ウクライナ情勢 518

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/29(水) 00:57:11.60ID:A5+926Hh0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 509
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655805993/
ウクライナ情勢 510
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655894527/
ウクライナ情勢 511
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655974083/
ウクライナ情勢 512
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656051252/
ウクライナ情勢 513
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656122159/
ウクライナ情勢 514
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656204650/
ウクライナ情勢 515
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656280897/
ウクライナ情勢 516
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656379444/

前スレ
ウクライナ情勢 515 (スレ番ミス 本来517) 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656429808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/29(水) 01:01:02.36ID:FfeYmL8O0
>>1
乙ですー
3名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-oZtE [126.227.118.62])
垢版 |
2022/06/29(水) 01:04:01.44ID:kQWj0Xcb0
いちもつ!
2022/06/29(水) 01:49:58.20ID:mzT5PJ+B0
乙保守
2022/06/29(水) 02:32:45.06ID:CxurwxwHd
>1
欧米日安保連邦 NATOが、いわゆる、
令和版モンゴル帝国マニアックな、
露 中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 と、
ウクライナ ペタ侵略 超虐殺 
ハイパー破壊 ギガ虐殺でも、
注視のアウトブレイク 座視のパンデミックw

欧米日安保連邦 NATOが、いわゆる、
令和版モンゴル帝国マニアックな、
露 中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 と、いますぐ、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争を起こさない、
という 【器の大きさ】を、
いま、思い知らされる、
いわゆる、恐怖と地獄の、令和時代ww
2022/06/29(水) 02:37:26.15ID:CxurwxwHd
>1-10
いますぐ、
アメリカ合衆国 バイデン大統領 命令で、クアッド圏 安保連邦 
米原潜 米イージス艦 ステルス機
から、
令和モンゴル帝国マニアック
ロ 中 イラン シリア タリバニスタン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 
ユニオン圏 エルジア圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏の、軍事拠点へ、
クレメンチェク ショッピングモール ギガ空襲 大虐殺 の報復に、

レーザー誘導弾 
トマホーク 
バンカーバスター

ここら、1000発ノックで、いいだろ。

第三次世界大戦 全世界全面核戦争
上等、
欧米日 安保連邦 クアッド圏 安保連邦 は、核戦争になれている。

第三次世界大戦 全世界全面核戦争をやっていいのは、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争を、される覚悟のあるやつだけだ!
2022/06/29(水) 07:26:06.83ID:BsQMXWy9M
おはようございます

トルコが満額回答ゲット
予想よりだいぶ早かったな
数ヶ月は条件交渉ですったもんだすると思ってた
2022/06/29(水) 07:28:11.64ID:BsQMXWy9M
【AFP=時事】
ロシアのオリガルヒ(新興財閥)の一人、オレグ・デリパスカ(Oleg Deripaska)氏は28日、ロシアが軍事攻撃によりウクライナを破壊するのは「途方もない間違い」だと指摘した


次の一家心中予定者ですか...
ササッと亡命どうぞ
2022/06/29(水) 07:30:41.14ID:kBxV2JonM
>>1
スレ立てありがとう

プーアノンのシャドウボクシング相手、ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fire(ウクライナ・オン・ファイヤー)が知られている
10名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-o5ht [126.182.176.94])
垢版 |
2022/06/29(水) 09:52:07.77ID:x57zOgHKp
ハイマースどんどん打て
11名無し三等兵 (スップ Sd43-cils [49.97.103.44])
垢版 |
2022/06/29(水) 13:17:16.85ID:K9av1055d
全部アメリカの思い通りに進んでるのが腹立つ
少しは痛い目に会えよ馬鹿国家
12名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-MDA+ [126.156.79.14])
垢版 |
2022/06/29(水) 14:06:05.91ID:SEnLAkcXp
鈴木宗男の発言は反ロシアの気持ちを高めるいい起爆剤になっている
2022/06/29(水) 15:15:20.89ID:kBxV2JonM
>>11
森羅万象担当大国だからね、しょうがないね
2022/06/29(水) 15:24:29.28ID:Hs4PCj7qa
>>11は住むならどこが良い?
アメリカ、中国、ロシアならどこが良い?
俺はアメリカが良い。
自由だから
15名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/29(水) 16:13:39.37ID:aS7CUlK30
>>11
今回は米国が一番頼りになるからな。

>>1
2022/06/29(水) 16:21:53.69ID:SdovZz/+0
>>14
日本に住み続けたいけど、日本は隣の国が最悪だからなあ
まあ、中東やアフリカも酷いところは酷いけどね。
2022/06/29(水) 16:23:21.52ID:SdovZz/+0
>>11
アメリカが酷い目にあって、アメリカ大陸に引きこもったら、
東アジアはロシア中国北朝鮮の三悪のやりたい放題になるんじゃね
18名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/29(水) 16:29:46.49ID:6rpVrGg30
クルスクで撃ち落とされたのはTu-14だった
在庫がまだまだあるのか
19名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/29(水) 16:30:03.13ID:6rpVrGg30
*tu141
2022/06/29(水) 17:09:29.24ID:F5QqNmpEM
>>17
むしろもう>>9の流れでアメリカは懲りて引きこもり気味になった後なのよ、今は

で、アメリカがやっと大人しくなってきたと思ったらロシアが暴れ始めたと。いいかげんにせいと。
国連がロシア総ツッコミになったのはそういうところもある。

アメリカが揉め事の中心だった時代って、冷静に見るともう終わってんだよね
21名無し三等兵 (ワッチョイ 6393-hYij [45.75.95.135])
垢版 |
2022/06/29(水) 21:17:20.56ID:woNXi/Na0
>>14
いうほど自由か?
金持ち以外やコミュ障には地獄だと思うけど
2022/06/29(水) 22:26:41.91ID:eA4EA3oP0
北欧2ヶ国NATO加盟確定ww

ロシアざまあああwww
2022/06/29(水) 22:36:51.55ID:exiQjl98a
久しぶりに来たけど戦況はどない?
2022/06/29(水) 22:57:46.00ID:FfeYmL8O0
>>23
あ、ここじゃなくてまだ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656429808/
こっちのスレが現行ですー
2022/06/30(木) 01:52:17.93ID:wM3Okmh2d
>1-10
欧米日安保連邦 NATOが、いわゆる、令和版モンゴル帝国マニアックな、
露 中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏の、
ウクライナへの、ペタ侵略 ウルトラ虐殺、
ハイパー破壊 ギガ虐殺でも、
注視のアウトブレイク 座視のパンデミックw

欧米日安保連邦 NATOが、いわゆる、令和版モンゴル帝国マニアックな、露 中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 と、いますぐ、
第三次世界大戦、全世界全面核戦争を起こさない、という 
なんつーか、
【器の大きさ】を、いま、思い知らされる、
いわゆる、恐怖と悪夢の、令和時代ww
2022/06/30(木) 01:53:21.49ID:wM3Okmh2d
>1-30
アメリカ合衆国 バイデン大統領 命令で、いますぐ、今朝から
クアッド圏 安保連邦 
米原潜 米イージス艦 ステルス機
から、
ロ 中 イラン シリア タリバニスタン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 
ユニオン圏 エルジア圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏の、軍事拠点へ、
ロシア軍による、ウクライナ巨大侵攻、ウクライナ 巨大破壊 巨大殺戮、
ウクライナ中部 クレメンチュクでの
スーパー 空襲 大虐殺 の報復に、

レーザー誘導弾 トマホーク 
バンカーバスター

ここら、1000発ノックで、いいだろ。

>9-11
いますぐ、第三次世界大戦 全世界全面核戦争上等だ。
欧米日 安保連邦 クアッド圏安保連邦は、第三次世界大戦 全世界全面核戦争になれている。
第三次世界大戦 全世界全面核戦争をやっていいのは、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争を、される覚悟のあるやつだけだ!
2022/06/30(木) 06:26:48.38ID:YXETvxiO0
NATO、北欧2国の加盟を認める

ということはフィンランド国境付近に露助は防衛兵力を置かなければならない
次はジョージアがNATO加盟となると・・・面白い  
2022/06/30(木) 07:11:10.99ID:Vr9boEeo0
しかも、フィンランドは米軍を駐在できるからな。ポーランドじゃ遠い。
監視小屋でもいいから早く建ててくれ。
29名無し三等兵 (ワッチョイ a5a0-PXv7 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/06/30(木) 07:18:36.53ID:yCJZNpui0
NATOは即応部隊を30万人増やしたと
2022/06/30(木) 07:43:15.25ID:lFfMdCQx0
モルドバも遠からずNATO加盟するだろうね。
2022/06/30(木) 07:47:10.66ID:lFfMdCQx0
アフリカ方面はいつも荒れてる

 アフリカ北東部のスーダンとエチオピアが領有権を争う国境地帯で28日、スーダン軍がエチオピア軍を攻撃した。スーダン軍は複数の地域を制圧して数十人のエチオピア兵を捕らえたといい、大規模な戦闘に発展しかねない状況だ。

 地元紙スーダン・トリビューンが報じた。スーダン政府が22日に、エチオピア軍が国境地帯でスーダン兵7人と一般市民1人を捕まえて処刑したとして、エチオピア軍を非難した。

https://www.asahi.com/articles/ASQ6Y7XCPQ6YUHBI037.html
2022/06/30(木) 07:49:49.11ID:2XZvueHSa
>>11
全部ロシアの自業自得じゃん
2022/06/30(木) 07:59:51.81ID:LeX/UIQ70
松田まなぶ(松田学)@参政党
@matsudamanabu

G7と一緒になって対露経済制裁をやるにしても各国とも建前と本音を使い分けて自国の国益はしたたかに守ってます。

日本は今回、ロシアを全面的に敵に回して本当に大丈夫?

本当の敵は違うんではないですか?京都での演説より。

https://twitter.com/matsudamanabu/status/1542154401804075008


まさに賢人であるな 
NATO加盟国はインド経由でロシア原油をゲット
罠に嵌められた日本は破滅に一直線
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 08:06:18.43ID:aTXnZct70
実際資源持ってない国が資源国を経済制裁とか笑い話だからな
35名無し三等兵 (ワッチョイ 232f-jM3u [125.199.17.101])
垢版 |
2022/06/30(木) 08:11:55.72ID:lqdZ8SYk0
日本より制裁しまくってて笑える
トルコはもとより中国も味方じゃないよ
何か中立さえ味方扱いされてるけど

プーチンに衝撃!友好国・中国がロシア向け輸出を「激減」させていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9acbcaa9ae5db86655c33a81b08024dc795d910?page=3

まず、ウクライナ侵攻後、世界の対ロシア輸出は、制裁を発動した西側諸国だけでなく、中国を含む非制裁国からも激減したことが、新しい分析で示されている。

 54カ国のデータを分析したピーターソン国際経済研究所の調査レポート「Export controls against Russia are working―with the help of China(ロシアに対する輸出規制は中国の協力の下で機能している)」によると、
2月24日の侵攻開始からおよそ2カ月間で、制裁対象国のロシアへの輸出は約60%減少し、非制裁対象国の輸出は約40%減少したという。
中でもロシアの友好国であり、ウクライナ戦争前の2021年にはロシアの総輸入の4分の1を供給していた中国の対ロ輸出も激減している。

 「米国の輸出管理・制裁法では、中国企業がロシア向け機密品の販売禁止に違反すると、重要な技術、商品、通貨(主要な基軸通貨発行国は全て制裁に参加している)を入手できなくなる可能性があるとされている。中国の行動はこのリスクを反映している。
侵攻後の対ロ輸出は、2021年後半と比較して38%減少し、非制裁国の平均と同水準となっている」(同レポート)
2022/06/30(木) 08:16:42.14ID:qVTaUFJJ0
まあ、大幅な貿易黒字のカラクリなんだよな
ガス原油売ってる反面輸入減りまくってるんだから
で、ルーブルは下がるどころか上がる一方
このバランスが崩れたらどうなるか
中銀総裁やらは以前から警鐘鳴らしてたんだがプーアノンは数字しか見ないから聞きやしない
2022/06/30(木) 08:20:20.41ID:q4TqLexV0
軍事作戦の期限区切らないとプーチン氏

ロシアのプーチン大統領は30日、ウクライナでの軍事作戦について期限を区切ったり
急がせたりするのは正しくないと述べ、長期化の可能性を示唆した。(共同)
2022/06/30(木) 08:24:35.81ID:qVTaUFJJ0
ここ数日の動きが速すぎてビビる
仏独伊首脳がキーウを訪問した時は大した内容も無かったように思うが、NATOの動きやらもある程度は聞かされていたのかな
2022/06/30(木) 08:26:37.26ID:twooHehvd
ロシア、ノルウェーに報復警告 「北極圏の集落に物資運べず」
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-norway-idJPKBN2OA264

スヴァールバル条約
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スヴァールバル条約


なおノルウェーはNATO創設時からの加盟国
2022/06/30(木) 08:28:31.53ID:hN+CYwHjr
これはウクライナ勝てんな
2022/06/30(木) 08:30:43.99ID:3CU5kVqj0
>>37
でも、司令官のクビの期限は切っているんだよね。
2022/06/30(木) 08:34:18.13ID:5NvzNSio0
速やかに結果を出す司令官がガチャで当たるまで続けると言うことね
2022/06/30(木) 08:35:08.52ID:qVTaUFJJ0
司令官リセマラか
2022/06/30(木) 08:36:10.24ID:aTXnZct70
実際戦争のときに戦果あげるやつは本物なわけで
そいつを昇進させていくと軍は強くなる
ヤンもそれだろう
2022/06/30(木) 08:38:42.58ID:UxpgKwLzM
プーチンはやることもヒトラーに似てきたな
2022/06/30(木) 08:39:08.78ID:qVTaUFJJ0
米、ポーランドに常駐部隊設置
https://www.sankei.com/article/20220629-NUT6R7E5GVLHXG3NX3ZWBDREBI/

2022/6/29 21:17

【マドリード=大内清、板東和正】スペインのマドリードで開幕した北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に出席したバイデン米大統領は29日、ポーランドに恒常的な米軍司令部を新設することなどを柱とする欧州防衛体制の強化策を表明した。ロシアによるウクライナ侵攻を受けた安全保障環境の激変に対応するため、米軍として東欧では初となる常駐部隊をポーランドに置くほか、ルーマニアやバルト3国に巡回させている部隊を増強する。

バイデン政権はまた、最新鋭ステルス戦闘機F35の2個飛行隊を英国に追加配備するほか、スペインに配備されている海軍駆逐艦を現行の4隻から6隻体制にすることでも調整中だと発表。ドイツとイタリアでは防空態勢の強化を進める。

首脳会議は同日、ロシアのウクライナ侵攻や覇権主義を強める中国への対応などについて実質的な討議を開始。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2022/06/30(木) 08:43:19.18ID:aTXnZct70
司令部だけ前線に置くってのが無意味すぎて草
48名無し三等兵 (ワッチョイ 63a6-OW7P [163.139.219.237])
垢版 |
2022/06/30(木) 08:44:38.22ID:U562Y/130
>>44
誰が戦果上げてるのか?ロシアでその報告信用できるもんかな
2022/06/30(木) 08:56:02.27ID:5NvzNSio0
無人村を占拠し1kmでも進めば大勝利として上げてるんじゃね? しらんけど
2022/06/30(木) 08:58:15.71ID:qVTaUFJJ0
SSRゲラシモフ・オルタナティブ
SSRドボルニコフ・オルタナティブ
51名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 09:03:42.26ID:ICVG7eGE0
日本も制裁強化を叫びつつシャケとコンブは守っている
52名無し三等兵 (スププ Sd43-Cla0 [49.97.30.114])
垢版 |
2022/06/30(木) 09:07:51.56ID:Zy+Pmrvhd
>>7
入ってしまえば、また変わるさ
2022/06/30(木) 09:08:13.53ID:5QuJp4H70
>>46
これもロシアにとっては想定外なんかな
2022/06/30(木) 09:11:44.66ID:+7UgYXc4d
トルコ報道官が「今後1~2日中に…」と具体的な期限を口に出した時点で99%合意すると思ってたよ
55名無し三等兵 (スププ Sd43-Cla0 [49.97.30.114])
垢版 |
2022/06/30(木) 09:12:58.67ID:Zy+Pmrvhd
寝ていたNATOの枕を蹴り、布団をひっくり返して叩き起こしたロシア
歴史的な全欧州との軍事対決と、地球規模の制裁で
溶かされていく
2022/06/30(木) 09:19:18.82ID:5NvzNSio0
SWDに庇護されたクルドは無慈悲にも人身御供とされるか。元々北欧人は優性思想傾向あるし。
57名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-gXkX [14.12.123.64])
垢版 |
2022/06/30(木) 09:19:36.49ID:c/+NHlQM0
核を全弾打ち尽くして非核化というのが一番確実でいいだろ
一発残らず打ち尽くしてしまえばみんな安心よ
2022/06/30(木) 09:22:26.79ID:Vr9boEeo0
露兵を殺し続けてれば冬には終わるということだよ。
2022/06/30(木) 09:27:23.19ID:2IXSJn+J0
>>33
本当の敵はロックフェラー財団らしいね笑
2022/06/30(木) 09:30:03.03ID:CELQei7rd
>>33
はい


https://i.imgur.com/r0hYyhj.png
2022/06/30(木) 09:36:04.67ID:N5Qe7ANpd
>>34
ロ助の資源で日本に必須の物ってなに?
サケ?カニ?
何も困ってないんだが。
62名無し三等兵 (ワッチョイ 5524-Sbx/ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/30(木) 09:36:06.74ID:btziYY7h0
>>44
元がダメなら強くもならないし勝てもしないのよ
銀英伝だって結局ヤンの側は負けて滅んだでしょ
2022/06/30(木) 09:36:46.31ID:+7UgYXc4d
パラジウムなどがそうかな
まあ、代替できるものはしていくだろうけど
2022/06/30(木) 09:41:33.03ID:Vr9boEeo0
>>61
ガス。
まぁ、日本でもガス作れるようになったから、そのうち要らない。
2022/06/30(木) 09:42:35.20ID:5NvzNSio0
風俗のロシア美人
2022/06/30(木) 09:44:50.14ID:LKvYa+XAd
ロシアは兵が足りなくて中等教育修了者(日本の高卒にあたる)の兵役契約可能化の法案を審議し始めたそうな
2022/06/30(木) 09:47:03.15ID:5NvzNSio0
いよいよナントカっちゅう少年兵がウラー突撃するんだな。待ち遠しい。
2022/06/30(木) 09:48:55.57ID:Vr9boEeo0
>>66
リタイア組とかね。
まぁ、ホイホイして殺しまくればOK。
人が死なない方法もあるのにね(お互い
69名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-qwBH [106.173.205.115])
垢版 |
2022/06/30(木) 09:54:58.75ID:CWItP0MK0
プーチンユーゲントの発足か。
T-55に乗った16歳ぐらいの戦車兵の姿が見れるかも。
70名無し三等兵 (ワッチョイ 5b60-VMU2 [39.111.251.25])
垢版 |
2022/06/30(木) 09:57:33.12ID:6q5m7h5C0
ロスケ何してんだよ(´・ω・`)
https://twitter.com/avalaina/status/1542240694491824143
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 09:58:12.04ID:+7UgYXc4d
ウクライナ→東部二州、クリミア半島取り戻す
NATO→ウクライナが勝利するまで無期限の支援を約束、更に北欧のNATO加盟と即応部隊の大幅(8倍超)な増加、基地の増強


まあでもロシアも折れないだろうからなあ
どこかで交渉のタイミングはあるだろうけど、東部とクリミア半島がある限り絶対に噛み合わないな
2022/06/30(木) 10:03:20.25ID:+7UgYXc4d
各国がF-35の購入を決定してるが生産追い付くのだろうか
日本も140機のうち何機納入されたんだっけ
73名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:04:42.72ID:YhcRPWxb0
米陸軍が採用したMPFに詳しい人いる?
軽戦車と思っていいのかな?
装輪じゃなく履帯なのが意外だった。

>>66
それより、露国指導者連中の頭の方が足りないわな。
プーに至っては、髪も足りないけどw
2022/06/30(木) 10:09:07.06ID:f1fDxi+8M
そのうち中国人民軍の大軍が戦場に現れて決着だな
2022/06/30(木) 10:10:47.51ID:CaaqU3RCd
>>30
モルドバはいっそルーマニアと合併した方が早そう
沿ド地方はウクライナに売却で
2022/06/30(木) 10:13:29.58ID:IlQ72f740
>>66
攻めてる側なのに末期戦みたいな動員してて草
身体的に戦えない国民以外全て駆り出すつもりか?
2022/06/30(木) 10:18:41.46ID:+7UgYXc4d
プーチン支持が多いとはいえ、もしも国家総動員かけたりしたらどうなるんだろうな
78名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:23:53.34ID:ICVG7eGE0
この人は軍ヲタの鏡だな
昔はこういう人がテレビの解説をした

http://twitter.com/noclador/status/1542268934937870336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 10:24:30.27ID:aTXnZct70
徴兵はうまくいってるみたいだし総動員する必要もないだろうな
80名無し三等兵 (ワッチョイ 3d5f-7Gd7 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:24:48.17ID:XInsMKlD0
>>29
もちろん、脅しレベルで終わればいいのだが。
これ参戦すること前提の人数だと思う。

戦闘に参加してもいいというプレゼンスを示し始めたのでしょう。
内部では参戦時のシミュレーションも行なっており、
どういうパターンならばエスカレーションせずに、収束させることができるか考えているのだろう。

そして、現時点のロシア軍の戦闘力でNATO側に勝ち目ありと睨んでいるかもしれない。

半年以内に参戦に一票。
2022/06/30(木) 10:25:31.34ID:egvCwEIe0
>>33
むしろ日本は大した事ほとんどしてなくね?
2022/06/30(木) 10:26:08.48ID:a+JiE6MAM
ロシアとNATOの我慢比べだな
2022/06/30(木) 10:26:47.04ID:aTXnZct70
30万人といってもほとんどが東欧の兵士の増員
ポーランド軍が主力だな
アメリカ軍は逆に縮小方向
2022/06/30(木) 10:28:09.85ID:5apAjV05r
トルコがシリアに侵略戦争開始すれば全てが滅茶苦茶になるな、アメリカもロシアもトルコ軍とは真正面から戦えないから見てるしかない、一人勝ち
2022/06/30(木) 10:32:11.46ID:lqdZ8SYk0
アメリカとかシリア黙認してるもんな
ロシアはやめてとか言ってるが何も出来ない
86名無し三等兵 (ワッチョイ 3d5f-7Gd7 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:32:59.99ID:XInsMKlD0
>>77
国内で嘘をばら撒いて、
西側が攻めてくる!今こそ祖国最大の危機である!
といえば、ロシアも自衛目的だったらモチベは高くなると思える。
87名無し三等兵 (スップ Sd03-Z25C [1.72.7.44])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:33:50.26ID:Th9uRvsNd
>>82
長引けば長引く程ロシアが有利ですからね
2022/06/30(木) 10:37:15.17ID:Jx14NyZva
オワタ連呼減ってる気がするけど工作員みたいなの減った?
ひょっとして粛清されてるのか
2022/06/30(木) 10:38:46.41ID:+7UgYXc4d
我慢比べならまだいい
エスカレートしていくのがまずい
NATOの支援もこのまま続けばいずれそれなりのものになる
それに対応してロシアもより苛烈になるだろう
行き着く先は

>>88
選挙だからN+とかで暴れてるんじゃね
そういうの好きそうじゃん
知らんけど
90名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:39:55.03ID:ICVG7eGE0
どうやら俺の考えた
気球を浮かべてそこに住むのと似たアイデアだけどこっちの方が現実的だな
はしけの下の小舟に住んでいる島嶼守備隊

http://twitter.com/OAlexanderDK/status/1542265936580943873
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
91名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:41:31.83ID:ICVG7eGE0
尖閣は爆撃を避ける桟橋もない
2022/06/30(木) 10:41:56.02ID:UCtWXcCk0
動員令出したらクーデターが起きるんだろうな
2022/06/30(木) 10:44:14.93ID:QCy+efA50
>>20
世界がアメリカになれば、超goodって思想は無邪気で良いよね。ソ連もリ理想と建前はあった。

今のロシアはただの糞だからなぁ。
2022/06/30(木) 10:48:42.83ID:hosZRT6B0
>>66>>76
志願者が十分いて総動員令出したものの実際は召集されないウクライナ
片や侵攻した側なのに徴兵拒否と大損害で根こそぎ動員じみ来てきたロシア
どうしてこうなった……

本当に時間はロシアの味方なのか?いや、味方ではない
95名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-t6S/ [126.158.46.204])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:49:00.73ID:aSKheGLXp
プーチンの専用機ってところどころ塗装から錆び浮いてるな大丈夫なんか?
96名無し三等兵 (ワッチョイ 5524-Sbx/ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/30(木) 10:50:59.41ID:btziYY7h0
>>89
じゃあプーチンが話し合いの通じる相手か?と言ったらそれは無い
好きにさせたらエスカレーションしないか?と言ったらそれも無い

何にしても、プーチンが暴走した時点でもうどうにもならない。ヤバいよヤバいよ止めようよ!と言いたいならプーチン宛にどうぞという話にしかならん
2022/06/30(木) 10:52:24.98ID:lqdZ8SYk0
時間が経てば経つほど制裁の影響出てくるし
精密工業機械どうするんだ
輸送船も飛行機もソ連時代の物で飛ばすのか?
2022/06/30(木) 10:55:49.71ID:aTXnZct70
中国から買えるな
2022/06/30(木) 10:57:10.39ID:lqdZ8SYk0
>>98
最近アメリカに怒られて援助してない!って言ってたから表立っては無理だな
2022/06/30(木) 10:57:18.19ID:7iEh/d6Kr
ちゃんとしてるのは輸出の禁止の方だな半導体とか
サケマスコンブの協定はまあ例年通り
サハリンも今まで通り
今輸入禁止してるのは酒、木材、機械類だけかな?
昔飲んだツァールスカヤのウォッカは美味しかったがしばらくは飲めんな
2022/06/30(木) 10:59:30.99ID:X9zFx7mT0
>>66
徴兵された大学生が脱走したんで付近のロシア人は見かけたらサポートしてくれってウクライナ側がツイートしてたなw
プーチンにせいで沢山の人の人生が滅茶苦茶だね
102名無し三等兵 (ワッチョイ 5524-Sbx/ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/30(木) 11:03:05.12ID:btziYY7h0
またプーチンのやらかし具合によっては海産物や化石資源も死ぬから、関係者も気が気じゃなかろうな
103名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 11:09:29.61ID:ICVG7eGE0
まじか
ボリスジョンソンのひいじいちゃんがオスマントルコ帝国の閣僚!
なんかサインしたあと様子が変なエルドアンをトルコ語のジョークで笑わせるジョンソン
2022/06/30(木) 11:12:46.03ID:a+JiE6MAM
高卒の素人兵を前線に送って戦死者を大量生産したらママンの会黙ってないだろうな
ロシア軍は徴兵兵は前線に送らないとかいう約束守りそうもないし
105名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 11:15:49.19ID:YhcRPWxb0
プーチンに衝撃!友好国・中国がロシア向け輸出を「激減」させていた
https://diamond.jp/articles/-/305655

こんな記事があるくらいだから、支那も表立っては援助してないのだろう。
106名無し三等兵 (テテンテンテン MM03-1Uyg [193.119.162.200])
垢版 |
2022/06/30(木) 11:16:09.45ID:a+JiE6MAM
>>102
ロシアは外貨欲しさに鮭だろうがキャビアだろうがドル払いで格安に特売してくれるぞ、闇ルートだが
2022/06/30(木) 11:17:46.18ID:nRcO/rLt0
>>105
ロシアで商売する=西側で商売できなくなる
という制裁なので共産党がいくら音頭を取っても企業は従わない
2022/06/30(木) 11:23:00.83ID:v301qbona
ロシアもウクライナももっと疲弊しないと聞く耳がない
これはどんな戦争でも同じことで、プーチンやゼレンスキーの個性とは関係ない話
2022/06/30(木) 11:23:17.33ID:Ufw0ACe40
プーチンは依然としてウクライナ全土を支配するつもりであり、戦争の様相は「かなり暗い」ままであると、
米国国家情報長官アブリル・ヘインズはロイターの報道を引用して述べている。
2022/06/30(木) 11:24:14.25ID:sOTY+xJKd
>>107
まあそもそも、航空機をネコババするわ国内の外国企業資産を強奪するわとロシアはやりたい放題やってるので。
商売ってのは約束事と取り決めで成り立つのに、それを守らない相手と取引なんてできるかって話。

中国はその辺の商取引に関してはとてもシビアだしな
2022/06/30(木) 11:24:17.82ID:v301qbona
>>103
ボリスは血統的には各国王室の血筋ど真ん中の人だよ
2022/06/30(木) 11:25:14.78ID:v301qbona
>>110
中でも、リース航空機の横領が致命的
中国の商業当局はあれでロシアの経済見切っちゃった
2022/06/30(木) 11:26:32.68ID:NHOojjTTM
中共というかキンペーも今回の一件ではプーチンに恨み骨髄だろ
戦後世界で生きていかなきゃいけない中国がリスク取ってまでロシアに都合の良い行動を取る理由がない
2022/06/30(木) 11:26:40.99ID:UCtWXcCk0
中国はまだ文明国ってことか
2022/06/30(木) 11:29:39.86ID:a+JiE6MAM
>>112
土人国以下だな
2022/06/30(木) 11:29:57.69ID:E2hYfGYVa
プーチンどの差はまだやってないだけ
2022/06/30(木) 11:31:25.85ID:k5VYIax0M
>>110
まあソレ言っちゃうと
資産凍結てなんや?
になっちゃう
2022/06/30(木) 11:35:35.85ID:X9zFx7mT0
>>116
そこで踏みとどまれる理性があるかないかの差は大きい
2022/06/30(木) 11:40:28.22ID:hosZRT6B0
>>20
ぶっちゃけ同時多発テロがなければアフガンやイラクは無かったと思うんよね
ソマリアで介入に失敗してコソボでも空爆主体
仮にやっても地上軍投入は「対テロ戦争」の熱狂がなければイケイケドンドンとはならなかったんじゃねーかな
2022/06/30(木) 11:45:40.99ID:hXD+jmwwa
>>117
公序良俗違反で資金凍結って、マネーロンダリング条項とかで普通に契約に含まれてるよ?

横領と違って
2022/06/30(木) 11:46:54.72ID:hXD+jmwwa
>>119
イラクはあんまり関係ないかなあ
あれは、それこそブッシュ家の因縁なければああはならなかったと思うけど

アフガニスタン侵攻はそうだね
122名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-dj5O [153.236.155.96])
垢版 |
2022/06/30(木) 11:52:53.23ID:sN4bWNf+M
>>113
中共は、台湾侵攻しようとしてたんだから、プーチンと同類だよ。
恨むとスレば、ロシア軍が弱かったことがバレたことだろ。
2022/06/30(木) 11:55:29.59ID:+7UgYXc4d
クアッドやら環太平洋の新たな経済圏の話やら対中包囲網も着々と進行中
2022/06/30(木) 11:56:55.79ID:hosZRT6B0
資産凍結は手続き拒否による運用停止なんで凍結国も利用できないし解除されれば元の持ち主が好きに使える
他人の持ち物を強奪する接収とは全然違うよね

>>121
イラクにおけるブッシュの雑な損得勘定での地上軍投入は明らかに同時多発テロの反動じゃね?
仮に介入あってももう少し根回しや検証は丁寧にされてた(アメリカの自制が効いてた)と思うんよね
2022/06/30(木) 11:59:50.14ID:sOTY+xJKd
>>117
凍結と横領は全く別の話だぞ

凍結は自由に使えなくはするが所有権は元のままだ
横領は盗みのことだ、泥棒だぞ
2022/06/30(木) 12:01:15.77ID:nRcO/rLt0
まあウクライナ復興のために接収するんだけどね
127名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-qwBH [106.173.205.115])
垢版 |
2022/06/30(木) 12:01:18.20ID:CWItP0MK0
>>108
これだね。戦争やめさせなければとかいうアホ発言多いし。
気が済むまで戦争をやらせるべきだね。
2022/06/30(木) 12:01:30.15ID:egvCwEIe0
俺も子ブッシュがイラク戦争に踏み切ったのはテロとアフガニスタンの影響はあると思うわ
正直アメリカはチョイチョイ狂って戦争するから厄介
2022/06/30(木) 12:06:28.22ID:LKvYa+XAd
>>128
軍需産業の捌け口を作る必要があるからね
あの国の戦争はビジネス
2022/06/30(木) 12:09:16.20ID:BYfTgjMgF
>>42
有能な司令官は、ウクライナ侵攻の計画が杜撰だったのでもう無理と考えているでしょ。
そして、クーデターの危険人物としてあらかじめ選択肢から排除済みなんじゃないかと。

だから、ハンプティダンプティみたいなのが司令官に引っ張り出されるのではないかと。
2022/06/30(木) 12:11:02.87ID:BYfTgjMgF
>>47
共に戦うよというメッセージかなと。
あと、常駐部隊も置くと書いてあるので「だけ」ではない。
2022/06/30(木) 12:11:08.31ID:egvCwEIe0
ジョコがキーウに行ったんだな
2022/06/30(木) 12:12:11.35ID:BYfTgjMgF
>>56
トルコの引き渡し要求に応じる前に、まずは国外退去を勧めるんじゃないかな。
134名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 12:15:09.60ID:ICVG7eGE0
ヘルソン空港の近くが燃えてるな
135名無し三等兵 (ワッチョイ a561-/T/N [180.39.180.152])
垢版 |
2022/06/30(木) 12:18:20.98ID:uehlTlL80
>>33
なんもやらんかったせいで
今回G7の中で滅茶苦茶影薄くなってんだが?
136名無し三等兵 (スププ Sd43-g3RD [49.98.235.218])
垢版 |
2022/06/30(木) 12:21:48.57ID:cV+yZb8Gd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い7936] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教ってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める

業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去
2022/06/30(木) 12:37:27.16ID:7iEh/d6Kr
ドル人共国家承認して集団的自衛権発動して介入ってそれ台湾でやられたら中国にとっちゃたまったもんじゃないんだよな
2022/06/30(木) 12:41:05.46ID:ohv6Lt6Sd
台湾「独立します」
西側「国家として承認する」
2022/06/30(木) 12:42:29.08ID:rIN/q27ma
>>137
んだ
台湾侵攻はともかくトルキスタンとかでやられたらマジでたまらん
2022/06/30(木) 12:44:10.60ID:FUOgcT8Ld
>>50
USSRプーチン・オルタナティブ
2022/06/30(木) 12:44:49.27ID:ohv6Lt6Sd
国民投票なんかもせめてUNの監視下でやってりゃまだ支持も集まるかもだがね
まあやり方が強引過ぎるのだわ
2022/06/30(木) 12:47:25.25ID:5NvzNSio0
>>133
そんな茶番をトルコは認めないぞ
2022/06/30(木) 12:50:42.74ID:rIN/q27ma
>>142
別にトルコは「武器禁輸」というシンポリックな部分解消できれば問題ないでしょ
2022/06/30(木) 12:52:07.91ID:rIN/q27ma
>>141
そもそもUNで住民投票が認められるような雰囲気づくりもしてないからそんなもん実現しない
主権国家の主権の重さ無視した議論に意味はないよ
2022/06/30(木) 12:54:03.96ID:dPSlR6bz0
もう6月終わりますけど
反転攻勢まだですか?
2022/06/30(木) 13:00:27.36ID:twooHehvd
 【マドリード=酒井圭吾、梁田真樹子】北大西洋条約機構(NATO)の首脳会議が28日夜、スペインの首都マドリードで開幕した。
29日には、今後10年間の行動指針となる新たな「戦略概念」を採択し、ウクライナを侵略したロシアを事実上の敵国と認定した。
中国についても欧米への「組織的な挑戦」を突きつけていると初めて明記し、NATOは冷戦後最大の転換点を迎えている。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20220629-OYT1T50290/#r2

今まで明確な敵国指定はしてなかったんだ
2022/06/30(木) 13:01:38.10ID:5NvzNSio0
一応なにかやってるみたいだけど…
2022/06/30(木) 13:02:44.20ID:rIN/q27ma
>>146
パートナー国にしてたりしたしな
2022/06/30(木) 13:03:00.61ID:WbLnenLqd
これからの時代は何て言うべきか
新冷戦?核戦争前夜?
2022/06/30(木) 13:04:14.24ID:lqdZ8SYk0
ニュースで見るのは新冷戦
2022/06/30(木) 13:04:56.48ID:c0yM2oHR0
>>146
ソ連崩壊後は戦略的なパートナー国扱い
NATO加盟に際して核保有国として特別な立場を求めて拒否られた恨みが今日のNATO敵視政策につながったと言われてるな
2022/06/30(木) 13:05:51.94ID:rB/V1/X0M
ロシアは核戦争前に物資不足になって石と棍棒で戦う様になるらしい
2022/06/30(木) 13:06:28.47ID:NPHsl8n/M
>>27
ジョージアはやらかした前科があるからなあ・・・
イキって勝手に戦争始めるようなやつは危なっかしくて同盟には入れたくないだろう
2022/06/30(木) 13:07:54.82ID:Y8NkmbgaM
>>144
>主権国家の主権の重さ無視した議論に意味はないよ
いや、コソボと南スーダンでは、主権国家の主権などよりその地域での弾圧された住民の権利を圧倒的に無条件で上であると決めたのが国連なんだよ。
これは台湾・香港・ウィグル・チベットなんかでは使えるが、ロシアがウクライナで使うのは想定外・・(ダブスタ)
2022/06/30(木) 13:09:26.10ID:LeX/UIQ70
ロシア軍は左右連携を取りやすいシリア式塁壁戦術をもって圧迫を開始!
リシチャンスク外殻防衛線は壊滅!!市街地への突入準備だ!!!

地道な槍騎戦術を使い始めたな
開戦初期に近接対戦車戦闘で多大な戦果を収めた外国人義勇兵を撤退の時間稼ぎに使って消耗したツケを払う時がきたぞ

https://twitter.com/WarMonitor3/status/1542239120797335552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 13:09:47.24ID:lqdZ8SYk0
TikTokもロシア・ウクライナ双方の動画上がってたりSNS工作に使われてたりしたが使えなくなる可能性出てきた

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220630/k10013695621000.html
アメリカ通信当局の担当者は28日、IT大手、アップルとグーグルに対し、中国企業が運営する動画共有アプリ
「TikTok」をスマートフォンのアプリストアから削除するよう要請したことを明らかにしました。
中国に利用者の個人情報が漏えいするおそれがあることが、削除を求める理由だとしています。
2022/06/30(木) 13:11:21.85ID:l95uk19x0
>>146
対立軸がシンプルになっていくんで良いですね
2022/06/30(木) 13:12:00.27ID:N5N82IhCa
>>154
そんな原理はない
主権国家における主権を、人権を理由に制限しうるかについての議論は今も脈々としてあるが、無条件で住民の意思が上とかそんな議論はそもそもない
2022/06/30(木) 13:13:22.13ID:twooHehvd
>>156
ガディロフツィ終了のお知らせ
2022/06/30(木) 13:15:24.62ID:NPHsl8n/M
>>71
ゼレンスキーはもう今年2月の境界まで勝利条件引き下げてるぞ。東部とクリミアは、独自の軍事警察司法権を持つ高度な自治州としてウクライナは名目上の主権だけ持つ、くらいが目標じゃないか。

まあロシアとしてはそれも受諾困難だろうが
2022/06/30(木) 13:15:27.61ID:N5N82IhCa
国際法に限らず、法解釈は事例と手続きとのマッチング、ケースにおける適用部分の詳細で分析的な検討こそが肝なのに
法学のかけらもかじってないと、センセーショナルな結論部分だけ取り出して「結論!」とから言い出して、万能に使えるように喧伝始めたりする
割と本気で迷惑
2022/06/30(木) 13:17:47.41ID:twooHehvd
ウクライナ、シリアと断交 親ロ派地域の独立承認受け

https://www.afpbb.com/articles/-/3412179?act=all
2022/06/30(木) 13:20:31.19ID:NPHsl8n/M
>>122
と言っても台湾が中国の一部であることはすべての関係国が承認してるんでな

どちらかというと、ウクライナ中央政府が東部「人民共和国」を武力回収するのに近い構図
164名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-qwBH [106.173.205.115])
垢版 |
2022/06/30(木) 13:21:19.64ID:CWItP0MK0
>>156
ウ露工作という名の中国包囲網だろう。
TikTokの人気が出すぎてHUAWEIみたいに
駆逐される運命に。
165名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 13:21:59.56ID:ICVG7eGE0
こっそりトーネードと交換しても気づかれないと思う
HARMも使えるし

http://twitter.com/GirkinGirkin/status/1542356478979448832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 13:22:54.54ID:lqdZ8SYk0
拡大してもいいわな

独シンクタンク「G7、韓・豪・NZ・台も含めてG10+1に拡大すべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a566d347e574d4fe8f380ccc1ef4fcc85944860
ドイツのシンクタンク、国際安全保障問題研究所(SWP)はこのほど、米国、英国、フランス、ドイツ、カナダ、イタリア、日本が参加する主要7カ国(G7)の枠組みに韓国、オーストラリア、ニュージーランド、台湾を取り込み、「G10+1」を発足させることを検討すべきだと主張した。台湾メディアが29日報じた。
2022/06/30(木) 13:23:16.52ID:rB/V1/X0M
トルコがシリア侵攻したら放置するしか無さそう
2022/06/30(木) 13:23:28.73ID:ebkBQ0IDa
>>163
アメリカや日本は「一つの中国」の論理を尊重するとは言ってるけど
中華人民共和国の施政権が台湾に及ぶことはもちろん承認してないし、また台湾が中華人民共和国の領土であることにも沈黙してるけどな

中華民国政府と中華人民共和国合わせて「一つの中国」であるという点を認めてるだけ
2022/06/30(木) 13:24:13.73ID:rB/V1/X0M
>>166
なぜニュージーランド?
2022/06/30(木) 13:24:35.41ID:twooHehvd
トルコのシリア侵攻はむしろイスラエルが全力応援するまである
2022/06/30(木) 13:24:51.81ID:nRcO/rLt0
>>168
正直そういう現実離れしたファンタジーに付き合ってやる必要はないと思うけどな
台湾は独立国家である
誰が見てもそれが事実
2022/06/30(木) 13:25:16.89ID:zMaar4eaM
イスラエル「トルコが侵攻するなら、俺もゴラン高原広げちゃおうかな…」
2022/06/30(木) 13:25:55.36ID:y4ESdJ9Aa
>>169
オセアニアを押さえにかかってる中国への牽制
2022/06/30(木) 13:26:51.30ID:3VR/cw/Kx
インドネシアのジョコ・ウィドド大統領が訪問でキエフに到着した。
https://pbs.twimg.com/media/FWap3k7aIAAJci8.jpg
2022/06/30(木) 13:27:15.06ID:D7VHpi750
>>155
グツグツお釜煮えてますね~。

https://i.imgur.com/nC28WX9.jpeg
2022/06/30(木) 13:27:52.13ID:mDCzQTr2r
>>162
アサドもロシアにしがみつかないといけないから必死ね。
2022/06/30(木) 13:27:57.78ID:RV/5IzRja
>>171
それを前提に条約結んでいる(米中共同声明と日中共同声明)ので、簡単に無しにはできない
やったらロシアと同じ
2022/06/30(木) 13:28:45.00ID:lqdZ8SYk0
>>174
アジアの国では初だね
G20出るんかなゼレンスキー
2022/06/30(木) 13:28:56.14ID:Y8NkmbgaM
>>169
>なぜニュージーランド?
大英帝国(英豪加NZ)+米独仏伊+大日本帝国(日台韓)です
2022/06/30(木) 13:29:43.22ID:rB/V1/X0M
>>178
ネプチューン買うって戦争前から言ってたからな
2022/06/30(木) 13:29:50.33ID:k5VYIax0M
[モスクワ 29日 ロイター]
- ロシアのプーチン大統領は29日、フィンランドとスウェーデンの加盟後に北大西洋条約機構(NATO)が両国に部隊を配備し、軍事インフラを設置した場合、ロシアも相応の対応を行うと述べた。


国境にt62を並べるの?
目標から4kmもずれるミサイルが配備する?

そりゃあ怖いな
2022/06/30(木) 13:30:41.12ID:NPHsl8n/M
>>158
コソボ介入とその後の独立、ピノチェト事件、コソボとハーグの国際刑事裁判所、国際刑事裁判所条例とか、だんだん普遍人権>国家主権になる方向性は感じる
2022/06/30(木) 13:31:37.95ID:k5VYIax0M
スペインのマドリードで開幕した北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に出席したバイデン米大統領は29日、ポーランドに恒常的な米軍司令部を新設することなどを柱とする欧州防衛体制の強化策を表明した。


もう「前線基地置きます」と言った方が早いな
2022/06/30(木) 13:31:58.51ID:3VR/cw/Kx
ゼレンスキー氏、G20出席は「参加国の構成次第」…暗にプーチン氏の不参加を要求
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220630-OYT1T50180/

ウクライナ大統領府によると、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は29日、首都キーウを訪問したインドネシアのジョコ・ウィドド大統領と会談した。
インドネシアはG20(主要20か国・地域)の今年の議長国で、両氏は11月のG20首脳会議について協議した。

ジョコ氏はロシアとウクライナの橋渡しをする考えで、首脳会議にはゼレンスキー氏とプーチン露大統領の双方を招待しているが、
ゼレンスキー氏は、自身が出席するかどうかは「国内の安全保障の状況と参加国の構成による」と述べ、プーチン氏を参加させないよう暗に求めた。
2022/06/30(木) 13:33:43.16ID:rB/V1/X0M
11月か
ロシア軍がウクライナから追い出されてる頃だな
2022/06/30(木) 13:33:45.17ID:Y8NkmbgaM
>>182
>だんだん普遍人権>国家主権になる方向性は感じる
ウェストファリア条約での原則から、大きな方向転換ですよね
2022/06/30(木) 13:34:20.40ID:mDCzQTr2r
>>178
「プーチンが来ないなら」という返事してるな。インドネシアもえらい年に議長国になっちゃったもんだ
2022/06/30(木) 13:35:07.37ID:3VR/cw/Kx
「侵攻後最多」の捕虜交換 ロシア側から144人、アゾフ大隊も―ウクライナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022063000262&g=int

内訳は、激戦の末に5月に幕を閉じた南東部マリウポリ包囲戦で最後の拠点となったアゾフスタリ製鉄所にいた将兵が95人。
うち43人がアゾフ大隊所属という。「解放された捕虜の大半が重傷者」
2022/06/30(木) 13:35:09.26ID:k5VYIax0M
>>180
あー、ネプチューンかあ
そりゃあ欲しいよな
インドネシアは海洋国だし、モスクワ沈めた実績は大きいわな
2022/06/30(木) 13:35:19.43ID:rB/V1/X0M
>>187
じゃあショイグかメドベージェフか
2022/06/30(木) 13:35:20.08ID:NPHsl8n/M
>>168
「一つの中国」原則と、その唯一の正統政府が中華人民共和国であることとを認めている以上、台湾は中国領と暗に認めているのと同じことだと思うがね。

これは違うやろ。中華民国政府の存在は誰も承認してない。
>中華民国政府と中華人民共和国合わせて「一つの中国」である
2022/06/30(木) 13:35:26.90ID:vrdodbjDa
>>165
フェンサーか
機首が長いからGRやIDSだとバレる
F.2とか言い張らないと苦しいな
もっともRAFのADVはもう残ってないと思うが
2022/06/30(木) 13:36:20.12ID:k5VYIax0M
>>184
イタリアの首相が「プーさん来なさそう」て言ってたけどな
2022/06/30(木) 13:36:42.91ID:NPHsl8n/M
>>186
「国家主権が制限される例外領域がだんだん広くなってる」くらいだとは思うけどね、現状では。
2022/06/30(木) 13:37:07.68ID:lqdZ8SYk0
インドネシアさんも大変だな…
完全にロシアよりな国が議長国じゃないだけマシだが
2022/06/30(木) 13:39:39.42ID:WbLnenLqd
www
https://i.imgur.com/JhdXW8t.jpg
2022/06/30(木) 13:39:55.07ID:LeX/UIQ70
>>175
リシチャンスクは魔女の鍋だ

ロシアのバーバ・ヤーガは全てを煮込みに変えちまうぞ
2022/06/30(木) 13:40:09.02ID:k5VYIax0M
>>187
そんな年もあるさ
引き受けた以上は頑張ってもらわんと

でもゼレンスキーとプーチンが揃い踏みしたら面白いなあ
顔合わせた瞬間に双方の警備隊が銃撃戦はじめたりはせんだろうけど
2022/06/30(木) 13:40:16.03ID:Gzg9j3I1a
>>191
それの違いがわからないなら国際法における領土と施政権の話には首突っ込まない方がいいね
2022/06/30(木) 13:40:36.11ID:NPHsl8n/M
>>166
第一回サミットに招請されなかったイタリアが「我が国が参加しない先進国会議とかありえんだろ」と無理やり参加した話好き
2022/06/30(木) 13:41:54.85ID:Gc7lWVYkM
>>174
ウクライナを列車で旅してみたい
寝台特急とあるのかな
2022/06/30(木) 13:44:13.21ID:7iEh/d6Kr
豪NZ韓入れば対中姿勢の声大きくできるからなーオーストラリアはちょっと前からかなりキレてるし
2022/06/30(木) 13:44:24.62ID:HXNUo92Ja
スーダンについてはあんま勉強してないが、コソボは国連介入の経緯からして独立を承認するのは悪手だったな
2022/06/30(木) 13:45:26.21ID:HXNUo92Ja
>>201
ポーランドの国境沿いの街からキーウ行き夜行特急とオデーサ行き夜行快速が出てるよ
2022/06/30(木) 13:45:41.19ID:3qAA1C/UM
>>163
その点、習近平がミスってくれて助かった
ウクライナのクリミアや東部2州の奪還について中共に賛成されたら台湾統一への正統性が出てきてしまう
西側諸国が表だって反対しにくくなるところだった
2022/06/30(木) 13:46:05.10ID:bBV++soy0
>>124
ロシアも経済制裁が解除されるまで航空機を借金のかたに運用してるだけじゃん
借金のカタを資産運用するのは当然の権利
経済制裁が解除されれば現物は返還されるよ
2022/06/30(木) 13:47:09.51ID:Gc7lWVYkM
>>204
そうなんだ
いいよなー寝台列車
ひまわり畑の中を走ったりしてるのかしら
2022/06/30(木) 13:47:26.26ID:dg+7K/ND0
今更だけど支持率のためにロシアの大使館閉めたの愚策じゃね?
外交チャンネルどうなってるんだこれ?
2022/06/30(木) 13:47:50.15ID:bBV++soy0
>>170
ロシア「シリアに自国防衛用の核兵器を貸すわ」

これでトルコは詰む模様
210名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-o5ht [126.182.47.108])
垢版 |
2022/06/30(木) 13:48:08.27ID:5+hDoRIvp
筑波大の中村は、99%プーチンは6月中に辞任するとかアホな事言ってたけど、辞めるわけないよなw

こんな奴をメディアに出すなよ。
2022/06/30(木) 13:49:15.99ID:NPHsl8n/M
>>201
普通の寝台列車ならたくさんあるはず。高速鉄道がないので長距離は夜行寝台がメイン。数年前まではモスクワ行きやミンスク行きの国際寝台列車も多かったんだが・・・

まあ旧ソ連の夜行寝台はどこも似たようなもの。
2022/06/30(木) 13:52:16.18ID:mkqLDUn4r
こういう報道増えてきたなあ

ウクライナ、失った全領土の奪還は不可能か 米政権内で疑念募る
https://www.cnn.co.jp/usa/35189620.html
2022/06/30(木) 13:53:17.53ID:MPnN9y0o0
>>212
割と右往左往してる感じね
2022/06/30(木) 13:54:35.20ID:mDCzQTr2r
>>206
制裁でリース会社に契約解除されそうになったから接収したんだろうに。借金のカタって何だよ?
2022/06/30(木) 13:54:40.67ID:HXNUo92Ja
>>207
寝台ではなく座席夜行ね

今調べたらキーウ行きは昼行特急になってて、他にザポリージャ行き夜行快速があった
多分前見たときはザポリージャ行きが運休で間隔揃えるためにキーウ行きの時間動かしてたんだろうな
2022/06/30(木) 13:55:08.47ID:J5uG+Zmk0
アメリカ「HIMARS4両だけ渡すわ」「あ、戦車の引き渡しは旧ソ連製のやつだけね」

アメリカ「ウクライナどうして全土奪還できないをんだよ」

ガイジかな?
217名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-HBLH [133.106.55.129])
垢版 |
2022/06/30(木) 13:56:14.78ID:KSIZgiVZM
>>206
バカか?
その頃には資産価値ゼロでスクラップやぞ
2022/06/30(木) 13:57:00.12ID:l95uk19x0
>>212
その件についてはこちらのスレッドが興味深いです
ちょっと順番がバラバラで読みにくいですがその記事の内容についても触れられています
https://twitter.com/v_stus/status/1541832994222129153
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
219名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-BJnI [133.106.54.171])
垢版 |
2022/06/30(木) 13:58:16.65ID:4MGEX3sRM
米露で平和の確約するからって核兵器捨てさせたって知っててウクライナに諦めろって記事にするのヤベーな
まあそのへんは米中枢は理解した上で支援の意図は堅いんだろうが事もあろうに報道が邪魔してくるとはなぁ
2022/06/30(木) 13:59:37.44ID:U9GGCnMnF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-29
ウクライナ・レジスタンス・センターは6月28日に、クレムリンが1917年以前の「タヴリア・グベルニア」の雛形の下でケルソンと
ザポリージャの地域をロシア連邦に併合する条件を整えていると報告した[1]タヴリア(またはタウリド)グベルニアは、
ロシア帝国の歴史上の州であった[2]。[2]タヴリア・グベルニアのシナリオの下では、ケルソン州の左岸とザポリージア州の一部は
、おそらく単一の単位として、ロシア連邦に直接併合されるだろう。ウクライナ抵抗センターは、ロシア当局はタヴリア・グベルニアの
併合のための条件を設定するための疑似国民投票を準備している(代理「国民共和国」に対抗して)、と述べている。
またロシア側は、ウクライナ南部のウクライナ国民に対して、ロシア国営のプロムスビャズ銀行に銀行口座を開くことを要求している。
ウクライナのケルソン州管理局のヘンナディ・ラフタは、ロシア軍がケルソン州北部で市民の交通を封鎖し、
占領地域への出入りを一切許可していないと報告しており、これは編入措置に備えた市民を統制しようと
するさらなる試みかも知れないと述べている。

ウクライナの情報筋は6月29日、ロシア軍が原子力施設の取り扱いを誤ったとして、ザポリジャー原子力発電所(NPP)で
偽旗挑発を計画しているかもしれないと警告した[6]。ウクライナの原子力事業会社エネルゴアトムは、ロシア占領当局が
原子力発電所の冷却機構を危険にさらすために危険物を投げ入れる計画を立てていると述べた。エネルホダルの
ドミトロ・オルロフ市長は、ロシア軍が原子力発電所の従業員を誘拐して拷問し、従業員が冷却システムに武器を落として発電所を妨害し、
原子力発電所の管理に十分な注意を払わなかったウクライナ当局を非難したという自白を強要してきたと付け加えた。ロシア軍は以前にも
原子力発電所とその周辺において無責任で危険な行動を示しており、3月初旬にザポリジャー原子力発電所の原子力施設に発砲し、
チョルノブイリ原発の立ち入り禁止区域で放射能汚染された土壌を掘り返している。

主な論点

ウクライナ情報筋によると、ロシア当局はウクライナ南部の地域を「タブリア州」として併合する準備をしている可能性があり、
ロシア当局は占領地域で住民投票を準備することにより併合の条件を整えている。
ロシア軍は、ザポリジャー原子力発電所での偽旗挑発を計画している可能性がある。
ロシア軍はリシチャンスクとその周辺での攻勢を継続。
ロシア軍は高速道路E40沿いのバフムトの東で限界的な利益を得ており、バフムトへの直接攻撃の準備をしようとしている可能性がある。
ロシア軍はハリコフ・ドネツク州境付近で北西からスロビャンスクへの進攻作戦を継続した。
ロシア軍はハリコフ市の北側で攻勢を続けており、クレムリンがドンバスを越えた領土的野心を持ち、より重要な進攻軸の攻撃力を犠牲にして、
人員と装備を削減し続けていることがうかがえる。
ロシア軍は南軸に沿って防衛力を強化し続けている。
221名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-8fdq [111.239.167.30])
垢版 |
2022/06/30(木) 13:59:56.46ID:erxuxQJpa
CNNかあ
2022/06/30(木) 14:00:47.52ID:ibtM3h3S0
>>119
テロなんてだいたいそれが目的でしょ
だから日本警察は過剰なまでに犯人生捕りにこだわったわけで
テロリストがやばいから雑に民間人巻添えにしたら反感を買ったでござるとか言われても民間人巻添え上等って正気なのか?としか言い様がないな
2022/06/30(木) 14:01:20.85ID:U9GGCnMnF
ISW東部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-29

主な取り組み-ウクライナ東部

下部主活動-ハリコフ南部、ドネツク、ルハンスク州(ロシアの目標。東ウクライナでウクライナ軍を包囲し、
ドンバスでロシアの代理人が主張するドネツク州、ルハンスク州の全領域を占領すること。)

ハリコフ周辺でのロシアの攻撃作戦の継続は、極めて限られた利益のためにロシアの限られた攻撃的戦闘能力を費やしている。
ロシアの攻撃的戦闘力をウクライナの第二戦域に転用することは、ドンバスにおけるロシアの攻撃的作戦の終結を早める可能性がある。
ロシア軍は6月29日、ハリコフ市北部の入植地の支配権を回復するための攻撃活動を継続し、
クレムリンがドンバス以外の領土的野心を依然として抱いていることを示唆した。ロシア軍はハリコフ市の
真北約15kmにあるデメンティエフカへの攻撃を行った。ロシアのテレグラムチャンネルRybarは攻撃が成功したと主張したが、
ハリコフ州行政長官オレグ・シーネグボフはウクライナ軍が攻撃を撃退したと述べたISWではデメンティエフカの支配状況を独立して確認できない一方、
前線に沿ってハリコフ市の北側にある個々の居住区の支配は非常に争いが多いと思われる。
ロシア軍はさらに、VelykiProkhody、Tsupivka、Pytomnik、およびRuskaLozovaの支配権を求めて戦い、
ハリコフ市と周辺の集落の地域を砲撃した。ハリコフ市北部のこうした集落の支配権を求める戦いが続くことは、
クレムリンがドンバスの攻略を優先すると主張している一方で、ドネツクとルハンスク州以外のウクライナ領を再び支配しようとすることも示唆している。
2022/06/30(木) 14:02:47.82ID:U9GGCnMnF
ISWハリコフ、南部論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-29
支援活動#1-Kharkiv市(ロシアの目的。イジュムへの地上連絡線(GLOC)を守り、ウクライナ軍がロシア国境に到達するのを阻止する。)

ハリコフ周辺でのロシアの攻撃作戦の継続は、極めて限られた利益のためにロシアの限られた攻撃的戦闘能力を費やしている。
ロシアの攻撃的戦闘力をウクライナの第二戦域に転用することは、ドンバスにおけるロシアの攻撃的作戦の終結を早める可能性がある。
ロシア軍は6月29日、ハリコフ市北部の入植地の支配権を回復するための攻撃活動を継続し
、クレムリンがドンバス以外の領土的野心を依然として持っていることを示している。ロシア軍はハリコフ市の真北約15kmにあるデメンティエフカへの攻撃を行った。
ロシアのテレグラムチャンネルRybarは攻撃が成功したと主張したが、ハリコフ州行政長官オレグ・シーネグボフはウクライナ軍が攻撃を撃退したと述べた
ISWではデメンティエフカの支配状況を独立して確認できない一方、前線に沿ってハリコフ市の北側にある個々の居住区の支配は非常に争いが多いと思われる。
ロシア軍はさらに、VelykiProkhody、Tsupivka、Pytomnik、およびRuskaLozovaの支配権を求めて戦い、ハリコフ市と周辺の集落の地域を砲撃した。
ハリコフ市北部のこうした集落の支配権を求める戦いが続くことは、クレムリンがドンバスの攻略を優先していると主張している一方で、
ドンエスク州とルハンスク州の外側のウクライナ領を取り戻すことも目指していることを示している。

支援活動その2-南部軸(目標。ウクライナの反撃からケルソン州、ザポリージャ州を防衛する。)

ウクライナ参謀本部は、ロシア軍が1個大隊戦術群(BTG)をクリヴィエリ方面に展開したと報告し、
おそらくヴィソコピリヤとポトムキンのケルソン-ドニプロペトロフスク州境付近での作戦を支援するためであった。
[ロシア軍はVuhledar付近のZaporizhia-Donetsk州境付近で地上攻撃を行い、ドネツク州西部のShevchenkoを制圧したと報道された。
ロシア軍は、ザポリージア州北東部のフリャポール-オリヒフ線付近でウクライナ軍の陣地と民間インフラに対して砲撃とミサイル攻撃を行った。
ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がミコライフ州に追加の対弾道ミサイル砲台S-300VMを移動したことを指摘した。
2022/06/30(木) 14:03:11.09ID:ibtM3h3S0
テロリストがやばくても丁寧に対処するのが治安の王道だって後藤田の爺さんが言ってた
2022/06/30(木) 14:03:28.00ID:vf6z+q+hM
>>215
なるほど大垣行きみたいなもんか
それでも楽しそうだよなぁ
2022/06/30(木) 14:03:40.08ID:Y8NkmbgaM
>>212
>こういう報道増えてきたなあ
表向きは、2014年ライン、更にはクリミア+東部全てウクライナ、ゼレンスキー政権断固支持と言いますが。。
ホワイトハウスでもヌーランド国務長官(ユダヤ系ウクライナの家系、2014年はキエフの大統領官邸前で政権打倒のアジ演説を自分でした。配偶者はネオコンでISW関係者) 以外の全員がウクライナ降伏してくれ派のようですね
2022/06/30(木) 14:06:19.67ID:5rcU350s0
まぁ色んな意見が出るのは当たり前の事
全員ロシアぶっ潰せになるなら北朝鮮と変わらない
2022/06/30(木) 14:07:44.97ID:NPHsl8n/M
と言っても

1.西側からの軍事援助は在庫が出尽くして、増産体制がととのうまでは規模的に先細り
2.ロシアは量的にかなりの軍事資源の追加動員に成功している。戦術的にも緒戦のような自滅はもうしていない
3.経済制裁の影響は短期的には抑え込まれてしまった。中長期的影響はこれからだが、その効果は未知数

というのはフェイクニュースではあるまい。

今後ウクライナが劇的に有利になる要素はあまり見つけられないな。

あとウクライナの民間経済も時限爆弾。ロシア経済が先行き不透明だとしても、ウクライナは既に破局的
2022/06/30(木) 14:07:54.99ID:U9GGCnMnF
militaryland.net戦況図と論評
https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-126-summary/
ロシア軍はリシチャンスクへの進出を続けている。この地域に関する多くの未確認情報がソーシャルメディアに溢れています。
このような場合、公式な情報源や視覚的な確認が取れるまで、数時間待った方が良いでしょう。
他の前線は変化なし。ロシア軍はリシチャンスクの攻略にのみ集中する。

ハリコフ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/06/day_126_Kharkiv-Frontline.png
ハリコフ&チュフ方向
ロシア軍はDementrivkaでウクライナ軍の陣地を攻撃したが、成功しなかった。
ウクライナ軍はZalymanとDovhalivkaの近辺で敵の攻撃を撃退した。
Dovhalivkaの支配者については、矛盾した報告がある。詳細が判明するまで、支配者不明と表示されている。

東部
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/06/day_126_Siverskyi-Donets.png
スロビヤンスク方面
ロシア軍はMazanivka - Dolyna - Bohorodychneでウクライナの戦線を突破しようとしている。戦闘は続いている。
BakhmutとLysychansk/Sievierodonetsk地域の詳細な地図は下記で確認できる。

バフムート
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/06/day_126_Bakhmut-area.png
ロシア軍は発電所の北、M-03高速道路付近で新たな地盤を得た。
敵はKlynoveの北の郊外で最近失った地盤を取り戻した。

リシチャンスク
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/06/day_126_Lysyansk-area.png
リシチャンスク方向

ロシア軍はMykolaivkaからSpirneに向かって進軍した。この攻撃はリシチャンスク-バフムト道路付近で停止した。
ウクライナ軍はBerestoveとVerkhnokamyanka付近で2つのロシア軍破壊工作グループを発見し、排除した。
ロシア軍はVovchoyarivkaの方向からVerkhnokamyankaに接近した。
ロシア国営メディアRIAは、ロシア軍がプリヴィヤの北にポンツーン橋を設置し、その後、町を占領したと主張している。
しかし、衛星画像では確認できず、情報源はまだ視覚的な確認をしていない。
リシチャンスク市の南郊外、製油所付近で戦闘が続いている。ロシア軍は同地区に2台のBTGを配備し、
ウクライナ側の守備兵を圧倒しているとされる。夕方、ロシア軍が南側から製油所敷地内に侵入したと報道された。
リシチャンスク周辺の状況が悪化しているため、今後数時間のうちにウクライナ軍の撤退が見られると思われる。

ザポリージャ
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/06/day_126_South-Eastern-Front.png

ヘルソン
https://militaryland.net/wp-content/uploads/2022/06/day_126_Kherson-Frontline.png
ケルソン州では、地上には変化がなかった。しかし、Chornobaivka、Partyzanske、Bilohirka、
Arkhanhelske付近で激しい砲撃が行われていることが分かる。
ウクライナ側は、ケルソン州やウクライナ軍の進攻に関するあらゆる情報の厳重な禁輸を発表した。
この地域に関する唯一の情報源は、ウクライナ参謀本部による報告書である。
2022/06/30(木) 14:08:24.61ID:DDG5q2J40
2月頃はそうだったけどね
2022/06/30(木) 14:09:45.73ID:MPnN9y0o0
>>229
先回り的に悲観的になってくってのもなんだかなあ
選挙区の見極めはウクライナの反撃を見てからでもいいと個人的には思う
2022/06/30(木) 14:14:23.24ID:U9GGCnMnF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1542307666034294784
ロイター英国、ウクライナにさらに12億ドルの軍事支援へ

英国は、同国の防衛能力を高めるため、防空システム、無人機、新しい電子戦装置など、
10億ポンドの軍事支援を行うことを誓約した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 14:14:52.04ID:l95uk19x0
>>229
どれもロシア寄りな希望的観測では?w
235名無し三等兵 (ワッチョイ d568-fYXF [182.165.242.111])
垢版 |
2022/06/30(木) 14:16:08.16ID:EvNJJmuR0
>>212
停戦派の独仏伊叩かれてたけどやっぱり独仏伊の言う通り停戦した方がいいじゃん。ウクライナ弱すぎるし
2022/06/30(木) 14:18:15.43ID:lqdZ8SYk0
今イギリスらで訓練してる兵士が来てからが本番
2022/06/30(木) 14:18:20.16ID:U9GGCnMnF
NATOがロシアを敵国認定、中国の「組織的な挑戦」初明記…首脳会議で新たな「戦略概念」採択
https://news.yahoo.co.jp/articles/2643e4b8d573b529caa7f9ae58da03134debad59
【マドリード=酒井圭吾、梁田真樹子】北大西洋条約機構(NATO)の首脳会議が28日夜、スペインの首都マドリードで開幕した。
29日には、今後10年間の行動指針となる新たな「戦略概念」を採択し、ウクライナを侵略したロシアを事実上の敵国と認定した。
中国についても欧米への「組織的な挑戦」を突きつけていると初めて明記し、NATOは冷戦後最大の転換点を迎えている。
238名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-o5ht [126.182.47.108])
垢版 |
2022/06/30(木) 14:18:38.54ID:5+hDoRIvp
>>216
ハイマース4基とか、勝たせたいなら、とりあえずでも少なすぎだよな。F35クラスの価格ならわかるが。

ノルウェーが3基M270くれるらしいが。。。
ドイツ、イギリスと併せて9基に、アメリカ追加で4基の17基。

倍は欲しい。早く。
2022/06/30(木) 14:22:44.28ID:NPHsl8n/M
>>238
出したくてももう在庫がないんだろう。これからどの国も大軍拡に乗り出す時代、自国軍向けの装備も確保しなきゃならないし、現代兵器の増産は時間がかかる。
240名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 14:23:04.40ID:ICVG7eGE0
M270運用だけど
少ない数では色んな方面に引く手あまたになるのは目に見えているので、列車の上に据えて降ろさずそのまま撃つ列車砲にするはどうだろう
2022/06/30(木) 14:24:00.62ID:NPHsl8n/M
>>234
どれもCNNやBBCのような西側の実績あるメディアのニュースだぜ。
2022/06/30(木) 14:25:13.83ID:l95uk19x0
>>241
朝日新聞のようなことになっていないとでも?w
2022/06/30(木) 14:26:05.23ID:TIjRSiay0
>>241
そういう意見もあるっていう紹介で社説じゃないだろ
2022/06/30(木) 14:26:24.62ID:lqdZ8SYk0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1542374273192529920?s=19
⚡ウクライナ軍、スネーク島でロシアのパンツィールミサイルシステムを破壊したと報道される。

ウクライナ軍「南」作戦司令部によると、6月28日、ロシア軍は兵士40人、スネーク島のパンツィールS-1ミサイルシステム、榴弾砲「Msta-B」2基、自走式「Msta-S」榴弾砲、南部前線の装甲車など3台が失われました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
245名無し三等兵 (ワッチョイ 8b60-vnEs [153.225.124.248])
垢版 |
2022/06/30(木) 14:26:29.74ID:UIIispvm0
停戦した方が良いとか意味分からん。ウクライナ人が死のうが俺達に何の関係もないのに、そのウクライナがロシア兵を一人でも多く殺してくれるんだから10年単位でも戦争させてあげたらいいだろ。
ロシアもウクライナの占領した地域を維持するためにロシア兵を駐留させないといけないんだからそこに遠距離でハイマース打ち続ければロシア兵を減らせる。停戦したらそれもウクライナの挑発と言われる状況になるんだから。
2022/06/30(木) 14:26:54.05ID:TIjRSiay0
>>240
トレーラーの方が小回り効く
2022/06/30(木) 14:26:55.09ID:NPHsl8n/M
>>242
朝日新聞はこの戦争の報道でははっきりウクライナ側の論調だけど、ちゃんと読んでる?
2022/06/30(木) 14:27:48.05ID:l95uk19x0
>>247
なるほど頑張りますねw
2022/06/30(木) 14:27:50.53ID:hosZRT6B0
欧州、ロシア産ガスの代替はウクライナから
住民は避難で大量流出、エネルギーの余剰生まれ立場逆転
https://jp.wsj.com/articles/europe-turns-to-an-unlikely-source-to-replace-russian-energy-ukraine-11656304314
面白い記事が回ってきたので
天然ガス不足による欧州のエネルギー不足をウクライナが支えるんだと
一方的に支援受けとるだけじゃなく、ウクライナからも出せるものがあると今後の連携には明るい話題だね


>>206
バカたれ
預けた金は塩漬けしても変わらんが借りパクされた車は劣化消耗するわ
同じだと言うならロシアは倉庫用意して厳重モスボールでもしとるんか?
2022/06/30(木) 14:28:22.62ID:U9GGCnMnF
https://twitter.com/mhmck/status/1542370712362651650
ロシアファシスト軍がVerkhnyokam'yankaとLysychans'k付近で攻勢をかける。敵対行為が続く。

ウクライナの防衛軍はKlynove、Novoluhans'ke、Vuhlehirs'ka発電所への攻撃を撃退し、大きな損失を与え、ラシストを撤退に追い込んだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 14:28:26.03ID:nRcO/rLt0
>>223
リシチャンスク方面の話が抜けているようだ。

ロシア軍は 6 月 29 日もリシチャンスクとその周辺での攻勢を続けている。
ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がリシチャンスクの南西約5kmのヴェルフノカミャンカ-ヴォフチョヤリヴカ線からリシチャンスクへの進攻を試みていると述べた[10]
ルハンスク州行政長官のセルヒー・ハイダイは、2つのロシア軍の戦術大隊(BTG)がリシチャンスクへの攻撃作戦に従事しているが、これらのBTGはセベロドネツク及びリシチャンスク周辺の長期にわたる戦闘により大幅に兵力が低下し激しく劣化したと思われると言及した[11]。
[11] ロシア軍はリシチャンスク自体で前進している可能性が高く、市の南西と南東の郊外、そしてゼラチンやゴム工場の工業地帯の領域で戦闘を行っていると伝えられている[12]。

ロシアのテレグラムチャンネルRybarは、ロシア軍がリシチャンスクの北西にあるシヴェルスキー・ドネツ川を渡り、プリヴィヤに橋頭堡を築いたと主張しており、これはロシア軍がリシチャンスクの岬の北西の奪取を完了しようとしている可能性を示す。
13] ロシア軍がすでに西岸に沿って南からリシチャンスクに進んでいるためにウクライナ軍はリシチャンスクの北のシヴェルスキー・ドネツ川の西岸の保持に力を入れたか放棄した可能性も考えられる。
ロシア軍は、5 月 15 日に Bilohorivka で川を渡ろうとした BTG をウクライナの砲兵が壊滅させたような戦術的ミスを避けることも学んでいるようである。
ロシア軍はリシチャンスク近郊の高速道路T1302沿いのスピルネ、ベレストベ、ヴェルフノカミャンカ地域の集落への攻撃を継続した。
ロシア軍は、ISWが6月23日に報告したように、リシチャンスクの部隊を支援するためにこの高速道路を使用する能力を既に奪っており、現在、南からのリシチャンスク包囲を完了するために高速道路沿いの作戦を継続していると考えられる[14]。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
252名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-o5ht [126.182.60.202])
垢版 |
2022/06/30(木) 14:28:36.66ID:L07wwJ5kp
>>239
アメリカは、1000基近くM270あるんだから30基ぐらいあげても問題ないだろ。とりあえず欧州の国から輸送して、アメリカが補填してやれば。

M270は、1基たったの3億円だぞ。ミサイルは高そうだか。
253名無し三等兵 (ワッチョイ fd6e-G+/E [138.64.80.77])
垢版 |
2022/06/30(木) 14:29:02.09ID:4tMVlFZ30
>>240
線路上を行ったり来たりできるだけの列車じゃ、列車そのものでなくても
その列車のある前後の線路そのものを破壊されたら行き止まりでしょ
2022/06/30(木) 14:29:16.51ID:nRcO/rLt0
>>251
もう一通

ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がバフムートの南東15kmにあるE40バフムート-スロビヤンスク高速道路沿いのミドナ・ルーダとクリノベで「一部成功」したと報告した[16]。
ロシアのテレグラムチャンネルRybarは、さらにワーグナーグループ率いる分隊がクリノベ内で前進し、クリノベの真北のポクロフスケで戦っていると主張した。
[17] ウクライナ参謀本部は、ロシア軍が1つのBTGをバフムート地域に移動させたと述べており、これはロシア軍がおそらくバフムート周辺の陣地戦を優先しており、バフムートの南東の最近の前進に乗じてE40高速道路に沿って直接都市にドライブしようと試みる可能性を示している[18]。
2022/06/30(木) 14:29:39.43ID:k5VYIax0M
>>229
1、弾切れ兵器損耗、という点はウ露とも同じ
2、兵数補充は事実上総動員をかけてるウクライナが上
3、士気は祖国防衛の大義を持つウクライナが上
4、地の利は自国内のウクライナが上
5、連携はスターリンクを持つウクライナが上
6、兵站は、諸外国からの兵器支援という距離と時間を考慮するとロシア有利
7、他国からの援助はウクライナが圧倒的に上


ロシアが勝つ(ウクライナ降伏)道は無い
ウクライナがどの辺を勝利とするかの問題でしかない
2022/06/30(木) 14:29:53.15ID:U9GGCnMnF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1542274512099721217
プーチン大統領、クレメンチュクのモール襲撃はテロ行為ではないと発言。

ロシアの独裁者ウラジーミル・プーチンは、クレメンチュクでのテロ行為はなかったと述べたと、ロシア国営通信リア・ノーヴォスチが6月29日に報じました。
"野原にだけ発砲する人はいない。ロシア軍は民間のものを一切攻撃しない。その必要がないのです。何がどこにあるのかを判断するあらゆる可能性があり、
現代の高精度な長距離兵器でその目的を達成している」と述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 14:31:06.39ID:U9GGCnMnF
>>254
追加どもっす
2022/06/30(木) 14:32:00.80ID:NPHsl8n/M
>>245
ウクライナ軍が崩壊してウクライナ全土がロシアのものになるよりは、たとえ領土縮小しても反ロシアで武装したウクライナが残ったほうがいいだろう。
西部ウクライナだけでも2千万の人口があり、一大穀物生産地でもある。
259名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-HBLH [133.106.55.129])
垢版 |
2022/06/30(木) 14:33:21.65ID:KSIZgiVZM
>>244
よしよし
2022/06/30(木) 14:33:22.31ID:nRcO/rLt0
>>230
どこに橋を架けたのか国営メディアで開示するのか(困惑
2022/06/30(木) 14:33:32.44ID:TIjRSiay0
局地戦で劣勢だからってウクライナ崩壊とかありえないだろ
2022/06/30(木) 14:33:40.27ID:U9GGCnMnF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1542355342205472768
ロシア軍の砲撃で負傷した #ミコライフ の #ウクライナ の少女。傷の手当を受けながら、#ウクライナ の国歌を歌っています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 14:34:25.06ID:l95uk19x0
>>258
それもう「説得」ですよね?w
掲示板で他人を説得しようとする人ってどこの何物なんでしょうかね?w
2022/06/30(木) 14:34:31.16ID:YFxt0/9U0
>>258
戦後ウクライナがすんなりNATO加盟できると言う楽観的な立場を前提にしてないか?それ
海上封鎖されたオデッサとか、不穏活動の一大拠点になるだろうしな
2022/06/30(木) 14:35:13.98ID:U9GGCnMnF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1542261658348929024
ロシアの自由」軍団の新兵が、初陣で #ロシア の占領者を捕らえた。
侵略者はプスコフ州ヴェリキエ・ルキの住民であることが判明した。
新兵もヴェリキエ・ルキ出身である。 数ヶ月前、彼はAFUの側で戦うために #ウクライナ に来た。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 14:36:02.01ID:U9GGCnMnF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1542179866296176640
#ウクライナ は144名の捕虜を交換し、うち95名はアゾフスタル工場の領土を防衛していました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 14:37:33.05ID:hosZRT6B0
>>229
まぁ現状、独ソ戦で言えばモスクワ前面を乗りきったレベルだからな
バグラチオンは望むまでなくとも、分かりやすい大攻勢をかけるならそれ相応の準備が必要になる
時間はかかるけど望み薄というわけでもない

>>256
個人的には単に誤爆したんじゃないかと思ってる
嫌がらせ攻撃ってのもなくは無いが、誘導兵器に余裕ないのにそんな贅沢するかとな
2022/06/30(木) 14:40:03.19ID:U9GGCnMnF
狙撃映像
カメラ付きの照準器とかあるんだね
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1542184091218579457
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 14:41:29.12ID:NPHsl8n/M
>>264
停戦が発効すれば民間航路は再開するでしょ。そうなればウクライナ経済は一息つける。
このままだとウクライナ民間経済は崩壊まっしぐらだぜ。たしか5月ころのOECDの予測だったと思うが、「ウクライナの今年の成長率はもし近日中に停戦したとしてマイナス30~40パーセント、戦争が継続するならもっとあっか」。
西側諸国は軍事支援はできても、ウクライナという人口4千万の大国の経済を丸抱えで食わせていくなんてことは逆立ちしても不可能。
2022/06/30(木) 14:41:57.83ID:EthrDI23M
ロシア東欧で政治腐敗が酷いのは
スターリンの政治モデルを踏襲しているのもあるんじゃないかという説があるけど、どんなもんなんだろうね
スターリンは適度に能力があって裏で違法行為をやっている人間を意識的に登用した。そういう奴が大きな力を持つようになってくると犯罪を口実に粛清する。
で、別の適度に以下略…って感じで権力を維持していたらしい。
2022/06/30(木) 14:42:11.87ID:J4rdCyFc0
>>249
同時にウ東部へ電力を供給する手段は乏しいということになりそう
ザポリージャ原発の占領と直通海路・対露輸入の停止で東部の燃料・電力供給はかなり打撃受けてるから
本来は西部の三原発が東部にテコ入れしないといけないんだけど続報無いし
ウぐらいのインフラ状況だと簡単に別地域への融通は出来ないから仕方ない面はあるが
2022/06/30(木) 14:42:19.64ID:LeX/UIQ70
>>229
再編成を完了した部隊が機動戦をしかけはじめたよ

https://twitter.com/MWT021/status/1542341701788127233
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 14:42:48.41ID:k5VYIax0M
>>244
good
274名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-o5ht [126.182.21.142])
垢版 |
2022/06/30(木) 14:43:16.03ID:hQ9lCEeSp
まあ、、、どっちも冬に戦争継続出来る装備があるのかという。
ロシアはストーブ無いから焚き火で狙い撃ちされそう。
2022/06/30(木) 14:44:15.48ID:NPHsl8n/M
>>267
民間人の戦意を破砕するための無差別攻撃だとしたら、サッカー場に穴ボコあけてもなんの意味もないもんな
2022/06/30(木) 14:44:39.33ID:lqdZ8SYk0
冬もだけど今とか熱中症大丈夫なのか心配
日本から熱中症対策グッズとか渡せないだろうか
2022/06/30(木) 14:45:01.40ID:TIjRSiay0
>>269
ウクライナ以下の国が存在するんだから問題無いだろ
出稼ぎしたらいい
2022/06/30(木) 14:45:27.29ID:bBV++soy0
>>217
そんな言い訳は通用しないから
ゴミにした責任は経済制裁を先に仕掛けたほうが取るべき
もちろん経済制裁の賠償金でウクライナ全土とウクライナ人はロシアのものな
2022/06/30(木) 14:46:12.04ID:nRcO/rLt0
>>267
使用されたのがKh-22だというのが事実であれば、そもそも精密攻撃能力はない
あれは対地攻撃用途だと慣性航法システムしか載ってないんで
2022/06/30(木) 14:46:27.05ID:NQvvJjk4a
>>229
それは悲観論で、公平に言えば以下かな

1 軍事援助はこれから というかもっと本気出せという話
2 ロシアの軍事資源も相当に怪しくなっている、しかし砲だけは豊富で最小化した戦線では優位
全体を見ればイーブンな戦況かと
3 経済制裁は既に効きまくってるけど時間が経てば経つほど効いてくる
2022/06/30(木) 14:47:16.82ID:JGL4cr5M0
>>244
これはgjだな
2022/06/30(木) 14:47:21.85ID:YFxt0/9U0
>>269
冷静に考えてそんな平和的な形にはならないだろうな
どうやって航路の安全性を担保するのか?
どのような形でウクライナの安全保障を担保するのか
2022/06/30(木) 14:48:40.44ID:NPHsl8n/M
>>270
ソ連支配の経験ともともとの民族性両方じゃない?
例えばエストニアはフィンランドとほぼほぼ同民族の国。そのエストニアは旧ソ連の中では非常に腐敗の少ない国だが、フィンランドと比べるとかなり腐敗が多い。
2022/06/30(木) 14:51:05.64ID:U9GGCnMnF
中国「NATO、領域超えて集団対決推進…決然と反対」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9de682b92cd9e4f8b3d34ce02b4aff11eb1ff6f6
中国外交部の趙立堅報道官はこの日の定例会見で「近年になりNATOが地域と領域を超えて
集団対決を鼓吹したことに対し国際社会は高度に警戒し決然と反対すべき」と話した。趙報道官は「平和追求と発展企画、
協力促進は時代の潮流や世界の人々の共通した希望。冷戦思考を守って集団対抗を推進し、
徒党を組み小グループを作るのは民心を得ることはできず目的を達成できない」と主張した。
ただ趙報道官は韓日などNATO首脳会議に参加するアジア太平洋諸国に対する直接批判はしなかった。
285名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 14:55:22.32ID:ICVG7eGE0
エルドアンがなんか渋い顔をしてたのは
ここぞとばかりにF-35ディール復活を要求したけど
却下されてF-16になったからか
2022/06/30(木) 14:55:51.70ID:XOQtJYkw0
民族性なんて当てにならん

同じ民族なのに韓国と北朝鮮は民主主義国と軍事独裁国に分かれた
2022/06/30(木) 14:58:41.79ID:rN01mfG6r
twitterの劣悪有名プーアノン垢のMKがスペースやったらしくそこで語ったプロフがこれ

https://twitter.com/Raven_RayFlower/status/1541938207373524992?t=xRAcYpnsz25vUlVwDUMp6A&s=19

設定盛り込みすぎて笑うわこんなんw
突っ込みどころ多すぎだろw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 15:00:37.28ID:N31/l/kBd
>>269
GDP減少の大きな理由の分析とか無いんかね
仮に穀物輸出が減少したことによるなら別に現物はあるんだからウクライナは飢えるわけでないし
つかロシアが経済ダメージ耐えてるのにウクライナが耐えられないってのもな
ペンペン草が生えなくなってもアフガンは米ソを追い返したぞ
逆にロシア側がじわじわ押してくにしても大攻勢発動発動するにしても、継続できるかという疑問もある
289名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-Sbx/ [106.131.67.230])
垢版 |
2022/06/30(木) 15:02:12.76ID:MhFWX3aFa
>>286
まあ余所者が言う「民族性」云々は偏見でしかないね

しかしロシアの没落で北朝鮮もどうなるか分からんな
2022/06/30(木) 15:03:07.26ID:lqdZ8SYk0
⚡英国が提供する12億ドルは、防空システム、無人機、電子戦の最新機器、ウクライナ軍の数千の装備など、ウクライナ軍の戦闘能力強化に使われる - Bloomberg.

イギリスだけは日和らないでね
2022/06/30(木) 15:05:30.51ID:evfPN/lB0
反抗は年内不可能とかの記事もでだしたな
そもそも6月反抗とか信じてたやつは相当なアレだったが
2022/06/30(木) 15:06:44.63ID:YFxt0/9U0
今の状態で停戦とかオデッサ航路がロシアのカード化するのは必至なわけで、
そこで迂回ルートを主軸にすればするほどオデッサの存続が不確定になり、
政治的な不安定化は免れなくなる
片や戦後ウクライナ全体の安全保障の構築もロシアの牽制の中にあって覚束ない
と言う事になるわけだろ?
それなら完全なるロシアの勝利としか思えないわ
2022/06/30(木) 15:06:58.84ID:A5Ttg6Tt0
>>220
すぐに、住民投票の準備って言い始めるよな
2022/06/30(木) 15:06:58.99ID:l95uk19x0
>>287
ワールドワイドな設定からいきなり「実家は埼玉」ってのが来て吹出したw
根底にあるのは反ユダヤなのね
295名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 15:07:11.96ID:ICVG7eGE0
バイカーはこっちを売りたいらしい
2000キロ試験やったあとなのでキーウからモスクワ往復できる
娘さんかね。お父さんのエルドアンも登場
http://twitter.com/BaykarTech/status/1542385716944146434
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 15:08:34.75ID:NPHsl8n/M
モルガンスタンレーだとマイナス60%と言ってるな


>>288
だってもともと国の規模が違うんだもの。人口で3倍強、GDPで10倍弱。同じ戦力でも維持する負担の重さがまるで違う。
総動員が国の経済に与える悪影響も大きいし、戦場になったことによるインフラ破壊も一方的にウクライナだけが被ってるし。
2022/06/30(木) 15:08:39.61ID:IA1lpSitM
>>252
車両はあっても肝心の玉がなぁ
あれ弾薬消費とんでもないでしょw
2022/06/30(木) 15:10:10.65ID:k5VYIax0M
>>295
さっそくゼレンスキーにプレゼント
2022/06/30(木) 15:10:56.61ID:dg+7K/ND0
いや反攻は可能だったよ。

ゼレンスキーが政治的理由で戦力の逐次投入しなければ…
アゾフ助けに行ったりハリコフ攻めたりヘルソン攻めたり東部死守したり…

ひたすら遅延戦闘しながら後退したら反攻出来てた。
逐次投入で正規兵が磨り減らされた。M777も3割しか残って無いとか。
2022/06/30(木) 15:11:01.03ID:U9GGCnMnF
6月30日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者 35600(+150)
戦車1573(+1)
装甲車3726(+6)
長距離砲790(+9)
MLRS246(+0)
対空ミサイル車両104(+1)
航空機217(+0)
ヘリコプター185(+0)
無人機641(+1)
巡航ミサイル143(+1)
輸送車2602(+4)
艦船14(+0)
特殊車両61(+0)
2022/06/30(木) 15:15:41.28ID:nRcO/rLt0
>>300
今日は小康状態気味か
リシチャンスクでの戦いの前に両軍とも準備中だろうか
重砲の破壊が進んでいるのは良いな
302名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-+plO [106.146.115.41])
垢版 |
2022/06/30(木) 15:16:35.52ID:E1M/NCWPa
>>229
うーん
おめでたいね
2022/06/30(木) 15:17:55.81ID:IxWRn01wM
>>300
戦車とAFVが減ったなぁ
2022/06/30(木) 15:18:14.61ID:l95uk19x0
>>300
おつかれさまですー
長距離砲だけ数が突出していて状況が読みにくいですが
機動戦に転換したので肉壁が枯渇してきてるかも
2022/06/30(木) 15:20:01.93ID:lqdZ8SYk0
三日くらい前は戦車めちゃ破壊されてたのに今日1両か
出さなくなったのか破壊出来なかったのか
枯渇してるなら嬉しいが
2022/06/30(木) 15:24:33.18ID:TIjRSiay0
1日単位の戦果じゃブレが出て当然
307名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-HBLH [133.106.55.129])
垢版 |
2022/06/30(木) 15:25:59.31ID:KSIZgiVZM
作戦に関してゼレンスキーは口出ししてないでしょ
宇軍部が決めるのが通常だし、只損害を多く出した将校は更迭してるようだが
2022/06/30(木) 15:26:11.81ID:U9GGCnMnF
SAMがここの所連続して破壊できているのはよい傾向
HIMARSの効果かな
2022/06/30(木) 15:27:20.41ID:TXw3XSpEM
>>267
古い地図を使ってるから、元軍需工場とかを攻撃してるのかなという雰囲気は戦争初期からある。

工場用地は土地が広いからマンションやショッピングモール、娯楽施設とかになりがちだし。

珍しく言い訳してるところを見ると誤爆なのかも。
2022/06/30(木) 15:27:52.27ID:J4rdCyFc0
セベロドネツクの防衛に関しては公的にウ軍トップと見解異なってたし
ウ国の政治体制的に政府が口出しできないってのは無いと思うよ
2022/06/30(木) 15:31:12.07ID:rN01mfG6r
>>294
ほとんど妄想なんだろうけどそこだけリアルでほんと笑うw
結局劣悪な民族差別主義者なんだろうね、こいつは
2022/06/30(木) 15:32:27.53ID:TIjRSiay0
兵役行けよユダヤ人
って言ってやればいいのか
2022/06/30(木) 15:34:40.66ID:OrBgWunJM
>>287
これ病院いけ案件では
2022/06/30(木) 15:43:27.11ID:r2c1lfqk0
>>229
これは保存版だな。きっと当たるよ
315名無し三等兵 (スププ Sd43-g3RD [49.97.37.250])
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:52.73ID:CWAWWbS4d
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い7936] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be

おおまかな流れ

F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣

顕正会員(顕正会を日本国教ってるカルト宗教)が宗勧話しかけ、最初は穏やが宗教勧誘がしつこい為かF始める
業を煮やした会員がチラシ
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞
2022/06/30(木) 15:46:05.06ID:TIjRSiay0
アイデンティティが無くてモンスター化してるように見える
317名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 15:47:33.67ID:ICVG7eGE0
>>308
スネーク島だと思う
今日も一台破壊したらしい
2022/06/30(木) 15:47:46.62ID:7iEh/d6Kr
ここ数日のロシア軍戦車の損失はリシチャンシク戦線での前進による損耗だと思うから一旦進軍止まって砲撃モードに入ったんだと思う
2022/06/30(木) 15:47:51.92ID:LeX/UIQ70
>>314
また伝説を作るのか


512 名無し三等兵 (ブーイモ MM96-FwSh [163.49.203.41])[] 2022/05/28(土) 07:57:16.33  ID:9I4BnIFDM

https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2022/05/Severodonetsk.png

まあこの戦況図を見てロシア側が凄く有利に見えるようじゃ軍ヲタでもなんでもないなw
320名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-TsA2 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/30(木) 15:49:57.63ID:9KU0cmgH0
>>268
演出なんじゃと訝ってしまうが2人か3人ヒットしているように見える
2022/06/30(木) 15:50:24.02ID:GnoKoEEF0
>>299
M777そんなにやられてんのか...
露助がポンコツでも流石にやばくないか
322名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 15:50:36.65ID:ICVG7eGE0
ボリスジョンソンはこれは狙っているな
女ネタでプーチンが反応してきたので
今度はマクロンとローマ帝国アライアンスとは
エルドアンのよいしょも絡めつつ
各方面で怒る人が出るのを承知の釣りネタだと思う
2022/06/30(木) 15:53:21.15ID:TIjRSiay0
>>321
どの兵器がどれぐらい稼働してるのかなんてデータ絶対出すわけない
2022/06/30(木) 15:53:31.38ID:WbLnenLqd
>>321
ソースなしプーアノンに乗る必要はないよ
2022/06/30(木) 15:53:44.13ID:LeX/UIQ70
>>321
中隊が6門ならべて撃ち始めたら
カウンターで平均2門やられるそうだ
2022/06/30(木) 15:57:48.81ID:l95uk19x0
>>325
参政党とかいう気持ち悪いカルトのサポーターなんです?
2022/06/30(木) 15:58:35.58ID:GnoKoEEF0
とりあえず砲はなんぼあっても困らなそうだし、日本も支援してあげれればなあ
もどかしいですねぇ
328名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-TsA2 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/30(木) 16:00:45.92ID:9KU0cmgH0
https://twitter.com/MassDara/status/1542166992022544385
春の徴兵は7月中旬の締切りで現状登録率3割以下の模様
徴兵逃れの手法は親が子供の居場所を隠したり、賄賂を贈ったりと古典的な手法がメイン
春秋各期定員が約13万人だから集まって4万人か。何割ぐらいが契約させられてウクライナ送りになるんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 16:02:26.25ID:9cxsYqKOM
>>296
とは言えロシアも韓国以下の国だしな
在庫を吐き出すともう終わりやぞ
このペースで攻勢をかけたら1年、持って2年程度でスッカラカンだな
2022/06/30(木) 16:03:26.66ID:L7VkrYuK0
>>328
訓練なしで送るのかw
2022/06/30(木) 16:03:57.78ID:LeX/UIQ70
>>326
基本的に自民党支持だぞ?
民主党の時にスポットで軽質油の調達指示が来て大混乱して以来
政治に市民活動出身者はノーサンキュー派だし
2022/06/30(木) 16:05:11.45ID:L7VkrYuK0
普通は徴兵明けで訓練終了してる予備役集めて送ると思うけど。
2022/06/30(木) 16:06:55.40ID:l95uk19x0
>>331
なんかチャランポランですねw
2022/06/30(木) 16:08:19.45ID:gTTIxMSta
プーチン「全てプラン通り」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/470d362e73797ffb9b8beee8bc7b44cde485ab8d&preview=auto

ワロタw
2022/06/30(木) 16:09:22.29ID:ohv6Lt6Sd
>>327
遺憾砲なら腐るほどあるんだがなあ
336名無し三等兵 (ワッチョイ fd6e-G+/E [138.64.83.108])
垢版 |
2022/06/30(木) 16:11:38.80ID:oJ2MBZua0
ウクライナ負けたな
NATOが参加してもこんな連中が味方じゃあ
09年のタイガーミートらしいが個人的には付き合ってられねえ、なのかマジメ路線で笑い取ろうとしたドイツが面白かったが

https://www.youtube.com/watch?v=BTE_Gb223V4
2022/06/30(木) 16:12:46.27ID:lqdZ8SYk0
ロシアの兵員不足はチェチェン人が埋める?
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bdbfeae4ba4cd28f2e873ae08b42a6f3ff88117
北カフカスに位置するロシア連邦の共和国チェチェンの首長で、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の「忠実な配下」として知られるラムザン・カディロフは、チェチェン人兵士から成る「堂々たる規模の」大隊を新たに4個編成し、ウクライナに派遣すると発表した。

カディロフが6月26日にメッセージアプリのテレグラムに投稿した声明文によると、チェチェン軍は「北アフマト」「南アフマト」「西アフマト」「東アフマト」の4個大隊を「早急に」創設する計画を進めている。 「4個大隊はチェチェンの男たちのみで構成する部隊で、補充要員としてロシア軍部隊に組み込まれることになる」
2022/06/30(木) 16:15:20.56ID:nRcO/rLt0
>>337
そうかそうか
ジョージア、今がチャンスだ!アターック!
2022/06/30(木) 16:16:15.67ID:ohv6Lt6Sd
シェイク・マンスール大隊って今何してるんだろう
2022/06/30(木) 16:17:57.05ID:TIjRSiay0
>>337
チェチェンもカディロフの幹部以外がゴミクズみたいな扱いだろうな
341名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-TsA2 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/30(木) 16:18:52.41ID:9KU0cmgH0
>>330
3-4ヶ月の初期訓練の後、半強制で志願兵に契約させてというのが秋の徴兵組の流れのようだけど
最初から志願兵契約にできるよう議会で審議中らしい。それでもさすがに新兵教育はやると思うが
2022/06/30(木) 16:19:03.82ID:LeX/UIQ70
>>338
グルジアとかサーカシビリのやらかしみたいなもんだし動けねえべ

08年は機甲戦力を根こそぎにされたし
343名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-TsA2 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/30(木) 16:24:15.89ID:9KU0cmgH0
>>337
これマリウポリに投入したtiktok部隊と同じくその辺のチェチェン人を徴募した部隊ってことだよね
訓練も装備もなしに前線に送ってロシア軍の指揮官にめっちゃ文句言われてたやつ
2022/06/30(木) 16:28:10.01ID:U9GGCnMnF
ドローン製造元、ウクライナへ3機を無償提供 CFで資金作り
https://www.cnn.co.jp/tech/35189760.html?ref=rss
(CNN) ドローン(無人機)の「バイラクタルTB2」の製造元は30日までに、
同機3機をウクライナへ無償で提供する方針を明らかにした。
クラウドファンディング(CF)を呼びかけ、ウクライナの戦場へ投入出来る複数のドローンを調達し得る資金を獲得したと述べた。
製造企業である「バイカル」はSNS上の声明で、供与するTB2の代価は受け取らず、ウクライナの前線に送ると説明。
克服出来ないような試練に直面するウクライナ国民の連帯と決意に感動したとも述べた。
ウクライナのレズニコフ国防相もSNS上で、このドローンの無料譲渡の事実を確認。「信じがたいことである」としながらも、
同社は無人機を間違いなく無償でウクライナ軍へ二度にわたって送り届けたと述べた。
さらに幾つかのバイラクタルTB2が今年7月にウクライナへ運び込まれる予定ともした。
2022/06/30(木) 16:28:39.76ID:hpURkOzE0
>>341
特攻隊に強制的に志願させる国よりはマシ程度の酷さ
2022/06/30(木) 16:29:06.83ID:DDG5q2J40
>>327
FH-70とパンチラファウスト3とカールグスタフは既に他国からの供給実績があるし、
120mmRTは迫撃砲だから扱い易そうだけど、どっちも渡すと陸自が困るからな
財務省が過ぎに補充予算認めてくれればいいけど
2022/06/30(木) 16:31:35.26ID:U9GGCnMnF
ミサイル攻撃で損壊したアパートから犬を救出、ウクライナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4219e7b36dbb718fe154873e638e5520b7aa7dbd
ウクライナ非常事態庁は29日、南部の都市ミコライウでミサイル攻撃を受け損壊したアパートから、
救急隊員らが犬を救出する様子を公開した。犬は5階建て住宅の4階で身動きが取れなくなっていた。
2022/06/30(木) 16:34:13.69ID:lodL0pGF0
>>341
ただでさえ、その年代の若者人口少ないのにな
2022/06/30(木) 16:34:46.86ID:NTJRtgy3M
>>328
契約無しにウクライナ送りだろ
2022/06/30(木) 16:34:52.56ID:ohv6Lt6Sd
今年はひまわりの花が咲き乱れる
2022/06/30(木) 16:35:35.40ID:U9GGCnMnF
世界最大級の飛行機「ムリーヤ」の再建。リチャード・ブランソンさんがウクライナ当局と話し合う
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae337ddf225d583f3839fcca978fcf4a9fc354ac
ブランソンさんが創業したヴァージン・グループでは、航空会社から宇宙旅行まで幅広く手がけている。
ヴァージン・グループの公式サイトに掲載されたレポートの中で、ブランソンさんはムリーヤの残骸が残る
アントノフ国際空港を視察した際のことを、以下のように綴っている。

「ムリーヤ(夢) という愛称で親しまれたこの素晴らしい6基のエンジンを搭載した航空機は、空港の支配権争いで破壊され、
残っているのは燃え尽きた残骸だけです。しかし、懸命にこの機体を救おうとする人たちがいて、すでに機体の再建を決めています。
私は、ムリーヤの遺産が引き継がれ 、国際社会がウクライナがこの飛行場を再建するだけでなく、
ウクライナの航空宇宙産業を再生させるための方法を見つけることを願っています」

視察に同行した与党議員のダヴィド・アラハミア氏によると、ブランソンさんは「できる限り助けたいという意欲を表明した」という。
2022/06/30(木) 16:36:28.38ID:NTJRtgy3M
>>344
ウハウハで上機嫌ですなw
2022/06/30(木) 16:38:03.14ID:ohv6Lt6Sd
幻の2号機の部品使ったりして再建するんだっけかムリーヤ
戦後ウクライナの象徴になるか
354名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-Sbx/ [106.131.67.230])
垢版 |
2022/06/30(木) 16:39:06.79ID:MhFWX3aFa
>>346
なんか財務省がボトルネックみたいな言い方してるけど、この件に関しては矢面に立たされるから慎重にならざるを得ない政府与党と防衛省が鍵なのよ
2022/06/30(木) 16:39:43.47ID:LeX/UIQ70
>>353
散々二号機詐偽してきたんだから
次はしっかりやれよと
2022/06/30(木) 16:40:20.38ID:NTJRtgy3M
[29日 ロイター]
- ロシアは29日、ノルウェーが課した規制によって北極圏のスバルバル諸島のロシア人居住区への物資輸送が妨げられているとし、ノルウェー政府が問題を解決しなければ「報復措置」を取ると警告した。


(0゚・∀・)wktk
357名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-qwBH [106.173.205.115])
垢版 |
2022/06/30(木) 16:40:38.32ID:CWItP0MK0
>>肥沃な土地が更に肥沃に。日本なら桜だな。
2022/06/30(木) 16:42:24.22ID:ohv6Lt6Sd
あちこちから舐められまくりのロシア
哀れなり
359名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 16:42:48.92ID:ICVG7eGE0
オスロ条約で各国がクラスター弾頭弾を廃棄してからM270は面制圧できない中途半端な子になって、まともに維持している国はなくなった。
アメリカは400両ストックがあるけどオーバーホールにえらい時間がかかるので稼働できる車体と交換して貢献するという手がある。
360名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-2NLP [106.128.123.178])
垢版 |
2022/06/30(木) 16:43:37.56ID:0W7rbdnUa
東部で虎の子の4万4000失っちゃったからもうまともな戦力無いみたいね

https://twitter.com/KofmanMichael/status/1541806148885659651
ウクライナ軍側では、ここ数カ月の大幅な損失のため、領土防衛隊への依存が高まり、補充兵の質が低下している
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
361名無し三等兵 (オッペケ Sr11-NezN [126.158.224.4])
垢版 |
2022/06/30(木) 16:45:22.49ID:fHKpkLrZr
>>349
悪魔との契約に合意というものは無い
2022/06/30(木) 16:45:53.82ID:lodL0pGF0
>>356
陸でも海でも輸送規制の制裁が発動してんな
2022/06/30(木) 16:47:51.40ID:l95uk19x0
>>356
どんどん北朝鮮みたいになっていってるw
2022/06/30(木) 16:52:10.87ID:lqdZ8SYk0
https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1542072125359591426?s=19
ウクライナの郵便企業、米アマゾンでショップ開設 切手やTシャツを販売
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 16:53:39.15ID:LeX/UIQ70
>>360
回復不可能だわ

義勇兵も最近は飯代を請求されはじめて
嫌になって帰り始めてるからな
呼んでおいて面倒みないとか最低すぎる
2022/06/30(木) 16:55:02.85ID:bBV++soy0
>>360
正規軍の8割が損耗してるクソザコだしなw
ウクライナ人だし命乞いしながら無残に死んだんだろうなwww
かなりの兵士が投降しようとして、後方のウクライナ軍に殺されてるしw
2022/06/30(木) 16:55:47.27ID:bBV++soy0
ウクライナ人は仲間の兵士の死体に爆弾を仕掛けてるから、ウクライナ兵の死体が腐敗しまくって困ってるけど、ほんとウクライナ人って心でも迷惑しかかけないんだなw
2022/06/30(木) 16:57:06.36ID:ohv6Lt6Sd
マリンちゃん抱き枕なら欲しい
2022/06/30(木) 16:58:03.11ID:U9GGCnMnF
なぜか敵対的とは言わず、非友好的と言い続けてるね

ロシア、ノルウェーに報復警告 「北極圏の集落に物資運べず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/784077a5ac9c1cee3e075d72edd5021367a2d490
ノルウェーは欧州連合(EU)に加盟していないが、EUの対ロシア制裁は適用している。制裁がスバルバル諸島への船による物資輸送に影響することはないとしているが、
同諸島のロシア人居住区向け貨物の多くはまずノルウェー本土への検問所を通過する流れになっており、制裁対象品は通過できない。

ロシア外務省はこの制限によって食料や医療機器など重要物資の輸送に混乱が生じているとし、
ノルウェーの代理公使を呼び出して抗議したと発表。この状況は「受け入れがたい」とし、ロシアに対する「非友好的」な行動は「報復措置」につながると警告した。
2022/06/30(木) 16:58:32.27ID:WbLnenLqd
ロシアは崩壊する
間違いないな
2022/06/30(木) 17:00:17.11ID:bigWsllXa
ロシアは戦争やめたがってるっぽいな
南部占領しなけりゃ手打ちにできたんじゃね?
2022/06/30(木) 17:00:53.24ID:ZctQn82u0
>>135
でも一昨日のユーロニュースで日本だけ15分もインタビュー流れてた。内閣府広報官のだけど。
373名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-HBLH [133.106.55.129])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:01:13.15ID:KSIZgiVZM
>>367
クズが何言ってんだ?
2022/06/30(木) 17:01:48.31ID:tb+NEX3Nd
ここから先はロシア負けしかないからな
冬になったらプーアノンは泡吹いて失神してるよ
2022/06/30(木) 17:03:36.65ID:ohv6Lt6Sd
DPR、LPRももはやお荷物なんじゃないの
経済制裁はもちろん、NATOの更なる拡大を招き入れたのは誤算どころじゃなくなってきた
オセロの四角取られてる
376名無し三等兵 (スププ Sd43-tQxS [49.96.41.89])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:06:15.25ID:07lDGDJkd
>>371
自分が欲しいものを全部取って「ハイおしまい喧嘩は終わり」って言ってもなぁ
そもそも「国としてのロシアは信頼に値しない」ってバレたからその停戦も単にロシアの戦力再編と補充をする為の休憩時間であって、またすぐ攻めてくるんでしょ?ってなるよね
2022/06/30(木) 17:06:29.03ID:l95uk19x0
>>364
おー初期の記念切手やTシャツ売ってますね
2022/06/30(木) 17:07:56.66ID:bFrEy8V5M
>>319
俺だって当たるよりは外れた方が嬉しいけどさ
2022/06/30(木) 17:09:33.71ID:l95uk19x0
>>371
ですね
ゆえにネットやメディアを使って停戦・降伏へ世論を誘導する大キャンペーンを展開してます
2022/06/30(木) 17:10:01.58ID:7iEh/d6Kr
やめたところで経済制裁は続くし占領地の駐留負担は続くしやめる理由がロシアにもないんだよな
ここで損切りするくらいならワンチャン狙って侵攻続けるだろう
2022/06/30(木) 17:13:06.03ID:k/tN8EqdM
そりゃ停戦した方がお互いのためだろ
なんでウクライナ応援団ってそんな好戦的なの…
382名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-Sbx/ [106.131.67.230])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:13:08.00ID:MhFWX3aFa
ロシアの連中がまともなら、そもそも全面侵攻なんて仕掛けないから損切りや幕引きなんて考えてない

間違いなく「このまま粘れば状況が好転するかもしれない…」と都合のいい妄想をしながら続行するよ
2022/06/30(木) 17:14:04.07ID:r8Qpuc3F0
>>374
政治体制が維持できている限り、一時休戦は有り得ても再度戦争を始める
だから負けても終わりにはならないし、最終的に勝つまで続けるからロシアの敗戦に意味は無いよ
仮に一時的に政治体制が変わっても、三十年程度で権威主義に戻ることも証明されたから尚更敗戦に意味が無くなってる
ロシア人アイデンティティが絶滅するまで戦争出来る国なのがロシア
384名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-HBLH [133.106.55.129])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:14:52.11ID:KSIZgiVZM
しかしアゾフ大隊の人員が帰ってこれるのは青天の霹靂だな
ロシアは絶対処刑すると思っていただけにゼレンスキーの政治決断は間違っていなかった

彼らはウクライナの勝利のアイコンになり戦後も語り継がれるだろう
だから諦めるなウクライナ、ウクライナに栄光を!
2022/06/30(木) 17:18:03.98ID:K4YTZmXqa
>>384
ニュース見てなかったけど、帰ってこれたのか。
自殺した人も頑張って生き残ってればよかったのに。
2022/06/30(木) 17:21:32.24ID:lqdZ8SYk0
https://twitter.com/rianru/status/1542422114963177472?s=19
露中央銀行、新しい100ルーブル札を発行
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
387名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp11-rj7q [126.245.136.107])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:21:50.65ID:k/7ODgvWp
スネーク島のロシア兵が甚大な損害を被り、残る機材を爆破し撤退したとの情報
2022/06/30(木) 17:22:24.11ID:W+1wOfuQa
しかしまあ、最初からドンバスに兵力集中されてたら、今頃ドニエプル川左岸全部制圧されていた可能性あったなぁ
ロシアの特大エラーで救われてる面が結構ある
389名無し三等兵 (ワッチョイ 23aa-0IG8 [123.221.144.91])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:22:41.69ID:bXup3wim0
アメリカの産軍複合体が
息吹き返したよな、このままズルズルと
ウクライナ戦線がつづけば武器兵器は売れるし
ロシアは弱ってくるし、アメリカ軍人の血は流れないし
いいことづくめ
2022/06/30(木) 17:23:23.90ID:Ufw0ACe40
>>360

よく途中で翻訳
>しかし、ドンバスでウ軍が崩壊に近いところであることを示す状況ではない。
2022/06/30(木) 17:23:48.56ID:TIjRSiay0
>>386
ソ連兵?
392名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:24:07.51ID:YhcRPWxb0
>>381
停戦すれば宇国領土は戻ってこないのに、何がお互いの為だよ?
それとも、クリミア半島を含む露軍が全面撤退をするのか?
それなら停戦になるな。
露助がさっさと逃げ帰れば、何もかも収まるわ。
経済制裁は続くけどな。
2022/06/30(木) 17:24:52.21ID:wkBSY6shr
ルーブル高になりすぎて日本みたいな不況になってるらしいな、異次元金融緩和する日も近いだろうな
2022/06/30(木) 17:26:26.03ID:fzx9z/KXM
>>381
露助を殺したいからだ
ロシアを削りたいからだ
それが中国の台湾侵攻を防ぐからだ

全力でウクライナを応援する
395名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp11-rj7q [126.245.136.107])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:26:40.96ID:k/7ODgvWp
スネーク島は一時的に米国なり英国なりルーマニアに割譲して、無敵地帯にすべきだと思うわ
2022/06/30(木) 17:26:38.98ID:Ufw0ACe40
>>381

ロシア侵攻 プーチンは依然としてウクライナ全土の奪取を望んでいる-米国
2022/06/30(木) 17:27:09.38ID:lqdZ8SYk0
半導体も9割入って来ないとかニュースあったな
しかしこれはまだ序の口
2022/06/30(木) 17:27:55.96ID:l95uk19x0
>>381
それはオマエを生きにくくするためだゾ★
2022/06/30(木) 17:31:18.84ID:w/SttCEvp
もし、本気で米国がウクライナの奪還無理と言ってるなら笑える。小出しの支援とロシアの顔色見ながら兵器選んでるこんなチープなレンドリースにしておいてお前が出し惜しんでるからだろと言いたいわ。そして今も小出しは変える気なさそうだし、何がしたいんだか米国のスタンスがそもそもわからないわ。
2022/06/30(木) 17:31:56.41ID:tb+NEX3Nd
>>387
黒海艦隊崩壊のお知らせだな
2022/06/30(木) 17:32:23.29ID:7iEh/d6Kr
ロシア応援団こそプーチンの戦略の稚拙さ、NATO報復恐れてリヴィウ補給路爆撃できない弱腰さ、未だに動員しない甘さを叩かないとダメだろう
ジャイアンツファンは毎日原監督叩いてるぞ
2022/06/30(木) 17:33:11.10ID:W+1wOfuQa
>>389
軍需産業にとっては痛し痒しの特需ではあるが

軍産複合体なんてものはげんだいには存在しない
1960年代じゃあるまいし
2022/06/30(木) 17:33:30.27ID:k/tN8EqdM
>>392
そこは交渉の問題で停戦とか関係がないよね
蛮族かなにか?
404名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-2NLP [106.128.123.149])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:34:00.31ID:CKMreqAMa
ウクライナの大本営発表によれば、ロシア軍兵士の損害は3万5000

wikiによればドネツク、ルガンスクの軍が計3万4000でその55%の約1万9000の損害を出してる
ここに傭兵や外人部隊、徴兵分も加わると3万くらいになる

ウクライナ側に兵士の所属を確認する術がないことを考えると、「本物のロシア兵」は5000人程度しか損害を出していない

ロシアが戦争を止めない理由もこれで説明がつく
実際にはほとんど消耗してないんだよ
2022/06/30(木) 17:35:16.07ID:W+1wOfuQa
>>404
そんなわけねえだろ、と
406名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-HBLH [133.106.55.129])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:35:22.17ID:KSIZgiVZM
まあロシアは積んでるよな
プーチン暗殺しても後釜に適任が誰もいない、ハト派を擁立しようにも
国内の混乱とウクライナへの賠償問題に対処出来る人材は皆無

ロシアの未来は暗澹たる惨状しかない
破れかぶれで第三次世界大戦にポチるしかない最後の一手
2022/06/30(木) 17:35:54.80ID:TIjRSiay0
>>399
自分だけが矢面に立ちたくないのは感じるな
実際はアメリカだけの援助で済んでしまうが
もっとヨーロッパ勢も頑張れよと
408名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-2NLP [106.128.123.149])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:37:38.66ID:CKMreqAMa
>>405
ならウクライナ軍は倒した兵士が正規のロシア兵だとどうやって見分けてるの?
遥か遠くで砲撃や爆撃で死んだ兵士もたくさんいるのに?

ウクライナの発表する「戦果」は頭数は正しいだろうけど、その内訳が全部ロシア兵というのはあり得ないよ
2022/06/30(木) 17:37:37.82ID:Ufw0ACe40
>>393

現在のモスクワでの RUB/USD の為替レート
連邦政府のレート 51.1580
国立貯蓄銀行 買い 51.10 売り 85.00
2022/06/30(木) 17:38:11.62ID:l95uk19x0
>>401
最後の説得力が強力過ぎて吹き出したw
いや、でもホントにそうだと思います
そういう意味では彼らロシア擁護者は「不自然な応援団」だと言えます
2022/06/30(木) 17:40:29.16ID:ohv6Lt6Sd
阪神ファンはスタンドから選手と喧嘩してるぞ
2022/06/30(木) 17:40:55.72ID:TIjRSiay0
ガーキン阪神ファン説
413名無し三等兵 (ワッチョイ 3d5f-jsG9 [106.72.49.162])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:41:11.94ID:JkIWXnlc0
>>387
ほんまアホやな
あんな平らな小島維持できるわけないだろ
2022/06/30(木) 17:42:19.74ID:lqdZ8SYk0
https://mobile.twitter.com/ASabadus/status/1542410480291037185
万歳! ウクライナは、@ENTO_Eの一環として、ルーマニアへの商用電力輸出を開始。
本日(2022年6月30日)のスポット価格は、ウクライナ(@UA_MarketOper )が72.25ユーロ/MWh、ルーマニア(#OPCOM )が345.85ユーロ/MWhです。
両国にとって大きなチャンス!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 17:42:54.42ID:wERCKt5wM
>>387
的だもんなぁ
撤退したなら正解
416名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-Sbx/ [106.131.67.230])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:43:23.56ID:MhFWX3aFa
>>410
彼らはプーチン教祖とモスクワ聖座の正当性を主張したいだけなので、批判や反省は要らないのですよ
2022/06/30(木) 17:44:40.13ID:tb+NEX3Nd
プーアノンと平均年収の相関を見たらひどい事になってそうよね
418名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-o5ht [126.182.45.218])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:44:40.22ID:xH0HUYO1p
早く大量にhimarsやM270送ってやれよ。
日本も食糧危機にはならないが、インフレキツイわ。

ヨーロッパなんか、もっと早く戦争終わらせないとヤバいだろ。

プーチンの野郎のせいで、世界経済潰れるぜ。
2022/06/30(木) 17:45:46.99ID:U9GGCnMnF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1542428714297741312
大規模な砲撃を受けた後、ロシア軍はスネーク島から撤退したとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
420名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:46:05.92ID:YhcRPWxb0
>>403
ほぅ、現状で露国がクリミア半島を含めた占領地を返すとでも?
頭は大丈夫か?

>蛮族かなにか?

これは略奪虐殺便器を盗む変態露助に言ってやれよw
421名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-o5ht [126.182.45.218])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:47:52.66ID:xH0HUYO1p
>>419
しばらく無人島かな。
ウクライナが上陸もまたキツい気が。

対艦ミサイルやら対空兵器やら運べるほど余裕はないだろう。
2022/06/30(木) 17:48:26.65ID:J5uG+Zmk0
さっきまで二匹いたプーアノン一緒に消えたけどやっぱ同じオッサンが複数回線で回してんの?w
2022/06/30(木) 17:49:05.14ID:U9GGCnMnF
>>419
https://twitter.com/nexta_tv/status/1542428746753478661
#ロシア占領軍は #スネークアイランド からの撤退を確認し、これを「親善の一歩」と呼んだ。
"本日、親善の一歩として、ロシア軍はスネーク島での任務を完了し、そこの守備隊を撤退させた。"
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 17:50:36.71ID:TIjRSiay0
>>423
キーフ撤退のときと同じ事言ってるやん
2022/06/30(木) 17:51:04.39
>>423
スネーク島で親善のためとか言って撤退とか転進並にダサいわ
2022/06/30(木) 17:51:08.38ID:lodL0pGF0
>>423
キエフ前面からいなくなった時も似たようなこと言ったな
427名無し三等兵 (ワッチョイ 3d5f-jsG9 [106.72.49.162])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:51:11.08ID:JkIWXnlc0
>>423
ダサい言い訳で草
2022/06/30(木) 17:51:47.38ID:wERCKt5wM
>>418
これが親露派文化人や維新の橋下ような敗北主義者の手にかかると
ゼレンスキーとウクライナが悪い!だからなぁw
2022/06/30(木) 17:52:09.58ID:bFrEy8V5M
嫌儲では「ウク信」と呼ばれ、ここでは「プーアノン」と呼ばれる

ウクライナの戦いの大義を疑ってるわけじゃないから、「ウク信」と呼ばれたほうがまだマシだが
2022/06/30(木) 17:53:09.56ID:wkBSY6shr
習近平のロシア支援するする詐欺
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1542380046098251777
中国のスマートフォンメーカーで、かつてファーウェイが所有していたHonorが、ロシアへの端末出荷を停止したとロシアメディアが報じた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 17:54:21.04ID:1VbdIp9Vd
>>403
一時的にでもロシアにとって安全な占領を許せば最悪ブチャのような住民への弾圧や財産の略奪の可能性もあるし、交渉で領土返還と言うが北方領土交渉の様な前例もあるので現段階での停戦は意味がないかと

蛮族と人を罵る前に歴史などを勉強して賢くなることをおすすめします
2022/06/30(木) 17:54:46.37ID:k/tN8EqdM
>>420
だからそれウホウホ吠てないで対話で解決すればいいのでは
433名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:55:05.58ID:YhcRPWxb0
>>418
日本も7月、10月、来年の1月、4月と価格改定の話ありだから、今の内に物価上昇に備えとけよ。

>>423
親善…それなら各占領地を放棄してさっさと帰国しろ。
もっと親善になれるよ。
434名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-o5ht [126.182.45.218])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:55:48.61ID:xH0HUYO1p
イギリスでM270の訓練を450人やってるらしいな。
50基供与してやっても、3交代で回せる。
435名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:55:50.32ID:YhcRPWxb0
>>432
対話で解決出来たら、こんな事態になってないよな。
頭、大丈夫?
2022/06/30(木) 17:56:12.21ID:bFrEy8V5M
ウクライナの窮状を指摘すると「プーアノン」と言われるけど、お前ら5月上旬ころは「クリミアも東部もすぐ奪還、モスクワに進軍してプーチンを倒せ!」とか多幸症に浸ってたやん
2022/06/30(木) 17:56:34.80ID:l95uk19x0
>>429
悲観的に考察するのは戦ううえで重要ですが
それは実際に準備をするプロの仕事の範疇だと思うのです
2022/06/30(木) 17:56:35.30ID:7iEh/d6Kr
>>408
まず計算が違う
ウクライナ軍の発表したロシア軍の損害は死者35000
DNRの発表した損害は20000人中死者2000負傷者8600で損害55%という内容
LNRも同じくらい死んでるとして死者は1400だ
君の計算だと傭兵や外人部隊や徴兵の死者が11000だから、これを足すと35000中15000くらいがいわゆる肉
「本物のロシア兵」の死者は20000てのが君のすべき主張だ
2022/06/30(木) 17:58:18.07ID:fzx9z/KXM
>>387
またか...
でも一応ソースよろ
2022/06/30(木) 17:59:19.93ID:fzx9z/KXM
>>404
確かに
将軍なんかも代わりはいくらでもいるしな
441名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-2NLP [106.128.123.149])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:59:51.87ID:CKMreqAMa
>>438
どちらにしろロシア軍の死者35000ってのは眉唾だなあ
なんで傀儡使って肉壁戦法してるのに本命の方が大損害出してんだ
442名無し三等兵 (ワッチョイ 3d5f-7Gd7 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:59:55.16ID:XInsMKlD0
>>430
ロシアと取引すると、全世界から取引ができなくなるから、
海外の部品に依存するハイテク産業は手をひいている。
2022/06/30(木) 18:00:10.95ID:bFrEy8V5M
>>437
専門家の見識を尊重するのは大事だけど、そのプロに授権するのは我々有権者なんだから、我々もプロの意見に耳を傾けつつ自分自身でも判断するしかないですよね。じゃないとww1前の外交みたいに「プロに任せてたらいつの間にか世界大戦になってた」ということになりかねない。
444名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-syfF [118.159.54.188])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:00:25.24ID:Qe/wJeig0
ウクライナ美女と日本人経営者を集めた乱交パーティがあったってまじ?
2022/06/30(木) 18:00:26.35ID:N5Qe7ANpd
>>413
アホのロ助も気付いちゃったか。
ロ助ホイホイとして定期的に叩くだけで大漁だったのに。

間違ってもウクライナは占領しに行っては行けない。
2022/06/30(木) 18:01:20.38ID:TIjRSiay0
>>436
「お前ら」なんて存在しないんだから言った時点で荒らし認定だぞ
447名無し三等兵 (スププ Sd43-g3RD [49.97.37.250])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:01:50.51ID:CWAWWbS4d
人間のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/06/30(木) 18:01:54.26ID:fzx9z/KXM
>>406
だよな
うっかりクーデターして成功しちゃったら
その首謀者がウクライナ戦争の後始末しなきゃな

大日本帝国がいつまでも降伏出来なかったのと同じ
違うのは、日本には昭和天皇がおられたが、ロシアにはプーチンしかいないこと
2022/06/30(木) 18:01:59.88ID:n7Hh1yder
蛇島は距離的にHIMARSとか使ったんかな?
2022/06/30(木) 18:02:35.89ID:vBu+Rdn+0
ウクライナが勝つとか思ってるのは無知な大衆ぐらいだろう
451名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:02:40.97ID:YhcRPWxb0
>>404
うーん、撃破された主力戦車等の戦闘車両や回転翼機を含む航空機部隊や補助戦力まで、ドネツク、ルガンスクの連中とは思えないのだけどな。
単なる歩兵等だけならそう思えるのだが…。
2022/06/30(木) 18:02:56.05ID:lqdZ8SYk0
>>430
ロシア人まだ中国スマホ使えるから!って言ってる奴いたけど、数年後どうなるんだろうな
2022/06/30(木) 18:03:07.42ID:wkBSY6shr
ド人の民兵は70%が死んだらしいけど、今のクリミアや極東から徴兵してる。ウラジオストックから人が消えてると騒がれてる
2022/06/30(木) 18:03:12.77
ロシア国防省が自ら蛇島のせいで穀物の海上輸送を阻害していたことを認めてる件
https://pbs.twimg.com/media/FWfPSWpXoAAkJlT?format=png&name=small
2022/06/30(木) 18:03:48.75ID:nJpTfbKRr
ロシアがドネツクで男衆を根こそぎ動員で肉壁にしてるけど、戦後ドネツク国維持出来んのかね?
456名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:04:12.09ID:YhcRPWxb0
>>450
無知な大衆ですが、何か?
露助は無様を晒して敗退する。
2022/06/30(木) 18:04:33.52ID:TIjRSiay0
>>452
ちょっと金持ってる奴はアルメニアとか行って契約してるらしい
2022/06/30(木) 18:04:37.79ID:l95uk19x0
>>450
優れた選ばれし存在なんです?w
2022/06/30(木) 18:05:00.72ID:vBu+Rdn+0
リシチャンシクはもう半分が占領とか言う話もでてるな
460名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-2NLP [106.128.123.149])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:05:04.11ID:CKMreqAMa
>>451
ロシア軍のBTGは歩兵の不足分を非正規軍で補うスタイルだからむしろ自然じゃないか?
2022/06/30(木) 18:05:48.03ID:lqdZ8SYk0
>>457
なるほど
しかしそれもうアルメニアに住んだ方がいい気がする
2022/06/30(木) 18:05:50.64ID:2IXSJn+J0
>>444
事実としたら、BBCやCNNが報道して国際問題になるし、
すぐに国連人権委員会で調査、非難されるな。
主催者は、間違いなく刑事訴追される
2022/06/30(木) 18:06:32.30ID:P8ObTmnEM
>>409
板見てーわw
これならマフィアと交換する為に国境まで行っても余裕で交通費の元取れるな
2022/06/30(木) 18:08:18.59ID:bFrEy8V5M
>>457
ロシアの銀行は富裕客相手に「海外の銀行に口座持ってクレジットカード作る」プランを提案してるという話も
2022/06/30(木) 18:08:39.65ID:2IXSJn+J0
>>450
無知な大衆は、メンヘラ無職低偏差値のお前よりはマシだぞ?
2022/06/30(木) 18:09:23.77ID:2IXSJn+J0
>>450
しかも童貞のマザコンで、ハゲてるとは何事??
467名無し三等兵 (ワッチョイ 3d5f-7Gd7 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:10:14.40ID:XInsMKlD0
>>459
思ったより迅速に撤退を進めている??
セベロドネツクが落ちたことと、南側の進軍が思ったより速い?
468名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:10:18.51ID:ICVG7eGE0
スウェーデンから貰ったヘルファイヤベースの対艦ミサイルはどこへいった?
リモートにして蛇島の桟橋に置いてくる
2022/06/30(木) 18:10:23.72ID:bFrEy8V5M
>>461
顧客がロシアにいる自営業とか、大会社ないし政府の幹部職員とかはそうもいかないだろう
2022/06/30(木) 18:10:29.50ID:oeh5m8Gaa
ウクライナは確かに貧しい国だけど、だからこそ戦争に経済が耐えられるということもあると思う
何しろ戦前のGDPに匹敵する額の援助が届いてるからね
もっと豊かな国ならそうはいかない
2022/06/30(木) 18:10:38.60ID:2IXSJn+J0
>>422
正解
2022/06/30(木) 18:11:04.43ID:2IXSJn+J0
プーアノン=人間の底辺
2022/06/30(木) 18:11:12.36ID:nRcO/rLt0
>>469
その辺はさっさと西側に逃げれば良い
2022/06/30(木) 18:12:11.45
>>467
もうとっくに撤退命令が出てるからな
大半はすでにいないんだろう
2022/06/30(木) 18:12:15.67ID:bBV++soy0
ロシアも有能だな
蛇島から撤退する決断はなかなかできない
あそこだけで数十機のウクライナの航空機を撃墜してるから結果的に大勝利な戦いだし
2022/06/30(木) 18:12:32.60ID:RcoYSP8Nd
ID:KSIZgiVZM  ID:xH0HUYO1p

ID:CxurwxwHd >473-480
もうすぐ、令和アルマゲドン 令和アポカリプス、
令和ジャッジメントデー 令和大災厄 
令和ナイトメアストーム 令和ダスクエイジ 令和大選別
ここらで、日本列島周辺は、ペタ崩壊し、
廃墟と焦土と瓦礫、死体の山、骸の地
真っ赤っ赤な、ギガ焦土になる。

ID:CxurwxwHd >473-480
 小説 漫画映画アニメ ゲーム TRPG
時空のクロスロード リセットワールド
レヴィアタンの恋人 シリアスレイジ
半島を出よ 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト 平成30年
日本壊滅 デモンズパーティー 銀行連鎖倒産 震災列島 死都日本

雲の向こう 約束の場所
AKIRA 攻殻機動隊 シャングリ・ラ
2055年までの人類史 暁の護衛
はるかぜに とまりぎを Un go とある
サイコパス ハードリベンジミリー
アイレン ー愛人ー ダークシェル
机上の九龍 真 机上の九龍
バイナリードメイン 対魔忍アサギ 凍京ネクロ 特務捜査官レイ アンド 風子
応化戦争記 ハルビンカフェ
バイナリードメイン ブルータワー
東京デッドクルージング 東京スタンピード ダークシェル バビロンベイビーズ バビロンAD  学園黙示録 HOTD  アイ・アム ア ヒーロー
ブラックラグーン の ロアナプラ
トーキョーノヴァ サタスペ!
ガンドッグ トーキョーナイトメア
477名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:13:04.54ID:YhcRPWxb0
>>460
なるほどな。
しかし、露軍主力兵器に自国兵士を使わないのは、出し惜しみなのだろうか?
それとも特殊軍事作戦という建前上、そうなったのだろうか?
本物の露兵を温存しても主力兵器自体が撃破されたら意味が無いような気がするが、開戦当初の露軍の鈍い動きを見れば否定は出来ない。
2022/06/30(木) 18:13:05.20ID:bBV++soy0
>>438
ウクライナ兵の死者は15万人ぐらいか
あいつらウクライナ兵の死体にロシア兵の軍服着せて撮影してるしな
なるほど理解したわ
2022/06/30(木) 18:13:46.39ID:RcoYSP8Nd
ID:CxurwxwHd ID:xH0HUYO1p
ID:KSIZgiVZM

ID:RcoYSP8Nd
印中ロ パキスタン チョンあたりでの、
第三次世界大戦、グローバル全面核戦争級 
グローバル テラ気候変動激化の、いわゆる、大災厄。

空気感染エボラ 空気感染エイズ 空気感染する肺がん
令和熱 >1 な、有害危険疫病の変異株パンデミック 
小災厄連鎖後の、大選別。
エスニック トロピカル 超バイオレンス、
グローバル ハイパーギガインフレ化 
グローバル ペタ ロックダウン 恒常化
グローバルペタブラックアウト化 
グローバル巨大飢饉激化

ここらから、出口戦略 構造改革 
総量規制 緊縮財政 金融引き締めから、
日本国債 大暴落 日本国債金利急激に引き上げ。ハイパー増税へ。
株価 地価 連鎖ギガ大暴落、メガ ガラへ。
預金封鎖 デノミ 財産税に。

ID:RcoYSP8Nd
こういう、大災厄 小災厄、大選別
ダスクエイジ ナイトメアストーム
ここら後の、ペタ スタグフレーション慢性化構造的ギガ不況化での、
ゲーム GTA風 メトロ2033シリーズ風 バイオレンス 銃社会な、
トーキョーノヴァ メガロポリス 日本列島 くる~wwtg
2022/06/30(木) 18:14:11.94ID:l95uk19x0
>>475
なんか喋ってます?w
2022/06/30(木) 18:15:43.82ID:bBV++soy0
>>480
ルーマニアがウクライナ軍機の残骸が海に漂いまくってて邪魔だとキレるほど撃墜されてる墓場だよ
フランカーもあそこだけで最低2機、実際は保有機のほとんど全てが落とされてるしw
2022/06/30(木) 18:16:07.27ID:w5b9cIgrr
>>450
選ばれた光の戦士の言うことは違うね
483名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-o5ht [126.182.45.218])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:17:17.00ID:xH0HUYO1p
300km射程のハイマースのミサイルも送ってやれよ。
兵器乗せた貨物電車や武器庫を破壊しまくれ。
2022/06/30(木) 18:17:54.29ID:3IvYzaOnr
リシチャンシク撤退命令って出てたっけ?
リシチャンシク石油精製所の制圧が確認されたからリシチャンシクから出るルートはほぼ無くなったな…
2022/06/30(木) 18:18:09.81ID:l95uk19x0
>>481
それ力説してるの偽娘(Twitterアカウント コード・アリス)くらいしか見たことないですねw
486名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:19:22.85ID:YhcRPWxb0
>>475
無能だから占領維持出来なかったのだよ。
しかも、制海権を見据えての布石が意味のない消耗戦だった。
誰が立てた作戦かは知らないけど、無能指揮官だったね。

>>481
>ウクライナ兵の死者は15万人ぐらいか

こんな事を言う馬鹿を信用する人っているの?
死者15万人なら宇軍戦線は崩壊しているのに、攻めれない露軍は無能弱小とでも言いたいのか?w
2022/06/30(木) 18:19:26.10ID:J5uG+Zmk0
>>481
ほとんどなのか全てなのかどっちだよ
中卒か?
2022/06/30(木) 18:19:54.91ID:Otzto6gh0
>>475
妄想で語る知恵遅れの有能認定程に無価値なものはないなw
2022/06/30(木) 18:20:44.65ID:wkBSY6shr
軍人を入植させてウクライナ人にする。これで当面の兵隊不足は解消出来るんだけどな

最終的にはウクライナ人の兵隊なんか殆どいなくなって訳のわからんことになる、いやもうなりつつあるか
2022/06/30(木) 18:21:36.09ID:bBV++soy0
>>486
肉壁大量動員してるじゃん
訓練で20発しか弾を撃った経験しかない素人がライフルだけで対戦車攻撃を命じられてるから、最前線はウクライナ兵の腐乱死体だらけだよ
あいつら死体に爆弾つけてるから片付けも難しいし
2022/06/30(木) 18:21:42.74ID:B0i7MsFq0
若いロシアウクライナ男が減るの中国男はよだれ垂らして待ってるらしいな
492名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-2NLP [106.128.123.149])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:21:53.29ID:CKMreqAMa
>>477
いや、主力兵器はさすがに正規のロシア兵なんじゃないかな
で、前面に出てウクライナ軍と激しくやりあってる歩兵が傀儡軍や非正規軍で、そいつらが戦果にカウントされてるというのが俺の予想
2022/06/30(木) 18:23:12.91ID:NIyK4Xiea
蛇島陥落か。
そんでウクライナ側の対空対艦要塞になってさらに制海権失うと。

潜水艦だけやなあとは
494名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:23:53.44ID:YhcRPWxb0
>>490
>ウクライナ兵の死者は15万人ぐらいか

これ、お前の中では事実なんだろ?
じゃ、宇軍の戦線は崩壊している事になる。
でも、露軍は攻勢に出ていない。
どうして?
国家指導者は無能で禿、指揮官も無能、末端兵士も無能弱小の露軍が動かないのはどうしてですか?
2022/06/30(木) 18:24:17.91ID:wkBSY6shr
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-30/REA8K7T0AFBC01?srnd=cojp-v2

ロシア、黒海の部隊を撤退-ウクライナの穀物輸出を支援と説明



もう遅くね?NATOは殲滅モードに入ってるよ、何もかもが手遅れ
2022/06/30(木) 18:27:09.34
>>495
この言い方だと妨げてたと認めたようなもんなんだよな
2022/06/30(木) 18:27:48.01ID:bFrEy8V5M
>>409
むかしカザフスタンで見た両替屋のレート
https://i.imgur.com/0il2Wlv.jpg

両替屋にとってなるべく早く手放したい、信用できない通貨ほど買取価格と売却価格が乖離するんだよな
2022/06/30(木) 18:28:19.43ID:Otzto6gh0
>>495
>>423の映像を見た後だともはやギャグ
499名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-2NLP [106.128.123.149])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:28:33.13ID:CKMreqAMa
スネーク島からの撤退、ロシアの国防省は「ウクライナに対する善意の一歩」と表明してるらしい
これがロシア的優しさか…w
2022/06/30(木) 18:29:04.51ID:bBV++soy0
>>494
素人がわんこそば方式で補充されて死んでるから大被害が出てるんだよw
2022/06/30(木) 18:29:30.75ID:C9zspOWDa
>>450
確かにウクライナが「勝つ」ことはない
東部2州はともかく、クリミアまで奪還というのはハードルあげすぎ
どの辺で落とすかは、今後次第
502名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:29:43.81ID:ICVG7eGE0
アメリカから供与される15隻のパトロールボートで
ウクライナ海軍がソノブイとか磁気センサーをメンテだけするのはどうだろう
すぐ横にポセイドンが飛んでいるので
潜水艦がいるかいないかの宣託だけしてもらう
2022/06/30(木) 18:29:53.59ID:TIjRSiay0
>>495
すぐ自分の設定忘れるんだよなあ
2022/06/30(木) 18:30:01.58ID:l95uk19x0
プーチン ビビってる ヘイ ヘイ ヘイ♪
2022/06/30(木) 18:30:03.44ID:Ro40paeOr
とうとう蛇島を始末できたか
2022/06/30(木) 18:30:39.81ID:C9zspOWDa
>>473
そんな敗北主義者には暗殺者が来る
2022/06/30(木) 18:30:49.80ID:TIjRSiay0
>>502
サイズ的にドニエプル川のパトロール用だと思うけどね
フロッグマンのスパイ入り放題だろうし
2022/06/30(木) 18:31:27.86ID:C9zspOWDa
>>455
ロシア人が来るのでロシア的にオッケー
509名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-2NLP [106.128.123.149])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:32:27.74ID:CKMreqAMa
コードアリスちゃんイライラで草

https://twitter.com/AIs_of_Dragoon/status/1542433126059692032
島を強化していると思ったが、ロシア軍はスネーク島を放棄し撤退するとのこと。

まあウクライナ軍のロケットが本土から飛んできてるし、長期間に渡って維持するのは困難。

逆にウクライナ軍も上陸できない(今度はロシアにやられる)し、政治利用した方がいいと判断したっぽい。

ちなみに空白地帯となったスネーク島に、ウクライナ軍が対艦ミサイル(セヴァストポリを攻撃できるレベル)などを設置することは不可能。

射程の短いヘルファイアUのなら設置できるが、荷揚げするための船がない。

仮にあったとしても、ロシア黒海艦隊から攻撃されて海の藻屑となる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
510名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:32:28.60ID:YhcRPWxb0
>>492
単なる消耗戦で使った露助が傀儡軍や非正規軍という事か、十分にありえる話と思う。
宇国にとっては戦略上意味の無い消耗戦に引きずり込まれたという事になる。
あの禿ならやりかねない戦術でもあるし、狙ってやっているかもな。
2022/06/30(木) 18:32:38.89
国連の穀物輸送を支援するってならもうNATO軍を常駐させればいいよ
512名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:33:49.46ID:YhcRPWxb0
>>500
それ、マヌケな弱小露軍の事を言っているのか?w
513名無し三等兵 (ワッチョイ 3d5f-7Gd7 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:34:44.10ID:XInsMKlD0
>>495
NATOが敵対国と表明してから、
ロシアとしてはNATOに参戦の動機を作らせたくないという狙いもあるのかな?

それだとしたら、怖がりすぎでしょうね。
まじで自分がロシアの立場だったら、西側の装備を身につけた軍隊は怖いが
2022/06/30(木) 18:35:39.16ID:w5b9cIgrr
あ、スネーク島のロシア軍撤退したんか
515名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:36:08.80ID:ICVG7eGE0
ルーマニア海軍に沿岸部だけ警備委託
ガイドライン的にどうなのか
あと安全でも西側の貨物船だと保険料がべらぼうになる
2022/06/30(木) 18:36:08.83ID:/1VkqbuBM
>>495
映像見る限り撤退ていうか殲滅されてないかこれ
2022/06/30(木) 18:37:00.34ID:TIjRSiay0
>>516
一応自爆処分したらしい
2022/06/30(木) 18:37:04.52ID:C9zspOWDa
>>495
おおー、ソースありがとう
これは旨いわ、晩飯が旨くなるソースだわあ

で、ウ軍は蛇島獲るのかなあ
もうミサイルの的にしかならん小島だし
無人島にしてしまうべきでは?
2022/06/30(木) 18:37:09.25ID:/nS2+/gDa
>>492
すぐにウクライナが進出できるかは分からんなあ
2022/06/30(木) 18:37:35.19ID:mlYuyRHMd
またも負けたかロシア軍
521名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:38:45.14ID:ICVG7eGE0
なんかプーチンが丸くなったな
ボリスジョンソンの女ネタに反論して
爺さん気分が良くなったか
2022/06/30(木) 18:41:29.91ID:bBV++soy0
>>512
どんなにほざいても、ウクライナがロシアに負けて領地を失いまくってる事実は変わらないよw
ウクライナが取り返したドネツクやルハンしすくの土地はゼロだってことも知らないのかよw
2022/06/30(木) 18:42:25.73ID:C9zspOWDa
>>522
っ蛇島
2022/06/30(木) 18:42:33.93ID:7iEh/d6Kr
ほんとは5000しか死んでないって言いたいのかもしれんけどな
10年突っ込んだアフガン戦争でソ連軍の大損害って言われてる死者が14000なんよ
たった4ヶ月しかやってないのに君の計算でさえ5000も死んでるんよ
これはおかしいと思わないかんよ
2022/06/30(木) 18:42:42.31ID:f1suJ79v0
>>436
その頭プー思考の「お前ら」はおまえの妄想だ

5月上旬は、縦深防御でロシアを消耗させ、クリミア奪回はできるとしたら時間がかかる
って話だった

5月反攻はイジューム西、クピャンスク(オレ押し)、ザポリージャ予想も、ここではどれも少数で、
大勢は「縦深防御に徹しロシアを消耗させるだけでいい」だった

オレがクピャンスク予想で少数派だったから覚えている
526名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-2NLP [106.128.123.149])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:42:44.69ID:CKMreqAMa
タス通信の記事面白すぎて笑う

Zmeinyからの撤退は、ロシアがウクライナの穀物輸出を妨げていないことを示しています—軍隊
https://tass.com/defense/1473763

「6月30日、親善の動きで、ロシアの軍隊はズメイニー島での任務を完了し、そこに駐留していた駐屯軍を撤退させた。
これにより、ロシアが人道回廊を輸出するための国連の取り組みに干渉しないことを世界社会に示した。
ウクライナからの農産物」と語った。

「この決定は、キーウが差し迫った食糧危機についてのほのめかしにふけることを許さないか、
または黒海の北西部のロシアの完全な支配のために穀物を輸出することが不可能であると主張することはない」
と彼は付け加えた。
527名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:42:46.38ID:YhcRPWxb0
>>522
>ルハンしすく

図星を突かれたからといって、顔真っ赤にしながらレスするなよw
落ち着けよ、マヌケw
528名無し三等兵 (ワッチョイ 35fc-H0HQ [124.219.133.71])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:44:28.31ID:D3e6+VQC0
蛇島は撤退てか全滅しただけだろっていう
2022/06/30(木) 18:44:45.48ID:B0i7MsFq0
>>495
どっちの言ってる事が正しいかわからんが撤退したのは本当なんだな
530名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-wBw1 [106.146.4.148])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:45:32.24ID:s5PyoDxMa
>>422
病的なレスを見るとぞわぞわします
2022/06/30(木) 18:45:34.73ID:ktzRaEAqa
タス通信は国内向けの記事だろ、暴動になりかねんからな
2022/06/30(木) 18:45:39.01ID:dPSlR6bz0
アゾフスタリで捕虜になった兵隊返ってきたじゃん
ロシアに捕まったら拷問されて処刑殺されるんじゃなかったのか
533名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-2NLP [106.128.123.149])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:47:54.89ID:CKMreqAMa
ここが楽観論に溢れてたのは事実だけど、それを主張するなら当時のレスくらい漁って持ってこればいい

それをしないなら説得力が無い
2022/06/30(木) 18:48:14.11ID:L9BUZo26d
ただ蛇島はこのあとどうするんだろう
流石にウクライナによって再び拠点に戻すのは地形的にも難しいが、トルコあたりに監視ポストでも置いてもらえるかな?
535名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:48:46.14ID:YhcRPWxb0
>>532
人道的な配慮ではないよ。
NATOの脅威に考慮したのだろう。
リトアニアの件もあるし、必死にNATOという虎の尾を踏みたくないのが伝わってくる。
536名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:49:59.78ID:YhcRPWxb0
>>534
宇国の脅威にならなければ、空白地でいいのでは?
今の宇軍に消耗戦を仕掛ける余裕はないでしょう。
537名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-wBw1 [106.146.4.148])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:50:27.59ID:s5PyoDxMa
>>525
縦深防御ってね、資材も兵力も沢山必要なのよ?
クルスクの戦いって知ってるかな?
大変な時間と兵力を投入して縦深防御してるんだよ?

ウクライナ軍の薄っすい散兵線を縦深防御とは言わないの
知ったかぶりはやめようね
2022/06/30(木) 18:50:30.95ID:aL1lXZpv0
下斗米 伸夫てやつが、NHKラジオ出てるけど
経済制裁は無駄で、むしろロシアの利益になってるとか
マイダン革命が西側の侵略だとか言ってるぞ
プーアノンを出演させんなよ
2022/06/30(木) 18:51:37.62ID:ktzRaEAqa
トルコが介入すればこの戦争終わるんだけどな
介入する理由はないけど、陸ならロシア軍より強いからな
2022/06/30(木) 18:52:24.72ID:fjK05ldvM
>>534
武器を沢山くれたお礼にルーマニアあげちゃうのはどうか
ロシアも手出しできなくなるw
2022/06/30(木) 18:54:33.41ID:aL1lXZpv0
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1542382495735463936
ウクライナ軍は、シエベロドネツクからの撤退後、リシャンスク市での陣地を維持し続けている。

ロシア軍は Popasna 方面からの匍匐前進による包囲を続けており、この方面での
Siverskyi Donets 川の大規模な横断を強要する必要性はなくなった。

現在の地上戦は、市街地の南西10kmにあるリシャンスク製油所周辺に集中しているようだ。

作戦レベルでは、ロシア軍はIziumからの前進により、ドネツク州北部のウクライナ人
守備隊を包囲しようとしており、限定的な進展を続けている。

ウクライナ軍がいかに遅滞なく戦闘を続け、包囲される前に整然と部隊を撤退させられるかが、
今後も勝敗の鍵を握る可能性が高い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 18:55:08.38ID:nRcO/rLt0
>>534
敵が何か始めてもすぐに殲滅できると証明できたので放置で良いんじゃね
守りにくい地形という条件は敵味方平等だ
2022/06/30(木) 18:57:23.78ID:xNdzvQHkd
>>540
蛇島の領有権でルーマニアとひと悶着あるからなぁ。この機会に解決するのもあり
2022/06/30(木) 18:58:12.81ID:zMaar4eaM
ウクライナ軍もうすぐリシャンスクから撤退する準備するみたいだが、撤退するのはいいがルハンツク州をどうやってとり戻すつもりなんだろう
セベロドネツクをとり戻すのは至難の業だと思う
545名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:58:26.03ID:YhcRPWxb0
>>538
たまに出る、経済制裁は無駄という話は何なんだろうな?
しかも経済制裁は露国に有利とか、ギャグとしか思えない。
クリミア半島侵略以降に経済制裁していなければ、T-14が戦場を走っているわ。
546名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-2NLP [106.128.123.149])
垢版 |
2022/06/30(木) 18:59:04.90ID:CKMreqAMa
スネーク島にはウクライナ国旗でも掲揚してそのまま撤収すればいいだろ
万一停戦になった時国旗がウクライナ領の証拠になる
2022/06/30(木) 18:59:57.28
根っからのロシアシンパさんが蛇島撤退で「ロシア海軍と空軍はクソだ」とお怒りだぞ
https://twitter.com/200_zoka/status/1542433272726183936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 19:03:50.04ID:dPSlR6bz0
>>544
あの歴史に残る名宰相安倍晋三でさえ
ウラジミールとヒザ突き詰めて領土トリモロス努力したけどダメだったからな
2022/06/30(木) 19:03:55.37ID:bFrEy8V5M
>>538
そうきたか
下斗米先生は恩師だし個人的にもめっちゃ世話になったからあまり悪く言いたくないのだけど・・・

彼は開戦以来この問題でほとんど発言してこなかったけど、もともと自民党有力者とロシアの有力政治家のつなぎになることで影響力を発揮したいという政治的学者タイプだったから、もし発言すればこういうたぐいのものになりそうだと危惧はしていた・・・
550名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 19:03:58.39ID:YhcRPWxb0
>>547
まぁ、事実だから仕方ないわなw
2022/06/30(木) 19:04:49.36ID:3VxfQ/I9a
報道も激減してきたけどもう東部も南部も取り戻せないの? 射程1000キロのミサイルを供与してロシア領に撃ち込めばいいのに
2022/06/30(木) 19:05:53.17ID:YOjeqlOCM
>>543
全部は無理でも半分割譲とかねw
2022/06/30(木) 19:06:23.84ID:dPSlR6bz0
>>541
ウクライナの反転攻勢が始まると言われ続けた6月
実際始まったのはウクライナ軍の撤退
トホホホです
2022/06/30(木) 19:07:20.67ID:W3WGpiQi0
>>545
ロシアからの輸入はそのままでもロシアへの輸出を止めれば勝手に干上がる可能性が高いよな
555名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp11-rj7q [126.245.136.107])
垢版 |
2022/06/30(木) 19:07:42.35ID:k/7ODgvWp
スネーク島を攻撃していたのは、最新鋭の国産自走榴弾砲「ボーダナ」だったそう。戦争が始まった時点で一台だけ完成していて、各地を転戦していたと。ガンダムみたいだな
射程は通常弾で40km、ロケットアシスト弾で50kmと非常に長い
https://twitter.com/jimmysecuk/status/1542447251234164737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 19:08:46.38ID:aL1lXZpv0
>>549
あと落としどころが云々言い出したので
気分悪くなって聞くのやめた
557名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 19:09:00.22ID:YhcRPWxb0
>>551
両軍とも、今は戦線維持で精一杯だと思う。
米英が長射程の兵器を供与したら戦局は変わるだろうけど、それも多数で組織的に攻撃してこそ有効だからな。
数門の野砲やロケットを供与されても、どうにもならない状態。
2022/06/30(木) 19:11:10.34ID:aL1lXZpv0
>>557
MLRSも4基ごとじゃなあ
アメリカ8基
イギリス3基
ノルウェー3基
ドイツ3基

ノルウェーとドイツはアップデートがいつ終わるかわからないから
7月に11基体制になるかどうかだね
2022/06/30(木) 19:11:20.97ID:dPSlR6bz0
>>557
西側の兵器供与なんてコマーシャル効果だけで
山火事にコップ1杯の水をぶっかける程度の量だからな
2022/06/30(木) 19:11:52.89ID:CELQei7rd
真のゲームチェンジャーが来るとしたら西側戦闘機の供与しか無いよ
NATOの防衛セオリー通りになる
2022/06/30(木) 19:12:01.59ID:Rsh3nhfa0
ってかNATOの会議でオルバンが空気なの草
もっとロシアの為に足引っ張るかと思った
2022/06/30(木) 19:12:33.48ID:aL1lXZpv0
ウクライナはMLRSを最低48基を希望していたそうだよ
このラインは反撃には必要だよ
2022/06/30(木) 19:12:44.82ID:CELQei7rd
ハンガリーは裏で〆られたのかわからんが急に大人しくなったな
2022/06/30(木) 19:13:48.56ID:9p51UaKY0
蛇島
ボコボコにされる→何故か増強する→ボコボコにされて撤退する

ロシアの指揮官無能すぎだろ
2022/06/30(木) 19:15:11.35ID:l95uk19x0
ドイツのMARS-IIは訓練中ですね
2022/06/30(木) 19:16:14.85ID:bFrEy8V5M
日本のロシアクラスタはいまこんな話ばっかりだな
昨日までの友が「あいつはウク信」「あいつはプーアノン」とウンコの投げつけあいで胃が痛いよ

スケールは違うけど、ロシア人ウクライナ人でもこういう思いをしてる人がたくさんいるんだろうなあ・・・
2022/06/30(木) 19:17:02.84ID:xNdzvQHkd
>>559
その割にはロシア軍ボロボロにされてるが
2022/06/30(木) 19:18:44.68ID:CELQei7rd
>>566
過剰にウクライナに入れ込んでる奴は煽りカスでロシア信者みたいなのはもう糖質の域だなあれは
569名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 19:20:07.61ID:YhcRPWxb0
>>564
恐らく、プー禿が原因。
宇国海上輸送を妨害して世界的な食糧危機を演出、宇国のせいにして国際世論を露国の味方につけるために、あんな島の占領に拘ったのだろう。
軍事的素人ぶりを開戦当初から発揮していただき、感謝しております。
2022/06/30(木) 19:20:14.77ID:dPSlR6bz0
>>566
右も左も針の振り切れた奴はただの気違いだからな
2022/06/30(木) 19:20:40.03ID:YVXWKELLa
>>566
ウクライナ人は自分の知人友人親戚家族がまさに虐殺されていたり、単に運良く助かってたりするだけって人もいるから
ロシア人に対する猛烈な敵対意識が育っていても仕方ないと思う
2022/06/30(木) 19:22:21.22ID:xNdzvQHkd
モスクワが海の藻屑と消えてからgdgdだったもんな
2022/06/30(木) 19:22:57.07ID:aL1lXZpv0
ドイツのMLRSの砲弾が対応していないとかでアップデートが冬までかかるとか報道があったけど
加速したのかな?
2022/06/30(木) 19:24:37.07ID:TIjRSiay0
>>555
めっちゃいいやん
停戦したら日本製のフリゲート艦と交換して欲しい
2022/06/30(木) 19:24:41.26ID:bFrEy8V5M
>>571
それはそのとおりなんだけど、ウクライナ人でロシアに近親やルーツを持つ人はすごく多いからね。そういう人は自分の身が引き裂かれるような思いなのではないかと想像する。
アカデミアには残らなかった高が修士までの師弟関係ですら気が重くなるんだから。
2022/06/30(木) 19:26:13.91ID:xNdzvQHkd
ロシアが東京五輪金の米スター選手、ブリトニー・グライナーを拘留 裁判が想像以上に深刻な理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20220630-00303126

さすがにロシアでもアホな事はしないとは思うが、もしやらかしたら……
2022/06/30(木) 19:26:45.86ID:l95uk19x0
>>573
ひとまず訓練だけ進めてるのかアップデート完了してるのか確認できないんですよね・・・
ただ欧州の報道では「MARS II」とか「MARS-E」の訓練開始と出てくるのでそれが本当ならアップデート完了してるのかなとか
2022/06/30(木) 19:28:19.51ID:aL1lXZpv0
>>577
もしアップデートできているなら朗報だね
そう願いたい
2022/06/30(木) 19:29:42.18ID:smR2nYHb0
>>550
前に出た例えであった原監督に激おこの巨人ファンみたいなものだな

これが、正しい姿だぞ、プーアノンどもよ
2022/06/30(木) 19:32:05.82ID:yD/c0o6V0
6月 戦況
https://youtu.be/cAohA6qXbSg
2022/06/30(木) 19:32:37.35ID:8K9GPKVv0
今日も朝鮮人が必死になってロシア押しだなw
日本人と朝鮮人は価値観が違いすぎるw
2022/06/30(木) 19:34:56.22ID:LVM8czo80
ふと思ったけど、ポスト国連はNATOだったりして
もちろん、ぜんぜん違うんだけど、統治の基本は武力なのよネ
2022/06/30(木) 19:35:12.28ID:xNdzvQHkd
>>561
裏で米英にキツーいお説教食らったのかもな
2022/06/30(木) 19:36:09.26ID:fTLssySz0
レッドチームは天然資源が豊富だな
2022/06/30(木) 19:37:34.45ID:YOjeqlOCM
>>555
やっぱり時代は装輪自走砲なのかねぇ
装輪式だと打ったあと反動が収まるのに時間がかかるように見えるけど
連射したときの精度に影響ないのかな
2022/06/30(木) 19:37:43.46ID:QtAuvMpg0
ロシア軍結局スネーク島諦めるのかよ何やってんだあいつら
2022/06/30(木) 19:37:57.17ID:xNdzvQHkd
ウクライナの中部のショッピングモールや南部の住宅などがたて続けにロシア軍に攻撃され、多くの民間人が死傷しています。

これに対し、プーチン大統領は29日、「ロシア軍は民間人を標的に攻撃しない」と反論した上で、ウクライナでの軍事行動は「計画通りに進んでいる。作戦終了の期限を設定する必要はない」と述べました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44a76bc3ebcc4aa13b27fdb54ea55279400259e9

嘘吐きはロシアの始まり
2022/06/30(木) 19:37:58.48ID:KduKqam80
TU-95撃墜動画がツベに来てるな
2022/06/30(木) 19:38:30.79ID:aL1lXZpv0
??????
https://twitter.com/nexta_tv/status/1542455739666530305
プーチン大統領は、ロシアはより民主的な世界のために努力すると述べた。
「世界の国々に対して差別があってはならない、ロシア連邦は主権的平等を支持する」とプーチン大統領は述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 19:39:13.01ID:aL1lXZpv0
>>555
HIMARSじゃなかったのか
2022/06/30(木) 19:39:38.34ID:xNdzvQHkd
>>589
いよいよ認知能力が本格的に欠損してきたか
2022/06/30(木) 19:40:24.20ID:OHw8FCyb0
>>581
お前のようなレイシストはロシアへ行け
2022/06/30(木) 19:41:09.82ID:LVM8czo80
>>584
当面、資源輸出国としてだけなら、認めてやってもいいかもね
2022/06/30(木) 19:41:53.57ID:R7oz9gIL0
>>561
トルコと違ってハンガリーなんて「じゃあ出ていけ」で終わりだからね
595名無し三等兵 (ワッチョイ 85c6-JUf5 [164.70.225.8])
垢版 |
2022/06/30(木) 19:43:11.42ID:xcNkiOTQ0
ロシアがせっせと陸揚げしてた蛇島www捨てるのは一瞬だったなwww
プーアノンイライラで草
596名無し三等兵 (スフッ Sd43-tQxS [49.104.31.185])
垢版 |
2022/06/30(木) 19:46:26.80ID:4q5cz02zd
>>331
自民党違うだろ
強烈な反ワクチン派だから違う
597名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 19:47:22.02ID:ICVG7eGE0
マリウポリで勝手に触雷した船は
戦果×1なのだろうか
2022/06/30(木) 19:47:29.74ID:l95uk19x0
>>596
ですよねーw
2022/06/30(木) 19:47:42.05ID:Sw0e6XbJM
>>585
連射せず即移動が良いんじゃないか

反撃を待つこたあない
2022/06/30(木) 19:49:21.38ID:Sw0e6XbJM
そもそも蛇島占拠て
ウクライナ本土から砲撃バカスカ飛んでくる場所なのに
なんであんなにしつこく拠点作ろうとしたんだろうね
2022/06/30(木) 19:50:56.97ID:/J0ZZhavd
スネーク島はオークホイホイだったからな
2022/06/30(木) 19:51:08.07ID:qVTaUFJJ0
石油です
2022/06/30(木) 19:55:48.34ID:aL1lXZpv0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1542460962116083713
スウェーデン、ウクライナに対戦車兵器と機関銃を送る。
スウェーデンのメディアVKによると、スウェーデンの第5次ウクライナ支援策には、
対戦車兵器、地雷除去装置、機関銃などの支援兵器が含まれ、約4700万ユーロ相当とのことです。
同誌によると、スウェーデンのピーター・フルトクヴィスト国防相は、この兵器は「ウクライナから特別に要請されたもの」だと述べた。
スウェーデン政府は、6月30日にこの支援策を承認することになっています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 19:55:58.02ID:lFfMdCQx0
>>600
オデーサやモルドバに未練たらたらだったんだろうな。此処を攻略起点にする予定だったようだし
2022/06/30(木) 19:57:09.86ID:koK9mDlgM
>>538
なんか設定が現実とけっこう違う感じだったな、今日のNHKラジオ
606名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 19:57:16.39ID:ICVG7eGE0
ウクライナ公式ビデオだと
カエサルが対岸の中洲の先まで行っているイメージになっている
やっぱりグーグルマップだけじゃよくわからんもんだな
2022/06/30(木) 19:59:32.81ID:aL1lXZpv0
https://twitter.com/gloomynews/status/1542460286699196416
ウクライナ軍がスネーク島のロシア軍拠点を砲撃する様子をビデオ配信。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 20:00:51.39ID:lFfMdCQx0
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/1-22.jpg
(ANJ/ Pierre Boutier)

日本のNATO首脳会議参加に反対デモ
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_70850/

アラブニュース・ジャパン
東京: G7サミットと29日からマドリードで開催のNATO首脳会議への日本の参加に抗議するため火曜日、東京・新宿でおよそ200人の学生や労働組合員がデモ行進を行った。

彼らは反戦綱領を掲げ、ウクライナ戦争と日本の軍事化に反対するスローガンを叫んだ。

また、岸田文雄首相が推める軍事費の増額と憲法9条廃止の動きを非難した。7月10日に行われる参議院選挙は、首相の国会での権限強化につながる可能性がある。

プーチン大統領が戦争を決めたことは、ロシアが日本の北方4島を占領する中で日本の人々を心配させており、南西諸島には中距離核ミサイルが配備されようとしている。

NATO首脳会議は今回、日本と韓国を初めて招待した。

https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/2-22.jpg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/3-18.jpg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/4-10.jpg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/5-8.jpg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/6-3.jpg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/7-2.jpg
https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2022/06/8-3.jpg
2022/06/30(木) 20:01:31.14ID:/XmmDoHxa
ガスプロム株暴落してんな
https://twitter.com/Ml0TEYamodioEne/status/1542434191131873280?t=-TCZ1xJvOJAlcSL9E5NYeA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 20:01:43.51ID:l95uk19x0
蛇島ですが10人乗りくらいのちっこいボート数隻で撤退しているので
殲滅はしてませんが概ね全滅です
https://twitter.com/Herman_Caron/status/1542453455456968704
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 20:02:57.30ID:aL1lXZpv0
ロシア、核不拡散巡る対話に前向き=プーチン大統領
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1542458744369565697
[30日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は30日、戦略的安定と核不拡散に関する対話に前向きな姿勢を示した。
プーチン氏はサンクトペテルブルクで行われたフォーラムで「戦略的安定の確保、大量破壊兵器の不拡散体制の維持、軍縮の状況改善に関する対話にロシアは柔軟だ」と述べた。
こうした取り組みは「骨の折れる共同作業」が必要で「現在(ウクライナ東部の)ドンバスで起きていること」の再発を防止する方向に向かうと語った。

ドンバス地方のロシア系住民などを迫害から守るためにロシアはウクライナで特別軍事作戦を行っていると改めて表明し、
ウクライナを「人道に対する罪」で非難した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 20:03:31.88ID:R7oz9gIL0
>>423
ロイターによるとウクライナ国防省も「誠意を見せた」と表明してんだよな
「国連の人道回廊設置の取り組みを阻害してない」とも言ってる

NATO会議でフィンランド・スウェーデンの加盟が確実だから、外交的軟化を余儀なくされたのかな?
もしくは国連ルートはトルコ仲介だから、軍艦の通行権か何かでトルコと何らかの取引したか
もしくは機雷の未設置ルートを知りたいだけか
2022/06/30(木) 20:03:40.60ID:L1vA5pZVr
プライムニュース、反町が風邪気味でリモート出演、小泉センセは風邪気味で出演キャンセルってこれ…
2022/06/30(木) 20:04:37.35ID:Sw0e6XbJM
6月は最終的にセベロドネツクと蛇島を交換か

戦略的にいうと蛇島が高価値
黒海支配権は大きい

評:6月はウクライナが優勢
615名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-J46v [27.142.236.191])
垢版 |
2022/06/30(木) 20:04:37.48ID:VBxQdiNx0
そう言えばスネーク島はロシア軍が守りを固めたからウクライナ軍は手出しできないとかって一時期プーアノンがはしゃいでたな
2022/06/30(木) 20:05:25.72ID:e6oDz2ZYM
コロナだぬ
2022/06/30(木) 20:05:54.44ID:TIjRSiay0
>>615
ウクライナ兵と言い張ってたオッサンの死体は回収したのかな
2022/06/30(木) 20:06:59.42ID:Sw0e6XbJM
>>611
'`,、('∀`) '`,、
ぐっどじょーく
2022/06/30(木) 20:07:42.65ID:QtAuvMpg0
モスクワが生き残ってたら砲撃で対岸の砲兵を追っ払う事も出来ただろうけど先に沈められてたし時間の問題だったよな
2022/06/30(木) 20:08:36.60ID:bBV++soy0
>>614
蛇島はウクライナ軍が占領してない件
2022/06/30(木) 20:08:43.80ID:7iEh/d6Kr
あとは最低限潜水艦をなんとかしないとだな
2022/06/30(木) 20:08:59.77ID:Sw0e6XbJM
>>610
蛇島に持ち込んだ兵器は全てゴミになったな
現代の賽の河原であった
嗚呼、晩飯が旨くなる
2022/06/30(木) 20:09:30.29ID:bBV++soy0
>>622
何十機もの航空機が撃墜されたウクライナ空軍の墓場がどうした?
2022/06/30(木) 20:09:44.61ID:aL1lXZpv0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1542433099170078724
メディア「Krym Realii」が報じたように、ロシアは黒海艦隊の潜水艦7隻のうち5隻を、
占領下のクリミア半島の都市セヴァストポリから黒海に出撃させています。
4隻の潜水艦が「戦闘準備」の状態であると、クリム・リアリイは報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 20:10:12.43ID:qVTaUFJJ0
>>621
対潜哨戒機も付近をガン見している
既にソノブイは投下済みだろう
2022/06/30(木) 20:10:34.85ID:KSIZgiVZM
ミリオタ風情がTVにご出演でたんまりと出演料にご満悦
早速キャバクラに繰り出すも567に罹患とw

これだからシロート童貞は困る
2022/06/30(木) 20:10:43.80ID:aL1lXZpv0
対潜ヘリ供与してくれないかな
攻撃的兵器じゃないしOKでしょ
2022/06/30(木) 20:11:44.06ID:Sw0e6XbJM
>>623
無人島になった
629名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-NDAm [153.173.140.135])
垢版 |
2022/06/30(木) 20:14:29.93ID:ICVG7eGE0
ロシア発表は池乃めだか師匠っぽい

善意の撤退である

そうか
2022/06/30(木) 20:15:16.02ID:7iEh/d6Kr
>>627
対空火器の脅威が無くなったし対潜ヘリが活動できるようになるわね
2022/06/30(木) 20:15:58.32ID:l95uk19x0
>>623
それを強弁してるのは偽娘(Twitterではコード・アリス)だけなんですよw
ちなみに偽娘は「ウェイニャン」と読みます
中国語で男の娘という意味です
中国人なんでしょうかね?w
632名無し三等兵 (ワッチョイ 3d5f-jsG9 [106.72.49.162])
垢版 |
2022/06/30(木) 20:15:58.42ID:JkIWXnlc0
>>607
プーチンに見せたら面白そう
2022/06/30(木) 20:16:37.88ID:Sw0e6XbJM
>>627
公表してないだけで
どっかの国が既に供与してるかも
小麦がすぐにでも欲しい国は数多い
特にエジプトがパンの配給出来なくなると政権が不安定化するから、スエズ運河も危なくなる

小麦が欲しいのは貧乏国だけかもしれんが、スエズ運河が不安定化して喜ぶ国は、まず居ない
対潜哨戒機をバラバラの部品にしてコッソリ運び込むくらいはやりそうだ
2022/06/30(木) 20:17:06.55ID:qVTaUFJJ0
黒海ウクライナ沿岸は海底資源の宝庫
深度も浅い
2022/06/30(木) 20:17:36.17ID:Sw0e6XbJM
>>629
こらこら
言うてやるなw
2022/06/30(木) 20:17:47.08ID:lodL0pGF0
>>609
無配当になったのが原因みたいだね
資金繰りが厳しそうね
637名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-J46v [27.142.236.191])
垢版 |
2022/06/30(木) 20:19:49.75ID:VBxQdiNx0
>>633
公表してないだけでどこかの国が〜みたいなのは基本的に無い
義勇兵の時もレンドリースの時もそうやって変な妄想する奴らが大量に湧いて来て既に大量の物資と兵器はウクライナまで運び込まれているんだとか、義勇兵のフリをした英米の正規軍部隊ガーって力説していたが結局そんなことなかったし
2022/06/30(木) 20:20:07.86ID:R7oz9gIL0
>>615
あんな400m四方しかない島
どっちにとっても地獄でしかない
取れたら嬉しいが、維持するのは至難の技
ウクライナが取ったら今度はロシアの艦砲の的だろ
2022/06/30(木) 20:21:22.01ID:bBV++soy0
なんだこいつ
一日中アリス偽娘村田機械のストーカーしてる暇人ニートかよ
毎日毎日偽娘連呼してるけど、他にやることないのかよ
2022/06/30(木) 20:22:19.80ID:7iEh/d6Kr
>>636
https://jp.tradingview.com/symbols/MOEX-GAZP/
侵攻開始から持ち直してたのになぁ…
2022/06/30(木) 20:23:42.52ID:bBV++soy0
ウクライナ軍の止血帯がとんでもない不良品だらけで大勢が死んでるらしいね
ロシアのゴムみたいなやつは使えるらしい
2022/06/30(木) 20:23:55.42ID:xcNkiOTQ0
ホモ村田アリス娘
643名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-J46v [27.142.236.191])
垢版 |
2022/06/30(木) 20:24:09.87ID:VBxQdiNx0
>>638
そう?蛇島ってロシア支配地域から離れているしネプチューンとハープーンのセットでカバー出来るでしょ
ウクライナ軍の砲撃の射程内なのに占領に固執したロシア軍がおかしかっただけだろ
2022/06/30(木) 20:24:17.16ID:l95uk19x0
>>639
なんか喋ってます?w
2022/06/30(木) 20:24:36.62ID:Q5DL+eAb0
>>638
ハープーンのおかげでロシア艦は近づけなくなったので
来るとすれば空爆です
2022/06/30(木) 20:25:34.69ID:ehVhfqRcM
>>643
嫌がらせにカリブルを撃ち込んで来ると思う
2022/06/30(木) 20:25:48.42ID:Sw0e6XbJM
ところで軍板の皆に尋ねたいんだが

地上発射式の対潜兵器て、あったっけ?
黒海の潜水艦を潰せる兵器をウクライナが持ってないような気がするんだが
2022/06/30(木) 20:25:59.58ID:qVTaUFJJ0
蛇島はあくまで作戦の前段階に過ぎない
649名無し三等兵 (ワッチョイ 5524-Sbx/ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/30(木) 20:26:47.62ID:btziYY7h0
>>645
来ましたね…Su-57による超長距離(からステルスもクソもない対地ミサイルを撃ち込む)爆撃の出番が…
2022/06/30(木) 20:26:52.25ID:vLZXccqS0
ロシアの空軍練度低すぎて使い物になってない観測出てたな
まあ金もねーから訓練サボってたんだろ
651名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-J46v [27.142.236.191])
垢版 |
2022/06/30(木) 20:27:14.94ID:VBxQdiNx0
>>646
ダミー兵器を並べてロシア軍の精密誘導兵器を浪費させるか
2022/06/30(木) 20:27:46.10ID:B8beW4l30
>>423
21世紀にこれはダサいな
2022/06/30(木) 20:27:46.30ID:7iEh/d6Kr
なんも置いてない島でミサイルを吸えたらそれはそれで損しないんだよな
2022/06/30(木) 20:28:01.33ID:qVTaUFJJ0
400mに当たるの?カリブル
2022/06/30(木) 20:28:08.17ID:yR38X3J80
>>608
岸田を倒してウクライナ戦争とめよう

え?どういうこと?この人たちの中では岸田が戦争を起こしたことになってんの?
2022/06/30(木) 20:28:08.89ID:B3Ne+7RD0
日本はオライオンが余ってたはず。
2022/06/30(木) 20:31:12.33ID:Q5DL+eAb0
>>647
無いです
潜水艦を沈めるには空か海から対潜ミサイル・魚雷や爆雷使うしか無いよ

アスロックの射出機地上に設置しても意味ないしなあ
2022/06/30(木) 20:31:30.23ID:3CU5kVqj0
>>655
「ロシアを勝利に導こう!」って言わない分別くらいはあるって事じゃね?
659名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-o5ht [126.182.2.93])
垢版 |
2022/06/30(木) 20:31:43.81ID:8GHHjyClp
アメリカは、とっとと空母打撃群を黒海内に入れてしまえよw
まず、トルコに黒海警備依頼して、自信なければ俺がやるというていで。
2022/06/30(木) 20:31:47.89ID:qVTaUFJJ0
英RC-135Wがまたピンポンダッシュしようとしてるぞ
ボリス遊びすぎだろw
2022/06/30(木) 20:31:53.92ID:dCGAsuDPd
>>638
島にデコイ置いてノコノコ近付いてきた黒海艦隊にハープーンをご馳走しよう
2022/06/30(木) 20:32:00.66ID:dGX/KwryM
>>608
中核派じゃね?
のぼりとお姉さんに見覚えがある
2022/06/30(木) 20:33:07.16ID:B8beW4l30
>>608
赤シャツの女は中核派?
なんか見たことあるような
664名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-wBw1 [106.146.27.248])
垢版 |
2022/06/30(木) 20:36:58.15ID:wM3Okmh2a
>>627
制空権ないから無意味
2022/06/30(木) 20:38:13.76ID:whgq843Fa
>>608
シールズの時も思ったがこの手の馬鹿共は何処から湧いてるんだろうな?
大学生も居るみたいだがどの大学(団体?)出身なんだろう
2022/06/30(木) 20:38:55.08ID:B8beW4l30
潜水艦は厄介だな
2022/06/30(木) 20:40:00.73ID:QtAuvMpg0
今後の事を考えるとウクライナ海軍の増強は不可欠だけど育成から始める事になるのがなぁ
2022/06/30(木) 20:40:20.50ID:qVTaUFJJ0
対艦対地攻撃は出来ても対空は無理
潜水艦も万能ではない
補給には専用のドックが必要
運用も簡単ではない
2022/06/30(木) 20:40:21.77ID:TIjRSiay0
京大に入って中核派になるような親不孝者もいるからな
一定数こういうアホが生まれるのはしょうがないんだろう
2022/06/30(木) 20:41:30.08ID:dPSlR6bz0
暴力革命だな
平成生まれでこんなもんハマってるんだから
大学と言う伏魔殿がどれだけ時が止まっているのか
ホントどこもかしこも古臭い
大学なんて通信があれば十分だろ
2022/06/30(木) 20:41:49.06ID:bFrEy8V5M
>>662
洞口さんか
2022/06/30(木) 20:42:27.27ID:nRcO/rLt0
>>667
戦後はロシアの黒海沿岸は全部DMZかつ黒海艦隊保有禁止になるだろうから使い途がないと思われ
フリゲートの4隻くらいはないと何かと問題はありそうだが
2022/06/30(木) 20:42:47.71ID:qVTaUFJJ0
registration ズールズールシックスシックスファイブ
これも何か意味はあるのかな
2022/06/30(木) 20:43:12.78ID:B8beW4l30
改憲もNATOもQUADもやめろ
岸田を倒して戦争止めよう
とかめちゃくちゃだな

ストレートにプーチン侵攻やめろでいいのに
2022/06/30(木) 20:43:20.75ID:Sw0e6XbJM
潜水艦が邪魔で小麦回廊が開けない

プーチン誠意を見せてないやんか
2022/06/30(木) 20:43:59.40ID:bFrEy8V5M
一定数は反逆者が出る大学のほうが健全だわ
すべての大学が防大みたいになってはかなわん
2022/06/30(木) 20:44:16.64ID:qVTaUFJJ0
そろそろソチまで200km
まだ行くのかw
2022/06/30(木) 20:44:28.90ID:Sw0e6XbJM
>>668
んじゃセヴァストポリ潰すしかないのか
2022/06/30(木) 20:45:58.31ID:qVTaUFJJ0
>>678
まあドックに一撃加えればとは思うけど
それはそれで簡単な事ではないのよね
2022/06/30(木) 20:46:57.70ID:B8beW4l30
>>671
杉並区議会議員だったな
681名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-J46v [27.142.236.191])
垢版 |
2022/06/30(木) 20:47:25.17ID:VBxQdiNx0
ATACMS供与しろ あれは本当にゲームチェンジャーだよ
682名無し三等兵 (アウアウアー Sa6b-jsG9 [27.85.204.85])
垢版 |
2022/06/30(木) 20:48:09.95ID:zMkMIhYSa
>>661
プーチンを馬鹿にした人形とか置いとけば発狂して攻めて来るんじゃね?w
2022/06/30(木) 20:48:46.31ID:qVTaUFJJ0
記念切手第三弾はプーチン藁人形でいこう
2022/06/30(木) 20:49:15.31ID:aL1lXZpv0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1542474915261079552
ウクライナ軍がケルソン州のポチョムキノ村を解放。
第60分離歩兵旅団のウクライナ兵は6月30日、「攻勢に成功」し、
ケルソン州北部のポチョムキノ村の支配権を取り戻したと報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 20:50:07.13ID:JRF/PNhP0
>この手の馬鹿共は何処から湧いてるんだろうな?

オウムの幹部が高偏差値大学出だったように、カルトの一種とすれば説明がつく。
もっとも一般信者みたく、自分で物ごとを考えない本物のバカもいるw
2022/06/30(木) 20:50:08.16ID:aL1lXZpv0
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1542469519251226626
ウクライナ第93機械化旅団は、即席のMLR技術や古代のAZP S-60単装砲から
最新のM777榴弾砲まで、持てるものすべてを駆使してハリコフ州のロシア軍を砲撃した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 20:50:19.45ID:qVTaUFJJ0
RC-135W単独なわけないよね
当然エスコートの戦闘機は居ると思うが
黒海どうなってんだろう
2022/06/30(木) 20:50:38.02ID:dPSlR6bz0
>>686
ウクライナ必死やん
大丈夫かよ
2022/06/30(木) 20:52:20.44ID:pW4DGQFv0
スネーク島取られたら、黒海艦隊は無限潜水艦作成しかなくね?
2022/06/30(木) 20:54:17.21ID:dPSlR6bz0
カルトや政治団体は4月に上京仕立ての大学をこれでもかとあの手この手で勧誘するからな
ちょっとボッチになんかなってホームシックになると
そこをすかさず突いてくる
一定数取り込まれるのは必然なんだろう
2022/06/30(木) 20:55:25.68ID:CELQei7rd
ワッチョイ辿ると明らかにQアノンに騙されてそうなやつが言うと説得力あるな
2022/06/30(木) 20:55:46.42ID:qVTaUFJJ0
そろそろ150km
Uターンかな
2022/06/30(木) 20:56:00.87ID:fJ6Pgl670
フィンランドが何十人もの容疑者引き渡すかどうかが次の焦点だな
引き渡さなければ合意は破棄だし
2022/06/30(木) 20:56:47.43ID:TIjRSiay0
>>684
https://goo.gl/maps/WcjsPJsWU6sV7JUA7
ここか
695名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-TsA2 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/30(木) 20:57:06.11ID:9KU0cmgH0
>>555
やっぱこの海域だとTB2健在だな
2022/06/30(木) 20:57:33.91ID:7iEh/d6Kr
ホロドニーヤーは精鋭だけあって動画もやっぱ小慣れてる感あるな
2022/06/30(木) 20:57:48.35ID:TIjRSiay0
>>693
「勝手に逃げちゃった!」ってやると思う
2022/06/30(木) 20:57:54.92ID:S0eNBFktM
>>684
戦艦ポチョムキンとかんけいあるのかな
699名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-wBw1 [106.146.27.248])
垢版 |
2022/06/30(木) 20:59:31.03ID:wM3Okmh2a
>>668
対艦攻撃が出来ればいいんだよ
理由はわかるな?
2022/06/30(木) 21:00:33.35ID:bBV++soy0
ポチョムキノは知らんが、ポムの樹のオムライスはゴツい
701名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-NDAm [106.131.146.55])
垢版 |
2022/06/30(木) 21:01:53.09ID:xC2Y+E/ta
隣の格安航空はこっち周りなのか
トルコ航空モスクワ便はベラルーシを通っているが
2022/06/30(木) 21:02:34.34ID:qVTaUFJJ0
既にウクライナ海軍は壊滅していてロシア潜水艦も巡航ミサイル発射くらいしか仕事が無いのに
理由は分かるな?って
2022/06/30(木) 21:03:49.17ID:whgq843Fa
主張があまりにも荒唐無稽なのに乗せられるような奴らも居るもんだな
大元のカルト団体の知能もたかが知れてるな
704名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-TsA2 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/30(木) 21:04:17.08ID:9KU0cmgH0
>>624
沿岸域だけでも対潜哨戒何とかできるといいなこれ
2022/06/30(木) 21:04:24.22ID:qVTaUFJJ0
小麦の輸出を妨害したり黒海封鎖しているのは我々だと自白するんですかー?
2022/06/30(木) 21:04:24.52ID:bFrEy8V5M
>>697
国外追放や再入国禁止ならともかく、いま合法的に亡命してるやつを引っ捕まえてトルコに引き渡すのは酷すぎて反発も大きいし、何より国内の裁判所に訴訟起こされたら政府が負けそうだしな
2022/06/30(木) 21:05:24.77ID:bBV++soy0
>>705
ロシア「ウクライナの軍事貿易を阻止しました」
708名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-TsA2 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/30(木) 21:06:00.69ID:9KU0cmgH0
>>680
西荻窪だっけか。中核派の残党がいるの。オウム残党のアレフもあったり濃い町だよな
2022/06/30(木) 21:06:27.63ID:whgq843Fa
遠距離対潜ドローンとかないのかね
自走式自律思考型機雷でもいいぞ
2022/06/30(木) 21:07:23.30ID:aL1lXZpv0
プーチン「ウクライナ全土を占領せよ!」
そりゃ軍幹部の酒の量増えるわな

ロシア、ウクライナの大半制圧狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cbdbd952dc9a046c07d0a3b842c06b997397772/images/000
ヘインズ米国家情報長官(写真)は29日、商務省の会合でウクライナ情勢報告を行い、
プーチン・ロシア大統領がウクライナの大部分を占領することを依然目指しているとの見方を示した
2022/06/30(木) 21:07:54.57ID:qVTaUFJJ0
>>709
それロシアがイルカでやろうとしてた
2022/06/30(木) 21:08:21.90ID:ktzRaEAqa
クルドは国が無い、国が無い人間は殺されても仕方ない。それはどこも同じ
国家には縄張りがあり、法があり、それを守る武力がある。そこから外れた人間は何をされても守られない
2022/06/30(木) 21:09:55.36ID:3fXULkG70
クルドは味方が遠方にしかいないのがな
トルコもシリアもイラクもイランも敵対してる
714名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-TsA2 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/06/30(木) 21:10:02.71ID:9KU0cmgH0
>>686
イジューム西の部隊か
2022/06/30(木) 21:10:20.55ID:aL1lXZpv0
https://twitter.com/i_army_org/status/1542480382720966656
オランダのマルク・ルッテ首相は、「ヨーロッパとNATOのすべての国が今やウクライナに
重火器を供給していることは非常に重要である。私たちはまだもっとできると思う」と述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 21:11:44.71ID:R7oz9gIL0
>>645
潜水艦の魚雷で重装備搬入阻止から始まり
搬入後は空と潜水艦からミサイルかな?
そもそも、ウクライナ艦艇はアメリカから供与される「沿岸警備艇クラス」だけだから、
搬入が難しそう

ロシアは「潜水艦からの榴弾砲」とか変態兵器持ってないの?
2022/06/30(木) 21:11:53.34ID:qVTaUFJJ0
ああ、イルカの兵器転用は米軍も研究はしているな
別にロシアだけの話ではない
2022/06/30(木) 21:12:21.38ID:whgq843Fa
>>711
機雷探知用の軍用イルカじゃなかったか
イルカに爆弾を仕掛けても敵艦に接近することはなさそうだ
2022/06/30(木) 21:12:31.14ID:3fXULkG70
上陸して旗を立てて撤退ぐらいはするのでは
2022/06/30(木) 21:13:35.79ID:qVTaUFJJ0
>>716
発射深度まで浮上する時点で潜水艦としてどうなのかと
撃ちっ放しミサイルにしろ、それなら他の兵器で良いのでは
2022/06/30(木) 21:14:46.84ID:tCyHuOAX0
>>555
戦時下でこのBohdanaってのを量産できんもんか・・・
2022/06/30(木) 21:14:59.23ID:dPSlR6bz0
>>712
簡単に見捨てられたクルド人見ると
やはり小さくとも一国一城の主にならんとダメなんだろうな
2022/06/30(木) 21:16:00.25ID:qVTaUFJJ0
その辺も政治的な取引はあるだろう
出なければフィンランドスウェーデンの立場も無い
2022/06/30(木) 21:16:49.54ID:mrRo5Nvh0
ドンバス独立戦争スレ
2022/06/30(木) 21:18:37.60ID:3fXULkG70
>>721
まだ試作車両の段階だからなぁ
ここから数年はかかるのでは
2022/06/30(木) 21:18:51.41ID:y2dFX6Tp0
フィンランド、スウェーデンNATO加盟
ガスプロム配当停止で大暴落
スネーク島撤退
ロシアがついに息切れした感あるな
2022/06/30(木) 21:18:51.76ID:bFrEy8V5M
>>712
「金がないのは首がないのと同じ」みたいな話だな

それが望ましいわけではないが、国民国家主体の国際社会ではどうしてもそうなってしまう
2022/06/30(木) 21:19:28.42ID:IC4tvCOPM
>>624
セヴァストポリ港のはしけとか港湾設備を
トーチカUとかでぶっ壊せないんかね
そうすれば潜水艦を無理に沈める必要もないよね
2022/06/30(木) 21:19:55.40ID:r9Wrbnvo0
イスラエルが正義なんだなって
2022/06/30(木) 21:20:58.21ID:aL1lXZpv0
ISW “ウクライナ東部” 評価 1800 ET 29.06.2022 / 0700 JST 30.06.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1542457143051161600
リシチャンシク地域
・ロシア軍はVerkhnokamyanka~Vovchoyarivka線からのリシチャンシク進撃を試みている(ウクライナ軍参謀本部評価)。
・ロシア軍が既にリシチャンシク市内に入っている可能性は大きく、同市南西及び南東での戦闘が伝えられている。
また、ゼラチン・ゴム工場地区での戦闘も報じられている。

・ロシア側情報によると、ロシア軍はリシチャンシク北西でドネツ川を渡河し、Privillyaに橋頭堡を築いた。
・ロシア軍はT1302道路沿いの集落(Spirne、Berestove、Verkhnokamyanka)への攻撃を続けた。

・ロシア軍がT1302沿いに北進してリシチャンシクを包囲する意図を持っている可能性は大きい。
▼バハムト南東
・ウクライナ参謀本部によると、ロシア軍はMidna RudaとKlynoveで“部分的な成功”を収めた。

・ロシア側情報によると、ワグネル分遣隊がKlynove内に進撃。

・ウクライナ参謀本部はバハムト方面にロシア軍が1個BTGを移動させたと指摘する。
・ウクライナ参謀本部の評価では、ロシア軍はバハムト南東での戦果を利用して、
E40道路沿いにバハムトへの直接攻撃を試みる可能性があるとのこと。

イジューム南東
・ウクライナ参謀本部によるとロシア軍はMykilskeを砲撃。この町はE40道路の南にある貯水池によって、
E40道路と隔てられており、おそらくDovhenkeからの攻撃と呼応したもので、E40攻勢軸とは別の攻勢軸になるものと思われる。

・両軍はBohorodychneとKrasnopillyaで交戦中(ウクライナ参謀本部情報)。

・ロシア軍はMajakyとTetyanivkaを砲撃。リマン西方からスロヴィアンスクへ進撃する準備砲撃である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 21:22:01.17ID:bFrEy8V5M
>>716
ロシアの潜水艦はセイルに短射程艦対空ミサイルを仕込んでるらしいが

大型爆撃機や輸送機に未だに防御機銃を搭載してることにも通じるものがあるな。「それはいつ使うつもりなのか?」感
2022/06/30(木) 21:22:02.69ID:x5ZJFS9h0
プーアノンくんは今値下がりしてるガスプロムの株買っとくといいぞ
ここからZ回復して一攫千金間違いなしだ
2022/06/30(木) 21:22:14.03ID:dPSlR6bz0
>>730
チャウチャウシクもうダメそうだな
2022/06/30(木) 21:22:57.51ID:KViH3SROF
>>717
犬使った前科がある。
2022/06/30(木) 21:26:38.48ID:B3Ne+7RD0
>>723
トルコの要求はスウェーデンとフィンランド国内にいる容疑者や組織の活動規制だからこの2カ国から出してしまえばいいわけですよ。つまり隣のEU加盟国なりイギリスなり、アメリカに移転してもらいましょう
2022/06/30(木) 21:27:21.45ID:tCyHuOAX0
ロシア海軍Ondatra級揚陸艇がロシア軍の機雷に触雷して爆発
https://pbs.twimg.com/media/FWfythDWYAA4avc.jpg
https://twitter.com/loogunda/status/1542469483704602624
ヘビ島からの撤退兵員が乗ってたとしたら最悪過ぎて笑える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 21:27:33.18ID:ktzRaEAqa
トルコはそんなヌルい国じゃない
2022/06/30(木) 21:28:27.08ID:TIjRSiay0
アメリカに行ったらぐうの音も出ないだろう
2022/06/30(木) 21:29:30.91ID:B3Ne+7RD0
>>737
ああいう権威主義的な体制はメンツ維持できればあとはどうにでもなるパターン多い。
2022/06/30(木) 21:30:29.72ID:mrRo5Nvh0
みんなクルド人に味方する気ないな
NATO入らんでも北欧は英米と同盟すれば同じでしょ
2022/06/30(木) 21:31:05.14ID:x5ZJFS9h0
どの程度の要求にしろこれからシリアでやることは何も言わないよね?ってのが大きいと思う
あと武器禁輸解除
2022/06/30(木) 21:31:36.35ID:aL1lXZpv0
カエサル評判上がってるね
https://twitter.com/jpg2t785/status/1542485237187284992
ベルギーは以前発注したカエサル自走榴弾砲9門に加え、19門を追加で発注。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 21:32:16.34ID:nRcO/rLt0
>>735
単に書類上だけ対応したことにして実際には何もしなければ済むだろう
2022/06/30(木) 21:32:47.66ID:ueRNyS83d
>>736
機雷なんてキライ!!(>_<)
2022/06/30(木) 21:33:20.19ID:aL1lXZpv0
まだ未確定情報だが
https://twitter.com/Southwood_/status/1542481492303126533
イタリアはPzH2000という自走砲を5両ウクライナに送ったらしいのですが、
輸送しているトラックの1台が軍事車両を輸送するための書類を持たないまま走っていて
警察に止められてしまい、3台が基地に送り返されてしまったそうです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 21:34:43.65ID:+yRPRIeP0
しばらくハープーンの出番がねぇな
2022/06/30(木) 21:35:37.00ID:TIjRSiay0
>>745
パスタ野郎伝説に1ページ
2022/06/30(木) 21:35:44.67ID:Vx+78HQV0
>>167
クルド・アサドの二面戦?
無理無理
2022/06/30(木) 21:36:12.18ID:oURhXU1Zp
亡命者に関しては「○○日に出頭な(だからそれまでに逃げてね)」パターンでしょ
2022/06/30(木) 21:36:30.96ID:RbYIuOR2M
>>722
クルド人つて簡単に言うとスンニ派のペルシャ人だから、イランに属するのが歴史的に正しいのよな。
2022/06/30(木) 21:36:40.44ID:bFrEy8V5M
>>744
でも鋤は?
2022/06/30(木) 21:37:04.63ID:aL1lXZpv0
イタリアのPzH2000供与情報は初めてだね
FH70も非公表だったし
隠れていろいろ送っているかも
2022/06/30(木) 21:38:04.31ID:B3Ne+7RD0
>>749
スウェーデンやフィンランドが裏で亡命先や拠点の世話をしてやるんだろ。
2022/06/30(木) 21:39:40.86ID:bFrEy8V5M
>>750
と言ってもクセノポンの時代に既に分立してたみたいだしなあ・・・
2022/06/30(木) 21:42:21.41ID:x5ZJFS9h0
>>745
マドリード - イタリアは、ドイツとオランダが国に送る榴弾砲に「似た」重い武器をウクライナに「供給する」と、オランダのマーク・ルッテ首相は水曜日、他のNATOパートナーに武器の配達を強化するよう促したと述べた。

現代の砲兵装備を送ることは、ローマはまだ動きを確認していないが、ウクライナに対するイタリアの軍事支援の大幅な増加を示すだろう。

スペインの首都でのNATO指導者サミットの傍観者についてPOLITICOから尋ねられたルッテは、彼の「現時点での大きな懸念」は、ロシア軍がここ数週間でゆっくりと絶えず進歩を遂げたウクライナ東部の「難しい」軍事状況であると述べた。「ウクライナが十分な重兵器システムを供給していることは非常に重要です」とルッテは付け加えた。

https://www.politico.eu/article/italy-send-howitzer-ukraine-mark-rutte-dutch-pm/

あっ…うん…
2022/06/30(木) 21:42:21.82ID:J4rdCyFc0
>>739
既に明確な引き渡し要求してるよ
二国合わせて33名
2022/06/30(木) 21:43:12.90ID:2IXSJn+J0
イタリアのパヨク(共産党系)は、マフィアと結びついて本当に煩いので、
隠れてガンガン兵器送る方が楽なんだよね
2022/06/30(木) 21:43:17.84ID:dg+7K/ND0
>>745
まあこれはしょうがないな。ロシア軍の浸透だとマジで困るし。

パスタ野郎がアホなのは認める。
2022/06/30(木) 21:43:57.48ID:dCGAsuDPd
>>712
4千万人も居る世界最大の少数民族だからな
これだけ大きいと民族内の意志の統率も困難だし周辺諸国からは警戒されてしまう
2022/06/30(木) 21:45:46.90ID:fJ6Pgl670
逃げましたでは良心がない
2022/06/30(木) 21:46:18.42ID:dg+7K/ND0
クルドはイスラエルのとばっちり受けてる気がするな。
第2のイスラエル化だけは皆避けたい。
2022/06/30(木) 21:46:24.50ID:aL1lXZpv0
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1542483636603129861
「敵火力制圧下の地域で迅速に移動するには、装甲車両が必要だ。[中略]
それゆえフランスは相当数のVAB装甲車(装甲前衛車両)を、武装化タイプのものを供与する」(ルコルヌ国防相)
ルコルヌ仏国防相は、カエサル自走砲をウクライナに6両追加供与することも加えて述べた(既供与分は12両)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 21:46:57.71ID:J4rdCyFc0
というか米でもEUでもテロ組織指定されてるPKKの人間にそこに逃げればいいとはいったい…
2022/06/30(木) 21:48:23.58ID:x5ZJFS9h0
なんのかんの言いつつもあの北欧の民主主義国家がいくら自国の安全保障のためだからって迫害されてる少数民族を売るような真似は流石にしないだろ…っていうバイアスがあるような気がする
そりゃそうであって欲しいとは俺も思うけど
2022/06/30(木) 21:49:15.49ID:nEZ65WM6M
ヘルソン方面がなにやら騒がしい
2022/06/30(木) 21:49:22.29ID:Y+l8MXdy0
ウクライナ側はリシャンスクから急速に撤退し始めて、1回どこかに集まってからクラマトルスクに防衛線を敷くかもしれないな
セベロドネツクの時と違って撤退スピードが早すぎる
2022/06/30(木) 21:50:51.29ID:G6kFrDwA0
>>757
知ったか乙。イタリア共産党はとっくの昔に「自己解党」して消滅してる。
今や「共産党系」政党も存在しない。「左派」とはいっても、環境保護活動家の集まりみたいなものばかりで、政党としての実体はフワッとしたものだけ。

70から80年代の話をしてるんか?
2022/06/30(木) 21:51:24.05ID:3CU5kVqj0
>>703
ジャバザハットみたいなおばさんに洗脳されて、自分の子供を餓死させちゃう母親も
いるくらいだからね。人を支配するのって、普通の常識の外の話だから、なんとも言えん。

怖い怖い
2022/06/30(木) 21:52:53.06ID:qVTaUFJJ0
プーアノンがN+蛇島スレに集結してて草
どうでもいいけど
2022/06/30(木) 21:53:02.19ID:aL1lXZpv0
https://twitter.com/karategin/status/1542483387226669056
露国防省の発表する戦果報告は大分誇張が入っているようで、
それを信じるなら宇政府軍はこれまで保有する無人機バイラクタルの135%を撃破されたことになるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 21:53:02.57ID:dg+7K/ND0
>>760
はい
将軍様……
2022/06/30(木) 21:53:07.63ID:5kUp9i7z0
>>683
河童だよ
2022/06/30(木) 21:54:03.89ID:qVTaUFJJ0
>>772
シン・河童か
2022/06/30(木) 21:54:57.52ID:3CU5kVqj0
>>712
ネイティブアメリカンみたいな保護してやれんのかね
それが幸せかわからんが。
2022/06/30(木) 21:56:20.05ID:qVTaUFJJ0
SAM400マドリッドより離陸
どこ行くんだ
2022/06/30(木) 21:56:35.12ID:3CU5kVqj0
>>719
今なら、TB2で旗を落とすくらいできるだろ
777名無し三等兵 (ワッチョイ 5524-Sbx/ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/30(木) 21:57:58.84ID:btziYY7h0
客観的に伝え聞いたら「バカじゃないですか?!」と思うような主張も、対面だと空気に呑まれたりして流されるのはままあるかなと

ロシア国民なんかもプーチンってバカじゃね?と思っても暴力で抑えられたら何も言えなくなるし、
そのうち奴の主張に流されて「そうかな…そうかも…」って洗脳されていった人は少なくあるまい
2022/06/30(木) 22:01:06.79ID:fJ6Pgl670
ロシアとしては今後蛇島に上陸しようとするウクライナ軍がいたら撃破する感じかね
ああいう隠れるところがないような島は取ったほうが損をするから
2022/06/30(木) 22:04:49.51ID:smR2nYHb0
>>778
ロシアの攻撃手段は何だろうね?
水上戦闘艦の艦砲は自殺行為だろ
巡航ミサイルか?バンカー作られたら厳しいな
2022/06/30(木) 22:05:03.50ID:9M7OxuSB0
>>777
ロシアは国家的にやってるからお門違いな話ではあるが民主国家もネットの匿名空間の声だけでかい連中はなんとかしたほうがいいと思うわ
Qとかもはやどっかの糖質余命とちがってガチのマジで外患誘致罪レベルだし

今後ネット用の背番号制導入があるとしたらやむなしになると思う
2022/06/30(木) 22:05:25.89ID:2IXSJn+J0
>>767
【共産党系】と書いたのに、共産党だと過剰反応した自己紹介おつwwww
アカはなんでファビョってんの?wwww
782名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-yjW+ [125.9.55.197])
垢版 |
2022/06/30(木) 22:09:01.61ID:WXEhIBsw0
ロシア軍志願兵の戦死者、45歳以上が4割 多くは地方出身 最大の懸案は消息不明者


https://gunosy.com/articles/anorA?s=s
2022/06/30(木) 22:09:29.56ID:+yRPRIeP0
日本軍なら蛇島を地下要塞化するんだろうか
継続的な補給は深く考えない
2022/06/30(木) 22:12:25.43ID:aL1lXZpv0
https://twitter.com/Liveuamap/status/1542495098474303488
バイデン氏によると、米国はウクライナに対して、防空システム、大砲、レーダー、
HIMARS弾薬を含む8億ドル以上の兵器を「今後数日のうちに」追加発表する予定。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 22:12:27.98ID:dg+7K/ND0
>>783
いやいや、写真見た事有る?
想像以上に小さくてどうにもならないよあれ。
バンカーも地下壕もまともに作れる大きさじゃ無い。
2022/06/30(木) 22:13:06.32ID:qVTaUFJJ0
というか地層とかかなり珍しいから壊すなよあそこ
2022/06/30(木) 22:17:14.99ID:ueRNyS83d
>>751
スキ……かも(*´ω`*)
788名無し三等兵 (ワッチョイ a5a0-PXv7 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/06/30(木) 22:17:53.80ID:yCJZNpui0
経済制裁でロシアの自動車産業は崩壊状態 9割超減
https://news.yahoo.co.jp/articles/584789c771f26114dfbdb5e2de63ac4c5cf398ae
789名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp11-rj7q [126.245.136.107])
垢版 |
2022/06/30(木) 22:19:33.80ID:k/7ODgvWp
>>779
各種の弾道・巡航・対艦ミサイルだろう
この間ショッピングセンターにぶっぱなした旧ソ連の対艦ミサイルも島のどこかには当たるし、最新の弾道ミサイルや巡航ミサイルならより小さな標的にも当たる
2022/06/30(木) 22:20:30.58ID:l95uk19x0
>>788
四月のくらいにはすでに自動車工場の社員って仕事がないから
会社の用意したジャガイモ畑を耕してましたよね
2022/06/30(木) 22:40:43.90ID:aL1lXZpv0
BBCニュース -ウクライナ兵、イギリスで軍事訓練 3週間で武器の使い方など学ぶ
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1542487112297189376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 22:42:12.71ID:aL1lXZpv0
ウクライナの2S22ボーダナ155mm榴弾砲の写真。
https://twitter.com/RALee85/status/1542502526234152966
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 22:43:27.77ID:RjdP/SsHH
ぇ?
結局、露軍はスネーク島領有維持できなかったの?
早すぎね?
南部の防空どうなっちまうんだ?
2022/06/30(木) 22:44:58.89ID:Vx+78HQV0
>>285
欲張る乞食はもらいが少ないもので
2022/06/30(木) 22:47:03.37ID:tCyHuOAX0
>>792
ちゃんと海の方に撃ってるな
これで蛇島攻撃ってのはやっぱ本当なんかな
2022/06/30(木) 22:48:32.42ID:Fq57lFcuM
>>607
ゴルフかな?
2022/06/30(木) 22:52:04.90ID:aL1lXZpv0
https://twitter.com/visegrad24/status/1542503667613347841
ポーランドは、全長186kmのロシアとの国境壁の建設を本日完了したと発表した。

壁の高さは5.5メートルで、上部には有刺鉄線が張られている。

あとは、カメラや動体検知器を設置するだけである。

工事は6ヶ月間行われた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 22:53:16.67ID:TIjRSiay0
>>791
105mm軽榴弾砲だな
2022/06/30(木) 22:55:00.70ID:n+YNthpgd
軽榴弾砲の使い所はどこだろう
相手の支配領域に近づいた時の取り回し簡単な面火力要員?
2022/06/30(木) 22:57:04.06ID:whgq843Fa
>>797
カリーニングラード州との境界かな
よく半年でこしらえたもんだ
2022/06/30(木) 23:00:17.80ID:aL1lXZpv0
イギリスのL118 105mm榴弾砲  は126両
L131 155mm自走砲 89両あるね
この辺から供与あるのかな
2022/06/30(木) 23:04:18.29
ロシア軍の蛇島撤退で空軍と海軍はクソだとこの戦争で証明されたと怒ってたロシアシンパの人のアカウントが消えた
これは…消されたか(物理的に)
https://pbs.twimg.com/media/FWgR7DcX0AAYzDx?format=png&name=900x900

このアカウントずっと前からロシア推しでロシア情報流しまくってたのに
2022/06/30(木) 23:07:54.11ID:TIjRSiay0
>>802
ノビチョクされたか
804名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-o5ht [126.182.24.85])
垢版 |
2022/06/30(木) 23:11:25.32ID:/sldrhIMp
イタリアやスペインなんか攻める国あるわけないんだから、どんどん武器送ってやれよ。侵攻することも無いだろ。
2022/06/30(木) 23:13:18.64
>>804
イタリアとスペインはアフリカ方向からの脅威がある
スペインはどこかの島を巡ってモロッコと対立してるしイタリアは軍事大国のアルジェリアが目の前だからな
2022/06/30(木) 23:14:18.10ID:TIjRSiay0
スペインは陸軍大国なんだよな
レオパルト戦車なんて本家より持ってるし
あれ何に備えてるんだろ?
北アフリカのムスリム?
2022/06/30(木) 23:14:23.03ID:l95uk19x0
>>802
なんか住所バレしてましたよね
808名無し三等兵 (ワッチョイ ad95-bv46 [114.161.192.97])
垢版 |
2022/06/30(木) 23:19:10.71ID:YhcRPWxb0
ウクライナ軍、ロシア軍のTu-95 (航空機)ソ連の爆撃機を長距離対空ミサイルで撃破、黒海に墜落
https://www.youtube.com/watch?v=jEbvT4Ntkuk
2022/06/30(木) 23:22:44.76ID:tCyHuOAX0
>>802
このZOKAっての、親露垢だけど時々レアな画像・映像を見つけてくるから重宝してたのに
2022/06/30(木) 23:25:55.49ID:TxLyu2tx0
>>35
いざとなったらシナは極東ロシア地域をどさくさでガメる気なんじゃまいか
タイミングの見極めのために生殺し中とか
811名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-J46v [27.142.236.191])
垢版 |
2022/06/30(木) 23:25:56.98ID:VBxQdiNx0
>>802
数少ない親露だけどデマだらけでは無いタイプの人が消えていって親露派インフルエンサーには頭Qアノンで反ワクチンとかあらゆる陰謀論を拡散している基地外しか残らなくなっていく
2022/06/30(木) 23:26:05.05ID:TIjRSiay0
>>808
ゲームじゃん
2022/06/30(木) 23:26:54.22ID:nFcq8Cgua
>>808
ゲームじゃん
2022/06/30(木) 23:27:28.57ID:J5uG+Zmk0
>>808
しょうもねえゲーム動画だな
ゴミみたいな再生数だが動画作った本人か?w
2022/06/30(木) 23:28:16.96ID:iGtTIkhod
>>808
だからゲーム動画をアップするのはやめろとあれほど
そもそもこの動画の元はタイトルにARMA3って書いてあったんだが消してるのか?
2022/06/30(木) 23:28:23.87ID:aL1lXZpv0
何が起きているのかよくわからん
https://twitter.com/markito0171/status/1542479675926134784
オーシネーターが帰ってきた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 23:29:06.52ID:2IXSJn+J0
ZOKAはデマを流さない優良ロシア垢だから、残念ながら存在しては困る
2022/06/30(木) 23:31:13.78ID:dFTOJ5P10
>>816
これは流石にフェイク
819名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-J46v [27.142.236.191])
垢版 |
2022/06/30(木) 23:32:59.37ID:VBxQdiNx0
ZOKA以外のプロロシア垢って世界各国の反米無罪主義者とかQアノン陰謀論者しか居ないからどれも質の低いデマを拡散するノイズでしか無いんだよな
2022/06/30(木) 23:33:12.24ID:dFTOJ5P10
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1542477793690324993?s=20&t=xn83DY3KVbcgtPIjIQBlWA
いつも思うがウクライナ軍の攻撃は甘すぎる
沢山の兵器がある基地であれば徹底的に攻撃して全て破壊しきるくらい攻撃しないと駄目だ
この攻撃の後にロシア兵が無事な車両を持ちさって他でまた基地を建設するにきまってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 23:34:11.43ID:aL1lXZpv0
>>818
そうだよね
2022/06/30(木) 23:35:03.56ID:TIjRSiay0
>>820
欲張りすぎるとBM21で反撃食らうからしょうがない
2022/06/30(木) 23:37:02.45ID:iGtTIkhod
また急にゲーム動画が増えてきたが蛇島の件から目をそらすためか?
2022/06/30(木) 23:37:22.83ID:aL1lXZpv0
Gustav Gressel氏、ウクライナ軍事支援に関するスレッド
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1542516146858971138
フランス、ウクライナにさらに多くの装甲兵員輸送車(APC)を送る。これが、
同じことをする必要があるというドイツへの圧力が増す結果になってほしい。APCの必要性は急を要しており、
これがあるとウクライナ軍は戦場で歩兵を動かせるようになる。開かれた地形では、砲兵は容易に移動を阻止でき、ロシア側に主導権を与えている。

開戦当初から、ウクライナは機動防御を実行している。そのために機械化予備が必要なのだ。
消耗戦という期間は、果たしてウクライナ軍は機甲予備をこれからも維持できるのだろうか、
という疑念を招いている。ポーランドが供与した主力戦車(MBT)は決定的に重要だ。

しかし、装甲車両による輸送には問題があったし、今も問題がある。BMP-1は生存性があまり高くなく、
西側から供与されたものはこれと比べるとかなりましだ。だから、今回のフランスのステップアップはとても喜ばしいし、
これ以前にオーストラリア・オランダ・米国はMRAP(耐地雷伏撃防護車両)とAPCを供与している。

第三者の視点で:フランスの安全保障コミュニティは本当にプロフェッショナルで、戦争・武力衝突というものを理解している。
一旦、企画書類が“長老政治家・長老外交官”たちの手から離れて、上述の真摯な人々に手渡されれば、パリはとても有益な存在になる。

不幸なことに、選挙キャンペーンに由来する多くの雑音が、信頼をかなり損ねている。しかし、長期的に見れば、
フランスがウクライナ支援で建設的な役割を担うことについて、私は他のいくつかの国々以上に楽観視している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 23:40:13.50ID:OF2own5k0
中古M113でもA2仕様に改良しとれば生残性はBMPより大分マシか
2022/06/30(木) 23:41:38.77ID:TxLyu2tx0
>>376
ホント休憩時間だよな
クリミア侵攻から今回の侵攻までの間とか休憩してたわけだし
結果はgdgdなうえにWW3やら核使用を題目にした脅迫ばかりだが
827名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-cMQc [126.225.127.206])
垢版 |
2022/06/30(木) 23:42:06.52ID:wINO95i30
ウクライナのSNS投稿の検証方法、BBCの偽情報検証チームが解説

https://youtu.be/9vsVnOXqtEE
2022/06/30(木) 23:43:45.38ID:fJ6Pgl670
信頼できる国ってどこなん?
2022/06/30(木) 23:43:54.43ID:aL1lXZpv0
ISW論評
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1542517944655065089
ウクライナがロシア軍をスネーク島から追放したことは、キエフにとって大きな成果であり、モスクワにとっては重要な敗北である。

しかし、ロシアの黒海艦隊とクリミアおよびケルソン州の陸上対艦システムは、オデッサに向かう船舶を依然として脅かすことができる。
ウクライナ軍がスネーク島を再占領する可能性は低い。しかし、その必要はない。ロシア軍をスネーク島から引き離す必要があり、それを実行したのだ。
ロシアは、穀物やその他の輸出品の封鎖を回避するために、船にとって最も安全なルーマニア沿岸
のオデッサへの海路を脅かすために、スネーク島を必要としていたのだ。

しかし、スネーク島からの撤退は、ロシアが封鎖を解除したことを意味しない。
黒海艦隊とクリミアと西ケルソン州の陸上対艦システムは、依然としてこの重要な海路を狙っているからである。

もしプーチンが、ロシアの撤退は「親善のジェスチャー」だと言っているのが本当なら、
封鎖を解除し、オデッサに出入りする中立船の安全を保証するはずである。

そうでなければ、プーチンが依然として世界の食糧供給の重要な部分を人質にしているという現実を、世界は直視しなければならないのだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 23:47:07.36ID:aL1lXZpv0
約束守らなければ「批准せず」 北欧2国のNATO加盟―トルコ大統領
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022063001362&g=int
【イスタンブール時事】トルコのエルドアン大統領は30日、マドリードで記者会見し、北欧のスウェーデンとフィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟について、
先にトルコと交わした覚書での約束を守らなければ、加盟議定書の批准手続きを進められないと警告した。
2022/06/30(木) 23:48:31.36ID:x5ZJFS9h0
>>824
https://twitter.com/osinttechnical/status/1537031819043954688
戦争初期に鹵獲されたロシア製MRAPタイフーンKは今でも生存して運用されている
被弾痕痛々しいが致命的な破損には至ってないあたり頑丈さが伺える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 23:53:08.63ID:TIjRSiay0
>>830
33人のクルド人は海外にトンズラするしか無さそうだな
2022/06/30(木) 23:53:25.32ID:aL1lXZpv0
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1542520920132136960
ウクライナ軍の攻撃を受けたロシア軍BMP-1が焼け落ち、炎上する様子
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 23:56:41.55ID:aL1lXZpv0
https://twitter.com/Liveuamap/status/1542518667971203072
ロシア国防省「ウクライナや西側メディアは、ウクライナ軍の圧力でスネーク島から撤退したと捏造を広めている。撤退の本当の理由は、ウクライナ軍の圧力である"
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/30(木) 23:57:54.99ID:9drcl9Kzd
>>834
???www
2022/06/30(木) 23:58:24.09ID:TIjRSiay0
東洋のZENってやつだ
2022/06/30(木) 23:59:37.50ID:UBgvnXFG0
小泉構文かな?
838名無し三等兵 (ワッチョイ 5524-Sbx/ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/06/30(木) 23:59:41.45ID:btziYY7h0
>>788
元から崩壊してるようなお粗末なモンだからセーフ

まあ今後は自動車以外もみんな崩壊するんだけどね
2022/06/30(木) 23:59:52.99ID:WzccOtMBd
>>834
小泉進次郎みたいな言い回しだな
2022/07/01(金) 00:02:42.92ID:VwmmIV+M0
ウォッカのこと?
https://twitter.com/visegrad24/status/1542521326748938248
ロシア外務省はノルウェーに対し、スバールバル諸島に向かう特定のロシア製品の国境を越えた輸送を禁止する決定を引き下がらない限り、
ロシアはノルウェーに対し「報復措置」を取ると警告しています。
カリーニングラードだけがケースではない
この警告は水曜日にモスクワのノルウェー駐在大使に届けられた。
スヴァールバル諸島では約400人のロシア人鉱夫が働いている。
ノルウェーは、今回の決定は1920年に締結したスバールバル諸島に関する条約に違反するものではないとしている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/01(金) 00:03:04.24ID:RKYTqE720
>>834
ドットとカンマ間違えたんだな

ロシア国防省「ウクライナや西側メディアは捏造を広めている。ウクライナ軍の圧力でスネーク島から撤退したとか、撤退の本当の理由はウクライナ軍の圧力であると"
2022/07/01(金) 00:03:18.07ID:p1vfNd5c0
>>834
コメント欄が面白すぎるw
2022/07/01(金) 00:06:03.85ID:k8x3JomzM
>>834
大事なことなので同じことを二度言う
2022/07/01(金) 00:17:09.90ID:TK7JbKdB0
>>834
???????????
2022/07/01(金) 00:17:25.79ID:nEwV3Qkx0
>>834
ほっこりした(^ー^)
2022/07/01(金) 00:25:03.18ID:bdfmk26Q0
なんだかんだで戦果上がってきたな
2022/07/01(金) 00:26:39.96ID:qTfMy3LM0
武器の支援が遅れてるみたいだから
調子のいい廃棄予定の64式とか89式とか寄付したら
喜んでくれるかな?
64式はマークスマンライフルとしては使えるのでは?
848名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-NDAm [106.131.146.62])
垢版 |
2022/07/01(金) 00:28:16.83ID:hJJmhwPJa
すげえ
桟橋に当てたのはまぐれか神ショットか
桟橋の下の小舟に隠れていたのにこれはビビる

http://twitter.com/walter_report/status/1542529216713052160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/01(金) 00:29:34.97ID:bBtWgx4t0
>>832
既に出国済みじゃないのか
2022/07/01(金) 00:36:57.55ID:Z/2PsqGa0
https://www.youtube.com/watch?v=WoupMUlq06A

ウクライナやるじゃん
2022/07/01(金) 00:44:18.43ID:U4cfTOIz0
蛇島の拠点はモルドバ打通作戦が立案された頃に構築されだした
黒海経由でモルドバまで攻め入る際の拠点にするつもりだったのかもしれないが
そもそも無理あり過ぎる作戦だったので結局蛇島に運んだ兵器は無駄だった
プーチンの思い付き作戦で無駄な犠牲を出してしまったというロシア軍の失態だ
2022/07/01(金) 00:46:18.72ID:cQGoTIbn0
蛇島撤退スレがν速+に立ったけど、相変わらずアノン連中の毒電波やべーわ
2022/07/01(金) 00:59:00.72ID:GuSZBggS0
>>834
ロシア式進次郎文法
2022/07/01(金) 01:00:35.40ID:cQGoTIbn0
NATO、ロシアと対決すれば「待っているのは破滅」…ウクライナ軍兵器の近代化支援へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c867977ca93f5f404b9de313cb76d404e1e92d1
2022/07/01(金) 01:03:32.47ID:wIZim3IS0
限定的サンプルになると思うがロシア軍の離島制圧能力の程度が知れたのは自衛隊にとってかなり参考になるのでは?
856名無し三等兵 (スププ Sd43-g3RD [49.97.37.250])
垢版 |
2022/07/01(金) 01:05:52.43ID:j/dUMHE7d
のクズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/07/01(金) 01:08:35.85ID:4ccl4NZX0
>>854
実際そうなんだろうけどこういうの態々言う必要ないのにな
アメリカが軍事介入しないと公言しなきゃロシアの侵略なかったかも知れないのに
2022/07/01(金) 01:13:18.47ID:mCewo2OLM
>>782
記事内容にちょっと変に感じるところがあるんだが、「自走砲部隊」ってひょっとすると機械翻訳で「電動ライフル部隊」になっちゃうアレの事だろうか

motorized rifle brigadeは「自動車化狙撃兵(正確には小銃歩兵)部隊」であって
電動でもなければ自走砲でもないゾ
2022/07/01(金) 01:15:07.15ID:6gSUVe0n0
自走砲はpzh2000、自走ロケット砲はHIMARSなんだろうけど、今後戦車は何を供給していくんだろう?
東欧の旧ソ戦車をすべて供与後になるだろうけど、やはりウクライナもポーランドと同じでエイブラムスとK2になるんだろうか
同じように後に西側に転換されるであろう戦闘機らも何になるか気になる
2022/07/01(金) 01:18:21.51ID:HxkGnoFY0
結局アメリカが儲かる仕組みじゃん
ホント糞野郎だよアメリカは
中国にぶっ潰されればいい
2022/07/01(金) 01:21:52.24ID:6gSUVe0n0
被侵略国に兵器支援でどうやって儲けるのか詳しく
2022/07/01(金) 01:22:36.36ID:mCewo2OLM
>>857
世の中にはNATOや米軍がなんで直接戦わないのか、と思っている割とアホな有権者もいるのでこういう説明は必要
こういう発言をするとロシアが増長する、という見方自体もド素人だしw

世の中には「なぜ国連事務総長は国連軍を出動させないのか」とか、ツッコミどころが複数あるセリフを吐く超超超超アホな人もいるくらいです
2022/07/01(金) 01:23:18.15ID:n5/ROzgV0
バイデン大統領が演説で14万発の対戦車火器や600両の戦車などがウクライナに提供されると言ったらしい
さすがに桁を間違えてるよな?...間違えてるよね?

https://mobile.twitter.com/bayraktar_1love/status/1542527218953371648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/01(金) 01:26:57.66ID:1O9hHzKq0
フランスが出すと言ってる装輪装甲車だと思う
M1が600両あればメリトポリ打通しちゃうわ
2022/07/01(金) 01:27:19.79ID:dwiS51nB0
>>863
ニューコミットメンツちゅうてるからこれから渡す分…だよな
2022/07/01(金) 01:28:06.42ID:U4cfTOIz0
>>863
「50カ国以上が」って付いてるから疑った方がいい
こういうのは多くの人が関わるほど失敗する
結局どこに責任があるのか曖昧になって皆「どうせ他人が何とかするだろ」って
思って誰も本気にならない
867名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-J46v [27.142.236.191])
垢版 |
2022/07/01(金) 01:30:50.54ID:bDtVLwtI0
>>860
中国ロシアが儲かるよりはるかにマシです
2022/07/01(金) 01:32:28.77ID:mCewo2OLM
>>860 >>867
まあ別に儲かってもなさそうだしな
いちいち遠くの話で絡まれるアメリカも大変だw
2022/07/01(金) 01:35:33.29ID:U4cfTOIz0
600両の戦車ってのも結局意味がないだろうな
何故なら戦車が活躍するであろう都市戦では
ウクライナ軍は自国の都市を攻撃できないから
結局戦車があっても意味がない
2022/07/01(金) 01:40:09.87ID:U4cfTOIz0
ウクライナ軍が勝利するためにはゼレンスキーの決断が必要だよ
ヘルソンのような元自国の都市であってもロシア軍と同じように
建物を攻撃しまくって廃墟にしますと
住民は何としてでも退去してくださいと言え
2022/07/01(金) 01:40:42.90ID:9P3FODHU0
>>859
やはりドイツの戦車ロシアの戦車を吹き飛ばすと、
海外の連中はざわつくだろ
2022/07/01(金) 01:40:50.99ID:bdfmk26Q0
>>863
すでに提供されたのを含むとかじゃね
2022/07/01(金) 01:41:36.20ID:9P3FODHU0
ロシア軍もそれなりに疲弊してるんだろうか?
2022/07/01(金) 01:43:03.35ID:9P3FODHU0
フェニックスゴーストの提供が足りてない気がする。
875名無し三等兵 (ブーイモ MM2b-bW7f [163.49.202.204])
垢版 |
2022/07/01(金) 01:44:09.09ID:mCewo2OLM
昨日の>>538なんか見ても思うんだけど、「NATOの東方拡大」という言葉を使う奴にろくな奴はいないな
そもそも存在しない国際問題なんだから当たり前だが…大概、入った国はなぜ入りたかったのか、という視点が欠けていて
「アメリカ」とか「西側」とかが野望とか陰謀で広がっていった事になっている

ざっと見回してみたが、NATOの東方拡大についてのまともな本や論文なんてないんじゃないの?
ロシア公式のポエムの焼き直しになってるぞ
876名無し三等兵 (ワッチョイ 5524-Sbx/ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/01(金) 01:45:33.09ID:rjLMfjan0
>>869
そんなん言うたらロシア軍が占領したウクライナの都市に籠るだけで戦車どころかM777もPzH2000もHIMARSもMLRSもみんな役に立たなくなるじゃないですか

もし仮に万が一、ウクライナ軍が戦車を市街地戦で使えないと言う有り得ない仮定をしても、
だったら別のところで使えば問題ないんだから意味がないなんてことは無いんですよ
2022/07/01(金) 01:46:40.59ID:9P3FODHU0
冷戦が終わった後にポーランドやバルト三国がNATOに入れてくれって
絶叫してたんだよな。
2022/07/01(金) 01:48:36.61ID:1O9hHzKq0
>>874
そんな面白兵器より砂漠で転がってるM109の方がいい
2022/07/01(金) 01:55:07.53ID:v/NnqMNA0
>>863
原文がホワイトハウスの公式HPにあるが、確かに書いてあるな

ただ、これもバイデンが50カ国以上の国にそれぐらいの支援を約束させたって話なので
米国が単独でM1を600両出す訳じゃなさそうだ
https://www.whitehouse.gov/briefing-room/speeches-remarks/2022/06/30/remarks-by-president-biden-in-press-conference-madrid-spain/
2022/07/01(金) 02:03:59.14ID:RKYTqE720
いまウクライナ軍が東部を守りきれていない最大の理由が戦車不足なんで戦車供給は急務
881名無し三等兵 (ワッチョイ 5524-Sbx/ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/01(金) 02:04:06.66ID:rjLMfjan0
>>878
フェニックスゴーストが神兵器の可能性もあるから…

と言うかスイッチブレードも含めて、米軍の小型ドローン系は戦果があまり明らかになってないのよね
まあ安物マルチコプター+対戦車擲弾+3Dプリンタにボコられてるロシア兵を狩れないとは思えないのだが
2022/07/01(金) 02:07:13.32ID:RKYTqE720
>>881
カミカゼドローンは弾数が少なすぎる
マルチコプターは落ちない限り爆弾を1日1回は落とせるが、カミカゼドローンは弾が無くなったら終わりだ
2022/07/01(金) 02:07:54.53ID:q2+N0WVj0
アメリカが各国の武器弾薬を引き取ってウクライナに渡すって形だったらまぁそこそこうまく行きそうだが
2022/07/01(金) 02:20:59.05ID:nEwV3Qkx0
>>866
プーアノン必死すぎだろwww
2022/07/01(金) 02:21:50.13ID:nEwV3Qkx0
>>869
戦車が野戦苦手とか、どんだけド素人なんだよwwww
2022/07/01(金) 02:24:28.83ID:YlhMwhyu0
もともと露助と戦うためのものだから、90式を贈ればよい
2022/07/01(金) 02:25:15.57ID:DKzFdIqtM
>>869
むしろ装甲の薄い上部を狙われやすい都市部は戦車の苦手とするところ
2022/07/01(金) 02:25:15.82ID:nEwV3Qkx0
プーアノン『戦車は野戦が苦手』
 
くっそウケるwwwwww
2022/07/01(金) 02:26:35.89ID:nEwV3Qkx0
プーアノンが戦車を語るって、
童貞がセックス語るのと似てるなwww
異次元空間すぎだろwwww
890名無し三等兵 (ワッチョイ 5524-Sbx/ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/07/01(金) 02:28:41.56ID:rjLMfjan0
>>882
終わるまでには相応に狩れるだろうと言う話よ

要は安価で低速のミサイルみたいなもんだしね
マルチコプターにボコられる雑魚なら余裕かと
2022/07/01(金) 02:37:51.71ID:dwiS51nB0
マクロンくん、うっかりtanksとarmoured vehiclesを間違えてツイ消ししてしまう

https://twitter.com/sumlenny/status/1542544816352919553
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
892名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-cMQc [126.225.127.206])
垢版 |
2022/07/01(金) 02:42:44.23ID:TfUqFG/j0
スラビャンスク近郊にサーモバリック爆弾まいにち打ち込まれてるの知らせてるのかね?毎日砲撃マジ凄いよ
はよ助けてあげて
cam6暗くなったら良く見える様になる
https://youtu.be/w_F-qKIPP4g
2022/07/01(金) 02:47:18.80ID:89vugipvr
>>881
スイッチブレードはあまりに威力が低すぎて使い物にならないって話が出てたはず

まあ分かってたからかなりの大型化を許容したほぼ別物の600に移行したんだし
ウクライナに渡した300が対テロ用で浮いてたやつの廃品処理に近いのは最初から言われてた
なんかやたらと期待してた人もいたけどさ
2022/07/01(金) 02:52:00.05ID:X4hwXfWx0
>>847
89はともかく64なんてゴミ贈っちゃ駄目でしょ
2022/07/01(金) 03:35:57.22ID:5J7Bynsg0
雑に扱えるドラグノフを使ってるとこから見りゃくそ面倒くせぇだろうな64式
2022/07/01(金) 03:52:09.75ID:dUaDdxH8a
>>877
ロシア側に喜んで付きたい国は少ないし
みんな独裁国家ばっかりなんだよな
ベラルーシとかシリアとかそんなんばっか
結局、独裁主義vs民主主義の戦いなんだよ
「新冷戦」のイデオロギー対立構造はこれ
897名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-o5ht [126.182.18.160])
垢版 |
2022/07/01(金) 04:02:25.70ID:SmhLQbO+p
>>863
やっと本気出したかアメリカ。
始めから出してれば良いものを。

訓練にまたどれだけ時間かかるんだ。
898名無し三等兵 (ワッチョイ 8559-Z25C [36.2.19.204])
垢版 |
2022/07/01(金) 04:39:50.59ID:kOfizz1b0
>>896
独裁主義vs民主主義の構図では無く
独裁主義にも寛容な国vs独裁主義を受け入れない国の構図になりつつある
東南アジアを始めより多くの国にこちら側の正当性を伝えたいから日本はその構図(民主主義)を主張しない
ロシアは一応民主主義を謳ってるしな
問題はそこじゃない
2022/07/01(金) 04:51:53.26ID:cEFLPZCL0
海岸ギリギリに榴弾砲を押し出して島を砲撃なんて大戦略でしかやらないことだと思ってたのに
900名無し三等兵 (スププ Sd43-g3RD [49.97.44.169])
垢版 |
2022/07/01(金) 04:55:30.58ID:sqjMb+3Ed
クズ】嫌儲クソBE「毛利拓海259113川県伊勢原市桜台」【ナマポ不正受給】 [454258487] (19レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (アウアウクー MMd1-yij4) 2021/10/27(水)17:55 ID:Ss0CdMqhM(4/5) AAS
>>14
この除湿器4000円だけど高いかな?引っ越すんだが風呂で洗濯物干したい※画像 [732289945]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-aSI6)[] 投稿日:2020/09/30(水) 20:54:51.93 ID:3NyJojfUM ?2BP(1000)
画像リンク[gif]:img.5ch.net
ベランダ虫つきそうでこわいんだよ
おすすめある?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.google.co.jp

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:57:09.30ID:005ZXQhEr
毛利拓海って誰だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-XLpW)2020/09/30(水) 20:58:03.67ID:nwttMCtdr
毛利拓海くん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-N26W)2020/09/30(水) 20:58:18.67ID:005ZXQhEr
神奈川県伊勢原市の毛利拓海って誰だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-UdEi)2020/09/30(水) 20:59:01.31ID:hgeONo/V0
令和最新版かと思った

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HRcu)2020/09/30(水) 20:59:03.49ID:/dYfa8h30
259-1132 神奈川県伊勢原市桜台 毛利拓海
2022/07/01(金) 05:03:30.34ID:cEFLPZCL0
>>847
64式は弾がね…
あと黒ガムテープもセットでおくらないといけないし
保管されてるM1ガーランド整備して送ったほうがいいだろ
自衛隊がまだもってるか知らんけど

>>881
ああいうのあんまり信用できないんだよね
いつだって敵兵殺すのは小銃弾だし
2022/07/01(金) 05:11:07.45ID:hSwyy8zL0
>>896
ファシズム国家対反ファシズムの戦争と思うけどねえ
普段反ファシズムを掲げてる人の中に
何故かファシズムのロシアを支持する連中がいたりして面白いよね
2022/07/01(金) 05:12:03.99ID:3IKGH5AS0
64式って規整子レバー切り替えでNATO通常弾も使える設計じゃ無かったか?
まあどのみち要らんとは思うけど
2022/07/01(金) 05:14:37.57ID:zGwt7VA9a
アメリカはよく支援はしてるが未だに戦車は提供されてないからなぁ
大分フカシを含んでだリップサービスとしか思わんなぁ
オバマの民主党時代の施策で欧州戦力剥がした事がロシアの増長を生んだ

ヨーロッパ方面を担当する事前集積船部隊を解体してるから即応で戦車出せんし何処から陸揚げするつもりなのか明言されてないのに500台とか現実的ではない
905名無し三等兵 (JP 0H41-G+/E [150.91.3.126])
垢版 |
2022/07/01(金) 05:24:05.46ID:2D11bzk3H
>>806
超大作戦争映画バルジ大作戦2の撮影用
2022/07/01(金) 05:35:13.03ID:mCewo2OLM
ウクライナ情勢 519
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656621194/

次スレ
907名無し三等兵 (ワッチョイ f54b-GS4A [220.208.26.22])
垢版 |
2022/07/01(金) 05:40:02.28ID:VwmmIV+M0
https://mobile.twitter.com/markito0171/status/1542592391026196482
LAVACSV「スーパーバイソン」を39両送る
歩兵戦闘車
カナダのジャスティン・トルドー首相は、マドリッドでのNATO首脳会議の終わりにこれを発表しました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/01(金) 05:43:36.25ID:1O9hHzKq0
>>907
戦車までもう一息だなあ
次はM2か
2022/07/01(金) 05:56:08.14ID:3ihCQMbMM
Ukraine: The New Satellite War
BSドキュメントのやつ英語版だけどNHKworldで無料で見られるよー
910名無し三等兵 (JP 0H41-G+/E [150.91.3.126])
垢版 |
2022/07/01(金) 06:03:12.19ID:2D11bzk3H
FIRMSで黒海にぽつんとある赤い点はヘビ島なのかな
緯度経度だとそれらしくみえるがそれより東っぽいので微妙に違う気もする
めんどくさいので距離換算やってないから
破壊されたロシア艦かもしれない
2022/07/01(金) 06:08:50.58ID:xZu95iUOd
>>910
それはたぶん黒海油田かガス田
まだ炎上してる
2022/07/01(金) 06:11:16.01ID:9kfF/8880
戦車600両ってマジか?
アメリカが具体的に数字出したからあながち嘘とも言えんよな
というかたぶんマジだよな
2022/07/01(金) 06:13:40.39ID:1O9hHzKq0
いや装甲車
2022/07/01(金) 06:29:58.74ID:cEFLPZCL0
>>879
戦車版のエリア88みたいなことになるのか
2022/07/01(金) 06:41:25.53ID:zXUbZ3UT0
本当に600両も送ってくれれば現代で戦車戦による決戦が見れそうやな。
2022/07/01(金) 06:43:48.85ID:k0jpter7a
クルスク2022か
2022/07/01(金) 06:50:45.01ID:kUZ2lZQt0
>>448
日本は天皇制を残してやると一言いったら白旗

ガダルカナルから沖縄は意味なし
2022/07/01(金) 06:54:05.61ID:oNae70y20
戦車戦はもう諦めよ
散期待してなかったんだからさ
2022/07/01(金) 07:00:26.27ID:TBclSOB2a
>>875

「NATO拡大に関し、「欧米はゴルバチョフに拡大しないと約束した」というのも神話だ。ゴルバチョフ自身が2014年10月16日に、「当時はNATO拡大の問題そのものが提起されなかった。それは私が責任をもって確言できる」とRussia Beyond the Headlines(露の英語メディア)で述べている。」
https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/7401/?fbclid=IwAR2Z8IIzaA06-acPI2U3AA-gBYb9KMvsws3S13bAUWULR3giKdXl1PFJ7ZU
2022/07/01(金) 07:02:59.86ID:yPMhpcM9d
>>912
どうせエイブラムスじゃないでしょ?
ポーランドとか周辺にある
ボロ戦車を送りつけて
変わりにエイブラムスを高音で売り付ける
のか
2022/07/01(金) 07:03:02.51ID:kUZ2lZQt0
戦車とか訓練どうすんだろ?
大砲と違って自分で射撃するために運動して索敵して連携しなきゃならん

単体訓練は大砲と同じでソコソコの期間ですむけど
小隊中隊大隊と連携訓練しなきゃ使い物にならんぞ
更に歩兵共同とか
2022/07/01(金) 07:03:04.34ID:v/NnqMNA0
最新版のレオ2とかチャレンジャー2やM1A2が投入されるならともかく
T-62と東欧版中古T-72の撃ち合い見てもソ連マニアしか喜ばないだろう
2022/07/01(金) 07:04:13.80ID:v/NnqMNA0
>>921
ウクライナは戦車大国だったので、東欧のソ連戦車なら訓練もなく乗り回せる兵士が多い
2022/07/01(金) 07:06:33.15ID:Fj2e+xdU0
>>901
統計的には死傷者のうち、弓矢や大砲のような長距離の飛び道具によるもの8~9割、槍や刀、小銃のような近接武器によるものが残りとは聞いたな

まあ確実に殺傷したのを確認できるのが近接武器と言われたら否定はしないが
2022/07/01(金) 07:06:51.47ID:7qk3pTlY0
ロシアが精密誘導弾打ち尽くして完全に疲弊するのを待って戦車大量投入か
本気でつぶす気やねww
2022/07/01(金) 07:07:03.62ID:kUZ2lZQt0
>>923
新規練成じゃなく機種転換かね?
東欧のt72カスタムはt62相手ならなんとかなるけどt72b3とかでてきたら負けるだろうな
2022/07/01(金) 07:15:15.26ID:xWc9dQO00
サハリン2、国に召し上げられたみたいだけど昨日のガスプロムの件と一連かな?
2022/07/01(金) 07:25:32.54ID:WJWVmID2d
>>925
もうとっくに在庫切れの筈なんだけどなぁ
まだあるなら脅威的な継戦力だ
2022/07/01(金) 07:27:59.85ID:sCg39JElM
>>928
もう無いから目標の軍事工場から4kmも外れたショッピングセンターにミサイル当たったんだろ
930名無し三等兵 (オッペケ Sr11-JUf5 [126.157.87.89])
垢版 |
2022/07/01(金) 07:30:14.37ID:S8TmG0hNr
んで600両てのは戦車なの?装甲車なの?
2022/07/01(金) 07:30:58.10ID:sCg39JElM
>>879
いくらアメリカでも一国で600輌出したら即応戦車戦力が消えるわ
大西洋渡って輸送も大変
EUの在庫をところてん方式でどんどん送るのが現実的だろう
2022/07/01(金) 07:31:38.74ID:597GrfYPd
>>893
スイッチブレード300はグレネードランチャーの弾と同じ部品を使った対人兵器ですので「威力が低い」と問題になった事はありません(もともと戦車等を撃つものではないので)
スイッチブレード600は大型で人間が運搬しにくいので300とは使い分けの関係になります
2022/07/01(金) 07:31:45.01ID:cbHgIjxN0
>>930
tankて言ってるから戦車だと思うが
2022/07/01(金) 07:36:20.60ID:hC04NPGi0
フィンランドスウェーデンのNATO入りに文句言わないプーチンの時点でNATO云々の文句は嘘だと言える
というか周りが適当に思ってるだけだろうな
2022/07/01(金) 07:38:24.99ID:sCg39JElM
>>915
それまでロシアに戦車が残ってれば、だが
2022/07/01(金) 07:42:40.09ID:sCg39JElM
蛇島奪還
すなわち黒海艦隊撃退と黒海西岸確保
結局、6月反抗計画は成ったわけか
7月は熱くなりそうだな
2022/07/01(金) 07:43:06.97ID:Jiwvee8er
ドイツくんをぶん殴って各地のレオ2送らせるのまとめたのかな
2022/07/01(金) 07:44:44.10
>>937
8割ぐらい動かなくなってて修理だけで半年ぐらいかかりそう
2022/07/01(金) 07:45:26.42ID:k1CSkz6EM
>>879
M1は、ガスタービンでアイドル時の燃料消費が半端ない。燃費の良いディーゼルエンジンじゃないとウクライナでは使い物にならない。
2022/07/01(金) 07:46:30.16ID:Fj2e+xdU0
>>929
AS-4キッチンなんか使ってるけど米空母機動部隊と今後どうやって戦うつもりなんだろうな?
対艦ミサイルを陸上に使うとか余程在庫ヤバいですって宣伝してるようなものなのに
2022/07/01(金) 07:46:50.41ID:aPEq1LBud
対潜装備で良いのないかな?
閉鎖された海域で海軍戦力の大半を喪失した軍隊向けの対潜兵器となると余りにもニッチ過ぎるか
2022/07/01(金) 07:50:35.76ID:a7XU5z0+d
>>934
はて、文句ならグダグダ言っていたが…
2022/07/01(金) 07:51:04.55ID:zXUbZ3UT0
>>940
もうなりふり構ってられる状況でもないだろ。戦争が続く限りロシアは滅びに向かっている。
2022/07/01(金) 07:51:25.67ID:TLg+ipnz0
600両の戦車もありえないが
14万発の対戦車兵器もありえない数字
2022/07/01(金) 07:51:28.85ID:Jiwvee8er
ハインドを魚雷積めるように改造して謎のイギリス人から「ここやで…」って言われた場所に魚雷落とすと何故か潜水艦が爆発するようなのができると一番手っ取り早いんだが
2022/07/01(金) 08:04:28.67ID:cQGoTIbn0
サハリン2ダメそうですね

プーチン氏がサハリン2運営会社「新設」命令、外資参加の是非決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220701-00000021-reut-asia

[30日 ロイター] - ロシア極東サハリンでの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」に外国企業が参加するのを引き続き認めるかどうか、全ての決定権を持つ運営会社をロシア政府が新たに設立する――。プーチン大統領が30日にこうした内容を記した命令に署名した。

現在のサハリン2の運営主体であるサハリン・エナジー・インベストメント・カンパニーは、ロシア国営ガス大手のガスプロムが約50%、英シェルが約27.5%、三井物産が12.5%、三菱商事が10%の権益をそれぞれ保有している。
2022/07/01(金) 08:06:01.62ID:Fj2e+xdU0
>>943
あまりに弱体化すると自衛隊の正面装備も滅ぶんよね
948名無し三等兵 (ワッチョイ 232f-jM3u [125.199.17.101])
垢版 |
2022/07/01(金) 08:07:59.03ID:AmlLr/c/0
ガスも値上げか?
もう日本も海底ガス田や千葉県掘ろう
2022/07/01(金) 08:09:25.09ID:KRAy62q+0
日本も内需に転換するときだよな
2022/07/01(金) 08:10:16.24ID:Fj2e+xdU0
>>945
Lynxシリーズ供与するのが無難だろうな
敵のSAMがあるから運用範囲は制限はされそうだけど
2022/07/01(金) 08:11:04.17ID:9aFTiuO3p
まあ日本もガスに関してはコスト度外視すれば掘れるっちゃ掘れるんだよな。
2022/07/01(金) 08:11:57.60ID:wfL9YlyAd
>>948
新潟の岩船沖にあるぞ、海上プラットフォーム
2022/07/01(金) 08:12:02.40ID:sOIIA9Xla
>>947
電磁カタパルトを装備した空母を新造するような軍事大国がお隣にいるんだ
これからは上がる一方だよ
2022/07/01(金) 08:13:01.47ID:HI6/xYvjd
白樺掘ったらええねん
2022/07/01(金) 08:17:55.55ID:RKYTqE720
対戦車兵器14万発はそんなに非現実的な数字じゃない
RPGは中東から安価に買える
それとM72LAWのような軽ロケット砲を万発単位で供給するんだろう
956名無し三等兵 (ワッチョイ 232f-jM3u [125.199.17.101])
垢版 |
2022/07/01(金) 08:19:17.76ID:AmlLr/c/0
>>952
バンバンそういうところに投資しよう
ライフラインの資源は自国で賄うようにしていこう
2022/07/01(金) 08:21:30.63ID:mCewo2OLM
ウクライナ情勢 519
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656621194/

次スレ
958名無し三等兵 (ワッチョイ 8559-Z25C [36.2.19.204])
垢版 |
2022/07/01(金) 08:23:05.20ID:kOfizz1b0
>>946
英シェルは既に撤退してなかった?
インドか中国に権益売る予定ってニュースなってた
と言うかこれこそ日本の国益を損いかねない大ニュースなのに選挙前だからマスコミも大々的にやらないのか
959名無し三等兵 (ワッチョイ f5ad-7b1E [220.152.25.107])
垢版 |
2022/07/01(金) 08:24:42.68ID:pXR666nq0
蛇島どんな状態なんだろう
タダで撤退しないだろうし地雷だらけとか踏んだら毒ガス噴射とか
置き土産ありそう
2022/07/01(金) 08:27:38.32ID:yzF8yHmEr
サハリンは既に止まってるよ
2022/07/01(金) 08:28:21.98ID:DtmBVnqd0
>>946
ロシアなら侵攻理由になるだろこれ
2022/07/01(金) 08:40:30.11ID:HI6/xYvjM
>>941
P-1がもってこいだが使う前にS-400をHARMで潰す必要がある
963名無し三等兵 (ワッチョイ 232f-jM3u [125.199.17.101])
垢版 |
2022/07/01(金) 08:41:25.56ID:AmlLr/c/0
https://twitter.com/flash43191300/status/1542616933937414146?s=21
イギリスで訓練中のウクライナ軍人さん
M270MLRSとかの使用法を学んでる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
964名無し三等兵 (ワッチョイ 232f-jM3u [125.199.17.101])
垢版 |
2022/07/01(金) 08:43:38.34ID:AmlLr/c/0
https://twitter.com/euromaidanpress/status/1542651697759141892?s=21
ロシア人は蛇島(蛇島)の近くでワニを失う

6月29日の夕方に蛇島の近くを飛行したRUKa-52ヘリコプターが損傷し、島の近くの海に落下した-Pivden Operational Command
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/01(金) 08:45:54.06ID:Lxpt5KvGd
占領下のヘルソンで市長拘束、ロシアによる州の住民投票計画進む中
https://www.cnn.co.jp/world/35189748.html
(CNN) 選挙で選ばれたウクライナ南部の都市ヘルソンの市長が28日に拘束されていたことが分かった。市内の親ロシア派の当局者が明らかにした。拘束の数時間後には、同市のある州を管轄下に置くロシアの支援を受けた行政府が住民投票の計画を発表した。
966名無し三等兵 (スップ Sd03-TCj3 [1.75.226.216 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/01(金) 08:47:05.80ID:JpKmeSKud
>>884
これは言ってること正しいと思うがなあ
今までも武器供与の妨げになる国があったわけだし
2022/07/01(金) 08:52:19.62ID:tS4Bf7aL0
>>863
この前西側戦車は供与しないって言ってたのに旧ソ連戦車かき集めて600両も揃えられんの?
2022/07/01(金) 08:56:38.55ID:iV0FrTsEa
>>962
黒海の西側で使う分にはS-400はもう問題にならないけどね
969名無し三等兵 (ワッチョイ 3d5f-7Gd7 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/07/01(金) 08:56:53.24ID:PThbGhXr0
>>967
それ撤回じゃないかな。
今までのコンセンサスを撤回した発言だと思っている。
なので、レオパルド2は投入される
と思える(希望的観測)

対戦車ミサイルも、携行式だけじゃなく長射程の車両搭載型も提供するんじゃないかな。
2022/07/01(金) 08:57:17.10ID:yzF8yHmEr
ドイツは古い戦車2000台持ってた筈だけど、稼働しないから整備しないとな
2022/07/01(金) 08:58:10.29ID:iV0FrTsEa
>>967
中東からかき集めれば数なら揃うけどなあ
代わりにM1提供するって言ったらイラクやヨルダンあたりならT-72は用意できそうだが
2022/07/01(金) 08:59:02.15ID:HI6/xYvjd
元々ウクライナが保有していた車輌と鹵獲したりしたものでやりくりにも限界があるだろうからなあ
東欧諸国からT-72系集めりゃ数なら余裕で揃う
もちろん、供出した国々には代替の埋め合わせが必要になるが
2022/07/01(金) 09:02:20.59ID:HI6/xYvjd
T-72M1なんかは未だ各国の主力だったりする
2022/07/01(金) 09:06:17.28ID:4yWUE2UF0
いやすでに戦車は渡してるだろ
2022/07/01(金) 09:06:39.86ID:HI6/xYvjd
ただこれまでの「戦車と戦闘機は供与しない」というスタンスの変更をどういう理屈で変更するのか、ロシアに「NATOの参戦だ!」と言わせないようにするのかが問題になる
まあ、あれは良くてこれはダメなんて最早gdgdなわけだが
2022/07/01(金) 09:10:10.43ID:/VzZVUul0
>>959
地下施設はともかく、地上には地雷を隠すスペースなどない
あんな見通しのよい適度に狭い島ないぞ
977名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp11-cMQc [126.247.159.159])
垢版 |
2022/07/01(金) 09:21:55.50ID:14lKMkf5p
>>636
ロシアは資源高で経済制裁は無意味な筈なのに何故。。
2022/07/01(金) 09:22:02.14ID:CyiecMF6M
>>975
下手なMBTよりPzH2000やM142の方がヤバいからな
今さら感はすごい

M31ロケット弾の新型弾頭の着弾地点の動画を見たがクラスター爆弾より酷いことになってたわ
そりゃM26ロケット弾なんて破棄するよねと思った
2022/07/01(金) 09:29:06.76ID:dXrV1G+RF
>>902
ファシズム信奉者ゆえに、日本のファシズム化は、
彼らの雇い主のファシズム国家の脅威になると
考えているのでは?
2022/07/01(金) 09:46:00.47ID:dXrV1G+RF
>>899
ロシア空軍元気なら一発アウトだしな。
2022/07/01(金) 09:49:08.66ID:dXrV1G+RF
>>946
マジパクり国家だな。
982名無し三等兵 (ワッチョイ a5a0-PXv7 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/01(金) 10:07:00.63ID:Z577dB9T0
>>964
ワニって?
2022/07/01(金) 10:13:26.70ID:4O7xnWfw0
>>982
アリガートル攻撃ヘリ
984名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-NDAm [106.131.144.170])
垢版 |
2022/07/01(金) 10:14:55.41ID:BcF23pIda
なんかTwitterが読解大喜利になっているが、
バイデンはウクライナをイランと言い間違えるボケ老人というところも加味しないといけないw
2022/07/01(金) 10:18:21.28ID:VytMZRxE0
ドンパス大戦車戦が見られると聞いた
いよいよ始まるんだな
2022/07/01(金) 10:22:50.53ID:y898MjYAM
>>985
ムリ
もうロシアには戦車が無い
2022/07/01(金) 10:24:23.49ID:y898MjYAM
>>978
だよなあ
ハイマース、pzh2000、カエサル
もはやロシア本土に直接攻撃さえしなきゃなんでも良い
という雰囲気
2022/07/01(金) 10:26:09.88ID:HI6/xYvjd
ロシア軍やLPR、NPRを押し出すには国境より向こうの補給なり集積地を叩かないときついんだがなあ
嫌な縛りだ
2022/07/01(金) 10:26:10.53ID:y898MjYAM
>>702
まだ小麦輸送船を沈めるお仕事があります
2022/07/01(金) 10:26:35.47ID:HI6/xYvjd
DPR
なんだNPRて
2022/07/01(金) 10:27:40.69ID:q76AC2so0
>>939
M-1はAPU積んでいるからアイドル時はメインエンジン切ってますし、ディーゼルモデルもある。

モルボールしてあるM-1を全部バラしてほぼ新造並の手間かかるからウクライナにM-1は供与されないと思う。あるならまだ大量に在庫のあるレオ2かなと思ったけどドイツは輸出しないだろうな
992名無し三等兵 (ワッチョイ 35fc-H0HQ [124.219.133.71])
垢版 |
2022/07/01(金) 10:27:51.34ID:2fH5vWk70
>>964
どうやって撃墜したんだろう
S-300とBukなら届くけど低空飛行されたらレーダー水面下だよな
2022/07/01(金) 10:28:34.95ID:pXcs8yLx0
モルボールM1

PUIPUI
2022/07/01(金) 10:29:49.02ID:q76AC2so0
モルモル
2022/07/01(金) 10:30:21.84ID:umkzqAI0M
>>991
>あるならまだ大量に在庫
無いよ。全部売った
2022/07/01(金) 10:45:08.51ID:mdr+CXuu0
臭い息を吐くモンスター
サウロンの居城
2022/07/01(金) 10:52:29.97ID:Jiwvee8er
ブルガリアひっくり返すと100両単位でT-72が出てくるけど
ブルガリア自体が内閣不信任案通ってひっくり返ってるから手が回らなさそう
998名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-TsA2 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/07/01(金) 11:09:16.19ID:qrxWoKq/0
>>879
>more than 50 countries — pledging new commitments, and this is a global effort to support Ukraine:
>nearly 140,000 anti-tank systems, more than 600 tanks, nearly 500 artillery systems, more than 600,000 rounds of artillery ammunition,
>as well as advanced multiple launch rocket systems, anti-ship systems, and air defense systems.

戦車600両、火砲500門の内訳が気になる。レオ1はあると考えていいんだろうか
対戦車兵器14万はATGM以外の無反動砲やロケラン含めての数字だろうな
2022/07/01(金) 11:11:17.32ID:umkzqAI0M
>>998
>more than 600,000 rounds of
これが桁一つ足りない。ロシア軍の1週間チョイの量では完全に不足
2022/07/01(金) 11:11:32.24ID:YCg5L55BM
999ならプーチン脱糞
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 14分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況