ウクライナ情勢 491

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-+jz7 [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/08(水) 10:02:35.58ID:AXtO+DFs0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 480
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654212973/
ウクライナ情勢 481
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654248138/
ウクライナ情勢 482
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654299555/
ウクライナ情勢 483
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654326987/
ウクライナ情勢 484
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654351574/
ウクライナ情勢 485
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654396648/
ウクライナ情勢 486
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654425978/
ウクライナ情勢 487
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654445862/
ウクライナ情勢 488
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654496363/
ウクライナ情勢 488 (実質489)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654496368/
ウクライナ情勢 490
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654527180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/08(水) 10:05:05.97ID:6D7bNlxUM
>>1 オッツオッツ
ロシアが非難する「ネオコン」とは何?意味や歴史を調べてみました!

ネオコンとは「ネオコンサバーティブ」の略です。
代表的なネオコン系の政治家は共和党の第43代アメリカ大統領、ジョージ・W・ブッシュ氏になります。

ネオコンは「アメリカの民主主義は素晴らしいものなので、世界各国の独裁者をアメリカの圧倒的軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥です。

実際にアフガンやイラクで思想を実践してみたところ、
戦争は長く続き、
アメリカ兵は死に、
現地の一般市民も死に、
お金はとんでもなくかかり、
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権時代あたりではほとんど死んでいた勢力です。

ロシアのプロバガンダの設定ではまだ生きていて、アメリカを支配している事になっているようです。
2022/06/08(水) 10:05:45.30ID:o70a7W5+a

ーオワタ注意報発令

このスレではワッチョイ 、ワッチョイ 上級国民、ササクッテロル 、ワンミングクなどで自演や多数派工作を行い、ウクライナに対する悲観的なニュースや文言を悪意をもって垂れ流す偽装プーアノン「オワタアノン」が出没中です。

「ミリオタやオシント垢によるとウクライナは不利で〜」「ウクライナにいいニュースが一つもない」「ウクライナやばくなってる」「俺はプーアノンじゃない」「ウクライナ軍は無能」のようなネガティブワードを、IDやワッチョイを切り替えながら数十回連呼し、Twitterからネガティブな情報をペタペタ貼ってスレ民を不快にさせるのが彼の目的です。

オワタアノンの特徴は3つです。

・同じ話題を5レス以上しつこく続けようとする
・ISWなど信頼できるソースではなく、Twitterのミリオタ(笑)やオシント(笑)プーアノン垢(笑)をソースにしようとする
・「ウクライナ軍は崩壊する」「総崩れ」「やばい」などやたらネガティブなワードでスレ民をいらつかせる

該当する者を見かけたら速やかにNG推奨です。
2022/06/08(水) 10:06:07.61ID:o70a7W5+a
オワタアノンの本質を一言で言うと「アホの嘘つき」です。

0071 名無し三等兵 (ササクッテロ Spe7-qNvU [126.33.174.136]) 2022/06/07 00:45:13

>>62
ワッチョイコロコロのソースいい加減出したら?
俺のワッチョイ普通に過去全部同じだけどその無意味な嘘は何?

0528 名無し三等兵 (ワッチョイ 53a5-jnZa [112.138.106.134 [上級国民]]) 2022/06/06 19:31:37

ちなみに俺のワッチョイは上部固定でずっと変わったことすらないんだが
オワタアノン連呼のキチガイが軍事スレに一番いらんわ

この2つのレスを提示して「明らかに同一人物なんだけどワッチョイが過去全て同じとか嘘じゃん」と矛盾を追求すると15分間沈黙し、脱糞涙目逃走する程度の脳みそしかない男です。暴れてたら笑ってあげてください。
2022/06/08(水) 10:06:21.16ID:6D7bNlxUM
おーいCypher1778さーん?

https://mobile.twitter.com/Laurus_nobilis0/status/1497154974027227138

なんで「ウクライナ最新情報」みたいなタイトルの一般まとめアカウントに挙げられたネタ動画を示しながら
「ウクライナ国防省もプロパガンダのためにフェイク動画を利用してる模様です」
とか言っちゃってるんですかね?

それって印象操作って言わない?

うさんくせーアカウントだなCypher1778っ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-aR/l [106.131.38.60])
垢版 |
2022/06/08(水) 10:06:27.82ID:p+KW1mv4a
>>1
お疲れ様です やっぱりラクペッペが踏み逃げしてたか
2022/06/08(水) 10:12:07.36ID:VDrHUaR+p
オワタアノンガーなんて仮想敵作り出す暇あるならプーアノン追い出す努力すればいいのに
ウクライナ劣勢になるとオワタアノン連呼アノンも消えるのがメンタル弱すぎるわ
だからネガティヴな情報目に入れたくなくてオワタアノン連呼マンになるんだろうけど
2022/06/08(水) 10:12:09.05ID:6D7bNlxUM
まあこんなもんが「情報戦」に見える人は病気

7 名無し三等兵 (ブーイモ MMff-AJHY [163.49.212.185]) [sage] 2022/06/07(火) 07:08:00.93 ID:pTg4pLdiM
「ウクライナ国防省」の公式アカウントが、ロシアのK-52ヘリを4機撃墜したという映像を公開したがArma3というゲームの映像だった…と言う事件があったとされている

https://twitter.com/Tamama0306/status/1506980470810382342

しかしソースを確認するとスクショのみ。こうした画像は比較的簡単に作れるため
静止画(特に二次元の図や文章を映したもの)は通常あまり証拠として重視されない
(2chではほとんど最初期から画像ソースを鼻で笑う風潮がある)

有名な事件になってしまっているが、改めて探すと実際にあったと言う確証が掴めない
実に面白いものである

136 名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-IU2s [106.128.123.204]) [sage] 2022/06/07(火) 18:58:11.61 ID:9EQUTXnIa
ウェブアーカイブに削除されたウクライナ国防省のツイートが残ってた

確かにゲームの映像と同じ
この頃は真偽不明のデマだらけだったから仕方ないが
「これが今のウクライナだ!」と称してゲームの映像とか軍事演習の映像とかバンバン流れてたからね

↑↑↑前スレ136、情報提供乙↑↑↑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 10:12:21.34ID:LcqiNVFjF
>>1
Z
2022/06/08(水) 10:12:21.50ID:rqmNC6wFa
ヘルソン併合してもゼレンスキーはそんなん関係ないくミサイルぶち込んでくるだろ?プーチンはその辺どう考えてんの?
2022/06/08(水) 10:12:42.59ID:LcqiNVFjF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-7
戦況図
全域
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/DraftUkraineCoTJune7%2C2022.png
東部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Battle%20Map%20Draft%20June%2007%20%2C2022.png
ルハンスク
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Severodonetsk%20Battle%20Map%20Draft%20June%207%2C2022.png
ハリコフ
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kharkiv%20Battle%20Map%20Draft%20June%2007%2C2022.png
ヘルソン
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kherson%20and%20Mykolaiv%20Battle%20Map%20Draft%20June%2007%2C2022.png

重要点
ロシア軍はセベロドネツクの住宅地の大部分を制圧し、過去24時間、
工業地帯のウクライナ側拠点に対して攻撃を行った模様だ。同市内の作戦環境は依然として流動的である。

ロシア軍は Izyum 地域から南東に、Lyman から西に Slovyansk への進撃を続け、
Izyum からのほとんどの正面攻撃を阻止しているウクライナの防衛を突破しようとしている。

ロシア軍は、南側の Toshkivka-Ustynivka 地域と北西側の Kupyansk 地域から、
セベロドネツク-リシチャンスク地域の活動を強化しようとしているようである。

ロシア軍は Zaporizhia 州の拠点から部隊を撤退させ始めたが、これは破損した部隊を後方に移動させるか、
北西部の Kherson 州の防衛を強化するためと見られるが、ISW はこれらの部隊の行き先を現在確認することができない。

ロシア軍は 6 月 7 日、イフレツ川西岸(現ウクライナ領)の前線基地を奪回するこ とはできなかった。

ロシア国防省のショイグ大臣は、ロシア軍が新たに占領した都市と
クリミアとの間のトランジット接続を回復させたと発表した。

ロシア占領当局は、強硬な占領措置やウクライナ市民への賄賂の試みにもかかわらず、
ウクライナ人の抵抗を抑え、パルチザンの支持者を見つけるという難題に直面し続けている。
2022/06/08(水) 10:13:05.05ID:LcqiNVFjF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-7
ロシア軍はウクライナ東部のいくつかの場所で攻撃活動を継続したが、6月7日の地上攻撃では確認された利得を
確保することはできなかった。ロシア軍はセベロドネツクの大部分を占領したと思われるが、ISWは同市内の
地形の正確な支配を確認できない。[1] ロシア軍はさらに、バフムートの北東の高速道路へのアクセス確保と
ウクライナの通信網を脅かすための攻勢を再開するためにバフムートの東にも部隊を再配備している。
[南軸のロシア軍はザポリージア州からケルソン州に向かって再配置していると言われており、
おそらくダヴィディフ・ブリッドの南のミコライフ-ケルソン州境でウクライナの反撃によって脅かされた
ロシアの守備位置を支援するためである[4]。

ロシア軍関係者は、ウクライナ軍がロシア後方地域に対する砲撃をエスカレートさせているのは、
ウクライナ軍に対する西側のさらなる支援を思いとどまらせようとするためではないかと非難している。
元FSB諜報員のイゴール・ギルキン(ストレルコフとしても知られる)は、ドネツク市、ホルリウカ、
マキウカの住宅地に対する「テロ攻撃」を実行しているウクライナ軍を非難した[5]。ロシアの情報源は、
さらに、ケルソン州のシロカバルカで砲撃を行ったウクライナ軍を非難した[6]。
ウクライナ人のソーシャルメディアのユーザーはこの主張を否定して、それらが、ウクライナ軍に
関する欧米の意見を損ね、ウクライナ軍に対する軍事援助を停止させる偽旗であろうと述べている[7]。

死亡した軍人に関する情報を検閲するクレムリンの努力と、DNRとLNRの中で進行中の強制動員は、
ロシア国内の緊張と戦争への反対を悪化させていると伝えられている[8]。ウクライナ軍事情報局(GUR)は、
クレムリンが弁護士や心理学者を配置して、沈没した巡洋艦モスクワの乗組員の家族に、
ロシアで高まる社会的緊張を押さえるために、彼らの親族の死に関するいかなる情報も開示しないよう
に説得したと報告した[8]。 GURは、もし彼らが公的に沈没船について議論すれば、
クレムリンがモスクワ乗組員の家族への金銭補償を無効にすると脅していて、一部の親戚が抗議のため
セヴァストポリでの黒セザ艦隊司令官との会談を拒否したと述べている。ウクライナのメディアは、
ドネツク人民共和国(DNR)が動員規定を変更し、DNRの軍人が前線で暴動を起こしたため、
負傷者や死亡者への補償を約束するようになったと別途報じている[9]。
2022/06/08(水) 10:13:10.26ID:LcqiNVFjF
ロシアの戦闘部隊の待遇の悪さと準備不足に対するロシア国内の不満が、クレムリンに不満を抑制するための
修辞的な手段をとらせるよう促しているのだろう。ロシアのショイグ国防相は6月7日、国家防衛管理センター
(NDCC)(ロシア軍および国防省の最高司令部)との会合で、夏季訓練期間の新兵はウクライナでこれまで
に学んだ教訓に特に注意して訓練されると述べた。また、ショイグは、夏の徴兵は戦場での応急処置を学ぶと
付け加えたが、これは、ロシア軍人の戦術のまずさや応急処置の知識の欠如に対するロシア軍関係者の
批判に応えたものと考えられる[10]。 しかし、ロシア軍は代替要員として戦場に投入される
ロシアの徴兵を適切に訓練・装備するとは考えにくく、主に国民の不満を鎮めることに努めるものと思われる。
元DNR治安大臣で軍事ブロガーのアレクサンダー・ホダコフスキーは、DNR軍司令部に疲労し士気を失った
代理徴兵を接触線から離れた補助任務に移すよう求めたが、無駄であったと主張している[11]。
2022/06/08(水) 10:13:26.56ID:SqOIfASvM
>>10
え、キエフにミサイルぶち込むけど
2022/06/08(水) 10:13:31.99ID:LcqiNVFjF
ISW東部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-7
戦況図
東部
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Battle%20Map%20Draft%20June%2007%20%2C2022.png
ルハンスク
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Severodonetsk%20Battle%20Map%20Draft%20June%207%2C2022.png


主な取り組み-ウクライナ東部

下部主活動-南部ハリコフ、ドネツク、ルハンスク州(ロシア側の目的。東ウクライナでウクライナ軍を包囲し、
ドンバスでロシアの代理人が主張するドネツク州、ルハンスク州の全領域を占領すること。)

ロシア軍は6月7日、イジュム南東部のスロビャンスク方面への進攻を継続。ロシア軍はハリコフ・ドネツク州境と
ドフェンケ、ドリナ、クラスノピリヤ、ボホロディチネ周辺への進出を試みている[12]
ロシア国防相セルゲイ・ショイグ氏は、ロシア軍がイジュム南東とスロビャンスクの北にあるスヴャトヒルスク、
スチューデノク、ヤロヴァ、ドロビシェベなどいくつかの居住地を獲得したと主張した。[ロシア軍はイジュムからの
進攻に失敗した後、イジュム周辺と西のライマンの両方の位置からスロビャンスクへの進攻を試みる[14]。

ロシア軍はセベロドネツクの住宅地の大部分に対する支配を確立し、6月7日に工業地帯のウクライナ陣地に対して
攻撃を行ったと思われる[15]。ロシア国防大臣セルゲイ・ショイグは国家防衛管理センター(NDCC)との会合で、
ロシア軍がセベロドネツクの住宅地の全体を含むルハンスク州の97%を占領した、と主張した[16]。
[6月6日のMaxar衛星画像(本文に沿った画像を参照)は、セベロドネツクに向けられたロシアのMLRSと
牽引砲の展開を示し、ロシア軍がセベロドネツク周辺の活動を支援するために砲撃に大きく依存し続けていること
を示している[16]。[ロシア軍は、マリウポリでのロシア軍の作戦と同様に、瓦礫を占拠する前に都市の一部を
除去するために大規模な砲撃を行っているようである。セベロドネツクの作戦環境は依然として流動的で困難であり、
ISWは市内の地形の特定の支配を確認することができない。マリウポリでのロシアの作戦に関する前回の報道と同様、
私たちが評価した地形支配は、同市の主要地域の支配に関する私たちの最善の推定を示すものである。

6月6日、セベロドネツクに向けられたMLRS(位置:49.054, 38.515, セベロドネツクの北東約11km)および牽引砲
(位置: 49.035, 38.521, セベロドネツクの北東約9km)配置のマクサーの衛星画像。衛星画像 c2022 Maxar
Technologies.
2022/06/08(水) 10:13:38.20ID:LcqiNVFjF
ロシア軍は、南のトシキフカ・ウスチニフカ地区と北西のクピャンスク地区からセベロドネツク・リシヤンスク地区での
活動を強化しようとしているようである。ロシア軍は Toshkivka-Ustynivka 地区から Lysychansk まで北上する試みを
継続すると思われる。ロシア軍は、セベロドネツク市内からシヴェルスキー・ドネツ川を渡ることなく、
リシチャンスクを襲撃しようとするようだが、ウクライナの防衛力が厳しいと思われる。しかし、ウクライナ軍はまだ
トシキフカを支配しており、ロシア軍がシヴェルスキー・ドネツ川西岸からリシチャンスクを北上するためには、
この居住地を制圧することが必要であろう。ハリコフ州クピャンスクでは、6月6日にロシア軍がポンツーン橋を
建設している様子が衛星画像で確認された[19]。クピャンスクはハリコフ州から南東のセベロドネツク・リシヤンスクへ
直接つながるP07高速道路沿いにあり、ポンツーン橋の建設は、ルハンスク州での作戦支援のためロシア軍が
クピャンスク周辺の連絡線を強化していることを示唆していると思われる。

ロシア軍は 6 月 7 日、バフムトの東側で陣容の強化に注力した。ウクライナ参謀本部は、ロシア軍が
ポパスナとミコライフカに不特定の部隊を配備し、バフムートの東にあるナヒルネ、ベレストフ、クリニチネ、
ロティで失敗した攻撃を実施したと指摘した。[英国国防省は、ポパスナの南でバフムトに向かうロシアの努力が
過去数週間停滞しており、この地域への最近の展開は、ロシア軍がバフムトの北東への高速道路、
特にT1302へのアクセスを得るための努力を再開しようとしており、それによってセベロドネツク・リシヤンスク地域に
おける活動を強化できることを示唆している[21]と特に述べている。]

ロシア軍はアヴディフカの北で漸進し、クラスノホリフカとカミャンカに到達したが、どちらの町も完全に
占領しなかったと報告された[22
2022/06/08(水) 10:13:53.21ID:LcqiNVFjF
ISWハリコフ、南部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-7

戦況図

ハリコフ
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kharkiv%20Battle%20Map%20Draft%20June%2007%2C2022.png
ヘルソン
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Kherson%20and%20Mykolaiv%20Battle%20Map%20Draft%20June%2007%2C2022.png



支援活動#1-Kharkiv市(ロシアの目標。北へ部隊を撤退させ、イージムへの地上連絡線(GLOC)を防衛する。)

ロシア軍はハリコフ州北部での防衛線の維持に注力し、ハリコフ市周辺のウクライナ側陣地を砲撃した[23]。
ハリコフ地方国家管理局のオレグ・シーネグボフ局長は、ロシア軍がハリコフ市のキエフスキー地区、デハチ、
ウディ、スロボザンスケ、チョルノフラジフカに砲撃したと述べた[24]。

支援活動その2-南方枢軸(目的。ウクライナの反撃からケルソン、ザポリージャ両州を防衛する。)

ロシア軍はザポリージャ州の拠点から部隊を撤退させ始めたが、これは破損した部隊を後方に移動させるか、
北西部のケルソン州の防衛を強化するためと思われるが、ISWはこれらの部隊の行き先を現在確認できていない。
ザポリージア州軍政部長のOleksandr Starukhは、ロシア軍はザポリージア市の約45km南にあるメリトポリや
バシリフカの一部からケルソン市の方向に移動していると報告した[25]。 Starukhは、ロシア軍はおそらく
部隊交代を行っていると指摘している。ISWは以前、ロシア軍が5月下旬以降、ヴァシリブカとメリトポリに人員と
旧式のT-62戦車を集積していると報告した[26]。ロシア軍は、ケルソン州におけるウクライナの反撃から占領した
拠点を守るためにこれらの部隊を派遣する可能性がある。ロシア軍はまた、前線の3つの集落で衝突を行ったが、
6月7日にザポリージア州で攻撃作戦を開始しなかった[27]。

ロシア軍は6月7日にイフレツ川の西岸(現在はウクライナ占領地)の前線基地を回復しようとした。
ウクライナ参謀本部は、ロシア軍が東ケルソン-ミコライフ州境のロゾベとビラ・クリニツァに対して反撃を行ったが、
いかなる領土的利益も確保しなかったと報告した。[28] ロシアのテレグラム・チャンネルは、
ロシア軍が6月6日に東部のインフレート川岸とロシアの地上連絡線(GLOCs)に位置するダヴィディフ・ブリッドの
戦略的居住地を奪還したと主張したが、ISWはこの報告を確認できない。 29] ウクライナの航空はケルソン州の
ロシア軍が集中している地域とミコライフ州の弾薬庫に対して空爆を行ったと報道された[30]。
2022/06/08(水) 10:14:30.23ID:o70a7W5+a
>>7
お前は「家帰ったけど〜」発言で完全に自演工作してるのがバレたのがな…
俺もがっかりだったよ
2022/06/08(水) 10:14:42.45ID:N5e/bjj7M
 ロシアのインタファクス通信は7日、ロシア国内で徴兵された招集兵600人がウクライナの第一線に派兵されていたと報じた。

 ロシアでは第一線など危険地域の戦闘には軍当局と契約を結んだ「契約軍人」が担い、徴兵される招集兵は通常、任務に就かない。同通信によると、約600人の招集兵は西部軍管区から派兵されたという。

 軍検察当局は派兵にかかわった将校12人の責任を捜査している。招集兵は既に全員帰国しているという。

朝日新聞社


氷山の一角というか
既に帰国した人がいるということは
まだ残ってる招集兵が10倍では済まない数だろうな
2022/06/08(水) 10:15:40.43ID:p+KW1mv4a
オワタアノンて、プーアノンが兼務しているのじゃ?
ネット廃人で5ちゃんねる廃人は自己紹介乙なのに、他人をやたら廃人扱いして嘲笑するのも特徴 攻撃は最良の防御なりってか?  
2022/06/08(水) 10:15:51.84ID:6D7bNlxUM
>>14
な、何故そんな無意味な事を!?
2022/06/08(水) 10:16:11.29ID:LcqiNVFjF
https://twitter.com/ukraine_map/status/1534289741201428480
ケルソン戦線(6月8日 12:30 AM)

ウクライナ軍がミコライフ・ケルソン州境のBlahodatne村を奪還した。

Soldatske村付近で、ウクライナ軍が再奪取を試みており、戦闘が発生している。

電話にて確認
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 10:16:35.84ID:VDrHUaR+p
>>18
プーアノンすら追い出せないお前にはガッカリだよオワタアノン連呼マン
2022/06/08(水) 10:17:07.24ID:SqOIfASvM
>>21
え、報復だけど
てか実際一昨日くらいに撃たれたし
2022/06/08(水) 10:17:35.57ID:VDrHUaR+p
>>20
まーたアウアウでいつもの自演
毎回セットだから分かりやすいよオワタアノン連呼マン
2022/06/08(水) 10:17:44.94ID:o70a7W5+a
オワタアノンが名誉を取り戻すにはコテをつけるしかない
それ以外は嘲笑と侮蔑の的になるだけだ
本人もさんざ言われてるけどかたくなにやらないし、探られたくない悪意があるんやろうね
2022/06/08(水) 10:18:43.91ID:6D7bNlxUM
>>24
いや、なんで報復とかそういう無意味な事を!?!?!?
2022/06/08(水) 10:19:01.23ID:p+KW1mv4a
自演なんて何もしとらんのに、してる人間って自己紹介乙なんだなw
2022/06/08(水) 10:19:48.47ID:p+KW1mv4a
コテ付けたってそれつけたり外したり変えたりするじゃん 偽娘見ろよ
2022/06/08(水) 10:20:36.63ID:VDrHUaR+p
>>28
>>4のことだな
2022/06/08(水) 10:21:01.52ID:w6Obv36g0
スヴャトヒルシクはロシアが落としたけど、ウクライナ軍は橋を落として撤退
ロシア軍はドネツ川を渡れなかった模様
https://twitter.com/juicyStilet/status/1534272942745567234
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 10:21:12.05ID:SqOIfASvM
>>27
え、殺すため
2022/06/08(水) 10:22:00.24ID:LcqiNVFjF
>>31
あそこは厳しかったもんね
2022/06/08(水) 10:22:12.98ID:6D7bNlxUM
>>32
民族浄化か…
35名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-aR/l [106.131.38.60])
垢版 |
2022/06/08(水) 10:22:25.61ID:p+KW1mv4a
>>30
???意味不明
2022/06/08(水) 10:23:21.86ID:rqmNC6wFa
https://i.imgur.com/CU2rV9M.jpg

ここ抑えたら勝ちじゃないの?
2022/06/08(水) 10:23:23.97ID:o70a7W5+a
そもそも>>4に反応してお前も自演が自演がーってオワタアノンに効いてる証拠なんよねえ
本当に貼ってほしくないならスルーが最適解だと思うんだが
というわけで、これからも貼るしかなさそうだわ
2022/06/08(水) 10:23:26.15ID:LcqiNVFjF
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1534342867321344000
動画:「これは私のものだ」荷物を乗せて走るZ戦車、略奪の証拠との指摘 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 10:23:56.41ID:U56RyCli0
オワタアノンって何だよ
セベロ撤退論否定されて俺の方が正しいんだーって暴れてた奴か?
2022/06/08(水) 10:24:35.62ID:1H0rOmd2a
>>39
その人は別
2022/06/08(水) 10:25:44.34ID:w1Bku2hnd
>>32 >>34
民族浄化で戦争に勝った軍隊はありませんからねぇ…
2022/06/08(水) 10:26:13.93ID:o70a7W5+a
必死に巡航ミサイル撃ち込んでるけど、アメリカ軍の日本本土空襲やベトナム北爆と比べるとやっぱりしょっぱいな
週に一度巡航ミサイル数発じゃ戦略爆撃にしては少なすぎる
2022/06/08(水) 10:27:19.00ID:VDrHUaR+p
>>39
言うなれば俺はロシア側で言うとイゴールガーキンみたいな存在なんだろうな
劣勢の時にネガティヴなこと言うから繊細な奴から叩かれる
2022/06/08(水) 10:27:28.29ID:V2/rf38Ma
自演は朝鮮人ぱよちんの習慣だから
2022/06/08(水) 10:28:41.43ID:LcqiNVFjF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1534331008547336192
予算不足などで10年間活動を停止していたウクライナ空軍の曲芸飛行隊「ファルコンズ」のMiG-29戦闘機が
海外から部品供給を受けて戦闘部隊に復活したようだとのこと。


#ウクライナR-27R と R-73 AAM を搭載したウクライナの MiG-29 は、ウクライナのファルコンズ
展示チームと同様のカラーリングで、10年間活動をしていない。

塗装の違いや雑さから、元ファルコンズの機体を海外からの部品で「再活性化」したものではないかと思われます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 10:28:51.29ID:6D7bNlxUM
>>41
敵国民を殺すとか無駄な事にこだわってるから勝てないんだよなロシアは
2022/06/08(水) 10:28:52.38ID:U56RyCli0
>>40
いやそうだわ
まああいつは他人に同意求めてきてウザいから嫌われてもしゃあない
2022/06/08(水) 10:29:10.30ID:q0A+1npJ0
>>39
ウクライナから遠く離れた他国で限られた情報の中から考えた予想や論なんて外れて当然で
へーこうなったんだどうしてだろくらいで、いいのになんで自分の予想と外れたからって暴れだすんだろうな
2022/06/08(水) 10:29:27.41ID:b6/YmgXxF
>>41
つ 第三次ポエニ戦争
2022/06/08(水) 10:30:15.52ID:6D7bNlxUM
不利は全くないとは言わないが
もうちょっと保つのかな?

先週の俺
495 名無し三等兵 (ブーイモ MM96-FwSh [163.49.203.41])[] 2022/05/28(土) 07:51:12.98 ID:9I4BnIFDM
ひょっとしてセベロドネツク全滅厨って、マリウポリの包囲が厄介だっのは味方の支配地域がはるか遠くで援軍が来れる見込みがほぼなかったせいだって事が分かってないのか…?

512 名無し三等兵 (ブーイモ MM96-FwSh [163.49.203.41])[] 2022/05/28(土) 07:57:16.33 ID:9I4BnIFDM
https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2022/05/Severodonetsk.png
まあこの戦況図を見てロシア側が凄く有利に見えるようじゃ軍ヲタでもなんでもないなw
2022/06/08(水) 10:30:24.25ID:LcqiNVFjF
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1534271242877952004
ロシアの砲撃を受けたウクライナの塹壕からのPOV
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 10:30:25.18ID:dwVEVhzv6
>>43
イゴール・ガーキンとプリンス・シャーキンって似てるよね。
2022/06/08(水) 10:30:36.94ID:sPykzGVYa
>>43
寝言は寝て言え
根拠なくオワタオワタ言ってるのと、戦況情報まともに分析してるイゴール・ガーキンと同一視とか片腹痛いわ

イゴール・ガーキンの思想と経歴はクズそのものだけど、軍人としての能力はまともだわ
54名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-aR/l [106.131.38.60])
垢版 |
2022/06/08(水) 10:30:54.85ID:p+KW1mv4a
>>37
なんか変な理屈 自演なんかする必要ないからしないだけなんだが? 嘘やデマも流布する必要もないし 
自分じゃないから貼られてもなんともないけど、何故か効いてるとかアホな勝ち誇り方するんで一応訂正入れとこうかと その分レスが無駄になるし?
少人数を多数に見せかけたり賛成レスを乞食する必要ないし、自分で賛成レスつける必要もないから プーアノンらと違ってねw
2022/06/08(水) 10:31:16.25ID:KJJFYwh50
>>42
大量に撃ち込んだけど、線路にすら命中率が低いらしいよ
GPSを狂わすなど、何らかのジャミング能力を米が提供していると推測されてた
2022/06/08(水) 10:31:19.20ID:0iTt6d/E0
>>41
近代ではね
中世以前なら割と民族ごと根絶やしにした事例はある
2022/06/08(水) 10:31:22.13ID:o70a7W5+a
もうこのスレもほぼ常連しかいない
ササクッテロとかもはや一人だけだろw
ツイッターのようにアカウント制の空間なんで、ネガティブな発言するにしても後からほじくられないようにしたほうがええで
2022/06/08(水) 10:32:05.23ID:LcqiNVFjF
https://twitter.com/takano_r/status/1534327996642996224
戦況・展望をめぐり、ウクライナの政治学者へのロングインタビュー。
「ドンバス地方でのロシア軍の装備はウクライナ軍の20倍。圧倒的な戦力差です。ウクライナ軍がやるべきは、
ロシア軍を食い止め、弱らせること。大きな被害を与えれば、先に進むことはできなくなります」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 10:32:16.96ID:wqCLcpwP0
オワタアノンっていつもの自演ガイジの事でしょ
ウクライナ軍は包囲殲滅、ウクライナ軍は無能、ウクライナオワタしか言わない基地外でウクライナ優勢の時は息を潜めているけど少しでもロシアに有利な話が転がり込んだ瞬間に複数回線使って自演で大暴れする荒らしのことね
2022/06/08(水) 10:32:46.69ID:z9Rs+9ko0
>>45
たしか旧東独のMig29が、1ユーロで売られてた筈
まさか役に立つ事態になろうとは
2022/06/08(水) 10:33:00.83ID:dwVEVhzv6
>>50
背水の陣?
2022/06/08(水) 10:33:23.78ID:LcqiNVFjF
>>58
続)今後の展開は?
「私は戦争が終わりに向かうだろうという感覚は持っていません。…今はウクライナとロシアの双方が、
軍事手段によって目的を達成しようとしています。和平交渉を進め、互いに妥協点を見いだそうという状態にはなっていません。
ビジョンが互いに大きく異なるためです」
2022/06/08(水) 10:33:47.44ID:U56RyCli0
オワタアノン連呼マンって言ってるのがそうか
お前不安感をここで他人に同意を求めるからウザがられるんだよ
不安になったら布団被ってあああああって言っとけ
2022/06/08(水) 10:34:01.31ID:0iTt6d/E0
>>45
塗装がブルーインパルスっぽい
まさか航空ショー塗装のまま戦闘に出るつもりか?
2022/06/08(水) 10:35:15.39ID:o70a7W5+a
「橋が落とされてるから実質セベロドネツクは孤立無援!」とかいう謎理論
映像見る限りまだ人は渡れそうだったし、本当に孤立無援だったら今みたいに増援が来て市街戦にもつれこむこともなかったでしょ
2022/06/08(水) 10:35:38.20ID:lOWgByOq0
「ドラえもんのび太のウクライナ戦争」
みたいな話なのに前スレでガンダムにされてしまった。
https://youtu.be/AOHkJbjmZRU
ウクライナ軍のバギー部隊が脇道でキエフに向かうロシア軍の補給部隊の進路を変更させて高速道路に乗せた前回の続編。
ショートレンジドローン観測部隊が無かったウクライナ軍に突如天才的ドローンマスターの中学生が現れて首都を救ったほのぼの話なんだけど。
2022/06/08(水) 10:36:16.26ID:LcqiNVFjF
軍事ブロガーの戦況図と論評
https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-104-summary/
ロシアからウクライナへの侵攻104日目、2022年6月7日22時~(キエフ時間)時点の概要です。

1日間のまとめ。

この2日間、双方とも新たな意義のある収穫はなかった。両者とも主に大砲の使用に重点を置き、
基本的に敵を血祭りに上げることを試みている。死傷者の数は急速に増加しており、この戦術に長く耐えられる側が勝つ可能性が高い。
ロシア軍はウクライナ国境地帯のSumy州を攻撃し続け、国境付近で最大3台のBTGを維持している。

全域
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/06/day_104_fullmap.png
ハリコフ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/06/day_104_Kharkiv-Frontline.png
東部
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/06/day_104_Siverskyi-Donets.png
ザポリージャ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/06/day_104_South-Eastern-Front.png
ヘルソン
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/06/day_104_Kherson-Frontline.png
2022/06/08(水) 10:36:19.35ID:SqOIfASvM
ウクライナ軍はあっという間に逃げ出したから市街戦なんて起きてないよ
2022/06/08(水) 10:36:58.88ID:Pp2Vgaega
>>64
どっちかというとアメリカ海軍のBLUE ANGELSだろ
2022/06/08(水) 10:37:04.94ID:wqCLcpwP0
オワタアノンって呼ばれてる基地外はこれまで考察を全て外してきた逆神の低脳ネット軍師だろ?
これまでの自分の考察(ウクライナ軍は包囲殲滅、主力壊滅でウクライナオワタ)が全て外れてるんだからいい加減に自分が馬鹿なことを自覚しろ
2022/06/08(水) 10:37:13.32ID:6gvtMRusr
今のウクライナこそMiG-29が局地戦として1番活躍できるシチュエーションになってるのがなんとも皮肉というか
2022/06/08(水) 10:37:46.35ID:o70a7W5+a
>>63
結局5月ごろからオワタアノンが言ってたようなウクライナ軍大崩壊も今までなかったしな。
そろそろ自らの見識を改めるべきだろうと
2022/06/08(水) 10:40:10.26ID:LcqiNVFjF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1534341644262195200
ウクライナのテニスプレーヤー、エリナ・スビトリーナ選手がUNITED24のアンバサダーに就任しました。

スビトリーナは、ウクライナの伝説的なサッカー選手アンドリー・シェフチェンコと共に、ウクライナ支援のためのチャリティー資金を
集めるためのプラットフォームであるUNITED24の最初のアンバサダーとして活動する予定です。

UNITED24の活動開始から4週間で、ウクライナのニーズを賄うために5,250万ドル以上が集まりました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 10:40:21.30ID:o70a7W5+a
>>71
ミグは迎撃戦闘機として作られてるからねえ
冷戦崩壊後のマルチロール路線に対応できなくてロシア本国では捨てられたのが、ウクライナで頑張ってる
ドラマやわ
2022/06/08(水) 10:40:25.68ID:OnoNnSPx0
>>15-16
セベロドネツクの状況はよくわからないとしつつ、ロシアの重砲や架橋の位置は正確に、全世界に公開する
素晴らしい…既に破壊済みかな
2022/06/08(水) 10:41:27.41ID:LcqiNVFjF
https://twitter.com/visegrad24/status/1534321034245160961
ウクライナの兵士が森で若い鹿を発見する。

この地域ではウクライナ軍とロシア軍の戦闘が何日も続いており、
動物たちは恐怖で茫然自失になっています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 10:43:21.62ID:OnoNnSPx0
>>17
やはりメリトポリまでウクライナ軍の反攻が及んでいるという話はなさそうだな
ヘルソン正面をこのまま攻めるのか、そっちは囮でザポリージャ方面が反攻の主軸なのか
大勢が決まってから「実はこうでした」になりそうだな…
2022/06/08(水) 10:43:44.26ID:LcqiNVFjF
北方四島周辺での「安全操業」 協定の履行を停止 ロシア外務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220607/k10013662361000.html
これについてロシア外務省のザハロワ報道官は7日、声明を発表し「日本政府は、この協定が機能するために
不可欠な、サハリン州に対する無償の技術支援の提供に関する文書への署名を遅らせ、協定に基づく支払いを
『凍結』する方針をとった」などと一方的に非難しました。
2022/06/08(水) 10:44:01.79ID:5p/o/OkXd
ロシア軍はこのままだと5月に崩壊するってのも外れただろ!とか言われそうだけど、実際それを危惧してキーウ方面の全面撤退やハリキウ方面の大幅後退とかに繋がったんじゃないかと
2022/06/08(水) 10:45:26.28ID:LcqiNVFjF
セベロドネツクに向けてる大砲の数で負けてるんだろうな
MLRS早く来てほしいわ
81名無し三等兵 (ワンミングク MM1f-fRoS [153.235.88.60])
垢版 |
2022/06/08(水) 10:45:30.14ID:AF08rNy4M
欧米では領土割譲派が半数を占めるようになったようだ。
欧米がいまもウクライナ100%支持と思っているのは日本だけ。
それだけ世界から遅れている証拠。
2022/06/08(水) 10:45:33.90ID:o70a7W5+a
>>77
まぁ東部戦線が景気悪いのでやや戦果が誇張されてる感はある。
今は南部で反攻するための橋頭堡作りだね。
大規模な攻勢はまだ先。
83名無し三等兵 (JP 0H1f-Apbd [153.246.69.187])
垢版 |
2022/06/08(水) 10:45:46.35ID:24PzFs6cH
mIG29は結構高性能だしね。
2022/06/08(水) 10:46:38.13ID:o70a7W5+a
>>79
少しずつ戦線を保てなくなってるのは確実やね。
今はヘルソンやザポリージャでちょっとずつほころびが出始めてる
2022/06/08(水) 10:46:56.58ID:p+KW1mv4a
ウクライナ側の軍事顧問が八月に転機がとか言ってたな 西側からの武器援助、訓練も終わって投入がはじまる 
8月にはOPECプラスの減産協定が切れて、それもまた転機になりうる 国家歳入の4割がエネルギー収入でその5割近くが原油収入、それをユーロ圏が半分買ってた で、今でさえ制裁で四十ドルも値引きして売ってる状態、セコセコとトランスポンダー切ってせどりその他に励んで あとロシアタンカーの再保険引き受けて停止が検討中 これは月曜の報道1930より
2022/06/08(水) 10:49:38.08ID:0pki7oAca
ゼレンスキーの首はまだー?
2022/06/08(水) 10:51:22.92ID:OnoNnSPx0
>>84
本来なら南部方面はクリミア入り口の首のところまで下がるべきだろうが、プーチンにその判断は出来ないだろうな
88名無し三等兵 (ワキゲー MMff-gIOZ [219.100.30.87])
垢版 |
2022/06/08(水) 10:51:32.85ID:jcG26wVJM
米韓軍のデモンストレーション
かっこいいね
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1534351193962856449?t=Z5YKPgdPxK4JT1Ui-RJbMg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 10:55:16.95ID:rqmNC6wFa?PLT(12000)

単純にウクライナロシア戦争は日米にとって国益だから、議員の皆さんにはなんとしてもウクライナを支援して戦争継続してもらわないと困るんよ
食料と医療品があれば負傷してもまた戦えるからな。
日本のクソ議員でもそれくらいは出来るだろ?
2022/06/08(水) 10:57:31.54ID:HC0j+pqca
米韓合同演習すると中国に蹴りを入れられるから、日本のせいを口実に逃げまくってたのに 新政権は本当に覚悟を決めたのか?
2022/06/08(水) 10:59:27.71ID:mIS9D7gx0
ロシア信者によると
「ロシアは頼まれもしないのに、純粋な善意でウクライナのネオナチを掃除しているのを
欧米が邪魔している」
事になっているらしいw
2022/06/08(水) 10:59:34.58ID:z9Rs+9ko0
>>81
日本の地上波メディアでもドイツ・フランス・イタリアあたりはソフト路線で、
強硬派の英、バルト3国とは違うと言ってるがね
あと領土割譲派というより、今回クリミアをどう扱うかの違いであって、
武力による一方的な国境変更は認めないという点では揺るがない
2022/06/08(水) 11:00:45.45ID:LcqiNVFjF
>>91
戦争支持してるロシア国民もその認識なのだろうか
2022/06/08(水) 11:03:34.44ID:LcqiNVFjF
メルケル前ドイツ首相、対ロシア外交で「間違ってはいなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2342ad111c9d6ebe9591888339138e1aaf22cf46
メルケル氏は、ロシアのウクライナ侵攻について「国際法に違反する残忍な侵略で、
言い訳のしようがない」と厳しく非難した。
 そのうえで、2014年にロシアがウクライナのクリミア半島を一方的に併合した際、より厳しく対処できた可能性については認めた。
「今回の侵攻を防げたかもしれないと自問自答している」とも語った。
 各国がソ連崩壊後も冷戦を終わらせられず、戦争を防ぐための安全保障機構をつくることができなかったとの認識を示した。
 一方で「外交はうまくいかなくても、それはそれで間違ってはいない。だから、
あれは間違っていたと私が謝る必要はないと思う」と語った。
2022/06/08(水) 11:05:34.40ID:z9Rs+9ko0
>>88
北朝鮮は「日本海に」向けてミサイル発射
韓国は「韓国東岸」に向けてミサイル発射
どっちも日本の方向やがな
96名無し三等兵 (ワッチョイ 7f2f-Ln3G [125.199.77.5])
垢版 |
2022/06/08(水) 11:08:17.05ID:UI7Dwmm50
中国 豪と加に威嚇
北朝鮮 8発連射
ロシア 日本挑発
極東は平和だな

ロシア機、日本領空に向け直進 防衛省、異例行動と警戒

防衛省統合幕僚監部は8日、ロシア軍のものとみられる航空機計4機が7日夜、北海道西方の日本海を飛行したと発表した。
4機は日本領空に向かって直進飛行し、離れていった。同省は「近年、類似の飛行は見られない」として、異例の行動だと分析している。
ロシア軍による挑発行為の可能性もあり、警戒を強めている。
2022/06/08(水) 11:10:00.96ID:8CW+of81a
ゼレンスキー「今より10倍の武器と兵力が必要だ」
https://i.imgur.com/PtmUgip.jpg

武器は西側におかわり要求してるとして
10倍の兵力って?NATO軍自体の介入を要求してるって事?
98名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-+J4x [106.73.230.33])
垢版 |
2022/06/08(水) 11:10:47.18ID:/7S2pBwS0
>>81
遅れていても別に良いじゃん。
日本は日本なんだし。
遅れてるとか他の国はとかわけわからん。
2022/06/08(水) 11:11:28.57ID:tEKVzsyza
気持ちの良いそよ風ですね
停電の夏を涼しく過ごすためにもウクライナにSSMとペイトリオットの1つでも送ってあげてはどうですかな
2022/06/08(水) 11:11:57.28ID:OnoNnSPx0
>>97
テレビの言う事なんて真に受けたら負け
2022/06/08(水) 11:13:11.96ID:IWr0NAVC0
>>41
アメリカのインディアン虐殺
2022/06/08(水) 11:15:58.99ID:z9Rs+9ko0
今でさえ拮抗、膠着してるのに、
ウクライナ軍が10倍になったらモスクワがウクライナ軍に占領されちまうがな
2022/06/08(水) 11:20:16.70ID:xOQcZriF0
すっかり関心が薄れてきちゃったな
2022/06/08(水) 11:21:37.66ID:Fed4J0rH0
>>81
自分の思い通りにならない事を失われた〇〇年と泣き叫ぶ馬鹿と同じだな
一生遅れてればいいよ
発想がブラック企業のパワハラモンスターと同じ
105名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-GB9M [122.100.26.100])
垢版 |
2022/06/08(水) 11:22:34.53ID:9i5D6dvzM
プーアノンとネトウヨの緊密な関係アメリカ編
https://www.axios.com/2022/06/07/russian-media-online-hate-extremists-racism
>ロシアのプロパガンダと、ネット上の極右勢力に明確なつながりがあるとの米研究。4ちゃんも極めて大きな役割を果たしていると。
>教授「4chanはハブのような
存在。ロシアの物語に耳を傾け、消費し、FBなど他のプラットフォームに吐き出す変換器/アダプタープラグのよう」
106名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.128.106.170])
垢版 |
2022/06/08(水) 11:23:02.52ID:apx3H+rKa
>>95
そりゃ、中国に向けては打てないだろうさ。ロケットは基本東や海に飛ばすものだしやな
2022/06/08(水) 11:23:38.82ID:nJuSFq+ha
5ちゃんねるもネトウヨの溜まり場にプーアノン大量発生だからなぁ
なんつーか本性が見えてきた感
2022/06/08(水) 11:25:31.03ID:R68oGwc9p
すっかり忘れられてるけど現在進行形で占領地における拘束と濾過キャンプを経由してのロシアへの強制連行が行われてる
2022/06/08(水) 11:27:09.77ID:dJfGxrUfd
>>56
つまりロシアは近代以前のことやろうちしてる軍隊だと
まぁ軍隊というよか山賊だしな
2022/06/08(水) 11:28:08.30ID:2D7HBStjp
ロシアに対する融和的な態度というか妥結論は政府以上に各国の企業が悲鳴あげて政治家に圧力掛けてる感はある
コロナから立ち直れてないタイミングでこれだからねぇ…
2022/06/08(水) 11:28:48.02ID:b6/YmgXxF
>>101
そういや、ネイティブアメリカンって、シベリアからアメリカに渡った民族だったな。
ロシアさん、アメリカのネイティブアメリカン保護とか言い出さないかなw
2022/06/08(水) 11:29:04.40ID:0iTt6d/E0
>>95
あいつらお互いに「ウリのロケットが凄いニダ!」って自慢しあってんのか?
113名無し三等兵 (スププ Sd9f-+fPE [49.98.255.247])
垢版 |
2022/06/08(水) 11:29:20.41ID:nWwQR99pd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教したがってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去る
2022/06/08(水) 11:30:24.78ID:ncARbtb2a
ロシアでも何回か総動員令がそろそろ出るって噂が流れたらしいけど、最近また流れてるらしい。
そのたびにアルメニアやジョージアにロシア人がやってくると。
2022/06/08(水) 11:31:00.70ID:mIS9D7gx0
>>107
去年のニュー速+は
「米大統領選挙では投票用紙にブロックチェーンの発信器がついているので不正は明らか」
「バイデン達は既に逮捕されていて、グアンタナモに収容されている」
「軍が不正選挙で戒厳令を敷き、死んだ事になっていたケネディジュニアが姿をあらわしてトランプの大統領就任宣言する」
「トランプが『アメリカ共和国』大統領に就任する」
などなどを叫ぶアホのたまり場だったぞ。
要するに「平常運転」だw
116名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-aR/l [27.95.192.158])
垢版 |
2022/06/08(水) 11:35:27.41ID:IYwD45VI0
>>115
覚えてる 毎日爆笑してた スクリーンショット取っておけばよかった 梅雨どきの鬱々とした気分を晴らす笑いのタネになったのに!
2022/06/08(水) 11:35:58.05ID:OnoNnSPx0
>>110
知ったことか
チェンバレンは必要ない
118名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.129.114.156])
垢版 |
2022/06/08(水) 11:41:05.94ID:2Cw+nF07a
>>81
領土割譲というかウクライナなどというNATOの傀儡国家が存在してるのがそもそもおかしいんだよ
さっさと無条件降伏して地図から消え去るべき
2022/06/08(水) 11:41:39.31ID:IYwD45VI0
どうでもいいが、しょっちゅう見かける意味不明な埋め立て荒らしのナントカってのもプーアノンの嫌がらせの一環なんだろうか?
2022/06/08(水) 11:43:14.48ID:6Q4O4xPCr
>>72
それな
一部を見て全てを悟ったかのようにウクライナ崩壊!とかアホみたい
2022/06/08(水) 11:45:31.59ID:dJfGxrUfd
とりあえず6/10までにセベロドネツクを守りきれるかどうかだな
2022/06/08(水) 11:48:12.84ID:b6/YmgXxF
6月10日なぞなんの意味もない。

プーチンの顔に泥を塗ったから何かが起きるかも知れないという
願望にしがみつくのは軍事作戦展開中に考える事ではない。
2022/06/08(水) 11:49:54.25ID:nmmOav3L0
>>97
火力が足りていないのは明白なんだから、
もっと強力な武器が必要。
124名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-juMB [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/08(水) 11:51:13.61ID:32+klHNaa
戦勝記念日()云々も結局は意味がなかったしね

プーチンが脳内で勝手に切ってるだけのしょうもない期限なんて、ウクライナ軍には関係ないと言う
2022/06/08(水) 11:52:37.91ID:FdyG0dL00
セベロドネツク落ちても大した影響ないだろ
せいぜいネットのロシア派の士気があがるくらいの戦果
2022/06/08(水) 11:53:52.82ID:IYwD45VI0
まあロシアにとっては意味のある日付かもしれないしプーチンが作戦に口出しして前線の尻を蹴飛ばしてるならいくらか影響はあるかもな?戦勝記念日はためだったから 期待はしないが
国民に威勢の良い発表して厭戦気分を吹き飛ばすにもまるっきり事実無根ではまずかろう 
2022/06/08(水) 11:54:19.11ID:nmmOav3L0
>>110
戦争を早く終わらせたいなら強力な武器をガンガン送るように政府に圧力かけることだろう。
妥協して終わらせろじゃなくてね。
妥協しろ派は、自国か同様の状況になったら領土割譲して妥協するんかね?
自分の所有している土地の20%を暴徒が占領していても割譲して妥協するんかね。
2022/06/08(水) 11:56:52.08ID:FdyG0dL00
>>127
違う違う
妥協派は他国の領土より俺の金って言ってるんだよ
2022/06/08(水) 11:57:14.63ID:6D7bNlxUM
>>43
ガーキン ガーキン ガーキンキンキン
130名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-aR/l [27.95.192.158])
垢版 |
2022/06/08(水) 11:57:22.97ID:IYwD45VI0
>>126続き
つまりロシアが功を焦って綻びを見せたら万々歳だけど程度の話
2022/06/08(水) 11:57:49.87ID:mIS9D7gx0
>>118
もともとクリミア併合前はNATO加盟支持なんて2割程度しかなかったのに
ロシアの侵略でどんどんNATOよりになっていたんだろうがw
「逃げる女を追いかけて『何で逃げる!』と叫びながら殴るDV男」
並にみっともないな。
2022/06/08(水) 11:59:28.40ID:sUTNixt6a
MiG29はSTOL性能高い(スキージャンプで艦載できるレベル)ので、例の爆撃下で離陸していったシーンみたいな場面でも活躍できるのがいい
あれはSu-27では真似ができない
133名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-yiPH [14.13.1.225])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:00:04.14ID:uWCuBGYc0
クトゥーゾフ将軍逝ったああ。
これでナポレオン軍はモスクワを無血占領できる。

しかしウクライナ軍の敵司令官狙ったピンポイント砲撃がひどいな。
2022/06/08(水) 12:00:45.47ID:8RjgJA1U0
韓国は水中無人艇実用化したってな
日本の潜水艦部隊も厳しくなったねえ
2022/06/08(水) 12:01:49.70ID:+buphxita
まずヨーロッパで親露政権の国ってのが持続不可能なんですよ

ルカシェンコすら国内で超絶不人気で強権的政治とロシアの後ろ盾がなかったらとっくに下野してるはず

陰謀とかなくてもパワーバランス的にそうなるしかないんです
2022/06/08(水) 12:02:27.24ID:JyOnhig20
戦闘機も攻撃機も戦車もある程度数が必要だな
Mig-29、Su-25っていい機体だな
2022/06/08(水) 12:02:36.34ID:8RjgJA1U0
ゼレンスキー全ての領土を完全に取り戻すとかTVで言ってるけどやばくね?
まるで本土決戦して人がどれだけ死んでも問題ないって言ってるようなもんじゃん
2022/06/08(水) 12:03:34.08ID:6D7bNlxUM
>>137
まあ敵がある程度しょぼいからねぇ
2022/06/08(水) 12:03:40.63ID:U56RyCli0
日本だって北方領土返せって言ってるじゃん
2022/06/08(水) 12:04:08.83ID:8RjgJA1U0
ポーランドに戦車200両も輸出できる韓国パネエ
兵器輸出大国じゃん
2022/06/08(水) 12:04:53.55ID:LLR7Xr9Wd
>>133
将官11人戦死で兵士は犬を食ってる有様
こんな無能な戦争してるプーチンを
いまだに有能と思ってる奴は相当な無能だな
2022/06/08(水) 12:05:03.80ID:2pY6ZSdv0
>>137
本土に勝手に乗り込んできたのはロシアなんですがそれは
2022/06/08(水) 12:05:16.06ID:y2TMIv1Ka
韓国の軍事費は日本と並んだくらいには軍事大国
特に仮想敵国が陸続きの北朝鮮なので陸軍はかなり強い
144名無し三等兵 (スップ Sd9f-7bES [1.75.228.14])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:05:22.57ID:r7JVVpxrd
ロシアのrostov州の物流倉庫で巨大火災

Twitterでrostov fireで検索
2022/06/08(水) 12:05:29.10ID:9tsfx2foa
>>134 >>137
チョンだっていう自己紹介か?
2022/06/08(水) 12:05:30.86ID:8RjgJA1U0
戦争で妥協がない場合独ソ戦のような絶滅戦争になって死者数とんでもなくなるのわかってないはずないけど
国民の命なんてどうでもいいと思ってないと言えないよな
2022/06/08(水) 12:05:34.30ID:C6PIaorLa
>>136
Su-25は名機ですよ
2022/06/08(水) 12:05:50.38ID:b6/YmgXxF
>>134
何が言いたいのやら。
韓国軍はJAMSTEC以下だという事?
2022/06/08(水) 12:06:07.37ID:mIS9D7gx0
>>140
そりゃそうだ。
ここ数年は世界でも5〜6位ぐらいで中国やイギリスよりも輸出量が多いぞ。
ちなみにあんまり知られていない武器輸出大国としてスペインがあるが
去年は世界5位だった。
2022/06/08(水) 12:06:08.73ID:6Q4O4xPCr
領土を取り戻すのに血を流すのは当然だろ
むしろ平和的に返してもらえた沖縄が凄いだけなんだ
2022/06/08(水) 12:06:26.05ID:WagWvsjxa
ウクライナのプロバガンダもそろそろ限界に来たみたいだな(笑)
そろそろ欧米も見捨てるから日本も掌クルクル返す準備しとけよ
152名無し三等兵 (スップ Sd9f-7bES [1.75.228.14])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:06:50.10ID:r7JVVpxrd
>>141
軍事ヲタの一部では牟田口有能論まであるからなw
2022/06/08(水) 12:06:58.13ID:enQM5lFva
>>146
ロシアを滅亡させるまで終わらないって言ってるなら絶滅戦争だけどな
なんでロシアが「ウクライナという国はない」とか言ってんの無視してんの
2022/06/08(水) 12:07:00.89ID:HC0j+pqca
降伏してロシアの言いなりになって民族浄化されるのがいいことなのか?
2022/06/08(水) 12:07:04.18ID:6Q4O4xPCr
>>146
相手が妥協をしない統失国家なんだからな
2022/06/08(水) 12:07:47.43ID:9tsfx2foa
今回、チャンコロとチョンは、日本がウクライナに支援して、ロシアに制裁したことが気に入らないらしい。
自分の国が人権無視の糞国家だということに誇りを持てず、日本に嫌がらせ工作とか、みっともないから
2022/06/08(水) 12:07:49.01ID:6D7bNlxUM
>>146
ロシアが弱ければそこまでじゃないだろ
2022/06/08(水) 12:07:49.41ID:mIS9D7gx0
>>146
ロシアはウクライナ民族の存在否定しているんだから、絶滅戦争を挑んでいるのは
ロシアの方だろ。
2022/06/08(水) 12:07:53.17ID:OyON0Mg4a
>>137
実際にそこまでやるかはともかく強気な姿勢見せないと士気が下がる
160名無し三等兵 (スップ Sd9f-7bES [1.75.228.14])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:09:13.53ID:r7JVVpxrd
>>156
お前は人権嫌いじゃんw
国民は黙って国に従えという中国ロシアの体制が理想じゃん
161名無し三等兵 (スププ Sd9f-+fPE [49.97.37.183])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:09:16.66ID:05j7pEVTd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教したがってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否き下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去る
2022/06/08(水) 12:10:40.29ID:8RjgJA1U0
常識ある指導者ならフィンランドみたいに話し合いで妥協して将来的な平和路線目指すもんだけどそれがないってのがやばすぎるわ
2022/06/08(水) 12:10:49.08ID:dpBD6NlIa
日本もさっさと武器送れるようにしろ
今までみたいに平穏無事な時代は終わったんだから
国防装備海外に売ってちょっとは儲け出せるようになれ
2022/06/08(水) 12:10:52.47ID:9tsfx2foa
ロシアは年末までGDPがマイナス25%だから、これだけ異次元のスピードで衰退した国は無い
おそらくロシア連邦崩壊まで行くと思う。
西側と取引したかったら、独力するのが一番だからね。
サンクトペテルブルクがモスクワに反旗翻しても、まったく驚かないよ
2022/06/08(水) 12:11:11.20ID:6Q4O4xPCr
ブチャの虐殺見ても何も感じなかったのかね?
これはロシアのウクライナ人に対する絶滅戦争だってさ
既に歴史を記録していた施設も破壊している
2022/06/08(水) 12:11:26.70ID:JyOnhig20
停戦しても東部や南部の占領地域は帰ってこないからな

>>147
人気あるしね
敵対空ミサイルシステムがあるときに攻撃機としてF-35やF-2みたいな高級品使うのはもったいないんで安くてそれなりのが自衛隊に欲しい
2022/06/08(水) 12:11:48.10ID:mIS9D7gx0
>>162
そのフィンランドは独ソ戦でドイツ優勢になったら即座にソ連に攻め込んだの
忘れたのかよw
2022/06/08(水) 12:12:21.78ID:9tsfx2foa
>>160
人権?
俺が人間だと認めたサイドの人権保護に積極的だが?
蛮族を人と思ってないだけ
169名無し三等兵 (ワッチョイ a301-i1H+ [126.145.247.135])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:12:39.88ID:mbPuWkMn0
漁業協定の協力金はまだ支払ってなかったのね
漁業関係者の為にもこれは早く支払って欲しい
しかしロシアもたかが協力金のためにここまで強硬に出るとは金に困ってるのかしら
2022/06/08(水) 12:13:31.30ID:Mt8M/J/Ya
>>150
コザ暴動とかしてるし言うほど平和的でもないような
171名無し三等兵 (ワッチョイ 7f2f-Ln3G [125.199.77.5])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:13:57.32ID:UI7Dwmm50
妥協妥協ってロシアサイドは別に妥協しろとも言ってないし
ウクライナ側かてキエフまで来られる可能性あるんだから徹底抗戦しかない
どこ妥協すんだよ
2022/06/08(水) 12:14:01.99ID:LLR7Xr9Wd
いよいよ

プーチン大統領 クーデターで殺害される可能性、英軍事専門家
2022-06-07
https://www.mashupreporter.com/putin-russian-generals-coup-ukraine/

(略)
その場合、プーチン氏追放に最適な組織はロシア軍参謀本部情報総局(GRU)であり、ウクライナ東部で敗退することがあれば、すぐにでも実行に移す可能性があるという。クーデターを実行に移す場合「GRUにさせるだろう、過去数週間で彼らに与えられる権限が増している」と分析を示した。

追放に際して、少数の幹部がプーチン氏に最後通牒を突きつけるだろうと指摘。大統領室を去るよう要求するか、殺害する可能性もあると語った。

ソーントン氏はまた、クーデターが起きた場合、国民に対しては「テレビでプーチンの健康状態が悪化しているので、新指導者を迎えた」「軍事作戦による心労が祟って心臓発作を起こした」といった虚偽の説明がなされ、真相は隠蔽されるだろうと主張。これらはソビエト時代にブレジネフ書記長や、他の共産党指導者の身に実際に起きたことだと加えた。

プーチン失脚はマイナス?
ソーントン氏は、クーデターが起きた場合、後継者の一人と目されている”超国家主義者”のアレクサンドル・ボルトニコフFSB長官が大統領に就任するだろうとした上で、政権交代が戦闘の収束につながることはないとの見方を示した。

「ロシア国民はナチスに対する戦争だと説明されている。後継者が誰であろうと、突然やめよう、ウクライナから撤退するとは言えない」と述べ、ナチスに敗北した指導者が政権を運営することは不可能だと語った。

それどころか「ロシア軍が本気であることを示すために、戦術核兵器の使用に踏み切ることを懸念している」と話し、「小都市が攻撃されるかもしれない」と語った。

またプーチン氏が政権に止まる場合でさえ、強硬派が介入すれば「Udar」ドクトリン(ロシア語で、巨大な衝撃)のメッセージを発するために、核攻撃を行う可能性があると主張。いずれにせよ、両国が戦争から抜け出す容易な道はないと語った。
2022/06/08(水) 12:14:19.12ID:WagWvsjxa
所詮ヨーロッパの戦争なんだしアジアは首を突っ込まないのが正解だったんだだな
臆病者の岸田が被害妄想でロシアとの関係を悪化させたことは100年レベルで日本の国益を損ねた
どうせウクライナは負けるし、何かの奇跡が起きて復興しても日本は美味しい利権にありつけないのに
174名無し三等兵 (スップ Sd9f-7bES [1.75.228.14])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:14:22.50ID:r7JVVpxrd
>>168
プーチン「私を支持する者の人権と言論の自由を認める」
175名無し三等兵 (ワッチョイ 7f2f-Ln3G [125.199.77.5])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:15:09.77ID:UI7Dwmm50
停戦と言ってる人もいたが
ロシアはモルドバまで繋げるのも諦めてないし
キエフにも未だにミサイル飛ばしてる
あいつらはウクライナ全土掌握諦めてないんだぞ
2022/06/08(水) 12:15:11.78ID:9tsfx2foa
日本人て、北海道とられたら妥協するの?
しかも札幌市民数万人が、シベリア連れて行かれたりしてるのに
177名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.129.114.156])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:15:20.19ID:2Cw+nF07a
>>146
ナチスだからしょうがない
世界の平和のためにはもうナチス思想に染まったウクライナ人を絶滅させるしかないね
2022/06/08(水) 12:15:37.71ID:8RjgJA1U0
10式は海外的に欲しがる国あるんかね
高すぎるし性能もしょぼいが
179名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.129.114.156])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:15:53.46ID:2Cw+nF07a
>>154
危険なナチスは皆殺しにするべき
180名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-yiPH [14.13.1.225])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:16:13.52ID:uWCuBGYc0
戦術核を穀倉地帯に落とされても困るんだよな。
汚染されて世界中に飢餓が広まる。
2022/06/08(水) 12:16:41.88ID:9tsfx2foa
>>174
そのプーチン側を殲滅すると言ってるので俺は正義ということな
2022/06/08(水) 12:17:23.82ID:WagWvsjxa
>>176
他人事じゃないと思いたいが、他人事かもね
北海道なんか赤字垂れ流しだし、ロシアにくれてやれと思ってる人間すら永田町や霞が関に居そうだ
東北まで攻めてきたらさすがに慌てるだろうが
2022/06/08(水) 12:17:24.91ID:AlRTUmBWa
>>166
パイロットの育成の方が高くつくからなぁ
184名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.95])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:18:41.42ID:ONs/CKlQa
>>23
仕事しないで5ちゃんに張り付きのお前らに母ちゃんもガッカリ

産むんじゃなかった
2022/06/08(水) 12:18:45.77ID:6gvtMRusr
K2は結局売るのにドイツがいいよって言わないとダメだけど今の情勢なら割といいよって言ってくれやすそうだな
しかしポーランドはK2、M1A2、レオ2、PT-91、T-72M1とよりどりみどりだが整備めんどくさそうだ
186名無し三等兵 (ワッチョイ 6f81-tFO0 [183.180.191.21])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:18:56.62ID:ziVNTlvS0
SF作家を指名手配 侵攻批判でロシア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060800149
2022/06/08(水) 12:19:02.74ID:0pki7oAca
>>100
5割奪還もうそ?
2022/06/08(水) 12:19:15.41ID:Fed4J0rH0
>>178
御託はいいからウクライナ完全降伏、ゼレ助土下座謝罪モスクワ公開処刑ショーはまだですか?
3ヶ月前には当たり前に終わらせる話を未だ端っこでちんたらやってる訳ですが
しょぼいなあ
2022/06/08(水) 12:19:25.56ID:AlRTUmBWa
>>178
10式しょぼいって連呼してるの清谷のアホしかいないんだが
2022/06/08(水) 12:20:21.86ID:UI7Dwmm50
東部南部だけ!とかマジでロシアサイド誰も言ってないのになんで広まってんだろ
ロシアはずっと作戦に変わりはないと言ってる
オデッサも取る予定だしキエフも陥落させてゼレンスキーを大統領から引きずり下ろすのも諦めてない
191名無し三等兵 (ワッチョイ 436c-+66E [182.171.196.8])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:20:28.27ID:ieCT3t/B0
>>178
開発された時代と装備を考慮すれば別に高くないぞ
今の日本の装備品全般昔と違って高くない
2022/06/08(水) 12:20:34.84ID:UXdpUhy/M
この戦争で使えなかったT72は順次入れ替えでスクラップだろ
2022/06/08(水) 12:20:35.90ID:tJjdIm4kp
プーチンが愚かな独裁者なのは事実だが、だからといって仮にクーデターのようなものが起きてプーチンが倒れたとしても
その後のロシアを率いる為政者がマトモとは限らないからな
特に今のロシア議会とか見るとプーチンよりイッちゃってる政治家とか大量にいるし
もしかしたらその中でプーチンが一番マシだったということにもなりかねない
2022/06/08(水) 12:20:44.65ID:WagWvsjxa
ウクライナなんて日本の1.6倍領土あるくせに四国程度のGDPしかないんだなwww
そんな生産性のない土地、取り返すのにかかるコストの方が上回るだろ
2022/06/08(水) 12:21:34.16ID:8RjgJA1U0
韓国製の兵器は自走砲はベストセラーで
戦車も加わるとなると
更に知名度は上がって売れていくわな
2022/06/08(水) 12:22:13.38ID:9tsfx2foa
>>188
それ、軍事板的に何か困ることあるの?
お前出入りするとこ間違ってね?
パヨクか?
2022/06/08(水) 12:22:16.70ID:hBPJegLLH
そういやソ連と日本って停戦してるんだっけ?
俺の記憶では満州と北朝鮮と北方領土を取った後にお得意の停戦宣言もしてないような。
これ下手したら戦争終わってなくね?

まあだから歴代政権は平和条約とセットで色々やってたと
2022/06/08(水) 12:22:37.12ID:8RjgJA1U0
>>186
メトロは名作だからな
やったことある
2022/06/08(水) 12:22:43.42ID:9tsfx2foa
>>187
あー、チョンか NGだわ
2022/06/08(水) 12:23:03.13ID:mIS9D7gx0
>>195
日本のリベラルは盧武鉉の「対北宥和政策」を支持していたんだが、その一方で
毎年8%の軍拡と武器輸出拡大は知らん顔していたな。
201名無し三等兵 (ワッチョイ 436c-+66E [182.171.196.8])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:23:22.45ID:ieCT3t/B0
もうここまでやらかすとロシアの主張なんてどんな状況になっても受け入れられない
特に日本人にとっては北朝鮮超えの鬼畜国家なので
ロシアの立場で日本を叩いても痛くもかゆくもないという
202名無し三等兵 (ワッチョイ a301-i1H+ [126.145.247.135])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:23:35.51ID:mbPuWkMn0
>>197
日ソ共同宣言で戦争状態は法的にも終結してる
203名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.95])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:23:54.88ID:ONs/CKlQa
>>196
軍板住人が残ってるとでも思ってるのか?
お前みたいな無職こじらせ50代しかいない
2022/06/08(水) 12:23:58.04ID:OnoNnSPx0
>>193
誰がトップになろうが結局ウクライナで負けるのは確定なので
一度クーデターが起きたなら二度三度と起きて今の強硬派連中はグチャグチャに崩壊するだろう
その後でマシな奴が出て来れば良い

その過程で核が飛ぶ可能性があるから一刻も早く黒海にイージスBMD配置なりPAC3供与なりすべき
2022/06/08(水) 12:24:00.67ID:YYXZkcC30
今ニュース観てたらプーチンの後継者は誰かみたいな話してたが普通に考えてプーチンやめへんやろ。
2022/06/08(水) 12:24:06.14ID:cf0beojCa
>>197
日ソ共同宣言で終結してる
2022/06/08(水) 12:24:43.00ID:WagWvsjxa
何だかんだウクライナ米英プロバガンダの方が嘘を垂れ流しまくりでロシアの方がまともなんだよな
208名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.130.174])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:24:44.31ID:BbVZu0B1d
>>49
塩を送ってるのか塩を巻いてるのか分かりづらいレスだなw
2022/06/08(水) 12:25:03.64ID:UI7Dwmm50
プーチンも年だし病気がガチなら…後釜候補くらいは考えてるかもしれない
210名無し三等兵 (ワントンキン MMff-JoGv [211.17.107.140])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:26:09.11ID:Iyg4ajSUM
>>200
盧武鉉の軍拡は対北朝鮮じゃなくて対日本だよ。
2022/06/08(水) 12:26:17.29ID:8RjgJA1U0
ドイツはポーランドに最新戦車送ると約束して送らずにポーランドの防衛力を低下させたと
これはどっちの味方なのやら
2022/06/08(水) 12:27:33.17ID:9tsfx2foa
韓国と北朝鮮は、第二次朝鮮戦争までエスカレートしてくれないかなー
チョンが一人でも多く死ぬことは人類のためなんだが
213名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.130.174])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:27:53.74ID:BbVZu0B1d
今日って満月か?
2022/06/08(水) 12:27:59.31ID:WagWvsjxa
単純にドイツは見栄張ってるけどメルケルがドイツ軍をメチャクチャに壊したせいでマジで供与できる武器が無いのかもしれん(笑)
2022/06/08(水) 12:28:16.22ID:Zw7Rw+4e0
>>207
なんか状況が複雑怪奇ですねぇ

というか、ヨーロッパとかその周辺って戦争ばっかりだね
2022/06/08(水) 12:29:05.93ID:COEa7Ky70
>>45
かっけー。
エース専用機みたい。
2022/06/08(水) 12:29:38.34ID:r7E606h0a
>>186
メトロの作者逮捕命令とか最低だな
やっぱ価値ない国だわ
218名無し三等兵 (ワントンキン MMff-JoGv [211.17.107.140])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:29:51.14ID:Iyg4ajSUM
>>213
昨日が半月、満月は14日
219名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.130.174])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:31:06.58ID:BbVZu0B1d
昔は東側の戦闘機って情報があまり入ってこなかったのに、今はいい時代?になったなぁ
2022/06/08(水) 12:31:30.98ID:COEa7Ky70
>>76
野生の鹿が凍りついて死んだふりするなんて、悲惨やな
2022/06/08(水) 12:31:36.83ID:kV9kcrOZM
えーと
222名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.129.114.156])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:31:39.75ID:2Cw+nF07a
>>194
だから手間を掛けずに戦略核で根こそぎ焼き払ってしまえばいいんだよ
危険なネオナチ民族を抹殺できればいいんだから
223名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.130.174])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:31:59.73ID:BbVZu0B1d
>>218
そか
基地外みたいな書き込みばっかだから満月なのかと思った
2022/06/08(水) 12:32:10.25ID:6blXtTBEa
変なの増えたな
巣に帰れよ
2022/06/08(水) 12:32:14.59ID:+vhoitZ20
>>219
航空雑誌に載ってた、モノクロの分かりにくい写真を専門家が分析してた時代もありましたね
2022/06/08(水) 12:32:32.72ID:cf0beojCa
>>212
日本のためにはならん罠

冷徹にいうなら、分裂したまま固定化してくれている現状は日本にとって望ましい
2022/06/08(水) 12:32:35.56ID:qOdiIzmE0
ドイツ軍マジで渡せる兵器ロクにないのかな
ドイツの会社は渡したいみたいだけど
2022/06/08(水) 12:32:43.82ID:WagWvsjxa
ウクライナって日本の1.6倍の面積あるくせに四国程度の経済規模しか無いってwww
こんな生産性のない土地くれってやってもいいだろ
2022/06/08(水) 12:33:49.26ID:YhBFhjBXp
ゲイのカマ野郎岸田は無能岸田は馬鹿ってじゃあ誰ならいいんだよ
2022/06/08(水) 12:33:49.29ID:+q73GX060
ロシアの野党って何してるの? なんでプーチンやめろーって言わないの?
2022/06/08(水) 12:34:19.61ID:/z6qtkkFa
日本の45倍も面積があるのに韓国以下のGDPのロシアとかいう国もありますな。
2022/06/08(水) 12:35:21.33ID:WagWvsjxa
>>229
前総裁選候補の中なら高市、自民党国会議員から好きに選べるなら世耕
2022/06/08(水) 12:35:28.52ID:plIcea7Qa
>>230
まともな野党はソ連共産党後継の共産党しかないから
2022/06/08(水) 12:35:33.79ID:U56RyCli0
>>230
そうう人らは殺された
2022/06/08(水) 12:35:55.72ID:JN0zdj0e0
久々にすごいブーメランを見た・・・
2022/06/08(水) 12:36:30.60ID:9tsfx2foa
>>229
山本太郎らしいよ笑
2022/06/08(水) 12:36:49.56ID:U56RyCli0
高市支持してるやつらって大抵馬鹿じゃん
2022/06/08(水) 12:37:30.26ID:CEgeb4qM0
>>186
マジかよ
つか若いのな
2022/06/08(水) 12:37:34.04ID:2/GKSRqGp
韓国製兵器最大の魅力はライセンス生産やローカライズへの柔軟性だからそこはやっぱり競うと厳しい点はある
自国分を設計生産すること時点である程度の拡張性が求められるし輸出するとなると技術移転や機密の取り扱いでやっぱり懸念がが
2022/06/08(水) 12:37:58.73ID:WagWvsjxa
>>231
韓国ってバカにするけど人口比のGDPは日本抜くし関東地方ぐらいはあるだろ
関東と四国じゃ大違いだ
実際ウクライナなんて世界で下から数えた方が早い最貧国だし
2022/06/08(水) 12:38:09.60ID:COEa7Ky70
>>182
ロシア熊に横浜占領されたら困るの?
カマホモさんは?
2022/06/08(水) 12:38:09.89ID:DK3Cp72ld
ロシアもやっとマトモに戦車が使える様になったんで序盤に擦り減らしたT-72Mが痛いな
2022/06/08(水) 12:38:38.63ID:OyON0Mg4a
>>230
野党はもっと強硬派だから。日本に侵攻しろって言ってるのは野党
2022/06/08(水) 12:38:47.31ID:/z6qtkkFa
ロシアの生産性が低いって話をしてるのが、
すり替えられてる
2022/06/08(水) 12:39:19.51ID:+buphxita
カマホモは中韓ロ持ち上げながら支持する政治家は高市って欲張りさんねえ
高市が首相になったらその3か国と仲良くはできないと思うよ
2022/06/08(水) 12:39:29.99ID:COEa7Ky70
>>203
パヨクなら死んで良いぞ。
2022/06/08(水) 12:40:10.10ID:YhBFhjBXp
まぁそうだろうなとは思ってた ロシア擁護する奴に限って高市支持だったりするんだよな 軍備拡張なんて露中が嫌うことしようとしてるのに
2022/06/08(水) 12:40:29.62ID:UI7Dwmm50
まともに戦車使おうとしたら戦車枯渇してるでござる
249名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-k0NJ [106.130.188.110])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:40:50.71ID:IXpDY7YXa
>>222
いつも思うけど核の破壊力は誇張され過ぎ
水爆は広島型原爆より威力1000倍とか書くととてつもないものであるかのように聞こえるけど
エネルギーが空間を伝わるとマイナス3乗倍で拡散するので破壊半径で考えた場合は広島型原爆の10倍程度
核戦争イコール世界の終わりみたいな議論をすることは核保有国の横暴を促進してる
2022/06/08(水) 12:42:21.32ID:/z6qtkkFa
>>249
広島の死者は火災で死んだ人が多いために、
被害が大きく見えてるよね。
コンクリート家屋が多かったらもっと死者は減ってたと思われ
2022/06/08(水) 12:44:33.08ID:UI7Dwmm50
こういうニュースならある

暴走プーチンの核ミサイルが「東京・新宿上空」で炸裂したら…その「地獄」を完全シミュレーションする
現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/5806a7de3da42cf243bf7d81bb9871c62ff47f56
埼玉・川崎・浦安まで壊滅…プーチンの核ミサイル「東京都心」に襲来、その驚愕の「威力と死者数」
現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f22190a943f31b009a491db63985603fb969175
2022/06/08(水) 12:45:04.35ID:0AgIiPht0
しっかしロシア軍もここまでやられまくってるのによく攻勢態勢が持つよな
弾薬・装備パーツ切れで大敗走の報告がいつ来るか楽しみにしてるのに
長時間開けて戦況チェックしたらまたロシア軍攻勢に出てやがる
253名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-QM4D [106.130.74.127])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:46:03.15ID:YkvmK+R3a
https://twitter.com/thestudyofwar/status/1534331765774594052?s=21&t=i3d-v2FH-TwgHUZ179xtVQ

ISW南部戦況短信

ロシア軍はZaporizhia州から退却を開始

損耗した部隊の交代か、あるいはKherson州北部まで後退し防御を固めると見られる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 12:46:36.28ID:WagWvsjxa
別に俺は親露じゃないぞ
反米、日本ファーストで
ウクライナは媚中ナチスだから大嫌いなだけで
まあ、中国とは絶対に仲良く出来ないからロシアの方がまだ可能性あると考えた安倍外交はその点に関しては間違ってなかったよ
2022/06/08(水) 12:46:47.71ID:LcqiNVFjF
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1534380143526961155
BTR-80から降りたロシア軍集団にウクライナの砲撃が襲いかかる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 12:46:48.15ID:/z6qtkkFa
>>252
ある時ポッキリ折れるように、撤退するかな。
東欧から撤退した時のように
257名無し三等兵 (ワキゲー MMff-gIOZ [219.100.30.87])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:47:06.57ID:jcG26wVJM
クリミア半島まで領土回復が最終目標
ゼレンスキー大統領が強調
ロシア軍を2月24日の侵攻開始前の境界まで押し返すことが「重要な暫定的勝利」だと述べた上で、ロシアが2014年に強制編入した南部クリミア半島を含む領土の完全回復が最終目標だと強調した。

クリミアかぁそれまでに支援が途絶える国チラホラ出てきそう
2022/06/08(水) 12:48:26.60ID:COEa7Ky70
>>254
ロシアも中華に支援求めてますけど。
2022/06/08(水) 12:48:35.45ID:UI7Dwmm50
>>257
米英東欧北欧だけいればいいな
2022/06/08(水) 12:49:05.52ID:/z6qtkkFa
>>259
うむ
2022/06/08(水) 12:49:41.51ID:3ciXprjV0
>>230
好戦的でない野党は排除済み
反与党になり得る恨みを持った組織は軍くらいしかないけど、
統一ロシアがその程度理解してないわけが無いのでクーデターの動きは当然抑え込む
プーチン以外に国をまとめられる存在を残さなかったからこそ現在政権が安定していると言える
2022/06/08(水) 12:49:42.26ID:U56RyCli0
>>255
珍しく助けようとしてるじゃん
同じ場所にもう1発撃ち込めば殲滅できたな
2022/06/08(水) 12:51:06.33ID:COEa7Ky70
>>256
損害が限界超えたら撤退すんじゃね?
もう、いいところきてると思うけど。
2022/06/08(水) 12:51:57.26ID:OnoNnSPx0
>>253
ザポリージャの話をしながら地図にはヘルソンしか映ってないとかさあ…
2022/06/08(水) 12:52:25.24ID:U56RyCli0
志願兵でも契約期間があるからな
契約が切れた兵士から帰国してるみたいだけど
その補充が出来るかどうか
266名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-oSB9 [126.186.45.93])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:54:14.44ID:+WiuJgJTp
はやくハイマースが実戦配備してくれんかな〜
2022/06/08(水) 12:54:19.56ID:eL2mpoA2d
>>240
抜いてないやん

https://www.globalnote.jp/post-1339.html
268名無し三等兵 (スププ Sd9f-1EEO [49.98.247.211])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:55:16.46ID:9VSeP4xqd
>>257
ペレコプ地峡を突破してセヴァストポリを攻略するとか米軍でもなければ無理でしょ
2022/06/08(水) 12:55:51.46ID:UI7Dwmm50
ウクライナ、ロシア軍の戦争犯罪記録集を発行へ=大統領 ロイター
ビデオ演説で、同国に侵攻したロシア軍の戦争犯罪の記録を集めた出版物を発行すると表明した。

中身めちゃグロそう
270名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.130.174])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:57:01.00ID:BbVZu0B1d
>>249
フクイチが爆ぜた時ビビらなかった?
2022/06/08(水) 12:58:03.85ID:AbbP/5hYM
「ロシア・ウクライナ戦争の地理」

初回放送日: 2022年6月8日

「ロシア・ウクライナ戦争の地理」松里公孝(東京大学教授)

https://www.nhk.jp/p/ts/Y5P47Z7YVW/episode/te/ZG4W1GW768/

わかりやすい
2022/06/08(水) 12:58:54.33ID:CEgeb4qM0
>>254
媚中ナチスってロシア?
273名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-yiPH [14.13.1.225])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:59:48.88ID:uWCuBGYc0
韓国が抜いたのは平均年収
2022/06/08(水) 13:00:31.62ID:COEa7Ky70
>>270
別人だけど、そん時東京に居た俺は超ビビって仕事放り捨てて西に逃げようかと思ったよ。辛うじて踏み留まったけど。

知り合いには散々相談したわ。
275名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-yiPH [14.13.1.225])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:01:37.43ID:uWCuBGYc0
>ペレコプ地峡を突破してセヴァストポリを攻略するとか米軍でもなければ無理でしょ

うん、ロシアの地形分かってるな。
だけど第2次世界大戦のマンシュタインの第11軍が抜いた時と
地形がちょっと違っているのも事実。.
276名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.128.104.217])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:02:09.33ID:pAoJcXVna
>>146
お前、橋下だろ?
2022/06/08(水) 13:03:18.20ID:COEa7Ky70
>>273
平均が当てにならんことを表してるよね。
あんなスラムがある国と日本の平均が一緒なんだもん。
貧富の差はでかいんだろうな。
2022/06/08(水) 13:03:49.36ID:UI7Dwmm50
ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、2022年3月7日からロシアでの事業を停止していた大手IT企業のIBMが、ロシア事業を段階的に縮小し現地の従業員への給与支払いも打ち切ることを発表しました。
IBMは、事業停止後もロシアの従業員に給与を支払い続けていました。
Update on IBM’s Business Operations in Russia
https://newsroom.ibm.com/Update-on-IBMs-Business-Operations-in-Russia

IBM begins laying off its entire Russian workforce | Engadget
https://www.engadget.com/ibm-pulls-out-of-russia-terminates-workforce-213043951.html
279名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-yiPH [14.13.1.225])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:04:16.32ID:uWCuBGYc0
大企業の社員の年収が高いもんね。そこらへんは日本も後追いしてるかな。
2022/06/08(水) 13:04:41.06ID:+buphxita
>>272
ロシアはいいけど中華はダメって色々ごっちゃになりすぎてやばいな
日本よりGDPが低い破綻国家と結んでアメリカから独立するぞーっ!って謎すぎる
2022/06/08(水) 13:05:30.05ID:eiMopyfY0
パヨクと朝鮮人は人外ロシア以下のクズだからな
2022/06/08(水) 13:05:52.08ID:rqmNC6wFa
IBMがロシアの全従業員を解雇すると発表



ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、2022年3月7日からロシアでの事業を停止していた大手IT企業のIBMが、ロシア事業を段階的に縮小し現地の従業員への給与支払いも打ち切ることを発表しました。IBMは、事業停止後もロシアの従業員に給与を支払い続けていました。

Update on IBM’s Business Operations in Russia
https://newsroom.ibm.com/Update-on-IBMs-Business-Operations-in-Russia

IBM begins laying off its entire Russian workforce | Engadget
https://www.engadget.com/ibm-pulls-out-of-russia-terminates-workforce-213043951.html



ロシア兵士確保できたやん
2022/06/08(水) 13:06:27.75ID:W7mzzt7l0
>>237
高市はネオナチだしあの顔面ゲロ吐きそうになる極右を支持するのは馬鹿は当然のこと
284名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-yiPH [14.13.1.225])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:08:25.49ID:uWCuBGYc0
IBM社員はICBM扱うのも得意とか?
2022/06/08(水) 13:08:31.08ID:ni+/xzi40
>>243
来てもいいけど泳いでくるのかね?
2022/06/08(水) 13:08:37.40ID:OeYo0g+Wd
>>128
いざ自国がそうなったら同じ事言えるのかねと?
2022/06/08(水) 13:08:38.83ID:avQe87Gh0
>>277
禍の国の場合は非正規雇用排除とか恣意的な統計操作を半公然とやってるからそもそも比較しちゃならんやつ。GDPもドメスティックでなくしてるし
2022/06/08(水) 13:08:43.19ID:mAMOqriaa
>>257
クリミア侵攻後、セヴァストーポリにロシア側がおったてたバレエ学校あるんやけど、
どうなるんや…。
2022/06/08(水) 13:08:53.16ID:RhlefBXWa
日本も紛争初期に手早く支援表面をして自衛隊の被服を送ったが、その後は何の話もないな。
色々動いてるのかもしれないが、あまり聞こえて来ない。
ここらでまた、軍事的な支援を一発やって欲しいなぁ。
2022/06/08(水) 13:09:20.32ID:OeYo0g+Wd
>>222
おまえみたいな輩は犯罪者予備軍だな
2022/06/08(水) 13:10:15.75ID:eiMopyfY0
>>277
いろいろトリックがあるのよ
韓国が称してるGDPは実はGNPとか
平均賃金も大量の失業者抜きだから額面上は簡単に高くなる
ロシア以上に嘘に塗れた国なんだ
292名無し三等兵 (スププ Sd9f-+fPE [49.97.29.121])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:10:21.36ID:De0DiX/id
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教したがってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去る
2022/06/08(水) 13:10:42.52ID:n2GUQnwea
>>289
ポーランド、モルドヴァへの人道支援とウクライナへの災害復興支援用重機や備蓄品の供与なんかを中心に活動してる
地味だけど重要な支援よ
2022/06/08(水) 13:10:49.78ID:0uu0OlOiM
テレビでMLRSのことマルスって発音してるけど、アメリカでもそう言うの?
湾岸戦争の頃からずっとエムレルアールエスって発音してたんだが
2022/06/08(水) 13:11:11.49ID:3O+2qcwGa
>>288
売春斡旋所じゃん
2022/06/08(水) 13:11:19.02ID:A6OxbJmca
>>291
ロシア以上ってこたあない

基本的に東アジアは他の地域より相対的にマシ
297名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-TkOU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:11:51.60ID:FfZ2TZQa0
イジュームで砲撃の肥やしになった車両はやる気がなくて放置というより
故障して動かないので持ってきて並べて後方に送るため
掩体壕に入れただけやる気があるような気がする
2022/06/08(水) 13:13:17.58ID:OeYo0g+Wd
>>243
アラスカを奪還しろとかいう命知らずな党もあるな
299名無し三等兵 (ワッチョイ 4324-juMB [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:13:40.90ID:r2J1ivK+0
>>189
まあショボいとは思わないが、日本の兵器を欲しがる国もそうそう無いと言うのは間違いない

と言うか政府もいざ輸出した後に「日本が売った兵器が人を殺している!!!!」とか国内外から詰られたら土下座しながら泣いて許しを請う他なくなるし、少なくとも与党の老人共には旨味が無さすぎるのよな
2022/06/08(水) 13:14:17.16ID:5smSikDIa
>>225
航空ジャーナルの青木日出雄氏の解説はわかりやすかったなぁ
横山やすしが唯一誉めた航空評論家だった
2022/06/08(水) 13:14:36.00ID:OnoNnSPx0
>>293
本邦、重機は山ほどあるからな
クソ田舎の適当な穴掘りですらどこからともなくユンボ湧いてくる
2022/06/08(水) 13:15:20.90ID:gcTp3kp6a
IBMで勤めてた技術職ならロシア国外に移住できるな
優秀な頭脳が引き続き西側へ脱出していく
2022/06/08(水) 13:15:23.49ID:U56RyCli0
とりあえず在日米軍の弾薬の補充したらいいよ
2022/06/08(水) 13:15:37.35ID:AmCKnWNvd
>>298
アメリカとの殴り合い見たいわ
2022/06/08(水) 13:15:58.04ID:OeYo0g+Wd
ブラジル、22・23年の穀物生産「確保」 ロシアから肥料輸入=農相
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2XV0IX

ブタジルさぁ
2022/06/08(水) 13:16:34.13ID:T32Url9ha
>>301
ヤンマー、コマツと世界的重機メーカーも複数抱えてるしね
2022/06/08(水) 13:18:10.73ID:fcGnsrJed
>>137
ウクライナも元ソ連だし
第二次世界大戦で2000万人犠牲にした頃と変わってない
2022/06/08(水) 13:18:18.21ID:UI7Dwmm50
兵器なんだから人殺すやろと
まあ他国に売るよりは買った方がいいわな
309名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-TkOU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:20:04.83ID:FfZ2TZQa0
そろそろT-62の故障放置車両が増えそう
100キロくらい走っている
310名無し三等兵 (ワッチョイ 3f32-yiPH [133.204.84.128])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:20:11.54ID:GEIo1FzQ0
>>228
ニュースみても思うだろ
間違いなくウクライナ人は日本人より大きい家に住んで、美味しいものを食べてるよ
単純にGDPだけでは経済は計れない
2022/06/08(水) 13:21:19.55ID:OeYo0g+Wd
>>304
アラスカに手出したらアメリカ本気でぶん殴るで
2022/06/08(水) 13:22:33.50ID:LKNIwRM/0
>>255
何人かは手足バラバラかな…
313名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-juMB [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:22:45.29ID:32+klHNaa
>>309
そんな…ネット軍師によればT-62は適切に運用されてウクライナ軍の脅威になっている筈なのに…
2022/06/08(水) 13:23:07.11ID:ewgfSwly0
>>310
家壊されたおばちゃんが外で調理した
揚げ餃子みたいなのみんなで食ってるのは見たが
あれ美味そうだ
315名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.128.104.217])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:23:31.66ID:pAoJcXVna
>>291
まぁ最近の韓国もヤバそうよな。ウォン安が止まらず、物価が6%上昇だし。

2000ウォンまでいって、デフォルトになるじゃないか?
2022/06/08(水) 13:24:35.35ID:XgG9E3kN0
>>310
ウクライナのジジババがボルシチ食ってる動画だいぶ前に見たことあるけど
豊かな老後って感じで羨ましかったわ
2022/06/08(水) 13:24:37.02ID:+buphxita
ウクライナは地方のオリガルヒの力が強く地下経済が結構あって実態を把握しにくいらしいね
日本でいうと室町幕府みたいなもん
2022/06/08(水) 13:24:44.31ID:FdyG0dL00
>>274
そういえば放射能で死にまくるとかさんざん言われてたな
なんにもなさすぎてすごいわ
海外に逃げるべきだとか言ってたやつらしれっとまだいそう
2022/06/08(水) 13:25:02.81ID:UI7Dwmm50
>>310
日本国内でも田舎のが大きな家持てたり新鮮な食べ物食えたりするしなあ
320名無し三等兵 (ワッチョイ ffa7-K8bC [147.192.228.49])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:25:20.93ID:hgGtLdk10
>>310
ウクライナで略奪された洗濯機ってよく話題になるけど
ウクライナの洗濯機って日本でよくある縦型じゃなくて乾燥機一体型のドラム型なんだよなw

自動車もせせこましい軽自動車なんて全くないし普通にリッチに見えるww
321名無し三等兵 (ワッチョイ a301-h4Uq [126.88.20.5])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:26:24.01ID:UIwKarVq0
>>150
沖縄返還時に繊維業界がどれだけ血をながしたか知らないだろう
2022/06/08(水) 13:26:35.69ID:mIS9D7gx0
>>318
ニュー速+にいる反ワクによるとワクチン接種すると2年でバタバタ死ぬらしいしw
323名無し三等兵 (ワッチョイ a301-h4Uq [126.88.20.5])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:26:52.98ID:UIwKarVq0
糸で縄を買った
2022/06/08(水) 13:27:00.58ID:+eErUcT3a
>>314
ペリメニじゃよ。
325名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.128.104.217])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:27:05.17ID:pAoJcXVna
>>274
実際、逃げた政治家も居ましたがね。普段はえらそうなのに、いざとなったら逃げるのが情けない。
2022/06/08(水) 13:27:45.35ID:odgGaL+vM
>>315
デフォルトになっても平気ってロシアが証明したから
327名無し三等兵 (ワッチョイ a301-h4Uq [126.88.20.5])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:27:59.93ID:UIwKarVq0
リッチに見えるけど売春すごいよ
2022/06/08(水) 13:28:17.38ID:+eErUcT3a
>>320
日本より広い国土、少ない人口、
そして平地も多いんでしょう?
そら、広い家に大きい車になるよ。
2022/06/08(水) 13:29:30.40ID:+eErUcT3a
>>327
あと、代理母ビジネスが盛ん。
外国人カップルの受精卵を引き受けてくれる国は減ってるから、戦争前、コロナ前にはウクライナに集中してた。
330名無し三等兵 (ワッチョイ a301-h4Uq [126.88.20.5])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:29:45.58ID:UIwKarVq0
ドイツからポーランドへの道路でウクライナねーちゃんが真っ赤な服を着て
買ってくれとやっていた
331名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.128.104.217])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:30:21.58ID:pAoJcXVna
>>326
韓国とロシアじゃ全然違うわ。
ロシアは腐っても資源国だから、昭和の時代に戻るくらいだけど、韓国は一気に中世になるぞ。
2022/06/08(水) 13:32:11.38ID:UI7Dwmm50
デフォルトしてる国の船使うのはちょっと怖い
こんなこともやってるしなあ

石油輸送船舶への保険禁止 ロシア産対象、英・EU合意―報道
【ロンドン時事】英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は31日、英国と欧州連合(EU)がロシア産石油を輸送する船舶に対する保険の提供を禁止することで合意したと報じた。世界最大級の英ロンドンの保険市場から締め出されれば、ロシア産石油の海上輸送は困難になるとみられる。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022060100379&g=int
2022/06/08(水) 13:32:30.30ID:2e5uwOzo0
プーチンは人の命よりも土地のほうが大事って考えなんだよね
ドンバスとウクライナの緩衝地帯化が目的なんだし
でゼレンスキーの方も領土取り戻すまで戦うってことは人命よりも土地が大事って考えなのよ
どっちも似た者同士だよこれ
2022/06/08(水) 13:32:51.46ID:COEa7Ky70
>>325
まぁ、気持ちはわかるよ。
俺も新製品出荷のタイミングだから踏み留まったよ。
そうで無かったら暫く休んで地元に逃げてたわ。
2022/06/08(水) 13:35:05.51ID:828w9XECa
>>333
じゃあお前の財産くれよ
336名無し三等兵 (ワッチョイ a301-h4Uq [126.88.20.5])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:35:07.53ID:UIwKarVq0
ウクライナの売春はすごい。夏レンタカーに乗っているとドイツからポーランドの道路で
派手な服を着て左官にアピールしていた。歳はどう見ても10代の学生っぽい。
ベンツに乗ったドイツ人が何人も載せて走り抜けていた。
3Pとか4Pとかするのだろうか。私は隣に妻がいたので品行方正に終始。
少し昔なので今は分からない。
2022/06/08(水) 13:35:08.27ID:UI7Dwmm50
>>333
ロシアつかプーチンはウクライナ全土欲してるからなあ
ウクライナという国がなくなれば当たり前だけと国連での発言権利もないしウクライナ人も今のロマや昔のユダヤ人になる
338名無し三等兵 (スップ Sd9f-1xqW [1.72.9.78])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:35:12.02ID:Bv0QNjepd
>>301
というかもう星一徹みたいな人力で穴掘ってくれる人がいない。
2022/06/08(水) 13:35:52.80ID:rqmNC6wFa?PLT(12000)

ゼレンスキー、習近平に軍事支援要請
2022/06/08(水) 13:36:59.57ID:ewgfSwly0
>>334
水素の発生での引火爆発とは知らなんだから
何号建屋か忘れたが屋根がスポーンっと飛んだ時
「ああ・・・」と思わず絶望の声が出たの覚えてる
今でもたまに夢に見るな。これはいわゆるPTSDなんだろな
2022/06/08(水) 13:37:23.14ID:gczZX/TG0
>>310
住宅だけはその通りかもな
2年くらい前にアベマプライムにウクライナから移住してきた人の特集やってたけど、「壁薄くて隣の家の生活音丸聞こえで隣の人と家族みたいw」って言ってた
欧州最貧国のウクライナ人から見ても日本の住宅は貧相に見える模様
2022/06/08(水) 13:37:28.43ID:3/BS/K9T0
>>332
インド、どうすんねん。
2022/06/08(水) 13:38:16.33ID:828w9XECa
福島爆発による被爆の影響が出るのは数十年後と言われてるよな
344名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.128.104.217])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:38:54.59ID:pAoJcXVna
>>334
いや、一般人なら良いんだけどさ。
普段から『国民のため、国民のため、命を掛けて国民のために尽くします』とか言ってるのにね。

家族を避難させるくらいなら兎も角、全部放り投げて、逃げるのは『氏ね』って思ったね。
こちとら震災の避難民で、現地で耐えてるのに、政治家や官僚が逃げ出すのを見て悲しかったよ。
2022/06/08(水) 13:39:02.85ID:U56RyCli0
>>333
どこの国の政治家でもそう言うだろ
346名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-yiPH [14.13.1.225])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:39:21.04ID:uWCuBGYc0
ペリメニって伸ばした生地を
コップを使って型押しして切り取って
小円の生地に具をのせて餃子みたいに閉じるから。おばちゃんの作ったのじゃなく
若い娘っ子に作ってほしいのう。
2022/06/08(水) 13:41:05.92ID:ewgfSwly0
>>324
ありがとうググったらやはり美味そう
2022/06/08(水) 13:41:12.71ID:828w9XECa
我々は人名優先なので攻められたら必ず降伏します

なんて国があるなら攻めればリスクなく全財産奪えるやんアホかと
2022/06/08(水) 13:41:41.07ID:UI7Dwmm50
>>348
テロリスト相手にはそうした国ならあるな
2022/06/08(水) 13:42:43.09ID:U56RyCli0
>>349
人質との交換だろ
351名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-qQWk [106.180.124.232])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:42:58.03ID:ywNk5EQE0
>>310
確か日本で一番自宅面積広いのが茨城だったはずだから
やっぱ平地面積が重要なんかな?
農家なんか二階建ての母屋が和風建築で
隣に二階建ての納屋兼駐車場あって
さらに息子夫婦の洋風建築とかあんだよな
東京やと考えられへん贅沢だわ
2022/06/08(水) 13:43:11.44ID:oW3IsTjY0
日本の国益のためにウクライナが勝つべき
と思っているが、リッチというのは流石に幻想

南部があっさりロシアに取られた理由は
日本だとピンとこないかもしれないが
カリーニングラードしかり貿易港として発展するのに失敗した港町は大体麻薬マフィアに占拠される
だから南部はオデーサ除いて親露とかじゃなくとも国家への帰属意識が低い人が多い
2022/06/08(水) 13:43:40.34ID:COEa7Ky70
>>340
三号機だな。
諸葛とか言う御用学者が、水素爆発の時は黒煙が上がりますから、水素爆発ではありません。安心してくたさいと言った次の日に三号機が水素爆発してたよ。

あの直後に都内から逃げること考えたよ。

ACのポポポンコマーシャルも本当頭に来たし(^-^;
PTSDかもね。
354名無し三等兵 (ワッチョイ 03cc-Apbd [60.33.32.139])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:45:58.65ID:uLs6lL/c0
>>351
茨城は山間部が少ないが
金持ちというわけではないから豪邸も少ない。
北海道の漁師宅が豪華で驚いた・密〇かな
2022/06/08(水) 13:46:01.60ID:nKTpQ9eca
>>340
中身が分からないと必要以上に怖がることになるな
東京だと距離的にもも風向き的にも大した影響を受けたりはしないんだけどね
2022/06/08(水) 13:48:16.92ID:Ehu9bbz2a
>>343
そんなこと言ってるの科学的調査無視して妄想してる奴だけ
2022/06/08(水) 13:49:21.24ID:VKBsC/KtM
広大な土地と地震が無いのは羨ましい反面
地政学的にずっと戦争に巻き込まれてるよね
2022/06/08(水) 13:49:40.62ID:b/kHkqUza
>>336
そんなん、どこの国でも同じだよ

メキシコ市にも売春婦が延々と並ぶ通りがある
ちなみにハッテン場はアラメドセントラルという公園だ
2022/06/08(水) 13:49:41.39ID:Ehu9bbz2a
>>352
むしろ、オデーサはハルキウと共に親露派の多い街で知られてたんだけどな
今や(全員転向して)思想的生き残りはいなそうだが
360名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-N+kl [220.152.25.107])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:49:53.54ID:EmK0UB4t0
>>115
懐かしいわ
アメリカのババア弁護士がドミニオンに何かあるって言ってたの何だっけ?
ポセイドン?海関係だったような…

それを真に受けた共産党から自称保守に転向したとかいう篠原ってジャーナリストが
投票用紙にチップがあるある連呼してたな
今は完全に親ロシアのプロパガンダRTアカウントになってる
ロシア大使館で嬉しそうに軍歌歌って動画とかあの年代のロシア愛ってまさに老害特有
2022/06/08(水) 13:51:29.48ID:RhlefBXWa
>>301
現実的に建設重機を送れるのかは難しいのだろうが、そのアイデアはありだと思う。
日本中からかき集めて送れたら良いな。
2022/06/08(水) 13:52:11.24ID:2e5uwOzo0
ゼレンスキーの考えとしては
自分のこれまでのNATO寄りの行動が原因で戦争になり領土まで割譲したらまんま国に対する戦犯になるわけで
負けを認めることができないんだろうね
2022/06/08(水) 13:52:48.88ID:F0uTepk00
重機なら復興支援という建前も使えるしな
2022/06/08(水) 13:52:59.09ID:2e5uwOzo0
ロシア国防相 「ルハンシク州の97%制圧」

2%増えたな
365名無し三等兵 (ワッチョイ cf35-Rebr [121.84.193.3])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:53:18.87ID:OFO/EeR90
>>336
少し昔なら日本でも色んな所でそういうのあった
2022/06/08(水) 13:53:43.19ID:2e5uwOzo0
100%中の100%!をやってくれる予感
2022/06/08(水) 13:54:25.61ID:COEa7Ky70
>>365
いつの時代だよ。
戦後すぐか?
2022/06/08(水) 13:54:30.04ID:+buphxita
なお約50%は戦前から保持していた模様
369名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-juMB [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:54:40.05ID:32+klHNaa
まあウクライナは金持ちじゃないし先進国でもないと言うのはそうなんだが、そう考えるとウクライナを意地でも欲しがるプーチンは真性の馬鹿だな…今更だが

穀倉地帯とか港湾とか工業地帯とか旨味もなくはないんだけど、やはり根っこではソ連領を取り戻す!とかそんな思想で侵略してるようにしか見えないわ
370名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-yiPH [14.13.1.225])
垢版 |
2022/06/08(水) 13:55:37.07ID:uWCuBGYc0
紫煙後もGPSでちゃんと管理しないと
転売されて金に換えられてしまうだろ。重機。
映画ロードオブウォーで、ニコラス刑事に軍の兵器売りまくったのこいつらウクライナ人だし。
2022/06/08(水) 13:57:12.31ID:Ehu9bbz2a
>>370
無償供与なら、復興後に転売されても(兵器じゃないから)問題ないのと違うか?
2022/06/08(水) 13:59:04.48ID:FdyG0dL00
>>364
ちょっとづつ増やして戦果アピールだな
この先どうするか3つの選択肢がある
・99.99%制圧というように小数点以下で刻み始める
・まだ戦闘は続いているが100%制圧と発表する
・現在120%制圧という風に100を超えてくる
2022/06/08(水) 13:59:08.18ID:LcqiNVFjF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1534399119820718081
#ロシアのラブロフ外相が #トルコ に到着し、#ウクライナ からの穀物輸出の阻止を解除するための協議を行う。

協議はウクライナの穀物を輸送する船舶の安全回廊の開放を基本としている。
トルコは封鎖されたウクライナの港からの輸送隊を護衛することを申し出た。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
374名無し三等兵 (スププ Sd9f-+fPE [49.97.28.121])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:00:57.87ID:IQ7flUG3d
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教したがってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
き下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去る
2022/06/08(水) 14:01:21.04ID:UI7Dwmm50
>>373
トルコ護衛でウクライナの船が輸出出来るならいいが
ロシアは自分の船しか認めないでしょ
2022/06/08(水) 14:02:47.10ID:N5e/bjj7M
>>367
今でもあるぞ
まあアングラなんで表には出ないがな
用もなく近寄る場所でもなし
377名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-qQWk [106.180.124.232])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:03:12.14ID:ywNk5EQE0
>>361
俺設備屋やってんだけど、今中古のユンボなんかめっちゃ高騰してる
数年前から高くなってたんたけどコロナ以降重機もそうだし配管材料も設備機器も鬼のように値上げで
モノによって価格は最低4割~倍はいっちゃってる感覚でしかも納期が死ぬほど遅い
2022/06/08(水) 14:03:55.36ID:N5e/bjj7M
>>375
英米仏日艦隊
「護衛に参りました。通ります」
2022/06/08(水) 14:04:11.29ID:+buphxita
いい加減黒海にNATO艦隊でも派遣しないと収集つかなくなるぞ
2022/06/08(水) 14:04:16.85ID:KJJFYwh50
>>352
南部の電撃侵攻は部隊の裏切りもあったと聞いている
おそらく地域のオリガルヒはロシアについたのでしょう
2022/06/08(水) 14:04:39.27ID:+w9/taIg0
>>378
フランスは来るのか…?
2022/06/08(水) 14:04:42.79ID:dvluVDjpr
>>353
当時気にされてたのは水蒸気爆発であって、水素爆発は起きるまでほとんど考慮されてなくね?
水蒸気爆発だと超ヤバいもんだから、爆発と聞いてみんな慌てたが、起こったのは危惧されてた水蒸気爆発ではなく水素爆発だった、と
2022/06/08(水) 14:06:56.90ID:ewgfSwly0
>>377
もうこうなったら廃棄予定の74式にドーザー板つけたやつを
重機として送っても良いのではないか
2022/06/08(水) 14:07:50.39ID:3O+2qcwGa
>>381
弾除けに必要なんで絶対参加させるぞ
385名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.11.166])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:08:03.37ID:+buphxita
>>380
そいつらは今頃どうしてるんだろうな
ヘルソンやザポリージャがロシア領になったら経済的繁栄はほぼ見込めなくなる
まぁうるさい奴はとっくに粛清されてるか
386名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ir1o [133.106.185.48])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:08:30.30ID:gbtuR6WAM
>>274
無知な自分を自慢してどうすんだw
387名無し三等兵 (JP 0H1f-Apbd [153.246.69.187])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:09:04.03ID:24PzFs6cH
>>378 貴殿らは、輸送船か?
2022/06/08(水) 14:09:54.14ID:UI7Dwmm50
日艦は行けないごめんねごめんね
389名無し三等兵 (ワッチョイ 03cc-Apbd [60.33.32.139])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:09:55.29ID:uLs6lL/c0
>>383
廃棄せずにシート掛ける程度でいいから保管してほしいな
埋めりゃトーチカだ
2022/06/08(水) 14:10:01.23ID:LcqiNVFjF
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 1845 ET 07.06.2022 / 0745 JST 08.06.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1534372390666268677
戦況図
全域
https://pbs.twimg.com/media/FUsvjd1VEAAhzgD?format=jpg&name=large
ヘルソン
https://pbs.twimg.com/media/FUsJPgFWQAA6tjr?format=jpg&name=4096x4096
ルハンスク
https://pbs.twimg.com/media/FUsJPgRWYAIwrQ8?format=jpg&name=4096x4096
ハリコフ
https://pbs.twimg.com/media/FUsJPhWWAAEfh66?format=jpg&name=4096x4096

Key Takeaways(和訳)
この24時間、ロシア軍はセベロドネツク市街地の大部分の支配を確立したうえで、
工業地区内のウクライナ軍拠点を強襲している可能性が大きい。同市内の軍事的状況は流動的なままである。

ロシア軍はイジューム地域から南東へ、リマン地域から西へとスロビャンシクに向けて引き続き進撃しようとしており、
これまでイジュームからの正面攻撃をほぼ防いできたウクライナ防衛線を突破しようとしている。

ロシア軍はセベロドネツク南方のToshkivka~Ustynivka地域と北西のクピャンシクからの支援で、
セベロドネツク~リシチャンシク地域での作戦を強化しようとしている可能性が大きい。

ロシア軍がザポリージャ州内の拠点からの撤退を開始した。おそらく消耗した部隊を交替のために後方へ退げる目的か、
ヘルソン州北西部の防衛態勢を強化する目的のいずれかだろうが、ISWは現時点でこれら部隊の目的地の確認が取れていない。

6月7日、ロシア軍は(現在ウクライナ制圧下の)インフレツ川西岸の前衛拠点を奪い返そうとしたが、失敗した。

ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相は、新たに占領した地域とクリミアとの間の交通中継接続を復旧したと発表した。

ロシア占領当局は、占領指針をますます過酷なものにし、加えてウクライナ民間人を買収しようと試みているにも関わらず、
ウクライナ人の抵抗の抑圧とパルチザン支援者の探索という問題に引き続き直面している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 14:10:45.22ID:U2cGGelcd
>>321
その後の自動車や半導体見れば、沖縄返還なくとも早晩、繊維業界が大変になったのは明らか。
2022/06/08(水) 14:11:25.71ID:p9J7gLgvp
>>390
なんかウクライナかつてない程にピンチだね
2022/06/08(水) 14:12:40.29ID:XGybfo32d
現場工事の機械化はモータリゼーションが進んだお陰なんだろうけど、戦前の人力頼りの反動もあるんだろうか?
394名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.11.166])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:13:24.33ID:+buphxita
>>392
もっとオワタァァァァァァァ!みたいに叫んでもいいんだぜ
昔みたいに
2022/06/08(水) 14:14:38.80ID:NgzvgXXz0
>>240

それってどこの統計?

韓国のGDPは日本の三分の一
人口は四割ぐらい。

一人あたりののGDPは日本の八割ぐらいだったはず。
396名無し三等兵 (ワッチョイ cf35-Rebr [121.84.193.3])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:16:29.34ID:OFO/EeR90
>>367
10年くらい前だな
2022/06/08(水) 14:17:33.61ID:U56RyCli0
>>396
無いわ 話盛りすぎ
ジジイの悪癖だぞ
2022/06/08(水) 14:18:31.63ID:DzXfLqYO0
>>367
昭和の世まではおごと温泉(京都から見て比叡山の裏側)が丸ごとソープ街だったとか平成時代に頑張ってイメチェンしたところ(ひらがなに改名して過去のこと検索に引っかかりにくくしたw)わりとあるよ
2022/06/08(水) 14:19:30.07ID:LcqiNVFjF
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1534401942729986048
ロシアは引き続き3方向からジベロドネツクポケットへの攻撃を試みているが、
ウクライナの防衛は維持されている。この24時間で、どちらかが大きく前進したとは考えにくい。

ロシアはドンバス中部地区に攻勢を集中させる一方、側面では守勢を続けている。

ウクライナ軍は最近、南西部のケルソン地域で反撃し、イングレット川東岸に足場を取り戻すなど、一定の成果を上げている。

占領地の間口は500km以上あり、ロシアもウクライナも防衛線を維持しながら、
攻撃作戦のために有能な戦闘部隊を解放するという同じような課題に直面している。

占領下のケルソン地方では、ロシア・ルーブルを法定通貨として導入し、
ロシア人教師を雇用して学校にロシアのカリキュラムと言語を導入するなど、ロシア連邦と強制的に行政を一致させている。

ロシアは、ケルソンの占領を、ウクライナ国民にガバナンスと生活水準を向上させた証拠だと主張する可能性が非常に高い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 14:19:36.70ID:nKTpQ9eca
>>395
それが正しい認識だよ
色々指標をこねくり回した結果、数年前に一度だけ「一人あたり〇〇」が瞬間風速で上回った事がっあったのを
「もうずっとそうだ」の体で何時までも言い募ってるだけだからね
実際の韓国の生活レベルなんて日本からみたら貧困レベルでしかない
401名無し三等兵 (ワッチョイ 03cc-Apbd [60.33.32.139])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:20:23.16ID:uLs6lL/c0
タチンボは昭和末期だろな
しかしロシア人の出稼ぎは今もあるんだろな
2022/06/08(水) 14:21:04.02ID:LcqiNVFjF
「彼らが憎い」 ロシア前大統領、敵を「消滅させる」と投稿
https://www.cnn.co.jp/world/35188622.html?ref=rss
「私のテレグラムの投稿がなぜこれほど手厳しいのかと尋ねられることがある。その答えは、私が彼らを憎んでいるからだ」。メドベージェフ氏はそう書き込んでいる。
「彼らは不愉快なくずだ。彼らは我々ロシアを殺したがっている。私が生きている限り、彼らを消滅させるために何でもする」

同氏はかつて、ロシア政府は「生意気な敵を全て追い払う力」を持っていると述べて米国を牽制(けんせい)したり、ポーランドの政治家を「無能」呼ばわりしたり、
ウクライナのブチャで起きた戦争犯罪の報道をウクライナのプロパガンダと呼んで非難したりしていた。
403名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-IU2s [106.128.123.15])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:21:23.49ID:se2t43+Pa
Twitter見てると未だに「ウクライナ軍がセベロドネツクで反撃!奪還間近!」と喜んでる

どんだけ情報遅いんだよ…
404名無し三等兵 (ワッチョイ cf35-Rebr [121.84.193.3])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:22:17.85ID:OFO/EeR90
>>397
お前が世間知らずなだけだろうに
名古屋の外人立ちんぼ地帯とか知らんでしょ?
2022/06/08(水) 14:22:34.96ID:LcqiNVFjF
船型ドローンかね
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1534390009859653633
VOA米国と同盟国は、ウクライナに対艦ミサイルを供給するために取り組んでいる。

ホワイトハウス当局者は、米国がウクライナに無人沿岸防衛船を提供することをボイスオブアメリカに確認した。
米国は、ウクライナが黒海北西部の支配権を取り戻すのに役立つ長距離対艦ミサイルの供与も検討している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 14:23:55.84ID:U56RyCli0
>>404
売春は否定してない
「色んなところ」
ここがおかしい
2022/06/08(水) 14:24:08.90ID:z9Rs+9ko0
>>399
セベロドネツクはWW2のガダルカナルやな
消耗戦の後は、体力の無いほうが雪崩をうって敗退する
2022/06/08(水) 14:25:08.47ID:COEa7Ky70
>>382
そうだ、水蒸気爆発は黒煙上がると言ってたわ。
三号機は黒煙だったけど、どっちだったんだっけ?
2022/06/08(水) 14:25:19.71ID:63KmnURoa
>>405
船型ドローンは変だな。それだと船が飛行することになってしまう
2022/06/08(水) 14:26:33.78ID:COEa7Ky70
>>386
あの当時は普通に世間は狂乱状態だったよ。
風向きで都内に飛ばずに東北方向に流れていっただけで。
無知はお前だろう。
411名無し三等兵 (ワッチョイ cf35-Rebr [121.84.193.3])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:26:49.15ID:OFO/EeR90
>>406
遊びも知らない世間知らずは黙っててね
2022/06/08(水) 14:27:15.37ID:OnoNnSPx0
>>405
unmanned coastal defense vessels
そんな装備あるんだっけ?あるんだろうな…どんなのだろうか
413名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-qQWk [106.180.124.232])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:27:18.51ID:ywNk5EQE0
>>393
例えばやけどさ、最も有名な単純作業で穴掘りってあるでしょ?
スコップで地面掘って戦争の場合塹壕やタコツボやるやつ
あれ一回でいいからやるとわかるけど、そこらの一般人なら30分、スポーツやってなら1、2時間でへばってしまってもうチンタラ掘りになる

多分やった事無いと1×1×1mの穴ですら半日はかかんじゃないかな
石やガラ、粘土の多さによるんだけどさ自衛隊の人らなら慣れたもんかもしれんけど
2022/06/08(水) 14:27:45.80ID:OnoNnSPx0
>>411
それウクライナの戦争とどう関係あるの?
415名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.11.166])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:28:04.20ID:+buphxita
>>407
ゼレンスキーは消耗戦をやる覚悟を固めた
この判断が正しいかどうかは終わってみないと分からんね
チャーチルもどっちかというと軍事面でポカ多いし
2022/06/08(水) 14:28:30.84ID:z9Rs+9ko0
>>409
まあ、いいんじゃね?
水中ドローンというのもあるし、空中でもクアッドコプターもあれば、まんま無人機もあるし
2022/06/08(水) 14:29:45.80ID:U56RyCli0
>>411
お前は普通にドライブしてるだけで売春婦の方から声かけてくるような場所が
日本にも何か所もあったと言ってるんだぞ
盛りすぎだろ
418名無し三等兵 (ワッチョイ cf35-Rebr [121.84.193.3])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:29:53.49ID:OFO/EeR90
>>414
ウクライナの話からの延長だけどスレ違いだな
419名無し三等兵 (ワッチョイ 03cc-Apbd [60.33.32.139])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:30:57.06ID:uLs6lL/c0
>>413
木の根に閉口します。林の中
〇体埋めたわけではありませんが
2022/06/08(水) 14:31:00.98ID:0wofcXNv0
>>406
横ですまんが全国各地にあった
セックスワーカーはなにも珍しい職業じゃないし、大昔から世界中である
当然日本でもあった。温泉街なんかほぼセットだと思ったほうがいい
都市だと表通りとかではなく裏通りだろうな
2022/06/08(水) 14:31:07.93ID:FdyG0dL00
>>409
いや、ドローンは飛行機じゃなくて無人機って意味なんで
2022/06/08(水) 14:31:18.70ID:COEa7Ky70
>>417
都内のマッサージ中華だな。
碌な事ないから行かないけど。

最近、取り締まり厳しくてかなり消えたよね。
2022/06/08(水) 14:31:26.46ID:ewgfSwly0
昨日見た動画で塹壕の直線部分に直撃して
その直線の延長先の三人がやられてた
できるだけくねくねさせんと危ないな
あと散らばって無いと簡単に全滅してしまう
2022/06/08(水) 14:32:01.09ID:U56RyCli0
>>420
>>417
2022/06/08(水) 14:32:02.05ID:3O+2qcwGa
UAVとかUSVって言葉を使えにわか共
2022/06/08(水) 14:32:16.82ID:U56RyCli0
>>422
繁華街だろ
2022/06/08(水) 14:33:43.97ID:2e5uwOzo0
ロシアはもうインフレ収まっちゃったってニュースで言ってるな
ロシア中銀のババアすごすぎ
2022/06/08(水) 14:34:00.80ID:COEa7Ky70
>>426
だな
2022/06/08(水) 14:34:57.00ID:CmBlK2k9a
軍事用語だと、ドローンって標的機のことだからな
2022/06/08(水) 14:35:33.39ID:0wofcXNv0
>>424
あーわかった。ドライブでっていう状況に重点おいてんだな
私含め他のレスはたちんぼや売春に重点をおいて話してるから平行線になるんだわ
2022/06/08(水) 14:36:01.67ID:2e5uwOzo0
北方領土で日本は漁業できなくなったけどどうすんの?
日本が金払わなくなったせいで
魚の値段あがってインフレになるじゃん
2022/06/08(水) 14:36:07.94ID:y6C5wMCur
プーチンの指示だろうが北部方面隊と三沢刺激するのはやめとけ
もはやなんの意味もない上に次期予算の口実にしかならんぞ?
こんな1銭にもならん恫喝指示してんのだれだ?
あまりにもお粗末すぎやせんか?実際ロシアの中枢今どうなってんだ?
2022/06/08(水) 14:36:08.79ID:UI7Dwmm50
当たり前だわな…

「ウクライナの利益、考慮しない合意は拒否」…自国抜きのロシア・トルコ外相会談に反発
読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f0f5a5b84f203bd62f663db22ff09c2316b7705
2022/06/08(水) 14:36:12.87ID:PqZrKo+Wd
YouTuberで風俗巡りレポで専業の奴とか居るんだから全国各地にあるだろ
2022/06/08(水) 14:36:34.02ID:z9Rs+9ko0
>>415
チャーチルは最終的な戦略で勝ったイメージが多いけど、冷静に見ればどうかね?
殆どの植民地を失って、(植民地含めた)国土の縮小率は日本以上だし・・・
むしろアメリカに逆らってBPが日本に原油を売ってあげていれば日本の参戦も無く、
全く違う戦後があったと思う
2022/06/08(水) 14:37:32.23ID:UI7Dwmm50
>>431
元々あの辺金払っててもロシア艦来まくりで安全に漁が出来てなかったし
まあー仕方ない
2022/06/08(水) 14:38:32.11ID:U56RyCli0
>>430>>434
売春は地域や業態を限定することで黙認されてきたからな
東欧の売春はそういうのじゃないねん
2022/06/08(水) 14:38:53.50ID:COEa7Ky70
>>433
トルコの動きがおかしいね。
NATOからあぼーんされるのかな。
2022/06/08(水) 14:39:39.37ID:LcqiNVFjF
ウクライナで戦う台湾の青年 明日はわが身、まずは人を助ける
https://news.yahoo.co.jp/articles/afe04ffb0fa0af4953a4a93f8dd9dc0fd3570051
ロシアによる侵攻を受けたウクライナで戦線に身を投じる姚冠均さん(28)。「台湾でも同じことが起こる可能性は非常に高い」。
助けてもらう前に人のために何ができるか、それこそが重要だと力を込める。

ゼレンスキー大統領の呼び掛けに応じ、ウクライナに渡って外国人志願兵に名乗りを上げた。
台湾では1年間の兵役を経験したことがあった。審査を経て4月初め、特殊部隊に入隊。最前線で
物資の補給や負傷兵の応急処置などを担っている。報酬はない。

ウクライナで起きていることは台湾にとって非常に参考になるという。「孫子の兵法」にある「敵が来ないのを当てにするのではなく、
いつ来てもいいよう備えておく」という言葉に触れた姚さん。「誰もロシアが本当に攻めてくるとは思っていなかった」と振り返る。

軍事訓練をおろそかにしてはいけないとも語る。台湾が対峙(たいじ)しているのは、
ロシアより長い時間をかけて侵攻の準備をし、豊富な情報や高い技術、潤沢な資金を有する軍事大国だからだ。
台湾にはまだ時間があると姚さんは訴えた。
2022/06/08(水) 14:40:56.81ID:FdyG0dL00
>>427
そいつが長くは持たないって言ってた
2022/06/08(水) 14:41:18.22ID:z9Rs+9ko0
つか主力戦闘機が無人になるの、何時だよってハナシ
「石油の枯渇」と「最後の有人戦闘機」は何十年も前から言われてたぞ
2022/06/08(水) 14:42:04.28ID:3O+2qcwGa
>>431
日本は何も効いて無いぞ
ビビらせたいならテロで日本の財産なり人命を損失させてみろよ
443名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.128.104.217])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:42:15.44ID:pAoJcXVna
>>431
季節的に漁業期間終わってるから、別にいいんじゃね?

来年まで戦争が続くなら、その時に考えるじゃないかな?
2022/06/08(水) 14:42:31.17ID:z4hikpT7a
>>295
それ言ったら、ウクライナのバレエ界だって同じようなものだよ?
バレエは西と東でメソッドも違い、東のバレエ世界はモスクワとペテルブルクを頂点にして、似たような体質なんだよ。
2022/06/08(水) 14:42:51.62ID:2e5uwOzo0
もうペア組む戦闘機の無人化実用化されてるらしいし
空母とかででも10年後は有人1無人1ぐらいの割合になるでしょ
446名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.11.166])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:43:05.00ID:+buphxita
>>438
マリウポリに船を出すとかウクライナにプラスの提案もしてる
まぁロシアに断られるから意味ないんだけど
とりあえずウクライナロシア双方の御用聞きをしながら国益を狙ってる感じ
2022/06/08(水) 14:43:05.47ID:hBg8w6bO0
>>433
当然すぎるほど当然だな
2022/06/08(水) 14:43:49.99ID:U56RyCli0
>>441
F-35の代替は無人だろう
2022/06/08(水) 14:45:00.60ID:2e5uwOzo0
フライトシミュでも本気出したAIに人間は勝てないよ絶対
チーターみたいなもんだし
450名無し三等兵 (アウアウエー Sa5f-x+Xv [111.239.177.58 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:45:15.37ID:VJVQmxa8a
>>252
どんなポンコツ国家でも、3ヶ月半でさすがにリソースが(文字通りの意味での)枯渇はしないだろう
ウクライナ軍は基本的に誘引と囲い込みだから、たとえば敵歩兵一小隊が前線より先にくい込んできても
状況次第では後退するという対応をとるだろうし、それを「攻勢」と呼ばない理由もない、というのもある
2022/06/08(水) 14:45:20.37ID:z9Rs+9ko0
>>445
Su70がそんな感じか
何時実用化されるか、幻で終わるか
452名無し三等兵 (ブーイモ MM47-Qve2 [202.214.230.206])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:46:00.81ID:8JMEvTlBM
>>437
なんかお前必死でウケる
2022/06/08(水) 14:46:18.59ID:rAB/4epir
>>408
記憶が怪しかったので調べてみた

水素爆発しないと言ったのにしたじゃないか問題は1号機
このときは格納容器が水素爆発するかどうかを考えていて、格納容器は窒素で満たされているから爆発しないと結論された
建屋が水素爆発するかどうかは考えてなかったが、そっちは普通の空気なんだから爆発する
その後に3号機も爆発するが、あれも建屋の水素爆発
2022/06/08(水) 14:47:05.73ID:3O+2qcwGa
AIはチートかも知れないが
人間はバグ技を突く
2022/06/08(水) 14:47:08.45ID:U56RyCli0
>>452
馬鹿がごちゃごちゃ言ってきたら必死にもなるわ
2022/06/08(水) 14:47:21.79ID:OnoNnSPx0
>>433
拒否ってのは穏健な表現だな
普通に考えると無視って言いそうだが
2022/06/08(水) 14:47:22.11ID:LcqiNVFjF
https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1534350705775214592
【ニュース】FPS『メトロ』シリーズの原作作家、ロシア批判でロシア政府に指名手配される
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 14:47:24.31ID:KJJFYwh50
>>415
テト攻勢も戦術的失敗だが、戦略的には大成功とも言われたりするから
戦場での短期的勝敗だけでなく停戦後の行方まで注視したい
2022/06/08(水) 14:47:29.31ID:kV9kcrOZM
AI操縦のF35作ったら無敵だね
フライトシミュレーターを使ったラジコンF35でも良いケド
460名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-juMB [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:48:36.32ID:32+klHNaa
エスコンなんかは有人機の存続と無人機の否定がテーマだったな
まあ生身の人間がヒコーキごっこをするゲームだから仕方ないんだけども
2022/06/08(水) 14:49:29.35ID:COEa7Ky70
>>453
まぁ、あれのリアルタイムはキツかった。
2022/06/08(水) 14:50:39.71ID:z9Rs+9ko0
>>448
今度こそ無人機になるんか?
F104が最後の無人戦闘機と言われていたのに何年かかったのか?
まあ将棋もAIがプロ棋士に勝てるようになったし、そろそろかもね
2022/06/08(水) 14:55:18.97ID:JyOnhig20
戦闘機は当分は有人機+随伴無人機じゃないかな
464名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-79Bc [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:55:40.01ID:AlGhEn3k0
>>253
メリトポリ周辺の動きはよくわからんが、前線陣地からも退却って感じでもないから
貼り付けた戦力を交替整理して一部をヘルソンに回してるって感じなのかな
ザポリージャ周辺は両軍とも優先度はあまり高くない感じだ
2022/06/08(水) 14:55:50.50ID:LcqiNVFjF
イギリスのM270の訓練情報ってあったっけ?
466名無し三等兵 (アウアウエー Sa5f-x+Xv [111.239.177.58 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:56:19.56ID:VJVQmxa8a
>>110
経済的には逆
前のめりなマインドも含めて2020年より前に戻ろうとしてるから需要過多でのインフレ状況、構造だけ見ればむしろ景気過熱の形だ
特にガソリンスタンド国家ロシアに対して企業が何かを求めるなどという要素はごく限られた業種以外はほぼ皆無

状況を見ずに気分で「経済が立ち直ってない」みたいな見当外れな物の見方をしてるから頭ロシアなんぞになるんだよ
軍板なんだから、分からない経済の話に無理に触れないという手も一つだぞ
まあさっき書いた通り、ここで書かずともそれくらいまともに押さえた上でレスしろよとは思うが
2022/06/08(水) 14:56:56.50ID:u5LH67Bl0
ロシアとトルコは合意のはずがウクライナが機雷撤去掃海作業を攻撃すると示唆しており
鉄道輸送に固執するしか無いがジュメールインカ方面、ウマニ方面、キロヴォフラート方面は
宇軍増援阻止でザトカ橋梁と同様に空爆に晒され長期通行止だとドナウ川2港湾に辿り着く
しかあるまい。

ブジャク線ガラツ-オデッサ間を含むモルドバ路線はキシナウ政府の数県どころか2自治県経由
ありきとかマジで酷過ぎる罠だしそんなこと出来るわけが無い。

オデッサ港-ロッジルナ-チラスポリ-バサラベアスカ-
-バサラベアスカ-チャドゥルルンガ-エトゥリア-レニ港
-バサラベアスカ-アルトシズ(方向転換)-イズマイル港
2022/06/08(水) 14:57:51.38ID:z9Rs+9ko0
>>453
黒煙は炭素成分だから、水素と酸素、窒素だけなら普通は出ない
でも身の回りに炭素は色々あるから(木とかプラスチックとか)、それらも一緒に燃えると、
黒煙になる・・・という事じゃないの?
469名無し三等兵 (アウアウエー Sa5f-x+Xv [111.239.177.58 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/08(水) 14:59:33.50ID:VJVQmxa8a
>>392
>>390を見てなぜそうなるのか、義務教育での国語の成績3以上とったことあるのか?
IPなしスレで「ISWはウクライナ大本営」とかほざいていた方がまだ…いやこれも十分池沼か
2022/06/08(水) 15:00:09.77ID:OnoNnSPx0
>>464
ウクライナからするとザポリージャ方面から南進するのは
敵の南部と東部の連絡を遮断する、アゾフ海へのアクセスを得る、ヘルソン方面に集結した敵の背後を突く、原発を奪還し不測のリスクを排除する、マリウポリでの戦争犯罪を解明する、急速に前進できれば敵が防備を整える前にクリミアに突入・橋頭堡を確保出来る可能性がある
など多くのメリットがあるので大規模反攻の主軸になるかも知れない
2022/06/08(水) 15:00:42.30ID:UI7Dwmm50
宇宙からウクライナ東部戦線を見てみよう※動画あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/37e39eb5b8086929a62e3094d5a3a0c08de72aef

ウエストミンスターの宇宙技術会社「マクサー・テクノロジーズ」は6月6日、ウクライナ東部のドンバス地方で、砲撃で被害を受けた建物や、畑にできた無数の着弾痕、巨大なクレーターなどの衛星画像を公開した。
それぞれの画像には、ルハンシク州のルビジュネやセベロドネツクの破壊された住宅や建物。
ドネツク州のスラビャンスクの畑に残された無数の着弾痕や、ドウヘンケの直径40メートルはあろうかという巨大クレーター、そしてボゴロディクネの住宅地に対する砲撃の瞬間などが捉えられている。
2022/06/08(水) 15:01:00.84ID:n1gpkGmqp
>>469
そうだな
何が大丈夫じゃないかは説明できないけどきっと大丈夫だよな!
2022/06/08(水) 15:01:31.53ID:LcqiNVFjF
https://twitter.com/Mortis_Banned/status/1534410896394575872
左:ソンムでの戦い、第一次世界大戦の西部戦線、1916年右:ドネツク地方、今日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
474名無し三等兵 (スププ Sd9f-+fPE [49.98.2.136])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:02:43.21ID:XS0qEe6vd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教したがってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去る
475名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-qQWk [106.180.124.232])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:02:55.76ID:ywNk5EQE0
ドローンの呼称は軍事的にはもう滅茶苦茶細分化してて俺もよくわからないな

水中タイプだとUUV、自衛隊なら水中航走体、潜水艦みたい長時間タイプがXLUUVとか
無人航空機ならUAV、爆弾やミサイル積んだ無人機はUCAV
今はもう潜水艦から打ち上げるUAV等もあるようで(ULUAV)

多分時間かからずに無人潜水艦タイプが敵国沿岸に侵入して
検知されづらい小型空中ドローン射出して偵察とか、もうなってるかもね
2022/06/08(水) 15:05:16.03ID:OnoNnSPx0
>>467
普通に英国艦隊が黒海入りすれば済む話
その協議も進んでいるはず
477名無し三等兵 (ワッチョイ 03cc-Apbd [60.33.32.139])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:05:17.21ID:uLs6lL/c0
>>473
第一次大戦の塹壕はほんとジグザグに掘ってあるな
478名無し三等兵 (アウアウエー Sa5f-x+Xv [111.239.177.58 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:05:27.24ID:VJVQmxa8a
現状の経済が景気過熱だからといって、各国の政策が成功しているとは言ってないからな、あくまで需要過多についてのみ
格差が広がりすぎて、金融緩和をしようと今後利上げを続けようと
格差の下層(人口割合的には大多数だが)が苦しむことにしかならない
この戦争に対してどうこうすべきということには結びつかないということを言いたい
2022/06/08(水) 15:05:44.28ID:IWr0NAVC0
イギリスとアメリカが大陸諸国からうざがられてNATO追放されそうだ
2022/06/08(水) 15:07:18.98ID:LKNIwRM/0
>>470
>大規模反攻の主軸になるかも

それやるには、かなりの兵員と装備、物資の集中が必要だ。
しかも、ロシア軍側の防衛戦となるし、クリミア維持のために東部からも部隊を再び集めてくるだろう。
となると、ウクライナ軍はそれ相応の出血が強いられるから、果たしてそれに耐えられるかな?
やりたいだろうが、やれないだろうな。
2022/06/08(水) 15:07:35.08ID:UI7Dwmm50
>>479
え?
2022/06/08(水) 15:07:36.74ID:A4gf4+BD0
イゴール・ガーキン
20分前
新たに入手した情報によると、ケルソン-ミコライフ戦線の全般的な状況は、徐々に悪化の一途をたどっている。
最近の戦闘の結果、敵は大きな損失を受けながらも、数キロメートル前進することができた。
現在、ウクライナ軍はチェルノバイフカ(ケルソン北西のチェルノバイフカ村)とスニグリフカ
(ケルソン北東のスニグリフカ村、ケルソン-ダヴィドフブロド間のほぼ中央)方面の攻撃部隊を増強し続けている。
483名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.11.166])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:07:51.31ID:+buphxita
>>472
コテつけられそう?
俺が教えてやろうか?
2022/06/08(水) 15:08:01.97ID:JyOnhig20
>>469
>>390
見たら劣勢なのは明らかだろう
ロシアとウクライナ逆ならロシアm9(^Д^)プギャーされてるぞ
2022/06/08(水) 15:08:07.47ID:2e5uwOzo0
フランスドイツイタリアが停戦派推進派だし
年内で戦争終わるなこれ
486名無し三等兵 (アウアウエー Sa5f-x+Xv [111.239.177.58 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:09:08.07ID:VJVQmxa8a
>>472
?お前誰だよ、>>392でいいのか?
「大丈夫」という単語はどこから出てきた?何に対しての「大丈夫」なんだ?
最初に書いた通りお前が誰だかわからないが、意思疎通が困難な障害者っぽいとはみなせるぞ
2022/06/08(水) 15:09:51.36ID:n1gpkGmqp
>>482
イゴールガーキンだけが救い
2022/06/08(水) 15:10:36.32ID:+buphxita
ササクッテロ=オワタアノンだよ
>>3>>4の通り話の通じない人間
2022/06/08(水) 15:10:53.75ID:OeYo0g+Wd
>>485
工作活動うざいわ
490名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.11.166])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:11:53.37ID:+buphxita
>>487
そこはロシアオワタァァァァァァァァァ!だろ
そういう時に手を抜くからプーアノン扱いされるんや
2022/06/08(水) 15:12:05.76ID:quXpRpeJ0
>>462
世界一の囲碁棋士倒した囲碁プログラムのAIシステムがシミュレーター上で現役パイロットと戦って負けなしだったらしいし流石にそろそろだとは思うわ
492名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-juMB [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:12:18.62ID:32+klHNaa
戦車とか歩兵戦闘車とか装輪装甲車の総合的な呼称が装甲戦闘車両になるみたいに、
UAVからマルチコプター等までの無人操縦機の総合的な呼称にドローンという単語を当てはめる傾向はあると思う

この辺りは別に確固たる決まりがあるわけでも無いし、突き詰めようとするとレスバにしかならんな
2022/06/08(水) 15:12:23.15ID:LcqiNVFjF
ロシア・ウクライナ戦争 100日目”(The Russia-Ukraine War 100 days in, by Micheal Kofman | Riddle | 03.06.2022)
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1534203344897511426
CNAのマイケル・コフマン氏がウクライナ戦争の現状と今後に関する記事をRiddleに寄稿しています。

記事要旨
ウクライナの体制変更というロシアの自己過信的目標は失敗し、ドンバス戦に移行した。
ロシアは当初目標は諦めたようだが、領土支配をめぐる戦いは互いに大きな損失を被りながら続いている。
ドンバスでは漸進的だがロシアは戦果をあげており、そこに今後の戦争の行方をみる要素がある。

ロシアの作戦コンセプトがドンバス全域でのウクライナ軍包囲を狙うものであったとは思えない。なぜなら、
ロシアはイジュームを手に入れるのが遅すぎたため、その間にウクライナ側は防御拠点を強化してしまったからだ。

結果として、ロシアの作戦は、イジュームからのスロビャンスク・クラマトルスク攻略と、東部でのセベロドネツク包囲という
二本立て作戦となった。前者の目的は、部分的な包囲網を形成することとセベロドネツクへの
補給線遮断にある。そして、セベロドネツク包囲と並行することで、スロビャンスク地域とセベロドネツク地域を分断することを
意図していた。だが、イジューム方面の戦力は弱く、セベロドネツク包囲に集中することになった。

ドネツク州南部からのロシア軍の北進はうまくいかず、ウクライナはハルキウで反撃に出て、イジュームのロシア軍に
圧力をかけた。しかし、その反撃も息切れしてしまい、イジュームへのロシア補給線を脅かすには至らなかった。

一方、セベロドネツク南方のポパスナ方面で、ロシア軍は突破に成功した。これによりセベロドネツク方面のウクライナ軍は
背後を断たれる脅威に晒されることになった。ウクライナはこの地域に増援を投入し、バフムートとドネツ川南岸で第2防衛線を築こうとしている。

結果的にロシア軍の突破は、モメンタムの増大につながらなかったかもしれない。それは予備兵員が足りないからだ。
ロシアはこの数カ月、予備兵員集めに奔走してきた。当座しのぎの手段で何とか戦争を継続させているが、根本的な解決にはなっていない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 15:12:29.53ID:LcqiNVFjF
ロシア軍がセベロドネツクを手に入れたとき、ウクライナ軍は退却しているだろう。
だが、ウクライナ軍もロシア軍に包囲される危険がある。一方、ヘルソン地域においてウクライナ軍は反撃に出たが、
今後のドンバスでの防衛戦のために、十分な戦力を反撃用に回せないかもしれない。そのような状況を考えると、短期的には流動的な戦況が続く。

ドンバス戦の前に、ロシア軍は消耗した部隊を統合して新たな部隊を編成することを行った。
そのようなこともあるため、もはや大隊数で戦力を見積もることは難しくなっている。
加えて両軍ともに相手の損失を課題に発表し、自軍の損失を隠すようにしている。ゆえに正確な損失査定は難しいのだが、両軍の被害は甚大だと思われる。

また、ロシアもウクライナも政治的な要因から、戦果を示す必要がある。ロシア軍はその作戦目的達成と関連が薄くてもドンバスでの
突破成功を示す必要があるし、ウクライナ軍もモメンタムを維持し、西側の援助を引き出すためにも健闘し続ける必要がある。

なお、ロシア軍はその戦術能力を改善しつつある。偵察の実施、集中した砲撃や空軍力の活用などがそれにあたる。
一方、ウクライナ軍もドローンによる偵察と砲撃の組み合わせを有効に用いて、ロシア軍の進撃を止め、損害を与えている。
また、ロシア軍は歩兵戦力が足りないため、市街戦で苦戦している。

全体的にみると、ドンバス戦はウクライナよりもロシアにとって政治的に重要な戦いだ。ウクライナは土地を犠牲にして、消耗を避けることができるし、
それは反撃への希望にもつながる。ロシア軍は投入可能戦力に関する構造的問題を抱えており、“平時”戦力でこの規模の戦争を継続するように設計されていない。
とりあえずの方策で戦力を維持しているが、根本解決はなされていない。だから、ドンバスでの局地的な軍事バランスはロシア有利に
みえるが、全体的な軍事バランスはウクライナ有利な傾向にある。ただし、これはあくまで現状をもとに推測した条件付きの評価査定である。

戦争の行方を予測することは、無駄になることが多い。それは戦争ほど偶発的なものはないからだ。
戦争の決定的出来事もあとから振り返って分かることが多い。単なる作戦上の休止期間をみて、膠着状況だと言ってしまいたくもなる。
だが、この戦争はおそらく長引くだろう。このような戦争がしばしばそうであったように。
495名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.129.114.156])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:13:57.25ID:2Cw+nF07a
>>433
なに言ってるんだから
ウクライナなどという国はネオナチどもの妄想の中にしか存在しない
2022/06/08(水) 15:14:14.43ID:quSPYifA0
ロシアの「大損害を受けながらも着実に前進」ってのが気持ち悪すぎる
数が大きく上回ってるから前線の兵隊の命捨ててごり押してれば必ず勝てると思ってるってことよね
防衛するほうからすると心折れそうにならんかな
497名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-79Bc [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:15:03.92ID:AlGhEn3k0
>>470
回廊を分断してアゾフ海での活動を妨害することはできるけれど現状ロシアは後方連絡線を
ロストフ、シャフティ、ミルレロヴォあたりを主な策源地にして主功軸を東から西へ向けてるから
ロシア側の継戦能力に影響を与えるならハリコフから、自軍の策源地との距離も考えると
大規模反攻はヘルソン側からが一番ありそうかな。次いでハリコフからだろうか
ただクリミア攻略時と陸の回廊を分断する作戦を同時進行的に行うのはあり得ると思う
2022/06/08(水) 15:15:10.83ID:UYC8MAl00
朝鮮猿と頭ロシアが来るとスレのレベルが一気に下がるな
499名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-Apbd [221.37.234.13])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:15:28.87ID:d7DLY6L20
犬を食わされてる時点でロシア兵の方が心が折れてるだろ
あんだけ大攻勢かけても結局は大した成果を出していない
2022/06/08(水) 15:16:33.59ID:+buphxita
セベロドネツク周辺とウクライナ全土を見比べるとあまりの小ささに涙すら出てくるぞ
ここ攻めとるのにひーこらしてるとかロシア軍はかなり弱いと言わざるを得ない
2022/06/08(水) 15:16:46.55ID:9gNhzg1Fd
ロ軍がBohorodychneを抑えたっぽいな。
ドナウ川渡河出来たのかな?

https://twitter.com/ZimermanErik/status/1534381494713602050?t=INil5AtkZuLuZQtpEFvacQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 15:17:30.89ID:LcqiNVFjF
ロシア、徴集兵の軍事作戦参加巡り将校処分=軍検察
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1534416251707133952
[ロンドン 7日 ロイター] - ロシア軍検察当局は7日、ウクライナでの軍事作戦に徴集兵約600人を
参加させたとして約12人の将校が処分を受けたと明らかにした。
プーチン大統領はウクライナでの作戦には職業軍人と将校だけが参加し、徴集兵は派遣しないと繰り返し述べている。
ただ、ロシア国防省は3月に一部の徴集兵が誤ってウクライナに送られたと認めている。
軍検察官は上院で、軍事作戦に参加した徴集兵はすぐに帰還したと述べた。参加させた
将校に対しては免職を含めて懲戒処分の手続きが取られたと語った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 15:17:52.32ID:RhlefBXWa
>>341
バブルの頃ですら日本の住宅事情は「ウサギ小屋w」と外国人に言われていたから仕方ないよ。
国土の割に人が住める場所が狭いんだよね。
まぁ諦めよう。
2022/06/08(水) 15:18:31.88ID:JyOnhig20
シミュレーターではAIのが優秀かもしれんが戦うかどうか判断とかは人がやるんじゃね
だからどこも有人機と随伴無人機開発してるわけで
505名無し三等兵 (アウアウエー Sa5f-x+Xv [111.239.177.58 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:19:22.61ID:VJVQmxa8a
>>484
お前がどういう状態を「劣勢」と表現しているのかわからん
というかお前自身がわかってないから具体的な説明を全くできずに「明らか」と書いているんじゃないのか?
そもそも元レス>>392は「ウクライナかつてない程にピンチ(原文まま)」だから
「劣勢」という単語が湧いて出てくることからして理解に苦しむがな

最終行みたいな「誰のお気持ちがどうこう」みたいなのもそうだけど
漠然とした情緒でなんとなく同調を迫る語り口を何とかできねえのかよ、この島の連中
2022/06/08(水) 15:20:57.25ID:U56RyCli0
>>496
火力の差なんだろうな
はよMLRS配備してロシアの砲兵潰さないと
507名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-cwPQ [133.106.220.121])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:22:25.42ID:TXjACzE/M
>>500
まだ落ちてないの?w
なんか快進撃って情報ばかりなのに
2022/06/08(水) 15:22:38.24ID:P43jj8qjM
ここは平和だなぁ
2022/06/08(水) 15:23:12.51ID:RhlefBXWa
>>344
おまけにサッカーボール蹴りながら現れて、「地元のコンセンサスを得ろよ、そうじゃないと助けないぞ」とか、「今のはオフレコでーす、書いたマスコミは終わりw」とか恫喝してた香ばしいミンスの復興担当大臣とかいたよねぇ。
被災された皆様、お疲れ様でした。
2022/06/08(水) 15:23:33.82ID:LcqiNVFjF
開戦からこれまでの戦況を表す動画
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1534420131576590336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 15:25:01.20ID:+buphxita
全体的な戦局は>>493から>>494じゃないの?

ただこういう玉虫色の解説をアホは喜ばないし食いつかない
というわけで「実は〇〇で〜〇〇がやばくて〜」みたいな逆張りが大量発生する
2022/06/08(水) 15:25:43.19ID:A4gf4+BD0
なるほど

中央銀行でのドルレートは60ルーブル。
商業銀行のドルレートは75~90ルーブル。
ロシア最大の銀行であるロシア標準銀行のドルレートは、中央銀行と同じ60ルーブルです。
しかし、ロシア標準銀行は、ドルを売らず、買うだけと発表した。
闇市場価格は公定歩合の4倍である。
2022/06/08(水) 15:26:45.84ID:LcqiNVFjF
M109を55基のうち22基を供与
https://twitter.com/nexta_tv/status/1534421012640563200
#ノルウェーは #ウクライナ に自走式榴弾砲22基(予備部品、弾薬、その他の装備を含む)を譲渡したと #ノルウェー国防省 が報じている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 15:27:16.67ID:OnoNnSPx0
>>480
やるのは既に決まってるし、最終的に成功することも決まっている
彼らは領土を譲らないと宣言しているからな
いつ、どこで、どんな順序でやるかが未定か、あるいは決まっているが部外者には教えないというだけ
2022/06/08(水) 15:27:19.31ID:Z/qQ3AhXa
ネタであれなんであれ、民族浄化を公言する危険人物はNG
これ、Twitterなら速攻で通報ものだが
2022/06/08(水) 15:27:58.92ID:JN0zdj0e0
>>503
日本より明確に広い家に住んでいるのはアメリカとオーストラリアだけ定期
ウサギ小屋と称された公団住宅はフランスの集合住宅をモデルにしている定期
ウサギ小屋の出典記事(報告書)を書いたのはイギリス人だがイギリスの一般住宅は日本より狭い定期
2022/06/08(水) 15:31:05.81ID:UI7Dwmm50
イギリスは日本の家より狭いのにウサギ小屋って言ったのかお得意の遠回しな自虐か
2022/06/08(水) 15:31:12.61ID:2pY6ZSdv0
>>500
1ヶ月かけて江東区と同じくらいの面積だからな
2022/06/08(水) 15:31:36.29ID:LcqiNVFjF
軍板ベテランならこの人物の職業がわかるはず:ヒントマリウポリで捕虜になったウクライナ兵
https://pbs.twimg.com/media/FUtay4lXoAUJlrZ?format=jpg&name=large
2022/06/08(水) 15:32:54.96ID:YSE+owPb0
日本は中国相手に航空優勢を取れるのかな
今のウクライナと同じ状態はきつい
2022/06/08(水) 15:33:03.35ID:KJJFYwh50
>>502
命令に従ったのに本気で懲戒されたらやってられないだろ、
ということは見せかけか、もしくは不満分子だけに濡れ衣きせて処罰したかの二択だな
金持ち暗殺するぐらいだから、懲戒ぐらい思いのままでしょう
2022/06/08(水) 15:34:26.75ID:RhlefBXWa
>>383
それだ!
復興資機材の支援だから問題なかろう。
なお、主砲の発射機能付きでね。
2022/06/08(水) 15:35:36.27ID:0kvpzU62M
日本の国土の75%が山なのに人口はウクライナの3倍で
ロシアとほとんど変わらんしじゃあ人口密度がどうなるかって分かるやろ
ニューヨークのマンハッタンは日本よりも家賃が高くて狭いよ
香港とかは家賃高すぎで親と同居が普通だというし

日本だってど田舎行けば安くて広い家には住めるよ
524名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-JeSG [153.236.211.127])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:36:19.75ID:fQpBslXJM
>>515
支那政府とか北朝鮮政府とかそういう話日常的にしているが
あれバンできんかな
525名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-79Bc [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:36:36.79ID:AlGhEn3k0
>>494
>ロシア軍は投入可能戦力に関する構造的問題を抱えており、
>“平時”戦力でこの規模の戦争を継続するように設計されていない。
>とりあえずの方策で戦力を維持しているが、根本解決はなされていない

これは丁度昨日イゴールガーキンも指摘してたな。ロシアが勝つためには戦時動員が必要
その筋の人達の共通した見立てなんだろうな
2022/06/08(水) 15:36:38.27ID:OnoNnSPx0
>>497
それに加えてクリミア大橋経由のGLOCもあるのだろうと思う
ただ、結局T-62なんぞ送ってくるようなラインなんて…あってもなくても大して変わらんのでは…
どちらから攻めるにせよ迅速にクリミア半島内に橋頭堡をつくれないと半島全体の奪還が難しくなるはずなので、可能なら南部は速やかに攻めたいところ
まともな艦隊があれば着上陸という手段もあるんだがな…
527名無し三等兵 (ワントンキン MM07-JeSG [114.168.204.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:37:25.16ID:k+9OERZFM
>>523
日本で人口維持できてきたのは貿易と米作のせいなんだよな。
2022/06/08(水) 15:39:12.80ID:+buphxita
まぁ使い捨ての走狗にすぎないイゴールにあーだこーだ言われてもね
本人もそれを知ってて「このままだとロシアは負けるぞ!ええんか!」って脅してるんだろうが
2022/06/08(水) 15:39:18.99ID:z9Rs+9ko0
>>501
ドナウ川って・・・ロシア軍の電撃戦ハンパ無いな
530名無し三等兵 (ワッチョイ 7f34-TKg+ [61.46.232.8])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:39:43.52ID:M+PjKL9W0
>>516
平均で見るとそこまで差はないようにも見えるけど借家に住む貧困層はどこよりも狭いところに暮らしている

日本はG7の中で相対的貧困層は米国に次いで高いからな
https://i.imgur.com/1MQU6gf.jpg
2022/06/08(水) 15:40:27.44ID:0pki7oAca
>>201
日本人じゃなくて朝鮮人のおまえだけな
2022/06/08(水) 15:42:50.11ID:z9Rs+9ko0
>>527
稲作のおかげだよ
バングラとかウジャウジャ人が居るのも稲作のおかげ
シベリアに人が居ないのは米も麦も無く、狩猟民がトナカイやアザラシを食料にしてるせい
2022/06/08(水) 15:42:59.81ID:3O+2qcwGa
>>522
実際兵器としての価値くっそ低いだろうし妥当
2022/06/08(水) 15:43:36.73ID:n1gpkGmqp
>>490
オワタアノン連呼マンが絡んでくるだけなのに何故お前の仮想敵を演じなければならないの?
2022/06/08(水) 15:44:50.66ID:FWd6BittM
>>470
ザポリージャ原発なんて勝手に
ロシアの電力会社のものにしちゃってるしな
20万人位で一気に攻め込みたいところだろうけど兵力今の10倍要るね
2022/06/08(水) 15:46:50.86ID:JyOnhig20
>>505
キレすぎだろ
落ち着け
2022/06/08(水) 15:46:59.16ID:n1gpkGmqp
オワタアノン連呼マン本当に情緒不安定でやべーわ
うぎゃああああああネガティヴな書き込みするなあああああオワタアノンマンあああああ
って発狂続けても今のウクライナは劣勢だよ
538名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-GB9M [122.100.26.100])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:47:01.18ID:9i5D6dvzM
>>398
橋下が顧問をしていた飛田新地のように
商品の女性が玄関に堂々と座って
客を呼び込む売春街も健在だよ
2022/06/08(水) 15:47:19.83ID:n1gpkGmqp
>>536
そいつ有名なオワタアノン連呼マンだから
2022/06/08(水) 15:47:24.66ID:UI7Dwmm50
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1534421012640563200
ノルウェーはウクライナ に自走式榴弾砲22基、予備部品、弾薬等を渡しました
ノルウェー国防省 が報道
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
541名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.128.104.22])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:49:05.61ID:7xTINlQra
やっぱインフラ系は自国でないと駄目だな。いざとなったら人質取られる。
橋下の罪は重い。日本人の生活を中国の会社に委ねて、人質にさせようとしてるのだから。
542名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.128.104.22])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:50:47.57ID:7xTINlQra
日本も3.5トントラックぐらい送ればいいのに。
543名無し三等兵 (スププ Sd9f-+fPE [49.97.37.60])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:50:55.67ID:wuWADn5Yd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教したがってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去
544名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-79Bc [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:51:31.86ID:AlGhEn3k0
>>526
クリミア半島内のロシア策源地はシンフェロポリでセヴァストポリの港とクリミア大橋からのルートの結節点になる
南部戦線はクリミア攻略とセットで考えないといけないから、ウクライナが本気で領土奪還を考えるなら
ペレコプあたりですごい戦闘が繰り広げられるのだろうか。数日前のFTに全土奪回には6個旅団程度の機械化歩兵と機甲含めた
戦力が必要ってあったけど、クリミア半島は要塞化も進んでいるしプーチンの思い入れもあるし、結構大変な状況かもね
2022/06/08(水) 15:51:38.74ID:+buphxita
0534 名無し三等兵 (ササクッテロロ Spe7-qNvU [126.255.212.182]) 2022/06/08 15:43:36

>>490
オワタアノン連呼マンが絡んでくるだけなのに何故お前の仮想敵を演じなければならないの?

0537 名無し三等兵 (ササクッテロロ Spe7-qNvU [126.255.212.182]) 2022/06/08 15:46:59

オワタアノン連呼マン本当に情緒不安定でやべーわ
うぎゃああああああネガティヴな書き込みするなあああああオワタアノンマンあああああ
って発狂続けても今のウクライナは劣勢だよ

0539 名無し三等兵 (ササクッテロロ Spe7-qNvU [126.255.212.182]) 2022/06/08 15:47:19

そいつ有名なオワタアノン連呼マンだから



自演バレでかなりキレてるの見て哀れではあるんだが
これぐらいやっとかないとどうせもっと暴れるだろうししゃあないだよな
コテつけない限りお前は永遠の半端者
コテ名は「イゴール・ガーキン」でいいんじゃね?
お前も尊敬してるみたいだし
546名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-cwPQ [133.106.212.114])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:52:21.52ID:N74NWm8+M
>>539
で?w
2022/06/08(水) 15:52:53.80ID:n1gpkGmqp
>>545
いいよいいよ好きに呼びなよオワタアノン連呼マンw
2022/06/08(水) 15:53:19.42ID:A4gf4+BD0
プーアノンさん...

https://mobile.twitter.com/bayraktar_1love/status/1534249913294499843
本日、キエフ時間12時頃、ロシアのメディアは、ヘルソン市の中心部、占領軍管理局前のカフェで爆発があったと拡散し始めた。
ロシアメディアは、3人の死傷者が出ており、爆発は非常に強力であったと報じている。
そして、ここからが茶番劇の始まりである。
- カフェは街の中心部にあるが、住民の誰も爆発音を聞いていない(私の親族や友人も聞いていない)。
一番面白いのはこの後です。
ロシアのプロパガンダは、ウクライナの破壊工作員がカフェの近くに急いで投げたとされる爆薬入りの軍用箱の写真を見せた。
- しかし、人々はすぐにその謎の箱がアルコール入りの贈答用の箱であることが判明しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
549名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.11.166])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:54:34.25ID:+buphxita
>>547
でもお前の名前としてイゴールガーキンはカッコ良すぎるからなぁ
俺からはやはりオワタアノンでいいかな
あるいは自演アノン?
2022/06/08(水) 15:56:34.94ID:+buphxita
典型的な「自分の発言で自分を追い詰める人」だけど生きづらくないのかな
口は災いの元、日頃からあまり喋らない習慣を身につけた方がええで

オワタアノンの本質を一言で言うと「アホの嘘つき」です。

0071 名無し三等兵 (ササクッテロ Spe7-qNvU [126.33.174.136]) 2022/06/07 00:45:13

>>62
ワッチョイコロコロのソースいい加減出したら?
俺のワッチョイ普通に過去全部同じだけどその無意味な嘘は何?

0528 名無し三等兵 (ワッチョイ 53a5-jnZa [112.138.106.134 [上級国民]]) 2022/06/06 19:31:37

ちなみに俺のワッチョイは上部固定でずっと変わったことすらないんだが
オワタアノン連呼のキチガイが軍事スレに一番いらんわ
2022/06/08(水) 15:57:19.58ID:FdyG0dL00
>>494
>なお、ロシア軍はその戦術能力を改善しつつある。偵察の実施、
>集中した砲撃や空軍力の活用などがそれにあたる。

すげえ!偵察するなんてかなり文明が進歩してる
もはや人類と呼んでもいいんじゃないか?
2022/06/08(水) 15:57:42.24ID:fcGnsrJed
ロシアさんはどこで終わらすつもりやねん
ウクライナが無条件降伏でもしないと終わりの糸口なくね?
東部完全制圧で目的は達成されたとそこで止まるかね
553名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-79Bc [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:57:53.81ID:AlGhEn3k0
>>528
実際ロシアの国内生産力切ないしな。長期化で経済的な困窮が進んで
国内の権威主義体制の支持が揺らぐ前に戦時体制に舵切って攻めちゃえよ的な
554名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.130.174])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:58:32.07ID:BbVZu0B1d
>>492
今のところは遠隔操縦型無人機とかのアバウトな総称でいいのにな
軍事専門誌が細かい名称に捉われずにそう書いてくれれば解決する
555名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.146.8.112])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:58:35.80ID:PYBq64Tia
>>230
「プーチン辞めろー」っていう野党とかは、投獄されたり殺されたりじゃね?
2022/06/08(水) 15:58:40.42ID:Z/qQ3AhXa
クリミアは軍事力のみで取り返すのは事実上無理だと思う
ウクライナの軍事力では、だけど

他の地域では得られる住民の協力も得られないわけでなあ
557名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.11.166])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:00:01.50ID:+buphxita
>>553
死なば諸共精神やな
戦後どうなって未来なさそう
領土を併合しても残るのは廃墟だし
2022/06/08(水) 16:00:27.02ID:KJJFYwh50
セベロドネツク云々言いながら、2週間戦線に大きな変化がない
本日20時からBS181でスギオとハルカの話を聞いて、再確認をしておくように
2022/06/08(水) 16:01:48.27ID:3O+2qcwGa
ドローンは民間用ラジコンに対して使われるように成ったんだから小型タイプだけの呼称に使うべきだろう
オルラン10あたりが微妙な所だが
2022/06/08(水) 16:03:30.88ID:+buphxita
行ってもない架空の職場から帰ってくるの姑息すぎていつも笑っちゃうわw
やっぱササクッテロの称号はオワタアノンでおk

0171 名無し三等兵 (ササクッテロ Spe7-qNvU [126.33.146.187]) 2022/06/06 17:23:21

セベロドネツクの大半の奪還はその知事の嘘で実は工場側に籠っててウクライナ軍はずっとピンチって感じなのか?
つまり8割ロシア軍に支配されてんのか

211 名無し三等兵 (ササクッテロ Spe7-qNvU [126.33.146.187]) 2022/06/06 17:42:14

>>204
ソフトバンクと全く別なのに頭大丈夫か?

0308 名無し三等兵 (ワッチョイ 53a5-DCdc [112.138.106.134]) 2022/06/06 18:25:52

今帰ったけどウクライナ軍のセベロドネツクの奪還が全部嘘だったのとかマジなの?
英国戦況レポートすら騙してたのか
死人人数が100人固定でおかしいと思ってたけど大規模なプロパガンダだったのかね
2022/06/08(水) 16:03:37.46ID:LcqiNVFjF
https://twitter.com/markito0171/status/1534427506589278208
バルト海艦隊第336海兵旅団参謀長ルスラン・シリン大佐が正式に非ナチ・非武装を表明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 16:04:27.91ID:LcqiNVFjF
DLLPL翻訳だと非ナチ化が脱亜入欧になるんだよね
563名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:04:49.10ID:1SNrbzxk0
>>544
軍事力が充分揃ったらロシア領土取った
方がいいんじゃない?
ウクライナ優勢という仮定だが
交換とか?
564名無し三等兵 (オイコラミネオ MMc7-GB9M [122.100.27.34])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:05:05.97ID:gt8nakq/M
【ウクライナ】ルハンシク州の97%を制圧、要衝セベロドネツクの住宅地域を完全に掌握・・・ロシア国防省★2 [あずささん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654665876/

ボジョレー制圧の日々
565名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.128.104.22])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:05:26.06ID:7xTINlQra
>>559
そもそも無人航空機のことをドローンなのだけど、今はラジコンの総称みたいになってるよね。

値段も3000円から100億まであるわけで、偵察するだけなら民生のでも使えたりする。

ここら辺はそのうち区分けされるんと思うんだ。
2022/06/08(水) 16:05:43.37ID:LcqiNVFjF
猫とウクライナ兵
https://twitter.com/ResistUA/status/1534430023041572864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 16:05:57.22ID:KPfkFxLx0
>>555
野党も大して与党と意見が変わらないだけだと思う
西側みたいな事言ってる野党は実際無さそうだ
568名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-J36E [106.155.11.166])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:06:18.47ID:+buphxita
>>561
これはポパスナ方面の人間らしいね
短期間で少将と大佐が戦死したことになるんだが、現地の指揮統率はどうなってるんだろ…
2022/06/08(水) 16:06:32.00ID:UI7Dwmm50
共産党極東議員は立派だった
2022/06/08(水) 16:07:43.04ID:HzxuUk4m0
>>250
そうだね

あの当時の状況は異常に死者が増えやすい状況下だった
当時の現地平均年齢は15歳以下で身長140cm以下の低身長だから簡単に家屋倒壊で死ねる
木造家屋ばかり
ソニックブームでも簡単に死ぬ
人口密度も異様に高い

現在の環境で同じ核打てば死傷者15万→1万以下まで家屋状況と人口密度事情で犠牲は減る

核そのものはミニットマン級の10-20ktに対し300kt×3-6あるいは単一弾頭500-1000ktが量産された露中の核兵器だけど
その程度であっても危害面積は広島の4-6倍、死傷者6万以下で済む

あとグライダーミサイルシステムは特性上MIRVではなく単一弾がメイン
2022/06/08(水) 16:07:52.52ID:3O+2qcwGa
>>565
逆だろ
2022/06/08(水) 16:08:11.31ID:0iTt6d/E0
今日はやたら自衛隊の哨戒機が飛んでるなぁ・・それもかなりの低高度
573名無し三等兵 (ワッチョイ f305-QM4D [120.51.196.251])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:08:39.77ID:1ja8HPPH0
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1534422722100576256?s=21&t=OB31nKBTfFL66nny-0unrA

モスボールから引っ張り出されたと思わしきロシア軍火砲の状況は予想通り劣悪だったようだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 16:08:40.68ID:LcqiNVFjF
戦闘機じゃなくてファイターだよね、グーグル翻訳使ってそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/961de70827974479d274fc0f0c62d864d0783d8c
スペイン紙「マルカ」も「井上は素晴らしいボクサーであり、この階級では珍しいパンチを持っている。
彼は間違いなく世界で〝最高の戦闘機〟と見なすことができる」とたたえていた。
575名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:08:44.61ID:1SNrbzxk0
>>564
95%からやっと2%、
軍事力揃わぬウクライナに何やってんだろうな?
2022/06/08(水) 16:09:36.39ID:UI7Dwmm50
>>572
中露北が変なことしてるから警戒してるんだろうな
2022/06/08(水) 16:09:49.99ID:LcqiNVFjF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1534428557648318465
ウクライナ国防省の報告によると、#マリウポル と#アゾフスタルを防衛した210人の軍人の遺体が#ウクライナに戻った。

遺体はDNA鑑定と身元確認のためキエフに運ばれた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 16:10:26.94ID:6gvtMRusr
電動ライフル旅団すき
2022/06/08(水) 16:10:38.94ID:rBH20lvld
>>577
とりあえず210人か…
2022/06/08(水) 16:10:39.46ID:LcqiNVFjF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1534431252580794369
ロシア占領下のメリトポリから盗まれたウクライナの穀物を積んだ最初の列車がクリミアへ向かう。

ロシアのInterfax通信は6月7日、占領地Zaporizhzia州のロシアの代理人を引用して、11ワンの列車がメリトポリを出発したと報じた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 16:12:27.30ID:U56RyCli0
>>573
こわ
582名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-79Bc [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:12:34.60ID:AlGhEn3k0
>>563
ロシアの目的がウクライナの領土奪取だからウクライナ側もロシア領土を取れるところあったら
取っておいた方がいいとは思う。ただその辺は支援元の西側NATOの反応が微妙だから
ゼレンスキーもロシア領内への攻撃や取り戻す領土の範囲については妙に曖昧ないい方したりしてるよな
2022/06/08(水) 16:13:07.66ID:UI7Dwmm50
プーチン政権、侵攻動機は「経済的利害」 疑惑追及の弁護士に聞く
https://www.chunichi.co.jp/article/485734
ロシアの情報機関、連邦保安局(FSB)出身の人権活動家として、
長年にわたりプーチン政権の疑惑を追及してきたミハイル・トレパシュキン弁護士(65)が、
本紙のインタビューに応じ、ウクライナ侵攻を行うプーチン大統領の動機は「イデオロギー的なものではなく、経済的な利害だ」との見方を明らかにした。
2022/06/08(水) 16:13:44.80ID:U56RyCli0
冷戦時代は自動車化狙撃師団という厨二心を揺さぶる部隊名だったのに
今や電動ライフル旅団とは
2022/06/08(水) 16:14:15.71ID:LcqiNVFjF
自由ロシア軍入りした軍用犬
https://twitter.com/UAarmy_animals/status/1534432665205710850
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 16:14:24.51ID:KcUXpA290
>>318
震災時に4号機の核燃料プールに水が入ったのは偶然だったんだぞ。
本来、3/7にメンテが終ってて原子炉上部の水は抜かれてた予定だった。
それが作業が遅れたために3/11に水はそのままで、震災時にその水が
核燃料プールに「たまたま」流れ込んで東日本は救われた。
もし4号機の使用済核燃料が空焚きしたら東日本は人が住めなくなっていた。
587名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:17:11.43ID:1SNrbzxk0
>>582
まあ、あくまでも仮定な
そもそも、長距離もない。制約が多い
米がロシアに味方しているみたいなもん
2022/06/08(水) 16:17:59.30ID:LcqiNVFjF
6月8日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 31500(+140)
戦車1393(+3)
装甲車3429(+13)
長距離砲703(+9)
MLRS213(+6)
対空ミサイル車両96(+0)
航空機212(+0)
ヘリコプター178(+1)
無人機559(+6)
巡航ミサイル125(+0)
輸送車2406(+1)
艦船13(+0)
特殊車両53(+0)
589名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.128.104.22])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:18:57.16ID:7xTINlQra
共産党『防衛費増額反対』力と力ではなく、まずは話し合いを。

うーん、お花畑ですね。
2022/06/08(水) 16:19:17.14ID:QDWbbzeA0
戦車の損害しょぼいね
2022/06/08(水) 16:19:36.53ID:HzxuUk4m0
日本に核が飛来するならば、その9割は
中国製グライダーミサイル単一弾 300-500kt
ロシアSRBM 単一弾500kt
ロシアトーポリ 単一弾550kt

が中心になり、その玉を同時2-4発をほぼ同一箇所の狙い撃ち(命中公算と破壊力追求で)となる
目標地点は三沢、嘉手納、那覇、伊江島、次点で岩国、横須賀、長崎、その次に呉あたりが標的となる

この地点が狙われるのは、露中が潰すべき脅威であり、これら目標1地点にミサイル100発の物量リソースを消耗し
この規模の攻撃を10セットが露中のリソース限界だから

この場合目標地点の空港など1 地点に核があたっても死者は1000人以内
複数の玉があたって1地点2000人
軍事関連施設や近隣補給所にあたっても合計3000人
ワンちゃん事故も兼ねて居住区に1発核があたっても、死者2万以下、重症1万、後遺症の少ない軽症者2万以下ってところだね
2022/06/08(水) 16:20:34.04ID:LcqiNVFjF
ロシアは無理に突っ込まず、砲撃戦に持ち込んでで消耗させる作戦だろうな
2022/06/08(水) 16:20:44.17ID:Dv9gy+kH0
>>573
パンプキンシザーズで見た
2022/06/08(水) 16:20:57.10ID:hBg8w6bO0
>>588
これまで50人単位の区切りが普通だったから、40人の区切りは初めて見たかも
長距離砲、MLRSはなかなかの戦果
2022/06/08(水) 16:21:17.34ID:LcqiNVFjF
>>589
奴隷になれって要求されたらどうするんだろ
2022/06/08(水) 16:21:44.86ID:+buphxita
セベロドネツクも小康状態みたいね
あとはポパスナ方面だけが気掛かりかな
2022/06/08(水) 16:21:55.49ID:0iTt6d/E0
午後になってから自宅の周りをP-3Cがずっと周回してる
今迄こんなことは無かったんだが
598名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:22:02.27ID:1SNrbzxk0
>>591
迎撃率は1割かに?
599名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.130.174])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:23:16.30ID:BbVZu0B1d
ターゲットドローンの立場がなくて可哀想過ぎw
2022/06/08(水) 16:23:37.54ID:LcqiNVFjF
長距離砲の消耗戦になってきているから
榴弾砲とMLRSのさらなる供与が必要だよ
2022/06/08(水) 16:23:53.26ID:UI7Dwmm50
国連総会、「拒否権説明」会合を初開催 北朝鮮制裁で中ロが発言予定
https://www.asahi.com/articles/ASQ68344GQ68UHBI00G.html
中国とロシアが、弾道ミサイルの発射をくり返す北朝鮮への制裁を強化する決議案になぜ反対したのか、演説する。

 この会合は、リヒテンシュタインが主導して4月に採決された総会決議に基づく。米英仏中ロの常任理事国5カ国だけに与えられている拒否権が行使された場合、総会会合を招集すると定め、安保理や拒否権の透明性、説明責任を高めようとするものだ。

 安保理では先月26日、北朝鮮に対する制裁を強化する決議案が採決にかけられた。15の理事国のうち、13カ国が賛成したが、中ロだけが反対。中ロは安保理内で「制裁は問題の解決につながらない」などと投票理由を説明していた。
2022/06/08(水) 16:24:32.55ID:+buphxita
話し合いで済ませるには敵国と同レベルかより圧倒する軍事力持ってないとどうしようもない 
舐められるとどうなるかは今のウクライナを見たら分かる
「自力で核武装しろ!」とかなら左翼の言い分も分かるんだけどね
603名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-79Bc [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:27:18.22ID:AlGhEn3k0
>>587
相手独裁者だからな。核兵器を使用してNATO同盟国を巻き込んだ自殺的な大戦争っていう展開を
アメリカとかは一番警戒しているのかなという雰囲気はありありとある。ちなイギリスからはそれほど感じない
この辺はそれぞれ国やリーダーのキャラの差かなとも思うが、持ってるインテリジェンスの材料の差かもしれない
604名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:27:51.88ID:1SNrbzxk0
>>602
だな。
また、それを産業にしないと
たんに予算の移動になっちゃう。
2022/06/08(水) 16:28:47.74ID:UI7Dwmm50
首都は平和だね

文化的生活が戻ってきた首都 キーウで劇場が公演を再開
https://news.yahoo.co.jp/articles/40dbaf9c0c13af10bfab2ec2b37f0f5f8c6985e1
キーウ、ウクライナ、6月8日(AP)― 戦禍のウクライナの首都に文化的生活が戻ってきた。
キーウにある劇場が6月6日、ロシア軍による侵攻後、約3カ月ぶりに初めて公演を再開。出演者や関係者の懸念をよそに、客席は満員、3幕の公演チケットは完売した。  俳優のユーリ・フェリペンコさんは、東部戦線で激しい攻防戦が繰り広げられている中での公演再開を疑問視していたが、満員の観客を見て、自信を持ったという。  フェリペンコさんの役者仲間のコースチャ・トムリャクさんも、舞台復帰をためらっていたが、大入りの客席を見て、戦火の下で生きることを学ぶ必要性を感じたという。
ロシア軍の侵攻を受けて閉館した首都の映画館やオペラ座も5月の終わりには上映や公演を再開した。
2022/06/08(水) 16:30:30.74ID:OnoNnSPx0
>>544
6個旅団が必要か…制圧は後続を待つとしても速攻でとりあえず半島内に橋頭堡を確保というのも危ないかも知れんね
実際どの程度が半島内に残っているかにもよるが
607名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-juMB [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:31:08.93ID:32+klHNaa
>>591
本気で核を撃ってくるくらい発狂してるなら、
軍事施設を狙うとかそういう戦略的な判断をせず、
人口密集地の東京大阪みたいな大都市を狙うかも

とにかく派手にやれば降伏するだろうみたいな発想
プーチンだって初手キーウ攻めの暴挙に出た訳だしね
608名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.128.104.22])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:31:48.74ID:7xTINlQra
ここの有識者に聞きたいのだけど、食料自給率むて軍事力と防衛力に関係すると思う?
日本の自給率が上がらないのは、農水省の利権が絡むのだけど。
2022/06/08(水) 16:32:28.31ID:+buphxita
まぁクリミア奪還なんて夢みたいな話だ遺憾ながら
とりあえず今のロシア軍の攻勢をどのラインで食い止められるかで今後の戦略は決まる
610名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:32:51.90ID:1SNrbzxk0
>>605
で戦術核でやられる?
2022/06/08(水) 16:33:20.52ID:QDWbbzeA0
日本って自給自足できるらしいじゃん
さつまいもメインでさ
だから問題ないんじゃないの食料っていざとなれば
612名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-TkOU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:33:54.33ID:FfZ2TZQa0
ウクライナのIFFはどうなってるんだろう
2014年からアメリカがサポートってことは何かしらガイドラインはあるよね
NATOからもらったmig29 su25はNATOの IFFがついているのでNATOから供与されたMANPADSからは見える? あとは元々持ってた航空機とミサイル
2022/06/08(水) 16:34:03.11ID:OnoNnSPx0
>>588
輸送車両の戦果が妙に少ないな
まあ、一日単位で一喜一憂するような性質の数字でもないが
614名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:35:32.81ID:1SNrbzxk0
>>608
諸外国との交易もあるよ。
うちの農産物買ってくれないなら
日本の車輸入しないとか?
2022/06/08(水) 16:36:02.96ID:LcqiNVFjF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1534438590746398720
参謀本部。ベラルーシ軍の訓練で攻撃グループを作り、ウクライナ国境に送り込む。
ウクライナ軍によると、ベラルーシ軍は6月11日まで行われる訓練で、輸送インフラの準備状況も確認しているという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
616名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.128.104.22])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:39:50.49ID:7xTINlQra
>>614
むぅ、そこはバランスなのかな。水耕栽培で小麦を作ると、アメリカが困るとも聞くし、仕方がないのかな。

ちなみに日本の自給率はそこそこ。低く見えるのはカロリーベースでの計算だからみたい。
つまり、野菜を食えば食うほど自給率が下がる。
617名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-TkOU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:41:10.24ID:FfZ2TZQa0
少なくとも一番わかりやすいのはKA-52だよね
ロシアしか持ってない
Mig-29もわかりやすいか、飛んでいるMIG29は十中八九ウクライナ
2022/06/08(水) 16:41:50.31ID:POtvzEw/a
>>607
それはモスクワに核ミサイル飛んでくる奴
619名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-TkOU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:42:11.22ID:FfZ2TZQa0
地上のIFFも適当なんだろうか
イラク戦争で爆撃要請したイギリス軍を爆撃しちゃったA-10のビデオあったよね
2022/06/08(水) 16:43:40.95ID:POtvzEw/a
>>611
んなわきゃあない

あと、制海権取られたら内航水運が死ぬのでどっちみち詰み
2022/06/08(水) 16:44:03.78ID:zetUSyIra
>>608
全世界から輸入できないような状況になったら何やっても生き残れないんで考えるだけ無駄
2022/06/08(水) 16:44:17.25ID:8HW0Nf3ra
>>608
島国は海軍力が全て
通商防衛さえちゃんと出来てれば、食糧を輸入に頼っていてもすぐさま飢えることはない
2022/06/08(水) 16:44:47.83ID:LcqiNVFjF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1534439333754818560
ザポリジャー地域の協力者で自称「地方行政代表」のウラジミール・ロゴフ氏は、
ロシアへの加盟に関する「住民投票」が年内に同地域で行われると述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 16:45:39.95ID:UI7Dwmm50
ロシアの戦車や装甲車枯渇まだかなあ
2022/06/08(水) 16:45:44.06ID:LcqiNVFjF
https://twitter.com/visegrad24/status/1534440869956304896
ウクライナのオレクシィ・ダニロフ国家安全保障・防衛会議書記は24日、
英国・ポーランド・ウクライナの同盟をできるだけ早く結成すべきだと述べた。
ダニロフ氏は、「私はこの同盟ができるだけ早く作られることに賛成だ」と述べました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 16:45:56.68ID:zetUSyIra
>>623
メリトポリ制圧できてないのにこれはさすがに草
2022/06/08(水) 16:46:15.30ID:N5e/bjj7M
>>611
やろうと思いさえすれば、日本はいつでも食料自給率を急上昇させれるよ
休耕田とか放棄された山野とか廃村とか、農業を再開させようと思えば、出来る

誰もやらんけどな
3Kとか、そんなレベルじゃないんだよ農業て
飢えで死にそうになったとしても、都会もんには無理だよな
2022/06/08(水) 16:47:58.29ID:N5e/bjj7M
>>616
欧米式に考えたらダメ
ちゃんと野菜を食べなさい
ロシア人みたいになっちゃうよ

マジな話、カロリーだけじゃないからな栄養て
2022/06/08(水) 16:48:01.74ID:AtncJia0a
>>573
腔発なら火薬か信管の問題
630名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-TkOU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:49:19.47ID:FfZ2TZQa0
親露垢にここぞとばかりに突っ込まれるフィンランド海軍

https://twitter.com/lord_of_war____/status/1534436748482289666?s=21&t=iu6f4_qNvYnuWlu8Zl8ewA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
631名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-Apbd [221.37.234.13])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:49:51.36ID:d7DLY6L20
普通に考えれば大国ロシアが100日間の戦争で中将3人、少将7人戦死させたのは異常事態だぞ(笑)

部隊が壊滅とかではなくウクライナ侵攻軍に投入された将官クラスが壊滅したと考えてよい
ウクライナ侵攻軍の残りの将官と本国に残る将官あわせても今後のロシア軍は長期的に指揮官が不足するのは確定している
しかも下の佐官クラスも多数戦死してるから後継者も多く失ってしまっている
ロシア軍は長期的には軍事的に侮られ公然とロシアに対して対立的姿勢をとる国が急増するのは避けられない
おそらくプーチン存命中にロシア軍が再建されることはないだろう
2022/06/08(水) 16:50:12.81ID:UI7Dwmm50
不幸中の幸いなのか
鮭取れないから養殖が盛んらしい
ニュースめちゃ見るわ
2022/06/08(水) 16:50:12.93ID:N5e/bjj7M
>>624
ちゃんとT62を食べて終えて
その次も待ってるんですよ
634名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:50:52.58ID:1SNrbzxk0
>>628
イナゴとか昆虫食
ウツボとかもある。
栄養価ベースも入れないとね
635名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-Apbd [221.37.234.13])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:52:49.49ID:d7DLY6L20
>>624

既にまともな戦車は枯渇している
なにぜポンコツT-62の天井に金網を張った珍妙な戦車まで登場してきた
対戦車ミサイル対策のようだが流石に効果は低そう
2022/06/08(水) 16:52:58.31ID:LcqiNVFjF
ハリコフのスーパーマーケットへのロケット砲撃の瞬間映像
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1534442099248185344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 16:54:14.67ID:KPfkFxLx0
>>611
それで国民から猛反発食らって政権交代しなきゃいけるけどという現実味が
638名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:55:15.20ID:1SNrbzxk0
>>632
ロシアで魚取れんからな
2022/06/08(水) 16:58:55.81ID:N5e/bjj7M
>>634
うん、虫ね
あるよね、昆虫食
食えることは食えるよ。どこでもいくらでも獲れる

腹、ふくれないんだわ

エビに近いとかいうけどね、殻だけだよ
エビみたいに中身がプリプリと詰まってたら、誰だって今も食べてるよ
中身がクリーミーとか、脚色にもほどがあるって
簡単に言うと、殻のあるやつはエビの殻を延々と食ってる気分
殻のない奴は、火を通すと中身スカスカ

塩つければ食えないことはないんだけどね。てか普通に食える
でもいくら食っても中身がスカスカで食いごたえが無い
食った気がしないのよ

あれを腹いっぱい食うなんて、かなりの苦労なんよ
虫を鶏にあげて鶏肉食にした方が、そりゃあ美味いて
2022/06/08(水) 17:03:00.06ID:YSJGZbn1a
https://twitter.com/nexta_tv/status/1534408935410655232?t=_mypntpBtux3YA9pveKwWA&s=19

アンゲラ・メルケルが2008年にウクライナのNATO入りに反対した理由を、
『わたしの愛しのダーリンが怒り狂うことを恐れた』と説明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
641名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:03:24.17ID:1SNrbzxk0
>>639
栄養価ベースだよ。
べつに腹いっぱいは別の話
642名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-TKg+ [106.129.114.156])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:06:35.49ID:2Cw+nF07a
>>610
そこは戦略核で
人類平和のためにナチス民族は地球上から完全駆除するべき
2022/06/08(水) 17:08:37.22ID:OeYo0g+Wd
ロシアのメドベージェフ前首相は7日、ロシアを嫌う人々を「堕落した人間」と批判した上で、「彼らはわれわれロシアの死を望んでいる。私が生きている限り、彼らを消滅させるためにどんなことでもする」と述べました。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060800647&g=int

ナチスよりヤバくて草も生えない
644名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:09:37.91ID:1SNrbzxk0
>>625
使える兵少ないのか?
2022/06/08(水) 17:09:51.33ID:YSJGZbn1a
https://twitter.com/Thomas_Sparrow/status/1534444018997809155?t=JWFuS5INXGvJq0xAKCi3gg&s=19

アンゲラ・メルケル『ロシアとの外交が上手くいかなかったからといって間違っていたわけではない。わたしは何も後悔していない。』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
646名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:10:56.35ID:1SNrbzxk0
>>643
スーパーナチス
647名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:11:46.89ID:1SNrbzxk0
いよいよNATOかな?
2022/06/08(水) 17:14:04.15ID:cN85igTm0
>>611
自給出来る食糧が生産出来ても燃料が無くてインフラと国内流通が無くなって飢餓地獄になるさ
食糧を刈り取る人間もそれを倉庫に運び込む人間も用意出来ないからな
649名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-R4HI [14.11.66.224])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:14:09.33ID:1DqxoHm30
>>643
ナチスどころかオウム真理教っぽくなってきたぞ
2022/06/08(水) 17:14:34.74ID:gsU6eA3Od
>>643
メドベージェフもだいぶ狂ってるよなぁ…
2022/06/08(水) 17:15:17.79ID:OeYo0g+Wd
もしNATO介入するとすれば、プー珍より取り巻きのほうがやらかしてだろう
2022/06/08(水) 17:15:43.97ID:D8rS8iQza
農業には燃料だけじゃなく肥料も必要
2022/06/08(水) 17:15:55.47ID:YSJGZbn1a
アンゲラ・メルケル『わたしは以前からドイツの再軍備が必要だと連立パートナーに主張さてきました』

ドイツのジャーナリストが一斉に『お前は軍縮進めた派だった』と反論wwwwww
2022/06/08(水) 17:16:17.39ID:OeYo0g+Wd
でもアメリカ参戦となったら尻尾巻いて逃げそうだけどなメドベージェフ
2022/06/08(水) 17:18:13.78ID:mIS9D7gx0
>>643
プーチンに閑職に追いやられたメドベージェフはここで目立って復権を目論んでいるんだろう。
もちろん失敗すれば沈没だが。
656名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-Apbd [221.37.234.13])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:19:20.79ID:d7DLY6L20
>>650

プーチンはもとよりメドベージェフも平和裏に引退は無いからな
政権を逐われれば良くて投獄で悪くすれば処刑される未来しかない
政権を降りて余生を静かに暮らすという可能性はゼロなのだ
だから寿命が尽きるまで権力の座にしがみつか政権を打倒されて罪人になるしかない
そういう意味ではゴルバチョフという人は優秀だったことがよくわかる
彼は殺されることも投獄されることもなく余生を静かに送ることができたのだから
2022/06/08(水) 17:19:29.54ID:gczZX/TG0
>>611
人口4000万くらいなら自給自足可能と言われてる
逆に言うと1億2000万を自給自足で養うのは100%無理
658名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:19:30.85ID:1SNrbzxk0
まず、バルト3国、ポーランドで参戦
かに?
2022/06/08(水) 17:19:31.31ID:OeYo0g+Wd
>>655
欧米がお断りでしょ
2022/06/08(水) 17:19:41.99ID:6rLchmdBM
>>652
ウンコを食料に再変換する作業だからなw
661名無し三等兵 (ワッチョイ 53da-yiPH [58.95.24.44])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:22:10.57ID:24+QuFPO0
最近ずいぶんとロシア軍の損害減ってる気がするけど
それだけ戦闘が小規模になっていってるってこと?
2022/06/08(水) 17:23:19.53ID:gczZX/TG0
>>660
無機物の方が肥料としては重要だからそれだけじゃ大した生産量にはならない
2022/06/08(水) 17:24:04.92ID:AbpqlBRpa
とにかく窒素の固定化が必要なのだ
2022/06/08(水) 17:24:19.07ID:GQnp3B7e0
>>589
「まずは話し合い」ってのは、ロシアもウクライナも米・欧だってそうだろ。

ただ、それでお互いに納得いく妥結にならないこと前提だっただけ。
2022/06/08(水) 17:24:25.33ID:YSJGZbn1a
https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1534441037728555008?t=w1DRFmQZ-jUGsgvi51G_xA&s=19
 
ゼレンスキー大統領、ドンバスとへルソンに更なる増派を指示
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 17:25:32.19ID:YSJGZbn1a
>>663
固定化ww
固体化な
2022/06/08(水) 17:26:38.76ID:YSJGZbn1a
ノルウェーのM109の22台支援は助かるなー
これは小さな数じゃないわ
668名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-yiPH [14.13.1.225])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:27:13.56ID:uWCuBGYc0
>ウンコを食料に再変換する作業だからなw

百年前の人?
2022/06/08(水) 17:27:25.19ID:OeYo0g+Wd
>>665
逆やんけ。ロシア軍が増派してるじゃんか
670名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-juMB [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:27:28.52ID:32+klHNaa
>>661
純粋にロシアが力尽きている(現状ではセベロドネツクしかまともに攻められず、しかもそれすら未だに落とせていない)のが大きな要因かと
ウクライナ軍も、反攻作戦を発動するために物資や兵員を温存したまま防御に徹したいだろうから尚更

まあ「ロシア軍連戦連勝!ウクライナ軍敗れたり!」という状態では間違いなく無い
2022/06/08(水) 17:27:45.07ID:sXoSKKU5M
>>665
ウ軍苦戦してますな~
2022/06/08(水) 17:28:44.94ID:OeYo0g+Wd
しかしこの期に及んでまた戦力の逐次投入って、もうやってはいけない事ばかりやってるなおんぼロシア
673名無し三等兵 (ワッチョイ 6f90-npLg [119.83.194.181])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:28:57.95ID:ERXpQtUv0
6/7のsentinel hub、衛星から映る戦闘機の映像(赤青緑のドット)が
Lipetsk空軍基地からベルシャンスクちょい北まで繋がってるのが見える。

ただクラマトルスク上空飛んでるのが謎、戦闘機でなくミサイルなのかも
2022/06/08(水) 17:29:17.41ID:GQnp3B7e0
>>666
土中に窒素化合物を含ませることだから「固定化」だよ。
まさか、肥料が固形物だから「固体化」だとオモタのか?
2022/06/08(水) 17:29:55.82ID:8+czN/ikr
イジューム東南方面で少し圧が高いか
続くのか知らんが
ロシア君息切れしやすくて助かる
676名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.3])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:30:40.12ID:j7CUda3Sa
>>666
やっぱお前バカだなw
2022/06/08(水) 17:30:48.20ID:MOhMe2+6a
>>666
窒素は固定化で合ってる
農学的には窒素固定という

なんで固定化というかというと、生物が利用しやすい形で窒素を化合物に閉じ込めるから
2022/06/08(水) 17:31:09.36ID:Nd9uu8GTr
>>673
こういう情報いいね
2022/06/08(水) 17:31:13.16ID:6bDaqqXRd
>>661
局地戦が増えてるのは間違いないが1日100人という損耗は普通にデカい
イラク戦争の最初のイラクの自由作戦の死者ペースと同じだ
680名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:31:22.05ID:1SNrbzxk0
>>669
塵芥いや人海戦術て奴か?
2022/06/08(水) 17:31:24.00ID:8+czN/ikr
ロシア軍がヘルソンに増派したなら
反攻で予備戦力吸引できたという面も
2022/06/08(水) 17:31:59.97ID:YSJGZbn1a
>>674 676
おー お前ら博識だな
683名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Ir1o [49.98.130.174])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:32:58.66ID:BbVZu0B1d
メルケル前独首相、自身の対ロ政策擁護 ウクライナ侵攻は「大きな過ち」
https://www.afpbb.com/articles/-/3408765?cx_part=top_topstory&cx_position=1

>メルケル氏は16年間の在任期間中、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領と会談を重ね、経済重視の実利的な関係を築いた。

これって、ウクライナや自国を含むヨーロッパを売った金で成功したんだよね
684名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-TkOU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:33:48.61ID:FfZ2TZQa0
こりゃすごい。こんな絵は初めてじゃないか
宮崎駿感ある
https://twitter.com/antiputler_news/status/1534452576921468930?s=21&t=iu6f4_qNvYnuWlu8Zl8ewA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 17:33:49.94ID:8+czN/ikr
アンゲラさんは所詮東独出身だから
権威主義への警戒感が鈍いんだろ
2022/06/08(水) 17:34:10.14ID:WagWvsjxa
>>665
増派した分、壊滅されるわんこそば状態だったらウケるな
一気にあちこちでウクライナの戦線崩壊しそう(笑)
2022/06/08(水) 17:34:31.73ID:iLHrGWN/M
>>679
傭兵とか傀儡共和国兵士ばかり死んでると予想
2022/06/08(水) 17:36:14.41ID:0wofcXNv0
窒素は確かに収量増加や肥大に重要ではあるんだが、そのせいか野菜の栄養素が昔に比べて減少してる説があるんだよな
1960年頃の野菜の栄養価と2010年頃を比べてみると、現在の野菜は昔の野菜に比べたらビタミンやミネラルが半分になっている
もちろん測定方法が違うとかいまは旬じゃないときにも育てるからとか色々あるが、個人的には内容量が減り窒素で膨らませたポテチの袋を連想しちゃうな
2022/06/08(水) 17:36:21.98ID:MOhMe2+6a
>>684
どんだけ肥沃なんだウクライナ
2022/06/08(水) 17:36:55.36ID:UI7Dwmm50
>>684
作り物にしか見えない…本当にリアルなのか?
2022/06/08(水) 17:36:57.13ID:8bUggGlH0
>>666
窒素を個体かするためにマイナス210℃まで冷やせばOK!
2022/06/08(水) 17:38:02.55ID:6bDaqqXRd
>>687
あれはロシア軍の死者には入らないのかな?入らないなら納得いくわ
2022/06/08(水) 17:39:14.29ID:nvt9Hw0la
「ウクライナ側が軍勢を増派」って割と初めて見る字面かも
そろそろ動員かけた予備役が揃ってきたか?
694名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-tGZ8 [14.9.132.96])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:39:58.83ID:DhkTQyZu0
硝酸態かアンモニア態
酸化窒素じゃないとアカンのよ
695名無し三等兵 (ワッチョイ 136e-D09c [138.64.85.107])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:40:15.25ID:8Grj981s0
もしかすると初ミッションかもしれないNATOのグローバルホークが出てきたな
いまブルガリア上空 コードはUAVにGHに000
このまま黒海にまで進出して撃ち落されでもしたらNATOが懲罰的に反撃なんてことがあるのか
2022/06/08(水) 17:40:22.70ID:WagWvsjxa
>>658
日本に白羽の矢が立つかもな
一番国民世論は強硬なんだし、岸田に憲法改正と有事法制改正させて
米兵が死ぬと世論がうるさいし、国民が厭戦的になってるのは覇権国家アメリカとしてはまずい
アメリカが考えそうなことはウクライナ方式か属国日本の自衛隊をアメリカの駒として送るか
697名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:41:06.11ID:1SNrbzxk0
>>693
双方、自軍の被害出さないからサッパリわからん
2022/06/08(水) 17:42:42.62ID:dMyc2P6Ga
>>687
弾除けにされてるのは間違いない。
ドネツク人民共和国とか二級市民なんだろ?アルザス・ロレーヌ併合したとき
ドイツ系フランス人は二級市民扱いされたのでドイツの併合喜ばなかったのにな
2022/06/08(水) 17:43:04.96ID:UI7Dwmm50
日本人て自国のために死ねる奴さえ13%しかいないのに
他国のために死ねる奴はいない
自衛隊も陸自は災害救助目的ばっか
2022/06/08(水) 17:45:03.00ID:yzzOUtCxa
ウクライナ軍にも余裕が無いのは間違いない
ロシア軍がセベロドネツクとイジュームとヘルソンにかかりきりで、他の戦線はスカスカ

今なら好きなとこに反攻できるチャンスなのに律儀にロシア軍の戦闘に付き合ってるということは、拮抗する程度の戦力しか今はないということ
701名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe7-JoGv [126.247.114.68])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:45:11.10ID:EXEt+I3Zp
メルケルのロシア政策失敗が今回明らかになったおかげで、ドイツも目覚めてVWの中国向け新規投資に国家保障を与えないことになった
2022/06/08(水) 17:46:16.36ID:OeYo0g+Wd
もし現場が暴走してNATOと不測の事態起こしたらプーチンどうすんだろね?NATOアメリカイスラエルにピビッてるし
2022/06/08(水) 17:47:19.91ID:WagWvsjxa
>>699
アメリカに見捨てられる不安でアメリカのために自衛隊が死んでも何とも思わん国民や政治家は多そうなんだよな
ここ20年で媚米国家に成り下がったし
2022/06/08(水) 17:47:44.87ID:OeYo0g+Wd
ドイツ首相の遍歴

シュレーダー→メルケル→ショルツ


頭痛くなってきた
2022/06/08(水) 17:47:47.08ID:0iTt6d/E0
>>642
お前そろそろ釣りじゃ済まなくなってるからな?
大使館の前でそれ言ってみろよ
2022/06/08(水) 17:49:40.08ID:WagWvsjxa
20年前は「ノーといえる日本人」みたいな本が売れたように日本人には気骨があったのに
20年でどうして日本は腰抜け媚米国家に成り下がったんだ?
2022/06/08(水) 17:49:47.89ID:0wofcXNv0
反米反中国はわかるとして、ロシアは今や中国べったりになるしかないのにロシア応援してどないすんねん
2022/06/08(水) 17:51:41.48ID:SGewQIgmM
メルケルは黙れよ
ドイツを骨抜きにした調本人つーか戦犯ババアの分際で見苦しい言い訳しおって

エネルギー高騰を製品に上乗せできずに赤字垂れ流しのドイツ経済ざまぁw
2022/06/08(水) 17:52:45.34ID:WagWvsjxa
>>707
せめて日本ぐらいは他のG7と違った立場を取ればロシアに恩を売れたのにな
ほんとトルコやハンガリーの狡猾さと岸田の間抜けさを比較すると腹が立つわ
その点安倍は安易に従米しなかったからマシだったよ
2022/06/08(水) 17:53:17.77ID:OeYo0g+Wd
100年後、メルケルとシュレーダーはドイツの歴史で恥ずべき人物になりそうだな
711名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-v1CU [60.75.241.234])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:53:18.44ID:RdVMQNOy0
全然軍事ではないが、なんかすごかったのでつい貼ってみる
https://mobile.twitter.com/M_Kanda_D/status/1533476615598256136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
712名無し三等兵 (ササクッテロロ Spe7-418g [126.255.222.132])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:53:26.90ID:bsTIeqIMp
>>706
独自の教育を捨てて、米国式豊かさを享受して洗脳装置オールドメディアを握られたから
団塊の世代が飼い慣らされ過ぎたツケだと思います
2022/06/08(水) 17:53:43.65ID:6gvtMRusr
>>702
現状暴走するほどやる気があんまりなさげのはいいことなのか悪いことなのか
714名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-n1hU [133.60.8.231])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:54:08.55ID:UW1CUC+TM
>>387
屁です!
2022/06/08(水) 17:54:33.99ID:UI7Dwmm50
ドイツが死ぬとEU全体的に死ぬから何ともしがたいがな…
東欧とか威勢良いけどあそこ支えてるのドイツだしフランスやイタリアもEU経済的に規模でかいし倒れられたら困るよ
2022/06/08(水) 17:54:41.36ID:GMRAqy0V0
わかりやすい
ぐぐる蒟蒻:1分半でウクライナに対するロシアの戦争の3ヶ月
https://youtu.be/8xaNn9ivW9U
717名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-JoGv [133.106.55.181])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:54:41.60ID:A6OxbJmcM
>>703
日本単独では参加せんと思うが、NATOやオーストラリアあたりが参加したら、日本が自衛隊を出さないとはならない気がする。
2022/06/08(水) 17:55:09.51ID:0wofcXNv0
>>709
いやごめん君の言うところの媚米派だからロシアの擁護はしない
君の主義がそうであると理解はしたが同意はしない
2022/06/08(水) 17:56:05.37ID:WagWvsjxa
そんな恥ドイツにGDP抜かれそうな日本という糞国家

https://www.iforex.jpn.com/news/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AEgdp%E3%81%AF%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AB%E6%8A%9C%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%AF%B8%E5%89%8D-202206061058
2022/06/08(水) 17:56:05.55ID:N5e/bjj7M
>>700
人手がな
やはり兵士が畑で獲れる国と比べると
人海戦術飽和攻撃は、やはり単純に強い
721名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-iqHj [106.129.152.197])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:56:23.20ID:fXOiPmrXa
>>693
どこにそんな記事あるよ?
2022/06/08(水) 17:56:56.16ID:0iTt6d/E0
>>699
仮に中露が攻めてきたって国民の大半は銃の撃ち方も知らない、銃を持つことすら許されないし戦う術も無いなんてベルリン陥落寸前の国民突撃隊より酷いわ
寧ろ13%もよく居たなと
2022/06/08(水) 17:57:17.36ID:UI7Dwmm50
>>711
こういうの考え付くのスゴいなあ
2022/06/08(水) 17:57:22.39ID:N5e/bjj7M
>>709
恩を仇で返す国とハッキリしたので
2022/06/08(水) 17:58:03.80ID:6bDaqqXRd
何故日本が親ロシア派にならなかったって?
親ロシアの政治家はいたんだよ。鈴木宗男とか。失脚しなかったら親ロシア派が増えたかもな。
2022/06/08(水) 17:59:05.22ID:SGewQIgmM
>>715
簡単には死なんから大丈夫
今まで蓄えた財を放出し続けるだけさ
この戦争が終わるまで
727名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:59:44.02ID:1SNrbzxk0
>>716
ロシア弱いんだな。
時間かかりすぎ
2022/06/08(水) 18:00:50.95ID:8+czN/ikr
ロシアは弱い
ウクライナも頼りない
2022/06/08(水) 18:00:52.95ID:UI7Dwmm50
>>722
元自衛官とかお年寄りとかまあその辺かなと
「国のために戦いますか?」日本人の「はい」率は世界最低13%…50歳以上の国防意識ガタ落ちの意外な理由
https://president.jp/articles/-/58391
https://i.imgur.com/o3xs64M.jpg
2022/06/08(水) 18:01:36.87ID:WqGyUllx0
露助が糞ザコナメクジだったのが全部悪い
予定通り48時間でキーウを占領できていればすべてがうまくいった
2022/06/08(水) 18:02:53.53ID:BGRjb+gor
ウクライナは徴兵の基準を男は16歳以上
女は子供を持たない独身者まで拡大することを考えていて
まさに総動員体制で臨んでるのに、ロシアは何で余裕ぶってるの?
732名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-sEt1 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:03:21.15ID:22wXuw5R0
>>665
パットンさん、逆よ逆。
日本語の引用しているのに、うち間違っちゃだめ
733名無し三等兵 (ワッチョイ a301-+jz7 [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:03:49.29ID:AXtO+DFs0
西側も掴んでいないような要素のピンチでロシアは戦争を終結させるような気がする
734名無し三等兵 (ワッチョイ a301-+jz7 [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:05:06.29ID:AXtO+DFs0
>>731
ロシアがそれをやると一気に厭戦気分が蔓延する
プーチンはそこまで人気は無い
2022/06/08(水) 18:05:07.88ID:WqGyUllx0
>>731
自国に攻め込まれてないから
736名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:05:11.34ID:1SNrbzxk0
>>728
元々、幼稚園と高校3年生と戦い
やっとトンカチを欧米から貰う幼稚園。
2022/06/08(水) 18:05:58.49ID:NRCK/FuAa
ロシアの人口1億4千万しかいないのに、なんで兵士が畑から採れるといまだに思ってるのか意味がわからない

中共やインドじゃないんだが
2022/06/08(水) 18:06:19.55ID:A4gf4+BD0
グッドヒット

https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1534456561887846400
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1534459101081653248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
739名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.54.164])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:06:24.54ID:EgrFX+/Za
>>732
もうボケてんだろ
2022/06/08(水) 18:06:26.62ID:sRe8SGP90
ウクライナ軍増派というのは3月に新兵を集めて3ヶ月で前線に出しているということだろうな
アメリカ陸軍は訓練期間を6ヶ月としているから、これでもかなり短縮されている
2022/06/08(水) 18:06:38.34ID:8+czN/ikr
畑からとれた頃は出生率糞みたいな高さだったけど
ロシアも少子化してるのにな
2022/06/08(水) 18:06:44.49ID:q7kYnnUzd
>>737
相手が人口4000万人のウクライナだからじゃね?
2022/06/08(水) 18:06:46.74ID:WagWvsjxa
>>729
これ見るとウクライナは特別高いわけでは無いんだよな
東部はやっぱ親露派多いみたいだからそれが理由だろうが

>>731
実際ロシアはまだ余裕だからじゃない?
長期戦でウクライナ嬲り殺して行くだけでいけると踏んだんだろうよ
経済制裁は全く効いてないみたいだし、ウクライナの方が先に経済も生活も何もかも崩壊するからな
ゼレンスキーのカリスマ性と細い西側からの援助だけでいつまで持つか?
2022/06/08(水) 18:07:16.50ID:iLHNSELGa
>>742
たかだか3倍程度の人口差しかないんだが
むしろ
2022/06/08(水) 18:07:16.94ID:8+czN/ikr
>>742
いうてロシアも総動員かけらんないっしょ
746名無し三等兵 (スププ Sd9f-+fPE [49.98.231.202])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:07:43.24ID:ExiOD4W3d
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教したがってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去る
2022/06/08(水) 18:07:50.85ID:8NNyNw3SM
>>698
最後の授業だっけ
国語でドイツって悪いやっちゃと学んだ
748名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-ypq2 [27.142.178.203])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:08:23.81ID:ewgfSwly0
少子化なのに300万人以上国から脱出しとるしな
2022/06/08(水) 18:08:55.49ID:WqGyUllx0
ロシア語話せるやつを勝手に親露呼びしてるだけだぞ
この理論だとゼレンスキーも親露になる
2022/06/08(水) 18:09:29.31ID:BGRjb+gor
16歳以上の少年と子供を持たない独身女性が国粋の精神を持って
捨て身の姿勢で祖国を防衛する姿がメディアで報じられれば
さらなる支援がウクライナに与えられるのは容易に想像できるわ
イヤイヤ戦ってるロシアと士気が違いすぎる
2022/06/08(水) 18:09:37.44ID:IwyOsFgWa
>>749
ロシア語を母語とする人の中にもゼレンスキー入るからな
2022/06/08(水) 18:09:58.94ID:UI7Dwmm50
米、ベラルーシ制裁免除検討か 食料危機回避狙う
共同通信
https://www.47news.jp/news/7891150.html

お?
2022/06/08(水) 18:10:01.14ID:YSJGZbn1a
>>729
日教組に洗脳された腰抜けパヨク世代でしょ
外国と戦争はしなくても、団塊世代は警察官を沢山死亡させて、海外でも有名なテロリスト集団だよ。
中東でも軍事教練の教官だった。
ブチャでの虐殺と同じようなことをやっていたのが日本の団塊世代。
爆弾テロも山ほどやってるし、銃乱射も山ほどやってる。
2022/06/08(水) 18:10:58.78ID:IwyOsFgWa
>>747
歴史を勉強すると、フランスも大抵強欲だな、と理解することになる

アルザス・ロレーヌはもうベルギー的に独立した方が幸せだったのでは的な
2022/06/08(水) 18:11:09.72ID:WagWvsjxa
>>750
もうポーランドすらウクライナへの難民の援助打ち切ろうとしてるのにそれはない(笑)
2022/06/08(水) 18:11:13.68ID:WqGyUllx0
欧米人や日本人とは命を懸けて戦えと教えてたからな
2022/06/08(水) 18:11:20.10ID:GMRAqy0V0
>>738
> 年齢制限のある成人向けコンテンツです。(ry

動画直リン
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1534455692521877504/pu/vid/848x624/vkZtXcdrALMNs5pv.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1534458970873667584/pu/vid/850x480/GYQoiCY0AhhzCBXV.mp4
2022/06/08(水) 18:11:29.36ID:YSJGZbn1a
団塊世代は、腰抜けか、テロリストか、どちらかしかいない。
気をつけた方が良い。
死ぬ前に何らかテロをやる可能性は高い
2022/06/08(水) 18:11:43.97ID:IwyOsFgWa
>>752
ロシア企業のトンネルになるじゃん
やったら戦争引き伸ばすだけだろ
760名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Ir1o [133.106.160.228])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:12:46.11ID:7Aev2QLcM
>>410
いや無知なのは狂乱状態だった奴ら
お前の知的レベルと同程度のやつしかお前な周りにいないだけ
761名無し三等兵 (ワッチョイ a301-+jz7 [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:13:28.72ID:AXtO+DFs0
>>752
スラーヴァ ルカシェンコ!
762名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-sEt1 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:13:32.12ID:22wXuw5R0
>>729
おそらくだが、「国のため」という言葉に凄まじいアレルギーがあるのが日本人。
大戦の歴史反省から非常にバイアスがかかってしまっている。
これが、「家族のため」「故郷のため」という言葉に変わると、回答も変わると思う。

「国のため」にご奉仕して生きている日本人なんてごくわずかでしょう。
この5chでもそのような方がいらしたら、ぜひその奉仕活動を薦めていただきたい。
普通は自分や家族のために生きているのだから。

私も愛国心はあるが、この問いのはNo。
家族のために戦うかと言われたらYes。

そもそも、命をかけるより、さっさと大量のミサイルや無人機で攻撃しろよ。
というのも本音もあるのではないでしょうか。
自分の命よりも優秀な兵器が存在するので。
2022/06/08(水) 18:15:15.99ID:WagWvsjxa
同調圧力で周りが戦うから戦う

それが日本人
2022/06/08(水) 18:15:57.14ID:8NNyNw3SM
天皇のためを国のためと言い換えてきたツケが
2022/06/08(水) 18:15:58.90ID:IwyOsFgWa
日本が戦うなら海の上と下でなければならないわけでなぁ

ってどこまで理解してる人は少数派だとは思うが
766名無し三等兵 (ワントンキン MM1f-cfiJ [153.236.115.201])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:15:59.67ID:JM9yx07zM
ロシアって今まで何十年もかけて作った兵器がどんどん壊されて兵士も3万人以上しんで
外貨預金は凍結されてウクライナ復興財源にさせられそうだし外国企業は逃げだして国内の産業壊滅危機なんだが
変わりに得たのが寂れた炭鉱と破壊され尽くした港ではどう考えても費用対効果が合わないのでな
2022/06/08(水) 18:16:38.41ID:C+xwMevr0
>>765
空自「…」
2022/06/08(水) 18:17:08.17ID:IwyOsFgWa
>>767
空自が戦うのも海の上だろう
本土上空で戦っちゃダメだよ
2022/06/08(水) 18:17:42.08ID:a+Rc3rE7M
>>709
トルコ人が良い暮らししてるとは思えないし
世界の中で良い地位にありとも思えないな
770名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-oSB9 [126.186.42.21])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:19:05.79ID:LEQ1Cbzcp
日本には風俗店が堂々とあるから、そういう系で働く人やパパ活アプリで稼ぐ子いれたら日本の方が性風俗で働く人の比率はウクライナとかより、ずっと多いと思うがな笑
2022/06/08(水) 18:21:20.58ID:sZzcTMeza
>>770
日本の性風俗産業とか規模自体そんな大きくない
妄想で日本叩きするのはその手の人たちやりがちであるが

少年犯罪は増えてもいない(むしろ激減してる)し、凶悪化もしてないし
性犯罪や暴力犯罪も減っている
飲食店も性風俗産業も絶賛縮小傾向だし、暴力団は半ば壊滅しつつある
2022/06/08(水) 18:22:58.43ID:D8rS8iQza
>>709
ハンガリーは狡猾なんじゃなくてやむにやまれずだ
あんだけ依存してたら「こいつはまあ事情が事情だし」でお目溢しもしてくれる
2022/06/08(水) 18:24:58.27ID:WagWvsjxa
岸田のせいでドイツにGDP抜かれる日本
日本が4位に落ちる時はてっきりインドに抜かれるものだと思ってたらドイツって(笑)
2022/06/08(水) 18:25:18.38ID:RhlefBXWa
>>766
普通はそう考えるのだろうが、紛争を惹起した当事者で、且つ弱味を見せると足元をすくわれる独裁者だと、それがわかってても出来ないんだろうね。
2022/06/08(水) 18:25:37.66ID:a+Rc3rE7M
>>772
ハンガリーはハンガリー動乱で
ロシアに殺されまくっているが
関係あるのかな
2022/06/08(水) 18:26:45.25ID:0iTt6d/E0
>>752
ベラルーシだけは助けて他の親露国をシバいたりすれば離間の計が出来るんだが
2022/06/08(水) 18:26:49.57ID:WagWvsjxa
もしドイツにGDP抜かれたら岸田は責任取って辞任しろや
黒川総裁も巻き添えにしてな
2022/06/08(水) 18:27:33.56ID:nOPFUS+C0
>>773
でも岸田の支持率くっそ高いぞ
参院選も圧勝だろうし

親ロシア派は冬の時代だな
779名無し三等兵 (ワッチョイ a301-+jz7 [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:29:46.26ID:AXtO+DFs0
>>766
クリミアを切り取った時も南オセチアを切り取った時も言われてた
経済的にはまったく割に合わない
2022/06/08(水) 18:30:06.67ID:aMMdWINi0
>>777
野糞は店外でしろよ
2022/06/08(水) 18:30:09.63ID:SGewQIgmM
>>773
お前ネットの記事拾い読みして信じてんじゃねーよ、アホンダラw
ドイツは今回の件で出血大サービスでGDPガタ落ち確定だから
まあEU全体も巻き込まれて悲惨だが
2022/06/08(水) 18:30:25.90ID:GMRAqy0V0
>>738,757上
ようつべだと許されるふしぎ
https://youtu.be/RbbITAhWh04
2022/06/08(水) 18:30:43.36ID:T3F+3LGP0
>>766
「立場の弱い人々」くらい…?
(21世紀のはずなんだけど…
2022/06/08(水) 18:31:27.57ID:WagWvsjxa
いや分からんぞ
ここからウクライナが電撃敗北&降伏して日本のせいで負けたって風潮に世界からされたら
785名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-m5EP [106.173.205.115])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:33:38.15ID:tvs8CkJR0
1人当たりのGDPはお前らが好きな韓国に抜かれているから安心しろ。
2022/06/08(水) 18:33:56.08ID:NZWlvg7Ca
>>747
アレはガセの話よ?現地はもともとドイツ系多数でドイツ語とフランス語がバイリンガルだった。当時は国の格としてフランスのほうが上だしフランス語が世界の共通言語(日露戦争の交渉の現地&外交交渉もフランス語だった)だからその優位性奪われると抵抗した人多数

>>754
マリア・テレジアが結婚したいと言うから
婚約者だった旦那がフランスにロレーヌ地方を割譲したんでしょう?
2022/06/08(水) 18:34:05.86ID:q+06n2op0
>>785
申し訳ない
嫌いだ
2022/06/08(水) 18:36:10.96ID:SWFQ2LjSa
レンドリースが大したことないのが残念
食べ飽きるくらいのスパムを送るアメリカ見たかったのに
2022/06/08(水) 18:36:57.88ID:NZWlvg7Ca
>>749
ゼレンスキーは母親がロシア系エンジニアだから血筋的にもロシア系。
ウクライナはこういう「混血」当たり前だから単純にロシア系で分けられない。
そんな分けかたやるならナチスと同列になるわ。
ハルキウやオデーサがガチで離反しかねない
2022/06/08(水) 18:37:03.81ID:SGewQIgmM
>>785
せやなw
でもなぜか日本にスワップおかわり要求や
外資逃げまくって、移民希望が多いの
なんでだろ~なんでだろ~♪

あと自殺率も日本より高い
出生率絶望的ぃ
2022/06/08(水) 18:38:33.16ID:N5e/bjj7M
>>605
ミサイルが飛んでくるのに平和もないとは思うが

ロシアが日常を破壊するのが目的とするなら
意地でも日常しちゃうのがウクライナ
2022/06/08(水) 18:38:35.55ID:/3iaSv1Ad
ガスと核あるから西側に嫌われてもええわw


こう考えるのもまぁ理解できる
2022/06/08(水) 18:38:49.30ID:0iTt6d/E0
そういや大戦中ってアメリカからソ連にもしこたまレンドリースで戦車やら航空機送ったけど、当時は兵器の習熟ってどうしてたんだろうな
アメリカ軍から教官もセットで派遣されてたんかな
2022/06/08(水) 18:39:39.56ID:N5e/bjj7M
>>606
まあ100個師団いたとしても
水道管つぶしちゃえば干上がるんだが
2022/06/08(水) 18:39:47.27ID:h/pzC3SzM
今まではウクライナというアイデンティティが薄かったが、今回のでそれが確立した
つまりゼレンスキーはウクライナ民族の父となったのだよ
2022/06/08(水) 18:40:10.39ID:WagWvsjxa
セベロドネツクはおろかリシチャンスクも終了が見えてきたんだが(笑)

チェチェン軍がBahmut-Lishansk高速道路を占拠。バクムートからリシチャンシクに行くには、セヴェルスク経由の1本しかない

https://pbs.twimg.com/media/FUuByT7aMAAdr11.jpg

https://twitter.com/KIKI19521007/status/1534462821979033601
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 18:41:15.90ID:qe80IrtDr
>>479
もう少し上手くやれよ
2022/06/08(水) 18:41:17.70ID:3O+2qcwGa
>>795
いつ死んでも良い無敵状態やな
2022/06/08(水) 18:43:23.24ID:YSJGZbn1a
>>793
シャーマン(アメリカ)やハリケーン(イギリス)は、それほどの数じゃないよ
レンドリースの一番大きい部分は、スチューベッカー(車両)
これは数十万台だから
2022/06/08(水) 18:43:41.61ID:WagWvsjxa
結局、第何次かしらんウ軍ヘルソン攻勢の戦果はまたしても失敗したっぽいね
セベロドネツク攻防戦への間接支援の役にも立てず、失敗って
平坦なウクライナの地勢ではロシア軍の砲兵火力が強すぎてどうにもならないようだね
即製栽培のニワカ砲兵部隊を五月雨式に投入しても対抗できるはずがない
2022/06/08(水) 18:43:58.93ID:TkDHIOH7a
>>796
大元の動画がどう見ても高速道路でも何でも無い田舎道なんだが
カマ娘は疑問に思わないのか?まあそんな知能はないか…
2022/06/08(水) 18:44:13.30ID:N5e/bjj7M
>>618
核撃たれる前に
金を掴まされたプーさんの護衛達が一斉射して全員亡命

核を撃ち返されてプーさんと一緒に地獄行きするくらいなら
札束握ってカナダ移住とかを選ぶ奴は多そうだ
2022/06/08(水) 18:45:21.54ID:RhlefBXWa
バブルの時は給料がウナギ上りで、車も高ければ高いほど売れたとか。
その当時のカローラなんて格安大衆車にあるまじき豪華装備が付いてたもんな。
2022/06/08(水) 18:47:21.16ID:YSJGZbn1a
>>793
スチュードベーカーUS6な
2022/06/08(水) 18:48:03.25ID:YSJGZbn1a
>>803
本革シートヒーターのカローラとかだな
2022/06/08(水) 18:48:53.94ID:6wjnBUdcr
ロシアの巡航ミサイル攻撃ってドイツがロンドンにV2撃ち込んでたのとどっちが効果あるんだろうな
どっちも費用対効果は最悪だろうけど
2022/06/08(水) 18:49:58.27ID:nOPFUS+C0
俺はゼネコン勤務だけどバブル時代は新入社員でボーナスでクルマ買えたらしいからな
今でも30代前半で年収700以上いくから世間と比べれば景気良い業界なのかもしれんが
808名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-m5EP [106.173.205.115])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:50:19.01ID:tvs8CkJR0
>>800
とりあえず東部二州は戦略目標だから
プーチン停戦を宣言するでしょう。
まあウクライナが応じないだろうけど。
2022/06/08(水) 18:52:19.76ID:ugIGuqxO0
>>496
モンゴル系とか人民共和国とか占領地の強制徴兵したウクライナ人を肉盾にしてるから
大損害でも本土ロシア民族はそこまで って
感じだろう
2022/06/08(水) 18:53:40.79ID:sRe8SGP90
ワグネルを肉盾にしたのは笑ったな
2022/06/08(水) 18:54:07.32ID:GBzrgwCD0
ウクライナ軍、セベロドネツクで後退強いられる可能性=州知事
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1534451345327067137
[キーウ 8日 ロイター] - ウクライナ東部ルガンスク州のガイダイ知事は8日、激しい戦闘が行われているセベロドネツクでウクライナ軍はより強固な位置へ後退する必要があるかもしれないとの見方を示した。テレビで述べた。

ロシア軍がセベロドネツクへの砲撃を強化し、大規模な攻勢をかけるとみられると述べた。

「戦闘はまだ続いている」とし、ウクライナ軍はセベロドネツクを明け渡すつもりはないが、より強固な位置へ後退を強いられる可能性があると指摘した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 18:54:07.44ID:5ZZktxal0
>>299
そろそろ自衛隊や兵器批判で盛り上がっていた人たちも後期高齢者過ぎなんで、
これからは気にしなくてよいのでは?
2022/06/08(水) 18:55:15.95ID:GBzrgwCD0
https://twitter.com/karategin/status/1534473822744850432
ラヴロフ「宇側がオデッサやニコラーエフ港周辺の機雷を除去しても、露軍はそれに乗じて攻めないと保証」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 18:56:02.75ID:GBzrgwCD0
https://twitter.com/RALee85/status/1534472563681812482
ウクライナのStugna-P ATGMがロシア軍に打撃を与える。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 18:56:47.07ID:IEfsbldc0
>>813
すごい何処かで見たことあるやり口だなぁ
確か大阪の…
816名無し三等兵 (スップ Sd9f-SBWI [49.97.10.144 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/08(水) 18:57:37.14ID:w79NjQcQd
>>801
いや、そこ自体は重要な補給路だよ
ただロシア軍が毎回その周辺を攻撃しては撃退されてるけど
防戦のためにあるような地形らしい
2022/06/08(水) 18:58:04.00ID:YSJGZbn1a
>>812
先日も72歳が外務省に爆破するぞと脅迫したし、まだまだ5~6年は元気だよ
公安も手を抜いてない
2022/06/08(水) 18:58:27.01ID:C+xwMevr0
>>813
担保くらい示してくれ
2022/06/08(水) 19:02:32.04ID:ifNJsz+pa
5割奪還は言わない方が良かったな
完全に糠喜びに終わってしまった
2022/06/08(水) 19:02:58.02ID:GBzrgwCD0
低空飛行を行うウクライナのヘリ
https://twitter.com/RALee85/status/1534468029559578625
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 19:02:59.94ID:RhlefBXWa
>>814
スタグナPは対人榴弾タイプもあるのかな?
対戦車用だと全く効果がないわけではないが、純粋に対人用より効果が低そうだ。
822名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-95ea [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:04:20.32ID:FfZ2TZQa0
日本のイージスアショア
http://twitter.com/UkrWarReport/status/1534471358310129665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 19:05:15.19ID:WagWvsjxa
ハリコフがロシアに大逆襲されてるってよ
一気にウクライナ軍総崩れになってきたな
2022/06/08(水) 19:05:40.53ID:YSJGZbn1a
>>821
地雷原をRPGで撃つ手法は、結構昔から使われていたらしいね
2022/06/08(水) 19:05:46.78ID:sRe8SGP90
>>821
HEATは多用途弾であり焼夷効果もあるから人間にも効くぞ
ただ人間にぶっぱなすには高額ではある
2022/06/08(水) 19:06:35.93ID:WagWvsjxa
ロシアはまだ切り札残してるみたいだ

流星のごとく現れたロシアの最精鋭部隊Oグループとは?

スヴィアトゴルスクの解放を行ったのは、リマンを3日で制圧した「O」グループである。スヴィアトゴルスクでは、1日でウ軍をドネツ川沿いに追いやった。既にドネツ川沿いの12キロはこのロシア軍に支配され、今日、北側に橋頭堡を築いた。「O」グループは包囲戦をしない。そして常に敵の損失は大きい。
https://twitter.com/olivenews/status/1534464073441886208?t=rxItA7PgdK-_mtBs6ASaOQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 19:07:10.85ID:ugIGuqxO0
>>499
ウクライナ兵は食うものなくてカタツムリ食ってると言ってる

>>661
ロシア軍は一方的に砲撃するだけだからあまり死んでない
2022/06/08(水) 19:07:16.22ID:cYJ83eHs0
>>813
機雷除去してトルコの駆逐艦あたりがウロウロしてればいいのか?
829名無し三等兵 (スップ Sd9f-SBWI [49.97.10.144 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:07:22.64ID:w79NjQcQd
>>826
リマンはまだ戦闘継続中なのに3日で制圧したとは???
2022/06/08(水) 19:07:25.71ID:z6tppMAda
一番キツイのはショルツだと思う、戦争終わらないと市民生活終わるのにゼレンスキーもプーチンもやる気満々で、兵器供与したらガス止められるから供与出来ないっていう
2022/06/08(水) 19:07:26.68ID:ewgfSwly0
>>821
炸薬が半端ない量なのかもね
2022/06/08(水) 19:07:51.13ID:YSJGZbn1a
>>825
アメリカだと、ヘルファイアで殺せるイスラムテロリストは、かなり高位な人物に限るらしいからな笑
2022/06/08(水) 19:08:16.59ID:3O+2qcwGa
パンツァーファウスト3はHEATと通常榴弾を弾頭操作で選べなかったか
2022/06/08(水) 19:08:57.54ID:DjjhjpDg0
>>813
ロシア人の「保証する」とか男の「先っちょだけだから!」とほぼ同義だろ
2022/06/08(水) 19:09:15.90ID:cYJ83eHs0
最近のロシア軍は歩兵は相手の位置の特定だけさせて後は砲撃してるとか言われてたな
効率いいよな
2022/06/08(水) 19:09:27.92ID:sRe8SGP90
>>831
普通に半径10mくらいは即死圏内だろう
ちぎれた身体が20m先くらいまでホームランされとる
837名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.198])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:09:36.14ID:lSwd1LRha
>>827
多分砲撃合戦になってる
ロシア軍もウクライナ軍もボッロクソになってるはず
耐えた方が勝つ
2022/06/08(水) 19:09:41.86ID:GBzrgwCD0
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1534452048770519041
セベロドネツクで捕獲したロシアのコルドHMGと短パンを履いたウクライナ兵。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 19:09:56.52ID:YSJGZbn1a
>>834
わかりやすい笑
2022/06/08(水) 19:11:37.48ID:RhlefBXWa
偽娘はすごいねー
よくもまぁ矢継ぎ早に胡散臭いネタを拾ってきて、次々と書き込めるものだ。
何かロシアから金とネタにするゴミ情報でも大量にもらってるのか?
呆れ果てるわ。
841名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.198])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:11:39.90ID:lSwd1LRha
>>824
地雷原をRPGで撃つ手法?
聞いたことねえぞ?
2022/06/08(水) 19:11:44.47ID:WagWvsjxa
>>837
砲撃合戦になったらアメリカの逐次投入(笑)が響いてウクライナに勝ち目なしだな(笑)
2022/06/08(水) 19:11:58.96ID:YSJGZbn1a
イギリスのマートレットとか、まだ東部に届いてないんだろうなー
ロシアは、セベロドネツクは戦車も市街戦に投入しているらしいが
2022/06/08(水) 19:12:00.78ID:ugIGuqxO0
>>665
制空権も取れてない東部に増派なんかして大砲のエサになるだけでは?
ゼレンスキーもちょっとおかしい
まっとうな支援届くまで温存しとけよ
2022/06/08(水) 19:13:17.09ID:YSJGZbn1a
>>841
イランイラク戦争では、相当な死者数を出してたと思うよ
2022/06/08(水) 19:13:33.36ID:z6tppMAda
英国防がヘルソン取れそうって発表した
アメリカより先にイギリスに報告してるんだな、ゼレンスキーはアメリカ全く信用してないな
アメリカもそうだけど
2022/06/08(水) 19:13:35.11ID:cYJ83eHs0
>>844
増派するのはロシア
848名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-m5EP [106.173.205.115])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:14:16.38ID:tvs8CkJR0
独ソ戦当時ロシアの人口は一億弱だったよな?
1/4が死んだ当時と比べれば数万死んだ現状なんて
全然余裕だよなあ。
849名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.129.182.99])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:14:20.46ID:gPSww63ua
人口比でなら互角なの当たり前じゃね?
攻撃三倍の法則が適用されるなら、ウクライナはロシアの1/3だし。
兵科次第ではあるんだろうけど、守るだけなら一方的な不利ではないんだろう。
850名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.198])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:14:27.03ID:lSwd1LRha
>>842
局地的な砲撃合戦ならロシア軍が勝つだろう
2022/06/08(水) 19:15:48.55ID:WagWvsjxa
>>844
戦闘機や強力な対空兵器なんて絶対にくれないのゼレンスキーは分かってるだろうし
アメリカは真っ当に支援する気ないのをもう見抜いてるだろうな
無理攻めしてダメならエルドアンに泣き付いて和平、最悪降伏だろう
2022/06/08(水) 19:15:59.67ID:yHY0JU34a
航空機で大砲潰せればいいんだけどねー。
この戦争で一番難しいところがそこだもんねー。
2022/06/08(水) 19:16:09.61ID:mIS9D7gx0
>>848
いや当時のソ連は約2億人だよ。
2022/06/08(水) 19:16:14.74ID:ugIGuqxO0
>>743
親ロ露多いんでなくロシアに近いから
北部戦線と違って補給も太いし

>>749
ロシア語話者とロシア系はイコールじゃない
ロシア語話者=親露派でもなければ
ロシア系すべて親露派でもない

クリミアの次にロシア系が多いドネツクルガンスク二州はロシア系人口が37%だがロシア語話者だと過半数いる
855名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-iqHj [106.129.154.57])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:17:10.41ID:fSKWURGla
>>844
ソースくらい読めよ
2022/06/08(水) 19:17:11.97ID:vDW5Hd4ya
>>605
大戦終盤でも
ベルリンフィルは演奏会してたし
857名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.198])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:17:41.30ID:lSwd1LRha
>>845
ソースは?
どう考えてもおかしいだろ
お前また‥
2022/06/08(水) 19:17:57.54ID:6gvtMRusr
関西弁が母国語の関西人全員阪神ファンと違うようなもんだわな
2022/06/08(水) 19:18:18.81ID:z6tppMAda
https://twitter.com/Flash43191300?t=L4tF5pSb4BJ3yErHflIfFQ&s=09


え!?ウクライナ軍もうヘルソンまできてんの!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
860名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-fRoS [153.243.14.130])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:18:39.21ID:pwty+xhC0
>>852
ロシアより射程が長くてロシアより精密な大砲があれば戦局は変わる。
それがいつ入ってくるかだ
2022/06/08(水) 19:18:44.94ID:yHY0JU34a
>>858
それは合ってるだろう
2022/06/08(水) 19:19:10.91ID:z6tppMAda
https://mobile.twitter.com/Flash43191300/status/1534461300583149570


ヘルソン街中から煙が、市街戦か?とのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 19:19:59.07ID:GBzrgwCD0
MLRS4基ってなんだよ
アメリカが中途半端すぎる
2022/06/08(水) 19:20:08.86ID:YSJGZbn1a
セベロドネツクを見ると、ウーラガン、グラードとD-20、D-30の砲弾だけは山ほどあるんだろうな~
865名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.198])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:20:22.92ID:lSwd1LRha
>>860
射程が長くても射程一杯で常に撃つわけじゃないからな
2022/06/08(水) 19:21:10.32ID:nOPFUS+C0
ヘルソン期待したいけど最近ぬか喜び続きだからなぁ
2022/06/08(水) 19:21:32.60ID:z6tppMAda
>>863
アメリカは勝たれても負けても困るから小規模支援だけ、ホントにクソ野郎だよバイデンは
2022/06/08(水) 19:21:33.53ID:RhlefBXWa
>>841
ベトナム戦争の時にM113で地雷原を突破する際に、出始めたばかりのM16(AR15?)でバラバラ撃って爆破させながら通過したとか聞いたことがあるけど・・
RPG?
2022/06/08(水) 19:21:38.52ID:YSJGZbn1a
>>863
MRLS×4じゃなく、HIMARS×4な
全く火力的に違う
2022/06/08(水) 19:21:53.66ID:GBzrgwCD0
火力勝負だから、どんどん榴弾砲送らないと消耗戦で負けてしまう
2022/06/08(水) 19:21:55.15ID:sRe8SGP90
軽々しくタンコデサーンチをやってはいけない例
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1534380143526961155?t=tqOqHR845Eaq03PdQX3xFA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 19:22:19.36ID:IEfsbldc0
>>862
ゴミ捨て場が燃えたって書いてあるやろ
2022/06/08(水) 19:22:22.18ID:YSJGZbn1a
バイデン『互角な戦争が一番面白いんですわ(^ー^)』
874名無し三等兵 (ワッチョイ 0328-JoGv [124.24.254.149])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:23:24.93ID:666WWhNg0
今の日本の惨状は安倍政権時代の遺物だとみんなわかっているから岸田の支持率高いんだよ
2022/06/08(水) 19:23:48.04ID:YSJGZbn1a
バイデンがやろうとしているのは、冷戦当時の勝ちもしないし、負けもしない戦争でしょ
世界各地でやってた感じの
876名無し三等兵 (ワッチョイ 6f90-npLg [119.83.194.181])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:24:13.04ID:ERXpQtUv0
スラビャンスク北部のTetyanivka(の一部?)をロシア軍がドネツ川渡河して占拠したみたいだけど、
小規模な歩兵中心の偵察部隊とかによるものではないのかな?

何か情報あります?
2022/06/08(水) 19:24:14.15ID:WagWvsjxa
4機なんて使った途端に逆探知してそこにドローンから爆弾投下か砲撃でおじゃんにしそう(笑)
その前に前線に届く前にミサイルで壊されるか泥棒されて終わりか(笑)
2022/06/08(水) 19:24:14.89ID:sRe8SGP90
長射程武器がヘルソン市街に届く可能性はあるが
2022/06/08(水) 19:24:29.73ID:cYJ83eHs0
HIMARS×4 クラスター弾頭無しなんてあんまり意味ないな
攻撃機に狩られたらすぐ無くなる
2022/06/08(水) 19:24:40.72ID:xqmk5jBE0
正直、東部の戦況が悪くなると南部で戦果発表していやなムードを払しょくするって流れになってそうなんだよな…w
まあ見守るしかないな>へルソン
2022/06/08(水) 19:25:56.83ID:WagWvsjxa
>>876
ドネツ川はウクがダム爆破したおかげで日照り続きで水位が下がり簡単に渡河出来るらしいよ
2022/06/08(水) 19:26:26.89ID:cYJ83eHs0
>>862
ゴミ捨て場が燃えただけで書いてあるが
2022/06/08(水) 19:26:33.22ID:xqmk5jBE0
アメリカ HIMARS4両
イギリス MLRS4両
ドイツ MLRS4両

正確にはこうだぞ
まぁタイミングぴったりかどうかはわからんが
2022/06/08(水) 19:26:36.90ID:vDW5Hd4ya
>>872
よく燃えるゴミですね!
2022/06/08(水) 19:27:08.06ID:sRe8SGP90
ダム爆破したら水が涸れるとは?
2022/06/08(水) 19:27:14.43ID:0wofcXNv0
>>861
野球に興味ない関西人もおるんやで
887名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-AdlO [106.146.52.198])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:27:30.36ID:lSwd1LRha
>>869
まず、MLRS、な MRLSってなんだ

そしてハイマースはMLRSの小型版な
火力はMLRSの方が高い

お前ボケに磨きがかかってきたな
2022/06/08(水) 19:27:46.86ID:GBzrgwCD0
戦争研究所(ISW) ロシア攻勢戦役評価 “ウクライナ東部” 1845 ET 07.06.2022 / 0745 JST 08.06.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1534479457523601408

イジューム~リマン
・ロシア軍はイジューム南東からスロビャンシク方向への進撃を試みている。
現時点で進攻先となっているのはDovhenke、Dolyna、Krasnopillya、Bohorodychneの周辺。
・リマン西方のドネツ川北岸でもロシア軍は攻勢を行い、Svyatohirsk、Studeno、Yarova、Drobysheveを
含む集落を占領したと主張。

セベロドネツク
・ショイグ露国防相はルハンシク州の97%を掌握したと主張。
・ロシア軍はセベロドネツクの住宅地域のほとんどを制圧したと主張するが、市内状況の詳細は不明。
・伝えられるところによると、セベロドネツク南のMetolkineとBorivskeをロシア軍が制圧した。
・ロシア軍はセベロドネツク・リシチャンシク地域南方のToshkivka・Ustynivkaからリシチャンシクへ北進する動きを示している。
南から回り込むことで、セベロドネツクからリシチャンシクへのドネツ川渡河を避ける意図。
・セベロドネツクへのロシア軍の砲撃は依然激しい。それを示すものとして、
同市北東約11kmの地点にロシア軍MLRSと牽引式野砲が展開していることが、民間衛星画像(Maxar Technologies)で確認できる。
・イジューム北方のロシア補給拠点Kupyanskでポンツーン・ブリッジの架橋が確認された。
Kupyanskからセベロドネツクへ直通する補給路(高速道路)を強化する意図だと思われる。


ポパスナ
・ロシア軍はNahirne、Berestov、Krynychne、Rotyを攻撃したが、失敗に終わった。
・ポパスナ方面のロシア軍攻勢は停滞した模様(英国国防省評価)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
889名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:29:00.60ID:1SNrbzxk0
>>888
主張が多いのね?
2022/06/08(水) 19:29:09.58ID:WagWvsjxa
>>883
ドイツの供与する詐欺なんてもう誰も信じてないだろ
下手すればドイツが足を引っ張ってアメリカやイギリスの供与するも無かったことになりそう
2022/06/08(水) 19:30:36.67ID:kAoDryon0
>>883
車両もだが弾は十分な量が供給されるんだろうか
2022/06/08(水) 19:33:43.01ID:GBzrgwCD0
次スレ
ウクライナ情勢 492
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654684269/
2022/06/08(水) 19:34:49.50ID:X43PsQ1u0
>>822
涙ぐましい努力すぎるwww
やっぱ対空網がかなり薄くなってる確実だな
2022/06/08(水) 19:36:25.60ID:COEa7Ky70
>>893
強引だよね。
しかし、まぁ効果的ではあるね。
2022/06/08(水) 19:37:01.05ID:GBzrgwCD0
https://twitter.com/MichitoTsuruoka/status/1534482004586074112
メルケル発言、すでに多く報じられていますが、英語ではこれが最も詳細か。最も気になったのは、
ウクライナをNATOに加盟させようとしたら戦争になっていただろうからやめた(大意)、との発言
。露に完全に抑止されている。現実だとしても、そうあからさまに認めるとは・・・。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/08(水) 19:40:00.11ID:GBzrgwCD0
自分を責めることはない」。メルケル首相、ロシアとウクライナに関する遺産を擁護
https://www.politico.eu/article/merkel-defends-legacy-russia-ukraine-interview/
メルケル首相は12月の退任後初の公式インタビューで、2008年にウクライナのNATO軍事同盟への加盟申請を阻止したり、
2014年と2015年にミンスク和平合意の交渉など、ウクライナが自国の安全保障に不利と見なす物議を醸す決定を自分や他の
同盟国がしなければ、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はもっと早く隣国に完全に侵入しただろうと論じた。

メルケル首相は、ドイツの首都にある満席のベルリン・アンサンブル劇場で聴衆に、「私は自分自身を責めるつもりはない」と語った。
「私はいたずらを防ぐ方向に働こうとしてきた。外交がうまくいかなかったとしても、それが間違っていたということにはならない。
したがって、私が「あれは間違っていた」と言うべき理由がわからない。だから、私は謝らない。"

しかし、メルケル首相は、プーチンの侵攻を「国際法を無視した残忍な攻撃で、何の弁解の余地もない」と非難したが、
慎重な自己批判も見せた。メルケル首相は、在任中に「このような戦争が起こるのを防ぐことができるような
安全保障体制を構築することができなかった」と述べた。

さらにメルケル首相はその後、プーチンは強硬な外交に最もよく反応すると認め、なぜより慎重な
アプローチを追求したのかについて疑問を投げかけた。

「彼が理解できる唯一の言葉は苦難である」とメルケル首相は述べた。

ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は4月、メルケル首相とフランスのサルコジ前大統領を呼び、
彼らの長年にわたる「ロシアへの譲歩」政策とウクライナとグルジアをNATO加盟への道に導くことへの反対が、
モスクワにウクライナに対して「何でもやっていい」と思わせ、ブシャのような「最も恐ろしい戦争犯罪さえ」犯させたと主張した。

しかしメルケル首相は火曜日、2008年のブカレスト首脳会議でウクライナにいわゆるNATO加盟行動計画(MAP)
を認めなかった自身の決定を、二つの理由を挙げて弁明した。第一に、当時のウクライナは「民主的に統合された国ではなかった」、
オリガルヒの影響を強く受け、汚職に悩まされていたという。第二に、メルケル首相は、そのような行動を取れば、必ず戦争になると確信していると述べた。
2022/06/08(水) 19:40:05.78ID:GBzrgwCD0
「私は、プーチンが(ウクライナのNATO加盟を)ただ見過ごすはずがないと確信していました。
それはプーチンにとって宣戦布告になる」と述べ、ロシアの指導者はNATO加盟のプロセスを利用して、
「何かをする」だろうと主張した。

「私の評価は極めて明確だ。もしあの時、加盟に関する行動計画が復活していたら、(今直面している戦争は)
もっと早く起きていただろう」とメルケル首相は述べている。

2014年以来、ロシアに支援された分離主義者がウクライナ軍と武力衝突していたウクライナ東部の平和を
確保するためのミンスク協定が最終的に失敗したことについて、彼女は同様の議論を使って自分のレガシーを擁護している。

もしこれらの和平協定が交渉されなかったら、2014年に「プーチンはウクライナに大きな損害を与えたかもしれない」
と彼女は主張し、それからの7年間はウクライナが民主的にも軍事的にも発展し、今では2008年や2014年よりも効果的に
ロシア軍に抵抗できる「非常に重要な」ものだったと付け加えました。

メルケル首相はまた、ドイツのWandel durch Handel(貿易による変革)政策が本当にプーチンの行動を変えられるという
「幻想に屈したことは一度もない」と述べた。「私は甘くなかった」とメルケル首相は語り、プーチンが「EUをNATOの前身と
見なして破壊しようとしている」と繰り返し同盟国に警告したと主張した。

しかし、もしプーチンの邪悪な意図を信じるなら、なぜ彼女は同時に、ドイツをロシアのガス輸入にますます
依存させるような政策を支持したのか、その答えは示さなかった。

むしろ、ロシアとの「少なくともいくつかの通商関係」を追求することが適切であると考え、論争の的になっている
ガスパイプラインNord Stream 2(後任のオラフ・ショルツはウクライナ侵攻を前に結局棚上げした)を含めて、
彼女はこう主張した。"お互いを完全に無視することはできない"。
898名無し三等兵 (ワッチョイ cfa5-Rebr [121.102.139.165])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:40:25.48ID:9oq0xGTL0
ウクライナ結局劣勢になってるじゃん
散々ウ優勢とかほざいてたのにまったく専門板は参考にならんな
情けねえw
2022/06/08(水) 19:41:12.05ID:YSJGZbn1a
>>883
大阪って、地元球団はオリックスだよね?
なんで阪神が人気なんだろ?
阪神て、兵庫県の球団じゃないのか?
900名無し三等兵 (ワッチョイ a301-OyGI [126.3.6.25])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:41:42.29ID:1SNrbzxk0
>>898
元々、劣勢
ロシアがチグハグ
2022/06/08(水) 19:43:00.87ID:xqmk5jBE0
メルケルは言い訳ばっかりだな
2022/06/08(水) 19:43:13.12ID:9oq0xGTL0
涙目で~の割に進行遅いとか物量でゴリ押しは卑怯的なレスしてる奴いるけど
アホかw
2022/06/08(水) 19:43:42.48ID:COEa7Ky70
>>897
メンケルは東側の工作員だったんじゃないのか?
碌でも無いべな。
こいつの歴史の評価ってどうなるんだろうね?
2022/06/08(水) 19:44:19.75ID:GBzrgwCD0
>>903
マジでゴミだと思うわ
結果論だが
905名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-oSB9 [126.186.44.145])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:44:35.38ID:BQVOCztrp
>>863
50基ぐらいは欲しいよな。
2022/06/08(水) 19:45:07.42ID:SGewQIgmM
一々一喜一憂すんな
時間が経てばたつほどロシアは苦しむんだよ
真綿で首を絞められるようにな
2022/06/08(水) 19:45:28.00ID:GBzrgwCD0
>>905
20基は供与すると思ってた
それが4基って・・・
2022/06/08(水) 19:45:34.42ID:cYJ83eHs0
M777てどうなった?
最近聞かないが
2022/06/08(水) 19:46:18.14ID:LvlZrFRH0
昔の日帝の勢い並だったら世界征服だってできるって喜んでそうだな
2022/06/08(水) 19:47:01.99ID:RhlefBXWa
>>898
何年か後に、最後にウクライナが勝っていればそれで良いよ。
2022/06/08(水) 19:47:12.71ID:xqmk5jBE0
最近はウクライナ優勢ムードとロシア優勢ムードが1週間交互に流れてる感じやねぇ
6月の終わりにはどうなっているやら
2022/06/08(水) 19:48:21.87ID:olkvpKTMd
メルケルババアもプーさげチンもボケバイデンも歴史的評価は後の世がする事
勿論ゼレンスキーも
2022/06/08(水) 19:48:24.72ID:uOLLOQxl0
>>897
チェンバレンがWW2を一年引き伸ばすことが出来たと言って
ミュンヘン会議を擁護するようなもんだろ
2022/06/08(水) 19:48:48.90ID:nOPFUS+C0
ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22304267/
2022/06/08(水) 19:49:48.78ID:COEa7Ky70
>>914
いやっぷー
アメリカ国内ならやってやるとか言えばいいのに。
2022/06/08(水) 19:50:14.64ID:xqmk5jBE0
ロシアのラブロフ外相は8日、トルコ・アンカラでの記者会見で、停戦交渉の再開に応じるようウクライナ側に求めた。(共同)

まぁ元々とっくに終わってたはずの戦争だしなぁ
2022/06/08(水) 19:50:16.98ID:xqmk5jBE0
ロシアのラブロフ外相は8日、トルコ・アンカラでの記者会見で、停戦交渉の再開に応じるようウクライナ側に求めた。(共同)

まぁ元々とっくに終わってたはずの戦争だしなぁ
2022/06/08(水) 19:50:18.22ID:xqmk5jBE0
ロシアのラブロフ外相は8日、トルコ・アンカラでの記者会見で、停戦交渉の再開に応じるようウクライナ側に求めた。(共同)

まぁ元々とっくに終わってたはずの戦争だしなぁ
2022/06/08(水) 19:50:28.16ID:XKl/teKYr
>>914
ゼレンスキー「うるせぇ!」
2022/06/08(水) 19:50:47.98ID:nOPFUS+C0
今停戦してウクライナにメリットゼロだから
2022/06/08(水) 19:50:53.25ID:olkvpKTMd
停戦交渉はポーランドでしてはどうかな?
922名無し三等兵 (ワッチョイ a301-+jz7 [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:50:54.42ID:AXtO+DFs0
ロシア優勢・・・戦術レベルで時々
ウクライナ優勢・・・作戦レベルでほぼ
ロシア劣勢・・・戦略レベルで確定
2022/06/08(水) 19:50:55.96ID:SMrU4I9MM
>>914
ロシアがウ側が劣勢で無条件降伏すると思ってる証拠やね
2022/06/08(水) 19:51:11.03ID:GBzrgwCD0
>>917
実際ロシアはどんな条件出すつもりだろうか
2022/06/08(水) 19:51:20.97ID:dx8VgTJ20
ロシア国内までは追撃しないから嫌ならでてけば終わるのに
2022/06/08(水) 19:51:36.51ID:COEa7Ky70
>>913
だな。語るに落ちてるよね。
2022/06/08(水) 19:51:42.47ID:RhlefBXWa
>>912
そうですね。
政治家の評価は後の時代が、兵器の評価は今の時代がするのでしょう。
928名無し三等兵 (ワッチョイ a301-+jz7 [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:51:45.97ID:AXtO+DFs0
>>914
停戦交渉するまえに、プーチンに「停戦」の意味を教えないと
2022/06/08(水) 19:52:07.95ID:FdyG0dL00
「私は謝らない」

メルケルを見習え、ドイツを見習えって言われた時に最も使えるセリフ第一位だろこれ
2022/06/08(水) 19:52:18.95ID:YSJGZbn1a
>>912
ゼレンスキーは既に名声を得たでしょ
米英情報機関ですら数週間しかもたないと思ってた戦争を100日以上ほとんど主要都市落とされてないわけで
軍事的には大変な才能ある大統領だよ
2022/06/08(水) 19:52:19.33ID:yHY0JU34a
>>899
阪神の阪の字をなんだと心得る?w
2022/06/08(水) 19:52:57.62ID:Dv9gy+kH0
なんか、ほんと追いつめられてるんだろうな
この状況下で停戦交渉を要求するって
2022/06/08(水) 19:53:12.65ID:COEa7Ky70
>>929
確かにw
ちーす、反省してません。悪くありませーん。
って言えばいいのかw
2022/06/08(水) 19:53:22.57ID:YSJGZbn1a
もしかして、大阪の阪か!
なるほどなー 半分大阪の球団なのか
935名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-TkOU [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:53:43.12ID:LvlZrFRH0
ロシアにとっては東部とってそのまま終わりたいって魂胆かな
ぶっちゃけ終わらんだろうに だから目標の曖昧な戦争はやめろと
936名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-oSB9 [126.186.44.145])
垢版 |
2022/06/08(水) 19:54:18.33ID:BQVOCztrp
>>907
4基といいつつロシアを油断させるためのブラフで実は100基ぐらい来るとか無いのかね。

聞いてないよーみたいなw
2022/06/08(水) 19:54:22.64ID:GBzrgwCD0
>>929
むしろ侵攻を遅らせた私を評価しろとか言ってるからなww
2022/06/08(水) 19:54:32.35ID:KJJFYwh50
露助を一匹でも減らすことは日本の国益につながる
もっとウクライナ支援をお願いします
2022/06/08(水) 19:55:00.82ID:COEa7Ky70
>>924
話にならん事を言い出すと思うよ。
ロシアが撤退するまで戦争でいいと思う。
2022/06/08(水) 19:55:01.11ID:3/BS/K9T0
プーチンの身柄をハーグに移送したら停戦交渉に応じるとタンカ切ってほしい
2022/06/08(水) 19:55:11.18ID:TDqtkrmZM
>>898
何も問題ない
ロシアが順調に削れているから
それも露軍どころかロシア本国が消滅する勢い
日本はじめ近隣各国には夢のようだ
英米にとっても中国の台湾侵攻を挫かせる大チャンス

ウ軍が苦戦しても諸外国はウクライナ敗北を許さない
もっともっと支援する
2022/06/08(水) 19:55:19.46ID:Dv9gy+kH0
どうせ「現状維持で停戦」みたいな舐めたこと言ってくるだけだろうなぁ
2022/06/08(水) 19:56:11.54ID:YSJGZbn1a
メルケルは、いずれモスクワにプーチンに会いに行くよ
マンコ濡れちゃった女ってのは、そんなもんだよ
2022/06/08(水) 19:56:26.92ID:A4gf4+BD0
「前線での勝利が増えるほど、ラブロフの出番は減る。そしてその逆も然り」--イゴール・ガーキン
2022/06/08(水) 19:56:37.58ID:nOPFUS+C0
しかし露側が停戦条件にどんな内容を出すのか興味ある
まさか2~3月と一緒じゃあるまいな
2022/06/08(水) 19:56:52.72ID:TDqtkrmZM
>>906
そうそう
中露同盟を物理的に破壊出来るなんて最高
2022/06/08(水) 19:58:04.87ID:cYJ83eHs0
我が国のMLRSあげてもいいのにな
ウクライナに渡した国に売るのなら行けそうだが
2022/06/08(水) 19:58:08.58ID:Y/3OJ0dmM
>>364
なーに、ロシアが壊したウクライナ軍の装備破壊率100%越えからすればまだまだ。
2022/06/08(水) 19:58:16.45ID:COEa7Ky70
>>945
一緒でしょ。賠償払うわけ無いだろうし
2022/06/08(水) 19:58:18.13ID:olkvpKTMd
>>943
メルケルがゼレンスキーの隣で震えていたのはプーチンとの密約とか秘め事を思い出して恍惚状態になったのかもねw
2022/06/08(水) 19:58:40.57ID:6gvtMRusr
野球は8-7で勝つのが1番だってどっかの大統領も言ってたしな
まだまだ試合は始まったばかりだぞ
2022/06/08(水) 19:58:54.67ID:TDqtkrmZM
>>945
普通におんなじ条件出して来そうで怖いが
それはそれで楽しみ
笑ってはいけない外交なんてなかなか見れんぞ
2022/06/08(水) 19:59:01.93ID:yHY0JU34a
>>934
阪神電鉄は大阪と神戸を結んでいます。
電車の乗客を増やすためにプロ野球球団を作りました。
神戸に本拠を置くと大阪の人が不便です。大阪に本拠を置くと(ry
じゃあ真ん中に本拠を置きましょう=甲子園

阪急近鉄も似たような感じ。南海は相手が和歌山なので「大阪へ来い」と恫喝。
2022/06/08(水) 19:59:07.71ID:GBzrgwCD0
>>947
FH70と合わせて供与してあげたいよね
2022/06/08(水) 19:59:09.77ID:WagWvsjxa
>>906
悲報 経済制裁全く効いてない

インフレすら起こせなかった(笑)
2022/06/08(水) 20:00:10.52ID:5ZZktxal0
>>937
開戦を遅らせている間に、ドイツ軍を弱体化させたわけですね。
典型的なアレですね。

ドイツってこういう根本的なところで、どこか抜けてるんだよな。
こういうダメ事例みちゃうと、意外と日本って現実的な判断を、どこかで誰かが
下してくれている安心感はあるよね。甘えちゃダメだけど。
957名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-TkOU [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:00:31.94ID:LvlZrFRH0
しかしなぜロシアはこんなにも頭悪くなったのか
ここにいる頭ロシアと同レベルだとは思いたくないよな
958名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-fRoS [153.243.14.130])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:00:41.38ID:pwty+xhC0
全面撤退以外ゼレンスキーが認めるわけないんだから続行だろ。交渉するだけ無駄
959名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-fRoS [153.243.14.130])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:01:39.46ID:pwty+xhC0
ヘルソンもザポリージャも行政がロシア化政策強行しててドンバス地方以外
引くわけねえし。露助の言うこと聞くだけ時間の無駄だよ
2022/06/08(水) 20:01:40.79ID:5ZZktxal0
>>948
300%くらい行っていたような。戦闘機だけかな?
2022/06/08(水) 20:01:53.43ID:z6tppMAda
ロシアが停戦言い出したのはヘルソンがガチでやばいからだろ、ロシアのメディアでも軍が疲弊しててもう核兵器しかないって論調だもんな
2022/06/08(水) 20:02:29.79ID:5ZZktxal0
>>957
昔からじゃん
2022/06/08(水) 20:02:51.58ID:VM1NqGCl0
・ドネツク、ルハンシク、ヘルソン、オデーサの割譲
・非軍事化
・中立国の保証
・経済制裁解除

ゼレンスキーが飲める訳無いわな
964名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-Usof [126.166.26.49])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:03:40.41ID:AerkEyNNp
停戦交渉は六月末か、七月からだろうな。ロシア経済は加速度的に悪化してるから、尻に火がついた相手と交渉した方がいい
2022/06/08(水) 20:03:49.69ID:nOPFUS+C0
リトアニア外相は停戦交渉に反対だって

「妥協せず戦闘で勝利を」 リトアニア外相
https://news.yahoo.co.jp/articles/e64221f91100e9e5d73baef721961248a1a1c74e

>停戦交渉で妥協すればロシアはいずれ再侵攻するだろう
2022/06/08(水) 20:04:26.45ID:WagWvsjxa
>>958
東部で数万人の軍勢を失えばどうかな?
無条件降伏に近い条件でも土下座しそう
それかドニエプル東岸とオデッサ全部寄越せとか
2022/06/08(水) 20:04:31.75ID:T3F+3LGP0
>>914
お土産なぁに?
(ロシアが用意したら驚愕だ…
2022/06/08(水) 20:04:32.38ID:A4gf4+BD0
>>955

いいえ
崩壊は進行中
ロシア中央銀行が発表した最近の経済数値、半分になったものが良い方
2022/06/08(水) 20:04:57.76ID:VM1NqGCl0
>>965
バルト三国は実体験あるからな・・・・
2022/06/08(水) 20:05:04.07ID:Dv9gy+kH0
>>958
いや、形だけだがやる価値はなくもない
まぁ価値は薄いけど
2022/06/08(水) 20:05:19.58ID:oemfHg/4M
とりあえず、日本も迫撃砲くらいは送ろうず
2022/06/08(水) 20:05:20.57ID:COEa7Ky70
>>966
ロシア軍が壊滅すんじゃない?
2022/06/08(水) 20:05:20.88ID:6gvtMRusr
メルケルは元々東ドイツの人間でロシア語もペラペラだしな
若い頃にプーチンとすれ違ってたかもしれん
2022/06/08(水) 20:05:24.75ID:hzM8Hu7sd
禿デブの所は豪華だな
日本を代表する新ロのハリネズミと
ワカメ先生のコラボじゃん
2022/06/08(水) 20:05:36.41ID:uOLLOQxl0
停戦交渉はウクライナが蹴るのは織り込み済みで
ロシアの狙いは独仏伊が騒いで足引っ張ることでしょ
2022/06/08(水) 20:05:43.42ID:8g6TS7bD0
>>965
リトアニア外相まだ東京に滞在してんだな
2022/06/08(水) 20:05:52.01ID:A4gf4+BD0
4月の新車販売台数は8割減
4月の新規住宅ローンは73%減
2022/06/08(水) 20:06:45.05ID:6gvtMRusr
>>975
まあこれだわな
ようやくロシアらしい外交戦をやり始めたというか
2022/06/08(水) 20:08:16.05ID:VM1NqGCl0
しかしNATOが割れ気味になってるのがプーチンの思惑通りになってるのはなんか悔しい
980名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-Usof [126.166.23.246])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:08:17.27ID:lIlLDW8gp
基本的に停戦を求めるのは現在負けてる側なので、ロシアが停戦を要求するのはそういうこと
981名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-TkOU [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:09:07.51ID:LvlZrFRH0
この戦争中にロシアらしさ(笑)って何回も聞いたわ
まあ当たってたのは極端に頭が悪いロシアらしさ(笑)だったけど
2022/06/08(水) 20:09:20.80ID:FdyG0dL00
>>977
自動車は84%減だったな確か
ちょっと制裁しただけで6分の1以下ってすごいよなw
2022/06/08(水) 20:10:09.79ID:VM1NqGCl0
米英と仏独伊はしばらくギクシャクした関係になるかもな
2022/06/08(水) 20:11:26.40ID:z6tppMAda
仏独伊は次の戦場だろ?アメリカがこいつら許すとは思わないだろ?
2022/06/08(水) 20:11:29.02ID:COEa7Ky70
>>982
だって車の輸入も製造も止まってんでしょ。買えないんでしょ。
2022/06/08(水) 20:14:01.42ID:nOPFUS+C0
対ロ強硬路線でいえば日本の世論が一番盤石なんだよな
戦前に対ロ依存を強めてなくて本当に良かった
987名無し三等兵 (スププ Sd9f-+fPE [49.98.255.136])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:14:07.10ID:uMfajsBVd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教したがってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去る
2022/06/08(水) 20:15:30.34ID:VM1NqGCl0
>>984
メジンスキーのプランではフランスまで侵攻する計画だったらしいな
2022/06/08(水) 20:15:39.47ID:TDqtkrmZM
>>986
カニだのイクラだの
寿司屋行かなきゃすむ話だし
2022/06/08(水) 20:15:42.92ID:mIS9D7gx0
>>986
お陰で岸田内閣の指示も高止まりで、参院選もこのままでは自民圧勝だよな。
991名無し三等兵 (ワッチョイ c3fa-5DsK [150.246.239.19])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:16:32.71ID:TamrAlno0
ラブちゃん、泣き入れてきたなw

2022年6月8日 19時3分

 ロシアのラブロフ外相は8日、トルコ・アンカラでの記者会見で、停戦交渉の再開に応じるようウクライナ側に求めた。(共同)

ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22304267/
2022/06/08(水) 20:17:25.97ID:olkvpKTMd
ウクライナは停戦交渉を拒否しないだろう
交渉の場でお互いの言い分を言わないと始まらないし
ウクライナはロシアがブチャでの残虐行為について責任を認めない限り話を進めないだろうし
ロシアに踏み絵をどれだけ踏ませるかが見物
2022/06/08(水) 20:17:41.22ID:nOPFUS+C0
シベリア抑留とか北方領土とか日本人にはロシアへの潜在的な不信感がずっとあったから
それが奏功してると思う
2022/06/08(水) 20:17:54.01ID:SGewQIgmM
>>991
なに言ってんだかこのジジイ
2022/06/08(水) 20:18:19.97ID:WagWvsjxa
これでトルコはロシア寄りであることがハッキリとした
フィンランドとスゥエーデンのNATO加盟は100%不可能だしバイラクタルももう貰えない
996名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-KBqx [106.129.181.189])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:18:53.15ID:tAaYeFPYa
ドイツ、フランス、イタリアは俺らNATOだし、攻められねえよ、って思ってる。
なお、ガスは止められてしまう模様
2022/06/08(水) 20:18:57.29ID:q0A+1npJ0
>>965
ドンパスの要塞線の破壊とか要求してきそう
2022/06/08(水) 20:19:18.38ID:lUErHcucM
>>979
その対価がロシア軍の大幅弱体化なので、お買い得。

買い物に行ったら全額キャッシュバックと1000%割引クーポン、お土産と賞金も持たされて高級外車をプレゼントされて帰るくらい。
2022/06/08(水) 20:19:39.23ID:aK3f75fqd
毎日のウクライナ情勢について知りたければ軍事板にと言われて誘導されてきたものですが、質問いいですか?
2022/06/08(水) 20:20:20.76ID:q0A+1npJ0
NATOも再編の時なのかもな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 17分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況