ウクライナ情勢 585

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa96-cMWq [27.85.204.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:13:49.95ID:F5BlLe2da
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 583
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662858800/
ウクライナ情勢 584
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662874534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/11(日) 19:28:27.51ID:XPceenijM
>>1
ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
2022/09/11(日) 19:34:50.83ID:xY+oW/uo0
オワロシア
2022/09/11(日) 19:35:57.46ID:U8vsapP70
1乙
戦況図一覧

随時更新サイト
https://www.google.com/maps/d/u/0/embed?mid=1lscRK6ehG0l2V-XvJ16nsyblMsQ&ll=49.14034420447926%2C37.518062876094476&z=9
https://liveuamap.com/

ハリコフ大反攻戦況図アニメーション
https://twitter.com/Martinnkaaaa/status/1568723513099313159

Ukraine War Map
過去4日間の反攻戦況図アニメーション
https://twitter.com/i/status/1568755355592626176
ハリコフ
https://pbs.twimg.com/media/FcVSi0-XkAoanxh?format=jpg&name=4096x4096
ヘルソン
https://pbs.twimg.com/media/FcVTY_rXwAIMY9a?format=jpg&name=4096x4096

Jomini of the West氏
https://pbs.twimg.com/media/FcVE8FYXoAEtpHU?format=jpg&name=4096x4096

militaryland.net
https://pbs.twimg.com/media/FcXRpEqWQAI73ZB?format=jpg&name=large

ISW
ハリコフ
https://pbs.twimg.com/media/FcVHWPGWAAMHtJB?format=jpg&name=4096x4096
ヘルソン
https://pbs.twimg.com/media/FcVHWOgXEAA6Q80?format=jpg&name=4096x4096
全域
https://pbs.twimg.com/media/FcVHWPDXEAI3jUl?format=jpg&name=4096x4096
戦況図変化
https://twitter.com/georgewbarros/status/1568747247697010688

Ukraine Battle Map
https://pbs.twimg.com/media/FcVe2rRXkAACfKa?format=jpg&name=large

ロシア側戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FcTUSq8XwAAk7Ck?format=jpg&name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 19:36:09.94ID:zoqVEAKx0
アホラシア
2022/09/11(日) 19:36:25.92ID:dUZ7qI7cF
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662742690/673

はぁ 補給も無ぇ、給与も無ぇ
味方もそれほど残って無ぇ
砲も無ぇ、弾も無ぇ
転進毎日ぐーるぐる
朝起きて、兵連れて
2時間ちょっとの陣地戦
通信無ぇ、地図も無ぇ
ドローンは1日5回来る

オラこんな国嫌だぁ、オラこんな国嫌だぁ
ロシアを出るだぁ
ロシアを出たなら、ユーロを貯めて
シャネルでウオッカ飲むだぁ

大義もねぇ、意味もねェ
生まれてこのかた、見た事ねぇ
交代ねぇ、休暇もねぇ
まったく隊長オレ1人
プーさんとメドさんが
権力握ってカネ拝む
薬もねぇ慰問もねぇ
たまに来るのはHIMARS

オラこんな国嫌だぁ、オラこんな国嫌だぁ
ロシアを出るだぁ
ロシアを出たなら、米ドル貯めて
スタバでカニ食うだぁ
2022/09/11(日) 19:36:33.81ID:5KTv6mYB0
前スレで貼ってあった12月からのドイツの対空システム導入、今でも航空優勢取れてるのに、まだ強化されていくの笑うわ
プーチンどうするん
2022/09/11(日) 19:36:53.52ID:fKSnobaU0
みすぼロシア
9名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-Qmea [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:37:30.78ID:fk8hxdh20
https://twitter.com/visegrad24/status/1568676426811076611?s=46&t=yQhgVFiupNsRktyi44xMOg

セヴェロドネツク方面へ進むウクライナ軍部隊

プーチン軍がルハンシク州の完全制圧をしてから僅か2ヶ月余りで退却を余儀なくされておる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10名無し三等兵 (ワッチョイ 7b0a-BLAF [39.110.79.65])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:38:02.38ID:SJ05MI0V0
イジューム市内で逃げ遅れた露軍が立て篭ってるって兵力はどれくらいなんだろ
2022/09/11(日) 19:38:10.40ID:1frKadHi0
イジューム解放した?
12名無し三等兵 (ワッチョイ d9bd-IZ50 [220.144.111.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:38:11.90ID:K3KWzmU+0
正規兵も兵器も枯渇してロシアが弱体化した結果やな
2022/09/11(日) 19:38:39.89ID:M99kfJn5M
早いとこカディロフが殲滅されるの見たいわ

なるはやでウクライナまで死ににこいや!
2022/09/11(日) 19:39:11.95ID:fHbAenPx0
>>11
完全包囲されたロシア空挺が立て籠もってる
2022/09/11(日) 19:39:19.89ID:HreczqaJH
>>11
えぇ
2022/09/11(日) 19:39:36.99ID:+vO7wQUo0
半年たってようやく、ロシア側との物量差が出始めたということなんだろうか
17名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-WC7e [126.158.23.237])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:39:44.53ID:VvwQKupnp
雪が降ってるから合成とかどこまでも信じたいものしか信じない連中だわ
2022/09/11(日) 19:39:44.99ID:9W8LNC9f0
戦略的にはどうなんだろうなあ
ウクライナの事を無視して、国際的な都合だけで言わせてもらえば
南部と取り返して制海権をしっかりして、穀物輸出を安定させてほしいんだが
東部を無理に奪還してそんなに大きな利があるんだろうか
2022/09/11(日) 19:40:00.21ID:PQ1qQOLMr
ルハンスク州スタロビルスク市に旗を掲揚(deepL翻訳)
https://twitter.com/tpyxanews/status/1568911547732213766
オイオイもうマジかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 19:40:22.76ID:dUZ7qI7cF
・ウクライナは鹵獲したロシア兵器を使える
・ロシアは鹵獲したNATO兵器を使えない

これも地味に大きい
21名無し三等兵 (ワッチョイ d9bd-IZ50 [220.144.111.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:40:30.47ID:K3KWzmU+0
>>14
援軍来ない空挺による籠城とか完全に終わりやん
2022/09/11(日) 19:41:07.35ID:U8vsapP70
>>19
それレジスタンスの仕業らしいよ
2022/09/11(日) 19:41:15.91ID:GjhcHx1O0
APCが砲撃の中迷子の友軍を拾いながらセヴェロドネツクから撤退してけっこう経ったな
そうか、また舞い戻るのか…
2022/09/11(日) 19:41:17.46ID:+vO7wQUo0
>>20
NATO兵器使えないのはなんで?
25名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-kIZH [126.182.114.102])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:41:21.98ID:CESilmsnp
https://mobile.twitter.com/GEL3091/status/1568754752212865025
https://pbs.twimg.com/media/FcVWIfxaMAANYb5.jpg

GEL🇺🇦@GEL3091
わざわざ鍵アカのマヨのツイのスクショ取ってる。本人に失礼なんじゃ?

しかし内容が支離滅裂。反撃してるロシア軍というのはいったいどこにいるんだろう。


鍵かけてもマヨちゃんは平常運転
失礼なんじゃ?と言いながらそのスクショを晒すこの主もワルよのうw

…しかし6000人の戦死者を出させておいて潰走ですか?ww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
26名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.95])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:41:30.44ID:A7K5rffia
まだイジュームにロシア軍が立て籠もってるとなると、反撃はイジュームの救援になるか
2022/09/11(日) 19:41:38.96ID:D45jbfsm0
ロシア大本営発表

ウクライナ軍の8つの指揮所を攻撃したと述べた
その中には、DPRのアルテモフスクとレイゴロドクの地域にある第93および第24機械化旅団の本部があります
https://tass.ru/armiya-i-opk/15717619

103地区でウクライナ軍の43砲兵部隊と軍事装備を攻撃しました
https://tass.ru/armiya-i-opk/15717645

ニコラエフ地域にあるウクライナ軍の第 36 海兵旅団の展開地点を破壊しました。
ロシア国防省は、敵の損失は100人以上の軍人、15台の車両と装甲車両に達したと述べた.
https://tass.ru/armiya-i-opk/15717613

クラスノアルメイスク駅で、高精度の地上配備型イスカンダル ミサイルが、ウクライナ軍の第 28 自動車化歩兵旅団の人員と軍事装備に命中した
https://tass.ru/armiya-i-opk/15717631
28名無し三等兵 (ワッチョイ d9bd-IZ50 [220.144.111.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:41:57.81ID:K3KWzmU+0
>>18
相手もそう考えてたら奇襲になる
2022/09/11(日) 19:42:23.56ID:ChupjsBO0
ロシアの撤退命令、100%嘘なのは言うまでもないが、万が一ホントだとしたら
ウクライナ軍からしたら進行方向の兵士が潮が引くように消えていくんだから
モーゼにでもなった気分だろうなw
2022/09/11(日) 19:42:35.84ID:zoqVEAKx0
今回の戦争でロシアの空挺はどんだけ酷い目にあい続けるんだw
2022/09/11(日) 19:43:06.99ID:U8vsapP70
https://twitter.com/markito0171/status/1568910178556280835
イージムから撤退する軍隊が仮設橋でオスコル川を渡る瞬間。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 19:43:12.48ID:HreczqaJH
どこら辺に立てこもってるかにもよるでしょ?
33名無し三等兵 (ワッチョイ d9bd-IZ50 [220.144.111.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:43:16.86ID:K3KWzmU+0
>>27
大本営発表ショボ過ぎて草
2022/09/11(日) 19:43:25.15ID:PTajS1qO0
防衛研究チャンネルによると「モスクワ市内の環状線が通行止め(未確認、日本時間11日午前3時)」だとさ
ロシアが崩壊すると良いね

>>1
乙です
2022/09/11(日) 19:43:36.46ID:+mar3IKL0
>>19
そこはパルチザンか知らんが、誰かが勝手に旗上げたらしい
ロシア側は今はそれどころじゃないから旗自体は放っておかれてる
2022/09/11(日) 19:43:36.76ID:dUZ7qI7cF
>>24
・ロシア語じゃない
・兵器によってはロックがかかる
・教官がいない
2022/09/11(日) 19:44:55.70ID:tDv29x1/0
>>24
弾薬の補充が無い
2022/09/11(日) 19:45:14.25ID:D45jbfsm0
次の攻撃対象は電力インフラかもしれないロシア声明
電力不足で製造や修理が止まったらドンバス民兵の装備が更に終わりそう

ウクライナ軍が入植地の電源を切るために DPR を攻撃
重要な電力供給施設22施設が被害を受けた

ドネツク石炭エネルギー会社の 3 つの鉱山が停電し、数十人の鉱山労働者が地下に封鎖されたことを明らかにした。9 月 10 日、ドネツク市のペトロフスキー地区の軍隊による砲撃により、19 の変電所が停電しました。砲撃の結果、1,600 を超える民用物が電気のないまま放置されました。
https://tass.ru/armiya-i-opk/15717659
2022/09/11(日) 19:45:38.72ID:mKk2R+TL0
>>31
かなり逃げられたな
それにしてもなんでこんな映像があるんだ
2022/09/11(日) 19:45:56.03ID:B512J7c3H
潰走したので後から撤退命令を出したはあり得る
2022/09/11(日) 19:46:02.93ID:TZn0+a1B0
>>31
ロシアの工兵も頑張ってるな
2022/09/11(日) 19:46:03.46ID:975+NvpI0
イジューム中心のテレビ塔らしいな
https://twitter.com/markito0171/status/1568894368844550149?t=rwFlBOkLRHhOoEfU_Fmldw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 19:47:28.66ID:W8wbeQWp0
>>1Z
https://pbs.twimg.com/media/FcW-q4VWIAAXhQo.jpg
2022/09/11(日) 19:47:30.73ID:U8vsapP70
地雷探知犬パトロンより
https://twitter.com/PatronDsns/status/1568912967365689348
今日も世界は至福の笑みを浮かべながらニュースを読む。兵士たちを誇りに思う!!!
ウクライナに栄光あれ。 ウクライナ軍に栄光あれ国民の皆さん、ありがとうございました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 19:47:56.39ID:D45jbfsm0
>>24
使い方がわからない
LAWみたいなわかりやすいやつならまだしもねぇ
2022/09/11(日) 19:47:57.08ID:tBpZnlH50
>>31
渋滞しながら撤退戦か
地獄だな
2022/09/11(日) 19:48:00.81ID:WcT1p4H/0
>>38
ドネツクはインフラ整備の人間すら強制徴兵でかき集めてたような気がするんだけど
その上で発電設備が死んで冬場入りとか地味に地獄だなあ
2022/09/11(日) 19:48:31.35ID:faIp7yuk0
>>44
いい毛並みしてんなあ
2022/09/11(日) 19:48:56.41ID:PQ1qQOLMr
バフムートでも黒煙上がってるし何が起こってるんだ
2022/09/11(日) 19:49:29.94ID:cSM7BQFhr
>>39

逃していいんだよ
あんまり追い詰め過ぎると必死に戦うから
ウクライナ軍の損害も増える
ろくに弾薬、燃料、食料も補給してもらってないだろうから
燃料が尽きたら装備を放棄して逃げる
もうロシアには前線の兵士の困窮を救う手立てがない
2022/09/11(日) 19:50:15.78ID:zYwjbjqoa
>>13
カディロフはチェチェンにいるんだろ?
2022/09/11(日) 19:51:09.66ID:tBpZnlH50
イジュームが攻め込まれた日になってもいつも通りイジューム南部のウクライナ軍陣地に攻撃をかけてた部隊はどうなったかな?
2022/09/11(日) 19:51:28.22ID:W8wbeQWp0
>>31
こんな橋を造るヒマがあったのか
2022/09/11(日) 19:51:28.68ID:Vf5KlprL0
>>34
クーデター?
2022/09/11(日) 19:51:41.09ID:dNPS4vWz0
我々先進国は戦後ロシアにも援助すべきだと思うよ?
 
ただし、以下の条件を付託する
●プーチンの処刑
●側近の処刑
●オリガルヒの解体
●ロシア連邦の10分割(ようは独力国が10になる)
●原油、天然ガスの採掘権は西側の民間企業に
●国連安全保障理事会からの除名
●ルーブルの廃止 通貨発行権はナシ
●首長は選任制とし、ウクライナが承認を行う
●上級公職の10%はウクライナ人に
●米英の機関の承諾がないかぎり海外渡航の禁止
●憲法九条
●原発の管理はウクライナが行う
●核兵器の管理はアメリカが行う
●1980年製以降の兵器の保有の禁止
56名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-okhn [106.72.178.33])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:51:50.47ID:r0FQl+vP0
前スレ>>640,649,660,826
現地の指揮官だけはまともってくらい穿った見方しないと本当にただただ壊走しただけで何も言えなくなってしまう…
いやもうまともだった指揮官はお空の上か
2022/09/11(日) 19:51:55.25ID:tyAYItlH0
ロシア兵に罪はない、悪いのはプーチン一人
こんな兄弟みたいな民族で殺し合いとか、人間は馬鹿だわ
58名無し三等兵 (ワッチョイ 7b0a-BLAF [39.110.79.65])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:51:59.10ID:SJ05MI0V0
スコットリッターなんて日本のプーアノンくらいにしか相手にされてないだろ
本国のブロガーの連中は普通に露軍やプーチンぶっ叩くしあんな太鼓持ちは相手にされん
2022/09/11(日) 19:52:02.22ID:C0qhqblN0
自衛隊のレーションを食わしてやりてえな
2022/09/11(日) 19:52:06.17ID:PQ1qQOLMr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1568911836346724352
獲ったか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
61名無し三等兵 (ワッチョイ d9bd-IZ50 [220.144.111.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:52:07.35ID:K3KWzmU+0
>>50
まあ逃がしつつ追撃で成果を挙げるのが正しい戦術だわな
包囲殲滅が必要なケースはむしろ少ない
2022/09/11(日) 19:52:54.56ID:mKk2R+TL0
>>50
そういうもんか
2022/09/11(日) 19:52:57.85ID:PQ1qQOLMr
>>55
領土の返還忘れてない?
2022/09/11(日) 19:53:00.12ID:G+eq59Nw0
spearhead【名】
1.やりの穂先
2.〔攻撃などの〕先鋒、先陣、最前線
3.〔活動などの〕推進力、原動力

今回の作戦名がspearheadだけどもしかしてこれ第二陣あるって事?
65名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-okhn [106.72.178.33])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:53:19.72ID:r0FQl+vP0
>>25
これウクライナとロシアの今を逆にしてるだけでは
2022/09/11(日) 19:53:27.71ID:Oh4EaqwI0
>>39
いつものドローンでしょ。主要道路は24時間体制でドローンに監視されてる。敗走中だとジャミングする余裕もない。
2022/09/11(日) 19:53:59.82ID:dNPS4vWz0
>>63
んなの10個の共和国に分割するんだから、どうとでも切り取ったらええんや
2022/09/11(日) 19:54:07.28ID:TTpnGhgq0
>>31
秩序正しく逃げてるな
重装備は捨てていってもだいぶ包囲から逃れたな
2022/09/11(日) 19:54:26.42ID:I7+nRBqJd
>1-5

>60-72 どうせ、いますぐ、

ベラルーシからの、集結を終えた
千機近い、ロシア空軍の、ペタ猛空爆

シン ロシア軍 50万人の増援での、
さらに、シナ 北朝鮮製 イラン製の、
対戦車ドローン1000機、1000万発のペタ砲弾の、ギガ砲撃

ここらで、盗逸狂怪 壷 ㊞ 📕 ギガ押し売り ペタお布施ギガ強要
ライナ ナチスマニアックは、いますぐ、全滅だなw


ノモンハン戦争後半

ソ フイン戦争後半

独ソ絶滅戦争末期後半

ベトナム戦争末期
ホーチミン ギガ 攻勢

2021年 
東京コロリンピック ゼロリンピック
ゴーストリンピック便乗
アフガニスタン ガニ政権 ペタ崩壊
ミャンマー ギガ虐殺 クーデター

>60-69 ここらみたいにw
2022/09/11(日) 19:54:28.17ID:W8wbeQWp0
速報:クリミアでSu-34と思われる機体が墜落
https://pbs.twimg.com/media/FcXePr3XEAA8s32.jpg
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1568904411820302338
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 19:54:42.37ID:XxDWqYWD0
次の本格的な大規模戦で実質的に決まると思うが場所はどこになるのかね?
ウクライナ軍の攻勢限界もあるが、それよりロシア側がどこで撤退をやめて防衛戦に転ずるかが気になる
まさか国境越えてロシア領内まで素直に逃げ帰るとも思えぬし
クリミアと東部2州で部隊集中しウクライナの進軍を受け止める覚悟かな
2022/09/11(日) 19:55:19.19ID:Jnk9ujMr0
橋作ってめちゃ逃げてるやん

一時的な橋を経由してオスコル川
https://twitter.com/markito0171/status/1568910178556280835
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 19:56:18.93ID:I7+nRBqJd
>1-5
ID:I7+nRBqJd
壷 ㊞ 📕 ペタ押し売り ギガお布施強要
ナチスマニアック ライナの発表で、
「ロシア軍を、数十キロ後退させた」というのがあって、これは逆に
ロシア軍の強さを表していると感じたね

露ウ戦争初期の、2022年4月だか5月だかに、
ハリコフ周辺から、ロシア軍が2、3日で
何十キロも、後退したと言うのがあって
あの時も「ロシア軍、総崩れww」とか言われてたけど、その後、
ロシア軍の、ウクライナ東部 南部 大粉砕
両制圧、
マリウポリ セベロドネツクの、陥落に繋がった。

今度は、ギガ鋼鉄津波で、キーウ電撃制圧だろw

作戦修正の、迅速さ、逃げ足の速さは、
組織、軍隊の強さにつながる。
ロシア軍の、この高機動後退判断は良い判断だ。
2022年4月や5月も同じような事言って
ロシア軍、プーチン終わったww 
ばかり言ってたがそうならなかったw

ID:I7+nRBqJd
露中 イラン シリア スーダン 朝鮮 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏
ロシア軍の、緻密な戦略計画、粘り強さや緻密な行動は、盗逸狂怪 壷 ㊞ 📕 ペタ押し売り 
ギガお布施強要 ナチスマニアック ライナ信狂団のように、一発では、まったく、崩れたりしないのだ。ここらみたいにw

ID:I7+nRBqJd ここらみたいにw
2022/09/11(日) 19:56:53.58ID:Y+6VdFvO0
>>71
ドネツク通り越して逃げてるっぽいのよね
2022/09/11(日) 19:57:02.10ID:I7+nRBqJd
>1-5

ID:I7+nRBqJd
うわ、2022/09/10からの、ウクライナ北東部での、
ウクライナ軍の、突破 破砕戦術って、
銀河英雄伝説の、アスターテ会戦で、
全包囲のはずが、
銀河帝国軍側の全集中 全突破で、各個撃破される。

自由惑星同盟軍の、銀河帝国軍側 2万隻
との比較で
2倍の大艦隊 4万隻の戦力が、あっけなく
全滅される。

この奴じゃんw

壷 ㊞ 📕 ギガ押し売り ペタ
お布施ギガ強要 統一狂怪の、戦争煽り塊、
ウクライナ軍の貴重な、機甲部隊 機動戦力が、いますぐ、
ウクライナ北東部で、完膚なまでに、
ロシアン ギガ ハンマーで、いますぐ、
完膚なまでに粉砕され、全滅するぞw

ID:I7+nRBqJd
2022/09/11(日) 19:57:22.72ID:prTf04c60
>>39
攻勢前にロシア軍の防御配置状況を偵察しようとしてドローンを飛ばしたら、あらびっくり防衛どころか重装備を残してロシア軍は逃げてるわまさかこんなことになってるとは思わないから重砲もMLRSもハイマースも近くに無いわ~だったと思われ
2022/09/11(日) 19:57:38.56ID:b4wqza0ja
>>70
どっちのじゃろ
2022/09/11(日) 19:57:38.88ID:D45jbfsm0
>>27
大本営発表追加

APUはハリコフとニコラエフ・クリヴィー・リーの方向で4000人を失った
「合計すると、9 月 6 日から 9 月 10 日までのこの 2 つの方向だけで、キエフ政権の損失は 4,000 人以上が死亡し、8,000 人以上が負傷した。 」
https://tass.ru/armiya-i-opk/15717685

ロシア軍はハリコフ地域で 450 人以上の敵軍を撃破した
敵の損失は 200 人を超える軍人および 20 を超える装備品に達した

スタロベロフカ、チュグエフ、ヴォロスカヤ・バラクレヤの地域にあるウクライナ軍の第 14 および第 92 機械化旅団の部隊の人員と軍事装備、および村の領土防衛の第 113 旅団。ノバヤ ヴォドラガと、その地域の外国人傭兵の配備地点が攻撃されました。
「250人以上のウクライナ軍人、12台の装甲車両、3台の野戦砲、1台の多連装ロケット砲、17台の車両が破壊された」
https://tass.ru/armiya-i-opk/15717595

Mi-8 ヘリコプター、2 つの Tochka-U 弾道ミサイル、2 つの HARM 対レーダー ミサイルを撃墜し、1 日に 21 発の HIMARS と Vilkha の複数発射ロケット システム (MLRS) 発射体を迎撃しました

特殊軍事作戦の開始以来
航空機 293 機
ヘリコプター 153 機
無人航空機 1,933 機
対空ミサイル システム 374 機
戦車その他の装甲戦闘車両 4,883 両
多連装ロケット 831 両
野戦砲と迫撃砲 3,378 基
特殊軍用車両 5,469 両
https://tass.ru/armiya-i-opk/15717695
2022/09/11(日) 19:58:00.39ID:WcT1p4H/0
オスキル川東岸かセベロドネツク辺りかなあ>次に攻める場所
80名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-okhn [106.72.178.33])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:58:08.99ID:r0FQl+vP0
>>50
窮鼠猫を噛むだな
2022/09/11(日) 19:58:30.24ID:xY+oW/uo0
ロシア兵に罪は無いとかアホか
プトラーに投票したのも奴ら
略奪○姦虐○してるのも奴ら
500%ギルティ
2022/09/11(日) 19:59:20.60ID:QBA65lrP0
ウクライナを大きくU字形に包囲してる形だから、撤退しても戦線は縮小せず、むしろ拡がるからロシアはキツイ。
2022/09/11(日) 19:59:51.14ID:I9hfcuHp0
ルハンシクにもケツに火がついてきたか
東部制覇とは何だったのか
全兎を追って一兎も得ずなんてこと、まさかあるまいな
84名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:00:14.56ID:GQPUC9ZC0
>>31
落とされたOskol橋の横に架橋して撤退か
2022/09/11(日) 20:00:22.22ID:1frKadHi0
>>14
空挺って軽武装っぽそうだから明日には終わってそうね。
2022/09/11(日) 20:01:12.89ID:GjhcHx1O0
向こうの軍事ウォッチャー、大本営発表を見てど
2022/09/11(日) 20:01:22.14ID:mKk2R+TL0
>>79
セベロドネツクは流石に今までの勢いだけでは無理じゃね
他は行けるとこまで行きそうではある
2022/09/11(日) 20:01:30.91ID:5KTv6mYB0
>>82
マジでそれ
兵士足りてないのにどうしようもない
2022/09/11(日) 20:01:47.99ID:D45jbfsm0
>>77
ウクライナ側メディアはロシア軍機でパイロットは脱出成功と書いてるな
https://www.rbc.ua/rus/news/krymu-razbilsya-rossiyskiy-samolet-predpolozhitelno-1662892642.html
2022/09/11(日) 20:01:48.33ID:dNPS4vWz0
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6438404
 
プーアノンが息してないwww
2022/09/11(日) 20:02:10.62ID:prTf04c60
>>70
ロシア軍のSAMによるフレンドリーファイアとかコメントがあって草
2022/09/11(日) 20:02:19.12ID:ttj6G3mu0
ド人国、崩壊?
2022/09/11(日) 20:02:29.81ID:U8vsapP70
次は東進してスタロビルスクを目指すんだろうか
94名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.52])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:02:36.74ID:5c4gBAUna
>>85
包囲して放置すんじゃね?
2022/09/11(日) 20:03:41.61ID:2EO7kaC+0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1568917335360081920

Hnylytsia奪還
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 20:03:46.50ID:dNPS4vWz0
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1568894697791459328?t=xVaFYFXZfozia5HTP9rKVw&s=19

ロシアからの兵器返還は続くw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 20:04:22.46ID:qpebD3Sc0
>>82
今まではクピャンスク経由で鉄道使えたけどもう潰れちゃったしなあ
ベルゴロドからルハンシク向かおうとしたらヴォロネジ経由になんのかね?アホくさすぎるw
2022/09/11(日) 20:04:38.26
バラクレヤでロシア軍がまだ立て籠もって戦ってる!→急に何処かに消える
イジュームでロシア軍がまだ立て籠もって戦ってる!→?????

今度は本当か?
99名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2b-+Wio [121.94.11.94])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:05:20.40ID:9uG+K6Op0
ロシアはハルキウ州は放棄する構えかな
2022/09/11(日) 20:05:24.29ID:U8vsapP70
次はスバトボを目指したいね
2022/09/11(日) 20:05:34.30ID:Jnk9ujMr0
橋作ってあんだけ大量の露助が逃げたとなるとまた無惨様一派がウクライナ出し抜いて生還したロシア軍凄いってイキりまくるだろうな
あいつらもう犠牲なく逃げられたロシア軍凄いbotにシフトしてるから
2022/09/11(日) 20:05:36.04ID:ttj6G3mu0
便意兵になってトイレに隠れるんだろ
103名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-0gnx [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:05:49.14ID:K/2K7xvm0
さすがに今日は安息日だしウクライナ軍もセベロドネツクまで行かんわな
来週くらいに奪還してても驚かんが
2022/09/11(日) 20:06:02.52ID:4dFd2vNe0
自称ドネツク人民共和国や自称ルガンスク人民共和国に肩入れしていた連中は不安やろうな
ロシア人なら祖国に逃げれられるけど奴等は奪還ニュースを聞いてかなりビビっているはず
反逆の罪は重いで
2022/09/11(日) 20:06:13.77ID:9W8LNC9f0
>>88
戦略目標が高すぎるんだよロシアは
一番大事なのはクリミアなんだろうけど、そもそもクリミアが遠すぎる
南部を打通してモルドバの親ロシア領域までつなげる?アホかと
2022/09/11(日) 20:06:43.97ID:XPceenijM
>>102
ロシアの精密誘導兵器に撃たれるぞ
107名無し三等兵 (ワッチョイ d9bd-IZ50 [220.144.111.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:07:22.82ID:K3KWzmU+0
>>105
牽制攻撃で空港破壊されてる時点でクリミアもヤバい
108名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-JZJc [126.182.255.94])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:07:38.29ID:DQILg50vp
ウクライナも流石に攻勢限界ぎみだな
109名無し三等兵 (ワッチョイ d9bd-IZ50 [220.144.111.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:07:46.17ID:K3KWzmU+0
>>106
もう在庫切れやろ
2022/09/11(日) 20:08:06.17ID:I9hfcuHp0
>>104
今更「我らはウクライナ人」は通らないからな
潔く腹くくれとしか
2022/09/11(日) 20:08:20.92ID:PTajS1qO0
>>54
未確認とは言ってるが、SNSに投稿があったのは事実
ハルキウ東側のボルチャンスクまでウクライナが攻めてたり
ハルキウ東側のオスキル川周辺でもロシア軍が撤退開始していたり
イジューム周辺の奇襲だけでは説明出来ない動きはあるようです
2022/09/11(日) 20:08:29.35ID:nDErP1uX0
>>85
遠すぎた橋のフロスト隊を思い出すな
2022/09/11(日) 20:09:10.45ID:CBVveHV80
元々ロシアとしてはキーウに進撃してウ軍を引き付けているうちに東部を占領してさっさと住民投票からの独立させてチャンチャンって戦略だったんだろうね
2022/09/11(日) 20:09:22.42ID:2EO7kaC+0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1568919404414484480
車列破壊
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 20:10:36.10ID:prTf04c60
ロシア軍を国境の向こう側に追い払ってもまた軍備が整ったら攻めてくるんだろうなぁ
この不安要素を取り除かないとおちおちとハルキウ州の復興なんてやってられないよ
ウクライナのNATO入り案がつぶれても、せめて米英プラスポーランドやルーマニアリトアニアモルドヴァあたりと軍事同盟を結ぶなどをしたいよな
2022/09/11(日) 20:10:49.14ID:e2jHimwx0
>>95
やっぱ老人しか残ってないな
2022/09/11(日) 20:10:55.36ID:dNPS4vWz0
https://twitter.com/UkrArmyBlog/status/1568890954882457600?t=_TaRY77e-dXvuvmqlKs9Dw&s=19

( ̄ー ̄) 間違ってベルゴロドまで占領しても、世界は大目に見るで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 20:11:01.05ID:B8JhHNWi0
今はクピャンスクよりも北を攻めている感じかな
2022/09/11(日) 20:11:12.13ID:D45jbfsm0
>>109
ウクライナ側の見立てではイスカンデルが25%巡航ミサイルが40%残ってるらしい
もっとも精密誘導できるかは怪しいが
2022/09/11(日) 20:11:16.38ID:k3FRtWZQM
>>113
もしその作戦ならキーウで精鋭溶かしまくってドタバタ逃げ出した後に再編して東部攻勢やってた軍部の作戦遂行能力はどうなってんのとしか
2022/09/11(日) 20:11:43.77ID:Qvp4DY5Ca
中国は万里の長城の建設技術をウクライナ提供すべき
2022/09/11(日) 20:11:45.45ID:Gzvmp3+Td
>>104
もうロシアに強制徴兵されて既に死んでるんじゃないか?
2022/09/11(日) 20:11:59.05ID:Knh6FOnc0
>>104
そういや思い出した
ロシアは占領地の希望者に、漏れなくロシアパスポート配ってなかったっけ
ロシアに逃げるのに有効かは知らんが
2022/09/11(日) 20:12:07.63ID:QAzmh3t2a
9/11 戦況
https://youtu.be/V-58P-4IewY
2022/09/11(日) 20:12:36.27ID:dNPS4vWz0
https://twitter.com/diaocuicui1111/status/1568894173918396417?t=maD5uzSgDddb5OAXMHjJfg&s=19
 

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 20:12:42.65ID:U8vsapP70
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1568920123389378562
ロシアはザポリジャー原子力発電所を再び砲撃する計画。

ロシア軍がザポリジャー原子力発電所と隣接するエネルホダール市への再攻撃を計画しているとされる、とウクライナ国防省の情報局が発表した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 20:12:59.98ID:Qvp4DY5Ca
自国のパスポート持った人間を入国拒否したらやべーな
128名無し三等兵 (ワッチョイ d9bd-IZ50 [220.144.111.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:13:07.29ID:K3KWzmU+0
>>119
というかそれはもう使えん
ロシアの相手はウクライナだけじゃない
2022/09/11(日) 20:13:16.67ID:hjCuDrf+M
ウクライナでは今日はタンカーの日らしい
日にちなんで長編タンク動画が公開

https://twitter.com/oleksiireznikov/status/1568914055745753089?s=20&t=Oxd_td7jfBU6OQIQANp3Ig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 20:14:21.38ID:Qvp4DY5Ca
軍備ゼロまで使ってくれたら非武装の公務員で北方領土占拠できるな
2022/09/11(日) 20:14:46.30ID:ebHI8JiN0
>>113
72時間でゼレンスキー捕まえてキーウ陥落。
東部は戦意喪失したウクライナ軍討伐して治安維持。
なので東部はウクライナ側陣地を前に牽制していただけ。

キーウ方面撤退して「キーウは陽動!」と言う事になって、急に主攻扱いされたので、
キーウ撤退軍合流まで待つ事になってセベロドネツク攻略に時間がかかったと思う。

マリウポリの粘りと合わせ技で、あの時間は貴重だったと思う。
2022/09/11(日) 20:15:35.29ID:xY+oW/uo0
仮に逃げきれたとしよう
部隊の再編には時間がかかるし、トラウマ植え付けられた露兵は拒絶し脱走するか反抗する
脱走した露兵はSNSや家族や友人知人に悲惨な体験を話して回るだろうし、それを聞いた奴らは志願しなくなる
正直もう使いモノにならない
2022/09/11(日) 20:16:05.54ID:mKk2R+TL0
>>118
セベロドネツクよりハルキウ州全土解放が先なのかな?
134名無し三等兵 (スプッッ Sde5-W6FU [110.163.216.155])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:16:21.71ID:oQ+LKgBvd
兵站と撤退の重要性はマンガで学びました
皇国の守護者
めっちゃ面白いよ
2022/09/11(日) 20:16:28.36ID:Jnk9ujMr0
ハルキウ攻勢 9月11日11:00
? ウクライナ軍は北側でVasylenkoveとArtemivkaを解放した。
? ウクライナはイジュームに突入した。なお、敵の抵抗は最低限のものだった。
? ウクライナは南側でVelyka Komyshuvakhaを解放した。
? ロシア軍はハルキウ州内にある拠点を放棄している」
2022/09/11(日) 20:16:28.72
>>54
能天気に花火大会やってるんだよ…
国営メディアでもハルキウ情勢について全然伝えてない
https://twitter.com/kgb_files/status/1568696547013197824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
137名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:17:16.66ID:GQPUC9ZC0
>>93
ロシア軍はTroits'ke-スバトボ-Kreminnaのラインで普通は守りたそうだけど、スバトボ、Kureminna辺りは既にかなり怪しい感じで
Biloluts'k-スタロビルスク-Novoaidarのラインまで下がるとなるともう本丸のルガンスク目前になっちゃうね
2022/09/11(日) 20:17:22.60ID:qpebD3Sc0
>>54
今日はモスクワ市の創立記念日で毎年大きなお祭りやってるのよ
2022/09/11(日) 20:17:29.73ID:dNPS4vWz0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1568920123389378562?t=04MjCFdTAIU1kF4D2SL3Nw&s=19
 
【速報】ウクライナ国防相、ロシアが再びザポリージャ原発への攻撃を計画
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 20:17:38.36ID:oZbrrJkba
>>133
このまま北上してロシア領内になだれ込む。
アメリカのウクライナへの抑止発言は全てブラフだ
2022/09/11(日) 20:17:41.80ID:Qvp4DY5Ca
>>133
そもそもセベロドネツクは東からの部隊だからクピャンスク抑えても干からびない
今まで取り返したところは全部クピャンスクから補給してたところ
2022/09/11(日) 20:17:42.39ID:ebHI8JiN0
>>136
対空砲の音に慣らすつもりかねw
2022/09/11(日) 20:17:48.79ID:nDErP1uX0
>>123
ロシアのパスポートなんて受け取る奴おるんか?
受け取ったら死ぬ恐怖新聞みたいなもんやん
2022/09/11(日) 20:17:49.26ID:sS/zXGyrM
64kmの車列にいた兵士も、今頃はひまわりの養分になってるんだろうなぁ
2022/09/11(日) 20:18:28.18ID:mKk2R+TL0
>>141
なるほど!
2022/09/11(日) 20:18:59.43ID:dNPS4vWz0
https://twitter.com/Leshchenkos/status/1568919851732811777?t=rdoDgh0G7SGyMJiro3-Rwg&s=19
 
すげーー! ウクライナ軍めっちゃ強化されるやん!!(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 20:19:39.90ID:WPDoxgcjd
>>55
ロシアは通常兵器でNATOと戦争したら、モスクワも守れない程弱いことが判明したから、核兵器は絶対手放さないでしょ
貧困で核による恫喝を積極的にする、北朝鮮よりヤバイ国にが出来上がってしまった
2022/09/11(日) 20:19:58.33ID:Y+6VdFvO0
>>146
回収するのも一苦労だな
2022/09/11(日) 20:20:27.42ID:xY+oW/uo0
皇国の守護者は焦土作戦やってたっけ
うろ覚えだけど
それができるのは統制が取れた軍隊と有能な頭がいた場合のみ
露軍には両方ないからそれする時間を惜しみ着の身着のまま逃亡するしかない
2022/09/11(日) 20:21:16.29ID:dNPS4vWz0
https://twitter.com/L_ThinkTank/status/1568919129205215232?t=iSe603LM10kcjPGk4Pn4sg&s=19
 
カディロフ『ロシアが戦争の準備が出来ていなかったことは明らか』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 20:22:08.53ID:dNPS4vWz0
カディロフは、完全にプーチンを見限ったな
これは面白い展開になってきた笑
2022/09/11(日) 20:22:34.30ID:oZbrrJkba
バイデン「わしなら核撃ってる、プーチン撃たないならワンちゃんモスクワまで行かせろ!」
153名無し三等兵 (ワッチョイ d9bd-IZ50 [220.144.111.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:22:43.99ID:K3KWzmU+0
>>149
そもそも敵国で焦土戦する戦力がない
2022/09/11(日) 20:22:44.41ID:WcT1p4H/0
カディロフの言動もよくわからんな
プーチンの次を見据えてたりするんだろうか
2022/09/11(日) 20:23:30.81ID:i5QRKjmLM
アメリカ上院議員「ATACMSを送るぞ」

https://twitter.com/apmassaro3/status/1568864974965186560?s=20&t=Oxd_td7jfBU6OQIQANp3Ig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 20:23:49.99ID:ft2Jj2dM0
>>132
キーウから後退に成功したロシア軍も碌に休養や再編成もなく東部に投入されすり潰されたんだっけ?
157名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:23:58.73ID:uQKf5G2X0
ハルキウ市の国境付近も引いている
https://twitter.com/defmon3/status/1568920462373044225?s=21&t=Ux9p2_1E5EtNAagLBp-gwg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
158名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc5-NyAd [126.254.23.209])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:24:02.42ID:wMJNzqYqp
>>146

強盗が逃げる時、現金撒き散らすのと一緒だから
2022/09/11(日) 20:24:32.97ID:prTf04c60
>>120
何度も同じ話が出てるけどアフガン侵攻と同じ手口だということで結論が出てるんじゃないの
東部2州なんちゃらは後付けの話だわな
2022/09/11(日) 20:24:34.18ID:Knh6FOnc0
>>143
ロシアのパスポートがなけりゃ銀行からお金を下ろせなかったり年金が止まったり
地道な営業活動が実を結んで、結構貰う人増えてるってニュース見たな
2022/09/11(日) 20:25:10.13ID:pI0mFjJWd
親ロシア派がロシアに逃げても肉壁として即出荷だろうし意味ないよな
2022/09/11(日) 20:25:16.84ID:mKk2R+TL0
ヴォルチャンスク、露軍は逃亡したが、宇軍も未だやってきてないという状態らしい

https://twitter.com/karategin/status/1568923082919710720?s=46&t=wXZ7ixBrAAI2R_n7OImBOw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 20:25:33.16ID:+5f8Vw1dM
良くも悪くも戦後旧ソ連圏の扱いは難しくなるな
死なない程度にケツ持ちしてやらないと中国に好き放題切り取られるしかといって西側に他国の面倒見れるやつなんてアメリカ以外おらんし
2022/09/11(日) 20:25:36.28ID:Qvp4DY5Ca
ルハンシク州北部は多分スカスカなんだけどここ取り返すと守りにくいんだよな
迂回して川向う行くとしても州境で一旦ストップしそう
2022/09/11(日) 20:25:49.15ID:oZbrrJkba
>>154
カディロフはチェチェンを護る為なら悪魔にでも魂を売るだろう、ある時点でロシアを裏切ると思う
166名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.52])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:25:57.26ID:5c4gBAUna
https://twitter.com/OlenaHalushka/status/1568881299032780800?t=FTGV4fGXiopLAesQ_UaFyw&s=19

こわいわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
167名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2b-+Wio [121.94.11.94])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:25:58.92ID:9uG+K6Op0
>>162
なんで撤退したのか意味わからんな
2022/09/11(日) 20:26:21.69ID:os8ZNl4q0
>>99
ハルキウに一番近い北部だけ残して、残りは北の国境と
オスクル川まで下がる感じになるかと。
169名無し三等兵 (ワッチョイ d9bd-IZ50 [220.144.111.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:26:52.09ID:K3KWzmU+0
>>158
韓国政府におけるソウルがそれ
2022/09/11(日) 20:26:52.31ID:+su4JDKpa
ヴォルチャンスクはロシア軍がウクライナ軍が来る前に逃亡みたい
もう末期だよな
171名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:15.43ID:AzI8s++x0
>>162
完全にパニック起こしてるやん
172名無し三等兵 (スププ Sd33-kIZH [49.97.44.221])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:18.79ID:gASuAB1xd
マジで南部とアゾフスタリ海以外は2014年のラインまで戻りそう
2022/09/11(日) 20:27:36.28ID:qpebD3Sc0
>>162
ここが行政庁舎だったらしいね
ベルゴロドに亡命行政府を移すって宣言した後に物凄い勢いで引き払ったとか
2022/09/11(日) 20:27:37.74ID:Qvp4DY5Ca
>>167
持っておく意味はないんで空白地帯になるのは不思議ではない
2022/09/11(日) 20:27:38.29ID:Sci7z5eEM
自由ロシア軍が攻めればいいんじゃね
内乱だから問題ないw
2022/09/11(日) 20:27:42.70ID:U8vsapP70
>>162
これハリコフ州捨てたな、維持する兵力がなくなったんだろう
ハリコフ市北側も撤退してほしいな。市への砲撃が減るだろうし
次はルハンスク州スバトボあたりで防衛線を構築するんだろうか
2022/09/11(日) 20:27:48.36
>>162
あまり良くないな
治安維持能力がないと最悪住民同士の略奪が起きる
178名無し三等兵 (ワッチョイ d9bd-IZ50 [220.144.111.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:28:00.17ID:K3KWzmU+0
>>162
そりゃ追いつかれたらおしまいやからな
必死よ
179名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:28:26.72ID:uQKf5G2X0
Svatoveとかもぬけの殻なのに川のせいで侵攻がストールしたのがもったいない
セベロドネツクの背後を取れた
2022/09/11(日) 20:28:31.19ID:XxDWqYWD0
ロシアが占領した後に掌クルッと親露ムーブかましたコウモリ野郎の民間人も罪に問われるのか?
徹底抗戦する度胸有る奴なんてそんなに居ないし家族の事もあるし、ある意味しゃーないと思うけどな
2022/09/11(日) 20:28:39.33ID:y7eWyqZ/0
随分突出したところでもウクライナ軍の目撃情報ちらほらあるのは戦闘目的じゃなくてロシア軍の新しい防衛ラインでも探してるんかな
2022/09/11(日) 20:28:51.44ID:nDErP1uX0
>>160
でもロシアのパスポート持ってたらロシア軍に徴兵されても仕方ないやん
ロシア人として法で裁かれる立場にはなりたくねえ
絶対にロクな未来が見えない
2022/09/11(日) 20:29:03.05ID:ZCoeqLVJ0
北部はベルゴロドからも住民撤退指示が出てるからな
ロシア領まで引き込んで核を撃つ作戦かも知らん
気をつけろ
2022/09/11(日) 20:29:39.49ID:sS/zXGyrM
>>167
 ヽ○ノ<ウクライナ軍が来たぞー!!
  /
 ノ)
2022/09/11(日) 20:29:53.29ID:U8vsapP70
この大攻勢を4月からの攻勢でロシアはウクライナ相手にやりたかったんだろうな
イジュームからの大包囲とか言ってたな
2022/09/11(日) 20:30:11.19ID:cIngwD2m0
>>161
ウクライナとの国境沿いに住まされて
紛争の引き金とかがいいところじゃろな
2022/09/11(日) 20:30:34.49ID:qpebD3Sc0
そういや逃げてる最中にビデオメッセージ撮ったんじゃねとか言われてたプシーリンはどうなったんだろw
188名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.52])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:30:38.33ID:5c4gBAUna
>>162
核使う気じゃねーだろーなー
2022/09/11(日) 20:30:51.91ID:oZbrrJkba
>>163
アメリカの狙いは中国にロシアへの軍事介入をさせることだよロシアで内戦起こして、中国にとってのベトナム戦争やアフガン進攻にしたいんだ
2022/09/11(日) 20:31:29.47ID:U8vsapP70
もはやロシアはドネツク州は全土併合は無理だな
ルハンスク州を守ることに切り替えた
191名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-YHsU [180.60.22.4])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:31:40.91ID:0mxGUu4j0
核打ったらNATO介入してロシアが終わるから流石にないでしょ
2022/09/11(日) 20:31:47.72ID:qpebD3Sc0
>>186
ウクライナ難民の帰還を口実にまた戦争やるやつだこれ
2022/09/11(日) 20:32:03.39ID:4FVW6xbt0
>>181
偵察兼後方浸透
警戒が薄ければ潜伏しつつ他の部隊と連携して攻撃する
194名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc5-NyAd [126.254.29.73])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:32:06.95ID:e8PUQDEdp
>>162
部隊長は敵前逃亡やな
捕まらんようにせんとあかん
2022/09/11(日) 20:32:07.23ID:prTf04c60
>>136
不利な状況や不安である時ほど人は目の前の問題と無関係な娯楽に没頭し困難な問題から目を逸らして逃避すると言うね
ナチスドイツも敗色濃厚な時にお笑い娯楽映画を流していたとか
ロシア国民も色々な問題から目を逸らしたいのだろう
2022/09/11(日) 20:32:08.03ID:oL6ZoK1C0
イジューム放棄するならボルチャンシクいらない
ってのは合理的な判断ではあるのだが
2022/09/11(日) 20:32:23.05ID:D45jbfsm0
>>192
チェチェンかな?
2022/09/11(日) 20:32:24.68ID:U8vsapP70
https://twitter.com/Fireblade577/status/1568920775113031680
ロシア軍は国境を越えてオスキール川西岸のロシアに撤退しており、この川を天然の障壁としてウクライナの東進を阻止し、
戦線を安定化させる意図があると思われる。ベルゴロドに緩衝地帯が残るかどうかは不明である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
199名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:33:00.28ID:uQKf5G2X0
逃げるコンボイが大虐殺されている動画の詳報が待たれる
2022/09/11(日) 20:33:08.48ID:Qvp4DY5Ca
>>190
ルハンシク北部は防衛線作れてないと思うよ
2022/09/11(日) 20:33:43.19ID:U8vsapP70
さっさとオスキル川渡河しておきたいけど無理かな
2022/09/11(日) 20:34:15.07ID:xY+oW/uo0
北からの兵って結局届いてないのん?

中国はお付き合い程度の支援しかしてないな
裏でもっとやってるならここまで酷い有様にはならんだろう
中国もロシアの弱体化を狙ってると見ていい
2022/09/11(日) 20:34:31.23ID:oZbrrJkba
>>191
ロシア国民「核撃って、NATO開戦直後に内戦起こしてNATO軍にロシア全土を占領して貰おう永遠に」
204名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.52])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:34:34.63ID:5c4gBAUna
>>199
偵察で確認された仮設橋は絶対放置されないだろう
春と違ってウクライナ軍には打撃能力があるから
2022/09/11(日) 20:35:29.57ID:ZCoeqLVJ0
ヘルソンでロシア軍の司令官が降伏と撤退の交渉をはじめた言われだしたな
206名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-nuXh [14.10.4.160])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:35:46.56ID:xNP9Dapb0
貴様にこの橋の死守命令を与える!
後退してくる味方の部隊は好きに使え!
こんな展開かもーんo(`ω´ )o
2022/09/11(日) 20:35:54.45ID:dNPS4vWz0
ジョージアとか、ロシアやっちゃって良くないか?
国際世論の後押しもあるだろ
けっこう切り取れると思うぞ?
2022/09/11(日) 20:36:03.83ID:cVfmfuGj0
ロシアの大規模な撤退はモスクワの命令なのけ?
2022/09/11(日) 20:36:47.72ID:os8ZNl4q0
>>179
逆に考えるんだ、オスコル川が防衛ラインとして機能するとわかってるから、
あっさりロシア軍は引き上げたんだ。

勢いで渡河して、その先まで攻勢をかける価値は十分あったんだがな。
2022/09/11(日) 20:36:51.58ID:dNPS4vWz0
>>208
モスクワの命令で、大量の兵器と弾薬をウクライナに提供するの??wwww
211名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc5-NyAd [126.254.29.73])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:37:31.70ID:e8PUQDEdp
>>205
ほう、興味深いな
2022/09/11(日) 20:37:38.98ID:Y+6VdFvO0
>>208
ガン逃げしてるだけ
2022/09/11(日) 20:37:39.44ID:qBoJMHO50
鹵獲 涙ぐましい現地改修
https://i.imgur.com/R1u1MVh.jpg
https://i.imgur.com/gpXfjLm.jpg
214名無し三等兵 (ワッチョイ fbd1-Q9kG [111.234.140.55])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:37:51.72ID:RcGRAAp30
>>39
ドローン操作してる人が「Lets go, it's time to fuck them」って言うてるらしいで
2022/09/11(日) 20:37:53.20ID:mKk2R+TL0
>>198
あーオスキル川より西を捨てたのか
2022/09/11(日) 20:38:07.32ID:xRIdE3POM
>>207
今のジョージア政府は親ロシア的で国民がイライラしている
2022/09/11(日) 20:38:07.92ID:Knh6FOnc0
>>205
まじだったら、ロシア軍、崩壊してるな
向こうは時間稼ぎのつもりかも知らんが、ウクライナだって東がある程度落ち着くまで時間が欲しいやろ
2022/09/11(日) 20:38:14.38ID:e2jHimwx0
>>208
命令というより許可だろう
219名無し三等兵 (ワッチョイ 0be4-sMnP [121.93.229.7 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:38:20.09ID:Tndk6IyE0
キーウから撤退したときはそこら中にブービートラップや子供が好きそうな人形に爆弾仕掛けるみたいな非人道的な用意周到さがあったけど
今回はそんなことする余裕もないくらいの潰走なのかね
2022/09/11(日) 20:38:26.90ID:nDErP1uX0
>>202
来ないんじゃないかな
もし来るとしても架橋したりする工兵隊とかじゃない
纏まって行動する後方の部隊はそれくらいしか思い付かん
補給部隊とか任せたらパクリそうだし
2022/09/11(日) 20:38:44.52ID:XxDWqYWD0
>>208
総司令部と通信途絶して命令が来ず、自己判断で勝手に逃げてるだけ



あると思います
2022/09/11(日) 20:39:19.05ID:mKk2R+TL0
>>213
まさかの木材
223名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:39:41.87ID:uQKf5G2X0
これの続報も待たれる
>大爆笑!ロシアの SAM は自国の戦闘機を再び撃墜しました
https://twitter.com/lostweapons/status/1568905708724436993?s=21&t=Ux9p2_1E5EtNAagLBp-gwg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 20:39:43.25ID:0mxGUu4j0
南の方の戦況あんまり出てこないから順調なのかちょっと気になってる
2022/09/11(日) 20:40:29.56ID:Knh6FOnc0
>>221
連絡を取らなかたんじゃなくて、敵の妨害電波で連絡が出来なかったんです
私は悪くありません
2022/09/11(日) 20:40:43.48ID:oZbrrJkba
ロシア軍「そうだロシア軍として無条件降伏して後は政治家共に任せよう」
2022/09/11(日) 20:40:50.98ID:qpebD3Sc0
>>219
そんな暇なことしてたら他のやつらに囮にされるだけだしな…
2022/09/11(日) 20:40:51.07ID:Qvp4DY5Ca
クピャンスク東部にはスバトボからの鉄道あるけど、それ以外の東岸はリマン取られたら維持できないだろう
リマンとクピャンスクの間の東岸はどっちも守りづらくて空白地帯になりそう
2022/09/11(日) 20:41:00.95ID:3s+Bp2pM0
やっぱりネオナチを自動的に検知して攻撃するようになってるのかな
2022/09/11(日) 20:41:14.57ID:yRsf1FnM0
>>221
ありえる
あと、兵隊の契約期間が終わったけど追加の連絡も命令も無かったとか、言い訳しやすい状況もありそう
2022/09/11(日) 20:41:32.45ID:ZCoeqLVJ0
ウクライナ軍はボルチャンスクへの侵入準備中だ
街中では既に住民がウクライナの旗を掲げている
2022/09/11(日) 20:41:52.69ID:LjrN6SYE0
>>205
まじか、ソース見せて
2022/09/11(日) 20:42:14.64ID:2EO7kaC+0
このどさくさ紛れにアゼルバイジャンも動かんかね
2022/09/11(日) 20:42:24.88ID:G+eq59Nw0
>>179
むしろ川があったからこそ攻撃部隊が包囲される心配もなく攻めきれたと言える
川が無かったら今の状況自体が作れてない
2022/09/11(日) 20:42:34.07ID:os8ZNl4q0
>>224
ウクライナ側がヘルソン側も押し込んでたら、影響はハリコフの比じゃないから、
情報が出てこないのがおかしい。よって南側は動いていないと思われ。
2022/09/11(日) 20:43:04.44ID:XxDWqYWD0
突然沸いてきてメチャクチャにして突然去ってくとか、ロシア軍はイナゴの大群かなにか?
237名無し三等兵 (ワッチョイ d9bd-IZ50 [220.144.111.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:19.28ID:K3KWzmU+0
>>227
逃げ遅れた奴が殿役にさせられるから皆必死やろな
2022/09/11(日) 20:43:29.44ID:FROtd7ovM
>>233
動いている。
トルコとアゼルバイジャンとハンガリーでオスマン合衆国を結成する予定
239名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-0gnx [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:37.31ID:K/2K7xvm0
英語の勉強もかねて元アメリカ軍とか元NATO軍の軍人とかのウクライナ軍の進撃分析を見たいんだが
英語の字幕付きがいいのでポッドキャストよりYouTubeみたいな動画がいい
お勧めの動画あったら教えて欲しい
2022/09/11(日) 20:43:43.77ID:D45jbfsm0
>>213
丸太装甲とか旧軍リスペクトが過ぎる
2022/09/11(日) 20:43:46.14ID:D2fdmTtL0
最近ツベのゲーム動画が紛らわしくて困る
2022/09/11(日) 20:43:51.22ID:RemrU0Hc0
結局ネオナチとは何だったのか
2022/09/11(日) 20:44:00.27ID:LjrN6SYE0
>>202
共同軍事演習すらしてないしやるとしても訓練込みで半年以上先、即時投入するとしても後方の単純労働を肩代わりする程度じゃね
2022/09/11(日) 20:44:16.96ID:C0qhqblN0
プーチンは最後トイレに隠れて捕らえられるであろう。
2022/09/11(日) 20:44:23.32ID:b4wqza0ja
>>242
ネトウヨみたいな誰かの心の中にしか居ない存在
2022/09/11(日) 20:44:35.95ID:8ys+V6fQ0
もはや末期の大本営だな

ヘルソンは市内の完全な安全を発表しました
ウクライナ軍は「世界的な損失」と「敗北に苦しんでいる」と、ヘルソン地域の軍民行政の副長官であるキリル・ストレムソフは日曜日に述べた。
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/15717277

カディロフは、ハリコフ地域の都市に対する支配権の回復に自信を持っています
「私、ラムザン・カディロフは、これらの都市はすべて返還されることを公式に宣言します。私たちの人々はすでにそこにいます-この仕事のために特別に訓練された男たちです。さらに1万人の戦闘機が出発する準備ができています。そして近いうちにオデッサに到着し、具体的な結果が見られるだろう」
https://tass.ru/politika/15716965
2022/09/11(日) 20:44:37.05ID:U8vsapP70
このままオスキル川西岸を全て奪還すると面積は8370k㎡になるとのこと
https://twitter.com/DefMon3/status/1568927655839293440
ルクセンブルク国防省の地図によると、ルクセンブルク空軍はオスキール川の背後まで後退しています。これは、ウクライナが8370km2を解放したことを意味します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 20:44:58.15ID:DOYYlV1g0
これNATOつか米英の他国への軍事支援の良い教訓になるよなあ
更に早くより送れるようにするらしいが
台湾有事はまた海挟むから難しいけど
2022/09/11(日) 20:45:10.42ID:WcT1p4H/0
>>242
反露。ロシアの敵側に位置する概念すべてを表す言葉
250名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.52])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:45:33.49ID:5c4gBAUna
>>205
ソースは?
251名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-nuXh [14.10.4.160])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:45:47.93ID:xNP9Dapb0
>>237
ロシア警察と空挺と特殊部隊が殿らしい。正規軍は戦意がないそうだ
2022/09/11(日) 20:45:55.55ID:B5EZTtGy0
>>233
ナゴルノ・カラバフ奪還にうごいてる。
アルメニアは助けてくれとウラジオストクまで
アルメニアの首脳きてた。
2022/09/11(日) 20:46:31.52ID:prTf04c60
>>242
中日ドラゴンズの根尾が那智の滝へ観光旅行に行ったんだよ
2022/09/11(日) 20:47:08.63ID:dMVoUjjl0
>>165
×チェチェンを守るため
○おのれの命のため
2022/09/11(日) 20:47:11.94ID:D45jbfsm0
もしかして……プーチンは現状維持で停戦できると思ってるのか?

ラブロフ:ロシアはキエフとの交渉を拒否していませんが、彼らの遅れはプロセスを複雑にします

「会談の参加者に向けて、大統領はウクライナの『歴史』について、我々は交渉を拒否しないが、拒否する者は、このプロセスを遅らせれば遅らせるほど、我々との交渉が難しくなることを理解すべきだと述べた。」
https://tass.ru/politika/15718113
2022/09/11(日) 20:47:14.69ID:5KTv6mYB0
>>249
【悲報】わい、ネオナチだった
2022/09/11(日) 20:47:16.65ID:qpebD3Sc0
>>233
メリット無いしなあ
散々苦労してラチン回廊の迂回路作って平和裏にラチン取り戻したばっかだし
2022/09/11(日) 20:48:06.62ID:I9hfcuHp0
ちょび髭には最期を共にした者がいたが、果たしてプーチンにはいるのかな?
2022/09/11(日) 20:48:13.49ID:Y+6VdFvO0
>>255
今日イチワロタ
2022/09/11(日) 20:48:45.80ID:uj4rLPmgd
>>247
5月以降にロシアが制圧したのが2200くらいなのにたった数日で4倍かよ
2022/09/11(日) 20:49:09.31ID:faIp7yuk0
>>255
そういうのは勝ってる時に言うもんなんだよなあ…
2022/09/11(日) 20:49:21.54ID:Knh6FOnc0
>>255
プー「ウクライナは全部部下に任せてるから、部下に聞いてくれ」
263名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-0gnx [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:49:46.04ID:K/2K7xvm0
>>255
フルボッコされたのに尚イキってるいじめっ子だな
醜い
2022/09/11(日) 20:50:42.53ID:B6HgsrT+0
>>255
今の状況で言ってもギャグ扱いされかねない発言なんだよなあ
2022/09/11(日) 20:50:47.58ID:RemrU0Hc0
ヒトラーとかフセインは首都陥落までいったからな状況が違う
2022/09/11(日) 20:51:24.14ID:ebHI8JiN0
>>255
こういうのをモスクワ話法とか言うんだっけ?
2022/09/11(日) 20:51:29.10ID:prTf04c60
そういえばカディロフツィの連中って戦車とか重砲とか攻撃ヘリとか扱えるのかな?
市街戦で機関銃を撃ちまくってる印象しかないが、今ロシア軍側が反撃のために必要なのは航空機及び重砲の支援と機甲師団の投入じゃないかな
歩兵ばかり大量投入しても無駄なような・・・
2022/09/11(日) 20:51:54.46ID:TTpnGhgq0
>>213
側面は小銃弾も貫通しそうだから木材でもあったほうがマシなんだろうな
2022/09/11(日) 20:52:09.37ID:08DJsYC80
イジュームの映像
t.me/voyna_2022/34569
たまに戦車が放置されてるのが象徴的
2022/09/11(日) 20:53:08.00ID:b4wqza0ja
>>251
殿ってか置いてかれただけでは?
2022/09/11(日) 20:53:09.74ID:wTUr55br0
ウクライナ側の流言飛語だけで撤退してる地域があるっぽいのは草生える
効率が良い
2022/09/11(日) 20:53:18.99ID:WaDPvyUsd
>>257
言うてもアゼルバイジャンにとってはアルメニアを潰すのが第一やからなぁ
もう形振り構わずアルメニアへ攻め込むやろ。
2022/09/11(日) 20:53:33.38ID:DOYYlV1g0
https://twitter.com/MoterSensha/status/1568928864025604097?s=19
DNRのプシーリン指導者が失踪、所在不明
charter97.org/ru/news/2022/9…
その協力者は占領下のマリウポリに向かう途中だったが、何か問題があったようだ。

ロシアのテロリスト集団DNRのトップであるクレムリンの傀儡、デニス・プシーリンが姿を消した--その行方はいまだ不明である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
274名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-BKD1 [126.227.72.64])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:53:51.51ID:BMYAdKqu0
イジュームは相当兵器が遺棄さらてるみたいだな
こんな大量の兵器を残して撤退するロシア軍は馬鹿としか思えない
持ち帰れよ
2022/09/11(日) 20:54:00.01ID:ZCoeqLVJ0
ロシア軍はハルキウ州のほぼ全域から撤退した

https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1568927578731302913?s=20&t=ZGSrnsMtzOwHTsp4ulRXuA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 20:54:06.38ID:P0jdXXMk0
ヘルソンそのままでもよくねえか
アゾフ海方面抑えてクリミア橋落とせば袋のネズミだ
2022/09/11(日) 20:54:24.17ID:Kpfm//4+a
まあでも生きてるうちにロシア壊してくれたプーチンはまだ良心的だな
戦前の状態でロシア野党が政権握ったら世界が滅ぶ
2022/09/11(日) 20:54:53.30ID:b4wqza0ja
>>213
ゲパルトが特筆されて褒められた背景が薄っすらと見えてきたな?
2022/09/11(日) 20:55:06.05ID:lW3d9zSO0
>>271

680 名無し三等兵 (ワッチョイ 0aa7-Mjbb) sage 2022/09/11(日) 13:20:48.09 ID:pqGZUSmN0
ロシア軍側は組織的行動が取れてないから「烏合の衆がバラバラに逃げようとしてる」という表現しかできんよな。

685 名無し三等兵 (ワッチョイ 5d23-zYzB) sage 2022/09/11(日) 13:22:10.59 ID:MQnG/vxZ0
>> 680
こんどはロシア兵が現地住民に○されるのか、、、

758 名無し三等兵 (ワッチョイ 2aed-OdF3) sage 2022/09/11(日) 14:00:42.54 ID:qS/TTh550
>>685
現代の「落ち武者狩り」ぞ・・・
2022/09/11(日) 20:55:08.54ID:8ys+V6fQ0
https://twitter.com/ochimegumi/status/1568905017696071680?s=19
国連ウクライナ人権監視団のボグナー団長の9日のブリーフィング。

・ロシアによるウクライナ侵攻下で「確認された」文民の死者は5700人をこえました。
・ロシアが拘束した戦争捕虜(妊婦を含む)に虐待や拷問を加えていることを確認したと発表。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 20:55:11.19ID:I9hfcuHp0
快進撃は良いけど気がかりは原発だな
今のとこ応急処置できたみたいだけど
プー助が妙な気起こさないといいが
282名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-XxZs [180.60.13.12])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:55:19.43ID:ChupjsBO0
そろそろ弱体化したロシアの領土を取りにどっかの国が動かんかね。
中国が裏切ってウラジオストク取りに動いたら激アツなんだが。
2022/09/11(日) 20:56:09.21ID:D2fdmTtL0
>>282
我々でやりますか
2022/09/11(日) 20:56:12.31ID:1frKadHi0
ドネツク人民共和国などの分離主義者って裁判受けられんの?
それとも兵隊とみなされて戦闘という名の処刑が始まるの?
285名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.52])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:56:21.95ID:5c4gBAUna
>>267
当たり前の事をいまさら
2022/09/11(日) 20:56:27.20ID:DOYYlV1g0
極東で日米軍事演習するだけで極東部隊に何割かは張り付かなきゃいけないんだよなあ…
2022/09/11(日) 20:56:42.77ID:H4U21Qnba
>>255
こういう発言って、
「文字通り受け止めるべきだった」と
後から痛感した覚えがないんだよなぁ。
2022/09/11(日) 20:56:47.55ID:K1y4D6jBr
ウクライナが快進撃ではなくロシア軍が自滅崩壊した
ろくに補給もせずに半年戦えば当たり前
2022/09/11(日) 20:57:10.09ID:TTpnGhgq0
>>267
TikTok部隊だぞ
動画の撮影は得意
2022/09/11(日) 20:57:17.86ID:xgNFWiiO0
>>274
日露戦争でも似たような事なかったっけ?
武器弾薬山ほどあるのに降伏してた映像見た事あるんだが。
日本軍が買収したんじゃないかって説出てたけど。
291名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc5-NyAd [126.254.5.45])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:57:52.63ID:q3x9TvTvp
>>267
動画見たか?
アイツらバイクも乗れんのだぞ
2022/09/11(日) 20:57:56.71ID:08DJsYC80
>>255
まあ国内向けの発言だな
そろそろ政治的にも影響がありそうだし
2022/09/11(日) 20:58:07.92ID:Kpfm//4+a
リマンだけはこの攻勢中に無理してでも完全に制圧してほしい
2022/09/11(日) 20:58:17.54ID:prTf04c60
遺留されたロシア兵器は整地での動きの遅い装軌車両が多いんじゃないのか
装輪のBTRとか輸送トラックは兵士満載で一目散に逃げてったと思う
2022/09/11(日) 20:59:00.38ID:BgHIis+k0
>>272
つーてもアルメニアに手を出したらイランが攻撃するって警告してるしな
残りのカラバフ地域に関しては大量の難民が出るからアゼルバイジャンも困ったことになるし
2022/09/11(日) 20:59:49.31ID:C0qhqblN0
核さえなければ北方四島とサハリンを切り取るんだがな
2022/09/11(日) 21:00:05.60ID:fsv+bc820
>>282
ロシアの領土とかいらんところばかりやろ
チェチェンの連中が裏切るのと欧州に近いサンクトペテルブルクの独立みたいな展開希望
2022/09/11(日) 21:00:28.05ID:ZCoeqLVJ0
スバトボ、クレミンナで戦闘がはじまっている言われてだしたな
2022/09/11(日) 21:00:39.88ID:Jx0fQBmm0
>>260
広島県:8479km2
兵庫県:8396km2
静岡県:7780km2
2022/09/11(日) 21:00:48.56ID:qf30bGmT0
訓練された中の人さえ生きてれば重装備捨てても部隊の再建はすぐやしな
2022/09/11(日) 21:00:57.91ID:WaDPvyUsd
【報告】ロシア軍のアイドル、コードアリスちゃん。情報更新しノリノリでウクライナ軍撃破のニュースを流した模様
2022/09/11(日) 21:01:25.39ID:P0jdXXMk0
>>295
アゼルバイジャンのバックはトルコとイランだぞ
そもそもスターリンは生きてたらイラン侵攻する気だったし
2022/09/11(日) 21:01:33.63ID:Kpfm//4+a
クレミンナはともかくスバトボはここまでの情報からかけ離れてるんで正規軍ではないだろう
304名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:02:09.05ID:uQKf5G2X0
さてウクライナ軍は編成をどうするんだろう
ハルキウ州は後は事務処理だけなので
今回の前線のイケイケイケメン部隊をどこに振り向けるか
2022/09/11(日) 21:02:33.99ID:Jx0fQBmm0
アンカーミスった

>247
広島県:8479km2
兵庫県:8396km2
静岡県:7780km2
2022/09/11(日) 21:03:22.80ID:oL6ZoK1C0
>>304
一旦後方に下げるのではないかなあ
貴重な衝撃力を持つ部隊は、情報を秘匿してこそ価値が出る
2022/09/11(日) 21:03:40.85
>>303
スバトボは攻撃されたんじゃなくて撤退の動きがあるって言われただけやで
単に重砲の射程圏内になったから下がらせたんだろう
2022/09/11(日) 21:03:55.39ID:HP0QHXjA0
>>300
そうは言っても20BTG近くの装備を用意するのも厳しいだろ、兵士だって司令部に逃げて帰ってきた奴らばかりじゃなくそのままロシアに帰っちゃったのもいるだろうし
2022/09/11(日) 21:03:55.65ID:8BL7JLJf0
「T80はディーゼル」。
T・クランシーは頑なだったねぇ。
2022/09/11(日) 21:03:56.26ID:BgHIis+k0
>>302
アゼルバイジャンのバックがイランてどこの話よ
アゼルバイジャンはイスラエルとめちゃ仲良しだからイスラエルがイランに工作員入れる拠点になってるって度々文句言われてるし
イラン国内のアゼリー人の多さもあってかなり緊張感のある関係でしょ
2022/09/11(日) 21:04:00.24ID:yHOJ5n2Ka
>>283
サハのヤクート人なんか見た目ほぼ日本人だしケツ持ってやりたい気持ちはある
メリットは無いが
2022/09/11(日) 21:04:13.44ID:Kpfm//4+a
ルハンシク州北部は取れるかどうかだけじゃなく守りも考えて動く必要がある
三方が敵だと前線に兵がかなり必要になるからな
2022/09/11(日) 21:04:25.18ID:Knh6FOnc0
>>304
マリウポリとメトロポリ、占領下は酷いらしいからさっさと解放してあげて欲しいな
2022/09/11(日) 21:05:00.58ID:qf30bGmT0
せっかく再建された機械化部隊やし使った後は手元に置くやろ
2022/09/11(日) 21:05:04.70ID:FROtd7ovM
>>302
根本的に間違い。
イランは戦略的にキリスト教国のアルメニアをバックアップしてる。
2022/09/11(日) 21:05:06.86ID:s52a29150
>>304
雨季に前線が固定されたらハイマースタイム、冬季に大地が凍ったら今回のように大攻勢かな
ハイマースタイムの下地作りと厳冬期の準備が大事やね
2022/09/11(日) 21:05:17.31ID:U8vsapP70
MilitaryLand.net戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FcX3UhEWIAA6zWZ?format=jpg&name=large
2022/09/11(日) 21:05:26.36ID:Kpfm//4+a
>>307
クピャンスクとの間に山があるぞ
2022/09/11(日) 21:06:00.64ID:rUiF/tvH0
>>317
きれいになったな
2022/09/11(日) 21:06:32.38ID:b4wqza0ja
ルハンシクに防衛部隊置くの面倒くさいな
新兵とか置くか
2022/09/11(日) 21:06:36.29ID:WaDPvyUsd
>>310
確かにアゼルバイジャンとイランの関係は微妙だけど相手がヨーロッパの嫌われ者アルメニア相手じゃアゼルバイジャンの方を選ぶやろ
てか前回の紛争でイランはアルメニアを見限ったで
2022/09/11(日) 21:06:38.89ID:QBA65lrP0
>>304
ザポリージャ州にぶっ込んで、原発の安全を確保したいところではある。
電力不足に苦しむヨーロッパに恩を売れて、戦費調達もできる。
2022/09/11(日) 21:06:39.46ID:HP0QHXjA0
>>315
ペルシャとトルコなんて5000年くらいずっと仲悪いしな
2022/09/11(日) 21:06:42.99ID:ZCoeqLVJ0
ウクライナ軍、国境の町トカリフカに到達

https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1568923450168713217?s=20&t=wVm1s8zNbk3HNXJqStqvwQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:06:57.51ID:ebHI8JiN0
>>294
災害で逃げる時は車を使うなって言われるでしょ。
渋滞作って余計避難が遅れるから。
道端放棄車両が救援の邪魔になるし。
2022/09/11(日) 21:08:48.23ID:Kpfm//4+a
とにかくまずはリマンだ
2022/09/11(日) 21:10:24.41ID:D45jbfsm0
>>324
国境沿いはハルキウ北部といい向こう側を攻撃できないから守りにくそうだがどうなるんだろうか
ロシアがル人共まで防衛線を下げたとしても国境警備隊には荷が重かろう
2022/09/11(日) 21:10:48.68ID:BgHIis+k0
>>321
別に見限ってないが
むしろアルメニア本国に侵攻したら俺らが黙ってねえぞって国境に軍隊集結させてたじゃん
カラバフ内に留まる限りは「国内問題」だから口出ししないよってスタンス
和平条約のザンゲズール回廊を作るって話でもアルメニアとイランの国境を寸断するような動きしたら許さねえぞって度々言ってるじゃん
2022/09/11(日) 21:10:56.88ID:prTf04c60
>>302
アルメニアはロシアの庇護にすがってはいるが一方でアメリカへの移民が多くそれなりにアメリカ議会にロビー活動も行っている
だから
(CNN) バイデン米大統領は(2021年4月)24日、第1次世界大戦中にオスマン帝国で起きたアルメニア人殺害を正式に「ジェノサイド(集団虐殺)」と認定した。これに対し、同帝国の後継国家トルコが強く反発している。
なんてこともあるし、
【(2019年)12月13日 AFP】米上院は12日、オスマン帝国時代のトルコで1915~17年に最大150万人が亡くなった「アルメニア人虐殺」をジェノサイド(大量虐殺)と正式に認定する決議案を可決した。トルコはジェノサイドに相当する虐殺の事実はなく、アルメニア人の死は第1次世界大戦(World War)の結果だと主張しており、米議会の決議を非難した。
なんてこともあるのでアゼルバイジャンも様子を窺っているのでは?
330名無し三等兵 (ワッチョイ d9bd-IZ50 [220.144.111.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:11:05.91ID:K3KWzmU+0
>>296
日本に優秀な諜報機関が有れば
極東地域にロシアからの独立を煽動して北方領土返還を餌に支援するやろ
2022/09/11(日) 21:11:19.45ID:B8JhHNWi0
リマンを抑えられたらスロビャンスクへの圧力が減るから
そこまでは確実にやるかな
2022/09/11(日) 21:11:22.88ID:b4wqza0ja
ルハンシクはDMZとして民間人を回収し後送
最低限の監視部隊だけ置いて何かあれば空輸出戦力を補充するなり逃げるなりの編成にするか?
2022/09/11(日) 21:12:05.86ID:FROtd7ovM
>>321
イランはアゼルバイジャンがアルメニアを潰すと、次はイラン国内のアゼリー人に反乱おこされるが?
334名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:12:34.29ID:ximEXecf0
>>234
地形の利用が上手かったよな
多分機甲戦の側面を守るだけの戦力がウクライナにはまだ無いんだろうな
2022/09/11(日) 21:12:50.52ID:W8wbeQWp0
>>269
アカーツィヤ 152mmみたいな貴重な砲兵戦力を放置とか終わってんな
2022/09/11(日) 21:13:48.55ID:b4wqza0ja
>>335
ソ連兵器のお花シリーズ空き
337名無し三等兵 (ワッチョイ 7b60-8AD9 [39.111.251.25])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:13:57.55ID:k0hWwPS80
イジュームでロシア軍の残党が抗戦してると聞いて
取り合えず核使用を前提とした戦略的後退でないっぽいので安心した
2022/09/11(日) 21:14:03.98ID:DOYYlV1g0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1568935084434280451?s=19
KramatorskとSlovianskで爆発音

Slovianskもなんかヤバそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:15:02.87ID:PTajS1qO0
ハルキウ北東を放棄してオスキル川東側に防衛線構築したら、ヴァルイキすら榴弾砲の射程範囲
東部の露軍補給線はどの経路になるのかな
ルハンシク北部の維持すら厳しそうだが
2022/09/11(日) 21:15:14.71ID:C0qhqblN0
核が世界大戦への飛び火を防いでるな
2022/09/11(日) 21:15:22.69ID:WaDPvyUsd
>>328
あくまで国境集結は建前だって。
マジで潰す気なら集結だけに留まらず攻めてるって。

つーかアゼルバイジャンに喧嘩売ったらケツ持ちのトルコとイスラエルと喧嘩する羽目になるし何より国内でアゼリーの反乱も起きるから今のイランはそんな大立ち回りする度胸はないよ
2022/09/11(日) 21:15:49.30ID:ZCoeqLVJ0
ウクライナ軍、技術文書付きのOrlan-10を鹵獲
ロシア軍大崩壊

https://twitter.com/UAWeapons/status/1568935751777415168?s=20&t=wVm1s8zNbk3HNXJqStqvwQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:15:59.11ID:dNPS4vWz0
坂本勇人『ロシアはケツ穴確定な』
2022/09/11(日) 21:16:15.54ID:os8ZNl4q0
>>322
さすがにドニエプル川の対岸にある原発まで、
ザポリージャから大まわりするのは流石に無理だ。
せいぜいニコポリから砲撃するくらいしかない。


何かおかしいこと言ったか?
2022/09/11(日) 21:16:16.30ID:qf30bGmT0
総崩れで敗走してるときは味方のトラックはすぐ乗せてくれるもんなんか?
2022/09/11(日) 21:17:02.97
>>331
いやリマンとスラビャンスクの間は天然の要害だからぶっちゃけ無理して攻めなくていいと思うぞ
こんなの渡河できないやろ
https://www.google.co.jp/maps/@48.9229014,37.7475799,8177m/data=!3m1!1e3
2022/09/11(日) 21:17:23.49ID:DOYYlV1g0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1568935751777415168?s=19
ウクライナ ロシア軍の無人偵察機オルラン10がハリコフでウクライナ軍によって捕獲されました。
輸送用コンテナに入った状態で、技術文書とともに発見された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:17:42.97ID:qMxOX8qS0
>>337
聞かされてないだけの可能性もあるんじゃないか
ロシアだし
2022/09/11(日) 21:18:14.29ID:dNPS4vWz0
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1568928779505995776?t=NOiEmJ9ikYYSXeair_fwog&s=19
 
ロシア国防省『われわれはハルキウ州を放棄した』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:18:55.43ID:cVfmfuGj0
>>324
トカリフカってハルキウ以外にもあるみたい
351名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.52])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:19:04.64ID:5c4gBAUna
ウクライナ軍が迂回前進してるのと長距離偵察が入ってるので
どこまで前線進めてるのかわからん
ラープは相当な数のチームが潜入してるっぽいな
2022/09/11(日) 21:19:15.87ID:dNPS4vWz0
https://twitter.com/UkrArmyBlog/status/1568933380036726789?t=yeEUfcqUAZy8jYxw8qCsVA&s=19
 
イエーイ(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:19:18.26ID:V0F7ZIDCM
ロシア政府内でルハンシク放棄でも決まったんかな
傀儡共和国素通りして国境の向こうまで逃げるっておかしな動きよね
2022/09/11(日) 21:19:21.98
ドヴォリナの街を奪還してさらに北上してロシア国境まで20キロとか凄いとこまで解放していってるなw
2022/09/11(日) 21:20:04.95ID:dNPS4vWz0
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1568933353000415235?t=Gwm2-LgQiSRo85vHguL2SQ&s=19
 
ロシア軍はハルキウ州から全軍撤退
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:20:10.59
>>353
プシーリンの所在が不明っていう情報がマジならありえる
2022/09/11(日) 21:20:17.23ID:tBpZnlH50
>>180
その辺は政府の治安対策と抗戦派住民の感情による
「傍観者も加害者」だと見なされればそれなりに迫害されるだろうね。
2022/09/11(日) 21:20:41.65ID:cVfmfuGj0
>>353
そうそう、俺もそう思う
2022/09/11(日) 21:20:52.89ID:3UlBvBAr0
>>198
ベルゴロドを焦土にしてほしい思いはある
マリウポリと同じ目にあわせてやりたい
2022/09/11(日) 21:20:53.33ID:BgHIis+k0
>>341
いやいやあなた最初「イランがアゼルバイジャンのバック」と言うてますやん
「手を出さない」と「バックになる」だと全然意味合い違うし
バックじゃないって話をしてるだけで実際にイランがどこまで踏み切るかなんて話はしてないのにいきなり話をすり替えるなよ
2022/09/11(日) 21:21:02.19ID:+DYw+HEX0
ロシアに逃げ帰るより捕虜になった方が高待遇だったりして
2022/09/11(日) 21:21:20.30
ロシア軍はほとんど戦闘を行わずロシア領内に逃げてるらしいww
2022/09/11(日) 21:21:28.85ID:/zTLFqtAM
>>306
静岡って思ったより小さな
他がでかいのか
2022/09/11(日) 21:21:37.41ID:j93KpvLH0
ロシア軍は人員を退避させたからセーフ!とか言ってるところもあるが
多くが抵抗を放棄して逃げた事でウクライナ軍もまだまだ元気なんじゃないかこれ
2022/09/11(日) 21:21:43.05ID:dNPS4vWz0
https://twitter.com/Korona_news2022/status/1568927385965236225?t=MDk-k0E7W68Yt2LLXkPHHw&s=19
 
大物ゲットきたあぁあ!!(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:21:47.11
賊軍が逃げてるみたいやなw
2022/09/11(日) 21:22:02.62ID:qf30bGmT0
国境超えて逃げるんか、いい逃げっぷりやな
2022/09/11(日) 21:22:11.03ID:B8JhHNWi0
>>346
ウクライナ軍がリマンの郊外まで来ているよ
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1568626691999670272

リマンを占領してからスロビャンスクまで全然進めない理由がよく分かる地形だよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:22:24.84ID:D45jbfsm0
ラブロフの停戦交渉コメント更新

ラブロフによれば、キエフ当局は、交渉はウクライナの勝利後にのみ行うことができると言います。「そして、『ロシアがウクライナの土地を去るとき』、彼らは話す準備ができており、彼らの条件を私たちに課すだろう。彼らはこれに積極的に支持されており、ロンドン、ワシントン、ブリュッセルでさえ甘やかされている。これが彼らの選択であるなら、そうすれば、ロシアのウラジミール・プーチン大統領が特別軍事作戦の一環として設定した目標をどのように達成できるかがわかります」とロシア外相は語った。
https://tass.ru/politika/15718113
2022/09/11(日) 21:22:40.48ID:FROtd7ovM
>>360
そうだよな。話をすり替えてて卑怯だよな。きっと日本人じゃないんだろう。
2022/09/11(日) 21:22:48.21
>>365
大物って中佐かいな
2022/09/11(日) 21:23:29.52ID:8ys+V6fQ0
>>342
アカーンwwwwww
2022/09/11(日) 21:24:00.71ID:C0qhqblN0
ロシア領まで逃げたらもう安心か?命令違反とかで裁かれんか?
2022/09/11(日) 21:24:10.78ID:WaDPvyUsd
>>360
ワイは一言もイランがアゼルバイジャンのバックだとは言ってないぞ?
イランとアゼルバイジャンの関係は微妙だと言ったんやで?
つーかアゼルバイジャンのバックはトルコとイスラエルやろ。
375名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:24:11.70ID:GQPUC9ZC0
>>162
クピャンスク奪還されてベルゴロド-ヴァルイキ方面の鉄道補給線を諦めなければならないにしても引くの速いな
ヴォルチャンスクは虐殺や収容所とか嫌な噂もちらついていた場所だから詳報気になる
2022/09/11(日) 21:24:22.72
>>369
もうめっちゃ停戦したそうやなw

このまま戦っててもロシア軍は逃げるだけで評判悪くないもんなw
2022/09/11(日) 21:24:31.89ID:8ys+V6fQ0
プシーリンはもしかしてFSBに拘束されたとか?
2022/09/11(日) 21:24:37.41ID:dNPS4vWz0
>>371
お前、感覚狂ってるなww
379名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:24:57.53ID:uQKf5G2X0
そうなんや
半年かかってもウクライナ軍が攻略できなかった川に囲まれた森に
まだ第3自動車化狙撃師団が籠城している
ロシアのアゾフスタリか
2022/09/11(日) 21:25:03.84ID:qf30bGmT0
ホントに国境超えて逃げてるん?
381名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:26:08.57ID:ximEXecf0
>>340
核はあるだけで強かった
2022/09/11(日) 21:26:17.81ID:WcT1p4H/0
佐官が小物に見えるように感じるのは何かがおかしい
383名無し三等兵 (ワッチョイ 7902-+Wio [182.166.150.165])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:26:23.25ID:y6dCpGvp0
完全に侵略戦争で死んだらただの犬死だからロシア兵も全く士気が上がらんのだろうな
2022/09/11(日) 21:26:26.27
>>342
これってそんな凄いことなの??
2022/09/11(日) 21:26:30.53
>>180
クピャンスクの市長がまさにそれでゼレンスキーから名指しで裏切り者&訴追を受けてるんだがどこ行ったんだろうな
まだ市の東側にいるんだろうか
2022/09/11(日) 21:26:41.37ID:+mar3IKL0
どうやらロシア軍はオスキル川西側全域で敗走した兵をかき集めて再編したら、ポパスナとドンバス方面でまた大きな攻勢をかけるつもりらしい
2022/09/11(日) 21:26:42.78ID:ttj6G3mu0
>>154
人々が戦争の準備を出来ていなかったって書いてあるけど
2022/09/11(日) 21:26:44.58ID:LjrN6SYE0
>>369
翻訳がよく分からんのだが結局ラブロフは何を主張してんの
2022/09/11(日) 21:27:10.75ID:DOYYlV1g0
>>386
そんな人数集められるのか?
390名無し三等兵 (ワッチョイ 7b60-8AD9 [39.111.251.25])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:27:24.24ID:k0hWwPS80
ラブロフ「ウクライナがどうしても停戦したいって言うなら考えてやらんことも無いけど」
2022/09/11(日) 21:28:00.02ID:WaDPvyUsd
>>389
そろそろ畑で収穫できる時期なんじゃねーの?w
392名無し三等兵 (ワッチョイ 7bbd-JgIN [119.240.41.113])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:28:05.67ID:7t367A8G0
しかしロシアまで逃げたら政治的な立場がなくなると思うんだがな
ド人共って昔内ゲバやってなかったか
393名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:28:15.51ID:ximEXecf0
>>345
マウアーが乗ってたら助かるかも
2022/09/11(日) 21:28:29.13ID:B6HgsrT+0
人間畑の収穫時期も秋だった?
2022/09/11(日) 21:28:33.97ID:D45jbfsm0
>>380
タス通信が18:59に出したプシーリンの発言記事があるからなぁ
ロシアに逃げたか軟禁されたか影武者がやってるか……
https://tass.ru/ekonomika/15717507
2022/09/11(日) 21:28:44.69ID:8BL7JLJf0
便意兵!
いつもんこ出かかってるんか。
尿意兵もおらんとあかん!
2022/09/11(日) 21:28:48.52ID:8ys+V6fQ0
>>388
「もう勘弁して」
2022/09/11(日) 21:28:57.33ID:08DJsYC80
>>388
キーウと話をしたいのに拒否されてる
2022/09/11(日) 21:28:57.70ID:/yqZaYfV0
これほどスレが早いのは開戦以来じゃないか?
400名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:29:26.18ID:GQPUC9ZC0
>>198
Kozacha Lopanって結構な強点だったと思ってたがここもあっさり引いたのか
2022/09/11(日) 21:29:44.77
>>395
ロシアのサイトは今どきchatch認証するのやめろよ
打ち込むの面倒なんだ
2022/09/11(日) 21:29:50.71ID:aKn3gfcnH
>>129
普通に戦車乗りの日じゃん

俺ぁ油槽船のタンカーかと思ったよ
2022/09/11(日) 21:30:21.95ID:DOYYlV1g0
この数字はどこからかしらね
https://twitter.com/tass_agency/status/1568933668663758853?s=19
TACC通信
ウクライナ軍は9月6日から10日までで4000人死亡した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:30:31.53ID:o4u1Msr/0
>>324
杉作J太郎かと思ったw
405名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:30:48.53ID:ximEXecf0
>>351
逆の立場になるとこんなに怖い事はない
そりゃ着の身着のままで国まで逃げるわな
406名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:30:58.02ID:uQKf5G2X0
ノーコメント
https://twitter.com/scrollingpbooks/status/1568937031816073216?s=21&t=Ux9p2_1E5EtNAagLBp-gwg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:31:29.39ID:WcT1p4H/0
>>403
撤退しながら敵兵の死体の数を数えるとか余裕あるな
そんなに余裕があるなら兵器持って帰ればよかったのに
2022/09/11(日) 21:31:37.31ID:8ys+V6fQ0
>>403
ロシア大本営の戦果報告は自分等がやられたものだと見てよろしいかと
2022/09/11(日) 21:31:56.12ID:D2fdmTtL0
>>403
大本営
2022/09/11(日) 21:32:24.40ID:PTajS1qO0
>>369
交渉の前提条件として完全撤退に加えて、プーチンの首とラブロフの舌が必要だな
2022/09/11(日) 21:32:24.44
これ、ロシアがウクライナ侵攻前の状況で停戦できるかもな

ウクライナはあんま欲かかないで欲しいわ・・・

停戦ってだけでまたいつロシアは侵攻してくるかも分からんけどw
2022/09/11(日) 21:32:24.96ID:4FVW6xbt0
>>403
敗走しながら戦果確認できるとかロシアは凄いね
謎技術すぎる
2022/09/11(日) 21:32:31.36ID:djxmQXx30
スバトボ落とせたら大分情勢がウクライナに傾くけど、流石にスバトボはまだ無理かなぁ
2022/09/11(日) 21:32:33.24ID:DOYYlV1g0
>>407
捕虜含めたらこれくらいあり得るだろうしな
2022/09/11(日) 21:32:37.53ID:BgHIis+k0
>>374
いやいや全然関係無いならなんで横から口挟んでるんだよ
こっちはイランがアゼルバイジャンのバックとかアホなこと言ってるやつがいたから実例挙げて指摘しただけなのに迷惑なやつだな
2022/09/11(日) 21:32:41.37ID:LjrN6SYE0
>>398
それ前から言ってるよね、本気で交渉するつもりがあるのか知らんけどウクライナ側が交渉拒否して紛争を長引かせてるって
2022/09/11(日) 21:32:43.57ID:8ys+V6fQ0
オークは4000人逝ったのか
2022/09/11(日) 21:32:45.70ID:os8ZNl4q0
>>375
長期の戦時輸送のせいで鉄道が損耗して使い物にならなくなった説。
419名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:32:50.52ID:GQPUC9ZC0
>>273
逃亡したと噂の人だがその後どうなんだろうね
2022/09/11(日) 21:32:59.93ID:Tg4MQdzA0
>>403
タス通信は大本営発表拡声器
421名無し三等兵 (ワッチョイ 7b60-8AD9 [39.111.251.25])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:33:12.87ID:k0hWwPS80
>>388
「宇は米英に踊らされて徹底抗戦を主張する
頭のおかしなネオナチだと判明したから
プ帝のやってることは正しい」
422名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-cmKz [114.188.57.175])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:33:30.10ID:v7o1msc70
>>369 ラブロフ結局何が云いたいの?
2022/09/11(日) 21:33:31.23ID:lc3K2OVm0
>>323
ん?
5000年前はトルコ人はまだモンゴル高原にいてペルシャ人と接触さえしてなかったぞ

アルメニアについてはその頃からペルシャの庇護下にいたけど
2022/09/11(日) 21:33:34.66ID:D45jbfsm0
>>388
ウ側反応記事を引用すると

・すべての領土の解放
・ロシアによる賠償金の支払い
・戦犯の処罰
ポドリャクは、パートナーと同盟国がウクライナのこれらの要求を支持しており、他の合意や圧力はないと述べた。
https://www.rbc.ua/rus/news/zelenskogo-napomnili-tri-glavnyh-trebovaniya-1662897873.html

とあるから、西側諸国を盾にした要求にこだわる限りプーチンのネオナチ認定と軍事作戦は終わらないって事やと思う
2022/09/11(日) 21:34:01.94ID:LjrN6SYE0
>>421
前から同じ主張を繰り返してるだけね、了解
2022/09/11(日) 21:34:31.44ID:08DJsYC80
>>403
なんかサーモバリックで数千人被害を与えたっていうニュースがあったからその数字がはいってるんだと思われる
2022/09/11(日) 21:34:37.22ID:WaDPvyUsd
>>411
停戦交渉の席についたあたりでクリミア攻めようぜwww
2022/09/11(日) 21:35:28.61ID:n7ZSdrW70
なんとなく思うんだが
ロシアこれプシーリン含む傀儡政権に責任擦りつけそう
ネオナチとかこいつらが嘘ついてたわごめんって感じで
2022/09/11(日) 21:35:54.79ID:W8wbeQWp0
>>352
オーク君の涙ぐましい努力シリーズ
榴弾砲の防盾とセメントの袋(?)のような物で作ったトーチカ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1568938630705561601/pu/vid/464x848/MQ9cfaaaOWndELs0.mp4
https://twitter.com/markito0171/status/1568938700305727489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:36:15.98ID:8ys+V6fQ0
ウクライナ戦線が行き詰まってきたから、カザフあたりで第2戦線を開く



いくらアホのロシアでもそこまではやらん………とは言えんな
2022/09/11(日) 21:36:24.70ID:Knh6FOnc0
>>411
ここまできて、ウクライナ侵攻前にもどったからと言って
ああよかったよかった、目出度し目出度しって握手はできんよな
432名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:36:29.71ID:uQKf5G2X0
どうこれ?
ちょろちょろ流れてきていたけど
武装解除して全部置いて逃げるので、その間撃つなよという手打ちがあったという噂
https://twitter.com/markito0171/status/1568937335533756416?s=21&t=Ux9p2_1E5EtNAagLBp-gwg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:36:46.82
>>427
ウクライナがやられたことをそのままロシアにやり返すとか笑うわw
2022/09/11(日) 21:36:56.20ID:I9hfcuHp0
露助伝家の宝刀、池乃めだかネタももう使えないとこまできちまったか…
2022/09/11(日) 21:37:06.36ID:4FVW6xbt0
>>411
ウクライナの要求はクリミアやド人共ル人共の変換は当然として
カリーニングラード・トランスニストリア・南オセチア・アブハジアの返還まで上がってきているね
2022/09/11(日) 21:37:25.46ID:tBpZnlH50
>>428
まあ宇露に首尾よく停戦が結ばれるとしたら、
南ベトナムよろしくドンバスの傀儡政権は手打ちのための生贄になるだろうね。
2022/09/11(日) 21:37:42.67
>>424
ウクライナ側は戦犯の処罰も要求してるのかw

ということは、プーチンの処刑かww
438名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2b-+Wio [121.94.11.94])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:38:19.03ID:9uG+K6Op0
ロシア基本信用できないから簡単に交渉には乗れんわな
2022/09/11(日) 21:38:25.21ID:eEh1pzXj0
すべて使える通常兵器は全部使ってこれなんだからもうロシア軍に勝ち目はないな
逆にウクライナはM777→ハイマース→AGM-88 HARMみたいにまだこの戦争で登場してない武器が供給される可能性もある
ロシアは新しい武器がやれていって古い武器になって行くのと逆だからな
2022/09/11(日) 21:38:26.30ID:b4wqza0ja
>>432
そもそも裏切り者は徹底排除してからの反攻作戦だから裏でも交渉するチャンネルが無いよね?
2022/09/11(日) 21:38:34.93ID:W8wbeQWp0
>>365
その先日の中佐、結局本物の中将だったのが確定したそうだが
442名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:38:44.16ID:ximEXecf0
>>388
調子付いてるキエフは援助してくれている西側の言うことすら聞かずに停戦条件でロシアに無理難題を吹っかけてくるだろうから、言うことを聞かせ早く停戦交渉をさせるように言ってください
2022/09/11(日) 21:38:48.68ID:WcT1p4H/0
>>432
仮にそんな約束をウクライナ軍としたとしても、こんな約束してたら逃げ帰る先が無いだろ
どこに逃げるというのか
2022/09/11(日) 21:39:14.78ID:djxmQXx30
>>411
ロシアの最低条件がそれだけどウクライナは絶対飲めないだろうし、平行線になるの目に見えてるよ
血を流しすぎた
2022/09/11(日) 21:39:30.10
>>432
キーウ撤退あたりでもこんな噂あっただろ
よくあるやつだ
2022/09/11(日) 21:39:33.10ID:J3TNEn0S0
>>342
嘘だろ?
そんな貴重かつ小さな物まで置いて逃げ失せるシチュエーションって、どんだけ?w
2022/09/11(日) 21:41:04.62ID:D45jbfsm0
>>403
タス通信もノーボスチも国防省公式発表としか書いてないから台湾沖航空戦みたいな戦果の重複が激しいんだと思う
https://ria.ru/20220911/vsu-1815981101.html
2022/09/11(日) 21:41:09.94ID:8ys+V6fQ0
>>384
技術文書付きの鹵獲はやられたら一番恥ずかしい
2022/09/11(日) 21:41:13.48ID:BgHIis+k0
>>441
ソースある?
政府の人間がツイートして確定かと思いきや速攻でツイ消しという事案はあったけど
2022/09/11(日) 21:41:23.27
>>435
もし、そんな条件が通ったらゼレンスキーは大英雄やなw

学校の教科書に載りそうw
2022/09/11(日) 21:41:25.14ID:Xnh703Rz0
>>439
最近のオースティンの発表を見る限り、あくまで既存の兵器での対応になりそうだけどね。しばらくの間は。

あるとしたら米製自走榴の供与とかそんなもんか。
ガチでやるとしたらパトリオット。
2022/09/11(日) 21:41:40.67ID:Y+6VdFvO0
>>411
ロシア、ってかプーチンはウクライナの消滅が目的だから。停戦=諦めるでもないわけだから、簡単に手打ちは出来ない。
2022/09/11(日) 21:41:43.27ID:j93KpvLH0
ロシアの口約束はまったく宛にならないから何らかの強制力がないとダメだ
2022/09/11(日) 21:41:57.28ID:PTajS1qO0
>>427
クリミアはウクライナ領土なので、当然「侵攻前」に含まれる
東部を軍事的に奪還出来る状況なら、
クリミア半島なんて橋さえ攻撃すればあんな袋小路すぐ干上がる
2022/09/11(日) 21:41:59.41ID:y7eWyqZ/0
>>441
SRとおもったらSSRだったか
2022/09/11(日) 21:42:00.97
>>435
北方領土はそこには入ってないのかよw
2022/09/11(日) 21:42:19.80ID:4FVW6xbt0
>>448
情報将校いなかったのかな?
2022/09/11(日) 21:42:21.21ID:bXiNunLAM
>>450
既に載るレベルだろ
2022/09/11(日) 21:42:49.47ID:H4U21Qnba
>>342
こいつ、動くぞ
2022/09/11(日) 21:43:00.35ID:4qUTXt5F0
>>441
中将の捕虜だと、ステッセル、ロジェフトベンスキー、パーシバルとかだな。
2022/09/11(日) 21:43:57.31
>>441
あれ本物だったの!?

頭ハゲあがってなかったけど・・・
462名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:44:10.18ID:ximEXecf0
>>429
なんちゅうか…牟田口レベルを見ているような気がした
2022/09/11(日) 21:44:10.67ID:BgHIis+k0
>>435
それほんまかいな
南オセチアとアブハジアはガチの民族問題も絡んでるからよその国が持ち出せるような話じゃないと思うが
2022/09/11(日) 21:44:13.61ID:LjrN6SYE0
>>342
所謂取り扱い説明書に見える。そんな大したもんじゃない気もするが
2022/09/11(日) 21:44:36.80ID:djxmQXx30
ロシア、この戦争で将官の損失率高すぎない?
あと何人残ってんのさ
2022/09/11(日) 21:44:53.30ID:Z3zWhUYMM
>>282
裏塩ストックを中国に取られるとマズいというかうざいから、そこはロシア応援するわ。
2022/09/11(日) 21:44:54.79ID:Knh6FOnc0
>>460
中将殿ともあろう人が、逃げ遅れて敵に捕まるなんて、信じたくないけど
2022/09/11(日) 21:45:03.11ID:B8JhHNWi0
>>432
ヘルソン州全体だとヘルソン市だけでなく
ドニエプル川の東岸全部も含まれるからないでしょ
469名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:45:14.92ID:GQPUC9ZC0
>>418
クピャンスク取られてヴォルチャンスク-ヴァルイキにつながった南北の鉄道輸送網が使えなくなったんで
地域ごと諦めて補給線を後退させて防衛線を仕切り直しているのかなと思う
470名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:45:27.91ID:uQKf5G2X0
妙なお祭り仕様にどよめく軍オタクラスター
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1568942330022973446?s=21&t=Ux9p2_1E5EtNAagLBp-gwg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:45:35.86ID:PTajS1qO0
>>435
干渉地帯として、今回侵攻拠点になったベルゴロドとかの非武装独立化も含めて良いよ
2022/09/11(日) 21:45:57.49ID:jWib2tgz0
>>435
なんでカリーニングラードwww
ならついでに樺太と千島列島も。
2022/09/11(日) 21:45:59.53ID:ttj6G3mu0
ウクライナ-ロシア国境に砲撃距離幅のDMZが出来るかな
2022/09/11(日) 21:46:01.20ID:y0znU+SC0
>>346
すごい自由奔放な河川
勾配がなくて平らなんだねえ
2022/09/11(日) 21:46:28.50
>>444
もうそんなウクライナは優位な条件で望んでるのかw

すごいことになってるねww

この数日でこんな急展開って史上初じゃねーの
2022/09/11(日) 21:46:35.58ID:tBpZnlH50
ハリコフ州占領地管轄してた司令部はどこ行ったんだろうね?
西部方面軍か?
2022/09/11(日) 21:46:38.53ID:bC/bFeQu0
>>441
ソースたのむ
2022/09/11(日) 21:46:39.17ID:/yqZaYfV0
兵器、兵士、兵站、士気 全てを失って丸裸になったロシア。
ゼレンスキーの野望が始まる…
2022/09/11(日) 21:47:02.79ID:DNMd+Flia
カリーニングラードとかもう独立しちゃえばいいのに
2022/09/11(日) 21:47:24.72
>>432
だとしたら、ウクライナ軍はほぼ無傷ってことになるね
2022/09/11(日) 21:47:25.40ID:BgHIis+k0
>>468
regionて表現が微妙なとこだな
oblastなら州だけどヘルソン市だけでなく西岸一帯という意味合いでならありうるかも
2022/09/11(日) 21:47:31.68ID:ttj6G3mu0
>>471
別にベルゴルドは独立したくも無かろう
2022/09/11(日) 21:47:44.91ID:Z3zWhUYMM
>>330
現代の明石役は誰が務める?
484名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:48:28.59ID:GQPUC9ZC0
>>429
ロシアはずっとここにいるキャンペーンのポスターすごい勢いで剥がされていってるよな
2022/09/11(日) 21:48:37.46ID:D45jbfsm0
>>426
気になってタス通信の速報リスト確認したら9/10 23:13に次のような投稿があった

9月10日 23時13分
ロシア国防省によると、ロシア軍はバラクレヤとイジュムの近くでの戦闘で 2,000 人以上のウクライナの戦闘員を撃破した。

9月10日 23時13分
ロシア国防省は、ロシア軍がロシア軍への損害を防ぐために、敵に強力な火のダメージを与えたと指摘した。
https://tass.ru/armiya-i-opk/15712665

んでTOS-1Aの記事が9/11 00:59に出されてる
活動地域もイジューム~バラクレヤで一致
https://tass.ru/armiya-i-opk/15715233

つまり9/6~9/10の4000人撃破のうち半数がTOS-1Aで焼け死んだと大本営は認識してる……?
2022/09/11(日) 21:49:13.85ID:Wlpo7JG3r
マジで中将捕縛?
本当なら司令官の命令なんて届かない潰走状態なのは確定
487名無し三等兵 (スププ Sd33-kIZH [49.97.44.221])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:49:21.31ID:gASuAB1xd
>>456
グルジア人義勇軍と違って、日本人義勇軍は10人しかいないからな。
2022/09/11(日) 21:49:34.01ID:FROtd7ovM
>>479
国名はプロシアな
2022/09/11(日) 21:49:40.95ID:C0qhqblN0
クルスクに攻め込め
2022/09/11(日) 21:50:00.79
>>458
まじかw

すげーことを俺らは目にしてんだな・・・
491名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:50:31.89ID:GQPUC9ZC0
>>432
クリミアまで引っ込んだら攻めないでおいてやる的な?
一時休戦的な流れではないように思う
2022/09/11(日) 21:51:20.26ID:B8JhHNWi0
>>481
だったらなおさらアホらしい要求だと思うわ
そもそもロシアは約束事なんて守れない守らないんだし
2022/09/11(日) 21:51:47.48ID:W8wbeQWp0
>>447,449
すんません割りとマトモな事言う↓このYoutuberが言ってたもんで
https://www.youtube.com/watch?v=bihU0FLH9To
2022/09/11(日) 21:51:50.73
>>465
少し前でロシアの将官60%死亡だっけ・・・
2022/09/11(日) 21:52:33.51ID:QBA65lrP0
>>476
クピャンスクからボルチャンスクに司令部を移動して、そのあとベルゴロドに移動したんじゃなかったか。

世界史上初の、傀儡政権の亡命政権が誕生した。
2022/09/11(日) 21:52:41.76ID:92FduQTU0
>>482
投票してみたらいいんじゃないかな?
2022/09/11(日) 21:53:36.27ID:nDErP1uX0
>>403
ヘルソン方面は情報が無いけど
激戦なのかもしれんね
2022/09/11(日) 21:53:53.45ID:LjrN6SYE0
地方の共和国は投票で独立決めれば良いんじゃないかな、プーチンお墨付きの方法だし問題ないよね?
499名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:54:20.41ID:ximEXecf0
>>486
もし本当に中将だったら、電撃戦の理念を体現した作戦となるだろう
500名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:54:32.43ID:GQPUC9ZC0
>>470
MANトラックって自衛隊でもお馴染みになったドイツのあれかな
2022/09/11(日) 21:55:03.82ID:CrKAWdxm0
この見事な突破戦術はソ連軍のドクトリンよね?
つまりソ連軍の正統な後継者はウクライナ軍だった?
2022/09/11(日) 21:55:15.24
ドイツとか武器提供したったし、カリーニングラードちょーだいとか言ってそうw

この時期にドイツの外相がキーウ入りしてたから怪しいわ
2022/09/11(日) 21:55:32.64ID:xMKLuET9M
>>492
装備含めて丸ごと東岸に撤退するから攻撃やめろくらいは言ってるかもしれん
ふつーに考えたらこのままだと補給もままならないまま西岸部隊が丸ごと喪失しそうだし
504名無し三等兵 (ワッチョイ 09c6-W6FU [164.70.225.8])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:55:44.47ID:P2fiNpNp0
この攻勢で得た捕虜を集めてハリコフを行進させようぜ
2022/09/11(日) 21:56:40.23
ロシアの司令官が降伏交渉とかしてるのはプーチンに無断でやってるのだろなww

武器綺麗に置いて逃げてるし、おかしいと思ったわ
2022/09/11(日) 21:57:32.49ID:D2fdmTtL0
ゲパルト稼働し始めたら
一瞬で勝負付いたな
2022/09/11(日) 21:58:04.95ID:BgHIis+k0
>>503
というか元ツイだとkherson regionの引き渡しとだけあって武装解除だのなんだのなんて書いてない
2022/09/11(日) 21:58:15.43ID:NLAGxK1JM
あの中佐のフリしてたおっさん
ZVO(西部軍管区)
RAO(連隊管理官)らしいが

補給関係なんだろうか?
2022/09/11(日) 21:58:23.01ID:PTajS1qO0
>>482
ドネツク、ルハンシクと同じ事してやるんだよ
『緩衝地帯欲しけりゃロシアを削れ』ってな
2022/09/11(日) 21:58:30.74
戦国時代で相手の大将の首取った感じの勢いになってきてるなw

もうどこもロシア軍総崩れじゃんww
2022/09/11(日) 21:58:35.08ID:8ys+V6fQ0
指揮が逝き
士気が下がって
死期せまる
2022/09/11(日) 21:59:26.34
>>506
ゲパルトそんなに強かったのかい・・・
2022/09/11(日) 21:59:27.94ID:tyAYItlH0
>>365
酷い扱いだなあ
やはり東側は人権感覚が違うね、
ロシアもウクライナも似たもの同士か
2022/09/11(日) 21:59:36.54ID:XxDWqYWD0
プーアノン垢が
「ウクライナは西側からの支援金を賄賂としてロシア部隊(衛星国の寄せ集め兵士達)に渡して逃亡を促した」って言ってるけど、これ最高の支援金の使い方だろ
戦わずして勝てる
2022/09/11(日) 22:00:03.50ID:QBA65lrP0
カリーニングラードなぁ。
パルチザンが線路を潰したりしたら、リトアニアが修理させずに、干上がったりしないかなぁ。
2022/09/11(日) 22:00:05.33ID:W8wbeQWp0
            >>511
             ∧..∧
           . (´・ω・`)
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
2022/09/11(日) 22:00:09.94ID:D45jbfsm0
まだル人共は攻め込まれてないアピール……

LPR は、ウクライナの破壊工作員が共和国の領土で写真の偽物を作成していることを報告しました

法執行機関はスヴァトヴォとリシチャンスクでウクライナの旗、ビラを撮影する人々を探しています。
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/15718589
2022/09/11(日) 22:00:38.02ID:j93KpvLH0
武装解除するから退却させろは
イロヴァイスクの戦いの時にそれ約束しつつ退却中のウクライナ軍を撃ったロシア軍から言い出すことはないだろう
2022/09/11(日) 22:01:32.95ID:bC/bFeQu0
>>513
ロシアはここからさらにアソコを切り落とすんでしょ?
2022/09/11(日) 22:02:02.48ID:Lk7MZHVo0
>>432
これへルソン市のロシア軍守備隊司令官から
降伏又は休戦撤退の交渉がウクライナ側に出ているという
噂があってその中身が重火器を置いてへルソン地域から
ロシア兵が撤退って話でハリコフでの総崩れは関係ないやん
2022/09/11(日) 22:02:11.53ID:B5EZTtGy0
>>205
降伏するなら何万人捕虜になるんだ?
撤退は認めたら反撃されて厄介だから
522名無し三等兵 (ワッチョイ f92f-8xb4 [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:02:13.23ID:DOYYlV1g0
カリーニングラード独立
名前をプロイセンとしたら日本のオタク女性から謎の支援がありそうだな
2022/09/11(日) 22:02:22.74ID:yHOJ5n2Ka
>>506
やっぱゲパルト大明神のご加護か
2022/09/11(日) 22:02:55.78
停戦するにしても、もうプーチンの命はない感じやな

軍事作戦で命落とすやつw
2022/09/11(日) 22:03:34.03ID:M99kfJn5M
>>518
平気で嘘をつく奴ってそうゆ輩やぞ
日本人の感覚で扱ってはいけない
2022/09/11(日) 22:03:41.34ID:jgUYjNSa0
>>273
キーウに残って国民を鼓舞したゼレンスキー
劣勢と見るやいなや無様にトンズラするプシーリン
人間としての器の違いが出たな
2022/09/11(日) 22:03:59.70ID:Xnh703Rz0
>>506
IRIS-T「オラァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ(全力で走りながら」
2022/09/11(日) 22:04:26.62ID:ZCoeqLVJ0
イジュームとライマンの残党狩りが終わったら
それが東部戦線本番再開の合図だ

ウクライナ軍はスバトボ、クレミンナ、ルビージュネのラインで突破を図っていく
静かに待て
529名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-0gnx [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:04:43.34ID:K/2K7xvm0
>>506
ゲパルト動いてるとこ見たい
2022/09/11(日) 22:04:47.55ID:b4wqza0ja
>>506
全盛期のゲパルト伝説
2022/09/11(日) 22:04:58.19ID:Gj8MLBQg0
>>13
あいつ前線には絶対来ないから安心しろ
2022/09/11(日) 22:04:59.97ID:Z3zWhUYMM
>>346
頻繁に流れ変えるから旧河道が三日月湖や湿地帯になってる感じかな?
日本で言えば石かr…武蔵小杉か。
2022/09/11(日) 22:05:00.59ID:FROtd7ovM
>>522
プロイセンは英語だからプロシアが正しい
2022/09/11(日) 22:05:06.11ID:5IKR5x4w0
>>501
イギリス
リデルハートの機甲戦理論じゃろ
2022/09/11(日) 22:05:53.05ID:WcT1p4H/0
東部もいいけどいい加減南部にも動きが欲しい(わがまま)
2022/09/11(日) 22:06:06.39ID:xMKLuET9M
BMP2だと12.7mmが貫通するとあるから30mmのゲパルトなら楽に撃破できるのかな?
対空機関砲をそういう運用できるのか知らんけど
2022/09/11(日) 22:06:12.17ID:Xnh703Rz0
ゲパルトが人気なのは分かったが、NASAMSは今回の反攻にどれだけ寄与してるんだろうか。
Twitterを見ても大々的な戦果は分からんが、とりあえず稼働はしてるっぽい・・・?
2022/09/11(日) 22:06:14.38ID:W8wbeQWp0
>>513
将官クラスは民間人居住区・学校・病院への攻撃、民間人虐待、捕虜虐待、その他あらゆる戦争犯罪を
理解してて命令する立場なんで一般兵卒よりも怒りモードが違うらしいって、どっかの外人が解説してた
2022/09/11(日) 22:06:26.82ID:b4wqza0ja
>>522
宗主国は多国籍だから支持表明する国単位で数えると多そう
540名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-m+fa [133.106.156.223])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:06:47.32ID:t3dyiVCeM
Kharkiv州全体からロシア軍が撤退したみたいだな
2022/09/11(日) 22:07:12.39ID:Jnk9ujMr0
アリス君、これが本当ならウクライナ軍はもう壊滅してるよ~~(^^;

コード・アリス(Code_Alice????)@AIs_of_Dragoon
ロシア連邦国防省による発表
9月6日から10日までのNikolayev-Krivoy RogとKharkiv方面で、ウクライナ政権の損失は4000人以上の非武装化と8000人以上の負傷者に達した。
2022/09/11(日) 22:07:27.59
ズバトボ、スタロビルスク、ビロボドスク、クリミナ、セベロドネツクなどでパルチザンが一斉に蜂起したのかw

ロシアがもう勝てるわけないわな
これからますますパルチザンの勢いも増していきそう
2022/09/11(日) 22:07:51.32ID:Y+6VdFvO0
>>536
ゲパルトくんは水平射撃可能やぞ
544名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:08:17.69ID:uNmwCebWa
最前線の将校同士で話つける位はあるかもなぁ

砲撃でボッコボコにやられてるからないか
545名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-cmKz [114.188.57.175])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:08:31.49ID:v7o1msc70
プーチン「さ〜て、そろそろ本気出すか・・ハンデは楽しめたかな?」
2022/09/11(日) 22:08:31.88ID:W8wbeQWp0
ゲパルトの人気とは対照的にこの戦争でのツングースカのガッカリ具合は凄い
2022/09/11(日) 22:08:33.33ID:LMCrfdr40
>>537
NASAMSは防衛兵器だろ
陣地防空には役立ってる筈
2022/09/11(日) 22:08:36.41ID:KuEOefXN0
プーチンをどうにかしないと軍が責任を取らされるから、
こうなった以上はクーデター待ったなしだろう。
今月中旬にキンペーと会談して、そのまま帰ってこないとかあるかも。
2022/09/11(日) 22:08:57.40ID:xMKLuET9M
>>543
いや、弾の種類とかどうなんだろうなって
単純に知らんというだけなんだけど
2022/09/11(日) 22:09:04.27ID:ebHI8JiN0
>>523
本邦なら注連縄はってお賽銭だな
551名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-OtBX [110.135.247.33])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:09:35.99ID:R7zXyocp0
ここまで戦線崩壊の酷さはもう収まらないだろう。
総動員も核も使えないプーチンはもう終わりだ。
2022/09/11(日) 22:09:53.17ID:KuEOefXN0
>>533
それ逆
2022/09/11(日) 22:09:56.27ID:Xnh703Rz0
>>547
HIMARSやMLRSを守ってるのってやっぱアレなのかなぁ
2022/09/11(日) 22:10:00.27ID:C0qhqblN0
もうロシア国内はガタガタのグダグダよ
2022/09/11(日) 22:10:06.27
>>548
それあるかもなー
2022/09/11(日) 22:10:42.40ID:Knh6FOnc0
ボストークで演習してた5万の軍隊がいるじゃない
ここまで来たら全部ウクライナに突っこもうよ
2022/09/11(日) 22:10:43.72
たしかに、ゲパルトって名前は強そうでカッコイイよな
558名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:10:52.41ID:9sTwAbM40
>>548
武田信玄の父親みたいなやつか
2022/09/11(日) 22:11:35.12ID:D2fdmTtL0
>>557
スタイルもいい
2022/09/11(日) 22:11:36.51ID:ZoQpcgMa0
>>478
ゼレンスキー「ウクライナを日の沈まぬ国家にする!手始めにユーラシア大陸を制覇する!」
2022/09/11(日) 22:11:39.60ID:TTpnGhgq0
今日はイジューム掃討、ハルキウ州からロシア軍の撤退だけか
2022/09/11(日) 22:12:10.00ID:PTajS1qO0
>>528
次はマリウポリかメリトポリ目指して
東部と南部の分断を図るのが良いのではないか
2022/09/11(日) 22:12:15.11
それにしても凄い進撃だったな

じっくりやってたら、こんなロシア軍は崩壊はしてなかったのだろね
2022/09/11(日) 22:12:15.84ID:92FduQTU0
明神だと縁起が悪いから権現にしよう
2022/09/11(日) 22:12:30.43ID:dNPS4vWz0
【悲報】ロシア国営放送は数本の政治討論番組をバラエティとドラマに切り換えた
2022/09/11(日) 22:13:04.80
>>561
もうロシア国境付近にいるんじゃねーの
2022/09/11(日) 22:13:41.34ID:AnPBrXxR0
>>80
旧ソ猫を噛む
2022/09/11(日) 22:13:43.04
>>565
お笑いやなw
2022/09/11(日) 22:14:41.75ID:C0qhqblN0
もうすぐ白鳥の湖見れそうやな
2022/09/11(日) 22:14:50.20ID:3UlBvBAr0
なんか歴史的進撃速度みたいに言うけど
そう合う意味ではクロアチア紛争の嵐作戦のほうがすごくないか?
4日でクライナ・セルビア人共和国を滅ぼしたわけで今回より獲得面積遥かに多いかと
2022/09/11(日) 22:14:56.41ID:S2Qh3s2NM
>>567
噛む方も噛まれる方も旧ソやんけ!
572名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-ufcu [106.73.15.33])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:15:10.94ID:IrNGVDuy0
>>565
あっ…
2022/09/11(日) 22:15:23.97ID:Wlpo7JG3r
>>556

おそらく宣伝用のハリボテ部隊だから実戦には使えないだろ
2022/09/11(日) 22:15:25.91ID:SUcWLAuYa
>>506
ゲパルトが強いってことは、自衛隊のあれも強いのか
2022/09/11(日) 22:15:26.16ID:NLAGxK1JM
書記長変わるんかい
大昔はそれくらいしか深夜放送ってなかったな
2022/09/11(日) 22:15:43.30ID:Lk7MZHVo0
>>549
ゲパルトのエリコン35mmの弾種は↓

https://ja.wikipedia.org/wiki/35mm%E5%8F%A3%E5%BE%84%E5%BC%BE

地上の軽車輛やホントは直射しちゃダメな歩兵への射撃は焼夷榴弾かしら?

こんなのに生身で絶対撃たれてくないな....
577名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:16:52.62ID:ximEXecf0
>>506
なんやゲパルト大人気やなぁ
ほんならワイはシルカchanに…こ、告白してくるわ///
578名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:17:02.67ID:uNmwCebWa
>>566
長距離偵察は東部全域にいるんじゃねーの
579名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:17:17.39ID:uNmwCebWa
>>567
うまいな
2022/09/11(日) 22:17:33.24ID:djxmQXx30
>>50
三面包囲と同じ考えだよな
逃げ場が無いと死に物狂いで逃げるために戦うから、余計な損害を受ける
2022/09/11(日) 22:18:01.28ID:QhfPk33ia
ロパンからも撤退してるって情報も出てるな
あそこウクライナが奪還したらハルキウの北はすぐにでも
キレイに国境までとれそうだな
2022/09/11(日) 22:19:14.57ID:ZoQpcgMa0
もうロシアは何やっても無駄だぞ、ゼレンスキーはロシア全土占領が目標になってる
だからクーデター起こそうが何しようが、無理難題で講和も無条件降伏もウクライナ側は
認めないだろうな、西欧がドン引くような結果がこの戦争で起こるだろう
583名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:20:49.62ID:ximEXecf0
>>576
アパッチが民間人に向かって30mmチェーンガンをぶっ放したWikiLeaksのリーク映像を思い出したわ…
2022/09/11(日) 22:20:50.09ID:WaDPvyUsd
そろそろゲバルトを使うときがきたようだな
2022/09/11(日) 22:21:03.61ID:CO2WMije0
ロシアファンとしてロシアが増えると嬉しい派なんだけど
実際今のロシアって歴史的にみてどんなふうに分割すれば収まりが良いのかね?
史実的経緯に詳しい人教えてくれ
2022/09/11(日) 22:21:15.75ID:S2Qh3s2NM
>>574
ゲパルトが強いのは投入しただけでロシア軍が総崩れになるほどの霊圧を発揮した点だから
2022/09/11(日) 22:21:26.63ID:W8wbeQWp0
ブッシュマスター
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1568952246812950528/pu/vid/1280x720/J-usr2v8R2AllW6d.mp4
https://twitter.com/Ukrainene/status/1568952315901784066
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 22:21:32.34ID:WcT1p4H/0
>>581
そのあたりの国境は、本当にただ線を引いたみたいなモノであって守りやすいわけじゃないんだよね
面倒だけど国境線付近に長々と塹壕を掘るとかしたほうがいいのだろうか
589名無し三等兵 (ワッチョイ f92f-8xb4 [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:21:37.97ID:DOYYlV1g0
調べたら最近のカリーニングラード当局は結構過激ですな
https://twitter.com/gazetaru/status/1567837253048713217?s=21
カリーニングラード当局は、エストニアのロシア人への入国禁止の呼びかけを「大量虐殺の兆候」と呼んだ - 知事の報道サービス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
590名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:22:27.94ID:ximEXecf0
>>569
白鳥の湖はよ流れんかな
2022/09/11(日) 22:22:29.02ID:UuH2ZMm10
>>309
あの人アルファ級も水をメタクソ回すPWRだと書いてたから
2022/09/11(日) 22:22:30.63ID:NjIJwzyA0
ロシアはもう崩壊確定と思ってたけど
プーチンが留守の間にゼレンスキーを迎え入れて生き残る道があったか
593名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-K8+P [106.128.122.75])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:22:34.17ID:A58LT3XPa
>>562
結局これが怖いからロシア軍はドネツクでの攻勢を止められないんだよね

マリウポリとドネツクの間が最狭部だから、ここから戦力引き抜いたら南と東を分断される
2022/09/11(日) 22:22:39.86ID:aKn3gfcnH
>>587
オーストラリア、センキュー
595名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-cmKz [114.188.57.175])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:23:06.13ID:v7o1msc70
プーチン「チキショーメェ」
596名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-IZ50 [133.209.119.205])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:24:19.13ID:QEiCvNQ50
>>585
とりあえずウラル山脈以東は分割やろ
2022/09/11(日) 22:24:26.37ID:W8wbeQWp0
【超朗報】ハルキウ州全域が解放された
https://pbs.twimg.com/media/FcYGiJVXgAMIkcJ.jpg
https://twitter.com/TrimiA98/status/1568948988111425538
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 22:24:37.66ID:WCAJIynK0
>>342
分解したらパーツが全部日本製品だったと話題のOrlan10じゃないですか
2022/09/11(日) 22:25:02.82ID:NLAGxK1JM
スタロビロスク(ル人共)の鉄塔にウクライナの旗経ってるらしいけど
通電してるので
普通の人真似したら吹っ飛ぶのでやめてね
600名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-0gnx [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:25:13.85ID:K/2K7xvm0
>>565
601名無し三等兵 (ワッチョイ 512b-+Wio [218.217.35.249])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:25:35.42ID:5lnPyWwr0
>>565
現実逃避かよwww
2022/09/11(日) 22:25:36.62ID:+vO7wQUo0
どんな大敗してたらこんな速度で反攻されるんだよ
2022/09/11(日) 22:25:42.33ID:ISU7CH45a
>>582
またよくわからん妄想を始めるんだから
604名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.16.47])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:26:06.81ID:uNmwCebWa
>>576
陣地や建物に籠もる敵兵に直射して掃討するべし
605名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-6iZa [27.91.111.109])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:26:13.12ID:WvN7k+7K0
ウクライナから撤退するまで極東艦隊1隻ずつ沈めるとか、なんか支援できんかね
606名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-IZ50 [133.209.119.205])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:26:28.65ID:QEiCvNQ50
モスクワは道路通行止めして半戒厳状態やし
ロシア国内もヤバくなってきたな
2022/09/11(日) 22:27:19.99ID:1frKadHi0
ウクライナ南部の反抗は東部からロシア軍を移動させるためのブラフというか陽動だったのか。
2022/09/11(日) 22:27:40.30ID:ysy9jwvid
ドネツクの守り固めるくらいだし戦争前のラインどころかウクライナが全部取り戻しそうな勢い
2022/09/11(日) 22:27:44.17ID:dNPS4vWz0
面白いのは、日本のような民主主義国では、悲劇が起きるとドラマやバラエティは中止でドキュメンタリーや討論番組に差し替えになるのだが、
ロシアでは反対なこと笑
2022/09/11(日) 22:28:10.23ID:GjhcHx1O0
オスキル側東側がハルキウ州だけど結局ベルゴロドからの侵攻は諦めるのかな
611名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-nSDm [106.73.32.128])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:28:10.62ID:zoc4yv8X0
プシーリン行方不明らしいね
2022/09/11(日) 22:28:18.78
そういえばモスクワのビルで火災が発生しとったな

モスクワは道路通行止はあれに関係あるのかな
2022/09/11(日) 22:28:22.51ID:+vO7wQUo0
軍が戦意喪失してるレベルだろこれ
見えないけど不満吹き上がってクーデター寸前とかじゃねえの?
614名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:28:36.51ID:ximEXecf0
>>587
ええっ?
いくら兵器が足りないウクライナでも、マキシム機関銃に飽き足らずブッシュマスター(ベトナム戦当時のサバイバル銃)まで持ち出したのか?
って勘違いしたw
2022/09/11(日) 22:29:37.45ID:baE/kdnKH
ここらで自浄化作用みせればロシア国民は全責任をプーチンだけに背負わせて国際社会にカムバックできるぞ
俺個人としてはロシア人の強権を好む思想自体が危険だと思ってるがね
2022/09/11(日) 22:29:45.56ID:BgHIis+k0
>>609
そういう話をすると昭和天皇の崩御でレンタルビデオ屋が空っぽになったおじさんが出てくるぞ
617名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:30:05.14ID:GQPUC9ZC0
>>597
すげー。プーチンが直接話してるのは中央と南の軍管区司令だそうだから
この件はショイグが説明するのかな
2022/09/11(日) 22:30:05.49ID:A58LT3XPa
どうやら今ウクライナ軍が停止してるオスキル川沿いに防衛線を引き直すみたい

https://i.imgur.com/TXxpXLh.jpg
https://twitter.com/MarQs__/status/1568929904045203456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
619名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-IZ50 [133.209.119.205])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:30:15.38ID:QEiCvNQ50
>>613
命令拒否してる部隊もあるみたいだからクレムリンもピリピリやろ
2022/09/11(日) 22:30:40.52ID:UuH2ZMm10
>>446
洗濯機を優先したんだよ
2022/09/11(日) 22:31:08.86ID:NLAGxK1JM
スタロビルスクからロシア軍が撤退してる模様?
住民がいつもと違う感じで録画してる

stalobilsk

これ、ル人共も即落ちしそう
2022/09/11(日) 22:31:11.05ID:+RNDxmLU0
>>511
四季は秋になる
2022/09/11(日) 22:31:27.68ID:Knh6FOnc0
>>615
それから、ウクライナの復興費用数十兆円の請求書、忘れないで受け取ってね
2022/09/11(日) 22:31:34.92ID:dNPS4vWz0
【一同 黙祷】
2022/09/11(日) 22:31:43.47ID:TTpnGhgq0
占領地を死守して全滅してくれるっていう独裁者ムーヴはしてくれないのよね。プー帝
2022/09/11(日) 22:31:48.21ID:WaDPvyUsd
士気折々
627名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:31:56.04ID:AzI8s++x0
>>597
流石に嘘くさい
2022/09/11(日) 22:33:08.59ID:8ys+V6fQ0
これさ、もしかしてロシア軍内で権力闘争始まってない?
2022/09/11(日) 22:33:08.92
もうロシアは軍が機能してないよなw

プーチンの命令も無視してそう・・・
2022/09/11(日) 22:33:30.43ID:dNPS4vWz0
【ここが精鋭?】
ノーバカホフカでは、まだロシア軍は頑強に抵抗している模様
2022/09/11(日) 22:33:32.95ID:C0qhqblN0
ブチギレロシア軍がモスクワに攻め込む
632名無し三等兵 (ワッチョイ f96f-vjP4 [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:33:40.31ID:fatv5tza0
https://i.imgur.com/kOUXj52.jpg
現地時間14時付でイジュームが青アイコンに
2022/09/11(日) 22:34:14.25ID:5KTv6mYB0
>>621
スバトボに向かってるんじゃなくて?
んん?
2022/09/11(日) 22:34:16.88ID:SRfl2TSp0
>>625
ヘルソンは大丈夫。どんどん突っ込んでるよ。
635名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-nuXh [14.10.4.160])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:34:21.86ID:xNP9Dapb0
>>606
なにそれ詳しく
2022/09/11(日) 22:34:27.32ID:cgsYEaS7H
>>422
タス通信に掲載されたラブロフ外相のコメントはだいたいこんな感じ。
・俺たちは交渉は拒否しねぇ。いつまでも引き延ばすと、どうなるか分かんねぇぞ。
・ゼレは「私が勝った後でないと交渉は致しません」とか抜かしているが、
そもそもおめぇら英国、米国、ベルギーに甘やかされてんだろが。
・いつまでも調子に乗ってると、プーチンが何をすっか分かんねぇからな。

いつもの妄言。
637名無し三等兵 (ワッチョイ f92f-8xb4 [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:34:37.20ID:DOYYlV1g0
まだ戦ってるから…
南部の奴とかモチベどーなってんだろうかと思うが
2022/09/11(日) 22:34:40.17
イジュームで包囲されとったロシアの特殊部隊は壊滅されたのかな!?
639名無し三等兵 (ワッチョイ 2b7c-xijt [113.39.19.57])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:34:40.79ID:xZVnX+zU0
ハルキウ州は陽動作戦
2022/09/11(日) 22:34:41.11ID:O9ok8RC3M
>>55
●憲法9条、、、 ワロタ
2022/09/11(日) 22:34:53.00ID:XxDWqYWD0
ゲパルト君(ワイ対空兵器なんやけど、なんで水平射撃ばっかさせられてるんやろ?まっええか…)
2022/09/11(日) 22:34:53.87ID:WE2JjJOm0
前線で駐留してた連中が兵器を捨てて逃げたり
ロシア国内でモスクワの区議がプーチンの辞任を要求したり
全体的に不穏な動きをしてる事は
無関係ではないのかもしれないな

ロシア軍がついにキレたか?
643名無し三等兵 (オッペケ Src5-Q9z4 [126.193.162.50])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:35:03.65ID:Wlpo7JG3r
前線にろくに補給もしなければ従わなくなる
2022/09/11(日) 22:35:08.41ID:BgHIis+k0
なんか子供が夏休みの自由工作で作ったみたいに見えるな…
https://twitter.com/RALee85/status/1568933039710900224
https://pbs.twimg.com/media/FcX4R3wWQAAh8Nh.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 22:35:16.31ID:dNPS4vWz0
このスレでも議論になったが、どうやらウクライナ軍の主攻がノーバカホフカだと思い込んで、そこは精鋭を送った感じだな。
まだ落ちないとは。
高橋杉雄『毎日1キロしか前進できてない笑(^O^)』
2022/09/11(日) 22:35:42.14ID:baE/kdnKH
>>637
南部の連中、自分たちの北方で生じてる事態を知らされてなさそう
2022/09/11(日) 22:35:46.49ID:RoJ1T6cN0
山田くん>>571に座布団三枚あげて!
2022/09/11(日) 22:36:10.82ID:VghJT5Jx0
先にモルドバを併合してれば良かったんだな
649名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-dLUa [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:36:16.43ID:gooXLhi80
ロブリーが言ってるmotorized rifle troopsのactualな役割って具体的に何 ??

One of the Russian military's biggest weaknesses is that its motorized rifle troops can't perform their job.
So VDV, naval infantry, Wagner, scouts, and spetsnaz are doing it instead.
So they can't perform their actual role and aren't properly equipped


https://twitter.com/RALee85/status/1567686158426980356
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
650名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:36:26.79ID:ximEXecf0
>>615
日本人の国民性も危険だしで、どの国?もいろんな問題を抱えているんだなぁ
651名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-IZ50 [133.209.119.205])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:36:38.63ID:QEiCvNQ50
>>635
「モスクワ 通行止め」で検索すると色々出てくるよ
2022/09/11(日) 22:36:53.38ID:P0jdXXMk0
>>646
まだ携帯取り上げられてんのかな
653名無し三等兵 (ワッチョイ f96f-vjP4 [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:36:59.82ID:fatv5tza0
>>644
ERAの付け方もおかしいけど文字のカスレのせいでサイドスカートが木製みたいで草生える
2022/09/11(日) 22:37:02.04ID:PZb9xluHa
>>635
>>124
2022/09/11(日) 22:37:19.01ID:G+eq59Nw0
>>615
プロパガンダを流しすぎたせいかロシア人はやたらと自国を過大評価しとる感があるわ
だから思うようにいかないとロシアは全てを思い通りに出来るはずなのにリーダーが弱腰なせいで本当の力を発揮できなくなってると思い込んでしまう
2022/09/11(日) 22:37:37.12ID:+vO7wQUo0
普通に考えて、遺族に一万円しか払わないくせに、祖国防衛戦でもないのに、戦争なんか行きたくねえわな
しかも給料未払いだぞ
ロシア人も行きたくないわ
657名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-K8+P [106.128.122.75])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:37:59.03ID:A58LT3XPa
>>623
ロシア「我々はドネツク、ルガンスクの両国の要請に従っただけ。この2国に請求すべし」

ドネツク&ガンスク「支払い能力が無いので踏み倒させていただきます」

これで逃げられるのでは?
2022/09/11(日) 22:38:10.31ID:faIp7yuk0
>>641
スターストリークで車両撃ちまくってるから一緒や!
2022/09/11(日) 22:38:13.96
この勢いでルハンシクとドネツクを解放したら、ウクライナはロシアの軍事作戦以前の紛争を解決できるんじゃねーのw
660名無し三等兵 (ワッチョイ f92f-8xb4 [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:38:38.88ID:DOYYlV1g0
原発に立てこもってるロシア軍兵士も逃げて良いのにな危ないのだし
>>646
テレグラム全く見れないのは無いと思うが…
どうなんかな
2022/09/11(日) 22:39:13.13ID:p93H21Ym0
ロシアの参謀が壊れてる
って言うか陸軍上層部はもう安眠できない
2022/09/11(日) 22:40:11.32ID:Y+6VdFvO0
>>646
ゆーてもう何処にも逃げられんからなあ
2022/09/11(日) 22:40:18.21ID:bi3huCkQ0
>>661
プーチンさんが戻ってくるまではグッスリ寝れそうw
2022/09/11(日) 22:41:09.07ID:dNPS4vWz0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1568935751777415168?t=Phhc_0olL2Gkuu3yxy55Pw&s=19
 
これは大きいなー
新品、箱付き、説明書付き
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
665名無し三等兵 (ワッチョイ 0b68-Mjbb [121.84.225.202])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:41:12.46ID:q7+HhK9B0
>>655
日露後の日本国民みたいなもんかねえ
666名無し三等兵 (ワッチョイ a936-NcIj [14.133.215.197])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:41:26.21ID:UkUPRmEx0
もう面倒なのでウクライナNATO加盟でいいと思う
2022/09/11(日) 22:41:58.09ID:lFUMqIQj0
モスクワで軍部と特殊部隊が銃撃戦?
668名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-K8+P [106.128.122.75])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:41:58.39ID:A58LT3XPa
ロシアはモスクワやサンクトペテルブルクでも高齢者が国営放送信じてるという大問題がある


ネットはデマだらけだから信じない、国営放送しか見ないという老害達がロシア(プーチンではない)の支持基盤になってる

こいつらの意識変えないとロシアは変わらん
669名無し三等兵 (ワッチョイ fb72-aD3e [111.217.70.166])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:42:02.86ID:1sEOTxQ60
>>556
いっそこのタイミングで北海道で演習すれば勝手に疑心暗鬼になって極東にある程度の兵力を貼り付けてくれる
2022/09/11(日) 22:42:24.96ID:/yqZaYfV0
人口4000万の国を、20万の兵士で占領統治しようとか、
日本帝国軍より知能が低いじゃん?
2022/09/11(日) 22:42:29.99
岸田総理は真っ先にウクライナを支援しておいて良かったよなw
勝ち馬に乗れそうや

日本はアジアのリーダーとまで言われてたぐらいだったしなあ
2022/09/11(日) 22:42:30.37ID:D2fdmTtL0
>>609
統一で日曜討論中止になってたよ
2022/09/11(日) 22:42:40.72ID:NLAGxK1JM
>>633
郊外に向ってるとあるけど
位置の基準がわからないが
西や北西とかに
戦闘に行く感じではないニュアンス
674名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:42:41.20ID:ximEXecf0
>>652
携帯どころやない
履帯ついたやつもあらへん(捨ててきた)
2022/09/11(日) 22:42:55.74ID:Knh6FOnc0
>>657
それで、ロシアは何の責任も無いで済まんだろうね
たぶん数十兆円なんてロシアは払わんだろうけど
西側の制裁は解除してもらえないと思うんだ
2022/09/11(日) 22:43:08.02ID:dNPS4vWz0
>>666
つか、これだけ強力な国を野に放っておくのはヤバい
2022/09/11(日) 22:43:29.48ID:8ys+V6fQ0
>>664
メルカリで転売しようか
678名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-Vhln [126.166.17.42])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:43:48.87ID:2+7XScBpp
ロシアを省いたエネルギーシステムの目処が立ったらww3かもね
2022/09/11(日) 22:43:51.04ID:baE/kdnKH
>>666
てか西側(と露助)の武器支援と実戦経験により、ヨーロッパでの最高戦力を抱えるようになるから、NATOに加盟させて平和的に相互監視した方がいい
2022/09/11(日) 22:43:55.86ID:+DWumqIX0
ぶっちゃけ、ウクライナがロシアに侵攻するのは不可能なわけで、
その時点でロシアが賠償金払う可能性はないでしょ。

「作戦目標は達成した」と謎の勝利宣言して撤退してそれで終わり。

ウクライナが何を言おうが無視か恫喝して対応しないっしょ
2022/09/11(日) 22:43:58.57
>>667
まじで!?

モスクワの道路が通行止めで何かあったとは思ってたけど・・・
2022/09/11(日) 22:44:14.58ID:XxDWqYWD0
>>658
あれは対空兵器にあるまじき意味不明な貫徹力のせいなんだよなぁ…
主力戦車の正面装甲を抜ける対空ミサイルとかこれもう分かんねぇな
683名無し三等兵 (ワッチョイ f92f-8xb4 [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:44:17.71ID:DOYYlV1g0
ハルキウから日本に郵便届くのか…

https://twitter.com/rasenjin/status/1568949223013634049?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
684名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:44:19.37ID:ximEXecf0
>>671
わーくには載せられた神輿からどうやって上手く降りるかが重要だな
2022/09/11(日) 22:44:24.86ID:bi3huCkQ0
キンペー「そろそろ北伐の準備をするアルよ」
2022/09/11(日) 22:44:25.62ID:FNpORJGxa
戦後、ロシア軍の内実が詳らかにされたらいいねぇ
これほど戦訓に満ちた戦いは無いでしょ
687名無し三等兵 (ワッチョイ 512b-+Wio [218.217.35.249])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:44:44.15ID:5lnPyWwr0
賠償取るためにはロシア領を占領する必要があるよな
2022/09/11(日) 22:45:02.37ID:ebHI8JiN0
>>655
中国もそんなところあるよね
2022/09/11(日) 22:45:34.73
もうこの1週間でプーチンの命ないかもな

プーチンの7日間だなw
690名無し三等兵 (ワッチョイ f96f-vjP4 [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:46:06.66ID:fatv5tza0
>>675
正直凍結資産返ってこないだけでも経済崩壊レベルだろ
ドル決済できないし、ドル決済できないってことは何も決済できないのと同じ
現代人から銀行口座奪うようなもんだ
2022/09/11(日) 22:46:13.28ID:/yqZaYfV0
ロシア軍はもう無抵抗状態だからな。
モスクワまで障害物なしでしょ
692名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-IZ50 [133.209.119.205])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:46:31.25ID:QEiCvNQ50
>>680
安全保障上の担保として土地を要求する可能性はあるよ
693名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:46:31.34ID:ximEXecf0
>>672
そういうボソッと言うツッコミめちゃ笑えるw
2022/09/11(日) 22:46:34.70ID:ZoQpcgMa0
>>687
賠償金払うぐらいならロシアの後継国家が存在しないレベルでロシアは崩壊するだろう
2022/09/11(日) 22:46:42.48ID:baE/kdnKH
>>688
中共は今のところうまく行ってるが、2030年を境に高転び必至だからどうなるか見ものよ
2022/09/11(日) 22:46:47.65ID:w6YlqafZM
ドイツ「ウクライナが勝ちそうだ、支援を急げ!」

https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1568958404030337024?s=20&t=wVm1s8zNbk3HNXJqStqvwQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
697名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:46:58.28ID:AzI8s++x0
>>682
ウクライナ「何の問題ですか?」
イギリス「問題ないね」

ロシア「もう終わりだぁ!」
2022/09/11(日) 22:46:58.45ID:dNPS4vWz0
>>685
北の将軍『加勢するニダッ』
2022/09/11(日) 22:47:27.71ID:Xj50csCMa
>>102
便器兵?
2022/09/11(日) 22:47:28.38ID:Knh6FOnc0
>>641
88mm砲「オレ、対空砲だだけど戦車ぶち抜いてたで」
2022/09/11(日) 22:47:28.97ID:Y+6VdFvO0
>>687
ガス無料でええやろ
702名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-IZ50 [133.209.119.205])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:47:43.13ID:QEiCvNQ50
>>698
ロシア国内で暴れ回りそう
703名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:47:47.21ID:ximEXecf0
>>690
上海協力機構
商売やってる分には軍事介入まではできないだろうな
2022/09/11(日) 22:47:48.19
>>690
でもルーブルの通貨価値は2倍ぐらいになって、日本円の通貨の価値が爆下げしたけどなあ
2022/09/11(日) 22:47:58.39ID:tBpZnlH50
>>649
自動車化狙撃部隊が歩兵としての仕事できんから、海兵とかワグナーとかスペツナズが歩兵代わりになってて
空挺作戦や特殊任務だのそいつら本来の任務が出来ず装備も適切でない 
って話じゃないかと
2022/09/11(日) 22:48:45.27ID:+DWumqIX0
こりゃ、1年後には吉原の風俗や錦糸町のロシアンパブに困窮したロシア美女が多数やって来そうだな
2022/09/11(日) 22:48:59.21
>>696
最初ドイツはヘルメットしか送らなかったくせにww
708名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:49:07.96ID:ximEXecf0
>>700
捕虜になった英国人将校<紳士的じゃありませんなぁ
2022/09/11(日) 22:49:13.60ID:z8ONrpJma
>>691
実践未経験のモスクワ部隊が
殺意MAX西側兵器コサック軍にどれだけ抗えるのだろうか…
710名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:49:34.72ID:AzI8s++x0
>>706
けつあな坂本が喜びそう
711名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-dLUa [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:49:53.87ID:gooXLhi80
人生て何があるか分からんな

https://twitter.com/maxseddon/status/1566712032963039236
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 22:50:01.19ID:ZCoeqLVJ0
ウクライナ軍、国境の村コザチャ・ロパンに到達

https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1568959051072937984?s=20&t=wVm1s8zNbk3HNXJqStqvwQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 22:50:09.27ID:baE/kdnKH
>>710
こんなところにもAF宣言が…
2022/09/11(日) 22:50:09.40ID:zoqVEAKx0
ウクライナとの間で密約があったかは怪しいけど、イジューム周辺を担当してたロシア軍は、上から下まで「もし本格的に攻められたらもう何もかも放り出して逃げような」という暗黙の了解があったんじゃないかというぐらいの引きっぷりだなあ
715名無し三等兵 (ワッチョイ f96f-vjP4 [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:51:13.30ID:fatv5tza0
>>703
その中国が半導体輸出9割減らしてるんだよなぁ
交換量絞って無理矢理レート保ってるルーブルもらってこの先何に変えろと言うのか
資源も中華で掘れるし…
2022/09/11(日) 22:51:31.54ID:ISU7CH45a
>>665
今は違うんだw
2022/09/11(日) 22:51:48.36ID:/yqZaYfV0
ウクライナ軍が陽動でベルゴロドを陥落させたら、もう軍隊はヘルソン付近にしか残ってないのだから、
そこからモスクワ救援に向かわせるわけじゃん。
背後から追撃して、ベルゴロド到着までに全滅しそう
2022/09/11(日) 22:52:09.84ID:jWib2tgz0
そろそろ軍隊もブチ切れない?。
クレムリンのKGBくずれ「複数」が勝手な戦争始めて責任は全部軍隊だろ。
うまい汁はKGBで尻拭いはロシア軍だからな。
719名無し三等兵 (ワッチョイ 09c6-W6FU [164.70.225.8])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:52:26.83ID:P2fiNpNp0
>>710
けつなあな だぞ間違えるなよ😡
2022/09/11(日) 22:52:43.29ID:+DWumqIX0
今更ながら、古今東西戦争における「士気 」の重要性を痛感させられるな。

戦略的には、まだまだ粘れるはずなのに
攻勢仕掛けられたら一瞬で崩壊するとか
士気の低い軍隊ってほんと烏合の衆、戦争における大義って大切なんだなあ
2022/09/11(日) 22:53:05.76ID:Knh6FOnc0
>>704
海外送金できんルーブルいくら持っててもなぁ
722名無し三等兵 (ワッチョイ f92f-8xb4 [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:53:38.32ID:DOYYlV1g0
中国もアメリカの制裁怖いから表立って動けない
何やったんかしらんが最近もアメリカから一部半導体輸出停止させられてるし中国
原油価格もG7の決定に従わなければアメリカは制裁するて言ってる
723名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:54:12.63ID:ximEXecf0
>>715
9割も減らしておきながら、首脳級会議やってたとかすげー神経してるな
724名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-IZ50 [133.209.119.205])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:54:49.81ID:QEiCvNQ50
>>720
粘れるかどうかじゃなく
粘る意味があるかどうか
それが士気に関わる
2022/09/11(日) 22:55:15.50ID:G+eq59Nw0
>>723
敵の敵同士ってだけで味方じゃないのが中露関係
2022/09/11(日) 22:55:17.11ID:Oh4EaqwI0
>>570
速さと面積なら、アフガン政府軍の崩壊の方がすごい。
30万を超える正規軍と治安部隊が、ほんとうに溶けてなくなる如く霧消した。
727名無し三等兵 (ワッチョイ f96f-vjP4 [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:55:35.55ID:fatv5tza0
>>723
コモディティ輸出はまだ続いてるし、今ならプーチンに強く出られるからね
手持ちの経済カード強い方がゲームに参加しに行ったって感じだな
2022/09/11(日) 22:56:02.98ID:D2fdmTtL0
>>722
中国も素材押さえられたら半導体作れんしな
2022/09/11(日) 22:56:09.84ID:WcT1p4H/0
>>718
ブチ切れたとしてやることは何だろうか
反乱起こすにしたって即密告されるだろうし国内の別組織との争いにもなりそう
そして適当にサボって帰ったとしても、国民からはクソ雑魚無能の無駄飯ぐらい扱いされて生涯馬鹿にされる未来しか無いし
もうロシア軍兵士の時点で積んでる
2022/09/11(日) 22:56:19.70ID:tBpZnlH50
>>704
日本も金利上げて、輸入が滞れば外貨の使い道がなくて円高になったと思うよ。
経済的には阿鼻叫喚だがね。
731名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:57:02.37ID:AzI8s++x0
>>570
相手が軍事力2位のロシアって前提があるから特別感が一層増してるのかと
2022/09/11(日) 22:57:07.71ID:WE2JjJOm0
もしロシア軍がセベロドネツクとルハンシクを見捨てたら
プーチンの指揮は完全に機能しなくなったと見ていいな
ロシア軍は任務を放棄してる
2022/09/11(日) 22:57:46.36ID:FNpORJGxa
イタリアがウクライナ側な態度を鮮明にしはじめたら、ウクライナの勝ちも近いな
734名無し三等兵 (ワッチョイ d951-/6Fu [92.203.244.98])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:58:01.85ID:VqDxymm00
最前線ロシア兵「勝手に敗走したら後ろにいる味方から撃たれるって聞いたけどイジュームの奴らは敗走しても大丈夫だったみたいだぞ、俺らも敗走しようぜ」

以下ループ
2022/09/11(日) 22:58:09.98ID:Nv0N9eNO0
>>704
それを言ったら、ドルは爆上がりしてるわけだけど?

通貨価値が上がれば勝ちなのかというと・・・
アメリカ国内はインフレで大変ですよ。
物が5%とか10%上がった程度で騒いでる日本はえらい平和
2022/09/11(日) 22:58:15.63ID:dNPS4vWz0
昨日、国連がロシアが戦争捕虜に拷問してるのを正式に認定してるんだなー
これは大きいわ
737名無し三等兵 (ワッチョイ f96f-vjP4 [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:58:19.73ID:fatv5tza0
>>728
補足すると素材以外も無理だ
できるのは設計だけ(ヘッドハントできる)で、製造と検査が米国製装置頼りで止められたら終わり
2022/09/11(日) 22:58:36.66ID:Xnh703Rz0
全裸中年含め、誰も予測できなかったこの大戦略の立案、ペンタゴンが主導なのは分かるんだけど、本当になんというか、
我々のじいちゃん達は喧嘩売っちゃ行けない相手に喧嘩売ってたんだなぁってつくづく思わされるわ。

それでいて米占領地・領土への直接攻撃で半年間勝ち続けてたんだから笑えねぇ
2022/09/11(日) 22:58:42.40ID:ON5vZfr9M
>>365
それでこの中将は本人だったのかソックリさんだったのか
RAO ZVOってなんの略や
2022/09/11(日) 22:59:23.16ID:ISU7CH45a
>>659
だからウクライナ領内からロシア軍は叩き出されるって言ってるんじゃん
クリミアはわからんけどな、ゼレンスキーはやる気みたいだけども
741名無し三等兵 (ワッチョイ 6933-gVK8 [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/11(日) 22:59:26.45ID:XFfmnisj0
>>732
どうもそんな感じがするんだよなあ
2022/09/11(日) 22:59:39.67ID:tBpZnlH50
>>723
実を言うと、なかなかエネルギー輸入切れなくてロシアに大金払ってた欧州勢より
ロシアに輸出できなかった中国のが結果としては制裁に貢献したんだw
さすがに最近は人民元決済で対露輸出も増え始めたが
2022/09/11(日) 23:00:00.11ID:+DWumqIX0
振り替えると、開戦1ヶ月でキエフ落とすかゼレンスキー消して
ウクライナに傀儡政権たてられなかった時点でロシアは詰んでたんだな、この戦争って
744名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-K8+P [106.128.123.146])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:00:26.93ID:RJ5Mzx+ca
>>733
イタリア「ウクライナ勝ちそうだしそろそろロシアに宣戦布告するか…」
745名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:00:45.14ID:AzI8s++x0
>>732
ザポリージャ原発にいる奴らこそ任務放棄して欲しいんだけどなぁ
あそこは軍よりもFSBが実権握ってそうだけども
746名無し三等兵 (ワッチョイ 0b68-Mjbb [121.84.225.202])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:01:08.78ID:q7+HhK9B0
別地方の友軍が総崩れ潰走したことを……
1・知ってる → 俺らもやべぇぞ逃げろー
2・知らない → 友軍との連絡すらつかない環境だとやる気もでねえし逃げるぞー

これどっちにしても潰走止まらんでしょ


対中でいえば次世代グラボも中国向け輸出NGになったみたいだしな
こっちにその分安く回ってきてくれれば万々歳だよ
2022/09/11(日) 23:01:15.42ID:I9hfcuHp0
ハルキウ奪還は結果的に電撃戦になったけど、プーチンはキーウでこれがやりたかったんだろうなあ
748名無し三等兵 (ワッチョイ f96f-vjP4 [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:01:48.72ID:fatv5tza0
>>743
だってチンポでピアノ弾いてたコメディアンが降伏や首都脱出するどころかメディア戦争ふっかけてきて士気上げまくるとか思わないじゃないですか……
2022/09/11(日) 23:01:55.03ID:ZCoeqLVJ0
ザポリージャ地方のロシア住民にロシア領への撤退指示が出ている言われだしたな
750名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:01:55.55ID:ximEXecf0
>>743
いや、侵攻せざるを得ない状況にもっていかれた時点でかなり不利だった
2022/09/11(日) 23:01:57.75ID:dNPS4vWz0
ルカシェンコ『神は知っている。この喧嘩に価値はなかった。ベラルーシ大使をキエフに戻す準備は出来ている。』
 
美事な手のひら返しwwww
752名無し三等兵 (ワッチョイ f92f-8xb4 [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:02:12.77ID:DOYYlV1g0
>>733
仏独伊はG7なのに信用がた落ちしてしまった気がする
日本は戦前から評価変わらないだろうが米英加は爆上がり
2022/09/11(日) 23:02:15.60ID:Xap2ITo00
>>614 陸上自衛隊も持ってるよ https://rikuzi-chousadan.com/soubihin/soukousya/bougo_mrap.html
754名無し三等兵 (ワッチョイ 512b-+Wio [218.217.35.249])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:02:20.82ID:5lnPyWwr0
そろそろロシア絶対殺すマンのポーランドさんがロシアに宣戦布告しそう
2022/09/11(日) 23:02:26.78ID:ISU7CH45a
>>668
ネットのデマを真に受けてネトウヨになられても何のメリットもない
結局は知能の問題で、年代がどうとか何を信じるwかとかではないね

まあスレ違いだな
2022/09/11(日) 23:02:39.92ID:VP1M5Ryc0
>>743
ゼレンスキーがキエフで粘ったのってやっぱりまじで歴史変えたんだなと思うよね
これだけでゼレンスキーは銅像が立つレベル
2022/09/11(日) 23:02:42.50ID:D2fdmTtL0
>>743
3日目にウクライナ反抗して
ウが勝つって言うてた奴いっぱいおったろ
2022/09/11(日) 23:02:46.47ID:+DWumqIX0
逆に、親ロ派の連中の士気は高そうだけどな。
本国に逃げ帰ればいいだけのロシア軍と違って、
ここで敗れれば「裏切り者」として
悲惨な末路しか無いんだから
759名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:03:02.56ID:AzI8s++x0
>>749
マジかよふざけんなよ死ねよ
IAEAの職員もろとも吹き飛ばす気か?
2022/09/11(日) 23:03:11.87ID:GjhcHx1O0
まだバフムトはガンガン攻めてるんでしょ?
いつになったら陥とせるかわからないけど
2022/09/11(日) 23:03:40.56ID:ISU7CH45a
>>680
しかし何かしないと経済制裁は解除されないよ
頭ロシアが言うように中国と貿易できれば足りるwと本気で言い張れるなら好きにすればいいが
2022/09/11(日) 23:04:46.59ID:dNPS4vWz0
https://twitter.com/Korona_news2022/status/1568961565801472001?t=heyTt7BMTEpeXF8FSUzgCA&s=19
 
本日の酒のツマミ(^ー^) フレッシュな露助兵の死骸 (苦手な人は閲覧注意)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
763名無し三等兵 (ワッチョイ d951-/6Fu [92.203.244.98])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:05:08.12ID:VqDxymm00
日本はロクな武器送ってないからドイツ以下なのは確定。
ウクライナ防衛省の動画でも日本を外されたししゃーない。

平和ボケ日本には台湾のときにポーランドのような協力もできんしな
764名無し三等兵 (ワッチョイ 0b68-Mjbb [121.84.225.202])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:05:17.23ID:q7+HhK9B0
>>756
プチカス「信じて送り出した戦術大隊120が…やっぱりチンポピアノには勝てなかったよ…」
2022/09/11(日) 23:05:22.64ID:NLAGxK1JM
オスキル河・スパトボの東
セベロドネツクの北東

スタロべリスクの西の
アイダル河(aidar)がロシアの本当の最終防衛ラインぽいなぁ
これ以東は川がない
766名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:05:46.74ID:ximEXecf0
>>733
極右含めて右派が優勢だからどうなんだろうねぇ
2022/09/11(日) 23:05:59.46ID:dNPS4vWz0
https://twitter.com/Korona_news2022/status/1568958005949124609?t=s9kUyGFF3rLn9huNAktuSQ&s=19
 
これもまたメシウマな露助兵の死骸(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 23:06:02.80ID:WcT1p4H/0
>>758
追い詰められればあくせく働くなんて幻想かもよ
最期までただただ騒いでロシアを頼って終わる程度が関の山な気がするけど
2022/09/11(日) 23:06:11.00ID:eS0uLRJB0
潰走って戦国時代でもあるまいして言葉だよな
田中芳樹の小説にはよく出てくるイメージだけど
2022/09/11(日) 23:06:14.95ID:bA78PMo40
>>590
ブレジネフの時は悲愴がモスクワ放送から流れてきたなあ。
プーさんは何だろか。
2022/09/11(日) 23:07:04.94ID:G+eq59Nw0
>>758
裏切った連中が追い込まれた時に考えるのはもう一回裏切る方法は無いかって事だけ
歴史が証明してる
2022/09/11(日) 23:07:05.28ID:tBpZnlH50
>>758
ウクライナ側が、傀儡政権と軍幹部のクビを差し出せば兵は寛容に扱うとか分断できるかだなあ
2022/09/11(日) 23:07:17.39ID:dNPS4vWz0
>>770
第九の四楽章でええわ笑
2022/09/11(日) 23:07:51.63ID:I/PY+YAm0
>OMOHと接敵する日が来るとは思わなかった

OMOHすらハルキウに!?
2022/09/11(日) 23:08:15.94ID:eS0uLRJB0
>>748
これ将来侵略から私達の国を守った大統領て感じで小中高校と学校で習うんだろうけれど調べたらこのシーン出てくるんだよな…
どうすんだ
2022/09/11(日) 23:08:49.85ID:Oh4EaqwI0
>>758
中国の満州国や南京政府の連中は終戦時に抵抗もなく収容所送りになった。
満州国軍に至っては寝返って日系将校を殺し、日本軍や移民を攻撃した。
2022/09/11(日) 23:09:04.62ID:Knh6FOnc0
>>772
いくら政府のお墨付き貰っても、ご近所さんからリンチされるで
怖くて外も歩けなくなりそう
2022/09/11(日) 23:09:36.98ID:cdah5qzR0
>>746
スレチだから深くは触れんけど、禁輸になったのは計算用のA100とH100で
ゲーム用とは全然違うから個人のお財布にはあんま影響ない
2022/09/11(日) 23:09:41.16ID:ZCoeqLVJ0
ロシアでザポリージャ原発を爆撃する案が持ち上がっているとか何とか
住民撤退指示出てるのそこだったわ
2022/09/11(日) 23:09:44.58ID:eS0uLRJB0
>>751
何をやってもある意味イメージを損なわない特殊な位置に付いたな
2022/09/11(日) 23:10:08.24ID:NLAGxK1JM
>>769
日本の戦国時代だと砥石崩れとか高天神崩れとか言うネー
782名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-gp/V [126.120.212.110 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:10:33.73ID:CBVveHV80
結局プーはなんで仕掛けたんだっけ?クリミア強奪だけじゃ満足しなかったんけ?
2022/09/11(日) 23:10:39.52ID:bi3huCkQ0
>>775
チンポでロシアを撃退したコメディアンとして紹介するか
784名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:10:48.98ID:ximEXecf0
>>727
賭場かよ…
WW2後のパックスアメリカーナに慣れすぎていて、やるかやられるかの世界だってのを忘れていたわ
2022/09/11(日) 23:11:00.59ID:tBpZnlH50
>>777
まあ、その可能性は高いね。
ウクライナ政府とすれば抵抗さえやめさせてしまえば、住人同士のリンチは流すかもね
786名無し三等兵 (ワッチョイ f96f-vjP4 [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:11:09.68ID:fatv5tza0
>>777
ナチの時は兵士はそこまで虐められなかったんじゃなかったか
逆に高級士官は世界のどこにいようとナチハンターに狙われて殺されたんで今回もそうなると思うけども
2022/09/11(日) 23:12:00.02ID:bA78PMo40
>>773
やっぱりそうなるよな
2022/09/11(日) 23:12:21.88ID:uYE9O3fKd
>>667
花火の音が銃撃戦だと勘違いされた説が有力
2022/09/11(日) 23:12:22.26ID:M99kfJn5M
今頃モスクワで反体制派暗殺の嵐が渦巻いてんのか?

疑わしきは〇せ!
ペーチン寝つきが悪いこの頃で、ざまぁw
790名無し三等兵 (ワッチョイ 8b42-OdF3 [153.174.47.92])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:13:02.48ID:0muLdaRX0
>>749
こんな事やると不利になる大局が理解できてないな
791名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:13:18.73ID:ximEXecf0
>>770
ジジイ乙
俺も人のこと笑えんけどなw
2022/09/11(日) 23:13:20.58ID:I/PY+YAm0
https://twitter.com/takeren7/status/1568965208466661377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 23:13:21.58ID:LjrN6SYE0
>>758
ロシア国境線で止められた話無かったっけ
2022/09/11(日) 23:13:24.78ID:NLAGxK1JM
>>782
「欧米の価値観は全て間違えている」
「NATOや欧米になびくウクライナは許さん」
「それはそうとクリミア返してもらう」

※ロシアの気狂いの主張です
2022/09/11(日) 23:13:43.66ID:ZoQpcgMa0
これから起きる未来

ロシアが大崩壊を起こしてロシア全土無秩序無法地帯に結果、エネルギーや鉱物資源の供給は一切停止に
ウクライナはロシアがそのものが無くなったので賠償金さへ取れずに戦費返済の為に財政破綻へIMFの取り立て
によって農家が農業さへ出来ない状態になり小麦の生産が停止して世界レベルでの食糧危機に
ド貧困国家になり治安は悪化、ブラックマーケットの巣窟になる
結果世界は強烈なコストプッシュインフレによる世界恐慌が起きる
2022/09/11(日) 23:14:00.10ID:Ioh9cazO0
いくらウクライナが快進撃だからってスレ早すぎぃ
2022/09/11(日) 23:14:04.80ID:XxDWqYWD0
想像してみて下さい

あなたは安い銭で集められた士気ゼロのロシア兵の一人
補給も無く隣の部隊は壊滅したとの噂

しかしある日、気付けば怖い上級司令部も督戦隊も居ない



やるべき事はひとつですよね?
2022/09/11(日) 23:14:55.74ID:TZn0+a1B0
>>213
MT-LBってのも、また骨董品だなぁ
2022/09/11(日) 23:14:55.76ID:bA78PMo40
>>791
お互い年をとりましたな
800名無し三等兵 (ワッチョイ f96f-vjP4 [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:15:23.73ID:fatv5tza0
>>797
そりゃウクライナ人一度も撃ってなければ降伏するけど、実際はね…
2022/09/11(日) 23:15:28.67ID:FNpORJGxa
島津みたいに敵中突破するロシア部隊はいないのか!?
2022/09/11(日) 23:15:47.18ID:+ve1+wU0a
>>769
潰走という言葉に最初に出くわしたのは学校の国語の教科書だった記憶
インパール作戦後のビルマの話だったと思う
803名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:16:07.29ID:ximEXecf0
>>794
惜しい、ただそれだけ
2022/09/11(日) 23:16:48.16ID:YKFscWor0
ロシアハルキウ州から完全撤退か、兵力捻出の為なんだろうな
国境無防備にしても攻められないが、対して宇軍はそれなりの防備をする必要がある
2022/09/11(日) 23:17:46.69ID:1frKadHi0
>>801
あんな戦闘民族、現代にいてたまるかw
2022/09/11(日) 23:17:49.66ID:Y+6VdFvO0
>>782
ウクライナはロシアの1部で、ロシア、ベラルーシ、ウクライナが揃って大ロシア。この3つを纏めたプーチンは新時代のツァーリ(皇帝)になります。なのでウクライナなロシアだから地図から消えてもらうしウクライナ人なんてもんは存在を許しません。

プーチンは国営メディアにこんな内容の社説を準備させていて、ゼレンスキーの斬首が成功したら公開するつもりがミスってアップされた。
807名無し三等兵 (ワッチョイ 512b-+Wio [218.217.35.249])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:17:50.78ID:5lnPyWwr0
ムスカみたいなプーチン側近のあいつ最近見ないけど元気してんのかな
2022/09/11(日) 23:17:59.66ID:Oh4EaqwI0
>>797
踏みとどまって最後まで戦い。偉大なるロシアとプーチン大統領に心臓を捧げる!
2022/09/11(日) 23:17:59.88ID:tBpZnlH50
>>786
ナチスドイツ崩壊で一番悲惨だったのは、戦後ドイツ領じゃなくなったとこにいたドイツ系住民だな
ズデーデン問題みたいな禍根を残さないように容赦なく民族ごと追放することになり
1600万人が強制移住、その過程で200万人が死んだといわれてる。
2022/09/11(日) 23:18:02.34ID:8ys+V6fQ0
今日のロシアは統一地方選挙の投開票真っ最中やね。
811名無し三等兵 (ワッチョイ 0b68-Mjbb [121.84.225.202])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:18:18.83ID:q7+HhK9B0
兵隊は再編成するにして装備どうすんだ?
戦車450まるごとロストとかありえねーだろうに
と思ったけど毎日の20とかのロスト分割払いだと一ヶ月分にもならんのよなどうなってんだこの国

>>778
うへぇ、ありがと…(ヽ´ω`)
812名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:18:36.32ID:ximEXecf0
>>797
ウクライナへ投降したらいくら貰えるかググる
2022/09/11(日) 23:18:36.64ID:D2fdmTtL0
>>801
機関銃ある時代にっすか
2022/09/11(日) 23:18:48.40ID:n7ZSdrW70
https://twitter.com/tpyxanews/status/1568963549052936192
いいねいいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
815名無し三等兵 (ワッチョイ f92f-8xb4 [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:19:00.79ID:DOYYlV1g0
>>810
投票率が日本並みでそこだけ親近感わく
2022/09/11(日) 23:19:04.90ID:rUiF/tvH0
>>804
>国境無防備にしても攻められない
いつから攻められないと錯覚していた?
2022/09/11(日) 23:19:13.37ID:+mar3IKL0
日本人義勇兵が鹵獲品とかの写真上げ始めたけどすげぇな
818名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:19:26.12ID:ximEXecf0
>>813
隼人よ、強くなれ
2022/09/11(日) 23:19:42.55ID:ZoQpcgMa0
>>784
冷戦後のグローバル化によるG7の情報金融産業偏重により電子部品製造能力以外の
基礎的工業力は相対的に極度に弱体化してしまってるからな

今起きてるのはロシアと中国を中心とした第三世界で決済通貨システムの入れ替えが置き始めてる
ドル決済の比重が徐々にだが落ち始めてる、これからG7では長期的なコストプッシュインフレ恐慌が
起きるだろう、一時的に世界経済は混乱しアメリカ以外のG7の世界的地位は低下し続けて、巨大資源
国家がその代わりをしだすだろう
2022/09/11(日) 23:20:04.32ID:D2fdmTtL0
一番の勝ち組は初期に投降したロシア兵だけだな
2022/09/11(日) 23:20:27.57ID:AnPBrXxR0
>>569
白丁の湖
2022/09/11(日) 23:20:49.73ID:5KTv6mYB0
>>779
風向きは北西だね…まさか…
2022/09/11(日) 23:21:20.65ID:8ys+V6fQ0
北欧への恫喝もその2カ国がNATO加盟申請した時点でパタっと止まったな
NATOにどれだけビビってんのかとw
2022/09/11(日) 23:21:24.01ID:n7ZSdrW70
日本人義勇兵の話でOMOHとやり合ったみたいね
マジだわ戦果物ある
2022/09/11(日) 23:21:45.65ID:r39R1DWH0
>>801
自分より弱い(と思っている)相手に集団で武器を持って後ろから襲う露助にそれは無理やろー
2022/09/11(日) 23:22:44.16ID:cVfmfuGj0
>>636
報道官のペスコフは相手が嫌がることを嫌がる言い方で言う。
外相のラバロフは自分で言ってて嘘だと分かってる事を敢えて言う。

そんな感じ
2022/09/11(日) 23:22:52.97ID:+mar3IKL0
えぇ…
http://imgur.com/O939xRr.jpg
http://imgur.com/xSM2pLa.jpg
http://imgur.com/neecTTB.jpg
http://imgur.com/nfbzIkm.jpg
2022/09/11(日) 23:23:07.70ID:8ys+V6fQ0
>>779
NATO参戦の格好の口実与える事になるけど
2022/09/11(日) 23:23:11.81ID:n7ZSdrW70
https://twitter.com/takeren7/status/1568965208466661377
義勇兵まで市街戦やってんのな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 23:23:15.72ID:WcT1p4H/0
なんだか今日は旗動画ばっかりな印象だったなあ
もっと戦車戦とかがあると思ったんだが
831名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-JoGj [111.239.119.41])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:23:24.56ID:kKEYzlcLa
>>749
マジ?
832名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-dLUa [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:23:43.17ID:gooXLhi80
lyman撤退する時にも使われてたこの曲の曲名知っている人教えてくらさい

https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1568945543279218691
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 23:23:50.34ID:ZoQpcgMa0
>>801
現代戦でこれしたらまさしく神話になるはw

https://www.youtube.com/watch?v=TO5lEKkt_tA
834名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:24:08.13ID:AzI8s++x0
>>814
本当にハルキウが落ちたのか
なんだか感慨深いな
2022/09/11(日) 23:24:28.38ID:6SfkSJDS0
>>598
カメラとエンジンな
制御系は中国で通信系はアメリカ
2022/09/11(日) 23:24:36.09ID:CrKAWdxm0
>>761
ウクライナへの賠償、迷惑をかけた西側企業への賠償、戦争犯罪者捜査への協力

これだけは最低やらないと経済制裁が解除される見込みはないだろうなあ
北朝鮮は朝鮮戦争から70年以上経済制裁受けてるけど、ロシアも最短で半世紀は制裁コースが確定したわけだ
ロシアが歴史の表舞台に立つのもこれが最後だな
2022/09/11(日) 23:24:49.43ID:rUiF/tvH0
OMOHってアメリカで言うところのSWATかね?
838名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:24:50.88ID:ximEXecf0
>>820
もしフランスへの亡命が認められたら、暴露本を出した空挺兵が1番の勝ち組じゃね?
2022/09/11(日) 23:25:01.93ID:WE2JjJOm0
さすがにIAEAの査察官が来ているのに
原発をヤッちまうのは有り得ないから
最前線の連中が任務を放棄してるとしか思えない
もしくはロシア軍そのものが任務を放棄してるか
2022/09/11(日) 23:25:39.50ID:VasORiwW0
>>827
ホモにしてて草
841名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:26:25.10ID:GQPUC9ZC0
>>649
https://twitter.com/OxanaShevel/status/1567678519919910914
Translation: “Shortage of infantry led to reconnaissance troops being used as storm troops.
” Which in turn prevented it from doing actual reconnaissance & left orcs caught with their pants down.
この辺のことかも。歩兵が足りない。練度も足りない。本来歩兵がやるべき仕事が出来てない。将校も足りない
おらこんな旅団嫌だ的に過疎が進んでいるんじゃないかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
842名無し三等兵 (ワッチョイ f96f-vjP4 [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:26:52.60ID:fatv5tza0
OMOHがHomoのアナグラムなのほんまネーミングが腐りすぎてて笑う
2022/09/11(日) 23:26:55.43ID:XxDWqYWD0
>>820
ウクライナに保護された奴らだな

彼らは幼く悪意も無くて、たぶん上から言われるがままに意味も分からず侵攻してきたんだろう

やはり心が綺麗な人間は幸せになる権利があるのだ
2022/09/11(日) 23:27:46.22ID:zhvVnTER0
>>829

あれ?
オモンって暴動鎮圧用の特殊部隊だった
筈なのになんでこんなところにいるの?
2022/09/11(日) 23:27:46.90ID:NLAGxK1JM
>>837
CIAのSOGくらい?
2022/09/11(日) 23:28:02.06ID:q+JlTvTd0
軍はプーチン処分しないと拡大自殺に巻き込まれるぞ
巻き込まれるのはおれたちもだけど
847名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-gkj1 [14.9.39.0])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:28:24.77ID:7cVvmsOx0
>>775 うつけ信長の桶狭間と同じく 箔付けエピソードに化けると思うな。なんの問題もない。
2022/09/11(日) 23:28:41.28ID:n7ZSdrW70
>>844
前線じゃないはずだったのよ
そんくらいのスピード
2022/09/11(日) 23:28:50.43ID:ISU7CH45a
>>720
いやこれは士気だけの問題ではないだろうよ、要素として小さいと言う気もないけどさ
ウクライナ側の、2月以降から通しての戦略も含めた今回の準備が見事だったからだよ
2022/09/11(日) 23:29:11.04ID:8ys+V6fQ0
>>841
まさに>>6みたいな状況になってんのか
2022/09/11(日) 23:29:46.38ID:1frKadHi0
>>827
Gangsta氏のツイートの画像ですね。
2022/09/11(日) 23:29:47.71ID:NLAGxK1JM
現地にいたら戦況わかるようでわからんか
フィルタされてたらなおさら
2022/09/11(日) 23:30:01.61ID:Y+6VdFvO0
>>844
キーウ鎮圧後の治安維持で連れてこられたんだろうが、回り回ってこんな所にいるんやろね
854名無し三等兵 (ワッチョイ 8bdb-mpOX [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:30:37.53ID:kH1141P50
ほんとだ
OMONって書いてある こいつら特殊部隊だっけ
2022/09/11(日) 23:31:06.49ID:+mar3IKL0
Gangsta@takeren7
ロシアン最新レーション

なんで前線は消費期限切れなのに後方のコイツらはええもん食ってんだ
イクラ缶とかもあった
http://imgur.com/lsZ4YHs.jpg
http://imgur.com/epYyyzI.jpg
http://imgur.com/IWTZFle.jpg
https://twitter.com/takeren7/status/1568969618533793793

えぇ…(2回目)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 23:31:14.43ID:ZoQpcgMa0
ロシア国民「賠償金払うぐらいならロシアという国家自体なくしてしまえ」


こういうのが大半だと思うぞ
857名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:31:31.63ID:ximEXecf0
>>826
いくらなんでもラバロフとか、そんな上手いこと言っちゃダメだろヒヒーン!
2022/09/11(日) 23:32:04.19ID:cVfmfuGj0
>>844
開戦当初は戦争がすぐに終わるから
その後の占領政策のために
内務省系の治安部隊を大量に連れてきてたはず。
それが今では前線で放置とか、、
859名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:32:04.52ID:AzI8s++x0
今日はここんところ戦況激しく動きすぎたから流石に小休止するだろと
たかを括ってたらとんでもない状況になってて眠れなくなってきた
2022/09/11(日) 23:32:09.72ID:x4Q88skg0
>>501
>>534
ソ連式縦深攻撃は全戦線で歩兵と砲兵が波状攻撃をかけて相手を麻痺させ、
敵の混乱に乗じて機械化部隊が一切の損害を顧みず戦力が擦り切れるまで突破し敵軍を潰滅させるというもの
局地的にみるとドイツ式電撃戦にみえるがヘルソンを含めて考えると変則的縦深攻撃にも見える
2022/09/11(日) 23:32:14.33ID:FqYUcwvma
特殊部隊を始末する通りすがりの義勇兵
2022/09/11(日) 23:32:35.52ID:11t9+uKqa
もしかしたら、100年後に地球にやってきた宇宙人に
「地球人は性器で音楽を奏でる男を為政者にした結果核戦争を起こして絶滅した」と記録される世界もあったかもしれん
2022/09/11(日) 23:33:06.31ID:zhvVnTER0
元は内務省国内軍所属の部隊だったから
治安維持は出来ても国家正規軍相手は
専門外だしなぁ

つーか旧東側諸国の軍事・警察組織は
複雑だなぁ…
864名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:33:09.03ID:ximEXecf0
>>809
戦争を煽ってる奴は逃げ切れる自信があるのか、こう言うのを無視してるからろくでもない
2022/09/11(日) 23:33:13.10ID:C0qhqblN0
>>855クラッカーは食いたくねえ
2022/09/11(日) 23:33:34.22ID:XxDWqYWD0
プーチン「オモン?警察の特殊部隊なら当然軍隊としても優秀でしょ、使っちゃえ」



マジでこう思ってそう
2022/09/11(日) 23:34:34.37ID:CrKAWdxm0
>>856
マジな話ロシアの起死回生の手段って現政権を打倒して新国家を樹立することよな
ロシア連邦とは無関係と言い張って対外債務を一切合切放棄する、国内の資源採掘権も手放す
あと常任理事国の資格も放棄する

これぐらいやれば西側とウクライナも許してくれるだろう
2022/09/11(日) 23:34:42.12ID:Knh6FOnc0
>>858
内務省系の特殊部隊ったら、けっこうエエとこに勤めてたんやね
どうしてこんなことになっちまったんだか
2022/09/11(日) 23:34:46.33ID:D2fdmTtL0
縦深戦術ってただの数の暴力だよな
2022/09/11(日) 23:34:49.40ID:WcT1p4H/0
>>856
そんなに簡単にロシア人としてのアイデンティティを捨てられるなら、
こんな間抜けな戦争が起こる下地は生まれなかったと思う
2022/09/11(日) 23:35:15.30ID:+vO7wQUo0
最初の頃は配給車で作ったあったかいもん食ってる露軍の映像とか公開してたのにな
2022/09/11(日) 23:35:26.06
>>751
このコウモリ野郎がww
2022/09/11(日) 23:36:02.17ID:8ys+V6fQ0
>>862
歌で宇宙人と和睦したのもあるというのに
2022/09/11(日) 23:36:30.02ID:n7ZSdrW70
オモンはさっさと逃げたとか
持ってたボディアーマーもペラッペラで拳銃弾くらいしか防げないソフトアーマーだとか
2022/09/11(日) 23:36:41.08ID:rUiF/tvH0
レーションばっかだと飽きるからね
2022/09/11(日) 23:36:47.00ID:YKFscWor0
OMONを撃退する日本人とかどこの架空戦記だよ
2022/09/11(日) 23:37:28.89ID:LaRDuPqY0
🇺🇦🎙ロシア国境から13kmのハリコフ州北部のリプツィ村がロシア解放された。
#Kharkiv #Ukraine #Russia #ウクライナ
878名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:37:58.94ID:ximEXecf0
>>847
このまま終戦まで持っていけれたら、カエサル級のエピソードになると思うわ
879名無し三等兵 (ワッチョイ f96f-vjP4 [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:38:04.58ID:fatv5tza0
>>868
ウクライナが70kmくらいワープしてきたせいなんだよなぁ
2022/09/11(日) 23:38:33.94ID:KLaYBK8qM
まぁ、今回のはドイツ式の電撃戦でしょう
ウクライナ軍の新識別マークの十字架はロシアへの皮肉だし
2022/09/11(日) 23:39:40.72ID:BiAVO9Ot0
>>855
これはそんな驚くことではないかな
餓死者出しまくりのニューギニア日本軍だって補給集積地には物資があって牛缶やチョコレート等が配給されてた
2022/09/11(日) 23:39:44.73ID:WE2JjJOm0
こうなってくると今 現在の
セベロドネツクとルハンシクの内部が
どうなってるのか非常に気になる

これもう一切防衛せずにロシア領まで全軍撤退して
捨てる前提で居るんじゃねえか…?
普通じゃねえよ、これ
883名無し三等兵 (ワッチョイ 0b68-Mjbb [121.84.225.202])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:40:04.57ID:q7+HhK9B0
無事にロシア完全撃退した後にくっそしょーもないシモのスキャンダルで失脚して田舎に引っ込んで英雄回避したら完璧だな
2022/09/11(日) 23:40:18.11ID:Xq8A5At/0
>>882
中は疑心暗鬼だろうな
2022/09/11(日) 23:40:28.37ID:conpFrHn0
>>855
後方の奴がいいのを先に取って残りを前線に送るんやろなあ
2022/09/11(日) 23:41:03.79ID:n7ZSdrW70
>>882
無い話じゃないのが困る
887名無し三等兵 (ワッチョイ 0b68-Mjbb [121.84.225.202])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:41:05.33ID:q7+HhK9B0
>>882
3日だか4日だかであの距離をブチ抜いた部隊が自分とこに向かってるってわかったらトンズラ一択な気もする
888名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:41:09.26ID:ximEXecf0
>>869
数の暴力が成り立つところまで持っていったのは普通に凄いと思うけどな
2022/09/11(日) 23:41:16.56ID:D45jbfsm0
さすがに後方警備や治安維持してたら突然街が最前線になっただけだよな……
兵員や物資不足でそのまま駆り出された訳じゃないよな……
2022/09/11(日) 23:41:20.27ID:zhvVnTER0
ウクライナの国家親衛軍は戦車やら装甲車
とか持ってる正規戦上等の組織だけど

ロシア国家親衛軍は治安維持用の軽装備
部隊だぞ、名前似てるからややこしいけど!
2022/09/11(日) 23:41:35.29ID:ZpUDTFpa0
>>869
戦いは数だよ兄貴
2022/09/11(日) 23:41:36.42ID:XxDWqYWD0
下半身でピアノを弾き愛国心で世界を惹いた男ゼレンスキー
2022/09/11(日) 23:41:45.88ID:tzmCnpfea
スィルスキー大将がイケメン過ぎてガチで濡れてるんだけどどうすれば掘ってもらえるかな?
2022/09/11(日) 23:41:46.03ID:W8wbeQWp0
クピャンスク 2/27→9/10
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1568969883370639363/pu/vid/480x852/zEwLRphZV_fwmtsw.mp4
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1568970001721298944
ここもヘルソン並みの市民の抗議デモしてたんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
895名無し三等兵 (ワッチョイ 6994-aBkE [180.197.125.222])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:42:00.90ID:qyY89h8Z0
ロシア軍もこの状況なら
包囲される前に全力で逃げるという最適解の行動はとってるんよな

完全なる奇襲で
戦略的に完璧に負けたから他にできることもなく
2022/09/11(日) 23:42:14.14ID:+ve1+wU0a
>>860
いや〜、普通に電撃戦かと
B軍集団が出てきたのに応じて英仏主力がベルギーに行っちゃってる間にセダンを突破したのと同様よね
2022/09/11(日) 23:43:35.15ID:WCAJIynK0
>>895
置いていくものを壊していればまあ及第点だったんだが
2022/09/11(日) 23:43:53.95ID:4dFd2vNe0
>>882
ロシア兵は逃げられるからいいけどロシアに協力していた親ロ派は降伏しても未来はないので最後まで戦って玉砕するしかないんだよね
2022/09/11(日) 23:43:55.03ID:BiAVO9Ot0
全盛期のソ連のドクトリンだと今回ウクライナ軍がやったようなのをヨーロッパを縦断するまで続ける感じなんだよね
猛砲撃と戦術核と機甲師団のゴリ押しでパリまで10日で駆け抜ける計画で演習してるし

そりゃ軍事費で国が傾きますわ
2022/09/11(日) 23:44:01.11ID:4LqDw2tb0
グヴァルジア(親衛隊)オモン(内務省特殊部隊)
901名無し三等兵 (アウアウクー MM45-cMWq [36.11.229.228 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:44:46.74ID:bWR+dZ6/M
ウクライナ情勢 586
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662907470/
2022/09/11(日) 23:45:21.53ID:XxDWqYWD0
>>895
人の知性を陵駕出来るのは野生の本能だけという事が証明されたなw
2022/09/11(日) 23:45:27.94ID:+mar3IKL0
Gangsta@takeren7
ロシア軍の糧食場
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1568972713816952835/pu/vid/720x1280/QqvCJcfSR-SOOSpo.mp4

https://twitter.com/takeren7/status/1568972968738299907

おぉ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 23:45:46.66ID:I/PY+YAm0
今日の義勇兵さんは多くの独自ネタを言っていますね
905名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:46:37.66ID:ximEXecf0
>>896
露軍はかろうじて前線を形成しているだけの戦力だったんだろうけど、戦力の不均衡と手薄さを上手に作ったよな
感服するわ
906名無し三等兵 (ワッチョイ 99ad-J52W [124.145.134.121])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:46:54.95ID:xlDQWtrr0
>>234
ハンマーと金床の金床の役割をオスキル川が果たしてた
あと初撃をバラクラヤにしたのも、ここが戦線の南端でドネツ川を突出部側面を守るための障壁に使えるからだと思う
シンプル(これとても大事)だけど、すごく良く考えられた攻勢だと思うよ
2022/09/11(日) 23:46:58.08ID:zhvVnTER0
これ前線に送り込めない分が後方に
蓄積しちゃってるんだろうな
2022/09/11(日) 23:46:59.70ID:cVfmfuGj0
ウクライナ軍はルハンスク州の一部でも占領したのかな?
909名無し三等兵 (ワッチョイ 7bbd-JgIN [119.240.41.113])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:47:36.54ID:7t367A8G0
ウクライナはようやく夜か
2022/09/11(日) 23:47:51.47ID:rUiF/tvH0
>>903
赤いのはリンゴ?
2022/09/11(日) 23:50:08.08ID:W8wbeQWp0
OMONが居たってのは占領地の住民鎮圧のためだったのか
本物の軍隊は前線陣地の弾除けとその後方の市街地攻撃の砲兵だけだったから
前線抜いたら後はスッカスカだったって事なのかな
912名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:50:18.53ID:AzI8s++x0
なんかそろそろ泥濘期になるらしいけど
ウクライナはどこまで攻め入るんだろうか
機を見てさらに東か、膠着中の南か、両方か…
913名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:50:18.61ID:ximEXecf0
>>902
本能って、何十何百世代と綿々と紡がれてきた生き残ったものの経験だからなぁ
おいそれとは勝てない
2022/09/11(日) 23:51:35.83ID:ChupjsBO0
このスレで元々ロシア軍は9月15日あたりまでに東部の完全制圧を指示されてるとか言ってなかったか?

このままだと15日には東部の奪ったとこ全部奪還されそうなんだが。
2022/09/11(日) 23:51:51.36ID:NLAGxK1JM
ルハンスクで
スヴァトロブとスタロビルスクが最後の拠点なのに
スタロヴィルスクはロシア逃げてるくさいし
住民はロシア人に冷たいしでもう終わりなのでは
2022/09/11(日) 23:52:06.79ID:D45jbfsm0
ZNPPへの予備送電線が復旧
https://www.rbc.ua/rus/news/zaporozhskoy-aes-vosstanovili-rezervnuyu-1662907044.html
2022/09/11(日) 23:52:36.17ID:zhvVnTER0
オスキル川を防衛線に冬越えだと思ってた
けど、もうセベロドネツク北にまで進出
って情報が来てるし…

何処まで行く気なんだろウクライナ軍
918名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:52:39.77ID:ximEXecf0
>>911
普通は火消しの予備兵力以外はスッカスカ
じゃないと遊兵になって持てる軍事力を有効活用できなくなる
919名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:54:12.60ID:ximEXecf0
>>916
良い知らせだ!
まだまだ気は抜けないけど、こそっと一杯飲んでやるか
2022/09/11(日) 23:54:17.06ID:aPGkPxYca
>>914
プーチンがキンペーと会うからなあ
2022/09/11(日) 23:54:22.76ID:tzmCnpfea
>>906
マジで戦史に残る戦いだな
100年どころかカンネーよろしく何世紀後の陸軍教本に残ってもおかしくない戦いだ
こんなのを実況できたのはミリヲタ冥利に尽きるよ、ありがとうスィルスキー大将
2022/09/11(日) 23:55:00.71ID:n7ZSdrW70
https://twitter.com/visegrad24/status/1568970899063279616
https://i.imgur.com/6QpKRjk.jpg

クピャンスクからスヴァトヴェに逃げるロシア軍の列が、キスリフカ近くでウクライナの MLRS に捕らえられた。

ロシア側に深刻な死傷者。

ウクライナ軍は東進を続けており、スヴァトーヴェに到達するのは時間の問題です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
923名無し三等兵 (ワッチョイ 6902-+Wio [180.145.40.97])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:55:06.33ID:g/n4Lqcf0
プーチンが総動員をかける可能性は?
924名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:55:16.68ID:GQPUC9ZC0
>>896
ウクライナとロシアのISRの差が作戦の計画決断と結果に直結している感じだよな
戦域に配置されている戦力と兵の質、予備の不足、増援体制の不備を見抜いたウクライナ軍の作戦勝ちだな
925名無し三等兵 (ワッチョイ d951-/6Fu [92.203.244.98])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:55:53.53ID:VqDxymm00
プーチンは、ドンパスはロシアに併合したんだからウクライナは侵略者だとか国内で言うんやろな
2022/09/11(日) 23:55:57.96ID:GftYNY6s0
予備戦力とかなくて延々と潰走してるから進撃が止まらない状況だろうか
それにしたって給油や休養は必要だろうと思うが…不気味なほどに止まる様子がない
2022/09/11(日) 23:56:18.58ID:lQL7eZrO0
ウクライナ凄いけどどこまでやれるんだこれ
2022/09/11(日) 23:56:24.75ID:4FVW6xbt0
偵察活動が活発なだけでは?
2022/09/11(日) 23:56:33.04ID:n7ZSdrW70
https://twitter.com/nexta_tv/status/1568976268682469378
オーストラリアの車両は好評だね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 23:56:43.24ID:zhvVnTER0
>>923

総動員かけてどうするのか?
もう教育センターの人員までウクライナに
突っ込んでしまってるのに誰が動員した
兵士を訓練するんだ…
2022/09/11(日) 23:57:05.15ID:fHbAenPx0
>>923
この大失敗の後に総動員とか国民のコンセンサスも無いでしょうな
2022/09/11(日) 23:57:20.12
ウクライナがルハンシク州の一部を奪還したし、これでロシアのルハンシク州の完全占領はなくなったw
2022/09/11(日) 23:57:45.77ID:Y+6VdFvO0
兵は巧遅よりなお拙速を尊ぶ、と申します
行ける所まで行った方がいい事には間違いない
934名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 23:57:54.09ID:ximEXecf0
>>906
センスが感じられる作戦だった
まだ作戦継続中だろうけどな
2022/09/11(日) 23:57:54.28ID:WcT1p4H/0
>>923
本当に本気でそれをやろうとするなら、
動員前にまたロシア国内で付け火が流行ったりするんじゃないかな
2022/09/11(日) 23:58:41.25ID:YKFscWor0
>>922
M270もHIMARSに負けじと頑張ってるな
2022/09/12(月) 00:00:00.42ID:xpF/IWas0
多分プシーリンが生贄になるターン
ド人共とル人共のトップは詰め腹切らされる
2022/09/12(月) 00:00:26.84ID:Ikbc+Jgx0
包囲殲滅してすり潰すよりも、ロシアに逃げ帰らせて恐怖を伝播させる方が後々になって効くかもね。
2022/09/12(月) 00:00:39.58ID:tx4x9ADF0
行ってもスバトボまでで一旦止めて先にルビージュネとセベロドネツク落とさないと防衛戦のびるから旨くない
これらの裏に回れるほど余裕があるなら話は別だが
2022/09/12(月) 00:00:50.06ID:v2XyWw1l0
クピャンスクのシベリア人部隊って書いてあるけど顔立ちが朝鮮族っぽい?
まさかの北朝兵じゃないよな?
https://pbs.twimg.com/media/FcYfpI7WAAc74eg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcYfpIxXgAAeYKm.jpg
https://twitter.com/ukrainewillwin7/status/1568976314907910146
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 00:01:13.51ID:6JuHgUGKM
>>922
スバトロブじゃなくてスヴァトーヴェなのか

もうそこが集積地としてもだめで
スタロビルスクもだめなら
(というかウクライナが潰しに来る)
もうルハンスクに集積拠点ないじゃん
2022/09/12(月) 00:01:26.56ID:+0wwUC5a0
ニュース速報+にもロシア撤退にスレが立ち始めてるが、これまで親露派でウク信wwwwとかレスしてたようなヤツが何もなかったように掌返ししてウクライナ側のレスしてそうだよな
2022/09/12(月) 00:01:33.05ID:xpF/IWas0
https://twitter.com/masatheman/status/1568977250137313280
マジで敗戦ムードだなこりゃ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 00:01:50.51ID:W7JbYPXX0
車両のZを消せ!!
2022/09/12(月) 00:02:19.83ID:A7ICgQA60
解放したのにその後は守ってくれないんすか
2022/09/12(月) 00:02:27.47ID:tx4x9ADF0
>>940
サハリンには朝鮮系結構いるし
2022/09/12(月) 00:02:42.27ID:bq8YBLfZ0
>>942
アノン系は粘り強いでしょ
悪い意味で
948名無し三等兵 (ワッチョイ 0b68-Mjbb [121.84.225.202])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:02:49.72ID:RiZLNDa30
>>938
おろしやの者 殺すべからず
伊達にして帰すべし
2022/09/12(月) 00:03:24.35ID:FwhF4Jmf0
>>943
まだ単なる劣勢なだけなのにね
負けの実感はまだまだ先
950名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:03:24.71ID:A3iDCH3md
>1
ID:ZoQpcgMa0 

ID:I7+nRBqJd
 アニメ漫画ゲームTRPG小説
バイナリードメイン シャングリ・ラ
バイオハザード バイオレンスジャック
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
時空のクロスロード リセットワールド
シリアスレイジ レヴィアタンの恋人。
バイナリードメイン シャングリ・ラ
AKIRA 攻殻機動隊 Un go イキガミ
応化戦争記 ハルビンカフェ 
(ハルビンカフェでは福島原発事故後)

ドラゴンヘッド バイオレンスジャック とある
マッドマックス2以降 サバイバル ブレイクダウン シュタインズゲート 20世紀少年 ブルータワー 
学園黙示録 HOTD  アイ・アム ア ヒーロー
東京デッドクルージング 東京スタンピード
トーキョーノヴァ サタスペ! ガンドッグ トーキョーナイトメア 北斗の拳
ラスト・オブ・アス デヴィジョン
バビロンベイビーズ バビロンAD
対魔忍アサギ ダークシェル 特務捜査官 レイ アンド 風子 
凍京ネクロ BDTー掟の街ー 
2055年までの人類史 シュタインズゲート
ブラックラグーンの、ロアナプラ
 
こういう、グローバルペタインフレ化 グローバル 超重税化
グローバル ギガスタグフレーション慢性的構造ギガ不況化 
超 総量規制 超 金融引き締め 超 緊縮財政 
グローバルペタブラックアウト グローバル 巨大取り付け騒ぎ
グローバル預金封鎖 グローバルデノミ グローバル財産税  ID:I7+nRBqJd ここら、くるううww
2022/09/12(月) 00:04:58.47ID:W7JbYPXX0
ウクライナ軍が国境越えて攻め込んで来るぞ~逃げろ~
2022/09/12(月) 00:05:16.07ID:6JuHgUGKM
>>944
「消せ消せ消せ!」(命がけ)
2022/09/12(月) 00:05:17.85ID:82DZVwey0
>>942
たぶんもうそいつらウクライナ関係のスレ見てないと思う。
954名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:05:25.27ID:3CPyYZ5v0
>>943
作画に曲がりなりにも軍事ブロガー名乗ってるだけあり
核ガーとは言わないんだな
955名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:06:09.33ID:DMAyrDT20
>>906
センスが感じられる作戦だった
まだ作戦継続中だろうけどな
2022/09/12(月) 00:07:03.68ID:3k/rAXY50
【朗報】日本人義勇兵、ノリノリでロシア軍からの援助物資を撮影

https://twitter.com/takeren7/status/1568972968738299907?t=7cCifZzKf9L5uYHd370_Nw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 00:07:10.30ID:+0wwUC5a0
>>943
実際明るい期待が持てないしな
一時期押されてたウクライナにハイマースが登場して流れを変えたようにゲームチェンジャーになりえる武器が今後出て来る可能性がないしな
2022/09/12(月) 00:07:14.66ID:RBsIGm1p0
アノン系逆張り系の人って攻められる側になるとすぐ逃げるガラスハートだよな
2022/09/12(月) 00:07:23.21
まるで桶狭間の戦みたいやなw

一気に崩れた
2022/09/12(月) 00:07:25.01ID:GcIYc+oL0
この作戦はもうちっとだけ続くんじゃ
961名無し三等兵 (ワッチョイ f96f-vjP4 [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:07:32.97ID:jWZh76DA0
>>942
陰謀論者は現実がうまくいかなさすぎて虚構を信じる方が生きやすい人々だから
ウクライナが勝とうが負けようが次の虚構を探して現実を忘れようとするだけだと思うよ
2022/09/12(月) 00:07:58.58ID:NEOCu6aDM
>>958
豆腐メンタル・・・
2022/09/12(月) 00:08:14.88ID:v2XyWw1l0
ロシアとの国境のHoptivka解放
https://twitter.com/Illya_Ayzin/status/1568978018730663936
なんでハリコフ北部からも居なくなったんだろう?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 00:08:16.44ID:2i3Qz1rm0
『プーアノン』は、今年の5ちゃん語大賞を取れそうだな
965名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-0Khl [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:08:44.67ID:DOP3nU0i0
https://mobile.twitter.com/visegrad24/status/1568976170296741889
ハリコフ地域の北東隅にあるドヴォリチナは、今日、ウクライナ軍によって解放されました。
これは事実上、ハリコフ地域全体からロシア軍が空になったことを意味します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 00:08:54.13ID:6qGGGA1g0
>>962
プーアノンは基本メンヘラだからな
陰謀論でら埋められないような認知不協和に耐えられない
967名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:08:57.45ID:DMAyrDT20
>>940
やせ細ってないから違うんじゃない?
968名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:09:35.32ID:DMAyrDT20
>>962
天津ハート・・・
969名無し三等兵 (ワッチョイ 7b0a-BLAF [39.110.79.65])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:09:44.54ID:AeggUCQ30
内務省系、国家親衛隊の奴らもかなり戦死、捕虜になってるみたいだな

https://twitter.com/takeren7/status/1568965208466661377?s=46&t=wSdK_klE1CBZkpa3QmLAIA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 00:09:54.93ID:LmC4J3Az0
>>956
ウクライナの士官に怒られたりとかせんのかね?
ゼレンスキーは戦況報告を流さないでほしいといってたけど
2022/09/12(月) 00:10:19.77ID:cUWKkFL60
そういやフィンランド先生みたいなネトウヨ系アノンはどこに行ったんだ?
バイデンが当選したあたりではどこにでも腐るほどいたと思うんだが
2022/09/12(月) 00:10:23.73ID:v2XyWw1l0
トラクター再登場 キタ━(゚∀゚)━!!
https://twitter.com/SpiritOfKabanah/status/1568966062166900736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 00:11:01.60
>>963
もう怖くなって逃げ出したのだろw
2022/09/12(月) 00:11:05.64ID:+0wwUC5a0
3月とかまだロシアは全力を出してない一般市民に損害出さように航空機による爆撃をしてない、とか言われてたけど
実際はしないんじゃなくて出来なかったんだな
975名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:11:25.05ID:DMAyrDT20
>>957
冬になって停滞し来春になったらウクライナの機甲兵力が3倍ぐらいになってそうだからなぁ
しかも伸び切った片面は海という逃げ場なし
2022/09/12(月) 00:11:29.31ID:67pJXGXW0
現実が小林源文を超えてる
2022/09/12(月) 00:11:32.21ID:3k/rAXY50
>>970
そら場所写ってねぇじゃん
978名無し三等兵 (ワッチョイ 6994-aBkE [180.197.125.222])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:11:55.88ID:Y1bQKyLg0
まさに総崩れって感じで
国境まで逃げるつもりなの草

本当に予備兵無しだったんだなぁ
979名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:12:37.12ID:DMAyrDT20
>>972
トラクター!
お前まだ挑発されとらんかったのか!
980名無し三等兵 (ワッチョイ f96f-vjP4 [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:12:38.06ID:jWZh76DA0
>>970
どこ攻めるどこ守るの情報ではない(戦闘は終結済み)だし
そもそも軍から許可得てると何回かツイートしてるぞ
2022/09/12(月) 00:12:47.47ID:Ljjjtpd80
>>883
正直何をやっても英雄のままな気がするw
多少の汚職でも次は勘弁してね、ぐらいで終わりそうや

アイデンティティを確立した一人やから英雄回避は難しそう
2022/09/12(月) 00:12:54.90ID:xpF/IWas0
>>972
うひょー!トラクター久しぶり!
2022/09/12(月) 00:13:42.93ID:6JuHgUGKM
>>972
この戦争の象徴のひとつやな<トラクター
984名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-tKM1 [126.87.97.35])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:13:50.04ID:UwpPcggU0
>>832
https://i.imgur.com/ip2OTwh.jpg
2022/09/12(月) 00:13:54.14ID:9PMO1R290
>>922
まだ東進するのか、止まらないね
スバトボ獲れたらリマン北部の露軍が殲滅されそう
セベロドネツクも直ぐに落ちそう
986名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:14:37.80ID:DMAyrDT20
>>978
一応あったと思われるが、引っかかってそれを南部へ持っていってしまった
それぐらい予備兵力がなかったのなら、引っかかって南部へ持っていったのは仕方がない気もする
2022/09/12(月) 00:14:45.41ID:aJYRXKvPa
>>943
計略で弱兵ばかり残らせ罠として有利な地に誘引した結果これだったが、与えた衝撃と畏怖は計り知れんな
2022/09/12(月) 00:14:50.77ID:xpF/IWas0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1568981157047410688

Zaporizhzhia AES ZNPP の予備送電線が復旧しました - IAEA。

「ザポリージャ NPP へのバックアップ送電線が復旧し、原子炉の冷却やその他の安全機能に必要なオフサイトの電力がプラントに供給されました。」

一安心か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 00:15:12.92ID:gJt1ThF80
DPR、LNRは自分達を置いて逃げていくZ軍を見てどう思ってるんだろうな
2022/09/12(月) 00:15:19.62ID:ebYN6CZQ0
>>867
そんな生易しいもんじゃないよ
タリバンの様な武装勢力があっちこっち出来て無法状態になるんだよ
対外債務は無くなり、国内採掘権は地方軍閥が持つようになる
常任理事国は脱退しては各武装勢力が核を持ってる状態なって
世界がロシアを恋しくなるだろう
2022/09/12(月) 00:15:46.15ID:aJYRXKvPa
>>970
外見えてないし問題ない
そんで水ゲットは朗報
992名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:17:29.08ID:DMAyrDT20
>>981
いや、上手く引かないと後を継ぐものたちにうざがられて消されるからヤバいんだって
俺だったらヨーロッパとかをチンポ巡業してバカやって、決してウクライナへは近づかない
2022/09/12(月) 00:17:35.92ID:pwgdm4mn0
>>988
非常用発電機の軽油が来るまで安心できないよなぁ
2022/09/12(月) 00:18:03.41ID:PRuDXBix0
言うて経済制裁の解除と引き換えに何か飲ませようったって飲まないだろうから
巨大な北朝鮮の誕生確定だろう
人口1.4億、核兵器6000発、国民食わせるだけなら自給も可能

永遠に人類の脅威だぞ
2022/09/12(月) 00:18:15.92ID:yDBgPWq90
>>770
1812年流しながらプーさんに自走カノン砲打ち込むとか?
2022/09/12(月) 00:18:21.36ID:WpTXq6bv0
【沖縄から米軍撤退の流れが完成。おそらくもう止まらない。】
衝撃の玉城デニー圧勝!今の沖縄は米軍を撤退させたフィリピンと極めて酷似している。米軍基地の無い沖縄を中国軍からどう防衛するか、考える時が来た。

https://www.youtube.com/watch?v=BrfRaE7dY_U
2022/09/12(月) 00:18:22.81ID:TBM8729o0
>>989
どう思うかなんて…
大半は占領地から無理やり徴兵されたウクライナ人だから早く家族と自分を解放してくれとしか思っとらん
2022/09/12(月) 00:18:43.62ID:xd2sQB5Ya
1000ならウクライナ完全勝利
2022/09/12(月) 00:19:18.03ID:RBsIGm1p0
>>992
ロシア主義残党とかからも狙われそうで怖い
講演中とかにシンパの若者にいきなり…とかありそう
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:19:25.26ID:DMAyrDT20
>>988
予備まで復旧したのなら冷却できなくなるっていう午後の心配事は一安心
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 5分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況