ウクライナ情勢 693

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM53-/Uji [36.11.228.14 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/09(日) 19:47:07.45ID:G6nmZ5dhM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 688
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665222828/
ウクライナ情勢 689
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665233037/
ウクライナ情勢 690
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665246639/
ウクライナ情勢 691
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665276612/
ウクライナ情勢 692
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665296448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/09(日) 20:03:53.14ID:qPkmaSuaa
橋の破壊は無人艇なのか?
https://youtu.be/PvevNiZpJws
2022/10/09(日) 20:06:05.27ID:nunpA8aI0
いちおつ

ステルマキーヴカを奪還したって話がでてるね~
スバトボももうすぐやろな・・・
4名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:06:25.38ID:h0wlOxd+0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1579063305687433217?s=61&t=u70YDP56hM2oT8ayxHXUqA
クリミア大橋で燃えた列車の撤去作業
やっぱ至近距離で燃料火災あったせいか周辺じっくり炙られてるなぁ
クレーン列車もここ置いてて大丈夫なのか……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 20:07:20.80ID:DTIF2Oc90
小泉悠『今はウクライナが有利だが、まだわからない』
 
 
これはプーアノン大喜びだな
2022/10/09(日) 20:07:31.02ID:MZ2ido6Q0
>>2
アフィ
グロ
2022/10/09(日) 20:07:56.39ID:psb3PrCd0
いい加減法律と軍法の違いくらい理解しろな
2022/10/09(日) 20:08:14.24ID:gxYEjyqQ0
ウクライナもこのままは進めない
膠着状態を見越して今進軍してる
だから10月いっぱいで止まる可能性大
でもまあそれはそれで戦略通りだと思う
2022/10/09(日) 20:09:01.45ID:oLTxwI6r0
私戦予備はたぶん判例ないんだよな
2022/10/09(日) 20:09:06.30ID:GGX7FreI0
ロシアに住んでる日本人曰くロシアは地方まで平常心で混乱なく全く効いてませーんだってよ

https://twitter.com/hiroki_ru_th/status/1579007520945078272
こちらで暮らしている肌感覚ですが、地方もそこまで混乱しているわけではないです…。今のところは…
確かに「いなくなった」「いなくなる」人はチラホラ出てはいますけど、社会の維持に支障を来すレベルには、今のところはなっていません。

ニュースや一部の過激なSNSの投稿だけでロシアの状況を判断して想像している人、ウラン・ウデのショッピングセンターの様子を見たらひっくり返るんじゃないだろうか…
考えてみたら若干日本より人口も多いもんな…この国。



ちなみにその日本人がRTしてるのがこれ↓
https://twitter.com/sasha205040/status/1579011092201631746
ウクライナのドネツクに住んでいる方と連絡を取った。
するとウクライナ軍は住宅、学校、幼稚園、病院、インフラ施設を攻撃し、多くの民間人が亡くなっているとのこと。
日本のニュースではロシア軍が攻撃をしていると伝えられているけれど、現地の人々からの情報と日本のニュースは乖離がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 20:09:57.52ID:Q+Y58QwJ0
>>7
それ以前に日本法で裁こうとか考えてる何処の不平等条約時代の治外法権的上から目線でウクライナ法とウクライナの主権を侵害する気満々なのが


2022/10/09(日) 20:10:09.99ID:jyYa3TNFH
ちょっと気になる記事。クリミア大橋、建設の時点で大量の資材盗難が発生しており、本来の設計どおりに出来てない可能性があるようだ。例えばアスファルトは10センチの層しかなく、本来であれば(誤訳でなければ)10インチx2層であったはずとのこと。
https://twitter.com/MoterSensha/status/1579057759680503809

やっぱり中抜きされてた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 20:10:57.52ID:5is6HcEQa
チェチェンの連中は楽しくて踊り出すと言うよりズィクルをやってる感じだよな

イスラム神秘主義・スーフィーの修行僧(ダルヴィーシュ)が、神の名を唱える修行「ズィクル(dhikr)」を行いながら緩急をつけながらひたすらグルグルと回っている動画です。大人数によるかなりのスピードでの回転や一斉に向きを変える姿はまさに圧巻。非常に神秘的であり大迫力を感じる

https://youtu.be/4pDHXlKxRHo
2022/10/09(日) 20:11:07.70ID:a/4pBwio0
>>5
まあ戦場のことだから、絶対はない
泥濘期に動員兵が溜まって50万の死にかけがウラーしてくるとか、なんか兵站がと指揮系統が改善するとか無いとは言えない
2022/10/09(日) 20:11:43.55ID:Q+Y58QwJ0
>>12
だって早く安く作れって言ったもん

って言われそうだな

プーチンへのキックバックもあったろうしな
2022/10/09(日) 20:11:44.67ID:WvaJ/IAt0
>>9
証拠不十分で不起訴じゃね
公判維持できるとは思えない
17名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:12:13.21ID:jaP9Muyr0
>>8
そろそろ雨で塹壕戦になるよ。冬も地獄だな。
2022/10/09(日) 20:12:29.11ID:GGX7FreI0
あらららら

http://pbs.twimg.com/media/Fen3GJzWIAUOmfn.jpg
19名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:12:41.48ID:IH+qga1I0
すげえ、飛車とりか
https://twitter.com/gerashchenko_en/status/1579031553644322820?s=21&t=u7Dl2kL5m6oRPgEXso0aOg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
20名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-9Mib [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:13:10.02ID:4m2hijQ10
>>10
>確かに「いなくなった」「いなくなる」人はチラホラ出てはいますけど
この人は長生きするタイプじゃないだろうな
2022/10/09(日) 20:13:30.49ID:dX8hBq3y0
https://twitter.com/ukraine_map/status/1579060990439698432
スバトブフロント(10月9日)
ウクライナ軍、ステルマキフカ村を解放
ウクライナ軍は1週間以内にボフスラフカを解放し、東へ18km進み、ロゾヴァ村とステルマキフカ村を解放した。
現在、主要都市スヴァトヴまで14kmの距離である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 20:13:31.28ID:vQ5e7KdHa
日本人が海外で起こした殺人は日本の法律で裁かれる(刑法3条の2第2号)
なので傭兵で戦争に行って日本に帰ってきたら立派な殺人犯だぞ

現実はウクライナ警察が捜査協力するとは思えないが
2022/10/09(日) 20:13:50.80ID:nunpA8aI0
>>19
なんつーもん鹵獲しとんねん・・・
というかまた大分後方まで一気に攻め込んだ???
24名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-aKmz [106.146.13.204])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:14:09.83ID:3gllepl9a
>>3
もうルハンスクは崩壊だな
あとはドネツクか
25名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-9Mib [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:14:11.52ID:4m2hijQ10
>>12
エアバス<だからあれほど注意しろって言ったのに…
2022/10/09(日) 20:14:32.30ID:oLTxwI6r0
>>16
あー、twitterでのあれこれに証拠能力があるかというと怪しいか
2022/10/09(日) 20:14:46.03ID:dX8hBq3y0
閲覧注意(真偽不明)
https://twitter.com/markito0171/status/1579064674800513024
ハリコフ東部の占領解除前の #クピャンスク で、市民が処刑される様子を映したという疑惑の映像。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 20:14:58.73ID:vcSYi29q0
>>20
1%だからね(ポテトを摘まむ)
29名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-H/N1 [49.98.14.97])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:15:29.91ID:2J9ubFm0d
>>14
兵站は確実に悪化、ゲラシモフに変わり無能が台頭、士気低下、無法者の伸長、崩壊する前線など。
うむ、何があるか分からんな。
2022/10/09(日) 20:15:43.33ID:HhfWIyoJ0
>>13
https://youtu.be/uiHDIf3HfV0
日本だって似たようなのやってるぞ
2022/10/09(日) 20:15:44.21ID:oaq1HgiW0
>>10
痛みを感じない
糖尿病みたいだな。
2022/10/09(日) 20:16:05.09ID:SQ7+a+8ma
>>22
証拠の添付のしようがないので立件できないし公訴不可
2022/10/09(日) 20:16:06.98ID:a/4pBwio0
>>27
マネキン臭いから保留
34名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-G7zZ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:16:14.13ID:IH+qga1I0
>>19
コメントにあるけどこれお金もらえるプログラムのおかげか
BMP-2で300マンもらえるので500万くらいでどうだろう
2022/10/09(日) 20:16:15.34ID:dX8hBq3y0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1579063807963693061
ハイマースがいかに革新的な兵器かをまとめた記事。
従来の砲兵は精度が低く、面制圧なので大量に弾を消費し、兵站の負担も莫大。湾岸戦争では師団の重量の6割を砲兵が占有。
ハイマースは迅速に展開し、ピンポイントで精密誘導弾を発射。無駄弾無し。
ヘルソン戦線の戦果の7割がハイマース。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 20:16:22.16ID:Ow829zK/a
>>19

燃料供給止まってんの?www
2022/10/09(日) 20:16:41.81ID:scCPLV/L0
>>30
なついな
2022/10/09(日) 20:16:50.46ID:a/4pBwio0
>>29
それは絶対にある話やろがい!
2022/10/09(日) 20:17:41.45ID:dX8hBq3y0
HIMARS動き続けて、休む暇なさそう
https://twitter.com/attention_on/status/1579023801698091008
WSJが、ヘルソン方面で活動するHIMARS部隊を取材した記事。「夕食を準備中に、
本日5回目の任務命令が届いた」「4基が交代しつつ37時間任務を続け120カ所を攻撃」など、
相当に忙しいようだ。GMLRS弾の長期的な供給が気になるが…
また、敵のドローンを発見し、念のため射撃を中止したこともあると。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 20:17:58.30ID:rAyZvmoP0
>>19
ウクライナには5両しか無いらしいので1両でも大収穫
41名無し三等兵 (テテンテンテン MM16-AP+L [133.106.184.181])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:18:15.75ID:6YPqM9sMM
>>22
自国領内で正規軍が防衛して
どこの国が殺人罪とか言うんだよ
極左の現実離れした理屈に染まりすぎだろw
42名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:18:30.97ID:h0wlOxd+0
>>36
ガンダム(Tor-m2)売るよ!
43名無し三等兵 (ワッチョイ 1642-ZDf4 [119.244.29.55])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:18:51.00ID:MCnoKbdV0
>>19
双方、今一番欲しい装備やな
2022/10/09(日) 20:19:01.94ID:DTIF2Oc90
相変わらず共同通信の杉田は、アカ丸出しだな
『これからゼレンスキーとバイデンには不協和音が出る』
願望丸出しww
2022/10/09(日) 20:19:42.87ID:Q+Y58QwJ0
>>13
これかなり凄い身体操法やからなぁ

>>16
私戦予備及び陰謀罪は
個人で行って個人で参加して戦闘行為を行った場合は適用難しいからね

だから義勇兵で行きたい奴はツテを頼って一人で行くのが日本の戦後の傭兵の慣わしだからね

現地集合現地解散が鉄則とされるのもそういうこと

ISの件で捕まったのは国内で参加の募集かけて集団で渡航計画したというところがアウトだからね
2022/10/09(日) 20:19:43.84ID:70ilhJn50
>>39
4基でやってるのか、
だいたい予想通り
2022/10/09(日) 20:19:47.72ID:mAQS+N7ma
まあまだわからん
レッドチームの強さは兵器じゃなくて本質は命をいくらでも使い捨てにできるところだから数百万人のウラーがキーウすら陥とす可能性はある
尤もそれはウクライナの負けであってロシアの勝ちではないが
2022/10/09(日) 20:19:55.06ID:42hFT8Nd0
>>35
エクスカリバーとかいう誘導砲弾の活躍は聴かないね
この差はなんだろう
2022/10/09(日) 20:20:03.79ID:GGX7FreI0
>>27
落とした人物が映ってないのがなぁ
ちょっとつくりものっぽい気もするが
2022/10/09(日) 20:20:04.05ID:+uzwdYet0
ロシア国内にはロシアのプロパガンダをそのまま信じてる人が多いって国外に出てた元ロシア将校が言ってたやん
ロシアにいるライターもウクライナの土地を取ったからロシアは強くなった!
ウクライナは間違ってるから私たちが正さなくては!って本気で言ってる人が多くて頭が痛いって
51名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:20:16.88ID:jaP9Muyr0
>>36
ミサイルって書いてあるだろ
2022/10/09(日) 20:20:28.37ID:TbROnFBZ0
>>35
ハイマースが凄いってよりM31GPS誘導弾が凄いんだろう
よく日本でもハイマースを導入しろ!とか言ってる人いるけど
日本は大型版のM270をすでに99両持ってるんだよな
53名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-aKmz [106.146.14.26])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:20:42.18ID:touxOi6Oa
>>26
なんなら他人の写してるだけの可能性もあるからな
証拠にはならん
2022/10/09(日) 20:21:21.33ID:gxYEjyqQ0
>>48
ハイマースは車なんだよ
2022/10/09(日) 20:21:22.01ID:GGX7FreI0
AFU は P'yatykhatky、Sablukivka、Kachkarivka を捕獲しました。目視確認お待ちしております
http://pbs.twimg.com/media/Fen57jLWYAANwhe.jpg

急に動き出て来た?
もうクリミア橋が効いてきてる?
2022/10/09(日) 20:22:13.88ID:gxYEjyqQ0
>>52
M270はMLRS
まあどっちかと言うと防衛兵器
HIMARSは攻撃兵器って感じかな
57名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-9Mib [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:22:29.27ID:4m2hijQ10
>>39
やっぱ4基単位でローテか
2022/10/09(日) 20:22:29.86ID:cCd2jiZt0
>>39
訓練終えたちゃんと扱える要員も足りてないだろうから激務だろなー
2022/10/09(日) 20:22:39.27ID:Ow829zK/a
HIMARSやHARMで破壊は出来るけど鹵獲は陣地の奥深くに居るので難しい
機甲部隊にエアカバー提供するゲパルトの相棒に成れるな
60名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-H/N1 [49.98.14.97])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:22:56.57ID:2J9ubFm0d
>>47
数百万の歩兵突撃程度なら現代軍なら難なく屠れると思われ
2022/10/09(日) 20:23:06.40ID:HhfWIyoJ0
>>10
ロシアの自分に関係無ければ興味無いっていう冷徹な文化に染まり切ってるな
62名無し三等兵 (ワッチョイ bae4-M13Z [125.0.167.18])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:23:14.40ID:+XAPbM5I0
事故でなく攻撃なら橋を完全に壊すために攻撃第二弾あるやろ、河童も大変だな
63名無し三等兵 (ワッチョイ 3a02-zauZ [27.91.111.109])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:23:23.77ID:RCoCfCsO0
>32
法律詳しくないけど35条正当行為で犯罪にならないじゃないのかな
2022/10/09(日) 20:23:34.76ID:N3PLUntM0
>>35
あの穴ぼこだらけの畑を見れば露助の砲撃の無駄の多さは一目瞭然だもんな
65名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:23:39.18ID:jaP9Muyr0
>>47
戦車と燃料と歩兵はあるからな。バッテリーと酒次第だな。
66名無し三等兵 (ワッチョイ 1642-ZDf4 [119.244.29.55])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:24:00.78ID:MCnoKbdV0
>>54
そもそも緊急展開用に輸送と移動に特化した廉価版だしな
日本にハイマース言われても、輸送機で展開予定ないもんなぁ
2022/10/09(日) 20:24:09.04ID:/VgbmFa7d
>>34
1000万でもこんな大物釣れたら安いもんだな
2022/10/09(日) 20:25:26.87ID:gxYEjyqQ0
ロシアは誘導弾もう無いからな
69名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:25:44.55ID:h0wlOxd+0
兵器まともに買うとウン億余裕なのにロシア兵から買うと500万程度で済むんだよな
横流しとかいうロシアの伝統芸能がどれほど世界経済に貢献してきたのかわかる
70名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-9Mib [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:25:51.75ID:4m2hijQ10
カエサルとかじゃエクスカリバー撃てないのかな?
71名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-aKmz [106.146.14.26])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:25:51.90ID:touxOi6Oa
>>66
日本にはもっと火力がえげつないMLRSあるし…
2022/10/09(日) 20:26:05.35ID:w+BqlxCfM
よっしゃ核兵器鹵獲しようぜ
2022/10/09(日) 20:26:07.10ID:X4gAcSMW0
鹵獲じゃなくて降伏の手土産なの!?
2022/10/09(日) 20:26:16.97ID:DQiWUOnv0
現場のロシア兵からしたらクリミア大橋は衝撃的でしょう。
補給が来るまでなんとかこらえようという想い・夢・希望が崩れ落ちたんだから。

希望が全く見えない
2022/10/09(日) 20:26:26.27ID:5is6HcEQa
>>30
うおぅ
まさに神の修行よ
我ら日本人恐るべしだよな
カディロフに見せてやりたいわ
76名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-H/N1 [49.98.14.97])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:26:41.37ID:2J9ubFm0d
>>66
MLRSがあるのでオッケー。退役近いけどね…
77名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-aKmz [106.146.14.26])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:26:56.43ID:touxOi6Oa
対空兵器は最前線のウクライナ兵がとびきり欲しい奴だから
降伏兵の待遇は特上クラスだろうな
78名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:28:00.48ID:VI/nZ/0+r
>>22
そもそも傭兵じゃないのに何言ってんだ?
79名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-H/N1 [49.98.14.97])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:28:24.56ID:2J9ubFm0d
投降はチームでやるとして分け前どうするんだろうな?サバイバルか?
2022/10/09(日) 20:28:25.71ID:MZ2ido6Q0
>>69
2022/10/09(日) 20:28:25.97ID:RDQPAIiud
>>18
ほんとなら線路も取り替えないといけないねぇ・・・
2022/10/09(日) 20:29:22.96ID:kwUtU4FKa
>>10
こいついきなり徴兵でしょっぴかれたら超笑えるんだが😆
2022/10/09(日) 20:29:29.79ID:Q+Y58QwJ0
湯船に浸かると気持ちええわー
84名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-H/N1 [49.98.14.97])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:29:39.64ID:2J9ubFm0d
>>80
コスパ最強か
2022/10/09(日) 20:29:49.19ID:MZ2ido6Q0
>>18
鉄道は詳しくないんだけど橋の上なのにバラスト敷くもんなのか…
2022/10/09(日) 20:30:10.55ID:RDQPAIiud
>>20
ロシア出た方が良いよな・・・
こういう人間は
2022/10/09(日) 20:30:15.87ID:w+BqlxCfM
>>69
最前線に出張質屋設けろw
2022/10/09(日) 20:30:21.69ID:FY1L5A4C0
>>44
昔の日本みたいに間違ってたら腹を切るぐらいして欲しいよね。
89名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:30:27.87ID:h0wlOxd+0
>>73
そうだよ
この前もBMPごと投降して大儲けしたロシア兵がいた
2022/10/09(日) 20:30:34.13ID:DQiWUOnv0
>>86
自然淘汰でしょう
2022/10/09(日) 20:30:56.65ID:krT5xvaOa
半蔵門インテリジェンス総研@EA_souken
ウクライナ応援の
数多氏は嬉しそうです。
ウクライナ軍はボロ負け状態なのに、何を夢想して言っているのかなぁhttps://twitter.com/EA_souken/status/1578633356987990017

ネタ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 20:31:09.18ID:Q+Y58QwJ0
>>89
ウクライナドリームやからな
これで洗濯機も買える
2022/10/09(日) 20:31:12.53ID:vcSYi29q0
>>69
ダンピングじゃないか
世界経済への貢献と言えるかは疑問の余地が大きいぞ
94名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:31:29.25ID:VI/nZ/0+r
>>69
その発想はなかった
正規で買うより全然安いわ
2022/10/09(日) 20:31:34.14ID:oYJ7AMDN0
>>18
ぱっとみ損傷車両を撤去して線路敷きなおせば、なんとかなりそうだな
ほんとうのところは非破壊検査でもしないとわからないのだろうが戦時に贅沢言ってられないしな
走行中に高架が落ちるの覚悟で走らすしかないだろう
2022/10/09(日) 20:32:01.78ID:RDQPAIiud
>>33
何かマネキンぽいよな
2022/10/09(日) 20:32:06.54ID:JTedwD/u0
>>35
補給重量の6割が砲兵か
それを削減出来るならそりゃ強いわ
単価は高いんだろうけど
2022/10/09(日) 20:32:43.86ID:FY1L5A4C0
>>91
コメ欄ボロクソで草
2022/10/09(日) 20:33:29.79ID:oYJ7AMDN0
>>85
スラブ軌道はお金も技術も必要だからロシアにはムリ
日本だって採算に見合わない路線は高架の上でもバラスト軌道だよ
2022/10/09(日) 20:33:40.56ID:a/4pBwio0
>>52
M270はMLRS

HIMARS= High Mobility Airtillery Rocket System(高機動自走ロケット砲システム)。アメリカ謹製の、タイヤのトラックにミサイルランチャー乗っけました、ってやつ。積んでるロケランで精密誘導可能で長距離な奴を撃てるので、遠くからピンポイントが得意。話題のATACMSも撃てるよ。最高時速86km/h。

MLRS= Multiple Launch Rocket System(多連装ロケットシステム)。一般に、精密誘導のないロケット弾を飛ばす筒を沢山のっけたキャタピラのやつ。数打ちゃ当た…らない。誘導弾を撃てるのもあるが、ならHIMARS使え。最高時速60km/h程度。
101名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.166.230.111])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:33:47.95ID:cm16+NjNr
>>48
最近長距離砲ぶち壊しまくってるのはM777とエクスカリバーじゃないかなあ
こんな話もある
https://twitter.com/noclador/status/1578874929893687296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 20:34:02.59ID:iNznkrzz0
gangsta氏本当に前線で死闘してんだな…
なんで歩兵が戦車潰しをさせられてるんだよ…
あれじゃいつ彼の訃報が入ってきても不思議じゃないわ
危険すぎてめっちゃ凹む
103名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-aKmz [106.146.13.73])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:34:08.28ID:Y0mCa3b/a
Twitterであからさまに進路発言してるのは中には本物もいるだろうけど
騙しやすい人を探す詐欺の釣り針みたいにも見えるので楽しく見ている
104名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:34:11.57ID:jaP9Muyr0
>>79
ミリオンの報酬は戦後払い。市民権付きだと思われ。仲間売っといて国には帰れないだろ。
2022/10/09(日) 20:34:20.21ID:aC1Ak5TT0
仮にルガンスク北部をウクライナが取り返したとしたら次はどこなんだろう
ドネツク空港奪還や人民共和国首都を目指すか
それとも戦前に支配されていた地域はスルーしてクリミアとの間を断つか
106名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.166.230.111])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:34:28.62ID:cm16+NjNr
>>96
あるいは死後硬直とかするとこんな感じになるのかも?
虐殺の専門家じゃないからわからんけど…
107名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:34:45.34ID:P6DQx2WU0
>>4
3秒あたりまでみたけど枕木が斜めになってるね
爆発にあった位置は、橋桁と橋桁の間だったと思うから、作業車両の重さ集中考えたらガクブルだわ
108名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-aKmz [106.146.13.73])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:35:10.98ID:Y0mCa3b/a
>>105
ルガンスクの南がドネツクなんだからドネツクしか無いわけで
2022/10/09(日) 20:36:10.14ID:oYJ7AMDN0
>>26
ツイートはいまのとこPDFで保存しないと証拠能力ないね
2022/10/09(日) 20:36:11.05ID:FY1L5A4C0
>>107
ロシアにしちゃ仕事早いよね。頑張ってる
111名無し三等兵 (ワッチョイ 2e8f-yTbn [153.226.252.188])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:36:36.33ID:+5+C+q9b0
>>18
この被害では運行再開は無謀
単線構造だったら無事だった片方を使えるが、複線構造になってる

重量制限した列車を走らせて変形を測定して許容過重を調べたのか?
2022/10/09(日) 20:36:48.06ID:ILtV7MxvM
>>74
鉄道と道路1本は無事だから全然何も問題ない
113名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-H/N1 [49.98.14.97])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:37:53.33ID:2J9ubFm0d
>>100
GPSロケットが優秀ってのは間違いないよ。母機は微妙である。
114名無し三等兵
垢版 |
2022/10/09(日) 20:37:53.88
【ウクライナ情勢】ウクライナ軍、東部要衝のバフムトで激戦=ゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665304938/
2022/10/09(日) 20:38:31.07ID:vHpQZhtu0
ロシアにいる日本人って退避勧告出てないの?
2022/10/09(日) 20:38:41.55ID:ilE250cj0
>>112
これが無事に見えるのかおめでてーな

としか言えん
これはダメだ構造体が逝ってる、この長い桁入れ替えだ
2022/10/09(日) 20:38:47.17ID:oaq1HgiW0
>>69
一応中古価格だから・・・
2022/10/09(日) 20:38:50.00ID:YJ8eptaja
>>103
ロシアが資金を出して英米の世論操作に使ったCAは、
元々はISから戦闘員を離脱させる研究をしてたので
見込みのある奴を探すテクニックも持ってただろうな
2022/10/09(日) 20:38:59.41ID:FY1L5A4C0
>>111
やってみて、やらせてみて、橋が落ちたら諦める。
現場、現実の2元主義という事で。
原則は放置。
120名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-H/N1 [106.146.50.197])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:39:41.03ID:ReyCwIiza
>>4
橋桁がコンクリか鉄かにもよるが、
火で炙られたコンクリは脆くてバキバキ崩れるし、
火で焼かれてゆっくり冷めた鉄は、グニャグニャよ。
121名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-Pyf2 [153.190.144.11])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:39:46.66ID:K/v5GT8c0
しかし軍隊ってのは一般市民を守るためのもんだろ。
その一般市民を無理やり前線に立たせて、後から正規軍が攻撃するってのは本末転倒もいいところだよな。ロシア軍が強いと言ってる某解説者は、軍の戦力だけを見て軍関係者の人間力を見てないんだな。
122名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:39:48.49ID:h0wlOxd+0
>>112みたいなレス見ると
単線複線の価値ってあんま理解されてないっぽいな
俺も最近知ったけど単線になった線路なんて理想状態でも複線輸送量の1/4になるし
兵站みたいな片道の輸送需要多い場合はもっと効率落ちるんだろ?
どこをどう見れば大丈夫なのかわからんわ
123名無し三等兵 (ラクッペペ MM16-i/IP [133.106.88.162])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:39:55.98ID:8ZhuRyOiM
ロシア軍文字通り背水の陣なので死に物狂いだな
これは双方凄まじい死傷者でるな
124名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-IBKg [106.146.16.69])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:39:58.25ID:KBAKPEsTa
>>19
はえー
ウクライナにミサイルはまだあるんかね
2022/10/09(日) 20:39:59.14ID:3/4d+4Di0
>>86
むしろとどまらせて現実見させないと目が覚めんでしょ
2022/10/09(日) 20:40:05.84ID:FY1L5A4C0
>>115
日本政府に何期待してんだよ。
基本無能で自己責任とか言ってんのに。
高い税金だけ取ってるたけで。
2022/10/09(日) 20:40:27.72ID:DTIF2Oc90
共同通信の杉田は、ゼレンスキーは呼び捨て、バイデンは呼び捨て、プーチンは大頭領付き
128名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:40:31.36ID:P6DQx2WU0
>>12
前スレのドライブ画像に崩落した道路断面写ったのがあったが、あまりにも鉄筋もなかったからなぁ
今までよく無事だったなレベル
2022/10/09(日) 20:40:39.82ID:a/4pBwio0
>>113
そこに異論は唱えてないぞw
HIMARSの機動力が最大限活かされてることは忘れたらいかんと思うが。

ウクライナのHIMARS部隊が忙しそうだがら、ATACMSはよ。
2022/10/09(日) 20:40:55.83ID:DTIF2Oc90
ごめん、プーチンのこともようやく呼び捨てにしたわ
2022/10/09(日) 20:41:08.44ID:N3PLUntM0
>>48
レーダーと電源車両の真上で曳火射撃決めてる動画出てたじゃん
一昨日あたりにも榴弾砲潰してる映像が出てた
2022/10/09(日) 20:41:32.60ID:FY1L5A4C0
>>121
国を守る為にあるからなぁ。
まぁ民主国家で市民守らないと存在価値無いけどロシアだから。
2022/10/09(日) 20:41:39.15ID:ilE250cj0
>>100
M270とHIMARSは弾共通だぞ
どちらも基本M31かM30A1かATACMSを使う
2022/10/09(日) 20:41:46.08ID:TbROnFBZ0
>>100
>一般に、精密誘導のないロケット弾を飛ばす筒を沢山のっけたキャタピラのやつ
勘違いしてるようだが、M270でもGPS誘導弾のM31やより長射程のATACMSも撃てるぞ
元々その2つはM270で使う為に開発したもんだし
2022/10/09(日) 20:42:21.07ID:scCPLV/L0
北朝鮮参戦まだか
2022/10/09(日) 20:42:28.17ID:a/4pBwio0
>>101

>>134
撃てるって書いてあるやんか
137名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:42:46.42ID:VI/nZ/0+r
隙あらば日本ハー日本モー
はぁ
2022/10/09(日) 20:42:53.94ID:krT5xvaOa
>>120
どっちにしても、もう1発いきたいところ。
139名無し三等兵 (ラクッペペ MM16-i/IP [133.106.88.162])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:42:58.57ID:8ZhuRyOiM
>>115
ウクライナとの国境周辺地域だからモスクワやウラジオ住みは別扱いらしい
そして今ロシア残ってるのは心中する連中だし
2022/10/09(日) 20:43:03.43ID:E8ldZhpLa
ロシア基準でさらに戦時なら適当に線路引き直すだけで走らせるのは普通にありそう
橋そのものが駄目になるまで使うのだろう
2022/10/09(日) 20:43:11.62ID:tXe/5qD60
日本のロケット砲はクラスター弾使えないから、GPS誘導弾必須だよな
142名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-H/N1 [106.146.50.197])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:43:20.84ID:ReyCwIiza
>>18
線路全交換は確かだな。橋桁の被害が知りたい。
2022/10/09(日) 20:43:33.90ID:jwTfufwyd
落ちたら落ちただウラー
ロシア人の命は軽いからどうとでもなるだろう
兵器その他物資は落ちたらつらいかもしれんけど
144名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:43:47.10ID:h0wlOxd+0
M270とHIMARSの関係も知らないようなのが軍板にいるわけないしお客さんでしょ
2022/10/09(日) 20:43:47.32ID:a/4pBwio0
>>134
途中でミスった

撃てるって書いてあるやんか。あとHIMARSとMLRSは厳然として別モンだからそこは認めてよ。まあいいけど。
2022/10/09(日) 20:44:01.69ID:DTIF2Oc90
共同通信杉田『米露間の諜報機関同士では、繋がりがあり、大きな動きがあったのでは?』
 
つまり、バイデンとゼレンスキーは不協和音になり、アメリカとロシアが手打ちをする説
(彼は3月から言ってるけどね笑)
147名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:44:20.44ID:P6DQx2WU0
>>35
あと、「ここやで?(トントン」できる情報集積と分析力の下地な
148名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:44:21.39ID:jaP9Muyr0
>>105
ヴァルイキ、クゼムビカ、スバトボに赤軍の機甲が居るから簡単じゃ無い
火力支援待ち
2022/10/09(日) 20:44:24.75ID:Qw8hhxZR0
>>100
MLRSだろうがHIMARSだろうが自走ロケット発射機は違いはないだけで防衛用とか攻撃用とかそんな区分はない
てかどっちも同じロケット弾打てるしATACMSも発射出来るやんけw

只MLRSは装軌車両で重量も重く、緊急展開するのに空輸に向いてないからトラックにしちゃえ、としたのが
HIMARSなだけの話
2022/10/09(日) 20:44:24.51ID:nunpA8aI0
>>22
外国人部隊は殺人に該当しないかと
https://jp.quora.com/フランスの外人部隊に入った日本人がフランス兵士

既に前例もありますがな
2022/10/09(日) 20:44:34.65ID:vcSYi29q0
>>135
ロシア死んだら嫌々中国に頭下げるだけだし
嫌がらせミサイルで仕事したふりすれば十分だろう
2022/10/09(日) 20:44:40.66ID:WPcXG7RQ0
>>55
黄色い影入ってる係争地域部分にほぼウクライナ軍が進出して、
南縁の前線に沿ってロシアがしゃかりきになって塹壕掘ってるってのがここ数日の状況。
2022/10/09(日) 20:44:49.90ID:dX8hBq3y0
>>102
無傷で帰ってほしいけど、厳しい戦いだね
2022/10/09(日) 20:44:56.56ID:ilE250cj0
>>136
「撃てるのもある」ではなく、M270なら「すべて撃てる」
M270とM142(HIMARS)の違いは、ランチャー数(M142はM270の半分)、装軌と装輪、M142は簡単に空輸が可能

これだけ
2022/10/09(日) 20:45:02.77ID:V//i1vDFM
>>137
日本しか知らんから、知識がない3歳児が無理矢理、自分が知ってることで大人の会話に加わろうとする感じなのよ。
2022/10/09(日) 20:45:12.33ID:8wBGOvxgr
ウクライナ、バハムートで敗北
157名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-9Mib [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:45:23.27ID:4m2hijQ10
>>133
キャニスターにタイヤとエンジンをとっ付けたものを日本も作りゃいいのにって思ったけど、キャニスターの中身は有償援助か
158名無し三等兵 (ラクッペペ MM16-i/IP [133.106.88.162])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:45:37.56ID:8ZhuRyOiM
>>22
そういうややこしいことならないようにみんな正規兵登録されてる
そうじゃないと捕虜になった際とかやばいからな
2022/10/09(日) 20:45:38.40ID:dBsVxKjFa
>>100
ワイの認識とウィキどちらか間違っているのか見守らせてもらう
160名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:45:39.86ID:h0wlOxd+0
>>145
HIMARSはMultiple Rocket Systemとして開発された歴としたMLRSカテゴリの一因なんですが……
2022/10/09(日) 20:45:41.13ID:ni0sI+2I0
ウクライナが勝ったら、プーチンは生き残りますか?

https://twitter.com/WorsickMorrel/status/1579056624563810304?t=m3qflQGfjJ7wLMG5xHuJ_w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 20:45:56.16ID:FY1L5A4C0
>>156
アノンさん良かったなぁ。
163名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-9Mib [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:46:55.15ID:4m2hijQ10
>>149
防衛用は建前の話だと思ってたわ
2022/10/09(日) 20:47:02.78ID:ilE250cj0
>>157
12式(地対艦誘導弾)は、まあ似たような装備ではある
2022/10/09(日) 20:47:19.13ID:3/4d+4Di0
>>121
強権国家の軍隊の主敵は自国民やぞ
あくまで権力を維持するためのもんや
166名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:47:31.82ID:VI/nZ/0+r
https://twitter.com/korsunskysergiy/status/1579073162729336834?s=46&t=DbT406tymtxSHTaqL9w8SQ
デブ猫草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 20:47:33.85ID:jKB6P0d+0
>>122
まぁ鉄道素人からしたら列車が通れるなら無事なんだなって程度の認識なんだろ
レール2つ使えるのと1つ使えるのとじゃ全然違うのに
おまけに道路はトラック制限かかってるし、民間人が逃げまくってるから大混雑
168名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:47:47.11ID:h0wlOxd+0
M147∈HIMARS
M270∈MLRS
HIMARS⊂MLRS
関係性はこう
2022/10/09(日) 20:47:50.73ID:RDQPAIiud
>>115
レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)(引き上げ)
らしい
ウクライナ国境辺りは退避勧告だけど

それで行ってるんだからもう本人の意思の尊重となるのかね
2022/10/09(日) 20:47:51.66ID:oYJ7AMDN0
>>115
とっくに出てるけど?
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2022T027.html
171名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-90ZP [126.224.171.46])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:47:56.14ID:QQUdrogt0
>>19
ロシアのトールM 2対空ミサイルシステム
ミサイル製造できる?
2022/10/09(日) 20:47:56.51ID:TbROnFBZ0
>>141
むしろ日本はクラスター禁止条約を結んでしまったために、M26クラスター弾を全て廃棄せざる負えなくなったんだよな
代わりにM31GPS誘導弾を導入したんだけど、当時のミリオタからはクラスター弾使えなくなったポンコツとか叩かれてた

今回のウクライナ戦争でハイマースがGPS誘導弾を活躍しまくってるのを見ると
いち早くM31に切り替えた自衛隊はケガの功名かもしれん
173名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.253.156.116])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:48:26.27ID:0Sgzm/KJr
なんか素人考えだとロシア軍みたいに装輪式車両でMLRS作る方が利便性高そうなのに最初はアメリカも日本も装軌式のMLRS作ったのはなんでなん?
後にハイマースが出てきたあたり米軍も装輪式のメリットを認めてはいるんだろうけど
2022/10/09(日) 20:48:41.46ID:wT69Nk160
>>168
文系に優しく
2022/10/09(日) 20:48:50.82ID:DTIF2Oc90
逆神の分析もロクに出来ない小泉悠とか杉田とかが、俺と違う意見だと本当に安心する(^ー^)
176名無し三等兵 (スフッ Sd5a-H/N1 [49.104.51.179])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:48:58.33ID:6d4d+LfMd
ロシアはしかし最後はどうなるんだろうなあ
中露韓は今まで折れたことがないだろ
ツッパし続けたら必ず相手が最後は折れてきたからな
どうなるかは興味がある
2022/10/09(日) 20:49:22.50ID:Hzmi8VPy0
プーチン容疑者だろ
はやくインターポールは指名手配犯にしろや
2022/10/09(日) 20:49:26.77ID:ilE250cj0
>>173
機甲部隊に随伴可能だからでは
179名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:49:31.61ID:P6DQx2WU0
>>110
スーパヒトシ君フラグ?
2022/10/09(日) 20:49:34.17ID:HhfWIyoJ0
>>166
薄い本じゃないか
2022/10/09(日) 20:49:37.88ID:FY1L5A4C0
>>170
レベル3だからアメリカよりは低い。
182名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:49:46.87ID:h0wlOxd+0
>>167
俺は鉄オタじゃないから聞き齧りの知識だが
鉄道輸送や兵站学の専門家の反応見るに片道と複線じゃ全く価値が違うらしいしな
通れるから平気はやっぱ無理あるわ
2022/10/09(日) 20:50:02.46ID:nunpA8aI0
>>169
ただ渡航禁止令が出ている国にジャーナリストとしていってISISに捕まり身代金要求された奴って日本政府として身代金を払ったりしてなかったっけ?(他の国経由だけど
184名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:50:20.97ID:1D3q2aHR0
クリミア大橋やられてるのに核撃つのひよってるやついる?
https://i.imgur.com/ZM5XbOJ.jpg
2022/10/09(日) 20:50:30.89ID:ilE250cj0
>>176
中国は中越戦争で
韓国は朝鮮戦争で
ソ連はアフガニスタンとフィンランドで

途中で諦めてますが
ロシアになってから途中で折れたことはないかな
186名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.253.156.116])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:50:31.45ID:0Sgzm/KJr
>>178
あーなるほど
端的かつ的確な回答ありがとう
2022/10/09(日) 20:50:43.07ID:3/4d+4Di0
>>182
中央線と青梅線の違いや
188名無し三等兵 (ワッチョイ d679-rWKF [111.232.249.124])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:51:25.33ID:JlhaNdcT0
>>39
メンテ大丈夫かな?
2022/10/09(日) 20:51:36.65ID:ilE250cj0
>>187
青梅線も東青梅までは伏線定期
2022/10/09(日) 20:51:44.28ID:TNL1A4hB0
>>176
米は露が核使わん限り、直接介入はしない
ただ、ウクライナは応援するけどな
あとはプーが自分で考えるんだってぐらいかな
191名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:51:46.14ID:h0wlOxd+0
>>174
HIMARSは兵器カテゴリ。M147はその一種。
MLRSも兵器カテゴリ。M270はその一種。
そしてHIMARSはMLRSのサブカテゴリ。
「HIMARSとMLRSは別物」という発言は「りんごとフルーツは別物」という発言に等しい
2022/10/09(日) 20:52:07.93ID:oLTxwI6r0
>>166
端の様子からだいぶ読まれてるなw
2022/10/09(日) 20:52:16.92ID:vQ5e7KdHa
>>32
公訴は確かにできない。ただ殺人の疑いがあるやつを公務員として受け入れるのは無理だろう
2022/10/09(日) 20:52:20.35ID:0Oz2upowd
なんか残存してる橋も適当に貨物船かなんかぶつけたら崩壊しそうな気がする
2022/10/09(日) 20:52:22.44ID:FY1L5A4C0
>>179
クリミア大橋 ボッシュート!
2022/10/09(日) 20:53:00.99ID:ilE250cj0
湾岸戦争やイラク戦争では装軌の方が使いやすかっただろうし、戦場の違いってあるよね
2022/10/09(日) 20:53:24.15ID:DQiWUOnv0
クリミアの大橋は現状使えるかどうかもあるが、
攻撃範囲内に入っていたという事実が極めて重大。

まさに最後の一本の大動脈なんだから、攻撃が一回で終了するわけないじゃん
2022/10/09(日) 20:53:32.51ID:vQ5e7KdHa
>>150
だから刑法3条の2第2号によって日本の国内法では殺人になるのよ、立証可能性は別として
2022/10/09(日) 20:53:41.57ID:FY1L5A4C0
>>193
帰ってきて公務員試験に応募する可能性なんか無いだろ。彼らが。
2022/10/09(日) 20:53:55.60ID:E53QImcya
ちいかわ(社会的地位の低い変わり者)
この発想は無かったわw
2022/10/09(日) 20:54:04.73ID:HhfWIyoJ0
>>194
ボロタンカー買ってぶつけてみるか
202名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:54:22.96ID:h0wlOxd+0
>>200
あれほんま草
このスレでもちいかわ来たら積極的に使っていきたい
2022/10/09(日) 20:54:39.98ID:FY1L5A4C0
>>198
クソ法律議論は他でやって。
2022/10/09(日) 20:54:52.12ID:wT69Nk160
>>191
👍

オブジェクト指向の「汎化-特化」の関係みたいやね。
205名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-9Mib [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:55:13.28ID:4m2hijQ10
>>164
あれ、発射機を積んだ車両ってC-130に乗るのかな?
206名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.253.156.116])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:55:18.76ID:0Sgzm/KJr
>>197
結局それは手段がなんだったか次第じゃね
横行してた抜け荷での小遣い稼ぎに目を付けて知らぬ間に爆発物運ばせてドカンなら二度目は簡単じゃないだろうし
もし「フェニックスゴースト」ならまた攻撃できるだろうけど
2022/10/09(日) 20:55:18.78ID:ilE250cj0
ちなみにM147ではなくM142です……みなさま
2022/10/09(日) 20:55:34.94ID:pBanU8gG0
活躍兵器出ると他の似たような兵器が活躍してないとか意味不明すぎるやろ自走砲がどれだけ前線支えてると思ってるんだよ
209名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-Grrc [106.73.32.128])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:55:54.30ID:fe3R9Pu40
gangsta垢消しってことは任務かな
2022/10/09(日) 20:55:57.71ID:TNL1A4hB0
クリミア大橋一つで大騒ぎしてるようだが
なあに、フェリーで補給すればいいじゃない
ってことだな
2022/10/09(日) 20:56:01.10ID:xTgB/0xWa
>>182
単線はすれ違いができないからあのクソ長い橋に1つでも列車が進入したら、それが渡りきるまで橋全体が一方通行になる、と言えば分かりやすいか
212名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:56:41.45ID:jaP9Muyr0
>>176
陸軍がクーデター。首相が大統領になるだけで変わらんよ。
むしろイランが暴動になっててそっちの方がワクテカ。
2022/10/09(日) 20:57:04.60ID:jKB6P0d+0
まぁ脆くなってるのは確実だろうからピンポイントで狙えるミサイルあるなら次で鉄道壊せるかもな
2022/10/09(日) 20:57:25.34ID:E0o9BuzU0
フェニックスゴーストって聖闘士星矢に出てきそうだよな
2022/10/09(日) 20:58:20.50ID:ilE250cj0
>>205
載るって書いてないから載らなそう
正直わからんです
2022/10/09(日) 20:58:27.69ID:a9tq7EjYd
今回はリットン調査団的な人たちいないの?
2022/10/09(日) 20:58:28.24
>>19
これすごくね??

こんなもん鹵獲できるのか・・・
2022/10/09(日) 20:58:44.42ID:qthBGEql0
もう一度攻撃すれば前回より小規模の爆発でも十分崩落させられるのが大きい
つまりはまったく防げない
2022/10/09(日) 20:58:48.84ID:jKB6P0d+0
マクロスならフェニックスもゴーストもいるな
220名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:58:53.18ID:1D3q2aHR0
韓国の玄武ミサイルが届いたら橋を再攻撃しそう
2022/10/09(日) 20:58:57.07ID:2vRD7a8h0
きんぺーさんがぷーさんにおたおめしなくて誕生日近い来る具すの大統領だけに言って
アリババがロシアから逃げてるらしいけれど中露はずっ友してたZの人たちの反応気になる
222名無し三等兵 (ワッチョイ baad-iUYw [59.166.149.85])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:58:57.14ID:NsRXHHZL0
>>194
車道の方は裏見ても橋脚と橋桁をケーブルとかで補強してないし
そこまで大型でなくともぶつかれば2スパン分はあっさり落ちそう
223名無し三等兵 (スフッ Sd5a-JY+0 [49.104.21.57])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:59:12.98ID:WLraVMrOd
>>19
敵味方の識別は変更できるのかな
2022/10/09(日) 20:59:22.81ID:FY1L5A4C0
>>216
交戦中なのにどうやって調査すんだよ。
やるならクリミア併合時にやるべきでそ。
2022/10/09(日) 20:59:26.09ID:Ei+ricrPa
>>214
どう見てもミニ四駆
2022/10/09(日) 20:59:28.08ID:6LGliIUZ0
>>19
どういうことだよ…
2022/10/09(日) 20:59:33.76ID:xTgB/0xWa
燃料列車を狙いたかったのは分かるがなぜアーチを狙わなかったかなあ
アーチ部のウ→露車線で吹っ飛ばせば3本ともケーブル切断で落とせそうなもんだが
2022/10/09(日) 20:59:41.58ID:G6nmZ5dhM
フェニックスホーク(45t)
229名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:59:50.33ID:P6DQx2WU0
>>195
HITACHI!
230名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-9Mib [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:59:57.28ID:4m2hijQ10
>>215
多分載らないよね
ありがとう
231名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-TTjj [106.154.143.222])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:00:14.19ID:FRj9SDcva
橋にライフライン通してたって本当ですか?
だからクリミア住民逃げてるの?

南部にクリミア・ハン国の首都があったけど、昔は水はどうしてたのかな
2022/10/09(日) 21:00:52.44ID:VW/AFJEYa
>>227
アーチ部分はロシア領内
233名無し三等兵 (スフッ Sd5a-H/N1 [49.104.51.179])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:01:01.50ID:6d4d+LfMd
>>185
なるほど
2022/10/09(日) 21:01:11.87ID:xaX/Ht300
ショイゲラカードを今切るってことは、最終的な責任は外交の問題ってことでラブちゃんか
2022/10/09(日) 21:01:32.56ID:e435yyx80
>>196
戦場付近の道路は穴ぼこだらけって可能性もあるしね
2022/10/09(日) 21:02:07.84ID:4Ol3GNeF0
これがGangstaさんの部隊か
https://i.imgur.com/xnSxQsU.jpg
2022/10/09(日) 21:02:15.34ID:pXN4TUeo0
外交でどうにかなるもんかな
2022/10/09(日) 21:02:19.05ID:6p4V/0XcM
>>183
日本政府は解放への交渉くらいしかやってないよ
2022/10/09(日) 21:02:19.11ID:9K0LGVGdM
>>27
半埋まりの感じが演出っぽ
2022/10/09(日) 21:02:27.29ID:a9tq7EjYd
クリミアっていうとクリミア熱って病気は今もあるんだろうか
2022/10/09(日) 21:02:43.10ID:mLrbXghb0
>>22
刑法35条
2022/10/09(日) 21:02:59.93ID:RDQPAIiud
>>216
これでアメリカのテロだとかなにか国際法廷に訴え出たりしたらやるだろうけど
戦争状態のウクライナじゃなぁ
243名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:03:04.66ID:h0wlOxd+0
>>225
意外にもゴーストと名のつくミニ四駆はビッグ・バン・ゴーストしかいない
2022/10/09(日) 21:03:58.73ID:e435yyx80
>>216
原発に関しちゃIAEAがやっとる。
245名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-IBqP [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:04:00.38ID:57pxJb++0
なんかショイグとゲラシモフ解任すげー嘘臭いな
Gray Zone のテレグラム以外ソース出てこないとかありえないだろ
2022/10/09(日) 21:04:01.39ID:oLTxwI6r0
ここでバトルテックの話を聞くとは
247名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-9Mib [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:04:13.41ID:4m2hijQ10
>>214
HIMARS座のトレミーが大活躍するんやぞ!
2022/10/09(日) 21:04:25.96
>>22
ウクライナの英雄やぞ

しかも日本はウクライナを支援してるからな
2022/10/09(日) 21:04:28.78ID:hUaxEU4A0
>>50
「政府が何を発表してもそれを信じるやつは3割いるが、ロシアはそれが6割になる」というのをYouTubeで見たけど、そんな感じで思考停止しているロシア人は多い
2022/10/09(日) 21:04:31.37ID:dX8hBq3y0
https://twitter.com/mhmck/status/1579077103374716931
ウクライナ軍は、ルハンスク州のステルマキフカをロシアのファシスト軍から解放した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 21:04:38.33ID:vQ5e7KdHa
単線と複線の輸送量の理論上の計算式な。計算上で4倍近く違う。現実はもっと複雑だが単線は複線の半分とかそんなもんじゃ全くおさまらない
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%9A%E8%B7%AF%E5%AE%B9%E9%87%8F
2022/10/09(日) 21:04:51.51ID:M0Bo3bKg0
>>211
露助も突貫工事で隣の線路への切り替えポイントぐらい作るだろ
2022/10/09(日) 21:04:58.53ID:ilE250cj0
>>245
まだ公式情報、またはBBCやCNN発信の情報はないね
なので保留
254名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:05:01.29ID:P6DQx2WU0
クリミア橋のトラックの件は自衛隊も気にしないといけないよな
16式機動戦闘車即応展開とかのベースは全国巡る高速道路があることが前提だろうし日本の高速道路は今回の爆発で分断はされないにしても巨大な穴開けられたらヤバい箇所はいくつもある
2022/10/09(日) 21:05:03.75ID:xAO9hU/R0
下手すると、ロシアの機械化装備を、原価の1/10未満で全てウクライナが購入できそう。
ブックオフより美味い商売か
2022/10/09(日) 21:05:07.73ID:pXN4TUeo0
F35(フェニックスゴースト)謎のイギリス人パイロット付き
257名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:05:14.35ID:jaP9Muyr0
>>227
監視カメラがあって爆薬3倍設置に時間もかかる
捕まったら殺されるのに河童は無駄な事しない。
258名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.253.156.116])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:05:49.33ID:0Sgzm/KJr
>>232
アーチ部分のほうがクリミアに近いんだけど
ちょっとは自分で調べたら?
2022/10/09(日) 21:06:07.98ID:vQ5e7KdHa
>>241
自衛隊でもないのに正当行為に当てはまるわけない
2022/10/09(日) 21:06:20.81ID:WPcXG7RQ0
>>226
敵戦線突破して一日30km突進すると、こういうご褒美が貰える確率が急上昇します
261名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-swMv [126.166.54.221])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:07:14.20ID:LQYlfOvYp
俺の友人でロシア軍やソ連軍大好きな軍オタがいるのだけど
最近はすごい落ち込んでて、元気出させようと他に友人と一緒に焼肉に行ったんだが
若干プーアノン気味の思考に傾倒しはじめてて可哀想になってきた

この戦争始まる前までは切れ物で国際情勢なんかにも至って中立、俯瞰的な見方をできるやつだったのだが…

なんか元気付けるいい方法ないかねぇ
2022/10/09(日) 21:07:59.64ID:P32yZYARa
>>258
あら?手元の絵が間違ってたのか。すまん
2022/10/09(日) 21:08:02.57ID:E0o9BuzU0
橋走ってたトラック何キロもバックで帰ったんだろ
いい迷惑だよな
2022/10/09(日) 21:08:03.59ID:nG6S2DyVa
>>246
Enemy mech is destroyed !
Shutdown sequence initiated
くらいしか覚えてねえや
2022/10/09(日) 21:08:11.89ID:R41Xzsoy0
4chan で拾ったプーの描く新世界秩序
モスクワが世界の中心で英米中は分裂・内戦状態
欧州は独仏ブロックになり最終的にロシアのものに
気になる日本はロシアの同盟国!
太平洋も日本の支配圏にしてくれるようなので悪くない話
https://ul.h3z.jp/npiP3LKY.jpg
2022/10/09(日) 21:08:20.70ID:mLrbXghb0
>>259
ウクライナ軍の正規兵に正当行為を認めなかったら主権侵害だぞ
267名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:08:23.60ID:h0wlOxd+0
>>251
単線なら1日80~90発が上限、複線は240~270発が上限って書いてあるな
実際は往路と復路で貨物がバランスしてるわけじゃないからもっと車両戻すのに時間かかるし……
これが続いたらクリミア終わるでしょ
2022/10/09(日) 21:08:38.85ID:MZ2ido6Q0
>>261
BMPでも安く仕入れてプレゼントしてあげたらええんちゃう?
269名無し三等兵 (ワッチョイ baad-iUYw [59.166.149.85])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:08:39.60ID:NsRXHHZL0
>>227
なんかドライバーは積荷が何か知らなかったみたいだし
攻撃だとしたら時限式か遠隔操作で爆破だからタイミングがズレたんじゃないかと
個人的には現場猫案件な気がするけれども
2022/10/09(日) 21:08:40.97ID:scCPLV/L0
>>261
今ならロシアの軍人になれるぞと発破をかけろ
271名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-2A6/ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:09:07.86ID:yzDowz2H0
>>261
その友達とやらを元気付けることによってお前さんにメリットが無いなら関係切れ
あるなら元気が出るまで余計な口出しせずに放っておけ

冷たいようだけどこれが一番揉めずに早いと思うぞ
272名無し三等兵 (ワッチョイ 1642-ZDf4 [119.244.29.55])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:09:13.55ID:MCnoKbdV0
>>196
ウクライナのこの時期は道外れると装軌だろうが沈むからな
多分装軌とかより車体重量のが問題なってそう
2022/10/09(日) 21:09:26.99ID:2vRD7a8h0
>>245
軍の内部がごたついている話はウクライナ側ソースでも出てた気がする
でも次誰をトップにするつもりなんだろう
カディロフやプリゴジンで軍がまとまるのかな?
2022/10/09(日) 21:09:34.64ID:TNL1A4hB0
>>255
まあ、ウクライナが手にできるロシア装備は規格外、保証なしだから値段的には妥当では
それより今ウクライナには、ロシア軍スクラップが溢れてそうで、リサイクルショップやってみたいは
275名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:09:43.06ID:jaP9Muyr0
>>254
派手だからニュースになっただけで工兵は橋落とすよ。基本的な事です。
2022/10/09(日) 21:09:44.20ID:/SUCqQt/d
>>10
多重国籍まだ徴兵するには至ってないから他人事だろうなぁ
2022/10/09(日) 21:10:16.55ID:WPcXG7RQ0
>>237
どうにか「する」んだよ。出来ないのは担当者が無能で良心が無いから。よってクビ。


世界最大のブラック企業プーチンロシア。
最近はプロをクビにして反社が取締役になってます。
2022/10/09(日) 21:10:20.84ID:ZWzCDgasa
>>228
中口径レーザーはずるい
2022/10/09(日) 21:10:26.36ID:DQiWUOnv0
実際のところ、ここまで脆い橋だって思ってなかったんだと思う。
だから停車中の列車を狙い撃ちにして、補給を妨害できることを示すだけのつもりだったと。
2022/10/09(日) 21:10:31.58ID:RDQPAIiud
ttps://www.bbc.com/russian/live/news-63179143
戦争研究所:クリミア橋での爆発はロシア軍の兵站を複雑にする

>クレムリンは、国防省を、プーチン大統領の評判を守るためのケルチ橋爆破やその他のロシア軍の失敗のスケープゴートにする可能性が高い. 同省は、事件に関する公式声明をまだ発表していない。
>ロシアの情報スペースでの戦争の支持者の中には、プーチンと彼の内輪が橋での爆発にすぐに対応できなかったことを指摘しており、これには大きな象徴的な意味があります。初めてプーチン大統領を直接批判する声さえ出た。
>一例として、専門家は、ロシアからの反応の欠如は「大統領自身の弱点」として認識されるだろうと述べている退役軍人のメモチャンネルの出版物を引用しています。
2022/10/09(日) 21:10:35.01ID:MZ2ido6Q0
戦争終わったらウクライナ行けば本物ロシア軍装備放出セールヤバそう
282名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:10:48.35ID:h0wlOxd+0
>>269
爆発後に降り注ぐ特徴的な火の粉は金属粉添加の特徴だろうから
そうすると農薬輸送の事故とかじゃなくて攻撃だろうとは思う
2022/10/09(日) 21:10:55.88ID:YneGuYR00
>>214
>フェニックスゴースト
コレじゃね?
ttps://www.1999.co.jp/itbig06/10061479a2.jpg
ttps://www.1999.co.jp/itbig06/10061479a3.jpg
2022/10/09(日) 21:11:36.31ID:2vRD7a8h0
>>261
強いロシア、好意に値するロシアは幻想だったことを受け入れるところからはじまるんじゃないかな
さもないともうプーアノン街道まっしぐらだと思うけどなかなか難しいんだろうね
2022/10/09(日) 21:11:53.44ID:E8ldZhpLa
>>251
ロシア側から輸送し終わった後の列車はクリミアで解体、
部品はフェリーで送り返してロシアで組み立てて再び積載してクリミアへ
これで輸送の効率は落ちないぞ!
286名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:12:00.01ID:h0wlOxd+0
>>261
基本的に妄想は肯定しても否定しても強化されるから精神医学的には別の気晴らしに連れ出す方がいい
それか縁を切るかだな
2022/10/09(日) 21:12:19.43ID:2vRD7a8h0
>>265
実現しない幻想になにか価値があるの?
2022/10/09(日) 21:13:35.05ID:RDQPAIiud
ttps://military.pravda.ru/news/1757489-minoborony_vsu_rf/
ロシア国防省:ウクライナ軍は、キスロフカとクゼモフカ近くのロシアの防御を突破しようとしました
2022/10/09(日) 21:14:02.54
ショイグとゲラシモフが解任されたらやばいな

軍のNO1とNO2を解任するぐらいだったらロシアの負け認めろよw
2022/10/09(日) 21:14:11.94ID:xAO9hU/R0
ソ連ロシア軍オタにとっては、今ウクライナに行けば、鹵獲し放題、購入し放題か。
オタクとしての意地と気概を見せて欲しいところだね。
2022/10/09(日) 21:14:18.00ID:mUC+wRmR0
>>116
だめかもしれないけど、気にせず使うという手もあるだろ
ロシアだぞ?
2022/10/09(日) 21:14:23.53ID:xTgB/0xWa
>>265
Hoi4でも何故かどんなMODでも史実より得してる不思議の国日本帝国
2022/10/09(日) 21:14:23.80ID:2vRD7a8h0
自分はZじゃなくて中立だとかいってる在露邦人や親露派なんかが
「ドネツクの民間人を攻撃しているのはウクライナだって現地の人が言ってる」なんていう
2022年5月にできたアカウントのつぶやきをRTしているわけで
そういうことするとますます在露邦人の言うことの信憑性がなくなるってわかんないものなのかねえ
本人たちは侵攻に反対すると言っててもロシアかばいたいのが見え見えでなんだかな
2022/10/09(日) 21:14:44.27ID:CkxgNFk60
ちかLOVE
マイLOVE

堕ちた?
2022/10/09(日) 21:14:47.43ID:ilE250cj0
個人的には、ロシア文化好き、ロシア兵器好きってのはいくらでも理解できるんだが(ロシア料理俺も大好きだし)
それぎ、ロシアの非道な行いや弱さが原因でショックを受ける経路がわからない

それとこれとは話が別だろう
2022/10/09(日) 21:15:05.92ID:pXN4TUeo0
単線クリミア大橋は距離長すぎるからダイヤはスカスカになるだろ
どっかで待避所でも作るんかな
297名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:15:10.10ID:VI/nZ/0+r
>>261
やめとけやめとけ
元々中立じゃないよ彼、本音がプーアノン思考だよそのパターン
周りに合わせるために隠してただけ

別のことに興味を持たせて足を洗わせろ
2022/10/09(日) 21:15:12.42ID:RDQPAIiud
>>261
そもそもこれはゲームじゃないんだぞと・・・
2022/10/09(日) 21:15:14.60ID:DQiWUOnv0
>>290
今なら未経験でも体験入隊もできそうだしな(笑)
2022/10/09(日) 21:15:18.64ID:ScP6HJ8W0
件のトラックはペーパーカンパニーの「フィルム」を輸送中だったとのこと
https://twitter.com/lowbrow22/status/1579074685094227968

007というよりスペクターだな>ウ特務
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 21:15:24.83ID:WPcXG7RQ0
>>261
ウクライナで鹵獲戦車でも買ったらと言ってやる。
2022/10/09(日) 21:15:36.64ID:ni0sI+2I0
>>261
ソイツの友人が戦死したとかならともかく、ただの趣味人だろ。
推しのアイドルが結婚したようなもんだ。
たいしたことないから、ほっとけばいい。
2022/10/09(日) 21:15:48.38ID:ilE250cj0
>>291
ロシアが使うかもしれないは同意
ただし、それは無事でもなんでもないロシアンルーレットって話なだけだよ

これは全く無事でない
2022/10/09(日) 21:15:58.62ID:K/JN8KLca
>>234
ラブロフはだいぶ小物だろう…
2022/10/09(日) 21:16:02.79ID:hJms/V8O0
>>240
ちょっと古いけど
https://i.imgur.com/ahY2NMi.png
2022/10/09(日) 21:16:06.82ID:xuvRiPCtd
>>261
切れ者なら何か他に趣味あるんじゃ?出来るだけそっちに誘導させるとかしたらいいんじゃないか
駄目そうなら距離置くか縁切りした方が良い
2022/10/09(日) 21:16:14.14ID:FY1L5A4C0
>>261
俺もロシア軍装備のゴツさ好きだけど、特に落ち込んでないけどな。旧ソ連の頃から乱暴狼藉上等だし最初に行儀が良いって聞いて???になってたぐらいだったけど。

真面目な友人なんだな。
2022/10/09(日) 21:16:17.69ID:vQ5e7KdHa
>>266
日本国政府が退避勧告を出し、交戦を認めてない以上日本国民が行う正当行為と認めるのはかなり無理がある
2022/10/09(日) 21:16:19.24ID:1vbuBbclM
>>261
「お前がーっ!お前がロシア軍は強いことを行動で証明してやれよ!明日、すぐロシアへの航空チケットを買ってロシア軍に志願するんだよ!お前ならできるよ!お前もぉ!!ロシアもぉ!!サイキョーだよぉー!!それでもロシア軍ファンかよ!!」

って涙流しつつ発破をかける。
2022/10/09(日) 21:16:29.87ID:xTgB/0xWa
>>261
ムリーヤのこと思い出させろ
2022/10/09(日) 21:16:32.04ID:vcSYi29q0
>>292
周りの国がインチキみたいな所とか面倒くさいところばっかりだから、下駄履かせないとゲームとして問題だろう
2022/10/09(日) 21:16:50.66ID:dX8hBq3y0
俺なんか70過ぎの親父がプーアノンだったよ
ウクライナはソビエト領土だったから、ロシアのものだとか
普通のトーンで話してたよ
スマホ買い与えたのが悪かったか
2022/10/09(日) 21:16:59.45ID:uNhXD6Noa
フェリーで代替というけど、車両渡船はめちゃくちゃ手間がかかって遅いのよ
コンテナ化出来てれば車両渡船なんてクッソ面倒な手段はいらなかったんだろうが

ロシアの鉄道規格は日本と違ってISOコン対応してるのに、コンテナ化せず旧来の貨車なのは単純に予算の問題かねぇ
2022/10/09(日) 21:17:20.94ID:FY1L5A4C0
>>299
未経験は断られるでそ。
2022/10/09(日) 21:17:31.06ID:ilE250cj0
ちなみにアメリカとロシアなら平時の食事は絶対にロシアの方が美味しいと思うw
316名無し三等兵 (スププ Sd5a-zNWK [49.98.52.106])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:17:32.90ID:/QAxlV6Gd
>>251
クリミア大橋は全長19キロ
途中に信号所置けなければ100キロ毎時運行で1時間5本(上下合わせて)
笑っちゃうぐらい効率落ちる
317名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:17:33.18ID:1D3q2aHR0
>>265
北方領土と千島列島どころか南太平洋までくれるとかプーさん太っ腹過ぎ
2022/10/09(日) 21:17:52.20ID:2vRD7a8h0
>>295
自分が好きだった部分がいつわりだったことが受け入れられないショックってヤツじゃないかな
自分はシリアチェチェンとロシアの印象悪いところしかなくて今回のウクライナもその延長上にしか見えないけれどね
ただSNSが発達して自分が好きだった芸術家やスポーツ選手たちが馬鹿な発言しているのを目の当たりにするのは辛いね
正直に言ってしまうと彼らが相応の報いを受けない限りもう二度と国際舞台で彼らの顔は見たくない
319名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:17:55.07ID:jaP9Muyr0
>>261
スミノフ飲ませて祖国は我らのためにを聞かせ
前進するのをやめたら機関銃で撃ちなさい。弾は2人で5発です。
320名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-IBqP [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:18:04.62ID:57pxJb++0
>>261
おすすめは人民解放軍やね、特に海軍は分かりやすい
中国の造船能力説明して055型と空母の話しして第7艦隊潰せるかもとか言っときゃイチコロだよ
台湾有事でボロ糞されるまで精神的勝利できるだろう
321名無し三等兵 (ワッチョイ baad-iUYw [59.166.149.85])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:18:10.58ID:NsRXHHZL0
>>282
中身を肥料と偽ってキネティック的な何かを積んでたとか弾薬積んでたと予想してる
どうもミサイル攻撃や橋の下に爆発物仕掛けた雰囲気じゃないと思うんだよなぁ
2022/10/09(日) 21:18:14.46ID:CkxgNFk60
>>315
何にでもマヨネーズかけるが
2022/10/09(日) 21:18:39.85ID:ilE250cj0
>>318
プルシェンコに関しては残念だったわ……
2022/10/09(日) 21:18:48.23ID:WPcXG7RQ0
>>285
フェリーまで運ぶ陸送と積み下ろしの手間も惜しい

操車場に来た貨車野積みで充分。昔ロシアそれやったし。
325名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:18:59.53ID:P6DQx2WU0
>>275
工兵が動けるならそうだろうね
今回のはトラック一台分の爆発と仮定だが、戦略レベルの打撃じゃない?

日本国内でトラックにX線や磁気による爆発物チェックしてる地域とか軍エリア以外ないんじゃね?
2022/10/09(日) 21:19:10.23ID:dX8hBq3y0
NASAMSとIRIS来たら、とりあえず、物資集積拠点に配置するのかな
それとも前線か
327名無し三等兵 (ワッチョイ 2324-hgv/ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:19:18.82ID:UT8aKGgL0
まあプーチンなら橋の使用を継続するだろうけど、
常識的に考えたら使うのを躊躇われる状態ですわ
と言うか二回目以降の爆発が有り得るのがヤバい
2022/10/09(日) 21:19:19.99ID:cCd2jiZt0
>>295
三国志ファンがみんな中華人民共和国が好きかって言ったらそんな事ないしなー
2022/10/09(日) 21:19:53.39ID:nkVYb6Q+d
>>18
これ撤去するだけで一大プロジェクトレベルじゃね?
いっそのこと持ち上げて海に落としたほうが早そうだ
2022/10/09(日) 21:19:54.64ID:Vjm9dKKkM
>>312
コンテンツ制限アプリとか入れて、ウクライナ寄りの話題しか表示しないようにフィルターをかけるとか。

セルフ金盾(少し前までの)。
2022/10/09(日) 21:20:02.74ID:YuWtolBx0
戦術核…戦術と言ってるけど、NATOにプレッシャー与えている以上存在は戦略核か。
そういう意味ではロシアが戦術核使ったらロシアも終わりそう。
2022/10/09(日) 21:20:18.69ID:RDQPAIiud
>>315
太るぞ
2022/10/09(日) 21:20:25.66ID:FY1L5A4C0
>>328
現中華と三国志時代は別もんでそ。
2022/10/09(日) 21:20:30.32ID:qX9/PZ5mp
>>18
こんな構造だから少なくとも横の橋桁へのダメージは無さそう
https://m.youtube.com/watch?v=vnpRNEv6Uxs
335名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:20:30.47ID:P6DQx2WU0
>>261
冷製スープ
2022/10/09(日) 21:20:50.21ID:2vRD7a8h0
本邦では永代橋の崩落という歴史的悲劇があるけれど
クリミアの橋で無茶したら同じことが起きる可能性がある
メンツのために人の命を大事にしない国ロシアらしい判断だとしか思えない
2022/10/09(日) 21:21:04.26ID:ilE250cj0
>>332
アメリカのも太るしなw
2022/10/09(日) 21:21:26.08ID:vV1cp2lfM
>>314
ロシア軍はそんなウクライナ軍みたいなブラック企業みたいなことはしない。

来るものは拒まず、去る者は逃さず。
339名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:21:26.85ID:h0wlOxd+0
>>327
まともな頭なら原因究明まで封鎖一択だよなぁ
何が起きたのか分からない以上2回目の否定はできないし
2022/10/09(日) 21:21:27.59ID:CkxgNFk60
>>321
普通に硝酸アンモニウムとかじゃね?
肥料だけどモロ爆発物
341名無し三等兵 (ワッチョイ aedb-fsBA [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:21:28.73ID:IHc2TgfV0
アメ公wwww
2022/10/09(日) 21:21:36.44ID:qthBGEql0
ロシアがクリミア大橋を無理やり使って崩落したほうがダメージ大きそうだな
ウクライナのせいにできなくなるから
2022/10/09(日) 21:21:36.77ID:xXcfZwYD0
>>327
躊躇うのは当然だけど、そもそも陸路も海路もクリミアへの補給はどうせ細いわけで、
結局無理やり使わないと生活が不便になって反乱怖い怖いになるプーチン
344名無し三等兵 (ワッチョイ 2324-hgv/ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:21:41.90ID:UT8aKGgL0
>>328
アレは同じ土地に住んでるだけの全く別の人々でしかないから気にしてないのでは?
現イタリア・ギリシャと古代ローマ・ギリシャを同一視する人が殆ど居ないのと似たようなもん
2022/10/09(日) 21:21:43.15ID:vQ5e7KdHa
フェリーは輸送効率としてはあんまり良くないし、天候にも左右されるから(アゾフ海の波がどんなのか知らんけど)兵站としてはあまりよくないと思うぞ多分
2022/10/09(日) 21:21:50.59ID:e435yyx80
>>327
運行強行して橋の残存部分を自分らで壊したら笑いものだしねえ
2022/10/09(日) 21:21:58.12ID:2vRD7a8h0
>>323
もともとプーチンべったりだったからなあ
スケートだとナフカやタラソワたちも残念だよ
もちろんささやかとはいえ抗議をしている選手もいるから
彼ら彼女らは無事でいてほしいよ
2022/10/09(日) 21:22:17.26ID:pXN4TUeo0
ガバガバ運用でなんとか回ってた所が突然厳格運用にさせて
リソースを無駄に消費させるのも手ではある
2022/10/09(日) 21:22:17.97ID:qqGvA554a
>>329
八高線多摩川鉄橋事故方式は考えてみたけど、タンク車だから多分浮いてしまう
橋脚があるから張り付いてるブーヤンM型コルベットで浮いてるタンク車砲撃するのも怖いだろうひ
350名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:22:18.17ID:VI/nZ/0+r
>>307
そういうわかってて好きな奴と
自分の好きなストーリーがあっての好きな奴って違うんやで
2022/10/09(日) 21:22:33.08ID:RDQPAIiud
>>318
北京五輪までロシアのフィギュアスケートで
選手の指導でパワハラコーチが叩かれてて見識がややまともなプルシェンコが持ち上げられてたのに、
戦争が始まったらパワハラコーチがまともでプルシェンコがゲスだったのみて、
人間て1面だけで見ちゃいけないなぁと思ったよ・・・・
2022/10/09(日) 21:22:57.22ID:ilE250cj0
>>334
鋼鉄の熱変性って知ってる?
燃えたところの下かレールごと沈み込んでるでしょ?

あれは熱によって鉄の素性が変性して強度が酷く落ちてることをしてしてるんだよ
911のWTCが崩れたのと同じ現象が起きてる
2022/10/09(日) 21:23:04.24ID:7DyyANyFa
線路の片方が無事なら分岐器つけて交互に走らせれば?二車線使えるじゃんと思ったけど
火災現場は登り坂で高いところにあるんだな
坂道前で待機させたら電車登れなくなる?
2022/10/09(日) 21:23:06.55ID:YuWtolBx0
>>314
そうか、この年まで俺が未経験だから断られたのか。
2022/10/09(日) 21:23:30.50ID:6m3N1Z780
>>19
送り出した歩兵部隊が高射特科部隊に成長して帰ってくるのはさすがに草
2022/10/09(日) 21:23:30.74ID:YneGuYR00
>>261
まさか上海の大学で教鞭とってるとか…ないよね
2022/10/09(日) 21:23:41.80ID:FY1L5A4C0
>>338
ロシア軍に志願は勘弁させてくだせぇ
マジで受け入れられちゃいそう。
2022/10/09(日) 21:24:01.96ID:RDQPAIiud
>>295
俺も爺さんはシベリア連れてかれたが
ロシアはかえってそれで興味持った国だ。
文化とか飯は好きだけど、国については「やっぱりね」て感じ
359名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:24:11.30ID:P6DQx2WU0
>>354
童帝
360名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:24:13.36ID:h0wlOxd+0
>>321
キネティック的な何かって何?w
運動エネルギー兵器のことなら爆発起きるわけないんだが?
361名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-IBqP [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:25:11.45ID:57pxJb++0
>ロシアのシャイコフカ空軍基地での無人機の爆発の後、戦闘機の一部がそこから移動されました

https://mil.in.ua/en/news/after-the-drone-explosion-at-the-russian-shaikovka-air-base-part-of-the-warplanes-were-moved-away-from-there/


以前Tu-22M3撃破の情報があったがどうやら失敗してたようだ。おしいなあ
2022/10/09(日) 21:25:17.20ID:BKQ4AQad0
>>265
北海道やコンスタンティノープルを
ロシアのものにしてないから間違ってる
2022/10/09(日) 21:25:19.90ID:lMZiG0HS0
モーツァルトは強いのか?
2022/10/09(日) 21:25:26.07ID:RDQPAIiud
>>354
ロベスピエール乙
2022/10/09(日) 21:25:37.71ID:scCPLV/L0
クリミア大橋って3年で開通させたんだな
めっちゃ早くね
2022/10/09(日) 21:25:38.62ID:DQiWUOnv0
安全性を言ったところでこの橋と列車の運用を止める余裕はないわけで(笑)
完全に崩落するまで一つでも多くの弾丸を輸送しなきゃならんわけよ。

つまりもう詰んでる
2022/10/09(日) 21:25:41.12ID:vcSYi29q0
>>355
後方支援殆ど考えなくていいゲームの世界観を現実に持ち込むの何でなん
368名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:25:41.94ID:VI/nZ/0+r
>>357
いっちゃいなよ!本物持たせてくれるってさ!

https://i.imgur.com/kaxk4UP.jpeg
2022/10/09(日) 21:25:55.33ID:dX8hBq3y0
ズザナ自走砲6月に8基購入してそのうち6基が届いてたみたい
別枠で16基も購入契約を先日行ったところ
https://twitter.com/kuri_in_SK/status/1579037288784605185
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
370名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:26:11.09ID:h0wlOxd+0
>>365
なお材料中抜きスカスカ工法
371名無し三等兵 (ワッチョイ c790-5Aw7 [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:26:16.94ID:GjKGRche0
>>354
先ずロシア側に志願して、実戦積んで契約終わったら除隊、その後にウクライナ側に応募するとか
2022/10/09(日) 21:26:28.81ID:koHDsLu20
今日なんかあった?
2022/10/09(日) 21:26:30.68ID:Up4leQT20
>>353
それが可能なら坂道の前で入れ替えポイントを作ればいいだけでは?
2022/10/09(日) 21:26:44.39ID:E0o9BuzU0
>>365
中国なら半年で作れる
2022/10/09(日) 21:26:54.38ID:FY1L5A4C0
>>350
そういう意味なら中立的に見えて無かったんだろな。
まぁ、俺も今回のボロクソぶりは斜め上だったけど。
2022/10/09(日) 21:27:16.64ID:cCd2jiZt0
>>345
初期にベルジャンシクで揚陸艦がやられてるから輸送効率が良くて重量物も扱えるデカイ船を使うのはこわいだろし
小型フェリーでチマチマやってても賄いきれなさそうだし
2022/10/09(日) 21:27:25.22ID:0f2n99vq0
>>338
去る者は撃つやろ
2022/10/09(日) 21:28:01.65ID:iih1iEHI0
>>352
しかも消火するのにヘリで水ブッ掛けてたから鉄の組成が場所によってバラバラになって
設計時に想定してなかった箇所に応力が集中して使い続けてるとある日突然破断が進行して崩落すると思うわ
2022/10/09(日) 21:28:16.89ID:xTgB/0xWa
>>353
それにしても信号システムの再設計とか一月はかかると思うんだけど…
今のロシアならチーカブリャート精神で何とかしちゃうのかな
2022/10/09(日) 21:28:20.74ID:RDQPAIiud
>>353
まぁ橋脚が何も損傷無いならいいけれど
あんな熱受けてるんだから劣化してるだろ。
そこにそんなに頻繁に列車走らせる負荷かけたら恐ろしいこと起きかねんぞ
381名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-IBqP [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:28:21.90ID:57pxJb++0
>ロシアの諜報機関は、ディープフェイク技術を使用して
ウクライナのデニス・シュミハル首相に代わって、バイカル防衛の最高経営責任者(CEO)であるハリューク・バイラックタルと話をしようとしていました。

https://mil.in.ua/en/news/ukrainian-intelligence-intercepted-the-russian-provocation-against-baykar-ceo-haluk-bayraktar/
2022/10/09(日) 21:28:33.52ID:FY1L5A4C0
>>368
ウクライナ軍が鹵獲したAKやんけ!
タイかアメリカで撃ってくるから大丈夫DEATH!
2022/10/09(日) 21:28:49.52ID:RDQPAIiud
>>379
24時間体制で復旧に努めるそうだ
2022/10/09(日) 21:29:03.37ID:mLrbXghb0
>>368
前線にモックw
2022/10/09(日) 21:29:08.43ID:rRL0/lHR0
ロシア語ソースだけど

メディア:イギリスがM777の生産を再開する可能性があるのは、特別な作戦のため
https://ria.ru/20221009/m777-1822598372.html

イギリスのBAEシステムズ社は、ウクライナでのロシアの特殊作戦により兵器への関心が高まる中、M777榴弾砲の生産再開を検討していると、ウォールストリートジャーナルは報じている。
同紙によると、現在、M777の生産は縮小されている。
M777は、中欧諸国を中心に多くの国が取得に関心を示していることが指摘されています。米軍が榴弾砲の補充を決定することはないと思われる。
BAE Systems社は、チタン材料と軽量武器部品の新しいサプライヤーが必要なため、M777の生産を完全に再開するには30~36ヶ月かかると見積もっています。
386名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:29:15.78ID:1D3q2aHR0
>>368
どうせならM249とM4を使いたい
2022/10/09(日) 21:29:18.89ID:NtXHepmea
>>295
自分が中華料理好きなことと中共が最悪だと思ってることとは何の問題もなく両立しているが
人それぞれだからな
中国文化好きの知人がいる場では、中華料理の話だけして中共の話はしないようにしている
388名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:29:20.37ID:P6DQx2WU0
>>372
先代マスオさん逝
2022/10/09(日) 21:29:37.15ID:DQiWUOnv0
兵器の性能を盛ってるのは想定の範囲内だったけど、
ここまで軍隊としての作戦遂行能力が低いのは予想外だよね。

ほんと凶器を持っただけの野盗の集まり。
390名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:29:42.93ID:h0wlOxd+0
>>353
詳しくないけど信号前で待機必要だから橋の上に駅2つ作るようなものなのでは?
2022/10/09(日) 21:29:47.08ID:2vRD7a8h0
ベラルーシ民主派のサイトから
ttps://charter97.org/ru/news/2022/10/9/519186/
クリミア橋も中抜きで仕様が予定と違っていたので
その脆弱性を突かれたのではないかっていう記事
ロシアよ…
392名無し三等兵 (ワッチョイ 1642-ZDf4 [119.244.29.55])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:29:48.29ID:MCnoKbdV0
>>371
動員令出た段階で既存も含めた契約期限無期延長やぞ
多分ロシアからの離隊が出来ない
2022/10/09(日) 21:29:49.04ID:scCPLV/L0
>>372
モアイ像が焼けた
2022/10/09(日) 21:30:04.68ID:6p4V/0XcM
>>231
遊牧民で農業してなかったからなんとかなったんじゃね
2022/10/09(日) 21:30:46.75ID:9qxwNdr2a
>>379
>>380
日本人は細かい事を気にしすぎ。
もっとアバウトにならないとロシア人にはなれない
2022/10/09(日) 21:30:51.25ID:ilE250cj0
>>389
まともな作戦能力持ってた小数のロシア正規軍の兵たちは
緒戦で消耗し尽くしたんだろうね

特に空挺軍
2022/10/09(日) 21:31:27.17ID:zURPWSuSF
>>379
タブレットという便利なものがw
398名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-lXgL [126.152.2.220])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:31:41.32ID:vWmVHgfLp
gangsta Twitter帰ってこいよ〜
399名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-TTjj [106.154.143.222])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:31:45.21ID:FRj9SDcva
>>323
スケートなんてプーチンさまの援助で成り立ってるから…
特にアラフォーとかは子供の時の貧乏ロシアをプーチンが救ってくれたって思ってそう。
現役の10代とかはまた違うと思う
2022/10/09(日) 21:31:59.07ID:RDQPAIiud
>>391
他のニュースでもこの橋は施工してる会社(プーチンのお友達のオリガルヒ)が手抜きしてるのは有名な話
て書かれてたなぁ
2022/10/09(日) 21:32:01.05ID:FY1L5A4C0
>>387
中国人の方が自国をボロクソに言うんだよな。
会社の出張で帰国する時は露骨に嫌そうなんだもん。
あんなとこ帰りたくないと。実家あるのに(´・ω・`)
2022/10/09(日) 21:32:18.09ID:ilE250cj0
>>397
これのことか

https://news.mynavi.jp/article/trivia-466/
403名無し三等兵 (ワッチョイ baad-iUYw [59.166.149.85])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:32:24.43ID:NsRXHHZL0
>>360
間違えた、キネティックじゃなくてサーモバリックと言いたかった
404名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.253.195.41])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:32:33.78ID:ly3CUeWRr
>>385
元ネタはWSJだよ
https://www.wsj.com/articles/bae-u-s-in-talks-to-restart-m777-howitzer-production-after-ukraine-success-11665307803?mod=e2tw
2022/10/09(日) 21:32:54.90ID:MZ2ido6Q0
>>368
あー、半年前まではウクライナ市民のおばさ…女の子が木の銃で練習しててロシア参戦したら蹂躙されてレイープ祭りになるんやろなぁって諦めて見てたのをふと思い出した
406名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:33:10.97ID:jaP9Muyr0
>>372
イランで暴動。橋は中型までで一車線交互通行
407名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-TTjj [106.154.143.222])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:33:20.87ID:FRj9SDcva
>>394
そうなんだ、ありがとうございます
2022/10/09(日) 21:33:57.90ID:rRL0/lHR0
>>404
サンクス。M777は完全に地味な存在ななってしまったな。
2022/10/09(日) 21:34:16.90ID:MZ2ido6Q0
>>392
日本の田舎の消防団みたいだぁ…
2022/10/09(日) 21:34:18.34ID:3u6kHBJJ0
ソロモンよ私は帰って来た!
2022/10/09(日) 21:34:27.81ID:6m3N1Z780
クソどうでも良いが、橋が落ちて自動車爆弾か航空攻撃か判然としないって何かで見た記憶あると思ったらあれだ
パトレイバー2だ
今思い出した
412名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-IBqP [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:34:45.15ID:57pxJb++0
>ゼレンスキーはロシアのザポリージャへのミサイル攻撃後の写真を共有する:世界は真実を見なければならない

https://www.ukrinform.net/rubric-ato/3589363-zelensky-shares-photos-after-russias-missile-attack-on-zaporizhzhia-the-world-must-see-the-truth.html


ザポリージャへのミサイル攻撃は12発に及ぶそうで更に民間人への無差別攻撃が増えそうとのこと
2022/10/09(日) 21:34:58.50ID:ilE250cj0
英軍が使うにはM777便利かもしれんなあ
火力の割に高いのが弱点だけど

ヘリで簡単に運べるの、英国向きだよね
2022/10/09(日) 21:35:16.14ID:RDQPAIiud
>>399
ttps://www.nhk.or.jp/nagoya-blog/200/462381.html
まぁ芸術家とかスポーツとかは引き立ててもらってるからねぇ
>世界的に活躍するロシアの芸術家の中には、プーチン大統領と親しい関係にある人が多くいます。というのもプーチン大統領は、
>芸術を保護することに力を入れ、芸術による国家の"権威付け"にことさら意識を使ってきた政治家なんです。
>芸術家たちもまた、自分たちが生きるために、ロシアの国内で活動を行い、それなりの収入を得るためにも、どうしても国家のひごが必要でした。

亀山さんも少し前の日経で今まで付き合ってた
ロシア人の知人たちの変貌に唖然としてる感じだったな
2022/10/09(日) 21:35:38.92ID:cCd2jiZt0
>>401
中国人はロシア人と違ってて御上への従順さなんて欠片もないからな
2022/10/09(日) 21:35:48.28ID:jDBlGNhN0
>>295
ロシア関係で飯食ってた奴は、ロシア人の友達ができて仕事上必要な便宜もらっていつの間にかロシア贔屓(=協力者)にされてるのよ。
国外協力者つくるのは利権持たせたり、金を渡したり、女を抱かせたり、弱み握るだけでない。
中には下手な実利関係よりよほど熱心に売国してくれる間抜けも出てくる。
2022/10/09(日) 21:36:08.72ID:ilE250cj0
>>415
上に政策あり
下に対策あり
のお国柄だからね
418名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:21.27ID:VI/nZ/0+r
https://twitter.com/tpyxanews/status/1579083205977681922?s=46&t=FVKt4vy_EA2c73o7rpI0UA

出荷かな?

https://i.imgur.com/qBhPt4b.jpeg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 21:36:29.79ID:DKtenBMBM
>>387
中国文化が好きで中共が好きとかエセ中国文化ファンのような…。

貴重な文化財や伝統技能の技術者とか文革で破壊し殺しまくったのも知らないとか。
お陰で寺院とか、かなり多くがピッカピカ(建て直し、大規模修復)。伝統技術は復元できなくて、近い技術を持つ日本など周辺からも職人呼んだり…
420名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-swMv [126.166.39.32])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:36:55.13ID:FrEsBFUwp
やってみれば、戦争そのもの形が割と古臭かったことが判明して
生産自体を終わらせようとしていたいろんな兵器が
再脚光を浴びてるね
2022/10/09(日) 21:37:07.53ID:MZ2ido6Q0
>>418
コラであって欲しいレベル
2022/10/09(日) 21:37:09.47ID:RDQPAIiud
>>405
当時はニュース映像でキエフ中心街でその辺の素人なおっちゃんたちが
鉄骨を溶接してバリケード築いてるの見てベルリン市街戦の前のような絶望感感じてた
2022/10/09(日) 21:37:15.90ID:DQiWUOnv0
>>418
これ行き先アウシュビッツやろ(笑)
2022/10/09(日) 21:37:20.59ID:iih1iEHI0
ロシアの場合スポーツも芸術も管轄する一番上が情報機関でプロパガンダ要員として使ってるとか言ってたな
2022/10/09(日) 21:37:44.79ID:7OsUj3W7a
>>418
ドナドナと音がしてそう
2022/10/09(日) 21:38:05.89ID:RDQPAIiud
>>415
上に政策あれば下に対策あり
2022/10/09(日) 21:38:07.95ID:ilE250cj0
>>418
ドナドナすぎる
2022/10/09(日) 21:38:29.04ID:TNL1A4hB0
>>411
戦争だって?
そんなものはとっくに始まってるさ。
問題なのはいかにけりをつけるか。
それだけだ。
429名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:38:45.23ID:VI/nZ/0+r
>>421
動画もあって草
2022/10/09(日) 21:39:12.24ID:ilE250cj0
>>424
スポーツと芸術はFSBの直轄ですなロシアの場合
1年前は知らなかった知識だ
2022/10/09(日) 21:40:04.47ID:RDQPAIiud
>>418
最終解決・・・・
2022/10/09(日) 21:40:16.91ID:dX8hBq3y0
スバトボ北西方向から、浸透しつつあるね
ロシアはオスキル川沿いでも、防衛線に穴があったから
兵力足りてないね
2022/10/09(日) 21:40:21.56ID:5is6HcEQa
>>211
そこで
単線で輸送力が4分の1になるなら動力車いっぱい付けて一編成がすごく長い貨物車両で物資を運べば良いだろがー!
大蛇のように続く貨物車両に戦車や装甲車や榴弾砲を満載してロシア軍支援にクリミアへ送ったるわー!見とれよ!
と言って無理矢理過積載の列車で橋を通って完全崩落してくれると良いなぁ
434名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-TTjj [106.154.143.222])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:40:21.94ID:FRj9SDcva
>>430
トップのバレエ団のダンサーは政府高官の嫁とかぼちぼちあるのよね
435名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:40:29.67ID:jaP9Muyr0
>>418
小銃は2人に一挺。弾は5発政治将校付きか。変わらんな。
2022/10/09(日) 21:40:32.84ID:oLTxwI6r0
>>148
完全にシュトラフバットで草
2022/10/09(日) 21:40:40.56ID:G6nmZ5dhM
>>418
第二次大戦のソ連を描いた映画でよくみる光景
2022/10/09(日) 21:41:03.60ID:nunpA8aI0
>>238
つまり日本政府としては見棄てられないって事の証左だよね?
2022/10/09(日) 21:41:34.15ID:V9W6pufy0
標記のゆれは多少は仕方ないと思うけどバハムートはないわ
440名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Evi0 [126.253.220.8])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:41:43.85ID:o3HHfy9zr
>>418
あ!映画スターリングラードで見たやつだ!
2022/10/09(日) 21:41:52.49ID:nKAnMLbnM
>>26
さすがに最低限いつどこで誰をくらい特定できんと立件は無理だと思う
どれもツイートで把握すんのほぼ無理でしょ
2022/10/09(日) 21:42:00.62ID:YuWtolBx0
>>371
お、おぅ…
2022/10/09(日) 21:42:00.78ID:246AA8ub0
>>418
動画の2度見風の演出で草
2022/10/09(日) 21:42:34.07ID:vcSYi29q0
>>437
今回の戦争の映画を作っても焼き直しにしかならないとは
2022/10/09(日) 21:43:03.06ID:70ilhJn50
それにしてもクリミア橋は最高の攻撃だったな
お見事
鉄道橋の修復は2週間はかかる
検問が甘かった
2022/10/09(日) 21:43:12.30ID:E0o9BuzU0
ここからロシアが巻き返すにはどーすればいいのか
447名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-IBqP [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:43:30.48ID:57pxJb++0
>フランスはウクライナに 1,000 トン以上の人道援助を渡す
・消防車、救急車、医療機器
・食料
・200mの舟橋

https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/10/9/7371000/


>穀物イニシアチブ:日曜日にさらに13隻の船がウクライナの港を出港

https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/10/9/7370997/
2022/10/09(日) 21:43:48.54ID:qX9/PZ5mp
>>352
>>18で燃えなかった側のレールには焼き色付いてないんで、多分そこまで温度上がってないからヨシ!
2022/10/09(日) 21:43:53.57ID:ilE250cj0
>>445
2週間でできるわけないでしょ
無理に使うとは思うけど
450名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:44:17.96ID:1D3q2aHR0
中国人と台湾の話してたら台湾は中国ってゆうからパスポート無しで台湾旅行行けていいねって言ったらパスポートいるって国内旅行なのにパスポートいるとかおかしいねって言ったら黙っちゃったわ
2022/10/09(日) 21:44:20.09ID:ilE250cj0
>>448
現場猫すぎる、よし!
2022/10/09(日) 21:44:26.52ID:2vRD7a8h0
>>434
バレエじゃなくてスケートだけどペスコフの嫁もかつてのフィギュアスケートの女王だしね
2022/10/09(日) 21:44:26.63ID:scCPLV/L0
>>446
神風特攻隊魂を見せる
タダでは死なない精神
2022/10/09(日) 21:44:28.38ID:hEq9zQDUd
>>446
捕虜にTウイルス摂取させてウクライナに返す
2022/10/09(日) 21:44:41.01ID:6m3N1Z780
>>428
ゲラシモフ「…戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる。そして最高意思決定の段階では、現実なるものはしばしば存在しない。戦争に負けているときは特にそうだ…」

プーチン「何の話しだ、少なくともまだ戦争なぞ始まっておらん」

ゲラシモフ「始まってますよ。とっくに。
気づくのが遅すぎた。クリミアに侵攻する前。
いや、そのはるか以前から戦争は始まっていたんだ…
突然ですが、あなた方には愛想が尽き果てました!
自分もショイグと行動を共に致します!」

プーチン「ゲラシモフ、キミはもう少し利口な男だと思っていたがな…二人とも連れて行け!」

ガチャリ
「報告!たったウクライナの攻撃によりクリミア大橋が!」

ゲラシモフ「だから遅すぎたと言ってるんだ!」
2022/10/09(日) 21:44:41.35ID:TNL1A4hB0
>>446
ウクライナから完全撤退して
徴兵した100万人で、国内から文句いわれないように完璧に締め付けるのがベストかと
457名無し三等兵 (ササクッテロ Speb-iUYw [126.35.74.77])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:45:06.55ID:VJoAwpVrp
>>418
家畜車の次に積んでる青い鋼材っぽい部材も気になる
2022/10/09(日) 21:45:07.29ID:qbGhRG2xd
>>371
今のロシア軍で契約期間満了出来たらもうそれは百戦錬磨の兵だろ
2022/10/09(日) 21:45:10.87ID:DQiWUOnv0
>>446
一旦死んだふりして全面撤退&停戦。
30年後にキーウ一点に電撃戦。
2022/10/09(日) 21:46:06.29ID:ilE250cj0
>>450
香港やマカオに行くにも大陸人はパスポートいるし
農村籍の人間が都市部に移住するのにもパスポートと許可証(VISA)がいるのでそこは国の事情が色々と
2022/10/09(日) 21:46:41.63ID:XleLClLL0
>>445
道路の方のもう1車線も落とせねえかな
2022/10/09(日) 21:47:05.98ID:N3PLUntM0
これが多分エクスカリバーの曳火射撃
直上で炸裂すれば戦車も破壊できる
キャプションにSMArtとあるけど間違い
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1578995937384755201?s=20&t=DxBJQN9291DsEhluXzKOng
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 21:47:20.45ID:ilE250cj0
>>459
それをさせないためにウクライナは改軌とDMZの設置、停戦監視団(実質NATO)の配備を求めると思うよ
464名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-2A6/ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:47:24.16ID:yzDowz2H0
>>446
ロシアの勝利条件って、
国体維持か政権維持かでだいぶ変わってきそう
2022/10/09(日) 21:47:35.47ID:GpEp8hPZ0
プーチン、クリミア大橋での事故をうけ10/10にロシア安全保障理事会を招集……ペスコフ
https://www.rbc.ua/rus/news/putin-pislya-vibuhiv-krimskomu-mosti-virishiv-1665319354.html

政治的決断か?いやないか
466名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:47:59.33ID:VI/nZ/0+r
もう通常通りの輸送は無理だから
逃げ道くらいは残しておいてやれ
2022/10/09(日) 21:48:02.59ID:vcSYi29q0
>>458
ロシア軍からおみや持って捕虜になって自由ロシア軍で実戦経験を積むルートはどうだろう
2022/10/09(日) 21:48:04.43ID:mUC+wRmR0
いるよねー
好きな文学作品(つーか漫画)とかの影響で、やたら中国史とかが好きになり、春秋戦国やら三国志時代の歴史を知った気になって、その内容をさも真実であるかのように盲信し出す
長平の戦いで埋められた人数とか、曹軍100万とか本当に信じていて当時の中国の圧倒的大国ぶりを疑わない
司馬遼太郎読んで幕末を知った気になってる奴にもそれに近い
基礎的な歴史の教養や、各地域の歴史や戦史を総合的に比較しないから矛盾に気が付かず、偏った歴史観とバイアスに飲み込まれていく

そういうやつの行先がアノンなんだよ
2022/10/09(日) 21:48:11.05ID:oLTxwI6r0
貨車燃えた方のレール幾分沈んでるから桁もたわんでるのか
いつ落ちるかわからん猫の橋
2022/10/09(日) 21:48:19.03ID:2vRD7a8h0
ショイグはともかく軍部にとってのゲラシモフって求心力ないのかな
求心力あったら更迭も不満にならない?
強硬派のブロガーへの取り締まりの話もあるし
内部の綱引きがどうなってるか気になる
471名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:48:19.80ID:1D3q2aHR0
>>446
プーチンにクリミア大橋やられたのに核撃つのひょってるやついる?いねえよなって煽る
2022/10/09(日) 21:48:22.55ID:rW+9ef0B0
>>450
択捉島に入るのに日本のパスポートがーって言い返さなかったその中国人は偉いよ
2022/10/09(日) 21:48:48.71ID:GGX7FreI0
ルハーンシク州で 7 つの入植地が解放されました。
474名無し三等兵 (ワッチョイ f3d8-LRAj [220.97.36.240])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:49:03.32ID:PGrRoRFj0
結局ゲラシモフって有能なの?無能なの?
2022/10/09(日) 21:49:13.15ID:70ilhJn50
>>469
もう戦車は運べないな
476名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-IBqP [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:49:15.87ID:57pxJb++0
もうすでにウクライナメディアは橋のお祭りは終わりでザポリージャの被害に焦点は移っているようだ
これからさらにインフラや民間施設への攻撃が増えるのでそれへの覚悟と
西側諸国への対空兵器(MD含む)援助の要請が強まっている
477名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:49:32.92ID:VI/nZ/0+r
>>468
なまじ知識が先に来てるから妙に弁が立つのも特徴的
2022/10/09(日) 21:50:03.61ID:ilE250cj0
>>476
現実を直視できていて偉い
2022/10/09(日) 21:50:06.88ID:rRL0/lHR0
>>474
有能無能かで判断するなら、間違いなく有能
2022/10/09(日) 21:50:11.09ID:nKAnMLbnM
>>183
そういう噂は出たが結局政府はほぼ何もしなかった
身代金交渉前の生存確認(当人にのみ回答可能な質問によるチェック。家族から政府に質問事項が渡されていた)すら行わなかったことが解放後判っている
たぶん関わった上で不調になると責任問題になるので放置したのだろう
481名無し三等兵 (ワッチョイ fa1d-Grrc [203.140.253.29])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:50:13.43ID:lzUmb1FJ0
三戦板でも曹軍100万なんて言ってる奴いないぞ
どこの世界の話?
2022/10/09(日) 21:50:40.68ID:TNL1A4hB0
>>468
普通は、途中で現実と創作の区別も覚えるもんだがな
2022/10/09(日) 21:50:42.64ID:5IDStkd30
ウクライナ軍の南部方面の作戦司令部の報告(facebook.com/okPivden)によるヘルソン方面の航空戦の状況 9/29~

#「航空攻撃」にはドローン攻撃や、巡航ミサイルなどもっぱらミサイルによる攻撃は含まれない。「破壊」についてはロシア軍の装備品のみ。破壊の戦果は航空攻撃によるものとはかぎらない。装備品に対する「攻撃」とは破壊が確認されていないもの
[ ]内はだいたいの優勢比較、日付は参照日(報告日の前日)、※印は夜間・朝についての速報
9/29 [宇>露] #ロシア軍の航空攻撃は4回、#ウクライナ軍による航空攻撃は12回、他方バシュタンスキー地区でSu-25攻撃機2機を撃墜
9/30 [宇 露] #ロシア軍の航空攻撃は6回、#ベリスラフスキー地区でKa-52攻撃ヘリ1機を撃墜
10/1 [宇>露] #ロシア軍の航空攻撃は7回、#ウクライナ軍による航空攻撃は9回
10/2 [宇 露] #ウクライナ軍による航空攻撃は7回、他方Ka-52攻撃へり1機をベリスラフスキー地区で撃墜
10/3 [宇 露] #ウクライナ軍による航空攻撃は9回 ※ベリスラフスキー地区でSu-25攻撃機1機を撃墜、(露)Su-35戦闘機1機がムィコラーイウ市の郊外をKh-59空対地ミサイルで攻撃
10/4 [宇 露] #ウクライナ軍による航空攻撃は7回、他方Mi-8ヘリ1機とMi-24攻撃ヘリ1機をインフレツィ川橋頭堡付近で撃墜
10/5 [宇 露] #ロシア軍のヘリ1機による攻撃が1回(総数なのかは不明)、#ウクライナ軍による航空攻撃は固定翼機で4回
10/6 [宇 露] #ロシア軍のSu-35戦闘機1機がKh-31(対レーダー?)ミサイル2発でムィコラーイウ州ベレズネフヴァテを攻撃、#ウクライナ軍による航空攻撃は7回、他方電子戦設備1基に損害を与えた ※カホフスキー地区とベリスラフスキー地区の対空ミサイルシステムの配備地点に対するウクライナ軍による航空攻撃が計2回
10/7 [宇>露] #ロシア軍の航空攻撃は2回、#ウクライナ軍による航空攻撃は15回、他方S-300ミサイルシステムの発射機2基を破壊 ※ノーバカホフカの対空ミサイルシステムの配備地点をウクライナ軍が航空機で攻撃、ムィコラーイウ州でKa-52攻撃ヘリ1機を撃墜
10/8 [宇>露] #ロシア軍の航空攻撃は4回、#ウクライナ軍による航空攻撃は10回、とりわけバシュタンスキー地区とベリスラフスキー地区の防空システムに対して
戦況地図(主要な地名を併記)
https://i.imgur.com/K0XEVw5.jpg
2022/10/09(日) 21:51:06.17ID:6m3N1Z780
>>418
もうプーチンにとって国民はただの駒なんだろうな
俺らが大戦略で歩兵ユニット動かすのと同じ感覚で国民を動かしてるんだろう
ゲームか現実かの違いだけ
2022/10/09(日) 21:51:15.85ID:RDQPAIiud
>>457
覆いつけた車か戦車の先頭部分かなと
486名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:51:24.25ID:jaP9Muyr0
>>446
ポーランド国境に戦術核打ち込んでコーカサスまで進軍
2022/10/09(日) 21:51:24.48ID:70ilhJn50
それにしてもなぜあそこに燃料満載の列車が止まっていたのか?
2022/10/09(日) 21:51:26.01ID:iNznkrzz0
>>33>>49
>96>239
いつどこで撮影されたかまではわからないが
少なくとも落とされてるのはマネキンじゃないよ
最初は死後硬直が進んでる感じに見えて別の場所から遺体を運んだのかと思ったが
スロー再生したらそうでもなかった
最後の方の赤い服の上に落ちる時に肉っぽさ(バインッ、ボンッ)みたいな弾力があるから
マネキンだとこうはならない
落ちる時に微妙に自然落下の重み等で腰や膝の角度が変わってる

フェイクかどうかかまでは断定できないが…もしフェイクとしても落ちてるピンクシャツは最後頭や首から突っ込んでるしヘタしたら頚椎いわすか死ぬよ
戦時中にフェイクでこんなもん作る意図もわからない、もし遺体ならこんな発想は犠牲者を冒涜してる気がする
https://i.imgur.com/JFDuBx2.gif
489名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:51:40.18ID:1D3q2aHR0
>>460
そんなふうになってるんだな
>>472
確かにそう返されると返答困るな
2022/10/09(日) 21:51:44.49ID:rRL0/lHR0
ザポリージャといえば原発が気になる……外部電源喪失して非常用ディーゼル発電で賄ってるそうだけど、あと1週間くらいしか持たないとか
2022/10/09(日) 21:51:48.72ID:2vRD7a8h0
>>474
理論家としては一流なんじゃない?
ウクライナ軍の総司令官だってゲラシモフ・ドクトリンの研究してる
ちゃんと運用すればウクライナ軍みたいになる
なお現実のロシア軍
2022/10/09(日) 21:51:48.82ID:kEAC+fJr0
>>484
安倍レベルやな
2022/10/09(日) 21:52:15.62ID:5oB5urnma
>>101
これの5番目のコメントなんだけどさ
>対砲兵レーダーをオンにすれば、アメリカとウクライナがウクライナの Mig-29 に組み込んだ AGM-88 HARM 対放射線ミサイルを引き付けようとしている。
これA-10にやらせれば良くね?積載量多いし航続距離=滞空時間長いしで制空権の問題が解決されてるなら適任だと思うんだけど。
2022/10/09(日) 21:52:36.27ID:E0o9BuzU0
>>484
大戦略の歩兵使えないよな
2022/10/09(日) 21:52:57.70ID:WBnhWLA10
ロシア親衛隊て、かつてのドイツ軍の武装親衛隊みたいなもので、
待遇がよいから反旗はまずおこさないとみていいのか?んでモスクワを占めてる?
2022/10/09(日) 21:53:03.28ID:Ysf1lGvt0
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1579083196829822977?s=20&t=fmQg3hS-evqupBzwQEtjsQ

貨車で運ばれるプーチン兵もあれだが、T-72に爆発反応装甲が付いていない・・・?
A/B型??まじか???少なくとも40年前の型だぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 21:53:18.08ID:ilE250cj0
>>482
その辺は微妙
事実そのものが研究で次々書き変わるしね

織田信長、豊臣秀吉、徳川家康のイメージなんか、また講談ベースで止まってる人の方がやたらと多い
(実は保守的な信長、天才で色々なタガが外れてる秀吉、何 南蛮好みで実は新し物好きな家康、とかね)
2022/10/09(日) 21:53:22.48ID:6p4V/0XcM
>>420
でもバックにアメリカとなつかなきゃ作っても買ってもらえないような
499名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7c-H/N1 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:53:23.37ID:5RsWYWaQ0
イスラエルのインテリジェンスエピソードで一つ
好きゆえに暗黒面に堕ちる人と落ちない人の違いの参考になる内容


ある人物に聞いたインテリジェンスに関する興味深い話。ただし伝聞なので確証なし。去年の5月、イスラエルがシリア領内のイラン関連のターゲット30数カ所に大規模な空爆を仕掛けたことがあったのを覚えていらっしゃる方も多いと思う。

その時にイスラエル軍の本部でのエピソード。空爆がいよいよ開始となった時に、地下の司令部ではイラン側がこの攻撃を受けてどのような反応をしてくるのかが議論になった。陸・海・空のそれぞれの幹部があーでもないこーでもないと議論。そのうちみんなでイラン側の行動を予測しようとなったらしい。 1/n
2022/10/09(日) 21:53:30.91ID:xAO9hU/R0
曹操は超世の傑だからね。
人口300万の魏国で総動員して、兵力100万動員とか普通にできる。
2022/10/09(日) 21:53:55.17ID:rW+9ef0B0
>>474
国防戦略を考える上では有能ぽいけど、戦争になってから戦術レベルでは無能な感じはする。ただ上の圧力に負けて仕方なしのところはあるかもしれん
502名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7c-H/N1 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:54:00.90ID:5RsWYWaQ0
>>499
幹部たちはそれぞれイラン側が行ってくるであろう具体的な行動を紙に書いて机に伏せ、結果が出るまで待つ。ところが空爆直後から待てど暮らせどテヘランから反撃はなし。「何もやってこないな」と司令部の中はざわつくことに。

ところがその夜になって、イランのメディアは「われわれがシリア領内のイスラエルの施設を攻撃した!」と全く真逆の事実を宣伝しはじめる。イスラエル軍の司令部では「なんじゃこりゃ」という諦めのムードが漂ったが、この事態を正確に当てることができていた人物がいた。イラン担当の諜報系の高官。

彼は伏せた紙の中に「イランは反撃せず、逆にイスラエルを攻撃して成功したと宣伝戦を始める」と正確に書いており、その場にいた一同から拍手喝采を浴びる。ここでのポイントは、なぜ彼が正確にイラン側の反応を正確に予測できたか。
2/n
2022/10/09(日) 21:54:03.29ID:scCPLV/L0
>>488
ロシアの所業に死者を冒涜とか今更だろ
2022/10/09(日) 21:54:12.03ID:MZ2ido6Q0
>>444
ぶっちゃけ白黒にしたら騙されるやつも出そう
2022/10/09(日) 21:54:21.81ID:2vRD7a8h0
>>495
ロシアはプーチンが回り固めてるFSBと軍部が指揮系統別物で対立してる
待遇いいっていうよりFSBは中からプーチンの後継者出せる可能性あるし
純粋にFSBが権力そのものだから派閥争いhああっても反旗は翻さないんじゃない?
2022/10/09(日) 21:54:22.47
どこやろ?

ルハーンシク州で 7 つの入植地が解放されました。
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1579088208855371777
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 21:54:34.48ID:vcSYi29q0
>>495
待遇はしらんけど元ボディーガードの人間が責任者やってたりとか
そういうお友達人事の延長で成り立ってるみたいな感じ
2022/10/09(日) 21:54:34.53ID:BKQ4AQad0
>>470
当然でしょスラヴじゃないもん
509名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7c-H/N1 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:54:40.03ID:5RsWYWaQ0
>>502
実はこの諜報系の高官、イスラエル人であるにも関わらず、イランの言語、文化、文学、歌、音楽、料理などをこよなく好む人。毎週2回以上はペルシャ料理を出すレストランで食事をし、イランの詩も諳んじるほど。つまりイスラエルの諜報機関に勤めながらイランを「愛して」いる、親イラン派の人物。

これが何を示しているのかというと「戦略家は敵を愛さなければダメ」というパラドックス。

敵を憎むのは簡単だが、憎んでしまうと理解できなくなる。つまり相手の反応が分からなくなってしまい、戦略的に考えるのが不可能に。失敗の前例として有名なのは、ベトナム戦争の時のアメリカ。赤狩りで東南アジアの専門家を失ってしまった。

孫子が兵法の一番最後の第13章を「用間篇」として「反間」、つまり二重スパイを積極的に使えと書いているのは、極めて理にかなった含蓄のあるポイント。
3/3
2022/10/09(日) 21:54:58.50ID:ilE250cj0
>>496
T-62Mをいまだに使ってる国に何を逝っているおいでですか?
2022/10/09(日) 21:55:09.23ID:ScP6HJ8W0
>>300
自己レス
そうか、「フィルム」だと開封もレントゲン検査も拒否できるな
狡猾すぎる
2022/10/09(日) 21:55:15.32ID:RDQPAIiud
>>488
手前の白シャツは落ちてきた後の動きが本物かなとは思う
2022/10/09(日) 21:55:28.65ID:6m3N1Z780
>>462
こんなピンポイントで撃てるのか
レーザー誘導かな?
2022/10/09(日) 21:55:57.02ID:iNznkrzz0
二言目には安倍の名前出すやつも病気だな
改憲できなかったし軍板的には全く足りてないけどそれでも他首相よりは自衛隊の地位向上に尽力しただろ
集団的自衛権の解釈変更もしたし…信奉する必要はないが殊更敵視する意味がわからん
2022/10/09(日) 21:56:09.74ID:mUC+wRmR0
>>494
大戦略世代の自分は、その後アバロンヒルのゲームやら海外のシミュレーションを始めたときの歩兵の強さと戦車の万能的強さがない事にかなり困惑したわ
光栄のヨーロッパ戦線なんか歩兵の存在価値一切ないし
日本のシチュエーションでの歩兵の扱いは一体何どうしてこーなってるのか?
2022/10/09(日) 21:56:22.74ID:rW+9ef0B0
ゲラシモフドクトリンの考え方は良いと思うけど、ロシアがそれを実行出来てないのがな…
2022/10/09(日) 21:56:24.26ID:jwTfufwyd
前提としてプーチンの言う通りにして勝てはどんな優秀な人間でも無理ゲー
2022/10/09(日) 21:56:40.11ID:YuWtolBx0
>>449
焼いた鉄橋渡るとか、ロシア人は命知らずなのか?
2022/10/09(日) 21:56:55.23ID:WBnhWLA10
大戦略ってゲームは大戦術じゃん
520名無し三等兵 (ワッチョイ 2324-hgv/ [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:56:55.89ID:UT8aKGgL0
>>420
ロシア軍が古臭いを超えてカスすぎるだけだから…

私も戦車は安価な無人兵器の台頭なんかで今後危ういなとか思ってるクチだけど、
だからと言ってロシア軍を基準にして戦車は要らないとか言うのは流石に躊躇われるよ
2022/10/09(日) 21:57:03.47ID:dX8hBq3y0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1579091652882608128
英BAEシステムズ社は、ウクライナ戦争の中でM777榴弾砲の生産を再開する可能性があるとWSJが報じました。

これにより、欧米諸国からウクライナへの軍事支援が強化される可能性があるのだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
522名無し三等兵 (ワッチョイ bad2-0EGK [125.175.158.131])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:57:08.50ID:WQizYeDc0
>>506
Novoliubivka, Nevske, Hrekivka, Novoiehorivka, Nadiia, Andriivka, Stelmakhivka.

https://twitter.com/flash_news_ua/status/1579089601075220480?s=46&t=0psGwdJvW1GXJY5Zl3gFlg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 21:57:19.87ID:SB47CswMa
>>514
むしろそれが気に入らなくて攻撃してる可能性
2022/10/09(日) 21:57:23.16ID:NlMRVW1+0
無人艇に詰める爆薬量ではあれほどの爆発は起こせないとおもう
やはりトラックだが、単純な軍用爆薬や可燃性ガスというより、アルミとかマグネシウムとかきわめて高温で燃える金属粉
のような感じがするので、たまたまそれらが積まれてるトラックを見つけて遠隔起爆させたウ軍特殊部隊の仕業でしょう
2022/10/09(日) 21:57:29.19ID:DTIF2Oc90
>>514
病気じゃなくて日本共産党の工作組織だろう
2022/10/09(日) 21:57:38.05ID:iNznkrzz0
>>503
いやこれがフェイクと言う場合ロシア軍はやりませんでしたウクライナ側の自作自演ですってことになるから
露の所業を庇う&犠牲者とウクライナを貶めることになるなって
2022/10/09(日) 21:57:47.26ID:dX8hBq3y0
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1579090623453630465
ドイツはウクライナに9万着以上の防寒着を提供する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 21:57:54.27ID:GpEp8hPZ0
絵に描いた餅ドクトリン
529名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7c-H/N1 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:58:25.05ID:5RsWYWaQ0
>>509
ロシア好きゆえにこの度の戦争でプーアノンの暗黒面に墜ちた人は、そもそもロシアを学んだ先の目的がなかったか
ロシアを支える目的に変化して行き暗黒面に落ちたんでは?と個人的に思う

学んだ知識を「何に=目的」活かすか
全てここに繋がる気がする
530名無し三等兵 (スッップ Sd5a-KGSw [49.98.153.99])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:58:32.01ID:z+uoojiid
>>514
それが言論の自由の証だろ
プーチンの批判ができないのがロシアだ
531名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-2A6/ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:58:32.31ID:yzDowz2H0
原発にロシアが砲撃してるもののうち、
何割かは精度がクソなせいによる誤爆もありそう
2022/10/09(日) 21:58:47.44ID:mUC+wRmR0
>>497
なんていうか、しういうディテールではなくてもっと俯瞰的な視点が足りてないんだよ
長平の戦いで趙に60万なんかいるわけないのに、そう指摘すると頑なにそれを貫こうと理屈にならない理屈で反論してくるやつとか多くて
どうしてありえないのか色々ソースを提示しても聞こうとすらしない
533名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:58:52.21ID:P6DQx2WU0
餅巾着食べたくなった
おでん食べたくなった
2022/10/09(日) 21:59:04.10ID:vcSYi29q0
>>528
構想を掲げる事自体は悪くない
現実に落とし込む段階に問題があったわけで、それをゲラシモフ一人に求めるのはなんか違うと思う
2022/10/09(日) 21:59:05.43ID:N3PLUntM0
>>496
砲塔も車体も妙にスッキリスマートに見えるから何も追加してない昔のやつ引っ張り出してきたんだろうね
2022/10/09(日) 21:59:09.60ID:kQBMxPv10
30万人動員かけたが、ライフルも防寒着も足りなかったでござる
2022/10/09(日) 21:59:29.27ID:SB47CswMa
>>527
戦車100両といいドイツ本気出してきた?
2022/10/09(日) 21:59:31.88ID:ilE250cj0
曹操が話題になってるけど

今、巷間で読まれている孫子は魏武注なので、曹操(魏の武帝)が編集者なんよね
そういう意味ではやはり世紀の天才の一人だったんだろうね
539名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:59:47.56ID:jaP9Muyr0
>>496
T-72B(オブイェークト184)
まだいいよ。T62も運ばれてるからね
2022/10/09(日) 22:00:12.27ID:dX8hBq3y0
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1579078569917321216
ウクライナの第 92 機械化旅団は、東部で別のロシア戦車を破壊しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 22:00:44.59ID:E0o9BuzU0
防寒着無しだとグロいもん見れそうだな
542名無し三等兵 (スッップ Sd5a-KGSw [49.98.153.99])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:00:45.10ID:z+uoojiid
>>538
プーチン「鶏肋 鶏肋」
2022/10/09(日) 22:00:46.05
もうそんな段階なのかなー


デーブ・スペクター
プーチンの進退が山際大臣より早く決まりそう
544名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-5ZSd [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:00:49.45ID:NCfqXg+q0
>>516
全然良くない
ハイブリッド戦争とか言ってるけどあんなのは糞だよ
特殊部隊送り込んで議会占拠して独立宣言させるとか
難民を大量に送り込むとか
そんなのをドクトリンと呼ぶべきではない
545名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-IBqP [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:00:55.85ID:57pxJb++0
>>519
ガキの頃メガドラでアドバンス大戦略やったてがまさにその通りやったわ
勝っても勝ってもどれほど完勝してもどんどん不利な状況なっていき
1945入るともう敵の1ターンが6時間オーバーなってしまってもう最後の方は
夜寝る前にこっちのターンやって、学校帰ってくると敵のターンが終わってくるとかでクリアできんかった
2022/10/09(日) 22:00:59.28ID:YuWtolBx0
>>533
ウクライナにパックおでん贈ったら暖まってくれて良いじゃない?
2022/10/09(日) 22:01:16.19ID:scCPLV/L0
>>527
わーくには千羽鶴100セット送るか
2022/10/09(日) 22:01:16.71ID:DTIF2Oc90
>>536
普通はそう思うだろ?
ところが今日はテレビで小泉悠が『訓練してないとかで前線へ送られたのは一部。動員した兵はこれからちゃんと訓練する。』と解説していた。
2022/10/09(日) 22:01:26.06ID:3u6kHBJJ0
>>537
その100両は東欧諸国から集めた旧ソ連系戦車なんで……まあ100両は大きいが
2022/10/09(日) 22:01:52.94ID:SB47CswMa
>>542
それゲラシモフが勝手に撤退命令を出して処刑されるフラグ
2022/10/09(日) 22:01:54.23ID:2vRD7a8h0
>>529
見てるとロシアの人文系の研究者とか翻訳者なんかに
本人たちは否定しているけれどZ思考の根がある人たちを見掛けるね
日頃は戦争反対を唱えてるんだけどウクライナは八年間民間人をーだとか
アゾフはナチとかいう話をこそっとふぁぼったりRTしたりしてる
ウクライナの非があると考えたい、強調したい思考が見てとれる
結局自分の好きなものが否定されるのが我慢ならないってことだと思うよ
ロシア人の内面を説明すると親露って言われるとか言ってる研究者もいるけれど
自分がロシア中心主義を当然だと思ってる(ウクライナは兄弟国だから戦争なんて~とか
代理戦争~とかクリミアはロシア~とか)のが透けてみえるから批判されるのになって思うわ
2022/10/09(日) 22:02:01.31ID:WBnhWLA10
ウクライナも来週から冬だね。
2022/10/09(日) 22:02:21.34ID:vcSYi29q0
例え一部でも訓練無し動員兵が送られてるのは既に問題なんだよなあ
554名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:02:38.63ID:VI/nZ/0+r
>>530
だがここじゃないんだわ
そこがわからんから病気なの
555名無し三等兵 (スッップ Sd5a-KGSw [49.98.153.99])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:02:38.95ID:z+uoojiid
>>525
頭Z「国民が選んだプーチンに逆らいm反戦だの人権だのいうパヨは、ネオナチと米英の工作員」
2022/10/09(日) 22:02:47.93ID:2vRD7a8h0
>>537
メルケルとシュレーダーが露骨に親露なので(特に最近のメルケルはひどい)
ショルツくんが必死にフォローしている説
2022/10/09(日) 22:02:58.73ID:TNL1A4hB0
>>547
人件費換算すれば、高価なウクライナ支援になりそうだな
2022/10/09(日) 22:02:59.35ID:MZ2ido6Q0
蓋を開けてみればポンコツすぎた
2022/10/09(日) 22:03:11.52ID:AT9dSZL+0
>>496
THE戦車というシルエット、嫌いじゃない
2022/10/09(日) 22:03:34.83ID:/VgbmFa7d
>>209
上の命令次第って言ってたけどふざけすぎて怒られたか死んだか
561名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:03:40.91ID:P6DQx2WU0
bbcのゼレンスキー大統領へのインタビューは既出?

戦後のプーチンの生存の有無は?
回答がタフ+smartだわ
余計に刺激しないようにしつつ、時間差で国内にもメッセージだしてる

https://youtu.be/P7DgfY9pLI0
2022/10/09(日) 22:03:45.54ID:vcSYi29q0
メルケルとか黙ってればいいのになぜ喋ってしまうんだろうか
2022/10/09(日) 22:04:08.72ID:nDE/z1dP0
ドイツ「ロシアはこりゃだめだな、、、、よしウクライナの勝ち馬にのろう!!本気で支援するぞ!!」
2022/10/09(日) 22:04:19.17ID:2vRD7a8h0
OLさんはロシアの強さを信じたいんだなって思う
565名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:04:22.06ID:P6DQx2WU0
>>546
ボルシチと合体するぞ
2022/10/09(日) 22:04:23.71ID:EtvZn4Z30
>>544
あれが21世紀の戦争だ、ってもてはやされたけど小手先の小細工という感想だった。
手の内バレてれば防げてしまう程度の事だった。
あとネット世論工作でロシア強い強い言ってる連中もかえって俺の反感買った
2022/10/09(日) 22:04:51.59ID:kQBMxPv10
>>548
トルコに断られた防寒着は調達できそうなんかな?
2022/10/09(日) 22:05:07.52ID:DTIF2Oc90
小泉悠=訓練しないのは10万人、訓練して戦力化するのは20万人
 
パットン=そもそもロシアには動員兵を何十万人とか訓練できるシステムがない
 
まぁ、どっちが正解かはすぐに答えが出る
2022/10/09(日) 22:05:22.88ID:iNznkrzz0
>>530
そういうことじゃない
アスペか
2022/10/09(日) 22:05:26.87ID:xAO9hU/R0
爆発反応装甲がついてない戦車を何十年も保管しておけるところに、
ロシアの偉大さを感じる。
どうして横流しされなかったのか気になる。
2022/10/09(日) 22:05:30.93ID:RDQPAIiud
>>529
大島浩とかそういう典型だな
2022/10/09(日) 22:05:39.39ID:3u6kHBJJ0
>>562
自分のこれまでの政治家としての実績を否定されてるように感じてるんでないの?
まあマジシャンがネタバレされたようなもんだからなあ
2022/10/09(日) 22:05:45.20ID:DTIF2Oc90
>>567
無理だろ 中国すら売りたくないから、こういう事態になってるわけで
2022/10/09(日) 22:05:48.26ID:SB47CswMa
>>567
防寒着が欲しければウクライナ兵を殺して奪えって指示出しそう
575名無し三等兵 (スッップ Sd5a-KGSw [49.98.153.99])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:05:57.78ID:z+uoojiid
>>546
おでんは和食の中でも、あまり外国に人気がない
スープの出汁が好まれないようで
2022/10/09(日) 22:06:19.24ID:a9tq7EjYd
>>529
日本にもそういう人いるね
2022/10/09(日) 22:06:22.73ID:/VgbmFa7d
>>270
ひどすぎワロタ
578名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:06:22.81ID:pcv2Aqund
>>514
安倍を叩く奴は反日
安倍を誉める奴は愛国
2022/10/09(日) 22:06:29.78ID:ScP6HJ8W0
>>574
命令出した将校が撃たれるやつ
2022/10/09(日) 22:06:35.70ID:RDQPAIiud
>>565
ギョーザ天とかうけそう
2022/10/09(日) 22:06:41.26ID:6m3N1Z780
そもそもゲラシモフドクトリンって簡単に言うと
「戦争は軍事部門だけでやるもんじゃないよ、政治vs政治が戦争の本質で、軍事はその政治の一部だよ」っていう軍板民なら皆分かってることだからなぁ…
2022/10/09(日) 22:06:51.87ID:2vRD7a8h0
>>572
メルケルは東ドイツ出身っていうのも大きいかもね
ロシアなくしてEUの平和はなしとかこの状況で言うあたり
自己弁護にもほどがある
583名無し三等兵 (スッップ Sd5a-KGSw [49.98.153.99])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:07:11.96ID:z+uoojiid
>>574
ウクライナの民家から防寒着を供出させるんじゃね
ついでに毎日のご飯と洗濯も
2022/10/09(日) 22:07:14.06ID:SB47CswMa
>>579
すっごく着心地のいい防寒着が一着手に入るからヨシ!
2022/10/09(日) 22:07:14.50ID:E0o9BuzU0
>>574
それってフレンドリーファイアにる奴じゃん
2022/10/09(日) 22:07:26.36ID:HdgmRHkIp
袴田や松里はこれからも学会ではデカい面するのかねぇ
587名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:07:26.47ID:pcv2Aqund
>>529
ミリオタ界隈でマウントを取る
2022/10/09(日) 22:07:33.21ID:TNL1A4hB0
>>568
新兵を最前線に投入し実戦経験を詰ませることで教育することも立派な教育システムだがね
2022/10/09(日) 22:07:41.18ID:RDQPAIiud
>>509
汝の敵を愛せよとはそういう意味だったのか!
2022/10/09(日) 22:07:42.97ID:2vRD7a8h0
>>581
ウクライナ軍は忠実にそれを実行してるよ…
時々東側仕草が出てドン引きされるけど…
591名無し三等兵 (ワッチョイ 3a02-zauZ [27.91.111.109])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:07:55.35ID:RCoCfCsO0
>569
そういうことだよ
軍事力をいくら整えても、
反対意見を封殺した独裁者が作戦指導を直接すると
ロシアみたいな悲劇になる
2022/10/09(日) 22:08:07.13
犬の飯はロシアが弱すぎて呆れ返ってるなw

ボロクソに言っとるな
593名無し三等兵 (スッップ Sd5a-KGSw [49.98.153.99])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:08:12.60ID:z+uoojiid
>>578
プーチンに置き換えると、頭Zと同じになる
2022/10/09(日) 22:08:15.55ID:vcSYi29q0
防寒着くらい甘えるな自弁だ。用意してから来いの世界
2022/10/09(日) 22:08:22.62ID:WBnhWLA10
20万人を動員して「送った」だけだと、
現場では災害で被災した20万人の人口を援助物資で養い続けるようなもんだぞ。
どんだけ大変だと思ってんだ。
んで訓練不足で足止めしかできんホームレス状態だし難民だよほんと。補給も足らんだろうし冬の寒さと疲労で自滅するぞ。
2022/10/09(日) 22:08:32.78ID:IX6fphN3r
とはいえロシアの鉄道インフラは無茶振りによく対応し出来てるなあ、と感心してたりもする
2022/10/09(日) 22:09:01.97ID:ilE250cj0
>>561
徹底した戦う民主主義者としての振る舞いだ、完璧すぎる
「自分の権利を守るために戦え!」
英米人の心に一際刺さる言葉だね
2022/10/09(日) 22:09:10.21ID:aZLTJN3s0
2億年後の地球には超大陸「Amasia」しか存在しない
https://news.yahoo.co.jp/articles/319019446346ee7a0daa741e1593dfacd4426032

プーチンもこれ見てつかの間の陸地を奪い合うことの虚しさを理解してほしい
日米欧露が協力してISS作ったりしてた時は人類の宇宙文明への進出が見えたかと思ったのに
また人類同士で殺し合う状態に退化してんじゃねーよ
2022/10/09(日) 22:09:13.31ID:2vRD7a8h0
>>586
ド共ル共の自決権が大事とか本気でいう大御所を
ロシア研究界隈がもてはやし続けるなら
もう科研費だす価値すらないわ
600名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-rWKF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:09:14.27ID:1D3q2aHR0
>>496
ひょっとしてまたレンドリースするの?
601名無し三等兵 (スッップ Sd5a-KGSw [49.98.153.99])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:09:15.61ID:z+uoojiid
>>594
プーチン「防寒着を欲しがりません、勝つまでは。贅沢は敵だ!」
602名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:09:26.52ID:pcv2Aqund
>>581
ベルリンの壁や旧ソ連の崩壊、アラブの春とかの事を言ってるだけだよあれ
603名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:09:29.24ID:h0wlOxd+0
>>595
死んだら養わなくていいからセーフ
2022/10/09(日) 22:09:37.49ID:YneGuYR00
>>455
それの元ネタ、新・戦争のテクノロジーらしいけど本当かな?
新・戦争のテクノロジーはウチの押し入れに眠ってるはず

ttps://twitter.com/monopole0001/status/1233982495156125696
戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る。そして最高意志決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない。戦争に負けている時は特にそうだ。(後藤喜一/パトレーバー2)

元ネタは、ジェイムズ・F・ダニガンの『新・戦争のテクノロジー』。今回、戦っている相手は、ウイルスと現実ですが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 22:10:12.34ID:ni0sI+2I0
>>537
ドイツ以外の国の戦車(戦闘車両全般のことをいう)100両だけどな。
2022/10/09(日) 22:10:20.17ID:qZeEWuzN0
>>418

ジュード・ロウどこや?


あの映画のそっくりフルシチョフ好き笑
2022/10/09(日) 22:10:35.93ID:TNL1A4hB0
>>595
なあに、前線で「突撃!」って言えばすぐ半分になるさね
2022/10/09(日) 22:10:40.88ID:duiasM/kd
>>19
まーたロシアによる武器支援が捗っちまったか……
2022/10/09(日) 22:10:53.47ID:dX8hBq3y0
3月の雑な偽旗:ロシア航空機がウクライナ側に一旦侵入後ベラルーシ領に侵入し空爆を行った
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1579095040827457536
ウクライナの諜報機関。プーチンは再びベラルーシをウクライナとの開戦に引きずり込もうとする。

プーチンは頻繁にルカシェンコと会い、ウクライナに対する戦争でロシアに全面的に参加するよう説得しようとしていると、
ウクライナ軍事情報部の副部長ヴァディム・スキビツキーは述べた。

ウクライナ国防省によると、ベラルーシの6個大隊(約6,000人)がウクライナとの国境付近に駐留しているという。
プーチンはすでに3月、ロシアがベラルーシを空爆し、その原因をウクライナになすりつけた後、ベラルーシをウクライナとの公開戦争に引きずり込もうとしたのである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
610名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:10:55.06ID:jaP9Muyr0
>>570
保管も何も現役です。62ですらコンタークト1装備で使ってるし
2022/10/09(日) 22:11:41.24
関空の橋ですら直すの半年かかってたっていうけど、ロシアの場合はめっちゃ早そう

ロシアは24時間体制で休みなく直そうとしそう

関空の橋の場合は週2で休みとってただろうからなあ
612名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-IBqP [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:11:45.89ID:57pxJb++0
>>568
パットンて日本の兵器供与に関してはどう思っての?

俺はここでもそうだしネット全般でされる左翼勢力の反対あるからできないってゆう
言い訳づくりとやりもしない諦めがすげぇむかつくんやけど

国会審議なり法改正なりやる事やって少しでいいので実績作っとけば台湾有事への対応もできんだろ派やが
やっぱイザとなってからあたふたして何もしない、できない派に流される感じ?
2022/10/09(日) 22:11:49.18ID:ScP6HJ8W0
>>418
あっ、スターリングラードのリメイクやってるんだあ(棒
614名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:11:57.78ID:pcv2Aqund
>>496
砲塔の高さが低くて惚れ惚れする
615名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:12:05.16ID:VI/nZ/0+r
その辺全裸中年とかは妙なバランスでロシアに住んだ事もあるし
ロシア人の嫁もいてロシアを愛しているのは間違いないんだけども
言葉の節々で理解出来ないもの相容れないものと扱ってるのが滲み出てるのが面白いところ
2022/10/09(日) 22:12:07.23ID:K8GoTmPI0
>>568
お前昔小泉にいじめられでもしてたの?
617名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-TTjj [106.154.143.222])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:12:36.14ID:FRj9SDcva
>>418
貨車がまたいい感じに古臭いから、白黒にしたらWW2に見えそう
2022/10/09(日) 22:12:44.25ID:dX8hBq3y0
ドイツの戦車100両はギリシャBMP1 50両と、スロベニアT54(近代化改修)50両のことだと思う
2022/10/09(日) 22:12:45.62ID:qthBGEql0
ゲラシモフドクトリンとかもてはやして楽に勝とうとするから現実の戦争に苦労する
結局は経済力=軍事力になるのだから経済を頑張ればよかった
2022/10/09(日) 22:13:07.78ID:NlMRVW1+0
佐藤優は本来なら人生で最も稼ぎ時なのに大手メディアにほぼスルーされててワロタ
2022/10/09(日) 22:13:21.88ID:YuWtolBx0
>>575
俺もそんなに好きじゃない…
ミネストローネとかグーラッシュズッペ、ポトフとかのほうが好き。
2022/10/09(日) 22:13:25.50ID:jjefHYR30
>>568
今回の戦争で分かったことの一つは、
政治学者の軍事に対する理解の拙さだな。
ここみたいな掲示板の集合知を眺める方が、
よっぽど早くて有益。
もっとも日本に限らない現象かもしれんけど。
2022/10/09(日) 22:13:26.44ID:LyMETX96a
>>620
自業自得である
2022/10/09(日) 22:14:07.95ID:dX8hBq3y0
>>618
T-54→T-55
625名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:14:11.10ID:pcv2Aqund
>>604
俺はジェイムズ・P・ホーガンの方が好きだな
2022/10/09(日) 22:14:19.44ID:DTIF2Oc90
>>612
ドイツがやってるように一端購入して供与する方法すらやってない
まぁ、ウクライナは全く日本には感謝してないだろうね
岸田も間抜けで、ウクライナへのカネ支援をガンガンやってた初期には支持率高かったが、
見事に林-鈴木コンビに支援を渋られた後半は支持率激減
ほんとバカな奴
2022/10/09(日) 22:14:48.48ID:v7nKL58K0
>>612
自民党も防衛省の役人もわざわざ国会で紛糾すること確実なことをやりたくないんだよな。
628名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:14:53.02ID:jaP9Muyr0
>>595
現場の予備大隊が教育するのがロシア流。元々そうなの。
西側じゃ考えられんけどな。
2022/10/09(日) 22:15:01.49ID:DTIF2Oc90
>>616
ただ意見を並べてるだけだよ
常に俺の方が正しいが
2022/10/09(日) 22:15:11.25ID:kQBMxPv10
>>620
ムネヲのサポートで忙しい
https://youtu.be/6eFUMuOKDR8

あと副島と座談本を出したりとかww
2022/10/09(日) 22:15:22.31ID:K/JN8KLca
>>620
小泉のこと逆恨みしてそう
2022/10/09(日) 22:15:33.09ID:2vRD7a8h0
>>561
ちょっとなまってるせいで私でも聞き取れる英語
しかし本当にスピーチ天才的に上手いな
あと東側仕草が飛び出しやすい側近たちもいるけれど
ゼレンスキーは西側に受け入れやすい話し方をまだ保ててるのは
ウクライナにとってプラスだと感じる
633名無し三等兵 (オッペケ Sreb-/WJo [126.33.66.81])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:15:36.74ID:rpnebSl8r
ロシア?今、南部東部にウクライナ軍が来て、反撃に出ています。すぐ来れますか?
ウッラ!40日くらいで行けまっす!
2022/10/09(日) 22:15:54.94ID:TNL1A4hB0
>>604
戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る・・・
名台詞だけど、元ネタなんてあったんだ
まあ、中身に大して興味はないんだけどね
635名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7c-H/N1 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:15:59.36ID:5RsWYWaQ0
>>551
ある意味非常にピュアよね
観察してると結局日本のためになると思ってロシア中心主義で論を展開してたりするから
共通項は存在すんだな〜と思いながら見てるわ
636名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:15:59.97ID:VI/nZ/0+r
>>612
隣にロシア中国がいるのに送れとか何言ってんだとしか
防弾装備や医療品関係などできる事でいいと思うぞ
2022/10/09(日) 22:16:17.82ID:E0o9BuzU0
>>633
ウクライナそれをやったんだよな
2022/10/09(日) 22:16:24.61ID:jjefHYR30
>>620
佐藤優は1月半ばからがん治療で入院してる
本人がラジオで言ってた
2022/10/09(日) 22:16:29.22ID:MZ2ido6Q0
>>595
それで勝った実績もあるし
640名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-lXgL [126.152.2.220])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:17:24.66ID:vWmVHgfLp
昨日俺がトラックが爆発したんだっていったら全力で否定してたやつ、俺のケツ舐めるかニュー速に帰れ
2022/10/09(日) 22:18:24.66ID:oLTxwI6r0
OLは多分最悪のケースを選んで言ってる気がする
6月のOMG吶喊ポパスナ陥落のときも中央打通って言ってたし
2022/10/09(日) 22:18:31.62ID:6m3N1Z780
>>619
ゲラシモフドクトリンは、戦争相手つまり敵の組織としての総合力が自国より弱い場合、最小限の損失で勝利する事が出来る
これは正当に評価すべき
要するに弱い者いじめ特化型ドクトリン
643名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-yF+H [106.154.147.195])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:19:11.78ID:DR01Jhfua
>>595
マジでどうするんだろうね
肉壁に使うとしてもそれで反転攻勢に行けるはずもなく撤退時の肉壁としてしか現状使えない
現状コストかさむ高級肉壁とか何の役に立つのやら
2022/10/09(日) 22:19:42.60ID:xTgB/0xWa
>>619
ヴァレリー・ザルジニーウクライナ軍最高司令官「ゲラシモフドクトリンをバカにするのは俺が許さない😡」
2022/10/09(日) 22:20:20.33
これ見たらスバトボかクレミンナはそのうち奪還できそうやね
https://twitter.com/NOELreports/status/1579098608183672834
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 22:20:28.09ID:IpCagURYa
>>629
必死過ぎるw
647名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-lXgL [126.152.2.220])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:20:41.57ID:vWmVHgfLp
佐藤優はもうロシアとまともなパイプないだろ。
終わった人間だ
2022/10/09(日) 22:20:48.68ID:HdgmRHkIp
佐藤優は創価学会御用達でしょう
649名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:20:49.97ID:jaP9Muyr0
>>618
主砲弾が72系と合わないから大変だろうな。後方だね。
2022/10/09(日) 22:20:59.86ID:dX8hBq3y0
でもよく、序盤からザポリージャ南部の攻勢抑えているよね
ロシアの優先度が低いのかな
651名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-IBqP [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:21:09.74ID:57pxJb++0
>>636
これが言い訳づくりの典型に見えんだよなぁ
下地つくって少しでいいからってのも読まないでさ

でも俺もちょっと前までこの考えだったよイザという時に備えて備蓄必要だからって
今はもう実際始まってからじゃとてもじゃないけど間に合わないと思うようなったんよ
2022/10/09(日) 22:21:36.90ID:RDQPAIiud
>>611
あれは一体化だったしな
あと耐震考えなくていい
2022/10/09(日) 22:21:41.15
ザルジニーがゲラシモフの本読みまくってたとこみると、ゲラシモフは悪くないのだろな
2022/10/09(日) 22:21:44.34ID:2vRD7a8h0
>>644
ゲラシモフにしてみればザルジニー見ろよ俺は悪くないって心境だろうな
ゲラシモフ研究して生かしてる総司令官を戴くウクライナ軍とあれなロシア軍
2022/10/09(日) 22:21:44.77ID:vcSYi29q0
>>643
今はまだ訓練中なんだろう
二~三ヵ月経ったら自弁装備の精鋭動員組が前線で活躍してなんとかかんとかでどうにかして勝つんだよ
2022/10/09(日) 22:21:51.19ID:ilE250cj0
>>650
そもそもあんまり攻勢に出ていないっぽい
ドネツィク正面のウクライナ軍のが謎

なんであそこ完全に膠着してんのよ、と
2022/10/09(日) 22:21:54.92ID:YneGuYR00
>>634
元ネタはこれらしいので、明日家探しして読むわ

「新・戦争のテクノロジー」(1992)p353 下段より
 
 虐殺の場から遠ざかると、楽観主義が現実にとってかわる。
 最高の意思決定のレベルでは、往々にして現実が無視される。
 戦争に負けているときは、とくにその傾向が強い。
 
2022/10/09(日) 22:22:39.89ID:DTIF2Oc90
https://twitter.com/CrimeaUA1/status/1579076665787158528?t=asSR3H9vujz2NqCtXXInDw&s=19
 
ついに出てきましたー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 22:22:57.22ID:kQBMxPv10
>>656
ドネツクの市街を包囲しないのかね?
660名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:23:15.89ID:VI/nZ/0+r
>>651
そのつもりで防衛費増額や工場建設で弾薬類の増産やっとるやろ
国内の話は他所でやれ
2022/10/09(日) 22:23:37.49
結局クリミア大橋の爆破は原因なにだったの!?

犯人はあのトラックの運転手???
あの運転手は亡くなったらしいけど・・・
662名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:23:54.35ID:jaP9Muyr0
>>645
北のロシア領内含めると機甲が3倍居るから難しいぞ。
2022/10/09(日) 22:24:23.80ID:ilE250cj0
>>659
元々2~3月のロシア軍の正面からの衝撃耐え切ったんだよね、あそこ
その後の4~7月も延々と火力優勢のロシア軍支え続けたんだけど

逆にウクライナ優勢になってもあんまり進めないんだよな
2022/10/09(日) 22:24:29.98ID:dX8hBq3y0
>>656
ザポリージャ方面とクラマトラスク打通して大包囲計画してた
速攻とん挫したけど
2022/10/09(日) 22:24:30.96ID:v7nKL58K0
>>643
たぶん雑用とか荷物運びとかも不足してるからロシア軍の現場は喜ぶんじゃね?
クルマが運転できりゃOKだと思うぜ。
2022/10/09(日) 22:24:44.92ID:2vRD7a8h0
>>635
そうなんだよね
ある意味ピュアだから隠せてない
ウクライナを端々見下してる&周辺国だと思ってる
宗主国感情がにじみだしているのに気づいてないんだなって毎回思う
現地の情報を伝えてるだけーとか言ってるけれど
機械類の破滅的な共食い整備や倒産情報も見て見ぬふりで
ロシアは平常運転を訴えてる在露邦人が戦争反対だからZじゃないとか言ってるの見ても
自覚がない分重傷だなって思うよ
2022/10/09(日) 22:25:05.55ID:DQiWUOnv0
衣類なら北朝鮮に発注すればいいのに。
確か得意だろ。
2022/10/09(日) 22:25:08.05ID:kQBMxPv10
>>661
トラックという説と爆発物搭載ボートという説がある模様
669名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:25:11.16ID:VI/nZ/0+r
>>641
解説で楽観論は言わんやろ
2022/10/09(日) 22:25:15.93ID:xwE4dZ4aa
>>515
海外ゲーでもUnity of Commandは装甲師団が圧倒的に強くてオーバーランすればいいという作り
続編ではそうじゃなくなったらしいが
671名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-IBqP [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:25:48.88ID:57pxJb++0
>>660
よそでやれって随分都合よくない?
散々雑談と意味のないレスで馬鹿みたく早く進んでるときはだんまりで
ウクライナへの兵器供与と日本国内の話したら他行けってさ
2022/10/09(日) 22:25:51.03ID:kQBMxPv10
>>663
そうなんだ
2022/10/09(日) 22:26:02.34ID:gxYEjyqQ0
ロシアには対等という考え方はなく上か下かしかない
彼は羽を広げて俺はこんなにでかいんだってアピールしてるんだよ
それだけの話
難しく考える必要はないよ
2022/10/09(日) 22:26:07.20ID:XOErMVKT0
FH-70に74にMLRSあたりは送ってもそんなに自衛隊の実力落ちんだろ
74は直に16に入れ替わるしFH-70もどのみち島嶼じゃ使えない
MLRSはそもそも弾が足りないから発射機が多少減っても変わらない
2022/10/09(日) 22:26:18.71ID:JkU7qp4R0
>>668
戦後にならんと正式発表なんてやらんやろね
2022/10/09(日) 22:26:24.42ID:uYW2hbm3M
>>472
いや、全然わかってない。

台湾の中華民国も一つの中国の原則から中国(中華人民共和国)だと言ってるからのパスポートの皮肉。

択捉は他国に侵略されて全然違う。
ロシア政府は日本の反政府勢力である!と言うならわかるが(アタオカではある)。
2022/10/09(日) 22:26:25.71ID:RDQPAIiud
>>615
ソ連崩壊後しか知らないから
それで今まで経験してない一面を見てしまったて感じみたいね
それより前の世代はやっぱり本質は変わってないと感じた人もいるようだけど
2022/10/09(日) 22:26:35.65ID:2vRD7a8h0
>>668
ボートからの攻撃にしては橋の裏側が綺麗すぎるのが気になるかなあ
やっぱりトラックじゃないかなと
679名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-5ZSd [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:26:48.31ID:NCfqXg+q0
>>642
そのドクトリンって具体的に何かって話だな
議会占拠、選挙介入、ハッキング、破壊工作、偽旗作戦、難民送り込み
こんなのばかりじゃないか
ゲラシモフドクトリンってはっきり言えば嫌がらせの正当化じゃないのかい?
2022/10/09(日) 22:26:50.74ID:DTIF2Oc90
クリミアのフェリーポートへの渋滞は6kmらしい
2022/10/09(日) 22:27:07.74ID:vcSYi29q0
>>667
トルコの時はトルコ側が公にしただけであって、
北朝鮮の場合は仮にしててもしてなくてもその話がわざわざ外に出て来ることは無いだろう
682名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-yF+H [106.154.147.195])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:27:10.90ID:DR01Jhfua
>>655
いや事前の訓練も何もせずに動員兵送られてるらしき場所あるよ
まともな訓練やらず現地で訓練するとか現状無理がある
それなら現地の兵站食わないロシア内で数ヶ月訓練して方が良いまであると思うし
数だけ集めても烏合の衆じゃ負担が増えるだけ
683名無し三等兵 (ブーイモ MM5a-1eG3 [49.239.65.0])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:27:23.78ID:xvXr4VqlM
>>629
お前がいくら正しかったとしても必要とされてるのは小泉w
684名無し三等兵 (ワッチョイ 1b63-M13Z [222.146.117.140])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:27:28.46ID:dF6j4g0a0
>>39
Himars は、ウクライナの戦いと近代戦を変革します
https://www.wsj.com/articles/himars-transform-battle-for-ukraine-modern-warfare-11665169716?mod=e2tw
2022/10/09(日) 22:28:02.41ID:+uzwdYet0
>>661
クリミアタタールの自爆テロの可能性がどうのってTVで言ってたな
そういや帝政ロシアの頃から少数民族のパルチザンが皇帝爆殺してたり、ロシアん中にもテロリストいたわ
2022/10/09(日) 22:28:16.91ID:dX8hBq3y0
https://twitter.com/lowbrow22/status/1579064703237881858
クリミア橋を渡るのに最大12時間かかったとSNSのユーザーが書き込んでいる。
まず保安検査を待たねばならず、その後は50台ずつのグループで通行するためその順番待ちがある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
687名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:28:24.36ID:VI/nZ/0+r
>>671
知らんがな
必死になってここでやる必要ある?
然るべき場所で国内問題法改正云々やってどうぞ
2022/10/09(日) 22:28:28.65ID:TNL1A4hB0
>>661
依頼者「おじさん、悪いけど荷物頼んだよ」
トラックドライバー「任せとけって、オレが預かった荷物、責任を持って時間どおりとどけてやっからさ」
依頼者「ありがとう、今回は料金も特別にはずんどいたからね、くれぐれも間違いのないようにね」
2022/10/09(日) 22:28:49.16ID:gxYEjyqQ0
だからねロシアにとっては下であるウクライナは何されても文句言うなってのが当たり前なんだよ
彼らの中にはフェアという考え方自体が無いからすべて上か下かでしか考えられない
そういう脳を持って生まれてないんだよ
言うだけ無駄
2022/10/09(日) 22:29:41.86ID:gxYEjyqQ0
だからこう
「ウクライナはなぜ抵抗するんだくそったれ!おとなしく占領されてればよかったのに」

これがロシア人の基本的考え
彼らの頭の中には上か下かしかないから
691名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-2A6/ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:29:47.04ID:yzDowz2H0
>>686
物流大ダメージやな
更に発狂させるためにATACMS欲しいな
2022/10/09(日) 22:30:19.20ID:v7nKL58K0
ロシア軍の装備担当のやつもこんな「特別作戦」がこんな大事になると思ってなかったんじゃね。
だから、8月ぐらいに大慌てで装備とかの発注とかしまくって、トルコには断られたてことだろ。
シナとか北朝鮮やイランに発注した分はこれから出回るんじゃね?
2022/10/09(日) 22:30:38.49ID:kQBMxPv10
>>686
朝このスレには30分毎に30台って書かれてたが、
50台になったのか
694名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-IBqP [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:31:21.21ID:57pxJb++0
>スターリンクを妨害するロシアは、EW コンプレックス「ティラーダ」を使用して、
ウクライナを接続する SpaceX 衛星を混乱させている – メディア

https://eurasiantimes.com/sabotaging-starlink-russia-using-ew-complex-tirada-to-disrupt/?amp


ほんとかなぁ
695名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:31:34.56ID:VI/nZ/0+r
>>690
強いものには逆らうな
中国の発言がロシア人のそれと同じなんだよなぁ
2022/10/09(日) 22:31:50.19ID:6m3N1Z780
>>679
簡単に言うと、戦争(軍事的アクション)は政治の1つの手段っていうのがゲラシモフドクトリン
つまり軍事行動は他国元首と会談したり、関税率を変えたり公定歩合を変えるのと本質的に同じ
2022/10/09(日) 22:31:52.86ID:zIxlpnDg0
>>644
ハンニバルとスキピオみたいな関係になるのか
2022/10/09(日) 22:31:56.76ID:gxYEjyqQ0
自国の領土を攻められて なぜ抵抗するんだ? この発想がまさにロシア
彼らの頭の中では他人の身になって考えるということが脳の構造上できない
だからこうなる
2022/10/09(日) 22:32:04.49ID:DTIF2Oc90
木村太郎『最新鋭のキロクラスの潜水艦をクリミアから外しちゃった』
 
キロ級が最新鋭??
700名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:32:10.52ID:pcv2Aqund
>>693
100分に50代かもしれないぞ?
2022/10/09(日) 22:32:19.35
>>496
長期保存庫から出してきたやつって言われてるな
これから色々つけるんだろう
2022/10/09(日) 22:32:30.97ID:ni0sI+2I0
反戦平和主義者のロシア人は多いし、動員に反対してるロシア人も多い。
けど、ウクライナ併合に反対してるロシア人はいない。
703名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:32:32.28ID:VI/nZ/0+r
>>692
2日で終わる作戦やぞ
704名無し三等兵 (スフッ Sd5a-H/N1 [49.104.51.179])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:32:43.03ID:6d4d+LfMd
>>689
韓国もそれだよな
2022/10/09(日) 22:32:46.94ID:2vRD7a8h0
>>690
自分も国民もシンパそういう考えが根っこにあるように見える
そうなるともうロシアは今のままでは国際社会の一員である権利もないねって話になるな
2022/10/09(日) 22:32:49.45ID:DQiWUOnv0
Himarsがゲームチェンジャーになったのはま違いないけど、どこかのタイミングでお役御免になって本家のMLRSにバトンタッチするんかね?
2022/10/09(日) 22:33:06.87ID:wT69Nk160
>>703
デルタ「30分で終わると思ってました」
708名無し三等兵 (ワッチョイ d6d6-H/N1 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:33:07.42ID:PXyNSqBU0
>>679
疑惑の段階で国全体に対する好感度がダダ下がりなのは仕方がないものとする
よくG8入れたよな
709名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:33:08.24ID:pcv2Aqund
>>698
>自国の領土を攻められて なぜ抵抗するんだ? この発想がまさにロシア
そこはロシアじゃなくて橋下やテリー伊藤でしょ
2022/10/09(日) 22:33:14.30ID:DTIF2Oc90
キロ級なんて、車でいえばフィットとかカローラとかだろ
2022/10/09(日) 22:33:32.45ID:xaX/Ht300
クリミア大橋の長い検問を抜けると、そこは徴兵所だった、はないのかな
712名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-5ZSd [60.61.123.42])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:33:32.70ID:NCfqXg+q0
ロシア人のどうしようもなさを知りたければ
「ネオユーラシア主義」でググってみれば良い

プーチンに影響を与えたというこの「思想」によれば、
ユーラシアは一つにまとまるべきであり、その中心はユーラシア最大の国土を持つロシア、その首都であるモスクワであるべきだと
ユーラシア大陸をロシアが統一して、悪の総本山であるアメリカに挑戦して勝利し、ロシアが世界を制覇する
そういう「思想」な
本当に思想って何ですかって突っ込みたくなるけど
これを大真面目に夢想してるのがロシア人
2022/10/09(日) 22:33:34.61ID:2vRD7a8h0
>>692
プーチンにおたおめメッセージ送らなかったらしいきんぺーが援助するかねえ
2022/10/09(日) 22:33:53.66ID:AT9dSZL+0
>>679
兵は詭道なりを現代化した
それに対抗する為にウクライナはゲラシモフの専門家を最高司令官にした
孫氏と孫氏が戦ったらどうなるのと
2022/10/09(日) 22:33:56.25ID:gxYEjyqQ0
>>705
フェアという概念がロシアには存在しない
だから夫は妻を殴るしそれが当たり前
なぜなら夫が上だから
上か下かしかないんだよマジで
716名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-zauZ [180.16.28.2])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:34:05.04ID:NlMRVW1+0
>>654
たしかにゲラシモフドクトリンをより実行できているのはウ軍のほうだな(^Д^ )ギャハ
2022/10/09(日) 22:34:05.99ID:DTIF2Oc90
>>706
ならない。
運用の思想が違うから。
2022/10/09(日) 22:34:11.10ID:U+Jo7pbu0
>>674
MLRSの射撃指揮装置は日本バージョンなんよ

日本語の入力形態
自衛隊特科射撃システム連接


で汎用性なし
719名無し三等兵 (ワッチョイ 2eda-u+1c [153.144.111.25])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:34:16.01ID:jaP9Muyr0
>>672
ウ軍は機甲が1でその後ろは軽歩兵のSF3
あまり前進すると横から機甲でやられる。
720名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:34:52.16ID:VI/nZ/0+r
>>702
そこなんだよな
ゴルビーだってクリミア侵攻は歓迎していた
2022/10/09(日) 22:34:56.44ID:v7nKL58K0
>>713
援助じゃなくて、販売ならOKだろ。
ただいまシナはゼロコロナだから、発注しても生産できるかどうかは不明。
2022/10/09(日) 22:35:17.55ID:gxYEjyqQ0
動員兵を使い捨てにするのも簡単なロジック
正規兵より彼らが下だから
それだけだぞ
ロシアの発想はすべてこれに帰結する
2022/10/09(日) 22:35:22.49ID:ilE250cj0
>>706
しない
使い方違うから
2022/10/09(日) 22:35:35.20ID:E0o9BuzU0
>>706
何か勘違いしてねーか
ゲームチェンジャーになったのはゲパルトだぞ
725名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:36:03.70ID:pcv2Aqund
>>714
運がいい方が勝つ
726名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-IBqP [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:36:29.26ID:57pxJb++0
>クリミア橋:爆発後、ロシアは警備を強化

https://www.bbc.com/news/world-europe-63189627

これから強化なのか・・・
2022/10/09(日) 22:36:29.96ID:gxYEjyqQ0
つまり脳が虫なんだよ
考えるだけ無駄
728名無し三等兵 (スフッ Sd5a-H/N1 [49.104.51.179])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:36:30.15ID:6d4d+LfMd
>>698
あんなに広大な領土があるのは彼らが元からサイコパスだからだろう
そう考えたら何もかも合点がいく
729名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-CUi0 [106.128.60.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:36:49.19ID:EHu70eFla
>>638
存在自体がガン
730名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:37:11.08ID:pcv2Aqund
>>724
勘違いしてるのはお前
キーウ近郊で壊された水門がゲームチェンジャー
2022/10/09(日) 22:37:13.90ID:2vRD7a8h0
>>720
民主はといわれてるナワリヌイでさえクリミア併合支持してる民族主義者
そして彼を持ちあげる日本の自称Zじゃない親露界隈という地獄絵図だよ
2022/10/09(日) 22:37:16.23ID:dX8hBq3y0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1579102535360876544
ケルソン方面での戦闘の様子を一人称で撮影したものです。

負傷した兵士を助けるため、占領軍から撃ち返される #ウクライナ軍 の兵士たち。

https://twitter.com/markito0171/status/1579102549655027718
Su-24が #ロストフ 州のSibirk村付近に墜落。
~国境まで約100km
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 22:37:17.37ID:DTIF2Oc90
ゲパルトは映像が少ないことを見れば、
湾岸戦争のナイトホーク並みに大切に主力として運用されてると思う。
プーチンとショイグも、ゲパルトの威力に震え上がってることだろう。
2022/10/09(日) 22:37:26.36ID:Ahp4py840
>>588
OJTと称して新入社員を速攻で現場にぶち込んでマニュアルも無しで働かせる日本企業とダブるなぁ
735名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7c-H/N1 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:37:34.77ID:5RsWYWaQ0
https://twitter.com/bnonews/status/1579085333278310400?s=46&t=0eEnrfeAkntFSQ5Gt4AxvQ

プーチン 安全保障会議招集
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 22:38:03.25ID:kQBMxPv10
>>730
懐かしい
2022/10/09(日) 22:38:16.08ID:ilE250cj0
>>732
また落ちたんかい
2022/10/09(日) 22:38:19.12ID:RDQPAIiud
>>27
ttps://military.pravda.ru/news/1757497-ukrainskii_nacist_zhorin/
ウクライナのナチス・ゾーリンは、クピャンスクでの民間人虐殺の映像を投稿した

これがプラウダにかかるとこうなる
2022/10/09(日) 22:38:23.83ID:nunpA8aI0
>>551
日本もさほどかわらんよ
戦時中は何がおこってたかわからないのに日本下げ要素が混じってくると脊髄反射で否定にうつるしな…

多分そういうのが愛国心になるんだろうね…
2022/10/09(日) 22:38:27.58ID:DTIF2Oc90
クリミア橋も、実はゲパルトが破壊した可能性もあると思う。
ゲパルトこそ至高の兵器。
741名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-CUi0 [106.128.60.242 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:38:46.30ID:EHu70eFla
クリミア橋の被害を延々と語り続けるウク信ウゼーよ
もう夜行列車もガンガン走ってる
影響なんて大したことないし
2022/10/09(日) 22:38:51.02ID:gxYEjyqQ0
わかったか?ロシアを考えるときは常に彼らの頭に平等とかフェアという概念がないことを頭に刻むべき
まあー日本人もその傾向あるけどな
743名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:38:51.08ID:VI/nZ/0+r
>>724
ああ!前線ではロシア兵を薙ぎ払い
後方ではドローン相手に無双をする凄いぞ俺らのガンタンク!
割とマジで後方で真っ当に活躍してると聞いて驚くぞ
744名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:38:51.12ID:P6DQx2WU0
>>580
中に肉とチーズいれたら間違いなくハマるだろうな
2022/10/09(日) 22:39:31.85
>>686
クリミアから逃げようとする車でいっぱいらしいからその影響じゃね?
2022/10/09(日) 22:40:22.56ID:gxYEjyqQ0
たとえばロシアではGeforceとRadeonどっちが上か?ということで殺人事件が起こった
どっちにもいいところあるんだから好きなの使えよってのは彼らの中には無い
上か下か それが納得いかないなら殺すしかない
という文化圏
2022/10/09(日) 22:40:31.99ID:6m3N1Z780
>>730
「おいらの村が侵略されとるだと?!おらが村と嫁っ子を守るだよ、ウォォォ!!」


この郷土防衛隊が真のゲームチェンジャーだったんだよなぁ…
748名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:40:33.71ID:P6DQx2WU0
>>688
アーマードコアか
2022/10/09(日) 22:41:02.58ID:dX8hBq3y0
真偽不明情報
https://twitter.com/mhmck/status/1579103921788055552
ルハンスク州の7つの集落が、ロシアのファシスト侵略者から解放されたことが確認された。

Stel'makhivka ::ステルマキフカ :.
アンドレイエフカ ::アンドゥリイェフカ
ナディヤ ::ナディア
ノボイエホリフカ ::ノボエゴーロフカ
Hrekivka ::グレキフカ
ノボリュビフカ ::ノボリュビフカ
Nevs'ke ::ネブスキ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 22:41:43.52ID:nunpA8aI0
>>747
いつの時代も愛というものは強い…
751名無し三等兵 (スフッ Sd5a-H/N1 [49.104.51.179])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:41:54.37ID:6d4d+LfMd
>>715
韓国も昔から同じ考え
韓国には「女は三日殴らないと狐になる」と言う諺がある
2022/10/09(日) 22:41:56.64ID:EYzGzC/50
ロシアが非ナチ化とかいうのも極めて簡単なロジックで
ナチは自分たちより下等であるという考えが基本にある
だから下等だから何してもいい となるわけね
753名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:42:07.65ID:pcv2Aqund
>>746
これがGPU誘導弾の真相か
2022/10/09(日) 22:42:12.94ID:dX8hBq3y0
スバトボ方面の攻勢はじまったのかな
755名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-IBqP [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:42:13.50ID:57pxJb++0
うーんやっぱショイグゲラシモフ解任はガセかな
Gray Zone 追随するニュースサイトが全く見つからないや
ただの権力闘争情報戦なのかな?明日なればわかるか
2022/10/09(日) 22:42:21.93ID:2vRD7a8h0
クリミア大橋再開嘘情報だった模様
ロシアくん…
ttps://twitter.com/TpyxaNews/status/1579042765333475329
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 22:42:41.85ID:AT9dSZL+0
>>749
前線がだいぶすっきりしたな、さてどこを突破口にするのか
2022/10/09(日) 22:43:26.90ID:fQGV/CEpd
https://twitter.com/yamazou15/status/1578957081180139520?t=k4MZGVDcSXCsG8mCRnOHeQ&s=19
橋梁工事やってるらしい人の解説
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
759名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-yF+H [106.154.147.195])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:44:20.40ID:DR01Jhfua
>>722
シンプルイズクソ過ぎるw
上下で済むなら大人しく即時撤退してくれないかなと思う
迷惑料でクリミア返還も付けてさ
ウクライナ支援してる国全部合わせ他の総合力よりロシアの方が格下なんだからさ強い物にまかれろならそうして欲しいよね
2022/10/09(日) 22:45:13.82ID:1MHNqPUer
>>755
ガセというか、
Gray Zoneによる、ショイグゲラシモフを解任せよという批判的なモノだったらしいすよ
2022/10/09(日) 22:45:21.48ID:EYzGzC/50
>>759
彼らの考えは違う
霊的にロシア人はウクライナを支配する民族だから上
ウクライナは下
という宗教的ロジックで行動している
キエフも自分が支配して当たり前
762名無し三等兵 (ワッチョイ 3a02-kHT+ [27.81.59.57])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:45:26.86ID:iih1iEHI0
プーチン大統領、安全保障会議召集。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1579101328931889153
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 22:45:29.22ID:nunpA8aI0
>>756
え?30分に10台通れるのもガセだったの?
2022/10/09(日) 22:45:33.25ID:9BjoxtPq0
>>749
スバトボを獲り返したらその北にあるトロイツケも候補になるね
スタロビスルク方面の補給を減らすことができる 国境に近いのがネックだけど
2022/10/09(日) 22:46:09.09ID:SB47CswMa
そういや開戦当初に中国が「強い人に逆らうな」とか投稿してたな
ロシアというか大陸系、もっと言うならモンゴル帝国の旧支配地に共通する考え方なのかも
2022/10/09(日) 22:46:09.72
なんでロシア国内で戦闘機が墜落してんだ!!!


ロシアの Su-24 がRostov地域の Sibirk 村の近くで墜落しました
ウクライナ国境まで約100km
https://twitter.com/markito0171/status/1579102549655027718
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 22:46:18.35ID:vcSYi29q0
>>752
ロシアに上下(ツァーリと農奴)しかないのはその通りだけど、
ウクライナに対する憎悪は下に対するものというよりは、ルースキーミールの世界観の外側に逃げ出した者に対する恨みみたいな感じだな
ロシア以外には全く魅力のないナラティブだけど、ロシアにはそれしかないからな
逃げ出すのを認めたらロシアの瓦解に等しい
2022/10/09(日) 22:46:26.71ID:IV5tCLHr0
>>644>>654 出藍の誉れ、って奴ではあるわな。
769名無し三等兵 (ワッチョイ 9314-iUYw [124.103.148.43])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:46:28.73ID:ApQQs6970
>>749
ここまで進んでなかったとしても早いなぁ
2022/10/09(日) 22:47:07.20ID:EYzGzC/50
偉大なルーシって言葉を頻繁に使うのも
ロシアこそがキエフ大公国(露:ルーシ)の正統後継者であるので今いる奴らはみんな出ていけ死んでしまえ
という幼稚園児なみの虫みたいな思考で行動してる
771名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-yF+H [106.154.147.195])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:47:16.30ID:DR01Jhfua
>>752
そう言えばそこウッカリ忘れてたw
それじゃあどうにもならないね
全域奪還+クリミア奪還の段階にならなきゃ折れなそう
そこで更にゴネて泥沼化してモスクワまで攻撃しないと諦めないとかありそうな気がしてきた
2022/10/09(日) 22:47:17.80ID:7TTgwRQ+0
>>762
いきなりボタン押すとは思えないが、
ボタンまでの階段を上り始めたと考えていいんだろうな。
2022/10/09(日) 22:47:43.46ID:vq0UMXFq0
>>766
整備不良じゃねーの
2022/10/09(日) 22:47:44.52ID:nunpA8aI0
>>764
国境に近づけば近づくほど厄介になるよなぁ…
やはり越境攻撃で補給を潰さないときついか

あとは親ロ住民も増えてくるだろうし…そういう面でも厳しくなる
775名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:47:53.02ID:pcv2Aqund
>>766
メンテが出来てない表れかと
776名無し三等兵 (ワッチョイ 5702-IBqP [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:48:03.81ID:57pxJb++0
>>760
そっかー、なんか逆にワグナーのチャンネル凍結だかバンだかって情報もあって訳わからんねw
2022/10/09(日) 22:48:24.11ID:iih1iEHI0
>>766
一週間くらい前にセバストポリでもMiG-31が落ちてたから
制裁くらって半年経って色々出てきたのかも
2022/10/09(日) 22:48:35.66ID:+uzwdYet0
持ってないものは略奪すりゃいいって考えるのがロシア人だとロシア人が言ってたな
手に入れるための努力をするんじゃなくて、持ってる人から取ってくるってのが基本だと
2022/10/09(日) 22:48:50.71ID:EYzGzC/50
というか自分たちがキエフ大公国の後継者ではない
と認めてしまうとロシアの存在意義って無いからね
ロシア正教も価値が全くなくなる

中国共産党が中国の正統後継者ではないのと同じような現象
2022/10/09(日) 22:48:53.55
>>765
ウクライナを核の傘に中国は入れといて、あんなことよく言えるなあって当時思ったわw
781名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:49:04.70ID:pcv2Aqund
>>772
いきなりボタンとかいきなりステーキみたいでヤダ
2022/10/09(日) 22:49:24.46ID:ni0sI+2I0
>>758
そうだな。
鉄道橋と道路橋、2つ同時に攻撃って神がかり的なタイミングだし、普通にムリだよな。
延焼とした方が自然か。
それでも奇跡的な偶然だが。
だとすると、ウクライナ中枢はあまりの戦果にビビってるだろう。
2022/10/09(日) 22:49:24.58ID:WvaJ/IAt0
>>755
ワグナーの幹部がショイグゲラシモフの解任を叫んでるんだよな
プーチンは簡単にこの2人を切ることはできないけどワグナーを無視し続けていいものか
使い潰すつもりのワグナーに振り回されるようなことにならなきゃいいが
2022/10/09(日) 22:49:30.27ID:E0o9BuzU0
>>766
ゲパルトたよ
785名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:49:40.38ID:VI/nZ/0+r
>>766
それどころかこの前マリでも墜落してたぞ
786名無し三等兵 (スフッ Sd5a-H/N1 [49.104.51.179])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:49:53.63ID:6d4d+LfMd
>>756
本当にロシアは嘘が軍服着て歩いてるな
2022/10/09(日) 22:50:13.64ID:WvaJ/IAt0
>>762
ようやくクリミア攻撃の件で動くか
788名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-yF+H [106.154.147.195])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:50:36.78ID:DR01Jhfua
>>761
指摘されるまで忘れてたけどロシア正教会がウクライナ侵攻に絡んでたの思い出したわ
そこ絡むから余計ややこしい事態に悪化した感ある
クリミアの時みたいにサクッとならず泥沼化したらこうなるのも納得
2022/10/09(日) 22:50:46.84ID:EYzGzC/50
で結局アメリカとどっちが上か?という問題だが
心の中でロシア人はアメリカより下だと認めてしまってるが (でも俺たちの土地はアメリカより広い)
というのが彼らの中ではアメリカに勝る根拠となっている
だから土地に執着するんです
2022/10/09(日) 22:50:58.98ID:vcSYi29q0
>>780
棄権のウクライナ翻意 新疆めぐる討論開催否決 国連人権理
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3427915

言い返してるからセーフ
2022/10/09(日) 22:51:07.86ID:WvaJ/IAt0
>>777>>785
落ちすぎでは…
2022/10/09(日) 22:51:15.04ID:GGX7FreI0
>>766
もうまともな操縦士がいないのでは
2022/10/09(日) 22:51:39.23ID:7LcjD7zb0
>>265
日本が特別扱いされて手気持ち悪いな
日本人が修整したんじゃなくて、ほんとにドゥーギンが書いてんのか?
2022/10/09(日) 22:52:05.54ID:v7nKL58K0
>>782
延焼したところに貨物列車がいて、それも派手に燃えるてのがすごいよな。
2022/10/09(日) 22:52:57.66ID:EYzGzC/50
まあ結局ロシア人自体が上か下かの考えしか持ってないというのは農民迄共通で
俺らは下だから上の指示を待ってればいいって国民性になってしまった
796名無し三等兵 (ワッチョイ f3b9-G7zZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:52:59.91ID:GmAcii/C0
損得で考えたらどうだろう。戦前にクリミアの30年間租借、東部2州の
ロシア系住民に特別な地位を与える、ウクライナ国民のロシア系住民の
中でロシアへの移住を希望する者は移住させる、このくらいの条件で
妥協したら今よりずっとマシだっただろうが。どう考えて戦争したのかな。
2022/10/09(日) 22:53:31.07ID:iih1iEHI0
>>791
共食い整備続けていずれ飛行禁止くらいまで行く気がする
2022/10/09(日) 22:53:33.71ID:EYzGzC/50
>>796
なんで下であるウクライナと交渉する必要があるんだ?
2022/10/09(日) 22:54:01.16ID:ZHzNWvCP0
>>796
3日で終わるとおもったから…
2022/10/09(日) 22:54:42.94ID:EYzGzC/50
犬なら待てもできるがロシア人の頭は昆虫レベル
そこまで高度な駆け引きを望むな

羽根を広げて威嚇して俺が上だーってやるだけだ
2022/10/09(日) 22:54:45.57ID:v7nKL58K0
>>796
ウクライナがクリミアの貸出にOKしなかったら意味ないじゃん。
802名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:54:45.85ID:VI/nZ/0+r
アメリカに対抗しようとしてるのにお出しになるのはアメリカのパチモンという悲しさよロシア
803名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-9Mib [126.225.99.246])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:54:57.86ID:08lVzrXu0
マスク氏、台湾の中国の特別行政区化を提案 英紙インタビューで
https://mainichi.jp/articles/20221009/k00/00m/030/227000c
2022/10/09(日) 22:55:08.68ID:9BjoxtPq0
>>774
トロイツケはヴァルイキからの道路・鉄道拠点だからここを獲られるとかなり痛いはず
どうしてもロシア領からの嫌がらせは多くなるだろうね
805名無し三等兵 (ワッチョイ 162f-jTrx [119.241.85.213])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:55:10.91ID:kHnxxK8s0
ソ連兵士のお馬鹿エピソードとか
ロシア産ニュースとか見てるとむしろ妥当なんだよな今のロシアの大失態て
アネクドートは本当に大好き!
2022/10/09(日) 22:55:22.18ID:MZ2ido6Q0
>>796
解放者として(偽の国民から)歓迎される予定だったし
2022/10/09(日) 22:55:37.61ID:EYzGzC/50
>>802
「でもロシアはアメリカより土地が大きいぞ」
これがロシア人の基本的考え
808名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:55:39.29ID:pcv2Aqund
>>790
ウクライナ侵攻があったから忘れていたけど、あー…って感じだな
2022/10/09(日) 22:55:46.27ID:ni0sI+2I0
クリミア大橋からの補給が難しいとなると、ロシアにとって一番の悪夢は、メリトポリ打通作戦。
西のロシア軍がまるごと孤立する。
810名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-TTjj [106.154.143.222])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:55:47.76ID:FRj9SDcva
>>778
なんか自力で良くなる努力とか、しないよね。
下手にルックスが良いとかも、安直に金を得ようとする傾向に拍車をかけてる気がする
2022/10/09(日) 22:56:15.09ID:EboNaShVr
>>796
交渉を取りまとめるより48時間でキエフ落とした方が早いじゃん?
812名無し三等兵 (ワッチョイ f3b9-G7zZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:56:25.79ID:GmAcii/C0
>>801
そこは交渉次第だな。フルシチョフによりロシア領のクリミアを奪われたとか
言ってね。ただ寛大なロシアがウクライナにクリミアの主権は認めるとか言ってね。
2022/10/09(日) 22:56:27.49ID:6m3N1Z780
>>796
そもそもドネツク、ルハンシクの2州のみ併合なら今回もたぶん成功してた
クリミアの時みたいにな
スケベ心丸出しにしてウクライナ全土に侵攻したのが最悪の悪手だった
2022/10/09(日) 22:56:38.36ID:BLBZyOeNd
上下理論言ってる奴に聞きたいが、アメリカは上だとしてNATOは奴らにとって上なの?
815名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:56:52.37ID:pcv2Aqund
>>803
ウクライナ<失せろ
台湾<失せろ
816名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:56:55.85ID:VI/nZ/0+r
>>807
20世紀で止まってやがる
2022/10/09(日) 22:57:07.71ID:EYzGzC/50
>>814
彼らにとってNATOはアメリカの子分なんだ
つまりアメリカにしか見えてない
2022/10/09(日) 22:57:20.45ID:ilE250cj0
>>803
何逝ってんだお前
2022/10/09(日) 22:57:57.60ID:ilE250cj0
>>816
18世紀では?
820名無し三等兵 (ワッチョイ 236f-pYAJ [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:57:59.29ID:h0wlOxd+0
>>802
NATOとは戦わないとか言ってるし格下の自覚はあるだろ
下と言っても足元に及ぶどころか鼻息で蹴散らされるレベルだったけど
2022/10/09(日) 22:58:21.28ID:EYzGzC/50
ロシアには対等という概念が無いから衛星国という意味不明な国が多く作られたのは承知の通り
多くのロシア人にとってNATOとはアメリカの衛星国にしか見えてないんだ
2022/10/09(日) 22:58:21.63ID:NlMRVW1+0
クリミア橋爆破にはテルミット弾が使われているがもちろんロシア製だ
823名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:58:30.17ID:VI/nZ/0+r
>>814
NATO=西側=アメリカ
これ
824名無し三等兵 (ワッチョイ f3b9-G7zZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:58:43.81ID:GmAcii/C0
>>813
そうだろうね。西側も東部2州は仕方ないしキーウが制圧されるだろうと
思っていた。予想以上にウクライナが善戦したね。
2022/10/09(日) 22:59:00.50ID:7TTgwRQ+0
>>813
2州併合のシナリオはアメリカは本命を判断して用意してたんじゃね。
キエフ侵攻の戦略もあったっぽいがね(ゼレンスキー避難させようしたことが段取り良すぎる)
826名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:59:04.78ID:VI/nZ/0+r
>>819
もっとひどかった
2022/10/09(日) 22:59:32.36ID:v7nKL58K0
>>812
交渉次第もなにもないわ。
領土よこせなんて話は交渉にすらならんよ。
領土を明け渡しますなんて交渉してくれる国があったら見てみたいわ。
維新の議員が領土は戦争で獲得するものて言ってたけど、その通りで、
ロシアは戦争一択でしかなかったわ。
828名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:59:32.54ID:P6DQx2WU0
ロシアの上下式の考えはためになるな
逆にウクライナがここまで西側に合わせられるまでになったマインドの変化も気になるな
元々地理的に、ソ連時代から西側に近かったこともあるんだろうか?
829名無し三等兵 (スップ Sdfa-pWbd [1.72.6.88])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:59:42.88ID:rPvSTCjgd
>>796
今の姿が予想できるならそうなんだろうけどな
830名無し三等兵 (ワッチョイ 162f-jTrx [119.241.85.213])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:59:56.49ID:kHnxxK8s0
ロシアはアメリカと対等と思い込んでるよ
実際はそうじゃないけど思い込むのだけは自由だもんね
831名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:59:57.18ID:pcv2Aqund
>>824
水門<それほどでもない
2022/10/09(日) 23:00:15.23ID:G6nmZ5dhM
>>814
勝てない相手には精神勝利するんだよ
ロシアは強く正しかったが西側が卑怯な手を使ったから負けたと己を正当化する
833名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:00:19.98ID:VI/nZ/0+r
なんと言うかロシア人と話しているとたまに宇宙人と話してる気分になるとは全裸中年もよく言ったもんだ
2022/10/09(日) 23:00:21.36ID:RDQPAIiud
>>778
イギリス「飯がまずいなら他所から仕入れればいい」
2022/10/09(日) 23:00:24.80ID:EYzGzC/50
結局彼らがアメリカに勝るところが

栄光のルーシの末裔
土地がアメリカよりでかい

くらいしかないんだよ
でもキエフ持ってないからルーシの末裔がちょっとやばい
ということであの無茶攻めになったわけだ
哀れな虫だ
2022/10/09(日) 23:00:34.41ID:Eanv8Wnx0
今気づいたけどgangstaツイ消したのか
本人は気をつけてたみたいだけどなんだかんだで部隊の行動がバレたりするから正解だと思うわ
生きて帰ってそれからいろいろ話して欲しい
2022/10/09(日) 23:01:04.03
ウクライナ侵攻初日の時とかはギャングスタ氏はその時はキエフ守ってたのかなあー

ウクライナが負けるの濃厚とか言われてた時から参戦してたとかある意味すごいわ
2022/10/09(日) 23:01:17.16ID:AT9dSZL+0
思い込むのは自由だしそういうプロパガンダも活発だけど
それで国政が左右されるようになるんだよけ結局
839名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-TTjj [106.154.143.222])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:01:19.25ID:FRj9SDcva
>>821
頭プーチンの在露邦人まさにそれで。

某映画監督ともFFの日本人男性ダンサーです。
このツリーを見てやってください。
https://twitter.com/say_you__sayme/status/1537227690842812416?s=46&t=Eaf2OndRvwoSsi4o_3MChQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 23:01:38.91ID:WvaJ/IAt0
>>837
あの頃まだ日本にいたんじゃないか?
別の人だっけ
841名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:01:51.68ID:P6DQx2WU0
gangstaニキが好きそうな秋シーズンアニメも始まったから元気でいてほしいわ
2022/10/09(日) 23:01:52.43ID:EYzGzC/50
ヤヌコビッチとか見たらわかる通り
衛星国はロシアの言うことをすべて実現するのが当たり前なんだ
自治とか何言ってんのお前ってレベル
だからウクライナが自治とか言い出してキレたわけ
彼らの頭には対等が無いからな
843名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:02:09.31ID:pcv2Aqund
>>836
あれ?
数時間前まではちいかわとか見れていたのに
気狂いがTwitterに文句付けたか?
2022/10/09(日) 23:02:16.37ID:vcSYi29q0
>>836
以前も消して復活してたぞ
別に垢消えるのは大ごとじゃないぞ
2022/10/09(日) 23:02:49.64
これ、クリミア橋の線路って両方ともダメなんじゃね!?
https://twitter.com/NOELreports/status/1579109311992975367
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
846名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-kEV8 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:03:05.63ID:hzH2BLgx0
>>762
プーチン的なエスカレーションのやり方は果たして西側的にまともなものなのかは気になるところである
2022/10/09(日) 23:03:11.25ID:EYzGzC/50
でここからが大事なところ
彼らの頭の中には対等という概念がない
でロシアの言うことを聞かなかった
ここで普通なら       ああ自分たちで決めたいんだな

と思うがロシア人は違う
アメリカに支配された!
という考えに陥ってしまった
彼らの中には対等という概念が存在しないので
848名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-G7zZ [126.44.193.148])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:03:16.38ID:u8HRhMru0
じゃあ中国はロシアより格上?
2022/10/09(日) 23:03:21.06
>>840
そうだったのか!
2022/10/09(日) 23:03:31.82ID:ilE250cj0
>>839
頭おかしい
まともだと自分では思ってそうなあたりがほんとうに目も当てられない
2022/10/09(日) 23:03:41.63ID:ni0sI+2I0
>>836
あの人はしょっちゅう消して復活する。
それに、SNSによる情報発信は上からの命令的なことを言ってた。
852名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:04:10.86ID:pcv2Aqund
>>839
セイヤビッチ<我々から見たら誤解
2022/10/09(日) 23:04:11.92ID:AT9dSZL+0
gangstaの垢消しはウクライナ軍の作戦開始の合図かなと
2022/10/09(日) 23:04:22.18ID:E0o9BuzU0
>>845
レールは簡単に代えれる
問題は橋本隊のほう
855名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:04:31.99ID:VI/nZ/0+r
>>836
いやちょくちょく消しては復活しとるで
今作戦中なんやろ
2022/10/09(日) 23:04:39.05ID:EYzGzC/50
ウクライナは独り立ちするのだ
ではなく
ロシアの子分からアメリカの子分になった
しかロシア人の頭には無いんだよ
だってウクライナは下だから上がいないと生きていけないはずって考えになる
当然日本もアメリカに支配されてるし韓国もイギリスもアメリカに支配されている
ロシア人の頭の中ではね
857名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-CUi0 [106.128.61.65 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:04:45.72ID:php+5dv2a
>>845
もう客貨とも運行再開してる
858名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:04:51.18ID:pcv2Aqund
>>853
アゾフ海への打通を頼む
859名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-TTjj [106.154.143.222])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:05:18.80ID:FRj9SDcva
>>850
ロシア女性と結婚したのもあるだろうけど、
ここまで凄いと引くよね。
バレエは中高生の年齢で留学するから、洗脳されやすい危険性あると思う。
子供はロシアのやばい歴史知らんだろうから。
860名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-yF+H [106.154.147.195])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:05:42.80ID:DR01Jhfua
>>828
そこは自分も気になるけど偏りがなるべく少ないフラットな教育内容で教育が行き届いてる割合だと思う
2022/10/09(日) 23:05:49.37ID:ilE250cj0
>>856
英仏は核兵器保有国なのでちょっと感覚違うかな
2022/10/09(日) 23:05:57.69ID:2vRD7a8h0
クリミア橋に水かけて急冷したという噂に震え上がっているんだけど本当にやったんかな…
2022/10/09(日) 23:06:03.47ID:duiasM/kd
>>633
40日?
40秒で支度しな!
864名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:06:03.73ID:pcv2Aqund
>>856
>当然日本もアメリカに支配されてるし韓国もイギリスもアメリカに支配されている
衝撃の事実!
ワイ、ロシア人だった模様><;
865名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:06:10.97ID:VI/nZ/0+r
>>856
前のプーチンの演説がまさにそれ
866名無し三等兵 (ワッチョイ 162f-jTrx [119.241.85.213])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:06:27.62ID:kHnxxK8s0
なんならウクライナのが歴史的文化的には年上
キエフ大公国万歳
2022/10/09(日) 23:06:30.48ID:WCsywxr1a
今日どっかで突破したの?
2022/10/09(日) 23:06:42.57
>>862
動画でヘリから水かけとったねw
2022/10/09(日) 23:06:59.42ID:iih1iEHI0
>>862
ヘリにバケット吊って森林火災の時みたいに盛大に水掛けてたよ
870名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:07:05.69ID:pcv2Aqund
>>859
桃井かおりは大丈夫か?w
2022/10/09(日) 23:07:13.32ID:fQGV/CEpd
>>862
福一で見た景色をみんなで懐かしんでたが
2022/10/09(日) 23:07:17.68ID:EYzGzC/50
>>828
ちなみにウクライナも上下式の考えだったのだが
自分たちでヤヌコビッチを引きずり降ろして自信がついて考え方が変わった
そもそも上下式でホロドモールが発生したのでウクライナ人はそのしわ寄せをもろに食らった
そこからロシアに反逆気質に転化していった
2022/10/09(日) 23:07:20.57
>>854
そうなのね
2022/10/09(日) 23:07:28.45ID:oWlcQbSV0
>>496
https://twitter.com/partizan_oleg/status/1513402583947571210
https://twitter.com/discordine/status/1513732297886896137

2-3月の攻防戦で第90親衛戦車師団のT-72Aだけど
正規のERA装備型ではなく部隊のハンドメイドらしくまばらに
ERAが取り付けれてたし

https://twitter.com/UAWeapons/status/1576661554321567744
https://twitter.com/eVcoK5y5okzofJy/status/1576944815521964032

9月のハリコフ戦域での放棄されてたT-72Aは1980年代の姿のままだったし

保管されてるとされる戦車の多くは1980年代のT-72やT-80の爆発反応装甲
無しの型もかなりの数あると思うので、これらが現役復帰の際はERA無しで
そのまま戦場に出てくると思うぞ(T-62Mも出てきてるし無印T-62に見える残骸も
あったので何も驚くことは無い)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 23:07:34.72ID:RDQPAIiud
>>845
俺は車両が無い方の線路も焼けて強度落ちてるから代えないといけないと思うよ
2022/10/09(日) 23:07:38.72ID:2vRD7a8h0
>>828
西側はポーランドやリトアニアの影響もそれなりにあるからじゃないかな
ロシア人が思ってるほどずーっとロシアと歴史をシェアしてるわけじゃないんだよね
言語的にも単語の語彙は西スラブ語族のポーランドとのほうが共通してる
877名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:07:43.46ID:pcv2Aqund
>>867
昨日クリミア大橋で発破した
878名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7c-H/N1 [116.70.153.149])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:07:51.78ID:5RsWYWaQ0
開戦当初、日本人兵士が話題になってその数ヶ月後にギャングスタ氏になんか見覚えあるな??なんて思ってたが

6-7年前に良く見てた筋トレクラスターのアカウントの人でびっくりしたわ
879名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:07:59.99ID:VI/nZ/0+r
>>862

https://twitter.com/noelreports/status/1578678873390080000?s=46&t=ABsTIsdOp80dh-X5KzrrjA

https://i.imgur.com/mlqUTCb.jpeg
ほれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
880名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-yF+H [106.154.147.195])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:08:09.74ID:DR01Jhfua
>>860
思想教育や情操教育や道徳教育やらそれ系も含む全ての内容ね
881名無し三等兵 (ワッチョイ 162f-jTrx [119.241.85.213])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:08:12.34ID:kHnxxK8s0
橋の専門家の意見聞きたいわ
日本のテレビも橋のニュース特集するなら軍事もいいが橋の専門家出してほしいわ
2022/10/09(日) 23:08:18.95ID:AT9dSZL+0
>>868
>>869
下の海水掛けたとしたらさらにやばそう
2022/10/09(日) 23:08:30.78ID:rW+9ef0B0
まあアメリカ軍の基地があちこちにあって建前上は戦争出来なくなってるのは支配されてると言われるのも分からなくはないがな。価値観によるが
884名無し三等兵 (ワッチョイ 2f47-gZ1v [210.197.230.89])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:08:31.20ID:qhLT+L5w0
>>22
日本の警察が人を殺したという証拠を集める事はできるのかな
2022/10/09(日) 23:08:41.56ID:EYzGzC/50
ウクライナ人はとにかくホロドモールのことを恨んでて
そもそも上に立つものとしてロシア人は的確ではない=自分たちの支配者として不適格であるって考えになってる
886名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-H/N1 [1.75.254.117])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:08:54.81ID:6iAdemTvd
>>855
ツイ廃だなぁ、でも祖国や皆と繋がるのは精神安定上良いのかもしれないね
887名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-kEV8 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:08:58.23ID:hzH2BLgx0
>>749
戦線全体的にZherebets川を渡ったって感じでいいのかな
2022/10/09(日) 23:09:21.65ID:EYzGzC/50
>>883
少なくともロシアの衛星国は尋常ではないのでアメリカのほうが1億倍マシだろう
2022/10/09(日) 23:09:30.98ID:iih1iEHI0
>>882
火災で防錆塗装なんか焼け落ちてるだろうしね
890名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-TTjj [106.154.143.222])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:09:39.81ID:FRj9SDcva
>>870
桃井さんのバレエ留学はイギリス
2022/10/09(日) 23:09:43.59ID:BLBZyOeNd
>>867
みんな大好きなmyloveに突っ込んで交戦中の模様。
2022/10/09(日) 23:09:43.72ID:NlMRVW1+0
先生方、S300の地対空ミサイルのかわし方教えてください!衝突3秒前から全開ピッチでよろしいでしょうか?
893名無し三等兵 (ワッチョイ f3b9-G7zZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:09:48.74ID:GmAcii/C0
>>884
殺人より戦闘参加行為を裁いた方が早いだろう。誰を殺したかの
立証よりははるかに容易。
2022/10/09(日) 23:10:03.21ID:ilE250cj0
>>888
-には、掛け算したくないです
2022/10/09(日) 23:10:13.96ID:2vRD7a8h0
>>839
結局こういうロシア人の根底にある発想変えるためには
一億四千万総懺悔するところまで追い込まないとダメだと思うよ
そしてロシア人が死ぬほどほしがってる西側からのリスペクトなんて永遠にもらえない
2022/10/09(日) 23:10:30.90ID:rW+9ef0B0
>>875
線路は日常的に交換するもんなんでその程度ならすぐに復旧する。問題は橋桁
897名無し三等兵 (ワッチョイ 162f-jTrx [119.241.85.213])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:10:39.17ID:kHnxxK8s0
東ドイツと西ドイツ
この違いがまさにね…
一部東ドイツ人がまだソ連の亡霊に乗っ取られてるみたいだが
2022/10/09(日) 23:10:43.13ID:9Zox9ybbM
>>879
このヘリコプター撃墜しやすそう
2022/10/09(日) 23:11:11.88ID:RDQPAIiud
>>856
まぁNATO入りますだとさすがにね
ロシア人には「そうさせたのは恐怖で押さえつけることばかりして魅力に見える体制を作らなかったからこうなったんだ」
と批判してた人も開戦前にはいたから一括りにしちゃいけないけど
2022/10/09(日) 23:11:12.13ID:EYzGzC/50
でロシア人は日本では原爆のことは教えられてないとマジで思ってる
なぜなら自分たちが支配すればそんなことを教えるわけが無いから アメリカも教えないようにしてるに違いない
「日本人は知らないだろうが原子爆弾を落としたのはアメリカだ!」ドヤっ

みたいな頓珍漢な発言はここから来ている
2022/10/09(日) 23:11:16.27ID:2vRD7a8h0
>>857
それ誤情報だって
さっき画像出てたけどまだストップしてる
炎上した貨物も撤去できてない
902名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:11:42.45ID:pcv2Aqund
>>892
ベイルアウト
903名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-lXgL [126.152.2.220])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:11:46.75ID:vWmVHgfLp
>>893
陸自ーフランス外人部隊ー陸自っていう人いるけど。それは?
2022/10/09(日) 23:11:48.47
ノルウェー儲けすぎw


2022 年のノルウェーの石油とガスの収益は 4 倍になり、
1 兆 1690 億クローネ (約 1120 億ユーロ) に達する可能性があります  DW の報告
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1579110002761289729
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
905名無し三等兵 (アウアウクー MM2b-/Uji [36.11.228.14 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:12:05.70ID:G6nmZ5dhM
ウクライナ情勢 694
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665324708/
2022/10/09(日) 23:12:12.86ID:EYzGzC/50
>>899
さすがにねもくそもなくクリミアに侵攻するからNATO入りにまで事態が悪化したんだろう?
2022/10/09(日) 23:12:20.99ID:E0o9BuzU0
前に首都高でローリー萌えて数か月通行止めってあったろ
そのレベルかどうか
2022/10/09(日) 23:12:45.39ID:nKAnMLbnM
>>712
なんか石原莞爾はロシアで生きていた、みたいな話だな
909名無し三等兵 (ワッチョイ 237b-pWbd [118.13.89.90])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:12:56.30ID:557EBcA60
>>839
現実を否定して善悪論に逃げ込まないと平静でいられないかのように見える
俺としちゃ善悪なんてどうでもいいし大半の人にとってもそうだろうな
2022/10/09(日) 23:12:58.12ID:duiasM/kd
>>766
ウクライナ領内で被弾して命からがら逃げ帰るもこの地で力尽き……という説を提唱したい
911名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-yF+H [106.154.147.195])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:13:10.42ID:DR01Jhfua
>>885
なるほどね
912名無し三等兵 (ワッチョイ f3b9-G7zZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:13:18.31ID:GmAcii/C0
>>903
フランスで戦闘行為に参加していたらアウトだろうね。それより
ウクライナの電子戦に参加したら私戦と見なされ摘発されるかもね。
こちらの方が現実的かも。
2022/10/09(日) 23:13:29.44ID:EYzGzC/50
ロシアの思想はマジで上か下かしかないからね
ここで負けたらウクライナより下になってしまってアイデンティティである世界で一番偉大な国 が崩壊する
2022/10/09(日) 23:13:32.53ID:xXcfZwYD0
>>904
売れるほど資源あってほんと羨ましい
日本なんぞヨウ素と石灰くらいしか潤沢に無いのに
2022/10/09(日) 23:13:47.51ID:2vRD7a8h0
>>879
ありがとう
鉄の耐久性が逝ってしまった…
916名無し三等兵 (ワッチョイ 162f-jTrx [119.241.85.213])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:14:04.37ID:kHnxxK8s0
>>900
ネットしたらすぐわかる話なのに思い込むってお年寄りかな?
日本でもお年寄りなら中国は今だに貧しくて自転車乗ってるイメージの奴いるみたいだが
2022/10/09(日) 23:14:12.59ID:RDQPAIiud
>>906
アメリカの手下になったという発想の事ね
クリミア侵攻して自業自得なのはわかってる
918名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:14:21.38ID:VI/nZ/0+r
併合宣言にNATO加入で返すスタイルは絶対終わらせんぞコラというメッセージよな
2022/10/09(日) 23:14:51.63ID:ni0sI+2I0
義勇兵逮捕なんてアホアホ法律論はもういいよ。
2022/10/09(日) 23:14:59.08ID:h7AFPHNv0
元々ウクライナはポーランドの支配下にあって、ゴタゴタがあって独立戦争を開始
怨恨が怨恨を呼びドロドロの沼状態になったためウクライナはロシアに立場上上に立たせることで
援助を乞うてポーランドを撃退するけどそのままロシアに併合。ロシアは完全に漁夫の利
そのウクライナをポーランドが必死で援助する歴史の不思議
2022/10/09(日) 23:15:00.88ID:MZ2ido6Q0
日本のTwitterに居る親ロシア派が迫害を受けている!!!!!
って侵攻するのもありなんかな
2022/10/09(日) 23:15:15.84ID:EYzGzC/50
>>917
アメリカの手下になってないのに軒先に放火されたのでアメリカに泣きついただけじゃないの?
それはさすがにサイコパス過ぎるよ

>>916
プーチンはネットしないんだ
923名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-lXgL [126.152.2.220])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:15:16.24ID:vWmVHgfLp
安全の基準を下げれば橋は使用可能っていうだけの話しな。
貨車を撤去するためにクレーン入れてるから線路もすぐ復旧するだろ。但し安全性は。
924名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:15:37.52ID:VI/nZ/0+r
>>916
その辺普通のおっちゃんとかもドヤ顔で言ってくるってOLがよく言ってる
2022/10/09(日) 23:15:49.98ID:rKuDxTmIr
>>908 日独伊ソの四国同盟で米英に対抗しようとした近衛内閣的戦略でもあるね。
926名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:16:18.06ID:VI/nZ/0+r
>>919
Twitterで専門家っぽい人も問題ないよって言っとるのにな
2022/10/09(日) 23:16:20.13ID:EYzGzC/50
ちなみにポーランドは上下論とか全くない
上でも下でもどっちでもいいからロシア人をすべて消滅させたい
という歴史的に暗い衝動で動いている
簡単に言うと怨念
2022/10/09(日) 23:16:22.79ID:RDQPAIiud
>>712
まぁ旧ソ連時代知ってる人間だとそういう発想にもなるかもなぁと・・・
石原莞爾の世界最終戦争も何かそういう基礎になる他の本あったのかな
929名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:16:27.66ID:P6DQx2WU0
>>860
ああ、それはあるかも
近世に限っても工業系を振られた旧ソ連の衛星地域で、ホロドモールやらで、飢え死にやシベリア送りに先祖は万単位されてたわけだしなぁ
その中でやれるなら教育だよなぁ
930名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-TTjj [106.154.143.222])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:16:32.54ID:FRj9SDcva
>>839
自己レス
ちなみに、この手の人は夏までは
「制裁なんてまるで効いてな〜い!
それより日本は円安大丈夫ですかあ?pgr
EUは光熱費大丈夫?pgr」
してたんだよね、でも最近はあんまりツイートしなくなった。
2022/10/09(日) 23:16:52.16ID:rW+9ef0B0
この国際社会で単独主義なんてかなり難しいわけで西側かロシアか中国かの支配下に入ることは別に悪いことじゃないと思うんだよね、その中で西側がマシって言うだけで
932名無し三等兵 (スププ Sd5a-pc95 [49.98.229.81])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:16:59.45ID:O6TvmsfId
>>765
強い物には逆らうなモンゴル周辺国文化説は興味深いな。
日本の下剋上戦国文化、判官贔屓文化みたいなのはあるんか
2022/10/09(日) 23:17:29.25ID:EYzGzC/50
>>931
ロシアの支配はただの併合だし
そして衛星国になったらみかじめとられるだけで何もしてくれんし
2022/10/09(日) 23:17:37.15ID:BLBZyOeNd
>>918
そういう事か。
ウクライナ側は、ロシアのメンタリティを理解してて(かつ、自分らもそのメンタリティがあって)、決別をはっきり言うためには他の傘が必要だったのか。
2022/10/09(日) 23:17:39.86ID:RDQPAIiud
>>922
冷戦とか米ソそんな感じだったかなと思う
936名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:17:42.09ID:VI/nZ/0+r
>>927
ドイツにも黒い感情で動いてる
2022/10/09(日) 23:17:52.12ID:WvaJ/IAt0
>>915
落ちるまではへーきへーき
2022/10/09(日) 23:18:02.29ID:2vRD7a8h0
>>930
今もルーブルが高くて~って自慢してるの見る
流動性のない通貨が高かろうが安かろうが意味がないということを
理解できないレベルで経済制裁効いていないと主張しているらしい
939名無し三等兵 (ワッチョイ 162f-jTrx [119.241.85.213])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:18:17.79ID:kHnxxK8s0
>>922
>>924
ええ…
その辺のおっさんが言うくらいだから本当にスタンダードな事なんだな…でプーチンはほんと政治家やめて刑務所に入ってくれ
2022/10/09(日) 23:18:33.52ID:EYzGzC/50
>>936
「ドイツの蛮行を忘れることはできないが許すことはできる。ロシアを許すことは無い」 ポーランドより
941名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-H/N1 [1.75.254.117])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:18:47.41ID:6iAdemTvd
>>930
国籍錯誤病なんだろう
942名無し三等兵 (ワッチョイ d6d6-H/N1 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:18:49.29ID:PXyNSqBU0
>>915
コンクリも強度ないよ
多分
列車の断続的な振動に耐えれるわけない
943名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-kEV8 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:18:50.87ID:hzH2BLgx0
>>644
ゲラシモフは本職からの評価は高いよね
2022/10/09(日) 23:18:53.97ID:DTIF2Oc90
https://twitter.com/Poutsup/status/1579097007981219842?t=GPbHfLxgENhiAhZV70FuGw&s=19
 
久しぶりにT-80の鹵獲きたぁああ!(^o^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 23:19:32.43ID:RDQPAIiud
>>932
江戸時代とか農民はそういう感じだったみたいよ
大人より賢い子出たら「こいつは成長したら何するかわからん」と殺したという
真偽定かでない伝承も
946名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:20:02.17ID:VI/nZ/0+r
>>933
ちょっと不安定になれば助けてもくれないからな
それをわかっててアルメニアぶん殴るアゼルバイジャンよ
あいつら捕虜射殺動画が流出した時もむしろ盛り上がってたぞ
947名無し三等兵 (ワッチョイ 162f-jTrx [119.241.85.213])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:20:28.41ID:kHnxxK8s0
>>940
かっこいい
今回ウクライナ以外で一番評価上げたよなポーランド
2022/10/09(日) 23:20:37.76ID:EYzGzC/50
>>945
それを推奨したのは林羅山という儒学者で
戦国時代でみんな賢くなったから国民をすべて馬鹿にする必要があるって考えで賢いやつを殺し始めた
でも最後に天罰を受けたがな
949名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:20:52.34ID:VI/nZ/0+r
>>939
つまりは別にプーチンだけじゃないって事では
そもそも相容れないのではと感じる
2022/10/09(日) 23:20:56.03ID:2vRD7a8h0
ポーランドはロシアにはきっかけさえあれば殴りにいくくらいのつもりでいるよね
ドイツに対してもあまりにもロシア寄りなのもあってかケツ蹴り上げてついでに嫌がらせもしてるし
いずれ英仏のGDPも抜くと言われてる国だしEUもドイツ一強でいられなくなるんだろうね
今回の件で中欧東欧勢(ハンガリー除く)がすっかり英米頼みになって
独仏の影響力が極限までなくなりつつあるのを感じるわ
951名無し三等兵 (スププ Sd5a-pc95 [49.98.229.81])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:20:57.60ID:O6TvmsfId
>>927
ポーランド人って勤勉で公務員タイプな印象だったけど、今回の件で変わった
2022/10/09(日) 23:20:58.82ID:fQGV/CEpd
>>938
ご自慢のルーブルでなぜ兵士に給料払ってやらないんだろうw
2022/10/09(日) 23:21:16.57ID:v7nKL58K0
>>944
こういう鹵獲したやつて、戦後武器を貸してくれたチェコやポーランドに返すものなの?
2022/10/09(日) 23:21:26.30ID:ilE250cj0
ポーランドはかつて大国で無敵を誇った軍も持っていたからな
プライドは高いのよね
東欧だとハンガリーも似てる
955名無し三等兵 (スププ Sd5a-Rw0Z [49.96.14.86])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:21:28.35ID:YpW7AM2bd
>>914
関東平野の下には天然ガスが……以下略
2022/10/09(日) 23:21:40.07ID:EYzGzC/50
>>947
本人「お金などいらないロシア兵を殺せるのは人生での私の喜びです」
家族「がんばって!一人でも多く殺すのよ!」

やや病んでる気もするけどね
957名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:21:57.79ID:VI/nZ/0+r
>>940
おぉその割にお前賠償しろやと迫るのは笑うぞ
2022/10/09(日) 23:22:23.04ID:EYzGzC/50
>>957
まだ許す過程らしいポーランドによると
2022/10/09(日) 23:22:37.97ID:2vRD7a8h0
>>942
黒ひげ危機一発状態でメンツのために電車通すのやめてほしいんだけど…
そのうちいやな崩落事故のニュース見ることになりそうだね
2022/10/09(日) 23:22:50.37ID:oYJ7AMDN0
>>933
アルメニアの悪口はやめたまえ
2022/10/09(日) 23:22:57.92ID:rW+9ef0B0
ロシアやっつけたら次はドイツに怨念が向くかもしれんがな
2022/10/09(日) 23:23:00.49ID:ilE250cj0
>>955
井戸掘るとガス抜きしないと爆発するんよ
963名無し三等兵 (ワッチョイ bab3-Vu0s [59.147.239.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:23:01.82ID:P6DQx2WU0
>>872
>>876
なるほど
ありがとう

やっぱり近代からのソ連時代とホロドモール、そこから今まででの30年以上の話があるのかもなぁ

その上で、ロシアの上下式の思考パターンを踏まえると、なぁ
正直、ロシアは怨念としかおもえん
2022/10/09(日) 23:23:12.31ID:TbROnFBZ0
>>950
今回の戦争で独仏頼りだと生物的な本能の部分で生命の危機を感じ取ったやろ。
965名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-kEV8 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:23:29.19ID:hzH2BLgx0
>>803
強い東側志向を感じる
2022/10/09(日) 23:23:37.58ID:+uzwdYet0
>>856
今のウクライナは間違ってるから私たちが正してあげなきゃ!ってのがまさにそれだよな
子離れ出来てない親かよと
2022/10/09(日) 23:23:39.82ID:EYzGzC/50
ちなみに民族的には
ベラルーシ ポーランド ウクライナ が近くて
ロシア人は民族的には別種なんだ
968名無し三等兵 (スププ Sd5a-pc95 [49.98.229.81])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:23:39.88ID:O6TvmsfId
>>954
( ○’ー’)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
2022/10/09(日) 23:23:42.34ID:3u6kHBJJ0
>>945
何処の國(昔の國な)の話なのか教えてくれるかな?

江戸時代はむしろそういう子は婿にいったり地元の有力者がパトロンになって学問させたりしてるのが多いけどな
970名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:23:49.89ID:VI/nZ/0+r
https://twitter.com/tpyxanews/status/1579114745634095104?s=46&t=ABsTIsdOp80dh-X5KzrrjA

過去九日間のヘルソンの動き
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 23:24:16.48ID:AT9dSZL+0
>>954
ポーランドの栄光は鎖国中で接点がないんだよな
気付いたら滅んでたという
2022/10/09(日) 23:25:00.40ID:EYzGzC/50
ちなみにウクライナではロシア人はモンゴルハーフだから一緒にしないで
って考えが割とある
973名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:25:01.34ID:pcv2Aqund
>>916
中国のお爺ちゃんなら電動自転車に乗ってスマホでキャッシュレス決済してるよ
2022/10/09(日) 23:25:11.54ID:2vRD7a8h0
ポーランド人はもともと過激なとこあるよ
前にユーロだかワールドカップだかで英国人審判が誤審したとき
大統領が率先してファックだぜ発言してた国
もちろん国民も以下同文
そしてその件についてフットボールはみんなをクレイジーにさせるねhahahahahaといじってたBBC
2022/10/09(日) 23:25:20.61ID:nKAnMLbnM
>>901
少なくとも1編成は通過してる
でも色々と作業やらないといけないし片側を完全に開けるだけでもまだ時間かかるだろうな
976名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:25:23.78ID:VI/nZ/0+r
ハンガリーとポーランド
差がついたもんだよなぁ
977名無し三等兵 (ワッチョイ 162f-jTrx [119.241.85.213])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:25:25.81ID:kHnxxK8s0
ポーランドリトアニアでカリーニングラード分けて無くそう
2022/10/09(日) 23:25:55.81ID:ilE250cj0
近世軍オタの憧れフサリア
3000騎で10万を切り裂き潰走させる
2022/10/09(日) 23:26:02.93ID:h7AFPHNv0
ポーランド第2次大戦では戦勝国なのにロシアにドサクサに紛れて領土奪われて返してもらえないからね
ワルシャワ蜂起見捨てたりそら恨み一千倍ですわ
980名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:26:03.86ID:VI/nZ/0+r
>>972
なんかロシアが子供を攫ってるのもその辺絡んでるよな
2022/10/09(日) 23:26:46.96ID:EYzGzC/50
>>979
そもそも国内も滅茶苦茶にされたうえ趣味の悪い銅像とかモニュメントをいっぱい立てられてカティンっとくることもあったからな
982名無し三等兵 (スププ Sd5a-pc95 [49.98.229.81])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:27:06.11ID:O6TvmsfId
>>974
会津藩みたいだな
983名無し三等兵 (ワッチョイ 162f-jTrx [119.241.85.213])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:27:27.43ID:kHnxxK8s0
>>976
歴史的にはどちらも不運というか酷い目あってるが
ハンガリーは近代ずっと貧乏神がついてる気がする
2022/10/09(日) 23:27:28.71ID:EYzGzC/50
ちなみにモンゴルハーフには
レイプ野郎の末裔って侮蔑的な意味もある
まあ・・・・・あれだけレイプしてれば無理もないかw
985名無し三等兵 (スップ Sdfa-9Mib [1.72.0.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:27:44.08ID:pcv2Aqund
>>947
ボリスが一番
986名無し三等兵 (ワッチョイ f3b9-G7zZ [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:28:29.49ID:GmAcii/C0
>>985
ボリスはいない。外交より自国、これは当然だね。
2022/10/09(日) 23:28:49.02ID:2vRD7a8h0
>>982
ロシアに対しては会津藩の長州藩に対する感情以上のアレを持ってると思う
まあカチンの森の一件なんて真相明らかになったのはつい最近だもんね
そして慰霊祭に出席しようとした自国の大統領が飛行機事故で亡くなるという
悲劇に悲劇の重ねがけで国民の記憶になっている
988名無し三等兵 (ワッチョイ 2e10-kEV8 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:29:00.35ID:hzH2BLgx0
>>483
南部は短SAM系へのSEADかな
2022/10/09(日) 23:29:01.22ID:EYzGzC/50
つまりポーランドとウクライナにとって蛮族1bitレイバーにキエフが所有されることは耐えがたいんだよ
2022/10/09(日) 23:29:12.59ID:+uzwdYet0
>>967
ベラルーシ、ポーランド、ウクライナは農耕民族、ロシアは狩猟民族みたいなのもあるのかね?
2022/10/09(日) 23:29:35.87ID:vcSYi29q0
ボリスというかイギリスが思った以上にイギリスらしかったのは予想外だった
2022/10/09(日) 23:29:41.74ID:EYzGzC/50
>>990
というより裏切り者の末裔なのが大きい
993名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:29:45.64ID:VI/nZ/0+r
https://twitter.com/moscowmk23/status/1579107501035114497?s=46&t=ABsTIsdOp80dh-X5KzrrjA

おちんちん詳しいぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/09(日) 23:29:56.04ID:oYJ7AMDN0
ポーランドは王権弱くて豪族が強すぎなんだよな
それで調子いいときは勢力広げられるけど、調子悪くなるとまとまりなくなってやられた周辺諸国から一斉に反撃くらってひどいときは分割される印象
2022/10/09(日) 23:30:12.21ID:RDQPAIiud
>>956
まぁ今までの苦難の歴史考えたらねぇ・・・
996名無し三等兵 (オッペケ Sreb-YiBF [126.194.26.226])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:30:18.82ID:VI/nZ/0+r
>>987
重い…
2022/10/09(日) 23:30:34.76ID:h7AFPHNv0
空気読めずに北方領土奪還叫ぶ人いるけど、物事にはタイミングが必要なんだよ
とりあえずフィンランドとポーランドと日本の首脳が会って話をしたというだけでロシアすげー嫌がると思うよ
2022/10/09(日) 23:31:01.29ID:EYzGzC/50
ウクライナはロシア毒殺事件もあったしな
2022/10/09(日) 23:31:09.29ID:oYJ7AMDN0
>>978
号して100万の軍勢を壊滅させた3000騎もいる
2022/10/09(日) 23:31:45.54ID:5oB5urnma
>>854
実は垢が消えたと聞いてニヤニヤしている

これって病気かな?w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 44分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況