ウクライナ情勢 473

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/30(月) 21:28:06.94ID:KZXdUyIk0

ウクライナ情勢 463
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653563405/
ウクライナ情勢 464
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653603060/
ウクライナ情勢 465
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653635637/
ウクライナ情勢 466
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653653861/
ウクライナ情勢 467
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708285/
ウクライナ情勢 467 (実質468)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653708279/
ウクライナ情勢 469
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653767766/
ウクライナ情勢 470
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653807629/
ウクライナ情勢 471
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653808480/
ウクライナ情勢 472
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1653832809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-ZbY1 [106.73.26.34])
垢版 |
2022/05/30(月) 21:45:52.31ID:LSE2kYLn0
ハリコフに居たM777がやっとヘルソン東に到着したんだろうな
一気に西と東から反撃が始まる
3名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa8-BGyE [202.222.46.110])
垢版 |
2022/05/30(月) 21:47:29.82ID:D9CnAnxR0
>>1
Zかれさまです
2022/05/30(月) 21:52:49.27ID:NOGNU0cY0
ТРУХА⚡Украина

ゼレンスキーは、エルドアン首相とプーチン大統領との三国間会話に同意します。

ウクライナは、トルコのレジェップタイップエルドアン大統領が提案した電話での会話の形式に対応する準備ができています。これは、ゼレンスキーの報道官セルゲイ・ニキフォロフによって述べられました。

交渉を行うには、バンカーの祖父の同意が必要です。
2022/05/30(月) 21:54:41.45ID:MlA5N+Wl0
これ昼間だかに話題になってたやつかwwww
露助について行ったプーアノンフランス番組だっけ


む、確度高めの情報
セヴェロドネツク方面で取材してたフランスのマスコミが死亡したらしい
多分近々ニュースになると思う
2022/05/30(月) 21:55:34.69ID:rkOEuKyn0
乙です
2022/05/30(月) 21:56:11.98ID:7HP30hLK0
>>5
マスコミのヒーロー扱いされるのかな
ハイリスク、ハイリターンが戦場報道の理だね
2022/05/30(月) 21:56:59.77ID:QnPRbp6b0
「見たら聞いたら連絡を」
元NATO元帥のパットン君(45歳)が迷子です。
5ちゃんで見かけたら、すぐ軍事板に連絡をください。
2022/05/30(月) 21:58:04.06ID:mdQrEozm0
>>4
あほくさ
プーチンが来るわけないだろ
2022/05/30(月) 21:58:13.76ID:w9/0impT0
>>5
野砲で吹っ飛ばされたんかな?
お気の毒に。
2022/05/30(月) 21:59:01.59ID:a6HLTKzE0
いちおつ

>>8
中年無職の動向など、それこそどうでもいいw
2022/05/30(月) 21:59:16.76ID:w9/0impT0
>>9
来ないのは講和を真剣に考えてないというアリバイ作りじゃないの?
2022/05/30(月) 22:00:02.33ID:dKftKvzud
twitterでプーアノンがヘルソン方面でロシア軍は押し返されてないとか言ってるけど、ボズネンスクはどうしたと突っ込まれたあとにあれは威力偵察だから押し返されたことには当たらないとキレてるわ

おとりの次は威力偵察かいな
2022/05/30(月) 22:02:24.70ID:vq4wPojYM
>1乙
https://i.imgur.com/LRkVbeV.jpg
2022/05/30(月) 22:02:47.09ID:mdQrEozm0
>>12
そうだけど何回もやってるからな
ここで何度も確認したい情報ではない
どこまで追い詰められてもラブロフぐらいでしょ来るのは
2022/05/30(月) 22:03:11.51ID:29YeQLMmM
>>5
ウクライナ軍に殺されたらしいね
ひどいやつらだ
2022/05/30(月) 22:04:13.61ID:NOGNU0cY0
>>9
来る?
電話だろw
2022/05/30(月) 22:05:06.41ID:gsNj76wL0
>>14
https://twitter.com/Sputnik_Not/status/1530521234269667329 (再掲)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/30(月) 22:05:16.37ID:1L8lQmUp0
>>16
これだからプーアノンは・・・
2022/05/30(月) 22:05:40.34ID:mdQrEozm0
>>17
電話だろうがネットだろうがやらないさどうせ
マクロンとだべってるのが精いっぱい
2022/05/30(月) 22:08:17.62ID:vq4wPojYM
>>18
タミヤって今でもジオラマコンテストってやってるのかな
プラモ辞めちゃったけど
やってたら今年はウクライナ戦争物が多いだろうなー
2022/05/30(月) 22:09:00.28ID:YtwE91i10
寝る前に疑問を一つ
アメリカはロシアがMLRSを本格的に使い出したら、ウクライナが火力で押される事はわかってたはず
何故それへの対抗策を事前に渡していないのか
本当に射程が長くてロシアを刺激するから避けてただけ?
それとも、MLRSを提供したいから、今になって「MLRSで殺られています」と報道し始めただけ?
2022/05/30(月) 22:11:26.51ID:K2RFIgpM0
これから戦争の流れを真に決めるのはバイデンの次の援助プラン内容。
第一次ソ連フィンランド戦争(冬戦争)もスウェーデンが正規軍を派遣しない決断をしたために、フィンランドが講和を飲んだ過去がある。
2022/05/30(月) 22:11:40.98ID:mdQrEozm0
アメリカだって予言者じゃないんだから仕方ない
2022/05/30(月) 22:11:56.59ID:w9/0impT0
>>15
ラブロフじゃやる気無いと判断できる。
ナチスのリッベントロップも権限持ってなかったし。
2022/05/30(月) 22:13:33.17ID:mdQrEozm0
>>25
ロシアがいまさら本気で交渉するとも思えんし
完全に負けると思ったらベトナム戦争のアメリカ軍みたいにドネツクルガンスクを置き去りにしてクリミアに撤退すると思う
2022/05/30(月) 22:14:23.76ID:MlA5N+Wl0
しかしイゴールゴーキンは今ロシア軍が東部でイケイケなのにずっとテンションガタ落ちしてるのなんなんだろうな
28名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:42.37ID:B3sU6xaG0
長年自国の領土を不法占拠されて明らかにロシアと敵対関係にある日本でさえ右から左まで露助に篭絡された親露勢力が跋扈してるくらいだから米国も抵抗勢力がそれなりにいてそうなんでも思うがまますぐに援助というわけにもいかないんだろ
2022/05/30(月) 22:15:24.56ID:8AicXYQv0
>>22
軍事作戦、軍事技術的にアメリカのMLRSm31の効力は絶対的かつ短期圧勝できるから長引かせるためおしんだと言われる

けど現状m31による陣地破壊なくして撃退不可能なラウンドになった
MLRS50発射機+m31弾2000発くらいの供与は可能なはず

ただ数的にそこまで多くないから大量供与嫌なのかも
2022/05/30(月) 22:16:10.60ID:ni34Y37R0
コレ弾なの?
https://twitter.com/uaweapons/status/1530993097978654724?s=21&t=zKlc8XvOHbnhaKCbazBtEA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/30(月) 22:17:56.87ID:0kwM2Hzja
ガチでもうウクライナ負け確だよなコレ
黒海側の土地全部奪われてるしロシアの砲撃に結構やられてる
2022/05/30(月) 22:18:48.85ID:jmpHZ+0A0
>>30
麦茶が入ってるよ
2022/05/30(月) 22:19:03.21ID:mdQrEozm0
イゴールガーキンはもう実権ないんじゃないかな
じゃないとあそこまで悲観的なツイートできないでしょ
2022/05/30(月) 22:19:22.58ID:H7XjSeMRr
>>27
ルハンスクで終わりムード出してるからかな?
ドネツク側は大して成果出せなかったし
35名無し三等兵 (ワッチョイ aa34-JPuh [61.46.232.8])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:14.70ID:B3sU6xaG0
>>30
敵の真上までドローンとして飛んでそこから爆弾として自由落下していくことを想定してるような形状だな
2022/05/30(月) 22:20:27.88
>>27
そりゃ自軍を肉壁だの捨て石偵察みたいに使われたらたまらんだろ
これ一時的な話じゃなくてこの先もずっとそうだって考えるとイラつくわな
2022/05/30(月) 22:21:00.55ID:jmpHZ+0A0
ドル人共は食肉工場に出勤したオッサンが職場で徴兵される状況だから
経済とか崩壊してそう
2022/05/30(月) 22:22:13.90ID:lHawqaMlM
自称カナダ人傭兵が東部の状況をつぶやいてるね
セベロドネツクは貴重な人員を失う前に撤退した方がいいという意見

https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1531262953487491074?t=xOsVYdXOMIXzAzjHG4xwUA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/30(月) 22:22:16.11ID:H7XjSeMRr
>>37
どうせ元から崩壊してたからセーフという風潮
2022/05/30(月) 22:22:31.22ID:TTW6RLBvr
ド人の親露派なんてウクライナ側にもロシア側にも生かしておく理由ないだろ、残当
2022/05/30(月) 22:23:35.83ID:K2RFIgpM0
傀儡共和国はこれから西側とまともな商売なんて一切できないし、
頼みのロシア本国は経済ガタガタ

プーチンの死後はウクライナ内の自治共和国になるのではなかろうか
2022/05/30(月) 22:23:49.06ID:mdQrEozm0
このカナダ人傭兵って明らかにウクライナにいなさそうだし意味あるのかな
2022/05/30(月) 22:24:00.60ID:eZZmB1/d0
ロシア視点からするとセベロドネツク制圧から先が目標がないな
防御に回った所でいいことないし
2022/05/30(月) 22:24:22.27ID:H7XjSeMRr
>>38
これ他の戦況速報垢と喧嘩してたやつか
つーかどっちもソース出さない連中同士であいつはフカシだのなんだの喧嘩してるんだから笑うわ
2022/05/30(月) 22:24:44.21ID:oQX9Vsk20
セベロドネツクの次はようやくドネツクだからな
何事も順番って感じだろう
2022/05/30(月) 22:25:28.28ID:mdQrEozm0
まぁ顔出しもしてないやつは基本話半分でしょう
ガセいっても許されるってことだし
2022/05/30(月) 22:26:50.51ID:ciqcRns80
ロシアの方が先に弾薬が尽きるだろ
先月から一体どれだけ兵器工場や弾薬庫がぶっ飛ばされたことか
48名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-NISa [153.243.14.130])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:54.93ID:tx1YV4X00
そもそもロシアは廃墟になったセベロドネツクなんか占領して何かいいことあるのか?
49名無し三等兵 (ワッチョイ 0a2b-CNTg [211.133.66.182])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:58.30ID:y8tWRskp0
>>48
ドネツク州完全制覇のメンツが立つだけだろうな
2022/05/30(月) 22:28:04.73ID:MWQtrUYf0
>>41
自由都市ダンツィヒかねw
2022/05/30(月) 22:28:25.35ID:oQX9Vsk20
ヘルソンへのウクライナの攻撃は小規模な感じ
中途半端なハラス攻撃しても意味ないと思うけど
2022/05/30(月) 22:28:30.18ID:1FF6pmpd0
>>30
これかな
https://youtu.be/y1CVZ-Ir260
53名無し三等兵 (ワンミングク MMf6-+9VI [123.220.92.9])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:34.07ID:6g7OJyvyM
アメリカのハープーン供与が決まったらしいが、
海上貿易を再開するには、潜水艦も潰さんとあかんのでは。
2022/05/30(月) 22:29:30.59ID:7HP30hLK0
>>49
少なくとも西側諸国は認めんだろうけど
自己満足で、ドネツク州完全制覇、をプーは言いたいんだろうね
2022/05/30(月) 22:29:49.38ID:w9/0impT0
>>26
まぁ、ロシアの反応を明確化する意味あるだろう。
西側諸国にウクライナは話し合いによる解決を模索しているアピールだよ。
2022/05/30(月) 22:30:40.43ID:oQX9Vsk20
西側諸国といってもイタリア案の停戦ではルハンシクはロシアのものになるだろうな
2022/05/30(月) 22:31:22.42ID:a6HLTKzE0
>>31
「こんなこといいな、できたらいいな」まで読んだ。
2022/05/30(月) 22:31:26.76ID:/0zPg08SM
プシーリンも牽制じみたこと言ってるしルハンシクで終わりにしそう感は当人たちが一番よく感じてるんだろうな
DPR側はほとんど領土得られなかった上にカネになりそうだったマリウポリは瓦礫の山と化して完全に無価値に
それでいて犠牲はおそらくLNR以上だから悲惨の一語
2022/05/30(月) 22:32:21.84ID:mdQrEozm0
プーアノンもルハンシク取ったら自動的に停戦みたいなルートしか勝ち筋見えないんだろうな
だから撤退しろ無意味だと盛んに騒ぐ
2022/05/30(月) 22:33:55.90ID:7HP30hLK0
>>57
あんな夢、こんな夢、一杯あるけど~♪
子どもおじさん部屋で歌ってるのかな
2022/05/30(月) 22:35:12.78ID:oQX9Vsk20
この戦争って結局前線が動くたびに前線の町はすべて壊滅するんだよね
ロシアが攻め込んでも撤退してもその土地の被害は甚大
ロシアが快進撃ならドニエプル川までの町は全部廃墟
ロシアが後退したらそれほど被害受けなかったヘルソンメリトポリは全部廃墟
そういう状況
2022/05/30(月) 22:35:39.03ID:a6HLTKzE0
改めて書いておく。

要するにプーアノン連中は、自分のこれまでの惨めな人生をウクライナ人が悲惨な人生を味わうことで、自分の同類が増えて溜飲を下げている(もしくはそれで溜飲が下げられると考える)認知機能に問題を抱える、人生における敗残者だろう。
63名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.21.224.6])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:35:56.76ID:nZ2W7AKX0
>>53
最低でも射程200kmは欲しい
2022/05/30(月) 22:37:47.20ID:8Msc/K6P0
ウクライナも用が済んだら捨てられるのに
2022/05/30(月) 22:38:21.73ID:oQX9Vsk20
結局一番いいのは早く停戦することだろうね
これ以上町が廃墟にしたくなければさ
2022/05/30(月) 22:39:58.82ID:7HP30hLK0
>>65
でも、ロシアが撤退しないのさ(以降、ループ
67名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-NISa [153.243.14.130])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:40:11.71ID:tx1YV4X00
>>61
ネオナチから解放するという大義名分の手前、最初は街も人もなるべく無傷で
手に入れようとしてたが、ウクライナ軍が予想以上に手ごわくて、;住人も
反抗したから、総司令官が変わってからはいつものロシアに戻った。
2022/05/30(月) 22:40:12.64ID:NOGNU0cY0
ルハンシクだけでいいわドネツィクはいらねンだわ
じゃあな
ってなってプシーリン処刑されて欲しいな
69名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:40:39.44ID:DJnz6Aee0
ロシアは停戦もできない
何故なら停戦して国民が正気に戻ってしまえば
あるいは被害の大きさが明らかになってしまえば
この戦争の責任を問う声がでてきてしまうから
既にプーチンは戦争を続けて破滅するしか道がない
2022/05/30(月) 22:40:40.55ID:mdQrEozm0
>>65
お前の愛するロシアもいまさら簡単には停戦できないと見た方がいい
3万人の犠牲を考えると得たものが小さすぎる
2022/05/30(月) 22:40:49.75ID:wOHVNsg10
なんで攻めてる側が焦土作戦やってんだろう
72sage (ワッチョイ 5363-yO3c [180.16.228.188])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:40:57.66ID:B48H+BLc0
>>49
ドネツクじゃなくてルハンシクでしょ
そりゃガーキンさんもイライラするわ
2022/05/30(月) 22:41:13.47ID:K2RFIgpM0
ロシア軍は敵軍の結節点を正確に叩ける能力がないので、チェチェンでもシリアでもウクライナでも
都市を徹底的に砲撃で破壊して住民もろとも戦闘力を絶つ戦法しか取れない。

シリアは他人の土地、チェチェンは西側から獲得したオイルマネーをつぎ込んでようやく少し復興、だがウクライナをどうやってロシアが復興できるというのだ?
2022/05/30(月) 22:41:53.31ID:qa8uMawZM
要する自分のこれまでの惨めな人生をロシア人が悲惨な人生を味わうことで、自分の同類が増えて溜飲を下げている(もしくはそれで溜飲が下げられると考える)認知機能に問題を抱える、人生における敗残者だろうということね。
2022/05/30(月) 22:42:24.23ID:YbJ/bp5Fa
景気よくミサイルだの燃料気化爆弾だの撃ち込みよってからに
ロシア本土にも同じことしてやりてえわ
2022/05/30(月) 22:43:06.13ID:oQX9Vsk20
ウクライナが戦前のラインにまで押し戻すってことはウクライナの町が今と比べ物にならないほど廃墟になるってことなのよねえ
2022/05/30(月) 22:43:53.61ID:jmpHZ+0A0
建て直せばいいだけ
2022/05/30(月) 22:44:09.95ID:mdQrEozm0
>>73
チェチェンはいうて人口100万人ぽっちで油田もあるしな
ウクライナとか占領した分だけでも人口数百万、国土広すぎ、廃墟まみれという誰得状態
親露派も編入を渋りそこらへんにパルチザンが湧きもうむちゃくちゃ
2022/05/30(月) 22:44:18.10ID:NOGNU0cY0
https://www.reuters.com/world/europe/us-will-not-send-ukraine-rocket-systems-that-can-reach-russia-says-biden-2022-05-30/

バイデンはロシアまで届くロケットは送らねーよ
と言ったらしい
2022/05/30(月) 22:45:01.49ID:+DRnLgq10
>>57
あんな娘といいな・・・
81名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.21.224.6])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:45:18.03ID:nZ2W7AKX0
>>65
ウクライナ側の要求道理の
停戦ならあるだろ。
2022/05/30(月) 22:45:36.83
>>79
ロシアだと変だからモスクワっていう意味で言ったのかね
2022/05/30(月) 22:45:53.63ID:7HP30hLK0
ロシア、ウクライナの停戦ラインがどこになるか判らんけど
もうすでに、ロシアは元に戻れない所に来てそうだよね
仮に、現時点で停戦が実現したとして、デフォルトしたロシアがプー大統領を支持するとは思えん
露ウクライナ戦争が落ち着いたら、次はロシア内戦がはじまるんだろうな
84sage (ワッチョイ 5363-yO3c [180.16.228.188])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:47:54.54ID:B48H+BLc0
>>76
ロシア単独では廃墟の復興は無理だろうし西側の支援があるほうが重要だろうね
2022/05/30(月) 22:48:59.54ID:oQX9Vsk20
現時点でウクライナの損害は100兆円とか言ってるけど
戦前のラインまでもし来たとしたらその数倍以上に跳ね上がるわね
2022/05/30(月) 22:49:03.38ID:mEgogJm40
>>65
さっさとロシアに軍隊引き上げろや
2022/05/30(月) 22:49:07.79ID:a6HLTKzE0
>>71
ロシアがアホだからだとしか言いようがない。
ウクライナにおけるロシアの支配地域を増やしたところで、その地域を復旧復興させ政治的・経済的に安定した支配を確立する責任を負うのは全てロシアなのだからな。
社会インフラすら破壊され荒廃した地域は、ロシアに対して何も生み出さないどころか、ロシアに対して莫大な経済的負担と当該地域の住民のロシアに対する潜在的憎悪を醸成するのみにすぎない。
2022/05/30(月) 22:49:28.58ID:q1i4jv11a
>>84
ここで日本の出番ですよ
NATOでもなく復興に使える
89名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-DvWA [126.51.156.171])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:50:16.65ID:DJnz6Aee0
権威主義の「権威」とは何かって事だな
完全無敵の独裁者様が国を統べるから
国民は安心してついてきて下さいね、というのが「権威」の本質なんだよ
愚かな戦争を仕掛けて大勢の被害者をだし国を滅茶苦茶にした独裁者様などは権威を維持できない
プーチンはもう破滅以外に道がない
2022/05/30(月) 22:50:39.84ID:rkOEuKyn0
今のところは2/23までの境界線に戻すこと
なので、バカでかいミサイルは要らないでしょ
現場がとち狂ってロシア本土に
撃ちでもしたら目も当てられないし
91名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-jfEb [126.119.124.34])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:51:28.11ID:PPtvcsWA0
残念ながら、戦争はこれからだよ。
MLRS,自走榴弾砲など、楽しみが目白押しだ^^
2022/05/30(月) 22:51:46.88
>>65
ゲスな話をしよう

ウクライナの町が廃墟になればなるほど
欧米はロシアの悪行!と宣伝して賠償金名目で凍結したロシア資産をボッシュート
それをウクライナ復興資金にし、欧米企業が復興資金狙いで参入しまくって大儲け

廃墟になったほうが旨味が大きんだわ
2022/05/30(月) 22:52:13.47ID:7HP30hLK0
>>85
第2次大戦のとき、日本やドイツ、敗戦国が背負った賠償金をざっくり追いかけた事があったけど
賠償金100兆円って、結構、妥当な線だと思ったよ
あんまり無理難題をふっかけるとナチス復活になっちゃうけど
まあ、ロシアには100兆円程度の借金ぐらいは払ってもらわんと
2022/05/30(月) 22:52:29.81ID:CuUy+QuS0
前線のロシア軍の士気について結構ギリギリな所まで来ている部隊もあるらしく、前線に視察に来たヴァレリー・ソロドチュク中将(第36諸兵科連合軍司令官)とその護衛部隊(スペツナズ)と銃撃戦の一歩手前まで行ったらしい。

会話の内容も非常に救いようが無い内容。
日時は不明。

https://twitter.com/MILOJOUSAMA/status/1531207238840623106


うーん何か双方決め手を失いつつある泥仕合っぽいな…

セベロドネツク攻勢ミスったらロシアは完全に手詰まり臭いなコレ
攻勢成功しても息切れでこれ以上やれない臭いけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
95名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-NISa [153.243.14.130])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:52:31.82ID:tx1YV4X00
プーチンが本当に手に入れたいのはドンバスなんていう斜陽の工業地帯じゃなく、
ロシアのルーツ古都キエフと沿ドニエストルから南オセチアを含む黒海沿岸だ。
2022/05/30(月) 22:53:05.63ID:hq7YssVm0
>>84
自国のインフラすらまともに整備出来ないのに、他国のインフラ整備なんて夢のまた夢。
破壊して掠奪するしか能がない中世並の国家だよ。
2022/05/30(月) 22:53:49.82ID:T5NSMlP90
今日のイゴール・ガーキン3

ドネツクでの砲撃テロは今日も続いています。市の中心部は砲撃を受けている
カバードマーケットに砲弾が命中し、速報では死者6名、負傷者多数とのこと...
ヤンデックスの「トップ」はこの件について控えめに沈黙しているし、
今日も楽観主義者のコナシェンコフが歯がゆい思いをしながら一言も発しないのはほぼ確実だ。
2022/05/30(月) 22:53:50.25ID:q1i4jv11a
>>92
油田利権手放すまでロシア追い込みたいからな
99名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp93-scMH [126.152.10.204])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:53:50.85ID:z+jo2X1bp
NHK|ロシア軍 ウクライナ東部で攻勢強める 専門家はウクライナ軍の戦術面でのミスを指摘 防衛研究所 高橋杉雄室長の解説 | ニュースウォッチ9
YouTube

この中でウクライナ劣勢とロシアは1日に10億ユーロを資源で受け取っているって出てくるぞ
2022/05/30(月) 22:54:01.56ID:asJt72Nwr
まだ嘘ばれしたカナダ義勇兵のRTしとるアホがおるのな
2022/05/30(月) 22:54:16.17ID:oQX9Vsk20
>>93
ロシアから賠償金ってギャグにしてもつまんないね
2022/05/30(月) 22:54:24.26ID:NOGNU0cY0
MLRSやHIMARSとロケットM26とかは送るけど射程長いATACMSは送らんてことかな
103名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.21.224.6])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:54:31.70ID:nZ2W7AKX0
>>76
だからなんだという事。
ロシア領内の
ロストフ、クラスノー、旧スターリングラード
とかにも攻撃するけど?
2022/05/30(月) 22:55:14.22ID:mEgogJm40
>>85
ロシアはでっかい北朝鮮になるな
資源も賠償払いやな
2022/05/30(月) 22:55:21.24ID:T5NSMlP90
>>97

本日未明のイゴール・ガーキン

ドネツク、マケエブカ、ホルリフカでは、一日中、そして今まさに重砲が「降り注いでいる」。
ドネツクでは、NATOの榴弾砲から155ミリ砲弾が10~15分おきに発射されている。
クラスター砲弾もだ。到着したのは、「戦争が近い」ことをとっくに忘れている地域も含まれている。

空爆で抑えようとしても、今のところ成果はない。どうやら遠距離から攻撃し、
防空システムでしっかり守られているようだ(3ヶ月以上、ポーランド国境までの鉄道の橋や水路を
壊すことを苦にしなかった国防省や参謀本部の戦略家のおかげである。もっとも、おそらく、
彼らはわざとそうするつもりはなかったし、今後もそうするつもりはないだろうが)。
2022/05/30(月) 22:55:28.46ID:hpxyNWF2M
>>37
男は海外に出れないウクライナよりマシだろ
2022/05/30(月) 22:55:47.63ID:asJt72Nwr
ATACMSはもともと厳しいからなあ
むしろ強要されたら驚くけど
可能性ゼロでもないのか
2022/05/30(月) 22:56:21.17ID:jmpHZ+0A0
>>102
M26は全廃してるらしい
109名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:56:25.47ID:NsDQ2h28d
>>53
その前に機雷掃海せにゃ。
オデッサの港の前にある封鎖機雷無くさないと、トルコの商船団も出ていけないし、港が開かないからな。
モスクワともう一隻が食われて黒海艦隊は後退したのに、何故か全く掃海作業が報道されないけど。
110名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.21.224.6])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:56:29.41ID:nZ2W7AKX0
>>98
世界遺産でもあるサンクト=ペテルブルクも
マリウポリ並みに破壊された所も
見てみたい。凄く素敵な所だよ。
2022/05/30(月) 22:56:34.09ID:7HP30hLK0
>>101
ん、西側諸国が大負けに大負けしたロシア応援の賠償金だよ
100年ぐらいかけて、利子含め罪を償えばいいって言う、温情措置だけど
2022/05/30(月) 22:56:54.06ID:asJt72Nwr
ガーキンさんいつもプロパガンダの邪魔してるな草
2022/05/30(月) 22:56:59.33ID:a6HLTKzE0
>>74
文書を逆にしても、無意味であることも理解できていない。
ロシアは世界的には圧倒的な少数派かつ無法者国家であると位置付けられており、全世界から非難される立場にあるからこそ、人生の敗北者のプーアノンにとっては、ロシアがウクライナ支配を確立することで、プーアノンは自己の人生が癒やされるのではないかという錯覚に陥っているというにすぎない。
もし仮にロシアが勝利したところで、プーアノンの惨めな人生の現実が変わることはありえないのだが。
2022/05/30(月) 22:57:12.76
>>105
ロシアサイドで率直な内容を語れるのはストレルコフだけやね
2022/05/30(月) 22:57:16.96ID:q1i4jv11a
>>94
これは上官打つよな、マジで殺したいんだろう
2022/05/30(月) 22:57:47.21ID:TTW6RLBvr
これボンバーマンだろ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1530854301077323777/pu/vid/1280x720/AjjNprZRQAj0QG4n.mp4
2022/05/30(月) 22:59:11.44ID:oQX9Vsk20
>>111
核で吹き飛ばすで話終わりになるな
そんな必要もないけどね現状見ると
2022/05/30(月) 22:59:22.35ID:NOGNU0cY0
>>108
そうだったか
ありがとう
2022/05/30(月) 22:59:32.44ID:MlA5N+Wl0
ドネツク兵は東部前線で肉塊にされてるからガーキンは毎日ブチ切れてるよ
2022/05/30(月) 23:00:14.41ID:MWQtrUYf0
プーアノンといえば数日前までオワタを連呼してたのに
停戦の連呼になっちゃってるのがなんともw
ロシアはもうあかんかもね
121名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-TXG7 [153.181.12.137])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:00:30.07ID:MgQ3CMbj0
>>94
平時の日本でもこんな上司がいたらブン殴りたくなるわ。
2022/05/30(月) 23:00:33.56
降伏したほうがマシ理論を唱えてるやつは
ロシアに併合されると今のドンバスみたいな扱いにされることを理解してくれ
仮にウクライナが戦わずに降伏してたらモルドバやバルト三国に突撃させられてんたんだよ
下手すりゃ対象が日本だった可能性もある
2022/05/30(月) 23:00:46.05ID:Gqud/Ifz0
イゴールがやたら批判的な論調なのってドネツクが進んでない中ルハンシクの優勢で喜ばれるのが気に入らないとかもあるのかな
2022/05/30(月) 23:01:31.95ID:/7Lq9EN30
>>94
まるで映画の一シーンだな
手榴弾のピン抜いて「ほら撃てよ、お前らもここでドカンだ」なんて容易に場面が想像出来るわ
2022/05/30(月) 23:01:34.87ID:7HP30hLK0
>>117
そうそう
ロシアには、是非とも核使用国になって欲しいんだ
現時点で、核を使った国がどんなふうに滅びるか誰も知らないんだよ
たったロシア人2億人が抹殺されるだけなら、やってみる価値があると思わないか
2022/05/30(月) 23:02:29.74ID:a6HLTKzE0
>>76
>>87
ロシアがこの負担に耐えられるならば、ぜひやってみたらどうだ?
史上最大の経済制裁を受け、T-62を前線に投入するほど追い込まれているロシアには、そのような余裕は皆無だがな。
2022/05/30(月) 23:03:26.65ID:qL4caOwT0
>>94
スペツナズ(精鋭部隊)が中将に反乱間近とかもう極まってるねえ…
128名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp93-tLv9 [126.245.15.103])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:04:45.73ID:EYXnNQDMp
>>127
ウクライナ側に寝返りとか?
2022/05/30(月) 23:04:56.23ID:1tlgUDbc0
敵の塹壕にこそまず砲を撃ち込むべきでは
何で歩兵が突進してきたんだ
2022/05/30(月) 23:05:01.75ID:K2RFIgpM0
壊滅寸前の一般兵士部隊が、ろくでなし中将&それを守る護衛(スペツナズ)と撃ち合い寸前になったってことだぜ
2022/05/30(月) 23:05:27.69ID:jmpHZ+0A0
>>127
スペツナズは護衛だぞ
味方の陣地に視察に行くのに護衛が必要な状況があれなんだが
132名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp93-tLv9 [126.245.15.103])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:05:51.98ID:EYXnNQDMp
>>116
スゲー、
接近戦 最後まで見てみたい
2022/05/30(月) 23:06:08.18ID:qL4caOwT0
>>130
読み間違えた…失敬
底辺部隊が中将にきれてスペツナズ相手に銃撃戦しようとしたってことか
2022/05/30(月) 23:06:36.67ID:1tlgUDbc0
ウクライナ側は西側にもっと
武器寄越さないと俺ら東部で負けるから
と脅しをかけてるようにも思えるな
2022/05/30(月) 23:06:47.62ID:/7Lq9EN30
>>116
WW1もこんなんだったんだろうな
136名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.248.6])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:08:47.15ID:aglkHIXWd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだす

顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
2022/05/30(月) 23:09:06.83ID:PUddigL/a
そんなに死にたくないならさっさと上官撃ち殺せよ露助
どうせ指揮官から殺すって言われてチェチェン人に銃突きつけられたら何も言えないんだろうな
2022/05/30(月) 23:09:44.56
ドローンだハイブリットだマルチドメインだとか言ってたのに
始まってみたら塹壕で手榴弾の投げ合いとかたまらねえな
2022/05/30(月) 23:10:50.69ID:K2RFIgpM0
セヴェロドネツクを攻めるにしても、ほかの地域での陽動攻撃が一切見られないってことはその能力もなくなったってことだ
2022/05/30(月) 23:11:10.77ID:NOGNU0cY0
塹壕でお互いボンバーマンになった時は反対方向に逃げたほうが良さそう
141名無し三等兵 (ワッチョイ 267a-NISa [183.76.214.45])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:11:20.06ID:Z+5Ucm1q0
>>94
ウクライナ垢やんか。こんなん信じれんわな。
2022/05/30(月) 23:11:48.83ID:MWQtrUYf0
>>132
もうちょい長いパーションあってそれだと分かるんだが
この袋小路のウクライナ兵は他2名か3名の仲間の撤退の時間稼ぎに一人で奮戦したんだよ
2022/05/30(月) 23:12:16.22ID:PUddigL/a
いわゆるスマートな戦争ができるなんてアメリカ軍ぐらいなんだろうな
中国は実戦経験も人権意識も皆無だし
2022/05/30(月) 23:12:25.45ID:uGpCpQqYM
>>122
ロシアには絶対エサをやってはならない
テロリストに身代金やるようなもんだ
2022/05/30(月) 23:12:29.97ID:TTW6RLBvr
>>138
ウクライナもロシアも物資が尽きてるから石器時代の戦争やってるらしいが
146名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp93-tLv9 [126.245.15.103])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:12:50.98ID:EYXnNQDMp
三方向なら攻撃なら
夜間の同士討ちもありえる
2022/05/30(月) 23:14:19.87ID:7HP30hLK0
>>142
すっげーいい話やね
是非とも、生き残って欲しいな
2022/05/30(月) 23:14:24.02ID:PUddigL/a
>>132
これってウクライナ兵最後死んでるんだよな
こんなん見れる時代なんやねぇ
2022/05/30(月) 23:14:33.76ID:T5NSMlP90
>>141

ロシア軍の暗号化されていない通信は、無線アプリをダウンロードすれば、地球上の誰でもリアルタイムで聞くことができる
2022/05/30(月) 23:14:38.58ID:9PNzGC7F0
>>143
アメリカだけスマートにやろうとしても
相手があれだとどうしようもないからなぁ
2022/05/30(月) 23:15:24.32ID:AlzIuqpC0
こんな白兵戦
命かける動機がある方が勝つわ
152名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp93-tLv9 [126.245.15.103])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:15:28.40ID:EYXnNQDMp
>>142
しんがり?生きているの
153名無し三等兵 (テテンテンテン MMea-2v5q [193.119.161.25])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:15:54.23ID:uGpCpQqYM
>>143
人権意識はロシア以下でありながら人口は十倍以上あるのが怖い
2022/05/30(月) 23:16:20.48ID:8piKxFu2a
ロシアはドネツクとルハンスク全部取って勝利宣言して講和という方向に戦略を切り替えたんじゃないか?

全部取ったら、ひたすら塹壕掘って要塞戦に移行するつもりかも
2022/05/30(月) 23:16:44.65ID:TTW6RLBvr
大日本帝国陸軍「物資が足りねぇよとか愚痴言ってるうちは全然余裕なんだよ」
2022/05/30(月) 23:17:36.50ID:MWQtrUYf0
>>152
残念だが戦死だと思う。すぐそばで爆発がある
157名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.112.151])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:17:37.40ID:PUddigL/a
>>154
大量の兵士をロシアに返したらそれこそ内乱だしな
ウクライナで死ぬまで帰ってくるなって感じ
158名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-kNzS [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:17:59.12ID:rJ7qBLuX0
>>143
アメリカがスマートな戦争っていつのこと?
2022/05/30(月) 23:18:13.41ID:rkOEuKyn0
気化爆弾やら焼夷弾やら堂々と使い出した後じゃ
核持ち出されても驚かんな
160名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp93-tLv9 [126.245.15.103])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:18:33.21ID:EYXnNQDMp
>>156
英雄死っす
2022/05/30(月) 23:18:38.13ID:jmpHZ+0A0
戦争じゃないから志願兵の契約期間が終われば帰れる
162名無し三等兵 (テテンテンテン MMa6-kt8p [133.106.152.130])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:18:52.15ID:gT2/KnfzM
>>154
ルハンスクですらあやしいのに
ドネツクなんて無理無理w
2022/05/30(月) 23:19:15.66ID:IMCzeW2fd
>>94
戦死した将官沢山いるみたいだけど
果たしてみんな前から弾が飛んできたのかねぇ・・・
164名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.112.151])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:19:37.49ID:PUddigL/a
>>158
イラクを1月で粉砕した時が最盛期
その後はどの道テロでグダグダになると分かって停滞中
165名無し三等兵 (ワッチョイ 2fda-bPHF [58.95.24.44])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:21:45.86ID:TuScrqc/0
ロシアを追い出すという至極真っ当かつシンプルな理由で戦ってるウクライナに比べ
戦ってる理由から終わる条件まで不明瞭なロシアって本当何なの
166名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-kNzS [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:22:40.27ID:rJ7qBLuX0
>>164
短期だったり相手の抵抗が低いとそうなるのかもな
沖縄戦では防空壕に焼夷弾流したり日本本土火の海にしたり挙げ句の果てに核爆弾2発もドボンだもんな
こんなん逆らえないわ
2022/05/30(月) 23:22:41.60ID:MWQtrUYf0
>>160
この少し前に反対側の袋小路みたいな所にいた仲間と
何か叫びあってたのよね。その後その仲間は奥に走ってったから
いわゆる「ここは任せて先に行け!」だったのではないかと( ;∀;))
2022/05/30(月) 23:23:10.91ID:LLRGH+drd
拉致されたウクライナ人、サハリンに送られてるというから戦後賠償でサハリンをウクライナ領にすれば丁度いいんじゃない?
超絶飛び地だけど
2022/05/30(月) 23:23:18.79ID:8piKxFu2a
>>164
正規軍は空爆でいくらでも潰せるが
住民に紛れたイスラム原理主義者やタリバンのIDEは防げない

それでもバグダッドもカブールも戦争でマリウポリみたいな廃墟にはならなかったから、アメリカの方が相対的にはマシだ
2022/05/30(月) 23:23:45.06ID:/7Lq9EN30
>>102
米はHIMARSは送らないとロイターが報道してる
2022/05/30(月) 23:25:14.16ID:7HP30hLK0
>>167
(;Δ;)
2022/05/30(月) 23:25:34.09ID:4HND2NaO0
>>87
人を全部入れ替えて、ガスマネーつぎ込んで復興させるんじゃね
173名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.112.151])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:25:42.42ID:PUddigL/a
>>169
ロシアもそうなると言われてたけどアフガンじゃなくてベトナムだったわ…
2022/05/30(月) 23:26:05.26ID:H7XjSeMRr
>>94
あまりの酷さにブチギレて戦線離脱した南オセチア義勇兵のインタビューでも似たような話は出てるんだよな
司令官が味方に殺されることを物凄く恐れてる

https://zona.media/article/2022/05/03/bibilov
>The base commander was also there. But when the shooting started, he disappeared somewhere in 15 minutes. He was afraid of his own guys. From several people he made himself a guard. The commander of the base refused to go out to communicate with his guys and said that they would beat him now.
2022/05/30(月) 23:28:28.10ID:/7Lq9EN30
>>35
ポットンだな
http://retro.opatil.com/rockman3/image/e04.gif
176名無し三等兵 (アウアウウー Saff-kt8p [106.131.63.191])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:29:44.66ID:1Dmo2NC+a
>>170
露助が燃料気化爆弾や焼夷弾使ってる時点で
送らない理由は無さそうだが
せめて弾道ミサイルか巡航ミサイルは送ってやれよって言いたくなるわ
2022/05/30(月) 23:30:40.64ID:gsNj76wL0
>>169
アメリカ軍の能力をもってすればそういうのも住民もろとも皆殺しにして「平和」を創り出すことは可能なんだよな
まあそういう真似をしないだろうという信頼もあるが
2022/05/30(月) 23:30:53.51ID:PUddigL/a
MLRSでもなんでもいいからさっさとレンドリースの続報発表しろやボケバイデンが
またトランプに追い落とされても知らんぞ
179名無し三等兵 (アウアウウー Saff-kt8p [106.131.63.191])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:32:33.16ID:1Dmo2NC+a
ところでプーチンのハゲの手術の話はどうなったのか
癌じゃなかったのか?
2022/05/30(月) 23:32:53.25ID:gsNj76wL0
>>174
こういう状況を見越して督戦隊を編制し配置してある
…連中は前世で何か重い罪を犯したのだろうか?独ソ戦もそうだが酷すぎる話だ
2022/05/30(月) 23:34:05.25ID:/7Lq9EN30
>>167
捨て肝かよ・・ウクライナ人は薩摩隼人や
2022/05/30(月) 23:34:55.87ID:z13pIvxdM
ロシア:親ロシアを解放したぞ、なお住民と建物、インフラは殲滅しとおいた
2022/05/30(月) 23:37:00.70ID:FzGWhgaN0
レンドリースが来ればロシアは終わりだとハシャいでた雰囲気とはいっぺんしてしまったな
ロシアもドイツも日本も弱体化して
アメリカだけ相変わらずモンスターなんて事はないならね
いま全盛期のアメリカに一番近い国は誰がどう見ても中国だけだろう
184名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp93-tLv9 [126.245.15.103])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:37:25.41ID:EYXnNQDMp
>>181
チェストー
2022/05/30(月) 23:37:35.64ID:MWQtrUYf0
>>181
多分なんだけど最後まで残った兵士
負傷して走れなかったんだと思う。
それでありったけの手りゅう弾貰って残ったのかと
2022/05/30(月) 23:38:38.43ID:xyB9HUBSa
それにしても占領地で略奪しながらWTO云々ってこの面の皮の厚さはどこから来るんだ…
187名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp93-tLv9 [126.245.15.103])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:38:38.61ID:EYXnNQDMp
>>182
解放????
どうせならきれいに更地にせい!
2022/05/30(月) 23:38:40.12ID:gsNj76wL0
>>183
尻尾見えてるぞ五毛
お前も今のうちに共産党を倒さないと>>94の様な目に遭う
2022/05/30(月) 23:38:51.68ID:qL4caOwT0
>>181
殿軍なんてどこでもこんなもんよ…
死ぬ覚悟をもって挑まなきゃってやつや…
2022/05/30(月) 23:39:16.23ID:U2YALQI8a
セベロドネツクも工業地帯をそのままロシアに明け渡すわけにはいかんし抗戦するだろうな
膨大な犠牲を払ってもロシア軍が得られるのは廃墟だけになる
占領した瞬間維持コストの責任がロシア側に移り出費は加速的に増加するだろう
2022/05/30(月) 23:39:29.86ID:FzGWhgaN0
ロシア憎しでアメリカの戦争まで美化するのは愚か者
等しく叩けば良いんだよ
192名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.115.188])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:40:46.70ID:U2YALQI8a
>>191
プーチンがしたり顔でイラク戦争時のアメリカを叩けた時期が懐かしいよ
2022/05/30(月) 23:41:05.41ID:FzGWhgaN0
>>186
世界はずっとそんなんしながら秩序を作り上げてきたんだろう
平和的な時代を数える方が少ないんだから
194名無し三等兵 (スッップ Sdca-v+Ej [49.98.38.236 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:41:28.90ID:Uhm0mXPVd
>>182
殲滅とは人聞きが悪い
非ナチ化といいなさい
2022/05/30(月) 23:43:46.44ID:MWQtrUYf0
>>189
本などでは殿軍は死と同じ扱いなのよく見ると知ってはいたが
ホント殿軍は捨て身じゃなきゃやれんのだなと思った
196名無し三等兵 (ワッチョイ 9bad-DvWA [60.61.123.42])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:43:55.57ID:kBBKEpL10
>>191
それはお前が愚か
例えば強盗と、強盗から店を守ろうとしている人が殴りあっていたとして、
同じように野蛮に見えるから等しく叩け、というのは間違い
同じように見えても悪は強盗側
正義を判断するためには文脈を正しく読めなければならない
読解力がない奴は司法関係の仕事は向いてない
2022/05/30(月) 23:44:25.07ID:7HP30hLK0
>>182
嘘つきやね
女、子どもはシベリアにちゃんと送ったし
目ぼしい財産も全部本国に輸送
命令聞かない男だけ殲滅したんやろ
2022/05/30(月) 23:45:03.05ID:U2YALQI8a
大体アメリカもロシアも叩け!とかいう奴は自分で実践できてるんか?
そういうやつほど書き込みみたらプーアノンなんですが
2022/05/30(月) 23:45:54.80ID:6jyKqErt0
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-29

戦況図(丸印が戦闘地域)
全域
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTMay29%2C2022.png
東部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2029%2C2022.png
ルハンスク
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Severodonetsk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2029%2C2022.png
ハリコフ
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kharkiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2029%2C2022.png
ヘルソン
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kherson-Mykolaiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2029%2C2022.png

概況
5 月 28 日、ウクライナ軍がケルソン-ミコライフ州境付近で限定的な反撃に成功し、
ロシア軍を守勢に追いやったことが新たに報じら れた。
このウクライナの反撃は、南軸に沿った強固な防御態勢を確立しようとするロシアの努力を混乱させることが目的であると思われる。
ウクライナの反撃は短期的には実質的な領土を奪還する可能性はないが、ロシアの作戦を混乱させ、ロシアに標準以下の部隊が
大半を占めるケルソン地域への援軍配備を強いる可能性がある。
ウクライナの反撃はさらに、占領下の南ウクライナの行政支配を強化しようとするロシアの努力を鈍らせる可能性がある[1]。

ロシア軍は5月29日にセベロドネツクへの攻撃を続けたが、前進は確認できなかった。
激しい市街戦でのロシアの進歩はおそらく遅いだろう。ロシア軍のウクライナ東部での作戦は、
ルハンスク州およびドネツク州全域の占領を目標としていたが、現在はほぼ全面的にセベロドネツクに集中している。
ロシア軍は複数の作戦を同時に行うことができそうになく、今後数日間、使える戦力をセベロドネツクに集中させるため、
イジュム南東とライマン西の進攻の優先度をさらに下げると思われる。

重要点
ロシア軍はSeverodonetskを完全に支配する試みを継続した。

ロシア軍はIzyumの南東で攻勢を継続したが、Slovyanskへの前進は確認されなかった。

ロシア軍はBakhmutの北東でウクライナの地上連絡線(GLOC)を切断する攻撃を継続し、
同市を直接攻撃する可能性は低いと見られる。

北西部ケルソン州でのウクライナ軍の反攻は、ロシア軍に防御態勢を取らせ、
南軸沿いの占領地域を効果的に掘り下げ、支配を固めようとするロシア軍の努力を混乱させる可能性がある。
2022/05/30(月) 23:47:03.28ID:8piKxFu2a
イラク戦争でも米空軍の誤爆で家一軒が崩壊して民間人が亡くなって
アメリカは酷い国だって報道してたな

家一軒どころか街全体を廃墟にするロシアとか比べ物にならんわ
2022/05/30(月) 23:47:41.61ID:6jyKqErt0
5月30日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 30350(+200)
戦車1349(+11)
装甲車3282(+12)
長距離砲643(+12)
MLRS205(+2)
対空ミサイル車両93(+0)
航空機207(+0)
ヘリコプター174(+0)
無人機507(+3)
巡航ミサイル118(+2)
輸送車2258(+18)
艦船13(+0)
特殊車両48(+0)
2022/05/30(月) 23:48:11.08ID:6jyKqErt0
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1531143716840284161
ロシアはこの紛争で中・下級将校に壊滅的な損害を与えたと思われる。旅団や大隊の指揮官は、
部隊のパフォーマンスに対して妥協のない責任を負っているため、危険な場所に前方展開する可能性が高い。

同様に、下士官も最下層の戦術行動を指揮しなければならない。西側諸国の軍隊でその役割を果たす高度な訓練を受け、
権限を与えられた下士官(NCO)の幹部が軍隊にはいないからである

若い世代のプロフェッショナルな将校を大量に失ったことで、指揮統制のアプローチを近代化する上で、
現在進行中の問題がさらに悪化する可能性が高い。

さらに言えば、ウクライナで複数の部隊の生き残りから再建されつつある大隊戦術群(BTG)は、
若手リーダーの不足により、効果が薄れる可能性が高い。

ウクライナのロシア軍で局地的な反乱が起きているという信頼できる報告が複数あることから、
経験豊富で信頼できる小隊や中隊の指揮官が不足しており、士気がさらに低下し、規律の悪さが継続する可能性が高い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
203名無し三等兵 (ワッチョイ eb75-NISa [118.83.0.114])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:48:11.67ID:zxCBGBxa0
島唄の歌詞が脳裏をよぎる
2022/05/30(月) 23:49:01.89ID:6jyKqErt0
アメリカとロシアのMLRSの違いについてのスレッド
https://twitter.com/noclador/status/1531012132975910912
M270 MLRSとM142 HIMARSに関するスレッド
BM-27ウラガンとBM-30スメルヒについても少し。

では、さっそく見てみましょう。まずM270とM142は、ソ連時代の同等品より技術的に数十年進んでいる。
BM-27ウラガンやBM-30スメルクは、技術的に数十年進んでいる。私が描いた赤い矢印が見えますか?そう、あれは光学照準器なのだ

UraganとSmerchは光学的に照準する必要があり、Uraganの場合は兵士がホイールを回して仰角と偏角を調整する必要があるのです。
Uraganの2本のアウトリガーも、筋力で降ろして設置しなければならない。

光学式照準器の場合、発射場の計測・準備とランチャーの照準に10~12分程度かかります。
また、光学照準器を使ってダムロケットを発射すると、ウラガンやスメルチの精度が極端に悪くなります。

とすると、円形誤差確率(CEP)は170mとなります。つまり、実際のターゲットから半径170メートルの
範囲に落ちるロケットは50%しかなく、残りの50%はターゲットから170メートルよりもさらに遠くに落ちることになります。
一方、米国のGLMRSミサイルのCEPは5メートルです。

ロシア軍がロケット弾のほとんどをクラスター弾で発射するのは、このためです。目標に命中しないことはわかっているので、
少なくとも何かが命中することを願いながら、目標の周辺をクラスター弾で飽和させるのです......。

そして、ウラガンやスメルクのリロードは時間のかかるドラッグです...。ウラガンのリロードに20分、
スメルクに12発の錆びたロケット弾を装填するのに、5倍のロシア人が40分もかかるのだ。

ウクライナもウラガンやスメルヒを使用しているが、ロシアはウクライナのロケット工場を爆撃しており、
ウラガンやスメルヒロケットを製造する同盟国はないため、
ウクライナはより正確なミサイルを搭載したM270やM142ランチャーがどうしても必要なのだ。

ミサイルの精度以外に、M270とM142の優れている点は何でしょうか?
まず、リロードの速さです。どちらも工場であらかじめロケット弾ポッドに、同じ種類のGMLRSミサイルを6発、
またはATACMSミサイルを1発装填しておく。トラックでポッドをM270/M142は、あらかじめ指定された弾薬供給地点で、
内蔵されたクレーンにより、使用済みのポッドを5分で新しいものと交換する。
その間、トラックはすでにポッドを追加するために移動している。

また、急いでいる場合は、M270はポッドを同時に再装填することができます。

また、M270とM142はどのようにミサイルの照準を合わせているのでしょうか?
それは「キーボード」という極秘の道具を使うからです。これは、照準器やコリメーターを使うロシア兵には魔法のように聞こえるのだろう。
米国やNATOで使用されているM270やM142は、GPS誘導ミサイルを発射する。

そうそう、次のスレッドで紹介するように、M270やM142の到着がターニングポイントになるだろうね。
ロシア軍は絶体絶命
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/30(月) 23:49:06.86ID:ZBi1d6hjM
ロシアは破壊の限りを尽くして一片の土地も取らずに退却するしか無いのでは?
最早復興するお金なんかないよねw
206名無し三等兵 (アウアウウー Saff-k+8q [106.128.100.78])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:49:18.01ID:cLnqB+Ypa
クリミア併合がロシアのウクライナ侵攻に繋がったって理屈は
我が国で言ったらバブル崩壊がデフレに繋がったって理屈に近い気がする。
今になって言える事だが当時はまさかそこまでの事態に発展することは
考えられてはいなかったってところが何とも。
2022/05/30(月) 23:49:32.17ID:E9OGU7e6p
マレンコフもカツラだって話だしプーチンもズラすればいいよ
2022/05/30(月) 23:49:34.79ID:6jyKqErt0
MLRSが戦局を変えるだろう。最低限48基は必要だと
https://twitter.com/noclador/status/1531067838206726144
そして今度はドンバス戦線を見てみましょう。青のM777が2機、緑のCAESARが1機...そしてM270A1やM142が1機でカバーできる範囲と比較してみてください。
M142がドンバス地域を常に動き回り、射撃と再装填のためだけに停止すれば、攻撃してくるロシア軍をどこでも攻撃することができます。
ロシアの砲台や防空システムをロシア戦線の奥深くで発見した場合、前線に近づいてミサイルを発射し、ロシアの砲撃圏外に退避する。
そして、再装填し、繰り返す。
M270A1やM142は、間違いなくこの戦争の力学を変えることになるでしょう。
ロシアの攻撃はことごとく撃破され、ロシアの補給地点はことごとく破壊されるでしょう。
そして、ロシアは80?90kmの補給地点より遠くには移動できないことがすでに分かっている。

しかし、ウクライナはM270A1やM142を大量に必要としています。として
ニコラド・ラムモンド
がすでに言っているように48 x ランチャーが最低限です。
さらに、大量のミサイルと、ロシアの全位置を監視するためのドローンが必要だ。

これを今すぐウクライナに送れば、ウクライナの独立記念日前にこの戦争を終わらせることができる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/30(月) 23:51:40.59ID:FzGWhgaN0
アメリカは大正義!USA!USA!
なーんて田吾作のジャップが真似てるのが滑稽
アメリカ中国ロシアの超大国は世界の秩序を守るどころか破壊してきたのがこれまで
いつまでも大国依存の世界で良いと思うのは愚か者以外の何者でもないだろう
2022/05/30(月) 23:52:30.83ID:W22E9A6k0
世界中の西側メディアがウクライナの劣勢を報じ始めたな
211名無し三等兵 (スプッッ Sd6a-moqi [1.75.234.205])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:53:08.00ID:mZ+l/St6d
連日のウクライナ劣勢報道を見るに東部をロシアが抑えて泥沼塹壕戦からの停戦か
ダラダラ撃ち合わずに年内には停戦してクレメンス
株価に影響が出っ出ますよ
2022/05/30(月) 23:53:44.43ID:FzGWhgaN0
>>210
ウクライナヤバいよオワタ…
213名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.115.188])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:54:58.33ID:U2YALQI8a
>>211
停戦は少なくともレンドリース5兆円使い切るまではあり得ない

株価が心配ならウクライナの早期勝利祈って寄付した方がマシ
2022/05/30(月) 23:56:07.71ID:Sc1eIvLEM
>>205
元々、ウクライナは畑だらけで復興するほどの街はないじゃん
ウクライナ人はそこらへんの鉄条網で囲った野原で野宿させて餓えて死ぬに任せて、新たにロシア人の入植者用の快適な街を作るだけだし
2022/05/30(月) 23:56:11.51ID:gsNj76wL0
>>199
やはりへルソン方面の攻撃は大規模な物ではないか
書いてあるとおり防御を混乱させる効果もあるが、ザポリージャ方面からの援軍を強要し、
そちらの守りを脆弱にするという狙いもあるのかも知れない
現段階でウクライナの大規模反攻作戦がどこで行われるかは分からないからな
2022/05/30(月) 23:56:16.55ID:X6alfKM0p
ロシアの航空会社はボーイングエアバス捨ててロシア製旅客機に切り替えるのか?
217名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-kNzS [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/30(月) 23:56:17.39ID:rJ7qBLuX0
>>191
アメリカ人ですらイラク戦争の悲惨さとアラブ人虐待問題にしてるのにな
2022/05/30(月) 23:56:50.82ID:x1ByEJl+a
早く終われ連呼するやつほどロシアに肩入れしてるのが笑える
2022/05/30(月) 23:57:53.88ID:Sc1eIvLEM
すべてのウクライナ人は地球人共通の犯罪者だから、ロシアに与えた損害のすべてを賠償し終えるまで、ロシア国内に自らの意志で贖罪の奴隷労働のために移住したウクライナ人の返還はないからなw
2022/05/30(月) 23:58:13.49ID:9+ZyxsYV0
>>210
もう隠しようもなく劣勢だから
しぶしぶ・・・
2022/05/31(火) 00:00:16.68ID:32gZzFlGp
レンドリースとは何か。。考えさせられるバイデンのヘタレっぷりと動きの遅さである。
2022/05/31(火) 00:00:38.13ID:V+Q7nE3Ya
ロシアをウクライナ軍を詰ませる力を失ったからこいつに味方するほど戦争は終わらんぞw?
プーアノンじゃなかったらただの不見識ですわ
2022/05/31(火) 00:01:32.46ID:+sZtd20q0
なんとか劣勢ではなく転進、陽動扱いにできないのか?
5月からロシアの東部攻勢始まるって散々言われたのに対策せずに敗走するってなったら、ゼレンスキーが馬鹿みたいじゃん
224名無し三等兵 (ワッチョイ 2a73-we1D [125.0.35.136])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:01:36.39ID:qxAimrJ00
アゾフに降伏を迫る時には「命は保障する」ていったのに、
もうロシアはアゾフを死刑で妥当じゃないかって言い出してる。
2022/05/31(火) 00:03:24.66ID:V+Q7nE3Ya
ロシアじゃ「命」の言葉の意味が違うんでしょ
「包囲」も「占領」も別の概念みたいだし
226名無し三等兵 (ワッチョイ 9bad-DvWA [60.61.123.42])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:03:55.39ID:SAzDe9Eb0
プーが追い詰められると核を使うかもしれないから
病気か何かでプーがくたばってくれるのを待ちたいのだろうがそれは希望的観測がすぎるな
俺が米大統領の立場ならさっさとプーを暗殺するね
2022/05/31(火) 00:04:06.44ID:E8ECscNY0
>>221
バイデンもトランプもどっちも駄目だったんだな
2022/05/31(火) 00:04:59.40ID:5vwzrwh0a
トランプはNATO離脱するとか言ってたアホだし
2022/05/31(火) 00:05:30.28ID:wqWbxuama
ロシアは約束を一切守らない
降伏して生殺与奪を握られたら悲惨な目に遭うと再確認できるね
こんなもん抵抗する以外に選択肢ないわ
2022/05/31(火) 00:05:42.88ID:JAjAZkpT0
>>211
空売りしろよ
2022/05/31(火) 00:05:48.35
ロシアとウクライナの会談提唱
トルコ大統領、国連含め

2022/5/31 00:04 (JST)
https://nordot.app/904022972799418368?c=39550187727945729

エルドアンは相変わらず攻めの外交だな
2022/05/31(火) 00:06:06.29ID:NnEWaWCo0
裁判かけずに即決で拷問処刑してるもんなロシア
死刑廃止してる国なのに
233名無し三等兵 (ワッチョイ 9bad-DvWA [60.61.123.42])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:06:45.31ID:SAzDe9Eb0
この戦争の本質はプーの保身
それだけだからな
奴が生きてる限り終わらない戦争だよ
さっさと殺してしまうのが一番
234名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-kNzS [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:07:46.66ID:IcgVGege0
>>223
ロシアの東部攻勢が始まるって報道とともにレンドリース法が可決されて西側武器の訓練を受けたウクライナ軍が動ける時期が6月半ばから後半って報道も出てた
その直後に西側から供与された武器の横流し報道もちらほら見かけたが内情は知らん
この頃はウクライナ軍にも多少の余裕とキーウを守ったという驕りもあったのかもしれん
ゼレンスキーも停戦交渉は今は出来ないと頑なになってた時期だしな
2022/05/31(火) 00:07:49.40ID:NnEWaWCo0
MLRSの長距離ミサイルは供与しないということかな
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1531285575688503301
ジョー・バイデン、米国はロシアに届くロケットシステムをウクライナに送らない、と発言。

ウクライナは以前、より長距離の武器を提供するよう欧米に要請していた。
バイデンがウクライナの要求したシステムに言及しているかは明らかではない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 00:07:57.42ID:5vwzrwh0a
プーチンはどうせゼレンスキーと対談するはずないし無駄でしょう
そんなことするぐらいなら後継者に責任押し付けて辞任すると思うわ
2022/05/31(火) 00:08:51.38ID:5V7r3gGnM
>>210
湾岸戦争の時もイラク軍つおい、アメリカは苦戦するって散々宣伝してたのよ。

だから信用してない。
2022/05/31(火) 00:09:18.42ID:bNC+Viofa
>>191
アメリカ人だって普通の人はイラク戦争非難してるし、グルジアの南オセチア侵攻はやるべきじゃなかったといってるわ
2022/05/31(火) 00:09:41.69ID:Wtun/Ayz0
>>231
ここらでやめておけと言うのが世界の総意なんだろうな
アメリカが長距離ミサイル送らないのも
無駄に戦火を拡げない為なのかも
シナリオは既に出来上がってる
2022/05/31(火) 00:10:15.85ID:zZngqJ+Sd
>>196
そいつは司法関係の仕事なのか?
2022/05/31(火) 00:12:12.39ID:H+mgDVMf0
>>237
「最強の大統領警護隊がまだいる」としつこいくらい繰り返してたねテレビw
2022/05/31(火) 00:12:14.92ID:lsFzHHv20
反ワク反プ反自民のおいらが通りますよー。
2022/05/31(火) 00:13:24.10ID:qDHoNyYp0
沖縄が日本を恨んでいるように東部のロシア語話者が西部の住民を恨みそう
244名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.112.146])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:14:05.85ID:5vwzrwh0a
>>242
珍しいね
反ワクと親プーの相関の強さはかなりのものらしい
この前も検証してたはず
2022/05/31(火) 00:15:16.86ID:NnEWaWCo0
反ワクの全員じゃなくて4割程度がプーアノンだったはず
プーアノンの9割が反ワク
2022/05/31(火) 00:16:53.87ID:NnEWaWCo0
結局レンドリース枠での供与はまだなのか
2022/05/31(火) 00:17:16.35ID:VtwdsRP40
沖縄って薩摩に征服されるまでは日本と関係ない独立国だったけか
248名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.112.146])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:17:39.66ID:5vwzrwh0a
>>246
MLRSの発表は今週らしいしその時色々発表じゃない?
2022/05/31(火) 00:17:47.63ID:NnEWaWCo0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1531290718727282689
#フランスはウクライナにシーザー自走榴弾砲を追加で送る予定です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
250名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-kNzS [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:18:08.49ID:IcgVGege0
ツイッターで自称反ワクしてる奴って何かにつけて不平不満呟いて著名人に罵詈雑言浴びせてる人種ってイメージ
掲示板で言うとただの荒らし
ただワクチン打つ打たないなんて個人の自由だし勝手にせえやと思えないところが融通効かないんだろうな
2022/05/31(火) 00:18:54.87ID:Wq8gomyf0
>>219
こういう犯罪者みたいな発言するこいつの心理ってどういう冗談なんやろはて
2022/05/31(火) 00:18:57.22ID:uyQoG20Fa
>>165
まさにリアル泥沼
2022/05/31(火) 00:20:19.83ID:/+26TszW0
ゼレンスキーです宜しくお願いします ヒヒヒッ
254名無し三等兵 (ワッチョイ 2a73-we1D [125.0.35.136])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:20:25.66ID:qxAimrJ00
>>231
ゼレンスキーでさえも、2週間前くらいに
戦争は最終局面に入ったっていってたからなあ
2022/05/31(火) 00:20:31.50ID:5vwzrwh0a
プーチンはキーウハリキウオデーサ誰か一つ取るぐらいじゃないと終われない
でもロシア軍にその能力はない
とりあえずセベロドネツクまでは頑張るけどその後は未知数
バフムトの高速道路も結局遮断できなかったし
256名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-kNzS [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:20:45.01ID:IcgVGege0
フランスとウクライナもギスギスしてるらしいな
今日フランスの外交官か誰かが国同士の摩擦を失くすためキーウ入りとかニュースで見たわ
2022/05/31(火) 00:20:45.46ID:VtwdsRP40
セベロドネツクが陥落するのは6月中かね
で局面は大きく動きそう
258名無し三等兵 (ワッチョイ 2690-+qoz [119.83.194.181])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:21:51.14ID:Cc69oYMx0
なんだなんだ、オデッサ、沿ドニ、ベラルーシの次はスムイか?
2022/05/31(火) 00:22:27.32ID:ej/msTjX0
領土譲るの不可能なのに停戦なんかできるわけねえわ
2022/05/31(火) 00:22:33.21ID:Wq8gomyf0
>>256
ウクライナのNATO加盟に反対したのがドイツとフランスというのも関係してるのだろう
2022/05/31(火) 00:22:35.76ID:X9YKq3Bg0
>>244
Qアノン・トランプ支持者は自称愛国者・右派を名乗るのが多い、そして反ワク・親露
242の人は左翼系の反ワクだから系統が違うのだろう。反原発とかもやってそう
過去の薬害事件などを挙げて医療不信を語るタイプ
2022/05/31(火) 00:23:00.88
ヘルソン反撃、続報はないしファイアマップに反応もない
一体何が起きてるんだ…まるで何も起きてないかのようだ
263名無し三等兵 (ワッチョイ 2a73-we1D [125.0.35.136])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:23:33.67ID:qxAimrJ00
>>260
マクロンがEU入りも懸念を示した。
2022/05/31(火) 00:24:03.84ID:32gZzFlGp
ろ…ロシアはまだモスクワの首都周辺に最精鋭の親衛部隊10万がいるから余裕だから!
2022/05/31(火) 00:24:07.83ID:BYVbMayo0
>>176
HIMARSは12連装のM270を半分の6連装にしてC-130で空輸できるよう軽量化しただけで他の性能は同じ
むしろ火力が半減するし空輸する予定がないウクライナには不要だろう
そもそもM270と違って余分な在庫もないから物理的に不可能
2022/05/31(火) 00:24:31.26ID:Wq8gomyf0
しかしロシアというのはそういうカルト的思考を惹き付ける何かがあるんだろうな。今のロシア正教も一般的視点から見たらもうカルト
2022/05/31(火) 00:24:34.96ID:VtwdsRP40
ウクライナは戦略ミスでセベロドネツクに戦力集めたけど
撤退するとなったら被害も大きいし重装備残して行くことになるから困ってんだろうね
2022/05/31(火) 00:24:51.55ID:5kse3WXlM
>>243
恨んでない
妄想垂れ流してんじゃねーよ
269名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-4LY9 [106.180.124.232])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:24:57.91ID:4OMrlCMl0
>>243
これ前から思ってんだけど、キーウ周辺からミコライウ周辺のラインから西って
たま~にミサイル飛んで来る都市以外戦争やってる感覚あんのかな
キーウですら露軍が撤退したら即酒解禁してバーが開いたからどうのニュースなってが
ドンバスやヘルソン、メリトポリとの温度差もの凄そう
2022/05/31(火) 00:26:02.15ID:H+mgDVMf0
>>264
マスコミは、またイラクの報道の時と同じ間違いして
そのフレーズ連呼する予感するよ
2022/05/31(火) 00:26:57.22ID:5vwzrwh0a
キーウ州は6/1に再侵攻あるんじゃないかってかなり警戒してるらしいよ
戦争が終わっても警戒は解けないだろうね
2022/05/31(火) 00:27:18.21ID:d87Ww+Exa
>>247
日本にも中国にも媚び売ってた
周辺の島々から搾取するウンコみたいな国だったよ
273名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-kNzS [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:27:22.76ID:IcgVGege0
>>260
それもうだいぶ前のことだし
いつまでもプーチンに寄り添うマクロンとか
我々はロシアと戦争していないとかウクライナがEUに入るのは実質難しいから新しい枠組み作ろうとか表向き支援してるふりして実はそうでもなかったり色々あんじゃね?
フランス国民も物価上昇嘆いてていい加減にしてくれって空気出てるみたいよ
2022/05/31(火) 00:28:56.25ID:6n+5Vigu0
>>269
言うて初期は全土に空襲警報鳴り響いてたでしょ
275名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.128.143.137])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:28:59.37ID:TE75+sz2a
>>215
開戦以降ずっと誘引に徹しているように見えるからな
そうやってキエフハリコフ周辺から排除してきた
次が東部とこっちのどちらなのかと考えたら、まあ東部の気もする
276名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.112.146])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:29:05.92ID:5vwzrwh0a
>>272
日本だって参勤交代で地方搾取してたしこの時代どこも同じようなもんだろ
2022/05/31(火) 00:29:35.57ID:Wq8gomyf0
マクロンといえば、大統領選挙の時に”コレラかペストを選ぶ選挙”と揶揄されてたのを思い出した
278名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.128.143.137])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:30:29.59ID:TE75+sz2a
>>48
何やってもダメだからスターリングラードを作るしかないんだよ
ちょっと前までは二ヶ月以上マリウポリがそれだった
2022/05/31(火) 00:31:00.35ID:BYVbMayo0
いくらC-5やC-17で空輸できると言っても大物を空輸すると機体寿命が縮むから基本的にやりたくないんだな
で、最近は知らないが少し前まではドイツの基地にエイブラムスやブラッドリーや自走砲だのM270だのが大量に保管されてるって話だ
2022/05/31(火) 00:32:09.16ID:+AOyOTd40
>>271
ロシアとの国境線がどこになるかわからないけど最低でも非武装地帯やら地雷原は設置するだろうし常時衛星監視もするでしょう
2022/05/31(火) 00:32:10.07ID:5kse3WXlM
>>272
頭ワリーなオマエ

古来中国は琉球を銀と称して
朝鮮や日本よりも優遇していた
琉球は中国のリゾート地だったんだよ

今も沖縄を狙っているのはそこから来ている
2022/05/31(火) 00:32:43.51ID:uP7J6OEt0
ハルキウの残部隊、トドメを刺されているな
https://twitter.com/antiputler_news/status/1531296612227727360?t=0Ln1fj9dlz6UejFfwF5wOA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 00:32:45.58ID:Wq8gomyf0
ロシア、天然ガスや石油など資源採掘に使用する設備の外国比率が100%、つまり国産化してなかった模様

https://oilgas-info.jogmec.go.jp/info_reports/1009226/1009327.html
https://i.imgur.com/jdVnXjU.png
2022/05/31(火) 00:33:17.93ID:PTt5PrXdr
>>235
MLRSの長距離ミサイルなんてウクライナには贅沢すぎるという事だろうな、親中のアフリカや中東は食料飢餓で種自体の存続が不可能になるから
アメリカからしたら止める理由がない
ロシアの残存兵力100BTGは、米国にとってタリバン以下の脅威という事だろう
このまま数十年戦争を継続すれば株価や為替はどうあれ、ロシアの実体経済は縮小し、軍事力は著しく低下するので、通常兵器だけの支援で充分
これが最終的にバイデンが出した結論かもな
負けそうになったら通常兵器の支援を続けるという事
2022/05/31(火) 00:33:19.15ID:uyQoG20Fa
>>266
カルトのくせに芸術がマジもんなのが混乱させてるんやろうな
286名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.128.143.137])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:33:33.62ID:TE75+sz2a
>>257
ほんとに懲りねえよな頭ロシア
キエフハリコフマリウポリと何度同じこと繰り返すんだよ、まじ学習能力ねえ
一都市とっても何も動かねえわ、そもそもセベロドネツクも占領できないだろうが
2022/05/31(火) 00:33:40.19ID:Wtun/Ayz0
小池百合子がウィズコロナとか滑り倒しのキャッチフレーズ発表してたけど
ウクライナはウィズロシアでロシアとの共存試みた方が良いよ
意固地になってたらウクライナが無くなっちゃう
2022/05/31(火) 00:34:46.56ID:uP7J6OEt0
空の弾薬箱は塹壕用資材になるらしい。
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1531297006739677184?t=Wg38mrqBy2jIrf2ioO92rg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
289名無し三等兵 (アウアウウー Saff-ljzP [106.128.102.210])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:35:16.09ID:9QsxlH7ha
そういやロシアの地方の徴兵事務所が燃やされてるのは、各地の名簿を燃やすためらしいね。

名簿があると、徴兵可能な人員が分かるから、戦争から逃れるために火事を起こしてるみたい。
勿論、戦争反対という意味もあるらしいけど。
290名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.128.143.137])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:35:52.03ID:TE75+sz2a
そもそも「局面が動く」って何だよw
漠然としてすぎて何も言ってないに等しい
2022/05/31(火) 00:36:35.91ID:uyQoG20Fa
>>289
紙で管理してるのかよ
2022/05/31(火) 00:36:55.96ID:m9z38NTG0
>>235
バイデンはまだそんなぬるいこといってんだな。
強力な武器をガンガン送ればいい。

致命的な敗北がないとロシアは兵を引かないだろうから、
強力なのをどんどん送ればいいんだよ。
そっちの方が早く戦いが終わるだろう。

それでロシアが追いつめられて核を使うなら
その時はロシアの滅亡でいい。

相手のルールに従うんじゃなくて、
こちらのルールに相手を従わせるのが戦いだろう。
2022/05/31(火) 00:37:00.81ID:5vwzrwh0a
バイデンは11月の中間選挙までに成果出してないと実質失脚する
タイミングは計ってるけど今年を超えちゃうことはないだろうな
2022/05/31(火) 00:37:02.55ID:BYVbMayo0
>>284
そりゃまあATACMS一発一億円だからな
いくら米帝様でもそうそうやれんわな
2022/05/31(火) 00:37:23.38ID:pXDGeNAWM
>>262
ウクライナ兵が全滅したよ
296名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-kNzS [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:38:11.39ID:IcgVGege0
NATOも米英とトルコと東欧はロシアを弱体化させるというメリットがあって世界秩序を守るという大義もあるから協力的だけどそれ以外のNATO国にとってはロシアの蛮行により物価は上がるしウクライナ支援することにより金はかかるし踏んだり蹴ったりなんだよな
EUにしても戦後ウクライナは援助される側、ドイツ、フランスは援助する側ってハッキリ分かっちゃってるもんな
2022/05/31(火) 00:38:36.63ID:m9z38NTG0
>>247
沖縄というか琉球王国の首里も、
周りの島を武力で従わせていたから、お互い様といったところだろう。
離島とかいくと、首里に徹底抗戦した英雄というか豪族というかそういうのの話があるし。
そういう時代だったとしかいえない。
2022/05/31(火) 00:38:43.64ID:32gZzFlGp
>>288
いやいやw 鉄箱ならそうだけど木箱はならないわw 土詰めてるならわかるけど。
2022/05/31(火) 00:39:58.78ID:Wq8gomyf0
戦後のウクライナは反露は勿論だけど、反独や反仏も根強く残りそう。あと助けてくれなかった中国に対する不信感も増大するでしょうな
2022/05/31(火) 00:40:09.15ID:uP7J6OEt0
ウクライナ軍の砲撃が当たらなかったが、下車もせず単騎で突撃し続けた結果、タンクデサントごと地雷で吹き飛ぶ。
https://twitter.com/mhmck/status/1531296304860651520?t=PPRpwTjlhIMSwWr4toKk2Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 00:40:23.62ID:5vwzrwh0a
・M30A1/A2 射程70km オルタナティブ弾頭
・M31/M31A1/M31A2 射程70km ユニタリー弾頭
・ATACMS 射程300km ユニタリー弾頭

ウクライナに供与できるMLRS/HIMARS用弾薬の種類はこの3系統だけで、ATACMSは入らなさそう。

オルタナティブ弾頭(調整破片強化) 
ユニタリー弾(高性能炸薬)

とのことだが70キロでも十分すぎるよな
2022/05/31(火) 00:40:25.28ID:PTt5PrXdr
>>287
アメリカとゼレンスキーとプーチンが戦争やめないだろう、全員に戦争やめない理由があるからずっと戦争するんじゃねえかな
2022/05/31(火) 00:40:42.10ID:Wtun/Ayz0
アメリカも手抜きしてる様に見えるけど
これが精一杯なんだろう
実は全力でしたの方が絶望だけど
今のアメリカは戦況を手の平でコントロール出来る神様みたいな国ではない
2022/05/31(火) 00:42:02.16ID:NFHSiywJ0
>>275
そういえば緒戦でも何度かヘルソンにちょっかい掛けてたな
最近は最前線にT-62とか配置されてるようだしまた薄くなって来たので挑発ってことかねえ

東部を狙うのも良いだろうけど完全奪還しても後背はロシア本土なので防衛戦力を置いておく必要がある
その意味ではザポリージャ方面、それこそマリウポリ奪還とかやって連絡を断って南部を東西から押すのも良さそうに思う
どうにかしてクリミア大橋さえ破壊してしまえばほぼ兵站は死ぬと考えられるので
2022/05/31(火) 00:42:13.50ID:uP7J6OEt0
>>298
土は詰めるんじゃないか
積み上げて土被せれば塹壕の補強材になる
306名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.112.146])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:42:14.46ID:5vwzrwh0a
>>303
お前何プーチン様の聖戦を終わらせようとしてんの?
キーウハリキウオデーサ1つも取らないで停戦なんてできるわけないだろ
いいからワグネルに志願するかロシアに募金でもしろ
307名無し三等兵 (アウアウウー Saff-ljzP [106.128.102.210])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:42:21.95ID:9QsxlH7ha
>>291
貧しい地域では紙。多少ましなところでは電子化。ただしネットワーク化はしてないみたい。
308名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-kNzS [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:46:52.98ID:IcgVGege0
>>303
覇権国家としてウクライナ支援してるけど本命は中国だし国内が不安定になってる事の方が問題だしな
日本は緩やかな物価上昇、GDPの世界ランクが落ちるなどあるけど国民は国内のことには興味ないみたいだから少し淋しいな
2022/05/31(火) 00:47:58.67ID:pXDGeNAWM
>>306
そうだよな
すでにウクライナが先に使用した化学兵器でウクライナ人を殺し尽くさないと戦争は終わらんよな
2022/05/31(火) 00:48:40.93ID:+xDq/gvh0
>>300
吹っ飛び方エグ過ぎてひえーてなった
311名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.112.146])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:48:47.32ID:5vwzrwh0a
>>308
どのみち中間選挙までにウクライナで成果出してないともっと不安定化するけどな
バイデンもそこまでボケてないと思いたい
2022/05/31(火) 00:49:34.90ID:5kse3WXlM
>>309
病院に戻れよ、この雑魚
2022/05/31(火) 00:49:55.83ID:ElVwUodz0
>>264
それ以前に中東軍管区が丸々残ってるだろ
2022/05/31(火) 00:50:21.08ID:Q13IKr1o0
プーアノンの新たなフェイクニュース手口、多くの日本人がリツイート

https://twitter.com/martyrmade/status/1530405122840227841
2月15日、キエフ軍がドンバスへの砲撃を開始したため、OSCEは41件の停戦違反を記録した。
2月16日:76件の違反
2月17日:316件
2月18日:654件
2月19日: 1,413
2月20日~21日:2,026件
2月22日:1,484件
...事実上、すべてキエフ側によるもの。
2月24日:ロシア軍介入
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 00:50:42.70ID:Q13IKr1o0
>>314

https://twitter.com/n00rdung/status/1530612108861263872

しかし、本当にOSCEのウェブサイトをチェックすれば、
攻撃のほとんどが非政府組織によるものであることがわかります。
また、OSCEの特別監視団の乗組員が地上で何者かに攻撃されるたびに報告書が提出される。
それらのすべて ( 「事実上」 だけでなく) が2月に、 「非政府支配」 であった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
316名無し三等兵 (テテンテンテン MMea-2v5q [193.119.161.25])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:51:06.22ID:/GSjStXDM
自分はプーチン失脚の可能性もあると思う
ウクライナ侵攻を公然と批判する軍人や外交官が出てきているが言論の規制があるロシアで
こういう意見が出てきているという事はこの大義なき戦争がロシアのためにならないという事を
大勢の人達が強く感じている現れだと思う
このまま戦争と経済制裁でロシアがボロボロになればプーチンがもう権力と地位を維持し続け
られなくなる事は避けられない
経済制裁の狙いはそこにあるんじゃないかと考えてる
2022/05/31(火) 00:53:07.95ID:luZ0j5bJa
>>313
あちこちから引き抜きまくってるんで極東まで含めて無傷の部隊はゼロ
318名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-4LY9 [106.180.124.232])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:54:18.31ID:4OMrlCMl0
>>296
こうゆう理論よくここでも聞くけどさ
停戦したってロシアが隣国を直接侵略している以上緩衝地帯なんて無いって事実を理解してないんじゃないかと思う

国連軍や第三国軍が間に入れるような宇露二国間合意結べる訳がない状態なのに
朝鮮戦争のような直接敵国が国境を接する新しい冷戦が少なくとも数十年続くコストを無視してるとしか思えない
2022/05/31(火) 00:54:33.18ID:aw9swQ750
ジャーナリストがタバコふかして雑談してる所に着弾
https://www.instagram.com/p/CeId3-rgyDK/
2022/05/31(火) 00:54:40.33ID:q6J+oSZMa
軍部は相当ストレス溜まってると思うんだがどうだろうね
大規模な増援もなしにこれ以上続けられないだろ
2022/05/31(火) 00:54:45.77ID:PTt5PrXdr
プーチン失脚はない、法律でプーチン失脚は出来ない事になっているから
逆にプーチンが失脚しない限りはロシアは永久に戦争しなければならないという事
2022/05/31(火) 00:55:03.91ID:H+mgDVMf0
>>300
ソ連時代アフガンでも派手にやられてたが
これまた炸薬多いなぁ。まったく原型残らない量だ
323名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:55:20.65ID:byS3a0ued
>>217
当のアメリカ軍は治療中の少年兵刺殺して髪掴んで持ち上げながら写真撮影した海兵隊員は懲役数十日、人道支援団体の職員を子供ごとドローンで爆殺したオペレーターとマヌケ指揮官、19年にシリアで越境爆撃して民間人を含む80名を爆殺したのは無罪にしましたね。

民間人殺しても故意じゃないならセーフって面白い冗談だと思わない?

海兵隊員なんて写真撮影した罪以外無罪で、しかも審理期間で懲役カバーしたから即時釈放だぞ?
アメリカ本土で12歳の銃乱射犯を、軍人や警官が病院で治療中に刺殺して写真撮影なんてしたら、確実に第一級殺人で有罪食らうわ。
下手すりゃ二度と表に出てこれなくなる。
2022/05/31(火) 00:55:26.99ID:1EAVKGSFM
ウクライナ軍はその南で限定的な反撃を行い、Toshkivkaからロシア軍の一団を退かせた。
この反撃はポパスナ周辺でのロシア軍の作戦への圧力になる可能性がある。
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1531111673351663617
https://pbs.twimg.com/media/FT-Z83YVsAAqPMo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FT9jAyUUYAAEsJr.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 00:56:44.20ID:/+26TszW0
>>300
イラク戦争ん時のIED動画みたいなもっとワクワクしてスカッとするヤツ無いんか?
どれも地味で刺激が足らんわ
2022/05/31(火) 00:57:42.40ID:q6J+oSZMa
大抵のアメリカ軍批判は「でもロシア軍よりはるかにマシじゃん」でどうとでもなる
2022/05/31(火) 00:59:04.44ID:JKX2sNqj0
>>324
正直そこ抑えてもあんまりな…
ポパスナ北を抑えられないなら守備に徹してヘルソン東にリソース回してほしい
328名無し三等兵 (ワッチョイ ebb3-WBkX [118.11.116.200])
垢版 |
2022/05/31(火) 00:59:23.78ID:Z/dkm/UA0
>>320
バイデン米大統領は30日、ロシアに到達可能な「長距離ロケットシステムをウクライナに供与しない」と表明した。

バイデン氏がどのロケットシステムについて言及しているかは現時点で不明。

CNNや米紙ワシントン・ポストは先週末、米政権が対ウクライナ軍事支援の一環で、ウクライナが要請している長距離多連装ロケットシステム(MLRS)や高機動ロケット砲システム(HIMARS)を供与する方向に動いていると報じていた。

バイデン大統領のコメントについて、ロシアの安全保障会議のメドベージェフ副議長は、「妥当な」決定という認識を示した。
2022/05/31(火) 01:00:12.24ID:IDtWmZFo0
>>319
ロシア側で従軍してるフランスの記者かな?
2022/05/31(火) 01:00:56.72ID:JKX2sNqj0
>>271
全戦力セベロドネツクに持ってったのに何寝ぼけたこと言ってるの?
2022/05/31(火) 01:01:36.86ID:E8ECscNY0
砲弾の破片で首やられたらっていうフランスの記者かな
332名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.112.213])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:01:47.06ID:q6J+oSZMa
>>330
現地の人間は全然油断してないってこと
現にスムイはまだ砲撃とか銃撃とかあるらしいし
2022/05/31(火) 01:02:42.49ID:BYVbMayo0
>>323
過失犯は普通どこの国でも故意犯と区別されると思うが
2022/05/31(火) 01:02:56.05ID:JKX2sNqj0
>>332
砲撃があるから再侵攻っていう発想が根本的にありえん
2022/05/31(火) 01:03:14.70ID:uP7J6OEt0
ヘルソン反攻で村落奪回の報、川まで押し込めるかどうか
https://twitter.com/CanadianUkrain1/status/1531303769794916354?t=Sj9Qg_VFzXIzAzjyGsmyaQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 01:03:55.50ID:cEz5wur80
的攻撃拠点をやらない限り戦争は終わらないのか
日本も考えとかないとな
337名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:04:06.73ID:byS3a0ued
>>325
アッラーフアクバルの掛け声が足りないしな。
ただ、あのバカみたいな爆薬量は中東の非正規軍じゃなきゃやらないでしょ。無駄だもの。
338名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.115.126])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:04:23.65ID:vU0je2Zba
>>334
俺にそんなこと言われても…
まあ再侵攻はないと思うよ
ドンバスに少しでも兵が行かないよう牽制が精一杯でしょう
2022/05/31(火) 01:05:04.54ID:H+mgDVMf0
>>319
アメリカンニューシネマのラストみたいだな
まったりしてたらドカン で終わりみたいな
2022/05/31(火) 01:05:32.66ID:F0J6dZBhr
>>315
https://twitter.com/OsafumiT/status/1531273983261396992?t=9hv_S9AuvHcI1hW5XJ9ilg&s=19

こういうクズプーアノンみるとホント腹立ってくるわ
これで自称情報通みたいな顔してんだから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 01:05:36.19ID:uP7J6OEt0
戦闘してないのに死ぬロシア兵
https://twitter.com/antiputler_news/status/1531305148068384768?t=V7970dRo9YwpYqqyYoyZwg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 01:05:41.04ID:aw9swQ750
>>329
ジャーナリストがタバコふかして雑談してる所に着弾
up主本人が上げた高画質バージョン
https://www.instagram.com/p/CeIpxScA5Vd/
場所はセベロドネツクとリシャンシクを結ぶ橋の所、
ウクライナ戦場インスタで有名な@kurekaoruと一緒に行動してたらしい
2022/05/31(火) 01:06:00.41ID:ElVwUodz0
>>334
ベラルーシ軍が張り付いてるから怖いっちゃ怖い
というか近すぎんだよな、80qしかない
2022/05/31(火) 01:09:21.43ID:aw9swQ750
>>341
中国の労災動画に通じるものがあるな
2022/05/31(火) 01:10:34.22ID:IDtWmZFo0
>>342
ウクライナ側に居たプレスって事か。
まぁ、記者も死にやすい戦場だよね。
2022/05/31(火) 01:10:40.52ID:SL4bi+cu0
>>78
ちょいとドンパチしただけで中東やアフリカからSOS信号がでてくる超絶食料生産地域をゲット
2022/05/31(火) 01:12:03.40ID:IDtWmZFo0
>>341


トラックのドライバー薬中か?
2022/05/31(火) 01:12:18.42ID:PTl9tP5Qr
ヘルソンでウクライナ軍が戦果!→うおおおおお
Canadian Ukrainian Volunteer→そう…
349名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-TXG7 [153.181.12.137])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:12:36.92ID:OCMMMjO50
>>328
メドに褒められている時点で…
350名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.255.187])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:13:29.58ID:aVQbL9Dod
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否

尚も引き下がらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真ん中で大声で怒鳴りだ
顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
351名無し三等兵 (ワッチョイ aaf0-Y0NC [61.45.122.205])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:13:49.84ID:8VHnPcxk0
>>318
だから徹底的にやるだろ。短期では終わらない。
2022/05/31(火) 01:14:34.34ID:ElVwUodz0
>>341
これは無免ですわ
2022/05/31(火) 01:16:15.57ID:wqWbxuama
>>335
Mykolavikaってノーバカホフカの西隣じゃねーか
いくらなんでもそんなところまで奪還してるとは信じられん
ガセでは?
2022/05/31(火) 01:16:21.88ID:hV+GX8jSM
>>340
こういうタイプのネットで集めた国際情報で事情通ぶってフォロワー増やしてる人って株やってる人が多いよね
本業は情報商材売系の株屋かなんかかなぁと想像してしまうw
2022/05/31(火) 01:17:42.55ID:5kZFFmV/a
カナダ人傭兵とかいうネタ枠
2022/05/31(火) 01:19:20.30ID:H+mgDVMf0
>>342
鬼軍曹みたいなのが途中から様子見に来てドカンドカン回りで音しとるのに平気で
「クソったれっそこもっと強く縛るんだ!」って感じでわめいてて草w
スゲークソ度胸で首すくめもしないという
2022/05/31(火) 01:20:25.67ID:E8ECscNY0
>>336
9条教徒の言ってるのはだいたい反対だからな
2022/05/31(火) 01:20:30.39ID:8VHnPcxk0
>>333
英米法に過失の概念なんて無いよww
2022/05/31(火) 01:20:36.31ID:t4IWwcRv0
>>300
こんな一本道、絶対地雷あるやんw
2022/05/31(火) 01:20:43.79ID:KSns8RCx0
>>342
なんか見た事あるアジア人っぽい人いるなと思ったらアベプラとか出てたかおるさんか
361名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.21.224.45])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:21:32.61ID:UlK9RQmV0
>>300
露の特攻成らず
2022/05/31(火) 01:22:18.83ID:wqWbxuama
あーMykolavikaってひょっとしてこっちか
https://goo.gl/maps/QBoVHfGYYFioxhuz9

同名の街があってややこしいな
2022/05/31(火) 01:22:19.42ID:5kZFFmV/a
もう無茶苦茶やねロシア
普通戦争って誰か1人は得をするためのものだがロシアで得してる人誰もいないんじゃないかな
364名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:22:35.09ID:byS3a0ued
>>333
どれも米軍によるいつものお仕事してるんですよね。虚偽の報告、虚偽の証言、証拠隠蔽。それらも全て無罪。過失犯なのにそんなことする必要あります?過失なら何でも無罪にしてくれる米軍の裁判なのに。

海兵隊は何をどう言い繕っても故意ですけどね。
司法取引で無罪確定した部下が、殺人容疑他を引っ被ったせいで刺殺して写真撮影したこのクズは見事実質無罪放免となりました。
2022/05/31(火) 01:23:10.97ID:IDtWmZFo0
>>300
粉々
2022/05/31(火) 01:26:03.60ID:UoxkPXdua
カナダ傭兵ww
実際は私服でママチャリこいでヘルソン付近うろうろしてる一般人だろコイツww
2022/05/31(火) 01:28:24.25ID:8VHnPcxk0
>>363
得してるの居るみたいだぞww

https://tass.com/economy/1457761
MOSCOW, May 30. /TASS/. Gazprom resumed gas supplies to Turkey via the
Blue Stream gas pipeline after the completion of scheduled repair works, Gazprom
announced on Monday.
368名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.21.224.45])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:30:06.09ID:UlK9RQmV0
>>328
台湾や北朝鮮みたいに
1000km超えるミサイルは
独自開発しろて事だな。

台湾は核開発はしないが
ダム破壊に特化した1200km長距離ミサイルを持つ。ウクライナに30基ぐらい
テスト依頼したらいいのに?
369名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-kNzS [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:31:14.25ID:IcgVGege0
>>323
綺麗な戦争なんてないよな
それが表に出るか出ないか
裁かれるか裁かれないかの違い
ロシア人だから汚い、アメリカ人だから綺麗とかない
家族や仲間が殺されればそれだけ憎悪を生むし人間としての理性を失う
2022/05/31(火) 01:31:37.27ID:0iM0gwao0
アメリカは戦況をコントロール出来ると思ってるのかな?
それは傲慢な考えと思う
2022/05/31(火) 01:32:06.03ID:8BZBfx/Da
グレイイーグルは出てこないなー
2022/05/31(火) 01:33:07.14ID:Wq8gomyf0
フランス人ジャーナリストがロシア軍の攻撃に巻き込まれて死亡。マクロン怒る

https://mobile.twitter.com/EmmanuelMacron/status/1531280177992454146

どうやらこれに巻き込まれた模様(ロシア軍が民間人に砲撃)https://mobile.twitter.com/KyivIndependent/status/1531260976586182656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 01:34:43.30ID:JW+nUdkUM
>>372
マクロンさん激おこじゃないの
ヤバいのでは
2022/05/31(火) 01:36:11.48ID:l+FJsToQ0
>>373
また電話が長くなるな
2022/05/31(火) 01:36:12.90ID:8BZBfx/Da
エリツィンを追放した時も、テレビには映ってなかったけど、
実際は周囲にエリツィンの頭に照準を合わせたライフルマン達が
包囲してたんだろうな。
その状況でプーチンに辞表を書かされてクレムリンから追放されたんだろ。
376名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:36:32.23ID:byS3a0ued
>>358
例えばドローンによるスキャンを実行しないという、目標識別を怠った罪って、アメリカだと軍務上の過失を審理してるんじゃないのか?
法律用語だと過失の意味が違ったりする?
2022/05/31(火) 01:36:40.05ID:GSZOOAgdM
2つしかないウクライナの戦車旅団の一つが無くなったんかね
2022/05/31(火) 01:36:41.46ID:JW+nUdkUM
>>374
電話に出てくれるかどうか
2022/05/31(火) 01:37:42.51ID:8BZBfx/Da
>>378
年よりは話を聞いてくれる若者からの電話には出るもんだww
380名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.21.224.45])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:37:44.50ID:UlK9RQmV0
>>374
マクロン
プーチンの介護士
381名無し三等兵 (ワッチョイ 4359-kNzS [36.2.19.204])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:37:55.97ID:IcgVGege0
>>373
戦地にいるジャーナリストを全力支援するってさ
その前日にはショルツとプーチンと電話会談してるしあんま怒ってないみたい
プーチンにもマクロンとショルツは能天気って言われるくらいだし舐められてるよ
EU唯一の核保有国なのにな
382名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-4LY9 [106.180.124.232])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:38:37.65ID:4OMrlCMl0
やっぱヤンキー並のシート糞倒して顔見えない状態で運転すんの大正義やな
視界取ろうとして上半身直立運転とか愚の骨頂
383名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.21.224.45])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:40:12.94ID:UlK9RQmV0
>>375
アル中だったな
2022/05/31(火) 01:42:33.01ID:H+mgDVMf0
>>381
そりゃ舐められるだろう。あの若さであのルックスで
フェロフェロフェローんとかなんか頼りないフランス語で長時間のおしゃべりするんだぜw
385名無し三等兵 (アウアウウー Saff-9+I6 [106.131.194.72])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:43:04.21ID:PCvbkdjfa
つい2週間くらい前、テレビの報道やここ(自分も)は
エクスカリバー凄い!ドンバス決戦でロシアを殲滅、東部奪還開始だ!
渡河作戦を阻止して2BTG相当の戦車・装甲車両を破壊したぞ!
って浮かれてたけど、ロシア軍もそんなに甘くないね
2022/05/31(火) 01:43:54.30ID:8BZBfx/Da
>>385
二週間したらまた状況が変わるかもよ?
2022/05/31(火) 01:44:05.73ID:FsaWO1zTa
独仏はもう頼りにならん
こいつらが天下を取れなかった理由がよくわかる
2022/05/31(火) 01:44:27.01ID:beZy3wqvr
>>375
引退したいエリツィンが自分を守ってくれる汚い後継者としてプーチンを選んだって説もあるんやろ?
サンクトペテルブルクのチンケな汚職役人がエリツィンに下剋上したってよりかはそっちのほうが説得力ある気がするわ
389名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:44:36.09ID:byS3a0ued
>>373
戦場にいる記者は誤射されても皆気にしないぞ?ましてや砲撃だからね。
記者が常にロシア軍に位置を共有してるわけでも、砲兵隊から見えるようなサインを出してるわけでもないから仕方ない。これが銃撃戦で死んだら抗議確定だが。

イスラエルにブチ殺されたと思しきアラブ人女性記者の件、皆気にしてないからな。治安部隊が葬儀に乱入する程度にはイスラエルに不都合なんだろうけど。
一応イスラエルも調査する気らしいが、いつもどおり乱雑に墓掘り起こして死体ばらして適当に埋め戻すよ。そして我々の攻撃では無いことがわかったとして終わり。アメリカもそれ以上は追求しない。
彼奴等はいつもそうだからな。
390名無し三等兵 (ワッチョイ ebb3-WBkX [118.11.116.200])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:45:49.69ID:Z/dkm/UA0
バイデン米大統領は30日、ロシアに到達可能な「長距離ロケットシステムをウクライナに供与しない」と表明した。

バイデン氏がどのロケットシステムについて言及しているかは現時点で不明。

CNNや米紙ワシントン・ポストは先週末、米政権が対ウクライナ軍事支援の一環で、ウクライナが要請している長距離多連装ロケットシステム(MLRS)や高機動ロケット砲システム(HIMARS)を供与する方向に動いていると報じていた。

バイデン大統領のコメントについて、ロシアの安全保障会議のメドベージェフ副議長は、「妥当な」決定という認識を示した。
2022/05/31(火) 01:46:08.22ID:nac0WJEI0
>>342
動画の最初に映ってる看板が↓の看板の裏側かな。 文字看板の裏が水色なのかな
https://goo.gl/maps/uCxaBgH5HE78esUB8
2022/05/31(火) 01:48:04.22ID:L7r5AMcE0
>>335
これ事実なら重要な渡河ポイントを攻略する事になるけロシアもバカではないと思いたい
393名無し三等兵 (スッップ Sdca-l4Qn [49.98.116.69])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:48:05.45ID:byS3a0ued
>>377
機甲はとうの昔に撤退完了してんだろ。してなかったら逆にびっくりだわ。
2022/05/31(火) 01:50:16.30ID:iO910Kjaa
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-idJPKBN2NG14N
これか、バイデンはウクライナが優勢になってほしくないのか、、
395名無し三等兵 (ワッチョイ 6aad-NISa [203.165.79.145])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:52:28.60ID:quE52T7P0
>>372
これ何気に糞ヤバイ
フランスが参戦しませんように・・
2022/05/31(火) 01:53:03.47ID:/js4A7/0a
>>385
まぁ元々露軍自体の失態が酷すぎて拮抗してた面も大きいからな
戦線縮小繰り返してようやく兵力差が現れたってのはある
2022/05/31(火) 01:53:36.24ID:0iM0gwao0
>>395
フランスに参戦する根性なんか無い
2022/05/31(火) 01:53:55.02ID:kud/l+Iba
>>395
心配ない、やつらにそんな度胸はないよ
399名無し三等兵 (ワッチョイ 6aad-NISa [203.165.79.145])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:54:33.47ID:quE52T7P0
>>397
ドイツ・フランスはないか・・
2022/05/31(火) 01:54:35.02ID:beZy3wqvr
そもそもフランスってロシアとウマが合うからな
リビアでも一緒に組んで散々悪さしてたし
2022/05/31(火) 01:55:04.49ID:gkZoQwth0
>>353
>Mykolavikaってノーバカホフカの西隣じゃねーか
たぶん、クリーヴィリフに近い、ヘルソン州内のロシア側の占拠の最北端の村、Mykolaivka (記事の綴り)
2022/05/31(火) 01:56:17.56ID:8VHnPcxk0
>>376
そもそも過失と言う概念自体が無い。
2022/05/31(火) 01:56:37.45ID:8CuN9dHXp
>>327
ポパスナからロシア軍が北上に手間取ってるのはゾロテ高地が無茶苦茶固くて健在だからであってリシチャンスクとの補給路が絶たれると流石に持たないから死守しないといけない
404名無し三等兵 (ワッチョイ 6aad-NISa [203.165.79.145])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:57:57.14ID:quE52T7P0
ウクライナの味方したいがロシアが占領した州はもう電話番号も
ロシア局番になってるみたいだし無理じゃないか?
405名無し三等兵 (ワッチョイ 9b01-BZzm [60.72.133.177])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:59:25.10ID:DtoeqDKX0
>>335
そいつ親ウクライナのお仲間数人からもフェイクアカウント認定されてたぞ
2022/05/31(火) 02:03:18.34ID:0iM0gwao0
背後を走る鉄道網を遮断しないと駄目だな。
2022/05/31(火) 02:04:23.28ID:Wtun/Ayz0
マクロンに期待する様になったら
いよいよウクライナも終わり
2022/05/31(火) 02:07:30.48ID:Wtun/Ayz0
リシチャンシクから避難する住民にウクライナ軍がスニッカーズ渡してたけど
やっぱレンドリースでチョコレート送ってたんだなw
2022/05/31(火) 02:08:58.17ID:SFGCbXbbM
ウクライナ軍、火砲の不足で1946~54年に生産されてたD-44師団砲まで引っ張り出してきてるのか…よく弾薬残ってたなあ
まあ世代的にはD-20(1953年量産開始)と大して変わらないとはいえ…
2022/05/31(火) 02:09:08.86ID:uP7J6OEt0
ロシア軍がミコライブカの街から撤退と報、場所はちょうどヘルソンへの道。
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1531307982717427714?t=rQrbCrSXmjqLeilV8eZp7w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 02:09:18.48ID:pHnexHG00
Verkhovna Radaは、明日、VerkhovnaRadaの人権担当委員であるLyudmilaDenisovaを解任する予定です。彼女自身が記者会見でこれを述べました。

「大統領府の指揮下で、彼らは人権委員としての私に不信任決議を宣言する予定だ」とデニソワ人は述べた。

この状況下で内ゲバやってる場合か
2022/05/31(火) 02:14:30.35ID:SAzDe9Eb0
ヘルソン周辺は実は結構スカスカなのかもな
ロシア軍は戦力を東部に集め過ぎた
2022/05/31(火) 02:14:55.86ID:iO910Kjaa
なんか地図あわんなーと思ってたら
ムィコラーイウ=ミコライフカなのか?
Миколаїв
2022/05/31(火) 02:15:34.56ID:L7r5AMcE0
どうやらウクライナ軍はセベロドネツク・リシチャンシク方面で撤退より決戦を決意したみたいだな
吉と出るか凶と出るか。。。
2022/05/31(火) 02:15:35.52ID:AsncQZpir
>>354
https://toyokeizai.net/list/author/%E6%BB%9D%E6%BE%A4+%E4%BC%AF%E6%96%87

名前調べたらこれが出てきたんだけどマジなら恥ずかしすぎるだろw
2022/05/31(火) 02:18:54.03ID:wqWbxuama
>>410
そっちじゃねえ
こっち>>362
417名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.115.42])
垢版 |
2022/05/31(火) 02:19:02.49ID:R/a8RfKxa
>>414
セベロドネツクは時間稼ぎでしょう
ロシア軍を防いでる間にリシチャンシクを強化し続ける
今のペースで時を稼いだらロシア軍の攻勢はセベロドネツクで終わりを迎えるだろうね
2022/05/31(火) 02:19:16.48ID:kud/l+Iba
>>415
東洋経済に記事書いてるやつか、ろくなもんじゃないな
2022/05/31(火) 02:21:54.47ID:m9z38NTG0
>>395
フランスが直接参戦したらWW3の核戦争だから、
それはないと思う。
ただ、支援は増えそうだけど。
2022/05/31(火) 02:21:55.81ID:R/a8RfKxa
バフムトの補給路も維持できたしもうセベロドネツク撤退はないな
すぐ近くのリシチャンシクから支援できるのがマリウポリと違うところでかなり時間を稼げるはず
2022/05/31(火) 02:22:06.75ID:0iM0gwao0
マクロンは親の年齢とさほど変わらない年齢の女教師と結婚した年寄り好き
2022/05/31(火) 02:26:29.78ID:v+uG/kSDd
>>330せべろどねつくは、陽動の陽動だったらしいね。

ロシア軍の軍師はなかなかだよ
2022/05/31(火) 02:26:42.92ID:m9z38NTG0
>>358
何言ってんの?
第一級殺人と第二級殺人があるだろう。
2022/05/31(火) 02:29:24.04ID:SAzDe9Eb0
>>422
セベロドネツク狙ったのは悪手だよ
あそこに戦力持ってゆこうとして渡河失敗して大損害出してしまったのだからな
2022/05/31(火) 02:29:26.48ID:6zCZqrgia
>>416
そっちか、、なんか大した戦果じゃないな
2022/05/31(火) 02:29:40.34ID:uP7J6OEt0
ザポリージャで戦闘機3機撃墜と主張
https://twitter.com/UkrArmyBlog/status/1531324197770870784?t=Z4yJz8gg_UR_HIK6ADHT4w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 02:32:17.00ID:SAzDe9Eb0
ウクライナ軍の反撃のタイミングは教科書通りというか
ロシア軍が攻勢限界に達したとみて反撃に転じてる

一方ロシア軍は目先の利益しか考えてないだろう
攻め一辺倒で先のことを考えてない

どちらの軍師の方が優秀なのかは明らかではないか?
2022/05/31(火) 02:33:11.50ID:0iM0gwao0
ロシアの戦車、航空機、ヘリコプターを毎日削って行くしか無いのか、、
429名無し三等兵 (ササクッテロル Sp93-eOmp [126.233.231.147])
垢版 |
2022/05/31(火) 02:33:20.34ID:4Hq3cty1p
>>426
同一の兵士が三機目の撃墜という意味に見えるが
2022/05/31(火) 02:34:11.57ID:uP7J6OEt0
ヘルソンは3方向から反攻している。これロシア軍ピンチですわ普通に
https://twitter.com/DefMon3/status/1531324078551875586?t=PSdshdPrUD1iv7e7NVW9Uw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 02:35:27.73ID:sv8LKegs0
>>342
テレビでよく見る香港出身の人か
日本のテレビで説明付きで流すみたいだけど
まだやってないかな
432名無し三等兵 (ササクッテロル Sp93-eOmp [126.233.231.147])
垢版 |
2022/05/31(火) 02:36:13.75ID:4Hq3cty1p
>>430
主攻は上か真ん中だろうな。下は助攻?
2022/05/31(火) 02:36:57.91ID:v+uG/kSDd
>>317つまり、戦死者が増え続ければ、
国内全域に動揺が広がるってことだよな。

同じ駐屯地で勤めていた兵士が、連絡先を交換してたり、友人がいたりしたら、
戦死の情報、戦況、さまざま情報は、
流れてるんだろうな
2022/05/31(火) 02:39:24.72ID:iUDwhSw3r
セベロドネツクでウクライナ軍を包囲しようとしたら他所で火が付いて、ロシア軍が火消ししようとアタフタしてる内に結局全部失うんちゃうか
2022/05/31(火) 02:40:03.75ID:may78OSyr
完全にバカンス気分やけどどこ方面の部隊やろ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1531316969609232385/pu/vid/352x640/HKm4dwfoHX_CLRs6.mp4
2022/05/31(火) 02:40:55.78ID:SAzDe9Eb0
ロシア軍は攻勢限界に達する前に講和すべきだったんだよ
ウクライナ軍がいつまでも守勢でいてくれると思い込んでたのでは?
2022/05/31(火) 02:41:00.60ID:HuejN0gGa
マリウポリもセベロドネツクも直接救援はしないんだよな
そこにロシア軍を引きつけておいて別の地区から反撃を始める
かと言って完全に捨て石にはせず、可能な限り支援する
ウクライナ軍はめちゃくちゃ冷静だと思う
2022/05/31(火) 02:42:22.54ID:uP7J6OEt0
>>432
全部主攻だとしても驚かない

ロシア軍のヘルソンのBTGは1BTGあたり22.8kmもの戦線を守らなければならず、極めて脆弱だったと指摘。
https://twitter.com/DefMon3/status/1531324087355719680?t=slPm9K0Jw-C8ICsZ-JBMaQ&s=19

通常は1BTGあたり5~10kmの戦線維持だという。
https://twitter.com/DefMon3/status/1531328914324434945?t=g13p5GTrX_dtr8TuNX0p0A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
439名無し三等兵 (ササクッテロル Sp93-eOmp [126.233.231.147])
垢版 |
2022/05/31(火) 02:43:56.15ID:4Hq3cty1p
>>433
それについては個人的には悲観的だ。ロシアはモスクワとサンクトペテルブルクに特権を集中させていて、これらの都市だけがロシアだと言わんばかりだ。異常な領土欲とは裏腹にな
ロシア軍の死者もモスクワとサンクトペテルブルクからはほとんど出ていない。だから地方の人間がどれほど死んだところで、プーチン政権は揺らぎもしないのでは?
2022/05/31(火) 02:46:35.20ID:uP7J6OEt0
セベロドネツクでロシア軍の死体が転がっていると報告。感染症が心配だと言っていることから埋葬や保管が追いつかないほど大量に死体があると想像される。
https://twitter.com/DefMon3/status/1531330101299789824?t=wb1Rfsfqa6Pt09mjLhDdJQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
441名無し三等兵 (ササクッテロル Sp93-eOmp [126.233.231.147])
垢版 |
2022/05/31(火) 02:46:48.49ID:4Hq3cty1p
>>438
三ヶ所から攻めて、敵の戦力の再配置を見極め、敵が手薄な場所に予備戦力を追加する感じかな。そう、ウクライナ軍は当然ながら予備戦力を持っているだろう
2022/05/31(火) 02:49:45.27ID:SAzDe9Eb0
既に戦車については元々持ってた戦車に加えてNATOから支援してもらった分と
ロシア軍からキャプチャーした分を合わせて敵より数が多いと言われていた
それでもウクライナ軍は反撃に転じず地道に砲撃やドローンでロシア軍の戦力を削り続けて
ロシア軍が攻勢限界に達するのを待った
ウクライナ軍の参謀は相当優秀だしウクライナ軍は強い
2022/05/31(火) 02:50:20.07ID:uP7J6OEt0
>>441
兵士に休息や陣地構築させながら予備戦力が交代で攻めたてるだろうな

ヘルソン戦域の2箇所でロシア軍がパニックになって逃げ出したと報告が上がる
宇軍はかなり浸透するのではないか
https://twitter.com/mhmck/status/1531329918155513861?t=1ULEh1yynN280g8NhekImg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 02:51:02.42ID:+xDq/gvh0
東部のロシアが優勢って
まともに戦える奴らを
あえてつぎ込んでるんし当たり前
どこまで持つか知らんが
445名無し三等兵 (ササクッテロル Sp93-eOmp [126.233.231.147])
垢版 |
2022/05/31(火) 02:53:51.93ID:4Hq3cty1p
>>443
たぶん一番南のヘルソン方面の前進は、ほどほどで止まるだろう。ヘルソンの東側の橋を重砲の射程に入れたいのかな
2022/05/31(火) 02:54:03.97ID:v+uG/kSDd
>>439その構図は、逆に都合がいいのかも。戦死者の出身地に偏りがあれば、分断の契機になるんだろうしさ。
地方から、反戦運動が広まるのかもね。

極東の共産党議員が、反戦発言したらしいじゃん。
2022/05/31(火) 02:54:23.46ID:PTt5PrXdr
仮説だが、もう死にすぎて東にしか人いないんじゃないか?
2022/05/31(火) 02:55:36.58ID:yh+GkjPBa
山火事すら放置されてるシベリアはかなりやばいと思う
火事すら止められないって行政能力喪失してるじゃん…
2022/05/31(火) 02:57:41.65ID:JAjAZkpT0
ヘルソンも砲兵足りてきたか
でももう一押しだな
pzh2000とMLRSが戦場に来たら凄まじいぞ
2022/05/31(火) 02:58:11.15ID:H+mgDVMf0
>>447
渡河作戦の前にここから兵力抜いたんじゃなかったっけ?
451名無し三等兵 (ササクッテロル Sp93-eOmp [126.233.231.147])
垢版 |
2022/05/31(火) 03:00:20.95ID:4Hq3cty1p
>>446
それが、地方は産業がなく失業率も高いから、軍隊に入らざるを得ないらしいんだよね。貧すれば貪するというか。ロシアはそうして兵隊を集めてきたわけだ。貧困の兵器化だな。
経済制裁が強化すれば、地方は余計貧しくなり、軍隊に入りたがる人間も増える。そんな可能性もある
2022/05/31(火) 03:00:35.29ID:AJULcH7Cr
>>442
そんなに機甲戦力あるのに、首都目前まで迫ってた敵軍の撤収をほとんど追撃できなかったのなら
それはそれで無能になってしまうんでは?

自軍の情報はなるべく流すなと言ってる中でoryxの数字だけでも200喪失してるわけで、
流石に相応のダメージは受けてるんでないか
2022/05/31(火) 03:01:54.81ID:zZngqJ+Sd
>>413
全然違うわアホ
前者は大都市、後者は同じ名前が2つある村
2022/05/31(火) 03:04:10.50ID:AJULcH7Cr
>>437
マリウポリはそもそも位置的にに無理があり過ぎたからなあ
あそこまで救援に行けるならそのまま勝てるじゃろ
2022/05/31(火) 03:04:28.48ID:mZgbrJdWa
今後は昔みたいに軍隊でじゃがいも栽培でもするしかなさそう
北朝鮮のようにプロの軍隊じゃなくて男の人手を確保するための公務員集団になる
2022/05/31(火) 03:04:57.55ID:v+uG/kSDd
>>424緒戦のキエフ侵攻失敗→どんばす侵攻のための陽動

っていう、ロシアの主張を皮肉っただけですよ。今回も、作戦失敗すれば、
陽動になるのさ
2022/05/31(火) 03:05:48.66ID:mZ6dIyllr
ロシア君総動員用の訓練用員まで共食いぎみに動員して60個大隊くらい用意してるんだろ?
最後のコマかな
2022/05/31(火) 03:06:02.25ID:v+uG/kSDd
>>455自衛隊?
2022/05/31(火) 03:09:37.17ID:JAjAZkpT0
>>457
兵士で数万人の志願者が必要だけど集まるのか?
2022/05/31(火) 03:13:40.38ID:mZ6dIyllr
>>459
予備役動員して
旅団の基幹兵員だけの予備大隊を
錬成し始めたとかなんとか
総動員時の訓練担当まで出すっつう話
一ヶ月くらいかかるようだが

60-70個大隊で三万人くらいだとすると前回の即応予備役動員の2/3くらいか
2022/05/31(火) 03:13:44.54ID:xC01ggUs0
プーチン外交の動きみるにそろそろ限界なんやろ
ウクライナ側停戦するきさらさら無いから
このまま総力戦で勝ち負けハッキリつくまで続くだろうけど
2022/05/31(火) 03:15:13.70ID:Ku7mAz9Y0
8月にはウクライナ軍がモスクワを占領するよ
463名無し三等兵 (アウアウウー Saff-WYYa [106.131.67.157])
垢版 |
2022/05/31(火) 03:19:53.91ID:ghVr63B7a
>>451
ぶっちゃけ薄給で兵士だけ大量にかき集めた結果がこの様なので、その構造が再生産され続ければロシアは順当に弱く貧しくなるばかり

まあ経済制裁でその薄給どころかなけなしの軍事費自体が賄えなくなるので、この調子だと軍隊ですら貧乏人を吸収しきれずに崩壊しかねない訳だが
2022/05/31(火) 03:20:44.60ID:PTt5PrXdr
ウクライナは100万人動員するんだろ、小銃でも脅威だな、事実ならだけど
2022/05/31(火) 03:20:53.18ID:JAjAZkpT0
>>460
最後の戦力っぽいな
2022/05/31(火) 03:22:30.01ID:pHnexHG00
>>455
まるでRTSだな
占領地で工場作って兵器と歩兵生産するんだな
467名無し三等兵 (ササクッテロル Sp93-eOmp [126.233.231.147])
垢版 |
2022/05/31(火) 03:24:21.96ID:4Hq3cty1p
>>463
給料はルーブルを刷ればいいから、人だけは集められる可能性はある。装備はまあ、如何ともしがたいが。プーチンが正気なら一旦引いて、中国製の武器で再武装してリベンジするが(停戦を挟めばあまり波風を立てずに中国から武器輸入できるかも)
468名無し三等兵 (アウアウウー Saff-WYYa [106.131.67.157])
垢版 |
2022/05/31(火) 03:25:11.32ID:ghVr63B7a
ロシア軍は事前に訓練した兵士とマシな頃の兵器ですら弱卒揃いだったんだから、
T-62やらしか残っていない状況で慌てて揃えた雑兵なんぞお話にならんだろうな
469名無し三等兵 (アウアウウー Saff-DvWA [106.130.189.51])
垢版 |
2022/05/31(火) 03:27:40.72ID:D5+NU8o6a
>>467
まあそもそもこれは「特別軍事作戦」であって戦争ではないからな
戦争ではないのに停戦なんかはあるわけない
ロシア軍が作戦終了を宣言して撤退するしかない
2022/05/31(火) 03:35:06.06ID:H+mgDVMf0
>>469
この辺で勘弁しといたるわってやつね

猛烈にカッコ悪いっす
471名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-jfEb [153.239.128.2])
垢版 |
2022/05/31(火) 03:36:30.11ID:KJkqz80H0
へー、昨日のヘルソン反撃の続報を待ってたけど、けっこう広範囲に攻めてるのね。
本格的だな。ここには榴弾砲の数も揃って来たって事かな。
空挺部隊が入ってる記事もあるね。
まあでも、ここも川が前線になってるし、気をつけて渡ろう。
2022/05/31(火) 03:46:29.45ID:bAl0TJ+Vr
ロシア軍が全軍崩壊しないで済んでいるのは
ウクライナ軍の空軍力が貧弱だから
それ以上にロシア空軍もだらしないが
ウクライナ空軍に地上部隊を大々的に攻撃する能力が乏しいから
確かに戦闘機やSAMでロシア空軍を撃退してるのは大健闘ではあるが
味方の陸上部隊を大々的支援するほどの戦力がないから場所によってはロシアが攻勢に出られる
ドローンが活躍してるのは事実だが戦局を動かす程ではない
ウクライナが国内からロシア軍を駆逐するには空軍力をどうつけるかだ
2022/05/31(火) 03:47:21.54ID:d87Ww+Exa
大規模な奪回とかウクライナ軍初めてじゃないのかな
慎重に行ってくれ
2022/05/31(火) 03:48:19.24ID:esVszDg0M
>>415
>>418
自分の周りにも居るけど
こういう世間的にはちゃんとした人ほど
フェイクニュースに引っ掛かりがちだと思う
英語の出来るみたいだから
海外の怪しげなソースを読んで感化されちゃったのかもねw
475名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-TXG7 [153.181.12.137])
垢版 |
2022/05/31(火) 03:51:15.94ID:OCMMMjO50
>>474
元のツイートの返信にはフェイクの指摘がいっぱいなのに、それ以上調べようとしない程度のアタマだろう。
2022/05/31(火) 03:55:07.79ID:esVszDg0M
>>390
300kmも射程があるATACMSは流石にヤバすぎるから
M31の75kmでもベルゴロド辺りまでは余裕で届くからそれで我慢しろということだねw
2022/05/31(火) 03:57:36.47ID:pUI+fDUhr
でもヘルソンほんまに反攻やってんのかな
FIRMSだと殆どデータ無くて唯一反映した地点は画像付きでウクライナ軍が渡河失敗してボコボコにされたのが確認されてる地点だけという
2022/05/31(火) 03:58:45.38ID:DYVUQqi4M
>>475
こういう人って優秀な俺様が間違えるわけがないみたいな自信があるから
そこらの人の言うことに聞く耳持たないんじゃないかなw
スゲー厄介だと思う
2022/05/31(火) 04:09:19.27ID:Wtun/Ayz0
みんな自分は騙されていないと思い込んでる
人間はまだまだ愚かな生き物なんだね
480名無し三等兵 (スププ Sdca-Akvq [49.98.249.79])
垢版 |
2022/05/31(火) 04:10:05.34ID:B/EQ00jbd
悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械学会みたいな?
8: (ワッチョイWW 0985-BnQ2) 2017/10/14(土)17:07 ID:VqJSn6/p0(1) AAS
俺は創価学会員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
2022/05/31(火) 04:15:08.77ID:gpXDmWQ20
❗⚡ベラルーシはウクライナ国境近くで「動員演習」を発表しました

演習は6月22日から7月1日までホメリ地域(ウクライナから約100 km、ホメリから国境まで47 km)で行われる予定です。

「演習中、軍の施設に隣接する特定の地域では交通が制限されます。さらに、射撃場での射撃演習が計画されています」と、ホメリ地域の軍事コミッサールであるアンドレイ・クリヴォノソフは述べています。

思い出させるのは、ロシアのウクライナへの本格的な侵略は、ウクライナとの国境に沿ったロシアの「軍事演習」が先行した。
482名無し三等兵 (ワッチョイ 2690-+qoz [119.83.194.181])
垢版 |
2022/05/31(火) 04:15:11.73ID:Cc69oYMx0
>>477
渡河失敗のソースplz
2022/05/31(火) 04:18:18.80ID:hByy+JZC0
>>71
ようつべで
「『無差別爆撃』蛮行を強行するプーチンの合理性。」で検索すると
解説されている動画があるよ
2022/05/31(火) 04:18:50.37ID:J4NbrR1ya
>>463
後方で米英が志願兵に技術を教練してから兵を送るウクライナ
適当にかき集めた大量の一般人をカップラーメンより早く前線に送るロシア

どっちが強いんだろうな
2022/05/31(火) 04:21:18.57ID:hByy+JZC0
>>472
それこそレンドリースでいいでしょ
F35でもF16でも
2022/05/31(火) 04:21:28.73ID:HSWQ9kF9r
>>482
昨日~一昨日のスレのどっかに動画と画像があった
大損害っていうより強行偵察失敗とかだろとかレス付いてたはず
2022/05/31(火) 04:23:23.60ID:J4NbrR1ya
>>440
「セベロドネツクはロシア軍に包囲されたウクライナ軍が身動きも取れず潰走寸前」

って誰かが言ってたのに現実はロシア兵の死体だらけ
2022/05/31(火) 04:27:36.45ID:/dusWIEja
ロシア軍に多少の被害が出ようがセベロドネツクの陥落は確定的だし早い
西側の支援が遅いせいでモロゾフカクテルと棍棒でしかウクライナは抵抗できないからな(笑)
2022/05/31(火) 04:29:27.05ID:J4NbrR1ya
先進国の偵察衛星100機くらいは宇宙からロシア軍を監視しその情報をウクライナに伝えてるんだろうな
これロシア絶対勝ち目ないやん
2022/05/31(火) 04:34:04.75ID:/dusWIEja
T-62馬鹿にするけど10式戦車よりはるかに頑丈で強いからな
最近の戦車は機動性や居住性を重視した結果、装甲がペラペラになって弱い
昔のソ連式戦車ならジェベリンも余裕で耐えそうだな
491名無し三等兵 (ワッチョイ ab6c-11kL [182.171.196.8])
垢版 |
2022/05/31(火) 04:34:39.69ID:KKyHF0Ya0
まさかロシアは余力を振り絞ったドンバス大攻勢に失敗したとかそんなことはあり得ないよな
2022/05/31(火) 04:37:01.54ID:J4NbrR1ya
ロシアはセベロドネツクをどうにか取ろうとして渡河作戦を試みるも派手に大失敗。
これが世界中で報道された

んで、それが悔しいもんだから「セベロドネツクは今や陥落寸前」なんて真逆のことを言うようになった
なら早く陥落させてみてよ笑
2022/05/31(火) 04:40:41.16ID:/dusWIEja
>>492
渡河は5つの部隊が行い2つの部隊は成功し、ウクライナの補給線を切ることに成功してるのだから
失敗した部隊(陽動)を見てこれみよがしに戦果にしたり、喜んでるウクアノンはアホ(笑)
2022/05/31(火) 04:43:18.43ID:J4NbrR1ya
ロシアの渡河作戦の意図
そしてその作戦の大失敗の意味

結論:ロシアにはもう都市を落とすために必要な軍事力が無い
2022/05/31(火) 04:43:55.68ID:2S2qYeEsa
さっさとキエフに核弾頭を投げ込めよ
ロシアはまだ勝てるつもりなのか?
勝てはせずとも負けない為には核を使うしかないぞ
2022/05/31(火) 04:44:57.39ID:H+mgDVMf0
>>494
今チェチェンみたいな騒ぎ起きたらお手上げだな
2022/05/31(火) 04:47:45.56ID:B1MofKONr
>>494

そりゃそうだ
短期間にあんだけ損失出せば兵力を異常集中させたとこしか勝てない
保管してた戦車を復帰させても戦車兵がいない
2022/05/31(火) 04:48:41.35ID:YbITsi0/0
>>484

やっぱり人民軍張りの人海戦術だったんだな

昔、朝鮮戦争の白善ヨップ将軍の戦記に、人民軍が谷底とか標的になりそうな常識はずれなところからでも構わず大量の兵隊を進軍させて死体の山を築き、それでもまだ進軍してくるので恐ろしかったと書いていて中共って何て非人道的なんだと思ったことがある。

でもあれってロシア人教官がやらせていたことで、大量の死者に驚愕した中共は、その後ロシア人教官の教えを鵜呑みにすることをやめたと中共側の資料に書いてあった
2022/05/31(火) 04:49:12.07ID:EnRHYqm20
>>492
落とすのしんどいからウクライナは撤退した方がいいと頑張って広めてきたんだぞ
ヘルソンやばくなってきたら停戦しろ派が増えてくるから心の準備をしておけ
2022/05/31(火) 04:52:30.14ID:MgZ1utzJa
>>287
ウィズコロナが小池都知事の造語だと思い込んでんのか
こんな普段の情報源狭いやつがロシア擁護してるのは妙に納得がいくわ
2022/05/31(火) 04:52:42.16ID:B1MofKONr
たぶん極東や中央アジア、コーカサス方面の配備はスカスカだろう
現在増援されてる兵員や装備は極東、中央アジア、コーカサス方面を極端にスカスカにして実現してる可能性が高い
太平洋戦争で満洲駐留軍を太平洋戦域や中国戦線に投入した状態
2022/05/31(火) 04:52:53.95ID:zZngqJ+Sd
>>488
モロトフな
503名無し三等兵 (ラクッペペ MMa6-ielH [133.106.73.68])
垢版 |
2022/05/31(火) 04:54:50.73ID:NYeIHQhHM
>>472
うむ
フライングタイガースのような義勇空軍が必要だな
2022/05/31(火) 04:57:04.25ID:pm4o2OaGM
> でもあれってロシア人教官がやらせていたことで

なんでこんなことするんだろう?

コサック(戦闘重視)で貴族(平民蔑視)とか、ナチがユダヤ人見るときのような特殊な感覚の階層がいるのだろうか
2022/05/31(火) 04:57:05.61ID:5kse3WXlM
露助の精密誘導弾枯渇した?
今頃必死に洗濯機から剥がした半導体を
手作業で組み込んでるんかの~w
2022/05/31(火) 04:58:27.04ID:g7Sf/CEO0
ヘルソン州反撃のニュース
またも迂闊に突出して包囲殲滅されなければよいがな
2022/05/31(火) 05:01:58.40ID:NCLDo/0I0
>>490
アホすぎて言葉がないわw
ジャベリン使うのももったいないレベル。
それで3人じゃなくて4人潰せるんだから捗る。
2022/05/31(火) 05:03:28.97ID:JOgW/Ld7d
ロシア軍がヘルソン攻勢に対する動画を出し始めたな
オルラン対策なんとかしないと損耗が増えるだけだわ
https://mobile.twitter.com/imp_navigator/status/1531333116652142596
https://mobile.twitter.com/imp_navigator/status/1531272087314251776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
509名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-uCuR [153.242.93.128])
垢版 |
2022/05/31(火) 05:12:39.15ID:CUVVGsaz0
>>249
19式を1台くらい混ぜて送ってみようぜ
510名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-uCuR [153.242.93.128])
垢版 |
2022/05/31(火) 05:16:58.28ID:CUVVGsaz0
>>282
北は国境まで来てるのか
2022/05/31(火) 05:19:39.09ID:JAjAZkpT0
>>508
トラックで運べるぐらいのちっちゃい対空レーダー欲しいのう
2022/05/31(火) 05:21:16.33ID:kF5QxUCnd
ヘルソン反撃のウクライナ軍
https://mobile.twitter.com/Archer83Able/status/1531364467241525248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 05:21:26.09ID:gpXDmWQ20
>>490
T-62は標準で潜水能力付き水密性があってシュノーケル付けるとそのままドネツ川を渡れる。
動画が見つからなかったから代わりにT72B3
https://youtu.be/dZQs9YHajHw
514名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-uCuR [153.242.93.128])
垢版 |
2022/05/31(火) 05:21:59.15ID:CUVVGsaz0
>>288
土詰めて補強してるな。ばらして敷けば足場にもなりそう
2022/05/31(火) 05:23:56.91ID:JAjAZkpT0
>>512
橋頭堡を取ったか
2022/05/31(火) 05:26:08.98ID:gpXDmWQ20
潜ってるロシアタンクの中の様子
https://youtu.be/EoAGgJ3-wEc
517名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-98f0 [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/31(火) 05:31:53.70ID:MrgwCBti0
オルランはローテクだからこそいくら無駄にしてもいいわけで
ウクライナこそあれを大量に作って飛ばすべきだ
日本の技術でできてんだからバラして民生品として大量に送ってやればいいのに
2022/05/31(火) 05:38:17.65ID:2S2qYeEsa
武器じゃねぇから完成品作って送れるだろ
519名無し三等兵 (ワッチョイ 2a1f-nubO [123.217.106.158])
垢版 |
2022/05/31(火) 05:38:28.21ID:QPT0/Ch40
ロシアとしては、ルハーンシク州を完全制圧したのちに、
ドネツク、ザボリージャ、ヘルソンを順番に制圧して、
4州を占領した時点で停戦を勝手に宣言して終わらせるつもりだな。
うまくいけば8月までに終わるか?
520名無し三等兵 (ワッチョイ 3b4b-0hOz [220.208.26.22 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/31(火) 05:39:08.83ID:NnEWaWCo0
https://mobile.twitter.com/mhmck/status/1531329918155513861
ウクライナ軍は、ラシストの占領者がヘルソン地域のミコライヴカの
入植地から逃げ出し、周囲の軍隊をパニックに陥れたと報告している。

侵略者がムィコラーイウ地域で最後に開催した主要な町である
スニフリヴカを放棄している兆候がいくつかあります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
521名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-uCuR [153.242.93.128])
垢版 |
2022/05/31(火) 05:43:16.77ID:CUVVGsaz0
>>353
Velyka Oleksandrivkaの北東のMykolaivkaの模様。似たような地名多いよな
2022/05/31(火) 05:44:26.42ID:f03W5L+/a
>>363
デブ猫「戦争、うめぇ(ムシャムシャ」
2022/05/31(火) 05:46:33.69ID:kNAuTkEUM
>>511
べパルトのレーダーには映るんだろうか

こないだドイツで古くて送れないって言ってた2500発のソ連製携帯SAMどうなったんだろう・・
524名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/31(火) 05:48:55.19ID:g3Q6jG8K0
T-62の撃破映像出始めた?
525名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-uCuR [153.242.93.128])
垢版 |
2022/05/31(火) 05:49:42.42ID:CUVVGsaz0
>>426
航空阻止に出てはいるのか。だんだんMANPADSでSu-25撃墜も当たり前になってきたな
526名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/31(火) 05:51:20.77ID:g3Q6jG8K0
>>512
日本の田舎道と変わらん
2022/05/31(火) 05:53:59.87ID:f03W5L+/a
>>408
「世界の笑顔、チョコレート」
..明治製菓にでも送ってキャッチフレーズにしてもらうかw
2022/05/31(火) 05:54:25.71ID:t4IWwcRv0
>>520
南部でも砲撃が効果を出し始めたのか、それとも機動部隊が侵攻したのか
529名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/31(火) 05:54:28.02ID:g3Q6jG8K0
>>519
上手く行けばね
2022/05/31(火) 05:57:00.43ID:NCLDo/0I0
>>519
それを絵に描いた餅という。
2022/05/31(火) 05:59:46.31ID:PVHbE3gjM
[30日 ロイター]
- ウクライナ南部のヘルソン州で、昨年収穫した穀物のロシアへの輸出が始まった。タス通信が地元当局高官の話として30日に伝えた。

ヘルソン州は親ロシア派の地域でロシアの管理下にある。地元軍民政権の高官は備蓄穀物の一部について、ロシア側と売却契約し出荷手続きをしていると述べた。

ウクライナは、ロシアが2月下旬に侵攻を開始して以降、占領地域で穀物を略奪していると非難している。



強奪が順調なようで
これだけでも露助を殺す大義が満ちますな
2022/05/31(火) 05:59:48.46ID:2S2qYeEsa
制裁解除は外交努力次第だけど無理だろ
こんな分かりやすい悪者をサンドバッグの座から降ろすわけ無いだろ
よそでもドンパチ始まって食料とエネルギー供給の危機が煽られたら別だが
533名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/31(火) 06:08:13.05ID:g3Q6jG8K0
>>528
もともと大したこと無かったとかね
精鋭は東部に送られてて南部はやる気のないやつばかりとか
534名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.21.224.24])
垢版 |
2022/05/31(火) 06:13:28.52ID:Ptrh6Sfr0
東部も三方向からロシア攻撃が
一方向なりつつある。
2022/05/31(火) 06:15:55.30ID:SexPIlLp0
もしロシアがセベロドネツク落とせなかったら一気に崩れるだろうな
ほんとに最後の攻勢
536名無し三等兵 (スププ Sdca-f9T8 [49.98.72.136])
垢版 |
2022/05/31(火) 06:18:29.74ID:hLpaKAGId
東部へ戦力集中を逸らすための陽動かと思ったらヘルソン奪還のが本命だったのならかなり驚き ちょっと予想外かも
537名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/31(火) 06:18:44.28ID:Gg5n+vKQ0
ロシア軍の鉄道と施設が破壊される夢見た
正夢になりますよーに
2022/05/31(火) 06:22:32.90ID:enPigJNB0
セベロドネツクはほぼ陥落じゃね
チェチェン人が中心部をのんびり散歩しているよ

https://youtu.be/qQJGUkZLX5E
2022/05/31(火) 06:24:23.45ID:Y/w75PFOM
そもそも3時間で落とされたんだろセベロドネツク
プロパガンダって言ってた知事も徐々に認め始めてる
2022/05/31(火) 06:24:57.29ID:92lYzHAw0
>>390
  だってねぇ 露助に長距離兵器を消耗してもらいたいじゃん
  ウ国も技術力があるからスカッドのようなブースター付ロケットを自前で作っているかもしれない  
2022/05/31(火) 06:26:26.00ID:zySkvAUya
たまに撃つ弾がないのが玉に傷
2022/05/31(火) 06:31:25.00ID:xdtUdOvPa
アメリカの腰が引けちゃったからウクライナの負けが確定した
543名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/31(火) 06:36:13.31ID:Gg5n+vKQ0
とこがウクライナの負け確定したの?
544名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 06:39:14.82ID:liA/LL3W0
バイデンにも梯子外されてるやん
ロシア領攻撃するミサイルは送らない
あくまで防衛用だってさ
それにいつまでも経済支援も出来るわけじゃないって
言われちゃってるし

先週まで一番勇ましい事を言ってた
ポーランドにさえ見捨てられつつある
2022/05/31(火) 06:39:16.11ID:t12lWqLUd
>>202
文頭、
ロシアはこの紛争で中・下級将校に壊滅的な損害を与えたと思われる。
は、与えたじゃなく、
受けたとか、被ったとかだね。
546名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-98f0 [14.13.134.224])
垢版 |
2022/05/31(火) 06:39:32.34ID:MrgwCBti0
セベロドネツクは陥落だな
ウクライナはとにかく一旦撤退して体制立て直すしか無いね
547名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 06:42:15.33ID:liA/LL3W0
ウク猿最後の希望
ヘルソン奪還作戦

なお既に400人以上の米から指導を受けた
精鋭が死んでる模様
2022/05/31(火) 06:42:18.38ID:Y/w75PFOM
ろくに戦わなかったみたいだしこれ以上やる意味があるのか謎
セベロドネツクにいたのは正規兵だろ
2022/05/31(火) 06:42:55.04ID:XQFC3W0Xa
プーアノンなんでいちいちスマホ使い分けて別人のように工作するんだろう
2022/05/31(火) 06:44:11.47ID:/e8RCnQ/M
すでにセベロドネツク中心部までロシア軍が侵攻してるみたいだぞ
ウクライナ軍は撤退できたのか?
551名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 06:45:57.14ID:liA/LL3W0
橋も破壊されてるし
逃げ道なんて無いぞ

死ぬか捕虜になるしかない

アゾフスタリの時みたいに
作戦終了で転身するとか言って
捕虜になるんじゃね?
2022/05/31(火) 06:46:10.98ID:Y/w75PFOM
ほとんど戦わないで逃げ出したのがバレると都合悪いから中心部で激しい戦いが起きてることにしたいんだろ
2022/05/31(火) 06:47:18.47ID:/e8RCnQ/M
セベロドネツクの北にいる戦車旅団だけはなんとしても逃さないとまずいのでは…
2022/05/31(火) 06:47:47.07ID:SL4bi+cu0
>>87
住民は未開発地域へ
新しく開拓民をいれる
ゼニは資源マネー
2022/05/31(火) 06:50:13.23ID:Q9IWoOpfd
ウクライナの負け確定したな
これで東部は事実上完全制圧された。
2022/05/31(火) 06:50:57.32ID:4zIuHZGn0
今のロシアの死傷者は約3万人だけど、人的損耗はどの程度まで許容できるんだろうか?
100万人くらいは余裕?
2022/05/31(火) 06:51:45.01ID:lXYt/TQnM
>>543
セベロドネツクはウ軍ピンチ
ヘルソンは順調なよう

あくまでも噂レベル
衛星画像でリアルタイム見てるヤツにしか現状は分からんよ
558名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 06:52:14.48ID:liA/LL3W0
あれだけウクライナ優勢だと報じられてきた中での
この結果だからな 

イジュームを奪還したなんていう大嘘を市長を使って工作したり 3月の下旬から4月上旬にかけて撤退済みだったハリコフ周辺の村を幾つか奪還しただけで大戦果のように
誇張したりと 大本営発表を繰り返してきた  

死者2万人というのもイギリスのメディアに3800人だと
バラされちゃった 逆に4月上旬にウクライナ側が
2万4000人死亡しているという文書も出てきてる
2022/05/31(火) 06:53:55.34ID:9rgBHqONM
Telegramからヘルソン方面の反撃している地域の図
タンクデサントで進軍する様子なんかもアップされ始めてる
https://i.imgur.com/o7tzV7d.jpg
2022/05/31(火) 06:54:24.39ID:gDpF1z2E0
案の定セベロドネツクは陥落しそうだな
ここの馬鹿共はセベロドネツクは要塞化したから大丈夫って聞かなかったけど
要塞ってせいぜいバリケードレベルだぞ。馬鹿は漫画の読み過ぎだ
2022/05/31(火) 06:55:40.84ID:DqjI6vZkd
>>549
どっかが電話を経費で負担して
沢山端末あるんじゃね?
562名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 06:56:21.20ID:liA/LL3W0
ヘルソン奪還って
3月からずっと言ってるよなw
その都度送って無理くり攻めさせた部隊が壊滅してるけど
2022/05/31(火) 06:56:59.58ID:gDpF1z2E0
早々に物資を詰め込んで撤退させた方が良かったけど
この状況で逃げても追撃される。セベロドネツク死守とか散々叫んでた馬鹿は今も息してるかい?
2022/05/31(火) 06:57:05.96ID:4fbodlP6p
この時間なんでプーアノンの連投多いの?
いつもこの時間だけ段違いに湧いて嘘ばかりついてくよね
2022/05/31(火) 06:57:53.03ID:Vo314Dh30
EU:ロシア産石油禁輸案についてハンガリーの強硬な反対で頓挫
陸送を制裁対象から除外する骨抜き案で調整中
2022/05/31(火) 06:59:02.98ID:Q9IWoOpfd
レンドリースだけでも
めちゃくちゃ支援されてんのに
射程の長いミサイル寄越せだの、
もっと支援しろだの、
バイデンにいい加減にしろ
って梯子外されちゃったもんな
2022/05/31(火) 06:59:26.11ID:Y/w75PFOM
ヘルソン奪還なんて日曜にセベロドネツクが落とされたから昨日になって目眩ましの為に言い出しただけだよ
そんなんずっとやってたろっていう
2022/05/31(火) 06:59:33.22ID:zz741wPQM
結局ドイツは最後まで糞だったな。
2022/05/31(火) 07:00:24.35ID:enPigJNB0
それにしてもリマンにしろセベロドネツクにあっさり陥落。やっぱりマリウポリのアゾフたちは相当なキチガイだったんだな
2022/05/31(火) 07:01:24.89ID:gDpF1z2E0
レッテル貼りの馬鹿は猪頭だからセベロドネツク死守をまだ言ってるんだろうなあ
補給の細い地域で粘っても負けるっての。今更に撤退しても重兵器は持ち出せないよ
571名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:02:37.02ID:liA/LL3W0
発狂してハリコフの責任者
クビにしても手遅れだぞw

戦力的に圧倒的劣勢なのに
ロシアの手加減と欧米の名ばかりの支援で
勝てると勘違いして 徹底抗戦で撤退する事を許さず
主力部隊を溶かしまくったからな 

崩れる時は一気なんだよ
アゾフが市民の盾無くした途端に
全員降参したのも士気に影響してるかもな
572名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-jfEb [126.119.124.34])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:04:12.47ID:yK5nnj1I0
take losses →損害を受ける 
2022/05/31(火) 07:04:30.39ID:pSzHswQdM
>>559
Googlemapで見るとノーバカホフカから北へ50キロの辺りまでウクライナ軍が攻め込んでるみたい
道中畑ばっかりみたいだから上手く行けば2、3日でノーバカホフカ市街まで行けちゃうかもなw

さてロシア軍は東部に向かわせた部隊を呼びもどすのか
それともこのまま力押しでセベロドネツクを攻め続けるのか
2022/05/31(火) 07:06:08.58ID:gDpF1z2E0
今からでもいいからセベロドネツク含むポケットになってる地域から
撤退して戦線を整理した方がいい。こんな事になるのは最初から見えていた
補給の細い地域でロシア軍に勝てるかよ
575名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:07:13.84ID:liA/LL3W0
ハリコフ責任者「停戦した方がいい 東部の戦況は完全に
向こう側に傾きました ハリコフ近辺でも重要な拠点は未だに占領されてます」

ゼレン「自分の保身しか考えてない クビやクビ」
2022/05/31(火) 07:07:19.35ID:T0vppnmNM
ロシア領内攻撃できるロケット砲「提供しない」 米大統領が明言 [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653934927/

アメリカはロシアに貸し一つだな
2022/05/31(火) 07:09:19.38ID:7CGSkkwLM
https://twitter.com/Southwood_/status/1531269150567305220?t=nH_WKiCD0USWdXSQXzl59A&s=19

もうやだこの侵略者
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 07:10:31.88ID:Q9IWoOpfd
まぁ包囲されかけてるとこに
貴重な米軍が訓練した主力部隊を突っこませたあげくに橋落とされて補給線を
絶たれて孤立。
事実上の全滅だからなぁ。
2022/05/31(火) 07:11:00.20ID:/wAr6/k10
なんか思ってたよりノンビリしたようなもんだよ
カディロフが日曜に1週間で終わらせるつもりが3日で終わった。今は地雷とブービートラップの解除してるって言ってたし
急ぐ必要がもうないんだろうな
2022/05/31(火) 07:11:14.16ID:T0vppnmNM
>>106
海外に出れなくて死にゃしないからなぁ
581名無し三等兵 (スップ Sd6a-nQ1k [1.72.7.81])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:12:04.25ID:sRHPBU8Vd
セベロドネツクは工業地帯でウクライナ軍が交戦中とのこと

>>575
三国志で呉がやった偽装降伏の罠だったりして
2022/05/31(火) 07:12:54.76ID:D44pY8Ks0
一人でずーーっとセベロドネツク陥落したってID変えながらブツブツいってるこの基地なに?w
どうせ一人しかいないんだから複数に見せようとしなくていいのに
2022/05/31(火) 07:13:21.38ID:/wAr6/k10
そもそも橋ってキエフが包囲されてた頃に死守命令でウクライナ軍が破壊したんじゃなかった?
584名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:14:53.15ID:liA/LL3W0
ハリコフ責任者「自分の保身しか考えずに 兵士を無駄死にさせてるのは大統領貴方だ」
2022/05/31(火) 07:15:04.57ID:gDpF1z2E0
馬鹿しかこの板にはいない
586名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-uCuR [153.242.93.128])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:15:05.44ID:CUVVGsaz0
>>512
Velyka Oleksandrivkaはロシア軍の拠点があったと思う
Davydiv BridとMykolaivkaから挟撃する感じになるのかな
2022/05/31(火) 07:16:42.92ID:6uXoyr5Gd
セベロドネツクは放棄か?
2000人しか兵力がない上に武器も足りず士気も低いんでは止む得ない判断かね
ウクライナ政府はヘルソン奪還を優先にしたいようだし
2022/05/31(火) 07:17:41.49ID:/4PlzUPEM
市民の避難は続いているそうだけど
ゼレンスキーの演説でも非常に厳しい状況だけど
セベロドネツクは落ちてないって言ってるしねぇ

ロシア軍は街なり村なり辿り着いたら占領したって発表するって話はマジくさいねw
2022/05/31(火) 07:19:00.01ID:T0vppnmNM
>>38 >>44
Just my two cents
控えめな意見を言うのに用いる。
2022/05/31(火) 07:19:03.90ID:pHYVogMH0
>>584
それ言ってるの開戦時に即ロシア側についた市長じゃない?
2022/05/31(火) 07:19:11.71ID:lXYt/TQnM
>>549
仕事だからな
世論工作も大変だ
ロシア負けたら給料もらえなくなるし
592名無し三等兵 (スップ Sd6a-nQ1k [1.72.7.81])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:19:19.57ID:sRHPBU8Vd
>>584
プーチン「兵士は駒だ。国民は駒だ。反戦をいう奴は愛国心がないパヨチンなのだ」

プーアノン「そうだー!」
593名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-uCuR [153.242.93.128])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:19:47.96ID:CUVVGsaz0
>>577
国家レベルから兵卒まで徹底しているよな
2022/05/31(火) 07:20:00.51ID:/wAr6/k10
マリウポリの時と同じこと言ってら
製鉄所にアゾフがいるからまだ落ちてないんだ!!って
595名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:21:43.60ID:liA/LL3W0
コテハンでイキってた奴とか勝ち馬に乗りたいだけの
ニワカ どこ行った? 
あれだけ居たのに皆んなそっ閉じしたのかw

ところでヘルソンに無理攻めさせてる
新機甲部隊が半分以上壊滅したらしいなw
お前らの大好きなガーディアンやCNNが報じてるぞ
2022/05/31(火) 07:22:48.53ID:lXYt/TQnM
>>595
だからな
そういうのはソース乗せろって
2022/05/31(火) 07:23:33.69ID:T0vppnmNM
>>595
おっまた英語読めない子かな?
2022/05/31(火) 07:23:42.87ID:q9aqIegda
>>549
このスレ向け作業開始がこのあたりの時間なのだろ
国内勤務なら朝早くからご苦労な事だ
2022/05/31(火) 07:24:03.29ID:Y/w75PFOM
橋はロシアに塞がれてるって言うし貴重な重火器はみんな放棄したんだろうか
600名無し三等兵 (テテンテンテン MMa6-nbro [133.106.142.117])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:24:55.28ID:NvbN+cBEM
ウクライナ軍の6個戦車旅団のうち2個が壊滅・・
2022/05/31(火) 07:25:17.22ID:SL4bi+cu0
>>574
包囲環は閉じるだろうし
ウクライナ東部野戦軍は壊滅だよ

二重包囲でなぶり殺しにされてしまう
2022/05/31(火) 07:26:26.39ID:gDpF1z2E0
もっと早めに撤退させてれば貴重な重火器を放棄せずに済んだが過ぎた事はしかたない
2022/05/31(火) 07:26:40.19ID:92lYzHAw0
>>573
   もう少しでM777の射程だね 露助将校の爆死に期待
2022/05/31(火) 07:26:41.35ID:f03W5L+/a
www
この発狂具合からしてウクライナ勝ってるな
2022/05/31(火) 07:27:00.46ID:FJsEmpLNd?2BP(1000)

>>599
重火器がないから現地の郷土防衛隊が文句言ってたんでは
2022/05/31(火) 07:27:38.44ID:FJsEmpLNd
>>595
どこソース?
2022/05/31(火) 07:28:39.87ID:7CGSkkwLM
>>593
しかも75年前から
2022/05/31(火) 07:29:09.71ID:F3bqVj4gr
世界第二位の軍事大国が
ロクに航空戦力をいかせてない時点で終わっている
今のロシア軍はスターリン時代より退化しとる
609名無し三等兵 (テテンテンテン MMa6-nbro [133.106.142.117])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:29:14.62ID:NvbN+cBEM
クラマトルスクスラビャンスク辺りまで後退して防衛線を引き直すしかなさそう
610名無し三等兵 (スップ Sd6a-nQ1k [1.72.7.81])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:29:32.00ID:sRHPBU8Vd
>>594
スターリングラードも市街地の9割以上をナチスドイツが制圧したが、最後は敗北しただろ
2022/05/31(火) 07:29:56.55ID:enPigJNB0
ヘルソン戦線 ウ軍頑張っているな
音楽も賑やか

https://twitter.com/Militarylandnet/status/1531367261340057601?t=elG9yf0nbguXpkv5ilUYnw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 07:31:04.86ID:enPigJNB0
戦況図はこんな感じ

https://twitter.com/mhmck/status/1531389786660950017?t=HDC6qhQ4n6nZ4qhYY6LRPw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 07:31:22.85ID:/wAr6/k10
スラビャンスクももうリマンから橋超えて目の前にロシア軍が迫ってんだろ
614名無し三等兵 (スップ Sd6a-nQ1k [1.72.7.81])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:31:52.71ID:sRHPBU8Vd
>>608
航空機を200機も撃墜されれば、出し惜しみするだろ
戦車以上に航空機は替えが利かない
2022/05/31(火) 07:32:49.72ID:F3bqVj4gr
200機撃墜されるのが終わってる
2022/05/31(火) 07:34:04.87ID:xdtUdOvPa
マリウポリの製鉄所陥落から潮目が変わった
(日本の)マスコミの報道トーンも変わった
悔しいがプーチンは賢かった
NATOが出てこない以上は勝てると見込んでいた
やはり日本も核武装すべきだ
2022/05/31(火) 07:35:20.84ID:enPigJNB0
セベロドネツクの市街地の陥落は間違いないね。あとは工場地帯か。もう逃げたかも知れんが

https://twitter.com/DefMon3/status/1531361026335285248?t=BCYLiwMl2HHdHBsoUVj3yA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 07:36:12.81ID:YAlyHaC10
敗退する度に強くなるのはロシア軍の伝統かな
無能な指揮官が切れるというのが大きいのかもしれんが
619名無し三等兵 (ワッチョイ 7eaa-qkv0 [153.198.242.102])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:36:55.89ID:M03NgzbO0
もう適当に飽きてきたんだよな
朝職場でPC立ち上げて
2ちゃんのオキニいりチェックして
ウクライナ情勢特段めがさめるような
攻勢変化もなく飽きてきたお
。。。
620名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:38:43.17ID:liA/LL3W0
徹底抗戦してる英雄みたいに扱われてたけど

市民の盾とオンライン籠城してた
だけだからなw

それがバレたら他の部隊も士気が下がるでしょ
621名無し三等兵 (テテンテンテン MMa6-nbro [133.106.142.117])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:39:03.03ID:NvbN+cBEM
アゾフスタルの粘りが異常すぎたか
2022/05/31(火) 07:39:11.30ID:6LkWhu5Pd
「ゼ、ゼレンスキーさん、でしたっけ? 非常にしつこい」

と世界中手のひらクルクル
2022/05/31(火) 07:39:37.24ID:IDtWmZFo0
>>619
南部が急速に進展してるけど。
2022/05/31(火) 07:39:42.33ID:Wtun/Ayz0
ロシア強いわ
スルメのような戦い方は昔から変わってないな
2022/05/31(火) 07:40:21.71ID:Y/w75PFOM
建物9割破壊されたってゼレンスキー言ってたけど嘘じゃん
やっぱ戦わないで逃げたんだろ
626名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:40:49.28ID:liA/LL3W0
他のギリギリ踏ん張ってる部隊に
「アゾフは自分の家族を盾に命乞いしてた
オンラインで籠城 抗戦してるフリしてるだけ」なんて
言われたらどうだ?一気に萎えるだろ
2022/05/31(火) 07:40:55.28ID:+xDq/gvh0
>>611
朝からいいもの見られた
ありがとう
628名無し三等兵 (ワッチョイ eb12-bylG [118.2.50.132])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:42:03.70ID:6+GfCKHb0
セベロドネツク
大して戦闘せずに撤退したようだ
2022/05/31(火) 07:44:12.11ID:1VSQwYGVd
>>614
生産したら良いんじゃない?
スホーイの設計図や生産工場は無傷じゃん
2022/05/31(火) 07:45:30.90ID:Y9/dd4o5p
>>181
肝臓捨ててどうするのじゃ

捨て奸でござる
631名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:45:57.76ID:liA/LL3W0
橋全部落とされて退路ない上に
包囲されながら攻められてるんだから
そんな簡単に撤退なんて出来るわけないだろw

白旗上げて降伏するのは撤退じゃないぞ?
捕虜になるんだから
2022/05/31(火) 07:46:35.26ID:IDtWmZFo0
>>629
簡単に生産できるならSU34もっと大量にあるでしょ。
2022/05/31(火) 07:47:18.45ID:1VSQwYGVd
>>632
工場も設計図もあって生産難しいの?
何が足りてないんだ、、
634名無し三等兵 (スッップ Sdca-v+Ej [49.98.38.236 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:47:34.25ID:cZL6firVd
セベロドネツクは戦線停滞してるし撤退の兆候は見られないんだよなあ
それよりロシア軍がザポリージャ方面から撤退の兆候がある
635名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-uCuR [153.242.93.128])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:47:40.95ID:CUVVGsaz0
>>612
Snihurivkaからも撤退を始めてるって噂もある
ただここは幹線道路の結節点でロシア軍もストロングポイントにしてるだろうから激戦だろうな
2022/05/31(火) 07:48:21.94ID:IDtWmZFo0
>>633
部品でしょ。半導体の塊だろうし。
一個足りなければ生産できんからね。
637名無し三等兵 (アウアウウー Saff-2cot [106.146.9.99])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:48:40.49ID:zZWzc85wa
元々ロシアの戦い方は物量と人的損失をものともしない戦い方で押し切るやり方だしね
現代でそのやり方ができるなら強いのは当たり前だわな
ロシアは自国領に貧しい地域を何個も持ってるから、命の価値の安い兵士は無限に供給される
ストリートビューでとかで見ればわかるけど、本当に現代からは想像できないくらい貧乏な街並み
2022/05/31(火) 07:49:27.25ID:1VSQwYGVd
>>636
そっか、単純に部品か…
在庫もないってことですね

ありがとう
2022/05/31(火) 07:49:38.96ID:NCLDo/0I0
>>554
地域振興券と化したルーブルで何ができるというのか。
2022/05/31(火) 07:50:03.60ID:kdGZj0tcM
>>633
中に積むコンピューターとかのアビオニクス、機体を作るための工作機械のメンテナンスも工作機械メーカーが撤退したから不可能になった

この有様じゃ工場全力稼働させるなんて無理
641名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-uCuR [153.242.93.128])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:50:05.89ID:CUVVGsaz0
>>617
このカディロフはマリウポリで見かけたその辺から募った緊急徴兵組だろうか
歴戦の極悪組だろうか
2022/05/31(火) 07:50:21.32ID:1VSQwYGVd
零戦とか半導体不要な航空機なら活躍できそう?
2022/05/31(火) 07:51:31.92ID:Lo3QAxaDr
https://i.imgur.com/56dxwGg.jpg

今見たらヘルソン補給幹線ウクライナが取ってるじゃん
2022/05/31(火) 07:52:24.26ID:IDtWmZFo0
>>637
人口1.4億で少子化に苦しんでるからな。
流石に昔みたいな事は出来んでしょ。
2022/05/31(火) 07:53:17.65ID:YbITsi0/0
>>644
アジア系の貧しい地域も少子化?
2022/05/31(火) 07:53:25.98ID:MNXqhr8wF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-30
戦況図(丸印が戦闘地域)
全域
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTMay30%2C2022.png
東部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2030%2C2022.png
ルハンスク
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Severodonetsk%20Battle%20Map%20Draft%20May%2030%2C2022.png
ハリコフ
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kharkiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2030%2C2022.png
ヘルソン
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kherson-Mykolaiv%20Battle%20Map%20Draft%20May%2030%2C2022.png

重要点
・ロシア軍はセベロドネツクの地域を徐々に占領し続けたが、まだ完全に街を包囲していない。

・ロシア軍は、Slovyansk と Barvinkove への攻撃を再開するため、Izyum 周辺の再編成に注力し、
小規模な攻撃しか行わなかったが、失敗に終わった。ロシア軍はスロビャンスクに向けて徐々に前進し、
今後数週間のうちに都市そのものへの攻撃を試みているが、決定的な成果は望めそうにない。

・ハリコフのロシア軍は、ウクライナの反撃がハリコフとベルゴロド間の国際国境に達するのを阻止することに
引き続き力を注いでおり、ウクライナ軍はここ数日、同地域で重要な作戦を展開していない。

・ケルソン州北部でのウクライナの限定的な反撃は、この48時間にそれ以上の地盤を確保することはなかったが、
ロシアの作戦を混乱させることになった。ロシア軍は、インフレート川の東岸にあるウクライナの橋頭堡に対して、数回の攻撃を行ったが、失敗した。

・ロシアの下級将校の死傷者が続出し、ロシアの士気と指揮統制能力をさらに低下させるだろう。
647名無し三等兵 (スップ Sd6a-nQ1k [1.72.7.81])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:53:37.84ID:sRHPBU8Vd
>>642
プーチン「ロシアは神の国である。武器がなくとも、素手で敵兵を殴り、蹴飛ばし、噛みつけば勝てるのだ」
2022/05/31(火) 07:53:39.11ID:Wq8gomyf0
>>595
これだからプーアノンは馬鹿にされるww
649名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.66.241])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:54:33.18ID:TmamR9Eaa
>>87
住民は根こそぎ皆殺しにして本当から新たに移住させればいい
みんなガスや石油が必要だから制裁なんか長く続くはずがない
いつまでもグダグダ言ってくるような国は核で更地にしてやればいい
ウクライナそのものにはそんなに価値がなくても東欧に侵攻するためにはウクライナは必要
東欧を占領すれば次はドイツやフランスも手に入れられる
2022/05/31(火) 07:54:59.17ID:IDtWmZFo0
>>645
シベリア近辺でしょ。
人口がそもそも減ってたような。
2022/05/31(火) 07:55:46.38ID:MNXqhr8wF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-30
ロシア軍の下級将校の死傷者が増えれば、ロシアの戦力はさらに低下し、士気の低下にもつながるだろう。英国国防省は
5月30日、ロシア軍は中級・下級将校の間で壊滅的な損失を被っていると述べた。

英国国防省は、大隊や旅団レベルの将校が、後方から指揮し、下級将校に委任するのではなく、
前方や危険な場所に展開し続けるのは、ロシアの上級将校が彼らの部隊に
対して「妥協のないレベルの責任」を負わせるためだと報告した[1]。

英国国防省はさらに、ロシア軍内の専門性と近代化の欠如により、下級将校が低レベルの戦術を担当しており、
これらの下級将校の継続的な損失は、特に他の複数のユニットの
生き残りからこしらえた大隊戦術群(BTGs)において指揮統制活動を複雑にすると報告している[1]。

[ISW は以前、ロシア軍の士気低下と指揮統制の不備が続けば、特にロシア軍が他の戦力を犠牲にして
セベロドネツクの戦いに資源を投入し続けているため、ウクライナ軍が慎重な反撃に出る機会を与えることになると評価している。

ロシア軍部内では、クレムリンが戦争に勝つために十分なことをしていないと主張する反対意見が増え続けている。
元ロシア連邦保安局(FSB)のイゴール・ガーキン(別名ストレルコフ)は、ウクライナにおける「特別作戦」の優先順位は
ドンバスの解放であるというロシア外相セルゲイ・ラブロフの発言を非難した。 ガーキンは、クレムリンは紛争をウクライナ全体
ではなくドンバスに焦点を当てることによって、紛争の思想的背景を放棄していると主張している[3] 。ガーキン氏は、
クレムリン当局がもはやウクライナの存在の正当性を問うことはなく、「脱亜入欧」や「脱軍事化」の概念も忘れられていると訴えている。
ガーリン氏は、クレムリンの宥和政策を非難し、敗北の脅威は増大し続けていると述べた。

ガーキン氏の反論は、ロシアの軍事愛好家や元軍人たちのサークル内で続く変化を象徴している。
ISWが以前報告したように、クレムリンは戦場の失敗を理由に、ウクライナ戦争の目標を繰り返し下方修正してきた。
クレムリンは、戦争全体に反対するロシア人ではなく、ロシアの敗北に怒り、クレムリンの戦争の枠組みの変更に
不満を持つ軍人や民族主義者の不満にますます直面している。ロシア政府関係者は、明らかな後退を前にして、
これまでと同じイデオロギー的な侵略の正当化をますますできなくなり、ウクライナ国内で具体的な軍事的利益が得られないことから、
戦争に対する国内の不満が引き続き高まるだろう。
2022/05/31(火) 07:55:53.84ID:Wtun/Ayz0
>>646
ウクライナ寄りのアイエスダブリューでもこれか
もうウクライナダメかも知れんね
653名無し三等兵 (ブーイモ MM96-FwSh [163.49.213.221])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:56:07.61ID:T0vppnmNM
セベロドネツク全然ウクライナが勝てんようにも見えんけどね

495 名無し三等兵 (ブーイモ MM96-FwSh [163.49.203.41])[] 2022/05/28(土) 07:51:12.98 ID:9I4BnIFDM
ひょっとしてセベロドネツク全滅厨って、マリウポリの包囲が厄介だっのは味方の支配地域がはるか遠くで援軍が来れる見込みがほぼなかったせいだって事が分かってないのか…?

512 名無し三等兵 (ブーイモ MM96-FwSh [163.49.203.41])[] 2022/05/28(土) 07:57:16.33 ID:9I4BnIFDM
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2022/05/Severodonetsk.png
まあこの戦況図を見てロシア側が凄く有利に見えるようじゃ軍ヲタでもなんでもないなw
2022/05/31(火) 07:56:15.94ID:NCLDo/0I0
>>642
それには新たに生産ラインを一から造る必要があるが、今のロシアにはその能力も物資もない。
2022/05/31(火) 07:56:30.21ID:e5efpE/0M
>>642
無線機要るから少なくとも真空管は使う
2022/05/31(火) 07:57:08.82ID:48a9h9On0
ロシアの地方は今でも悲惨なのに、今回の戦争で働き盛りが取られて更に悲惨になるだろうね。
2022/05/31(火) 07:57:52.45ID:T0vppnmNM
>>646
昨日のヘルソン反抗は嫌がらせか?
けっこう効いてる様だな
2022/05/31(火) 07:58:00.51ID:NCLDo/0I0
>>649
「そんなこといいな、できたらいいな」まで読んだ。
2022/05/31(火) 07:58:17.61ID:+sZtd20q0
明日からは6月
レンドリースによるウクライナの反攻開始でヘルソンも奪還できるんでしょう
楽しみだなー
660名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/31(火) 07:58:34.45ID:dVYIb/4m0
セベロドネツクはそろそろ潮時だろうか??

都市をただの建物と道路が走っている場所と捉えて、上手く戦線を後退させて
ドネツ川からウクライナ側に戦線を構えるのが妥当な判断と個人的には思う。

川を挟めばかなりの時間稼ぎができるから。
2022/05/31(火) 07:59:46.70ID:YbITsi0/0
>>650
でもロシアにとちゃ貧乏なアジア系は全滅してもかまわないんじゃ
地方の議員は戦争やめてとかは言ったらしいが
2022/05/31(火) 07:59:52.15ID:Wtun/Ayz0
ウクライナは暫く大本営発表で優しい嘘を提供するくらいしか朗報を与えられなさそうだな
これホントにウクライナヤバいよヤバいよ
2022/05/31(火) 08:00:30.23ID:1VSQwYGVd
>>654
零戦なんて70年前の生産設備ですよ?
ロシアの技術ならできそうな

>>655
真空管くらいは作れるんじゃないですか
まぁ、そもそも零戦を大量生産しても意味なさそうですが
2022/05/31(火) 08:00:33.31ID:/js4A7/0a
セベロドネツクは近日中に完全に陥落しそうな感じか
ヘルソン攻勢は思ってたよりガチな感じか?
2022/05/31(火) 08:01:01.12ID:JAjAZkpT0
都市部で戦うとジジババのみとはいえ住民を巻き込むから工業地帯まで下がったように思うな
2022/05/31(火) 08:01:50.09ID:Wtun/Ayz0
今現在ウクライナには押し返す火力が皆無なんだろう
バイデンが長距離ミサイルの提供を拒否したと言うのがホントなら
アメリカのレンドリースもスニッカーズくらいしか役に立つものないだろう
2022/05/31(火) 08:01:52.67ID:NCLDo/0I0
>>663
手作業でいいならできるかもなw
668名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:01:55.46ID:dVYIb/4m0
セベロドネツク攻略で、ロシアの侵攻能力もモチベーションもピークに達するだろう。

そうすると、ウクライナにとって東部は捨てたものと捉えて、
戦力は南部、北東部に集中するだろう。
ヘルソン、ザポリージャ、のどこからか、ロシア軍の陣を崩すようになる。
2022/05/31(火) 08:02:01.11ID:JAjAZkpT0
70年前の技術なんて逆に残ってないよ
2022/05/31(火) 08:02:09.62ID:m+hkCSTrd
>>658
あんな娘といいな、だ
2022/05/31(火) 08:02:15.99ID:2S2qYeEsa
>>661
中央軍さえ健在なら内乱の危険は無いしむしろ地方軍が壊滅したほうが安全まである
2022/05/31(火) 08:02:35.56ID:E8ECscNY0
Su-34、35、57とかあんまり製造できてないな
ただ今回の用に防空用SAMがある環境でも使えるようなSu-25みたいな安い攻撃機も欲しい
2022/05/31(火) 08:02:44.51ID:MNXqhr8wF
ISW東部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-30
主な取り組み-ウクライナ東部

下部主活動-南部ハリコフ、ドネツク、ルハンスク州(ロシア側の目的。東ウクライナでウクライナ軍を包囲し、
ドンバスでロシアの代理人が主張するドネツク州、ルハンスク州の全領域を占領すること。)

ロシア軍は5月30日にスロビャンスクとバルビンコフへの攻撃を再開するため、イジュム付近での再編成に注力したが、
小規模で失敗した攻撃しか行わなかった[4]。[5] ウクライナ参謀本部は、ロシア軍が防空のためにKa-52ヘリコプターの
飛行隊をこの地域に配備したことを指摘し、ロシア軍がイジュム周辺の部隊群を補充するために250ユニット以上の(不特定の)武器と
装備をこの地域に移動させたと報告した[6]。
また、ロシア軍がこの地域の部隊と装備の移動を容易にするためにクピャンスク近くの鉄道橋を再建したと
ウクライナ参謀本部が報告している[7]。

イジュム地域での継続的な部隊の補充と南東への持続的な進攻の試みは、ロシア軍がスロビャンスクへの進攻の試みを
再優先している可能性を示しているが、イジュムから南東、ライマンから西という2方向からの同時進行の試みが増えてきている。
ドネツク人民共和国(DNR)軍は、5月30日にライマンとスロビャンスクの間にあるスタリイ・カラヴァンとディブロヴァを占領したと主張した[8] 。
ロシアのテレグラムチャンネルは、さらにスロビャンスクの北東6キロのライホロドクでの戦闘も報告した[9]。ロシア軍はスロビャンスクの方向に
徐々に前進し、今後数週間で都市自体を襲撃することを目指している。しかし、ロシア軍の前進は依然として限定的であり、
特にロシア軍が他の戦線を犠牲にしてセベロドネツクへの攻撃を優先し続けているため、短期間にペースが上がることはなさそうである。
2022/05/31(火) 08:02:49.96ID:MNXqhr8wF
ロシア軍は5月30日にセベロドネツクとその周辺での地上攻撃を継続した。[10] ロシア軍は、市の北東と南東の郊外を支配し、
市内での優勢を維持していると報告された。[11] ウクライナとロシアの情報源は、ロシア軍が南からのセベロドネツク包囲を完了する
努力を続けているため、トシキフカ、ウスティニフカ、ボルノブ、ボリフスケ、メトルキンでセベロドネツクの南で戦闘が継続していると報告した。
[12] ロシア軍は、セベロドネツクに対する作戦を強化するために、大量の人員と機材をこの地域に移送していると伝えられている。
13] ロシアのテレグラム・チャンネルは、ロシア軍がセベロドネツクを流れる部分を除くシヴェルスキー・ドネツ川の南岸全体を支配していると主張した。
14] ISWはこの主張を独自に確認できない。しかしそれはセベロドネツク・リシヤンスク地域と周辺におけるロシアの粘り強い
前進に関するこれまでの報告と矛盾しないものだった。

ロシア軍は、バフムトの北東にあるウクライナの地上連絡線(GLOCs)を切断する目的で、
バフムトの東への攻撃活動を継続した[15]。ウクライナ参謀本部は、バフムトの北東から南東にある全ての居住地である
コミシュヴァカ、ノボルハンスク、ベレストフでロシア軍が戦っていることを報告した[16]。ロシア軍はおそらくバフムト北東のGLOCsへの
押し上げに引き続き注力し、都市の占領を試みることはないだろうと考えられる。
675名無し三等兵 (スップ Sd6a-nQ1k [1.72.7.81])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:03:58.09ID:sRHPBU8Vd
>>659
最後の勝負はジャカルタで決まるんだよ
年末のG20でゼレンスキーとプーチン、大将同士が直接顔をあわせる

モハメド・アリと猪木を越える壮絶なレスリングとなるだろう
676名無し三等兵 (テテンテンテン MMa6-kt8p [133.106.160.51])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:04:26.81ID:ZNOcqNuXM
>>584
今のハリコフ方面では国境近くまで取り返して
ロシア軍が二地域に分離されてるらしいけど?
ハリコフ完全撤退もうすぐだぞ
2022/05/31(火) 08:04:35.14
>>664
防御の薄いところに渡河して牽制してから北部正面から本隊が侵攻開始
セオリー通りの攻撃の仕方だな
更に大規模ならムィラーコウィ方面からも攻撃があるはずだが
2022/05/31(火) 08:04:36.65ID:qjzFXXVQd
非スラブ系、非正教徒のロシア国民とウクライナ人を殺し合わさせる程に純粋ロシア人国家の完成が近付いてくる
プーチンはノーダメどころか目的の達成に向けて進んでいるよ
2022/05/31(火) 08:05:00.25ID:MNXqhr8wF
ISWハリコフ、南部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-30
支援活動#1-Kharkiv市(ロシアの目標。北へ部隊を撤退させ、イージムへの地上連絡線(GLOC)を防衛する。)

ロシア軍は5月30日、ハリコフ市北部のウクライナ軍陣地に砲撃を行ったが、前進は確認されなかった[17]。
ロシア軍はオドノロビフカ、ウディ、ルスキー・ティシキー、チェルカシー・ティシキー、ルスカ・ロゾバ、ピトムニク、ボルシュコバ、
ペレモーハ、ティルクニー、シェスタコベ、ハリコフ市のキエフスキー地区に対しMLRと砲撃を実施した。[18]
ウクライナ参謀本部は、これらの砲撃の目的は、国際国境に向けたウクライナの更なる前進を抑止することであると述べている。

支援活動その2-南方枢軸(目的。ウクライナの反撃からケルソン、ザポロージア両州を防衛する。)

ウクライナ軍参謀本部と南部作戦司令部は、ロシア軍が5月28日のウクライナの限定的な反撃で得た利益に対する既存の
防衛線を強化するために、ケルソン州で装備を補充し、部隊を再編成していると報告した[20]。
[21] ロシアのテレグラム・チャンネルは、ケルソンにおける限定的かつ局所的なウクライナの利得をさらに確認し、
ISWが5月29日に評価したように、ロシア軍がインフレート川の左岸(東側)でウクライナの橋頭堡を取り除くために戦っていると述べている。
22] ウクライナ軍は5月28日からいかなる前進も確認しておらず、北ケルソン州のウクライナ反攻は、大規模地形を取り戻す広域反攻というより、
ロシア前線の位置を乱す局所作戦であると思われる。

ロシア軍は、ケルソン、ドニプロペトロフスク、ミコライフ、およびドニプロペトロフスク州に対して砲撃を行い、
オデッサの以前に破壊された橋に対してミサイル攻撃を行った[23]。これらの散発的な攻撃は、
ウクライナの兵站を著しく破壊することはないだろう。ウクライナ・レジスタンス・センターは、正体不明のパルチザンがメリトポリにおいて、
ロシアが任命したザポリジア市長ユージン・バリツキーの住居の近くで簡易爆弾を爆発させたと報告している[24]。
占領地におけるパルチザンの活動は、おそらくこれらの地域におけるロシアの行政活動を引き続き混乱させている。
2022/05/31(火) 08:05:02.13ID:1VSQwYGVd
>>667
手作業でもMIG3を量産してきたら
ウクライナには脅威かも?
2022/05/31(火) 08:06:04.61ID:m+hkCSTrd
>>680
ゲパルト「いらっしゃーい」
682名無し三等兵 (ワンミングク MM1a-dcYu [153.234.105.104])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:06:42.67ID:FlgXaRdZM
>>649
完全な情報統制ができなくなった現代では、それは難しいんじゃないかな。
683名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:06:47.11ID:dVYIb/4m0
>>642
ロシアなら、Su27系の機体を作って、
ローテクな制御装置突っ込んだ方が安上がりな気がする。
製造設備も整備設備もいっぱいあるはずなので。

昔の戦闘機だと、ラズパイくらいで動かないかな?笑
制御スピードが追いつかない??そもそも信頼性がダメか
2022/05/31(火) 08:07:45.04ID:MNXqhr8wF
軍事ブロガーの戦況図と論評
https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-96-summary/
ロシアからウクライナへの侵攻96日目、2022年5月30日22時~(キエフ時間)時点の概要です。

1日間のまとめ。
ロシア軍はシエビエロドネツクに入り、市街地に向かって進軍中。状況は言うほど悲惨ではない。
ウクライナの防衛は当初の予想よりはるかに長く持ちこたえ、シエフスキー川の対岸に防衛態勢を整えるのに
十分な時間を与えてくれた。

ウクライナ軍はケルソン州で突破口を開き、2つの集落を解放し、ロシア軍に少なくとも一定のプレッシャーを与えた。

全域
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_94_fullmap.png
ハリコフ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_96_Kharkiv-Frontline.png
ドンバス
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_96_Siverskyi-Donets.png
ザポリージャ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_96_South-Eastern-Front.png
ヘルソン
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/05/day_96_Kherson-Frontline.png
2022/05/31(火) 08:08:11.26ID:m+hkCSTrd
>>675
ウォッカで決着つけるのか?

それともピアノ対決か?
2022/05/31(火) 08:08:34.70ID:6LkWhu5Pd
鳴り物入りの
EUのロシア石油輸入禁止処置も
ただしパイプラインは除くで合意かよ

口だけ制裁

ウクライナ、ハシゴ外されまくり
2022/05/31(火) 08:08:42.82ID:IDtWmZFo0
>>661
領土放棄する訳じゃないし、人が減ると国防上の問題出るだろうからあり得ない。
688名無し三等兵 (スップ Sdca-nRtG [49.96.237.103])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:09:39.66ID:UEwAuLKSd
FH 70キター!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/06fe6d8cebd75268904be75adfe550902f2b659c
689名無し三等兵 (ワッチョイ 267a-NISa [183.76.214.45])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:11:52.73ID:rBeQqJ0x0
ウクライナが勝てないとわかってきてヨーロッパ諸国の政治的姿勢が譲歩停戦になりつつあるな。
ガス供給不足で秋冬までに解決しないといけないから、EUのゼレンスキーへの政治的圧力はますます強くなる。

このままなら東部明け渡して戦争終結しそう。
プーチンも面目保てるし、それでいいんじゃないか。
2022/05/31(火) 08:12:28.14ID:+60ZaVyS0
>>641
チェチェン人は戦闘後のゴミ拾いと宣伝要員だから大した戦闘には参加してないよ。最前線はもっと先。チェチェン人が現れたら、たいていロ軍にとっては戦況が優位な状態であることの証になる
691名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UDKF [106.130.26.144])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:12:33.90ID:s9D4t0Waa
>>519
お、そうだな
2022/05/31(火) 08:13:11.59ID:X7unOQtxd
なんかプーアノンがえらく必死になってるな
2022/05/31(火) 08:13:38.95ID:2S2qYeEsa
収穫の時期にまた攻めてくるんかね?
馬賊かよ
694名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:14:01.69ID:Gg5n+vKQ0
>>689
双方やめる気ないからね
プーチンもロシアも2州取って停戦なんて言ってない
2022/05/31(火) 08:14:16.64ID:Wtun/Ayz0
>>686
そのウクライナからしてロシアのエネルギーに頼ってんだもんな
逆にプーチンは何をそんなに焦ってたんだって
696名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:14:23.95ID:dVYIb/4m0
>>688
日本保有のものじゃないよ。
2022/05/31(火) 08:14:26.91ID:4fbodlP6p
>>689
願望はいいんだよ?
2022/05/31(火) 08:14:40.55ID:5zoVHkte0
製鉄所で投降のウクライナ兵、「行方分からず」「連絡取れず」 家族が訴え
https://www.cnn.co.jp/world/35188166.html?ref=rss

セベロドネツクばかり話題になってるけどアゾフの投降兵はどうなったんだよと思っていたら案の定だった
699名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UDKF [106.130.26.144])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:14:45.63ID:s9D4t0Waa
>>555
お、そうだな
2022/05/31(火) 08:14:56.93ID:YbITsi0/0
>>678
70年前ソ連に東日本占領されなくて良かったな。
今頃、東北関東民はロシアの人海戦術の駒にされてたかもしれない

中国がソ連から距離をおいたのも朝鮮戦争で人海戦術をやらされたからかもしれないな
701名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-pEvu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:15:18.26ID:dVYIb/4m0
>>692
今の攻勢が終わったら、次の話題がないからね。
プーアノンさん達の主張の場がなくなってくるので。
2022/05/31(火) 08:15:20.77ID:4fbodlP6p
ロシアが勝てないのわかってからこの数日ずっと停戦ガー!梯子外しガー!ゼレンスキーガー!
って言い続けてるの分かりやすいなw
2022/05/31(火) 08:16:02.60ID:Wtun/Ayz0
>>692
野次馬でニワカのウクライナ応援団が気持ち良くなれないからって撤退したからだろう
割合的に多く見えるだけじゃないの
このスレの勢いも大分弱まってるよ
704名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-uCuR [153.242.93.128])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:16:07.19ID:CUVVGsaz0
>>646
イジュームはどうだろう。250ユニットの装備補充してスラビャンスク取りに行くと言っているが
バラクレヤ-Borovaのラインの方が危うそうではある
2022/05/31(火) 08:16:24.02ID:4fbodlP6p


セヴェロドネツク方面のやばいやばいと言いながら戦況は変わってないようです
ポパスナ方面は北部を無理やり突破しようとしてますが、現状押さえつけてる状況
2022/05/31(火) 08:16:26.32ID:Lo3QAxaDr
>>684
セベロなんて補給あんだからアゾフスタルより遥かに長く持ち堪え可能だろ
2022/05/31(火) 08:16:43.46ID:/wAr6/k10
戦車旅団が戦わずに逃げたのに何故か日本人だけが戦う気満々なんだよな
708名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:17:38.78ID:Gg5n+vKQ0
停戦停戦ってお互いやる気ないのに何言ってんだろうな
ロシア擁護するならせめてロシアの言い分だけでも聞いてやれよ
あいつらはキーウ、ハリコフに普通に攻撃してきててマジでやめる気ないぞ
モルドバまで繋げるのも諦めてないかもな
2022/05/31(火) 08:17:45.99ID:Wtun/Ayz0
ウクライナ応援団の虚勢も数日持たないだろうな
ロシアが強すぎた
これは仕方ないよ
710名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.66.241])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:18:03.08ID:TmamR9Eaa
>>662
ヤバいというかウクは完全に終わった
キーウを占領されるのも時間の問題
最初のうちに降伏しておけば良かったものを抵抗した以上ウク人を一人残らず皆殺しにされても文句は言えない
東欧・北欧諸国にロシアの進出に逆らったらどうなるかの見せしめにできるだけ残虐な方法でウク民を完全抹殺するべき
2022/05/31(火) 08:18:14.88ID:IDtWmZFo0
>>707
戦車の使い方として当たり前。
拠点防御に使う兵器じゃ無いんだから。
2022/05/31(火) 08:18:37.58ID:Wtun/Ayz0
>>707
日本からもせめてバールのようなものくらい送ってやれば良いのに
2022/05/31(火) 08:18:51.44ID:/wAr6/k10
>>711
だったら囲まれる前に撤退させればよかったのに…
714名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:19:52.92ID:liA/LL3W0
昨日Twitterで
アゾフの幹部が親露地域か本国に輸送されて
裁判準備中だと写真付きで見たな
2022/05/31(火) 08:19:59.09ID:X7unOQtxd
>>709
>>710
よいこのみんなはこういうひとにはならないようにね!
716名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.66.241])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:19:59.32ID:TmamR9Eaa
ウクライナが終わったら次はフィンランド人を皆殺しだ
2022/05/31(火) 08:20:07.76ID:Y/w75PFOM
https://i.imgur.com/Ah7gqUg.png
印象操作スゲェ!
2022/05/31(火) 08:20:36.18ID:IDtWmZFo0
>>713
そもそも囲まれてないだろう。
719名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:21:14.11ID:liA/LL3W0
クルスク州にロシア軍部隊と兵器が集結しているとの情報
スームィand/orベルゴロドからハリコフへの再侵攻の準備重要拠点含めて31%はロシア側が制圧してるみたいだから
2022/05/31(火) 08:21:14.38ID:Wtun/Ayz0
前線にいるウクライナ兵なんてコンビニアルバイターとかウーバーイーツの配達員だからな
いきなり死んでこいって竹槍渡されても日本人じゃあるまいしボイコットするのは当たり前
まともな火力与えてないんだから
2022/05/31(火) 08:21:28.61ID:iVtJgYzf0
セベロドネツクが心配で通勤電車がつらい
2022/05/31(火) 08:22:06.33ID:A9xAFjhyM
プーアノンは夜だけ元気だな。
夜起きて朝寝て。

もうウクライナが勝ちそうだから、時々戦況を見に来るだけになった。
723名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.66.241])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:22:11.55ID:TmamR9Eaa
マリンとかいう小娘は裸にひん剥いて兵士たちの慰みものにした後に八つ裂きにしてヘルシンキの中央広場に晒そう
2022/05/31(火) 08:22:20.95ID:NCLDo/0I0
>>710
キチガイのありえない書き込みを見てあくびが出てきた。
2022/05/31(火) 08:23:14.80ID:X7unOQtxd
>>723
ネットだけでイキる典型的な阿呆
2022/05/31(火) 08:23:33.66ID:/js4A7/0a
>>698
降伏すればどうなるかなんてわかりきってたからな
秘密裏に抹殺
2022/05/31(火) 08:23:41.88ID:yuuNpa320
戦闘に無関係な日本人に向かって撤退したほうがいいって言い続けるプーアノンは滑稽だな
728名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:23:49.24ID:Gg5n+vKQ0
フィンランドはイギリスらがちゃんと守る言うてたの知らないんだな
729名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.66.241])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:24:38.93ID:TmamR9Eaa
>>728
イギリスも核で更地にするまでだ
2022/05/31(火) 08:25:10.66ID:7BPXkfS/r
相変わらず決まった変なアノンが書き込んでるな
NGだらけでレス番飛びまくり
2022/05/31(火) 08:25:10.96ID:+jjjhSbtM
>>727
まあ、実際の戦略的勝敗も関係なく、脳内で考えたことが現実になると思い込む人たちなので。
2022/05/31(火) 08:25:16.19ID:iVtJgYzf0
プーアノンで無職って無敵の人っぽいな。
2022/05/31(火) 08:25:21.19ID:X7unOQtxd
>>729
つ核保有国
734名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-uCuR [153.242.93.128])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:25:45.27ID:CUVVGsaz0
>>690
キエフ攻めに加わって大損害被ってた古株組が4月ぐらいにイジューム周辺にいたんだよな
何となくこのおっさんはマリウポリ近辺から回されてきたその辺募兵組のように見える
2022/05/31(火) 08:26:20.75ID:7BPXkfS/r
無敵の人だからロシアとかいうカルトに加担する
2022/05/31(火) 08:26:22.59ID:Wtun/Ayz0
ウクライナ応援団は好材料が無くなると
アノン連呼で人格攻撃しか出来なくなるからな
軍略語れないなら大人しくそっ閉じすれば良いのに
気になって開いちゃうんだろう
2022/05/31(火) 08:27:41.20ID:rnbYaxukM
>>732
ムテキの人なのは確実。
文字は書けるが自分で書いてる意味は理解できてないから、教典から書き写しなのかも。
2022/05/31(火) 08:27:45.49ID:X7unOQtxd
>>736
ロシア応援団は好材料が無くなると
アゾフ連呼で人格攻撃しか出来なくなるからな
軍略語れないなら大人しくそっ閉じすれば良いのに
気になって開いちゃうんだろう


なぁ、プーアノン?
2022/05/31(火) 08:28:20.27ID:NCLDo/0I0
>>729
>>62に書いたプーアノンそのものだなお前。
740名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:28:47.37ID:Gg5n+vKQ0
ウクライナばかりで間に合わないんろうなこっちは

ロシア編入の住民投票見合わせ 南オセチアの「新大統領」決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/456717051633e7855ef402fd4ae6b22d96294ae4#
旧ソ連構成国ジョージア(グルジア)北部の親ロシア派支配地域、南オセチアは30日、ロシアへの編入の是非を問うために7月17日に行うとしていた住民投票に関し、ロシアとの協議が完了するまで実施を見合わせると発表した。

 「大統領」を自称するガグロエフ氏が決定した。

 南オセチアでは今月8日に「大統領選」の決選投票が行われ、ガグロエフ氏が勝利。しかし、ガグロエフ氏の前任のビビロフ氏が退任前に住民投票の強行を発表していた。 
2022/05/31(火) 08:30:35.80ID:pHnexHG00
>>630
おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!
2022/05/31(火) 08:30:56.55ID:SL4bi+cu0
>>681
会社保管品で訓練すらされてないからなあ

まあ 言ってみました やってる感はだした
の類よな 
2022/05/31(火) 08:31:28.85ID:/dusWIEja
>>723
賛成(笑)
エルドアンとプーチンのデカマラに成す術なくオルガスムスに追い込まれて白目剝いて泣きながら発狂だな
2022/05/31(火) 08:31:30.16ID:7BPXkfS/r
>>740
もうグダグダだなロシア
2022/05/31(火) 08:31:38.35ID:X7unOQtxd
夏春都
2022/05/31(火) 08:33:49.25ID:Ryc+MOQW0
結局セベロドネツクは包囲するんじゃなくて直接攻め込んでいってるわけだから
単純に包囲網が完成しなかったと考えるべきなんだろうな
2022/05/31(火) 08:34:00.00ID:36HmQbBDM
残念ながら5月はロシアの優勢で終わった
6月はどうなるか?だ
2022/05/31(火) 08:34:13.09ID:/dusWIEja
ハンガリーとトルコが見事ロシアのアシストに成功してる
ハンガリー(笑)とかバカにしてた奴はされや
まあ内心ドイツもホッとしてるのだろうが
2022/05/31(火) 08:35:19.41ID:enPigJNB0
セベロドネツク最新戦況予想図
ロ軍市街地は確保して、残りは工場地帯だけらしいね。この工場地帯ってアゾフスタリ並みの要塞なの? 詳しい人教えて

https://twitter.com/EdwardWeinert/status/1531383410605936647?t=Iyrp2J8C4iaald_avIxFFQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 08:36:33.16ID:Y/w75PFOM
セベロドネツクが天王山だって小泉先生も言ってたじゃないですか
即逃げ出して拍子抜けだったけど
2022/05/31(火) 08:37:40.66ID:AKabOa5Ea
>>712
ウクライナ鉄道省「アリガトーゴザイマス」
752名無し三等兵 (ワッチョイ 9bcc-jfEb [60.40.10.158])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:38:27.71ID:d5kI0qN80
ロシアの不発弾で土産用包丁作ってほしい
金門島包丁
2022/05/31(火) 08:39:11.55ID:/dusWIEja
クルスク州にロシア軍部隊と兵器が集結しているとの情報
スームィand/orベルゴロドからハリコフへの再侵攻の準備か

https://twitter.com/cawaiikumasan/status/1531222708541063168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 08:40:11.05ID:EO/PVnIj0
>>683
3Dプリンターなどを活用すればローテク系の補強はやりやすい時代なった気はしますが…
有効な戦力化につながるかどうかは判断しかねます…
(ないよりはまぁまぁマシくらい??
2022/05/31(火) 08:40:40.22ID:9k3YSEOD0
バイデンがウクライナに長距離ミサイルは渡さないって言うんなら
戦争を長期化させるのが目的と言われてもしょうがない

結局安倍が言ってたことは真実だったな
2022/05/31(火) 08:41:15.22ID:/dusWIEja
既出だと思うが
セベロドネツク市の中心部の文化会館から愛国館までをチェチェン兵が歩いてる
銃撃の音が聞こえない事から大部分のAFUは既に市街から逃走済みなんじゃないかと言われてるね。

https://twitter.com/AZmilitary1/status/1531363325958930432?t=HDbayWF5ZEirOUYYlmchuQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 08:42:14.17ID:c0lz6mip0
>>754
>3Dプリンター
アフターバーナーふかしたら
機体がバラけるw
758名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-WsBC [106.73.230.33])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:43:20.52ID:s5Yx6/8z0
六月待たずにロシアはジリ貧か。
これ予想より早くかもね。
2022/05/31(火) 08:44:04.49ID:AKabOa5Ea
>>755
長射程のもの渡したら、ロシア領内を攻撃するだろ。
そうなれば、NATOも巻き込んだ大戦になること必至。
ゼレンスキーの狙いは「NATOを戦闘に巻き込むこと」なんだから。
アメリカがそれを避けたいというのは当たり前。とばっちりを食って、米兵の血が流れたら叩かれる。
760名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7b-2v5q [153.178.255.53])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:44:37.48ID:c0lz6mip0
>>747
どこがやねんw
ロシアは5月にこれまでの大包囲作戦を諦めて
セベロドネツクのみに作戦規模を大幅縮小したのに
目標が急激に小さくなってるじゃないか
2022/05/31(火) 08:45:15.78ID:/dusWIEja
演説でプーチン大統領は、「米国の一方的な行動は問題を解決しておらず、人道的な悲劇や緊張をもたらしている」と述べ、「政治、経済、人道などあらゆる側面において行き過ぎている」と続けた。

 プーチン大統領は、「地域的、局地的な紛争の発生数は減少しておらず、死者の数はむしろ増大している」と述べ、「米国はあらゆる紛争に関与してきたが、それらの解決をもたらすことはなかった」と続けた。

https://www.afpbb.com/articles/-/2180266

2007年のこの演説でアメリカの怒りを買ったんだろうけど、プーチンの言う通りだからなぁ。
アメリカがやり過ぎて欧州が反旗を翻したら面白いけどw
2022/05/31(火) 08:47:29.38ID:/dusWIEja
このクズやろうほんとにおかしいんじゃないのか
対露経済制裁全然効かないよ全然効いてない
経済制裁を解除しないと輸出できないがな後進国の事考えてるか無能
この混乱を作り出したマイダン関係者全員
こいつも刑務所に入れろよ


ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
「対露経済制裁全然効かないよ!皆聞いた?全く無意味だよ!逆にロシアに有利!
ちなみに、経済制裁を解除してくれたら、????港の封鎖をやめてあげてもいいぞ????。
制裁に効果ないけどね!!ないけど解除して!!」
はいはい。
*ちなみに制裁のお陰でロシアが地対空ミサイルを自国で生産できない状況
2022/05/31(火) 08:47:38.75ID:c0lz6mip0
AFPBBって孫正義の弟の会社なんだよね

AFPBB (ソフトバンク出資会社)
孫 泰藏=AFP BB Newsエグゼクティブプロデューサー
(孫正義の弟)
2022/05/31(火) 08:48:14.24ID:XXtHs9Fta
>>759
今でも越境攻撃してんだから変わらんだろ今更
それよか文書に句読点つけててキモいわ
2022/05/31(火) 08:48:19.67ID:Yn9krST2a
>>747
2月 64km
3月 キーフ進攻部隊壊滅
4月 ウクライナ北部撤退
5月 ドンバスの大釜を断念し小釜ヘ変更

素晴らしい戦果だ
プーさんも大喜びだろう
2022/05/31(火) 08:49:27.29ID:/dusWIEja
2022年5月29日

ヘルソン地域のDavydovBrodの村の近く。
ロシア軍に大敗する前のウクライナ軍の映像。

※昨日破壊されたニコラエフの軍司令部と同じく、被害数については過去にツイート報告しています。

5月29日だけで、ヘルソンへの反撃を試みたウクライナ軍は、

20両の戦車、歩兵戦闘車、装甲兵員輸送車、1機のMI-8ヘリコプターを失い、210名が戦死。

追加でSu-25なども撃墜されたようだが、ロシア軍と接敵することなく、MLRS(多連装ロケット)などによる砲撃で壊滅状態となった。

https://twitter.com/AIs_of_Dragoon/status/1531411900809940993?t=O_BGb90liWmo5msbQhRjVA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
767名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:49:45.84ID:Gg5n+vKQ0
3dプリンタで思い出したけど
そういやウクライナは3dプリンタで武器や医療品を作ってる
未来の戦争だ

ウクライナ防衛で3Dプリンターが活躍 止血帯から武器までガレージで生産
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/world/2022/04/3d-9.php

医療品の3Dデータを販売しているカナダのGilaプロジェクトは、独自に開発した止血帯の設計データの無償公開に踏み切った。
業界誌『3Dプリンティング・インダストリー』が報じている。
止血帯の設計データは共有サイト『Github』で公開されており、ウクライナの医療機関または市民であれば誰もがダウンロードして止血帯を3Dプリントすることができる。

この止血帯はガザ止血帯と呼ばれ、2018年にパレスチナ・ガザ地区で繰り返され2万8000人が負傷した大規模なデモでの救護に使用され、実用性が証明されている。
戦地で使用される止血帯としては、アメリカ軍などが使用する戦術止血帯が標準的に利用されている。
一方、ガザ止血帯は製造コストが20米ドル(約2500円)と低く、戦術止血帯の半分のコストで大量生産できる。
2022/05/31(火) 08:49:53.69ID:JrVGsp3xd
領土をロシアに不法占拠されてる日本人としては、ウクライナに肩入れするのは当然なんだよな
ロシアのケツ舐めても全く良いこと無いしな
2022/05/31(火) 08:51:27.26ID:jvHcjTuq0
朝から元気だねぇモロゾフカクテルさんw
770名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:52:35.10ID:Gg5n+vKQ0
>>768
ウクライナが買ってロシアが弱体化したら中国も太平洋出にくくなるし日本も防衛費そんなかけなくても良いしオーチンハラショー
2022/05/31(火) 08:52:42.72ID:c0lz6mip0
>>762
本人に直接何も言えず
匿名掲示板で必死に吠えるだけのクズのおまえが笑える
臆病者の日本人w

一言でいうと「ダセえ」
2022/05/31(火) 08:53:58.41ID:dYPprwsF0
>>439

そのへんの地方だけがロシアになるんやろね。
モスクワ大公国からやり直せと
2022/05/31(火) 08:55:43.45ID:zHtEFwLw0
ウクライナの航空は一日で二つの敵のミサイルを撃墜:
ドネツク地域では、空対地ミサイル-X-59MK,
オデッサ地域で-巡航ミサイルX-22

超音速ミサイル迎撃してんな
防空にブレイクスルーあった?
散々X-22に苦しんでたのに
2022/05/31(火) 08:56:01.55ID:36HmQbBDM
>>760
5月で失ったウクライナ軍の損失はデカイ
この後しばらく尾を引くのは間違いない

だが、ロシア安泰ではない
投入できる人材・武器の底が見え始めている
経済制裁が早くも表れ苦しい台所事情
露国内で火事が頻発

ウクライナは諦めなければ絶対に勝てる
長引けば長引くほど弱るジジイのような体質の露助
つまり時間との闘い
2022/05/31(火) 08:56:06.44ID:c0lz6mip0
>>770
ぶっちゃけこのままロシア解体して
ウクライナと米英日で
ロシアを四分割にするのがいいよな
極東の資源が手に入って資源大国の仲間入りだ
2022/05/31(火) 08:57:22.45ID:8c3tuVAr0
>>440
新手の生物化学兵器かな
2022/05/31(火) 08:57:37.01ID:TflQLqLh0
5月は北部戦線消滅してロシアの片腕もがれたのに優勢なんか?
2022/05/31(火) 08:58:44.75ID:Y/w75PFOM
なんでウクライナ応援団って時間かければ勝てるって前向きなんだ?
セベロドネツクにいたのも主力だったんだろ?
あと誰が戦うの?
2022/05/31(火) 08:58:48.45ID:IDtWmZFo0
>>768
アイヌ民族の自立云々言い出して、ロシアは存在してない紛争作り出すからな。ロシアは危険な連中だよ。
2022/05/31(火) 08:58:59.65ID:Pb03opncM
>>775
まあモスクワは今後100年はかつてのベルリンと同じく4カ国で分割統治だな
781名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:00:24.70ID:liA/LL3W0
今月中旬に今後30日間でロシア軍の進展は見込めないとイキってたイギリス国防省
戦況が急激に悪化した今はロシア軍内部で反乱起きてる!とか言い出してなんとかロシアdisしようと必死で笑える
2022/05/31(火) 09:01:02.09ID:7BPXkfS/r
大した進展ないのが事実だしなロシア
783名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.66.241])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:02:02.49ID:TmamR9Eaa
>>780
また出来もしないことを
数年後には米国もイギリスもロシア領になってるよ
核でなにもない無人の更地になってるだろうけどw
2022/05/31(火) 09:02:17.78ID:c0lz6mip0
>>779
危険だけど弱い
ロシア人はチンパンジーみたいなものだ
筋力は人間の数倍あっても知能が低いから
文明の利器で簡単に殺す事ができる
ロシア人も我々よりも凶暴で残虐だけど
最先端のテクノロジーを使って簡単に倒せる
2022/05/31(火) 09:02:42.80ID:O1BDfiiQ0
ウ軍の第1戦車旅団、北部戦線での籠城戦からの反撃でも損害軽微っていってたけど
まだ補充と再編が終わらないってことは結構やられてたんだろうね
2022/05/31(火) 09:03:05.04ID:ZUUS56H9M
皆でお昼ご飯を食べてるドンバス地方で作戦中のロシア兵の映像が上がってたけど
スラブ人ぽい顔体付きの白髪の年長者一人を除いて殆どがアジア系の人達で
絵面が殆ど昭和初期の人足寄場みたいだったからなぁ
ああいうのみちゃうと露助をぶち殺せ!とは言い辛い
モスクワっ子出てこいや!
2022/05/31(火) 09:03:17.12ID:EO/PVnIj0
>>757
そこは…加工機材の作成補助につかってくだされw
(何時かは純3Dプリンター製の機体できたりして…ホビー用かなぁ
2022/05/31(火) 09:03:20.97ID:VUz2A2je0
>>778
主力が2千人ってモルドバ軍じゃないんだぞw
789名無し三等兵 (ワッチョイ 2fda-bPHF [58.95.24.44])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:03:47.09ID:3+uQY7do0
月を重ねる程戦ってる範囲が縮小していってるのがロシア軍の現状
2022/05/31(火) 09:04:03.25ID:c0lz6mip0
>>783
プーチンに核ミサイルを発射する度胸なんてないわw
あいつはただの臆病者だから
NATOに入るというだけで怯えてるウサギ
2022/05/31(火) 09:04:54.01ID:VK1fYLrmM
>>779
ドネツクルガンツクでやったことを
アイヌでもやってくるわけか
そしてアイヌのミサイルがマレーシアの航空機を撃墜
2022/05/31(火) 09:05:39.95ID:IDtWmZFo0
>>789
ハリコフ方向に再侵攻するという噂みたいな書き込みあるよ。
ほんまかどうかわからんけど。
2022/05/31(火) 09:05:58.60ID:c0lz6mip0
>>786
そのモンゴル人達がブチャとかで虐殺や略奪やってるんだよ
ぶち殺して構わないよ
2022/05/31(火) 09:07:47.02ID:MEhezOz+0
>>775
なんでそこに「日」がはいれるんだよ。
なんにもしていないだろが。
2022/05/31(火) 09:07:52.24ID:IDtWmZFo0
>>791
そこまでアイヌの人口いないから難しいだろうけど、大義名分に利用する可能性は高いよね。
2022/05/31(火) 09:08:25.18ID:ZUUS56H9M
>>722
時差じゃなかろうかw
2022/05/31(火) 09:09:07.51ID:WXrn8OGCM
アイヌ人は民族として成立してないやろ
798名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:09:09.61ID:Gg5n+vKQ0
ロシア兵がアジア系だからか東欧やらネットではアジア人差別がめちゃ増えてるみたいなのがな…
悪いのは人種じゃなくロシア政府でありロシアの教育なのだが
2022/05/31(火) 09:10:16.84ID:9k3YSEOD0
>>768
まあロシアの弱体化は必須だな
2022/05/31(火) 09:10:36.03ID:TflQLqLh0
首都囲んで王手までは行ったのに詰まなかったな
2022/05/31(火) 09:12:07.25ID:c0lz6mip0
>>798
そのアジア人が今のロシア政府やロシアの教育を作った
タタールのくびきから勉強しましょう
モンゴル人の危険なDNAが今のロシア人を作ったのだよ
2022/05/31(火) 09:12:57.50ID:Ryc+MOQW0
なんやかんやでウクライナも戦線が広くて戦力分散させざるを得ないから
セベロドネツクにロシアが戦力集中させたらそこを押し込まれるのは仕方ない状況だったってことだろう
士気は明らかにロシアより高いし後方で待機したり訓練してる部隊もいるようだから長期的にはどうなるか分からん
2022/05/31(火) 09:13:15.40ID:IDtWmZFo0
>>797
成立してるかどうかなんてどーでもいいのよ。
それ言ったら琉球民族なんてものも存在してないわけで。
804名無し三等兵 (アウアウウー Saff-QAGG [106.130.102.78])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:13:51.84ID:4FvnenHDa
現代戦は死傷者率が非常に高い 通常では戦死者の3倍近い負傷者が出るとされる
ロシア側の戦死者15000人 大小を含む負傷者は推定40000人
ウクライナ側の戦死者10000人(兵士のみ) 大小を含む負傷者35000人

局地戦になると更に増える傾向にあるのが現代戦争 ウクライナは軍務経験の少ない兵士が多いので同士討ちも多いとも言われてる
2022/05/31(火) 09:15:44.63ID:djLGVopka
やたらウクライナ軍の死傷者を高く見積もろうとするけどそんなにロシア軍の死傷者がショックなのかプーよ
独ソ戦死者2000万人に比べたら大したことねーべ
806名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.114.181])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:16:46.25ID:djLGVopka
>>800
初心者が王手!王手!王手!してる間に囲い作られた逆転されちゃったイメージ
807名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.128.143.137])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:18:21.01ID:TE75+sz2a
>>781
戦況が急激に悪化って何の話?
キエフが占領でもされたのか?
2022/05/31(火) 09:18:33.27ID:c0lz6mip0
>>804
>ウクライナは軍務経験の少ない兵士が多いので同士討ちも多いとも言われてる

そんな話は全く聞かない

同士討ちをしていると聞いたのはロシア軍の方だ
ロシア軍のある部隊が何故か別の部隊のAPCを攻撃して
運転手が死亡して大喧嘩になってる記事が上がってた

それにウクライナ軍の戦死者は数千人で
ロシア軍の戦死者は3万人超えてる
キルレシオ1:3くらいだという記事も良く見た
おまえのデータはデタラメすぎる
809名無し三等兵 (アウアウウー Saff-hVIO [106.128.143.137])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:19:40.81ID:TE75+sz2a
>>774
そんなギリギリでもないと思うぞ
ロシアが勝てることは絶対にない
2022/05/31(火) 09:20:21.47ID:1UkONmKY0
>>797
そんなこと、ドネツクルガンツクで陰謀を画策したロシアの前ではたいしたことないんじゃね

しかし、第二次世界大戦のとき東日本をロシアが占領するって話もあったが、
ほんと背筋が凍る話。
もし、そうなってたら、ここのスレの半分は西日本攻めのための人海戦術の駒になっていたかもしれないぞ。
2022/05/31(火) 09:21:49.12ID:kfme71by0
戦死がロシア1.5万、ウクライナ数千て

そんなに少ないとは思えんわ
812名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:22:12.21ID:Gg5n+vKQ0
シベリア抑留の映画もやるみたいだしこの機会に日本のテレビもロシアの過去の蛮行を放送しまくれば良い
2022/05/31(火) 09:23:03.35ID:dYPprwsF0
>>321

致命的なバグ
2022/05/31(火) 09:23:09.11ID:pm2a6sSgd
諸悪の根元であるアメリカを叩く奴が少なすぎる
815名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.113.98])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:23:26.35ID:ukBLWblza
>>811
ロシア軍戦死者1.5万人はだいぶ前のデータっぽい
今はロシア軍少なくとも2万人以上、ウクライナ軍は1万人以下ぐらいだと思ってる
2022/05/31(火) 09:24:04.85ID:fk7aEEyXd
ウクライナ側も少なくない数で死傷者が出てると思うけど、ロシア大本営以外でその数を推測してるところってあるのかな
2022/05/31(火) 09:24:11.17ID:1UkONmKY0
まあ、ロシアの非道を考えたら、日本は米軍にいてもらうしかないし、
ウクライナに支援して少しでもロシアを弱体化してもらうしかない。
2022/05/31(火) 09:24:37.18ID:c0lz6mip0
>>809
攻めてる側のロシア軍の損耗が大きくなることはあっても
守る側のウクライナ軍の損耗が大きくなることはないからな
本格的な攻守交代が始まるのは6月後半からだし
セベルドネツクの防戦を見ても今のウクライナ軍の損耗は限定的だよ

6月にヘルソンを奪還するために今編成中のウクライナの大軍団が攻め込んだら
それなりの損耗が出るだろうが、それでもヘルソンには
ロシア軍には3ヶ月間交代の無かった疲れ果てた7BTGしかないので
キルレシオは今までとそう変わらんだろう
2022/05/31(火) 09:25:00.67ID:8c3tuVAr0
>>528
いわゆる上官への反乱って奴かもよ
820名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:25:03.93ID:Gg5n+vKQ0
ウクライナ発表だと3万人突破してる>ロシア軍の死者
まあ実際何人なんだろうな
そして何人が占領地域から持ってきたウクライナ人なんだろうな
2022/05/31(火) 09:26:35.07ID:8c3tuVAr0
>>544
そろそろ勝ち確定だから、オーバーキルにならないようにコントロールが始まったんだよ。
2022/05/31(火) 09:27:07.33ID:1UkONmKY0
>>814
そりゃ、ロシアから見たら日米安保条約を強化することは
ロシアの拡張の妨害になるもので悪なんだろうけど、
ロシアみたいな自由のない、いつ、アジア系が人海戦術の駒にされるかもしれないような国は
少しでも遠ざけたいわけで、
日米安保条約は正義だし、
ウクライナへの支援、寄付は正義だよ。
2022/05/31(火) 09:27:47.48ID:oRe+zMfR0
諸悪の根源はロシアだよ
安易な陰謀論はやめなさい
2022/05/31(火) 09:28:13.38ID:dYPprwsF0
>>817

あと中国空軍の機体のエンジンはほぼロシア製なので、ロシアがエンジン作れないレベルに瓦解すると中国は航空優勢取ることができなくなる(飛べなくなる)
2022/05/31(火) 09:31:43.24ID:/Hj8ypI6M
>>824
国産化したんじゃないの?
2022/05/31(火) 09:32:44.01ID:93C8OCL6M
制裁で作れなくなった兵器もあるけど
作り続けられる武器兵器だけでロシアは戦闘継続出来ちゃうからな

ウクライナ軍だけじゃ
戦争終わらせられない

最終的にNATO軍が出ていくしかないだろ
2022/05/31(火) 09:32:46.14ID:+xDq/gvh0
仕留めたら即動画アップ
自軍の損耗は伏せる
なんてことないようで地味に効いてる
2022/05/31(火) 09:33:35.25ID:Yn9krST2a
>>766

>>808
そういえばウ軍はどうして同士討ちが無いんだ?
発表してないだけか
確実な識別方法があるのかどうか
2022/05/31(火) 09:33:52.92ID:36HmQbBDM
>>825
黒煙吐くのが自慢のエンジンやで
2022/05/31(火) 09:35:10.84ID:ukBLWblza
ロシア軍って言うほど兵器増産できてんのか?
倉庫からT-62持ってきてる有様だけど
831名無し三等兵 (ワッチョイ 7798-0IWz [114.164.123.70])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:35:32.73ID:WzN+7H+W0
>>792
おそらくクルスクに部隊を集めてるという英国情報を元にハルキウ再侵攻を
予測してるんだろうと思う。
2022/05/31(火) 09:37:24.30ID:gDnx2uFY0
202X年、双方とも航空機や重火器を全て失い小火器と白兵戦が勝負を決める紛争末期。
祖国を解放し、ロシアの首都モスクワのクレムリンに徒歩で迫るゼレンスキー率いるウクライナ軍。
追い詰められたプーチンは、クビンカ戦車博物館から超重量戦車VIII号マウスを起動させ出撃。
「やらせはせん!やらせはせんぞ!!」
なすすべなく蹂躙させるウクライナ軍。そこに現れたのは対戦車地雷を背負ったポロシェンコ。
「悲しいけどこれ戦争なのよね。」迫るマウスの下に飛び込むポロシェンコ。
燃え盛るマウスの上で対峙するならゼレンスキーとプーチン。踊るカバエワ。
「銃なんか捨ててかかってこいよ!」「ぶっ殺してやる!!」
コンバットサンボ仕込みの飛びつき腕ひしぎ十字固めで右手を折れるゼレンスキー。
さらに藤原組長直伝の脇固めで左腕も狩るプーチン。絶体絶命ののゼレンスキー。
偶然、踊るカバエワのローリングソバットがプーチンの禿頭にクリーンヒット。崩れ落ちるプーチン。
最後の力を振り絞ってマウントポジションから渾身のパチキをプーチンの顔面に何度も叩き込むゼレンスキー。
「…マ、マイッタ…」タップするプーチン。
「俺たちの戦いはこれからだ!!」
833名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.88.103])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:38:29.01ID:MnitdM2tp
MLRSはATACMS以外の弾薬は貰えそうだな
M30、M31系の弾薬が使えるなら問題はない
2022/05/31(火) 09:39:07.50ID:MEhezOz+0
>>831
6月にクルスクで戦車戦とか、おらワクワクしてきたぞー!
835名無し三等兵 (アウアウウー Saff-UHt1 [106.146.113.98])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:39:21.98ID:ukBLWblza
>>833
クリミアの直接攻撃はNGくさいね
よくて兵糧攻めぐらいだと思う
836名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:39:23.22ID:Gg5n+vKQ0
工業機械が西側製とか見たけど
流石に兵器工場の機械は自国製だろうか
いやでもあのロシアさんだしなあ
837名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.88.103])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:41:48.62ID:MnitdM2tp
今回供与しないATACMSはロシアからのイスカンデル弾道ミサイルなど、長距離攻撃を抑止するカードとして利用されそうだな。
2022/05/31(火) 09:42:24.35ID:PKTthNBHa
>>793
白人様が虐殺なんてするわけないからな
2022/05/31(火) 09:43:25.72ID:NFHSiywJ0
元々トーチカU保有してたしウクライナはその気になれば独力で弾道ミサイル開発出来るんじゃないかな
今から開発してもこの戦争には間に合わないとしても
2022/05/31(火) 09:44:22.07ID:dYPprwsF0
>>825

J-8 エンジンもでけた!
J-10 できんかった…→ロシアエンジン
J-11 できんかった…→ロシアエンジン
J-20 できたって言ってる!→ほんとぉ?
2022/05/31(火) 09:46:20.47ID:B1+ei2d0a
>>840
まぁあんなデブっちょ飛ばすには心許ない
2022/05/31(火) 09:48:01.90ID:1UkONmKY0
>>793
アジア系はロシアの被差別層で、貧困層なんだろう。
日本人の子孫も、ロシアを放置していたら、あすは我が身ですよ。
843名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:52:36.96ID:/3q+WNc60
>>756
撤退成功したんだ。
で今はどこが戦場?
2022/05/31(火) 09:54:31.50ID:6LkWhu5Pd
バイデンもゼレンスキーのハシゴ外したなあ

使い捨てのコマの末路ははかない
845名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-4LY9 [106.180.124.232])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:01:49.70ID:4OMrlCMl0
>>840
あれ?J-10やJ-11ってもうエンジン中華製になってると思ってたけど
去年パキスタンに売るニュースで読んだが、何か俺勘違いしてんのかな
846名無し三等兵 (ワッチョイ e602-tLv9 [175.129.141.129])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:02:11.38ID:liA/LL3W0
鉱業生産工場に立て篭ったから
そこで市民の盾作戦するか
オンライン籠城するんじゃねw
2022/05/31(火) 10:02:46.25ID:zZngqJ+Sd
>>844
まだこんな事言ってるアホが居るのか
長射程のミサイルは送らないだけでシステムそのものは送ると決めたんだよ

>>834
アホか、クルクスにロシア軍の諸々が集積してるって話でウクライナからそこまで行って地上戦なんてやる訳ねぇだろ
2022/05/31(火) 10:02:48.55ID:gDnx2uFY0
>>840
J-99は?
849名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:04:06.85ID:/3q+WNc60
ロシアに届かない長距離て
サッパリ、わからん。
長距離の射程距離?

1000km?
850名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:04:27.43ID:g3Q6jG8K0
>>702
ロシアが勝てないことなんて今更わかったことでもなかろうに
851名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:05:52.38ID:g3Q6jG8K0
>>710
キエフじゃなくてキーウなんだね
2022/05/31(火) 10:06:29.33ID:GVZVb3ZQr
ロシアに歯向かうウクライナ滅ぼせ系のプーアノンは日本と戦争始めたら何をほざくのか非常に興味がある
ロシア万歳日本滅びろと日本語で書くつもりか?
853名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-8zG0 [125.199.77.5])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:10:04.98ID:Gg5n+vKQ0
>>852
嫌儲には既にいるな
なんなら中国になれとかも前から言ってる
854名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:10:18.50ID:g3Q6jG8K0
>>740
大統領が代わっても住民投票はやる、って言ってたのは不思議に思ってた
前大統領の寝言でも簡単には反故にできないような法律体系だったのならしゃーない
とはいえ、結局やらないことにするとは
新大統領がルカシェンコムーヴかましてるのか、日寄ってるのか、いま住民投票しても負けは確実だからロシアに保留させられてるのか
855名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:11:09.05ID:g3Q6jG8K0
>>752
撃墜されたロシアのスホーイの廃材で作られたキーホルダーなら
2022/05/31(火) 10:11:20.56ID:+xDq/gvh0
長距離砲はダメってだけなのに
武器供与しない話になってる不思議
記事も見出し詐欺っぽいのぱかり
2022/05/31(火) 10:11:41.28ID:qOQ2zqO8p
やっぱり今のロシアには空を埋め尽くすイリューシン2の大群が必要だな
イリューシンが足りない
2022/05/31(火) 10:11:55.32ID:ow8Umi3Z0
>>836
モノによるだろ
砲弾や銃弾はさすがに完全内製化できるだろうよ
859名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:12:03.66ID:g3Q6jG8K0
>>758
明日から6月だもん!なんとか崩れずにもったもん!
860名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:13:00.41ID:g3Q6jG8K0
>>760
あんなに規模を縮小したのに未だに包囲できてないという、ね
ロシア軍って包囲戦を知らないんじゃないかな
2022/05/31(火) 10:14:15.51ID:9lhqDM1T0
>>531
火つけて逃げればよかったのに
2022/05/31(火) 10:15:25.37ID:1UkONmKY0
>>852
ルガンツクやドネツクの傀儡みたいな人になりたんじゃ。
あるいはチェチェンのカディロフみたいに同じ民族にやりたい放題したいとか。
2022/05/31(火) 10:17:08.85ID:GVZVb3ZQr
>>853
もし戦争中にやってたら社会的に抹殺だろうな
公安が動かなくても過去の発言掘り返されて身元特定されそう
2022/05/31(火) 10:17:09.66ID:boU2Aq0i0
ハープーンに期待  始まりはそれからだ
2022/05/31(火) 10:17:17.42ID:gDnx2uFY0
>>861
チェルノブイリ、もといチェルノーブルの土をまぶしておけば良かったのに。
2022/05/31(火) 10:17:20.37ID:/wAr6/k10
ムキー!なんでロシアを応援するのよ!って言ってるからウクライナ応援団って言われてバカにされるんだろ
スポーツでも見てんのかよw
2022/05/31(火) 10:19:15.34ID:h3R01VNga
プーアノンは自演やめろ
2022/05/31(火) 10:19:16.12ID:4fbodlP6p
>>866
なんでそんなに悔しがってるの?
最近のプーアノン焦りすぎじゃない?
2022/05/31(火) 10:21:35.08ID:1UkONmKY0
>>863
偽娘とか、ロシアや北朝鮮みたいな非自由主義社会でもうまく立ち回れるとおもっているのかもしれないけど、
ああいうちょっと外れたことをする人って、一番最初にFSBにやられそうな気がする。
どっちにしろロシアの傀儡国家とか普通は絶対無理。
2022/05/31(火) 10:21:58.47ID:gDnx2uFY0
>>866
わーくににとっては露助のトラック一台、AK一挺でも損耗してくれれば国益。
2022/05/31(火) 10:22:39.23ID:MeTI8q0h0
ウクライナ応援団というネーミングセンスのだささよ
2022/05/31(火) 10:22:46.27ID:SL4bi+cu0
しかし日本の総面積の3割分の土地を占領されちゃうとかウクライナは茶でも飲んでるのか?

スーパーロシアン確率変動継続したら大変だぜ
873名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.72.245])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:23:28.29ID:Lrbgll0up
ホワイトハウスは、MLRSに関するバイデン大統領の声明を明確にし、米国は目標を70kmに到達できるものを供給し、300kmを移動できるものは供給しないと述べた。
https://twitter.com/euromaidanpr/status/1531445904330350592

よし、問題ないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
874名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.72.245])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:25:55.67ID:Lrbgll0up
ところでMLRS用のクラスター弾は、米国は全廃しているようだな(もったいない)
ウクライナ軍の多連装ロケットのクラスター弾の在庫はあるんだろうか
2022/05/31(火) 10:26:07.64ID:MeTI8q0h0
70キロメートルだったらノブゴロドは余裕で行けそうだが、そこまではOKなんだろうな
クリミアは多分だめ
2022/05/31(火) 10:26:52.76ID:tUXvI47O0
T-62の砲弾って残ってんのか?
2022/05/31(火) 10:28:09.55ID:0klA+WmJd
>>854
ロシア併合推進派の前大統領を破って当選した、併合慎重派の現大統領だし。
「住民投票は決まったこととは言え、ウクライナ侵攻やってる間はちょっとムリ」みたいなことを言ってたから、その流れかと。
2022/05/31(火) 10:28:34.06ID:8Ra3zPrid
>>873
あの、ロケットランチャーの6発コンテナに偽装した箱に一発だけ入ってるミサイルはあげないという話でしょうか?
879名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.72.245])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:28:36.58ID:Lrbgll0up
あとはMLRSやHIMARSを何基貰えるかという点だ。誘導弾を撃つならそんなに基数はいらない。だが誘導弾で対砲兵射撃ってできるのかな。対砲兵レーダーで特定した敵の射撃位置って、誤差がかなりありそうだが
2022/05/31(火) 10:28:45.91ID:GIhbKNGOM
クリミア攻撃出来ないと
クリミアに近い南部奪還も出来ないだろ

クリミアのロシア軍は壊滅させる必要がある
881名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.72.245])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:30:29.84ID:Lrbgll0up
>>878
そう。ATACMSという(実質)短距離弾道ミサイルはあげないということ。S400やS300に迎撃されるんで、正直そんなにいらないかな
882名無し三等兵 (ワッチョイ aa31-nubO [219.125.11.114])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:31:15.42ID:5lPdU5Ko0
300kmのがダメなのが線引きだとすると今後巡航ミサイルとかは絶対に無理ってことか
アメリカ気前いいのか悪いのかわからんな
2022/05/31(火) 10:31:46.84ID:SL4bi+cu0
>>876
シリア軍に供給してる
2022/05/31(火) 10:34:41.20ID:SzrjTry/0
>>882
げんちでまかいぞうして長射程のミサイルを確保するのです!
885名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.72.245])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:35:21.68ID:Lrbgll0up
ロシアを完膚なきまでに料理するために、MLRSは48両は必要と言ってる軍事の専門家がいる。一方でM30/31弾を使えるなら、少数でも違いを生み出せるだろうという意見もある
ちなみに、ウクライナが喉から手が出るほど欲しがっているMLRSを陸上自衛隊は99両運用中だし、M30弾もいっぱいもってる
自衛隊、結構金満なんだよな
2022/05/31(火) 10:36:08.01ID:nyqq50vqd
ロシアみたいに対艦ミサイルの対地流用は出来ないのかな?
まあ誘導出来るかとか色々問題はあるし対艦用途で使うから回す余裕もないけど
2022/05/31(火) 10:37:38.97ID:je8P7StG0
>>882
あんまり強烈な支援しちゃうとロシアがファビョって団結しちゃったり核スイッチに手が伸びたりするかもしれんし
あと使う側のウクライナが慣れてなくて持て余すってのもある
ポンと渡されてすぐ使えるのはジャベリンが精々よ
2022/05/31(火) 10:39:40.26ID:H+mgDVMf0
>>882
将来ゼレンスキーの後のやつが戦争の英雄で刺青いっぱいの奴で
復習だ!!とか言いながらモスクワにぶっ放す可能性はやっぱあるからな
2022/05/31(火) 10:39:51.02ID:P32DKTkfa
>>885
仮想敵国が軒並み人海戦術でゴリ押してくるからね
砲火力は生命線だわ
2022/05/31(火) 10:39:55.48ID:MeTI8q0h0
セベロドネツク方面:ロシア軍の優勢
ポパスナ方面:膠着
へルソン方面:ウクライナ軍の優勢

こんな情勢になってきたな
891名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:40:00.47ID:/3q+WNc60
国境沿いからベルゴロド
70kmで打ち込める
892名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:41:02.50ID:/3q+WNc60
>>890
あっちが立てば
こっちがへこむの計?
893名無し三等兵 (ワッチョイ aa31-nubO [219.125.11.114])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:42:50.23ID:5lPdU5Ko0
>>888
>>887
理屈はすごくわかるけど
すごくもどかしいね
2022/05/31(火) 10:43:07.32ID:SL4bi+cu0
ていうかゼレンスキーの任期中に終わるんか?これ
2022/05/31(火) 10:43:18.95ID:GVZVb3ZQr
支援の渋りっぷりはウクライナの第二のソ連化を恐れてるのかな
その心配はないと思うが
2022/05/31(火) 10:43:31.75ID:nyqq50vqd
高度な砲撃システムさえあれば射程70kmでも十分すぎるほどのアドバンテージになる
後は車体が何両やってくるか
2022/05/31(火) 10:43:33.31ID:7SOaSMpga
>>885
米製兵器だけあって製造図面がインチで電卓片手に変換してた思い出
2022/05/31(火) 10:43:38.69ID:MeTI8q0h0
>>892
これ以外にイジューム方面やベルゴロド方面もあるし、兵力スカスカのロシア軍では全方面をカバーするのは難しくなってきてるはず
どこかで攻勢するとどこかが脆くなる
もう戦線整理できる箇所もないし
2022/05/31(火) 10:44:57.21ID:N932HV1+M
>>845
ロシアからSu-35と交換用エンジンを買ってから一年そこらでWS-10Aから寿命が倍以上、推力も大幅増加でAL-31F系を越え、寿命も飛躍的に伸びたWS-10Bですね。

今、南部戦区の空軍からどんどん換装していってるそう。
輸出向けも中国国産に置き換え中。

テヘッ、アルヨ
2022/05/31(火) 10:45:01.58ID:S5BOw80I0
>>894
ゼレンスキーの任期が終わるより早くプーチンが死期を迎えるやろ
2022/05/31(火) 10:46:14.34ID:pHnexHG00
>>710
お前のIpと書き込みフィンランド大使館とウクライナ大使館にタレ込んでおいてあげた
2022/05/31(火) 10:48:40.86ID:8HGDOc40M
ベラルーシが参戦するってのはどうなったの?
903名無し三等兵 (ワッチョイ 7e10-2zoO [153.173.140.135])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:48:54.30ID:NypXLXlT0
ウクライナというか日本もだけど
ハープーンのブロック2のLは一応GPSホーミングできるよね
炸薬量から戦術目標に限られるが
デンマークの15年前の骨董品発射機で撃てるのか知らないけど
2022/05/31(火) 10:50:48.56ID:drwgyFifM
>>869
まあ、日本の左翼みたいに安易に政府批判するような人たちは真っ先に粛清される。

中国とか、劉少奇(国家主席)なんて文革が始まってから、戦前の発言を元に吊るし上げられて糞小便漏らしながら悲惨な最後を遂げたので、占領されたら従いますなんてやっても占領前の過去の発言を元に吊るされる…。
2022/05/31(火) 10:51:36.13ID:H+mgDVMf0
>>903
それ逆に考えるとGPSで位置が都合悪い場所だったら自爆とか作動停止出来るのでわ
906名無し三等兵 (オッペケ Sr93-WBkX [126.156.132.81])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:52:57.64ID:vnafUtzjr
>>1
【AFP=時事】米国のジョー・バイデン大統領は30日、ロシア領土内を攻撃可能なロケットシステムをウクライナに提供する意向はないと言明した。

 2月末からロシアの侵攻を受けているウクライナは、米国から大規模な軍事支援を受けてきたが、ロシア軍が使用する長距離ロケットシステムと同性能の武器が必要だとし、米国に対しM270多連装ロケットシステムとM142高機動ロケット砲システムの提供を要請している。

 両システムは自走式で、複数のロケットを同時に発射可能。射程は最大300キロと、戦場で使用されている大砲の8倍以上に達する。ウクライナ軍が入手すれば、戦線から遠く後方に離れた標的を正確に攻撃できるようになるが、それが同国軍の狙いであるかは不明だ。

 ウクライナのミハイロ・ポドリャク大統領府顧問は28日、ツイッターへの投稿で「西側諸国が本当にウクライナの勝利を望んでいるなら、長距離MLRSを提供するべきではないか?」と訴えていた。

 だがバイデン氏は首都ワシントンで記者団に対し、「ウクライナにはロシア領土内を攻撃できるロケットシステムは提供しない」と明言した。
2022/05/31(火) 10:54:43.68ID:pdC3t02q0
>>885
なにげに米軍以外では最多保有?
2022/05/31(火) 10:55:13.55ID:SzrjTry/0
>>869
>>904

全体主義の国で個別の意見
言う人が生かしてもらえる訳
ないじゃないですか。

民主主義で個人の自由が尊重の
世界でマジョリティに反して
別の意見を言ってた人、適応は
出来ないと思うけど
2022/05/31(火) 10:56:02.17ID:Lkm3/6ovd
>>882
ロシアの核使用の規程が
ロシアの国家存亡の事態のときと書かれてるから
ロシア本土攻撃できる兵器渡したら
戦術核使う言い訳に使われてまずいという判断かな
2022/05/31(火) 10:56:30.68ID:Lo3QAxaDr
イスラエルからのミサイルもアメリカが止めたんだろ、核戦争になるなら
2022/05/31(火) 10:58:20.34ID:DkfHGLKFd
逆に考えると、越境しなければ(国境こら近い補給を叩くなどは大丈夫かもだが)、今のところ核は撃たないということだ
912名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-Wyhy [126.141.180.209])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:58:21.46ID:/17UUD000
セベロドネツクで貴重な部隊がやられてしまう
MLRS、HIMARSを早く送ってやれよ
2022/05/31(火) 10:58:33.99ID:TnA1TL0NM
>>908
あの花畑さんたちはそうは考えてないと思うけどね。
だからペラペラと話して共産主義とか拝めるんだよ。
2022/05/31(火) 10:58:43.66ID:1UkONmKY0
アメリカはあくまでも冷戦封じ込め路線なんやね
最初はゼレンスキー逃がそうとして、拒否されてたからな。
中国はどうするかな。
2022/05/31(火) 10:58:55.05ID:H+mgDVMf0
>>909
3万も兵失って50年前の戦車引っ張り出す羽目になってるのに
国家存亡の危機ではないとはロシアは奥が深いですのぅ
2022/05/31(火) 10:59:11.33ID:iVtJgYzf0
ロシア軍の一部で叛乱が生じてるのか
クーデターきそう
917名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/05/31(火) 10:59:27.98ID:/3q+WNc60
>>898
或いは
一歩前進三歩後退作戦であるポイント
まで誘導とか?
2022/05/31(火) 10:59:35.32ID:DkfHGLKFd
>>912
さすがに今からじゃ訓練やら何やらで時間が足りないのでは
919名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:01:34.46ID:/3q+WNc60
>>912
交戦中なの?相手を削ったら引く作戦じゃないの?
920名無し三等兵 (アウアウアー Sa76-pTra [27.85.204.212])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:02:15.43ID:0oYSYWCNa
セヴァストポリ直接攻撃したら核反撃してきそうだしなぁ
921名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.72.245])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:02:31.70ID:Lrbgll0up
MARSとHIMARSが前線に到着するのは六月中旬といったところだろうな
あと二週間。かなり戦況が動く可能性がある
922名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7b-2v5q [153.178.255.53])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:03:20.49ID:c0lz6mip0
>>904
ロシアの共産革命でも
スターリンがすぐにジノビエフを殺したからな

ここで逆張りしてるロシア支持者みたいなのは
真っ先に殺されるよ
2022/05/31(火) 11:04:32.55ID:SL4bi+cu0
ウクライナに渡すハープーンは台湾に渡す予定の中古品を回すだろうな
924名無し三等兵 (テテンテンテン MMa6-kt8p [133.106.184.18])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:05:01.84ID:+7fcigxHM
ヘルソンからクリヴィーリウ攻略に向かってたロシア軍が
南に撤退を始めたとかいう情報の続報ある?
925名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:05:27.02ID:/3q+WNc60
>>919
続き
橋を落とす
155mmとか待ち構え
2022/05/31(火) 11:06:46.27ID:3sWhoGPz0
>>893
もどかしいと考えちゃ駄目
相手にも反撃の機会を与え敵にも希望を与えつつ長期に渡りなぶり殺す
つまりわざと戦闘を長期化させて、自国の兵器産業も育成しつつ、
「困難な戦争を乗り切った」という絵図を描く
いつものアングロサクソンの手段だよ
2022/05/31(火) 11:07:29.31ID:4fbodlP6p
ロシア軍も見事にセベロドネツク以外は上手く行ってないから他の部隊は不満凄そう
928名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.72.245])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:07:36.21ID:Lrbgll0up
>>924
少なくとも村一つか二つぶんは後退したようだ。ウクライナ軍はヘルソンで3-4ヶ所から攻勢に出ている
2022/05/31(火) 11:08:55.93ID:MeTI8q0h0
ロシア軍といってもモンゴロイド顔したアジア系ばっかりなんだろうなぁ前線は
930名無し三等兵 (ワッチョイ 7e7b-2v5q [153.178.255.53])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:10:00.26ID:c0lz6mip0
>>926
クレムリンを攻撃できる兵器の供与を渋ることが
戦闘を長期化することになるというのは
ひろゆき的な議論のすり替えだと思う

アングロサクソンの手段だと人種差別もしてるし
おまえはロシア人と大差ないな
931名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tLv9 [126.3.30.161])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:10:57.77ID:/3q+WNc60
セベロドネツクにはロ軍て何人いる?
932名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WBkX [126.2.142.95])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:11:26.53ID:hn2xKPzc0
>>910
核戦争を恐れるならロシアと中国に対してアメリカは勝てないよ
933名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.72.245])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:11:59.41ID:Lrbgll0up
アメリカがATACMSの供与を渋っているもう一つの理由は、ATACMSがアメリカ軍の運用する数少ない短距離弾道弾で、手の内がバレるのが嫌という事情もあるだろうや
934名無し三等兵 (アウアウウー Saff-TOfI [106.130.196.156])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:12:07.74ID:PEGTUmQTa
ロシアの要求もある程度飲むべき
侵略される方にも問題がある

これが左派右派両方にいるのが恐ろしい
まあ正確には左派全般と右派の一部だけど
前者はじゃあ戦前の日本にも当てはまるな、後者は同じ理屈で中国が日本に侵略してもいいんだな
って言えば多分猛反発する
2022/05/31(火) 11:12:08.86ID:H+mgDVMf0
にしてもみんな上に乗るタンクデサントになっちゃって装甲車の意味無いねぇ
まぁ盾になるんだろうけど
2022/05/31(火) 11:14:46.60ID:c0lz6mip0
>>933
それはあるだろうよ
ウクライナはドイツやフランスと同じくらい
ロシアの工作が及んでいて国を裏切る腐敗した人間がいるので
アメリカの兵器がロシアの手に渡る可能性を考慮する必要がある
2022/05/31(火) 11:14:49.62ID:DkfHGLKFd
軽トラに重機関銃
938名無し三等兵 (アウアウウー Saff-TOfI [106.130.196.156])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:14:50.42ID:PEGTUmQTa
エスカレーションを避けつつウクライナの政治目標を達成させるには長期化しかないだろ
短期でウクライナが劇的な勝利を収めればロシアも劇的な対抗策に出る可能性が高い
2022/05/31(火) 11:14:57.44ID:3Ddm7s2Jd
>>911
俺もそう思うんだけど
クリミア攻撃は越境になるんかなやっぱ
2022/05/31(火) 11:14:57.89ID:MeTI8q0h0
>>935
一週回って中で蒸し焼きになるよりはマシみたいな感じね
アメリカ軍もイラクやアフガンで割とタンクデサントやってる
まあロシアの場合は装甲車の乗り心地が最悪ってのもあるけど
941名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.76.83])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:15:13.83ID:dFSxDc0np
>>935
装甲車が対戦車ミサイル食らったら、中の人間は全員バーベキューだからな。タンクデサントならワンチャン助かる可能性がある。ミサイルの爆発のエネルギーは指向性で、装甲車の車内に向かうはずだから
2022/05/31(火) 11:16:12.06ID:NFHSiywJ0
>>938
一番シンプルな解決法はウクライナに戦術核兵器を供与すること
2022/05/31(火) 11:17:41.48ID:SzrjTry/0
>>913
造反有理 ですよ


自由民主主義国でしか出来ないのが
何とも皮肉ですが(直ぐに総括されない
2022/05/31(火) 11:18:45.46ID:wqWbxuama
セベロドネツクだって露軍の被害でかい中無理やり突破してるんだしお互い様だろ
2022/05/31(火) 11:18:50.88ID:H+mgDVMf0
やっぱイスラエルはすげーわな。超重装甲の兵員輸送車あるもの
酷い目に遭わんとああいうの作れないんだろな
946名無し三等兵 (ワッチョイ 9b79-Akvq [60.40.185.183])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:19:49.59ID:q4IP3ARA0
悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械学会みたいな?
8: (ワッチョイWW 0985-BnQ2) 2017/10/14(土)17:07 ID:VqJSn6/p0(1) AAS
俺は創価学会員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
2022/05/31(火) 11:19:51.68ID:2kwkTPj30
ハープーン送ってもロシアの潜水艦どうしようもないのにな
2022/05/31(火) 11:21:27.62ID:SL4bi+cu0
キエフにこんな貼紙があちこちに見受けられる様になったという。

左:私はデニス・プロコペンコ。V.ゼレンスキーは私を裏切った。貴方も裏切る。
右:V.ゼレンスキーはアゾフを裏切った者。貴方も裏切る。

https://twitter.com/ay59125321/status/1531187952335745024


国内最強硬派が中央に不満を隠さなくなってきたな…分裂の兆候なのか…団結が崩れるときに防衛線も崩れる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 11:21:55.60ID:mn7CmUXFa
ヘルソン攻勢は陽動
ロシアにバレバレ
950名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:22:34.37ID:g3Q6jG8K0
>>915
ロシアは生きのびて
ロシア軍は生き残れない流れ

軍隊が無い国の国体ってなんだろうね
951名無し三等兵 (ワッチョイ 3bb9-AiA7 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:23:08.98ID:J9tnG+Ck0
>>948
強硬派と穏健派、ウクライナも分裂している場合ではないが。戦後ゼレンスキー
は退陣した方がいいかもね。
2022/05/31(火) 11:23:39.24ID:SL4bi+cu0
>>940
apcの天井開けるのは地雷踏んだら全員死ぬからだよ

アメリカも作戦地域で乗車前進する際は天井をあける
2022/05/31(火) 11:23:45.05ID:MeTI8q0h0
北朝鮮軍のようにじゃがいも作りから再出発するしかないな
火災も消さにゃならんし
2022/05/31(火) 11:27:22.72ID:NFHSiywJ0
>>945
ウクライナにもBMT-72という兵器があるぞ
数は少なそうだが
2022/05/31(火) 11:28:27.75ID:H+mgDVMf0
>>951
シンプルなロシアスパイの分裂工作でしょ
どの戦争だってこういうのある
2022/05/31(火) 11:29:48.68ID:2kwkTPj30
単純に停戦したらゼレンスキーは退陣するしかないわね
領土失うし
2022/05/31(火) 11:30:57.53ID:a7a64F7OF
>>938
長期化というより、プーチンの寿命だったり、ロシア国民の厭戦気分だったりを
待つ形だろうね。どちらも自発的に形作れるものじゃないので、相手待ち。
2022/05/31(火) 11:32:14.50ID:+xDq/gvh0
FH-70の連射が早く見たい
2022/05/31(火) 11:33:20.81ID:a7a64F7OF
>>948
キーウにもロシア工作員がいてビラ配布みたいな事をしているのか?

それとも、どこか適当な場所で撮影した情報戦なのか。
2022/05/31(火) 11:35:08.89ID:wHzkUP/9M
>>940
地雷や対戦車ミサイルの場合、直火焼きのような…
2022/05/31(火) 11:35:41.20ID:hByy+JZC0
>>564
日本では朝方だけど
モスクワは深夜1時
2022/05/31(火) 11:36:46.81ID:wqWbxuama
>>959
アゾフ大隊は粘り強く戦い続けた英雄だから
捕虜交換が遅々として進まず処刑されそうな状況から
業を煮やした国内の連中が政府に抗議してても不思議じゃないと思うぞ
2022/05/31(火) 11:37:11.98ID:hByy+JZC0
>>959
FSB工作員は30万人ですし
2022/05/31(火) 11:38:31.75ID:3K3+GlMsM
>>959
いるはいると思うよ。

中国みたいに監視がものすごく厳しいところでさえ、マンションに法輪功のチラシをポスティングしたり、教義の主張をハンコで押して回ってる。
ようやるなあ、と思うもの。
2022/05/31(火) 11:38:42.22ID:5zoVHkte0
>>948
ソビエトアイコンの親露垢っぽいから話半分に聞いておくが吉
2022/05/31(火) 11:38:43.31ID:4fbodlP6p
>>948
どこにでもありそうな石壁で草
967名無し三等兵 (ワッチョイ 3bb9-AiA7 [220.214.47.11])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:38:53.92ID:J9tnG+Ck0
>>962
アゾフは戦後西南戦争の時の薩摩軍と同じ運命かも。使い捨てという意味では
そうかもね。大久保に相当する役目の人がウクライナにいないような気がする
がね。
968名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WBkX [126.2.142.95])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:39:13.52ID:hn2xKPzc0
敵に塩を送るとはこの事
これにはロシアのメドベージェフもニッコリ

[ワシントン 30日 ロイター] - バイデン米大統領は30日、ロシアに到達可能な「長距離ロケットシステムをウクライナに供与しない」と表明した。

バイデン氏がどのロケットシステムについて言及しているかは現時点で不明。

CNNや米紙ワシントン・ポストは先週末、米政権が対ウクライナ軍事支援の一環で、ウクライナが要請している長距離多連装ロケットシステム(MLRS)や高機動ロケット砲システム(HIMARS)を供与する方向に動いていると報じていた。

バイデン大統領のコメントについて、ロシアの安全保障会議のメドベージェフ副議長は、「妥当な」決定という認識を示した。
2022/05/31(火) 11:39:54.39ID:H+mgDVMf0
>>963
でっかい役所だよなぁ
バカみたいに予算食ってると思うぞ
2022/05/31(火) 11:42:31.34ID:2kwkTPj30
つまり短距離ロケットならウクライナに送ってもロシアとしては問題ないっていう認識か
2022/05/31(火) 11:42:33.31ID:S5BOw80I0
>>968
キューバ危機の逆バージョンになりかねんからな
972名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-WuQG [126.227.118.62])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:44:43.96ID:g3Q6jG8K0
攻め込んでおいて、国家存亡の危機とか
2022/05/31(火) 11:44:48.48ID:l+FJsToQ0
>>968
これは仕方なくね?
2022/05/31(火) 11:45:13.61ID:nyqq50vqd
初期のロシアテレビ番組プラカード騒動後にウクライナのテレビでも親露プラカード持って乱入する事件もあったし、オデーサとかで今でも工作員の逮捕者が出てるから、まだまだ相当数の工作員は残ってると思う
2022/05/31(火) 11:45:23.00ID:Gg5n+vKQ0
えロシア国家存亡の危機なの?
はやく国家総動員しなきゃ
976名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.83.81])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:47:00.61ID:KRfjATWgp
>>957
まあ厭戦気分は否応なく蔓延すると思うが、それがすぐに戦争終結に結びつくかというと怪しいところだな。経済制裁でロシアの内需は破壊され、多くの国民が失業、物価の上昇に苦しむ。極貧の生活から逃れる数少ない方法は軍隊や警察などの公務員、つまりプーチン体制のチンポしゃぶりになることを意味する。だからさ、経済制裁は必ずしも体制の打破には繋がらないんだよね。体制が戦争を望むなら戦争だって終わらないだろう
977名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.66.241])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:48:52.13ID:TmamR9Eaa
>>948
敗北が明らかになると揉めるものだ
せいぜい醜く責任を擦り付けあいながら滅びるがいい
2022/05/31(火) 11:49:30.61ID:H+mgDVMf0
>>974
工作網作る時間はたっぷりあったからな
どうしたってスパイとの戦いも避けられない
この危険は我が国だって同じだよね
979名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.66.241])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:50:01.25ID:TmamR9Eaa
>>976
全然破壊されてないんだが
インフレと原油高騰で経済が破壊されてるのは西側のほうな
2022/05/31(火) 11:50:36.81ID:xCK4P1kRd
>>941
トップアタックならタンコデサーンチがバーベキューなんだ.*・゚ .゚・*.
2022/05/31(火) 11:50:41.48ID:2kwkTPj30
ヘルソンでの反撃も話題にならなくなったし
もう壊滅したんかね
982名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.66.241])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:51:42.13ID:TmamR9Eaa
>>978
めでたく日本ロシア領になった暁にはおまえらウクアノンはログから身元を特定されて全員処刑なw
2022/05/31(火) 11:52:51.22ID:FDpY0Lsyd
>>981
今夜明け前だから情報出始めるのは3時過ぎぐらいから
2022/05/31(火) 11:53:08.31ID:2kwkTPj30
https://twitter.com/i/status/1531326637064826882
よくこんな動きできるわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
985名無し三等兵 (アウアウウー Saff-JPuh [106.146.66.241])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:53:24.99ID:TmamR9Eaa
>>981
瞬殺w
2022/05/31(火) 11:54:08.31ID:iopLna0f0
富岳負けた
2022/05/31(火) 11:54:09.24ID:a7a64F7OF
>>982
親露派工作活動かと思ったら、ただの鬱憤のはけ口か。
堕ちたものよのお。
2022/05/31(火) 11:54:17.11ID:E0Ggr4ZtF
>>982
心配すんな、そんなことになったら無差別に殺されるからお前もめでたくあの世行きだ。
2022/05/31(火) 11:55:37.45ID:Gg5n+vKQ0
>>984
遊んでる暇あれば闘え
2022/05/31(火) 11:55:44.88ID:EnRHYqm20
>>979
日本なんか大して影響出てないぞ
わずかに値上がりしただけ
2022/05/31(火) 11:56:09.55ID:xCK4P1kRd
HEAT弾についてたまに誤解されるが歩兵に効果がないとか薄いとか言われることがある
そもそもHEAT弾はソビエト戦車に対抗するためにドイツで発展した
然るにタンクデサントを兵士ごと吹き飛ばすことがあらかじめ設計思想に盛り込まれている、タンクデサントに当たれば戦車ごと皆殺しになる
992名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-Wyhy [126.141.180.209])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:57:12.34ID:/17UUD000
ロシア軍アウトレンジ攻撃のスメーチ、ウラガンに対抗出来る武器MLRSを早く頼む
2022/05/31(火) 11:57:35.26ID:4fbodlP6p
プーアノンどんだけヘルソンの反撃にビクてんだよww
2022/05/31(火) 11:58:38.78ID:H+mgDVMf0
>>991
そうね破裂した破片と爆風は結構凄いもんがある
995名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp93-eOmp [126.253.83.81])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:58:40.93ID:KRfjATWgp
>>991
メタルジェットの生成に消費される爆発のエネルギーはせいぜいニ、三割だったわ。破片や爆風もかなり生じるんだな。ミサイルがぶつかった側の反対側に座ってればワンチャン助かるかなどうかなって感じか
996名無し三等兵 (アウアウウー Saff-TOfI [106.130.196.156])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:59:07.98ID:PEGTUmQTa
プーアノンは自分の人生が終わってるから既存の社会体制が完全に終る事を望んでる
なんなら自分が巻き添えになっても他人が不幸になればいいと思ってる

通り魔やる連中と同じ思考回路だよ、会話は無駄
2022/05/31(火) 11:59:18.76ID:JhBZkdsRd
>>982
ここでしか通用しない造語使うのってやっぱり精神障碍者だから?
2022/05/31(火) 12:00:46.42ID:xlIic4JwM
>>941 >>991
まあわざとというよりは
メタルジェットの生成に使われる爆発エネルギはごく一部で
大半が360度方向に漏れてただの爆発みたいになっちゃうってだけなんだけどな
2022/05/31(火) 12:01:34.24ID:36HmQbBDM
露助全滅w
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 9bcc-jfEb [60.40.10.158])
垢版 |
2022/05/31(火) 12:02:04.78ID:d5kI0qN80
1000ならプーチン手術失敗
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 33分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。