ウクライナ情勢 496

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/11(土) 01:33:57.38ID:k5jAXprq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢 485
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654396648/
ウクライナ情勢 486
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654425978/
ウクライナ情勢 487
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654445862/
ウクライナ情勢 488
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654496363/
ウクライナ情勢 488 (実質489)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654496368/
ウクライナ情勢 490
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654527180/
ウクライナ情勢 491
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654650155/
ウクライナ情勢 492
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654684269/
ウクライナ情勢 493
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654744748/
ウクライナ情勢 494
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654775799/

※前スレ
ウクライナ情勢 495
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654836734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/11(土) 01:34:55.28ID:xc/G+h6b0
乙です
2022/06/11(土) 01:35:12.31ID:+Uf7ApX90
https://twitter.com/KilledInUkraine/status/1535271414634356736?t=pOFZVEGrUCY1_MTCCLeBcQ&s=09

ロシア『ウクライナ人、いっぱい殺したおー(^ー^)』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 01:36:09.10ID:KjgiMH8w0
乙、待ってたよ
2022/06/11(土) 01:36:50.94ID:lBwMr7JR0
金だけ毟り取ってこれである


日本の漁業権「剥奪される」 北方領土、協定停止で―ロシア副首相

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022061000853
2022/06/11(土) 01:39:54.17ID:k5jAXprq0
次スレは>>900前後。>>950で次スレがなかったら立つまで書き込みを控えてください。 

歴代スレは前スレから10スレ前まで。
あとは冒頭に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を可能な限り入れてください。慌てて次スレを立てるとどんどん減る傾向があるので予備は多めに。
2022/06/11(土) 01:41:31.85ID:+Uf7ApX90
立憲民主党の辻元清美とかは、ウクライナ戦争起きて、ロシア大使館の前でデモするんではなく、
米軍基地でデモしてたね笑
パヨクは、参議院選挙楽しみだろうな笑
8名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 01:43:24.30ID:ibW5Xkj+0
>>5
日本の制裁対象だから金は払ってないはず
2022/06/11(土) 01:44:04.31ID:lBwMr7JR0
>>8
そうなのね。これは失礼した
10名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 01:45:52.14ID:ibW5Xkj+0
火力負けしてんだから一時撤退すりゃいいのに1日200人は勿体ねえな
これ地域防衛隊の割合どのくらいなんだろ
2022/06/11(土) 01:48:17.00ID:+Uf7ApX90
https://twitter.com/antiputler_news/status/1535280221615702019?t=rSxhfQf1xG2Qp15iaeundA&s=09

ぱっくり!(^ー^) 遺体苦手な人は注意!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 01:49:40.14ID:QroS/vvNd
ずっと中国と半導体の話してたって事は
ドネツク戦線異状ナシ、と……
13名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 01:49:54.81ID:ibW5Xkj+0
北海道の漁師には悪いけど漁業権に拘ってロシアと細々商売するメリットが日本にはないからな
大人しく転職してほしいね
日本は食料自給率低いし北海道なんて土地余ってるんだしさ
2022/06/11(土) 01:53:40.89ID:lBwMr7JR0
前スレのニカラグア
https://twitter.com/juliadavisnews/status/1534900301442035714

ニカラグアも昔から周辺国と軋轢しまくり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp87-sVTA [126.182.132.229])
垢版 |
2022/06/11(土) 01:53:41.20ID:hrgh7bPDp
一つ確かなことは、ウクライナ軍は自らの犠牲をやや誇張している。海外の武器支援を引き出したいからだ。まあそれでもウクライナ軍がかなりの犠牲を被っているのは確かだし、その多くは砲撃によるものだ
16名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp87-sVTA [126.182.132.229])
垢版 |
2022/06/11(土) 01:57:13.11ID:hrgh7bPDp
ウクライナ軍は砲撃戦に勝利するため、多量のMLRSを必要としているが、戦場に到着するのは六月末というところだろう。それまでは対砲兵射撃でロシア軍の火砲を削ったり、兵站破壊で砲弾を潰したりして急場を凌ぐはずだ
17名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 01:59:18.08ID:ibW5Xkj+0
今のロシアって中東でのアメリカ軍みたいな戦い方してない?なんだかんだこの二国は似て非なるものなのかロシアがアメリカの後追いをしてるのか
2022/06/11(土) 02:00:51.36ID:+Uf7ApX90
まず、ロケット砲車両が無いかのようにメディアの報道や、軍事板なのにレスがあるけど、
ウクライナだって相当数のBM-21やBM-27を持っていたわけでね。
無いかのようなレスはレベルが低すぎる
19名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 02:03:06.29ID:ibW5Xkj+0
>>16
MLRSはイギリスからしか届かないはず
アメリカは送らなかったような
ウクライナ側の人的損傷と急場しのぎを天秤にかけて考えるとなんだかなあ
2022/06/11(土) 02:03:14.52ID:+Uf7ApX90
https://twitter.com/disclosetv/status/1535274255201574913?t=LxyIal8F7osBWPMIx0XWoQ&s=09

バラク・オバマ『プーアノンは駆除しなければなりません』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 02:05:05.42ID:5koQfidn0
ウクライナ側のウラガンやスメルチはすでにロケット撃ち尽くしたって話何日か前に見たけどね
まあ本当かどうかはわからんけどMLRS供与切望してるのはそういうことでしょ
22名無し三等兵 (ワッチョイ 7f88-zkCy [147.192.231.56])
垢版 |
2022/06/11(土) 02:05:34.82ID:op6JtvCL0
キーウ戦の頃続々とうpされていた
ドローンによる戦車七面鳥撃ち動画全然あがってこなくなった
23名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp87-sVTA [126.182.132.229])
垢版 |
2022/06/11(土) 02:06:29.86ID:hrgh7bPDp
ウクライナ軍は一日に5000発の砲弾を発射していると報じられている。ではロシア軍はどれくらいだろうか。ウクライナをはるかに上回っているのは間違いない。たとえば25000発?
ただ、これは途方もない量で、ロシアの生産力をはるかにうわまわっている。クライナが旧ソ連規格の砲弾を使い切ったように、ロシアもいずれ弾切れを起こす可能性がある
ウクライナがセベロドネツクに留まっているのは、ロシアの弾丸の在庫量を知っていて、猛烈な砲撃はいつまでも続かないと見切っているのでは?
たぶんそうだ。だとしたらウクライナは勝利への途上にある
近代戦の弾薬の消費は凄まじい。相手を弾切れに追い込んで戦争に勝利するという戦略がついに確立しようとしているのかもしれない。自衛隊も人ごとではない
24名無し三等兵 (ワッチョイ 3302-lF8v [106.180.124.232])
垢版 |
2022/06/11(土) 02:12:13.50ID:VoglkyzN0
前スレ読んだらF-15片翼着陸、WW1の砲戦、半導体、台湾と
話題盛りだくさんで久しぶりにおもしろかった
ただウクライナあんま関係無いけどw
2022/06/11(土) 02:14:41.49ID:+Uf7ApX90
【注意事項】
開戦以前にスレが始まって以来、継続して外国人勢力やプーアノンによる荒らしがあります。
どうか、相手にせず粛々とNGにしてください。
●某M田●●という会社のカマ娘が有名な荒らしです。(会社には連絡済)
 

【ウクライナスレのために、スマホで見れるハンドブック】
https://gonsuke.work/
基礎的な知識が得られますので、わからない兵器等の単語が出てきたら調べてください。
26名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp87-sVTA [126.182.132.229])
垢版 |
2022/06/11(土) 02:15:34.43ID:hrgh7bPDp
塹壕や市街地にたてこもる敵を掃討するために、通常の信管の榴弾砲を撃ちまくることは現代ではもう難しいかもしれない。
2022/06/11(土) 02:17:28.12ID:lBwMr7JR0
M777は噂に違わぬ活躍してるけど損耗数も少し目立ってきた。やはり自力で動けないというのは最大の弱点
28名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp87-sVTA [126.182.132.229])
垢版 |
2022/06/11(土) 02:17:58.78ID:hrgh7bPDp
ロシアが弾薬不足に陥り、ウクライナと同程度の弾数しか打てなくなった場合、装備が優れ、用兵も巧みなウクライナ軍が有利になる
2022/06/11(土) 02:18:59.20ID:OFY+gTrT0
■偽娘身バレ騒動まとめ■
1.493スレ目でワッチョイがJPから始まる(リモホが逆引き不可)書き込みがあるのに気づく
(JP 0H1f-Apbd [153.246.69.187])
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1654744748/298

遡ると487スレ目から書き込んでいた模様
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654445862/911

2.珍しいワッチョイなのでIPアドレスをWhoisで問い合わせたら村田機械株式会社のものと判明
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 153.246.69.184/29 (マスク範囲)
b. [ネットワーク名] MURATEC-NET
f. [組織名] 村田機械株式会社
g. [Organization] Murata Machinery,Ltd.
m. [管理者連絡窓口] AW10548JP
n. [技術連絡担当者] AW10548JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2021/09/22
[返却年月日]
[最終更新] 2021/09/22 16:59:03(JST)

3.該当のワッチョイを検索すると偽娘の書き込みと下4桁が一致
(アウアウウー Sa47-Apbd [106.154.149.58])
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654351574/538

ワッチョイの下4桁は被ることはままあるが、スマホの機種とブラウザエージェントが一致しないと被ることはない。つまり偽娘が村田機械株式会社のネットワーク内から書き込んでいた疑惑が浮上。本当であれば会社の資産の私的利用に当たり立派なコンプライアンス違反。

4.村田機械株式会社に問い合わせる人が続出

5.以降、毎日書き込んでいた偽娘の書き込みがパッタリと途絶える(今ここ)
2022/06/11(土) 02:19:09.37ID:+Uf7ApX90
>>24
カマ娘を駆除できてからスレが健全化&活性化したからな
2022/06/11(土) 02:19:26.68ID:SS1N4Iota
>>27
前線に送るまでは速いが後は普通の榴弾砲だからな
32名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp87-sVTA [126.182.132.229])
垢版 |
2022/06/11(土) 02:20:39.36ID:hrgh7bPDp
>>31
正規戦では自走できない榴弾砲はめちゃくちゃ損耗するもんなんだよな。最近そんな戦争も少なく、みんな忘れていたが
2022/06/11(土) 02:21:10.63ID:+Uf7ApX90
フランスの文句をめっちゃ書こうかと思ったんだけど、カエサルをウクライナ兵士は大絶賛で、
すっかり方針転換を余儀なくされたわ…笑
兵器の力はすごいな笑
2022/06/11(土) 02:22:38.58ID:nEwWeJRF0
T-72だけで2万両作ったらしいから
砲弾なんて数百万発あっても不思議じゃない
2022/06/11(土) 02:23:38.26ID:lBwMr7JR0
フランス製の155mm砲用近接信管の支援があるかも

ttps://twitter.com/Flash43191300/status/1535137857454714880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
36名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp87-sVTA [126.182.132.229])
垢版 |
2022/06/11(土) 02:23:38.53ID:hrgh7bPDp
あと思うにロシア軍の榴弾砲は命中率が悪く、目標を撃破するために西側のそれよりかなり多くの弾を必要とする。さらに古い時代の砲弾や装薬を使っていることも命中率を悪化させる。不発率も高いはずだ
37名無し三等兵 (ワッチョイ 7f88-zkCy [147.192.231.56])
垢版 |
2022/06/11(土) 02:23:55.18ID:op6JtvCL0
m777って一方的アウトレンジ攻撃できないのかよ
ゲームチェンジャーじゃないじゃん
ガッカリだよ
38名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp87-sVTA [126.182.132.229])
垢版 |
2022/06/11(土) 02:24:38.90ID:hrgh7bPDp
>>34
榴弾砲の砲弾はどうだろう?おそらくそう沢山はない
2022/06/11(土) 02:26:45.66ID:+Uf7ApX90
>>37
榴弾同士だけの撃ち合いなら圧勝だよ
2022/06/11(土) 02:27:23.11ID:2uC7To8/r
戦線縮小したんだから一時的に攻勢に厚みが出るのは当然。さらに露国国境に近い分つらい戦いが続くね。。
2022/06/11(土) 02:28:23.52ID:cOlyi16W0
戦争が始まってからは兵器工場は24時間フル稼働だろうから
戦車や装甲車はおそらくロシア全土では1日あたり10台以上は生産してると思う
今のロシアの兵器損失はロシアの兵器生産能力とつり合い取れていてロシアの経戦能力は
西側が思っているよりは高いのでは
2022/06/11(土) 02:28:31.39ID:+Uf7ApX90
>>35
ドローンによる七面鳥撃ち??
七面鳥撃ちの使い方からして間違ってないか?
なんか、レベル的にプーアノン臭がするわ お前
2022/06/11(土) 02:29:52.10ID:gjxLbaPL0
>>23
>ではロシア軍はどれくらいだろうか
8倍から20倍、と言うコメントがウクライナ軍への取材で複数出ている。1発撃つと、10発撃たれる。
2022/06/11(土) 02:30:22.40ID:+Uf7ApX90
>>41
小泉悠が思っていた巡航ミサイルの量の倍以上もロシアは撃ってるらしいね。
弾数は結構ありそうだな。
生産力の分析は、まだまだ出来てないだろうけど
2022/06/11(土) 02:31:16.50ID:lyusAla80
韓国ちゃんが嬉ション流しながら榴弾砲を全力生産しそうなもんだが。
銘品K-9自走砲を売るために。
2022/06/11(土) 02:32:12.51ID:plXQNXu60
>>35
https://youtu.be/UesAIkue_pw?t=115
↑前線でカエサル使うウクライナ軍映像で
砲兵が信管の着発・曳火の切替えできると説明してるんで
すでに前線で使われてると思われる
2022/06/11(土) 02:32:38.99ID:+Uf7ApX90
>>22
ドローンによる七面鳥撃ち??
七面鳥撃ちの使い方からして間違ってないか?
なんか、レベル的にプーアノン臭がするわ お前
2022/06/11(土) 02:34:20.52ID:+Uf7ApX90
ウクライナが相当な数持っているであろうスカッドミサイルは、なんで使わないんだろうね?
榴弾撃ってる陣地になら着弾させて良いと思うんだけど。
万一民間人に当たるのが嫌なのかな?
2022/06/11(土) 02:44:06.87ID:qyu+8L7B0
本日の「死にたくない」
https://www.youtube.com/watch?v=1bSI5bf-IK8
2022/06/11(土) 02:45:13.25ID:AqjOio910
セベロドネツクはISWも撤退推奨だったのに
マジで判断ミスだわ
兵力も相当失ったしこれでは6月反攻は頓挫かもな
実際ヘルソンがちょっと反撃したぐらいで大きな動きもない
2022/06/11(土) 02:47:18.15ID:+Uf7ApX90
https://twitter.com/Illya_Ayzin/status/1535313801339346944?t=b0bJYzGcOIQZgwavEdMzvw&s=09
 
アレクセイ・チュバシェフ死す…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 02:53:06.77ID:fCAYqIEc0
このスレでの日が浅いのでお願いがあるんだけど
ローカルの過去ログを検索できる人いたら
軍事板で「210.248.183.78」を検索してみて
就業時間にIPコロコロ。目眩が
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648700650/475+514
他にもあると思われ
2022/06/11(土) 03:10:02.49ID:+Uf7ApX90
https://www.muratec.jp/corp/news/2021/20211111.html

村田機械は、カマ娘も積極的に雇用しているようだねwww
2022/06/11(土) 03:17:08.96ID:OFY+gTrT0
>>52
コイツも村田機械だね
偽娘かどうかはさておき
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.248.183.72/29 (マスク範囲)
b. [ネットワーク名] MURATEC-NET
f. [組織名] 村田機械株式会社
g. [Organization] MURATA MACHINERY,LTD.
m. [管理者連絡窓口] AW7084JP
n. [技術連絡担当者] AW7084JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2017/10/18
[返却年月日]
[最終更新] 2017/10/18 11:41:04(JST)

これも村田機械
(JP 0H1a-QrQl [153.246.69.187])
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654212973/678
55名無し三等兵 (ワッチョイ 2379-eR9+ [60.40.185.183])
垢版 |
2022/06/11(土) 03:21:54.88ID:5KeJpnqs0
のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海 〒259-1132神奈川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/06/11(土) 03:25:01.12ID:fCAYqIEc0
>>54
コンプライアンスについて報告すればよかったかな
パットンさんとは完全に別件での報告しちゃったからね
うーん…
それでも若干その可能性はあるのでそれでいいかぁ
2022/06/11(土) 03:27:12.03ID:+Kz1WL1pr
プーチン最初から1年は戦争やれるって言ってたよ、ウクライナのバカな国防が年内に戦争終わるみたいな話してたけど、これもう民族絶滅戦争だからそんな単純な話にはならない
ゼレンスキーとプーチンだけじゃなくてウクライナとロシア国民が戦争を望んでるからずっと続く
中国も支援止めないし西側も支援止めないから
2022/06/11(土) 03:40:42.99ID:4wOTyuzt0
挑まれる側が一年でも戦争できると言うならともかく、挑む側が豪語してもなあ
首都狙いの斬首作戦に失敗しておいてそんなセリフを言われても、ロシア支持者だって返答に困るだろうに
2022/06/11(土) 03:42:44.25ID:OFY+gTrT0
>>56
今のところ確実に言えるのは「おたくの会社のネットワーク内から5chに書き込んでる奴が居るよ」ってだけだし
書き込んでる奴が社員かどうか調べるのは情報システム部門の仕事だし(侵入されてるならもっと問題)、コンプライアンス違反かどうか判断するのは村田機械
うちらが心配することじゃない
2022/06/11(土) 03:44:27.23ID:xWQYoWxqd
>>20
クロンボ…
2022/06/11(土) 03:44:54.51ID:+Kz1WL1pr
ヘルソン見るとハリコフはウソみたいにあっさり奪還出来たな、そりゃプーチンもキレるわ、やる気あんのかお前らって
2022/06/11(土) 03:46:41.50ID:TIpEk1Nh0
>>5
ゴミロシアムカつく
2022/06/11(土) 03:47:06.58ID:fCAYqIEc0
>>59
その括弧内での報告したんよ
某巨大掲示板は踏み台にされた端末とかにしょっちゅう攻撃されていましたから(今も?)
2022/06/11(土) 04:14:50.63ID:xc/G+h6b0
偽娘のTwitterアカウントで彼が一番最初にフォローしているのは経済アナリストを自称している人物なのですが
これが偽娘と共通したなかなか香ばしい世界観をお持ちのかたです

宗教団体の広告塔もやっているので軍事と脈絡の無さそうな宗教ネタの嵐が頻発しているのとも少し繋がってきたかなと
2022/06/11(土) 04:22:27.55ID:1qMELzPC0
前スレから読んでやっとここまでたどり着いた
偽娘が消えてほんと平和になったな
見つけて通報してくれた方々に感謝しますよ
2022/06/11(土) 04:26:47.96ID:OFY+gTrT0
>>65
まだ疑惑の段階だし居なかったのは昨日だけだし復活するかもよ
コードアリスの方は昨日もツイートしてるし
2022/06/11(土) 04:28:03.72ID:1qMELzPC0
>>5
中村教授はあの漁場を中国が欲しがっていたから
中国に売るつもりなんだろうと辛抱のラジオで言ってた
ロシアが中国の言いなりになると色々困るな
2022/06/11(土) 04:29:44.71ID:1qMELzPC0
>>66
そうなんだ、教えてくれてありがとう
2022/06/11(土) 04:34:07.54ID:pb+89gKod
米国はベトナム、アフガン戦で教訓を得たとするならば自国が主体的に戦おうとしない国にいくら軍事介入しても成果は得られないって事だろう
ウクライナには今のところ武器供与や情報提供での支援をしているが台湾についても同じ対応になるんだろう
日本には米軍基地があるから日本が侵攻されたら違う対応になるだろうが日本がやる気を示さなければ撤退もあり得るんだろう
2022/06/11(土) 04:45:44.18ID:+Kz1WL1pr
北海道・利尻町のふるさと納税の返礼品として受け取れる特産品の冷凍ウニについて、水産加工会社一社がロシア産を利尻産と偽って出荷していたことが明らかになりました。

10日行われた利尻町の会見によりますと、ふるさと納税の返礼品について、厚岸町にある協力事業者のカネマス上田商店がロシア産の冷凍ウニを利尻産と偽って出荷していたことが明らかになりました。


https://www.stv.jp/news/stvnews/vcj8cb0000000mzr.html


ロシアの漁師なんてマフィアと変わらんから政府間の決まりなんか無視して海産物買えるよ
地元漁師の外交努力の結果だよな
2022/06/11(土) 04:46:19.74ID:TIpEk1Nh0
>>29
業務中?なの?
2022/06/11(土) 04:51:36.68ID:OFY+gTrT0
>>71
438 名無し三等兵 (ワッチョイ cf8f-b1wu [153.210.224.159]) sage 2022/06/09(木) 17:22:20.98 ID:iLw0jKXu0
>>427
今会社から書き込んでんの?

444 西側諸国の敗北 ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Sa47-mYVk [106.154.146.66]) sage 2022/06/09(木) 17:26:06.19 ID:PkUPnnSVa
>>438
退勤して帰るところだが
2022/06/11(土) 04:53:52.72ID:gxtZGoTYp
ワッチョイの下四桁って機種関係あったけか?
2022/06/11(土) 04:54:26.63ID:gxtZGoTYp
テス
2022/06/11(土) 04:56:59.87ID:gxtZGoTYp
同じ専ブラでも違う機種だと変わるようだ
2022/06/11(土) 04:59:02.59ID:gxtZGoTYp
ただメジャーな機種、メジャーな専プラというパターンで被る事があるのでワッチョイの下四桁だけではちょっと弱いな
2022/06/11(土) 05:05:48.20ID:OFY+gTrT0
>>76
だから疑惑の段階よ
少なくとも「偽娘と同じ機種とブラウザで村田機械社内ネットワークから書き込んだ奴が居る」のだけは確定

まー仮に調査の結果クロだったとしても
我々がそれを知ることはほぼ無いだろう
偽娘が自らゲロったりすれば別だが
2022/06/11(土) 05:17:44.43ID:STxugEzm0
なんかウクライナは
西側兵器の実験場で、この環境を維持するためロシア軍に勝つほど供給される事は決してない。
と、思えるようになってきたわ。
2022/06/11(土) 05:27:33.88ID:C5BBNyeO0
攻勢は6月下旬って言ってるだろ
2022/06/11(土) 05:32:38.05ID:1CKdLSPn0
>>41
ロシアの戦車生産ラインは停止していると報道されていたが?
現在稼働しているというソースを挙げてもらえるかな?
2022/06/11(土) 05:40:15.00ID:VTgCSEDe0
ブークの工場が停止して従業員は徴兵かタダ働きが二者択一って話もあったな 
2022/06/11(土) 05:44:16.96ID:BAq6Oo/z0
>>80
新車じゃなくてさ、モスボールって言うか放置戦車を
名車再生のエドみたいな奴らが全力で
レストアしてんじゃないのかな?部品共食いで
83名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 05:45:07.44ID:ibW5Xkj+0
プーチンの外見がビートたけしに似てきたな
2022/06/11(土) 05:47:01.29ID:nEwWeJRF0
昨日イギリスの国防大臣が来てたみたいだがお土産は何だったんだろうな
2022/06/11(土) 05:50:42.15ID:+Kz1WL1pr
>>78
思えるっていうか事実そうだし
2022/06/11(土) 05:54:23.81ID:1CKdLSPn0
>>82
それならまだわかるが、それを普通は生産とは言わんだろう。
2022/06/11(土) 05:54:33.28ID:4/SY4w/Od
>>78
そして逆にウクライナが「もうこれ以上戦えない」と考える状況になるような手抜きもしない
戦う以外の道が用意されてないこの世の地獄が出来上がってる
2022/06/11(土) 05:58:33.68ID:TXXAW0Pw0
>>78
武器は 尽きることなく 逐次投入されてくるだろうな
武器が尽きるよりも人が尽きるの方が先だろ
89名無し三等兵 (ワッチョイ c301-Ipzc [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/11(土) 06:03:35.39ID:36V4uxFQ0
ロシアは凄いな
旧兵器を投入し、国が滅ぼうとも継戦するんだから
2022/06/11(土) 06:04:25.20ID:oMSPMVpXa
>>82
そんなもんすぐに底付きそうだよなあ

ていうか西側もそんなに大量供給は続かんだろ
自分とこの装備は削れないわけだしな
2022/06/11(土) 06:05:13.30ID:+Kz1WL1pr
>>88
人なんかまだ成人男性1000万人以上弾がある、総動員すればもっとか
まだお互い合わせて5万人くらいしか死んでない
新兵はお互い大量に訓練してるし
イエメン見てりゃこの程度の死人全然大したことない
2022/06/11(土) 06:05:22.48ID:u63P86TV0
>>36
その話はかなり前のスレで出てたな
西側の榴弾砲はロシアの1/10程度の砲弾で目標を破壊できる
木箱にばら積みで物流の効率が悪いロシア軍への
さらなる負荷になってると

古い地雷の話も出てたし、この勢いは一年は続かないだろう
2022/06/11(土) 06:06:43.19ID:hgaSDw+y0
>>78
ヤケなってるロシアに戦力磨り減らして貰って、50年くらい再起不能にするのが一番西側の国益になるからしゃーない

ウクライナだって戦後に信用できる味方になるとは限らんから、人道的な考えを無視したら消耗戦やらせるのが一番理に敵ってる
94名無し三等兵 (ワッチョイ 6f81-7Ihs [183.180.191.21])
垢版 |
2022/06/11(土) 06:10:25.59ID:BZMpKviR0
プーチン氏「奪い返しただけ」 ウクライナ侵攻を18世紀の戦争になぞらえ

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd76e33b14d534cc23b415a1efcf50437f92447e
95名無し三等兵 (ワッチョイ 6f81-7Ihs [183.180.191.21])
垢版 |
2022/06/11(土) 06:11:07.81ID:BZMpKviR0
2022-06-10
択捉島・紗那 司令官「1インチたりとも領土を渡さない」と強調 クリル地区創設76周年式典
2022/06/11(土) 06:16:13.22ID:FODY3hteM
今日のルハンシスクの知事はどんな嘘をつくんだろうw
97名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 06:16:23.18ID:ibW5Xkj+0
>>89
米英相手に戦った日本の方がよっぽど凄いぞ
金も武器も資源もないのによくあそこまで戦った
日本に比べたらロシアもウクライナも緩い
常に空腹に耐えて戦ってない
2022/06/11(土) 06:17:08.06ID:xc/G+h6b0
>>95
メートル法でお願いしますw
2022/06/11(土) 06:17:15.83ID:OzttORyoa
ロシアと言えど単位はインチなのか
2022/06/11(土) 06:20:29.88ID:+Kz1WL1pr
>>97
なんであいつらすぐ逃走するんだ?アゾフスタルなんかまだ2~3ヶ月戦えたじゃねぇかよ、ってアジア人は思ってるだろ
2022/06/11(土) 06:22:48.58ID:pDOZRzAY0
自国兵器の識別にアルファベット使ったり、物のたとえで帝国単位が出てきたり、
あいつら対アングロサクソンを叫ぶ割に全然徹底出来てないのな
2022/06/11(土) 06:23:25.27ID:cKnlrwXg0
>>97
それは誇ることじゃなくて、ただ兵站がダメダメだっただけでは?
2022/06/11(土) 06:27:45.38ID:0Yyl0WPvM
大日本帝国があれだけ戦えたんだからロシアは100年くらい戦えるつもりだったりしてねw
104名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 06:29:39.60ID:ibW5Xkj+0
>>100
捕虜になった奴らも人道回路で避難した民間人も肌艶良くて肥えてたしな
人肉喰らうとか捕虜になるくらいなら身体中に爆弾巻きつけて敵に特攻とかないしな
ロシアも国内は平和そのものだしウクライナも西側の支援ありきだし日本の凄惨さと悲惨さ見てたらなんだこんなものか、と
2022/06/11(土) 06:31:06.59ID:JR8WeeWBa
暇だしベストガイ ゴクー見てくるわ
2022/06/11(土) 06:39:49.25ID:usLF0gwi0
>>19
アメリカもMLRS送るよ
ロシア領まで攻撃できる射程300kmのATACMSを供与しないというだけでMLRSを供与しない訳ではないから誤解なきよう
2022/06/11(土) 06:51:28.25ID:sIAqh4rs0
中国・習主席「ゼロコロナ政策」堅持を改めて強調
テレビ朝日系(ANN)

ロシアはまだ中国兵士寄越せと言えないな
2022/06/11(土) 06:52:25.10ID:1/3sHNLv0
>>102
そういうことじゃなくて物資が足りない状況でも不撓不屈の精神で戦った気力が凄いって言いたいんでしょ
2022/06/11(土) 06:57:45.72ID:usLF0gwi0
>>108
それも同調圧力に過ぎないものだったと思う
日本兵が飢えに苦しみながら玉砕するのは勇敢さではなく異常な同調圧力でみんなが思考停止していただけ
2022/06/11(土) 07:01:02.46ID:ktritGpX0
旧日本軍の兵站がダメダメだったのか正直疑問に感じてきた
現代の軍事大国が陸続きの隣の国に送るのさえ苦労してるのを目の当たりにしてるからな
太平洋の島々に送るとか絶対無理だろこれ
2022/06/11(土) 07:02:51.08ID:c2XQLiVh0
同調圧力でそこまで戦ってしまう国民性は相手から見れば恐ろしいだろうよ
日本との戦争を避ける同機にはなっている
2022/06/11(土) 07:03:45.94ID:WcX9DJB4a
>>110
名も知らない輸送船が相当な数沈んでいる
徴用され護衛も付けられずに魚雷の餌食に
2022/06/11(土) 07:05:40.21ID:LY+Mhzw20
セベロドネツクは撤退すべきじゃなかったわ

一人でも多くのロシア兵を巻き添えにして玉砕すればロシア兵の士気を大きく下げたりPTSDにできる
2022/06/11(土) 07:08:23.65ID:1vd2dtLC0
>>113
 ウ軍は誘っていると思う 露助を終結させてまとめて始末とか
2022/06/11(土) 07:10:38.33ID:Vb5P2Chk0
また日本は同調圧力がすごいとか言ってんの
2022/06/11(土) 07:11:19.58ID:mqT4aHhI0
日本も99式送ってやれよ
やる気があれば法律解釈でどうにでもできるだろ
2022/06/11(土) 07:11:44.21ID:nEwWeJRF0
日本凄いも日本ガーもどっちも臭いわ
2022/06/11(土) 07:13:58.62ID:1vd2dtLC0
日本はボディアーマーとかハイテクヘルメットを送るべきだと思う
なかなか死なない兵士は攻める側には脅威
2022/06/11(土) 07:14:41.86ID:hgaSDw+y0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1535207549393219584

>ウクライナ軍砲兵は毎日5000~6000発の砲弾を発射。

>すでに保管分はほぼ使い果たしており、供与された155mm砲弾を使っているとのこと。


局地的には砲兵火力が10倍くらいになるって話だからロシアの方は10000発/日ってところかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 07:15:04.70ID:sIAqh4rs0
マクロン氏の対露発言で仏大統領府が火消し 「譲歩の意図ない」
https://mainichi.jp/articles/20220611/k00/00m/030/026000c

政府は大変だ
121名無し三等兵 (ワッチョイ 6f81-7Ihs [183.180.191.21])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:15:58.60ID:BZMpKviR0
>>118
どっから調達すんだよ
日本はどっちも自衛隊の分すら用意できてないんだぞw
2022/06/11(土) 07:18:12.27ID:usLF0gwi0
しかし日本人でOSINTごっこやってるTwitterのミリオタって予想を外し続けてるね
海外の数多あるOSINT垢から自分の意見に合った見解を持つ垢を探して彼らのツイートの受け売りを英語ができない日本人相手にさも自分の分析()かのように見せるだけだから仕方ないか

ただ英語圏のOSINT垢丸パクリならまだ良くて、OSINTごっこしてるのに英語すらできないミリオタが沢山いる時点で日本のTwitterミリオタは終わってる
2022/06/11(土) 07:18:32.92ID:1vd2dtLC0
>>121
  今から造るのさ 試作品をバンバン ウ軍に送る 
2022/06/11(土) 07:21:06.51ID:CX+D1JcTM
ヘルソン方面はロシア軍に橋を叩かれたウクライナ軍がなぶり殺しにあってるねw
撤退したくても命令で撤退もさせてもらえないらしいw
125名無し三等兵 (ワッチョイ c301-YknO [126.21.224.43])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:21:24.06ID:E/05tBqm0
>>106
意味がない
800km超えるミサイル
ないならロシアが有利
敵地攻撃できない時点でロシア有利
2022/06/11(土) 07:21:35.08ID:CX+D1JcTM
https://twitter.com/AggregateOsint/status/1535144597692858368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 07:21:51.57ID:gCZnE3TG0
>>124
カマホモさん、おはよう。
2022/06/11(土) 07:21:55.32ID:Vb5P2Chk0
破片から身を守るためにライオットシールド的な物はだめなのかな?
2022/06/11(土) 07:23:03.72ID:usLF0gwi0
>>127
ラクッペペは偽娘とは別だよ
偽娘より底辺の引きこもり
2022/06/11(土) 07:23:45.22ID:gCZnE3TG0
>>129
あ、本当だ。別な方だった。ありがとう。
寝ぼけてるな
131名無し三等兵 (ワッチョイ c301-YknO [126.21.224.43])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:25:02.65ID:E/05tBqm0
>>126
Where is all the vegetation in the June picture??
と疑いg
2022/06/11(土) 07:25:20.89ID:usLF0gwi0
英語出来ません、頭悪いです、自己顕示欲だけはあります

日本のTwitterミリオタこんなのしか居ない
2022/06/11(土) 07:26:22.62ID:1vd2dtLC0
>>128
  それ使うと 位置がバレバレで手榴弾喰らうよ
  耐爆スーツ着て突撃すればある程度は戦果が上がるかも
  
134名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:27:53.80ID:ibW5Xkj+0
>>111
恐ろしいかな?
チョロくない?
世論誘導しやすくて〇〇は敵って空気作れば虐めも言論弾圧もさらには若者や弱者は無駄死に覚悟で戦ってくれるんだぜ?
このスレでもロシアに少しでも有利なこと書くやついれば耳を塞いでプロパガンダだのプーアノンだの必死になってんだもの
日本を手中に治めた米のためなら中国とも命かけて鉄砲玉になりそうな国民性だよね
2022/06/11(土) 07:28:05.07ID:etSQCoZR0
>>133
体力が持たんわそんなん
盾の下にタイヤ付き台車でも付けて押して歩く方がまだましだな
2022/06/11(土) 07:28:52.07ID:f7YU4PL4M
>>132
>>130
書き込みのすべてがほんと底辺だなぁw
人生楽しい?
俺はわりかし充実してるけどw
2022/06/11(土) 07:30:01.29ID:gCZnE3TG0
>>135
機動歩兵みたいなのが良いよね、
空飛べる機能も付けてさ
2022/06/11(土) 07:30:34.10ID:gCZnE3TG0
>>136
良かったね。頑張って生きてね。
2022/06/11(土) 07:30:54.07ID:WcX9DJB4a
>>134
勘違いもここまで来ると笑えるな
表面的にしか物事をみていない典型よ
2022/06/11(土) 07:31:19.78ID:XTMe1Mxd0
ISW評価
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-10
全域
https://pbs.twimg.com/media/FU64hDhWAAEhjvX?format=jpg&name=4096x4096
ルハンスク
https://pbs.twimg.com/media/FU64hD5WAAEQFGX?format=jpg&name=4096x4096
ヘルソン
https://pbs.twimg.com/media/FU64hCOXEAI2ZFN?format=jpg&name=4096x4096
ハリコフ
https://pbs.twimg.com/media/FU64hDFXwAEwdUE?format=jpg&name=4096x4096

ウクライナ当局は、ロシアの砲兵優勢が高まる中、欧米が提供するより洗練された兵器システムの要請を緊急に強めている。
複数の欧米メディアがこの48時間の間に報じたところによると、ウクライナ軍と政府関係者は、
ウクライナ軍が重要な前線で「砲撃戦」に陥っており、砲撃システムの面で明らかに不利な状況にあることを強調するようになっているという。
[ウクライナ情報局(GUR)のヴァディム・スキビツキー副局長は、ウクライナの大砲 1 基に対してロシア軍は 10~15 基の大砲を保有しており、
ウクライナ軍は大砲の弾薬をほぼ完全に使い果たしていると述べた[2]。 特にセベロドネツク・リシヤンスク地区で現在長期化している
陣取り戦の状況から考えて、ウクライナ軍には新しい大砲システムの供給が緊急で必要で ある。
ウクライナ軍はソ連時代の兵器システムと軍需品の最後の在庫を使用しているため、弾薬と主要な砲兵システムの
新しいサプライチェーンに移行するための西側の一貫した支援が必要である。ウクライナ東部での静的な戦闘では、
効果的な大砲がますます決定的な役割を果たすだろう。

ロシア軍当局は戦力の整備に苦心しており、積極的な強制動員の結果に直面している。ウクライナ治安局(SBU)は、
民間軍事会社を通じて募集され、警備を行う予定であると言われたが、代わりにルハンスクの前線に送られたロシア人
捕虜の新しいグループを捕獲したと主張している[3]。ウクライナ参謀本部も同様に、強制動員された人員で構成される部隊が、
高い損失によりドンバスの戦闘への参加を拒否していると報告している[4]。[4] ウクライナの主要情報局(GUR)は傍受した電話を引用し、
ロシア兵が戦闘を拒否しており、部隊内に装備や武器がないにもかかわらず、起訴されると脅されていると主張している[5] このような報告は、
ロシアの強制動員努力は自滅的で、不満の高まりと士気の低下や規律の低下をもたらすかもしれないという以前の報告とも整合性がある[6]。


主な論点
ウクライナ当局は、ロシアの砲兵優勢を受け、欧米の兵器システムの提供を緊急に要請する姿勢を強めている。

ロシア軍はセベロドネツク市内で地上攻撃を続けているが、6月10日現在、同市の完全支配を確保するまでには至っていない。

ロシア軍はスロビャンスク市への攻撃作戦を再開する準備を進めており、同市の北側で小さな前進を遂げた。

ロシア軍はバフムト-リシチャンスク高速道路T1302の切断を継続中で、高速道路付近の集落を攻撃している。

ロシア軍は黒海北部のキンバーンスピットを制圧したと伝えられ、これにより黒海沿岸のさらなる制圧が可能になった。
2022/06/11(土) 07:32:02.63ID:kZTju3OIa
ロシアに少しでも有利なことを書く奴が叩かれるって?
ロシア垢のプロパガンダをそのまま貼ってウクライナをネオナチだの激しく罵って絶滅されるのが当然とか書き込む奴ご嫌われてんだけどな?ケンモーやニュー速に帰れって言われてんだけどな 
なんでプーアノンは嘘ばかりつくのかなー?
2022/06/11(土) 07:32:07.02ID:f7YU4PL4M
>>138
ISWはただしい事をめったに書かないゴミなんだよな
ソースとして無能過ぎるw
2022/06/11(土) 07:32:17.28ID:sIAqh4rs0
ワクチンでデマ流してた中露
Qとはなんと愚か

デマの出所は「ロシア」と「中国」だった…!?
“新型コロナウイルス”ワクチンのフェイク情報が広がる“知られざるカラクリ”とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cf3b34009a9988667504ecb991fcd241a5dde03?page=2
 今回、新型コロナウイルスワクチンに関しては「不妊症になる」というデマも拡散されました。
こうしたデマの出所として、ロシアと中国が名指しされています。
2021年4月、欧州連合(EU)は、ロシアと中国の国営メディアが、西側諸国のワクチンに対する不信感を強めるために偽情報を流したという報告書を発表しています。
自国製のコロナワクチンがあまりに不人気なものだから、アメリカやドイツが製造したワクチンの信頼性を損ない、自国製のワクチンの安全性をアピールする意図があったというのです。
ワクチンを受ける、受けないはもちろん個人の自由ですが、中にはフェイク情報を真に受けている人も多いようです。
「ワクチンは怖いもの」と信じている人は、ロシアや中国の情報操作にまんまとひっかかっているのかもしれません。
2022/06/11(土) 07:33:03.87
トルコはシリア西部のクルド人勢力に対して72時間以内に退去を要求
ここでロシアが認めるか拒否するかでフィンランドとスウェーデンのNATO加盟のどっちに流れるか決まるぞー
2022/06/11(土) 07:33:08.65ID:gCZnE3TG0
>>134
俺はプーアノン!
までは読めた。
146名無し三等兵 (ワッチョイ cfb9-MFK6 [153.246.128.156])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:33:11.34ID:GlsncsQ90
不越智宇
2022/06/11(土) 07:34:01.32ID:xc/G+h6b0
ガチャピンみたいな対爆スーツはクーラーが内蔵されてて快適なんですよね
戦闘には向かないですがw
2022/06/11(土) 07:34:55.09ID:XU17FX5k0
セベロドネツクでバタバタ逃げ出してあっという間に市街地取られたのもデマだったんだろうか
149名無し三等兵 (ワッチョイ c301-YknO [126.21.224.43])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:36:42.22ID:E/05tBqm0
>>144
エルド、クルド人をアサド領域に
移動させる?
2022/06/11(土) 07:36:52.54ID:kZTju3OIa
ウクライナに対する意味のない罵言ばかりを連ねてリア充自慢ねえ ラクペッペの人生って惨めだね
2022/06/11(土) 07:37:05.58ID:xe3+40+P0
ポルスカの供出の戦車もさっそく鹵獲されてる。無傷。
ほっぽりだして逃げ出してるみたいねウクライナ軍の正規軍人は。
もちろんそのままロシアが運用するよって書いてるね。

ウクライナの軍人はもう死にまくってるみたいね。
16歳以上男子、子供なし未婚女性まで徴兵かけるといいだしてる議員もいるぞ。
2022/06/11(土) 07:37:11.83ID:Vb5P2Chk0
>>133
暑さで死にそうだな
榴弾砲やロケットの被害減らさないとどんどん兵が死んでいきそうだな
2022/06/11(土) 07:37:25.35ID:f7YU4PL4M
>>148
ロシア軍の一時撤退はルハンの知事の書き込みがソースらしい
それ以外にロシア軍が逃げ出した証拠はひとつもない

なお市街地中心部の動画でロシア軍が撤退してない証拠はある

結論だと一方的にウクライナ軍がボコられて、逃げることすらできず工場に追いこまれた感じ
2022/06/11(土) 07:37:32.48ID:1vd2dtLC0
>>135
 https://jp.quora.com/%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%AE%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E5%8E%9F%E5%A7%8B%E7%9A%84%E5%85%B5%E5%99%A8-%E3%81%AF%E5%AE%9F%E9%9A%9B%E3%81%AB%E4%BD%BF%E3%82%8F
 
 ドローンを大量に送った方がいいね
155名無し三等兵 (ワッチョイ c301-YknO [126.21.224.43])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:38:20.76ID:E/05tBqm0
>>148
ろくな兵器もないから
ヒットアンドウエイ しかない
2022/06/11(土) 07:38:33.98ID:gCZnE3TG0
>>151
ねね。ポエム良いから鹵獲してる写真付きURL貼って。
それ無いならお前の存在無価値だから。
2022/06/11(土) 07:39:02.04ID:xe3+40+P0
セベロドネツクの工場にウクライナ側がまたしても1000人の民間人人質にして
立てこもってるとさ。
市街地占領されて郊外に退却したウクライナ軍とロシア軍とで砲撃仕合ちゅう。
知らんけど。
2022/06/11(土) 07:39:53.54ID:usLF0gwi0
また知らんけどガイジが現れたか
何も知らない馬鹿が知ったかぶりをすると恥かくだけだぞ
2022/06/11(土) 07:39:59.82ID:sIAqh4rs0
ほんと?

https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1535289474174812162
フランスはオデッサの港の封鎖を解除する作戦に参加する用意がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 07:41:10.61ID:Vb5P2Chk0
カマホモがこっそり戻ってきてるか
2022/06/11(土) 07:41:17.98ID:f7YU4PL4M
>>157
何度も同じことを繰り返してるよな
ウクライナは人間の盾しか戦術ないのかよw
2022/06/11(土) 07:42:20.19ID:usLF0gwi0
日本人プーアノン大隊を結成しロシアに送り込むも高齢底辺ばかりで全く戦力にならず即壊滅
2022/06/11(土) 07:42:23.88ID:f7YU4PL4M
>>159
ウクライナ「嫌ですw アフリカのクロンボが餓死するほうがロシアを叩けるのでw 機雷増やしときますねwww」
2022/06/11(土) 07:42:48.74ID:xe3+40+P0
>153
ロシア軍がわざと撤退して、それに釣られたウクライナ軍がまた出てきたところをボコられて
あわててウクライナ軍が工場に退却して、またしても民間人1000人肉盾にして引きこもってるのが
いまの状態。
市街地はロシアが占領みたい。郊外に退却したウクライナ軍との弾の打ち合い状況。
まあ、東部は終わりだね。
カモフとカエルちゃんも自由に飛びまくってるし。
知らんけど。
2022/06/11(土) 07:43:23.27ID:Vb5P2Chk0
はるか遠方からの砲とロケットの雨あられでは個人では何にもできんし士気は下がるよな
撤退も責められんだろう
2022/06/11(土) 07:43:29.62ID:f7YU4PL4M
(ワッチョイ ffad-UWq1 [27.142.236.191])
2022/06/11(土) 07:44:54.64ID:usLF0gwi0
日本人プーアノン大隊を結成したら高齢底辺ばかりで役に立たないのでカディロフツィやブリヤート人にカツアゲされみぐるみ剥がされた上で肉壁にされて壊滅しそう
2022/06/11(土) 07:45:20.74ID:BjiobWoe0
>>161
じゃあお前が現地で指揮して来いよ!!
( ^ω^)
2022/06/11(土) 07:45:26.14ID:f7YU4PL4M
>>164
民間人の数増えてるな
前は400人とかだと記憶してるけど拉致して連れ込んだか、軍服脱いで民間人と言い張ってるのかw

後者な気がするw
女装して逃げ出そうとするウクライナ兵w

https://twitter.com/Tamama0306/status/1506529855923720197
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 07:46:05.26ID:usLF0gwi0
なんでプーアノンって一切に湧いてくるの?
ゴキブリなの?
2022/06/11(土) 07:46:38.24ID:nEwWeJRF0
朝のプープータイムじゃん
2022/06/11(土) 07:47:02.97ID:f7YU4PL4M
ウクライナ人は逃げるときに女装する習性があるらしいw

https://twitter.com/morphonios/status/1506364828012716033
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 07:47:44.00ID:sIAqh4rs0
キエフ市議会、キエフ大公国のモスクワ設立の勅令を取り消し

https://mobile.twitter.com/visegrad24/status/1535321088137232388?cxt=HHwWiICwqaWZx84qAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 07:48:08.41ID:2GvbY4Hb0
China will 'not hesitate to start war' if Taiwan declares independence, Beijing says
台湾が独立を宣言すれば、中国は「戦争を始めることを躊躇しない」と北京は告げる

中国の国防相は台湾が独立を宣言した場合、北京は「戦争を始めることをためらわない」と金曜日に米国のオースティン国防長官に警告した。
魏鳳和(ウェイ・フォンホー)の警告は安全保障サミットで米国防長官に発せられた。
北京は台湾を自国領土とみなし必要であれば武力で奪取すると宣言しており、この問題をめぐる米中の緊張はここ数カ月で急上昇している。
魏はオースティンに対し、「もし台湾を中国から引き離そうとするならば、中国軍は間違いなくどんな犠牲を払っても戦争を始めることを躊躇しない」と
警告したと国防省のスポークスマンが大臣の発言を引用して伝えた。

米国防総省によると、オースティン国防長官は「台湾海峡の平和と安定の重要性を再確認し、現状を一方的に変更することに反対し、中国に対し
台湾に対するさらなる不安定な行動を控えるよう呼びかけた」という。
台湾をめぐる緊張は、特に中国軍の航空機が台湾の防空識別圏(ADIZ)に侵入するケースが増加していることが原因となってエスカレートしている。
ジョー・バイデン米大統領は先月日本を訪問した際、中国から攻撃された場合は台湾を軍事的に守ると発言し、数十年にわたる米国の方針を覆すかのような発言をした。
ホワイトハウスはそれ以来、介入するかどうかについての「戦略的曖昧さ」の方針は変わっていないと主張している。

日本の首相が警告を発する
中国と台湾の緊張が高まる中、日本の岸田文雄首相はサミットで厳しい警告を発した。「今日のウクライナは明日の東アジアになるかもしれない」
岸田首相は「ルールを守らず、武力や脅威により他国の平和と安全を踏みにじる存在が出現することに、世界は備えなければならない」と述べた。

中国と米国は、台湾問題だけでなく、他のさまざまな紛争でも対立している。
ロシアのウクライナ侵攻をめぐっては、北京がモスクワを暗黙のうちに支援していると非難し両者は対立している。

フランス国営放送France 24 2022/6/10 ソース英語 『China will 'not hesitate to start war' if Taiwan declares independence, Beijing says』
https://www.france24.com/en/asia-pacific/20220610-china-will-not-hesitate-to-start-war-if-taiwan-declares-independence-beijing-says
2022/06/11(土) 07:48:36.19ID:sIAqh4rs0
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1535355871470968832
ロシアが世界観光機関から撤退
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 07:48:48.82ID:Vb5P2Chk0
初期は着替えながら死んでるロシア兵けっこういたぞ
177名無し三等兵 (オッペケ Sr87-GtEY [126.205.207.224])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:48:55.46ID:HKPxXzJcr
PTSDになってるプーアノン居るじゃん
178名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-80qZ [106.131.36.3])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:50:24.66ID:kZTju3OIa
>>167
それ以前に日本政府に身代金要求が来て紛糾しそうだからやめとけ 払うとも思わんがうっかり支払われてしまったらもったいない 有害廃棄物の処理は全く別な方法で 
2022/06/11(土) 07:51:07.24ID:xc/G+h6b0
>>159
どこの国も内部に抵抗勢力を抱えているでしょうからフットワークが鈍るのは仕方ないですね
なんとか実現に向けて踏ん張ってもらいたいところです
2022/06/11(土) 07:51:16.46ID:f7YU4PL4M
セベロドネツク周辺はウクライナ兵の死体だらけ
ウクライナ軍が死体を回収しないせいでロシア兵が腐った遺体の処理をさせられててかわいそうw

残飯にまみれたウクライナ兵の腐乱死体
https://sorkab.com/human/25060
2022/06/11(土) 07:52:09.85ID:gCZnE3TG0
>>173
わらたw
182名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-80qZ [106.131.36.3])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:53:02.76ID:kZTju3OIa
>>175
拠出金が払えなくなったのかな?
2022/06/11(土) 07:53:24.82ID:lBwMr7JR0
もはや大喜利みたくなってる


キエフ市議会、キエフ大公国のモスクワ設立の勅令を取り消し

https://mobile.twitter.com/visegrad24/status/1535321088137232388?cxt=HHwWiICwqaWZx84qAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 07:53:35.72ID:WcX9DJB4a
生きている間に無いと思っていた567のパンデミック
そしてチンピラロシアの侵略戦争

これってまさかの第三次世界大戦もありうるな
中国ならやりかねん
185名無し三等兵 (ワッチョイ c301-YknO [126.21.224.43])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:54:02.64ID:E/05tBqm0
>>180
ロシア兵じゃないか?
186名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:54:46.74ID:ibW5Xkj+0
オデッサの封鎖解除はウクライナは憂慮してんだよ
封鎖解除じゃなくてオデッサ港を小麦輸出後も責任をもってロシアから防衛するってウクライナ側は言ってほしいわけ
トルコもフランスもロシアもウクライナを追い込んでる
ウクライナが頑なで小麦輸出が出来ない、とな
2022/06/11(土) 07:55:32.92ID:xx2DZK+V0
>>170
業者の始業時間なんでしょ
土曜日なのに朝早くからこんなことしなきゃいけない賤業でほんと憐れみを覚える
2022/06/11(土) 07:56:46.32ID:+hrlpTUTM
>>186
黒海にウクライナが機雷撒いてることがバレるからだろ
しかも浮遊機雷という悪質なやつを

どっちにしろ数週間かけて掃海しないと安全な航海は無理
189名無し三等兵 (ワッチョイ c301-YknO [126.21.224.43])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:57:03.90ID:E/05tBqm0
>>186
とっとと英米海軍で護衛でいいだろう。
機雷除去に半年はかかる
2022/06/11(土) 07:57:23.41ID:XU17FX5k0
逃げるの失敗したならセベロドネツクで1万人くらいは死んでるんじゃないの
流石にこの辺で終わりだろうね
191名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-VZjQ [125.199.77.5])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:58:20.31ID:sIAqh4rs0
要衝でウクライナ軍が抗戦…制圧目標日変更か
https://news.yahoo.co.jp/articles/517ae178d3aa7db4c6f79366ad870b21bd594803
戦況はこう着しているとみられています。ロシアが制圧を目指すウクライナ東部ルハンシク州の要衝セベロドネツクでは、ウクライナ軍が抵抗を続けています。
ルハンシク州のハイダイ知事は10日、セベロドネツクの状況について、「市街地で激戦が続いている。私たちは敵を消耗させている」とSNSに投稿しました。
その上で、ロシア側は10日までの制圧を目指していたが、ウクライナ側の抵抗により、22日までの制圧に目標を変更したとの見方を示しました。
2022/06/11(土) 07:58:31.46ID:+Kz1WL1pr
>>182
ロシアは金(ルーブル以外の外貨)がなくて世界のあらゆる団体のショバ代が払えなくなったそうだ、これからは戦争に全て投資するとロシアの独立機関が報道してる
2022/06/11(土) 07:58:33.36ID:z9yGTf6D0
>>174
アメリカが戦争起こしたい時以外、台湾が独立を宣言することは無いよ

変なの湧いてるのは、
そろそろコテハンやめた変態が戻ってくる頃合いだからかな?
2022/06/11(土) 08:00:47.18ID:xc/G+h6b0
>>170
自分たちが数で劣勢であることを自覚してるから少しでも多く見せかけたいのでしょうね
2022/06/11(土) 08:01:13.20ID:hTsU+cIL0
ハープーン等が届いたウクライナが機雷除去に反対する理由は少ない
むしろ機雷が無い方が蛇島奪還しやすくなる
2022/06/11(土) 08:01:31.75ID:XU17FX5k0
>>191
ホント頭悪いよなウクライナ人って
こいつの面子の為に何人殺されたんだよ
197名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 08:03:02.17ID:ibW5Xkj+0
台湾が独立しようが中国の一部になろうが中国船舶が太平洋をウロチョロしませんって宣言すりゃアメリカも納得よ
要はシーレーンをめぐる経済戦争の一部だろ
2022/06/11(土) 08:03:26.05ID:usLF0gwi0
孤軍奮闘しているプーアノンを偽娘以外に見たことがない
必ず一斉に現れてくる
199名無し三等兵 (ワッチョイ cfb9-MFK6 [153.246.128.156])
垢版 |
2022/06/11(土) 08:04:58.42ID:GlsncsQ90
??
2022/06/11(土) 08:05:02.96ID:BAq6Oo/z0
>>184
地続きで平坦な地形のウクライナでさえコレなんだから
海峡がある上に山ばっかりの台湾を武力で制圧は無理なのは
キンペーも実感したやろ
台湾侵攻するほどアホじゃないやろ
2022/06/11(土) 08:05:27.71ID:kZTju3OIa
多分IDコロコロしてプーアノン壁打ちしてる奴はやっぱりロシア大使館の雇われバイトなのか?
202名無し三等兵 (オッペケ Sr87-GtEY [126.205.207.224])
垢版 |
2022/06/11(土) 08:06:31.42ID:HKPxXzJcr
1書き込みで1ルーブルです
2022/06/11(土) 08:06:34.60ID:U0mHQP80d
>>173
洒落が効いてる
キエフはわりと余裕があるようだ
2022/06/11(土) 08:07:02.76ID:lBwMr7JR0
ロシアも中国もアメリカというラスボスのヤバさを嫌というほど実感してるんじゃなかろうか。
2022/06/11(土) 08:08:04.12ID:FUaRmnfvM
中抜きゴミ兵器しかないアメリカってチワワみたいなもんでしょ
206名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-80qZ [27.95.192.158])
垢版 |
2022/06/11(土) 08:11:06.92ID:VTgCSEDe0
>>201
ルーブル払いなのかw
2022/06/11(土) 08:11:39.66ID:gCZnE3TG0
>>196
お前のコメントは頭悪いな。
2022/06/11(土) 08:13:22.85ID:Jzk5jOGWp
コイツの面子の為に何人殺されたんだよ→プーチン?
2022/06/11(土) 08:14:05.30ID:xc/G+h6b0
廃止されたジンバブエドルのほうが値段ついてるからルーブルは子供銀行券以下ですねw
2022/06/11(土) 08:14:56.22ID:gCZnE3TG0
>>209
レア度で価値付いたの?
2022/06/11(土) 08:16:32.97ID:xc/G+h6b0
>>210
ですね 100兆ジンバブエドルなんかはコレクターの間でけっこう値段ついてるみたいです
2022/06/11(土) 08:18:07.69ID:xe3+40+P0
>ルハンシク州のハイダイ知事は10日、セベロドネツクの状況について、「市街地で激戦が続いている。私たちは敵を消耗させている」とSNSに投稿しました。

センベロのウクライナ軍は市街地から郊外に撤退してるみたい。
市街地では死にまくり。外国人義勇兵は全滅みたい。
もう終わり。
ターミネータは大車輪の活躍みたい。

またイスカンデルで武器庫大爆発起こしてるね。西側市民もいいかげん怒るでしかし。
おれらの税金はウクライナで花火おこすためにはらってるんか?
知らんけど
213名無し三等兵 (ワッチョイ 23fc-kGh4 [124.219.133.71])
垢版 |
2022/06/11(土) 08:18:21.65ID:dUqLKe5C0
合成だね
露助の出してくる映像は万事この調子
https://twitter.com/sumlenny/status/1535398570249097220?s=20&t=8RyyqwzeLqCATiWgBMVZ9g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 08:19:14.96ID:gCZnE3TG0
>>211
2000円もするみたいね!
最後のレートは0.3円だったみたいだけど。
2022/06/11(土) 08:19:46.50ID:poeraSNSd
>>98
原器のない単位なんて、、わ原始人かよ
2022/06/11(土) 08:20:30.28ID:gCZnE3TG0
>>213
わかりやすいね。
2022/06/11(土) 08:21:37.91ID:kZTju3OIa
プーアノン、壁打ち罵言だけではバイト料はずんで貰えないから時々長文か どうせ使い回しでコピペマルチポストなんだろうなと推測
2022/06/11(土) 08:24:31.08ID:gCZnE3TG0
>>217
古い画像引っ張ってくる脳しかないからな。
大体、がっかりする。
2022/06/11(土) 08:25:19.20ID:MKCL+Fanp
前線の兵士はホームセンターで売ってるような器具を寄付で賄ってる有様なのに
自分は金ピカの宮殿合成して握手とか恥ずかしくならんのかね
2022/06/11(土) 08:27:09.60ID:31l35EvJM
>>213
背景の床の位置が高い気がする
マンガとか描く人の用語で「キャラが埋まってる」ってやつ
2022/06/11(土) 08:27:23.76ID:ofH5hePn0
>>212
>センベロのウクライナ軍は市街地から郊外に撤退してるみたい。
>市街地では死にまくり。外国人義勇兵は全滅みたい。

そんな状況なのになぜか悠々とトレーラーで運ばれる鹵獲車両w
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1535320137548681216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 08:28:26.67ID:P5Lmn1wv0
NATO脅威論だの緩衝地だのそれらしいこと言ってて結局領土欲だと国家元首が吐露したけどそれでもロシア応援してるヤツやべーな
2022/06/11(土) 08:28:28.85ID:+hrlpTUTM
ここで毎日プーアノンを連呼してる人って仕事で書き込んでるの?
平日昼間からずっと書き込んでて不思議なんだけどw
2022/06/11(土) 08:28:29.15ID:xc/G+h6b0
>>220
パース狂ってますよねw
2022/06/11(土) 08:30:28.31ID:pb+89gKod
>>175
金が無くなって国連も脱退すればいいのに
2022/06/11(土) 08:30:52.82ID:WcX9DJB4a
>>223
ブーメランて知ってるかい?
2022/06/11(土) 08:31:41.96ID:gCZnE3TG0
>>226
賢く無いから知らないと思うよ。
228名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-f9TD [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/11(土) 08:32:08.84ID:Pyhpyhy20
>>170
業者
2022/06/11(土) 08:32:19.13ID:sJoYEmomr
>>221
ここまで背景わからない構図での動画でセベロドネツクと主張されると逆に物凄く怪しいな
230名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-f9TD [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/11(土) 08:32:34.50ID:Pyhpyhy20
>>223
暇つぶし
2022/06/11(土) 08:33:36.40ID:6gQC4LpBa
つか台湾は独立する必要はないだろう。
単純に中国の主権国家を中華人民共和国から中華民国にすればいいだけで。
角栄やニクソンの逆をやればいい。
232名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 08:34:52.59ID:ibW5Xkj+0
>>231
中華民国の領土主張は中共よりひでえぞ
プーチンも真っ青よ
2022/06/11(土) 08:35:58.64ID:BdvZL2sAd
「台湾が独立したら戦争だ」
あーあ言っちゃったね中国
そこレッドラインにしていいのかなー?
2022/06/11(土) 08:37:09.12ID:ofH5hePn0
>>229
それ言い出したらセベロドネツクの現状を示すものは何も無いけどな

一番確かなのはTikTok軍団の映像だけど
それとてロシアが最初に獲ったと宣言したときのものでそれ以降の映像はない
2022/06/11(土) 08:37:14.01ID:gCZnE3TG0
>>233
てか、今既に別な国だと思うんだけどな。
実質的に。
236名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-80qZ [27.95.192.158])
垢版 |
2022/06/11(土) 08:37:37.44ID:VTgCSEDe0
>>230
というよりゴキブリ見かけると反射的にゴキジェットかけたくなるのと同じ理屈だと思う
2022/06/11(土) 08:38:17.60ID:k5jAXprq0
>>231 『台湾側』が、大陸人民なんて聳え立つ糞を抱え込むなんて真っ平御免だと思うぞ。
2022/06/11(土) 08:41:04.12ID:2etMnXFbr
>>234
別にどっちが正しいと言うつもりもない
ただ「悠々とセベロドネツクで運ばれる」と言うにはあまりにも怪しいというだけ
239名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-VZjQ [125.199.77.5])
垢版 |
2022/06/11(土) 08:41:57.95ID:sIAqh4rs0
中国といえば高級魚輸入禁止にしたらしいので
パイナップルみたいに日本に安く入ってくるかも?

中国、今度は台湾の高級魚ハタを禁輸 パイナップルに続き圧力か
https://news.yahoo.co.jp/articles/87a8ed0828725b16f608d033848566e235f9dcac
2022/06/11(土) 08:41:58.98ID:BdvZL2sAd
じゃあクリミア半島と東部2州の独立を認めたロシアを支持できないよね?
中国はウクライナを支援しなきゃ
2022/06/11(土) 08:43:43.78ID:gCZnE3TG0
>>239
脱中華でいきませう
242名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-VZjQ [125.199.77.5])
垢版 |
2022/06/11(土) 08:46:54.50ID:sIAqh4rs0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1535404723288915968?s=21
ヘルソン地方でロシアの将官2名(うち1名はロシア連邦加盟に関する「住民投票」を組織した責任者で連邦保安庁長官)を殺害。
ウクライナ大統領府長官顧問のアレクセイ・アレストビッチ氏が報告。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 08:47:38.50ID:u63P86TV0
>>238
鹵獲車両は間違いないなさそう
露助が冗談でもslava ukrineとは書かないだろう
場所は確かにはっきりしないな

ターレットに被弾してるみたいだが
リサイクル出来るんかな?
2022/06/11(土) 08:48:45.96ID:gCZnE3TG0
>>242
ロシアの将軍って安いよね。
いっぱい居る気がしてきたよ。
2022/06/11(土) 08:49:07.60ID:6gQC4LpBa
>>239
一つの国家なのに禁輸ってのもおかしな話だな。
ここは整合性を取るためにまずは独立しよう。
2022/06/11(土) 08:49:11.08ID:u63P86TV0
>>239
パイナップル買ってあげたいけど
フィリピン産の2倍近い値段だからなあ
2022/06/11(土) 08:53:13.19ID:+hrlpTUTM
>>230
毎日が土曜日なんだな
可哀想に
2022/06/11(土) 08:53:43.32ID:tTE1FBU/0
ロシアはカネ無さすぎて考え方が偏屈になってしまったのだと思う
他国を襲えば貧乏から抜け出せると思ってるわ
249名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-VZjQ [125.199.77.5])
垢版 |
2022/06/11(土) 08:55:30.54ID:sIAqh4rs0
>>246
高いねぇ…
他と違う点としては皮や芯まで食べられるらしい
丸ごと食べたりジュースに出来るとか
2022/06/11(土) 08:56:53.30ID:gCZnE3TG0
>>249
皮が柔らかいの?
2022/06/11(土) 08:58:31.15ID:DLDTCdRFM
>>239
半導体まで禁輸される様になったら台湾もオシマイだな
252名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-VZjQ [125.199.77.5])
垢版 |
2022/06/11(土) 09:00:17.58ID:sIAqh4rs0
>250
作り方見たらミキサーで潰れるくらいには柔らかいみたい
ウクライナや東欧、台湾の輸入品は今輸送費高いが応援で買いたくなるなあ
2022/06/11(土) 09:00:47.38ID:CcTwfir8d
>>239
九州沖縄の漁業関係者が喜びそう
2022/06/11(土) 09:02:50.79ID:BdvZL2sAd
数世代前のプロセスしか作れない中国が台湾の半導体を輸入禁止に?
ないない
2022/06/11(土) 09:03:29.96ID:CcTwfir8d
>>231
本で読んだが日本在住の台湾の人が
台湾独立に関してコメント言われて「資源が無いから無理」て言ってたな
2022/06/11(土) 09:06:08.11ID:xQWU7mJD0
食えなくなった北海道漁師の乱が偶発的な引き金になって第二次日露戦争勃発
2022/06/11(土) 09:08:59.48ID:gCZnE3TG0
>>251
寧ろ中国の方が終わりそう
2022/06/11(土) 09:10:15.77ID:EgJrA49K0
今年にある四年に一度の国際数学者会議って主催がロシアなんだね
しかもウクライナ人の女性数学者がフィールズ賞候補と言われてる
慣わしで主催国の大統領がフィールズ賞メダル授与することになってるらしいがどうなるんだろ
2022/06/11(土) 09:11:04.09ID:gCZnE3TG0
>>258
行けるわけ無いやん。
開催も怪しい。
2022/06/11(土) 09:12:28.49ID:KjgiMH8w0
>>259
西側諸国ならボイコットしそう
ただ、数学者は世間と隔絶してるから、あるいは
2022/06/11(土) 09:14:10.36ID:gCZnE3TG0
>>260
新たな歴史の1ページだな。
開催される可能性も完全否定できんから笑えるw
2022/06/11(土) 09:15:12.60ID:WcX9DJB4a
>>258
さすがに開催国を変更するしかないよね
人殺しを現在進行形でやってるような国はキッパリと断らんと
2022/06/11(土) 09:16:09.90ID:BAq6Oo/z0
>>255
そりゃそう考える人もいるさ
そこらへんは日本と同じで自由な発言が出来るからね
中共とは違う
2022/06/11(土) 09:18:55.36ID:EgJrA49K0
韓国で国際数学者会議やったときは朴槿恵が開会宣言やってたの思い出した
学術的な催しに大統領は出さん方がいいわw
2022/06/11(土) 09:20:49.97ID:lU8cXLX80
>>99
インチはローマ時代からある単位だし
そもそも革命前の欧州でどんな単位を使ってたと思ってるんだ?
2022/06/11(土) 09:23:09.60ID:QfN5VchBd
>>173
ロシアがウクライナのソ連独立を非承認にするなら、ソ連継承国がロシアなのかウクライナなのかわからないから国連からロシア追い出して再加盟促した方がいいじゃないか?
ユーゴスラビアが旧ユーゴスラビアが分裂後に継承国として認められなかったみたいに
2022/06/11(土) 09:24:39.56ID:+Kz1WL1pr
嘆かわしいのはこの戦争で儲けてやろうって政治家が日本にいないことだな、だから落ちぶれるんだよ、学級委員でもやりてぇのか岸田は
制裁金盾にしてロシア脅すだろ普通
2022/06/11(土) 09:28:25.73ID:gCZnE3TG0
>>267
武器供与か売れよと言いたいよ。
何の為に解禁したんだか。
やる気あんのかねと思った。
2022/06/11(土) 09:28:26.48ID:WWByCm/M0
>>267
おっと、ムネオ礼賛はその辺にしておけ
2022/06/11(土) 09:32:09.59ID:+Kz1WL1pr
>>268
武器ってか武器の部品大量供給でも良いんだよな、国家運営を勘違いしてるバカが多すぎ
経済界にも
2022/06/11(土) 09:33:02.97ID:uXnLnl7W0
>>37
米軍にとって榴弾砲は制空権をとって空爆できる状態で、一方的に打ち込むもの。
移動する自走砲に砲で移動しながら反撃なんて非効率なことはしない。
空爆やスイッチブレードで直接照準してつぶせばよい。

なので自走砲の系譜がM109で絶えている。
2022/06/11(土) 09:33:09.06ID:xOhfU4Fd0
自分の選挙区を儲けさせようって考えの政治家ならいくらでもいるだろう
2022/06/11(土) 09:33:42.05ID:6gQC4LpBa
>>270
よし、EOS Kissを大量に供給しようぜ
2022/06/11(土) 09:33:49.33ID:R7TzZcMm0
ロシアの弾薬はいつ途切れるんだよ
ウクライナ国防省がロシアはあと1年戦争継続できるとか10倍以上の数の大砲を持ってるからもっと武器弾薬を寄越せって言ってるだが…
冷戦時代に貯めすぎだろ
2022/06/11(土) 09:34:41.10ID:lM/4PVpQ0
>>54
つーかまともな会社なら就業時間中に5chなどアクセス禁止にしないかえ?
2022/06/11(土) 09:34:48.51ID:nEwWeJRF0
朝鮮戦争の時代みたいに工場だらけってわけじゃないから特需とか無いんだろうな
2022/06/11(土) 09:35:20.82ID:gCZnE3TG0
>>270
まぁ、部品って段階で本体売ってないとマーケットとして成り立たないけどね。
2022/06/11(土) 09:35:35.38ID:nEwWeJRF0
>>274
切れないと思った方がいい
MLRSで橋を落とすとかして輸送を遮断するしかない
2022/06/11(土) 09:36:02.07ID:gCZnE3TG0
>>273
それどっちに供与すんだよw
2022/06/11(土) 09:36:44.38ID:BdvZL2sAd
>>273
ラジコンもか?
2022/06/11(土) 09:37:59.13ID:6gQC4LpBa
>>280
洗濯機もだ!
2022/06/11(土) 09:37:59.41ID:hTsU+cIL0
特需に沸いてるところもあるよ、円安の恩恵を受けてるところも
ただ東京の産業は内需型なのでマスコミ含めてカヤの外
283名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-7COu [14.13.196.35])
垢版 |
2022/06/11(土) 09:38:52.62ID:jQhgXhsq0
>>251 世界経済をもっと学んだ方がいい。無知がバレるレベル。
2022/06/11(土) 09:39:10.45ID:BdvZL2sAd
中国のx86プロセッサーは第5世代core-i5程度らしい
285名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-VZjQ [125.199.77.5])
垢版 |
2022/06/11(土) 09:39:18.32ID:sIAqh4rs0
海外に輸出してる企業や三菱みたいな会社は儲かってるな
2022/06/11(土) 09:40:21.85ID:BdvZL2sAd
軍服とか日本に発注こないかなあ
アパレル業界も暇なんだわ
2022/06/11(土) 09:40:47.04ID:6gQC4LpBa
>>285
開戦前に買った日立とkwskとEneosがすごいことになってびっくりさ。
2022/06/11(土) 09:43:50.07ID:4PjVMWmb0
陸自のMLRSはこのまま退役になっちゃうのかな?
2022/06/11(土) 09:44:41.43ID:BdvZL2sAd
まあ、今の円安による為替差益だから、実際にガバッと輸出量が増えたとかそういうわけでもない
むしろ自動車なんかは生産台数は減少傾向だからなあ
半導体不足やらなんやらで
2022/06/11(土) 09:45:18.42ID:PgKOuCyg0
レンドリースから1ヶ月経ったけど、武器はまだ投入できないのかな
2022/06/11(土) 09:47:14.33ID:BdvZL2sAd
ものによるんだろうけど
訓練もHimarsなんかは最低3~4週間かかるとかどこかで見たが
2022/06/11(土) 09:52:40.63ID:BjiobWoe0
>>200
おまえが平和ボケしてるんだよw
9条がある国はしょうもねーなw

海があろうが山があろうが
そんなもん中国には関係ねー!!
憲法よりも共産党規約が優先する国。

反対者は力づくで弾圧できる国。
やるったらやるんだよww
2022/06/11(土) 09:55:48.53ID:+sddcbeh0
>>267
長年、国内だけで防衛産業を回してきたから柔軟性がないんだろう
急な需要増とか仕様変更に対応できない

住友重工の件も相当酷いし、業界の健全化のためにも海外セールス伸ばさないとな
294名無し三等兵 (ブーイモ MMff-Ipzc [163.49.209.115])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:03:12.04ID:ckTygLdlM
>>246
台湾のパイナップルはとんでもなく美味いぞ
2022/06/11(土) 10:04:57.94ID:/j34fW4gd
>>294
沖縄のには及ばないけどまあ値段が全然違うからな
2022/06/11(土) 10:06:40.09ID:6gQC4LpBa
台湾ぺなぽー、今度酢豚に入れて食ってみるかな(爆弾発言
2022/06/11(土) 10:07:25.79ID:lU8cXLX80
>>293
FH70の在庫が山ほどあるから急造する必要はない
2022/06/11(土) 10:09:46.00ID:9+6PBXnRa
>>288
ウクライナに送ればいいのに
2022/06/11(土) 10:10:34.89ID:usLF0gwi0
朝一斉に湧いてきたプーアノンが一斉に去って行った
あいつらイナゴかよ
2022/06/11(土) 10:10:39.31ID:obGl1PZDd
6/10でセベロドネツク完全攻略にならなかったわけだが
一応プーチンの顔に泥を塗れたことにはなるんかな
2022/06/11(土) 10:12:32.88ID:5koQfidn0
用廃予定のMLRSやFH70なんてとっととウクライナに渡せよって思うがビビりの日本の政治家じゃ無理なんだろうな
こんなザマで武器輸出でござるwとか宣ってたとか笑っちゃうわ
2022/06/11(土) 10:12:36.50ID:tO4Ax1sXd
>>299
ある種のプロはノルマ以上の仕事はしない
キッチリ給料分だけ働いていく
2022/06/11(土) 10:13:09.30ID:31l35EvJM
>>287
ワイ帝石優待民、含み益に震える
2022/06/11(土) 10:22:15.46ID:gCZnE3TG0
>>301
本当それ。
廃棄すんだから送れば良いのにさ
2022/06/11(土) 10:22:56.18ID:QbdNoygI0
久しぶりにのぞいたけど相変わらずこのスレだめやな
誰も戦況報告してないじゃん
ドニエプル川の下を占領されたっぽいな
ここから上陸するのはちょっと無理があると思ったけど
http://imgur.com/JohRlUj.jpg
http://imgur.com/uAnDrP9.jpg
2022/06/11(土) 10:24:03.06ID:R7TzZcMm0
ルカシェンコ、ベラルーシが西ウクライナのために戦わなければならないかもしれないことを認める
https://news.zerkalo.io/economics/15935.html
セミナー会議で、ベラルーシは西ウクライナのために戦う必要があるかもしれないと述べ、「西側に引っぱられることがないように」と述べました。

面倒くせぇことなよ
2022/06/11(土) 10:28:08.49ID:5koQfidn0
>>305
そこは何ヶ月も前からロシア支配下だぞガイジ
てか下ってなんだよせめて南って書けよw
2022/06/11(土) 10:28:42.04ID:+sddcbeh0
株で儲けたなんて話聞いてると株屋が黒幕設定のアクション映画は現実感あるかもしれん

本人が強いわけでもないしパソコン見てるだけだからか流行らないけど
2022/06/11(土) 10:30:45.65ID:QbdNoygI0
セベロドネツクはもう終わりそう
リシチャンシクは南から攻めのぼるやろな
スロビャンスクも攻撃本格化してきた

http://imgur.com/uAJchXi.jpg
http://imgur.com/VBnRky8.jpg
2022/06/11(土) 10:34:00.56ID:BdvZL2sAd
軍需産業が儲かるつってもコロナワクチン程じゃないだろう
戦闘機みたいな高価なものがバンバン売れるならまだしも
311名無し三等兵 (スップ Sd1f-E261 [1.75.1.221])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:35:02.19ID:C/vZ1Ne6d
>>307
そいつ女だろ
2022/06/11(土) 10:36:01.60ID:QbdNoygI0
>>307
昨日は占赤くなかった
今日は赤くなった
素人かな?

http://imgur.com/B806ml2.jpg
http://imgur.com/LiRuSPS.jpg
2022/06/11(土) 10:37:21.02ID:KjgiMH8w0
>>310
常に安定した消費があればね
ウクライナとロシアの戦争がずっと続ければ・・・
2022/06/11(土) 10:37:56.93ID:5koQfidn0
>>312
素の馬鹿だったか
せめて複数見ろよ
315名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-E261 [1.75.240.29])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:41:57.72ID:8TPpd0kpd
>>288
革新的なロケット弾が出てこない限りはこのまま退役
2022/06/11(土) 10:44:04.56ID:38GTQc1Kp
>>312
そこはずっとよくわからない地域。たまに火の手があがるが、どこの戦況図も開戦からずっと情報(戦闘)がないのでロシアの占領地として塗ったり塗らなかったり。
2022/06/11(土) 10:44:28.36ID:BdvZL2sAd
>>313
まあ、今回ウクライナに兵器を供出した国の武器の更新需要はあるか
確かにF-35やF-16購入を希望する国は増えたね
2022/06/11(土) 10:46:01.79ID:e5l7ffn00
ウクライナってもらった高額の兵器使うつもりあるんかね?
戦後考えるのなら使わずに温存が一番いいし
319名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-E261 [1.75.240.29])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:47:11.42ID:8TPpd0kpd
>>317
話飛ぶけど、台湾のF-16Vの写真を見てると背中には増槽背負ってないんだな
守る範囲が狭いから付ける必要がないんだろうけど、じゃななぜ翼下に増槽吊るしてるのかが不思議
2022/06/11(土) 10:48:06.94ID:uJi9MSfS0
>>315
ああ、新多目的誘導弾か
2022/06/11(土) 10:49:38.62ID:e5l7ffn00
10年もしたらF35も対応されてたいして使えなくなるし
F16で十分って感じではあるな
2022/06/11(土) 10:51:53.68ID:PIJuEGuNd
韓国とかだって散々バカにされながらも武器輸出の営業続けてポーランドみたいな太い客を見つけたわけで
最初に採用を勝ち取れなくても諦めずに売り込みは続けるべき
2022/06/11(土) 10:53:52.30ID:e5l7ffn00
ロシアとの前線になるポーランドが求めた韓国のK2の実力は本物ってことだな
2022/06/11(土) 10:54:11.82ID:BdvZL2sAd
>>319
何故なんだろうね
理由はわからんけど
2022/06/11(土) 10:55:47.68ID:BdvZL2sAd
F-35はそのうちAMRAAMを6発同時に運用できるアップデートが予定されてる
2022/06/11(土) 10:56:21.17ID:QbdNoygI0
>>314
https://twitter.com/DrazaM33/status/1535148501432258561?t=TvDVeleTH4SnDfPPiP359A&s=19

川の北側のオチャコフの船を攻撃してる動画
半島の方はずっと未制圧だったぞ
1隻沈んで1隻は逃げた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
327名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-80qZ [27.95.192.158])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:58:29.89ID:VTgCSEDe0
>>323
ガワが破格にに安いからだとか聞いたが?肝心の中身は色々いじらなきゃならんから金がかかるが
2022/06/11(土) 10:58:44.34ID:WcX9DJB4a
某pressの記事は面白かった
今ロシアが攻勢を激化させているのはもってあと1ヵ月しか軍備費が続かないからとのこと
つまり最後の悪あがきで予想がずれても秋まで持たない(←これは単なる希望的観測)

あくまでロシアの収支に基づく独自の分析に過ぎないが
ラブロフの停戦の席に付けとの発言などを見てもかなりキワドイとこまで追い詰められているようにも見える
小麦も外国に売れないのでウクライナからの輸出にロンダリングを狙ってるとも取れるし
あと数ヶ月との予測は経済破綻の見立てとも一致するので秋まで中期の見立てで観測するのがいいかも
329名無し三等兵 (ササクッテロル Sp87-E261 [126.234.86.36])
垢版 |
2022/06/11(土) 10:59:05.56ID:1BvRGgeWp
>>319
迅速な迎撃のために単発機でさっさと高度稼ぐ目的で
機体重量軽めにしときたいんじゃないかと
2022/06/11(土) 10:59:57.31ID:e5l7ffn00
F35は失敗作と言われ続けてるけど売れまくってかなり安くなったな
相変わらず運用コストは激高だけど
2022/06/11(土) 11:00:37.32ID:4PjVMWmb0
韓国は軍事産業にしてもKポにしても海外への売り込み、マーケティング力は純粋に凄いと思う
日本もこの点だけは韓国を見習って欲しい気がする
2022/06/11(土) 11:01:42.81ID:BdvZL2sAd
まあアビオニクス含めて最強のマルチロールだわF-35
アメリカのデータリンク下での運用なら勝てる機体は無い
2022/06/11(土) 11:02:30.42ID:uJi9MSfS0
>>328
ソースは?
2022/06/11(土) 11:03:36.64ID:e5l7ffn00
ノルウェーでもK2導入しそうではあるな
ここにきてドイツの対応ひどいし
2022/06/11(土) 11:05:46.07ID:CM2u44XTa
>>334
兵器産業でそれなりに潤ってたはずなのね
2022/06/11(土) 11:08:03.08ID:Ym8k8CB9r
某pressという書き方ならjbpressやろ
2022/06/11(土) 11:09:10.62ID:WcX9DJB4a
>>333
googleディスカバーから辿れる(個人差あるけど)
あと一見するとまともだが無駄にページが多く
同じ文言が度々登場してまとまりがない与太記事だと思ったので割愛

つまりはそうゆうことだ
2022/06/11(土) 11:10:18.07ID:uJi9MSfS0
>>337
良いからリンク貼れよ
2022/06/11(土) 11:10:27.89ID:1vd2dtLC0
でゲパルトはどこに・・・・
2022/06/11(土) 11:11:00.06ID:ycVB2ZyL0
>>254
できらぁ!
341名無し三等兵 (スププ Sd1f-eR9+ [49.98.2.199])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:11:23.64ID:H9IcrdT/d
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/06/11(土) 11:11:32.70ID:5koQfidn0
>>326
オチャコフ港をロケットで狙うなら半島の制圧未制圧はなんら関係しないが
2022/06/11(土) 11:12:07.70ID:WcX9DJB4a
>>338
>>336
2022/06/11(土) 11:13:33.43ID:DLDTCdRFM
州全域確保勝利宣言で
その後の防衛は共和国政府お任せかな
2022/06/11(土) 11:13:36.97ID:uJi9MSfS0
>>343
貼れないなら端っから話題に出すな
2022/06/11(土) 11:13:44.90ID:DmoRn4QOd
ロシア軍は現在、ヘルソンのキンブルン半島南西部を支配しています

https://mobile.twitter.com/War_Mapper/status/1535412346495066112
https://i.imgur.com/hMZ3kJ9.jpg

マップみたらムィコラーイウとオデーサ危なそうなんだけど大丈夫なのかこれ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 11:13:52.51ID:lE0fm+yw0
ロシアはこのままウクライナの領土を全部占領して奪いとる気なのか?
2022/06/11(土) 11:14:13.45ID:+Uf7ApX90
>>275
村田機械の従業員の口コミが、ボロクソで笑ったw
『ハッキリ言って従業員のレベルは低いです。』とか書いてるしw
2022/06/11(土) 11:14:35.73ID:tTE1FBU/0
>>328
だからウクライナは現状維持でいいよね
ロシアが自然に弱るまでリスクは取らず現状維持
2022/06/11(土) 11:15:27.81ID:/rUkG1JH0
>>328
いまのロシアの物資や弾薬供給事情からすれば、毎日ありたけの120迫撃と152榴弾を使ってるわけだ

それらの火砲の前線配備門数は2000-3000門
交戦はおもに南部と東北と東部で1日万発単位で玉を使ってる
これまでつかった弾丸が30-50万発
残りの備蓄も同数程度の合計100万発がいいとこ

ロシアの弾丸備蓄は1930-1960年代に作りすぎて保管もできず産廃
60-90年代製弾丸は生産数激減→いま使ってる主力の弾丸
1990以降は弾丸をろくにつくらない

ロシアの全体の国庫にはまだまだ弾丸備蓄はあるだろうけど、モスクワ近郊で当面使える弾丸はもう限界だと思う
2022/06/11(土) 11:16:41.72ID:BdvZL2sAd
潜水艦からミサイル撃つのも本当はやりたくないだろうなロシア
もったいないし
2022/06/11(土) 11:16:56.35ID:xQWU7mJD0
セベロドネツクがまだ健在ということは、ロシア軍はそろそろ崩壊寸前だろう
2022/06/11(土) 11:17:07.81ID:DmoRn4QOd
>>347
プー珍の脳内では全土制圧してからのバルト三国とポーランド侵攻までが予定事項なんでしょうな
2022/06/11(土) 11:17:36.56ID:ZjurkYZeM
ロシアはこうかもしれないって希望に縋らないといけない時点で圧倒的に負けてるんだから大幅に譲ってでも停戦すりゃいいのにね
2022/06/11(土) 11:17:51.79ID:PWpHZvPvM
いいから早く日本を戦勝国にしてくれ
敗戦国を寄ってたかって避難するオラオラタイムで日本を元気にしてくれ
2022/06/11(土) 11:18:25.88ID:zLSBj0VlM
>>345
爺さん、これじゃないのけ。たぶん。

通りがかりの若者が検索してみたよ。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70496
2022/06/11(土) 11:18:44.84ID:6gQC4LpBa
>>346
ドニエプル川「(両軍に向かって)そう簡単には渡さんよ。なめんな」
2022/06/11(土) 11:19:04.35ID:BdvZL2sAd
巨大カッパが居るからな
2022/06/11(土) 11:20:27.82ID:6gQC4LpBa
>>349
徳俵にしっかり足かけてがっぷり四つに組んでいればそのうち相手の膝が落ちる、みたいな
2022/06/11(土) 11:21:49.96ID:BdvZL2sAd
SAABがスウェーデン本国と次世代戦闘機開発の契約を締結
グリペンC/D、Eの次か
テンペスト開発に参加したりしないかなー
2022/06/11(土) 11:22:10.10ID:tTE1FBU/0
西側から特にアメリカから高い兵器たくさん使わせてもらって、
そのリッチな体験が忘れられないからウクライナ人は戦後はどうしたって西側寄りになるだろうな
観測用ドローン一つにしてもウクライナ人の年収以上の価格がする
2022/06/11(土) 11:24:40.18ID:DmoRn4QOd
今回の宇露戦争は東欧諸国が保有してるソ連製兵器の卒業式みたいなもんだな。ポーランドは完全に西側兵器へ切り替えするし
2022/06/11(土) 11:25:07.75ID:6gQC4LpBa
>>360
F-3「僕もまーぜて!」
364名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-VZjQ [125.199.77.5])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:25:50.93ID:sIAqh4rs0
「実は国民のほとんどがウクライナ侵攻に反対」ロシアに抗議のベラルーシ人女性 “兄弟のような国”の痛みに日本で寄り添う
https://nordot.app/902033733809700864?c=516798125649773665
ツァゲールニックさんはほぼ毎週、抗議行動に参加している。ベラルーシ国内では市民が弾圧を恐れ、戦争反対の声を上げることは難しい。彼らの声を代弁しつつ、日本の人々にベラルーシの事情を伝えることが目的だ。「ベラルーシ人のほとんどが戦争に反対している。ロシアに協力しているのは政権を違法に掌握している独裁者です」と訴える。

ルカシェンコさんもやる気ないし
ロシア裏切っちゃえよ
2022/06/11(土) 11:25:56.66ID:obGl1PZDd
>>349
ウクライナは焦る必要はないんだよな
ロシアはそのうちモノも無けりゃ携帯も使えないような辺境の田舎になる
2022/06/11(土) 11:26:47.28ID:1Djo8418p
開戦前からの蓄えを消費し尽くして
西側貸与兵器の訓練には時間がかかる&数がまだ揃わないからキツい時期だが
これさえ乗り越えれば無限の補給が受けられる
逆にロシアは経済制裁でどんどんキツくなってく
2022/06/11(土) 11:27:55.41ID:Bgb6zHmua
ドイツはNATOが直接攻撃されても
どこまで本気で対応してくれるか怪しいくらいにはヘタレてんな
368名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-ZrPi [133.106.224.65])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:28:56.21ID:jKIcgYyhM
>>354
君の言う通りなら停戦だよな
でもする気ないみたいだよw
2022/06/11(土) 11:29:00.95ID:BdvZL2sAd
「今から国防費倍にします!」言うても実際にモノが配備されるまでは相当タイムラグがあるだろうなあドイツは
370名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-ZrPi [133.106.224.65])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:29:43.89ID:jKIcgYyhM
>>367
自分の国さえ守れないんじゃね?w
2022/06/11(土) 11:31:24.57ID:WcX9DJB4a
>>354
これまで何を見て来たんだ?
その程度ならこんな戦争すら起きてねーよw
372名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-VZjQ [125.199.77.5])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:31:31.86ID:sIAqh4rs0
ドイツ国民はイタリアやフランスよりは全然反露なんだけどな
https://i.imgur.com/clLWwio.png
2022/06/11(土) 11:32:11.98ID:DmoRn4QOd
メルケルおばちゃんはドイツ軍まで骨抜きにしたからなぁ。
2022/06/11(土) 11:33:00.63ID:VTgCSEDe0
独仏伊の評価は大分下がった感 中露に侵食されて骨抜きになってるのが明らかになってしまったから メルケルはじぶんは間違ってなかったと強弁してるって?
2022/06/11(土) 11:33:25.12ID:pqPWeW3x0
>>372
問題は政府だろう
2022/06/11(土) 11:35:14.37ID:P5Lmn1wv0
実際のところ、ロシア側はこの攻勢を年末まで続けられるのだろうか?
ウクライナはドニエプル東岸を全て失っても戦えるが、ロシアはリヴィウ落としても勝てるか分からんというに
2022/06/11(土) 11:35:30.07ID:e5l7ffn00
日本からの評価なんて価値ないからな
ドイツフランスイタリアのトライアングルの意見が欧州の意思ってことだ
2022/06/11(土) 11:36:49.74ID:nEwWeJRF0
ドイツはポーランドがロシアに占領されたら本気出す
2022/06/11(土) 11:37:09.47ID:+Uf7ApX90
ドイツで、オリガルヒの政治資金は、なんと自動車業界の3倍以上らしい
政界はガスと原油のロシア浸けと言って良い状況
2022/06/11(土) 11:37:18.63ID:VTgCSEDe0
EUとNATOの一員であることの利益を目一杯享受していても自国と自国の政治屋さえよければでは、盟主ヅラされていい気持ちする国などないような気が フランスはロシアに兵器売って大分儲けてたようだし
2022/06/11(土) 11:37:59.17ID:R7TzZcMm0
>>372
国民が反対でも政府が腐りすぎてるから残念ながら意味ない
ラインメタル社の技術が無駄になってるだけ
2022/06/11(土) 11:38:06.20ID:uJi9MSfS0
>>378
その時は英国のニワトリが活躍する
2022/06/11(土) 11:39:08.07ID:+Uf7ApX90
>>380
は?
ロシアがフランス兵器使ったなんて話は聞いたこと無いが?
2022/06/11(土) 11:39:23.65ID:DmoRn4QOd
歴史的に見ても仏独伊は戦争弱いよな。なんでだろうな?
2022/06/11(土) 11:40:54.12ID:e5l7ffn00
常識的に考えると欧州としては旧ソ連圏どうしで争ってくれていたほうが自分たちに被害が及ばなくていい
ってなる
2022/06/11(土) 11:41:36.32ID:nEwWeJRF0
>>383
戦車の光学器とか売ってる
2022/06/11(土) 11:41:44.65ID:DmoRn4QOd
>>383
フランスは2年前までロシアに武器売ってたんだよなぁ。それもEUの武器禁輸措置後でも続けてた

https://www-asahi-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.asahi.com/amp/articles/ASQ3J2R77Q3HUHBI04J.html?amp_gsa=1&_js_v=a9&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16549151891525&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&share=https%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Farticles%2FASQ3J2R77Q3HUHBI04J.html
2022/06/11(土) 11:42:02.76ID:STxugEzm0
ドイツはロシアが嫌いだがウクライナも嫌い。工業力で勝負しないのはダメ。って事だろうなw
389名無し三等兵 (スッップ Sd1f-Z7Jk [49.96.48.153])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:42:53.69ID:XW0aK+eKd
>>309
予定されてた5月のスラビャンスク-クラマトルスク攻防戦がそろそろ始まるのか
2022/06/11(土) 11:43:29.47ID:1cJnh+Gcd
>>372
日本もちゃっかり上位に喰い込んでてワロタw
2022/06/11(土) 11:43:41.73ID:DmoRn4QOd
戦後のウクライナは反露は勿論のこと、反独感情もかなり高くなるだろうな
392名無し三等兵 (スッップ Sd1f-TJ1g [49.96.27.246])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:45:49.39ID:eiZfMV3wd
>>387
フランスって核持ってるのは別としてなんでこんなに発言力強いんだろうな
やっぱりお国柄か?アメリカもフランスには甘い気がするな
2022/06/11(土) 11:46:11.62ID:eEbXEDo9p
>>376
無理ですね。弾と兵は残っているかもしれないけど兵器が無理ですわ。例えば単純に戦車が毎日5輛やられてるとしたら年末まで200日超で1000輛はやられることになる。他の兵器も似たような感じで露軍の戦前の稼働兵器の6〜9割が無くなってることになる。この計算おかしいと思うかもしれないけど、ある程度減ってくると負荷増大で損失加速や動かせる兵士の不足や練度不足で損害増が見込まれるので目安になる。旧式を混ぜて継戦能力を維持しようと必死ですわ。
394名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-VZjQ [125.199.77.5])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:46:32.57ID:sIAqh4rs0
>>390
まあ北方領土揉めてるお隣だしな
お隣じゃないポルトガルがすごい
2022/06/11(土) 11:46:44.37ID:+rRuRyg2d
>>43
10倍の消費量で現状維持ならロシアやばいじゃん
2022/06/11(土) 11:47:45.17ID:STxugEzm0
ロシアは停戦すると「ロシアは負けた。ウクライナは勝った!」と言われかねないから当面停戦はしたくない。
シリアの件は片付いたし、砲爆撃でウクライナを一方的に攻撃し続けたい。
国際社会が宇露戦争に飽きたころに、コッソリ停戦したい。停戦ならば攻撃再開のハードルも低い。
2022/06/11(土) 11:47:53.39ID:DmoRn4QOd
>>392
古すぎるけど、フランスはアメリカの独立に深く関わってるからかね?
2022/06/11(土) 11:48:10.14ID:EtAzrk8m0
NATOの旧ソ連圏は明日は我が身なので徹底抗戦に傾いてるのも当然だわ
399名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-VZjQ [125.199.77.5])
垢版 |
2022/06/11(土) 11:49:14.51ID:sIAqh4rs0
>>392
なんかアメリカ人ってフランスに憧れがあるらしい
2022/06/11(土) 11:50:04.48ID:TTUZ95GaM
で、ドネツクはロシアに取られちゃったの?
2022/06/11(土) 11:52:30.81ID:BdvZL2sAd
まあ、止める気があるならドネツク、ルガンスクの独立承認の後すぐ停戦していたはず
以降もマリウポリ落としたり戦闘を継続しているのはまだまだ作戦は継続中ってことだな
どこまでを考えてるのかは分からんが半分は切り取りたいのかね
2022/06/11(土) 11:53:03.68ID:EtAzrk8m0
ウクライナを犠牲にしてロシアとの経済依存を強めた国家が痛い目見ててわろた
2022/06/11(土) 11:54:17.43ID:xOhfU4Fd0
>>400
ドネツク市なら2014年から親露派が占領中
ドネツク州ならまだまだ戦闘中
セベロドネツク市(ルハンシク州)ならまだロシアからも完全制圧宣言は出てない

ややこしい
2022/06/11(土) 11:56:34.18ID:BdvZL2sAd
フランスのカエサルはどうなったんだろ
もう投入されたのかな
2022/06/11(土) 11:58:49.63ID:hgG8B5ht0
側近の誰もプーチンさんにナチスが見えるって言うけど幻覚ですよとは言えんの?
2022/06/11(土) 12:01:07.50ID:nEwWeJRF0
>>404
つことる
2022/06/11(土) 12:01:23.18ID:BdvZL2sAd
その側近がヤバいのしか居ない現実
408名無し三等兵 (ワッチョイ c301-Ipzc [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/11(土) 12:01:38.84ID:36V4uxFQ0
>>387
その兵器ってこの戦争で使われてる?
使われてるなら見てみたいものだ
2022/06/11(土) 12:02:01.88ID:nEwWeJRF0
>>405
側近はだいたい汚職の共犯だから死ぬまでプーに乗るしかない
2022/06/11(土) 12:02:06.75ID:BdvZL2sAd
>>406
ほほう
ちゃんと供与したのねフランスは
2022/06/11(土) 12:03:13.61ID:xc/G+h6b0
カエサルは6日くらいから営業開始しましたね
2022/06/11(土) 12:05:17.94ID:FaaIrPxd0
本当に今月末にはウクライナの大反抗始まるんだろうな?
待ちくたびれてやきもきしてるわ
413名無し三等兵 (ワッチョイ c301-g4JW [126.51.156.171])
垢版 |
2022/06/11(土) 12:05:26.03ID:af62dvKM0
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1535255568512090113
フランスが無接点信管を供与するかも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
414名無し三等兵 (スププ Sd1f-eR9+ [49.97.28.139])
垢版 |
2022/06/11(土) 12:05:31.34ID:BZYZJSE3d
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教したがってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去る
2022/06/11(土) 12:07:51.78ID:C7K4By4x0
セベロの陥落日延長とかもう息切れ状態でしょ
果報を寝て待つのみ
2022/06/11(土) 12:08:13.92ID:hTJHFupV0
>>372
地球人工の半分ぐらいはロシアの味方だな
2022/06/11(土) 12:08:25.78ID:O3ekmd01a
>>412
まだやっと中旬やろがい

しかもロシア大攻勢の今ですらセベロドネツクで一進一退の激戦中
他はじわりじわりとウ軍が押してる

あと10日、信じて待つんだ
2022/06/11(土) 12:08:49.60ID:ryr3j7t50
>>355
冷戦で負けたロシアを、もう少し敗戦国として躾ておかないからこうなった
冷戦で勝った側の日本が遠慮しすぎたからこうなった
2022/06/11(土) 12:09:49.85ID:e5l7ffn00
負けた国は領土がバラバラになるからな
その屈辱をプーチンは晴らそうとしてるわけだ
北方領土を未練たらしく返してとか言ってる日本みたいにな
2022/06/11(土) 12:10:09.95ID:D+bOZ7wq0
>>412
支援全然足りてないっぽいからどうだか
2022/06/11(土) 12:10:31.35ID:O3ekmd01a
>>415
露助ウラーしてる今ですら
今月10日の期限を2週間も延長した
もう露助は死にかけた豚だ

予定どおりの今月末ウ軍反転攻勢を待とう
2022/06/11(土) 12:10:55.97ID:ryr3j7t50
>>411
カエサルって反動がすげえな
撃った瞬間、台車が踊りまくってる
あれでよく精密射撃が出来るもんだ
2022/06/11(土) 12:11:11.07ID:e5l7ffn00
竹島もまだ日本は諦めてないよなそういえば
返ってくるわけもないのに
2022/06/11(土) 12:11:46.65ID:DLDTCdRFM
>>412
6月と言ったが今年とは言ってない
2022/06/11(土) 12:12:48.51ID:xOhfU4Fd0
>>408
https://twitter.com/gerashchenko_en/status/1528318055046062080
ロシア戦車は夜戦能力が弱かったけどフランス製のサーマルカメラ積んで飛躍的に改善されたのよね
もちろんクリミア侵攻後も輸出してる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 12:13:28.28ID:STxugEzm0
北朝鮮が転んで南北統一された時が竹島奪還のラストチャンスだな。
2022/06/11(土) 12:14:11.67ID:e5l7ffn00
朝鮮が統一されたら
核兵器持った反日国家が生まれるわけで日本オワコン
2022/06/11(土) 12:15:40.43ID:ryr3j7t50
>>426
いや統一されたら益々やっかいになる
むしろ南と北でバカスカやりあってる時に、シレっと奪回する
2022/06/11(土) 12:15:57.76ID:BdvZL2sAd
休戦が破棄され攻撃再開したら5分で瓦礫になるんだっけソウルは
近すぎるよなあそこ
中国の台湾侵攻に合わせて南下するだろうな北朝鮮は
430名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-VZjQ [125.199.77.5])
垢版 |
2022/06/11(土) 12:16:11.19ID:sIAqh4rs0
>>427
それは台湾もなんだよな
仮に台湾が勝って大陸に帰ったら核持ちになるし
もちろん負けても同じ
日本は核持ちに囲まれる
まあアメリカが守るらしいけど
2022/06/11(土) 12:17:20.47ID:EtAzrk8m0
>>427
ヒュンダイとサムソン製の核兵器保有国になるわけか
完全に日本オワコンだな
2022/06/11(土) 12:17:47.07ID:uJi9MSfS0
>>421
日程なんぞより結果が優先する
いかにウクライナの損害を抑えてクリミアやドンバスを奪還するか
ノイズに惑わされることなく上手く進めて欲しい
2022/06/11(土) 12:21:21.47ID:gCZnE3TG0
>>374
してるよー
でも、ボロカスに言われてるから多少ヒヨって弁明してる。
2022/06/11(土) 12:24:51.40ID:gCZnE3TG0
>>416
そういう見方もできるかもね。
インドと中国で20億超えるもんね。
435名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 12:27:09.22ID:ibW5Xkj+0
>>388
これ。
ドイツはロシアも嫌いだけどウクライナも嫌い
侵攻前ロシアは利害が一致するからビジネスしてたけどウクライナはEUの金目当てにタカる乞食
日本人が中国も嫌いだけど韓国も嫌いみたいなもん

フランスは昔から親露
フランス国民はウクライナの戦争に興味がない、または負担したくないからそれについて自国の大統領を非難しない
ドイツ国民はEUの盟主という自覚があるから自国の大統領を非難するし何故か米英東欧も独ばかりゴシップに上げる
オーストリア、ハンガリーは我関せず
2022/06/11(土) 12:28:26.11ID:hgG8B5ht0
大雨
437名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-80qZ [106.131.36.3])
垢版 |
2022/06/11(土) 12:28:34.61ID:kZTju3OIa
>>404
前線で絶賛されとる 扱いやすさと逃げ足の速さで
2022/06/11(土) 12:28:49.42ID:e5l7ffn00
英米の介入で始まった戦争なんだし
英米だけ支援するのがまあ妥当
EUはもともと親露だしさ
2022/06/11(土) 12:32:57.70ID:SXAZgqxl0
反転攻勢するする詐欺
2022/06/11(土) 12:34:45.26ID:+Uf7ApX90
また今日も兵器語れない人ばかりのようだが、
BM-21やBM-27は持っているウクライナが、これだけMLRSを欲しがる、そしてセベロドネツクで負けたってことは、
スメルチ(BM-30)は、とんでもなく制圧力あるってことを意味しているな。
 
中国が大量に輸入したらしいが
2022/06/11(土) 12:36:13.02ID:XR11snxzM
>>302
プーアノン連呼してるやつも仕事だろうな
無職で必死だとしたら哀れすぎるw
442名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 12:36:21.50ID:ibW5Xkj+0
中国もインドも親露という訳ではない
この二国はアメリカや西側諸国に追従しなくても生き残るという自負があるんだよ
ロシアのガスが安けりゃこれ幸いとなって買う
ロシアが制裁されてりゃ商売としてスマホを売る、車売る、直接的な軍事支援はしない
日本だって昔のような国力があればここまで西側諸国に追従しないでロシアに中古車売りつけられたんだけどな
2022/06/11(土) 12:36:36.71ID:xOhfU4Fd0
アメリカが直接介入しない言質とってEUもロシアとズブズブ
プーチンがいけるやろ…ってアクセル踏んだのもわからなくもなくなってきた
EUから堂々退場したイギリスは身軽に動けてるが
2022/06/11(土) 12:36:45.15ID:w8NcI332M
>>390
そりゃ近世数百年にわたってロシアと戦ってきた隣国で現在も領土問題で係争中となれば世界有数の反露国であるほうが自然やろ
2022/06/11(土) 12:37:07.29ID:gCZnE3TG0
>>435
ドイツがウクライナを嫌いになるほど関係あったっけ?
2022/06/11(土) 12:37:25.85ID:XR11snxzM
>>305
そこはロシア軍のボーナスステージだよ
ノコノコ攻めてきたウクライナ兵がロシアの砲兵と対地攻撃機で山ほど死んだ場所だw
2022/06/11(土) 12:37:52.97ID:JacMne8N0
>>434
散々言われてるけどインドはおろか中国すらも別に味方ではないぞ
中立ってだけでな
2022/06/11(土) 12:38:25.08ID:e5l7ffn00
クラスター弾頭、気化爆弾が使えるロシアのほうが優勢なのは当然だな
アメリカは精密誘導弾しかないが高く付く
2022/06/11(土) 12:38:40.52ID:PVpDncxVa
そもそも中学生じゃないんだから、国が好き嫌いだけで判断するわけないだろ
2022/06/11(土) 12:38:43.21ID:JacMne8N0
>>435
いずれにせよそういう世論が過半数超えてる訳じゃないからな
過半数超えてたらマクロンは負けてるはずだし
2022/06/11(土) 12:38:55.66ID:QbdNoygI0
もしかしてだけどここの人達ってまだウクライナが反撃してヘルソンとかクリミアとか奪還できると思ってるのか?
2022/06/11(土) 12:39:52.86ID:Cew3NoBFp
東部の前線で取材を続けてた人の顔の変化
少し休養したらまたウクライナ入りするらしい
https://i.imgur.com/L1HP6MQ.jpg

https://i.imgur.com/rV7n0b9.jpg
2022/06/11(土) 12:39:57.00ID:O3ekmd01a
>>437
逃げ足の早さは重要だよな
生存性がパない
最前線の兵士にとっては有難いことこの上ない
2022/06/11(土) 12:41:06.69ID:O3ekmd01a
>>452
ゼレンスキー並みの変わりようだな
2022/06/11(土) 12:41:24.03ID:ylDU3KPh0
ドイツの武器買う奴これから出るんかな
渡すとは言ったが今とか限らないとか5chネタぶっ込んでるし東欧西側はもう買わんやろ
2022/06/11(土) 12:42:03.68ID:O3ekmd01a
 【キーウ共同】
 ウクライナ軍は10日、ロシア軍が黒海艦隊に潜水艦1隻を新たに配備し、巡航ミサイル40発が発射できる状態にあるとSNSで明らかにした。黒海北西部を封鎖しているほか、大型揚陸艦1隻も配置しているとしている。黒海がロシアによって封鎖され、ウクライナからの穀物輸出の滞留が続く中、緊張がさらに高まる恐れがある。ロシアは黒海封鎖を否定している。



マジ潜水艦をどうにかしないとな
対潜哨戒機は提供しようにも扱える人員がなあ
457名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 12:42:29.50ID:ibW5Xkj+0
>>445
パイプラインぶった切ったり支援しろしろドイツに言ってたらしいよ
結局金あるところからしか取れないしウクライナもロシアと同じようにドイツは独ソ戦の加害者(敗戦国)扱いよ
2022/06/11(土) 12:42:51.84ID:gCZnE3TG0
>>447
ロシアに紛争仕掛け無いだけでも味方みたいなもんでしょ。
領土問題抱えてんのに。
2022/06/11(土) 12:43:15.85ID:stZZWB4Or
>>427
それどうなんだろうな
日本も同じように親中朝は北の工作が大きいだろうし、完全に北を叩き潰せばスーパー反中親西側国家になるかも
2022/06/11(土) 12:43:43.19ID:BdvZL2sAd
>>455
ラインメタルの砲くらい?
2022/06/11(土) 12:45:11.12ID:gCZnE3TG0
>>459
教育的に無理だろう。
親日罪なんて、法律ある国だぜ。
舐めてんの?
2022/06/11(土) 12:45:24.60ID:2GvbY4Hb0
台湾が独立を宣言すれば、中国は「戦争を始めることを躊躇しない」と北京は告げる

中国の国防相は台湾が独立を宣言した場合、北京は「戦争を始めることをためらわない」と金曜日に米国のオースティン国防長官に警告した。
魏鳳和(ウェイ・フォンホー)の警告は安全保障サミットで米国防長官に発せられた。
北京は台湾を自国領土とみなし必要であれば武力で奪取すると宣言しており、この問題をめぐる米中の緊張はここ数カ月で急上昇している。
魏はオースティンに対し、「もし台湾を中国から引き離そうとするならば、中国軍は間違いなくどんな犠牲を払っても戦争を始めることを躊躇しない」と
警告したと国防省のスポークスマンが大臣の発言を引用して伝えた。
米国防総省によると、オースティン国防長官は「台湾海峡の平和と安定の重要性を再確認し、現状を一方的に変更することに反対し、中国に対し
台湾に対するさらなる不安定な行動を控えるよう呼びかけた」という。
台湾をめぐる緊張は、特に中国軍の航空機が台湾の防空識別圏(ADIZ)に侵入するケースが増加していることが原因となってエスカレートしている。
ジョー・バイデン米大統領は先月日本を訪問した際、中国から攻撃された場合は台湾を軍事的に守ると発言し、数十年にわたる米国の方針を覆すかのような発言をした。
ホワイトハウスはそれ以来、介入するかどうかについての「戦略的曖昧さ」の方針は変わっていないと主張している。
日本の首相が警告を発する
中国と台湾の緊張が高まる中、日本の岸田文雄首相はサミットで厳しい警告を発した。「今日のウクライナは明日の東アジアになるかもしれない」
岸田首相は「ルールを守らず、武力や脅威により他国の平和と安全を踏みにじる存在が出現することに、世界は備えなければならない」と述べた。
中国と米国は、台湾問題だけでなく、他のさまざまな紛争でも対立している。
ロシアのウクライナ侵攻をめぐっては、北京がモスクワを暗黙のうちに支援していると非難し両者は対立している。

フランス国営放送France 24 2022/6/10 ソース英語 『China will 'not hesitate to start war' if Taiwan declares independence, Beijing says』
https://www.france24.com/en/asia-pacific/20220610-china-will-not-hesitate-to-start-war-if-taiwan-declares-independence-beijing-says
463名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 12:46:00.21ID:ibW5Xkj+0
>>450
ウクライナ侵攻におけるフランスの世論がどういう割合かは分からないけどフランスの大統領を選ぶ基準にウクライナへの対応が比重を占めることは少ないように思う
464名無し三等兵 (ワッチョイ 8336-+sPP [14.133.203.249])
垢版 |
2022/06/11(土) 12:46:24.59ID:kKLQyVAw0
ヘルソン戦線でウクライナ軍の大規模な反撃作戦が始まりました。
攻撃はE58道路沿い、スニフリフカの北、Mykolaivkaの3ヶ所で一斉に始まりロシア軍を分散させて薄くなった戦線を突破しようとしているようです。
またクリミア半島近くのザリツガル国立公園もウクライナが奪還しました。
https://twitter.com/ririkatoruruka/status/1535436506424541184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 12:47:08.58ID:JacMne8N0
>>458
わーくにもロシアの味方だったのか
2022/06/11(土) 12:48:59.71ID:hgG8B5ht0
プーチンさんが死んだら遠征軍みんな帰るから死ぬまでの辛抱やで
2022/06/11(土) 12:50:01.77ID:gCZnE3TG0
>>465
1969年に中ソは国境紛争してんだもん。
わーくにより敷居は低いよ。
2022/06/11(土) 12:50:40.14ID:Bgb6zHmua
強盗と被害者の両方の肩をもつような奴は中立とは言わない
この場合の中立者はまず被害者の側に立っていなければおかしい
469名無し三等兵 (ワッチョイ 8336-+sPP [14.133.203.249])
垢版 |
2022/06/11(土) 12:51:46.28ID:kKLQyVAw0
ヘルソン方面のウクライナ軍、オチャコフの対岸にある国立公園を奪還したぽい
これが確定ならウクライナ軍初めての海を渡った作戦になる
(現状の支配地からは陸続きでないため)

https://twitter.com/GeromanAT/status/1535173884588306432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 12:52:29.83ID:RleodqBda
>>466
ボトックス注射おじさんはむくんでるけど、直ぐにはしななそう
2022/06/11(土) 12:55:22.97ID:Bgb6zHmua
>>469
逆だろちゃんと読め
ロシアがそこを占領したって書いてある

ただそこは元々ロシア占領してたんじゃねえのって返信でもツッコミ入ってる
もしかすると完全なコントロール下にはなかったのかもね
2022/06/11(土) 12:59:22.27ID:f98M4Sqm0
ウクライナの大統領府顧問オレクシー・アレストヴィッチ談
ttps://news.liga.net/ua/politics/news/minus-600-voennyh-i-dva-generala-rossii-arestovich-rasskazal-ob-artudarah-vsu-za-dva-dnya

西側から供与された155mm榴弾砲がまとまった数運用できる地域では、大戦果を挙げている
6月9・10日の2日間で、600人のロシア兵と2名の将官が死傷した
2022/06/11(土) 12:59:45.66ID:gCZnE3TG0
>>471
誰も居なかったのかもね。
占領って事は、何か配置したのかもね。
2022/06/11(土) 12:59:50.99ID:xOhfU4Fd0
>>455
K2買うのもドイツが許可しないとダメなんだよなぁ
2022/06/11(土) 13:00:13.13ID:BdvZL2sAd
また将官死んだのか
476名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 13:01:01.90ID:ibW5Xkj+0
マリウポリは分かるんだけどセベロドネツクってそんなに両軍にとって重要な拠点なの?
かなり狭いよな
東部より海に面する南部の方が重要な気がするんだけど
2022/06/11(土) 13:01:39.80ID:2euuB+Nja
>>464
ドニエプル川までロシア軍を追い落としても、その先が難航しそうだな。
2022/06/11(土) 13:04:54.11ID:QLBfExZw0
>>476
地形的には隣のリチャンシクの方が重要かな
ロシア側はポパスナ方面の部隊と連携しつつ補給線を切って包囲して
両方占領作戦で行くかと思った途端に市街戦を始めちゃったんだよ
2022/06/11(土) 13:05:30.73ID:XTMe1Mxd0
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
過去24時間にわたって、ドネツクとルハンスク方面のウクライナの防衛者と防衛者は、14回の敵の攻撃を撃退し、4つの戦車、2つの砲兵システム、11の戦闘装甲車、
3つの自動車装備と 敵の弾薬で道を進め。 防空部隊がオーラン10の無人航空機4機を撃墜。
2022/06/11(土) 13:05:33.37ID:uJi9MSfS0
>>473
あの辺りはウクライナの特殊部隊?が侵入したとか露助が焼夷弾で国立公園を焼いたとか時々話は出てたぞ
2022/06/11(土) 13:06:36.79ID:gCZnE3TG0
>>480
なるほど。
観測拠点としては価値があるかもね。
2022/06/11(土) 13:07:21.65ID:uJi9MSfS0
>>472
2名の将官
とするとポパズナ方面かな

しかしお前らウクライナ語読めるのか
キリル文字の時点でお手上げなんだが
2022/06/11(土) 13:09:10.42ID:gCZnE3TG0
>>482
もちろん読めない。
機械翻訳。
2022/06/11(土) 13:10:11.37ID:xc/G+h6b0
>>476
ルハンシク州を完全制圧されると勝利宣言をされてしまう可能性が大きいです
2022/06/11(土) 13:10:26.18ID:ZjurkYZeM
セベロドネツクは政治的理由で大勢兵がいたんだろ
それが死守命令で全滅とかなんて言い訳するかワクワクだわ
2022/06/11(土) 13:12:30.10ID:6l82wNRy0
劣勢が見てられなくて数日スレ離れてたんだけどもしかして更に戦況悪くなってる感じ?
武器と兵士が全然足りない状況なのかね
六月半ばからの攻勢どうなったんだろう
2022/06/11(土) 13:14:08.82ID:aIHVuPJid
>>476
ルガンスク州の最後3%の土地なのでプーチンは此処を抑えて完全掌握宣言を出したい
2022/06/11(土) 13:15:34.48ID:BdvZL2sAd
時間かかりすぎてロシアの損害も大きそうだな
2022/06/11(土) 13:15:49.37ID:QbdNoygI0
http://imgur.com/Q69c4Kh.jpg

ここってヘルソン州じゃなかったんだな
ムィコラーイウ州だから侵攻してなかったってことか
ここに島があるのも占領するつもりらしいけど
2022/06/11(土) 13:17:21.69ID:QbdNoygI0
>>476
州都になってたからな
2022/06/11(土) 13:17:45.82ID:XTMe1Mxd0
https://twitter.com/mhmck/status/1535474299179520000
ドネツク州の北部では、ロシアのファシスト勢力がパシカ・ボホロディチネ方面から攻め込み、成功した。

ルハンスク州では、ラシストがNovotoshkivskeからOrikhoeに進攻している。彼らはセベロドネツクでウクライナの守備隊を攻撃し続けている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 13:18:21.89ID:XTMe1Mxd0
https://twitter.com/mhmck/status/1535475474863902721
占領されたPopasna周辺では、MykolayivkaとKomyshuvakhaを攻撃するため、ラシストが再編成している。

出典ウクライナ軍参謀本部、2022年6月11日06:00時点の作戦情報
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 13:19:33.09ID:2euuB+Nja
塹壕への小型ドローンによる小さい爆弾・手榴弾の投下動画があるけど、煙はすごいけど効果はどうなのかな。
直近に落ちたらあかんだろうけど、栄養ドリンクレベルの爆弾がいかほどのものか・・
2022/06/11(土) 13:19:39.07ID:OFY+gTrT0
>>486
ここのところはずっと膠着状態
ウクライナ軍も戦果は上げているが戦局を変えるほどではないといった印象
2022/06/11(土) 13:19:43.94ID:hjbkc62f0
武器がないなら戦いようがないよな。
砲弾の玉切れを起こすなんてレンドリースも大したことない。
出し惜しみしているんだろうか。
これがアメリカの実力だったら困ったものだが。
496名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-+2NK [14.13.134.224])
垢版 |
2022/06/11(土) 13:19:53.72ID:UxVrAkqR0
兵士のスマホ依存症対策は急務やな
しかも自撮りやって勝手にアップするとかもうスパイ行為と変わらん
ユーチューバーのノリで戦場にいるやつもいるし現代戦の病理や
専用電波なんて対策になってない
2022/06/11(土) 13:20:14.66ID:XTMe1Mxd0
https://twitter.com/AlexLuck9/status/1535158328258887680
「スキビツキーによれば、ウクライナは1日に5,000から6,000発の砲弾を使用している。
「[砲兵]の弾薬はほぼすべて使い切っており、現在は155口径のNATO標準砲弾を使用している」と彼は述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 13:20:59.03ID:XTMe1Mxd0
152mm弾もうなくなったのかな
何とか製造できないものか
2022/06/11(土) 13:21:36.25ID:gCZnE3TG0
>>493
嫌がらせの効果としては最高なんじゃない?
いきなりポトンと爆弾落ちてくるだもん。
2022/06/11(土) 13:21:58.06ID:XTMe1Mxd0
!?
https://twitter.com/nexta_tv/status/1535475590547099650
#ルカシェンコは、西側諸国が西ウクライナを征服するために侵略の準備をしている可能性があると主張している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 13:23:13.55ID:2euuB+Nja
>>499
そうだよね。
でも嫌がらせレベルで勝てるかなぁ。
頑張れウクライナ・・
2022/06/11(土) 13:24:01.82ID:XTMe1Mxd0
ロシア、あと1年は「現在のペース」で戦争継続可能 ウクライナ国防省
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1535476589412106240
(CNN) ウクライナ国防省情報総局は11日までに、ロシアはあと1年は「現在のペースで」
戦争を継続できるとの見方を示し、前線のウクライナ軍が火力で大きく劣勢に立たされている状況に警鐘を鳴らした。

国防省情報総局はSNSのテレグラムで「クレムリン(ロシア大統領府)指導部は欧米に制裁解除を迫るため、
おそらく当面は戦争を凍結しようとするだろうが、その後は侵略を続けるとみられる」と指摘。
「ロシアの経済力があればあと1年は現在のペースで戦争を継続できるだろう」と述べた。

スビツキー氏は「ウクライナの火砲1門に対し、ロシアは10~15門を保有する」
「従って、全ては欧米のパートナー国が今後どのような兵器を我々に供与するかにかかっている」と訴えた。

ただ、ロシアの現代的な兵器は数が尽きつつあるとの見方も示し、「ロシアのミサイル攻撃が大幅に
減っていることに気付いた」と言及。ロシアが1970年代の古いソ連製ミサイル「Kh22」を使用していることにも触れ、
高精度ミサイルが不足しつつあることを示すものだと指摘した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 13:24:24.93ID:QbdNoygI0
ポーランドが併合するってやつだろ
これウクライナが了承するんか?
2022/06/11(土) 13:25:23.99ID:XTMe1Mxd0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1535468120214847489
オレクシー #アレストビッチ によると、紛争当初は1日平均100人の #ウクライナ 兵が死亡していたとのこと。

マーク・フェイギンから、ウクライナ軍は最大1万人の戦闘員を失ったと言えるかと問われ、
アレストビッチは、"はい、そんなところです "と答えた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 13:27:00.80ID:xc/G+h6b0
>>500
人類の言語に翻訳すると NATOがウクライナへ援軍を送ろうとしている
という感じなのでしょうか?w
506名無し三等兵 (スププ Sd1f-eR9+ [49.98.251.13])
垢版 |
2022/06/11(土) 13:30:28.98ID:PXL6vVMvd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [4791836] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教したがってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去る
2022/06/11(土) 13:32:19.05ID:L9qRoOxta
>>487
政治的に重要か
戦術的にはメリット無いとしてもここを押さえた方が「勝った」と宣言できる実益はある
508名無し三等兵 (ワッチョイ b341-gL1p [160.86.190.252])
垢版 |
2022/06/11(土) 13:34:48.11ID:UUBaRs7U0
>>404
シムテム運用の端末の映像とかyoutube で動画になってたけど、軍事機密の秘匿とかゆるゆるやなぁと思った。
自衛隊なんて90式の内部構造すら秘匿してんのに。
2022/06/11(土) 13:35:19.25ID:zd331IsoM
>>469
ウクライナ軍がボロクソに叩かれて逃げ出したことがどうかしたか?
510名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-E261 [1.75.215.134])
垢版 |
2022/06/11(土) 13:36:39.55ID:wPGWAfzyd
>>443
やろ?
ロシアの肩を持つつもりは全くないけど、1枚も2枚も上手くやられたって感じやろ?
とはいえロシアも旧ソ連並みに戻ろうとしとるから自業自得やけどな
2022/06/11(土) 13:37:22.00ID:zd331IsoM
>>486
ヘルソンとセベロドネツクでウクライナ軍が撤退もできずに追いつめられてるw
もちろん3日で1000人ぐらいのペースで死にまくりw
2022/06/11(土) 13:37:32.22ID:YNMPRSqWd
>>268
売る気ないんでしょ
「あなた方の武器はウクライナ戦争でどんな活躍をシタンデスカー?」ってきかれたり
「あなた方の武器は紛争地には売らないとありますが、もし我々が侵略された時は武器の供給はしてくれるのデスカ?」
なんて聞かれたらどうすんだ
消費者にしたら実績ない、有事にリスクあるこんな武器買わないよ
政府だってそれぐらいわかってるでしょ
2022/06/11(土) 13:38:12.42ID:OFY+gTrT0
>>508
その辺は示威行動の一つと解釈してる
心理戦で露助の士気を下げる狙いがあんじゃね
2022/06/11(土) 13:39:35.17ID:Bgb6zHmua
自国の軍事産業が外に武器を売れないのでは
自国の軍事費2%にしても見返りが少なくてつらい
2022/06/11(土) 13:40:13.39ID:/g1XQ63fa
もういつまで戦えるとか、反撃とかお互いハッタリは通用しないから
あとは結果だけ
2022/06/11(土) 13:40:19.57ID:C7K4By4x0
ポーとは同じ国になっていいほど仲がいいっていうけど、併合は現実味ないなあ
軍事同盟結ぶか連邦に組むとかならわかる
2022/06/11(土) 13:41:33.10ID:DwtCmAlp0
>>440
日本に同様にシステム、すごい数あるけどどうしたの?
518名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-E261 [1.75.215.134])
垢版 |
2022/06/11(土) 13:41:44.48ID:wPGWAfzyd
>>493
殺傷範囲は約15mで、約5m以内だと致命傷を与えられる
爆ぜた感じはショボいけど、爆風で殺すんじゃなくて、鋭い鉄片を撒き散らして殺してくる兵器
519名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-Db6b [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/11(土) 13:42:06.43ID:ppUX9/bOa
小型ドローンは、歩兵が手軽に運用できる超小型爆撃機的存在になり得る(現状でも小型迫撃砲弾を連続投下する機構も開発されている)ので、
今後の発展如何で強力な歩兵携行装備になるだろうね。とは言え基本は偵察や観測の方が本業になるはず
2022/06/11(土) 13:42:35.81ID:DwtCmAlp0
同様にじゃなく同様のだ
2022/06/11(土) 13:43:14.79ID:zd331IsoM
>>515
じゃあ領土を着々と広げて、ウクライナ兵をキルレ5倍bョらいで毎日殺bオまくってるロャVア有利だな
2022/06/11(土) 13:43:34.68ID:BtEoGlVpM
>>516
ポーライナ爆誕(´・ω・`)
ハブにされたリトアニアはラトビアとくっつきルトアビアに
2022/06/11(土) 13:44:30.96ID:KjgiMH8w0
>>502
ロシアも公式に、あと1年しか「現在のペース」で戦争継続できないって認めたんだ
まあ、出来るってんなら、あと1年現在のペースで戦争してもらいたいね
524名無し三等兵 (ワッチョイ 6324-Db6b [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/11(土) 13:47:17.01ID:+KWi5i9Q0
>>510
自国への経済制裁祭りとウクライナへの支援祭りを阻止できない程度の政治力で「ロシアは上手くやった」と評するのは流石に無理がありますよ
ボロクソにやられている中で、何とかトドメを刺されず致命傷で済んでいると言うだけですし
2022/06/11(土) 13:53:04.69ID:UObAvSHRM
>>521
ウクライナの国土の何割くらいまでいった?
2022/06/11(土) 13:55:26.84ID:FIOQqr000
こんな事になるとわかってたらプーチンも開戦なんかしなかっただろうな
この状況からどんだけ勝っても大赤字だからなぁ
2022/06/11(土) 13:55:56.47ID:/g1XQ63fa
>>523
まあ、あと1年ならウクライナは全然耐えられそうだな
528名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-E261 [1.75.212.181])
垢版 |
2022/06/11(土) 13:56:11.59ID:YDSu3ySld
>>524
>上手くやられたって感じやろ?
2022/06/11(土) 13:56:49.43ID:PMkoPt1+0
ドイツイタリアフランスを味方につけたロシアの勝ちなんだよなあ現実は
2022/06/11(土) 13:57:38.45ID:zFcmAAgcM
>>514
売ることができるようになってもさ
実戦での運用経験に基づくアップデートが当面期待できず政治にも経済にもリスクを抱える国の高額なハイテク兵器に競争力があるとは思えんのよなぁ
2022/06/11(土) 13:59:40.94ID:9HAfD6J5d
>>529
WW2を思い出すなあ
2022/06/11(土) 14:01:51.08ID:4wOTyuzt0
>>529
面子が不穏当すぎる
2022/06/11(土) 14:02:01.53ID:IYvH5fFz0
砲が毎年1000門くらい援助で入って来るから
2年ほどで戦力差が逆転するで
2022/06/11(土) 14:02:04.14ID:UObAvSHRM
たぶんロシア系か北朝鮮系がウクライナが終わりみたいに言ってるけど
戦線は維持できているし
アメリカの援助内容次第で
まだまだロシア崩壊分裂に追い込むチャンスはある感じがする

日本はこのままアメリカに歩調を逢わせていけば良いと思う
2022/06/11(土) 14:02:19.63ID:O3ekmd01a
>>486
完全に膠着
536名無し三等兵 (ワッチョイ b36e-22/8 [138.64.67.184])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:02:28.92ID:AETJrOn70
>>319
F-16最新型のコンフォーマルタンク装着タイプの話だろうけど
アメリカは台湾にあんまり攻撃的な兵器は売りたくないのかもしれない
日本じゃやたら有名なF-20もメインのマーケットはF-5E使ってる台湾といわれてた
コレはあまり航続距離が長くない
開発中止になったので台湾はF-16にありつけた
それもわざわざエンジンをグレードダウンしたモデルを売りつけられるとこだったが
アメリカとF-16を売る売らないでもめてる頃にあてつけみたいにフランスからミラージュ買ったりしてるけども
2022/06/11(土) 14:02:30.48ID:/g1XQ63fa
https://mobile.twitter.com/WarMonitor3/status/1535393558525517825

南部は全体的にちょっとずつウクライナが押してんのか、西側兵器が使われてんのここだろうな
東部は遅延すりゃ良いから爆弾持たせた新兵壁にすりゃ良いわ状態になってんな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
538名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-RDjd [106.129.36.16])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:03:01.96ID:ktnczDsIa
>>530
そうなんだよねぇ。高い買い物は何より実績が必要で、軍事に関してはアメリカのみが把握してる感じ。
同じ高い買い物でも電車とかは売れるのに、兵器が売れないのは、実績がないのと、それを他国に教えられる人材が居ないから。
新幹線とか電車は車庫を運ぶだけでなく、使い方や整備も同時に行っているから売れてる。
軍需産業を発展させるなら、その辺も考えないと駄目。だから、三菱も自社だけではどうにも出来ないって言ってる。
2022/06/11(土) 14:04:17.36ID:xQWU7mJD0
ウクライナ軍士気低下、脱走、物資不足、指揮官不足の記事を見るのがつらい
2022/06/11(土) 14:04:50.05ID:UObAvSHRM
だいたいロシアが自分で崩壊のチャンスをくれているわけなんで
自由民主主義国家の皆さん方は
ここで独裁国家の崩壊分裂のチャンスを逃していたら
子孫に何であそこで弱気になったんだと恨まれる気がするな
541名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-YknO [60.74.87.158])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:05:32.64ID:qVGVl/rs0
>>533
逆転しても
敵地攻撃できないなら意味がない
542名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:06:16.35ID:ibW5Xkj+0
https://twitter.com/kyivindependent/status/1535360977385947138?s=21&t=YYQxZuMzIsi-mnBNwyEjKw

ウクライナ軍は、ロシア人をザポリージャから5~7キロ押し戻します。

メリトポリ市長のイヴァン・フェドロフは、これは2週間の戦闘の結果であると述べました。 「メリトポリと他の都市の解放があるでしょう」と彼は言いました。


これほんとかな?
ウクライナ軍よりパルチザンの方が有能なのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 14:06:41.29ID:/g1XQ63fa
>>539
戦い方変えてきてるからな、新兵肉盾遅延戦法が解除されたぽいから。脱走は仕方ない
ただ、戦争は残虐になったほうが選択肢あるからな、ウクライナは舐め過ぎだよ
2022/06/11(土) 14:06:53.31ID:ORlkMH8hr
ロシアもウクライナも毎日200人ぐらい死ぬ消耗戦になってきてるな
どっちがより多く動員できるかにかかってるが少年も女性も動員できるウクライナが有利か?
2022/06/11(土) 14:06:59.76ID:hiIfxTQb0
>>427
南主導だとして、そんなものの存在をアメリカが許すと思うのか…?
北のように経済を失うか、南のように核を持たないか、2つの選択肢しか許されんよ普通に考えりゃ
2022/06/11(土) 14:07:03.99ID:BtEoGlVpM
>>536
台湾にはf-3
2022/06/11(土) 14:08:25.79ID:sIAqh4rs0
横浜市 姉妹都市ウクライナ・オデーサに浄水装置33台支援へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20220611/1050017060.html

どっかはコレラ発生してて怖いからね
ウクライナにきれいな水をあげなきゃ
2022/06/11(土) 14:09:15.63ID:VrpUUqEep
>>539
これはしょうがないよな。今のやり方だと。正規軍はあんまり脱走とかないと思うが、郷土防衛隊は、メンタルやられてるのも相当いるだろうね。
2022/06/11(土) 14:09:19.31ID:PMkoPt1+0
朝鮮戦争が再開したら普通にアメリカ負けるね
昔の弱っちい中国のときでさえ勝てなかったんだし
2022/06/11(土) 14:09:37.25ID:CxukzCmjd
>>72
新ロシア派だし
くだらない事書き込んでたから
会社に凸るしかないな
2022/06/11(土) 14:10:01.25ID:/g1XQ63fa
>>544
特攻戦法がありならウクライナ有利かな、情報が出なくなったのそのあたりもあるんじゃねえかな
2022/06/11(土) 14:10:55.91ID:KjgiMH8w0
>>544
ウクライナとしては、撤退してでも消耗戦は避けるべきなんだけど
国内的にはそうも言ってられないか
ロシアのことは知らん
553名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-YknO [60.74.87.158])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:11:01.68ID:qVGVl/rs0
コレラ・ワクチン
用意だな。
クローバル時代だから世界的広がりも懸念
2022/06/11(土) 14:12:22.82ID:0LPYPPp/a
訓練に時間が掛かるから大規模な反抗できるのは7、8月になるって先月いってたしその通りだろう
東側弾薬が弾切れで、ようやく西側の自走砲とか実践投入できてる段階だし6月中は無理よ
555名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-YknO [60.74.87.158])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:12:38.61ID:qVGVl/rs0
>>539
両陣営とも、あるから
なんとも?
2022/06/11(土) 14:14:03.36ID:PMkoPt1+0
韓国はこの戦争でチャンスを生かして兵器輸出で稼ぎまくってるのに日本と来たら・・・
2022/06/11(土) 14:14:32.25ID:KjgiMH8w0
>>539
それいうなら、ロシアの方が開戦当初から言われてたし
戦争の長期化に伴う厭戦気分は仕方ないね
2022/06/11(土) 14:14:44.36ID:QbdNoygI0
そこはマリウポリに送れよ
ホンマの人道的支援はこういうやつやろ
559名無し三等兵 (ワッチョイ b36e-22/8 [138.64.67.184])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:14:51.21ID:AETJrOn70
>>399
昔からアメリカ人はパリに憧れていてパリっ子はローマに憧れていて
ローマはローマでギリシャに憧れてると言われてるね
西洋文明はもとをたどればギリシャに行き着くし
2022/06/11(土) 14:15:28.91ID:SXAZgqxl0
この戦争はどこでウクライナは諦めるか妥協するかという状況にシフトしてる
2022/06/11(土) 14:15:48.67ID:0LPYPPp/a
>>556
こういう時に売りつけないで何が武器輸出だよって感じだよな
そら日本の武器だれも買わないわ
2022/06/11(土) 14:16:03.57ID:C7K4By4x0
今のところは、スケジュール立ててるであろうアメリカの計画通り。ってとこか
2022/06/11(土) 14:16:58.00ID:0LPYPPp/a
>>560
キエフ攻略失敗した時点からどっちが諦めるかの我慢比べよ
2022/06/11(土) 14:17:23.11ID:/g1XQ63fa
>>554
ロシアも6月末までに大規模な軍増強計画を実施するらしいから結構脅威だよ、ソ連兵器で武装するならどっちが早いかの勝負になるかな
もう道徳だなんだのウクライナは言ってられないと思うし、今の攻勢あと1年って向こうが言ってくれてるんだから人間爆弾の自爆攻撃でもなんでもやるべきなんだよな
戦況全体的に見るとロシアが少し有利だし
戦争に負けたいなら話別だが
2022/06/11(土) 14:17:29.46ID:KjgiMH8w0
>>559
その時代、時代の、文化の中心地には憧れてしまうよね
ただ、中国だって昔々は世界文化の中心地だった時代があったはずなんだけど
2022/06/11(土) 14:17:35.49ID:5koQfidn0
遅滞のこと「遅延」っていうバカ久々に見たわ
ここ軍板だよな?
2022/06/11(土) 14:18:15.74ID:PMkoPt1+0
ウクライナの反抗?があるとかゼレンスキーが言ってるから一応やるんじゃないのかね
でそれ失敗で停戦って感じかな
ウクライナ側もガス抜きはする必要あるだろうし
2022/06/11(土) 14:18:32.46ID:R7TzZcMm0
>>558
ロシアが支配してる地域、特にマリウポリみたいに空爆されまくった所は厳しい
その上ロシアのプロパガンダ洗脳教育を今やってる最中だから、ウクライナを支援している尚且北方領土問題抱えてる日本の物資なんか受け付けないだろう
2022/06/11(土) 14:18:51.09ID:QbdNoygI0
https://twitter.com/Ukraine66251776/status/1534086168119222272?t=R8qPbntHxuieqqvEYvNmVw&s=19

パリと言えはこんなになってるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 14:19:35.12ID:jQeuKzExa
>>566
ニュー速あたりから紛れ込んで来てるんだろう
571名無し三等兵 (ワッチョイ b36e-22/8 [138.64.67.184])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:20:05.15ID:AETJrOn70
>>546
要らね、といわれたりして
案外知られてないが台湾は国産戦闘機開発してる 経国あるいはチンクォ戦闘機
チ○コじゃないぞ、念のため
この先次期F-Xにイギリスとも共同に加えて台湾まで参加してくる可能性なんかあるのかな
2022/06/11(土) 14:20:11.71ID:zFcmAAgcM
>>552
ロシアが損切りして政治的に決着をつけに来ると国際世論が敵に回るからそれを阻止したいだろうしね
負けてほしいけどここで負けを認めて欲しくはないという複雑な状況で遅滞戦術を選ばざるを得ないんだろな
2022/06/11(土) 14:20:15.23ID:PMkoPt1+0
いまやってるヘルソンでの攻撃が反抗なんかな前倒しでの
なら早く終わりそうだが
2022/06/11(土) 14:21:05.94ID:JVdoWXWO0
まあパリはもともと汚い街ですから
2022/06/11(土) 14:21:16.27ID:KB7MSAtx0
ロシアの増強は脅威だが下手すりゃ何年も戦争するんだからそこまでしなくてもいいわ
気長に見ればいい
2022/06/11(土) 14:21:47.43ID:zjj8DOs/0
12日記念日らしいやん 何やるんやろ
2022/06/11(土) 14:22:10.14ID:KjgiMH8w0
>>560
思うのは勝手だけど
この戦争は、どこでプーチンロシアが崩壊するかに懸かっている状況は開戦当初から変わってないよ
578名無し三等兵 (ワッチョイ 6324-Db6b [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:22:51.88ID:+KWi5i9Q0
>>560
ウクライナとしては下手に諦めて妥協したらまた攻め込まれかねない(ロシアの国力的に再侵攻が厳しくてもプーチンは強行する)から、
むしろどこでロシアが折れて逃げ出すか、その時にどれほどのダメージを負っているかが焦点ですよ

ウクライナを軽んじるようで何なんだけど、大局的にはロシアがどれほど没落してどこまで世界に影響が出るか、という点が最も重要なので
2022/06/11(土) 14:24:02.17ID:PMkoPt1+0
>>578
フィンランドは領土割譲で講和したあとはソ連に攻め込まれてないよ
2022/06/11(土) 14:24:45.90ID:QbdNoygI0
https://twitter.com/ParabellumSRB/status/1535130969296052226?t=ij-7wPmj_wEegdw7ZjyAMw&s=19

ついでにマリウポリ
人間ってすごいよな
もう普通に住んでるよな
どこで寝てるんか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
581名無し三等兵 (ワッチョイ b36e-22/8 [138.64.67.184])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:25:25.22ID:AETJrOn70
>>561
自国の戦力にダイレクトに影響して来るんだから実績無ければ誰も買わない
日本が今まで海外に輸出というか提供出来たのだって
スウェーデンに救難用でバートルヘリ、台湾にいっぺんアメリカに返却したF-104のアメリカライセンス生産品くらい
582名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-+2NK [14.13.134.224])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:26:20.62ID:UxVrAkqR0
>>579
ウクライナは歴史的にロシアと同根で一体というのがロシアの建国神話だから前提がフィンランドと違う
583名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-7/FS [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:27:00.32ID:yiOKC2fV0
防空レーダーもあるよ!
2022/06/11(土) 14:27:16.62ID:LLsmMTIj0
少数の高性能兵器で昔ながらの兵器の大軍に立ち向かえるかどうかという実験場になってるな。
結果としては陸戦は少数の高性能兵器じゃ無理っぽい。

日本の場合は海と空だけの戦いになるから少数の高性能兵器でいけるかな?
2022/06/11(土) 14:27:34.55ID:O3ekmd01a
>>573
小麦回廊を開けと全世界からせっつかれてるからな
ウ軍もちーと焦らされてるだろう
2022/06/11(土) 14:28:45.14ID:3GKehgxRa
>>579
クリミアとられたけどまた攻め込まれたやんけ
587名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:31:28.95ID:ibW5Xkj+0
中国「ロシアみたいになりたくねえ」
台湾「ウクライナみたいになりたくねえ」
印度「ウクライナ侵攻美味い」
中東「石油バブル再び?」
米国「米軍派遣したくねえ」
EU「インフレと難民うぜえ」
英国「ウクライナもっとやれ」

日本「東アジアも危ないよ!危ない!」
東アジア「ぽかーん…」
588名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-RDjd [106.129.36.16])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:31:37.45ID:ktnczDsIa
>>584
それに加えて、必要人員の少なさが重要。
イスラエルの戦車なんか二人で稼働出切るのがあるし、日本なら今までの半分の人員で大丈夫な護衛艦作ってる。
589名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-7/FS [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:33:17.56ID:yiOKC2fV0
まあ領土奪還しただけってあほプーチンぶっちゃけたからな
停戦してもどうせ攻めてくるよ
2022/06/11(土) 14:33:28.56ID:PMkoPt1+0
>>586
その後も敵対的な行動してたらそりゃあ攻め込まれる
フィンランドは1回目の戦争で領土割譲したあとフィンランド側から攻め込んだがボコられてまた領土取られたあとは反露を辞めて平和になった
2022/06/11(土) 14:34:00.19ID:PMkoPt1+0
要するにゼレンスキーいる限りウクライナに平和は訪れないね
2022/06/11(土) 14:34:25.57ID:usLF0gwi0
プーアノンさんのお仕事タイムですか?
593名無し三等兵 (ワッチョイ c301-g4JW [126.51.156.171])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:34:29.60ID:af62dvKM0
>>580
そのアカウントはコテコテの親露なので話半分に聞いておけ
594名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-7/FS [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:34:35.05ID:yiOKC2fV0
プーチン死ねば平和になるな
2022/06/11(土) 14:35:06.87ID:EtAzrk8m0
>>582
ロシアとウクライナはソ連どころかロシア帝国時代から同じ国だもんな
そういう点ではロシア側がウクライナに固執するのも理解できる
2022/06/11(土) 14:36:04.40ID:aIHVuPJid
>>523
1年後には陸はM1A2vsT55、空はF16vsMiG23になってそう
2022/06/11(土) 14:36:13.81ID:z9yGTf6D0
>>584
ても、普通の国はロシアの時代遅れ兵器買いたくなくなるでしょ
アメリカの情報サポートだけでゴミになること実証されたから
2022/06/11(土) 14:36:24.96ID:FaaIrPxd0
日本が反韓感情持ったからって攻め込むわけじゃない
反露感情持ったとしてウクライナがロシアに攻め込むか。しないだろうに反露即敵認定するのがロシアよ
599名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-+2NK [14.13.134.224])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:36:29.41ID:UxVrAkqR0
国家が幻想の共同体で建国神話のもつ国民や領土への規定性や動員力を忘れてはいけない
2022/06/11(土) 14:36:58.94ID:/g1XQ63fa
プーチンがトップなら生きてる限りずっとウクライナで戦争やっててくれるから日本としては文句ねえよ
2022/06/11(土) 14:37:16.18ID:+Uf7ApX90
>>589
お前の童貞喪失よりはウクライナの平和の方が早いよw
2022/06/11(土) 14:37:29.38ID:usLF0gwi0
>>595
ロシア帝国時代からウクライナ語を弾圧してウクライナ人をシベリア送りにしていたからな
ロシアに何百年弾圧され続けてもウクライナ人はアイデンティティを保ち続けていたけど
2022/06/11(土) 14:37:34.39ID:PMkoPt1+0
>>582
単に攻めるときの大義名分の理由の一つでしかない話だなそういうのは
604名無し三等兵 (ワッチョイ b36e-22/8 [138.64.67.184])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:37:43.97ID:AETJrOn70
>>590
平和というかフィンランドの場合はまるでヨーロッパの未来を予言してたかのように
戦後は旧枢軸側ということで戦力を制限されたのに加えて
ガスをソ連からの供給に頼りきってるので逆らいようがないとフィンランド人が言ってる
2022/06/11(土) 14:38:04.76ID:EtAzrk8m0
プーチンが死んでもロシアの権威主義は続くだろうし、ウクライナへの固執も続く
むしろ今回の経済制裁で巨大な北朝鮮化するの確定だし、ロシア国内は民族主義が強まると思うわ
606名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-7/FS [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:39:17.27ID:yiOKC2fV0
>>601
糞コテは俺にレスしてねーで働け
2022/06/11(土) 14:39:18.79ID:sIAqh4rs0
>>587
シンガポールくんには防衛品あげるらしいよ
608名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:39:21.11ID:ibW5Xkj+0
>>593
アゾフが製鉄所に立てこもってる頃からマリウポリのあんな映像は流れてた
戦闘地域以外はロシア軍がさっさと整備してたし
2022/06/11(土) 14:40:40.77ID:EtAzrk8m0
>>602
建国後、ウクライナの民族主義が強まっていったのも理解できる
アゾフが良いとは全く思ってないけど、そりゃそうなるだろ、っていう
2022/06/11(土) 14:42:29.73ID:+Uf7ApX90
>>606
うっわー 童貞キモいwww
611名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-Db6b [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:43:21.15ID:ppUX9/bOa
>>590
当然のように攻め込むソ連ロシアに原因があるのに、
隣国が悪いと責任転嫁するのはもはや話にならんよ
612名無し三等兵 (ササクッテロ Sp87-sVTA [126.35.239.81])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:43:42.73ID:ZnmqHCI+p
ウクライナ軍のこれまでの死者は一万人くらいとのこと。自分の試算と同じだな
死者一万、負傷者五万、捕虜五千くらいだろうが、負傷者と捕虜のうち一〜二万は戦線に復帰していると思う。永久的損失は三〜四万だな
2022/06/11(土) 14:44:11.29ID:/g1XQ63fa
バイデン米大統領は10日、エクソンモービルなど石油会社がガソリン価格の高騰につけ込んでいると批判した。この日発表された5月の米消費者物価指数(CPI)統計では、前年同月比伸び率が40年ぶりの高水準を更新した。

  バイデン大統領はロサンゼルスの港で開かれたイベントで、「われわれはエクソンの利益を周知させるつもりだ。エクソンは昨年、神より多く稼いだ」と指摘した。

エクソンの今年の利益は約2倍の430億ドル(約5兆8000億円)と、過去2番目の好業績になると予想されている。
これに対して消費者はかつてない燃料価格高騰に見舞われており、全米自動車協会(AAA)によれば、レギュラーガソリン価格の全米平均は6月10日時点で1ガロン当たり4.99ドル。

  バイデン大統領は、米石油会社に増産を強く要請。「彼らが掘削していない理由は、自社株買いをしているからで、それらは率直に言って課税されるべきだ。自社株買いを進めながら新たな投資は全くしていない」と批判した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-11/RDAJRBT0G1KW01?srnd=cojp-v2




資源釣り上げてたのアメリカじゃねえかよ、ロシア関係ねぇじゃん。石油余ってるとか聞いたぞ
614名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-7/FS [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:44:14.40ID:yiOKC2fV0
>>610
お前ってそれしか煽らんよな
煽りもワンパターン かわいそうな社会のゴミ 
2022/06/11(土) 14:45:08.64ID:3GKehgxRa
>>590
クリミア以上にとる動きあるんだからそりゃ敵対する
結局ロシアが奪いたいものがある以上ダメじゃん
616名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-7/FS [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:45:25.23ID:yiOKC2fV0
まあ糞コテ使ってる時点で社会にも相手されないかわいそうなやつだよな
しょうがないからここにいる間だけ相手してやるよ よかったでちゅね
2022/06/11(土) 14:45:36.09ID:4CujSP9jM
>>595
18世紀後半のポーランド併合まではポーランド領だった。ウクライナはロシアよりポーランドのほうがましだと考えている。
618名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-RDjd [106.129.36.16])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:46:18.89ID:ktnczDsIa
>>612
確か壊れてる兵器の概算で、キルレシオは1対3だっけか?
ロシアは12万くらいの被害が出ている可能性もあるのかね。
619名無し三等兵 (ワッチョイ c301-g4JW [126.51.156.171])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:46:23.40ID:af62dvKM0
>>582
ロシアの祖であるルーシーはキーフ大公国の諸侯の中の一つでしかない
そういう意味ではウクライナはロシアの一部というよりロシアがウクライナの一部に過ぎない
2022/06/11(土) 14:46:24.10ID:PMkoPt1+0
>>611
力が正義なのが国際社会なんだから問題はなにもない話という当たり前のこと
621名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-+2NK [14.13.134.224])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:46:27.21ID:UxVrAkqR0
>>603
その大義名分が大事なの。建前の持つ動員力を舐めてはいけない
十字軍やムスリムなら神の命令といい日帝なら大東亜共栄圏や八紘一宇をいうし、米英仏なら自由と民主主義というの
ロシアにとってキエフは歴史の始まりの聖地だから
逆にウクライナにとってロシアは所詮付け足しキーウを持ってる自分たちこそ正統
622名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-Db6b [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:47:26.03ID:ppUX9/bOa
ロシアに攻め込まれるのは反露的な態度が悪い!
大人しくロシアに全面服従すれば平和になる!

これこそ正にプーチンの思考や言動そのものよな…
623名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:47:26.90ID:ibW5Xkj+0
>>600
長ければ長いほどロシアもウクライナも弱るしな
日本は軍事ビジネス向いてねえし周辺国も良い感情抱かないだろうからどこかでビジネス活路を見出したい
624名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-7/FS [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:47:47.71ID:yiOKC2fV0
ロシアは総動員するかね
2022/06/11(土) 14:48:16.04ID:+Uf7ApX90
>>614
童貞が社会のゴミって言ってるー
ようするに僻みか 可哀想な童貞くん(中年のワキガ禿げww)
2022/06/11(土) 14:49:34.18ID:PMkoPt1+0
>>621
所詮プーチンの後付設定でしかないよそれは
キエフ手に入れるため攻め込んだとはロシア人も思ってないだろうし
2022/06/11(土) 14:49:53.94ID:FaaIrPxd0
自由ロシア軍のバッジ、新調される

https://twitter.com/ForFreeRussia/status/1532368400927928321?t=zKuRI_dm9C3j8oYkQlY1Mg&s=19

ロシア人ボランティアからの食糧支援やロシア国内での市民支持者も徐々に増えてるようで喜ばしい

https://twitter.com/khuk_jp/status/1533904470522105856?t=T9sjj_nUbKx7FwCT4Mr3sA&s=19
こちらは自由ロシア軍宣誓書
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
628名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-7/FS [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:50:52.31ID:yiOKC2fV0
>>625
無職は暇だから頑張って煽れよ(笑)
あともう少し煽りのバリエーション覚えようよ(笑) あっ 勉強できないから無理か(笑)
2022/06/11(土) 14:54:09.03ID:gOiSW4aV0
この調子であと1年も戦争続くの?もううんざりなんだが。あと、いまロシアの兵隊さんどんだけ臭いのかなw
630名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-+2NK [14.13.134.224])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:54:46.61ID:UxVrAkqR0
>>626
ここ10年のプーチンの歴史への執着を見ると本気だと思うけどね
本気じゃないならマクロンに何時間も歴史の話聞かせる必要がないし
2022/06/11(土) 14:54:57.17ID:O3ekmd01a
今日の戦果

トラック少なめだけど、いまだに戦車装甲車潰せてる

まだまだ在庫あるんか
632名無し三等兵 (スププ Sd1f-eR9+ [49.98.0.106])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:55:25.27ID:l6KtFckKd
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海 〒259-1132神奈川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
633名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-wFD1 [124.145.58.159])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:56:06.10ID:nxzwJExs0
>>559
アメリカが独立できたのはそもそもフランスのおかげ、独立宣言などの建国の理念にはフランスのブルジョワの自由民権思想が入ってる
自由の女神もフランスからの寄贈

戦後日本の憲法、制度にアメリカのリベラルの理念が入ってて、昭和20年代生まれの日本人にそこはかとなくあるアメリカへの憧れに似てると思う
2022/06/11(土) 14:56:14.57ID:yiOKC2fV0
在庫は昔の引っ張り出してるけど整備ちゃんとしてんのかロシア
2022/06/11(土) 14:56:14.90ID:JVdoWXWO0
ウクライナ軍は戦闘→休暇→訓練のローテ組んでるらしいけどロシア軍はどうなんだろ?
2022/06/11(土) 14:57:52.94ID:FaaIrPxd0
>>635
普通は休ませるけど、下手に帰国して休ませたら現状が市民に広まりかねないし辞職するリスクあるからな
2022/06/11(土) 14:58:57.29ID:sIAqh4rs0
>>631
あるんだろうね
https://i.imgur.com/h9NxZU3.jpg
2022/06/11(土) 14:59:27.46ID:O3ekmd01a
>>635
徴兵(誘拐)→最前線→行方不明
生き残った→転戦
2022/06/11(土) 15:00:07.65ID:+Uf7ApX90
https://twitter.com/pravda_eng/status/1535493072729120768?t=d-TSiYRwh0NXoJWYT4Ptcg&s=09

ウクライナ女性兵士のエース(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
640名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-wFD1 [124.145.58.159])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:00:53.49ID:nxzwJExs0
>>582
仮に近畿地方がシン日本として独立したら、政府はやっぱりしつこく再併合しようとするんやろか?
2022/06/11(土) 15:01:12.94ID:JVdoWXWO0
>>638
えぇ・・・
642名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-Db6b [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:03:04.63ID:ppUX9/bOa
と言うか戦車や装甲車って敵前線の切り崩しも主な任務の筈なんだけど、
ここまでボコボコにされても膠着している辺り、本当にただやられているだけなんだろうね
643名無し三等兵 (ササクッテロ Sp87-sVTA [126.35.233.191])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:05:06.38ID:GJqxakLmp
侵略戦争に付き合わされて生命を落とすとかアホらしいにもほどがあるな。死んだロシア国民、兵士は無駄死にだな
日中戦争、太平洋戦争も似たようなもんだけどさ
644名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-7/FS [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:05:40.30ID:yiOKC2fV0
再編再編言ってるけどロシアちゃんと部隊再編してんのか
ただ生き残ったやつ集めて突っ込ませてるだけだったりしてな
2022/06/11(土) 15:05:45.53ID:/g1XQ63fa
ロシア兵の行方不明4万2000人らしいが、これ死亡にカウントして良いのか?

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22320280/
2022/06/11(土) 15:06:33.59ID:KjgiMH8w0
>>639
国を守るためとはいえ、悲しいねぇ
こうやって取り上げられること自体、広報なのは分かってるけど
2022/06/11(土) 15:07:21.55ID:+Uf7ApX90
>>639
戦闘→レイプ→略奪→拷問→戦闘
 
一応ローテーションになってる
648名無し三等兵 (ササクッテロ Sp87-sVTA [126.35.233.191])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:07:41.28ID:GJqxakLmp
>>645
捕虜、逃亡、迷子もあるだろう。死者は三万くらいじゃあるまいか
親ロ派やワクネル等も込みで
2022/06/11(土) 15:07:58.33ID:KjgiMH8w0
>>645
いや、死者ってより戦線から脱落した逃亡者って、素直に言っちゃえばいいのに
2022/06/11(土) 15:08:06.57ID:+Uf7ApX90
>>635

戦闘→レイプ→略奪→拷問→戦闘
 
一応ローテーションになってる
2022/06/11(土) 15:09:08.20ID:+Uf7ApX90
>>646
死なないでほしいよね
優秀な子宮なわけだし
2022/06/11(土) 15:09:11.39ID:sIAqh4rs0
>>645
相当な数だな
それで遺族には金払われないんだろ?
2022/06/11(土) 15:10:19.63ID:+Uf7ApX90
>>645
おそらく半数は逃亡だろう
654名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-wFD1 [124.145.58.159])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:12:28.38ID:nxzwJExs0
>>647
ローション🧴に空目した
2022/06/11(土) 15:14:44.71ID:JacMne8N0
>>645
逃亡よりも死亡が8割じゃね
死亡認定しちゃうと遺族年金払わなきゃいけなくなるから行方不明って扱いにしてるらしいし
2022/06/11(土) 15:14:47.53ID:STxugEzm0
逃亡したロシア兵はダーチャに隠れてて、冬になったら何食わぬ顔で実家に戻ってそう。
2022/06/11(土) 15:17:26.40ID:+Uf7ApX90
例えば、ベラルーシに逃亡したロシア兵を、ベラルーシ人がつきだすかと言えば、
俺は終戦まで匿うと思うんだけどね
2022/06/11(土) 15:18:41.14ID:JD0SFnqLa
>>640
独立を認めないことを併合とは言わない
普通に内国法で犯罪として裁かれるだけ
2022/06/11(土) 15:18:41.56ID:D33TERYX0
>>639
高校と大学で弓道やってたから、もし日本に有事があったら俺の出番か。えらく嵩張るし連射無理だけど
2022/06/11(土) 15:19:39.36ID:WyRPuCdSa
da-/e9c
ぷららはNG登録しましょう
2022/06/11(土) 15:20:20.22ID:+Uf7ApX90
>>659
ケビンコスナーのロビンフッドのように2本同時に撃てば良い
2022/06/11(土) 15:20:37.79ID:ktritGpX0
>>645
行方不明だから1円も払わなくていいな
行方不明って便利な言葉だな
2022/06/11(土) 15:21:01.87ID:sIAqh4rs0
住民が病気になれば占領してる軍人も疲弊してくる
これからの夏場どうなるのやら

ロシア、占領地で水や電力、医薬品などの供給難航 英諜報
https://news.yahoo.co.jp/articles/7de0a93deb90bed636495bc459a668d0b6ac2d72
英国は10日、ウクライナ内のロシアの占領地で住民への基本的な公共サービスの供与が難航しているとの諜報(ちょうほう)を公開した。
飲料水やインターネット接続、電話回線は継続的に提供されておらず、南部ヘルソンでは医薬品不足が深刻になっている可能性があり、南東部マリウポリではコレラの蔓延のリスクに直面しているとした。
ロシア大統領府のペスコフ報道官は先月、ウクライナの占領地の多くでは停電が続き、給水や下水道も機能していないと認めていた。
ヘルソンについてはウクライナ側当局者が先月下旬、医薬品不足が危機的な状況にあることをCNNに明かしていた。
ヘルソン州議会の幹部はロシアは同州の人道危機をさらに悪化させているとも述べていた。
2022/06/11(土) 15:22:39.00ID:gCZnE3TG0
>>512
法律変えれば良いだけだろ。
有事にリスクがあるようなゴミ兵器使ってたら大変じゃないか。寧ろ供給して問題洗い出すべきだわ。
665名無し三等兵 (ワッチョイ c301-D/lK [126.145.247.135])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:24:28.04ID:4PjVMWmb0
結局、ドイツのシュタインマイヤー大統領とショルツ首相ってキーウ訪問した?
2022/06/11(土) 15:26:05.13ID:uJi9MSfS0
>>663
制裁が続けば近い内にロシア本土もこのようになる
兵を引き、全面的に非を認めることでしか解決出来ない
2022/06/11(土) 15:27:58.62ID:+Uf7ApX90
>>665
もう興味なさげ
ウクライナ支援してるフリして、いかにドイツ国民を騙すかだけが関心事らしい
668名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-E261 [1.75.212.181])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:28:57.63ID:YDSu3ySld
ガソリン代5割増、米インフレ「プーチンのせい」 バイデン氏が批判
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6C1QXHQ6CULFA001.html?iref=sp_inttop_namerica_list_n

www
2022/06/11(土) 15:28:59.71ID:z9yGTf6D0
>>648
迷子ってなんだよw
半年後に「道に迷ってました」と言って帰隊するのか
2022/06/11(土) 15:29:24.94ID:/g1XQ63fa
物資足りてなくても戦争出来る国なんかいくらでもあるから余裕余裕
2022/06/11(土) 15:31:45.02ID:PMkoPt1+0
プーチンの言ってたとおり通り西側は経済失速で戦争支援どころじゃなくなったな
2022/06/11(土) 15:32:43.88ID:+Uf7ApX90
https://twitter.com/LostWeapons/status/1535409346640683008?t=KcIhUKx3dEFvU5osR6OmfQ&s=09

小便漏らしながら死んだワグネル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
673名無し三等兵 (ワッチョイ 8336-+sPP [14.133.203.249])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:33:53.69ID:kKLQyVAw0
ウクライナによる事実上のギブアップ宣言きたな
ロシア軍はまだ1年は今のペースで戦えるってさ
https://www.cnn.co.jp/world/35188805.html

ウクライナ国防省情報総局は11日までに、ロシアはあと1年は「現在のペースで」戦争を継続できるとの見方を示し、
前線のウクライナ軍が火力で大きく劣勢に立たされている状況に警鐘を鳴らした。

国防省情報総局はSNSのテレグラムで
「クレムリン(ロシア大統領府)指導部は欧米に制裁解除を迫るため、おそらく当面は戦争を凍結しようとするだろうが、
その後は侵略を続けるとみられる」と指摘。

「ロシアの経済力があればあと1年は現在のペースで戦争を継続できるだろう」と述べた。
2022/06/11(土) 15:34:16.71ID:KjgiMH8w0
>>668
プーチン「効いている、効いてる♪」
675名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:34:22.96ID:ibW5Xkj+0
>>665
しない
支援してもらう側のウクライナが大統領シャットダウンして恥かかせてんだからドイツも行かねえだろ
侵攻直後からゼレンスキー個人のタレント性やカリスマ的人気はあってもウクライナ自体は外交下手だよ
2022/06/11(土) 15:35:18.53ID:/g1XQ63fa
兵器寄越せって事だろ、あんま甘やかすなよ
武器が欲しいなら結果出せ
2022/06/11(土) 15:35:23.89ID:2vFZ4M3N0
>>645
10年耐えろって言うけど今すぐプーチン政権打倒してクリミア含むウクライナ全土から全軍撤退と相互不可侵条約締結したら経済制裁解除という甘言聴いたらどうなるんだろ?
2022/06/11(土) 15:35:31.67ID:sIAqh4rs0
https://mobile.twitter.com/rianru/status/1535509485405491201
ロシアの外国小売業者の数は2年間でほぼ半分になりました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 15:35:47.98ID:+Uf7ApX90
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1535299947259625473?t=nc7oAjtO9nqNX9KeYRm-Tg&s=09

カディロフツィは、新しいプロモーションビデオの撮影中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 15:38:01.50ID:+Uf7ApX90
世界中がインフレなわけで、大恐慌以外に止める手段なんて無いよ
コロナ対策で札を刷りまくれば、こうなることは最初から予想されていたこと
2022/06/11(土) 15:44:11.54ID:gCZnE3TG0
>>673
後、一年ガンバレ。
JS2待ってるよー
2022/06/11(土) 15:46:10.92ID:SkJKEaDEd
【ウクライナ】ロシア外相「イギリス人ら捕虜3人の“死刑容認”」 [あずささん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654910564/

東部戦線の崩壊でウクライナ本軍は総退却したが義勇兵は置き去りで大量の捕虜がでてる

ウクライナはこの扱いを間違えたら大変なことになるぞ
683名無し三等兵 (ワッチョイ 8336-+sPP [14.133.203.249])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:46:37.35ID:kKLQyVAw0
インドのせいで経済制裁全く効いてないじゃん
むしろ欧米がインドの転売で高い燃料買わされてる

ロシア産石油制裁、「産地ロンダリング」で抜け穴だらけ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182702

ロシアの石油輸出は西側諸国のロシア制裁が初めて始まった3月には急減したが、1カ月でほぼ回復した。
4月のロシアの石油輸出量は侵略以前の水準である810万バレルに達している。

この過程で大きな役割を果たしたのがインドの輸入増加だった。
インドのロシア産石油輸入量は、戦前の1日3万バレルから最近は80バレルへと26倍以上急増した。
ロシアが、西側諸国の制裁で輸出の道が閉ざされた石油をブレント原油より1バレル当たり35ドルも低い値段でインドに販売しているためだ。

これを受け、インドの精油輸出は戦前より欧州では3分の1、米国では43%も増えた。
ロシアから安価な原油を持ち込んでガソリンや軽油などで精油した後、
最近急騰した相場で大量輸出し、大きな利益をあげているものとみられる。
2022/06/11(土) 15:46:40.68ID:STxugEzm0
バイデンがガソリン価格上がると分かっていてプーチンを挑発し続けたのは
シェールオイル業界の票を稼ぐためだからな。
ttps://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/460844.html
あとはプーチンのせいにして11月の中間選挙完全勝利。という計算。

ウクライナは中間選挙までにどんな形でもいいから停戦したほうがいい。
2022/06/11(土) 15:47:03.05ID:DwtCmAlp0
100日以上の継続的攻撃、これあと3倍続けるとかやばいな
歴史だけではなく非常に重要な戦史になるのな
686名無し三等兵 (ワッチョイ c301-Ipzc [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:50:14.05ID:36V4uxFQ0
ロシアの口三味線が聞いてて恥ずかしいレベルなのがもう
2022/06/11(土) 15:50:22.93ID:KnbJmeD+0
>>683
インドがEUの恨み買いそうだなw
688名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:51:25.67ID:ibW5Xkj+0
ロシアだって西側諸国の経済制裁に耐えてあれこれ手を尽くしてんだからウクライナも西側諸国に制裁しろだの武器送ればっか言ってないで少しは自国でやりくりしないとそっぽ向かれちゃうよ
小麦輸出の件に関してもオデッサ港が危険なことも理解出来るけど少しは歩み寄れ
世界のパンかごが自国の危険を省みず食糧危機のため小麦輸出にGOサイン出したってなれば世界がまた注目する
2022/06/11(土) 15:51:26.24ID:sIAqh4rs0
>>682
義勇兵もウクライナ軍人扱いだから死刑やめろとか言ってたな
2022/06/11(土) 15:51:54.69ID:KjgiMH8w0
>>684
石油にしても、シェールガスにしても、色んなとこが色んな思惑があるから大変よネ
まあ、バイデンは米の大統領だから米の国益を最優先に考えて、どこからも文句言われる筋合いはないわな
2022/06/11(土) 15:52:59.81ID:2vFZ4M3N0
2月下旬開戦で凍傷になってたけど越冬出来るのか?
2022/06/11(土) 15:53:22.67ID:KnbJmeD+0
>>673
じゃあ、これから1年間頑張って戦ってくれよw
その間に停戦交渉に応じてくれると良いねw
多分あの要求では無理だろうけどw
2022/06/11(土) 15:53:36.29ID:+Uf7ApX90
何度も言うが、WW2に例えると、まだ第一次ソ・フイン戦が始まったばかりだよ?
ブリティッシュエアーもまだ始まってない。
当然アメリカも日本も参戦していない。
まだまだ、これからが盛り上がって、戦争が面白くなってくのよ
2022/06/11(土) 15:54:29.20ID:P5Lmn1wv0
>>683
完全に途絶できなくてもロシアの利益が減るし、ロシアが苦しい時にインドが儲ければ露印間の関係にヒビが入るから悪いことではない
つか経済制裁ってのは封鎖することじゃなくてコストを引き上げさせるのが目的だしな
2022/06/11(土) 15:54:35.58ID:sIAqh4rs0
>>691
その頃の装備次第
2022/06/11(土) 15:54:40.77ID:KnbJmeD+0
>>684
あんな条件ではもはや無理
お互い気のすむまで殺し合うしかない状況だね
697名無し三等兵 (ワッチョイ 8336-+sPP [14.133.203.249])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:54:50.99ID:kKLQyVAw0
>>691
越冬に関しては電力会社が潰れかけてるウクライナの方がやばい
いざとなったら国が管理するかもしれんが

https://www.mag2.com/p/money/1190398/3
・ロシアはウクライナの燃料倉庫、穀物サイロ、農機具倉庫などを狙っており、
すでにボロボロになっているサプライチェーンにダメージを与えている。
電力部門は、電気料金を支払えるウクライナ国民や企業が少ないため、デフォルトに直面している。

・さらにエネルギーだが、国営のエネルギー大手は、侵攻前からすでに経営状態が悪く、2021年9月にウクライナ政府に46億ドルの救済を要請している。
このように国営企業は資金がなく、十分なエネルギーの産出ができる状態ではない。

・また、ウクライナの炭鉱のほとんどは、ロシアの攻勢が続くドンバス地方にある。石炭の産出ができる状況ではない。
したがって、2022年から2023年にかけての冬が悲劇的なものになるかもしれない。
698名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:55:51.27ID:ibW5Xkj+0
>>683
インドは中国のライバルになり得るか
アメリカじゃなく日本じゃなくインドが中国弱体化させられるかもしれんな
2022/06/11(土) 15:56:12.61ID:KnbJmeD+0
>>694
インドも立ち位置考えないとレッドチーム入りされるから気をつけて欲しいわ
日本がそうではなくてもEU・アメリカ側の恨み買うのは非常に危ない
700名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-0Ft9 [111.239.178.24])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:57:08.46ID:JKgVuj6xa
>>521
ソース
701名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-0Ft9 [111.239.178.24])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:57:20.51ID:JKgVuj6xa
>>511
ソース
2022/06/11(土) 15:57:34.13ID:sIAqh4rs0
インドはどこかでロシアから兵器提供切られる
悲しいけど仕方ない
703名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-0Ft9 [111.239.178.24])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:58:09.65ID:JKgVuj6xa
>>486
劣勢と言い張るバカがまだいたのか
つうかニワカが数日スレ離れるってのがもう意味不明
元々ほとんど見てないだろ
2022/06/11(土) 15:58:37.82ID:KjgiMH8w0
>>697
ウクライナに関しちゃ米、EU、その他西欧は見捨てないよ
どこまで、普段通りの生活が出来るかは補償できないけど
やっぱり、プーロシアがどこまで耐えるかの勝負になっちゃうんだよな
705名無し三等兵 (ワッチョイ 8336-+sPP [14.133.203.249])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:59:01.08ID:kKLQyVAw0
>>694
ロシアの歳入は増えてるらしいってのをアメリカが認めてる
上院公聴会で言ってるから適当なソースじゃない

https://www.tokyo-np.co.jp/article/182702
米国務省高官は9日、上院公聴会で証言し、ロシアの原油や天然ガス輸出に伴う歳入がウクライナ侵攻前より増加している可能性があるとの見方を示した。
ロシア産原油の禁輸措置を取る欧米に代わって中国やインドと取引を続け、制裁の「抜け穴」になっているとみられる。
2022/06/11(土) 15:59:06.26ID:EtAzrk8m0
>>657
戦後に映画になりそうだな
707名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-Db6b [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:59:12.77ID:ppUX9/bOa
>>699
チャイナと不倶戴天である以上、むしろレッドチームにも入れずに孤立化する危険も一応なくはない

とは言え日米豪にとってはチャイナを陸から牽制できる立場は魅力的だし、インドも海を日米豪に面倒見てもらわないと死ねるからそこはまた別の話になるかと
708名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-0Ft9 [111.239.178.24])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:59:13.21ID:JKgVuj6xa
>>564
寝言ばっかりだな
ロシアに軍備増強する国力があると思ってんの?あるならなんで今までやらなかったんだよ
709名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-hPfG [125.195.13.84])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:59:48.19ID:OPzkHUAB0
>>702
切られるというかロシアが供給できなくなる
710名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-0Ft9 [111.239.178.24])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:59:50.92ID:JKgVuj6xa
ほんと数日見てないと頭ロシアのデマだらけになるのな
2022/06/11(土) 16:00:18.50ID:hTJHFupV0
>>703
ソース
2022/06/11(土) 16:00:50.58ID:KnbJmeD+0
>>704
EUの一部は根を上げる可能性はあると思うが
日米は脅威国が一つ減ってくれれば対中に専念できるからね
東部侵略で満足していればまだ違っていただろう
713名無し三等兵 (ワッチョイ 8336-+sPP [14.133.203.249])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:01:58.60ID:kKLQyVAw0
要は、石油や天然ガスなんてのは売り手市場で「お前が買わないなら他に売るわ」が当たり前

それを潰すには文字通りロシアを世界から孤立させるくらいのロシア包囲網作らないとだめ
中国インドを放置してのロシア包囲網に力は無い

最低でもインドを引き込まないと
2022/06/11(土) 16:02:10.07ID:sIAqh4rs0
>>709
そうだな
インドどころかロシア兵器買ってた国はどうするねんってなる
中国の使うにしてもロシアの劣化品って噂
715名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-Db6b [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:02:21.26ID:ppUX9/bOa
・ロシアは経済制裁で兵器を作れない
・作れても自国優先で輸出には回せない
・結果としてロシア兵器ユーザーは消滅

まあこの辺りは既定路線でしょうな
第三国がロシア兵器のケアをするにも限度があるし
2022/06/11(土) 16:02:34.90ID:KnbJmeD+0
>>710
おそらくニュー速系のスレからやってくる奴が多いんだろう
眩暈がするほどの頭ロシアだらけだからw
2022/06/11(土) 16:03:09.51ID:O6eSQZlX0
インドの親露政策はインドの国益だからね…

どうにもならん そして対中国では米日に協力要請をしてくる

彼らは賢いな
2022/06/11(土) 16:04:01.73ID:DLDTCdRFM
>>708
総動員令出せばまだまだイケるんじゃね
ウクライナはもう10倍界王拳使ってるのにロシアはまだ変身を残してる状況やろ
2022/06/11(土) 16:04:23.59ID:KnbJmeD+0
>>717
賢いかどうかはまだ分からんな
EUの恨みは確実に稼いでいるからどの辺で収めるかによる
中立というのは恨みを買いやすい
2022/06/11(土) 16:04:35.70ID:gCZnE3TG0
>>718
兵器が不足してんじゃないかな。
2022/06/11(土) 16:04:40.48ID:EtAzrk8m0
>>683
これが事実なら、露に経済制裁が効いてないわけじゃないけど、インドみたいな抜け穴を使う転売厨国家が西側と露から吸い上げてるのな

印度ほんとムカつくな~
722名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:05:03.20ID:ibW5Xkj+0
>>702
アメリカがくれるよ
対中政策に躍起になってるアメリカにとってインドは必要不可欠
2022/06/11(土) 16:05:03.62ID:sIAqh4rs0
>>718
それやると自分がダメージ喰らう可能性あるんだよなあ
2022/06/11(土) 16:05:14.41ID:gCZnE3TG0
>>719
そうなんよね。
両方から恨みを買って袋叩きにされる危険あるよね。
2022/06/11(土) 16:05:16.23ID:uJi9MSfS0
>>715
イスラエルが魔改造市場に応えるぞ
戦後は当のウクライナもそういう仕事を再開するかも
726名無し三等兵 (ワッチョイ bfbd-481b [133.202.80.175])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:06:10.87ID:b+fkW4J40
一匹狼を気取ってたチャウシェスクは最後の最後でソ連に泣きついたが当然却下された
シーレーン以外の紛争ならインドも同じ目に遭いそう
2022/06/11(土) 16:06:27.29ID:LLsmMTIj0
>>683
日本はあんまりよその国に文句は言えない

財務省発表 2022年貿易統計 対ロシア
4月 輸出237.5億円 前年同月比-69.3% 輸入1875.6億円 前年同月比+67.7%  貿易収支-1638.1億円 前年同月比 375.8%
2022/06/11(土) 16:06:34.11ID:EtAzrk8m0
こんなん転売厨の印度しか得しねーじゃん、舐めてんじゃねーよ
俺は振り上げたこの拳をどうすればいい?
2022/06/11(土) 16:06:41.22ID:KnbJmeD+0
>>724
青赤両陣営から見ていいとこどりしている奴がいるぞ!って状況だからなあ
2022/06/11(土) 16:06:44.56ID:sIAqh4rs0
>>722
インド的にそれができるのかが
インドは中国よりパキスタンを憎んでるからな
2022/06/11(土) 16:06:52.53ID:Fla5i5tN0
>>683
これ中国がやるんじゃないかと思ってたらインドかよw
732名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-hPfG [125.195.13.84])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:06:57.71ID:OPzkHUAB0
>>715
・自国優先 △
・中国優先 ○

かな?
中国と対立しているインドやベトナムには絶対回さない
733名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-E261 [1.75.213.133])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:06:59.06ID:q6cr/ERQd
岸田がASEAN行く直前にトヨタ国王へ謁見をしに行ったけど御用聞きだったんだろうか?
それともどこまで迫ったんだろうか?
734名無し三等兵 (ワッチョイ 8336-+sPP [14.133.203.249])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:07:17.07ID:kKLQyVAw0
>>715
テロ組織に売りつけるにしても限度があるしな
購買力無いだろうし
735名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:08:19.52ID:ibW5Xkj+0
>>719
ハンガリーやオーストリアはどうなる?
ハンガリーなんか他国からガソリン入れに来る車が後を絶たないから自国にのみガソリン代を安くする法律作ったぞ
お前が思うほど世界はウクライナ中心に回ってない
736名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-E261 [1.75.213.133])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:08:22.52ID:q6cr/ERQd
>>728
ナンの生地にボディブローしとけ
2022/06/11(土) 16:08:34.45ID:KnbJmeD+0
>>731
中国は対米も視野に入れてるからEUや東欧の恨みは買いたくは無いし
かといってロシアの恨みも買いたくはないというジレンマに陥っている
2022/06/11(土) 16:09:01.11ID:STxugEzm0
メンテできなくなっらロシア製兵器は、東欧諸国が「脱ロシアのために仕方なく」有償メンテするだろうw

いやほんとウクライナはこの先どうするつもりなのかね。ン千万人をNATOが養ってくれると思っているのか。
もう18~60歳の男が国外避難しはじめるんじゃないかな。国境で100ドル払えば通してくれそう。
2022/06/11(土) 16:09:32.92ID:EtAzrk8m0
>>727
わろた、俺らもかよ
2022/06/11(土) 16:09:53.31ID:KnbJmeD+0
>>735
まーた、すぐにウクライナ中心というミスリードやめてもらえませんかね
ロシア中心の人
741名無し三等兵 (ワッチョイ 8336-+sPP [14.133.203.249])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:10:18.09ID:kKLQyVAw0
>>731
中国もやってると見て間違いない

ロシア原油、中国・インドが下支え 制裁の実効性そぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB196J10Z10C22A5000000/

中国やインドがロシア産原油の調達を増やしている。米国や欧州連合(EU)の輸入禁止で買い手が減るなか、
ロシア産は国際価格より大幅に安くなっており、調達する経済的なメリットが拡大しているためだ。
中印の買い支えでロシアはエネルギー輸出による歳入を確保しており、米欧による制裁の実効性が薄れている。
2022/06/11(土) 16:10:21.03ID:ktritGpX0
>>730
中国はアメリカにめちゃくちゃ釘差されてる
逆にインドは対中で必要だから強く言われない
2022/06/11(土) 16:10:27.74ID:sIAqh4rs0
ロシアの資源って船輸送?今保険ないよな
航空機も保険ない、他国の略奪したものだから大変とか聞いたが
2022/06/11(土) 16:10:45.87ID:jrPmDSTU0
実はウクライナ前からヤバかった
https://i.imgur.com/vvUKl1i.jpg
2022/06/11(土) 16:10:46.30ID:KnbJmeD+0
>>741
確実に恨みを稼いでるなw
これは怖いなあ
746名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-E261 [106.131.62.252])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:11:01.20ID:6YkrpDXEa
>>738
順次西側の兵器と入れ替えだよ
その為に今訓練中だろ
747名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-Db6b [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:11:09.45ID:ppUX9/bOa
>>732
自軍があれだけ損耗してるのに、チャイナにはこれまで通りかそれ以上に回すなんて有り得ないかと
ロシアにとってはチャイナも潜在的には敵な訳で、対抗のために自軍の再建が最優先になるのは間違いない

ロシアが崩壊して、技術者や貴重な兵器やその設計図をチャイナが取り込もうとするなら有り得るけども
2022/06/11(土) 16:11:23.60ID:1CKdLSPn0
>>718
素人にオンボロ兵器を使わせて何をするつもりかと。
749名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:11:58.57ID:ibW5Xkj+0
ちなみにウクライナは原発稼働させてるけど今年は他国に売らないそうだ
みんな当たり前に自国が第一なんだよ
2022/06/11(土) 16:12:17.89ID:P5Lmn1wv0
>>705
ふと思ったがこれ何で支払ってるんだろうね?
金持ってても使える相手が居ないとロシア経済は結局物不足で詰む
中国製品やインド製品でやりくりできるんかな?
751名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-E261 [106.131.62.252])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:12:22.70ID:6YkrpDXEa
>>744
日本も茨城のガス田開発しろよ
2022/06/11(土) 16:13:45.51ID:EtAzrk8m0
そっか、中国インド日本が転売でウクライナ人の血とNATOの税金をチュウチュウ吸ってるのか
2022/06/11(土) 16:14:48.33ID:KnbJmeD+0
>>752
漁夫の利は世の常ですよ
そのうち日本もバレて怒られそうだな
2022/06/11(土) 16:15:02.74ID:z9yGTf6D0
>>721
そのインドに兵器売り付けてアメリカと北欧が回収する予定
ロシア製兵器は性能の観点からも減らしていくしか無いだろう
2022/06/11(土) 16:16:02.09ID:STxugEzm0
数か月前…

バイデン「ロシアがウクライナに攻め込みそうだけど軍事介入しない。経済制裁しかしない」
プーチン「(石油輸生産絞ってるのにシェールが採算ベースにならないから怒らしちゃった)よし攻め込もう!」

ありうるな。
756名無し三等兵 (ワッチョイ c359-1ngv [36.2.19.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:18:20.85ID:ibW5Xkj+0
ロシアに制裁しないとかウクライナに支援しないくらいで文句は言われないよ
アジア諸国なんかほとんどしてねえし
EUだってNATOだってしてない国ある
隣組みたいな監視制度気にするの日本人だけじゃね
2022/06/11(土) 16:18:50.78ID:gCZnE3TG0
>>742
中華さん、意外と素直なんだね。
強い人には従う訳か。
2022/06/11(土) 16:19:41.41ID:1CKdLSPn0
>>750
露ルーブルじゃないかな?
露ルーブルは、ロシアとロシアの石油を買ってくれる国のごく限られた中でしか信用力のない「石油引換券」でしかない。
2022/06/11(土) 16:20:02.97ID:gCZnE3TG0
>>753
なんか漁夫の利になるような要素あったけ?
サケマスのこと?
760名無し三等兵 (ワッチョイ 8336-+sPP [14.133.203.249])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:20:38.49ID:kKLQyVAw0
>>754
>ロシア製兵器は性能の観点からも減らしていくしか無いだろう

見ようによっては今回の戦争、冷戦期に作りすぎた兵器の廃棄処分とも言えるな
ソ連は誘導兵器などの先端技術に対抗するため大量の野砲、自走砲で面制圧する方針を60〜70年代に打ち出したんだよね
2022/06/11(土) 16:22:13.16ID:O6eSQZlX0
>>754
適当こくなよ

インドはロシア式装備で近代化を開始していて
戦車をT90sのライセンス生産1000両で旧式を一挙更新するんだぞ
2022/06/11(土) 16:22:19.58ID:sIAqh4rs0
核も減らしてください
2022/06/11(土) 16:22:24.53ID:EtAzrk8m0
>>753
>>754
もう日本も兵器輸出しよう
どうせ汚れるなら真っ黒に染まろうや
764名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-E261 [1.75.214.253])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:22:50.75ID:fVRaqeo0d
>>759
工作員にはとても出来ない高度な書き込みだなw
2022/06/11(土) 16:23:41.24ID:1CKdLSPn0
>>761
ロシアはもう戦車作れないけどな。
インドはロシアに発注していた兵器の一部をすでにキャンセルした。
2022/06/11(土) 16:24:37.62ID:MJjy9hHcr
>>705
原油価格全般が開戦後急騰したから、ウラル産が値引きされた額でも戦前の一般価格に近いからね。需要が落ちるかロシア以外が増産してくれないと
2022/06/11(土) 16:24:59.14ID:4j1gdcRVM
今更T90欲しいかね
韓国戦車のほうが強そうだぞ
2022/06/11(土) 16:25:41.23ID:+8QOaD1ca
>>765
戦車はヘボいとわかったが
砲は効果的だというのもわかったからそっちへ資源を集中だな
2022/06/11(土) 16:26:09.22ID:gCZnE3TG0
>>764
一応日本人だもん(´・ω・`)
容姿が東南アジア系に見えるらしく、在日イラク人から日本語上手いね!と褒められてイラっと来たこと有るけど。
2022/06/11(土) 16:26:57.95ID:QbdNoygI0
https://www.theguardian.com/world/2022/jun/10/ukraine-casualty-rate-russia-war-tipping-point?CMP=share_btn_tw

ウクライナ1日150人死亡で800人負傷らしい
771名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-E261 [106.131.62.252])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:27:01.37ID:6YkrpDXEa
>>763
日本は足枷だらけだな
これ機に足枷を木っ端微塵にしとかないと
武器輸出規制
先制攻撃できない自衛隊法
スパイ防止法反対派のマスゴミと極左野党
非核三原則
何より憲法9条のゴミ
全部廃棄処分や
2022/06/11(土) 16:28:48.84ID:Z+tdCoxia
兵器の脱ロシア需要はどこが食うのかな
完全な西側装備への転換は政治が追いつかない国が多そうだが
何だかんだやっぱ中国なのか
2022/06/11(土) 16:30:13.82ID:LLsmMTIj0
ブラジル記者コラム ウクライナ侵攻後に対ロシア貿易が激増  6/7(火) ブラジル日報

対ロシア貿易が2倍弱に激増
今年1月から4月の間にロシアからのブラジルへの輸入は昨年同期比で89%増、ロシア向け輸出は81%増加したことを、ブラジル輸出投資振興庁(APEX-Brazil)長官が公表したと報じた。
2022/06/11(土) 16:30:47.00ID:1CKdLSPn0
>>761
それから、兵器のライセンス生産を他国に認めるというのは、いわば知的財産権の譲渡みたいなもんで一回こっきりの最後の商売。
兵器というブツを継続的に他国に売る商売とは違って、ロシアには旨味がほとんどない。
2022/06/11(土) 16:30:48.79ID:+8QOaD1ca
>>772
チェコかな
776名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-Db6b [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:31:14.89ID:ppUX9/bOa
>>772
人民解放軍も軍事技術はまだまだロシア頼みだから、ある程度は取れるかもしれないけどそれが限界かと

と言うか今回の件で航空機関連は特にヤバいから、他所の国の面倒を見ている場合ではないと思う
2022/06/11(土) 16:32:03.64ID:sIAqh4rs0
>>772
反欧米ならそこしかないのでは
しかしロシアよりダメとの噂もある
実際どうなんだろうね
2022/06/11(土) 16:33:06.58ID:EtAzrk8m0
インドはのらりくらりどっちつかずしてるだけでキャステイングボード握ってる感あるのがムカつくな~トルコもだけど
クアッドでも歓待受けてるし
この戦争で一番得するんじゃないの?

>>771
良いね、やってやろうじゃねーか
戦国の世の習いだわ
2022/06/11(土) 16:34:06.36ID:gCZnE3TG0
>>777
ロシア装備しか入れられない国なんて、セルビアと北朝鮮とエルトリアとなんかあったけ?

キューバ?
2022/06/11(土) 16:38:26.29ID:STxugEzm0
ウクライナ人は日本語読めないでしょ。使えるとしたら砲弾くらいか?
ダイキン工業の株を買わないといけないけど、支払いがフリブニャだったらどうしよう。
781名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-E261 [1.75.212.251])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:39:20.83ID:+oOVoUQKd
>>769
>在日イラク人から日本語上手いね!と褒められ

おい、二度も呼吸困難になったじゃねーか!
日本語上手いね!w
2022/06/11(土) 16:39:40.77ID:gCZnE3TG0
>>780
取説ぐらい英訳しろよ。
日本語で売れるわけ無いじゃん。
2022/06/11(土) 16:41:23.12ID:D22C1k+Id
宇軍は確かに被害増やしてるが、ロシア軍とほぼ同等で殴り合いになってるなら、守備側の宇軍優位を覆せないのでは?
784名無し三等兵 (スププ Sd1f-eR9+ [49.98.231.161])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:42:03.76ID:2epELM2ad
】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/06/11(土) 16:43:08.45ID:rXc8ptO30
インドとしてはロシアから買う兵器の代金が帳消しになってる感じで最高だろうな
2022/06/11(土) 16:43:45.88ID:gCZnE3TG0
>>781
他にも駐車場で意味不明な言葉で喋りかけられて、キョトンとしてたら、お前日本人か?と聞かれて。そうだと答えたら、同胞だと思ったと言われた事もある(^-^;

どこの国だよ聞いたらインドネシアと返されたわw
東南アジアに行っても物取りにはそう簡単に合わない自信がありまーす!
2022/06/11(土) 16:45:53.22ID:1CKdLSPn0
>>786
おたくの容貌がだいたい想像できたw
2022/06/11(土) 16:48:15.71ID:D22C1k+Id
あと35000人くらいロシア軍が死んでも戦争するだろうと宇軍は悲観的な味方を示した。自分は果てしなく疑問だが。

ロシア、あと1年は「現在のペース」で戦争継続可能 ウクライナ国防省
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1535476589412106240?t=kMZwGN9cdhYFOw6oTBxsdA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 16:50:11.28ID:1CKdLSPn0
>>788
要するに「西側は優秀な兵器をウクライナにもっとくれ!」と言ってるだけかと。
2022/06/11(土) 16:52:34.10ID:gCZnE3TG0
>>788
敵を手強いと言って、予算獲得するアメリカ式のプレゼンっすな。日本もFH70と砲弾を送ったげよう。
791名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-Db6b [106.131.65.150])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:54:43.44ID:ppUX9/bOa
>>790
アメリカ軍は今ごろ財務省に「お前らロシア軍は強いとか言ってたのは嘘だったの?予算減らすよ?」とか詰られて必死に弁解しているんだろうか
792名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-YknO [60.74.87.158])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:55:14.46ID:qVGVl/rs0
ウクライナ兵 死者3500人だったら
すごい。んな事ないよな?
793名無し三等兵 (ワッチョイ c301-Ipzc [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:55:54.14ID:36V4uxFQ0
>>702
ロシア「インドに送る兵器があるくらいなら」
2022/06/11(土) 16:56:13.54ID:sIAqh4rs0
これは制裁のせいなのかしらね
ロシアの田舎は大変だな

https://mobile.twitter.com/siberian_times/status/1533130481478553600
シベリアのいくつかの地域の予算から棺と花輪の購入は、昨年2月から6月までの455,000ルーブルから今年≒1800万ルーブルへと17倍にも増加した。最大の支出はブリヤリア州。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 16:56:29.86ID:BdvZL2sAd
まあ、最先端のシミュレーションとは程遠い泥仕合になってるから
さすがに今の状況をそのまま対ロシア対中国に置き換えるなんてことはしないだろ
2022/06/11(土) 16:56:53.22ID:yWhXpDrkr
>>791
そこで中国様ですよ
2022/06/11(土) 16:57:22.76ID:D22C1k+Id
そもそも今のペースであと累計で2倍の損害出したらロシア軍の戦車がゼロになるくらいであるから、ロシアが戦争宣言して国中の戦車かき集めてウクライナに送るだろうと、そのくらいの悲観的な展開を宇軍は想定しているのではないだろうか?
2022/06/11(土) 16:58:12.64ID:Fx39YPxcM
>>627
こっちがソビエト赤軍の旗使えば面白いのに
ロシア軍も戦いにくくなるだろうし
2022/06/11(土) 16:58:29.52ID:gCZnE3TG0
>>791
今は中国が旬だから大丈夫じゃないかな?
寧ろロシア相手でM177とかジャベリンが役に立ってる凄いだろ^_^って胸張ってる気がするw
800名無し三等兵 (ワッチョイ c301-Ipzc [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:59:18.61ID:36V4uxFQ0
>>794
ジンバブエで見たことある
2022/06/11(土) 17:01:28.89ID:QbdNoygI0
ロシアは半導体が生産できないって言われてるけど
実際は半導体不足なのは西側やん
半導体工場で火災があって半導体不足になった
これってもしかしてだけど精密機械を作れなくした作戦なのかね?


https://diamond.jp/articles/-/267790
2022/06/11(土) 17:01:48.28ID:O3ekmd01a
>>792
あるわけねえだろ
こんだけバカスカ撃ち合って双方死者1万は下らんわ
ただ露助は装備が旧式だ不足だのうえに逃亡だの兵役拒否だの医療不備だの給与未払いだので死者以外もとんでもないことになってるだろうが
803名無し三等兵 (ワッチョイ ff74-Bpmz [61.192.99.39])
垢版 |
2022/06/11(土) 17:02:07.98ID:nWN7BFa60
>>140
キンバーンスピットってオチャコフの対岸の長い砂浜か
こんなところの制圧は報告書に載せるくらいの重要性のあるものなのかな
ただ確認できた事実を書いただけかもしれないけど
2022/06/11(土) 17:02:24.50ID:gCZnE3TG0
>>797
モスクワ防衛用の戦車残ってんのかね?
2022/06/11(土) 17:03:38.79ID:BdvZL2sAd
T-34「任せろ!」
2022/06/11(土) 17:04:11.14ID:kzYfZUscr
>>791
ロシアが予想以上に弱くて、欧州駐留米軍の司令官が情報収集ちゃんとやった?と公聴会で怒られたよw
2022/06/11(土) 17:04:57.40ID:O3ekmd01a
>>801
確か日本の半導体工場が火事になったのが最初だったよな
少なくとも表沙汰になったのが火事の件から
需要に供給が追い付かないのはコロナ騒ぎからだろう
2022/06/11(土) 17:06:18.50ID:O3ekmd01a
>>806
露助ヨエー楽勝っすよー

なんて報告はせんだろーw
2022/06/11(土) 17:07:15.41ID:uXHTSu1Ga
>>807
現代のハイブリッド戦のお手本だよな
工場破壊とか
2022/06/11(土) 17:07:28.79ID:cnOn2Uwu0
ロシアオワタアノン絶望だな
アマチュアの素人観測なんて希望的観測しか言わないポジショントークだから当然
まだまだこの戦争はつづくのじゃ
2022/06/11(土) 17:09:10.31ID:D22C1k+Id
>>804
いやそれよ
ロシアは国境が長いし連邦国なので全ての戦力をウクライナに投じるわけにはいかない、そんなことをすれば国が壊れる
自ずと増派には限度があり、国の戦力限界までウクライナには投じないだろうというのが自分の見方です
2022/06/11(土) 17:09:17.52ID:N2ZLHRFu0
>>664
売る気ないんだから変えないよ
その気があるならウクライナ特別法とか限定的なもの作って供給してるでしょ
2022/06/11(土) 17:09:40.58ID:1CKdLSPn0
>>808
どこの国の軍でも仮想敵国の軍事力を低評価することはないわなw
そんな報告をしたら、「じゃあお前らそんなに兵力要らんから削減な」とか言われて、下手すると自分達の存在意義を失わせかねないのだからw
2022/06/11(土) 17:10:25.44ID:gCZnE3TG0
>>808
それはそれで説教されそうだよねw
2022/06/11(土) 17:11:28.55ID:cnOn2Uwu0
6月になったらアメリカのなんちゃらリースが
物量の津波でロシアを国境まで押し流してくれるとは何だったのか
ロシアはまるで大きな岩の様にビクともしない
2022/06/11(土) 17:12:08.07ID:DLDTCdRFM
>>797
双方戦果が大き過ぎるんじゃと言われてるからねー
特にロシアの発表だとロシアはウクライナの保有する総戦車数の数倍の台数を撃破してる
2022/06/11(土) 17:13:16.53ID:gCZnE3TG0
>>811
だよね。ただ、ウクライナでロシアが食らってる損害は既に限度を超えてる気がするけどね。
博打打ちの次は勝つの罠にハマってる気がする。
2022/06/11(土) 17:13:57.46ID:PVpDncxVa
>>815
最終的にはそうなるさ
実際あちこちの戦線から兵力引き抜いて攻める状況なんだから、ロシアは
ウクライナはどんどん強化され、ロシアはどんどん弱体化しているのは揺るぎない
2022/06/11(土) 17:14:47.81ID:JVdoWXWO0
ロシア、今日の現場猫案件

https://www.youtube.com/watch?v=p942S9YBpGA
2022/06/11(土) 17:14:55.80ID:1CKdLSPn0
>>815
時期的にはこれからで予定通りだと思うが。
821名無し三等兵 (ワッチョイ ff74-Bpmz [61.192.99.39])
垢版 |
2022/06/11(土) 17:14:57.31ID:nWN7BFa60
>>810
土日になると増える人たちって、ウクライナやばいって趣旨の面白がってるコメントの投稿多そうだね
2022/06/11(土) 17:15:30.39ID:BdvZL2sAd
IP無しスレにこもってりゃいいのに
823名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-7/FS [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/11(土) 17:15:43.96ID:yiOKC2fV0
まあ日本だって数年戦い続けてたからな
ロシアもどんどん戦って死のう! 
2022/06/11(土) 17:15:54.93ID:LLsmMTIj0
>>794
戦死した兵士に支出するからじゃない?
2022/06/11(土) 17:16:53.33ID:Vb5P2Chk0
>>815
ATGMとかMANPADSとかばっかだもんな
戦闘機やMLRSが来ないと
2022/06/11(土) 17:17:12.38ID:VTgCSEDe0
軍事目標を攻撃するより民間人や民間施設、学校や病院を破壊することの方が効果的かつエスカレーションの度合いが小さいからどんどんやるべきという戦術思想の外道国家は滅亡すればいいのにと思う こんな国を相手にしているのにウクライナは人間の盾を使ってるから卑怯だとか、降伏するのが最善とかいいたてるプーアノンも絶滅すればいいのに
2022/06/11(土) 17:17:39.35ID:QbdNoygI0
>>815
これは直ぐに無理だと思ったわ
戦場まで遠いから途中で爆破されるだろ
ウクライナの横流しもひどい
戦場でも一晩泊まったら爆撃される
ミサイル基地を攻撃できない限り武器支援しても爆破されるだけやろ
だから奪還軍が行ってもちょっと奪還したらその後の話がなくなる
2022/06/11(土) 17:17:51.43ID:gCZnE3TG0
>>819
軍隊が燃えてるって何が燃えてんだろうね?
2022/06/11(土) 17:17:57.38ID:cnOn2Uwu0
戦争なんていつの時代も消耗戦
人が死に武器は壊れ家が燃える
そんなもんに一喜一憂したって何も見えてこんよ
どちらが最後まで残るかの大根おろしみたいなもんだ
2022/06/11(土) 17:20:50.40ID:rFpSGxIi0
>>817
ソビエト時代の最大損耗率である70%くらいはロシア軍が損耗しても撤退しないだろうとウクライナ軍が見ているのかもしれない。
例えば20万の軍隊なら14万人死傷だから、7万人死亡、7万人負傷で目算立ててるのかも。
2022/06/11(土) 17:21:01.55ID:Vb5P2Chk0
>>827
集積地や訓練施設、弾薬庫、戦車の整備工場とかピンポイントでやられるけどウクライナ側にはロシア側に情報流してるやつがいると思うわ
2022/06/11(土) 17:21:05.71ID:uhrlglfFr
>>640
逆にシン政府に吸収されてもらうのだろ
2022/06/11(土) 17:22:27.07ID:yiOKC2fV0
ロシアはいつになったら第二次大戦から前に進むのか
ソ連崩壊してもちっとも変わってなかった 国民性かそれともロシアというシステムか
2022/06/11(土) 17:23:19.79ID:1CKdLSPn0
ウクライナが兵器を横流ししてると書いてる奴らは、それだけでプーアノンとわかる。
2022/06/11(土) 17:24:24.58ID:/g1XQ63fa
https://i.imgur.com/bIzVG2h.jpg


今日の戦況、ヘルソン周辺はガッツリ奪還したな
東部は普通に負けてる
2022/06/11(土) 17:24:31.82ID:BdvZL2sAd
>>831
「Googleアースで見た」
2022/06/11(土) 17:24:47.46ID:JVdoWXWO0
>>828
ウクライナに行きたくない新兵が弾薬庫に放火したんじゃないのかな?
2022/06/11(土) 17:26:38.62ID:WWByCm/M0
>>815
というか、補給が一番遠いセベロドネツクに、ロシア軍が予備も残さないくらい
全ツッパした攻勢をかけて、ギリギリ戦線を持ちこたえているんじゃないかと。
2022/06/11(土) 17:26:46.49ID:rXc8ptO30
>>835
このあたり一面小麦畑なんだよね
取ったと言えるようなものはなにもない
2022/06/11(土) 17:27:13.39ID:UObAvSHRM
>>810
いや、まだロシア崩壊・分裂のチャンスは十分に残っているでしょ
アメリカ次第だけど。
日本としては子孫の禍根を絶つため
ロシアを滅ぼすよう
アメリカの背中を押すのが当然
2022/06/11(土) 17:27:58.24ID:/g1XQ63fa
https://i.imgur.com/ftidvDG.jpg
セベロドネツクは4対6くらいでロシアが勝ってる、取って取られてだからビル破壊する戦法に切り替えたようだ
2022/06/11(土) 17:28:25.57ID:XTMe1Mxd0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1535538182137298946

大使:ドイツは6月22日頃に7基の自走榴弾砲をウクライナに、そしてゲパルト自走砲を引き渡す。

アンドリーイ・メーリク駐ドイツ大使は、ノボエ・ブレミヤとのインタビューの中で、ドイツはまだウクライナに重火器を1つも配達していないと語った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 17:28:37.02ID:gCZnE3TG0
>>837
国内放火だらけだな^_^;

>>830
それ、何処の独ソ戦だよw
部隊が全滅しすぎて流石にそこまでいったら撤退すら難しくなる気が。でも今のペースならそこまで行く可能性も否定できないな。
2022/06/11(土) 17:28:37.23ID:WWByCm/M0
>>833
むしろピョートル大帝時代に逆戻り中
2022/06/11(土) 17:28:41.21ID:2vFZ4M3N0
仮にロシアに米軍並みの潤沢な量の誘導兵器あったら民間施設を狙わない行儀のいい戦い方するのか気になる
2022/06/11(土) 17:28:58.65ID:UObAvSHRM
>>841
ゼベロドネツクで押し合っているなら
アメリカ次第でまだまだ
ロシア崩壊分裂は可能
2022/06/11(土) 17:30:39.82ID:gCZnE3TG0
>>839
まぁ、ヘルソンにロシア軍が追い込まれつつあるんだろうね。
河を渡河して包囲殲滅して欲しいな。
戦況が大幅に動く筈。
2022/06/11(土) 17:31:52.25ID:UObAvSHRM
日本はウクライナのために援助しているのではなく
あくまでもロシアという
孫の代には禍根になる独裁国家を崩壊するために
アメリカに金を出している
2022/06/11(土) 17:32:18.57ID:KjgiMH8w0
>>842
>そしてゲパルト自走砲を引き渡す
セベロドネツクの最前線で、ゲパルトの機関砲が火を吹くのか
胸が熱いな
2022/06/11(土) 17:32:49.98ID:/g1XQ63fa
>>839
Tavrijskeを制圧して補給拠点を引いたようだ
ただ、投入戦力から見てると成果は少ないように思う。
2022/06/11(土) 17:33:54.63ID:rXc8ptO30
日本はホントあとがなくなってきてるよなあ
ウクライナ援助してるポーランドやリトアニアとかはNATO加盟国なわけで
核の傘で守られてるから安全
一方ウクライナ援助して制裁に加わってる日本は核の傘にないロシアの隣国なのに・・・
2022/06/11(土) 17:34:13.55ID:VTgCSEDe0
西側からの補給路に手を出してNATOの軍関係者が死傷すれば直接介入が始まるか 
ロシアは少数の犠牲ならば、それが介入するなという脅しになると思っているかもという小泉の弁が
853名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-80qZ [27.95.192.158])
垢版 |
2022/06/11(土) 17:34:47.13ID:VTgCSEDe0
>>851
違う世界に住んでる人?
2022/06/11(土) 17:35:18.88ID:gCZnE3TG0
>>851
日米安保で一貫して提供されてますけど。
何言ってんの?
2022/06/11(土) 17:36:10.20ID:BdvZL2sAd
ゲパルト6/22て遅いよ何やってんの

>>851
赤くしてやろう
2022/06/11(土) 17:36:42.01ID:rXc8ptO30
日米安保はNATOのように自動参戦じゃないんだよ
さらにNATOの場合は核兵器使用前提の防衛戦略組み立ててるが日本の場合はそれもない
2022/06/11(土) 17:37:24.12ID:M0GvKRyY0
米軍の行いを誰も避難しないだけで誤爆も多くけして行儀が良いわけではないよ
2022/06/11(土) 17:37:28.36ID:yiOKC2fV0
自分はNATO関係者に死傷者出てても介入しないと思う
ただ長距離兵器をウクライナに渡すじゃないかな 今はアメリカも遠慮気味だし
2022/06/11(土) 17:38:52.28ID:+Uf7ApX90
今のところBM-30を高台に上げられたら、一方的にやられちゃってる感じだね
俺ならスカッド撃つけどなー
860名無し三等兵 (スププ Sd1f-eR9+ [49.97.37.168])
垢版 |
2022/06/11(土) 17:40:07.16ID:Rd4v0Nbyd
上下前次101 ID:52SKaMV50(0)AAS
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/06/11(土) 17:40:07.31ID:gCZnE3TG0
>>856
集団防衛のNATO型じゃない軍事同盟だと普通でしよ。
2022/06/11(土) 17:40:34.12ID:uXHTSu1Ga
>>851
その通りだな
国会に行ってその言説を披露してくれ
2022/06/11(土) 17:42:17.52ID:lU8cXLX80
>>809
金正日特別列車通過直後の大爆発と同じで安全性無視した徹夜作業による現場猫案件だと思うよ
急がば回れの格言通り工場フル稼働させる時こそ休養と入念な点検が必要なのに偉い人はそれがわかってないだけ
2022/06/11(土) 17:42:42.88ID:/g1XQ63fa
ヘルソンの侵攻に関して、ウクライナ軍はヘルソン市内にミサイルぶち込まず、まだカウンター戦法やってるとのこと、これは指揮官無能過ぎるわ
2022/06/11(土) 17:42:56.23ID:UObAvSHRM
>>856
ロシアの残虐さは明らかにアメリカとは質が違う
2022/06/11(土) 17:43:22.67ID:uhrlglfFr
>>826
言ってしまうとテロリズムのようなものだな
2022/06/11(土) 17:44:25.92ID:rXc8ptO30
https://twitter.com/i/status/1534638989503877132
ロシアのカチューシャは今も昔もキレイだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 17:44:37.26ID:+Uf7ApX90
>>857
漂う団塊パヨク臭
2022/06/11(土) 17:44:54.58ID:lU8cXLX80
工場フル稼働させる時に安全性無視すると大事故になるなんて大戦時からよく知られていること
それこそ戦争中だからこそ休養と入念な点検を指示できる工場長がいないと大惨事
2022/06/11(土) 17:44:58.64ID:B9Sxu97W0
>>856
ATM手放すわけないだろ
2022/06/11(土) 17:45:06.11ID:O3ekmd01a
>>846
それだわな
結局、ウクライナが勝つかどうかはウクライナ自身の問題な
他国の関心は、ロシアをどれくらい削り潰すか

分裂消滅まで追い込むと、戦後処理と核の扱いが問題な
生かさず殺さず生殺しで夏を過ごしてもらうくらいのウ軍支援だろうて
2022/06/11(土) 17:45:56.22ID:uhrlglfFr
>>846
まだまだじゃなく崩壊が加速中だろ
2022/06/11(土) 17:46:44.73ID:O3ekmd01a
>>864
ウ軍がウクライナ都市を破壊してどうする

都市包囲して露助をひからびさせるが良い
2022/06/11(土) 17:46:49.52ID:rXc8ptO30
https://twitter.com/i/status/1535188012975329281
こんな立派な橋を中国ロシアはかけて物資の往来はしやすそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 17:47:41.44ID:gCZnE3TG0
>>867
綺麗な花火だよね。
着弾先には絶対に居たくないけどw
2022/06/11(土) 17:48:51.20ID:Xzi3x0hX0
>>867
すげー火力
2022/06/11(土) 17:49:16.22ID:KjgiMH8w0
>>867
スゲーな
これがナイアガラの滝ってやつか
2022/06/11(土) 17:51:29.00ID:rFpSGxIi0
補給車両が標的に
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1535530536529285120?t=f1BH6D9djw8WMJiA1goUJA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 17:51:34.65ID:2vFZ4M3N0
>>857
結果的な品行方正さはともかく民間施設を意図的に狙って損壊・死傷させるのと標的や情報の誤判断で死傷させるのとでは天と地程の差があると思う
AGM-114 R9Xは特に人道上の配慮の表れだと見て取れる
2022/06/11(土) 17:52:51.93ID:rFpSGxIi0
3連装対戦車榴弾を浴びて撃破される戦車。乗員が1人逃げ出した
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1535533520516435969?t=etTTbgOaEN4HSOJwvhQVOA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 17:53:21.61ID:lU8cXLX80
>>877
ベトナムのアレは空爆作戦だし鉄量が二桁違う
砲撃ならヴァンフリート弾薬量が有名だが一桁違うだろう
2022/06/11(土) 17:53:57.68ID:xOhfU4Fd0
アメリカ軍は民間施設への誤爆しても
ロシア軍は民間施設への″誤爆″はしないからな
2022/06/11(土) 17:54:49.28ID:uhrlglfFr
学校はネオナチ化を進める拠点
だから潰すだそうだ
2022/06/11(土) 17:55:51.95ID:BdvZL2sAd
もうネオナチのネの字すら出てこないが
885名無し三等兵 (ベーイモ MMff-2g4u [27.253.251.221])
垢版 |
2022/06/11(土) 17:57:19.91ID:+O3r+i9dM
>>851
マジかよ
辛いな日本
886名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-0Ft9 [111.239.177.201])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:01:12.47ID:3vc0PV2Xa
>>711
意味わからん
何のソース?
887名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-0Ft9 [111.239.177.201])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:02:50.89ID:3vc0PV2Xa
>>718
ずっとそのタラレバ言ってるよな
実際できねえんだからやっても意味ねえだろ
まあやらない方がいいと思うけどな、現代戦で戦闘力5のおっさん並べても
何の意味もないと何度も俺はここで書いてる
888名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-0Ft9 [111.239.177.201])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:03:18.77ID:3vc0PV2Xa
>>716
そうなんだろうな、結局ニワカがかまって欲しくてはしゃいでるだけという
889名無し三等兵 (ワッチョイ 63f8-JtPt [118.5.139.215])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:04:33.55ID:GNjdz1Ki0
ロシア軍死者行方不明者10万こえた
2022/06/11(土) 18:05:26.62ID:E7zGgiLh0
>>623
復興支援でインフラに食い込めれば
2022/06/11(土) 18:07:39.72ID:gCZnE3TG0
>>889
4.2万じゃないの?
2022/06/11(土) 18:08:08.33ID:OTctFG3za
セベロドネツク自体は重要でもないし
ロシアの勝利宣言自体に意味もないが
↑が成し遂げられたら恐らくドイツあたりが本性丸出しにして橋本みたいなことを言い始めるんだろうな
フランスもだいぶ怪しい
893名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-0Ft9 [111.239.177.201])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:08:55.58ID:3vc0PV2Xa
>>573
ヘルソンは開戦直後からずっと行ったり来たりをしてる
おそらく意図的なものだから経過にあまりとらわれないほうがいいと思う
2022/06/11(土) 18:09:44.53ID:ktritGpX0
今なら海外へ行けるビッグチャンス!
僕もEUで金持ちになって結婚できました
みたいに宣伝したら志願兵たくさん集まりそう
2022/06/11(土) 18:09:55.88ID:6BSQeyXnd
土日はニュー速やケンモーのお客さんだらけになるな
896名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-0Ft9 [111.239.177.201])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:10:24.27ID:3vc0PV2Xa
>>663
占領直後にロシア軍が物資を届けに行ったとか頭ロシアがやってたのに現実はこれ
2022/06/11(土) 18:13:27.11ID:1CKdLSPn0
>>851
「俺の人生オワタ」までは読んだ。
2022/06/11(土) 18:14:22.76ID:hu0e1+4HM
BBCニュース - ウクライナ・マリウポリでコレラ集団感染の恐れ=英国防省

戦争に病気は付き物だね
2022/06/11(土) 18:14:53.86ID:2d+6/Bkj0
>>677
不可侵条約・・・なんて不吉な響きなんだw
900名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-0Ft9 [111.239.177.201])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:15:02.97ID:3vc0PV2Xa
>>895
平日もたいがいだぞ
詳しい奴らが頻繁に見る必要ないと思って離れている間に、ニワカ低知能が頭ロシアでやってきてる感じを想像

その中できちんと戦況他の情報を貼り続けてくれている人にはほんと頭が下がるよ
これもいつ見てもあるもんな、ありがとうございます
2022/06/11(土) 18:15:03.90ID:1CKdLSPn0
>>882
ロシアは「故意に」攻撃してるからなw
2022/06/11(土) 18:15:58.54ID:rFpSGxIi0
ヘルソンでパルチザンがロシア軍を攻撃
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1535550255122497536?t=rfg5Z0t8GLS2xWDyFTvwbA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
903名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-0Ft9 [111.239.177.201])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:16:37.12ID:3vc0PV2Xa
基本>>6に従って立てるけど、IP出しは三行にしとくわ
さすがに立て方知らんやつが立てるなよって思うし
904名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-0Ft9 [111.239.177.201])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:17:06.94ID:3vc0PV2Xa
ナンバリングはおかしくないのかな
905名無し三等兵 (ワッチョイ b36e-22/8 [138.64.66.92])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:18:54.44ID:hG1qc28L0
>>849
さんざんこのスレでゲパルト供与しても撃つ弾がない言われてたけど
ついにゲパルトの弾丸問題解決したのかな
どこかにブラジルかスイスが提供するとか話題になってたけど供給先が見つかったというコメを見逃してたかな
2022/06/11(土) 18:19:26.20ID:AqAFseLoM
>>901
街は更地にしていくドクトリン
2022/06/11(土) 18:20:00.38ID:hgG8B5ht0
レジスタンスやってるってことは占領前から武器を隠してたん?
2022/06/11(土) 18:20:12.29ID:rFpSGxIi0
>>905
35mm弾は世界中で使われており入手は簡単な部類だと思う
909名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-0Ft9 [111.239.177.201])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:20:31.30ID:3vc0PV2Xa

ウクライナ情勢 497
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1654939175/
2022/06/11(土) 18:21:24.77ID:QbdNoygI0
https://twitter.com/DrazaM33/status/1535532451665149952?t=jiJz0BD3cQMuHuCDeX8jnw&s=19

セベロドネツクの撤退させなかっまことでゼレンスキーと軍部が対立してるっぽいな

真偽はわからんけど
これソースある?
まぁ兵を捨て駒にするゼレンスキーはこうなると思っていたけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/11(土) 18:21:38.42ID:AqAFseLoM
>>905
スイスが「うちのタマは転売禁止」と言ったのでタマだけブラジルが出します
じゃなかったっけ
2022/06/11(土) 18:21:56.72ID:KjgiMH8w0
>>906
ちょっと待て、値段のつくものは持って帰って売らにゃならんのだが
913名無し三等兵 (ワッチョイ ff56-1ngv [61.115.246.216])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:22:39.17ID:SuHeLYAN0
>>895
週末は特にひどいですよね。未だにウクライナが
勝つと思ってる素人ばかりwww
2022/06/11(土) 18:22:54.63ID:gCZnE3TG0
>>900
でもカマホモ消えて、頭ロシアはかなり弱体化したよ。
叩くと消えちゃうもん。
2022/06/11(土) 18:23:04.94ID:1vd2dtLC0
>>880
  3発ドローン 火力が増しているような気がする・・・
2022/06/11(土) 18:23:43.66ID:AqAFseLoM
>>909
2022/06/11(土) 18:23:45.52ID:BdvZL2sAd
誰かムラテックに問い合わせたのかな
2022/06/11(土) 18:24:57.67ID:AqAFseLoM
>>912
便器を外してから榴弾砲の真横撃ちですか
2022/06/11(土) 18:25:03.16ID:gCZnE3TG0
>>907
アサルトライフルすら合法所持できる国だから、普通に持ってるでしょ。
2022/06/11(土) 18:25:20.78ID:rFpSGxIi0
>>915
いま弾頭がRPGベースになってるね
921名無し三等兵 (ワッチョイ b36e-22/8 [138.64.66.92])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:25:35.04ID:hG1qc28L0
>>908
それどころか和式ゲパルトの日本の87式って口径何mmだったかな
35mmなら送れるんじゃ?
2022/06/11(土) 18:26:23.04ID:gCZnE3TG0
>>921
35mmだから送れるね。
923名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp87-MpeZ [126.166.36.215])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:26:25.05ID:WSJvCDCtp
MLRSの供与決定が6月頭で、2週間ぐらいの訓練と言ってたから、後数日で実戦投入かな。

どれぐらいの戦果が出るのか待ち遠しいな。
2022/06/11(土) 18:26:43.17ID:AqAFseLoM
>>340
えっ!?熟練のハンダ職人が集積回路を!?
2022/06/11(土) 18:27:54.07ID:PgKOuCyg0
>>923
決定から移動まで時間かかるんでないの?
926名無し三等兵 (スップ Sd1f-WzZv [1.75.5.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:28:06.38ID:V5aWKdE1d
その嫌儲から来たんだけど
なんで軍板はこんなにウクライナ優勢派が多いんだ?
ドイツもフランスも融和的な意見が台頭してるでしょ?
2022/06/11(土) 18:29:10.31ID:+Uf7ApX90
>>910
2022年1月からのアカウントですねwwww
2022/06/11(土) 18:29:52.44ID:gCZnE3TG0
>>926
ロシアが優勢な要素無いんだけど。
攻勢規模は小さくなる一方だし。
2022/06/11(土) 18:30:04.85ID:KjgiMH8w0
>>926
嫌儲じゃ、ウクライナがロシアになっちゃうの
ニュースじゃあんまりやってないね
2022/06/11(土) 18:30:22.52ID:+Uf7ApX90
>>910
お前さー、プーアノンのTwitter貼るのヤメロや
Zのアイコンでわからんの?
荒らしかよ
2022/06/11(土) 18:30:39.66ID:AqAFseLoM
>>925
表で政治家がやるのやらないのと騒いでいる裏で
実務レベルでは隣の部屋魔でブツが運ばれてる…
みたいな事に期待したいけどポーランドの戦車瞬間移動の様にはいかないか…
2022/06/11(土) 18:31:26.94ID:AqAFseLoM
>>926
ドイツやフランスは国が遠くてあんまり影響力ない
2022/06/11(土) 18:31:57.20ID:6OuXzcKBp
>>841
あれいつの間に空港が。。
2022/06/11(土) 18:32:05.51ID:+Uf7ApX90
>>910
それは2022年4月からのソ連礼讃者のアカウントな
お前の本人特定するぞ?
ここワッチョイ有りだってこと忘れんなよ
2022/06/11(土) 18:33:22.07ID:rFpSGxIi0
パットンうるさい
936名無し三等兵 (スップ Sd1f-WzZv [1.75.5.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:33:41.06ID:V5aWKdE1d
>>928
戦術上はそうだけど戦略上は?
例えばこのニュース

仏大統領、「ロシアに屈辱与えてはならない」発言で批判再燃
https://news.yahoo.co.jp/articles/21ea997bd0f9d67454b8a03cf6015dc9279ef9ef

あと、ノルウェーとフィンランドのNATO加盟も可能性低いでしょう?

>>929
意味が分からない
2022/06/11(土) 18:33:45.86ID:KjgiMH8w0
>>910
まあ、政治と軍部の方針が対立することはよくあることさね
だからこそ、シビリアンコントロールって言葉があるって学校じゃ教えてくれなかったかね
938名無し三等兵 (スップ Sd1f-WzZv [1.75.5.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:34:43.26ID:V5aWKdE1d
>>932
戦術面ではそうだけど
資源価格の高騰、インフレによるバイデンの支持率低下というコンテクストでは
ポーランドやバルト三国よりもはるかに独仏の方が存在感無い?
2022/06/11(土) 18:35:57.31ID:EtAzrk8m0
>>932
エネルギー依存もしてるし何よりも恐れてるのが一触即発からの核戦争
そりゃ融和的な立場を取るっていうね
2022/06/11(土) 18:35:59.71ID:6BSQeyXnd
やっぱ土日はケンモーとかν速の頭ロシアが大量に流入してるんだな
明らかにググれカスな書き込みも多い
941名無し三等兵 (スップ Sd1f-WzZv [1.75.5.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:36:51.57ID:V5aWKdE1d
テレビニュースなのでテキストのソースは出せないんだけど
イタリアでは親ロシアの極右が台頭
アメリカでの世論はウクライナ介入よりインフレ対策重視
共和党議員は武器供与に反対

これでロシア有利と言ってプーアノン認定されるのも行き過ぎだと思うんだけど?
2022/06/11(土) 18:37:13.52ID:hgG8B5ht0
なんでロシアが勝ってると言う人は北部戦線が殲滅されたこと気にしないんだろ
2022/06/11(土) 18:37:30.99ID:QbdNoygI0
つまりソースなしは貼るなってことか
了解
944名無し三等兵 (スップ Sd1f-WzZv [1.75.5.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:37:32.68ID:V5aWKdE1d
>>940
レッテル貼りで議論を終わらせるんじゃなくて具体的な指摘を頼むよ
2022/06/11(土) 18:38:05.98ID:6BSQeyXnd
スレチの話題をひたすらしつこく繰り返すのもケンモーとかニュー速の連中だろうな
ウクライナ情勢をろくに知らなくてスレチの話題しか広げられないから
946名無し三等兵 (スップ Sd1f-WzZv [1.75.5.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:38:20.40ID:V5aWKdE1d
>>942
戦略>>>戦術だから
2022/06/11(土) 18:38:44.90ID:QbdNoygI0
俺はお前らならソースを知ってるかも?
って期待しただけよ
2022/06/11(土) 18:38:45.83ID:+Uf7ApX90
>>935
NGにしたら?
それとも、プーアノンは君のダブルですか?
2022/06/11(土) 18:38:52.77ID:V/jpl+hnr
>>926
ナチにやられたフランスが親独政権になったからといって、イギリスとアメリカがナチと戦うのをやめたか?つー話
フランスは内ゲバ大好きな国民性で、当時のヒトラーも現代のプトラーもあんま関心ねえんだな
それに対してイギリスとアメリカはヒトラー大嫌い、プトラー大嫌い
950名無し三等兵 (スップ Sd1f-WzZv [1.75.5.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:38:57.20ID:V5aWKdE1d
>>945
「ウクライナ情勢」だから全くスレチじゃないでしょ?
2022/06/11(土) 18:39:10.67ID:C8FCsUpX0
>>946
サヨナラ
952名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-oBSm [106.146.72.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:39:31.57ID:67dx/ZN/a
>>223
プーアノンバイトだよ
2022/06/11(土) 18:40:04.73ID:QbdNoygI0
一応、自分で探したよ
でもわからんかった
2022/06/11(土) 18:40:06.96ID:UObAvSHRM
>>946
あれでロシアは世界中から笑われたわけなんで
戦略的には大失敗だろう
955名無し三等兵 (ワッチョイ 63f8-JtPt [118.5.139.215])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:40:58.92ID:GNjdz1Ki0
セベロドネツクでロシア兵の死体が積み上がってる
956名無し三等兵 (スップ Sd1f-WzZv [1.75.5.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:41:01.85ID:V5aWKdE1d
>>949
イギリスが継戦の意思あったとしても
それこそ独仏がエネルギー輸入続けたらロシアとの戦争は20年30年続くのでは?
(アメリカのアフガンですら10年掛かったわけだし)

このままインフレが続いたらアメリカは2024年の大統領選挙でトランプが勝つ可能性するあるのでは?
2022/06/11(土) 18:41:08.88ID:M0GvKRyY0
論理的に思考できればどちらに情報が偏ろうが正しい現状認識は可能だけどな
2022/06/11(土) 18:42:02.75ID:BdvZL2sAd
一言めに嫌儲から来ましたって釣り針でかすぎるだろ
959名無し三等兵 (スップ Sd1f-WzZv [1.75.5.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:42:26.95ID:V5aWKdE1d
>>954
>>951
ここで言う戦略は資源価格高騰による
スリランカやエジプト他の政情不安と
アメリカ国内での民主党政権への不満の高まり
あとドイツが天然ガスの輸入をやめないリスク
960名無し三等兵 (スップ Sd1f-WzZv [1.75.5.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:44:12.66ID:V5aWKdE1d
>>958
普段いるコミュニティとは違う意見が聞きたいしね
専門板の人は頭良くてロジカルな話が出来るかと思っていたんだけど
今のところは形式論とレッテル貼りで嫌儲にいる馬鹿どもと大差ない印象(ごめんな)

まあ、所詮ネットの掲示板なんてこんなもんか
2022/06/11(土) 18:44:20.16ID:BdvZL2sAd
次は「世界の人口の半分以上がロシア支持」とか言い出すのに50ペリカ
2022/06/11(土) 18:44:38.96ID:/g1XQ63fa
8年前のNHK

「ウクライナ東部はウクライナ軍の砲撃により深刻な影響が出ています」

国連安保理で「ウクライナは支離滅裂な発言を繰り返す」

https://twitter.com/rook0081/status/1528698904866304000


思えばこの内戦が全ての始まりだったんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
963名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-oBSm [106.146.72.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:44:47.01ID:67dx/ZN/a
>>308
天然ガス先物で車買い替えたわ
2022/06/11(土) 18:44:50.30ID:UObAvSHRM
>>959
どっちにしろ弱いだけでなく
人命軽視のムチャな戦いをさせるイメージが世界中に広がった
あれを意図的にやったとしたら相当の阿呆
2022/06/11(土) 18:45:07.44ID:+Uf7ApX90
>>957
お前の認識は大間違いだろうな笑
966名無し三等兵 (スップ Sd1f-WzZv [1.75.5.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:45:47.53ID:V5aWKdE1d
>>961
文脈上必要ならそれを言うかも知れないけど
今のところその流れになっていないのでは?

あとロシア支持ではなくて経済制裁においては反ロシアでは無いが正解では??
2022/06/11(土) 18:46:20.42ID:y7u0wuWar
>>956
根拠がない
テキトー抜かして、そいつを否定する労力を他人に取らせる手口だな
968名無し三等兵 (スップ Sd1f-WzZv [1.75.5.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:46:43.02ID:V5aWKdE1d
>>964
確かにロシア軍の杜撰さと時代遅れは世界に広まったから
今後の兵器輸出においては大ダメージだとは思う
そこまでのロシア肯定はしないよ
969名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-7/FS [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:46:50.03ID:yiOKC2fV0
自分が馬鹿だと思ってない馬鹿って厄介だよな
特に>>960
2022/06/11(土) 18:47:19.93ID:G710SfBC0
>>936
トルコがNATOとして機能しないと判断したら最終的にはフィンランドとスウェーデンを取るよ
ヨーロッパだから
971名無し三等兵 (ワッチョイ b36e-22/8 [138.64.66.92])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:47:23.79ID:hG1qc28L0
>>949
ナチスに蹂躙されたからといっても自由フランス軍とか自由オランダ軍とか自由ベルギー軍とか自由ポーランド軍とか自由クウェート軍とか
母国が占領されてもイギリスに渡って対ドイツ戦続けた被占領国の軍人は多いけどな
だいたいイギリスがロシアというかソ連というか共産主義者が嫌いなのはロシア革命の頃に
共産主義者に対する最良の薬は銃弾と言ってたくらいだから
2022/06/11(土) 18:48:14.41ID:gCZnE3TG0
>>936
戦略上は完全にロシア敗北でしょ。
トルコがグダグダ言ってるけど、イギリスとアメリカが独自の安全保障提供するから、フィンランドは脱ロシア確定だし、ロシア軍半壊で威信は低下してるしで。

寧ろ戦略上の敗北が悲惨なレベルですけど。
フランスのマクロン発言もかなり批判されて修正してた筈だけど。
973名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-oBSm [106.146.72.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:48:25.81ID:67dx/ZN/a
>>930
前歯へし折るぞ
974名無し三等兵 (スップ Sd1f-WzZv [1.75.5.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:48:49.03ID:V5aWKdE1d
>>967
「シーライオニング」と言いたいのかな?
今の流行りだよね
でも、根拠に関しては「アフガンですら」と出しているし
アメリカでバイデンの支持率が下がってるのは事実だよ
2022/06/11(土) 18:49:52.21ID:gCZnE3TG0
>>970
寧ろ下手したら弱体化したロシアじゃなくて、対トルコ同盟になりかねないよな。
500年前は寧ろそっちが脅威だったし。
2022/06/11(土) 18:50:43.61ID:+Uf7ApX90
>>973
お?やるの?(^ー^)
良いよ
どこでヤル?
殺しされても恨まないでね
普通の喧嘩だから
2022/06/11(土) 18:50:54.32ID:BdvZL2sAd
実際ここ数年のトルコは結構危ない
978名無し三等兵 (スップ Sd1f-WzZv [1.75.5.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:51:18.28ID:V5aWKdE1d
>>969
無知の知というかバカだと思うから教えて欲しくて来たんだけどね
専門板にいるくせに一言のレッテル貼りでレス打つのスレの無駄な消費だからやめてくれよ
>>970
NATOに除名なんて制度ないだろうが
専門板の軍板にいてそんな事も知らないのかよ?

>>972
ようやくまともなレスが付いたね
俺はこの意見には賛同しないけど
少なくてもこのレベルの反論は欲しかったわ
2022/06/11(土) 18:51:47.13ID:kCwjpEfIp
トルコの内政よく知らないけどエルドアンの後釜ってどうなってんの?
980名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-7/FS [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:52:24.09ID:yiOKC2fV0
戦略上ときたか そもそもロシアの戦略ってなによ? 
制裁食らってNATOや各国も軍備強化確定 ロシアなしのサプライチェーン構築に舵をきる
いやマジで何したいのよロシア
981名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-oBSm [106.146.72.204])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:52:37.84ID:67dx/ZN/a
>>976
奥歯もへし折るぞ
2022/06/11(土) 18:52:43.25ID:DissnTLKd
直接介入しなくても、いくらでも怒りのボルテージ上げて武器支援への注力を見せつけられる状況
それだけで十分相手の行動を抑止できますね、渡せる兵器があるうちは
2022/06/11(土) 18:52:46.19ID:UObAvSHRM
>>968
兵器が売れるかより
誰がロシア二ついて行きたいかという話。
残忍さはソ連時代と変わらないことが明らかになった。

ただこちらはもともと恐怖だけで
衛星国を従わせている国だが
その上弱いのではロシアからの離脱を願う衛星国は増えるばかりだろう
984名無し三等兵 (スップ Sd1f-WzZv [1.75.5.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:53:06.26ID:V5aWKdE1d
専門板にもバカだらけでまともに議論できる人はごく一部って事がよく分かったわ
嫌儲もアホばっかだから気にしなくていいよ
日本の知識レベルなんてそんなもの

では最後に嫌儲からの送る言葉

ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwww
2022/06/11(土) 18:53:42.15ID:xOhfU4Fd0
シリアでシルカ市街地に撃ち込んで制圧してたから、ゲパルトも同じ使い方するんだろうか
2022/06/11(土) 18:54:14.54ID:2euuB+Nja
>>956
アメリカはベトナム10年、アフガン20年
ちなみにソ連はアフガン10年

ウクライナとの大きな違いは自国兵士を派遣してないことですね。
戦費や経済よりも自国民の死傷を気にするアメリカだから、ウクライナ人が戦い続けてるなら支援は切らないでしょう。
もちろん、一国持ち出しでは割に合わないとは思っているだろうから、NATOの消極的な国々の尻は叩くかもしれません。
987名無し三等兵 (スップ Sd1f-WzZv [1.75.5.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:54:19.01ID:V5aWKdE1d
>>983
インド、ブラジル、南ア、インドネシアみたいにどっちつかずの国が増えてアメリカの威信が低下するのでは?
そうなったら30年貿易赤字垂れ流しのドル覇権までやばくなるよ
2022/06/11(土) 18:54:28.17ID:UObAvSHRM
>>968
いまの戦いは
まあ弱いけど
喧嘩になったら無茶苦茶やるっていう
イメージで隣国への影響力を残そうとしているのだろう
2022/06/11(土) 18:54:52.31ID:EvGZFE88r
お、ひとり勝利宣言来たなw
傍から見れば負け犬の遠吠えだが
2022/06/11(土) 18:55:16.78ID:hgG8B5ht0
ロシアの人たちも怖いから従ってるだけでおじいがさんがアホなこと始めたと困ってると思うよ
2022/06/11(土) 18:55:27.42ID:nEwWeJRF0
MLRSや自走砲の護衛に付けて中型ドローン落とした方が効果的
992名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-7/FS [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:55:28.05ID:yiOKC2fV0
>>978
君はまず教科書から読んだほういいよ(笑)
言うこともニュースで聞いたつぎはぎしたものばかり 自分の考えが何もない
君は議論する前に本でも読みな(笑) まあ馬鹿だから何もしないだろうけど
993名無し三等兵 (スップ Sd1f-WzZv [1.75.5.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:55:33.70ID:V5aWKdE1d
>>986
アメリカが自国兵士派遣していないなら尚のこと長期化しますよね?
スリランカやエジプトみたいな国が食糧危機に耐えられますか?という話ですよ
2022/06/11(土) 18:55:58.50ID:gCZnE3TG0
>>988
ずーとそれで来てるからな。
でもさ帝政ロシア ソ連ときてどんどん国がコンパクトになってないか?

こんなやり方続くのかね?
2022/06/11(土) 18:55:59.92ID:QbdNoygI0
>>984
ここひどいぞ
それがわかっただけでもましよ
2022/06/11(土) 18:56:10.55ID:DissnTLKd
オマケで嫌儲にもまとめて泥ぶっかけてくスタイル
全方位うんこまみれ
997名無し三等兵 (スップ Sd1f-WzZv [1.75.5.145 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:56:13.55ID:V5aWKdE1d
>>992
嫌味言うのは結構だけど
具体的な指摘を提示しないと
鏡差し出されて終わりだよ
998名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-7/FS [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:56:22.86ID:yiOKC2fV0
勝利宣言ほど滑稽なものはないな
やっぱ嫌儲から来たのって頭おかしいやつばっかりだな 
頭おかしいからあそこにいるのか(笑)
2022/06/11(土) 18:56:30.91ID:ZKe18sa8p
結局中国巻き込まないと話が進まない気がしなくもない
覇権国家目指してるくせにこういう時様子見とか流石に舐めてるだろ
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-7/FS [124.87.197.59])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:56:39.55ID:yiOKC2fV0
>>997
はいはい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 22分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況