ウクライナ情勢 467

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/28(土) 12:24:45.00ID:shbeaAfx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 462
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653533123/
ウクライナ情勢 463
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653563405/
ウクライナ情勢 464
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653603060/
ウクライナ情勢 465
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1653635637/
ウクライナ情勢 466
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653653861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/28(土) 12:25:30.22ID:JyZ/dn500
>>1
Z
ありがとう
2022/05/28(土) 12:26:26.21ID:e6AMsmvwa
>>1
Z

セベロドネツクは今のところ市街地の一角を占拠されて停滞か
2022/05/28(土) 12:28:00.45ID:vBtGCOyb0
君たちが忘れてしまわないように、思い出させてあげよう
3月1日、ロシア国営通信社が勝利記事の予定稿を一斉に誤配信した

内容は
「ウクライナは歴史的に存在しなかった、今はウクライナが存在しなかった通常の状態に戻っただけだ」
「ウクライナ人(小ロシア人)はコードと設定。」
「パリやベルリンの誰もが モスクワがキエフを放棄すると本当に信じているのだろうか?」
「ウクライナはロシアに戻った。 ロシアの一部として再編成され、再確立され、自然な状態に戻されるでしょう。
いずれにせよ、ロシア国民の分断の時代は終焉を迎えるだろう。」
2022/05/28(土) 12:29:50.82ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

https://mobile.twitter.com/ZizzREF/status/1530372268907704320

欧州向けのパイプラインまた燃えてるじゃん、支援遅いからゼレンスキーがキレたなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 12:30:45.67ID:D1dLsOtB0
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
1.この軍事板では精神異常者を隔離していました。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
ロシアの戦局の悪さに、プーアノンがIPナシのスレは放棄したり、こちらに乱入している状況です。
すみやかにプーアノンをNGのうえ無視をお願いいたします。
 
【とくにキチガイの精神疾患手帳持ちの女装アニヲタが暴れています】
 
2.スレ内の会話に出てくる基本的な人物や地理、各国メディアのYouTubeチャンネルへのリンク、
【各種兵器一覧の確認】は、
https://gonsuke.work/
ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
我々はウクライナと共にあります!
パットンは同盟諸氏諸君と一緒にあります!
 
陽のあたる道の真ん中を歩め!
ウクライナに栄光あれ!
7名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:31:04.48ID:e6AMsmvwa
>>5
てめえらさっさとこの戦争終わらせねえと冬に凍死させるぞって脅さないとな
2022/05/28(土) 12:33:37.52ID:4GIkeLYW0
ゼレンスキーがひよってきたな
ここで譲歩したら今までの死者が無駄すぎる
2022/05/28(土) 12:36:45.67ID:vBtGCOyb0
>>8

プーチンの目的は、ウクライナ人、ウクライナ語、ウクライナという国の完全な抹殺である>>4
どのように譲歩するのか?
10名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:37:58.66ID:e6AMsmvwa
>>9
ロシアが滅亡しないようクリミアの所までで勘弁してやれってことでしょう
2022/05/28(土) 12:38:23.55ID:9EEzfSSUa
筑波大の中村教授によると、クアッドの会合を通じてインドからロシアへのアクションを期待していたが、結局、平凡な声明を出しただけに終わり、ゼレンスキーはかなり失望してるとか。
アメリカ非難の発言もあるらしいぞ。
2022/05/28(土) 12:38:24.46ID:kxXcAmL10
米英をはじめとした西側は、何が何でもウクライナを直接介入無しに勝たせなくちゃならないからしんどいよねえ。
まあ自国の兵が死なないというメリットは大きいけど。
2022/05/28(土) 12:39:06.92ID:x5NRAjWzM
ま、ウクライナの継戦能力は冬まで持たないから心配ないが(笑)
2022/05/28(土) 12:40:12.57ID:517uI505d
ウク信息してないね
2022/05/28(土) 12:40:46.84ID:gAe4YwPp0
ウクライナはセベロドネツクの防衛にすら機甲旅団使ってるぐらい戦力ないんだよね
で2個機甲旅団包囲されかけてるわけでこれ失ったらゲームエンド
2022/05/28(土) 12:41:02.23ID:FTQ98GY3M
>>13
ロシアとチキンレースか
冬を越せないのはアフリカも含めてだ
イタリアもヤバいか
2022/05/28(土) 12:42:08.15ID:e6AMsmvwa
カマ娘だって長期戦を覚悟してる
すぐ終わる連呼してるプーアノンは恥ずかしいぞ
2022/05/28(土) 12:42:40.55ID:vBtGCOyb0
>>10

勝利記事の予定稿によると
3月1日時点のロシアの戦略目標はキエフを占領することであり、ウクライナという国そのものはもはや存在しない
クリミアの割譲は、ロシアにとって完全な戦略的失敗となる
プーチンは受け入れないと思う
2022/05/28(土) 12:42:46.68ID:nkH2tOe80
どう屁理屈捏ねても数量質共に力負けじゃ。
レンドリース出す出す詐欺にようやく気付いたか。
鬼畜米英のケダモノ退治に体よく使われただけの消耗人であったな。
哀れなウクライナ人達よ。まだまだケダモノ退治は続くのだよ。
2022/05/28(土) 12:44:07.82ID:FTQ98GY3M
そもそもセベロドネツクてロシアにとって何なん?
そこ陥落したらロシアはルハンスク占領したー、と騒げんのかな
ドネツクが全然まだやし、ウクライナが奪還に突っ込んで来るに決まってるやん
21名無し三等兵 (ワッチョイ 9b01-WBkX [60.74.82.201])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:44:15.11ID:0Drpn3k50
バイデン大統領はなぜ、このタイミングで台湾防衛に踏み込んだのか。

 もちろん、中国を強くけん制するためだ。ロシアのウクライナ侵攻について、大統領は昨年12月にいち早く米軍を派遣しない方針を明言し、内外で「侵攻を促す一因になった」という批判を浴びた。その反省もあったに違いない。

 ただし、繰り返すが、この発言が米軍派遣を意味するかと言えば、そうとは言えない。軍事物資の提供にとどめても「軍事介入」に変わりはないからだ。逆に米軍を派遣しても、発言と矛盾しない。結局、玉虫色の曖昧さは維持している。

 では、実際にどうなるのか。

 私は、これまでも書いてきたように、米軍派遣に悲観的だ。米軍を派遣して、台湾に侵攻した中国と正面衝突すれば、それこそ核戦争に発展しかねない。それでは、米国が負うリスクが大きすぎる。

 米軍の現場も慎重だ。マーク・ミリー統合参謀本部議長は4月5日、上院軍事委員会で「台湾防衛の最善策は(米国の支援を受けて)台湾人自身の手で実行される」と証言した。

 ウクライナ侵攻についても「米軍が派遣されていなければ、プーチン氏の侵攻を抑止できたとは思えない」「だが、派遣されれば、ロシアと軍事衝突するリスクが高まる。私は、とても『派遣すべきだ』とは助言しなかっただろう」と述べた。

 台湾への米軍派遣問題は、ウクライナ戦争の行方と密接に関わってくる。

 もしも、ウクライナが西側各国の支援を得て、ロシア軍を追い出すのに成功すれば、核の脅しにもかかわらず、ウクライナと西側は通常兵器で、しかも米軍や北大西洋条約機構(NATO)軍の派遣なしで、ロシアに勝利する形になる。

 そうなったら、米国は「台湾でも米軍なしで中国に勝てる」と考えるかもしれない。もっと言えば、これが米国の「新しい戦争のかたち」になる可能性がある。つまり「米軍は後方支援だけで、戦うのは現地軍」にするのだ。

 米国は昨年8月、史上最長の戦争を戦ったアフガニスタンから撤退したばかりで、国民は「戦争疲れ」している。ウクライナに米軍を派遣しないのは、核を持つロシアとの直接対決を恐れたからだ。そうであれば、核を持つ中国との直接対決を避けても、おかしくない。
2022/05/28(土) 12:45:06.95ID:UbJ8bWFhp
今ウクライナ側から停戦交渉持ち出すとか一番駄目だろ
ゼレンスキーも兵士のモチベーション下げるようなこと言うなよな
23名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:45:43.91ID:Qvwqa9Zwa
>>13
万が一ロシアが勝ってウクライナを併合したらプーは次はモルドバ、フィンランド、スウェーデン、ポーランドに侵攻するからロシアが負けるかプーが日本含めて人類をあらかた虐殺し尽くすまで戦争は終わらないよ
24名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:45:58.28ID:e6AMsmvwa
>>20
なんでもいいから都市をとって東部攻勢を成功だったと言うことにしたい
マリウポリは損害が多すぎてロシア側も素直に喜べなかった
2022/05/28(土) 12:47:04.10ID:DEgdnxg4d
基本的に停戦交渉をするのは負けてる側だぞ
負けを認めるのか?
26名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:47:35.37ID:Qvwqa9Zwa
>>24
そう思ってるのは取り巻きだけでプーは多分ウクライナ全土を併合するまで満足しないし、ウクライナを屈服させたら次はポーランドだよ
27名無し三等兵 (ワッチョイ df54-kbc2 [138.64.232.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:47:42.39ID:qlLlJMbS0
>>23
> プーは次はモルドバ、フィンランド、スウェーデン、ポーランドに侵攻する
どう考えても無理だろう。
28名無し三等兵 (スッップ Sdca-lZuv [49.96.30.117])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:47:49.56ID:4no8vB5rd
まあ西側はロシアは充分に弱らせたので
後は共倒れしてくれって感じなのかな
アメリカだけ息巻いてもどうしようもないよな
2022/05/28(土) 12:47:57.66ID:kxXcAmL10
>>21
第二のウクライナにはさせないと明言した以上、台湾有事には武力介入するしかもうないよ。
米国は腹括ったんだね。
日本はどうすんだろね。
30名無し三等兵 (ワッチョイ b336-1LdX [14.133.203.249])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:48:07.47ID:FNGVC7Ux0
やっぱ戦況駄目なんじゃないの
ゼレンスキーがこんな弱気になったのはじめてだろ

ゼレンスキー大統領「現実を直視する必要もある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4786a2c139978d9653fd8987f5dae4e22247da4b


ロシアへの強硬姿勢を貫いてきたウクライナのゼレンスキー大統領が
「我々は現実を直視する必要もある」と語り、停戦に向けて柔軟に対応する意思を示しました。

 ゼレンスキー大統領は27日、ロシアとの停戦について
「プーチン氏との会談を強くは望んでこなかったが現実を直視する必要もある」と述べて、
国民の命を守るためにも柔軟な対応を取る意思があると明らかにしました。
2022/05/28(土) 12:48:55.31ID:vBtGCOyb0
>>22

実際、元記事では、ロシアはウクライナ領土の返還について真剣に和平交渉を行う用意はないとしている
2022/05/28(土) 12:48:55.93ID:gAe4YwPp0
アゼルバイジャンは勝ってるにも関わらず停戦交渉して決着した
外交能力が高いとこれができる
2022/05/28(土) 12:49:13.10ID:e6AMsmvwa
やっぱりまた湧いてきてるから貼っておくか

ーオワタ注意報発令

このスレではワッチョイ 、ワッチョイ 上級国民、ササクッテロル 、ワンミングクなどで自演や多数派工作を行い、ウクライナに対する悲観的なニュースや文言を悪意をもって垂れ流す偽装プーアノン「オワタアノン」が出没中です。

「ミリオタやオシント垢によるとウクライナは不利で〜」「ウクライナにいいニュースが一つもない」「ウクライナやばくなってる」「俺はプーアノンじゃない」「ウクライナ軍は無能」のようなネガティブワードを、IDやワッチョイを切り替えながら数十回連呼し、Twitterからネガティブな情報をペタペタ貼ってスレ民を不快にさせるのが彼の目的です。

オワタアノンの見分け方は4つです。

・ウクライナに対するネガティブな話題を3レス以上しつこく続けようとする
・ISWなど信頼できるソースではなく、Twitterのミリオタ(笑)やオシント(笑)をソースにしようとする
・「ウクライナ軍は崩壊する」「総崩れ」「やばい」など曖昧なワードで状況を深刻に見せかけようとする
・ヘルソンやイジューム大好き(何つながりだよ

4つ該当する者を見かけたら速やかにNG推奨です。
2022/05/28(土) 12:49:20.52ID:2OuhXhSB0
>>25
現実を直視しろ
2022/05/28(土) 12:49:36.73ID:R1KIaAr5p
つかニュー速にバカ丸出しのスレタイが立つたびにこのスレにプーアノンが湧いてくるな
2022/05/28(土) 12:49:50.32ID:t8OHaGDx0
ジョンソンもウクライナに厳しい見方をし始めた
どーすんのこれ?完全に潮目変わってるし、ウクライナ側から停戦お願いするのも無理だろ

[ロンドン 27日 ロイター]

ジョンソン英首相は27日、ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部ドンバス地方で緩慢ながらも明白な進展を遂げているとの認識を示した。

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-johnson-idJPKCN2ND0OO
2022/05/28(土) 12:49:50.82ID:8IpD/7Ogd
>>26
NATO加盟国とやり合う覚悟あるのか?
38名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:50:11.29ID:Qvwqa9Zwa
>>27
そりゃ無理だよ(ウクライナ全土併合含めてね)
でも世界征服の妄想に取り憑かれたプーにはもはやそれを冷静に判断できない
「ワシントンDCを征服したらプーチングラードに改名させよう」とか思ってるかもよw
2022/05/28(土) 12:50:19.73ID:HEynMmUWp
>>31
尚更停戦交渉なんて無意味とわかるじゃん
2022/05/28(土) 12:50:59.91ID:5nbZjC5g0
>>30
ウクライナ側にだって超強硬派がいるのだよ
こういう時に強硬派の手綱をきっちり握れるかで指導力を試される
2022/05/28(土) 12:51:06.77ID:j6HDsddDr
>>29
腹くくったから防衛費の倍増や敵基地攻撃能力を明言したんだよ
42名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:51:16.35ID:Qvwqa9Zwa
>>37
露助の妄想の中では今もNATOと戦争してることになってるしw
43名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:51:21.61ID:BNhrk1ff0
軍板にいる人は、今、富士総合火力演習を見ているから参加していない感じかな?
私も見ている。

ウクライナの戦争を見ていると、やはり陸上自衛隊の装備の充実さを実感してしまう。
10式と16式ほしいとか、ウクライナ言いそう(ダメ元で)
44名無し三等兵 (スプッッ Sdca-KOg2 [49.98.14.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:51:40.82ID:eliP4G0Td
次は日本の番だよ
45名無し三等兵 (ワッチョイ df54-kbc2 [138.64.232.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:52:04.23ID:qlLlJMbS0
>>38
戦勝記念日の演説からしたらそこまでとは思えないが。
2022/05/28(土) 12:52:05.34ID:e6AMsmvwa
停戦交渉はそもそもプーチンがゼレンスキーと交渉するのは恥と考えてるので進むに進まないと言う事情がある
親露派が「もうそろそろ終わってもいいだろー」と思っても頑迷な老人は犠牲を強いるだろうね
2022/05/28(土) 12:52:22.83ID:ctOmndSq0
直接支援しない欧米を腰抜けとか卑怯と叩く流れがあるけど、日本も同類だと思えないのか思いたくないのか
岸田も内心は「何ロシアに押されてんだよ使えねーな」かもしれんし
2022/05/28(土) 12:52:32.39ID:2OuhXhSB0
素晴らしいネットミームだ
現実を直視しろ
49名無し三等兵 (ワッチョイ 9b01-WBkX [60.74.82.201])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:52:36.47ID:0Drpn3k50
>>29
いや、派兵するとは一言も言ってない
アメリカが、腹を括れるならウクライナの時に腹を括って派兵してるさ
2022/05/28(土) 12:54:05.10ID:DEgdnxg4d
もっとウクライナを支援してもらわんと
2022/05/28(土) 12:54:12.96ID:FNGVC7Ux0
結局、ウクライナ軍が健在でもウクライナという国そのものがもう保たないということなんかな
2022/05/28(土) 12:55:12.27ID:8IpD/7Ogd
>>34
おまえは自分自身の現実を直視しろ
2022/05/28(土) 12:55:38.74ID:e1ExVyeAp
そうだな ウクライナは現実を受け入れて無条件降伏するべきだな
2022/05/28(土) 12:56:00.54ID:9EEzfSSUa
プーチンは6月退陣、後継者に譲ってアゾフのナチ裁判をデッチ上げた後、8月に勝手にナチ殲滅完了及び軍事作戦の終了宣言だそうだ。
領土や占領地域?どうなるんだろ?
2022/05/28(土) 12:56:02.76ID:2OuhXhSB0
>>52
お前も自分自身の現実を直視しろ
56名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:56:03.36ID:e6AMsmvwa
>>48
最近のプーアノンは「もうすぐ停戦する!」がブームらしいが、プーチンがこれっぽっちの戦果で帰れるわけないだろうになぁ
2022/05/28(土) 12:56:04.79ID:DEgdnxg4d
露は少年兵が参入したんだっけ?
非人道的だけど若くて勢いありそうだよね
宇は武器の供給が間に合ってないのかな
2022/05/28(土) 12:57:06.49ID:X1nIQELG0
>>36
それ読むと、ジョンソンもゼレンスキーも、多連装ロケットを支援する理由として東部戦線が厳しいと言ってるわけで、額面通り受け取っていいものかどうか。
59名無し三等兵 (スッップ Sdca-lZuv [49.96.30.117])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:57:20.43ID:4no8vB5rd
ウクライナが降伏して東側になったら
NATOは揉めるだろうねえ
解体まで行くかも
2022/05/28(土) 12:57:28.53ID:CUGlIfYZ0
ISW評価
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-27
概況
ロシア軍はセベロドネツクを完全に包囲していないにもかかわらず、5月27日に直接攻撃を開始した。
ロシア軍はこれまでの戦争で、市街地での作戦がうまくいかず、セベロドネツク自体で急速な前進ができる可能性は低い。

ロシア軍は同市周辺で着実かつ漸進的な前進を続けているが、ウクライナ軍を包囲するまでには至っていない。

ウクライナ軍は東ウクライナ全域で防衛を継続し、ほとんどのロシア軍の進攻ラインを遅らせている。

ロシア軍は今後も徐々に前進し、数日中にセベロドネツクの包囲に成功する可能性があるが、
イジュム周辺のロシア軍の作戦は依然として停滞しており、ロシア軍は前進のペースを上げることができない可能性が高い。

主要な論点
・ロシア軍はSeverodonetsk市を完全に包囲することなく、市街地への直接攻撃を開始したため、
市街地の確保に苦戦する可能性が高い。

・ライマンのロシア軍は、イジュムで停滞する部隊を支援するために南西に、
シヴェルスクに進出するために南東に攻撃するなど、分業しているように見えるが、
今後数日間はどちらの目的も達成するのに苦労しそうである。

・Popasnaのロシア軍はBakhmut方面への西進ではなく、Severodonestkの包囲を支援するために北進を試みている。
Kharkiv市北東部の陣地は、ロシア軍、ウクライナ軍とも主要な攻撃はなく、ほぼ静止したままである。
ロシア軍は引き続き南軸の守備を固め、Kherson地域をロシアの経済・政治機構に統合するための努力を続けている。

・ロシア軍は、ウクライナのロシア国境への反攻を阻止するため、ハリコフ市北部の部隊を強化しているようだ。
ロシア軍は近い将来、第1戦車軍をハリコフ北部に派遣する可能性がある。

・ロシア軍がセベロドネツクに対する直接攻撃で急速に前進する可能性は低いが、町を完全に包囲するための支援作戦は、
段階的な利益を確保するために継続される可能性がある。

・マリウポルの占領軍は引き続き同市の行政支配を強化するが、最終的な併合政策がどうなるかは分からないと思われる。
ロシア軍はウクライナの反撃に備え、ウクライナ南部での作戦の長期化に備えているものと思われる。

当面の注目点
・ロシア軍は、ウクライナ軍のロシア国境への反攻を阻止するため、ハリコフ市北部の部隊を強化する可能性が高い。
ロシア軍は近い将来、第1戦車軍をハリコフ北部に投入する可能性がある。

・ロシア軍がセベロドネツクに対する直接攻撃で急速に前進する可能性は低いが、町を完全に包囲するための支援作戦は、
段階的な利益を確保するために継続されると思われる。

・マリウポルの占領軍は引き続き同市の行政支配を強化するが、最終的な併合政策がどうなるかは分からないと思われる。

・ロシア軍はウクライナの反撃に備え、ウクライナ南部での作戦の長期化に備えているものと思われる。
2022/05/28(土) 12:57:42.66ID:8IpD/7Ogd
>>55
うっざ。無職ニートの分際で
2022/05/28(土) 12:58:36.23ID:t+yjtNmZp
>>60
急速にロシア軍鈍ったな
もうこれで後はないのに
63名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
垢版 |
2022/05/28(土) 12:58:41.31ID:Qvwqa9Zwa
>>54
プーがそんなあっさり退陣するかな?
多分もうまとに独裁者を続けられるだけの判断能力は残ってなさそうだが、それでも誰も猫に鈴を付けられないのが独裁体制の弱点だな
2022/05/28(土) 12:58:48.73ID:ZhuHDrEO0
降伏するって言い出したら支援が増えて優勢になったら支援が減りそう
結局ウクライナ単独じゃ何もできんから戦況決めるのはNATO次第だな
2022/05/28(土) 12:59:02.66ID:IrrE9i8a0
今日の総火演で射撃風景見てるとまだまだ74式いけるんじゃねと思ってくる
というか退役させるなら何とかこじつけてあげればいいのにと思う
2022/05/28(土) 12:59:04.53ID:2OuhXhSB0
>>61
お前がニートだろ、現実を直視しろ
2022/05/28(土) 12:59:34.32ID:e6AMsmvwa
この戦争はどっちの勝利にしろもう少し続くから焦りなさんなプーアノンよ
5chで管巻いてるだけのお前らが焦れたってしょうがない
ワグネルに入隊するかモスクワにドルでも送金しなさい
2022/05/28(土) 13:00:02.41ID:CUGlIfYZ0
ISW戦況図(丸印が戦闘地域)

全域
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTMay27%2C2022.png
東部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
ルハンスク
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Severodonetsk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
ハリコフ
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kharkiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
ヘルソン
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kherson%20and%20Mykolaiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
2022/05/28(土) 13:00:18.06ID:8IpD/7Ogd
NATOはどうすんのかね?東欧と西欧の温度差は想像以上にある
2022/05/28(土) 13:00:38.47ID:N0L2LGC0M
中国:ロシア民間航空機のうちボーイング機について領空通過禁止令発出

整備状況がやばすぎるんだろうな。
71名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-eOmp [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:01:21.50ID:thrOPqoH0
結局中国はアメリカと対立するイデオロギーを打ち出せずソ連の様な世界をに分する冷戦は起こせない。
ロシアを民主主義陣営に引き込む事は陣営の崩壊につながる。
対中は国民主権と民主主義が最大の武器だろ。
2022/05/28(土) 13:01:38.64ID:n8mg0woR0
正直一週間くらい前まではもうアカンかと思ったけどロシア軍はここに来て一部しか進めなくなってるの見るとゼレンスキーが弱音吐くのまだ早いと思うけどね
武器遅らせたり社会的関心をまた向けさせる作戦かもしれんけど
ウクライナ軍の戦力が今後どうなってるのか分からんけどロシア軍に関してはもう後がない訳だし
73名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:01:39.13ID:dkcFqruX0
ホットケーキのためにハチミツを購入した
ひまわりハチミツに使われるひまわりはウクライナ産だった
これからハチミツはこれを買うことにする

https://i.imgur.com/j6fyCLS.jpeg
74名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-YlAx [14.12.123.64])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:01:45.71ID:DN/6vKzo0
現状ロシアが非常に苦しい状態にあるのは認める
今まさにギリギリの状態だろう

が、もしも、もしもだよ
万が一、実はウクライナの人員損耗が想定以上に深刻で、
欧米もインフレや食料危機、核のエスカレーションを恐れて長射程火力支援は空手形となり、
結果的にウクライナが見捨てられる形になったならば

その時は全力でお前らを煽り倒してもいいか?
2022/05/28(土) 13:02:36.24ID:gAe4YwPp0
ロシア軍はセベロドネツクで包囲するためウクライナ軍を拘束したいんだろう
2022/05/28(土) 13:02:36.82ID:n8mg0woR0
>>72
遅らせたり×
送らせたり○
2022/05/28(土) 13:02:37.41ID:ZhuHDrEO0
>>60
セベロドネツク包囲すら無理だったかー
2022/05/28(土) 13:03:08.71ID:CUGlIfYZ0
ISW東部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-27
戦況図(丸印が戦闘地域)
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png

主な取り組み-ウクライナ東部

下部主活動-ハリコフ南部、ドネツク、ルハンスク州(ロシアの目標。東ウクライナでウクライナ軍を包囲し、
ドンバスでロシアの代理人が主張するドネツク州、ルハンスク州の全領域を占領すること。)

ロシア軍は、セベロドネツク市を完全に包囲し、ウクライナ人守備隊を切り離すことなく、5月27日に同市の既成市街地に対する直接攻撃を開始した。
5月27日、セベロドネツク市の北部に位置するホテルがチェチェン人部隊によって占拠されたことが、地理的位置情報により確認された。
セベロドネツク軍民管理局長のオレクシー・ストリュクによると、ウクライナ軍は5月26日にホテルへのロシア軍の攻撃を撃退したが、
ロシア軍は5月27日のある時点でその位置を占領した。

ルハンスク州長のセルヒー・ハイダイによると、ロシア軍もルビジュネの南東でセベロドネツクに向けて攻撃活動を行った[1] ロシア軍はさらに、
市のわずか9km南東のウスチンカと14km南のボリスフスケを介してセベロドネツクへの押撃を継続した[2] 。

[ルハンスク人民共和国(LNR)は、ロシア軍が全てのルートを遮断し、セベロドネツクを包囲し、ウ
クライナ軍をセベロドネツクの釜に閉じ込めたと偽って主張したが、これは真実ではなく、ロシア軍はまだウクライナ軍を完全に包囲していない。
[4] ウクライナの情報源はロシアの前進の程度について異なっており、Stryukはロシア軍がセベロドネツクの周囲のおよそ3分の2を包囲したと推定し、
Haidaiはロシア軍は都市の郊外にしか到達していないと述べている[5]。
2022/05/28(土) 13:03:14.94ID:CUGlIfYZ0
ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がイジュム南方の約 30km と 35km の集落を砲撃し、
ライマン南方を限定的に攻撃したと報告している[7]。ロシア軍はイジュムから E40 高速道路沿いのウクライナ人の抵抗により南下できず、
北東からスロ ビヤンスクへの攻撃に変更する可能性があるという。またウクライナ参謀本部は、ハリコフ州のロシア軍が歩兵、戦車、
砲兵部隊を補充するために人員を訓練しており、第29別働隊鉄道旅団をスモレンスクからハリコフ州に配備し、
新たな戦力を生み出し兵站を回復させてイジュム南東部の停滞した攻勢を再開しようとするようだと指摘している[8]。

ライマンのロシア軍はさらに、町のウクライナ人守備隊を包囲する継続的な努力の一環として、
シヴェルスクに向かって南東に攻撃している[9] ロシア軍はおそらく、ルハンスク州のウクライナの地上連絡線(GLOC)を切断するため
に北西からセベロドネツクへ通じる道路を確保しようとするものと思われる。[10] ウクライナ参謀本部は、
ロシア軍が5月27日にシヴァスク北西部の20km圏内の集落に迫撃砲とロケット弾を発射し、シヴァスクに空爆を開始したと報告した。
11] ライマンのロシア軍は、イジュムで停滞している部隊を支援するために南西を、シヴァスクに進出するために南東を攻撃するよう、
分業していると思われるが、過去のロシアのパフォーマンスから、今後数日間でどちらの目的を達成するか苦慮すると思われる。

ロシア軍は 5 月 27 日、Popasna の東と北東にある 2 本の高速道路への進入を試み、Severodonetsk への
ウクライナ軍輸送路を部分的に寸断しようとした。ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がポパスナの北東にあるバフムトから
リシチャンスクへの高速道路 T1302 に隣接する村に対する攻撃を継続したと報告した[12] 。
ロシア軍はまたリシチャンスクへの高速道路 T1303 へのアクセスを確保するためポパスナの東側を攻撃した。]
ロシア軍はおそらくロシアの主力のセベロドネツクでの活動を支援するためにバフムトに向けて前進するより、むしろリシチャンスク方面を
優先しているのだろうと考えられる。
2022/05/28(土) 13:03:27.93ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>62
無理な前進やり過ぎたな、ソ連製兵器でどこまでやれるか軍事的に参考になる
ロシアとの戦争はちょっとでかい発展途上国と戦争する際のサンプルになる
2022/05/28(土) 13:03:29.92ID:vBtGCOyb0
>>36

5/28 ボリス・ジョンソン、ウクライナに長距離ロケットシステムの増設を要求
5/28 戦車と航空機によるウクライナ支援は完全に合法的な判断、リズ・トラス英外相
2022/05/28(土) 13:03:32.19ID:x3izdxuZ0
駐日ロシア大使のガルージンが、ホームドラマ「アルフ」のお父さんにしか見えない
83名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:03:49.27ID:e6AMsmvwa
>>74
逆恨みかよオワタアノン
お前のオワタ論は受け入れられなかったんや
現実を直視しろ
2022/05/28(土) 13:04:03.66ID:ZhuHDrEO0
>>72
優勢みたいな空気になるのはまずいだろ
一般人にはやばいと思っててもらわないと
85名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-eOmp [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:04:07.16ID:thrOPqoH0
>>65
相手がこちらを発見出来ず、こちらが相手を見つけられる状況なら十分な戦力だろうが、丸見えならロシアのT-72よりも不利だろ
2022/05/28(土) 13:04:23.53ID:O17t4gfHM
さっさとウクライナ国内の小麦が腐る事を祈るわ
小麦食いにろくな国ねーから
世界平和の為、ロシアはウクライナ奥内まで攻め入って欲しい
87名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-eOmp [14.8.66.192])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:05:15.63ID:thrOPqoH0
>>81
おや、本格参戦かな
2022/05/28(土) 13:05:18.03ID:n8mg0woR0
結局ヘルソンはどっちが押してんの?
89名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:05:26.62ID:Qvwqa9Zwa
>>77
せっかくプーが入院中で邪魔が入らないスキに戦線をなんとかしようと頑張ったのになw
やっぱ初期のキーウ周辺での無駄な消耗が致命的だったんだろうな
2022/05/28(土) 13:05:47.79ID:CUGlIfYZ0
ISWハリコフ、南部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-27
戦況図(丸印が戦闘地域)
ハリコフ
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kharkiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png
南部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kherson%20and%20Mykolaiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2027%2C2022.png

支援活動#1-Kharkiv市(ロシアの目標。北へ部隊を撤退させ、イージムへの地上連絡線(GLOC)を防衛する。)

ロシア軍は5月27日、ハリコフ市北部のウクライナ人守備隊に対する地上攻撃は行わなかった。ロシア軍は、
ウクライナとロシアの州境付近の防衛拠点を維持するために、ウクライナ人が解放した村への組織的な砲撃を続けた。
14] ウクライナの保安局は、ロシア軍部隊全体が暴動を起こし、
ハリコフ市への攻撃作戦を拒否したと報告したが、ISWはこの主張を独自に確認することはできない[15]。

支援活動#2-南方枢軸(目的:ウクライナの反撃からケルソンを防衛すること)

ウクライナ軍情報局(GUR)代表のヴァディム・スキビツキーは、ロシア軍が現在ケルソン州で第三の防衛線を構築し、
鉄道、飛行場、港の支配を固めていると報告した[16]。[17] ザポリージア州軍政部はまた、
ロシア軍が5月26日にクリミアから陸・空・海の軍事装備を移送し、24台の「グラッド」MLRSシステムを含むと述べた[18]
ウクライナ南部作戦司令部は、ロシア軍もクリミアから予備役を配備し続けていると報告した。
19] イギリス国防省は、ロシア軍が50年前のT-62戦車を倉庫から南部軸に配備したと指摘した[20]。

ロシア軍はケルソン-ミコライフ州境付近で失敗した地上攻撃を開始し、ウクライナ南部全域で砲撃と空爆を続け、
ケルソン付近では数週間ぶりの攻撃となった[21]。 この攻撃はより広範囲な攻撃作戦の一部である可能性は低い。
また、ロシア軍は5月26日にザポリージャ市のモーターシッヒ工場にミサイル攻撃を行ったが、
目標を外れ、付近の住宅インフラに被害を与えた[22]。
2022/05/28(土) 13:05:58.11ID:x3izdxuZ0
>>86
そうなると食料依存してる多数の国の人が餓死するんですがそれは…
2022/05/28(土) 13:06:10.85ID:ctOmndSq0
>>86
米食の中国がまともだとでも?
2022/05/28(土) 13:06:16.20ID:2OuhXhSB0
ロシアに麦渡すくらいなら畑を燃やしてしまえばよかったのに
中途半端なことしか出来ないから本気のロシアに敗ける
2022/05/28(土) 13:06:50.83ID:5nbZjC5g0
>>81
げっチャレンジャー来ちゃう
2022/05/28(土) 13:06:51.07ID:xB7MV2XD0
ロシアから中国インドへの石油輸出量が過去最高を記録 ウクライナ侵攻前の2倍以上に達するだって
2022/05/28(土) 13:07:00.07ID:s42RIbzv0
もしセベロドネツクの攻勢を止めたとなったらほぼ全ての戦線が膠着したことになるから、停戦のタイミングではあるな。
2022/05/28(土) 13:07:02.76ID:8IpD/7Ogd
>>86
五毛うざっ
2022/05/28(土) 13:07:37.28ID:8IpD/7Ogd
しかし英国参戦するとしたらどういう理由付けするんだろ?
2022/05/28(土) 13:07:39.83ID:n8mg0woR0
>>84
そうだね
最近国外に出させろって馬鹿が出て来たしゼレンスキーも内心戦わない市民にキレてそうだな
100名無し三等兵 (ワッチョイ df54-kbc2 [138.64.232.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:08:31.28ID:qlLlJMbS0
>>92
中国も北は小麦で南が米じゃね?
中国人に言わせりゃ餃子と米を一緒に食うのはラーメンライスと同じだそうな。
2022/05/28(土) 13:08:31.64ID:5nbZjC5g0
>>97
米農家ではないか?w
2022/05/28(土) 13:08:49.94ID:9EEzfSSUa
>>63
ごめんなさいね、退陣話は中村教授の受け売りなんですわ。
まぁ変人教授だけどパイプが色々あるだろうし、ロシアの世論やプーチンの体調を考えてそのような予測をしてるそうですよ。
2022/05/28(土) 13:08:56.73ID:IgDQxtS5a
>>47
日本は元々平和ボケの腰抜けだけど、欧米がここまで腰抜けだとは思わなかった
普段は中東まで空爆しに行くのに目の前での虐殺には消極介入
対中は英米以外はもっと消極だろうなと思う
2022/05/28(土) 13:09:15.16ID:8IpD/7Ogd
しかしν速+のウクライナスレはいつの間にかプーアノンと露助工作員に占領されてるな
2022/05/28(土) 13:09:51.17ID:j6HDsddDr
>>77
まだ地平線を埋め尽くす程のT-62が来る予定だから(震え声)
2022/05/28(土) 13:09:52.09ID:CUGlIfYZ0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1530342112591585280
ニューヨーク・タイムズ米国は長距離移動式ロケットランチャーをウクライナに派遣する。

匿名を条件に語った米政府関係者によると、バイデン政権は長距離多連装ロケットシステムを
ウクライナに送ることを承認したと伝えられている。

来週発表される予定の兵器には、ウクライナ軍が現在使用しているロケット弾より
はるかに遠くまで発射できる移動式ロケット弾が含まれる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
107名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.48.199])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:11:02.14ID:3O7qURfwp
セベロドネツク包囲も失敗してて草を禁じ得ない。何ならできるの?
たぶんロシア軍の消耗は想像以上にひどいんだろうな
108名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:11:09.72ID:BNhrk1ff0
>>86
ウクライナの小麦が市場流通しなくなることで、
途上国が買えなくなり、飢餓の危険が増大する。
黒海の封鎖と、ウクライナの農業妨害は戦争の二次被害となり、
戦争による犠牲者の10倍以上の餓死者が出る可能性もあるんじゃないかな?

そうすると、世界的に経済安全保障の観点から、黒海の安全保障を主張することができ、
小麦の流通保護のために黒海に艦船を送り込むロジックが成立する。

機雷除去世界トップの日本も活躍できるかもしれん。
109名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:11:19.22ID:dkcFqruX0
>>77
優秀なロシア兵の包囲→「
普通のロシア兵の包囲→|

これならやりました!
2022/05/28(土) 13:11:40.40ID:CUGlIfYZ0
https://twitter.com/mhmck/status/1530296885600305153
ロシアファシストの侵略者はライマンの完全支配を目指し、ディブローベとオゼルネを攻撃した。
セベロドネツク方面では、ラシストがシュデリシチェベ、ボリヴスケ、トシキフカを攻撃した。
ポパスナからの利益を拡大するため、ラシストはコミシュヴァカ、ベレストベ、ビロホリフカを攻撃した。

バフムト方面への戦術的状況を改善しようとしたロシアファシストの襲撃は、
コミシュヴァカ、ベレストヴェ、ビロホリフカの入植地の領域で失敗に終わった。
-ウクライナ軍参謀本部、2022年5月27日18:00時点の作戦情報
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 13:12:46.99ID:ctOmndSq0
>>86
思い出した
こいつ前から小麦食うウクライナは滅びろと言ってるアノンだ
プーアノンならぬ小麦アノン

小麦生産国のロシアにも刺さってること理解できてなさそうだが
2022/05/28(土) 13:12:49.65ID:FNGVC7Ux0
冬戦争では「停戦するしかない!」と停戦した結果占領された土地より多くの面積失って、「戦い続けたほうがマシ」と言われた

半端な妥協はすべきでない気がするが…
2022/05/28(土) 13:12:51.71ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>96
停戦されたらアメリカが困るからやらせんでしょ~
2022/05/28(土) 13:12:53.74ID:b/VI6DnFa
セベロドネツクは撤退も視野だって
2022/05/28(土) 13:13:08.18ID:9EEzfSSUa
>>74
煽り倒してくれても構わんが、その後は「日本も攻められた時に見捨てられるんじゃね?スレ」を立てて熱く語ろうよ。
2022/05/28(土) 13:13:53.61ID:CUGlIfYZ0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1530393977052180483
モスクワ総主教座の #ウクライナ正教会 (UOC-MP) の評議会は、UOCの #ロシア正教会 からの完全な独立と自治を決定した。
この決定の背景には、#ウクライナ の戦争に対するキリル総主教の立場がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 13:14:06.89ID:e6AMsmvwa
小麦アノン
オワタアノン
カマアノン

バリエーションが豊富だな
2022/05/28(土) 13:14:24.43ID:D1dLsOtB0
セベロドネツクは、増援来る前に攻めたロシアの判断が正しい可能性もある。
マリウポリより、だいぶ小さいし攻めやすい
アゾフスタルも無いわけで
119名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-YlAx [14.12.123.64])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:14:35.55ID:DN/6vKzo0
>>83
しとるやんけ
万が一の話だよ
宝くじ当てたら勝ち誇っていいかって話にそんなにムキになるとはw
2022/05/28(土) 13:14:42.64ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

https://i.imgur.com/2NOb3qI.png

ヘルソンに特攻してるやついて草、これジョージアの義勇兵だろ?ようやるわ
2022/05/28(土) 13:14:48.61ID:CUGlIfYZ0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1530385947975725058
ヴィクトル #ヤヌコヴィッチ は、#ポーランド が#ウクライナ の西部地域を併合する意図があると非難する6ページの声明を書き、
#ウクライナ人に、西側に頼らず#ロシアと交渉するよう助言した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 13:15:02.89ID:vBtGCOyb0
>>39

実際、原文の直訳は、現実を直視しようとしないプーチンをゼレンスキーが批判しているに過ぎないのだが
その後、ゼレンスキーの降伏願望として意図的に翻訳された

ロシアは真の和平協議を行う気がない - ゼレンスキー

ロシアはウクライナの戦争を終わらせることに関心がない。これは、ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領が、
インドネシアのシンクタンクへのメッセージの中で述べたものである。
国家元首によると、ロシアは真の和平交渉を行うのではなく、最後通牒を出すことを望んでいる。
ゼレンスキーは、ロシアのプーチン大統領との会談を実現するために常に努力していると付け加えた。
ロシアの指導者と議論しなければならないことがある。私たちの国民が彼と話すことを熱望しているとは言わないが、
私たちが経験している現実を受け入れる必要がある。
ゼレンスキーは、ウクライナはその独立と領土の一体性を堅持する方針であると付け加えた。
彼によると、ロシアはまだ「真剣な和平交渉」の用意があることを示していない。
ウクライナ大統領府長官顧問のMykhailo Podoliak氏によると、ロシアは「いまだに固定観念の中にいる」ため、
軍事行動が自らのルールや計画に沿っていないことに気づいていない。
123名無し三等兵 (テテンテンテン MMa6-ACUi [133.106.50.152])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:15:03.04ID:N9THrxfEM
お前らがいくらイキリ立ったところでゼレンスキーは楽になろうとしてるんだが
2022/05/28(土) 13:15:22.52ID:8IpD/7Ogd
>>116
これはウクライナ正教会がモスクワ正教に三行半を突き付けたでいいのかな?
2022/05/28(土) 13:15:36.03ID:dXgnJLnI0
>>60
どうして焦ってるんだろうね?
2022/05/28(土) 13:15:49.41ID:hGe3hXOJ0
下手に踏ん張って被害が拡大するくらいなら対戦車地雷埋めまくって一時撤退した方がいい
2022/05/28(土) 13:15:58.98ID:ZhuHDrEO0
>>109
ドンバスの大釜→ドンバスの小釜→セベロドネツクの釜→セベロドネツクの板

ロシア包囲網の変遷(包囲したとは言ってない)
128名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:16:06.58ID:Qvwqa9Zwa
>>120
これはちょっと無謀すぎ
2022/05/28(土) 13:16:10.23ID:DN/6vKzo0
>>115
中華とアメリカの間でコウモリ外交する国になったらええやんと思うわ
目指すは太平洋のトルコのポジションよ
2022/05/28(土) 13:16:32.97ID:kb/w1Y6Z0
>>105
ハリキウ北方に集める「第一戦車軍」がT-62編成なのか…。
栄光と名誉ある戦車軍が、第一戦車軍が。
131名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.46.43])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:16:55.30ID:gJrbRMPAp
>>120 >>128
全く無謀ではないんだなこれが
反攻のための橋頭堡を築いてるわけだ
132名無し三等兵 (ワッチョイ df54-kbc2 [138.64.232.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:16:58.30ID:qlLlJMbS0
>>119
分かっちゃいるけど一言。
本当に宝くじに当たったら誰にも言わずに黙ってるのが吉。
133名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-Xav8 [126.254.86.152])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:17:31.05ID:Ko4nCdbMp
>>74
口調がきめぇよはよ死ね
134名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:17:35.89ID:VrheXyCX0
>>129
ないな
中国に擦り寄るのは自爆行為
2022/05/28(土) 13:17:40.45ID:mAj346em0
>>129
トルコ人ってあんまし良い暮らしをしているイメージないな
136名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-NISa [153.243.14.130])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:17:45.94ID:b8V/ExAD0
ロシアが地方の小都市包囲しようとしている間にロシアが世界から包囲されてるんだけどw
セベロドネツクを陥落させようが停戦しようがロシアの経済制裁は解かれない。
韓国以下のGDPしかないのに今後どうやってやっていこうとするのだろうか?
2022/05/28(土) 13:17:51.91ID:9EEzfSSUa
>>111
小麦アノンは、うどん県を称する誇り高い香川県民全員を敵に回したな。
2022/05/28(土) 13:18:26.69ID:8IpD/7Ogd
>>125
弾薬と士気がヤバいかもな
2022/05/28(土) 13:18:35.35ID:AbLT3nyx0
>>118
ロシアの判断が正しいってもなぁ
これで、ルハンシク州の完全占領の目途が着いたってことかな
仮に占拠しても、防衛もたいへんだろうけどね
2022/05/28(土) 13:19:38.40ID:gAe4YwPp0
ヘルソンじゃあもうロシアは要塞化してるだろうにな
141名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:19:39.34ID:Qvwqa9Zwa
>>121
職務放棄して逃げ出した奴がなにを偉そうに
こいつはクーデターで追放されたと思われがちだけど実際はまだ全然地位を追われるところまで追い込まれてなかった(早期に選挙を実施する代わりにユーロマイダンのデモ隊を撤収させる合意もできていた)のに突然臆病風に吹かれて逃げ出したヘタレ
2022/05/28(土) 13:20:10.03ID:AbLT3nyx0
>>136
もちろん、自給自足で国民生活は20年前の水準維持が、ロシアの国家目標だよ
143名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:20:12.56ID:VrheXyCX0
>>125
そもそも包囲する必要がない
ロシア軍の戦術はとにかく砲撃して街ごと破壊するだけなので包囲する必要がない
2022/05/28(土) 13:20:13.86ID:5nbZjC5g0
そういやT62もあれだが先月D30集めてたよな
火砲も底見えてんじゃねーか?
2022/05/28(土) 13:20:55.86ID:gAe4YwPp0
町は全部破壊したほうが進撃し易いからな
そりゃあする
146名無し三等兵 (ワッチョイ 531d-8BJt [180.178.89.190])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:21:21.12ID:26vxL2+I0
>109
ここ本当に軍事板のスレか?
包囲の定義すら知らんとはw
一翼包囲とか両翼包囲とか、聞いたことくらいは...
無いんだろうなやっぱww
147名無し三等兵 (ワッチョイ df54-kbc2 [138.64.232.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:21:53.80ID:qlLlJMbS0
>>143
今のロシアの戦略的目標は何よ?
148名無し三等兵 (スッップ Sdca-tPb5 [49.98.165.151])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:22:23.75ID:OnHTTdn6d
ロシア止まってきたな。
ここまでだな。
2022/05/28(土) 13:22:29.27ID:D72NzZZ00
セベロドネツク確保くらいはするだろう。それこそ動員してでも他の戦線から兵力をあつめてでも何として制圧しないとまずい
というか東部二州程度だと戦争賛成派も(その程度の戦果だと)満足しないし、反対派も当然不満を持つ
ロシアの政権が権力を維持するためには大勝して戦争賛成派に忖度するか、とっとと引いて反対派に忖度するかの二択しかない
中途半端な結果だと賛成派と反対派の両方が別の意味で政権与党に不満をもって、革命のリスクが現実化しかねない
2022/05/28(土) 13:22:36.34ID:D1dLsOtB0
ロシアの現場指揮官の判断は、ここ1週間概ね正しいよ。
ISWの主張は、アメリカの準備主義ドクトリンに基づいてるが、露助はバカだから、ウラー突撃の方が合ってるし、
さっさと街に入って虐殺、略奪、強姦できた方が士気は上がると思う。
151名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:22:45.61ID:e6AMsmvwa
>>146
知らんのか?
街をこづいたら「包囲」、市役所までたどり着いたら「占領」と見なすのがロシア軍の流儀だぞ
152名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:23:16.39ID:VrheXyCX0
>>147
だから東部制圧だろ
街をロシアのものにするとか住民をロシア人にするとかではない
街を廃墟にして旗を立ててしまえばOK
2022/05/28(土) 13:23:28.31ID:gAe4YwPp0
セベロドネツクを占領することがまず第一
ここ攻略することでドンバスを東の要塞を迂回して攻撃することができる
2022/05/28(土) 13:23:50.49ID:vBtGCOyb0
速報
RIA Novosti:中国、ロシアの航空会社に対し領空を閉鎖
2022/05/28(土) 13:24:33.91ID:2OuhXhSB0
町は砲撃で消し飛ばすんだろ
ウクライナ軍は塹壕掘って耐え凌ぎな
156名無し三等兵 (ワッチョイ 66e8-eOmp [223.135.99.72])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:25:34.04ID:dXgnJLnI0
>>143
じゃあどうして渡河作戦で2BTG溶かしてまで包囲しようとしてたん?
2022/05/28(土) 13:25:41.00ID:mAj346em0
ゼレンスキーが逃げて終わりだと思ってたら泥沼化しyたって、
独裁国家ゆえに拳を下せなくなっただけで
戦略目標なんてないんじゃないの
2022/05/28(土) 13:26:00.19ID:e6AMsmvwa
砲撃で破壊したってどうせ市街戦よ
マリウポリだって9割砲撃で破壊されたけど1週間で陥落したのか?
159名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-VwMx [106.173.205.115])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:26:08.08ID:puTMoJKu0
>>112
だね。コイツの日和見発言から政治経験の少なさを意味してる。スターリンみたいな大物とは違って
所詮芸人。
160名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.36.29])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:26:15.37ID:uzi7jFkrp
>>152
ロシアはこの先、精神的勝利しか得られないし、目指してないんだよな。莫大な出血と引き換えにウクライナの領土をぶんどったところで、農地は不発弾と地雷だらけ、市街地は廃墟、民衆はレジスタンス予備軍だもの。物質的な利益は何ひとつ得られない
2022/05/28(土) 13:26:39.97ID:ZhuHDrEO0
ヘルソンも動き出してて面白いな
あっちこっちで動き増えた気がするけど援軍がきたのか?
162名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:26:41.34ID:Qvwqa9Zwa
>>151
市役所さえサービスエリアにできたらその市の人口まるまるカウントできる携帯キャリアの「人口カバー率」みたいだなw
2022/05/28(土) 13:27:07.58ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>150
物量を前に出した損失覚悟よる突撃がロシアの強みだからな、チマチマ西洋かぶれの戦いやってた今までがおかしい
小国相手だからこれまでそれで大した損失無かったんだけど4000万人クラスの国にそれをやると生きるか死ぬかの戦いになってしまうんだな
2022/05/28(土) 13:27:11.49ID:n8mg0woR0
ロシアヤバイよヤバイよ
2022/05/28(土) 13:29:03.14ID:gAe4YwPp0
ゼレンスキーとしてはここで停戦したら自分の権力は維持できないしで
戦い続けるしかないわね
166名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:29:28.20ID:VrheXyCX0
>>156
包囲するための渡河ではなくて
単に全方位からセベロドネツクを攻めようとしてただけだろ
一方向から攻めるよりかは全方向から攻めたほうが
セベロドネツクに到達しやすい
2022/05/28(土) 13:29:37.01ID:AbLT3nyx0
>>60
なるほどね
あくまで、ISW評価としてだけど
ロシア軍は、東ウクライナでの前進は期待してないってことね
セベロドネツクは攻撃するけど、支配はしないと
本命はウクライナ南部で、じっくり長期戦が目標ってことなのね
2022/05/28(土) 13:30:27.04ID:gAe4YwPp0
ISWは適当に書いてるだけだな
この事態に至る理由は何も見えてこない
2022/05/28(土) 13:30:37.16ID:mAj346em0
>>165
日本が同じ立場になったら、ここで停戦してほしいとは思わないような。
北海道、東北の人たちが、ロシアみたいな国に隷属しないといけないなんてちょっと堪えられん。
2022/05/28(土) 13:31:05.92ID:n8mg0woR0
>>165
自分の権力以前に誰がここで停戦を許すんだよ
まるでゼレンスキーだけが戦いを望んでるような言い方だがウクライナの九割とウクライナ支援してる大半の国もロシア側の要求で停戦求めてないわ
2022/05/28(土) 13:31:35.49ID:ChleXutjd
ロシアは戦闘には勝てても戦争では負けるって小泉悠が言ってたけど偉大()なソビエト化も夢じゃ無さそうだから戦争でも勝てそう
2022/05/28(土) 13:31:41.60ID:2uqr3PRgM
ロシアはよメルカトル図法から消えてほしいわ
2022/05/28(土) 13:31:47.14ID:gAe4YwPp0
>>169
日本人で日本のために戦いたいと思ってるやつは1割ね
ほとんどの日本人が停戦してほしいと思うよ
2022/05/28(土) 13:32:12.46ID:e6AMsmvwa
まぁレンドリースが全部配り終わるまでは戦争続くから心配すんなってプーアノンよ
このままプーチン閣下がウクライナ全土占領するハッピーエンドを見たいんだろ?
そう結果を急ぎなさんな
2022/05/28(土) 13:32:28.38ID:2OuhXhSB0
>>170
勇猛な人間はもう墓の中さ。今いるのは国外脱出したいひ弱な奴だけさ
ロシア兵の敵じゃない
176名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.36.248])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:32:33.60ID:crhLuZBrp
ウクライナ侵攻はすでにイデオロギー戦争へと変貌してるんだよな。物質的利益のためではなく権力者のプライドを守るために戦争をやってる。
いわば、ロシアの国家ぐるみのオナニーだ。それに付き合わされているウクライナ人には心から同情する
2022/05/28(土) 13:32:38.06ID:dXgnJLnI0
>>166
砲撃して破壊し尽くすだけならそんな無駄なリスク取る必要ないやん
実際8回位失敗してるらしいし
2022/05/28(土) 13:33:10.60ID:xs73lo1Y0
このままじゃウクライナ全土が併合されちゃう…
2022/05/28(土) 13:33:17.30ID:mAj346em0
>>173
いや、それでもさすがにロシアの支配下は無理でしょ。あそこのアジア系、今回の戦争でも結構死んでるよね。
2022/05/28(土) 13:33:35.46ID:gAe4YwPp0
>>170
ずっと戦争し続けてウクライナ人全員死ぬまで続けてほしいの?
すごく残忍だよねそれ
現代戦ってのは落とし所があるのよ
日本みたいに本土決戦して国民皆死ぬまで戦うような時代じゃないの
2022/05/28(土) 13:33:40.92ID:D1dLsOtB0
勢い任せにしとけば勝てたのに、わざわざ猿知恵で侵攻遅らせて、戦果が上がらなかった例はいくらでもある。
ダンケルクは最たるもの
ダンケルクがダンケルクになったのは、ヒトラーの停止命令で、
なにも言わずにガンガン好きにやらせておくだけで、連合国は全滅だった。
182名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:33:42.15ID:Qvwqa9Zwa
>>169
周りはともかくプーが飲む停戦条件=ウクライナの無条件降伏・武装解除、全土のロシアへの併合しかないと思う
ウクライナ側がそんなもの受け入れられるはずがない
2022/05/28(土) 13:33:48.23ID:AbLT3nyx0
>>168
まあ、ISWも結構外してるけどね
ただ、政治的な部分を外して、戦略的解釈をしてるとこは評価するぞ
2022/05/28(土) 13:34:00.46ID:+PNBmpdsd
>>11
失望したって大国インドに偉そうだね
戦争初期にインド人保護もしなかったのに
2022/05/28(土) 13:34:03.07ID:DCo7leeB0
>>173
相手国を滅ぼした後にな
186名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:34:09.71ID:VrheXyCX0
>>177
それは結果論
もしかしたらセベロドネツク北方の方が守りが固くて渡河した方が簡単に辿り着けたかもしれないじゃないか
2022/05/28(土) 13:35:00.46ID:n8mg0woR0
マリウポリもポプスナもだけどロシア軍は今後ロシア以外との接点が遮断された九割壊された廃墟をずっと守り続けなければいけない
ウクライナ軍が諦める訳がないから相当キツイだろうね
これから永久に廃墟を奪い返されないようにウクライナ軍を追い返せるだけの一定の兵士を張りつかせないといけない訳だ
188名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-NISa [153.243.14.130])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:35:33.89ID:b8V/ExAD0
この戦争でロシアに何らかの利益を与えるのは絶対阻止というのが西側の意思だから
ロシアの戦略的敗北は最初から確定している。
仮にロシアがウクライナから奪った領土を返さなかったら、ロシアに対する経済封鎖
は続く。無駄に拡大した国境線を維持するために大半を軍事力に注ぎ込む大きな北朝鮮
の道を進むだけ。
189名無し三等兵 (ワッチョイ df54-kbc2 [138.64.232.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:35:37.98ID:qlLlJMbS0
>>186
普通は2、3回失敗したらやり方変えるだろう。
190名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-AiA7 [180.23.199.19])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:35:42.89ID:Oi4mUJqn0
まあ街破壊も容易じゃないんだけどね
いくら砲撃しようが更地にできんから だから市街戦もやらなきゃいけない
2022/05/28(土) 13:35:59.82ID:mAj346em0
>>180
たまたまアメリカの統治がやさしかったから、本土決戦なんてアホだったと思うけど、
日本が、ロシアの支配下になって北朝鮮みたいなことになってたら、
何で本土決戦しなかったんだという話になっていると思うが。
192名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:36:02.93ID:BNhrk1ff0
>>165
ゼレンスキーよりも国民の方が戦いたがっているし、
誰にも止められんよ。
志願兵が多すぎて小銃も武器も足りない。

こんな状況、今まであっただろうか?

未熟ではあってもそれが民主主義の強さだろう。
2022/05/28(土) 13:36:38.27ID:n8mg0woR0
>>180
廃墟をウクライナ軍から永久に守り続けないといけないロシア軍の方が残酷で可哀想だから平気だよ?
自分達で廃墟にしたところにずっと貼りつく苦痛がこれから待つんだから
194名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-2zoO [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:37:15.22ID:5XUtY6UI0
>>120
俺もヘルソンをフランクアタックするならこの橋しかないのではないかと思っていた
ハイウェイをトヨタでノバカホフカ近くまで行って鉄路を破壊して戻ってくる
ここは変な鉄路になっていてヘルソンに行くにはsnihurivkaを経由しないといけないので
ロシアはここまでを必死こいて守っている
195名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:37:24.03ID:e6AMsmvwa
>>187
ザポリージャやヘルソンの親露派は「ロシア軍が州を全土占領すれば併合に応じる」と言ってるが、要するに「ウクライナ軍が目の前にいるのにロシア軍を引かせるんじゃねえぞ?」ってことだろうな。
ドネツクルガンスクのように適当に独立させて維持コスト丸投げができない
2022/05/28(土) 13:37:48.50ID:3yh96s790
ウクライナの次は日本やで
北海道差し出せば許して貰えるだろうがそろそろ腹はくくらないと
197名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:37:50.29ID:VrheXyCX0
>>189
そこは単に指揮官が無能なだけだな
渡河は難しそうと分かっても兵士の命を軽く見てる奴は
何度もチャレンジしろと命じるのだろう
2022/05/28(土) 13:38:20.74ID:gAe4YwPp0
>>192
現実は冷徹なのよ
フィンランドもソ連と戦ったが停戦してなければ更にひどい条件をだされていたか
全土占領されていたんだよ
2022/05/28(土) 13:38:24.59ID:4AyxAWm9M
>>174
戦争終わっても経済制裁は続く。
2022/05/28(土) 13:39:03.69ID:dXgnJLnI0
>>186
ふつうは学習すると思うけど虚仮の一念ってやつなのね
201名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:39:29.88ID:BNhrk1ff0
>>154
Please ソース
2022/05/28(土) 13:39:41.99ID:AbLT3nyx0
>>188
穿った見方ではあるけれど、このままロシアが戦争を続けることが、米、欧州、そのた西側の皆さまの利益なんだよね
ここまできてロシアも引くに引けなくなってるし、米、欧州の勝利が見えてきたかなw
2022/05/28(土) 13:39:44.78ID:mAj346em0
>>196
英米に助けてもらわないといけない立場なんだから、
英米が失敗しないようにできるだけサポートしておかないとね。
アメリカが内向きになって東アジアから手を引くなんてことになったら最悪。
204名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:39:59.66ID:VrheXyCX0
>>187
焦土作戦を自軍に対して仕掛けてるようなものだからな

まあロシアは真面目に占領地を復興させる気なんかないだろう
あれは単に後先考えてないだけ
2022/05/28(土) 13:39:59.96ID:n8mg0woR0
>>195
親露派は焦ってるだろうねぇ
いずれロシア軍がいなくなるかもしれないから
前までのウクライナ軍じゃないんだからドネツクみたいな小規模な高いではもうウクライナから守り切れんだろうね
だからイゴールガーキンも不満たらたらだし
2022/05/28(土) 13:40:36.81ID:b7Ngq319p
すでに市街の7割弱が完全破壊されて昼夜を問わず地中貫通弾から焼夷弾までぶち込んでるのを見ると今のロシア軍はセベロドネツクの占領には力を注いでるけどその後の事は何も考えてなさそう
2022/05/28(土) 13:40:44.81ID:ZhuHDrEO0
>>180
日本は本土決戦した内に入るのか?
もっと戦い抜いた国を例に出せよ
2022/05/28(土) 13:41:40.27ID:AbLT3nyx0
>>196
北海道が好きなんだね
大丈夫、ロシア今、逆さにして振ってみても、北海道に出せる軍隊、1人も出てこないから
2022/05/28(土) 13:41:41.62ID:SmjDJ0Ei0
ますます右傾化するのにバカだなほんとロシアは・・
210名無し三等兵 (ワッチョイ df54-kbc2 [138.64.232.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:41:44.58ID:qlLlJMbS0
>>197
現場の状況が分かってない誰かが命令を下すからだろ。
命がかかってるわけじゃないけど、そう言う事は珍しくない。
2022/05/28(土) 13:42:00.70ID:Jgr4X1vWd
最悪のシナリオが東西分割統治からの内戦勃発
2022/05/28(土) 13:42:08.98ID:DCo7leeB0
>>192
たぶん民主主義システムがなくても侵略者に対してはどんなことでもするのが普通だと思うぞ
まともな国家の体を成していないようなら話は変わってくるが
2022/05/28(土) 13:43:12.94ID:gAe4YwPp0
フィンランドが現在の繁栄を築けたのはソ連と講和したおかげなあ
214名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:43:42.17ID:BNhrk1ff0
>>206
たぶん、ロシアの積極的侵攻はこれが最後だと思う。
2022/05/28(土) 13:43:46.85ID:0dlLwqoJ0
>>129
それって東亜の某国と同じだろう。
北のカリアゲとトランプの間のフィクサーを目論みながら、当事者から締め出されたピエロ国家な。
2022/05/28(土) 13:43:59.68ID:dTnEiWol0
そもそもウクライナ文化を消し去ってロシア文化で塗りつぶす戦争だからウクライナの建物は残ってないほうが都合いいんだろな
西側流の合理的な思考でいくとからめ取られる
2022/05/28(土) 13:44:09.82ID:F74ssQXV0
>>203
次の大統領
ミンス左派出身の場合は北米引きこもり路線になるから日米安保破棄、NATOから離脱
その場合、ドルが暴落して世界は完全に多極化する
ドナルド復活の場合はゼニ儲け最優先だから、カネにならんと判断すれば日本からも欧州からも手を引く
武器は売ってやるから後は勝手にせい路線
2022/05/28(土) 13:44:25.11ID:n8mg0woR0
ロシア軍が取ろうしてる東部は既に廃墟
他国の介入もなしで発展も期待できない
住民の面倒もしなければならない
内部工作員対策必要
この戦争が始まってからパワーアップしたウクライナ軍から守り続ける任務
ウクライナ九割の住人が東部支配地域の敵に

ロシア本当に何も考えてないんだろうね
219名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:44:42.09ID:e6AMsmvwa
>>213
講和の前に2回全面戦争したけどね
お互い国民の1割を兵士にする文字通りの総力戦
2022/05/28(土) 13:44:57.07ID:mAj346em0
>>212
イラク軍とかそんなに抵抗したかな。
221名無し三等兵 (ワッチョイ df54-kbc2 [138.64.232.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:45:31.01ID:qlLlJMbS0
>>212
ナポレオンに征服されたスペインとかな。
222名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:45:31.11ID:Qvwqa9Zwa
>>212
露助はただの侵略者じゃなくてオークだしな
2022/05/28(土) 13:45:35.89ID:dTnEiWol0
フィンランドの繁栄とか頭湧いてんのか
あそこは一部の企業に勤める人間だけが豊かでその他の若者はメタルやるかドラッグやるか自殺するかだ
これも隣にロシアがいたせいだな
2022/05/28(土) 13:45:44.99ID:kE7EM4gE0
>>217
ミンスク左派ってなんじゃ?って思ったわ
2022/05/28(土) 13:45:56.82ID:D1dLsOtB0
結果論だが、ロシアがこれだけ元気になったのを見ると、
本当にマウリポリのアゾフは効いていたんだなーと思う。
アレ無くなったから、ノビノビ進撃を始めた感じ
2022/05/28(土) 13:46:00.80ID:ZhuHDrEO0
降伏しろ
撤退しろ
停戦しろ

だんだんハードル下がってんな
要約すると今のラインで停戦してくださいお願いしますってこと?
227名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:46:08.32ID:BNhrk1ff0
>>197
8回繰り返すことで、敵の火点を見出すこともできるのであろう。
そのうちの数回は本気で渡ろうとしたと思うが、
全部砲撃されてしまった。

ウクライナはうまく分散配置して、
射程の死角がないようにしたのであろう。

砲兵の位置は撃たれないとわからんから。
2022/05/28(土) 13:46:18.85ID:DCo7leeB0
>>220
民主主義が発明されるよりさらに昔の話を想定してる
ヒトという生物の普遍的な行動原理だろうと
2022/05/28(土) 13:46:25.07ID:gAe4YwPp0
まあ領土取り戻すまで戦うのがいいとか思うのは子供ぐらいだろうな
2022/05/28(土) 13:47:06.25ID:e6AMsmvwa
お前らは


中国軍と戦争になったら最後まで戦い抜けるか?
3か月日本オタワとかいうんじゃないだろうな
231名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:47:49.90ID:VrheXyCX0
ある意味ウクライナは賢いな
住民を避難させ、ロシアに街を破壊させて、後は復興頑張ってとロシアに丸投げ
でもロシアには復興なんか無理なので廃墟のまま放置したいが
占領軍が常駐しないと守れないので兵站に負担がかかる
2022/05/28(土) 13:47:50.96ID:ZSDw12WV0
>>229
侵攻したら領土取れますなんてことになると秩序崩壊なんだがな
233名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:47:51.61ID:BNhrk1ff0
>>218
それはアフガンの時のアメリカも同じで、
アフガンにはアフガンの流儀があって、アフガンの文化、知恵、価値観もある。

だから、やっぱり失敗している。
234名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-VwMx [106.173.205.115])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:48:18.35ID:puTMoJKu0
>>173
それあなたの感想ですよね?
2022/05/28(土) 13:48:19.14ID:YO3fqhmf0
>>187
正式に編入されれた後で攻め込まれれば、正式な手続きふんで核打てるわけだから大規模な軍隊常駐させておく必要はない。この場合は欧米も核使っても非難できないはず
2022/05/28(土) 13:48:26.66ID:AbLT3nyx0
>>216
まあ、ロシアが割り切って、占領地のインフラは不要
使えそうな、人、物は、全部ロシアに送って有効利用
現地に残った奴等は、鎖で繋いどいて、1割でも生き残れば、それから使い道を考える

ぐらい、徹底出来ればいいんだけど
2022/05/28(土) 13:49:16.09ID:gAe4YwPp0
ロシア軍が包囲を進めるウクライナ東部ルハンシク州のガイダイ知事は27日、ウクライナ軍の撤退が「可能性としてあり得る」との考えを示しました。

ほんと最初からまったくルハンシクを守り抜くとか言わないのなウクライナの指導層は
2022/05/28(土) 13:49:26.96ID:mAj346em0
>>222
日本もソ連が攻めてくると思ったから慌ててアメリカに降伏したというのもあるんだろうな。
ソ連の支配の酷さを知ってたのかな。
イラク侵攻がすんなり済んで、キエフ侵攻が泥沼化したのも、
相手がアメリカかオークかという違いもあるのかもしれない。
2022/05/28(土) 13:49:44.27ID:DCo7leeB0
>>235
その理屈はウクライナや西側にメリットがないから通らないよ
2022/05/28(土) 13:50:49.17ID:F74ssQXV0
現時点で来年の食糧不足は確定してるから、もうどうにでもなれーって感じですわ
食糧不足による政情不安で途上国はハチャメチャになるだろう
先進国も小麦食品の価格五割ageとかになるだろうね
日本は米食がある分まだマシだろうけど、欧州で食料自給率の低い国は死活問題だ
そういう国は必死になって停戦しろと言う
ウクライナに泣いてもらう形での
241名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:50:49.33ID:Qvwqa9Zwa
>>230
相手が中露の場合、降伏したところで凌遅三千刀のような身の毛もよだつ方法で虐殺されて一人残らず皆殺しにされるだけだから戦場で死ぬ方がなんぼかマシだろ
2022/05/28(土) 13:51:00.60ID:mAj346em0
>>230
そうなるとアメリカの兵隊さんたちに感謝するしかないね。
2022/05/28(土) 13:51:11.37ID:2OuhXhSB0
ここのアホ共は撤退なんてあり得ないっていう猪だからな
ウクライナ軍は損耗しきってる。現実を直視しろよ
ここは撤退させて休ませるべき
244名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:51:16.64ID:BNhrk1ff0
>>234
それ、ほんと便利な言葉だよね(褒め言葉です)
245名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:52:12.29ID:e6AMsmvwa
>>240
どうせロシアは小麦を返さないだろう
黒海からロシア海軍を追い払ってウクライナ国内にある小麦を輸出するのが一番の近道

下手にロシアと妥協したら毎年「小麦を輸出してほしければ〇〇を受諾しろ」とロシアが脅迫する世界になりかねない
246名無し三等兵 (ワッチョイ df54-kbc2 [138.64.232.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:52:37.52ID:qlLlJMbS0
>>243
ロシア軍は疲れてないとでも?
2022/05/28(土) 13:53:33.94ID:2OuhXhSB0
>>246
ロシア兵は使い捨てだから
2022/05/28(土) 13:54:12.16ID:vBtGCOyb0
>>201

https://www.silkway.news/china-closed-sky-for-russian-airlines-74346/
2022/05/28(土) 13:54:14.05ID:AbLT3nyx0
>>243
ロシア兵は、停戦まで連続前線勤務、補給はある時だけしてあげる、宿舎は各自で用意だから
撤退考えなくていいよね
2022/05/28(土) 13:54:33.06ID:ZjLqR45u0
今回妥協したらロシアは更に西側諸国に対して求めてくるようになるぞ?領土含めて
だからハナっからウクライナ側の妥協なんて選択肢は存在しねーんだよ
2022/05/28(土) 13:55:11.01ID:DCo7leeB0
>>245
実際英海軍が黒海入りするという話があったな
その後どうなっただろうか
2022/05/28(土) 13:55:23.61ID:mAj346em0
>>249
ロシア兵って昔から、女も食い物も現地調達じゃね。
満州のとき日本人もさんざんやれれた。
253名無し三等兵 (ワッチョイ eb24-WYYa [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:56:11.28ID:Xya53Rb90
>>235
正式もクソも無い侵略と見做されている時点で論外
2022/05/28(土) 13:56:57.73ID:2yYKsWgM0
>>250
まぁテロリストへの対応そのものですよね。ゴネ得許すとマジつけあがるよ、クレーマー始めクズ野郎は…

で、ベラルーシの動きって何かありました?
2022/05/28(土) 13:56:59.74ID:vBtGCOyb0
>>201

ロシア語のソース
https://www.vedomosti.ru/business/news/2022/05/27/923978-kitai-zakril-vozdushnoe-prostranstvo-dlya-boeing
256名無し三等兵 (テテンテンテン MMa6-ZbY1 [133.106.48.56])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:57:46.94ID:ymlpc1C1M
自衛隊のスキャンイーグルってバイラクタルに似てるな
すぐ攻撃用に転用できそう
スカイレンジャーもあるし自衛隊がこんなにドローン運用してるとは
2022/05/28(土) 13:57:55.48ID:F74ssQXV0
>>250
現時点で対露制裁続行によるデメリットに耐え切れなくなって停戦しろと言い出してる国があるじゃん
イタリアとか
今後はもっと増えるだろうし、欧米が真っ二つに割れるかもしれん
2022/05/28(土) 13:57:58.09ID:Mh+/YmTHM
>>246
ロシアはある程度の期間戦ったら国内戻して、代わりに休ませてた兵を派遣するというローテーションが組めるけど、自国領内が戦場になってるウクライナはそれが出来ない。どんなに士気高くてもずっと戦ってると精神に異常をきたして戦えなくなる。これがウクライナが長期戦では勝ててないと言われる根拠になってる
259名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 13:59:20.57ID:VrheXyCX0
俺がウクライナ軍の参謀だったらウクライナ東部の街は焼き尽くす勢いで攻めるね
東部を焼き払って「既に頭部は廃墟しかない、占領しても何も利益がない」と
ロシア人に思わせれば撤退するかもしれないしな

まあ大っぴらにやると「ウクライナ軍が街を破壊してる」
と言われかねないので市街戦の乱戦に持ち込んで
不可抗力という形にするだろうが
2022/05/28(土) 13:59:24.24ID:thb9PWxcd
>>238
原爆2発に感謝感謝かよ
2022/05/28(土) 13:59:51.62ID:9swuvn4Z0
>>254
ルカちゃんが昨日か一昨日くらいにウクライナ国境に軍司令部設置する指示を出した


まぁルカちゃん以上に超消極的なベラルーシ軍が素直かつ迅速に従うとは思えないし、やってる感出すためだろうな
2022/05/28(土) 14:00:01.02ID:AbLT3nyx0
>>154
これってつまり、人はもちろんだけど、
貿易で航空機使う場合、ロシアの航空会社じゃなきゃダメって言ってるのかな
中国だって、仲間なんだから、そこまでロシアに厳しく当たらなくてもいいのにね
2022/05/28(土) 14:00:24.60ID:SPJ0fY0jd
宇軍がドンバス全て失うまでは勝ち負けつかないでしょ
2022/05/28(土) 14:00:25.19ID:Jxbi7SUHa
アメリカやイギリスが折れるならともかく何の支援もしてない途上国が喚いたって何も起こらんわ
文句はロシアに言えって言われるだけ
265名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:00:55.23ID:BNhrk1ff0
今後のウクライナの反抗のポイント

セベロドネツクの後は、戦線は膠着すると推定している。
ロシアにとっても大きな山場である。

次にウクライナがロシアにどう反抗するかがポイントであるが、
下記を想定。
・ヘルソン地域への殴り込み
・サポリージャ南から、クリミア〜ドンバス連絡線の寸断
・クリミア大橋を長距離攻撃
・ハリキウ側から時計大回りの戦線。

他あれば、ご意見頼みまする。
2022/05/28(土) 14:01:00.80ID:/o5jHG7Td
>>258
北部から撤退したBTGが即東部に投入されてたけど?
267名無し三等兵 (ワッチョイ eb24-WYYa [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:01:39.64ID:Xya53Rb90
>>258
ウクライナも西側がまるまる健在なので休息ローテは可能かと
2022/05/28(土) 14:02:02.69ID:e6AMsmvwa
EUが本気で状況を沈静化させたいなら、アメリカのように本気で武器送りまくるしかないよ 
ロシアと喧嘩するのが嫌なら、経済が死ぬデメリットを甘受しろ
2022/05/28(土) 14:02:43.83ID:w7QNBhlfM
>>252
その時のソ連兵の多くはウクライナ出身者の部隊だけどな
2022/05/28(土) 14:03:12.33ID:KKMCqlPq0
ロシアの占領政策その場に敵国の思想持ってるの居られなくするから
パルチザン以外占領地にいるメリット0
271名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:03:18.37ID:BNhrk1ff0
>>258
ウクライナもローテーション組んでいると言われているけど?
むしろ、8年間ドンバスで睨み合って、部隊がローテーションを組むことで、戦闘能力の向上と危機意識向上に役立ったとか?
2022/05/28(土) 14:03:35.55ID:AbLT3nyx0
>>258
ロシア兵に休暇って制度ないの知らないの
前線に送ったら、戦争終わるまで前線勤務だよ
2022/05/28(土) 14:04:08.16ID:w7QNBhlfM
>>259
そこらは元から街なんて僅かで畑しかない
衛星写真でも見てみろ
2022/05/28(土) 14:04:14.59ID:mAj346em0
>>260
日本が降伏したのは原爆の恐怖よりも、ソ連の支配下になることの恐怖だったんじゃないかという話なんだが。

原爆は確かに非人道的な無差別攻撃だったと思うけど、
それまで泥沼の戦争をしていたわけだし、
北朝鮮やソ連支配下の黄色人種のことを考えれば
日本は恵まれているよ。
2022/05/28(土) 14:04:43.07ID:CUGlIfYZ0
ロシア国営メディアの非ナチ化に関して記事の要約ツイート

原文 https://ria.ru/20220403/ukraina-1781469605.html

https://twitter.com/TadeuszGiczan/status/1510908227202002947

この特別作戦によって、ウクライナの政治指導者だけでなく、国民の大多数もナチスであることが明らかになった。
武器を手にしたウクライナ人はすべて排除されなければならない。なぜなら、彼らはロシア人大虐殺の責任を負っているからだ。

ウクライナ人は自分たちのナチズムを「独立への願望」や「ヨーロッパ的発展方法」と呼んで偽装している。
ウクライナにはナチ党も総統も人種法もないが、その柔軟性ゆえに、
ウクライナのナチズムはヒトラーのナチズムよりはるかに世界にとって危険である

非ナチ化とは、脱ウクライナ化のこと。ウクライナ人は人工的な反ロシアの構築物である。
彼らはもはや国民的アイデンティティを持つべきではない。ウクライナの非ナチ化は、必然的に脱ヨーロッパ化も意味する。

ウクライナの政治的エリートは再教育できないので排除されなければならない。一般のウクライナ人は、
戦争のあらゆる恐怖を体験し、その経験を歴史的教訓として、また罪の償いとして吸収しなければならない。

解放されたウクライナ国家の領土は、もはやウクライナと呼ばれるべきではない。
非ナチ化は少なくとも一世代、25年は続くはずである。そして著者は、具体的に何をすべきかを詳述していく。

補足:西部5州のみは再教育不可能なので、永久的なロシア軍の駐留を行う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 14:04:45.21ID:2yYKsWgM0
>>261
まじか。前門のNATO、後門のプーチン…ベラルーシ国民も憐れだわ。

しかしドイツとハンガリーはまだ自分は侵略されないとでも思ってるんじゃないかね?
2022/05/28(土) 14:05:04.58ID:9swuvn4Z0
>>262
つーか東方航空で墜落事故があったばかりだから、西側のサポートが全てなくなったロシアの民航機を自国の領内で飛ばすのが嫌なんだろ

短期間にもう1機なんてことになったら中国の航空交通当局者のクビが軒並み飛ぶ
2022/05/28(土) 14:05:40.22ID:mAj346em0
>>269
ソースもなしに適当なことを言っていると信用なくすよ。
279名無し三等兵 (スププ Sdca-v+Ej [49.98.112.133 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:05:53.70ID:60MLF2s/d
何ここチェンバレンの集会やってんの?
280名無し三等兵 (ササクッテロ Sp93-LhUI [126.35.104.69])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:06:11.45ID:EgRF/tZop
どうころんでも
ウクライナ 大負け
ロシア かなり負け
西側 大勝

の構図は変わらない
2022/05/28(土) 14:07:00.84ID:AbLT3nyx0
>>277
ああ、そんなことがあったんだ

今、読み返すと、自分の元レスぐちゃぐちゃよね
まあ、いいかw
2022/05/28(土) 14:08:21.46ID:0dlLwqoJ0
>>159
そりゃあ戦争でも無いのに、粛清と強制民族移動と飢餓輸出で自国民を何千万人も殺したスターリンだからねぇ。
スターリンなら、たかが紛争で自国の兵士と民間人に被害がどれだけ出ても自分の地位が安泰なら、まったく気に病むようなことはないだろうね。
2022/05/28(土) 14:08:21.51ID:WbCWS1j3r
ロシアの資源外交を潰すなら
石油=油田の破壊、石油価格の押し下げ
小麦=病害虫をばら撒く

みたいなサボタージュが効く
各地の事故はその一環かもしれんが
284名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-VOwP [118.152.160.138])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:09:24.22ID:HSUXPDFB0
ロシアの猛反撃始まってるよ
ロシア勝っちゃうよコレ
285名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:09:42.70ID:VrheXyCX0
前に中国であった旅客機墜落はロシアの仕業と
中国政府内ではもう分かってるのだろうな
だからロシアに対して協力するどころかむしろ突き放してる
2022/05/28(土) 14:09:52.96ID:RQyFubYX0
ウクライナ真面目にヤバいな
なになにが来ればロシアは終わるとか期待しすぎの希望的観測ばかりで
どれも絵空事ばかりだもんね
2022/05/28(土) 14:10:45.75ID:AbLT3nyx0
>>283
そんな面倒なことわざわざしなくとも
1年、もしかしたら2年かかるかも知れんけど、黙ってても詰んでるからロシアは
2022/05/28(土) 14:11:35.93ID:2OuhXhSB0
英国が付いてるから最終的には勝つけどウクライナの局地戦はどうなるかは分からない
東部で言えばあんまり損耗させると負ける可能性もある
2022/05/28(土) 14:11:41.98ID:F74ssQXV0
>>276
ハンガリーはむしろロシアと一緒になりたいクチ
軍事力増強に不熱心でNATOの鼻つまみ者だし、EUからはレッドカード寸前で補助金も停止されている
EUからはそのうち脱退するんじゃないか
そんでルーブル経済圏に満面の笑みで飛び込む
NATOは除名も全会一致だから、ハンガリーが抜けると言わない限り居続ける
そしてプーチンの意に沿わない事は徹底してハンタイして阻止する獅子身中の虫だw
2022/05/28(土) 14:11:57.11ID:mAj346em0
>>286
ウクライナの人たちには悪いけど、日本にとっては棚から牡丹餅なんで、この好機を生かさない理由はないよ。
291名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:12:00.69ID:VrheXyCX0
ロシアの資源は売り先がないという事であれば
中国が喜んで買いそうなのにそうなってない
これは中国がロシアに対しては内心怒ってるのとの表れと推測
2022/05/28(土) 14:13:01.01ID:29rFHS+P0
ドイツがわざと支援を遅らせるからこういうことになる
さっさとショルツを替えて、シュレーダーをロシアに送還してくれ
2022/05/28(土) 14:13:22.61ID:mAj346em0
>>289
いや、ハンガリーといえばハンガリーの動乱だと思うんだが。
294名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:14:11.13ID:VrheXyCX0
この期に及んでまだロシアに味方しようと思ってる人間は真面目にバカ
ハンガリーはクソ
295名無し三等兵 (ワッチョイ 7710-qkv0 [114.150.174.2])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:14:19.67ID:F74ssQXV0
>>291
大人買いしても、天然ガスの場合はパイプラインを敷かないとどうにもならない
そしてそれには大金が要る
それを中露のどちらが多く負担するのかという話です
2022/05/28(土) 14:14:25.78ID:s6w1/OUxa
>>291
資源なんて必要な分しかいらないからな
欧米が抜けた分の代わりとか実際は存在しない
2022/05/28(土) 14:14:46.93ID:FNGVC7Ux0
元々ウクライナという国自体が国力に乏しい吹けば飛ぶような国だからな
ロシアは経済制裁に苦しんでる!と言うがウクライナだってこれだけの戦争は苦しい

構造改革で経済が安定したのはつい6年前
軍の改革が始まったのは8年前
ウクライナにロシアとの戦争は早すぎた
298名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-nubO [118.7.192.137])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:14:52.13ID:2yfQt4ro0
戦争下手な権力者が弱兵を指揮してるからロシアが勝つのは無理
プーチンが権力を持ってるうちはウクライナの存在は安泰
299名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-eOmp [126.79.16.163])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:16:40.17ID:pjr/E3Bg0
>>276
ロシアにそんな力は無いけどな
2022/05/28(土) 14:16:42.87ID:RQyFubYX0
ウクライナ可哀想って意見も分かるけど
やっぱ国と国の争いは
そこらの中学校のイジメではないんだよな
国家って時点で人民を支配している強者であって
国家にとって弱いってのは罪なんだよ
そう言う意味に置いてやはりウクライナには同情出来ないね
2022/05/28(土) 14:17:12.54ID:Jp0hmCkW0
>>280
中国が最大の勝者だろ
2022/05/28(土) 14:18:37.34ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>291
中国はウクライナもロシアも両方仲間だから
静観してる、肩入れする気があるなら人民解放軍出してる
303名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:19:05.82ID:VrheXyCX0
ロシアのロジックは要はウクライナの民族粛清だからな
ヒトラーがユダヤ人に対して言ってたことと同じ
ロシアを応援してる奴等はヒトラーと同レベルの悪が現代に存在するという事実に気付かないフリしてるか、または本当に気付いてない
このレベルのアホは救いがないだろう
304名無し三等兵 (ワッチョイ 2ff0-cLk4 [58.98.202.3])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:20:03.63ID:J+ZvwprR0
>>173
一割でも1千万くらいの兵力になるじゃん
2022/05/28(土) 14:20:15.74ID:b/VI6DnFa
NATOは解体して新ワルシャワ条約機構だな
ドイツ・ハンガリー・トルコは抜きで
306名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-kZ1R [125.195.12.176])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:20:55.14ID:0OIt2U0W0
>>302
そんなのロシアがお断り
ウクライナを中国圏にしたくないから
2022/05/28(土) 14:21:07.72ID:AbLT3nyx0
>>300
何言ってんのさw

今回、攻め込んだのはロシア
攻められたら身を守るのがウクライナ
戦争継続を支援するのは、米と欧州
きっとロシアが滅びない限り、米と欧州は支援を止めないよ

つまり、今回の戦争の停戦することができるのは米と欧州しかいないのさ
そういう意味において、ロシアに同情できないね
が、正解
2022/05/28(土) 14:22:17.69ID:W7y0gznta
>>259
頭部が廃墟とかまさにプーチン
309名無し三等兵 (スップ Sdca-eOmp [49.97.98.216])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:22:24.39ID:WY83QVH6d
原発で電気と水素作って、水素と二酸化炭素を反応させてメタノールを作れば良いじゃん
水素を流通させるよりメタノールの方が余程安全
内燃機製造も継続できるし
310名無し三等兵 (ワッチョイ eb75-NISa [118.83.0.114])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:23:36.27ID:yj3x3QFd0
令和4年度の富士総合火力演習のライブをやっているよ。
311名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-NISa [153.243.14.130])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:23:58.97ID:b8V/ExAD0
長期戦になるほどウクライナ有利なんで、ウクライナ国民には気の毒だが
このまま抵抗してロシアを損耗させてほしい。
もっともゼレンスキーはじめ国民の大多数が徹底抗戦みたいなんで余計なお世話か
312名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.102.192])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:25:10.29ID:Qvwqa9Zwa
>>300
侵略・虐殺上等では世界の秩序は保てないよ
日本のことだってなんでもありなら軍事拠点と主要都市を戦略核で根こそぎ焼き払った上で残っだ人間はさらに生物化学兵器で皆殺しにすれば簡単に占領できる
2022/05/28(土) 14:25:12.89ID:sMbROGJAa
確かに国家元首が頭弱いのは罪だな
ロシアに同情はできん
2022/05/28(土) 14:25:14.75ID:mAj346em0
>>311
日本にとっては本当にありがたい話です。
ウクライナの人たちには感謝しても感謝しきれない。
援助は当然のこと。
315名無し三等兵 (ワッチョイ e606-TTPW [111.90.120.212])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:25:36.16ID:p0PgQDyz0
NATOが武器の供与で対ロシアに有効なものを探してるんだろ
316名無し三等兵 (スップ Sdca-eOmp [49.97.98.216])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:26:24.59ID:WY83QVH6d
>>302
ウクライナは既に西側陣営に組み込まれたよ
2022/05/28(土) 14:26:58.63ID:RQyFubYX0
>>312
でも沖縄やアイヌを力で日本に引き摺り込んだし
そもそも争うなとか言い出したら
埼玉帝国とか群馬民主主義共和国とか乱立してたかも知れんぞ
2022/05/28(土) 14:26:59.40ID:Gp4fNK/Ia
ロシア分解するのかなー。
ここ500年くらいで獲得した領土が吹っ飛ぶって胸熱。
モスクワ公国には資源とかないよね?どうすんだろ。
319名無し三等兵 (スップ Sdca-eOmp [49.97.98.216])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:27:47.37ID:WY83QVH6d
>>310
お遊戯なんて見なくて良いよ
320名無し三等兵 (スップ Sdca-eOmp [49.97.98.216])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:28:23.21ID:WY83QVH6d
>>318
マフィアと売春じゃね?
321名無し三等兵 (ワッチョイ b336-1LdX [14.133.203.249])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:28:25.76ID:FNGVC7Ux0
>>250
そのためのNATOだろ
NATOが本来の役割果たしてないんだから仕方ないだろ
2022/05/28(土) 14:28:26.75ID:lrIC3jZ60
ロシアへの強硬姿勢を貫いてきたウクライナのゼレンスキー大統領が「我々は現実を直視する必要もある」と語り、停戦に向けて柔軟に対応する意思を示しました。



欧米のウクライナ勝てるアピールウザかったけど、もう誤魔化し効かなくなってるポいな
アメリカの大量破壊兵器のウソと同じ流れやん
2022/05/28(土) 14:28:54.27ID:x3izdxuZ0
>>313
トップは馬鹿で頭が弱くても良いんだよ

本人がそれを自覚さえしてれば、それぞれの分野のプロである官僚がなんとでもできる
神輿は軽い方が良いのだ
それを理解してるのがゼレンスキー
理解出来てないのがプーチン
2022/05/28(土) 14:29:03.24ID:0dlLwqoJ0
この紛争も3ヶ月。
ドラマやアニメなら1クール終わるところか。
6月からは新たな敵司令官が登場し、更に敵の強力な兵器でゼレンスキー達が苦戦するだろう。
そこでゼレンスキーに味方する組織から、新兵器としてウクライナ軍マークIIとか、Zウクライナ軍(!)とかが供与され、以後、更に紛争が混迷を深めるのだろう。
2022/05/28(土) 14:29:34.53ID:Gp4fNK/Ia
>>320
そだね、今まで以上に愛人志願のロシアン美女が世界に散らばる
2022/05/28(土) 14:29:57.26ID:DCo7leeB0
>>301
ロシアがなくなって日米欧のヘイトが集中する結末にしかならないわけだが
2022/05/28(土) 14:29:57.35ID:2OuhXhSB0
>>322
最終的にはロシアは崩壊はするでしょ
ウクライナはどうなるかは知らん、東部次第
2022/05/28(土) 14:30:04.35ID:pkXq9xX50
>>322
アメリカに向けて
「武器をくれないなら、負けちゃうよ」
ってメッセージか?
2022/05/28(土) 14:30:56.73ID:kb/w1Y6Z0
>>317
> 埼玉帝国とか群馬民主主義共和国とか乱立してたかも知れんぞ

なに、その「倭国大乱ス」みたいな状況。
2022/05/28(土) 14:30:57.26ID:RQyFubYX0
アメリカとNATOは今回絶対に血を流さないだろう
日本から見たら朝鮮戦争やってる様な感覚
ウクライナが台湾とか有り得ないから
欧米にして見たら夫婦喧嘩にしか見えないもの
331名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:31:50.88ID:3TtWbw9Q0
>>317
近代より前の戦争は規模が知れていたからな
今ルール無用で世界が戦国時代になったらすぐにBCN兵器が無秩序に使いまくられるようになって十年たたないうちに人類の99%は死滅すると思うよ
まあもっと殺し合ってさっさと人類滅びればいいというのも個人的にはありだけどw
2022/05/28(土) 14:32:28.16ID:AbLT3nyx0
>>324
ええっ、評判次第で第3シーズン突入ですか
こんだけの人気コンテンツなんだから、今のうちから第3シーズンのスタッフ確保しとけばいいのにw
2022/05/28(土) 14:32:59.91ID:gDapphHC0
>>266
それ懲罰部隊の話
他はロシア領で交代してる

>>285
先日中露の爆撃機が連隊組んで日本の周り周回したよ
2022/05/28(土) 14:33:20.56ID:gAe4YwPp0
台湾紛争起きたら日本もアメリカにお付き合いで自動参戦でどうすんの?
日本から進んで戦争に突き進んじゃうぞ?
中国が勝ちそうになったらロシアも参戦でロシアは無血で北海道割譲ルートだろ?
2022/05/28(土) 14:33:30.03ID:FNGVC7Ux0
ロシア軍の最新兵器を破壊しました!ってのももう聞き飽きたプロパガンダ感あるな
昨日もsu-35撃墜して大はしゃぎしてたけど、それ大戦末期の日本軍がB29撃墜して喜ぶのと変わらない
336名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-eOmp [126.79.16.163])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:34:07.25ID:pjr/E3Bg0
>>329
そこら辺は歴史的には侵略される地域だったけどね
2022/05/28(土) 14:34:21.46ID:wFv9lBnNd
>>317
沖縄に関しては、無理矢理の日本編入から太平洋戦争で戦場にして、今も米軍の面倒見てるんだからもうちょっと金ばら撒いても良いと思うけどな

沖縄の米軍基地は日本の安全保障上必要なんだから、これはもう札束でひっぱたいて解決するしか無い
338名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:35:59.20ID:VrheXyCX0
>>334
参戦せざるを得ない
何故なら与那国島は台湾のすぐそばにあるから
中国が台湾を包囲しようとした場合、間違いなく邪魔になるし
逆に米軍からしたら補給の窓口として活用したい島
「我関せず」では絶対済まないよ
2022/05/28(土) 14:36:20.11ID:46UDDqaCr?PLT(12000)

>>330
地域紛争だからな、両方血祭りにしてほしい
2022/05/28(土) 14:36:32.07ID:AMNg+HEXM
そもそもウクライナ側が停戦する必要ないよな
2022/05/28(土) 14:36:46.23ID:gDapphHC0
>>291
ついこないだ中露爆撃機の共同訓練で日本脅してるし
中国の露原油輸入は二倍になった

>>302
中国はセルビアに弾薬と防空システム供与して
ウクライナには位置情報をロシアに送信する機能つきドローンを供与
ブチャ虐殺もウクライナ自演と中国国営

ロシアに肩入れしてるよ
2022/05/28(土) 14:36:46.54ID:aF9fghdY0
バイデンは台湾防衛には軍事力行使もいとわないのに、ウクライナは棄てられた。
ウクライナのキーフ政権は可哀そう。中国の北京政府もちょっと可愛そう。
このブレブレな米国外交を排除しないと世界平和は維持できない。

まずは米外交の口車には決して乗らない事だなwww
343名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:37:37.58ID:3TtWbw9Q0
核兵器が最初に作られて80年近く
広島長崎以来使われてないというのは人類よく我慢したなと正直思う
ウクライナの戦争だって開始初日から最初の弾丸や砲弾が放たれる前に戦略核数千発が飛び交って世界があらかた廃墟になっててもおかしくない、というか人類の本質としてはそう振る舞うほうが自然なはずなのにw
344名無し三等兵 (スッップ Sdca-tPb5 [49.98.165.151])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:38:24.08ID:OnHTTdn6d
>>334
自衛隊がいる。
戦わずに撤退は有り得ない。
2022/05/28(土) 14:40:01.76ID:DCo7leeB0
>>334
単に想定通り敵を叩き潰せば済む
最初からそういう前提で自衛隊は編制されている
2022/05/28(土) 14:40:18.31ID:F74ssQXV0
>>337
現時点でも、毎年イージス艦を一隻買ってお釣りが来るほどのおカネを沖縄に投入してるんですが
それでも一向に振興しないってのはどうなのよ
おカネがブラックホールに消えてるのではないでしょうか!?
2022/05/28(土) 14:40:28.96ID:46UDDqaCr?PLT(12000)

>>341
ドローンって中国国民が送ってるだけだろ、優しいからな
2022/05/28(土) 14:40:43.92ID:1E7lvsoZr
>>337
それしかないのに何故かみんな沖縄に対して強気だよな
2022/05/28(土) 14:40:48.52ID:26ELz/QrM
https://twitter.com/Harri_Est/status/1529739991777255426
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1529739960651243520/pu/vid/320x560/XMggfvCWIupO-UrL.mp4

※この光ってるの全部テルミット焼夷弾
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 14:41:13.84ID:gAe4YwPp0
中国は毎年艦船増やしてるし
台湾紛争のシミュレーションでもアメリカは勝てないと出ている
これが現実
351名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:42:02.76ID:3TtWbw9Q0
>>334
日本がなにか動く前に中共から勝手に戦略核による奇襲攻撃を浴びせてくるだろうから参戦しないという選択肢なんかない
352名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:42:08.49ID:xf1gJFzwd
>>332
ウクライナ国内の失業者480万とか、避難民数百万が第三クールで戦線に投入されんじゃないか?
とりあえず第二ールはウクライナ大規模反攻、ウクライナ大勝利ってのが西とこのスレの見通しなわけで。
2022/05/28(土) 14:42:23.89ID:DCo7leeB0
>>342
むしろウクライナとアメリカの間には軍事同盟が存在していないのにこれほどの援助が来ているわけだが
何なら2014年のクリミア侵略以降どっぷり軍事援助を続けてきて今回の戦争の善戦があるわけだが
何も知らないんだな
2022/05/28(土) 14:42:31.62ID:e6AMsmvwa
ロシアでは夢を語ることを「現実」というのかな?
2022/05/28(土) 14:42:41.82ID:ZjLqR45u0
>>269
仮にウクライナ出身だったらどうだっていうの?
作戦立案したのはロシア中枢だろうが
356名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:43:23.39ID:dkcFqruX0
>>162
上手い例えだ
357名無し三等兵 (ワッチョイ b336-1LdX [14.133.203.249])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:43:31.34ID:FNGVC7Ux0
>>337
コザ暴動とか本土復帰前の沖縄の立場知ってると反米なのも無理ないと思う
2022/05/28(土) 14:43:42.76ID:gDapphHC0
>>347
布団と一緒に中国がウクライナに公的に人道物資として供与
2022/05/28(土) 14:43:53.76ID:DCo7leeB0
>>351
多分戦略核を使うほどの度胸はないだろうね
米に核報復されて一方的に焼き滅ぼされるのが目に見えているので
2022/05/28(土) 14:44:19.03ID:46UDDqaCr?PLT(12000)

>>352
ゼレンスキーが西側にかぶれた人道主義みてーな舐めた事やりださなきゃ長期戦が出来る
今の所大丈夫かな
361名無し三等兵 (ワッチョイ eb24-WYYa [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:44:29.64ID:Xya53Rb90
>>301
むしろロシアに次ぐ敗者ですよ

ロシアが弱体化または滅亡すれば大陸が荒れて海洋進出が頓挫しかねないし、
世界の「悪者」が自国のみになって槍玉に挙げられるしで良いことなんて無い
362名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:44:32.86ID:VrheXyCX0
中国が台湾を包囲しようとしてもアメリカが与那国島にハープーン配備しておけば台湾の東側は包囲不可
中国にしてみればこんな邪魔な島はないから
戦争のごく初期に占領するだろう
2022/05/28(土) 14:46:48.60ID:SmjDJ0Ei0
>>276
ツイッターのプーチンの講演ポスターにはイギリス講演まで予定に入ってたなw
2022/05/28(土) 14:46:56.61ID:4AyxAWm9M
てつてつ@kuCVaNMRK1MHkm8
ドネツク州の渡河作戦  
ロシア贔屓の真骨頂発言
⭕篠原常一郎
「やられたのはウクライナの戦車」❗❓

山岡鉄秀「エッ?」
坂東忠信「‥‥‥」
https://twitter.com/kuCVaNMRK1MHkm8/status/1529286434896502784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
365名無し三等兵 (ワッチョイ eb24-WYYa [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:47:02.97ID:Xya53Rb90
>>348
それを沖縄が突っぱねたら、周辺いずれかの勢力による琉球処分ならぬ沖縄処分になるのはみんな解っているからね…無駄な混乱を招くだけで沖縄にとっては自爆もいいところ
366名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:47:14.40ID:dkcFqruX0
ここから中国の逆転は無いが、失点を減らす方法ならある
黒海におけるウクライナ産小麦の輸送船の護衛だ
NATOがやるよりはロシアも承諾しやすい
367名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:47:23.35ID:3TtWbw9Q0
>>359
報復で主要都市が廃墟になって人口の過半数は死ぬのは覚悟の上で撃つんじゃね
日本が健在だと台湾は占領できない
2022/05/28(土) 14:47:29.15ID:D1dLsOtB0
https://twitter.com/Podolyak_M/status/1529071205130682370?t=2eeSuzeSKevOc_wgCro0OQ&s=19

欲にまみれた死に損ないの妖怪は、この際殺すべき
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 14:47:33.01ID:DCo7leeB0
>>362
本島からV-22で米海兵隊が台北入りして斬首作戦失敗が見えてるので与那国島に手を出したところで結果は変わらんよ
370名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:47:34.79ID:xf1gJFzwd
>>346
そりゃあ基地への土地貸しで文字通り働かない人がそれなりに、かつ数世代に渡って存在するんだぜ?
そんなのが親戚にいたら、ただでさえ低い労働生産性が下がるに決まってるでしょ。
あと沖縄開発費なんてインフラの維持で手一杯、かつ無駄なリゾート開発で環境破壊が進みすぎてその手当に使い切ってる。
沖縄開発の予算と国からの追加補助、基地の土地代なくなったら、沖縄人なんてウクライナ人より貧乏になるぞ?
2022/05/28(土) 14:49:17.45ID:SmjDJ0Ei0
>>300
弱いのが罪ってのは危険思想だわ
2022/05/28(土) 14:49:27.69ID:W4rhJC4v0
>>367
毛沢東の時代ならまだしも今台湾手に入れるためだけにそこまでやれるかね?
2022/05/28(土) 14:49:30.39ID:DCo7leeB0
>>367
台湾侵略どころではなく先に大陸が滅亡するだけだな
史上最悪レベルの愚行として歴史に名が残るだろう
2022/05/28(土) 14:51:21.01ID:DCo7leeB0
>>366
ウクライナがyesとは言わないだろうね
既に中共はウクライナとの安全保障に関する約束を破ってるので信用が一切ない
375名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-tLv9 [126.156.8.237])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:54:39.65ID:SAmRxteqp
ロシア、詰んだな
2022/05/28(土) 14:54:40.74ID:MUZruJ/na
>>370
沖縄も少数の優秀層は東京に出てるのだろうか。

コンビニバイトの面接で遅刻してきたから、不合格にしたら「差別だ」というらしいからなー、そういうとこ直すとこからだよね。
377名無し三等兵 (ワッチョイ eb24-WYYa [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:55:16.01ID:Xya53Rb90
>>366
ロシアと言うかプーチンからすると立派な利敵行為じゃないかしら。敵の手助けをする奴は敵みたいな思考で生きている男だし
378名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:55:36.38ID:xf1gJFzwd
>>360
ユダヤ人がキリスト教徒の死に感じるのは神のために異教徒が死んだ、私は善行を成した程度なので、その心配は無いだろ。

100万くらいなら躊躇なく殺すだろうし、それくらい死んでも西側が報道しなけりゃ西側市民が反戦することもない。
オリガルヒがどこまでウクライナ国内の基盤に固執するかによると思うが、ゼレンスキーを含めて最悪アメリカに逃げる準備は進めてるだろうし、ウクライナが滅茶苦茶になるまで戦えるよ。

ウクライナ国民?戦時下に民主主義なんて停止されるし、ウクライナのための死を厭うのは親ロシア派の裏切り者だから前線で大砲の肥料な。
379名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:56:48.18ID:xf1gJFzwd
>>376
日本が厳しすぎるといえばそれまでなんだが、少なくとも本土で働くってのはそういうことなんだよな。
380名無し三等兵 (オッペケ Sr93-eOmp [126.166.168.185])
垢版 |
2022/05/28(土) 14:59:04.18ID:Rl9u+fSqr
ドイツがロシアに核攻撃受けたらとりあえずベラルーシに核報復するとは言われてるけど、日本が中国に核攻撃受けたらどこに撃つんだろうな なかなかいい場所がなさそう
2022/05/28(土) 14:59:26.76ID:ZjLqR45u0
>>376
遅刻は厳禁って事を知らない文化なのかな?
2022/05/28(土) 15:01:09.11ID:GO12t2Dor
>>381
それでいうとマジで知らないと思う
時間に対する感覚が本土と違うからな
383名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:04:14.93ID:VrheXyCX0
>>382
沖縄でも那覇付近だと本土と変わらんよ
田舎の方だと牧歌的だがそれは本土でも同じだろう
青森とか北海道のど田舎と東京では時間感覚同じじゃない
2022/05/28(土) 15:05:28.86ID:8IpD/7Ogd
>>350
おまえみたいな輩はいざ有事になると真っ先に逃げるんだろうな
385名無し三等兵 (ワッチョイ 1abd-44Rd [133.201.149.224])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:05:54.49ID:bp5mplNg0
全く同じ動画なのにハリコフだったりドンバスだったり
これはこの日本語の方が嘘を吐いてるということ?


こっちはハリコフ

ハリコフのウクライナ陣地からの眺め。まるでウクライナ軍の為に上げた花火のようw✨✨✨
https://mobile.twitter.com/littlemayo/status/1529933677437890561

こっちはドンバス

🇷🇺🤬🤬🤬 Video sent by a friend from National Guard unit in Donbas who we are helping with protective gear. No words really!
#StandWithUkraine
https://twitter.com/Harri_Est/status/1529739991777255426?s=20&t=4xijjaGQXrJ3U6-X4RBY8w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 15:06:31.92ID:JLspVoOba
>>376
自己レスになりますが、
これは時間守れないのも問題だけど、
何かというと、「沖縄人差別だ」と差別にすり替えるメンタリティが問題ってことだと思う。
2022/05/28(土) 15:07:01.44ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>378
どーせ肉盾やるなら逃げるだけの部隊とか作れば良いのに、弾薬消耗進められるんだし
2022/05/28(土) 15:08:38.90ID:htNnTDlFp
>>385
プーアノンって本当に気狂いだな
2022/05/28(土) 15:09:53.65ID:htNnTDlFp
こんな感じで今は世界中のプーアノンがウレションを撒き散らしてるのか
やはりウクライナは負けたら駄目だな
390名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:10:26.54ID:VrheXyCX0
>>385
と言っても焼夷弾は所詮焼夷弾でしかなく
兵士を殺すためというよりは邪魔な森林を焼き払うための攻撃だろうな
しかしこの攻撃でも森林火災は発生してないので攻撃は失敗してる
2022/05/28(土) 15:12:02.77ID:saICqlOP0
>>389
第二次大戦中の日本でもナチスドイツが少し進撃したら「ドイツは勝った!」
と大騒ぎするバカが大勢いたというからいつの時代もそうなんだろう。
2022/05/28(土) 15:16:09.61ID:RQyFubYX0
ゼレンスキーの弱気発言で俄然プーアノンが勢い付いてきたな
ガソリンぶっ掛けた様なものだ
もう諦めて降伏したら良い
誰も彼を責めないだろう
393名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:17:27.18ID:dkcFqruX0
この9/14の地図を見て韓国負けた!
って言ってるようなもの?
https://i.imgur.com/f0vVVbo.jpeg
2022/05/28(土) 15:18:21.80ID:x5NRAjWzM
プーアノンが憤死する瞬間が見たいからますますロシア応援する(笑)
2022/05/28(土) 15:19:41.04ID:b/VI6DnFa
ロ軍には懲罰部隊あるのかな?
2022/05/28(土) 15:19:48.77ID:saICqlOP0
>>393
そこまで行っていない。
朝鮮戦争で言えばソウル前で撃退されているからな。
日本海側で十キロほど北が進撃したら「韓国の負け」と騒いでいるようなもんだ。
397名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:20:36.08ID:9Vi1sZ2H0
ロシア、ウクライナ軍事作戦に膨大な財源必要=財務相

ロイター
ロシアのシルアノフ財務相は27日、ウクライナでの軍事作戦に膨大な財源が必要だと述べた。また、景気刺激に向けた予算を8兆ルーブル(1200億ドル)計上すると明らかにした
モスクワの大学で講義し「特別作戦には資金と膨大な資源が必要だ」と指摘した。
プーチン大統領は25日、物価上昇による国民生活への影響を緩和するため、年金と最低賃金の10%引き上げを命じた。シルアノフ氏は今週、これを受けて連邦予算には今年約6000億ルーブル、2023年は約1兆ルーブルが必要になると述べていた。
また、シルアノフ氏は27日に放送されたテレビインタビューで、ロシアは今年、石油・ガスの追加収入が最大1兆ルーブルに上ると明かし、資金を拡大する社会福祉費に充てると述べた。
2022/05/28(土) 15:20:43.77ID:RQyFubYX0
西側の力を借りるってのはこう言うデメリットもあるんだよな
今の日本が一億総玉砕しろと言えないのと同じ
人名を盾にされると建前でも退くしかない
ウクライナにロシアを押し返す力なんて元から無かったのだ
2022/05/28(土) 15:21:30.18ID:W7y0gznta
>>317
アイヌは都内でも先住民とか言ってるからいらない
そのうち沖縄もアイヌが先住民というんじゃね
2022/05/28(土) 15:22:35.13ID:DEgdnxg4d
弱気発言は当然っちゃ当然
武器がないのに前線で戦ってる兵から不満が出ているのだろう
だがゼレンスキーは諦めていない
表向きは前線兵のために停戦を匂わせながら武器が揃うのを待っている
2022/05/28(土) 15:23:01.90ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>397
プーチン有能じゃん、でも給与と年金引き上げたら死を早めるだけじゃないか?
2022/05/28(土) 15:23:02.17ID:lNBfiRFmM
>>393
北朝鮮って崩壊するって言われてるけど
中国にしてはロシアと同じ立場で 中国=ロシア ウクライナ=北朝鮮で
安全保障上どうしても北朝鮮は維持し続けて貰わないと困るよな

朝鮮が統一したら朝鮮半島の米軍基地が北朝鮮までに延びる
それなのに北朝鮮への中国からの援助少なすぎない?食料困ってるのに
生かさず殺さず北朝鮮を飼うメリットってあるか?それこそ群衆が暴動を起こして北崩壊しそうなんだが
403名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:23:20.21ID:xf1gJFzwd
>>387
何故か前線にいる郷土防衛隊が事実上のそれでしょ。
本来の任務は後方地域に展開する、自衛できる後方支援要員なんだし。
2022/05/28(土) 15:24:18.18ID:o82yjSx70
>>323
それは日本人が信じる大間違いだ

欧米では「一流の人は一流の人を雇い、
二流の人は三流の人を雇うと教える」と考える
この名言はナポレオン・ボナパルトが言った。

つまり、トップがアホだったら周りはもっとアホになるし
トップが有能だったら周りはエリート揃いになるということ

日本はトップがアホなのでIT大臣がUSBを知らないガイジだったりするから
周りもアホだらけでいつもITで不祥事が起きている
逆に台湾のIT大臣はトップがIQ180で19歳でシリコンバレーで起業した
天才ハッカーで、半導体産業でもTSMCが世界を席巻している
405名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:24:55.58ID:VrheXyCX0
はっきり言って売電が糞
4兆円支援とかレンドリーフとかウクライナをものすごく支援してますよと言ってるけど実際は大して支援してない
支援してるポーズではなくて本気で支援する政治家が大統領にならないと駄目だ
406名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:24:55.73ID:9Vi1sZ2H0
ウクライナ情勢 467


米、ロシア2銀行に制裁 北朝鮮のミサイル開発関与
日経新聞

ワシントン=中村亮】米財務省は27日、北朝鮮の弾道ミサイルや大量破壊兵器の開発に関与したとして、ロシアの2銀行を含む3団体と北朝鮮国籍の1人に制裁を科したと発表した。国連安全保障理事会が北朝鮮に対する制裁決議案を否決したため、米国は独自の追加制裁を発動した。

ロシアの銀行の一つは、米国が制裁対象に指定していた高麗航空に銀行サービスを提供した。中国などで活動する貿易企業も北朝鮮の電子部品の調達を支援したため制裁対象に指定した。北朝鮮国籍の1人はミサイル開発を担う機関の関連団体の代理人としてベラルーシで活動していた。

安保理は26日、対北朝鮮制裁の決議案をロシアと中国の反対で否決した。米国は中ロに関わりを持つ団体を制裁対象に指定し、中ロが北朝鮮の弾道ミサイル開発を支援していると国際社会に印象づける狙いがある。米国の制裁対象になると、米国の企業との取引ができなくなり、在米資産が凍結される。
ブリンケン米国務長官は声明で「北朝鮮に対処するために全ての国連加盟国に(既存の)安保理決議の完全履行を求めていく」と強調した。対北朝鮮政策で中ロの協力を得られておらず、制裁履行を徹底するのもハードルが高い。
2022/05/28(土) 15:25:02.75ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>403
兵器がねえつってるの郷土防衛だっけ?なんか前線の全容が見えてきたわ
408名無し三等兵 (ワッチョイ 1abd-ytFU [133.209.118.48])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:25:33.88ID:8lKQKPlv0
>>401
まあそうなんだけど年金問題はプーチン政権のアキレス腱だからな
昔もやらかして支持率が激減したから苦しくても上げないといけないんだと思うよ
2022/05/28(土) 15:25:35.30ID:RQyFubYX0
ゼレンスキーがマリウポリのアゾフに死ねと厳命出来ていたら
この戦争ウクライナが勝ったかも知れない
そう言う意味でのターニングポイントだったかもな
この弱気発言は事実上の降伏宣言
勝負はついたね
後はロシア次第なんだわ
2022/05/28(土) 15:25:53.59ID:Xl89GA6CM
>>357
沖縄は反基地であって反米ではないよ
そこの区別を理解してもらいたい

どこぞの半島とはそこが明確に違う
2022/05/28(土) 15:26:55.03ID:45jD8o/FM
日本語の記事を見てあーだこーだ言ってる人は、あまり知的に見えないね(婉曲表現)。

発表元の元ソースを見ないと。
普段、とある言語で翻訳もやるからわかるが、日本のメディアの翻訳は結構酷い。

誤訳は頻繁。ニュアンスを読み取れず意味が正反対に訳されてる時もある。
2022/05/28(土) 15:27:33.62ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>409
アレは本当ゼレンスキーはバカ丸出しだよな、捕虜になろうがアゾフは全員処刑だろ
最後まで抵抗しろと命じるだろ普通
2022/05/28(土) 15:27:51.22ID:X5i6fTXb0
>>409
いや、欧米から強力な兵器を引き出す為の演技だよ。
2022/05/28(土) 15:28:13.76ID:2RGbEV790
頼むゼレンスキー降伏してくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
今日はずっとこれだけどどうしたプーアノン
まさかプーチン閣下の戦争指導に不満が?
2022/05/28(土) 15:28:16.85ID:1E7lvsoZr
>>365
米軍基地が沖縄にないと困るのは沖縄も本土も同じだと思ううんだけどな
416名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:29:12.35ID:9Vi1sZ2H0
プーチン氏、捕虜交換で協議の用意と表明 オーストリア首相と会談
ロイター

オーストリアのネハンマー首相は27日、ロシアのプーチン大統領が、ウクライナとの捕虜交換で協議する用意があると表明したと語った。オーストリアに対する天然ガス供給のコミットメントを果たす考えを示したことも明らかにした。

プーチン大統領との45分間の電話会談後、記者団に語った。
ネハンマー首相は、捕虜交換について「実際にプーチン大統領に交渉する用意ができているかは複雑な問題」とも述べた。

ロシア政府は声明で、プーチン大統領がネハンマー首相との電話会談、ウクライナはロシアとの和平交渉を「妨害している」と非難したことを明らかにした。
プーチン大統領はさらに、ロシアが、アゾフ海と黒海で船舶の安全な航路確保に向けた措置を講じていることも伝えた。
また、声明によると、オーストリアに対する天然ガス供給に関する契約上の義務を順守する確約を再確認した。オーストリアは国内で必要とするガスの80%をロシアから輸入する。
2022/05/28(土) 15:29:19.53ID:vBtGCOyb0
ゼレンスキーの弱気発言

>>122
2022/05/28(土) 15:29:36.76ID:o82yjSx70
>>401
>>408
元々プーチン政権は福祉政策に失敗して年金問題が解消しなかったので
国民の不満が高まっていて次の選挙に向けて何かイベントが必要だった
そこでウクライナの侵略を思いついた
ロシア人は頭がおかしいのでトップが暴力で他国を征服すると支持率が上がる
マッチョ信仰なので、ロシア軍がウクライナ人を虐殺したり略奪すればするほど
プーチンの支持率は上がる
2022/05/28(土) 15:30:36.28ID:6Jr6vPaoM
>>393
つまりウクライナ領はウクライナとロシアで分割が現実的結果ということだな
420名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:30:39.25ID:VrheXyCX0
アメリカが支援した兵器って実際のところはジャベリン、スティンガー、榴弾砲、役立たず自爆ドローン
これだけだろ
支援した内容では一応トップだろうが持ってる軍事力比で考えたら全然大したことがない
本気でないのは明らかだし
米国民もそれはもう薄々分かってるだろう
これでは次の選挙は勝てないだろう
2022/05/28(土) 15:31:38.48ID:saICqlOP0
>>418
まあ「勝っている時の戦争ほど面白いものはない」という言葉もあってな、
ドイツでもナチス支持でも何でもないノンポリが戦時中のドイツの最大版図を見て
「ナチスすげー!」と肯定的に考えてしまう事はしばしばあるそうな。
2022/05/28(土) 15:31:54.19ID:htNnTDlFp
>>417
いつもの見出し詐欺で日本だけで騒いでるパターンだな
423名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:32:10.17ID:3TtWbw9Q0
>>303
いや積極的に肯定してるんじゃね
424名無し三等兵 (スップ Sdca-v+Ej [49.97.24.23 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:32:45.02ID:SLI3rBKMd
>>414
本国でパイプライン燃えてるから、ガス送れなくなって親露国との関係厳しくなるのが怖いんじゃね
2022/05/28(土) 15:32:52.55ID:RI/4DFtva
>>409
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1530345393153769474?t=PJ8P0vJuvPjP8VPnTSTgcA&s=19
それが実行可能かどうかは別問題としてドンバスを諦める気は無いみたいだぞ
ゼレンスキーの弱気発言の根拠がヤフーの日本語記事なんだけどそれのソースが見当たらないんだがどこにあるか知らんか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 15:32:55.94ID:neWzBBKqd
>>415
なんだかんだで移動って時間かかるもんな
軍事的にはまだまだ大事な場所だわ

ただ、政治的見ると土地を広く専有して人を大量に置いて経済的に依存させるのはそりゃ不安的になるよな、と
無人兵器で人員の規模縮小できんかなぁ
2022/05/28(土) 15:33:20.18ID:+ftqC5p20
>>420
役立たずのゴミにすら撃退される西部戦線のロシア軍って何だったんだよ
2022/05/28(土) 15:33:27.08ID:RQyFubYX0
フェニックスゴーストとか言う厨二病丸出しのドローンは今どこ飛んでんだろ
華々しくプレゼンテーションされてロシアを多少驚かせたのが
唯一の戦果とか哀しいにも程があるだろ
2022/05/28(土) 15:33:42.37ID:o82yjSx70
>>122
日本のマスコミって意図的に改変したりするよな
世論工作は日本だけじゃなくてアメリカでもニューヨーク・タイムズが
かなり辛辣な記事を出していたけど
ウクライナにとっては海外のマスコミに対しては反撃出来ないので試練が続く
430名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:33:42.76ID:xf1gJFzwd
>>407
最前線に張り付いてる正規軍の中隊なんかもそういう動画は出してるけどね。
ロシア側の正規軍部隊も出してるので、双方共に前線に補給する能力が不足してるのは事実だと思うよ。

ウクライナ側で現地指揮官と思しき人に食って掛かる動画は郷土防衛隊っぽいよな。
正規軍は司令官が逃げ出してこの場にいないというのが多いように感じる。
もっとも、ウクライナ語のヒアリングができるわけじゃないから、英字のキャプションとか動画投稿者の説明を信じるならだけど。
2022/05/28(土) 15:33:50.84ID:DCo7leeB0
>>424
親露国なんてまだ存在するのか?思い浮かばないが
2022/05/28(土) 15:34:44.45ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>420
バイデンは最初からウクライナ楽に勝たせる気なんて無いよ
多連装ロケット供与も世論に遅えんだよ死ねやバイデンって言われて渋々供与だからな
エスカレーションとかどうでも良くて、ロシアとウクライナ両方を滅ぼしたいんだろうな
戦争がコントロールされているのを感じている
レンドリース通ってからの兵器供与があまりにも遅すぎる
2022/05/28(土) 15:34:46.34ID:saICqlOP0
>>431
ルカたんに謝れ!
2022/05/28(土) 15:34:55.99ID:o1YerhPIM
>>302
単に国内政治の問題で手を出せない時期なのだよ。権力更新年でかつ、あと2ヶ月ちょいで北戴河会議なのに。
今年やったプーチンがアホだった。

中国の支援を期待するなら党大会がある今年10月以降、より確実性を優先するなら来年4月以降にしないと。

あくまでもキンペー派閥が継続できた場合の話(国家主席が変わったとしても江沢民のように、党および国家中央軍事委員会主席に居座れる)。
それもできなかったら、軍の上を自派閥に替えて掌握する必要が出るので更に数年。
2022/05/28(土) 15:35:00.75ID:DCo7leeB0
>>426
地図を見れば簡単に分かる
中共を滅ぼせば良い
もっとも、既知を減らすことが沖縄にとって本島に良いかどうかは分からんがな
436名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-dEvn [180.16.228.188])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:35:44.49ID:ccN87DFj0
>>429
日本のプーアノンがいくら騒ごうがウクライナにとってはなんの試練でもないよ
2022/05/28(土) 15:36:05.84ID:DCo7leeB0
>>433
どう見ても信用できないコウモリ野郎がどうしたって?
2022/05/28(土) 15:37:23.16ID:4WJUp1wZ0
ロシアのポパスナから北進は悪手だな
ポパスナの南側を切られる確率が高くなる
2022/05/28(土) 15:37:57.35ID:RQyFubYX0
>>429
ウクライナはその手のメディア戦略でロシアを圧倒していると言われてたのが懐かしいな
日本が感謝がないとか天皇に不敬するなとケチ付けてからホントに大人しくなっちゃって
日本人として心苦しいわ
2022/05/28(土) 15:38:00.62ID:xQagM4YvM
>>429
中国もよくやるけど、同じ手法(南ドイツ新聞とか)。

身内に記事を書かせて東京から配信。
日本語に訳すときは消したりね。
んで、それを「外国も言ってる!」とやる。

昭和から使い古された手法。
2022/05/28(土) 15:38:33.70ID:4WJUp1wZ0
セベロドネツクの包囲を急がずにウクライナの機甲師団が比較的多いと見られるポパスナの西側に進軍すれば攻撃と防御を同時にこなす事ができるのに
2022/05/28(土) 15:38:40.16ID:4GIkeLYW0
プーチンの先を見通す力は凄いな
ウクライナ侵攻は今が正解だったからな
権力を握ってから20年待てる人間は凄い
2022/05/28(土) 15:38:53.50ID:aF9fghdY0
グアムが攻撃されたら日米で轡を並べて戦う事になりそうだけど、
台湾は米国じゃないので日米同盟の適用の範囲外。

それでも米軍が武力行使するなら、日本国内の基地機能を提供している以上J隊は大忙しになるだろう。
後方に控えてミサイル撃たないだけで軍事的には一体と見なされる状態になる。中国としては批判するだろうけど
「開き直って前に出てこられると面倒だなぁ」と思わせるくらいの防衛力の充実が望ましい。
2022/05/28(土) 15:41:53.15ID:o82yjSx70
>>432
>レンドリース通ってからの兵器供与があまりにも遅すぎる

それはおまえの考えすぎだよ
レンドリースが可決する前からアメリカはウクライナに次々に
兵器を送り続けてるしバイデンも予算上乗せしまくってる
最初から6月後半から反撃開始と予定しているし計画通りに進めている

ロシアがセベロドネツクの包囲が完了しないうちに攻撃を激化したのは
単に早漏なだけで後詰の部隊も無いし長続きはしない
445名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:42:04.72ID:xf1gJFzwd
>>411
そもそも英語出来ないやつが訳した日本語ウィキを、そのまま引用して記事書く奴がいるのが日本のメディアなので。

そういや、あの中型汎用ヘリで4.3tあるM777A2をスリング輸送できるってネタは誰が言い出したんだ?
日本語ウィキのあの記述は2008年の英語版ウィキペディアを引き写しにしてるから、元はもっと軽い通常型の話だし。

シコルスキーのUH-60m型パンフでも9000lbまでだから吊れないと思うんだが。
2022/05/28(土) 15:42:59.20ID:8IpD/7Ogd
>>439
日本人じゃないくせにw

なぁ、在日くん?
2022/05/28(土) 15:43:44.02ID:DCo7leeB0
>>445
何のwiki?
今回の戦争のwikiとか出来てるのか?
2022/05/28(土) 15:43:50.93ID:aF9fghdY0
プーチンをヒトラーに例える連中は世界史を知らないのか。スターリンに例えるべき。

ロシア人苦しめたスターリンは欧州人の味方って認識なのかな?
2022/05/28(土) 15:45:42.38ID:vPmU0IXhM
>>445
スペックの話はわからんけど、表向きで4トン行けるなら燃料減らしたり機材を下ろしたらプラスで数百kgは行けそう
2022/05/28(土) 15:46:11.28ID:AxgBk2A9M
>>446
https://twitter.com/jCjmmlgiyjxYQ1C/status/1013671467140038656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
451名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-nubO [118.7.192.137])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:46:11.47ID:2yfQt4ro0
>>301
ウクライナに膨大な軍事援助をしてロシアに経済制裁をしないで経済属国に
する方針を取れば中国はアメリカに匹敵する超大国になる可能性があった
後はインドとの国境問題を譲歩して解決すればユーラシアに巨大な勢力が誕生する
中国自身がロシアより格下の国だって思ってたからこの方針を取れなかった
国に潜在力があっても意志が無く機会を逃せば超大国には成れない
2022/05/28(土) 15:46:34.68ID:e6AMsmvwa
つーか今日セベロドネツクはどうなったんだ?
なんかニュース聞かないけど
2022/05/28(土) 15:47:17.76ID:o82yjSx70
>>445
そう言えばニューズウィーク日本語版で
M777ハウザーって変な訳をしてる奴がいたな
Howitzerが日本では榴弾砲と言うことも知らない
素人のアルバイトが記事を書いてるんだよ
2022/05/28(土) 15:47:54.63ID:8IpD/7Ogd
プーアノンは何でそんなにプーチンマンセーなのか?
2022/05/28(土) 15:48:01.07ID:x1fF2vCL0
飛燕の20ミリハウザー砲が火を吹きそう
2022/05/28(土) 15:49:01.21ID:dTnEiWol0
FH70榴弾砲も重言だなあ
2022/05/28(土) 15:49:18.03ID:MLVAo2h20
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
1.この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『俺が正しい』『元帥は正しい』と自画自賛しているドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY は無職です
 家族や友達もいなければ職すらもない孤独な底辺だからネットで元帥という痛々しいネームで自画自賛を繰り返している哀れな人間です
 現実世界では誰からも相手にされない可哀想そうな人間は日本語が通用しないので、すみやかにNGのうえ無視をお願いいたします。
 
2.パットンは童貞です
 パットンは女と目を合わせて会話することさえできない男で、障害で一度も女を抱いたことのない真正童貞です

無職ニートの底辺からスレを守るために元帥をバカにすることを頑張りましょう!w
元帥は日本人の恥で生きてる価値のないゴミクズと同義です!w
パットンは掲示板にしか居場所がありません!w
458名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:49:52.69ID:9Vi1sZ2H0
ロシア軍、50年前の戦車配備か
英分析「近代装備が不足」

ロンドン共同】
英国防省は27日の戦況分析で、ウクライナ南部への侵攻を担うロシア軍部隊がここ数日、約50年前に製造されたT62戦車を前線に配備した可能性があるとした。
「ほぼ間違いなく対戦車兵器に対して脆弱」だと指摘し、近代装備が不足している現状を表しているとの見方を示した。
2022/05/28(土) 15:50:10.78ID:aF9fghdY0
バイデンは宇露戦争でも失敗したら責任問われるわけだし、
今回のレンドリースは先走り兵器供与の後付けだろう。米議会はまんまと片棒担がされた。
2022/05/28(土) 15:50:38.62ID:ecRvhrwmM
>>442
>>441
ポパスナはウクライナ軍にダムを破壊されて水浸しなんで北側へ進路をコントロールされている
キーウと同じ手にまた引っかかってる

ちなみにヘルソンではクリミアへ水を送っているダムの油圧装置をロシア軍が戦闘で破壊したため給水出来なくなりクリミア半島セルフ水攻めの刑をしている
ロシアの現地指揮官マジで馬鹿かもしれないw
2022/05/28(土) 15:52:05.76ID:6Jr6vPaoM
>>444
ゼレンスキーの弱気からして6月反撃予定ってのはおじゃんっぽいな
2022/05/28(土) 15:53:14.48ID:p7Vk4Ytf0
>>460
大佐範疇のレベルまで口出ししているというプーチン指示の可能性はありますか?
2022/05/28(土) 15:54:03.90ID:dTnEiWol0
まああとからあとから武器がくるのわかってて勝負を急がない奴はいないわな
464名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:55:37.16ID:9Vi1sZ2H0
信憑性怪しいけどツイッターでT-55まで引っ張り出したとか言う動画もあるのな
うーん…流石に嘘と思うけど今のロシア軍ならありえるのが
2022/05/28(土) 15:55:53.51ID:az61OdfU0
>>448
プーは戦争勝ってないし東側まとめ上げた実績もないし
466名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:56:21.55ID:hTe84eKr0
ロシアは詰む。
467名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:56:29.66ID:xf1gJFzwd
>>447
m777榴弾砲の日本語ウィキの話。
日本で書かれた記事の多くで、日本語ウィキの初文か概要ぶっこ抜いて使ってんのよ。
2008年の初出から殆ど書き換えられてない奴をな。
2022/05/28(土) 15:56:53.58ID:hGe3hXOJ0
>>460
戦勝初期に電波塔ぶっ壊して自分の首絞めてたけど
また似たようなことやってたのかw
2022/05/28(土) 15:58:01.88ID:ecRvhrwmM
>>462
プーチン云々じゃなくて
言われたままのことしかできない
応用が利かないタイプの人が多いんだと思いますよ
しかもそれが戦争となると
悪い事ってわけじゃないのがまたややこしいw
2022/05/28(土) 15:58:19.89ID:IZruZQcj0
>>468
壊れたっけ?
2022/05/28(土) 15:58:25.07ID:29rFHS+P0
ちゃんと「ウクライナ軍撤退の恐れ」がニュースになってるから、指揮統制は取れていそうで何より
マリウポリは戦略的勝利としても、犠牲は少ない方が良い
ヘルソンかハルキウ周辺での反撃に期待したい
2022/05/28(土) 15:58:42.99ID:+ftqC5p20
>>461
全然弱気になってないけど
東部の領土を妥協するみたいなことは一言も言ってないし
473名無し三等兵 (スップ Sd6a-9h+U [1.75.228.49])
垢版 |
2022/05/28(土) 15:58:51.04ID:dPDOa6tSd
今日の戦果

戦死者三万人達成


❗The total combat losses of the enemy from 24.02 to 28.05 were approximately:

Personnel Warehouse / Personnel - close / about 30000 (+ 250) persons liquidated / persons were liquidated,
tanks / tanks / 1330 (+8) od,
Combat armored vehicles / APV ова 3258 (+12) od,
artillery systems-628 (+5) od,
RSZV / MLRS - 203 (+2) from,
Anti-aircraft warfare systems - 93 (+0) from,
planes / aircraft-207 (+1) od,
Helicopterív / helicopters-174 (+4) od,
UAV operational-tactical level - 503 (+0),
winged missiles / cruise missiles - 116 (+1),
ships / boats / warships / boats - 13 (+0) from,
Automobile equipment and autocistern / vehicles and fuel tanks-2226 (+0) od,
special equipment - 48 (+0).

❌ The biggest losses of the opponent (past day) were observed in the Avdiiv and Kryvyi Rig direction. / Russian enemy suffered the greatest losses (of the past day) at the Avdiivka and Kryvyi Rih direction.

Data are being updated

Punch the Occupier! Together we will win! Our power is in the truth! 🇺🇦
Strike the occupier! Let's win together! Our strength is in the truth!

#stoprussia #велика_визвольна_війна
Генеральний штаб ЗСУ / General Staff of the Armed Forces of Ukraine
2022/05/28(土) 15:59:01.76ID:00j857rQ0
>>460
クリミア半島のセルフ水攻めってマジなんか?
クソワロタww
2022/05/28(土) 16:00:18.32ID:6Jr6vPaoM
>>472
https://news.yahoo.co.jp/articles/4786a2c139978d9653fd8987f5dae4e22247da4b
2022/05/28(土) 16:00:58.05ID:hGe3hXOJ0
>>470
塔自体は倒れなかったwa

>>473
おお、3万大台突破
477名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.37.60])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:01:02.40ID:ApEL54yqp
小泉とかJSFとかが戦況の解説をしているけど、一つ心に留めておきたいのは、日本は平和な国で、日本人は極度の戦争音痴であるということ。兵器に詳しい人はいるものの、戦争に詳しい人はほとんどいない。将棋のコマの動き方は知ってるが将棋は打てないようなもんだな
だからウクライナ侵攻が今後どう推移するか知りたければ、日本人の軍オタではなく、国外の戦争の研究者の意見を参考にするのをおすすめする。Phillips P Obrienとか。こいつはこれまでのところ予想を外してない
https://twitter.com/phillipspobrien
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
478名無し三等兵 (ワッチョイ eb24-WYYa [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:01:48.86ID:Xya53Rb90
まあロシアの息子は畑から採れるらしいから、損害が3万だろうが30万だろうがプーチンは気にも留めまい
479名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-zgJ4 [153.191.27.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:02:30.12ID:Oz0CmVu90
ルガンスク陥落寸前らしい
ウクライナ劣勢になってないか?
お前らのいうことって全く当たらんな
知ったかぶりなのかよ
2022/05/28(土) 16:02:44.27ID:kb/w1Y6Z0
>>461
どこが?
戦況をひっくり返すための反攻計画なら、とんでもない量の装備・弾薬・燃料が必要になる。
防衛戦しながらそれを集積して、兵力の配置をおこなうには時間がかかるんだよ。
それを知ってるロシア軍は先手をとって東部攻勢に出てきた。なので、ゼレンスキーは焦っているだけ。

反攻を早めたくて、西側からの供与・支援をガンガンせっついている。問題は、ポーランドからウクライナ国内の物流網がどれだけ機能するかだろう。
2022/05/28(土) 16:03:26.21ID:+ftqC5p20
>>475
このスレちゃんと読んでごらん
それ誤訳ってかとりあえず領土を妥協するとは一言も言ってない
2022/05/28(土) 16:04:12.96ID:Z+QNJhxX0
ウクライナ軍は限界点を突破した
これ以上戦力を失うと今ある領土全域を守れない
ゼレンスキーの弱気発言はここにある
483名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:04:22.61ID:hTe84eKr0
>>474
戦場になるからね。
住民避難かな?
484名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-KM54 [126.182.184.60])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:06:23.02ID:jHr3Jv6Mp
ヘリ+4は久々だな
2022/05/28(土) 16:06:24.53ID:ecRvhrwmM
>>468
最新の暗号装置付きの通信システムを持ってきたけど3GだかLTEの通信網を使ってて
ウクライナの携帯電話用のアンテナをぶっ壊したらそれが使えなくなって中国製トランシーバーで通信してたってやつねw

>>474
ウクライナの技術者がヤバいから修理させろって交渉しに行ってるけど占領している部隊が許可を出さないんだと
2022/05/28(土) 16:06:43.04ID:x1fF2vCL0
戦車キルが少なくなったなあ
早くT-62や55がザクザク出てこないかなあ
487名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-nubO [118.7.192.137])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:07:40.43ID:2yfQt4ro0
東部のロシア軍の攻勢は撃退できるけど問題はその後
ルハンシクの北側のロシア国境に近い所まで行くには平地の小さい川や
細い水路を何本も越えなくてはならない
ドネツクとルハンシクに横をさらしながら取り返すのに苦労する
ドネツクとルハンシクを攻めた方がまだ楽そう
2022/05/28(土) 16:08:11.85ID:IZruZQcj0
ロシアの兵器が尽きるか、
ウクライナの兵が尽きるか。
489名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-dEvn [180.16.228.188])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:09:51.11ID:ccN87DFj0
セベロドネツクしか見えてない奴多すぎ
2022/05/28(土) 16:10:25.62ID:RQyFubYX0
ゼレンスキーもヤル気無くなってきたんだろうな
なんちゃらリースのお品書きにスニッカーズが含まれて無かったとか
思ってたのと違ったんだろう
491名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:10:30.89ID:xf1gJFzwd
>>449
機体強度とスリング懸架装置の問題じゃないかとも思うけど、ミルのヘリでエンジンと構造強化して一トンプラスしてる例もあるからなんとも。

マズルブレーキかタイヤ外せば行ける気もするけどね。
100lb足りないだけだし。
2022/05/28(土) 16:10:37.69ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>489
それな
493名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:11:15.16ID:9Vi1sZ2H0
>>489
そこしか勝てないから仕方ない
モルドバまで繋げるぞ!とかほんと何だったのか
2022/05/28(土) 16:11:46.34ID:d73Fhf3f0
ロシア、キーウ再攻撃も 東部戦果踏まえプーチン政権―報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052800158&g=int

わざわざまた余計なことをする意味はあるのか
495名無し三等兵 (スッップ Sdca-lZuv [49.96.30.117])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:12:09.56ID:4no8vB5rd
ウクライナは西側に兵はいっぱい居るだろ
武器が無いだけで
ロシアは障害者まで引っ張り出してる時点でやばいね
496名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.41.240])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:12:16.93ID:nl0O6cq8p
ウクライナ軍の現在の目標はロシア軍に深刻な出血を強いることだろう。訓練された兵隊を殺し近代的な装備を破壊する。そうしてロシア軍を弱体化させ、占領した土地を奪い取るつもりだ。
セベロドネツクはいつか放棄するかもしれないが、ロシア軍を充分に痛めつけた後だろう。戦果が損害を大幅に上回っている間は放棄はしなさげ
2022/05/28(土) 16:12:19.20ID:IZruZQcj0
>>489
そこがいちばん熱いってだけの話。
2022/05/28(土) 16:12:31.98ID:dFG0El6ra
  

【わろラw】 外務省さん、年収1700万円で小室圭さんを国連職員に斡旋wwwwwwwwwwwwww [765575576]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653716739/
■国連の“標準的な職員”なら年収は1700万円

小室夫妻のケアは、身体の安全ばかりではなく、経済的な事柄にも及んでいるという。
外務省関係者が続ける。

「小室さんが3度目の司法試験に合格できるのか、ということは私たちの間でも話題に
のぼっています。
しかし“彼が弁護士になるのはムリなのではないか”という意見が大半です。

かといって夫妻に日本に帰国する意思はありません。そこで浮上しているのが、
“国際連合に就職させる”という計画なのです。」
 
276 ランサルセ(茸) [US] sage ▼ New! 2022/05/28(土) 15:35:13.10 ID:NUL4G0eL0 [3回目]
こんなんで
常任理事国入り希望とか
頭湧いてるの?

286 セントーン(大阪府) [US] sage ▼ 2022/05/28(土) 15:37:28.93 ID:20W03NSS0 [1回目]
ウクライナに行くとか言い出したら、外務省の職員も付いていくの?

366 ウエスタンラリアット(茸) [US] ▼ New! 2022/05/28(土) 16:00:17.73 ID:hV3Z2N0L0 [1回目]
ロシアで現地調査の仕事とかさせられないの
499名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:12:51.65ID:9Vi1sZ2H0
>>494
ここの奴らは停戦!とか東部で終わる!とか言うアホもいるが
プーチンらの目標は変わらないウクライナ全土掌握って事でしょう
2022/05/28(土) 16:12:54.27ID:48ptao0x0
>>514
クリミアとドンバスの領有権問題が棚上げとなった場合、
解決するまでは西側からの経済的排除が続くことになる

プーチンとしてはこの戦争から何も得たものが無い上に、
西側からの信用が失墜し北欧2国がNATO加盟に走るなど、
多大な軍事的損失を加味しても敗北としか言いようがない
501名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:13:14.25ID:tJ0+XVC4a
>>371
それ自体はともかく、いつまでも全土制圧(笑)できないロシアは弱者でしかないわけで
自覚のない頭ロシアなID:RQyFubYX0の頭も弱いということなんだよね
2022/05/28(土) 16:13:46.25ID:IZruZQcj0
戦況

https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=180u1IkUjtjpdJWnIC0AxTKSiqK4G6Pez&shorturl=1&ll=49.85596581795356%2C35.70382822507093&z=9
2022/05/28(土) 16:14:05.85ID:RQyFubYX0
プーチン鉄の意志だな
燃え尽きるまでやったらええやん
世界征服は男の子の夢だもの
2022/05/28(土) 16:14:11.59ID:hGe3hXOJ0
キーウ再攻撃なんて考えてるヒマあるなら極東軍動かして北海道上陸試してみろよ
今日の富士総合火力演習がどれほどのものか確認できるし
505名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:14:45.31ID:tJ0+XVC4a
>>494
この情報自体が陽動のつもりだったりしないのかな
何にせよ現状の戦況からしたらお粗末極まりないが、それがロシアの常態だしな
2022/05/28(土) 16:15:02.29ID:Dqa/ni6Ta
>>479
未来予測とか不確定要素に知ったかぶりもクソもないだろうが
2022/05/28(土) 16:15:05.29ID:CUGlIfYZ0
5月28日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 30000(+250)
戦車1330(+8)
装甲車3258(+12)
長距離砲628(+5)
MLRS203(+2)
対空ミサイル車両93(+0)
航空機207(+1)
ヘリコプター174(+4)
無人機503(+0)
巡航ミサイル116(+1)
輸送車2226(+0)
艦船13(+0)
特殊車両48(+0)
508名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-nubO [118.7.192.137])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:15:06.52ID:2yfQt4ro0
>>477
>兵器に詳しい人はいるものの、戦争に詳しい人はほとんどいない。

これは完全に同意
日本の兵器オタはロシアに変な幻想を持つから見誤る
ロシア兵器に幻想を持つのが許されるのは湾岸戦争まで
2022/05/28(土) 16:15:16.18ID:VHxCPHwxM
元テニス選手のスタンコフスキーはまだ生きてる?
義勇兵で参戦してたはずだが
510名無し三等兵 (スッップ Sdca-lZuv [49.96.30.117])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:15:23.79ID:4no8vB5rd
>>503
そういった野望抱くには歳取りすぎだわ
2022/05/28(土) 16:15:24.52ID:XfBOQ5asM
>>500
プーチンはドンバスを得たら自分的には勝ちらしいな
ロシアの国民や経済は知らんとさ
512名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:16:43.49ID:hTe84eKr0
>>494
国連機関も常駐なのに?
西側に攻撃の口実を与えるのか?
ロシアと軍事同盟諸国を叩くと
思うが?
513名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-jfEb [126.119.124.34])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:16:45.91ID:qZo+Nlsi0
戦争をコントロールしないと、核兵器使用の可能性があると思うよ。
だから、兵器の種類だとか数量を計算して、ぎりぎりに勝てるように
レギュレーションを行っていると思うよ。
514名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:17:28.80ID:tJ0+XVC4a
>>497
頭ロシアが熱いと思ってるだけだカス
2022/05/28(土) 16:17:32.15ID:LffLTD2M0
>>494
さすがにブラフだろう
2022/05/28(土) 16:17:37.55ID:RQyFubYX0
キッシンジャーやゼレンスキーの発言聞くと
実際の戦況は余程ウクライナにとって厳しいもの何だろうな
2022/05/28(土) 16:18:02.02ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

6月になればキエフ難しくなるからな
2022/05/28(土) 16:18:19.96ID:XfBOQ5asM
>>507
おお、ついに3万オーバー
久々に露助狩り好調
ウラー
2022/05/28(土) 16:18:27.02ID:EIfiLTPha
もう事実上、ウクライナの負けだよね?
2022/05/28(土) 16:18:37.48ID:48ptao0x0
流石にドローンすら無かった湾岸戦争まで遡るのは行き過ぎだが、
旧ソ連/ロシア製兵器の立ち遅れはアルアゼ戦争で結果が出ていた
しかしロシアシンパはモンキーモデルである事を理由に無視した
521名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:18:44.62ID:tJ0+XVC4a
>>503
同レベルの池沼のお前にはよくわかるってか

施設入って暮らせよ
522名無し三等兵 (ワッチョイ eb24-WYYa [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:19:04.75ID:Xya53Rb90
>>515
普通なら飛ばしと一蹴するけどプーチンだからなぁ…
523名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:19:20.90ID:hTe84eKr0
>>511
占領、奪還は戦場の常。
一時的な占領で一喜一憂も阿保だろう
524名無し三等兵 (ワッチョイ db7c-NISa [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:19:53.96ID:LYajQFGZ0
>>508
CIA「...」
525名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:20:22.11ID:9Vi1sZ2H0
※まだ3ヶ月
2022/05/28(土) 16:20:40.20ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

キエフ落ちたらバイデンは暗殺されても文句言えんな
2022/05/28(土) 16:20:46.45ID:XfBOQ5asM
>>507
戦車も砲もバランス良く狩れてる
砲やMLRSも良く狩れてるということは
露助陣地に反撃食らわしたな
528名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:20:54.29ID:tJ0+XVC4a
>>508
軍板に関しては俺も同感だが、>>477には致命的な誤りがあるな
平和とか関係なく昔から戦略眼なんて皆無に等しいよこの民族
2022/05/28(土) 16:22:28.72ID:MLVAo2h20
>>473
ウクライナ兵の死者は10万人を超えてるな
530名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.46.132])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:22:33.84ID:0Ymd84kbp
>>524
CIAは情報機関であって、戦争の専門家じゃないからな。FSBも同じ過ちを犯した
531名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:23:04.08ID:tJ0+XVC4a
>>516
キッシンジャーwまだき生きてるのかよあいつ
今日の朝に何食ったか確認した方がよほどやつのためじゃね
2022/05/28(土) 16:23:25.10ID:MLVAo2h20
>>496
ロシア兵の何十倍もウクライナ兵が死んでて笑えるw
2022/05/28(土) 16:23:53.98ID:SPJ0fY0jd
昨日はヘリコプター4機も失ったのか
何よりこれがロシアには痛いんじゃないか?
UAVが枯れると索敵がヘリコプター頼みになるわけで
534名無し三等兵 (ワッチョイ db7c-NISa [124.36.207.33])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:24:48.82ID:LYajQFGZ0
>>530
止めとけ止めとけ。それに基づいて米議会も米軍も物事進めてんだから。
さらにその情報を受けて、西側の戦争の専門家は軒並み幻想見せられてたわけでね。
535名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:24:49.61ID:tJ0+XVC4a
>>532
何十倍もってことはウクライナ兵は100万以上死んでるという話?ソースあるのか?
2022/05/28(土) 16:24:52.43ID:Xl89GA6CM
日露戦争の203高地が攻略に半年かかり
それよりも前のクリミア戦争は1年かかっていた

3ヶ月の今じゃ全然序の口
これからが地獄やで
2022/05/28(土) 16:24:52.51ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

ドローンはあと500機くらいある
2022/05/28(土) 16:25:13.73ID:48ptao0x0
メドゥーザはFSB内部にもコネクションがあるので信憑性は高い
ただしこれから米軍から宇軍へのレンドリースが本格化するので、
ロシア軍及び親露派勢力の占領地域は今がピークかもしれない
2022/05/28(土) 16:25:54.97ID:MLVAo2h20
ウクライナは戦後賠償で全土ロシアに併合
ウクライナ人はロシア全土の奴隷収容所で死ぬまで労働
女性はロシア人の子供を産ませて親元から引き離してロシア流の教育で少子高齢化の解消
親露派のウクライナ人は特例でロシア人として歓迎

こんな感じか
実質同じ民族だからウクライナ人の子供でもちゃんと教育すればまともに育つだろうよ
2022/05/28(土) 16:26:32.76ID:dXgnJLnI0
>>473
祝祝祝
2022/05/28(土) 16:26:52.54ID:47qgw0qp0
>>116
ロシア国民の正教徒が知ったら大激震が走るかな。
2022/05/28(土) 16:27:09.60ID:e6AMsmvwa
ウクライナ軍も大量に戦死してる!と毎日叫ぶあたりプーアノンもロシア軍の戦死者がやばいと思ってるんだろうな
2022/05/28(土) 16:27:20.89ID:DCo7leeB0
>>515
ウクライナ側の戦力を北部に貼り付けて東部を有利にしようという魂胆はあるかも知れない
ただ、米英のインテリジェンスが付いてるのでベラルーシでロシア軍が集結すればすぐ露見するだろう
よって、ブラフの可能性は高いが効果は出ないだろう
2022/05/28(土) 16:27:22.29ID:MLVAo2h20
>>535
本当だよ
ウクライナ政府の大本営発表から差し引いたロシア兵の死者数が1万人弱
ウクライナ兵はその十倍ぐらい死んでる
545名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:27:57.13ID:e6AMsmvwa
>>544
根拠は?
2022/05/28(土) 16:28:01.68ID:MLVAo2h20
>>540
人の死を祝うクズが
2022/05/28(土) 16:28:03.18ID:ab1lJsCN0
ロシアはあいかわらずDJIも使ってるみたいだから
ロシア側だけドローンが枯れる状況は期待しない方がよさそう
548名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:28:12.09ID:tJ0+XVC4a
>>536
「まだ三ヶ月」に関してはわかるが、ここから地獄ってのはないな
少なくともウクライナには
そんな殺せる兵器がロシア側に増えることはないから
549名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:28:30.40ID:9Vi1sZ2H0
そうだねロシア発表の数字だとウクライナ軍が持ってる貰った兵器の数以上の戦果だもんね
550名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:28:40.53ID:dkcFqruX0
ロシアはベラルーシの援護など不要なほど強いんだし
2022/05/28(土) 16:28:48.25ID:YX8wnzwn0
>>544
だからソース出せよw
552名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:29:07.79ID:tJ0+XVC4a
>>544
「ソースあるのか?」と聞いてるんだからソース出せよ
本当だよwじゃねえよまともな受け答えしろ
2022/05/28(土) 16:29:13.66ID:MLVAo2h20
>>551
ウクライナ兵の死者数のソース出せよ
2022/05/28(土) 16:29:25.61ID:dHrJeyCR0
ルハンスクのウクライナ軍守備隊は最後の一兵まで戦って玉砕すべし
決死の抵抗が次の勝利に向けた礎となる
2022/05/28(土) 16:29:27.44ID:MLVAo2h20
>>552
ウクライナ兵が何人死んでるかのソース出せよ
2022/05/28(土) 16:30:00.36ID:MLVAo2h20
>>554
ウクライナ兵が逃げ出す民間人を射殺してるよ
人間の盾にしたいからw
557名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:30:01.17ID:dkcFqruX0
>>416
ネーハンマーは前回のモスクワ訪問では何の役にも立たなかったのに、急にどうした
2022/05/28(土) 16:30:03.22ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>548
ロシアは損害無視で特攻する戦法に変えたから地獄なんじゃないの、スピア攻撃は敵も味方も泥沼
559名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-nubO [118.7.192.137])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:30:05.11ID:2yfQt4ro0
>>535
珍露派の馬鹿は虐殺や拉致した民間人を戦果に含めてるんだろ
560名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-jfEb [126.119.124.34])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:30:07.07ID:qZo+Nlsi0
ドンパスの戦場では双方共、上空の索敵ドローンを警戒し、
隠れているらしい。そういう状況で、敵発見時に
如何に素早く砲撃して、そこから移動して隠れるという
戦闘形態になっているらしいよ。
だから、足の長い長距離砲であり、高速に撃てて、命中率もよく、
素早く安全地帯に逃げられる兵器が、活躍するだろうね。
561名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:30:07.36ID:tJ0+XVC4a
>>546
侵略者は殺すなり捕えないともっと人が死ぬからね、仕方ないね
クズはそんな状況を作っているプーチンとその取り巻きでしかないから
2022/05/28(土) 16:30:18.26ID:YX8wnzwn0
>>553
コイツの頭の中を調べたいw
2022/05/28(土) 16:30:26.63ID:ab1lJsCN0
ドネツ川程度ならゴムボートでも渡れるから
弾が切れたら普通に撤退するでしょ
564名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:30:28.37ID:9Vi1sZ2H0
ロシアはドローンそんな使いまくって大丈夫?
ロシアだけでドローン作れないよね?
565名無し三等兵 (スププ Sdca-OmIk [49.98.2.134])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:30:48.88ID:N3+EpVU/d
ロシア軍も流石にこれ以上渡河作戦したくはないだろうからセヴェロドネツィクの包囲は無理だろうけど、一山いくらの観測ドローン飛ばして砲撃で補給を妨害するのは可能なのでは?
566名無し三等兵 (ワッチョイ aa02-Joww [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:31:37.07ID:FHXf2Pwi0
>>553
ロシアの勝利を願うクズが! 偽娘は変態的コテつけるのやめたんか?
567名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:31:44.90ID:dkcFqruX0
プーチン「ロシアの勝ちにしてくれるなら停戦してもいいよ」

こうだぞ?
568名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:31:48.49ID:e6AMsmvwa
>>563
逆に人員や弾を送ることもできるからな
セベロドネツクには可能な限り粘ってもらうのが理想
2022/05/28(土) 16:31:55.09ID:MLVAo2h20
>>561
ウクライナ人は人間じゃないからロシア人を殺したら犯罪なんだよ
犯罪者は皆殺しでおk
570名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:32:27.43ID:tJ0+XVC4a
>>555
??
ウクライナ兵死者数の話をしだしたのは>>532のお前であって
俺はお前に聞いてるだけで何も主張してねえよ
知的障害なのか精神病なのかその併発なのか、とにかく然るべき所へ行けよお前は
2022/05/28(土) 16:32:35.30ID:mu+tY10m0
ゆっくりだけど侵食されてるな
奪還し返すってウクライナ入ってるけどいつまで続くんだろう
落とし所がわからん
2022/05/28(土) 16:32:36.22ID:En+XaRRR0
>>551 552
10万人死んでたら
ウクライナ軍崩壊して敗戦してるだろwww
妄想だからソースはウースターソースだと思うよ。
薄すぎる。
2022/05/28(土) 16:33:26.07ID:hJdmjOzD0
>>73
肥料はロシア人やんか
2022/05/28(土) 16:33:41.44ID:e6AMsmvwa
ロシア軍戦死者3万人がそんなにショックなのかプーアノンは
プーチンが総動員かけたらなんとかなるだろ
プーチンさまにお願いしておけ
575名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:33:47.75ID:3TtWbw9Q0
>>544
ウクライナ軍どんだけ大軍なんだよ
露軍大本営発表信じたら戦車も飛行機も露軍より沢山持ってた計算になるんじゃねw
2022/05/28(土) 16:33:49.06ID:hGe3hXOJ0
アホにはいちいち反応してないでさっさとNGにぶっ込みなよ
2022/05/28(土) 16:34:20.22ID:t79y9zPtd
朝鮮戦争の停戦案って誰がどうやってまとめたんだっけ?
578名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.41.129])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:34:27.20ID:ZvcyozXTp
ロシアの最近の兵器は張子の虎だということが露見しつつあるが、オルラン-10ドローンは例外的な成功を収めているみたいだな。ウクライナ軍もかなり手を焼いているようだ
戦争の前から数百機から千機を用意していたらしい。これはかなり偉い
579名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:34:45.75ID:dkcFqruX0
>>437
他の旧ソ連諸国が一斉にそっぽを向く中、唯一フリだけでも味方をしてくれてるのもベラルーシだけという
もうプーチンはルカシェンコの嘘の言葉に縋るしかない状態だろ
580名無し三等兵 (ワッチョイ aa02-Joww [27.95.192.158])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:35:11.37ID:FHXf2Pwi0
それもそうだな 頭ロシアなゴキブリは無視するに限る NG
581名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:35:21.87ID:tJ0+XVC4a
>>559
「兵」という漢字の意味すらわからなそうな勢いだしなこいつ
あり得る
2022/05/28(土) 16:35:35.32ID:dXgnJLnI0
>>571
情報統制されてるしそんなん分かるわけ無い
2022/05/28(土) 16:36:14.61ID:JyZ/dn500
>>477
補給が大事とか当たり前の事しか書いてないな。
日本人の意見と外人の意見と勝手に大分類してしまうのも、ワークニの人達に多い傾向かもね。
2022/05/28(土) 16:36:31.77ID:pkXq9xX50
グレイイーグルは投入されたのか?
2022/05/28(土) 16:36:31.91ID:MLVAo2h20
ウクライナが負けるのが楽しみw
ロシア国内に連れてったウクライナ人は経済制裁でロシアが受けた被害を欧米が賠償しない限り戻さないからなw
586名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:36:42.02ID:3TtWbw9Q0
>>578
さすが高性能なEOS Kissが載ってるだけあるw
2022/05/28(土) 16:37:14.68ID:Xl89GA6CM
露助優勢とか語ってる低脳は
妄想語りまで始める始末で、もうね・・・

さっさとロシア大使館逝って志願兵で登録してこいや
露助で英雄やぞw
ロシアン売春婦ご褒美も追加で
2022/05/28(土) 16:37:18.29ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

ウクライナ軍が元々10万前後でロシア軍は20万無いくらいだよ、戦力投入されつづけてるから
もうアテにならんだろうけど
589名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:37:28.43ID:tJ0+XVC4a
誤字ごときに鬼の首をとったごとく言ったりご大層にマウンティングする気もないが
どういう経緯で物事を知っていったらドンバスがドンパスになるのかは少し気になる
2022/05/28(土) 16:37:49.86ID:pkXq9xX50
各国の中央銀行がロシアの外貨を30兆円近く差し押さえ出るけど、
あれは返さないんだろ?
2022/05/28(土) 16:37:53.78ID:0dlLwqoJ0
>>457
コテハンパットンの中の人が、例え無職童貞の引きこもりでネットの中に居場所が無くても、現実に問題を起こさなければまぁ別に良いんじゃないか。
いかんのは、ネットでプリウス事故の被害者の旦那さんを誹謗し、現実で煽り運転やって逮捕されるようなキチがい。
2022/05/28(土) 16:38:05.74ID:DCo7leeB0
>>586
ローエンドだな
2022/05/28(土) 16:38:08.99ID:dXgnJLnI0
>>579
プーチンのいちばんの友達はアサドでないの?
虫歯も治療してくれるし
2022/05/28(土) 16:38:41.64ID:84OCdTi10
>>589
にゃんぱすーからの類推とか?
595名無し三等兵 (ワントンキン MM1a-2OYr [153.236.248.204])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:38:42.92ID:QFiQXhbOM
スネーク島の話題がないのは寂しいな。
またウクライナが自爆攻撃しないかな。
海外じゃまだスネーク島の話題で盛り上がってるけど(爆)
596名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.44.189])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:38:50.99ID:NevfbcE6p
長時間滞空可能な観測ドローンの有用性が改めて証明されたな。ウクライナ軍もバイラクタルTB2を持ってるが、一機数億円するし、数も限られているから大切に扱わないといけない。
一機一千万円のオルラン-10はわりとテキトーに敵地を飛ばせるから強い
597名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:38:53.63ID:tJ0+XVC4a
>>565
今までの戦い方を見ていて、ロシアにそんな大量稼働を計画的かつ統制しっかりで
やれる能力があるかかなり疑問
2022/05/28(土) 16:39:21.25ID:JyZ/dn500
>>578
鹵獲されて解析されてペットボトル燃料タンクとか馬鹿にされてたけどね。有ると結構役に立つんだろうね。
2022/05/28(土) 16:40:00.68ID:iKawMxIW0
>>507
3万人も駆除したのか
めでたい
2022/05/28(土) 16:40:08.34ID:2OuhXhSB0
ロシアは応援してないけど東部は露軍優勢だと思う
戦車の数が減って歩兵と砲で削ってきてるからウクライナこそ塹壕を作りまくって防御に徹するべきだと思う
2022/05/28(土) 16:41:14.81ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>590
ロシアももう諦めてるよ、日本は7兆円差し押さえたからウクライナが滅びたらその金そのまま経済対策に使える
602名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:41:17.85ID:tJ0+XVC4a
>>569
ネタ臭出して誤魔化してるのか池沼脳の限界に達して癇癪起こしているのか知らないが
どちらにしても面白くないし、不快の域にすら達していない
素直にNGするわ
603名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.62.164])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:41:55.71ID:JvB3Le+8p
>>598
民生品を使わないとアホみたいな価格になるからしょうがない
604名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:42:29.32ID:3TtWbw9Q0
>>592
安物でHDMIパススルーがないから映像出力を取り出すのに技術的にかなり無理なことしてて映像がガタガタである可能性が高い

https://tkh86.hateblo.jp/entry/2022/04/24/220821
2022/05/28(土) 16:42:47.08ID:XfBOQ5asM
>>533
というより、なんでヘリ飛ばす?

いまだスティンガーの餌食なのは変わらんのに
606名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:43:29.38ID:tJ0+XVC4a
>>571
落とし所の前に戦争の状況をしっかり見ろ
「落とし所」という奴は大抵ほとんど知らないで言ってるんだろうなと
侵攻開始直後から思う
2022/05/28(土) 16:44:06.48ID:mu+tY10m0
もうどいつもゲーム感覚でしか戦況みてないしどうでもいいや
2022/05/28(土) 16:44:21.18ID:Xl89GA6CM
バイラクタルも2週間ごとに納入されてるが
ロシア側にそれなりの数が墜とされてるし
運用方法も見直さないといかん時期にきてるんだろうな
609名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:44:22.29ID:dkcFqruX0
>>460
修理しようとする一般市民の技術者も近づけさせないとか
チョルノービリで見たヤツ
610名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-SuRq [121.111.63.21])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:44:27.98ID:yMs21RdJ0
>>507
無惨な事になった
かつての超大国がなあ
2022/05/28(土) 16:44:30.19ID:ab1lJsCN0
>>605
そりゃヘリがあってヘリパイもいるからじゃね?
2022/05/28(土) 16:45:07.12ID:vBtGCOyb0
今日、古来より親露派であったウクライナ正教会(モスクワ総主教庁)が、
モスクワからの独立を決めたことは、ロシア側にとって非常にショッキングな出来事であったようだ。
特にウクライナ東部の親ロシア派は、教会から見捨てられたと感じていた。
多くのロシア兵や指揮官までもが、VKやTelegramでその話題で盛り上がっている。
2022/05/28(土) 16:45:19.24ID:XfBOQ5asM
>>542
思ってるけど

「ロシア政府からの命令だからなあ
 バカバカしいけど給料のためだし自分まで粛清されたらイヤだし」

というとこだろ
614名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:45:28.59ID:dkcFqruX0
>>469
市民をそういう風に育ててるのがロシア
その方が支配には都合がいいからね
2022/05/28(土) 16:45:31.24ID:ZhuHDrEO0
>>567
ゼレンスキー「わかった。ロシアの勝ちでいいから領土このへんまでもらうね。後賠償金も」
2022/05/28(土) 16:46:00.92ID:pItzHFEwM
日本人ツイッタラーも面白い考察している人結構居るけど
やっぱりIWSや外人さんの軍事研究者、ジャーナリストのツイやTelegramを翻訳ソフトを使って読むのが分かりやすい
ウクライナを応援するためにおっぱい募金をしている女性の話とかもあったしw
617名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:46:07.22ID:xf1gJFzwd
>>607
ゲーム感覚で戦況見てないやつが掲示板なんかにいるかよ。
市況板とかの奴らはここよりも遥かに真面目に考えてるだろうけどな。
618名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:46:07.86ID:tJ0+XVC4a
>>576
放っておくと頭ロシアが増えるじゃんこのスレ
しばらく離れて戻ってくる度に増殖してるから
最初にやることはまずこいつらがバカで無知で糞の塊だということを示すことに
なっちまってるぞ俺、ほかの奴もしっかりしろよと
2022/05/28(土) 16:46:09.27ID:47qgw0qp0
>>275
それの"desire for independence" and a "European way of development”のところが
アンドレー・ビレツキーの2018年の主張「ナショナリズムとは何か」に対応してるよな。
For me, the example of nationalism is not the preservation of values ​​as in Tokugawa's Japan, but the Meiji Revolution (a period in Japanese history from 1868 to 1912 characterized by the modernization of the country, the creation of the Japanese Empire - Ed.),
When Japan chased the West after medieval isolation. and later overtook him. And now Japan is one of the five strongest players in the world. https://m.glavcom.ua/country/politics/andriy-bileckiy-vlada-zareydila-nacionalistichni-gasla--548797.html
620名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:46:24.01ID:9Vi1sZ2H0
>>612
宗教的な所全く理解できんのだが
ガチで神に見放された感があるのだろうか
2022/05/28(土) 16:46:41.28ID:XfBOQ5asM
>>556
射殺したら盾にもならんだろがw
622名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7b-2v5q [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:47:03.24ID:o82yjSx70
>>601
それよりも新型コロナの予備費予算11兆円の使途不明金
誰が盗んだんだよ
捕まえて拷問してでも取り返せよ
2022/05/28(土) 16:47:33.25ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>606
停戦協定って4~5年戦争してからでしょ、お互い少なくともまともな話が出来る状況にないし
2022/05/28(土) 16:48:01.12ID:DCo7leeB0
>>604
何から何までいい加減というか…
韓国を笑えないレベル
625名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:48:07.96ID:3TtWbw9Q0
>>608
ドローンは有人の飛行機やヘリと違って落とされるの覚悟で危ないところにも敢えて特攻できるから戦果出してるし怖いというのもあるから難しいな
むしろ生産の合理化で徹底的にコストダウン、大量生産の方向で工夫するべきなのかも
626名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:48:31.85ID:tJ0+XVC4a
>>578
なんでごく初期の攻勢では取り沙汰されてなかったのか
2022/05/28(土) 16:49:25.61ID:Y+J+V02DM
軍事板ってミリオタ多いのかと思ったけどめっちゃ感情的で都合のいいように語るやつ多すぎない?
2022/05/28(土) 16:49:31.28ID:o82yjSx70
>>618
幸福の科学とかのカルト信者が
頭ロシアの普及してるんだよ
2022/05/28(土) 16:49:36.58ID:XfBOQ5asM
>>578
民生品をかき集めて安く早く量産
これが武器の正しい在り方ではないか
2022/05/28(土) 16:50:24.82ID:W7y0gznta
>>446
どちらかというと感謝がないとかで発狂する連中がチョン仕草
2022/05/28(土) 16:50:27.19ID:SPJ0fY0jd
>>625
もっとシンプルに、GPS取りつけて所定の位置まで飛んだら航空爆弾投下して帰るだけのドローンがあっても良いのでは
632名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:50:33.59ID:e6AMsmvwa
>>627
こんな所にミリオタはいない
いるのはウクライナニワカとプーアノンだけや
2022/05/28(土) 16:50:38.35ID:ab1lJsCN0
>>627
お前の考えてる理想のミリオタって何だ?兵器マニアか?
2022/05/28(土) 16:50:54.47ID:IZruZQcj0
>>514
ID:tJ0+XVC4a の性格
2022/05/28(土) 16:50:54.81ID:NI4LUAkad
>>620
大したことじゃないだろ
鳥羽伏見で薩長側が錦旗出してきたくらいの感じじゃね?
2022/05/28(土) 16:50:55.61ID:Xl89GA6CM
>>625
トルコがそれに対応してればいいが
ウクライナ防衛線がいつまで続くか見通しが立たない今
ライン増設か値崩れしてもいいから作りまくるか
ソロバン弾いてんじゃねーの
637名無し三等兵 (ワッチョイ c3c6-gReN [164.70.225.8])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:51:06.01ID:rnQC6cit0
祝!ロシアのゴキブリ戦死3万達成おめでとう!!
この調子でどんどん駆除されてくれ!
638名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:51:13.49ID:tJ0+XVC4a
>>600
「ロシアは応援してないけど」
いちいちこんなこと言っても意味がない
お前は頭ロシア
何をもってロシア優勢と言っているのかさっぱりわからんよ、具体的な根拠が示されてないから
2022/05/28(土) 16:51:45.51ID:JyZ/dn500
>>603
だな。民生品の活用も大事なんだろうね。
コストも数を揃えるには重要だもん。

>>604
アイデアというか強引だよなw
面白かった。
2022/05/28(土) 16:51:53.78ID:ovoWf+vdM
>>564
ロシアもウクライナと同じく
世界中の親露派からドローンや光学照準器、夜戦スコープなんかが送られてる
たまにありがとうって画像アップしてるよ
個人的には侵略者にドネーションするような奴らには反吐が出るけど想像以上に多いのも事実
641名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:51:53.85ID:3TtWbw9Q0
>>624
まあ2014年以来制裁で色んなものの入手性が限られている中で安く容易に手に入るものを使うしかないからしゃあないと言えばしゃあないw
2022/05/28(土) 16:51:55.51ID:o82yjSx70
>>608
>ロシア側にそれなりの数が墜とされてるし
それソース不明の怪しい情報だね
バイラクタルが破壊された記事はネットではほとんど上がってこない
2022/05/28(土) 16:52:00.07ID:ab1lJsCN0
戦術レベルの偵察ドローンに動画がスムーズに撮影できる機能なんていらんでしょ
そんな所で凝ろうとするからやたら高くなるんだよ
644名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.72.79])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:52:01.72ID:e6AMsmvwa
>>638
オワタアノンの可能性があるか

このスレではワッチョイ 、ワッチョイ 上級国民、ササクッテロル 、ワンミングクなどで自演や多数派工作を行い、ウクライナに対する悲観的なニュースや文言を悪意をもって垂れ流す偽装プーアノン「オワタアノン」が出没中です。

「ミリオタやオシント垢によるとウクライナは不利で〜」「ウクライナにいいニュースが一つもない」「ウクライナやばくなってる」「俺はプーアノンじゃない」「ウクライナ軍は無能」のようなネガティブワードを、IDやワッチョイを切り替えながら数十回連呼し、Twitterからネガティブな情報をペタペタ貼ってスレ民を不快にさせるのが彼の目的です。

オワタアノンの見分け方は4つです。

・ウクライナに対するネガティブな話題を3レス以上しつこく続けようとする
・ISWなど信頼できるソースではなく、Twitterのミリオタ(笑)やオシント(笑)をソースにしようとする
・「ウクライナ軍は崩壊する」「総崩れ」「やばい」など曖昧なワードで状況を深刻に見せかけようとする
・ヘルソンやイジューム大好き
2022/05/28(土) 16:52:03.74ID:XfBOQ5asM
>>595
賽の河原ですから
兵器が高く積み上がったところで
ドカーン
2022/05/28(土) 16:52:43.92ID:NI4LUAkad
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/180141?rct=world
ウクライナ正教会、ロシアと断絶 侵攻擁護の総主教を批判

正直まだ縁切ってなかったのかよという気が
647名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.166.58.246])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:53:14.95ID:VR6ecsvkp
>>629 >>625
やはり量産性は非常に大事だよな。ただ、民生品を活用しない限り難しい
2022/05/28(土) 16:53:55.42ID:wh2hhpbf0
総火演のリプレイ見てたら87式自走高射砲の実演の想定が「敵のUAV発見!」に変わっててワロタ
やっぱウクライナ戦争でUAVが多用されてる影響か?
2022/05/28(土) 16:54:07.61ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>643

ゼレンスキーが西側兵器を寄越せつってたけど、こいつらにはソ連製兵器大量のほうが良いよな
エクスカリバーのこいつらの練度みたらカスだし
何よりコスパ悪すぎ
2022/05/28(土) 16:54:14.76ID:JyZ/dn500
>>624
そう馬鹿にしたもんでもなくね?
これで充分役に立つなら。

ロシア製のカメラなんて性能微妙だろうしね。
Canonに専用品作らせる訳にもいかんだろうし。
2022/05/28(土) 16:54:15.59ID:Y+J+V02DM
>>633
存在自体が不謹慎で人殺しでニチャニチャしてる奴
2022/05/28(土) 16:54:38.72ID:2OuhXhSB0
>>638
少しでもロシア優勢と書いてはいけない今の雰囲気って何なの?
このスレの人はヒステリックを起こしてるのか?
2022/05/28(土) 16:54:40.15ID:DCo7leeB0
>>641
いや、そのページの中で改造ファームウェアを使ってHDMI出力を有効化するって方法が書かれてるんで
それにローエンドやコンデジでも動画出力出来る機種は少なくないんだよな
長時間だと過熱対策で強制終了する物もあるが
2022/05/28(土) 16:54:40.59ID:XfBOQ5asM
>>596
一機数万円の安物で偵察
数十万円の安物大群で囮
その内部に数千万円の本物数機

黒海艦隊旗艦でも沈めれそう
少なくともコスパは最高
2022/05/28(土) 16:55:49.90ID:V67rQhuFp
ぶっちゃけ今の軍板って精力的な人がツイッタランドに移住したりマジの学問の道に進んで抜けた後ですしおすし
2022/05/28(土) 16:56:41.65ID:NI4LUAkad
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/179739
語られ始めた「終末の日」…核で恫喝するロシア 「2週間余りで完了」の見通し外れ苦戦の裏返し
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/179977
プーチン氏の誤算…北欧2カ国が「中立」放棄 NATO拡大への怨念が真逆の結果を招いた
2022/05/28(土) 16:56:50.81ID:ab1lJsCN0
>>651
人格破綻者じゃん
658名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:57:01.54ID:xf1gJFzwd
>>557
裏切り者のドイツやイタリアなんかの沿岸諸国が自国のガスすら揚陸できないからと、制裁破りのガス供給契約をロシアと結ぼうとしてるから、ウチも買わせてと乗り込んだだけでしょ。
今度はドイツ経由の契約じゃなくて、ロシアと直接契約すれば戦前よりガス代安くなるし。
休戦仲介って言っておかないと、あちこちうるさいしな。
2022/05/28(土) 16:57:13.66ID:XfBOQ5asM
>>600
確かに東部は露助が優勢
後詰めまでも突っ込んで全員まとめて東部集中しウラーしてんだから
セベロドネツクくらいは包囲できるだろう

その後どうなるか、はお察し
2022/05/28(土) 16:57:23.28ID:hGe3hXOJ0
ロシア正教会は宗教の名を騙った諜報機関だしな
2022/05/28(土) 16:57:42.16ID:o82yjSx70
>>649
アホかよ
GPS誘導で勝手に命中する
エクスカリバーには練度など要らんわ

練度が必要なのはM777の方
662名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:58:03.56ID:dkcFqruX0
>>605
戦車が無いから?
2022/05/28(土) 16:58:12.84ID:FNGVC7Ux0
牟田口再評価スレが10年以上続くような板だからな
軍板は異常者の集まり
2022/05/28(土) 16:58:15.77ID:vBtGCOyb0
速報: ウクライナに対艦ミサイル「ハープーン」が納品されました

ミサイルの提供国はデンマーク、イギリス、オランダなど
ターゲット設定は黒海の敵対的なロシア海軍の構成要素
2022/05/28(土) 16:58:15.96ID:Xl89GA6CM
>>642
状況が物語っているじゃない
スネーク島は変化ナシ
戦車撃破数が全然上がってこない
露助も電子銃を投入

など数字が物語っている
単にオペレーターが不足しているとも言えるが・・
2022/05/28(土) 16:59:00.10ID:XfBOQ5asM
>>617
そりゃそうだ
この板はウクライナ戦争がほぼ生活に関係ない連中のための板だし
2022/05/28(土) 16:59:18.70ID:2OuhXhSB0
局地的な戦域でロシア優勢と書いただけでレッテル貼ってくる奴は何なの?
ヒステリーなのか知らんけどまともじゃない奴がいるよ
668名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:59:41.43ID:xf1gJFzwd
>>643
ある程度は見えないと戦果確認しにくいのはロシア側のドローン動画見てたらわかるっしょ。
ちょっと離れると人なのかカカシなのか死体なのか生きてるのかわかんねえじゃん。
2022/05/28(土) 16:59:45.84ID:inNFup50r
>>627
プーアノンには多いな
その手の奴は親露だろうと親米だろうと多い
670名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:59:53.58ID:hTe84eKr0
>>664
オデッサから届くか?
クリミアの東部。
2022/05/28(土) 16:59:58.75ID:NI4LUAkad
>>652
ロシア軍も素人が口出す感じではなくなってちょっと手ごわい感じにはなってきたと思うよ
あとロシア国境に近いから地の利が出てくるな
ロシアが旧式なせいかウクライナも目立って負けというわけじゃないけれど
2022/05/28(土) 17:00:02.66ID:JyZ/dn500
>>653
兄貴! レンズですよ。レンズ。
コンデジだと望遠能力低いから。
CanonのEOSが選ばれたのは、レンズが優秀だったんだろうね。
2022/05/28(土) 17:00:49.51ID:NI4LUAkad
>>666
軍事が生活板に行くのはスイスとかイスラエルとかかな
674名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:00:51.62ID:dkcFqruX0
>>615
ゼレンスキー「ロシアの勝ちです
ロシアの領土は1ミリも狩り取れなかった挙句、ただの金食い虫に成り下がったドンバスとクリミアを押し付けられました」
675名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:01:21.77ID:tJ0+XVC4a
>>617
いや俺は真面目に見てるよ

過去に小国へのちょっかいかけ成功した体験そのままに調子に乗ったら痛い目に遭った大国とか
中国史にいくらでもある話だし、ウクライナの縦深防御は第二次大戦そのままで功を奏してる
そういう過去から通じる話があるかと思えば、情報の先手や公開法を工夫して
ゲリラ・テロ以外での核保有国翻弄など新しい局面も見える
ものすごく示唆に富んでる出来事だし、心理やら何やらは戦争以外にも教訓とできることだから
そう他人事でもない
2022/05/28(土) 17:02:16.09ID:inNFup50r
>>666
だいたい普通の奴だったら株価がどうとか生活に関係ないわな
2022/05/28(土) 17:03:08.31ID:JyZ/dn500
>>676
普通に関係あるだろう。
今は戦況と株価は連動してないけど。
2022/05/28(土) 17:03:46.26ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

ハープーンとNSM渡したそうだ、西側としてはウクライナ国内なんかより、黒海の海軍全部沈めろやって事だろう
2022/05/28(土) 17:03:56.20ID:XfBOQ5asM
>>667
ゼレンスキーのファン
極度のロシア嫌い
2022/05/28(土) 17:04:37.34ID:XfBOQ5asM
>>670
小麦輸送船を黒海艦隊から守れれば十分じゃ
681名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:04:37.54ID:tJ0+XVC4a
>>652
「書いてはいけない」とは言っても思ってもいないし、スレにそういう雰囲気があるとも思えんよ
繰り返しになるが根拠を出せって話、そこから話が繋がっていくんだからさ

例えば>>626は「ロシアの兵器が有効だと言ってるからお前は頭ロシア!」となってないだろ
まず自分の持ち合わせている情報と擦り合わせたいからこういう聞き方になるわけ
2022/05/28(土) 17:05:08.53ID:hGe3hXOJ0
>>676
企業年金が確定拠出型になってからは大ありですわ
2022/05/28(土) 17:05:12.29ID:Y+J+V02DM
ゲーム感覚っていうよりスポーツ感覚なんだよなあ
ムキー!後半戦で取り返すもん!って謎に感情移入してんの
2022/05/28(土) 17:05:25.10ID:Xl89GA6CM
電気・ガス代の上昇はこれからが本番ですよ
あと小麦や食料も値上げラッシュ

ドイツよりはマシだろうが
露助のせいなんよ、これ全部
2022/05/28(土) 17:05:46.08ID:inNFup50r
>>677
市況板ほど直結していないな
2022/05/28(土) 17:05:59.39ID:mu+tY10m0
>>676
電気料金と食費にダイレクトに変化が起きるのに影響がない奴がいるの?
2022/05/28(土) 17:06:10.59ID:NI4LUAkad
開戦直前に大阪の先物取引所で相場の動きが開戦前提の動きになったのは
すごいなと思った
2022/05/28(土) 17:06:23.73ID:dTnEiWol0
>>676
インフレのリスクヘッジに株買うよね普通
2022/05/28(土) 17:07:12.36ID:XfBOQ5asM
>>676
少額でも株買ってるヤツはいるよ
証券会社勤務しているとか
優待券目当てとか
690名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:07:14.84ID:dkcFqruX0
>>637
モスクワ市民が入ってない
691名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:07:19.79ID:tJ0+XVC4a
セベロドネツクがどうこうでロシア軍勝利確定!としか言ってねえだろ頭ロシアはさ
初期の「南部は順調」「明日にはマリウポリ占領」
ちょっと前の「イジュームでこの戦争はロシアの勝利」やらと何も変わってない
わかったからぞもう少し説得力のある言説を持ってこいよという話
2022/05/28(土) 17:07:36.43ID:2OuhXhSB0
>>681
もう気持ち悪いから絡んで来ないでくれ。NGした
2022/05/28(土) 17:07:49.82ID:ab1lJsCN0
アメリカ中心の自由主義体制が崩壊する最初の一歩になりかねないからな
どっちが勝とうが関係ない土人国家の内戦じゃないんだから感情的になる奴が出ても仕方ないだろ
2022/05/28(土) 17:09:21.57ID:hJdmjOzD0
>>303
ロシア軍がやってるのは武装解除なんだよな
占領したら家を回って武器を回収してる
2022/05/28(土) 17:09:21.62ID:NI4LUAkad
>>689
イデコとか積立NISAとかな・・・・
今回の戦争は「卵を一つに盛るな」の好例になったな
2022/05/28(土) 17:09:33.04ID:P/lwBIKtM
この戦争を日本国内で例えると東京と大阪人が戦ってるようなもんか?
2022/05/28(土) 17:09:33.43ID:oigcxcfea
>>665
戦車兵かtankerだな
オペレーターとは言わない
2022/05/28(土) 17:09:41.08ID:Y+J+V02DM
セベロドネツクっていうかリマンから川超えて入り込まれるんだからもっと広い範囲で包囲されるんじゃないの?
699名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:09:42.35ID:hTe84eKr0
>>680
東部に停泊
叩いた方がいいんじゃない?

クリミアの飛行場も叩く

後は潜水艦のみ。
2022/05/28(土) 17:10:12.65ID:2RGbEV790
プーアノン

落ち着け
この戦争はまだ時間がかかる
劇的に終わったりなどはまだしない
ここでもう戦争はもうすぐ終わる!などと叫んでもがっかりするだけだぞ?

プーチン閣下がウクライナ全土を解放されるまで、長期戦を戦い抜く覚悟が必要だ
2022/05/28(土) 17:10:21.18ID:DCo7leeB0
>>693
そんな可能性どれだけあると言うのか
仮に戦略核の投げ合いに発展したとしても戦後は「ロシアが悪い」で動かないだろ
2022/05/28(土) 17:10:27.16ID:JyZ/dn500
>>685
株価は興味あるけど、ここに来るのは
T62 T55カッケー
エクスカリバーすげー
ドローン撮影すげー
だから

まぁ、露助の虐殺、暴行は勘弁だけど。
2022/05/28(土) 17:10:58.01
>>670
ロシアによるバイラクタル撃墜は画像ソース付きだと3機ぐらいしかなかったろ
公式戦果?それだと導入してるバイラクタルの3倍ぐらい撃墜されてることになるが
2022/05/28(土) 17:11:40.10ID:ab1lJsCN0
>>701
核戦争になるなんて言ってないが?
2022/05/28(土) 17:12:02.33ID:Xl89GA6CM
>>697
そこはドローン部隊の話
バイラクタルに余裕があったとしてもそれを使うオペレータがいないんじゃあね・・
2022/05/28(土) 17:12:32.56ID:DCo7leeB0
>>704
であればなおのこと米国優位の世界が変わる可能性は低い
心配する価値もないほどに
2022/05/28(土) 17:13:03.96ID:o82yjSx70
>>665
>スネーク島は変化ナシ
>戦車撃破数が全然上がってこない
>露助も電子銃を投入

その数字ではバイラクタルを撃破している根拠にはならないよ
戦車の撃破数が減ったのは単にロシア軍が大包囲作戦を諦めて
守りに転じたのとT-72が枯渇して今はT-62を補充している状況だから
ロシアのジャミング兵器が効果がないのはナゴルノ・カラバフで
アルメニア軍がアゼルバイジャンのバイラクタルでボコられてから
何も改善しないまま今回の戦争に突入しているし
2022/05/28(土) 17:13:13.94ID:2RGbEV790
プーアノンよ

ロシア軍有利を叫びたいならもっと大きなことを叫べば良いのではないか?
プーチン閣下の神聖ロシア軍が今年中にはポルトガルのリスボンに到着なさるだろう!とか

セベロドネツク取ったらロシア軍は勝つんだぁぁぁぁぁぁぁ!とか言われても
その、なんだ
反応に困るし
2022/05/28(土) 17:13:43.00ID:ab1lJsCN0
>>706
なんでレンドリースしてるのか考えろ
2022/05/28(土) 17:13:46.49ID:JyZ/dn500
>>703
実際、低速機だし撃墜されてても特に意外じゃないけどな。
2022/05/28(土) 17:13:51.42ID:riI4XNHjd
一応誘導
次スレ

ウクライナ情勢 467
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708279/
(重複スレの消化)

よろしくお願いします
2022/05/28(土) 17:14:05.25ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

ハープーンは射程100kmだけど、戦闘機に付ければ関係ないから
NSMは射程500km
レーダー自動誘導だから少なくとも発射すれば黒海にいるロシア海軍は全部沈められる
食料問題だからウクライナ国内の戦争とは別問題って事だろうな、NATOですら大量供与決めてるし
2022/05/28(土) 17:14:26.37ID:0dlLwqoJ0
>>496
真面目な話、
「訓練された兵隊を殺し近代的な装備を破壊する。そうしてロシア軍を弱体化させ、」
ということが難しいんだろうね。

と言うのは、やはり兵同士の接近戦となるとチームワークや恐怖心の克服とか的確な現場判断が必要となり、それは訓練を繰り返して向上させるものだから一朝一夕にはできない。
あのトリガーハッピーのカディロフツィの連中と銃撃戦なんかやりたくないよな。

そうなると、離れた場所から自分の身を危険に晒さず、効果的に敵を倒せる兵器が必要となる。
例えとしては長槍を持つ足軽が百戦錬磨の武士を倒すみたいな感じ。

今回の紛争なら榴弾砲やドローン兵器やらと色々あるけど、分隊単位で動き、建物に隠れながら攻撃してくるロシア兵をなるべく危険がないようにして撃退するにはどんな方法があるかな?
2022/05/28(土) 17:14:59.12ID:47qgw0qp0
>>612
戦争の初っ端でドネツクの生神女就寝スヴャトヒルシク大修道院(モスクワ総主教)を破壊しておいてロシア兵は何で盛り上がってるんだろうな。
https://www.ukraine-is.com/wp-content/uploads/2019/07/02435797_n1.jpg
715名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:15:02.22ID:tJ0+XVC4a
>>168
「この事態」とは?
2022/05/28(土) 17:15:21.61ID:o82yjSx70
>>705
バイラクタルのオペレーターは遠隔で
司令室からモニタリングするだけだから
損耗は無い
2022/05/28(土) 17:15:29.13ID:hJdmjOzD0
イスラム国みたいな連中に武器を与えたのがアメリカだろ
そして手がつけられなくなった
ネオナチに武器を与えたのがアメリカ
ロシアはその武器を回収してる
武器がなければ争いはない
718名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:15:58.62ID:hTe84eKr0
>>712
で飛行機はロシア製だろー?
乗かるのか?
2022/05/28(土) 17:16:16.40ID:DCo7leeB0
>>709
レンドリースは既に起こっていることなので当然方向性に変化を及ぼさない
現状の延長上にある未来は米国優位のままだ
何を心配するのか?
2022/05/28(土) 17:16:16.56ID:JyZ/dn500
>>713
一般人として占領地に居るとカディロフツは超危険だけど、敵としてみると大した事無いぞ。
2022/05/28(土) 17:16:24.73
ハープーンはスネーク島を無人化してオデッサからの穀物輸出ルートの確保に使うだろう
黒海艦隊を近づけさせなければいい
2022/05/28(土) 17:16:37.11ID:mu+tY10m0
アメリカは国内がめちゃくちゃで政策は失敗しているとどの国も認める惨状だけど、
唯一しばらくの好景気が続いてたのが救いだったが
ウクライナの影響で景気後退が予測されてる
国際社会に対する信用回復と、国内向けに景気が後退する程になってまで
ウクライナに協力したこの戦争の結果を勝利で終わらせる必要があると思う
じゃないと後がないだろう
723名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:16:41.15ID:VrheXyCX0
>>694
お前それ本気で思ってる?

もし武装解除が目的だというなら何故占領する必要があるのか?
何故街を廃墟にする必要があるのか?
何故住民を虐殺する必要があるのか?
そもそも何故ロシアにウクライナの武装解除をする権利があるのか?
ウクライナがロシアにとって危険すぎるというなら逆もまた真でウクライナにだって危険すぎるロシアの武装解除をする権利があるんじあのか?
724名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:16:56.47ID:tJ0+XVC4a
>>692
そのレス、別にお前の人格非難はしてないよね、誰かへの悪意も書いてないよな
「根拠出せ」としか言ってないのにそれができないから逆ギレしてるようにしか見えないぞ
しかもそれを「気持ち悪い」ってw女の子かよ頭ロシア
2022/05/28(土) 17:17:11.95ID:inNFup50r
戦争が続く限り物価は上がり株も下がる
プーアノンはそれが困るとも言える
726名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:17:43.77ID:tJ0+XVC4a
>>651
漠然としすぎ
2022/05/28(土) 17:17:48.14ID:DCo7leeB0
>>724
女の子に謝れ
728名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:17:49.11ID:hTe84eKr0
>>714
ロシアでなくて
傭兵のイスラム兵じゃないか?
偶像排除
2022/05/28(土) 17:17:57.13ID:IgZACrZ10
>>717
イスラム国が装備してるのはAKやRPGなんですがそれは
2022/05/28(土) 17:18:32.80ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>718
まぁ、地上からでもスネーク島消滅させるには十分
731名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:18:42.94ID:tJ0+XVC4a
つうか株価とか中国とか日本とか根本的にスレ違いなんすわ
2022/05/28(土) 17:18:50.89ID:ab1lJsCN0
>>719
変な絡み方してくるなあ
ロシアや中国が核を振りかざしながら好き勝手する世界にさせないようにするためと言ってるのが理解できないのか
2022/05/28(土) 17:19:10.27ID:2RGbEV790
まぁカマもいるし感情的で非論理的でやたらやばいやばい論に共感を求めるしプーアノンは女の子かもしれない
2022/05/28(土) 17:19:16.63ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

間違いスネーク島のロシア軍
735名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:19:26.71ID:tJ0+XVC4a
>>727
確かに

頭ロシアなんぞと同列視してすまん女の子
736名無し三等兵 (ワッチョイ 3bb9-AiA7 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:20:24.40ID:ZRbJcTVQ0
>>706
ウクライナ支持だが、全面核戦争で米本土にも核攻撃があったらアメリカの
軍事力も経済力も大幅に低下するのが当然だろう。当然日本にも悪影響がね。
そして通常兵器での戦争でもウクライナ戦争が長期化したら西側にも悪影響
があるだろうね。プーチン政権打倒が目標だが、プーチン後のロシアが
西側と協調する可能性が高いわけがないと思うがね。ウクライナ勝利を
願うのは当然だが、最悪の事態の想定も必要だ。
737名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:20:46.66ID:tJ0+XVC4a
>>634
何が言いたいのかそもそもわからんが
なんにせよこのスレのお題に俺の性格は欠片も関係ないな
2022/05/28(土) 17:21:11.24ID:Xl89GA6CM
>>707
>守りに転じたのとT-72が枯渇して
それも加味してある

T72が枯渇しているならミサイルランチャーを攻撃すればよい
メディアに上がってこないのは露助が大本営に集中しているから
ドローン何機落としましたってのは優先順位が低いからだと思う
ウクライナほど現場撮影に力をかけてないと取れるのがロシア
2022/05/28(土) 17:22:31.18ID:8IpD/7Ogd
>>585
おまえの親の顔見たいわ。どうせこんな馬鹿息子産んで泣いてるだろうよ
740名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7b-2v5q [153.133.87.147])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:22:55.06ID:o82yjSx70
>>713
>建物に隠れながら攻撃してくるロシア兵をなるべく危険がないようにして撃退するにはどんな方法があるかな?
マリウポリでやっていたみたいに
装甲兵員輸送車で30ミリ自動機関砲を掃射するのが一番効果ありそう
今アメリカが何百両ものバトルタクシーをウクライナ軍に送ってるから
あれにウクライナ軍の武装モジュールZTM-1を搭載すればいい
741名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:23:03.00ID:tJ0+XVC4a
>>665
スネーク島って別にどうしても必要な地点じゃなくね?
戦車の数が減ってたら撃破数もそりゃ減るわな、骨董品持ち出してるくらいなんだし
ちょっと根拠としては弱いように見えるよ
742名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:23:28.67ID:hTe84eKr0
リース法
て物だけでなくて
人もおkなのか?
743名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:24:03.58ID:tJ0+XVC4a
>>717
ネオナチw
お前もIPなしスレいけよ、まだあるのか知らんが
同病患者の病室は居心地いいぞきっと
2022/05/28(土) 17:24:13.51ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>742
金があるなら傭兵を雇えば良い
2022/05/28(土) 17:24:25.67ID:DCo7leeB0
>>732
そんなもんを許容することがないのは最初から分かり切っていた
2022/05/28(土) 17:24:53.46ID:IgZACrZ10
基本物だけだけど訓練もセットで提供するので人も派遣する
民間軍事会社名義だろうけど
747名無し三等兵 (ワッチョイ aaad-YSPw [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:25:16.61ID:5nbZjC5g0
トラックの損害0か
ロシアはマジでトラック無くなってしまったのでわ
一時期えらい減り方してたろ
748名無し三等兵 (ワッチョイ ee7c-d0Qx [113.40.127.230])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:26:19.01ID:Dp0B1ugS0
>>747
ウクライナ軍が接近出来なくなってるんじゃないか。
2022/05/28(土) 17:26:23.06ID:ab1lJsCN0
>>745
国家レベルの意思の話じゃないってわかってる?
最初からおかしいんだよお前のレスは
2022/05/28(土) 17:26:40.50ID:JyZ/dn500
>>747
最近、動画でも見ないよね。前は木材貼り付けて出撃してたのに。
2022/05/28(土) 17:27:15.95ID:ARocpQYy0
ロシアがこのまま勝ったら中国の台湾侵攻も秒読みだから日本も必死になるよね
2022/05/28(土) 17:27:21.17ID:Xl89GA6CM
>>741
まあね
ドローンの稼働数を公表していないから
憶測の域を超えないのは事実

でもドローン大部隊があるのならもう少し
日々の戦果に色がつくはずじじゃないか?
2022/05/28(土) 17:27:34.34ID:dXgnJLnI0
>>729
両方原理主義だしジハーディストもロシアも大差ない
754名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:28:37.13ID:hTe84eKr0
>>744
B2爆撃、パイロット等付き
爆撃依頼もできるだな。
755名無し三等兵 (ワッチョイ 3bb9-AiA7 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:28:40.15ID:ZRbJcTVQ0
ウクライナの勝利条件はロシア軍に占領された全土解放だけど
ロシアの勝利条件は何かな?明確な勝利条件はないと思うが。
戦略的にはロシア敗北は見えているがね。
2022/05/28(土) 17:28:40.94ID:BLvOVDCM0
戦線が整理されて補給線を攻撃しにくくなったんだろ
膠着するとやだね
757名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:29:12.88ID:tJ0+XVC4a
>>738
「加味」の示すところがよくわからん
2022/05/28(土) 17:29:34.89ID:riI4XNHjd
一応誘導
次スレ

ウクライナ情勢 467
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708279/
(重複スレの消化)

よろしくお願いします
 
759名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:29:38.16ID:hTe84eKr0
>>747
たぶん、タイヤ。
2022/05/28(土) 17:29:54.87ID:mu+tY10m0
>>755
当初の予定通り対象地域の開放だろう
761名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-tPb5 [106.73.230.33])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:30:04.15ID:vC+68qfE0
ロシア進撃出来てないじゃん!
押されるパターンだな。
762名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:30:30.00ID:hTe84eKr0
>>758
おk
2022/05/28(土) 17:31:19.39ID:dTnEiWol0
>>722
あれがアメリカの力の源なのだと思うよ
2022/05/28(土) 17:31:42.41ID:dXgnJLnI0
今日は土曜だしロシア軍は休みだぞ
2022/05/28(土) 17:32:08.13ID:nkH2tOe80
ウクライナは一発逆転狙いでクリミア大橋を貰ったばかりのミサイルで落とすが吉
2022/05/28(土) 17:32:37.18ID:DCo7leeB0
>>755
気にしなくて良いんじゃね?
この戦争からロシアが利益を得ることは既に不可能だから
2022/05/28(土) 17:32:46.38ID:GUHy44y6d
>>507
おーついに大台に乗りましたな
2022/05/28(土) 17:33:50.47ID:47qgw0qp0
>>728
モスクワ総主教庁系でウクライナ南部の総本山。縁結びの聖地。新婚旅行のコース。
3月12日に1回目の爆撃。窓ガラスが割れたり一部の壁が飛んだり。
5月8日に2回めの爆撃で無惨な姿に

https://www.google.com/amp/s/www.pravda.com.ua/news/2022/05/9/7344960/index.amp
2022/05/28(土) 17:33:51.70ID:5nbZjC5g0
>>759
なんじゃあいつらタイヤも輸入か?w
770名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:33:58.43ID:tJ0+XVC4a
>>740
結構前にこのスレにあった、マリウポリでの話とされるロシア兵の戦術を見ると
>>713みたいな心配など全く不要にしか思えないんだよな
そのロシア兵の戦術話自体が事実なのか分からないレベルなんだけども
>>60なんかの最初には反映されてるように見える
771名無し三等兵 (ワッチョイ 3bb9-AiA7 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:34:01.37ID:ZRbJcTVQ0
>>766
それはそうだな。ロシアから見たらプーチン政権存続が勝利かな。
ロシア自体から見たら不幸だがね。
772名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:34:03.23ID:VrheXyCX0
https://twitter.com/antiputler_news/status/1530455127764750336?s=21&t=-2iEAF0u_O_urnOzOHXPMg

今日も安定して破壊
スタグナPは優秀な兵器だな
ウクライナ製兵器の中では一番優秀なのでは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
773名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-tPb5 [106.73.230.33])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:34:17.38ID:vC+68qfE0
思ったよりロシアのダメージはキツすぎるんだろな。
障害者まで出してこの程度だとモスクワ市民も徴兵しなくちゃならない。
逆に最初から出してれば…
2022/05/28(土) 17:34:59.60ID:ab1lJsCN0
結局ロシアには明確な勝利が無いから
またキエフ狙うとかいう話になってるんだろうな
そのうちよくわからん打通作戦とか打ち出してくるぞ
775名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:36:23.23ID:tJ0+XVC4a
>>769
中国製でいっぺんに破裂したからあの車列ができたのだ、なんて話が
ツイッター経由でここに貼られてたな
一斉破裂なんて漫画みたいなことを言ってる以上デマとしか扱えないが
外国製に頼っている+物資不足の可能性は十分にあるとは思う
776名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:36:48.00ID:hTe84eKr0
>>760
でもあっちこちと
破壊されたな。
復興も大変だな。
地雷、機雷、不発弾とか。
2022/05/28(土) 17:37:01.04ID:DCo7leeB0
>>774
クリミア打通作戦(支配地域内でT-55を輸送するだけ)
778名無し三等兵 (ワッチョイ 3bb9-AiA7 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:37:12.23ID:ZRbJcTVQ0
戦争をするなら勝利条件を決めてそのため努力するのが当たり前と思うが。
勝利条件を決めずに戦争することは結構見るがね。
779名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:37:46.57ID:tJ0+XVC4a
>>752
わかった
>>757は無視しておくれ、言ってることはわかったし
俺もそういう観点も含めて今後のウクライナ軍戦果を見てみる
ありがとう
780名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:38:53.94ID:tJ0+XVC4a
>>772
ウクライナ復興はこれの爆売れによって、とかあり得るくらい目立ってるよな
2022/05/28(土) 17:39:02.41ID:5nbZjC5g0
>>775
マジかいw
でもありうるな普段使い時より大きく負荷かかった時にバーストってのは
2022/05/28(土) 17:39:09.13ID:Xl89GA6CM
>>779
いや、こちらこそ言葉足らずでスマン
2022/05/28(土) 17:39:17.34ID:x6PBjWZIa
>>765
クリミア大橋破壊

確かに軍事のみならず政治的にも効果は大きいが
大きすぎてウクライナにも害が有りそうだ

迂闊に早期破壊するのは悪手だと思うんだ
784名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:39:40.51ID:hTe84eKr0
>>778
拡張路線になると
だいたい負ける。
785名無し三等兵
垢版 |
2022/05/28(土) 17:39:55.30
これロシア軍のBMPがウクライナ軍陣地に単身突入して位置を探らせてるのか
突入した車両は撃破確定のあれなやつ
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1530462851944652801
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
786名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-tPb5 [106.73.230.33])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:40:14.93ID:vC+68qfE0
未確定の領地はロシアは普通に取られるんだろうな。
北方領土も。
産業育てないでこどもみたいに領土拡大に固執してたプーチンはどの世界でも執拗とさられない老廃だな。!
787名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-2zoO [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:41:06.68ID:5XUtY6UI0
到着したM109はone of modificationsってるから
最新かどうかはわからんが近代化改修版
2022/05/28(土) 17:41:12.23ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

勝ち負けで言うなら両方負けてるっていう
789名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:41:53.67ID:hTe84eKr0
>>783
その通りと思うよ
2022/05/28(土) 17:42:58.02ID:ab1lJsCN0
>>785
ド人共んp強制徴募兵がやらされてそう
2022/05/28(土) 17:43:02.09ID:921IsbzH0
>>507
少し状況が動き出したか。
なかなかの戦果。
792名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-tPb5 [106.73.230.33])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:43:22.66ID:vC+68qfE0
ロシアの負けが決まったんだからこの後のロシアをどうするか?
これ難しいよね。
2022/05/28(土) 17:43:24.17ID:CQGQsSs3M
>>670
先日もオデーサ沖で黒海艦隊の揚陸フリゲート艦合わせて7隻だかで示威行動してたりするから十分届くor追っ払う効果が期待できると思う
これで小麦もバンバン輸出出来ちゃいそうだ
やったねアフリカのみんな!w
2022/05/28(土) 17:43:42.42ID:5nbZjC5g0
>>785
また派手に砲塔が飛んでるなぁ
つか1人生きてるし
795名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.146.76.97])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:44:02.14ID:tJ0+XVC4a
>>785
そういや侵攻開始直前、ウクライナ軍車両二台が分離独立派地域にヒャッハーかましてきたから
殺したった、とかロシアが発表してたよな
そんなことするかよとこのスレで言われていたが
少なくともロシア軍はやるようだねwつめり
2022/05/28(土) 17:44:30.00ID:IgZACrZ10
履帯自走砲って正直もう時代遅れなんだろうな
2022/05/28(土) 17:44:48.32ID:AzFxFTjAr
もう欧米が参戦しないと国力差でゴリ押しで削られて負け確だろ何やってんの
798名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:45:42.19ID:hTe84eKr0
>>793
後は機雷だな。
799名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:48:11.56ID:hTe84eKr0
>>797
当然だけど、ギリギリまで引っ張るよ。
圧倒的ではないからね
2022/05/28(土) 17:49:14.47ID:k4I+waHF0
セベロドネツクから戦略的撤退
一時的にプーアノンがはしゃぎまわって目障りだけど長い目で見れば絶対に正しい
ここで無駄な兵力損耗をすべきじゃない
ウクライナ軍には時間が味方してる
時間が経てばたつほどウクライナが有利なのは間違いない
2022/05/28(土) 17:49:17.96ID:GUHy44y6d
>>664
黒海艦隊壊滅のお知らせ
802名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-2zoO [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:49:40.90ID:5XUtY6UI0
SU-35はクリミア、セバストポル近くの空港からきた
おそらく翻訳の翻訳でニュアンスが落ちているけど
hunting bomber、なんかSU25とかを追いかけてたのか?
SU-35がmig29に発射した二発のミサイルは当たらずに爆発した
パイロットは射出して降下
2022/05/28(土) 17:50:20.39ID:7ukhb6Ef0
>>785
初期にキーウやハリキウの市街地にブッ込んでた装甲車がいたけど似たようなやつだったのかな
804名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:50:49.87ID:hTe84eKr0
>>800
撤退中だろうな。
仕切り直しだな
2022/05/28(土) 17:52:04.23ID:0dlLwqoJ0
>>785
自営業閣下の漫画でいうところの
A「おい、お前ちょっと見てこい」
B「囮はゴメンだ」
A「さっさと行け、それともそこの木に吊るされたいか!」
B「クソッ、魔女のバァさんに呪われちまえ!」
ってヤツだなw
806名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:52:19.70ID:hTe84eKr0
>>801
アゾフ海側に引きこもっている?
2022/05/28(土) 17:52:33.22ID:dHrJeyCR0
カミカゼドローンだけではなく有人の特効兵器の投入を決断すべきタイミングだ
ここでロシアを勝たせるとウクライナの戦線は一挙に崩壊する
2022/05/28(土) 17:54:40.47ID:9QXnriuqd
露デフォルトほぼ確定、戦争継続困難に
年内に2540億円もの支払い
海外から国債による資金、ハイテク部品も調達できず
809名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-2zoO [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:55:15.90ID:5XUtY6UI0
su25の華麗なヒラヒラを見ると
我を忘れてドッグファイトに熱中しちゃうのもわかる気がする
2022/05/28(土) 17:57:12.55ID:9Vi1sZ2H0
ロシア倒れたら東は共倒れなのが良いよな
中国も太平洋の島国行脚してるが気にしてられなくなる
811名無し三等兵 (スププ Sdca-f9T8 [49.96.37.17])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:57:16.10ID:U/RHIkJXd
斥候として単騎でボロ戦車やらBMPやら突っ込ませるロシアヤベーな21世紀に桜花伏龍ばりの自殺特攻してるのか
2022/05/28(土) 17:57:16.89ID:8IpD/7Ogd
リトアニア、ロシア産エネルギー輸入を全面停止 ポーランドは協定破棄
CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/5871905685a32c57aa8e3fbd627ada215cd4ff71
バルト海のリトアニアは28日までに、石油、電力や天然ガスを含むロシア産のエネルギー源の輸入を完全に停止したと発表した。
一方、ポーランドのモスクワ気候・環境相も28日までに、天然ガス供給や関連施設の維持管理などでロシア側と結んでいた協定を打ち切ったと発表した。

ポーランドとバルト三国は歴史的にロシア絶対■すマンだから仕方ないな
2022/05/28(土) 17:58:59.14ID:DCo7leeB0
ATACMSで狙うとしたら
セヴァストポリ:鉄板。黒海艦隊を無力化。
クリミア大橋:これも鉄板。南部への補給を遮断。
ベルゴロド:恐らくはロシア軍の策源地でかなりの部隊、物資が集積されていると見られる。
蛇島:これはM30/M31で良いか。
東部国境を越えたロシア領内にも幾つか策源地があると思われるがよく分からん。分かっているならそれも標的に。
814名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 17:59:16.18ID:hTe84eKr0
>>812
ロシアあの飛び地、潰したいんだろうな。
2022/05/28(土) 17:59:32.53ID:9QXnriuqd
ロシア財務省は、外貨建て国債の利払いなどを今後、自国通貨ルーブルで行うと発表し、ロシア国債のデフォルト(債務不履行)が確定的となった。
西側の制裁を受けているロシア経済が孤立を深め、カネやモノの調達が一段と難しくなる。
プーチン大統領はウクライナ侵攻で長期戦の構えだが、戦争継続が困難となる場面もありそうだ。

ロシア国債は6月23日にドル建て国債2本の約2億3500万ドル(約298億円)、24日にドル建ての約1億5900万ドル(約202億円)の利払い期限を迎える。

期限内に利払いできなかった場合や、契約以外の通貨で支払った場合、15~30日間の猶予期間後にデフォルト認定される可能性が高い。

年内に利払いなどの支払期限を迎えるロシアの外貨建て国債の支払いは計約20億ドル(約2540億円)にのぼる。

米国や欧州連合(EU)はロシア中央銀行の海外資産を凍結し、ロシアの銀行との取引を制限している。
さらに米財務省はロシア国債の利払いを米国人が受け取れる特例措置を終了させ、ロシアは外貨での支払いが難しくなった。
2022/05/28(土) 17:59:50.81ID:9Vi1sZ2H0
プロイセン復活して❤
2022/05/28(土) 18:00:20.39ID:riI4XNHjd
>>710
保有数の三倍?
2022/05/28(土) 18:00:34.25ID:9QXnriuqd
デフォルトとなってもロシア国債を購入している海外投資家は少なく、直接の影響は限定的とみられるが、ロシアの国内経済への打撃は大きい。

最大の懸念が資金不足だ。
デフォルトによって、国債による海外からの資金調達は当面不可能になる。
稼ぎ頭の石油輸出も4月以降、制裁の影響で急ブレーキがかかっている。
また、ルーブルの暴落を通貨当局が抑え込んだ結果、原油などの輸出で得られる外貨も目減りするという皮肉な結果を招いている。

モノの調達も深刻だ。
ロシアは半導体などハイテク部品を輸入に頼っているが、制裁の影響で滞り、英国防省はロシア軍が「精密誘導兵器の多くを使い果たしている可能性がある」と指摘した。

レモンド米商務長官は今月11日の上院公聴会で「ウクライナ軍が接収した戦車の装備には冷蔵庫や食洗機から取り出した半導体が使われていた」と報告している。

ウクライナ側には西側が資金や兵器の支援を続けているが、ロシア側はジリ貧の様相だ。
819名無し三等兵
垢版 |
2022/05/28(土) 18:00:37.57
>>811
他の場所でもLPR民兵が戦車で単身突入して砲撃してる動画があった

1両だけ装甲車か戦車で突っ込ませる

ウクライナ軍の陣地を確認

その場所を火力で粉砕


恐らく今ロシア軍がドンバスで使ってる基本戦術だと思う
2022/05/28(土) 18:01:15.43ID:8IpD/7Ogd
バルト三国やポーランドはこういう事態も想定してたのか、LNGタンカーとかそれ専用の港湾設備整備してるんだよなぁ


何処かのガス国と違って
821名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:02:16.74ID:hTe84eKr0
>>813
タガンロ
ロストフ
クラスノー
叩かないとクリミアは取れん
822名無し三等兵 (ワッチョイ df6e-ri2g [138.64.85.152])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:02:29.16ID:EmTrpQ6r0
>>785
ただの未熟なロシア軍じゃないの?
もとアメリカ軍中佐が書いた軍事介入というミリタリースリラーに
偵察指揮官があほなせいで単独の偵察車出して敵に撃破されるが
それ実行する命令出した指揮官は上官に四の五の言って誤魔化すんだが
結局そいつはアホでもう軍人のキャリアは終わったし
嘘つきのレッテルはどこまでも付きまとうから社会的にも終わりだというのを
味方同士だから無線の同じチャンネルでホウレンソウ聞いてる別の仕官が冷たく評価してるのがあった
2022/05/28(土) 18:02:50.86ID:9Vi1sZ2H0
カリーニングラードくんの明日はどっちだ

ロシア バレンツ海でミサイル発射実験 スウェーデンなどけん制か NHK

ロシア国防省は北西部のバレンツ海で海上発射型の極超音速ミサイル「ツィルコン」の発射実験を行い、成功したと28日、発表しました。
ロシアは北欧のスウェーデンとフィンランドがNATO=北大西洋条約機構への加盟申請を決めたことに強く反発していて、今回の実験は両国をけん制するねらいもあるとみられます。
824名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:03:40.28ID:dkcFqruX0
>>772
戦果が映像で残しやすいというメリットもある
SNS時台の申し子とすら思う
2022/05/28(土) 18:04:01.39ID:b2jdELglM
>>808
うーん
今回も頑張って外貨もってきそうではある
だからといってロシア債券を買うヤツが居るとは思えん
2022/05/28(土) 18:05:31.56ID:8IpD/7Ogd
>>823
北欧2カ国のNATO加盟申請はロシアの戦略的には最大の失策よな。なんであんな恫喝したんだろww
2022/05/28(土) 18:06:30.39ID:w5HmG9Xn0
ロシアは国連憲章違反ってよく言ってるけど別に正式に違反が確定した訳ではないん?
828名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:06:52.52ID:VrheXyCX0
そもそも対戦車ミサイルは人が持ち運ぶ必要さえない
森にでも設置しといて戦車が近づいてきたら撃てばいいだけなんだな
スタグナPの場合は価格が安くて射程も長いしジャベリンよりも優秀かもしれない
829名無し三等兵 (ワッチョイ df6e-ri2g [138.64.85.152])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:07:44.92ID:EmTrpQ6r0
>>825
なんだかウクライナスレがにぎわってるせいか
軍事にはまったく疎いけど経済語りたかるのがいっぱい沸いてる気が済んだけど
日露戦争のときに日本が借金で戦費調達したみたいにわかりやすく説明してみてくれる?
半分釣りだけど
2022/05/28(土) 18:08:29.87ID:DCo7leeB0
>>821
クリミア自体は橋を落として後はマリウポリ辺りを奪還して干せば良いかなと
あくまでATACMSを有効に使う標的という話なので
831名無し三等兵 (ワッチョイ 4bd3-eoNi [150.246.153.142])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:09:00.27ID:UaPuL07q0
速報 カムチャッカ付近で地震
2022/05/28(土) 18:09:20.45ID:H8tnM1Ji0
>>825
経済制裁が効果無さそうだから軍事支援の強化決めた筈なんだがなぁ
2022/05/28(土) 18:09:44.24ID:dXgnJLnI0
>>825
[ロシア、ルーブルで債務支払い 米の利払い特例措置終了で(共同通信)|熊本日日新聞社](https://kumanichi.com/articles/668844)
2022/05/28(土) 18:09:58.88ID:R47sinnqa
シベリア火災、このまま放置したらどうなるんですか?
教えてエロイ人。
2022/05/28(土) 18:10:00.28ID:dTnEiWol0
経済制裁でモノ買えないんだからデフォルトしたってノーダメージだと思うんだがなんだってロシアは必死に支払ってるんだ
2022/05/28(土) 18:10:22.45ID:0dlLwqoJ0
>>819
車両が有り余ってるなら、それこそ囮車両にドライバー1名だけを乗せて探りで行かせる手もあるかなぁ。
ドライバーも運が良ければ行きて帰れるかも。
2022/05/28(土) 18:11:07.10ID:JyZ/dn500
>>817
追加で買ってんじゃないか?
まぁ、最近TB2の動画出ないから、品切れになりつつある可能性はあるよね。
2022/05/28(土) 18:11:29.54ID:8IpD/7Ogd
プーアノン連中、次は簡単にオデーサ獲れるとか吹聴してて失笑
2022/05/28(土) 18:12:01.19ID:9Vi1sZ2H0
>>834
シベリア近くの村が焼かれる
2022/05/28(土) 18:12:08.06ID:ab1lJsCN0
>>834
地表の可燃物を焼いたら自然鎮火する
村が延焼するのをどこまで許容できるか
たぶん今のロシアなら放置だろう
2022/05/28(土) 18:12:18.21ID:KEdcMM8ur
カムチャッカ半島ど真ん中で地震、火山噴火との話もちらほら…
2022/05/28(土) 18:13:21.98ID:JyZ/dn500
>>835
戦後に起債出来なくなる。
一応、正常化目指してんでしょ。
2022/05/28(土) 18:13:33.39ID:fkCvhfSba
ジャベリンは歩兵小隊の携帯対戦車兵器
スタグナPは本来なら車載か陣地据え置き型
844名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:15:28.52ID:hTe84eKr0
>>836
夜間ならできそう。
ダッチワイフに人肌温度の
お湯を入れておく。シェルターから紐でちょこちょこ動かし仮眠中と勘違いして攻撃。
2022/05/28(土) 18:15:38.81ID:saICqlOP0
立憲民主党 牧義夫
https://twitter.com/yoshiomaki758/status/1529820704568332292

キッシンジヤャー…。もうすっかり過去の人かと思っていたら、お元気だったんですね。
しかもウクライナ情勢について実に的確な提言でした。
ゼレンスキーが理解できなかったのが残念でした。

またわざわざ叩かれそうなネタを。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 18:16:26.56ID:0dlLwqoJ0
>>838
おいおいどうしたんだい?
如月駅で降りてしまって別の世界へ行って来たのか?
それとも犬鳴村に迷い込んだか?
2022/05/28(土) 18:16:49.38ID:GUHy44y6d
>>831
大地の怒りじゃ
848名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UDKF [106.129.75.228])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:16:49.54ID:TpPD/YrNa
プーアノンは政治の知識は多少あっても軍事知識は皆無だから
849名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-2zoO [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:16:58.39ID:5XUtY6UI0
昨日のNATO混成志願兵部隊NOビデオは
保守党議員の息子 元海兵だ
https://twitter.com/helengrantmp/status/1530229350385205249

https://inews.co.uk/news/ukraine-son-british-mp-destroys-russian-tank-volunteer-soldiers-1654382?ito=twitter_share_article-top

布陣が集まりすぎて危なすぎる
兵隊とは思えないので帰ってこいとか言われてたがバリバリだったw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
850名無し三等兵 (ワッチョイ df6e-ri2g [138.64.85.152])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:17:02.01ID:EmTrpQ6r0
>>785
あんまり想像したくないんだけど旧ソ連時代から囚人大隊作戦というのがあってですね
国家からすれば犠牲にしてもいいといいうのをまともな装備もなく
一番目立つように無理やり動かしてですね
敵がそれを攻撃して位置を明かすと後に控えてる正規軍が位置を特定して優秀な兵器の優越で猛烈な攻撃してくるという
まさか今でもやってるのか、恐ろしすぎるが
851名無し三等兵
垢版 |
2022/05/28(土) 18:17:03.37
このタイミングで大規模噴火かよ
陰謀論が渦巻いてるロシア国内で米による核攻撃だとか言い出すのが出てきそうだ
2022/05/28(土) 18:17:27.52ID:Klb817tFa
>>573
ドイツ人だろ肥料は
ロシア人はまだ肥料になってる最中だ
2022/05/28(土) 18:17:56.94ID:saICqlOP0
>>851
そんなときにいつも斜め上の陰謀論をかましてくれたジリノフスキーがいればなあw
2022/05/28(土) 18:18:05.46ID:QGab0PDCM
>>832
効いてる気配しかない…
2022/05/28(土) 18:18:08.30ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>842
見込みがゼロなのにクビ締めるのただの自殺だよな、西側経済切り離して生きていく方向にシフトしたほうがまだ賢い
アフリカ、ロシア、北朝鮮、パキスタンで経済活動やってろよって他国は思ってるし1年くらいでそうなるんだからそっちに力入れるべきなのにな
2022/05/28(土) 18:18:10.81ID:shbeaAfx0
スタグナPは打ちっぱなしじゃなくてビデオ誘導だからな
射程も長いから撃ってすぐ退避しなくていいし、映像も撮りやすいんだろう
2022/05/28(土) 18:18:44.50ID:0dlLwqoJ0
>>844
真面目にそういう囮を研究してそうだ
2022/05/28(土) 18:18:44.93ID:yPL6Fue3a
>>839
>>840
そうなんだ…
石油パイプラインにも燃え移ってるってTwitterで見たけど、カチカチ山みたい。
2022/05/28(土) 18:19:23.90ID:9Vi1sZ2H0
ウクライナ側はロシア国内で一切軍事行動してないのに自然にボコボコになるって…天罰?
2022/05/28(土) 18:19:32.57ID:DCo7leeB0
数日前の戦況図だとオデーサにはウクライナでも数少ない機甲部隊が展開してるんだけどな
旅団か師団か忘れたが
他での苦戦具合から見て現状のロシア軍では他の戦線全部かなぐり捨てても落とせるかどうか怪しいと思うよ
2022/05/28(土) 18:19:32.59ID:k4I+waHF0
>>848
あいつらの政治知識ってDSがーユダヤがーってあれ?
2022/05/28(土) 18:19:46.48ID:saICqlOP0
>>855
倒産寸前の会社が悪あがきするなんて珍しくも何ともないだろ?
2022/05/28(土) 18:20:01.63ID:8IpD/7Ogd
>>845
ウクライナ大使館から怒られそう。そして撤回しそう
864名無し三等兵 (ワッチョイ eb24-WYYa [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:20:18.20ID:Xya53Rb90
>>832
誰もそんなこと言ってないかと…

そもそも経済制裁の効果を確認するには年単位で経過を待つ必要がある訳で
それよりは即効性が期待できる軍事支援を同時に行うのは何もおかしなことではない
2022/05/28(土) 18:20:32.00ID:KEdcMM8ur
カムチャッカ半島の山が噴火の確定。高度1.5万mに到達
2022/05/28(土) 18:20:36.93ID:GUHy44y6d
https://twitter.com/wni_jp/status/1530477507392438274?t=KGMe5AOixpxE5BAjcGxc3g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 18:20:39.39ID:Xl89GA6CM
>>845
いつものミンスで良かったw
ブレない・考えない・笑えない
868名無し三等兵
垢版 |
2022/05/28(土) 18:20:52.99
>>822
いやこのやり方なら砲兵数で遥かに上回るロシア軍の損害は最小限になってウクライナ軍の損害はかなり大きくなる
実際にウクライナ軍の公式戦果報告で戦車やBMPの損害が極端に減ったことの説明にもなる
869名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.88.120])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:21:40.08ID:I5CF3KMup
https://twitter.com/wni_jp/status/1530477507392438274?s=21&t=dPB52UaW2vrGwMhopDPt-A

今日5月28日(土)夕方、カムチャツカ半島のベズィミアニィ火山で大規模な噴火が発生しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 18:22:12.70ID:e6AMsmvwa
ロシアの大地もプーチンの暴挙にお怒りじゃん
2022/05/28(土) 18:22:36.45ID:JyZ/dn500
>>867
3無い運動ですな。
流石、民主党。しかし、次の小選挙区どうしよう。
入れる人が居なくなりそう(//∇//)
2022/05/28(土) 18:22:55.36ID:k4I+waHF0
>>869
ざまぁと言いたいところだが自然災害には支援の手を差し伸べるべきだな
東日本大震災でも助けてもらったし
2022/05/28(土) 18:23:10.84ID:8IpD/7Ogd
ロシアもデフォルト界の大先輩アルゼンチンにはまだまだ及ばんな


しかしアルゼンチンは数年おきにデフォルトしてるよね。南米最大の農業国で資源もあるのに何でやろ?
874名無し三等兵 (ワッチョイ eb24-WYYa [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:23:12.39ID:Xya53Rb90
>>850
上でもロシアには優秀なドローンが沢山あると言われているのに、そんなアホな真似する理由があるかな

まあロシア軍なら本当にやりかねないが…
2022/05/28(土) 18:23:28.35ID:DCo7leeB0
>>872
場所的に誰も住んでなくて被害もないとかのような
876名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-2zoO [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:24:15.68ID:5XUtY6UI0
ミサイルがバグっている整備不良のSU35と
ポーランドがNATO最強を維持して天塩にかけて整備してきたMIG29
どっちが強いか
2022/05/28(土) 18:24:55.34ID:9Vi1sZ2H0
デフォルトがなんだ!
イランと物々交換するぞ!!

これがかつての大国ソ連の親玉とは…
2022/05/28(土) 18:25:28.27ID:H8tnM1Ji0
ロシア、ルーブル絶好調、経済安定に成功…欧米の経済制裁が骨抜きか
https://biz-journal.jp/2022/05/post_297536.html

インドがロシアのガス買いまくってる
2022/05/28(土) 18:25:30.16ID:8IpD/7Ogd
シュレーダー元ドイツ首相、ロスネフチの会長を辞任後、ガスプロムの監査委員に指名される

https://mobile.twitter.com/KS_1013/status/1529496325301370880?cxt=HHwWgIDUrbyz7rkqAAAA


もうドイツ政府と国民はこいつ捕まえて吊すべきだな。まさに売国奴
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 18:26:43.07ID:/hTyz5d4a
>>869
ざまあああああああああwwwww
2022/05/28(土) 18:27:10.47ID:qRw8rJKnM
>>813
外人いわくATACMSは供与されず
M30かM31で最大射程75kmの奴になるだろうとのことなので
その中だとベルゴロド一択っぽい
5chツイッターも見れないだろうが
現地民は避難したほうがいいかも
2022/05/28(土) 18:27:13.15ID:JyZ/dn500
>>873

https://www.newsweekjapan.jp/mobile/kaya/2018/05/post-49_3.php

だってさ

結局のところアルゼンチンが何度も経済危機を繰り返すのは、財政規律が守られず、国民が変化を拒否していることが最大の原因である。

財務省が書かしてんのかな?
883名無し三等兵 (ワッチョイ df6e-ri2g [138.64.65.70])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:27:53.93ID:42zFObKS0
>>835
完全に自給自足でやれればいいんだが自国にはないがそうしても欲しいものがあったりすると
為替とかが効いてくるんでしょ
ま噂ではイランでは公定のドルと自国通貨は決まってるけど
地下レートはものすごいことになってるというし
公式のあっちとこっちの話はめんどくさいので省略
2022/05/28(土) 18:28:08.44ID:5nbZjC5g0
ベズィミアニィ火山
結構都市に近いな
2022/05/28(土) 18:28:14.33ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

カムチャッカ「ウラーッ!」
886名無し三等兵 (ワッチョイ 9b01-cNjH [60.141.13.169])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:28:31.48ID:/lSbtj9o0
https://twitter.com/mzhernakov/status/1529547962023649284
ウクライナはここ一番の踏ん張りどころ
エージェントSが全速力で武器を届けてるからもう少し待て

少佐
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 18:29:16.17ID:JyZ/dn500
>>880
それは、どっかの半島国家と一緒のレベルになっちまうぜ。
ワークニはルーズベルトか死んだ時にも弔電出してるお国柄なのですよ。
2022/05/28(土) 18:29:40.08ID:xK8T14xfp
ポパスナにおいてはロシア軍の攻勢は緩くなってるそうだけど
後方の陣地を広げて補給線広げてるようね
あと部隊をスタックしていて、近いうち大攻勢があるかもしれん
正直不利な戦況だねぇ
https://mobile.twitter.com/iunomesu/status/1530475902118768642?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 18:29:42.17ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

>>884
あそこは定期的に大噴火してるよな
890名無し三等兵 (ワッチョイ 5310-kt8p [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:29:44.47ID:DzsnvJc50
>>834
燃える
891名無し三等兵 (ワッチョイ eb24-WYYa [118.240.83.133])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:29:48.41ID:Xya53Rb90
少なくともプーチンは本気でロシアがデフォルトしても鎖国しても問題ないとか思っているんだろうなぁ
2022/05/28(土) 18:30:33.77ID:9Vi1sZ2H0
自給自足なんてムリーヤ
工業機械も西側依存みたいだからね
軍事も北朝鮮みたいに核だけ国家になるよ
ロシア製兵器買ってた国はどーするんだろうね
2022/05/28(土) 18:31:03.91ID:8IpD/7Ogd
我が国は太平洋戦争中でも海外債務普通に払ってたからな。その律儀ぶりに敵国のアメリカが困惑してたそうだw
2022/05/28(土) 18:31:30.11ID:Xl89GA6CM
>>879
チョン嫁に加えて慰安婦肯定派だからお察し
はやく吊し上げて差し上げろ、ドイツ
895名無し三等兵
垢版 |
2022/05/28(土) 18:32:01.98
カムチャツカ噴火思ったよりやばくね
https://pbs.twimg.com/media/FT1Oy_YWAAEmBDr?format=jpg&name=large
896名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:32:47.07ID:3TtWbw9Q0
>>872
千羽鶴でも送っとけw
2022/05/28(土) 18:32:54.18ID:JyZ/dn500
>>895
結構すげーな。
2022/05/28(土) 18:33:06.54ID:9Vi1sZ2H0
>>895
昔の核実験の写真みたい
村から近いな
2022/05/28(土) 18:33:50.71ID:b2jdELglM
>>834
えーと、火災自体は大規模な山火事と同じようなもんなんだが
地球温暖化の点で極めて問題
今までは万年くそ寒いシベリアで火災は起きなかった

地球温暖化でシベリアも気温が上がる
落雷などで森林火災が大規模に頻発する
このため二酸化炭素が大気中に一気に放出される
さらに永久凍土が溶け、地中に封じられていたメタンガスが文字通り爆発的に放出される

結果、地球温暖化が加速する


ウクライナに限らず人間が今やってる戦争は
熱いフライパンの上でポップコーンがぶつかり合ってるだけかもしれんよ
900名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:34:15.79ID:3TtWbw9Q0
>>882
日本もリフレ派の妄言に振り回されて財政規律ないがしろにし続けてたらたらいずれそうなるよ
2022/05/28(土) 18:34:23.26ID:ab1lJsCN0
>>878
藤和彦
『シェール革命の正体 ロシアの天然ガスが日本を救う』PHP研究所 2013
『国益から見たロシア入門 知られざる親日大国はアジアをめざす』2017 PHP新書
902名無し三等兵 (ワッチョイ aaad-YSPw [27.142.178.203])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:34:39.65ID:5nbZjC5g0
>>895
これは雲仙思い出す噴煙だね
火砕流の元の溶岩の塊が育ち始めたら逃げないと
903名無し三等兵 (ワッチョイ 5310-kt8p [180.60.155.133])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:34:40.75ID:DzsnvJc50
>>873
単純に収入より支出が多いんでしょ
軍事費増加はやむ終えなしだけど、身の丈にあった増加にしないと、中長期的にみて国力が下がるから気をつけてほしい
2022/05/28(土) 18:34:53.67ID:wh2hhpbf0
ウクライナ軍はノーバカホフカ方面に9km進んだ
https://pbs.twimg.com/media/FT1NRrYXEAAPqKN.jpg
https://twitter.com/UkraineNewsLive/status/1530464416545787904
昨日あたり突然出てきた、ムィコラーイウ州とヘルソン州の境界の川渡って突破した部隊の続報が気になる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 18:34:56.83ID:MGwAk3qR0
>>507
じわじわとロシア空軍も削られてるな
906名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-ipkQ [126.182.113.64])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:34:57.34ID:T/je87c0p
https://twitter.com/shinyahoya/status/1530481839437381633?s=21&t=dPB52UaW2vrGwMhopDPt-A
カムチャッカ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 18:35:33.09ID:k4I+waHF0
>>901
お見事
信ぴょう性ゼロだって嫌ほどわかる書籍名w
2022/05/28(土) 18:36:05.19ID:CfQdgCzqM
>>872
助ける前に戦略爆撃機よこしたでしょ
マジでロシアw
2022/05/28(土) 18:36:45.52ID:riI4XNHjd
900を超えましたのでもう一度誘導をば

次スレ

ウクライナ情勢 467
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708279/
(重複スレの消化)

よろしく
お願いします
910名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:38:01.84ID:3TtWbw9Q0
>>878
こんなところに露助の息のかかってるっぽい奴が…
日本やばいな

藤 和彦(ふじ かずひこ、1960年 - )は、日本の通産・経産官僚、経済学者。経済産業研究所(RIETI)上席研究員[1]。エネルギー政策を専門とし、親露的な立場から日露関係に関する著作もある。

『国益から見たロシア入門 知られざる親日大国はアジアをめざす』2017 PHP新書
共著
2022/05/28(土) 18:38:46.41ID:JyZ/dn500
>>900
そもそも債務計算が海外と違うからな。
財務省の借金計算は海外債権とか無視してるだろう。
あれは話にならんよ。
2022/05/28(土) 18:38:52.99ID:gQQoPFT8d
>>878
インドが買ったガスの液化はロシアの何処でやってるの?もしかしてパイプライン完成した?
2022/05/28(土) 18:39:43.06ID:YX8wnzwn0
>>895
人も居ないから大丈夫
2022/05/28(土) 18:39:54.19ID:9ZWooPKq0
>>678
  本当なら露助艦隊殲滅に期待  
915名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:40:17.83ID:3TtWbw9Q0
>>911
海外債権のほとんどを占める米国債は実質売ることはできません
916名無し三等兵 (ワッチョイ ca93-HnzB [45.75.95.135])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:40:33.44ID:r0oBO19V0
>>865
北半球も噴煙で日照量が減って世界的に不作で食糧危機か
カムチャッカなら偏西風でアメリカの方が被害大きいんじゃないか
2022/05/28(土) 18:40:49.35ID:/J9KqJ/Td
>>912
普通にタンカー通してるらしい
https://m.economictimes.com/industry/energy/oil-gas/more-russian-oil-than-ever-before-is-heading-towards-india/articleshow/91832029.cms
918名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.36.225])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:40:58.21ID:hTe84eKr0
>>906
噴火が多い地域だよ。
毎度の事。

富士山みたいな山が多い。
行ってみたいな。
2022/05/28(土) 18:41:27.13ID:VwqfEd+z0
>>903
日本でも自治体が似たようなことして財政危機になってる
2022/05/28(土) 18:41:37.08ID:JyZ/dn500
>>915
利払もあるし担保にできるし。
そもそもそんなに金無いならODA全部停止にしろだよ。

財務省は解体するべきだよ。
2022/05/28(土) 18:42:10.81ID:KGR2+bGyM
>>906
この辺りデカい地震も多いよね
北海道からなら噴煙見えるのかなぁ
2022/05/28(土) 18:42:26.35ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

日本も未だにサハリンでロシアから入れてるよな、最近アメリカからキレられたからエネオスはやめたけど、所詮枢軸国
2022/05/28(土) 18:43:00.18ID:3/43ZoRha
>>872
極東の辺境民の心情が災害支援によって親日反体制に倒れるならいいと思う
ただ露政府に対しての支援は最早意味が薄いだろうし難しいところだ
こういうときは工作員の出番なんだろうがなぁ
2022/05/28(土) 18:43:18.79ID:/6gAnHh6a
>>880
カムチャッカ半島や北方領土は千島火山帯があるから活火山が多くて噴火は珍しくないし、ほとんど無人地帯だぞ
2022/05/28(土) 18:43:41.88ID:JyZ/dn500
>>922
色んなとこから輸入するのは大事じゃない?
一点張りだとドイツみたいに悲惨な事になっちゃうし。
2022/05/28(土) 18:45:11.61ID:ka5qCgeza
>>918
ちょっと観光は行ってみたいよね。
ロシアの金持ちの遊び場書になってたらしく豪華な別荘が多いらしいよ。
移動はヘリ。
927名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-nubO [126.88.20.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:45:21.66ID:fkmeWpDL0
内債を国の借金とマスコミ言わせる財務省だし、マスコミは万死に値するな
2022/05/28(土) 18:46:02.83ID:5nbZjC5g0
>>925
ドイツはあの戦争で学ばなかったのだなぁ
2022/05/28(土) 18:46:02.84ID:/6gAnHh6a
>>921
稚内から天気の良い日にサハリン南端がうっすら見えるだから見えん。
シベリアの山火事の煙は風向き次第で時々来る
930名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-nubO [126.88.20.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:46:38.55ID:fkmeWpDL0
>>919
日銀は地方債を買えばいいだよ。そして未来永劫塩漬けだ
931名無し三等兵 (アウアウウー Saff-F2Nb [106.146.47.131])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:47:08.17ID:mNJGx2Vca
>>772
使い慣れた兵器って強いんだろうね
2022/05/28(土) 18:47:35.47ID:JyZ/dn500
そもそも気に入らない政治家を脱税容疑にかけて失脚させる権力ある役人なんて危険だわな。
財務省は国民の総意として二分割するべきだわ。
2022/05/28(土) 18:48:26.54ID:8IpD/7Ogd
ドイツが戦争等で弱い理由も何となくわかるな。とにかく色々な事が近視眼的すぎ
2022/05/28(土) 18:49:30.98ID:KGR2+bGyM
>>929
これだけ大規模な噴煙でも見えないんだ
935名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-nubO [126.88.20.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:49:44.93ID:fkmeWpDL0
同級生で二人大蔵省に入省したがその後どうしたのだろうか。
大川、川島。。
2022/05/28(土) 18:50:57.53ID:JyZ/dn500
>>928
寧ろおかしな方向に学んで、相互依存でWIN-WIN^_^のつもりだったみたいよね。
メンケルBBAはプーチンとは異世界人と話してるぐらい噛み合わなかったと語ってたけど、なんも方針転換してないし奴が最大の戦犯だよな。
2022/05/28(土) 18:52:29.83ID:dTnEiWol0
>>842
>>883
よくよく考えてみるとどうせ使い道のない金だから債務返済に回すのは合理的ではあるか
2022/05/28(土) 18:52:44.46ID:8/X3dAII0
>>872
平時なら助けるべきだが平時じゃないので条件付でやるべきかと
2022/05/28(土) 18:53:30.41ID:DCo7leeB0
>>904
検索してもよく分からなかった
引いた地図が欲しい
940名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-nubO [126.88.20.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:53:40.38ID:fkmeWpDL0
中村教授の説ではプーチンは3代目だそうだ
63番目の出入り禁止食らっている処をみると
やはりロシア国家機密漏洩罪なんだろうな 
2022/05/28(土) 18:55:19.63ID:4KbQdU7oa?PLT(12000)

ロシアの勝利も状況によりあり得るがバイデンはどうするんだろうな、ウクライナ人とロシア人両方から命狙われると思うが
2022/05/28(土) 18:55:35.90ID:ZhuHDrEO0
>>936
やたら持ち上げられてるのが不思議でならんかったわ
2022/05/28(土) 18:56:03.28ID:JyZ/dn500
>>937
踏み倒しても良い気してきたな。

https://www.google.com/amp/s/www.huffingtonpost.jp/amp/2018/01/19/russian-national-loan_a_23337775/

個人で買うやつは自己責任の世界だよ。ロシア債権。
年利50%とかになりそうだよね。
944名無し三等兵 (オッペケ Sr93-CL1s [126.255.103.119])
垢版 |
2022/05/28(土) 18:56:44.72ID:6B46bBiVr
>>940
それなら仮に暗殺が成功してもすぐに4代目がでてくるな。
2022/05/28(土) 18:57:31.61ID:ab1lJsCN0
プーチンのクローンとかいそう
2022/05/28(土) 18:57:34.01ID:0dlLwqoJ0
>>940
あれ?
プーチンはレプティリアン(爬虫類型宇宙人)だろ?
脱皮を繰り返して生命を永らえるとか。
2022/05/28(土) 18:58:11.31ID:dXgnJLnI0
>>918
しょっちゅう噴火してるよね
948名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-nubO [126.88.20.5])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:00:06.19ID:fkmeWpDL0
老化が69歳とは思えない。
私は西城秀樹と同い年なんだが、昔から10歳は年上に見えるのだが
同様にプーチンも年取りすぎだ
2022/05/28(土) 19:00:09.20ID:ab1lJsCN0
M109がしれっと供与されてたのは大きいな
ようやく一線級の兵器が出てきた
2022/05/28(土) 19:01:25.69ID:JyZ/dn500
>>949
自走砲とか野砲が大量に送られるよね。
砲兵は戦場の神か。
951名無し三等兵 (ワッチョイ 2335-lgtL [222.228.22.198])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:04:20.96ID:19JGUb0B0
Yahooニュース読んでると、ウクライナ東部二洲はロシアに切り取られそうに読めて不安。
ロシア軍も前よりはまともな運用してるみたいだし、戦果が出てきたら士気も上がるしな
2022/05/28(土) 19:04:42.24ID:k4I+waHF0
>>940
売家と唐様で書く三代目
953名無し三等兵 (ワッチョイ 7742-L+Mk [114.153.241.174])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:04:48.01ID:V/vDyNA90
>>176
何もわかってなくて草
2022/05/28(土) 19:04:54.47ID:AzFxFTjAr
>>927
内債だと高をくくって国債刷りまくってたら
金利差で円が暴落しても金利上げれなくなり
円を防衛できなくなって国民が困ってますけど
2022/05/28(土) 19:04:59.36ID:RcE989U60
>>945
プーチン「私が死んでも代わりはいるもの」
2022/05/28(土) 19:05:46.34ID:cLixhTQu0
>>950
だからロシアは紛争初期に自走砲を先頭に進撃したのかw
2022/05/28(土) 19:06:03.26ID:xB7MV2XD0
https://twitter.com/mblaszczak/status/1529754207284301827
ポーランドがアメリカからHIMARSを取得契約?5/26
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
958名無し三等兵 (オッペケ Sr93-CL1s [126.255.103.119])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:06:18.04ID:6B46bBiVr
ウクライナが押し返している情報もあるけど本当なのかな。
959名無し三等兵 (アウアウウー Saff-TOfI [106.130.196.13])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:06:59.33ID:qRjdF2OQa
東部はNATOの航空支援ないと無理なんじゃないの
そろそろ腹くくれや
国際秩序を守るための戦いを人口4000万人、経済力はベトナム以下、そんな国に託してるのはおかしい
2022/05/28(土) 19:07:14.14ID:aGT3EjxGa
>>394
間違えたウーアノンだ(笑)
2022/05/28(土) 19:08:09.44ID:b2jdELglM
>>955
シンジ君が発狂するからやめて
2022/05/28(土) 19:08:36.98ID:cLixhTQu0
今更ゲームチェンジャー(トランプ風)はないだろ。例え核でも。
2022/05/28(土) 19:08:58.97ID:JyZ/dn500
>>956
神に平伏せって?w
そりゃ普通てばあり得ねえ。
2022/05/28(土) 19:09:40.28ID:NI4LUAkad
>>940
自称ピョートル3世は30人くらい出てきたらしい
2022/05/28(土) 19:10:33.00ID:b2jdELglM
>>950
自走砲を女神と呼ぶセンスが分からん
2022/05/28(土) 19:10:41.81ID:NI4LUAkad
>>948
リーマンショックのころのプーチンの映像見たら今と別だなぁ
酒とか老化進めそうだしな
967名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-NISa [153.243.14.130])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:12:24.00ID:b8V/ExAD0
今のところ一番活躍してる兵器はウクライナはジャベリン、ロシアはMLRSか。
前者は素人でも扱いやすい。後者は素人に対して心理的効果がある。
2022/05/28(土) 19:12:49.29ID:ZhuHDrEO0
>>954
いうほど下がってないやん
防衛なんぞまったくしてないのに最近はむしろ上がってきてるし
2022/05/28(土) 19:13:03.43ID:JyZ/dn500
>>965
スターリンに言ってよ。
中世からの格言と言う話しもあるから、割と歴史あるよ。
2022/05/28(土) 19:13:12.91ID:cLixhTQu0
NATOの空爆はありかな。ウクライナ領土内なんだからロシアが核使う口実にはならないよね。
2022/05/28(土) 19:13:17.50ID:X5i6fTXb0
カムチャッカ半島やばいな
2022/05/28(土) 19:14:03.49ID:s6w1/OUxa
>>957
代わりのミサイルランチャー宇軍に長すきかな
2022/05/28(土) 19:15:10.26ID:sPunSO3K0
https://twitter.com/AkHe1u2/status/1530408472554393601
かつては日本だってこんな美人が物騒なものぶっ放す国でした
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
974名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-eOmp [126.243.210.73])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:15:26.68ID:OhznOEk70
今NHKでウクライナ軍の戦況が悪いってやってるぞ
2022/05/28(土) 19:15:43.48ID:hJdmjOzD0
ヘルソンに向かった人達
もうやられたっぽいぞ
https://twitter.com/Levi_godman/status/1530482031339130881?t=A8lFt6xOg4wywDWW3lqm5Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/28(土) 19:16:10.17ID:/Kdpvuqsa
カム着火インフェルノォォォォオオウ
2022/05/28(土) 19:16:14.86ID:JyZ/dn500
>>973
重信房子美人やね。
知らんかった。
978名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.232.114])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:16:25.54ID:AsPlFFexd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
979名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.232.114])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:16:32.09ID:AsPlFFexd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
980名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.232.114])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:16:38.92ID:AsPlFFexd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/05/28(土) 19:16:41.90ID:s6w1/OUxa
シベリアの火災まだ続いてるのか
ウラルから東は焼け野原になるんじゃないか
982名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.232.114])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:17:01.76ID:AsPlFFexd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次
このスレッドは過去ログ倉庫に格納さいます。
次検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
983名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.232.114])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:17:33.15ID:AsPlFFexd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次
このスレッドは過去ログ倉庫に格納さいます。
次検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
984名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.232.114])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:17:38.24ID:AsPlFFexd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次
このスレッドは過去ログ倉庫に格納さいます。
次検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/ AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
985名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.232.114])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:17:42.41ID:AsPlFFexd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次
このスレッドは過去ログ倉庫に格納さいます。
次検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/ AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/05/28(土) 19:17:47.71ID:S5ZIZS6Z0
>>951
セベロドネツクとルハンスク州はともかく、ドネツ州を完全占領するのは無理っしょ
987名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.232.114])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:18:04.59ID:AsPlFFexd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次
このスレッドは過去ログ倉庫に格納さいます。
次検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ロクー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/ AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
988名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.232.114])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:18:10.56ID:AsPlFFexd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本宗教嫌い異常 [479185336] (149レス)
上下前次
このスレッドは過去ログ倉庫に格納さいます。
次検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ロクー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/ AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/05/28(土) 19:18:16.29ID:cLixhTQu0
>>973
絶句した。
990名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:18:45.01ID:dkcFqruX0
>>826
ロシアは恫喝以外の外交を知らんからな
991名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.244.78])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:18:48.60ID:VIV7JKgOd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がい顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/05/28(土) 19:19:00.77ID:hJdmjOzD0
>>904
やられたよ
>>975
真偽はわからんけど
993名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-tLv9 [126.156.8.237])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:19:03.01ID:SAmRxteqp
カムチャッカ
https://m.youtube.com/watch?v=oJS6th_rGpM
994名無し三等兵 (ワッチョイ 77da-X0FM [114.190.113.219])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:19:15.63ID:ZhuHDrEO0
>>977
騙されるなw
995名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:19:39.94ID:dkcFqruX0
>>827
違反したところで罰則が
996名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.244.78])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:20:02.99ID:VIV7JKgOd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
997名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.244.78])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:20:07.71ID:VIV7JKgOd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
998名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.244.78])
垢版 |
2022/05/28(土) 19:20:12.02ID:VIV7JKgOd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/05/28(土) 19:20:36.40ID:JyZ/dn500
>>994
だって美人は事実やん(´ω`)
2022/05/28(土) 19:20:55.00ID:/hTyz5d4a
1000ならロシア滅亡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 56分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況