ウクライナ情勢 632

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa4e-XAaP [27.85.206.142 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 13:00:17.03ID:p4pdMVn9a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 628
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663999222/
ウクライナ情勢 629
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664013395/
ウクライナ情勢 630
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664027579/
ウクライナ情勢 631
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664043599/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/25(日) 13:11:26.81ID:5XnFrC8bM
>>1

ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
2022/09/25(日) 13:37:59.99ID:0AobqKNv0


9月30日にドネツク、ルガンスク、ザポリージャ、ヘルソンがロシア領に編入される。

ロシアの発表が本当なら1カ月以内に核戦争突入。(どの程度の核戦争になるかは不明。)

歴史が大きく動くときがくるかもしれない。
2022/09/25(日) 13:38:51.09ID:H48vrj5wa
>>3
ロシアの発表が本当だった事ってあるんスか?
2022/09/25(日) 13:39:08.25ID:2xOkEZRx0
Z
2022/09/25(日) 13:39:29.56ID:0AobqKNv0
>>4

じゃあロシアは絶対に核兵器は使わないんだね。

それならそれで正直いいんだけど。
2022/09/25(日) 13:39:49.87ID:Wq7tcfg50
>>4
事実だったら事実でしたで終わるし、
事実でなかったら陽動作戦だったという事実になる
8名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-nQAq [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/25(日) 13:40:25.78ID:PgjW69xk0
大体クリミア(2014年にインチキ併合、プーチンの頭の中ではロシア領) がド派手に吹っ飛ばされてるのに核兵器使わないってことは、これからも使えないってことだよ。
2022/09/25(日) 13:40:47.06ID:H48vrj5wa
>>7
強い(確信)
流石は世界最強の陸軍国家様やー
2022/09/25(日) 13:40:47.74ID:3XEDRQTG0
ドイツ参謀本部を打ち負かしたロシア参謀本部の作戦は発動したら一気に戦局が動くな
バグラチオン作戦を土台に作ったんだろうけど似たような流れになるとするなら
まず第一弾でドンバスと北東から全力で長大な戦線に渡って重砲撃をしてから
同時突破を掛けてドニエプル川まで前進しそこを前線にしてヘルソンは維持だけに留める
そしてドニエプルをわたりやすいクレメンチュグから渡河してそこを起点に北東からどんどん占領地を広げていき
ヘルソンからも部隊を北進させて突出部を包囲して戦線を平らにする
あとはもう前進していくだけだな
キエフは最前線になるからやばいね
2022/09/25(日) 13:41:00.96ID:2xOkEZRx0
多方面に迷惑かけてるのわからんのかなぁ……

https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1573888524138516481?s=19
この日本人はウクライナのハルキウに現地の人を応援しに来ていた

横断幕には「軍隊に行くほど勇気はないし、お金で支援することもできない。でも、その大変さがわかるから、ハグして一緒に頑張ろうって言いに来たんだ "と。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 13:41:11.25ID:llGhTFp70
中国は住民投票について何か発言した?
中国の発言次第では台湾でも住民投票(独立)が行われそうだが
2022/09/25(日) 13:41:31.40ID:7XLg+PyK0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1573895067076476928?s=21&t=7-eC8ds4qDMEv1RIstZ8tA

AFUはロシア軍、南部の装備を破壊します

ウクライナの作戦司令部「南」は、ウクライナ軍も 57 人の占領者を殺害し、2 つの Msta-B、Gvozdika および Akatsiya 榴弾砲、Grad MRL およびその他の車両を含む 30 の装備を破壊したと報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 13:41:32.57ID:OBaa5MeK0
リトアニアエストニアラトビア 入国禁止
フィンランド 入国大幅制限実質禁止か?
アルメニア ロシア人を別の戦争に徴兵
ジョージア Zマーク付けてたら入国禁止だからか外して後で付ける輩がいる模様
ベラルーシ ベラルーシ法執行機関は徴兵から逃れたロシア人を追跡
モンゴル 露国内のブリャート、カルムイク、トゥバの各民族にモンゴルは受け入れると表明
https://i.imgur.com/ttRHFnK.jpg
2022/09/25(日) 13:41:50.65ID:kywTjdSO0
ヘルソン方面は揺動作戦
2022/09/25(日) 13:42:02.70ID:3XEDRQTG0
多分アメリカが最初に想定して大使館からも逃げた状況ってこんな感じじゃないかな
誤算はプーチンが参謀本部の言うことに従わなかったこと
2022/09/25(日) 13:42:36.46ID:H48vrj5wa
>>12
台湾は台湾自身が一つの中国論を掲げてるから無いな
そっちじゃなくてチベットやウイグル自治区の独立がヤバい
2022/09/25(日) 13:42:55.27ID:hvUczgH70
まぁ今回の件でひとつ言えることは
中国を頼っても期待するような支援を得られないことが知れ渡ったということだな
19名無し三等兵 (スッップ Sd42-zCUj [49.98.172.248])
垢版 |
2022/09/25(日) 13:43:45.46ID:hbXQlFI/d
核戦争になるもんロシア最強だもん侵略を受けれて私はあなた達のためを思って言ってるんだよ?がトレンドですな
2022/09/25(日) 13:43:51.87ID:IO9LoDbB0
>>11
日本でバイトして赤十字に募金した方がよっぽど役に立つ
2022/09/25(日) 13:44:03.25ID:M/TDm9fW0
>>7
ウクライナの被害は甚大だ!!!!!!!!
我々の被害は8000人

部分動員を開始する!

今思えばあれも国民に対する陽動だったんかな
30万人従軍経験者を部分動員!

実際は辺境は男が皆連れていかれ学生も農夫も技術者も動員
2022/09/25(日) 13:44:11.13ID:llGhTFp70
>>17
しれっと嘘付くなw
いつ台湾人が一つの中国を掲げたんだよ
2022/09/25(日) 13:44:25.48ID:8wvpvWb10
2022/09/25(日) 13:44:28.41ID:SbiTMRZn0
ベルゴロド地方では、誤って動員された75人が帰国します

彼(州知事)によると、それは特に、経済と地域にとって重要な学生と専門職の代表者でした。地域の長は、状況を管理していると付け加えた。
https://ria.ru/20220925/svo-1819262161.html

学生と管理職はワンチャンあるけど地方民や傷病者はダメそう
2022/09/25(日) 13:44:57.82ID:ly71Dm0d0
スホーイそんなに一度に墜とされて大丈夫か…?
2022/09/25(日) 13:45:07.60ID:hvUczgH70
>>17
掲げているのは国民党の一部とその支持者の一部だけ
2022/09/25(日) 13:45:14.73ID:2xOkEZRx0
ドイツは責任持ってこの汚物を処理してくれ


https://mobile.twitter.com/jakluge/status/1573659378145714180

公営のドイツのエネルギー プロバイダーの CEO である Stefan Schaller は、 #Ukraineに#Russiaの併合を支援するために行きました。同社の取締役会は月曜日に緊急会議を開き、彼の将来について決定します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 13:45:15.83ID:nFO1BcTa0
>>11
典型的な無能な働き者
2022/09/25(日) 13:45:36.43ID:H48vrj5wa
>>22
中国本土は不法占領されてるだけで中華民国の領土と主張してるぞ
2022/09/25(日) 13:45:41.41ID:7XLg+PyK0
https://twitter.com/igorsushko/status/1573895993405296640?s=21&t=7-eC8ds4qDMEv1RIstZ8tA


https://i.imgur.com/A9xJ504.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 13:46:48.34ID:H48vrj5wa
>>26
独立派って2割程度じゃなかったっけ
2022/09/25(日) 13:47:45.34ID:llGhTFp70
>>29
蒋介石の時代の話やんけ
お前は50年近く情報を断絶してたんか
2022/09/25(日) 13:47:50.90ID:ONJC9iuid
前スレ

猟師がすごいなんてない

プロボクサーの方が肉体は強いし軍人として活躍できる
2022/09/25(日) 13:49:02.22ID:SbiTMRZn0
ショルツは、ロシアに関する言葉のせいで、ドイツを東西に分割することを約束された

「ショルツは、西側がロシアに対して仕掛けた戦争が、ヨーロッパの崩壊と東西へのドイツの分裂で終わることを知らない」とキバ元副議員は語った。
https://ria.ru/20220925/razdel-1819263631.html

ナチスドイツは西側だった……?そしてポーランドも巻き添えされるの……?
2022/09/25(日) 13:49:40.70ID:J1E5WQaZ0
>>11
お前らはすぐこういうのバカにするけど金よりも実際に遠い国から来てくれるってのは心強いと思うがな
こうやって拡散されれば大勢の人に届くしな
2022/09/25(日) 13:50:10.65ID:HmHVVuZOr
昨日、ロシアによって爆破されたロシア領カリノフカにある民家三軒

外国人部隊300人居たそうだけど

ロシア側の外国人部隊よね?
2022/09/25(日) 13:50:30.59ID:H48vrj5wa
>>32
今も変わってねえぞ
独立派なんて少数もいいとこ
2022/09/25(日) 13:50:33.01ID:OBaa5MeK0
https://twitter.com/karategin/status/1573894245487968256?s=19
プーチンは高等教育機関の学生の「部分的動員」を猶予する大統領令に正式に署名
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
39名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.52.76])
垢版 |
2022/09/25(日) 13:51:11.05ID:f0GQyF8za
>>36
そりゃロシアだろ?
2022/09/25(日) 13:51:18.15ID:iO366mHw0
>>10
兵站がド素人に変わったばかりなのにできるはずないじゃん
あまりにもロシアに都合のいい妄想で笑ってしまった
2022/09/25(日) 13:51:18.28ID:2xOkEZRx0
>>34
ロシア議会はこういう基地外ばかりでうんざり
2022/09/25(日) 13:51:50.24ID:llGhTFp70
>>31
https://www.sankei.com/article/20200806-A2RBTPWW4ZI5BMVYVIXTYKRMJQ/
台湾人の9割は中国に反対してる
2022/09/25(日) 13:52:09.67ID:8wvpvWb10
>>36
なんで味方を300人もぬっ殺すの
2022/09/25(日) 13:52:55.14ID:iO366mHw0
>>27
さすがシュレーダーという恥を生み出したドイツ
面構えが違う
2022/09/25(日) 13:53:34.36ID:6vQZ8PWRa
>>35
渡航費を募金した方がまだマシ
2022/09/25(日) 13:53:35.15ID:H48vrj5wa
>>42
中華人民共和国になる事に反対なのが9割って事な
2022/09/25(日) 13:54:08.86ID:6hivx9TZ0
>>34
動員カードも切ってしまって
核爆弾以外丸裸になった国ってどうなるんだろうねぇ
2022/09/25(日) 13:54:08.98ID:Ck4Bfrnr0
裏切者は厳しめに粛正しないと死んでいったウクライナ人にも占領地区で待っているウクライナ人にも示しがつかないからな
それと裏切り者は必ず罰せられるという恐怖も与えなければいけない
2022/09/25(日) 13:54:29.88ID:CI+d1CKP0
>>10
統一信者じゃなかろうか
2022/09/25(日) 13:54:30.41ID:zxqHAe0j0
>>38
もう、学徒動員かよ。戦争末期まで半年とか早杉
2022/09/25(日) 13:54:49.16ID:6vQZ8PWRa
>>36
ウクライナの外人部隊300人も潜入してたとするととんでもないこと
2022/09/25(日) 13:55:03.75ID:J1E5WQaZ0
>>45
金だけで戦争ってできるわけじゃないんだから視野が狭いと思うわ
もう数万視聴されてるしそれだけの人に連帯の意志を伝えるってそれ以上の価値あるよ
2022/09/25(日) 13:55:30.77ID:llGhTFp70
>>46
なら住民投票で独立出来るやん

やろうぜ
2022/09/25(日) 13:55:40.29ID:Ck4Bfrnr0
ID:0AobqKNv0

こいつ前スレで改行しながら核使うからロシア勝ちって言い続けてる構ってちゃんだからスルーでいいよ
アノンでもないただのレス乞食
2022/09/25(日) 13:55:43.55ID:iO366mHw0
>>34
ロシア議会がどれほどお花畑でもNATOに手を出したら終わり
しかしなぜかNATOが自分たちに反撃しないと思っていて笑える
どこから来るんだその自信
2022/09/25(日) 13:55:58.88ID:7Qs1fHZ30
>>33
猟銃持った猟師とグローブはめたボクサーが100mの距離で殺し合ったらどっちが勝つ?
2022/09/25(日) 13:56:37.80ID:IO9LoDbB0
>>38
高等教育機関って一等国民の子弟が通う大学のことだろ
兵役免除はあたりまえ
2022/09/25(日) 13:57:23.63ID:6vQZ8PWRa
>>52
三万viewなんて3000円の価値もないよ、全くの無駄骨
2022/09/25(日) 13:57:25.41ID:SbiTMRZn0
オデッサでは、空中警報中に爆発が鳴り響きました: ドローンが空に聞こえました
https://www.rbc.ua/rus/news/odesi-pid-chas-povitryanoyi-trivogi-progrimili-1664079523.html

イラン製ドローンによるオデッサ空爆が増えてるな
穀物輸出合意だと港湾施設は攻撃禁止だけどどうせ「ウ側の対空砲で進路が逸れた」とか屁理屈こねるんだろうな……
2022/09/25(日) 13:57:56.45ID:Ck4Bfrnr0
>>36
どういうこと?
ウクライナの外人部隊がやられた訳じゃないよね?
2022/09/25(日) 13:57:56.57ID:iO366mHw0
>>36
違う違う
これロシア側のプロパガンダでウクライナのカリノフカを爆撃したら
そこに外国人傭兵が300人もいた(ただし写真はない)って大本営発表だよ
2022/09/25(日) 13:57:58.91ID:J1E5WQaZ0
>>58
広告単価に置き換えるのはさすがに頭悪いと思う
2022/09/25(日) 13:58:02.77ID:7Qs1fHZ30
>>38
T-14に乗せよう。
2022/09/25(日) 13:58:29.41ID:HzzCM/Pc0
>>57
まもなく猶予が理系限定になります
2022/09/25(日) 13:58:46.02ID:sMFUQzo/M
核以外にも生物化学兵器あるから
2022/09/25(日) 13:59:21.60ID:H48vrj5wa
>>53
そもそも最初から別国家だから既に独立済みよ
争点になってるのは中国本土を諦めず中華民国のままで行くか中国本土を諦めて台湾国となるかって部分よ
2022/09/25(日) 13:59:45.96ID:ZsRG9hAD0
ロシア・ラブロフ外相「ウクライナは対ロシア戦争の消耗品に過ぎない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/642faf8d0f734777cba88046f5d3800b07478730

西側の陰謀なら、付き合わずに退けばいいのではないだろうか
2022/09/25(日) 13:59:51.13ID:3XEDRQTG0
十分準備を整えてから攻撃するなら来年の6月ぐらいになるかねロシアの攻勢は
でも今から動員してるってことは早いうちに人数に物言わせて攻勢仕掛けてくる可能性もあるけど
69名無し三等兵 (ワッチョイ b701-u8vP [60.87.82.56])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:00:00.91ID:vfpMBkg40
ウクライナの工作員ってロシアに入り込んでるんかな?
それなら革命煽れば一気にながれかわりそうだよな。首謀者のリスクはたかくなってしまうけど
2022/09/25(日) 14:00:36.07ID:IatgsyybM
>>14
ジョージアも逃亡ロシア人を南オセチアのロシア軍と戦わせるべき
2022/09/25(日) 14:00:45.08ID:Wq7tcfg50
>>64
人口ピラミッド的に60代前後はたくさんいるからまだセーフ
老人部隊の編成が先だ
2022/09/25(日) 14:00:45.96ID:8gvoQYmsa
核カードを切るとしたら
まずアジア圏の西側都市に落とす可能性が高い
連中も白人同士だと躊躇するが異人種なら最終警告代わりの一発も容易い
2022/09/25(日) 14:00:51.97ID:OBaa5MeK0
使うとしたら敵味方関係なくあたり一面に化学兵器ばら蒔きそう
日本から防護マスク渡してたが
除染用の装備も渡せないだろうか
いやアメリカや他の国が持ってるか
74名無し三等兵 (テテンテンテン MMe2-P12Y [193.119.170.114])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:01:14.08ID:H7DZjS6qM
>>18
中国は株下げたなあ
どっちつかずの漁夫の利狙ってるクソ野郎だったのが露呈したし
2022/09/25(日) 14:01:14.47ID:SbiTMRZn0
ポーランド、ロシア国境地域で10個大隊を新たに創設
https://www.rbc.ua/rus/news/polshchi-stvoryat-nove-ugrupovannya-posilennya-1664076559.html

しれっとまた軍拡してる……
2022/09/25(日) 14:01:14.99ID:6vQZ8PWRa
>>69
入り込んでどうにかするほど力も資金もないと思うな
2022/09/25(日) 14:01:16.90ID:V5gtJzT60
その革命を指揮する人がおらんのや
ナワリヌイってネタ枠やし
2022/09/25(日) 14:01:38.49ID:dTFxQ3jz0
ウクライナ軍の南部方面の作戦司令部の日報(facebook.com/okPivden の日本時間朝の報告)による
ヘルソン方面の航空戦の状況 9/14~

※航空攻撃にはドローン攻撃や、巡航ミサイルなどもっぱらミサイルによる攻撃は含まれない。破壊についてはロシア軍の装備品のみ。破壊の戦果は航空攻撃によるものとはかぎらない。
[ ]内はだいたいの優勢比較、日付は参照日(報告日の前日)
9/14 [宇 露] #ロシア軍の航空攻撃あり、#ウクライナ軍による航空攻撃は13回、Su-24M戦闘爆撃機をインフレツィ川橋頭堡付近のChkalove地域で撃墜
9/15 [宇>露] #ロシア軍の航空攻撃は3回、#ウクライナ軍による航空攻撃は9回、他方自走式高射機関砲ZSU-23-4 シルカ1両を破壊
9/16 [宇>露] #ロシア軍の航空攻撃は4回、#ウクライナ軍による航空攻撃は15回、他方ノーバカホフカの電子戦設備1基を破壊
9/17 [宇<露] #ロシア軍の航空攻撃は12回、#ウクライナ軍による航空攻撃は3回
9/18 [宇>露] #ロシア軍の航空攻撃は8回、#ウクライナ軍による航空攻撃は11回
9/19 [宇>露] #ロシア軍の航空攻撃は3回、#ウクライナ軍による航空攻撃は15回
9/20 [宇<露] #ロシア軍の航空攻撃は9回、#ウクライナ軍による航空攻撃は7回
9/21 [宇>露] #ロシア軍の航空攻撃は4回、#ウクライナ軍による航空攻撃は21回、他方Mi-24攻撃ヘリ1機をインフレツィ川橋頭堡付近のKostromka地域で撃墜
9/22 [宇>露] #ロシア軍の航空攻撃は5回、#ウクライナ軍による航空攻撃は13回
9/23 [宇>露] #ロシア軍の航空攻撃は1回、#ウクライナ軍による航空攻撃は20回、他方Mi-8ヘリ1機をムィコラーイウ地区で、Su-25攻撃機1機をノーバカホフカの対岸のベリスラフスキー地区で撃墜、またM14国道付近の電子戦設備、ムィコラーイウ州のT1508国道付近のトール防空ミサイルシステム1基を攻撃
9/24 [宇>露] #ロシア軍の航空攻撃は4回、#ウクライナ軍による航空攻撃は5回、とりわけヘルソン市およびノーバカホフカに隣接するカホフスキー地区の防空システムに対して
79名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:02:34.27ID:ALmztajPd
>>7
事実だった事あったっけ?
2022/09/25(日) 14:03:36.00ID:iO366mHw0
>>75
ポーランド陸軍は欧州にて最強を目指してますので…
2022/09/25(日) 14:04:06.34ID:c7GbrRgR0
>>75
陸軍ならもう欧州トップだろこれ
2022/09/25(日) 14:04:07.99ID:Ck4Bfrnr0
>>78
これでもヘルソンのロシア軍って反撃して領土広げてるんだから不思議だ
ちなみにヘルソンって逃げ道全部失ってるから補給も増員も出来んのよな?
83名無し三等兵 (ワッチョイ 46db-FK92 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:04:19.52ID:+vm82UJU0
>>78
あれロシアさん・・・?
84名無し三等兵 (ワッチョイ 46db-FK92 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:05:11.27ID:+vm82UJU0
>>82

領土広げてるってどこ情報?
2022/09/25(日) 14:05:38.81ID:MISsneKw0
  
  
【悲報】ロシア兵さん、1891年採用のライフルを持たされて前線へwwwwwwwwwwww [633829778]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664082135/
  
  
2022/09/25(日) 14:05:39.10ID:IO9LoDbB0
>>76
まあ、情報収集は大事やね
それ以上の余計なことはいらんね
2022/09/25(日) 14:05:52.20ID:iO366mHw0
>>82
ヘルソンのロシア軍はじわじわ後退しておりますがどこ情報
2022/09/25(日) 14:06:06.78ID:JMJEsIC8M
>>50
>>57
これ学生は今は動員しませんって法令では?
2022/09/25(日) 14:06:08.25ID:OBaa5MeK0
軍事 ウクライナ人が反中に
経済 スリランカ人が反中に

結局日本がスリランカ支援するみたいです
日本、スリランカの債務再編交渉を支援へ=日本大使
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1573333903577944066?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 14:06:09.10ID:SbiTMRZn0
マトヴィエンコ連邦評議会議長は、ロシアの各州知事に対し、召集基準に完全に準拠して部分的な動員を確保するよう求めた

マトビエンコ氏は、「ロシア軍の指導部が以前に宣言した選択規則に明らかに該当しない」市民動員の誤った事例に関する情報が現われ、社会やソーシャルネットワークで活発に議論されていると付け加えた。
そのような状況は容認できない、と彼女は言いました。
https://tass.ru/politika/15860157

自己批判できるオバサンがまだ居たんだ
2022/09/25(日) 14:06:45.09ID:llGhTFp70
>>82
ヘルソン側はずっとウクライナが少しずつ削ってるよ
領土広げてるのはバフムートのことだろうけどこれもウクライナが反撃を開始してる
2022/09/25(日) 14:07:07.38ID:V5gtJzT60
11月~3月まで冬やのに動員しまくって凍死者増えそうやな
2022/09/25(日) 14:07:56.45ID:iO366mHw0
アルメニアが逃亡ロシア人をアルゼバイジャン戦にぶちこむのが本当だとしたら
アルメニアもすっかり反露になってるんだろうなあ
2022/09/25(日) 14:08:25.04ID:7XLg+PyK0
…なりすまして嘘を付くスタイル
2022/09/25(日) 14:08:26.84ID:H48vrj5wa
動員するにしてもこれから冬になるって時期にやるとか間が悪すぎるわな
本当に行き当たりばったりなんだろうなって
2022/09/25(日) 14:08:32.40ID:5NDxF6+FM
>>74
日本にとっては悪いことではないけどね。

万一、北が暴発してもアメリカが参戦するなら中国は支援せず、戦争が短期で終わる確率が上がった。
北進など積極的な侵攻ならまだしも。

これは北にとってもいざとなれば中国と一緒に南進するぞ!という脅しが使えなくなった。
97名無し三等兵 (オッペケ Srbf-e6vG [126.194.211.136])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:09:04.89ID:zOV/K91Br
ヘルソン後退は犬飯のOSINT情報やろ?
ダム崩壊で舟橋流されて橋頭堡放棄して後退してるって言うてたで
98名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:09:12.22ID:ALmztajPd
>>72
日本を脅しているつもり?
2022/09/25(日) 14:09:16.50ID:Ck4Bfrnr0
ウクライナ東部戦線。ロシア軍をリマンから撤退させている模様。
ウクライナの部隊がリシチャンスクの前まで攻め込んでいます
http://pbs.twimg.com/media/FdeevZaaUAEaTh6.jpg
2022/09/25(日) 14:09:33.13ID:iO366mHw0
>>95
多分東部も南部も戦線もたないって思ってるんじゃない
精鋭部隊を消耗させないためにもせめて人数増やしたい
なお武器
2022/09/25(日) 14:09:38.92ID:zapE7uVY0
>>89
なんでこんなアホどもの尻拭いを、我々の税金でしなきゃならんの?
2022/09/25(日) 14:09:49.59ID:QczZqNqSa
ウクライナ側の戦況報告は大本営発表って主張する親露いるけどさ
国内向けに余裕アピールとか軍事大国のプライドがあるロシアと違って
苦戦を伝えて支援を呼び込みたいウクライナ側に過大戦果の嘘つくメリットってそんな無いよな
2022/09/25(日) 14:09:53.64ID:8wvpvWb10
ナワリヌイも反プーチンてだけで民主主義国の政治家とはなんかちょっと違うもんなぁ
2022/09/25(日) 14:10:05.26ID:OnP0L6YSa
>>13
( ^ω^ )砲兵潰したんだ凄い
ロシア地上軍で優位だったのは砲兵の量と質だけ
2022/09/25(日) 14:10:10.15ID:iO366mHw0
>>97
一部後退しても他で橋頭堡拡大確認されてるよ
2022/09/25(日) 14:10:16.65ID:OBaa5MeK0
>>93
いざという時に助けてくれないボスなんて嫌われて当然
2022/09/25(日) 14:10:59.82ID:Ck4Bfrnr0
>>94
そんな一つ勘違いして嘘だの成り済ましてるだの流石に神経質すぎ
少し落ち着いた方がいいよ
そのためにワッチョイあって過去の書き込み全部分かるんだから
2022/09/25(日) 14:11:05.88ID:iO366mHw0
>>103
所詮左派の民族主義者だよ
さすがに今の戦争は反対だろうけどクリミアは反対していない
2022/09/25(日) 14:11:06.59ID:llGhTFp70
>>101
同意、スリランカはそのまま見捨てて欲しいわ
2022/09/25(日) 14:11:07.73ID:zapE7uVY0
あ、アホどもってのはスリランカ人のことね
ウクライナの支援は当然だが、日本政府が警告していた支那の罠に自ら飛び込んだスリランカ人なんか言語道断だろ
2022/09/25(日) 14:11:48.25ID:Wq7tcfg50
>>99
DPR/LNRの精鋭が年季の入ったAKで死守するはず
2022/09/25(日) 14:11:48.58ID:7XLg+PyK0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1573902617016553472?s=21&t=7-eC8ds4qDMEv1RIstZ8tA

プーチン大統領は、フルタイムおよびパートタイムの学生の動員を免除する法令に署名しました。

いやしてたんかい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 14:12:01.60ID:Y25b0snpp
>>82
全部は塞いでないよ。フェリーも壊されても即日運用開始してるし。なので最低限の補給と人員、戦車なども少ないながら補充はされてる。固定橋が使えないので兵站はボロボロなのは間違い無いけど。
2022/09/25(日) 14:12:36.14ID:zxqHAe0j0
>>101
最終的に日本の利益になるから。
あと、外貨準備の$が余りまくって使い道がないからほぼ税金なんて出ていかないから。
2022/09/25(日) 14:12:43.60ID:JMJEsIC8M
>>112
偽大学生になるやつ増えそう
2022/09/25(日) 14:12:45.15ID:iO366mHw0
インドがまともな政権ならスリランカに支援するんだろうなと思う
モディはダメだわ
日本ではなぜか持ちあげられてるみたいだけど所詮ヒンズー至上主義の民族主義者
2022/09/25(日) 14:12:49.87ID:IO9LoDbB0
スリランカって、日本が支援するって言ったら
債権の取りまとめ交渉、全部お願いって丸投げされたんじゃなかったっけ
2022/09/25(日) 14:12:57.72ID:ZyfUluXdM
>>99
盛り上がってまいりました!
2022/09/25(日) 14:13:46.49ID:JS4tIcYjM
>>72
まあ、バカサヨが普段からよく言う話だけどね。

遠慮なくモスクワなど主要都市に先制で反撃されるリスクを冒して、先手を取るチャンスを逃がすなら、それもいいのでは?

次は警戒されて、打ち上げる兆候が出た途端、どこに打つかわからんが使用実績があるので先制で丸焼きにされるだろし。
120名無し三等兵 (オッペケ Srbf-e6vG [126.194.211.136])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:13:51.27ID:zOV/K91Br
>>105
ソースは?
2022/09/25(日) 14:14:01.67ID:WNwIVOJQd
>>66
米国をはじめ、大抵の国は中華民国を国家として認めてないから完全な独立は現実的に無理

実質的に独立はしているが名目上は一国二制度を保つしかない
中国大陸で内戦でも起きない限り、公式の独立や国家承認は無理なことは台湾の政治家は分かってる
2022/09/25(日) 14:14:11.17ID:NT0R+lJId
>>115
山田風太郎の戦中派不戦日記は面白かったなあ
ロシアの医学生も同じ境遇になるんだろうか
123名無し三等兵 (スッップ Sd42-rYdY [49.98.164.126])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:14:42.02ID:6taYwLOnd
もしロシアがウクライナ国内に核を打つとしたら、ロシア語話者が少なく土地利用価値もあるオデーサが一番高いのではないか

それか巡航ミサイルで原発を破壊して大爆発させウクライナの自作自演扱いにする

この二択が強いと思う。

30日に一方的にドンバス併合を宣言してから1ヶ月以内には実行するんじゃないか?しても驚かん
2022/09/25(日) 14:14:50.24ID:Wq7tcfg50
>>115
入学金だけで誰でも形の上だけ入学させるような学校が登場しそう
2022/09/25(日) 14:15:02.51ID:iO366mHw0
犬の人の現地情報だともうリマンの露軍オワタ状態みたいだね
クピャンスクではsu-34落ちてる
ポケットできつつあるって話もあるし併合投票使っての核恫喝を急いだんだろうね
2022/09/25(日) 14:15:19.24ID:IatgsyybM
インドがスリランカに支援しようとしても、スリランカはインドの影響力拡大を恐れて断るでしょ。
セルビアにも逃亡ロシア人が5万人いるけど、セルビア政府は今上手い使い方を考えてそう
127名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:15:25.07ID:hw/Oyg+/0
大統領令が閣議決定くらい安くなっている
思いつき
2022/09/25(日) 14:15:28.71ID:gmpxbntu0
>>99
まぁあの突破されたら後は雪崩式に包囲されていくばっかりだもんな
にしても21世紀の戦争でもここまで歩兵が活躍する戦争になるとは思わんかったわ・・・
まぁ考えてみれば当然っちゃ当然なわけだが
2022/09/25(日) 14:15:42.48ID:V5gtJzT60
核打つなら農村地帯にボカンやろ
2022/09/25(日) 14:16:00.63ID:iO366mHw0
>>120
誰か忘れたけどウォッチしてるOSINT
そのうちIWSでもでるんじゃない?
2022/09/25(日) 14:16:18.21ID:OnP0L6YSa
>>116
仏教徒が多数のスリランカ人が一番マシなんだって
戒律とかに縛られないし

インドやバングラデシュ・パキスタンは宗教キチガイだろ
2022/09/25(日) 14:16:33.04ID:iO366mHw0
>>123
オデーサは普通にロシア語話者多い町だよ
2022/09/25(日) 14:16:46.08ID:hhhpiLVu0
https://www.youtube.com/watch?v=7GbKCdey3qY
動員についてのロシア人へのインタビュー
ほんとどこの国も一般人の感覚は一緒だね
日本人とそんなかわんない
2022/09/25(日) 14:17:15.47ID:nFO1BcTa0
実際ボルトアクションライフルを戦闘で撃つのを2週間の訓練で可能かっていう
2022/09/25(日) 14:17:31.29ID:OBaa5MeK0
ブリヤートだったか大学まで行って徴兵しててごめーんそれ勘違いテヘ!
て通用するのか?
136名無し三等兵 (ワッチョイ 46bb-nQAq [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:17:37.82ID:PgjW69xk0
秩序だって動員すら出来ないロシアがまともな訓練を兵隊に施せるはずがない。
2022/09/25(日) 14:18:27.15ID:8wvpvWb10
>>99
このままウクライナ軍にSvatoveを落とされてリマンも包囲殲滅されたら
ルビジュネやセベロドネツクも詰みになちゃう可能性が高市早苗では?!
なんでリマンに死守命令なんか出すかなぁ
2022/09/25(日) 14:18:43.71ID:gmpxbntu0
>>136
整列すらできない
スマホ撮影を止める事すらできない
酔っぱらって遅れてやってくる

これがロシア軍の新しい精鋭の姿です
2022/09/25(日) 14:19:07.16ID:+hOA65oC0
昔の台湾の地図って大陸含めて全部が中華民国領土で
台北こそが全中国の首都! だったけど
そっちのノリの人ってもういないのかな
2022/09/25(日) 14:19:20.29ID:SbiTMRZn0
>>101
アラビア半島~マラッカ海峡の海路中間がスリランカ近海
万一スリランカが経済崩壊してソマリア海賊めいた身代金海賊の巣窟になったら日本の貿易にも関わる
2022/09/25(日) 14:19:20.63ID:V5gtJzT60
一番の問題は防寒装備やろうな
142名無し三等兵 (オッペケ Srbf-e6vG [126.194.211.136])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:19:40.90ID:zOV/K91Br
>>130
なんだそりゃ
自分はそんなの見た記憶ないし犬飯とかもそんなことは言っとらんぞ
2022/09/25(日) 14:19:43.15ID:18MkBE5eM
>>129
それもやったらアホだと思うけどね。
ロシアの場合、整備不良で西側の大都市を狙ったが間違って落ちたのか、本当に農村を狙っただけか証明できない。

わからない以上は2発を打たれる前に仕留める可能性が爆上がり。

シベリアで予告して大気核実験とかなら、なんとか…
2022/09/25(日) 14:20:10.53ID:kakOnx9+0
リマン取ったら次はスバトボ~クレミンナ間の高速道路と鉄道を取るのが目標かな
もしかしたら同時進行でやるのかも
2022/09/25(日) 14:20:14.95ID:Wq7tcfg50
>>137
ハルキウ撤退で軍事的成果が必要になったのに、さらに要所で撤退などしたらプーチン政権が政治的にヤバい
死守命令を守れない参謀本部が悪い論の方が筋が良い
2022/09/25(日) 14:20:25.36ID:iO366mHw0
>>142
英語とロシア語のOSINT見てきなよ
2022/09/25(日) 14:21:21.59ID:llGhTFp70
動員された人は次の動員者を一人選ぶ権利を与えるってのはどうよ
そうすれば永続的に30万人単位の動員を続けれるし不平不満も少なくなってモチベも上がると思うんよ
2022/09/25(日) 14:21:44.73ID:WNwIVOJQd
>>72
よく人種持ち出す人いるけど、第二次世界大戦は白人同士、アジア人同士で大量に殺しあっただろ
白人に殺されたアジア人は全体の死者の10%程度
149名無し三等兵 (ササクッテロル Spbf-IXMM [126.234.23.12])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:21:45.13ID:GI55hm7qp
もしかしてオレクサンドリフカからクピャンスクまで打通した?
リマンを維持する戦略的な意義無くなったね
2022/09/25(日) 14:21:54.29ID:Ck4Bfrnr0
リマンの親露住人が一番怯えているだろうなw
ロシア軍の精鋭は先に逃げ出して自分達を見捨てるって「ウクライナの英雄」って映画まんま
多分支配されていた多くの地域でもそんなことが起きてたんだろう
2022/09/25(日) 14:21:58.41ID:gmpxbntu0
プーチン「せや!ベラルーシに撃てば西側の仕業にできるやろ!」
152名無し三等兵 (スップ Sd62-wYcP [1.75.7.46])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:22:09.75ID:C1EeMYOhd
>>134
撃つのはそう難しくはない
難しいのは分隊小隊レベルの動きができるかどうか
サバゲをやってそう思った(笑う所)
2022/09/25(日) 14:23:07.35ID:IO9LoDbB0
訓練なしで前線に送る新兵に持たすんなら
AKなんかよりボルトアクションが正解
どうせ玉だって10とか20とかしか持たせてもらえないんだろうし
2022/09/25(日) 14:23:22.74ID:llGhTFp70
>>131
国民が仏教徒で民度が良くってもトップがあれではなぁ
2022/09/25(日) 14:23:27.33ID:BUgnVRf+M
>>134
撃つのは自動小銃より簡単で整備も楽だけど(当たるとは言ってない)
2022/09/25(日) 14:23:27.56ID:wyx86dsu0
確認が手堅いISWの地図もだいぶえぐってきたな
https://pbs.twimg.com/media/Fdd3oRwaUAEMuDZ.jpg
2022/09/25(日) 14:23:44.91ID:dTFxQ3jz0
>>78
地上の状況。ウクライナの軍事情報アカウント(t.ME/s/DeepStateUA)の日々のまとめによる。欠けてる日は投稿なし。
ウクライナ軍の公式発表と比べるとやや悲観面をとりあげる傾向がある。

9/13 ロシア国防省がインフレツィ川橋頭堡付近のBruskynske(T2207国道沿い)のウクライナ軍の拠点を攻撃したと発表、橋頭堡付近のDavydiv Bridやヘルソン市北西M14国道近辺のTernovi Podyでは戦闘がつづいている
9/15 (ヘルソン市北西M14国道近辺か)Blahodatneはどちらの支配下でもなくなったという参謀本部の発表は誤り、ロシア軍がまだいる
9/17 ヘルソン市北西M14国道近辺のPravdyneの近くと、インフレツィ川橋頭堡で戦闘
9/18 参謀本部によると、ヴィソコピッリャ方面のPetrivkaとLyubymivkaの状況が把握できなくなっている
9/19 大きな変化なし
9/20 敵が逃げているという報告は信頼できない、ロシア軍は2箇所で攻撃を行ない、部分的に成功した
9/21 大きな変化なし
9/22 M14国道付近のPravdyneにおけるウクライナ軍の攻撃は撃退された、ドニプロ河右岸のロシア軍は強化され続けている
9/23 大きな変化なし
9/24 インフレツィ川橋頭堡付近のKostromaでウクライナ軍が戦車による攻撃に失敗している動画が現れたので、同村はグレイゾーンに。ロシア軍は村から撤退してそのあとにウクライナ軍が進出してくるところを狙って砲撃してくる。
2022/09/25(日) 14:24:46.54ID:2xOkEZRx0
>>93
ペロシ来る際にロシアに関するもの殆ど排除したそうだ
2022/09/25(日) 14:25:07.97ID:SbiTMRZn0
リシチャンスクやセベロドネツク奪還も少し見えてきたな
2022/09/25(日) 14:25:08.56ID:Wq7tcfg50
>>155
初回出荷分は数合わせの肉盾要員だろうから、当たるだの当たらないだのは二の次だと思う
攻撃性能は二次出荷分から期待しよう
2022/09/25(日) 14:26:01.72ID:iO366mHw0
>>156
親露派アカウントは昨日リマン後方は第一親衛隊がウクライナを壊滅させたと盛り上がってたのに現実は非情
2022/09/25(日) 14:26:06.58ID:2xOkEZRx0
ハルキウから始まる東部大反攻は本当にこの戦争におけるターニングポイントになりそうだな
2022/09/25(日) 14:26:17.85ID:XS2TBrbbM
>>116
日本の隣のDQNより、遠くにいて自分には影響は少なく、かつ、自分の隣の家のDQNとやりあってくれる方を応援、優遇するのは当然かと。
2022/09/25(日) 14:26:45.44ID:H48vrj5wa
>>161
第一親衛隊とかいう壊滅してからも酷使される哀れな軍団
165名無し三等兵 (ワッチョイ 4f33-Lw4T [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:27:19.19ID:4MGuknuj0
>>161
あいつらに言わせると
精鋭部隊だらけだからなw
166名無し三等兵 (スップ Sd62-wYcP [1.75.7.46])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:27:31.58ID:C1EeMYOhd
>>153
ベトナム戦争時のM16を思い出した
167名無し三等兵 (オッペケ Srbf-e6vG [126.194.211.136])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:29:04.06ID:zOV/K91Br
>>146
見てるが
つーか見てるのに名前も出せないってなんだよそれw
2022/09/25(日) 14:30:53.32ID:Ck4Bfrnr0
>>161
無惨君とその一派がZ垢の戦況は冷静で正しいが宇側は希望と願望ばかりで何も参考にならないなんてほざいてたなぁw
2022/09/25(日) 14:31:14.27ID:9qvvalFG0
>>123
最初は小麦畑じゃないかな
あるいはウクライナ軍の集積地
2022/09/25(日) 14:33:30.17ID:2xOkEZRx0
>>123
躊躇なく報復核いくわ
171名無し三等兵 (スップ Sd62-wYcP [1.75.7.46])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:33:38.47ID:C1EeMYOhd
>>22
国民党じゃね?
知らんけど
2022/09/25(日) 14:34:02.14ID:FsXz8bdma
>>75
国の左右敵だから仕方ないね
2022/09/25(日) 14:34:48.11ID:6vQZ8PWRa
>>115
日本の通信制大学に大量に入ってきそう
2022/09/25(日) 14:35:50.37ID:IO9LoDbB0
>>172
散々大国に蹂躙されてきた国だもの
自分の身は自分で守ること身に染みて知ってる
175名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-YcJW [126.35.137.128])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:36:46.07ID:RwdBCknhp
アメリカがロシアのテロ支援国家指定を、大量破壊兵器の使用や民間インフラ攻撃に対する抑止力として保留しているのは明らかなんだよな
さっさと指定せいと怒り狂っていた、ウクライナ政府関係者や米国議員たちも最近おとなしいし、つまりそういう駆け引きなんだろう
2022/09/25(日) 14:36:50.94ID:2xOkEZRx0
サンクトペテルブルクの警察は、モロトフ カクテルを含む混合焼夷弾を使用して軍入隊事務所と警察署への攻撃を準備した疑いで、18 歳の地元住民を拘留しました
https://tass.ru/proisshestviya/15857245

ガチ系やんけ
177名無し三等兵 (オッペケ Srbf-e6vG [126.194.211.136])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:37:34.33ID:zOV/K91Br
>>161
で、結局>>105のソースは?
言うだけなら願望だけで盛り上がってる>>161のプーアノンと変わらないが
2022/09/25(日) 14:37:41.12ID:iO366mHw0
>>167
流し見してるときにで見掛けたから誰かまで覚えてないんだよねー
そのうち見掛けたら書くわ
2022/09/25(日) 14:37:48.71ID:7XLg+PyK0
https://twitter.com/igorsushko/status/1573744185944862720?s=21&t=7-eC8ds4qDMEv1RIstZ8tA

~12 歳の子供が#Moscowにプーチンのファシスト政権によって逮捕されました。彼は「ママ!」と叫び続けた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
180名無し三等兵 (ワッチョイ 47d1-MSdC [118.241.250.206])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:38:01.72ID:y9XAFms70
>>78
航空優勢は完全にウクライナに傾いているな。
181名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-YcJW [126.35.137.128])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:38:09.73ID:RwdBCknhp
大量破壊兵器の使用に対する罰は最低でもテロ支援国家指定というのはあり得る話だ。それプラスアルファで武力行使だろう
2022/09/25(日) 14:39:04.60ID:8wvpvWb10
昨日のSu30撃墜動画の9秒辺で
後ろから何かが当たってる気がするんだけど
普通のMNPADのミサイルとはちょっと違う?

://t.me/britishintelligence/5663
183名無し三等兵 (ササクッテロル Spbf-IXMM [126.234.25.254])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:39:11.19ID:dZkjISMVp
というか一応中国インド北朝鮮はAKのコピー品作って輸出もしてるでしょ?
それすら貰えないし買えないってどうなのよ…
184名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7f-U30X [160.13.102.84])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:39:23.20ID:BfpvEgdg0
ロシアに総動員掛かったって事はさ
ウクライナ側は国境超えて進軍しても許されるよね?
2022/09/25(日) 14:39:26.78ID:iO366mHw0
>>177
壊滅した第一親衛隊がウクライナ軍を蹂躙したって書き込んでるプーアノンと
橋頭堡拡大してるって見たよと言ってる自分が同じと強弁するのちょっと笑える
ヘルソン後退していてほしい?
2022/09/25(日) 14:39:32.99ID:2xOkEZRx0
テロ支援国家 ×
テロ国家 〇

これで正解
2022/09/25(日) 14:39:46.55ID:7XLg+PyK0
#Kremlinは現在、 #mobilizationを遂行する際に行われた「過ち」について地方知事を非難しています。
徴兵通知を発行しているのは軍事委員であることを心に留めておいてください。

https://twitter.com/igorsushko/status/1573908098690883584?s=21&t=7-eC8ds4qDMEv1RIstZ8tA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 14:40:36.58ID:SbiTMRZn0
ドネツク人民共和国 (DPR) の国民投票では、2 日間で 85 万人以上が投票し、投票率は 55.05% でした。
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/15858045

二日目で55%なら90%超えは確定かな
189名無し三等兵 (ワッチョイ 4f94-A8RA [180.197.125.222])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:40:59.87ID:k0ahHfFi0
ちょろっと西側兵器が入っただけで
航空優位失われるとは
ロシア兵器の価値大暴落すぎる
190名無し三等兵 (スップ Sd62-wYcP [1.75.7.46])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:41:31.29ID:C1EeMYOhd
>>184
米英に聞いてくれ
2022/09/25(日) 14:42:04.05ID:JLcVl19K0
>>189
ロシアの兵器は今後かなり値下げしないと売れないだろうな
2022/09/25(日) 14:42:06.98ID:jeet5efY0
戦術核を使うと脅してもウクライナは止めないだろが
ロシア実際使うとしてどこに使うんだ?
2022/09/25(日) 14:42:21.19ID:QhuZbcao0
>>61
この戦争始まってから、西側と戦ってる感を出すために
定期的にロシアは西側の兵器を破壊した、西側の外人部隊を破壊した、ってニュース出してるよねw
カナダの世界最高スナイパーワリも何度も死んだことにされてたんだっけ
2022/09/25(日) 14:42:26.68ID:2xOkEZRx0
もはやコント

バス停で待ってる女性、歩道を歩いていただけの女性を問答無用で拘束
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1573706888038187008?s=46&t=OY3OYXqzXFrlYlQ6XbRW_w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
195名無し三等兵 (オッペケ Srbf-e6vG [126.194.211.136])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:42:28.68ID:zOV/K91Br
>>185
>ヘルソン後退していてほしい?

結局願望の話になってて草
2022/09/25(日) 14:43:09.78ID:66O5L24nM
>>192
モスクワ
197名無し三等兵 (ワッチョイ c610-XjGR [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:43:12.94ID:jp40p2mR0
>>180
守りのSAMと攻めのSEADはセットで大事なのが今回よくわかるね
2022/09/25(日) 14:43:21.91ID:Wq7tcfg50
>>191
そもそも自国で損失した兵器の生産から始めないとだから、生産力的シェア維持が…
199名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-mcO/ [180.60.1.130])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:43:24.98ID:/z1L4bQS0
自分がついた嘘に自分が騙されるというのはよくあることだし、ロシア上層部は本気で西側の陰謀に嵌められたと思ってるかもしれないな
2022/09/25(日) 14:43:37.57ID:4KN7tAb+0
https://youtu.be/UypGJjeMrI8?t=190
面白すぎ
2022/09/25(日) 14:44:19.27ID:OnP0L6YSa
>>154
機関銃と弾も同じだしな
https://i.imgur.com/AmPaknT.jpg
2022/09/25(日) 14:44:24.50ID:gmpxbntu0
>>194
他にも即レイプ疑惑もあるしな・・・
2022/09/25(日) 14:44:46.93ID:7XLg+PyK0
ずっとロシアはNATOと戦ってる設定やぞ
2022/09/25(日) 14:45:31.21ID:Wq7tcfg50
>>194
バス待ち罪
歩道歩行罪
205名無し三等兵 (スッップ Sd42-zCUj [49.98.172.248])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:45:50.37ID:hbXQlFI/d
ロシアは閉じた国内でリアルエコーチェンバーが起きてるんじゃないかなね
正確な情報が認識されないんじゃ勝てる戦も勝てまいよ
2022/09/25(日) 14:46:13.22ID:G0aWhI5v0
ロシア ロシア軍の強力な攻撃機 SU-30SMの撃墜映像

2人のパイロットが超低空で脱出する様を捉えた貴重な映像
対空兵器が着弾したあと、二つのパラシュートが展開される

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573786991329673216/pu/vid/1280x720/vkb6LiY6PGEzUPcY.mp4
207名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:46:14.11ID:hw/Oyg+/0
Su-34の撃墜動画はなぜか録画回してたのもすごいけど
パンとズームがうますぎないか?しかも同時に動かしている
DJIのコントローラーではないくさい
放送用のフォローアクション?
2022/09/25(日) 14:46:25.39ID:JLcVl19K0
結局ロシアには後何両の戦車があるのか、正確に知りたいわ。
戦車が切れたら戦争終わりでしょ
2022/09/25(日) 14:46:33.12ID:ZfzlApsx0
>>192
ベラルーシ
2022/09/25(日) 14:46:36.39ID:YmxTlV360
スレ早すぎるんだけどこんな感じでだいたい合ってる?

ロシア現場 兵站無理ぽ
ロシア一般人 生意気な属国にお仕置きヒャッハー!→えっ?僕らが行くんですか?
ロシア正教 死んで天国へ行け!
バルト三国 脱出者来んな!恥を知れ!ロシアくたばれ!
ポーランド 陸軍増強
アルメニア テノヒラクルー米帝万歳!脱出者はアゼルバイジャンとの戦地送り
ルーマニア どさくさに領土を掠め取りたい
モンゴル 同族の脱出者ウェルカム
中国 国民投票は台湾で同じことされたら困るからやめてくれー
北欧 ビザ停止よー
英米 武器は出す訓練もする ロシアを削れるだけ削れ どう決着させるかは俺らの都合による
ドイツ 脱出者ウェルカム
イラン うおおおおお!
2022/09/25(日) 14:46:57.15ID:IO9LoDbB0
>>194
国が非常事態だし、夜、女性が自宅に居ないこと自体が犯罪なんだろう
知らんけど
2022/09/25(日) 14:47:36.23ID:ZyfUluXdM
>>147
30万人「プーチン!」
2022/09/25(日) 14:48:04.33ID:ZfzlApsx0
>>198
西側の部品入らなくなって生産できるのか?輸出出来るようなのはもう作れなくて
旧式の武器しか無理そう
214名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-YcJW [126.35.131.6])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:48:11.45ID:sAz9ghWLp
>>192
核兵器を侵略に使うと周辺国全てから見放されて貿易も全部止まるから、国中が干上がってどの道終わる
三度目の核兵器実戦使用は、どういう形であれ、あまりにも象徴的になるから、すさまじい反動があるのは確実
ロシアはパリア国家になり、在外ロシア人も下手したら皆収容所に入れられると思う
215名無し三等兵 (ササクッテロル Spbf-IXMM [126.234.29.56])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:48:37.55ID:os1gxsbhp
Su-34は多分定期便状態になってるのを割り出されて待ち伏せ食らったんだろうな
216名無し三等兵 (スップ Sd42-wYcP [49.97.108.151])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:48:52.12ID:Whe8v+Uud
>>205
我が国
217名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-mcO/ [180.60.1.130])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:49:19.22ID:/z1L4bQS0
ドイツは亡命してきたロシア人を兵士にして最前線に送り込むこと位はやってきそうだからな。アイツらの根本はナチとおんなじよ
2022/09/25(日) 14:49:56.95ID:llGhTFp70
>>212
第二波の援軍がモシンナガン持ったプーチン一人とか絶望しかないんだが
219名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-zpn2 [126.166.41.33])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:50:21.34ID:RYD7ocd5p
>>206
ロシアは脱出シートだけはガチ優秀すぎる
これだけだな
2022/09/25(日) 14:50:29.75ID:ZfzlApsx0
>>201
なにこれ。マキシム機関銃?
2022/09/25(日) 14:51:28.33ID:ZfzlApsx0
>>208
戦車自体は大量にあるだろうけど年式やら整備状況がわからないとあんま
意味ないだろう
2022/09/25(日) 14:51:30.47ID:9qvvalFG0
ロシアの支配層のために死んでいく兵士も気の毒だなあ
戦争に賛成するなら、まず自分が最前線に行け、
ジジババなら子供を差し出せ
223名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-mcO/ [180.60.1.130])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:51:43.22ID:/z1L4bQS0
ロシアが人命軽視ってこともなさそうだな。装備が貧弱過ぎて、血管人命軽視にみえるだけって話で
2022/09/25(日) 14:51:50.90ID:CQMqtZhyH
>>194
おばあちゃんをバスに案内してるように見えなくもないw
2022/09/25(日) 14:52:14.90ID:oGMbsXB+a
>>123
いや、一発目は小型の戦術級をロシア領内だ

自作自演ではなく、「ホントに核使うぞ使えるんだぞー」というアピール

自殺常習者の左手首に大量に有るリスカ痕みたいなもん
2022/09/25(日) 14:52:34.91ID:ZfzlApsx0
>>215
情報戦ではアメリカが付いてるウクライナの方が圧倒的に上だろうからそういうの
簡単に割り出されるんだろうな
2022/09/25(日) 14:52:49.08ID:JXUJm5mH0
>>161
ハリコフの幽霊戦車軍…
https://twitter.com/geromanat/status/1573458983603605504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
228名無し三等兵 (スップ Sd62-wYcP [1.72.3.199])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:52:53.31ID:8s3D1yjed
>>218
は?
熊に乗った上半身裸の屈強なハゲが30万人横並びになって突撃やぞ?
そんなん一列の横隊にしてしまってわいめちゃ後悔してる
2022/09/25(日) 14:53:08.55ID:oGMbsXB+a
>>112
しかし、その猶予は3ヶ月ももたないのであった
2022/09/25(日) 14:53:13.80ID:SbiTMRZn0
>>220
タチャンカの再現じゃないかな、本来は馬車だけど
2022/09/25(日) 14:53:46.13ID:3w2FMX/m0
>>220
そうだよ、マキシム機関銃だよ
232名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.156.22])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:53:48.64ID:N627sP/Vd
プーチン支持者は自分に赤紙が届いて、どう思うんだろ

プーチンは救世主と信じ、プーチンが野党やメディア、人権家を弾圧するのを「偏向したパヨチンざまあ、売国奴ざまあ」と絶賛して、ネットでプーチンを支持する書き込みを熱烈に続けてきたのに
2022/09/25(日) 14:54:06.85ID:ZfzlApsx0
>>228
兵士30万より熊30万頭揃えるのが無理そう
2022/09/25(日) 14:54:26.80ID:SbiTMRZn0
>>225
それなら臨界前核実験でもいい気がする
ちゃんと動くぞ使えるぞーって
2022/09/25(日) 14:54:40.22ID:H48vrj5wa
核実験の一つもできない国の核兵器にビビるとか笑える話だわ
ロシアなんかより北朝鮮の核使用を心配する方がまだ建設的
236名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-YcJW [126.35.137.170])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:54:58.63ID:P8NXhyipp
>>225
確かにエスカレーションは回避できそうだけど、それがもう正気の証じゃない?マッドマンセオリー破綻してない?
マジでマッドなら最初から核攻撃するんだよ
2022/09/25(日) 14:55:10.36ID:jeet5efY0
>>214
インドや中国も完全に見捨てる未来しかないよね
政治的にも戦術的にも意味がない核攻撃をするなら
政権としても終わりだな
2022/09/25(日) 14:55:11.41ID:llGhTFp70
>>228
影武者多過ぎませんかねぇ…
2022/09/25(日) 14:55:15.81ID:oGMbsXB+a
>>227
意外なのはへルソンの方が粘ることだね
やはりへルソンは背水の陣で露豚も頑張ってるのか
それとも退路無いんだから露豚が干物やフローズンなるまで見物なのか
2022/09/25(日) 14:55:21.21ID:WKNXnv+y0
第一親衛隊もちゃんといるんじゃないかな
充足率1%くらいの
2022/09/25(日) 14:55:24.90ID:ZfzlApsx0
>>235
北朝鮮は北朝鮮で絶対に使わないだろうけどね。使ったら最後地上から消される
2022/09/25(日) 14:55:27.19ID:OBaa5MeK0
>>210
イラン人とかいうロシア人より骨のある奴ら
2022/09/25(日) 14:56:30.03ID:FqC5BdDNM
ヘルソンはノーバカホフカのダム橋は結局どうなってるんだろう
定期的に爆発があるみたいだけど最近は車両を攻撃したみたいな報告が多いから橋そのものはもう壊せてない気がする
土砂で埋め立てて道を通したみたいだからハイマースの炸薬量じゃ吹き飛ばすのは無理そう
2022/09/25(日) 14:57:01.55ID:SbiTMRZn0
タチャンカの発明者ネストル・マフノもウクライナ出身なのか
モスクワには何があったんだよ
2022/09/25(日) 14:58:06.83ID:OBaa5MeK0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1573908981981978625?s=19
ウクライナのアレストビッチ大統領顧問は、ロシアの動員に応じてウクライナも最大550万人を動員可能であると発言。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 14:58:22.59ID:bGFhXR/9a
>>244
暗殺用の毒とか
247名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:58:23.93ID:hw/Oyg+/0
これ全く同じじゃん
最後の退路のボトルネックを砲撃するために待ち構えている
https://twitter.com/dsquared75/status/1573898321663508480?s=21&t=TsbJT9Rz6zr-ppLs_Esw5g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 14:58:27.42ID:nFO1BcTa0
ポーランドはタイマンでもロシアに勝てそうな軍備だな
ほんとにF16来たら大陸で勝てる国いないのでは
2022/09/25(日) 14:58:58.09ID:9qvvalFG0
ロシアが戦術核を撃つことで、中印にも制裁に加わってもらいたい。
これでロシアは完全に詰む
2022/09/25(日) 14:59:16.03ID:oGMbsXB+a
>>236
そんなマトモな計算が出来てたら
とっくに全面撤退してる

今のプーチンはパチンコ:沼で金を注ぎ込んでるオッチャン状態
カイジではなく、坂崎孝太郎のおっちゃんな
2022/09/25(日) 14:59:53.30ID:l0l+7E0Tp
>>191
ロシアの兵器は優秀な奴が多いよ
ロシア人が正しく運用出来ていないだけです
2022/09/25(日) 15:00:11.31ID:c7GbrRgR0
>>247
今もリマンに残ってるのはもう見捨てられた奴らだけか
2022/09/25(日) 15:00:33.17ID:k2PjHV510
>>35
自分が自己愛から行動している事に気付こうともしない
「善意のつもりの人」こそが悪魔。

ハグされに行ったわけでしょうが、そいつは。
恥ずかしいわ、もう。
2022/09/25(日) 15:00:37.72ID:fhGMz6DH0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1573850773267415040?t=T3VG46Aav7iCFYF7VonfnA&s=19
ロシア空軍はなぜもっと積極的に活動しないのか、の答えは、単純に、出ると殺られるから、かもしれない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 15:01:17.27ID:WKNXnv+y0
>>250
今回の動員は家を担保にしてるようなものだしな
2500万借りられるから30万くらいどうってことないと
2022/09/25(日) 15:01:33.07ID:kPf/MhQL0
>>11
典型的なADHD
早めに治療すべき
257名無し三等兵 (ワッチョイ d72d-e6vG [220.100.34.145])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:01:45.16ID:UgCBTXFC0
露助は別に自分たちで核を使う必要はないからな
ウクライナがハイマースで攻撃したと主張してカホフカダムを爆破し冷却水取り入れを不可能にすればザポリージャ原発をフクシマにできる
258名無し三等兵 (ワッチョイ 2202-2aF+ [27.91.111.109])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:02:21.67ID:0+6VFqYX0
ポーランド、カリーニングラード侵攻しろ
2022/09/25(日) 15:02:37.93ID:jeet5efY0
戦術核を使ってもウクライナの侵攻を
止めれないなら核の抑止力も崩壊

これでロシアはただの貧乏国にだけに
なるしかなくなる
2022/09/25(日) 15:02:41.28ID:rfDoDBsD0
>>249
中印は、軍事協力は拒否してる(プーチンとの直接会談で)
エネルギー資源は安く買ってる
2022/09/25(日) 15:02:44.15ID:kPf/MhQL0
>>11
目が、もうイッてるな
カルトとか入信してる目だ
2022/09/25(日) 15:03:14.98ID:gmpxbntu0
>>210
トルコとベラルーシを忘れて差し上げるな
2022/09/25(日) 15:03:21.91ID:Wq7tcfg50
>>255
借入額が一定額を超えると借り手が強くなる理論
革命分子を限りなくゼロにすることで強硬派だけの国になる
2022/09/25(日) 15:03:46.82ID:jeet5efY0
>>257
それをしたらロシア国内も影響があるから
ウクライナよりロシアの方がパニックに
なるんではないか?
2022/09/25(日) 15:03:59.39ID:OBaa5MeK0
>>258
あそこもがら空きになるんだろうか
2022/09/25(日) 15:05:16.88ID:9qvvalFG0
地球上にロシアという国があってはならない
ほとんど古代国家だ
2022/09/25(日) 15:05:39.52ID:2xOkEZRx0
>>257
ポーランドとイギリスが自国民保護を理由に参戦する可能性高いぞ
2022/09/25(日) 15:06:00.03ID:kPf/MhQL0
>>266
古代国家をバカにしすぎ
ロシアはモルドールだよ
2022/09/25(日) 15:07:02.00ID:FKAmPAdj0
>>248
F16て古い機体だけどアップデートした機体は
強い?
2022/09/25(日) 15:07:23.58ID:by4LtBIS0
中国が全く動じてないんだからプーチンが核を使う気はないと分かってるんだろう
2022/09/25(日) 15:07:35.57ID:2xOkEZRx0
ウクライナ公演を最後に音楽性の違いにより解散

https://i.imgur.com/apVOuAc.jpg
2022/09/25(日) 15:07:57.45ID:9qvvalFG0
西側の武器援助はグレードアップされるだろうから、何をもらえるか楽しみです
2022/09/25(日) 15:08:19.72ID:JLcVl19K0
日本にはF16をアップデートした機体ががが、、
2022/09/25(日) 15:08:22.37ID:2xOkEZRx0
>>269
F-16Vは完全に別機体といっていい
2022/09/25(日) 15:09:15.51ID:vmZ1JuQla
ロシアは女性を動員してからが本番
2022/09/25(日) 15:09:33.66ID:kPf/MhQL0
スファあたりから、F-16は確変した
2022/09/25(日) 15:10:33.78ID:nFO1BcTa0
>>269
めちゃくちゃ強いぞ。初期と最新だとボディ自体違う
2022/09/25(日) 15:10:54.22ID:kPf/MhQL0
そもそも、オールドF-16でも高性能機なんだよ
アメリカの安価戦闘機はF-5だから。
2022/09/25(日) 15:11:30.21ID:SbiTMRZn0
冬季攻勢でロシア機動部隊がアエロサンを持ち出したら感動する
2022/09/25(日) 15:11:38.44ID:G0aWhI5v0
モスクワの武装警察さん 何もしていない通行人を手あたり次第にぶち込み始める


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573701044281958400/pu/vid/854x480/uHiZXQihEH5KZL3_.mp4


なんやこれ
ただバス待ってただけのオバチャンに、ただ歩いてるだけの金髪ギャル
2022/09/25(日) 15:12:00.55ID:nFO1BcTa0
>>273
安倍ちゃんがF35全力で勝っちゃったから....
2022/09/25(日) 15:12:12.37ID:Ck4Bfrnr0
正直これだよな
ロシアの核打つぞはこれ以上はやめてくれって本音にしか見えない


露は核兵器を使いたいわけでもNATOと戦争したいわけでもない。
したかったらすでにやっていておかしくない。
ウのこれ以上の攻勢とNATOの直接介入が怖く、避けたいので、核まで持ち出して脅す。それゆえ、何度でも言いますが、「これ以上露を追い詰めると危険だ」は露の思う壺。
2022/09/25(日) 15:12:45.12ID:3jICuIcg0
歴史にはあまり詳しくないのだけど、帝政ロシアの頃から、この国は世界的に糞だと見做されての?
2022/09/25(日) 15:12:55.60ID:AF0QLIff0
今日の戦果は?
2022/09/25(日) 15:13:15.46ID:JLcVl19K0
日本にある、F16もどきの機体は有事のときに台湾に渡すんだろうか
2022/09/25(日) 15:13:32.91ID:7XLg+PyK0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1573915591571824641?s=21&t=7-eC8ds4qDMEv1RIstZ8tA
汚いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 15:13:57.54ID:OBaa5MeK0
>>283
帝政ロシアの頃 田舎の野蛮な国扱い
ソビエト連邦の頃 謎に包まれたヤバイ国扱い
2022/09/25(日) 15:14:13.09ID:DXvzra2V0
>>72
ソウルが…!
2022/09/25(日) 15:14:25.45ID:HrjbE3Xp0
お前ら失礼すぎるぞ ロシアの公式発表ほど信用できるものもない
全部ウソなんだから事実100%だ 天気予報としても最強だ
2022/09/25(日) 15:14:47.74ID:0JUgRh+Da
そもそもなんでロシアが核撃つ=ロシアの勝ちみたいに言ってるやつがいるのかよくわからないんだが
291名無し三等兵 (スッップ Sd42-mD7c [49.98.156.22])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:15:22.12ID:N627sP/Vd
>>280
プーチン「警察に逆らい、人権人権いう国民はパヨチン、ウクライナで教育する必要がある」
2022/09/25(日) 15:15:36.03ID:kPf/MhQL0
>>283
そもそもロシア方面は欧州じゃなかったが、
ロマノフ家が西欧化を目指して財をつぎ込み、
なんとか西洋ぽく見えるようになった。
17世紀までは蛮族の住む土地で、地図の端
2022/09/25(日) 15:15:39.78ID:9qvvalFG0
ロシアは科学や芸術、文学やスポーツに至るまで世界の最高水準なのに
資本主義は発展しないし、政治は専制主義で腐敗と暗殺と陰謀ばかり
どうしてこうなった
2022/09/25(日) 15:15:50.02ID:NcqQwzRZr
>>275
路上で立ってる女性が連れ去られてるみたいだな
2022/09/25(日) 15:16:58.53ID:fhGMz6DH0
>>283
グンマ、イバラキ、トチギ、みたいなもんで、形式的には首都圏の一部ってことになってるけど、東京から見たら田舎モン、でも秋田とか青森に比べりゃ多少は言葉が通じる、みたいな位置だな
296名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-LSxl [133.106.32.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:17:01.54ID:Z3delFM2M
投票終わったらお前らロシア国民なのに兵役果たしてないから全員1年な理論で全員連れてかれんやろか
2022/09/25(日) 15:17:19.89ID:UL3XNw/ra
>>280
こわー。
でも日本よりロシアのが素晴らしいと思ってる人がいるんだよね。
うんうん、ずっとロシアにいてね。
2022/09/25(日) 15:17:26.55ID:9qvvalFG0
>>294
パパ活
2022/09/25(日) 15:17:32.86ID:G0aWhI5v0
それにしてもロシア女性の足の長さとおしりの感じは良すぎる
なんとかしてこの戦争を俺の人生のプラスにできないものか・・・ 
2022/09/25(日) 15:17:33.86ID:OBaa5MeK0
ロシア帝国の頃の文学とか見ると西欧特にフランスドイツへの憧れがひしひしと伝わる
2022/09/25(日) 15:17:40.22ID:5YcNJe3z0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1573908981981978625
ウクライナのアレストビッチ大統領顧問は、ロシアの動員に応じてウクライナも最大550万人を動員可能であると発言。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 15:17:40.99ID:FIOBGuaXd
>>277
失礼しやした
なら安心した流石アメリカ製
2022/09/25(日) 15:18:15.87ID:p1MQCcJ/0
>>248
開戦前にそれ言ったら笑われた記憶があるな…
2022/09/25(日) 15:18:23.55ID:kPf/MhQL0
イングランドだけ特別枠で、ローマ帝国の支配領域じゃないとこは蛮族扱い
ハッキリ言って、欧州ではイスタンブールのトルコ人は都会っ子扱いだが、アイルランド人はカッペ
2022/09/25(日) 15:18:51.10ID:OBaa5MeK0
>>299
ロシアに行きロシア兵士になって運良くロシアに帰還できたら結婚できるかもね
2022/09/25(日) 15:19:21.31ID:7XLg+PyK0
https://twitter.com/igorsushko/status/1573919093215797248?s=21&t=7-eC8ds4qDMEv1RIstZ8tA

#Novosibirsk 、女性たちは機動隊に抗議に参加するよう感情的に訴え、プーチン大統領を狂ったと呼び、彼ら (機動隊) は次に戦争に送られると訴えました。女性たちは、生きていてほしいと機動隊に訴えた。それにもかかわらず、逮捕は続いた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 15:19:22.86ID:9qvvalFG0
>>299
北海道で待て
2022/09/25(日) 15:19:59.54ID:UL3XNw/ra
>>292
エカテリーナ大帝がヨーロッパのような宮殿をいくつか建てたが、
作りがちゃちいらしくて、冬の寒さがキツイらしい。
2022/09/25(日) 15:20:06.52ID:hKOqRxDD0
プーチン大統領 ロシア軍で1年兵役をすれば、外国人にもロシア市民権をあげることを決める [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664080690/
2022/09/25(日) 15:20:10.00ID:G0aWhI5v0
>>307
新潟とおもったが札幌に渡米するべきだったか
2022/09/25(日) 15:20:15.05ID:5YcNJe3z0
【要旨】ISW “ウクライナの反撃 / 東部” 2100 ET 24.09.2022 (1000 JST 25.09.2022)
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1573908070136061953
▼オスキル川線
ロシア側情報によると、ウクライナ軍の強襲分遣隊がハルキウ州北東部にある
HrianykivkaとHorobivkaという2集落を奪還した(チュフイウの東約70km地点)。

そこからオスキル川を南へ下ったクプヤンシクの近くでは、ウクライナ軍が局地的な戦闘を続けている。
また、ウクライナ参謀本部は、クプヤンシク東方7km地点のPetropavlivkaにてロシア軍の
攻撃を撃退したと発表した。この発表は、9月23日投稿の位置情報付動画の内容と一致する。

この動画には、Petropavlivkaのすぐ東側でロシア軍戦車を撃破するウクライナ軍が映っている。

ボイス・オブ・アメリカ”が、最近の降雨のせいでオスキル川以東へのウクライナ軍進撃の試みが
ペースダウンしてきたと報じた。最近のハルキウ・ルハンシク州境地域でのウクライナ軍の前進は
道路に沿っているが、これは降雨による泥濘の影響かもしれない。

リマン方面
ロシア側情報によると、ウクライナ軍はNove(リマン真西に18km)を制圧し、
Ridkodub~Nove線からリマンの南へと押し進み続けている。また、これもロシア側情報だが、
ウクライナ軍はリマン北西10kmにあるNovoselivkaの半分を制圧した。
なお、ロシア軍はリマン防衛部隊がBARS13分遣隊とBARS16分遣隊(“クバン”分遣隊)で
あることを認めた。なお、両部隊とも大隊に準ずる規模の部隊で、パートタイム志願兵で構成されている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 15:20:17.08ID:OBaa5MeK0
>>306
狂ったて言うの遅いってほんと
ウクライナ侵攻の時点で言うべきだった
2022/09/25(日) 15:20:20.53ID:giBPOYWf0
>>194
捕まえるノルマでもあるんじゃないの?
2022/09/25(日) 15:20:24.83ID:dTFxQ3jz0
>>283
「糞」って何? いや、泥はついてるでしょ。建物にも乗用車にも靴にも。
それをそんなに気にしないからこうなってしまったのだろうか…。
2022/09/25(日) 15:20:53.08ID:HrjbE3Xp0
ぶっちゃけ文学なんて問題化する問題がある、つまりある程度環境が悪くないと隆盛しないからな
誰しもがそこそこ幸せそうにノホホンとしている場所から歴史的大作は出ない
2022/09/25(日) 15:20:58.97ID:7XLg+PyK0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1573920232933978112?s=21&t=7-eC8ds4qDMEv1RIstZ8tA

🤡彼らはまだ前線に達していませんが、戦闘はすでに始まっています

新しく動員された#Russiansは、彼らの間で戦い続けます。誰と戦うのかはまだ説明されていないようです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 15:21:02.27ID:p1MQCcJ/0
>>285
F-2は整備手順も仕様もF-16とは異なる独自仕様の塊だから無理。
エンジンと空力的特徴と傾向以外、全部別物レベルで違うんで他国じゃ扱えない

似てるように見えて機体サイズ違う。
Mig-29とSu-27が同じ空力研究をたたき台にして開発されたから見た目似てるけど中身が別物なのと同程度には別物
2022/09/25(日) 15:22:26.69ID:ZaX4+vQQM
>>283
帝政ロシアの昔からロシア人は約束を守らないと定評があるということでお察し
2022/09/25(日) 15:22:46.16ID:kPf/MhQL0
>>315
冷戦終結したら、トマス・ハリスの『羊たちの沈黙』などハンニバルシリーズが大ヒットしたからな。
人々は血を求めている
320名無し三等兵 (ワッチョイ 46db-FK92 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:24:02.73ID:+vm82UJU0
空軍も出血覚悟で出撃してるのね まあ案の定落とされまくってるけど
海軍も出血強いられる展開あるなww 
2022/09/25(日) 15:24:43.30ID:G0aWhI5v0
ヤクート(田舎)からノボシビルスクに到着した招集兵さん
野宿を強要される

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573688108767477762/pu/vid/656x676/b7t1L5hl0xwRc6YV.mp4


(´・ω・`)・・・ひどい
2022/09/25(日) 15:25:20.41ID:dADAt4wM0
この前旗艦モスクワ落とせたんだからいっちょ潜水艦とかいかがですかね
凄い盛り上がると思うけど
323名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-LSxl [133.106.32.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:26:06.89ID:Z3delFM2M
>>317
低空飛ぶ為に主翼変えて、レーダーでかくする為に機首も変えてるし空力特性も最早別物じゃね
2022/09/25(日) 15:26:08.60ID:fhGMz6DH0
>>311
あれ、noveも落ちたんか
リマン攻略も大詰めだな
2022/09/25(日) 15:27:10.75ID:9qvvalFG0
>>321
虫けら同然
革命起こせ
326名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-r4yT [119.106.61.28])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:28:28.11ID:G0aWhI5v0
武装警察さん 女性を車内で拷問するも、叫び声を消すのに失敗する

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573702043922989057/pu/vid/1280x720/1fOpwNyepN2lHUJl.mp4


(´・ω・`)・・・アカン・・・
327名無し三等兵 (ワッチョイ 46db-FK92 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:30:20.77ID:+vm82UJU0
潜水艦の巡航ミサイルうざいからな
まあ潜水艦落としたら乗客全員死ぬの確定だから盛り上がるな
2022/09/25(日) 15:31:10.97ID:7XLg+PyK0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1573921533893943296?s=46&t=lTs8LRD6l0yy-0B7mNcNhQ

閉じた位置からのMk.19自動手榴弾発射装置のモバイル計算の操作。 2022 年 9 月。

このような戦闘ユニットは、自動弾道計算システムとドローンからの補正のおかげで、ターゲットを非常に正確に攻撃できるという点で効果的です-

はえーすっごい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
329名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:31:16.92ID:hw/Oyg+/0
バス移動するだけで大五郎みたいなウォッカ持ってくる人が
塹壕の中の禁酒生活に耐えられるのだろうか
2022/09/25(日) 15:31:46.52ID:ZB6fBc+PH
「やはりプーチンは所詮スパイ上がり、大統領の役は務まらねえな」と一瞬思ったが、
よく考えたら敵は元コメディアンの大統領だった
331名無し三等兵 (ワッチョイ 5f34-A/T8 [222.2.237.1])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:33:22.84ID:EtcHqmZR0
ええい!スホーイはいい
ゲパルトを写せ!
https://twitter.com/jpg2t785/status/1573850773267415040?s=20&t=MA7s0xcnvRNkPBgpIY_Ixg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 15:33:25.90ID:MUG8TVde0
>>194
>>326
この白いバス怖いんだけど
2022/09/25(日) 15:33:40.85ID:OBaa5MeK0
そういやロシアも四足歩行ロボット開発してた気がしたが
戦闘に使わんのね
https://twitter.com/apple54385842/status/1573638895018729473?s=19
4足歩行ロボットとティガーの戦闘

ついにここまで来たのか....
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 15:33:44.55ID:VG0dFRFI0
セヴァストポリ軍港からキロ級潜水艦が引き上げたってニュースなかったか?
335名無し三等兵 (ワッチョイ 5f34-A/T8 [222.2.237.1])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:34:23.07ID:EtcHqmZR0
>>330
英雄を演じているコメディアンと
ヒトラーを演じているチンピラの違い
2022/09/25(日) 15:34:46.25ID:57nOmmqKa
>>330
いうて人心を掴むという点でコメディアンにとって本質的に必要な資質がいま大いに活かされていると思うで
賤業と侮ってはいけない
337名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-Pu1F [106.180.124.232])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:34:49.93ID:+9JVWNYc0
>>326
ほんま無抵抗の女には強そうだなコイツら
2022/09/25(日) 15:35:00.15ID:fhGMz6DH0
>>333
あれアメリカが開発した民生品を中国がパクって出した廉価品をそのまま使ってるだけだぞ
2022/09/25(日) 15:35:05.34ID:kPf/MhQL0
>>326
これが役得なのか…
2022/09/25(日) 15:35:25.52ID:h3A9CT5Z0
>>333
その程度ではまだまだ。こういうのがある
https://www.youtube.com/watch?v=y3RIHnK0_NE
2022/09/25(日) 15:35:34.50ID:FIOBGuaXd
米軍が誤って核ミサイルを日本の海で落とした事件あるけど
水圧で放射性物質が流れなかったのかね?
ロシアも隠してそうだし怖いわ
2022/09/25(日) 15:35:35.36ID:meT7KRPT0
リマンって丸裸にされてんのにまだ落ちないのか
ハリコフ州と違ってここにはまだまともなロシア兵がいるのか
もしかして死守命令出てる?

https://twitter.com/War_Mapper/status/1573829407822708743/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 15:35:55.39ID:xeZiG7m00
>>280
「ノルマ」の元祖発祥元だからな
とにかく言われたノルマ達成に数だけ合わせれば良いんだ
2022/09/25(日) 15:36:03.03ID:7qO94wFr0
>>280

カメラ撮影してるヤツはなんで放置なん? こいつ一番捉えなきゃアカンやろ
2022/09/25(日) 15:36:17.81ID:nFO1BcTa0
F2も割とアメリカ手伝ってくれたのになぁ、国産F-Xも諦めてくれてよかったけど
2022/09/25(日) 15:36:23.60ID:OBaa5MeK0
>>338
そうなんか…
2022/09/25(日) 15:36:31.96ID:fhGMz6DH0
そもそも欧州における道化というのは中世の時代から頭よくてセンスがなきゃできない仕事よ
2022/09/25(日) 15:36:51.76ID:zxqHAe0j0
>>330
でも実績見たら単なるコメディアンじゃないんだよね。
2022/09/25(日) 15:38:29.28ID:rDVF95+h0
>>194
これがロシアのマジックミラー号ですか?
2022/09/25(日) 15:39:02.32ID:ON7wkdh00
https://youtu.be/SMR2h7rD2DE
爆弾が真っ直ぐ落ちるようになった?
形状が進化したんだろうか
風がないだけな可能性もあるが。
2022/09/25(日) 15:39:30.94ID:giBPOYWf0
>>340
急に自我を獲得したらどうするんだよ危ないな
2022/09/25(日) 15:39:38.26ID:OBaa5MeK0
芸人て日本でもセンスや頭良くないとすぐ人気出なくなって生き残れないしな
2022/09/25(日) 15:39:47.28ID:2xOkEZRx0
本日の戦果
https://i.imgur.com/1twsbYU.jpg
2022/09/25(日) 15:39:59.98ID:nFO1BcTa0
>>303
まあ開戦時より戦力強化がすごいことになってるし....
2022/09/25(日) 15:40:42.07ID:h3A9CT5Z0
>>351
まあCGなんですけどね
2022/09/25(日) 15:40:50.65ID:kApmOSL0r
400って結構やんけ
2022/09/25(日) 15:41:05.66ID:xeZiG7m00
>>341
ん?日本近海で米軍のそんな事故あったっけ?

まぁ、ソ連は廃棄した原潜の原子炉とか堂々と日本海に捨ててたんだけどね
2022/09/25(日) 15:41:30.43ID:c7GbrRgR0
>>326
出会って5分で拷問!
2022/09/25(日) 15:41:35.40ID:2xOkEZRx0
戦車装甲車は何処で狩ってるんだ?
2022/09/25(日) 15:41:53.20ID:WKNXnv+y0
>>353
特殊車両狩ってるな
対砲レーダーも新規戦果だったか
2022/09/25(日) 15:42:01.27ID:9qvvalFG0
>>326
レイプ
2022/09/25(日) 15:42:13.31ID:csP0x5POp
>>342
もう逃げられないだけじゃね
2022/09/25(日) 15:42:44.76ID:kPf/MhQL0
>>353
+400露助殺害(^o^)
グッジョブ!
2022/09/25(日) 15:43:01.48ID:iO366mHw0
プーチンが捕虜になるために投降すると刑事罰と言い出したのにあわせて
ゼレンスキーがロシア語で
・捕虜条約は守る
・投降したか捕獲したかは秘密にする
・帰りたくないならロシアに帰らなくてもいい
この3つを早速呼びかけたらしい
強制的に徴兵されたロシア兵に伝わったら投降者増えそう

あとヘルソンとザポリージャからはウクライナ軍のテリトリーに
脱走する男が増えているそうだ
まだウクライナのTVやネット見られるから状況をわかっているらしい
2022/09/25(日) 15:43:37.42ID:kPf/MhQL0
>>359
リマンの北じゃね?
2022/09/25(日) 15:44:06.53ID:iO366mHw0
>>342
死守命令でてるのと脱出経路がなぜかもう一つしかない
その脱出経路の両側には当然ウクライナ軍
2022/09/25(日) 15:44:39.94ID:cHw+DVeGM
>>348
両親の職や学歴みるにインテリ臭いもんな
2022/09/25(日) 15:45:09.64ID:AF0QLIff0
>>353サンクス
航空機が多い
2022/09/25(日) 15:45:31.59ID:c6655uFfa
戦後親露派どうなるんだろうな
2022/09/25(日) 15:45:34.59ID:iOY+LkHPa
>>364
攫われた子供の分生産年齢人口返してくれそうだね
2022/09/25(日) 15:46:02.35ID:9qvvalFG0
>>364
脱走はハイリスクだけど、武器を捨てて上半身裸ならいけるかな
2022/09/25(日) 15:46:25.06ID:iOY+LkHPa
>>369
そらもう頭Zに刈られてキーウを行進よ
373名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:46:57.55ID:dADAt4wM0
>>369
ロシアは負けてない!ロシアに都合の悪いことは全て西側の工作!って言い続けるよ
あいつら目の前にカラスがいるのにカラスは白いって言い続けてるようなキチガイだらけだしな
2022/09/25(日) 15:46:59.30ID:kPf/MhQL0
これから、露助は国内でレイプすると思うなー 女余ってるし
軍の名簿が丸っと流出した7月以降は、一応占領地域で、かなり犯罪行為が減ってるらしいからな
2022/09/25(日) 15:48:10.89ID:rDVF95+h0
>>364
でもあんま捕虜増えても寝泊まりや食わせたりする負担も大変だろうなぁ
それで食料の平坦滞ったら本末転倒だし
一時的に捕虜を他国で引き受けたりはしてくれんのかな
昔の中国みたいに投降兵全部埋めるとかできんだろうし
2022/09/25(日) 15:49:15.09ID:9yPq3GNA0
>>375
自由ロシア軍に転職させればいい
2022/09/25(日) 15:49:18.16ID:kApmOSL0r
イロヴァイスク忘れてねーだろうな
同じ目に合うんだな露助
2022/09/25(日) 15:49:25.75ID:MI59ThFRp
>>308
ロシアの有名な宮殿はエカテリーナ2世じゃなくてエカテリーナ1世の代だし
夏の宮殿だぞ…
2022/09/25(日) 15:49:31.99ID:OBaa5MeK0
>>375
ドイツに持っていきたいな
ロシア人来て良いと行ってるし
380名無し三等兵 (スフッ Sd42-tnjN [49.104.48.216])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:49:41.89ID:vL+qYr/pd
ウクライナに完全に制空権取られてるなこりゃ空軍ならもう出したくないな狩場だもん
381名無し三等兵 (ワッチョイ 924b-KlkO [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:50:32.76ID:5YcNJe3z0
9月25日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者56700(+400)
戦車2275(+13)
装甲車4832(+25)
長距離砲1368(+7)
MLRS328(+1)
対空ミサイル車両171(+1)
航空機259(+4)
ヘリコプター220(+0)
無人機966(+10)
巡航ミサイル241(+1)
輸送車3701(+20)
艦船15(+0)
特殊車両130(+4)
2022/09/25(日) 15:50:35.16ID:myh5eKFl0
>>309
なんやねんこの、ええとこなしの罰ゲームは?
2022/09/25(日) 15:50:40.11ID:vkZ41pbm0
>>375
それはドイツに任せようか
2022/09/25(日) 15:50:47.21ID:c7GbrRgR0
>>375
ドイツに送ろう
2022/09/25(日) 15:51:28.43ID:meT7KRPT0
>>375
そこは収容所運営のプロのドイツさんがいるからwww
2022/09/25(日) 15:51:43.24ID:cBD6IMaM0
>>353
なかなか大漁だ!
2022/09/25(日) 15:51:57.17ID:kOwCPdv5p
ロシアさん後一年続けて来年飛んでる飛行機ありますかね?エンジンその他部品供給も心配だし、そもそも撃墜されて物理的にナイナイかもしれないし。
2022/09/25(日) 15:52:26.83ID:D3p5Kn9Cd
>>374
>>383-384
お前ら仲良いな
2022/09/25(日) 15:52:29.88ID:RePb2Mbv0
>>379
>>379
元々移民大歓迎だし、ロシア系が殺到すればイスラム系への牽制にもなる
ロシア語圏だからオレの領土というイチャモンも本家のドイツには手を出せないだろう
390名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.30])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:53:06.01ID:wzfqLkpja
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1573847694006788096?t=cp89t86AD5TuUopY3Z5gjA&s=19
ウクライナ軍のT84
新造してるのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
391名無し三等兵 (スップ Sd42-FScD [49.96.238.82])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:53:16.16ID:48wzwo8od
>>381
ありゃりゃ
392名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:53:30.34ID:hw/Oyg+/0
ヘリコプター×1撃墜は確認できなかったか
正直だな
2022/09/25(日) 15:53:52.86ID:iO366mHw0
>>375
辺境の少数民族だったら縁のある国が手を挙げるかもしれないね
モンゴルが徴兵逃れを受け入れるって呼びかけてるみたいに
クリミア・タタールあたりはエルドアンがケツ持ち名乗りでるかもしれないし
394名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-FyuO [106.154.143.89])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:54:40.83ID:5WGtfcI7a
>>385
念のため伺いますが
シャワーと見せかけて
ガスが出てくるなんてことは
無いですよね 捕虜より
2022/09/25(日) 15:54:42.90ID:OBaa5MeK0
えっ?
https://twitter.com/karategin/status/1573926894181007361?s=19
ラヴロフによればラオスでも露連邦編入のための住民投票をやってるらしい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 15:54:46.88ID:KBM+iCF90
>>350
きれいに塹壕に吸い込まれたな
2022/09/25(日) 15:55:21.04ID:meT7KRPT0
【超朗報】ウクライナ侵攻で入手困難になっていたリン酸が下水処理場から取れるようになる



 福岡市に七つある下水処理施設の一つ、東区の和白(わじろ)水処理センター。
積み上がった白い結晶を職員に両手のひらですくってもらうと、指の間から砂のようにさらさらとこぼれ落ちた。臭いも全くない。

 結晶の正体は「再生リン」。窒素、カリウムと並ぶ化学肥料の3要素の一つのリン酸を、市民生活で出た下水から回収、抽出したものだ。
市は博多湾の水質汚濁を防ぐため、1996年にリンの回収事業をスタート。さらに、国土交通省が開発した回収技術を今年4月に導入したことで回収量が15倍になり、
年間に最大で150トンを見込めるようになった。

 回収量が増えたのを機に福岡市は、JA全農ふくれん(同市)と共同で、再生リンを使った肥料の製品化に取り組むことにした。
従来商社に販売していた再生リンは肥料メーカーに渡り、堆肥(たいひ)に配合して肥料に生まれ変わる。ふくれんが8月末から福岡県内で農家向けに販売を始めた。

 日本は肥料に欠かせないリン酸のほぼ全てを輸入に頼っているが、価格はロシアのウクライナ侵攻などで高騰している。
そうした中、再生リンを使った肥料は従来品より2~3割価格を低く抑えられるといい、肥料の値上げに悲鳴を上げる農家にとっては朗報だ。
https://mainichi.jp/articles/20220924/k00/00m/040/087000c
2022/09/25(日) 15:55:22.56ID:uTsptgHFd
>>395
係争地あったっけ?
2022/09/25(日) 15:55:23.49ID:Wq7tcfg50
>>389
東部ドイツにロシア人が集まり、相対的に西部にムスリムが集まっての東西分割か
2022/09/25(日) 15:55:23.57ID:cHw+DVeGM
>>309
いまやロシア国籍自体がペナルティみたいなもんだからな
2022/09/25(日) 15:55:47.41ID:i+o3NQWm0
>>390
すげー綺麗。新車みたい。
2022/09/25(日) 15:55:49.14ID:45TCAnqY0
>>311
リマンで守備しないと給料が出ない連中か
2022/09/25(日) 15:55:54.78ID:8Jt4Mb3jr
>>381

いくら歩兵を増やしても移動する装甲車は超不足状態だな
ロシア兵は徒歩による前進しかないな(笑)
2022/09/25(日) 15:56:16.77ID:iO366mHw0
>>395
これ中国激おこ案件じゃない?
2022/09/25(日) 15:56:21.00ID:JLcVl19K0
>>381
戦車13両は凄いな
2022/09/25(日) 15:56:32.94ID:OBaa5MeK0
航空機4機はこれ
https://twitter.com/DefenceU/status/1573776034339635206?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 15:56:53.86ID:myh5eKFl0
>>333
ロシアには四足歩行ロボットしかいないから要らんやろそんなもんw
2022/09/25(日) 15:57:13.71ID:kPf/MhQL0
>>404
普通に怒るよな
2022/09/25(日) 15:57:50.69ID:JXUJm5mH0
>>395
ルハンシクとラオスを言い間違えたんだろうけど、まあなんでもいいや
2022/09/25(日) 15:58:18.32ID:nFO1BcTa0
>>395
は?これはフェイクやろ?
2022/09/25(日) 15:58:42.97ID:c7GbrRgR0
>>405
簡単に壊せるレベルのやつが前線に出てきてるだけかも
2022/09/25(日) 15:58:51.65ID:iO366mHw0
su-34って100機くらいしかないんちゃうのん
2022/09/25(日) 15:58:57.24ID:RePb2Mbv0
これから冬なのに軽装備の徴集兵集めても意味ないだろう
2022/09/25(日) 15:59:09.65ID:i+o3NQWm0
>>409
え? ラオスって本当に言ってんの?
415名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.30])
垢版 |
2022/09/25(日) 15:59:11.15ID:wzfqLkpja
>>340
それCG
2022/09/25(日) 15:59:16.66ID:+A+fQNT2a
>>406
え、自爆したのか?
2022/09/25(日) 15:59:18.66ID:meT7KRPT0
>>390
うひょーピッカピカの新造戦車じゃん
工場稼働しとるんか
2022/09/25(日) 15:59:33.94ID:qCx44v6AM
>>345
垂直尾翼以外三菱が設計しなおしてるし飛行制御のソースコードも議会の反対で日本が自分で作る羽目になるわ振り回されてばかりやったろ
2022/09/25(日) 16:00:15.53ID:WKNXnv+y0
>>401
作れる設備が残ってそう
ソ連なら工場ごと逃げられるよう設計されててもおかしくない
2022/09/25(日) 16:00:49.11ID:+9pbTd31a
>>378
すいません、間違えました。
とりあえず、安普請気味なのは合ってると思う。
2022/09/25(日) 16:00:51.99ID:Ck4Bfrnr0
我が軍はカルポフカとノビを支配下に置きました
我が軍はさらに北上し、スバトボイエ高速道路に到達した。
#ウクライナ軍
http://pbs.twimg.com/media/Fde3coQaUAA9Bg0.jpg
2022/09/25(日) 16:00:54.30ID:wZnaZsLb0
>>341
爆発臨界前の放射性物質なんて海水で薄めたら安全
馬鹿なら東海村でバケツ使って混ぜちゃうぐらい
2022/09/25(日) 16:01:10.33ID:JXUJm5mH0
>>414
ラオスキー……アー、ニェ、ルガンスキって言ってるように聞こえる
2022/09/25(日) 16:01:41.47ID:myh5eKFl0
>>381
これは大漁や
2022/09/25(日) 16:02:09.06ID:iO366mHw0
T-84新造だとしたらハルキウのマールィシェウのラインが生きてるってことになる?
426名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.30])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:02:14.32ID:wzfqLkpja
>>375
戦場で対峙する負担に比べたら軽いよね
恐らくレンドリースで糧食を調達、ポーランド等の協力を仰ぐのだろう
2022/09/25(日) 16:03:01.35ID:AvA061Xsa
>>311
強襲分遣隊とか勇ましい響きだ
2022/09/25(日) 16:03:05.85ID:h3A9CT5Z0
>>423
ルガンスクと訂正はしてるんだな
しかと普通間違えるかねえ
2022/09/25(日) 16:03:38.56ID:cHw+DVeGM
>>428
おじいちゃん、おつかれなのよ
2022/09/25(日) 16:04:11.49ID:xSIbrpX80
東部ウクライナ軍の再本格侵攻はじまったか?
戦果元に戻ったな
2022/09/25(日) 16:04:27.26ID:i+o3NQWm0
>>423
ありがとう。疲れてんだね
2022/09/25(日) 16:04:51.78ID:oGMbsXB+a
>>351
航空機えっぐ
キエフの幽霊が出撃したのじゃな
2022/09/25(日) 16:04:55.24ID:kPf/MhQL0
ラブロフも、脳梗塞起こしたブルドッグみたいな顔してるからな。
間違えることもあるだろう
434名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.30])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:05:52.94ID:wzfqLkpja
>>425
でもロシアからのパーツの供給がないと作れない
ストックで生産かな?
2022/09/25(日) 16:06:01.31ID:cHw+DVeGM
戦後、ウクライナの戦車装備はどうなるんかね。t80系を発展させた独自路線で行くのか、西側の戦車買うのか。
2022/09/25(日) 16:06:06.18ID:VG0dFRFI0
攻撃機はスティンガーがどうたら書いてなかったか
低空侵入して爆撃コースに乗ろうとしたところ撃たれたのかね
437名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.30])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:06:55.56ID:wzfqLkpja
>>435
間違い無く西側
ポーランドに準ずるのでは?
2022/09/25(日) 16:07:36.83ID:i+o3NQWm0
>>434
必要パーツ新造したかチェコ辺りから輸入したんじゃない?
現物いくらでもあるだろうし。
2022/09/25(日) 16:07:43.65ID:1uZMQa24d
ココでロシア擁護で暴れてる人は応募すればいいのに

プーチン大統領 ロシア軍で1年兵役をすれば、外国人にもロシア市民権をあげることを決める
1年間兵役についた外国人にロシア市民権を与えることを定めた法案にも署名した。

詳細はソース BBC 2022/9/25 12:00
http
s://www.bbc.com/japanese/63003768
2022/09/25(日) 16:08:13.24ID:RePb2Mbv0
>>435
せっかく蓄積した実戦ノウハウだから自前の戦車作ると思うよ
技術はあるし
2022/09/25(日) 16:08:17.97ID:kApmOSL0r
ラブロフもうあかんやろ…
2022/09/25(日) 16:08:38.81ID:oGMbsXB+a
>>381
航空機と特殊車輛が+4
もう総崩れとか潰走というレベルじゃない
捕虜数まで加えたら、どうなるんだ
2022/09/25(日) 16:08:58.84ID:i+o3NQWm0
>>439
喜んで志願する外国人いるのかね。
アメリカ市民権なら価値ありそうだけど。
2022/09/25(日) 16:09:34.13ID:7TZPki0J0
>>364
プーチン政権下で生きてきたロシア人がこれを信じるだろうか
ロシアと同じようにウクライナも嘘を言ってるに違いないと思う人のほうが多そう
2022/09/25(日) 16:10:02.82ID:LYlrO9Ata
>>375
ぶっちゃけこういうのこそ中国がウクライナに協力してやれと思うの
こっそり送還しそうだから国連の監視は必要だとしてもとりあえず捕虜をまともな状態で生かしておくには国力が第一
2022/09/25(日) 16:10:03.40ID:VG0dFRFI0
>>439
ニュース系の板にたくさん居るようだなプーアノン
2022/09/25(日) 16:10:08.51ID:kApmOSL0r
>>440
コスパのいい西側スペックで旧東側でも扱いやすい感じにすると韓国を食えるよな
2022/09/25(日) 16:10:19.43ID:meT7KRPT0
>>395
外務大臣もボケ老人だし大統領もボケ老人だしもう終わりだろこの国
2022/09/25(日) 16:10:22.59ID:AM2cYwT30
>>321
もう冬はすぐそこなのにどうすんのこれ
2022/09/25(日) 16:10:42.03ID:OBaa5MeK0
プーチン応援団とかなら行くんじゃない?というか応援するならさっさと志願すべきだ
ウクライナは兵役経験ないと取ってくれないから仕方ないが諦めるしかないけど
2022/09/25(日) 16:10:45.80ID:BxGCZdhP0
>>410
ただの言い間違えでしょ、なぜ突然ラオスが出てきたのか知らんけどさ
2022/09/25(日) 16:10:49.23ID:HsO+6ucma
>>443
毎日ロシア最強!してる日本人とか行くんじゃね
てか行ってほしい
2022/09/25(日) 16:10:54.59ID:uTsptgHFd
>>441
戦後

ラプちゃん「プーチンに言わされてたからプーチンが悪い」と言い訳しそう
454名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:10:57.61ID:hw/Oyg+/0
アメリカにも国名を間違えるボケ老人がいる
2022/09/25(日) 16:11:18.85ID:AvA061Xsa
>>341
パロマレスとチューレ以外にあったか?
2022/09/25(日) 16:11:28.74ID:JLcVl19K0
ラブロフは海外で侮辱される役回りだから、
心労で毎日やけ酒なんだろ
457名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.30])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:11:31.12ID:wzfqLkpja
>>440
余裕ないだろ
2022/09/25(日) 16:12:04.11ID:/OBd6Pokd
ペスコフと比べても無能なのになぜかそのままなラブロフ
2022/09/25(日) 16:12:10.43ID:VG0dFRFI0
まあ、再びNATO入りも視野に入れるなら電子関係は西側準拠になっていくだろう
航空機は西側機体入れるしかないんじゃないかな
今ある戦力は酷使しすぎてその後に耐えられるのか疑問
2022/09/25(日) 16:12:13.86ID:OBaa5MeK0
>>454
政治家って定年制は無理なんだろうかどこの国も
2022/09/25(日) 16:12:14.22ID:i+o3NQWm0
>>452
確かに何故か行かないよね。不思議
2022/09/25(日) 16:12:26.38ID:1uZMQa24d
>>443
罰ゲームだよね…
かつて身バレした嫌われコテ氏はISISに入隊応募されたけど
463名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.30])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:12:52.02ID:wzfqLkpja
>>442
ウクライナ軍が速い速度で進撃してることを示してる
どこだ?
リマン?ヘルソン?
2022/09/25(日) 16:13:05.42ID:JLcVl19K0
ペスコフはロシア国内で憎まれ口叩いてるだけだから、
ストレスは少ないのでは
2022/09/25(日) 16:13:26.86ID:i+o3NQWm0
>>462
北海道の大学生さんだっけ?
そんな人居たとは。。。
2022/09/25(日) 16:14:22.47ID:Jgne/KREd
>>381
航空機4はとったな
467名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.30])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:14:22.61ID:wzfqLkpja
>>459
まぁアメリカの意向だろうね
2022/09/25(日) 16:14:25.83ID:FKAmPAdj0
ロシア人は健康診断してなさそう
血圧高そうだし
2022/09/25(日) 16:14:44.30ID:eqs+wbE+0
>>404
ラオス新幹線まで作ったのに・・・
2022/09/25(日) 16:14:44.71ID:RePb2Mbv0
>>447
しかもロシア戦車を知り尽くして狩まくるウクライナの設計だから、手頃な対レッドチーム系戦車ハンターは爆売れだと思う

ポーランド早まったなあ
2022/09/25(日) 16:14:46.24ID:JLcVl19K0
ロシアが予備役をデータベース管理してない事に驚き
2022/09/25(日) 16:15:15.73ID:+otImQ82a
>>439
ナザレンコに従軍しろと
しつこく言ってた連中いたな。
2022/09/25(日) 16:15:23.67ID:HsO+6ucma
>>461
国民が洗脳されてる酷い国とやらを脱出出来る絶好の機会なのに不思議だよなぁ
2022/09/25(日) 16:16:02.78ID:uTsptgHFd
ロシアのウラル以東なんて吉幾三の歌ってる世界のままなのだろう
2022/09/25(日) 16:16:34.50ID:VG0dFRFI0
ラインメタルはウクライナ支社作って130mm載せてきて欲しい
2022/09/25(日) 16:16:36.87ID:7TZPki0J0
ロシア市民権による特権
・いつでも徴兵されることができる
・ロシアオリジナルのマクドナルドやスタバを楽しめる
・道を歩くだけでも逮捕されるかもしれないスリルを味わえる
・経済制裁による歴史的な衰退をリアルタイムで味わえる

欲しいか?
2022/09/25(日) 16:16:54.05ID:JLcVl19K0
ウクライナのT80系は120mm滑腔砲なの?
2022/09/25(日) 16:17:09.85ID:RePb2Mbv0
>>474
住み慣れた♪我が家に♪
2022/09/25(日) 16:17:24.63ID:XUuqUN2M0
最近プーチンがギレン・ザビに見えてきた
最後は側近に暗殺されるんだろうなと思っている
ひょっとしたら我々はリアルでガンダムの物語を目撃しているのかもしれないな
2022/09/25(日) 16:17:45.38ID:uTsptgHFd
>>476
オプションで報復核のシャワーも浴びれるよ
2022/09/25(日) 16:17:48.47ID:iO366mHw0
バルトのロシア人ちょっと前までロシア支持でもやってたのに
今日タリンで動員反対デモやってるってさ
なんだかなー
2022/09/25(日) 16:18:21.65ID:kApmOSL0r
https://twitter.com/nexta_tv/status/1573933896386887682?s=46&t=3w355_r1CuLf6wYoFrBtkA
なんつーかいまいち
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
483名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:18:43.69ID:dADAt4wM0
>>474
会いたくて恋しくて、泣きたくなる夜~♪
2022/09/25(日) 16:19:15.88ID:iO366mHw0
>>477
125mmだよ
2022/09/25(日) 16:19:46.83ID:JLcVl19K0
>>484
了解
2022/09/25(日) 16:20:20.12ID:iO366mHw0
>>482
こう言ってはなんだけど今のロシアで平和的デモやってもプーチン停められないよね
一方イランは警官に火炎瓶投げつけはじめた
2022/09/25(日) 16:20:32.59ID:OBaa5MeK0
>>481
まあ下手したら国外追放でロシアに戻らされるしな…
2022/09/25(日) 16:21:02.00ID:JXUJm5mH0
結局自前で使うならT-84新造するよりT-64改造した方が安いよね…ってなったんよな
レオ2貰えるならレオ2との混成になりそうだけど、くれないままならT-64+T-72+T-80からすぐに大きく変えるのはちょっと無理そう
2022/09/25(日) 16:21:50.90ID:x0njG2Et0
>>486
そもそも何でロシア人が止めねばならないんだ
8割近くが特別軍事作戦に賛成しているのに
少数派がちょっと騒いだからってロシア人の大多数には止める必要性が無いはずだが
490名無し三等兵 (スッップ Sd42-rYdY [49.98.164.126])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:22:11.17ID:6taYwLOnd
俺の125mm砲が火を吹くぜ!
491名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:22:12.46ID:8PzK8DMb0
>>421
進軍早すぎてリマン包囲完成しちゃうじゃん
2022/09/25(日) 16:22:14.12ID:kPf/MhQL0
【速報】ウクライナ政府関係者『驚くべきことに、ロシア軍は動員兵は訓練しない可能性がある。数十万人を訓練できるリソースもない。』
と語る
2022/09/25(日) 16:22:15.36ID:uTsptgHFd
ウクライナ驚異のメカニズムで驚愕のキメラ戦車作りそう
2022/09/25(日) 16:23:19.07ID:WKNXnv+y0
>>488
T-90と喧嘩するなら125のT-80は必要そう
今更新造?してるのはそういうことなんだろう
2022/09/25(日) 16:23:30.15ID:kApmOSL0r
20代は訓練なしなんでしょ?
2022/09/25(日) 16:23:54.81ID:G0aWhI5v0
ヤクーツク
警察さん、まんさんの抗議に屈する

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573916067449249795/pu/vid/848x464/jRo_FO8TSfXxrRKd.mp4

(´・ω・`) まんさん・・・
497名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.67.17])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:23:57.95ID:op52pEYpM
>>489
不正選挙で賛成してるように見せてるんで、実際はそんなに賛成してないんじゃね。
498名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.30])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:24:02.79ID:wzfqLkpja
>>488
今の戦争中に西側戦車が導入されんじゃね?
そして戦後も運用されるでしょ
多分M1で決まりなんじゃないかなぁ
2022/09/25(日) 16:24:17.93ID:oGMbsXB+a
>>448
この冬は越えられないだろうな

その二人だけじゃなくロシアそのものが
2022/09/25(日) 16:24:50.93ID:iO366mHw0
>>489
最近動員デモしてるしロシアに寄り添いたい人たちが
一般ロシア人は戦争に反対なんです!って日本語でもいっぱい主張してるから
でもイマサラこのやり方で意味があるとは思えないんだよなーという気持ち
2022/09/25(日) 16:25:14.87ID:kPf/MhQL0
https://twitter.com/Korona_news2022/status/1573933355497840640?t=2RiUk1D0uilbavFfiYTpew&s=19
 
【速報】イランでは、一部の警察はデモ隊の味方になった模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 16:25:40.16ID:kApmOSL0r
https://twitter.com/tpyxanews/status/1573935776978665472?s=46&t=3w355_r1CuLf6wYoFrBtkA
一方イランはこの熱意(物理)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
503名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.80.67])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:25:56.24ID:ToqfQofoM
>>496
リアルタイムでレーニン像
真冬の格好とかいろいろ感慨深いなあ。
2022/09/25(日) 16:26:00.31ID:oGMbsXB+a
>>492
いや驚かない
みんな知ってる
2022/09/25(日) 16:26:00.66ID:wxznHKaTd
リマンでロシア軍明らかに劣勢、大敗ペースです。
ウクライナ全体で1日に30両以上のペースでロシア軍の装備が失われており、月間1000両に迫ってます。
2022/09/25(日) 16:26:10.20ID:iO366mHw0
>>496
のんきにスマホで撮ってる連中が加担するくらいの勢いでないとなかなか結果でないだろうなあと思う
2022/09/25(日) 16:26:31.65ID:VG0dFRFI0
イランは革命防衛隊がどう動くかだな
2022/09/25(日) 16:26:36.47ID:kPf/MhQL0
【速報】リマンの北のウクライナ軍がヤバイ
2022/09/25(日) 16:26:43.77ID:ZB6fBc+PH
>>321
今年の2月21日、食料も与えられず駅に放置された第2自動車化狙撃師団
https://twitter.com/RALee85/status/1495654220288204800

この頃から何一つ改善していないっていうかむしろ悪化してねえか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 16:26:47.15ID:8gvoQYmsa
>>489
日本のニュースも「動員反対」って叫ぶ一部ロシア人を
「戦争反対」にすり替えて流してるからなぁ
自分が最前線に送られなきゃ別に戦争反対でもないんだよな
2022/09/25(日) 16:26:52.12ID:RePb2Mbv0
>>503
10月革命再びかな
2022/09/25(日) 16:27:08.85ID:i+o3NQWm0
>>501
イラン世俗革命か。
アフガニスタンも20年後にはタリバン政権打倒されてアメリカ寄りの政権産まれたりして
513名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.30])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:27:09.51ID:wzfqLkpja
>>506
スマホで撮影大事 超大事
2022/09/25(日) 16:27:20.09ID:kPf/MhQL0
【訂正】五分五分らしい
515名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.80.67])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:27:29.37ID:ToqfQofoM
>>501
イランのデモってなんで起こってるのか全然わからんのだが。
民主化デモ?
516名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:27:46.96ID:hw/Oyg+/0
https://twitter.com/euan_macdonald/status/1573927246682902529?s=21&t=W-dBz3Yyb8EwLqSDfaT1LQ
いまいち弾丸が当たってないようなので
UAV対策にこれを供与するのはどうか。ミニガンの方が直進性があって当たるかな
航空機とかファランクス用のコモディティなので数は揃うでしょ
https://www.guns.com/news/2019/04/27/the-hand-of-god-20mm-vulcan-cannon-video-8-pics
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 16:27:49.24ID:oGMbsXB+a
>>381
今月中に露豚6万キルいけそうだ
518名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:28:13.80ID:rKXaJkta0
>>101
嫌ならその場所をロシアだ中国だに取られるんやで
朝鮮半島もそう
嫌ならロシアや中国がその場所を取る

世界情勢はオセロと同じ
2022/09/25(日) 16:28:24.49ID:csP0x5POp
>>508
レス乞食死ねば?
520名無し三等兵 (スッップ Sd42-zCUj [49.98.172.248])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:28:27.19ID:hbXQlFI/d
自分が戦わなくていいならどんどんやれー敵を殺せー
自分が戦わなくちゃいけないならなんで?やだやだ逃げるわ
多分シンプルにこれだけ
2022/09/25(日) 16:28:31.15ID:iO366mHw0
>>501
>>502
体制転覆までいくかわからないけど世俗派が多少強くなりそうな勢いだね
ロシア人なぜこの熱量がないとどうしても思ってしまう
警察や軍部がやばいのはイランも同じだろうに
しかもヒズボラ引き込むなんて噂もあるのに
2022/09/25(日) 16:28:37.74ID:JLcVl19K0
>>505
>>508
どっちが正しい?
2022/09/25(日) 16:28:51.47ID:HsO+6ucma
>>501
民衆の暴力からそれを恐れて靡く公権力が現れ始めるのは革命の典型的な流れだな
524名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.80.67])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:29:00.26ID:ToqfQofoM
>>511
今度は、独裁派に騙されないでほしい。
525名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:29:31.68ID:dADAt4wM0
>>515
警察がヒジャブ(頭にかぶるスカーフ)ちゃんとかぶってなかった女性を殺したからとかなんとか
2022/09/25(日) 16:30:07.92ID:kPf/MhQL0
>>515
ヒジャブを脱いだブロガーの有名な22才の女性を、【道徳警察】が殺害
道徳警察への民衆の怒りが全土で爆発
 
ようは、イランをタリバン政権のアフガニスタンにするな運動だな
2022/09/25(日) 16:30:12.77ID:WKNXnv+y0
革命防衛隊は宗教直轄で治外法権的な部隊になってるからな
そういう部隊は他の組織から嫌われる
2022/09/25(日) 16:30:15.45ID:pFOpD/cd0
ドローン対策にもっと簡単な対空兵器欲しいよな
RWSにドローン対応させるのが一番なのかね 仰角足らなそうだけど
529名無し三等兵 (スププ Sd42-Q74j [49.98.53.70])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:30:16.54ID:NZMV2qs9d
>>508
だからソース出せっていつも言ってるだろ?!
2022/09/25(日) 16:30:19.04ID:Ck4Bfrnr0
パットンはソース貼らずにヤバイヤバイ言い出すの鬱陶しいから他所でやれ
2022/09/25(日) 16:31:13.85ID:Ck4Bfrnr0
>>529
そいつにそういうレスするのもやめた方がいいよ
何度言ってもソース出さないし適当なことばかり言ってるからNGでいいよ
532名無し三等兵 (テテンテンテン MMe2-P12Y [193.119.170.114])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:31:38.69ID:H7DZjS6qM
>>476
・西側先進国で観光入国にもビザ要求される、或いは入国出来ない
533名無し三等兵 (ワッチョイ c610-tX/F [153.170.94.138])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:31:39.54ID:1QkEV9EE0
パットンには構うなって
2022/09/25(日) 16:31:46.91ID:iO366mHw0
>>515
最初は取り締まりで死者だした宗教警察への抗議
道でハメネイ師の肖像画焼いてるし宗教原理主義反対デモ色が強くなってる気がする
踊りながらブルカ焼いてるクールな女子の動画とかもでてる
2022/09/25(日) 16:33:13.28ID:c6655uFfa
t80の正統後継者であるオプロートと
t72の拡大発展であるt90sが

ウクライナの地で激突!

…はないかぁ

どっちが強いんだろう
2022/09/25(日) 16:33:13.62ID:ri98Sz2B0
ロシアでイメージするならプーの私兵の親衛隊がZマークを車につけていなかった女性を殴り殺したような感じ
2022/09/25(日) 16:33:14.07ID:+otImQ82a
パットンはNGで。
538名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:33:43.57ID:c8Pu6KDC0
>>501
国家転覆の兆しですな…。
2022/09/25(日) 16:34:34.65ID:JXUJm5mH0
OMONが女さん撲殺してる動画は流れてたけど、特に何か起きてる話は聞かないな
2022/09/25(日) 16:34:55.72ID:JLcVl19K0
アメリカはイランの国宝F-14の保護のために特殊部隊を派遣すべき
2022/09/25(日) 16:34:58.00ID:Wq7tcfg50
>>497
単純なYes/Noの返答だけでなくて、
権威主義体制下での投票性向の偏りを補正するためのリスト調査を併用した支持率調査を行っている人なんかがいるけど、
6~7割程度はプーチンへの賛同意見が多いみたいな調査結果が出てるみたいだよ。しかも特別軍事作戦発動以降ね
ざっくり検索しただけだけど、反対者が多いという意見には何ら裏付けが無いのに対して、賛同者が多いという意見にはこういった結果が見受けられるよ
542名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.30])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:35:12.20ID:wzfqLkpja
>>522
リマンで激戦が正解だろうな
543名無し三等兵 (スッップ Sd42-zCUj [49.98.172.248])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:35:45.43ID:hbXQlFI/d
>>536
ロシアだと無関心で終わりそうだ
544名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:36:23.32ID:c8Pu6KDC0
>>535
開発経緯からするとT-80系の方が強そうですが、やってみないことには解らないですな。
鹵獲したT-80Mがどの程度の戦闘力を発揮するか…。
2022/09/25(日) 16:36:24.90ID:cHw+DVeGM
ロシア世論は生活に決定的な影響が出ない限り変わらんよ
546名無し三等兵 (スププ Sd42-Q74j [49.98.53.70])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:36:32.85ID:NZMV2qs9d
>>531
すまん以後気を付けます
2022/09/25(日) 16:36:59.19ID:iO366mHw0
>>539
そういうところがロシアさあ…って気持ちにさせられるし
一般市民も自分が動員されるのが嫌なだけなんだろうなって
(でもこの状況を立ち上がった!すごい!えらい!とちやほやする日本のロシア関係者)
だめんず甘やかしてもだめなままだというのがわかんないのかな
2022/09/25(日) 16:37:54.22ID:JjG7yR8WM
>>344
プロパガンダ用ですかね
2022/09/25(日) 16:37:56.08ID:Wq7tcfg50
>>545
歴史から学ぶならコレ一択で話が終わるんだよね
2022/09/25(日) 16:38:02.76ID:+otImQ82a
荒らしにレスは餌付けと同じ。
2022/09/25(日) 16:38:07.83ID:OBaa5MeK0
イランまじかー
親欧米政権にしてくれー
2022/09/25(日) 16:38:12.61ID:+hm+mS3z0
ロシアはあまりに弾圧的な統治が長いというのもあるが、あまりに従順でMな気質からredditで奴隷の国呼ばわりされてたな
奴隷根性が染みついてるぜハハハッって感じのコメントあった
2022/09/25(日) 16:39:28.64ID:kApmOSL0r
>>552
スラブだしなぁ
2022/09/25(日) 16:40:02.99ID:cHw+DVeGM
反抗的な奴の遺伝子は淘汰されてるのだ
2022/09/25(日) 16:41:05.63ID:iO366mHw0
>>552
でも同じソ連系でもルーマニアはチャウシェスクをチャウシェスクしたし
ウクライナはヤヌコを追い出したし
ベラルーシだって失敗したけどいまだルカシェンコ絶許マンアンドウーマン多いのに
プラハの春だってあったしさー
どこの国もそれなりに犠牲だしても引かなかった
2022/09/25(日) 16:41:08.17ID:n60QrPX+0
>>492
弾除けだろうな
大量の屍が腐ってウクライナが迷惑だな
2022/09/25(日) 16:41:43.51ID:9qvvalFG0
>>492
捨て石作戦ですね、高度な技です。
私は囲碁5段
2022/09/25(日) 16:42:39.32ID:JgCBOml30
>>11
死ねクソジャップみたいな罵倒ばかりと思いきや
皮肉なのか本気で言ってるのか解釈し辛いコメントばっかりでもにょる
2022/09/25(日) 16:42:39.86ID:G0aWhI5v0
>>538
2年前にベラルーシの国家転覆が盛り上がったことあったんだよね
特殊部隊とかもアンチルカシェンコを表明したりして

これはロシアのバンドが作った応援の音楽PVだけど、ドキュメント映像だけで出来ていて
当時の熱気がわかる感じでよく見てる

https://www.youtube.com/watch?v=9TttOJ1Md-o

でもルカちゃんの応援にきたロシアンパワーに叩き潰された (´・ω・`)
プーチンの持ってる権力は桁違い
2022/09/25(日) 16:43:17.78ID:xeZiG7m00
前線で修理中のウクライナ軍2S3カカシア自走砲密着取材
https://www.youtube.com/watch?v=0miTVzzUvBU
オッサン:たぶん1980年代製だね。正確にはわからん。とにかく古くて時代遅れ
     基幹部分は純正部品が無いとどうしようもない(モリアーティ風)
女性記者:女性の自走砲乗りは居る?
オッサン:・・・見たこと無いな
女性記者:私でもできる?だって座って操作するだけでしょ?
オッサン:(゚Д゚)ハァ? 座って操作するだけだって?
     この俺ですら重いレバーやペダルの操作に苦労するんだぜ?
2022/09/25(日) 16:43:39.98ID:Ck4Bfrnr0
この死にかけたジャーナリストって誰?
無惨君がこのジャーナリスト推してる上にヘルソンにいるってことは露助プロパガンダ専用記者か?
死に損なったなら残念だね

https://twitter.com/VanessaBeeley/status/1573916234206298113
ヘルソンのホテルがウクライナの HIMARS ミサイルに攻撃されたという報告が入ってきました。
RTジャーナリストのMurad Gazdievはホテルにいましたが、生きています。彼のカメラマンはがれきの下に埋もれましたが、救助されました。隣の部屋で2人死亡。

無惨君より
Russia Todayで命張ったレポートをいつも送ってくれるGazdievさん、Khersonで泊まってたホテルにHIMARSが降って来て死にかけたらしい。
情報が漏れてて、わざと目障りな記者を狙ったんじゃないのか?
*彼は前もマリウポリ最前線で、半壊したアパートにあったウクライナ対戦車陣地の映像とか出してた人…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 16:43:51.22ID:OBaa5MeK0
ロシアも革命やってんだがな…
100年前に
2022/09/25(日) 16:44:05.50ID:Ba6dcuStM
>>381
イイね!
2022/09/25(日) 16:45:21.22ID:8smKPE6fM
>>562
革命でアカくなって崩壊して今はまた帝政なんだ
次どうなるかというと…
2022/09/25(日) 16:45:47.50ID:myh5eKFl0
>>490
ちっさw
2022/09/25(日) 16:45:53.67ID:i+o3NQWm0
>>558
うーーん。ハグして義勇兵に応募しろよと言いたい。
そもそも渡航禁止勧告出てるのに。
567名無し三等兵 (スッップ Sd42-zCUj [49.98.172.248])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:45:59.92ID:hbXQlFI/d
ロシアの理屈だと殴られる方が悪いになるんだよな
殴り返されると被害者ヅラしてくるけど
2022/09/25(日) 16:46:08.91ID:kApmOSL0r
>>556
マリウポリのように肉壁に突撃させて火砲の位置を察知される危険もある
569名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:46:16.30ID:c8Pu6KDC0
リマンの激戦が気になる。
露助は死ね。
2022/09/25(日) 16:46:17.60ID:AvA061Xsa
>>492
ひまわりの肥料を提供しにくるのか
2022/09/25(日) 16:46:23.94ID:G0aWhI5v0
>>490
拡散しそう(´・ω・`)
2022/09/25(日) 16:47:00.73ID:iO366mHw0
>>561
メリトポリにロシアから人道救援物資が! みたいなロシア万歳レポートを前線でしてる人
2022/09/25(日) 16:47:17.28ID:Wq7tcfg50
>>562
その時は飢えたから。食糧さえあれば多分暴れない
というか、ロシア革命のときは立憲君主制とか社会主義を目指したし、ソ連解体の時は資本主義を目指したのに今回は何も目指すべき先が無い
現政権を革命によって打倒したとして、その後何をどうするかの方針すらないからね
よっぽど追い詰められない限り暴動とかは無いんじゃないかな
2022/09/25(日) 16:47:27.72ID:0x5aihJwp
>>561
ヘルソンにマリウポリって親露しか関われない地域のプーアノン御用達ジャーナリストって死んだ方が世のためでは?
でも不自然に生きてるってことはまた露助の嘘なんやろなぁw
575名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-A/T8 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:48:14.60ID:dmgeXZtv0
>>11
軍板いると、
機関銃持って前線で撃ちまくっているゴリラみたい(褒め言葉)な人とか、
支援物資を送り続けている人とか、
元カナダ軍の日系カナダ人でボランティアしている人とか、

知っているから
甘っちょろく感じちゃうんだよね。。。
576名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:49:09.99ID:hw/Oyg+/0
位置特定された
WARGONZOが間一髪でイジュームから逃げたと思ったら今度は今リマンから逃げる途中
あまり放置戦車は見当たらないな
https://twitter.com/tuiteromartin/status/1573938682545020929?s=21&t=W-dBz3Yyb8EwLqSDfaT1LQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 16:49:15.88ID:JjG7yR8WM
>>516
ベイブレードみたいにuavでぶつかりに行ったらどうかな
2022/09/25(日) 16:49:21.95ID:Ck4Bfrnr0
>>572
あーやっぱりロシアのプロパガンダ垂れ流し記者かw
無惨みたいな馬鹿がこの手の嘘を信じるんだろうね
ロシアに占領された地域で金貰ってる記者になんの真実があるんだか
2022/09/25(日) 16:49:39.45ID:G0aWhI5v0
>>569
ウクライナ発表が3倍の数値で表示されるにしても
物凄い勢いで人が死んでいってるから
相当な激戦なんだろうね


ホント無駄死にだからロシアにはすぐ止めてほしいところだが
なにを取り合ってるんだよ
580名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:51:59.24ID:V9OezTAua
>>560
かっこいいなぁ
2022/09/25(日) 16:52:32.31ID:iO366mHw0
>>576
たまにWARGONZOってウクライナのインテリジェンス機関所属なのかなって思うことがあるw
2022/09/25(日) 16:52:58.46ID:meT7KRPT0
パンの値段はどうなってる?
革命なんてパンの値段上がらなきゃそうそう起きない
2022/09/25(日) 16:53:07.90ID:+otImQ82a
>>561
篠原常一郎に教えたら食いつきそう。
584名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:53:12.35ID:c8Pu6KDC0
>>579
宇軍が勝つとは思うが、窮鼠猫を?む状態の露助と戦っての消耗は回避してほしい。
まして、人命は返ってこないからな。
2022/09/25(日) 16:53:15.84ID:iOY+LkHPa
>>375
ドイツが受け入れてくれるらしいじゃん
あそこならしっかり最終的解決してくれるでしょ(適当)
2022/09/25(日) 16:53:31.80ID:JMJEsIC8M
>>576
コイツラが逃げるってことはガチで撤退始まったかもな
2022/09/25(日) 16:53:37.81ID:Ck4Bfrnr0
ちなみにホテルで死んだ裏切り者がこいつらしい

??元地域協力者のOleksiy Zhuravkoがホテルに激突して死亡したとも報じられている。
http://pbs.twimg.com/media/FdfDTxIakAARin1.jpg
2022/09/25(日) 16:53:49.26ID:iOY+LkHPa
>>463
リマン北方だな
2022/09/25(日) 16:53:51.44ID:dwsr2EOia
>>390
2年前の映像だって
2022/09/25(日) 16:54:22.90ID:kApmOSL0r
ホテルに激突したなら自殺だな
2022/09/25(日) 16:54:28.96ID:uTsptgHFd
ロシア国内でアルコール販売禁止が火種になりそう。ロシア人から酒取り上げたら単なる馬鹿やん
2022/09/25(日) 16:54:48.22ID:1XdOh5xP0
>>474
とも子と二人で暮らしてた頃、ハッピーでナウな日々だった…
2022/09/25(日) 16:54:50.14ID:ly71Dm0d0
>>560
砲兵おじがいい味出してる
2022/09/25(日) 16:55:21.19ID:9qvvalFG0
>>584
そだね
時間が経てばロシアは崩壊する
戦わずして勝つ、がベスト
2022/09/25(日) 16:55:32.54ID:i+o3NQWm0
>>589
mjk
596名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-A/T8 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:55:42.45ID:dmgeXZtv0
>>516
空中目標に炸薬なしの弾丸を当てるのは至難の技。
近接信管などで空中炸裂するようなブツがほしい。
2022/09/25(日) 16:55:52.73ID:zwYXtsFz0
>>567
旦那にDVとか適当に話を作って
離婚慰謝料請求したけど
浮気がバレて逆に慰謝料払わされる嫁みたいだな・・・
598名無し三等兵 (ワッチョイ c603-nYhw [153.215.30.240])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:56:06.68ID:1MOYGdG00
ロシア兵って今後は降伏するだけで禁固刑課されるようになったのかな



プーチン氏は24日、降伏あるいは脱走を試みたり、戦闘を拒否した兵士に対し、最大10年の禁錮刑を科す新たな法案に署名した。
さらに、1年間兵役についた外国人にロシア市民権を与えることを定めた法案にも署名した。

https://www.bbc.com/japanese/63003768
2022/09/25(日) 16:56:44.12ID:iOY+LkHPa
>>540
ウクライナの国宝An-225は守ってくれなかったなぁ
2022/09/25(日) 16:57:00.60ID:+otImQ82a
>>591
「入隊すれば配給する」
なんて宣伝してたりして。
2022/09/25(日) 16:57:04.86ID:i+o3NQWm0
>>598
赤軍後退せずだね。
督戦隊組織しないと
2022/09/25(日) 16:57:12.90ID:iO366mHw0
>>598
この話がでたあとにゼレンスキーが投降しても捕縛されたかどうかは黙っていてあげる
帰りたくないならロシアに帰らなくていいよってロシア語で演説したよ
603名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:57:18.56ID:V9OezTAua
>>589
なるほど
やっぱ新造は無理っすよね
2022/09/25(日) 16:57:55.67ID:8gvoQYmsa
ロシア軍に戦力的な余裕あれば
奥に引き込んで袋閉じ包囲の布石とも読めるが
現状じゃ単なる敗走だな
2022/09/25(日) 16:58:02.43ID:zxqHAe0j0
>>601
チェチェンのクソ野郎がやってるよ。
606名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:58:46.07ID:c8Pu6KDC0
>>390
米軍ではとっくに止めたが、デジタルカモは個人的にいいなと思う。
2022/09/25(日) 16:58:48.54ID:b/HgYiw8a
>>603
ハルキウで作ってたからな
608名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 16:59:14.89ID:V9OezTAua
>>604
現代戦で戦線が流動的に動くのにそんな危険な事しねえよ
2022/09/25(日) 16:59:15.90ID:kPf/MhQL0
リマンの精鋭に撤退命令はフェイクだと思うなー
下がったは下がったけど、おそらく北側に回り込んでるウクライナ軍を逆に包囲するために下がったんだろうな。
常識的に考えて、プーチンがリマンの放棄を認めるはずがない
2022/09/25(日) 16:59:44.84ID:WKNXnv+y0
撃つときだけレーダー入れるような
簡易な20mm対空機関砲が小隊に一つ欲しいよな
2022/09/25(日) 17:00:18.22ID:iO366mHw0
>>605
昨日かおとついか忘れたけどカディロフツィヘルソンで40人くらい爆撃くらって排除されたって
もちろん負傷者も出てる
督戦隊だったのかな
2022/09/25(日) 17:00:37.61ID:/anj8LbI0
>>411
T-54「なぜバレた」
613名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:01:13.96ID:V9OezTAua
>>610
小隊で対空火器は無理では‥
614名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:01:14.84ID:c8Pu6KDC0
イラン製特攻型ドローンは、ゲパルトで対処不能なんだろうか?
2022/09/25(日) 17:01:30.04ID:IatgsyybM
>>502
🇮🇷イラン国内のアゼリー人が蜂起して、南アゼルバイジャン共和国が独立しそうだな。
クルド人と違って、これなら🇹🇷トルコが全力で応援するからな。
2022/09/25(日) 17:01:34.08ID:B1ssXHpL0
リマンもロシア敗北か
617名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:01:56.81ID:V9OezTAua
>>614
射程が短すぎ
2022/09/25(日) 17:02:37.64ID:uTsptgHFd
ハルキウ電撃戦はミッドウェー海戦だな
2022/09/25(日) 17:03:50.79ID:ly71Dm0d0
ttps://twitter.com/OSINTua/status/1573875873043849218
T-90だってさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
620名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:04:05.35ID:8PzK8DMb0
>>610
小隊で対空火器運用できるとかゴリラかな?
621名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:04:19.45ID:c8Pu6KDC0
>>617
そうか…近代改修のゲパルトなら、軽SAMが装備されてるのにな…無念。
2022/09/25(日) 17:05:26.58ID:Jgne/KREd
>>618
序盤やん
623名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:05:29.46ID:c8Pu6KDC0
>>619
所詮、外貨獲得用のヤラレメカだな。
624名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:06:02.85ID:8PzK8DMb0
>>619
履帯だけが後退しようとカラカラ回ってんの諸行無常って感じだ
運転手がペダル踏んだまま死んでんのかな
2022/09/25(日) 17:06:09.83ID:KJrPBxfVr
雷光のごとき進撃速度だったんで驚いたわ
装輪車輌中心の部隊による奇襲的速攻
だよ
あの速度は…
2022/09/25(日) 17:06:22.50ID:iOY+LkHPa
大日本帝國「絶対に降伏するな、降伏したら敵に虐殺されるぞ」
ウラジミール朝ロシア帝国「絶対に降伏するな、降伏したら俺が収監して拷問する」
信じられるか…?後者のほうが1世紀近く後なんだぜ…?
2022/09/25(日) 17:06:40.97ID:OBaa5MeK0
カザフスタンはウハウハか
https://twitter.com/karategin/status/1573939256539680768?s=19
動員逃れのため露人がカザフスタンに大挙して押し寄せた結果、
アスタナやアルマトゥ以外の地方の大きな町でも宿は満杯となり、
アパートの短期の賃貸価格は一挙に25~50%上昇しているとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 17:07:10.19ID:rr+Vttga0
ロシア兵器は20年前の欧米兵器にさえ負けてるんだぞ?AGM88なんで30年前の湾岸戦争で出てきたやつだぞあれにも歯が立たないロシア兵器はなんなんだ?
629名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:07:54.00ID:8PzK8DMb0
>>627
短期契約のアパートメントに住んでるのなんて貧乏人ばっかだから社会不安の元では…
2022/09/25(日) 17:08:00.14ID:i+o3NQWm0
>>624
クラッチが繋がったままなのかもね。
T90ってATだっけ?
631名無し三等兵 (スププ Sd42-Q74j [49.98.53.70])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:08:19.89ID:NZMV2qs9d
>>627
そいつらが住み着いて権利主張し出すと厄介だよ
2022/09/25(日) 17:09:08.55ID:WKNXnv+y0
>>613
>>620
軽機関銃分隊一つを対空分隊に変えられないかなと
演習だとドローンに見つかるかどうかになってるらしいし対抗手段が無しでは
2022/09/25(日) 17:09:10.74ID:G0aWhI5v0
ネットミーム

3月脱出組、9月脱出組を高見の見物

https://pbs.twimg.com/media/Fdeh50zaMAAYzCq?format=jpg&name=small
2022/09/25(日) 17:09:21.03ID:OBaa5MeK0
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1573940057278496769?s=19
米、インドにロシア離れを説得 兵器とエネルギー調達で
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
635名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:09:23.51ID:V9OezTAua
>>626
過酷な手段で士気を維持するのは当然だぞ
636名無し三等兵 (ワッチョイ 523d-wOb/ [133.32.130.126 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:09:25.01ID:Ag8VXBVI0
>>133
なんというか…哀しくなるね
637名無し三等兵 (ワッチョイ 4f94-A8RA [180.197.125.222])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:09:39.78ID:k0ahHfFi0
+400ってやばやくないか

リマンで死にまくってるんだろうか
638名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:10:01.92ID:8PzK8DMb0
>>630
Mからオートマ
これはAなのでマニュアルのはず
2022/09/25(日) 17:10:05.66ID:8smKPE6fM
>>618
むりやりこじつけるならHIMARSがハーイした頃からクリミア攻撃ぐらいまでがミッドウェーでヘルソンがガ島ハルキウ反攻はマリアナ沖海戦に近そう
2022/09/25(日) 17:11:00.42ID:OBaa5MeK0
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1573931191010484228?s=19
ロシア人の観光旅行、停止措置を準備 フィンランド
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 17:11:37.05ID:9qvvalFG0
>>634
インド
「なら石油と兵器を安く売ってくれよな」
2022/09/25(日) 17:11:38.55ID:iOY+LkHPa
>>639
クリミア攻撃はドーリットル空襲っしょ
2022/09/25(日) 17:11:53.69ID:hy5Q/fzd0
>>631
ロシア領内では全く声を挙げないくせに、他国だと声高に主張しだすのなんなんだろうな
もう遺伝子レベルで基地外としか言いようがない民族だよな
2022/09/25(日) 17:13:36.31ID:Wq7tcfg50
>>641
兵器はまだしもインドが満足する量の石油は無理だよね
645名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:14:07.14ID:8PzK8DMb0
>>632
どんな武装と編成にするつもりか知らんが
個人携行できるSAMは固定翼ドローンの高度には全く届かんし
回転翼ドローンに携行SAMはコスパ悪すぎて話にならん
2022/09/25(日) 17:14:08.62ID:Ck4Bfrnr0
>>637
つかリマンにどんだけ露助を貼り付かせているんだろうか
2022/09/25(日) 17:14:10.87ID:OBaa5MeK0
カザフスタンならロシア人が暴れてもすぐ強制送還してくれるはず
2022/09/25(日) 17:14:26.92ID:CQMqtZhyH
>>358
わらた
2022/09/25(日) 17:14:54.20ID:zxqHAe0j0
>>644
イランが安定して西側寄りになれば解決するんだけどな
650名無し三等兵 (ワッチョイ c610-tX/F [153.170.94.138])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:15:02.52ID:1QkEV9EE0
>>627
ジョージアもアパート代とかが一気に上がったけど
反面治安はかなり悪化してるって、特にジョージア人を見下してきたりとか
あと車で逃げてくるのが多いから交通渋滞も酷いって
2022/09/25(日) 17:15:05.14ID:i+o3NQWm0
>>638
おーありがとうございます。て事はクラッチが繋がったままでクルクル回ってんすね。残骸になってもエンジン生きてるとは戦車のサバイパリティは凄い。
652名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:15:09.56ID:c8Pu6KDC0
リマンを攻略出来ればルハンシクやドネツク攻略に王手だが、今後の安全を考えればロストフ・ナ・ドヌーまで占拠したいわ。
欧米が許さないだろうが…。
2022/09/25(日) 17:15:14.49ID:KJrPBxfVr
>>643

kamilGaleev氏のミームの戦争でも記述
されてるんだけど、ロシア人にとって皇帝
は神の言葉同然なのよ…自主性が全くない
あってはならないのがロシア社会なんで…

ロシア兵士母の会の会長ですら
「動員は自然災害」とか言ってる
位だし
2022/09/25(日) 17:15:43.41ID:IatgsyybM
>>641
日本がクアッドの仲間として最新のしびれる兵器を売りましょう(安くとは逝ってない)
2022/09/25(日) 17:15:55.53ID:WKNXnv+y0
>>645
だから小銃の射程内の投下型ドローンなら
軽機で落とせるようにした方がいいかなと
2022/09/25(日) 17:16:32.47ID:i+o3NQWm0
>>650
よくあんなとこに逃げる気になるよね。
親戚いんのかね。
侵攻して大して経ってないのに。
2022/09/25(日) 17:16:44.33ID:Wq7tcfg50
>>650
ロシア「ジョージアのロシア人保護が捗るな」
658名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:17:02.56ID:8PzK8DMb0
>>655
じゃあ軽機関銃で落とせよ
今の編成で十分だろ
2022/09/25(日) 17:17:02.72ID:IatgsyybM
>>650
日本人移住者の子を身籠ったテリちゃんが言ってたよね
2022/09/25(日) 17:17:07.81ID:G0aWhI5v0
カザフスタンは、ロシア迂回の航路になってるから航空会社も景気いいらしいね

ロシアはとにかく大きいし、エネルギーのコストを含め
物価は世界レベルで上がっていくんだろうこれから

日本は資源国じゃないしキツいんよねぇ
はぁ・・・(´・ω・`)・・・
661名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:17:14.96ID:V9OezTAua
>>632
革新的な装備が出てこない限りドローンの戦場支配が続きそう
662名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:17:55.76ID:c8Pu6KDC0
>>657
保護する戦力が無いだろw
2022/09/25(日) 17:18:04.80ID:kApmOSL0r
この自称避難民が一斉に蜂起したらジョージアヤバいだろこれ
南オセチア動くぞ
664名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:18:28.02ID:V9OezTAua
>>655
当たらん
2022/09/25(日) 17:18:37.77ID:IatgsyybM
>>657
ジョージアはロシア人移住者を徴兵して南オセチアのロシア軍にぶつければ一石三鳥
2022/09/25(日) 17:18:39.06ID:Ck4Bfrnr0
これにたいして現地の日本人義勇兵忍者氏がお楽しみにって答えてるな

https://twitter.com/kuon_amata/status/1573784763647021057
トクマクのロシア軍陣地にウクライナ軍が砲撃を加えているという情報なんだが、これHAMARSではなく、本当に砲撃(artillery)なのだろうか?
事実だとしたら、ザポリージャの南は、もうトクマクに砲撃できるほど押し込んでいるの?

@
戦線大移動してからのお楽しみということでお願いします!w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
667名無し三等兵 (オッペケ Srbf-c+F9 [126.193.178.196])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:19:02.96ID:iiOx4T3Ir
ロシアがまだイケイケドンドンだった3月中に逃げ出した人達って先見の明あるよな
2022/09/25(日) 17:19:08.66ID:iO366mHw0
>>656
イギリス人が旧植民地に散らばるのと同じ感覚だと思う
ただイギリスは旧植民地への再侵攻なんてしていないのが大きい違い
2022/09/25(日) 17:19:17.75ID:WKNXnv+y0
>>658
落とせないんだよ、弾も標準も対ドローンになってないから
2022/09/25(日) 17:19:52.93ID:i+o3NQWm0
>>661
小型ドローンだと無線の妨害でどうにかなりそうな気もするけどね。常に部隊に随伴出来る訳じゃないだろうし小型化せんといかんのやろうね。
671名無し三等兵 (ワッチョイ 4f33-Lw4T [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:19:53.85ID:4MGuknuj0
>>660
景気悪くなりゃ全部さがるぞw
672名無し三等兵 (ワッチョイ 0e02-r4yT [119.106.61.28])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:20:05.97ID:G0aWhI5v0
ロシア兵さん 壊れる

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573682119418707969/pu/vid/224x416/fJ64ErjLu2kqryH4.mp4


(´・ω・`) わかる・・・
673名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:20:25.33ID:8PzK8DMb0
>>669
照準を標準って書いちゃう時点でレベルが知れるな……
2022/09/25(日) 17:20:35.04ID:CQMqtZhyH
>>309
森くんに教えてあげよう
2022/09/25(日) 17:20:56.41ID:kPf/MhQL0
へルソンも『一部降伏する』『ちょっと撤退した』とか、ホラ流しまくって防衛しているロシア
どう考えても、リマンの主力撤退はフェイク
2022/09/25(日) 17:21:17.92ID:i+o3NQWm0
>>672
動画撮ってる奴も死んだのかな?
2022/09/25(日) 17:21:25.11ID:OBaa5MeK0
ジョージアは入国禁止にしないのかな
カザフスタンほど余力もないでしょうしアルメニアみたいな上手い運用もやれない気がする
678名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:21:36.65ID:c8Pu6KDC0
>>672
フォークランド紛争でも、アルゼンチン新兵がこんな状態になったらしいな。
2022/09/25(日) 17:21:38.06ID:G0aWhI5v0
>>672
これ、陣地から出て 「ウクライナやろー!!ぶっ殺す」 って言いながら出ていく仲間を
「もどってこーい!」って言ってるの

さすがにフェイクかは分からん
2022/09/25(日) 17:22:07.40ID:i+o3NQWm0
>>668
なるほど。
だから見下すのか。
嫌な感じ。
681名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:22:32.00ID:8PzK8DMb0
第一「対ドローンの弾」ってどこの宇宙の話だよ
M249からEMP弾でも撃てるようにするのか?
SFの世界に戻って宇宙戦争してろや
682名無し三等兵 (ワッチョイ 4f33-Lw4T [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:22:33.03ID:4MGuknuj0
>>672
低体温症かね?w
2022/09/25(日) 17:22:35.56ID:zBH4T/hup
レス乞食パットンうぜーな
2022/09/25(日) 17:23:09.63ID:+hm+mS3z0
>>582
原材料(小麦粉と水以外の牛乳バター油脂トッピングしての種子ドライフルーツなど)が値上がりしたために枯渇はしてないものの質の低下はあるようだ
つまり不味くなった
685名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-LSxl [133.106.32.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:23:18.94ID:Z3delFM2M
>>641
インドなら空母の技術寄越せ位言うやろ
2022/09/25(日) 17:23:22.13ID:QYT3ZRq40
パットンはNGにしとけとあれほど
2022/09/25(日) 17:23:36.28ID:Ba6dcuStM
>>672
ダメだコリアw
688名無し三等兵
垢版 |
2022/09/25(日) 17:23:41.16
【動画】Su-34戦闘機、ハルキウで撃墜される [649381991]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664090197/
2022/09/25(日) 17:23:52.42ID:b/HgYiw8a
ジョージアは戦後にロシア人と南オセチア交換するといいよ
2022/09/25(日) 17:24:05.86ID:WKNXnv+y0
>>673
訂正ありがとう
小隊規模では今のままだとドローンに無力
>>681
ただの近接信管の弾でいいんだよ、後は狙いだけ
691名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:24:58.35ID:V9OezTAua
>>681
レーダー射撃で近接信管だろ
小隊で持てるような火器じゃないな
2022/09/25(日) 17:25:53.83ID:3jICuIcg0
なるほど、どうもありがとう。
2022/09/25(日) 17:26:01.57ID:IatgsyybM
今逃げ出してる層は対して貯金ないから、お金なくなったらカザフでもコーカサスでもおん出されそう
2022/09/25(日) 17:26:18.54ID:WKNXnv+y0
>>691
小隊で持てるように軽量化しないかなという話だよ、最初から
2022/09/25(日) 17:26:23.99ID:SbiTMRZn0
LPRは、共和国緊急事態省の人員を強化された運用モードに移すことを発表しました
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/15860833

アルチェフスク等の自称ル人共領土への砲撃が苛烈になったことへの対応とのこと
ロシア併合決定したらロシア緊急事態省が引き継ぐのだろうか
2022/09/25(日) 17:26:27.54ID:9qvvalFG0
ロシアの戦車や装甲車は後どれだけ残ってるんだ?
2022/09/25(日) 17:27:31.20ID:ZB6fBc+PH
>>667
先見の明っていうか、仕事で外国企業と関わってるロシア人は経済制裁喰らったらお終いだから…
2022/09/25(日) 17:27:37.54ID:Ckvw+uB4M
>>667
アレはITメガベンチャーが制裁で引き上げて仕事にならないから制裁のない国に逃げた側面が大きいからなぁ
2022/09/25(日) 17:27:48.62ID:drLIScBld
>>222
気の毒なのはその人達に殺されるウクライナの民間人だろ…
2022/09/25(日) 17:28:56.96ID:kPf/MhQL0
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1573947552294178819?t=OURaDUP8esRAbz3nKtcEzQ&s=19
 
【速報】やられました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
701名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:28:59.70ID:8PzK8DMb0
>>691
だよなぁ
既存の弾で一番細いのでも20mmだろ?
そんなもん小隊レベルで運用できるなんて対空小隊くんはサイボーグか何かなんだろうな
2022/09/25(日) 17:29:36.67ID:SbiTMRZn0
23,000 人のハシディズム派の巡礼者が、謹賀新年のお祝いの際にウーマニ (チェルカースィ地方) に到着しました。
https://www.rbc.ua/rus/news/uman-pribuli-vzhe-23-tisyachi-hasidiv-1664094199.html

超正統派ユダヤ教徒の巡礼がピークに、一応シェルターなどは作られてるらしいが
2022/09/25(日) 17:30:17.98ID:gmpxbntu0
>>340
凄いけどどうやってセンサーに対応させるのさ?敵兵を
2022/09/25(日) 17:30:19.22ID:Ggydm+bk0
>>672
ウォトカきめてるだけじゃね
2022/09/25(日) 17:30:38.44ID:kPf/MhQL0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1573946827874902016?t=bWswV7_9hRZWpXzsBFslDw&s=19

イタリアは、プーアノン政権誕生へ笑
また敗戦国まっしぐら笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 17:30:50.06ID:KJrPBxfVr
>>666

これはまさか…
旧ソ連が得意とした「作戦術」における
連続作戦なのか!?
2022/09/25(日) 17:30:56.85ID:iO366mHw0
>>693
モンゴルにもいる民族ならまだ難民として保護してもらえそうだね
国の温度感が違う
708名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:30:58.66ID:V9OezTAua
>>694
うーん
20ミリのレーダー管制でしょ、車両搭載じゃないと無理だし
歩兵小隊に随伴するとなると装輪じゃ無理だし
BMPの35ミリをレーダー射撃にするのも大変でしょ?
携帯火器としては実現不可能で、もし実現しても凄い短射程になる
60人の小隊で運用出来る兵器にはならないだろ
2022/09/25(日) 17:31:09.06ID:WKNXnv+y0
>>701
これまで軽量化する理由が無かったからな
必要があるなら開発されないかなと
710名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:31:12.78ID:c8Pu6KDC0
>>700
どうも、イラン製特攻型ドローンが跋扈してるようですな。
Shahed-136の数量的か性能的なものかは不明ですが。
2022/09/25(日) 17:31:47.11ID:SbiTMRZn0
>>708
つまりゲパルトの出番ってことよ
2022/09/25(日) 17:31:50.89ID:kApmOSL0r
https://twitter.com/legionninjas/status/1573949955986919427?s=46&t=lTWz6b_hBW_P8a69_yqIDg
忍者小隊の日本人紹介
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
713名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:32:01.77ID:c8Pu6KDC0
>>705
最後はムッソリーニのように吊るされるのですね、解りますw
714名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:32:27.38ID:dADAt4wM0
>>705
マジか!?
715名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:32:30.16ID:V9OezTAua
>>709
弾持ち歩くたけでエラいことになる
2022/09/25(日) 17:33:00.39ID:07jxK6oep
パットンにレスしてる馬鹿達はやめような
717名無し三等兵 (ワッチョイ c610-tX/F [153.170.94.138])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:33:19.20ID:1QkEV9EE0
なんだかんだ言って逃げだせる層は知識層で富裕層だからな
西側でも生きていけるだけのスキルもあるだろうけど
今逃げてるのはスキルもない金もない言葉も通じないとなると
中々逃げた先でも馴染めないんじゃないかね下手すると難民コース
パリとかまじで難民だらけだったぞ
2022/09/25(日) 17:33:30.32ID:iO366mHw0
>>712
ギャングスタ氏も小隊のメンバーだったのか
2022/09/25(日) 17:33:50.60ID:O8VVgwel0
>>713
イタ公、戦争はやる気ないくせに粛清はやる気出すからな
ムッソリーニの愛人も吊るしてたしな
720名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:34:00.83ID:V9OezTAua
>>711
ゲパルトですら2000メートルしかカバー出来ない
あんなもんドローンに対抗して歩兵をカバーするほど配備するの?
2022/09/25(日) 17:34:03.07ID:OBaa5MeK0
同情するなら391人の子供が戦争で死んでるウクライナ側に同情しろよほんと
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1573950487623307269?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 17:34:17.21ID:Za5tDT0q0
たぶんロシア軍の戦死者が多いのは
士気が低いのもさることながら装備も不十分だからの可能性が高い
簡単に言えば戦車や装甲車といって防御力が高い装備が不足している
だから歩兵が生身で移動してるから襲撃されると戦死者が多数出てしまってるのかもしれない
徴兵による兵員を戦場に出したら月単位で数万戦死してもおかしくないかもしれない
装備も訓練も補給物資も不足してる中で戦場に投入されたら戦場に遺棄されるようなもの
プーチンの軍事的無能さは人類史上最悪のレベルだ
2022/09/25(日) 17:34:17.26ID:drLIScBld
>>381
めで鯛
2022/09/25(日) 17:34:51.40ID:07jxK6oep
>>712
ギャングスタ氏音信不通で心配だったけど大丈夫かな
725名無し三等兵 (ワッチョイ 4f33-Lw4T [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:35:20.34ID:4MGuknuj0
そりゃそうだろ
今起きてる事象や制裁
自国で起こってるって置き換えてみればねえ
大丈夫なはずないがなw
726名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:35:51.37ID:hw/Oyg+/0
特攻ドローンはどうかな
FPVドローンの軽さとスピードで数キロの高度くらいなら到達できるが問題は墜落させる方法
爆発物とか重くて積めないのでプロペラに蜘蛛の巣を投げて巻き付けて止めるとかアホみたいな方法
2022/09/25(日) 17:35:59.30ID:Ba6dcuStM
便りがないのは元気な証拠
728名無し三等兵
垢版 |
2022/09/25(日) 17:36:04.00
北海道に謎のロシア人居住区が現れ住民投票を…
2022/09/25(日) 17:36:54.66ID:i4f/yFBRa
>>704
「ウォッカを飲んでやがる」とかやってるフィンランド映画「ウィンターウォー」をもう一度見たいと思っていたが
気づいたらアマゾンプライムから消えていた
2022/09/25(日) 17:36:58.97ID:i+o3NQWm0
>>712
部隊マークがかっけー
獅子舞みたいに見えるけど、何なんだろう?
731名無し三等兵 (ワッチョイ ce90-Pi5F [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:37:23.98ID:mREBto6Y0
>>705
ウヨク親プーチン政権爆誕か
日本のウヨクもせいぜいプーチン支援頑張ってね
ウクライナは英米のリベラル派がガッチリサポートするから
732名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:37:36.15ID:8PzK8DMb0
>>709
なぜXM29が中止されたのか調べてみればいいんじゃない?
733名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:38:09.38ID:V9OezTAua
>>726
多分そんなのが戦争後半で出現するんじゃないか
734名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:38:48.27ID:c8Pu6KDC0
Shahed-136は偵察機能無しの特攻型と聞いているが、意外に戦果を挙げているのか?
2022/09/25(日) 17:38:53.84ID:vHxzMHEF0
ドローンに見つかる即砲弾が飛んでくるって今後の野戦の事を考えると
汎用機関銃に簡易なFCS付きサイト乗せたりして対空射撃できるようにした方がいいとは思う
2022/09/25(日) 17:38:56.99ID:nvNImSzL0
>>705
一応中露に対しては今以上に強硬派みたいだけど
2022/09/25(日) 17:39:15.19ID:Pb82r2hCa
>>726
そういうのこそ見てからのスイッチブレード300で落とせないもんなのかね
2022/09/25(日) 17:39:30.51ID:ZB6fBc+PH
>>717
ゼレンスキーがロシア兵に降伏を勧めているのは間違っちゃいないと思うが
戦後の処遇を考えるとちと不安になるよね
739名無し三等兵 (ワッチョイ 4f33-Lw4T [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:39:59.62ID:4MGuknuj0
イタリア経済は中国頼みだったんじゃねえの?w
2022/09/25(日) 17:39:59.78ID:iO366mHw0
>>736
問題は連立でくっついてくるベルルスコーニではないかなあ
あの人そのうちシュレーダーみたいになりそう
2022/09/25(日) 17:40:29.29ID:Mqc7wnjmp
>>731
でも対中政策を転換するってさ
2022/09/25(日) 17:40:36.16ID:OBaa5MeK0
イタリアは下手なことしたらG7からも外れてオランダとかその辺と交換になるだけだよ
EUが投資しないと言えばハンガリーも日和ってたしな
2022/09/25(日) 17:41:15.74ID:nFO1BcTa0
>>738
ドイツにご案内でおk
2022/09/25(日) 17:41:30.61ID:Wq7tcfg50
>>739
インドと東南アジアがあればもういいんじゃないかな
2022/09/25(日) 17:41:46.98ID:IatgsyybM
南北に分かれたイタリアを久しぶりに見てみたい
746名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:41:51.78ID:8PzK8DMb0
>>737
SB300は対地兵器なんですが…
S300を対地に使う以上に意味不明な発想やぞ
2022/09/25(日) 17:42:18.42ID:IatgsyybM
>>742
そこはオーストラリアで
2022/09/25(日) 17:43:12.68ID:Df4hRI3La
>>381
歩兵がだいぶ死んだなぁ…盾になる戦車や装甲車が大分やられたからか。
前線の戦車が枯渇したら目も当てられんな~
749名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:43:34.88ID:c8Pu6KDC0
伊太公が…と思っていたが、自衛隊の次期主力戦闘機開発は日英伊でやる事をお忘れなくw
2022/09/25(日) 17:43:45.98ID:OBaa5MeK0
>>747
旧英領ばかりはバランス悪いから…
2022/09/25(日) 17:45:26.29ID:uTsptgHFd
>>677
今の大統領は露融和派
2022/09/25(日) 17:45:37.49ID:i4f/yFBRa
>>738
ゼレンスキーは一本気な人であまり駆け引きをしないが
馬鹿プーがロシア崩壊への道をまっしぐらに進んでるからわりとどうとでもなりそう
753名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.54.243])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:45:49.12ID:V9OezTAua
>>746
アレの対ドローン版ってことでしょ
軽量撃ちっぱなしで歩兵が持ち歩けるって話じゃね
2022/09/25(日) 17:46:20.12ID:+u77xwpka
>>704
むしろウォッカの補給が足りなかったのでは
2022/09/25(日) 17:47:54.74ID:3w2FMX/m0
>>661
小隊運用できる車載対空レーザーが配備されるまでの寿命だと思うけどね>ドローン
いつまでも一方的なドローン優位は続かない
2022/09/25(日) 17:48:44.93ID:G0aWhI5v0
うわー
ジュラフコさんハイマースで殉職か

こりゃ相当ウクライナの情報機関があっちこっちにいるな

https://pbs.twimg.com/media/FdezAQtXoAA6x4M?format=jpg&name=small
2022/09/25(日) 17:49:16.84ID:uTsptgHFd
このイランの神風ドローン対策はどうすんだろね?イスラエルが対ドローンユニットをウクライナに供与するかもという話はあるけど
2022/09/25(日) 17:49:35.99ID:kApmOSL0r
>>724
全員無事って言ってるぜ
Gangsta氏はよく垢消しとかしてるからいつものこと
2022/09/25(日) 17:49:36.01ID:i+o3NQWm0
>>756
誰このおじさん?
2022/09/25(日) 17:49:45.31ID:3w2FMX/m0
>>672
スタルカーにこんな敵いたな
毒電波で脳を破壊されたゾンビ兵士
761名無し三等兵 (ワッチョイ 4f33-Lw4T [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:49:58.59ID:4MGuknuj0
まあ、各国注目の的だなドローン対策
2022/09/25(日) 17:50:23.70ID:gmpxbntu0
>>724
多分大丈夫だよ
https://twitter.com/LegionNinjas/status/1573723240970821633

忍者小隊ですが、皆健在です。

とあるので
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 17:50:33.11ID:PgjW69xk0
水道やガスを復旧できないプーチン当局に怒り狂う住人が、
あそこにトラック基地があって、あそこに兵隊の宿舎がありますとSMSすればあら不思議1分後にはHIMARS.
2022/09/25(日) 17:50:36.87ID:OBaa5MeK0
有効なのがあればいい宣伝になるしな
2022/09/25(日) 17:51:28.32ID:KJrPBxfVr
地元住民のパルチザン
ウクライナの情報機関
NATOからの情報提供

まだまだあるだろうな
2022/09/25(日) 17:51:45.37ID:iO366mHw0
>>759
親露派のウクライナ議員
当然プロパガンダをまき散らしていた
ヘルソンのホテルでRTのプロパガンダ記者と一緒に吹き飛ばされたっぽい(記者は無事)
2022/09/25(日) 17:52:13.13ID:IatgsyybM
>>750
じゃあバランスを取ってアジアからあの国を













そう、イスラエル
2022/09/25(日) 17:52:16.32ID:h3A9CT5Z0
>>703
>>351
2022/09/25(日) 17:52:32.39ID:G0aWhI5v0
>>759
ウクライナの独立派議員で、生まれつき障害者で手足がないんだけど、
軍服を着ていかにも戦争で障害者になった体で活動してたオジサン

まぁウクライナ側からみれば売国奴なんだろうけど、
悪い人じゃなかったんだよねツイート見てると

なんだかな
2022/09/25(日) 17:53:13.14ID:i+o3NQWm0
>>766
ウクライナの親露派議員なんているんだなぁ
2022/09/25(日) 17:53:23.38ID:iO366mHw0
トヨタにつづいてマツダが撤退したけれど平和になったあとウクライナに工場作れないかな
援助が入るだろうから自前の資源掘れるようにもなるでしょ
2022/09/25(日) 17:53:25.44ID:gmpxbntu0
にしても心配なのはそろそろロシアが更にトチ狂ってスターリンク攻撃しそうなところだよなぁ・・・
2022/09/25(日) 17:53:37.33ID:UoEGYrjq0
リマン落ちたか?
2022/09/25(日) 17:54:05.27ID:HK0qgEgir
>>712
陸の人たちが十分海外で通用してるのは心強いわあ、これからも気をつけつつ頑張ってほしい
775名無し三等兵 (スップ Sd62-wYcP [1.72.3.199])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:54:10.70ID:8s3D1yjed
>>740
ベルルスコーニだね問題は
2022/09/25(日) 17:54:11.48ID:OBaa5MeK0
>>772
そんな兵器あります?
使えるなら早くからやってる気がするが
2022/09/25(日) 17:54:12.53ID:kApmOSL0r
>>770
今更何を言ってんだ
捕虜交換で使われた奴知らんのか
2022/09/25(日) 17:54:17.57ID:iO366mHw0
>>770
ヘルソンが落ちたのも地元のトップに裏切り者がいたからっていうじゃん?
そういう手合いの一人だよ
2022/09/25(日) 17:54:28.26ID:i+o3NQWm0
>>769
ありがとう。ご冥福をお祈りします。
2022/09/25(日) 17:54:42.30ID:G0aWhI5v0
武装警察さん、ついに黄色いものすべてを攻撃しだす 

(´・ω・`) ノイローゼか・・・


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573686787721117696/pu/vid/854x480/unWB0uJ121tvU3Mc.mp4
2022/09/25(日) 17:54:44.97ID:KJrPBxfVr
>>770

30年前までソ連邦だったし…
幼少期はモロに自分の国はソ連と
思ってても不思議ではない
2022/09/25(日) 17:54:57.32ID:kApmOSL0r
リマンでロシアをすり潰す気かねこれ
2022/09/25(日) 17:55:06.73ID:kPf/MhQL0
>>773
ウクライナの指揮所なら落ちたよ
2022/09/25(日) 17:55:15.05ID:9FVD/X/b0
>>728
のちのロシア連邦ホッカイドー=アイヌ人民自治共和国である
2022/09/25(日) 17:55:17.81ID:i+o3NQWm0
>>777
メドなんとかだよね。
プーチンの娘の名付け親の。
いたな
2022/09/25(日) 17:55:18.63ID:WKNXnv+y0
ロシアが衛星攻撃されたら核報復する言ってるから
そのロシアが衛星を攻撃するとは考えにくい
2022/09/25(日) 17:55:19.48ID:Ck4Bfrnr0
ラシストは、ハリコフ地域のカルポフカ、レドコドゥブ、ノボエがウクライナの支配下にあると報告している。
ウクライナ軍の参謀本部からの公式情報を待っています。
http://pbs.twimg.com/media/FdfMlXPWIAAALiD.jpg
2022/09/25(日) 17:55:22.67ID:uTsptgHFd
>>776
ロシア大本営がスターリンク破壊する兵器を使う用意があるとか言ってたような
2022/09/25(日) 17:55:34.84ID:Ggydm+bk0
>>776
ケスラーシンドロームで…
2022/09/25(日) 17:56:10.70ID:HK0qgEgir
>>749
テンペストは英伊瑞だけど、日本の開発協力はイギリスだけだぞ
2022/09/25(日) 17:56:16.93ID:zxqHAe0j0
>>772
数多すぎて物理的に無理
2022/09/25(日) 17:56:28.85ID:kApmOSL0r
https://twitter.com/georgian_legion/status/1573958269831364608?s=46&t=WhmZe1BsgGSAvi19qkRlUg
SCAR-L活躍してて俺も鼻が高いよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 17:56:37.85ID:8vGUVZSg0
>>672
この動画、凄くね
映画でもこんなバカな演出しないわ
2022/09/25(日) 17:57:30.24ID:G0aWhI5v0
>>792
ブラックか
もっと近くでみたいな
2022/09/25(日) 17:57:51.79ID:Ck4Bfrnr0
>>766
記者生き残ったのが残念だったわ
しかしもう親露に安寧の場所なんてねーな
いずれ逃げていくロシア軍と違って怯えて生きていくんだろうね
2022/09/25(日) 17:57:53.49ID:gmpxbntu0
>>783
マジ?
2022/09/25(日) 17:58:29.17ID:iO366mHw0
ロシアがスターリンクに攻撃したらWW2のアメリカふたたびになりそう
798名無し三等兵 (ブーイモ MM73-U30X [210.138.208.49])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:58:40.85ID:/W7mg+1oM
>>788
スターリンクは7500m/s
破壊するには人工衛星打ち上げ級のロケット使うか、むやみに核使うかしかないな
799名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/25(日) 17:58:46.62ID:dADAt4wM0
>>793
たまにあるじゃん、精神おかしくなって敵陣に突っ込んでく兵士とか
2022/09/25(日) 17:58:50.43ID:gmpxbntu0
>>795
逆だよ
記者が生き残ったからこそ恐怖を伝播できるのだよ
2022/09/25(日) 17:59:03.77ID:h3A9CT5Z0
パットンの言うこと真に受けんなよ
デタラメなんだから
2022/09/25(日) 17:59:08.28ID:Ck4Bfrnr0
>>796
そいつさっき嘘ついてボコボコにされてからレス乞食モード全開になってるからスルーでいいよ
2022/09/25(日) 17:59:21.29ID:uI+wi+RC0
ロシア人の招集インタビュアー動画、なかなかおもしろいな、普通にドキュメント的に
2022/09/25(日) 17:59:56.10ID:Ck4Bfrnr0
>>800
生き残った記者はロシアのプロパガンダ流してる有名人ジャーナリスだって
だから生きてても意味ないよ
2022/09/25(日) 17:59:56.53ID:WKNXnv+y0
>>803
映像の世紀で使われる奴
2022/09/25(日) 18:00:12.61ID:kPf/MhQL0
https://twitter.com/Faytuks/status/1573954511055503360?t=nv88a3BLQhBr5nYzFxbDFg&s=19
 
ザポリージャ地域の国民投票、
93%がロシアとの再統合に賛成
 

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 18:00:33.31ID:kPf/MhQL0
>>801
NG
バイバイ
2022/09/25(日) 18:00:36.97ID:iO366mHw0
ttps://twitter.com/MBugiero/status/1573316922208391170
息子が動員されたチェチェンの母親たち
抗議集会が鎮圧されたあとに息子たちに「私たちのことは気にしなくていい。
ウクライナについたらウクライナ側のチェチェン義勇兵を見つけてウクライナ側にいきなさい」と
言っているらしい
強い人たちだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 18:01:02.91ID:KJrPBxfVr
>>799

太平洋戦争ペリリュー島の戦いだと
戦場のストレスで発狂したアメリカ兵士を
同部隊の兵士が‘処理’した話があるぞ
810名無し三等兵 (ワッチョイ 8b54-HusT [138.64.214.3])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:02:17.10ID:meT7KRPT0
ウクライナも大動員来るで

Arestovych は現在、ロシアの動員に応じて、ウクライナは最大 550 万人を動員できると述べている。私たちはこの戦争で第二次世界大戦規模の大虐殺に向かっています。
2022/09/25(日) 18:02:56.87ID:nFO1BcTa0
東側の盟主たるロシアの栄光は何処
2022/09/25(日) 18:03:09.96ID:kApmOSL0r
>>794
ジョージア義勇兵絡みの画像探せば大概映ってるぞ黒SCAR
2022/09/25(日) 18:03:26.44ID:G0aWhI5v0
>>810
いまウクライナ国内に3700万ぐらいいるはずだけど、そのうちの550万か
大祖国戦争ってことだねウクライナにとっての

まぁ、そうなるよな
2022/09/25(日) 18:03:55.56ID:i+o3NQWm0
>>809
部隊が危険になるからな。状況次第では
2022/09/25(日) 18:04:17.43ID:OBaa5MeK0
>>810
こっちの士気は高いからなあ
虐殺とか捕虜虐待とか報道されてるしな
2022/09/25(日) 18:04:37.54ID:iO366mHw0
>>811
いまやアルメニアすら手のひら返して米帝にしっぽ振ってるよ
ジョージアの空港で「ようこそロシアの脱走兵ども!」ってプラカードもった人が立ってるよ
2022/09/25(日) 18:04:50.76ID:KJrPBxfVr
もう領土内に侵攻したロシア軍は絶許だから
ウクライナに選択の余地はない

ロシアは死ぬがよい
2022/09/25(日) 18:04:51.25ID:CiUWazek0
>>390
2年前の動画と指摘されてるな
819名無し三等兵 (ワッチョイ 2f29-fO6A [14.193.134.227])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:04:52.83ID:cvWKr5JZ0
ヘリのローターをピンクローターとか言ってはしゃいでたパットンくん…
この事知らない人増えたよね
2022/09/25(日) 18:05:09.33ID:QJnpxo+E0
プーチン氏、国防次官を解任 補給失敗が理由か
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea74e70c608ee3922d27ba208f0920d48b581533

ショイグの身代わりにw
2022/09/25(日) 18:05:23.78ID:meT7KRPT0
>>810
ソース貼りたかったんだけどNGワードなんちゃらで貼れん
ツイッターのurlがダメなのか?
2022/09/25(日) 18:05:24.31ID:gmpxbntu0
>>804
それでも価値はあるさ
現にハイマースの攻撃で死んだことがわかったわけだしな
2022/09/25(日) 18:05:33.00ID:G0aWhI5v0
>>812
サンキュ
2022/09/25(日) 18:05:56.53ID:KJrPBxfVr
>>811

過去の栄光にすがった口先だけの
トーシロならいたんじゃね?
2022/09/25(日) 18:06:17.32ID:/OBd6Pokd
>>820
解任したとこで補給がマシになるとは思えん
826名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:06:20.00ID:dADAt4wM0
>>821
みんながそのURL書き込むからマルチポストなんじゃない?
2022/09/25(日) 18:06:26.63ID:G0aWhI5v0
>>821
それ貼らないほうがいいよ
1ヵ月NGくらうURLが何種類もある最近
2022/09/25(日) 18:06:39.05ID:c7GbrRgR0
>>820
こいつはさっさと最前線に送って欲しいわ
829名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:07:01.58ID:8PzK8DMb0
今のロシアにELOに到達できるだけのロケット打ち上げ能力あんのかな
ソ連時代の枯れた技術で作ったロケットが優秀なのは知ってるが、スターリンクの打ち上げペースには全く追いつける気しないんだが
2022/09/25(日) 18:07:10.29ID:i+o3NQWm0
>>808
ウクライナに上手く降伏できると良いな。
2022/09/25(日) 18:07:10.64ID:kPf/MhQL0
【速報】ロシア首相が交代の可能性 最有力はメドベージェフ元大統領
2022/09/25(日) 18:07:43.04ID:KJrPBxfVr
>>820

あれ?この国防次官、兵站のプロだった様な…
833名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:07:49.42ID:8PzK8DMb0
ELOじゃなくてLEOだった
834名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-IXMM [126.193.72.162])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:09:02.59ID:Xw4Blkcvp
何日か前に「自由ロシア軍に参加したロシア兵の話」ってここにリンク貼ったけどあれに色々と興味深い言及があったはず
投降を促すビラを砲撃やドローンで散布してたりテレグラムでやりとりしてたり
835名無し三等兵 (オッペケ Srbf-fO6A [126.166.136.0])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:09:05.86ID:Kmu+Sa/6r
【速報】パットンが童貞の可能性 ヘリのローターはピンクローター
2022/09/25(日) 18:09:16.79ID:IatgsyybM
パットンって統合失調症で入院してるから手加減してやってくれ
2022/09/25(日) 18:09:19.24ID:nvNImSzL0
>>820
誰がやっても無理ゲーなのにかわいそうだねえ
2022/09/25(日) 18:09:20.26ID:Ck4Bfrnr0
ウクライナ軍は早朝、占領下のヘルソンでロシアの弾薬庫を攻撃した。
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1573958366149459969
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
839名無し三等兵 (ワッチョイ c610-Q74j [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:09:45.49ID:gnZnVOHo0
>>730
明らかに唐草模様だよな
840名無し三等兵 (ワッチョイ 4f33-Lw4T [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:10:03.56ID:4MGuknuj0
>>832
匙投げたから解任されたんじゃね?w
2022/09/25(日) 18:10:21.00ID:G0aWhI5v0
>>829
技術的に一流でも、横領や汚職で組織が機能していないのがバレているわけで
宇宙関連の組織もめちゃくちゃだろうね実際は

ドミトリー・ロゴージンっていうプーチンの配下のヤクザみたいなオッサンが宇宙開発をロシアで担当していたけど、
顔見た瞬間に汚職やろうなのわかるレベル
大富豪だしその人
2022/09/25(日) 18:10:26.25ID:IO9LoDbB0
>>831
失敗の詰めばら切らされるのか
問題は誰に変わろうとロシアが勝てそうにないことだな
2022/09/25(日) 18:10:39.30ID:dWH4NTp+a
ウクライナは復興に男手の労働力がやはり必要に成るので徴兵されたロ人共はすべての知恵を使ってウクライナ側の捕虜に成れるよう頑張って
2022/09/25(日) 18:11:18.04ID:Ck4Bfrnr0


ちょうど昨日、このたわごと裏切り者のアレクセイ・ズラフコが、ヘルソンのウクライナは終わったと宣言した。
そして昨夜、ウクライナは彼を始末した。ヘルソンで。
http://pbs.twimg.com/media/FdfSNHZX0AAPt80.jpg
2022/09/25(日) 18:12:00.69ID:IatgsyybM
お金を落とす間は観光客扱いの各国の逃亡者がスッカンピンになった時、何が起きるんです?
846名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:12:13.65ID:8PzK8DMb0
>>844
終わったのは自分だったという美しいオチ
2022/09/25(日) 18:12:17.52ID:KJrPBxfVr
>>831

ヴィクセル軍集団のヒムラーかな?
2022/09/25(日) 18:13:06.63ID:uTsptgHFd
後、スターリンクのついでにNATOの偵察衛星破壊したら……これ以上はお察し
2022/09/25(日) 18:13:28.01ID:i+o3NQWm0
>>839
て事は獅子舞なんだな。
2022/09/25(日) 18:13:47.10ID:WD71fFaoM
>>720
歩兵随伴対空レーダーとしては十分でしょ
確かに射程は物足りないが低速の大型自爆ドローンなら射程5000mフルに使える
もっとスマートな手段が出てくるまでの繋ぎにはなるでしょう
2022/09/25(日) 18:13:52.93ID:KJrPBxfVr
>>844

ヘルソンのウクライナは終わった!
さあロシアのヘルソンになるんだ!


お前を終わらせてやるよぉ!
やってしまえハイマース!
2022/09/25(日) 18:14:07.89ID:GzUq1soj0
ウクライナ→志願兵が殺到、招集拒否は殆どいない(拒否すると白い目で見られるというのも大きいらしい)
ロシア→志願兵が集まらず犯罪者を兵士にしてる、招集始まった途端国中パニック

大祖国戦争戦ってるのはどちらか明らかなんだよな
2022/09/25(日) 18:14:17.45ID:kApmOSL0r
>>844
やるじゃん
2022/09/25(日) 18:15:11.54ID:xeZiG7m00
>>793
Uボートで発狂する機関室のオッサンとか・・・
2022/09/25(日) 18:15:27.05ID:uI+wi+RC0
>>626
事実上降伏後に連合国大量虐殺やったやん
856名無し三等兵 (ワッチョイ c610-tX/F [153.170.94.138])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:16:10.73ID:1QkEV9EE0
>>845
路上生活者が増えるしひったくりとか強盗みたいな犯罪も増えるだろうな
2022/09/25(日) 18:16:13.79ID:7r4LoenI0
>>844
愛するロシアが勝利すると信じながら逝けたんだから幸せな野郎だな
どのみちウクライナが勝ったら裏切者のこいつらに居場所は無い
2022/09/25(日) 18:16:57.31ID:JgCBOml30
>>800
伊達にして帰すべしってか
2022/09/25(日) 18:16:58.65ID:drLIScBld
>>820
これ辞任という見方が出てるね
2022/09/25(日) 18:17:00.81ID:i+o3NQWm0
>>855
何処の国が何処の国に?
861名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-IXMM [126.193.74.51])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:17:37.16ID:lwX8+lTQp
自分で発掘できたわ

少し長めのスレッド
あるロシア兵が自由ロシア軍に参加するまでの話
https://twitter.com/volodyatretyak/status/1569435469792038914
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 18:17:42.77ID:gmpxbntu0
>>831
だからアゾフを百余名放出してまでメドヴェージェフが欲しかったのかwww
863名無し三等兵 (ワッチョイ 2261-QymP [61.119.229.139])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:17:52.08ID:GhPcrvgp0
日本から支援出来る糧食はないものか…赤飯や沢庵缶って今無いんだっけ?
864名無し三等兵 (ブーイモ MM73-U30X [210.138.208.49])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:18:01.15ID:/W7mg+1oM
シベリア強制連行を忘れるな
2022/09/25(日) 18:18:05.70ID:EF7eKjIN0
>>860
ソ連が日本に
2022/09/25(日) 18:19:27.86ID:uTsptgHFd
>>859
兵站の脆弱さを指摘して反対か改善を提案したんだろうな。しかし受け入れられなかったから辞任したと
867名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:20:20.20ID:dADAt4wM0
>>864
満州の悲劇もな!
2022/09/25(日) 18:20:56.10ID:kPf/MhQL0
【ドローン攻撃の詳細】イラン製の神風ドローン20機でオデーサの指令部を攻撃
 
どうもオデーサには、獅子身中の虫がいるなー
2022/09/25(日) 18:20:58.73ID:9yPq3GNA0
>>757
V1ロケット宜しく
GPSで指定された座標に突っ込むだけみたいだから
都市や重要インフラの周りに
M163みたいな昔ながらの対空自走砲と
高射砲部隊の組み合わせでいいんじゃね?って気がw
2022/09/25(日) 18:22:20.99ID:IatgsyybM
早くイラン世俗革命が成就して南アゼルバイジャン共和国が独立してくれ
2022/09/25(日) 18:22:22.81ID:gmpxbntu0
パットンも最近プーアノン顔隠さなくなってきたな・・・
872名無し三等兵 (ワッチョイ c610-Q74j [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:22:24.57ID:gnZnVOHo0
>>849
獅子舞をモチーフにしてると思う
2022/09/25(日) 18:22:41.63ID:G0aWhI5v0
ドイツDW発

トルコ政府報道官イブラヒム・カリン氏、トルコ政府はウクライナ領のロシアへの編入を支持せず、
2014年のクリミア編入も承認しない、とCNNトルコの取材に対して語る。

https://pbs.twimg.com/media/FdbdBFgWIAEW6PL?format=jpg&name=small

写真は大統領ね

(´・ω・`) 四面楚歌とはこのこと・・・
2022/09/25(日) 18:22:50.98ID:uTsptgHFd
>>868のソース
https://twitter.com/visegrad24/status/1573959408798892032?t=uHe37liVQWWtrYyNBK1r7w&s=19

まだオデーサ諦めてないんだろうな、あのチビハゲ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
875名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.52.124])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:22:58.44ID:x+h/3YUWa
>>769
良いか悪いかの二択じゃないからねぇ
ぶっ殺される側はそんなこと言ってられないが

死ねば仏
2022/09/25(日) 18:23:16.98ID:OBaa5MeK0
オデーサ攻撃しまくりだけどドローンの無駄遣い感あるなあ
2022/09/25(日) 18:23:18.76ID:IatgsyybM
イタリアはF35調達を再度推進しそう
2022/09/25(日) 18:23:37.45ID:h3A9CT5Z0
>>863
自衛隊の糧食をウクライナに送ってる
ただし「温めて食べろ」ということが伝わらなかったらしく、そのまま食べて不味いといわれた
2022/09/25(日) 18:23:41.56ID:KJrPBxfVr
いい加減にヘルソンは放棄してドニエプル
東岸に退避しろよ…
2022/09/25(日) 18:23:46.08ID:26V8Lynta
>>862
捕虜交換でロシアに行ったのはメドベチュクじゃない?
2022/09/25(日) 18:23:55.99ID:kPf/MhQL0
ラブロフ『(動員に関して)中国の反応はない。圧力もなかった。』
2022/09/25(日) 18:24:20.54ID:uTsptgHFd
>>876
手に入らないのがほぼ確定したから、嫌がらせで破壊してるんだろう
2022/09/25(日) 18:24:30.87ID:kApmOSL0r
https://twitter.com/georgian_legion/status/1572492844082036737?s=46&t=OKE6l4qooQnyVKq0NivubA
ジョージア義勇兵の垢あったのね
SCAR画像も結構ある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 18:24:47.00ID:iO366mHw0
オデーサ露語話者も多いから年寄りは親露が多いっぽい
オデーサから脱出した邦人も嫁の母親がロシア系で大変だったみたい
父親のほうは親露のウクライナは望むけど侵略は望まないというスタンス
オデーサに残った老夫婦はどうなったんだろうなあ
2022/09/25(日) 18:24:50.60ID:kPf/MhQL0
ラブロフ『これはアングロサクソンと地球人の戦い』
 
また新説w
886名無し三等兵 (ワッチョイ 2f29-fO6A [14.193.134.227])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:25:13.86ID:cvWKr5JZ0
パットンはなんでピンクローターの件について何も反応してくれないの?
マジで糖質なのか痴呆症で忘れちゃったの?
2022/09/25(日) 18:25:39.92ID:HK0qgEgir
>>806
知ってた(でっちあげを
2022/09/25(日) 18:25:56.50ID:uTsptgHFd
オデーサは市長が親露だったんだけど、いまやバリバリの反露にジョブチェンジしてる
2022/09/25(日) 18:26:01.89ID:gmpxbntu0
>>874
マジかよ
すまんかったパットン

っていうか自分でソース貼れやパットン
2022/09/25(日) 18:26:24.40ID:OBaa5MeK0
>>882
糞みたいなやり方だな
ますますウクライナ人がロシア絶許になる
2022/09/25(日) 18:26:31.57ID:i+o3NQWm0
>>865
それは同意。
2022/09/25(日) 18:26:37.31ID:UCA4hJMlM
>>878
戦場で暖めて食べろとは無茶を言うメシだな
2022/09/25(日) 18:27:09.64ID:ZB6fBc+PH
>>878
化学反応で発熱するやつ一緒に送ってやればいいのにと思ったけど持ってないのかねえ
2022/09/25(日) 18:27:21.92ID:b8bznJ0MM
制空権取れてないのにSu-34が飛んで落とされたな
そもそも制空権取れてないのが謎だが
2022/09/25(日) 18:27:47.17ID:WKNXnv+y0
イランのドローンは最初砲兵を全滅させたというプロパガンダだったのに
動かないデコイでも撃ってたのかな
2022/09/25(日) 18:27:49.02ID:IatgsyybM
戦場ではむしろ冷やす方が遥かに難しい
2022/09/25(日) 18:28:12.86ID:KJrPBxfVr
この服従しろ、でなきゃ死ね
ってメンタルが理解不能なん
だけど
898名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.52.124])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:28:33.53ID:x+h/3YUWa
>>850
ゲパルトの様にお金のかかる車両を満遍なく配備出来ないよ
当然ゲパルトも損耗するわけだし
小隊防空の用途には使えません
2022/09/25(日) 18:29:04.32ID:uTsptgHFd
イラン当局「我が国のドローンが戦争でウクライナの攻撃に使われてるのは遺憾」(うろ覚え)

わざわざこれ発表してるのは何か意味あるのかね?
2022/09/25(日) 18:29:22.00ID:h3A9CT5Z0
>>892
Ⅱ型糧食だよ。レトルトのやつ
あれは一度湯煎しないといかんのだが、それが伝わってない。
MREなんかはそのまま食えるから、それと同じ感覚だったんだろうな
901名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-tX/F [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:29:37.45ID:dADAt4wM0
>>899
イランもさすがに露助と距離置きたいんだろ
2022/09/25(日) 18:29:45.52ID:G0aWhI5v0
>>884
オデッサはユダヤ人も多いし凄く複雑みたいね

ユダヤ人のなかにはアンチソ連が多いけど、
いやナチスに殺されるところにソ連軍が入ってきてくれて命の恩人なんよって人たちも未だにいる

それぞれ地域によって歴史に対する評価が全然違ってくる
2022/09/25(日) 18:29:55.59ID:GzUq1soj0
やたら大戦中のわー国を比較に出す人がいるけど
日本がおかしくなってたのってそもそも黒船来航でやむなく武闘派に転向したせいだろ
有史以来小さな島で平和にやってきたってのに

侵略と征服でヨーロッパの端からアラスカまで領土を広げてきた連中とは何から何まで真逆だわ
2022/09/25(日) 18:29:55.97ID:2QkE2iwF0
>>788
スターリンク破壊なら、世界中の天文ファンがロシアの見方になる?
2022/09/25(日) 18:29:57.29ID:uTsptgHFd
>>889
ちなみに司令部攻撃したというのは非常に疑わしいとのこと
2022/09/25(日) 18:29:57.54ID:kPf/MhQL0
https://twitter.com/Faytuks/status/1573966503241830400?t=CmIgVfATlsHPyPOI6RofTg&s=19


男子は皆殺しにするつもりだな笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 18:29:57.57ID:gmpxbntu0
>>888
真・プーチンのスキルは反露を増やす事か
デメリットしかねえな
908名無し三等兵 (アウアウアー Sa5e-XAaP [27.85.207.35 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:29:59.74ID:qLAicLONa
ウクライナ情勢 633
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664098184/
2022/09/25(日) 18:30:30.43ID:WKNXnv+y0
>>908
2022/09/25(日) 18:30:43.61ID:gmpxbntu0
>>905
やっぱりプーアノンじゃねえか!!パットン!!いまなら神砂嵐だって撃てそうだ!
2022/09/25(日) 18:30:46.54ID:kxJfLew/p
ロシアは投降したら最長10年の懲役になるって本当なのか…
2022/09/25(日) 18:30:51.65ID:my251SBI0
ロシアの為に頑張っている兵士達に千羽鶴送ろうぜ。
913名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.129.69.25])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:31:12.30ID:86IGVhVia
>>756
ハイマースって、
落ちてくる時に目で見て「ハイマースだ」って分かるもんなの?
2022/09/25(日) 18:31:20.66ID:kPf/MhQL0
https://twitter.com/MFASerbia/status/1573391054174306305?t=WdXkSETgqwHz1SDRMTC2iw&s=19
 
セルビア、相変わらずロシアに付く笑
 
欧州は、いつもの負け組はなぜかロシア側に…笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 18:31:34.96ID:h3A9CT5Z0
>>893
分からんねえ。あるいは一緒に送ったのかもしれんけど、ウクライナ人は「何これ?」状態だったのかも
2022/09/25(日) 18:31:41.62ID:G0aWhI5v0
>>903
いまはわー国を超えるスーパーわー国を注視していこう
2022/09/25(日) 18:32:01.74ID:OBaa5MeK0
デモ隊が元政権がロシア中国寄りだから反露反中になってるて話もあるなイランさん
革命起きたらぜひ親欧米政権になってくれ
2022/09/25(日) 18:32:28.58ID:i+o3NQWm0
>>913
どっちにしろ吹っ飛ぶんだからわかる意味なく無い?
2022/09/25(日) 18:32:46.11ID:uTsptgHFd
つか、ムィコラーイウ抜けれない時点でオデーサなんて夢のまた夢
プーチンが地毛でフサフサになるくらいの可能性しかない
2022/09/25(日) 18:33:56.13ID:IatgsyybM
>>914
西スラブ語系統のセルビアでは、東スラヴ語のロシア語は通じないのに、中流階級のロシア人は英語も不自由だろうし頼みはキリル文字だけだな
2022/09/25(日) 18:34:17.88ID:iOY+LkHPa
>>750
??「経済強国のウリを忘れてもらっちゃ困るぜ!」
2022/09/25(日) 18:34:52.88ID:i+o3NQWm0
>>921
北と統一してからにして。
2022/09/25(日) 18:35:00.38ID:KVAUvzkw0
>>903
古代は半島に介入したり中世は倭寇してたぞ
2022/09/25(日) 18:36:31.49ID:xSIbrpX80
リマンのロシア司令官が今日は現地プロパガンダ放送に出てこなかったってな
もうおしめーだ
2022/09/25(日) 18:36:31.69ID:dWH4NTp+a
>>903
平和(鎌倉の十三人)
にやってきた(八公二民)
2022/09/25(日) 18:37:05.37ID:JLcVl19K0
>>912
釣られないぞ
2022/09/25(日) 18:37:34.41ID:iOY+LkHPa
>>923
??「任那日本府とか白村江とか壬辰倭乱とか…」
928名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-QymP [106.129.69.25])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:38:11.50ID:86IGVhVia
>>561
ハイマースって、
落ちてくる時に目で見て「ハイマースだ」って分かるの?
2022/09/25(日) 18:38:39.69ID:kPf/MhQL0
【イタリアの勝つ側(右サイド)の公約まとめ】
●EUとの関係の見直し
●軍の指揮権がNATOにあることに疑問
●ウクライナ支援の見直し
(ウクライナより国内が大事)
●原油とガスを安く(ロシアから買う??)
●移民クソ喰らえ
●反チャンコロ(中国)
2022/09/25(日) 18:38:58.91ID:i+o3NQWm0
>>927
小さい島で結構戦争してたよね。
平和な時期もあったけど。
2022/09/25(日) 18:39:08.28ID:2QkE2iwF0
>>903
そうそう。
小さな島のなかで平和に殺しあってただけだよな。

>>923
後期倭寇は日本人じゃないっていうじゃない。
とんだとばっちりだよ。
2022/09/25(日) 18:39:16.54ID:8vGUVZSg0
>>912
鶴を逆向きにつけた呪詛千羽鶴をロシア大使館に送ろう
2022/09/25(日) 18:39:26.85ID:lE6S995na
>>928
自分の頭にぶつかった瞬間に分かるよ
2022/09/25(日) 18:39:55.03ID:/iY+4NWF0
>>903
日本がおかしくなったのはロシアやシナ相手にしすぎて
思考が大陸の流儀に染まったからだぞ
今のロシアや中国のやり口みてたらわかるだろ
935名無し三等兵 (スププ Sd42-Q74j [49.98.53.70])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:40:05.45ID:NZMV2qs9d
>>899
イランは政府(国軍)、宗教指導部、革命防衛隊三つ巴の権力構造だからややこしい。ロシアにドローン提供してるのは恐らく革命防衛隊関連
2022/09/25(日) 18:40:16.94ID:i+o3NQWm0
>>928
ピンポイントで撃ち込まれればわかんじゃないの?
普通の砲撃なら周りに被害出るから。
2022/09/25(日) 18:40:24.55ID:WKNXnv+y0
イランはクルドだけでなくアゼリーまで火が付いてるのがやばいな
アゼルバイジャンが焚きつけてそう
938名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-YcJW [126.35.156.142])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:40:46.74ID:LgQyT/Zsp
>>899
革命防衛隊が勝手にやりました。政府は関係ないです
2022/09/25(日) 18:40:52.17ID:iOY+LkHPa
>>935
ベラルーシみたいにちゃんと三権分立になってるんだな
2022/09/25(日) 18:41:56.85ID:c7GbrRgR0
>>910
正直パットンにレス付けてる人はプーアノンとか馬鹿に出来ないというか大差ないぞ
2022/09/25(日) 18:42:01.30ID:drLIScBld
リマンも鹵獲品凄そうだからwktkしている
2022/09/25(日) 18:42:26.32ID:kPf/MhQL0
なお、イタリア新首相(女性)のフィクサーは、ベルルスコーニ
2022/09/25(日) 18:42:41.35ID:VESAahAO0
プーチン大統領、首席補佐官セルゲイ・イワノフ氏を解任

元国防相である彼は、1999 年に権力の座に就いて以来、ロシア大統領の最も信頼できる人物の 1 人でした。
2022/09/25(日) 18:42:48.70ID:dWH4NTp+a
>>934
軍板でそのような低レベルの発言を見たくなかった
2022/09/25(日) 18:42:52.28ID:89bLHregd
リマンそろそろなんか?
2022/09/25(日) 18:43:07.72ID:i+o3NQWm0
>>934
帝国主義時代に引き篭ったら植民地になるじゃないか。
昔の思考で言ったら当たり前なんだよ。
今の思考に当て嵌めるからおかしくなる。

それだけでしょ。
2022/09/25(日) 18:43:17.07ID:7r4LoenI0
西側がロシアを潰そうとしている!とか泣き言言うしか出来ないロシアと
開き直って大東亜共栄圏とか言い出したわーくに

格が違う。ロシア三流すぎな
2022/09/25(日) 18:43:54.61ID:IatgsyybM
>>937
ロシアより早くイランのシオクラシーがぶっ潰れるかも
2022/09/25(日) 18:43:59.93ID:GzUq1soj0
>>923
逆に言えばそのくらいしかないだろ
近代の大日本帝国まで含めても千数百年の歴史で日本人が侵略的だったり暴力的だった時期はごくごく一部
2022/09/25(日) 18:44:21.29ID:meT7KRPT0
ここでラブロフによる小粋なロシアンジョーク

25日 ロイター] - ロシアでは、プーチン大統領がウクライナ侵攻を巡り21日に出した部分動員令への抗議デモが全土で続き、治安当局による拘束者は2000人を越えた。
招集兵の戦地派遣が始まる中、状況を悲観した国民がフィンランドやジョージアなどを目指す動きも見られる。

ニューヨークで開催された国連総会に出席しているラブロフ外相は24日の会見で、なぜこれほど多くのロシア人が出国しているのかと質問され、移動の自由があると指摘した。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-idJPKBN2QQ045?feedType=RSS&feedName=special20
951名無し三等兵 (ワッチョイ 2261-QymP [61.119.229.139])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:44:25.00ID:GhPcrvgp0
もうあると思うが、欧米も民間軍事会社ウクライナ支店を増強すべきだあな
2022/09/25(日) 18:44:31.49ID:Ck4Bfrnr0
>>924
おやおや
2022/09/25(日) 18:44:35.75ID:i+o3NQWm0
>>947
まぁ、アジアは確かに独立したからね。
国滅びて初めて理念が成立したのかもね。
2022/09/25(日) 18:45:22.45ID:IatgsyybM
>>953
ほろびたというか、5分割された
2022/09/25(日) 18:45:31.14ID:iOY+LkHPa
>>947
一度はアメリカ太平洋艦隊殲滅して南方資源地帯確保した日帝と格下相手にキーウどころかヘルソン以外の主要都市すら落とせない露助を比べちゃ失礼よ
2022/09/25(日) 18:46:17.90ID:JLcVl19K0
>>950
あんまりラブロフいじめるなよ
顔に死相が出てるだろ
2022/09/25(日) 18:46:22.97ID:7TZPki0J0
>>712
Gangsta氏生きてそうで安心した
2022/09/25(日) 18:46:57.70ID:maYzY1Ix0
>>941
こんなに時間かけたらダメだろ
2022/09/25(日) 18:47:20.27ID:dWH4NTp+a
>>949
航海技術が未必達な時代だったから大規模に襲ってないだけや
江戸時代が特別なだけ
2022/09/25(日) 18:47:23.02ID:iOY+LkHPa
現地はそろそろ朝かな
リマン北の突撃の続報が楽しみ
2022/09/25(日) 18:47:37.22ID:maYzY1Ix0
>>943
マジか
2022/09/25(日) 18:48:16.37ID:1XdOh5xP0
>>903
いい大人は自分のやったことを他人に擦り付けない
2022/09/25(日) 18:48:17.37ID:kPf/MhQL0
【速報】某軍事ブロガーのツイート『昨日のウクライナの戦果発表で、戦車の過半数はT-62だと思う…』
 
草wwww
2022/09/25(日) 18:48:37.53ID:hvUczgH70
>>943
おっ

側近も切るとは疑心暗鬼に拍車がかかってきとるな
965名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:48:42.22ID:ALmztajPd
>>735
最後はそうなるかもだけど、そこに至る過程があると思う。指向性の電波装置で妨害する防御側が出て、ドローンがSEADで対抗するワンステップは踏むんじゃないかと。
2022/09/25(日) 18:48:50.24ID:WKNXnv+y0
>>960
ちょうどお昼だよ
激戦中だろう、ただ雨
2022/09/25(日) 18:48:55.03ID:maYzY1Ix0
プーチン逮捕近いかもな
2022/09/25(日) 18:49:27.40ID:ZfzlApsx0
>>963
つまりロシアの戦車の大半はT-62だと思っていいのか
2022/09/25(日) 18:49:34.14ID:BxGCZdhP0
ラブロフはしゃべり上手い英語とロシア語とフランス語は通訳なしで議論できるレベルで外相としては優秀。本音や思想がどうなってるのかは知らん
2022/09/25(日) 18:50:06.75ID:h3A9CT5Z0
>>960
ウクライナとの時間差は6時間くらい
だからちょうど向こうはランチタイムだな
2022/09/25(日) 18:50:31.86ID:axasvJrU0
>>939
🤔
972名無し三等兵 (オッペケ Srbf-e6vG [126.194.120.240])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:50:32.25ID:I7q9M4XJr
ニンジャ小隊の人は名指しでロシア政府にテロリスト扱いされとるんか
捕まったらアゾフみたいに拷問されたり死刑判決受けたりするやつやん
973名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:50:38.19ID:ALmztajPd
>>749
購入の約束しただけじやね?
974名無し三等兵 (ブーイモ MM42-k3dA [49.239.64.163])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:50:40.04ID:nrTypU/PM
>>968
大増員が効いてくるなw
2022/09/25(日) 18:50:44.17ID:hvUczgH70
>>970
いいとも増刊号までもうすぐの時間だな
2022/09/25(日) 18:50:49.15ID:uTsptgHFd
>>943
マジ?出来る事ならソース貼ってくれると有難いけど
2022/09/25(日) 18:51:18.14ID:0UIpX4uXa
>>972
ニンジャは死して屍拾う者無しなのだ
978名無し三等兵 (ワッチョイ 2261-QymP [61.119.229.139])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:51:29.54ID:GhPcrvgp0
>>969
外相に必要なのは語学力ではなく信用
2022/09/25(日) 18:51:30.03ID:2Tq8sooxM
>>969
まあ、喋れるかどうかと政治の能力は別だからなあ。

トンカチ使えたらビルが建てられるみたいな話なので。
2022/09/25(日) 18:51:33.11ID:GzUq1soj0
>>931
>小さな島のなかで平和に殺しあってただけだよな。

欧州や大陸基準なら平和的だぞ
一族根絶やしとか都市丸ごと虐殺みたいなのはまずないからな
2022/09/25(日) 18:52:38.41ID:kPf/MhQL0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1573970512254062593?t=PX_vEiBF6HzN_dz_TFk_UQ&s=19
 
うーむ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 18:52:43.76ID:hvUczgH70
風呂入ってくる
戦地の人らは風呂にろくに入れないからなぁ
2022/09/25(日) 18:53:15.07ID:IatgsyybM
クリミア半島をロシア領と認めた鳩山は、ウクライナの壮士に殴り殺されたから最近見ないの?
2022/09/25(日) 18:53:22.30ID:Ck4Bfrnr0
>>972
なんで?
2022/09/25(日) 18:53:32.47ID:WKNXnv+y0
>>972
プーチンが指揮してるなら忍者小隊を目の敵にした攻撃だったのかもな
昨日のクピャンスク攻めは
2022/09/25(日) 18:53:33.42ID:kApmOSL0r
>>939
んんー?
2022/09/25(日) 18:53:48.54ID:iO366mHw0
>>980
いやいや族滅は普通にある
なんなら江戸時代でもある
都市はないね
なぜなら基準が城だから
このあたりは欧州と事情が違う
988名無し三等兵 (スッップ Sd42-dgHl [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:53:51.13ID:ALmztajPd
>>755
やっぱり空間磁力メッキで対抗するのかな。
2022/09/25(日) 18:54:13.28ID:c/EXd2Ou0
>>980
色々あったけどね
2022/09/25(日) 18:54:56.32ID:aVj0QyRRd
>>980
戦争による死者数みたらとても平和的じゃないけどな
2022/09/25(日) 18:54:57.90ID:G0aWhI5v0
ヴォルゴグラードに到着した招集兵が、
寝床も食い物も制服も与えられず、
終日通りで過ごしているとのご報告


https://twitter.com/SergAibertich/status/1573696551599443975/photo/1


おそらく、あまりに大量の兵隊を一度に動かそうとしているから
事務も物資の配送も間に合わないんだな

(´・ω・`) 誰得・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 18:55:03.37ID:h3A9CT5Z0
>>980
秀吉に眷族皆殺しにされた秀次・・・
2022/09/25(日) 18:55:15.23ID:hvUczgH70
>>981
現地調達
中世かよ
994名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-YcJW [126.35.141.179])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:55:27.93ID:c5S+xw10p
>>980
比叡山延暦寺、長島一向一揆、越前一向一揆、天正伊賀の乱とか
まあだいたい信長だけど
天正伊賀の乱は地域の人口の三分の一、三万人くらい殺してる
2022/09/25(日) 18:56:07.04ID:0UIpX4uXa
>>983
元気にしてるよ?

鳩山元首相が韓国で講演 「日本が無限責任の姿勢持てば問題解決」
https://news.yahoo.co.jp/articles/71bae3aab67781401210fcb66ed5afdd087d95ce
2022/09/25(日) 18:56:17.69ID:/iY+4NWF0
>>981
精製できるんか?
997名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-VWIm [133.106.181.39])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:56:22.55ID:XzSFNG2LM
>>808
親をロシア軍に殺された人たちだからな
2022/09/25(日) 18:56:28.19ID:HK0qgEgir
>>924
わかりやすっ!
2022/09/25(日) 18:56:46.02ID:FSy/+3XeM
現地調達だけは孫子の兵法どおりか
2022/09/25(日) 18:57:24.53ID:ri98Sz2B0
>>949
江戸時代以外恒常的な内乱状態にあった国が平和主義の国?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 57分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況