ウクライナ情勢 588

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM63-cMWq [36.11.229.228 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/12(月) 15:07:18.63ID:9gkr6WbSM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 583
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662858800/
ウクライナ情勢 584
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662874534/
ウクライナ情勢 585
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662891229/
ウクライナ情勢 586
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662907470/
ウクライナ情勢 587
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662946591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/12(月) 15:12:51.06ID:1JPEXD29M
>>1
ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦したチンパン…ブッシュ大統領などが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
2022/09/12(月) 15:17:24.92ID:rIUpTBkWF
ロシアの畑で収穫された兵士は、ウクライナの畑で土に還り、きれいなヒマワリを咲かせる事でしょう。
4名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/12(月) 15:20:28.72ID:A3iDCH3md
>1-3

>4-11
お前らは、本当に、薄ら馬鹿だな
ロシア軍は、ハルキウとイジュームの戦線を
整理して、再び、キーウへと、鋼鉄ペタ津波な、ギガ進撃し、
ドニエプル川の東岸を一気に切り取る戦略だ。

そのために、ロシア全土から親衛戦車旅団
(大規模な、増強)と、
大規模な、ペタ ファイア タイフーンな、
砲兵大隊、各20個を新たに送り込む計画だw

また航空支援として、2週間以上の
キエフ東南空域の優勢確保を行うため
防空ユニット、電子戦機、早期警戒機、
親衛空挺師団を大量投入する。
またウクライナの防空システムを破壊するために、対レーダー高速ミサイル Kh58Uを、
Su57ステルス戦闘機多数から一斉発射する。

AGM88が、アメリカからウクライナに供与されたが
Kh58uは、ウクライナがレーダーを切っても、
座標とイメージ追尾で、
20mCEPは、85%を超える性能を持つ
真の、ゲームチェンジャーだ。
さらに、最新鋭の、S500とS400対空ミサイルを、この方面に、集中的に、展開する。

これを仕上げていたのが、バイカル方面で
中露 東亜人民連邦軍、インド 中東 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏軍が、やっていた、大演習 ヴォストークだ。
くだらぬ遅滞戦闘では、拠点の収支は、戦果ではない。>4-11
2022/09/12(月) 15:22:19.10ID:A3iDCH3md
>1-3

>4-11 どうせ、いますぐ、

ベラルーシからの、集結を終えた
千機近い、ロシア空軍の、ペタ猛空爆

シン ロシア軍 50万人の増援での、
さらに、シナ 北朝鮮製 イラン製の、
対戦車ドローン1000機、1000万発のペタ砲弾の、ギガ砲撃

ここらで、盗逸狂怪 壷 ㊞ 📕 ギガ押し売り ペタお布施ギガ強要
ライナ ナチスマニアックは、いますぐ、全滅だなw


ノモンハン戦争後半

ソ フイン戦争後半

独ソ絶滅戦争末期後半

ベトナム戦争末期
ホーチミン ギガ 攻勢

2021年 
東京コロリンピック ゼロリンピック
ゴーストリンピック便乗
アフガニスタン ガニ政権 ペタ崩壊
ミャンマー ギガ虐殺 クーデター

>4-11 ここらみたいにw
2022/09/12(月) 15:23:52.60ID:A3iDCH3md
>1-3

>4-11
うわ、2022/09/10からの、ウクライナ北東部での、
ウクライナ軍の、突破 破砕戦術って、
銀河英雄伝説の、アスターテ会戦で、
自由惑星同盟軍4万隻の全包囲のはずが、
銀河帝国軍側2万隻の、全集中 全突破で、
各個撃破される。
自由惑星同盟軍の、銀河帝国軍側 2万隻
との比較で2倍の大艦隊 
4万隻の戦力が、あっけなく、全滅される。

この奴じゃんw

壷 ㊞ 📕 ギガ押し売り ペタ
お布施ギガ強要 統一狂怪の、戦争煽り塊、
ウクライナ軍の貴重な、機甲部隊 機動戦力が、
いますぐ、ウクライナ北東部で、完膚なまでに、
ロシアン ギガ ハンマーで、いますぐ、
完膚なまでに、粉砕され、全滅するぞw
>4-11
2022/09/12(月) 15:27:33.14ID:A3iDCH3md
>1-3

>4-11

もう、どうでもいいから、
いますぐ、ギガ ハコモノ粗製乱造、
重税化 インフレ化な、
クソ製造業偏重の、飢餓輸出キチガイマニアック
スタグフレーション慢性的構造不況化、
🏺 ㊞ 📕押し売り ペタお布施ギガ強要 統一狂怪 支持者 関係者を、
いますぐ、見つけ次第、機銃掃射 
空爆、砲撃 打首で獄門 
磔 串刺しや、火炙りで、
すべて見つけ次第、完全に全滅させてくれるなら、

中国 北朝鮮軍の、大亜連合圏軍 東亜人民連邦軍

ロ中 イラン スーダン シリア 
ユニオン圏 エルジア圏 大亜連合圏
汎大陸同盟機構圏 ロシア軍

ここらでも、いますぐ、日本に、ウエルカムだ。

>4-11
2022/09/12(月) 15:30:48.28ID:A3iDCH3md
>1-3
>4-11
壷 ㊞ 📕 ペタ押し売り ギガお布施強要
ナチスマニアック ライナの発表で、
「ロシア軍を、数十キロ後退させた」というのがあって、これは逆に
ロシア軍の強さを表していると感じたね

露ウ戦争初期の、2022年4月だか5月だかに、
ハリコフ周辺から、ロシア軍が2、3日で
何十キロも、後退したと言うのがあって
あの時も「ロシア軍終わった、総崩れww」
とか言われてたけど、その後、
ロシア軍の、ウクライナ東部 南部 大粉砕
両制圧、
マリウポリ セベロドネツクの、陥落に繋がった。

今度は、ギガ鋼鉄津波で、キーウ電撃制圧だろw

作戦修正の、迅速さ、逃げ足の速さは、
組織、軍隊の強さにつながる。
ロシア軍の、この高機動後退判断は良い判断だ。
2022年4月や5月も同じような事言って
ロシア軍、プーチン終わったww 
ばかり言ってたがそうならなかったw


露中 イラン シリア スーダン 朝鮮 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏
ロシア軍の、緻密な戦略計画、粘り強さや緻密な行動は、盗逸狂怪 壷 ㊞ 📕 ペタ押し売り 
ギガお布施強要 ナチスマニアック ライナ信狂団のように、一発では、まったく、崩れたりしないのだ、
>4-11 ここらみたいにw
2022/09/12(月) 15:32:14.10ID:A3iDCH3md
>1-30

>4-11
もう、どうでもいいから、
いますぐ、ギガ ハコモノ粗製乱造、
重税化 インフレ化な、
クソ製造業偏重の、飢餓輸出キチガイマニアック
スタグフレーション慢性的構造不況化、
🏺 ㊞ 📕押し売り ペタお布施ギガ強要 統一狂怪 支持者 関係者を、
いますぐ、見つけ次第、機銃掃射 
空爆、砲撃 打首で獄門 
磔 串刺しや、火炙りで、
すべて見つけ次第、完全に全滅させてくれるなら、

中国 北朝鮮軍の、大亜連合圏軍 東亜人民連邦軍

ロ中 イラン スーダン シリア 
ユニオン圏 エルジア圏 大亜連合圏
汎大陸同盟機構圏 ロシア軍

ここらでも、いますぐ、日本に、ウエルカムだ。
>4-11
2022/09/12(月) 15:38:34.19ID:A3iDCH3md
>1
>4-11
第2次世界大戦時の、レニングラード攻防戦ではなく
バグラチオンの再来だな
ウクライナが、旧ソ連、ロシアがナチスドイツ。
多方面の軍団規模の作戦術という意味でだが

今回ウクライナの主攻は、ロシアの中央軍、
モスクワ防衛軍を国境に引き摺り出す作戦術だ
クリミアを交渉の天秤に乗せるため、
と言った方がわかりやすい

ロシアがこれに対応するには、
ヘルソンとドネツクを放棄しないといけない
ヒトラーがルーマニアの油田を捨てられず、
ハンガリーを手放せず
ドイツ中央軍を壊滅させられて、ベルリンへ雪崩れ込まれたのと状況が付合する

もちろんウクライナ地上軍のモスクワ進撃はないが
クレムリンが、これを仕留めるにはその逆をやる作戦術となる

それが、第2次キエフ東部の大包囲作戦だ。
温存した、強大な航空戦力と、最新鋭の、
防空システム、
ヴォストーク演習で、秘匿移動した複数の軍団と、
十数個の親衛機甲師団はこの日のためにある。
>4-11
2022/09/12(月) 15:44:00.08ID:V4GtEAQ8F
>>1
https://twitter.com/visegrad24/status/1516455206774620162
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 15:45:56.37ID:vh4C4g6e0
ウクライナ軍が多すぎる捕虜の扱いに困っているとか
新戦術きたな
2022/09/12(月) 15:46:34.87ID:pwgdm4mn0
ウクライナ軍は侵略者の列を覆いました:いくつかの戦車とTOS-1 Solntsepekが破壊されました
https://www.rbc.ua/rus/news/vsu-nakryli-kolonnu-okkupantov-unichtozheno-1662964115.html

大戦果上げたTOS-1Aが……
2022/09/12(月) 15:47:09.87ID:2i3Qz1rm0
我々先進国は戦後ロシアにも援助すべきだと思うよ?
 
ただし、以下の条件を付託する
●プーチンの処刑
●側近の処刑
●オリガルヒの解体
●ロシア連邦の10分割(ようは独力国が10になる)
●原油、天然ガスの採掘権は西側の民間企業に
●国連安全保障理事会からの除名
●ルーブルの廃止 通貨発行権はナシ
●首長は選任制とし、ウクライナが承認を行う
●上級公職の10%はウクライナ人に
●米英の機関の承諾がないかぎり海外渡航の禁止
●憲法九条
●原発の管理はウクライナが行う
●核兵器の管理はアメリカが行う
●1980年製以降の兵器の保有の禁止
●公共放送の内容はNATOとウクライナの検閲を受けること
15名無し三等兵 (ワッチョイ 4934-ipE0 [222.2.237.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/12(月) 15:48:07.79ID:6eB3yKs/0
ロシアにはまだ、カディロフ率いる1500人の精鋭部隊が温存されるてるからな
CG?コピペ? あーあー聞こえない
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1568955926438367235?s=20&t=pjrBjqzAWWd2gBqsonwJJA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 15:49:14.06ID:+0JdqFHg0
>>14
戦後って、いつ終わるん?
2022/09/12(月) 15:49:52.66ID:V4GtEAQ8F
9月12日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://twitter.com/GeneralStaffUA/status/1569216131201904641
死者52950(+300)
戦車2168(+14)
装甲車4640(+23)
長距離砲1269(+6)
MLRS311(+0)
対空ミサイル車両162(+0)
航空機243(+1)
ヘリコプター213(+0)
無人機903(+1)
巡航ミサイル216(+0)
輸送車3463(+18)
艦船15(+0)
特殊車両117(+0)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 15:49:55.38ID:LG4vvw1E0
>>14

●樺太と千島列島の返還
2022/09/12(月) 15:50:15.41ID:U22zSMC3a
>>15
ウクライナのアルファに手も足も出なかったカディロフツィがなんだって?
2022/09/12(月) 15:50:50.49ID:iqns55fh0
もう戦争いつ終わっても驚かんわ
2022/09/12(月) 15:51:37.47ID:1/U/J825a
>>20
???「諦めたらそこで試合終了ですよ」
2022/09/12(月) 15:52:33.07ID:8soQ+iYY0
あの進撃ペースで死者がこれって本当にスカスカじゃん…
2022/09/12(月) 15:52:43.77ID:gAU0CiDya
ロスケ捕虜なんか片っ端から処刑でええやろ
どうせ戦犯やし
2022/09/12(月) 15:52:55.68ID:gheqP0Fa0
>>17
破壊だけでこれぐらいはまだ計上されるんだな、流れ的には東部よりもヘルソンとかドネツクとかの数字なのかな?
報告見る限りハルキウ側はロシアが完全に遁走したから数字はだいぶ落ち着いてるな(8月に比べればまだすごいが)
2022/09/12(月) 15:53:20.56ID:jR0+1NKI0
クリミア半島奪還が本命と見せかけての東部戦線への大攻勢
これ程成功した電撃作戦が見られるとはな
26名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-S6kH [180.1.163.102])
垢版 |
2022/09/12(月) 15:53:27.21ID:sJpAVIqR0
>>17
あれ、普通やね
2022/09/12(月) 15:53:39.61ID:U22zSMC3a
>>22
そもそも、敵にそんな死者が出る状況ならあの速度で進軍できない
2022/09/12(月) 15:53:40.28ID:NEOCu6aDM
>>17
まあまあ…スタンダード
29名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-S6kH [180.1.163.102])
垢版 |
2022/09/12(月) 15:53:53.14ID:sJpAVIqR0
>>17
鹵獲は数えてないのかな
2022/09/12(月) 15:54:06.73ID:XF0arI24a
お前らには悪いがこの数字が実態を示してるようには見えん
雰囲気だよ雰囲気だよ
2022/09/12(月) 15:54:41.58ID:84OXsQBy0
>>14
教育は?
2022/09/12(月) 15:55:40.29ID:gheqP0Fa0
>>30
うん、控えめな数字だよなロシア人だけでこれより死んでる(弔意金の額的に)しド人ル人もカウントされてるはずだし
2022/09/12(月) 15:55:58.77ID:CGb7Uq4r0
捕虜と鹵獲戦車数の公式発表が見たい
2022/09/12(月) 15:56:37.09ID:jNt+7oER0
ロシア軍を追い出してもウクライナの戦争は終わらない
東部を復興させ、欧米と強固な関係を築き、不変の平和を手にしてこそウクライナの戦争は終わる
2022/09/12(月) 15:57:11.52ID:rIUpTBkWF
ロシアさん6枚落ちだから楽勝だと思って5筋玉頭から大駒突っ込んだけど跳ね返され、
仕方なく端攻め狙ってみたけど端から逆襲され、駒をたくさんとられて上手ウクライナさんのターン。
ロシアさん薄っぺらな守備陣崩壊。そろそろ詰めろがかかってロシアさん苦しい受けが続く。

将棋に例えると、今はこんな感じ?
36名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-oxsu [180.10.113.94])
垢版 |
2022/09/12(月) 15:57:11.86ID:9rfJLLYs0
>>30
雰囲気だとしても、露助の遁走は笑えるw
2022/09/12(月) 15:57:19.90
>>25
孔明の罠みたいだったな
2022/09/12(月) 15:57:56.08ID:jR0+1NKI0
何故正確な数字をわざわざ敵に発表する義務があるのかね?
戦後に本当の数字を出せば何も問題は無い
2022/09/12(月) 15:58:07.29ID:W7JbYPXX0
ウクライナは核武装したい
40名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-oxsu [180.10.113.94])
垢版 |
2022/09/12(月) 15:58:20.27ID:9rfJLLYs0
>>34
戦後も露助への経済制裁は続くしな。
2022/09/12(月) 15:58:42.31ID:6jdIDLF60
一番の軍事支援はロシアだったわけか
2022/09/12(月) 15:59:05.86ID:NEOCu6aDM
北へ東へ遁走につぐ遁走
これがロシアの実力だ!(走破力世界一位)
2022/09/12(月) 15:59:06.56
これだけウクライナがやる気見せてくれたら欧米も支援しがいがあるだろな

勝ち馬に乗りたい国もあるだろうし支援もっと増えそう
44名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-S6kH [180.1.163.102])
垢版 |
2022/09/12(月) 15:59:43.93ID:sJpAVIqR0
>>40
経済制裁の解除は、戦後賠償が済んでからかな
2022/09/12(月) 15:59:59.20ID:V4GtEAQ8F
10月1日からレンドリース開始
2022/09/12(月) 16:00:06.11ID:a43r8Vth0
相手の駒に見たこともないチェスの駒も混ざってたとか?
2022/09/12(月) 16:01:03.75ID:CGb7Uq4r0
>>46
将棋にクイーンの駒が入ってきたら滅茶苦茶になりますわ
2022/09/12(月) 16:01:15.15ID:V4GtEAQ8F
NASAMS8基いつ頃到着するんだろ
年内かな
49名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:02:16.48ID:qwA287g40
ツングースカの鹵獲写真を見たから0じゃないな
2022/09/12(月) 16:02:27.04ID:gAU0CiDya
いつのまにかハルキウのロスケ全軍国境線まで後退しとる
戦線崩壊したから開戦前のラインまで全部下げて死守する方針か
2022/09/12(月) 16:02:39.13ID:jR0+1NKI0
>>37
開戦当初からとんでもない優秀な軍師が居るとずっと話題にはなってたんだよ
その軍師に星条旗のマークがついてないかと噂されてた
ここまで完璧な軍事作戦を立案遂行出来るのはウクライナ参謀本部ではなくあそこしかないと思う
2022/09/12(月) 16:03:08.43ID:LG4vvw1E0
気になるのが一点。
南部に足止め食らってるロシア軍の精鋭は何しとるん?

南部は囮だからウクライナの二軍でしょ。
ウクライナの二軍を突破できない精鋭部隊は笑える。
2022/09/12(月) 16:03:19.86ID:C/3xFg8EM
勝ち馬っても領土が増えるわけでもないし、当然資源をゲット出来るわけでもない。元に戻るだけ
恩恵1番うけるのは案外日本や台湾じゃない?
今時武力で領土をどうにかしようとしたら世界から孤立すると中国に示せる
2022/09/12(月) 16:04:27.58ID:CGb7Uq4r0
>>52
そっちはそっちで物資不足で能力を発揮しきれないんだろう
なんで補給線が途切れてる場所に精鋭を集めたかは俺には分からん
2022/09/12(月) 16:04:44.64ID:NEOCu6aDM
>>43
そして負けを認めたロシアに
燦然と宣戦布告を突き付ける国あまた

賠償金ゲットだぜ!
(歴史は繰り返す)
2022/09/12(月) 16:04:46.66ID:4q2qv+O1a
>>52
二軍じゃない疑惑がある
本命はクリミアへの圧力だったと言われても驚かないかな

東部の大崩れは想定外だろうし
2022/09/12(月) 16:04:48.89ID:mp6TCSD/M
南部はHIMARSやT-72Mガンガン投入しているし
全然2軍じゃないでしょ
2022/09/12(月) 16:04:50.95ID:U22zSMC3a
>>51
ウクライナの統合軍司令部めっちゃ優秀って
当の英米軍が何度も言及してるけどな
59名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:04:58.51ID:MsHQi/ym0
>>11
ルガンスクの人達だよな確か
2022/09/12(月) 16:05:07.30ID:aMwrTruV0
>>35
もう詰んでるのに時計叩き壊して時間稼ぎしてる状態
2022/09/12(月) 16:05:34.49ID:8FNAU5gLa
>>56
想定してなきゃあんなスムーズな中央突破背面展開とかできません
62名無し三等兵 (ブーイモ MM33-ZPoQ [49.239.64.29])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:06:16.95ID:azg16mr+M
日本は捕虜を預かるという協力くらいはしてもいいと思う
捕虜に飯食わしたり監視するだけでも相当負担だろう
63名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:06:19.80ID:aMwrTruV0
>>52
あんなとこ閉じ込められて補給切られたら精鋭もクソもないわ
2022/09/12(月) 16:06:49.32ID:1pJm6Tw+M
>>17
ほらぁ
鹵獲と捕虜をカウントしないからー、みんなガッカリしちゃうやんかー
今からでも追加してエエんやで?(チラ
65名無し三等兵 (ワッチョイ c102-TRym [114.19.167.125])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:07:23.15ID:shpzlJsi0
>>55
日本も千島と樺太を獲りに行こうぜ
2022/09/12(月) 16:07:27.04ID:+0JdqFHg0
>>44
たかだか2、30兆円程度
すぐにキャッシュで払ってくれるさ
67名無し三等兵 (ワッチョイ 19bd-21xq [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:07:41.44ID:DsGfydtO0
>>62
ほんと、大きく出て欲しいけど国内世論的に無理だろうなあ
2022/09/12(月) 16:08:10.01ID:jR0+1NKI0
南部のロシア精鋭部隊って今スターリングラード状態?
四面楚歌で完全孤立してるように見える
69名無し三等兵 (ワッチョイ a936-K8+P [14.133.94.48])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:08:12.45ID:X26pOqis0
発電所攻撃された直後の、ゼレンスキーの怒りのスピーチ

あなた達はまだ我々が「一つの民族」であると言い張るのか?
我々ウクライナ人を恐れされ破壊し領土割譲を主張することがまだ可能だと思っているのか? あなた達は本当に何も理解していないのか?
我々ウクライナ人が何のために戦っているのか?

よく聞いてほしい

天然ガスが無いかあなた達がいないかなら、あなた達がいない方を選ぶ
明かりが無いかあなた達がいないかなら、あなた達がいない方を選ぶ
水が無いかあなた達がいないかなら、あなた達がいない方を選ぶ
食料が無いかあなた達がいないかなら、あなた達がいない方を選ぶ

寒さ、飢餓、暗闇、喉の渇き、それらはあなた達が言う「友好と兄弟愛」だのに比べて恐れるに足りない。
いずれ歴史がすべてを証明する。
我々は燃料や明かりや水と食料とともに生きていく。そこにあなた達はいないのだ!

https://kritzmoritz.wordpress.com/2022/09/11/is-this-ukraine-president-volodymyr-zelenskys-greatest-speech-to-russia-yet/
2022/09/12(月) 16:08:36.16ID:l64UWw2e0
>>62
つってもどこに親露が潜んでるか分からんしなぁ…
あんま自信ないぞ
2022/09/12(月) 16:09:11.78ID:1pJm6Tw+M
>>55
領土
凍結資産
資源

...(ジュルリ
72名無し三等兵 (ワッチョイ c102-TRym [114.19.167.125])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:09:14.70ID:shpzlJsi0
>>61
先鋒作戦の立案者は英語SNSでは既に名前出てたと思うよ
写真は頭切れそうなオッチャンだった
2022/09/12(月) 16:09:22.80ID:gheqP0Fa0
>>47
ロシア目線じゃクイーンどころか鉤行みたいなダブルアクション駒、奔鷲みたいな居食いやジャンプ駒という常識外の駒だらけって気も
2022/09/12(月) 16:09:36.90ID:+0JdqFHg0
>>67
いやロシア人捕虜、2千とか3千とか預かるだけでも凄い出費だぜ
2022/09/12(月) 16:10:12.74ID:FMlQn1oV0
ロシアから賠償金をもぎ取るために、モスクワ侵攻容認もあるかな
2022/09/12(月) 16:10:26.27ID:6qGGGA1g0
>>61
どうだろね。
2022/09/12(月) 16:10:31.64ID:rIUpTBkWF
>>69
ゼレンスキー役者だな。
そして脚本家もなかなかのものだ。
78名無し三等兵 (ブーイモ MM33-ZPoQ [49.239.64.29])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:10:58.04ID:azg16mr+M
>>74
だからこそ、やれば喜ばれる
2022/09/12(月) 16:11:03.14ID:N1bOQmeZ0
>>51
そこまで「ウクライナ軍に優秀な者がいるわけない」と断言するのはなんなの
ウクライナ軍はもともとソ連軍の重要な一部だったわけだし、
いま50~60代の軍人はソ連で教育を受けた世代だぞ
2022/09/12(月) 16:11:44.19ID:+0JdqFHg0
>>77
ゼレンスキーの何が凄いかって
こんだけ広報こなせる点は認めてあげるべきだよな
2022/09/12(月) 16:11:49.34ID:CGb7Uq4r0
>>69
本当に演説が上手い
チャーチルに通じるものを感じる
こいつがウクライナの大統領だったのは天の配剤としか思えんわ
2022/09/12(月) 16:11:56.12ID:1pJm6Tw+M
>>53
うん、数字には現れないけど
極東ロシアを削り倒し、中露同盟を物理的に破壊し、中国の台湾侵攻を阻んだ
防衛経済上のリスクが極端に低下

日本はウクライナには今後数十年頭が上がらんよ
2022/09/12(月) 16:12:42.01ID:9PMO1R290
>>27
大量に鹵獲したの、数は誇張あれど事実で確定だね
2022/09/12(月) 16:12:44.09ID:xR+/PsdL0
捕虜にしたロシア兵は上手い具合に再教育して反体制軍に仕立て直してなんぼですしなあ
いまでもロシア人義勇兵部隊がいるから維持できてるところあるわけだし
85名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.51.56])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:12:45.07ID:KECgjQvPa
最初はあれだけ講和会議交渉してたウクライナが今や強くなって
2022/09/12(月) 16:13:05.57ID:Jo8v1Sc80
地方の貧乏人を徴兵してるだけでモスクワはまだ余裕あるのよね
とはいえ着実に状況は悪化している
企業に責任なすりつけた赤紙させるくらいだからな
いづれモスクワからも徴兵せざるをえなくなる
2022/09/12(月) 16:13:09.30ID:6qGGGA1g0
>>69
名調子やねぇ
88名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:13:41.33ID:MsHQi/ym0
>>77
嫁脚本家説あるよな
2022/09/12(月) 16:14:06.86ID:W7JbYPXX0
中国は孤立無援やの。ロシアは強力なパートナーでは無くなった
2022/09/12(月) 16:14:13.26ID:1pJm6Tw+M
>>80
ちんこピアノが世界を救う

マジで4シーズン大河ドラマと4部作長編映画作ってくれ
全部見る
2022/09/12(月) 16:14:25.15ID:eRMoXExPM
>>29
戦果には鹵獲も含まれるんだと思ってた

破壊したロシア戦車のみ集計して2000両越えてるのなら動員全喪失レベル

なんか帳尻合わなくなってきてないか?
92名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-0gnx [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:35.41ID:g51Zpnfx0
>>47

ナイトはさしずめハイマースか
2022/09/12(月) 16:14:51.60ID:NEOCu6aDM
でもロシアにB案があっても結局今の状況にしかならないのよね
そこが無能なオークってこと
2022/09/12(月) 16:15:18.58ID:jR0+1NKI0
>>81
映画の終わりにテロップの後に流すような演説だな
ウクライナ戦争は映画の要素が多すぎる
今回の電撃作戦は確実に映画になるだろうね
2022/09/12(月) 16:15:19.33ID:VUJgppyFp
ロシアで特攻隊員募集しても全く集まらないんだろうな
背中に銃口向けて言うこと聞かせるしかない
2022/09/12(月) 16:15:36.97ID:4k6DLwUT0
>>89
一帯一路も欧州側が繋げなくなって終わりだしなあ
2022/09/12(月) 16:16:35.54ID:NEOCu6aDM
>>84
中国帰還者連絡会略して
中帰連(ちゅうきれん)

ヤバイねw
2022/09/12(月) 16:16:39.00ID:EiuwDxg40
>>77
役者が英雄を演じきったらそれはもう本物の英雄なのよ
99名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.51.56])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:16:54.00ID:KECgjQvPa
>>51
ワルシャワ条約機構軍の主力で戦車約800両いた陸軍国家やったんやぞ
この20年の間に経済が傾いた結果それら戦力は売り払ったけど、軍人の知恵の継承は今まで続いてる訳よ
そいつらが元々持ってた作戦能力を活かせる戦力と西側の技術とドクトリンのコラボレーションの結果がこれ
2022/09/12(月) 16:17:52.72ID:9PMO1R290
>>91
米の発表(民間?)だとロシア軍の死者は一月前で15,000人、現在20,000人くらいか
なので数は2倍は誇張してるんじゃね?
2022/09/12(月) 16:17:55.68ID:V4GtEAQ8F
TRF1 155mm榴弾砲をフランスの民間会社から購入するみたいだ
https://twitter.com/oryxspioenkopJP/status/1569220699021279232
【更新】以下の兵器類が供与・納入予定であることが判明したため、リストに追加しました。

・TRF1 155mm榴弾砲(ウクライナが調達、納入予定)
・TRM2000 トラック(供与)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
102名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-EzVQ [111.239.254.22])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:18:25.45ID:/i/EQAdHa
信長の野望だったらゼレンスキーの武勇、上杉謙信の倍ぐらいつくレベルだろ
逆にプーチンは今川氏真以下になった
2022/09/12(月) 16:18:33.79ID:KryPsnnTa
今のウクライナは、「勝って兜の緒を締めよ」な状況だな
浮き足立って総崩れしていく敵を甘くみると、横槍入れられて逆に崩される恐れがある

まあ、ウクライナ軍はそんなことは重々承知してるだろうが
2022/09/12(月) 16:18:40.74ID:0c4Zg4S5H
>>89
フィリピンが手下になったんじゃなかったっけ
105名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-W7+L [106.154.147.220])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:18:48.50ID:HxJ4kuaEa
>>95
ロシア国内は「一般市民を戦争に巻き込まない」という建前でかろうじて平穏を保ってる
その建前を捨てたらいよいよプーチン政権の終わりやろうな
106名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.51.56])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:18:58.93ID:KECgjQvPa
>>98
事実は小説よりも奇なり
107名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-7lhq [163.49.212.6])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:19:11.18ID:uZKeQeJ5M
さて、モスクワに泣かされてきた皆さん
独立のチャンスですよ
2022/09/12(月) 16:19:36.88ID:6qGGGA1g0
>>69
最後の段

Life without Russia would be wonderful.
Life with a reformed Russia would be even better.
Dreams will come true.
Ukraine makes them come true.

ロシアのいない生活は素晴らしいものになるだろう。
再建されたロシアと共にある生活はさらに善いものになるだろう。
夢は現実のものとなる。
ウクライナが実現してみせる。

「再建されたロシア(マトモなロシアぐらいだと思う)」ってのがまた効いてるな。ロシア人よ目を覚ませって強烈なメッセージ。
109名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.51.56])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:20:13.65ID:KECgjQvPa
>>105
遠い異国の満州で関東軍が勝手に戦ってると思ってたら空から爆弾が降って街が破壊されてしまった
と同じなんよね
2022/09/12(月) 16:20:14.10ID:SsZ43/sk0
中帰連の逆版みたいのをやるのか
2022/09/12(月) 16:20:37.76ID:9PMO1R290
>>107
ドミノ倒れるの見てみたいわ~
2022/09/12(月) 16:20:47.93ID:+0JdqFHg0
>>107
いやうちは、モスクワの軍事力ないと反対派を抑え込めなくて・・・
113名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.51.56])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:21:13.68ID:KECgjQvPa
>>108
文章のリズムがいいね
ほんま演説は確実に一級だなゼレンスキーは
2022/09/12(月) 16:21:21.46ID:6qGGGA1g0
>>112
まずお前が倒れるドミノやぞ
2022/09/12(月) 16:22:38.69ID:W7JbYPXX0
反乱軍がモスクワに攻め込め
2022/09/12(月) 16:23:18.66ID:rIUpTBkWF
>>104
ソロモン諸島くらいじゃね?
2022/09/12(月) 16:23:57.26ID:1pJm6Tw+M
そろそろウクライナの戦後復興に絡まんと
日本は大使館再開させたんか?

ウクライナ観光、破壊されたインフラ再建、出来ることは山ほどあるで
円安の今こそインフラ輸出だよ岸田ボサッとしてんじゃねーよ
2022/09/12(月) 16:24:23.30ID:1nsQ+THor
白鳥の湖カモーン!!
2022/09/12(月) 16:24:29.19ID:2i3Qz1rm0
https://twitter.com/mhmck/status/1569188011471953922?t=i5Eh9Kul_FJhZww24SWrew&s=19
 
810近衛海兵旅団 玉砕
『ウラジーミル・プーチン皇帝ばんじゃーい!(>_<)』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 16:24:36.62ID:Qm1dMkV+0
防衛戦でもないのに一般市民に赤紙だす国ってあるか?
2022/09/12(月) 16:24:45.08
>>102
魅力も100に近いだろな
2022/09/12(月) 16:24:46.50ID:aDPzrcXN0
今日の鹵獲リストにMTO-AT mobile workshopってのがあったんだけど、これどういう役割の車両なの?
123名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.51.56])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:26:14.82ID:KECgjQvPa
>>117
その話は2-3ヶ月前にもう終わってるよ
もうプラン作ってる
2022/09/12(月) 16:26:52.32ID:lZ8V1rA50
>>77
命がけの役者は迫力と説得力がある
2022/09/12(月) 16:26:56.51ID:6qGGGA1g0
>>122
現地で整備を行う車輌だよ
2022/09/12(月) 16:28:15.15ID:eLxAYUiUr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1569222951257374720
モスクワ近郊で何かが起きてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 16:28:30.31ID:2i3Qz1rm0
【速報】イラン政府はイスラエルを標的としたドローンを開発したと発表
2022/09/12(月) 16:29:34.93ID:HxJ4kuaEa
どちらかというと劉邦とか劉備のようなキャラクターじゃね
自分は命張って国民の士気を鼓舞することに徹し、優秀な人に仕事を委任する
プーチンには出来ない芸当やな
2022/09/12(月) 16:29:36.95ID:2i3Qz1rm0
>>126
また煙草の不始末だね(^ー^)
130名無し三等兵 (スププ Sd33-EzVQ [49.98.56.145])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:29:46.80ID:J6mIaG9dd
オレクサンドル・シルスキーカッコよすぎ
キーウ防衛戦とハルキウ攻勢の指揮官とか21世紀最強の将軍じゃん
2022/09/12(月) 16:29:52.26ID:6qGGGA1g0
>>120
それはネオナチのプロパガンダ。
ネオナチ打倒の志願兵を募ってるだけで、大ロシアの企業が協力するのは当然のこと。
2022/09/12(月) 16:30:29.52ID:aDPzrcXN0
>>125
ありがとう
現地って言っても多分最前線に出てくるような工兵車両じゃないよね?
イジュームの映像で整備基地みたいのがあったし、そこで鹵獲したのかもなあ
2022/09/12(月) 16:30:32.95
>>127
なにこれ・・・

もうロシアめちゃめちゃやな
134名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.51.56])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:31:03.10ID:KECgjQvPa
軍部の作戦に口出しせずに、決断が必要になったら決断して、徹底的に広告塔として国民鼓舞し、国際社会で味方増やすという役割を演じ続けてるのがゼレンスキー

バケモンだろ
2022/09/12(月) 16:31:03.12
>>126
なにこれ・・・

もうロシアめちゃめちゃやな
2022/09/12(月) 16:31:10.24ID:2i3Qz1rm0
https://twitter.com/JayinKyiv/status/1569189584021651463?t=cqen-TkGEoznMqOeWH3vcw&s=19
 
これは機関銃掃射したくなるシチュエーション(^ー^)
いてまえいてまえ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
137名無し三等兵 (ワッチョイ fbda-ZPvP [223.217.177.66])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:31:49.39ID:BwyXWUk70
すまんベルゴロド攻めていいか?
2022/09/12(月) 16:32:06.36ID:9PMO1R290
>>136
お前、性格悪すぎだろ
2022/09/12(月) 16:32:17.57ID:6qGGGA1g0
>>132
もちろん、前線近くの拠点で仕事するためだよ。
打ち捨てられていたんだと思う。
2022/09/12(月) 16:32:22.54ID:4k6DLwUT0
>>137
先っちょだけだぞ
141名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:32:33.43ID:A3iDCH3md
ID:1pJm6Tw+M ID:C/3xFg8EM
ID:4k6DLwUT0 ID:W7JbYPXX0

ID:A3iDCH3md
うわ、自公 安倍ノ幕府安全楽観デマムーヴ
大本営安全楽観デマムーヴ マニアック
盗逸 狂怪 🏺 ㊞ 📕 押し売り ペタお布施強要で、 製造業偏重の、飢餓輸出、
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性的構造不況化、
岸田ッピ 幕府安全楽観デマムーヴマニアック
大本営安全楽観デマムーマニアック 人任せ、キタ〜〜ww

おら、欧米日安保同盟は、いますぐ
シンガポール ハノイ ストックホルム非核化宣言ディール ギガシカトの、北朝鮮。

この諸悪の根源をいますぐ
ベトナム 朝鮮 戦争 湾岸戦争 ユーゴスラビア連邦崩壊戦争、
シリア、イラクみたいに、毎日 毎日 ギガ空爆しろw

有事 安保法制 
スパイ厳罰法の特定秘密保護法 
対テロ準備罪
組織犯罪対策法 破防法
外出禁止令フルロックダウンなJアラート
 ID:A3iDCH3md ここら ギガ稼働でなw
142名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-0gnx [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:33:08.89ID:g51Zpnfx0
>>137
高性能タバコがまた大活躍するやろ
2022/09/12(月) 16:33:22.15ID:uGPwj8TE0
>>136
凄いDQN臭がするw
2022/09/12(月) 16:33:26.52ID:wePv6xCI0
>>120
大日本帝国
145名無し三等兵 (ワッチョイ 4928-fgBh [222.158.112.109])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:33:30.25ID:wt31wvsC0
ゼレンスキーは開戦劈頭に逃げなかった時点で、戦時下の大統領って役を演じ切る覚悟だったんだろうな。彼が大統領だから侵略を招いたのか、彼が大統領だから持ち堪えられたのか
2022/09/12(月) 16:33:44.03ID:2i3Qz1rm0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1569174555482013702?t=KJPtkZuQLVGKpHq1i02Q9A&s=19
 
【既出?】
ロシア軍はヘルソン市への人道援助を妨害中
どこまでもクズ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 16:33:48.06
>>134
ゼレンスキーは名将ザルジニーをウクライナ軍総司令官に任命してたし、広告塔だけじゃないぞ

IT部門もゼレンスキーが任命してるだろうし、ただのコメディアンじゃないよなw
2022/09/12(月) 16:33:54.58ID:6qGGGA1g0
>>137
ウチはお触り禁止なんで
149名無し三等兵 (スッップ Sd33-OtBX [49.98.154.175])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:34:15.46ID:/NZ14Dvbd
露軍含めた世界中が南部に釘付けからの鮮やかな東部電撃進行からの方位殲滅で盤面が完全にひっくり返った歴史的な1週間だった
2022/09/12(月) 16:34:20.28ID:pOhGgfj60
>>134
胆力すごいと思う
2022/09/12(月) 16:35:37.57ID:IitELcmF0
>>120
大日本帝国
2022/09/12(月) 16:36:04.65ID:gheqP0Fa0
>>146
ザポリージャ方面からの人道物資なのか、むしろ片端から略奪しそうだな
でももともとヘルソン市に運ぶルートはないんじゃないか?
153名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-qdVf [106.72.146.34])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:36:15.40ID:jb2kYsjY0
>>145
まだこんなこと言ってる奴がいるのか

プーチンの領土的野心以外に理由の見当たらない戦争でなんだから、誰が大統領だろうが侵略は起きただろう
2022/09/12(月) 16:36:35.50ID:mmvN5lRIa
>>119
北方艦隊第810独立親衛海兵旅団(セヴァストポリ)
司令官:アレクセイ・ボリソビッチ・ベルンハルト大佐
2022/09/12(月) 16:36:42.23ID:hOJvGKB30
先週半ばから事態が動き過ぎて情報が全く追いつかないでスレ住人全員困惑してたの面白すぎる
156名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.51.56])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:36:45.03ID:KECgjQvPa
>>147
まぁ、元々数百人が所属する芸能事務所の社長で、脚本や主演こなしてドラマとるタイプのコメディアンやし
2022/09/12(月) 16:37:06.00ID:lZ8V1rA50
>>145
ロシアの動向見てると誰が大統領でも侵攻された気がする
トップの能力で一番大事なのは人員の配置と決断力だからプーチンは役者上がりのゼレンスキーにリーダーとしてボロ負けなんだよな
悪役としても格が足りないからゼレンスキー物語の踏み台として歴史に名を刻みそう
2022/09/12(月) 16:38:43.24ID:NEOCu6aDM
>>156
へーそれは知らなんだ
ピン芸人だとばかり・・・
2022/09/12(月) 16:39:24.93ID:2i3Qz1rm0
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1569225398658940929?t=31ufv0HNQIDkeKFNXSw7bQ&s=19
 
ロシアから大量の弾薬レンドリース
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 16:39:42.72
>>157
親ロ派が大統領なら侵略されてなかっただろうけどな
2022/09/12(月) 16:39:49.96ID:BfDZS4EIa
ロシアの傀儡じゃなければ誰が元首だろうが戦争は起きたが
ゼレンスキーと同じような「キーウに残ると言う決断」と「広報能力」がなければ負けていたかもしれない

広報プロデューサー兼スポークスマンとして、たぶん現代社会で世界一の人材と言っていいと思う
2022/09/12(月) 16:40:00.71ID:eLxAYUiUr
https://twitter.com/nexta_tv/status/1569228201980731392
リトアニアの外務大臣曰く
ロシアの無条件降伏で終わらなければならない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 16:40:35.97
>>159
この弾薬ってウクライナ軍は使えるものなの??
164名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-JgIN [150.66.84.159])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:40:57.53ID:raFQPWbxM
武器を捨てて逃げた兵隊をロシアは国境通らせてくれるのかな
2022/09/12(月) 16:41:03.20ID:eLxAYUiUr
>>163
基本的には同じもの使ってる
166名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-BLAF [153.249.194.137])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:41:12.57ID:yHiKvDaMM
>>147
コメディアンの方が仮面だったのかもね。
2022/09/12(月) 16:41:18.30ID:2i3Qz1rm0
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1569215324389515265?t=m0z6u5ejH6rPiEqEKnLXUA&s=19
 
そろそろ捕虜が多すぎる問題が発生中
【間引きした方が良いと思うぞ】
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 16:41:27.55ID:lZ8V1rA50
>>160
マイダン革命が起きた国でその想定は無価値では
2022/09/12(月) 16:41:46.68ID:Qm1dMkV+0
無条件降伏て
核兵器もってる国相手にそれは無理よ
2022/09/12(月) 16:42:19.12ID:gdb5UcXgr
>>156
今までの指揮が上手いの納得した。そらマネージメントも出来るわ。
2022/09/12(月) 16:42:38.02
>>165
まじか!

ウクライナは西側の武器だと思って使えないかもしれんって思ってたわ
2022/09/12(月) 16:42:42.54ID:BfDZS4EIa
>>168
ロシアがもっとうまくやれるなら、「傀儡に見えない傀儡を据える」とか
ま、そんなことできるような小器用な国は英国くらいしかいないけどな
173名無し三等兵 (ワッチョイ 4928-fgBh [222.158.112.109])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:43:41.33ID:wt31wvsC0
>>153
俺はゼレンスキーを舐めてたからプーカスが侵攻を決断したと思ってるよ。こんなコメディアンがトップなら行けんじゃね?って。蓋開けてみたらロシアにとっては地獄の蓋が開いたけど
174名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-qdVf [106.72.146.34])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:43:54.81ID:jb2kYsjY0
開戦時には結構な数がいた『でもウクライナも悪いんですよ』派はさすがに殆どが死滅したと思ってたが
2022/09/12(月) 16:44:02.56ID:Jo8v1Sc80
捕虜は第三国で預かってもらえないかね
2022/09/12(月) 16:44:08.26ID:6qGGGA1g0
>>169
特別軍事作戦の終了を宣言すればいい。
賠償は揉めそうだが、なんにせよ国内にはネオナチは打倒した、ドネツクとルハンシクのロシア人はもう安全だ大勝利ってプロパガンダ垂れ流しでやり過ごして貰うしかないな。
2022/09/12(月) 16:44:10.17ID:gdb5UcXgr
>>169
バルト三国のロシアへの怨みは民族浄化レベルなんで
2022/09/12(月) 16:44:13.78ID:8ZWKG5lT0
>>167
日本はこういう連中を預かるって形で貢献したらいいんじゃないかな。
2022/09/12(月) 16:45:02.83
ロシアは捕虜の返還交渉とかまだしてないし、する気ないのだろなw

プーチンは人の命なんてどうでもいいのだろな

ヒトラーみたいだわw
180名無し三等兵 (ワッチョイ 6907-gWqs [180.4.9.1])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:45:14.39ID:L31V4zB50
>>112
精兵おらんやろ
チャンスやぞ
それと強制移住した宇人帰せ
パルメチザンも一個大隊出来るんちゃうか
2022/09/12(月) 16:45:17.59ID:nCEUTRN7a
>>175
ブリカスに押し付ければ後は適当にやってくれるだろう
2022/09/12(月) 16:45:36.23ID:Jo8v1Sc80
に、日本はホラ、遠すぎるし!
その代わり米やるから!
2022/09/12(月) 16:45:36.91ID:eLxAYUiUr
>>171
旧ソ連兵器をお互い使ってるから問題はない
むしろ補給されてしまったら西側装備に更新できなくて困る
2022/09/12(月) 16:45:42.61ID:2i3Qz1rm0
https://twitter.com/Reuters/status/1569226871862136833?t=VrhkbN1ivmN8z73vufP4Kg&s=19
 
ガッツリとロシアについてしまったイランが大発狂中www
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 16:45:44.52ID:NEOCu6aDM
タカラ〇ミーはピコピコハンマー(是蓮すき)とヘルメット(ぷとらぁ)を売り出そうぜ
EU向けにw
Lets enjoy ゲーム♪

※生産は中国で
186名無し三等兵 (ワッチョイ 4934-ipE0 [222.2.237.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:45:44.53ID:6eB3yKs/0
>>134
まさに有事に特化したリーダーだな
187名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-W7+L [106.154.147.220])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:46:09.67ID:HxJ4kuaEa
>>174
伊勢崎賢治とかいう左翼崩れのプーアノン活動家がTwitterでイライラで笑うわ
7ヶ月も指示してきてこの体たらくだと眠れない夜を過ごしてそうw
2022/09/12(月) 16:46:17.97ID:rIUpTBkWF
>>156
タクシードライバーや新聞の切り抜き係じゃ相手にならないね。
2022/09/12(月) 16:46:23.32ID:FwhF4Jmf0
>>179
偉大なロシアを取り戻すために必要な大事な資材だからどうでもいいわけがない
単に我々とは重要視する部分と使いどころが違うだけ
190名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-EzVQ [126.193.92.109])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:46:58.57ID:ffrFNFmWp
NYタイムズ

米諜報機関は今回のウクライナの反攻を全面的に支援
米国は、もはやロシアを恐れておらず政府高官も
今回の戦争への参戦を公言するようになってきた
2022/09/12(月) 16:47:04.77ID:2i3Qz1rm0
https://twitter.com/UKRINFORM/status/1569226453006356481?t=cDMu4oLadPQawMbUcq3aFg&s=19

捕虜と弾薬が多す問題(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
192名無し三等兵
垢版 |
2022/09/12(月) 16:47:41.47ID:FKxKxJYB0
ロシアのでかい誤算の一つが最初にゼレンスキーが逃げ出さなかったことだよな
あと支持率30%切りかけてたからロシア来たら国民が歓迎してくれるとすら思ってた
2022/09/12(月) 16:47:44.72ID:rIUpTBkWF
>>160
ゼレンスキーは親露派だったんだよ
2022/09/12(月) 16:47:45.33ID:+0wwUC5a0
ゼレンスキーがNATOに加入したとか言い出したの原因、戦争が起こったのは全部ゼレンスキーのせいとか言ってるヤツ多かったよな
NATO加盟を目指すってのは前ウクライナ大統領の時に憲法で決まってるからそれさえもゼレンスキーのせいではないのに
そもそもNATO加盟云々はロシアの侵略するための口実でプーチンはクリミア侵略の続きをしたかったのだろう
あまりにも無傷でクリミアを手に入れることが出来たので今回も同じように出来ると思ってたフシがある
195名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-qdVf [106.72.146.34])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:47:45.63ID:jb2kYsjY0
>>173
なるほどね、でもロシアがそんなことで侵略の可否を判断するのかな
トップがしっかりしてそうだから今は侵略やめとこかなんて考えるかな
もっと違う力学で判断してそうに思える
2022/09/12(月) 16:47:57.45ID:FGDhEG530
>>176
賠償は払いません、もし国境またいだら核兵器使うぞ


これで終わり
2022/09/12(月) 16:47:58.81ID:1nsQ+THor
ウクライナを倒すよりも
そのままモスクワへ行って
プーチン相手に軍事クーデター起こす方が
簡単なんじゃねえの?w
2022/09/12(月) 16:48:10.72
>>190
おいおいw


>米国は、もはやロシアを恐れておらず政府高官も今回の戦争への参戦を公言するようになってきた
2022/09/12(月) 16:48:20.42ID:BCn2mFyu0
>>190
参戦かよ
やったれー
2022/09/12(月) 16:48:22.35ID:2i3Qz1rm0
問題は、リマンがまだ落ちないことよな
ここ落とさないと、まだチクチクと進出されるかもしれないからのぉ
2022/09/12(月) 16:48:53.61
>>193
NATO入ろうとしてたのに親露派はないでしょ
2022/09/12(月) 16:49:01.62ID:vXBzM2KG0
https://twitter.com/i/status/1569012931160858626
船からの巡航ミサイルはやっぱかっけーな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
203名無し三等兵 (スププ Sd33-EzVQ [49.98.56.145])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:49:05.19ID:J6mIaG9dd
>>178
あらゆる蛮行してきたクズ供受け入れたくはねえなあ
難民受け入れでいいじゃん
204名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:49:15.27ID:KYsxvQcI0
>>186
元寇に対処するために生まれてきた北条時宗みたいだな
2022/09/12(月) 16:49:21.28ID:6qGGGA1g0
>>196
それも言い出しそうねw
206名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.128.105.171])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:49:32.87ID:O+5rW15ca
>>188
プーチンって、新聞の切り抜き係だった時代もあるの?
タクシードライバーは知ってたけども。
207名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-qdVf [106.72.146.34])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:49:43.30ID:jb2kYsjY0
>>192
でもあの支持率って日本の支持率調査と全く違って、誰が大統領に適任か?っていうアンケートらしいで
日本でそんなアンケートやったら進次郎なんかが上にきて岸田なんて10%も集まらなさそう
208名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-EzVQ [126.193.92.109])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:50:16.86ID:ffrFNFmWp
武器と情報支援による間接的参戦ね
2022/09/12(月) 16:50:52.63
海外からの日本の政治家の評価はめちゃめちゃ低いよなw

5段階評価で1だった・・・
2022/09/12(月) 16:51:08.52ID:eLxAYUiUr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1569231635979067393
…なんて?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 16:51:18.62ID:rIUpTBkWF
>>171
西側兵器は供与されているけど、元々の装備は全部東側。
というか、ウクライナ自体がソ連時代には兵器工場だったりした場所。

元ソ連時代の兵器だから砲弾も共通。東側装備で弾薬切れしそうで、
NATOの旧ワルシャワ条約機構国から頑張って空き集めていたくらい
だから、結構助かるんじゃないかな。
2022/09/12(月) 16:51:28.22ID:2i3Qz1rm0
>>206
ドレスデンで5年くらい切り抜き係やってたのだよ
213名無し三等兵 (スッップ Sd33-OtBX [49.98.154.175])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:51:28.42ID:/NZ14Dvbd
世界情勢が一斉に動いてて草
しかも露助の考えうる最悪の方向に
214名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-qdVf [106.72.146.34])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:51:30.19ID:jb2kYsjY0
>>190
まあアメリカが明確な態度を示せば核使用の可能性も落ちるだろうからな
2022/09/12(月) 16:51:31.64ID:vXBzM2KG0
https://pbs.twimg.com/media/FcZkaMFX0AQIKyK?format=jpg&name=medium
これが現在のウクライナの夜景か・・・
ロシアの占領地域だけは明かりついてんだね
2022/09/12(月) 16:51:34.47ID:BCn2mFyu0
>>149
米軍が立案したんだろうな、
ゼレンスキーもいい演技をした
2022/09/12(月) 16:51:46.70ID:6qGGGA1g0
>>190
ひょっとしてモスクワ包囲まである?
って気が少しだけしてる
2022/09/12(月) 16:51:51.34ID:gdb5UcXgr
>>190
弱った所へトドメ刺しにくるのか〜まだポーランドよりはマシになるだろうけども待ってるのは地獄かな?w
2022/09/12(月) 16:52:14.31ID:zw7/+Xfn0
これでゼレンスキーが跡を濁さずに退任したら銅像立つだろうな
もちろんTシャツ姿の
2022/09/12(月) 16:52:20.00ID:24rzTeil0
>>196
末永く制裁
2022/09/12(月) 16:52:40.52ID:9WMXh2MM0
>>184
一時は代替エネルギー供給を期待されてデタントになだれ込みそうだったのに何で肩入れしちゃったかね
2022/09/12(月) 16:52:40.91ID:eLxAYUiUr
>>201
正確にはリベラルなのよ
他は更に反露なんだわ
2022/09/12(月) 16:52:55.80ID:2i3Qz1rm0
>>215
プーアノンさん、しっぽ出てますよー
2022/09/12(月) 16:53:04.34ID:rIUpTBkWF
>>175
ポーランドさんどうだろう。
避難民は結構帰ってるから、空きスペースはあるんじゃね?

問題は誰が食い物代を出すかだな。
2022/09/12(月) 16:53:56.47ID:eLxAYUiUr
https://twitter.com/glandsbergis/status/1568932265031520257
さっきの無条件降伏の話
リトアニアの外務大臣はハッキリとプーチンの虐殺は失敗に終わったと言ってるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 16:53:57.25ID:2i3Qz1rm0
ポーランドのアウシュヴィッツを改修したら良くないか?
かなり広いし
227名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:54:01.70ID:3CPyYZ5v0
>>219
終戦から間を置かずに俺はプーチンにはならないとか言いながら
サクッとやめたら銅像立つどころじゃない英雄になれるな
2022/09/12(月) 16:54:08.74ID:gheqP0Fa0
>>196
そうかそうか、制裁続行ね となるだけじゃない?

ロシアの政体そのものを壊さないとまだ似たようなことか繰り返されるから、何事もなかったかのように2022年以前、まして2014年以前に戻ったりはしないよ
2022/09/12(月) 16:54:12.72ID:6qGGGA1g0
>>175
戦争犯罪に加担しなかったやつは故郷に送って差し上げたらいいよ
2022/09/12(月) 16:54:21.54ID:+0wwUC5a0
>>190
早くA-10が自由にウクライナの空を飛べて一方的に活躍出来るくらいになって欲しいな
231名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Bqrf [49.98.7.180])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:54:24.16ID:MJZ2jnNFd
>>134
明確な敵を作ってまとまらない筈の国を国民国家にした
232名無し三等兵 (スッップ Sd33-jE/e [49.96.48.194 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:55:25.74ID:iqyhQzdsd
>>215
ロシア本土スッカスカでワロタ
2022/09/12(月) 16:55:25.92ID:NfZFpJYc0
>>212
そういう公開情報の収集と分析も大切な諜報活動なんだよね
シャンパン・スパイことウォルフガング・ロッツみたいなのは例外だ
2022/09/12(月) 16:55:36.43ID:eLxAYUiUr
>>196
なら制裁継続ね
235名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-qdVf [106.72.146.34])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:56:00.88ID:jb2kYsjY0
>>227
戦争が終わったら辞めるって自分で言ってなかったか

精神的には普通の人の30年分くらいは老けただろうからな
236名無し三等兵 (ワッチョイ 6907-gWqs [180.4.9.1])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:56:04.32ID:L31V4zB50
>>167
自由ロシア軍、義勇ロシア軍に使ってもらえばいい
給料もでるやろ
2022/09/12(月) 16:56:37.28ID:n7ZcOOIO0
戦争前国境で停戦、小競り合いを繰り返しながらにらみ合いってことかねえ
ロシアが内部崩壊するまで
238名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-EzVQ [126.193.117.112])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:57:11.09ID:nBx3W110p
今回のウクライナの反攻を全く予測できなかった
ロシアの情報収集能力なさはアメリカを大いに
安心させるものだろうな
2022/09/12(月) 16:57:25.10ID:IitELcmF0
鉄道のヨーロッパ軌間への改軌にでも使えばいい
2022/09/12(月) 16:57:29.27ID:nCEUTRN7a
早いとこイージスアショアとパトリオット持ち込みたいとこだな
ロシアは弾切れしない限り民間人への爆撃を続けるようなので国内清掃後も攻撃を続けるだろう
あと、ムリーヤ再建計画って実現性ある?
2022/09/12(月) 16:57:29.75ID:AMahDY8ka
もともとロシア融和派やでゼレンスキー
反露強硬派のポロシェンコ破って大統領になった人なので
2022/09/12(月) 16:57:31.54ID:+0JdqFHg0
>>224
難民キャンプと捕虜収容所じゃ違うやん
ロシア人捕虜が毎晩街に繰り出して夜遊びされても困るし
243名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:57:36.03ID:KYsxvQcI0
>>201
元々ロシア語話者のゼレンスキーはロシア融和派。それでもロシアの態度が変わらないからNATO加盟に舵を切った
2022/09/12(月) 16:57:40.04ID:AnXM4ocB0
>>69
学校の先生がバズって首相になる話より
役者がロシアとの戦争を指揮する話の方が更にぶっ飛んでるもんな
すげえ人生だわ
2022/09/12(月) 16:58:01.85ID:FMlQn1oV0
敗戦国 ロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、イラン
246名無し三等兵 (ワッチョイ a936-K8+P [14.133.94.48])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:58:02.16ID:X26pOqis0
第810海兵旅団ってマリウポリで戦ってた連中じゃん
ついに敵討ちか
2022/09/12(月) 16:58:34.96ID:BCn2mFyu0
クリミアの時は停戦してからウクライナ兵を虐殺したからな、
ロシアの言うことは一切信じられん
2022/09/12(月) 16:58:44.96ID:2i3Qz1rm0
アメリカ『間違えて北海道に巡航ミサイル撃ってくれんかのぉ(^ー^) 今なら東からロシア行けるわ笑』
249名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:59:08.38ID:3CPyYZ5v0
>>235
言ってた様な気もするけどソースあったっけ?
まあやめるにしろ即やめると混乱するから
任期満了まで大統領に居てもらわないと困るけど
2022/09/12(月) 17:00:08.89
こんなことがあったんだなw

>ウクライナはそのテレグラムにアクセスしてデマ情報を流したらしいのです。
>東部の進軍が始まったら、実際の戦線よりもずっと先の場所までウクライナ軍が辿り着いた様な内容をUPします。
>それを見たロシア兵はそりゃ仰天です。
>もう敵は自分達の後ろにいるのですから。
2022/09/12(月) 17:00:23.26ID:DC9ANR/S0
モスクワ在住youtuberカップル、モスクワを離れてるみたいだね
252名無し三等兵 (ワッチョイ 7b0a-BLAF [39.110.79.65])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:00:39.92ID:AeggUCQ30
現実がアリスちゃんを虐めてるんだがどうにかならないか?
https://i.imgur.com/6dmUPhD.jpg
253名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Bqrf [49.98.7.180])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:01:34.75ID:MJZ2jnNFd
>>252
夢に生きてるひとはそっとしてあげて
254名無し三等兵 (スッップ Sd33-OtBX [49.98.154.175])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:01:53.02ID:/NZ14Dvbd
ゼレンスキーがマスコミに情報を話すのはもう止めるって言い出したからいよいよ南部攻勢が本格化するんだろうなって思ってたけどこの話が漏れない為の一手だったのは参ったわ
2022/09/12(月) 17:02:24.74ID:IitELcmF0
>>251
ざっこw
2022/09/12(月) 17:02:27.40ID:chKM0h8oM
>>252
それもZ外人のパツクイだなあ
2022/09/12(月) 17:02:37.19ID:1JPEXD29M
>>100
でも弔慰金の支払総額5万人分疑惑とかもあったからな…
258名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-W7+L [106.154.147.220])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:03:03.60ID:HxJ4kuaEa
>>252
こいつは明らかに知能が低くて周りがどうなろうと壊レコしてるので面白くない。
わずかに知能を保ってて中立面しながらプーアノンやってるやつが歯ぎしりしながら「へ、兵員は無事だから…」とか言ってる姿が一番面白いw
2022/09/12(月) 17:03:18.90ID:x6XuUNlE0
アメリカ参戦マジ??????

というかロシアの核兵器は本当に本当にポンコツだと分かったって事だよな参戦する気ならつまり
核保有国なのに一発も撃てないとかあり得るん?
260名無し三等兵 (ワッチョイ 4934-ipE0 [222.2.237.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:03:34.88ID:6eB3yKs/0
>>187
ロシア擁護の反日左翼垢は完全にお通夜状態で笑える
デニーが勝ったのに全く元気がない
パヨクというか、共産主義者の元締めはロシア(ソ連)なんだと実感している

日本国内を安定させるには、中共より、ロシアを潰した方が効果があると思う
2022/09/12(月) 17:04:30.28ID:gheqP0Fa0
>>252
便器覗いてウンコ落ちてたみたいな報告はいらんからIPなしの方で遊んでおいてどうぞ
262名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Bqrf [49.98.7.180])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:04:44.41ID:MJZ2jnNFd
ドンバスは沖縄みたいなものなのか
2022/09/12(月) 17:04:48.81ID:6qGGGA1g0
>>259
直ぐにソースは出せないんだが、公式には核兵器の更新は終えており莫大な予算を費やしている。公式には。
264名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-BLAF [126.182.34.112])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:05:13.99ID:EXLixEKMp
>>258
無惨様のことかな?
あいつも統制をもって撤退したって言ってたけど
大量の捕虜やomohすら捕まってる辺り統制なんかないただの潰走
265名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.50.180])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:05:35.92ID:2+K1fYJra
ゼレンスキーは東部出身で本人はロシア語が一番喋れる
若い頃はプーチンの前でコメディアンした事もある

そんなゼレンスキーが大統領に選ばれたのはロシアと東部地域の紛争を終わらせる講和派だったから
就任後数年は公約通りにロシアと交渉してた。けどロシアが全く交渉に乗らず、守らず
NATOに接近する事になる

相手が下手に出てると高圧的に出て話を御破算にするのがロシア。あべちゃんの北方領土交渉も同じ
2022/09/12(月) 17:05:41.28ID:ks23h5cK0
インドはG7の声明に反対して原油でロシアと今後も協力か
まあ儲かるからな
2022/09/12(月) 17:05:50.45ID:1JPEXD29M
>>245
ベラルーシ「深く関わってないので…」
268名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-lmK8 [14.8.6.97])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:06:04.81ID:LUNEKqU+0
沿ドニエストル共和国がいつのまにか空気になってるね
もうロシアにはオデーサ獲る能力が無いし
ヘルソンも失うから陸路で繋がることはない
269名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-qdVf [106.72.146.34])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:06:41.05ID:jb2kYsjY0
>>250
孔明の罠で勝手に敗走w
2022/09/12(月) 17:07:39.23ID:9PMO1R290
ロシアの非ナチ化わろたわ
2022/09/12(月) 17:08:28.33ID:x6XuUNlE0
>>266
アメリカは制裁すると言ってるが大丈夫かね


https://twitter.com/rusbureau/status/1568565381165621249?s=19
米国、ロシア産原油に対する価格上限を無視する購入者への制裁を警告、と
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
272名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-qdVf [106.72.146.34])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:08:40.18ID:jb2kYsjY0
マジで今回の反攻は三国志を思い起こさせるわ
2022/09/12(月) 17:08:42.18ID:ks23h5cK0
川があるからハルキウ州全土は奪還できてないんだな
川沿いに前線が構築されるとなるとさ
274名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Bqrf [49.98.7.180])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:08:58.38ID:MJZ2jnNFd
>>268
一歩間違えると秒で消えそうだからね
2022/09/12(月) 17:09:03.10ID:9PMO1R290
>>190
ロシアの非ナチ化ですか
2022/09/12(月) 17:10:05.24ID:ks23h5cK0
リマンも結局オチなかったか
2022/09/12(月) 17:10:44.23ID:bhPLKvMAM
2月24日以前の境界まで戻すのが「勝利」だ

クリミアとドンバスを含むウクライナ全土からロシア軍が撤退するまで交渉はしない

クリミアドンバスの奪還と戦後賠償だけではもう終わらない、ロシアの完全な降伏と非武装化が必要だ←今ココ


なんかどんどん強気になってない?大丈夫?
ゼレンスキーも「reformed russia」とか言ってるしロシアの体制変更まで視野に入れだしたらロシアが宣言してる「核を使う条件」に引っかからんか?
2022/09/12(月) 17:10:49.58ID:+0JdqFHg0
>>271
まあ、そこらあたり両大国の利害があるし
想定の範囲内やね
2022/09/12(月) 17:11:28.09ID:ks23h5cK0
ロシア軍ってハルキウの反攻に全く関係なくバフムートに前進し続けてんのな
280名無し三等兵 (スッップ Sd33-OtBX [49.98.154.175])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:11:41.05ID:/NZ14Dvbd
>>277
それ言ってるのはリトアニアの外務省やろ
2022/09/12(月) 17:13:05.65ID:hOJvGKB30
プーチンの間は停戦交渉は無いってことだな
282名無し三等兵 (スッップ Sd33-OtBX [49.98.154.175])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:13:48.42ID:/NZ14Dvbd
今頃プーチンにどんな情報が上がっているのか知りたい
2022/09/12(月) 17:13:48.55ID:gheqP0Fa0
>>277
ロシアを兵器で攻めたらそうなるけど、勝手に自壊する分にはその限りではない
むしろ自壊するまでやったるでハルキウから追い出したように、ってのが意図するところなんじゃないかな
クリミア取り返したならまさにそうなるでしょ
284名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-dC1C [106.154.8.160 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:13:59.42ID:XVB0Nntaa
>>120 大日本帝国という国が、かつて出したと聞いたが。(´・ω・`)
2022/09/12(月) 17:14:07.62ID:X26pOqis0
>>279
ドネツク州の残りを制圧しないと最狭部からマリウポリ奪還されて分断されるからな
止めたくても止められない
2022/09/12(月) 17:14:12.63ID:6qGGGA1g0
>>277
reformed Russia は引っかかるよね
まやれるならやっちまった方がいいのかも知らんが
2022/09/12(月) 17:14:20.81ID:NEOCu6aDM
>>279
スレ違ってマース、ハイマース!
2022/09/12(月) 17:14:28.08ID:2i3Qz1rm0
>>279
童貞プーアノンさん、本日もお疲れ様です笑
2022/09/12(月) 17:14:34.56ID:QmXJ8oPT0
軍事大国でもなんでもないなロシア、たった20万の軍隊がポシャッタだけで終わりだなんてさ。
2022/09/12(月) 17:14:36.23ID:FwhF4Jmf0
ロシア内でプーチンを引きずり降ろせるくらい発言力のある人間なんかいないと思うけどね
居たとしても強硬派だから尚更交渉なんか起こり得ない
291名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-JZJc [106.128.156.102])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:14:46.73ID:yr2LkzFma
エリザベス女王の国葬が本物の国葬、安倍晋三のはインチキ国葬
ウクライナのヘルソンと思わせて東部奪回は本物の陽動作戦、ロシアのキエフ攻略はなんちゃって陽動作戦
安倍晋三と言い、プーチンと言い、インチキはやめてくれ
2022/09/12(月) 17:15:01.19ID:KIeGEK+v0
>>282
「半年ぐらいは存分に暴れてご覧に入れたでしょ」
2022/09/12(月) 17:15:28.30ID:1pJm6Tw+M
>>235
ブチャのときに人間やめた顔になってたからな

もう休め、とは勧められるだろう

ただ、ゼレンスキーの後釜争いはえげつないものになるだろう...
2022/09/12(月) 17:16:01.31ID:2i3Qz1rm0
>>290
プーチンのままで良いよ
北朝鮮レベルの生活水準を達成できるのは、彼しかいない
2022/09/12(月) 17:16:35.08ID:bhPLKvMAM
>>280
一番下は国家安全保障評議会長官のダニロフの発言だぞ
2022/09/12(月) 17:17:34.03ID:X26pOqis0
今バフムート方面の攻勢を止めて撤退させたらそのまま南部と東部を分断されかねない
ロシア軍は嫌でもバフムートを攻略してドネツク州を完全制圧し、マリウポリ方面の最狭部を安全にするしないのだ
297名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:17:34.68ID:KYsxvQcI0
>>268
物資がモルドバ経由でしか入って来ないからね。今はモルドバに平身低頭でウクライナ戦争が終われば沿ドニは消えて無くなるよ
2022/09/12(月) 17:17:35.18ID:1pJm6Tw+M
>>290
同意

ウ軍モスクワ進撃
プーチンが無条件降伏受諾
クーデター
暗殺

このどれかを選ぶことになるだろう
2022/09/12(月) 17:18:05.18ID:2i3Qz1rm0
https://twitter.com/ukraine_world/status/1569230773898584064?t=pC0oLhdNc_6XpyliYFF0cA&s=19
 
お、どうやら国境にもうすぐ到達する模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 17:18:23.33ID:9elpaB4ad
ソ連の1番と2番で能力に差がありすぎだろ
301名無し三等兵 (ワッチョイ 99f0-b+j9 [124.44.207.176])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:18:55.09ID:DfADPteE0
そもそもロシアもそうだけど中国もなんだよなw軍事力とかいって無駄な兵器や人員に金をかけて水増しで強くしてる
アメリカはやっぱり最強だよ
2022/09/12(月) 17:19:03.78ID:3SIxla2Ma
>>296
一番の問題は、できるのか、ということじゃないか?
2022/09/12(月) 17:19:30.76ID:uNLHsQSLa
>>225
リトアニアは他人事じゃないから初期の支援のぬるさも糾弾したいんだな

レッドラインの設定はどうなんかな
独仏と足並み揃わなくて機能しなさそうだけど
2022/09/12(月) 17:20:12.90ID:2i3Qz1rm0
https://twitter.com/RealCynicalFox/status/1569230045197094914?t=pViThE1rzPjVq1IDQ4BHuA&s=19
 
露助兵は、このままほっといても凍死する模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 17:20:16.63ID:JWa/oMeia
ここの連中の「出来るわけない」はアテにならんからな
「ウクライナ軍が東部の陣地を抜けるわけがない」
2022/09/12(月) 17:20:22.99ID:KIeGEK+v0
>>299
ロシア側は国境を超えてしまえばセーフティゾーンだからなw
307名無し三等兵 (スッップ Sd33-OtBX [49.98.154.175])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:20:23.24ID:/NZ14Dvbd
>>299
ハルキウの真北か
2022/09/12(月) 17:21:45.25ID:x6XuUNlE0
ロシアの兵器製造能力無くなった今、反欧米国家は戦闘機やらどーするんだろうな
2022/09/12(月) 17:22:14.05ID:DURxD/F50
>>305
つーてもロシア側もウクライナのドンバスフロントを結局開戦以来全然抜けなかったわけだしな
ロシア領から迂回するとかいう裏技で攻略したわけで
2022/09/12(月) 17:22:32.19ID:6qGGGA1g0
>>308
中国製かね
311名無し三等兵 (ワッチョイ 93bd-IZ50 [221.171.100.170])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:22:52.30ID:NOXsuG8G0
>>301
アメリカのスゴいところはなんだかんだで紛争にいっちょ噛みして戦争を体験するところ
2022/09/12(月) 17:24:36.90
この日本人義勇兵は鹵獲好きやな


ついに最新バヨネットをスペツナズから鹵獲した
https://twitter.com/takeren7/status/1569237654138486786
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 17:25:29.16ID:nCEUTRN7a
>>251
オークが私達は戦争に反対していたって掌返すのか?
反吐が出るな
2022/09/12(月) 17:25:49.43ID:eLxAYUiUr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1569236488210026496
また旗が上がった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 17:25:51.46ID:kksq29Ik0
>>308
知らん。どうせロクな国はない。
2022/09/12(月) 17:26:24.33
ヘルソンのロシア兵は冬の装備持ってないらしいし、このまま冬を迎えたら凍死しそうw
317名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:26:54.90ID:qwA287g40
そうなんや
この噂OKサウスがコンフォームド
武装解除で武器を置いてヘルソン西岸から出て行くから逃がせと根回ししている
https://twitter.com/warmonitor3/status/1569236463492931584?s=21&t=r7YRLfaokGLJYG7CM4GJig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 17:26:59.97ID:z8oSu7gb0
>>308
どうせその手の国は金ないとこばっかだから当面中古を回し合う
金あるところは中国から買うだろ
インドはどうすんのか
2022/09/12(月) 17:27:33.93ID:+0JdqFHg0
やっぱり占領地に旗立てるって重要なことなんだな
この戦争で理解したわ
2022/09/12(月) 17:28:05.42ID:nCEUTRN7a
>>308
中国、インド、トルコ
イラン、南アフリカ、ブラジル、韓国
ドイツ、フランス、スウェーデン
2022/09/12(月) 17:28:14.55ID:OW5pbFCI0
>>308
割とまじで大韓民国
2022/09/12(月) 17:28:31.80ID:eLxAYUiUr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1569237470096531457
ヘルソンにて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
323名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:29:14.06ID:3CPyYZ5v0
>>293
戦後復興、戦争犯罪解決、汚職撲滅、NATO&EU加盟、ロシアとの国交正常化…
火中の栗すぎて良くも悪くも例えロシアの繰り人形だとしても
傑物しか後継を名乗り出ないだろうな

外野としては腐敗がどうしようもなくてソ連崩壊後のロシアみたいに
国民が親露のが良かったと掌返しする程の失策さえしなけりゃいいや
2022/09/12(月) 17:29:32.12ID:+S6LPiYQa
>>312
自分でも言ってたがほんとリアルタルコフやってんな

>あと適当に個人でスカベンジしてたら大量に遺棄されたサーマルビジョンや双眼鏡、ナイトビジョン、軍用無線機を発見した
>OMOHにそんなもの渡しちゃあダメでしょ
2022/09/12(月) 17:29:42.38ID:eLxAYUiUr
韓国は割安西側兵器で今後繁盛するな
2022/09/12(月) 17:30:18.51ID:X26pOqis0
ウクライナ優位になったとはいえ、最前線はまだ油断ならんようだ

ツイートは簡素だが「死ぬんじゃねえかコレ…」の一言が緊迫感を感じさせる

Gangsta @takeren7
昨晩
戦車が適当に主砲を掃射してきてる
https://twitter.com/takeren7/status/1569203824530964481
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 17:30:18.57ID:lcpqJ8za0
>>304
送っても最前線手前でGMLRS弾や155mm誘導砲弾に焼かれるな
328名無し三等兵 (スッップ Sd33-OtBX [49.98.154.175])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:30:25.71ID:/NZ14Dvbd
>>322
まあタバコは燃えるしな
2022/09/12(月) 17:30:33.52ID:/LtzBrHn0
他は敗走してるのにポパスナあたりのロシア部隊だけずっと好戦的って言われてたのどうなったん?
2022/09/12(月) 17:31:00.50ID:6qGGGA1g0
ワロタ

https://twitter.com/IuliiaMendel/status/1568990010338152448?s=20&t=_Qj6Fkyo4uNxFszMhseb-A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 17:31:13.13ID:NaIDmbLF0
>>238
反攻直前に発狂してノヴァカホフカの部隊を撤退させて橋を落としてたから攻撃をある程度は察知していたんだと思う
規模は完全に予想を越えていただろう
332名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:31:38.67ID:qwA287g40
カディロフがせっかく壮行会やったのに来るまでに降伏してたら怒るだろドンドン
2022/09/12(月) 17:31:58.15ID:BFYRdc1L0
>>314
何気に玉ヒュン動画だった
2022/09/12(月) 17:32:13.11ID:/LtzBrHn0
>>319
戦争って旗取りゲームなんやなって
335名無し三等兵 (ワッチョイ 19bd-21xq [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:32:35.35ID:DsGfydtO0
>>330
シンプルだが良い
2022/09/12(月) 17:32:38.54ID:pwgdm4mn0
ヘルソン上空で約10回の爆発が発生、タス通信特派員
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/15723567

ヘルソン安全宣言とは一体……
2022/09/12(月) 17:33:02.78ID:Rs/+Tcvqp
>>317
どう見ても置いていった武器を寄越すようにという謎交渉にしか見えないが
2022/09/12(月) 17:33:25.60ID:IzGHt3Psa
>>265
少しは喋れる 誤
ロシア語が母語 正

ゼレンスキーの母語はロシア語
ウクライナ語を苦手としていたのを、巻き返すように勉強した、侵攻後に
2022/09/12(月) 17:33:36.30ID:eobMlRveM
ロシアは正に旧ドイツだったな
攻勢で領土を侵略したのはいいが伸び過ぎた補給路に周りの国の恐怖から連合国の一斉反発を予想出来なかった
元の国境まで押し戻されたらもはや侵攻は無理だろう
後は負け戦の落とし所を探すしかない
2022/09/12(月) 17:33:50.69ID:FwhF4Jmf0
>>336
上空から飛来したタバコの火を撃退した
341名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:33:51.24ID:3CPyYZ5v0
https://twitter.com/takeren7/status/1569237654138486786?s=20&t=IovkUVORC2GXgqVnVyh6mw

これが本当のスペツナズナイフか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 17:34:38.00ID:nCEUTRN7a
>>326
中型ドローンによる夜間観測射撃支援が行われてたら死ぬ確率上がったかもめ
盲撃ちでの接近拒否だったのだろうか
2022/09/12(月) 17:35:10.11ID:eNCjcybM0
>>35
怒りに任せて将棋盤をひっくり返すという奥の手があるぞw
2022/09/12(月) 17:36:40.30ID:3GdD50FE0
ギャングスタさんすごいなスペツナズ排除したのか
2022/09/12(月) 17:36:45.25ID:FUXT957Ea
>>342
戦車砲で観測射撃なんぞせんわ
2022/09/12(月) 17:37:15.26ID:AwiOhH2Ea
>>343
それやったら観客から総スカン…いや、NATO参戦…いや、もっと酷いことになりそうね
347名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:38:04.49ID:KYsxvQcI0
>>338
勉強したのは大統領になる前
2022/09/12(月) 17:38:13.64ID:1pJm6Tw+M
真面目にゼレンスキーを評して見れば

ちんこピアノ芸人
エリート芸能実業家
政治ドラマ当たってマジ大統領就任
軍事大国に侵攻され暗殺されかかる
核攻撃上等で死を覚悟し英米からの撤退亡命提案を拒否
首都迎撃戦を陣頭指揮
世界中でリモート演説し、兵器と資金をかき集めて戦時体制下の国を支える
今、対ロシア祖国防衛戦争を大逆転で勝利に導こうとしている



死後に身長100mの巨像がキーフに建っても驚かん
2022/09/12(月) 17:38:22.07ID:pwgdm4mn0
南部防衛軍共同調整報道センター所長ナタリア・グメニュクは「彼らは、どのように武器を捨て、国際人道法の下に置かれるかについて、条件を交渉しようとしている」と言った。
https://www.rbc.ua/rus/news/okkupanty-yuge-pytayutsya-vesti-peregovory-1662967108.html

ヘルソン傀儡政権の安全宣言に関わりそうだな、独自降伏しようとしてるのだろうか?
2022/09/12(月) 17:39:10.79ID:nCEUTRN7a
16式機動戦闘車は装甲と路外走行能力の低さを間接射撃による火力投射でカバーする運用を考えるべきだと以前から思っていて
それを補佐する為にファイアスカウトなどのUAVとのデータリンクが進んで欲しい
しかし普通科に普及させるにはファイアスカウトは数も足りず運用規模も手に余る
小型か中型のドローンを活用していくべきなのだろうか
2022/09/12(月) 17:39:48.16ID:4k6DLwUT0
>>339
実際どう始末つけるんだろ
ウクライナはもうドンバスクリミア取り返すまで止まらんし
早めにごめんなさいしたら賠償金減ったりするかな
2022/09/12(月) 17:39:49.30ID:nCEUTRN7a
>>344
スペツナズって総称で割と沢山いるみたいだね
2022/09/12(月) 17:40:02.59ID:eLxAYUiUr
>>344
オモンやね
2022/09/12(月) 17:40:20.76ID:/LtzBrHn0
オスキル川以西からロシア軍撤退は分かったけど
オスキル川以東は結局ウクライナ軍は手が出せずなんか?
355名無し三等兵 (ワッチョイ 8105-Qmea [120.51.196.251])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:40:26.46ID:Yy6vnrz30
https://twitter.com/visegrad24/status/1569171166752907264?s=46&t=8gKsF329vpj1P3jnJU0aOA

ロシア軍が潰走する一方で、ウクライナ軍の車列を丸腰で止める者が現れる。ウクライナの進撃に不満があるかは不明だが、
無言のまま車列を威嚇するように不動の態勢をとる。それを見たウクライナ兵は説得もせずに力ずくで路上から抗議者を排除し、
さらには得意げにポーズを取った。
このような動画はウクライナの正当性に疑問を投げかけるのではないか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
356名無し三等兵 (ワッチョイ 19bd-21xq [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:40:30.98ID:DsGfydtO0
>>348
別にヨイショする気なくても凄いと思うわホンマ
2022/09/12(月) 17:40:40.29ID:6qGGGA1g0
>>349
それだとロシアに帰れないんじゃなかろうか…
2022/09/12(月) 17:40:47.39ID:nGPgeeXy0
>>250
そもそも兵士がテレグラムで戦況把握・判断するのがおかしい
2022/09/12(月) 17:40:55.05ID:FUXT957Ea
>>349
武装解除するから退却させてくれって言ってるのかな?
よほど北部の大敗北が効いたと見える
2022/09/12(月) 17:41:00.04ID:eLxAYUiUr
>>348
救国の英雄だわな
361名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc5-NyAd [126.254.27.213])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:41:00.61ID:q3GlCImtp
>>341
ピョーンっていかん感じだな、このナイフ
2022/09/12(月) 17:41:19.64ID:DURxD/F50
>>345
そのレスで思い出したけど自走砲って地上の戦車とか相手に直接照準射撃?をするような仕組みってあるんかな
ハルキウ攻勢でウクライナの戦車が後方まで突破してアカーツィヤ撃破する動画があったけどああいう時に自衛できたりするんかね
2022/09/12(月) 17:41:21.94ID:pwgdm4mn0
カディロフは、チェチェンから特別軍事作戦地域へのエリート特殊部隊の帰還を発表しました。

共和国の首長は、マリウポリ、セヴェロドネツク、リシチャンスク、ポパスナなどの都市が解放された後、エリート戦闘員が休暇をとったと付け加えた。
https://tass.ru/armiya-i-opk/15722865

まさかの言い訳「休んでた」
2022/09/12(月) 17:41:36.93ID:6qGGGA1g0
>>355
これはネオナチ
2022/09/12(月) 17:41:49.15ID:FUXT957Ea
>>352
スペツナズって、「特殊部隊」の一般名詞だから、各大隊に少しづついる感じ
2022/09/12(月) 17:42:11.11ID:FUXT957Ea
>>362
あるよ
ロケット砲にすらある
367名無し三等兵 (ワッチョイ 19bd-21xq [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:42:30.84ID:DsGfydtO0
>>362
全然ある
2022/09/12(月) 17:42:36.12ID:lgQIxXln0
>>271
安く買うぶんには目溢しって事では?
369名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.128.107.44])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:42:54.43ID:n4yzYEhSa
>>65
日本は、北方四島を取り返すシナリオ、持ってるの?
2022/09/12(月) 17:42:55.55ID:g4m8JnMca
全部プーチンのせいだ~~!!
チキショーめ~~!!
2022/09/12(月) 17:43:23.42ID:gheqP0Fa0
>>317
やるなあ、武装解除(少なくとも重火器は)して撤退なら本当に装備は無くなるだろうし
たまにロシア式の見送りを真似ても良いのかもしれんしな
372名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:43:31.04ID:3CPyYZ5v0
>>355
パトロンくん出番やで
2022/09/12(月) 17:43:31.45ID:dMB1ilgyF
>>369
そんなものはない
2022/09/12(月) 17:43:49.24ID:nH+BmseYr
思えばゼレンスキーの得意芸もズボンを脱いだ状態でピアノの裏で腰の上下運動すると何故か曲が演奏されるという欺瞞作戦の極地に達していたものだからな
2022/09/12(月) 17:44:02.58ID:dQIXtsW30
これが本当なら、ウクライナは諜報戦まで圧勝してるやんか

ウクライナの快進撃の解説
https://mobile.twitter.com/Witchwatch99/status/1568943089569656832
「ウクライナはそのテレグラムにアクセスしてデマ情報を流したらしいのです。
東部の進軍が始まったら、実際の戦線よりもずっと先の場所までウクライナ軍が辿り着いた様な内容をUPします。
それを見たロシア兵はそりゃ仰天です。
もう敵は自分達の後ろにいるのですから。」

「このままでは味方に置き去りにされ敵に囲まれて逃げられなくなります。
取り敢えず身の回りの物を掴んですぐ動かせる車両に乗ってダッシュで逃走する訳です。
その際に戦車や歩兵戦闘車などのキャタピラ車は長距離を走るのに不安があります、速度もあまり出ません、置き去りです。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
376名無し三等兵 (スッップ Sd33-jE/e [49.96.48.194 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:44:22.30ID:iqyhQzdsd
>>297
沿ド自体はこの戦争に対しても不介入宣言してたし最後の赤い国ポジションでモルドバの一地域としてある程度好きにやらせてやって欲しい
2022/09/12(月) 17:44:46.15ID:Rwsbi+uka
>>375
すっごい
378名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Bqrf [49.98.7.180])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:44:51.30ID:MJZ2jnNFd
>>374
そんな事言ったらゼレンスキーのお笑い芸人すらもしかして遠大な欺瞞だったのか
379名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:44:58.36ID:qwA287g40
ルカシェンコが下請け会社の叩き上げ社長みたいで泣ける
戦勝国で終わるには遅すぎるムーブ
2022/09/12(月) 17:45:15.64ID:x6XuUNlE0
>>348
アメリカ人が過ぎなかったヒーローやん
2022/09/12(月) 17:45:16.03ID:DURxD/F50
>>366>>367
ちゃんとあるんだな
じゃあ勿体なく感じてもやっぱ撃破するしかなかったのか
382名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:45:52.26ID:3CPyYZ5v0
>>348
でもどれだけ偉大な功績を残しても、
東の果ての国の創作物で
女体化させられる悲しい未来が見える

萌化は本人の尊厳を踏み躙る恥ずべき事だと思うけど
伝統芸能だし未来永劫なくならないんだろうなぁ…
2022/09/12(月) 17:46:02.30ID:okT60g+8M
>>355
棒で尻殴ってるじゃん

残虐行為
2022/09/12(月) 17:46:03.95ID:pwgdm4mn0
>>362
モノによるけど現代の自走砲には無いと思う
ISU-152とか自走砲兼駆逐戦車みたいな奴だと直接照準と間接照準が両方付いてた
どっかの戦車には間接照準搭載してたような気もするけど何だか覚えてないや
2022/09/12(月) 17:46:30.46ID:IitELcmF0
ルカの後ろ盾のロシア軍がもう終わりそうだしな
2022/09/12(月) 17:46:51.68ID:eLxAYUiUr
親露派に居場所はないよ
ロシアに行け
2022/09/12(月) 17:46:57.55ID:nCEUTRN7a
>>354
東岸には砲撃が届くからハラスしつつ鹵獲、再編成、陣地構築を優先するんじゃないかなと予測する
槍の穂先の衝撃力もお手入れしとかないと病気とか怖いしね、威力落ちるかもしれない

戦力的には出せそうだし、想定侵攻ルートなんか書いてるアカウントも有る
だが戦力が置かれてる地域ではないので積極的につつかない
388名無し三等兵 (ワッチョイ 19bd-21xq [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:47:03.79ID:DsGfydtO0
>>382
うわこの可能性を忘れてた
キッツイな
389名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-BLAF [126.182.52.58])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:47:43.50ID:YcNGD7PAp
正規軍や分離派の連中も不足してる装備をomohが大量に持ってたとか草
https://twitter.com/takeren7/status/1569241169007153152?s=46&t=7OJR48UkaXxDQztfZ0XUCA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 17:47:58.57ID:lgQIxXln0
>>343
反則負けですね。わかります。
2022/09/12(月) 17:48:22.16ID:/LtzBrHn0
>>387
なるほど~!
2022/09/12(月) 17:48:35.17ID:pwgdm4mn0
>>366
>>367
調べたらパラディンがやってる画像出てきました
無知レス失礼しました……

カエサルとかには流石に付いてないよね?
2022/09/12(月) 17:48:46.10ID:ktPZTBEn0
ロシア側が本当に余力がない
投入歩兵大隊100未満45000人
投入MBT残500両
投入火砲残800-1200門

ウクライナの逆襲に後退できても、それに備えた防御起動がろくにできてない
前線の歩兵ライン後退したらそのまま誰もいない平野を100kmくらい直進できてしまう

広いウクライナで少ない兵力で榴弾と歩兵陣地一枚抜いたら突破可能で縦深防御なんかない
バレてしまった
394名無し三等兵 (ワッチョイ f158-cmKz [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:49:35.29ID:WAVtktuO0
>>104
つい先日 どーゆ風の吹き回しかはわからんけども比外相が米軍を置いても良いみたいな声明出してた
2022/09/12(月) 17:49:38.00ID:okT60g+8M
>>382
女体化なんてしなくてもゼレ攻めプー受けで良いやん
396名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:49:45.76ID:qwA287g40
戦後の国連体制の刷新の方になんとか持って行かなあかん
元の鞘になって治らないだろう
397名無し三等兵 (ブーイモ MM33-ZPoQ [49.239.64.29])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:49:46.52ID:azg16mr+M
ついこの前戦車で10km先の戦車破壊やって記録になったじゃん
それって観測射撃だろ
2022/09/12(月) 17:49:57.21ID:dQIXtsW30
リマンはまだ奪還無理そうなん?
399名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.6.158])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:50:41.94ID:O9tl1xZva
>>358
デマ情報だらけじゃん
アメリカ軍に全面同時攻撃は控えろとか
ヘルソン奪回でシェービング作戦とか
クリミアは奪回するとか

まんまと全員だまされとるがな
2022/09/12(月) 17:51:10.00ID:QmXJ8oPT0
そういえばこれは戦争じゃないんだったけな。
2022/09/12(月) 17:51:28.55ID:/LtzBrHn0
>>393
45000人って東部でってこと?
東部と南部あわせて?
2022/09/12(月) 17:51:40.28ID:K+IIlp0qF
>>392
装輪自走砲にも直射モードあるはずだけど、同一平面上にいる戦車に対して撃てるほど、砲身下げられないと思う
403名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.6.158])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:52:20.80ID:O9tl1xZva
>>384
自走砲の直射訓練はみんな大好き
2022/09/12(月) 17:52:47.41ID:Qm1dMkV+0
親ロシア派とかいう売国ゴキブリストは全員処刑でいいだろ
ロシアより嫌いだわ
2022/09/12(月) 17:53:03.08ID:dQIXtsW30
そういやウクライナはIT大国だったな。
失礼な言い方だけど、この手のデマ情報をネットに流すとか得意そう
2022/09/12(月) 17:53:18.71ID:lY4gu6vra
デマ流して遁走させてからの置き去り戦車の大量鹵獲がほんとなら、孔明が矢を集めた並にすごいわ
2022/09/12(月) 17:53:44.08ID:6J/Jod3j0
>>39
核うたれて核ドクトリンが崩壊したらすると思うよ

材料もあるし能力もある
2022/09/12(月) 17:53:47.44ID:n5AAIXTXM
ゼレンスキーは戦争終結したら政治家を引退して、いちコメディアンに戻り人々を笑わせたいと言ってるようで
英語をもっと勉強してアメリカでスタンドアップコメディやりたいらしい
409名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:53:48.66ID:qwA287g40
ハッタリでいいから後ろから退却だーって叫べば動く
https://twitter.com/ukrinform/status/1569247626087866369?s=21&t=r7YRLfaokGLJYG7CM4GJig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
410名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:53:57.63ID:KYsxvQcI0
>>355
これは国際問題化不可避
2022/09/12(月) 17:54:16.74ID:i7joxKFkM
国土広いっていいな
統治されにくいし腐っても強国感がかってにある
412名無し三等兵 (ワッチョイ 53ee-OtBX [115.162.118.42])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:54:19.62ID:H4dtS10s0
今のロシア軍は正に官渡の戦いで烏巣を落とされた袁紹軍そのもの
2022/09/12(月) 17:54:46.55ID:dQIXtsW30
>>363
ヘルソンにいる露軍兵士が知ったらキレそうだな
2022/09/12(月) 17:56:21.05ID:lY4gu6vra
>>355
下半身夏満喫しすぎじゃろ倫理委員会に怒られるやつやで
2022/09/12(月) 17:56:24.51ID:FGDhEG530
>>357
もともと帰れないぞ
2022/09/12(月) 17:56:33.12ID:bhPLKvMAM
国家親衛隊・OMON・国防軍の間には基本的に相互の連絡チャネル無いそうだからな
だからバラクレヤとかも突然国軍がいなくなって国家親衛隊が困惑してテレグラムみたらはるか先までウクライナ軍が制圧してる情報が出てきて仰天することになる
417名無し三等兵 (ワッチョイ f158-cmKz [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:56:55.29ID:WAVtktuO0
>>250
佐助「浅野殿裏切りぃ〜 浅野殿裏切り〜」
幸村「突撃!」
2022/09/12(月) 17:56:57.73ID:NWIiKyT5a
>>413
最初からロシア正規軍にカディロフツィは鳥のフンより嫌われてる
2022/09/12(月) 17:57:07.44ID:8soQ+iYY0
特殊部隊が敵地に侵入潜伏し、戦車マシマシの機甲部隊が敵の防衛線に正面からぶつかると同時に特殊部隊達が奇襲を仕掛ける
それからテレグラムでより後方にもウクライナがやってきたと嘘情報を流す事で士気を完全に挫いたわけか
2022/09/12(月) 17:57:22.43ID:vh4C4g6e0
ヘルソンのロシア軍の降伏交渉ネタ、なんだかガチっぽい雰囲気

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1569247076403249154?s=20&t=MKfklr4TwIc_pukeAHbG3w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 17:57:36.58ID:6J/Jod3j0
>>375
テレグラムが官製SNSとかいうのはおかしいだろ
ロシア支持とウクライナ支持のチャンネルが両方存在してるのに
2022/09/12(月) 17:57:40.94ID:ktPZTBEn0
ウクライナ側はこれから、イジューム東の展開兵力にたいして上から南下しての包囲殲滅だろ
この包囲は成功して2000単位の死者や捕虜出して、東北戦線は大進撃を達成できるだろう。

その後ロシアの最大戦力が集中するヘルソン方面はヘルソン北部は地雷込みで強固な陣地を作ってると思うので
先にメルトポリとかの河川南側の都市を制圧寸断して、ヘルソン方面は南北から包囲殲滅仕掛ける可能性がある


東北包囲殲滅が成功すれば、ウクライナは年内にヘルソン包囲を行うはずで、プーチンの「戦争長期化膠着」の企みは途絶える
2022/09/12(月) 17:57:42.40ID:pwgdm4mn0
Nova Kakhovka 軍事民政局副長官Vitaly Guraの暗殺は、ロシア連邦FSBの偽装工作であることが判明しました

ウクライナのテレビ放送で話題になったNova Kakhovkaの内務省の副長官であるSergei Tomkoの殺害も、ロシアの特別サービスによる演出であると報じた。Channel One によると、ロシア治安部隊の「作戦ゲーム」は、破壊工作を命じた人物とその工作員を特定し、拘束するのに役立ったとのことです。
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/15723459

どうやら真実の様子。曰く7番目に殺害された傀儡政権高官だったとのこと
https://twitter.com/HospodskyK/status/1558719234427043840?t=Q2kvNn7r_bUXZgs43LXhEg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 17:57:53.67ID:kksq29Ik0
>>375
歴史を目撃してしまった・・・
2022/09/12(月) 17:57:57.10ID:yYHiLqI4a
>>176

ウクライナがまだ停戦合意出来ていない。
我々は東部2州とクリミア半島を取り戻すまで戦い続ける。

と言えば黙ってクリミアを差し出すのかな?
2022/09/12(月) 17:58:41.49ID:NWIiKyT5a
>>422
イジューム東に展開してるロシア軍戦力とか、包囲されて身動き取れない奴ら以外残ってねーよ
2022/09/12(月) 17:59:20.08ID:FGDhEG530
テレグラムで戦況判断するとかバカすぎるだろ、ロシア軍の通信連絡網はどうなってんだ
2022/09/12(月) 17:59:32.29ID:/LtzBrHn0
>>398
リマンって到達とか奪還とか噂あったけどソースになりそうな画像見かけなかったな
戦闘してるんか?
2022/09/12(月) 18:00:10.42ID:DURxD/F50
デマっていうか兵士のフリして旗だけ上げるレジスタンスもいい仕事してたよな
はるか後方のはずの場所でロシアの旗が引きずり下ろされてるんだから前線の兵士からしたら生きた心地がしない
2022/09/12(月) 18:00:13.89ID:vh4C4g6e0
アメリカ上院議員「ロシア解体まで制裁解除はおあずけだ!」

https://twitter.com/apmassaro3/status/1569230634824114177?s=20&t=MKfklr4TwIc_pukeAHbG3w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
431名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:00:17.23ID:qwA287g40
士気の低下はやっぱり夜中の寒さが効いているのではないか
あの緑のヤッケみたいなの夏用で薄すぎだもの
https://twitter.com/rinegati/status/1569248807065636870?s=21&t=r7YRLfaokGLJYG7CM4GJig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 18:00:42.69ID:nCEUTRN7a
>>420
いやこれは兵隊個人単位ての降伏についての話だろ
武装解除し白旗振ってウクライナ側に飛び込む連中が確認されてる
433名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:00:50.67ID:aMwrTruV0
>>375
上官の言うことよりどこの馬の骨ともわからんやつのSNS投稿を信じてしまうという末期状態
2022/09/12(月) 18:01:07.63ID:NWIiKyT5a
>>427
上級指揮官が全く説明しないから、テレグラムなんか利用して下級兵士が情報取ってるってロシア側からの情報でもあったと思う

ロシア軍のガバナンスが近代化されていないことの弊害がモロに出ているってことだろう
2022/09/12(月) 18:01:16.50ID:x074ji1m0
>>349
本当に降伏の交渉してたのか
プーが許すとは思えんし、現場の部隊が勝手に集団投降か?
2022/09/12(月) 18:01:29.10ID:1pJm6Tw+M
>>348
さらにいうとコレ、あくまでもウクライナ国内の話

世界的に見れば
ロシアの欧州侵攻を阻み第三次大戦を防いだ
中国の台湾侵攻も妨害
マジで世界を救ってるんよ


女体化すんなw
2022/09/12(月) 18:01:46.16ID:qjSPYgNmM
「(ロシア軍の)給料安いんだろ?やめとけ」
438名無し三等兵 (ワッチョイ fb90-zlbh [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:01:48.23ID:c53Z4aKC0
>>404
安倍ちゃんとか清和会とかムネオとか佐藤優とか小泉とかのことか?
なんで自民党保守派やウヨが反日親露で自民党リベラル派やサヨが愛国反露なんだろうなw
2022/09/12(月) 18:02:00.68
>>420
これはプーチンに内緒で交渉してるのだろなw
2022/09/12(月) 18:02:03.88ID:gheqP0Fa0
>>427
もともと指揮統制や部隊間の相互連絡に課題はあったし、上級指揮官が真っ先に逃げてたり司令部がハイマースされてれば独自の情報源に基づき撤退判断するのを責められるだろうか?
441名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.6.158])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:02:29.59ID:O9tl1xZva
リマン方面でロシア軍の反撃か
442名無し三等兵 (ワッチョイ 4934-ipE0 [222.2.237.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:02:44.37ID:6eB3yKs/0
>>389
数が揃えられないから、一部のコネのある部隊に優先的に配備されてんのか
後方の治安維持部隊に配備されても豚に真珠やな
本当にロシア軍の腐敗は深刻やね
前線は装備不足で冬は越せないかもしれんな
2022/09/12(月) 18:03:16.74ID:vh4C4g6e0
ヘルソン交渉ネタまだあるぞ
将校クラスでの交渉事案もあるらしい

https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1569233632333545472?s=20&t=MKfklr4TwIc_pukeAHbG3w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 18:03:18.46ID:pwgdm4mn0
DPR は、ウクライナ軍がドネツク空港の後方に陣地を置いたと報告した

DPR民兵将校Andrey Baevskyは「(我々は)Avdiivka の方向に徐々に前進しており、現時点では、敵はドネツク空港の滑走路の背後にある陣地を放棄した。これにより、Yasinovataya の方向への 122 mm 口径砲からの砲撃がすでに大幅に減少しています。」
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/15723965?

ドネツク市は一進一退だなぁ
2022/09/12(月) 18:03:45.57
ロシア軍は投降するのにヘルソン市内にウクライナの旗立てまくるとか手土産持っていけよw
2022/09/12(月) 18:03:49.50ID:FGDhEG530
>>434
通信網があったとしても指揮官よりもテレグラムを信用してるのかもしれんな。あり得そう
2022/09/12(月) 18:03:54.08ID:DURxD/F50
完全にトップダウン型の組織構造に加えてロスグヴァルディアと国軍という別々の指揮系統って相性最悪すぎるな
2022/09/12(月) 18:04:00.73ID:NWIiKyT5a
>>435
本来、投降するのに最高指揮官の許可や命令なんていらないけどね
後から処罰される恐れがあるだけで、現場指揮官の判断でできる
2022/09/12(月) 18:04:58.56ID:nCEUTRN7a
>>443
マジかー
外ももう寒いだろうし、シャワーを浴びて貰ってから話を聞こうか
2022/09/12(月) 18:05:47.19ID:pwgdm4mn0
>>435
ウクライナ側しか報じてないし現地SNS投稿とかあれば確定なんだがなぁ
未だにヘルソン方面への砲爆撃は続いてるし、マトモに考えるなら停戦交渉中に攻撃はしないだろう
なら何処の部隊が降参したいか……ってなるとヘルソンしか思いつかないんだよなぁ
2022/09/12(月) 18:05:49.85ID:ZZpEx5qu0
>>429
これがホントの偽旗作戦

ガルーシンは車に飛び乗るわルガンシク奥地でまでロシア軍が逃げ出すわでもう大変wwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/09/12(月) 18:06:17.19ID:aMwrTruV0
ヘルソンとかもう完全に終わってるんだから町ごと投降しろよ
攻める手間が省ける
ついでにロシアも降伏してくれていいぞ
453名無し三等兵 (ワッチョイ f158-cmKz [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:06:26.73ID:WAVtktuO0
>>423
これつまりどゆこと?
2022/09/12(月) 18:06:31.59ID:3SIxla2Ma
>>375
というか、まだ流したらいけない情報なんだよなぁ、これ
455名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-mPnB [126.167.26.212])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:06:48.04ID:VNwnwL3Op
しかし件の作戦の詳細解説動画とか布陣図を解析した軍事アナリストとかも増えてきてるけど
見るたびに思うのが、なぜロシア軍の斥候はウクライナ軍の集結に気が付かなかったのか?

そもそも、防御線に穴があることは、いずれかのBTGの士官が一度でも防御線のチェックを行えばすぐわかることだ

なんでここまで隙だらけだったんだろう
後方がスカスカなのは戦力予備が無いロシア国力の問題だけど、
前線の兵士の戦術レベルの質も低すぎないか?ロシア軍は
2022/09/12(月) 18:06:50.81ID:FHf/dZ3nM
しかしウクライナが西側の支援で着々と機甲戦力育ててるのに何もせず
侵攻当初とほとんど変わらない20万の兵力のまま半年間過ごしてたってすごいなロシア
457名無し三等兵 (ワッチョイ fb90-zlbh [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:07:08.51ID:c53Z4aKC0
>>420
ロシア兵は士気下がりまくりだよな
2022/09/12(月) 18:07:21.52ID:KUNCPGy5a
交渉中に侵略してきたやつが交渉するから攻撃するなは通用せんやろ
459名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:07:52.70ID:aMwrTruV0
>>454
まあガセかもしれんし
2022/09/12(月) 18:07:53.57ID:dQIXtsW30
現場の将校はクレムリンに怒鳴り込みに行きたいのではなかろうか
2022/09/12(月) 18:08:13.01ID:dfLCqKPq0
20万のうち生き残ってるのはどんくらいなんだろ
2022/09/12(月) 18:08:42.84ID:KUNCPGy5a
>>456
そもそも全世界相手にどうして持久戦を選んだのかという話
2022/09/12(月) 18:08:49.84ID:ZZpEx5qu0
>>450
いや降伏がはっきりするまでは撃って圧力が基本でしょ
撃つの止めた隙に補給運び込まれたじゃツマランわけで
2022/09/12(月) 18:09:01.15ID:IitELcmF0
個人レベルで投降したら相手が狂人だった場合何されるかわからないので
部隊単位で交渉して降伏した方が安全なんだ
2022/09/12(月) 18:09:06.60ID:KUNCPGy5a
>>460
クレームリンってやつだな
466名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Bqrf [1.75.243.233])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:09:14.55ID:Lz+gDVyfd
>>457
目的すらわからんのに士気もへったくれもないのでは?
2022/09/12(月) 18:09:38.82ID:NWIiKyT5a
まず、投降交渉の最初は「何とか攻撃やめてもらえませんか、投降するので許してください」を攻撃側に飲ませるところからスタートなので
交渉中も普通に攻撃されます、当たり前です
2022/09/12(月) 18:10:01.93ID:DURxD/F50
ヘルソンは前線陣地の放棄が衛星画像でも実際に確認されはじめてるんだよな
https://i.imgur.com/qILJDoE.jpg
2022/09/12(月) 18:10:09.28ID:g4m8JnMca
プーチン「信じてもらえないだろうが、私は今年の2月から精神をサタンに支配されていた。こんな作戦を本当はやりたくなかったが、私に取り憑いたサタンが勝手に始めてしまった。どうかロシアを私を許して欲しい。」
2022/09/12(月) 18:10:19.06ID:pwgdm4mn0
>>453
8/6にウ側パルチザンが殺したと発表したこのオッサンが実は生きてた
FSBが事前に暗殺計画を察知して殺しに来たパルチザンをとっ捕まえたり泳がせたりしてパルチザン連絡網から上官も捉えた、って感じかな

https://i.imgur.com/VkcECoy.jpg
2022/09/12(月) 18:10:32.93ID:dQIXtsW30
>>462
ガスをネタにして脅せば欧州は日和ると思ってたんだろう
2022/09/12(月) 18:10:43.91ID:FGDhEG530
>>466
目的は非ナチ化だぞ、はっきりしとる
(非ナチ化ってなんですかね)
473名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:11:16.48ID:aMwrTruV0
>>466
お前そんなことも知らないのかよ
ナチを倒すためだよ。常識だろ


まあこんな戯言じゃやる気出んわなw
2022/09/12(月) 18:11:39.29ID:ZZpEx5qu0
>>456
半数は死傷・脱走・従軍拒否で消えて徴募の新兵突っ込んでそれなんで。
2022/09/12(月) 18:11:46.07ID:+0JdqFHg0
>>455
いや敵と正面から対峙してるときにヘルソン方面がヤバいって見方が大量の武器持って去ってったら
そりゃ残った兵士はやる気失くすよな
斥候出して敵見つけたところで戦うだけの戦力はないんだし
2022/09/12(月) 18:11:53.22ID:KUNCPGy5a
>>423
タス通信
2022/09/12(月) 18:12:15.58ID:qjSPYgNmM
>>455
空は接近できない
ウクライナの情報封鎖が徹底
衛星もダメ
偵察もきつくて行けない

判断する士官とか部門の能力低下
上に伝達しても返事が遅いか来ない

~現場猫集団~
478名無し三等兵 (ワッチョイ fb90-zlbh [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:12:20.82ID:c53Z4aKC0
>>468
ド人どもル人どもにとってはなんでヘルソンで命すり潰すのか理解不能だよ
自分達の故郷ならともかく
2022/09/12(月) 18:12:21.36ID:b2D2/hj5M
>>462
世界がガス欠になるからだろ
2022/09/12(月) 18:12:38.79ID:NWIiKyT5a
>>474
今まで重砲の火力だけで押してたんだなあ
481名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-mPnB [126.167.16.144])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:12:57.05ID:3svvp3IXp
プー「非ナチ化という圧倒的大正義の大義名分を掲げれば国際世論も批判しにくいだろう!(目ぐるぐるー)」
2022/09/12(月) 18:13:19.16ID:ZZpEx5qu0
>>469
プーチンの面はサタン顔
2022/09/12(月) 18:13:26.80ID:FwhF4Jmf0
>>466
範囲はともかくとして、
世代が変わるまで何十年間でも駐留して思想教育を施してウクライナ人アイデンティティを破壊するというのは公言済では
2022/09/12(月) 18:13:30.51ID:/IEL+23EM
>>471
かつてイデオロギーで成り立っていた国が功利的な物の見方しかできず、一方で金の亡者のはずの資本主義者たちが信念のために戦いを辞さないってのが皮肉だなw
485名無し三等兵 (ワッチョイ f158-cmKz [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:13:32.45ID:WAVtktuO0
>>470
ありがとう つまりこの銃を持ってるのは露FSBで 捕まってるのがパルチザン上官で合ってますか?
486名無し三等兵 (ワッチョイ a936-K8+P [14.133.94.48])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:13:46.87ID:X26pOqis0
キーウインディペンデントまでヘルソンのロシア兵降伏を報じ始めた
もしかして逃げ場なくて鳥取城状態なのか?

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1569247076403249154
南部司令部: 武器を置いて交渉しようとするロシア兵。
国軍南部司令部のスポークスパーソンであるナタリア・フメニウクは、チャンネル 24 に対し、
ヘルソン州でのウクライナの反撃の中で、一部のロシア兵が交渉を試みていると語った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 18:13:49.70ID:pwgdm4mn0
ストレムゾフは、ウクライナ軍がHIMARSから3発のミサイルを発射してアントノフスキー橋を攻撃したと発表しました

ストレムーソフは、橋は機能しており、ウクライナ軍の攻撃の標的はアントノフスキー橋ではなく、民間人のためのフェリーであると指摘した。
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/15723913

ヘルソン方面の情報管制は続いてるからロシア側の発表しか情報ないけどアントノフスキー橋は既にボロボロなんだよなぁ
488名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Bqrf [1.75.243.233])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:14:13.22ID:Lz+gDVyfd
>>472,473

金王朝打倒って自衛隊が北朝鮮行くようなものでやる気出んです
2022/09/12(月) 18:14:26.52ID:qdOYLfAEa
>>479
全世界の生産量と消費量が変わらなければ時間経過で均衡するわ
たまたまパイプラインがロシアにしか繋がってなかったからリスクヘッジできてなかったという話でガスの需給関係ない
2022/09/12(月) 18:14:36.17ID:9PMO1R290
今回の電撃戦で、プーチンの評価が、愚かな独裁者から単なる妄想馬鹿おぢさんになってしまったわ
491名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Bqrf [1.75.243.233])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:15:06.72ID:Lz+gDVyfd
>>483
戦ってる兵士がそれで士気出ますかね?
2022/09/12(月) 18:15:29.01ID:NWIiKyT5a
そもそも、ウクライナ軍は今回の突撃で穴を突いたわけでなく、火力優勢を意図的に作り出して中央突破したんだろう、これ
だから、穴があると言うよりロシアの防御線が全体として維持が難しいレベルにまで戦闘力落ち込んでいたと見るべきでは
2022/09/12(月) 18:15:47.38ID:pOX4BoLe0
>>491
真のロシア人兵士ならモノを考えたりしないからセーフ
2022/09/12(月) 18:15:58.85ID:pwgdm4mn0
>>476
ウクライナ側メディアが殺した発表してtwitterとかでも多少騒がれてた人物が生きてたって情報はロシア側からしか出ないからねぇ
大本営タス通信とはいえ真実もあるし無下にすべきではないと思う
495名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-BLAF [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:16:00.38ID:f2cuXDWG0
>>215

> https://pbs.twimg.com/media/FcZkaMFX0AQIKyK?format=jpg&name=medium
> これが現在のウクライナの夜景か・・・
> ロシアの占領地域だけは明かりついてんだね

ウクライナ側は灯火制限してる。
逆にロシア占領地域は、民間人を監視し、盾にするために民家の窓にカーテンをする事を禁じているので明るく見える。
496名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Bqrf [1.75.243.233])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:16:03.87ID:Lz+gDVyfd
>>493
実に納得
2022/09/12(月) 18:16:09.04ID:nCEUTRN7a
>>450
バスに乗り遅れますよ!系交渉術かも知れん
2022/09/12(月) 18:16:20.71ID:ZZpEx5qu0
>>481
世界「ああ?ウクライナがナチだから民族抹殺とかお前がナチだろw」
2022/09/12(月) 18:16:35.12ID:cXGkvR5qM
>>431
確かにすでに夜10度以下になる日もあるみたいだね
500名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Bqrf [1.75.243.233])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:16:49.62ID:Lz+gDVyfd
和歌山県の非那智化
2022/09/12(月) 18:16:52.58ID:gheqP0Fa0
>>450
このニュース自体がバラバラなヘルソン周辺ロシア軍に対して楔を打つような手練かもしれないしなw
相互に疑心暗鬼になったり、たまたま指揮官が小用で離席してたら「あそこの指揮官が降伏交渉に行った!」みたいにデマが勝手に広まったり
502名無し三等兵 (スプッッ Sde5-EzVQ [110.163.13.253])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:17:13.80ID:ikPQE9j+d
前スレ968
すげぇの教えてくれてサンキュ
2022/09/12(月) 18:17:24.29ID:qdOYLfAEa
>>494
ウクライナ側の報道の真贋に関わらずロシア側の報道はゼロ評価だよ
アノン理論やめーや
2022/09/12(月) 18:18:09.62ID:IitELcmF0
>>500
紀勢本線廃止
2022/09/12(月) 18:18:12.92ID:ZZpEx5qu0
>>487
お前ボロネシから帰って来たの?
2022/09/12(月) 18:18:24.66ID:aMwrTruV0
>>490
俺はキエフ包囲失敗の時点でそれになってたわ
目的や歴史観もめちゃくちゃだったし
2022/09/12(月) 18:19:02.78ID:kRxqn/SX0
電撃戦すげえ
2022/09/12(月) 18:19:17.46ID:9PMO1R290
ヘルソンの件も、プーチン馬鹿すぎるでしょ
橋落とされるのなんて解りきってる
補給も航空優勢もないのに、すり潰されるだけじゃん
アホかと
2022/09/12(月) 18:19:27.10ID:6qGGGA1g0
>>425
今じゃねえから…
510名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Bqrf [1.75.243.233])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:19:33.44ID:Lz+gDVyfd
ラスプーチンがロシア帝国を崩壊させ
プーチンがロシア連邦を崩壊させた
2022/09/12(月) 18:20:02.13ID:x6XuUNlE0
冬はもっとすごいの?

https://twitter.com/ReutersJapan/status/1569174084394655744?s=19
ゼレンスキー大統領は9月10日、冬にはロシアからの領土奪還が「急速に進む」可能性があると主張した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
512名無し三等兵 (ワッチョイ f158-cmKz [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:20:30.10ID:WAVtktuO0
プーチン「みんな! おらに力を分けてくれ!」
正恩・アサド「おう!」
ルカシェンコ「」
2022/09/12(月) 18:20:38.69ID:DURxD/F50
アントノフスキー橋は昨日8/30ぶりに車両が通行できるようになったとかで露助のトラックが通るのを現地人が上げてた
今朝のアントノフスキー橋へのハイマースタイムはたぶんそれをまたぶっ壊すためのものだったんだと思う
2022/09/12(月) 18:21:30.66ID:wXCVF3E90
>>499
あったかい食べ物用意して
おいでおいでしたら転ぶかな?
515名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Bqrf [1.75.243.233])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:21:38.39ID:Lz+gDVyfd
地味にルカシェンコ名政治家だ
フランコ並みには
2022/09/12(月) 18:22:01.29ID:2i3Qz1rm0
アメリカ共和党重鎮『党の役員会では、ロシア連邦は解体すべきという意見の方が多かった。』
2022/09/12(月) 18:22:03.39ID:6qGGGA1g0
>>511
どうもロシア兵の冬装備が行き届いて無いみたいで、さらに兵站も絶たれるであろう状況と。冬にはカチンコチンの氷漬けになってる可能性あり。
518名無し三等兵 (スプッッ Sde5-EzVQ [110.163.13.253])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:22:08.24ID:ikPQE9j+d
>>215
いい写真ありがとう
2022/09/12(月) 18:22:19.54ID:PiJHCuxL0
>>382
女体化したら、どうやってピアノ弾くんだよw
2022/09/12(月) 18:22:36.55ID:qdOYLfAEa
ルカの節操なさはもうみんな知ってるから怒るやつもいないというね
ある意味勝ち組
521名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Bqrf [1.75.243.233])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:22:40.40ID:Lz+gDVyfd
>>519
おっぱいピアノ
2022/09/12(月) 18:22:41.97ID:FwhF4Jmf0
ルカシェンコにとっての落としどころはどこなのだろうか
どうにもならなそうなのに、なんとかしそうな気もする
2022/09/12(月) 18:22:46.37ID:ZZpEx5qu0
>>511
さあ?

ただ、祖国防衛戦争でもないのに苛酷な厳冬下の戦闘を強いられるロシア兵の士気は上官撃って逃げ出すレベルになるだろうね
2022/09/12(月) 18:22:55.50ID:6qGGGA1g0
>>519
ふたなりって文化がありましてな…
2022/09/12(月) 18:23:01.09ID:p1hXA/aB0
ヘルソンのあの無駄に広がった陣地と多い兵員数に細い補給線
あれでは前線の部隊からありとあらゆる物資が不足していく
2022/09/12(月) 18:23:08.38ID:x6XuUNlE0
>>517
進軍スピード今より早くなるとこのスレ壊れちゃう…
527名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Bqrf [1.75.243.233])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:23:22.28ID:Lz+gDVyfd
>>522
和平交渉仲介
2022/09/12(月) 18:23:24.67ID:kRxqn/SX0
>>519
おっぱい
2022/09/12(月) 18:23:26.17ID:2i3Qz1rm0
https://twitter.com/epravda/status/1569255081626722307?t=4STZZOtaByJYJz14TKRh4w&s=19
 
↑このくらいは、やって当たり前だ。パトロンより使えないマクロンよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 18:23:29.57ID:9PMO1R290
>>506
素人目に見てもバカアホすぎて、殺された人らのこと考えたらほんと腹立ってくるわ
2022/09/12(月) 18:23:39.96ID:BFYRdc1L0
教科書に載るであろう出来事を、リアルタイムで追えてるってなんか感慨深いわ
2022/09/12(月) 18:23:40.86ID:jh4arUGJ0
>>511
秋は大雨で地面が泥地獄になるけど、冬は凍り付いて部隊の移動が楽になるから、冬季戦装備さえあれば十分戦果を出せる
ロシアもウクライナも装備が不足してそうだけど
2022/09/12(月) 18:23:47.58ID:i7joxKFkM
ウクライナだって今は冬の装備持ってないが後から届くだろう、ロシアだって同じだろ。
陸続きなんだぜ
2022/09/12(月) 18:23:47.69ID:pwgdm4mn0
>>503
けどヘルソン方面の情報はウクライナ側から戦果報告しか出ないから……
嘘をつくときは真実を混ぜるって言うし全てが嘘八百ならタス通信もノーボスチも今頃倒産してるでしょう
2022/09/12(月) 18:24:06.03ID:dQIXtsW30
現地で温かい豚汁とか振舞ったら大人気になりそう
2022/09/12(月) 18:24:17.97ID:uLHNZBdwa
ロシアの粘り強さなんて防衛戦争限定や
攻撃する時はボコボコにされまくる方が圧倒的やぞ
2022/09/12(月) 18:24:29.77ID:ZZpEx5qu0
>>522
プーチンよりは良い亡命先を見つけてそう
2022/09/12(月) 18:24:43.64ID:2i3Qz1rm0
【高橋杉雄の出番まで、あと1時間】
539名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Bqrf [1.75.243.233])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:24:56.90ID:Lz+gDVyfd
>>533
石とか送ってくるんじゃない?
焼いて包めば使えると
2022/09/12(月) 18:25:17.85ID:IitELcmF0
ヘルソンはロシア空挺とド人ル人軍の構成だから
少ない補給物資はロシア空挺が優先なのは明らか
部隊単位での投降を考えてるのはド人ル人部隊だろう
2022/09/12(月) 18:25:30.50ID:dfLCqKPq0
>>517
ロシア兵はウォッカさえあれば
スッポンポンでも平気なイメージ
2022/09/12(月) 18:25:39.07ID:kRxqn/SX0
ルカシェンコ君のたぬきっぷりは見事の一言
2022/09/12(月) 18:25:43.53ID:qdOYLfAEa
>>534
だから、ウクライナの主張の裏が取れてないことはロシアの主張を採用する理由には全くならない
理解できないならお前プーアノン
2022/09/12(月) 18:25:44.73ID:u2++NX7M0
https://charter97.org/ru/news/2022/9/10/515069/

やはりTOYOTAか
2022/09/12(月) 18:26:18.20ID:gheqP0Fa0
>>533
ウクライナのロジスティックスのロシアのそれが同じレベルだと考えてるなら、それは大きな間違いだとこの数ヶ月が物語ってるだろ…
ラストワンマイルが常に問題になるのよ
546名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Q9kG [106.146.2.39])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:26:25.76ID:u+PZ0KM7a
>>196
永遠に金融貿易制裁でスポーツも芸術も交流禁止だけど仕方がないね
2022/09/12(月) 18:26:41.39ID:okT60g+8M
そういえば露軍がこれだけ泡食って撤退したということは、都合が悪いものの証拠隠滅も不十分だった可能性が高いわけで


今後集団埋葬地とか拷問室とか続々発見されるかもな・・・
2022/09/12(月) 18:26:52.95ID:IK7YCq2e0
>>156
日本でいったらビートたけしみたいなもんかな
2022/09/12(月) 18:26:53.92ID:9PMO1R290
>>542
あの狸親父は亡命しなきゃ無理だけど国は救った感
2022/09/12(月) 18:26:59.60ID:DURxD/F50
あー今日のプライムはパットンが大好きな高橋センセが出るのか
久しぶりに見るかな
2022/09/12(月) 18:27:16.99ID:qdOYLfAEa
国境に万里の長城建てて非文明地帯扱いかな
2022/09/12(月) 18:27:22.21ID:dVOGdBd50
>>417
小学生の頃の愛読書
「まんが 真田幸村」を思い出した
2022/09/12(月) 18:27:40.07ID:ZZpEx5qu0
>>541
やっぱ寒過ぎると露助でも駄目みたい。デミヤンスク戦参照。
2022/09/12(月) 18:27:58.16ID:NEOCu6aDM
>>454
いやこれも有効な情報戦
オオカミ少年化すればいい
今後はテレグラムの信頼性が揺らいで正常な判断出来なくなる
2022/09/12(月) 18:28:05.69ID:6qGGGA1g0
>>541
ウォッカないんだ…
556名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Q9kG [106.146.1.71])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:28:11.03ID:TGi3K+g1a
>>235
辞めてからも一生親露派の暗殺を警戒しなきゃならんだろな
辛すぎる
2022/09/12(月) 18:28:12.40ID:/IEL+23EM
俺が露助のヘルソン司令官ならヘルソン市民が苦しんでるぞって言って「人道物資」の搬入を要請するわ
それを自分の兵士たちに使って冬を越す
2022/09/12(月) 18:28:12.87ID:xOfB/XOB0
>>341
これは義勇兵氏本人の手なの?
紋入っててゴツいね
559名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-mPnB [126.167.24.8])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:28:19.31ID:AiBtlI47p
>>512
そもそも論としてロクなのがいねぇw
560名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-+jlc [126.0.9.78])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:28:27.68ID:+yb8sprk0
ぷーちんは、けつあな確定な
2022/09/12(月) 18:28:28.08ID:71dTYyIV0
>>469
統一協会かよ
2022/09/12(月) 18:28:39.01ID:i7joxKFkM
ツイ見てるとヒートテック送ろうとかよくみるが軍では使えたもんじゃないだろ
前ヒートテック着て軽いハイキング行ったら凍え死ぬかと思ったわ
一般向けとしても服支援はヨーロッパから届きすぎて処分に困ってるらしいし
ホッカイロとかどうだろうか?
2022/09/12(月) 18:28:46.75ID:bytBg5FAr
ロシアは軍隊の反乱を心配するレベルの潰走
事実上、プーチンの命令は末端レベルでは無視され始めた
だから装備品を大量放棄して逃走
もうロシアには前線を支える力はない
2022/09/12(月) 18:28:55.16ID:pwgdm4mn0
>>513
8月のノーボスチ取材では橋桁にはダメージ与えないよう片側だけ攻撃してるようだし、民間人は通れて戦車は通れないぐらいの破損に留めてるんじゃないかな
https://i.imgur.com/j6PjS2s.jpg
2022/09/12(月) 18:29:01.59ID:nCEUTRN7a
>>511
最前線ほど酷いことになるだろうな
ヘルソン西部なんか特にね
2022/09/12(月) 18:29:03.31ID:qdOYLfAEa
>>469
正気のサタンじゃないな
567名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-JZJc [106.128.159.237])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:29:37.97ID:2ouUItgRa
>>540
いや、逆
ロシア空挺は捕虜だが、ど軍、る軍はウクライナにしてみると裏切り者や売国奴で即処刑されかねない
降伏はロシア軍側だ
568名無し三等兵 (ワッチョイ 13b0-kIZH [125.172.71.23])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:29:52.33ID:oBvgZws20
>>159
兵士も「レンドリース」言ってて草
2022/09/12(月) 18:30:06.42ID:ZZpEx5qu0
>>549
そこは同意。まあ保身術の結果ではあるんだが。
2022/09/12(月) 18:30:13.14ID:9PMO1R290
>>554
逆にこれを報道できるのは、ウクライナが完全に優勢になったことの現れだね
2022/09/12(月) 18:30:14.96ID:2i3Qz1rm0
>>550
しかも、仲良しの小泉悠がいなくて、軍事解説は一人でやらないといけないという笑
今日ポシャったら、存在自体危うそう笑
2022/09/12(月) 18:30:18.51ID:+yAqbInK0
そろそろヘルソンも取り返せそう?
2022/09/12(月) 18:30:24.51ID:FwhF4Jmf0
>>563
時期的に泥濘が守ってくれる。かもしれない
攻めるのに難しい時期になるから、逃げ易くはなるかも
今のロシアにとってはマイナス要素だけど
2022/09/12(月) 18:30:53.52ID:IitELcmF0
>>557
俺がウクライナ司令官ならそれを受けてウクライナ側に人道回廊を開きますね
2022/09/12(月) 18:30:59.17ID:IK7YCq2e0
>>562
やはりここは日本伝統の暖房器具こたつの出番だろう
2022/09/12(月) 18:31:12.86ID:+0JdqFHg0
>>546
このロシアの手詰まり感
西側の流通から切り離されて一国だけで生きてくのかな
北朝鮮て先輩がいるから大丈夫か
2022/09/12(月) 18:31:17.56ID:dfLCqKPq0
>>573
逃げるのも難しい
特に重装備は
2022/09/12(月) 18:31:47.72ID:4RvCZuGI0
衛星からみても再建された機械化部隊が集中されて攻勢に出ようとしてること気が付かなかったんかな?
2022/09/12(月) 18:31:56.89ID:2i3Qz1rm0
高橋杉雄が『リマンは無理だと思います。』と言ってくれたら、
奪還への自信がつくんだけどなー(^ー^)
2022/09/12(月) 18:32:42.62ID:pwgdm4mn0
>>543
複数ソースが無い情報を信用できないのは事実ですね
一応ロシア側発表でヘルソン方面で隠し武器庫の破壊は時折出てますし、ウクライナ側も被害報告はしてます
とはいえプシーリンが消息不明な中では説得力もない点に同意します
2022/09/12(月) 18:32:54.89ID:/IEL+23EM
>>574
ウクライナ側に逃げようとする市民は全員破壊工作員だから逮捕しないと…
2022/09/12(月) 18:32:57.36ID:dfLCqKPq0
>>575
コタツは人の魂抜く恐ろしい兵器
ウ軍動けなくなるぞ
2022/09/12(月) 18:33:14.20ID:ID/sxmKZ0
>>562
カイロならハクキンカイロ
あとはメリノウールのアンダーウェアとか
2022/09/12(月) 18:33:26.36ID:X26pOqis0
ハルキウやルハンシクだともう夜間10℃前後は当たり前
南部のヘルソンでも日によってはそれくらいになる

行き場の無いヘルソンのロシア軍には辛い日々になるだろうな
585名無し三等兵 (バットンキン MMd3-sMnP [153.233.254.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:33:31.86ID:XIbIqs93M
今日のプライムニュースはむちゃくちゃタイムリーだな
軍事面では高橋杉雄でウクライナ全般東野篤子にロシア連邦の経済絡みは服部倫卓
586名無し三等兵 (スプッッ Sde5-EzVQ [110.163.13.253])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:33:39.52ID:ikPQE9j+d
>>455
軍事アナリストの情報が100%合ってるのか分からないからなんとも言えない
2022/09/12(月) 18:33:41.57ID:2i3Qz1rm0
https://twitter.com/ukrpravda_news/status/1569254824020951040?t=zIYQF-b0xz0b1u5QDIyBBw&s=19
 
ワタミにいなかったか?笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 18:33:46.90ID:DkJj85jm0
>>511
だまされたバッカじゃん。冬季攻勢はないね(断言)

そう思わせて。。。
2022/09/12(月) 18:34:02.03ID:DURxD/F50
>>562
一番欲しいのは大量の発電機だと思うよ
昨日みたいにあいつらインフラ攻撃してくるから
2022/09/12(月) 18:34:02.17ID:6qGGGA1g0
>>562
モンベルだと目立つから格好の的になっちまうのが惜しいな
2022/09/12(月) 18:34:03.77ID:NNclsxCpa
>>562
ああいうのはレイヤリング(重ね着)が前提なんだよ
例えばフリースだけならお話にならんけど、上にハードシェル来たら立派な行動着になる
2022/09/12(月) 18:34:07.00ID:l/9T0Djqp
>>279,266,273,276
いつもの無職童貞GPU誘導ボーイじゃん

223.216.65.156

入力の逆引き または 正引き
i223-216-65-156.s41.a023.ap.plala.or.jp

★■△※今週のGPU誘導ボーイのワッチョイ※□◇☆

fbda-OdF3

Q.GPU誘導ボーイとは?
539スレ目で謎のGPU誘導なる新技術を披露するも質問に一切答えることはなく
現在ガン逃げ逃走中w

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658913694/806

806 名無し三等兵 (ワッチョイ 67da-VsAj [220.221.191.120]) sage 2022/07/28(木) 23:34:17.38 ID:9BSitk7F0
GPU誘導で固定目標しか狙えないハイマースは所詮その程度のもの
2022/09/12(月) 18:34:40.02ID:qjSPYgNmM
今年はラニーニャと偏西風蛇行があるから
極地用の防寒具ないとだめだろう
2022/09/12(月) 18:34:49.24ID:uLHNZBdwa
悪いが小泉高橋は軍事アナリストレベルではないな
特に高橋
元防衛省とかいう看板だけでやってるだけの三流タレント
595名無し三等兵 (ワッチョイ 19bd-21xq [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:35:09.53ID:DsGfydtO0
>>556
そうそうこれが心配すぎる
2022/09/12(月) 18:35:10.74ID:/ksTCy7IM
>>375
まあ、んじゃ、情報戦だからと余裕ぶっこいてると、戦車で逃走中にウクライナ軍が待ち伏せていてそこを素通りしようとして本当に撃たれた挙げ句に木にぶつかって死ねるっつう…
2022/09/12(月) 18:35:11.59ID:pwgdm4mn0
メドベージェフ「ロシアは将来、キエフ政権の完全降伏を要求するかもしれない」
https://tass.ru/politika/15723015

そういえばまだ話題に上がってなかったようなので
2022/09/12(月) 18:36:01.86ID:riY3cQ/50
>>56
作戦案が一つは限らん
ロシア軍の抵抗度合いに応じた複数の作戦プランを立てていたと考えるのが打倒
今回のは最も楽観的なシナリオが実現してしまった形だろう、何より一番驚いてるのはウクライナ軍自身だと思うね
2022/09/12(月) 18:36:09.73ID:nBdE1qBa0
ウクライナがロシアの非軍事化要求ってマジ?
草生えるわ
600名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Bqrf [1.75.243.233])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:36:28.32ID:Lz+gDVyfd
>>597
似てきたな

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%83%EF%BC%9D%E3%82%B5%E3%83%83%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95
2022/09/12(月) 18:36:30.39ID:lgQIxXln0
>>408
もうコメディアンとして見れる人はいないだろ。
観客は偉大な英雄の言葉が聞きたいモードになって、何してもブラボーしか言わなくなると思う。
2022/09/12(月) 18:36:34.76ID:wXCVF3E90
>>555
ウォッカはなくても、
何がしかのアルコールは自分たちで作る。
2022/09/12(月) 18:37:20.98ID:kRxqn/SX0
民主主義サイドのウクライナには温かい食べ物を!
専制国家のロシアは雪でも食ってろ
604名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.7.1])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:38:02.41ID:NVwS5m+wa
>>532
ロシアもウクライナも冬季装備ないとかあり得なくね?
2022/09/12(月) 18:38:03.72ID:yYHiLqI4a
>>510
ラスプーチン→プーチン→チンと推移して欲しい
2022/09/12(月) 18:38:12.40ID:IitELcmF0
元大統領なら一生SP付くでしょ
2022/09/12(月) 18:38:15.78ID:fyDH+/cya
ヘルソンはもう冬になるまでほっといたら勝手に凍死すんじゃねえかな
その前に餓死するか
川に追い落として溺死でもいい
2022/09/12(月) 18:38:26.56ID:dQIXtsW30
貼れと言われたような気がした

ロシア人のウオッカ代用品
https://i.imgur.com/4bkU2KL.jpg
2022/09/12(月) 18:38:33.07ID:pwgdm4mn0
タス通信の何がお粗末って、CAPTCHAの画像文字パターンが少なすぎてアクセス制限の体を成してないんだよね……
https://i.imgur.com/0hZqXQP.png
610名無し三等兵 (スプッッ Sde5-EzVQ [110.163.13.253])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:38:37.84ID:ikPQE9j+d
>>578
ロシアの偵察衛星がどのエリアをカバーしているのか分からんから何とも言えない
2022/09/12(月) 18:38:48.87ID:ZZpEx5qu0
>>602
それ用の砂糖は大丈夫なのかなぁ
2022/09/12(月) 18:38:52.82ID:pOX4BoLe0
>>597
メドベージェフがこういう発言に腐心しているという事は、
やはりクレムリンは強硬な姿勢が好まれる状況にあるという事
613名無し三等兵 (ワッチョイ 13b0-kIZH [125.172.71.23])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:38:53.77ID:oBvgZws20
>>251
コイツもバカ晒すぐらいならマヨみたいに鍵付けりゃいいのに…

みっともない
2022/09/12(月) 18:39:06.53ID:+0JdqFHg0
SP引きつれて楽屋入りするコメディアンか
2022/09/12(月) 18:40:34.87ID:wXCVF3E90
>>604
ロシアの場合2人で1着とか。
2022/09/12(月) 18:40:44.36ID:ZZpEx5qu0
>>614
それって大スターじゃね?
2022/09/12(月) 18:40:46.23ID:OFFxzIMAM
>>594
まあ、その人がってことではないが…防衛省のが話せることは少ないので可哀想な気はする。

例え、元同僚経由などで情報を得てい機密やても守秘義務に反するので話せず。
また、元同僚たちの予算獲得の邪魔をするわけにもいかず、元同僚のために政治的な発言もしないといけない場面も出てくる。

例えば、北海道方面の予算をつけたいとなれば、ロシアの脅威は言い続けないといけなかったり

さらにテレビはテレビで出たら喋らせたい内容は決めてくるし(言うとおりに話さないやつは次は呼ばれない)。

いろいろ組織絡みの縛りが多そうなので。
2022/09/12(月) 18:40:55.94ID:jhFFpBrN0
>>594
テレビってディレクターの台本通りやってるだけだからさ、専門家はYoutbeで自発的に情報発信するようにならないとだめね。
2022/09/12(月) 18:41:03.36ID:6qGGGA1g0
>>602
工業製品を口にするのは程々にな(´・ω・`)
2022/09/12(月) 18:41:12.24ID:NEOCu6aDM
>>597
これ前線の露助に聞かせてあげたいw
2022/09/12(月) 18:41:19.80ID:a+piIbWR0
>>602
ヘアトニック、靴クリーム、接着剤…
2022/09/12(月) 18:41:22.69ID:diLpVzqRM
>>617
変なところに「機密や」とかが入ってしまった。
2022/09/12(月) 18:41:47.04ID:4RvCZuGI0
攻勢の予兆に誰か気が付いてた?、ワイ気が付かなあったからプーチンを笑えん
624名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.7.1])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:41:53.78ID:NVwS5m+wa
>>615
銃も車両も人間も冬に慣れてる国ですよ?
625名無し三等兵 (ワッチョイ 13b0-kIZH [125.172.71.23])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:41:55.53ID:oBvgZws20
>>613>>252
安価間違いスマソ
2022/09/12(月) 18:42:08.10ID:lyF9FgDb0
>>375
このスレでもちょいちょい騙されてたよな
流石に無いが続いてたわ
2022/09/12(月) 18:42:21.92ID:6qGGGA1g0
>>598
想定外は言い過ぎだったな、すまん
628名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Bqrf [1.75.243.233])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:42:25.15ID:Lz+gDVyfd
>>624
全裸装備
2022/09/12(月) 18:42:32.39ID:riY3cQ/50
>>250
すげー、まさに情報戦だわ
2022/09/12(月) 18:42:38.78ID:xOfB/XOB0
>>562
ウクライナには「蝋の缶詰め」という蓄熱材があるそうだ
開戦初期に市民ボランティアが大量生産して前線に送っていた
https://www.youtube.com/watch?v=vlgzPKbGetE
2022/09/12(月) 18:42:53.96ID:kRxqn/SX0
>>612
あいつ一時期自由主義サイド的なムーブしてたから相当ビビってるらしいよw
2022/09/12(月) 18:43:01.60ID:Z8fBoM7uM
>>618
Youtubeは分野が特殊すぎるとアクセス数が稼げず、金は稼ぎにくいからね。
2022/09/12(月) 18:43:09.57ID:lgQIxXln0
>>434
駒の様に扱われて、あっち行け、こっち来いだけで、何のためにとか、自軍の果たすべき役割についての説明が無いとかかな。
一方で米軍の命令書は簡潔でわかりやすいよね。
2022/09/12(月) 18:43:15.05ID:6qGGGA1g0
>>608
創意工夫やw
635名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.7.1])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:43:25.77ID:NVwS5m+wa
今後は当面リマンとヘルソン方面での戦いになんのかね
636名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.7.1])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:44:26.72ID:NVwS5m+wa
>>626
俺は少数の長距離偵察が大部隊と誤認されてると思ってた
2022/09/12(月) 18:44:41.53ID:jhFFpBrN0
>>632
まだいろいろ中途半端で難しい時代なのかもね
2022/09/12(月) 18:45:02.94ID:pwgdm4mn0
ドイツ緑の党共同代表Omid Nouripour、冬が来る前にウクライナを開放できるよう武器供与をせかす
https://www.augsburger-allgemeine.de/politik/interview-omid-nouripour-ich-habe-am-ende-geweint-als-winnetou-starb-id63903991.html
2022/09/12(月) 18:45:06.34ID:NEOCu6aDM
>>632
TVで顔売ってyoutuber
所さんの金庫開けおじさんはyoutubeが本業w
2022/09/12(月) 18:45:12.11ID:m6rbOZQK0
日本史でも○○崩れなんて呼ばれる潰走があるけど、こういう感じなんだろうかね
前秦の苻堅の敗北とかも
641名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.7.1])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:45:16.05ID:NVwS5m+wa
>>628
股間のピストルしまえよ
2022/09/12(月) 18:45:24.81ID:nGPgeeXy0
>>597
強硬に見えて婉曲的になってきたな
643名無し三等兵 (スプッッ Sde5-EzVQ [110.163.13.253])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:45:28.16ID:ikPQE9j+d
>>591
ヒートテックは汗吸うと冷却服になると聞いたことがある
登山系の人からは死ぬから着るなととまで言われているらしい
644名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-3yKd [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:45:32.77ID:tFAh+BmP0
>>597
メドも戦犯候補だしね。亡命しなきゃ粛清対象だよ。
2022/09/12(月) 18:45:51.28ID:+gz01Z5u0
>>638
もっと早く言えよそういうのは……
646名無し三等兵 (スプッッ Sd73-Bqrf [1.75.243.233])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:46:36.31ID:Lz+gDVyfd
>>641
これは槍でござる
2022/09/12(月) 18:46:38.09ID:RiZLNDa30
ハイマースの弾頭部分をちょちょいと改造して、下降時にヴーッてサイレンみたいな音がでるようにしてあげたらロシアくん喜ぶと思う
2022/09/12(月) 18:46:46.81ID:k9E7bov2F
>>643
登山ではその通り
激しい運動する時に着るものではないよ
休憩着としては割と使える

行動着としてはウール最優
2022/09/12(月) 18:46:51.40ID:JWa/oMeia
>>618
江畑さんのような予想を超えて来る解説が聞きたいな
2022/09/12(月) 18:46:55.42ID:9PMO1R290
>>511
冬と見せかけて、梅雨シーズン前の今月中に攻勢あると見てる
651名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-BLAF [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:47:02.53ID:f2cuXDWG0
>>402
ググってみたら、自衛目的のために目視による直接照準射撃はできるらしい。
YouTubeとかにその訓練の様子も出てますね。
2022/09/12(月) 18:47:19.39ID:ZZpEx5qu0
>>638
ロシア「冬になったら酷いぞ~ウクライナ差し出せや」

ドイツ「大変だ冬までにロシア始末しないと」
2022/09/12(月) 18:48:25.07ID:lgQIxXln0
>>462
最初は3日で終わるつもりだったんだろう。
英米によって長期持久戦に引きずり込まれたんだよ。

問題はそこで諦めずに強気を通してしまった事だ。
2022/09/12(月) 18:48:33.55ID:XfjNeEXeM
>>624
いくら慣れてると言っても、あくまでも生活や訓練の話で寒くても火を付けられないし凍死するから訓練中止ってわけにもいかんしね。

マイナス5度でも動ける防寒着だけで外で寝たら死ねるよ…。
モコモコの服だけ着てるわけでなく、銃や弾、糧食やらで10kgいくし。

水も凍るし。
(例えば、うちも零下の雪の冬山に入るけど、オニギリとか持っていかんもん、寒いと凍るから…)
2022/09/12(月) 18:48:44.67ID:ZZpEx5qu0
>>647
暫くそれやってから前線で手回しサイレンを鳴らす
2022/09/12(月) 18:48:50.41ID:uGo3lA/o0
エノキを槍とか。。。
2022/09/12(月) 18:49:08.22ID:9PMO1R290
>>594
高橋は見てる限り、専門用語を素人にも解りやすく話すのが不得意なんだよ
専門家同士のようつべだとペラペラ話してたから
小泉はそれが上手い

後、機密だから言えないとか、下手に言うとロシアに利するから言えないとか、そういうの考えて話してると思うから尚更
2022/09/12(月) 18:49:37.54ID:DURxD/F50
>>623
ツイッターでは見抜いていた人探し大会やってたよ
ここまでの確度かはともかくヘルソンと同時にイジュームクピャンスクを攻撃すればロシアは援軍の送り先に困るだろうって指摘は割とあった
659名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.49.244])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:50:21.70ID:Rwsbi+uka
テレグラムの情報は日本の災害の時のTwitterみたいなもんなんやろな
最初は市民が現場の事実を写真付きで噂してた
んで、それをロシア軍は見て戦況把握に使ってた
そしてテレグラムの情報を信じきったタイミングで服すのにアカウントから欺瞞情報を流布
信じきったロシア兵は壊走
これからはテレグラムに上がる情報を誰も信じる事はできず、真実と虚構が入り混じる混沌の世界になってゆく
2022/09/12(月) 18:50:27.35ID:nGPgeeXy0
>>643
乾いたヒートテックは汗を吸って発熱するけど汗を吸いきったヒートテックはただの薄い布
あれは毎日着替えられる人のアイテムでしょ
2022/09/12(月) 18:50:39.58ID:q2m1dKkK0
>>608
パッケージにデカデカとドクロ書かれてるのに飲んじゃうのは控えめにいって頭おかしい
2022/09/12(月) 18:51:01.46ID:DOP3nU0i0
https://twitter.com/ukraine_map/status/1569254781901848580

Ukraine Battle Mapの人にDef Monが戦況図の正確性に関して追及してる
なんか因縁あんのかな

Def Mon
それはあまりにもでたらめだ、あなたはすべての村に電話して確認したわけではない。

Ukraine Battle Map
私はこの地域の兵士を何ヶ月も前から知っている。私はすべての村に電話したわけではありません。
なぜなら、その地域のほとんどは、ウクライナの兵士がチェックポイントに到達したときの写真で地理的に特定されているからです。
主にヴェセレ、ヴォフチャンスク、リプツィ地域を知っている兵士やドローンパイロットに電話をした。

Def Mon
その通話を録音して、証拠として掲載することから始めるべきでしょう。

Def Mon
せめて情報の入手方法を具体的に教えてください。電話で確認しても間違っていたことが何度もあるのだから。名乗る必要はないが、せめて文脈を示せ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
663名無し三等兵 (ワッチョイ 7b3e-2Cmr [39.110.27.7])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:51:12.71ID:vrOHJm0z0
まだ戦争じゃないって言い張るならロシアに最後通牒したらええ。国境線の回復、DMGの設定、賠償金支払い等。
664名無し三等兵 (スププ Sd33-Bqrf [49.96.15.30])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:51:22.91ID:Z9Yi89Hdd
>>656
ポークビッツだと飢えたロシア兵が咥えかねん
2022/09/12(月) 18:51:31.96ID:pwgdm4mn0
駐ウクライナドイツ大使、IRIS-T防空システムの引き渡し時期を語る

最初のシステムは間違いなく今年になると聞いています、3 基目と 4 基目は新年の初めに行われます
https://www.rbc.ua/rus/news/berlin-peredast-ukraine-pvo-iris-t-otvet-1662975931.html
2022/09/12(月) 18:51:42.15ID:N8NW0hY2a
>>645
ドイツの緑の党はウクライナ支援にずっと前のめり
2022/09/12(月) 18:51:46.59ID:aMwrTruV0
>>623
笑っていいぞ
時間の問題だからなるべく早く諦めろとずっと言われてるんだから
668名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:51:49.77ID:nVgjGJuGa
>>654
そんなのあいつらは当たり前だよね
ロシアやウクライナは一年の半分冬だかんな
2022/09/12(月) 18:52:14.59ID:DURxD/F50
>>654
2月3月のキエフ戦では寒くて暖房や火を使う露助がドローンのIRに煌々と映し出されてたなw
2022/09/12(月) 18:52:25.33ID:DOP3nU0i0
>>665
おお4基も引き渡しがあるのか
NASAMSと合わせ12基になるね
2022/09/12(月) 18:52:32.69ID:pwgdm4mn0
>>651
カエサルは射角制限とかあるのにキチンとしてるんだなぁ……
2022/09/12(月) 18:52:34.87ID:Kn+kr/910
>>478
それな。
南部は自壊するんじゃないの?
2022/09/12(月) 18:54:00.48ID:x074ji1m0
>>658
まぐれ当たりだろうな
過去の作戦をすべて言い当ててたなら別だが
そんなジョミニはおらんだろ
2022/09/12(月) 18:54:05.61ID:xOfB/XOB0
FV103スパルタン
https://pbs.twimg.com/media/Fcch-GTXwAAjUDi.jpg
https://twitter.com/RALee85/status/1569260554845315072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
675名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-YftE [60.105.195.227])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:54:31.26ID:HTr+Amxp0
もうハリコフは日本関東地方の11月の平均気温になってるからな
676名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.50.138])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:54:51.88ID:plwTYxWRa
欧州は冬前にこの戦争終わらせないと近代以降最も過酷な冬になるぞ
2022/09/12(月) 18:55:02.94ID:dQIXtsW30
言葉悪いけど、ドイツはウクライナ勝ち確になってから火事場泥棒的なムーブしてる
678名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:55:11.79ID:nVgjGJuGa
>>664
お前のなんか虫もたからねぇ
2022/09/12(月) 18:55:53.82ID:9PMO1R290
むしろ当てられてたら作戦成功してないよね
参加した義勇兵がTweetしてなかったのも箝口令しかれてただろうし
>>623
2022/09/12(月) 18:56:09.52ID:S4dwSjcDM
>>677
負けの歴史しかないドイツ君は必死なんだ
681名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:56:48.93ID:nVgjGJuGa
>>679
逆に利用されたよね
2022/09/12(月) 18:56:49.44ID:s4ZaRgmSa
>>676
戦争終わろうが終わるまいが今冬は史上最も厳しい冬になるの確実、それは確定した未来
目を背けてるのは日本人の一部だけかもしれんよ
2022/09/12(月) 18:57:14.28ID:dQIXtsW30
ドイツ君ははたしてキングボンビーの呪縛から解き放たれるのだろうか
2022/09/12(月) 18:57:27.62ID:IitELcmF0
ドイツは軍が反対してるからなあ
俺たちの装備を元に戻すのが先だろって
2022/09/12(月) 18:57:32.37
>>420
えぇ…スターリングラードから80年後に今度はロシアからパウルスが現れるのかよ…
2022/09/12(月) 18:57:47.95ID:hwsHww6zM
>>677
露だって火事場泥棒したからセーフセーフ
2022/09/12(月) 18:57:48.82ID:/IEL+23EM
>>673
というかヘルソン以外で攻めるとしたら消去法でそのあたりしか無いからな
ドンバスフロントで同時に攻勢かけてドネツク市に突貫するみたいな非現実的なこと言ってて当てたらすげーとなるが
2022/09/12(月) 18:59:09.85ID:kRxqn/SX0
厚着すればいいじゃん
2022/09/12(月) 18:59:18.98ID:dQIXtsW30
米英は自前でエネルギー関連どうにか出来るのはやはり大きい
2022/09/12(月) 19:00:09.08ID:s4ZaRgmSa
>>687
ヘルソンとイジュームの二択ってのは自明だった
それはみんなわかっていたのよね
2022/09/12(月) 19:00:49.98ID:lyF9FgDb0
>>684
まあそれもそうだよな
今居らんも同然の状態やし
692名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-BLAF [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:00:58.59ID:f2cuXDWG0
>>431
> 士気の低下はやっぱり夜中の寒さが効いているのではないか

考えてみたらこれから冬装備(防寒着、タイヤ、不凍液、暖房器具etc)を調達して補給が困難な南部、北部に供給するのは簡単じゃないな。

特に冬タイヤとかは、経済制裁の影響でモスクワとかの国内でも不足して物流が大混乱になるかも。
去年の冬タイヤがあるかもというかもしれないけど日本でも事業用トラックの冬タイヤは1シーズン履き潰しが普通だから
ましてやロシアなんて、、
2022/09/12(月) 19:01:10.90ID:pwgdm4mn0
ベルゴロドのオクチャブリスキー村で防空警報が動作します。以前は、都市部で機能していました。
https://www.rbc.ua/rus/news/belgorode-rabotayut-sistemy-pvo-video-1662976172.html

国境まで押されたから防空レーダーを追加配備したのだろうか?
2022/09/12(月) 19:01:42.03ID:s4ZaRgmSa
>>692
まあ、それ以前に飛行機が飛ばなくなってくるよ
2022/09/12(月) 19:01:42.06ID:v+mXZAuX0
>>623
このスレじゃないけど、プーチン側のテレグラムでヘルソンは陽動でハルキウ方面が真の狙いだ、って言ってたアカがあった。
プー派は相変わらず狂ってるな~と俺は思っていたが、今にしてみれば前線からの情報をつかんでいたのだろうな。
696名無し三等兵 (ワッチョイ 512b-+Wio [218.217.29.133])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:02:06.34ID:NkfAg5AD0
冬まで引き延ばしてガス止めてヨーロッパを締め上げるのがプーチンの狙いだろ
しかし前線のロシア軍が冬まで持たないような気がしてきたな
697名無し三等兵 (スプッッ Sd73-EzVQ [1.79.87.57])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:02:11.01ID:n7Ox4j6od
>>659
2014年ごろだっけ?
ドンバスを支援していたロシアの電子戦部隊に騙されて、ケータイかスマホに送られてきた命令をもとにウクライナが動いていったら、そこへロシアの砲弾が雨あられのように降ってきて壊滅させられた時の仕返しみたいな感じだな
2022/09/12(月) 19:03:19.05ID:s4ZaRgmSa
>>696
もうそれは空振り確定
2022/09/12(月) 19:03:39.15ID:dVOGdBd50
>>624 >>654
寒冷地に済んでる人達って
別に真冬に荒れ地に薄い布地のテントで
暮らせる体を持ってる訳じゃないんだけどな
2022/09/12(月) 19:04:56.08ID:EOzlUhViM
これだけロシア軍は世界に恥を晒し世界最強レベルの名声も地に墜ちて収まりがつかないだろう
で、誰の責任かと?こんな無謀な軍事作戦命令したのは誰かと?
さすがにプーチンも責任から逃れられないだろう
もうプーチンに許された名誉はピストル自殺しかないと思う
案外、その時は早く来るだろう
プーチンの余命はもうひと月ないかもしれない
701名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:05:05.76ID:nVgjGJuGa
>>690
ハリコフ方面から機甲突破してオスキル川まで到達、迂回して
イジュームを包囲し、陥落せしむるなんて
誰一人予想してない
2022/09/12(月) 19:06:12.15ID:Xt494doY0
>>701
打ち切り決まって強引にまとめに入った漫画みたいだ
2022/09/12(月) 19:06:22.53ID:jh4arUGJ0
>>604
本国にあっても前線に送れるとは限らないから
704名無し三等兵 (ワッチョイ 51a9-W6FU [90.149.5.36])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:06:27.79ID:l/HOpyKA0
>>692
夏に補充された舞台以外は昨年末から集結してたわけだし冬用装備が無いってことは無いんじゃねえの
705名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:06:49.78ID:nVgjGJuGa
>>699
寒冷地で戦うノウハウを持つ
勿論補給無しで戦うとか言ってるわけではない
2022/09/12(月) 19:07:35.09ID:okT60g+8M
>>676
一部の産業止めれば暖房需要満たすくらいはあるんじゃないの?経済はえらいことになるが
2022/09/12(月) 19:07:41.06ID:i3jhi6Yf0
今北 バフムトまだもってるのか
2022/09/12(月) 19:07:55.92ID:bJJB4B8Ra
冬にガスがない状態にしたいんなら秋に攻め込みゃいいのに
根本的に筋に通った思考ができてない
2022/09/12(月) 19:07:58.22ID:XLuNNYPJ0
ウクライナ兵は塹壕に薪ストーブを作った
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1568736325196464129
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 19:09:05.89ID:NEOCu6aDM
>>699
北海道のアイヌなんか物凄い簡素な作りで小屋建ててて
なんか秘密があるんかと?
2022/09/12(月) 19:09:35.52ID:BzUArUr8d
日本人義勇兵のTwitter見てるとロシア軍が撤退するたびに鹵獲品で装備がランクアップしていくの草生えるわ

戦争前のスペツナズ…ロシアお抱えのプロの殺人集団

戦争後のスペツナズ…レアドロップボーナスエネミー

https://i.imgur.com/Bbxk5Wc.png
2022/09/12(月) 19:10:20.74ID:pwgdm4mn0
ハリコフ地域の警官が侵略者の側に行き、ロシア連邦に逃げようとして逮捕された
https://www.rbc.ua/rus/news/harkovskoy-oblasti-politseyskiy-pereshel-1662976852.html

国家捜査局は、ハリコフ地域のSBUの元長官Roman Dudinの拘留を確認した。
調査によると、本格的な侵略の後、ドゥディンは故意に法執行機関と治安部隊が地域の防衛を組織するのを妨げていた. 彼は実際にロシア軍の利益のために行動しました。
https://www.rbc.ua/rus/news/gbr-podtverdili-zaderzhanie-eks-nachalnika-1662973294.html

ハルキウにて着々と国家反逆罪の対象が逮捕されている模様。ウクライナ刑法での国家反逆罪は最大懲役15年とのこと
2022/09/12(月) 19:11:12.64ID:6qGGGA1g0
>>710
雪に埋まるから暖かいとかそんなだったな
2022/09/12(月) 19:11:15.73ID:7vkZayFDM
>>699
そこを誤解してる人が多いよね。
スチーム暖房なりある前提。

特にロシア軍みたいに長靴でいたら…
2022/09/12(月) 19:11:20.51ID:GpmXFQdya
>>701
もちろんそう
イジュームを狙うまでは予想しても、その先なんて読める人なんていなかった、言葉が足りなかった
2022/09/12(月) 19:11:22.00ID:LmC4J3Az0
>>711
レアドロは草
717名無し三等兵 (ワッチョイ 99fc-nSDm [124.219.133.71])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:11:22.77ID:n0x4agV60
>>345
ウクライナは割とよくやってるっぽいけどw
ドローン観測による10000m超え曲射で敵戦車撃破したって言ってた
2022/09/12(月) 19:11:31.78ID:pwgdm4mn0
>>700
ヒトラーもピストル自殺したから実質ナチになるんだよなぁ
2022/09/12(月) 19:11:33.14ID:riY3cQ/50
>>647
ノイローゼになりそう
720名無し三等兵 (ワッチョイ 512b-+Wio [218.217.29.133])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:11:35.10ID:NkfAg5AD0
>>712
15年て軽いな
日本なら死刑だろ
2022/09/12(月) 19:12:10.34ID:NEOCu6aDM
>>713
ああ、かまくらか
722名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:13:22.22ID:nVgjGJuGa
>>712
やさしいな
日本だと死刑の可能性あるのに
2022/09/12(月) 19:13:34.35ID:+IJahQl0a
9/12 戦況
https://youtu.be/R2CCknx34zE
2022/09/12(月) 19:13:39.00ID:okT60g+8M
>>714
ロシアでは防水革靴は秋や春のもんで、冬本番になったらフェルト靴
2022/09/12(月) 19:13:45.96ID:dQIXtsW30
>>720
EU入りの条件の1つに死刑廃止があるからなのでは?
2022/09/12(月) 19:13:52.65ID:Xt494doY0
外患誘致そのもの
2022/09/12(月) 19:14:28.52ID:DOP3nU0i0
【冒頭一部要旨】ISW ウクライナ戦況評価 2200 ET 11.09.2022 (1100 JST 12.09.2022)

https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1569266393518063616
「ウクライナ軍によりロシアは作戦規模の大敗北を被り、ウクライナは迅速な反転攻勢によってハルキウ州のほとんどすべてを奪還した」
ウクライナの成功は高度な作戦計画策定とその実践の賜物である。そこには西側から供与された兵器システムを最大限に活かしたことも含まれる。
キーウが本攻勢に関して時間をかけて検討したこと、ヘルソン攻勢を先に公表したことで、
ハルキウ攻勢の重点から、実質的な戦力を持つロシア軍を引き離すことができた。また、HIMARS等の兵器を用いて、
ロシア軍兵站線を叩いたことも作戦成功の一因である。ウクライナが声高にヘルソン攻勢をアピールしたことで、
ロシア軍はハルキウ州でのウクライナ軍の動きの意図を掴み損ねた。

西側製兵器が十分にないなか、ウクライナはその良質な作戦計画にうまくそれらの兵器を取り込んだ。
これもハルキウ攻勢が目覚ましい戦果をあげた理由といえる。

「ウクライナによるイジューム奪還によって、ロシアが明示したドネツィク州での目標が達成される見込みは潰えた」
4月上旬のキーウ撤退後、ロシアはドネツィク・ルハンシク両州の完全占領を目標として掲げた。ロシア軍の作戦企図は、
イジューム~シェヴェロドネツィク~ドネツィク市を結ぶ弧状地帯の占領にあった。6/24、苦労の末、ロシア軍はシェヴェロドネツィクを占領し、
その後の7/3にリシチャンシクを占領した。だが、その戦いは長く、極めて多くの犠牲を要するものであって、
両市の占領後、ロシア軍は攻勢限界を迎え、進捗は滞るようになった。イジューム周辺のロシア軍の存在はウクライナ側の脅威であり、
ここからドンバス弧状地帯の北部を攻撃する機会をロシアに与えていたが、ロシアは7月中旬に重点をシヴェルシク~バフムート線に置くことを優先し、
イジューム方面からの攻撃の機会を概ね放棄してしまった。

「イジュームの喪失は、戦争の現段階における、そもそものロシア軍の作戦計画を破綻させ、決定的な意味を持っていた
バフムートへの攻撃とドネツィク市周辺での攻撃から(仮にそのような攻撃があるとしても)、確実にその意味を失わせることになる」

ロシア軍のバフムート占領の努力は、現在の戦況を考えるとその可能性は小さいものであるが、イジュームの喪失によって、
ロシア軍の作戦目標の達成にまったく寄与しなくなる。なぜなら、これはイジュームからのロシア軍の動きと連動することで意味を持つものだからである。
このことはドネツィク市方面での攻勢にも当てはまる。結果として、ロシア軍のバフムート・ドネツィク市での攻勢は、
ただ貴重な戦力を無駄に消費するだけのものになる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 19:14:33.00ID:DOP3nU0i0
「なお、ヘルソン州と公表された攻勢が単なる欺瞞行動に過ぎないと評価する根拠は存在しない」
ウクライナ軍はドニプロ川西岸での攻撃を続け、いくつか重要地点を奪還した。また、ロシア軍の補給を断つための攻撃も続けている。
ウクライナは相当規模の戦力をこの方面に投入しており、西側製精密誘導長距離兵器の多くもこの戦線に配備している。
ウクライナがロシア軍を南部に誘引する目的だけで、このような戦力集中を行っている可能性は小さい。

「ヘルソン州でのウクライナの圧力とハルキウ州での迅速な反転攻勢が組み合わさったことで、ロシア軍は時間と空間の深刻なジレンマに直面している」
ハルキウ攻勢に続くウクライナの東方への進撃を阻止するのに必要なオスキル川に沿った新防衛線のための兵力を、ロシア軍は十分に持っていない。

慎重に検討すれば、ロシア軍は他の地域から戦力を引き抜いて、オスキル川のさらに東側で防衛線を築く必要があることが分かる。
その防衛線によって、ロシア軍はルハンシク州境(または可能な限り州境に近いライン)を保つことができる。
それにも関わらず、ルハンシクでの危機などないかのように、ロシア軍はバフムート・ドネツィク市周辺での攻撃を続け、
一方でヘルソンではウクライナ軍の攻撃にさらされている。プーチンはありがちだが致命的な誤りに陥る危険性を抱えている。
それはルハンシク方面の増強に関して遅すぎる決断をすることだ。その場合、ロシアのヘルソン防衛態勢は悪化し、
バフムート・ドネツィク市方面の攻勢は終わる。そして、ルハンシク州へのウクライナ攻勢に抵抗するための部隊配置は間に合わない。

ウクライナの作戦は、プーチンをジレンマに直面させ、彼の意思決定から利益を呼び込むことを意図しているようにみえる。
「現在の反転攻勢によって戦争が終結することはないだろう」
ウクライナ北東部での作戦はいずれ限界点に達し、その結果、ロシアは維持可能な防衛線を再構築するだろう。
また、ロシアが局地的な反撃を行う可能性すら存在する。ウクライナは領土解放のための反攻作戦を続けていく必要があり、
それゆえ、この戦争は2023年へと引き延ばされていく可能性が大きい。

「ウクライナはこの戦争の流れを自らが有利なほうへと引き寄せつつある」
今後、主戦場の起こる地域、戦いのあり方を決めていくのはキーウの側になっていくだろう。
モスクワが主導権を取り戻す何らかの方法を見出せない限り、ロシアはウクライナからの圧力に対して、
不適切な反応を示すことが増えていくだろう。
729名無し三等兵 (スプッッ Sd73-EzVQ [1.79.87.57])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:14:35.25ID:n7Ox4j6od
>>717
曲射出来る戦車は先見の明(歩兵の要望)があると言うか狂ってると言うかw
730名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:15:11.94ID:nVgjGJuGa
>>715
イジュームを裏から攻めたのが凄かったわけで
2022/09/12(月) 19:16:34.13ID:qjSPYgNmM
>>662
あからさまやなぁ…
2022/09/12(月) 19:16:56.77ID:nY8RDrIk0
某サイトでこんな偽記事を見つけた
突っ込み所豊富だな


ロシア国防省参謀本部は11日、ウクライナ軍がハリキウ奪還を宣言し侵攻している最中、「部隊整理」との名目を発表、ロシア軍は撤退を開始した。しかし、その直後モスクワ近辺のワイナリーヤル航空基地、ベルサイフルコプス航空基地、マイレフトプスク航空基地において、357機もの大型爆撃機の給油作業を確認したと、アメリカ空軍偵察総局が発表した。

その直後、ロシア航空宇宙軍は「約350機もの大型爆撃機、220機の護衛戦闘機を持ってハリキウの "整理" を行う」と発表。ロシア軍の撤退は爆撃に巻き込まれないようにするためであり、東部の航空戦力並びに対空兵器が初期に枯渇したウクライナ軍の大規模損害が予想されるとNATOは警戒している。
2022/09/12(月) 19:17:02.90ID:LuPoGunYM
>>724
配られると思う…?あの長靴おじいちゃんたちに。
2022/09/12(月) 19:18:13.91ID:Jo8v1Sc80
>>519
おっぱいがあるやろ
735名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:18:16.87ID:KYsxvQcI0
>>720
外患誘致、外患援助
で死刑だな
2022/09/12(月) 19:18:46.84ID:Gil6UvjlM
>>662
嫌儲パヨにいるな、こういうやつ。
んで、自らが言ってることについて同じこと(証拠出せ)を言うと速攻逃げる。
2022/09/12(月) 19:19:08.60ID:p7mm1XnM0
へルソン攻勢が始まった!って割に五つの軸から分散して進出する上に戦車のような重戦力は乏しいってなんか煮え切らない感じは確かにあった
当時は単純にそれがウクライナ軍の限界だと勘違いしていたんだがそれを隠れ蓑にバラクレヤ周辺に戦力を終結してたんだな…
738名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-ZPoQ [122.25.55.195])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:19:10.45ID:aZcILZVQ0
ウクライナ兵はロシアの8倍、先週のハリコフ州の反攻=ロ当局者
https://news.yahoo.co.jp/articles/d440d25f19dca3378402d775dc0af62aaf46867e

[モスクワ 12日 ロイター] - ウクライナ東部ハリコフ州に駐在するロシア側当局者は12日、ウクライナ軍が先週、同地域で行った
大規模な反転攻勢について、ウクライナ軍の兵力はロシア軍および親ロシア派の8倍だったとの見方を示した。
2022/09/12(月) 19:19:52.75ID:5qmt66Gr0
9月7日の時点でアメリカ戦争研究所が南部でのウクライナの行動によりハリコフ州の作戦がカモフラージュされているとのロシア派のブロガーの予測を紹介している
ただこれは戦争研究所がそういう予測がありましたと単にレポート書いたのではなく、アメリカ・ウクライナがハリコフ州ロシア兵の混乱・逃走を誘おうとした作戦の一環だと思う
大した戦闘もなく車が走るような速度で進軍できたのも事前に情報をリークしロシア兵に退却させたことが功を奏してる
2022/09/12(月) 19:20:02.87ID:DOP3nU0i0
3万対4000くらいだったのかな
ウクライナ兵はロシアの8倍、先週のハリコフ州の反攻=ロ当局者
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1569268430200520706
[モスクワ 12日 ロイター] - ウクライナ東部ハリコフ州に駐在するロシア側当局者は12日、ウクライナ軍が先週、
同地域で行った大規模な反転攻勢について、ウクライナ軍の兵力はロシア軍および親ロシア派の8倍だったとの見方を示した。

ハリコフ州のロシア当局者、ビタリー・ガンチェフ氏はロシア国営テレビで、ウクライナ軍はロシアがこれまでに制圧した
同州北部の集落を奪還、ロシアとの国境に迫ったと述べ、「約5000人」の民間人がロシアに避難したと語った。
「状況は刻々と厳しくなっている」とし、ロシアのベルゴロド州との国境は現在閉鎖されているとした。
ロイターは、戦況に関する発言が事実かどうか確認できていない。
ウクライナ軍は週末、ハリコフ州の要衝イジュムと、イジュムの北にあり、ロシアが一方的に任命したハリコフ州政府が拠点を置いていたクピャンスクを取り戻した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 19:20:11.30ID:LmC4J3Az0
>>662
証拠として掲載って・・・こいつ頭おかしい
742名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-ZPoQ [122.25.55.195])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:20:48.25ID:aZcILZVQ0
ハリコフ州のほぼ全域奪還と米シンクタンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/595d1d93db42788e7d6fc6094c047218f60de2a3

【キーウ共同】米シンクタンクの戦争研究所は11日、ウクライナ軍が東部ハリコフ州のほぼ全域を奪還したとの戦況分析を発表した。
743名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:20:52.17ID:nVgjGJuGa
>>733
補給される
食料弾薬と同じレベルで重要な物資なのは両軍理解してる
2022/09/12(月) 19:21:13.51ID:gheqP0Fa0
>>727
ベタ褒めではあるけど、まだ戦争の終結には遠いと見てるのか。これからロシアがどう反撃するか?みたいなのは分からないけど、メリトポリやドネツク、ルハンシク本体ではしぶとく抵抗すると見ているのかしら?
2022/09/12(月) 19:21:23.41ID:W7JbYPXX0
プーチン「総動員令だ~~」
2022/09/12(月) 19:21:30.66ID:DURxD/F50
>>662
Def爺ツイ消ししてて草
2022/09/12(月) 19:21:41.18ID:LmC4J3Az0
>>740
あの・・・ロシアさん御自慢の大軍はいったいどこにきえたんで・・・?
露シンパ垢さんとか5万?それでもまだ2割やられただけだ!!と意気込んでたんですけど・・・?
2022/09/12(月) 19:21:46.84ID:i2HNQ+TG0
冬季装備のないロシア軍とか温かい芋煮を振る舞えばすぐ転ぶだろ
山形サポにやらせればイチコロ
2022/09/12(月) 19:21:56.78ID:uLHNZBdwa
OSINTなんでお人形遊びしてなんか欲しいだけのオタクってのは認識しておかんとな
買えば誰でも見れる衛星情報であーだこーだ言っとるだけ
750名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:22:05.26ID:nVgjGJuGa
>>737
2個大隊っていうから変だと思ってたわ
部隊を秘匿してんのかと
751名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-ZPoQ [122.25.55.195])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:22:05.43ID:aZcILZVQ0
ロシア、ハリコフ州の大部分から撤退命令か=英国防省
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e981727ba5d2e4b1c7dcf5bf0a92c6521a6cf76

[12日 ロイター] - 英国防省は12日、ロシアがウクライナ東部ハリコフ州のオスキル川以西の州全域から軍の撤退を命じた可能性が高いと発表した。
2022/09/12(月) 19:22:13.81ID:RBsIGm1p0
300年後の俺らはウクライナロシア嫌いすぎだろって草生やしてるんだろうか
2022/09/12(月) 19:22:47.71ID:8soQ+iYY0
イジュームがロシアに占領されたときは現地の警察官や親露系議員が手引したんだっけ
ハリキウ地方の街でコテコテの親露派首長が即裏切って娘がウクライナに拉致られただワンワン言ってたおっさんはどうしてるんだろう
754名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:23:49.82ID:nVgjGJuGa
>>748
ウクライナ軍もころぶな
2022/09/12(月) 19:23:50.22ID:q+/yk7Iy0
>>740
露助の捕虜居なかった事にされてるやんw
756名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:23:56.67ID:3CPyYZ5v0
>>753
おっさんならロシアとの国境沿いの横で寝てるよ
2022/09/12(月) 19:24:03.28ID:FHf/dZ3nM
>>740
ヘルソンに援軍送らず真面目に陣地構築してたらギリどうにかなったかもしれない人数
いややっぱり無理かな
2022/09/12(月) 19:24:48.25ID:NEOCu6aDM
>>748
こんなウメーもん食ったことネー
と泣いて喜ぶ姿が容易に想像できるw
2022/09/12(月) 19:24:55.20ID:Px53TdV1M
>>743
もう凍死者でてるし。
開戦初期の補給が良いときに。
760名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:24:59.17ID:nVgjGJuGa
>>757
予備が少すぎて無理じゃね?
2022/09/12(月) 19:25:05.88ID:0hQleNBgF
なんか国家親衛軍のトラックの映像まで
ゴロゴロ出てくるし、ロシア正規軍は
この方面に1万単位居たのかどうか怪しい
2022/09/12(月) 19:25:29.21ID:DOP3nU0i0
ウクライナは8~9個旅団が参加したとの話がある
ロシアは正面戦力8個大隊だったような
2022/09/12(月) 19:25:55.50ID:0hQleNBgF
>>762

スカスカすぎぃ!
2022/09/12(月) 19:26:12.05ID:LmC4J3Az0
>>755
捕虜もそうだが・・・イジュームの兵士やイジューム救援隊も全部いなかったことにされてね?
少なくともロシアにはハリコフ方面に4~5万はいたはずだし・・・それの8倍っていうと32万~40万・・・?

そりゃ蹂躙されるわwww
ハリコフの幽霊や河童の大群も援軍に加わってたんだろうなぁ・・・
765名無し三等兵 (スププ Sd33-Bqrf [49.96.15.30])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:26:22.20ID:Z9Yi89Hdd
>>752
昔ロシアって国があったらしいよ
いまのウクライナの北部だけど
766名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:26:59.00ID:nVgjGJuGa
多分第三軍団が予備として投入される予想だったんじゃないかなぁ
それを撃破出来る兵力をウクライナ軍は用意したのでは
2022/09/12(月) 19:27:12.30ID:pwgdm4mn0
今日の大本営発表、コナシェンコフも職務放棄せずよくやってると思う

クピャンスクとイジュムの入植地の地域でクラーケン、第 113 領土防衛旅団、第 93 機械化旅団の人員と軍事装備が攻撃された。敵の損失は 250 人の軍人と 20 以上の装備に上った。
https://tass.ru/armiya-i-opk/15724701

チェルカースィでは、ロシア航空宇宙軍の精密攻撃が、ウクライナの 30 人以上の民族主義者と 10 を超える特殊軍事装備と車両が破壊された。
https://tass.ru/armiya-i-opk/15724709

ムィコラーイウ地方のヴォズネセンスク(Вознесенск)で、ウクライナ軍の弾薬45,000トン(⁉)が保管されていた弾薬庫が破壊された
https://tass.ru/armiya-i-opk/15724751

過去 24 時間の合計でニコラエフ・クリヴィー・リフの方向で、1日で300人以上が死亡し、最大1000人が負傷した。
https://tass.ru/armiya-i-opk/15724781

UAVを 1 日に 5 機撃墜し、HIMARS とアルダーMLRS の 8 発の砲弾も破壊しました。
https://tass.ru/armiya-i-opk/15724775

スラビャンスク、アルテモフスク、コンスタンティノフカの集落地域にあるウクライナ軍の4つの指揮所、ザポロジェ地域のオルゴフスコエ、および125地区にある第36砲兵部隊を攻撃。
ザポロジエ地域のザリズニチノエ集落で電子戦ステーションが破壊され、ドネツク人民共和国のクラマトルスクでMLRSの修理と修復のためのワークショップが破壊されました。
https://tass.ru/armiya-i-opk/15725009
2022/09/12(月) 19:27:26.05ID:W7JbYPXX0
石原軍団の炊き出しINウクライナ
2022/09/12(月) 19:27:49.87ID:FwhF4Jmf0
第三軍団はオスキル川防衛でもしてるのかもね
770名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-qdVf [106.72.146.34])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:28:00.97ID:jb2kYsjY0
>>768
石原軍団は解散したんや…
771名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:28:28.99ID:3CPyYZ5v0
>>767
今日も元気にハイマース壊してて大本営ちゃん絶好調だな
2022/09/12(月) 19:28:48.16ID:0hQleNBgF
先鋒は1個戦車旅団と2個空挺旅団、
後詰めを領土防衛旅団が担ってる
のか
773名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-qdVf [106.72.146.34])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:29:01.26ID:jb2kYsjY0
兵力8倍の側が奇襲攻撃成功させたらそらもう悲惨な結果にしかならんわな
2022/09/12(月) 19:29:07.96ID:p7mm1XnM0
へルソンで5本も攻撃軸を生やしたのも戦線をなるべく伸ばしてロシア兵ホイホイ効果の最大化を狙ったのかもしれんな
2022/09/12(月) 19:29:20.44ID:P+Myl/w4a
ロシア軍弱すぎワロタwwwwwwww(´・ω・`)
776名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:29:26.53ID:aMwrTruV0
>>740
相手が多かったから負けたと言い訳してるだけかもしれない
てか4000じゃ捕虜より少なくね?
777名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:29:45.69ID:MsHQi/ym0
>>740
戦域のロシア軍1個旅団対ウクライナ軍8個旅団か。概ね辻褄合うけどロシアの前線どんだけ薄かったんだよ
2022/09/12(月) 19:29:59.09ID:pwgdm4mn0
>>717
こんなの割とよくやってたら頭おかしい……
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1535150158136152064?t=hvszGKabNnDUjzxuSlNRBQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 19:30:05.79ID:xOfB/XOB0
ハリコフに送り込まれた第3軍の兵士とされる捕虜
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1569251061419884545/pu/vid/720x1280/xhiO0nxILCjnZWoj.mp4
https://twitter.com/shymanskyi/status/1569251144278458375
https://twitter.com/RF200_NOW/status/1569266623265275906
何処へ行くつもりだった?:イジューム
攻撃か?退却か?:わからない。自分は一体何のためにここに居るのかわからない
・カザンから来たタタール人
・バルチック艦隊の弾薬部門の上級水兵だったが1週間の訓練で戦車兵にされた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
780名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-qdVf [106.72.146.34])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:30:15.33ID:jb2kYsjY0
>>776
捕虜7000人も孔明の罠のような気がする
2022/09/12(月) 19:30:19.17ID:8soQ+iYY0
>>768
石原軍団(パトカー)の車列を放て
2022/09/12(月) 19:30:54.54ID:0hQleNBgF
>>775

弱い以前にまともに迎撃出来てない
これ、ウクライナ側の攻勢を全く把握
してなかったな
2022/09/12(月) 19:31:06.50ID:FHf/dZ3nM
>>775
「まさかこんなもんじゃないだろう」

「ええ、こんなもんなのか…(ドン引き」
2022/09/12(月) 19:31:07.51ID:HSejfJ2lM
>>326
ツイート読んでたんだけど(´;ω;`)

Gangsta@takeren7
9月8日
ロシア占領下で強制徴兵されたウクライナ人が、ロシア軍に置いてかれたのを好機に1人で歩いてウチらの所まできて、ありがとうありがとうって泣きながら白旗降って捕まってた
2022/09/12(月) 19:31:27.60ID:pwgdm4mn0
>>771
HIMARSのロケット弾を迎撃した意味だと思う
発射機を破壊したら自信満々に書くから
2022/09/12(月) 19:31:36.23ID:LmC4J3Az0
>>777
その戦域の計算にはイジュームにいた兵士やイジューム救援軍(ここから捕虜3000をGet!)は入ってないと思うの
前線だけでいうなら確かに8倍の兵力差はあったとしても全域だとどっこいどっこいか、ウクライナ側の方が若干少ない目じゃないかな?
2022/09/12(月) 19:31:42.16ID:eUBmJpr70
>>777 ヴェアマハトのスターリングラード側面防禦くらいじゃ?
2022/09/12(月) 19:31:43.43ID:uNLHsQSLa
今回の東部の大攻勢を予期してたブロガーっているんだろうか
2022/09/12(月) 19:31:51.16ID:NEOCu6aDM
>>767
本来、西側に流すトロール工場の情報を
本国で流すハメになるとか、本末転倒で草
2022/09/12(月) 19:31:55.79ID:aMwrTruV0
>>756
その人、まだ脈ありますか?
2022/09/12(月) 19:32:14.70ID:FHf/dZ3nM
>>779
可哀想
2022/09/12(月) 19:32:17.51ID:FwhF4Jmf0
戦車兵の促成栽培か
ロシアはまだまだ戦えそうかな
2022/09/12(月) 19:32:38.08ID:kRxqn/SX0
もうこれだけ駄目駄目だとは思わんかった
2022/09/12(月) 19:33:19.45ID:0hQleNBgF
>>779

ドイツ末期戦の海軍歩兵師団かよ…
795名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-BLAF [106.146.84.174])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:33:45.54ID:g0xFF23Oa
>>671
>>651
低撃角では装薬量の制限とかありそう。
2022/09/12(月) 19:33:54.47ID:dQIXtsW30
プーアノンの心の拠り所、第三軍も狩られまくってると聞いたぞ
2022/09/12(月) 19:33:59.25ID:DXQusUCJ0
>>779
>自分は一体何のためにここにいるのかわからない

深いわあ
798名無し三等兵 (スプッッ Sd73-g3Rx [1.75.202.213])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:34:06.63ID:/JjjjcfOd
陰謀論の方のハルキウ東部攻勢ツイートの時系列
https://togetter.com/li/1943816
ワクチン陰謀論、プーチンを「光の戦士」呼びなど筋金入りのタイプだと思います
2022/09/12(月) 19:34:30.56ID:QcjizW3fM
素人のワイに教えて欲しいんだが、白旗ってどこから出てくるの?
戦場に行くときにみんな持ってるとか、常備されとるもんなん?
2022/09/12(月) 19:34:38.92ID:agJIWTpDM
>>779
火傷酷いな助かるかな、、
モスクワの白人が死なないとロシア国内の反戦は沸き上がらないだろうな
801名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-qdVf [106.72.146.34])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:35:29.56ID:jb2kYsjY0
>>788
Twitter軍師にはいたなあ
2022/09/12(月) 19:35:33.53ID:qjSPYgNmM
>>779
武蔵の乗員かな?

そのうちフォークリフト陸戦隊とか
パワーショベル海兵とか
気の毒な兵隊出てきそう
803名無し三等兵 (ワッチョイ 6994-aBkE [180.197.125.222])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:35:44.13ID:Y1bQKyLg0
プーチンがどうなるか分からんけど
軍の将官粛清祭りだろうなぁ

歴史に残る失態だ
2022/09/12(月) 19:36:00.19ID:gheqP0Fa0
>>779
ここまで来ると流石に哀れ…目の周り負傷ということは失明の危険性まであるのだし、何のために傷を負ったのかすら分からんとは
ホンマにプーカス死ねや
2022/09/12(月) 19:36:03.84ID:U8D+fMxz0
https://twitter.com/MarQs__/status/1569267426579079170
リマンは取り残されたロシア兵が居座っちゃってちょっと時間がかかりそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 19:36:05.63ID:FHf/dZ3nM
>>799
パンツ
2022/09/12(月) 19:36:11.61ID:DOP3nU0i0
>>788
Jomini of the West氏がキエフ攻防戦直後に言及していた
2022 年 4 月 14 日、私はロシア軍が突破を防ぐために戦力調整を行う前に、
ZSU が防衛線の一部 に対して偽の攻撃を行い、弱体化した防衛部門に局地的に圧倒的な戦力を行使すると推測していた。
予測といえるのかはわからんが
https://pbs.twimg.com/media/FQWAJKZX0AIdw_b?format=jpg&name=4096x4096
2022/09/12(月) 19:36:12.33ID:+0JdqFHg0
戦争末期の敗戦国側はボロボロだからな
無茶苦茶な酷い話が履いて捨てるほどあるんじゃね
いや、ロシアが負けたとは言ってないがw
2022/09/12(月) 19:36:19.32ID:NEOCu6aDM
>>797
ヘルソンの露助もこんな風に感情が伝染していってるのかもな?

知らんけど
2022/09/12(月) 19:36:41.58ID:0hQleNBgF
そういや海軍歩兵とマリウポリやポパスナ
の攻防戦に投入されて大損害を受けてたな
811名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:36:59.46ID:nVgjGJuGa
>>794
あれはエリート部隊
2022/09/12(月) 19:37:15.65ID:pwgdm4mn0
ペスコフは平常運転だった

ペスコフは、軍事防衛の進捗状況と総動員の可能性について国防省に質問を投げました
https://tass.ru/politika/15725507

ペスコフは、特別軍事作戦は継続し、最初に設定されたすべての目標が達成されるまで続くだろうと答えた
https://tass.ru/politika/15725179

ペスコフは、ロシア軍をザポリージャ原発から撤退させるという話はないと答えた
「今、私たちは軍隊の撤退について話しているのではありません。
今、私たちは重要なことについて話しています-非常に悲しく壊滅的な結果に満ちている原発敷地内への野蛮な物体の砲撃をウクライナ側に強制的に停止させることです。 」
https://tass.ru/politika/15725231
2022/09/12(月) 19:37:19.03ID:LmC4J3Az0
>>806
そういえば戦国時代に於いても「褌だけは綺麗にしておけ・・・」と言われてたんだっけ?
死んでも身綺麗なようにの他にも白旗になるからか・・・あれ
2022/09/12(月) 19:37:23.48ID:4RvCZuGI0
敵に常識があって捕虜取ってくれるって恵まれてることなんやな
2022/09/12(月) 19:37:43.95ID:9PMO1R290
>>779
一週間前訓練されただけの少数民族のシニアセーラーって…
2022/09/12(月) 19:37:48.58ID:u7eYCB3RH
>>394
フィリピンて100年前にアメリカ軍に虐殺されて今も恨んでるって聞いたけど、それ以上に中国を警戒してんのか
2022/09/12(月) 19:37:53.74ID:DOP3nU0i0
ツイッターの軍事系垢主張が強いタイプが多い気が
2022/09/12(月) 19:38:03.31ID:FHf/dZ3nM
>>809
まぁそもそもコロナで病後鬱病患者もけっこういるはずだしな
2022/09/12(月) 19:38:22.59ID:p7mm1XnM0
地球の反対側のオタクにバレるような作戦じゃそもそも作戦として成り立たないだろうし…まんまと騙されるのも仕方ないし…
2022/09/12(月) 19:38:38.49ID:jWD+jXu5M
>>779
戦後に海自の人がウラジオストクに行ったら太平洋艦隊の人や家族から盛大なパーティー開いて感謝されそう。

お前たちのおかげで俺と仲間は戦車兵や歩兵にならずに命が助かった…と。
2022/09/12(月) 19:38:59.99ID:QcjizW3fM
>>806
それマジなん??
2022/09/12(月) 19:39:13.93ID:aMwrTruV0
>>775
それは重要なことだから定期的に言うといいぞ
このスレの半年間を要約すると「ロシア雑魚すぎw」と「ロシアは絶対負ける」の2つで十分だからな
2022/09/12(月) 19:39:23.04ID:pwgdm4mn0
>>816
そりゃ現在進行系で南シナ海の領海問題抱えてるし
2022/09/12(月) 19:39:24.89ID:FHf/dZ3nM
>>813
いやすまん、適当に言っただけなんで実際どうかは分からない
825名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-W7+L [106.154.147.142])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:39:41.32ID:uLHNZBdwa
>>817
そもそも日本は軍事や実戦経験とは世界一縁遠い国だから素人しかおらんのよねぇ
小泉も大学院でロシア勉強してロシア行っただけで何一つ軍事経験はない
2022/09/12(月) 19:39:44.58ID:6/FgGX6D0
>>779
全く海が見えないところで捕虜になるとは
2022/09/12(月) 19:39:45.75ID:bJJB4B8Ra
>>712
お前ロシアソースしか貼らねえな
バレバレなんだよ
828名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-BLAF [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:40:07.03ID:f2cuXDWG0
>>813
止血布や包帯がわりにもなるからじゃないかな
2022/09/12(月) 19:40:26.51ID:YlcwFQbB0
>>808
開戦当初から酷い話てんこ盛りだったんだよな
830名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:40:59.30ID:nVgjGJuGa
>>822
つまらない奴だな
2022/09/12(月) 19:41:11.28ID:bJJB4B8Ra
8b2cでNG推奨
2022/09/12(月) 19:41:17.57ID:FHf/dZ3nM
>>825
準中距離以上の弾道ミサイルの捕捉追尾経験と大規模MOOTW経験は隔絶しとるで
あと原潜の追尾経験とか
2022/09/12(月) 19:41:23.07ID:2i3Qz1rm0
https://twitter.com/WarNewsPL1/status/1569273785114656768?t=4BlHaSAszc42FK2LOvNOtg&s=19
 
ついに、CIA製の秘密兵器炸裂!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
834名無し三等兵 (スププ Sd33-Bqrf [49.96.15.30])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:41:39.86ID:Z9Yi89Hdd
https://ameblo.jp/yoshi1020nihei/entry-12763970152.html

夢想世界に生きておられる
2022/09/12(月) 19:41:54.42ID:hwsHww6zM
>>748
熱燗もつけよう
2022/09/12(月) 19:42:17.31ID:0hQleNBgF
まあ、今年5~6月のロシア軍が砲火力で
ウクライナ軍を圧倒してた時期でさえ
「これだけ砲火力で優越してるのに何故
こんなに進撃速度遅いの…」

案件だったし…
2022/09/12(月) 19:42:25.21ID:8soQ+iYY0
軍隊のインナーって基本カーキ色のイメージだ
包帯とかそれこそそのあたりの民家からシャツを拝借するのがベストか
2022/09/12(月) 19:42:32.14ID:aMwrTruV0
>>779
第三軍・・・やはりすでにやられていたのか
2022/09/12(月) 19:42:36.00ID:cXGkvR5qM
>>833
シュレディンガーの箱は開かれたな
2022/09/12(月) 19:42:39.88ID:9PMO1R290
キエフ撤退からもう負けるの確定だから、自国民の少数民族や障害者、囚人のジェノサイドしてるだけ
841名無し三等兵 (ワッチョイ 0be4-sMnP [121.93.229.7 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:42:47.02ID:35HhiyIi0
>>624
今年の春先ウクライナに攻め込んだときろくな防寒装備なくて戦車や歩兵戦闘車のエンジン動かして暖取ってたらガソリン足りなくなったの忘れた?
それで補給大混乱して叩かれたっていう
2022/09/12(月) 19:42:48.66ID:kRxqn/SX0
ザレンスキー・・・・誰?
843名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:43:01.55ID:MsHQi/ym0
>>786
後方予備の不足は言われていたが、捕虜3千人はリアルっぽい話だとして
クピャンスク-バラクレア方面の前線1個旅団がまずどうなのって状況と
張付けの予備がいなくて、リマンかベルゴロドかの応援部隊が1個師団程度だとしてうち包囲されたのが3千人と仮定
戦区またいだリマンはまだ兵力いそうだけど、ベルゴロドの司令部予備で出せたのが1個師団相当だというのも結構切なそうな状況に思える
2022/09/12(月) 19:43:35.43ID:IeBioKJdM
>>837
あとはシーツかなあ
2022/09/12(月) 19:44:19.33ID:u7eYCB3RH
>>195
元コメディアンの大統領だからちょっと脅しかけたら早々に国外脱出してウクライナ総崩れするだろうと舐めてたんだろう
それがあんな立ち振る舞いされて大誤算ってところだと思うよ
2022/09/12(月) 19:44:29.01ID:DOP3nU0i0
https://twitter.com/karategin/status/1569271817386295297
ハリコフ州軍民亡命政府のガンチェフ首長によると、「反攻作戦に従事した宇政府軍と外国人傭兵の数は少なくとも露軍の8倍であり、
仕方なく露軍はハリコフ州の大部分から撤退した」
「クピャンスク等では町に入った宇政府軍が親露派だとみなした市民を片っ端から射殺している」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 19:44:32.22ID:p7mm1XnM0
戦争以外はだいたい経験してるのが自衛隊だからな
2022/09/12(月) 19:44:40.35ID:7G6WJdGU0
>>752
ウクライナの北部の遺跡から謎の文明が見つかったんだって
なんでもベラルーシ語やウクライナ語に似ているらしいんだが
300年くらい前に滅んだ国らしいんだけどその国の記録が残ってないんだって
2022/09/12(月) 19:46:00.20ID:pwgdm4mn0
ペスコフ会見追記、プーチンは引き際を考えてるか疑問になる内容

記者質問「大統領はハルキウでの再編成にどう反応しましたか?」
ペスコフ「特別軍事作戦中に軍がとる行動はすべて最高司令官(プーチン)に報告されるし、国防相およびすべての軍事指導者と24時間体制で連絡を取り合っている」(答えになってない)
https://tass.ru/politika/15725291

記者質問「エルドアンが仲介すると言ってますがどうですか?」
ペスコフ「交渉の見通しは立っておらず、交渉の前提条件はないと述べ続けている」
https://tass.ru/politika/15725493
2022/09/12(月) 19:46:29.97ID:0hQleNBgF
>>845

上半身しか脱げない大統領
全身脱げる大統領

さすがだ格が違うって気づきそうなもんだか
(無茶振り)
2022/09/12(月) 19:46:32.18ID:nCEUTRN7a
>>779
想像以上の張り子の虎だな
2022/09/12(月) 19:46:35.68ID:uLHNZBdwa
リシチャンシクで「休養」とか言い出した時点でもうヘトヘトだったんやろうな。
結局すぐ近くのシルベスク1回も抜けないまま終わるとか嘘やろww
2022/09/12(月) 19:46:35.75ID:pwgdm4mn0
>>827
RBCはウクライナなんです……
854名無し三等兵 (スププ Sd33-Bqrf [49.96.15.30])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:47:00.22ID:Z9Yi89Hdd
ペスコフって情報持ってんの?
855名無し三等兵 (ワッチョイ 7bbd-JgIN [119.240.41.130])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:47:13.16ID:95F2o3xA0
>>846
傀儡政府の亡命政府ってもうわけわからんな
2022/09/12(月) 19:47:18.94ID:FHf/dZ3nM
>>849
もうどうにもならんから行くところまで行ったれ的な?
2022/09/12(月) 19:47:38.85ID:6/FgGX6D0
>>846
傀儡亡命政府という全く意味のない存在w
文面通り受け取っても、露軍の8倍の敵が集まってるのにまともに防衛体制取ってなかったマヌケということにしかならんわな
2022/09/12(月) 19:47:40.43ID:gheqP0Fa0
>>848
跡地に塩撒かれたカルタゴだって名前は残ってるわけで、国家の名称ごと記憶抹殺刑に処されるレベルってたぶん地球が滅びる行いをしたってことだぞ
859名無し三等兵 (スププ Sd33-Bqrf [49.96.15.30])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:48:13.53ID:Z9Yi89Hdd
>>853
琉球放送
2022/09/12(月) 19:48:19.24ID:okT60g+8M
>>762
といっても機動戦ができる機甲戦力は機甲旅団1、機械化歩兵旅団1くらいじゃなかった?
ウクライナの攻勢もそろそろ息切れするだろうし、当面はオスコル川を挟んで対峙するのかな
2022/09/12(月) 19:48:28.63ID:N8IRLrRF0
そういや、IP無しスレって無くなったんだな。
今、気づいた。
2022/09/12(月) 19:48:34.42ID:DURxD/F50
第三軍は来た見た負けただのspecial transport operation(装備だけ届けに来た)だの馬鹿にされまくってるな
863名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:48:37.40ID:3CPyYZ5v0
>>846
あ、これロシア側虐殺かましてるわ…知ってたけど

義勇兵もりもりのウクライナに虐殺を擦り付けても無駄だろうに馬鹿だなぁ
まあ戦後カディロフに今度は矛先変えるんだろうけど
864名無し三等兵 (スププ Sd33-Bqrf [49.96.15.30])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:49:05.14ID:Z9Yi89Hdd
自称傀儡亡命臨時政府
865名無し三等兵 (ワッチョイ 0be4-sMnP [121.93.229.7 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:49:22.03ID:35HhiyIi0
BSTBSでヒゲがあっけなく論破されてて草
866名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:49:39.75ID:MsHQi/ym0
>>764
イジュームは南方でウクライナ軍と交戦していたから、増援はリマンから送った可能性はあるね
クピャンスク陥落で維持不可能となって撤退の指令が出て周辺で多数の捕虜が出ている線は濃厚かも
イジュームは1個師団とか7BTGとか色々言われているが実際どれぐらいいたんだろう
2022/09/12(月) 19:50:18.09ID:/LtzBrHn0
>>862
逐次投入されてるって話が本当なら参謀部が悪いわ
868名無し三等兵 (ワッチョイ d951-/6Fu [92.203.244.98])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:50:21.56ID:TTuqE0tY0
うっ、失ったものなど何もないんだからっ/////
2022/09/12(月) 19:50:23.54ID:Mv9XpxhOM
>>862
来ない見ない負けた
じゃないのか
2022/09/12(月) 19:51:07.57ID:D5zygBXw0
>>861
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662866848/
ここじゃね?
871名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:51:07.85ID:nVgjGJuGa
>>841
防寒装備の問題じゃなく補給の問題
夏だろうが冬だろうが、補給の無い軍隊は機能しない
むしろ厳冬期ならば泥濘に機動力を奪われずに済んだ
2022/09/12(月) 19:51:47.99ID:YfCj+EPbH
>>215
そうか灯火管制か
こういうところでもウクライナ人の苦労が偲ばれるな
2022/09/12(月) 19:51:59.18ID:okT60g+8M
>>788
8月30日時点で、「ハイマースの目標が後方基地から前線目標に移りつつある、これは攻勢が狭っている兆しだ」と言ってる人はいた。
まあケルソン戦線の話だけど
2022/09/12(月) 19:52:16.42ID:p1hXA/aB0
イジュームからは本来処理しないといけないウクライナ側の内通者に関する文章なども見つかっているんだろうな
2022/09/12(月) 19:52:25.02ID:ebYN6CZQ0
>>866
今回の戦闘で4万人の損害は出てるだろうロシア軍は
もうロシア本土にはボストークに参加した正規軍部隊しか残ってない
今こそウクライナ軍は全総力を上げてモスクワを目指すんだ
それが唯一のこの戦争を終わらせれる方法だ
2022/09/12(月) 19:52:29.35ID:6/FgGX6D0
>>860
露軍はオスキル側の西岸からウクライナ軍に砲撃される中を突っ切って鉄道補給しなきゃいけないからかなりきついなあ
877名無し三等兵 (ワッチョイ f924-rONL [118.240.83.133])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:52:30.31ID:S7Rh31rv0
>>836
誤:砲火力で優越
正:砲火力を一都市に集中させることで優越しているアピールをしていただけ

こんなんだから進撃速度もクソもないわな
2022/09/12(月) 19:52:39.49ID:BCn2mFyu0
南部をやりながら、キーうも守りながら、東部にどれだけの戦力を投入できたんだろうね?
2022/09/12(月) 19:53:19.51ID:N8IRLrRF0
>>879
まだ、あったのか!
特にありがたく無いけど、ありがとう。
2022/09/12(月) 19:53:37.95ID:eClajbk9H
来た、見た、負けた
2022/09/12(月) 19:53:40.80ID:N8IRLrRF0
>>879
>>870
ね。
2022/09/12(月) 19:53:44.88ID:fyDH+/cya
控えめに見積もっても東部に20万人はつぎ込んでるのか
ならルハンシクまで年内に奪回できそうやな
2022/09/12(月) 19:53:45.18ID:pwgdm4mn0
占領者はハリコフ地域から逃げ出し、略奪している。スポーツ用品を盗むことさえあります。

ロシアの兵士は地元住民を奪います。占領者は発電機、電話、コンピューターをウクライナ人から奪います。学校に行くこともあれば、鉄棒や運動器具を持ち出すこともあります。
https://www.rbc.ua/rus/news/voruyut-sportivnye-snaryady-okkupanty-begut-1662978929.html

鉄棒引っこ抜くのは流石に草
884名無し三等兵 (ワッチョイ 512b-+Wio [218.217.29.133])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:54:34.10ID:NkfAg5AD0
>>883
鉄棒は武器として使うんだろうか
2022/09/12(月) 19:55:07.09ID:LmC4J3Az0
>>875
逃亡兵・捕虜・死者・負傷兵を全部合わせるとそれぐらいやろねえ
それの8倍って一体どういうことだってばよ・・・
2022/09/12(月) 19:55:07.65ID:aMwrTruV0
>>862
特別輸送作戦草
special ○○ operationは色々使われてるな
2022/09/12(月) 19:55:23.90ID:0hQleNBgF
>>875

開戦時に比較的訓練を受けてた連中は
粗方戦死か負傷戦線離脱でもういない
だろうし…
2022/09/12(月) 19:55:36.56ID:ebYN6CZQ0
>>878
既に歩兵戦力だけならウクライナ軍は総動員体制とって半年以上たってるだろうから
200万人超えてるだろうよ、平時の時点で予備役が90万人だったからな
2022/09/12(月) 19:55:51.99ID:N8IRLrRF0
>>884
鉄が値上がりしてるから、売るんじゃね?
2022/09/12(月) 19:55:53.43ID:rYnaNLbAM
>>871
攻める側なのに、それを考えてない時点で無いのと同じこと。
891名無し三等兵 (ワッチョイ d951-/6Fu [92.203.244.98])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:56:10.05ID:TTuqE0tY0
今の攻勢も何週間かして沈静化しちゃうし、今回の件でブチギレたロシアがついに戦術核を使ってしまい前線が絶望に溢れたときに、
「な、何だ?あれはっ!」ってNATOの戦闘機がウ軍の頭上に現れて一気にロシアをやっつける展開まだぁ?
2022/09/12(月) 19:56:12.71ID:IwgBWZuD0
>>813
白旗に降伏の意味があることを伝えたのはペリー
2022/09/12(月) 19:56:16.55ID:pwgdm4mn0
>>884
ファイナルファイトは……鉄パイプか
894名無し三等兵 (スププ Sd33-Bqrf [49.96.15.30])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:56:23.50ID:Z9Yi89Hdd
来た、見た、逃げた
2022/09/12(月) 19:56:29.70ID:D5zygBXw0
き、きっと大量の装備の維持費と捕虜の経費でウクライナ軍の財政に負担をかける作戦に違いない!

桓騎「捕虜が多すぎるな」
2022/09/12(月) 19:56:32.25ID:q+/yk7Iy0
>>791
ロシアは本当に馬鹿だな
中途半端な戦車兵を失い、水兵の再養成まで必要になる
きっと前線でこんなのが大量に居るから、海軍の練度も相当下がってるだろ
2022/09/12(月) 19:56:35.70ID:nH+BmseYr
>>860
実は80空中襲撃旅団は戦車中隊(T-64BM)持ってるバリバリの機械化部隊
多分先鋒の15両てこの中隊に92機械化旅団か3戦車旅団から増強受けたとかそんな感じで突撃してる
898名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:56:47.44ID:MsHQi/ym0
いずれにしろウクライナ側の攻勢が噂されてた時点で適切な配兵、戦力配置を行わなかったもしくは行えなかった
っていうかなりどんだけな状況だったのは間違いなさそうでいいのかな
2022/09/12(月) 19:56:49.81ID:BCn2mFyu0
>>888
兵士の数はいるけど、戦車や装甲車が足りないのでは
900名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:56:54.01ID:nVgjGJuGa
>>889
だったら戦車そのまま売れば‥
2022/09/12(月) 19:56:56.11ID:LmC4J3Az0
>>888
200万もいたらもっとえぐい蹂躙しとるわ・・・
それにその予備役も当初は武器不足で使えなかった事忘れてるんじゃなかろうな?
2022/09/12(月) 19:57:14.13ID:/LtzBrHn0
開戦当初はロシア兵18万人だっけ
903名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:57:23.15ID:nVgjGJuGa
>>890
だから負けたんだろ
2022/09/12(月) 19:57:41.33ID:p1hXA/aB0
ロシアのことだから背走した兵を糾合して1週間で次の戦地に送れると考えていそう
実際は脱走する兵や戦闘拒否する兵で溢れるだろうに
大きく負けた後の兵士を再度使えるようにするのは難しいぞ
905名無し三等兵 (アウアウクー MM45-cMWq [36.11.229.228 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:57:45.03ID:9gkr6WbSM
ウクライナ情勢 589
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662980248/
2022/09/12(月) 19:58:16.44ID:u7eYCB3RH
>>319
硫黄島に旗を立てる米兵のシルエットは今でもいろんなモチーフになってるしね
2022/09/12(月) 19:58:30.46ID:pwgdm4mn0
クリミア奪還作戦で自称自国領内だから核攻撃に踏み切ってベルカ式国防術になったら半分笑って半分ドン引く
2022/09/12(月) 19:58:52.74ID:dQIXtsW30
第三軍は装備が優良だけど練度が素人に毛が生えたレベルとか聞いた
2022/09/12(月) 19:59:02.50ID:ebYN6CZQ0
>>891
NATOは核戦争したくないから日よ見るよ
NATOの本音は消極的にロシアの核使用だけは避けたいんだよ
仮にロシアが戦術核を使ったら逆に欧米の民衆の多くがNATOは
核戦争に我々を巻き込むなというスローガンで大規模デモが多発しそう
2022/09/12(月) 19:59:04.15ID:BCn2mFyu0
高橋がどういう解説をするか
2022/09/12(月) 19:59:07.44ID:p1hXA/aB0
>>901
今動員されている兵力は前線に50万人前後
後方に30万人前後だろうね
912名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:59:09.41ID:nVgjGJuGa
>>897
各旅団も戦車大隊〜中隊位は増強されてんだろな
2022/09/12(月) 19:59:16.59ID:pLIV61Q80
>>905
Z
2022/09/12(月) 19:59:21.94ID:/LtzBrHn0
>>897
すごく詳しそうなのに前のレスとの差がひどい
915名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-XgEJ [153.249.72.155])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:59:32.37ID:VFln0gO7M
「大統領閣下、クレムリンはたった今解放されました!」
「クリミア!俺が言ったのはクリミア!」
https://i.imgur.com/egYdGlh.jpeg
2022/09/12(月) 19:59:56.29ID:u7eYCB3RH
>>850
やはり全裸中年男性は正義だ
2022/09/12(月) 20:00:06.51ID:DOP3nU0i0
>>911
妥当な推測だね
2022/09/12(月) 20:00:16.19ID:ZkWA9XgDM
>>909
いや、撃ち返さなかったら次は一方的に焼かれるのだが。
2022/09/12(月) 20:00:18.42ID:DURxD/F50
みんなプライムニュースに集合か
920名無し三等兵 (ワッチョイ 512b-+Wio [218.217.29.133])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:00:26.98ID:NkfAg5AD0
ロシアの子の醜態を中国人民解放軍はどう評価してるのか知りたいな
921名無し三等兵 (スププ Sd33-Bqrf [49.96.15.30])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:00:43.49ID:Z9Yi89Hdd
どうでもいいが、ロシアの打ち手としてはこれ最悪なんでは?
真横に絶対に味方になる可能性のない敵作ってNATO呼び込むとか
プーチンは外乱誘致がしたかったのだ
2022/09/12(月) 20:00:53.45ID:p1hXA/aB0
>>909
もうイギリスは化学兵器使用以上の行為をロシアがしたら参戦すると公式に明言している
一般的にここまで踏み込んだならまずそれが撤回されることはない
923名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:01:05.74ID:MsHQi/ym0
>>875
2月からの戦争でロシア軍は投入15万のうち戦死と重症の戦傷で6-7万は戦場から退場している
代りに入ってきた徴兵切り替え組や志願兵、傭兵部隊は5万人ぐらいかなと思ってたが多分そんなにいないね
半分程度じゃないかな
924名無し三等兵 (アークセー Sxc5-uWem [126.160.93.180])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:01:14.38ID:12lCS4xBx
プライムニュース始まったな
2022/09/12(月) 20:01:56.08ID:2i3Qz1rm0
【高橋杉雄きたあぁあ!(^ー^)】
2022/09/12(月) 20:01:59.63ID:D5zygBXw0
>>900
ちなみにT-72は449万円なり
https://car-moby.jp/article/entertainment/general-entertainment/about-tank-price/
2022/09/12(月) 20:02:07.68ID:+Fji2B2W0
古峰文三も、冷戦中のソ連陸軍の戦略の本出したってのに、つまんねー難癖しか呟かないなー
2022/09/12(月) 20:02:12.81ID:FwhF4Jmf0
クレムリンの次に打つ手は何だ
このままだと特別亡国作戦で終わるぞ
2022/09/12(月) 20:02:18.55ID:6/FgGX6D0
>>921
緩衝地帯にしたかった国相手に負けてりゃ世話ないという。
2022/09/12(月) 20:02:26.51ID:ebYN6CZQ0
>>899
兵員移動はもう馬車、自転車、バイク、トゥクトゥク、スーパーカブ、クローラー運搬車
総動員してやっても今のロシア本土ならモスクワまで12月頃には到達できると思うよ
2022/09/12(月) 20:02:49.81ID:0hQleNBgF
>>923

となると、ロシア・ウクライナ侵攻軍の
総兵力は10万前後か…

絶対的に兵力が足りん!
2022/09/12(月) 20:03:35.35ID:p1hXA/aB0
>>923
ド人共ル人共の戦闘に耐えうる男はインフラ維持など最低限を残して徴兵されていると推測されているから
総兵力はハルキウの大敗前で20万人前後いると思われていた
もちろん練度は異常に低い
2022/09/12(月) 20:03:37.01ID:aMwrTruV0
>>929
前代未聞の笑える弱さだよなw
2022/09/12(月) 20:04:03.95ID:nCEUTRN7a
>>922
天に召された女王陛下も生前にウクライナの現状に心を痛めておいでだったしな
935名無し三等兵 (ワッチョイ 1310-CAsQ [123.225.209.4])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:04:17.81ID:V4BuPCQJ0
>>926
お買い得やなぁ一台買うか、
2022/09/12(月) 20:04:22.10ID:i2HNQ+TG0
>>920
解放軍は知らんが中国の掲示板だとすげえバカにされてる
937名無し三等兵 (ワッチョイ f924-rONL [118.240.83.133])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:04:30.96ID:S7Rh31rv0
>>928
もうとっくに終わってる定期

事ここに至っては、撤退と核乱射くらいしかロシアに状況を動かせる術はない
2022/09/12(月) 20:04:39.22ID:/LtzBrHn0
>>923
十数万人でハルキウ、ドネツク、ザポリージャ、ヘルソンはきついわね
2022/09/12(月) 20:04:40.97ID:Ikbc+Jgx0
番組へのご意見。

小泉は素人。
2022/09/12(月) 20:04:43.25ID:XLuNNYPJ0
Su-30SMがイジューム付近で撃墜される
https://twitter.com/UAWeapons/status/1569275480343281665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
941名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.4.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:04:59.98ID:nVgjGJuGa
>>926
俺買えるわ
2022/09/12(月) 20:05:03.44ID:pwgdm4mn0
ザポリージャに向かうロシアの装甲兵員輸送車の集団がマリウポリで発見された
https://www.rbc.ua/rus/news/mariupole-zametili-kolonnu-rossiyskih-btr-1662978194.html

南!東!やっぱ南!指揮系統どうなってるんや
https://i.imgur.com/Vdmaur8.png
2022/09/12(月) 20:05:17.81ID:nH+BmseYr
>>934
トラスも引かんだろうな、向こうで女王に合わせる顔がなくなる
2022/09/12(月) 20:05:21.14ID:6qGGGA1g0
>>931
もうちょい少ないと思うぞ
戦死5マンだがら、重傷者だけで控えめに7-8万。
補充はその半分もないだろう
2022/09/12(月) 20:05:24.01ID:ebYN6CZQ0
プーチンが中国に亡命政権打診した瞬間に
中国と北朝鮮は100万人の義勇軍送り込むだろうな
ロシアの体制崩壊はすなわち中国、北朝鮮を完全なる四面楚歌にしてしまうからな
2022/09/12(月) 20:05:53.75ID:2i3Qz1rm0
小泉悠は休暇かな笑
2022/09/12(月) 20:06:07.22ID:FHf/dZ3nM
>>945
そのことどうも中国は理解してないっぽいんだよなぁ
2022/09/12(月) 20:06:12.99ID:N8IRLrRF0
>>905
Z
2022/09/12(月) 20:06:36.59ID:/LtzBrHn0
>>942
一般人から情報上がってくるんかよ
950名無し三等兵 (スププ Sd33-Bqrf [49.96.15.30])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:06:57.78ID:Z9Yi89Hdd
>>945
掠奪要員?
951名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:07:03.19ID:3CPyYZ5v0
急募! プーチンの亡命を受け入れてくれる国

マジでどこにあるのか分からん
2022/09/12(月) 20:07:08.61ID:+0JdqFHg0
>>945
その義勇軍、ロシア全土を占領して略奪するだけやろ
2022/09/12(月) 20:07:25.64ID:lZ8V1rA50
>>936
中国って上位層はめちゃくちゃリアリストだからな
954名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:07:31.15ID:MsHQi/ym0
>>931
ロシア軍の戦死者への見舞金から逆算してKIAは5万人程度と言われている
別枠でLDPRがあるにしても同様かより酷い状況だろうから超適当にいって12-3万ってところじゃないか
955名無し三等兵 (スププ Sd33-Bqrf [49.96.15.30])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:07:47.59ID:Z9Yi89Hdd
>>951
日本

身柄は北方領土と交換
2022/09/12(月) 20:08:14.03ID:FwhF4Jmf0
>>942
ザポリージャ州からの特別首都陥落作戦か?
957名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:08:30.01ID:3CPyYZ5v0
>>955
山上されるからプーチンが拒否するわ
2022/09/12(月) 20:08:31.77ID:FGDhEG530
>>951
北朝鮮
2022/09/12(月) 20:08:41.17ID:9PMO1R290
>>944
ウクライナ発表は誇張されてるから実数は、

…米国防総省は8日、2月にウクライナ侵攻が始まって以来、ロシア軍の死傷者は7万~8万人に達したとの推計…

8月8日の時点でのこれくらいだと思うぞ
今は露軍の死傷者10万人くらいだと思う
2022/09/12(月) 20:09:10.10ID:1lYivXmKM
抑圧された少数民族や捕虜の傭兵を前線に配置して侵略侵攻って
切り取った土地くれてやる契約が無いと無理なんだなっていうのと
中国は強いときだけ仲間の顔してピンチの時ほど裏切る国だと
明確に示された半年でした
2022/09/12(月) 20:09:10.68ID:qjSPYgNmM
>>907
ゾンビ映画のバタリアンのラストじゃないんだから
2022/09/12(月) 20:09:44.75ID:H0KPJ35w0
>>799
白旗はシャツでもシーツでもいい。
そもそもなんで白旗なのかというと、シャツやシーツで代用出来て入手しやすいからという話もあるぐらいだし。
降参するぐらいに負けこむと混乱していろいろ用意できないわけで、降参すると相手に伝わればなんでもいい。
その時に入手しやすい素材が白色の布だったという話。
2022/09/12(月) 20:09:52.30ID:+0JdqFHg0
>>951
アフガニスタン、パレスチナ辺りならワンチャン
一度亡命すると、二度と世間に戻ってこれないかもしれんが
964名無し三等兵 (スププ Sd33-Bqrf [49.96.15.30])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:10:38.46ID:Z9Yi89Hdd
いっそイギリスに亡命して亡命政府作る
2022/09/12(月) 20:10:45.77ID:QmXJ8oPT0
プーピンチ
2022/09/12(月) 20:12:36.41ID:NEOCu6aDM
亡命先はシリアかイランと以前記事に出てた
確度は50%ぐらいかな?
2022/09/12(月) 20:13:02.36ID:FGDhEG530
>>963
大使館を爆破した国に亡命するのか、なかなかの肝っ玉だな
2022/09/12(月) 20:14:32.74ID:0hQleNBgF
ええ…スバトボが陥落したとの未確認情報?
本当ならオスキル川東岸のロシア軍やばい
包囲される
2022/09/12(月) 20:14:41.46ID:FGDhEG530
イランも異教徒の亡命受け入れるほどはしないと思うが
2022/09/12(月) 20:14:45.59ID:N8IRLrRF0
>>959
普通の軍隊なら壊滅だよな。
陸自だと半減ぐらいか。
立て直すの大変そう。
2022/09/12(月) 20:15:21.75ID:AhCn9poy0
>>936
迫真の打倒侵略者!のコメントすき
972名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-W7+L [106.155.11.95])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:15:27.94ID:pKsXlgGZa
>>968
オスキル川から東は流石に眉唾じゃないかなぁ
と言い切れないのが怖いところだが
2022/09/12(月) 20:17:04.04ID:kRxqn/SX0
中国人あんなに売り切れになるほど買って応援してたのに・・・どうして?
2022/09/12(月) 20:17:50.27ID:XzTUgnDa0
広大な前線一万人以下で守ってるとか頭おかしくねそりゃあ快走するわ
2022/09/12(月) 20:18:01.93ID:Lpwhbjeaa
プーチンの経歴や現状から見て
どう考えてもフィクサーな誰かの代わりに矢面に立ってる人形だし
ゴルバチョフみたいに国内で死ぬ迄軟禁状態で保護されるんじゃないの
関係者全員殺すわけには流石にいかないから
彼らを黙らせておく重石として
976名無し三等兵 (スププ Sd33-Bqrf [49.96.15.30])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:18:07.51ID:Z9Yi89Hdd
>>974
快走とは
977名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-mPnB [126.167.25.204])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:18:34.86ID:2wQR7hzvp
ハリコフのロシア軍敗残兵が敵は我々の8倍だったとか吹聴してるらしいけど
典型的なパニック状態による敵勢力の誤認、過大評価だわw

本当に軍事の教本にできるなこれw
978名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-fgBh [106.72.142.160])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:18:49.99ID:ZflSbiu/0
俺らの孫世代小学生
「塾で日露戦争って習ったけど、露ってなに?」
979名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.5.134])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:18:51.16ID:OQ4theYna
>>968
何処から渡河したの?
2022/09/12(月) 20:19:05.81ID:fyDH+/cya
一応ルハンシクが集結地点に指定されてるみたいだから盗んだ車で走り出してる
2022/09/12(月) 20:19:20.75ID:XzTUgnDa0
潰走
2022/09/12(月) 20:19:21.94ID:qjSPYgNmM
>>973
それは、それ!
これは、これ!
983名無し三等兵 (エムゾネ FF33-Bqrf [49.106.186.120])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:19:31.68ID:Uw2n2zSgF
ロシアはかくして露と消え
2022/09/12(月) 20:19:54.98ID:RBsIGm1p0
中国人は強いものの味方
ドライなのだ
985名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:20:06.62ID:KYsxvQcI0
杉雄ちゃんワロてるでw
986名無し三等兵 (スプッッ Sd73-EzVQ [1.79.88.74])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:20:21.93ID:SGIzRVtrd
>>974
兵力が足りてないとかまともじゃないけど、配られたカードで戦うしかないから、揺動に引っかかって足りなくなってしまっていたのは仕方がない気がする
2022/09/12(月) 20:20:32.81ID:6qGGGA1g0
>>959
お、ありがとう
2022/09/12(月) 20:20:53.29ID:LmC4J3Az0
>>977
歴史上よくあることやな…
特に古代、中世には…
2022/09/12(月) 20:20:56.15ID:2i3Qz1rm0
高橋杉雄、苦しい解説
先週は【ウクライナは機甲戦はできない。空軍や砲撃と組み合わせるのが下手。】
と断言していたのになー笑
2022/09/12(月) 20:21:22.42ID:dQIXtsW30
キンペーちゃんはアメリカ軍にガクブルだろうな。指1本分の支援でロシア軍ボコボコにしてるし
991名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.5.134])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:21:23.36ID:OQ4theYna
>>977
実際そのくらいの兵力差じゃね?
ウクライナ軍はロシア軍の機動防御で第三軍団を警戒してたと思うよ
先鋒の旅団に側面防御で8個旅団位はいないとあの機動は出来ない
2022/09/12(月) 20:21:23.68ID:qjSPYgNmM
昨日、スタロビルスクから
全力で逃げてたtiktok軍のトラックは
ガチモンだったんだなぁ
2022/09/12(月) 20:21:34.53ID:pwgdm4mn0
Akhmat 特殊部隊の司令官である Apty Alaudinov は、Soledar の方向で激しい戦闘が毎日行われていることを指摘しました。

チェチェン共和国からの戦闘員の予備グループ - 1万人以上 - がドンバス方向の戦闘地帯に移送された。
https://tass.ru/armiya-i-opk/15726477

第三軍がソレダーに現る
2022/09/12(月) 20:21:51.16ID:H+nrvuxbM
>>952
有能
2022/09/12(月) 20:21:59.28ID:6OBlbd4OM
>>980
ウクライナの夜?
2022/09/12(月) 20:22:01.69ID:BCn2mFyu0
>>989
だなww
2022/09/12(月) 20:22:15.35ID:N8IRLrRF0
>>989
見事な電撃戦でしたな。
ぐらい手のひら返すと面白いのにね。
998名無し三等兵 (スプッッ Sd73-EzVQ [1.79.88.74])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:22:50.48ID:SGIzRVtrd
>>976
BT-2だろ言わせんな恥ずかしい///
999名無し三等兵 (エムゾネ FF33-Bqrf [49.106.186.120])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:22:58.89ID:Uw2n2zSgF
>>993
それだ!
2022/09/12(月) 20:24:25.54ID:N8IRLrRF0
1000
ならヘルソン解放
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 17分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況