ウクライナ情勢738

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/24(月) 12:43:47.68ID:YifSRNaXF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢732
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666345342/
ウクライナ情勢733
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666395963/
ウクライナ情勢734
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666435572/
ウクライナ情勢735
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666481453/
ウクライナ情勢736
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666508357/
ウクライナ情勢737
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666534731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/24(月) 12:52:05.77ID:YifSRNaXF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1584390758122987520
ロシアは第二次世界大戦の激戦地で有名なクルスクに、トーチカなどの防御線を構築しているらしい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 12:53:07.74ID:GKm5n4brd
>>1
Z

汚い爆弾(糞尿)?
2022/10/24(月) 12:53:19.46ID:bryOtgK+0
いちおつ

真珠湾攻撃でも戦艦は沈められても発電施設は破壊できなかったのよねえ・・・
5名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.130.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:53:57.19ID:FYG9Iowqr
馬鹿に触るのも馬鹿なんやで
2022/10/24(月) 12:54:01.75ID:SbQC64ajd
>>2
測量用レーダー積んでると植生データ取り除いてトーチカが丸見えなんだよなあ
2022/10/24(月) 12:54:52.91ID:qzbh2yAkd
>>2
ロシア国内がもはや集団ヒステリーなんじゃないだろうか。

これ、ロシア軍がクルスク市役所経由で地元の学生とか動員すれば作れちゃうよね?
8名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.146.20.166])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:56:45.24ID:6A25iJ9Oa
ロシア軍が2カ月かけて占領したバフムート周辺地域、このわずか2日でウクライナ軍が全部取り戻したとのこと
https://twitter.com/warmonitor3/status/1584130098663677955
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 12:56:47.56ID:F90LoEyBM
>>1

ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
2022/10/24(月) 12:56:58.34ID:Nr0tng6+0
>>7
ベルゴロド周辺でもワグネル線と同様の防御陣地築いてるらしいからな
ウクライナにベルゴロドってあったっけ?と探してみたけど、ガチで今年炎上で話題のベルゴロドに築いてるらしい
2022/10/24(月) 12:57:14.55ID:B18rUHem0
>>6
でも観測方法次第では分かりにくくなるはだろうし、
コスパ落ちても結局やらないよりはマシ程度になるんじゃないかなあ
2022/10/24(月) 12:57:40.25ID:M6CHlPibd
>>2
何故にロシア国内で??
13名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:58:06.39ID:5clvpwR90
>>7
幼稚園、保育園児動員までやりそうな
ロシアだな
2022/10/24(月) 12:58:12.55ID:ZX8BPcuTa
もうロシア国内もパニック状態じゃね?
2022/10/24(月) 12:59:03.98ID:FxQJKLE10
ロシア国内てまともな男いなくなって女子供年寄りばかりなんだろ?
16名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.146.20.166])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:59:23.15ID:6A25iJ9Oa
なんで侵略してる側が自国領土に防御陣地作ってんの?
ってなりそう
2022/10/24(月) 12:59:28.31ID:O4s7gVG+0
>>2
いよいよ思い出作り始めちゃったのか
2022/10/24(月) 13:00:02.89ID:C2QrpzHfa
そりゃ侵略した側が無条件降伏という歴史に残る快挙を阻止するためやろうなぁ
2022/10/24(月) 13:00:25.50ID:B18rUHem0
>>15
町中からは結構消えたかもしれないけど、家の中とか地下とか山とかに散ってるはず
誰も彼もが国外まで逃げ出すほどにバイタリティがある訳がない
2022/10/24(月) 13:00:46.98ID:X8ImmtVWa
もう、ウクライナ反攻を覚悟してるんだろうなロシア
潔いと言えば潔いけども
2022/10/24(月) 13:01:16.44ID:rw+mZYzu0
>>19
家の中ならともかく、山にいて冬を越せるのかな
22名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.130.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:01:34.07ID:FYG9Iowqr
NATOと戦ってるという主張だからウクライナで終わるわけがないと考えてるんやろ
嘘の自家中毒
2022/10/24(月) 13:02:38.94ID:B18rUHem0
>>20
ウクライナはともかく自由ロシア軍は警戒してるかもね
こいつらが万一攻めてきた場合、NATO軍と違って内部から呼応する動きがでてもおかしくないし、
水際で止めた方がいい存在なのは間違いない
2022/10/24(月) 13:03:01.58ID:gLijMSDR0
>>16
NATO軍が逆侵攻してきた時のための備えなんだろうな
ロシア人はマジにNATOが攻めてくると思ってるんじゃないのか
2022/10/24(月) 13:03:37.72ID:NMj5yd9cd
>>18
おっと、日本の悪口はそこまでだ
26名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.146.20.166])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:03:53.55ID:6A25iJ9Oa
wargonzo、地雷で足の指先を失う
https://twitter.com/archer83able/status/1584221025390460928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 13:04:00.93ID:HK0amXGVd
>>2
ロシア国内でNATOが攻め込んで来るみたいな話になってるのか?パニック状態じゃね
2022/10/24(月) 13:04:13.60ID:rw+mZYzu0
NATOと戦ってるつもりなら手薄になってるポーランドやバルト三国との国境に防衛線を作るだろうけど
ウクライナとの国境に作るあたりウクライナ単独に負けてるとわかってるんだろうな
29名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:04:27.04ID:+y/oM6VI0
ネトウヨだつお!

現在のところどの国の存在感が上がり、どの国の存在感が低下しているのか???

こういう場で「棄権」する国が、国際社会で注目を浴びるだろうか???

https://mobile.twitter.com/Mie_Oba/status/1576761302189428737

Mie OBA/大庭三枝
@Mie_Oba
中国の棄権は大きい意味を持つかな。ロシアに接近と言っても、その距離は微妙に調整してる印象。
「教えてほしい」非難に問いかけるロシア 「併合」めぐる国連安保理:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASQB155LDQB1UHBI002.html #ウクライナ情勢
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
30名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.146.20.166])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:04:37.61ID:6A25iJ9Oa
>>22
第二次世界大戦の時もシオンの議定書で散々痛い目見たのにまたやるのか…
2022/10/24(月) 13:05:20.43ID:YifSRNaXF
>>26
ロシア製のバタフライ地雷だっけ
自爆したのかな
2022/10/24(月) 13:06:31.92ID:C2QrpzHfa
まーでもNATOが懲罰侵攻して無理やり政治体制を解体するぐらいじゃないと終わらん気もするのよな
約束しろよ→守りません
守らないとどうなるか分かってるんだろうな→核ガー
経済制裁→心は貧乏
無敵の人はやっぱつえーよ
2022/10/24(月) 13:06:43.17ID:GKm5n4brd
ロシア人の心の奥底にはアメリカや欧州に対してのコンプレックスが相当あるんだろうな
2022/10/24(月) 13:06:50.78ID:SbQC64ajd
>>23
自由ロシア軍て終戦後ロシアで軍事クーデター起こすのかな
35名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-k5Vx [106.73.230.33])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:07:18.29ID:kK37OYkA0
>>21
穴とか掘って暮らすのかな?
2022/10/24(月) 13:07:19.24ID:SbQC64ajd
>>24
現場にはそう言ってそうだなあ
2022/10/24(月) 13:08:01.72ID:rw+mZYzu0
>>35
送電網0%とか、キーウよりひでえや
38名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:08:12.66ID:+y/oM6VI0
爆撃しているロシア軍が優位なのは、こうして比較すれば自明なこと!

ソ連はなぜ1945年8月に北海道を爆撃しなかったか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565258375/

https://mobile.twitter.com/mmticpolyalloy/status/1583007408468611072

David Yoshimura
@mmticpolyalloy
ウクライナへの巡航ミサイル/自爆ドローン(シャヘド-136は機能的にはチープな巡航ミサイルでしかないが)攻撃、宇国内の発送電能力の40%を奪っているそうだから、戦略爆撃としては成功していると言えるだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 13:08:41.87ID:GKm5n4brd
自由ロシア軍は扱いが少し難しいよね
40名無し三等兵 (ワッチョイ e398-vLQ3 [61.214.42.66])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:09:43.17ID:YEEEYoQM0
バクムートでロシア兵毎日何人死んでるんだろう? もう意地になってるだけじゃないのか
2022/10/24(月) 13:09:53.84ID:SbQC64ajd
>>35
山に逃げたやつはテントぐらしの写真だった
これからどうするつもりかなあ
42名無し三等兵 (ミカカウィ FF61-pygb [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:10:16.64ID:5epEaA9cF
>>16
白村江の後で水城作りまくった感じかな。
2022/10/24(月) 13:10:58.51ID:Si6L/c64a
>>40
しかもそれで何か得られてるならまだしも現実は2キロ後退だしな
44名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:12:46.31ID:+y/oM6VI0
第二次大戦を引き合いに出すなという意見も聞くが、第二次大戦の戦勝国クラブが今の国連だろう?

「戦略爆撃の有効性と道義性」についても、東京大空襲や広島長崎の原爆投下と比較されるべきだろう?

比較されるとロシアが有利になるから止めてくれということなのか???

396 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/24(日) 22:14:17.17 ID:BNvavYdY0
原爆ドームで十字をきるプーチン大統領
天皇を馬鹿にするウクライナ側

どちらがお前らの敵なんだ?
https://i.imgur.com/rj5VQo1.jpg
https://i.imgur.com/OeM6kZO.jpg

https://mobile.twitter.com/trappedsoldier/status/1583733044757729280

mko 🇷🇺
@trappedsoldier
原爆は、ソビエト連邦に向けられたものだった。もし彼らの言うことを聞かなければ、あなたたちにも起こることだ。彼らは本当に傲慢で無実の市民を殺す。 今、世界の警官を装っているのは誰だ。私が批判するのは一つの覇権だ」―ネルソン・マンデラ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 13:14:41.31ID:GKm5n4brd
ウクライナのインフラを攻撃しまくってるハゲマルドン将軍がまともと評されるくらい、今のロシア軍の人材枯渇は深刻でござる
2022/10/24(月) 13:14:49.25ID:Z1JBDYxVa
>>40
バフムートは全部の戦線で唯一ロシア側が攻勢に出れてた場所だから、ここを落とせればまだロシアは攻略する能力があるって国内で宣伝できてたんだよ
だから今月中に落とせって命令されてた
2022/10/24(月) 13:17:10.41ID:vBtwidqY0
>>45
人材よりも装備の都合でインフラ攻撃しているけれどね
2022/10/24(月) 13:18:04.91ID:kFPanlt/p
>>45
だけどハゲになってから上げた戦果皆無じゃね?
バフムートはロシア優勢から押し返されてヘルソンも上手く逃げれずにゴタゴタ
そんな中でウクライナの電気は復旧中
49名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.146.20.166])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:18:50.14ID:6A25iJ9Oa
イスラエル、イランのドローン工場をミサイル攻撃
https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1584243776800686087
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 13:18:56.51ID:M6CHlPibd
今月中に落とせと言われていた場所が今月中に落とされたでござるの巻
2022/10/24(月) 13:19:45.65ID:FxQJKLE10
>>49
ありがてぇありがてぇ
こういう支援が一番よ
2022/10/24(月) 13:19:55.53ID:8/i4EO/L0
ボリスは出馬しないらしんだけどスナクでまとまれるのかイギリス

英次期首相、スナク氏が有力 ジョンソン氏は不出馬
https://jp.wsj.com/articles/rishi-sunak-gains-edge-as-boris-johnson-drops-out-of-race-to-be-next-u-k-prime-minister-11666562533
2022/10/24(月) 13:20:13.80ID:GKm5n4brd
しかし悪そうな面構えしてるな
https://i.imgur.com/HzdiBBl.jpg
2022/10/24(月) 13:20:33.46ID:Si6L/c64a
ヘルソンが陥落した段階でハゲマルドン将軍もお役御免だろうな
55名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-72Rk [119.106.61.28])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:20:35.61ID:IMJpqxAW0
大正義ロシア様の爆撃(イラン製)

対空ミサイルが尽きたって意味わかったわ



https://video.twimg.com/ext_tw_video/1584317476350869504/pu/vid/350x640/OogTHO_y_JXnHcYK.mp4
2022/10/24(月) 13:21:18.60ID:0vD8jzKJr
ウクライナが黄色か青、自由ロシアが緑、エストニア?だっけ?が赤だっけ?
2022/10/24(月) 13:21:24.71ID:Bdr0/VtRa
>>52
なんで、ボリスはほとぼりの冷める1年後くらいの再出馬狙ってるんでないの疑惑
2022/10/24(月) 13:21:49.73ID:YifSRNaXF
【和訳】ISW ウクライナ戦況要点 1730 ET 23.10.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1584394448665866240
10月23日に継続中の軍事行動における重要な進展
・ドニプロ川東岸へのロシア軍脱出に関する報道を制限する意図で、ロシア当局は10月22日、ヘルソン市内のインターネット接続を制限した模様である。
また、ロシア側情報源は、ロシア軍がヘルソン州北西部でのウクライナ軍の地上攻撃を撃退したと主張した。

・ウクライナとロシア双方からの報告によると、ウクライナ東部のシヴェルシク・ソレダル・バフムート・アウジーウカ・マリインカの各周辺で戦闘が行われた。
ロシア国防省は、ロシア軍がドネツィク州西部でのウクライナ軍の地上攻撃を撃退したと主張した。

・ロシア側情報源の主張によると、ウクライナ軍はクレミンナ~スヴァトヴェ方面での反攻作戦を実施した。

・ロシア軍は、シャヘド-136ドローンとS-300ミサイルを用いて、
ザポリージャ市・ムィコラーイウ市・ムィコラーイウ州内の各所への攻撃を行った。ウクライナ側情報源の報告によると、
ロシア軍は他連装ロケット砲システム(MLRS)を使って、ニコポリとマルハネツィを攻撃目標にした。

・ウクライナ空軍司令部の報道官は、ロシアが9月13日にイラン供与のシャヘド-136ドローンの
使用を始めて以降、全体で273機の同ドローンを撃墜したと主張した。

・ウクライナ政府内の情報源によると、(既に報じられているクリミアのイラン人教官に加えて) ベラルーシに
いるイラン人教官が、既に行われたキーウ州及びウクライナ北部・西部各州に向けたシャヘド-136ドローン攻撃の
調整に関して、ロシア軍を支援したとのこと。

・ロシア・メディアはカホウカ水力発電所が破壊された際にウクライナを非難するための状況醸成を続けているが、
同水力発電所の破壊をウクライナ軍の進撃を遅らせる意図でロシア軍が実行する可能性は高いだろう。

・ロシア側の情報源の間で、クルスク州での防御陣地構築に関する議論が幅広く行われた。

・ウクライナ情報源の報告によると、クラスノダール地方のロシア当局は、
ザポリージャ州エネルホダルから連れてきた子どもたちの「休暇」
(民族浄化作戦の一環としての強制連行を意味する)を「無期限に」延長した。

・ロシア側情報源の報告によると、民間企業が金銭と引き換えに、動員兵に対する
自社所有の軍事装備・医療機器を用いた訓練を申し出ている。
また、以前の墜落事故とは別に、イルクーツク州ノヴォ・レニノの2階建建築物にロシア軍戦闘機1機が墜落した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 13:22:31.78ID:jBWAvxlP0
プーアノンの心のよりどころのバフムート押し返されちゃったけどどんな気持ち?
2022/10/24(月) 13:22:46.71ID:kFPanlt/p
>>49
もっともっとやってくんろ~
2022/10/24(月) 13:23:31.31ID:IMJpqxAW0
>>57
もう推薦人が必要な数だけ集まらない

イギリスのマスコミはオフレコ取材で正確に下馬評当てるから、
ボリスに再選する力そのものがないのは事実なんだろう

そりゃそうだよ
再選されたってすぐに引きずり下ろされるもん
2022/10/24(月) 13:23:36.97ID:rw+mZYzu0
>>53
中村名誉教授えげつないことやってんな
2022/10/24(月) 13:24:45.45ID:Si6L/c64a
>>62
64名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:24:57.60ID:Sws/NvjGd
>>54
プーチン「また将軍ガチャ回すか、ジューコフ出ろジューコフ出ろ」
2022/10/24(月) 13:25:05.91ID:Oh4L1PCn0
>>59
でも「ヘルソン大反攻」を撃退したから…
2022/10/24(月) 13:25:38.29ID:8/i4EO/L0
やっぱり対空機関砲は歩兵をミンチにするためのものじゃないか!(歓喜

バフムート戦線、ウクライナ軍のZU-23-2 23mm高射機関砲の水平射撃。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1584394600961097728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
67名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.130.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:25:51.91ID:FYG9Iowqr
>>59
無駄に死体を積み上げただけという
2022/10/24(月) 13:26:03.88ID:M6CHlPibd
>>59
「まだ俺達にはカホフカのダムがあるから……(震え声)」
2022/10/24(月) 13:26:05.68ID:mH4nbpw0a
>>61
だから、そのほとぼりが覚める頃って話ね
2022/10/24(月) 13:27:19.38ID:Si6L/c64a
>>64
出たら出たでクーデター恐れて粛清しそう
2022/10/24(月) 13:27:56.18ID:kFPanlt/p
>>59
今度はヘルソンは撤退していない!撃退されているウクライナ側の損害が酷い!に変わったよ
72名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:28:23.60ID:Sws/NvjGd
>>67
プーチン「大勢の国民がウクライナで戦死した。ここで和睦しては、戦死した英霊に申し訳が立たない!」と反戦パヨチンを黙らせるポーズをするための犠牲
2022/10/24(月) 13:28:36.56ID:YifSRNaXF
今ロシア国営テレビではインフラ壊して停電しているところを喜んでいるよ
2022/10/24(月) 13:28:58.33ID:X2hGvNtsd
戦車のジェネレーターって、結局ディーゼルになりそうよな。
ディーゼルエレクトリックでいいよね、重いけど。
2022/10/24(月) 13:28:59.96ID:M6CHlPibd
>>64
8ヶ月連続ログインで何かボーナス出ないのかよw
76名無し三等兵 (スッップ Sd03-duL+ [49.98.165.113])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:29:42.40ID:X2hGvNtsd
>>71
退却命令でとるやろ…
77名無し三等兵 (ワッチョイ a5e6-9zPp [114.156.77.94])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:30:25.71ID:Rf1vuC+R0
プーチンごときがジューコフ扱えるとは思えんw
78名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:30:48.25ID:Sws/NvjGd
>>76
プーアノン「あれは転進だから」
2022/10/24(月) 13:30:57.41ID:w/nkP8nmM
>>25
日本は別に中華民国に負けて降伏したんじゃないw
最後まで勝ってた(侵略中)

今回のロシアみたいに笑い話にはならん
80名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-xiSx [106.154.143.77])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:30:58.06ID:j9Dn3tEoa
よくわからないがダム破壊したら水増えてさらに逃げられなくなるのでは?
この作戦どういう意図があるの?単なる嫌がらせ?
81名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:31:01.70ID:5clvpwR90
>>73
プーチンは自分以外のロシア人を
殺して喜んでいるよ。
2022/10/24(月) 13:31:45.89ID:BJomgxF90
ベラルーシからロシアへ送られたT-27が到着すればバフムートの戦況も大きく変わるだろう
2022/10/24(月) 13:32:30.21ID:8/i4EO/L0
日本よ、これがロシアの国営テレビだ


一方、ロシア国営の RT では、アントン・クラソフスキー放送局長が、ウクライナの子供たちを溺死させたり燃やしたりすることを提案し、
ウクライナでのロシア兵による強姦について恐ろしいコメントをし、ウクライナは存在すべきではなく、ロシアに抵抗するウクライナ人は射殺されるべきだと述べている。
https://twitter.com/folly61397914/status/1584183430623166464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 13:33:02.51ID:ai4HDwl9d
英哨戒機にミサイル発射したり、ウクライナがダーティーボム使うかもと告げ口外交しようとして失敗したり
アルマゲドン将軍に好きなようにやらせたり
ここ最近のロシアはかなり焦ってる感じがするな
2022/10/24(月) 13:33:06.42ID:zod6fz02M
T14情報が途絶えたな
引っ込めたのかな
2022/10/24(月) 13:33:12.77ID:YifSRNaXF
火力で圧倒して前進していたけど、HIMARSとエクスカリバーで封じられてバンザイ突撃している状態だからな
87名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:33:58.42ID:Sws/NvjGd
>>83
頭Zによると「これこそ偏向していない愛国報道のの理想」

政権批判する偏向メディアは粛清されたのでいない
2022/10/24(月) 13:34:17.80ID:Nr0tng6+0
>>80
追撃を防ぎたいんだろう
なんで侵略側が遅滞戦術使ってんだよというツッコミはあるが
2022/10/24(月) 13:34:19.14ID:rw+mZYzu0
>>80
被災地域の住民への支援に労力を取られて追撃できなくさせるとかじゃないの?
2022/10/24(月) 13:34:36.66ID:ai4HDwl9d
>>82
T-27て
91名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:34:48.48ID:+y/oM6VI0
https://mobile.twitter.com/T8U13/status/1584390066201583617

BB Hatch @ Mari iina Time Fan T8U ❃ΑΩ❃
@T8U13
返信先:
@RusEmbassyJ
さん
ロシア連邦はソ連を継承する資格がないのだと思います。
安保理常任理事国のソ連は、こんな不名誉を受けることはなかったと思います。

国連総会
ウクライナ情勢を協議する緊急特別会合で、ロシアによる東部・南部4州の一方的な併合を違法だとする非難決議案を賛成多数で採択
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 13:36:05.93ID:4QdnneHzr
左岸が水没しようとそこも結局はウクライナ領土なんだしロシアは何も失わないぞ
2022/10/24(月) 13:36:19.13ID:zod6fz02M
>>90
あと5年後に配備予定の未来戦車だぞ
2022/10/24(月) 13:36:23.24ID:2IXA/LZW0
最初から歩兵と戦車の連携をセオリーどおりにやってりゃ歩兵の消耗もかえって少なかったろうに。
95名無し三等兵 (ワッチョイ a5e6-9zPp [114.156.77.94])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:36:35.02ID:Rf1vuC+R0
>>80
精鋭や砲を逃す→殿は動員兵
あとはわかるな?
あとクリミアの水源だけどどうせウクライナの手に渡るなら壊しても結果は変わらんし
なんならウクライナが爆破したことのすれば国内向けの撤退の理由や国際社会向けにウへの報復という体裁保てる

ほんと論理が破綻しても虚栄と見栄を重んじるとはな
2022/10/24(月) 13:37:56.50ID:gbOzIR6F0
>>84
焦ってるのは明らかだけど
一方でインフラ爆撃は冬を迎えるウクライナからしたら嫌ではあるだろう
2022/10/24(月) 13:40:33.57ID:RAhcH6uP0
国防相間の会談でも嘘つき呼ばわりされるとはw
2022/10/24(月) 13:42:04.80ID:5uZhGALMd
露助の兵器は概ねゴミと判明したが、射出座席だけはガチだな
2022/10/24(月) 13:42:06.82ID:pdC3umTba
>>96
そのインフラ支援で日本が何らかの輝きを見せられればなぁ
100名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.146.20.199])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:42:31.35ID:gWrX3sNpa
>>66
23mmとか掠っただけで半身吹き飛びそう…
101名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:44:13.14ID:+y/oM6VI0
ソ連は日ソ中立条約で「満洲国」を公式承認した
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1332816060/

プーチンは結局なにも諦めないから、ウクライナ戦争は長期化!

https://mobile.twitter.com/masatoimada2/status/1504771077012357120

今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発)
@masatoimada2
返信先:
@masatoimada2
さん,
@yasudakoichi
さん,
@ashibenotomaya
さん
毎日新聞はこの国際司法裁判所の記事にわざわざ「実効性は低く」とサブ見出しを付けた。そのネトウヨなみの冷笑主義を憂う。「この即時停戦命令は法的拘束力を持ち、ロシアは従わなければならない」(澤藤氏)が国連憲章第94条の規定。侵略戦争阻止の本気度が問われている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
102名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.146.20.199])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:44:47.52ID:gWrX3sNpa
>>99
日本は実は浄水器や淡水化装置の提供で結構役に立ってるよ
これらに必要な複合繊維素材は日本の得意とするところだからね
103名無し三等兵 (スププ Sd03-vcH7 [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:45:03.60ID:TGe6xJ3Rd
>>100
対空砲は近接信管入った榴弾やから穴だらけになるよ
徹甲弾と焼夷弾混ぜる場合もあるらしいけどよくしらね
2022/10/24(月) 13:45:49.22ID:bryOtgK+0
>>101
長期化できるといいね・・・
防空ミサイルまで攻撃に用いてるレベルの末期戦らしいけど
2022/10/24(月) 13:46:57.59ID:URMz+3u1M
検閲に鑑みてこのようなシナリオでお願いします

「凶悪な売国奴ども、祖国より脱出」
「祖国の敵、キエフ政府に投降」
「逃亡者、軍を編成」
「叛徒、クルスクで一泊」
「賊軍、トゥーラを通過」
「反乱軍、首都に60里に迫る」
「自由ロシア軍、ポドリスクに」
「祖国開放の勇者、昨日モスクワに帰還。市民、歓呼で迎える」
106名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:47:06.55ID:5clvpwR90
>>99
迎撃用ドローン送ればいい。
2022/10/24(月) 13:47:09.12ID:X2hGvNtsd
殿に動員兵なんぞ置いたら足止めにすらならず突破され、逃すはずの本隊まで巻き添えでは…。
2022/10/24(月) 13:48:11.30ID:M6CHlPibd
>>66
撃たれる側には回りたくないものですな
どれだけのロシア兵を屠った事だろうか
109名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:48:26.83ID:Sws/NvjGd
https://twitter.com/NatalieSmal/status/1584273985524891649?t=-uQuu9zOH2-ksXw6QTWLPg&s=19

へルソン州beryslavなどで、ロシア軍の弾薬庫5ヶ所を本日10月24日に爆破
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
110名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.146.20.199])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:48:40.45ID:gWrX3sNpa
>>103
グロ過ぎるだろ…
2022/10/24(月) 13:48:53.21ID:f0swsblCM
>>83
ムネオzzいの感想をお願いします、ブログ更新待ってるぞ!
112名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:49:52.19ID:Sws/NvjGd
>>107
だから川がある
殿以外は渡河済
113名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:50:00.80ID:+y/oM6VI0
>>104
>長期化できるといいね・・・

それ、「2022年3月18日」の記事ね!

だから現時点でもう長期化してるんだよ!!!

つまり10月24日現在、ロシアは4州を併合済み!

>ロシアによる東部・南部4州の一方的な併合
2022/10/24(月) 13:50:08.13ID:u3p6vLv+d
>>111
ムネオ「このようなことになる前に一刻も早くウクライナは停戦に応じるべきだ」
115名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.146.20.199])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:50:17.07ID:gWrX3sNpa
ウクライナ軍、とうとうロシア軍の撤退用の橋まで20kmの地点に到着
https://twitter.com/visegrad24/status/1584175277441454080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 13:52:15.67ID:2w20WmaZ0
対空砲の水平射撃とか一等自営業さんの漫画で見たわ
2022/10/24(月) 13:52:29.60ID:Si6L/c64a
>>107
士気の低い奴を殿に置いても我先に逃げ出して本隊も巻き添え食らって壊走することになるのが関の山だろうな
実際同じことがハリコフで起きてるし
2022/10/24(月) 13:52:40.27ID:iK4EmKaBM
>>92
より正確には
もはやロシアに失うものは何もない!
2022/10/24(月) 13:52:45.95ID:S9+XCuIzF
>>107
縛り付けて置けばOK
2022/10/24(月) 13:55:06.40ID:GP1O5wM80
>>112
浮橋はHIMARS済 鋭意復旧中
ダムの上も穴だらけで重量制限あり片側通行だよなぁ
撤退させるためにも車両用燃料必要だけど、運べてるのか疑問

人員はともかく重装備は放棄では?
そこに肉壁兵なんて入れたら、人も撤退できなくなる
2022/10/24(月) 13:55:08.00ID:iK4EmKaBM
>>88
ヘルソンから追撃できないならサボリージャから行くだけだけどな
クリミア逃げ込む時間稼ぎくらいは意味がある
袋のネズミは変わらんけどなw
122名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:43.75ID:5clvpwR90
>>118
当然、プーチン以外のロシア人は
虫ケラ以下だからな
2022/10/24(月) 13:56:37.12ID:2w20WmaZ0
ヘルソンの動員兵は鎖に繋がれてそう
しかし補給もままならない上に司令部は東岸に逃げ出してるのにロシア軍も
なかなかしぶといな
2022/10/24(月) 13:56:39.72ID:KFbJmEch0
>>46
そして数ヶ月に渡って攻め続けた結果、1日で2km後退
125名無し三等兵 (ワッチョイ e505-r2GR [120.51.196.251])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:45.22ID:c01EyLDT0
>>66
遂に出た…航空機関砲で歩兵をミンチ……
2022/10/24(月) 13:56:56.91ID:YCO3IQhR0
>>59

2ヶ月ぶんの前進がパァ
127名無し三等兵 (ワッチョイ e398-vLQ3 [61.214.42.66])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:04.07ID:YEEEYoQM0
バフムートに関してはウクライナ絶対誘ってるな。
「かなり厳しい(笑」 「戦略的撤退もありえる(笑)」とかだろ。
2022/10/24(月) 13:57:13.49ID:H+BRx2xcd
三菱車が役立ってる模様
https://twitter.com/DefenceU/status/1584132021026258944?t=3YPazF0Xsy8SimnGTSUSTA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 13:58:00.44ID:KFbJmEch0
>>48
いや、それでも大負けしていないぶんマシ…
もちろん、大負けしていないのは露軍云々ではなく、単に宇軍が積極的な攻勢に出ていないだけの話だけどね
130名無し三等兵 (スッップ Sd03-duL+ [49.98.165.113])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:58:14.81ID:X2hGvNtsd
>>116
北朝鮮でもやってるゾ
2022/10/24(月) 13:59:53.40ID:gSJdqZpx0
>>83
放送局長レベルの人がこんなこと言うんか。
イカれてるな。
132名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:00:10.34ID:kVjYwQd90
>>968 前スレ
精度と威力考えると、変圧器本体のコアは現在のだのがほとんどだろうね。
実際に破損したのは周辺の配線や付属設備。
大した破損がなくても一旦停電して点検が必要。
そうすると短期間だが結構な広範囲に停電する、
2022/10/24(月) 14:00:25.75ID:eee/tYs90
クルスクなんて戦後、当然にウクライナが占領するだろう。
緩衝地帯が必要だし
134名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:01:29.32ID:+y/oM6VI0
>「この即時停戦命令は法的拘束力を持ち、ロシアは従わなければならない」(澤藤氏)

長引けば長引くほど、国連の機能不全が浮き彫りにwww

https://mobile.twitter.com/trappedsoldier/status/1583990919841255426

mko 🇷🇺
@trappedsoldier
自前の武器と金で戦えないなら、降伏すべき。

でないと、ウクライナはアメリカに要望し、世界中の金と武器と傭兵を募り、ずるずると第三次世界核戦争まで戦い続ける。
至極、常識的な話を鈴木宗男はしている。

それを「ロシア寄り」の一言で切って捨てる? 書いたのは誰?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 14:01:36.10ID:H+BRx2xcd
>>125
あれ対歩兵もだけど、ものによってはAPCやIFVをぶち抜いてMBTでもミッションキル出来るくらいの威力だからな
水平射撃は使い勝手が抜群に良い
2022/10/24(月) 14:03:36.93ID:KFbJmEch0
>>97
露軍やロシア政府のあらゆる発表が嘘まみれなんだから、まあ当然
2022/10/24(月) 14:03:51.02ID:X2hGvNtsd
初期に川沿いに南下してた黄色の機甲第五旅団が何処に行ったかだな。
2022/10/24(月) 14:04:23.77ID:+kaJrfr5d
>>134
見てたらクラクラするw
2022/10/24(月) 14:05:11.73ID:+W7kWIbI0
ヘルソン地域のウクライナ軍は、ロシアのレーダー複合施設「Zoo-1」を破壊しました。
https://www.rbc.ua/ukr/news/zsu-znishchili-rosiyskiy-zoopark-1-hersonskiy-1666568024.html

動物園かな?
2022/10/24(月) 14:06:15.38ID:5rVv+I1H0
ハルキウほど壊滅的ではないがキーウほど整然とした撤退ではないと言う微妙な感じ。
141名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:07:12.20ID:+y/oM6VI0
ネトウヨだつおは、鈴木宗男とプーチンを支持!

>「この即時停戦命令は法的拘束力を持ち、ロシアは従わなければならない」(澤藤氏)

もしもロシアがウクライナ侵攻を諦めていたら、国連がこんなに「機能不全」に陥ることは無かった!

>>129
>単に宇軍が積極的な攻勢に出ていないだけ

するとゼレンスキーは、4州取られ損のまま停戦するのか?

それこそ鈴木宗男とプーチンの思うつぼだぞ?

>ロシアによる東部・南部4州の一方的な併合
2022/10/24(月) 14:08:29.44ID:KFbJmEch0
>>135
本来の対航空機、対ヘリでは役立たずだけど、対ドローン、対軽装甲車両、対歩兵では威力抜群だから、レーダーと自動照準をそっち系にしたら強くなるはず…
2022/10/24(月) 14:09:40.47ID:wjIqSZoW0
>>114
ムネオちゃんて、ウクライナがロシアに攻め込むようになったら、何て言うんだろうな。
2022/10/24(月) 14:12:16.07ID:Obm9e2iw0
>>2
最悪攻め込まれることも想定してるならやっといたほうがええわな
2022/10/24(月) 14:12:23.70ID:KFbJmEch0
>>143
「ウクライナの侵略戦争を即時やめさせるよう、制裁すべきだ」とか言い出しそうな予感
2022/10/24(月) 14:12:44.89ID:+W7kWIbI0
ロシア軍は、スヴァトヴォ-クレメンナヤ 区間で防衛線を準備しています。
https://ria.ru/20221024/oborona-1826155002.html

ワグネル線と似たようなものを露軍正規兵も整備してるとのこと。やっぱり指揮系統バラバラじゃないか
147名無し三等兵 (スッップ Sd03-duL+ [49.98.138.250])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:13:55.81ID:R9/YBfdtd
>>136
統一教会と同じなんだよな
目的達成やサタン(敵)に対しては嘘は幾らでもついて良いという思考
これは韓国という国自体も同じ
148名無し三等兵 (オッペケ Src9-nRRY [126.254.175.182])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:15:50.52ID:lnM2yiVcr
>>80
かつてスターリンはナチスドイツが迫った時に同様にドニプロ川のダムを爆破し、数年後に再び戻ってきた
今再びドニプロ川のカホフカダムを爆破することはナチスウクライナに屈しないという毅然たる意思表示になるし捲土重来を期す縁起担ぎにもなる
https://pbs.twimg.com/media/FfnSg2LXgBI8sH1.png
2022/10/24(月) 14:16:14.18ID:T1eEgUrYp
>>83
もったいないから反対
戦利品として持って帰るべき
150名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:16:21.95ID:5clvpwR90
>>143
アゾフ、黒海に入れば対岸のロシア領土にも
攻撃するだろうな。
長距離兵器も出てくるだろうな。
2022/10/24(月) 14:16:46.42ID:5Pva65Yaa
>>148
何かロシア人は勘違いしているが
ソ連はロシアではない
2022/10/24(月) 14:16:55.81ID:T1eEgUrYp
洗濯機よりは高く売れるだろう
2022/10/24(月) 14:17:50.95ID:WE/Pndua0
>>146
その「線」が今のロシアの本命かもですね…
2022/10/24(月) 14:17:55.23ID:+W7kWIbI0
エイスクで爆撃機が墜落した理由は、Su-34 のエンジンに 2 羽のカモメが衝突したことでした。
https://tass.ru/proisshestviya/16134049

部品不良の責任をカモメに転嫁した模様
2022/10/24(月) 14:18:18.72ID:DvXJAL0W0
イスラエルとシリアまた殴り合い始めるのか?
2022/10/24(月) 14:18:58.19ID:Obm9e2iw0
ギャグスタの近況はどんな感じなの?
東は全然動きがない感じ?
157名無し三等兵 (オッペケ Src9-nRRY [126.254.175.182])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:20:09.70ID:lnM2yiVcr
>>151
ソ連=偉大
ロシア=偉大
ソ連=ロシア
158名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:20:17.12ID:kVjYwQd90
>>155
イランがシリア領内に作った、例のドローン工場を破壊しただけ。
2022/10/24(月) 14:20:35.26ID:M6CHlPibd
かもめの水兵さん♪
2022/10/24(月) 14:21:13.97ID:ZX8BPcuTa
>>157
ロシア≠偉大なので違いますね
2022/10/24(月) 14:21:55.66ID:P2CYOizd0
かもめ2羽に撃墜される双発機とは
162名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:22:16.58ID:5clvpwR90
>>155
シリア叩く事で
西側に貢献。ロシアの基地もあるからね。
アイアンドームは無理でも別な事でも
貢献できるし、チャンスでもある。
2022/10/24(月) 14:25:17.84ID:eynRuxV6d
>>55
スゲえww
格安自爆ドローンの大戦隊やんけww

これは撃ち落とせないww
2022/10/24(月) 14:25:21.54ID:44R0sloJa
シリアのロシア軍とは一定協力関係にあるから、イスラエルが直接狙うことはないんじゃないかなあ

イラン攻撃を邪魔しない限り、と言う前提を踏まえての話だけども
実際、シリアのロシア軍はイスラエル軍の邪魔はしないと思う
2022/10/24(月) 14:25:58.42ID:VorDkjiW0
ウクライナがダーティボム使おうとしてるってマジなんか?そんなん使ったら流石の西側も支援引き上げ確定だし、最近のウクライナちょっとおかしい気がする
166名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:26:00.48ID:+y/oM6VI0
ウクライナ戦争は今後も長期化の見通ししか無い!

1990年代のようなソ連が衰退しての米国一極支配では無いのだ!!!

https://mobile.twitter.com/magcup1963/status/1580281732448018432

まぐかっぷ≪大阪の成長を止めるな≫✌🌻💉💉
@magcup1963
同盟関係では、北大西洋条約機構(NATO)、日米豪印の「クアッド」などに触れ「侵略抑止だけでなく、国際秩序を強化する互恵的な協力の基盤だ」とした。日米安全保障条約に基づき沖縄県・尖閣諸島を含む日本の防衛への「揺るぎない約束」も明記
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 14:26:05.96ID:KFbJmEch0
>>146
防御線があろうがなかろうが関係なく、この1カ月半スバトボを中心とした南北80kmぐらいを全面的に押されているけどな…
168名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:27:22.01ID:5clvpwR90
>>154
チェーホフとテレシコワにやられる
2022/10/24(月) 14:28:10.16ID:KFbJmEch0
>>165
お前、新顔の荒らしなんだな
よろしく
2022/10/24(月) 14:28:42.07ID:wRfgRB0e0
>>49
表立ってイランを攻撃出来ない国はミサイル代を援助しないとな
2022/10/24(月) 14:29:10.86ID:5clvpwR90
チャイカにやられるロシア
2022/10/24(月) 14:29:16.35ID:ZX8BPcuTa
>>163
フェイクだぞ
2022/10/24(月) 14:29:25.37ID:9WntGGVG0
>>94
やりたくても当初の兵力では分散したのもあってムリだったと思う。

キーウ方面は諦め、最初から東部4州に絞った侵攻だったら可能だったかもしれないけど。
2022/10/24(月) 14:30:21.65ID:8uN/kZq30
>>165
対象ドメイン または IPアドレス
14.8.135.128

入力の逆引き または 正引き
M014008135128.v4.enabler.ne.jp

いつものKDDIアノン
175名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:30:41.30ID:+y/oM6VI0
ウクライナ戦争の長期化は、専ら国連のレームダック化となる!

>「この即時停戦命令は法的拘束力を持ち、ロシアは従わなければならない」(澤藤氏)

国連が機能不全になると、必然的にG7やNATOが重要視されることになる!

この場合、もとももアウトローのロシアは何ともならない!

困るのは専ら中国www
2022/10/24(月) 14:33:25.75ID:H+BRx2xcd
>>142
対地CIWSみたいなのは良いかもな
でもやっぱり雑に弾をばら撒いてこそのロマンなんだよなぁ…
2022/10/24(月) 14:33:26.05ID:9WntGGVG0
>>114
これブログに書いたらブレなさだけは評価するわ。

プーチンからロシア国籍貰えるんじゃないか?
2022/10/24(月) 14:35:54.76ID:H+BRx2xcd
いままでのロシアのやり方考えると、マジでロシア軍はウクライナ領内でダーティーボム使うんじゃね?
ギリ核兵器ではないからセーフ理論で
2022/10/24(月) 14:36:34.12ID:9WntGGVG0
>>140
キーウ撤退時は追撃する余裕がウクライナ軍に無かったからね。
180名無し三等兵 (ミカカウィ FF61-pygb [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:36:48.84ID:5epEaA9cF
>>161
格安自爆ドローン「かもめ1号」と2号だな。
181名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.146.22.254])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:36:51.04ID:lmqvOosta
>>178
それはロシアの理屈であってNATO側は全然OKしないと思うんだが
2022/10/24(月) 14:38:14.24ID:VVluCgHxd
>>178
ダーティーボムも核兵器定期
2022/10/24(月) 14:38:45.69ID:9WntGGVG0
>>154
タバコの次は鳥かよ・・・。
次は天候か?ww
184名無し三等兵 (ササクッテロリ Spc9-oUgC [126.205.181.119])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:40:28.65ID:zCHo+oaSp
>>154
かもめが翔んだ~ かもめが翔んだんだ~♫
185名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.130.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:41:12.79ID:FYG9Iowqr
ダム爆破→原発メルトダウン危機→ダーティボムは目に見えているパターン
2022/10/24(月) 14:41:57.31ID:iJP65azG0
>>178
問答無用でNATOの通常戦力でシバクと、通告してるから。
2022/10/24(月) 14:42:49.62ID:FxQJKLE10
バードアタックは洒落にならないから仕方ない
188名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.130.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:43:09.98ID:FYG9Iowqr
#Hungarian革命記念日の#Budapestでは、約 80,000 人が#Orbanの政府に対して抗議しました。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1584401974493315073?s=46&t=5u0YFbebXSG090K38As0lw

ハンガリーも怪しくなってきたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 14:43:36.44ID:JCULgvS90
ショイグが「ウクライナがダーティーボム使うかも!」って各国と電話会談で言ったって
なんでそんなに見え透いた自己紹介乙なん?
190名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.130.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:46:40.45ID:FYG9Iowqr
#France 、 #UnitedKingdomおよび#UnitedStatesの政府は、 #Ukraineの主権および領土保全に対する継続的な支持を繰り返し表明する共同声明を発表しました。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1584416899286241281?s=46&t=5u0YFbebXSG090K38As0lw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 14:46:42.75ID:VVluCgHxd
>>187
細かいけどバードストライクな
192名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb9-bSj8 [150.66.81.67])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:47:18.33ID:fjxyGK2qM
ロシアの航空機落ちすぎじゃね
なんでだろ
193名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.130.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:47:57.67ID:FYG9Iowqr
ナンシー#Pelosiは、10 月 24 ~ 25 日に#Zagrebで開催される#Crimeaプラットフォームの議会サミットに参加します。このフォーラムの参加者は、「クリミアの再統合のパラメータ」について議論します。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1584413123230023680?s=46&t=5u0YFbebXSG090K38As0lw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
194名無し三等兵 (ワッチョイ 3b21-r/lg [175.100.226.144 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:48:07.50ID:k9XfP+Ww0
全部カモメが悪い
2022/10/24(月) 14:48:47.88ID:wjIqSZoW0
>>150
遅かれ早かれロシアはウクライナを追い出されると思うだよね。
そこでゼレンスキーが止めても、現場が暴走して越境するって十分ありうるのではないかと。
196名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.130.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:49:49.01ID:FYG9Iowqr
https://twitter.com/nexta_tv/status/1584420672972914688?s=46&t=5u0YFbebXSG090K38As0lw

快適塹壕
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 14:49:50.65ID:YifSRNaXF
ウクライナ塹壕の建設動画
https://twitter.com/nexta_tv/status/1584420672972914688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
198名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb9-bSj8 [150.66.81.67])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:50:17.06ID:fjxyGK2qM
>>173
そもそも、やるんだったらオレンジ革命時にするしかなかったろ
それも政権支持を得てという形で。
2022/10/24(月) 14:50:20.85ID:M2GTAcxr0
カモメはナチ
200名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-xiSx [106.154.143.77])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:50:50.35ID:j9Dn3tEoa
ダム破壊するぐらいなら、撤退した後ヘルソン原爆一発落とした方が効果的なような気がする
相手の精鋭も死ぬし
2022/10/24(月) 14:51:11.36ID:KFbJmEch0
>>188
春の総選挙でオルバン勝たせたのお前らだろうがと言いたくなる…
2022/10/24(月) 14:51:25.13ID:M6CHlPibd
>>192
全部カモメのせい
2022/10/24(月) 14:51:35.35ID:KFbJmEch0
>>192
整備能力がないから
2022/10/24(月) 14:51:56.14ID:VVluCgHxd
>>200
それでNATOの精鋭が来るんじゃ世話ねーや
2022/10/24(月) 14:52:04.11ID:P2CYOizd0
Seagull1、Seagull2両羽はPhoînixGhost作戦を決行しこれを成功させた。
なおMIA。
206名無し三等兵 (スッップ Sd03-duL+ [49.98.165.113])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:53:57.37ID:X2hGvNtsd
>>195
交渉する担保として露本領は占領するだろう
普通は要らないが、相手が相手なんでな。
207名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb9-bSj8 [150.66.81.67])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:53:59.88ID:fjxyGK2qM
>>197
なんでこんなことしてられるんだろ。
こんなことしてる間に爆撃されんじゃないの?
2022/10/24(月) 14:54:03.29ID:Ac6PqB7Cd
>>192
火災はタバコの不始末
墜落はバードストライク
2022/10/24(月) 14:54:11.49ID:KFbJmEch0
>>200
たとえ原発破壊されようが、防毒マスクと防護服来て戦闘継続することになるけどな
WW1の対毒ガス装備つけて塹壕から突撃していたように
2022/10/24(月) 14:54:34.52ID:GDgR8uFUa
>>192
多分もう部品が足りてない
ニコイチ整備してる
211名無し三等兵 (スッップ Sd03-duL+ [49.98.138.250])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:54:54.47ID:R9/YBfdtd
>>189
じゃあロシアも報復として使いますよという根回し
偽旗作戦はもう直ぐ開始と見た
2022/10/24(月) 14:56:06.07ID:JrGJzqu50
>>24
youtubeの動画でロシアの通行人に話聞いたら現地の人はそんなようなこと言ってたよ
2022/10/24(月) 14:56:10.56ID:tJVkKniYr
>>201
日本だって安倍の弔い選挙でみんな自民党を勝たせたのに
統一教会の真実が報道されはじめて自民党はもうダメだ安倍は売国奴だったという声一色になって、教会と繋がり薄い岸田でさえ支持率27%に落ちてる状態だしよくある
2022/10/24(月) 14:56:55.12ID:H+BRx2xcd
人間以外でネオナチだと発覚したもの

タバコ
河童
カモメ←New!!
2022/10/24(月) 14:58:21.10ID:Y+T785Vq0
>>207
塹壕掘る資源と手間でドローン止められるのかっていう
関係ないリソース投入を無駄遣いと叫ぶのはいちゃもんレベル

それにロシア側の粗末な塹壕と比較させるためでもあるんだろう
2022/10/24(月) 14:58:54.55ID:Si6L/c64a
>>210
部品が底尽きるのがほんと早かったな
2022/10/24(月) 15:00:24.48ID:KFbJmEch0
ハルキウからほど近いベルゴロドがどっかんどっかんやられているので、クルスクでバンカー作り始めたのか
予算なんてないだろうに、無駄に動きが早いな
https://twitter.com/RALee85/status/1584347441532645376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 15:00:33.56ID:gbOzIR6F0
戦術核使うかいよいよ
それぐらいじゃアメリカが様子見てくれるかもに賭けたかもな
中間選挙民主党大負けしそうだし
実際ひよる可能性はある
2022/10/24(月) 15:01:15.42ID:FxQJKLE10
>>214
太陽光も
ロシアのシールが光で劣化してウクライナカラーになったみたいな話初期にあった
220名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb9-bSj8 [150.66.81.67])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:01:21.37ID:fjxyGK2qM
>>215
攻撃受けると塹壕掘るリソースが枯渇すんじゃねえの?

まあ、宣伝ならわかる。
家建てるようにみせればいいか
221名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.146.21.164])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:01:50.74ID:HrfXsFswa
>>216
ベアリングすら生産出来ない国だからな…
2022/10/24(月) 15:01:53.56ID:2TUglVK70
歩兵が掘ってる塹壕は幅が狭くて肩くらい深さのばかりじゃね
2022/10/24(月) 15:03:41.32ID:KFbJmEch0
>>213
にしても、春の選挙の時点でキーウ防衛に成功していて戦争の長期化 & ロシアの戦略的敗北は確定していたのに、いざハルキウ反抗で露軍がウクライナから追い出されるのが半ば確定してやっとこうなるとは、前々から民度低い低い思っていたけど、ハンガリー人の民度あまりにもひどすぎない?
224名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.146.21.164])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:03:41.85ID:HrfXsFswa
多分ロシアとしては「ガス資源握ってるからヨーロッパは逆らわないだろう」って安易な考えでウクライナ攻撃したんだろうけど
NATO加盟申請したら核攻撃って調子に乗った発言から一気にEUが反ロシア、NATOが戦争体制に入って
イギリスやアメリカが世界中駆け回ってガス確保に動いたから
ロシアは西側を舐め過ぎてた
2022/10/24(月) 15:03:48.97ID:Obm9e2iw0
>>207
防御固めるために予め要衝に掘って置くなら十分時間も余裕もあるんじゃない
226名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc9-dyr7 [126.253.68.206])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:08:23.75ID:VYRVRUoVp
ダーティボムがどうの、ダム破壊がどうのというロシアの主張は戯言認定して放置するのがよいと思うぞ
そもそも開戦直後には同じ口で、生物兵器で武装化されたNATOの鳥がどうのとかほざいてたんだからな
2022/10/24(月) 15:08:24.43ID:RxSekMR2a
>>224
もう後十数年待ってればヨーロッパを資源の奴隷に出来た未来もあったはずなんだけどね
2022/10/24(月) 15:09:11.03ID:h3W+rcP6d
>>220
意味不明
適当に予測変換で出た言葉でも書き込んだの?
2022/10/24(月) 15:10:12.17ID:GJrb8c5ld
>>105
ナポレオンが現代に蘇るとは
2022/10/24(月) 15:10:34.83ID:YifSRNaXF
10月24日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者67940(+470)
戦車2590(+6)
装甲車5295(+11)
長距離砲1673(+6)
MLRS375(+1)
対空ミサイル車両189(+0)
航空機270(+0)
ヘリコプター245(+0)
無人機1370(+9)
巡航ミサイル350(+0)
輸送車4044(+5)
艦船16(+0)
特殊車両149(+1)
2022/10/24(月) 15:11:00.19ID:2w20WmaZ0
ガスで脅すにしてもタイミングが悪すぎる
なぜ春先に開戦したのか
2022/10/24(月) 15:11:00.92ID:h3W+rcP6d
イギリスの電気代も500倍にはならなそうですねえ…
2022/10/24(月) 15:11:08.76ID:JTIifZ/g0
塹壕に横穴つくるのは大事そうだな
これからの塹壕はドローン対策を前提にしないといけないのか
2022/10/24(月) 15:11:44.07ID:KFbJmEch0
>>230
死者の多くは例によってバフムトかな?
2022/10/24(月) 15:11:57.62ID:3NWyUuxz0
>>230
肉壁損耗しとるなー
2022/10/24(月) 15:12:27.30ID:nMV+gzw20
>>230
ロシア兵ウラー突撃しすぎ
237名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.146.20.225])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:13:19.41ID:6c3hF3dLa
>>231
ウクライナ側も驚いてたな「なんで一番軍事侵攻し難い時期に?」って
2022/10/24(月) 15:13:29.76ID:h514w4330
>>227
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2022/10/24(月) 15:13:30.85ID:jdGyh4tzr
>>230
まーたバフムトが逝ったのか
昨日交差点まで押し返したって言ってたアレかな
2022/10/24(月) 15:13:49.25ID:A5uBJHlP0
動員兵とかマジで地獄やな
2022/10/24(月) 15:13:57.08ID:2w20WmaZ0
死者だけ毎日ほぼ同数なのがな
バフムトは攻撃よりも囚人消耗が目的になってるんじゃないか
2022/10/24(月) 15:14:22.91ID:2DfyAASIM
>>230
ついに巡航ミサイルもイランドローンも尽きたかw

じっくり露豚のローストが出来上がってますねー
243名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.130.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:14:29.32ID:FYG9Iowqr
>>230
また増えたな
2022/10/24(月) 15:15:23.00ID:2DfyAASIM
>>237
びっくりさせるから奇襲なんですよ

成功したらもっと驚きましたが
2022/10/24(月) 15:15:41.90ID:h3W+rcP6d
現状派手に戦ってるのバクムットだけっぽいですからね
2022/10/24(月) 15:15:56.10ID:O/8elvek0
もうすぐ7万キルか
5万超えてから加速度的に増えてるな
2022/10/24(月) 15:16:10.51ID:FxQJKLE10
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1584427062353268736?s=19
アメリカはイランロシアに新たな制裁をする予定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 15:16:26.24ID:SmYl5J6k0
>>224
チェチェン、クリミア半島でアメリカとEUが大きな制裁しなかったから、今度もうまくいくと甘くみてた
これで次の大統領選挙に圧勝だと思っていたのだろう
ウクライナはクリミア半島を簡単に盗られた屈辱を忘れていない
2022/10/24(月) 15:17:06.14ID:QI8wKk4h0
ペスコフ「わしコーカソイド」
スロビキン「わしコーカソイド」
カディロフ「わしコーカソイド」
ゲラシモフ「わしコーカソイド」

ショイグ「わしモンゴロイド 仲間外れ」
2022/10/24(月) 15:17:17.68ID:2DfyAASIM
>>230
今日も動員兵がミンチにジュースにされてますねえ

もうロシアは肉壁しかないのかw
251名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb9-bSj8 [150.66.81.67])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:17:20.09ID:fjxyGK2qM
>>228
ゆっくり塹壕なんて掘ってたら、
攻撃されんだろ
2022/10/24(月) 15:17:36.64ID:YifSRNaXF
>>245
囚人兵突撃させていたけど、足りなくなって後退した
プリコジンが刑務所に補充に言ってるみたいだ
2022/10/24(月) 15:17:58.37ID:M6CHlPibd
>>230
死者の大半はバフムトでの戦闘によるものだろうなぁ
動員兵が多数か、南無三……
254名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb9-bSj8 [150.66.81.67])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:18:39.61ID:fjxyGK2qM
>>230
数字だけ見ると陸上自衛隊二つ分くらい壊滅してるけど、
日本もシナに対して、ウクライナ軍くらいやれるだろうか。
255名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb9-bSj8 [150.66.81.67])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:19:11.60ID:fjxyGK2qM
>>233
シールド工法でトンネル掘りまくったらいいと思います。
256名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:19:14.24ID:5clvpwR90
>>230
無人機も消耗気味かな?
イラン人10名死亡、
イスラエルによるシリア攻撃
エストニア等が対策を出してきている。
2022/10/24(月) 15:19:33.99ID:wsNh5wdm0
>>224
しかしまあ、ドイツは露骨だが他の国も「ロシアに攻められたらウクライナすぐ負けるだろ」
と心の中では思ってただろうし、ここのみんなも戦争初日の最初は暗い予想してただろ。
しょっぱなでゼレンスキー捕縛or殺害もしくはゼレンスキーが国外逃亡してキーウ制圧されてたら
ウクライナはかなりヤバかった。いったん制圧されてしまえば、諸外国が非難しても
経済制裁しても国土は戻ってこない。

ロシアがウクライナとゼレンスキーなめ切って甘々の制圧計画たてたのが敗因のすべて
2022/10/24(月) 15:20:06.61ID:FxQJKLE10
https://twitter.com/nexta_tv/status/1584427590613225472?s=19
血液のがんだったロシアのビジネスマンさん
プーチン批判してロシアを去ったお陰でドナーが見つかり骨髄移植を受ける
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 15:20:17.87ID:Y+T785Vq0
>>220
爆撃を防ぐために塹壕掘るのであって、快適性を上げる余裕あるし安全だってアピールだろ
塹壕を掘る設備や人員で偵察ドローンを落とせるわけないし、砲撃が塹壕に直撃なんてHIMARSでもないと無理
2022/10/24(月) 15:20:39.39ID:YifSRNaXF
>>256
後イスラエルも無人機に対抗する情報を供与したみたいだ
2022/10/24(月) 15:23:00.71ID:/tEEBjDBd
>>218
ジョンソンが辞任したら 対露政策変わらず
イタリアの右派が駆ったら 対露政策変わらず

アメリカ民主党が中間選挙で負けたら→

これもロシアの望むようにはならないと思うぞ
2022/10/24(月) 15:23:12.20ID:Nr0tng6+0
>>230
ロシアはやる気あんのか
肉壁は1000単位で損耗するくらい突撃しないと効果ないぞ
2022/10/24(月) 15:23:43.32ID:Obm9e2iw0
>>230
人命が一番気軽に消費できるんだな‥
264名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.130.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:24:27.47ID:FYG9Iowqr
>>251
むしろ重機を使って掘るとかスピード感抜群やろ
人の手で掘るより断然早い
民間業者の協力もあるけどこの辺協力的なの強いわ
2022/10/24(月) 15:25:05.77ID:FxQJKLE10
ロシア兵て最大2000万動員できるんだろ?
さらに女も含めたら倍近く
戦車やミサイルより使えるわそりゃ
2022/10/24(月) 15:25:39.95ID:SmYl5J6k0
>>263
267名無し三等兵 (オッペケ Src9-Wl/v [126.194.113.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:26:13.83ID:LLtJA3Zer
>>263
現代戦だと本当は一番消費しちゃいけないんだけど、
ロシア軍は他にベットできるものがないから…

無駄に頭数ばかり抱えていたのも結局はそういうこと
根本的に貧乏で、兵器もシステムもカスだったせい
268名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:26:28.57ID:5clvpwR90
>>264
コマツとか得意そうだな。
2022/10/24(月) 15:26:31.55ID:YifSRNaXF
さんざん言われていたがホストメル空港強襲は、米軍に情報が漏れて、待ち伏せしていたみたいだね

https://twitter.com/attention_on/status/1584406838115651584
Newyoker誌の長文記事。開戦前からの米・ウクライナ間の情報交換や協力関係の変化・深化についての内幕。
主にウクライナのレズニコフ国防相や、米側高官らに取材。
開戦前は色々とすれ違いがあった。米側は1月時点で「露軍はホストメル空港を強襲する気だ」と宇側に警告したが

その時点で国民や社会を動揺させるわけにはいかず、ゼレンスキーの立ち振る舞いは難しかった。
西側情報機関は「ロシアはキーウを72時間で陥落させる気だ。それより数日余計にかかるかもしれないが長くはもたない」と見ていた。

西側情報機関らが宇軍の実力を見くびったのには多く分けて2つの理由があり、
1つは半年前のカブール陥落。タリバンにあっさり蹴散らされたアフガン政府軍の姿を、安易に宇軍に重ねてしまったようだ。

2つ目は、宇軍のザルジニー司令官が、『露軍を奥深く侵攻させ、その伸び切った補給線を断つ』
との防衛計画や戦力配置等々を米側になかなか開示しなかったこと。
ザルジニーは、ゼレンスキー経由で米側に計画が漏れるのを恐れてゼレンスキーにも明かさなかったようだ、ともある。

米宇双方のすれ違いはあったが、ともあれ1月下旬に緊急でジャベリン等の追加供与&スティンガーの初供与がはじまった。
まだまだ不十分だが、これらが緒戦で役立ったのは間違いない。
そして宇側の奮戦により、徐々に互いの協力関係が深化していく…まだまだ続くがあとは本編をお読みください。

米国製の対レーダーミサイル AGM-88 HARMを宇軍のMiG-29に無理やり積んで発射する方法は宇側が考案したと。
その創意工夫を、米軍高官が"pretty MacGyvery"と評しているのが面白い。
米国では、「現場での即興の創意工夫」的なことを、冒険野郎マクガイバーにちなんで"MacGyvery"というらしい。

そういえば、宇軍のMiG-29がAGM-88 HARMを発射する際のコクピット動画では、
兵装管制パネルをよく見ると(ソ連系の)R-27ミサイルが選択されている、と指摘する投稿を見た記憶がある。
いわばMiG-29の管制装置をうまく「騙し」、AGM-88 HARMをR-27と認識させて発射した…のかも。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 15:26:42.03ID:SmYl5J6k0
>>266 間違えました、すみません
2022/10/24(月) 15:27:30.64ID:Y+T785Vq0
>>230
死者6万人弱かよ
調べたら福井県の20代人口、高知と島根の各30代人口が消えたのと同じだ
地方の経済ガタガタになるな
272名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb9-bSj8 [150.66.81.67])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:28:24.81ID:fjxyGK2qM
>>259
塹壕ってそもそも前線に掘るものだから、こんな余裕ないんじゃないの?
2022/10/24(月) 15:28:52.47ID:UoN5nUak0
こんな死んどったら処置するウクライナ兵士側がPTSDなるわ
2022/10/24(月) 15:29:58.81ID:YifSRNaXF
和訳: 英国国防省 ウクライナ情報 24.10.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1584430465439567872
・ロシアはウクライナ全土の攻撃目標に対してイラン製無人航空機(UAV)を使い続けている。
ウクライナ軍のシャヘド136UAVを撃墜する努力は徐々に実りつつあり、
ゼレンスキー大統領のものも含む公式情報の主張によれば、最大で85%阻止できているという

・このようなUAVは低速で騒音も大きく、飛行高度も低いので、
単独で飛んでくる機体を昔から存在する防空兵器を用いて狙うことは容易だ。

・ますます効果的になるウクライナ防空網を突破侵入するために、
ロシアはかなりの機数のイラン製シャヘド136UAVを消費しつつある可能性が高い。
また、ロシアは徐々に乏しくなっていくロシア製の長距離精密誘導兵器の代替として、
イラン製UAVを使っていると考えられる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
275名無し三等兵 (ワッチョイ bb3e-PJgQ [39.110.27.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:30:53.49ID:9Z+gkZqE0
>>217
例の公衆便所型バンカーか
2022/10/24(月) 15:31:44.57ID:b4aXIKCw0
>>154
戦闘機のバードストライクは洒落にならん。
アメリカ軍でさえそれで何機も落ちてる。
2022/10/24(月) 15:33:17.38ID:YifSRNaXF
https://twitter.com/karategin/status/1584432132595666944
露側ヘルソン州当局は、ヘルソン市に残留した男性らにより郷土防衛隊を組織すると発表。
「誰でも加入できる」らしい......
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 15:33:55.03ID:nMV+gzw20
Mig-29の評価がここまで上がる日が来るとは
279名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.130.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:34:16.11ID:FYG9Iowqr
>>277
うーんこの肉壁
280名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-SeMD [60.148.222.200])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:34:21.52ID:dxlWKRz80
>>262
23日の400と今日の500はリマンのやつじゃないかなあ、カウント終わった分から計上する感じで。
ここ最近は、死者数は即反映できてない(してない?)気がする。
車両とか比較的数が多くなくてカウントしやすいのは即日反映やってるかもだが
2022/10/24(月) 15:35:07.29ID:2w20WmaZ0
バクムトとか数千じゃ効かない規模で死体が転がってんだろ
ウクライナもそういうとこは公開してないんだろうけど
282名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.130.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:35:09.69ID:FYG9Iowqr
#Ukrainian国軍は、 #Kharkivおよび#Donetsk地域の 11 の集落付近での#Russian攻撃を撃退した、と AFU の参謀本部は報告しています。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1584433004377788418?s=46&t=5u0YFbebXSG090K38As0lw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 15:35:25.03ID:2DfyAASIM
>>269
これ、ハリウッドに売り込んだシナリオちゃうか?

映画化すんやろ

もちろん初日に見るで
はよ頼むで
2022/10/24(月) 15:36:18.71ID:22u0fnYCa
>>269
そういえば80年ほど前にも米に情報漏れて待ち伏せで虎の子の機動部隊ボコボコにされて死んだ国がありましたね
しかしなんつーかウクライナは必要なことに集中して諦めず真剣にやる姿勢とそれで結果出してるところがほんとかっけーな
285名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.130.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:36:36.12ID:FYG9Iowqr
盗賊の国は#Russianアレキサンダー大将#Suvorovの記念碑を#Khersonから持っていきました。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1584431453022015489?s=46&t=5u0YFbebXSG090K38As0lw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
286名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:37:15.11ID:5clvpwR90
>>274
イラン製UAVも鹵獲
逆に使われるかもしれない。
射程距離、長そう。
ロストフ、グラスノ、ボロネジ等の
ガス、石油タンク狙うとか?
2022/10/24(月) 15:37:16.10ID:A5uBJHlP0
肉壁による人海戦術も戦力の逐次投入だと効果が下がりそうだな
2022/10/24(月) 15:37:34.83ID:2DfyAASIM
>>280
ミンチやジュースはカウント出来ないのでスルーされてるだろう
2022/10/24(月) 15:37:52.46ID:KFbJmEch0
>>271
ロシアの人口ピラミッドって
https://president.jp/articles/-/57351
という具合で日本より10歳ぐらい若い&15歳以下は人口回復しているから、30~40代が死ぬのならとりあえず回復できそうだけど、召集兵がただでさえ少ない25~29歳あたりだったりすると不可逆的影響が…
290名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-VhzC [106.154.151.232])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:38:29.74ID:ck/nahada
米国による情報統制がひどすぎて、どこにも真実が書けなくなってしまった。
2022/10/24(月) 15:38:38.12ID:qk2NdSH50
不謹慎だけどウクライナ戦争の映画とゲームが出てそれを全部消化するまでは死ねない
2022/10/24(月) 15:38:52.94ID:gL2Zzq+M0
ヘルソン市街戦前提なのか
2022/10/24(月) 15:38:54.45ID:2DfyAASIM
>>287
ハダカデバネズミでももっと気合いの入った肉壁作るのになあ
2022/10/24(月) 15:38:57.21ID:KFbJmEch0
>>278
前線でガシガシ運用できるMiG-29 vs 整備不良起こしがちなSu-27ってなっているからねぇ
2022/10/24(月) 15:39:15.49ID:+W7kWIbI0
ヘルソン市で領土防衛隊の練成開始、避難せず市に残った男性は参加するよう促されている
https://tass.ru/politika/16134941

事実上の国民突撃隊結成を占領当局が認めるのは初めてかな
2022/10/24(月) 15:40:50.84ID:FxQJKLE10
>>291
じゃあまずこれやろう

これはネタ抜きのガチなやつなんですが、
昨日リリースされたウクライナのメーカーが作ったウクライナ侵攻を題材にしたノベルゲーム「Ukraine War Stories」、
市民から見た戦争を追体験できる凄まじいゲームなのでこのツイートを見た人全員DLしてください。
store.steampowered.com/app/1985510/Uk…
https://twitter.com/tanisikinngyo/status/1582668862285172736?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 15:41:20.75ID:zod6fz02M
>>287
丸腰のロシア兵を攻撃したウクライナ兵は殺人のトラウマで使い物にならなくなるんだよ
2022/10/24(月) 15:41:47.05ID:4QdnneHzr
>>288
グラム単位でカウント…
2022/10/24(月) 15:42:06.28ID:IMJpqxAW0
つか、占領地で兵士を募集の意味が不明すぎない?
だって今年の2月までウクライナ国籍ウクライナ人としてサラリーマンとか、八百屋さんやってた人たちでしょ?

いきなりロシアのために戦えって銃渡されて戦えるわけないじゃんよ
2022/10/24(月) 15:42:19.05ID:2DfyAASIM
>>289
死者もだけど、国外逃亡者数も凄い
10月にモラトリアム終わって倒産数もエグいことになる
ロシアは国家としても社会としても終わった
2022/10/24(月) 15:42:20.03ID:2w20WmaZ0
>>296
これスチームで見たら類似作品枠にドキドキ文芸部があって、えぇ・・・ってなった
302名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-VhzC [106.154.151.232])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:42:21.68ID:ck/nahada
ダム破壊を行うのはウクライナ側でしょう。ロシア軍を簡単に撤退させられるし、ロシアは、ダムのような貴重なインフラを失いたくはないでしょう。

ウクライナとしては、戦争が終わったら、米国など西側諸国に復興資金として金を出させて、修復すればよいだけ。
2022/10/24(月) 15:44:12.71ID:HqNqaL9Ka
ヘルソン市撤退はまだ完了しないのかね?
2022/10/24(月) 15:44:31.38ID:2w20WmaZ0
>>299
朝鮮で北朝鮮もソウルとかで徴兵しまくってるし、占領されるということはそういうこと
2022/10/24(月) 15:44:36.49ID:KFbJmEch0
>>299
ヘルソンは開戦早々に街ぐるみでロシアに投降したところだから、こんな無茶を言われても唯々諾々と従うしかないという…
2022/10/24(月) 15:44:49.72ID:zod6fz02M
>>299
将棋みたいなものだ
考えれば取った駒を使えるって残酷なゲームよな
2022/10/24(月) 15:44:54.70ID:+W7kWIbI0
ストレムゾフ大本営戦果発表
・夜間にベリスラフでウ軍威力偵察部隊(DRG)を拘束
・イングレット川付近で交戦、ウ軍はアンドレーエフスキー方向へ撤退
https://tass.ru/politika/16134839

状況は制御されている(制御されているとは言ってない)
308名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-VhzC [106.154.151.232])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:44:56.91ID:ck/nahada
>>299

「自分たちの共和国のために戦え!」ってことなので、納得すると思います。
2022/10/24(月) 15:45:13.01ID:qiaOOnVcM
>>269
ザルジニーってほんますげえんだなあ
310名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:46:07.67ID:5clvpwR90
ダム破壊がありゃ、ロシアだな。
いくら騒いでも無駄。
ロシア資金を活用だな
2022/10/24(月) 15:47:06.34ID:4QdnneHzr
ウクライナ軍にダム破壊する能力がない
2022/10/24(月) 15:48:03.15ID:+W7kWIbI0
>>302
国営ウクレエネルゴ社も古い発電所は修復より再建すべきと言ってるしな
今冬は電力輸入して来年EU共同で近代的発電所にしたほうが建設的だ
https://www.rbc.ua/ukr/news/deyaki-poshkodzheni-ob-ekti-energetiki-dotsilnishe-1666590893.html
2022/10/24(月) 15:48:19.24ID:KFbJmEch0
>>300
部分動員での国外脱出者20万人だからなぁ
2022/10/24(月) 15:48:38.90ID:gL2Zzq+M0
>>307
ベリスラウに入り込まれてる時点であかんやろw
315名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:49:31.89ID:5clvpwR90
>>308
でロシア兵を撃ち殺す
316名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.130.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:51:43.75ID:FYG9Iowqr
真実という言葉を使いたがるのってアノン脳
2022/10/24(月) 15:52:28.33ID:Y+T785Vq0
>>289
日本にそのまま当て嵌めるのは間違いだったな
土地=収入源の一次産業の労働者は土地を手放すわけにいかず動員されたんだろうけど、若くて技術と知識のある若年から壮年層が大量脱出された事のほうがダメージでかそう

彼らは生活基盤を築けたら殆どは戻ってこないだろうな
2022/10/24(月) 15:53:40.29ID:KFbJmEch0
>>307
発表が本当だとしたら、ベリスラフって前線から15kmとか入り込んでるやん…
319名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.130.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:55:21.57ID:FYG9Iowqr
https://twitter.com/hannaliubakova/status/1584437127718195200?s=46&t=5u0YFbebXSG090K38As0lw

#Belarus国営テレビは、ウクライナの国境警備隊がベラルーシとの国境の検問所に白赤白の旗を立てたと報じた。ご覧のように、政権のプロパガンダ テレビは、私たちの国旗をぼやけさせました。

ルカシェンカの旗を白赤白の旗に変えるなんて素晴らしいアイデアだ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
320名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.146.20.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:55:36.62ID:AkzeVOuBa
>>318
ウクライナの偵察部隊は優秀だなぁ
2022/10/24(月) 15:55:56.06ID:Nr0tng6+0
読み応えあるな
https://www.newyorker.com/magazine/2022/10/24/inside-the-us-effort-to-arm-ukraine

Mig-29からHARMを撃てるようにしたくだりとか
ようはMig-29も似たような兵器を使えるのだから信号を変換するか、扱えない信号はバイパスしてしまえばいいんだしな
2022/10/24(月) 15:56:36.94ID:HqNqaL9Ka
しかし旧式でも武器弾薬のストックあればなんとか戦えるな
日本もすぐ廃棄せず備蓄保管しとこう
2022/10/24(月) 15:57:52.14ID:Nr0tng6+0
>>320
前線から25kmくらいはドローン偵察の範囲らしい
それを超えるとウクライナ軍の偵察索敵能力は極端におちるが、そこはアメリカの偵察衛星がカバーしとるんだと
2022/10/24(月) 15:59:08.04ID:fVYcuCrWa
>>99
暖房ならホッカイロを
2022/10/24(月) 15:59:40.08ID:+W7kWIbI0
Rostec:新しい2S25M自走砲にはアクティブ防護システムが装備されます
https://ria.ru/20221024/pushka-1826155700.html

スプルートの新規生産モデルにはシュトーラAPS(Google翻訳だと光電子抑制システムと訳されるのでたぶん)と増加装甲が追加される模様
シュトーラなら旧ソ連技術力でも作れはするかな
326名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-VhzC [106.154.151.232])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:59:46.40ID:ck/nahada
すでにウクライナ東部南部の復興で大金を使っているのに、
ダムを壊して、わざわざお金を浪費するほど、プーチンは馬鹿ではない。
今まで通り、なるべく破壊を避けて、のろのろ戦闘をやると思う。

ウクライナの後ろには、米国を大将にした西側諸国がついているので、
ダムを破壊して、西側諸国、特に、一般市民に泣きついて、復興費を出させると思う。

もしウクライナが、戦後、西側諸国に泣きつかずに、自力で復興する道を歩んだら、むしろ、めっちゃ驚く。

1万個以上の地雷をキエフ周囲に埋めたウクライナなので、ダム破壊は簡単。
万一爆弾がなければ、西側諸国に泣きつけば、いくらでももらえる。
2022/10/24(月) 16:01:16.99ID:P2CYOizd0
>>319
ウクライナくん?! ちょっと意地悪が過ぎるよ?
2022/10/24(月) 16:01:39.22ID:+W7kWIbI0
>>318
これがウ軍側の発表なら微妙だけどロシアの犬ストレムゾフが不利な情報として発表してるからなぁ
ごまかせない程度に浸透されてるのは確実
2022/10/24(月) 16:01:40.20ID:gbOzIR6F0
>>261
共和党はウクライナより自国ってはっきり言ってるからイギリスとはちょっと違うだろうけど
上院を民主党が勝てれば大丈夫だろうが
2022/10/24(月) 16:01:54.06ID:Nr0tng6+0
>>326
でもプーチンバカだよ
バカで弱いと思ってた奴らに頭を下げるくらいなら破滅を選んだのだから
つまりなにやらかしてもおかしくないんだな
2022/10/24(月) 16:02:13.33ID:kliTmiSR0
>>296
無料って
332名無し三等兵 (ワッチョイ e505-r2GR [120.51.196.251])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:02:14.94ID:c01EyLDT0
敵の前線から20kmに離れた堅固なダムを破壊できる能力があるならウクライナ軍は今頃プーチンとルカシェンコの宮殿を木端微塵にしとるわ。
2022/10/24(月) 16:02:38.22ID:d0FwsE4+0
殺されるくらいなら逃げろ→ロシア人「数十万人国外脱出しました」
2022/10/24(月) 16:03:20.28ID:4QdnneHzr
>>325
何故自走砲にAPSを…?
2022/10/24(月) 16:03:36.82ID:+W7kWIbI0
>>296
ある種のプロパガンダとはいえ多角的な情報発信が上手だよなぁ
2022/10/24(月) 16:03:39.23ID:2w20WmaZ0
ベリスラフってカホフカのすぐ近くじゃん
ヘルソン北東部の戦線って露軍が撤退したか包囲でもされてんの?
337名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-VhzC [106.154.151.232])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:03:48.58ID:ck/nahada
プーチンは馬鹿ではなく、危険というのが世評。
2022/10/24(月) 16:04:13.25ID:ISjMYJUz0
ヨニウムっぽい奴来てるな
2022/10/24(月) 16:04:33.76ID:Nr0tng6+0
>>334
自走砲だからだろ?
装甲で勝負できないから当たる前に防がないといけない
2022/10/24(月) 16:05:51.80ID:rV56aSTPa
>>330
そもそも戦争が始まるまで
「ウクライナに本当に侵攻するほどプーチンはバカじゃない」とか言われてたし
2022/10/24(月) 16:06:03.34ID:Nr0tng6+0
>>340
そういうこと
2022/10/24(月) 16:06:50.04ID:4QdnneHzr
>>339
ATGMで狙われるほどそんな突出した位置にいるか?と思ったけど実際ウクライナ戦でそこまで浸透されてる戦訓なのかしら
2022/10/24(月) 16:07:41.87ID:sui57LN10
幻想の最強国家に国民全体が酔ってるんだよ
それがロシア
2022/10/24(月) 16:08:06.76ID:jT4zjp7Oa
>>299
硫黄島からの手紙で、パン屋やってた二宮くんが商売道具全部取られて最後は赤紙渡されて硫黄島に飛ばされるところ思い出したわ
2022/10/24(月) 16:08:35.44ID:gL2Zzq+M0
https://ja.wikipedia.org/wiki/2S25%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88-SD_125mm%E5%AF%BE%E6%88%A6%E8%BB%8A%E8%87%AA%E8%B5%B0%E7%A0%B2
自走砲って言うても榴弾砲じゃなくてBMDの車体を利用した自走対戦車砲だから
素人さんに戦車って言われちゃうやつだから
2022/10/24(月) 16:08:42.53ID:+W7kWIbI0
>>334
スプルートは対戦車自走砲兼空挺戦車みたいなもんだからねぇ
APSは載せれるならいいけど空挺降下の衝撃に耐えれるんですかね?
https://i.imgur.com/FK0tpdK.jpg
2022/10/24(月) 16:08:56.93ID:Nr0tng6+0
>>342
こいつは自走砲といっても榴弾砲ではなく、BDM-3に砲塔を追加した対戦車戦闘車両だから
飛行機で運べる火力プラットフォームだ
2022/10/24(月) 16:09:54.62ID:Nr0tng6+0
>>346
今時の空挺戦車はパラシュートで空挺するのでなく、輸送機で運ぶから大丈夫じゃない?
2022/10/24(月) 16:10:55.96ID:KFbJmEch0
>>342
最近の露軍、戦車よりも長距離砲の被害のほうがでかいしな…
2022/10/24(月) 16:11:11.02ID:4QdnneHzr
海軍歩兵用の自走砲なのか、なるほど
2022/10/24(月) 16:11:39.28ID:wsNh5wdm0
>>304
占領されるとはそういうこと?

日中戦争中に占領した南京市民を徴兵して同じ中国人相手に戦わせるとか、
占領したインドネシアの国民を徴兵して南太平洋で戦わせるとかあり得ないしょ・・・
フィリピンでは現地民武装組織作ったりはしたけど、日本の兵隊という位置づけじゃないよな

昔の日本に置き換えて考えるとすげえ非道な行いに見えるんだが?
2022/10/24(月) 16:12:57.70ID:+W7kWIbI0
ロシアは北極部隊を武装させるためのMLRSを開発しています
https://ria.ru/20221022/rszo-1825837434.html

一方で北極圏専用車体のグラードを作るなど兵器の質は落ちている模様
せめて誘導装置とか射撃管制装置とか強化してあげないと戦訓的にも厳しいのでは
353名無し三等兵 (ワッチョイ 557c-7fdE [122.208.113.66])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:13:09.52ID:cJrg0LXX0
>>307
ドニエプル川まで来た?カホフカ対岸じゃん
2022/10/24(月) 16:14:33.28ID:+W7kWIbI0
>>348
アントノフ空港ヘリボーン作戦でこの手の車両が届いてれば戦況は違ったろうに……と考えることがあるので露軍もそういう意図じゃないかと邪推
355名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:14:47.25ID:5clvpwR90
>>332
だな。ケルチ橋を破壊するよ。
ダム破壊されたらロシアによるもんと
確定だな。
2022/10/24(月) 16:15:30.24ID:B18rUHem0
大陸国家で周辺国家とも言語的人種的に近いとか、対ゲリラみたいな非正規戦闘でも使うことを考えると、
浸透されやすさを考えた対策が必要なのかも?
2022/10/24(月) 16:16:46.08ID:HsU8wR9zF
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1584441041109028864
ウクライナ第40砲兵旅団が精密誘導弾でロシア軍MBT2両を撃破。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 16:18:08.13ID:gtCYdaUt0
ロシアはNATO参戦のラインがわからないから少しずつ糞みたいな攻撃レベルを上げていくつもりなんかな?
無差別爆撃→原発制圧→インフラ攻撃→民間人の肉壁→ダム破壊→メルトダウン→DB→核
みたいに
2022/10/24(月) 16:19:00.19ID:Y+T785Vq0
ここでいう長距離砲はムスタのような自走砲から牽引式の榴弾砲まで含んでると考えてOK?
この手の兵器ロシアに多すぎて混乱する
360名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-SeMD [60.148.222.200])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:19:21.00ID:dxlWKRz80
>>321
以前、誰かがウクライナが撃ってるHARMのプラットフォーム一体何だ?MiG魔改造?とか言ってたけど
マジやったんか...
2022/10/24(月) 16:21:24.12ID:T1eEgUrYp
退却するロシア軍にウクライナ軍が汚い爆弾で攻撃するという噂がある
事実ならまことに遺憾
2022/10/24(月) 16:22:29.58ID:ai4HDwl9d
ロシアはムリーヤを弁償しろ
2022/10/24(月) 16:22:41.32ID:Nr0tng6+0
シュトーラってハードキルタイプのアクティブ防護システムじゃないんだ
対戦車ミサイルの照準を光学的に妨害してあさっての方向に飛んでいってもらうためのものか
それなら元記事を機械翻訳したら光電子抑制システムとなるのも自然だね
2022/10/24(月) 16:23:07.06ID:h514w4330
結局myloveは奪還されたのかなんなのか
Twitterとか見ても情報錯綜しててわからんわい
2022/10/24(月) 16:23:29.41ID:HsU8wR9zF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1584445073609019393
キエフのユーリー・マクシーモフ首席軍事委員は、#ウクライナ軍には「追加人員」が必要であり、
そのためウクライナでの動員は継続されると述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
366名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:24:01.39ID:5clvpwR90
>>358
ジャンコイ、セバストポリは叩く
ケルチ橋落とせば。
残りの黒海艦隊や海岸線の軍事施設を叩く。
2022/10/24(月) 16:25:04.60ID:Nr0tng6+0
>>360
URL忘れたけどHARMを撃つMig-29のコクピット動画があって、それに対する指摘が火気管制装置からはHARMが東側のミサイルに見えてるという指摘があった
2022/10/24(月) 16:25:06.08ID:bvG85Eutd
https://i.imgur.com/BvKreR5.jpg
https://i.imgur.com/ljz8MAq.jpg
2022/10/24(月) 16:25:16.70ID:4QdnneHzr
スプルート、装輪と装軌は違うけど展開しやすい比較的軽量の車体に大口径主砲はキドセンと近い発想なんだろうか
2022/10/24(月) 16:26:00.38ID:ai4HDwl9d
>>360
割りと早めに推測は出てたと記憶
本来の運用方法ではないからAGM-88側のレーダーに頼る為に電源や射程距離に影響が出るとか云々
パイロンにNATO規格に下駄履かせるとかの情報は割りと最近だったと思うが
2022/10/24(月) 16:27:13.33ID:zod6fz02M
>>361
むしろ痛快だが自領ではやらんわ
2022/10/24(月) 16:29:06.06ID:Nr0tng6+0
こうウクライナのコンピューターサイエンス学んだエンジニアの生産性すげーな
兵器なんだから連続動作は照準→発射→命中まででいいという好条件あっても、この対応の速さは衝撃的
2022/10/24(月) 16:29:59.07ID:+W7kWIbI0
イルクーツクでの Su-30 飛行機墜落事故の主な要因は、機器の故障とパイロットエラーです……ロシア連邦調査委員会
https://tass.ru/proisshestviya/16135451

こちらはカモメではない模様
2022/10/24(月) 16:30:12.28ID:aWBo3DO0d
火星田マチ子きてんね
375名無し三等兵 (スププ Sd03-vcH7 [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:04.09ID:TGe6xJ3Rd
>>371
と言うか土地の利用価値が無くなるだけで爆発力は通常兵器と同じと言う、追撃に全く不向きな代物やからなぁ
使い所がないわな
むしろ撤退するロシア側が核地雷を使わないか心配
2022/10/24(月) 16:32:32.82ID:Nr0tng6+0
ミサイルの照準システムのプログラムは長期に動くものじゃないからメモリリーク気にしないで効率優先のプログラムがされると聞いてる
そりゃそうだよな発射して何分か飛んだらお役御免なんだから
377名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:41.43ID:5clvpwR90
>>372
西側や旧東欧諸国の援護もある
鹵獲したもんは即、共有され研究される。
378名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-SeMD [60.148.222.200])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:30.43ID:dxlWKRz80
>>370
情報サンクス、ちょっと興味あるから探して読んで見る。
しかしよくやったな東西兵器のハード・ソフト結合なんて魔改造、しかも実戦で運用できてるという...
関わったエンジニアはヤバい人確定(褒め言葉)
2022/10/24(月) 16:33:49.16ID:J82uW0HJp
>>364
えっまだじゃないの?
そんな噂あったか?
2022/10/24(月) 16:35:04.96ID:ATCc+GJC0
元々工業国でロシアから離れるって決意のできた国と

大恐慌時代の政治制度チートと2次大戦レンドリースチートから
すすめない国の差
2022/10/24(月) 16:35:55.56ID:PvkmfS9l0
>>207
てか、明らかに地域の建築業者が協力してるだろ?
この辺が祖国防衛戦争の利点なのよ。

対してロシア塹壕の生活環境と来たらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/24(月) 16:36:24.46ID:+W7kWIbI0
ウクライナ軍はロシア軍兵士への緊急アピールを発表
https://www.rbc.ua/ukr/news/ukrayinski-viyskovi-opublikuvali-terminove-1666596514.html

明らかにヘルソンを意識した発表タイミングだなぁ
2022/10/24(月) 16:37:07.25ID:KFbJmEch0
>>364
今のところ攻められてすらおらんという情報しかないぞ?
384名無し三等兵
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:40.02
ロシア軍の大反撃が始まったな
2022/10/24(月) 16:38:25.13ID:FxQJKLE10
ソ連の有能さはバルト三国とウクライナとジョージアとベラルーシが
無能さはロシアていう評価
一理ある
386名無し三等兵 (ワッチョイ e361-duL+ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:38:49.50ID:4jRNrjHR0
>>356
そうだよ。不穏分子は必ず紛れてる前提で、占領したらまず全住民を選別して処すか肉壁にする。コレが大陸式だ。
2022/10/24(月) 16:38:50.34ID:KFbJmEch0
>>384
ID消したキチガイさん乙
もう二度と湧いて出てこないこと
2022/10/24(月) 16:38:57.58ID:PvkmfS9l0
>>307
勝った勝ったと言いながらその戦場はどんどん近場に

模範的大本営だなw
2022/10/24(月) 16:39:29.27ID:9WntGGVG0
>>294
元々、前線の劣悪な整備環境や滑走路で運用可能なように設計されていたのが良かったのかもね。

そう考えるとステルス機のようなデリケートな機体は、環境を軍事的にも経済的にも用意できる国力がある国しか戦時には運用できないのかも。
390名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-IV41 [153.239.6.2])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:39:34.01ID:v7W32exK0
>>295
どうでもいいけど督戦隊が先に渡河逃亡してるんだから投降しほうだいなのでは?
2022/10/24(月) 16:40:22.16ID:+N1RyqAqd
>>364
Mylove目前まで迫ってるって情報はさっき出てきた
まだ本格的な砲撃戦までは行ってないんじゃないか
2022/10/24(月) 16:40:29.18ID:+W7kWIbI0
キエフでの動員作業についてのリポート、ウクライナの法的に召喚状が渡される場所に制限はないとの記載がロシアを思い出させる
まあ動員は順調らしいのであーいうことにはならないだろうが
https://www.rbc.ua/ukr/news/mobilizatsiya-kievi-komu-chekati-povistki-1666594349.html
393名無し三等兵 (ワッチョイ e361-duL+ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:40:48.88ID:4jRNrjHR0
>>386
ちなみに拷問しても反抗的なら処刑。それ以外は肉壁だ。
2022/10/24(月) 16:40:59.00ID:KFbJmEch0
イエスクのSu-34、離陸直後にエンジン火災、操縦しようがなくて集合住宅に突っ込んだ形かhttps://twitter.com/bayraktar_1love/status/1584108205822849026
にしても、燃料満載だと完全に巨大な巡航ミサイルやん、こんなの…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 16:41:23.66ID:Nr0tng6+0
>>390
とりあえずドニプロ渡れば一安心だから渡ったとこに砲兵陣地敷いて榴弾砲で督戦するだけだぞ
榴弾砲で督戦はリマンで実績あるからな
2022/10/24(月) 16:41:48.95ID:+W7kWIbI0
>>390
川向こうから督戦野砲に督戦巡航ミサイルを飛ばすんでしょ
397名無し三等兵 (スププ Sd03-vcH7 [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:42:03.29ID:TGe6xJ3Rd
>>395
もうそれ敵やん
2022/10/24(月) 16:42:52.74ID:Lxjsdsic0
>>351
日本人と満州人の混成部隊で靖安軍とか
中国人転向者で組織した靖郷隊とか
東南アジアでは兵補として2万人ぐらい軍属にしてる

無理やり徴発して督戦してたわけではなく
形式上は志願制で給料払って日本兵と同等の待遇だったそうだが日本兵の待遇がそもそもという

そういう歴史の暗部もシビアにドライに受け入れつつ
それはそれ、これはこれでロシアを非難しておけばいい
399名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-IV41 [153.239.6.2])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:43:56.86ID:v7W32exK0
>>395
散開して走って逃げる一択だなあ
400名無し三等兵 (ワッチョイ e361-duL+ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:44:02.38ID:4jRNrjHR0
>>390
後ろから撃つ奴がいなくても横の部隊が撃てるだろ?ロシア軍は監視や密告、相互不信成り立ってるのだ。
401名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:44:03.66ID:5clvpwR90
>>391
気温の下がる。夜だろうな
2022/10/24(月) 16:44:09.87ID:gtCYdaUt0
日本はもうちょいウクライナを支援しても良い
軍事関係じゃなくて民間人支援なら問題なくできるはず
人道的にも打算的でも損はないと思う
2022/10/24(月) 16:44:16.15ID:B18rUHem0
>>397
ロシア人の敵がロシア人なのはロシアの古式ゆかしい伝統だろ
2022/10/24(月) 16:44:40.35ID:Ac6PqB7Cd
>>381
ロシアだって建設業者を工兵として動員すりゃいいのになぜか適当に割り振り決まってるみたいだな
2022/10/24(月) 16:44:57.23ID:f+lYnTMq0
ヘルソンはロシアに寝返った連中とパルチザンと両方がいたからなあ
ロシアに寝返って役職についてた連中が自家用車爆発で占領中にもよく暗殺されてたやん
2022/10/24(月) 16:45:12.95ID:V95Z7QPFa
MiG-29のSTOL性能と整備性の高さは目を見張るものがあるわ
2022/10/24(月) 16:45:41.54ID:FxQJKLE10
>>402
してるしてる
発電機も送ってるし
民間支援は結構してる
あとモルドバとかポーランドとかにも難民用の支援してる
2022/10/24(月) 16:47:31.05ID:4jRNrjHR0
肉壁こと最下級兵士どもに鞭入れるのがロシア正規軍のお仕事だからな。前線に行くなどとんでもない。
2022/10/24(月) 16:47:57.59ID:+W7kWIbI0
>>392
同じソースでタス通信が記事書いてた。切り出し方に悪意がありすぎる

ウクライナでは、彼らは軍の人員不足の必要性を発表しました
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/16135661
2022/10/24(月) 16:47:58.43ID:rnbOVrBj0
>>141
ネトウヨはあなたの頭の中に住む架空の生き物です。
2022/10/24(月) 16:48:26.45ID:V95Z7QPFa
>>405
パルチザンだけじゃなく、抗議デモを大規模にやるだけの人材もいたからな
ヘルソンは上層部の裏切り者の責任本当に重大だわ
2022/10/24(月) 16:49:11.64ID:V95Z7QPFa
>>408
ロシア正規軍、ヘルソンやイジュームやリマンで削られまくってましたが
2022/10/24(月) 16:49:44.38ID:Nr0tng6+0
実際ヘルソンの攻略は困難になるわな
ドニプロ東岸のロシア軍砲兵の位置をつかんで叩いてからでないと攻められない
ちょうどウクライナ軍のドローン索敵範囲からはずれるとこだし浸透して位置を伝えるのも川があるから無理だろう
2022/10/24(月) 16:49:45.01ID:+OKhrTm50
監督戦隊ドーインジャー
2022/10/24(月) 16:50:03.07ID:+W7kWIbI0
>>406
北朝鮮ですらソ連崩壊後に輸入した分をやりくりして20機弱は稼働させてるからなぁ
信頼性に勝る利点はないよ、本当に
416名無し三等兵 (ワッチョイ e361-duL+ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:51:44.03ID:4jRNrjHR0
>>411
通常ならヘルソンみたいな川に面した要害都市は陥落しないからねぇ
417名無し三等兵 (スププ Sd03-vcH7 [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:53:40.24ID:TGe6xJ3Rd
>>408
将軍ですらガンガン戦死する訳やん
2022/10/24(月) 16:54:16.44ID:uEhbk9yN0
ポセイドンを搭載した原潜が出港したとかあるな
これアメリカは勝てるのか
419名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:52.34ID:PN10SlKCd
>>406
前線に近い飛行場もどきからの運用も考慮されていた機体だから、やっぱ整備性も良かったのかな?
旧ソ連が崩壊してからはあんまり勉強していなかったのでSTOL性以外はよく知らないや
2022/10/24(月) 16:55:15.56ID:Ac6PqB7Cd
https://twitter.com/KilledInUkraine/status/1584286925623791617?t=Rr_If4xDjyXrzxbIx2tV5w&s=19
士官も結構死んでるけど畑から湧いてくる感じ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 16:55:31.34ID:PvkmfS9l0
>>404
共産主義的な悪平等が払拭されずに社会にこびり付いてる感じ?
プーチン就任以降はソ連への回帰だったし
2022/10/24(月) 16:55:37.84ID:4PuIqNHCa
バイデンの外交下手なんとかならんのか
プーチンには弱気と思われるわサウジは敵に回すわ
わざとやってるだろこれ
2022/10/24(月) 16:56:15.75ID:Nr0tng6+0
最近ロシア将軍の戦死を確認できなくなったのは砲兵の射程外にプーチンが後方に下げさせたせいだろうな
だからといって指揮命令系統を戦時にいじれるわけもなく、昔のままに将軍が後方から指揮しないといけないから動きが非常に鈍いんだな
2022/10/24(月) 16:56:27.86ID:Z1JBDYxVa
まぁでもヘルソンが陥落したことによって安易にプーチンがオデッサ制圧に向けて川越してしまったっていう最大級のやらかししたからな。結果オーライよ
山のような武器、弾薬、戦車、装甲車、榴弾をヘルソンで打ち捨てて逃げないといけなくなった。ヘルソン陥落せずにこいつらがザポリージャやドネツクに投入されてたらそっちが危なかった
2022/10/24(月) 16:57:02.32ID:rV56aSTPa
>>406
戦争が長期戦になるほど兵器にとって信頼性と整備性が重要になってくるのか
一回戦ったら終わりじゃなくて作戦中何回も出撃するわけだからな
2022/10/24(月) 16:58:52.96ID:bryOtgK+0
>>156
また垢が消えてるところを見ると作戦行動中っぽいのよなぁ
2022/10/24(月) 16:59:03.08ID:PvkmfS9l0
>>418
10日ぐらい前の話だし、ぽせいどんが炸裂しても吹き上げるのは津波じゃなくってただの水柱


+に行ってろ
2022/10/24(月) 16:59:48.20ID:f+lYnTMq0
ヘルソン市とメリトポリは占領中にもロシア兵がたむろしてるところを襲撃されて何人もロシア兵士が殺されてるし
爆破テロも多発してたよね
この2つは統治するの無理そうだなって思ってたわ
ロシア兵も自分らが歓迎されてないのを感じてたみたいだし、東部と違って南部は無理やりすぎて墓穴を掘ったね
429名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:54.84ID:5clvpwR90
>>415
トップ整備士が北朝鮮。
ロシアにはろくな整備士しかいないのか?
2022/10/24(月) 17:00:48.10ID:Ac6PqB7Cd
>>429
前線で死にました
2022/10/24(月) 17:01:11.07ID:Nr0tng6+0
>>429
整備みたいな仕事はアジアンのほうが真面目にやりそうなんだよな
スラブ人にやらせたらウォッカ飲んで適当に弄ってヨシッ!だろ
2022/10/24(月) 17:01:14.06ID:PvkmfS9l0
>>420
督戦隊の機銃の脇で吶喊を命じるだけの簡単なお仕事だし
頭Zは是非応募すべき。
2022/10/24(月) 17:01:37.56ID:wsNh5wdm0
>>398
これは自分が勉強不足でした。
2022/10/24(月) 17:03:31.21ID:YKzXgmVLp
>>425
「武人の蛮用に耐える」って言うしな
華奢な兵器はダメだよ

飛燕とか見た目カッコいいのは個人的には大事だけど
2022/10/24(月) 17:04:10.13ID:+W7kWIbI0
DPR は、ウクライナ軍の砲撃の結果、2 月 17 日以降 487 人が死亡したと報告した
https://tass.ru/politika/16135731

ド人側の集計ではミサイル、ロケット砲、榴弾合わせて79,624 発がド人領内に着弾したとのこと。それだけ撃って487人ならかなり配慮してるのでは?と思ってしまう
2022/10/24(月) 17:05:14.63ID:4jRNrjHR0
初期の頃はマトモな編成で作戦してたが、今はもう違う。
露軍は劣化してどんどん退化してるからね。
2022/10/24(月) 17:06:09.44ID:h514w4330
mig29はヤラレメカ扱いだったのにちょっと評価上がったよな
438名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc9-dyr7 [126.253.81.168])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:18.58ID:4wDddbIqp
ウクライナの寿司やばいな
https://twitter.com/gerashchenko_en/status/1584272684984061952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 17:07:04.32ID:JTIifZ/g0
ウクライナって寿司が人気なのか?
440名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:08:12.24ID:PN10SlKCd
>>372
規格が西側、東側って別れていたし、やろうと思っても手間暇が割に合わないとかだったけど、流石に現在進行形で殺されかかっていたからやったんだろうなぁ
昔の常識からすると凄い話だ
2022/10/24(月) 17:08:33.54ID:Nr0tng6+0
>>437
やられメカはMiG-21で29は敵主役用だよね…?
2022/10/24(月) 17:08:42.84ID:PvkmfS9l0
>>437
使う人次第だな
2022/10/24(月) 17:08:59.98ID:/PN/5C7T0
競走馬より馬車馬か

>>439
ヨーロッパの中でもかなり食われてる方らしい
2022/10/24(月) 17:09:11.12ID:h514w4330
>>379
たとえばこれとか
https://twitter.com/ManSalouh/status/1584300771524628480?t=4Iw-KgkxQPTShQ-FwsombQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 17:09:43.97ID:M4rBWsua0
>>248
実はクリミア半島奪ったあのタイミングで今回の進行してれば、ロシア勝てたんじゃ?
クリミアからの8年で、ウクライナは準備を整えてしまった。
446名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc9-dyr7 [126.253.81.168])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:09:48.20ID:4wDddbIqp
>>439
日本人と同じくらい寿司を食う国民らしい。ウクライナの寿司は価格が安く、ジャンクフード扱いだから量的には日本人より食うかもな
ただクリームチーズが入ってたりする、らしい
2022/10/24(月) 17:10:11.84ID:h514w4330
>>441
敵主役はフランカー系列じゃろ
448名無し三等兵 (ワッチョイ e361-duL+ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:10:21.15ID:4jRNrjHR0
>>437
インドやポーランドのはDACT強いと認識されてた気もしたが。
449名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:11:26.07ID:PN10SlKCd
>>425
80年以上前の話になるけど、ドイツのタンク博士がいかに凄い人だったのかが分かる話でもあるね
2022/10/24(月) 17:11:41.57ID:KFbJmEch0
>>389
途上国などで前線運用できる比較的安価なマルチロール機が今後求められそうだねい
もっとも、その市場に参入するのはロシアではなく中国になるだろうけど…
2022/10/24(月) 17:12:42.37ID:KFbJmEch0
>>402
ウクライナが表立って民間への支援を求めてきたこともあって、日本も結構やってる
あまり報道されないだけ
452名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:12:45.74ID:+y/oM6VI0
ネトウヨだつお!

>「この即時停戦命令は法的拘束力を持ち、ロシアは従わなければならない」(澤藤氏)

2022年2月の開戦以前の予測では、プーチンは退くと思われていたはずだ。開戦から間もなくキエフ攻略に失敗、
しかしながらプーチンは少しも諦める様子が無い。諦めていたら1990年代のソ連崩壊の再来となったろう。
1990年代のエリツィン政権のロシアは通貨デフォフトで大国としての存在感が失われていたことを覚えている。

ロシア人はもう一回、エリツィン政権を復活させたいと願っているのだろうか?

       ゴルバチョフ・エリツィン、カムバック!

もしロシア人の内側からそういう声が出ているのなら、ロシアは継戦能力を失うことになるに違いない!

ロシアはもはや中国の属国的立場という意見も西側から聞いているが、中国はウクライナ戦争で何ができるのか?

中国が安保理で「棄権」しているのは、中国は無能ということの証明では無いのか?
453名無し三等兵
垢版 |
2022/10/24(月) 17:13:10.79
Myloveの北方でウクライナ兵がミンチにされまくりだそうだ
454名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc9-dyr7 [126.253.81.164])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:13:18.98ID:AHM8jV26p
>>450
グリペンとか、COIN機はこういう戦場じゃ活躍しそうだよな。COIN機もドローン狩りには普通に使えそうだ
455名無し三等兵 (スププ Sd03-vcH7 [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:14:51.19ID:TGe6xJ3Rd
>>450
サーブ社「呼んだ?」
456名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:14:53.15ID:PN10SlKCd
>>445
クリミア確保を最優先で考えていたんだろうから、藪蛇を避けたんじゃね?
2022/10/24(月) 17:15:24.93ID:KFbJmEch0
>>413
ヘルソンから逃げられない & ヘルソンへの補給も困難な状況だから、包囲網縮めていくだけでいい
焦る必要はまったくない
そうこうしているうちに東部を抑えて南部の露軍の兵站はますますやばくなっていくだろうしな
2022/10/24(月) 17:16:44.69ID:ByvAIduS0
>>295
Zマークの車両が映っているからロシア側じゃんかw
459名無し三等兵 (スップ Sd03-jSs5 [49.97.93.116])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:17:01.89ID:zMSFFNLZd
>>453
ワッチョイ隠すなよ信用されないぞ
2022/10/24(月) 17:17:17.25ID:KFbJmEch0
>>421
招集されないエリートなんていうのが大っぴらにおるのに悪平等ってなんの冗談だ?
単にロシアがなにが重要でなにが重要じゃないかの判断ができないアホというだけ
461名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:17:42.48ID:PN10SlKCd
>>455
もし情勢が変わらずにNATO加盟申請をしていなければ、人気出ただろうな
2022/10/24(月) 17:18:23.10ID:PvkmfS9l0
>>445
まぁ、2014もドンバスの反乱を後援した時点でノヴォロシア全域併合計画になってたみたいだけど

・全軍動員するにも準備が必要で、それをすれば偵知されて奇襲効果が失われる
・ウクライナ側が地方義勇軍無限増殖で抵抗するとか予測出来なかった、もっと簡単に倒せると思ってた
・やっぱ全面進攻した時の西側の反応に自信が持てなかった
463名無し三等兵 (スププ Sd03-vcH7 [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:19:04.62ID:TGe6xJ3Rd
>>454
ドローン狩に固定翼機は不向きよ
複座式のリフトファン式VTOLかティルトローター機をもうちょっと安定化させた機体がええと思うよ
2022/10/24(月) 17:19:11.03ID:+W7kWIbI0
初等練習用のレシプロ機でも200km/h程度のシャヘドなら追い回せるだろうけど流石にスクランブルさせるには厳しいか
2022/10/24(月) 17:19:23.00ID:4jRNrjHR0
キャスリングされた動員兵など包囲して狩っても仕方ないし、逃げつつある精鋭部隊を狩りたいところ。
2022/10/24(月) 17:19:37.46ID:KFbJmEch0
>>424
まあ、ヘルソン落ちてなかったら、ヘルソンで露軍拘束できていなかったわけで、ハルキウ反攻もなかっただろうしなぁ
とはいえ、それでヘルソン市上層部の露軍への寝返りを不問になんて出来るわけもなく、日本で言うところの外患罪で処刑は確実
2022/10/24(月) 17:20:35.64ID:GCtBSGpcd
>>375
汚い爆弾使うなら撤退側だよね
追撃の妨害に土地利用の妨害、失っても所詮他人の土地
WW1でもドイツ軍が撤退時最後っ屁に化学兵器ばら撒いて今でも侵入禁止区域になってる地域あるし
468名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:20:42.98ID:+y/oM6VI0
ロシアは既に4州を併合済みなので、今のところ負ける要素は無いと考える!

>ロシアによる東部・南部4州の一方的な併合

比較すべきは中国で、中国は台湾攻略どころか目と鼻の先たる金門島さえも歯が立たない!

ロシア再崩壊は10年後と見込み、それより先に中国を潰しにかかるほうが早い!
2022/10/24(月) 17:20:45.51ID:Yee1E+CUd
>>26
これみたらナイキのプロモ入っててこーいうとこが大好き
2022/10/24(月) 17:22:03.85ID:gtCYdaUt0
>>407
>>451
おお、それは良かった
ハシゲ映すよりもそういった報道を積極的に報道してほしいもんだね
471名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:05.99ID:PN10SlKCd
>>462
あの時点ではクリミアを取り返せれば大成功だった上に、短期間でしかももわずかな戦闘のみで電撃的に併合出来て西側をあまり刺激しなくて済んだのは大大大成功だった
2022/10/24(月) 17:23:09.34ID:+W7kWIbI0
>>458
タス通信には厳しい要求だ
2022/10/24(月) 17:23:19.00ID:9RP6Io3+p
>>453
それはバフムートでの露助だw
474名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:24:09.79ID:kVjYwQd90
>>445
軍事的には検討の余地ありかもだけど、政治的には必要なかったと思う。
当時のプーチンとしては、クリミアと本土を同時に取っても支持率上昇は同程度でリスクのみが上がる。
そして、後から、サラミソーセージの様に少しずつおかわりした方がその都度支持率が上がる。
475名無し三等兵 (スププ Sd03-vcH7 [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:24:34.68ID:TGe6xJ3Rd
>>464
OH-1で迎撃出来るか微妙な線やな
もうちょっと最高速度上げれたら軽量高速ヘリは後方のドローン対策に使えるんやがな
476名無し三等兵 (ワッチョイ 2d8f-80Lh [118.1.225.186])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:24:56.73ID:i6nQzy050
複葉機復活しないかな
2022/10/24(月) 17:25:02.17ID:4jRNrjHR0
裏切り者は戦場のトリガーが裁いてくれるものよ。
2022/10/24(月) 17:25:46.78ID:gLijMSDR0
もしロシアがウクライナで汚い爆弾使ったら、
こちらも同じ論法でクルスク攻撃しちゃえばいい
ロシアがロシア領内で汚い爆弾使ってウクライナに罪をなすりつけようとしてるって言って使えばいいんやろ?
2022/10/24(月) 17:26:26.74ID:PvkmfS9l0
>>464
WW2の戦闘機に目標指示機材ぐらいで丁度いいんだが、エアレース機しか残ってないしなあ


ちょっと前にエゲレスのおっさんがスピットファイア自作してたっけ
2022/10/24(月) 17:26:30.74ID:FxQJKLE10
>>470
マスコミ的には大きく報じるほど面白くないのかもな
金の無駄とも叩けないし
褒めると岸田の功績になるし
2022/10/24(月) 17:27:43.60ID:XHaAujeD0
バクムットの露側が奪ったアスファルト工場取り戻されてたのか
さんざん攻撃してたのに一瞬で奪い返されるって防衛態勢どうなってたんだ
482名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc9-dyr7 [126.253.81.58])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:28:06.55ID:jM7vLjqup
シャヘド136を狩るだけならたぶん第二次世界大戦期のレシプロ戦闘機でもできるぞ
483名無し三等兵 (ワッチョイ e361-duL+ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:28:25.48ID:4jRNrjHR0
>>478
そんなまわりくどいことしなくともNATO軍が出てきて露軍は全て殲滅される。
2022/10/24(月) 17:29:25.72ID:Ac6PqB7Cd
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1584453372295671810?t=D9Ku-dL8cC04wB7JhEBInw&s=19
ヘルソンでネットの使用がなくなってるっていうのこれのせいなのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 17:29:48.14ID:Nr0tng6+0
>>464
航空用のレシプロエンジンってガソリンの要求高そう
95オクタンないとダメとか
まあヨーロッパはレギュラーガソリンでも95オクタンあるから平気かな
2022/10/24(月) 17:29:50.10ID:+W7kWIbI0
>>479
レシプロ初等練習機がなくてL-39しかないのがなぁ
まあ無い物ねだりしても仕方ないか
487名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc9-dyr7 [126.253.81.58])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:30:00.28ID:jM7vLjqup
V1はシャヘド136の倍以上は速かったけど、イギリス空軍は二割は撃墜に成功してるからな
2022/10/24(月) 17:30:05.37ID:Q0DPm0aCa
>>479
有人ならテキサンⅡとかスーパーツカノみたいなcoin機にガンポッド付けるとかかねえ?
2022/10/24(月) 17:30:05.85ID:PvkmfS9l0
>>471
まぁそれ以後制裁に苦しみ新兵器の生産も軍のIT化も滞り、
無根拠な無敵感だけがクレムリンに蔓延するわけだが

成功は失敗の元。
490名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:30:12.18ID:+y/oM6VI0
中露関係を丹念に調べれば、ウクライナ戦争の見通しがわかるはずだ!

ロシア、中国から購入した半導体の40%が不良品だった 経済紙が報道 半導体の故障率が2%→40%へ ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666344826/


ロシア政府からこんな発表をされて、中国はダンマリ!

もし中国が米国に次ぐ大国なら、ウクライナ戦争の仲介役になるはずだろう?

日露戦争を終結させたポーツマス条約、あれはアメリカとイギリスが仲介しただろう?

インドと中国が仲介役になりえるのか???
2022/10/24(月) 17:30:28.77ID:KFbJmEch0
>>454-455
MiG-29みたいに石ころ転がっている空港での運用も考えられているしグリペンはいい選択肢になるとは思うけど、15年前ならともかく、グリペンはさすがに今となっては古くなりすぎた感も
とはいえ、改修型をスウェーデン空軍が入れるんだっけ?
2022/10/24(月) 17:30:36.27ID:h514w4330
>>481
攻撃で消耗しすぎて維持できなくなったんだ
坂の上の雲の旅順攻囲戦で見たやつ
2022/10/24(月) 17:31:08.52ID:dutiA9Tt0
>>464
迎撃に出たmig-29が破片で墜落したらしいしやっぱり現状迎撃のコストがな…
でもこれを安価に迎撃できる手段見つけとかないと他の国も糞みたいな手段で攻撃され続けるリスクが
イスラエルは取り敢えず工場を爆撃したらしいけど
2022/10/24(月) 17:31:24.48ID:gtCYdaUt0
>>480
あー、ありそうだわ
親露派や反戦派が抗議してきそうなのもありそう
ムネオ娘が嫌な位置にいるし
2022/10/24(月) 17:31:47.28ID:lxDT1WiNF
発電関連設備の支援は真っ先に日本が手を挙げたの、ウクライナ側から報道されたしな(国内では後から小さい扱い)
日本の支援担当、できること必死に探してるんだろうなって、褒めたくなったよ
2022/10/24(月) 17:32:30.07ID:4jRNrjHR0
迎撃用のハンタードローンを作れば良いのでは。
2022/10/24(月) 17:32:38.63ID:lxDT1WiNF
>>491
グリペンとラファールはアビオニクスさえ最新にしておけば、あと30年以上へ現役でいけるのでは
2022/10/24(月) 17:32:53.79ID:KFbJmEch0
>>481
ワグネルの囚人部隊をただ突っ込ませていただけだから、人が尽きればそりゃ奪い返されるわな…
2022/10/24(月) 17:33:49.85ID:wtM8nQb6a
インフラ援助は凄く助かるのになー
2022/10/24(月) 17:34:01.27ID:ja8pTEq10
>>463
ドローン狩りだったらAn-2はどうだろう?
2022/10/24(月) 17:34:11.56ID:PvkmfS9l0
>>481
数日前の犬の飯だと「突撃し過ぎて一部前線ではロシア軍が『消滅』した?」なんて話にまぁどうだろwwwwwwwww
502名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:34:22.21ID:+y/oM6VI0
中国とロシアの関係がよくわかる「対独戦勝式典」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1537564313/

2022年2月のロシア軍のウクライナ侵攻開始前とその後それから中露関係はどのように推移したのか??

ソ連は日ソ中立条約で「満洲国」を公式承認した
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1332816060/

ロシア側の戦局は、1945年夏の日帝よりも悪いのか??

中国がダンマリしていることからして、ロシアが負ける見通しは無いと思うがどうか?
503名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:35:00.95ID:kVjYwQd90
>>493
TB2に機銃搭載させるとかがちょうど良さそう。
2022/10/24(月) 17:35:13.69ID:Q0DPm0aCa
>>475
複合化しないと高速化は難しいだろ
川崎のこれとか
https://i.imgur.com/94FtEFn.jpg
2022/10/24(月) 17:36:10.00ID:wtM8nQb6a
兵士のレベルが下がり過ぎて同志討ちが多いんだってな。冬季も合わせて自滅か
2022/10/24(月) 17:36:19.45ID:rnbOVrBj0
ウクライナ、ロシアの「汚い爆弾」主張に反発 ロシアこそ挑発計画かと
BBC 4時間前
https://www.bbc.com/japanese/63369768

ロシア軍がカホフカ水力発電所の主要ダムに地雷を仕掛けた。
ダムの水がなくなると、ザポリッジャで原子力発電所の冷却水がなくなり、大爆発。
2022/10/24(月) 17:36:34.76ID:658HE1A9F
>>482
現代の技術で零戦甦るとか胸熱。
防弾要らんし、レーダーとか若干の電子装備で間に合いそう。
2022/10/24(月) 17:36:34.83ID:2TUglVK70
バフムートは険なれども豈攀じ難からんや
2022/10/24(月) 17:36:36.47ID:FxQJKLE10
>>495
軍事装備支援も防衛省が違反しないかとかめちゃ頑張ってたとか見たな
510名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:36:45.45ID:PN10SlKCd
>>489
あの時の西側の反応は腰抜け過ぎたけど、ボディブローって意外と効くんやなぁ
今回に限っては制裁+下準備だったので上手くいくとは思うけど、しかしこれも成功は失敗の元にならなきゃいいけどなぁ
2022/10/24(月) 17:37:34.15ID:GCtBSGpcd
>>496
自分もハンタードローン派だな
人間が乗ると機体規模が大きくなるし撃墜された時の損失がデカい
COIN機よりは高くなるかもしれんが、即応性とか任務時間(滞空時間)考えれば遠隔操作の方が分がある
2022/10/24(月) 17:37:45.70ID:4jRNrjHR0
戦況でいうと図に塗り絵しちゃうから勘違いする一般人が出てしまう。部隊の周辺だけが支配地域だのに。
2022/10/24(月) 17:38:05.55ID:KFbJmEch0
>>507
そもそも人を乗せる必要もない
>>496の言うように、ドローンでドローン狩りという方向になるかもしれん
2022/10/24(月) 17:38:21.08ID:OKUbsqqgd
>>192
制裁で部品が尽きてる

ロシア戦闘機のエンジン寿命はただでさえ短いので、耐用限界を超えるとすぐにトラブルを起こすと思われる
2022/10/24(月) 17:38:58.50ID:vqn+OOjVa
ハンタードローンは自律式、自爆型で足りる気はする
使い捨てじゃないと、無駄にコスト高くなりそうだし
2022/10/24(月) 17:39:32.10ID:wtM8nQb6a
旅客機はもう飛ばさないで欲しいね
共食い整備も限界ある
517名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:39:51.05ID:PN10SlKCd
>>511
課題は、どうやって
敵ドローンを検知して
カウンタードローンでどうやって迎撃するか
を安いコストと可搬性を両立させるかだね
518名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:40:32.95ID:+y/oM6VI0
もし本当にロシア軍が総崩れになるようだったら、中国人がハイエナのように背後から襲いかかるはずだ!

負けている国の尻拭いをしてくれるお人好しな国は無いし、中国とロシアの関係なんてお里が知れてるからだ!

ウクライナ戦争が始まる前から今に至るまで、中国はダンマリ!

やはり当面、ロシアが負ける見通しはありえない!
2022/10/24(月) 17:40:36.13ID:vqn+OOjVa
>>516
そろそろ3月に予測した限界に達するよね
流石に旅客機ガンガン落ちるの見るのは心が痛い
2022/10/24(月) 17:41:00.78ID:658HE1A9F
>>513
単なるロマンだよ。マジレスどうも。
521名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:41:59.83ID:+y/oM6VI0
>>514
中国人民解放軍の主要兵器は今でもロシア製だよ?
2022/10/24(月) 17:42:44.34ID:FxQJKLE10
>>521
F35で圧倒できそうだね
523名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.130.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:43:14.95ID:FYG9Iowqr
https://twitter.com/markito0171/status/1584462343408271362?s=46&t=5u0YFbebXSG090K38As0lw

ヘルソンで爆発
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 17:43:24.68ID:KFbJmEch0
>>515
あとはレーザー兵器かねぇ
https://nazology.net/archives/91447
だと軽航空機に載せて射程1kmというから、対空機関砲代わりにはなる性能だし
将来的に射程20kmはさすがに眉唾ものだけど
2022/10/24(月) 17:43:28.06ID:ai4HDwl9d
防衛施設周辺に幾重にもフェンスおったてるのが一番安上がりな気がしてきた
2022/10/24(月) 17:43:46.98ID:Nr0tng6+0
>>514
エンジン寿命が短いのはオーバーホール考えてなくて耐用時間きたらエンジンごと交換する思想のためだな
これはこれで熟練整備士が期待できない前線で戦い続けるには合理的だけど、この運用を支える生産が滞ってはねえ
527名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.130.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:44:13.48ID:FYG9Iowqr
🤡 #Russiaの対外情報局のセルゲイ長官#Naryshkinは、世界は#Kyivが#nuclearの武器を所有することを許してはならないと述べた。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1584463353917100032?s=46&t=5u0YFbebXSG090K38As0lw

何を寝言言ってんだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 17:44:35.18ID:CKLg6IxRa
>>276
そうかもしれんがヨーロッパのIPで書かれても説得力ないんだ
529名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:44:48.07ID:PN10SlKCd
ああいう煽りを見ていると、日本にLightningIIが導入できて良かったと思う
530名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.146.21.138])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:45:28.97ID:ZC1EBNH1a
この僅か半年ほどで世界中のあちこちの弾薬工場や兵器工場がフル稼働になって
他国から弾薬買う予定だった日本もそれが出来なくなって弾薬工場作ることになったからな
一気に西側諸国が戦時体制突入とかロシアも想定してなかったろうな
531名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:45:35.72ID:PN10SlKCd
>>528
話題のNUROなんじゃね?
知らんけど
2022/10/24(月) 17:46:17.06ID:vqn+OOjVa
>>529
日本の当初の目的としてはF-22の方が向いているんだが、情勢が変わってF-35の有用性の方が際立つようになったのは、まさに塞翁が馬
2022/10/24(月) 17:47:02.32ID:KFbJmEch0
>>530
西側各国の弾薬が出来る前に中国が台湾侵略しそうなのが…
534名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:47:08.87ID:PN10SlKCd
>>530
いやいや、世界情勢が結構キナ臭くなってきたことに違和感を持っていない人が多そうな方が想定外だった
2022/10/24(月) 17:47:29.24ID:8/i4EO/L0
ドローン迎撃ってバイラクタルTB2にガンポッド付けたらできないかな?
2022/10/24(月) 17:47:45.86ID:+W7kWIbI0
ストレムゾフ「ウクライナ軍はヘルソン方面で毎日何百人もの軍人を失っている。」
https://tass.ru/armiya-i-opk/16135851

また死亡率ゆえ士気は急激に低下してるとも
うーん精神論だ
2022/10/24(月) 17:48:14.31ID:jyKk4qbxd
害獣駆除の在庫すら危ういんだっけか…
2022/10/24(月) 17:48:18.01ID:vqn+OOjVa
>>536
国内向けプロパガンダだな
539名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:49:04.72ID:PN10SlKCd
>>525
そこで地下基地ですよ!
2022/10/24(月) 17:49:25.17ID:Ac6PqB7Cd
>>519
戦争支持者は少しでも減ってもらえばいい
2022/10/24(月) 17:49:38.43ID:rw+mZYzu0
>>535
エリアを守るのに飛ばし続けなきゃいけない数を考えると重要なところに防空装置置くほうが安上がり
2022/10/24(月) 17:49:40.35ID:FxQJKLE10
台湾にはアメリカが兵器支援してるし
日本がやられるとしても台湾が粘りに粘った後でしょ
その前にアメリカが支援してくれるはず
543名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:50:23.53ID:PN10SlKCd
>>535
それジャミングされるかスウォームされて終わるんじゃね?
2022/10/24(月) 17:50:25.50ID:Nr0tng6+0
>>534
こういう記事を読んでしまうと日本は果たして防衛戦争を戦い抜けるのか考えちゃうよな
https://toyokeizai.net/articles/-/622678

あたりまえの話しだが戦争は軍隊だけでできるものではない
545名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:50:35.65ID:+y/oM6VI0
このスレで盛んにロシア軍が負ける負ける言ってる奴に質問だが、中国がダンマリなのはなぜなのか?

負けている国の尻拭いをするお人好しな国など無いし、ハイエナのような中国人が見逃すはず無いだろう?
2022/10/24(月) 17:50:43.42ID:ghP1zP1a0
完全に泥試合ななっちまったな
2022/10/24(月) 17:50:54.77ID:vqn+OOjVa
>>542
いきなり先島奇襲はあり得る
2022/10/24(月) 17:51:50.11ID:KFbJmEch0
>>538
まあ、タス通信だし
549名無し三等兵 (ワッチョイ e302-GR5Q [27.84.62.184])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:52:19.93ID:EbhxR0rb0
>>508
203高地みたいな重要地点ではないんだよな。
2022/10/24(月) 17:52:26.86ID:FxQJKLE10
>>547
尖閣取られるは確かにありそうだなあ
そのときの政権と世論によっては戦争するくらいなら無人島くらいとかなる可能性もあるし…
2022/10/24(月) 17:52:37.96ID:iN9+WHFoa
WWⅡ前より日本の最大の問題はメディア
552名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:52:40.25ID:PN10SlKCd
>>544
悲しいけど戦えないと思う
なので中短期的には立ち位置というか外交で誤魔化すしかないかな、と個人的には考えている
2022/10/24(月) 17:52:55.83ID:8/i4EO/L0
>>543
ロシア軍の電子戦兵器ってバイラクタルには大して効果なかったんじゃ?
アメリカと戦争しなきゃそんな心配はいらなくねえか
2022/10/24(月) 17:52:57.73ID:4QdnneHzr
自爆ドローンには自爆ドローンをぶつけんだよ!ってことで体当たりドローンで迎撃を、てこれMANPADSじゃねーか!
555名無し三等兵 (スップ Sd03-cXGV [49.96.237.150])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:53:03.81ID:AcpA9FrLd
ドローンの群れ

https://twitter.com/200_zoka/status/1584317606244147202?s=46&t=fiHtL9rnXw9_29vOALolfA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 17:53:06.62ID:+W7kWIbI0
ロシアHRC評議会、弾薬の価格が高すぎるため、連邦独占禁止局(FAS)に監査するよう求めました
https://tass.ru/obschestvo/16136047

プーチンが価格高騰を抑制する指示を出しているのに軍用商品の高騰した価格はほとんど下がらないのでしょっぴく模様
557名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:53:38.80ID:PN10SlKCd
>>551
国民性
2022/10/24(月) 17:54:24.99ID:KFbJmEch0
>>549
ワグネルの拠点のポパスナからほど近くて攻めやすいから攻めているだけ
2022/10/24(月) 17:54:30.45ID:rw+mZYzu0
>>545
大義名分のない侵略なんてやったら経済封鎖喰らうから
無駄に広くて貧しいロシアに軍事力を割いても地政学上意味があるわけでもないし
2022/10/24(月) 17:54:31.58ID:VVluCgHxd
>>555
フェイク
2022/10/24(月) 17:54:42.97ID:xumUCpwsM
>>545
だんまりじゃなかったら、何すんだ?

ロシアの味方か掩護射撃か台湾侵攻か
キーウ奇襲成功したら、そうなったろう
ロシアにテコ入れしたらウ軍に逆転できる状況なら、あり得たろう

習には残念だったろうが、そうはならなかった
2022/10/24(月) 17:54:51.43ID:vqn+OOjVa
>>544
日本の財界って、実は今も準有事モードなのではないか、と思うことはなくはない

>>556
もっとも非効率だった頃の社会主義に戻るつもりか、そうか
2022/10/24(月) 17:55:24.42ID:N2wVTLcfa
>>551
マスコミも民意に迎合してるだけなとこあるからなぁ
今だと自衛隊や民間にちょっとでも被害が出るとほれ見たことかすぐさま降伏しろとか言い出しかねないね
巡り巡ってあれほど切望した一撃講和に最も弱い国になってしまうとは情けない
564名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:55:27.27ID:PN10SlKCd
>>542
後出しのそもそも論で申し訳ないけど、その前提すら変わるかもしれない状況へと変わり始めた
2022/10/24(月) 17:55:31.57ID:KFbJmEch0
>>556
ベラルーシも価格規制とかアホなことやり始めたし、どちらも経済崩壊近いな…
2022/10/24(月) 17:55:40.44ID:Nr0tng6+0
>>552
ただ日本人は案外簡単に両極端に振れるので始まってみたら世界中真っ青の国民総バーサーカーってことになりそうではある
567名無し三等兵 (オッペケ Src9-nRRY [126.205.222.1])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:55:47.22ID:mWkDrG4Ur
>>552
ウクライナだっていきなり戦えるようになったわけじゃないし
2014年に今クラスの侵略受けてたらどうしようもない
2022/10/24(月) 17:55:55.56ID:2w20WmaZ0
>>545
めっちゃ悩んでると思うよ
ロシアに化成するのは論外だがかと言って米国に尻尾振っても冷戦のときのように歓迎されないだろうし
身動き取れ無いのが現状
2022/10/24(月) 17:55:59.16ID:Dk54uU9p0
現状攻められてるのはバフムートくらいで、後は自称国土防衛戦争による防戦で手一杯という感じ
イランドローンも着実に妨害手段が増えており、今後被害も減ってくはず
ともなると結局ロシアの攻勢も(核以外では)橋の報復攻撃が最後の大規模攻勢になってしまうんじゃないだろうか
2022/10/24(月) 17:56:14.52ID:f+hfqYHir
>>321
面白かった
提供した、と言う数ヶ月前には提供されてんのなw
まあ戦争だしそらそうか
2022/10/24(月) 17:56:23.42ID:wtM8nQb6a
後方で再編成と訓練をした元気な、貴重な機甲部隊をどこに投入するか悩むでしょ
手駒は限られている
2022/10/24(月) 17:56:53.92ID:wwG4ecIn0
国民性なんて幻想だぞ
2022/10/24(月) 17:57:16.95ID:Ac6PqB7Cd
>>321
すごい量だな
そっ閉じしたわ
2022/10/24(月) 17:57:49.51ID:FxQJKLE10
>>566
若い女性や子供が敵国に殺されたら変わる可能性はあるかもな
拉致問題とミサイルで北朝鮮擁護が消えたようなもので
575名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:57:53.07ID:+y/oM6VI0
>>561
>だんまりじゃなかったら、何すんだ?

曲がりなりにも国連の常任理事国でしょ? どういう無能?
2022/10/24(月) 17:58:01.66ID:vqn+OOjVa
>>566
準備が遅れに遅れて、軍需物資とか足りなくなるけど、国民総バーサーク化でとんでもないことになるとか普通にありそうで困る

事前に周到に準備して欲しい本当に
2022/10/24(月) 17:58:19.71ID:+W7kWIbI0
ウクライナのサマータイムは現地時間10/30 4:00に終了するので時差に注意するよう呼びかけ
https://www.rbc.ua/ukr/news/ukrayina-tsogo-tizhnya-pereyde-zimoviy-chas-1666599960.html
2022/10/24(月) 17:59:15.63ID:xumUCpwsM
>>566
国民総マスクの日本だよ?
命令もされてないのに、必要もないのに未だマスク外さない日本だよ?
敵がコロナから中国に代わったら、そりゃあもう一億火の玉再来としても不思議ないね

ちなみにオレはそんときなったら
舞鶴行って接近してくる中国籍武装漁船にジャベリンぶちこみたいと思ってる
2022/10/24(月) 17:59:16.18ID:Ac6PqB7Cd
>>577
6時間から何時間になるの?
2022/10/24(月) 17:59:35.34ID:wtM8nQb6a
>>566
良くも悪くもウチの世論は極端だと思うよ
581名無し三等兵 (スップ Sd03-BFxa [49.97.24.242])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:00:01.61ID:8aKuDTvwd
今の日本が無人島如きで戦争できるわけないやん。俺なら尖閣取ってプチ要塞化してから台湾狙うけどな。
2022/10/24(月) 18:00:02.91ID:64+wbj2p0
>>230
戦車2590キルって書いてるけど自衛隊何個ぶんだ
一体いくらのロシア ソ連の税金が溶けてしまったんだw
2022/10/24(月) 18:00:13.92ID:tAppii8q0
中国も台湾進出の悲願が30年は遠くなったからな
2022/10/24(月) 18:00:33.79ID:ISjMYJUz0
>>542
どっちに来るか分からないのに台湾が粘るとか
2022/10/24(月) 18:00:53.78ID:rw+mZYzu0
>>578
漁船にジャベリンとか非経済的すぎる
大人しくマシンガンナーやるために鍛えておけ
586名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:01:17.47ID:PN10SlKCd
>>566
> 世界中真っ青の国民総バーサーカーってことになりそうではある

それな
それが外ではなく内に向かいそうなのがもっと怖い…
2022/10/24(月) 18:01:49.21ID:vqn+OOjVa
>>582
大体陸自の全戦車数の4個分
2022/10/24(月) 18:01:50.53ID:Ac6PqB7Cd
>>578
漁船はペラペラだからジャベリンもったいなすぎ
589名無し三等兵 (スップ Sd03-nfTY [49.96.237.150])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:02:18.61ID:AcpA9FrLd
>>583
後10年以内に行わないと少子化で二度とチャンスはないな。
2022/10/24(月) 18:02:22.15ID:2UXBWJeEa
極東方面も本格化の兆しだしこんな所で管巻いて無いで台湾の話題は台湾スレでやれ
2022/10/24(月) 18:02:25.32ID:tAppii8q0
台湾を落とすために沖縄を攻めるという頓珍漢なことを言ってる人の多いこと
2022/10/24(月) 18:02:30.63ID:Ac6PqB7Cd
>>582
ポンコツだらけで1:1にはならんだろ?
2022/10/24(月) 18:03:12.86ID:PvkmfS9l0
>>510
こんな殺意の高い代理国家なんかそうはいないしな

台湾は戦意高そうだけど
2022/10/24(月) 18:03:21.13ID:ghP1zP1a0
中国が日本に来るとしても尖閣とかの無人島だろ
戦闘にもならずに遺憾の意砲でグタグタになりそう
2022/10/24(月) 18:03:24.74ID:Nr0tng6+0
>>578
だからちょちょっと情報統制してやれば銃を取らないものは道徳的でないって空気を作るのも簡単なんだな
2022/10/24(月) 18:03:34.74ID:bryOtgK+0
>>578
一億火の玉っていう割には赤紙を恐れてたのはあるけどね
醤油飲んで徴兵逃れとかもあったわけだし
2022/10/24(月) 18:03:35.19ID:2w20WmaZ0
>>581
米軍は戦争始めるぞ。何なら日本恫喝してでもおっぱじめる
なんで台湾ではなく安保条約締結した日本に渡したと思ってんのさ
598名無し三等兵 (ワッチョイ ab2f-f5bJ [121.93.3.81])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:04:25.57ID:SmYl5J6k0
〈ロシアの苦境〉警戒部隊が真っ先に逃げ出し総崩れに…専門家が指摘するロシア軍の弱さの原因とウクライナの3つの勝因
https://bunshun.jp/articles/-/58295

今年2月24日に始まったロシアによるウクライナ侵攻。開戦当初は、ロシアが短期間に勝利すると見られていたが、ウクライナは首都キーウを防衛し、ロシアは東部など一部地域の占領にとどまった。
そして、9月にはウクライナが反攻に転じ、東部地域の奪還に成功。
一方、ロシアは戦死者が相次ぎ、国民への“動員令”が発令されるなど、苦境を隠し切れなくなってきた。

ロシア・ウクライナで今、何が起きているのか。「週刊文春」の記事を再公開する。(初出:「週刊文春」 2022年9月29日 年齢・肩書き等は公開時のまま)

元防衛大学校准教授で軍事研究家の関口高史氏は3つめの勝因としてロシア軍の脆弱さを挙げる。

「訓練を受けた人材が全く足りていない」
2022/10/24(月) 18:04:40.69ID:wtM8nQb6a
>>230
これって搭乗員もカウントしてるのかな
まぁ車体が爆発して吹っ飛んだら即死だけど
2022/10/24(月) 18:04:48.14ID:wTntni0C0
バフムートは古い都市で、南のドネツク市あたりに都市ができる前は、
現在のドネツク州の北部の中心だったので、交通網が集まってる。
2022/10/24(月) 18:04:54.39ID:vqn+OOjVa
>>592
日本の配備数にも74式含まれてるんやで
2022/10/24(月) 18:05:13.09ID:gSJdqZpx0
>>550
尖閣も日米安保の対象になることを毎回確認しているんじゃなかったっけ?
だから無人島ぐらいとはならないと思う。
2022/10/24(月) 18:06:02.65ID:CKLg6IxRa
>>230
ほんともう兵器なしで兵士ばっかだな…
2022/10/24(月) 18:06:34.75ID:4QdnneHzr
>>581
キンペーにとって尖閣がクリミアやドネツクにならないことを祈るよ
2022/10/24(月) 18:06:47.78ID:vqn+OOjVa
ウクライナのT-64BVがERA含めてむちゃくちゃかっこよく見えるのが困る
T-72より新しく見えるんだよなアレ
2022/10/24(月) 18:07:00.45
ウクライナ軍の塹壕すげえな
https://twitter.com/nexta_tv/status/1584420672972914688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 18:07:04.62ID:wwG4ecIn0
>>596
一億火の玉なんてマスゴミの煽動そのものじゃん
極一部のキチガイ以外はそんなの嫌に決まっとるがな
2022/10/24(月) 18:07:08.34ID:KFbJmEch0
>>581
無人島の一つならあとから抗議して云々となるかもしれんな
ただ、民間人の死者が出たら話は別
2022/10/24(月) 18:07:18.66ID:VVluCgHxd
戦争するくらいなら無人島くらいって言っても、向こうは戦争する気で来てるんだから何を尻込みしてるんだってなる
2022/10/24(月) 18:08:36.32ID:KFbJmEch0
>>589
しかも習近平の今回の無理な人事のせいで、手っ取り早く功績あげる必要が出た上に、経済的な成功はまるで望めない状況だしな
2022/10/24(月) 18:08:36.92ID:tAppii8q0
尖閣を要塞化したとこで沖縄の米軍の射程圏内だぞ
台湾を攻めるには南から行くしかない
2022/10/24(月) 18:09:23.55ID:ISjMYJUz0
>>591
台湾を落とす事が目的とは限らないから
2022/10/24(月) 18:10:47.01ID:PvkmfS9l0
>>556
まぁ中抜きしてるのは当然居るだろうけど、それがプー君のお友達だったらどうするんだろ?
それと、やり過ぎて原価割れたら弾薬生産停まるんだが
2022/10/24(月) 18:11:33.26ID:tAppii8q0
>>612
台湾落とすのが最優先事項なのに何のためにやるんだよ?
2022/10/24(月) 18:11:56.08ID:vqn+OOjVa
>>607
そうでもなくなるのがイデオロギーとプロパガンダの怖いところである
今の日本で生命と尊厳こそが大事ってなってるのは、民主主義教育の成果なんだよね
2022/10/24(月) 18:12:18.58ID:4nTQU25cd
>>427
そうなん
500mの津波が襲うとか嘘なんか
2022/10/24(月) 18:12:28.67ID:KFbJmEch0
>>591
台湾有事って中国と米軍とやり合うことが前提になっているのをお前はまるで理解できてないってこと
ってことで、それ以上お前は馬鹿アピールしなくていい、消えろキチガイ
2022/10/24(月) 18:12:45.30ID:VVluCgHxd
>>614
沖縄の米軍を麻痺させる必要があるから攻撃しないといけない
できなきゃ台湾は攻略できない
2022/10/24(月) 18:12:50.90ID:bryOtgK+0
>>607
ペンの力というものは怖ろしいものだな
2022/10/24(月) 18:13:43.43ID:VVluCgHxd
>>616
東日本大震災級のエネルギーがあっても50m
2022/10/24(月) 18:13:44.28ID:IS1zzKo80
そもそもプーチンの行動がバカすぎて読めないのに習近平なんてもっと読めるわけないだろ
2022/10/24(月) 18:13:46.20ID:2w20WmaZ0
尖閣は無人島言うても嘉手納から台北の直線近くに存在するし
遠浅の東シナ海の大陸棚にあるから中国大陸から出撃した潜水艦がモロバレになる重要な場所
中共もすっとぼけて領土問題とか言ってるけどそんな簡単な問題ではない
わざわざアメリカが中国に出向いて釘刺してんだぞ
2022/10/24(月) 18:13:49.37ID:ghP1zP1a0
>>618
日本参戦しちゃうかもしれんのにたっかね
2022/10/24(月) 18:13:52.87ID:vqn+OOjVa
>>616
思いっきりバカにされたくなければそんなこと口にしない方がいいな
2022/10/24(月) 18:14:17.36ID:2W6XJhhP0
朝鮮戦争でもアメリカ空軍は日本から出撃してたけど
別に日本は攻撃もされてないわけで関係ないよ
2022/10/24(月) 18:14:55.62ID:tAppii8q0
米軍基地を麻痺させるなんてまず中共には無理だろ
2022/10/24(月) 18:15:07.42ID:H+BRx2xcd
ロシアはもう守勢に徹して、現状の占領エリアの既成事実化を図るつもりかな
2022/10/24(月) 18:15:14.51ID:Lxjsdsic0
北方領土、拉致被害者、竹島…
尖閣取られた程度では一億火の玉にはならないだろ
2022/10/24(月) 18:15:15.15ID:2W6XJhhP0
というか竹島すら日本人は取り返そうとしないんだし
尖閣なんてなおさらだな
2022/10/24(月) 18:15:20.25ID:j8fxzQKld
>>616
出来るわけねーだろ。
2022/10/24(月) 18:15:32.66ID:IS1zzKo80
>>624
残念ながらそのアドバイスはもう手遅れだ
2022/10/24(月) 18:16:47.76ID:KFbJmEch0
>>627
守勢に徹しようが、時間はウクライナの味方だから無意味
2022/10/24(月) 18:17:07.98ID:YZIWY1dlH
学校教育(体育や集団行動)は軍隊の下地になってそうではあるけど、自衛隊経験ある人はどう思ってるんだろう?あと、平時の物流や鉄道を正確に運行できる能力は、有事の兵站に役立つんだろうか?
634名無し三等兵 (アークセー Sxc9-TLq7 [126.162.221.15])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:17:26.85ID:f0FvhbeCx
ロシア軍がついに中年女性まで訓練に動員 年金受給者や障害者も?
https://korea-economics.jp/posts/22102409/
2022/10/24(月) 18:17:35.90ID:PvkmfS9l0
>>598
文春は、当初はエマニュエル・トッドのウクライナに酷く冷笑的な論文載せたりで、
古株外交戦略家のバランス・オブ・パワー論寄りだったと思ってたが
2022/10/24(月) 18:17:51.85ID:OKUbsqqgd
>>526
そう、なのでロシアは戦闘機をろくにエンジン交換をしないまま飛ばしてるんでは? と疑ってる
2022/10/24(月) 18:17:55.79ID:KFbJmEch0
>>628
拉致被害者の件で北朝鮮への同情論は吹き飛んだんだが?
民間人への被害が出ると世論は一変するぞ
2022/10/24(月) 18:18:28.13ID:uLxzWjTy0
NHKニュースでは、発電所へのドローン攻撃は、ウクライナへの心理的な攻撃と言ってました。
戦略戦術としての意味はないということですか。
2022/10/24(月) 18:19:20.66ID:2W6XJhhP0
イランドローン程度の爆弾で最大限効果を発揮する目標に攻撃してる感じだな
いい戦術だとは思うね
2022/10/24(月) 18:19:31.87ID:Lxjsdsic0
ロシアのポセイドンは津波を起こすような威力は無いらしい
ツァーリボンバの100メガトン核を搭載しても小規模の高潮程度

ポセイドンの特徴は原子炉を内蔵した超長射程の大型魚雷ということ
推定1万kmの射程があって樺太とかロシア領海からでも真珠湾やアメリカ西海岸の港湾都市に届く
かなり深くまで耐えられるようで爆雷で迎撃するのも難しいとか
実用性は不明だけどICBMやSLBMとは異なる攻撃手段として考えてるようだ
641名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb9-bSj8 [150.66.81.67])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:19:39.19ID:fjxyGK2qM
>>638
NHKは独裁よりだから
2022/10/24(月) 18:20:52.04ID:IC1Bw38X0
>>579
サマータイム適用中は6時間で冬季は7時間
2022/10/24(月) 18:21:10.96ID:OKUbsqqgd
>>566
日本人は今でこそ平和で大人しくなったように見えるけど、その本質は全然変わってないよ
元々は戦うのが大好きな基地外民族でしたし
2022/10/24(月) 18:21:41.80ID:H+BRx2xcd
>>632
その通りなんだが、それはプーチンに言ってくれ
2022/10/24(月) 18:21:53.35ID:2w20WmaZ0
まぁぶっちゃけ風船爆弾に毛が生えた程度よねイランのドローンって。
2022/10/24(月) 18:22:12.75ID:FxQJKLE10
https://twitter.com/nhk_bknews/status/1584383049424285696?s=19
【関西のニュース】ダイキン ヒートポンプ暖房事業強化 ヨーロッパに新生産拠点 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20… #関西NEWSWEB

こういうところで円安だし頑張りたいね日本
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 18:22:27.37ID:Z6rjcBhR0
>>640
津波起して攻撃する意味てあるの?
直接核攻撃すりゃええんじゃない?
津波だとアメリカは自然災害だと思ってくれるから、
運が悪かったんな済んでしまう?
2022/10/24(月) 18:23:34.62ID:Lxjsdsic0
>>637
世論ではなく君が率先して行動するかどうかでは
モーターボート盗んで自爆特攻する気概があれば続く人もいるだろう
他力本願じゃ結局は誰も動かない
649名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-duL+ [106.133.47.176])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:24:12.74ID:umNQm7Mwa
>>230
戦車が少ないのに、死者が多い。
2022/10/24(月) 18:24:32.42ID:PvkmfS9l0
>>640
>爆雷で迎撃するのも難しい
ならば短魚雷で。


あれ? 解決してない?
2022/10/24(月) 18:25:10.36ID:Nr0tng6+0
>>646
ヨーロッパに工場作るなら円安関係ないぞ
2022/10/24(月) 18:25:47.13ID:AepJ1PKfp
今の日本人は戦後散々な扱いで特亜にもナメられまくって鬱憤が溜まってるから
むしろ一線を越えたら一気に爆発すると思う
2022/10/24(月) 18:26:09.67ID:KFbJmEch0
>>648
なんかキチガイが湧いた
2022/10/24(月) 18:26:10.95ID:/PN/5C7T0
>>615
豊かになった結果だと思うけどね
2022/10/24(月) 18:26:28.89ID:2W6XJhhP0
ウクライナの戦死者40万として
300日ぐらいで40万人ぐらいだとするなら

一日大体1000人以上は死んでるってことか
ウクライナ発表のロシア戦死者を倍にしたぐらいの被害だな
2022/10/24(月) 18:26:31.63ID:Ac6PqB7Cd
>>642
サンクス
657名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-vdrH [126.126.198.232])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:26:45.27ID:3NWyUuxz0
>>640
また頭の悪い珍説が…
無人原潜を使って突入させる発想に近いけど、敵港湾に向かって泳ぐにしても侵入できる方向は限られるし、呑気に泳いでたら普通に探知されて迎撃されるよ
なぜかキャビテーション魚雷的な発想してるのかもしれんが、そうすると誘導効かん上にものすごい水中ノイズになるからな
2022/10/24(月) 18:27:35.62ID:4QdnneHzr
500m津波はネタだと知ってても実際ポセイドンを例えばロサンゼルス沖2kmとかで起爆したらどんだけの被害が出るかはよーわからんとこがある
659名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:28:34.37ID:+y/oM6VI0
ネトウヨだつお!

ロシア軍はこれから、何をしてくるかワカラナイぞ???

https://mobile.twitter.com/dDZIf3YnV0HCsIw/status/1581773360731947009

陵本 国寛(オカモト クニヒロ)
@dDZIf3YnV0HCsIw
不気味な事を、急に言ってくるなぁ‼
ゼレンスキー大統領も、困惑してしまいますよ❗
っていうか、誰でもそう思うんですけどね‼

不気味や❗
この不気味は、今まで感じた事が無い❗
警戒を強めよう‼

中国、国民にウクライナ退避を勧告 「安全状況が深刻化」 #産経プラス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 18:28:45.07ID:rjzNfc7i0
Gangstaって最近全然更新ないけど、もうやられてもうたん?
2022/10/24(月) 18:29:23.41ID:sndFYD9E0
最近またロシア兵の死者が増えたけどヘルソン方面が活発化した影響かな
662名無し三等兵 (スッップ Sd03-7LNm [49.98.154.17])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:30:32.51ID:dUWihr4Nd
>579
6から7
日本時間10月31日午後7時は
ウクライナ時間10月31日正午
(これまではウクライナ時間10月31日午後1時)
2022/10/24(月) 18:30:54.56ID:Lxjsdsic0
>>657
実際の性能は不明
ポンコツかもしれないし、そうでないかもしれない
慢心はプーチンの始まり
2022/10/24(月) 18:30:59.03ID:2W6XJhhP0
そんだけウクライナ兵が死んでるのならそりゃあ発表できないわな
2022/10/24(月) 18:32:19.71ID:Nr0tng6+0
>>660
なんか没頭したいときはアカウント止める人だから
Twitterってアカウント削除しても30日は同じIDでアカウント取れないから、これが通知やらをカットする最良の方法なんだよね
2022/10/24(月) 18:32:23.71ID:a/r29y+30
ロシア人は防衛の準備をしており、ヘルソンを降伏させるつもりはない
https://pbs.twimg.com/card_img/1584475574931574784/e8JH-2u-?format=jpg&name=900x900
2022/10/24(月) 18:33:17.79ID:2UXBWJeEa
>>660
更新してる時が非番か緩い任務の時で基本が無線封鎖状態と思え
死んだら他から情報が上がるだろう
2022/10/24(月) 18:33:21.42ID:rjzNfc7i0
>>665
ほんまにそうやといいな
669名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-4eVf [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:34:17.11ID:puRRaPAo0
リシチャンシクに向かっている?
この前方で砲撃の報ありだけど、どっちの砲撃かはわからない
https://twitter.com/flash_news_ua/status/1584476228299677696?s=21&t=eEKops95h_wYVPvpK493SA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 18:34:44.97ID:PvkmfS9l0
>>658
ビーチの海水浴客やヨットハーバーに高波浴びせる嫌がらせ核攻撃にはなる
ただ、それにどんな意味が…wwwwwwwwwwww

どの道ぽせいどんが到達する頃には核交換終わってるし
2022/10/24(月) 18:34:56.74ID:2W6XJhhP0
ヘルソンは防衛は当然するだろうけど
お互い被害が凄まじいことになりそうね
スターリングラードではお互い50万人ぐらい死んだけど
2022/10/24(月) 18:35:02.47ID:GKm5n4brd
>>655
というプーアノンの幻覚であった
2022/10/24(月) 18:35:04.69ID:/PN/5C7T0
>>666
一番うしろに俺みたいなやつが乗ってるな
2022/10/24(月) 18:35:10.57ID:VVluCgHxd
>>668
死んだら忍者小隊から発表してもらうようにするって言ってるし
675名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-duL+ [106.133.47.176])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:35:34.19ID:umNQm7Mwa
>>230
ロシア人って、自分の家族が戦死するまで気付かないほど、
ゆでガエルなの?
2022/10/24(月) 18:37:03.02ID:sndFYD9E0
ヘルソンから撤退するつもりがないならウクライナにとって好都合
こんな守りづらい場所で貴重な兵士と武器を大量に消耗してくれるのだから
2022/10/24(月) 18:37:37.72ID:vHjqK3Mx0
>>675
ウクライナ側は10倍被害出てるから、敵の方が自分たちよりももっと辛いしすぐに終わると思ってるよ
国防省の発表を信じないネオナチは国外か前線に追い出した
2022/10/24(月) 18:38:56.69ID:bryOtgK+0
>>660
サーロさんもなにやら不吉?な夢みてたから少し心配よね~・・・
まぁ明日か明後日ぐらいには元気に姿見せてくれるとは思うが

そういえばニンジャ小隊垢の垢名も何で変わったんだろ?
2022/10/24(月) 18:39:23.22ID:2W6XJhhP0
都市攻撃とか攻める方の被害のほうがひどいよ
守る方は隠れる場所たくさんあるからいいけど
2022/10/24(月) 18:39:51.92ID:P3jfVKVsd
南部東部どこまで攻めるか(奪取するか)はウクライナ側にはプランあるんだろうけど、ロシア側にまともな計画あるんかな
ロクな装備持たされてない動員兵とかにははよ死ねとすら思ってる上層部とか居そうだし……
2022/10/24(月) 18:40:32.04ID:uLxzWjTy0
津波を起こすとか自然界のエネルギーをどう思っているのかと言いたい
エネルギーの王者は台風です
2022/10/24(月) 18:40:49.74ID:4QdnneHzr
>>670
ちゅうか核魚雷って機動部隊に対する切り札の戦術核兵器とちゃうの?って見るたび思うんよな
戦略核攻撃なら普通にICBM撃てばいいだけだし
2022/10/24(月) 18:42:06.32ID:bryOtgK+0
>>681
つまりサメ台風は最強・・・
2022/10/24(月) 18:42:08.65ID:PvkmfS9l0
>>671
南岸から肉盾突っ込み続ければね
スターリングラードの第62軍は最終的に「帳簿上は」10個師団越えたような
まぁ全部「その残骸」なんだが。
2022/10/24(月) 18:42:12.00ID:Nr0tng6+0
またロシアのBMPが地雷踏んでる
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1584464370905776131
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 18:42:23.12ID:cKLpSQc00
ロシアは弾薬を作らせても払う金はないという状況か。
2022/10/24(月) 18:42:27.25ID:oGq8Z3ZIa
>>680
ロシア側は戦略目標が不明だし
そもそも、ここまで取ったら講話とか最初からゴールラインを決めていたとは思えない

いきあたりばったりだろう
2022/10/24(月) 18:43:14.74ID:VVluCgHxd
>>685
もう装甲車のドライバーいなくてトラック運転手を転用してるだけなんじゃね?
2022/10/24(月) 18:43:27.28ID:uLxzWjTy0
>>675
例えば、ペギー葉山は勅語が発せられるまで日本が勝つと疑わなかったと回想している。
2022/10/24(月) 18:43:33.37ID:HqNqaL9Ka
戦後はラインラントみたいにロシアに非武装地帯作んなきゃだよな
2022/10/24(月) 18:43:39.76ID:IS1zzKo80
>>658
ドラえもんのポセイドンなら怖いがロシアのポセイドンじゃな
2022/10/24(月) 18:43:54.85ID:Nr0tng6+0
津波を起こそうと思ったら海底を津波を起こす地震がやるのと同じぐらいの深さと範囲で凹ませないといけないんだけど、どうやるんだろ?
2022/10/24(月) 18:45:11.54ID:sndFYD9E0
補給のない市街戦なんて包囲して砲撃するだけの簡単なお仕事
2022/10/24(月) 18:45:30.33ID:Nr0tng6+0
>>691
ほんとこれ
ゲッターポセイドンならヤバいけど
2022/10/24(月) 18:46:35.94ID:THumzz3zd
>>675
身の回りの人間が消えるぐらいでは日常生活が揺らがないのは日本も一緒だった
だからこそドゥーリットル爆撃が衝撃的だったわけで
2022/10/24(月) 18:46:52.29ID:O3biUQHb0
ポセイドンがあるなら、ロプロスとロデムもあるよな?
2022/10/24(月) 18:47:31.94ID:0oTA0o/bd
>>693
ぎゃおおおん!民間人への無差別砲撃受けたのー!戦争犯罪よー!!
2022/10/24(月) 18:47:32.41ID:THumzz3zd
>>679
なので、宇軍のヘルソンへの強行はしないと予想
ほっときゃ兵站が切れて勝手に降伏する
699名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-duL+ [106.133.47.176])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:48:28.74ID:umNQm7Mwa
何を言ってんだ?このバカ。>>302
2022/10/24(月) 18:48:43.35ID:THumzz3zd
>>692
超大質量の岩塊を海に叩き落とす
2022/10/24(月) 18:49:36.91ID:CHibOE9Od
>>640
コバルト被覆弾頭じゃないの?
高レベル放射線で誰も入れなくなるやつ
2022/10/24(月) 18:49:39.32ID:4QdnneHzr
ヘルソンはブチャの比じゃない虐殺跡とブービートラップがあると思うと気が重いところはある
2022/10/24(月) 18:49:40.83ID:2DGyEhFZ0
戦争から帰ったら結婚しよう。


【ロシア】 続々と結婚登録所へ、部分動員令がもたらした転機 社会の雰囲気が一変、プーチン氏の支持率下落 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666594049/
2022/10/24(月) 18:50:07.68ID:IS1zzKo80
二次大戦中の日本なら俺もなかなか気づかんかったろうけど
ネットがつながる現代で気づかんのは相当なアホだと思うわ
2022/10/24(月) 18:50:12.32ID:Nr0tng6+0
>>700
直径10kmぐらいの小惑星落とせればドエラいことになるな
2022/10/24(月) 18:50:27.31ID:OQmWppaR0
>>368
吉田戦車か?
よくこんなの覚えてたな
2022/10/24(月) 18:50:56.36ID:BJomgxF90
>>703
行く前に結婚しとるね
2022/10/24(月) 18:51:21.28ID:T7fpEq/q0
大体陸上攻撃するのに水中ってのが意味不明すぎる
衝撃インピーダンスが空気と水で全然違うんだから衝撃なんて水面でほぼ全反射
これで被害を被るのは水生生物くらい
困るのはカッパとかディープワンの眷属位だろ
2022/10/24(月) 18:51:26.29ID:SgneDNw70
>>505
装備が足りなさすぎて部隊内での窃盗が横行してるらしいから、いい装備品を「狩る」ためにワグナーとかカディロフツィが襲われる事件が頻発するかもな
2022/10/24(月) 18:52:50.91ID:Nr0tng6+0
>>708
カッパにやられてますので…
2022/10/24(月) 18:52:58.85ID:B18rUHem0
>>704
人は信じたい情報しか信じない生き物だから
意外とこんなもんなんだろという気もする
2022/10/24(月) 18:53:01.87ID:CHibOE9Od
ロシアが巨大核魚雷を開発中? テレビで「誤って」放送
https://www.bbc.com/japanese/34805825
713名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-duL+ [106.133.47.176])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:53:23.82ID:umNQm7Mwa
>>299
占領下の現地人をウラー突撃させれば、
人も含めてそこを更地にできるだろ。

そしてロシア人を移住させて新たな街を創れる。
2022/10/24(月) 18:53:30.87ID:PvkmfS9l0
>>707
遺族年金…
2022/10/24(月) 18:55:03.84ID:O3biUQHb0
今や世界的にロシア人への嫌悪と排斥が進んでるね
2022/10/24(月) 18:56:01.14ID:Nr0tng6+0
ロシアの魚雷と言えばスーパキャビテーションにより200ノットで進むシクヴァルってほんとにあるのか疑わしくなってきたな
ミリオタのロマンだったのに
2022/10/24(月) 18:56:03.24ID:IS1zzKo80
>>708
ほんとに意味わからんよな
水に防がれて相手にほとんど何の影響も与えない
何がやりたいのかさっぱりわからない
2022/10/24(月) 18:57:49.68ID:ai4HDwl9d
そもそもその特注原潜(ベルゴロドだっけ?)がポセイドン6発撃つより通常の戦略原潜からSLBM全弾発射される方が面倒なんじゃね?って
2022/10/24(月) 18:58:34.14ID:cKLpSQc00
>>716

誰もみていない。
2022/10/24(月) 18:58:51.14ID:O3biUQHb0
ロシアの原潜は位置把握されてるのかね?
2022/10/24(月) 18:59:17.57ID:YCO3IQhR0
>>157

ロシア=矮小やから成り立ってないやろ笑
2022/10/24(月) 19:01:35.79ID:ISjMYJUz0
>>694
三つの僕のポセイドンが良いな
2022/10/24(月) 19:03:16.72ID:cZJxL5ZY0
ttps://twitter.com/Milan8662/status/1584485194614329344
みんな 丸太は持ったな!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 19:03:26.64ID:THumzz3zd
>>715
ドイツでのロシア人の所業見れば、そりゃねぇ…
2022/10/24(月) 19:04:20.81ID:THumzz3zd
>>720
最重要機密だからわからんとしか
ただ、米軍が手をこまねいているとはとても思えんけど
2022/10/24(月) 19:04:38.17ID:AEpyf/280
汚い爆弾とかお互いが使うとか言ってるのがやばいね
使用されてもどちらが使ったかわからない
2022/10/24(月) 19:05:19.55
今回の戦争まだまだ続きそうだな

意外とロシアはお金持っとるのぉ~
2022/10/24(月) 19:05:33.42ID:VVluCgHxd
>>726
IAEAがそう言う兵器をウクライナは持っていないって言ってるのをなんで無視するの?
2022/10/24(月) 19:05:58.03ID:hiAWHi3Cd
動員兵が順当に削られていくね。

動員され、軍服だけ渡されて、武器、防弾チョッキ、医療用品は自前(ローン有)。

訓練もほとんど無く素人のまま前線に放置されるか、督戦隊に銃を突きつけられてウラー突撃を強要される。

負傷しても救護されず見捨てられ、戦死したら死体は放置され行方不明扱いで遺族は補償が受けられない。

ワンチャン投降出来れば生き残れるが、帰国したら犯罪者で懲役10年。

正に地獄だが、形上でも自分達の選んだ指導者。
暴動や反乱が起こらない不思議。
2022/10/24(月) 19:06:15.67ID:THumzz3zd
>>726
時系列の概念がない荒らしさん乙
2022/10/24(月) 19:06:33.44ID:YCO3IQhR0
>>708

カッパが主要攻撃目標だ。
これまで何人ロシア兵が水に引きずり込まれたと思ってる?
2022/10/24(月) 19:06:47.47ID:N0eIqm3tM
>>640
海底ケーブル破壊するのが関の山じゃないの
733名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-vdrH [126.126.198.232])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:07:32.71ID:3NWyUuxz0
>>663
杞憂はプーチントロールの片棒担ぎだよ、500m津波()と同じ

そもそもロスだかサンフランシスコだかの港湾が壊れたとしてなんだって話だし、それで全面核戦争になって滅びるのはロシアだって結論は変わらないし
734名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:08:38.77ID:PN10SlKCd
>>595
ほんこれ
先程の東洋経済の良記事でウクライナの国営鉄道CEOが言っていた「日本は戦後、すばらしい復興を遂げた。そして2011年3月の東日本大震災とそれに伴う福島第一原子力発電所の事故という困難も乗り越えた。戦争や震災という危機から復活したその経験は国家にも鉄道にも役立つものだ。ぜひ共有したい」て言葉、一般人には何をどうやって復興出来たのかがよく分かってないのと同じで、戦前戦中のあの狂気に対する反省がうやむやにされているのが怖すぎる
2022/10/24(月) 19:08:55.24ID:zod6fz02M
ロシアは滅びたがっているんだ
2022/10/24(月) 19:09:19.03ID:Z6rjcBhR0
>>729
露助は従順だから、反乱なんて起こすわけねーべ
2022/10/24(月) 19:09:38.36ID:KYCYgChh0
>>704
ほんと、それだよ。
今回に限らず、すぐに80年前の日本を現代ロシアとの比較に持ち出す奴って、アホというか常識知らずというか
まぁ教育が悪いのかもしれんが・・・
昭和初期の日本の大衆なんて、近所以外に興味がない、知識もない人が大半なんだわ。
もちろん世界でも大差なくて、アメリカでも大半は、日本って何?食べ物?みたいなレベルだったらしい。

ちなみに司馬遼太郎は海に近い大阪近郊出身だが、小学校高学年の時の友達との会話
「海ってデカいというけど、どれくらい?」
「向こう岸が見えないよ」
「嘘つきだ。そんなデカいわけない」
2022/10/24(月) 19:09:52.06ID:+6ovo4wQa
ロシアがなんかすごいもの持ってたとしてだったら尚更無力化しないといけないからね
どちらにせよ物ではなく使う人間の問題
2022/10/24(月) 19:10:16.91ID:0oTA0o/bd
>>736
反乱起こさないように鉄拳制裁
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1584486319736369152?t=27613V3qn_nTqGpDVglhSQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 19:12:53.42ID:5clvpwR90
アゾフ海に出れば
ウクライナは魚雷使えるな。
741名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-nerx [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:13:20.15ID:5Teh7IOq0
>>606
すんげぇ!
わーくにだったら甘えんな根性で乗り切れって言われそう
2022/10/24(月) 19:14:02.63ID:iGTVz9z70
>>739
これイスラム教徒への鉄拳制裁じゃないの
743名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-nerx [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:15:26.96ID:5Teh7IOq0
>>610
習近平が集団指導体制をやめたのは中長期的に見ると他国にとっては利益となりそうでありがたい
2022/10/24(月) 19:15:38.63ID:a/r29y+30
ヘルソンを防衛する精鋭部隊!?
https://pbs.twimg.com/media/Ff05HajXwAA40xz?format=jpg&name=large
745名無し三等兵 (スッププ Sd03-zQ0O [49.105.84.25])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:15:51.77ID:1yD/BCI6d
>>741
こんな快適な環境必要あるのか?
と問題になるね
2022/10/24(月) 19:16:39.27ID:s73cWeyla
10/24 戦況
https://youtu.be/zRjALdg1Jl8
2022/10/24(月) 19:16:45.08ID:oGq8Z3ZIa
兵が前線で戦闘している間はそんな暇ないから反乱は起きにくい

帰国してきて集団になったり集団で移送中とかに反乱を起こすパターンが多い
ベトナム帰還兵のように社会不安に繋がる

ロシアのウクライナ帰還兵が戦後、社会不安をもたらすのは間違いない
2022/10/24(月) 19:17:01.29ID:f+lYnTMq0
>>675
軍に聞いてもどこにいるか死んでるのか生きてるのか教えてくれないらしい
ウクライナ軍のほうが教えてくれるって話w
この間もウクライナからの電話によって息子が死んだことを知ったロシア人の母の話があったけど、
戦争がはじまったキーウ包囲の頃からウクライナは死んだロシア兵の身元がわかったら名前と所属を発表してたよね
最近はミンチになってるのが多くて全部は把握できないんだろうけど
2022/10/24(月) 19:18:37.78ID:FIGczutr0
>>736
日露戦争の戦闘で負け続けてたら1905年革命が起きた。
第一次世界大戦でもドイツ軍相手に大損害出し続けてたらロシア革命が起きた。
戦闘で負けが込んで、この政府は弱いと思ったらロシア人は逆らい始めるよ。
2022/10/24(月) 19:18:41.40ID:6hLHcNVmd
朝鮮兵はすぐ泣いて逃げ出すから日本兵2人に朝鮮兵を1人配置する事
朝鮮兵には唐辛子を好きなだけ使わせる事

などが指示されてたほど扱いにくかった朝鮮兵
751名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-nerx [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:19:06.02ID:5Teh7IOq0
>>619
脱線になるけど、イデオロギーやプロパガンダは恐ろしいものだな
戦争に関することにはどうやっても興味を持ってしまうあかん人間としては、その恐ろしさを忘れないようにしないといけないと思ってる
2022/10/24(月) 19:19:21.82ID:hiAWHi3Cd
>>736
本当に従順なのが不思議。

ウクライナの投降コールセンターは回線パンクしてるみたいだけどね。
753名無し三等兵 (ワッチョイ f502-q0UV [106.168.210.183])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:19:42.92ID:sKWyWirh0
>>247
もうなにかやるたびに制裁食らうなw
これでダム壊したらまた制裁食らうわ。
2022/10/24(月) 19:20:22.08ID:B18rUHem0
>>747
意外と逃げたり降ったりした奴とそうじゃない奴での内乱みたいな形に持って行って政権は無事かも
政権さえ無事ならロシア人は気にしないし
755名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-vdrH [126.126.198.232])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:57.58ID:3NWyUuxz0
>>744
珍しく兵士の見た目はまともだが、後ろにある民間徴発と思しきトラックにワゴン車ェ…
2022/10/24(月) 19:21:35.88ID:1Nhn7GpMa
そういや北朝鮮を制裁する話は聞かないな
757名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-nerx [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:42.06ID:5Teh7IOq0
>>633
自衛隊の上の方は、ウクライナ戦での鉄道とかの働き(兵站)にとても注目していたよ
758名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:54.81ID:5clvpwR90
>>734
原発は未だ終わっていない。
2022/10/24(月) 19:22:05.52ID:VHGx4cKB0
>>606
戦後はホテルとして売り出せばそこそこウケそう
2022/10/24(月) 19:22:10.95ID:N0eIqm3tM
>>744
紳士服のモデルさん使っての撮影会かな?
761名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-O4or [163.49.215.13])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:26.79ID:n9PcU3vNM
日本もいまだに中古車をロシアに販売していて爆売れなんだよね
2022/10/24(月) 19:22:40.75ID:U+Z3Tx1z0
>>606
ホームレスとか独身おじさんとか国のために戦えてうれしい奴もいるだろうなぁ
2022/10/24(月) 19:22:53.05ID:oGq8Z3ZIa
>>749
実は帝政ロシアは革命対策がゆるゆるで
レーニンやトロツキーも流刑やシベリア送りにはされても処刑まではされなかったんだよな

今のロシアよりずっと緩いと思われる
764名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-nerx [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:24:15.38ID:5Teh7IOq0
>>638
心理的な攻撃って、効果は別として戦略的な攻撃になりうるんだけど…
2022/10/24(月) 19:24:25.86ID:jcBhT+Hj0
>>606 2014年以来動きがないドンバス戦線とコメントにある。WWI当時の塹壕を現代基準にしたらまあこんなとこだろう。
2022/10/24(月) 19:24:30.28ID:gLijMSDR0
>>741
自衛隊なんて平時ですら昭和時代のアパートみたいな官舎に住んでるって聞くし
有事だとそれこそロシアレベルのWW2みたいな環境なんじゃないかと心配だわ
2022/10/24(月) 19:24:31.22ID:3PZOdMGMa
地震の多い日本だと鉄道にしろ道路にしろ使える状態で維持するために莫大な金かかるからなー
2022/10/24(月) 19:25:03.26ID:D9bpGgNRM
>>734
一番反省しなきゃならんのはマスゴミだけど、安倍暗殺の報道見てると一切反省してないのがよーく分かる
2022/10/24(月) 19:25:46.13ID:vBtwidqY0
>>763
処刑は支持者の反発を生むから軽々しく使う手段ではない

とスターリンが出るまでは思われていた
770名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:27:29.37ID:5clvpwR90
>>765
まあ、家を失った住民もいる。
冬、一時的な宿泊施設も兼ねている。
酸欠や一酸化炭素中毒に注意だな。
2022/10/24(月) 19:27:33.81ID:BvQsb+6x0
>>544
224人か結構亡くなってるんだな…

wiki見たら従業員37万人とかめちゃくちゃ多いな
JRだと関連会社含めて全部足してもこんなにいないだろ
772名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:28:16.98ID:Sws/NvjGd
>>768
政権を批判的に報道するのがマスコミだろ

政権批判報道を偏向しているといって全部粛清したのが、今のロシア
2022/10/24(月) 19:29:14.66ID:6hLHcNVmd
>>757

今の日本じゃコンテナ貨車と電気機関車ばかりだから有事には使い物にならないよ
防衛予算でディーゼル機関車と箱型や平積みの貨車を準備しておくならまだしも
774名無し三等兵 (スフッ Sd03-UOaL [49.104.37.62])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:30:07.63ID:COHUZjTxd
>>720
ミサイル原潜には基本張り付いている
775名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:30:31.02ID:5clvpwR90
>>764
逆効果もあるな。
ブッチギレされる。
2022/10/24(月) 19:31:16.40ID:O3biUQHb0
>>774
なるほど。もしNATOが介入したら撃沈もあるわけか
2022/10/24(月) 19:31:18.61ID:lIzZoArH0
撃墜されたロシア軍パイロットのヘルメットカメラからの映像。映画みたいで凄い。
それと、毎晩19時にアップされる「真・防衛研究チャンネル」のBGMもいい。
今、一番参考にしているサイト
https://www.youtube.com/watch?v=zRjALdg1Jl8
他にも面白いサイトがあったら紹介してね。
2022/10/24(月) 19:31:38.93ID:P0KJelri0
もう北海道の海は冷たいやろな。泳いで日本は無理か
2022/10/24(月) 19:32:37.07ID:7oSG0OUVF
>>269
なんか涙が出るね。大統領も同盟国もどこまで信じていいのか疑いながら手探り状態で準備を進めて白刃の上を渡るような危うさでキーウ防衛戦を迎えたわけだ。

全てが終わったらここに出てくる関係者全員うちの地元の温泉宿に招待したい。
温泉で疲れを癒したら山海の幸満載のお膳を突きながら乾杯して思い出話に花を咲かせてほしい。そんな気持ち。
2022/10/24(月) 19:32:52.01ID:0oTA0o/bd
>>742
らしいね
中途半端だと前みたいに反乱するから徹底的に恐怖を植えてけて従順にしないとね
2022/10/24(月) 19:33:25.63ID:Dk54uU9p0
怒りよりも恐怖を覚えるような攻撃ってほどでもないもんなあ
イランからドローン以外に弾道ミサイルを買ったりしたら少し危ないかも
2022/10/24(月) 19:33:28.00ID:O3biUQHb0
ロシアのテロリスト連邦の国防省は、キエフを含む意思決定センターを攻撃すると脅迫している🤡 Insider UA |申し込む

https://twitter.com/treaschest/status/1584197723263156224?s=46&t=CWs7rwi5rQQzOQFrWOBvwQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 19:33:34.75ID:vBtwidqY0
>>778
もっと寒くなれば流氷と一緒に日本へ
2022/10/24(月) 19:33:39.97ID:D9bpGgNRM
>>772
すっかりマスゴミに洗脳されてるな
お前みたいなのが戦前中の狂気に乗っかるんだよ
2022/10/24(月) 19:33:51.86ID:iARm6S3y0
>>720
SLBMを一発でも撃ったり、撃とうとしたらアメリカ海軍の爆雷が降り注ぐ。
最近はB-1から魚雷発射して直接原潜を沈められるらしい
786名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:36:10.01ID:Sws/NvjGd
シベリアのトボリスクにある石油科学コンビナートで火災発生


https://twitter.com/TWMCLtd/status/1584488070505672704?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 19:36:24.95ID:qk2NdSH50
>>784
確かに安部自民は統一とズブズブだったのに特定の宗教団体との関連を思い込みとか濁して報道してたもんな
やっぱマスゴミだわ
788名無し三等兵 (アークセー Sxc9-TLq7 [126.162.221.15])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:36:47.22ID:f0FvhbeCx
C-17 flying through Brisbane
https://twitter.com/ilove_aviation/status/1584248612627701760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 19:37:37.37ID:eFKiyo3V0
また壺連呼リアンか
2022/10/24(月) 19:38:26.99ID:2w20WmaZ0
>>783
トドと一緒に害獣扱いされそう
791名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:38:28.86ID:Sws/NvjGd
>>784
お前が安倍アノンに洗脳されてるな
アメリカのトランプアノンみたいに、トランプに不利なニュースを全部フェイクニュースだと言って、愚にもつかない陰謀論を信じて議事堂へ乱入するような狂気に乗っかるなよ
2022/10/24(月) 19:39:15.33ID:D9bpGgNRM
>>787
元総理で現役の国会議員が、選挙活動中に暗殺されたことに何とも思わないんだな
5.15や2.26を絶賛してた連中と同じなんだよお前ら
793名無し三等兵 (スッップ Sd03-qYyM [49.98.156.6])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:39:25.16ID:Fp2eU5T9d
>>83
蛮族の正体がバレていくな。人類とは別種族なのがよーーーーくわかる話。w
794名無し三等兵 (アークセー Sxc9-TLq7 [126.162.221.15])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:40:25.06ID:f0FvhbeCx
「米陸軍の第 101 空挺部隊は、ウクライナ国境からわずか数マイル離れた場所でロシアとの戦争に向けて訓練を行っています」
「NATO 領土を守ることだけが目的ではありません」
「彼らはウクライナ領土に渡る準備が整っている」
https://twitter.com/mtracey/status/1583830986785030144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 19:40:33.48ID:uLxzWjTy0
>>764
ようやく、>>641さんのレスが理解できました。
796名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:40:54.84ID:Sws/NvjGd
>>789
統一の親玉と仲良く写真撮ってた大臣が辞めたね
今ニュースに出てたよ
2022/10/24(月) 19:41:26.06ID:iARm6S3y0
インド人の首相になったのは、ジョンソンだと総選挙を乗り切れないからなのか?
インド人首相はウクライナ支援を続けるのかな?
2022/10/24(月) 19:42:09.96ID:RrTz/iqVd
もう工作なのか自演なのか物資不足による事故なのか内乱なのか全然分からん!
2022/10/24(月) 19:42:20.84ID:eFKiyo3V0
>>796
で?
立憲も共産もズブズブなのは見えない聞こえない
2022/10/24(月) 19:42:52.70ID:juFHd6Vad
>>798
プーチン「敵を混乱に陥れることに成功した!作戦通りだ」
2022/10/24(月) 19:43:00.94ID:Nr0tng6+0
安倍から卒業できない人ってかわいそう
この手で倒すはずだった巨悪が話したことはおろか会ったこともない人に殺されてしまって、言うなればRPGのラスボスをNPCモブに倒されてクリアできなくなったようなもんなんだろうな
その無念は察するが青春はいつまでも続けるようなものじゃないよ
さっさと卒業しなさあ
2022/10/24(月) 19:43:57.77ID:Dk54uU9p0
空挺部隊はザポリージャ原発奪還作戦とか狙ってるのかな
2022/10/24(月) 19:44:11.24ID:O3biUQHb0
>>83
なおその司会者は解雇された模様
https://twitter.com/2p7KobXk7f6HLml/status/1584456165122940928?t=nK2GdKchi0008mUbzUd6dA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
804名無し三等兵 (アークセー Sxc9-TLq7 [126.162.221.15])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:44:18.36ID:f0FvhbeCx
国境は時代とともにどのように変化してきたか
https://twitter.com/historyinmemes/status/1583650462859153408
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1583650434572582912/pu/vid/640x338/XVBp5w7gt9GtB3wa.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 19:44:27.94ID:D9bpGgNRM
>>788
毎日新聞の米軍ヘリの捏造報道思い出した
2022/10/24(月) 19:44:56.62ID:sndFYD9E0
ロシアは無駄に広いことが逆にあだとなってる
なにをするにしても機械を使わないといけないけどその機械がまるで信用できない
2022/10/24(月) 19:45:39.83ID:Si6L/c64a
そもそもその安倍自体が上手く行かない人生の責任を押し付けただけの想像上の魔王なんだから卒業もクソも無いでしょ
安倍が死んでも自分のクソな人生が変わるわけでもないしまた新しい魔王を探して勇者ごっこしだすだけよ
2022/10/24(月) 19:46:04.64ID:QfOBnonR0
>>788
CGみたいだなスゲー
2022/10/24(月) 19:46:22.68ID:B18rUHem0
>>803
過激な事言わないと排斥されるのに、過激すぎても排斥される
ちょっと枠を超えると軍事ブロガーみたいに刑事罰だし
ロシアの基準は難しいな
2022/10/24(月) 19:47:01.63ID:U+Z3Tx1z0
こいつってロシアに逃げたエドワードスノーデンに似てるけどそいつとは違うの?
http://pbs.twimg.com/media/Ff1B4SxWAAADlLT.jpg
2022/10/24(月) 19:47:22.66ID:hnfSet9mM
>>797
イギリスはロシアに暗殺用の放射性物質持ち込まれたあたりから敵対路線だし続けると思う
2022/10/24(月) 19:48:33.95ID:sndFYD9E0
ロシアはコントロールされた過激さを求められるという狭い自由しかない
813名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-nerx [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:48:38.50ID:5Teh7IOq0
>>785
可変翼の戦略爆撃機だったのにそんな改修をして使うアメリカ人魂すこ///
814名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:48:42.35ID:Sws/NvjGd
>>799

共産はカルトと繋がってねえだろw

ミンスが繋がってるから、自民もいいんだという主張なのか
情けねえ愛国者だなw
2022/10/24(月) 19:49:01.55ID:O3biUQHb0
>>809
さすがに女性と子供を腐すような発言はオーク基準でもアウトなんだろうな
2022/10/24(月) 19:50:11.49ID:cBiki3aM0
>>685
轍があるから運良く無事に通れた先行車がいたのかな
というかロシア軍は毎回畑と防風林の境目で地雷踏んでるような気がする
817名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:50:15.20ID:Sws/NvjGd
>>807
何が言いたいか知らんが統一が制裁されて、東京地検もイキイキと動いて、五輪の収賄を暴いてくれて良かったよ
2022/10/24(月) 19:50:29.21ID:KFbJmEch0
>>792
スレ違いだ消えろ
2022/10/24(月) 19:50:37.35ID:O3biUQHb0
ザポリージャとメリトポリの中間にあるトクマクの病院に兵士が続々と運び込まれているとの噂あり
https://twitter.com/NOELreports/status/1584495308766990338?s=20&t=NVgxuODVb4dGvjX0R145gQ


次の攻略目標は此処かな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 19:51:37.25ID:Si6L/c64a
>>817
いつか自分の人生を正面から見据えられるようになれるといいな
2022/10/24(月) 19:52:23.36ID:eFKiyo3V0
>>814
別に愛国じゃないが
何でも壺壺連呼して統一教会問題を呆れさせたいのがねらいなんだろ?
2022/10/24(月) 19:53:35.34ID:7oSG0OUVF
>>463
よし、オスプレイの側壁取っ払ってマキシム機関銃を両舷に3基装備したACオスプレイ投入しようず
823名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:54:01.36ID:Sws/NvjGd
ロシアにも検察がいて、ちゃんと法学部出たエリートが検事を勤めているだろうに、法を無視して徴兵令関連で暴走しているプーチン相手に何もできない
2022/10/24(月) 19:54:06.69ID:D9bpGgNRM
>>818
それ言う相手違わない?w
825名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:55:33.44ID:Sws/NvjGd
>>821

愛国保守なら統一と手を切るのが正常な姿だよ

逆に韓国で日本のカルト宗教が同じようなことをやってたら、解散させられるね
826名無し三等兵 (ワッチョイ 2d6f-QY6E [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:56:13.28ID:ICuYMa2l0
>>823
法律なんて執行力なきゃ紙切れにすぎないからな
2022/10/24(月) 19:56:22.29ID:eFKiyo3V0
>>825
あっそ
スレチだから余所でやってね
2022/10/24(月) 19:57:21.32ID:ke1625fo0
法の支配が成立してる国なら検察や裁判官が重要だけど
法の上に人がいる国に司法は無意味
2022/10/24(月) 19:57:56.74ID:JTIifZ/g0
プーチンはロシア憲法の上の存在だからな
天皇大権ならぬプーチン大権だよ
2022/10/24(月) 19:58:41.18ID:eFKiyo3V0
>>828
法の上に党がいて党の上に個人がいるのは?
2022/10/24(月) 19:59:39.17ID:gLijMSDR0
>>804
WW1前の国境が一番好き
帝政ドイツの形が好きなのと
英仏独墺尹露ら列強が群雄割拠してる感じなのがいい
2022/10/24(月) 19:59:45.92ID:vHjqK3Mx0
ろうそくで政治を燃やす人治の国はどうでもいいぞ
2022/10/24(月) 19:59:51.60ID:Si6L/c64a
そもそもエリツィンの法的責任を永久に不問とするなんて法律が通る時点でロシアは法治国家じゃないしな
2022/10/24(月) 19:59:58.50ID:D9bpGgNRM
プーチンが法だからロシアは法治国家だよ
835名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:00:04.14ID:Sws/NvjGd
壺で言うなら、日本史で面白い戦いがあったな
織田信長の紀伊征伐だが、紀伊の在地武士の雑賀衆が川底に大量の壺を密かに設置した。

織田軍は気づかずに渡河しようとして、壺に足を取られた所を、雑賀衆が得意の鉄砲隊で一斉射撃して破ったというもの。

今回の戦争でドニプロ川でも応用できそうだなw
2022/10/24(月) 20:00:57.41ID:5clvpwR90
ロシア地方 中央に反発?
2022/10/24(月) 20:01:51.03ID:ke1625fo0
>>836
中央の市民が反発しなきゃ大勢に影響ないんよな
2022/10/24(月) 20:02:13.65ID:vHjqK3Mx0
>>834
それは割とロシアの根幹にかかわる概念に触れてる感じなんで注目点としては大事だと思う
極端に過酷な土地環境で必要とされるのは、原理原則ではなく強権による切り捨てなわけで、
プーチンが法というのは誇張ではないロシアの本質なんだよな
2022/10/24(月) 20:02:41.60ID:ke1625fo0
プー朕は国家なり
2022/10/24(月) 20:03:16.23ID:uLxzWjTy0
どの国でも法外はあると思う。日本なら自衛隊。
841名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-nerx [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:04:04.96ID:5Teh7IOq0
>>831
尹っていう誤字にイラッとした俺は器が小さいw
842名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-pkvZ [153.186.4.203])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:04:55.76ID:5ZXKGmB+0
自衛隊が違憲というのが、理解出来ない。
2022/10/24(月) 20:05:02.22ID:eFKiyo3V0
超法規的措置という裏技がなくもないけど有事の場合どこまで許されるのか
844名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:05:16.09ID:Sws/NvjGd
>>828
最初からそうだった訳じゃない
プーチンも選挙で大統領になった

20年かけてプーチンが検察も司法も野党もメディアも粛清していき、頭Zなロシア人も「プーチンを批判する偏向を全部潰せージンケンガーきゃはは」と拍手喝采して後押しした

軍の召集令状が来て、訓練なしでバクムットの死地にいきなり送られて、頭Z君は今何を思ってるのかね
2022/10/24(月) 20:05:40.79ID:cBiki3aM0
「ウクライナに展開したBMP-Terminatorは結局どうなったのか?」
https://www.youtube.com/watch?v=9D8LlZALj_g
なんかコンセプト的に失敗作だったような・・・
運用方法が明確に決定してない段階での投入だったりとか
機関砲の弾倉が一種類の弾薬しか供給できない仕様なので
右の機関砲は徹甲弾だけ左はHEだけ、のようにせざるを得ないとか
846名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-nerx [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:06:18.85ID:5Teh7IOq0
>>835
武器を活かすために状況をうまく作り出す
頭がいい
勉強になった
847名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:07:07.58ID:Sws/NvjGd
>>834
プー「チンは国家なり」
2022/10/24(月) 20:08:30.93ID:uLxzWjTy0
>>844
プーチンと習近平で独裁者になるコツが判りました。
後継者を作らないようにする。
849名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-r2GR [126.94.145.95])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:09:24.60ID:YupU0ApR0
ロシアのオンボロ戦略核戦力はもはや西側と非対称である
現代では基地は全て監視下にあり発射前に潰せる
一方でロシアの通常戦力は、数字上はアメリカはおろかNATO以上だった。
だから把握が難しい小型中距離弾道弾ならまだ撃てると考えていたのだろう。つまり脅せると

しかしまさかウクライナ如きに通常戦力が半年で半分にまですり潰されるとは想像していなかっただろう。西側も想像していなかった

今核を撃てば通常戦力で守れないロシア軍は通常兵器で徹底的に殲滅される。それが核を撃たせない唯一の方法だからだ
NATOもそれは明言している
国連などお構いなしで攻撃されるだろう
それをロシアはよく知っているから核は撃てないのである
イタチの最後っ屁くらい?
2022/10/24(月) 20:09:39.81ID:bryOtgK+0
>>844
ヘルソン撤退戦の殿軍という候補もあるゾ!
851名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-nerx [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:10:23.62ID:5Teh7IOq0
>>847
シー「チン(ピン)は国家なり」
2022/10/24(月) 20:10:32.30ID:hB37Gocx0
ウクライナ軍の捕虜になった息子にかける母親の一言。
「iPhone 13は無事?送ってもらえる?」

https://twitter.com/toranomaki11/status/1584315040957890562?t=F4Ek0KZOtl0PpT4KqJaNww&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 20:11:29.01ID:gLijMSDR0
>>841
oh気付かんかった
伊に失礼なことをした
2022/10/24(月) 20:11:50.12ID:47/hKK9d0
「カミカゼ・ドローンの呼び方やめて」 ウクライナ情勢巡り米国の非営利団体が声明 
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd6f1f96989529cb088dfb5826e2ff147c9d03c0
 AAJAなどは、報道ではカミカゼという言葉が不正確に使われており、
アジア系アメリカ人などへの偏見につながる恐れがあると主張。
「第二次大戦における大日本帝国の侵略のイメージを呼び起こし、アジア人、アジア系アメリカ人、
太平洋諸島に住む人への有害な偏見につながる可能性がある」として、
代わりに「self-detonating drones」(自爆ドローン)や「self-detonating UAVs」(自爆UAV)といった言葉を使うよう求めている。
2022/10/24(月) 20:12:27.59ID:47/hKK9d0
ウクライナ戦後復興費用、7500億ドル近くに上る可能性=首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/71285666e669b82dadccd6d6aa6045abf64c49f9
2022/10/24(月) 20:12:51.90ID:uLxzWjTy0
>>853
そう言えば、それぞれを足し合わせた伊尹という人物がいたな。
2022/10/24(月) 20:13:14.56ID:r+q2ixFr0
>>739
https://twitter.com/karategin/status/1584489846231293952

Z兵は同僚のイスラム教徒が信仰に不可欠なお祈り(1日5回)が多すぎると文句をつけて暴力、
Z軍上官はプーチンの為に聖戦が出来ないならアッラーはチキンと発言

これでイスラム教徒の兵士が自分たちと共に戦い、守ってくれると考えているなら片腹痛い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 20:13:22.81ID:BjL7+PHM0
>>845
ターミネータは山岳地帯や市街地戦想定して作った代物なので
平原で砲撃戦してるウクライナでは居場所がない
他のBMPみたく気軽に使えないから尚更
2022/10/24(月) 20:13:39.02ID:CTgUR4Eqd
ロシア人にとってはiPhone13なんて、日本人の車一台並みの価値なんだろうな
2022/10/24(月) 20:14:27.39ID:f4OG/TXEr
>>848
安倍も後継者を作らなかったな。
ナザルバエフバエフは後継者にトカエフを指名したが裏切られたな。
一方、金王朝とアリエフ王朝はしっかり世襲している模様。
2022/10/24(月) 20:14:41.08ID:cBiki3aM0
ワグナー線の竜の歯 vs ジークフリート線の「本物の竜の歯」大きさ比較
https://pbs.twimg.com/media/Ff1BSiHWYAIscYv.jpg
https://twitter.com/mr_gh0stly/status/1584494761142292482
しょぼい(´・ω・`)・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 20:15:01.53ID:47/hKK9d0
プーチンは1000万や2000万人の犠牲は厭わない
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cc4fa3e66466a5e4b2383171d714d1d0a9b36b0?page=1
元ロシア外交官のボリス・ボンダレフはテレビ局の取材に答え、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の「運は尽きた」との見方を示した。
ボンダレフは10月23日に放送されたスカイ・ニュースのインタビューでこう述べた。「権力の座にあった20年間、
プーチンは運がよかっただけだと思う。賢いのではなく、単に運がいいだけだ。もはやその運も尽きた」

またボンダレフは、プーチンは「この戦争に勝ち、ウクライナ人をせん滅するためだけに1000~2000万人の
ロシア人を犠牲にする」ことも辞さない、との見方を示した。「(この戦争が)信条の問題であり、彼にとっては政治生命の問題だからだ」

「理解しなければならないのは、敗戦は彼にとって終わりを意味するということだ」とボンダレフは述べた。
2022/10/24(月) 20:15:20.74ID:7oSG0OUVF
チンには碌なのがいないな

>>854
ほんとこういうの止めにしない?
2022/10/24(月) 20:15:38.45ID:VEG4Jux80
ナザレンコいい加減にして欲しい
壺と日ウ友好とウクライナ戦争になんの関係があるんだ?
865名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-pkvZ [153.186.4.203])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:15:53.69ID:5ZXKGmB+0
>>852
iPhone13 > 露助の命

この公式を忘れてはいけないw
2022/10/24(月) 20:16:36.90ID:VEG4Jux80
>>841
>>853
器の大小の問題じゃなくて病気か否かが問題じゃね?
2022/10/24(月) 20:17:25.76ID:CTgUR4Eqd
>>861
トラックで持ってきて並べた感が凄いな

ドイツの方は現場で基礎使ってコンクリート打設してる
2022/10/24(月) 20:17:39.46ID:47/hKK9d0
伊仏首脳が初会談 ウクライナ支援確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/489c95b874053d3b1b310cc983c7cbac966d120b
【パリ時事】イタリアのメローニ首相は23日、ローマでフランスのマクロン大統領と会談し、
ロシアの侵攻を受けるウクライナへの支援継続を確認した。
2022/10/24(月) 20:17:53.69ID:jcBhT+Hj0
>>854  Terror Droneで十分だろうこんなもん。
検索するとRed Alertでソ連兵器として出た例があるらしいけど、現実のコレに使う分には別にいいんじゃね?
2022/10/24(月) 20:18:13.50ID:uLxzWjTy0
日本の公式
人の命の重さ>地球の重さ
2022/10/24(月) 20:19:18.85ID:47/hKK9d0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1584497431185539072
ウクライナのほぼ全域で空襲警報が発令された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 20:19:32.52ID:B18rUHem0
>>862
どれだけロシアの世論が背を向けても国家親衛隊が居るから平気
軍の人員の当てはまだ2000万ある
兵器はドローンで何とかしつつ肉の防壁で耐えて、後は支援疲れ待ち
プーチンの心情はこんな感じだろう
2022/10/24(月) 20:21:16.15ID:cBiki3aM0
ロシア軍内でボコられるイスラム系
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1584486255500431360/pu/vid/680x1192/gqa3YSnr1FIENAye.mp4
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1584486319736369152
「お前らのアラーにはうんざりだ!」
「お祈りは俺らが許可した時だけにしろ!」
「わかったか!?このビッチがぁ!!」

また髪を冒涜してる・・・あーこれはヤバいねー(棒)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 20:21:20.49ID:47/hKK9d0
現時点でロシア軍のヘルソン撤退はない、新たな部隊を配備して防衛を強化
https://grandfleet.info/european-region/no-russian-troops-withdrawing-from-kherson-so-far-deploys-new-troops-to-strengthen-defense/
ウクライナ国防省情報総局のキリロ・ブダノフ准将は24日、現時点でロシア軍のヘルソン撤退はないと断言し
「ノーバ・カホフカの水力発電所をウクライナ軍が抑えた段階で撤退を検討し始めるだろう」と述べた。
2022/10/24(月) 20:22:58.87ID:iARm6S3y0
>>873
フラストレーションがたまって少数民族がはけ口になってる感じ?
2022/10/24(月) 20:24:25.77ID:47/hKK9d0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1584492773100904449
イーロン・マスク:ペンタゴンの資金援助に関係なく、ウクライナでスターリンクが機能するように。
イーロン・マスク氏は、米国防総省がウクライナのスターリンク衛星利用に対する資金提供に関する回答を出す前に、
ウクライナのミハイロ・フェドロフ氏に"(米国防総省が)資金提供を拒否してもスペースXはスターリンクを停止しない "と話したという。

ミハイロ・フェドロフ氏は、彼の主張を認め、この技術は "ウクライナにとって決定的に重要 "であると付け加えた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 20:24:54.56ID:hfdgIUXc0
流石に既出かな?

イスラエル
ウクライナにイランドローン撲滅に必要な偵察情報を提供
2022/10/24(月) 20:25:00.89ID:gLijMSDR0
>>862
ロシア人民の命は何時の時代も軽いな
WW2クラスの損失を出してもウクライナに勝ちに行くと
これも独裁者を頭上に抱く体制を安穏と受け入れてきたツケだな
879名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:26:31.33ID:Sws/NvjGd
>>873
ロシアの白人は場合によっては敵国のウクライナ人よりも、同じロシア人の有色人種やイスラム教徒を格下に見てるかもな
2022/10/24(月) 20:26:34.75ID:47/hKK9d0
プーチンは消耗戦にかけている
西側の援助が切れるまで兵士を投入しつづけるつもりか
2022/10/24(月) 20:27:49.65ID:B18rUHem0
>>878
ツケなんて言い方するとまるでロシア人が特別軍事作戦を望んでないみたいな話に聞こえる
そんなデータは見たことが無い。常にプーチンの支持率は過半数超えてるし
たまたま1%のハズレくじ引きたくないだけで、政治体制もプーチンも不満は無いと判断すべきでは
2022/10/24(月) 20:28:00.24ID:O3biUQHb0
>>876
結局のところ、この騒動はイーロン・マスクの評価だけ暴落したというオチ
883名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:28:13.58ID:Sws/NvjGd
>>878
国民は 国の矢となり 盾となれをプーチンは地でやってる
2022/10/24(月) 20:28:59.89ID:lIzZoArH0
ロシア軍はハイマースの玉切れを期待してるのだろう。在庫は、あと数か月との予測もある。
2022/10/24(月) 20:30:16.77
ホンマかいww


#Russianメディアによると、 #Yeyskの爆撃機の墜落状況の調査で、
2羽のカモメがエンジンに侵入したことが判明した。
代理店の対談者によると、これが飛行機事故の原因でした。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1584437030867664896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 20:30:34.66ID:O3biUQHb0
ATACMS「やぁ」
2022/10/24(月) 20:31:10.86ID:T+fvY/0e0
>>794
なにしにきたん?
戦後処理?
2022/10/24(月) 20:31:10.99ID:gLijMSDR0
>>881
すまん言葉が抜けたわ
戦場で死ぬことになったとしてもこれまでのツケ払っただけってことね
2022/10/24(月) 20:31:13.97ID:CTgUR4Eqd
>>873
イスラムに拡散したらロシア死ぬな
2022/10/24(月) 20:31:53.65ID:JTIifZ/g0
何百万人死んでも戦争に勝ってロシアの正しさを証明してきたという歴史を、ロシア人が共有しているわけだから
そりゃ戦争の正しさを否定しないよねロシア人は
負けたらはじめて過ちを認めると思うよ
あいつらは土人だから勝ち負け以外に判断基準をもたない
2022/10/24(月) 20:33:08.89ID:rC0lqaJL0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1584503784012537856?s=61&t=vdJqf8PyZIAyt666kCQVYA

ラブロフ死ぬんちゃう?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 20:33:13.08ID:B18rUHem0
実際宗教を理由に軍の規律に従わないとか言われたらどう言えばいいのかね
何をどうしても反発されるか特別扱いしてやるかの二択にしかならん
面倒くさい事限りないな
2022/10/24(月) 20:33:36.52ID:47/hKK9d0
https://twitter.com/Faytuks/status/1584506784039186432
今日も絶好調のロシアのプロパガンダ。「ロシア国防省はゼレンスキーが核兵器製造技術入手の問題で
英国と接触したという情報を持っている」-タス通信社
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
894名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:34:05.65ID:Sws/NvjGd
>>880
戦争を止めれば、プーチンはウクライナ戦争で国民が期待する輝かしい戦果を上げられなかったことが「確定」し、プーチン独裁体制すら危うくなる

きっとプーチンは自分が死ぬまで戦争を継続し、「確定」しないようにすると思う
2022/10/24(月) 20:34:42.20ID:bryOtgK+0
>>873
学習能力ZERO
頭Z
2022/10/24(月) 20:34:43.81ID:VEG4Jux80
ロシアはシリアやチェチェンでムスリムとやりあってるんだから
そりゃムスリム迫害されるよ

あと砲兵特戦隊に後ろから撃たれて降伏した部隊が中央アジア系で構成されてた話を聞いてロシアは二次大戦から全く変わってないなと再確認
2022/10/24(月) 20:35:30.50ID:47/hKK9d0
https://twitter.com/karategin/status/1584506483357945856
アゼルバイジャン国営放送の報道番組で初めて宇での露の軍事行動に対し「侵略戦争」という言葉を使ったらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 20:36:24.08ID:f4OG/TXEr
>>889
イランはこんな映像見せつけられてもロシアの味方をするのかね
2022/10/24(月) 20:36:30.58ID:O3biUQHb0
しかし、イスラム教のイランがロシア側にいるという不可思議
2022/10/24(月) 20:37:22.47ID:47/hKK9d0
ロシアも巡航ミサイルの70%を使い、精密誘導弾がつきかけているからな
ここは我慢比べだ
2022/10/24(月) 20:38:07.20ID:VEG4Jux80
>>889
シリアに介入した時点で

つかムスリムを徴兵するところまで追い詰められてる時点でロシアはやばい。尻に火が付いてる証拠
ムスリムに武器なんて持たせたくないというのが本音のはず
2022/10/24(月) 20:38:31.13ID:rC0lqaJL0
ロシアは今、ウクライナの意図することを偽り、情報空間を溢れさせている。
- カホフスカ・ダムを爆破することです
- カホフスカとドニプロの両方のダム
- ケルソンにダーティーな核爆弾
- ザポリジャー原子力発電所の6基を全て爆破する。
- ダーティーボム+ハーン・シェイクーンと同じ脚本(演出)

https://twitter.com/liveuamap/status/1584507965133840384?s=61&t=vdJqf8PyZIAyt666kCQVYA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
903名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:38:44.44ID:Sws/NvjGd
>>896
ロシアはシリア政府(アサド政権)を支援して、反乱勢力や過激派と戦っている

シリア政府だってイスラム教を国教にしているので、ロシアはイスラム教と戦っている訳ではない
904名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-pkvZ [153.186.4.203])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:39:10.93ID:5ZXKGmB+0
>>885
あー、バードストライクだったんだ。
F-16も墜落した事あるから、意外に鳥は怖いよ。
2022/10/24(月) 20:39:31.66ID:f0swsblCM
次スレ

ウクライナ情勢739
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666611537/
2022/10/24(月) 20:39:44.89ID:sKWyWirh0
ウクライナがダーティボムを使うとかさ、バレバレの偽旗作戦が通用すると思ってんのかね?
907名無し三等兵 (ワッチョイ 63bd-llFL [221.171.100.111])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:39:49.48ID:CmVImbXh0
ロシアがダーティーボム使うって本当ですか?
詳しい人教えてください
2022/10/24(月) 20:39:55.64ID:VEG4Jux80
>>898
>>899
迫害されてるムスリムはシーア派じゃないんじゃね?
909名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:40:52.99ID:Sws/NvjGd
>>899
ロシアとイランは共同でシリア内戦でアサド政権を支援して、米国系の自由シリア軍やイスラム過激派と戦っている
2022/10/24(月) 20:40:56.75ID:VEG4Jux80
>>903
その反乱勢力と過激派って原理主義な連中だろ?
2022/10/24(月) 20:41:26.99ID:47/hKK9d0
>>907
今のところ兆候は確認されていないらしい
2022/10/24(月) 20:41:27.23ID:rDHGdDDQ0
>>899
オスマン帝国「フランスと同盟組んでたぞ」
2022/10/24(月) 20:43:14.61ID:O3biUQHb0
シーア派とスンニ派の仲の悪さはガチだもんな。またお互いにその中でも色々な宗派同士で歪みあってるという
2022/10/24(月) 20:43:17.08ID:HnhxjZps0
>>550
宮古島、石垣島、与那国島辺りも主戦場になるぞ
先日の台湾威嚇演習でも被害を被ってる
915名無し三等兵 (ワッチョイ 63bd-llFL [221.171.100.111])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:43:25.23ID:CmVImbXh0
>>911
使われたらやばいっすね
2022/10/24(月) 20:43:35.81ID:rC0lqaJL0
ウクライナ軍は、ヘルソン州の 90 以上の入植地を解放しました

https://twitter.com/tpyxanews/status/1584502691061198848?s=61&t=vdJqf8PyZIAyt666kCQVYA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 20:44:29.17ID:HzPwyB7bd
>>873
礼拝の時間に許可出さないから抗議して上官にボコられてんだろうな
宗教的な問題にぶち当たる
2022/10/24(月) 20:44:50.66ID:BJomgxF90
>>881
ロシア人が列をなして逃げ出しとるだろ
2022/10/24(月) 20:45:14.36ID:HzPwyB7bd
>>908
カフカスならスーフィーが多いな
2022/10/24(月) 20:46:48.64ID:rC0lqaJL0
昨日ストックホルムでロシアの侵略に反対するデモに参加したウクライナ難民を、ロシア人男性が吸盤で殴った。

ウクライナ人は鼻を骨折した

スウェーデン人は、ロシア人が警察に逮捕されながら「fu ** ing hohols」と叫んでいるのを撮影した

https://twitter.com/visegrad24/status/1584510613367459840?s=61&t=vdJqf8PyZIAyt666kCQVYA

吸盤?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 20:46:52.61ID:wTntni0C0
How many Russians must die like a dog
Before Putin admits he has lost ?
How many times must HIMARSes fly
Before all ammunitions cease to exist ?
2022/10/24(月) 20:48:17.44ID:rDHGdDDQ0
ペルシアの偉大な歴史を持つのに後生大事に後から出てきたイスラム教が絶対だとする今のイランは理解できんな
923名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-vdrH [126.126.198.232])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:48:38.98ID:3NWyUuxz0
>>904
タバコの火の不始末が頻発してる昨今で、双発機の左右インテークから同時にカモメ吸い込んで両方停止して墜落とか信じる方が難しいよな
つーかどこ向けのプロパガンダなんだこれはw 空軍内にしても信じる奴はおるまいよ
2022/10/24(月) 20:48:55.65ID:rDHGdDDQ0
>>920
強制送還やな
925名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:48:56.74ID:Sws/NvjGd
>>910
シリア国内の反政府勢力は大きくわけて4つ

自由シリア軍(米国の影響下。アサド政権打倒がモットー。ただ現在はほぼ瓦解か)
クルド軍(米国の影響下。シリア民主軍とも。ISISを倒したが、あまりアサド政権とは戦わず)
ISIS(イスラム国)
ヌスラ戦線(旧アルカイーダ系。ただアルカイーダと違って反米色はほぼない。アサド政権やISISと激しく戦い、自由シリア軍やシリア民主軍とは敵対せず。現在はトルコの影響下)
2022/10/24(月) 20:51:16.39ID:hB37Gocx0
>>920
sucker-punchedは吸盤パンチというより、不意打ち攻撃みたいな感じか。
2022/10/24(月) 20:51:49.53ID:JCULgvS90
>>920
吸盤???
2022/10/24(月) 20:52:13.07ID:1+uHiCYS0
>>896
ロシア連邦内でもムスリムが多数派の地域は少なくないのに何言っちゃってるんですかねぇ

後段はムスリム迫害というより地方迫害でしょ
ロシアは地方からの搾取でモスクワとサンクトペテルブルクが潤う仕組み
2022/10/24(月) 20:53:19.68ID:hfdgIUXc0
>>910
ドッチも似たようなもん
930名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-4eVf [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:54:02.59ID:puRRaPAo0
仮面ライダーか
https://twitter.com/bigsac10/status/1584512369166004224?s=21&t=eEKops95h_wYVPvpK493SA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 20:57:17.22ID:T1S76p1Ja
汚い爆弾はロシアのデマっぽいな
ウクライナは調査団を受け入れた

https://twitter.com/flash_news_ua/status/1584508136894758912?s=21&t=rrOFssxm36MZNm7dykNJUg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 20:57:25.58ID:O3biUQHb0
あくまでもヘルソンから撤退はせずか


ブダノフ:ロシアはヘルソンで防御の準備をしている - 撤退ではない

ロシアは、ヘルソンを離れているという幻想を作り出してるだけです。
代わりに、防御に備えるために新しい軍事部隊をそこに連れてきていると、ウクライナの諜報機関のチーフである
キリル・ブダノフはウクライナ・スカプラウダに語った

https://twitter.com/kyivindependent/status/1584509332070072321?s=46&t=PEsYxtlfF2jAq2GpGpYJOw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 20:58:06.60ID:Obm9e2iw0
迫害されてるイスラム教徒が反乱起こした例って近年ある?
元々イスラム教の国で原理主義革命は除いて。
934名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.146.22.37])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:58:31.40ID:JwL5D0aBa
>>928
ちなみにナチスドイツのイスラム義勇兵は礼拝、宗教儀式、お祈りの自由、イスラム服装の自由が認められていました
935名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.146.22.37])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:59:35.47ID:JwL5D0aBa
>>933
ウイグル自治区
2022/10/24(月) 21:00:18.19ID:bryOtgK+0
>>916
きた!!?
937名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.33.29])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:00:33.16ID:j9mpQ9wDa
>>479
戦闘ヘリでいいじゃん
938名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-4eVf [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:00:36.45ID:puRRaPAo0
それは考えすぎだw
https://twitter.com/chriso_wiki/status/1584511092721844224?s=21&t=eEKops95h_wYVPvpK493SA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
939名無し三等兵 (ワッチョイ 3dff-gU+m [180.198.48.244])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:00:41.36ID:dMRCgOBL0
>>192
ソ連時代は機長が目隠しして着陸しようとして墜落したり、機長の息子に操縦させて墜落させたりしてたからその伝統芸
940名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:01:01.75ID:Sws/NvjGd
>>932
へルソン州かへルソン市かで話は変わるぞ

へルソン市を堅守するなら、Beryslavを放棄しないと思うけどな
2022/10/24(月) 21:01:17.08ID:sndFYD9E0
ヘルソンに大勢のロシア軍が釘付けになればなるほど他の戦域が楽になる
942名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-Q2OG [133.60.8.231])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:02:25.89ID:y734CoCqM
>>922
今更ゾロアスター教でもあるまいw
2022/10/24(月) 21:03:20.54ID:b4aXIKCw0
>>528
キミ、transixも知らんの?w
https://www.mfeed.ad.jp/transix/overview.html
944名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.33.29])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:07:19.76ID:j9mpQ9wDa
>>941
ちょっと前はヘルソンロシア軍撤退中とか言ってなかったか?
ほんと5ちゃんほど当てにならない物はない
2022/10/24(月) 21:07:37.45ID:hB37Gocx0
開戦当初の内幕。
ザルジニー司令官は、作戦をアメリカはおろかゼレンスキーにも明かさなかった。

https://twitter.com/attention_on/status/1584406838115651584?t=c8KcQvVVMb4ujOMoIlMqjg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 21:07:59.52ID:HVObcKBR0
>>933
チェチェン
947名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-f0Xq [106.73.9.194])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:08:52.55ID:QBuxzXqa0
>>547
台湾有事の際は、宮古島と沖縄の補給戦を切られると
自分は想定している。

沖縄からの支援を考えると、距離の遠いこのラインを断ち切るのが合理的。
先島諸島周辺を潜水艦隊を潜ませ、孤立させるであろう。

上陸なんて必要ない。
2022/10/24(月) 21:08:57.63ID:xumUCpwsM
>>936
まだだ、まだ早い
焦るな
2022/10/24(月) 21:09:16.80ID:QfOBnonR0
>>885
海沿いなのかね
カラスなら居そうだけど
2022/10/24(月) 21:10:24.70ID:QfOBnonR0
>>945
敵を欺くのはまず味方からって事か
2022/10/24(月) 21:12:05.51ID:M6CHlPib0
>>945
ゼレンスキーが逃げる可能性も考えてたのかな
952名無し三等兵 (ササクッテロ Spc9-TJeW [126.35.173.134])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:12:56.18ID:q6JET2isp
>>949
万葉集
「大和には 群山あれど とりよろふ 天の香具山 登り立ち 国見をすれば 国原は 煙立ち立つ 海原は かまめ立ち立つ うまし国そ あきづしま 大和の国は」
2022/10/24(月) 21:16:08.79ID:U+Z3Tx1z0
>>897
なんか意外
アゼルバイジャンってどっちかというとウクライナ支持の国だと思ってたけど初めて侵略認めたってこと?
954名無し三等兵 (ササクッテロ Spc9-TJeW [126.35.173.134])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:16:11.06ID:q6JET2isp
>>932
砲弾等で前にも後にも
行けない状態?
955名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.146.20.31])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:16:18.47ID:ZwtnraLca
>>951
と言うよりゼレンスキーが政権取った時に将軍が「貴方に軍事は分からないから一任してもらいたい」と発言してゼレンスキーから承認を得た
956名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb9-bSj8 [150.66.69.144])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:16:30.07ID:UN8ue+J4M
>>952
この大和って日本のことなのかな。
奈良には海ないぞ
957名無し三等兵 (ワッチョイ 3557-4Knv [202.255.21.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:18:13.51ID:A0dV2iBP0
>>956
たまには山に登れ
958名無し三等兵 (ササクッテロ Spc9-TJeW [126.35.173.134])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:18:59.15ID:q6JET2isp
>>956
いろいろ解釈ある。
稀にカモメが迷い込むとか?
2022/10/24(月) 21:19:49.02ID:eynRuxV6d
>>957
飛鳥時代の昔は河内湾というのがあって
生駒山近くまで海が入り込んでた
2022/10/24(月) 21:20:10.27ID:juFHd6Vad
>>955
プーチンと真逆か
961名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-nerx [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:20:19.17ID:5Teh7IOq0
>>925
>ISIS(省略)現在はトルコの影響下)
は?
な、流れについていけないぜ…
2022/10/24(月) 21:20:30.66ID:M6CHlPiba
>>955
任せたプロの言うことちゃんと聞けるのが名君だよなあ
マイクロマネジメントしまくってるチョビ髭やプー禿とは大違い
2022/10/24(月) 21:20:53.33ID:M6CHlPib0
昔は日本の国号は大和ではなかったか
日本に変わった後もしばらく読みはヤマトのままだった
2022/10/24(月) 21:22:00.67ID:ZXlPgirOM
>>943
ipでngだから永久にバイナラw
965名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.33.29])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:22:58.69ID:j9mpQ9wDa
イスラエルがイランのドローン工場を攻撃

さらっとやるな、さすがだわ
2022/10/24(月) 21:23:04.51ID:eynRuxV6d
>>962
と言うか
ウクライナ大統領に権限がなくて
軍の作戦指揮してるのがNATO将校なんじゃ
967名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-nerx [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:23:09.72ID:5Teh7IOq0
>>944
お気づきになりましたか
2022/10/24(月) 21:24:18.53ID:sndFYD9E0
ゼレンスキーにできることはクリミアまで奪還するということを公にして支援を求めること
具体的にどうやってそれを成し遂げるかは軍人の仕事
2022/10/24(月) 21:24:51.64ID:zOzmLl4ya
実際夏頃にプロロシアン逮捕しまくってたから情報管理ボロボロだったんだろう
970名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-nerx [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:25:23.78ID:5Teh7IOq0
>>968
ちょっとした諸兵科連合な
971名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.33.29])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:25:33.08ID:j9mpQ9wDa
>>967
ええ、知ってましたが強調してみました
何しろ私が知ったかぶって書き込むのですから
2022/10/24(月) 21:26:26.40ID:Dk54uU9p0
自由シリア軍は途中でイスラム過激派に母屋を乗っ取られた感がある
あと色々言われるシリア政府軍だけど四方をISISに包囲されながらも守り切ったデリゾール空港の戦いは好き
2022/10/24(月) 21:26:55.58ID:4lMjWAIr0
ヨーロッパ全体のエネルギー消費者にとって朗報です。

10 月末には異常気象が見られ、気温は例年よりも大幅に高くなります。

気温がパリ、マドリッドで 25 度、ベルリンで 20 度に達すると、電気料金は下がります。
974名無し三等兵 (ササクッテロ Spc9-TJeW [126.35.173.134])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:27:38.27ID:q6JET2isp
>>965
シリアに
核弾頭、化学兵器もあるかな?
2022/10/24(月) 21:28:22.37ID:jCM+Gmng0
>>953
よく理解できてないようだなw
2022/10/24(月) 21:30:41.05ID:U+Z3Tx1z0
>>932
ヘルソンは逃げられるよりも少しずつ削った方がよさそう
2022/10/24(月) 21:32:56.52ID:U+Z3Tx1z0
ゼレンスキーは政治で頑張ってるのは強いよ
軍関係は一切関与しなくて軍だけが頑張っててもゼレンスキーが世界から武器を援助させなかったらもう負けてた訳だし
2022/10/24(月) 21:34:14.77ID:wPEDXsDLd
>>967 >>971
撤退してないんですか?
2022/10/24(月) 21:34:21.90ID:M6CHlPibd
>>973
気温高過ぎワロタw
正に神風か……
2022/10/24(月) 21:34:49.95ID:hB37Gocx0
ヘルソンで行われてるのは、一部で言われてる精鋭兵と動員兵の入れ替えか?
だから撤退しようとしているようにも、増援して死守しようとしてるようにも見えるという。
2022/10/24(月) 21:35:01.29ID:U+Z3Tx1z0
>>973
ウクライナに味方してるよなぁw

欧州各国のガス備蓄成功や供給の安定化で天然ガス価格は下落を続けています。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1584514724833566721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 21:35:11.85ID:/BzGH+c70
>>979
なお、日本は多分クッソ寒い模様
2022/10/24(月) 21:36:14.75ID:/BzGH+c70
>>980
軍事要塞化されていない、文字通り背水の陣の敵側都市に動員兵籠城させて、ロシア軍何するつもりだ意味がわからん
2022/10/24(月) 21:36:56.23ID:wPEDXsDLd
>>966
誰がやってるにしてもロシア側が負けてるのは確かですね…
2022/10/24(月) 21:37:37.85ID:mVb7koHq0
露豚同士が同士討ちしてるらしいが、そりゃ武器持ってる同士が喧嘩したら撃ち殺すわな
2022/10/24(月) 21:38:00.58ID:f4OG/TXEr
>>975
露のウクライナに対する軍事行動の呼称
ロシア「特別軍事作戦」
アゼルバイジャン「侵略戦争」
987名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.33.29])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:39:48.96ID:j9mpQ9wDa
>>978
居座るんじゃないですか
988名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.33.29])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:41:55.54ID:j9mpQ9wDa
>>976
少しずつ削るとかさ、削るたびにウクライナ軍も損耗すんのよ
2022/10/24(月) 21:41:57.30ID:wPEDXsDLd
>>987
撤退中の様です
2022/10/24(月) 21:42:45.63
撤退はフェイクじゃねーの
2022/10/24(月) 21:42:51.04ID:XHaAujeD0
>>973
いえーい
グレタ見てるー?
2022/10/24(月) 21:43:03.85ID:wPEDXsDLd
>>988
同じだけ減るわけじゃないので…
993名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.33.29])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:43:09.36ID:j9mpQ9wDa
>>974
あんじゃね?
シリア、イラン、ロシアとなんでもありよ
994名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.33.29])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:44:20.41ID:j9mpQ9wDa
>>992
都合よくロシア軍叩けるわけじゃないのよ?
2022/10/24(月) 21:44:20.59ID:sndFYD9E0
歩兵突撃なんてしなけりゃ損耗なんて大したことはない
996名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdb-AKjw [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:46:15.33ID:xjMSc5350
今までアホヅラ晒してたロシア軍がさらにアホヅラ晒して消耗してるわけだが
馬鹿は死ななきゃっていうけど死んでも治んねーなロシア
997名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdb-AKjw [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:46:50.44ID:xjMSc5350
ロシアは歩兵突撃してますね
2022/10/24(月) 21:47:09.11ID:M6CHlPiba
1000ならロシア滅亡
999名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdb-AKjw [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:47:32.69ID:xjMSc5350
はよくたばれロシア
2022/10/24(月) 21:47:48.29ID:M6CHlPiba
1000ならロシア滅亡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 4分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況