりは中国とブラジルだろうな。
ブラジルの安かろう悪かろう弱かろう装輪装甲車と、安かろう悪かろう弱かろうのコイン機は、ロシア製より良いと評判だからな
975名無し三等兵 (ワッチョイ 8f46-MOU1 [123.221.125.112])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:08:35.02ID:QMzqikR/0
>>754
やっぱゼレンスキーは毒ショルツをあえて挑発してると見ていいんですか?
独民がショルツを批判するように仕向けてるんですか?ね?
2022/04/26(火) 02:09:02.74ID:vsPi/Pfta
>>972
ロシアの戦闘機は使い方(搭載武装含む)の問題であって、機体性能の問題ではない

……と思いたい
2022/04/26(火) 02:10:10.59ID:JssxhVXI0
>>968
自衛隊の弾薬備蓄量はそんなに少なくねえよ
2022/04/26(火) 02:10:27.50ID:6i61ZPcH0
>>971
アメリカと言うジャイアンとの関係性じゃないかな
日本はジャイアンがチョコレートくれたりするけど
各国はリサイタルに呼ばれたり殴られたりだもの
979名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:11:29.51ID:ICYS0P7n0
米帝がレンドリースすれば他の国の動向とか関係ないレベルで全て終わりだけどね
2022/04/26(火) 02:11:36.32ID:C2WBdQ5Q0
>>961
お前ひとりがやれよ。馬鹿じゃねえの?
現実理解できないバカは消えろ。
自衛隊にそんな能力ねえよ。
2022/04/26(火) 02:11:48.60ID:vsPi/Pfta
>>978
アメリカと付き合ってれば、そこそこ経済的な飴はもらえるぞ
中南米くらい近いとアメリカの横暴さが耐え難くなるだろうけど
982名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:11:57.56ID:xSbQx0CJ0
>>976
実際に作ってる連中があの様では、客側としては不安しかないと思う

デモンストレーションで爆発炎上しましたが本当は高性能です!とか言われた車を買うかという話である
983名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-dMjb [60.96.168.134])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:12:42.43ID:nHcMVCyF0
>>974
中国製兵器の性能も仲の悪いインドに輸出用となったら裏側に段ボール張り付いてそうな性能まで落とされてそうだからなぁ……
でブラジルや韓国……小規模過ぎて大国インドの要求に生産が追いつくような規模じゃない

他人事だからどうでも良いけどマジで頭抱えるなw
2022/04/26(火) 02:12:54.11ID:vsPi/Pfta
>>979
そんなことはない

国を守るという圧倒的な士気がなければアフガニスタン旧政府みたいになるだけ

ウクライナはウクライナ軍が強いからアメリカの持つ物量を活かせる
985名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:13:59.98ID:ICYS0P7n0
>>984
少なくともウクライナに関しては、ってことね
2022/04/26(火) 02:15:17.83ID:C2WBdQ5Q0
ウィンブルトン、ロシア出禁にしたときに、
テニスで有名なロシア人(名前忘れた)がイギリス人はロシア嫌いだから
ウィンブルトン出禁も予想できたと言ってたな。
今回の戦争、ロシアとイギリスの間にも亀裂が生まれたな。
まあお互い核あるのでやりあうことはないと思うが。
2022/04/26(火) 02:16:19.43ID:vsPi/Pfta
>>983
またフランスに回帰するかもね、陸上兵器も

アメリカから買わないとすれば
988名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:16:19.99ID:xSbQx0CJ0
>>983
ロシア製兵器の信用が落ちて西側やその他の兵器に更新される流れが加速すれば、逆に各国から中古のロシア製を買い上げるチャンスがある…かもしれない
989名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:17:46.83ID:mSokcOtX0
>>948
インドも国策の大転換期
ウクライナ侵攻前のままじゃ20年は詰むが、西側の価値観を受け入れたら行先は政情不安と西側の労働奴隷化なんで、素人目からすると八方塞がり
なので現状維持で耐えて、チャンスを待つのがいいのかもしれない
2022/04/26(火) 02:19:39.25ID:vsPi/Pfta
インド軍仕様のルクレールを妄想してしまった……
2022/04/26(火) 02:20:05.54ID:Z8n/NhXD0
>>894
レイプされる側になってゆっくり分からせていってね!
2022/04/26(火) 02:20:07.63ID:6i61ZPcH0
インドにまたヨーロッパの植民地になれってのは酷だよな
インドはこのままで良い
俺は変わらず応援してるから安心しろと言いたい
993名無し三等兵 (ワッチョイ 8f46-MOU1 [123.221.125.112])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:20:11.18ID:QMzqikR/0
はっっ!!
ブリャンスク
軍事・ディーゼル用石油貯蔵施設
工業製品と農産物の卸会社
→ 今日ほぼ同時火災 → 後方かく乱

普通、後方・輜重は護衛部隊があるはずだが
やすやすとかく乱を許すなら
露の内地が軍事空白地帯
2022/04/26(火) 02:20:12.48ID:HAuwAO800
それにしても、日本のミリオタはT-34のファンやタイガー、パンターのファンは山ほどいて、
シャーマンのファンも、それなりにいるが、
クロムウェルが好きだと言うやつを1人も知らない
 
俺もカッコ悪いと思うが…笑
995名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-MOU1 [27.142.178.203])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:21:08.39ID:CnaghZDo0
>>994
バレンタインは好きだよ。地味だけど
996名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-rYrL [180.196.150.215])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:21:24.59ID:ICYS0P7n0
>>989
テジャスをまともに仕上げることができたなら(´・ω・`)
997名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:21:38.47ID:mSokcOtX0
>>990
うるさく口出しされないだろうから、まぁフランス製が無難だな
2022/04/26(火) 02:22:51.37ID:HAuwAO800
>>995
あれはカッコいいよな
地味だけど
999名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:22:55.56ID:ktXeezs90
動画にドイツは載ってるのに日本は載ってないの笑う。お前ら偉そうにドイツ叩いてるけど日本も大して支援してないじゃん
1000名無し三等兵 (ワッチョイ a3ba-GcYc [180.144.58.147])
垢版 |
2022/04/26(火) 02:23:13.01ID:ktXeezs90
動画にドイツは載ってるのに日本は載ってないの笑う。お前ら偉そうにドイツ叩いてるけど日本も大して支援してないじゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 30分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況