ウクライナ情勢 430

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/15(日) 10:11:57.83ID:JBs1vz3s0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 423
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417248/
ウクライナ情勢 424
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652417249/
ウクライナ情勢 425
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652438178/
ウクライナ情勢 426
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652487371/
ウクライナ情勢 427
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652490583/
ウクライナ情勢 428(427)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652506837/
※前スレ
ウクライナ情勢 429
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652523351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/15(日) 10:13:53.13ID:eDfcPs6/0
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク t.me が見れない人用
開戦以降ロシア国内だけでも4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookやInstagramで常態化する検閲も無し
現在ウクライナ ロシア関連最速情報ツール 2022上第一四半期新規ダウンロード数 Twtterの三倍以上
https://i.imgur.com/acJXQxb.jpg

Teleglam(公式)
https://telegram.org/

android(アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta ←上記のtelegramに対しての日本語化アドオン
android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
https://f-droid.org/en/packages/nekox.messenger/
iphone(アプリ)
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807
上記のどれかを入れれば既にtelegramユーザーです

ここからは便利な翻訳補助ツール(必要に応じてインストール 必須ではありません)
yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.yandex.translate
DeepL翻訳
https://f-droid.org/en/packages/com.example.deeplviewer/

専ブラ(windows)で t.me をリンク化(chmateは標準でリンク化されます)
ReplaceStr.txt に以下を追加
※【TAB】部分はTABキーを一回押すって印なので【TAB】って文字は削除して置き換え
//telegramリンク化
<rx2>((?:^|<br>)[  ]*)((?:t?t?p?p?s?:?/?/)?)([a-z][a-z0-9A-Z-]*\.)([!--0-9=?-Z_a-z~.]+/)([!-;=?-Z_a-z~]+)【TAB】$1https://$3$4$5【TAB】msg
3名無し三等兵 (ワッチョイ d8e4-PM07 [101.50.49.96])
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:29.18ID:YtohoCZK0
マリウポリの海岸に幻の滑走路を建設して、夜間にTU-2を着陸させて重傷者だけでも
救出できないかな...
2022/05/15(日) 10:22:14.70ID:9NycbBvW0
>>1 元帥からも乙
 
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
1.この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
2.スレ内の会話に出てくる基本的な人物や地理、各国メディアのYouTubeチャンネルへのリンク、
【各種兵器一覧の確認】は、
https://gonsuke.work/
ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
我々はウクライナと共にあります!
パットンは同盟諸氏諸君と一緒にあります!
 
陽のあたる道の真ん中を歩め!
ウクライナに栄光あれ!
2022/05/15(日) 10:24:56.26ID:Fb3oKysFd
>>1

確認してからスレ立てしないと重複スレが乱立するよ
2022/05/15(日) 10:56:37.48ID:bI3OE5a7d
うっ、
2022/05/15(日) 11:40:01.84ID:gxYSCf3UM
>>1

プーアノンのシャドウボクシング相手、ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
2022/05/15(日) 11:41:00.78ID:0YwmN85g0
う、暗いな…
2022/05/15(日) 12:38:35.97ID:TB11nHn/0
剃れん!
2022/05/15(日) 15:06:59.08ID:p0pvA9XI0
次はここを埋めないとな
2022/05/15(日) 15:10:04.86ID:oeBOdnEPr?PLT(12000)

ここ?
2022/05/15(日) 15:11:48.09ID:jlTJQHSE0
ここでよろしいのですかね?
2022/05/15(日) 15:12:18.92ID:X+QlnJHBM
ようこそここへ くっくくっく
14名無し三等兵 (ワッチョイ 3992-hFP2 [180.92.19.189])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:13:11.71ID:zdMpBVu00
ロシア女性兵 へ


下着の匂いを嗅いでみなさい!



さぁもう帰ろう、君には人権がある。
15名無し三等兵 (ワッチョイ 9c74-gdGs [61.192.99.39])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:13:33.94ID:5YRiDtwe0
先にスレ立てたのはこっちだからこっちでしょ
16名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.118.166])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:13:38.09ID:XEQhyBGVp
ロシアが侵攻しているウクライナの北東部にある第2の都市ハルキウをめぐり、米シンクタンクの戦争研究所(ISW)は13日、ロシア軍が「完全撤退することを決断したようだ」との分析を公表した。ウクライナ軍もロシア軍がハルキウから撤退しつつあるとの認識を示している。
17名無し三等兵 (アウアウアー Sa82-L5bQ [27.85.204.35])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:15:35.99ID:X+4e/BHra
あげ
2022/05/15(日) 15:15:40.07ID:p0pvA9XI0
イズームで南下できないならこの戦争でロシアの勝ちはない
パンチは出来ても相手をノックアウトする攻撃が出来ない状態。この戦争はもう終局へと向かってる
2022/05/15(日) 15:15:50.84ID:73czmC+x0
これ日本の高校かな?
ウクライナ公式サイトでパロディに使われてて草

https://twitter.com/uamemesforces/status/1522312986291052547/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 15:19:01.77ID:jlTJQHSE0
前スレで話題になってたが、どうすればロシアがこの戦争に勝てるか、全身プーチンに代わり考えてみるか
難易度的にはパグラチオン直後スタートでどうすればナチが勝てるのかくらいだね

前スレにも書いたけどウクライナ軍の重心は
1 ウクライナ国民の愛国心から来る高い士気
2 欧米の無限レンドリース

だからこのどちらかを潰せないと勝てない、言い換えればウクライナ国内で戦闘しても勝てない
このうちどちらを攻めるのが容易かといえばまだ2のほうが簡単だ
2を潰せば1も相当減弱する
2022/05/15(日) 15:19:41.93ID:p0pvA9XI0
イズームはWW2でのミッドウェーかスターリングラード
ここが陥落されたらロシアの攻撃能力は消滅する
2022/05/15(日) 15:20:08.08ID:OOevMTTH0
グレイイーグルとヘルファイヤまだ?
2022/05/15(日) 15:20:23.17ID:5OL4z3mg0
>>18
俺はあと一回ロシアが攻勢に出ると思ってる
まだロシアは兵器を出し惜しみしてるよ
T-90やT-14、Su-35など温存したい兵器はまだ殆ど投入してないよね
この戦争がロシアの命運を賭けた戦争であるとロシアが腹をくくれば
これらの兵器を投入する作戦を決行してくると思う
24名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:21:40.66ID:2N/L9EMw0
>>16
市街戦無しで奪還したわけか
ウクライナの戦略が大当たりだな
2022/05/15(日) 15:22:24.25ID:FVsDbIAc0
>>7
意味を間違ってる
正しくは、

アメリカ合衆国における新保守主義(しんほしゅしゅぎ、英: Neoconservatism、ネオコンサバティズム, 略称:ネオコン)は、
政治イデオロギーの1つで、自由主義や民主主義を重視してアメリカの国益や実益よりも思想と理想を優先し、武力介入も辞さない思想。

1980年代以降、ここから大きく外れた大統領はトランプだけ
26名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:23:20.92ID:2N/L9EMw0
>>19
シニカルなギャグではウクライナに太刀打ちできんな

https://i.imgur.com/3yhYeQk.jpeg
2022/05/15(日) 15:23:59.89ID:OOevMTTH0
イジューム奪還以外にクリミア大橋破壊という大イベントがあるだろ。
クリミア大橋破壊したら戦況は大きく傾くと思う。
28名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:24:15.28ID:2N/L9EMw0
>>20
ロシアの勝利条件は?
2022/05/15(日) 15:24:45.69ID:73czmC+x0
>>26
ポロシェンコ?
30名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:24:51.00ID:2N/L9EMw0
>>22
ワイはゲパルトかT-34待ち
2022/05/15(日) 15:24:54.99ID:p0pvA9XI0
>>23
本土防衛用の兵器まで使うか
それを使い切ったらロシア軍は解体以外の道はない
32名無し三等兵 (オッペケ Sr10-acFM [126.253.168.190])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:25:28.94ID:F279gO1Or
>>20
パパパパパパグラチオンwwwwww
パwwwグwww
だっっさ
2022/05/15(日) 15:25:30.24ID:jlTJQHSE0
>>28
国土保全とプーチン制の護持じゃない?
まあロシアというかプーチンの勝利だね厳密には
2022/05/15(日) 15:25:35.61ID:ikxffVoG0
>>26
だから、こんな色々差し障りありそうなもの
政府が広報に使うなよとあれほど・・・
2022/05/15(日) 15:25:54.93ID:oeBOdnEPr?PLT(12000)

米情報機関、ウクライナとアフガニスタンの情報提供の失敗を受け、見直しを実施
https://edition.cnn.com/2022/05/13/politics/us-intelligence-review-ukraine/index.html

バイデン政権が直面したウクライナとアフガニスタンという2つの重大な外交政策上の危機について、当局が1年間に2度も失敗したとする議会の主要議員からの圧力が高まるなか、米国の情報機関は、外国軍の戦闘力を評価する方法について内部での徹底した見直しを実施中である

批評家たちは、もし情報機関がウクライナにロシア軍と戦うチャンスがあると評価していれば、アメリカはもっと早く、より重い武器で武装するよう動いていたかもしれないと言っている。戦争に至るまでの数日間、情報機関は政策立案者たちに、ロシアが侵攻すればキエフは3~4日以内に陥落する可能性が高いと伝えていた



CIA長官ボロクソに叩かれてたな、アメリカ頭お花畑になってきてないか?
2022/05/15(日) 15:26:18.76ID:r3ZLB/5h0
セバストポリ沖の海中爆発はその後何か情報あった?
2022/05/15(日) 15:26:20.33ID:OOevMTTH0
>>23
T90はウクライナ実戦で破壊されてる
2022/05/15(日) 15:26:39.97ID:2Z4KClOoa
ロシアは秋になれば春に種を撒いた畑で戦車が採れるようになるから反転攻勢やで!
39名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:27:57.93ID:2N/L9EMw0
>>33
プーチンの勝利なら簡単
「ロシアの勝ちだ!」と池乃めだかムーヴかまして、健康上の理由で即引退表明
戦争責任や敗戦処理は全て後継者に任せて亡命
2022/05/15(日) 15:29:03.76ID:p0pvA9XI0
>>39
地の果てまで殺し屋が追ってくるから逃げるなら宇宙だな
火星に亡命するしかない
2022/05/15(日) 15:29:27.21ID:jlTJQHSE0
自分が考えるには、西側をウクライナから手を引かせるには
長期持久戦による物価高で西側国民のウクライナ支援意欲を萎えさせるか
核の恐怖で手を引かせるしかない

ただこの戦争もどきを特別軍事作戦というロジックで始めた以上、持久戦になれば先にロシアのほうが音を上げそう
そもそも持久なんてすれば露軍が持ちこたえられないだろうし

となるとやっぱり消去法で核しかないな
核すら使えないならもうプーに勝ち筋はない
2022/05/15(日) 15:29:53.58ID:OOevMTTH0
>>30
アメリカの新兵器フェニックスゴーストもまだ未投入だな
43名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.199.77])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:30:00.22ID:Xc/XIIujp
>>19 >>34
公式のわけないじゃん
2022/05/15(日) 15:30:24.46ID:omU2hNvE0
>>35
CIAはわりかしというか昔からレギュラーで分析が変
だからそれ当てに軍事作戦すると大失敗しがち
2022/05/15(日) 15:30:49.49ID:UeWSk4zo0
ロシア軍BTR-82 性能PRビデオ(2016年)
https://youtu.be/J78J4liq1sY?t=59
実戦でBTRやBMPの浮航渡河シーンが全然出てこないの見ると
現実には設計通りの水密構造が出来てなくて全然ダメなんだろうな
2022/05/15(日) 15:30:59.01ID:jlTJQHSE0
>>39
今ロシアがウクライナに差し出せる最大の賠償はプーチンの首だぞ

塩漬けにしてキエフに送れば停戦交渉も相当進むだろう
2022/05/15(日) 15:31:15.50ID:5OL4z3mg0
はっきり言ってロシアは戦争を舐めてるんだよね
全戦力の6割をウクライナに投入とは言っても投入してるのは損耗しても構わないような古い兵器が多くて
「楽して勝てる戦争」だと舐めてかかってる
ロシアの国体そのものが危機に晒されているという認識がない
ウクライナは命がけで戦わなければならない相手だと腹をくくれば最新兵器を温存して戦うなんて
甘っちょろいことは言ってられないはずだ
2022/05/15(日) 15:31:25.76ID:OOevMTTH0
イジューム、ロシア領ベルゴロド、クリミア大橋の三ヶ所を押さえて、
ロシアの補給線を断って欲しい
2022/05/15(日) 15:32:51.87ID:jl+creNua
>>35
士気とか目に見えないものを評価するのは難しいからな
ウクライナ軍がアフガニスタン政府のように戦うことを放棄していれば実際に48時間で落ちてただろう
50名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.199.77])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:32:57.24ID:Xc/XIIujp
>>41
現状、テロ支援国家にリーチがかかってるから、核を持ち出したら本格的に終わる
そもそも政治的リスクを嫌って戒厳令や総動員もしていないのに、核を撃てるとな思えないな
せいぜい核実験くらいだろう(それでもテロ支援国家認定される)
51名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp19-2sf4 [126.186.159.226])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:33:04.35ID:1DBghbQZp
ザポリージャの露軍は戦闘を拒否した兵士用の刑務所を州内の学校に設置した
なお兵士の遺体は鶏舎で焼却されているとのこと

https://twitter.com/kyivindependent/status/1525630349346320386?s=21&t=qYFGuqt1mjbbBFWc4uO_Cg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 15:33:51.68ID:OOevMTTH0
>>49
プーチンはゼレンスキーがアフガンのガニ大統領のように、
ヘリコプターで逃げると思ってたのかな?
2022/05/15(日) 15:34:24.23ID:73czmC+x0
>>44
今回のロシア侵攻を予想してたのってロシア通のCIA長官でしょ確か
ロシアがここまで弱いの予想するのはCIAには無理だろ
それは軍の仕事じゃね?
2022/05/15(日) 15:35:21.70ID:5OL4z3mg0
米軍は戦争になっても最新兵器を温存するなんて馬鹿なことはしない
対イラクでも惜しみなく最新兵器を投入した
ロシアははっきり言って「クソ」なんだよ
舐めてかかって酷い目にあって、酷い目にあってもまだ腹をくくれない
臆病者
何が「強いロシア」だふざけるな
2022/05/15(日) 15:35:41.04ID:jl+creNua
>>52
思ってたから攻めたんだろう
ゼレンスキーが逃げなくてもウクライナ軍の大半は逃げ出すと思ってたんじゃね
56名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:36:24.57ID:2N/L9EMw0
>>47
士気も知能も高く愛国心もあってとにかく数が多いモスクワ市民も投入してない
57名無し三等兵 (ワッチョイ a279-by9o [111.232.225.1])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:36:59.59ID:l/q1BQA30
>>35
CIAに責任転嫁するのはお門違いだと思うが……
58名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.199.77])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:37:14.07ID:Xc/XIIujp
>>49
じつはプーチン以前にも、アフガニスタン政府の崩壊にインスパイアされて、杜撰に攻め上がってボロ負けした連中がいるんだよね
エチオピア北部紛争のティグレ解放戦線。反政府勢力を糾合して首都に攻め上がったけど、政府は徹底抗戦、返り討ちに遭った
ゼレンスキーはたぶんエチオピアを参考にしたと思う
2022/05/15(日) 15:38:49.97ID:Fb3oKysFd
>>46
誇大妄想と被害妄想に取り付かれたボケ爺の首に何の価値もない
病気で入院させて死ぬまで監禁して置けばいい
停戦交渉から以降についてはプーチン以外の降任者としないと話が進まない
2022/05/15(日) 15:38:52.61ID:oeBOdnEPr?PLT(12000)

>>53
3日で制圧されるから大丈夫ッス

って言ってたんだろ、結果は虐殺が起きてやりたくもないアメリカ参入という形になった。アメリカももう引き返せないしな
2022/05/15(日) 15:39:02.69ID:1nRX3jog0
ロシアは制裁で半導体などの部品が入らないので、兵器を作れないて言うけど、
ブラジルやインドなどから楽々入手できるんじゃないか?
62名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:40:07.41ID:2N/L9EMw0
ゼレンスキーは全身全霊で大統領を「演じてる」んでしょ
愛国心のある大統領は我が身可愛さに国を捨てて逃げたりしない、だからゼレンスキーも逃げなかった
それだけの事だよ
その結果は絶大なものになったけどね
2022/05/15(日) 15:40:17.44ID:ggqMb0ss0
露軍の兵士も戦争で死ぬより刑務所入れられた方がいいわな
人命が軽すぎる
64名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.118.166])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:40:41.60ID:XEQhyBGVp
https://twitter.com/ukraine_map/status/1525702937183502343?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw

セベロドネツクマップ🇺🇦 (5月15日8:00 AM)

ルビージュネとセベロドネツクを結ぶボロバ川の橋が破壊された。

ボロバ川は小さく、幅はわずか数メートルです。これにより、北からの都市への攻撃がわずかに遅れる可能性があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
65名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.199.77])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:41:15.78ID:Xc/XIIujp
>>61
インドやブラジルがあげると思う?
ロシア製兵器はもうメンテナンスも補充もされず今あるぶんがすべて。大切に使わなければならない。ロシアにあげる余裕などない
そもそもあげたら制裁される
2022/05/15(日) 15:41:34.36ID:oeBOdnEPr?PLT(12000)

>>64
河がすぐそこなんだからもっと良い遅延戦法ありそうだけどねえ
2022/05/15(日) 15:42:05.91ID:LmoC6jWu0
>>55
コメディアン出身の俳優が世界を救う本物の英雄になるとか
流石に予想不可能だろうね
2022/05/15(日) 15:42:07.26ID:jlTJQHSE0
>>50
もうすでにプーチンは終わってる
だから拡大自殺の恐怖を武器化するくらいしかまともな戦力がない

自分がプーチンなら全面核戦争の準備を即させた上でウクライナかポーランドに1発打たせるね
その上で西側と交渉、交渉が妥結しなければ全面核戦争に突入するしかない
化学兵器→核実験とかまどろっこしいことをすればインパクトに欠けて衝撃を与えられない
制裁は来るしでいいこと一つもないし
2022/05/15(日) 15:42:12.39ID:73czmC+x0
>>60
なんか皮肉だな
FSBもCIAもまったく同じ予想をして糾弾されるってw
2022/05/15(日) 15:42:12.74ID:+joIjaUM0
https://twitter.com/AZmilitary1/status/1525696638219591680?t=fSPEillG_RtL9aHICSEDFg&s=19

アゾフスタルに白リンバラまかれてるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
71名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.118.166])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:43:01.15ID:XEQhyBGVp
https://twitter.com/karizo2022/status/1525727991149383680?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw

クラウドファンディングラジオを持ったロシアの航空機乗務員の写真。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 15:43:36.87ID:07asBmsu0
>>35
ロシアが想定より遥かに弱すぎたせいで謝罪してたよね
73名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.199.77])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:44:25.46ID:Xc/XIIujp
>>68
ロシア政府の行動は欧米に筒抜けになってるので、"全面核戦争の準備を即させた上で"の前段階で先制攻撃される恐れがある。それはロシア政府も分かってる。だいたい1000億のヨット乗り回してる連中に全面核戦争やる度胸があるとは思えんな
2022/05/15(日) 15:45:00.42ID:73czmC+x0
3月上旬だっけ
CIA高官がロシア軍を「驚きの弱さ」って表現して洗剤かよって話題になってたよな
あれが正直な感想なんだろう
2022/05/15(日) 15:45:08.75ID:wa9d6SuhM
>>54
何使っても勝てなかったけどね
全く全てをぶつけても勝てない戦争でした
それくらい弱い
76名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.118.166])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:46:07.64ID:XEQhyBGVp
https://twitter.com/ralee85/status/1525728759734730752?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw

中央軍管区のTor-M1TLARが標的に向けて発砲します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 15:46:26.26ID:uB7rD3dsM
ロシアが弱いならジョージアとかどんだけ弱いの
2022/05/15(日) 15:46:39.99ID:p0pvA9XI0
まだ本土防衛軍とか残ってるとは思うけど
彼らが壊滅したらロシアは本当に消滅してしまう
79名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.199.77])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:46:43.57ID:Xc/XIIujp
ロシアの将軍が片端から狩られているんだから、プーチンやショイグやゲラシモフもアメリカがその気になればいつでも処断できるんだよ
80名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-IiCa [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:46:45.69ID:omU2hNvE0
>>69
うん同じ数字見て似たような分析方法やってたって事なんだろうな
2022/05/15(日) 15:47:35.71ID:SDO0EeTL0
>>77
ジョージアの人口はウクライナの10分の1以下だぞ
陸戦だとこの差はもうどうしようもない
2022/05/15(日) 15:48:35.28ID:6zpwu1vYd
ロシアはウクライナの渡河作戦を橋を攻撃して妨害したと動画を出しているみたいやね。
確かにロシア軍があの河を渡る必要性がないんだけど、これもウクライナ軍の嘘なんか?
2022/05/15(日) 15:49:41.76ID:Fb3oKysFd
>>62
ある程度の役職に就くと分かるが役職に就くってのは本人の実力とか中身がどうであれその役職に求められる役割を理解して演じる事でもあるから
それを勘違いするとプーチンみたいに自己肥大して自分が全てを支配可能な神のごとき存在と勘違いしてしまう
ゼレンスキーは元々演者だからそうならないだろうけど
2022/05/15(日) 15:49:47.30ID:9NEX12wer
>>41
ロシアは核を使えないよ
アメリカがロシアが核を使ったら
ベラルーシに報復するってシナリオを公開してるからな

実際にはこんな報復するわけないっていうか
ちょっと意味わからんし、西側も一般大衆の理解は得られないだろう

ただそう思わせるだけでいい
ベラルーシからしたら、ロシアが核を使った時点で
次はうちが核攻撃されると考える

報復までの短い時間で、核攻撃を防ぐため
ベラルーシにできる事は一つしかない

ベラルーシはNATO側に寄る
NATOに国内の基地の利用許可を出すとか、
最低限NATO軍機に領空の通過許可は出すだろ

そこまで読めてるからロシアはなかなか強硬なことができない
2022/05/15(日) 15:50:01.31ID:jrUIqMfc0
>>61
日本が昔それやって国内の半導体産業潰されたけど
2022/05/15(日) 15:50:01.97ID:73czmC+x0
ジョージアは南オセチアだけだからな
ウクライナで例えるならクリミア併合
2022/05/15(日) 15:50:04.27ID:jlTJQHSE0
>>73
欧米の先制攻撃を生き残って反撃する能力すらないならもうプーチン詰んでるね

そもそも元帥の言う通りそんな度胸プーチンにはないだろうけど

あくまでプーチンに戦局を挽回する「可能性」のある策を探るともうこれしかないという話で
88名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.118.166])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:50:18.09ID:XEQhyBGVp
https://twitter.com/aggregateosint/status/1525727671228981250?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw

この川の横断に関連する#Russian損失のこれまでの集計は、550 #RUAFのうち485 WIA / KIAであり、第41混成軍の第74独立親衛自動車旅団からの80台の車両が破壊されました。それらはKIA/WIA /正確な#Ukrainian砲兵によって破壊されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 15:51:13.37ID:oeBOdnEPr?PLT(12000)

>>79
パレードでプーチン暗殺しなかったのはプーチンの後任がもっとヤバい奴だからだろ、プーチンは生かしておいたほうが総合的に考えてメリットがある
2022/05/15(日) 15:51:17.97ID:X+QlnJHBM
>>76
また盗聴で情報筒抜けになんじゃないのこれ?
ロシア本当に大丈夫か?
2022/05/15(日) 15:52:25.99ID:73czmC+x0
ハルキウの地下鉄が明日から運行再開だって
仕事早いな
2022/05/15(日) 15:52:55.16ID:fhxs2EHO0
昨日イゴール・ストレルコフことイゴール・ガーキンが聞いてた話と違う、責任者出せやコラとブチギレビデオメッセージ公開したらしいけど、責任者とはプーチンじゃないんだろうか?
プーチンの不興なんかどうでもいいぐらい戦況その他切羽詰まってきてるのかな
2022/05/15(日) 15:54:27.36ID:zO76vQCDM
>>57
ゼレンスキーが逃げないどころかキエフ防衛戦を陣頭指揮
ウ軍強すぎジャベリンとスティンガーだけでどこまで戦う
ウクライナ人が動員拒否どころか続々志願兵として参戦して武器が足りん
そもそも何で泥濘期に露助突っ込んでくんねん

ちょっとこれ全部読みきるのは諸葛孔明でもムリだろ
94名無し三等兵 (ワッチョイ d28c-EjCo [219.110.153.167])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:54:34.15ID:MANdAln90
>>92
ストレルコフは戦争始まってすぐ、これはヤバいどないなっとんねんと怒ってたぞ
2022/05/15(日) 15:55:10.94ID:OOevMTTH0
クリミア大橋破壊して、クリミア経由の補給線を断って!
2022/05/15(日) 15:55:29.74ID:CTVMdXXa0
>>68
現代で一発でも核攻撃した時点で交渉なんて不可能だぞ
2022/05/15(日) 15:55:53.91ID:fhxs2EHO0
>>94
なんか責任者のクビを文字通りに要求したらしい
98名無し三等兵 (アウアウエー Sa2a-pFDS [111.239.181.40])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:56:03.03ID:zRfPcVH4a
>>38
今年は便器と洗濯機の種を蒔いたので、生えてくるのは一面の便器と洗濯機
99名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.118.166])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:56:43.66ID:XEQhyBGVp
https://twitter.com/euromaidanpress/status/1525731072029376512?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw

ウクライナとアフガニスタンの失敗に続いて、米国の諜報機関がレビューを開始

上院諜報委員会は国防総省に手紙を送り、ウクライナ軍が🇷🇺軍をかわすことができる期間を政府機関が過小評価していることを指摘した-CNN
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 15:57:03.15ID:drf80MJea
ウクライナで核兵器使ったら風に乗ってベラルーシに汚染物質が飛んでくるのはチェルノブイリで実証済み

ルカシェンコは確実にロシアを裏切ってNATOにつきはじめる
2022/05/15(日) 15:57:24.85ID:wKI37oXyr
>>93
孔明ならロシア軍突っ込んで来るの読んできそうではある。ゼンラスキーがここまで化けるのは誰も読めんでそ。
102名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.209.243])
垢版 |
2022/05/15(日) 15:57:38.39ID:gzDPJJLVp
>>93
全然注目集めなかったけど、エチオピアのアビィ首相がそういう徹底抗戦ムーブをして、反政府勢力を撃退したぞ。去年の夏頃
前例は普通にある
2022/05/15(日) 15:58:50.87ID:5OL4z3mg0
孔明は凄い軍略家ってイメージあるけど嘘だからな
無謀な北伐で蜀を疲弊させた大馬鹿者
2022/05/15(日) 15:59:27.29ID:HJYwYNGZM
>>70
テルミットだろ
製鉄所に効果あるとは思えんが
2022/05/15(日) 15:59:56.70ID:gmRJk52IM
演義の孔明のことだろここで言ってるのは
106名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-EjCo [106.132.226.102])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:00:01.13ID:3vkx7aVha
今回ウクライナが勝てると最初から予想してたなんて言う奴は嘘つき
そんな予想は絶対無理
奇跡が起きたんだよ
2022/05/15(日) 16:01:07.90ID:jlTJQHSE0
核打って交渉無理とは言うが、交渉しなければ全面核戦争だぞと脅せばアメリカとかの世論が騒ぎ出すだろ
そこでロシアに有利な化学変化が生まれるのを期待するしかない

あとベラルーシはもう半分寝返ってるだろw
2022/05/15(日) 16:01:17.70ID:oeBOdnEPr?PLT(12000)

アメリカの常識だと空爆して街を焦土にして占拠して1日で終わりなんだろ
ロシアの常識だと駅前に戦車の列停めたら1日で終わりだった、小国相手なら其れで良かったんだけどな
2022/05/15(日) 16:01:28.54ID:HJYwYNGZM
>>84
ベラルーシは核保有しても許されるな
2022/05/15(日) 16:01:54.22ID:v5cS7/Jp0
>>104
アゾフの兵士が地下から出てきていたのかもよ。
で、めんどくセーから焼き殺しちまえと…。
111名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.201.155])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:02:05.47ID:Sl/Jiet2p
>>106
戦争の経過なんて人間には予見不能だからな
何千万もの人間が生きるために必死にもがけば、未来なんて簡単に書き変わる
2022/05/15(日) 16:02:15.91ID:JKJTGyLNa
>>106
ロシアのポンコツが隠されていたのは奇跡とは呼ばないような
2022/05/15(日) 16:02:35.05ID:drf80MJea
ウクライナどころかベラルーシ並みの国力しかない蜀で総動員体制を維持し続けながら魏を攻めた手腕は正史でも確かだよ>孔明

なおワンオペすぎて過労死した模様
2022/05/15(日) 16:03:11.51ID:+joIjaUM0
実際は2州+2州で4州取られてるんだけどね
2022/05/15(日) 16:03:11.98ID:omU2hNvE0
>>106
ユヴァル・ノア・ハラリが速攻でロシアの負け予想してた
2022/05/15(日) 16:03:13.56ID:6zpwu1vYd
ソースはFOXだけど、米陸軍退役大佐の見解

・ロシア軍は領土の奪取ではなくウクライナ軍の破壊に焦点を当てている

・ゼレンスキーは英雄ではなくただの操り人形、多くの国民を危険に晒している

・ウクライナから発信される情報のほとんどは48時間以内に嘘と否定されている

https://twitter.com/Tamama0306/status/1500640947612569600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 16:04:02.80ID:6zpwu1vYd
>>116
3番目が笑える
2022/05/15(日) 16:04:30.54ID:JKJTGyLNa
>>116
体液大佐とかエラいの?
2022/05/15(日) 16:04:53.44ID:mijzB/Uta
FOXとかいう陰謀論を事実として扱うとんでもメディア
120名無し三等兵 (ワッチョイ 5cdf-IiCa [125.192.72.96])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:05:02.25ID:jlTJQHSE0
>>116
Q大佐?
2022/05/15(日) 16:05:36.00ID:v5cS7/Jp0
そんな程度のポンコツだったから、ダメ出しされて退役させられたんじゃね?
2022/05/15(日) 16:05:39.92ID:73czmC+x0
>>114
ドンバスはもともとウクライナの主権及ばない地域が多かった
ハルキウはほぼ奪還
ヘルソンくらいじゃね取られたの
ヘルソンもこのあと奪還だろ
2022/05/15(日) 16:05:53.02ID:SDO0EeTL0
キーウ目指して速攻で攻めあがった挙句、諦めて撤退したあの行動でどうやってウクライナ軍を削ったんだろうか
2022/05/15(日) 16:05:54.99ID:9NEX12wer
>>109
この展開を止めるロシアの手は、
ベラルーシに核を持たせる事だったんだけど
この計画うまく行ってないっぽいね

ぶっちゃけベラルーシに核を渡したところで、
その核を握ってどっちを向くか信用できないんだろうなw

ただベラルーシにロシアが核を渡したら
いよいよと思っていい
2022/05/15(日) 16:06:23.11ID:ZzIZP5jU0
>>116
領土が占領できないことの斬新な言い訳発見w
2022/05/15(日) 16:07:24.36ID:73czmC+x0
>>116
大手保守系メディアがこんな情報垂れ流すアメリカ病んでるわ
日本でいうならフジテレビだぞ
2022/05/15(日) 16:07:49.78ID:M2ulH7gW0
FOXとマクレガーの組み合わせは最早論ずるまでもないやつだな
128名無し三等兵 (アウアウウー Safa-sZTl [106.131.157.45])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:08:13.78ID:zj6iEn1Ja
>>116
2ヶ月以上前の戦況判断じゃん
ほとんどの人が間違えてたよね
2022/05/15(日) 16:08:44.47ID:sHgMcrwv0
>>116
本場のQかw
2022/05/15(日) 16:08:45.45ID:v5cS7/Jp0
ベラルーシが核を持ったら、速攻で寝返ってNATO側につくだろ。
ルカシェンコ「やい、プーチン野郎。やれるもんならやってみろ!」
プーチン「じゃ、ポチッとな。(ポチッ)」
2022/05/15(日) 16:08:56.26ID:xz+VCZIQ0
>>45
何時でも何処でも直ぐに水上走行が出来るというわけでもないからそんなもんかと
実際には事前に水密を保つためのパッキンの交換とかが必要だし
今のロシア軍にそんな余裕があるとも思えない
2022/05/15(日) 16:09:02.48ID:20i9Cbfg0
>>125
露軍が各地を占領してたのもウクライナ軍を破壊するために誘い出す陽動だったのか!
2022/05/15(日) 16:09:06.26ID:JKJTGyLNa
>>126
ていうかFOXてトランプの味方だろ
それなりに偏向してるじゃん
134名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:10:23.45ID:2N/L9EMw0
>>86
アブハジア「ワイは?」
2022/05/15(日) 16:11:03.90ID:omU2hNvE0
>>118
なんかヘマやらかして将軍になれなかった奴が退役大佐な
136名無し三等兵 (ワッチョイ 8602-5OgC [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:11:17.08ID:qHwwI/YE0
>>133
そうだよ 反ワクチン言説撒き散らしてたって つまり共和党トランプ派の死者を増やすことに貢献した訳、ぶぶぶっ
2022/05/15(日) 16:11:28.93ID:oeBOdnEPr?PLT(12000)

結果だけ見るならまだ負けてるけどなウクライナ
楽観するのが一番危険、あとアメリカははよ5兆円の兵器渡せや、それでようやく五分以上
2022/05/15(日) 16:12:28.62ID:jlTJQHSE0
>>135
将軍はかなり狭き門だからな
たしか米軍だと大佐10人に1人くらいしかなれないはず

だからなれなくても必ずしも無能というわけではない
2022/05/15(日) 16:12:46.20ID:Fb3oKysFd
ロシアは戦力が確実に削られているしこれから出来る事は大きな都市を占拠して防御するくらいだろうね
ウクライナが無理して主要都市を奪還せずに周辺の街や村を確実に抑えていけば都市部は補給を断たれ孤立するだけ
侵略側が面で支配できなくなったら点に立て籠るしかないけど何のために侵略したのかそれこそ意味不明
2022/05/15(日) 16:12:47.34ID:7VniJIxFM
戦車は、ロマン
そういう時代っすね
2022/05/15(日) 16:13:10.21ID:p0pvA9XI0
>>137
ユダヤ人に隙を見せてはいけない
ギリギリで勝てるように調整しないといけない
2022/05/15(日) 16:13:23.14ID:tJEpCB5X0
じゃあ攻撃ヘリは過去の遺物?
143名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-IiCa [220.56.126.87])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:14:04.11ID:TTQb6ElM0
↓気持ちは分かるけども、習近平にそこまで影響力があるだろうか?

中国にウクライナ製鉄所の兵士救済訴え 妻ら

【AFP=時事】ウクライナ南東部マリウポリ(Mariupol)のアゾフスターリ(Azovstal)製鉄所に立てこもる兵士らの家族が14日、中国の習近平(Xi Jinping)国家主席に支援を訴えた。家族は、ロシア政府が話を聞く世界の指導者はもはや習氏しかいないとしている。

製鉄所にとどまるウクライナ兵

 製鉄所は数週間にわたりロシア軍に包囲され、ウクライナ兵らは地下トンネルに立てこもっている。

 兵士の妻5人と父親1人は首都キーウで記者会見し、救済を必死に訴えた。息子が製鉄所に残っているスタウル・ビチニアク(Stavr Vychniak)さんは、「私たちが(支援を)呼び掛けられる人物は一人しか残されていない。中国の主席だ」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ba7592680c04d003266f8d70a3aa05b46e93136
2022/05/15(日) 16:14:06.14ID:C5UnY8lcd
>>126
方向性を明言してるし、そういう層しか観ないだけまだまし
中立のフリして片方に肩入れする方がよっぽど悪質
2022/05/15(日) 16:14:31.93ID:drf80MJea
ロシアのプロパガンダでアメリカ軍退役〇〇がよく出るのは金欲しさと出世コース外れた恨みからなんだろうね
2022/05/15(日) 16:14:51.77ID:v5cS7/Jp0
>>142
ドローンで代替できることが増えて、攻撃ヘリはそうなりつつある。
2022/05/15(日) 16:14:57.00ID:sHgMcrwv0
>>126
FOXは20年の大統領選で陰謀論も垂れ流していたからな
メディアとしての信頼性の無さは上位だぞw
https://adfontesmedia.com/
2022/05/15(日) 16:15:09.85ID:jpTTZKts0
>>113
山脈越えの侵攻ルートとか兵站とか頭オカシイ事やってるのに、
存命中は破綻してないのがむしろ異常なんだよね
2022/05/15(日) 16:15:42.31ID:oeBOdnEPr?PLT(12000)

ロシア側はまた予備の戦車を大量に前線に送ってるから、それなりに物量は残ってる、支援のスピード次第だな、別にウクライナは勝たなくて良いけど
ロシアを勝たせるのだけはやめておけ、兵器全て消耗させてジワジワと嬲り殺しにするのがベスト

https://twitter.com/200_zoka/status/1525493763073880065?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
150名無し三等兵 (ワッチョイ 3995-nbRb [180.36.219.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:16:10.54ID:QSjwUKCu0
>>115
ありがとう。今読んできた。事の本質をついたいい文章だった。
2022/05/15(日) 16:16:25.65ID:l35Dl4UL0
>>23
戦力逐次投入のお手本で草
相手の装備が充実してから投入するのは騎士道精神か何か?
2022/05/15(日) 16:16:44.39ID:ZzIZP5jU0
>>133
それなりどころかハッキリ偏向してるよ。
FOXで番組を持つタッカー・カールソンなど自分がロシアの味方であると
堂々と言い切る男。頭Qでプーチンラブよ。
https://newsphere.jp/national/20220323-1/
2022/05/15(日) 16:16:50.20ID:riaarqd60
ストライカーって分類としては軽戦車だよね?
2022/05/15(日) 16:17:41.94ID:6kKeTEiu0
ドネツ川を渡り損ねて三途の川を渡っちゃったとは草
2022/05/15(日) 16:18:27.47ID:9NEX12wer
別にロシアが負けたからってウクライナが勝つわけでもないしな
スポーツやゲームは勝ち負けがはっきりするようにルールが作ってあるから
わかりやすいけど、現実の勝負はあまり勝ち負けがはっきりしない

今の所はロシアもウクライナも負けだろう
ここからウクライナが勝ったと言えるためには、
最低でも今年開戦前までの領土を回復する必要があるけど
そう簡単でもないし

一方ロシアはこれで、天然ガスの埋蔵地域を領土にしたとしても
元を取るには50年はかかるし、
なによりフィンランドのNATO加盟を招いてるから
もう負けなんだけどな
2022/05/15(日) 16:18:38.17ID:20i9Cbfg0
>>153
装輪装甲車じゃね?
2022/05/15(日) 16:19:16.00ID:l35Dl4UL0
>>106
CIAスパイがロシア軍上層部にいて、わざと60kmのピクニックさせた可能性が微レ存
やっぱ無いか
2022/05/15(日) 16:20:14.41ID:/CclCBLZ0
>>130
続き

プーチン「ちゅどーん」
2022/05/15(日) 16:20:39.07ID:omU2hNvE0
>>150
2月28日にあっさりあの結論語れるのは凄い
あの人どーいう脳みそしてんだかな
2022/05/15(日) 16:20:45.14ID:sHgMcrwv0
「Media Bias Chart」で緑のエリアにないメディアは話半分に聞いておかないとw
2022/05/15(日) 16:21:13.17ID:73czmC+x0
>>152
マッコーネルのキーフ訪問とかFOXはどう報じてるの?
裏切者扱い?
2022/05/15(日) 16:21:39.63ID:bFGhVdEYM
>>151
それしかできないから
なぜなら今以上の規模の攻勢をするだけの兵站がないから
そんなものを一昼夜で用意することはできない
だから繰り返し逐次投入するしかない
つまりこの先何があっても勝つことは不可能
2022/05/15(日) 16:21:49.14ID:+joIjaUM0
https://twitter.com/GarlandNixon/status/1525656641579933696?t=S5cTEAOfod6JoGQGOlaeMQ&s=19

アメリカはコロナとインフレで大量のホームレスが発生してる
ウクライナには無制限に金を渡してる
笑てるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 16:21:50.10ID:Gwg8XtEed
>>154
波の下にも都はあるのでございます
2022/05/15(日) 16:22:18.21ID:MfMoHJgk0
>>154
渡し賃(6文)をルーブルで決済できないので、渡れません。
狭間の世界で蠢くだけです。
2022/05/15(日) 16:22:21.60ID:UeWSk4zo0
>>116
今回の戦争でのFOXの態度にはビックリだな
以前から日本国内でFOXを拠り所にしてた一部保守のプーアノンぶりにもビックリ
逆に極左に傾き過ぎて潰れる寸前とか言われてたCNNが意外にマトモでこれまたビックリ
167名無し三等兵 (ワッチョイ 25a8-pDj/ [202.222.59.33])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:23:03.74ID:e4SqNWQe0
3月の郷土防衛隊員は持ちきれないほどの対戦車兵器を担いでいたのに
最近の画像は小銃のみのが多い
弾切れじゃ
民生用ドローンも撃墜されて足りない
日本では安いんだから、
国会議員の文書交通費とか芸人のコメント出演料でどんだけ買えるんだよ
と一言言いたいな
2022/05/15(日) 16:23:23.52ID:Pz2QqnF40
T-90は別に最新鋭兵器という訳でもなくイラクでビックリ箱と不評だったT-72の砲塔をT-80のものと置き換えた戦車だわ
それにしても後どれだけ兵器の補充が出来るんだろうな
1ヶ月前には補充効かなくなると言われて未だに戦線維持してる
169名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.130])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:23:45.99ID:ZHeFntVnM
>>55
>>93
元々ゼレンスキー大統領は州知事のほとんどがオリガルヒというウクライナで、
24人中20人の知事を解任してるし、戦闘中の前線視察も今回の侵攻前からしている。
元軍事専門家の大統領顧問はウクライナがNATOに入ろうとすると、
2021〜2022年に99%ロシアは全面侵攻してくるけど、ウクライナが勝つと3年前に言っている。
そもそもゼレンスキー大統領が大統領になったのはロシアと戦闘状態になった2014年以降だし、
覚悟が決まってない方がおかしい。
ロシアはゼレンスキー大統領は逃げないかもしれないが、裏切る奴らがワラワラ出てくるとは思っていたのかもしれん。
2022/05/15(日) 16:23:49.77ID:p0pvA9XI0
勝てはしないけど北と南みたいに分割される可能性もある
ロシアにノックアウトされることはないけど引き分けにはまだ持っていける
2022/05/15(日) 16:24:12.11ID:MfMoHJgk0
>>164
波の上には、別の種類の楽園がございます。
2022/05/15(日) 16:24:18.02ID:oeBOdnEPr?PLT(12000)

ウクライナのM777
https://twitter.com/markito0171/status/1525585862733578240
https://twitter.com/markito0171/status/1525503411734585350


こいつの成果ってどれだけ出てんだろ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 16:24:28.06ID:jpTTZKts0
>>154
匙は投げられた・・・・
2022/05/15(日) 16:24:33.96ID:JCXD+4oD0
https://twitter.com/naoskihund/status/1525280366374027264
これをマジでやってる国があるとか世の中わからんもんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 16:24:44.44ID:drf80MJea
もう右とか左とかあんまり関係ないんだよ
社会の変化に対する不満を語れるソースになるなら嫌韓でも反ワクでもQアノンでもプーアノンでもいい 

「保守」を名乗る必要性すらなくなりつつある
今のニュース速報+とか見たら分かるだろ?
2022/05/15(日) 16:25:14.22ID:06KOzXY9a
>>164
旗艦モスクワ「いらっしゃい」
2022/05/15(日) 16:26:05.93ID:sum2dUiU0
5月10日の米国ピュー社の最新世論調査によると
保守・共和党の人ほど、米国のウクライナ支援は不十分だと考えている
2022/05/15(日) 16:26:27.36ID:drf80MJea
ロシア退役大将も警鐘鳴らしてたし、去年年末にウクライナ侵攻がほぼ確実となった時点で「これは成功しない」と予想した人は結構いたと思うで
プーチンの隣にはいなかったけどなw
2022/05/15(日) 16:26:46.62ID:+joIjaUM0
https://twitter.com/AxelVonHolstein/status/1525738317538533376?t=EkFiPDcQ9kKH22q-FZiNtw&s=19

ニューヨーク銃乱射事件
犯人はネオナチやんか
大丈夫かよアメリカ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 16:26:49.93ID:wKI37oXyr
>>166
ここトランプマンセーしてた所なんで信用すらない
2022/05/15(日) 16:27:01.88ID:73czmC+x0
>>163
なんか日本のプーアノンに似てるなぁ
2022/05/15(日) 16:27:22.80ID:SDO0EeTL0
>>170
ロシアの首脳は大言壮語を吐きすぎて国内を煽りすぎてて、支持層はそんな程度の戦果だと納得しない
支持率はダダ下がりになるから、政権的に考えて負けみたいな物
自分でハードルを上げすぎてるから引き分けすら困難を極めてる
183名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.130])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:27:50.34ID:ZHeFntVnM
>>106
ウクライナの大統領顧問は3年前に、21〜22年にロシアが全面侵攻してくるけどウクライナが勝つって公言してたけどね。
2022/05/15(日) 16:28:05.99ID:omU2hNvE0
>>168
弾薬庫の防御をなんやら強化したといってたのにな
やっぱ砲塔飛んだのが1台確認されとるな
2022/05/15(日) 16:28:34.54ID:MfMoHJgk0
>>163
失業対策としてのフライングタイガーズ・・・いや、忘れてくれ。
2022/05/15(日) 16:28:37.15ID:wKI37oXyr
>>177
不十分って…まさか直接派兵しろとかか?んな事すりゃ世界大戦のトリガーや。
187名無し三等兵 (ワッチョイ d28c-EjCo [219.110.153.167])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:29:31.73ID:MANdAln90
>>186
F-35AとかB-2とかあげてええんか?!
188名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-Bz3w [106.130.189.120])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:29:41.85ID:59/h31m8a
>>178
成功する確率もそれなりにあった
ゼレンスキーが逃亡してロシアの傀儡政権ができる可能性もゼロではなかったからな
でもそれは完全に見誤り
ゼレンスキーは元芸人とはいえその経歴や過去の発言を見ればそう簡単に逃亡するような屑ではないと読むべきだった
189名無し三等兵 (アウアウウー Safa-sZTl [106.131.157.45])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:29:52.71ID:zj6iEn1Ja
>>174
お隣の国も日本に分かっているだけで年数十億円使ってやってるよ
下手したら非公開合わせて数百億円一千億円逝ってるかもね
2022/05/15(日) 16:30:19.06ID:qkBfcUTb0
>>163
アメリカでホームレスが多い地区は
不動産ヤクザが幅を利かして家賃が暴騰してる
カリフォルニアはGoogle社員がキャンピングカー暮らししたり
酷い事になっている
2022/05/15(日) 16:30:32.18ID:L490dhOc0
Qの正体ってコンスタンチン・マロフェーエフかその周辺人物だろ
FOXにも根を張ってる
2022/05/15(日) 16:30:34.44ID:drf80MJea
インフレやめろ
バイデンは正直いまいち
アメリカ軍派兵はNG
でもウクライナは勝たせろ
ウクライナにもっと武器送ってもOK

アメリカ人もわがままなやっちゃ
193名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:30:58.25ID:2N/L9EMw0
>>143
中国に踏み絵させてるだけだよ
194名無し三等兵 (ワッチョイ 3995-nbRb [180.36.219.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:31:01.15ID:QSjwUKCu0
>>172
めっちゃ動画編集してて草
2022/05/15(日) 16:31:30.61ID:73czmC+x0
ガニ大統領の醜態がわずか半年前だったからな
米ロ共にゼレも同じだと思ってしまったんだろう

ガニ大統領の逃亡についてロシアメディアは「現金をたんまり持って
逃げた」とか真偽不明の情報流してたし
2022/05/15(日) 16:31:34.09ID:SDO0EeTL0
>>192
そこに頭Qアノンが混じって保守もリベラルもぐっちゃぐっちゃになってるのがアメリカ
分断が酷すぎて笑えない
2022/05/15(日) 16:31:43.13ID:Fb3oKysFd
>>178
侵攻前にその記事を読んでロシア側にも冷静に判断できる人はいるんだなと感心したけどプーチンの周りには誰一人いなかったと
率直に進言する人は排除されてきた結果そうなったんだろうけどそこが独裁制の限界だね
2022/05/15(日) 16:32:03.63ID:qkBfcUTb0
>>185
アメリカは内需が絶好調で
人手不足で労働賃金が上がり続けてる
失業してホームレスではなく
不動産が暴騰して家賃が払えないのが原因
2022/05/15(日) 16:32:04.24ID:sHgMcrwv0
>>167
初期はキーウへ攻めてくる部隊の待ち伏せ
今は平野部で陣地戦
状況が違うから得られる絵も違ってくるし、外に出す映像はプロパガンダも兼ねているから判断は難しいね
2022/05/15(日) 16:33:04.99ID:UeWSk4zo0
ウクライナ軍 Su-25,Mi-24,Mi-8 @ドンバス
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1525737454866771974/pu/vid/1024x576/tzfPAyaqwVh0WEU2.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1525737969042202624/pu/vid/576x1024/wyAblPEPAgX1aqby.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1525738958323429376/pu/vid/576x1024/PFue0LMbGl2_FrVw.mp4
ロシア軍の対空網を潰したから飛べるようになったのか、
それとも今までも飛んでたけど映像が出てこなかっただけなのか?
201名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:33:14.65ID:2N/L9EMw0
>>154
そこはアケローン川で
2022/05/15(日) 16:34:00.86ID:73czmC+x0
>>196
そういう意味じゃ日本のほうが対ロシアに関しては意思統一できてるな
ここの住民でも安倍政権への評価の話題見てると支持政党とか結構バラバラっぽいし
一部のプーアノン以外は
2022/05/15(日) 16:34:03.64ID:49PDocw70
>>142
ジャベリンより威力の強いミサイルを車より速い速度で運べるっていうメリットはある
捜索ドローンとリンクさせて後方から撃たないと生存率低すぎるが
2022/05/15(日) 16:34:26.28ID:0N8C5kcpd
>>200
ろくなSAM車両やレーダーサイトや制空戦闘機がないんだろう
ウクライナ空軍が元気すぎる
205名無し三等兵 (アウアウウー Safa-sZTl [106.131.157.45])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:34:28.98ID:zj6iEn1Ja
>>198
将来エアストリームで気ままに旅しながら暮らしたい
206名無し三等兵 (ワッチョイ d28c-EjCo [219.110.153.167])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:34:38.11ID:MANdAln90
>>199
携行対戦車兵器は攻めてくる敵を待ち伏せするための武器だから、砲兵の撃ち合い主体の今ではあまり活躍の機会がないんだよな
最近の領土防衛隊は、自走砲や野砲で正規軍をアシストしてる
2022/05/15(日) 16:34:52.14ID:MfMoHJgk0
>>198
なるほど、そうなのか・・・
元やんごとなき家の某ご夫妻はたいへんだなぁ。
2022/05/15(日) 16:35:51.01ID:d/Drn92r0
>>45
ロシアは前線にカメラ屋とか入れてないだろ
2022/05/15(日) 16:36:13.59ID:JCXD+4oD0
南ベトナムもそうだけど指導力や士気を軽視するのがCIAの伝統なのか?
そりゃまあ一番計算しにくい要素だけどさ
2022/05/15(日) 16:36:44.36ID:UeWSk4zo0
>>172
米軍や陸自動画のテキパキ具合見慣れてるもんで
なんだかマッタリしてるように見える
2022/05/15(日) 16:36:47.05ID:drf80MJea
日本は良くも悪くも自民党一強だからな
新興野党はN党とかれいわとかいう体たらくだし
2022/05/15(日) 16:37:06.63ID:qkBfcUTb0
>>196
>>192
アメリカのインフレのそもそもの原因は
トランプが始めたアメリカファースト政策で
内需が絶好調で物資が不足している事と
新型コロナでパンデミックになった後で
トランプが400兆円の中小企業融資を行って
経済が大復活した代わりにドルがダブついたから
バイデンがしたというよりトランプがやった
2022/05/15(日) 16:37:24.62ID:JKJTGyLNa
>>200
全部、超低空じゃん
攻め方がようやく確立したのかも
2022/05/15(日) 16:37:39.36ID:sTQR3/Dn0
>>209
アフガニスタンの総崩れ見た後だとね。
215名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-Bz3w [106.130.189.120])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:37:47.40ID:59/h31m8a
>>204
低空で飛んでるからロシアの対空網を警戒してるのは間違いない
低空では歩兵の対空兵器で撃墜される可能性も上がるけど、それでも飛ばざるを得ないほどウクライナ軍が援軍を必要としてるということ
2022/05/15(日) 16:37:51.60ID:WSuKkhLya
>>172
一つ目の動画めちゃバタついてるけど、こんなんで精度出るんかい?
2022/05/15(日) 16:37:53.20ID:8nRvZCNsM
>>102
カダフィは首都で抗戦訴えたが住民に嬲り殺された
2022/05/15(日) 16:38:50.81ID:6nvk+W9x0
CIA「ロシアが侵攻すればウクライナはすぐ降伏する」
      ↓
ロシア軍上層部「CIAがそう言ってるから侵攻可能」
      ↓
ぷーちん「ヨシッ!」
2022/05/15(日) 16:39:46.15ID:oB3bWMdVr
>>209
兵站重視、作戦司令官の能力軽視が米軍の伝統。過去スレで見たぞ。
2022/05/15(日) 16:40:13.02ID:oeBOdnEPr?PLT(12000)

>>216
二ヶ月の訓練じゃこんなもんなんだろうな
2022/05/15(日) 16:40:19.33ID:KJjwzOWqd
無理を承知だが、陸自の野砲を米軍に貸与して、米軍がウクライナに野砲を貸与
みたいなドミノ的な軍事支援できんかな。
2022/05/15(日) 16:40:26.76ID:qkBfcUTb0
>>200
>>213
戦闘機が超低空で飛ぶのはS-300網を回避するためだけど
超低空で飛べるのは短距離防空網のトールなどを破壊した後だから
で、トールを破壊したのは砲兵やバイラクタルだな
2022/05/15(日) 16:40:43.39ID:MfMoHJgk0
>>209
あの頃の北ベトナムは異常。
高潔なカリスマ指導者・ホーおじさん。
森の軍事大学出身の大将軍・ザップ兄貴。
大日本帝国陸軍のマジキチエッセンスを注入されたベトコン達。
こんなのと戦うアメリカが不憫でならない。
224名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.121.242])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:40:44.95ID:3ek4kZGlp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1525739210464202752?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw
撃墜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 16:40:49.49ID:sum2dUiU0
https://pbs.twimg.com/media/FSv4W9FWQAEscjm.jpg
アメリカの銃撃犯はNWOとDSの信奉者で、アメリカの黒人化はユダヤ人と裏のエリートが原因だと考えている

ああ
2022/05/15(日) 16:40:50.72ID:wKI37oXyr
>>218
現場猫案件とかイヤヤ……
2022/05/15(日) 16:41:11.94ID:MVbOjJ/a0
しかし、安倍は逃げ出さずにもう一期続ければ歴史に名前を刻めたし、直接ロシアに意趣返しできたのにな
歴史にのこったのはいつか抜かれる最長政権だけというね
肝心な時に逃げる奴は機会も逃すもんだな
228名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-8kWB [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:41:16.48ID:v5xf0/7p0
>>182
大ガミラスもそんな感じで臣民は無敵ガミラス軍が戦果を上げ領土を拡大できるのが当然と思っていた
それに大きな危機感を感じた総統閣下は、ヤマトが本星に攻めてきたのをいい口実に、
「ガミラス人を目覚めさせるため」ヤマトもろとも首都バレラスを自らの手で吹き飛ばそうとしました
プーチンがロシア人の目を覚ませるためにウ軍をモスクワにわざと侵攻させて核で街ごと滅ぼすのと同じです
2022/05/15(日) 16:41:28.09ID:LR/O3yw5a
>>55
ゼレンスキーは逃げ出すか暗殺して、ヤヌコビッチが傀儡政権を打ち立てて、ロシア軍に国内の治安維持のための介入要請。
ウクライナ軍は逃げ出すと言うより、新国防大臣が抵抗禁止を命ずるので、混乱の中、一部の跳ねっ返り以外は大臣の命令に準じて渋々武装解除に応じるだろうね。
2022/05/15(日) 16:41:41.78ID:Fb3oKysFd
>>217
あれは住民じゃなくてカダフィの身柄を巡って民兵の派閥で奪い合いになって身柄を取れなかった側が悔し紛れにその場で射殺したんでしょ
なんかもう土人過ぎて呆れた記憶が
2022/05/15(日) 16:41:41.89ID:JKJTGyLNa
>>217
典型的な独裁者だったからね
プーチンもそうなる
2022/05/15(日) 16:42:41.09ID:SDO0EeTL0
>>212
アメリカ人がそんな昔のこと覚えてるわけない
2021年の株価の伸びとかはもう忘れてる
でもバイデンの環境規制による原油高騰は覚えてるから仕方が無いね
233名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.121.242])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:42:42.94ID:3ek4kZGlp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1525742538313048064?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw

https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1525742787521826816?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw
英国
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 16:44:19.56ID:49PDocw70
アフリカはまだ部族社会が並行して残ってるのが凄いわ
日本で言えば熊襲とか隼人だろ
2022/05/15(日) 16:44:22.69ID:omU2hNvE0
>>209
作家の故佐藤大輔が言うには
アメリカ人の合理主義からくるありがち錯誤らしい
自分らが合理的なもんだから相手も合理的な筈と思いがちなのだとか
なもんで時々不合理な行動する変な奴を見誤る
2022/05/15(日) 16:44:27.42ID:qkBfcUTb0
>>223
いや、ベトコンのゲリラ戦術は
ヴォー・グエン・ザップが座右の書にしてた
孫子の兵法が元で、旧日本軍の戦略や戦術思想とは異なる
237名無し三等兵 (ワッチョイ 3995-nbRb [180.36.219.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:44:42.87ID:QSjwUKCu0
おまえら陸自の練度を見慣れすぎや
2022/05/15(日) 16:45:14.20ID:bh9/ZaUhp
>>179
こういう奴がロシアとトランプ推してるんだろうな
2022/05/15(日) 16:45:46.80ID:JKJTGyLNa
蘊蓄じいさんは自粛してね
240名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.121.242])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:46:04.36ID:3ek4kZGlp
https://twitter.com/jpg2t785/status/1525743325453553664?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw
BMPT
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 16:46:48.34ID:UeWSk4zo0
>>224
ウクライナ人のやってる日本語SNSで頻繁に出てくる「ラシスト」って言葉、
ラテン語系のラシスト(人種差別主義者)かと思ってたんだが
ロシア+ファシスト=ラシストだったんだなw
2022/05/15(日) 16:48:33.34ID:HSPUN6fyd
モスクワ裁判でショイグがプーチンの頭叩いてMPに腕を押さえられる動画下さい
2022/05/15(日) 16:49:36.26ID:APzR9KER0
>>240
ターミネーターきた
2022/05/15(日) 16:50:26.80ID:bh9/ZaUhp
ロシア軍はセベロドネツク、ソレダール、バフムートへの攻勢を準備中❗。

ウクライナAFU参謀本部によると、そこではオークが2個大隊の戦術集団まで移動してきたという。

"敵は東部作戦区域で攻勢を続けている。占領者は、接触線全体とウクライナ軍の防御の深さで射撃行動を行う。
2022/05/15(日) 16:50:27.16ID:omU2hNvE0
>>240
これ一番やっかいじゃろ
2022/05/15(日) 16:51:33.37ID:+joIjaUM0
セベロドネツクはもう撤退するしかないだろ
247名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.121.242])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:51:33.43ID:3ek4kZGlp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1525745402783617024?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw
サイバー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 16:51:34.75ID:qkBfcUTb0
>>232
>でもバイデンの環境規制による原油高騰は覚えてるから仕方が無いね

確かにこれは肝だな
アメリカ人はなんでバイデンはシェールガス採掘再開せんのやって怒ってるだろ
石油事業のあるテキサスのビジネスマン達はそう
バイデンは法人税増税するって言い出したからそれはインフレ対策にはならんだろって
さらに敵を増やしてる
民主党の経済政策は反新自由主義・親社会主義だから財界からの反発は大きくなるね
2022/05/15(日) 16:52:21.21ID:49PDocw70
本家のM777も思いっきり後退して土掘ってるからそういうものなんだろう
FH70より軽く作ってる分、反動を質量で吸収できない
https://www.youtube.com/watch?v=kb3tfk8dxvU
2022/05/15(日) 16:53:11.74ID:bh9/ZaUhp
>>240
どちら側の武器?
2022/05/15(日) 16:53:27.47ID:r3ZLB/5h0
>>42
残骸らしき画像出てたし使われてるけど機密扱いなんでないの?
2022/05/15(日) 16:53:31.95ID:KZpWNOhHr
>>250
ロシア
2022/05/15(日) 16:54:10.12ID:MVbOjJ/a0
>>228
ミハイル「大統領、お願いです。もうやめてください!まだお気づきになりませんか。大ロシアと言えど敗れることはあったのです。
これ以上の戦いはロシアの自殺行為です!やめてください。
そして遅まきながらウクライナとの和平を、話し合いによるウクライナとの共存の道を、大統領!!」
2022/05/15(日) 16:54:28.85ID:qkBfcUTb0
>>241
アメリカ人はレイシストって発音するけど
ヨーロッパのラテン人はラシストって言うからね
ウクライナがロシアをラシストって呼ぶのは
西側全体をネオナチ呼ばわりしてヘイトしてるからだろう
2022/05/15(日) 16:54:48.56ID:d/Drn92r0
>>192
ロシアが核の引き金を引くだろ
核保有国同士は喧嘩できない
2022/05/15(日) 16:58:05.52ID:p0pvA9XI0
テルミナートルは脅威だが数を揃えられるかが問題だな
5年の期間でどれほど生産されたかな
257名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.121.242])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:58:26.28ID:3ek4kZGlp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1525745402783617024?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw

ロシアの位置でロケットを空中に発射するウクライナのMi-8ヘリコプターのビデオ。
サーキュレーター?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 16:58:48.38ID:73czmC+x0
>>242
大川周明やシュトライヒャーポジションは誰だろうな
ジリノフスキーが生きてたらあいつだろうが
259名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.121.242])
垢版 |
2022/05/15(日) 16:59:37.11ID:3ek4kZGlp
https://twitter.com/ralee85/status/1525739018868166656?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw

ロシアの位置でロケットを空中に発射するウクライナのMi-8ヘリコプターのビデオ。
サーキュレーター?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
260名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.121.242])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:01:41.35ID:3ek4kZGlp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1525747669188358144?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw
泥棒
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
261名無し三等兵 (ワッチョイ d28c-EjCo [219.110.153.167])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:01:58.22ID:MANdAln90
本日の大本営発表はまだだよね?
2022/05/15(日) 17:03:39.57ID:UeWSk4zo0
>>259
旧ソ連・ロシア軍機はコックピットの扇風機が伝統だよね
ガラスの曇り止めという説があるけど、何なんだろう?
263名無し三等兵 (ワッチョイ da7b-ZBTA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:04:06.27ID:qkBfcUTb0
>>240
>>245
このスレでもしばしば議論されているように
大砲を持った戦車はもう不要になる時代に来ているかもしれないという考えを
裏付けるような動画ではあるな
30ミリ自動機関砲を積んだ装甲兵員輸送車がマリウポリで活躍してるのを見てもそう思ったから

BMPTターミネーターのスペック
・30mm機関砲2A42連装式
・30mm自動擲弾銃AGS-30もしくはAGS-17を2門
・7.62mm機銃
・9M120-1「アターカ」対戦車ミサイルを4発搭載
2022/05/15(日) 17:04:08.94ID:p0pvA9XI0
BMP-Tは良いコンセプトで作られた兵器だな。まさに対ウクライナ兵器だ。
しかし少ない期間でしか生産されてない。ロシア軍に先見があれば危なかった
2022/05/15(日) 17:04:43.86ID:73czmC+x0
>>260
プーチン虐殺レイプラシスト戦車隊ってw
266名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.121.242])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:05:07.93ID:3ek4kZGlp
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1525748088425844737?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw
英国
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
267名無し三等兵 (アウアウウー Safa-nyNy [106.155.11.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:06:01.54ID:+o5rsqw0a
>>264
高いんですよ…
T-90による更新がいつのまにかT-72BM3になってるのと同じ
ロシア軍は貧乏なんです
268名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.121.242])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:08:43.86ID:3ek4kZGlp
セベロドネツク近郊のウクライナでロシアのBMPT戦車支援戦闘車両が最初に目撃されたと報告されています。中央軍管区は最近、第90戦車師団にBMPT会社を設立しました。
だそうです
269名無し三等兵 (スッップ Sd70-UOR+ [49.98.137.127])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:08:55.07ID:BD6mKL17d
!! ロシア軍侵攻に関する2022年05月15日06時現在の作戦情報 軍参謀本部より

▪ ロシア軍の侵攻に対するウクライナ国民の英雄的対決の第八十一期が開始された。

▪ 相手は東部作戦地帯での攻撃行動を止めない。

▪ボリンとポリシラコム方面で、相手は積極的な行動を費やすことはなかった。ベラルーシ共和国の領土から我が国の領土内の物体をミサイル爆撃する任務の脅威が残っている。国境地帯では、ベラルーシ共和国軍の部隊による示威行動や挑発行動が行われる可能性が排除されていない。

シヴェルスラコム方面では、ブリャンスク、クルスクのウクライナ・ロシア国境付近の警備を強化し、チェルニヒフ、シュミの両地域で砲撃、航空攻撃を継続中。

▪スロボジャンスキー方面では、敵は攻撃力回復のため、部隊再編成、弾薬・燃料油の補給策を講じている。
270名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-EjCo [106.132.224.79])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:09:12.69ID:LjVb+1oea
ハンガリー新大統領が就任式でロシア非難しウクライナEU加盟支持だって
首相のオルバンは親ロシアだけど
大統領の方が権限強いのかな?
271名無し三等兵 (スッップ Sd70-UOR+ [49.98.137.127])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:09:52.01ID:BD6mKL17d
続き

▪ハリコフ方面では、敵の部隊は活発な戦闘を指揮していない。

▪スラブ方面では、敵はウクライナ国防軍部隊を発砲。我が軍の防衛を突破しようとしたが、成功しなかった。▪ウクライナ国防軍部隊は、我が軍の防御を突破しようとしたが、成功しなかった。

▪相手はバフムツク方面での成功を展開しようとしている。敗れはしたが、Limansky、Severodonetsky、Avdiiv、Kurakhiv 方面への攻勢を継続している。リマンスイコム、バフムツイコム方面の敵部隊の再編成が祝われている。

マリウポリ市では、アゾフスタル工場周辺での我が部隊の阻止が続いている。ザガルブニキは空爆と砲撃の原因となることを止めない。

ピブデンノブジルコム方面では、積極的な戦闘の相手が過ごさなかった。多忙な陣地を維持し続ける。航空偵察と国防軍陣地への砲撃に主力を注いでいる。

敵部隊の士気と心理状態は依然低く、敵部隊は人員と装備の損失を受け続けている。

入手可能な情報によると、ウクライナでの戦闘で黒海艦隊第810別働隊が大きな損害を受けたことに関連して、同旅団に黒海艦隊の乗組員を含む他の入港部隊から人員を補充することが決定された。

前日、陸軍及び空軍の防空部隊により8つの航空目標が撃墜された:オルラン10型BPLA7機、航空機1機。

▪ 航空部隊は、引き続き空から敵に激しい打撃を与え、我が部隊の戦闘行動を支援した。特に、小隊支援ポイント、指揮観察ポイント、装甲車10台、敵の個人倉庫を破壊した。

▪ドネツク、ルハンスク方面では、過去24時間に12の敵の攻撃を撃退し、戦車8両、大砲5基、戦闘装甲車9台、敵車両5台が破壊された。ロシア占領軍や他の方面でも損失が発生している。

🇺🇦 共に勝利しよう! ウクライナに栄光あれ!
272名無し三等兵 (スフッ Sd70-jAL2 [49.106.207.232])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:10:32.56ID:BUlYJoIHd
>>7
オバマ、トランプ、バイデンと他国に介入しない事を基本とする大統領だからな
2022/05/15(日) 17:12:00.30ID:p0pvA9XI0
>>267
自衛隊は買うべきだな。素晴らしい兵器だ。ゲリラ戦での被害を大幅に減らしてくれる
2022/05/15(日) 17:12:06.21ID:oZ6JdcTf0
いくら周辺視野を強化しようが、歩兵の索敵能力には及ばないよ
練度の高い歩兵こそが市街戦の王様
2022/05/15(日) 17:13:25.86ID:GgQgGqdh0
>>200
3本目凄い
2022/05/15(日) 17:13:54.35ID:omU2hNvE0
>>263
歩兵と組み合わせてジリジリこれに押されると嫌だな
遮蔽物が遮蔽してくれない感がパない
277名無し三等兵 (ワンミングク MMa8-BulP [221.184.105.17])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:15:24.32ID:cqomdctiM
今日の戦果 速報版
https://i.imgur.com/IQiJJl8.jpg
2022/05/15(日) 17:16:09.03ID:a0duGtS50
>>270
ドイツとかと同じで大統領は儀礼的な役割しかない
政治の実権を持ってるのは首相
2022/05/15(日) 17:16:18.57ID:p0pvA9XI0
>>274
歩兵と随伴歩兵の両方を守る戦車だから索敵にも絶大な効果が期待できるよ。
練度の高い歩兵は限りがある。
280名無し三等兵 (ワッチョイ f202-tnP3 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:16:50.47ID:uKPUCYR+0
ロシア軍の死者2336人=BBC検証

BBCニュース・ロシア語は開戦以降、ウクライナで戦うロシア部隊の損失について、公式発表や地元メディア報道、
ソーシャルメディア、ロシア軍人の親族への聞き取りなどをもとに検証を続けている。
現時点までに、2336人のロシア軍人の死亡を確認している。名前や階級、所属部隊も確認している。これは
、ロシア国防省が3月に発表した公式死者数のほぼ2倍にあたる。
犠牲者の25%は、偵察活動や襲撃作戦に投入される空挺部隊の兵士や海兵隊員。
犠牲者のほとんどは、ロシア国内で最も開発が遅れている地域や経済的に困窮している地域の出身者だった。
モスクワ市民はロシア人口の9%を占めるが、同市出身の軍人で死亡が確認されたのはわずか3人だった。

ウクライナ当局はこれまでに2万7000人近くのロシア兵が死亡したとしている
281名無し三等兵 (ワッチョイ dc01-eCJK [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:17:20.13ID:6gIy9VMx0
オーストラリアは今週21日に総選挙だけど
労働党が支持拡大しててモリソンが危ない
クアッドもあるのにこのタイミングで政権交代はキツい
2022/05/15(日) 17:17:56.73ID:q1K/9LA+M
セベロドネツクの近況がよくわからない
ロシア軍の進攻が停滞気味な一方ですでに市街戦になってるって投稿もあるし
283名無し三等兵 (ワッチョイ dc01-eCJK [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:18:49.62ID:6gIy9VMx0
>>277
戦車がたったの2?
少な過ぎて逆に新鮮
284名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:18:55.74ID:ND80YyaL0
>>281
それは危ないね。インドのロシア寄り姿勢といい、クアッドはお通夜になり
そうだね。
285名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:19:01.25ID:ND80YyaL0
>>281
それは危ないね。インドのロシア寄り姿勢といい、クアッドはお通夜になり
そうだね。
2022/05/15(日) 17:19:05.06ID:jywBiRs20
戦車+2とは大きく減ったな
2022/05/15(日) 17:19:29.98ID:OOevMTTH0
>>280
戦車で黒焦げのまま放棄されたり、
ウクライナ軍が死体を保管してるのは
カウントされないんやろ
2022/05/15(日) 17:19:33.35ID:qkBfcUTb0
>>264
早期に量産体制を確立して
この戦争の主力兵器として投入していたら
歴史が変わっていたかもしれないな
2022/05/15(日) 17:19:43.51ID:bh9/ZaUhp
>>280
いやいや2000人しか死んでないとかあり得ないだろww
2022/05/15(日) 17:20:27.80ID:OOevMTTH0
>>289
確認がとれた人だけやろ
2022/05/15(日) 17:21:31.75ID:6prkX4M+0
>>270
大統領は儀礼だけ
オルバーンが2回目の首相として過ごしてきた12年間で4人目の大統領だし
292名無し三等兵 (ワッチョイ d28c-EjCo [219.110.153.167])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:22:41.28ID:MANdAln90
>>277
戦車は攻勢に出る時に使う(そして失われる)兵器なので、戦車を少ししか撃破してないということはロシア軍が守りに入ってることを示してる
2022/05/15(日) 17:22:52.96ID:dJLQHAu00
>>289
ロシア国内だと行方不明者(確認が取れてない人間)が多いのが問題になってるみたい
ロシア軍自体が正確な死者数を掴めていない可能性も結構高いと思う
294名無し三等兵 (ワンミングク MMa8-BulP [221.184.105.17])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:23:47.98ID:cqomdctiM
今日の戦果 Z版
https://i.imgur.com/o6vfeNA.jpg
2022/05/15(日) 17:24:28.55
BMP-1がドネツ川で残骸の山になってるのに今まで最新鋭のBMP-Tが確認されてなかったってのは興味深いな
本土防衛のための本来は引き抜いちゃいけない部隊をついにウクライナに投入してる?
2022/05/15(日) 17:24:58.30ID:0N8C5kcpd
ロシアの言う死者はロシアに死体で帰ってきた数しかカウントしてないぞ
2022/05/15(日) 17:25:13.02ID:9K+VB/40d
>>293
鶏小屋で焼却してるみたいだからね…
298名無し三等兵 (ワンミングク MMa8-BulP [221.184.105.17])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:25:31.32ID:cqomdctiM
今日の戦果
https://i.imgur.com/8kWg5o5.jpg
昨日
https://i.imgur.com/a32AB9V.jpg
一昨日
https://i.imgur.com/RquHCav.jpg
299名無し三等兵 (ワッチョイ 98ed-hFP2 [125.196.5.154])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:25:43.21ID:34i3GqIn0
行方不明の定義はなんなんだろうな
携帯は没収されてるから個人的な連絡は取りずらいだろうし
2022/05/15(日) 17:26:08.71ID:T5pK6+Tjd
>>266
豚ちゃん(オーク)が可愛いw
301名無し三等兵 (スッップ Sd70-UOR+ [49.98.137.127])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:26:16.61ID:BD6mKL17d
>>294
ロシア語しかないのはどう考えて国内向けだな
2022/05/15(日) 17:26:27.94ID:oeBOdnEPr?PLT(12000)

ロシア軍イジュームの補給断たれたから南下してんのかよ、じゃあ全滅じゃん
303名無し三等兵 (ワッチョイ f202-tnP3 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:26:48.58ID:uKPUCYR+0
4月に出てきた文書では
ウクライナ軍(義勇兵が含まれてるかは定かでは無い)
2万3000人死亡だったな

反転攻勢に成功しているかのように報じられてるけど
実際に奪還できた地域は
1ヶ月前に撤退済みだったハリコフ近辺のみ
それを除けば4つの小さな村だけだな

6月中旬から反撃が始まると
米大本営は言ってるけど
定かじゃないね
2022/05/15(日) 17:26:53.37ID:OOevMTTH0
巡洋艦モスクワの乗組員たちは、行方不明扱いで処理されてるって、乗組員の父親がTwitterに報告してた
2022/05/15(日) 17:27:48.42
この角度での焼夷弾映像は初めてみた
恐ろしい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1525721285921329155/pu/vid/1280x720/uI9KxUFW9Qczx9Fa.mp4
2022/05/15(日) 17:27:54.99ID:m7kzBal0a
>>298
戦車装甲車の戦果激減なのに兵隊は200いってるのは何でだ?
2022/05/15(日) 17:28:12.59ID:49PDocw70
戦車乱獲しちゃったか
308名無し三等兵 (ワッチョイ d28c-EjCo [219.110.153.167])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:28:52.79ID:MANdAln90
>>306
戦争や装甲車が撃破されても人はあまり死なない
2022/05/15(日) 17:28:57.44
週末はいつもロシア軍はおやすみモードだろう
310名無し三等兵 (ワンミングク MMa8-BulP [221.184.105.17])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:29:39.05ID:cqomdctiM
おまけ
https://i.imgur.com/CWuuQ9h.jpg
韓国人ボランティア
顔出し大丈夫
311名無し三等兵 (ワッチョイ f202-tnP3 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:29:40.51ID:uKPUCYR+0
2万7000人が実際は2300人だったとはなw
とんだ大本営発表だ

行方不明や確認が取れてないのも合わせても
5000人ぐらいだろ まぁそれでもかなりの損害だけどね

負傷者合わせたら2万人ぐらい居るかもね
2022/05/15(日) 17:30:09.21ID:dJLQHAu00
>>309
補給と再編成のお時間
今はドローンと砲撃があるから、それほど休憩できるかどうか分からないけどね
2022/05/15(日) 17:30:18.46ID:m7kzBal0a
>>308
今日は陣地破壊主体って事かな
2022/05/15(日) 17:31:12.39ID:MM6zJsKS0
>>310
若い時の戦場カメラマンぽい
2022/05/15(日) 17:31:18.92ID:9XoW1f/Hd
ソースも貼らずにロシア軍2000人死亡、ウクライナ軍2万3000人死亡と主張するとかプーアノン丸出しで笑える
2022/05/15(日) 17:31:48.37ID:qkBfcUTb0
>>311
ID:uKPUCYR+0
おまえ一人で頑張ってるプーアノンだけど
孤立無援で苦しそうだな
最後、虚しくなって部屋で首吊ってそう
2022/05/15(日) 17:31:53.32ID:bh9/ZaUhp
>>310
戦車のカメラマンやん
2022/05/15(日) 17:32:12.53ID:M2ulH7gW0
トラックと装甲車は似たようなペースで消耗してるほうが問題な気も
2022/05/15(日) 17:32:12.98ID:p0pvA9XI0
これからの戦車の運用はテルミナートルと随伴歩兵を組み合わせることだね
しかし素晴らしい着眼点の兵器だ。ロシアは本当におしいな
320名無し三等兵 (ワッチョイ be6a-5/8R [183.86.44.199])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:32:37.50ID:0tRnZTPd0
ウクライナに勝利してほしいけど
情報戦とかとか言うやつでロシア、ウクライナお互い調子の良い事ばかり
流していだけ
本当はとっちが有利なのか訳わかんないやな、ウクライナ本当に勝てんのかい、
庶民が凶暴なロシアに連れていかれるばかり、とっとと型を付けてほしいわ。
321名無し三等兵 (アウアウウー Safa-sZTl [106.131.157.45])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:33:02.48ID:zj6iEn1Ja
>>293
戦死したと正直に言ったら遺族にお金を払わないと行けないからね
脱走して行方不明がロシアに取って1番好都合
2022/05/15(日) 17:33:17.10
3ヶ月近く戦争をして目標には程遠いぐらいにしか進めてなくて死者が2000人程度なら
それは士気が低くてへっぴり腰で戦ってるってことになるぞ
2022/05/15(日) 17:33:44.69ID:bh9/ZaUhp
>>320
ロシアが有利ならセベロドネツクの攻略オンリーにしたなんて惨めな結果にはなってないのだよ…
2022/05/15(日) 17:33:49.65ID:UeWSk4zo0
>>280
キエフとチェルニヒフからロシアに返還されるロシア兵遺体の貨車に積み込み作業
北部での戦闘が収まったので保管されていた遺体の返還が国際法に基づき始まったものである
t.me/ukrainenowenglish/8040

こういうゴミみたいに扱われる死体入れたら万は簡単に越えるんじゃね?
2022/05/15(日) 17:35:01.00ID:oeBOdnEPr?PLT(12000)

https://i.imgur.com/udlv3C6.jpg


この二箇所ウクライナが抑えたなら補給無しだからイジュームのロシア軍全滅だと思うんだが、これマジ?
2022/05/15(日) 17:35:16.24ID:9XoW1f/Hd
プーアノン「ロシア軍死者0.2万人、ウクライナ軍死者2.3万人!ソースは俺の脳内」

元国防総省の偉い人「ウクライナ軍とロシア軍のキルレは1対5から1対7」

ロシア軍の死者が2000人ならウクライナ軍の死者は400人も居ないなw
2022/05/15(日) 17:35:50.51ID:LwqYIAfTM
今日の戦果

あれー?
戦車少ない
2022/05/15(日) 17:35:54.03ID:bh9/ZaUhp
LPRでは、動員された男性の妻が抗議するために街頭に出ました。
集会の間、彼らはロシアの兵士がハリコフの方向に隠れることなく彼らの夫を退却させて去ったと言いました。
女性は状況を公表し、LPRPasechnikのリーダーとの会合を要求したい
https://mobile.twitter.com/antiputler_news/status/1525752012176080897?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 17:36:31.88ID:49PDocw70
ターミネーターは長距離ならジャベリンで撃破できる
市街戦番長だからセベロドネツク正面攻撃に使うんだろう
迂回や包囲は全て失敗して、正面ゴリ押ししか無くなった
2022/05/15(日) 17:37:15.79ID:LwqYIAfTM
渡河失敗して露助大損害のはずなんだけど

もう数日前に集計されてたっけ?
2022/05/15(日) 17:37:52.66ID:OOevMTTH0
ドネツク共和国、ルガンスク共和国の兵隊はロシアの戦死者にカウントされない
2022/05/15(日) 17:38:35.29ID:49PDocw70
>>328
デブばっかりだな
貧乏で炭水化物中心の食事なんだろうか
2022/05/15(日) 17:38:41.86ID:bh9/ZaUhp
もう親露派はもたんかもな
ロシアへの不信感凄そう
2022/05/15(日) 17:38:51.14ID:9XoW1f/Hd
>>320
ウクライナ軍の戦果報告は人的損耗と車両損耗に関してはかなり正確
これは情報戦とかではなく3月の時点でロシア軍が犠牲者に配った勲章の数とウクライナ軍の戦果報告がほぼ一致していた事からも証明されている

ロシアとウクライナどっちもどっち論を展開する人間に限ってロシアの馬鹿みたいなプロパガンダは鵜呑みにしがちだから気をつけろよ
335名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:38:59.24ID:ND80YyaL0
東部2州のロシアシンパは行き場がないね。ロシア本国が引き取るのが
当然だろうが、引き取り拒否とは利用するだけ利用して切り捨てる
いつもの手段だね。
2022/05/15(日) 17:39:00.82ID:xz+VCZIQ0
>>330
とっくに
そもそも一日で起きたイベントでもない
2022/05/15(日) 17:39:20.50ID:0N8C5kcpd
>>325
そこもう抑えたなんて話あったか?
2022/05/15(日) 17:39:21.84ID:OOevMTTH0
キルギス共和国や、ウズベキスタン共和国、チェチェン共和国の兵隊の死者は戦死者としてカウントされるの?
2022/05/15(日) 17:40:23.27ID:9XoW1f/Hd
>>338
出自がどこであれロシア軍の契約兵ならカウントされる
そもそもキルギスもウズベキスタンも派兵していないだろ
2022/05/15(日) 17:40:48.22ID:m7kzBal0a
>>329
ジャベリンみたいなIR誘導のトップアタックミサイルへの対策はイマイチっぽいな
2022/05/15(日) 17:40:48.46ID:sWCetw5J0
ゼレンスキーの学歴や家庭みていたら、ただの芸能人と違うのは分かるだろ。
親父は学者、母親はエンジニアだった?
2022/05/15(日) 17:41:42.35ID:APzR9KER0
>>327
もうロシア軍の戦車が少なくなってるんだろう
2022/05/15(日) 17:41:45.43ID:0N8C5kcpd
ターミネーターは数も少ないし戦局変えるほど活躍しないだろうな
2022/05/15(日) 17:41:47.95
>>341
どんな血筋でもちんちんでピアノ引いていたのは変わらないぞ
2022/05/15(日) 17:41:50.05ID:9K+VB/40d
>>325
ボロバの橋落とした位だからもう撤退済みなんでないの?
2022/05/15(日) 17:42:14.80ID:OOevMTTH0
>>339
国としては派兵してないが、契約兵として戦死してる。
あと未承認国家の、南オセチア共和国の兵隊もかなり死んで、大統領選挙で親ロシア派が落選したね。
2022/05/15(日) 17:43:39.63ID:9XoW1f/Hd
ウクライナ軍の戦果報告のうち人的損耗は3月の時点でロシア軍が犠牲者に配った勲章の数とウクライナ軍の戦果報告がほぼ一致していた事、車両損耗もOryxの画像分析とあまり乖離していないことなどからウクライナ軍の発表は割と受け入れられている
これを情報戦と言うのはロシアプロパガンダの影響を受けすぎだろ
2022/05/15(日) 17:43:45.24ID:2peqzBmO0
>>303
4月に出て来た文書のソースは無いんか?
そんなのあったらここで散々話題にされてるだろ
349名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.55.74])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:43:50.18ID:w9coC8vua
>>333
親露派というか、ド(ル)人共の指導部はもうもたないだろうね
例の越境拒否案件、盛大なウクライナへの援護射撃になりそう

ついでに南オセチアがジョージアに融和的になるかもしれない
2022/05/15(日) 17:44:15.51ID:KhASc0gv0
東京都知事
大阪府知事
宮崎県知事
ウクライナ大統領
2022/05/15(日) 17:45:06.67ID:OOevMTTH0
>>350
青島幸雄
横山ノック
東国原
ゼレンスキー
352名無し三等兵 (ワンミングク MMa8-BulP [221.184.105.17])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:45:06.69ID:cqomdctiM
モスクワ警戒警報レベル5 MAX
https://i.imgur.com/fUYaPOy.jpg
2022/05/15(日) 17:45:58.95ID:9XoW1f/Hd
>>348
そいつ頑なにソース貼らないだろ プーアノンだからw
2022/05/15(日) 17:46:08.66ID:r3ZLB/5h0
越境拒否の話なんて当然知るよしもないのだ
2022/05/15(日) 17:46:22.87ID:xpGjNWSP0
韓国人「韓国は西洋人だからNATO加入が許可されたのだ」「韓国が必要とされていることの証拠である」「最上級クラスのゴミの性格で...」「中国と根が同じ国であります」海外の反応

http://blog.livedoor.jp/kaigaisoku/archives/37431728.html
2022/05/15(日) 17:46:24.04
>>349
でもドンバスの指導部はもはやロシアにも逃げられないから戦うしかないぞ
2022/05/15(日) 17:46:35.09ID:ggqMb0ss0
>>320
ウクライナには勝ちはない
かといってロシアが勝つわけでもない
358名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:47:27.41ID:ND80YyaL0
>>357
ウクライナの勝利条件はウクライナ全土の解放だろう。ロシア全土
征服なら不可能だがね。
359名無し三等兵 (ワッチョイ debd-/sky [49.129.242.50])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:47:33.40ID:IPo+9AS00
ウクライナって死刑ないけどド・ル人共に関しては外患誘致として即決裁判で殺して欲しいわ
2022/05/15(日) 17:47:37.51ID:pDmJLP2D0
>>280
盾に使ったなんとか共和国とかの連中はロシア軍の戦死者じゃないという扱いかね。
2022/05/15(日) 17:47:33.71ID:TQjK+jkX0
ちんこ芸って言っても見せてないじゃん
2022/05/15(日) 17:49:48.76ID:IGLisnAZa
ロシアはどれだけ大本営発表やらかしたところで
不都合なことはないからなあ。
一方、支援が欲しいウクライナは盛るにしても
やり過ぎはしにくいだろう。
2022/05/15(日) 17:49:55.35ID:9XoW1f/Hd
>>280
こいつソースすら貼って無いけど軍板ってニュース記事を装って個人の感想文を書き込めばそれが受け入れられるのか
364名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.55.177])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:50:57.95ID:VYffOrrMa
>>356
政府はそうでも、そこに残ってる市民がついていけるかはまた別
市街戦は士気と帰属意識が高くないと戦えない
365名無し三等兵 (ワントンキン MM88-9GDq [153.236.126.2])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:51:45.05ID:7GwwKR7sM
ウクライナ国産の155mm自走榴弾砲もプロトタイプが前線に投入され始めたみたいだね
366名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:51:46.86ID:PvnMVsxT0
>>362
SNSなどで世界から注目集めたいなら、なるべく正確な情報を出して信頼得る必要があるからなあ
367名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.55.177])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:52:06.93ID:VYffOrrMa
>>357
ウクライナの戦略目標はウクライナの独立維持と領土の保全
勝利まであともう少しだが?
2022/05/15(日) 17:52:12.32ID:DQ4h7rJud
>>344
ピアノをチンポで弾き、ロシアには一歩も引かない男ゼレンスキー
2022/05/15(日) 17:52:26.41ID:Umx5R46h0
ロシア軍舐めてるアホ

北海道に上陸占領されても良いのか?

あまりロシアを挑発するな
2022/05/15(日) 17:52:33.32ID:IGLisnAZa
ロシアとしては、ロシア軍撤退後にウクライナが親ロシア派を報復で虐殺して
くれたほうが都合良かろう。ほれみろウクライナが虐殺してんじゃん、ってな。
置いてけぼり推奨だろう。
2022/05/15(日) 17:52:45.95ID:OFukRtAq0
>>277
タンク2両ってのはもう戦場で見られなくなりつつあるってことなんかな
装甲車3000両破壊まであと少し!
2022/05/15(日) 17:52:46.34ID:OOevMTTH0
まとめると。

巡洋艦モスクワに乗ってた徴用兵は戦死でなく行方不明扱い。
ドネツク、ルガンスク共和国の兵士は戦死してもロシア軍の戦死者に含まれない。
キルギス、ウズベキスタンとかからの契約兵は戦死したらロシア軍の戦死者に含まれるのか不明。
2022/05/15(日) 17:52:54.78ID:9XoW1f/Hd
ロシア軍の死者100万人=BBC検証

BBCニュース・ロシア語は開戦以降、ウクライナで戦うロシア部隊の損失について、公式発表や地元メディア報道、
ソーシャルメディア、ロシア軍人の親族への聞き取りなどをもとに検証を続けている。
現時点までに、100万人のロシア軍人の死亡を確認している。名前や階級、所属部隊も確認している。これは
、ロシア国防省が3月に発表した公式死者数のほぼ100倍にあたる。
犠牲者の25%は、偵察活動や襲撃作戦に投入される空挺部隊の兵士や海兵隊員。
犠牲者のほとんどは、ロシア国内で最も開発が遅れている地域や経済的に困窮している地域の出身者だった。
モスクワ市民はロシア人口の9%を占めるが、同市出身の軍人で死亡が確認されたのはわずか3人だった。

ソース貼らないならなんでもあり
2022/05/15(日) 17:53:19.34ID:lrdBkS41a
>>365
152mmを改造したの?
2022/05/15(日) 17:53:41.23ID:DpWNGZhv0
>>369
ロシアに北海道上陸する能力なんてねえよ頭プー
2022/05/15(日) 17:53:50.15ID:04fKIuaUM
RIAノーボスチ 19分
@rianru

政府刊行物、ロシア
ロシアでは、1日あたり4956件のコロナウイルス感染が新たに検出されました。
6200人が回復し、99人の患者が死亡した

ロシアでは、24時間以内に新たに4,956人のコロナウイルス感染者が確認されています。
6,200人が回復し、99人が死亡
377名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:54:07.18ID:2N/L9EMw0
>>264
BMP-T量産の暁には!
2022/05/15(日) 17:54:26.95ID:l82wL2gX0
プーチンは、仮にクーデターがあっても備えが足りないから簡単に落とされそう

いまの体制はプーチンと一桁の権限保持者の身柄を押さえればクーデターなどに対する駆逐命令をだせない
駆逐命令を受けるのは空挺+特殊戦隊数個の合計1師団規模で大規模騒乱、クーデター予防には兵力が足りない

普通にプーチン抑えて、主要部抑えて諜報機関押さえれば次世代政権はすぐ作れる
2022/05/15(日) 17:54:36.73ID:QA4TOpzL0
>>280
一応公式としては更新なしですか…
いつ出すのでしょう?
(色々終わるので出さないかもですが…
2022/05/15(日) 17:55:04.99ID:7yoVGT7TM
>>373
ググればいいじゃん。現実は現実と受け入れて。
2022/05/15(日) 17:55:12.01ID:UXKZh9ZXd
>>341
けど始めてあのユニークなピアノ演奏見た時は喫驚した
確かに違うわな
2022/05/15(日) 17:55:31.11ID:LwqYIAfTM
>>356
ド共もヘ共も親ロは誰と戦うか

vsウ軍→ほぼ死ぬ
vs露助→許してはもらえんけど殺されはせんかな?
vsウ軍と露助で独立目指す→集中砲火食らって死ぬ
2022/05/15(日) 17:55:38.96ID:oeBOdnEPr?PLT(12000)

>>376
中国もだけど、アメリカワクチン貰えないから仕方ないね
384名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.100.55])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:55:52.94ID:5m+0k7BLp
https://twitter.com/karizo2022/status/1525760917194932224?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw
地雷
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 17:56:27.75ID:p0pvA9XI0
>>377
あれに比べれば格段に安いわ
あれを量産とかアホちゃうか
386名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:56:37.75ID:PvnMVsxT0
まだ将来の話だけど、ウクライナ軍が要塞化された陣地突破する為に、どんな戦術と兵器を投入するんだろう?
2022/05/15(日) 17:56:53.97ID:Umx5R46h0
>>375
軍事専門家の分析では自衛隊がロシア軍に敗走との結果がでてる

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb2e942bfea8b90ddc019380ce6314b17722f6cf?page=2


大敗した自衛隊
 17個師団となれば、約17万人になる。これだけの大軍を揚陸させる力はロシアにはない。だが、2万人とか3万人なら可能だろう──。防衛省は、こうした前提で計画を立案したようだ。

「北海道の旭川市には、陸上自衛隊第2師団が配置されています。ここは今も昔も、“捨て石”となることが決まっている師団です。3カ所から揚陸したロシア軍を、第2師団が音威子府村で迎撃するという計画は、全く変わっていません」(同・軍事ジャーナリスト)
2022/05/15(日) 17:56:57.88ID:9XoW1f/Hd
>>380
捏造だからソース貼れないの?
2022/05/15(日) 17:58:20.73ID:Umx5R46h0
>>387
30000のロシア軍は北海道上陸可能との分析がある

ロシアを甘く見るな
2022/05/15(日) 17:58:37.54ID:lrdBkS41a
>>387
冷戦期の話しじゃね?
391名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.53.56])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:58:45.42ID:1r24yDd4a
>>387
だから、なんで海で勝負しないんだよ、と
2022/05/15(日) 17:58:49.06ID:OFukRtAq0
>>370
もう西欧マスコミ入りまくりのウクライナ側に虐殺の選択肢はないよ
自転車乗ってる市民を盗難車から撃ち殺したロシア兵を捕虜にしても
わざわざ裁判を開く報道しているくらいだし
めんどくさい裁判手続きを全部やることで
野蛮国家ロシアとの対比として既に全世界に見せつけている
393名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.187])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:59:18.38ID:DudVrfKyM
>>352
ロシアにも花粉症あるんだな。
なんの花粉なんだ?
2022/05/15(日) 17:59:27.16ID:04fKIuaUM
「真実は力です」ハッカー集団“アノニマス”がロシアに情報戦 
ロシア市民に欧米メディア情報送信|TBS NEWS DIG
ttps://www.youtube.com/watch?v=sncPeWVj1Ps
801,724 回 視聴2022/05/05

「1億件以上の携帯電話番号を収集した」
ハッカー集団「アノニマス」のグループリーダーを独自取材

『“ロシア全市民”の連絡先公開』の狙いは?|TBS NEWS DIG
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/38205
ttps://www.youtube.com/watch?v=xeIXv6xGMEs
23,449 回視聴 2022/05/06
2022/05/15(日) 17:59:33.40ID:JKJTGyLNa
ゲラシモフなんか足だけ発見されて生きてる事になってるからな
2022/05/15(日) 18:00:07.75ID:49PDocw70
>>386
兵糧と水を切る
397名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:00:45.80ID:PvnMVsxT0
>>378
クーデターの首謀者やれる程の有能な人材は、統率できるポジションには置いて無いから、クーデターは無理かと。

もしも、クーデターが起きるとしたら、それはベルリンの壁が崩れたような、偶発的なものに市民が乗っかることだが、モスクワにはそのような雰囲気は無さそうだし
2022/05/15(日) 18:00:50.79ID:2peqzBmO0
>>387
やばいから自衛隊予算クレクレしたいんじゃないのこれ?
2022/05/15(日) 18:00:56.34ID:H4r8MY1M0
>>389
30000も上げれるフネがないよ
2022/05/15(日) 18:00:58.70ID:LmoC6jWu0
>>344
ビートたけしも兄弟は学者とかじゃなかったかな
2022/05/15(日) 18:01:03.48ID:lrdBkS41a
>>395
え? 本当に足だけ発見されたの?
2022/05/15(日) 18:01:11.36ID:9XoW1f/Hd
>>280
ソース貼らないと内容以前にいつの記事か、そもそも実在する記事なのかすら検証出来ないだろ
アノン界隈なら個人の書き込みが即ち真実になるのかもしれないけど
2022/05/15(日) 18:01:30.83ID:xz+VCZIQ0
>>389
どうやって揚陸するんだ
前提条件が荒唐無稽なんだが?
2022/05/15(日) 18:01:40.42ID:lrdBkS41a
>>400
北野教授っしょ
2022/05/15(日) 18:01:45.88ID:1nRX3jog0
ロシアの森林火災にも期待
モスクワに来い
406名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.55.221])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:02:10.90ID:ph161rcwa
>>382
ヘルソンとか実態ほぼないからドネツィクやルハンシクとは違う
2022/05/15(日) 18:02:27.94ID:JKJTGyLNa
>>400
北野先生か
偉い学者様だよ
2022/05/15(日) 18:02:28.02ID:Umx5R46h0
>>390
>>391
http://rifuu.blog129.fc2.com/blog-entry-1239.html

自衛隊が殲滅されてロシア軍に日本全土が占領されるシミュレーション結果もある
2022/05/15(日) 18:02:51.97ID:DpWNGZhv0
>>389
だからどうやって揚陸させるんだ?w
それを黙って見てるだけだと思うか?w
410名無し三等兵 (ブーイモ MM7a-Suzn [133.159.149.207])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:03:01.86ID:7sXagHjXM
露助が北海道上陸したって、略奪したものを宅配便で送れないんだから
士気がた落ちだろ
411名無し三等兵 (ワッチョイ 1202-QOLf [27.94.192.250])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:03:04.33ID:RfaLgFD00
>>115
この人の分析通りならこの戦争はまだまだ続くってことだよねえ
嫌だなあ…
2022/05/15(日) 18:03:07.42ID:IGLisnAZa
ロシア軍は足で個人識別できる仕様になってるの?
手術痕とかあったのかな?
2022/05/15(日) 18:03:24.38ID:uYfUwmuU0
>>35
アフガニスタンでは敵を過小評価しすぎて、
ウクライナでは敵を過大評価しすぎてしまったわけか。
この手の予測は本当に難しそう。
適切な値はわからないから、少しだけ敵を過大評価するぐらいが丁度いいと思う。
2022/05/15(日) 18:03:39.85ID:2peqzBmO0
>>387
渡河するのもあれなのに2万人とか揚陸出来るの?
2万揚陸出来るルート確保できたなら17万行けるやろ
2022/05/15(日) 18:04:06.25ID:8Pn8VIwxM
>>387
これはロシアが天運に恵まれても最大2、3万ということであって(陸自側は最悪の状況を想定しないと検討の意味ないからな)
普通にやって3万揚陸できるという話ではない
2022/05/15(日) 18:04:15.51ID:DpWNGZhv0
>>408
アホすぎて呆れたw
2022/05/15(日) 18:04:34.65ID:oI6HWO/O0
>>387
予算増やさないといけないなぁー
418名無し三等兵 (ワンミングク MMa8-BulP [221.184.105.17])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:04:37.89ID:cqomdctiM
>>393
よくわかったね 偉い
画像翻訳すらやらない人が多いから

引用元にも画像にも花粉の種類は書いて無いは
2022/05/15(日) 18:04:52.70ID:r3ZLB/5h0
釣り針に食いつく人達
2022/05/15(日) 18:04:55.99ID:LwqYIAfTM
>>376
ロシアのコロナ
病院の検査キット使いきったら感染者のカウントも出来なくなる
そもそも治療費払えん人が大半だから病院行かない
致死率低いオミクロンだろうとパンデミックで治療も出来ず
軍で三密極めて栄養不良の兵士がバタバタ倒れる
これまで以上に国内外で死屍累々


世界史の国家滅亡パターン典型
飢餓、感染症、戦争の3点セット
ロシア終わってる
2022/05/15(日) 18:05:04.61ID:v5cS7/Jp0
>>395
そのうち、テレビ朝日ニュースで「将軍は負傷して入院療養中である」として、布団から出された足の映像が流されるんか」
422名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.187])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:05:07.32ID:DudVrfKyM
>>395
>>401
「足だけ」はこのスレ発祥のネタだぞ?
423名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:05:27.38ID:PvnMVsxT0
>>396
具体的には、ドネツク人民共和国の境界線の突破
要塞化されてると言われてるし、東側から補給は受け取れるからね。
2022/05/15(日) 18:05:43.81ID:xoWKT9GmM
ゲラシモフ定食
2022/05/15(日) 18:05:58.56ID:2peqzBmO0
>>408
そんなネタばっかりよく見つけてくるなあ
2022/05/15(日) 18:06:02.93ID:49PDocw70
足だけ培養液の中に浮かんでるんだろ
2022/05/15(日) 18:06:09.94ID:0jTt44nnd
露助は北海道にどうやってくんの?
揚陸艦と輸送機殆ど
無くなっちゃったでしょ
2022/05/15(日) 18:06:29.38ID:Umx5R46h0
>>409
>>409
????

奇襲による航空自衛隊の基地や自衛隊艦艇へのミサイル攻撃により防衛能力をそぎ落としてからだろうね
2022/05/15(日) 18:06:47.07ID:IGLisnAZa
まあ、希望的観測に基づいて国防作戦をシミュレートすべきでないのは確かだ。
問題は核兵器の運用がとても大きな変数であることだ。
2022/05/15(日) 18:07:07.87ID:TstmKMP3M
>>427
流氷渡ってくる
ゴールデンカムイで見た
431名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:07:09.98ID:PvnMVsxT0
>>412
靴に名前が書かれてるんだよw
2022/05/15(日) 18:07:28.32ID:uYfUwmuU0
>>403
きっと敵がワープ装置を開発した前提なんじゃないんだろうか。
2022/05/15(日) 18:07:39.87ID:mgAEm5k5M
>>427
中古車輸送船を盗む
434名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.54.31])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:08:05.25ID:nFqhYSSRa
>>427
マジレスすると
太平洋艦隊は無傷

元々浮かぶ鉄屑だけど
2022/05/15(日) 18:08:13.92ID:v5cS7/Jp0
>>427
国後島から泳いで来れるってことが証明されたしなぁ。
揚陸能力の不足は気にしてないかも。
2022/05/15(日) 18:08:16.87ID:yBRZsYzM0
>>387
>>408
専門家のシミュレーションではウクライナは開戦48時間でなくなるらしい
そこにある数十年前の予測より新しいから正確だと思う
2022/05/15(日) 18:08:39.17ID:JKJTGyLNa
>>401
ネタだよ
イジュームで死んだと思われてたらロシアが足ケガしただけだーって言ってきてね
でもパレードにも出てこず現在も消息不明
ロシア情報がしつこく足足言うから→足しか見つけてねーな、露助は
と言うか流れで
ゲラシモフの足伝説が生まれた
2022/05/15(日) 18:08:50.43ID:Umx5R46h0
>>414
>>415
弾道ミサイルで北方の海上自衛隊や航空自衛隊を潰してからだろうね
2022/05/15(日) 18:08:55.57ID:49PDocw70
>>423
農村地帯を戦車を先頭に正攻法で突破。ロシアとの補給線を断つ
大都市は包囲のまま放置
出てくる市民は助ける
2022/05/15(日) 18:09:08.33ID:DpWNGZhv0
>>428
だからそれを黙って見てるだけだと思ってんのか頭プーw
2022/05/15(日) 18:09:09.77ID:yBRZsYzM0
>>435
装備どうすんだよw
2022/05/15(日) 18:09:38.24
こう、揚陸能力がないからロシアは北海道に侵攻するはずがないという視点はちょっとミリオタすぎないか?
最高司令官であるプーチンが「やれ」といったことを実現するのが軍のお仕事なんだから
北海道侵攻が決まったらやれるように準備するんだよ

その結果成功するか失敗するかは別の話
実際にウクライナでは失敗してるけど被害は甚大だし
2022/05/15(日) 18:09:58.48ID:uYfUwmuU0
>>435
対戦車装備とか、重火器を抱えて泳げるの?
444名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:10:05.11ID:PvnMVsxT0
>>430
元道民だが、流氷上では戦車は無理だろw

しかし、冬の北海道を侵攻するのは悪くない。田んぼも凍ってるし
2022/05/15(日) 18:10:33.07ID:xz+VCZIQ0
>>428
で、その後ポンコツ揚陸艇や輸送船が何百往復もするのを指を加えてみている前提なのか?
海自を全滅させる前提もナンセンスだし頭の悪い冗談にも程がある
2022/05/15(日) 18:10:39.27ID:oOklSrtzM
>>438
それできるんならウクライナ軍もとっくに弾道ミサイルで壊滅してるんじゃ
447名無し三等兵 (ワッチョイ 2dda-tqh1 [114.190.113.219])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:11:12.73ID:yBRZsYzM0
>>442
いや、みんなはしないと言ってるんじゃなくて失敗すると言ってるんじゃ?
2022/05/15(日) 18:11:13.54ID:73czmC+x0
>>310
戦場カメラマンw
アジア系が戦地に行くとこういう顔になるのかなw
2022/05/15(日) 18:11:31.41ID:H4r8MY1M0
>>428
奇襲できるの?
今回やることなすこと先に全世界に公表されてるやん。
2022/05/15(日) 18:11:36.19ID:IGLisnAZa
太平洋艦隊かー。
冷戦期は新聞にミンスクの配備確認とかデカデカと掲載されていたなー。
フルンゼなんて兵器図鑑みたいに大きな図解入りだった。
2022/05/15(日) 18:12:18.89ID:AAwVliSB0
ウクライナ侵攻の場合、ロシア軍は国境沿いのロシア国内で「大規模演習です」って言って集結できるんだが

日本海を渡るのは簡単ではないし、遠い。
2022/05/15(日) 18:12:23.16ID:BgJvXOEia
>>137
それも上院議員の何十人かが審議拒否して止まってるから終わってるw
2022/05/15(日) 18:12:31.56ID:9XoW1f/Hd
>>310
この人ディスカバリーチャンネルのサバイバル番組でも活躍してたし本物なんだろうな しかも英語も上手い
454名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.52.55])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:12:34.76ID:mRaezGwGa
>>442
物理的限界を独裁者の意思は越えられない
目下の情勢下で全ロシアの商船徴用しても無理
2022/05/15(日) 18:12:59.34ID:LwqYIAfTM
>>421
取り敢えず生死不明消息不明と同レベルだな今んとこ
456名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:13:04.42ID:2N/L9EMw0
>>324
国際法があるのか
ロシアが受け取らなかったら?
2022/05/15(日) 18:13:31.53ID:2peqzBmO0
>>428
虎の子の最新鋭音速ミサイルで畑耕してなかった?
命中率大丈夫?
2022/05/15(日) 18:13:36.00ID:I/QAWIBm0
>>435
つKAZU I
459名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:14:08.85ID:PvnMVsxT0
>>439
やはり戦車だよなあ
戦車が復権する事態になればいいな
2022/05/15(日) 18:14:41.05ID:9NycbBvW0
https://twitter.com/KremlinTrolls/status/1525766230027681792?t=xsNJsH-kRxMJJfZer-pwNw&s=19

ロシアのナチ化が止まらない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 18:14:41.29ID:UeWSk4zo0
なんかロシアが北海道に侵攻する話、定期的に出ては消えるを繰り返してるな
2022/05/15(日) 18:14:45.50ID:oOklSrtzM
漁船1000隻に20人ずつ分乗したら2万行ける
装備弾薬とかはヤマトで先に北海道に送っとけばOK
2022/05/15(日) 18:14:53.47ID:AAwVliSB0
太平洋戦争では日本海軍と日本陸軍で石油タンカーの取り合いしてましたねぇ
南方から本土への輸送分も必要だったんだが、開戦時から既に足りてなかったという。
464名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.52.154])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:15:09.93ID:2RewF358a
>>451
サハリン近いんだが、日本側はともかくまともに使える港湾がないんだよな
砂浜に上陸?
それこそ全く装備がねえ!状態
2022/05/15(日) 18:15:18.98ID:SDO0EeTL0
>>456
死者を受け取らないなんてことは普通に考えて有り得ないので、誰も考慮してない
だからウクライナ側が滅茶苦茶に困って終わり。どうすればいいかなんてわからん
2022/05/15(日) 18:15:37.20ID:Umx5R46h0
>>457
自衛隊にはs400のような防空能力はない
2022/05/15(日) 18:15:41.56ID:BgJvXOEia
アメリカはどうやってゼレンスキーをなだめながらプーチンの顔が立つ条件の勝利をおさめさせるかを考えてると思う
ロシアが追い込まれれば核を使うのは明らかだからな
総動員カード、核カードがあるからウクライナに絶対にロシアの負けはないんだな
2022/05/15(日) 18:15:42.49ID:j6JEhL/u0
ドネツク州北部からの悪いニュース。
ロシアの侵略軍はさらに5つのウクライナの入植地を占領し、 #Lyman市(以前は21.000人の住民)への主な攻撃を開始する予定です。
RUSの進歩が報告されていますが、UKRGenStaffレポートでは一種の「隠された」ものです。
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1525765796911267840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 18:16:05.84ID:AAwVliSB0
軍事板に来ない人も来てるからだろ。
北海道上陸は簡単じゃないんだっつっても非オタ一般人には通じないというか理解されないというか感情が先走ってるというか
2022/05/15(日) 18:16:15.69ID:9NycbBvW0
>>466
wwwwww
2022/05/15(日) 18:16:34.56ID:LwqYIAfTM
>>439
まあ、それだろうね
都市部突入なんて地獄作らんでも
都市部を孤立させれば済むこと
市民だろうが何だろうが丸腰なら脱出okにしちゃえ
武器提出したら買い取る、とかしたらもっと良い

ほーら都市に籠城してた露助がアッと言う間に丸裸
2022/05/15(日) 18:16:44.75ID:9NycbBvW0
>>466
お前の支持政党教えてくれない?
473名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:16:51.03ID:PvnMVsxT0
日本侵攻するなら、北海道より東京攻め落とす方が現実味あると思うんだけど(ウクライナのキーフみたいに)、出来ないと思われてるのは、在米軍基地があるから?
2022/05/15(日) 18:17:00.72ID:IGLisnAZa
まあ、北海道はロスケに一部占領されているんですけどね。
2022/05/15(日) 18:17:14.21ID:73czmC+x0
>>467
あれれ?
ロシアの圧勝じゃんかったんか
なんか弱気になってね?
アメリカのお膳立てで勝たせてもらうのかよロシア
2022/05/15(日) 18:17:19.34ID:aogS/91S0
北海道に上陸するって言うがよぉ
どこから上陸するんだ?
戦車も持ってこないといけないぞ?
そんな上陸艇どこから持ってくるんだ?
あのあたりの海は海自の潜水艦がボトムしてると思うが
2022/05/15(日) 18:17:25.06ID:Umx5R46h0
日本の軍事力はロシアに劣る

https://newspicks.com/news/6830803/body/
2022/05/15(日) 18:17:50.57ID:2peqzBmO0
>>466
ミサイルで防衛能力削ぎ落とす設定は諦めたん?
2022/05/15(日) 18:17:55.56ID:9NycbBvW0
川も渡れない露助が、海を渡れるはずないんだがww
2022/05/15(日) 18:17:58.09ID:xz+VCZIQ0
>>463
うちの爺さんが陸軍経理だったんだが
石油の配分巡って海軍と陸軍でガチの殴り合いの喧嘩になったと言っていたのを思い出したw
2022/05/15(日) 18:18:01.08ID:p0pvA9XI0
ドネツクは補給が細いし削りに集中して最悪放棄でいいよ
山間部だから待ち伏せしやすいし
2022/05/15(日) 18:18:36.62ID:I/QAWIBm0
>>467
そんなことよりロシアはどこに核使うのが最も有効か考えようぜ。
俺はアメリカの空母。
2022/05/15(日) 18:19:06.69ID:8vdYwOYc0
>>374
NATOの標準砲弾に合わせて新作した
自動装填装置が間に合わなかったからとりあえず手動で装填
2022/05/15(日) 18:19:16.88ID:v5cS7/Jp0
お前らは、ロシア空挺軍の精鋭がヘリボーン作戦仕掛けてくるって考えないのかよ。
そうした甘さが隙をつくってしまうのだ。
485名無し三等兵 (ワンミングク MMa8-BulP [221.184.105.17])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:19:44.27ID:cqomdctiM
一応貼っておこう
t.me/uniannet/54821
モスクワ最後の音声通信
今までは最後の電信だけだった
言葉がわからんからいまいち

沈没した巡洋艦"モスクワ"のディスパッチャの会話の最後の記録:彼は2つのヒット、横へのロール、司令とのコミュニケーションの欠如、乗組員を救助する必性、など述べている
486名無し三等兵 (ワッチョイ dc01-eCJK [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:19:54.97ID:6gIy9VMx0
何故か対馬がロシアに占領されたことあったね
幕末だけど
2022/05/15(日) 18:21:08.45ID:73czmC+x0
>>486
あの時もクリミア戦争の真っただ中だったな
2022/05/15(日) 18:21:38.06ID:LwqYIAfTM
>>473
東京に
誰が
どこから
どうやって
東京湾突入してくんねんw


シン・ゴジラなら可
2022/05/15(日) 18:22:18.94ID:2peqzBmO0
>>484
ロシアの精鋭化空挺部隊って無様晒して一瞬で溶けてなかった?
ああ、日本に攻める為の隙を作る陽動か
2022/05/15(日) 18:22:24.65ID:JKJTGyLNa
>>469
簡単じゃないつーか不可能でしょ
2022/05/15(日) 18:22:27.91ID:AAwVliSB0
つーかロシア軍もう息切れだろ
いつまで攻めてんだ?
5月末のウクライナ反撃したらロシア軍は全部使い切ってました敗走パターンか
2022/05/15(日) 18:22:30.95ID:8vdYwOYc0
>>484
最近、ロシアの空挺軍の精鋭部隊がキーウ近郊の空港にへリボーン作戦を強行したのは皆んな知ってるよ
2022/05/15(日) 18:22:36.23ID:v5cS7/Jp0
>>488
ペリー提督の成功例が…(ゲフゲフッ
2022/05/15(日) 18:23:11.15ID:oOklSrtzM
>>473
トーキョーウォーズおもしろいよ
2022/05/15(日) 18:23:26.18ID:TQjK+jkX0
江戸時代と現代を比べるなと
2022/05/15(日) 18:23:39.55ID:I/QAWIBm0
ロシアのBTGって海を渡る能力があるって、前に誰かが言ってたぞ?
2022/05/15(日) 18:23:46.48ID:DmvNX5OEa
プーチンは限られた兵数と通常(陸上)兵器だけで勝てると踏んでいた
今さら大量動員かけたり戦術核を使うのは恥だと思ってるんじゃないかな
2022/05/15(日) 18:24:12.26ID:H4r8MY1M0
>>484
ますは空挺軍の再建からだな
499名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:24:20.81ID:XO5C4FXj0
>>491
まだセベロドネツクを攻撃する余力はあるので馬鹿にしたものでもない
2022/05/15(日) 18:24:26.20ID:JKJTGyLNa
故ロシアの空挺がどうしたの?
2022/05/15(日) 18:24:32.45ID:VI7pcr0z0
>>484
初日にヘリごと落とされて戦闘不能になった部隊?
2022/05/15(日) 18:24:35.47ID:+FwWetpl0
ヘリボーンだの揚陸艇だのよりも
永田町にハニートラップのほうが現実味のある作戦だと思う
503名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-4d32 [106.129.73.114])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:24:35.76ID:9O1EBnPwa
三途川の渡河作戦は大成功らしいな
さすが露助
2022/05/15(日) 18:24:48.74ID:sHgMcrwv0
https://twitter.com/DefenceU/status/1525753329481048064
タンクの取れ高少ないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 18:25:06.01ID:+joIjaUM0
https://news.sky.com/story/ukraine-war-heartbroken-wives-and-mothers-of-azovstal-garrison-say-heroic-battle-is-almost-over-12613145


そろそろ本当にアゾフスタルが陥落するか?
2022/05/15(日) 18:25:39.21ID:JKJTGyLNa
>>496
そんなチートスキルがあったのか
2022/05/15(日) 18:26:06.29ID:p0pvA9XI0
>>499
ジャブは出来るけどノックアウトすような攻撃は出来ないってこと
ロシア軍は息切れしたボクサー
2022/05/15(日) 18:26:07.78ID:ahgCkHv2a
>>54
ロシアの最新兵器ってどこに温存されてんだ? 
そもそもハリボテ以外に存在してるのか?
2022/05/15(日) 18:26:06.96ID:TQjK+jkX0
ロシアはもうすでに恥をさらしてるんだが
2022/05/15(日) 18:26:13.70ID:7mbQ12cFd
>>461
悪辣な方法なら公海上にいる日本の漁民拉致して制裁解除しないと毎日一人ずつ○すとかやるのが効くかな?
ミサイル撃ち込んだり北海道に上陸するよりは日本が防衛出動ような本格的な戦闘態勢に移ることは阻止できそう
2022/05/15(日) 18:26:14.02ID:2peqzBmO0
>>477
出典が2021年かあ
そう思ってた時期が俺にもありました
2022/05/15(日) 18:26:28.61ID:mAUeXnsA0
>>435
ボートで数隻突っ込んでくるのすら今の海上自衛隊で阻止出来るかな?

上陸を許した挙げ句何故かグダって自衛隊が反撃出来ず日本の脆弱性を世界に晒す事態になりそう
2022/05/15(日) 18:26:33.70ID:v5cS7/Jp0
>>502
俺もコロナ前には、月一で駅前のパブでハニトラ仕掛けられてた。
反省している。
514名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.52.76])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:26:38.75ID:BsDtPSj3a
>>466
イージスとSMなんだとおもってんの???
2022/05/15(日) 18:27:28.65ID:IGLisnAZa
>>503
三途川の渡し船への支払いはルーブルでもできるのですか?
2022/05/15(日) 18:27:46.62ID:CTVMdXXa0
>>484
民間の傭兵に壊滅させられた特殊部隊の事いってんの?
517名無し三等兵 (ワキゲー MM9e-3XxC [219.100.29.234])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:27:58.94ID:UELutU3yM
8月には決着着くって誰かが発言したんだっけ?
2022/05/15(日) 18:28:02.94ID:+joIjaUM0
https://twitter.com/Taurevanime/status/1525733579631874050?t=WZjRxZix4X9erFzSOfzsOg&s=19

ここからミサイル出てくるんだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 18:28:14.04ID:iB0uhuTi0
あれ?ウクライナ軍優勢じゃなかったの?

ウクライナ議員、戦況は開戦時より「はるかに悪化」 米国に戦闘機要請

https://www.cnn.co.jp/world/35187481.html
520名無し三等兵 (ワッチョイ 8a10-ufn8 [113.149.111.1])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:28:16.46ID:ZZkbww2X0
NIKKEI BRAND VOICE/日本経済新聞の広告紹介アカウント
@nikkei_ad_flash
5/15掲載 #千葉工業大学 の創立80周年記念広告です。

黒一色の背景に、大きく書かれた「すべての科学者に告ぐ。」の赤い文字。

すべての技術は人間の幸福、世界の平和のために生かされるべきだという強い思いが伝わってきます。

#日経 #周年広告

午前9:21 · 2022年5月15日·Twitter Web App

https://twitter.com/nikkei_ad_flash/status/1525632391074570247

https://i.imgur.com/VA3g4pR.jpg
https://i.imgur.com/RTruBir.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
521名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:28:16.53ID:PvnMVsxT0
東京にヘリボーン作戦しても、補給が追いつかないからやらないって事か。
2022/05/15(日) 18:28:32.19ID:lrdBkS41a
>>408
ロシア軍42万人戦死で草。
しかも、補給どうすんだ。頭悪過ぎるシミュレーション。
2022/05/15(日) 18:28:42.07ID:I/QAWIBm0
>>512
それはまず北海道警が対応するのでは?
2022/05/15(日) 18:28:42.83ID:6KJ7TTX80
>>466
アホすぎてワロタw
525名無し三等兵 (ワッチョイ 0401-2VD7 [126.141.180.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:29:04.89ID:V0JnqPEf0
昨日ドンバス方面は道かなり濡れてたから休みかな
526名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:29:08.58ID:2N/L9EMw0
>>346
南オセチアは、そこが響いてたのか
2022/05/15(日) 18:29:34.85ID:lrdBkS41a
>>437
なる。ありがとう。偶に足足言ってるから、本当に足だけ残ってたのかと思ってた。
2022/05/15(日) 18:29:46.03ID:9XoW1f/Hd
>>516
傭兵云々は東スポのネタ記事だぞ
空挺の精鋭はウクライナ軍に殲滅されたが実際にめちゃくちゃ強かったとウクライナ側も言っている
2022/05/15(日) 18:29:47.15ID:j6JEhL/u0
>>519
ロシア軍が優勢なんて書いてないけどどうしたの?
2022/05/15(日) 18:29:58.36ID:UPb0gjnZ0
>>469
軍事は物好きの独学しか無いからね。大学行っても講座とか普通は無いし。しょうがないよ。
2022/05/15(日) 18:30:24.39ID:gDucD6Wqa
>>240
射手が3人居る謎AFVやん
2022/05/15(日) 18:30:33.08ID:lrdBkS41a
>>483
開発力があり得ん(^◇^;)
しかも、自動装填考えてたのか。
2022/05/15(日) 18:30:43.68ID:I/QAWIBm0
>>515
閻魔大王「けつを拭く紙にもなりゃしねえてのによ。」
2022/05/15(日) 18:30:45.18ID:2peqzBmO0
>>519
乞食したい時は誰でもそう言うんですよ
2022/05/15(日) 18:30:47.42ID:JKJTGyLNa
真面目にロシアの空挺ってどれぐらい残ってるのかね
パレードでは消えてたけど
2022/05/15(日) 18:30:52.80ID:9BEwZhCpr
空港争奪戦の、増援が間に合わず精鋭部隊全滅ってのはまだ分かるんだが
初期に南部でも、橋を抑えようとした空挺部隊が放置されて全滅という、「お前ら何がやりたかったんだ」というのがあったよな
537名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.187])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:31:03.46ID:DudVrfKyM
>>519
そら開戦時は歓迎されると思ってたロシア兵がワラワラやられてたからな。
その時に比べたら悪化してるのは間違いない。
2022/05/15(日) 18:31:14.46ID:TQjK+jkX0
反米がロシア信者になってるだけだな希望的観測でしか語らない
2022/05/15(日) 18:31:35.20ID:04fKIuaUM
>>376
ロシアのウクライナ侵攻がスプートニクV
コロナウイルスワクチンをどのように運命づけたか
MaayanHoffman 著
2022年4月9日午後12時EDT
ttps://www.washingtonpost.com/health/2022/04/09/russia-sputnik-vaccine-rejected/
540名無し三等兵 (ワッチョイ 0cbb-n+UI [217.178.192.75])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:31:50.93ID:pTeIcZRe0
https://twitter.com/defencehq/status/1525704460214878208?s=21&t=BBAYWKeiRWlCbP8909Qyjg

英国防省 戦況短信 5/15

・ロシア軍のドンバス攻勢は失速、予定より大幅に遅延。
・開戦時のロシア軍地上戦力の1/3が消滅。
・架橋装備、情報戦装備、偵察ドローンといった装備の損害により遅れは更に悪化する見込み。
・ロシア軍は能力低下、士気低下、戦闘効率低下に悩まされ続ける。直ぐにこれらを置き換えたり再構築は出来ない。

・現在の条件下では、今度30日にわたってロシア軍が前進速度を上げることは難しい。(unlikely)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 18:32:40.63ID:73czmC+x0
>>519
人の発言を額面通りにしか受け取れない
それってアスペの兆候だよ
542名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:33:11.34ID:PvnMVsxT0
>>519
戦況はウクライナ側有利に傾いてるように見えるけど、被害減らす為には出来れば性能の良い西側の兵器が欲しいわな
2022/05/15(日) 18:33:40.92ID:+joIjaUM0
https://twitter.com/snekotron/status/1525760180415303682?t=CNSIAdS1jiZYNQMntZNFAw&s=19

ようやくイジュームから南に進撃始まったぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 18:33:52.85ID:+pPZ0Rk80
青函トンネルを破壊し引き続きミサイル攻撃で駐屯地を各個撃破
などと徐々に削ぎ落として行けば攻略は容易
2022/05/15(日) 18:34:01.27ID:xz+VCZIQ0
>>535
戦況マップでも見かけない気がする
もう本当に残っていないのかも
2022/05/15(日) 18:34:44.28ID:Fb3oKysFd
>>543
やっと動き出したか
殺されると分かってるのにな
547名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:34:51.91ID:RydnJXBp0
>>466
イージス艦。
S-300 のような地上配備型は確かにないのだが、
海に囲まれているので、海上配備でよい。
イージスアショアで地上配備も検討したんだけどな。

S-300だけでも脅威なら、イージス艦はマジでチート兵器なのだろう。
2022/05/15(日) 18:34:56.53ID:I/QAWIBm0
>>536
ゲラシモフ「あの橋は少し遠かった。」
549名無し三等兵 (ワッチョイ ca10-KWzm [153.243.14.130])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:35:21.12ID:DTpPerAR0
>>497
経済制裁で精密兵器や索敵機器に必要な半導体が手に入らないから、手持ちの
ミサイルやドローンを使い果たすとあとは旧式兵器で戦うしかなくなる。
そうなると宣戦布告、国家総動員発令で、独ソ戦のような犠牲を顧みない人海戦術
をやるしかない。
それでドンバス地方ととクリミアを死守できない場合、たぶん核を使う。
プーチンが負けを認めることありえない。勝てないなら相手にも勝ちを与えないだけ。
2022/05/15(日) 18:35:45.24ID:KXq0/g1A0
>>174
「新聞記者」って映画だろ
2022/05/15(日) 18:35:49.64ID:LwqYIAfTM
>>519
問題はソ連時代の兵器はロ軍もウ軍もほとんど生産できないこと
なら在庫量が多い方が補給自体は可能
欧米の補給も無限ではないし補給線が地球半周とかしてて長過ぎ

この点でウ軍不利は事実
552名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:35:51.56ID:XO5C4FXj0
>>519
ウクライナ側は空軍力が不足してるっぽい
ロシアの戦闘機じゃ補充が効かないから苦しい
2022/05/15(日) 18:35:53.07ID:9XoW1f/Hd
空挺の精鋭が雑魚扱いされてるけど開戦直後に空港を占拠した空挺部隊はかなり精鋭で強かったとウクライナ側も言ってるから
ウクライナもキーウのアルファ部隊まで出動させて8時間かけてやっと空挺の精鋭を全滅させた
2022/05/15(日) 18:35:54.30ID:p0pvA9XI0
本土防衛軍は温存してるから健在だろ
それを仕様して壊滅したらロシアは消滅するけどな
2022/05/15(日) 18:36:03.04ID:+FwWetpl0
部隊の能力は訓練すれば向上するのは分かるとして
士気ってどうやったらあげられるん?
愛国心が増すような動画を戦地で見せる?月給増す?
ロシア軍の士気の低さは開戦当時から言われていて
有効な対策が取られて無いように思えるけど
2022/05/15(日) 18:36:40.22ID:2s2BTkiX0
>>443
できるぞ
ソースはBF兵士
2022/05/15(日) 18:37:09.49ID:MVbOjJ/a0
>>536
単独降下させて案の定鴨撃ちされて全滅したりロシア軍上層部には銀英のミュッケンベルガーみたいに空挺団をすり潰したい人物がいじゃないかと疑ってる
2022/05/15(日) 18:37:31.91ID:sWCetw5J0
供与されミグの「パーツ」だけでは足りんのかウクライナは?
2022/05/15(日) 18:37:35.92ID:tJEpCB5X0
今のウクライナにF-15、F-16渡して、
フランカーと正面から殴り合って勝てる?
パイロットは圧倒的に搭乗時間不足で、
アメリカならあって当然な管制機等のサポートもなしで
2022/05/15(日) 18:37:39.39ID:QA4TOpzL0
>>517
そんな予測もありますよ…位の認識で良いかもです。

ウクライナニュースマラソン(?)
https://www.youtube.com/watch?v=PMmZejnUnLM
戦争の新しい段階は、開発の3つのパスのいずれかに従います。
??ロシアは停止し、すでに占領されている領土を併合することを決定します。
?ロシア人は追加の部隊を動員しようとします(動員は軍事崩壊を排除しませんが)。
??プーチンは、不十分な資源で達成不可能な軍事目標を追求し続け、最終的には今後数ヶ月で崩壊するでしょう。
2022/05/15(日) 18:37:48.11ID:+joIjaUM0
>>546
http://imgur.com/PvaU9BV.jpg

ドネツク州の境目だから取りに行くんだよ
2022/05/15(日) 18:38:11.06ID:I/QAWIBm0
>>553
そんな亡くなった子の年数えるようなことせんでも…
563ウマ娘フウジンおねえちゃん@『ダービーの花嫁』 (スップ Sd14-fMOk [49.96.235.138 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:38:24.51ID:AGnTb46Kd
>>395
ゲラシモフ、ひとり足になっちゃったのか…
564名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:38:35.98ID:2N/L9EMw0
>>483
開戦後に開発した新兵器を投入するとは
2022/05/15(日) 18:38:40.83ID:wwnPkeuB0
>>555
アメリカのように「義」を徹底的に教育する
いじめが蔓延してるロシアには無理
566名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:39:21.64ID:PvnMVsxT0
>>540
架橋装備や偵察ドローンがやられてるって事は、攻勢能力は削られてるて事やね。

防御に徹して、予備をロシア領に戻して再構築したいところだが、ロシア軍再編よりもウクライナ軍が攻勢準備整える方が早そうだから、後方で再編もしにくいか?
2022/05/15(日) 18:39:54.37ID:JKJTGyLNa
>>545
パラシュートて畳むの大変なんだよね
日本では係の人はパートのおばちゃんと聞くけど
元空挺とか生き残り集めても再編とか大変だからなー
568名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.187])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:40:29.05ID:DudVrfKyM
このスレで事実のように定着してしまったネタ

・空港を奪還したのはアメリカの傭兵→東スポのネタ記事が発祥
・ロシアがドイツに友好の証として勲章授与→偽スプートニクのネタ記事が発祥
・木村太郎がロシアの戦費1.5兆円と試算→木村太郎がウクライナの主張として紹介したのが発祥
・ゲラシモフは足だけ見つかった→このスレのネタ発言が発祥

他になにかあったっけ?
569名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.52.230])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:40:42.57ID:QspJ57Jha
興味ない人は、日本海は事実上日本の制海権下にあり、概ね航空優勢も確保してること知らんのだよね
570ウマ娘フウジンおねえちゃん@『ダービーの花嫁』 (スップ Sd14-fMOk [49.96.235.138 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:40:43.99ID:AGnTb46Kd
>>555
休ませる
美味い飯を食わせる
女をあてがう

三大欲求を満たせば士気は自然と上がる
2022/05/15(日) 18:40:44.77ID:sWCetw5J0
>>559
スパローつきF16でも戦えるやろ?
2022/05/15(日) 18:40:44.99ID:I/QAWIBm0
ゲラシモフの真ん中の足が生きていると聞いて来ました。
573名無し三等兵 (ワッチョイ 0cdb-QOLf [217.178.37.136])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:41:07.81ID:VQMmfH/G0
精度の高い戦況情報が異常に少ない
もはや反ロシアだろうが新ロシアだろうが
イジュームの南方やセベロドネツクで何が起こっているのか素人が把握するのは不可能
574名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.113.133])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:41:33.64ID:XDgqsSSYp
https://twitter.com/masatheman/status/1525763474026295296?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw
成る程な
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 18:42:24.60ID:LwqYIAfTM
>>540
もうハッキリと

露助の負け

と言ってやれよw
576名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:42:31.44ID:XO5C4FXj0
非ステルス機では対空兵器の餌食になるだけ
たとえF15を供与したとしても低空でしか飛べないならあまり意味ない
A10でも供与した方がマシでは
2022/05/15(日) 18:42:35.27ID:7VniJIxFM
>>520
日本の科学技術レベルが落ちてgdpも伸びないのはこれが原因なんですけどね
いくら大学で高尚な勉強しても社会に受け皿が仕事がないw
2022/05/15(日) 18:42:51.61ID:Fb3oKysFd
>>563
ゲラシモフは足を失っただけの軽症なんだろ
579名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.55.34])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:43:14.18ID:M1KWA7HBa
>>553
雑魚って言ってるのは煽り好きのロシア人のお仲間(旗が違うだけ)かと

ロシア空挺軍はウクライナ戦の実績見ても間違いなく精鋭だったろう
使い方が正真正銘の捨て石使い捨てだっただけで
何やってんだろうねロシア軍
2022/05/15(日) 18:43:20.52ID:SDO0EeTL0
>>555
どうせ状況はそうそう良くならないし、せめて出来ることと言えば環境を良くすること程度じゃないかな
コーラとか映画とかそういう娯楽をしっかり用意して十分な休息を与えつつ、無理のない範囲で交代しながら戦わせる
無理だけど
2022/05/15(日) 18:43:40.47ID:TTI2PJyzM
>>569
制海権?航空優勢?よくわからないけど市街戦で撃たれるんでしょこわい
が普通の人の議論のスタートだからね
582名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.113.133])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:43:49.48ID:XDgqsSSYp
https://twitter.com/prm_ua/status/1525773251267420162?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw

イギリスの諜報機関による戦闘作戦の地図
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
583名無し三等兵 (ワッチョイ 25a8-pDj/ [202.222.59.33])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:43:52.74ID:e4SqNWQe0
>>497
投入した部隊がほぼ全滅しても良いのなら
どんな作戦でも立案できる
WUでもドニエプル渡河作戦で決行している
2022/05/15(日) 18:44:09.69ID:sWCetw5J0
>>577
社会科学がアホみたいに優遇されるのは日本くらいじゃないの?隣の韓国さえ文系いらねぇと理系偏重になりだした
2022/05/15(日) 18:44:34.27ID:5+TMJ28Ra
>>513
お前さんへのトラップは財布へのトラップであって、お前さん個人の立場や入手できる情報に関しては不要とFSBから指示が来てたよ。
586名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.55.34])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:44:49.87ID:M1KWA7HBa
>>555
自分達に正義があると思い込ませる
市民の支援が得られる
福利厚生をきちんとする、特に休息と食事
587名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-jAL2 [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:45:26.11ID:cD/FdlJV0
祖国はいずこより始まるか
588名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:45:39.93ID:PvnMVsxT0
>>555
現場の兵士の士気を上げるには、兵士を大事にする施策を実行する。
兵士が戦う最後の理由は、仲間の為だからね。

ちなみに、ヤフコメで兵士の給料上げる必要があるとかコメントしてる人いるけど、的外れだと思う。
良い待遇は必要だけど、それだけで人は兵士にはならない。
2022/05/15(日) 18:45:40.17ID:yBRZsYzM0
まあ北海道の戦況はどうでもいいわ
イジュームだ
イジュームの情報をくれ
2022/05/15(日) 18:45:53.29ID:9XoW1f/Hd
>>568
ウクライナへのハープーン供与デマ
2022/05/15(日) 18:45:59.97ID:5DLsn30r0
というかキエフ撤退以降の攻勢で達成したい軍事目標が謎すぎるんだよなぁ。
東部も出られる部隊が好きなだけ前に出て限界に来たとこでしこたま殴られてるだけに見える
2022/05/15(日) 18:46:07.72ID:JKJTGyLNa
>>573
数日前、アメリカがリーク禁止にしたからお約束の状況
2022/05/15(日) 18:46:29.07ID:7JBuRQhf0
>>543
Balvinkoveはスラビャンスク行きの鉄道あるんだよなあ
2022/05/15(日) 18:46:50.90ID:TAj9nW5Wa
>>584
日本人は言葉遊びが大好きなんだよ
実は真実の探求よりそっちの方の興味のほうが強い
文系の学者なんて作家でも目指したほうが向いてるかも知れん
595名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:47:01.69ID:XO5C4FXj0
ウクライナ側は戦闘機が欲しいと言ってるけど
ロシアが相手では戦闘機も使い潰されてすぐ消耗するのは目に見えてるから
あまり供与する気にはならないだろうな
まあステルス機であれば強力な戦力になるだろうが
これはどの国も虎の子扱いなので供与したくないと
2022/05/15(日) 18:47:02.01ID:5+TMJ28Ra
>>519
その通り。
窮地のウクライナ軍を救済するために、トマホーク巡航ミサイルとハープーンかエグゾセの対艦ミサイルが必要だな!
2022/05/15(日) 18:47:09.23ID:+o5rsqw0a
正確な情報が欲しいならお前らがウクライナ軍になるしかないよ
テレグラムで応募しな
英語が話せて戦闘経験ありなら歓迎されるよ
2022/05/15(日) 18:47:24.82ID:Fb3oKysFd
>>589
イジューム周辺はウクライナ軍がロシア軍から削り取って来た地域じゃないの?
なんでまたロシアが攻勢を掛けてるの?
2022/05/15(日) 18:47:34.56ID:TvImE2oad
部隊3割って攻撃部隊に限ると5割の損失だからな
ロシア軍もよくやるわ
まぁ幹部は戦場で死ぬか粛清されるかの2択しかないからな…
2022/05/15(日) 18:47:41.32ID:CWDoLH2Ha
榴弾砲の見本市 ウクライナ会場はこちらです
戦後にウクライナ製の155mm榴弾砲がバカ売れ


信頼のアゾフスタリ印 堅牢防御兵器の要
ご用命は住友エアロシステムまで
2022/05/15(日) 18:47:48.17ID:r3ZLB/5h0
>>461
確信犯の荒らしだからNG推奨
2022/05/15(日) 18:48:13.03ID:fhxs2EHO0
>>588
給料ってあがってしばらくはやる気でるけど、それすぎるともらって当たり前になるんだよな
603名無し三等兵 (ワッチョイ 0cbb-n+UI [217.178.192.75])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:48:14.68ID:pTeIcZRe0
F16とアムラームを送ってやろうぜ
2022/05/15(日) 18:48:57.41ID:eT41cm070
>>520
宝島の広告かと思ったわ
2022/05/15(日) 18:49:09.36ID:lrdBkS41a
>>305
これ、アゾフスタル?
606名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:49:17.38ID:PvnMVsxT0
ウクライナが欲しいのは、対空兵器潰す兵器でしょ?西側の戦闘機は対レーダーミサイルを扱えるから欲しいのでは?
2022/05/15(日) 18:49:26.95ID:6vIKP+LqM
>>594
好きなのはいいけど、それらは富を生み出さない
暇な時間をつぶすことぐらいの価値
車以上の価値があるものはたくさんあるけど、日本はそこ止まり
2022/05/15(日) 18:49:28.94ID:2Z4KClOoa
ロシア軍、Zマークを六文銭に変更
609名無し三等兵 (ワッチョイ 2dda-tqh1 [114.190.113.219])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:49:35.57ID:yBRZsYzM0
>>568
足以外は定着してないぞ
デマを信じてるやつもたまに来るって程度
2022/05/15(日) 18:49:43.86ID:SDO0EeTL0
>>588
ロシアはなんだかんだで他民族国家だし、特に少数民族からこっそりかき集めた兵士が多い
仲間意識を持たせるのは大概難しいと思う
国家の芯みたいな物を持たせるのが難しいからこそ、強い独裁者が国を引っ張る世界観を求める気風が生まれる国なわけだし
結局ロシア兵は国防以外の為だと使い道が難しそうだ
2022/05/15(日) 18:49:46.37ID:I/QAWIBm0
北海道に原発あったっけ?
あるなら特殊部隊による占領だな。
612名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-Ux5J [106.130.196.28])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:50:45.30ID:q2BYV+Bha
モスクワの街頭インタビュー
動画毎に数十~百人程度に質問をし今まで登場した市民は千人を越える、忖度はなし

youtu.be/GWeQAGdvOZs

プーチンや軍事作戦への批判には口をつぐむが核戦争には強い拒絶と恐れを示す
ありえない、世界が破滅する、撃てば反撃される、備えなどない、シェルターの場所も知らない
子供がいる、孫がいる、平和に暮らしたい

これが普通のロシア人だぞ
日本人や欧米人と同じく善意の消極的平和主義者の群れだ

一部のロシア信者はまるでロシア人を核戦争を恐れぬ無敵の人の集団のようにいうけど
それは彼らを誉めてるつもりで差別してることに気づくべき
国営テレビで核も辞さずと吠えてる出演者はロシア国民の声を代弁していない
2022/05/15(日) 18:50:46.18ID:04fKIuaUM
どうしてこの服装になったのか??
twitter.com/nhk_nw9/status/1525441800416141312/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 18:50:46.42ID:+FwWetpl0
士気を上げる方法がどれもロシアには無理そうで少し気の毒になった
2022/05/15(日) 18:50:55.81ID:JKJTGyLNa
>>568
マカロフ提督、ボブロフ選手失踪事件かなぁ
616名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:50:56.39ID:XO5C4FXj0
戦車はその存在意義が疑問視されだしてるけど
戦闘機も存在意義が疑問視されるべきでは?
対空ミサイルが進化してるので戦闘機は既に高空を飛べない
非ステルス機はウクライナに供与しても良いと思うわ
617名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.113.133])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:51:31.31ID:XDgqsSSYp
https://twitter.com/liveuamap/status/1525752701220528128?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw

一方、ロシアの警備隊の犬がムィコラーイウ地域のウクライナ国家警備隊に亡命した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
618名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:51:36.69ID:PvnMVsxT0
>>596
黒海からロシア海軍の影響力無くせれば、ウクライナへの補給はもっと楽になりそうだけど

でも黒海からロシア海軍の影響力排除しても、民間船は使えないんだっけ?保険の関係上
619名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:51:56.30ID:ND80YyaL0
>>607
言葉遊びはいいけど学部生を見ていると言葉遊びの勉強さえしていないからな。
文系もアメリカをモデルに研究しているから日本の独自性の研究が少ない。
個人的には反対だが外国人観光客を誘致するつもりなら日本独自の文化を
紹介するのが必須だと思うがね。
2022/05/15(日) 18:51:56.47ID:fhxs2EHO0
>>612
なら国の未来のために暴君を取り除け
2022/05/15(日) 18:52:05.63ID:FHgqYf0EM
ロシアのほうが9条必要だろw
2022/05/15(日) 18:52:27.89ID:yBRZsYzM0
>開戦時のロシア軍地上戦力の1/3が消滅。

・・・まだやんの?
2か月半で3分の1はやばいですよ
2022/05/15(日) 18:52:34.09ID:DQ4h7rJud
>>588
それはその通り

ただ今回の場合に限って言えば、一方は意味不明な理由で知らん土地にクソ装備渡され突っ込まされて、かたやもう一方は家族や家を守る為の郷土防衛の本土決戦だからなぁ…

根底が違いすぎる気がする
2022/05/15(日) 18:52:37.17ID:IGLisnAZa
>>520
すばらしく左巻きな字体だね。
2022/05/15(日) 18:52:58.49ID:5QqgXeo7a
なんか「自分は理系だから文系より優秀なのに評価されないのは社会が悪い」アピールしてるやついるけどスレタイ読もうね
2022/05/15(日) 18:53:08.85ID:GLTTOMbm0
>>612
IL-80を本番で飛ばさなかった理由か
627名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:53:39.48ID:ND80YyaL0
>>588
ロシア軍なんか大嫌いだが、せめて戦死した兵の遺体くらい回収して
遺族の元に返せと言いたい。それは戦死した兵に対する礼儀だろう。
2022/05/15(日) 18:53:41.42ID:2Z4KClOoa
ルビコンに続いて三途の川を超えた!
2022/05/15(日) 18:53:44.54ID:49PDocw70
>>613
くるよ師匠みたい
2022/05/15(日) 18:54:03.07ID:73czmC+x0
最近なんとか娘ってコテハンが増えすぎて紛らわしいわw
2022/05/15(日) 18:54:23.20ID:azcgGVkJM
黒海の潜水艦からのミサイル攻撃をなんとか止めたいっすな
ウクライナ軍は対潜部隊て居ないのかな
632名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.187])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:54:23.49ID:DudVrfKyM
>>609
友好勲章は一時テンプレに入ってたけどな。。
リストに入ってるのは繰り返し事実のように語られた事にワイが耐えかねて、
「いや、それネタですからね?」って否定したリストでもある。
2022/05/15(日) 18:55:28.48ID:RrGHxS2wd
>>617
あっ!…犬は嗅覚が鋭いってそういう…
2022/05/15(日) 18:55:45.98ID:Y5UVbUX1M
>>520
なんでコイツら上から目線なの?
こういうアホな奴らに技術をつかわせると悪用されるんじゃん。


>>584
文系がいらんことはないのだけど、研究費を2:8くらいにしてと思う。

フランス文学やらの研究で理系より多く何億ともらってたり、意味不明すぎるから。
憲法とかも。
2022/05/15(日) 18:55:53.55ID:1MgCJYij0
>>631
バイラクタルに魚雷積めないしな
2022/05/15(日) 18:56:02.44ID:zMMxUdsCa
>>555
ウクライナへ戦争を仕掛ける大義名分がロシアに無いからロシア兵の士気が低いのは当たり前
どうしようもない
637名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:56:13.98ID:PvnMVsxT0
>>616
対空レーダーを無効化できれば、非ステルス機でも恐ろしい兵器になると思うけどね。

ロシアに全く無さそうなのは驚いた
638名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.53.175])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:56:17.61ID:q6yYb0Q6a
>>611
泊原発があるが

あそこ上陸作戦とか特殊部隊でも困難だぞ
2022/05/15(日) 18:57:02.13ID:RrGHxS2wd
>>635
なんとか頑張ってアスロック積めないかなぁ
640名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:57:16.59ID:ND80YyaL0
>>638
そこで日本国内のゲリラが謎の武装蜂起。誰が首領かは言わないけどね。
2022/05/15(日) 18:57:25.48ID:5QqgXeo7a
「文系」NGですっきり
2022/05/15(日) 18:57:36.80ID:SDO0EeTL0
>>612
ロシアという国家とその政権
ロシアに住むロシア人
この二つは何も関係が無い。声を代弁していようがしてなかろうがどうでもいい
大事なのはロシアの政権が何を考えて何をするかであって、周辺国家はそれに備える以外のことはしないし出来ない
ロシア国民の声なんてものは世界の何かに影響を与えない
与えたいなら自力で自国の政権を勝手に何とかしろとしか言いようがない
643名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.53.175])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:57:38.59ID:q6yYb0Q6a
>>616
おう、戦闘機廃止してアメリカに圧勝できる見込みがたってから言ってくれ
金がない国が防衛用に対空兵装に全振りするのは多分正しい
2022/05/15(日) 18:58:03.91ID:H4r8MY1M0
>>595
同じ陣営でもパイロットの機種転換に数ヶ月かかるのに
東側から西側への機種転換はその程度では済まない
ましてや整備員の教育まで考えると数年はかかるかと
2022/05/15(日) 18:58:07.08ID:mAUeXnsA0
>>617
このロシアの犬め!たっぷり可愛がってやるからな!!
2022/05/15(日) 18:58:21.97ID:oFg7Rrwhr
昨日オデーサの海岸に流れ着いた機雷を爆破処理するそうだ
2022/05/15(日) 18:58:23.75ID:VnQSbWfv0
>>574
共産党もっと頑張らよって思うけど、もう関係ないのかな
2022/05/15(日) 18:58:35.07ID:GoB0SU2R0
>>612
平和を求めるロシア人が存在すると困ります。ロシア人はちゃんとロシア人をやってくださいよ。
649名無し三等兵 (ワッチョイ 25a8-pDj/ [202.222.59.33])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:58:49.81ID:e4SqNWQe0
>>584
慶応の経営工学のことか、唯の文系じゃないのか

何か開発しても製造は大半中国等と決まってる
2022/05/15(日) 18:59:14.55ID:bc5p45ZAd
誘導ドローンとか出来ないか?
敵の艦船や陣地にポトリと落ちたフリして
ドローン捕獲wと喜んでるロシア兵に正確な誘導電波出してミサイル直撃とか
2022/05/15(日) 18:59:14.71ID:I/QAWIBm0
>>638
部隊上陸じゃなくて潜入工作員による占拠後に日本政府を脅迫する。
652名無し三等兵 (ワッチョイ 7e68-E4tu [119.230.181.119])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:59:40.75ID:cN78caoE0
>>420
そろそろウラー祭りの効果が出てきたか。
653名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.53.175])
垢版 |
2022/05/15(日) 18:59:49.95ID:q6yYb0Q6a
>>644
ウクライナ空軍、もう20年くらいカルフォルニア州空軍と共同訓練やって、西側戦闘機にも慣れ親しんでいるとのこと
2022/05/15(日) 18:59:52.62ID:2s2BTkiX0
ロシアってまともな対潜装備あるんですかね
仮に北海道上陸侵攻しても神出鬼没の潜水艦に補給路ズタズタされるのでは
2022/05/15(日) 19:00:07.05ID:/6gh244p0
>>361
ホントは弾いてないんだからしょうがないとマジレス
656名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:00:26.49ID:PvnMVsxT0
>>636
ロシア軍兵が掠奪してて、士気低いと思ってたけど、彼らとしては掠奪できなきゃもっと士気下がるか
2022/05/15(日) 19:00:38.09ID:jywBiRs20
https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1525755607130816513
ロシア義勇兵アカによる戦況。以下抄訳
・ヘルソン周辺
 ・戦線は膠着している
 ・ロシア軍を排除するには西側武装があっても多くの血を流す必要がある
 ・7BTGのロシア軍がムィコラーイウ〜ヘルソンのエリアにいたが、
  それらは南部やドンバスに引き抜かれ、50%程になった
 ・両軍が攻撃前の塹壕掘りと要塞化を進めている
・ザポリージャ周辺
 ・ロシア軍が攻撃を続けているが、成功していない
 ・ハルキウ周辺のようにロシア軍が撤退時に橋を壊していくと
  その後の反撃がやりにくくなるとの懸念が生じている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 19:00:45.07ID:ldtOI0lpd
>>612
自分や家族が今行われてる戦争で死ぬとは思ってないんだなぁ…なんだかとても遠い
2022/05/15(日) 19:01:02.61ID:QA4TOpzL0
>>611
泊原発ありますよー 道の駅では雲丹アイスとか置いてたようなな…
http://devis.jugem.jp/?eid=164
660名無し三等兵 (ワッチョイ da7b-ZBTA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:01:25.79ID:qkBfcUTb0
■帰国した義勇兵の就活

面接官 「特技はジャベリンとありますが?」
元義勇兵「はい。ジャベリンです。」
面接官 「ジャベリンとは何のことですか?」
元義勇兵「対戦車ミサイルFGM-148です。」
面接官 「え、ミサイル?」
元義勇兵「はい。ミサイルです。敵の戦車全体に大ダメージを与えます。」
面接官 「・・・で、そのジャベリンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
元義勇兵「はい。侵略者が襲って来ても守れます。」
面接官 「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
元義勇兵「でも、テロリストにも勝てますよ。」
面接官 「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
元義勇兵「敵全員が200番貨物ですよ。」
面接官 「ふざけないでください。それに200番って何ですか。だいたい・・・」
元義勇兵「Killed In Actionです。KIAとも書きます。戦闘により死亡することというのは・・・」
面接官 「聞いてません。帰って下さい。」
元義勇兵「あれあれ?怒らせていいんですか?撃ちますよ。ジャベリン。」
面接官 「いいですよ。撃って下さい。ジャベリンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
元義勇兵「運がよかったな。レンドリースは終わったみたいだ。」
面接官 「帰れよ。」
2022/05/15(日) 19:01:37.41ID:+l/C40VU0
ロシアは戦争とコロナと経済制裁の三重苦ですでに死に体
もう1つ決定的な何かがあれば分裂間違いなし
2022/05/15(日) 19:01:45.92ID:Ih9rSxijM
>>635
ペイロード150kgあるから、航空爆雷なら積めそうだけど…まず、見つけるのがね。

最低数機を同時運用で。
あとは比較的低空で落とすことに…。
2022/05/15(日) 19:01:48.43ID:azcgGVkJM
>>635
アスロックを積めたとしても
恐らくバイラクタルじゃ潜水艦を探知出来ないよね
対潜哨戒ドローンとか作ってないのかな
2022/05/15(日) 19:01:49.97ID:yBRZsYzM0
>>630
お前も娘になるんだよ!
665名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.53.175])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:02:02.68ID:q6yYb0Q6a
>>654
それ以前に最初の一歩が越えられませんし……
ウラジオストク港の水路で1隻沈めておしまいになる可能性すらある
666名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.187])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:02:31.35ID:DudVrfKyM
>>660
ランボー1やんけ
2022/05/15(日) 19:02:37.43ID:Yh87BxDv0
ロシアの戦車の砲塔部分に、鎖帷子みたいに箱みたいなものがくっついてるんだけど、
あれ何?
2022/05/15(日) 19:02:56.82ID:jywBiRs20
>>650
発信機付きの冷蔵庫や便器を置いておくほうがよい
2022/05/15(日) 19:03:14.21ID:iJyS3FM40
>>313
そもそも、乗員をきちんとカウントしてないんじゃないかな?何人乗ってるか分からんし。
死んだの確認できたのだけカウントしてるのかも。
2022/05/15(日) 19:03:39.38ID:b47fNQCxM
>>663
探知は親切な人に頼むしかないかな
2022/05/15(日) 19:03:43.54ID:iJyS3FM40
>>667
爆発反応装甲
2022/05/15(日) 19:04:03.47ID:IGLisnAZa
>>661
カバエワの浮気なんてどうだ。
673名無し三等兵 (ワッチョイ 7468-SvO2 [182.165.195.227])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:04:05.30ID:ljUMol4d0
オリガルヒって結局自殺なのかな?他殺なんかな?
他殺ならロシアだが、自殺なら過去や現在に西側、特に英や米に事業拡大か何か見返りになんらかの情報漏洩してたんやろな。プーにバレる前に自殺かな?
674名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:04:06.84ID:PvnMVsxT0
>>660
実際に戦車へ向けて発射し破壊したなら、凄いメンタルの持ち主ではあるな。文字通り命懸けだから
2022/05/15(日) 19:04:07.31ID:gDucD6Wqa
>>667
HEATよけのお守り。イスラエルのメルカバ辺りについたのが最初だったと思う

運が良ければ被弾時HEAT弾の威力を抑えられる。
運が良ければ。
676名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-ctWq [106.146.53.230])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:04:21.03ID:XeHce3wca
>>667
ERA(爆発反応装甲)
2022/05/15(日) 19:04:55.96ID:5DLsn30r0
全ての科学者に告ぐ(日本語)
の時点でやる気なさそう
2022/05/15(日) 19:05:51.36ID:04fKIuaUM
Hirano Takashi / 平野高志
@hiranotakasi

RT アジア・アフリカでこそ露偽情報が功を奏すかもしれない危惧は前からある。
ウクライナに記者を送れず、露が重点的に偽情報を撒き、
さらに食料危機の影響を強く受けたら、
戦争で宇に対してこそ負の見方が強まる恐れがあるのではと。
露もそこを狙っているかもしれない。

午後7:02 ・ 2022年5月15日
2022/05/15(日) 19:06:34.73ID:gDucD6Wqa
>>675
>>667
読み飛ばしすぎて間違えたわ。
鎖帷子言うからてっきりチェーンのことかと思った
https://i.imgur.com/tHy3Tll.jpg
2022/05/15(日) 19:07:52.85ID:IGLisnAZa
ロシアの軍事支援を受けて内戦やってる国や勢力はどうしてんだろうな?
はらはらどきどきしてるとは思うが。
2022/05/15(日) 19:08:00.28ID:JKJTGyLNa
潜水艦て対潜哨戒機でじゃかすかアクティブソナー落としてデーター処理して攻撃するでしょ
グロホぐらいのでっかいドローンが要る
2022/05/15(日) 19:08:46.10ID:X6S+7dWN0
>>612
駒木さんが言ってたけど
ロシアは核に対する恐怖を小さいうちから教育してるんだって
長崎と広島のこととか例にあげて
たぶん反米精神からだと思う
一般市民は核は恐ろしいものって刷り込まれてる
2022/05/15(日) 19:09:04.00ID:omU2hNvE0
>>677
世界平和(日本語)
核廃絶(日本語)
地球市民(日本語)

ほんとだ。こりゃ凄い破壊力だな。
どんな綺麗事でも左翼団体の宣伝みたいになってしまうw
2022/05/15(日) 19:09:11.24ID:82JQAeq4M
>>673
普通に暗殺だと思うが。
いくら事業で借金があっても開戦1~2ヶ月で破綻とかないよね。

しかも設備とか備蓄とか担保もある資源系の経営陣が多かった気がするし。

さらには子供まで殺して一家心中とかさ。
別枠で子供が一生食える金なんて保管してあるだろし。
2022/05/15(日) 19:09:14.88ID:oeBOdnEPr?PLT(12000)

核戦争も仕方ねえなって一般国民が多いのは日本だろ、核武装したら100%世界最速で撃つわ
2022/05/15(日) 19:09:59.94ID:yBRZsYzM0
>>632
だから定着しなかったに分類したんだぞ
デマ認定されて消えていったネタだからな
2022/05/15(日) 19:10:16.41ID:5+TMJ28Ra
>>661
ロシア正教の手の平返しはどうだろう?

Zは悪魔崇拝のマークでプーチンは反キリストの666の印を持つ魔物。
Zを掲げる者とその親族は死後の魂の救済は無く、永遠に地獄を彷徨い続ける。

なんてな。
2022/05/15(日) 19:10:37.16ID:Fb3oKysFd
>>613
晴れ舞台で気合いが入り過ぎたんでしょう
689名無し三等兵 (ワッチョイ 1f35-TVp1 [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:10:38.12ID:PvnMVsxT0
>>678
アジアアフリカの国々の好感度を上げ、食糧危機はウクライナを支援してる国々のせいにする戦略?

今年後半に起こりそうな食糧危機に、国連がどう対応するのかは心配。停戦への圧力はかかりそうではある。
2022/05/15(日) 19:10:56.36ID:3p5eZuDOd
>>347
ロシア軍が3万人近く死んでいるなら、戦闘不能は10万人は超えている
20万人のうち半分以上戦闘不能なら自国での防衛ならともかく、国外での侵攻作戦は普通は不可能
ウクライナ有利の可能性は高いが、3万人近くロシア兵が死んでいるかは疑わしい
2022/05/15(日) 19:11:41.22ID:Fb3oKysFd
>>617
犬も勝ち馬に乗りたいのだな
2022/05/15(日) 19:11:41.64ID:Yh87BxDv0
>>675とその他
THX
露助の戦車がこんなにやられてるのは運が悪かったてこと?
2022/05/15(日) 19:11:47.43ID:DstWWjyzr
>>622

まあ、史上稀にみる無能軍隊だったな
プーチンを天才的とか言った奴はバカ丸出し
2022/05/15(日) 19:12:32.13ID:ICpUbFDId
>>617
飯くれないんか?
なんかやばい病気発生してる?
犬虐待するくらい士気が低いで?
2022/05/15(日) 19:13:06.69ID:JKJTGyLNa
>>691
とりあえず餌で洋犬はほとんど寝返る
696名無し三等兵 (ワッチョイ 0e01-zrPp [126.159.38.194])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:13:11.53ID:GqBeA9dx0
ウクライナは20万人死んだらしいけど
2022/05/15(日) 19:13:15.29ID:aQvANl/Rd
>>617
麻薬を探知
698名無し三等兵 (ワッチョイ 25a8-pDj/ [202.222.59.33])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:13:23.92ID:e4SqNWQe0
>>665
地続きで数10kmのウクライナにすら補給ができず略奪してんのに
北海道に何人上陸させるつもりなのか
2022/05/15(日) 19:13:29.54ID:+oNCcOJrd
>>253
ヒス君…
2022/05/15(日) 19:13:43.42ID:X6S+7dWN0
BS日曜スクープで恒例のウクライナ情勢やってるから見ろよ
2022/05/15(日) 19:13:54.22ID:fhxs2EHO0
>>692
今はこういうのの対策に弾頭が二段構えになってるんだよ
一段目で対策をぶち破り本命の二段目が飛び込んでいく
2022/05/15(日) 19:14:26.93ID:ICpUbFDId
>>696
民間人虐殺とか酷いよなあ
2022/05/15(日) 19:14:35.11ID:1+Spau1TH
>>682
じゃあなんでチェルノブイリに塹壕掘るようなアホがいるんですかねえ…(困惑)
2022/05/15(日) 19:14:41.16ID:LmoC6jWu0
>>693
イタリア軍なら1/3消滅でも走って逃げてて
戦死者は少なそうなんだけどね
705名無し三等兵 (ワッチョイ ce42-hFP2 [153.177.45.96])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:15:26.22ID:xDRSIsN10
そういえば津軽海峡通過していった露輸送艦は今どこにいるんだろう?
2022/05/15(日) 19:15:28.88ID:0GXcmoAe0
>>66
そこは実際の地形をみればわかる。
橋使えなくても戦車や装甲車で強行できなくはないんだが
それをすると遮るもののない河川敷を、河岸段丘という天然城壁の上から狙い撃ちされるの
ものすご意味のある防御手段
というか、まだ落としてなかったってことは、最初は橋に蝟集したところを叩くつもりだったのかな
2022/05/15(日) 19:15:44.35ID:yBRZsYzM0
>>660
俺が面接官ならいいですよ。撃ってください。って言えんわw
2022/05/15(日) 19:15:59.70ID:X6S+7dWN0
>>703
核戦争のことを教えているんじゃね
2022/05/15(日) 19:16:11.12ID:QA4TOpzL0
戦闘能力は考慮できないとしても…
ロシア軍が何万(?)中途補充したのかもよく分かりません
(外部傭兵・予備役・現地徴用とか?
2022/05/15(日) 19:16:34.37ID:+oNCcOJrd
>>338
ロシア連邦内の共和国とロシアとは関係ない独立国の区別も分からねぇのか
2022/05/15(日) 19:16:34.87ID:I3wApxPjM
司令官:大統領、兵も兵器もありません
大統領:なんとかしろ
司令官:はい
2022/05/15(日) 19:16:55.26ID:gDucD6Wqa
>>692
675は間違えてる。
箱のやつはERA。爆発反応装甲。
戦車本来の装甲が足りんので後乗せした奴。まあ付け焼き刃だよな

ロシアの戦車がやられすぎてるのは、本来歩兵が戦車の目となって敵の対戦車攻撃を防ぐ所が出来てないから。

歩兵が少なく、士気が低くて偵察ができない。『装甲以外の防御力』である歩兵が足りてないしやる気ないで機能してないのだ
2022/05/15(日) 19:17:04.96ID:yBRZsYzM0
>>703
自国の失態は教えません
2022/05/15(日) 19:17:20.77ID:Yh87BxDv0
背水の陣ていうんだから、川を背にしたほうが有利だよな。
2022/05/15(日) 19:17:58.58ID:usDMo+YEd
>>638
ロシアの位置考えて場所選んでるよなぁ・・・
北海道の原発は
2022/05/15(日) 19:18:03.50ID:qkBfcUTb0
>>690
米国防総省が現在ロシア軍は105BTG稼働してるって発表したけど
あれも数字が合うんだよね
1BTG辺り人員800*105BTG=8万4000人
2万5千人戦死+3倍の7万5千人負傷=10万人離脱
ロシア軍の兵力合計18万人
2022/05/15(日) 19:18:26.25ID:MNxj7sIV0
>>673
オリガルヒの間ではクーデターでプーの馘首の噂話くらいいくらでも入ってきてるでしょ
プーを恐れる立場なら、
「もう少し待てば、もう少し待てば・・・」と自殺を先送りするインセンティブはあっても
今すぐ自殺する動機はないんじゃないの
2022/05/15(日) 19:18:50.88ID:usDMo+YEd
>>711
司令官:大統領、兵も兵器もありません
大統領:息子よ、強くなれ

こうだろ
2022/05/15(日) 19:19:02.45ID:vtMPTG4uM
>>35
これひどいね、露助が侵攻計画してるって米国政府が訴え続けて半年くらい毎日ニュースになってたのに・・
2022/05/15(日) 19:19:09.15ID:gDucD6Wqa
>>714
そういうのは士気が高い国しか出来ねえよ

ロシアにゃ無理
2022/05/15(日) 19:20:15.19ID:73czmC+x0
さっきNHKで米軍人がウクライナ兵従えてポーランドからウクライナに入国する映像流してたぞw
ええのかあれ流してw

一応ウクライナ国内に米軍人はいないことになってるんだよな
2022/05/15(日) 19:20:50.96ID:Y7k/9vD+d
>>716
流石に死者全部が戦闘員って訳じゃないべ、補給段列は無視か?
723名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:21:08.63ID:b2OasbMt0
>>711
司令官「劣勢です…」
Putin「は?粛清」
2022/05/15(日) 19:21:18.48ID:fhxs2EHO0
礼儀正しい人だろ
2022/05/15(日) 19:21:35.62ID:ICpUbFDId
良心が無いは最近見ないなあ
2022/05/15(日) 19:21:48.05ID:usDMo+YEd
>>721
教育しているというのは公に明らかになってなかったか
727名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.217.153])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:22:03.46ID:k5RrVz2Np
>>712
歩兵はいちばん脆いのに、積極的に動き回らないと何も始まらないんだよな。現代の戦争は
ロシアはとにかく歩兵が数が少ないうえ、消極的なんだよな
728名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:22:42.02ID:ND80YyaL0
>>721
アメリカ軍人がポーランド領内でウクライナ兵に兵器の操作方法を教えている。
そのウクライナ兵が帰国しているところだ。ウクライナ領内に米兵が1人
もいないとは言わないけどね。
729名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:22:43.50ID:2N/L9EMw0
>>504
渡河作戦してないからね
2022/05/15(日) 19:22:44.68ID:usDMo+YEd
>>725
まだたまに見るよ
731名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:22:52.79ID:b2OasbMt0
>>727
これ車両に歩兵随伴がないのは論外
2022/05/15(日) 19:23:09.70ID:ICpUbFDId
>>721
反日反米NHKですし
2022/05/15(日) 19:23:33.71ID:5QqgXeo7a
>>711
兵がありません→へえ
兵器がありません→平気だろ?
2022/05/15(日) 19:23:58.88ID:omU2hNvE0
>>727
とはいえなー爆発反応装甲貼り付けた戦車の近くには誰だっていたくないし
2022/05/15(日) 19:24:28.69ID:X6S+7dWN0
元統合幕僚長でてるな
ロシアの渡河作戦の解説してほしい
736名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.196.201])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:24:32.39ID:xPZLsHzvp
エストニアやモルドバの兵隊もウクライナに派遣されてるでしょ。地雷処理とかだけど
紛争が東部に局限されたり、膠着したら自衛隊もお呼びがかかりそうだな
737名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:24:57.64ID:2N/L9EMw0
>>519
ウクライナ弱ってるからロシアは予備兵力も全部投入してゴリ押しすれば勝てるぞ!まずは川を渡ろう!
738名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:24:58.10ID:b2OasbMt0
>>734
いないからジャベリン打たれまくってるんだよなぁ
739名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:25:21.38ID:b2OasbMt0
>>737
悪魔のささやきやめろw
2022/05/15(日) 19:26:01.58ID:04fKIuaUM
Аркебузир
@Arkebuzir
ジトーミル地方のウクライナ第115旅団の兵士たちは、
司令部が完全に無能であり、そのために人員と装備の損失を被ったと非難している。
部隊の士気が低下し、戦闘任務を遂行できない。
その一方で、ユーロビジョン・ソング・コンテストでは優勝した。

午後7:07 ・ 2022年5月15日
2022/05/15(日) 19:26:01.69ID:Pk7Yli2uM
>>737
海から上陸もいいんじゃないかな
742名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.115.81])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:26:06.04ID:wwbFRg9Ip
https://twitter.com/afp/status/1525784106554036226?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw

#UPDATEフィンランドは、ロシアのウクライナ侵攻の直接の結果である、日曜日に発表された北大西洋条約機構(NATO)の加盟を申請する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 19:26:08.49ID:73czmC+x0
>>737
草ぁ
そんなに三途の川が見たいのか
悪趣味ですなぁwww
2022/05/15(日) 19:26:29.45ID:5QqgXeo7a
なんかエストニアがロシア並に広いやつがいるな
745名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.219.77])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:26:58.88ID:vbAwo0EFp
>>731
いるときもあるんだけど、戦車や歩兵戦闘車のカゲに隠れてるばかりで、索敵とかあまりしないんだ
アゾフにサーモバリック弾頭のロケット弾を撃ち込まれて一網打尽になってたのが印象的だった
746名無し三等兵 (ワキゲー MM9e-3XxC [219.100.29.234])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:27:08.56ID:UELutU3yM
フィンランド NATO加盟申請を正式に発表
トルコはどう反応するかな?

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1525784238020337665?t=_tJCqRB1efl09P_ZlW8cZg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 19:27:23.41ID:5+TMJ28Ra
>>721
米軍として単体で戦争参加してるわけでなくて、単なる軍事顧問扱いじゃないの?
紛争前からいるんだし、何も問題はないよ。
あと、実戦参加してるアメリカ人も元米兵がバラバラに参加してるだけだから、米軍として紛争に参加してるわけではない。
アメリカのスタンスはあくまでもサポートのみ。
2022/05/15(日) 19:27:30.30ID:5QqgXeo7a
>>741
残存船全部つぎ込むべきだな
2022/05/15(日) 19:27:52.55ID:Yh87BxDv0
>>736
今の地雷除去てルンバみたいなやつでやる?
昔は兵士が竹ひごみたなもので地面突きなから匍匐前進してたよな。
2022/05/15(日) 19:27:55.44ID:v5cS7/Jp0
>>567
> パラシュートて畳むの大変なんだよね
> 日本では係の人はパートのおばちゃんと聞くけど

それマジか?としたら、やっちゃいけないことだぞ。
生命がかかってるから、米軍なんかは隊員が自らか、隊内で当番決めてやってるはずだぞ。
ソースは米ドラマ「NCIS」。
2022/05/15(日) 19:28:09.79ID:6nvk+W9x0
イジューム南部は無理して南下するより固めた方がウクライナ的にやっかいだよな
2022/05/15(日) 19:28:25.40ID:vtMPTG4uM
>>740
何があった?

ウクライナ軍も所詮は人間だし美化しすぎだとは思ってたけど
2022/05/15(日) 19:28:25.48ID:IGLisnAZa
トルコ<我が国のEU加盟とバーターなら認める。
2022/05/15(日) 19:28:53.04ID:Fb3oKysFd
>>719
1年前にロシア軍はウクライナ国境で大規模な軍事演習をしてゼレンスキーはこれはウクライナ侵攻の演習だと主張していたんだけどね
NATO入りも認められず危うく見殺しにされる所だった
755名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:29:05.77ID:b2OasbMt0
>>749
丸い白色の球の形したロボットが使われてる
2022/05/15(日) 19:29:12.89ID:j6JEhL/u0
プーアノンがアメリカで起きた銃乱射事件の白人至上主義者がアゾフに触発されたと言い出してるのか
むしろこういう奴らは典型的なトランプを指示してる層だろww
そしてトランプ層はウクライナを叩きロシアを指示している
2022/05/15(日) 19:29:42.37ID:/GvHcRtWM
>>749
戦車に地雷除去装置付けてるんじゃ
2022/05/15(日) 19:29:42.38ID:5QqgXeo7a
>>751
さすがにこんなに国境から離れたところ固めだしたら包囲するだけだろ
2022/05/15(日) 19:30:05.19ID:04fKIuaUM
Eurasia Watcher
@eurasia_watcher

「ほとんどのロシア人はウクライナ侵攻をめぐり西側諸国が科した経済制裁の影響を
受けていない。
だが、ウラジーミル・プーチン大統領に真の政治圧力をかけるために、
米財務省ができることが1つある。
それは、ロシアで100ドル紙幣の流通と利用を直ちに停止することだ」

午後7:04 ・ 2022年5月15日
2022/05/15(日) 19:30:41.08ID:JCXD+4oD0
>>306
そもそも戦果報告を精査した結果を順次発表してるだけだからタイムラグがある
本日発表の戦果報告も初報は何日も前かも知れない
761名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:30:44.00ID:2N/L9EMw0
>>555
急には士気は上がらんでしょ
今まで脳死兵を使うか脅すかしかしてないんだし
2022/05/15(日) 19:31:36.04ID:73czmC+x0
>>756
あいつらの中でアゾフってどんだけ凄い勢力なんだよw
アメリカにも影響及ぼせるとかwww
白人至上主義なんてまんまアノン系だろ
捜索すりゃすぐ足付くわ
2022/05/15(日) 19:32:02.02ID:mqTAfcc1a
ソノブイを落とす複数のドローンと、バイラクタルでアスロックの対潜ドローン部隊
2022/05/15(日) 19:32:03.98ID:0anU4K72r
>>690
だいぶん前に、ロシア軍は戦死率がすごく高くて戦死と戦傷が1対1くらいじゃないか、という話を見た
実際どうなのかは知らんが
765名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-PKfv [126.158.115.81])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:33:03.16ID:wwbFRg9Ip
https://twitter.com/26shovkovychna/status/1525485152969064449?s=21&t=JJrJP46eOh0PwrFYw4zWbw
成る程
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 19:33:08.24ID:k4BrlV5B0
>>750
畳む係じゃなくて縫う係の勘違いかな?
畳むのは自分で。全世界の軍隊どころかスカイダイビングでも常識だ。
767名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:33:17.81ID:b2OasbMt0
>>762
世界最強の部隊やんけw
2022/05/15(日) 19:33:17.81ID:j6JEhL/u0
>>752
まずプーアノンのプロパガンダじゃないだろうな?
769名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:34:13.25ID:b2OasbMt0
>>766
毎回思うんやがパラシュート畳んでるときに打たれないんか
770名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.201.85])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:34:22.48ID:VGmfXeu7p
>>764
戦死戦傷は1対2くらいじゃないかなと。死者25000、負傷55000の計8万くらいでは
2022/05/15(日) 19:34:39.43ID:MNxj7sIV0
>>750
日本のパートのおばちゃんの労働力としてのクオリティは世界的に見れば異様に高い
2022/05/15(日) 19:34:42.21ID:I/QAWIBm0
>>746
ソープランドに改名。
2022/05/15(日) 19:34:46.21ID:usDMo+YEd
マリウポリの部隊弾薬とかあれだけ持つのが不思議だが
硫黄島とかペリリューみたいに相手から奪い取ってるのかな
2022/05/15(日) 19:34:50.49ID:5QqgXeo7a
URL貼ると何月からTwitterでバレるから貼らなくしたみたいだがどのみち相手にされないぞ
775名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:35:08.80ID:O1Byp7/60
>>769
撃たれます
2022/05/15(日) 19:35:12.94ID:Ae7i7w2n0
>>769
777名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:35:13.89ID:b2OasbMt0
>>764
負傷っていっても、医療が十分といえるんかという問題
2022/05/15(日) 19:35:25.85ID:65yKdEe6p
>>760
ドネツ川の渡河失敗分はいつ反映される?あれで一週間前でしょ?
779名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:35:48.84ID:b2OasbMt0
>>775
どうすんの?
2022/05/15(日) 19:36:04.36ID:MfMoHJgk0
>>718
弾が無くなったら銃剣が・・・
2022/05/15(日) 19:36:06.67ID:dvWJXwsZ0
>>742
ロシアがいくら切歯扼腕しようともフィンランド方面に割ける通常戦力はないからな
ウクライナが落ち着く頃にはNATO軍の基地が出来てる
プーチンのオウンゴール
782名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.203.5])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:36:16.06ID:x2y2jl6rp
>>778
反映済
783名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:36:31.43ID:O1Byp7/60
>>779
普通に死にます

生き残った連中だけで攻撃を続けます
エアボーンってそういうもの
2022/05/15(日) 19:36:32.21ID:73czmC+x0
>>740の人はアノンっぽくないけどね
そりゃウクライナでも戦闘長期化すりゃいろいろ出てくるだろ
2022/05/15(日) 19:36:44.34ID:j6JEhL/u0
最近ウクライナの「○○隊が」「上司が無能だから」「持ち場放棄」「そして何故か配信」がプーアノンの一番熱いプロパガンダなんだよ
馬鹿の一つ覚えかってくらいにこの二週間程に同じ内容のプロパガンダ作ってるから
一時期ウクライナ軍が大量投降したを繰り返してたけど今はこれ
絶対に同じ内容
786名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:36:47.21ID:b2OasbMt0
>>780
スヴォ―ロフ元帥やん
787名無し三等兵 (ワッチョイ 442b-1QWI [218.217.130.13])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:36:52.52ID:mR75lSJ60
エルドアンが拒否権使ったらどうすんだ
2022/05/15(日) 19:36:53.68ID:I/QAWIBm0
>>779
なぜ本番後に再利用するとおもった?
2022/05/15(日) 19:36:54.17ID:Yh87BxDv0
>>746
フィンランドはついでにEUにも加盟するのか?
790名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:37:05.12ID:ND80YyaL0
>>762
トランプを当選させたロシア最強だな。その工作のキレが
今回見えないのが幸いだがね。
2022/05/15(日) 19:37:11.50ID:04fKIuaUM
>>740
Боевики 115-й бригады теробороны из
Житомира жалуются на командование.
Выполнять задачи не могут
ttps://www.youtube.com/watch?v=-A95nYTtpNA
20 回視聴 2022/05/15

ジトーミル出身の第115TERO旅団の戦闘員が指揮官に対して不満を漏らす。タスクを実行できない
ジトーミルからの第115テロ防衛旅団の過激派は、コマンドについて不平を言っています。 彼らはタスクを実行できません
792名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:37:19.68ID:b2OasbMt0
>>783
パラシュートって畳まないっていう選択肢ないんか?
793名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:37:44.03ID:O1Byp7/60
>>779
まあ、敵前でのエアボーンならパラシュートその場に捨てるよ
794名無し三等兵 (ワッチョイ 3910-E7vq [180.12.66.135])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:37:46.90ID:VKsLWRSX0
プーチンはウクライナの山でも森でもいいから早々に核を打つべきだったと思うわ
時間が経てば経つほど核なんか使わないって甜められて軍事支援され続けるんだから
2022/05/15(日) 19:37:53.73ID:fhxs2EHO0
>>788
WW2のころのパラシュートは絹で作られてたから周辺住民がパクって服に仕立ててたらしいな
796名無し三等兵 (ササクッテロル Sp88-EjCo [126.233.198.105])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:37:54.60ID:w35QGRZJp
>>787
完全な利敵だからアメリカが手を回してエルドアンの首が危なくなる。だから最後まで反対はしない
2022/05/15(日) 19:38:32.22ID:tJEpCB5X0
パラシュートというと、航空ショーで観客にて突っ込んだフランカーのパイロットが、
何とも言えん表情でパラシュート畳んでたなぁ
ウクライナだっけ?
2022/05/15(日) 19:38:32.44ID:j6JEhL/u0
>>784
あのさぁそれと同じような内容を別の隊がもうこの2週間くらいで10近く動画配信してる訳よ
ここまでぶわっと同じ内容の動画が出てくる時点でいい加減おかしいって気づこうな
わざわざ配信する必要もなければ内容が被るなんてもっとおかしいから
799名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:38:34.19ID:ND80YyaL0
>>789
フィンランドはEU加盟済。同様にウクライナもEU加盟までだったら
ロシアが許容する可能性もあった。
800名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:38:50.06ID:O1Byp7/60
>>794
その時はエスカレーションしてNATO参戦してた可能性かなりあるわけだが
801名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:39:12.10ID:b2OasbMt0
>>793
ありがと
敵陣のなかでも畳むのかと思ったw
2022/05/15(日) 19:40:08.18ID:j6JEhL/u0
あとこのグロ画像貼りのプーアノンに構ってるアホいつまでいる訳?
昼にも散々暴れてたけどこのスレで話したくて話したくて仕方ないからIPスレにも行かず住民に擬態してる有名なプーアノンだから

91 名前:名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-lIli [133.106.136.79])[sage] 投稿日:2022/05/15(日) 19:37:11.50 ID:04fKIuaUM [8/8]
2022/05/15(日) 19:40:09.80ID:pzhcs1s4M
BS朝日で渡河作戦の話ししてるけど
あれの数字は戦果表に加算されてるんかね?
2022/05/15(日) 19:40:54.07ID:GYUdQW3Yr
>>746
下手したらトルコを切る可能性すら出てくるのでは…
805名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:41:06.06ID:O1Byp7/60
(まあ降りてる最中にもバリバリ撃たれて死んでいくので、エアボーンなんてどこの国もそうそう使わないんですけどね)
ヘリボーンがばかりでしょう今は
806名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-2ux6 [106.146.35.247])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:41:42.33ID:ujlqGt6Da
>>653
パイロットが操縦訓練してたわけじゃないでしょ
2022/05/15(日) 19:41:44.06ID:fhxs2EHO0
>>802
末尾MをNGしろ
連鎖で非表示でな
808名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:41:57.80ID:O1Byp7/60
>>804
トルコの地理的な位置と政治的位置が重要すぎてNATOは切れない
だからこそエルドアンは割と強気
2022/05/15(日) 19:42:26.39ID:73czmC+x0
エルドアンってプーチンに似てるんだよな
かつての軍政や共和人民党の世俗政権時代とは明らかに違う国になってしまった
ケマルアタトゥルクも草葉の陰で嘆いてるわ
しかし今回の件でフィンランドNATO加盟を妨害したら完全に西側と決裂するから
そこまで踏み込まんだろう
最後は折れるよ
810名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-vQUp [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:43:12.41ID:omU2hNvE0
>>809
条件闘争ですな
2022/05/15(日) 19:43:22.77ID:sHgMcrwv0
>>555
国益に資する事
国際法違反でない義のある戦いである事
国際法で許されている人権を守る為の戦いは案外不人気らしい
812名無し三等兵 (ワッチョイ da7b-ZBTA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:43:49.13ID:qkBfcUTb0
>>750
>>766
パラシュートをいい加減に畳むとこうなる
twitter.com/ARSD55724353/status/1520074885564973062
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 19:44:13.48ID:e8Bm0W+r0
さっきNHKの夜7時のニュースでポーランド国境から帰国する
ウクライナ難民の列を映したんだけど
アメリカ陸軍の集団いたけどあれ撮っていいの?
2022/05/15(日) 19:44:21.02ID:pzhcs1s4M
>>804
トルコは軍事大国で外側の防衛ラインだから切れないらしい
815名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:44:32.80ID:2N/L9EMw0
>>679
「2」が「Z」に見える不思議
2022/05/15(日) 19:44:34.45ID:bh9/ZaUhp
>>784
ウクライナ軍の上司は無能!一方でユーロビジョンには優勝したーーってこれがプーアノンじゃなかったらなんなんだよww
最後のユーロビジョンに優勝ってロシアが今日一日中発狂してる案件じゃねーか
817名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:44:39.08ID:y+g+FJsu0
仮にロシア崩壊.分裂が起こるとして、大まかにモスクワ公国、中央アジア、極東(サハ、ウラジオストック等)、他チェチェン等みたいな感じ?
我が国に関係が大きいのは極東になるが、中国の介入がうざい。日本が後ろ盾になれるとは思えないからアメリカ、カナダが極東にどれだけ介入してくれるかみたいな他力本願になる感じ?
818名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:44:52.39ID:2N/L9EMw0
>>680
ナゴルノ・カラバフ
819名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:44:59.83ID:O1Byp7/60
>>813
ポーランド領内には普通に米軍展開してるけどなんの問題が?
2022/05/15(日) 19:45:00.61ID:v5cS7/Jp0
>>608
強くなっちゃうじゃん!
821名無し三等兵 (ワッチョイ 442b-1QWI [218.217.130.13])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:46:17.74ID:mR75lSJ60
たしかにアメリカをガチで怒らせたらヤバいのはプーチンを見て学んだだろうなエルドアン
2022/05/15(日) 19:46:27.23ID:49PDocw70
そもそもアメリカ軍がウクライナ国内にいちゃいけないルールなんてあるか?
823名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:46:30.75ID:b2OasbMt0
>>815
Zっていうアルファベットの印象が悪くなったのが意外と弊害じゃね?
Zをモチーフにしたもの作りずらくなった
2022/05/15(日) 19:46:31.68ID:73czmC+x0
>>816
ユーロビジョンってなに?
レコード大賞みたいなやつかな?
2022/05/15(日) 19:47:11.23ID:oeBOdnEPr?PLT(12000)

エルドアンはやべぇやつだけど国民がクーデターの時軍に立ち向かっただろ、あの時点でプーチンとは違う
826名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-2ux6 [106.146.35.247])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:47:41.50ID:ujlqGt6Da
>>812
もちろん予備もってたんだよな?
2022/05/15(日) 19:47:53.64ID:Er924KX6a
>>799
すげーよな隣国の外交関係に許容て
2022/05/15(日) 19:49:32.60ID:xz+VCZIQ0
>>798
2022/04/12 に登録
で察したw
2022/05/15(日) 19:49:39.39ID:j6JEhL/u0
「僕達は捕虜じゃありません!(これ大事)」「武器ないです!」「前線崩壊してます!」「上司が無能です!」「僕達は逃げ出してきました!」「はい皆で揃って配信!」

ロシアって馬鹿だから今のプロパガンダの内容これしか出してこないから
830名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:49:45.27ID:O1Byp7/60
>>817
ロシアの分裂が極東でいきなり起こるかは、多分ないのだけど
コーカサス方面で火がついて、中央アジア方面に飛び火したら、孤立した極東地域が中国とアメリカ&日本の双方にラブコールする事態は考えられる

日本は軍事的には当てにならないが、経済的後ろ盾にはなれるからね
2022/05/15(日) 19:50:02.23
エルドアンはNATO加盟に拒否権行使するより同盟国になったんだからPKKの扱いについて交渉しようや?みたいなことを言ってるな
832名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-2ux6 [106.146.35.247])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:50:39.79ID:ujlqGt6Da
>>822
核戦争に発展する可能性が高まるので非常に問題です
武器供与だけでウクライナ軍を支援している理由ですね
2022/05/15(日) 19:51:21.77ID:73czmC+x0
>>831
ギリシアNATO加盟の失敗を連発しててギリシアへの恨みが相当だってことはわかったw
2022/05/15(日) 19:51:43.99ID:r3ZLB/5h0
>>612
それモスクワだけの話でしょ
2022/05/15(日) 19:51:58.36ID:UeWSk4zo0
>>692
本来なら、スレの上の方に出てくるBMP-Tを開戦して真っ先に投入すべきだったと思うんだわ
1月頃にはジャベリン満載したC-17がウクライナに飛びまくってたのにロシアは歩兵が持つATGM対策を怠った
2022/05/15(日) 19:52:03.86ID:49PDocw70
>>832
それは戦闘に参加してる場合だろ
主権国であるウクライナの了解を得てるなら何の問題もないぞ
837名無し三等兵 (ワッチョイ afb9-pDj/ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:52:10.91ID:ND80YyaL0
>>831
交渉カードだよね。NATOも加盟国が増えるとこういったことは増える。
だいぶ緩和したとは言えトルコ対ギリシャもあったしね。
2022/05/15(日) 19:52:37.56ID:tdnEYGA6M
>>817
そうなったら必ずチャンコロが沿海州を盗りに来る
沿海州だけで済めば良いが
何しろ北海道に侵略の手を伸ばしる連中だから
樺太千島も盗りに来るよ
839名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:52:48.00ID:O1Byp7/60
>>825
あれ、いつもなら軍側につく市民も結構いたと思うんだけど、それだけイスラム教の教義のソフトなシンパが多いってことなんだよな
行き過ぎた西欧的世俗主義はノー、という市民側のジャッジでもある

ギリシャが糞なのは論を待たないけど、アメリカや英仏がトルコを微妙に蔑ろにしてきた結果でもある気がするのだよね
2022/05/15(日) 19:52:58.57ID:Fb3oKysFd
>>824
歌コン ウクライナのグループが優勝したらしい
2022/05/15(日) 19:53:21.02ID:49PDocw70
そういう事してるからEUに入れないんだよ
2022/05/15(日) 19:53:24.94ID:v5cS7/Jp0
>>822
アメリカの法律で軍派遣の条件は決められている。
2022/05/15(日) 19:54:11.19ID:73czmC+x0
トルコがNATOに加盟した1950年代は軍政で世俗国家だった
イスラム化した今のトルコがNATOで浮いた存在なのは間違いない
2022/05/15(日) 19:54:22.88ID:mz8aXnqX0
BMPTが投入されてるなら
アフガニスタン仕様のシルカも投入されないのだろうか
あの四連装はいいぞ仰角広いから至近距離からビルの上とか撃てちゃう
2022/05/15(日) 19:54:31.61ID:QIYzwRs50
>>832
そもそも軍事顧問団を受け入れてる国に攻めたロシアが悪い
この時点で宇米は半同盟関係
2022/05/15(日) 19:54:39.73
>>841
元々エルドアンとAKPはそんなにEU入りに積極的じゃない
2022/05/15(日) 19:54:40.21ID:49PDocw70
>>842
それもアメリカ側の問題でしょ
2022/05/15(日) 19:55:48.51ID:/bYpYfrv0
何?ユーロヴィジョンコンテストでロシアが優勝したんか?
そりゃ大変なことだぞ。
2022/05/15(日) 19:56:08.25ID:kJ9wJqG6a
>>784
お前毎回全く同じ発言してるよな
この人はロシア垢じゃないとかワンパターンすぎて
2022/05/15(日) 19:56:16.94ID:qkBfcUTb0
>>790
あの選挙はアメリカにとっても重要なターニングポイントだった
ネオコンの残り火のオバマの政策でアメリカ経済が落ち込んでて
そこにISを育てたヒラリーがまた戦火を大きくしようとしていたので
アメリカ人の多くが危機感を抱いていた
トランプが棚ぼた的に勝利したが、あの時ヒラリーに反対していたのは
アメリカの共和党だけでなく
ファッションデザイナーのビビアン・ウェストウッドとか
映画女優のスーザン・サランドンのような
リベラル左翼のセレブも反対していた
で、ヒラリーを支持する民主党員は裏でそういった反対する者に
対してこっそり死の脅迫とかやっていた
そのぐらいあの大統領選挙は凄い戦いだった
851名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:56:27.84ID:O1Byp7/60
>>843
トルコが中東的な意味でイスラム化してるかは、やっぱりそこまでではないと思うけども
かつての世俗主義かと言われると確実に違うと言い切れるくらいにはイスラム色あるんだよぬ
2022/05/15(日) 19:56:37.30ID:73czmC+x0
>>840
ぶっちゃけ政治的だな
震災後に福島の果物が品評会金賞みたいな
2022/05/15(日) 19:56:39.55
BMPTの出現と同時にロシア軍の前進の情報が出てるから
たぶんいつものようにどこからかの増援が来たんだろうけど
今回はロシア国内での移動の情報やウクライナ国内での増援の動画もなかったから少し不気味だな
いつも攻勢前にはどこかしらで撮影されてたが
2022/05/15(日) 19:57:04.03ID:9XoW1f/Hd
>>813
ポーランドに米軍が展開してるのは当たり前だろ
ニュー速に帰れ
855名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:57:44.57ID:y+g+FJsu0
>>830
個人的にサハ共和国は早期分裂はありえる気がしてるけどまぁ置いておいて。
極東をこっち陣営に出来るかどうかって戦略的な重要度で言ったら(日本の脅威的にも中国包囲網的にも)めちゃくちゃ重要だと思うんだよね。
中国包囲網的には欧米も同じ方向向いてくれそうだけど、実際は現ロシア国内が中国寄りなの考えるとコッチ陣営に引き込めるのか不安なんだわ…
2022/05/15(日) 19:58:15.38ID:fhxs2EHO0
>>848
ユーロヴィジョンは2006年にローディが勝ってから勝ち方決まっちゃったよな
857名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:58:22.12ID:XO5C4FXj0
>>853
兵器の輸送にトラック使ってるのでは
これまでは列車だったので確認が容易だったがトラックよ個別輸送だと難しい
858名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 19:58:36.94ID:O1Byp7/60
>>852
でも、なんかウクライナの人たち、特に軍関係者なぜかみんな歌上手い印象がw
アゾフの歌姫さまもだし、軍と政府のプロモーションビデオの人たち、歌手でもないのになんであんなに歌上手いの
2022/05/15(日) 19:58:49.83ID:OxM6wmfwa
コードアリスとか言うやつは明らかにプーアノンだよ
ただ自分でソースを収集して発信してる時点で偽娘とかいうホモより何倍もマシ

偽娘=コードアリス説あるけど多分別人だと思う
偽娘はIPなしスレからのコピペしかできない情弱だし
860名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:00:11.85ID:O1Byp7/60
>>855
その意味では、沿海州はともかく、サハリン州との人的・経済的繋がりは維持しておいた方がいいと思うのよね
元々、サハリン州と北海道や日本政府との関係は悪くないので
861名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:00:27.02ID:y+g+FJsu0
>>838
中国が武力介入するならむしろありがたいまである。
最悪なのは平和的外交で中国寄りになる事じゃね?
2022/05/15(日) 20:00:45.08ID:zMMxUdsCa
シベリアでは中国人が沢山働いているし
経済的にも中国とシベリアは繋がっているから
もしロシア連邦が駄目になったらシベリアは中国入りするだろうな
863名無し三等兵 (ワッチョイ d702-6j0I [36.14.77.184])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:00:49.58ID:+jkM1y0G0
これ、どの程度のインパクトがあるんだろう?
かなり痛いのか、それとも、それほどでもないのか
https://twitter.com/kyivindependent/status/1525781441904267264?s=21&t=xLW6XBdZZ-S_HND7Trg1zA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
864名無し三等兵 (アウアウウー Safa-EjCo [106.131.63.31])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:01:02.51ID:AohIgRgBa
>>810
EU加盟させてとか?
865名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:02:03.44ID:O1Byp7/60
沿海州は中国べったりなので、ロシア崩壊したら普通に中国が進出すると思う、まず間違いない

これを止められるのはアメリカだけ
2022/05/15(日) 20:02:12.56ID:Fmv5EzDH0
>>857
ドナドナやな
867名無し三等兵 (ワッチョイ 0401-2VD7 [126.141.180.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:03:33.00ID:V0JnqPEf0
>>802
テテンテンテン、ラクッペペ、ワントンキン、偽娘はとっくにNG +連鎖してるな
レス見れなくても全く困らんし
2022/05/15(日) 20:03:35.48ID:73czmC+x0
>>849
え?俺?
誰かと勘違いしてない
俺がロシア擁護なんて一度もしたこと無いぞw
2022/05/15(日) 20:03:53.46ID:IGLisnAZa
トルコが条件闘争に失敗してフィンランドがNATOに加盟できなかったら、
核兵器保有国とフィンランドで別の軍事同盟を組むしかなくなるか。
2022/05/15(日) 20:03:59.64ID:j6JEhL/u0
イジューム南、今も一進一退の攻防が続いてる模様
https://twitter.com/ukraine_map/status/1525786668933980160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 20:04:01.57ID:r3ZLB/5h0
>>752
士気が低いといういつものワードでお察し
2022/05/15(日) 20:04:16.65ID:/bYpYfrv0
ユーロヴィジョン、ウクライナが優勝したんか!それでロシアが火病ってんだな。
873名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:04:24.43ID:XO5C4FXj0
>>865
ない
ロシアが崩壊するとしても州が勝手に独立を宣言するような形になる
ロシアとしては内戦になるんだよ
中国が内戦に介入するかね?
それはロシアに対する敵対行為になる
2022/05/15(日) 20:04:38.63ID:Fb3oKysFd
>>852
今はどうか知らないが震災後中学生の合唱コンクールの全国大会はずっと福島県でやってたよ
うちの子も行ったけど全国から子供を福島県に集めて地元の農産物を食わせてPRするって何かずれてないか?と疑問だったけどね
875名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:04:46.24ID:O1Byp7/60
>>863
ミサイル4発で致命的になるほど脆弱ではないだろう
鉄道だろうが道路関連施設だろうが数日で復旧は可能と思われる
また、物資もポーランドに集積してると考えるなら痛くはない

ただ、人命は痛い
2022/05/15(日) 20:05:15.22ID:QIYzwRs50
>>863
何回完全破壊すればいいんだろうね
877名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-wfiB [133.106.51.187])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:05:25.29ID:DudVrfKyM
>>858
wikipediaのコサックのページの画像だけど、楽器持ってるのが多いんよな。
コサックダンスもあるくらいだし、音楽とは結びつきが強いんやろな。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c4/Fedir_Stovbynenko_-_Kozak-bandyryst_%281890%29.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8e/23._Kozaky_rozvazhajutsa.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/73/Repin_Cossacks.jpg
878名無し三等兵 (ワッチョイ a65f-G965 [14.11.66.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:05:37.67ID:4CkeJss70
>>851
要因のひとつとして、メッカ巡礼の大衆化が挙げられるみたい。
世俗的な人が巡礼すると、一定の割合で「信心が足りんかった、悔い改める」と
宗教保守化するらしい。
これにはインドネシアも頭を痛めている。

これとは別国籍の知り合いが巡礼したのだが、
サウジ王室の腐り具合をいたるところで見つけたと
より世俗化して笑った
879名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:06:21.63ID:O1Byp7/60
>>873
内戦への介入なら中国は躊躇しないだろう
中央政府がまだ生きているのなら、それに恩を売りながら進出することすらありうる

元々極東地域は鉄道と航空機でしか連絡してないから、中央アジアで蜂起がされたら、ロシアは極東で全く身動きが取れなくなる
2022/05/15(日) 20:07:02.65ID:5+TMJ28Ra
>>859
へーそうかな。
コードアリスが本体で、それを引用、切り貼り、スレ拡散する役回りで偽娘の自作自演だと思ってるけど。
881名無し三等兵 (ワッチョイ a65f-G965 [14.11.66.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:07:19.01ID:4CkeJss70
>>870
ウクライナ軍にしっかりと削られているんだろね。

東に転戦すればよいのに
どうしてこんな勝ち目のない戦いをしているのか。
督戦隊に脅されたのか
2022/05/15(日) 20:07:25.62ID:As1VGqZJ0
>>859
女装おやじのネラーなろう作家 森永ピノ子のツイッターアカウントIDがコードアリスと同一。
そして同じく女装おやじの偽娘はコードアリスのツイを貼り付けまくっている。
883名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:08:00.62ID:y+g+FJsu0
>>860
>>862
沿海州→中国寄り
サハリン→日米寄り
って感じになるんかね。ん〜沿海州をコッチ寄り出来る妙手が欲しいな。
中国が軍動かしてくれたら大手を振ってコッチ寄りに出来そうだけど…
2022/05/15(日) 20:08:10.29ID:49PDocw70
>>863
リヴィウなんて毎週爆撃されてるんだから重要なものは置いてないと思うぞ
むしろ無駄弾使わせるための囮すら有り得る
2022/05/15(日) 20:08:36.43ID:73czmC+x0
>>878
日本人がお伊勢参りしても宗教に目覚めないのに不思議だな
おかげ横丁よかったぁで終わるよなw
2022/05/15(日) 20:08:55.61ID:9XoW1f/Hd
定期的にアノンが貼ってるウクライナ軍兵士を名乗る男達がウクライナ軍は無能で士気が低いと告発する系のクソ画質動画の内容が真実なら、その士気が低くて無能な軍隊にいつも敗北して追い込まれてるロシア軍はどれだけ無能のクソ雑魚なんだって話になるんだがプーアノン的には問題ないの?
887名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:09:01.51ID:O1Byp7/60
>>881
個人的には撤退の準備行動だと思っているのだけどね
殿軍が安全を確保してる状態という意味ね、これなら行動に合理性あるから

でも、ロシア軍だからな……
2022/05/15(日) 20:09:00.88ID:Yh87BxDv0
沿海州て匈奴だろ。
シナの不倶戴天の敵じゃないの?
2022/05/15(日) 20:09:49.05ID:65yKdEe6p
ユーロビジョンでフィンランドが優勝するネタくらいにはフィンランド人が歌が下手なのは知ってる
890名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:10:15.52ID:O1Byp7/60
>>884
リヴィウはポーランドとの結節点かつウクライナ西部の拠点都市だから、大事なもの置いてないはあり得ないよw
2022/05/15(日) 20:10:27.66ID:IGLisnAZa
渤海じゃないかな?
2022/05/15(日) 20:10:42.15ID:UeWSk4zo0
ヘルソンでウクライナ軍がロシア軍陣地に激しい砲撃(M777とMLRS)で
昨夜から激しい爆発音、朝になってロシア軍の弾薬集積所と思われる激しい爆発
https://pbs.twimg.com/media/FSyjZTjXsAERfKk.jpg
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1525774032930480129
ヘルソン方面も動くのか、またいつもの膠着状態に戻るのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 20:11:12.66ID:r3ZLB/5h0
>>867
これがいちばん効率いいよね
触る暇人もついでに全部消すとスッキリ
2022/05/15(日) 20:11:25.45ID:XvRsQIWB0
アメリカの武器が強力なんだろ
アメリカがロシアにも武器提供して真の無能を決めて欲しい
2022/05/15(日) 20:11:40.70ID:8vdYwOYc0
>>813
ポーランドで米軍指導の訓練を受けて祖国に戻るウクライナ兵という説明だったが耳が不自由なのかい?
896名無し三等兵 (スッップ Sd70-Shqb [49.98.140.102])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:11:51.73ID:zbglvercd
>>799
でも露宇対立のそもそもの発端はEUとの協定から始まったんだろ?
2022/05/15(日) 20:12:11.73ID:Y7k/9vD+d
そろそろ見れるか?
鋼鉄の戦車同士がぶつかり合う激しい肉弾戦
2022/05/15(日) 20:12:13.21ID:/bYpYfrv0
>>883
サハリン、千島は「大陸の蓋」だから、日米は抑えたいだろうな。でも、実現性は
多分ゼロに近いだろ。
2022/05/15(日) 20:12:13.28ID:xN2gJrWn0
>>236
ベトコンの強力な根城になったクアンガイ省で
陸軍中野学校の将校がベトミン集めて軍事教練したんだよ
2022/05/15(日) 20:12:52.01ID:IEwmUFHB0
>>863
市民に厭戦気分を持たせるためで実際の被害自体はそれほどでもない気がする。
こういうのを繰り返してウクライナ西部の国民に「東部なんか切り捨てて停戦しろ」という人を増やしたいんだろう。
2022/05/15(日) 20:12:56.07ID:73czmC+x0
>>892
ヘルソンとメリトポリ早く解放してほしい
ここはドンバスと違って親ロシアなんて少ないのに無法者がやりたい放題で
住民がかわいそう
2022/05/15(日) 20:13:00.84ID:XvRsQIWB0
>>897
見れるよ
ドンパス大戦車戦は間近だ
903名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:13:49.90ID:2N/L9EMw0
>>755
ハロ?
904名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-jAL2 [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:14:03.13ID:cD/FdlJV0
祖国はいずこより始まるか
905名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:14:04.34ID:y+g+FJsu0
>>888
匈奴側が未だにシナを敵対視してればいいけど…
906名無し三等兵 (ワッチョイ d702-6j0I [36.14.77.184])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:14:16.80ID:+jkM1y0G0
>>875
人的被害はなかったらしい
2022/05/15(日) 20:14:19.20
>>897
T-72Mが戦線投入された情報が出てこないからなぁ
2022/05/15(日) 20:15:19.87ID:73czmC+x0
>>900
じゃあベルゴロドに仕返しするしかないな
2022/05/15(日) 20:15:53.82ID:MoaOQpMea
ノルウェーが加盟したら政治上は敗北だな
2022/05/15(日) 20:16:15.82ID:43Idctgz0
>>ID:Umx5R46h0
圧倒的な海軍力を持つ日本にどうやって上陸するんだ

ロシア相手なら開戦24時間ぐらいで、空母 戦艦 護衛艦 揚陸艦 潜水艦
すべて落とされると思うぞ
相手が発射する前に終わる、そこから制空権取るのも難しいし
核打つしかないな
911名無し三等兵 (ワッチョイ d702-6j0I [36.14.77.184])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:16:36.75ID:+jkM1y0G0
今日は、イジュームでほとんど火災がない
なぜだ?
https://firms.modaps.eosdis.nasa.gov/map/
2022/05/15(日) 20:17:12.74ID:j6JEhL/u0
>>892
カナダ義勇兵の今日の話見てるとあまり攻勢は期待できそうにないかな
2022/05/15(日) 20:17:20.57ID:QA4TOpzL0
>>901
お気持ちお察し致しますが…
丁寧さが必要になるのでそれなりに時間を要することはお覚悟頂ければと…
(各政府全力でベター案考えて下さっているはずなので…
914名無し三等兵 (ワッチョイ d634-LpD6 [153.215.222.11 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:17:24.51ID:qa4vmAF/0
戦車なんか衛星で丸見えなんだから、
射程40kmの榴弾砲でブッ壊されるんじゃねえの
915名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:17:58.01ID:2N/L9EMw0
>>778
あれは一日の戦果ではなく、ロシアが同じことを何度も繰り返すもんで数字上チートが続いてた
916名無し三等兵 (スッップ Sd70-ZQNh [49.98.137.127])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:18:13.19ID:BD6mKL17d
ロシア軍は素人しか動員できない。
https://twitter.com/karizo2022/status/1525765968323936256?s=21&t=9f_chgZImL68ar4TRu-gyw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 20:18:19.69ID:IGLisnAZa
東北、華北の辺りは北方民族の血統なんじゃないのかな。
匈奴がブイブイいわせてた頃の華人は華南まで南下してんじゃないの?
客家とかね。
2022/05/15(日) 20:18:39.19ID:T5pK6+Tjd
>>909

??
919名無し三等兵 (アウアウエー Sa2a-hFP2 [111.239.254.250])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:18:53.25ID:pDLUI3Woa
>>116
ダグラスマクグレーガ退役大佐って、プーチンにぞっこんのトランプの家来だが、全くはずれの予想しかしていない。
こいつの話で役に立つのはトランプが完全にプーチンに丸め込まれていたことがわかることだけ。やはりトランプはバカだった。
幸いなことに、このバカによると、トランプとこのバカの言うことは政権のだれもが聞かなかったということらしい。もっともトランプもこのバカの言う通りにはしてはいなかったようだ。
八幡和郎が元ネタにしてたけど、あほとしか言いようがない。
2022/05/15(日) 20:19:13.33ID:qkBfcUTb0
>>885
日本の神仏習合の民間信仰は
時の政府の政策で弾圧されてきたからな
長州閥が明治維新で廃仏毀釈して
仏教が廃れて国家神道を始めたが
敗戦して焼け野原になったので
戦後の日本政府は敗戦の原因は
科学を軽視したことだと決めつけて
日本は高度成長期に無神論や唯物論が定着したし
今では仏壇でお経を唱える事もなくなった
921名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:19:47.12ID:y+g+FJsu0
>>898
そう?もう実現度で言ったら50%超えてると思うけど
922名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:19:49.58ID:O1Byp7/60
>>909
ノルウェーはNATO原加盟国だが
2022/05/15(日) 20:20:03.85ID:5+TMJ28Ra
>>889
隣のスウェーデンからはABBAが出たのになぁ。
924名無し三等兵 (スッップ Sd70-Shqb [49.98.140.102])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:20:21.08ID:zbglvercd
>>843
その頃親米化政策進めたメンデレスはイスラム回帰してたがクーデター起こされて処刑されたよ
2022/05/15(日) 20:20:41.73ID:MoaOQpMea
フィンランド🇫🇮が加盟したら政治上は敗北だな
2022/05/15(日) 20:21:08.98ID:OxM6wmfwa
ノルウェーは1948年にとっくにNATO加盟してるので注意な
Twitterとかでノルウェーは?とか言ったら恥かくぞ
2022/05/15(日) 20:22:10.95ID:Yh87BxDv0
ノルはEUには加盟してないよな
2022/05/15(日) 20:22:21.50ID:l35Dl4UL0
>>143
そりゃあるよ
マリウポリ解放して、じゃないと制裁するよ
で終わり
2022/05/15(日) 20:22:26.72ID:qkBfcUTb0
>>919
トランプ独りだと思ってるなら間違い
共和党はFOXニュースのタッカーカールソンとか
韓国系アメリカ人の右翼団体だとか
ロシアに洗脳されたカルト信者が少なくない
930名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-jAL2 [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:22:31.85ID:cD/FdlJV0
レニングラードを繰り返すのか?
2022/05/15(日) 20:22:58.84ID:IGLisnAZa
スウェーデンといえば今はSABATON だな。
アルバム一つ作れそうだ。
932名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:23:06.86ID:O1Byp7/60
>>927
入ってない
まあ、北海油田もあったので
933名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-jAL2 [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:23:28.79ID:cD/FdlJV0
日本人は何もわかってない・
2022/05/15(日) 20:23:50.74ID:H4r8MY1M0
>>910
戦艦というと秘密裏に完成したソヴィエツキー・ソユーズ級だな
935名無し三等兵 (ワッチョイ dc01-eCJK [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:24:09.00ID:6gIy9VMx0
今のところウクライナでバタバタ死んでるのは地方の少数民族や貧困層の若者ばかりらしいし
やはりモスクワやサンクトペテルブルクの人間が犠牲にならないとプーチンにとっては痛くも痒くもないんだろうね
936名無し三等兵 (ワッチョイ d64b-E4tu [101.1.151.240])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:24:52.12ID:b2OasbMt0
>>903
地雷撤去ボールってやつやね
まぁハロっていうことでおけ
2022/05/15(日) 20:24:53.48ID:AGnTb46KM
>>921
太平洋への出口が欲しい中国と
そうはさせじと日米のオホーツク海海戦か
胸熱どころじゃないな
2022/05/15(日) 20:25:46.08ID:Yh87BxDv0
>>932
北欧の国はEUじゃなかったりNATOじゃなかったりするけど、
反EUとか反NATOじゃないんだよな。
普通に親欧米だろ?
あのへんがよくわからん。
2022/05/15(日) 20:26:11.52ID:Fb3oKysFd
ロシアと国境を接する国としては5ヶ国目?
ロシアとの国境の長さで言えば最長だよな
2022/05/15(日) 20:26:45.87ID:OOevMTTH0
2000年にトルコがEUに加盟しようとしたことがあったんだよ。
その時の北欧諸国が大反対。
そして加盟を、あきらめた。
以降トルコは優等生になることをあきらめてヤンキー路線に転向。

その時の意趣返しでしょ。
941名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:26:47.04ID:O1Byp7/60
>>938
ノルディック・バランスで検索するとよろし
2022/05/15(日) 20:26:47.99ID:v5cS7/Jp0
>>847
だから、議会での承認を受けていない軍部隊(顧問団という名も含めて)の派遣は違法なため、さまざまな問題を引き起こす。
それゆえ、実施しない。やるとしたら、CIAが秘密工作としてやる。
抜け道としてPMCを使う手もあるが、それとて議会で追及される可能性があるから、わざわざそんな危ない橋を渡る政権はない。

アメリカは無茶やってるように見えるが、実は日本よりもはるかに法治主義なのである。
2022/05/15(日) 20:27:30.33ID:73czmC+x0
マイアヒ―はモルドバだっけ?
944名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:27:41.29ID:XO5C4FXj0
>>937
オホーツクが戦場になるわけない
中国が太平洋へ抜けるのに邪魔なのは沖縄、台湾、フィリピンあたりで
オホーツクなんて地理的にあり得ないほど離れてる
945名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:27:51.99ID:O1Byp7/60
>>938
あと、親欧米というか欧米そのものだな北欧各国
946名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-jAL2 [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:28:27.06ID:cD/FdlJV0
軽蔑の対象は日本人・
2022/05/15(日) 20:28:43.89ID:Yh87BxDv0
フィンがNATOに加盟すると日本のパヨクはがっかりじゃね?
948名無し三等兵 (スッップ Sd70-Shqb [49.98.140.102])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:29:03.29ID:zbglvercd
クリミアやベルゴロドがやばくなったら一般人も危機感覚えるだろうけどその危機感が士気高揚になるか反プーチンに繋がるかは分からんな
949名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:29:04.27ID:O1Byp7/60
>>944
ウラジオストク確保できれば中国の目先が変わる
オホーツク海を安全圏にできれば、アメリカに対する確保の威嚇が格段に効くようになるので
2022/05/15(日) 20:29:28.34ID:iSmE6rJr0
親欧米とEU、NATO加入はまた別問題。英国のようにEU加入はそれなりのデメリットもある。NATOもしかり
2022/05/15(日) 20:29:33.73ID:R3eXDnnI0
https://twitter.com/petrovich20095/status/1525796579105558531
チョルノバイエフカでの撃退数が20回になったとの事。また軍事飛行場を襲撃して返り討ちにあってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/15(日) 20:30:03.98ID:OOevMTTH0
>>948
ウクライナがクリミア大橋攻撃したら、
かなりクリミアの状況がウクライナ寄になるだろ
2022/05/15(日) 20:30:16.54ID:5+TMJ28Ra
>>901
ヘルソンなんて傀儡市長が
「ヘルソンは昔からロシア固有の領土!」
「すると元々ロシア領でみんなロシア人なんだから住民投票での希望によるロシアへの帰属っておかしくねーか?」
「だからこのままロシアの地区として編入登録するだけでオッケーじゃん!」
とトンデモ理論かましてるからなぁ。
早く傀儡市長を庁舎前の木に吊るしてやらないとね。
2022/05/15(日) 20:30:18.89ID:sWCetw5J0
ウクライナがロシアと互角に戦えてるのも、西側の援助+ウクライナがエンジニアを大量に抱える理系国だからよ
2022/05/15(日) 20:30:35.79ID:Yh87BxDv0
>>945
オレ、フィンと氷国に行ったけど飯は欧米とは思えないぐらいまずい。
2022/05/15(日) 20:30:46.01ID:73czmC+x0
世界一の親欧米国家って日本かな
957名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-jAL2 [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:30:54.42ID:cD/FdlJV0
もう少しすごい人だと思ってた日本人・まったくだめな人種
2022/05/15(日) 20:30:56.38ID:mAUeXnsA0
>>943
合ってる
O-Zoneも清清しいくらい一発屋だったなぁ
2022/05/15(日) 20:30:56.41ID:OOevMTTH0
>>949
沿海州は日本の固有の領土
960名無し三等兵 (ワッチョイ d702-6j0I [36.14.77.184])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:31:15.42ID:+jkM1y0G0
プーチンが血液がんという報道があった。
少し前に胃がんで入院という報道もあったので、胃にリンパ腫が認められたのかもしれない。
その前には甲状腺がんという報道もあったので、放射線ヨード治療に伴う二次性急性白血病や骨髄異形成症候群とかかな?
いずれにしても、あまり長くはなさそうだ。
2022/05/15(日) 20:32:04.37ID:73czmC+x0
>>953
ヘルソンのアル中野郎とメリトポリの糞BBAどっちも即刻死刑だろ
962名無し三等兵 (ワッチョイ 0401-2VD7 [126.141.180.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:32:06.03ID:V0JnqPEf0
>>893
名前でNGはここで教わったからね!
もうストレスなくめっちゃ快適になった
963名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:32:27.59ID:XO5C4FXj0
>>960
奴は病死なんて許されない
裁判で死刑判決を受けるか
さもなくば叛乱で悲惨な死を遂げてもらわないとな
2022/05/15(日) 20:32:28.51ID:Yh87BxDv0
>>958
もすかうはロシア?
2022/05/15(日) 20:32:45.62ID:/bYpYfrv0
>>944
中国で出回ってる「国恥地図」を見ると、サハリンは中国領になっている。
だからチャンスあれば必ず取りに来ると考えた方がいい。
2022/05/15(日) 20:33:13.05ID:d9z7qoziM
>>935
モスクワ打通太郎がやってくるぞ!
2022/05/15(日) 20:34:38.81ID:0YwmN85g0
>>964
ドイツ
968名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-jAL2 [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:34:54.94ID:cD/FdlJV0
日本はもうオアワリですか?
969名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:35:06.66ID:y+g+FJsu0
>>965
取りに来たらロシアと同じく西側全部を相手にする事になるべさ。ロシアと違って経済力あるのが厄介だけど。
970名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-jAL2 [14.13.20.193])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:36:03.38ID:cD/FdlJV0
サヨウナラニッポン
971名無し三等兵 (ワッチョイ d610-QOLf [153.239.6.2])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:36:33.47ID:XoGwiUBn0
>>823
革マル派「ロシアスターリニズムのせいで我々も風評被害を受けた!」
2022/05/15(日) 20:37:01.11ID:Xrkx3w2+0
>>555
基本的に士気ってのは人間の気分とか感情に左右されるものなのでそこを満足させないといけない
まあ、大多数の職場と一緒よ。給料が良くて、美味い飯が食えて、暖かい寝床で寝られれば士気は上がる

後は、その戦いの大義名分というか、正しい意味があるかどうかにもよってくる。
防衛戦争で防衛側の士気がクソ高い理由がこれ。自分と家族の生命財産を守るためとなったら
どんな奴でも死に物狂いで戦う
973名無し三等兵 (ワッチョイ e601-Bz3w [126.51.156.181])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:37:04.43ID:XO5C4FXj0
仮にロシアが崩壊するとなっても周辺国が軍隊派遣して切り取りまくるような展開にはならない
州が勝手に独立宣言してロシアと対立するような内乱みたいな形になるが
果たしてそんな独立を国際社会が認めるか?
974名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:37:56.36ID:O1Byp7/60
>>969
前提がロシアが内戦状態になった場合の話なので、沿海州から中国に応援要請が出たら、なんの心配もなく中国は沿海州に進出し、ウラジオストクを利用することができるようになる

ということなんだよ
975名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:38:43.17ID:y+g+FJsu0
>>973
ソ連。ユーゴスラビア。他
976名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:38:43.53ID:O1Byp7/60
>>973
ユーゴ内戦見る限り認めるだろうね
2022/05/15(日) 20:39:04.58ID:Yh87BxDv0
>>969
取りに来たら、建前上は、他国への侵攻になるからね。
シナとしてのベストのシナリオは、あのへんがロシア連邦から離脱独立で親中政権になることだろうな。
ただモスクワが離脱独立を認めるかは別問題だし、国際社会が独立を承認するかも別問題。
978名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:39:57.61ID:O1Byp7/60
で、孤立したサハリン州を助けられるのは日米同盟か中国しかいないので、ここで争奪戦が発生するね、って話なのだ
2022/05/15(日) 20:40:23.21ID:OxM6wmfwa
まぁロシア崩壊後の話なんて気が早いわ
もっとロシアにはすり減ってもらわないと
980名無し三等兵 (ワッチョイ 25a8-pDj/ [202.222.59.33])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:41:13.73ID:e4SqNWQe0
>>899
中野学校の指導はそりゃベトコン。
ボーグエンザップは北部の出身、大学卒業後は小学校の先生
ハノイの23師団98連隊の230人余りが復員せず、北部のベトミンに合流
大抵はその後帰国したが、一部はそのまま残ってベトナムで家族を作ってる
ディエンビエンフーの山砲戦術なんかは日本軍が得意とした戦術
日本軍の山砲も使われたという話もある
 秘密だけどね
981名無し三等兵 (ワッチョイ d702-6j0I [36.14.77.184])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:41:18.46ID:+jkM1y0G0
>>978
憲法改正を急いだ方がいいな
982名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:41:49.81ID:O1Byp7/60
>>977
独立しなくても、孤立した沿海州にロシア政府の公認の元進出するチャンスもあるんだよね中国には
ロシアの政治的混乱は中国に多くの選択肢を与えることになる
2022/05/15(日) 20:41:57.61ID:5+TMJ28Ra
>>969
いやいや、シナに尻尾を振るドイツとかあるから西側全てが味方と思ったら大間違い。
他には所詮東方のアジアの猿のことなんか関係ないと思ってる国も多いはず。
そんな中で頼れるヨーロッパの国が一つある。
それはジョンブルの国、イギリスだ。
日英同盟復活を切に願う。
984名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:42:35.15ID:y+g+FJsu0
>>979
個人的には崩壊の確率が50%を超えたから1番あり得る未来の想定をしてるだけどす
2022/05/15(日) 20:43:16.04ID:+joIjaUM0
ウクライナ国外に600万人避難
誰やねん戻ってる言うたの
2022/05/15(日) 20:44:28.62ID:ZDnvzuW1a
ブルースピアってやつクリミア大橋に届く?
987名無し三等兵 (ワッチョイ 3a2c-ctWq [219.105.86.209])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:44:28.74ID:O1Byp7/60
>>985
100万人くらい戻ってきているらしいけどな
2022/05/15(日) 20:45:09.17ID:9XoW1f/Hd
>>985
国外避難民が多い事とウクライナに帰国する避難民が多い事は両立するだろ 日本語出来ない人?
2022/05/15(日) 20:45:10.99ID:XvRsQIWB0
ラジオで有吉弘行がガチ泣き始めてキャラクター崩壊しちゃったよ
コロナになってからみんなおかしいわ
2022/05/15(日) 20:45:28.72ID:UnFd4j5yM
>>970
ロシアの人?
991名無し三等兵 (ワッチョイ dc01-eCJK [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:46:16.06ID:6gIy9VMx0
>>985
戻ってる人もいるよ
避難する人もいれば戻る人もいる
2022/05/15(日) 20:46:44.88ID:OOevMTTH0
ヘルソン奪還のためにはクリミア大橋破壊が必須
2022/05/15(日) 20:46:51.34ID:7zjDcGKH0
昔シベリア出兵やったよなー
2022/05/15(日) 20:47:28.85ID:73czmC+x0
>>993
懐かしいね
2022/05/15(日) 20:47:37.31ID:9XoW1f/Hd
>>991
そいつロシアがウクライナの4州獲ってるからロシアの勝利とか言ってるプーアノンなんで
996名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/15(日) 20:47:58.21ID:y+g+FJsu0
>>982
ロシアoutの常任理事国4国体制の中でチャイナが交戦国になるわけですね。国連平和維持軍結成出来るな。
2022/05/15(日) 20:48:12.68ID:jl+creNua
>>912
カナダ義勇兵垢って現地にいないんだろ?
正直今まであてになったこと無かったしただのツイッタラーでは?
2022/05/15(日) 20:48:18.04ID:+joIjaUM0
>>995
事実やん
2022/05/15(日) 20:48:38.58ID:9XoW1f/Hd
>>998
事実じゃない
2022/05/15(日) 20:49:01.91ID:5+TMJ28Ra
>>989
上島ネタでかな?
有吉は猿岩石以降の不遇な時に上島にかなり助けてもらっている。
その恩は生涯忘れないとか言ってだけど。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 37分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況