ウクライナ情勢 666

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウアー Saff-1jtT [27.85.204.28 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/03(月) 16:29:30.40ID:muDoBLd2a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 660
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664677629/
ウクライナ情勢 661
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664693007/
ウクライナ情勢 662
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664706051/
ウクライナ情勢 662(実質663)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664706103/
ウクライナ情勢 664
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664748149/
ウクライナ情勢 665
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664766659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/03(月) 16:32:01.39ID:vLYLjuiL0
>>1Z

やっぱプーチンって666じゃね?
2022/10/03(月) 16:34:08.12ID:pSd7aFaH0

いいスレ番だw
4名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-Sh33 [60.152.175.197])
垢版 |
2022/10/03(月) 16:50:00.88ID:lfexqF4E0
ダベンスポギャウェワャァア!
2022/10/03(月) 16:52:49.18ID:04/Z777X0
ウクライナの日本大使館再開って時期早々なような
戦後の戦利品獲得競争に乗り遅れないようにするためか
岸田のやること全部的外れだから心配、とばっちりが来ませんように
6名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-ol+U [106.146.11.63])
垢版 |
2022/10/03(月) 16:57:26.73ID:wFTD8Kx5a
ウクライナの進撃速度が早すぎるだろ
しかも、その陣地には一応ロシア軍が防御体制取ってるはずなのに

本当にロシア軍は人数はいるのかもしれないけど軍人はもう死んでいないのか?
2022/10/03(月) 16:57:33.25ID:YOu8TOIca
核ちかこ
2022/10/03(月) 16:58:20.42ID:0mKM6gfYM
>>1乙!
ロシアが非難する「ネオコン」とは何?意味や歴史を調べてみました!

ネオコンとは「ネオコンサバーティブ」の略で、日本語では新保守主義になります。
代表的なネオコン系の政治家は共和党の第43代アメリカ大統領、ジョージ・W・ブッシュ氏です。

ネオコンは「アメリカの民主主義は素晴らしいものなので、世界各国の独裁者をアメリカの圧倒的軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥です。

実際にアフガンやイラクで思想を実践してみたところ、
戦争は長く続き、
アメリカ兵は死に、
現地の一般市民も死に、
お金はとんでもなくかかり、
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権時代あたりではほとんど影響力がなくなっていた勢力です。

ロシアのプロバガンダの設定ではまだ生きていて、アメリカを支配している事になっているようです。
(ネオコンがウクライナの黒幕という設定になっているプロバガンダとしては、ネット上でも一時拡散されていたウクライナ・オン・ファイヤーが代表的です)
2022/10/03(月) 16:58:54.71ID:bmNgKum40
>>944
ウクライナ軍は後何回包囲殲滅陣を敷くんですか?
包囲殲滅陣ってこんな簡単に敷けるものでしたっけ???
2022/10/03(月) 16:59:10.06ID:7ETAWXq1r
>>6

戦力がスカスカなんだろ
補給がないから逃亡した奴も結構いるだろ
2022/10/03(月) 16:59:27.49ID:k9Xrjko40
>>5
大使館おかないとG7に影響出るとか危惧されてたし
逆に遅い方と思う
まあ日本は事情が事情なのでそこは仕方ないが
2022/10/03(月) 16:59:53.27ID:DZhveW0Ad
>>6
前スレにも書いたが、作戦の立案については米英が確実にシミュレーションしてるので、無理攻めはさせない
実際に攻勢に出ているのであれば成功するだろう
2022/10/03(月) 16:59:55.50ID:6czX0RcDa
アメリカのアドバイス付で攻めたんならドニエプル川沿いに包囲しても勝機ありってことだな
14名無し三等兵 (ワッチョイ e390-/+KW [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:00:18.91ID:eiI0i0Cq0
>>5
主要国みんなキエフで再開してるのに遅いぐらいだろ。
15名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-woee [126.182.141.207])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:01:17.48ID:42T4zneEp
>>9
普通は敷けない。相手も包囲を破ったり、他の場所で攻勢に出たりするからな。だけど、ロシアはそのための訓練された兵隊や近代的な武器を失っていて、やられっぱなしになっている
16名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-ExaN [207.65.242.109])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:01:31.95ID:v8pxBbjl0
>>9
グデーリアンとマンシュタインの生まれ変わりがいるんだろう
2022/10/03(月) 17:01:32.14ID:fY5dEpjt0
ハイマースや火砲で丹念に陣地潰して機甲で抜くって戦法だろうがそれにしても速いなあ
ロシア軍が前哨陣地を再構築するのが間に合わないんじゃね?
2022/10/03(月) 17:01:48.55ID:NlKlH3OL0
結局ボロヴァ陥落って確定情報だったの?
2022/10/03(月) 17:02:11.58ID:zk+ZcB9m0
>>7
さすがに失礼すぎるだろ
2022/10/03(月) 17:02:12.82ID:k9Xrjko40
https://twitter.com/rockfish31/status/1576838682580959237?s=19
現在のヘルソン北東部(ドニプロ川右岸)の状況。白い部分が最近1日くらいでの突破分。72km突破は流石に誤報だったが、20~30km突破には成功してる。

google.com/maps/d/viewer?…
https://i.imgur.com/8368Mxo.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 17:02:28.77ID:DZhveW0Ad
>>13
この戦争で米英の諜報能力と分析能力には驚かされるばかりだ
ウクライナ人が血を流しているからこそ、米英も支援するんだろうな
22名無し三等兵 (ワッチョイ cf9b-+dWp [153.182.81.224])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:02:42.80ID:GvvdJezu0
しかしこの大反撃は凄いな
バクラチオンみたいやなw
23名無し三等兵
垢版 |
2022/10/03(月) 17:02:50.68
>>20
凄いな
24名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:03:02.79ID:AVkZ1KFH0
そりゃ徒歩の歩兵相手にHIMARSで阻止攻撃しつつ歩兵戦闘車で回り込んでいいならいくらでも包囲殲滅陣作れるわ
アメリカは現実世界でチートすんのやめろや
25名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-ol+U [106.146.11.63])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:03:36.16ID:wFTD8Kx5a
火砲優勢で相手を削って最後に攻め落とすと言う戦略はソ連の伝統的ドクトリンだったのに
それの進化系を実行してるのはウクライナというね
陸上戦はかわらんな
26名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:03:36.77ID:8ZDapZ2lr
多分70km突破は揺さぶりもある
いやでも感覚麻痺してるけど異常なペースだわ
マジでロシア軍スッカスカ?
2022/10/03(月) 17:03:37.68ID:K30LKTS70
>>9
ウクライナ側が優秀なのはあると思うけど、それ以上にロシアくんがね…
28名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-7uza [14.12.112.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:03:44.84ID:fY5dEpjt0
>>20
それでも30kmは異様な早さよ
2022/10/03(月) 17:03:59.77ID:ZbdU55mw0
>>20
こんなところに死守命令はさすがに無いだろうから、
包囲に失敗するか、普通に逃げて終わるかになるとは思うけど…
30名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:04:36.41ID:kPuznRgm0
ヘルソンは2万人位はいると言われてるからスカスカではないはず
31名無し三等兵 (ワッチョイ e390-/+KW [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:04:44.02ID:eiI0i0Cq0
リマン撤退の時系列がイマイチわからんけど、思ったほど露側の死者が多くなかったのは事実のようだな
2022/10/03(月) 17:04:49.56ID:0mKM6gfYM
>>20
進む時はぎょりぎょり行くなぁ
2022/10/03(月) 17:04:58.46ID:t+Pi1v/Q0
>>20
どこでもスカスカやな…
34名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:05:05.14ID:AVkZ1KFH0
1日に30km行軍どころか敵地突破するウクライナ軍とかいう変態集団
欧州豊臣家の末裔かよ
2022/10/03(月) 17:05:05.77ID:04/Z777X0
これどこまで攻めるんだろう
ロシア本国まで攻めるんだろうか
2022/10/03(月) 17:05:22.24ID:vLYLjuiL0
>>24
嫌だなぁロシア軍だって前線部隊は空挺含め完全機械化でしょうがw



違うの?
37名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-ol+U [106.146.11.63])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:05:27.52ID:wFTD8Kx5a
電撃戦の進軍速度って20-40km/dayが最高速度ぐらいだから理論値で進撃してやがる
2022/10/03(月) 17:05:33.13ID:DZhveW0Ad
>>20
ロシアは戦線を縮小整理しないと包囲突破殲滅を繰り返すだけだぞ。。
2022/10/03(月) 17:05:49.39ID:XesfZcDu0
>>20
凄い
やっぱり士気と装備の差なのかな?
2022/10/03(月) 17:06:00.07ID:k9Xrjko40
ウクライナ軍最高は50kmだったよな
2022/10/03(月) 17:06:05.05ID:S+S3rRID0
ロシアが第二次世界大戦で勝ったのではなく、ソ連な
ソ連(アメリカの人類史上最大のレンドリース付き)が勝ったのな
実質的に一番勝ったのはウクライナ
ソ連最強の機甲師団はベラルーシで組んだ師団だし、
ソ連最強の歩兵師団はウクライナで組んだ師団だし、
ソ連最強の騎兵師団(のちの自動車化師団)はウクライナの師団だし、
今のロシアの連中はクソ弱くて話にならなかった。
42名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:06:09.01ID:2lfijML40
昨日のDavydiv Bridはなんでこんな霰もない砲撃を受けているんだろうと思ったけど
逆サイドの動きの陽動?
先頭は砲撃を受けてたけど、後ろの方に100台くらい戦闘車両がいてこれは何かあると思っていたけど
2022/10/03(月) 17:06:17.01ID:F+D7nDTF0
>>31
あの演説の時には撤退してたってことみたいだしな
44名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.186.89])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:06:23.76ID:vltSABxE0
>>20
後方支援しっかりしていそう
さらに包囲網が拡大だな。
2022/10/03(月) 17:06:31.25ID:vLYLjuiL0
>>28
又してもロシア軍に予備隊がいない?
2022/10/03(月) 17:06:54.80ID:6QIm61LF0
ロシア兵は命を懸けて戦う気ゼロだから
あっという間にクリミア奪還まで行くね
47名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:06:58.08ID:kPuznRgm0
ヘルソンの包囲は難しい
相手もそれなりに数いるので優勢のまま包囲というわけではない
破ろうと思えば破れる包囲
2022/10/03(月) 17:06:59.83ID:DZhveW0Ad
>>39
それ以上に情報収集能力の差やろな
2022/10/03(月) 17:08:02.87ID:O0aT/VJDM
ロシア兵「どこに逃げれば助かるんだ!?」
2022/10/03(月) 17:08:05.05ID:DZhveW0Ad
>>47
ヘルソン包囲もあるけど、クリミアとの連絡線切断が大きい
51名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:08:09.05ID:8ZDapZ2lr
やっぱ併合宣言で終わったと思ってたのかあいつら
2022/10/03(月) 17:08:31.52ID:9njkIBtea
>>34
北で中国大返ししながら同時に南で小田原攻めしてる変態
53名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-ol+U [106.146.11.63])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:09:14.03ID:wFTD8Kx5a
>>49
早よ降伏
54名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:09:18.50ID:AVkZ1KFH0
>>49
逃げ道はウクライナ側一択なんだよなぁ
55名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:09:19.75ID:2lfijML40
リスクをかけたオフェンスなんだから無傷なわけない
損傷しつつ進むのがオフェンス
2022/10/03(月) 17:09:21.67ID:mGX+Eppq0
恐慌状態のうちに包囲するぞというポーズ見せて退かせる作戦かもしれんね
こんだけあからさまにしてもロシアがr気づかないという大穴もあるけど
2022/10/03(月) 17:09:32.88ID:shroyvXH0
>>49
ワンチャン白旗上げて前に逃げるしかない
2022/10/03(月) 17:09:42.61ID:RNneS2LLd
レス番666か

分かったぞ! 人類は滅亡する!!!
59名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:09:47.04ID:kPuznRgm0
包囲というのは相手より優勢でなければ難しい
相手の方が戦力が上だと普通に突破される
2022/10/03(月) 17:09:52.44ID:9m9x3Gaa0
>>5
日本以外のG7国はとっくに再開してるぞ、日本は周回遅れや
61名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-7uza [14.12.112.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:10:06.04ID:fY5dEpjt0
>>45
かも知れないね
普通に考えればノーバ カホフカの橋を修復してクリミア側から増援を送りたいところだけどそれがままならないのかも
62名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:10:12.39ID:0LwV8/Fna
>>24
ハイマースそんなに数がない
152ミリと155ミリでしょ
63名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.186.89])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:10:52.10ID:vltSABxE0
>>47
対岸と西後方はハイマース等の餌食。
分断される
64名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:10:59.15ID:0LwV8/Fna
>>36
自動車化じゃね?
2022/10/03(月) 17:11:18.24ID:K30LKTS70
>>49
ガチで降伏した方が…と思うけど家族いると難しいんだろうか、やっぱり
2022/10/03(月) 17:11:22.07ID:F+D7nDTF0
>>59
今のロシア軍の状況で包囲網から単独で脱出なんてできるんか?
67名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:11:32.97ID:6KPUNtGm0
南は情報統制入ってるからようわからんち
2022/10/03(月) 17:12:15.55ID:6czX0RcDa
戦線に張り付いて睨み合ってる歩兵部隊は、敵に背中を見せて陣地から移動するのは困難だから機甲予備がいなかったら包囲されるのは順当よな
2022/10/03(月) 17:12:23.65ID:GT8WtkSMa
ウクライナで核なんか使ったらロシアにも放射能が行くんじゃないの?
2022/10/03(月) 17:12:25.19ID:k9Xrjko40
完全するかなー?
https://i.imgur.com/hPTDhyW.jpg
71名無し三等兵 (ワッチョイ cf9b-+dWp [153.182.81.224])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:12:33.33ID:GvvdJezu0
>>58
な、なんだってー!!
72名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.186.89])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:12:33.57ID:vltSABxE0
>>62
ハイマースのみ供給だけではないよ。

鹵獲してもんとかもあるだろうな。
73名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.30.78])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:12:44.25ID:Pw2H8HIia
ロシア人も意味ある戦いには参加すると思うんだが
無意味かつ無益かつ軍事的になんでも無いことすらも出来ない状態で前線に飛ばされるのどんな気分だろう
74名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:12:53.93ID:0LwV8/Fna
>>67
南も東も希望的観測が多すぎてわからん
2022/10/03(月) 17:13:12.57ID:vLYLjuiL0
>>56
現場の兵士には全般状況なんか全く教えずに「前に進め」「撃て」で済ませてるみたいだけど、
さすがに部隊指揮の命令なら色々調整… してるのかなぁロシア軍??
2022/10/03(月) 17:13:14.04ID:S+S3rRID0
https://twitter.com/AlchevskUA/status/1576846807958958081?t=DwHzKY5Jhp7O7LqoE4Ja_g&s=19

適度に前進wwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 17:13:15.51ID:k9Xrjko40
>>69
クレムリンに降らなきゃセーフ
78名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.30.78])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:13:30.29ID:Pw2H8HIia
>>69
それどころか自国領に撃つことになるので意味分からんことになるぞ
2022/10/03(月) 17:14:11.01ID:Hg9nPisd0
ヘルソン戦線の押してる取ったは正直信用ならんわ
東はいいけどね
2022/10/03(月) 17:14:13.89ID:ZbdU55mw0
>>65
逃げたらロシアでは犯罪者になるし、残った家族の扱いもどうなるか分かったもんじゃない
軽々しく犯罪を唆すのもどうかなって思う
ロシアに生まれた定めとしか言えない
2022/10/03(月) 17:14:16.00ID:JOOzyVYoa
なんで南部も一気に戦局動いてるんだ
兆候あった?
2022/10/03(月) 17:14:51.89ID:qHFa3EvSd
>>73
虐殺やら略奪やらに加担してた奴らはともかく今無理矢理動員されてる人の罪はただ不運だっただけという
2022/10/03(月) 17:15:00.86ID:HeO1BQ/9a
>>70
あららららら
84名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:15:15.45ID:0LwV8/Fna
>>72
主力は152と155だよ
砲弾の補給が上手く行ってないようだな
85名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.158.14])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:15:23.44ID:Bh120v7Bd
>>70
そう簡単に行くかね、、
86名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:15:33.62ID:6KPUNtGm0
露軍の問題はコミュ不足。
2022/10/03(月) 17:16:15.83ID:wQAxL/Mb0
>>707

また北海道でHIMARS訓練したら、よいメッセージになりそう。ロシアさんはHIMARSの恐ろしさを身に染みてわかっただろうし。


<動画あり>日米共同訓練、米陸軍ロケット砲を初実射 中露にらみ新戦術
https://www.sankei.com/article/20210629-ZIVXXO32QJPSDOXKOM5BC73YNE/

陸上自衛隊は29日、米陸軍と行っている日米共同訓練「オリエント・シールド(東洋の盾)」で、北海道の矢臼別演習場での米陸軍の高機動ロケット砲システム(HIMARS=ハイマース)と陸自の多連装ロケットシステムの実弾射撃を公開した。
88名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jgAP [106.146.22.106])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:16:24.67ID:efZK8miOa
ロシア軍には機動力のある戦略予備がもうないんだよ
所詮のキーウ攻防やらで大幅に損耗した上にクリミア死守のために南部に貼り付けられてる

今までは火力でウクライナ軍の攻勢を阻止してきたが
ハイマースで兵站叩かれまくってそれも失われたので攻勢を阻止する方法がない
2022/10/03(月) 17:16:54.45ID:lP8muB490
ウクライナって総動員かけて反抗するまで6ヶ月かかったわけだろ
ロシアも動員かけて反抗は同じぐらいかかるとすると来年の6月だわな
まあそれまでどんだけウクライナが押せるかだな
2022/10/03(月) 17:17:23.45ID:k9Xrjko40
>>89
あの…武器は…
2022/10/03(月) 17:17:59.06ID:7+5F9WBkd
>>80
戦死してもどうせ行方不明扱いで死亡補償貰えんなら投降して戦死扱いにしてもらったほうがよくね
捕虜交換も拒否できるみたいだし
92名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.186.89])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:18:05.41ID:vltSABxE0
>>76
そこが肝心。
補給や空からの攻撃されることも
想定していると思う。
飛行機がくれば待ってましたで対空兵器だな
93名無し三等兵 (ブーイモ MMff-3Mnr [133.159.150.106])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:18:28.87ID:JE1Wj91YM
>>90
竹槍
2022/10/03(月) 17:19:13.19ID:lP8muB490
ロシアだと日本車の価格高すぎ
日本で新車300万のが1万キロ乗って1000万かよ
2022/10/03(月) 17:19:24.23ID:tXai0MKB0
元々部隊間組織間の連携体制がほぼ構築されていなかったのに
そこにFSBやら親衛軍やド人共へ人共カディロフィツィワグネル雇い兵現地徴収兵などを混ぜてもうぐちゃぐちゃ
96名無し三等兵
垢版 |
2022/10/03(月) 17:19:28.68
ウクライナは米英の優秀な教官がいるが、ロシアはその教官役がね
97名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:19:47.43ID:6KPUNtGm0
弾、買い物、肉壁が足りなかったら隣の部隊から奪うといいよ
2022/10/03(月) 17:19:48.32ID:lP8muB490
これ日本から中古車がなくなるわけだわ
ロシアにもってくだけで差益がすごいもん
2022/10/03(月) 17:20:43.36ID:9BlXzseP0
twitter.com/lowbrow22/status/1576847988202565632
今日、自宅があるブチャでミハイル・マチュシェンコ大佐の葬儀が行われる。
大佐は「キエフの幽霊」の都市伝説で知られる第40戦術航空旅団を率いキエフ周辺の防空戦を戦った後、東部・南部に転戦、6月末に黒海上空で撃墜され、最近ようやく遺骨が回収された。
2022/10/03(月) 17:20:51.48ID:bmNgKum40
>>79
そう
その疑心暗鬼をばらまくのがウクライナのやり方なんよ
んで気づけばその通りになってるという怖ろしさも含めてね

そのためにヘルソン方面の情報規制をずっと続けてたんだよ
101名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:21:01.15ID:0LwV8/Fna
>>88
俺も機甲の予備が払底してると思う
動員兵力をウクライナ配置以外の現役部隊と交代させて予備を作るのだろう
死守命令は時間稼ぎのはず
冬までにウクライナ軍が防衛陣地をどれだけ構築出来るか勝負なんじゃね?
102名無し三等兵
垢版 |
2022/10/03(月) 17:21:08.35
2014年プーチン「クリミアに続き他の地域を狙うわけがない!そんな話は信じるな、ウクライナの分断なんて望まない!」 [344945373]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664763912/
103名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.31.106])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:21:22.94ID:57agk3Rga
>>87
日本はMLRSって完全に冷戦思考の兵器持ってるんで…
2022/10/03(月) 17:21:25.29ID:S+S3rRID0
ウクライナの適度に前進は、日に30kmとかあるからなー笑
2022/10/03(月) 17:21:53.14ID:lP8muB490
戦車はいくらでもあるでしょ

ハリコフで500両捕獲したんだろ?
なら全戦線で最低2,3000両は配備してるってことじゃん
106名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:22:12.43ID:0LwV8/Fna
>>100
情報統制は当たり前だけどな
2022/10/03(月) 17:22:14.89ID:wS7Kriaa0
ヘルソン北部って小さな村みたいなのが点在してるだけだし、大がかりな軍事拠点なんて作れるような所なさそうなw
前線破られたらそりゃ一気に行くだろうなあ
ロシア兵にしても、そんな農村の小さな村に逃げ込んで鶏盗んでしのぐより、ちゃんとした所で迎撃体制整えたいだろうし
前線突破されたらカホフカの対岸あたりまで下がるかもね
108名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-iyFR [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:22:24.02ID:kPuznRgm0
元々ヘルソン方面はドニエプル川で補給カットしてたので
今更再度カットする意義をそれほど感じないんだよね

まあロシア軍もヘリで食料や弾薬くらいは輸送できるけど援軍は難しい
地道に戦車や装甲車など破壊して砲が無くなったのを確認してから
遠距離で砲撃しまくってやるのが一番良いと思うが
109名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:22:36.49ID:6KPUNtGm0
>>103
火力はハイマースの倍あるしなあ
2022/10/03(月) 17:23:10.41ID:S+S3rRID0
五輪汚職事件もそうだが、人間歳とると我欲に抑えが効かなくなる。
ぶっちゃけ、介護職の女性の訴えを厳密に刑法に適用すれば、ものすごい数のジジイは刑務所送り
2022/10/03(月) 17:23:28.25ID:0ErkHboCd
>>73
本気でアングロサクソン連合からスラブ民族を守るための戦争と思ってるやつもいると思うよ
112名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:23:31.46ID:H1ljWZWM0
やばい、スレナンバーが悪魔の数字…
これは核ミサイルの発射があるのかもしれない
113名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-xLhs [126.166.59.184])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:23:48.00ID:3Xg5wlkkp
西側の技術や飽食も経験せず、ただただ寒さと貧しさの中生き、独裁者が妄想で始めた無意味な戦争にわけもわからず動員されて
ろくな装備や補給もない中、砲撃の餌食になって死ぬ

アフリカ人よりも、中世の農奴より
もっとかわいそう
あらゆる歴史、地理的に最底辺の地だねロシアは
2022/10/03(月) 17:24:00.20ID:Ge+0M1QuM
>>98
修理部品無くて、やむを得ず廃車&買い替えが進んでると予想

部品手に入らないから完成車もってきましょーねー
115名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:24:06.72ID:0LwV8/Fna
>>103
MLRSって発射数半分に減らして装輪化しただけだぞ
116名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.186.89])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:24:15.71ID:vltSABxE0
>>101
攻撃拠点の構築に変化するだろうな。
2022/10/03(月) 17:24:25.50ID:acyqcGq2M
>>5
✕時期早々
○時期尚早

まずはあなたの国語力が遅い
2022/10/03(月) 17:24:28.13ID:M29pr22S0
>>88
ヘルソン放棄すれば戦略予備が出来る
それで東部の闇雲に進撃してくるウクライナ軍をバックハンドブロウで撃滅してイジュームまで奪還
さらにバクムットから北上してくるワグナーと合流してドネツクのウクライナ主力を包囲殲滅
これでゼレンスキーを停戦の場に引きずり出せる
2022/10/03(月) 17:24:34.25ID:tXai0MKB0
ウクライナは地味に兵站を臨機応変に構築しているオペレーションが凄い
いくら自国領土とはいえ予備役などを動員し西側兵器もごった煮で入ってきているのに攻勢に入ってからは滞りがほぼ確認されていない
おそらく広報での管理運営はポーランドにてアメリカが担っているんだろうけど
2022/10/03(月) 17:24:35.19ID:S4UTvz5EM
欺瞞と言えば
良くある、『ウクライナ軍が○○する』ネタに即『○○失敗!ウクライナ軍惨敗!』ネタを被せてくるやつ

これ、西側の工作員混ざってねーかな
このネタ、プーアノンが喜んで拡散するけど、ロシアがウクライナ軍の行動に対して逐一対策立てないのって
西側からしたら願ったりだろって
121名無し三等兵 (ワッチョイ 0305-bPfl [120.51.196.251])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:24:47.64ID:f404vSVo0
2000〜3000両ってロシア軍の現役戦車全て…

https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2022/html/n130503000.html#zuhyo01030502

ウクライナ側は2377両の破壊を主張
2022/10/03(月) 17:25:22.77ID:i8hS4dmL0
>>105
それこそ大戦略じゃないんだから物があっても乗員の手配に編成に整備にでそんな拾った即戦力化なんてもんじゃないだろ
2022/10/03(月) 17:25:26.21ID:tXai0MKB0
※後方
2022/10/03(月) 17:25:40.49ID:WByPYO3Ia
ロシア連邦共和国はこんな国!🤗🌟
・徴兵制です
・兵役拒否すると懲役10年です
・督戦隊は自走砲で督戦して来ます

ワイはここに生まれなくてよかったと思ってるわ😰
125名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.31.106])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:25:42.74ID:57agk3Rga
>>111
先生!スラヴ民族を守る!って言いながらウクライナ攻めるの意味分からない過ぎるんですけど!!!!
2022/10/03(月) 17:25:44.23ID:k9Xrjko40
https://twitter.com/WSJJapan/status/1576836980322832384?s=19
ロシア占領地で電気ショックの拷問、ゆすりも横行
ウクライナ北東部の施設はロシア軍の金もうけの手段にも使われた
#ウクライナ #ロシア
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
127名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.31.106])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:26:01.23ID:57agk3Rga
>>115
説明が逆じゃね?
2022/10/03(月) 17:26:08.32ID:bmNgKum40
>>121
プーアノン曰くまだ1万両ほどあるから・・・
2022/10/03(月) 17:26:10.52ID:qF7/Wne00
MLRSって一時期、こんな重量級兵器はいらんじゃろって言われてた気がする
130名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-3Ztp [106.133.232.64])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:26:18.16ID:j2vlD3S0a
>>118
馬鹿丸出し
静止衛星で監視されてるから部隊がどこに居るかまで筒抜けなんだよw
2022/10/03(月) 17:26:18.37ID:DutbrqSwa
>>121
もともと3500くらいあるんで
損耗率65%で妥当かと
2022/10/03(月) 17:26:23.48ID:acyqcGq2M
>>6
衛星で監視してるし
ドローンと偵察も放った上でのことだろ

地雷敷設やブービートラップ仕掛ける余裕もないほど
全てを捨てて逃げ出したのは確認済みだろうさ
133名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-7uza [14.12.112.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:26:31.99ID:fY5dEpjt0
>>107
精々ドニエプル川の小さな支流が道路沿いにあるからそこを挟んで守るくらいかなあ
2022/10/03(月) 17:26:58.42ID:vLYLjuiL0
>>102
このツイートした新聞記者百回公開懺悔すべき。
135名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:27:06.59ID:hRDP0h5m0
>>129
誘導ロケットと言う新ジャンルがでて化た
2022/10/03(月) 17:27:24.80ID:lP8muB490
主戦線じゃないハリコフで捕獲500両だぜ
半数鹵獲としても1000両
ヘルソンにも同数として、主戦線のドンバスに2000両として
4000両
137名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:27:25.25ID:0LwV8/Fna
>>120
5ちゃんで好き勝手書き込んでるだけだろ
2022/10/03(月) 17:27:41.78ID:qHFa3EvSd
>>134
???
2022/10/03(月) 17:27:49.23ID:q/24rDZHr
昨日サーロがツイートしてたようにこの戦争が終わったら陸自は戦闘を経験したウクライナ軍人をお招きしてノウハウ教えて貰うべきだな
本当に戦争してみないと分からない事や、逆に演習通りでも実戦では有効だったケースとか色々と知見が多い
2022/10/03(月) 17:27:50.94ID:k9Xrjko40
日本で戦うなんてロシアか中国しかないし
冷戦脳みそで合ってる
141名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.186.89])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:27:52.23ID:vltSABxE0
>>118
経路遮断だよ。
夜間攻撃されるだけだな。
2022/10/03(月) 17:28:46.77ID:iffJMg4nM
>>124
初期装備は自腹で調達

これも加えて
2022/10/03(月) 17:29:02.23ID:HW0uRDrE0
例のオムスクの放置されてる動員兵はさっさと動かすなり規律を叩き込むなりしないとオムスクの町の治安を悪化させたりしないのかな
2022/10/03(月) 17:29:19.78ID:/NNPPes40
ロシア国営放送の様子、喋ってるのは防衛委員会の副議長?らしい

https://twitter.com/JuliaDavisNews/status/1576796427409559558

・ロシアに対する(西側の)戦争はずっと続いていた、90年代我々は支配されていた
・モスクワのテロもコーカサスの紛争もあいつらの陰謀
・戦場は今やウクライナに移った
・この戦争は併合した四州やロシアの一部だけでなくロシアの存亡そのものがかかっている
・ドネツクの最前線はずっと前から西側の兵器だらけだった、M777、カエサル、あらゆる種類のMLRS、レーダーシステムwtc・・・
・ウクライナに住む人々の大半はロシア人
・ウクライナの人々の殆どはロシアの味方
・我々はいつもルールを守ろうとしてきた
・軍の再建が急務だ
・我々は敵に我々自身の損害の7~10倍の損害を与えてる

ロシアの人々はこの与太話を本当に信じているのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 17:29:31.52ID:UEDuFsw0a
>>35
何言ってんの?
ウクライナの領土から露軍追い出すとゼレンスキーは言ってるんだが
2022/10/03(月) 17:29:38.11ID:dDc4pJx5a
>>134 なんでや?
147名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:29:38.21ID:0LwV8/Fna
>>142
武士じゃないんだからさすがにツイッターネタと見てるわ
2022/10/03(月) 17:29:41.49ID:S+S3rRID0
プーアノン『アルマータ1両で1個師団に相当(>_<)』
149名無し三等兵 (ワッチョイ cffb-2q+I [153.172.170.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:30:00.92ID:NSygsMQC0
プーアノンが謝罪するとは珍しい
https://twitter.com/windypaddy/status/1576562279965143043?s=46&t=FvU3P7Po66SOoQnozKJkog
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 17:30:03.65ID:k9Xrjko40
>>139
後方支援の話だが米英軍からもノウハウ授かったらいいな
韓国ポーランドとか陸上特化の国は更に情報重宝されそう
151名無し三等兵 (アウアウクー MM77-atM5 [36.11.224.103])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:30:14.13ID:pVGid9c3M
>>136
ウクライナへの武器支援国堂々の一位だからな
戦車くれない欧米に比べてどうよこの大盤振る舞いっぷり
2022/10/03(月) 17:30:42.84ID:H13eMLPmp
イーゴリ・ギルキンのシェアしてるtelegram投稿を見る限り、ロシア軍がルハンシク州の戦線を立て直せる可能性は低いと思う。
・正規軍(契約兵)
・正規軍(動員兵)
・国家親衛隊(内務省系特殊部隊)
・LDPR兵
・カディロフツィなど非正規兵
・ワグネル傭兵
これらが入り混じり制御できてない
2022/10/03(月) 17:30:52.35ID:5uyVznt/0
実際せいぜい20両程度のHIMARSで弾不足が心配されるならあんなに要らねえんじゃねえの
2022/10/03(月) 17:30:55.56ID:DZhveW0Ad
>>139
ノウハウ貰うためにも支援しないとな
2022/10/03(月) 17:30:55.60ID:HW0uRDrE0
>>144
信じるかどうかはともかく、こう言ってれば食いっぱぐれないんだから言うわな
2022/10/03(月) 17:31:02.77ID:Ipgx5Jopd
>>144
とうとう過去の改変が始まった…
2022/10/03(月) 17:31:26.65ID:vLYLjuiL0
>>138
プーの発言を引用して「これを信じるべきだった」って口走ってんのよ。
158名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:31:29.95ID:0LwV8/Fna
>>150
米英がどっぷり後方支援してんじゃん
2022/10/03(月) 17:31:36.60ID:3bpkWu0/M
>>137
Twitterの話だぞ
160名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:31:37.47ID:hRDP0h5m0
>>132
普通対戦車地雷の一つや二つ置いてくんやがなぁ
2022/10/03(月) 17:31:46.20ID:k9Xrjko40
ロシアから人が出ていってますが
2022/10/03(月) 17:31:54.02ID:OW49I6DP0
>>125
ウクライナ人はネオナチだからスラブ民族じゃないもん

ってプが
163名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-poG4 [49.239.64.198])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:31:54.46ID:8BTiQpr4M
>>130
さすがに静止衛星からだと赤外線方式のミサイル監視しか出来ない
光学監視は未整備
164名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:31:58.54ID:H1ljWZWM0
>>144
ソースが国営のテレビや新聞しかなかったら信じてしまうだろうな
2022/10/03(月) 17:32:10.30ID:auAxDbRpd
>>147
NHK報道済み
166名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:32:19.07ID:0LwV8/Fna
>>159
ツイッターネタね
2022/10/03(月) 17:32:38.18ID:auAxDbRpd
>>148
予算が?
168名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:32:53.23ID:H1ljWZWM0
>>117
勉強になった
これで俺も最速
2022/10/03(月) 17:33:01.77ID:OfOeIY630
>>114
2、3ヶ月前にエアーバックやらの安全部品が制裁のために不足してしゃあなしそれらない状態の新車発売!前より安くなったぜイエー嬉しい!と言ってたのに日本車のが需要高くて高騰してるのなんででしょーねー?
冬になって中華製タイヤでエアバッグなしのロシア車運転して立ち往生や事故起こしたら死にそう
170名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-7uza [14.12.112.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:33:18.15ID:fY5dEpjt0
土佐の一領具足じゃないんだからw
現代の軍隊にあるまじき醜態
2022/10/03(月) 17:33:18.36ID:vLYLjuiL0
>>143
持参の食料が尽きたら近在にはみ出て略奪暴行始めるなアレ
2022/10/03(月) 17:33:27.26ID:vhupeKJPr
>>143
なんか他の動画だと予備役経験ある先任を隊長として自分らで小隊組んでキャンプしてるとか言ってるらしい
173名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.158.14])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:33:36.87ID:Bh120v7Bd
>>87
北海道新聞に洗脳された馬鹿な老害道民、立憲共産党、活動家の反対が目に浮かぶわ
174名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-Ia8m [106.154.9.115 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:33:41.88ID:dDc4pJx5a
>>157 お前、日本語力なさすぎやろ…(*_*;

「ロシアはクリミアに続いて他の地域を狙うと言って脅かすような人」を「信じるべきだった」って言ってるんだぞ…
2022/10/03(月) 17:33:49.63ID:iYLI4GjUa
歴史修正とロマン主義、なんと言うナチス仕草
どこまでリスペクトすんだロシア
176名無し三等兵 (アウアウクー MM77-atM5 [36.11.224.103])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:33:56.44ID:pVGid9c3M
>>153
雨霞のような物量で進軍してくる想定だったから、瞬間投射火力は重要だったはずなんだ。
キエフ渋滞と補給不備で攻勢限界なって撤退して、こんな長期機動戦なるとは誰も想定してなかった。
177名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.186.89])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:33:56.60ID:vltSABxE0
>>140
まあ、専守防衛だから
まず北に、EEZ外だろうが
日本に向かうミサイルは迎撃宣言
さらに発射すれば日米安保発動で攻撃宣言
2022/10/03(月) 17:34:02.66ID:lP8muB490
日本の中古車ディーラーも率先してロシアに中古車送ってるよ
2022/10/03(月) 17:34:09.50ID:acyqcGq2M
>>30
四国、と言わず、淡路島に2万人というてみ
スカスカや
180名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:34:13.36ID:0LwV8/Fna
>>165
一部の混乱してる地域の話だろう
全部そうなら戦争にならないから、ふゆまえに終わるだろう
2022/10/03(月) 17:34:16.33ID:pPnGuiNja
>>103
沿岸で防衛するならむしろそっちの方が良くないか?
2022/10/03(月) 17:34:42.60ID:qHFa3EvSd
>>157
いや違うって
「クリミア以外も侵略するに違いない」を「信じるな」とプーチンが言ってたのを否定してるから
クリミア以外も侵略するに違いないという話を「信じるべきだった」と言ってるんだよこの記者は
2022/10/03(月) 17:34:49.71ID:UEDuFsw0a
>>144
なんでもいいから動員した兵隊に冬装備くらいやれ
2022/10/03(月) 17:34:55.03ID:iYLI4GjUa
>>173
M270はいつもやってるしなあ
富士と北海道くらいしか全力訓練できんし
2022/10/03(月) 17:35:03.65ID:acyqcGq2M
>>37
しかも泥濘期に、だ
2022/10/03(月) 17:35:18.31ID:0ErkHboCd
>>125
彼らの脳内の中では西洋かぶれして堕落したキーウ政権とアングロサクソン傭兵からスラブ系民族を守るために戦っているという設定なんじゃないのかな
ウクライナが西側についたら男は奴隷女は売春婦同然になると本気で信じてるんじゃないの?
2022/10/03(月) 17:35:33.76ID:tXai0MKB0
>>154
イギリスとズブズブだからそっち経由で入ってくるよ
188名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:35:45.77ID:AVkZ1KFH0
冷戦に負けて経済ズタズタになって右派急進派が経済立て直して独裁者になり……
うーんナチリスペクトが過ぎるしプーチンの最期は自殺かな?
2022/10/03(月) 17:36:08.68ID:lP8muB490
戦争は最低でも来年いっぱい続くね

でその間日本が支払う戦費が増えていき
インフレで日本は苦しみ続けると
2022/10/03(月) 17:36:23.51ID:acyqcGq2M
>>47
破ろうと考える指揮官が居ない
破ろうと集まる兵が居ない
2022/10/03(月) 17:36:48.57ID:XmztJcQX0
国ぐるみで陰謀論にハマってしまって厄介だな
まあ国民は同胞?のために命はろうという気はなさそうだが
2022/10/03(月) 17:36:55.14ID:acyqcGq2M
>>49
あの世
193名無し三等兵
垢版 |
2022/10/03(月) 17:37:05.32
今のロシアの若者はスマホ世代だからなー
2022/10/03(月) 17:37:07.00ID:1OdB+/9Qd
>>144
日本軍かな?
195名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:37:20.26ID:0LwV8/Fna
>>183
冬季装備なしで野戦したらすぐ壊滅よ
196名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:37:30.87ID:hRDP0h5m0
>>173
個人的には連中がプーチンを逆洗脳してこの体たらくに陥ってると思ってる
連中は日本を恫喝したらその日のうちに降伏するとか思ってそうやしな
2022/10/03(月) 17:37:33.71ID:t+Pi1v/Q0
>>144
『なんで総動員したの?』

歴史にまつわる与太は置いておいたとしてもこの疑問にだけは誰も答えない罠
2022/10/03(月) 17:37:38.12ID:mCMR6pgxp
ボロヴァの情報一気に出てきたな
199名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:37:40.90ID:6KPUNtGm0
なぜ機動打撃による防御(バックハンドブロー)が持ち上げられるかというのは、ありとあらゆる条件が困難でまず普通は出来ないからなんだぞ?
2022/10/03(月) 17:38:04.82ID:acyqcGq2M
>>69
さすがに距離がな...
2022/10/03(月) 17:38:15.87ID:k9Xrjko40
>>189
インフレ率が先進国でもそこまで高くない日本が苦しむなら欧米や世界は更に終わるな…
2022/10/03(月) 17:38:20.58ID:0mKM6gfYM
>>180
軍服も150万着行方不明とか言ってるからなぁ…
203名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-Y+0S [133.106.134.162])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:38:30.05ID:tVcTXCGWM
ウクライナ支援各国にこれから必要なのは迅速な捕虜受け入れ体制じゃないかね
少しでも前線の負担を減らすためにドイツとか口だけじゃなく行動で示さないと
2022/10/03(月) 17:38:33.89ID:U/0SopLed
>>70
流石に大きすぎるようなw
2022/10/03(月) 17:38:41.16ID:lP8muB490
実は独ソ戦でドイツ軍はそんなに冬装備なかったけど
類を見ないような寒さの冬でも死守命令が効いて乗り切った
2022/10/03(月) 17:38:49.83
ボロヴァやっぱ奪還してたな
2022/10/03(月) 17:39:08.77ID:wS7Kriaa0
ヘルソン市は市民が邪魔なんだよね
避難させないといけないし、ロシア軍は人質にするだろうし
2022/10/03(月) 17:39:09.84ID:S1XNJkwj0
4州併合=既にロシア領で戦闘中=ロシアの防衛戦争、被害者はウリ=動員しても無問題!
ロシア憲法で領土割譲禁止=ロシアという国家を解体するまで4州は返せない=取り返すには全面戦争=核の恫喝が効くはず!
プーチンの頭の中はこんな感じか?

自由ロシア軍がモスクワまで行ってクーデター起こして憲法停止してゴメンナサイするのが手っ取り早いな
2022/10/03(月) 17:39:15.36ID:k9Xrjko40
>>203
国外脱出者もいいが捕虜も面倒みてほしいよね
2022/10/03(月) 17:39:38.62ID:acyqcGq2M
>>73
終戦間近の日本兵でも
もう少し死に甲斐はあったろう
2022/10/03(月) 17:39:45.72ID:3xT+qYjYd
本日の戦果
https://i.imgur.com/MR9NZ5s.jpg
2022/10/03(月) 17:39:46.17ID:XmztJcQX0
ロシア調子乗らせたんだしEUは後方支援くらいちゃんとしろ
2022/10/03(月) 17:39:58.49ID:OW49I6DP0
>>193
徴兵で前線に送って1週間も経てば野生に帰るんじゃないか
2022/10/03(月) 17:40:01.28ID:/+GEKBrNd
>>144
プーチンに呼び出されて言わされてるんじゃねぇの?
2022/10/03(月) 17:40:09.21ID:YkR39RT20
https://mobile.twitter.com/Blue_Sauron/status/1576853816024399872
ボロバの街中にいるのは確からしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 17:40:18.73ID:qF7/Wne00
>>144
・軍の再建が急務だ
これだけ真実
217名無し三等兵 (ワッチョイ 9324-LoSy [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:40:20.74ID:uQSdrOyO0
>>194
日本軍は開戦半年くらいならまだ普通に勝ってるんだよなぁ…こんな時期にパフォーマンスする必要ない。

例えるなら今のプーチンは、ベトナム相手にずっと戦い続けてるチャイナ共産党みたいなもんだわ。日独とは比較にならんほど弱いし。
218名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:40:23.44ID:6KPUNtGm0
>>183
君は消耗品にコストをかける気かね?
2022/10/03(月) 17:40:33.32ID:RjxhhwjjM
>>207
ヘルソンなんてウクライナ軍が奪還してきた東部の街々を大きくしただけな
何ら問題ない
2022/10/03(月) 17:40:36.53ID:nUl3baK40
>>211
戦車三両?すくな!
とか思ってしまった。スマンス
2022/10/03(月) 17:40:39.50ID:M29pr22S0
>>205
結局根性が全て
猪木も言ってたけど根性があれば何でも出来る
2022/10/03(月) 17:40:43.22ID:k9Xrjko40
https://twitter.com/lowbrow22/status/1576784849998077957?s=19
クセーニヤ・サブチャクが偽情報流布の疑いで刑事告発された

遂に恩人の娘に手を出したか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 17:40:45.28ID:acyqcGq2M
>>81
いくらでもあったわい

単に東を先に攻めたってだけ
224名無し三等兵 (アウアウクー MM77-atM5 [36.11.224.103])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:41:14.62ID:pVGid9c3M
>>201
最近、欧州企業からforce majeure宣言されたわ
電気代10-20倍で電解製造なんてやってられっか、戦争のせいだから製造しばらく辞めるわとのこと。
2022/10/03(月) 17:41:20.87ID:vLYLjuiL0
>>174
う~ん、再確認したらそういう文脈だなあ。いやすまん。
2022/10/03(月) 17:41:39.49ID:kTDMwnwy0
ボロバの写真出たけどこれは戦闘というより放棄して撤退か
2022/10/03(月) 17:41:41.30ID:tXai0MKB0
命令聞く
勝手に逃げない
この二つを守ることができれば最低限兵士として使える
ただ訓練を受けていないとそれは不可能なのが問題
228名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.31.154])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:42:12.02ID:VkQos20da
「なんでロシアが勝ってるのに動員するの?」って素朴なロシア人の疑問がテレグラムに投稿されてたのが良かった
2022/10/03(月) 17:42:35.07ID:azURXH/Zd
>>211
この少なさは逆に怪しい
2022/10/03(月) 17:42:37.23ID:3xT+qYjYd
戦果見る限りでは、明らかに過少申告してるの確定ですな。あまりにもインパクトがありすぎるか
231名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-7uza [14.12.112.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:42:42.92ID:fY5dEpjt0
>>215
住民と記念写真撮れるくらいならもう完全制圧してるかな?
2022/10/03(月) 17:43:06.20ID:vjiGgUyKa
>>227
大事なのは「適切な相手から命令を受ける」ことなので、難しい
その辺にいる声のでかいやつの言うことを聞いてはいけない
2022/10/03(月) 17:43:08.65ID:WByPYO3Ia
ヘルソン共和国建国して一週間で首都陥落は流石に草
国家も即堕ち2コマするんやな
2022/10/03(月) 17:43:16.93ID:j2GF7QFEa
>>189
ロシアが崩壊するなら安い。
孫子曰く、「戦わずに勝つ」が最上よ。
235名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-64xG [106.146.1.134])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:43:26.90ID:LFNbmwPXa
戦果があがりすぎてウクライナが逆サバし出したって話好き
236名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-wnHO [133.202.191.82])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:43:29.60ID:ppOgAJNo0
アメリカ君ゲームバランスの調整ミスってな~い?
クソゲーになりつつあるよ~
このままじゃプーチン君怒って帰っちゃうよ~
2022/10/03(月) 17:43:35.43ID:k9Xrjko40
戦果過少報告するのとか昔じゃ考えられんなあ
ベトナム戦争とかから得た教訓かね
2022/10/03(月) 17:43:40.97ID:U/0SopLed
>>216
仮に再建したとしても神軍事プーチンの有難い采配でまた瓦解すると思うの…
239名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:43:44.41ID:hRDP0h5m0
>>230
集計が間に合ってないんやろ
大隊指揮本部も今忙しいやろうし
2022/10/03(月) 17:43:56.63ID:tXai0MKB0
>>232
それは下士官以上の領分
ただロシアはそれも期待できない
241名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.186.89])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:43:58.33ID:vltSABxE0
>>209
捕虜は核攻撃されそうな場所へ分散管理
無論、身元調べロシアやロシア国外にいる
ロシア人にも情報提供する。
242名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-uaZr [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:44:26.76ID:6+oHYgA50
武士は普段給料もらってそれで装備買うけどロシアは突然拉致られてローン組まされるんだよなあ
せめて文明が封建時代まで進歩してればもう少しましな戦争ができたんだが
2022/10/03(月) 17:44:33.68ID:KArx5SjFp
リマンの死道アカーンwwww

https://mobile.twitter.com/girkingirkin/status/1576853303937630210?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 17:44:52.45ID:9HNJR1VVM
多分、戦後、4州とクリミアはロシア領のどこぞの狭い範囲に押し込まれ
プーチンがしぬまでロシア内では『ロシアは4州とクリミアを維持!ロシアの勝ち!』ってなると思う
245名無し三等兵 (ワッチョイ e390-/+KW [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:44:53.46ID:eiI0i0Cq0
撤退するロシア軍へ攻撃した後の映像出てきたけど、幹線道路ではなさそう

https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1576850071466823681
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1576853303937630210
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 17:44:58.24ID:vjiGgUyKa
>>240
兵も同じやねん
軍における命令系統の理解は絶対

ぶっちゃけ自分とこの小隊長の命令聞いとけって話であって
247名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jgAP [106.146.21.42])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:45:01.11ID:WcYmrJbta
衛星で戦略機動が丸見えな現代では戦略奇襲も包囲も成立しないというのが定説だったんだけどな
現実はHOI初心者プレイみたいな状態
248名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:45:11.44ID:AVkZ1KFH0
>>236
プーチンはマジギレするとゲーム盤にクソし始めかねないのが嫌なんだよなぁ
さっさと極右に撃たれて死んでくれや
249名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:45:19.07ID:0LwV8/Fna
>>202
あまり真に受けないほうがいいぞ
250名無し三等兵 (ワッチョイ 5314-QUX3 [124.103.148.43])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:45:30.34ID:bAPa8Kg10
逆サバやったことあるのはルーデルぐらいか?
251名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-hXXO [126.36.191.246])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:45:34.23ID:iFrtxZ190
露軍すごい大砲持ち出すwww
https://twitter.com/bilyk_alex/status/1576695034702794754
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
252名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-7uza [14.12.112.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:45:36.56ID:fY5dEpjt0
>>242
奉公ばかり強いて御恩が無いからねえw
253名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-iyFR [106.130.140.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:45:53.83ID:AAlSTZYMa
>>144
> ・ロシアに対する(西側の)戦争はずっと続いていた、90年代我々は支配されていた
間違い
西側って言葉がもう時代遅れ
お前らをG8として迎えた事もあっただぞ
いつまで冷戦思考なんだよ
> ・モスクワのテロもコーカサスの紛争もあいつらの陰謀
間違い
> ・戦場は今やウクライナに移った
半分正解、今やってのは間違いだから
> ・この戦争は併合した四州やロシアの一部だけでなくロシアの存亡そのものがかかっている
正解
> ・ドネツクの最前線はずっと前から西側の兵器だらけだった、M777、カエサル、あらゆる種類のMLRS、レーダーシステムwtc・・・
間違い
> ・ウクライナに住む人々の大半はロシア人
間違い
> ・ウクライナの人々の殆どはロシアの味方
間違い
> ・我々はいつもルールを守ろうとしてきた
間違い
> ・軍の再建が急務だ
正解
> ・我々は敵に我々自身の損害の7~10倍の損害を与えてる
間違い

25点くらいか
こんなのがでかいツラしてる国はクソだな
2022/10/03(月) 17:45:57.61ID:S1XNJkwj0
>>216
ロシア(プーチン)の存亡がかかってるのも真実っぽい
255名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:45:59.51ID:6KPUNtGm0
戦局がが動いた訳ではなく情報が出てきただけである。
動いた様に見える輩は自己の情報インテリジェンスを見直すように。
2022/10/03(月) 17:46:01.51ID:0mKM6gfYM
>>235 >>237
まあ状況の動きが激しくて確認が追いつかない、あたりが現実的な見方と思うが
257名無し三等兵 (ブーイモ MMff-3Mnr [133.159.150.106])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:46:03.80ID:JE1Wj91YM
>>251
なにこれ大筒?wwww
2022/10/03(月) 17:46:04.42ID:762crIgZa
>>251
は?
2022/10/03(月) 17:46:04.63ID:K30LKTS70
>>243
ハイマースでやられたのかな
これはひどい
2022/10/03(月) 17:46:20.28ID:+SvHuZWLa
国防省の発表が全てでいいよ
確かな根拠なしに騒ぐのはよくない
2022/10/03(月) 17:46:27.07ID:HeO1BQ/9a
>>251
前スレにも上がってたけど、これコラだぞ。
2022/10/03(月) 17:46:40.32ID:0mKM6gfYM
流石にコラやろ…
263名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-7uza [14.12.112.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:46:53.09ID:fY5dEpjt0
>>251
博物館から持ってきたのかな?
2022/10/03(月) 17:46:54.37ID:nUl3baK40
>>251
弾はあるのかな?
265名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jgAP [106.146.21.42])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:46:57.99ID:WcYmrJbta
上級司令部だけ先に逃げ出すとか
何から何まで大日本帝国見習いすぎだろ
266名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-7gU+ [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:47:09.12ID:q18e5aBX0
極東で動員された兵士がAK47持ってた
錆びてたのはAKM
2022/10/03(月) 17:47:13.49ID:fIkMxy7aM
>>251
シリアで民兵が使ってたが
あれまさか...
2022/10/03(月) 17:47:28.03ID:olMFZVAX0
プー帝「あの動員兵の格好はなんだ?」
国防相「耐寒性に優れた新素材を採用した戦闘服を支給しました」
国防相「馬鹿には見えないカモフラージュ効果が実証されています」
プー帝「・・・・・・」
国防相「・・・・・・」
プー帝「せいぜい訓練は怠るな」
269名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:47:33.39ID:hRDP0h5m0
>>243
近頃の自動車化狙撃大隊はセダン使うんやなー
2022/10/03(月) 17:47:33.68ID:k9Xrjko40
>>243
動画血だらけじゃなくて良かった
焦げ焦げではあるが
271名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-AjAg [163.49.207.2])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:47:44.49ID:Lce90X2RM
10/1の情報だけど、
すでにスバトボに対してHIMARS攻撃してたんだな

https://twitter.com/JuliaDavisNews/status/1576796427409559558

しかしやっぱすごいな
ロシア軍の精密()攻撃とは違うね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
272名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-7uza [14.12.112.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:47:45.40ID:fY5dEpjt0
そうだよな流石にコラだよなw
2022/10/03(月) 17:47:53.41ID:tXai0MKB0
>>247
ロシアは満足に衛星を運用できていないというのはある
2022/10/03(月) 17:47:55.90ID:AyoShbc6r
>>192
地獄なんだよなぁ
2022/10/03(月) 17:48:06.61ID:7ETAWXq1r
>>251

17世紀のものか?
2022/10/03(月) 17:48:22.75ID:GSnCIZAg0
>>251
日本が昔お台場でやったやつやんw
2022/10/03(月) 17:48:31.30ID:AcsCh0q80
まぁ領土取り返し始めたらキル数なんてたいして意味なくなるからな宣伝用だし
2022/10/03(月) 17:48:54.00ID:0ErkHboCd
もうここまでなったら国後島から泳いで北海道に逃げてくるしかないだろ
279名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:49:25.02ID:H1ljWZWM0
>>119
7.62×25mm
9×19mm
9×18mm
5.45×39mm
5.56×45mm
7.62×39mm
7.62×51mm
7.62×54mmR
9×39mm
12.7×108mm
12.7×99mm
14.5×114mm
歩兵だけでもざっとこれぐらいは使ってそう
弾だけじゃなくメンテナンス部品とかも考えるともう滅茶苦茶になっててもおかしくないのに凄いわ
2022/10/03(月) 17:49:29.81ID:7+5F9WBkd
>>216
再建用の予算は?
281名無し三等兵 (ワッチョイ b3ad-rDPh [116.222.187.251])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:49:44.03ID:ZIWTaiUo0
日本に軍備は要りませんよ
本当に戦争なんか、仕掛けない限り起こりません
改めて考えなさい。一体何処が攻めてくるのですか
憲法を守っていれば、戦争にはならないのです
すべて軍隊を持つことから戦争が始まります
べッたりとアメリカにくっ付くのも危険ですね
しっかりと、宝の日本国憲法を守りましょう。
2022/10/03(月) 17:50:05.55ID:7ETAWXq1r
超旧式兵器まで駆り出すとかギャグとしか思えない
283名無し三等兵 (ワッチョイ 9324-LoSy [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:50:12.93ID:uQSdrOyO0
本日の撃破数よりも、本日の奪還地域みたいな発表をメインにする時期になりつつあるかもしれん。
2022/10/03(月) 17:50:30.87ID:pPnGuiNja
>>251
さすがにコラだろ、使い方すら分からん
2022/10/03(月) 17:50:53.87ID:ZjZoy11z0
>>144
「弱い人は強い人に喧嘩を売るな」という言葉があってだな
286名無し三等兵 (ワッチョイ 9324-LoSy [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:51:04.08ID:uQSdrOyO0
>>281
スマホでも読めるようにしてえらい。
2022/10/03(月) 17:51:11.71ID:UEDuFsw0a
>>253
嘘に2割の真実を混ぜるのな
2022/10/03(月) 17:51:22.54ID:OW49I6DP0
スマホで縦読みは辛い
289名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-uaZr [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:51:26.18ID:6+oHYgA50
>>268
訓練は怠るなとかどこの誰だよ

プーチン「訓練をなくせばすぐに戦力が増えるぞ」
ショイグ「素晴らしいアイデアです。さっそく前線に送ります」

こうだろ
290名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.31.154])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:51:31.81ID:VkQos20da
>>271
ルハンスク傀儡政権のナンバー2が自宅で就寝中にHIMARS攻撃受けて即死してるし
情報収集能力と遠距離精密攻撃恐ろしいと思ったわ
2022/10/03(月) 17:51:39.97ID:ASLnN6NPa
>>279
うわ…もし俺が資材担当だったら伝票誤発行して前線の足引っ張る自信あるわ。
292名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-xLhs [126.166.56.17])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:51:42.26ID:seRNQ5QKp
>>238
293名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-hXXO [14.8.66.192])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:51:45.05ID:yv06NaDD0
>>285
息子よ、強くなれ
294名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:51:51.38ID:hRDP0h5m0
>>283
それ日ごとの差分地図で部隊配置とか進軍速度が全部バレる
2022/10/03(月) 17:51:56.62ID:G+ftkiEA0
これ、ヘルソン方面の塹壕に送り返してやろうぜ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1576845300911718401/pu/vid/464x848/cJ-01_OKviLamN-M.mp4
2022/10/03(月) 17:52:04.15ID:vLYLjuiL0
>>264
手近な岩を丸く整形してだな…

>>269
しかも現地調達でとってもお得
297名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-xLhs [126.166.56.17])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:52:32.36ID:seRNQ5QKp
>>289
ガチでこういうやりとりしてそうなのほんと草
2022/10/03(月) 17:52:36.79ID:3xT+qYjYd
ロシアが核使ったら報復で黒海艦隊殲滅ですか……ほとんど有名無実化してますやんか
299名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.158.14])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:52:46.32ID:Bh120v7Bd
>>142
しかもローンで購入
300名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:52:58.54ID:H1ljWZWM0
>>251
光の当たり具合と、貨車へ固定している方法(縄?)がなさげだからコラじゃね?
2022/10/03(月) 17:53:11.58ID:t+Pi1v/Q0
>>211
リマンの血まみれ街道はもはやノーカンか…
2022/10/03(月) 17:53:31.79ID:NlKlH3OL0
>>215
お、確定情報きたか
303名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:53:36.01ID:hRDP0h5m0
>>296
完全に趣味で選んだやろってのがあるな
こう言うのも戦後賠償に載せれるやろな
2022/10/03(月) 17:53:56.24ID:VNhCIMQW0
HIMARSというのは実質制空権に匹敵するのか
305名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:54:10.60ID:AVkZ1KFH0
>>298
黒海艦隊の根拠地=クリミアだし核撃ったらクリミアナ確定ってことなんじゃないか
2022/10/03(月) 17:54:40.63ID:S+S3rRID0
>>281
死ね
2022/10/03(月) 17:54:52.34ID:pPnGuiNja
>>304
制空権取られてたらあんま有効に機能しないけどね
308名無し三等兵
垢版 |
2022/10/03(月) 17:54:53.99
「プーチンはロシアだけではなく世界にとっても大きな災い」動員令受け故郷を離れたロシア人男性が語る“憤り”|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=Q4VCJ0pXiyM
2022/10/03(月) 17:55:23.35ID:Z0EyP1Hm0
>>281




2022/10/03(月) 17:56:23.40ID:t+Pi1v/Q0
>>255
>>61

???w
311名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:56:37.32ID:H1ljWZWM0
>>290
侵攻当初にロシアも同じようにミサイル攻撃をしていたんだけどどうしてこんなに差が開いた?
312名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:56:40.16ID:hRDP0h5m0
>>304
超高精度かつ高分解能な軍事衛星とセットで運用した時に限るけどな
航空戦力はサーチアンドデストロイが出来る
2022/10/03(月) 17:56:50.71ID:xN/h7eOSa
ウクライナ空軍の方が明らかに効果的に近接航空支援してるのは、AWACSと衛星の支援と、練度の違いと、地の利なんだろうな
2022/10/03(月) 17:56:58.87ID:o7aDb26ta
>>306
315名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:57:01.10ID:0LwV8/Fna
>>282
ネタをネタと見抜けないとツイッターはつらいぞ
2022/10/03(月) 17:57:10.34ID:NlKlH3OL0
>>211
機甲戦力はかなり奥まで引っ込めたんかな
クレミンナとかボロヴァとかあっさり取れ過ぎだし
2022/10/03(月) 17:57:38.47ID:xN/h7eOSa
>>312
アメリカ以外の航空戦力なら各種SAMで足止めできそうではある
318名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.31.54])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:58:23.94ID:HNf78jg1a
>>311
どんだけ巨大な火力持ったミサイルでも情報収集がゴミだと無意味という好例
319名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jgAP [106.146.23.114])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:58:25.74ID:3+tBoZnoa
ウクライナ軍はアメリカ的合理主義にロシア的人命軽視文化が混ざって最強に見える

あとまぁ基本ドクトリンが優秀だよね
火力劣勢で戦うことを前提にしていて
民兵と正規軍の組み合わせを制度化してあるので
義勇兵みたいなイレギュラー要素も民兵組織に組み込むことで有効活用しやすい
2022/10/03(月) 17:58:31.06ID:xN/h7eOSa
>>311
命中率30%以下で、かつ途中で迎撃されまくりでは効果は発揮しないよ
2022/10/03(月) 17:58:32.06ID:HOdwTXaO0
>>308
まあこう言う奴も勝ってるうちはロシアが正しいとか言ってたのさ
2022/10/03(月) 17:58:37.01ID:k9Xrjko40
こっちに来るやつもいるかあ…

https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1576856708508286976?s=19
モルドバ、ロシア人流入が増えたので国境管理を強化
外国人は入国時に金銭の有無や帰りの航空券などなどを訪ねられるとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
323名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:58:52.51ID:6KPUNtGm0
>>308
安全地帯でよくも吠えられたものだな。国に帰って言え、卑怯な臆病者が。
2022/10/03(月) 17:59:06.37ID:ZjZoy11z0
黒海艦隊だけじゃなくて太平洋艦隊も潰してくださいオナシャス
325名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.158.14])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:59:27.70ID:Bh120v7Bd
>>155
芝居だよな
326名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:59:32.69ID:AVkZ1KFH0
ただ高解像度の写真衛星なんて日本でも打ち上げられる
問題は膨大な画像データから敵の姿を捉えて行動を予測する分析力
これはアメリカが圧倒的世界最強。日本もしっかり人員あてて体制整えて欲しいわ
2022/10/03(月) 17:59:37.85ID:vB/UQgEHr
リマンのロシア軍部隊も壊滅したとなると、
マトモな戦闘力を持つ部隊殆んどないんじゃ
ねぇかな

第一親衛戦車軍すら旗下の第144親衛師団
がハリコフ反攻初期に壊滅しちゃってる
328名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.158.221.68])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:59:38.56ID:nMAW0ghxr
>>316
クレミンナはまだやろ?
ボロヴァはこのままじゃ包囲されるだけだし少しでもリマンの反省があるなら撤退するやろな
329名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 17:59:43.17ID:hRDP0h5m0
>>317
今回はびっくりするほどそれよな
互いに航空優勢が取れず航空戦力が実質遊兵になったな
330名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.31.54])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:00:09.75ID:HNf78jg1a
>>324
戦闘艦は別として揚陸艦2隻か3隻ほどしか居ないからそもそも脅威にもならんぞ
2022/10/03(月) 18:00:16.74ID:3xT+qYjYd
ウクライナ軍の戦術は今後の米軍の戦術にも影響を与えるかもしれん。
332名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jgAP [106.146.21.132])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:00:43.79ID:offqesH3a
ロシア航空機が無力化したのは対レーダーミサイルのせいだろう
333名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ijtW [133.106.152.240])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:00:46.31ID:+BsHOac/M
ボロヴァの民家前で撮影?

https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1576853816024399872?s=20&t=79hTKubyKhCh60CV5I10rA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 18:01:17.73ID:tXai0MKB0
>>330
漁船で揚陸してくるゾ
335名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-2pVc [1.79.85.31])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:01:31.93ID:kNBwk2h5d
9月28日のCNBCの記事によると、米国の防衛関連企業全体の155mm榴弾砲の年間生産能力は、わずか3万発であるとのことだ。



俺の155mm砲の年間生産能力はまだバリバリなんだが???
336名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.31.54])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:02:01.73ID:HNf78jg1a
ところ親衛師団って一応西側との全面戦争想定したエリート部隊のはずだよな?
ウクライナに負けて恥ずかしく無いのかな
337名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:02:20.53ID:H1ljWZWM0
>>291
戦闘民族は事務仕事でも格が違った
2022/10/03(月) 18:02:28.57ID:G8nUM8Z6r
>>187
ウクライナ人が流した血で書かれたノウハウを受け取れるほど、日本は対価を払っているのかは疑問に思っている。
戦時中は支援できないけど、戦後復興だけは頑張りまーす!ではプレゼンスを示したい他国に割って入れるか。

米英経由である程度ノウハウは回ってくるとは思うが。
2022/10/03(月) 18:02:33.22ID:0ErkHboCd
>>335
お前のは55mm砲だろ
340名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.31.54])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:02:34.78ID:HNf78jg1a
>>334
数で来られるとそれはそれで面倒そうだな
341名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:02:47.29ID:0LwV8/Fna
>>304
疑似制空権だよな
2022/10/03(月) 18:03:11.21ID:tXai0MKB0
>>332
本来はクラスハ起動させればある程度対レーダーミサイル無効化できていたんだけど
そうそうに鹵獲されたことが痛かったね
343名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:03:59.77ID:8ZDapZ2lr
>>279
Gangsta氏の話だとM4使うとなると部隊全員がM4になるし
AK使いたいなら全部AKになるって感じ当たり前だけどそれくらいは統一してるんだけども
やっぱ兵站の管理が凄い
2022/10/03(月) 18:04:00.80ID:tXai0MKB0
>>340
時の首相が先制攻撃を決断できるかどうかだね
345名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.31.54])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:04:17.05ID:HNf78jg1a
>>342
アメリカが大喜びしてたな
そらそうだ
2022/10/03(月) 18:04:24.50ID:/uw6ljxm0
>>251
ロシアサイドには兵器がもうないネタは世界的に浸透してるって事か
347名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:04:30.40ID:H1ljWZWM0
>>335
その.25オートはしまっとけよ…
348名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:04:58.58ID:8ZDapZ2lr
なんかもう憂さ晴らしに弱い国に喧嘩売りそう
2022/10/03(月) 18:05:01.96ID:k9Xrjko40
https://twitter.com/nexta_tv/status/1576856933075603456?s=19
Sverdlovsk地域にて動員された男性の自殺遺体が見つかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 18:05:22.04ID:HOdwTXaO0
でも俺はJS2とT-34が疾走する姿を見たい
351名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:05:42.32ID:hRDP0h5m0
>>337
それも含めてのロジスティックス
つまり兵站よ
なんか専用のシステム組んでるんやないかな?
2022/10/03(月) 18:06:05.10ID:zMLOHj7N0
ツイッター民がオークって呼ぶなとさ
353名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:06:08.49ID:8ZDapZ2lr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1576857750331478017?s=46&t=drtgLOx7ztFMzFyQB5pHfA

TOS-1ゲット
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 18:06:09.03ID:eurtgk0l0
今回の東部大攻勢がミッドウェーに例えられるが、
ミッドウェーで空母機動部隊に大打撃を受けたのは確かだが、まだ帝国海軍の方が戦力上だったし
膠着したのはソロモン方面で一年くらい両軍とも擦り潰しあってる
決定的に逆転したのは1944年からなんよね
ここまで支えようもなく崩れてない

それに徴兵拒否ならともかく、予備役の動員拒否って近現代に他に事例あったっけ?
ちょっと聞いたことない
2022/10/03(月) 18:06:10.16ID:ocUYxdjid
>>251
大砲の大様とかいうクレムリン内に飾られてるやつだね。
流石にコラだが、シリア内線では同じようなのが本当に活躍してたしいずれは…
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm30143304
356名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:06:30.38ID:6KPUNtGm0
>>336
そもそも西側と正面切ってやる気なんて無かったんだろうさ
2022/10/03(月) 18:07:03.23ID:MNPngt7f0
ロシア一気に瓦解して逃走しまくりになってんじゃね~の
358名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.186.89])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:07:05.52ID:vltSABxE0
>>335
ロシアは?中国は?
359名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:07:08.05ID:8ZDapZ2lr
https://twitter.com/nexta_tv/status/1576860666584977409?s=46&t=drtgLOx7ztFMzFyQB5pHfA
カディロフのガキがウクライナに行くとさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 18:07:14.00ID:k9Xrjko40
>>352
まあアジア人差別も含まれてるし
更にかつて暴れて敗戦国になった日本人は特に言わん方がいいかもな
361名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:07:41.50ID:H1ljWZWM0
>>343
弾だけじゃなくて武器や車両のメンテナンス部品や工具もだろうから本当異次元すぎる
2022/10/03(月) 18:07:49.99ID:3xT+qYjYd
>>342
アレを献上してから供与兵器のクオリティが明らかに上がったのは草
2022/10/03(月) 18:08:16.50ID:9aQB+m9H0
https://i.imgur.com/lKLYQBD.jpg

ロシアからの鉄路が限られてきて
集中すれば現場猫になる地獄
364名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:08:28.85ID:8ZDapZ2lr
https://twitter.com/jpg2t785/status/1576858956789522438?s=46&t=drtgLOx7ztFMzFyQB5pHfA

ゴリッゴリの特殊部隊
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 18:08:41.84ID:t+Pi1v/Q0
>>353
戦争初期に鹵獲されてた気もするけど、完動品でかつ弾薬フル装填はすげーな

しかしこんな武器あるなら退路の先に向かってめくら打ちでも少しは損害与えて安全な道を啓開できたのではないか?
2022/10/03(月) 18:08:56.16ID:NsH5T6Ow0
タマタマの話は話半分
取ったら筋肉も付きにくくなるし性格も野性味がなくなるだろ
攻撃性が無くなるのが一番よくない
性質が変わってしまったら戦えない
2022/10/03(月) 18:09:02.45ID:k9Xrjko40
>>359
未成年?何歳だろ
若いなら少し哀れかな
父親は盛大に屈辱味わってほしいが
2022/10/03(月) 18:09:05.61ID:TQep+CCSM
>>304
制空権ではなく空爆による対地攻撃能力を代替してるだけやろ
369名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:09:10.25ID:6KPUNtGm0
>>351
米軍が世界中で回してるロジの一部でしか無いのも凄いとこよな。
2022/10/03(月) 18:09:25.70ID:qHFa3EvSd
>>285
そういえば開戦したての頃に「強いものに歯向かうな!ウクライナはすぐ先の台湾と日本の姿だ!」って喚いてた大使館がありましたね
371名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:09:26.87ID:8ZDapZ2lr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1576841600180764672?s=46&t=drtgLOx7ztFMzFyQB5pHfA

ここぞとばかりに国内の膿を出してるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 18:09:36.86ID:tXai0MKB0
>>362
まず間違いなく米英の諜報機関がロシア内部に浸透して無傷で買ったんだと思う
373名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:10:00.41ID:8ZDapZ2lr
>>367
多分知らない間にハイマースで吹っ飛ばされてそう
374名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.186.89])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:10:07.89ID:vltSABxE0
>>359
死ぬぞ。武器が満足にない時期の
ウクライナとは別だぞ。
ロシアの思うツボ。
カディロフに押し付けるぞ。
2022/10/03(月) 18:10:08.99ID:U+fj+VH8a
>>353
これ使えば大量の肉壁がウラー突撃してきても大丈夫だな
2022/10/03(月) 18:10:11.34ID:k9Xrjko40
>>370
アメリカ「」
2022/10/03(月) 18:10:38.11ID:plre1XWMM
ロシア兵死にすぎて人道上の問題になりかねないからウクライナの大本営発表では実際より少なく発表してるってマァジでぇ?
378名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:10:58.32ID:0LwV8/Fna
>>320
目標同定能力の差
数を撃ち込めるなら30パーセントでも問題ない
ウクライナ軍程度の相手だからな
379名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.158.14])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:11:10.07ID:Bh120v7Bd
>>363
最近のロシアはみんなリアル現場猫って感じだよな
2022/10/03(月) 18:11:34.26ID:zMLOHj7N0
>>360
しれっとアジア人差別結構あるもんねぇ…
鼻で笑ってるからあんまり気にはしてないけど(笑)
381名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:11:35.01ID:H1ljWZWM0
>>355
ほら、シリアはStG44を使ったりとか物をとても大切にする文化がきっとあるんだよ…
2022/10/03(月) 18:11:51.84ID:0mKM6gfYM
>>268
アンチ乙
忍者は裸でシャーマン戦車だから
2022/10/03(月) 18:11:57.64ID:dt1LOz/s0
ロシア軍は前線に戦力集中させてその他はスカスカなんだろうね。
前線堅いけど突破されたら一気に崩壊のパターンが多い。
384名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:12:23.93ID:8ZDapZ2lr
https://twitter.com/uaweapons/status/1576838844020051968?s=46&t=drtgLOx7ztFMzFyQB5pHfA

良い装備
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
385名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-2WeB [153.252.5.6])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:12:27.65ID:+GSmDJ9W0
>>281
悪くはないがもう一捻り欲しいね
386名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:12:32.41ID:hRDP0h5m0
>>368
航空優勢を取る目的は一方的に対地攻撃する機会を握ることやから間違ってないよ
F-15とかがカッコよく空戦するのは実はスパホとかA-10が対地攻撃する為のお手伝いなんよ
2022/10/03(月) 18:12:36.20ID:DutbrqSwa
>>383
鶴翼の陣
388名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:12:58.57ID:6KPUNtGm0
>>370
予言通りになるよう台湾と日本は頑張らないとならんな。解放軍は超限戦の本家だから、占領地はもっと悲惨な事になる。
2022/10/03(月) 18:12:58.63ID:v7kr5q/d0
>>144
その認識じゃ勝てないよね
2022/10/03(月) 18:13:05.34ID:qF7/Wne00
>>359
核使えとか司令官更迭しろとか放言しまくったから
プーチンに怒られたんじゃね?それでご機嫌取りに息子を差し出した。
2022/10/03(月) 18:13:12.62ID:o7aDb26ta
>>383
モンゴルが国境線を毎日10mずらしてもわからないレベル?
2022/10/03(月) 18:13:21.29ID:3xT+qYjYd
T-90Mも無傷で鹵獲されてたな。早速アメリカがお持ち帰りしたみたいだけど
2022/10/03(月) 18:13:25.00ID:GSnCIZAg0
東部は防衛線張れる前に終了だな。
394名無し三等兵 (スップ Sd5f-dhJL [49.96.235.10])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:13:28.28ID:njah6kKId
>>307
移動式スカッドと同じで見つけるのが難しい。
2022/10/03(月) 18:13:37.91ID:k9Xrjko40
>>380
極東ロシアのアジア系が兵士として前線にいるしなあ
日本だけでも評判よくしてアジア差別反対しないと
2022/10/03(月) 18:13:49.94ID:fq8i1P9L0
>>352
偽善者どもめ画面の向こうではウキウキで戦争を楽しんでる癖に、ってな
397名無し三等兵 (オッペケ Sr77-L7wC [126.167.114.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:13:53.10ID:8ZDapZ2lr
>>365
包囲網の唯一撤退できる道に潜ませたらヤバい奴
398名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.31.54])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:14:06.68ID:HNf78jg1a
>>392
これで向こう30年は戦車戦も安泰になったな
399名無し三等兵 (スッップ Sd5f-PUws [49.98.158.14])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:14:09.46ID:Bh120v7Bd
>>390
油絞られたんだろうな
2022/10/03(月) 18:14:20.20ID:/NNPPes40
1420見てるとロシアの高齢者はみんな国営テレビに頭プーチンされてるかと思ったら
意外と理性的で含蓄ある事言う爺さんとかいるよな

多分ネットなんか見ていないだろうにどうやって真実本質にたどり着いたんだろうか
401名無し三等兵 (ワッチョイ efda-EK0/ [223.218.58.214])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:14:21.93ID:eoL3RdVp0
ロシアはベラルーシで2万人訓練するそうだ 今の劣勢は宇軍の主力をキーウから離す陽動で
キーウに再侵攻かけるのでは
402名無し三等兵 (アウアウクー MM77-atM5 [36.11.224.103])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:14:31.33ID:pVGid9c3M
>>392
行きはハイマース運び、帰りは鹵獲兵器の山を持ち帰る米国輸送機も大変や
403名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-AjAg [163.49.205.227])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:14:37.80ID:SNdl+dbPM
>>363
これはわかりやすい
南部は後で良いんだな
先ずは東に向かって鉄道網抑えるのが優先なのかな
404名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:14:57.35ID:0LwV8/Fna
>>335
命中しないからなぁ
2022/10/03(月) 18:15:14.57ID:3fPfgvFU0
>>359
ロシア人動員させたいための嘘だろ
2022/10/03(月) 18:15:34.52ID:nvXX4V0f0
>>342
適当なこと言い過ぎ
ハームミサイルは妨害電波を特定して攻撃するモードがあるのにクラスハで無効化されるとかあり得ない
むしろクラスハにとって1番の天敵だぞ
407名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.31.54])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:15:51.04ID:HNf78jg1a
>>401
その可能性はありそうだけどもう国境地帯はさすがに地雷だらけだと思うぞ
408名無し三等兵 (ワッチョイ cfd1-dvUP [153.221.27.12])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:16:12.17ID:wC0rvTOK0
いまだにベラルーシでクーデターが起きないのは何故なの?
北朝鮮ですら見放してるのにこのままだとやばいってベラルーシ国民は思わんの?
2022/10/03(月) 18:16:15.03ID:pPnGuiNja
>>401
それでルカちゃんがあっさりキーウ占領したらプーチンどんな顔すんだろな
410名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.186.89])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:16:19.62ID:vltSABxE0
鹵獲武器の弾や部品
西側にて即、作れそう
2022/10/03(月) 18:16:20.84ID:eurtgk0l0
>>372
ロシア軍に期待し過ぎだろ
低練度のせいで混乱し爆破もできずに逃げ出しただけよ
412名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-2WeB [153.252.5.6])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:16:54.49ID:+GSmDJ9W0
>>359
ウクライナに行ってる体で何処かでTikTokするんだな
413名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.31.54])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:17:02.15ID:HNf78jg1a
>>408
あそこも少しでも歯向かうジャーナリストとか政敵はバンバン殺してるおっさんだぞ
414名無し三等兵 (ワッチョイ b310-/qwA [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:17:08.27ID:H1ljWZWM0
>>364
あかん、右の人完全に複眼の蜘蛛もどきや
これは夢に出てくるレベル…
2022/10/03(月) 18:17:53.54ID:qHFa3EvSd
>>388
万が一のときに民間人としてできる支援の方法は一人一人が考えていたほうがいいかもなって昨日のGangsta氏のルーム聞いてて思ったわ
2022/10/03(月) 18:18:05.87ID:RjGk4xARa
ヘルソンの二万五千人の玉砕戦はこれからですか?
417名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-AjAg [163.49.201.95])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:18:08.50ID:Vd48d89IM
>>364
装備不足の敵には夜間戦闘が有利だよね
しかも相手は酒飲んで酔っ払ってる連中だし
418名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-n3dT [60.150.71.127])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:18:52.47ID:TBG+HgnH0
一日の戦果としてのロシア兵の戦死者数が少ないように見えるけど、どうやら戦死者を反映するタイミングは、敵戦力の正確な規模の縮小具合を把握して次の作戦の参考にする為にも現場の兵士の報告の時ではなくて、
後からその死体を処理する関係者が現場に到着か運ばれてきた時に顔認識技術であるクリアヴューAIで身元特定の時にカウントするんじゃないのかな。
その技術を使って情報統制下にあるロシアの遺族に戦死者の実態を伝えているって3月23日にミハイロ副首相兼デジタル改革担当大臣が発表してたし。だからリマンの戦死者数の反映はもっと後なんじゃないかな。
419名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-hXXO [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:18:57.88ID:6KPUNtGm0
>>400
収集するのではなく、良入力をよく噛み砕きヒトの本質を加味して分析すれば物事の本質は見えるのだ。
2022/10/03(月) 18:18:59.91ID:HW0uRDrE0
>>359
どうせそのへんのガキを養子にして行かせるだけだろ
2022/10/03(月) 18:19:13.12ID:HeO1BQ/9a
>>415
極論、例えば自分の近くに自衛隊が展開したら、おにぎり作って持っていってやるとか、そういうのが大切なのかもな。

あと、「向かいの建物に中国語を話す奴が居たぞ!」とかw
422名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-/vei [106.130.184.9])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:19:32.04ID:L1uOCETEa
>>401
そんな企みがあったとしても西側の諜報部にはバレバレだろうからまるで意味がないだろうなぁ。
2022/10/03(月) 18:19:35.01ID:9aQB+m9H0
>>403
鉄道戦争なんだよなぁ
2022/10/03(月) 18:19:35.44ID:GSnCIZAg0
>>411
低練度っていうか無練度。
ずぶの素人そのまま前線に送ってるからな。
2022/10/03(月) 18:19:45.91ID:qHFa3EvSd
>>417
死ぬのが怖いから酒を飲むのに酒を飲んだことで抵抗できずやられるのストゼロでアル中になる人っぽい
2022/10/03(月) 18:20:16.11ID:YfU2nKy10
>>400
それこそ高齢者なんかソ連崩壊とか目の当たりにしてんだから政府の言う事鵜呑みにしないだろ
2022/10/03(月) 18:20:38.26ID:04/Z777X0
>>400
ソ連時代経験しているからそこに至った過去の歴史から思うところあるのでは
しかしロシア上手く立ち回れば世界のリーダーになれたのに
思想が西側と根本的に違うんだろうね
2022/10/03(月) 18:20:55.73ID:nvXX4V0f0
ワッチョイ d37c-6ChD [220.151.30.90]が怪しいから抽出したみたら案の定プーアノンだったわ
レスして損した
2022/10/03(月) 18:20:56.89ID:9aQB+m9H0
>>418
遺体識別の処理能力が1日500人程度かぁ
2022/10/03(月) 18:20:59.12ID:qHFa3EvSd
>>421
そうそう
動員されなくても地元民として支援する方法もあると知れただけでも有意義だった
2022/10/03(月) 18:21:04.74ID:GSnCIZAg0
>>416
追い詰めずに退路を作ってあげてそこに砲撃。
リマンと同じでいいかと。
2022/10/03(月) 18:21:10.50ID:wwtJ8N2ja
>>403
クラスノダールからいくらでも入ってくるんで北だけ塞いでもな
2022/10/03(月) 18:21:10.84ID:U+fj+VH8a
>>417
それ見て思ったけど今のロシア軍って民間人が酒持っていかせて酔い潰れてる間に攻めるっていう三国志レベルの戦術でも効きそう
2022/10/03(月) 18:21:56.45ID:eurtgk0l0
>>400
今70代でも40年は今より締め付けキツいソ連に住んでたんだぞ
だから政府の裏表も分かるってことなんだろう

ソ連崩壊の中で幼少期や青年期を過ごした30代~40代くらいの方がプーチン頼りになりそう
2022/10/03(月) 18:22:01.73ID:ZZk02ykI0
>>395
昔、南アフリカのアパルトヘイト下で日本人は名誉白人扱いされたからな
そして日本人もアパルトヘイト体制に反対しなかった前科があるしな

ちなみに旧ソ連はアパルトヘイト体制に強い異議を唱えた実績がある
2022/10/03(月) 18:22:07.20ID:pPnGuiNja
>>418
それ全部妄想ですよね
437名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-L7wC [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:22:19.46ID:RRy2xBmL0
>>413
マジモンの恐怖政治だしな
なんか変に美化してる奴多くて困る
2022/10/03(月) 18:22:27.82ID:G+ftkiEA0
>>408
そういうヤツはルカシェンコによって牢屋にブチ込まれたり、拷問尋問されたり、処刑されたりしてる
そうやって今の体制を維持してきた
2022/10/03(月) 18:22:32.81ID:AL+64Nsz0
プーチン政権下でアルコール消費量かなり減らしたはずだから反動でここぞとばかりに飲み潰れてそう
2022/10/03(月) 18:22:43.15ID:BBZHSM3Ja
>>426
鵜呑みにはしなくても「身を低くすれば災いは頭の上を通りすぎる」ことも経験しているので
2022/10/03(月) 18:22:50.06ID:zMLOHj7N0
>>395
やはりそこですよねぇ…
442名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-CuO3 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:23:31.05ID:2lfijML40
ボロバから速すぎる
これはすっからかんで走っているだけだな
443名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-L7wC [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:23:43.94ID:RRy2xBmL0
https://twitter.com/francis_scarr/status/1576862395862876161?s=46&t=drtgLOx7ztFMzFyQB5pHfA

ラムザン・カディロフは、彼の3人の息子(14歳、15歳、16歳)をウクライナで戦うために送っていると主張している

「Akhmat、Eli、Adam は、特別軍事作戦のゾーンでスキルを発揮する準備ができています。冗談ではありません。戦いで実力を証明する時が来ました。彼らの野望を歓迎します」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 18:24:07.60ID:tXai0MKB0
>>439
戦後に大量の傷痍兵が酒や薬漬けになって問題になるだろうね
2022/10/03(月) 18:24:58.01ID:dt1LOz/s0
ロシアの正規軍は謎のウラー突撃で毎日すり減らされて、代わりに来るのが軍服だけ支給された動員兵・・・

もうプーチン反乱できそうなロシア男を殺しまくるのが目的に思えてきた。
2022/10/03(月) 18:25:21.81ID:HW0uRDrE0
>>435
言うだけならタダだからな
447名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-L7wC [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:25:42.84ID:RRy2xBmL0
https://twitter.com/iunomesu/status/1576865221175439360?s=46&t=drtgLOx7ztFMzFyQB5pHfA

砲撃報告を見る限り
10/1でのヘルソン方面のウ軍は砲撃をしていません
そして現地でのウ軍の攻撃は橋頭堡のある場所から東のダヴィディブ・ブリッドの町を集中的に攻撃しており
トーチカUでの露軍の拠点を集中攻撃し
大量のドローンを飛ばしてたそうです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 18:26:22.04ID:BH2TzKdX0
>>444
ベトナム帰還兵がドラッグ漬けになってたみたいなもんか
449名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-n3dT [60.150.71.127])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:26:24.32ID:TBG+HgnH0
>>436
ミハイロ クリアヴューAI

で検索かけたらいくらでも記事が出てくるよ
450名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-kxt8 [126.182.1.244])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:26:32.50ID:ZiBMSMeCp
>>435
党名を変更していないのは共産党だけ
みたいな。
2022/10/03(月) 18:26:41.72ID:oSJb7JYk0
開戦当初から民間人のババアに毒盛られてくたばったやつとか普通にいたしもうロシア軍の安全管理意識はボロボロ
452名無し三等兵 (ワッチョイ ef3e-neyV [39.110.27.7])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:27:13.58ID:71gl7sTq0
>>207
ヘルソン市街に後退させず野外で包囲殲滅狙うのは正しいと思う。
453名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:27:21.56ID:Mf4Q0Zo/0
>>70
プーアノン「ロシアは完璧な魚鱗の陣を形成した!」
454名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-L7wC [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:27:26.75ID:RRy2xBmL0
現実問題少数民族ばかりを徴兵し前線に送りまくってるロシア人が差別やどうこう言えた立場じゃない
やった事が人を表すもんだわ
2022/10/03(月) 18:27:40.24ID:BH2TzKdX0
>>435
準白人国だったっけか
今となっては、恥ずべき黒歴史やね
456名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:28:10.32ID:hRDP0h5m0
>>433
ヤマタノオロチレベル
クマソもそんな感じか
2022/10/03(月) 18:28:53.15ID:ZjZoy11z0
>>401
開戦当初にちゃんとした練度の部隊で攻勢掛けても返り討ちだったのに
今から動員兵使ってもう一度攻勢やろうとは流石に考えないのでは
せいぜい国境付近でウロウロさせるのが関の山だと思う
458名無し三等兵
垢版 |
2022/10/03(月) 18:28:57.01
@Blue_Sauron
Ukrainian Paratroopers reportedly entered the town of Borova, Kharkiv Oblast.
#Russia #Ukraine

伝えられるところによると、ウクライナの空挺部隊がハリコフ州ボロバの町に入った。
#Russia #Ukraine
https://pbs.twimg.com/media/FeIcL5NX0AInnbM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FeIcL5MXkAEhnBL.jpg
午後5:37 · 2022年10月3日·Twitter for iPhone
2022/10/03(月) 18:29:10.07ID:nYkv+jtMd
>>426
イワンのばかなので
お話と違って生きてはいられるってだけで幸せにはならないけどね…
460名無し三等兵 (オッペケ Sr77-QUX3 [126.253.194.234])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:29:41.36ID:hFLFIPlFr
https://twitter.com/bilyk_alex/status/1576695034702794754?s=46&t=Z2krQcl3DewsdgI7i33Qag

ヘルソンに向かう軍用列車との事だけどこれは何?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 18:30:26.00ID:QH+Ufc0r0
>>458
ハルキウ全土解放が秒読みかな?
2022/10/03(月) 18:30:34.24ID:WByPYO3Ia
>>458
展開早すぎて怖くなるわ
本当に核来ても不思議じゃない
2022/10/03(月) 18:30:41.14ID:Juvb0vipa
>>460
大坂の陣で使ったヤツ?
464名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:30:45.07ID:0LwV8/Fna
>>359
まさにネタ
いくわけねぇ
2022/10/03(月) 18:31:04.67ID:jSkFTFpwr
>>456
アイヌのシャクシャインとかコマシャイヌも和睦の酒盛りに呼ばれて
松前藩に謀殺されたんだよね・・・
2022/10/03(月) 18:31:38.83ID:BH2TzKdX0
>>426
ロシアの高齢者って、ソ連崩壊後、国内秩序崩壊した暗黒時代を経験してるから
プーはその暗黒時代に光をもたらした英雄って認識らしいよ
2022/10/03(月) 18:32:24.36ID:qF7/Wne00
>>458
オスキル川の防衛線なんて無かった
468名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-3Ztp [106.133.230.250])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:32:27.38ID:Bd5FfDsXa
だから人工衛星で部隊の動き筒抜けだから
ベラルーシで動きが有れば即バレる
いくら妄言吐こうが筒抜けなのよ
2022/10/03(月) 18:33:07.75ID:1mG1HkBv0
>>460
映画の撮影かな?
470名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-2WeB [153.252.5.6])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:33:10.43ID:+GSmDJ9W0
>>460
ここに何度も貼られてるコラ
471名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:33:40.41ID:0LwV8/Fna
>>428
ホントに報告しなくていいから
2022/10/03(月) 18:34:12.74ID:YkR39RT20
ベラルーシ国境でウクライナ軍演習してたし情報は筒抜けだっただろうね
473名無し三等兵 (ワッチョイ ef3e-neyV [39.110.27.7])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:34:23.62ID:71gl7sTq0
>>382
D&Dかな
2022/10/03(月) 18:34:30.81ID:t/MMKkrOa
>>344
...岸田?


葬式なら即決するだろうがね
2022/10/03(月) 18:35:32.75ID:qHFa3EvSd
>>454
仮にウクライナでのロシア系住民迫害が本当にあったとして(もちろん嘘だが)
それに対抗するためにロシア人をゴミみたいな扱いで前線に送ることこそ迫害そのものじゃないかというね
476名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:35:45.36ID:0LwV8/Fna
>>444
傷痍軍人はロシアウクライナとも問題になるだろうね
477名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-pctS [106.73.230.33])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:36:25.40ID:IVkjcIwM0
>>454
これなんだよね。
克服した民族使って突撃繰り返してるのが今の状況。
日露戦争とは状況が違う。
どっちかと言うと蒙古襲来。
2022/10/03(月) 18:38:04.13ID:yOr/jMfe0
南部すらボコられてるじゃんどうすんの?プーチン
2022/10/03(月) 18:38:33.58ID:U+fj+VH8a
ロシア軍見てたせいで空挺が普通に活躍してるとびっくりする
480名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-iyFR [106.130.140.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:39:13.59ID:AAlSTZYMa
プーチンの切り札は動員
兵士の数で勝つつもりだろうな
2022/10/03(月) 18:39:14.62ID:dt1LOz/s0
>>142
リアル無課金兵士
482名無し三等兵 (ワッチョイ efda-EK0/ [223.218.58.214])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:39:30.01ID:eoL3RdVp0
>>458
ハリコフ奪回した時のように最初に後方に空挺部隊が展開して
退路を絶ってその後主力が攻めるかな
定石なんだろうけど二度目はロシアも対応しそう いやダメかも
2022/10/03(月) 18:40:06.62ID:HX9l54Dua
ロシアの防衛線、まるで機能してないやん
484名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:40:40.18ID:0LwV8/Fna
ロシアもウクライナも空挺沢山イルよ
アメリカみたいにホントに空挺作戦しないんと違うか
485名無し三等兵 (JP 0H57-pNbC [8.37.43.172])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:40:49.65ID:cQSKk+U6H
まだこう言うことやってんのか

クセーニヤサプチャクを虚偽のニュースを広めたとして逮捕

https://twitter.com/lowbrow22/status/1576784849998077957?s=46&t=vCQFmgAXN01tw5iTbT8fiQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 18:41:35.20ID:jSkFTFpwr
初期装備は自腹で調達・・・しかも関連の装備がめちゃくちゃ値上がりしているそうですね・・・
2022/10/03(月) 18:41:59.89ID:nYkv+jtMd
ロシアだって空挺自体は敵ながら天晴れ言われるような手練れだったんだけどね…
2022/10/03(月) 18:42:57.29ID:9m9x3Gaa0
早く核兵器使わないと国内の戦争継続派から見放されるぞ
2022/10/03(月) 18:43:13.20ID:YkR39RT20
https://mobile.twitter.com/NOELreports/status/1576865637468868608

なんかボロバだけではなくシイキフカまでついでに解放したみたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
490名無し三等兵 (スッププ Sd5f-kHtH [49.105.72.119])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:43:19.47ID:EisGIpmvd
中越戦争ムーブはやくしろ
491名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-iyFR [106.130.140.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:43:31.84ID:AAlSTZYMa
士気の問題だな
国家防衛という大義のある兵士と
何で戦ってるのかさえよく分からない兵士とでは比べ物にならない
492名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:43:51.95ID:0LwV8/Fna
>>486
それが本当なら装備調達出来ない部隊が大半になる
ジャージに長靴でライフルになるだろう
493名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:43:52.61ID:Mf4Q0Zo/0
>>281
不自然なべったり、しっかりのくだりがすこ
2022/10/03(月) 18:44:09.71ID:plre1XWMM
>>465
日本人は古代から相手を酒宴に呼んで殺すの好きなんだよね
495名無し三等兵 (スッププ Sd5f-kHtH [49.105.72.119])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:44:30.42ID:EisGIpmvd
1944年以降のドイツ国防軍みたいに攻勢受けて突破されて撤退を繰り返してるな
死守命令が出るところも含めて
2022/10/03(月) 18:44:48.23ID:w3lxPq5VM
>>69
地球の自転の関係上そうなるね
2022/10/03(月) 18:45:08.57ID:t+Pi1v/Q0
>>489
なんだなんだ?ハルキウ大壊走再びか?
逃げ足はチーターより速いと揶揄される露助兵の面目躍如だな
2022/10/03(月) 18:45:08.94ID:bmNgKum40
>>363
ポクロウシクあたりが落ちたらザポリージャもやばくなる?これ・・・?
2022/10/03(月) 18:45:18.39ID:93Jb80uZ0
頭無惨君がウクライナ側も被害大きいとか言ってて笑っちゃった
2022/10/03(月) 18:45:34.00ID:NNj6chWFa
>>382
お前の忍者、実はファミコン版だぞw
2022/10/03(月) 18:45:59.37ID:E5LX1rMLa
ウクライナ軍「6400メートル先を狙撃できる新ライフル」で最長記録更新か
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/240809


地平線の距離超えてるけどあのデカブツ担いで登ったのかよ
2022/10/03(月) 18:46:12.99ID:V6w42dNTp
>>486
中には「自前で戦車持ってきました」なんて奴だっているかもしれないから……
503名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:46:13.36ID:0LwV8/Fna
>>495
1944のドイツ軍はほぼ撤退出来なかった
2022/10/03(月) 18:46:23.68ID:BH2TzKdX0
>>495
ここで起死回生の新兵器が登場して欲しいんだけど
ロシアに期待するのは無理か
2022/10/03(月) 18:46:26.62ID:HX9l54Dua
>>202
これやね(´・ω・`)
ロシア、150万人分の軍服が行方不明になってしまう ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664787120/
2022/10/03(月) 18:46:41.28ID:T5eu3Z8Gd
>>274
西側の善意で舗装されてるからあっという間に到着やな
507名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:46:53.87ID:0LwV8/Fna
>>504
核兵器
508名無し三等兵 (ワッチョイ efd6-hXXO [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:47:02.86ID:hRDP0h5m0
>>494
日本人に限らん
2022/10/03(月) 18:47:49.61ID:5n6gduC/d
こんだけ死屍累々だと加藤保徳が復活してしまう
2022/10/03(月) 18:48:00.67ID:UDisUCo40
>>494
山内一豊が相撲大会開いて集まった郷士を皆殺しにしたやつは大河ドラマだと部下が独断でやったことにされてたw
2022/10/03(月) 18:48:07.93ID:fIkMxy7aM
アレだけ苦労したボロバあっさり奪還してたのかよ
2022/10/03(月) 18:48:16.79ID:V6w42dNTp
>>504
タイムマシンやソノウソホントでもない限り無理やろ
513名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-xLhs [126.166.35.189])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:48:31.89ID:ZnF9epkcp
ロシア軍が初期に実施してた空挺作戦は
マーケット・ガーデン作戦とか言われて酷評されてたっけ

戦史上のあらゆる失敗した作戦を踏襲してるとか
開戦初期からネタになってたっけなぁw
2022/10/03(月) 18:48:34.93ID:6Dub+jIm0
>>500
昔のWisのAC周りはバグで機能していなかったらしい
2022/10/03(月) 18:48:42.84ID:wJakmqQ3M
>>501
ワリを嫉妬させて、ウクライナに戻ってこさせる戦略かな?
2022/10/03(月) 18:50:04.04ID:t/MMKkrOa
>>504
なろう小説で自作
2022/10/03(月) 18:50:14.14ID:jSkFTFpwr
>>501
エヴァンゲリオンでラミエルを撃ったポジトロンライフル(戦略自衛隊の自走陽電子砲を改造したやつ)みたいすね!
518名無し三等兵 (アウアウエー Sa9f-aaY2 [111.239.158.102])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:50:47.55ID:b3EqgHNYa
>>504
ここで起死回生の新兵器が登場できる国なら
俺たちの周りにも普通に“Made in Russia”製品が色々あるはずw
2022/10/03(月) 18:51:19.69ID:NlKlH3OL0
>>501
ソースが東スポは草
2022/10/03(月) 18:51:36.20ID:F/mPFu6i0
>>364
かっけえ…
2022/10/03(月) 18:52:03.21ID:ulQs1Xdc0
ttps://twitter.com/visegrad24/status/1576835895910535169
果たして成功するかどうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
522名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-L7wC [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:52:14.68ID:RRy2xBmL0
14mmとかいうバレットライフルを余裕で超える大口径スナイパーライフル
これを超えるなら南アフリカの20mmのアレくらいかね?
2022/10/03(月) 18:52:23.15ID:Qk3VdLEr0
そういえば、露軍が超音速ミサイルをぶっ飛ばした時期もありました
2022/10/03(月) 18:53:10.06ID:tAT9DNUB0
ヘルソンは泳いで逃げればリマンよりまし
リマンよりはね
525名無し三等兵 (スッププ Sd5f-PGWA [49.105.71.204])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:53:14.98ID:trbN5bxLd
>>400

ウチの婆ちゃんは一日中テレビ見て、ネットはまるで見ないけど
立憲も共産も(見てるのに)テレビも信用してない
それまでの人生経験とかじゃ無いのかな
2022/10/03(月) 18:53:49.26ID:XWY7XRNq0
>>521
今日のニュースで南部の複数の集落も解放という話がいまいちピンと来なかったが
これを見ると納得
527名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-yHvw [118.8.214.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:53:51.45ID:TH5NFtXv0
>>489
ロシア軍はどこいるんだい???
2022/10/03(月) 18:54:18.76ID:t+Pi1v/Q0
>>521
ドニプロ川東岸から支援射撃とかされると被害出そうだけど、MLRSとかで対抗射撃する準備は万端なのだろうか?
529名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-AJAu [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:54:33.32ID:RRy2xBmL0
いよいよマジで併合宣言したら終わると思ってたんじゃないかと確信に変わってきてるぞ俺
2022/10/03(月) 18:55:05.14ID:YkR39RT20
西と南からボロバ攻めそのままシイキフカ奪還したみたいね
https://i.imgur.com/GvnUHu2.jpg
531名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:55:07.88ID:0LwV8/Fna
>>524
もうそろそろ心臓マヒでしぬんじゃね?
2022/10/03(月) 18:55:07.90ID:OW49I6DP0
>>494
支那のがそういうイメージあるわ
533名無し三等兵 (ワッチョイ efba-atM5 [119.230.41.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:55:23.49ID:ksYuer7J0
>>153

> 実際せいぜい20両程度のHIMARSで弾不足が心配されるならあんなに要らねえんじゃねえの

この戦争でのウクライナ軍に供与された西側火砲の1門1両当たりの投射量が半端ないもんな。
ハイマースにしても155ミリ砲にしても西側が持ってる門車両の数パーセントで弾薬の在庫の心配しなくてはならないほど打ちまくってるんだもんね。
2022/10/03(月) 18:55:41.28ID:S/8psALj0
>>496
だからこそロシアがやるんだよ、
ウクライナのせいにできる、
目的は西側の結束にくさびを打ち込むこと、西側世論をロシア側に引き寄せること
2022/10/03(月) 18:55:59.01ID:YkR39RT20
>>527
クレミンナにロシア守備隊いるらしいが周辺から敗走したロシア軍はクレミンナ素通りしてるらしい
536名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:56:25.00ID:Mf4Q0Zo/0
リマンを死守しながらセベロドネツクを主軸に防衛戦の再構築を行いたかったロシア軍
死守命令出して時間稼ぎするはずがリマンが包囲殲滅のうえ突破され
防衛戦の構築が全く間に合ってないのが実情じゃないか?

このままだと、2月24日のラインまで押し込まれるんじゃないか?
2022/10/03(月) 18:56:33.31ID:qF7/Wne00
>>521
プーアノン「うおおおお!カンナエの戦いだ!鶴翼の陣!」
538名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-iyFR [106.130.140.139])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:56:35.19ID:AAlSTZYMa
南部は成功しないと予想
ロシア軍に破壊された戦車や装甲車の画像が既に上がってる
https://twitter.com/uaweapons/status/1576654734726864896?s=46&t=jfJUVDoAe5wmm1VFsbd5EQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 18:57:30.98ID:NlKlH3OL0
>>400
そりゃ政治家に騙されてきた回数が違うんだから学習能力があれば分かるだろ
2022/10/03(月) 18:57:44.21ID:nTMwGHuw0
>>525
死んだ婆ちゃんも朝鮮人が引っ越してきた、バケツを片付けないと盗まれるって言ってたな。昔は差別的だと思ってました。
2022/10/03(月) 18:57:53.83ID:tAT9DNUB0
新兵は正規兵を殺さないために使うだけだから訓練する必要がないんだよ
542名無し三等兵 (ワッチョイ 3f17-ufYE [61.117.33.231])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:58:11.49ID:6JmZNgBm0
>>1
スレタイ666って・・
オーメンの数字じゃん、
核で人類滅亡しちゃう。
2022/10/03(月) 18:58:11.71ID:7jMgNGOsa
>>489
今週中にスパトボ陥落やな
もう放棄してスタロビルスクに後退してるかもしれん
544名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.186.89])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:58:38.08ID:vltSABxE0
>>501
軽量で丈夫で長持ち
部品調達のし易さ、扱い易さ
さらに無人化の時代なのにね
2022/10/03(月) 18:58:57.82ID:Z0EyP1Hm0
>>538
たった数台で失敗ならロシア軍はどんだけ失敗してるのっていう
2022/10/03(月) 18:59:23.23ID:86HkqJ1b0
ウクライナって今年中にロシア倒さないと
独ソ戦のドイツの二の舞いになって負けそうだな
2022/10/03(月) 18:59:37.47ID:vLYLjuiL0
>>467
結局イジュームからの敗兵15,000って再集結も再編成もしてない感触なんだよね
もう逃散して消えた?

>>479
地上の機械化歩兵としてウクライナは運用してる
今回の攻勢の主攻も第25空挺旅団
2022/10/03(月) 18:59:40.12ID:J6pFUEC10
“Ukrainian forces liberated Nyzhe Zolone, Pidlyman, Nyznya Zhuravka, Borova and Shyikivka.”

https://twitter.com/WarMonitor3/status/1576871999875403777
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
549名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:00:03.10ID:0LwV8/Fna
>>536
妄想だけど俺もそう思う
何処かで再編成するんだろう
2022/10/03(月) 19:00:22.63ID:EAyBA7j8d
ロシアが核攻撃するとしてどこにするんやろ 
併合した4州に核汚染地域を作るわけにはいかんやろうし、キーウふっ飛ばしたらモスクワに核攻撃されても文句言えんで
北極海で大気圏内核実験か?
2022/10/03(月) 19:00:26.78ID:zk+ZcB9m0
>>538
戦争だからロシアだけがやられっぱなしということは無くとも、まぁ話は変わるがIPナシスレで傷をなめあう事をお勧めする
2022/10/03(月) 19:00:41.40ID:ZUF5nKAm0
東部ロシア軍終わってんな
戦況図描いてる人、忙しくて仕方ねーだろ
2022/10/03(月) 19:00:49.13ID:nU89Qms2a
>>479
アメドラのバンド・オブ・ブラザース見れば空挺活躍してんじゃん
2022/10/03(月) 19:00:51.07ID:kTDMwnwy0
セベロドネツクは街の規模的に点の死守でも結構時間かかるだろうからスバトボが次の焦点
2022/10/03(月) 19:00:55.97ID:Lgpf8D/x0
>>494
鴻門の会(失敗例)
556名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.158.211.21])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:01:05.39ID:DiYyT+k4r
>>432
ミルレロヴォ経由のルートを脅かせるようになればクラスノダール前の段階で止められる
全部ボルゴグラード回りで運ばなきゃいけなくなるから兵站に限らず物流がヤバい
https://i.imgur.com/xRX3Mrx.png
2022/10/03(月) 19:01:11.22ID:ulQs1Xdc0
開けた場所ではやはり被害も大きいな
ところで>>245の1つめの動画、このバスか…
反対側は大変なことになってる
ttps://twitter.com/ottohanswolf1/status/1576521635766468609?s=21&t=KXX49PDuZQwOx7no_oZdWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
558名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:01:25.42ID:0LwV8/Fna
ルハンシク郊外まで進むのかなぁ
2022/10/03(月) 19:01:47.22ID:rJvzCRVs0
ヘルソン大包囲はまだ時間かかるし
ロシア軍がまともなら反撃するか撤退するでしょ
2022/10/03(月) 19:01:47.53ID:86HkqJ1b0
結婚式に相手の親族よんで皆殺しもあったな
2022/10/03(月) 19:01:54.78ID:HBOnbIw4r
>>547
それがリマンに集結してたのでは?
まあ再編されてないから烏合の衆で今度こそ包囲殲滅されたわけだが
2022/10/03(月) 19:02:05.62ID:86HkqJ1b0
戦国時代にさ
2022/10/03(月) 19:02:23.45ID:bL29QINa0
戦線が崩壊してて後方にはロクな戦力が無いからどこまで押し返されるか判らない。
2022/10/03(月) 19:02:40.97ID:nYKX2Ynz0
ナザレンコ

ハルキウ州ボロワヤ町、お帰り

ハルキウ州シイキヴカ村、お帰り
2022/10/03(月) 19:02:59.92ID:S4RT+iJAp
>>550
ようわからんけどドーバーに撃ち込むのが最善って何かで見た
2022/10/03(月) 19:03:12.98ID:nTMwGHuw0
>>553
史実は降下失敗して大損害受けてるやろ。
2022/10/03(月) 19:03:14.60ID:T5iPlpo5d
ロシアが早々に撤退してしまうとダメージが軽く済んで中国を支援する力が残ってしまう恐れがあるな…
やはり日本もMLRSやFH70を大量に送って露助が逃げる前に殲滅して貰うべきでは?
2022/10/03(月) 19:03:27.18ID:2Al/FE+fa
ヘルソン方面は油断はできないな
ノーバカフホカまで到達できればいいんだが
2022/10/03(月) 19:04:04.17ID:vLYLjuiL0
>>483
ルハンシク北部の全面放棄も有り得る感じだね。ロシア軍は撤退決定後はさっさと退く傾向はある。
(キーウ北、ハルキウ北等)

それに付き合って国境まで進出するべきか?
570名無し三等兵 (ワッチョイ 3f17-ufYE [61.117.33.231])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:04:05.48ID:6JmZNgBm0
>>565
ロンドンじゃなくて?
2022/10/03(月) 19:04:40.87ID:hy+2qMc90
しかしウクライナの反転攻勢をみててやっぱり戦車は集中運用してなんぼだという事がよくわかった
束ねた時の突破力は半端無いな
572名無し三等兵 (ワッチョイ efba-atM5 [119.230.41.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:04:41.36ID:ksYuer7J0
>>201

> >>189
> インフレ率が先進国でもそこまで高くない日本が苦しむなら欧米や世界は更に終わるな…

日本って意外とGDPに対する貿易額が小さいだよ。
ある意味ガラパゴス経済だね。
だから、資源高やドル高円安の影響が限定的なんだよ。
まあ、日本の場合今後は非正規の時給高騰の影響の方が大きくなるはず。
2022/10/03(月) 19:05:21.65ID:5qVGvAh7d
ウクライナ軍の進撃速度にスレ民も追いつかないねw
574名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:05:31.12ID:0LwV8/Fna
>>560
どこの話だ
2022/10/03(月) 19:05:37.10ID:dt1LOz/s0
ロシア軍教官
「新兵諸君!これより訓練を開始する!」
「二列縦隊に並べ!」
「回れ右!」
「回れ左!」
「前へ進め!」
「全体止まれ!」

「よし!訓練終了!これで諸君等は立派な兵士に生まれ変わった!」
「前線での活躍に期待する!」
「解散!列車に乗り込め!」
576名無し三等兵 (ワッチョイ 3f17-ufYE [61.117.33.231])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:05:58.17ID:6JmZNgBm0
>>573
ロシア軍の逃げ足も速い。
2022/10/03(月) 19:06:03.24ID:nTMwGHuw0
>>570
即エンドじゃん。
バランスオブパワーで威信値溜まりまくって両方引けない感じだよね。今は。
578名無し三等兵 (スッププ Sd5f-PGWA [49.105.71.204])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:06:24.88ID:trbN5bxLd
昨日、防衛研の高橋さんが
一個旅団を戦術核で無力化するのには4発必要って研究を紹介してた
ウクライナに何十発も落とす覚悟があるのかどうか
2022/10/03(月) 19:06:39.27ID:S4RT+iJAp
>>570
多分それやるとモスクワが更地になって
プーチンは頭から尻の毛まで全部むしり取られて
獄門引き回しの上磔火炙りコースだから最善ではないと思う
2022/10/03(月) 19:06:48.43ID:vLYLjuiL0
>>487
実際今でもヘルソン市北面で抵抗してるのは空挺中心だし

>>490
遅過ぎ。キーウ急襲失敗時にやったなら2月23日線で固定してたかもだが
581名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:07:25.20ID:0LwV8/Fna
>>566
101空挺師団が降下失敗して大損害を受けた史実なんかない
2022/10/03(月) 19:07:30.45ID:aIp+vM+l0
汚い赤色だろ。嘘みたいだろ。9月1日なんだぜこれ
https://pbs.twimg.com/media/FeIq-GAX0AEGmqc.jpg
10月1日
https://pbs.twimg.com/media/FeIq-FxXgAAl6jT.jpg
2022/10/03(月) 19:07:35.96ID:nYkv+jtMd
戦車と装甲車はまだ足りないみたいだからなんとか都合が付けばいいんだけどね
584名無し三等兵 (スップ Sd5f-SbZy [1.75.155.9])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:07:42.75ID:Ix1uyptAd
ほんと最近スレ追うの大変
2022/10/03(月) 19:08:04.89ID:nTMwGHuw0
>>581
あれイギリス軍だっけ?
分散降下して大損害受けたの。
2022/10/03(月) 19:08:30.62ID:nU89Qms2a
>>566
大失敗?意味不明
ある程度の損害は当たり前

内陸に降りてドイツの高射砲など潰したから上陸部隊がスムーズに内陸に侵攻出来たのだから
損害はあっても
成功してる
587名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:08:43.45ID:0LwV8/Fna
>>578
んなわけねーだろ
一発落としたら大混乱になる
2022/10/03(月) 19:08:58.26ID:JROcgeEd0
スペツナズというやられ部隊はいったい。
往年のアクションスター
全員ドルフ・ラングレンみたいな屈強な兵士を
想像していたが・・・
2022/10/03(月) 19:09:23.19ID:86HkqJ1b0
バランスオブパワーでいうと
アメリカがウクライナに手を出すとか核戦争待ったなしだよ
ソ連が日本に手を出すぐらいの暴挙
アメリカとしてはソ連崩壊したし大丈夫だと思ってやったんだろうけど
2022/10/03(月) 19:09:30.83ID:qpGDs7hza
犬の飯が言ってたリマンはアスファルトが血の海云々とかって他に話出てきた?
画像はともかく他にそんな話をしてるツイ勢が見当たらないのがちょっと気になってるんだけど
2022/10/03(月) 19:09:32.12ID:5qVGvAh7d
>>582
チーバくんに見えてきた
592名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-n3dT [60.150.71.127])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:09:44.69ID:TBG+HgnH0
明日の戦果としての戦死者数は、平日出勤の職員が遺体識別班に加わって、リマン奪還の戦死者数のカウントもある程度進むんじゃないのかなと考えている。
2022/10/03(月) 19:09:46.36ID:nU89Qms2a
>>585
それマーケットガーデンのイギリス兵だろ
2022/10/03(月) 19:10:34.61ID:iFMWULbed
>>588
色んなスペツナズがあるからピンキリ
2022/10/03(月) 19:10:49.41ID:XWY7XRNq0
>>573
リマン陥落したと思ったらもうクレミンナに取り掛かっているのは速すぐる
以前にクレミンナの南の森で活動してるという話はあったが
2022/10/03(月) 19:10:57.24ID:rKttZWPN0
>>589
昔バランスオブパワーってパソコンゲームあったなあ
すぐ核戦争になっちゃうの
フィンランド化って言葉もあのゲームでおぼえた
2022/10/03(月) 19:11:09.45ID:nTMwGHuw0
>>593
オーバーロードのイギリス空挺も結構やられた筈。うら覚えだけど。
2022/10/03(月) 19:11:09.50ID:plre1XWMM
>>521
プーアノン「回り込もうとするウク軍をロシア軍が挟み打ちにする戦術ですね。私は三国志に詳しいからわかる」
599名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.158.211.21])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:11:14.79ID:DiYyT+k4r
>>582
キーウでの通行人インタビューでも9月以前は本当に勝てるかどうか自信が無かったとか言ってたな
これもうクリミア取り戻すまでは止まらんやろな
2022/10/03(月) 19:11:23.24ID:nUl3baK40
>>431
うむ、、
601名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:11:25.21ID:0LwV8/Fna
>>585
英第一空挺師団
マーケットガーデンの話か?

ノルマンディーなら101は分散して降下してしまったが、概ね目標は制圧してる
2022/10/03(月) 19:11:31.55ID:w3lxPq5VM
>>281
中国人が言ってるやつだ
2022/10/03(月) 19:11:52.52ID:JROcgeEd0
核を使ったら「黒海艦隊全滅させるぞ」
との事だが、アメリカなら余裕で出来そうだな。
604名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:11:56.77ID:Mf4Q0Zo/0
>>575
政治将校「教官、見事な訓練だった」
ロシア軍教官「恐縮であります。それでは次の訓練がありますので私はここで・・・」
政治将校「いや、その必要はない。君は部隊長として前線に出てもらう。部下は君がさっき訓練していた新兵だよ。」
ロシア軍教官「・・・・」
605名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.186.89])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:12:11.88ID:vltSABxE0
>>559
本攻撃は夜だろうな。
2022/10/03(月) 19:12:21.77ID:86HkqJ1b0
アメリカってまだ冷戦のつもりで威信ごっこやってんだろうね
2022/10/03(月) 19:12:44.33ID:vLYLjuiL0
>>530
ボロヴァ~スバトボは道路一本40km
2022/10/03(月) 19:13:29.83ID:qF7/Wne00
スレ追うのが大変なので追ってない
数スレくらい同じ様な話題で盛り上がっているはずなので問題ない
2022/10/03(月) 19:13:34.17ID:86HkqJ1b0
バランス・オブ・パワーならもう世界は終わってる
2022/10/03(月) 19:13:50.78ID:nU89Qms2a
>>597
テキトーなうろ覚えで語るなよ
オーバーロード作戦でも
多少の損害は出てるのは当たり前
概ね
作戦は成功してる

そんな知識もなくて
軍事板に出入りするなよ
2022/10/03(月) 19:13:53.14ID:tbJT18Kqp
>>603
すでに旗艦沈められてボロボロだし
米軍の損害なしまでありそう
612名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.186.89])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:14:13.54ID:vltSABxE0
>>606
ロシアて人員共々消耗戦だけどね
2022/10/03(月) 19:14:33.13ID:S+S3rRID0
ウクライナの快進撃に、昭和天皇の名言を思い出した。
 
『戦果が早くあがりすぎるよ(^-^;』
2022/10/03(月) 19:14:33.57ID:nTMwGHuw0
>>589
ウクライナの反政府勢力に支援送った事あるけど、すぐ抗議して核戦争になるんよね。
アフガンにも送った事あるけど。

まぁ、現実も難しいんだろうね。
2022/10/03(月) 19:14:33.65ID:/3xlyJkY0
黒海艦隊なんて雑魚だろフリゲートしかおらんやん、
2022/10/03(月) 19:14:38.04ID:HPzhuM/2M
もうプーチンが助かる道派無いけど、ロシアが助かる道はある
プーをクビにして、完全土下座、それしかない。
2022/10/03(月) 19:15:15.86ID:5qVGvAh7d
>>603
第六艦隊とバカスカ撃ち合う姿を想像してしまったが、さすがに映画の観すぎかw
2022/10/03(月) 19:15:17.73ID:CrgqMzeUa
四州併合ってあくまで国内向けの理由付け、政治的パフォーマンスだと思ったんだけど

プーチンはこれで本当にウクライナや西側が手を出しづらくなると思ってるのか?
モスクワの街頭インタビューなんかだと割と市民がそう思ってるみたいで驚いたんだが
2022/10/03(月) 19:15:42.00ID:S+S3rRID0
>>615
あえて言おう! カスであると!
2022/10/03(月) 19:15:48.72ID:J0sfZTVh0
通常兵器ボロボロで核の射ち合いにも負けたらロシア滅亡は必至やから、核使いづらいやろな。
2022/10/03(月) 19:15:48.75ID:3fPfgvFU0
露助の敗走っぷりどうなってんの?
プーチンの感動的な演説で士気上がったんじゃないのかよォ!?
2022/10/03(月) 19:15:51.21ID:wS7Kriaa0
>>588
カディロフの話だと、そいつらに死守させておいて、大将は1週間前にリマンから安全に退避してたらしいなw
2022/10/03(月) 19:15:53.08ID:uPz1bZGca
>>582
絨毯爆撃でもしてんのかってレベルの進軍速度
624名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-7fmZ [106.146.56.233])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:15:54.12ID:S1labeQwa
>>606
ナチスコリアがウクライナ侵略しなかったらアメリカも何もしなかったんだよなぁ
2022/10/03(月) 19:16:16.66ID:hAgbJVibd
>>494
世界中でやってるよ
有名なのだと
アッバース朝がウマイヤ家の残党皆殺しにしたやつとか
古代朝鮮の新羅も大臣を日本に処刑された恨みで遺族がやってたりする
2022/10/03(月) 19:16:26.57ID:nYkv+jtMd
ロシアは最後の必殺技が核だけど結局のところアメリカなら仮にモスクワ消滅させるのにだって通常兵器で十分だろうし
勝負になってないんだからやめときなよとしか言いようがない
2022/10/03(月) 19:16:48.91ID:LBlCXvGd0
ウクライナ軍は包囲戦が好きだなw
限られた兵力で面を制圧するより
点を制圧する作戦かよ。
2022/10/03(月) 19:16:56.97ID:ulQs1Xdc0
ソサボフスキー少将「…
2022/10/03(月) 19:17:17.98ID:/kzlAaqtr
>>588
空挺なんてヘリを降りたら移動は制限されるし、武器も軽火気だ

敵中でまともに戦ったら即壊滅だよ
630名無し三等兵 (スッププ Sd5f-PGWA [49.105.71.204])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:17:29.44ID:trbN5bxLd
>>587

エコノミスト紙の記事だった

露の核使用に関してEconomistらしい冷静な記事。いわゆる戦術核では、旅団規模の部隊を無力化するのに4発必要だろうという話を紹介(軍事的効果は限定的)

https://twitter.com/michitotsuruoka/status/1576471365820895233?s=46&t=qYKlIQWdvZYPJKOtWqPZyQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 19:17:37.36ID:Or3ycCq90
>>505
ここまで多いと生産せずに直接ポケットかね
632名無し三等兵 (スププ Sd5f-2WeB [49.98.67.90])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:17:43.68ID:Zj6BOqR7d
皆に質問なんだが>>609はNGにするべきかな?
2022/10/03(月) 19:17:45.30ID:nUl3baK40
>>626
プーチンの執務室をミサイルでピンポイントで狙って欲しい
2022/10/03(月) 19:18:03.32ID:EAyBA7j8d
>>621
プー「4州併合!ズッ友!だから部分動員!」
ロシア人「うぉぉぉぉぉ(国外脱出 腕ポキー)」
2022/10/03(月) 19:18:06.56ID:5qVGvAh7d
>>627
包囲しては殲滅、包囲しては殲滅
あれ、どこかで聞いた事があるような……
2022/10/03(月) 19:18:18.77ID:BH2TzKdX0
>>604
党幹部「同志、見事な指導だった」
政治将校「「恐縮であります。それでは次の部隊を見てきますので・・・」
党幹部「「同志、その必要はない・・・(略」
2022/10/03(月) 19:18:20.58ID:nTMwGHuw0
>>601

https://ncode.syosetu.com/n2677ee/4

これやね。確かにアメリカ軍の空挺は大活躍だな。うら覚えで御免なさい。
2022/10/03(月) 19:18:42.93ID:vLYLjuiL0
>>552
ISWは今日は戦況はお休み、ミリタリーランドも更新まだなんだよね。

味方が過労死する急進撃w
2022/10/03(月) 19:18:50.26ID:S+S3rRID0
【速報】ルビージュネ奪還作戦が開始された
2022/10/03(月) 19:18:55.09ID:nTMwGHuw0
>>610
うっせー
2022/10/03(月) 19:19:00.92ID:NhurpCla0
このままだとまたロシア軍守備隊が玉砕するぞ

エエんか?
2022/10/03(月) 19:19:15.25ID:kTDMwnwy0
>>631
無くなったより最初から書類上にしか存在していなかったのほうが正しいだろうな
643名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.46.6])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:19:31.50ID:HZnRYx3q0
【悲報】リマンで全滅した5500人のロシア兵さん、後方のロシア軍の大規模砲撃で死んでいた
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664788716/

日本からウクライナの傭兵に行ったあの人が現地でレポ
https://i.imgur.com/sKJp0vL.jpg
https://i.imgur.com/0nEA9wH.jpg

原因は恐らくこれ
「モスクワは街から兵士が撤退することを禁止じた」
https://i.imgur.com/sdXaZWM.jpg
2022/10/03(月) 19:20:24.27ID:wDXHEk6k0
>>641
エエわけなかろう
2022/10/03(月) 19:20:36.62ID:S+S3rRID0
【速報】イラン最高指導者は『西側とイスラエルの諜報活動によりデモが起きている』と非難した。
 
基本、プーチン演説と同じパターン笑
2022/10/03(月) 19:21:05.69ID:nU89Qms2a
>>640
軍事知識も無いのに軍事板ですか?
あーニュース板にいる
工作業者やアフィでしたか
2022/10/03(月) 19:21:11.29ID:G/RGu1pHM
なろうソース貼り出すやつは初めて見たわw
648名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:21:19.21ID:0LwV8/Fna
>>630
旅団を文字通り消滅させたいなら4発位必要なんだろうけどさ
実際は一発司令部に落とされたら大混乱だよね
核攻撃されたショックってでかいぞ
2022/10/03(月) 19:21:23.52ID:Moc3l5eur
アメリカOSINT勢は今スヤスヤの時間だからな
起きたら一気に動いてるの大変だろうな
2022/10/03(月) 19:21:29.28ID:bmNgKum40
>>565
閃いた!北朝鮮みたいに日本海に撃ち込めばええんや!
2022/10/03(月) 19:21:30.30ID:HeO1BQ/9a
>>623
B-52「グギギギギギギギギ」
2022/10/03(月) 19:21:34.00ID:a4EWiqkf0
>>643
ひでぇw
653名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-Y+0S [133.106.35.149])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:21:35.80ID:OFU4s8p9M
元を辿ればプーチンをつけあがらせた安倍にも責任の一端はあるな
へらへらペコペコしてた安倍と毅然としたゼレンスキーの差は比べるまでもない
2022/10/03(月) 19:21:45.49ID:S+S3rRID0
西側がー
アメリカがー
って、便利な言葉だよな笑
アベガーと似たようなもんだな
何にでも使える笑
655名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:21:50.87ID:Mf4Q0Zo/0
>>641
まだだ!まだロシア軍には後詰めに幻の第三軍団が温存されている!
2022/10/03(月) 19:22:06.60ID:5qVGvAh7d
>>641
ええで👍
657名無し三等兵 (ワッチョイ b3a7-ppsE [180.0.11.168])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:22:08.91ID:PvCaHOyI0
>>653
じゃあベルルスコーニもだな
2022/10/03(月) 19:22:38.06ID:nTMwGHuw0
>>643
赤軍後退せずか。
ベリヤでもプーチン政権に居るのかなぁ
2022/10/03(月) 19:23:25.64ID:TF+u0K110
馬鹿な奴らしかいねえなこのスレ
これでも読んで頭冷やせ

【対談】佐藤優×片山杜秀「ウクライナの大本営発表を真に受ける日本人に危機感」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/8adb793b8d9aa3e1325533c27693ff856bf83d92
2022/10/03(月) 19:23:49.80ID:HPzhuM/2M
>>631
毎年10万着くらい入れ替える計画だろうから毎年10万着分のルーブルをゲットできるわけやな
関係者で山分けしてたのか、軍備に流用してたのかはわからん
2022/10/03(月) 19:23:59.22ID:bmNgKum40
>>659
プーアノン乙
662名無し三等兵 (ワッチョイ d376-3Mnr [92.202.73.241])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:24:27.93ID:sAMPQzs10
>>653
2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。
2022/10/03(月) 19:24:27.96ID:J0sfZTVh0
NATOやアメリカには勝てんねから仲良くすれば良いのに。なんで敵対するのかねw
2022/10/03(月) 19:25:02.28ID:nTMwGHuw0
>>646
しつけーな
イギリスの空挺がさえなくて大損害受けてたのは事実。
アメリカの空挺は、大損害受けてるけど結構活躍してたのは今知ったは。ゲームとかドラマは脚色だと思ったら事実だったのね。終わり
665名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-o2Ek [126.224.186.89])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:25:06.66ID:vltSABxE0
>>659
これを真に受ける阿保いるのか?
2022/10/03(月) 19:25:12.91ID:shroyvXH0
リマンのデスロード上空動画見てきたけどこんなん全滅状態ですやん
こんな砲撃されたら生き残るの無理だな
667名無し三等兵 (ワッチョイ f334-xADz [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:25:23.86ID:Mf4Q0Zo/0
政治的目標を戦場に持ち込まれるロシア兵は哀れやで・・・
2022/10/03(月) 19:25:28.90ID:F/mPFu6i0
子供の頃BBっていう漫画があって、そこで日本人主人公が記憶喪失でスペツナズに入隊して、
素手で西側兵士、装備を破壊しまくっていたんだけど、
スペツニナズにはそういう先入観があったから、やられキャラだったという現実は悲しい。
2022/10/03(月) 19:25:34.96ID:shroyvXH0
>>659
涙目で草生える
670名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-2WeB [153.252.5.6])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:26:21.60ID:+GSmDJ9W0
>>665
阿保×阿呆○
阿保なら良い意味になっちゃうよ
2022/10/03(月) 19:26:42.54ID:qF7/Wne00
ウクライナの大本営発表はどうも嘘らしいというのがここ数日で明らかになったしな。
ロシア軍はもっと死んでる。
2022/10/03(月) 19:26:49.24ID:YkR39RT20
>>643
相変わらず嫌儲はニホンガーニホンモーやってるんだな
いい加減現実見るべきだな
2022/10/03(月) 19:27:01.40ID:vLYLjuiL0
>>595
先手先手で歩兵で潜行浸透させてるみたい
674名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.158.211.21])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:27:12.95ID:DiYyT+k4r
リマンはそのうちウクライナ軍の虐殺現場としてプロパガンダのターゲットになるんじゃないの
撤退で合意して退却中のロシア軍を合意無視して砲撃を加えたとか
2022/10/03(月) 19:27:13.83ID:SV63MsOyM
時々なんかレスコジキみたいの来るけど、浪人でログインしたまま恥ずかしくないのかねw
2022/10/03(月) 19:27:48.22ID:BH2TzKdX0
>>659
佐藤優って、元外務省ノンキャリ、毎日宗男事務所に出勤してた奴か
2022/10/03(月) 19:28:14.57ID:S+S3rRID0
だめだ。恐ろしいことに、ネットですら追いきれない戦果スピードの早さ笑
これ、露助は逃げるだけで精一杯だろ笑
2022/10/03(月) 19:28:24.51ID:nTMwGHuw0
>>666
孫子の兵法って今でも生きてんだなとよくわかるよね。
あえて退路残すなんて賢いよね。
679名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-atM5 [113.144.253.48])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:28:25.07ID:arEz++bT0
>>659
このおふたり、なんか怖い、、、
2022/10/03(月) 19:28:28.40ID:HubEjoNIa
>>653
それは勘弁してやれよ
全く解決の糸口が見えない北方領土問題を何とか自分の任期中に解決したかっただけなんだから
その後プーチンコがロシアがゲットした領土は1ミリも渡さねぇなんて憲法改正して安倍の顔に泥を塗ったんだよ
流石にあれは安倍が気の毒だった
681名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-JExP [121.115.127.8])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:28:31.07ID:2hrgLXFw0
>>144
メンタリティが半島と同じなので、自分たちの都合の良い(気持ちの良い)解釈だけを信じる。
後は陰謀か、アメリカが悪い!イギリスが悪い!など。
ロシアと半島のDNAは近いかもしれんね。w
2022/10/03(月) 19:29:00.08ID:qpGDs7hza
浪人使ってるのにレス乞食するときにID消さないのは割とマジで謎
2022/10/03(月) 19:29:04.94ID:qF7/Wne00
>>674
それ8年前にロシア軍がやったことだよな
2022/10/03(月) 19:29:10.92ID:t+Pi1v/Q0
>>648
ある程度ネタが割れてる状態でショックなんてたかが知れてるし、その後の怒りによる士気向上つーか大海嘯モードで壊滅させることになるぞ
備えてない所に撃ち込むんじゃないんだから
2022/10/03(月) 19:29:15.20ID:JROcgeEd0
>>668
ホントね。スペツナズナイフカッコいいとか
斜に構えた小中学生はスペツナズ推すんだけど
現実はナイフ出す前にポンコツやられるじゃん。
2022/10/03(月) 19:29:17.22ID:m+ArM5b60
>>659
対象ドメイン または IPアドレス
118.0.102.0

入力の逆引き または 正引き
p1705001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

■プーアノン/五毛党回線リスト
p******-ipngn*****osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
i***-***-***-***.s**.a**.ap.plala.or.jp
softbank************.bbtec.net
p*******-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
pw************.**.panda-world.ne.jp
***.***.***.***.dy.bbexcite.jp
KD************.ppp-bb.dion.ne.jp
p*******-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
***-***-***-***.area5a.commufa.jp
2022/10/03(月) 19:29:25.95ID:LBlCXvGd0
しかしヘルソンで呑気に住民投票してた連中
今どうしてるのかなー?w
688名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:29:39.08ID:AVkZ1KFH0
ボロヴァ奪還早すぎない?
だって今朝ボロヴァにウクライナ軍が迫ってる話したばっかりじゃん……
2022/10/03(月) 19:29:56.38ID:S+S3rRID0
軍事系YouTuberは頭抱えてるだろうな笑
動画が出来上がる頃には、もう戦況図は古い笑
2022/10/03(月) 19:30:02.41ID:3fPfgvFU0
ヘルソンは東部と違って踏み込み過ぎるとドキドキするわ

多くのロシアの電報チャンネルは、ドゥチャニでのウクライナ軍とロシア軍との衝突を報告している。
http://pbs.twimg.com/media/FeIztg9WAAAN1Z7.jpg
691名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:30:03.86ID:0LwV8/Fna
>>665
実際ウクライナ軍も大損害を出してるはず
血みどろの死闘で街を奪回してんだよね
2022/10/03(月) 19:30:12.52ID:LzIb+/0D0
ル人共将校「ウクライナ軍はファイアバッグの中に入った」
https://ria.ru/20221003/donbass-1821136514.html

自分のことを包囲殲滅陣だと思いこんでいる無能
2022/10/03(月) 19:30:13.72ID:nU89Qms2a
>>664
しつこいのはお前

軍事板にいるものなら、
バンド・オブ・ブラザースで出てきた
101空挺師団の活躍ぐらいは
社会常識ですよ

それが分からないのは軍オタじゃなく
普段はニュース板にいる
工作業者やアフィだろお前
694名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.46.6])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:30:22.57ID:HZnRYx3q0
NATO 「核兵器使用すれば黒海艦隊を殲滅」 ロシアに警告 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664786291/

プーチン大統領がウクライナ4州のロシアへの編入を強行し、この地方の奪回を「ロシアに対する攻撃」と核兵器で反撃する
口実を与えることになったが、米国を含む北大西洋条約機構(NATO)諸国は、その場合ロシアの黒海艦隊の殲滅など
壊滅的な打撃を与えると警告しているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46984fa393aa551420875c9b0fb4ed8e5ed5011b
2022/10/03(月) 19:30:40.75ID:nTMwGHuw0
>>688
ロシア軍が逃げてんじゃない?
指揮系統麻痺してそうだし、そもそも兵力無いのかも。
2022/10/03(月) 19:30:52.95ID:rbdZgECka
>>648
地下の司令部に届かんやん
逃げ回って民間人しか殺せん弱兵がなにか言うとる
2022/10/03(月) 19:30:58.24ID:SV63MsOyM
>>663
今のロシアは新マルサス主義がベースにあって、golden billion思想に繋がってるからかな
ソ連の前、ロシア帝国を目指してるのは間違いないよ

演説にも1000年続いた…とか抜かしてたでしょw
2022/10/03(月) 19:30:59.24ID:HX9l54Dua
>>659
2022/10/03(月) 19:31:04.52ID:T57Tj2inM
黒海艦隊しかやらないのかよw
2022/10/03(月) 19:31:13.93ID:JROcgeEd0
>>693
ハイ・ヨーシルバー
2022/10/03(月) 19:31:14.27ID:bmNgKum40
>>666
砲撃だけじゃないで?
砲撃を雨のように降らせた後逃げてきたロシア兵を待ち伏せのウクライナ兵が仕留めるんやぞ・・・
2022/10/03(月) 19:31:21.82ID:nTMwGHuw0
>>693
基地外かお前。NGね。さようなら
703名無し三等兵 (スッププ Sd5f-PGWA [49.105.71.204])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:31:30.18ID:trbN5bxLd
>>678
紀元前に孫子残しちゃうほど戦争してたのって、思う
704名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:31:31.37ID:0LwV8/Fna
>>684
正直俺は想像つかないわ、すまん
2022/10/03(月) 19:31:36.49ID:U3fz08xm0
ウクライナ側の戦果発表が実際より小さいのではと言われてるが理由は?
2022/10/03(月) 19:31:58.45ID:SV63MsOyM
ocnワロタw
707名無し三等兵 (アウアウエー Sa9f-aaY2 [111.239.158.102])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:32:09.70ID:b3EqgHNYa
>>694
現実的には初回の核報復はこの辺りが落とし所なんだろうな
さすがにベラルーシには落ちせないだろうしw
2022/10/03(月) 19:32:10.06ID:Moc3l5eur
>>695
スバトボまで引いてんじゃないのか?って話はあるっぽい
2022/10/03(月) 19:32:16.11ID:fZBxHCcWa
リマンから退却するロシア軍らしい
もはや射撃訓練の的じゃん…

https://twitter.com/GabbeOk/status/1576878370436304904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
710名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-AjAg [163.49.206.9])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:32:17.06ID:shyXC5WSM
チェコのクラウドファンディングの支援

https://mobile.twitter.com/UAWeapons/status/1576851013763747841

なんか強そう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 19:32:43.70ID:nU89Qms2a
>>702
工作業者でアフィの捨て台詞

カッコわりー
2022/10/03(月) 19:32:49.76ID:bmNgKum40
>>705
現地にいる人の考察
あとリマンの殲滅に遠く及ばんよな?
2022/10/03(月) 19:32:51.68ID:XWY7XRNq0
>>705
南部は7月前後から情報管制敷いてるからノーカン
714名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.46.6])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:33:01.83ID:HZnRYx3q0
【劣勢】ロシアでもリマン陥落は衝撃的、戦犯はリシチャンシク攻略の英雄ラピン大将? カディロフ氏が「凡庸な男」と名指しで批判 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664757736/
2022/10/03(月) 19:33:04.58ID:vLYLjuiL0
>>618
思ってたんだろうね。現実はリマン失陥にクレミンナ攻撃、ヘルソン州北部突破だけど。

そろそろ「ロシア領なのに侵略するなぁ」とか喚きそうなもんだけど。いまさら議会の併合承認待ち????
716名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:33:05.03ID:0LwV8/Fna
>>701
SOFがどんだけ後方に潜入してんのかね
2022/10/03(月) 19:33:12.22ID:fIkMxy7aM
>>709
ゲームやん
2022/10/03(月) 19:33:20.90ID:S+S3rRID0
>>699
ロシアもNATOに反撃せざるをえないから、
核撃ったら大戦だよ。
同じこと
719名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:33:30.81ID:AVkZ1KFH0
https://i.imgur.com/V9BhhaB.jpg
クピャンスクでも橋頭堡拡大・突破成功
うう、プーチンさん……
720名無し三等兵 (ワッチョイ 235f-AjAg [106.73.74.97])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:33:34.56ID:SfM2cgI00
>>709
ゲームの画像じゃない?
2022/10/03(月) 19:33:39.11ID:HPzhuM/2M
>>709
なんのゲームかな
722名無し三等兵 (オッペケ Sr77-vleB [126.158.211.21])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:33:41.76ID:DiYyT+k4r
>>709
またARMA3とかだろこれ
723名無し三等兵 (ワッチョイ efba-atM5 [119.230.41.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:33:43.46ID:ksYuer7J0
>>681

確かに共通点多し
724名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:34:52.51ID:0LwV8/Fna
>>709
ゲーム画像
2022/10/03(月) 19:35:07.26ID:bmNgKum40
>>719
これトロツケやスバトボもやばくね?
2022/10/03(月) 19:35:10.13ID:h4hWec0J0
スバトボも崖の下の町で守れる地形では無い
接触して数日で落ちると思う
2022/10/03(月) 19:35:11.96ID:1pHV+e/K0
>>709
ゲームか
2022/10/03(月) 19:35:13.39ID:BH2TzKdX0
>>707
まあ、戦術核でも使えばアメリカ含めNATO参戦は決まりだろうね
あとは、黒海艦隊殲滅するのか、モスクワに乗り込むのかは知らんけど
2022/10/03(月) 19:35:20.80ID:JROcgeEd0
ロシア側へと盗んだ車で急いで走り出すよりも
ウクライナ側にゆっくりと向かうほうが
ロシア兵は助かるよな。
730名無し三等兵 (ワッチョイ 3f17-ufYE [61.117.33.231])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:35:44.54ID:6JmZNgBm0
スペツナズよりも、
SASのほうが強そうw
2022/10/03(月) 19:36:16.63ID:fNL+ync/0
>>659
>士気が低い軍隊が1万1000人もの兵士を赤の広場に動員して、パレードできますか?

前線で戦う兵士の士気とパレードに兵士を動員できる事の因果関係はないと思うんだが

他の対談記事でもこの二人はトンチンカンな事ばかり言ってる
2022/10/03(月) 19:36:25.81ID:kTDMwnwy0
>>709
この爆発のエフェクトを見てなぜ疑問を抱かなかったの?
2022/10/03(月) 19:36:37.31ID:qF7/Wne00
>>709
ゲーム画面じゃん
画質わざと落として見分け付きにくいようにしてるけど
734名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.64.249])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:36:48.45ID:0LwV8/Fna
>>696
旅団司令部だよ?
2022/10/03(月) 19:36:59.92ID:shroyvXH0
>>701
地獄絵図でちびるわ。恨み骨髄やし絶許で逃げ場なしか
2022/10/03(月) 19:37:02.07ID:vLYLjuiL0
>>635
ジューコフ「ザルジニーはワシの弟子」
737名無し三等兵 (ワッチョイ 3f2c-pvcg [61.113.194.74])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:37:23.09ID:+vUApqa70
>>709
え!?こんなピンポイントでやられるの?
738名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:37:27.91ID:AVkZ1KFH0
>>725
スバトボはボロヴァから40kmだし烏軍は日速30kmの電撃侵攻が可能
クピャンスク東からも進行すれば撤退線も脅かせる
ワタシの高度な計算によるとスバトボは2日で陥落しますね(メガネクイッ)
2022/10/03(月) 19:37:41.75ID:nTMwGHuw0
>>703
しかもマスケットガンで撃ち合ってた頃までなら装備捨てれば結構逃げれるけど、今は機動力高いし索敵能力も火力も高いから戦闘が凄惨だよね。PTSDになるわな。
2022/10/03(月) 19:37:43.33ID:WByPYO3Ia
東部も南部も総反攻してませんかねこれ(困惑)
741名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-Y+0S [133.106.35.149])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:37:50.23ID:OFU4s8p9M
>>709
着弾して爆発した所に車列が突っ込んでいくとはゲームの画面としか思えん
2022/10/03(月) 19:37:50.74ID:Moc3l5eur
徴兵事務所に放火しようとした女子高生が逮捕
https://twitter.com/liveuamap/status/1576865373538127873
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 19:37:58.55ID:3fPfgvFU0
傷舐めあっとるなぁwwwwwwwww


Peacekeeper@Peaceke81017283
ウクライナが手強いのを目の当たりにして、ロシア側はいま倒さないとダメだって覚悟を決めてるんじゃないかな。
今は数で押されてるから、動員で軍の規模を増し、核も辞さずに攻め込んでくると思う。
政変でも起こらん限り、少なくとも黒海沿岸を確保するまで闘うんじゃないか

大和魄@JsVB91WrKJpbtqb
返信先: @Peaceke81017283
その可能性は確かにあります。
ウクライナ軍は焦って攻勢を強めている可能性は否定できません。
我々は今、ウ軍のピークを見ているかもしれないので。
2022/10/03(月) 19:38:21.74ID:bvOGM/9Pd
BSで報道番組見てるけど、今頃リマン奪還とか言ってる
遅くね?もうヘルソンにいるのに
745名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.46.6])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:38:26.59ID:HZnRYx3q0
ロシア、核兵器があるとされる基地に核兵器搭載可能な戦略爆撃機を複数移動 プーチン大統領が核ハルマゲドン(最終戦争)を起こす恐怖 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664771064/

衛星画像により核兵器を搭載可能な爆撃機が、フィンランド国境近くのオレニア空軍基地で目撃されたことが明らかになった。
エルサレムポストによると、8月12日には基地に戦略爆撃機はは存在しなかった。8月21日に4機のTU-160が目撃。
9月25日にはさらに3機のTU-95が目撃される。これは最近オレニア空軍基地に移動したことを示しており、
プーチン大統領が核ハルマゲドン(最終戦争)を起こすのではないかという恐怖を煽っている。
2022/10/03(月) 19:38:33.69ID:9Wd9eR0o0
>>742
親父が徴兵されそうなのか
2022/10/03(月) 19:39:31.90ID:Mf4Q0Zo/0
モスクワ在住の日本人の生の声(動画の17分以降)
徴兵逃れしようとしても、監視カメラの顔認証でバレて捕まるんだと
早速経済にも影響出てるし市内にはすでに重苦しい空気が漂ってるな・・・

https://www.youtube.com/watch?v=xisKQi6-Y8A
2022/10/03(月) 19:39:52.23ID:shroyvXH0
>>731
ひたすら話しそらしてロシア擁護だべ
ロシアなくなるとこいつらしょっぴられる可能性あるかもだし
2022/10/03(月) 19:40:28.08ID:Moc3l5eur
>>748
歴史学者に転職すりゃいいだけなのにな
2022/10/03(月) 19:40:29.72ID:U3fz08xm0
これゲーム画面なのか
むしろゲームすげえな…だいぶそれっぽく見えるが
2022/10/03(月) 19:41:16.68ID:nYkv+jtMd
>>742
自分のことではないのに行動するとは中々骨のある子だ
752名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-uaZr [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:41:51.96ID:6+oHYgA50
>>743
レンドリースはじまるの今月からだからこれからウクライナが強くなっていくんだぞ
2022/10/03(月) 19:42:12.56ID:h4hWec0J0
>>750
動画の解像度をわざと落としてる
754名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ijtW [133.106.152.240])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:42:13.09ID:+BsHOac/M
>>743
レンドリースやっと始まったばっかりだってのwww
2022/10/03(月) 19:42:27.41ID:CrgqMzeUa
クリミア大橋落とすのどのタイミングだろうね
ザポリージャやへルソンの奪還が進んで危機感覚えたロシア系の住民がある程度ロシアに避難してから?

ていうかクリミアにいるロシア人って今どんな気分なんだろ
ウクライナ側の情報も得られるはずだし
自分なら早めに避難したいと思うだろうけど
2022/10/03(月) 19:42:28.17ID:E9DLxML10
いつになったらロシア版本能寺やるんだよ
自分達でけじめつけないと明るい未来見えません!だぞ
757名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-2pVc [1.79.85.31])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:42:55.81ID:kNBwk2h5d
こんなんでも7日の誕生日には、お友達呼んで盛大にパーティするのかな?w

まあ人生最後のバースデーだから、好きにやったら良いね
2022/10/03(月) 19:42:58.40ID:SV63MsOyM
659は味シメたコピペレス乞食でした(´・_・`)w

ウクライナ情勢657
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1664620779/

0850 名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-Q2NU [118.0.102.0 [上級国民]]) 2022/10/01(土) 22:44:33.51
西側諸国のプロパガンダ真に受けてるお前らアホに令和日本を代表する知識人二人からの警告だ
刮目して読めアホ共が
【対談】佐藤優×片山杜秀「ウクライナの大本営発表を真に受ける日本人に危機感」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.c...33c27693ff856bf83d92
3
ID:9ngmSka40(1/2)

0976 名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-Q2NU [118.0.102.0 [上級国民]]) 2022/10/01(土) 23:04:36.88
しかし震災のときも統幕の幕僚だとかいう奴のデマ書き込みに引っかかってたし今回も本当だか嘘だか分からんような自称傭兵の胡散臭い奴のTwitter真に受けたりと軍師様の集団にしてはアホの集まりですよねお前ら
ID:9ngmSka40(2/2)



恥ずかしすぎるw
2022/10/03(月) 19:43:10.25ID:vLYLjuiL0
>>662
さすがに割譲禁止憲法カマされた後は隙を見て復讐する対象だろw 政治家の怨念って怖いぜ?

「ウラジーミル、涅槃で待っている。」
2022/10/03(月) 19:43:11.40ID:nTMwGHuw0
>>746
めちゃええ子やん。
写真がないのが残念
2022/10/03(月) 19:43:19.74ID:cvUCRNqbd
えー太平洋艦隊も殲滅してよー
2022/10/03(月) 19:43:25.94ID:3fPfgvFU0
感動するシーンなんだろうけどw

https://twitter.com/igorsushko/status/1576758293535391744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 19:43:31.53ID:shroyvXH0
>>747
日本人も無理矢理ロシア国籍付与されて徴兵される可能性でてるけど、
こいつらロシアYouTuberども稼ぎなくなるから逃げれないのほんと草
764名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.46.6])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:43:42.46ID:HZnRYx3q0
ロシア軍、ヘルソンで25000人包囲か
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664758835/

Business Ukraine mag
@Biz_Ukraine_Mag
ケルソン戦線では、ロシア軍約25,000人がドニプロ川の右岸に閉じ込められ、川にかかる橋が一部破壊され、
軍用車両を支えることができなくなっているとの報告が相次いでいる。
https://imgur.com/H8RZkuH.jpg
2022/10/03(月) 19:44:02.56ID:myo2O5BkM
>>251
文化財持ち出すなw
2022/10/03(月) 19:44:31.38ID:E9DLxML10
>>762
優しくてほっこりするわ
2022/10/03(月) 19:44:43.34ID:6QIm61LF0
勝てないと判断したら
逃げる一方だわね
2022/10/03(月) 19:45:03.90ID:S+S3rRID0
>>764
心配するな。
撤退命令は出ないし、降伏すれば懲役10年だ。
玉砕以外にない。
2022/10/03(月) 19:45:52.75ID:9m9x3Gaa0
>>659
>7月8日に安倍元首相の銃撃殺害事件が起きましたが、翌朝の新聞一面は、朝日から産経まで横並びの見出しが並びましたね。「民主主義」への挑戦、もしくは危機をうたうものがほとんどでした。オウム真理教による一連の事件のときの各紙論調を彷彿とさせます。


元首相が銃撃されたらそういう論調になるのは当たり前じゃないか?
770名無し三等兵 (ワッチョイ 3f17-ufYE [61.117.33.231])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:46:09.38ID:6JmZNgBm0
核戦争に備えて、
ヨウ素剤買っておいた方がいい?
2022/10/03(月) 19:46:21.32ID:HubEjoNIa
>>738
衛星とかドローンとか現地協力者の情報から今の時点で撤退して集結してるロシア軍の位置や兵力をウクライナ軍の情報部は掴んでるんだろう
ただ逃げてるロシア軍がどこかで泣きべそかきながら集結してるのは間違いないんだがまさかロシア領ベルゴロドまで逃げ帰ってたりしてたら笑える
2022/10/03(月) 19:46:39.35ID:cvUCRNqbd
まぁ佐藤優は文春(月刊のほう)に度々寄稿してたから
知識人と勘違いしてる人は結構いそうなんだよな
2022/10/03(月) 19:46:43.08ID:rbdZgECka
>>734
ロシアが場所把握出来てんの問題

>>770
都昆布でも食ってろ
2022/10/03(月) 19:47:13.62ID:ZbdU55mw0
>>763
こういう動画で面白いのは、大統領令よりも政府のアナウンスを信じているところ
大統領令には女性は除外なんて一言も書いてないのに、
除外枠のまず最初に女性なんて言い出すあたり、政府発表を心底鵜呑みにしてるのが良くわかる
文書(契約)よりも発言の方を信じるようなお国がらなのかね
2022/10/03(月) 19:47:21.08ID:HX9l54Dua
ヘルソン奪還できたら、ロシアはクリミアを維持できなくなる
2022/10/03(月) 19:47:24.43ID:CuttMQiUM
ほー
2022/10/03(月) 19:47:40.87ID:SV63MsOyM
>>764
待ち伏せを繰り返して後退させればミサイルでいけるからね
川を背にさせて一斉砲撃だろうか
2022/10/03(月) 19:48:10.44ID:aUMv7lnPd
>>731

> >士気が低い軍隊が1万1000人もの兵士を赤の広場に動員して、パレードできますか?
>

元陸将の小川清史さんが言ってたが、今年5月のパレードんときの行進は、例年と比べて雑だったそうだ。
2022/10/03(月) 19:48:42.61ID:vLYLjuiL0
>>688
南北挟撃っぽい体制にされて、南方から郊外に攻撃が始まってた。
リマンじゃ友軍包囲殲滅、自隊は敵中に孤立。

士気が低ければ、逃げ出してもまぁおかしくはない
780名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-yx3G [106.154.144.29])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:48:52.25ID:2Eq60bIEa
>>591
やめて下さい(千葉県民)
781名無し三等兵 (ワッチョイ d3e4-poG4 [220.209.132.72])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:49:03.00ID:5TI1scMU0
使うとウクライナの小麦もロシアの小麦も商品価値なくなるからまともな精神なら核は使えない、飯持たずに奇襲する基地外だからどうするかはわからない
782名無し三等兵 (ワッチョイ 53cc-NRCh [60.33.136.234])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:49:39.33ID:hpAG9iE50
核は使わないんじゃなくて
使えないんだと思う。技術的に。
2022/10/03(月) 19:50:05.77ID:9m9x3Gaa0
>>699
黒海艦隊攻撃されて反撃しないわけにはいかないから事実上核攻撃=アメリカと直接交戦するってことよ

その記事の信憑性は別として
2022/10/03(月) 19:50:08.43ID:ZjZoy11z0
>>709
最近のゲームって煙とかこんなリアルなの?
ファミコンとかピコピコとかで止まってると容易に騙されちゃうな
2022/10/03(月) 19:50:18.59ID:HX9l54Dua
>>781
そもそもまともな精神なら侵略戦争をしていない(´・ω・`)
786名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-9DjT [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:50:27.39ID:LbE94lS50
想像つかない世界だわ。

ウクライナ軍「6400メートル先を狙撃できる新ライフル」で最長記録更新か
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/240809
787名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:50:46.55ID:yseu0lS2a
>>782
「どうせ核なんて使わんし燃料部分や信管部分に水入れて中身売ったろ」
788名無し三等兵 (ワッチョイ b3ad-kxt8 [110.135.247.33])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:51:02.73ID:09gsykan0
在ロ邦人て思ったより少なくて2千人位しかいないんだな。
その殆どがモスクワ在住だし。
徴兵しても戦力にならんだろう。
2022/10/03(月) 19:51:03.74ID:dt1LOz/s0
ロシア軍前線部隊
兵士「隊長、新兵が到着しました」
隊長「よし、貴様らには砲兵隊の編成を命ずる」
新兵1「あの・・俺ら砲を扱ったことないですし、砲も見当たりませんが?」
隊長「砲は無い!が弾は無限に足下にある!」
新兵2「まさか?」
隊長「そうだ!瓦礫が貴様らの弾だ!」
隊長「その瓦礫をウクライナ豚野郎に投げつけろ!」
新兵3「あの・・・忘れ物取りに帰っ」
隊長「ダメだ!」
新兵4「あの・・・トイレ行っ」
隊長「この場で済ませろ!」
「よし!早速貴様らに攻撃命令を与える!」
「ウクライナ豚野郎はこの畑の5キロ先に巣くっている!貴様らはこの豚共を攻撃せよ!」
「全員直ちに給弾し横一列横隊になり前進!接敵次第攻撃を開始せよ!」
790名無し三等兵 (スップ Sd5f-dhJL [49.96.235.10])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:51:04.67ID:njah6kKId
>>638
近藤さん。。。
2022/10/03(月) 19:51:09.77ID:Dh+2BZuo0
いきなり東部も南部も戦線崩壊って占領地の編入宣言までは死守しろって命令でも出てたんだろうか
2022/10/03(月) 19:51:25.02ID:UJFbqdWEd
>>659
別に大本営発表だけで判断してなくね?
いつの時代を生きてんだこの人たち
793名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:51:38.13ID:yseu0lS2a
>>784
カメラの挙動や光の筋や炎を見ると分かるよ
それとピントとか無限遠の表現がおかしい
2022/10/03(月) 19:51:43.30ID:3yPuQm+Cd
>>759
地獄でしょw
795名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:51:53.30ID:AVkZ1KFH0
>>771
実際ベルゴロドにロシア兵の集結が見られるって確か数日前に流れてた気がする
時間的にはイジューム陥落の後くらいだから今回の件とは関係ないだろうけど、敗残兵まとめて再編成したところで戦力になるのかねぇ
796名無し三等兵 (ワッチョイ efba-atM5 [119.230.41.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:51:58.31ID:ksYuer7J0
>>709
これだけロシア側戦車いるのに反撃はおろか砲塔旋回すらしてない。
797名無し三等兵 (スップ Sd5f-dhJL [49.96.235.10])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:52:38.41ID:njah6kKId
>>648
ウクライナ政府は馬鹿じゃないからオプションを練っている
798名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:52:51.53ID:yseu0lS2a
>>791
下手に死守命令なんて出したせいで兵站計画無茶苦茶になって本来守るべき部隊に物資が届いてない説
2022/10/03(月) 19:52:57.19ID:SV63MsOyM
>>786
デューク東郷が2km先のコイン大とか話あったけど、冗談みたいだね
断速が早くて弾にも細工してありそう
2022/10/03(月) 19:53:15.96ID:YkR39RT20
>>770
なんか前線のウクライナ軍には日本が送った大量のヨウ素剤がお守りになってるらしい
2022/10/03(月) 19:54:02.80ID:vLYLjuiL0
>>699
もちろんそれで打ち止めではない。

てか、ベラルーシとかでなく「ロシアへの直接報復攻撃」で警告が来たのは大きい事なんよ?
2022/10/03(月) 19:54:05.00ID:pe3ClKZia
>>782
5発くらいは使えるのがあるんじゃない
803名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:54:21.30ID:yseu0lS2a
日本はなぜかヨウ素だけは自給率100%で良かったな
2022/10/03(月) 19:54:30.43ID:6+oHYgA50
>>784
お前いつの時代で止まってんだよ
そんなんじゃロシア軍のこと笑えないぞ

おっと失礼、ファミコンは20世紀だったな。ロシア軍よりだいぶ進んでるか
2022/10/03(月) 19:54:59.03ID:Qwpr8NT00
https://twitter.com/sabatech_pr/status/1576847567337316352
ウクライナの飼い主を失くした犬
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
806名無し三等兵 (ワッチョイ 53c1-oZe5 [60.236.249.188])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:55:12.76ID:MUetQNRC0
>>709
これゲーム画面だろ?
と思うくらい整然と攻撃されてる
2022/10/03(月) 19:55:29.58ID:sy/aRj0w0
よく考えたら、有史以来いま最高に人類滅亡に近づいてんだよな。
有史以前だと1000家族ぐらいに減ったトバ・カタストロフらしいけど。
のほほんとしてるけど、年末までに核の全面応酬が起きて。来年はマッドマックスか北斗の拳の世界になってるかもしれんのだよ。
2022/10/03(月) 19:55:37.09ID:HX9l54Dua
裏裏裏裏言いながらサクラまで動員した、いわゆる併合イベント
その直後からどんどん取られるプーチン
アホなんちゃうの(´・ω・`)
809名無し三等兵 (ワッチョイ efba-atM5 [119.230.41.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:55:50.92ID:ksYuer7J0
>>714
そもそも、ロシア側に「凡庸」に足りる司令官いるんか?
810名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:56:15.05ID:AVkZ1KFH0
>>809
プーチン「俺より有能だったから粛清しておいたぞ」
811名無し三等兵 (ワッチョイ d3e4-poG4 [220.209.132.72])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:56:19.49ID:5TI1scMU0
死守命令でなくてプーチンの判断が現実展開の速さに追い付いていないんでね?知らんけど現場が勝手に判断すると怒られんやろ
2022/10/03(月) 19:56:20.56ID:napTLdQD0
>>762
オバサン喜んどるけどロシア軍はガチで洗濯機パクって行ってたのかw
2022/10/03(月) 19:56:33.01ID:LBlCXvGd0
ウクライナ軍はオデーサの予備軍をヘルソン方面へ回す。
https://twitter.com/topwar_ru/status/1576873490711564290
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
814名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:56:54.36ID:yseu0lS2a
>>811
ナポレオンも参謀システムには勝てなかったんで
2022/10/03(月) 19:57:00.74ID:Qwpr8NT00
https://twitter.com/jpg2t785/status/1576877796546138112
ロシア軍はリマン陥落を受けて防衛線を下げることを決定したらしく、オスキル川東岸から有利な位置まで後退し始めている模様。

戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FeIgbkmXoAcDBOD?format=jpg&name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 19:57:25.53ID:nTMwGHuw0
>>778
確か士官学校からパレードに動員してたよね。
空挺が壊滅してるから。
817名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-Y+0S [133.106.35.149])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:57:42.29ID:OFU4s8p9M
>>789
牟田口とかその隊長みたいなこと平気で言う奴だったんだから日本人はロシアのことあまり笑えんな
818名無し三等兵 (ワッチョイ 3f17-ufYE [61.117.33.231])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:57:52.12ID:6JmZNgBm0
>>800
原発事故の後の、
ヨウ素剤の在庫がたくさんあるからね。。
2022/10/03(月) 19:57:54.96ID:QH+Ufc0r0
>>815
国境まで下がってくれ
2022/10/03(月) 19:58:39.47ID:QH+Ufc0r0
>>813
ヘルソン本格的に行くんか
821名無し三等兵 (ワッチョイ b3ad-kxt8 [110.135.247.33])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:58:48.75ID:09gsykan0
>>709
ライトつけっばなしで逃げるとかアンボンタンの
ロシア軍でもありえん。
822名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iyFR [126.227.72.64])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:59:17.63ID:vpREmIJp0
オスキル川で防衛出来なければどこで出来るんだ?
東部はまだまだ侵攻されそうだな
2022/10/03(月) 19:59:24.88ID:RBzHW9280
>>709
オレもゲーム画像信じておお~と思ってた時あるから気にすんな。
2022/10/03(月) 19:59:27.64ID:Be5w/3Mbd
ロシアでは有能な士官は墓の下か刑務所の中にいます
2022/10/03(月) 20:00:04.14ID:6Yw+t8fwF
>>809
少ない兵力でここまで戦えたロシアの指揮官は、かなり優秀な部類ではないだろうか。

動員せずに開戦し、余計な口を出して現場を混乱させ、ジリ貧になってから動員する国家指導のせいだ。
2022/10/03(月) 20:00:04.80ID:UOxmVIA90
そろそろ露助も「先に逃げないと死ぬだけ」と理解しだす頃合い
士官後ろから撃ち殺してでも後退してくれるとありがたい
2022/10/03(月) 20:00:14.15ID:C7iUyVkkM
>>659
佐藤優のソ連時代からの親友サーシャがプーチン政権のイデオローグになってて、例のZもサーシャ関連らしいとからしいけど。
情報ソースが大ロシア主義のイデオローグだからそっちから見たウクライナ観と思えば面白いのかも
828名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:00:27.78ID:yseu0lS2a
>>822
オスキル川なんてもうかなり昔に渡河してるよ
2022/10/03(月) 20:00:40.87ID:ZjfjgNyW0
3億円下さい!
830名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:01:12.01ID:AVkZ1KFH0
>>822
ゼレベッツ川も突破されたしクラスナ川も南部は陥落
もういっそ国境まで下がった方がいいんじゃないかな……
831名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iyFR [126.227.72.64])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:01:17.68ID:vpREmIJp0
ヘルソンはロシア軍の陣地だらけでなかなか進めない
厳しいな
2022/10/03(月) 20:01:32.44ID:6+oHYgA50
>>821
それはありえると思う
たぶんライトの消し方知らんやつとかが操縦してるから
2022/10/03(月) 20:02:04.09ID:Qwpr8NT00
オスキル川で守り切れないんなら、どうしようもないな
スバトボ落ちたら次何処で守るの?
2022/10/03(月) 20:02:09.62ID:3fPfgvFU0
>>813
増援って上手くいってない感じで嫌な予感がするな…
835名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:02:34.07ID:yseu0lS2a
>>831
ヘルソン水源にクリミア半島は依存してるからね
ウクライナはそんなことやらないだろうけどヘルソン水源を止めたらクリミアが干上がる
2022/10/03(月) 20:02:40.83ID:6QIm61LF0
>>816
ウクライナの外に出れば安全やぞ
837名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-AjAg [163.49.200.72])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:02:42.01ID:wRUaQquJM
ロシア兵の去ったキャンプや民家の汚らしいこと
ファンタジーの世界で魔物が棲んでた洞窟みたいになってんの
なんだろ、どれ見てもみんな同じくらい汚い
2022/10/03(月) 20:03:34.17ID:ymVfREzea
リマンのロシア兵には普通に逃げられたっぽい?
包囲しても残滅できる火力がないウクライナは辛いな
839名無し三等兵 (ワッチョイ d3a7-ppsE [220.104.83.180])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:03:49.21ID:SBQ5v4nZ0
>>815
なんで上の方スカスカなの?
2022/10/03(月) 20:04:06.80ID:WByPYO3Ia
>>830
北東部はドネツ川まで下がらないとどうしようもないだろう
開戦前ラインは正直見えてきたんじゃ?
2022/10/03(月) 20:04:18.30ID:C7iUyVkkM
>>659
しかし佐藤優ですらどっちもどっち論になってるんだな
ちょっと前まで結局は勝つのはロシアなんだから日本は現実的に行動すべきと主張してたんだが
2022/10/03(月) 20:04:19.86ID:Dit1AqQSa
もうオスキル川では防衛できないのは確実
リマン陥落後、どこに防衛ライン引くのか、どう準備しているのかが焦点って言ってたんだけど
なんかせっかくリマンで粘ってたのになんの準備もしていない模様
2022/10/03(月) 20:04:50.43ID:Qk3VdLEr0
>>837
ロシア人は
整理整頓とか、ゴミを片付けるとかは出来ないらしい
人の形はしてるが、猿に近いんだろうと思う
2022/10/03(月) 20:05:04.63ID:5qVGvAh7d
連戦連敗の報せは各地の部隊にも拡散しているだろうし、逃亡なり降伏なりしてくれればこれ以上犠牲を増やさずに済むんだがねぇ
2022/10/03(月) 20:05:09.35ID:ZjZoy11z0
>>793
見分けるポイントがプロいわ。参考にします

>>804
すまんファミコンはオーバーだった。でもPS2とかの頃とでも全然違うな
プーチンにこの動画見せても絶対見分けられんわ
2022/10/03(月) 20:05:09.76ID:1pHV+e/K0
ヘルソン死守命令するとニチャァって笑いそうな奴がいそう
847名無し三等兵 (スップ Sd5f-dhJL [49.96.235.10])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:05:23.78ID:njah6kKId
リマン撤退の時の動画?

https://youtu.be/xzgn9BF0MAA
2022/10/03(月) 20:05:39.35ID:XB73k5c00
>>839
何も無いからだと思う
2022/10/03(月) 20:05:41.61ID:Dh+2BZuo0
リマンの部隊を犠牲にして防衛線を構築してたとかでもないよなこれ
2022/10/03(月) 20:06:02.92ID:GetUn75c0
>>837
食事の残骸が民間品多い絵とか見てしまうと…
色々と無念な気持ちになります。。。
2022/10/03(月) 20:06:07.47ID:3fPfgvFU0
>>838
普通に逃げられてたら東部がここまで崩壊してなくね?
2022/10/03(月) 20:06:33.00ID:bmNgKum40
>>731
パレード部隊なんてお遊びでしかねーしな
前線にでてその足上げや所作が何の役に立つっちゅうねん

訓練が行き届いている証明にはなるだろうけど・・・その訓練をどこまでしていますか?って話やしな
853名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ijtW [133.106.152.240])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:06:35.94ID:+BsHOac/M
>>815
下がるのは妥当だがこの地形では
下がってもまともな防衛ライン作れないだろ
ウクライナもセベロドネツク周辺に下がるまで
抵抗らしい抵抗できなかった
854名無し三等兵 (ワッチョイ 3f02-kHtH [59.138.25.36])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:06:37.28ID:nywELpGb0
ATACMSが無いから決定力不足というのちらほら見るが
無くても領土奪還できそう
855名無し三等兵 (ワッチョイ d3e4-poG4 [220.209.132.72])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:06:37.76ID:5TI1scMU0
ウクライナ裏切ってロシア呼び込んだ親ロシア派の皆さんはどうなるん?
2022/10/03(月) 20:06:42.93ID:CrgqMzeUa
ロシアに留学や駐在経験あってロシアの代弁者みたいな事してる人達は現地で金や女あてがわれて逆らえなくなってるだけだったりして
857名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-9DjT [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:06:52.32ID:LbE94lS50
無能な国家指導者連中が大戦略や戦略で大失敗しているのに、戦術で戦況を覆せるワケがない。
現場を非難するる前に、無能な己の自己批判でもしろよな。
2022/10/03(月) 20:06:56.04ID:Qwpr8NT00
都市にこもって奇襲したり、補給路ゲリラ的に襲撃していた3月のウクライナ軍とは思えないな
普通に、大軍同士の戦いでも押し出してる
だれが予想できたのだろうか
2022/10/03(月) 20:06:59.82ID:Dit1AqQSa
>>849
ありえないよな、なんのためにリマンでロシア軍部隊が粘ってたのか、完全に犬死にじゃん
流石に軍人の責務を果たした者に対しての同情するわ
860名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-uaZr [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:07:01.05ID:6+oHYgA50
>>842
せっかく投票と演説のために時間稼いだのに防衛なんかに貴重な時間はさけないよ
861名無し三等兵 (ワッチョイ b3ad-kxt8 [110.135.247.33])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:07:23.65ID:09gsykan0
>>837
だな。ロシア人のがさつでだらしなさかでてるわ。
人民解放軍の塹壕の方がマシかもしれん。
862名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:07:41.11ID:AVkZ1KFH0
>>840
ドネツ川なんてスバトボからP66経由で南下されたら盾にもならないじゃん
もう終わりだ横のルハンシク
863名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:07:49.44ID:yseu0lS2a
>>855
そら当然ロシア国籍だろうから強制送還だろう
愛する国に行けて泣いて喜ぶに違いない
2022/10/03(月) 20:08:19.98ID:pSd7aFaH0
>>99
キエフの幽霊てオジサンだったのか!?
ご冥福をお祈りします
2022/10/03(月) 20:09:19.38ID:J0sfZTVh0
ロシアのレーションのクラッカーに塗る白いヤツうまそう
2022/10/03(月) 20:09:27.82ID:Qwpr8NT00
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1576890214722678784
ケルソン前線の北東で最も激しい戦闘が続いている。

ウクライナ軍による新たな攻撃が行われている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
867名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:09:32.23ID:yseu0lS2a
ルハンスク傀儡政権はもう終わりだろうね
ナンバー2も自宅特定されてウクライナの長距離砲でやられたし
ルハンスクが落ちたらドネツクも落ちそう
2022/10/03(月) 20:09:45.12ID:pe3ClKZia
>>834
オデーサでかなり準備してたぞ
ヘルソンは情報隠してるからドニプロ川の西側が目処がついたらおかしくはない
2022/10/03(月) 20:10:25.22ID:3fPfgvFU0
>>855
MKが得意気にツイッターに上げてたけど解放されたイジュームで若い女三人がロシアが去ったせいで最悪みたいなことを言ってた
あんなの今の時期にカメラの前で言えるの馬鹿としか思えんな
下手したら拘束されるだろ
2022/10/03(月) 20:10:29.29ID:Qwpr8NT00
ハリコフ州は全土奪還できそうだね
次はスバトボ→クレミンナの順かな
871名無し三等兵 (スッププ Sd5f-hAO+ [49.105.83.151])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:10:29.79ID:QGus/QN/d
>>833
スバトポが陥落したら、スタロビルスクとルハンシクは分断されてしまうので、其々が別個に戦うしかなくなる。
2022/10/03(月) 20:10:45.54ID:MNPngt7f0
ウクライナに一気に戦局傾いてんな
もうロシア兵指揮系統も士気もボロボロでガンガン逃走してるんだろう
873名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:11:33.00ID:AVkZ1KFH0
>>869
どうせイジュームで撮ってないからセーフ
2022/10/03(月) 20:11:46.43ID:ZbxBdn/Od
ロシアだって幽霊部隊いっぱいだろうに
帳簿上の部隊という意味でだけど
875名無し三等兵 (ワッチョイ bf86-qvwo [163.131.167.84])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:12:39.33ID:nDBjsFuI0
>>802
確かに5000発の核弾頭の中で5発ぐらいは起動するのがあるかもしれない
問題はどれがそれかと選別する方法が無い事
2022/10/03(月) 20:12:40.20ID:pe3ClKZia
ルハンシク州は抉っといてマリウポリは絶対に取り返すだろうな
2022/10/03(月) 20:13:01.10ID:Qwpr8NT00
デマ製造機の発言

ロシア、核兵器使用はバランス取れたアプローチ取る=大統領府
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1576892565831536640
[モスクワ 3日 ロイター] - ロシア大統領府のぺスコフ報道官は3日、ウクライナでの核兵器使用を巡る問題については
感情ではなく「バランスの取れた」アプローチが望ましいとの見解を示した。

南部チェチェン共和国のカディロフ首長が先週末、ロシア軍司令部を批判し
「小規模な核兵器」の使用を求めたことについて、オンライン会見で記者団から質問に答えた。

ぺスコフ氏は「これは非常に強い感情を呼び起こす瞬間だ。地方の首長には意見を表明する権利がある」とした上で
「しかしあらゆる評価を下す際には、たとえ困難な時であっても感情は排除されるべきだ」と指摘。
「われわれはバランスのとれた客観的な評価に忠実であることを好む」と述べた。

ロシアの核兵器使用の根拠は核ドクトリンに定められているとし「それ以外の判断はない」と説明した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:13:22.05ID:pe3ClKZia
>>875
まじかーそこまで杜撰かよ
2022/10/03(月) 20:13:22.89ID:pSd7aFaH0
>>834
ロシア軍は随分前に東部からヘルソン方面へ30BTGとか回してるから
ウクライナ軍も兵力がいくらあっても足りないと思う
880名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:13:32.74ID:yseu0lS2a
>>870
スバトボ落ちたら北方面の補給ルート壊滅するから圧倒的にウクライナ有利になるな
2022/10/03(月) 20:13:34.69ID:YkR39RT20
>>866
朝からDudchanyでウクライナロシア両軍がぶつかってると話題になってるからそれだな
882名無し三等兵 (ワッチョイ d3a7-ppsE [220.104.83.180])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:13:38.92ID:SBQ5v4nZ0
核使ったらNATO出てきちゃうよ
2022/10/03(月) 20:13:43.73ID:HeO1BQ/9a
>>875
B-2「任せろ」
884名無し三等兵 (スッププ Sd5f-hAO+ [49.105.83.151])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:13:58.85ID:QGus/QN/d
>>849
ドネツ川、ゼレベッツ川はもうウクライナ軍に突破されているから、もう河川の防衛戦は出来ない。
2022/10/03(月) 20:14:18.51ID:9P7gbE2Sx
>>709
なんてゲーム?
やりたい
886名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:14:20.80ID:yseu0lS2a
>>875
これが本当のロシアンルーレットだな!
2022/10/03(月) 20:14:32.90ID:lE5jWHAXM
>>864
キーウの幽霊は概念だよ
ウクライナの勇敢なパイロットなら誰でもキーウの幽霊になり得る

建て前上はこの40戦術航空旅団全体がキーウの幽霊
2022/10/03(月) 20:14:35.83ID:CrgqMzeUa
マリウポリ等の占領地ってもうロシアからの入植者が住んでるんだよな
ウクライナが奪還する時はどうなるんだろう
人間の盾かねぇ
2022/10/03(月) 20:14:37.33ID:8q18Pytw0
ロシアが核をつかっても「おそらく」NATOは報復してこないと思われるけどその前提でも

・前線に打ち込んでも開けた穴を広げていく予備がいない
・首都含む都市に打ち込んでも士気が萎えてくれるラインは超えてしまった
・原発orダムに打ち込んでもウクライナは壊滅するだろうけど戦争に勝てるわけではない

詰んでない?
2022/10/03(月) 20:14:41.45ID:qczBAcMO0
誤ってクレムリンを陥として、「クリミアって言っただろ」とゼレンスキーに怒られるウクライナ兵のコラ画像があったが、どこいったかな?
891名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:14:56.13ID:AVkZ1KFH0
>>884
結局リマンは捨て石ですらなかったってことだよな
他の石を生かすことのないただただ純粋な失着
プーチンが指揮してたらさもありなん
2022/10/03(月) 20:15:05.25ID:Qwpr8NT00
ペスコフは動員はないと発言した2日後にプーチンが動員発令した
ペスコフの発言はもはや意味がない
2022/10/03(月) 20:15:28.40ID:WDJDUQ3I0
スバトポあたりから小集落おおくなってくるし、住民保護と補給も考えるとスタロビルスク沿線は攻めるの難しそう
2022/10/03(月) 20:15:42.73ID:McffizeB0
>>841
よく訓練されたロシア兵は、すぐ逃げる事が出来るらしいね。
2022/10/03(月) 20:15:43.32ID:shroyvXH0
戦況マップがもうロシア見えてるんだよな
どこに防衛線作ってるのやら
2022/10/03(月) 20:15:53.76ID:S/8psALj0
ウクライナはそんなに無理することない。
ロシアは自壊するから
戦わずして勝つのがベスト
2022/10/03(月) 20:16:04.67ID:Qwpr8NT00
ボロバの奪還は確定したの?
898名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:16:15.93ID:AVkZ1KFH0
>>890
https://i.imgur.com/pDMCLWr.jpg
2022/10/03(月) 20:16:48.67ID:F/mPFu6i0
ルハンシクを地図で見ると、モスクワからクラスノダールまで繋がってるルートが隣にあるんだけど、
これに砲撃を加えられるようになれば、クラスノダール地方が干上がるから、ウクライナ勝ち確じゃね。
もう露豚にまともな通常戦力残ってないから、占領しちゃってもいいし
2022/10/03(月) 20:17:00.34ID:T57Tj2inM
ドローンの映像をYoutubeで生中継してスパチャを兵器購入資金にする未来はいつ頃やろ
901名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:17:21.49ID:yseu0lS2a
アメリカ、HIMARSが戦争にめっちゃ使えると分かったのでなんと一気に100基発注
https://twitter.com/noclador/status/1574607001484550144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:17:24.31ID:Qwpr8NT00
https://twitter.com/visegrad24/status/1576883962382688256
ウクライナ軍はニジェゾロネ、ピドリマン、ニジェニャ・ジュラフカ、ボロヴァ、シイキフカを解放した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:17:34.30ID:YkR39RT20
欧米は防寒具を現時点で20万人分送ってるから冬も遅くながら動くかもと言われてるな
2022/10/03(月) 20:17:55.57ID:Qwpr8NT00
>>901
訓練のやり方も変えるのかな
905名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-JExP [121.115.127.8])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:18:13.37ID:2hrgLXFw0
>>709
本当にボーナスステージになってたのかぁ。
906名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:18:14.17ID:AVkZ1KFH0
>>902
ボロヴァ以外もボロボロで草も生えない
2022/10/03(月) 20:18:39.17ID:S/8psALj0
米軍事産業は大儲け、
株価は見てないけど
2022/10/03(月) 20:18:47.17ID:uPz1bZGca
>>901
やっぱ実戦データって大事だな
2022/10/03(月) 20:18:50.08ID:yvu5sWOd0
>>849
彼らの犠牲は無駄ではない。
彼らが玉砕したお陰で、プーチン閣下の併合演説をつつがなく終えることが出来たのだ。
2022/10/03(月) 20:19:00.47ID:jg8ILOuE0
軍服150万セット消失の記事を今頃読んだ
たぶん予算が150万セット、発注が50万セット、納品が10万セット……みたいな感じだったのではないか
2022/10/03(月) 20:19:07.01ID:Qwpr8NT00
>>903
歩兵の装備はウクライナ軍が明らかに有利だろう
冬季装備が不足しているし、ロシアの防弾チョッキの性能も劣るらしい
2022/10/03(月) 20:19:20.76ID:3fPfgvFU0
ガーキンも緊張してきました。オスキルとスヴァトーベ。
ロシア人が防御できるのは数週間だけであり、後で何かが変わるという保証はない.
https://twitter.com/wartranslated/status/1576894035306090496
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:19:23.16ID:Xj6PXpfA0
>>807
全面核戦争ごときじゃ人類滅亡にはほど遠いわ

中世の黒死病の方がよほど恐ろしいw
2022/10/03(月) 20:19:24.67ID:qczBAcMO0
>>898
ありがとうございます
2022/10/03(月) 20:20:48.46ID:rbdZgECka
>>893
歩兵中心の部隊で掃討って感じになるんでね
2022/10/03(月) 20:20:48.52ID:pe3ClKZia
>>910
納品のうちメルカリに500セットくらいは流れてるはず
2022/10/03(月) 20:21:01.25ID:Qwpr8NT00
世界で最も先進的な戦術を行っているんだろうな

米国防長官。ウクライナ軍、ロシアとの戦いで「戦場の力学を変える」。
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1576894000824737793
ロイド・オースティン米国防長官は10月2日、CNNに対し、ウクライナ人がヘルソン州で前進しているのは、
彼らの技能と西側諸国から供給された兵器の戦略的使用によるものだ、と語った。

ウクライナは「力学を変え、ウクライナ人が作戦を立てる機会を作った」とオースティン氏は言う。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:21:02.39ID:VXhy2K4N0
次スレ
ウクライナ情勢 667
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664796029/
919名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-9DjT [153.197.68.227])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:21:23.05ID:LbE94lS50
>>907
上がった株価は戻りましたw
でも、今後の決算次第だね。
2022/10/03(月) 20:21:27.25ID:S+S3rRID0
冬は動かないと凍死者が出る。
以前、大雪山系のトムラウシ山とかだったと思うが、ツアーで20人くらい死んだ事件があった。
バカなガイドがステイしたせいでな。
ちょっとずつでも良いから動いてると人間は凍死しない。
2022/10/03(月) 20:21:28.70ID:SV63MsOyM
ロシア軍はタリバン以下、完全に無能
元英国陸軍スナイパー断言報道

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/164861
922名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-hXXO [126.36.191.246])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:21:37.75ID:iFrtxZ190
ロシア、核兵器使用はバランス取れたアプローチ取る=大統領府
https://twitter.com/reutersjapan/status/1576892565831536640

ロシアの核兵器使用の根拠は核ドクトリンに定められているとし
「それ以外の判断はない」と説明した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:22:05.40ID:3fPfgvFU0
「ロシア軍は前線の村々を補強するため、ベリスラフ地区北部のいくつかの入植地から戦闘なしで撤退しているようです」
2022/10/03(月) 20:22:22.29ID:Qwpr8NT00
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1576894785599975424
Dudchany周辺で戦闘が続く
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:22:27.42ID:7MdwFDqOa
>>901
弾薬を野積みにしてるロシア軍もたいがいではあったが、まさか多少のHIMARSでここまでロシア軍の出足が止まるとは思わんわな…
926名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-poG4 [153.132.46.6])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:22:29.70ID:HZnRYx3q0
リマン、ロシア軍死の道。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1576855451907461120
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1576853238581690368/pu/vid/1280x720/WtY3UCcNt_cJx759.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:22:46.70ID:Z0EyP1Hm0
>>838
道路はロシア人の血でぬかるんだ
文字通りの全滅だとさ
2022/10/03(月) 20:22:48.15ID:pSd7aFaH0
>>709
ゲーム動画だってレス付いてるぞ
2022/10/03(月) 20:23:34.66ID:HeO1BQ/9a
で、レンドリースで何が始まるんです?
2022/10/03(月) 20:23:50.73ID:pR+q+y6nM
>>927
その割には戦果少なくね
2022/10/03(月) 20:24:15.10ID:YkR39RT20
>>924
まだ続いてるのね
2022/10/03(月) 20:24:16.51ID:NyihqpNt0
>>922
クレムリンは一応使ったら終わるってわかってるんだろうねえ
カディロフはあれ公認で過激意見いってるのか
単に暴走してるのかどっちなんだろうね
933名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:24:17.90ID:yseu0lS2a
>>929
驚くことにまだ第一弾は発表されてないんだ
2022/10/03(月) 20:24:29.31ID:rbdZgECka
>>927
清掃するのにも時間取られて進軍が遅れるな
オーク共も死して役目を全うしたか
2022/10/03(月) 20:24:43.14ID:Qwpr8NT00
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1576895661059936256
Svatoveマップへの反攻。
ウクライナ軍はクピャンスクの北と南で部隊の連携を図りながら、2方向から東に攻撃を仕掛けている。
戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FeJCFDhWIAACS3Q?format=jpg&name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
936名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:25:02.19ID:AVkZ1KFH0
>>926
今朝には出てた映像だな
リマン-クレミンナ間ドンピシャの動画はいつまで経っても出てこない
どんだけグロいのか……
937名無し三等兵 (スププ Sd5f-mjnk [49.98.233.148])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:25:21.20ID:sUhrroMmd
>>501
14・5ミリの弾丸が12トンのエネルギーで発射されるため、防弾チョッキどころか、戦車の装甲を貫通する。今年初め、マリウポリの防衛において、非常に効果的に使用されたという。

マジで戦車の装甲貫通するんか?
なんか凄いな。弾丸もワンオフに近いんかな…
2022/10/03(月) 20:25:36.95ID:Z0EyP1Hm0
>>930
リアルタイムで反映はされんよ
2022/10/03(月) 20:25:41.18ID:yDOR5LmXF
>>636
プーチン「幹部君、見事な指導だった」
幹部「「恐縮であります。それでは次の部隊を見てきますので・・・」
プーチン「「いや、その必要はない・・・(略」
2022/10/03(月) 20:25:41.65ID:HX9l54Dua
>>921
ロシア軍弱すぎワロタwwwwが全世界に知れ渡った
ジャベリン、スティンガーが思いの外使えることがわかった
ハイマースの性能が実証された

ええコッチャええコッチャ
941名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:25:48.96ID:yseu0lS2a
>>932
観測気球だろ
プーチンやロシア政府高官が核発言に触れたら西側に総動員かかる危険性がある
チェチェンの引きこもり気狂いおじさんなら多少行き過ぎた発言してもセーフ
2022/10/03(月) 20:26:25.44ID:Vk8PNjof0
HIMARSもっと改良できないのかね
NMESISみたいに操縦をリモコン式にすれば
その分重量とスペースが節約できそうだけど
943名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp77-atM5 [126.166.74.114])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:27:41.40ID:rNaOiHJqp
NATOが直接攻撃すると核攻撃される危険性があったから止まっていたわけで
核攻撃されたら止まる理由がなくなるので一撃必殺で黒海艦隊を壊滅させる
これが暗黙の理解
2022/10/03(月) 20:27:47.35ID:Z0EyP1Hm0
>>937
PTRS1941の魂が再び
2022/10/03(月) 20:27:57.00ID:HubEjoNIa
>>856
油断ならない強敵ロシアへの造詣が深く、人脈もあり、ロシア発のニュースに関して一家言があるから一目置かれてる
そんな自分の価値を保つためにはロシアが広く脅威的な大国であることが必要
今、そのロシアの化けの皮が剥がれて自分の価値がダダ下がりなので強いロシアを叫んで擁護してるだけ
946名無し三等兵 (ワッチョイ 7301-iyFR [126.227.72.64])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:27:57.46ID:vpREmIJp0
完全にロシアは失敗国家
プーチンみたいなボケ老人が独裁者気取って大統領のイスに座り続ける糞国
さっさと潰せや
947名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-uaZr [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:28:21.41ID:6+oHYgA50
>>938
永遠に反映されん気がする
もう数えるの不可能でしょ
ミンチよりひでえや
948名無し三等兵 (ワッチョイ efe8-kxt8 [223.135.99.72])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:28:32.78ID:4AcY9uS00
>>902
おーボロバ解放は胸熱
2022/10/03(月) 20:29:18.84ID:napTLdQD0
NATO参戦したらセバストポリに大量のトマホークが飛来しそうやわ
2022/10/03(月) 20:29:19.48ID:Z0EyP1Hm0
>>946
ロシア人と言う民族そのものが失敗民族とまで行くよなこのままだと
2022/10/03(月) 20:29:24.18ID:0a/4zn/q0
>>921
これ今の記事だと思ったら3月の記事か
やっぱロシア人の無能っぷりは見る人が見れば分かるんやな
2022/10/03(月) 20:29:34.01ID:SAJd/nrHM
ウクライナ「MIAのロシア兵はキルカウントしません」
2022/10/03(月) 20:29:50.07ID:vLYLjuiL0
>>877
核威嚇してた時の放言通りだと撃たなきゃならない状況だからね火消ししないとwww

そりゃ実際には撃てんわな。2013年国境突破されてもうモスクワまで挽回する手段が無いってんならともかくww
2022/10/03(月) 20:29:57.51ID:WDJDUQ3I0
>>935
クピャンスクから3方向?
ウクライナ軍どんだけいるんだ
2022/10/03(月) 20:29:59.24ID:rbdZgECka
>>942
出来るけどそこそこ高価な弾頭搭載してるし各種緊急対処や守備要員にもなる歩兵を省く必要性が薄め
2022/10/03(月) 20:29:59.92ID:SV63MsOyM
>>940
スペツナズがスーパーマーケットで略奪してたのも衝撃だったけど、こういう露呈は取り返せないからねw
この戦争が終わっても未来永劫下に見られる事になったw
2022/10/03(月) 20:30:25.51ID:yDOR5LmXF
>>762
冬の冷たい水で手洗い洗濯するのは辛かろうよ。
青森在住だからばーちゃんが泣いて喜ぶ気持ちはよくわかる。
2022/10/03(月) 20:30:28.06ID:oW+me2msd
もうロシア丸ごとウクライナになっちゃった方が幸せなんじゃね?
2022/10/03(月) 20:30:47.80ID:Qwpr8NT00
オスキル川沿いですら、スカスカで守れない模様
スバトボラインでも防衛は無理だろうな
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1576896784344809474
ロシア側の情報では、スヴァトーブの西、オスキール川付近の集落の状況について
"我が軍は戦わずに撤退している" "この広大な森林地帯の防衛が 不可能なことが原因である"
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:30:52.27ID:uPz1bZGca
何年か後にプーチンは世界史の独裁者ワースト3に入れられそう
2022/10/03(月) 20:30:56.75ID:SV63MsOyM
>>951
東スポ漁ってたら見つけたんだ😄ハハハw
962名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-uaZr [114.190.115.220])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:31:06.60ID:6+oHYgA50
>>956
ロシア(笑)はすでにカザフにすらコケにされてるからな
2022/10/03(月) 20:31:22.83ID:lE5jWHAXM
ロシアというか専制主義自体がゴミなんだろ

若き天才が天下をとる前に老害ジジイが全てを台無しにする
2022/10/03(月) 20:31:33.39ID:nYkv+jtMd
>>958
面倒見るの嫌だと思う…
965名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.67.129])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:31:35.73ID:UeCCb/1aa
>>762
他に返してもらうもんいっぱいあるよなw
2022/10/03(月) 20:32:00.25ID:9m9x3Gaa0
>>709
本人が言ってるがlooked like….だから本物動画じゃないぞ
2022/10/03(月) 20:32:06.54ID:vLYLjuiL0
>>887
戦後の部隊エンブレムが楽しみだ☆
2022/10/03(月) 20:32:06.90ID:HPzhuM/2M
>>945
露軍オタの立場がつらいのと一緒だな
2022/10/03(月) 20:32:25.90ID:Z0EyP1Hm0
>>960
ヒトラー、スターリン、毛沢東、ポル・ポトのトップ層が厚すぎるから無理
970名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-ijtW [133.106.152.240])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:32:49.11ID:+BsHOac/M
>>959
スバトボで食い止めれるかっていうと
まあ無理なわけで
2022/10/03(月) 20:32:57.55ID:SAJd/nrHM
>>969
この層に比べるとどうしても突き抜けた感がなぁ
2022/10/03(月) 20:33:17.97ID:pSd7aFaH0
>>959
ウクライナ軍もさっさとリマンまで下がってたもんなぁ
973名無し三等兵 (ワッチョイ b3ad-kxt8 [110.135.247.33])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:33:20.48ID:09gsykan0
もうロシアは戦時体制、総力戦に移行しないと
動員した戦線支えきれないぞ。
2022/10/03(月) 20:33:33.82ID:w809mL1vM
でもロシア浪漫がだいなしになった悲しみはわかるよ
2022/10/03(月) 20:33:36.41ID:shroyvXH0
アメリカ軍も訓練内容思いっきり変更しないとだめそう
自衛隊と同じく冷戦型に戻さないと
2022/10/03(月) 20:33:57.43ID:l+fO82Su0
旧ソ連の強さはウクライナに引き継がれてるんだからロシア軍オタクは乗り換えれば良い
977名無し三等兵 (エムゾネ FF5f-hAO+ [49.106.188.245])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:34:16.72ID:FN8I9/2AF
ロシア軍東部軍司令官がプーチンとショイグのお気に入りで、二人の命令絶対服従のイエスマンと言う話しは本当のようだな。プーチンとショイグの不況を買うような情報が、握り潰されていたのと、ウクライナ軍の大規模反転攻勢は無いと思い込んでいたのか、それすらもプーチンとショイグの不況を買うのを恐れて、防衛戦の準備をさせていなかったのか、或いは全部なのか・・・・
2022/10/03(月) 20:34:17.83ID:aPqB3PUV0
>>965
死んだ人間は生き返らないんだよなぁ…
2022/10/03(月) 20:34:33.83ID:5qVGvAh7d
>>926
ロシア陸軍暗黒の一日……
2022/10/03(月) 20:34:36.93ID:yvu5sWOd0
ペスコフ「新領土の露連邦の編入に際し、国境はド/ル人共は2014年時の境界線、ヘルソン州とザポロージェ州は現地と相談して決める」

https://twitter.com/karategin/status/1576880355885273088?t=cl9WUAnvxB5-ih9UkxtMHw&s=19

いやぁ、ここまで弱気になってるとは。
2014年ラインを守れば御の字ってか?
戦争した意味は?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/03(月) 20:35:02.32ID:Z0EyP1Hm0
>>975
いらんでしょ
初期攻撃で相手の正規軍が壊滅するから非対称戦になる
2022/10/03(月) 20:35:19.62ID:CiwaYxYcp
>>969
ヒトラーですら四天王最弱だからな
2022/10/03(月) 20:35:20.60ID:kTDMwnwy0
ロシアが撤退するたびにウクライナの戦力誇張して大量にウクライナ兵を殺したとか言っちゃうから気分がほんとにバグラチオン食らってる最中のナチスみたいになってんの笑える
984名無し三等兵
垢版 |
2022/10/03(月) 20:35:20.78
【ロシア】「併合するウクライナ4地域を支援する資金ある」 シルアノフ財務相 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664795113/
2022/10/03(月) 20:35:37.54ID:nYkv+jtMd
幻想のままにしときたかった幻想の現実をプーチンがうおおお俺を見ろおおおおって無理やり見せつけてきたよね…
2022/10/03(月) 20:35:46.16ID:Vk8PNjof0
数年前読んだ軍事研究では
自衛隊もゲリコマ訓練ばっかりやってたから
まともに穴掘れない隊員が多くなったけど今はどうなんだろ
2022/10/03(月) 20:35:51.64ID:vLYLjuiL0
>>895
意外とロシア参謀本部の方が、錯綜する味方の不正確な報告の山を整理できずに実情を掴み切れてない可能性がwwww


ゲラシモフ「ええい!ISWの更新はまだかぁ!!!」
2022/10/03(月) 20:35:53.38ID:Moc3l5eur
>>981
それが許されるのがアメリカだからな
989名無し三等兵 (スププ Sd5f-2WeB [49.98.67.90])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:36:07.78ID:Zj6BOqR7d
>>901
欧州最強はルーマニアでOK?
2022/10/03(月) 20:36:24.05ID:SAJd/nrHM
>>975
アメリカの場合防衛戦の訓練は州軍が趣味でやる程度じゃないかな…
2022/10/03(月) 20:36:48.45ID:Z0EyP1Hm0
核撃ったらワースト1に躍り出るな
992名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-z20m [106.146.29.201])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:36:51.19ID:yseu0lS2a
>>989
お前第一次でも第二次でもポカやらかしまくっただろ!!!!!
993名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-TExB [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:36:55.34ID:AVkZ1KFH0
>>952
>>990
世界2位の軍隊がアメリカ州兵なの最近知ったけどほんま草
2022/10/03(月) 20:37:01.22ID:rbdZgECka
モスクワは単なる退廃した田舎になる
2022/10/03(月) 20:37:04.83ID:SV63MsOyM
>>962
去年では考えられない話だよねw
今や北朝鮮レベルw
2022/10/03(月) 20:37:04.95ID:5TI1scMU0
親ロシア派にナチスがいると騙されてたことにすればプーチンは責任回避できるやろか?
2022/10/03(月) 20:37:06.70ID:Dh+2BZuo0
最早ロシア兵の最後の一人が倒れるまで見届けるのがロシア軍オタとしての務めと思っている
幸いソ連のカッコいい兵器はウクライナが存分に活躍させてくれている
2022/10/03(月) 20:37:27.07ID:HubEjoNIa
>>960
昔のビデオであった「食人大統領アミン」みたいなトンデモタイトルのプーチンDVDが出るのかね?
2022/10/03(月) 20:37:49.03ID:nTMwGHuw0
>>836
安心安全パレードもし放題
1000名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-jZfh [106.129.67.129])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:38:02.67ID:UeCCb/1aa
>>976
そういうんじゃないんだなぁ
Su27の流麗なラインとかT72の居住性無視の無骨さとか

零戦だって大戦後半ヤラレメカだったけど造形美をかんじるでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 8分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況