ウクライナ情勢 446

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/20(金) 08:38:23.46ID:C6p0RCVo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 441
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652844065/
ウクライナ情勢 442
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652871374/
ウクライナ情勢 443
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652903997/
ウクライナ情勢 444
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652940085/
ウクライナ情勢 445
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652961277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/20(金) 08:38:42.46ID:C6p0RCVo0
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク t.me が見れない人用
開戦以降ロシア国内だけでも4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookやInstagramで常態化する検閲も無し
現在ウクライナ ロシア関連最速情報ツール 2022上第一四半期新規ダウンロード数 Twtterの三倍以上
https://i.imgur.com/Wy3Eehp.jpg

Teleglam(公式)
https://telegram.org/

android(アプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta ←上記のtelegramに対しての日本語化アドオン
android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
https://f-droid.org/en/packages/nekox.messenger/
iphone(アプリ)
https://itunes.apple.com/app/telegram-messenger/id686449807
上記のどれかを入れれば既にtelegramユーザーです

ここからは便利な翻訳補助ツール(必要に応じてインストール 必須ではありません)
yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.yandex.translate
DeepL翻訳
https://f-droid.org/en/packages/com.example.deeplviewer/

専ブラ(windows)で t.me をリンク化(chmateは標準でリンク化されます)
ReplaceStr.txt に以下を追加
※【TAB】部分はTABキーを一回押すって事なので【TAB】って文字は削除して置き換え
//telegramリンク化
<rx2>((?:^|<br>)[  ]*)((?:t?t?p?p?s?:?/?/)?)([a-z][a-z0-9A-Z-]*\.)([!--0-9=?-Z_a-z~.]+/)([!-;=?-Z_a-z~]+)【TAB】$1https://$3$4$5【TAB】msg
2022/05/20(金) 08:39:46.26ID:kcXutdhNd
うっ、
2022/05/20(金) 08:53:53.26ID:TzR9y4qKd
苦っ!
2022/05/20(金) 08:57:51.36ID:1OilIm8zd
もう一杯!
6名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:10:40.71ID:jOPj4AaXM
>>2
掲示板ごとき専用ブラウザーなんて使わないよ
7名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:14:02.16ID:HMnlgRpW0
ウクライナはキーウ、スームィ、ハリキウなど1度も奪われてない大都市は防衛してるけど、ヘルソン、メリトポリ、イジュームなどの大都市を奪還はできてない(ロシアが自分から撤退したところはあるけど)

単に機甲戦力不足?削りに徹してる?
大都市奪還の手順としては市街戦は避けたいだろうから、補給線を叩いて出ていきたくなるように仕向ける?
8名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:15:55.76ID:jOPj4AaXM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16530035132500.mp4
9名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:19:44.34ID:jOPj4AaXM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16530010614010.mp4
ウクライナ空軍訓練センター
10名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:21:24.43ID:jOPj4AaXM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16530009724770.mp4
2022/05/20(金) 09:22:23.20ID:sUt/pAF10
ロシアが狙ってるのはドンバスであり
そこの戦略的価値が一番高い
ウクライナがハリコフ方面いくら攻撃したところでロシアにとってはウクライナ主力を引き付けて時間稼ぎしておけばいい程度に思ってるだろう
2022/05/20(金) 09:22:24.82ID:SghuPuJ3F
>>1
Z
2022/05/20(金) 09:22:35.17ID:m3hVXL6C0
>>7
後方の連絡線を切られて孤立したから撤退したんだろう
2022/05/20(金) 09:23:24.37ID:l+YyhCKq0
ハルキウからウクライナ軍がドネツ川を超えて進軍ってのはいつまでたってもISWのマップに反映されず川の手前で止まってるけど、フェイクニュースだった?
https://i.imgur.com/7pi4lhc.png
2022/05/20(金) 09:23:58.09ID:eihvAPLj0
プーチンはただちにゼレンスキーと和解せよ
次いでにネコと和解せよ(ΦωΦ)

http://livedoor.blogimg.jp/schulze/imgs/c/6/c6e8a0f3.jpg
2022/05/20(金) 09:24:02.96ID:X1oRSrE70
もう後200BTG、200BTGのウラ―突撃を出せばロシアは必ず勝ちます!
2022/05/20(金) 09:25:49.47ID:Y0vlH0rEM
ロシアにまだやれるって思わせて突撃させて擦り潰してるとしか思えん
装備的にはもう十分すぎるくらいあるだろうし
あれだけ監視してれば車両や拠点については把握出来てるだろう
2022/05/20(金) 09:26:00.86ID:SghuPuJ3F
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-19
重要点
ロシア軍はセベロドネツクへの攻撃に備え、ポパスナの北と西への進攻作戦を強めている。

マリウポルのロシア軍と代理人当局は、同市の一貫した行政統制の確立に苦心している。

ロシア軍は、ハリコフ市北部のウクライナ反攻作戦で失った集落の支配権を取り戻そうと試みたと伝えられている。

ロシア軍はスネーク島周辺の海軍を強化し、同島での陣容を固めつつある。

今後の注目点
ロシア軍はハリコフ市近辺からの撤退を完了させるだろうが、Vovchansk の西側でベルゴロドから
Izyum までの GLOC を守るためのラインを維持しようとするはずである。 成功するかどうかは不明である。

ロシア軍は、セベロドネツクとリシチャンスクを少なくとも南側から包囲する努力を続け、
おそらくセベロドネツク-リシチャンスクとウクライナの他の地域を結ぶ最後の高速道路を遮断することに重点を置くだろう。

戦況図
全域
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTMay19%2C2022.png
東部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2019%2C2022.png
ハリコフ
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kharkiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2019%2C2022.png
南部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kherson%20and%20Mykolaiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2019%2C2022.png
19名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.154.46])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:26:40.29ID:IkxT/nOyM
>>14
ドネツ川の東岸で火災が複数起きてるから
渡河して戦闘してるのは確実
占拠まで確認できてないだけだろ
20名無し三等兵 (ワッチョイ 362f-8MCS [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:26:44.48ID:czMKY64a0
ロシアのこれからの教科書どうなるのかな
この戦争無かったことにするかな
21名無し三等兵 (ワッチョイ dc01-eCJK [126.145.247.135])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:26:44.86ID:o4SKBCAM0
一週間ぶりに来ました
何か変わったことあった?
22名無し三等兵 (ワッチョイ b290-xtJc [207.65.242.109])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:27:33.50ID:1lpFvryn0
>>11
ドンバスの戦略的価値は実はそれほどでもない
戦争前から占領してたエリアで十分
むしろそこからアゾフ海沿いにクリミアにつなぎさらにオデーサを経由してモルドバ・沿ドニエストルに至る黒海側を確保するのが戦略的には意義がある
親ロシア地域を統合し
クリミア支配を安定化し
ウクライナを内陸国化し
モルドバルーマニアブルガリアトルコに圧力をかけ
黒海を事実上ロシアの内海化する
23名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-PKfv [126.33.207.155])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:28:43.54ID:zthDW/cnp
https://twitter.com/jpg2t785/status/1527445984216616960?s=21&t=Y6nQ6VR0p_T4Bqw_rs6uAA
ドンバス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 09:30:30.72ID:sUt/pAF10
>>22
二州占領でロシアは勝利宣言ができるわけで
ドンバスが最重要なんだよ
あとは攻撃する必要もなくなり要塞戦に移行できるわけでね
とうぜんクリミアを守るためメリトポリ州も重要だがね
25名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.154.46])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:30:43.46ID:IkxT/nOyM
>>23
ずいぶん狭い地域を拡大した地図になったなw
イジュームどころかスロビャンスクすら入ってないw
2022/05/20(金) 09:31:21.47ID:AmHSe+WwM
>>20
なあに
来年にはロシアは今までどれほど酷い事してきたか
我々ロシア人は反省と謝罪を永遠にし続けなければならない
と書き換えさせられるよ
2022/05/20(金) 09:31:37.09ID:eihvAPLj0
>>16
その200BTGはもうすでにはんぶんの100BTGに削られてしまっているんやで(´・ω・`)
いずれ50BTG、20BTGに落ちぶれてしまう日も近いんやろうなあ(´・ω・`)
2022/05/20(金) 09:33:42.22ID:m3hVXL6C0
>>24
勝利宣言だけなら
精神勝利法でどうにでもなる
プーチンは池乃めだかを超える芸人になりつつあるし
2022/05/20(金) 09:35:01.58ID:9CFhTBhOM
ドネツクでウ軍潰走してロシアが市内侵入したとかマジ?となるとマリウポリに張り付けてた兵力各地に回しはじめて流変わってきたんかね
2022/05/20(金) 09:35:04.80ID:mgcLESvya
>>22
そうなるとトルコにしてみれば旧ソ連の再来みたいなもんだな。
東側にジョージアという反露国があるのが旧ソ連時代よりはマシだが。
2022/05/20(金) 09:35:12.35ID:sGrZ85aEp
>>17
いい加減セベロドネツクの大劣勢を認めないとそこから崩れた時に発狂することになるよ
2022/05/20(金) 09:36:18.07ID:SghuPuJ3F
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-19
概要
ウクライナ軍当局によると、ハリコフ市から撤退したロシア軍の一部が5月19日にドネツク州西部に再展開した。
ウクライナ軍参謀本部によれば、ハリコフ市軸から撤退した軍人260名が、ドネツク市の南西約20kmにある
第107機動小銃大隊の大きな戦闘損失を補うために到着した[1]。 ウクライナ軍総局(GUR)は、ドンバスの
別の場所に到着したハリコフ市軸の軍人400名の一部がハリコフ州での戦闘に比べ、
その強度にショックを受けているというロシアの軍人の電話を傍受している[2]。

ロシア軍は予備役の人員不足に苦しみ続けており、ロシア軍司令部は枯渇した大隊戦術グループ(BTG)を
統合することを余儀なくされている。ウクライナ参謀本部の作戦副長オレクシー・グロモフは、
ロシア軍が太平洋艦隊と北方艦隊の部隊をそれぞれ第40海兵旅団と第200機動小銃旅団の定位置に集結させていると報告した。
[グロモフ氏は、ロシア軍は第49統合軍部隊を補充するためにクラスノダールで軍人を訓練しており、
クリミア占領下の戦線から撤退したロシア部隊の戦闘力を回復しようとしている、と付け加えた。

5月、ロシア軍の秘密動員に対する抗議からか、ロシア人不明の犯人がロシア全土の軍事通信所を
火炎瓶で襲撃する事件が相次いだ。ロシアのメディアと地元のテレグラムチャンネルは、
5月4日から5月18日の間に、3つのモスクワ州の集落(オムスク、ボルゴグラード、リャザン州、
ハンティマンシ自治区)で軍事委員会に対する意図的な放火行為があったと報告しました。
[5] ウクライナ参謀本部の作戦副長オレクシー・グロモフは、軍事委員会に対する意図的な放火が少なくとも合計12件、
先週は5件あったと述べた[6] ロシア当局はモスクワ州のある居住地で16歳の2人を現行犯逮捕しており、
ロシア人が軍事委員会の攻撃に関与していると思われる[7]。
2022/05/20(金) 09:36:50.54ID:bCZmQ2AnF
>>21
ウクライナ軍がハルキウ奪還して北の方は掃討中。

セベロドネツクについては、何度目かのロシア有利情報を語るプーアノン出没中で、
戦況が良くわからない。多分膠着しているが、大釜だったはずの包囲網がコップサイズ
まで縮んだので、今度は包囲されちゃう可能性もある。

マリウポリは製鉄所地下から民間人避難の後、戦闘員も投降を始めて、今度こそ
終わりだろうと思っていたけど、一部が居残って相変わらず細々と戦闘しているみたい。
もう意地の張り合いなので戦況に影響はないと思われる。

後は膠着状態。
2022/05/20(金) 09:36:50.99ID:eihvAPLj0
>>31
オマエもうすでに大発狂してるじゃん(´・ω・`)
2022/05/20(金) 09:36:54.40ID:xQq+fZmf0
【速報】国後島の沿岸で新たに1人の遺体 ロシア側から連絡 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653003497/


ロシアとしては日本とのラインはガッチリ残しておきたいようだな

我が方もそのようにすべきだ
36名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:37:02.33ID:jOPj4AaXM
>>21
ないよ
2022/05/20(金) 09:38:11.26ID:sGrZ85aEp
>>29
ロシア軍がドンバス戦線で大きく前進。
少し前に占領したポパスナを軸に支配地域を大きく増やしています。
https://mobile.twitter.com/jpg2t785/status/1527445984216616960?s=12

ルハンスク方面、ロシア軍はマリウポリから回した余剰戦力などもぶつけてウクライナ軍の防衛線を突破しつつあるらしい
https://mobile.twitter.com/eurasia_watcher/status/1527446777657450509?s=12

「現在、ルハンシク州ポパスナの状況が、ウクライナ軍最大の懸念材料のように思われる。ロシア軍はこの方面にかなり力を注いでおり、ウクライナ防衛線を突破し、かなり深くまで食い込めたようだ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 09:38:22.32ID:SghuPuJ3F
ISW東部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-19
主な取り組み-ウクライナ東部

下部主活動-ハリコフ南部、ドネツク、ルハンスク州(ロシアの目標。東ウクライナでウクライナ軍を包囲し、
ドンバスでロシアの代理人が主張するドネツク州、ルハンスク州の全領域を占領すること。)

ロシア軍はイジュムの南西で攻撃作戦を再開しようとしたが失敗し、5月19日にスロビャンスクやライマン方面には進攻しなかった[8]。
ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がイジュムの南西約23kmのヴェリカ・コミュシュヴァカで攻撃に失敗し、大きな損失を受け撤退したと報告した。[9]
ウクライナ参謀本部主要作戦副長オレクシー・グロモフは、攻撃能力の喪失にもかかわらず、ロシア軍がスロビャンスクの攻撃を再開していると述べた。 10]
ウクライナ砲は5月18日にイジュムから7km離れたロシアの電子戦(EW)装置を攻撃した[11].

ロシア軍はセベロドネツクの戦いに向けて、ポパスナの北と西への進攻を強化した。ウクライナ当局は、
ロシア軍がポパスナ近郊のリシチャンスクとバフムト高速道路につながる集落で数回の襲撃を行い、失敗したと報告した[12]
ルハンスク人民共和国は、ポパスナの北東約12kmと14kmのゾロテとヒルスキでそれぞれウクライナ軍を包囲したと主張した[13]
ISWではこのLNRの主張について独立して確認できていない。ロシア軍はまた、アヴディフカの西と東でウクライナの防衛を破ろうとしたが、
成功せず、その地域で激しい砲撃を維持した[14]。

米国政府関係者によれば、ロシア軍はドンバスの特定の村の奪取に焦点を当てるために、
BTGのレベルではなく中隊の規模で活動を始めている[15]。無名の米国防衛当局者はまた、
ロシア軍が地上攻撃を支援する際に指揮官間の通信と砲撃の同期を調整する上でまだ困難に直面していると指摘している。
[16] ISWは以前、一部のロシアの軍事ブロガーが、砲撃のための過度に中央集権的な承認システムのために
ロシアの偵察-攻撃複合体を批判したと報告している[17] 親ロシア軍のテレグラムチャンネルは、現在のロシアの戦略を批判し、
ロシア軍が「戦略的行き詰まり」を迎え、異なる方向でゆっくりと小さな村を占領しようとして著しい損失を被っていると主張している[18]。
2022/05/20(金) 09:38:32.34ID:kG1cMfT60
ドンバスがあーだこーだ言ってるけど
結局プーの意地につき合わされてるだけという
2022/05/20(金) 09:39:06.91ID:eihvAPLj0
>>21
ゲラシモフがメカゲラシモフとして復活した(´・ω・`)
2022/05/20(金) 09:40:02.39ID:SghuPuJ3F
ISWハリコフ、南部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-19
支援活動#2-Kharkiv市(ロシアの目標。北へ部隊を撤退させ、イージムへの地上連絡線(GLOC)を防衛する。)

ロシア軍は5月19日にウクライナの更なる前進を防ぐため、ハリコフ市北部の陣地維持に注力した[23]。
ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がハリコフ市周辺の失われた陣地を回復するために不特定の反撃を行い、
失敗したと指摘している[24]。[24] ウクライナ参謀本部主要作戦部副部長オレクシー・グロモフ准将は、
ハリコフ州北部におけるウクライナ軍の反攻により、5月5日から23の入植地を解放したと報告したが、入植地の名前は明らかにしなかった。
25] ロシア軍は引き続きハリコフ市周辺のウクライナ軍拠点と近郊入植地に砲撃を行った[26].

支援活動#3-南方枢軸(目標:ウクライナの反撃からケルソンを防衛せよ)

ロシア軍は南軸での前進を確認せず、5月19日に前線に沿って砲撃を行った[27]。ロシア軍はケルソン、
ザポリジア、ドニプロペトロフスク、ミコライフ州に対して砲撃を行った。[28] 正体不明のパルチザンがメリトポリで
ロシアの装甲列車を爆破し、2つの鉄道線路と10個の燃料タンクを持つ機関車に損害を与えたと報告された[29]
ロシア軍は2つの軍艦分隊と巡航ミサイルでスネーク島のグループ化を継続している[30] トランスニストリアの状況は変化していない。
2022/05/20(金) 09:42:53.19ID:SghuPuJ3F
ロシア軍はポパスナ方面で勢いがあるね
ウクライナ軍はここをしのぎ切りたい
2022/05/20(金) 09:43:45.08ID:Zuq1ViN0p
セベロドネツクはプーチンにとっては目に見えた成果になるから
ウクライナ側の主要都市でありルハンシク州最後の要衝
ここ落とせば「ドネツク・ルガンスク両人民共和国の保護」っていう名目もある程度は達成される
2022/05/20(金) 09:44:17.91ID:SghuPuJ3F
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1527438914193358848
「現在、ルハンシク州ポパスナの状況が、ウクライナ軍最大の懸念材料のように思われる。
ロシア軍はこの方面にかなり力を注いでおり、ウクライナ防衛線を突破し、かなり深くまで食い込めたようだ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 09:45:59.71ID:SghuPuJ3F
イ・グン氏が韓国に帰ってくる…ウクライナ国際旅団「治療のために帰国予定」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce8b94d55c0528100caba031974799f5e9b81f8f
ウクライナ国際旅団側は「銃を取った我々の兄弟であり友であるキャプテン、ケン・リー(イ氏の英名)が戦場で負傷した。
ケンはウクライナ陸軍医療スタッフから治療を受けたが、リハビリ治療のために帰国する予定」と明らかにした。
2022/05/20(金) 09:46:00.86ID:9CFhTBhOM
>>37
ありがとう。やっぱりマリウポリ決着したの大分でかかったんだね。明らかロシアの戦略目標でウ軍も警戒してたはずのドンバスで押してるというのはいままでなかった事態だ
2022/05/20(金) 09:46:39.68ID:yWZ23Xl0p
先週落としたルビージュネと結ぶ橋のうちの一つが思ってたよりもだいぶセベロドネツク寄りだった
https://i.imgur.com/ChRWu0k.jpg
2022/05/20(金) 09:47:42.63ID:SghuPuJ3F
米、ウクライナ軍事支援に127億円追加 「東部反撃のために調整」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fcdabbb60f992bd2f1c8f5f9af0a33f938ba789
同省によると、支援内容は▽155ミリりゅう弾砲18門とけん引用の軍事車両18台▽対砲兵レーダー3台――など。
ウクライナへの軍事支援の合計額はロシアによる侵攻開始(2月24日)以降、約39億ドルに達した。2021年1月のバイデン政権発足からでは約46億ドル。
2022/05/20(金) 09:47:58.03ID:dA3Kk8bU0
>>38
信頼できるこの情報からすると、ロシアの攻勢は失敗してるようだな。
2022/05/20(金) 09:48:49.21ID:SghuPuJ3F
うち200億ドルが軍事支援に使われる見通し

米上院、400億ドルの対ウクライナ支援承認 バイデン氏署名へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bbd89fe923fea137a7acf93c3573bdff68a6d96
米上院は19日、約400億ドルのウクライナ支援法案を圧倒的多数の賛成で可決した。
法案はホワイトハウスに送られ、バイデン大統領の署名を経て成立する。

採決結果は賛成86、反対11。反対票は全て共和党議員が投じた。
2022/05/20(金) 09:50:39.12ID:SghuPuJ3F
米ロの制服組トップが電話会談「ウクライナ情勢を協議」
https://news.yahoo.co.jp/articles/99547cd0901bc3e0b9af3e083868ff1a8f0744db
19日に電話会談を行ったのは、ロシア軍制服組トップのゲラシモフ参謀総長とアメリカのミリー統合参謀本部議長です。
ロシア国防省は声明で「ウクライナ情勢を含む相互の関心事について協議した」と発表。今回の電話会談はアメリカ側が主導したとしています。
52名無し三等兵 (ワッチョイ 34bd-yvGd [133.200.45.161])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:51:10.53ID:XnnWYpLk0
“最後の砦”から兵士1730人投降…「捕虜交換」求む
https://news.yahoo.co.jp/articles/9952075993bd68650c3aed3e6f55844a32498d3d

今度こそ最後なんだろうか?
2022/05/20(金) 09:53:47.89ID:SghuPuJ3F
独、シュレーダー元首相の特権剥奪 ロシアとの関係非難
https://news.yahoo.co.jp/articles/faf6e7eacf59e9d05bcc85b117cd89a58c1161a9
ドイツ連邦議会は19日、ロシアのエネルギー大手との関係断絶を拒否するゲアハルト・シュレーダー(Gerhard Schroeder)元首相(78)から、
特権として与えられていた事務所を剥奪すると発表した。

欧州議会(European Parliament)も同日、ロシア企業の役員職にとどまり続ける
シュレーダー氏ら欧州の要人に対し制裁を科すよう欧州連合(EU)に呼び掛ける拘束力のない決議案を採択した。
2022/05/20(金) 09:54:50.76ID:A/V4DIOl6
>>51
メカゲラシモフではなくAIゲラシモフらしいなw
2022/05/20(金) 09:55:32.87ID:rzWdUpb60
リーマンショックを超える株価大暴落でウクライナどころでなくなるアメリカ
2022/05/20(金) 09:57:21.40ID:gEogay+op
ショイグも一時期雲隠れして持病悪化説出てたけど真相は感染対策の隔離(プーチンが感染を極端に恐れてる)だったしゲラシモフもそれじゃねーの?
英国防省もホワイトハウスも前線訪問は確認したけど負傷を認めてないし
2022/05/20(金) 09:57:23.85ID:SghuPuJ3F
https://twitter.com/RALee85/status/1527451539152855040
ウクライナのUAVがロシアの戦車に弾薬を投下するビデオ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 09:58:04.88ID:jz2PWz2Q0
仮にロシアが動員する決断したら形成逆転できるかな?
2022/05/20(金) 09:58:25.69ID:SghuPuJ3F
https://twitter.com/RALee85/status/1527445445873655826
ウクライナのアミュレットATGMによる建物への攻撃とされる映像。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 09:58:39.65ID:V242kHKGM
>>52
アゾフ連隊の副司令官は、彼が降伏してアゾフスタルを去ったという情報を否定したビデオを記録した。

操作は継続し、その詳細は明らかにしない"とSvyatoslav Palamar(Kalina)は語った。

Dᴏᴡɴʟᴏᴀᴅ : https://ftl.deekshith.eu.org/175537/video_2022-05-19_19-44-21.mp4?hash=AgADyQ

WATCH : https://ftl.deekshith.eu.org/watch/AgADyQ175537
61名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 09:58:49.71ID:jOPj4AaXM
>>53
自国のには甘いよねwww
2022/05/20(金) 09:59:25.60ID:YWU4iHuXr
>>11

最初の狙いはウクライナ全土の制圧だろ(笑)
どんだけ目標が縮小してるんだよ
2022/05/20(金) 09:59:31.39ID:SghuPuJ3F
https://twitter.com/RALee85/status/1527440538919657483
ウクライナの大砲がロシアの防御陣地を攻撃するビデオ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 10:00:13.74ID:SghuPuJ3F
https://twitter.com/RALee85/status/1527419724195414034
ウクライナの第45砲兵旅団による教則ビデオ。他の動画と違い、
ロシアの迫撃砲の位置を攻撃するまで、砲兵隊がどのように火力を調節しているかがわかる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 10:01:49.61ID:F0uW2kGO0
>>52
結局3000人ぐらいは居たんだろうか
2022/05/20(金) 10:01:50.06ID:gABwYgLop
空間アゾフの強大
2022/05/20(金) 10:02:00.86ID:+NnfCiUg0
前スレで住所貼ってる楽天のは町人叫んでるやつか
ヤバいな
2022/05/20(金) 10:02:17.83ID:s/G9g0Kba
>>11
そのために

空挺部隊全滅
黒海艦隊壊滅
第一親衛戦車軍壊滅
キエフ攻略失敗
ハルキウ攻略失敗
オデーサ攻略失敗

したわけか?壮大な陽動だなこれ。
69名無し三等兵 (ワッチョイ 34bd-yvGd [133.200.45.161])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:02:51.73ID:XnnWYpLk0
>>60
まだ居るって事ですね
ありがとうございます
2022/05/20(金) 10:03:06.74ID:SghuPuJ3F
Ukraine War Map戦況図
全域
https://pbs.twimg.com/media/FTKLv2EXwAYeW1f?format=jpg&name=4096x4096
南東部
https://pbs.twimg.com/media/FTKOB_PWYA8x1mN?format=jpg&name=4096x4096
ルシチャンスク
https://pbs.twimg.com/media/FTFD17fXEAI3oP6?format=jpg&name=4096x4096
2022/05/20(金) 10:03:09.09ID:jYXahQD40
>>63
露助は吹っ飛べば良いが防風林が破壊されるのが気になる
2022/05/20(金) 10:05:34.32ID:sUt/pAF10
イジュームの突出部はウクライナ軍を引き付けるためにまだ維持して送って感じだな
本気で突破できるとは思ってないだろうし
2022/05/20(金) 10:05:40.85ID:nkMluaAG0
>>58
逆に国内世論が反戦機運にガラッと変わる可能性がある。特にモスクワやサンクトみたいな都市部
2022/05/20(金) 10:07:14.45ID:1VJQ3deTM
>>68
人海戦術ってそういうものかも

成功した部隊以外は陽動どころか相手の弾丸を消費させるための肉盾
独裁国家じゃないとできないけど
2022/05/20(金) 10:07:27.34ID:sUt/pAF10
ロシアは今全力でルハンシクを取りに来てるから
ルハンシク全土占領での勝利宣言もあるかもしれんね
2022/05/20(金) 10:07:35.33ID:2PAmCuUyp
鹵獲スタグナPに撃破されるウクライナ軍の車両
動画が編集されており2つの動画を一つにしている(前半はロシアによる侵攻以前のもの?)
https://twitter.com/ralee85/status/1527448545422368787
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 10:08:06.72ID:bCZmQ2AnF
>>72
イジュームも陽動ですね。わかります。
78名無し三等兵 (スッップ Sd70-I6VG [49.98.135.64])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:09:03.80ID:P5RT0SvDd
>>51
>今回の電話会談はアメリカ側が主導したとしています。

武力を持ち出してようやく相手をテーブルにつかせたと思ったら、別の相手に武力でテーブルにつかされたのか
南無
79名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:14:00.57ID:jOPj4AaXM
>>78
金しか出さない町人がやっても説得力がないよ
80名無し三等兵 (ワッチョイ 0efc-Suzn [124.219.133.71])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:14:38.04ID:5yXupF220
畑と木は気の毒だよな
よく手入れされてたのに
2022/05/20(金) 10:15:06.77ID:For5+ptpp
再編以降の東部戦線はロシア軍が無理な打通・包囲を試みては抵抗され断念の繰り返しだから結果的に陽動的な進出の痕跡にはなるけど実際には主力ぶつけてバカにならない損害被ってる…
落とし所でセベロドネツクになったけどそこに至るまでに流れた血が多すぎて本来なら出来たであろうこともできなくなった
それこそ開戦直後から東部2州に絞っていれば全域制圧もありえただろうに
82名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:15:13.84ID:D5r/RgWa0
メカゲラシモフ「我がロシアの科学力は世界一チイイイイ!!」
2022/05/20(金) 10:16:48.59ID:+LwihdB9r?PLT(12000)

中世カリブ海の海賊みたいな事してるよなロシア
2022/05/20(金) 10:18:19.22ID:nkMluaAG0
そもそもオンボロシア軍が占領地を維持出来るのかという大問題がある訳で。案の定、各所にパルメザンが発生してるし
2022/05/20(金) 10:19:07.00ID:jYXahQD40
>>80
北海道住みで麦畑に防風林は見慣れた風景だから余計に心が痛むよ
86名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.154.143])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:19:31.55ID:hm4t6WNmM
>>68
今はイジュームが陽動ってことになってるぞ
2022/05/20(金) 10:20:24.79ID:f3MZ9PKIp
>>82
真空管使ってそうですね…
88名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:21:32.07ID:HMnlgRpW0
ロシアの小さな戦果を大袈裟に言う
小さな前進を大攻勢の前触れのように言う

これはまだわかる
希望的観測もあるだろうが、可能性も否定できない

でも、
ありもしない戦果を語る
不確定の情報を確定したものとして扱う

この辺がよく分からない
89名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:21:45.36ID:jOPj4AaXM
>>86
取り繕ってもダメだよ
支配地域とか殆ど変わってないじゃん
上のあたりで小競り合いしてるだけで
2022/05/20(金) 10:23:12.38ID:1VJQ3deTM
これでロシアが潰れてくれれば
東アジアには俺の孫の代までは
アメリカによる平和が及んでいてくれるだろう
確かにアメリカは経済で我が儘いうことがあるけど
人権やら手続保障やら権力抑制の制度はしっかりしているし
中国やロシアみたいな独裁国家に覇権取られたら
東欧みたいな地獄になるし
91名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:23:23.92ID:jOPj4AaXM
「投降兵はナチス戦犯」 ウクライナに圧力、長期化も―ロシア

ウクライナ南東部マリウポリで抵抗の拠点だったアゾフスタル製鉄所から投降した兵士の引き渡しを、ロシア側が拒んでいる。ゼレンスキー政権は「捕虜交換」を提案しているが、プーチン大統領の側近はウクライナ兵を「ナチスの犯罪者」(ウォロジン下院議長)と見なして難色を示し、両国間の対立の新たな火種となっている。
ウクライナでは最近、民間人を射殺した「戦争犯罪」でロシア兵を裁く初めての公判が始まったばかり。これとは別に、国際刑事裁判所(ICC)も調査チームを派遣した。ロシア側はこうした動きを問題視し、投降した兵士を「取引材料」に圧力をかけようとしているとみられる。
 製鉄所から負傷兵を退避させる合意について、16日に発表したのはロシア側。ただ、具体的な条件は明らかになっていない。ウォロジン氏は、投降した兵士を「戦争犯罪者」と呼び、今後、法廷で裁く必要があるとの考えを示した。
 解決までに長期間を要する恐れもあるが、突破口がないわけではない。2014年から続くウクライナ東部紛争では、相手側で収監中の兵士の交換が行われてきた。16年には、先進7カ国(G7)が解放を求めていたウクライナの女性空軍中尉とロシア軍人2人の帰国が実現した。
 18年には、ロシアが併合したクリミア半島近くでウクライナ艦船が拿捕(だほ)される事件が発生。乗組員は19年になって、ウクライナで拘束されていた国営ロシア通信の支局長らと交換する形で解放された。もっとも、当時は捕虜交換をうたうミンスク停戦合意がまだ存在していた点で事情が異なる。今回の侵攻に伴う停戦交渉は停滞が続いている。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051900743&g=int
2022/05/20(金) 10:24:24.55ID:chbl8VOMa
>>14
ウクライナもたまにフカシ攻勢するからな
3月頃に「ウクライナ軍初の攻勢だ!」と大統領補佐官がぶち上げたホルリフカ攻勢とかいうのがあったけど、
攻勢に出たという情報も証拠も一切無く文字通り口だけの攻勢だった
2022/05/20(金) 10:24:40.09ID:EVvxbzI9d
>>3
>>4
ライーナ
94名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:24:55.59ID:jOPj4AaXM
>>90
この程度で潰れないよ
あとアメリカ一極になればまた昔みたいに日本はイビられるよ
ある程度は拮抗してた方がいい
95名無し三等兵 (ワッチョイ 0efc-Suzn [124.219.133.71])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:26:03.91ID:5yXupF220
メリトポリのパルチザンが地味に頑張っとるな
ここからトクマクザポリージャと繋げていきそうな気がするゾ
96名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa0-g2QE [110.4.197.204])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:26:14.79ID:tM2q4s1i0
>>90
同感
97名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:26:57.35ID:jOPj4AaXM
>>95
そんなもんでどうこうなるわけ無いじゃんw
また耳にクリップ付けられるのが落ちだよ
98名無し三等兵 (ワッチョイ 324b-5/8R [211.132.89.235])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:27:43.70ID:tqiB1w0K0
>>73
そこで北朝鮮軍100万人傭兵化ですよw
今年の北朝鮮は不作になりそうだから
小麦と石油天然ガスで釣ったらいい。
2022/05/20(金) 10:28:15.07ID:rVM4ixG90
>>81
ロシアとロシア軍の強さとウクライナの弱さを喧伝しすぎてたからね
戦力を出してしまった以上、東部二州如きだとロシア国民が納得しない
2022/05/20(金) 10:28:20.02ID:jz2PWz2Q0
ロシア空軍はなにしてん?
全然聞かないけど引き篭もってるの?
2022/05/20(金) 10:28:41.63ID:1VJQ3deTM
>>94
世界で拮抗するということは
東アジアではロシア中国北朝鮮の三悪の覇権になる可能性が大きくないか
拮抗勢力は中国だけでも十分すぎだと思う
それより東欧みたいな地獄のリスクは0にしたい
ベラルーシとかチェチェンとかカザフとか絶対無理
102名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.154.143])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:29:07.90ID:hm4t6WNmM
>>89
イジュームに大戦力を投入して
ドンバスの大釜とか言ってたのにw
2022/05/20(金) 10:29:33.24ID:rVM4ixG90
>>94
最早日本なんぞ相手にしないから平気
中国が沈んだら次のターゲットがインドになるだけ
104名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:30:02.10ID:jOPj4AaXM
>>98
コロナはガチじゃね?
一日の新規患者が+262,280 とかだよ
人出しは無理だと思うよ
ミサイルのパーツとかは供給するだろうが
105名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa0-g2QE [110.4.197.204])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:30:10.77ID:tM2q4s1i0
しかしプーチンはやる事がヒットラーとよく似てきたな
独裁者は皆んな同じような心理的な状態になる
疑心暗鬼で側近を信じれないから、自分で全部チェックするようになって、ことごとく失敗していく
106名無し三等兵 (アークセー Sx19-idbY [126.146.104.43])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:30:57.39ID:APovMIfOx
ロシア軍 苦戦で司令官2人解任か 英国防省が分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/8861a40dee96fb594862fc550e174e171b0b80b9

イギリス国防省が19日に発表した分析によりますと、ウクライナ第2の都市ハルキウの制圧に失敗したロシア軍の
第一親衛戦車軍の司令官が解任されたということです。

 また、黒海艦隊の旗艦であるミサイル巡洋艦「モスクワ」が4月に沈没した後、艦隊の司令官も解任された可能性が高いとしています。

 ロシア軍の制服組トップ、ゲラシモフ参謀総長についてはポストにはとどまっているとみられるものの、
プーチン大統領から信頼を得られているかは不明だとしています。

 イギリス国防省は、司令官の解任は「ロシア軍の指揮統制にさらなる負担をかける可能性が高い」と指摘しています。
107名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:31:35.57ID:jOPj4AaXM
>>103
ココム規制で東芝とかハメられてたじゃん
そのちゅうごくなんたらは敵の話で
アメリカは同盟国にも汚い真似をするからなw
108名無し三等兵 (ワッチョイ 0fa0-g2QE [110.4.197.204])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:31:52.34ID:tM2q4s1i0
>>56
そこまで感染を恐れてるとしたら、それこそプーチンは精神的な病気だね
109名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.154.143])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:32:33.84ID:hm4t6WNmM
あーしまった
統合失調が悪化してるグロ張りのテテンテンテンにレスしちまった
ますます病状を悪化させてしまうw
110名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:33:45.74ID:jOPj4AaXM
>>105
それは有るけど
今回は相手は弱小のウクライナだよ
体力でヘマをカバーできると思う。
2022/05/20(金) 10:34:18.39ID:sjEtOkrVM
ロスケの戦死傷者は10万人ぐらいなんだろ?
その補充のあてはあるのか?
112名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:34:48.39ID:jOPj4AaXM
>>109
お前も楽天か?w
3000千円でトレントとかガンガン回せていいよね
2022/05/20(金) 10:34:55.40ID:1VJQ3deTM
>>103
というか最近は少子化で日本が没落しないかをアメリカに心配されている雰囲気があるな
2022/05/20(金) 10:35:15.69ID:HsMqhcorp
>>82
スターリングラードで名誉の戦死遂げてそう
115名無し三等兵 (ササクッテロ Spaa-RW5R [126.35.192.251])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:37:39.44ID:qDMqmPKwp
>>98
ロシア兵が洗濯機や便器に夢中になっているのに、北朝鮮兵なんて民家の小麦粉確保で夢中になってしまうよ
116名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:39:36.56ID:jOPj4AaXM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16530094006380.mp4
117名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:41:53.50ID:jOPj4AaXM
>>113
ば〜かw
連中が心配なんかするわけ無いだろ
アメリカ化しようとしてんだよ
未だに日本は独自性を保ってるからな
何で馬鹿そうな振りをするの?
2022/05/20(金) 10:42:59.40ID:Pdb4Gd6z0
>>110
弱小のウクライナ相手にこのザマなんだが・・・
2022/05/20(金) 10:43:30.50ID:yl9STJCM0
>>114
シュトロハイムと言えど通常兵器で倒せるのなら
カーズといえど核の直撃当たったら流石に倒せそうだよな
120名無し三等兵 (ワッチョイ da10-pDj/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:44:00.27ID:7evDiGbz0
なるほど、ロシアに攻め込まない武器ってパトリオットがあったか。高いけど予算がついたので候補に
121名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:44:57.02ID:jOPj4AaXM
>>118
結局押しつぶされるよ
あんな榴弾砲やジャベリン程度でどうこうならないよ
そもそもアメリカの自分の手は汚さずに旨味のある価値観ビジネスを維持しようとかが虫がよすぎる訳でw
122名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:45:26.34ID:D5r/RgWa0
>>87
必殺技は「ゲラシモフドクトリン-Z」
2022/05/20(金) 10:45:42.74ID:VR8IUxav0
>>114 アゾフスターリだろ今回、割とマジに。もはや死兵だけ立てこもってスターリングラード以来の鼠戦争になってきてるぞ。
2022/05/20(金) 10:46:17.38ID:xQq+fZmf0
>>98
出すわけねえだろ

やったら兵隊が「外の世界」を見てくるんだぞ
2022/05/20(金) 10:47:37.70ID:wr0r3jS5a
北朝鮮とか、中国含めて周囲全部敵しかいない&核兵器は推定で18発程度しか持ってない(運搬手段込み)で
自国の兵力外に出せるわけがない、唯一の体制の担保なのに
126名無し三等兵 (ワキゲー MM9e-3XxC [219.100.29.222])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:48:04.63ID:1+PSTVxkM
NATOオブザーバー4ヵ国
https://twitter.com/USAmbJapan/status/1527439007801565188?t=mfY7rOyjkY9129dDU--bBw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 10:49:48.69ID:1VJQ3deTM
>>117
これが彼の病気に触ってしまったのかな

これでロシアが潰れてくれれば
東アジアには俺の孫の代までは
アメリカによる平和が及んでいてくれるだろう
確かにアメリカは経済で我が儘いうことがあるけど
人権やら手続保障やら権力抑制の制度はしっかりしているし
中国やロシアみたいな独裁国家に覇権取られたら
東欧みたいな地獄になるし
128名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:49:50.12ID:jOPj4AaXM
>>124
一方で、ロシアに派遣された労働者に対しては、侵略の事実を知っている前提で思想教育を行っている。その詳細を、デイリーNKの現地情報筋が伝えている。
 北朝鮮当局は最近、ロシアに派遣された労働者を対象に、ロシアのウクライナ侵略に関連する政治学習資料を配布した。
 資料では「ロシアは、同じ国だったウクライナに派兵した」とした上で、「必要に応じて、われわれも南側(韓国)を占領できる」「われわれは南朝鮮を一気に攻撃できる」などと主張。

だって
いまコロナでフラフラで人出しとか出来ないだろうけど
そもそもロシア自体そんなのに来られるのは嫌だろw
寝っ転がって飯だけ食ってる朝鮮人とか戦力にはならんし
129名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:50:55.04ID:jOPj4AaXM
>>127
てか手続保障ってなに?
2022/05/20(金) 10:51:44.15ID:A/V4DIOl6
>>88
最後はロシアが謎の侵略者をウクライナから追い出して終わったことになりそうw
131名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:53:19.89ID:jOPj4AaXM
>>125
少なくともベトナムに派兵したことが有ったはず
なんか週刊誌とか読んで適当にレスをしてない?
132名無し三等兵 (ワッチョイ 8acc-5/8R [211.129.139.211])
垢版 |
2022/05/20(金) 10:55:01.78ID:Usnis+4U0
>>57
コーヒー飲みながら見てるけど
ロシア兵は直火焼きなんだよな。南無
2022/05/20(金) 10:57:19.59ID:0H6sQ0YR0
>>125
囚人送り付けてくるんじゃね
2022/05/20(金) 10:59:19.08ID:4jl92Myg0
https://twitter.com/5channel/status/1527414175797956609
ドイツのTV番組でクリミアがロシア領として表示されてしまう
https://imgur.com/A9vOc8s.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
135名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:00:26.54ID:jOPj4AaXM
>>134
実際そうだからしょうがないじゃん
136名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:01:51.62ID:D5r/RgWa0
>>133
囚人に限らず国民皆兵だから人そのものはいるだろうけど露助に余裕がなさそうだしどうせ補給等含めて手弁当だろうからムリなんじゃね
核開発に全力っぽいから通常兵力は多分思いの外ボロボロ
137名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:02:23.98ID:D5r/RgWa0
>>135
おまえの妄想の中だけでな
138名無し三等兵 (スプッッ Sdde-pOvi [1.75.240.34])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:02:39.68ID:jxVNjEN0d
>>135
ナチしか承認してないよ
2022/05/20(金) 11:03:13.78ID:Pdb4Gd6z0
>>125
コロナ感染者を押しつけるんじゃね。
生物兵器や
140名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:03:22.15ID:jOPj4AaXM
>>137
何でそんな怒り狂ってるの
だめなものはだめだよ
2022/05/20(金) 11:03:50.81ID:8y862Uq/a
>>21
時代は電動バイクだ!
静穏で偵察向き
充電式で財布に優しい
デートにも買い物にも最高

戦後、何故かウ軍に支援納入された電動バイクが破損破棄扱いで次々と消えていくでしょう
142名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-EjCo [133.106.154.143])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:05:14.43ID:hm4t6WNmM
妄想の敵と戦ってる統合失調w
143名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:05:44.64ID:jOPj4AaXM
>>141
甘いよもうすでに消えてると思う。
ドイツだがどっかの援助のボディーアーマーがスーパーにならんでただろw
144名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:06:04.88ID:D5r/RgWa0
>>140
ダメなものはダメだからいくら露助が不法占拠してもクリミアが露助のものになるわけじゃない
2022/05/20(金) 11:06:44.07ID:8y862Uq/a
>>27
ところで露助全兵力はどんくらい在ったんだろう
ウクライナで相当溶かされて、補充も間に合わん状況だと思うけど
他の国境、得に中国国境どうなってんだか
146名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:07:14.12ID:jOPj4AaXM
>>144
だってあそこ通貨も店も何から何までロシア式だよ
147名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:08:02.26ID:jOPj4AaXM
>>145
国境警備はFSBの管轄じゃないの?
2022/05/20(金) 11:08:08.20ID:ZdDGEnP0a
>>136
砲兵の充実度(質・量とも)が半端ない
世界一かもしれん
149名無し三等兵 (ワッチョイ 7290-twWy [119.83.194.181])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:08:09.76ID:rfGy8YDY0
>>100
twitterとかやってないの?
150名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:09:57.83ID:D5r/RgWa0
>>145
ペイロールには載ってて給料は支払われてる(ことになってる)けどよく調べたら実在しなかったり何十年も前に死んでる兵士とかが沢山いそうw
2022/05/20(金) 11:09:59.70ID:1VJQ3deTM
そういやドネツクとか沿ドニエプルとかロシアしか承認してないものが一杯あるな
ウクライナ侵攻に至っては中国でさえ、アメリカからロシアに賛同していると言われたとき、思わず不条理だと切れて親友のロシアをばい菌扱いという
152名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:10:00.15ID:jOPj4AaXM
>>148
な訳ねーじゃんw
153名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:10:24.95ID:D5r/RgWa0
>>146
だからなに?
不法占拠は不法占拠
2022/05/20(金) 11:10:43.52ID:MO3DyZfa0
>ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
1.この軍事板では精神異常者を隔離していました。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されていましたが、
あまりの戦局の悪さに、プーアノンがIPナシのスレは放棄 こちらに乱入している状況です。
 
2.スレ内の会話に出てくる基本的な人物や地理、各国メディアのYouTubeチャンネルへのリンク、
【各種兵器一覧の確認】は、
https://gonsuke.work/
ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
我々はウクライナと共にあります!
パットンは同盟諸氏諸君と一緒にあります!
 
陽のあたる道の真ん中を歩め!
ウクライナに栄光あれ!
2022/05/20(金) 11:10:43.67ID:sjEtOkrVM
>>145
北方領土に精鋭の20万がいるから
それを持ってくれば簡単に勝てる
156名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-IiCa [220.56.126.87])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:10:53.70ID:AkBf7vL10
米、対艦ミサイル供与検討 黒海封鎖突破狙う
2022/5/20 10:52
ロイター通信は19日、米政府が高性能の対艦ミサイルをウクライナに供与することを検討していると報じた。複数の政府当局者らの話としている。ロシア軍による黒海沿岸周辺の封鎖を破り、停滞する穀物輸出などを再開させる狙いとみられる。
米国は携帯型対戦車ミサイル「ジャベリン」など大量の武器を既にウクライナ軍に供与。ロシアの黒海艦隊旗艦「モスクワ」はウクライナのミサイル攻撃で沈没しており、強力な武器を新たに供与すれば、ロシアのさらなる反発は必至だ。
供与が検討されているのは、米ボーイング社製の「ハープーン」など2種類。ロイター通信は、操作の習熟に長期間の訓練が必要なことや保守の難しさから、供与に慎重な見方もあると伝えた。

https://www.iza.ne.jp/article/20220520-3PB7R7VQLNOCFNUDYWWKXFJG3E/
2022/05/20(金) 11:10:58.61ID:tvKAc5hE0
変化無いなぁ
マカロフ提督ってどうなった?
生存確認とれた?
158名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:11:35.13ID:jOPj4AaXM
>>151
中国は政府は完全にロシア支持だろw
企業は逃げてるのとか居るがw
2022/05/20(金) 11:11:38.89ID:8y862Uq/a
>>46
今までがヌルゲー過ぎた
キエフ侵攻失敗で大損害喰らって、少しは反省したんだろう
ロシア本土近くの東部でもクリミアが近い南部でも、補給線を短く太く出来るし

戦略的にウ軍優勢ではあるだろうが、さすがにドンバスの小釜内ではキツイ
160名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:13:01.24ID:jOPj4AaXM
>>153
町人が喚いても意味ないよ
2022/05/20(金) 11:13:19.56ID:AmH2AEbcM
ウクライナは防御優先なのかなかなか反攻しないね
162名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:14:06.94ID:D5r/RgWa0
>>160
盗賊が盗んだものは俺のものだと喚いても意味ないよw
163名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:14:41.91ID:8ruL5XsB0
仮に北朝鮮軍が超強くても、それをウクライナまで輸送して補給し続けることがロシアにも北朝鮮にも出来ないからどうにもならん

そんな兵站能力がロシア軍にあるなら、そもそも始めからこんな有様にはなってない
2022/05/20(金) 11:14:53.03ID:Wthf0HH40
>>158
これのことじゃね。

例えば、中露の「両国の友好に上限はなく、協力に『聖域』はない」関係を、中国は「事前に状況を知っており」、
ロシアのウクライナに対する特別軍事行動を支持したと解釈する論調がある。
中国に責任を転嫁し、なすりつけるこのような論調は、非常に不条理なものだ。中国は当事国でないばかりか、
加害者でもない。
何を根拠に中国にロシア・ウクライナ紛争の責任を負わせようとするのか?
2022/05/20(金) 11:15:03.45ID:tvKAc5hE0
また町人連呼ジジイが湧いてるな
臭い
2022/05/20(金) 11:15:45.20ID:rVM4ixG90
>>158
本当は企業も統制したいんだろうけどね
いずれ来るスタグフレーションに備えないといけないし、企業を締め付けるタイミングじゃないから仕方が無い
167名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:15:45.71ID:D5r/RgWa0
>>161
攻撃三倍の法則を考えると防御には十分でも反攻するにはまだ人員や装備が不十分なんだろ
2022/05/20(金) 11:16:51.18ID:F0uW2kGO0
もう一ヵ月ぐらいは大した動き無さそう
169名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-QtbD [106.146.70.63])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:16:51.47ID:lEfLnmPSa
>>160
なんかお前の発想って駅前を不法占拠してパチ屋にしたアレっぽいな。エラ非人か
2022/05/20(金) 11:17:16.60ID:8y862Uq/a
>>35
極東露助にしてみれば
「うちら関係ないっす、下手に上に睨まれてウクライナ送られたくないっす」
だろうなあ
2022/05/20(金) 11:17:17.16ID:nkMluaAG0
なんか糖質プーアノンが妄想で喚いてるようだな
2022/05/20(金) 11:17:34.06ID:MO3DyZfa0
>>161
ワイヤレスゲートなんて、どれだけ少数派なんだよwwww
173名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:17:36.94ID:jOPj4AaXM
>>169
朝鮮人と喚いても手心は無しねw
2022/05/20(金) 11:18:11.32ID:cf+FUwJa0
最近あんま追えてないんだが住民投票は結局どうなったんだ?
175名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:18:53.10ID:jOPj4AaXM
>>174
ヘルソンとかするみたいだよ
2022/05/20(金) 11:19:01.66ID:1VJQ3deTM
>>164
世界からロシア君は中国君の親友だろと突っ込まれて
思わずロシア君をばい菌扱いw
2022/05/20(金) 11:19:07.66ID:MO3DyZfa0
ワイヤレスゲート=従業員9名ww
178名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:19:09.92ID:D5r/RgWa0
プーアノンは義勇兵に志願しろよ
プー様のために死んでこい
万が一生き残ってもロシアに帰化してもう戻ってこなくていいから
179名無し三等兵 (ワッチョイ ec61-Xs67 [150.249.200.108])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:19:11.27ID:2Mn0BFxi0
>>171
しばらく追ってなかったが
プーアノンってまだいるんか
2022/05/20(金) 11:19:18.62ID:3ve+OJ1pa
IPなしスレがコピペ連投で潰されたからここに来てるのか
プーアノン同士仲良くしろよw
2022/05/20(金) 11:19:43.25ID:tvKAc5hE0
>>174
知らんなー
超絶下品な元偽娘とか町人連呼ジジイなら知ってるかもな
2022/05/20(金) 11:19:54.02ID:RChHPK9P0
うーむ、北・東・南の全戦線でロシアが押してるのか。なにか原因があるのか?
2022/05/20(金) 11:19:56.18ID:nkMluaAG0
しかしロシアの同盟国であるはずのベラルーシやCSTOがあからさまにロシアと関わりたくないオーラ全開で笑える。国では無いが沿ドニエストルも全く動かんし
2022/05/20(金) 11:20:53.32ID:cf+FUwJa0
>>181
話題になってないってことはやってないか効果なしかね

偽娘またコテ変わったんか
2022/05/20(金) 11:22:07.28ID:8y862Uq/a
>>39
その通りだね
欧米は降りられないプーさんの意地とプライドを利用し
露助を引きずり出せるだけ引きずり出して
ウ軍に磨り潰してもらう

中露の結託を破壊できる二度と無いチャンスバイデンは逃がす気が無い
186名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:22:46.07ID:8ruL5XsB0
ウクライナはレンドリースがようやく開始したばかりだから、近日中に反撃することはまずないかな

逆に言うとロシアはそんな現段階ですら押し切れていないので、ウクライナが本格的な反攻に出たらもう物理的にどうしようもない訳だが…
2022/05/20(金) 11:23:01.63ID:UHTwb8Pra
>>155
元から1万人もいないだろw
2022/05/20(金) 11:23:03.30ID:tvKAc5hE0
>>183
トランスニストリアはロシア軍のみの悪だくみだろ
上手くいってないが
189名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-IiCa [220.56.126.87])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:24:03.38ID:AkBf7vL10
製鉄所に残るアゾフ連隊参謀長、「戦闘継続」を表明 ウクライナ
2022.05.20 Fri posted at 09:18 JST
(CNN) ウクライナ南東部マリウポリのアゾフスターリ製鉄所に残って抗戦を続けるアゾフ連隊参謀長のボフダン・クロテビッチ少佐は18日、「戦闘は続く」と述べ、投降しない考えを示唆した。
ここ1週間で数百人のウクライナ兵が同製鉄所を離れたものの、依然として数百人が敷地内に残っている可能性が高い。一部の上級指揮官も残留しているとみられる。
ロシア国防省によると、同製鉄所では5月16日以降、1700人を超えるウクライナ兵が投降した。一方、ウクライナ軍関係者は製鉄所からの退避を継続すると説明。ロシアが国際法にのっとって兵士らを処遇するとの約束を守るものと信じていると述べた。
赤十字国際委員会によると、同委員会は工場から退避した数百人のウクライナ人捕虜を登録した。
クロテビッチ氏はインスタグラムへの投稿で、「戦争は終わっていない。全面戦争が始まったばかりだ」と述べ、逃げ出せば一段と大きな損失を被ることになるとの認識を示した。
クロテビッチ氏はさらに、ロシアは米国と同様、自分たちよりもはるかに弱い国と戦うことに慣れており、あらゆる問題を大規模砲撃か空襲で解決してきたと指摘。「我々は軍事的潜在力では劣るが、敵の自信が我々の切り札となる」としている。
同じく製鉄所内に残るアゾフ連隊のパラマル副司令官も19日夕、短い声明を発表し、「作戦が進行中だ。詳細は公表しない。全世界とウクライナからの支援に感謝する。また会おう」と述べた。
ロシアの一部の政治家は、アゾフ連隊の指揮官が拘束された場合、戦争犯罪者として裁くことを提案している。ロシア国営メディアではこれらの人物を「ネオナチ」や好戦的な民族主義者と呼ぶことが多い。

https://www.cnn.co.jp/world/35187747.html
190名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:24:25.77ID:qAK0c/h80
中国・ウクライナ友好協力条約とは、何だったのか?
2022/05/20(金) 11:24:50.53ID:GBzJWKxE0
ポパスナ大攻勢が不安で仕事が手につかない
2022/05/20(金) 11:24:53.84ID:tvKAc5hE0
>>184
なんたらティモシェンコとかやってるぞ
触る気が無くなるほど下品なハンネ
193名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:25:03.04ID:jOPj4AaXM
>>190
臭さんごにょごにょ喋って誤魔化すだけだよ
2022/05/20(金) 11:25:21.73ID:9ObLelKv0
ナチスとか地底人とかほんとにいるんか?
2022/05/20(金) 11:25:49.77ID:IxHfvwQM0
ロシア軍の装甲列車をウクライナのパルチザンが爆破したって
いつの時代の戦争なんだ・・・
2022/05/20(金) 11:25:51.61ID:1VJQ3deTM
>>183
そりゃロシアが怖いから従ってるだけだろうから。
誰が好き好んで独裁国家の衛星国になりたいかという話で。
もしロシアの軍事力が張り子の虎となったときは
ソ連崩壊のときみたいになるんでは
197名無し三等兵 (オッペケ Sr10-EjCo [126.253.188.89])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:25:59.52ID:j8A5P5fKr
マリウポリはウクライナ軍大損害じゃない。
前の報道見ても1万人くらい投降してる。
2022/05/20(金) 11:25:59.88ID:V242kHKGM
>>156
国防総省は、ウクライナへの対艦ミサイルの転送を否定しました-米国防総省のスポークスマンジョン-カービー

以前、ロイターの報道機関は、アメリカの当局者を引用して、ホワイトハウスがウクライナに対艦ミサイルを移転し、海上封鎖を解除する計画であると報道していた
2022/05/20(金) 11:26:43.38ID:JqLdqaUXr
ウクライナパルチザンが装甲列車を爆破
字面だけみたら第二次世界大戦やで
2022/05/20(金) 11:26:54.65ID:9ObLelKv0
地球最後の装甲列車は爆破されてしまったん?
201名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:27:20.42ID:jOPj4AaXM
>>185
まぁうまく行けば儲けもんダメなら見殺し程度だと思う。
中露の安全保障面が壊れるとはないと思う。
次は自分だからなw
2022/05/20(金) 11:27:22.86ID:ch0xfx4z0
CSTOはロシア、NATOはアメリカがケツモチじゃないと機能しないからな
軍事同盟じゃなくて保護条約みたいなもんですわ
203名無し三等兵 (ワッチョイ 0cbb-QOLf [217.178.198.53])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:27:38.32ID:hYgQJPhF0
>>199
マジか
ソースある?
2022/05/20(金) 11:27:41.91ID:8y862Uq/a
>>84
ピザに載せたら美味しい
2022/05/20(金) 11:27:42.72ID:ddKH4aTfa
>>195
アラビアのロレンスを思い出した
2022/05/20(金) 11:28:01.56ID:7K0YTGNA0
>>163
北朝鮮軍「補給がないのは、わが軍のデフォだ。心配ご無用!」
2022/05/20(金) 11:28:35.53ID:5K69AEcM0
>>194
地底人ならいるよってスノーデンだっけ、が言ってたよ
なんでも人間がアリを観てるような感じらしいけど
2022/05/20(金) 11:28:36.36ID:MO3DyZfa0
>>202
地球上で、ケツモチがアメリカ以外で機能する安全保障条約って何かあるのか?
209名無し三等兵 (ワッチョイ a29f-oJYf [219.107.110.100])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:28:37.00ID:X0C7J8OD0
>>189
捕虜交換が成立するまで抵抗するのかと思ってたが
どうなんだ
210名無し三等兵 (ワッチョイ 0cbb-QOLf [217.178.198.53])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:28:41.39ID:hYgQJPhF0
メリトポリのパルチザン上手くいって欲しいからパルチザンの攻勢はめちゃくちゃ嬉しい
パルチザンに募金したいくらい
2022/05/20(金) 11:28:45.26ID:7K0YTGNA0
>>200
>地球最後の装甲列車

スノーピアサーかよ!
2022/05/20(金) 11:29:32.30ID:8zu9c5cm0
パルチザンがロシアの装甲列車を爆破したというロマンしか無いニュース
本当に2022年の話なのか

https://twitter.com/BBC_ua/status/1526906307906785287
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 11:29:55.47ID:bCZmQ2AnF
>>146
9年前に変えたんだろ。元に戻すだけじゃん。
214名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:29:55.65ID:jOPj4AaXM
>>203
写真では見たよ撃破前の
貨物列車の間に一両挟んでる程度だよ
連装23ミリを二門積んでた
2022/05/20(金) 11:30:21.75ID:tvKAc5hE0
>>210
先ほど軍板呼称がパルメザンに変更された
昼飯近いしな
216名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:30:28.00ID:8ruL5XsB0
>>201
今後ロシアがチャイナの安全を保障できるかしら
経済も通常戦力も壊滅して再建は困難な状態なのに

核戦力だけでゴリ押しできるほど甘い分野じゃない
2022/05/20(金) 11:30:29.68ID:9ObLelKv0
ほかにも装甲列車あるのかな?
2022/05/20(金) 11:30:39.33ID:nkMluaAG0
>>203
ISW発なのでそこそこ信憑性は高いと思われる

https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1527422238844104705?t=2vTVZbEg514QWVlUNTdzeg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 11:30:41.87ID:klgzSGfTa
>>195
これが現代戦争だ
2022/05/20(金) 11:31:01.06ID:M6cQf90Td
6月に予定されているウクライナ軍の大攻勢まで大きな動きないでしょ
221名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:31:03.81ID:qAK0c/h80
CSTOは既に機能しているとは言えないと思う。
露国に求心力が無くなったばかりか、疫病神になっているしな。
2022/05/20(金) 11:31:33.52ID:ddKH4aTfa
>>211
つまんねー映画だったよなあれ
子供が機関車を動かしてるのよくわかんないし
2022/05/20(金) 11:31:48.71ID:MO3DyZfa0
CIAとMI6は恐ろしい子だから、もうロシア連邦なんて内戦→分裂へまっしぐらだよ。
そのプロセスの最初の一歩を我々は見ているだけ
224名無し三等兵 (ワッチョイ 3910-I6VG [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:31:57.55ID:VvEiRRQJ0
>>185
バイデン<倍プッシュだ
225名無し三等兵 (ワッチョイ 0cbb-QOLf [217.178.198.53])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:32:04.64ID:hYgQJPhF0
>>212
>>218
マジだった
続報に期待したい
2022/05/20(金) 11:32:08.65ID:7kMGLh/Lr?PLT(12000)

>>212
アメリカが渡した爆薬などは市民に行き渡り始めてるからな、4000万人全員テロリストやな
227名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:32:35.18ID:D5r/RgWa0
>>195
Call of Dutyウクライナ戦争篇ではアゾフスタリマップと装甲列車破壊作戦は絶対にでてきそう
2022/05/20(金) 11:32:44.36ID:7K0YTGNA0
装甲列車があるくらいなんだから、撤退するときに、デカイ斧みたいな奴でザクザクと枕木切断しながら走行する車両もありそう。
2022/05/20(金) 11:32:46.52ID:4UjXubSuM
>>158
そう思うだろう?
ところが百度地図や国有メディアに記載の地図など中国政府認定の地図では、クリミアやウクライナ東部はウクライナ領の表示なのである。

ちなみに日本の北方領土も択捉とウルップの間に国境線が引かれた表記で、北方領土もロシアにより占領となってる。

変なところが律儀。
2022/05/20(金) 11:33:27.51ID:7o+stZSVM
令和4年になってパルチザンとか装甲列車とか凄いな…
2022/05/20(金) 11:33:28.10ID:8zu9c5cm0
ウクライナに手一杯になった途端にアゼルバイジャンが暴れだしたから
アルメニアのケツ持ちはちゃんとできてた
2022/05/20(金) 11:33:35.63ID:tvKAc5hE0
しかし装甲列車て戦術的意味あるのか
ロシアのナチス懐古趣味にしか見えん
2022/05/20(金) 11:33:39.26ID:NoVIEt1qp
>>225
マウリポリのことなら続報で大統領補佐が攻撃は路線だけで死人も出なかったとインタに答えてたよ
2022/05/20(金) 11:33:58.68ID:9ObLelKv0
パルチザンは線路爆破ぐらいにしとけよ、鉄橋でもいいけど
2022/05/20(金) 11:34:04.61ID:nkMluaAG0
これだけ鉄道網がフル活用されてる戦争も近年では割りと珍しくない?
2022/05/20(金) 11:34:09.16ID:MO3DyZfa0
>>232
それだけ内戦のリスクがあるんだろ
2022/05/20(金) 11:34:13.34ID:bCZmQ2AnF
>>164
アメリカの物言いも直接的だよな。

イギリスなら、「中国はウクライナと親密な関係にあるのだから、
ウクライナを助けたいはず。我々が手伝おうか?」くらいの嫌みを
ぶつけると思うな。
238名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:34:21.57ID:qAK0c/h80
>>227
スタグナPで露軍装甲列車撃破に挑む宇軍…いいねw
2022/05/20(金) 11:34:25.66ID:NoVIEt1qp
>>233
間違えたメリトポリ
2022/05/20(金) 11:34:44.29ID:ddKH4aTfa
>>217
装甲貨車はショイグが直々に復活を指示したからいくらかあるはず
23ミリ連装機関砲が主な武装
2022/05/20(金) 11:34:55.79ID:1VJQ3deTM
>>221
それってもともとロシアに守ってもらうというか
ロシアへの反抗を押さえつけるためのものじゃね
ソ連のときのワルシャワ条約機構がやったことって
チェコ侵攻とかだし
2022/05/20(金) 11:35:13.18ID:o4ocRtVi0
>>232
道路網が寒すぎて壊れるので維持できないので鉄道網の重要性が高い
243名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:35:32.00ID:jOPj4AaXM
>>229
そんなの意味ないよ
安全保障上じゃがっちり手を握ってんだから
2022/05/20(金) 11:36:10.66ID:qTiLJ6Yk0
>>232
装甲列車といっても大砲積んだりはしてないよ
工事用車両を装甲化して、破壊工作された線路を修復しながら走る車両
だから自衛用の簡単な火器しか積んでないし戦車なんかに襲われたらひとたまりもない
245名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:36:27.60ID:jOPj4AaXM
>>236
とりあえずあったから使った程度だと思うが
2022/05/20(金) 11:36:45.90ID:P4CdlsJWM
装甲列車の次は、列車砲だな。
2022/05/20(金) 11:36:49.22ID:kG1cMfT60
ちょび髭も一緒にされたくないんじゃね
少なくともデザインだけはかっこ良かった
ガムテープやらペンキの殴り書きはダサい
2022/05/20(金) 11:36:55.56ID:ddKH4aTfa
>>242
単にインフラ投資が遅れているだけ
北海道にもマイナス20度以下になる地域は珍しくない。
2022/05/20(金) 11:37:01.25ID:MO3DyZfa0
露助は2700万人死んでも反省しなかったんだから、今回は4000万人は死ななきゃならないとは、
米英の政治家の共通した認識
内戦でしばらく殺しあってもらうだろうね
2022/05/20(金) 11:37:05.96ID:tvKAc5hE0
>>236
>>242
なるほど
ありがとうございます
2022/05/20(金) 11:37:15.73ID:9ObLelKv0
線路の爆破でなく列車までやられんだからそうとうロシア押されてんやろか?
2022/05/20(金) 11:37:18.34ID:0H6sQ0YR0
>>240
写真を見る限り俯角を取れるように見えないしFCSの類も見当たらないのでイマイチあれの用途が分からない
単に威嚇用?
2022/05/20(金) 11:37:33.38ID:VR8IUxav0
この手の装甲列車はMRAPの鉄道版(逆だが)だろもともとは。主要補給幹線防護には装甲車が要る。

それが爆破されてちゃ世話ないが
2022/05/20(金) 11:38:40.63ID:Yo4lLAEa0
http://twitter.com/Nrg8000/status/1527439283061391360

OSINTの人がツイートを片端から勝手に翻訳する「約30の日本語アカウント」にキレてる
人のツイートをフリー素材と勘違いしてる日本人多いからな・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 11:38:41.97ID:MO3DyZfa0
そもそもソ連を内戦させて崩壊させる目的が第一だったのが、CIAとMI6なわけで、
1980年代前半までのオペレーションを復活すれば良いだけで、なにも新規に作る必要が無いという…笑
2022/05/20(金) 11:38:56.02ID:ddKH4aTfa
>>251
列車が通りかかった所を爆破したんじゃないの?
2022/05/20(金) 11:39:11.52ID:o4ocRtVi0
>>212
メリトポリの装甲列車ってこれかな

https://twitter.com/tinso_ww/status/1500838282829172742?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
258名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:40:08.36ID:qAK0c/h80
>>241
仰る通り、CSTOはワルシャワ条約機構の縮小版です。
それでも、ソ連や露国の求心力があってこその話でありますから。
2022/05/20(金) 11:40:28.24ID:3ILNRzc7M
>>243
そういう意味なら、ウクライナとも安全保障条約は結んでる。
ロシアとは結んでないし、目立った軍事援助もしてない(国内の政治闘争で動けない)。

なので基本的に政府は軍事的に中立、人民向け世論誘導は反米反西側というスタンスで、少なくとも北戴河会議の8月から、党大会の10月までは行くと思う。
その後はキンペー継続なのか後継次第。
2022/05/20(金) 11:40:29.29ID:qTiLJ6Yk0
ウクライナ戦線に投入されてるロシア軍装甲列車の解説あったわ
https://twitter.com/armyghobby/status/1505521158825062402?s=21&t=E2IY0sSfbbkQ0fghZUQC6Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 11:40:54.16ID:SghuPuJ3F
なんだかんだまだイタリア重火器送ってないと思ったら、連立与党が反対していたのか

伊首相、ウクライナ早期停戦呼びかけ 追加の武器提供排除せず
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1527478008038162432
ドラギ氏は、連立与党の左派「五つ星運動」と右派「同盟」が反対するウクライナへの武器提供を継続するかどうかに直接言及しなかった。r
ただ、欧州のパートナーと緊密に連携し、ロシアの侵略を撃退するウクライナ政府の取り組みを引き続き支援するとし、追加の武器提供を排除しない姿勢を示唆した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 11:41:05.71ID:0H6sQ0YR0
>>257
横に長い被写体を縦向きで撮る無能
263名無し三等兵 (ワッチョイ fa2f-zpPI [125.195.12.176])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:41:12.01ID:gigusbEF0
>>228
コンクリートもあるんですが
2022/05/20(金) 11:41:52.61ID:l8O5dBxg0
ハープーンが供与されても発射装置が無いからな
2022/05/20(金) 11:41:56.06ID:MO3DyZfa0
フィンランド『ロシアからの侵略への備えはできている』
スウェーデン『ロシアからの侵略への備えはできている』
 
頼もしいわ
それだけ舐められるほどロシアの軍事力は落ちているということ笑
2022/05/20(金) 11:43:05.94ID:bR0TeFIpM
>>254
そもそもTwitterのツイートの所有権はTwitter社でなかったっけ…。
5chも。
2022/05/20(金) 11:44:23.74ID:Yo4lLAEa0
>>235
互いに国内に大規模な鉄道網を有する隣国間で大規模戦争が起きること自体が希少な上に、
それがある程度密に繋がってる必要があるからね
印パ戦争あたりはどうだったんだろ?
2022/05/20(金) 11:44:41.57ID:YDE78TNA0
装甲列車というから専用設計の装甲施された気動車に砲塔ある砲車みたいなの期待してたら、台車に鉄板貼り付けてZU-23-2載せたような列車版テクニカルという調子でがっかり

https://i.imgur.com/01iF5YB.jpg
https://i.imgur.com/fG7HIOs.jpg

これで十分なんだろうけどさ
2022/05/20(金) 11:45:13.88ID:9ObLelKv0
装甲列車を撮りに大量に押し掛ける鉄道マニアの姿が頭に浮かんだ
2022/05/20(金) 11:45:16.68ID:tvKAc5hE0
>>266
パクツイは禁じ手だしな
確かに出典無しの翻訳ツイートはパクツイだな
271名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:45:44.76ID:jOPj4AaXM
https://www.youtube.com/watch?v=tb8h3uZDFaQ
これの中盤に装甲列車が出てくる。
積んでるのはシルカの4連やt34の砲塔みたいだけど
戦後もしばらくは運用してたらしいね
2022/05/20(金) 11:46:00.75ID:3lDCborD0
線路に置き石とかされてないんかな
2022/05/20(金) 11:46:09.29ID:UaT9Dpoyp
>>254
Twitter公式の引用機能を使ってる以上文句言われる筋合いは無いな
勝手に自分の分析のように使ってるとかならともかく
嫌ならブロックしろよとしか
何で翻訳がそんなに気になるのか分からないけど
2022/05/20(金) 11:46:23.79ID:eXe6EiZUM
twitter社の定める方法を用いる限り引用は無断でして良いことになってるわな
2022/05/20(金) 11:46:26.83ID:Yo4lLAEa0
>>266
13年前だけど、ここから変わってない限りツイートした本人にある筈

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/315061.html
2022/05/20(金) 11:46:34.84ID:NoVIEt1qp
セベロドネツクのネタは海外でも結構リプ欄で荒れるようになってきた

RUが4月上旬にキーウからドンバスに「シフト」したので、彼らが殴打された力を組み合わせて再生を試みた場合、それは悲惨なことになるだろうと私は言いました。
どんな軍の司令官も、それは数ヶ月と多くの努力を要すると言うでしょう。そのような肉体的および精神的損傷はすぐには直せません。
https://mobile.twitter.com/markhertling/status/1527314931120742400?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 11:46:43.52ID:ddKH4aTfa
軍事力に金を注ぎ込みまくって肝心なインフラに回す分がなくて仕方なく鉄道に頼ってる
2022/05/20(金) 11:46:49.83ID:ydpvpd+LM
>>262
>横に長い被写体を縦向きで
写してはいけない余分なモノを編集で除去する手間を減らす,現場の知恵だよ。
2022/05/20(金) 11:47:29.57ID:YDE78TNA0
>>260
このツイスレ主が言うとおり武装軍用列車という表現が正確だな
280名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:47:49.10ID:jOPj4AaXM
>>272
爆薬かと
それかペーシとか緩めたり
2022/05/20(金) 11:48:09.68ID:seTagJlx0
https://www.sankei.com/article/20220520-3PB7R7VQLNOCFNUDYWWKXFJG3E/
いよいよ食糧危機とかもあるし黒海艦隊は潰させたいって論調が出て来たか
2022/05/20(金) 11:49:45.93ID:ydpvpd+LM
>>277
>仕方なく鉄道に頼ってる
1000km越えると、高速道路+トラックは不経済なんだよ。
世界中どこでも、水運か鉄道になる。
2022/05/20(金) 11:50:05.89ID:ddKH4aTfa
>>279
日本やドイツも使用したけど昔から装甲列車だぞ
2022/05/20(金) 11:52:12.17ID:klgzSGfTa
>>276
セベロドネツクみるにロシアは意外に強いんだな
2022/05/20(金) 11:52:22.66ID:4wfZwTHWd
>>227
アゾフは本編じゃなくてDLCになりそう
2022/05/20(金) 11:53:13.61ID:Ju9cIXQtd
本当にASPIの調査員から日本語でツイート翻訳して拡散してるアカウント群が嫌がられてて草
1人や2人なら良いけど30人にパクツイされたら気持ち悪いわな
海外情報を翻訳コピペして事情通ぶりたいアカウントが増えてるけど迷惑なんだろ

>私が書いたものをすべて引用してツイートし、それを日本語に翻訳して日本語で議論しているすべてのアカウントにエールを送ります。なぜ日本語のアカウントが30個もあって、他の言語がないのか、その理由はわかりません。でも、行ってらっしゃい、王様たち。
https://twitter.com/nrg8000/status/1527439283061391360?s=21&t=_XJI-y4wpfs0QPPqd_PEUA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 11:53:37.14ID:tvKAc5hE0
でも鉄道とか線路は動かないし場所わかってるし
すぐ潰せそうな気もするが
簡単に治るのかな

鉄橋落とされると簡単には治らないような気もするが
2022/05/20(金) 11:53:48.26ID:7kMGLh/Lr?PLT(12000)

因みに米国はロシア海軍による黒海の海上封鎖を打ち破るため「ハープーンかNSMの直接提供もしくは同盟国を通じた移送を積極的に検討している」と報じられており、
陸上から対艦ミサイルを運用する問題を解決するため米当局者は「海軍の艦艇に搭載されたランチャーを取り外すことも視野に検討している」とロイターに明かしている。

ただ提供した対艦ミサイルがロシア海軍の艦艇を沈めると「エネルギー資源の供給停止を含むプーチンの報復」を誘発する恐れがあるため米当局者は「誰も対艦ミサイルを最初に提供する国になりたがらない」とも述べており、
仮に黒海艦隊の水上艦艇を全て撃沈したとしても4隻のキロ級潜水艦が残るため、対艦ミサイルの提供だけで海上封鎖を解くには無理があるという懐疑的な意見も存在する。


https://grandfleet.info/us-related/president-biden-announces-new-support-for-ukraine-including-m777/



潜水艦も全部沈めないとイカンでしょ
2022/05/20(金) 11:55:54.71ID:ddKH4aTfa
>>287
他に代わるものがないのだよ
290名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:56:33.09ID:HMnlgRpW0
>>195
中国の高官がメリトポリにいたという話なので、中国を参戦させたいロシアの偽旗の可能性も捨てがたい
2022/05/20(金) 11:57:01.86ID:VR8IUxav0
>>287 壊しては直し、壊しては直しの繰り返しだが、直す要員は当然待ち伏せされるから、そこ護衛するための装甲列車

…が壊されちゃ世話はない。
2022/05/20(金) 11:58:00.40ID:JqLdqaUXr
ウクライナ海軍に対潜戦闘やるのは無理やろ
キロ級放置や
293名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-IiCa [220.56.126.87])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:58:00.94ID:AkBf7vL10
ネットに流れたゼレンスキー大統領の自殺説、ロシア側が情報作戦に重点
5/20(金) 11:08配信
CNN.co.jp
ロシア側の工作員が偽情報を流しウクライナ政府を弱体化させる作戦が行われているとみられる
ワシントン(CNN) 米サイバーセキュリティー企業のマンディアントは19日、ロシア軍がウクライナに侵攻した数週間後、ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領が自殺したという偽情報をロシア側の工作員が流していたと伝えた。国民の士気を低下させ、ウクライナ政府を弱体化させることを狙った情報作戦の一環と位置付けている。

マンディアントによると、ほかにもウクライナやロシア、欧州などのユーザーをあざむく目的で、ロシアとベラルーシの関与が疑われる情報作戦が展開され、ウクライナの戦争に関する真実を混乱させている。

別のケースでは、ポーランドの犯罪組織がウクライナ難民の臓器を狩り集めており、ポーランド当局者も加担しているという偽情報を、ベラルーシの関与が疑われる工作員が流していた。

マンディアントの専門家は「ロシア側の情報作戦が、規模と頻度の両方において氾濫(はんらん)していることは、ロシアが情報環境の形成を重視していることを物語る」とCNNに解説した。

ゼレンスキー大統領の自殺説に関してマンディアントはロシア政府を直接名指しはしていないものの、影響を及ぼすことを狙ったロシアの作戦だった疑いがあると分析している。

フェイスブックやユーチューブでは今年3月、ゼレンスキー大統領がウクライナ軍に武器を置くよう指示していると見せかけた捏造(ねつぞう)動画が出回った。問題の動画は削除され、直後に本物のゼレンスキー大統領が現れて、ウクライナ防衛は続いていると訴えた。

ただ、マンディアントが調べた偽情報の少なくとも一部は、ネット上でほとんど注目されなかった。

例えば、ゼレンスキー大統領が3月にキーウ市内の塹壕(ざんごう)で自殺したというロシア側が流したらしい偽情報は、「非常に限られた数」のウェブサイトやブログに掲載されるにとどまった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee28a10517cec6767db3550d13ff6bf65a84a64
294名無し三等兵 (ワッチョイ fa2f-zpPI [125.195.12.176])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:58:15.68ID:gigusbEF0
著作人格権「このツイはだれそれのもので内容も改変していない」は必ず本人のものだから

宇宙戦艦ヤマトで裁判やってたのはこれ

そのツイートつかって商売する権利は規約で決めれる
295名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:58:44.34ID:jOPj4AaXM
>>288
売り買いしながら戦争とか分かりにくいよね
ちゅうごくと戦争でも餃子とか買いながら戦争とかすんのかね
296名無し三等兵 (ワッチョイ fa2f-zpPI [125.195.12.176])
垢版 |
2022/05/20(金) 11:58:59.09ID:gigusbEF0
>>282
アメリカ普通に長距離のトラック走ってますよ
2022/05/20(金) 11:59:02.26ID:ddKH4aTfa
装甲列車ってパルチザン対策の兵器なんだがレールを固定しているボルトやイヌ釘を外すだけで脱線できるから廃れた
2022/05/20(金) 11:59:02.76ID:0H6sQ0YR0
戦後はウクライナ側もまたインフラとして使うんであまり無秩序に壊しまくることはないはず<鉄道
2022/05/20(金) 11:59:12.19ID:ktjrfRMN0
アメリカさん遂にハープーン供与するのか
黒海艦隊がバカスカ沈むのかと思うと楽しみでしょうがないね
2022/05/20(金) 11:59:24.79ID:Ju9cIXQtd
>>273
本人のツイートによれば30個ほどの日本語アカウントが自分のツイートを引用で翻訳してるらしい
何十個もの日本語アカウントに引用ツイートで機械翻訳コピペされたら気持ち悪いだろ
そんな事やってるの日本語垢だけらしいし
2022/05/20(金) 11:59:51.38ID:o4ocRtVi0
>>286
つか、そもそも「日本人の実アカウントなのか」という疑問があるな
302名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:00:24.20ID:qAK0c/h80
>>293
露国視点のゼレンスキー大統領のそっくりさんを起用して降伏動画を流したけど、動画の出来が雑過ぎて更に露国が馬鹿にされた事もあったな。
2022/05/20(金) 12:00:38.76ID:7kMGLh/Lr?PLT(12000)

>>295
アメリカまだ本気じゃないからな、生き残りをかけてアメリカが力の倫理に返って戦争始めたら途上国はどこも生き残れない
304名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:00:53.36ID:jOPj4AaXM
>>297
むかし日本軍でレールの上を走れる戦車とか有ったよね
今でも軽トラバージョンは保線で使ってるらしいが
2022/05/20(金) 12:00:58.84ID:ch0xfx4z0
ここにもOSINT垢がどうたらとかいって情報ぺたぺた貼るやつがいるしな
迷惑かける意識がないならプーアノンと変わらんぞ
2022/05/20(金) 12:01:04.05ID:0H6sQ0YR0
>>300
引用の体裁を守ってるなら別に良いんじゃない
さも自分が取ってきた情報です、みたいなツラしてたら垢焼いてもらって良いが
2022/05/20(金) 12:01:04.03ID:FBPwENep0
>>254
全文翻訳をそのまま載せてる奴はこれはどうなんだって俺も思ってた
引用RTに全文翻訳だけ乗せてる奴も引用になってないと思う
事実や趣旨の要約はセーフかな
2022/05/20(金) 12:01:14.69ID:VR8IUxav0
>>296 それ小口輸送。アメリカの貨物列車は普通1km以上あるぞ。
2022/05/20(金) 12:01:29.51ID:MO3DyZfa0
【パットン戦況分析】
昨日、一昨日からプーアノンはヘルソンヘルソン言ってるが、
相変わらず関ヶ原はイジューム~セベロドネツクであり、
両軍の50%の勢力は、ここで戦っている。
いわゆる関ヶ原状態である。
 
特にイジュームは3月から全く重要性の変わらない最重要地域で、この地での戦いに最終的にどちらが勝つかで、これまで90日弱の戦争の全てがかかっている。
 
仮にロシアが戦争で勝てるとしたら、イジュームで勝つ以外には方法がない。
 
一方ウクライナは、イジュームで敗北してもいつかはロシアを追い出せるだろうが、もし敗北した場合は建て直しに3ヶ月以上を要するだろう。
2022/05/20(金) 12:01:47.30ID:4r2wZZ3ha
>>297
南アフリカのハウトレインなんて線路の警備まで良くやれてるな。
311名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:02:07.72ID:jOPj4AaXM
>>303
まぁそうだろうね
財布に手を突っ込むとかよほど追い詰めないとやる気スイッチが入らんがw
2022/05/20(金) 12:02:38.02ID:h5N1cdE4r
>>287
ウクライナ国鉄が生きてること、かつてのドイツ国鉄も能力を減殺されながら最後まで動いてたの見ればわかる通り
鉄道は割と攻撃に耐えるもんよ
今回の戦争の鉄道輸送について軽く考察したコラムが先月海自幹部学校で出てたのでまあ暇な時にでも

https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/index.html?c=columns&id=228
2022/05/20(金) 12:02:50.68ID:0H6sQ0YR0
>>308
一編成1kmの列車をどんな駅で捌くのか興味が出てきた
豪州にもやたら長いのが居たような
2022/05/20(金) 12:03:13.10ID:Ju9cIXQtd
>>301
英文を日本語に機械翻訳してるのが日本人かどうかは分からないにしても日本語圏のTwitterでは海外ソースを機械翻訳して事情通ぶりたい人が開戦後急増してる印象がある
2022/05/20(金) 12:03:26.19ID:o4ocRtVi0
>>303>>311
歴史上「本気」スイッチは真珠湾攻撃くらいだからねぇ
2022/05/20(金) 12:03:45.83ID:qTiLJ6Yk0
>>296
https://youtu.be/WOGV3KT8qDI
アメリカの鉄道貨物輸送はガチだぞ
ロシアなんかと比べちゃいかん
2022/05/20(金) 12:03:58.75ID:9q9CApnWp
>>261
イタリアは国民も結構な反ウ親露国でウクライナ難民にヤジかけてるから信用ならんと思ってたわ
318名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:04:03.68ID:jOPj4AaXM
>>309
>仮にロシアが戦争で勝てるとしたら、イジュームで勝つ以外には方法がない。
>一方ウクライナは、イジュームで敗北してもいつかはロシアを追い出せるだろうが
何で?今の段階で居座るとかもできるんじゃ?
319名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:04:34.48ID:qAK0c/h80
>>309
閣下、侵攻しているはずの露軍の方が、時間的余裕が無いのが笑える状況ですな。
320名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:05:27.28ID:jOPj4AaXM
>>315
湾岸
フセインが財布に手を突っ込んだから
2022/05/20(金) 12:05:35.35ID:yc7OU8PL0
てか引用翻訳ダメならID:Ju9cIXQtdもパクツイ野郎やろ
2022/05/20(金) 12:05:52.24ID:F0uW2kGO0
>>316
冒頭の列車さすがにボロボロやなーと思ったら全車両に落書きされててワロタ
323名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:06:55.60ID:qAK0c/h80
>>313
アフリカのどこかは忘れたけど、5km以上の車列があったよ。
2022/05/20(金) 12:07:05.33ID:hGtJxk9rM
>>300
捏造や内容の意味を変えるような改変をせず、かつ、RTで引用元が明示されてるなら宣伝を無償でやってくれてるわけでありがたい気はするんだがね…

宣伝はコストがかかるから。

見てもらいたいからオープンでツイートしてるんだろし。
2022/05/20(金) 12:07:20.93ID:o4ocRtVi0
>>322
最近は強盗団が出るくらいだから
https://www.youtube.com/watch?v=DOTPOzwkWtg
2022/05/20(金) 12:07:24.20ID:35bflUMya
>>314
日本の夜明けとかいうプーアノンがウクライナ軍は10-15名の少人数ずつでしか戦えていないから兵力が枯渇してる旨を翻訳して喜んでたが海外の元ネタも適当に書いてるとしか思えないものがある。
2022/05/20(金) 12:08:40.05ID:h5N1cdE4r
鉄道輸送が長距離トラックに大半代替された日本だと貨物鉄道は古臭く感じるけど、
これは世界的に見りゃ例外も例外だからね

島国という地勢と、何よりもかつて組合側の闘争の種にされて
鉄道貨物の柱の定時性が崩壊したという日本の特殊事情によるもの
2022/05/20(金) 12:10:04.05ID:35bflUMya
>>327
ストライキばかりで遅配は当たり前だったからね
あと狭軌というのもあるかな
2022/05/20(金) 12:10:58.04ID:MO3DyZfa0
>>319
そうね(^ー^)
2022/05/20(金) 12:11:22.87ID:o4ocRtVi0
>>327
日本の鉄道網はエンジニアリング的に言えば、高速道と比べて作られた時期が旧いので、
トンネルや橋の技術的限界でどうしても遠回りになってしまっているのが弱点だね

平地の多い国ではこういうのは余り無いだろう
2022/05/20(金) 12:12:20.56ID:0H6sQ0YR0
そういえばロシアは鉄道配備のICBM持ってなかったか
2022/05/20(金) 12:13:02.89ID:5ISr5Dxwa
>>328
何で日本は狭軌何だろうね
標準軌だったら色んな電車走っていたのに
2022/05/20(金) 12:13:11.75ID:NKp3r63b0
>>293
毎日国営放送で国民に呼びかけ動画流してるゼレンスキーの自殺説なんて信用されないだろw

ショイグやゲラシモフの更迭/死亡説が流された意趣返しなのかな?
2022/05/20(金) 12:13:12.62ID:/+Hr3ztZF
>>292
水上艦ヤったあと機雷で封鎖できないのか?
貨物船の航路残して一定の深度以下は封鎖とか。
2022/05/20(金) 12:13:21.87ID:/BLoyXtLM
>>302
あれはそっくりさんでなくてDeepFakeな
粗があって秒でバレたとはいえ恐ろしい時代になったもんだ
2022/05/20(金) 12:13:31.20ID:MO3DyZfa0
>>331
ICBMは持ってないが、ベラルーシ→ベルリンまてのやつなら持ってるよ
2022/05/20(金) 12:13:59.05ID:s2Q2gdlL0
>>313
駅は判るけどどうさばいてるのか想像がつかない…
https://goo.gl/maps/fo1zFLQQuRxqZEfP7
2022/05/20(金) 12:14:25.61ID:+Brstu4ya
>>332
狭軌が安かったからじゃなかったっけ
2022/05/20(金) 12:14:44.23ID:7K0YTGNA0
>>316
海コンを二段重ね....だと?しかも30両以上(あとは数えていない)とか。.......ゴクリ
340名無し三等兵 (ワッチョイ 8acc-5/8R [211.129.139.211])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:15:28.74ID:Usnis+4U0
>>304
中華に展示されているらしい
軌道幅を変えられるんだよね
2022/05/20(金) 12:15:35.81ID:eXe6EiZUM
>>327
島国だから船(内航RORO船含む)で代替できることが多くて相対的に利便性が低い、
内陸部に物流拠点が必要になるほどの都市があまり無い、
旅客需要が異様に大きい区間があり大都市内部の貨物列車の運用規模を大きくできない
とか、国労抜きでもあまり日本向きじゃないんよ

そういう意味でもロシアは完全に真逆の国になるな
港は凍るしシベリアは地面緩すぎるし広すぎるし鉄道抜きで物流が成立しない
2022/05/20(金) 12:15:38.30ID:h5N1cdE4r
>>334
どんだけ大量の機雷が要るんすかって話になるし、黒海に面してるのはロシアとウクライナだけじゃないので
2022/05/20(金) 12:15:40.93ID:qTiLJ6Yk0
>>328
車扱貨物からコンテナ貨物への移行が遅れたからなぁ…
車扱貨物だと連結可能な列車の順番待ちが発生するから定時制確保は無理だし
あとは建築限界のせいで長らく国際海上コンテナがに対応出来なかったのが痛い
今は低床貨車の開発により主要幹線では海上コンテナに対応しつつはあるけど、時既に遅し…
2022/05/20(金) 12:16:00.65ID:h5zSo6rca
>>316
アメリカは貨物路線をアムトラックが借りて走ってるとか。
2022/05/20(金) 12:16:07.69ID:EVvxbzI9d
>>156
おいおい、物騒な話におじさんわくわくしちゃうぞo(^-^)o
2022/05/20(金) 12:16:17.84ID:WmO2pn3U0
ウクライナの大勝利で露軍全滅、クリミアまで奪還
プーチンは吊るされ、露国は内戦でズタボロ
こんな未来が楽しみです
2022/05/20(金) 12:16:25.14ID:IUvjXYRoM
黒海にも潜水艦いるのか
何してるんだろ
2022/05/20(金) 12:16:39.52ID:QShN9dIpa
>>288
対潜ヘリも供与すりゃいいじゃねえか、と
2022/05/20(金) 12:17:34.56ID:sUt/pAF10
アメリカはウクライナに対艦ミサイルとかは送らないね
常識論でしかない
350名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:18:02.42ID:qAK0c/h80
>>335
そうだった、動画加工だったな。
今回は失敗したが、10年後だと見分けがつかない動画になるのだろうな。
2022/05/20(金) 12:18:14.98ID:qTiLJ6Yk0
>>337
https://nico.ms/sm9266667?ref=other_cap_off
クレーンで1個1個地道に積んでいくのよ
2022/05/20(金) 12:18:15.87ID:h5zSo6rca
>>327
国鉄がストライキ繰り返すから、トラックと船が輸送の主力になった。
ただ最近はトラックドライバー不足から
鉄道貨物も盛り返しそうな感じはある。
特にタクシー会社や鉄道会社救済の意味合いから貨客混載が容認されるようになった。
2022/05/20(金) 12:18:19.20ID:+Brstu4ya
>>347
たまに浮上してイスカンダル撃つだけの簡単なお仕事です
2022/05/20(金) 12:18:42.28ID:sUt/pAF10
アメリカは長射程兵器はウクライナに持たせるつもりはなくて
短距離でお互い血を流し合って戦ってくれることを望んでるんだよね
2022/05/20(金) 12:18:45.37ID:MbGcb1qOp
>>346
セベロドネツクでその地域を担当している大量のウクライナ兵が殲滅されそうだからもう難しいかも
2022/05/20(金) 12:18:50.11ID:CTp6i+ASa
塹壕に立て篭もるウク斬滅クルー━━━━(゚∀゚)━━━━!!

TASS(ロシア国営放送)による発表。

ロシアの軍産複合体の情報源の1つが、ウクライナにおいて、ロシアの第5世代戦闘機「Su-57」が戦闘任務で使用されていることを確認したと主張しています。

※ロシアのステルス戦闘機が、初めて実戦投入されたということ。

コード・アリス氏のツイートより
2022/05/20(金) 12:19:47.57ID:EVvxbzI9d
>>347
地上の目標へ向けてミサイル撃ってると聞いたけどね
敵対すべき軍艦がいるわけでもないし
358名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:19:48.45ID:qAK0c/h80
>>347
水上艦艇の誘導ミサイルが枯渇したから、わざわざ浮上して誘導ミサイルを発射してたよw
2022/05/20(金) 12:19:55.89ID:QShN9dIpa
日本は内航水運の国ですね
2022/05/20(金) 12:20:09.33ID:h5N1cdE4r
>>348
流石のロシア空軍も対潜ヘリに悠長にお仕事させるほど間抜けじゃないと思う


・・・たぶん。
2022/05/20(金) 12:20:36.05ID:h5zSo6rca
>>332
やすいから。そのコンプレックスから新幹線が出来た。でも結果論としては既存の鉄道を標準軌にして在来線の高速化したほうが正解だった。新幹線はインフラ輸出しても台湾ブチギレさせるくらいに面倒なものに
2022/05/20(金) 12:20:36.96ID:X0C7J8OD0
>>337
駅についたら分割するんだろ
2022/05/20(金) 12:21:14.40ID:QShN9dIpa
>>360
黒海西部にソノブイばら撒いて対潜ヘリ飛ばしとくだけで近寄らなくなるやろ
2022/05/20(金) 12:22:15.51ID:0H6sQ0YR0
>>337
どっかでクレーンで吊って大型トラックに乗せ替えてるはずではあるんだけどなあ
あるいは全然想像も付かないことしてるんかね
365名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:22:58.26ID:jOPj4AaXM
>>356
目で確認できる形で提示してもらわんと
比較的目につく新しいのってRPG-30ぐらいじゃん
366名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-LYa+ [106.130.189.199])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:23:02.37ID:1dPBMsGSa
既にイギリスが対艦ミサイルを送ってるのでアメリカも送るでしょう
2022/05/20(金) 12:23:18.63ID:QShN9dIpa
>>361
結果論から言うと、旅客専用の高速線は安定度、高速性において抜群って評価だったと思うが?

在来線の標準軌化は山形と秋田でやったけど「失敗」に近い評価だが
2022/05/20(金) 12:23:20.60ID:CTp6i+ASa
ショルツは🇺🇦にEU加盟「近道」を与えることに反対していると述べた。
迅速なアクセスを与えること
は、参加を何年も待っていた西バルカン半島の国々にとって不公平だ。

キエフの幽霊の神話も崩れたけど、EU加盟はマイダンから全てが始まったベースの神話だったのに😅

https://twitter.com/sofimari21/status/1527419670420021249?t=BGTH6W3ehOKyBnrxMydAcQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 12:23:56.85ID:Ju9cIXQtd
>>366
イギリスが送ったのは対戦車ミサイルだよ
ブリムストーンってやつ
2022/05/20(金) 12:24:34.19ID:SghuPuJ3F
https://twitter.com/nexta_tv/status/1527481966420959242
サンドラアンデルセンエイラは、#Norwayのサーミ議会議員の元メンバーです。
#Russiaが#Ukraineに侵攻してからわずか1週間後、彼女は衛生兵として国際軍団に加わりました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 12:24:39.93ID:jq/fgTkHd
>>313
JRのコンテナ列車でも一番長いのは500m超える(1両20m×26両+機関車)から、だだっ広い大陸なら1kmくらいなんとでもなるかと
2022/05/20(金) 12:25:01.95ID:h5N1cdE4r
>>366
ブリテンのはアレ対艦ミサイルというか・・・

重MATを対艦ミサイルと主張して送ったのと大差ないと思う
嘘はついてないぞ嘘はって感じ
373名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:25:06.06ID:qAK0c/h80
ネプチューンの生産が出来ない?
それとも、射程距離の問題?
2022/05/20(金) 12:25:14.30ID:SghuPuJ3F
https://twitter.com/jpg2t785/status/1527484728290422784
ロシアのTASS通信がウクライナに最新鋭のSu-57ステルス戦闘機が投入されていると報道。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
375名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-/jDj [106.128.111.192])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:25:15.67ID:XyBdLajOa
>>356
残滅なんて日本語あるの?
2022/05/20(金) 12:25:56.91ID:h5zSo6rca
>>367
技術的にはそう。でも政治的には在来線が第三セクになったりと弊害も大きいのよ。
2022/05/20(金) 12:26:54.73ID:/3ffsgQY0
>>356
Su-57が駄目戦闘機ってばれたら、やばくね?
2022/05/20(金) 12:27:10.88ID:SghuPuJ3F
パトロン
https://pbs.twimg.com/media/FTK7V8xWIAkK8TF?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FTI9D1HaAAAl_LD?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FTGugK0XsAAJc8W?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FTGugKyWQAASkK-?format=jpg&name=large
379名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:27:20.01ID:qAK0c/h80
>>374
投入して戦局が変わるなら凄いと思うが、試験機程度の飛行機を飛ばして喜んでいるのがな。
2022/05/20(金) 12:27:31.20ID:h5N1cdE4r
>>363
多分、そんな面倒なことしなくても手法としては西側沿岸に思いっきり沿って航海すればある程度何とかなる筈

でも、その船保険料いくらかかるんすかねって話であって経済的に見合わんのかと
2022/05/20(金) 12:27:42.30ID:QShN9dIpa
>>373
ウクライナの生産ラインは被攻撃リスクが高くてな
2022/05/20(金) 12:28:41.62ID:SQTHh9WNd
軍人の身分証明書でアメリカ軍の関与が明らかになったみたいだな
ロシアと戦ってるのはウクライナ軍ではなくてアメリカ軍だよ
2022/05/20(金) 12:28:45.63ID:gkGdhLDUp
>>378
似合ってないお洋服がかわいいね~
2022/05/20(金) 12:28:52.53ID:rxEzo7zD0
ロシア軍最終秘密兵器
「Z武」
2022/05/20(金) 12:30:56.98ID:SghuPuJ3F
メダル授与を受けて、パトロンからのコメント
https://twitter.com/PatronDsns/status/1527267292052131840
ウクライナへの奉仕とウクライナの擁護者への支援のためのメダルを受け取りました。
しかし、私はメダルのためではなく、すべてのウクライナ人が平和で安全に暮らせるように働いています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 12:31:01.24ID:CTp6i+ASa
>>382
やっぱりそうか
ウク正規軍なんて数万人単位で死滅してるだろうからな
2022/05/20(金) 12:31:04.07ID:l23+kgQsr
>>382
何周遅れのプーアノンだよおまえw
2022/05/20(金) 12:31:50.49ID:l23+kgQsr
>>386
ウンコ漏らし女装おじさんはいい加減恥を感じ取ってくれない?
389名無し三等兵 (ワッチョイ 8acc-5/8R [211.129.139.211])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:32:19.01ID:Usnis+4U0
体重が軽いからと言っても心配だな。対人地雷
そろそろ引退させろ
390名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-LYa+ [106.130.189.199])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:32:45.62ID:1dPBMsGSa
親ロシアの書き込みはデマばかり
信用できると思える情報がなさ過ぎる
2022/05/20(金) 12:33:14.69ID:CTp6i+ASa
マリウポリはNATOの司令官のゴキブリ逃すために必死に交渉中か(笑)
2022/05/20(金) 12:33:30.25ID:+NnfCiUg0
>>373
工場にミサイル打ち込まれてなかったか?
2022/05/20(金) 12:33:45.14ID:Ju9cIXQtd
>>382
それアメリカ人の身分証明書(軍人のものでは無い)を拾ったカディロフツィが言ってるネタでしょw
アメリカ人義勇兵とされる本人が落とした身分証明書をカディロフツィに拾われたとTwitterで言ってる
https://twitter.com/joeamericankyiv/status/1526203801195229184?s=21&t=_XJI-y4wpfs0QPPqd_PEUA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 12:34:43.53ID:QSvXLCYo0
>>375
殲滅だよなぁ
偽りで日本人を、装ったプーアノンが書き込んでるんだろうね。
2022/05/20(金) 12:34:46.71ID:XmXTn4MEa
>>356
ステルス機なのに知らせていいのかよ
2022/05/20(金) 12:35:28.32ID:QShN9dIpa
>>380
洋上艦黙らせて潜水艦寄らせないようにしないと、西側ギリギリ選んでも臨検リスク高すぎるので、安全水域確保するの大事だよ

事実上(多分)大丈夫と、対策とったから(かなり高いレベルで)大丈夫は状況違う
2022/05/20(金) 12:35:34.60ID:tvKAc5hE0
>>384
そもそも生きてるのか?あのエロだるま
2022/05/20(金) 12:35:47.21ID:ZurtfIqY0
Twitter社がウクライナ関係でデマをツイートしたアカウントとツイートに警告を表示することを発表したね
憶測とかは書き込みにくくなったね
2022/05/20(金) 12:36:06.90ID:+NnfCiUg0
>>356
クソ漏らしが自分のツイートソースにしてんのかw
2022/05/20(金) 12:36:08.05ID:ch0xfx4z0
マリウポリにNATO高官が!とか好きよねえプーアノンは
401名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:36:10.84ID:qAK0c/h80
>>395
どうせ戦場に投入しない。
宇国や欧米がどこにも存在しないぞと言うと、露助はステルスですからと返答するつもりだろ。
2022/05/20(金) 12:37:01.91ID:ch0xfx4z0
>>398
しょうもない逆張りや事情通ぶる行為が横行してるしな
2022/05/20(金) 12:37:05.18ID:IUvjXYRoM
5世代戦闘機ってなんか強そうだな
404名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:37:41.52ID:qAK0c/h80
>>392
製造不可なんですね。
ここは、12式地対艦誘導弾を誤配して…。
2022/05/20(金) 12:38:39.95ID:SghuPuJ3F
父から「さよなら」 アゾフ大隊兵士の娘が心境語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/e38edfab9966277a6434e3bc233ccd87ea6b34bc
ウクライナから避難、ケイトさん(18):「2週間前、父が連絡をくれました。父は『さよなら』と言いました。自分たちは生きられないと思ったのでしょう」

 ポーランドへ避難してきたケイトさんの父親(42)は、マリウポリでアゾフ大隊の兵士としてロシア軍に対し抵抗を続けていました。

 拠点の製鉄所からは16日以降、多くの兵士が投降しましたが、父親とは連絡が取れないままです。
ウクライナから避難、ケイトさん:「(再会できたら)戦争で何が起きたか、何をしたかは聞きません。ただ、そばで座っていたい」

 ケイトさんは、父親らが「英雄としてウクライナに帰ってきてくれると信じている」と話しています。
2022/05/20(金) 12:39:38.46ID:Ju9cIXQtd
>>404
元からネプチューンは量産が開始したばかりだったからそもそも数が少ないんじゃ無いの?
配備されて戦力化が完了したのが今年の4月だよ
2022/05/20(金) 12:39:39.37ID:sUt/pAF10
Su-57はアメリカもデータ取りたいだろうね
技術者をウクライナにもっと送り込みそう
2022/05/20(金) 12:40:05.68ID:k6Oori2ud
アゾフ海を有明海みたいにすればいいのに
2022/05/20(金) 12:40:16.17ID:QShN9dIpa
>>406
初戦でいきなりの大戦果だったからね
2022/05/20(金) 12:41:08.11ID:QShN9dIpa
>>408
マリウポリやベルジャンスクの港湾都市としての命脈を絶たしめよと、おうおっしゃる
2022/05/20(金) 12:41:33.60ID:sUt/pAF10
アメリカはクリミアの橋落とすこともNGだしてるからな
すごく慎重でウクライナを信用してないね
2022/05/20(金) 12:42:17.34ID:l23+kgQsr
>>402
https://twitter.com/AIs_of_Dragoon/status/1527491993604984833?t=E3dWd-dk-ZgJIPiQ8C_mGg&s=19
あのぅ、ロシアのステルス戦闘機「Su-57」が、ウクライナで実戦投入されているというニュースがあるのですが……。

これがもし本当だった場合、

「え? 航空軍事記者???」

と、本気で思っちゃうかも😊
by コード・アリス



こういうやつなwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 12:43:00.87ID:+NnfCiUg0
ネプチューンはモスクワ撃沈翌日に工場破壊されたんだっけか
製造したのは移動させてあったから無事とか言われてたがホントかわからんな
複数の工場で作ってたらいいけどそうでなければ当分製造できないな

ロシアもウクライナの兵器工場の位置とか把握してんだなと思ったわ
2022/05/20(金) 12:43:22.90ID:57tV3qXjr
pzhの訓練終わる来月、配備するならやはりイジューム北からの鉄道ルート遮断からセベロドネツク圧迫?
2022/05/20(金) 12:43:25.51ID:SQTHh9WNd
>>393
そうなんだ
決定的証拠を押さえられたわけじゃないんだな
2022/05/20(金) 12:44:24.83ID:GJB60yT0p
>>398
イーロンマスクありがと
2022/05/20(金) 12:44:52.57ID:sUt/pAF10
pzhはドネツク配備だろう
ロシアの攻勢止めるには榴弾砲は必要だからな
2022/05/20(金) 12:44:57.24ID:QSvXLCYo0
>>400
もうさぁ、NATOだのアメリカの将軍だのアホみたいなこと言うよりも、
「マリウポリのアゾフスタリの最深部にはセントラルドグマがあり、巨大なリリスが磔になっている」
とか広めた方が世界中のアノンにメチャウケするんじゃないか?
2022/05/20(金) 12:45:18.41ID:Ju9cIXQtd
>>413
ロシアはモスクワ撃沈直後にネプチューンの工場破壊したと言っていたけど、最初からネプチューンの工場を破壊出来なかった時点で嘘くさいんだよね
ロシアの精度が低い巡航ミサイルで工場の設備をピンポイントで破壊できるとは思えないし、破壊された工場とされる画像も従業員寮みたいなところだった
420名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-nyNy [106.146.106.87])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:45:36.44ID:3ve+OJ1pa
>>416
イーロンマスクはTwitter買収途中でやめたんで今は何の関係もないぞw
あいつはトランプ垢の復活とか非公開のグループ作成機能作るとか言い出してるしあかんわ
2022/05/20(金) 12:46:00.35ID:n2WRImQv0
>>411
まあクリミア橋を落とすとロシア軍が退去できない、クリミア半島内に抑留されるからなんだろうが
2022/05/20(金) 12:46:27.92ID:tvKAc5hE0
まぁオイラがNATO高官なら死んでもアゾフスタリには行かんしな
普通に考えれば変態なんちゃって小説家のホラだとすぐわかる
2022/05/20(金) 12:47:20.02ID:o14oOQi90
>>268
車両にデカデカと「鉄道軍」と書いてるのなんかかっこ悪い。
2022/05/20(金) 12:48:19.93ID:2RLJ9SbQM
Su-57は確か3機ぐらいあったはず
シリアで空爆したし今回はロシア領内(w)からウクライナにミサイル発射したって報道があった
2022/05/20(金) 12:48:21.23ID:5K69AEcM0
Su-57はロシア領内から対地ミサイル撃ってたみたいな記事が3月ごろにあったような
426名無し三等兵 (ワッチョイ 7290-EhyB [119.83.194.181])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:48:31.58ID:rfGy8YDY0
スイッチブレードは活躍してるの?
全く情報が流れてこないんだけど
2022/05/20(金) 12:49:00.64ID:0H6sQ0YR0
>>421
補給を遮断する効果があるので微妙なところ
戦後の話なら船で送り付ければ良いという話もあるし
428名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:49:14.61ID:MkataMf20
>>407
レーダー断面積とかの情報がほしい。
2022/05/20(金) 12:49:29.13ID:/3ffsgQY0
>>426
フェニックスゴーストも!
2022/05/20(金) 12:49:38.71ID:mU0tH7PBa
>>401
ワロタw
2022/05/20(金) 12:49:45.59ID:CTp6i+ASa
>>388
は?
マリウポリで1.6万ほぼ全滅
マリウポリを解囲に行った旅団0.5万全滅
東部戦線が本格化してから1日平均500人のウク兵死亡 ロシア国防省情報
その他、訓練センターや集会所にミサイル打ち込まれて数百人一気に死んだりしてるし、4万は溶けてるだろ
他の戦闘でもジャベリンだけのしょぼい装備でやられないはずないし、5万は下らないな
432名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:50:41.49ID:qAK0c/h80
>>421
兵站を断てると思うのだけどな。
水すら橋依存だろ。
2022/05/20(金) 12:50:42.17ID:Ju9cIXQtd
>>415
決定的証拠w
そんなもの一生出てこないだろうね
ロシア軍がアメリカ軍やNATO軍と直接戦争している設定はプーアノンの妄想だから
434名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:50:46.43ID:MkataMf20
>>375
氵がない、やり直し。
2022/05/20(金) 12:50:55.30ID:ydpvpd+LM
>>396
>安全水域確保するの大事だよ
どんなに公海上を安全にしても、停泊中をミサイルとか、港湾設備をミサイルで攻撃されるから、結局は停戦しないと難しいね。
2022/05/20(金) 12:51:48.28ID:n2WRImQv0
宇軍も疲弊してるし決定打に欠けるんだよな
437名無し三等兵 (ワッチョイ b290-xtJc [207.65.242.109])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:52:28.21ID:1lpFvryn0
>>408
確かに遠浅で干潟っぽいから海苔の養殖とかアサリハマグリやシャコ養殖に向いてそうだ
ウナギも取れるかもしれない
2022/05/20(金) 12:52:30.36ID:+NnfCiUg0
Su-57はもうアメリカはRCSのデータ持ってるかもしれんな
2022/05/20(金) 12:52:31.31ID:l23+kgQsr
>>431
ウンコ漏らし誤爆女装おじさんだということを恥じろって意味だぞwwwwww
なんなやウンコ漏らし誤爆テンプレにしてもいいんだぞ?
2022/05/20(金) 12:52:35.19ID:tytHn7QQr?PLT(12000)

ウクライナ軍の機械化大隊がロシア軍の攻撃で壊滅、戦車や歩兵戦闘車を失う

ロシア国防省は反撃を試みようとしたウクライナ軍の機械化大隊を2個壊滅させたと発表、攻撃シーンを映した動画を公開して注目を集めている。

https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-mechanized-battalion-destroyed-by-russian-attack-losing-tanks-and-infantry-fighting-vehicles/

機械化大隊による反撃の試みはUAVの働きによってロシア軍に筒抜けだったようだ

ロシア軍は南部ザポリージャ州で反撃を試みようとしたウクライナ軍の機械化大隊を2個壊滅させたと発表、この戦闘でロシア軍は敵の戦車26輌と歩兵戦闘車12輌を破壊、
約100人の敵兵士が無力化したと説明しているが、ウクライナ軍はザポリージャ州の戦闘についてコメントを出していない(当然現地メディアも無視)


因みにロシア軍はISR用途の小型UAV「Orlan-10」を改装して攻撃用途に使用し始めており、本格的なUCAV「オリオン」の不足をOrlan-10の改造機で補おうとしているのかもしれないが、自由落下式の爆発物を投下しているだけなので効果は非常に怪しい。
2022/05/20(金) 12:52:55.71ID:n2WRImQv0
>>432
橋を壊すための軍事資源がかかるからな、費用対効果が悪そうだ
2022/05/20(金) 12:54:25.96ID:TUkXvHUFM
>>431
マリウポリ解囲戦闘のソースある?
見たいんだ
2022/05/20(金) 12:54:52.82ID:8y862Uq/a
>>411
1、クリミア大橋はロシア領土扱いとして、報復に核を使うとか宣戦布告の口実になる
2、クリミア駐留ロシア軍が撤退路を失い死兵と化す
3、戦後も使い道は多く、この戦争で完全破壊するのは惜しい

潰せるなら潰したいのがウ軍のホンネだろうけど、だ
444名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:54:55.95ID:D5r/RgWa0
Su-57はまあテスト運用だろう
シリアの時もそうだったみたいだし 
恐らくはフル機能は使えてない、あるいはまだテスト運用しながら検証中なんじゃね?
戦闘機は飛び始めてからフル運用できるまで時間がかかる(昔と違って複雑なソフトウエアの塊だからしゃあない)
2022/05/20(金) 12:55:30.69ID:8exWNItP0
橋を落としたらロシア側に
否応無しに次のフェーズに移る選択をさせることになるかもだし
446名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:56:28.21ID:qAK0c/h80
>>431
>ロシア国防省情報

露助の嘘つきを信じたお前の様な便器泥棒が顔真っ赤にして、『宇軍が4万人溶けてる』と言っても非現実的で誰も信じない。
仮に宇軍4万人が溶けてたとすれば、戦線が維持出来ない。
宇軍は全面潰走しているか?
現実を見ろ、便器泥棒。
2022/05/20(金) 12:56:46.19ID:o/tWa2BFa
>>332
別にゲージの問題じゃないぞ南アフリカ見ればわかる
軸重が小さくて大量輸送できないのが最大の問題
2022/05/20(金) 12:57:03.43ID:QSvXLCYo0
ロシアのsu34が被弾

https://youtu.be/JUVBbBnicOU
2022/05/20(金) 12:57:07.01ID:n2WRImQv0
ザポリージャの戦い調べてみるか、こっちの情報源には話がない
450名無し三等兵 (ワッチョイ 866c-lIli [182.171.196.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 12:57:13.06ID:qxL8g1t30
>>444
飛ばせても直せないからな
消耗品の補充もおぼつかないだろうから
デモンストレーション以外に意味が全くないだろ
2022/05/20(金) 12:57:21.07ID:2RLJ9SbQM
Su-27に毛が生えた程度の性能でお値段大幅アップ
あまりのコスパの悪さにインドが共同開発から逃げ出したSu-57さん( ・ω・)
2022/05/20(金) 12:57:59.91ID:CTp6i+ASa
>>440
ドローンで西側装備持ってる大隊だけ狙い撃ちとか出来そうだな
2022/05/20(金) 12:58:36.75ID:tytHn7QQr?PLT(12000)

https://i.imgur.com/3pwoXQP.png

東は崩壊しましたな
2022/05/20(金) 12:59:23.70ID:ktjrfRMN0
まーウクライナ軍も連戦連勝とはいかないだろうしな
戦車不足なのに2個大隊壊滅は痛いね
2022/05/20(金) 12:59:31.95ID:miA2MW3ca
やはり核を放棄したことがウクライナの過ちだよ
456名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:00:13.21ID:HMnlgRpW0
ハープーンとネプチューンの共闘、ある?
457名無し三等兵 (オッペケ Sr10-EjCo [126.253.188.89])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:00:53.11ID:j8A5P5fKr
キエフからロシア軍追い払った時に有利な条件で休戦しとけば良かった。
458名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:01:44.51ID:D5r/RgWa0
>>457
プーは意地になってるからウクライナ全土制圧しか考えてないよ
2022/05/20(金) 13:01:56.93ID:Ju9cIXQtd
またこの流れw
ウクライナ軍崩壊だな 完全にオワタ\(^o^)/
2022/05/20(金) 13:02:07.20ID:wTbpH1mFp
>>440
これスルーしてる奴ばかりだけどマジ?
場所的にこの前コードアリスが言ってたやつじゃないの
個人的にウクライ側の被害のが気になるんだけど
2022/05/20(金) 13:02:09.79ID:n2WRImQv0
ロシア軍が死ぬほど犠牲払ってようやくポパスナ突破したというのが正直なところだろう
2022/05/20(金) 13:03:00.52ID:rVM4ixG90
>>457
博打打ちと同じ
ロシアは勝ち始めても負けが込んでも止められないよ
国民が納得できるまで勝ち切らないといけない
2022/05/20(金) 13:03:29.47ID:aZwwvRtxM
>>254
アフィブロガーか
464名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:03:30.78ID:HMnlgRpW0
ロシアは自軍兵士の損耗は気にしないからなー
要するに奴隷兵だし
2022/05/20(金) 13:03:53.60ID:CTp6i+ASa
頭チンコピアノはいつまで東部戦線でウクライナは負けてないというお花畑に囚われてるんだろうか?
東部はドミノ倒しに重要な町までロシア軍に占領されて行ってるのに
こんな状態でも武器送るのにgdgdしてる西側諸国もあれだがな
2022/05/20(金) 13:04:02.28ID:n2WRImQv0
ザポリージャの反攻失敗現場見たがちょっと無茶なシチュエーションだな
平地で隠れる場所が全くないところで機甲戦を挑んでしまった
2022/05/20(金) 13:04:14.30ID:tytHn7QQr?PLT(12000)

>>460
セベロドネツク周辺だけで言えばウクライナ相当な被害出てるかな
2022/05/20(金) 13:04:36.32ID:Ju9cIXQtd
>>460
ロシア国防省しかこの主張してないから信頼性はイマイチ

>ロシア軍は南部ザポリージャ州で反撃を試みようとしたウクライナ軍の機械化大隊を2個壊滅させたと発表、この戦闘でロシア軍は敵の戦車26輌と歩兵戦闘車12輌を破壊、
約100人の敵兵士が無力化したと説明している
2022/05/20(金) 13:04:41.38ID:0isaVY4da
ロシアソースはスルー
2022/05/20(金) 13:04:42.26ID:/3ffsgQY0
グレイイーグル早く使って!
2022/05/20(金) 13:04:52.21ID:o14oOQi90
>>378
3枚目の目つきが鋭い。
2022/05/20(金) 13:04:53.23ID:wcf8FG1Kp
>>459
だからもうその発狂いいって
なんでウクライナ側が被害受けるとそのしょーもない反応で誤魔化して流そうとすんの?
結局ザポリージャのウクライナ側壊滅が本当なら最初にこの情報流したコードアリス馬鹿に出来なくなるわ
2022/05/20(金) 13:05:01.53ID:qxL8g1t30
>>460
ロシアはウクライナの戦果すら自軍の戦果と言い放つ国なので
ソースが充実しないと信用出来ないんだよね
2022/05/20(金) 13:05:26.19ID:IdYFvgLcp
>>468
映像まであるんだが
2022/05/20(金) 13:05:40.24ID:ydpvpd+LM
>>442
>マリウポリ解囲戦闘のソースある?
10日ほど前にマリウポリから100kmほど北のVuhledarとその南の小都市・村落の合計3カ所が2ヶ月振りに1日で一挙にウクライナ軍支配下になった。
その後、どこの戦況図でもロシア側に戻った。
3カ所同時攻撃なので、最低でも3個中隊(=1個大隊)、たぶん2個大隊投入でしょう。その後ニュースが無いので、そこで数日後に全滅したか、後退したのでしょう。

ソース有る? ← 貴方自身でソース付きの戦況図を毎日チェックすること。↓のマークが付いているところを片っ端から開いてみよう!!
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1B1PLMhbHmG1aJ2-QNxHY1TksI6HlNhqF&ll=47.72709356627523%2C37.172366696017185&z=11
この戦況図で、Pavlivka, Mykil’s’ke, Yehorivkaをウクライナ軍が奪い返した。
2022/05/20(金) 13:06:08.50ID:0isaVY4da
>>474
捏造乙
2022/05/20(金) 13:06:28.64ID:tytHn7QQr?PLT(12000)

>>465
後の戦いのこともあるし普通撤退しながら攻撃させるんだけどな、軍部以外は作戦に関わらない方が良い
2022/05/20(金) 13:06:39.92ID:yc7OU8PL0
映像まで嘘が多いから証拠にならん
2022/05/20(金) 13:06:46.67ID:n2WRImQv0
同じ日にザポリージャでロシア軍の陣地を多数破壊している動画が上げられているので、ロシア軍が一方的に勝ったわけではなく血みどろの殴り合いをしていたようです
2022/05/20(金) 13:06:51.10ID:8exWNItP0
>>462
胴元が英米の賭場か・・・
おそろしあ
2022/05/20(金) 13:06:55.64ID:Ju9cIXQtd
>>472
お前ロシア国防省ソースとかコードアリスみたいなクソ情報に基づいてウクライナオワタ 崩壊ダーって発狂してるだけじゃんw
482名無し三等兵 (ワントンキン MM59-8U6t [118.22.207.179])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:06:57.09ID:5/5thOo1M
>>22
それはウクライナはさせないのでは。
ロシアも船浮かべてられないから、意味ないんじゃねえの?
483名無し三等兵 (JP 0H63-5/8R [210.248.183.78])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:07:28.29ID:Nd08T3WFH
ロシアの戦闘機のエンジンは消耗が激しいので
機体寿命の間に何回か交換する必要があるらしい。
今のロシアでエンジン部品が揃って、制作できるのかが
大きな疑問ですね。
2022/05/20(金) 13:07:40.53ID:Yj982yyO0
スネーク島に海兵隊のベルト着たロシア軍兵士の死体投げ捨てて「ウクライナ軍壊滅!」とかほざいてたロシア軍の映像を信じろ!とか大分やばいっすね
2022/05/20(金) 13:07:44.07ID:tvKAc5hE0
ISWの発表があればわかること
それまでプーアノンでも小突いて遊ぼう
2022/05/20(金) 13:07:48.83ID:Ju9cIXQtd
ウクライナオワタマンのIDコロコロウザいなー
2022/05/20(金) 13:08:00.54ID:KZ0u2gDgp
>>476
捏造のソースがあるならすぐに黙るよ俺も
488名無し三等兵 (スフッ Sd70-EjCo [49.106.215.122])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:08:20.62ID:+umBCLQvd
>>458
戦略目標がないからなー
仮に占領して傀儡国家にしても国際的に認められないし、テロとかパルチザン頻発して統治コストが利益を上回る
経済制裁も強化される事はあっても緩和される事は無いやろうからじきに干上がる
そもそも戦費をどうやって調達してるんか知らんけど国庫はとっくに危険ゾーンやろ
2022/05/20(金) 13:08:22.02ID:s2Q2gdlL0
>>453
ゾロテを要塞化して待ち受けていたのに、避けて通るなんて酷い!!
2022/05/20(金) 13:08:24.49ID:0isaVY4da
>>487
オレオレ詐欺に騙されるなよ
2022/05/20(金) 13:08:57.46ID:ktjrfRMN0
まぁでも都市奪還しようとしたらウクライナ側も無傷とはいかんでしょう
これからも出所不明撃破映像流れてくると思う
2022/05/20(金) 13:09:18.84ID:9+dLBzvdp
>>481
今までロシア側は嘘の時は映像を出さず本当の時は自信満々で映像を流す
ヘルソン南部もそれでウクライナは実際最近まで立て直せなかった
2022/05/20(金) 13:10:05.15ID:KwZmiP41p
>>490
なんで捏造だと分かるんだ?
プーアノンが流したヘルソン崩壊もウクライナ側は隠してたのに
2022/05/20(金) 13:10:09.21ID:Yj982yyO0
このウクライナオワタマン、ドネツ川のかっぱとかもロシア軍が渡河してくる!うわぁぁぁあ!とかほざいて何の責任もとってないし黙ってもないからな
2022/05/20(金) 13:11:13.93ID:n2WRImQv0
ウクライナ軍が思ったより動員できていないのが問題だ
20万人くらい追加で動員できるだろう、その兵力でメリトポリやヘルソンは容易に奪還できると思っていたが、正直言って遅れている
496名無し三等兵 (ワッチョイ 272c-nyNy [180.30.81.191])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:11:22.99ID:Yj982yyO0
>>492
なんてこった、黒魔術も本当なのか

ロシア国営通信社のRIAノーボスチによると、「ウクライナ軍は、ロシアによる侵攻を食い止めるために『黒魔術』を使っている」という。報道によると、 ロシアが侵攻中のルハンスク(ルガンスク)地方のトレヒズベンカ村のウクライナの軍事基地で、黒魔術儀式のシンボルが発見されたという。ロシアのカルト研究者のエカテリーナ・ダイス氏によると、「円の左端に混乱を象徴する印」「剣や戦いを象徴するヘブライ文字の『ザイン』がドイツ語で書かれ」「ファシストの象徴が組合わさり」、このシンボルは「悪の勢力の魔術の紋章である」という。
2022/05/20(金) 13:11:31.66ID:Ju9cIXQtd
>>492

> 今までロシア側は嘘の時は映像を出さず本当の時は自信満々で映像を流す

ん?つい最近もスネーク島でロシア兵の遺体をウクライナ兵の遺体と偽った動画公開してただろwww
あとお前IDコロコロうぜー
2022/05/20(金) 13:11:38.68ID:nkMluaAG0
ロシアは例の渡河作戦失敗で多数の戦車や車輌喪失したのがかなり効いてると見る
2022/05/20(金) 13:12:19.39ID:CTjI9h0Dp
そりゃ映像まで来ればコードアリスの基地も自信満々でこれからもロシア側の情報流すわ
俺もザポリージャの壊滅は嘘だと思ったら映像来る始末だしウクライナはセベロドネツク以外でも大苦戦している
しかも貴重な戦車の大半をザポリージャなんかで失った
500名無し三等兵 (ワントンキン MM4e-8U6t [153.237.25.196])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:12:25.17ID:qIFuL3gwM
>>94
つシナ
501名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:12:29.84ID:qAK0c/h80
>ロシア国防省

これを信じれるマヌケを相手にする必要は無い。
自軍である露軍の損失をそのまま宇軍の損失にカウントしていたのを忘れたか?
2022/05/20(金) 13:12:31.26ID:37eSUiBG0
レンドリースが届く前に露が戦前の領土を大きく拡げて終戦でしょう。
宇は使える兵隊が少なすぎて持ち堪えられないよ。
プーチンとしてはギリギリ面目を保てるか。
2022/05/20(金) 13:12:55.69ID:tvKAc5hE0
まぁ一度嘘ついたら永久に信用されんのよ
ロシア軍もプーアノンも
2022/05/20(金) 13:13:25.27ID:QSvXLCYo0
ポパスナからのロシア軍攻勢はまた他のISWとかの情報を確認したいな。
まぁ元々世界2位の軍事大国なんだから、ちょっとウクライナ軍を蹴散らして進んだくらいで大喜びしてちゃダメだよな。
相撲で言うなら横綱が十両相手に勝った取組について、ファンが「横綱勝ってるぜ!十両オワタw」とか言わないよね。

ところで、ウクライナも機甲部隊がやられたなら、アメリカにおかわりのお願いをしようよ。
アメリカもレンドリースを決めたならちゃんと助けてやれよと思う。
2022/05/20(金) 13:13:45.62ID:J7ytw/bmp
>>497
あれは俺が最初にガセだと画像をこのスレに証拠の持ち込みしましたが?
506名無し三等兵 (ワッチョイ 272c-nyNy [180.30.81.191])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:14:38.09ID:Yj982yyO0
>>505
なんでそんなIDコロコロしてんの?
507名無し三等兵 (ワントンキン MMb2-8U6t [123.226.181.224])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:15:17.47ID:8PAN1gqdM
>>113
イーロンマスクもいってたな

日本は財務省の消費税上げが少子化の原因だよ。
508名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:15:19.14ID:HMnlgRpW0
ロシアの退役軍人も
「領土拡大するのが真のロシア人だ!だけど経済的なことも考えてね?南オセチアやクリミアはとったはいいけど占領し続けるためにすごく損してますよね?」
って言ってるくらいなのに
2022/05/20(金) 13:15:23.96ID:jz2PWz2Q0
>>149
やってやいな
2022/05/20(金) 13:15:30.42ID:J7ytw/bmp
>>504
戦車を失って補給しても戦車を使える人材は簡単には湧かない
今回殲滅されたのも結局素人集団が急いで運用したからだろうか
2022/05/20(金) 13:15:51.00ID:0H6sQ0YR0
>>504
アメリカの戦車はガスタービンで燃料を大量に消費するからどうだろうな…
T-80Uも同様だが多少でも軽い分マシか
2022/05/20(金) 13:15:50.99ID:tytHn7QQr?PLT(12000)

てか全体で見ないとな。ウクライナ軍は勝つ為に民間人切り捨てとかちゃんとやらないとな、他じゃやってんだし
2022/05/20(金) 13:16:11.38ID:7K0YTGNA0
>>495
20万人動員したら、どうやって飯を食わせて、どこで訓練すんだよってことです。
段階的に増やすしかないんだわ。
それに、国民の日常生活と経済活動維持のための人員も半端なく必要だぜ。
514名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:16:28.16ID:HMnlgRpW0
>>496
だから強いんだよ
知らなかった?

とはいえ、戦争に黒魔術を使ってはいけません!という国際法も無いからなぁ
515ウマ娘フウジンおねえちゃん@『ダービーの花嫁』 (スップ Sdde-fMOk [1.75.226.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:16:38.64ID:Nmkb3dImd
>>505
君、ワッチョイって知ってる?
2022/05/20(金) 13:16:45.22ID:Yj982yyO0
ロシア軍はちょっと集落に入ったら「占領!」って宣言した後すぐ撤退しての繰り返しだから、毎日〇〇占領!とか言ってるのに数キロぐらいしか広がってないのはそのため
2022/05/20(金) 13:17:35.67ID:Yj982yyO0
俺は本当のことを言ってる!プーアノンじゃない!と言いながらロシア側の映像をひたすら引用しIDまでコロコロとか支離滅裂で笑うわ
2022/05/20(金) 13:17:42.59ID:J7ytw/bmp
戦車30台に人員100人って今のウクライナ軍が立て直せる損失じゃねーわ
2022/05/20(金) 13:18:01.88ID:J7ytw/bmp
>>515
知ってるけどどうした?
2022/05/20(金) 13:18:05.76ID:Ju9cIXQtd
IDコロコロのウクライナオワタマンはヘルソンが3月中にウクライナ軍に奪還されるという自分の妄想通りに動かないウクライナ軍を逆恨みしてずっとウクライナオワタ!ウクライナ軍の負けダーを連呼するようになった
自説の補強のためにロシア国防省やコードアリスのようなプーアノン垢を漁るようになる始末…
521ウマ娘フウジンおねえちゃん@『ダービーの花嫁』 (スップ Sdde-fMOk [1.75.226.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:18:11.59ID:Nmkb3dImd
>>516
同じ場所を何度も占領してるのはそのせいか
2022/05/20(金) 13:18:26.85ID:nkMluaAG0
>>502
無理やろ。維持できん
523名無し三等兵 (ワッチョイ 272c-nyNy [180.30.81.191])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:18:38.08ID:Yj982yyO0
>>518
まずなんでさっきからIDコロコロを繰り返したのかを教えて欲しいんだが
言われてたから急にやめたけど
2022/05/20(金) 13:18:41.61ID:kG1cMfT60
>>411
あの橋落としたら許さんって露が声明出してるから
戦が落ち着くまで下手にいじれない
2022/05/20(金) 13:18:46.46ID:n2WRImQv0
>>513
士気があるならそれでも戦いは回る
キエフで防戦に当たっていた部隊のうち、かなりの人数が帰郷して自宅警備員になっているんじゃないかと思っている
南部や東部守るのがあまり支持されてないのかも
2022/05/20(金) 13:19:01.30ID:r82t+Qz2p
>>517
IDなんて携帯だと勝手に変わるんだからなんのためのワッチョイだよ
2022/05/20(金) 13:19:33.76ID:8f414nbNp
>>523
自分で変えてるんじゃなくて勝手に変わるからワッチョイを見てどうぞ
528ウマ娘フウジンおねえちゃん@『ダービーの花嫁』 (スップ Sdde-fMOk [1.75.226.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:19:42.02ID:Nmkb3dImd
>>519
ワッチョイで同一人物はわかるから、IDコロコロ変えても自分の味方がたくさんいるようには見せられないんだよね
知ってるなら無意味なIDコロコロはやめたらいい
2022/05/20(金) 13:19:50.61ID:0isaVY4da
ソースはロシア国防省で察しろw
2022/05/20(金) 13:20:09.98ID:Ju9cIXQtd
>>518
ウクライナオワタと連呼する事がルーティンになったから自説の補強のためにフェイクしか流さないロシア国防省やコードアリスのようなプーアノン垢を漁るようになったんだね…
2022/05/20(金) 13:20:27.04ID:TzR9y4qKp
>>520
本当に俺がそんなこと言ってるのかワッチョイ見ればすぐに分かることだよ
2022/05/20(金) 13:20:42.28ID:ktjrfRMN0
>>524
そう言われると落としたくなるのが人情ってもので
ウクライナ軍の偉い人も絶対落とすいうてるよね
落とすんじゃないかなぁ
533ウマ娘フウジンおねえちゃん@『ダービーの花嫁』 (スップ Sdde-fMOk [1.75.226.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:20:47.02ID:Nmkb3dImd
>>526
レスの度に勝手には変わらん
一度基地局切り替えないと変わらないからフライトモードにするか戦闘機並のスピードで移動しながらレスしないと毎回変わるのはあり得ない
2022/05/20(金) 13:20:57.72ID:n2WRImQv0
ID変わるのはwifiのオンオフ連打してる奴にありがち
2022/05/20(金) 13:21:07.76ID:dkt6DDPVa
黒魔術とか言い出すってことは
ロシアそんなことやってんのか
自分達の発想の中にあるからこそその発想になるんだろうに
536名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:21:08.42ID:HMnlgRpW0
>>516
やってる感を見せないと後ろから撃たれるし、しゃーない
2022/05/20(金) 13:21:56.95ID:Ju9cIXQtd
>>534
オワタマンは固定回線と携帯回線でコロコロ自演してるんだろうな
2022/05/20(金) 13:22:00.79ID:R9NQfx2Fp
>>528
複数に見せてるわけでなくずっとレスしてきた相手と対話してるんだから意味わからん
539名無し三等兵 (ワッチョイ ca10-IsGS [153.139.182.135])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:22:30.64ID:faLqTrP40
ロシアがキーウ陥落や全土掌握を諦めて、現実的な東部掌握に努め始めたらウクライナが厳しくなってきたな
せめて2月末の侵攻前の勢力図に戻さないとウ勝利・ロ敗北とはいえないな
2022/05/20(金) 13:22:39.92ID:Yj982yyO0
この前も言われてたじゃん
ワッチョイのID変更は数分で簡単に切り替わるもんじゃないって

都合の悪いことをすぐ忘れるくせによく自分は嘘つきじゃないって言い切れるな
2022/05/20(金) 13:23:32.98ID:zYmypfB9p
横レスだけどソフトバンク回線は割とコロコロ変わるよ
UA依存のワッチョイ後半でだいたいの識別はできる
2022/05/20(金) 13:23:43.68ID:E8DM73/i0
>>535
オルガルヒが占い師の所で変死というね
底辺ならともかく成功者がそれですからな
543名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-PKfv [126.33.207.155])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:23:48.10ID:zthDW/cnp
ウクライナスタイル
1 ロシア軍砲兵、砲撃する
2 ウクライナ軍対砲迫レーダーで発射地点を算出
3 ウクライナ軍砲兵、ロシア軍砲兵陣地に対砲迫射撃開始
本来なら現代の砲兵戦のセオリーとして
1の砲撃直後、ロシア軍の砲兵部隊は即座に次の砲兵陣地に移動しないとダメ
どういうわけか移動する気配は全然ない
ドローンはなんで予め現場にいるんかいう話
2022/05/20(金) 13:24:39.63ID:coAzNnkGp
>>541
そう俺もソフトバンク
2022/05/20(金) 13:24:44.94ID:xQq+fZmf0
ついにm777装備の砲兵隊が壊滅的な損害をうけたか…
撃破された部隊だが、射向付与準備で砲列を形成する準備をしている
話題になった砲列を敷かないというのはウクライナプロパガンダだというのが判明したな

対砲兵射撃では多連装ロケットによる一挙射撃で離脱をさせないのが原則というのが良く解る


https://twitter.com/grachan_smile/status/1526883845517111296?t=IvQxcy7rRsklHxyek367Kg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 13:25:06.32ID:kG1cMfT60
>>532
ウクライナには優秀なブレーンいるだろうから無茶しないでしょ
機は窺ってると思うけど今じゃない
2022/05/20(金) 13:25:15.54ID:Yj982yyO0
自分でコテつけて俺はプーアノンだとはっきり自称してるホモ娘の方がマシだわw
548名無し三等兵 (ワントンキン MMb2-8U6t [123.226.181.224])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:25:22.66ID:8PAN1gqdM
>>15
ネコとの和解はどの聖書にでてくんだ
2022/05/20(金) 13:25:32.92ID:nkMluaAG0
>>539
スネーク島に執拗に拘ってるとこみたらまだオデーサ掌握は諦めてないやろね。
550名無し三等兵 (ワッチョイ ca10-IsGS [153.139.182.135])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:26:21.60ID:faLqTrP40
最新のツリー
ロシアが攻勢をかけてピンク地域を拡大中
https://twitter.com/War_Mapper/status/1527439774314799104
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 13:27:32.89ID:0isaVY4da
>>547
クソコテはわかりやすいですね。読まずにスルーできるw
2022/05/20(金) 13:28:05.37ID:tytHn7QQr?PLT(12000)

>>545
焦って運用してもろくな事がないな、ロシア見てればそれは分かるのに
2022/05/20(金) 13:28:55.99ID:L+vemtt2p
スネーク島奪還されると軍事的な損失以上に黒海輸送の再開に多少の希望が見出せからそれが嫌なんじゃないの
このまま物流停滞を継続させて食糧危機や経済麻痺が起これば国際世論が妥協的和平に傾く(というのをロシアは狙ってる)だろうし
554名無し三等兵 (ワキゲー MM9e-3XxC [219.100.29.222])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:29:21.77ID:1+PSTVxkM
日本がこれまで支援した物
ドローン 防弾チョッキ ヘルメット 天幕
防寒服 カメラ 衛生資材 非常用食糧 照明器具 医療用器材等
https://twitter.com/Kantei_Saigai/status/1527504418957975552?t=K3oh9j-aNxRYE_4xkbb0hg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
555名無し三等兵 (ワッチョイ 272c-nyNy [180.30.81.191])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:30:01.11ID:Yj982yyO0
>>553
対艦ミサイル支援されたら黒海艦隊ごと終わるけどな
2022/05/20(金) 13:30:24.86ID:Ju9cIXQtd
>>545
ロシア軍の攻撃完全に外れてるじゃん
どう見ても壊滅的な打撃とは程遠いだろ
2022/05/20(金) 13:30:31.58ID:ktjrfRMN0
>>546
攻撃できる武器も無いもんね
無事奪還したら落とす気はする
2022/05/20(金) 13:31:07.69ID:xQq+fZmf0
https://twitter.com/grachan_smile/status/1523667264280555521?t=ZFzhvKPbbEADvbhj8YybwQ&s=19


テント村にすんでいた外国人義勇兵は同じ義勇兵のフィンランド兵が不便な森に穴を掘って生活しているのを指さして嗤っていた

そして空爆で全滅してしまった…フィンランド兵は正規戦訓練を受けていたのが役に立った形だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 13:31:14.11ID:nkMluaAG0
>>545
それ、思いっきりロシア軍がバカにされてたぞ。あまりに当たらなくて憐れみすらかけられてたw
2022/05/20(金) 13:31:49.76ID:o14oOQi90
ウクライナ軍がセベロドネツクの橋に爆発物を仕掛けて爆破するまで
https://youtu.be/xm75WJ3tEE4
561名無し三等兵 (ワッチョイ 272c-nyNy [180.30.81.191])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:32:00.86ID:Yj982yyO0
>>556
そもそもウクライナ側で数日前に「攻撃は外れてるようです」と煽り付きで公開された動画だからね
それをプーアノンが再利用してる
2022/05/20(金) 13:32:07.58ID:s1if1bNKp
>>545
あーあ
ザポリージャでの壊滅といいマジでウクライナ軍どうなってんの?
武器も人員もいくらあっても足りないよ
最近ウクライナ軍がボコスコにやられてる映像ばかりじゃん
2022/05/20(金) 13:32:31.92ID:gfwGtc/Ka
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3486006-xianiukuraina-junha-quanteno-qian-xiande-fan-gongni-churuyu-nei-wu-xiang-gu-wen.html

ウクライナの反転攻勢は6月末らしい
2022/05/20(金) 13:32:54.18ID:ayBY1Kn00
そういやSu-57参戦って急に騒がれてるけどかなり前から言われてなかった?
古い対地ミサイルをロシア領土内から撃つ仕事ばかりで稼働可能な戦闘機が不足しつつある兆候として扱われてたと思ったが
2022/05/20(金) 13:33:39.85ID:ktjrfRMN0
>>550
ヘルソン押し返されてるね
ロシア軍の攻勢がどこまで持つか
西側の援助が間に合って盛り返せるか
盛り上がってきたなー
2022/05/20(金) 13:33:40.48ID:QSvXLCYo0
ウクライナ機甲部隊の損害の真偽は続報を待つとして、仮に真報だった場合にだな、アメリカの情報機関や軍事顧問は何をやっていたのかと問い詰めたい。

ウクライナ軍上層部の独断の作戦ならまぁ仕方ない。
しかし、もしこれがアメリカ軍戦車や兵士の損耗だったら、綿密な偵察などの情報収集を怠り貴重な合衆国資産を喪失したと議会で問題となり、指揮官に対する査問委員会とかできるだろうに。
2022/05/20(金) 13:33:43.35ID:RSpNoh8Bp
>>555
でも現時点では効果が出てるよね
568名無し三等兵 (ワッチョイ 272c-nyNy [180.30.81.191])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:34:16.89ID:Yj982yyO0
>>564
ロシアメディアが改めて自慢したからだろ
両軍ほとんど陸にへばりついてるからステルス戦闘機が役に立つ戦争ではないが
2022/05/20(金) 13:34:58.08ID:Ju9cIXQtd
ロシア軍のM777への攻撃が完全に外れていてロシア軍に精密な攻撃が出来ないことの証明にしかなってないのになんで映像公開したんだ?
精度酷すぎる

>>562
オワタマンの認知機能が狂っている事だけはよく分かった
お前IDコロコロしながら中途半端な擬態してないでコテつけて存分に暴れたら?
2022/05/20(金) 13:35:21.66ID:3puRjNOip
ロシア国防省「ウクライナの航空戦力は壊滅した(AAM満載のスホーイを公開しながら)」
571名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-2sf4 [126.182.23.111])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:35:32.56ID:SGpA9l0qp
今後長射程のハープーンやNSMが供与されたとして、
露軍艦艇の索敵やミサイル誘導はどうやるんだろうか?
572名無し三等兵 (ワッチョイ da7b-ZBTA [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:35:39.81ID:m3hVXL6C0
>>545
壊滅的な打撃ってロシアは言うけど
動画を観たら砲撃はM777の横にハズレてるし
MRLSメクラ撃ちしてるだけで全く戦果が無いように見える
アホしか騙されんわw
2022/05/20(金) 13:35:55.85ID:o4ocRtVi0
>>564
ガンダムでいうジオング的なモノを出さないと士気が持たないのだろう
プロパガンダの一種じゃないか
2022/05/20(金) 13:36:31.29ID:n2WRImQv0
宇軍は戦功を焦っているのではないか
ハリコフがやったし俺だって!になりがちな時期だ
575名無し三等兵 (ワントンキン MM88-8U6t [153.148.102.228])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:36:39.78ID:yxZQVWlfM
>>20
ロシアがなくなるかもね
2022/05/20(金) 13:36:44.62ID:L8PmnyQA0
>>558
これ最近市街戦の訓練ばっかやってる陸自もそうなってない?

https://twitter.com/grachan_smile/status/1523661820686307328
特にアメリカやNATOの義勇兵が敵航空優勢下で戦うための方法を知らず、最初の空爆を受けたあとにほとんど戦場を去ったというのは印象的ですね。
曰く、アメリカ人たちは「テロとの戦いで悪い習慣を身につけた」と。。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 13:36:48.50ID:uoNEZD7A0
64/484  106/433 51/433

相変わらず薄いなww51は荒しの数字w
2022/05/20(金) 13:36:49.27ID:s2Q2gdlL0
ブチャの新証拠動画
新しい証拠は、ロシアの兵士がブチャで男性を処刑した方法を示しています
ニューヨークタイムズが入手した証人の証言とビデオは、ロシアのパラトルーパーが3月4日にキーウ郊外で少なくとも8人のウクライナ人男性を処刑した方法を示しています。これは潜在的な戦争犯罪です。
https://www.nytimes.com/2022/05/19/world/europe/russia-bucha-ukraine-executions.html?smtyp=cur&smid=tw-nytimes
この固まって殺されてたのはロシア軍が殺ったぽいかな。  俺はウクライナ側だと思ってたけど
2022/05/20(金) 13:37:02.67ID:xQq+fZmf0
t72を撃破するために複数発のミサイル乱射でやっと撃破に至っている

https://twitter.com/grachan_smile/status/1520426103852376064?t=d-ojFacIRvEVjOl_l9mJ-Q&s=19

やはり戦車は恐ろしい兵器であり
いかに孤立した車両を狙うかが勝利の秘訣なのだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 13:37:44.86ID:0isaVY4da
ササクッテロル擬態ばれてるぞw
581名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-SyNO [106.129.61.173])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:37:49.49ID:h/nwYv5Wa
宇宙事業の拡大ねぇ......これって、軍事衛星も意識してるんだろうね。
まぁ、宇宙事業は平和活動としても夢が広がるからいいのだけど。
2022/05/20(金) 13:37:50.82ID:Ju9cIXQtd
オワタマン完全に壊れてきたな
もうIDコロコロしながら中途半端に擬態してないでプーアノンとして振り切ったら?
583名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-PKfv [126.33.207.155])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:38:40.95ID:zthDW/cnp
>>564
移動中のロシア軍の上空を低空で飛んで士気を高める宣伝に使ってるそうです
2022/05/20(金) 13:39:06.72ID:s1if1bNKp
>>550
いやいやセベロドネツク以外でも押されてるってセベロドネツクはロシア軍が最後っ屁の集大成で押してるから分かるけどヘルソンにいるウクライナ軍のポンコツぷりはなんなんだよ
本当に呆れるわ
2022/05/20(金) 13:39:26.01ID:3ve+OJ1pa
下手すりゃ1分以内にID変わってるしワッチョイとか絶対関係ないわ
自分でwifiオンオフ連打してるようにしか見えない
病気ですわ
2022/05/20(金) 13:40:10.43ID:xQq+fZmf0
>>576
自衛隊は全部やる

戦闘団検閲では野戦メインだしゲリコマ対処訓練なら市街地訓練になる

だから訓練だらけで自殺や離婚、途中退職が問題化してる

年間80人くらい自殺する組織だ
毎週自殺者がでるよ
2022/05/20(金) 13:40:17.89ID:nkMluaAG0
>>565
ヘルソンはモグラ叩きみたいにするらしいけど
588名無し三等兵 (ワッチョイ 8acc-PM07 [211.129.139.211])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:40:39.80ID:Usnis+4U0
>>579
装薬に引火しなけりゃ平気なんだな
バスル弾薬庫にしときゃ
2022/05/20(金) 13:40:56.22ID:Ju9cIXQtd
>>585
オワタマンは明らかに固定回線と携帯回線でコロコロ切り替えて自演してるわな
書いてることがワンパターン過ぎてバレバレなのに
2022/05/20(金) 13:41:36.33ID:m3hVXL6C0
>>564
>>573
露助がバイラクタルTB2に対抗して出してきた
オリオン10がその辺りで売ってる家電ありあわせの産廃で
非常にがっかりしたのでそろそろ本気出して欲しい
まあロシアの自力では90ナノメートルプロセスの半導体しか
作れないらしいし無理だろうけどね
2022/05/20(金) 13:41:47.79ID:s1if1bNKp
>>578
ウクライナ側が殺すわけないだろアホなの?
2022/05/20(金) 13:42:25.66ID:o4ocRtVi0
>>586
まぁその辺は徴兵と違って訓練に時間を掛けられる強みだろうね
2010年前後に「正規軍相手だから野戦中心に戻した方が良い」という話で欧米と違って訓練内容は野戦向けになったんじゃなかったかな
593名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa1-2sf4 [126.182.23.111])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:42:48.25ID:SGpA9l0qp
[ロイター] イラク侵攻は「残忍」、ブッシュ氏がウクライナと言い間違え
https://twitter.com/reutersjapan/status/1527460228228435972?s=21&t=xRO0ATmqWITVBv4UVUVIZg

昔からだめだったけど本格的にもうだめだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
594名無し三等兵 (ワッチョイ 5c02-IsGS [106.173.205.115])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:42:59.31ID:/Xc1yllY0
>>561
ドラマティックを演出したいんでしょう。ハラハラさせて6月に大反撃で壊滅というドラマ仕立てで。
戦後のハリウッド映画のためだ。
2022/05/20(金) 13:43:19.88ID:o4ocRtVi0
>>590
今時ターミネーター投入とか言ってるし、一体なんだんだって感じ
マリウポリに最初から出てくるかと思ってたし、何なんだろうね
2022/05/20(金) 13:43:24.57ID:L8PmnyQA0
>>593
大体合ってる
597名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-PKfv [126.33.207.155])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:44:04.97ID:zthDW/cnp
https://twitter.com/jpg2t785/status/1527509621711089665?s=21&t=Y6nQ6VR0p_T4Bqw_rs6uAA
ウクライナの河童はヤバイ奴
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 13:44:29.12ID:7K0YTGNA0
>>576
陸自は「俺らの塹壕掘りは世界一!」と自慢してるんですけど。
599名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp32-EDhb [126.247.61.178])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:44:32.86ID:ZxdQT9Blp
IDコロコロオワタマン人気すぎるだろ
2022/05/20(金) 13:44:33.88ID:hOKlYCbn0
動画とか見ると風景が広大な畑で、本当なら種まき終わってる頃なんだよなーと思うと切ない
2022/05/20(金) 13:45:39.05ID:3ve+OJ1pa
自衛隊の役割を知らんのかお前ら

陸自に仕事が回ってこないよう空と海で食い止める組織だぞ
陸自の仕事が来たら詰みや
2022/05/20(金) 13:45:51.50ID:IW99I4Xv0
>>598
実際野戦築城に関しては自衛隊の右に出る軍隊はいないだろうね
603名無し三等兵 (ワキゲー MM9e-3XxC [219.100.29.222])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:45:55.87ID:1+PSTVxkM
自称知事「へルソンはすぐにロシアの一部になる」
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1527509347714179078?t=yFq_AFsnHAUPNDUGYufOUA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 13:46:04.20ID:8Fc4Oem1a
>>598
むしろ最近は塹壕ちゃんと掘れない奴増えたって話よく聞く気が
2022/05/20(金) 13:46:04.47ID:s2Q2gdlL0
>>591
軍じゃなくて正義感拗らせた民間人の親ロシア派狩りかなーと
2022/05/20(金) 13:46:12.34ID:eB0U8lgQ0
第一次大戦のフランスよりはマシだよ
未だにと耕作ができない土地がある
2022/05/20(金) 13:46:53.80ID:SghuPuJ3F
お疲れ様

イグン元大尉負傷に伴うリハビリのため帰国
https://twitter.com/nexta_tv/status/1527496848738500616
ウクライナ領土防衛国際軍団によると、#韓国人ボランティアのケン・リー氏が戦場で負傷した。
彼は医学的治療を受けたが、リハビリのために帰国する予定である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 13:47:44.62ID:IW99I4Xv0
>>604
工兵が超短期間で土木工事するんよ
それで一般の兵は塹壕堀りに割く労力を減らしている
609名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:48:02.13ID:qAK0c/h80
>>601
詰みだよな…でも、陸自は自前のSAMで最後まで戦う気だそうな。
610名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-/jDj [106.128.111.192])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:48:04.85ID:XyBdLajOa
>>605
どういう根拠からその考えに至ったか知りたい
2022/05/20(金) 13:48:07.03ID:SghuPuJ3F
https://twitter.com/mhmck/status/1527510004714151945
過去1日間、ロシアのファシストによるウクライナの侵略者は、セベロドネツク周辺で攻撃に失敗し、ポパスナ周辺で徐々に利益を上げました。
ラシストの残りの火力のほとんどはルハンシク州にあります。他の分野では、彼らは守勢にあります
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 13:48:12.05ID:XfxLkpG8M
Rob Lee兄貴が投稿してる別地点の渡河失敗動画も強烈だな…
あの川幅で捕捉されて殴られてるのよっぽどだと思う。
613名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:48:28.57ID:MkataMf20
>>586
ウクライナの戦況を見ると、やはり野戦重視であるべきなのかもしれない。
市街地戦は包囲、兵糧攻めなど直接戦闘をしない戦術もあるのだろう。

ただ、市街地での生存力は高めた方がいいという意見もあって、
CQB訓練を積みたいところ。

もっと、自衛隊の訓練も自主性を高めたり、戦闘術の研究をするようなトレーニングとすれば、
少しは状況がマシになるんじゃないかな。。。
2022/05/20(金) 13:48:32.74ID:w3Tk7Mrbd
ウクライナを雑魚雑魚言えば言う程、その雑魚にどんなけ手こずってんのロシアは?
というループが繰り返される
3ヶ月前に終わらせてなきゃならない事を今やってますじゃ良心がない
615名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-PKfv [126.33.207.155])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:48:47.02ID:zthDW/cnp
自衛隊は土嚢だけで原寸大の五稜郭を造る練習を計画してたアレな組織である。
2022/05/20(金) 13:49:12.43ID:7K0YTGNA0
>>604
>最近は塹壕ちゃんと掘れない奴増えた

なっとらん!タコつぼ10コ掘って、10コ埋める罰を与える!
2022/05/20(金) 13:49:14.51ID:nkMluaAG0
ウクライナ軍の残存戦車はどれくらいあるんだろ?ザポリージャの件が本当なら相当キツい喪失だけど
2022/05/20(金) 13:49:32.71ID:/8vBdlJVM
アメリカ様は牽引式榴弾砲ばっかりやたらぶっ込んでるけど、ロシアはドローンによる偵察/着弾観測を駆逐出来ないと確信してるのか?
2022/05/20(金) 13:50:10.07ID:s2Q2gdlL0
>>610
ロシア軍配布のレーション持って殺されてた人の写真が複数あったから。
2022/05/20(金) 13:50:17.16ID:IW99I4Xv0
陸自がマジでほぼ半日で地下に城郭と呼べるレベルの建築物を建てるのを見たことがある
621名無し三等兵 (ワッチョイ da10-pDj/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:50:34.52ID:7evDiGbz0
ヘルソンの北はリャンシャンテンくらいまで行ってないか?
俺はヘルソン市街の奪回より先にノーバカホフカのダム奪取だと思っている
ダムというか破壊できない橋だから
あともう一つ泣きながら守っている飛地。ここはなぜかヘルソンに行く鉄道がここを通っている
622名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:50:38.83ID:qAK0c/h80
>>607
帰国すれば刑事罰が待っているそうだが、良く戦ったと思う。
売名行為だろうが戦場に立ったのは評価出来る。
2022/05/20(金) 13:51:04.42ID:SghuPuJ3F
Michael MacKay氏がロイターをゴミと呼んでる
https://twitter.com/mhmck/status/1527500204764708869
ウクライナ兵を「戦闘員」と呼ぶのは、いつも露助中心、ウクライナ無視のゴミであるロイターに期待するところだ。

しかし、それよりもひどいことがある。ロイターはロシアのプロパガンダを増幅し、
出来事の真実を改ざんしている。ロイターの不誠実さのために人々が死ぬ。

私は、モスクワ支局のロイターがプーチン政権に協力して、
2014年4月にロシアがウクライナのドネツク州とルハンスク州に侵攻したことを隠して以来、ロイターを呼び続けている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 13:51:27.55ID:o4ocRtVi0
>>601
その発想は間違っている
陸自が弱ければ、敵が投入すべき戦力は上がっていく訳でその分戦争は起きやすくなる

ロシアも3日でキーウ攻略可能と考えていたから侵攻に踏み切ったのだから
2022/05/20(金) 13:51:33.57ID:E8DM73/i0
>>615
土嚢といえばレバノンの爆発事故で隣の穀物倉庫棟が
無事だったの見て土嚢ってかなり効果あるんじゃないかと思った
626名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:52:22.37ID:MkataMf20
>>607
結構ウクライナでは評判がいいらしいね。
所属している部隊もレベルの高い特殊作戦に従事しているらしい。
2022/05/20(金) 13:52:33.39ID:SghuPuJ3F
>>622
だよね正義感で他国のために命を懸けるのは尊敬でしかない
2022/05/20(金) 13:52:42.64ID:o4ocRtVi0
>>619
ロシア側が「食料配るよ」と餌を撒いて民間人を集めて殺したんじゃね
2022/05/20(金) 13:52:49.22ID:IW99I4Xv0
>>625
ちゃんとした積み方で積めば滅茶苦茶効果がある
それこそ戦車の主砲でも死傷者が出ないレベルぐらいに
630名無し三等兵 (ワッチョイ da10-pDj/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:53:19.53ID:7evDiGbz0
ノーバカホフカのダムは破壊するとクリミアに行く運河の水が干上がってしまう
トムクランシーみたいな展開だ
2022/05/20(金) 13:53:53.11ID:SghuPuJ3F
>>626
部隊のリーダーに任命されてたらしいし
実力と勇気を評価されていたのだろう
632名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-PKfv [126.33.207.155])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:54:00.39ID:zthDW/cnp
自衛隊の土嚢積みは基地外だと言われている
2022/05/20(金) 13:54:01.84ID:3ve+OJ1pa
ロシアはスマホのぞいて反ロシアな連中や徴兵経験者は処刑してる
お前らもスマホのぞかれてこのスレの履歴見られたら終わりや
2022/05/20(金) 13:55:20.43ID:IW99I4Xv0
偶に映るウクライナの土嚢積みを見るとルハンシクの要塞地帯は流石にちゃんと積んである
オデーサとか市街地の積み方は酷い
635名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-vQUp [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:55:24.94ID:E8DM73/i0
>>629
ふむ俺ら一般人が少しでも協力出来るのはそれだな
636名無し三等兵 (スッップ Sd70-/jDj [49.98.137.228])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:55:50.66ID:ho1fsNXOd
渡河作戦大失敗。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1527509621711089665?s=21&t=mtlMWKamPqLHgSVmV8Gp1A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 13:55:52.90ID:nkMluaAG0
ヘルソンといえば毎度のように空港近辺に集積所作ってウクライナに無慈悲に破壊されるロシア軍


学習能力無いんだろうか
638名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:56:41.91ID:MkataMf20
>>601
陸自が強くないとダメ。
確かに制空権、制空権が奪われたら、我々の命の保障もなくなる。
日本がその時に機能しているとしたら、次の選択として、
国民を山岳地帯に疎開するなりして、籠城を図ることになる。

日本国の森林地帯は8割になり、山や谷を越える敵を迎え撃つ形になる。
陸自がここに潜み、侵入してきた敵を良質な装備で各個撃破していく。

最後まで戦えることを示し続けなければ、
本当に戦争が始まってしまう。
2022/05/20(金) 13:56:43.68ID:/Xc1yllY0
>>633
まあ俺たちはエロサイト履歴で赤面する程度で済むんだか・・・
2022/05/20(金) 13:57:04.00ID:SghuPuJ3F
>>637
プーチンの指示だろうな
2022/05/20(金) 13:57:35.21ID:yc7OU8PL0
>>502
露だけじゃ終戦は出来ないんですよ
2022/05/20(金) 13:58:06.54ID:Ju9cIXQtd
ドネツク州でまたロシア軍が渡河に失敗して多大な犠牲を出したね
あれ、もしかしてこれロシア軍崩壊?ロシア軍オワタ\(^o^)/
https://twitter.com/ralee85/status/1527406389068431360?s=21&t=Zs2zZUFKqb7HQZKf3q4prw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 13:58:46.97ID:nkMluaAG0
>>640
プーチンの指示かよw やっぱり軍事に関しては素人だよなぁ
2022/05/20(金) 13:58:50.81ID:IW99I4Xv0
陸自が強いと本土攻撃計画を立案する際に必要とされる兵員数兵器数兵站計画等全てについてコストが重くなる
そうなると当然日本本土への攻撃実施のハードルが上がる
2022/05/20(金) 13:59:21.15ID:FBPwENep0
>>616
なんか3月あたりで元空挺らしい人が塹壕に拘ってる陸自は時代遅れとか言ってツイッタ炎上してたな
646名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-PKfv [126.33.207.155])
垢版 |
2022/05/20(金) 13:59:22.28ID:zthDW/cnp
https://twitter.com/daisycutter7/status/1525928569406230528?s=21&t=Y6nQ6VR0p_T4Bqw_rs6uAA
貼っておく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 13:59:27.95ID:SghuPuJ3F
「プーチン支持」の陰謀論で物議をかもす元駐ウクライナ大使、南丹市観光大使に就任~広報課に直撃取材~
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20220520-00296832
・経歴だけ見て判断しました。ディープステート云々の陰謀論は承知しています。(南丹市広報課)
・いくら非人道的なことを言ったとしても、個人さんの考えですので。(南丹市広報課)
・ホロコーストって何ですか?…仮にホロコーストを美化しても、観光大使に任命する可能性はあります。(南丹市広報課)
2022/05/20(金) 13:59:50.71ID:POn2w4evp
NATOの偵察機がリヴィウ付近まで来てるって話あったし東部もガッツリ見られてるのかもね
2022/05/20(金) 14:00:10.92ID:yc7OU8PL0
>>625
アメリカのアフガンとかの前線基地なんかも土嚢基地だからな
2022/05/20(金) 14:00:54.42ID:Ju9cIXQtd
ロシア軍がドネツク州で渡河に失敗してボコボコにやられてるね
ドネツク方面のロシア軍無能すぎる ロシア軍崩壊 ロシア軍オワター
2022/05/20(金) 14:00:59.48ID:mjn8eF/nd
ウクライナは弱いからヘリコプターで強襲して完勝や!
で戦争始めた実例がありますからね
>>644
2022/05/20(金) 14:01:04.15ID:IxHfvwQM0
>>636
こいつらいっつも失敗してんな
2022/05/20(金) 14:01:31.35ID:kG1cMfT60
やられてもやられても同じ事を繰り返してまたやられる…
DNAの欠陥すら疑うレベルだな
2022/05/20(金) 14:01:37.04ID:zwYbyiqBp
日本に危機が迫ったら国外脱出が最優先でしょ
民間人いると市街戦というか都市を活用しての防衛戦が実質不可能になるし
655名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:02:02.03ID:qAK0c/h80
>>637
以前の9回失敗した渡河作戦の被害も甚大だったが、今回も派手なやられっぷりだな。
露軍が停戦までに領土拡大をしようとしているのは理解出来るが、とっくに攻勢限界点は超えているだろ。
防御態勢に入るべき時期に、この醜態は勝つ気無いだろ。
勝利を前提に作戦行動したなら、指導部や指揮官が無能過ぎる。
656名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:02:24.27ID:MkataMf20
>>636
場所おそらくここです。
経緯度で検索してみてください。

48.93801268584609, 38.06007089073094
2022/05/20(金) 14:02:40.68ID:QSvXLCYo0
>>646
この河童動画好きだわ。
良く作れたもんだと感心する。
戦車にZマーク入ってるし。
2022/05/20(金) 14:02:55.59ID:YDE78TNA0
>>647
陰謀論で観光振興とは斬新だな
2022/05/20(金) 14:02:56.39ID:NKp3r63b0
>>605
キーウ近郊じゃ、ガチで親ロシア派だった政治家がロシア兵に殺されてる事案もある
(家族が証言しとる)のに何言ってんだかなー
だいたい殺された人ってのも家族友人知人がいるもので、ウクライナ人によって
殺されたのならどこかから話が洩れないわけがない
660名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:03:31.48ID:HMnlgRpW0
>>636
日本の川に見なれてるからだろうけど、濁った川ばかりだね
泥のせいかな

トラックとか無傷に見えるけど兵士が逃げたのか
2022/05/20(金) 14:04:08.30ID:Zp38gl9F0
渡河中の敵を攻撃するだけでロシア軍が弱体化するイージーゲームやわ
2022/05/20(金) 14:04:54.72ID:CMH9jHlRp
>>603
近場でドンパチンしてたらヘルソンでロシア側が余裕ぶっこく訳ないから全然届かない位置にいるんだな
馬鹿にされてるわ
2022/05/20(金) 14:05:11.70ID:kG1cMfT60
>>655
今となってはプーが直々に
「ぼくのかんがえたさいきょうのさくせん」
遂行中だから管理職達にはどうにもできんだろうな
2022/05/20(金) 14:05:19.03ID:VR8IUxav0
>>593 ヒラリーやオバマとは言わんがトランプでも一応驚くが、小ブッシュの場合は全くの平常運転にしか見えんけど。
2022/05/20(金) 14:05:19.85ID:E8DM73/i0
>>660
回りクレーター沢山あるから原型保ってるけど穴だらけなんだろうな
2022/05/20(金) 14:05:20.54ID:IW99I4Xv0
ロシア軍の渡河の拙さを見るとロシア軍は高精度な偵察衛星を利用した経験がない説が濃厚
2022/05/20(金) 14:05:21.14ID:o4ocRtVi0
>>643>>652
「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです」
2022/05/20(金) 14:06:04.53ID:L8PmnyQA0
>>647
頭プーチンかよ
2022/05/20(金) 14:06:10.33ID:o4ocRtVi0
>>666
最近の人工衛星ってデータ量が多いから、データリンク衛星とかあるけど
ロシアってそういうのどれくらいあるんだろう
2022/05/20(金) 14:06:13.48ID:2pPROmsfa
>>659
ブチャはロシア系多いとこだったのに
671名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:06:21.34ID:qAK0c/h80
>>656
凄過ぎw

>>660
油も流れているから、環境汚染も戦後問題になるな。
2022/05/20(金) 14:06:57.67ID:DXYiLdkW0
>>586
日本だって都市部出れば田畑広がっている田舎だしね。
新幹線とか乗ると、ずっと周り畑じゃん。
だから野戦の訓練も必要だと思う。

自衛隊の自殺は、訓練辛いより、どちらかというと人間関係の方じゃないかな?
たしか、宿舎で数人部屋で暮らさないといけないわけじゃん。
そりゃもめるよね。
消灯時間や外出時間とかもガッツリ管理さるみたいだし、閉鎖された空間での集団生活はもめるよ。
2022/05/20(金) 14:07:36.19ID:IW99I4Xv0
>>669
低解像度で悪天候では使えず情報伝達まで30分以上かかるとかそんなレベルだと思う
2022/05/20(金) 14:08:16.45ID:o4ocRtVi0
>>672
警官も自殺多いし、集団生活を余儀なくされる仕事はどうしても仕事上のストレスが高いからね
人による適性的なモノも大きい
675名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:08:44.59ID:qAK0c/h80
>>647
ホロコーストも知らない馬鹿が対応しているのか…。
2022/05/20(金) 14:08:46.34ID:oR1EZJ0b0
成功する根拠もないのに無理やり渡れって後ろから脅して橋作らせてるんかな
死んでもいいような末端の兵士なんか使って
2022/05/20(金) 14:09:11.37ID:o4ocRtVi0
>>673
仮に撮影できても低解像度で低頻度なら、余り役に立たないだろうからね
昔みたいなフィルムなんて無いと思うが
2022/05/20(金) 14:10:15.92ID:PRAhr2bja
ウクライナ軍の機械化大隊がロシア軍の攻撃で壊滅、戦車や歩兵戦闘車を失う
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-mechanized-battalion-destroyed-by-russian-attack-losing-tanks-and-infantry-fighting-vehicles/
679名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-eDpJ [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:10:51.05ID:MkataMf20
>>656
何でこんな一直線な道を進んでくるのだろうか。。。
もう罠なんじゃないか?と疑いたいくらい

歩兵は森林帯を徒歩で進み、
工兵だけ道路を進むのでもいいのでは。。。
680名無し三等兵 (ワッチョイ 8acc-PM07 [211.129.139.211])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:10:54.16ID:Usnis+4U0
第二次大戦後のソ連は男日照りになったらしいね
ここの住人も戦後のロシアへ行けばw
2022/05/20(金) 14:11:20.32ID:Ju9cIXQtd
オワタマンはロシアの損耗には触れません
何故なら彼はウクライナ軍オワタ論を補強するためにロシア国防省かコードアリスのようなTwitterのプーアノンの情報にのめり込んでいるからです
682名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:12:25.67ID:8ruL5XsB0
>>680
皮肉でも何でもなくチャイニーズが大挙してロシア女を漁りに行くだろうから出る幕は無いかと
683名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:13:25.42ID:qAK0c/h80
>>663
日本にとって隣国の無能な独裁者はありがたいが、ここまで軍事的無能なのに驚く。
20年は日本に侵攻出来ないと思っているが、40年くらいは対露で安泰なのかもしれない。
2022/05/20(金) 14:14:04.40ID:TenGSb2Cp
>>636
引用RTでこれは1週間前だと指摘されてる
だから今後には関係ないかもな
2022/05/20(金) 14:14:40.67ID:4AmVeMWL0
>>579
マタドールは無誘導だしミサイルじゃないぞ
2022/05/20(金) 14:14:41.78ID:FBPwENep0
ウ軍壊滅連呼に付き合う気は無いけど
ポパスナ軸の攻勢が止まるのか止まらないのかは実際予断できない
2022/05/20(金) 14:15:14.71ID:o4ocRtVi0
>>655>>683
もはや「経験値稼ぎの永久パターン」的なモノになってるな
ロシアの戦力が無限ではない以上どこかで終わるのだろうが
2022/05/20(金) 14:15:22.08ID:DXYiLdkW0
>>674
集団生活は合わない人はとことんあわないから、
個室とか作っていけばいいんじゃないかな。

集団生活しないと信頼が生まれないわけじゃないと思うし。
現代においては、デメリットの方が大きい気がする。
2022/05/20(金) 14:15:35.77ID:eB0U8lgQ0
インパール作戦じみた渡河作戦
仮に成功しても補給線がないから自然消滅する
2022/05/20(金) 14:15:55.07ID:NKp3r63b0
>>682
中国は男余り地獄だからな。ロシア男が減ればちょうどつり合いがとれる(?)

90年代くらいに聞いた話じゃ、「ロシア男は働かないから中国男と結婚したい」という
ロシア女性が結構いたとか
2022/05/20(金) 14:16:08.56ID:tmbkY9qS0
>>545
その映像何スレか前に自爆ドローンが突っ込んできたけど外れたとか言われてた奴じゃなかったっけ
2022/05/20(金) 14:16:12.17ID:KBFg9Lv5d
>>679
ロシア軍がそんな分散して動けるわけ無いだろ
下士官が自分で考える脳みそを持ってないんだから分散して他部隊との距離や速度、到着時間を考慮しながら進むなんて出来るんならここまで弱くないわ!
2022/05/20(金) 14:16:12.93ID:SghuPuJ3F
>>686
ポパスナ方面は何とか食い止めないとね
694名無し三等兵 (ワッチョイ b060-nyNy [180.221.241.199])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:16:36.26ID:Zp38gl9F0
>>684
正確には「1週間前とは別の場所」じゃないの?

いつも情報を発信してるところもそう解釈してるけど
https://twitter.com/jpg2t785/status/1527511382031118338?s=20&t=jixZS_rYu8sc60vxAlSAzA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 14:16:51.18ID:0isaVY4da
>>656
たまに5ちゃんに天才いるよね
2022/05/20(金) 14:16:58.01ID:yPBnXJBuM
ホンマ一進一退の攻防だな
増援が間に合わなかったりのウクライナ軍に
バカの一つ覚えの露助軍

どちらも補給に問題を抱えてる
2022/05/20(金) 14:17:01.39ID:o4ocRtVi0
>>688
>集団生活は合わない人はとことんあわないから、

これは完全に人によるとしか言いようがないんだよね
自衛官や警察官の身内採用って批判される事もあるけど、ある程度はしょうがないとも思う
2022/05/20(金) 14:17:18.78ID:TenGSb2Cp
>>678
これ映像見るとヘルソン壊滅した時のウクライナ軍の時と同じで被害証拠出てるから本当なんだろうよ
これを隠す西側の戦況レポートも最近アレかと思うわ
699名無し三等兵 (ワッチョイ 34bd-IiCa [133.200.148.65])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:17:37.29ID:DUPZA8Yl0
>>647
陰謀論者レベルだとユダヤ団体には睨まれないのね
2022/05/20(金) 14:18:10.78ID:cv4wwU9X0
>>151
>>229
中国国営TVはブチャ虐殺はウクライナの自演という立場
中国でフォロワー1000万超の軍事評論家インフルエンサーも同じ主張
ウクライナに人道供与したDJIドローンでウクライナ兵の位置情報をロシア軍に送信したとウクライナ副首相から抗議されている

>>290
メリトポリでは中国の武官が来てて封鎖中だった
2022/05/20(金) 14:18:34.05ID:Zp38gl9F0
と思ったらIDコロコロマンか触っちゃった
さっきの画像は1週間前のやつじゃないからな
デマに騙されないように
2022/05/20(金) 14:18:36.76ID:TenGSb2Cp
>>694
そうなんだ
これでセベロドネツクの勢い弱まるといいけど
2022/05/20(金) 14:18:46.67ID:ktjrfRMN0
南丹市の非ナチ化待ったなしだな
市役所の広報がホロコースト知らないってあり得るのかいなw
2022/05/20(金) 14:18:47.99ID:Ju9cIXQtd
>>695
場所はRob Leeのツイートのリプライに貼られていた外国人の専門家のツイートの丸パクリだろ

https://twitter.com/jakegodin/status/1527411946592555010?s=21&t=Zs2zZUFKqb7HQZKf3q4prw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 14:19:27.88ID:SghuPuJ3F
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1527516590396346380
マリウポル・アゾフスタル製鉄所から1700人ものウクライナ兵が降伏した模様。工場内には未知数のウクライナ軍が残っている。

ロシアはマリウポルを確保した後、ドンバスでの作戦を強化するために軍を移動させる可能性がある。

マリウポリでは開戦以来、ウクライナの抵抗が続いているため、
ロシア軍を効果的に再配置するには、装備の見直しと改修が必要だ。この作業は、徹底的にやると長引く可能性がある。

しかし、ロシアの指揮官は、作戦目標を確実に達成しなければならないというプレッシャーにさらされている。
つまり、ロシアは十分な準備もなく迅速に兵力を再配分する可能性があり、兵力をさらに消耗させる危険性がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 14:19:38.49ID:nkMluaAG0
ザポリージャの件は続報待ちでいい
2022/05/20(金) 14:20:58.51ID:Ju9cIXQtd
>>698
そうだよな
オワタマン的にはウクライナ軍壊滅の情報以外は信用出来ないからロシア国防省やコードアリスの方が信頼出来るもんな
2022/05/20(金) 14:21:08.98ID:tmbkY9qS0
>>601
ウクライナの状況を見てると本土決戦になっても踏みとどまる気概は必要だと思った
最初から本土決戦しか出来なくしてる状況を作り出してる政治家は論外だが
2022/05/20(金) 14:24:15.94ID:/8vBdlJVM
>>678
自走砲m777とかアレな記事
2022/05/20(金) 14:24:36.72ID:IMiGMYEi0
日米首脳会談 岸田総理が防衛費増額を表明へ 中国への対応で連携も
https://news.yahoo.co.jp/articles/bba3ee03669480208006c0e923f343d44b62adbb

正式に防衛費増額発表+対中日米連携を確認
711名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-PKfv [126.33.207.155])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:24:53.78ID:zthDW/cnp
ラブ外相はナチ発言以降見ないけど粛正されたのかね?
2022/05/20(金) 14:25:33.14ID:o4ocRtVi0
>>710
対米公約だとすると、財務省も腹くくったか
713名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:26:18.56ID:D5r/RgWa0
>>647
何かコネでむりやりねじ込まれてる感じだな
2022/05/20(金) 14:27:22.76ID:SghuPuJ3F
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1527478886925103104
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1730 ET 19.05.2022 / 0630 JST 20.05.2022

要点
① セベロドネツク方面への攻勢準備のため、ロシア軍はポパスナから北と西へと進攻する作戦に力を注いでいる。

② マリウポリでは、ロシアとその傀儡勢力が、両者で協調した市統治行政機関を設立できずに苦労している。

③ ハルキウ北部でのウクライナ反攻期間に失った集落の奪還を、ロシアは試みているようだ。

④ ロシア軍はズミイヌイ島部隊の防御を固めるため、同島周辺海域での海軍力を強化しつつある。

5/19の注目事項
・ハルキウ市方面から撤退したロシア軍がドネツク市方面へ送られている。

・兵員不足のロシア軍は、消耗したBTGを統合して新部隊をつくっている。

・ロシア国内で募兵事務所を狙った放火事件が起きている。ウクライナ情報では、先週少なくとも12件発生。

ドンバス
https://pbs.twimg.com/media/FTKx-QmUEAAO3q9?format=jpg&name=large
・リマンもしくはスロビャンスク方面へのロシアの攻撃は失敗。
・ロシア軍によるポパスナの北と西への攻撃に関する正確な状況は不明。
・ロシア軍は、特定の村落群の占領に注力するため、BTGではなく中隊規模で作戦行動を始めている。

ロシア軍は相変わらず、指揮官間の調整不全、地上部隊と砲兵の協調不全を改善できていない。

マリウポリ
市統治に関して、ロシア側とドネツク人民共和国側の齟齬が目立つ。

ハルキウ市
ロシア軍は、さらなるウクライナの反撃を阻止するため、現保持拠点を守ることに集中している。

南部方面
・ロシア軍は前線地帯への砲撃に集中。

・ロシア占領地域で、ウクライナのパルチザンが、ロシア側の鉄道に打撃を与える。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
715名無し三等兵 (ワッチョイ dc95-MG83 [153.196.52.42])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:29:12.88ID:qAK0c/h80
>>709
単なる表記ミスだろうか?
それとも、自走砲と野砲の区別がつかない?
2022/05/20(金) 14:30:09.65ID:YDE78TNA0
>>711
おいおい一昨々日フィンランドとスウェーデンがNATOに加わろうとどうってことないと強がってたでしょうが
717名無し三等兵 (ワッチョイ 81ad-wNHG [220.152.25.107])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:30:15.01ID:pB0tNrRe0
>>378
可愛いけどもしこいつの鼻が誤作動したらこいつ地雷で吹き飛ぶんだろ?
家の中でぬくぬく過ごして欲しいが…
でも生きがいのある犬はキラキラしてるんだよな
2022/05/20(金) 14:30:20.75ID:0H6sQ0YR0
>>714
> ・ロシア国内で募兵事務所を狙った放火事件が起きている。ウクライナ情報では、先週少なくとも12件発生。
命知らずなことをする奴がいるんだな…
2022/05/20(金) 14:30:52.42ID:WkHC19Cv0
>>710

岸田「防衛税として消費税を15%に引き揚げます」

とか言い出すんじゃねーか
2022/05/20(金) 14:32:31.93ID:kG1cMfT60
>>711
ゲラシモフも復帰してるみたいだし
お仕置き中か何かかな
2022/05/20(金) 14:32:36.27ID:eB0U8lgQ0
負け戦に無理やり突っ込まされるよりはマシだろう
俺だったらとっくに出国している
722名無し三等兵 (ワッチョイ e601-r8mr [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:35:23.78ID:HMnlgRpW0
>>691
自爆ドローンって当たらんもんかね
スイッチブレードがクリティカルした映像はあったけど
2022/05/20(金) 14:37:52.60ID:sBsHjErBp
>>707
コードアリスが最初ここに持ち込まれた時にガセだと言ってたの俺だぞ
動画出てないからガセだとな
2022/05/20(金) 14:38:38.42ID:QSvXLCYo0
ウクライナ機甲部隊の損害の件って、ポーランドとチェコが「オレ達が提供した戦車がー!」って悲しまないのかな?
2022/05/20(金) 14:42:08.42ID:vHBBapg30
>>647
ヤバイ
2022/05/20(金) 14:43:53.51ID:/rw+Jcj+a
[ワシントン 19日 ロイター]
- バイデン米政権は、ウクライナに新型の対艦ミサイルを供与し、ロシアの黒海封鎖を打ち破る手助けをすることを検討している。複数の関係者が明らかにした。



ウ軍に空中発射出来る機体がまだ無いはずだけど
地上発射式?
戦闘機供与時にセットで?
2022/05/20(金) 14:44:29.79ID:yl9STJCM0
>>647
担当者が馬鹿過ぎる
日本の教育レベルも落ちたな
2022/05/20(金) 14:45:07.22ID:czMKY64a0
若いロシア人もバカじゃないんだから大半は国外に移住すると思うロシアが国家総動員とかやりはじめたら
今でも400万いなくなったみたいだし
2022/05/20(金) 14:45:07.90ID:3htk78hNd
ロシアの劣勢が確定的になってきたせいか、「プーチンを追い詰めすぎるな」「なるべく早く落とし所を模索すべき」なんて論者が増えてきたな。
2022/05/20(金) 14:45:28.47ID:/rw+Jcj+a
結局、ドンバス大戦車戦じゃなくて
ドンバス大砲撃戦なのかな

戦車はドローンの標的でしかなくなったか
2022/05/20(金) 14:46:25.69ID:GD2l52A7a
ザポリージャでウクライナやられたって大本営発表なんかな
2022/05/20(金) 14:46:32.49ID:4pWlNy9jd
>>726
日本語訳が間違いでOK
fighterを戦闘機と直訳した
2022/05/20(金) 14:46:37.92ID:VR8IUxav0
>>724 すくなくともチェコに関しては100%ない。
旧ソ連製の、ボロいが原産国同意がないと第三国へ輸出する訳に行かない代物を、原産国(のバラけた欠片)に送り返した格好だ。
欧州通常戦力制限条約で国ごとに決まってる戦車保有枠をこれで少しは空けられる。埋めるかどうかは別だけど。
2022/05/20(金) 14:47:02.55ID:nkMluaAG0
>>726
ハープーンの地上発射型持ってるのデンマークと韓国だけだったような・・・供与元のイギリスも持ってはい
2022/05/20(金) 14:47:04.41ID:kG1cMfT60
>>729
プーが賢くないことが判ったからだよ
基地外に刃物状態
2022/05/20(金) 14:48:12.32ID:nkMluaAG0
>>729
でもロシアを生かしたままだとほとぼり冷めた頃にまた侵攻云々やると思うわ。
2022/05/20(金) 14:48:38.42ID:Ju9cIXQtd
>>734
イギリスはハープーン供与してないよ
イギリスが供与したのはブリムストーンという小型船舶に対しても使える程度の対戦車ミサイルだけ
2022/05/20(金) 14:48:43.30ID:hFb9wNBPd
仕事サボってトイレで戦況確認しまくってたら上司にバレた。゚(゚´Д`゚)゚。
2022/05/20(金) 14:49:05.58ID:yxfygIytr
>>647
非常識過ぎる
2022/05/20(金) 14:49:16.67ID:czMKY64a0
日本軍にやつたみたいにトラウマになるレベルにボロボロにさせないとなあロシア軍を
2022/05/20(金) 14:50:16.75ID:E8DM73/i0
ポーランドから頂いたT-72はベタベタに天井にまでERA貼られてた動画を一昨日見たな
2022/05/20(金) 14:51:27.02ID:HDBF60Eca
>>647
ホロコースト容認論者を「個人の考えですので」と、自治体の名誉職につけるとは…。
国際基準を知らないバカなのか、ご自分も容認論者なのかとしか。
2022/05/20(金) 14:52:14.81ID:cv4wwU9X0
>>472
コードアリスはただのアノン垢だけど
ザボリージャの二個大隊の大損害は映像あるので真実だろ
兵士が逃げ延びていてくれればいいが

>>484
スネーク島は明らかに捏造映像と初見でわかった

ただし他の場所では結構ヤバい映像が上がってるのでウの苦境は事実だと思う
露助が無傷ではないとしてもな
2022/05/20(金) 14:52:39.55ID:nkMluaAG0
>>737
ご指摘サンクスでござる
2022/05/20(金) 14:54:40.59ID:+6dkz+3Ua
>>729
大学時代に親ロ反米のジジイとディスカッションしたことあるけど、とにかく親ロの頭の中って
ロシアよりもむしろアメリカのことで頭が一杯なんだわ。

口を開けば原爆投下や東京大空襲の話、かと思えばロシアは親日家で話の分かる連中で女は美人だとかくだらねぇ話ばかり。おまけにクリミアの件は謎にスルー。
政治の話をしろよ老害が、と当時は思ってたけど、今頃昨今の情勢見てどう思ってんだろうなぁ、と。
746名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp19-RW5R [126.186.145.26])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:55:21.04ID:owdLl9Gnp
>>647
南丹市はネオナチということで
2022/05/20(金) 14:55:59.18ID:HDBF60Eca
>>745
日本の嫌韓・嫌中のネット民と同じだ。(^_^;)
2022/05/20(金) 14:57:01.49ID:SghuPuJ3F
https://twitter.com/ukraine_map/status/1527525964560965634
北ハルキウ地図(5月20日午後8時30分)ロシア軍はテルノバとルビージュネの村を奪還しました過去数日間、
ウクライナはテルノバを完全に支配しておらず、「ウクライナの利益は楽観的すぎた」との地図です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 14:57:30.97ID:5ISr5Dxwa
>>647
ホロコーストってなんですか?はやべーだろ

ラーメンズが過去のユダヤ人虐殺コントで五輪クビになったのならこの役人どももクビになるべきでしょ
2022/05/20(金) 14:57:46.12ID:n2WRImQv0
ウクライナ軍戦果出たが壊した数が少ないな(錯乱)
751名無し三等兵 (ワッチョイ 1b6e-612x [138.64.81.211])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:57:50.98ID:Qjt24zYW0
もうこの世はおしまいだー!
FR24に太平洋を終末の飛行機E-4B(コードはJADE)が日本すぐ近くを飛んでるー!
もう誰か書き込んだかな?
2022/05/20(金) 14:57:57.00ID:MVHlhOYY0
ロシアの最新鋭ミサイルの命中率が7%
アメリカの20年前のミサイルの命中率が80%
現代の西側の自爆ドローンの命中率は30~40%ってとこかと
2022/05/20(金) 14:58:12.95ID:h6GxlQJ3a
ロシア国内では王様やってていいからウクライナから出て行けっての<プーチン
2022/05/20(金) 14:58:31.00ID:czMKY64a0
中国外相が米欧牽制「武器はウクライナの平和にならない」
産経新聞

北京=三塚聖平】中国やロシア、インドなど新興5カ国(BRICS)は19日、オンライン形式で外相会合を開いた。議長を務めた中国の王毅(おう・き)国務委員兼外相は「武器を送ってもウクライナの平和には換えられない」と述べ、ウクライナへの武器供与やロシアへの経済制裁を進めるバイデン米政権など西側諸国を牽制(けんせい)した。

王氏は「制裁で圧力を加えても、欧州の安全保障の苦境を解消することはできない」と主張。対露制裁に協調するよう各国に求めている米欧を念頭に、「中国は、国際的な経済・金融の協力を武器化することや、他国に対して一方の側につくよう脅すことに反対する」と批判した。

中国は、ロシアのウクライナ侵攻を契機に西側諸国が結束を強めていることが、自国の安全保障に与える影響を警戒している。王氏は「ロシアとウクライナの衝突を口実に、集団的な対抗を扇動することに警戒しなければならない。これは世界の安全保障の安定に深刻な脅威をもたらす」と強調した

習近平国家主席もあいさつで、「覇権主義と強権政治に反対し、冷戦思考と集団的な対抗を防ぎ止めるべきだ」と主張。BRICS各国に対し「政治的な相互信頼と安全保障協力を強化する必要がある」と呼び掛けた。

外相会合の共同声明は、ロシアとウクライナの協議を「支持する」と表明。同時に「各国の主権、独立、領土保全を尊重する」という文言も明記した。
2022/05/20(金) 14:58:52.73ID:92SGGoWE0
>>647
頭湧いてるな
2022/05/20(金) 14:58:59.30ID:M/ui4V9kp
>>743
映像はあるが大隊規模の被害には足りないな
砲兵を捕捉してるのに攻撃がドローンから手榴弾を落っことすだけってむしろかなりロシア側の状況が厳しい様に思える
2022/05/20(金) 14:59:23.05ID:xKfoTHtKM
>>745
二次大戦末期に中立条約破って攻めてきたとか
満州居留者への蛮行とか
国際法ガン無視のシベリア抑留強制労働とか全部スルーなの?
758名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 14:59:26.28ID:D5r/RgWa0
>>746
もしかしたら市政がカルトに乗っ取られてるのかも
2022/05/20(金) 14:59:41.14ID:HDBF60Eca
>>751
バイデンが韓国・日本にくるからね。
エアフォースワンに対抗して出張っておきたいわけよ。
2022/05/20(金) 14:59:47.20ID:nkMluaAG0
>>745
基本的にロシアはアメリカにコンプレックスあるんだよ。同じような広い国土に自活できる位資源等豊富なのに経済力や国際的地位で雲泥の差付けられてるし
2022/05/20(金) 14:59:57.07ID:hFb9wNBPd
>>647
ユダヤ人団体に報告してやれ
外圧からはメチャクチャ弱いんだから
2022/05/20(金) 15:00:02.64ID:QWZ0btb9d
>>647
こんな奴の発言をソースにウクライナ叩きしてる奴が逆に可哀想になるわ
2022/05/20(金) 15:00:03.14ID:+x3Bz6oWp
>>731
動画がある時はほぼ本当
ヘルソン南部ウクライナ壊滅もプーアノンしか動画出さなくてガセガセ言われてたけどそこからあれよあれよと崩壊と停滞が始まった
2022/05/20(金) 15:00:46.17ID:czMKY64a0
ツイッターは大分綺麗になるかも

ツイッター、ウクライナ侵攻巡る偽情報に警告ラベル
ロイター

19日 ロイター] - 米ツイッターは19日、ウクライナ紛争に関する誤解を招く投稿に警告ラベルを付けると表明した。
人道団体など信頼できる筋が虚偽と判断した投稿の拡散を防ぐ。 警告ラベルを付けた投稿については、ツイッターのルールに違反していると警告するが、閲覧やコメントは可能。リツイートはできない。 同社幹部は記者団に「被害を防ぐために介入する一方で、ツイッター上の言論を守るより効率的な手段」になり得るとコメントした
765名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:01:21.54ID:D5r/RgWa0
>>749
サイモン・ウィーゼンタール・センターにチクっとくか
2022/05/20(金) 15:01:30.98ID:SghuPuJ3F
さんざん既出だが、
馬淵元ウクライナ大使の発言動画
https://twitter.com/touwa65/status/1506278806906372097
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 15:01:46.57ID:aZwwvRtxM
>>647
野中広務の出身地だな
768名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:02:18.31ID:8ruL5XsB0
もう大戦車戦なんて起きる時代ではないわな

そもそも戦車自体が慎重な運用を強いられる繊細な兵器だし、大量投入して雑にぶつけ合うもんじゃない
2022/05/20(金) 15:02:26.59ID:o3ud8iXXM
マリウポリ製鉄所には徹底抗戦組が籠城中らしいな。
傷病兵だけ外に出して、身軽になった感じかね。
2022/05/20(金) 15:02:37.05ID:RPfkPn4b0
ロシア人とウクライナ人て見分けつくのかね?
2022/05/20(金) 15:02:41.00ID:+6dkz+3Ua
>>757
そのジジイと話したのは大学時代の話なんで覚えてないけど、確か
「今は日本に米軍基地が置かれていて、その限りにおいては日本とロシアの友好や平和条約の締結が難しい。
一度アメリカに、『もうお前らは要らない』と一言言って出て行ってもらって、経済援助をしてやればロシアは必ず
日本のことを信頼してくれる。その時に過去のことを精算すれば良い」

とかなんだとか言ってた気がするw
で、どうしてそこでロシアを切ってアメリカと手を組み続ける路線がダメなのかとジジイに聞くと、また原爆の話に戻るw
772名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:02:50.41ID:D5r/RgWa0
>>754
中露みたいなならず者の強盗から身を護るためには武器が必要なんだよ
773名無し三等兵 (ワッチョイ 34bd-yvGd [133.200.45.161])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:02:54.03ID:XnnWYpLk0
>>646
密かに水中自衛隊のエリートを派遣してたんだな
2022/05/20(金) 15:02:57.00ID:hFb9wNBPd
南丹 でググると候補にもうホロコーストってでてくるなw
2022/05/20(金) 15:03:23.87ID:n2WRImQv0
ロシア軍は大損害を被ったが撤退にはならず、ウクライナ軍にも反攻に決定打がなく膠着という予想が当たりそうだ
2022/05/20(金) 15:03:47.66ID:ktjrfRMN0
>>751
おまいさん嬉しそうだが
2022/05/20(金) 15:03:52.39ID:HDBF60Eca
>>768
> もう大戦車戦なんて起きる時代ではないわな

戦場から、また一つ男のロマンが消えたか。
2022/05/20(金) 15:04:06.81ID:FBPwENep0
主張された戦車26両(30両から修正)撃破なんて動画にも映って無いが
攻撃を受け撃退されたのは本当だろう程度には思ってるよ
2022/05/20(金) 15:04:07.67ID:QOCxlv+Ap
>>748
はー
ヘルソンに続いてロシア軍が一番少ないハルキウまで
780名無し三等兵 (スププ Sdc2-f8pc [49.97.38.67])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:04:08.63ID:V/yxfeaid
銃乱射、父が国税のオワコン動画のせいだったw (21レス)
上下前次1-新
1: 05/19(木)03:29 ID:5ThrPNW+(1/4) AAS
ヤバいの前の銃乱射テロの件、犯人がバリバリの4chanユーザーで彼の思想形成に4chanの人種差別的なノリが深く関係してたからCNNが4chanの管理者に釈明求めてる
そんで一部の奴らが全部ひろゆきのせいにしようとしてる↓
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ちょうど先日起きたNY州の銃乱射事件の犯人が
4chan発祥の陰謀論に影響を受けていたたらしで、今回の銃乱射
運営のロン・ワトキンス、米連邦議会の立候補者討論会でクロンボに完全論破されてしまう ➡ Redditで笑われ者に [671326773] (105レス)
上下前次1-新
1(2): (ワッチョイW 618f-Rsc1) 05/19(木)01:55 ID:CPfNZLD90(1/4) AAS
BEアイコkita1.gif
動画

Ron Watkins, possible creator of Q-Anon, in a debate for a Congressional seat in Arizona.
2022/05/20(金) 15:04:39.91ID:88vFJsRe0
>>771
ジジイはさっさと棺桶入りすれば良いのにな。
正真正銘の老害だよな。
2022/05/20(金) 15:04:42.19ID:SghuPuJ3F
日米首脳会談 岸田総理が防衛費増額を表明へ 中国への対応で連携も
https://news.yahoo.co.jp/articles/bba3ee03669480208006c0e923f343d44b62adbb
日本の防衛費については、地域の安全保障に責任を持つ観点からNATO諸国並みにGDP比で2%程度を念頭に増額していく方針を伝える見通しです。

半導体の研究開発や生産に向けた協力に加え、アメリカが発足させるインド太平洋の経済枠組み=IPEFについても日本の参加を表明します。

 その後、開催される豪州とインドの首脳を交えた会議=クアッドでも中国への対応で連携を目指すなど「包囲網」を加速させたい考えです。
2022/05/20(金) 15:05:10.07ID:QOCxlv+Ap
>>766
もうええって
基地外を貼らないでくれ気分が悪くなるわ
2022/05/20(金) 15:06:15.49ID:2dWd0aQ0M
>>775
アメリカが言っていた通りになった
今回アメリカは正直だし正確だ
2022/05/20(金) 15:06:28.92ID:E8DM73/i0
>>782
ちっともキンペーの言うことを聞いてくれない岸田くん
2022/05/20(金) 15:06:45.51ID:ktjrfRMN0
>>779
この辺りはベルゴロドをウクライナ軍の野砲の射程内に入れさせないように
ロシア軍が力を入れてるって昨日のレポートにあったよ
2022/05/20(金) 15:06:47.85ID:kG1cMfT60
>>777
戦車戦はないにしろ、ロシアが今懸命に
古の戦いを再現してくれてるじゃないかw
目に焼き付けとけよー
2022/05/20(金) 15:06:57.23ID:n2WRImQv0
ハルキウは何のために渡河したのか良く分からんな。イジュームを主攻するかと思ったが…
2022/05/20(金) 15:07:15.33ID:FBPwENep0
ハルキウ方面は戦力的には劣勢でキーウみたいに綺麗に撤退したいが
背後にあるのがベラルーシじゃ無くてロシアでしかも補給結節点まであるから
寡兵をすり潰してでも縦深を維持したいらしいな
2022/05/20(金) 15:07:16.13ID:czMKY64a0
ウクライナへの武器支援 「米国とさまざまな案を協議中」=韓国外相
聯合ニュース

ソウル聯合ニュース】韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官は20日の国会予算決算特別委員会で、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの武器支援について、「米国とさまざまな案を協議中だ」と述べた。
革新系最大野党「共に民主党」議員への答弁。
 21日の韓米首脳会談でウクライナへの軍事支援が議題になるかどうかに関しては、「(米側と)協議中のため、具体的に話すのは(難しい)」と述べるにとどめた。

何送るのかな
2022/05/20(金) 15:07:22.26ID:QOCxlv+Ap
つかハルキウでもウクライナ軍が押し返されるって崩壊寸前なんじゃないの
何が起きてんだよ
2022/05/20(金) 15:07:35.91ID:czajX+BEd
シーチンピンはチンピアノ弾けるの?
2022/05/20(金) 15:07:48.62ID:+vVWf6sm0
今日プーアノンの捏造ニュース

ロイター:米国はロシアの封鎖に対抗するため、ウクライナに高性能対艦ミサイルの装備を目指す。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-arms-idJPKCN2N525K

カービー報道官:米国はまだウクライナに対艦ミサイルを渡していない
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/14678513

プーアノン:国防総省は、ウクライナへの対艦ミサイルの転送を否定しました
2022/05/20(金) 15:08:07.57ID:SghuPuJ3F
>>792
バイオリン引く
795名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:08:34.74ID:D5r/RgWa0
最初は頼りなく見えたが粛々と正しい方向にやれることはやってるし岸田で良かった
2022/05/20(金) 15:08:35.76ID:QOCxlv+Ap
>>786
アホか
セベロドネツクで勢いが止まらずハルキウでも押し返せるなら単に無敵なだけだろ
ウクライナ軍はどこに力入れてるんだよ
2022/05/20(金) 15:09:00.73ID:CTp6i+ASa
>>624
海自、空自に全フリして日本列島に入れさせないことが大事や
日本のGDPでは仮に国防費を2%にしても中国の半分の国防費しかないから全部よくばるのは無理や
どうせ日本が軍拡すれば中国もしてくるだろうしな

>>710
それより先に少子化対策して経済の停滞に歯止めをかけろや
結局、防衛費はGDPに比例するんだから
2022/05/20(金) 15:09:45.42ID:D9xs1EDN0
>>782
GDPが下がって総額変わらずが既定路線なんじゃないかな
2022/05/20(金) 15:09:52.28ID:MPGoNI8Ud
>>794
チンポでバイオリンって難易度高そう
2022/05/20(金) 15:10:24.63ID:FBPwENep0
ハルキウに戦力転用したイジューム軸は完全に止まってるけどね
2022/05/20(金) 15:10:26.56ID:+6dkz+3Ua
>>795
皮肉にも、経済に弱い岸田はウクライナ情勢で円安騒動どころじゃなくなってる、親露の安倍は対中政策で一定の支持を得た、
菅義偉はワクチン100万回接種で一定の結果を残した。

自民はまぁまぁ運が良いんじゃないかなと思ってる。
2022/05/20(金) 15:10:29.46ID:SghuPuJ3F
>>799
管楽器もいける
2022/05/20(金) 15:11:04.27ID:n2WRImQv0
宇軍はまだ反攻するには十分でなく、これまで通りサーチアンドデストロイに徹した方が良いのではないか
2022/05/20(金) 15:12:05.33ID:czMKY64a0
少子化対策とかどの国もやってるが結局金で解決できないからな
結婚しないと出世できないとか価値観変えなきゃいけないレベル
805名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:13:29.76ID:D5r/RgWa0
>>798
円安がかなり進んで輸入はキツくなるな
かといって戦略的に重要な正面装備はともかく何でもかんでも全て国産化は開発費が膨れ上がるし
2022/05/20(金) 15:13:29.89ID:0H6sQ0YR0
>>782
首相が対外的(しかもアメリカ)に表明したら決定そのものだな
しかし2倍にすると急に言われても何に使うか
807名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-AJBD [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:13:34.15ID:/d2mYgC10
クロアチアのミラノヴイッチ大統領には聖プーチン十字勲章が授与されるようですね
2022/05/20(金) 15:13:39.73ID:K2i2ODRP0
ロシア軍が弱かったので調子にのった
ウクライナは遅滞行動を取りながら再編だな
攻勢に出るには新兵の経験が足りない
2022/05/20(金) 15:14:32.47ID:ayBY1Kn00
おおよそ十万程度のロシア軍が撃破されつつあるとはいえ、支配地域を減らしていけば残った地域で攻撃・防衛の濃度も高くなるのは当然か
810名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:14:41.95ID:8ruL5XsB0
ウクライナ軍は西部での予備兵訓練や、現役兵の西側兵器への順応訓練に注力してるんじゃないかな

と言うかこの時期のウクライナ軍は既存の装備払底とレンドリースの装備更新が重なるから、よほどでなければ活動も停滞するはず
2022/05/20(金) 15:15:08.29ID:ktjrfRMN0
>>796
それは俺じゃなくてロシア軍にいってくれ
彼らがそう思ってるんだからwww
2022/05/20(金) 15:15:44.49ID:Cyi6EMvOM
>>794
おぢさんの下半身はね、「マラカスの本場はここにあった」と評価されているんだよ。
813名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:15:50.71ID:D5r/RgWa0
>>803
反攻するとなると途端に攻撃三倍の法則がウクライナ側に効いてきて何もかも足らない状況だと思われ
2022/05/20(金) 15:16:25.04ID:FBPwENep0
セベロドネツクもクレミンナからの南下は渡河失敗後は停滞
南部のポパスナ軸が最後の攻勢軸になってる
もちろん攻勢が続いてる事自体は危うい事だよ
815名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-AJBD [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:16:26.07ID:/d2mYgC10
>>795
K田さんとかは「媚中媚韓のキシダに続けさせたら日本はメチャクチャにほろん部! ヤツを下ろして高市先生を一刻も早く首相に!」と毎日吠えまくっていますわ
2022/05/20(金) 15:17:21.41ID:Dz44/AQ1M
>>726
NSMはポーランドが地上型を持ってる
https://youtu.be/3hRst-XB7uU
817名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:18:27.77ID:8ruL5XsB0
>>813
ゼレンスキー大統領「だからウクライナが国民総動員令を発動して」
バイデン大統領「アメリカがレンドリースを発動する必要があったんですね」
2022/05/20(金) 15:18:56.72ID:1kXlNQs/d
プーチンピアノ
シーチンピアノ
2022/05/20(金) 15:19:00.69ID:BAOBf4Ycr?PLT(12000)

>>813
ロシアは防衛してんだから反攻する兵站足りないよな。普通に考えて、ちょっと落ち着けよ
2022/05/20(金) 15:19:01.53ID:Dz44/AQ1M
射程200kmで丁度12式と一緒
821名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:19:28.92ID:D5r/RgWa0
>>817
そういうことだな
2022/05/20(金) 15:19:30.33ID:D9xs1EDN0
>>805
開発費が膨れ上がることより、それがモノになるかどうか心配した方がいいと思うけどな。mrjみたいな路線濃厚だし
2022/05/20(金) 15:19:35.87ID:nkMluaAG0
それこそレンドリースで人員も派遣してくれというのが正直なとこだろうな
824名無し三等兵 (アウアウウー Safa-EjCo [106.131.63.31])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:20:00.58ID:vRqHKspJa
>>653
今中のスローカーブに毎回三振するバーフィールドさんw
2022/05/20(金) 15:20:33.36ID:ITEoq3ECM
勧告が軍事援助するなら日本もなんか送ろう
カワサキに丁度いいのが沢山あるじゃろ
2022/05/20(金) 15:20:54.56ID:IW99I4Xv0
>>820
12式は改良型で既に射程が延伸されている
2022/05/20(金) 15:21:15.29ID:miA2MW3ca
無駄な攻勢はかけないでロシアの補給線を地道に叩けばよい
2022/05/20(金) 15:21:17.03ID:Dz44/AQ1M
ウクライナは人員は足りてるらしいよ
人はいても持たせる武器弾薬か無い状態らしい
2022/05/20(金) 15:21:54.63ID:w3Tk7Mrbd
>>804
フランスは少子化対策に成功しつつある
ただここ迄に70年掛かった
容易いことではないのは確か
2022/05/20(金) 15:22:02.79ID:yRcAiCWfp
義勇兵募集や徴兵も一旦停止してるぐらいだしな
2022/05/20(金) 15:22:15.56ID:Dz44/AQ1M
>>826
それは知ってるけどそのタイプはまだ配備されてないよね?
832名無し三等兵 (スッップ Sd70-/jDj [49.98.137.228])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:22:57.58ID:ho1fsNXOd
今日の戦果

❗The total combat losses of the enemy from 24.02 to 20.05 were approximately:

Personnel Warehouse / personnel - close / about 28700 (+200) persons liquidated / persons were liquidated,
tanks / tanks 63 1263 (+9) od,
Combat Armored Machines / APV ‒ 3090 (+27) od,
artillery systems - 596 (+1) od,
RSZV / MLRS - 200 (+1) from,
Anti-aircraft warfare systems - 93 (+0) from,
planes / aircraft-204 (+1) od,
helicopters-168 (+1) od,
UAV operational-tactical level - 460 (+5),
winged missiles / cruise missiles - 103 (+0),
ships / boats / warships / boats - 13 (+0) from,
Vehicle equipment and avtocistern / vehicles and fuel tanks-2162 (+5) od,
special equipment - 43 (+0).

The biggest losses of the opponent (last day) were observed in the Bakhmutsky direction. / Russian enemy suffered the greatest losses (of the past day) at the Bahmut direction.

Data are being updated
Punch the Occupier! Together we will win! Our power is in the truth!
Strike the occupier! Let's win together! Our strength is in the truth!
#stoprussia
Генеральний штаб ЗСУ / General Staff of the Armed Forces of Ukraine
2022/05/20(金) 15:23:05.52ID:EumwEWcYa
>>806
装備や弾薬もいいがこの機会に官舎とか消耗品とか何とかしてあげて欲しい
なんなら他の省庁も何とかすれば少しは経済回るし
2022/05/20(金) 15:23:16.97ID:4DJKnURV0
>>332
導入した明治の頃だと、広いゲージは逆に無駄で
貨車も機関車もしょぼいから狭軌で全然足りて安上がりになるって理屈があったんや
2022/05/20(金) 15:23:30.61ID:37eSUiBG0
絵に描いた餅では空腹を満たせないよ。
餅が届く前に餓死しそう。
2022/05/20(金) 15:23:47.32ID:IW99I4Xv0
>>829
フランスは移民排斥すると少子化に振れるのが悩ましいところ
都市部の高所得者層は相変わらず子供を多く作ろうとしない
2022/05/20(金) 15:23:55.40ID:H62NqQHv0
安全な西部ではソ連時代の銅像をぶっ壊したりしてるからな
それぐらいの余裕はまだある
2022/05/20(金) 15:23:57.23ID:DXYiLdkW0
>>782
軍事費を増やすんじゃなくて、経済的発展に投資した方がマシだと思うんだけどなあ。
GDP増えれば軍事費も増えるわけだし。

日本は防衛費6兆円でGDPの約1.3%
アメリカは国防費100兆円でGDPの約4%
2022/05/20(金) 15:24:34.17ID:FIk+rNLT0
怖い‼

https://twitter.com/daisycutter7/status/1526028836139257857?t=2D3pQqtlHmexm69wczfpzw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 15:24:36.64ID:MVHlhOYY0
>>802
現地民なら見分けがつく
2022/05/20(金) 15:24:41.96ID:Dz44/AQ1M
>>332
見積りを比較して大隈重信が狭軌に決めたらしい
2022/05/20(金) 15:24:55.32ID:IW99I4Xv0
>>831
調達計画見るともう毎回改良されたものが順次納入されている状態だよ
2022/05/20(金) 15:24:57.46ID:D9xs1EDN0
>>806
今はGDP比1.3%くらいじゃなかったっけ?
2022/05/20(金) 15:25:33.73ID:H62NqQHv0
>>832
装甲車の日か
2022/05/20(金) 15:25:36.16ID:uR3TPynh0
次の世代の「戦車」は、これまでと全く違うものになるかもだな。分厚い装甲に大口径の
戦車砲、なんてのは消えて、装甲はペラペラで良く、各種のセンサ類、情報処理機器を持ち
対地上、対空の複数の誘導兵器、高速で機動可能とか。
ことによると地上数メートルに浮上して高速移動なんてのもあるかもしれん。
2022/05/20(金) 15:25:50.84ID:KBFg9Lv5d
>>838
財務省が変わらん限りそれが期待できない地獄へようこそ
2022/05/20(金) 15:26:24.47ID:D9xs1EDN0
>>838
いわゆる思いやり予算ってどっちにカウントされてるのか気になる
2022/05/20(金) 15:26:24.68ID:MO3DyZfa0
>>356
30年前の湾岸戦争で、イラク軍のじつに40%弱を削りまくったアメリカのステルス戦闘機
ロシアは30年経ってようやく戦場に投入の自慢wwww
2022/05/20(金) 15:26:43.97ID:Oxz+9m9QM
>>841
ケチくさい佐賀県人らしい
2022/05/20(金) 15:26:44.60ID:Dz44/AQ1M
>>842
へー
もう500kmはとぶのかな?
最終的にはトマホークばりの1500kmを目指してるみたいだけど
2022/05/20(金) 15:26:50.28ID:FBPwENep0
自分も経済絞って防衛費倍増させても中国と軍拡競争で勝てる訳じゃ無く国力衰退が早まるだけ
(逆にそのままでも日本が衰退するのはどうしようもないが)
アメリカにやる気ねーなと思われない程度で良い気もするけどね
2022/05/20(金) 15:27:34.31ID:Sck+or440
>>806
官僚・将官・防衛産業・国防族議員「無駄遣いは得意だ。まかせとけ!」
2022/05/20(金) 15:28:07.85ID:kG1cMfT60
>>824
自分はわかるけど
限定的ではw
854名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-SyNO [106.129.36.79])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:28:11.30ID:U5uBhwEKa
>>806
先進技術の開発と枯渇技術の効率化。あとは補給、弾薬の見直しかな。
レールガン、ドローンの開発も大事たけど、日本は効率化というか洗練技術の方が得意な気がする。
2022/05/20(金) 15:28:29.55ID:czMKY64a0
自殺する玉じゃないのにようやるわ

ネットに流れたゼレンスキー大統領の自殺説、ロシア側が情報作戦に重点
 CNN

ロシア側の工作員が偽情報を流しウクライナ政府を弱体化させる作戦が行われているとみられる

ワシントン(CNN) 米サイバーセキュリティー企業のマンディアントは19日、ロシア軍がウクライナに侵攻した数週間後、ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領が自殺したという偽情報をロシア側の工作員が流していたと伝えた。国民の士気を低下させ、ウクライナ政府を弱体化させることを狙った情報作戦の一環と位置付けている。

マンディアントによると、ほかにもウクライナやロシア、欧州などのユーザーをあざむく目的で、ロシアとベラルーシの関与が疑われる情報作戦が展開され、ウクライナの戦争に関する真実を混乱させている。

別のケースでは、ポーランドの犯罪組織がウクライナ難民の臓器を狩り集めており、ポーランド当局者も加担しているという偽情報を、ベラルーシの関与が疑われる工作員が流していた。

マンディアントの専門家は「ロシア側の情報作戦が、規模と頻度の両方において氾濫(はんらん)していることは、ロシアが情報環境の形成を重視していることを物語る」とCNNに解説した
2022/05/20(金) 15:28:49.60ID:Dz44/AQ1M
>>356
ウクライナ領空には絶対入らないヘタレ運用だけどなw
2022/05/20(金) 15:29:23.77ID:0bBeHJlDr
>>832
ここのところ連日航空機がおちてるんよね。単価一番高いのになあ。
2022/05/20(金) 15:29:28.28ID:sUt/pAF10
ウクライナはハリコフとセベロドネツクにこだわり過ぎて両翼おろそかにしたのかね
それとも最初からセベロドネツク諦めるつもりで骨を切らせて肉を断つでハリコフ取ろうとしたのか
2022/05/20(金) 15:29:48.26ID:MO3DyZfa0
>>550
は??wwww
バカすぎるwwwwww
2022/05/20(金) 15:30:24.65ID:IW99I4Xv0
>>856
そもそもの話A-10みたいな設計でもない限り航空機は地上戦の決定だとはなり得ないと言うのが軍事的な常識
2022/05/20(金) 15:30:32.50ID:D9xs1EDN0
アメリカの軍事予算はほとんど国内で還流してるから、GDP比で高くてもそこまで問題じゃない。

日本も国内で還流する産業構造にできるならGDP比を上げてもいいのだけと、アメリカに要求されて上げるとなると、それは封じられる可能性も高い。このワーストシナリオになってしまうと>>798となり、経済苦から戦争に突き進む率が高くなる
862名無し三等兵 (ワントンキン MM2c-9GDq [153.248.102.117])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:30:34.44ID:yze2KH0dM
アメリカとしてはまず黒海艦隊の壊滅から始めるつもりなんかね
モロッコに早く小麦を届けないといかんけどこの国国連決議で棄権してたはずなんだが
863名無し三等兵 (ワッチョイ 81cc-5/8R [220.104.43.55])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:30:34.92ID:JyvHmBMJ0
次は北海道だよ
ロシア先住民の目の細いアイヌが迫害されてるから
保護しなくちゃ
2022/05/20(金) 15:30:35.41ID:c0izQCxPd
>>773
河童の正体はコイツら
https://i.imgur.com/mT0Fc2a.jpg
https://i.imgur.com/MKSijOi.jpg
2022/05/20(金) 15:30:57.67ID:Sck+or440
>>847
「思いやり予算」ではなく、いまは「同盟強靭化予算」と名称変更してるよ。
2022/05/20(金) 15:31:07.02ID:rVM4ixG90
経済政策は大事だけど結局軍事予算はGDP比での計算になる
少子化状態で経済的に成功させて予算増を達成させると一人当たりGDPを大きくするしかなくて、つまり人件費だけで予算が消し飛ぶ事になる
結局人が少ないと何もできないという真理に行き着く
2022/05/20(金) 15:32:25.26ID:GBzJWKxE0
ザポリージャでウクライナの師団が壊滅したってマジ? (´;ω;`)
2022/05/20(金) 15:32:30.02ID:YDE78TNA0
>>806
まあ2倍というかGDP比2%だよね
NATOは締約国に対し国防費を対GDP比2%の努力目標課してるから日米同盟やってる日本もそれぐらい使えよという話だな
2022/05/20(金) 15:33:17.91ID:sUt/pAF10
自衛隊については人件費が高すぎるわけで
日本の民間企業平均にしたら今より遥かに減額できる
その分を装備費に当てたら今の予算でも最新装備が整えられる
2022/05/20(金) 15:33:22.84ID:KBFg9Lv5d
>>822
一番カネがかかる戦闘機の国産化もそんなに困難なさそうなんだがな

一番ネックだったエンジン廻りがF-22のF119を上回る性能とやたらと大きい発電容量で試験が進んでるし、搭載兵器、レーダー、アビオ、機体はそれぞれ既に実績があるから、
あとは各要素を纏めるだけだ

1番金がかかる段階だが用途を欲張らずにちゃんと割り切れば開発費と期間が肥大化することもあるまい
2022/05/20(金) 15:33:25.24ID:IW99I4Xv0
>>861
アメリカ切ってイギリスとの兵器開発協力を活発化させているから言葉は濁しても武器輸出(サプライチェーン含む)で稼ぐ方向を探っているのは明らかだね
2022/05/20(金) 15:33:47.98ID:YDE78TNA0
>>843
>>838
1.3%になるのはNATO基準の計上にあわせて軍人の年金を組み込んだ場合だね
2022/05/20(金) 15:34:07.68ID:wncRU0MJd
>>845
軍艦が辿った道
2022/05/20(金) 15:34:30.99ID:DXYiLdkW0
>>847
思いやり予算は、防衛省予算だから、防衛費に換算かな?


思いやり予算(おもいやりよさん)とは、防衛省予算に計上されている「在日米軍駐留経費負担」の俗称である。 同予算に公的な通称は存在しなかったが、日本政府は「思いやり予算」の俗称が不適切ということから2021年12月21日に「同盟強靱化予算」を公的な通称と定めた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%9D%E3%81%84%E3%82%84%E3%82%8A%E4%BA%88%E7%AE%97
2022/05/20(金) 15:34:48.90ID:QSvXLCYo0
>>775
膠着はここのスレ住人なら昔から予想してる。
肝心なのはその後のこと。
最終的な結末に向けて、
・現実的なクリミア以外のウクライナ失地回復で停戦することの是非
・レンドリース法に基づいたクリミアまでのロシア軍の排除についての是非
・ロシア軍排除のためにロシア領内への攻撃の是非
・ロシア軍排除のためのモスクワへの逆侵攻の是非
この辺りで色々な意見が出ているね。
2022/05/20(金) 15:34:54.62ID:MO3DyZfa0
>>869
特別高くもないよ 専門兵なんだから
問題は、GDP比で1.5%しか防衛費を使ってないことだと思うよ
2022/05/20(金) 15:35:25.14ID:KBFg9Lv5d
>>869
人件費削減した軍がどうなるかなんて、今まさに見てるだろうに何いってんだ?
2022/05/20(金) 15:35:27.33ID:37eSUiBG0
自衛隊員の人件費下げたら兵卒半減しちゃうぞ。
2022/05/20(金) 15:35:27.71ID:+6dkz+3Ua
>>845
海と違って陸は絶対的に障害物と戦いながらのものになるから無理なんじゃないか?

イージスが装甲ペラペラで同時に十数目標撃墜、200の目標を探知できるのは何もない海だからだよw
2022/05/20(金) 15:36:03.71ID:4DJKnURV0
>>791
ロシア軍がベルゴロド外郭40km圏で固守してるんや
ベルゴロドが榴弾砲射程に入らないようにということらしい

なお射程40kmを超える火砲・ロケット・弾道弾はウクライナも持ってるので
本気でベルゴロドを撃つ気ならいつでもできるので
40km線の固守自体はプーチン向けの頑張ってますポーズでしかない
881名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:36:13.57ID:jOPj4AaXM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16530229716710.mp4
尻叩きフル
2022/05/20(金) 15:36:35.40ID:IW99I4Xv0
>>875
焦点は6月と見込まれている反攻時期までにロシア軍がどれだけ戦力を維持しているか及び占領地の防御体制を整えているかだね
2022/05/20(金) 15:36:56.79ID:/d2mYgC10
>>838
「経済ハッテンに繋げる為に一日も早く消費税を25パーセントにしましょう」
by 財務省
2022/05/20(金) 15:37:09.01ID:8exWNItP0
>>667
それのネタ元のやつって
それを言う資格がある程自身がやって見せられるのかな~っていつも思う
2022/05/20(金) 15:37:18.37ID:kFIt6opjp
東部のウクライナは本格的に終わったかもしれん

https://mobile.twitter.com/julianroepcke/status/1527533337564397568?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 15:37:21.06ID:DXYiLdkW0
>>872
今って軍人の年金(恩給)を入れずにGDP1.3%じゃなかったっけ?

どっかで入っていないという意見を見た気がする。
このあたりはよくわからん。
887名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:37:44.29ID:jOPj4AaXM
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16530248617080.jpg
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16530248617101.jpg
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16530248617122.jpg
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16530248617153.jpg
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16530248617174.jpg
2022/05/20(金) 15:38:17.16ID:rL+3kl3xM
>>829
移民の出生率が高いだけで根本的な解決になっていないどころか
却って厄介事を抱える結果になっている
889名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-AJBD [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:38:22.85ID:/d2mYgC10
>>878
「徴兵制にすれば人件費をゴソッと削れるうえに兵員増」
2022/05/20(金) 15:38:44.23ID:SghuPuJ3F
5月20日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 28700(+200)
戦車1263(+9)
装甲車3090(+27)
長距離砲596(+1)
MLRS200(+1)
対空ミサイル車両93(+0)
航空機204(+1)
ヘリコプター168(+1)
無人機460(+5)
巡航ミサイル103(+0)
輸送車2162(+5)
艦船13(+0)
特殊車両43(+0)
2022/05/20(金) 15:38:57.41ID:BAOBf4Ycr?PLT(12000)

ゼレンスキー死んだら軍が引き継ぐからもっと泥沼になるだろ
892名無し三等兵 (ワッチョイ 81cc-5/8R [220.104.43.55])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:39:36.11ID:JyvHmBMJ0
>>881
女だけにしてクロ
2022/05/20(金) 15:39:47.60ID:sUt/pAF10
民間並にした程度で下がる士気など民間企業の人間に失礼だね
894名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-SyNO [106.129.36.79])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:40:10.01ID:U5uBhwEKa
個人的には避難訓練(戦時用)とかしてもいいとは思うけど、色んな所から反対されそう。
2022/05/20(金) 15:40:18.22ID:MO3DyZfa0
日本は民主党政権下のときが最もGDP比が高くて、安倍政権で税収増えたのに、社会保障費が増大しすぎて逆に減った。
つまり、日本の防衛費の主な抑制要因は、ジジババ比率が高すぎること
2022/05/20(金) 15:40:20.72ID:rBiRvco8p
これはウクライナ軍もロシア軍もそうだが「〜で大部隊を包囲!」って情報が正しかった試しがない
897名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:40:22.23ID:8ruL5XsB0
>>879
何もない海と違って見通しの悪い陸地だと、なおさら小型ドローンの爆撃や特攻に対処するのは困難だから、どんな重装甲でも耐えきれない恐れが…

結局のところ戦車にとってのドローンが、戦艦にとっての航空機になりつつあると言うことでは
2022/05/20(金) 15:40:48.46ID:sUt/pAF10
>>890
これも過大戦果の辻褄合わせが難しくなって最近抑え気味になってきたな
899名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:40:52.33ID:jOPj4AaXM
賢いジャップは、1/12スケールのSWEET JAVELINをすぐに作り出しましたね。ピッツ・ドス
予約受付開始、さっそく購入しよう。
リトルアーモリーシリーズに、今の戦争に響くものを待っています。
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16530275220860.jpg
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16530275220861.jpg
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16530275220872.jpg
https://2ch.hk/wm/src/3892965/16530275220873.jpg
これ日本の会社なの?
2022/05/20(金) 15:40:59.93ID:YDE78TNA0
>>886
2021年度は年金、海保、PKO拠出金抜きで0.95%

https://www.tokyo-np.co.jp/article/152199

6兆円というのは当初予算に補正予算加えた話だな
2022/05/20(金) 15:41:52.82ID:aA+9wFwua
>>14
ドネツ川渡河は成功したみたいでクピャンスク目指すらしい
宇政府も最近知ったみたいだし近日中に情報解禁されるんじゃね

https://news.liga.net/politics/news/okkupantam-pod-izyumom-mojet-stat-ochen-grustno-delo-v-dvijenii-k-kupyansku-arestovich
2022/05/20(金) 15:42:18.69ID:Sck+or440
>>882
ツィタデレ作戦も開始時期を遅らせたがために、ソ連側の防御陣地がかためられ、結果として失敗している。
いまのウクライナ軍は同じ地で、同じ失敗をおかそうといているのか?
2022/05/20(金) 15:42:29.55ID:MO3DyZfa0
日本のジジババは、病院や医院に行きすぎるのが問題
月に1度しか行けない法律を作れば、大幅に防衛予算は増やせる
2022/05/20(金) 15:43:07.07ID:DXYiLdkW0
>>900
なるほど。
どうもありがとう。
905名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:43:19.86ID:jOPj4AaXM
ジャーナリストは、占領下のブチャにおけるオークによる残虐行為の新たな証拠映像を公開した。占領軍がウクライナ人を路上で処刑している様子が描かれている。

これはニューヨーク・タイムズ紙が報じたものです。

最初の監視カメラの映像は3月4日のものです。2人のロシア軍人が、捕虜となった9人の民間人に銃を突きつけ、不明な方向へ誘導する様子が映し出されている。ジャーナリストは、真っ青なスウェットを着た男性に注目するように言われます。
目撃者によると、彼らは近くのオフィスビルに連れて行かれたが、そこは占拠者が仮設の基地を設置していた。そこから銃声が聞こえてきた。
3月5日にドローンから撮影された2つ目の映像には、オフィスビルの中庭に多くの民間人の遺体が横たわっている様子が映っています。その中には、前日まで生きていた真っ青なスウェット姿の男性もいた。遺体のそばには、ロシア軍の兵士が立っている。
https://www.nytimes.com/2022/05/19/world/europe/russia-bucha-ukraine-executions.html?smtyp=cur&smid=tw-nytimes

https://2ch.hk/news/src/12367518/16530280438090.mp4
https://2ch.hk/news/src/12367518/16530280438191.jpg
2022/05/20(金) 15:43:33.13ID:Fgw1qYUq0
>>893
給与下げても別にいいけど人材の質は給与に比例すると思うぞ

買った最新兵器を扱える人間が残ればいいけどね
2022/05/20(金) 15:43:47.94ID:bKd2o2M3a
>>848 えええ、そんなに活躍(酷使)されたの! ステルス機は重要目標だけ狙って、あとは絨毯爆撃と砲撃かと思ってた。
908名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:44:20.88ID:jOPj4AaXM
https://2ch.hk/news/src/12367062/16530287999950.jpg
やらされてる感満載w
2022/05/20(金) 15:44:36.12ID:PoygwTWFp
>>867
映像が出てきたからマジだよ
2022/05/20(金) 15:45:08.22ID:D9xs1EDN0
>>903
ただ増やせ増やせじゃなくて、増やしたならそれを国内還流させないと厳しい。その国内還流が過去に大した実績もないから、消極派が強くなっている
2022/05/20(金) 15:45:13.58ID:sUt/pAF10
現状の作戦行動の納得できそうな説明は
ウクライナは停戦ラインを見定めて行動してるって感じかな
ルハンシクヘルソンは明け渡してそのかわりハリコフ全土を取り戻しておこうって感じの
2022/05/20(金) 15:45:25.28ID:FBPwENep0
自走砲の訓練が終わるのも6月末っぽいからその辺りで6月末から反攻なんだろうが
正直それですぐに戦果を上げて7月にはヘルソン開放とかはまだ無理な気もするなぁ
2022/05/20(金) 15:46:26.86ID:MO3DyZfa0
>>907
ナイトホークを100機、毎晩爆撃、30日ぶっ続け
914名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:47:25.26ID:jOPj4AaXM
モスコー、5月20日。/ロシア航空宇宙軍(VKS)は、ウクライナでの軍事特別作戦でSu-57戦闘機を使用しました。防衛産業複合体の関係者がタス通信に語った。

"ウクライナでのSu-57の使用は、特別作戦開始からすでに2〜3週間が経過している。敵の防空圏外で、ミサイル兵器を使って作戦行動している」と、同庁の仲介者は言う。

この点に関して、タス通信は公式な情報を持っていない。

Su-57は、2018年にシリアで初めて実戦テストが行われました。既報の通り、ロシア空軍は2024年末までに22機のSu-57を受領し、2028年までにその数を76機に増やす予定である。2020年に最初の戦闘機が部隊に到着。


具体的な証拠の提示はなし
2022/05/20(金) 15:47:26.54ID:AO+XoROca
まだオワタマンがザポリージャ云々してたのか
こいつ1レスごとに1回の勢いでIDコロコロしてるしレス返してるやつも自演なんだろうな
2022/05/20(金) 15:47:47.90ID:MO3DyZfa0
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1527539270898040832?t=a107iNvMuprrWSfBiMetpg&s=19
 
相変わらずのT-72をオーバーキル笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 15:48:34.32ID:YDE78TNA0
アウトレンジで殺せるならなにもWW2バリの攻勢やらんでも十分撃ち減らしてから圧力かければ露助は逃げてくんじゃない?
918名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:49:18.50ID:8ruL5XsB0
>>912
長期化するのが厳しいとは言え、ウクライナは戦後の復興支援も見込める立場だし、雪が降る前に押し返せれば僥倖くらいの見方じゃないかしら。少なくとも7月とか期限を短期に設定する緊急性はない
2022/05/20(金) 15:49:53.68ID:QSvXLCYo0
>>845
これからの戦車は、
・装甲は強固で突破力はある
・しかし、必ずしも無敵ではない
・むしろ戦線投入時には必ず被弾撃破されるもの
とコンセプト付けて作っていくべきじゃないかな。

だから撃破されること前提で、
・無人化して人的損耗を抑える
・コストを削減して安価で大量に数を揃える
2022/05/20(金) 15:50:02.43ID:H62NqQHv0
>>917
そんな火力ない
それやりたいなら榴弾砲だけで3-5倍は必要
921名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:50:04.54ID:jOPj4AaXM
>>916
それウクライナも同じので戦ってるんだよ
今必要なのはまともなMBTだと思う。
2022/05/20(金) 15:50:47.01ID:/rw+Jcj+a
>>832
うーん、やっぱキエフ防衛時に比べてしまうからパッとしないと思える

ウ軍の損失が気になる
さすがに今は拮抗してるかも
923名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:51:01.44ID:jOPj4AaXM
>>919
第2世代とかそうでしょ
74とかレオパルド1とか
2022/05/20(金) 15:51:06.36ID:YDE78TNA0
>>920
それは相対的な問題だよね
2022/05/20(金) 15:51:14.55ID:kG1cMfT60
>>894
いつだかテレビで小学生が
Jアラート向けにやってるのは見た
防空頭巾被った子供たちに

ミサイルが撃たれたらその場にうずくまれだって
終わってるわこの国
2022/05/20(金) 15:51:34.34ID:BAOBf4Ycr?PLT(12000)

ウクライナにあんま乞食されてもキリがないしな、タリバン先輩を見習えよお前ら
2022/05/20(金) 15:52:00.69ID:sUt/pAF10
戦車としての能力はT72程度で十分すぎる安いし
それをAIに自立操作させれば人員の損失もなくていい
2022/05/20(金) 15:52:29.07ID:/rw+Jcj+a
>>919
戦車もドローンでよくね?
でかいラジコンで
929名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:52:32.33ID:jOPj4AaXM
>>926
終わる頃には皆んな次のネタに行ってると思う。
いつまでも白人バフが有るわけじゃない
2022/05/20(金) 15:53:00.67ID:H62NqQHv0
>>928
妨害電波で終了
2022/05/20(金) 15:53:03.48ID:sUt/pAF10
高くて性能のいい戦車とか今の時代時代遅れってことになるな
10式もそう
2022/05/20(金) 15:53:14.41ID:+6dkz+3Ua
>>897
ワイが言いたいのは出会い頭での対戦車戦闘では装甲が無いとイチコロだよってこと。

たぶん、木主が言ってる高性能FCSや迎撃手段に加えて装甲も妥協せずゴリゴリに付けるってのが回答になると思う。
そこでどれだけ軽くしたり機動性を確保したりするかは、10式よろしくそれぞれのお国の事情次第
2022/05/20(金) 15:53:32.66ID:kG1cMfT60
なんか将来的に地上戦のスパイス的な道具になりそう
2022/05/20(金) 15:53:40.08ID:pBvQdjgAp
>>922
セベロドネツクであれだけ攻められてるのにこれしか戦果ないの見ると一方的にやられてそうで心配だわ
2022/05/20(金) 15:54:09.76ID:D9xs1EDN0
>>870
そこで止まってしまうところが日本の悪い癖だと思うんだよな。本来ならまとめた後は使ってみて実績作る必要がある。

ウクライナに10式戦車輸出できないように、プロジェクトに顧客サポートやフィードバックが含まれていない。市場も国内オンリー、いわゆるガラパゴス仕様
2022/05/20(金) 15:54:58.47ID:+6dkz+3Ua
>>934
恐らくある程度の戦力をハルキウ周辺に振ってる今、M777をわざわざセベロドネツクの最前線に一個一個運ぶより
相手が調子こいて内まで入ってきたところで待ち構える・・・とか?
2022/05/20(金) 15:55:44.13ID:BAOBf4Ycr?PLT(12000)

>>929
ゲリラに特化するなら何十年も戦争可能と中東の偉大な先輩が証明してるんだよね
938名無し三等兵 (ワッチョイ 6c34-zrdJ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:55:49.23ID:D5r/RgWa0
>>928
これ良さそう

https://youtu.be/8NX7btiWLa0
https://youtu.be/CfQs45U1coI
2022/05/20(金) 15:56:27.58ID:T0s7lzzc0
>>829
まああそこは中絶するぐらいなら全部産め・養育も国が面倒みるって方策だからな
生んで育てられないなら国に捨てろって考え
未婚者や未成年が無責任にバンバン子供産む状況を今の日本人が受け入れるのは厳しいだろうな
940名無し三等兵 (ワッチョイ 0efc-tmIb [124.219.133.71])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:56:57.47ID:5yXupF220
>>647
これ担当者がQアノンだろ
まとめて潰すべき
2022/05/20(金) 15:57:12.51ID:D9xs1EDN0
今から有人戦闘機開発するなら、素人が1ヶ月も訓練したらそれなりに操縦できる、みたいなユーザーフレンドリーなインターフェースにして欲しいね

ジャベリンの基本思想もそんな感じだし
2022/05/20(金) 15:57:15.96ID:37eSUiBG0
ロシア人は基本バカだけどさすがに99回も失敗したら100回目には修正するでしょ。
指揮官ガチャも頻繁で結果出さなければ自分の首が飛ぶから小さい脳みそを必死に絞っているのさ。
2022/05/20(金) 15:58:35.98ID:/3ffsgQY0
>>864
河童ばかりが優遇されてるけど、天狗は?
944名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 15:58:51.93ID:jOPj4AaXM
>>928
そういうのすでにあるよ
ロシアもアトムだがいうのを持ってるはず
てか30年以上前から有ったような気が…
2022/05/20(金) 15:59:03.68ID:Ju9cIXQtd
少しスレから離れたらウクライナオワタマンが書き込みのたびにIDコロコロしてウクライナオワタ連呼してるな もう病気だろこれ
2022/05/20(金) 16:00:01.60ID:+vVWf6sm0
>>545

https://twitter.com/gfusfus/status/1526895197153632256

映像の位置は48°37'48.4"N 38°02'11.5"E
ドネーツィク州バフムート北東
ザポリージャとは関係ない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/20(金) 16:00:08.20ID:c0izQCxPd
>>928
T-14の最終形態が遠隔操縦だったとか?
愚かな侵略でT-14そのものが夢に終わりそうだが
2022/05/20(金) 16:00:17.22ID:Ju9cIXQtd
オワタマンことササクッテロさんは書き込みのたびにIDコロコロするの辞めませんか?
949名無し三等兵 (ワッチョイ b0b1-EjCo [180.197.40.129])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:00:55.91ID:E1qraHcN0
アメリカはただのゴミ。でもまぁ食べても全然おいしいぐらいのゴミ。
ロシアはただの放射性物質。出来る対応が限られ過ぎてる。
950名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:00:57.16ID:jOPj4AaXM
>>935
アメリカに凄まれるよ?
イキはいいけど突っぱねるほどの胆力とか有るの?
てか一番邪魔なのはシナやロシアじゃなくてアメリカw
2022/05/20(金) 16:01:29.95ID:YDE78TNA0
>>941
AIがパイロットを邪魔と判断して強制ベイルアウトする未来が見えた
2022/05/20(金) 16:01:37.33ID:eB0U8lgQ0
NGが怖くて仕方がないんだろ
こういうかまってちゃんは相手にせず無視してれば自然消滅する
2022/05/20(金) 16:01:43.53ID:GgfEWYfEp
>>946
誰もザポリージャの被害と同じにしてないよ
ウクライナ軍があちこちでもやられてるだけなんだろうよ
2022/05/20(金) 16:01:43.67ID:KBFg9Lv5d
>>935
やたらと長い航続距離や滞空時間、
ASM-3Bなんて重ASMを最低2本ウェポンベイに入れるとか、そういう過剰すぎる性能を欲しがる国なんて、世界中探しても英国くらいしかおらんのだわ

輸出を目論んであれこれ欲張ったら開発に時間かかりすぎてすべてが中途半端になるのは韓国がよくやる失敗だろ。A400Mとかもそう

結局環境がガラパゴスだからこそ国産機か必要で、輸出するには偏りすぎた要求から国産兵器が生まれる
2022/05/20(金) 16:02:17.13ID:H62NqQHv0
Sp88-AARD これNGで消せるで
956名無し三等兵 (スッププ Sdc2-9pk2 [49.105.76.205])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:02:40.87ID:U9zR76jRd
本当に長期的に膠着するなら来年の夏までに南部奪還と部分的な制海権奪取で海上輸送の復活で
農業と貿易体制立て直しがウクライナの目標になって行くだろう
2022/05/20(金) 16:02:45.36ID:Ju9cIXQtd
>>953
書き込みのたびにID切り替えてウクライナオワタ
もう病気だからやめた方がいいよ
958名無し三等兵 (ワッチョイ 7f24-nqTc [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:02:52.44ID:8ruL5XsB0
>>932
最近は小型ドローンやATMで比較的安価にトップアタックされやすくなっていて、それを装甲を厚くする方向で防ごうにも物理的に限界が来ると思う

そもそもドローンの観測ラッシュで戦車が過去最高に見つかりやすくなっている時点で、出会い頭の対戦車戦闘を重装甲で凌ごうとするのがナンセンスかと
戦車側も味方のドローンで先に脅威を見つけてもらわないとまともに動けない時代になりつつあるので、出会い頭に一撃かまされるのはほぼ負けに等しい
959名無し三等兵 (ササクッテロ Sp88-PKfv [126.33.207.155])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:03:05.04ID:zthDW/cnp
妨害電波というパワーワードよ
2022/05/20(金) 16:03:05.85ID:yWKU+FHm0
残滅という言葉があるのをこのスレで初めて知った
2022/05/20(金) 16:03:53.89ID:czMKY64a0
自由資本主義は崖っぷち
共産主義はその一歩先を行く!
みたいな話
2022/05/20(金) 16:04:58.53ID:HXhRlltzp
>>957
じゃあ明るいニュース持ってきて話題変えてくれ
マリウポリは陥落
セベロドネツクの勢いは止まらずロシア軍の援軍が新たに到着
ハルキウとヘルソンでウクライナ軍が押し返される
ザポリージャでは戦車軍が殲滅
2022/05/20(金) 16:05:26.31ID:88vFJsRe0
>>961
崖の下に落ちちゃうw
964名無し三等兵 (アウアウウー Safa-nyNy [106.155.8.123])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:06:17.53ID:AO+XoROca
>>962
なんでIDコロコロするの?
ワッチョイの仕様とかいう大嘘以外で答えてくれ
2022/05/20(金) 16:07:01.58ID:Ijm47/ffp
>>964
>>541
2022/05/20(金) 16:07:12.30ID:+Nx8K4GDp
何両か撃破しただけのビデオから2個大隊が消滅した事になり今度は戦車軍が壊滅か
2022/05/20(金) 16:07:52.77ID:D9xs1EDN0
>>954
ガラパゴス仕様の欠点は「肝心な時に役に立たない」「肝心な時に調達できない」だよ。長い航続距離と滞空時間にこだわるなら戦闘機から出発しないで、旅客機から出発したらいい
968名無し三等兵 (アウアウウー Safa-nyNy [106.155.8.123])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:08:04.03ID:AO+XoROca
>>965
1レスごとに変わったりしません
正直に答えて?
969名無し三等兵 (スッププ Sdc2-9pk2 [49.105.76.95])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:08:04.39ID:DygBiwehd
トップアタックATGMは今でもAPSって言う対抗策候補があるじゃん
今ある代表格のトロフィーAPSがどの程度の実力かはハッキリしないけど今後高性能APS普及していくのは既定路線だろうか
※ただし金のある国に限る
970名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:08:11.39ID:jOPj4AaXM
てか動物ビスケットってほんと売ってるの?
いまだに見ないんだが
2022/05/20(金) 16:08:41.49ID:RU5F9Y6Ip
>>968
ソフトバンクに問い合わせたら?
2022/05/20(金) 16:08:46.27ID:H62NqQHv0
ザポリージャの画像はロシア軍の撃破画像でも作れるからな
2022/05/20(金) 16:09:15.52ID:xy7vImxl0
想定されるドクトリンは自走砲での面制圧×連射で後方断ち切るのが狙いだろう

m198は、エクスカリバーの点射と距離29kmの直接支援砲撃しかできなかった。
でも自走砲なら射程40kmの面制圧+自走行動で20-40km加算できることになる

これでイジュームに砲撃して穴あけて道路確保→MBT伴う自走砲が40km前進→後方クピャンスク師団に砲撃とかが可能になるので
広範囲台規模砲撃で後方線の寸断が容易

イジューム、ドネツクなど先端部隊を砲兵で孤立させつつ、後方師団にも砲撃して破壊するんだろう

いまのロシアはMBTと自走砲不足で機動打撃こんなんだから、ウクライナは敢えてイジューム、ドネツクを無視して後方に対して打撃を加えに行けるようになる

それでいままでの対旅団個別応戦を縦300km、幅100kmの東部戦線全域の輸送戦を破壊する「広域軍団戦闘戦」に作戦が切り替わる

おれは航空力のない陸戦塹壕部隊が砲兵の前進砲撃で身動とれなくなるバグラチオン作戦の再現が見れると思ってる

そしてウクライナの東部大攻勢は自走砲旅団複数の撃破戦で行われるため、1-2週間の短期間連続攻勢になるだろう
その際は戦果報告もやや遅れる
2022/05/20(金) 16:09:16.47ID:eB0U8lgQ0
ニュー速ガイジにしつこく構ってる奴もNG
無視すればいいんだよ。構うから調子に乗る
2022/05/20(金) 16:09:18.76ID:BAOBf4Ycr?PLT(12000)

>>966
まぁ、ロシアも盛ってるだろうな。ウクライナの戦車撃破数がいきなり減ったのは押されてるんだろうなってのも分かるけどな
976名無し三等兵 (アウアウウー Safa-nyNy [106.155.8.123])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:09:41.59ID:AO+XoROca
>>971
今この瞬間もID変わってるじゃん…
どうやってるの?
書き込むたびにwifiオンオフしてるの?
977名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:10:20.77ID:jOPj4AaXM
>>969
ウクライナのもロシアのもトップアタックには対応してないよ
そもそも付けてないしw
イスラエルのトロフィーも今のところ対応してないはず
ただ俯角はかなり掛けれそうだからレーダーを付けて対応するかもしれない
2022/05/20(金) 16:10:29.31ID:NVdkcGDop
>>754
ロシアがウクライナ侵攻した時に言えば説得力あったのに
2022/05/20(金) 16:11:03.22ID:H62NqQHv0
>>976
お前もウザいぞ
2022/05/20(金) 16:11:29.47ID:Ju9cIXQtd
>>962
どんな話題が出てもお前はID毎回切り替えながらウクライナオワタに持っていくだろ
お前がウクライナ軍が崩壊していて無能で壊滅しているという話題以外受け入れるつもりがないんだから
2022/05/20(金) 16:11:30.64ID:9mVJ8H+80
>>976
自分の場合電波が不安定だと4G←→5Gで勝手に頻繁にID変わることはあるよ
その人がどうかは知らないけど
2022/05/20(金) 16:12:05.32ID:KBFg9Lv5d
>>967
えぇ…
何いってんだ…

『戦闘機』って、なにかわかる?
ミサイル万能論は50年前に死んだでしょおじいちゃん
983名無し三等兵 (アウアウウー Safa-nyNy [106.155.8.123])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:13:07.01ID:AO+XoROca
>>981
出没した3〜4時間ずっと1レス毎にID切り替わってるけど海外にでもいるのw?
ないってそんなん
984名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:13:42.39ID:jOPj4AaXM
製鉄所に残るアゾフ連隊参謀長、「戦闘継続」を表明 ウクライナ

(CNN) ウクライナ南東部マリウポリのアゾフスターリ製鉄所に残って抗戦を続けるアゾフ連隊参謀長のボフダン・クロテビッチ少佐は18日、「戦闘は続く」と述べ、投降しない考えを示唆した。

ここ1週間で数百人のウクライナ兵が同製鉄所を離れたものの、依然として数百人が敷地内に残っている可能性が高い。一部の上級指揮官も残留しているとみられる。

ロシア国防省によると、同製鉄所では5月16日以降、1700人を超えるウクライナ兵が投降した。一方、ウクライナ軍関係者は製鉄所からの退避を継続すると説明。ロシアが国際法にのっとって兵士らを処遇するとの約束を守るものと信じていると述べた。

赤十字国際委員会によると、同委員会は工場から退避した数百人のウクライナ人捕虜を登録した。

クロテビッチ氏はインスタグラムへの投稿で、「戦争は終わっていない。全面戦争が始まったばかりだ」と述べ、逃げ出せば一段と大きな損失を被ることになるとの認識を示した。

クロテビッチ氏はさらに、ロシアは米国と同様、自分たちよりもはるかに弱い国と戦うことに慣れており、あらゆる問題を大規模砲撃か空襲で解決してきたと指摘。「我々は軍事的潜在力では劣るが、敵の自信が我々の切り札となる」としている。
同じく製鉄所内に残るアゾフ連隊のパラマル副司令官も19日夕、短い声明を発表し、「作戦が進行中だ。詳細は公表しない。全世界とウクライナからの支援に感謝する。また会おう」と述べた。
ロシアの一部の政治家は、アゾフ連隊の指揮官が拘束された場合、戦争犯罪者として裁くことを提案している。ロシア国営メディアではこれらの人物を「ネオナチ」や好戦的な民族主義者と呼ぶことが多い。

https://www.cnn.co.jp/world/35187747.html
だそうです
けが人とか戦意が低いのが投降しただけであんま目減りしてないのかもしれない
2022/05/20(金) 16:13:44.17ID:+Nx8K4GDp
むしろ肝心な時に調達出来なかったりするのは外国兵器の不安点じゃね
2022/05/20(金) 16:13:55.24ID:H62NqQHv0
本当のオワコンは銃剣ぐらい
2022/05/20(金) 16:14:23.53ID:57tV3qXjr
日本最強隠し球、liliumであいつら宗派問わずまとめてこうぜ
2022/05/20(金) 16:14:30.33ID:AO+XoROca
あとワッチョイがソフトバンクだからどうこうってのも検索しても見つからない
ソフトバンク云々主張したいなら因果関係を証明するソースを持ってきてくれ
2022/05/20(金) 16:14:49.36ID:uR3TPynh0
ウクライナの戦場の様相聞くと、たとえ最新鋭の戦車でも周囲の状況把握が充分でなく。
迎撃も回避運動も出来ない「ドン亀」、乗員にとっちゃ逃げ場の無い鉄の棺桶みたいなもん。
兵器としてのイメージは全く変わったように思うよ。今後、何か相当な技術改革が
なされないと消えていく運命だな。
2022/05/20(金) 16:14:57.01ID:ayBY1Kn00
セベロドネツクで攻勢がすごいとはいっても、それは離れたところからではどれほど正しいかわからないツイッターのテキストであったり、断片的な動画により伝え聞き見た程度の情報しかないからね
すごい攻勢というフレーズからイメージするものも個人差があるし、なんともし難い
991名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:15:13.99ID:jOPj4AaXM
>>986
いや銃剣は必要だよ
態度の悪い捕虜に気合を入れるのにも使える
2022/05/20(金) 16:15:16.59ID:MO3DyZfa0
簡易ルーターいっぱい使ってるんじゃね?笑
993名無し三等兵 (スッププ Sdc2-9pk2 [49.105.83.129])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:15:33.26ID:WMqD0ayAd
>>977
だから今後の話やろ?
今後小型低消費電力で全周対応な高性能APSが普及したら
逆にATGMがそれをどう突破するのかみたいな話になっていく可能性もある
994ウマ娘フウジンおねえちゃん@『ダービーの花嫁』 (スップ Sdde-fMOk [1.75.226.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:15:39.10ID:Nmkb3dImd
>>975
撃破数大幅に減ったのはロシアが攻勢かけてないってことなんだろうと思うが
ロシアが攻勢かければ押してるとしても損害は増えるわけだし
995名無し三等兵 (ワッチョイ 5c02-IsGS [106.173.205.115])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:15:43.77ID:/Xc1yllY0
まあこれからの戦車はTA対策のAPSが標準でしょう。
真上なら随伴歩兵の被害にならないし、90式、10式にもつくはず。
2022/05/20(金) 16:15:44.58ID:D9xs1EDN0
>>982
>>967の思想で作られたのが米軍のp8、戦闘機のイメージより、目的優先せよってことだよ
2022/05/20(金) 16:15:48.11ID:/rw+Jcj+a
>>901
どこで渡河したかなんて公表したら集中砲火喰らうからな

まだまだオープンはされんだろ
2022/05/20(金) 16:16:07.01ID:YDE78TNA0
>>986
銃剣は正直、弾丸はウソをつく
999名無し三等兵 (テテンテンテン MM9a-hFP2 [193.119.157.96])
垢版 |
2022/05/20(金) 16:16:17.71ID:jOPj4AaXM
>>993
さぁどうなるか分からんねw
2022/05/20(金) 16:16:38.73ID:7ziQpb9y0
一水会も落ちるところまで落ちたな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 38分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況