ウクライナ情勢761

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/06(日) 15:04:14.20ID:M/qsRBGxM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢754
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667351985/
ウクライナ情勢755
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667391075/
ウクライナ情勢756
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667459679/
ウクライナ情勢757
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667504362/
ウクライナ情勢758
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667560952/
ウクライナ情勢759
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667614837/
ウクライナ情勢760
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667652430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-D7Yb [111.239.166.157])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:04:33.00ID:p1S6MgyYa
1000
2022/11/06(日) 15:05:15.79ID:ryBS5ADr0
2022/11/06(日) 15:07:56.70ID:WUvUbgmW0
>>1
お疲れ様でした
5名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.246.179])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:09:51.65ID:9SILAa+ur
そういえばウクライナの秋田犬どうなった?
2022/11/06(日) 15:10:57.55ID:d7DMIvhEM
この戦争で感じたのは、多分アメリカ以外の世界中が戦争下手になってるんだろうなーってことだな
多分ロジとかの非兵器技術は冷戦中期くらいがピークでそこから各国かなり落ちてる

まぁ戦争なんぞ上手くてもいいこたないんだけど
2022/11/06(日) 15:14:40.47ID:Sc7+6WIX0
>>6
長らく大きな戦争がない時代が続いたので、WW2当時からのノウハウはかなり失われてる
当の米軍ですら正規軍相手の戦い方を忘れてるって問題提起されてるぐらいだし
2022/11/06(日) 15:16:23.30ID:/DqYJ8Hc0
冷戦想定してた日本の自衛隊方式が役立つって言われてるの笑えない
2022/11/06(日) 15:17:09.21ID:XPRd4uIbd
>>5
飼い主の女性が露助に輪姦されて殺された秋田犬ならその後ボランティアに引き取られたよ
2022/11/06(日) 15:17:10.06ID:dgR2Kn7G0
正規軍vs正規軍の大規模戦闘してないからねぇ。
やらないと技術も遂行能力も落ちる。
11名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.249.244])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:19:52.40ID:TAnI4wEdd
>>1
ダバーイ!

前スレ>>989
あの時はめちゃくちゃ驚いた
イランはソフトウェア分野が得意とは聞いたことがあるけど、あそこまでやるとは思わなかった
そしてソフトウェア分野が得意だとは思っていなかったウクライナがあそこまで奮戦できるとは思わなかったし、戦後のウクライナが怖い
2022/11/06(日) 15:20:25.98ID:65+x4IEp0
冷戦想定というか 日本の自衛隊は基本的に一貫して対ソ戦想定だからね
自衛隊の歴史=対ソなんよ。
13名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ArDb [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:20:33.89ID:dgR2Kn7G0
>>8
本邦の防衛想定はウクライナが劈頭で撃退失敗した状態でスタートだしな。
2022/11/06(日) 15:20:43.45ID:/DqYJ8Hc0
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1589124166585679872?s=19
TW長文添付機能追加へ マスク氏

Twitterどんどん変わっていく
ウクライナ人にとって使いやすくなれば良いが…どうなんだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.240.251])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:22:23.72ID:lNushUmid
>>10
関ヶ原の戦いから15年間戦争してこなかっただけで、精強無比とされた徳川将軍家直属の旗本衆がすっかり弱体化していた
16名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.240.251])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:25:10.18ID:lNushUmid
>>1
https://twitter.com/tarGareano/status/1589130874716827649?t=IeN2YcKqkrn35lTVv0uE-Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
17名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.249.244])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:25:39.29ID:TAnI4wEdd
>>15
お前それ笹の才蔵の前でも言えるの?

って言ってみたかっただけw
2022/11/06(日) 15:25:50.60ID:+X8a6ck70
https://twitter.com/VodkaNeesan/status/1588824552356077568?t=I9QwQ1_ks7R1YaEbYUVTMw&s=19

プーチンチョコレート販売開始!

トリュフチョコレートにカリスマ性と自制心の象徴であるジンジャーがアクセント!
燃えるような赤色包装紙に21世紀に蘇ったピョートル大帝ことプーチン大統領がプリント!!

さあ!食べて応援だ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 15:26:18.23ID:hI9PZlgka
まあ軍隊で15年も経つと戦争未経験者ばかりになるのは仕方ないわなぁ
2022/11/06(日) 15:26:28.71ID:qfofEhEfa
>>8
外に出てって非対称戦やる国でないしねえ
それでいいのかも
21名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.249.244])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:27:10.89ID:TAnI4wEdd
>>16
気持ちは分からんでもないけど、それは悪趣味やなぁ
やるなら伍子胥を超えるぐらいやらないと
22名無し三等兵 (ワッチョイ df09-dpM6 [122.223.156.24])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:27:23.08ID:uBc8L3TZ0
自衛隊の想定って、「米軍来援までの1ヶ月、制空権なし、上陸してきた数個機械化歩兵師団に何とかして持ち堪える」でしかないじゃん
2022/11/06(日) 15:27:56.65ID:/DqYJ8Hc0
>>18
アリョンカは旨かったがこれはどうなんだろう
2022/11/06(日) 15:28:02.41ID:qfofEhEfa
>>12
というか日本国防史そのものが対露よ
25名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ArDb [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:28:31.52ID:dgR2Kn7G0
>>20
ただし即本土決戦だで…相手からしてウクライナの占領された都市と同じ事は起こる。
2022/11/06(日) 15:28:50.30ID:WUvUbgmW0
戦争しないから弱体化ってのはまた違うと思うわ
平和な方が軍隊としての練度は上がると思う
ロシアが戦争下手くそなのは、大規模戦争をしてなかったからではなく横流しとかがひどすぎなのと戦争指導そのものが間違ってるからだと思う
2022/11/06(日) 15:29:40.33ID:zSrjoORY0
ロシアの戦闘機の残骸で作ったアクセサリー欲しい 日本でも売ってくれよ 


https://i.imgur.com/nZEYsk8.jpg
https://milirepo.sabatech.jp/accessories-made-from-the-wreckage-of-the-downed-russian-su-30sm-fighter-are-on-sale/
2022/11/06(日) 15:29:52.78ID:ryBS5ADr0
>>18
生きてるうちにロシアに観光で行く可能性もないし、別に要らないや
2022/11/06(日) 15:31:52.10ID:/gCesi1u0
>>216
プーチンが死んでロシアの指導者が変わったらロシア軍が今より遥かに強くなる危険性が
2022/11/06(日) 15:32:35.51ID:+X8a6ck70
>>27
ツキが落ちるだろw

博打うつのは験担ぎする所からだ
2022/11/06(日) 15:32:55.80ID:qfofEhEfa
>>25
陸自の役割は敵さんが海自と空自と12式から守らなきゃいけない輸送艦の数を増やすことだからね
対正規軍の装備とドクトリンで間違っちゃいない
2022/11/06(日) 15:33:09.61ID:WUvUbgmW0
>>29
ロシア議会見てるとボンクラしかいなそう
ロシア退役軍人の会の人にやらせた方がマシなんじゃないかね
33名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-IFVF [61.24.147.80])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:33:39.12ID:rMvMkGUS0
大阪の陣では実戦経験のある武将が少ないせいで
70代の家康が自ら前線指揮をしたんだよな
2022/11/06(日) 15:33:49.24ID:qfofEhEfa
>>27
そんな悪趣味なもんよりムリーヤの破片を買って再建を支援したい
2022/11/06(日) 15:34:53.33ID:n7E52Ezc0
そもそも日本は周りの国が冷戦脳だから合わせてるだけだろ
東アジアとかいう頭冷戦の集まりすこ
36名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.246.179])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:35:30.60ID:9SILAa+ur
ウクライナに首突っ込んでると、アメリカまたテロ受けることになるぞ。イランが出てきてるしな。
2022/11/06(日) 15:36:25.38ID:/DqYJ8Hc0
それイランが徹底的に潰されるだけじゃん
共和党もイラン相手ではガチるし
38名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ArDb [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:37:25.57ID:dgR2Kn7G0
>>35
軍事力は相対的なものだからそれで良いよな。
2022/11/06(日) 15:37:39.43ID:WUvUbgmW0
イランがロシアを表向きに支援することにより得られる国益って何なんだろう
40名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.249.244])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:37:45.46ID:TAnI4wEdd
>>33
マハティール<若僧がwww
2022/11/06(日) 15:37:48.86ID:hI9PZlgka
大手を振ってイランぶっ壊せるならアメリカは大喜びだろうな
2022/11/06(日) 15:38:30.62ID:dAj2597g0
>>35
中国が冷戦脳だからつきあわないといけないだけなんだよな
2022/11/06(日) 15:40:11.16ID:WUvUbgmW0
>>35
韓国見てると冷戦脳てのも違う気もするな
将棋倒し事故の件でろうそくデモしたり政府批判始めたりしてるけどどういう理屈なのかよくわからん
韓国政府が悪いのかあれ?
44名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ArDb [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:41:11.35ID:dgR2Kn7G0
>>39
アメリカに構ってもらえる。外に敵がいるのは割と良いのではないか、統治的に。
45名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.249.244])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:41:15.60ID:TAnI4wEdd
>>41
核兵器を持ったロシアが戦争を仕掛けると世界はどう対応するかを見れば、中東で核兵器を持つ国が現れないように徹底的にやっているイスラエルの行動は正しかった
2022/11/06(日) 15:41:16.63ID:htwEic4Z0
いまだに冷戦脳のアホが統一の反共プロパガンダに騙されて利用されてる
2022/11/06(日) 15:41:43.54ID:n7E52Ezc0
イーロン・マスク「ツイッターってさあ・・・長文書けたほうがいいよなwww」


【TW長文添付機能追加へ マスク氏】
https://news.yahoo.co.jp/articles/29c9aff3599010d9c6eec45056da7f7839f7251d
48名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.240.251])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:42:49.79ID:lNushUmid
>>39
シリアでの優越権確保

アラブの春でシリアでもアサド政権が潰れかかったが、イランとロシアの支援で息を吹き返せた

イランはイラクシリアレバノンへと弧を描くように勢力を広げている最中だ
49名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ArDb [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:43:07.66ID:dgR2Kn7G0
>>43
悪くないだろ。権威主義の奴隷だから上に無限責任を求めるのは、大陸しぐさで標準装備なんだろうさ。
50名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.249.244])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:44:04.39ID:TAnI4wEdd
>>46
政治プロにとっちゃあ、自分たちが安全に儲けられれば信仰とか思想とかなんてどーだっていいんですよ
2022/11/06(日) 15:46:04.81ID:WUvUbgmW0
>>44
損の方がでかそうにしか思えない
52名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.240.251])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:46:34.46ID:lNushUmid
>>49
「国民は国に責任を求めるな、自己責任だろ!でも国の「おすすめ」にちゃんと従え!反日認定するぞ!」と言うのは権威主義なのか民主主義なのか
2022/11/06(日) 15:46:47.13ID:rEaTZCVn0
>>45
ゆうてイスラエルは核持たれても戦争始まったら直ぐに攻め滅ぼしに行くと思うが
2022/11/06(日) 15:47:06.45ID:WUvUbgmW0
>>48
なるほど
>>49
そうなのか
韓国人は上から下までバカしかいないのかと思ってしまった俺は無知だったようだ
2022/11/06(日) 15:48:28.09ID:WUvUbgmW0
>>50
日本のプロ市民とか共○党とかマスコミ見てるとそうなのかもしれないと思う
2022/11/06(日) 15:52:21.48ID:trU1UP8I0
>>50
まあ、それは自民党員も民主党員もみんなそうよな
儲けるために党員になるんだから
57名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.240.251])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:52:34.15ID:lNushUmid
ロシアで反戦だの人権だの叫んでデモしてたプロ市民のパヨチンは、外国へ逃亡するかウクライナで死体の山となりました

戦況はキーウどころかハルキウすら落とせそうにないが、プーチン体制は危険分子がいなくなって安定したという皮肉
2022/11/06(日) 15:53:27.35ID:UfEpzXLid
>>27
よく落ちるってキャッチフレーズで同じ型番の高圧洗浄機発売してそこにセットでつけよう
2022/11/06(日) 15:54:33.98ID:qfofEhEfa
>>35
世界GDPトップ3が大艦隊並べて睨み合ってる魔境
2022/11/06(日) 15:56:37.49ID:65+x4IEp0
残骸で作るアクセサリーなら
90式も解体処分されるし、いずれはF2とか古いF15も解体されるんだから
自衛隊アクセサリー作って欲しいな
61名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.89])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:59:56.13ID:HZF20IkAd
>>55-56
そういうこと
どこも一緒でみんなの利益の代表なだけ
党員になったり商工会に入ったりと徒党…人脈を作っておけば美味しい話を聞き逃さなくて済む
62名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.89])
垢版 |
2022/11/06(日) 16:02:46.90ID:HZF20IkAd
>>59
ほんの一年前までは5ついる常任理事国うちの3つと核クラブ所属の3国が揃い踏みしていた中に置かれていたんだよなぁw
2022/11/06(日) 16:03:22.02ID:kWJDOu3Ra
>>31
財務省がそんな遠回りな方針をどこまで認めるかな
空と海を増強するのが分かりやすい
そこを突破されたら諦める
2022/11/06(日) 16:08:19.48ID:TBhmU3F/0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667652430/245
動画直リン
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1588591267319058440/pu/vid/460x816/_dLuumMWdRRyucxt.mp4
65名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.246.179])
垢版 |
2022/11/06(日) 16:10:20.98ID:9SILAa+ur
中東は反米感情が根強い。イランが出てきてるしな。アメリカは撤退せよ。
66名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-llA9 [49.98.10.140])
垢版 |
2022/11/06(日) 16:16:35.32ID:SO1XA5SDd
>>63
空と海はなぁ
一番重要だけど、それこそ開戦後3日もすれば勝負がつくから、万が一負けでもしたら敗軍の海空だけでは残り27日を持たせられない
67名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-llA9 [49.98.10.140])
垢版 |
2022/11/06(日) 16:20:11.06ID:SO1XA5SDd
>>53
シオニストの中にはハシゲみたいな奴は決しておらんやろうなぁ
そしてそれをやる力もあるから厄介
2022/11/06(日) 16:22:16.14ID:4U5E7uSd0
核をもったことでインドとパキスタンが割と平穏になったことを考えると
核抑止の力は大きんだろうな
2022/11/06(日) 16:22:36.63ID:4U5E7uSd0
結局現代社会は核をもつことでしか平和は保たれないんだろうな
70名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-RUsl [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/06(日) 16:23:01.64ID:jlp/dzYW0
>>52
民主主義は国民の自己責任!まではいいんだけど、
それは政府や政治家の免罪符にはならないからなぁ
むしろバカな国民が選んだクソ政治家は全員クビが妥当とかそう言う話になる

たぶん「日本政府=日本」「日本=日本人」「日本人=俺」と言う公式を持っている人が多くて、
「日本政府=俺」「日本政府への批判=あいつ俺をバカにしやがった…!!」とキレてるんじゃないかな
2022/11/06(日) 16:24:14.88ID:WUvUbgmW0
>>69
どうだろな
北朝鮮とか核無しでも別にどこも侵攻かけたりせんだろう
72名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-BzuK [126.35.136.95])
垢版 |
2022/11/06(日) 16:25:16.77ID:8N7U+4kcp
>>65
阿保過ぎ
それ以上に反イランだよ。
サウジに巡礼地のメッカ
最強の米軍が守っているだよ。
メッカ攻撃までやるイラン。
スンナ派からみればとんでもない。
2022/11/06(日) 16:28:24.40ID:4U5E7uSd0
北朝鮮は中国国境まで追い詰めると中国義勇軍がやってくるから
アメリカでも勝てないんだよ
50年前でさえ勝てなかったのに今ならアメリカ必敗
74名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.40.218])
垢版 |
2022/11/06(日) 16:30:31.83ID:EKgiUfa8a
>>27
これ10万寄付すると貰えるやつじゃなかったか?
2022/11/06(日) 16:30:54.37ID:rEaTZCVn0
>>73
まああれが正しい緩衝地帯だからな
最近調子乗ってるからどうなるか分からんけど
2022/11/06(日) 16:31:12.36ID:TiwmpX7U0
>>73
50年前…?
2022/11/06(日) 16:31:42.24ID:4U5E7uSd0
ウクライナに寄付とかほんと無意味
どのみち戦費は日本も支払うことになるわけで
税金から支払うから日本人は全員寄付してるのと同じこと
2022/11/06(日) 16:34:02.04ID:mLxaki7sr
>>63
あれは交通整理をやらない上に通報されても放置してた警察の責任だと思うが…
2022/11/06(日) 16:34:07.69ID:h25UcnVU0
ワグナー自社ビル持ったけど政府から一人当たりどれだけ金貰ってんだろうね
2022/11/06(日) 16:34:30.81ID:r1vEVSLRd
>>35
そのわりに朝鮮戦争休戦後は奇跡的に国同士の衝突は殆んどないんだよな
中ソ国境紛争と38度線でも数百人しか死んでないし
2022/11/06(日) 16:34:40.74ID:mLxaki7sr
>>78>>49向けのレス
2022/11/06(日) 16:34:40.75ID:nXIQ6jw00
共和党が勝つだろうな。
チンタラ バイデンでは予算の無駄
とっとと長距離兵器など
提供してロシア潰すかもしれんな
まあ、勝ったにしても実効できるのが
来年の12月ごろだろうな。
バイデン実績作りに苦労だな。
ウクライナは主権と自由を手に入れることを
願う。
2022/11/06(日) 16:34:55.72ID:8N7U+4kcp
共和党が勝つだろうな。
チンタラ バイデンでは予算の無駄
とっとと長距離兵器など
提供してロシア潰すかもしれんな
まあ、勝ったにしても実効できるのが
来年の12月ごろだろうな。
バイデン実績作りに苦労だな。
ウクライナは主権と自由を手に入れることを
願う。
84名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-qf5E [106.133.42.31])
垢版 |
2022/11/06(日) 16:35:09.79ID:OOJ4B6+Wa
>>79
アフリカとかウクライナから略奪してくるんだよ
2022/11/06(日) 16:35:28.97ID:4U5E7uSd0
株価下落させた大統領は過去の例からも再選は不可能だよ
2022/11/06(日) 16:36:16.19ID:8N7U+4kcp
二重投稿 スマン
2022/11/06(日) 16:40:01.88ID:Sc7+6WIX0
>>35
非対称戦なんてしょせん正規軍並の軍備を用意できない相手をボコる弱い者いじめですし

今も昔も軍事の王道は国と国がぶつかり合う正規戦よ
2022/11/06(日) 16:40:04.52ID:mLxaki7sr
>>63
海空を鍛えるのは地形的に当然だけど、いざ本土上陸されたら即降伏しそうな危うさを感じる
WW2は本土戦前に降伏したから直接戦うより降伏したほうがマシ!、と刷り込まれてウクライナの件で強化されてる
最後の防衛ラインとして陸自もアピールしてほしい
89名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-RUsl [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/06(日) 16:42:14.65ID:jlp/dzYW0
日本もそうだけど、チャイナが台湾を攻めたらバランスが完全に崩壊するから朝鮮も緩衝地帯から戦場に逆戻りしかねないのが…ロシアも弱体化したので何が起こるか分かりゃしない
2022/11/06(日) 16:42:41.31ID:Sc7+6WIX0
>>69
互いに民主国家なら軍備など無くとも平和は保たれる

最大の問題は人権もルールも無視する前時代的なゴミ国家がこの地球上にまだ存在してること
91名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-RUsl [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/06(日) 16:45:04.42ID:jlp/dzYW0
>>88
まあ自公は上陸されたら即土下座しかねない危うさはある。流石にそこまで頭悪くないと思いたいけど
ただウクライナを見たら徹底抗戦が重要だと分かるから、国民の反応は言うほど降伏一色にはならないんじゃないかな
2022/11/06(日) 16:46:02.35ID:fYM5qxcPM
>>22
ウクライナよりは緩い条件かな、と。
2022/11/06(日) 16:46:25.79ID:sP/JZ1DD0
ヘルソン攻略戦は超絶久々の正規軍同士の市街戦になるんだろうけど
ドローンがある現代だとどんな戦いになるのかね
2022/11/06(日) 16:46:45.44ID:iJIQgllc0
>>27
誰か購入報告だったか購入報告のコピペだかしてたぞ
同じ機体が日本の領空侵犯したときの写真つきで
2022/11/06(日) 16:47:32.83ID:4U5E7uSd0
世界経済はアメリカを始めとする西側民主主義国がものを輸入するため成り立ってるとも言える
その代表的な生産地が中国で権威主義国家
民主主義国と権威主義国はもう経済的に切り離せない相互依存の関係になってるとも言える
今の権威主義国が民主主義国になった場合それまでのような生産主体の国家で居続けることはできないだろう
結局両陣営は大規模な衝突は起こせないということになる
2022/11/06(日) 16:47:47.00ID:UfEpzXLid
今日の戦果報告おやすみ?
2022/11/06(日) 16:47:58.36ID:TlsSpLOH0
87式って52両しかないのか。これじゃ大量に飛来する中華露ドローンに対抗できないだろ。
自衛隊にはまともな参謀とか軍師はいないのか
2022/11/06(日) 16:48:07.38ID:SfYDIOu/0
プーアノンは戦争になったらすぐに逃げそう
ジョージアでワインうめーと呟いた人間と同種だしな
2022/11/06(日) 16:48:11.67ID:CmAcbTaDd
ウクライナが戦ってるのはテロリストの集団だから
これは非対称戦争でいいんだよな
2022/11/06(日) 16:48:44.86ID:OLpFd0kDp
過去の紛争の例からもウクライナが賠償金を得る事は不可能
なし崩し的な事実上の休戦状態になるだろう
そして過去の例を見てもウクライナ復興の大きな支援はなされない
戦争の勝ち負けによらず、ウクライナは既に詰んでいる
この状況を覆すのは難しいね
2022/11/06(日) 16:49:07.29ID:Oux1fijya
>>97
足りないのはまともな政治家と中央官僚
102名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.40.218])
垢版 |
2022/11/06(日) 16:51:59.71ID:EKgiUfa8a
>>97
なんで87式が対ドローン戦用なんだよ
そもそも軍師ってアホか
2022/11/06(日) 16:52:33.52ID:kkuuP3mnM
>>73
一応、北朝鮮が中国の言うことを聞かずに勝手にアメリカと戦争を始めた場合は支援しない可能性もある。

過去に中国国内で軍人が書いたそういう主張も出てたけど。

今回のウクライナ戦争により、条約を結んでても動かない実績もできたし。

明確にアメリカから仕掛けた場合は支援する可能がかなりあると思うが。
2022/11/06(日) 16:52:40.07ID:j12i545w0
>>22
日本の場合日米海軍相手に制海権取れる相手がいないから、兵站絶たれた相手だとそれで問題ない
問題は内部から寝返って地域一角が制圧された場合
ヘルソンは平時から安易に占領された過程までどんなサイレントインベーションがあったんだろ
そういうの気になる
105名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-BzuK [126.35.136.95])
垢版 |
2022/11/06(日) 16:53:54.30ID:8N7U+4kcp
>>101
後、教育機関等だな。
学術学会とか防衛関する研究や実験は
させないとか?
2022/11/06(日) 16:54:24.96ID:Xtodoc3n0
>>100
ロシアの希望的観測に溢れた文章だな
払わないなら凍結資産を回せばいいよ、勿論制裁も解除しない
賠償を支払う以上のペナルティをちらつかせればいい
2022/11/06(日) 16:55:46.49ID:V0qJJj8vM
ロシア イラン 北朝鮮 中国
2022/11/06(日) 16:55:53.21ID:adYW4KeWa
今日は600か土日は関係あるかな?
2022/11/06(日) 16:56:09.59ID:hI9PZlgka
ネット軍師様は世話ないな
2022/11/06(日) 16:57:30.69ID:9dll8loUx
>>102
ゲパルトがウクライナでドローン落としまくり
ミサイルより機銃の方がコスパ良い

ただし航空機やヘリからの長距離対戦車ミサイル撃たれないならば
111名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-llA9 [49.98.9.77])
垢版 |
2022/11/06(日) 16:57:46.19ID:CjX1MvIud
ロシアの壷だったんじゃね?
112名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-RUsl [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/06(日) 16:58:45.24ID:jlp/dzYW0
最近はゲパルトや87式を「ドローン(機種や仕様等の前提は曖昧)」の天敵みたいな扱いをする人が散見される
正直どの「ドローン」を相手取ろうと、量産性の関係で絶対に配備と対処が追いつかないと思うんだが
113名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/06(日) 16:59:13.64ID:tUBK5ktf0
様々な対空戦車がある中で
ゲパルトは何がそんな優秀なの?
2022/11/06(日) 16:59:45.03ID:TiwmpX7U0
>>113
名前が強そう
2022/11/06(日) 16:59:56.90ID:OLpFd0kDp
>>106
いや別にロシア側の意見ではないよ
戦争を続ける以上は支援されるので、
ウクライナも戦争を長引かせるしかないかなと
終戦せずに凍結資産を使うのは難しいし
唯一ウクライナが救われるのはロシアが降伏した時だな
NATOが参戦すれば可能性は高いが
116名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.40.218])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:01:24.74ID:EKgiUfa8a
>>110
一両15億円
コスパ最高だな
2022/11/06(日) 17:02:08.56ID:y7tVgza/M
はて?
今日の戦果は遅いな
いつにもまして集計が大変なのか、単に日曜日だからか
118名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-llA9 [49.98.9.77])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:02:16.93ID:CjX1MvIud
>>110
そこそこ安くドローンを駆逐する物がそれぐらいしかなかった
あと数年ぐらいで中国とかから自立型のハンタードローンが出てくるぞ
そしたらアメリカも遠隔操作のハンタードローンをやめて、こっそりと開発していたゲーミングちんぽドローン部戦争になって頭がおかしくなって死ぬ
119名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-llA9 [49.98.9.77])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:03:19.18ID:CjX1MvIud
>>113
見た目が強そう
2022/11/06(日) 17:04:37.87ID:Sc7+6WIX0
そういえば87式の追尾性能がうんこなのって何が理由なんだっけ、レーダー配置?
捜索用と追尾用の配置が近すぎて電波が混線すんの?
121名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-3flf [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:05:27.57ID:MDMrHAYS0
>>60
昔各務原でオーバーホールして廃棄となったF-15のファンブレードのキーホルダー買った事あるよ。確か一個千円くらいだった。でっかいサメの歯くらいのサイズで、何列目とかの番号が入っていたかな。
122名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.115.155.66])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:05:39.96ID:nXIQ6jw00
>>112
速攻性がないよね。
インフラ設備ごとに設置するしかない
石でも氷でもいいのだかな
まあ、目標からハズレても
残骸が周りに飛び散り被害だな。
今後、ドローン戦が別の紛争でも増える。
それぞれの軍がどういう対策するのだろうか?
2022/11/06(日) 17:05:42.74ID:XPRd4uIbd
>>103
朝鮮戦争は北朝鮮がソ連や中国に無断で勝手に始めた戦争でソ連は米軍との戦争を恐れ航空支援しかせず中国に地上戦を押し付けた
中国は巻き込まれて迷惑を被った過去があるからまた北朝鮮が勝手に戦争を始めても前回のような全面的な支援はしないだろう
2022/11/06(日) 17:06:00.92ID:9dll8loUx
>>112
本来の機甲部隊に随伴しじゃないしね
ゲパルトも10年前に退役した用廃を整備し
ウクライナに送ったら航空優勢とれないロシア相手のドローンには最適だった

対ドローンならもっと安く牽引式でもいいし
ただ自衛隊にお安いドローン飽和攻撃の防衛のドクトリンは必要かな

蛇足 ゲパルトで地上目標に掃射したらやっぱり効果絶大だったらしい
2022/11/06(日) 17:06:55.06ID:8hpRI/r/H
>>113
レーダーが優秀で87式でパクろうとしたら特許か何かでパクれなかったとか。
まあそれはそれとして、ウクライナがゲパルトを所望したの趣味としか思えない。
2022/11/06(日) 17:08:11.10ID:GCwHANnD0
そもそも対空戦車というジャンルがニッチ
戦闘ヘリにアウトレンジで破壊されるってんで寂れた兵器
2022/11/06(日) 17:09:18.27ID:mKVh7ITy0
軍板でも米を念頭に非対称戦に対応できてない陸自はドクトリンや訓練が古い古いと言う奴いたがウクライナの件で見直されてよかったと思うよホント
2022/11/06(日) 17:11:35.16ID:/DqYJ8Hc0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1589167448129179648?s=19
ラトビア、ウクライナ軍の冬服を縫製はじめる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
129名無し三等兵 (スッププ Sd9f-lOx7 [49.105.93.144])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:12:27.32ID:1otiLG3Kd
例の500人全滅の扱いをどうするか揉めてるんかな
2022/11/06(日) 17:12:48.60ID:65+x4IEp0
>>121
そんなんあるんだほしいなー
2022/11/06(日) 17:13:05.20ID:GCwHANnD0
陸自はドローン導入するの遅すぎ
最近になって、やっと偵察型を数機買った程度でしかないぞ
2022/11/06(日) 17:13:16.91ID:xCPK04CY0
とっくに廃止してたレオパルト1もマルダーも駄目。ゲパルトならいいよ
という状況だった
ウクライナとしては装甲車両供与の突破口になればぐらいに思ってたんだろう
それがドローン攻撃が激しくなって想像以上に役に立った
2022/11/06(日) 17:14:14.81ID:mKVh7ITy0
>>113
93式自走高射メーサー砲が真似をするくらいにファンがいるからなぁ

https://www.google.co.jp/search?q=93%E5%BC%8F%E8%87%AA%E8%B5%B0%E9%AB%98%E5%B0%84%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E7%A0%B2&client=safari&hl=ja&prmd=ivn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwinpJ33jZn7AhVuh1YBHXh8ARoQ_AUIFigB&biw=375&bih=548&dpr=2
2022/11/06(日) 17:14:26.15ID:y7tVgza/M
>>129
ああ...それか
リマンの数字もスルーされたし
詳細不明カウント困難で終わらすかも
2022/11/06(日) 17:14:30.69ID:65+x4IEp0
いい加減戦場で駆け抜けるレオパルド2見たいんだけど
136名無し三等兵 (ワンミングク MM93-0l8J [124.84.176.80])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:15:13.74ID:rONdvGE4M
>>127
いや普通に両方必要なんで
日本に何人、支那人と朝鮮人がいると
思ってんのよ。
多分、陸自だけで対応できないよ
137名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-ArDb [106.133.50.116])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:15:30.89ID:IjwUy0/6a
>>116
え、ゲパルトって15億円なの?
2022/11/06(日) 17:16:04.67ID:mKVh7ITy0
>>131
部隊調達では色々やっとるよ
富士での演習で今は偵察目的なら使いまくってるよ双方
2022/11/06(日) 17:18:29.14ID:V+izVczD0
>>137
50年前の15億だろ
2022/11/06(日) 17:18:42.61ID:GCwHANnD0
>>138
今の所、攻撃型ドローンの保有数ゼロじゃね?
2022/11/06(日) 17:19:01.46ID:/DqYJ8Hc0
戦果来たよ
https://i.imgur.com/5gADaOg.jpg
142名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-ArDb [106.133.50.116])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:19:06.72ID:IjwUy0/6a
>>129
揉めてるのは、
「背中から撃たれてるロシア兵をカウントするかどうか」じゃね?
143名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+jXz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:19:31.78ID:cZf9QHGY0
審議中か明日に回したか
https://twitter.com/antiputler_news/status/1589169798159572998?s=21&t=haHZBIHieYZGsQxg4eChnA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 17:20:53.74ID:rNkexEyl0
DPRの占領者オレクサンドル・ホダコフスキーは、5月中旬にマリウポリでのロシアの攻撃作戦が終了して以来、フレンドリーファイアがロシアの総損失の最大60%を引き起こしたことを明らかにした.
https://war.obozrevatel.com/ukr/u-rosii-znajshli-vinnih-u-katastrofichnih-vtratah-svoei-armii-v-ukraini-ta-viznali-majsternist-artileristiv-zsu.htm

ロシア国内でのプロパガンダ戦略についての記事より引用、督戦隊が6割も殺してくれてるのか
145名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-ArDb [106.133.50.116])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:21:18.24ID:IjwUy0/6a
>>141
何それ、少ない
2022/11/06(日) 17:21:51.24ID:dgR2Kn7G0
シャヘドでの攻撃は息切れしだしたようだね。
2022/11/06(日) 17:23:31.08ID:9dll8loUx
>>137
自衛隊のガンタンクが調達費用15億
148名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-ArDb [106.133.50.116])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:23:35.61ID:IjwUy0/6a
>>146
イラン国内世論が、ロシアへの兵器供与(販売)に反対。
それでシャヘド枯渇じゃね?
2022/11/06(日) 17:23:54.35ID:8hpRI/r/H
>>126
対地ミサイルは8kmで35mm機関砲は4kmだからね(20mmは2km)。
でも冷静に考えりゃ機関砲でミサイル落とせるんだよな、ツングースカみたいな対空戦車が生まれるわけだ。
2022/11/06(日) 17:24:33.92ID:y1LMr5P7M
>>103
一応、中国が(状況により)北を支援しない可能性があるという根拠の寄稿文。
リンクしたのは(元)南京軍区の元副司令官の王洪光 中将の名前で環球時報に掲載されたもの。

学者である社会科学院の院士(文系の国家研究機関の所属研究者。選ばれた研究者しかなれない。)とかでなく、元とは言え人民解放軍の実戦部隊の副司令官経験者に書かせるというのは重い意味がある。

ちなみに現地メディアでこの主張を初めて見た時はもっと階級が低い上校(大佐)あたりの人に書かせてたと思う。

これがネットに掲載許可が降りて、消されてないというのは政府内にもこういう議論があるということ。さらにはその可能性を人民に向けても宣伝してることになる。

タイトル訳:中将曰く「もし朝鮮(北朝鮮)が崩壊しても中国は助けない。中国人は朝鮮のために戦う必要はない」
http://world.chinadaily.com.cn/2014-12/01/content_19003906.htm

スレチごめん
151名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-ArDb [106.133.50.116])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:25:03.10ID:IjwUy0/6a
>>147
15億が高いか安いか判別不能。
3億くらいで出来ないかね。
2022/11/06(日) 17:25:25.51ID:X9DH2aPaM
>>141
490人が少なく見える。
2022/11/06(日) 17:25:31.19ID:VJ9MD/iR0
自衛隊が持ってる35mm弾をウクライナに提供すべき
2022/11/06(日) 17:25:34.26ID:mKVh7ITy0
>>140

UCAVを部隊調達やってる部隊もあるかもしれんね
予算が豊富な特殊部隊系ならさ


富士のホームグラウンドで初の敗北喫したのもドローンによる偵察の分析とスカウトの能力で上回われたからだからな

既に部隊にもよるけども偵察目的ならドローン使いまくってるぞ陸自
2022/11/06(日) 17:26:41.87ID:9dll8loUx
>>146
1 アメリカのコピーで解析したところハッキング方法見つかり着陸捕獲できるようになった
ただ本体の受信能力低くハッキング捕獲かけられる範囲が狭い

2 イスラエルがイラン製ドローン工場攻撃し追加納入が厳しくなった
2022/11/06(日) 17:28:07.66ID:V0qJJj8vM
>>148
イラン仁ついに目覚めたか
157名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+jXz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:28:34.40ID:cZf9QHGY0
左岸からドローンを飛ばしているのが魚釣りの人に目撃される
https://twitter.com/nlwartracker/status/1589170810656526336?s=21&t=h8p5_rJ42K8N1hgstTPhOw
ランセット3の射程
https://twitter.com/nlwartracker/status/1589170822606131200?s=21&t=pflYly1ZVgg9X-nV0TaYAQ
ヘルソン右岸制圧はそんな簡単でなく、
いち早く砲兵部隊を押し上げて対岸にプレスをかけないと川を挟んだ潰し合いになってしまう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 17:28:43.32ID:9dll8loUx
>>153
ゲパルトの弾薬はスイスがドイツ国内の渡すのならんとなったけど
ノルウェーが生産して納入するから弾薬問題は解決済み
2022/11/06(日) 17:31:42.12ID:jmvJlfp8M
>>141
列車ごとハイマースは審議してるようだね
2022/11/06(日) 17:32:37.55ID:gv4ByGXEM
北チョンは朝鮮戦争後キム・イルソンが調子に乗ってロシアや中国の影響力排除に動いた前科があるし
日本時代に残した工業資産があるおかげでしばらくは韓国よりも豊だった。
その後ジリ貧になるとまた乞食外交でロシアに借金(踏み倒す事2回)
今は中国に鉱山や漁業権を売りさばいて金はあるが今後売るモノが無くなると、どうなるかだよ
2022/11/06(日) 17:33:15.00ID:aSHmQWtzd
バイデンがこれからやらなきゃいけないのはアメリカとロシアの対立を決定的にして後戻りできない状況を作り出すことだな

共和党に取って代わられても戦争しなきゃいけないほど
2022/11/06(日) 17:33:28.94ID:ROUDSPdjd
自衛隊の場合別の問題があるからねぇ…ハッキングされた殺害動画が大量にプロパガンダ戦に流用される訳で
2022/11/06(日) 17:34:38.50ID:aSHmQWtzd
水上ドローンなかなかやばいな
小さい上にすばしっこいから撃ち落とせないんやろか
164名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.40.218])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:35:56.16ID:EKgiUfa8a
>>124
射程が短すぎるし、具体的な戦果は出てない
ドイツに対するリップサービスも多分に含まれるんじゃないの
35ミリの射程でカバーできる範囲なんて本当に小さい
165名無し三等兵 (ワッチョイ ffdb-r5lm [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:36:19.02ID:+Hpi6ScG0
ノルウェーさんに35mm弾薬の件は頑張ってもらってるが弾の消費激しいからやっぱ他の国からも供与されたほうがいいだろ 
だからスイスさんくださいって言ったけど中立なんで無理っすって答えられた
でもラインメタルさん製造できんのか  
2022/11/06(日) 17:36:23.61ID:mKVh7ITy0
>>163
沿岸部ではより脅威度が増してるわな
フリゲート艦以下の戦術も変わってくるやろね

外洋だと波と距離が遠いからあまり有用ではないが
167名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.40.218])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:36:27.05ID:EKgiUfa8a
>>125
確かレーダーの配置
2022/11/06(日) 17:36:45.13ID:XTVBNDO/0
11月6日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者75930(+490)
戦車2765(+7)
装甲車5611(+10)
長距離砲1781(+5)
MLRS391(+0)
対空ミサイル車両202(+0)
航空機277(+0)
ヘリコプター260(+0)
無人機1465(+3)
巡航ミサイル399(+0)
輸送車4191(+7)
艦船16(+0)
特殊車両155(+0)
169名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.40.218])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:37:11.08ID:EKgiUfa8a
>>137
87式が15億
2022/11/06(日) 17:37:22.45ID:j+TJXbS90
>>141
なんかこれくらいじゃ満足できなくなってきたわ
2022/11/06(日) 17:38:13.09ID:qzON1Oyma
飛行機の場合は神風特別攻撃隊
水上ボート、潜水艇の場合は神潮特別攻撃隊
2022/11/06(日) 17:38:13.75ID:rNkexEyl0
>>146
ISWは使い切ったと見てるね
合計2400機とも言われた供与数のうち幾らかは戦術UAVだろうし、シャヘド工場破壊で追加も無くなった
国産ドローンに急ピッチで切り替えてる最中じゃないのかな
2022/11/06(日) 17:39:40.94ID:wIXId3e/a
>>163
撃ち落とすでなく沈めるでは?
まあ先に見つけられれば機関砲やATMでも沈められるから索敵用センサーを増強しないといかんだろね
2022/11/06(日) 17:40:41.50ID:mLxaki7sr
バイデン「イランのデモ参加者は『解放』される」
これドローン提供やめないと潰すって脅しだったのかもな
2022/11/06(日) 17:40:46.70ID:WUvUbgmW0
>>126
むしろ最近は戦闘ヘリがいいとこ無しな気もするな
176名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+jXz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:40:54.36ID:cZf9QHGY0
これスタグナPの端末を流用して開発したようにみえて二画面だから
3月頃によく見た砲兵観測用の端末だね
よく短時間で作るわ
https://twitter.com/pauljawin/status/1589171500841476096?s=21&t=pflYly1ZVgg9X-nV0TaYAQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 17:40:58.00ID:02QNOot40
>>168
ウクライナ劣勢か?少なくとも攻勢限界のようだな このまま膠着し4州併合事実化の流れ
2022/11/06(日) 17:42:10.03ID:lR6VhTM2r
>>141
日曜日だしね
2022/11/06(日) 17:42:12.24ID:gv4ByGXEM
イランから輸送機で届いたドローンは部品のみ?
2022/11/06(日) 17:43:48.15ID:GCwHANnD0
>>175
どうやってもMANPADSが1発でも当たれば落とされる宿命だし
2022/11/06(日) 17:44:37.32ID:jmvJlfp8M
>>168
不振というより不審な数字
不信しかない
182名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-llA9 [49.98.10.184])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:44:44.37ID:MKv1ih0nd
>>164
あれだけの情報統制が出来る国だから、チヤホヤして更なる援助を引き出させるためのリップサービスだよねあれ
カバーできる範囲は艦船の対空防御網が理解の助けになる
2022/11/06(日) 17:45:13.32ID:UKvSpmrg0
>>177
ロシアの長距離砲がやられてるのに攻勢限界とは?
184名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-lw2b [133.106.160.96])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:45:26.75ID:fq/rGX8tM
陸自L-90の35mm弾ゲパルトに使えないの?
自衛用だから送ればいいじゃん
185名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-llA9 [49.98.10.184])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:45:41.09ID:MKv1ih0nd
>>181
不°心乙
186名無し三等兵 (ワッチョイ df54-qzCp [138.64.209.30])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:46:22.50ID:ykYzx+iz0
イスラエルがナグマホンを供給してヘルソン西側市街の動員ロシア兵を蹂躙したら壮観だろうなぁ
2022/11/06(日) 17:47:38.35ID:1uzAx57Ed
2022年11月6日16時14分
ウ軍(AFU)は、ヘルソン方向に多数の戦車と装甲車を引き寄せ始めた。これは、地域行政副局長キリル・ストレムソフがテレグラムチャンネルで述べました。
彼は、VAB、ハスキーTSV、コザック-2装甲車の列がダヴィドフ・ブロドの村の近くで見られたと指摘した。
11月5日、キリル・ストレムーソフはまた、ウ軍による砲兵の作業とロシア軍のカウンター射撃がヘルソン地域で激化したと報告した。彼によると、単一のギャップと複数のロケットシステムの作業の両方が聞かれ、そのような活動は過去1週間観察されていない。
2022/11/06(日) 17:47:47.15ID:aSHmQWtzd
ロシアが負けたらどうなるんやろな
2022/11/06(日) 17:48:13.27ID:4e90DtXja
スレの流れ結構速いね。何かあったのですか?
2022/11/06(日) 17:48:16.36ID:XTVBNDO/0
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1589174245140987904
ドネツク州、ウクライナ軍がロシアのT-90MにATGMを命中。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 17:48:38.79ID:1FfODLC80
>>113
実戦で一番航空機落としたのはシルカ
第4次中東戦争で対空ミサイルとの組み合わせでイスラエル空軍機をかなり落とした。
2022/11/06(日) 17:48:43.53ID:V+izVczD0
ロシア撤退しても当分制裁解除してまらえないんだろうな
2022/11/06(日) 17:49:24.83ID:XTVBNDO/0
バイデン米政権、フィンランドへの兵器売却を承認
https://www.cnn.co.jp/usa/35195619.html?ref=rss
(CNN) 米国のバイデン政権は6日までに、北大西洋条約機構(NATO)への加盟を
申請している北欧フィンランドに対し5億3500万米ドル(約786億円)相当に
達するとみられる誘導型多連装ロケット発射システムの売却を承認した。
2022/11/06(日) 17:50:15.11ID:XTVBNDO/0
迫撃砲でもあたるもんなんだね
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1589172322313043969
ハリコフ州のウクライナ軍特殊部隊「アルファ」が行った120mm迫撃砲の正確な攻撃により、ロシア軍BMP3台が破壊された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 17:50:29.81ID:wIXId3e/a
>>175
ウクライナでの戦訓はそうでもないそうだ

ttps://aviation-space-business.blogspot.com/?m=1
陸軍未来司令部のFuture Vertical Liftのチーフであるウォルター・ルージェンWalter Rugen准将は、ウクライナの戦争は、空襲や攻撃任務中に敵防空網を避けるため、より高速な回転翼機の必要性を強調している、と述べた。
陸軍航空部門は、戦争の両側でヘリコプター運用を注視しており、彼らが見たものの多くは、AH-64アパッチの一部を置き換える未来型攻撃偵察機(FARA)とUH-60ブラックホークの後継機になる未来型長距離攻撃機(FLRAA)の要件設計条件の仮定を再確認するものとなっている。
AUSAカンファレンスで、ルージェン准将は「低空領域で運用される回転翼機が、多くの戦闘で決定的な役割を果たしている事実を、注意深く見守っています」と記者団に語った。
「しかし、昼間の高空飛行など、従来の戦術には欠陥があり、大規模戦闘では通用しない。提供する技術は、将来、乗組員が厳しい地域を突破するのが難しくなる飛行プロファイルを回避するためのものです」。
 ウクライナでのヘリコプター利用は、「スピードの必要性とスタンドオフの必要性」を強化したと、ルージェン准将は指摘する。
ロシアウクライナ双方がヘリコプターを超低空飛行させ、ロケット弾を打ち込むなどスタンドオフ戦術で、防空装備からの攻撃からの脆弱性を軽減しつつ、兵器の射程距離を伸ばしている。
2022/11/06(日) 17:51:07.09ID:mYvQ/Kdh0
露助は仲間の死体を丁寧に並べてるのかw

https://twitter.com/NOELreports/status/1589177203920494592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 17:52:45.14ID:XTVBNDO/0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1589147311758016514
ウクライナ軍が鹵獲運用している地雷処理ローラー付きT-72B3戦車。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
198名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.40.218])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:54:09.87ID:EKgiUfa8a
>>183
もしかしてまだ攻勢が終わってないと思ってる?
2022/11/06(日) 17:55:17.38ID:FTTxiGvud
履帯の所だけの処理か
取り敢えず敵をぶっ潰してから残ったヤツの処理かな
200名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.40.218])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:56:20.53ID:EKgiUfa8a
>>194
対狙撃兵は迫撃砲が有効
特火点を潰すのも軽迫
201名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.40.218])
垢版 |
2022/11/06(日) 17:57:38.55ID:EKgiUfa8a
>>196
当たり前じゃない?
出来る限りの敬意を払うだろ
2022/11/06(日) 18:00:22.70ID:1uzAx57Ed
ウクライナ軍は、11月8日の米国議会選挙の前夜にアメリカに「美しい絵」を示すためにザポリージャを攻撃するかもしれない。

「現在の当局に代表される米国からのゼレンスキーの飼い主(バイデン)は、有権者のための美しい写真を得るために致命的な冒険を彼にプッシュする」と専門家は信じている。

キエフからのザポリージャへの攻撃の可能性は、地域北部の要塞地域とウクライナの防衛の強化によって証明されている。
「ブレイブ」とロシア軍のVZOは攻撃を撃退します。
2022/11/06(日) 18:00:40.40ID:IHh9qvfB0
https://twitter.com/Mamulashvili_M/status/1588915822583754753?t=pbAiDlVAWKTasLB4Hd0PRQ&s=19
 
コサック騎兵
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 18:00:46.95ID:hk1yOCnx0
ファランクスを適当な台車に載せて
ファランクス・アショアできひんの?
2022/11/06(日) 18:02:19.45ID:9dll8loUx
ゲパルトドイツ人による現地取材

https://mobile.twitter.com/jpg2t785/status/1587588504413872129
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 18:02:23.79ID:WUvUbgmW0
>>195
ふむふむ
2022/11/06(日) 18:02:36.62ID:WUvUbgmW0
>>180
損害多いなとは思う
2022/11/06(日) 18:02:47.70ID:xCPK04CY0
>>204
試作ならされてる
2022/11/06(日) 18:03:41.57ID:RNR8OBWU0
>>195
決定的な役割てなんだろな
最後の無誘導ロケット打ち上げは何の効果もなさそうだけど
2022/11/06(日) 18:05:42.47ID:IHh9qvfB0
https://twitter.com/DimonchikUA81/status/1588783952885846016?t=r0ZYScCHlWkBVBWjExbtPQ&s=19
 
西アフリカで新しく動員された精鋭
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 18:06:19.18ID:n7E52Ezc0
>>141
今日はまあぼちぼちってところか
2022/11/06(日) 18:06:50.15ID:YPavPSRn0
>>43
公道での事故なら政府にも責任はあるだろう。
事故調を作って原因と再発防止の対策を出してもらって、政府と行政はそれを実施して改善していかないと。

だからといって集会を禁止すると自由権を侵害するから、そうならない範囲で、だけど事故は無くさないといけないという難しい課題を解決していく必要がある。
2022/11/06(日) 18:07:22.77ID:9dll8loUx
>>204
M163なら結構各国で使われてる
でも射撃レーダ付いてるけど
捜索レーダないのよ
2022/11/06(日) 18:11:20.68ID:YPavPSRn0
>>175
ワーグナーをかけろ!!、という無双はもう過去の物だな。
対空も進化したからな。
215名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-o+MF [122.210.18.67])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:12:49.84ID:pDhjf7lB0
>>204
イラクのアメリカ大使館にあるだろ
https://www.youtube.com/watch?v=C1ZbV3xr5Kk
2022/11/06(日) 18:13:22.01ID:n7E52Ezc0
>>195
より高速な回転翼機って二重反転プロペラプッシャーの変態ヘリのことかな


https://twitter.com/FA3815/status/1319914381086396416/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 18:13:59.39ID:WUvUbgmW0
>>212
韓国人はわざわざそんなことまで公で決めないとダメなんかいと思ってしまうな
218名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-vwSk [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:15:17.85ID:atBfxxPz0
プーチンは優秀か?
勝っても負けてもダメな人だろうな。
次についた人にもよるけど挽回するには絶望的。
ロシア人の絶滅が
プーチンの目的?
2022/11/06(日) 18:16:12.79ID:IHh9qvfB0
https://twitter.com/Milan8662/status/1589131677523013632?t=xfUcMUIjqQDxTCRvUZMM6Q&s=19
 
めっちゃ笑えるwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 18:17:34.17ID:WV1/MMlb0
>>217
バカの下限はないから日本含め大体のまともな国はそんなことまで決めてるよ
221名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-o+MF [122.210.18.67])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:17:35.22ID:pDhjf7lB0
>>126
戦闘ヘリが言われているほど強くなかったな
特にロシアのはそんな対空兵器をアウトレンジ可能なレベルじゃない
2022/11/06(日) 18:19:22.10ID:IHh9qvfB0
https://twitter.com/clashreport/status/1589180276239908864?t=heRnWJXGWaFqjSKdOMxvGg&s=19
 
へルソン奪還作戦に従事する装輪装甲車師団
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 18:23:33.16ID:gv4ByGXEM
>>217
台湾人曰く、空港で混雑してる時に
後ろから押す集団がいて危険だから止めろと注意したら
そいつらは韓国人だった。それで今回の事故も韓国ならありえるんだと

あれは事故ではく人災
2022/11/06(日) 18:23:52.11ID:kTQg6qoFd
>>131
無人ヘリはUAVでないと
まあJUXS-S1とかもあったがね
2022/11/06(日) 18:25:14.26ID:HQDqlt6P0
>>6
俺は前から思ってたけど、アメリカだけ突出してるんだよ
それを言うと、ロシア兵器厨とかから批判されてたんだけどね

アメリカが持ってるから、他国も同等のものを持ってるだろうという、何の根拠もない迷信
2022/11/06(日) 18:26:38.60ID:HQDqlt6P0
>>131
部谷は、清谷と同じで、自衛隊批判するからミリオタに叩かれるけど
自衛隊は、ドローン導入しろ、って主張は、
だいたいは正しかった
2022/11/06(日) 18:27:07.43ID:mYvQ/Kdh0
>>222
少なくない?
2022/11/06(日) 18:30:33.37ID:GCwHANnD0
>>224
全部偵察用で攻撃型はゼロ
https://www.prop.or.jp/news/challenged/2020/pdf/20201129_05.pdf
2022/11/06(日) 18:30:37.75ID:HQDqlt6P0
>>112
JSFとか、ドローンなんか小銃で簡単に落とせるとか言ってたなあ
230名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:31:17.76ID:zFUnV2Wb0
アメリカの諜報は凄いよね
なんでこんな事、わかるんだと思う時ある

バイデンが「今日、プーチンは戦争開始を決断した」と言った時、なんで知ってんだよと思った
そして作戦の図を見た時、さらに驚き
そのまんまの侵攻の作戦だった

最近もロシアの上層部で核の話し合いがあったと
プーチンは出席していないと、ニュースがあったけど
なんでアメリカが言ってんだよ?と

かなり側近のスパイしか知り得ない情報だけど
それなら、なんで今まで誰か特定されてないのか?
今回のアメリカはなんか不思議?
231名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-ogzm [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:31:57.60ID:gLuKm/0n0
アメリカがF16と廃棄するB1BランサーとAC130ゴーストライダーとA10サンダーボルトⅡくれたらロシア完全撤退して終わりそう
232名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:32:00.65ID:tUBK5ktf0
フェニックスゴースト
ワンパンマンに音速のフェニックスみたい
2022/11/06(日) 18:32:03.15ID:pDhjf7lB0
>>226
ドローンって言葉の指す範囲が広すぎて、人によって言葉の用法が違うのが混乱の元になっている
2022/11/06(日) 18:33:49.59ID:ooEuoxUva
>>229
イスラエル「落とせるぞ」

>バリエーションには倍率有りの「2000M(左)」、暗視機能を強化した「2000N」がある。射撃補助アルゴリズムも偵察用小型ドローンを撃墜するのに特化した「ドローンモード」があり、ソフトウェアの変更で様々な機能を付与することができるようだ。
https://www.google.com/amp/s/news.militaryblog.jp/a917958.html
2022/11/06(日) 18:34:05.73ID:GCwHANnD0
>>230
本当はああやって諜報活動の結果を公表すると
向こうに傍聴されてるってバレるからやらんのだがね
236名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:34:12.48ID:zFUnV2Wb0
>>218
プーチンは晩節を汚したよな
今回の侵略がなければ優秀な人で終わったのに
独裁者になる人は、大概は最初は優秀
長く権力の座にいると狂う

転落したよね、この人
2022/11/06(日) 18:34:14.85ID:21QIMsO6M
>>221
高速道路ギリギリの高さで飛んでたのいたな
238名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:35:13.61ID:zFUnV2Wb0
>>235
今回だけは思いとどませるために公表したって言ってたな
アメリカの報道官だったかが
2022/11/06(日) 18:35:16.69ID:pDhjf7lB0
>>234
理論的には画像認識とリンクした照準機能があれば良い筈だからな
ここまで問題になったら対策も沢山出てくるだろう、「対テロ戦争」の時の装備品祭りと同じだ
2022/11/06(日) 18:36:03.40ID:VxdMNIRl0
ロシアの動員兵に戦闘拒否の動き広がる 脅迫受けながらも抵抗 =朝日・日刊スポーツ


ウクライナへの侵攻のためにロシアで9月から動員された新兵の中で、戦闘拒否などの動きが広がっている。上官から射殺するとの脅迫を受けながらも抵抗する様子が、親族を経由してSNSで伝えられている。ロシアは30万人規模の動員兵の投入によって劣勢の戦況を立て直したい考えだが、兵士の士気低下で厳しい状況に陥っている。

 「お前らを撃ってまとめて穴に放り込み、親族には行方不明だと伝える」

 ウクライナ東部ルハンスク州で地下室に閉じ込められた動員兵たちが上官らにこう脅されたと、ロシアの独立系ネットメディア「アストラ」が5日、複数の動員兵の親族の話として伝えた。

 動員兵らは、戦闘に参加することを拒否する上申書を提出。すると、現れた上官らは名前や肩書も名乗らず、説得が無理だと分かると、「射殺」の脅迫を始めたという。

 ある動員兵の妻は「夫が80人の男性とともに裸で地下室に座っていた」と話した。携帯電話を取りあげるためだったが、奇跡的に隠せた人もいたという。数日間、食事が与えられなかったとの証言もある。

 別の動員兵の妻には、3日に夫から「今から自宅に帰れる」と電話があった。しかしその後、夫から再び電話があり、「だまされた。『前線に行くか、地下室に行くか』と言われた」と話したという。いまも、ルハンスク州のどこかの地下室にいるはずだという。
2022/11/06(日) 18:36:27.46ID:tAEyza720
>>216
S-97に限らないがコンパウンドヘリの類だろうね
ティルトローター機の方が速度出るけど、構造が複雑になってコスト掛かり過ぎるし
2022/11/06(日) 18:36:38.25ID:GCwHANnD0
>>229
民生機改造型ならこんなんで落とせなくはない
https://youtu.be/sbW3ZeoMJio

しかし、戦場で数百メートル上空を飛ぶドローンを補足できるかというと難しそう
2022/11/06(日) 18:37:01.45ID:ZFTiRHSl0
コード・アリス

ウクライナ軍は現在、ヘルソン市内にロケット弾を撃ち込んでいますし、ヘルソン美術館から美術品を持ち出したのは間違いなく「避難」のためですよ?

略奪とか泥棒と言っているのは、西側プロパガンダに騙されている人たちくらいじゃないかな?
2022/11/06(日) 18:37:22.54ID:HQDqlt6P0
ドローンなんて高度とったら、音もしないし、見えないし
ドローン側からは望遠で見える

そうなると、レーダーみたいな特別な装備が必要で
貧乏な軍隊や、小規模な部隊には厳しい
2022/11/06(日) 18:37:33.31ID:PFU+GRv4M
>>234
オートエイムの卑怯者ってFPSで叩かれそう
246名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-RUsl [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:38:18.85ID:jlp/dzYW0
>>239
そして小型で安価な自爆ドローンによる露払いが流行るまでは見えた

正直もう生身で小型ドローンと戦う時点で不利なんだよね。落としたところでキリがないし、特攻されたら一方的に死傷者が出ると言う
2022/11/06(日) 18:38:56.74ID:xCPK04CY0
>>243
そんなの一々貼らなくていい
2022/11/06(日) 18:39:05.46ID:jKI/5vxs0
https://twitter.com/kumanori01o8/status/1589134758499733506?s=61&t=UzwVGwKF6V71hMh7nui0_g

うおP90も入ってんのかよ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 18:39:14.24ID:VxdMNIRl0
>>243
もうこいつウクライナの前線へ放り込めよ
2022/11/06(日) 18:39:31.02ID:M1vJZO5XH
>>243
ウクライナに所有権があるものをロシアが持ち出したら窃盗になるんだわ
例え破壊されようが勝手に持ち出していい理由にはならない、返すつもりがないなら尚更

こいつ日本の民法すら知らなさそう
2022/11/06(日) 18:40:02.86ID:21QIMsO6M
エルミタージュの美術品も避難させないとな
2022/11/06(日) 18:40:08.63ID:9dll8loUx
>>231
A10は退役者と協力者により
完璧な転換訓練行えるレプリカシミュレーター出来上がって5名が訓練受けていて
配備されれば短期の訓練で実戦投入できる
でもバイデンは航空機はくれんやろ
2022/11/06(日) 18:41:23.25ID:pDhjf7lB0
>>246
第一次世界大戦の航空機と同じで、最終的にドローン同士の空戦になるわね
2022/11/06(日) 18:41:53.84ID:HQDqlt6P0
>>234
こんなのでも、相当限られた条件でないとと無理だろ
小銃に風速、風向、空気の密度とか、温度での銃身の膨張とか
そんなセンサーのシステムも加えるの?
2022/11/06(日) 18:42:14.66ID:4r8xMA/70
ロシアの動員兵の無謀突撃はいったん収まったようだね
すぐに補充がきて来週また再開するだろうけど
2022/11/06(日) 18:44:18.11ID:TlsSpLOH0
自衛隊がドローンを軽視していたのは何でだろうな。
教科書に載ってること以外は、思考がまったくできないとか
2022/11/06(日) 18:44:18.29ID:HQDqlt6P0
>>255
いまは、数人の囚人兵を前進させて、
ピケット艦みたいにつかってるみたいだな
258名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-ogzm [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:45:50.29ID:gLuKm/0n0
>>252
でもくれたら
B1BでS400壊してF16で制空権支配してAC130と A10で地上兵支援出来るのにな
2022/11/06(日) 18:46:13.16ID:pDhjf7lB0
>>256
そりゃ、学術会議の圧力に忖度した官僚が居たんじゃないか
2022/11/06(日) 18:46:15.99ID:ST2KcAqyH
>>252
そもそもウクライナ側に機種転換できる人の余裕があるのかどうか
ミサイル迎撃でギリギリな現状、訓練中の穴埋めできるのか?
2022/11/06(日) 18:47:08.16ID:02QNOot40
>>236
確かに優秀だったな
偽旗チェチェン
政敵暗殺
どこかのボンボン総理懐柔
どこかの女首相しつけ
ささやかな蓄財
数十万人のボディーガード
特別軍事作戦
今も優秀だと思うけど
2022/11/06(日) 18:47:12.91ID:xCPK04CY0
>>256
東シナ海があるからだろ
航続距離を得るために大型化し、ただの無人小型航空機になるので既存の防空システムで対処できる
2022/11/06(日) 18:47:38.08ID:HQDqlt6P0
特に陸軍は、それぞれの国の文化に影響されるから、数十年でそんなに変わらない
レーニングラードとかでやってた、ソ連の文化は今のロシア軍にも残ってるし
旧日本陸軍の文化も自衛隊に残ってる

いいのも、悪いのも
2022/11/06(日) 18:50:20.64ID:9dll8loUx
>>260
ウクライナ国内パイロットがシミュレーターで5名だから交代でやろね
でも現状じゃパイロット補充効かないジリ貧だから厳しいよな
昔みたいに義勇兵パイロットなんておらんやろ
2022/11/06(日) 18:50:59.89ID:HQDqlt6P0
A-10が耐えられるのは機関砲やMANPADSまで
車載の弾頭がある程度大きなSAMが隠れてたら、
簡単に撃墜されちゃう
2022/11/06(日) 18:51:09.46ID:FTTxiGvud
>>227
二個中隊くらいかな
267名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.43.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:51:44.04ID:CiVmLl3oa
>>248
へー野戦で使ってるんだ
治安部隊とかが装備してんだと思ってた
268名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.43.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:53:34.46ID:CiVmLl3oa
>>254
カメラとAIがあれば弾道修整出来んじゃね
2022/11/06(日) 18:53:36.46ID:1QjOIVIl0
>>254
別に一撃必中である必要ないし
命中率向上に寄与するのであれば意味がある
極めて限られた条件下でしか誤差以上の効果が無いなら、いくら何でも製品化しないだろう
2022/11/06(日) 18:54:53.44ID:HQDqlt6P0
>>267
今のウクライナでの
一般的な交戦距離ってどれくらいなんだろ?
2022/11/06(日) 18:55:48.54ID:wIXId3e/a
>>256
ロシアの電子戦装備によっておもちゃのようなドローンとかむしろ攻撃を誘引すると考えてたのだろ
実際ロシア軍も電子戦装備を狭い範囲に集中して配備してたときはウクライナ軍の無人機は抑えられてきたしな
2022/11/06(日) 18:57:31.53ID:HQDqlt6P0
コンピューター制御だとしても小銃程度の弾数で
そんな当たるわけねーだろ
状況違うが、CIWSとか、目標ひとつ落とすのに、どんだけ弾打ちまくってると思ってるんだよ

小銃でドローン落とせるにしても、めちゃくちゃ近いとか、かなり限られた状況だと思う
そもそも、距離はなれてたら、個人装備じゃドローンがいるかどうか認識できない
273名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-RUsl [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:57:32.70ID:jlp/dzYW0
>>269
言うても苦肉の策に近いとは思う。ジャミングも自動迎撃装置みたいなのもコスト的・技術的に量産して普及させるのは現状無理があるし、
有効とは言い難いけど無いよりはマシみたいな代物に留まっていると見るのが妥当かと
2022/11/06(日) 18:57:44.45ID:Q0r8pIGYF
>>256
タコムだの滞空型無人機の要素研究だのは大分前からやってるが
MDとか島嶼防衛に金を取られてる
275名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-3flf [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:58:05.99ID:MDMrHAYS0
>>112
元々87式は、演習で(ターゲット)ドローン撃つ事しかしてないし。ウクライナ前はヘリ落とすくらいしか期待されてなかったしな。

防空網ってのは、そもそも敵航空機を落とす能力を示す事で、敵の接近阻止を担うものと言うのは、宇露戦争でもS-300が元気なうちは航空攻撃が低調な事ではっきり示されているのに、戦果しか見ていない人には見えないんだろう。

安価なドローンのインフラ攻撃に対する答えは、多分87式ではなく、もっと安上がりなVADSあたりの改良で良いのかなと思う。コンピュータ連動で時限炸裂にするとかして、本気で落としに入る方が数も揃えられて良いと思う。
2022/11/06(日) 18:58:07.59ID:wIXId3e/a
>>269
ドローン以外にも人とか車とか相手に使っても良いからな
2022/11/06(日) 18:58:10.59ID:pDhjf7lB0
>>271
少なくとも無線操縦型のドローンは電子戦装備の発展で簡単に無効化される可能性はあるな
今のデジタル無線技術がどの程度なのかなんだろうけど
278名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-ogzm [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:58:20.58ID:gLuKm/0n0
ドローンが主流になるって事はこれからは空母よりCIWS多めに搭載したイージス艦かミサイル巡洋艦だけでいい気がする
ヘリ倉庫をドローン倉庫にすれば今の戦闘機搭載してる空母より搭載機数多くなりそうだし
2022/11/06(日) 18:59:11.29ID:HQDqlt6P0
JSFは。ドローンなんて電波妨害で終わりとも言ってたな
車載レベルの電波妨害兵器を十分にどこの戦場にも配置できるわけないし
そんな、自分から強力な電波をずっと発してるものなんて
まっさきに攻撃の対象になる
2022/11/06(日) 18:59:25.66ID:wIXId3e/a
>>275
もっと安上がりなM45銃座の復権があると思うのだよなその意味では
2022/11/06(日) 19:00:00.03ID:xCPK04CY0
>>272
上空に貼り付いたトイドローン用だろ
2022/11/06(日) 19:00:44.44ID:IHh9qvfB0
【コードアリス予想】
●日本共産党の反米家庭で育つ
●無職
●童貞
●チビ
●鈴木宗男に似て若いうちから禿げる
●兵器にすら詳しくない
2022/11/06(日) 19:00:51.80ID:1FfODLC80
>>204
あるよ。実戦投入もされてる
2022/11/06(日) 19:00:59.53ID:HQDqlt6P0
トイドローンでも十分離れたら見えないし、聞こえない
トイドローンの望遠カメラからは見える
2022/11/06(日) 19:01:50.74ID:pDhjf7lB0
>>279
そら判らんよ、その妨害装置も安価に量産できる可能性はある
2022/11/06(日) 19:01:55.15ID:wIXId3e/a
>>281
小型の偵察用マルチコプターだろな想定は、ハーピーとかは射手の胆力があれば可能かもしれんけど難しいかな
2022/11/06(日) 19:02:24.06ID:HQDqlt6P0
>>285
JSFはそんな未来のことは言ってないよ
2022/11/06(日) 19:02:26.45ID:jKI/5vxs0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1589189661238652928?s=61&t=UzwVGwKF6V71hMh7nui0_g

ロシア太平洋艦隊の艦艇がVやZを船体に書いているのが確認されたとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 19:02:48.67ID:DmEvlgHYa
>>256
金が無いんだろう
2022/11/06(日) 19:02:51.85ID:PiH2HfpK0
ttps://twitter.com/Blue_Sauron/status/1589186309905842177
このストゥグナP無誘導でも当たるんか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 19:02:55.93ID:Sc7+6WIX0
>>230
ロシア政府のかなり上のレベルにスパイがいると思われる
冷戦時代は米ソがそれこそ熾烈なスパイ戦争をしてた
2022/11/06(日) 19:03:06.85ID:wIXId3e/a
>>284
つまり上空監視用カメラが車や歩兵が持つようになるのだろ、飛行物を検知するのはそれこそ難しい話ではない
2022/11/06(日) 19:03:08.39ID:qZPEOVKhd
毎週阪神大震災や東日本大震災が発生して死ぬのは若者って状況のロシアって終わってるな
2022/11/06(日) 19:03:16.84ID:IHh9qvfB0
【パットン】
●自民党家庭に育つ
●両親が事業家
●バツ2(子孫は残した)
●無職(2社の非常勤会社役員)
●長身
●フサフサ(47歳でも禿げる気配なし)
2022/11/06(日) 19:03:49.18ID:HQDqlt6P0
>>288
艦艇レベルでさえ、ネットワーク化されてないのかよw
ウクライナの車両は、アメリカの援助でネットワーク化されてる噂があるんだよな
視認しなくても、モニターでどこに味方がいるのか、全部わかる
2022/11/06(日) 19:03:49.30ID:IHh9qvfB0
共産党家庭に生まれたら人生負け
2022/11/06(日) 19:03:59.57ID:sP/JZ1DD0
>>194
こういうの使ってるんじゃネ?

M395精密誘導迫撃砲弾
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/M395%E7%B2%BE%E5%AF%86%E8%AA%98%E5%B0%8E%E8%BF%AB%E6%92%83%E7%A0%B2%E5%BC%BE
298名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-ogzm [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/06(日) 19:04:01.45ID:gLuKm/0n0
>>288
ウクライナがあっさり片付いたら北海道に侵攻する気満々だったんだな
2022/11/06(日) 19:04:10.75ID:wIXId3e/a
>>287
ドローンガンとか普通に量産されてるのでな、各国の治安機関や軍でも普及し始めてるし
300名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-o+MF [122.210.18.67])
垢版 |
2022/11/06(日) 19:04:21.15ID:pDhjf7lB0
>>287
イラク戦争ではIED用の電波妨害装置が多用されてたからな
そういうのは別にすぐに出てきてもおかしくはない
2022/11/06(日) 19:05:12.05ID:HQDqlt6P0
>>299
JSFはそんなこと想定してないよ
アメリカはドローン対策全然やってないってツイートして
竹内につっこまれてたけどな
2022/11/06(日) 19:05:24.66ID:Sc7+6WIX0
>>256
金が無いし、失敗が許されないから実績のあること以外やりにくい体質が原因
自衛隊の装備開発ってほぼ全部米軍の後追いですし

堅実ではあるがイノベーションが起こせない、今の日本社会と病理は共通してる
2022/11/06(日) 19:05:40.62ID:DjZj6NMR0
>>260
準備できてるそうだ
tps://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3604598-xi-ce-zhan-dou-jino-cao-zong-xun-lianwo-shoukesaseru-cao-zong-shino-zhun-beihasudenidekiteiruukuraina-kong-jun.html
2022/11/06(日) 19:05:42.34ID:1QjOIVIl0
>>295
あれを見るとロシア人的に士気が上がる魔法のマークなのかもしれない
塗装コストだけで士気向上が叶うならお安い
2022/11/06(日) 19:05:46.46ID:xCPK04CY0
>>290
たぶんこれは監視用に使ってて射撃班は別にいる
2022/11/06(日) 19:06:00.03ID:HQDqlt6P0
>>300
そういうのは、イタチごっこ
こっちが対策したら、相手も対策する
2022/11/06(日) 19:06:45.46ID:wIXId3e/a
>>278
まあ20年以上先の話ならそうなってくかもな
2022/11/06(日) 19:06:47.79ID:pDhjf7lB0
>>302
>堅実ではあるがイノベーションが起こせない、今の日本社会と病理は共通してる

財務省の緊縮財政増税路線が造った悪弊だな
結局その巻き上げたカネは「今の高齢者層」が喰らってる訳で、この世代の為にどれだけ犠牲になってるものがあるのだろう
2022/11/06(日) 19:06:49.61ID:qZPEOVKhd
>>294
ロイエンタール「この世でもっとも醜悪で卑劣なことはな、実力も才能もないくせに相続によって政治権力を手にすることだ。それにくらべれば、簒奪は一万倍もましな行為だ」
爺さんや親父が頑張ってくれてラッキーだったな
2022/11/06(日) 19:07:12.97ID:tAEyza720
>>279
クラスハの悪口はやめたまえ
2022/11/06(日) 19:07:26.17ID:Sc7+6WIX0
>>275
対ドローンを考えるなら小型レーダー連動のミニガンとかでええのよ
今ならフェイズドアレイレーダーも小さいのが安く作れるし
2022/11/06(日) 19:07:34.07ID:IHh9qvfB0
朝日は山添と畔蒜か
2022/11/06(日) 19:08:29.65ID:tAEyza720
>>278
有人機でも無人機でも、機体規模に対する航続距離は変わらないよ
中型ヘリと同じ距離を飛ばすなら中型ヘリと同じ規模、戦闘機と同じ距離を飛ばすなら戦闘機と同じ規模の機体が必要になる
2022/11/06(日) 19:09:03.37ID:j12i545w0
>>291
太平洋戦争でも日本海軍の上の方に情報流したやついそう
でなきゃあんな簡単に暗号解読されるかっていう
2022/11/06(日) 19:09:18.07ID:wIXId3e/a
>>306
対策するならコストは上がり重くなりその重くなった機体を動かす為の動力が必要になりと掛け算でコストと重量が膨らんでくので安くできるという最大の利点が失われるのだな
2022/11/06(日) 19:09:32.38ID:Sc7+6WIX0
>>279
そら制空権が取れてればな
制空権が取れてない状態でジャマーなんか使おうもんならいい的よ
自分の位置をわざわざ教えてやってるようなもん
2022/11/06(日) 19:09:48.90ID:HQDqlt6P0
ドローンには○○で終わり
なんて、今のアメリカは考えてないよ

特に小型ドローンは、イタチごっこで、相手もすぐに対策してくるから、
多様な方法で対策する予定
対ドローンに、有効な万能薬はない、ってのが今のアメリカ軍の考え方
2022/11/06(日) 19:10:51.95ID:wIXId3e/a
>>316
それ言い出すとドローンより戦闘機やSAMが必要になるって話にならんか?
2022/11/06(日) 19:10:59.92ID:pDhjf7lB0
>>317
最終的には空戦ドローンがメインになりそうだな
2022/11/06(日) 19:11:08.95ID:bsDUqPhf0
まじで?
2022/11/06(日) 19:12:05.04ID:HeBw5MNoM
クアッドコプター見つけて攻撃するように訓練した鷹とか意外とよさそう
2022/11/06(日) 19:12:33.37ID:Sc7+6WIX0
>>318
そらドローンよりそっちの方が優先順位ははるかに高いだろう
2022/11/06(日) 19:12:39.11ID:HQDqlt6P0
CIWSって一つの目標を撃墜するのでも弾を大量につかいまくって、すぐ弾なくなるのよ
あれって最後の最後の保険にすぎない
防御用兵器のメインと考えるべきではない
2022/11/06(日) 19:12:42.82ID:tAEyza720
毎度の事だけど、「ドローン」て名前で雑に括り過ぎなんだわ
想定する価格帯と機体規模と航続距離が全く違う物であっても一纏めに呼んでるからな

民生用の2kmも飛べるかどうかなマルチコプターの価格とサイズで
軍用ヘリや対地攻撃機の肩代わりが出来ると思ってる奴までいるし
2022/11/06(日) 19:13:17.04ID:xCPK04CY0
>>321
プロペラにカミソリ付けられたら終わり
2022/11/06(日) 19:13:38.59ID:HQDqlt6P0
>>319
まあ、歴史的にみれば、
戦闘機に一番効果的だったのは、戦闘機
戦車には戦車

だから、ドローンにはドローン、になるのかな?
327名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-ogzm [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/06(日) 19:14:01.02ID:gLuKm/0n0
>>313
そうなんだ、、、
でも人が乗るスペース分は小さく出来るからいずもやかがでも今のジェラルドRフォードクラスの空母搭載数になりそう
328名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.43.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 19:14:25.36ID:CiVmLl3oa
>>270
知らん
でもハンパじゃない接近戦の映像でてくるな
2022/11/06(日) 19:14:31.63ID:hui0CXZM0
ヘルソン方面は攻勢前の地ならしを始めてるから戦線は動いてないだろう
バフムートのバンザイ突撃が減ったか
330名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-o+MF [122.210.18.67])
垢版 |
2022/11/06(日) 19:14:49.78ID:pDhjf7lB0
>>326
>だから、ドローンにはドローン、になるのかな?

その通りで、その法則だと、最終的には空戦ドローン同士が局地的制空権争いすることになるかと
2022/11/06(日) 19:15:34.40ID:tAEyza720
>>327
人が乗るスペースって機体サイズの何%あると思ってんだ
2022/11/06(日) 19:15:38.29ID:jKI/5vxs0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1589186084713664512?s=61&t=UzwVGwKF6V71hMh7nui0_g

ケツは痛いって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
333名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.43.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 19:16:37.80ID:CiVmLl3oa
>>324
ピンからキリまでだな
2022/11/06(日) 19:18:33.33ID:Sc7+6WIX0
>>330
プロペラドローン同士が第二次世界大戦ばりの空戦を繰り広げるの?
大昔の教典を引っ張り出してこないと
335名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-ogzm [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/06(日) 19:18:52.97ID:gLuKm/0n0
>>331
単座で3mくらい複座で5mくらい短縮されそうなイメージ
2022/11/06(日) 19:18:55.20ID:HQDqlt6P0
>>328
ベトナム戦争では、特殊部隊レベルの兵士でも、
野戦でトミーガンつかってたの読んだことあるけど、
ウクライナはどんな感じなんかな?

アフガニスタン戦では、山谷山みたいな交戦があって、
交戦距離が遠くなって、
5.56mmじゃなくて、7.62mmが見直された、って話もあったな
337名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-3flf [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/06(日) 19:19:59.20ID:MDMrHAYS0
>>131
小隊単位なら偵察用の小型ドローン結構持ってるはずだけどな。

自爆型とか、手榴弾落とすのとかは流石に無いでしょ。後者は今回のウクライナが即席ででっち上げたものだから、世界中に存在しなかった。
338名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-OTh1 [60.152.175.197])
垢版 |
2022/11/06(日) 19:20:47.72ID:j26L2hC80
>>336
20mmが良い
松尾嘉代も言ってた
2022/11/06(日) 19:20:52.71ID:HQDqlt6P0
>>337
>小隊単位なら偵察用の小型ドローン結構持ってるはずだけどな。

どこのメーカーの奴?
2022/11/06(日) 19:23:34.24ID:zbyHwue30
普通科連隊の中でドローン持ってるの本管の情報小隊くらいじゃね?
2022/11/06(日) 19:26:40.37ID:jKI/5vxs0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1589201425288278018?s=61&t=UzwVGwKF6V71hMh7nui0_g

ベルゴロドがまた燃えておられるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
342名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.43.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 19:27:26.71ID:CiVmLl3oa
自衛隊だとドローンは自腹の可能性がある
2022/11/06(日) 19:27:50.18ID:SfYDIOu/0
迎撃用ドローンで長距離を飛ばす必要はあるかな?
単距離に絞って速度やコストに重点をおいて数を揃えれば対処はしやすそうだけど
2022/11/06(日) 19:31:09.06ID:ooHhetbHM
>>331
人が乗るスペースの%かはともかく
人が乗るための安全設計、安全装置、視界確保など
重量だの規格だのをクリアするのは大変
2022/11/06(日) 19:32:27.49ID:ooHhetbHM
>>341
なんべん転進してもベルゴロドが燃やされるんじゃが
2022/11/06(日) 19:34:45.31ID:ooHhetbHM
「サボリージャ奪還が進まんね」
「サボリじゃ?」
347名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.43.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 19:34:54.15ID:CiVmLl3oa
>>343
制空ドローンが必ず出てくるから
速度や航続距離、武装のシーソーゲームが始まるんじゃね
2022/11/06(日) 19:36:07.57ID:jKI/5vxs0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1589203104955699200?s=61&t=UzwVGwKF6V71hMh7nui0_g

すげーな復旧してるやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 19:37:30.78ID:naPySjtZM
>>343
作るとしたら、給油しながら飛び続ける迎撃機かな。直掩機みたいな。
無人なんで極端な話、故障や燃料を補給される限り何百万時間だろうと飛べる。

給油機ももちろんドローン。
2022/11/06(日) 19:38:06.70ID:XPRd4uIbd
>>338
松居直美だろ
2022/11/06(日) 19:39:38.29ID:ooHhetbHM
>>349
もう衛星軌道まで上げちゃえば迎撃もされないぞ
子弾をばらまいてから大気圏突入してメテオストライクだ

ただのICBMじゃねえか
352名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-OTh1 [60.152.175.197])
垢版 |
2022/11/06(日) 19:39:57.76ID:j26L2hC80
>>350
あんた、あまちゃんねぇ
嘉代お姉様を知らないとは…
2022/11/06(日) 19:43:47.70ID:5M94s9mtM
>>351
衛星にすると運用コストが一気に上がるかなと。
追跡設備とかも必要になるし。

あと、メンテができない。
2022/11/06(日) 19:43:50.01ID:6rCuuHzL0
普段はプロペラ飛行で哨戒飛行していてターゲットを発見したらロケットモーターに点火して突っ込む徘徊型対空ミサイルとかあり得るかもな
355名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-luGz [163.49.207.175])
垢版 |
2022/11/06(日) 19:45:49.50ID:4iKp0g1XM
防衛用に気球型ドローンとか?
2022/11/06(日) 19:46:44.34ID:/DqYJ8Hc0
https://twitter.com/tass_agency/status/1589207266712059904?s=19
クリミアの橋、8日に復旧のため一時通行停止に
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 19:47:43.44ID:pM579w4ud
>>326
目には目を歯には歯を、ですな
2022/11/06(日) 19:48:27.72ID:XTVBNDO/0
北朝鮮の列車がロシア入りか 米・研究機関が衛星写真を公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2f3028049b81d82a998429936515cded11854a9
北朝鮮によるロシアへの武器供与の疑いが指摘される中、アメリカの研究機関が、
ロシアに入った北朝鮮の列車をとらえたとする衛星写真を公開しました。

ただ、何を運搬しているかは衛星写真からは確認できないとしています。

ウクライナ侵攻でロシアの兵器不足などが指摘される中、アメリカのカービー戦略広報調整官は2日、
北朝鮮がロシアに対し、「相当な数の砲弾」を供与している情報があると明らかにしています。
2022/11/06(日) 19:48:30.35ID:BLMc92ejM
>>355
WW1に戻った
2022/11/06(日) 19:48:42.15ID:DYEakB3cx
>>355
一周回って阻塞気球の出番だな
2022/11/06(日) 19:49:53.56ID:XTVBNDO/0
ロシア軍、「浄化」と市民虐殺 首都近郊ブチャで敵対者を選別
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cdec72058b9594dda065773ea3d44d57a256741
2022/11/06(日) 19:50:43.07ID:/5+SlbC1M
>>358
南チョン国が北に攻め入る絶好のチャンスやん
この機を逃したらアホ丸出しだろ(笑)
363名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-RUsl [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/06(日) 19:52:33.19ID:jlp/dzYW0
>>360
よほどデカいドローンじゃなければ、地形に追随して超低空飛行できるからイマイチ効果無いと思う
2022/11/06(日) 19:54:10.72ID:XPRd4uIbd
オスプレイみたいな固定翼クワッドドローンはないのか?
2022/11/06(日) 19:54:26.10ID:HQDqlt6P0
>>360
よし、風船爆弾を大量生産して攻撃だ!
2022/11/06(日) 19:54:45.18ID:dAj2597g0
P90使ってる兵士いるんだ
よく弾があるなあ
https://twitter.com/kumanori01O8/status/1589134758499733506
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 19:55:29.20ID:dAj2597g0
てもう貼られてた
2022/11/06(日) 19:56:24.12ID:dAj2597g0
>>270
まえにBBCが戦場取材したときは500m先ぐらいにロシア兵がいるとウクライナ兵がいってたけど、今はもっと縮まってそうだな
2022/11/06(日) 19:56:36.87ID:W/T4+44Tr
ベルギー色んな小火器送ってんな
2022/11/06(日) 19:58:07.26ID:HQDqlt6P0
>>364
その辺は過渡期だなあ…
推力の向きを可変しないといけないから
そのあたりので、重量増えたりする

コンベアXFY1は、可変しなくていもいい
から、ああいうのになると思う

XFY1の一番の問題は着陸だったけど、
今の技術やドローンなら問題ない
2022/11/06(日) 19:58:11.83ID:pM579w4ud
>>362
雑踏事故で溜まった国民のヘイトを振り向けるチャンス!
2022/11/06(日) 19:58:40.34ID:zL+7AeZ/M
>>364
ティルトローター ドローンで画像検索するとあるね。

固定翼モードになると空気抵抗になるからか、2ローターが多いけど。
2022/11/06(日) 19:59:24.46ID:xFnYz5W70
ドローンから爆撃されて悶え苦しむロシア兵面白すぎて大爆笑だわ
塹壕に隠れてたら手榴弾落されて必死に投げ返してるのとか最高
どんどん新作動画出してくれ
374名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-lkIL [126.126.198.232])
垢版 |
2022/11/06(日) 20:00:04.50ID:sfYECffA0
後知恵で「俺ならこうする(キリッ」てのはやめた方がいいよ、スレチだし
375名無し三等兵 (ワッチョイ 5f90-BJ4l [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/06(日) 20:00:32.91ID:NRzYZnRn0
砲撃数なんていちいち現場で数えるものなの?
2022/11/06(日) 20:01:12.07ID:r1vEVSLRd
>>313
無人機は人が乗らないから人やコクピットだけでなく、コックピットを守る機構や脱出
装置等を省いて大幅に軽量化できる
航続距離は大幅に増える
2022/11/06(日) 20:02:28.59ID:+UEHTFRn0
>>87
そっちの方が予算貰えるしリスクも少ないやん
誰が好きで正規戦やらなあかんねんあほくさ
2022/11/06(日) 20:05:45.41ID:/5+SlbC1M
>>371
そのとおりだ
2022/11/06(日) 20:09:08.66ID:rNkexEyl0
キリル総主教、国家警備隊を祝福
https://tass.ru/obschestvo/16256125

国の存在そのものに挑戦するような危機、兄弟の民を内紛に駆り立てる挑発などから国境を守ることは特別な責任である。との祝福
380名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-OTh1 [60.152.175.197])
垢版 |
2022/11/06(日) 20:11:26.24ID:j26L2hC80
>>372
大人のおもちゃが出てきたぞ!
381名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-OTh1 [60.152.175.197])
垢版 |
2022/11/06(日) 20:11:59.22ID:j26L2hC80
ディルドー ローター ドローンで検索だ
2022/11/06(日) 20:14:19.47ID:ooHhetbHM
>>379
バチカンからアンデルセン神父が素敵な笑顔でやってくるがいい
2022/11/06(日) 20:15:28.29ID:R/wAb+rm0
>>379
もはやカルトだな
2022/11/06(日) 20:16:42.70ID:mGj/93G50
>>373
最近、パットン並みのキチガイが増えてきたな
2022/11/06(日) 20:17:36.45ID:rNkexEyl0
2022 年 11 月 8 日 04:00 から 16:00 まで、クリミア橋の車道は、技術的な作業のために停止されます
https://www.rbc.ua/ukr/news/okupanti-zayavili-zakrittya-ruhu-krimskim-1667730838.html

突貫修理に目処がついたか
2022/11/06(日) 20:17:59.90ID:jKI/5vxs0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1589205804233953281?s=61&t=UzwVGwKF6V71hMh7nui0_g

うひょー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 20:20:49.14ID:rNkexEyl0
ウクライナ軍がカホフカ水力発電所に6発のロケット弾を発射、1発のロケット弾がダムの水門に命中
https://ria.ru/20221106/ges-1829466794.html

偽旗作戦の狼煙かもしれない
2022/11/06(日) 20:21:11.30ID:VJ9MD/iR0
【速報】米政府 ウクライナにロシアとの交渉に前向き姿勢促す(2022年11月6日)
https://www.youtube.com/watch?v=zFkrb3rQXw0
2022/11/06(日) 20:21:58.59ID:1TaJni190
ゲパルトが話題になりがちだけどシルカ系列も頑張ってるんだな
動画見ると忙しそうにあっちのスイッチ入れたりハンドルグルグル回してるけど…やっぱり自動がいいよね…
390名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ArDb [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/06(日) 20:22:21.44ID:dgR2Kn7G0
>>376
何より脆弱な人間部品に配慮する必要が無いから何十時間でも飛ばせ続けられるしな
2022/11/06(日) 20:22:54.68ID:ZFTiRHSl0
コード・アリス

ヘルソンにおけるウクライナの勝利条件(西側指定)は、カホフスカヤ水力発電所の破壊。

これを破壊し「裏切者たち」も溺死させ、それを「ロシアの自作自演による大量虐殺!」とメディアが演出することで、米国中間選挙で民主党に票が入ると考えている。

彼らが砲撃してるザポリージャ原発と一緒。
2022/11/06(日) 20:23:30.84ID:xFnYz5W70
>>384
???
ウクライナ兵が同じことされてても全く笑えないどころか悲しい気持ちになるが?
笑えるのは穢多非人の露助豚オークに対してだけだぞ
お前まさかオークどもを自分らと同じ人間としてみてるの???
2022/11/06(日) 20:24:10.18ID:jKI/5vxs0
https://twitter.com/karategin/status/1589193958088790016?s=61&t=UzwVGwKF6V71hMh7nui0_g

サハ共和国から動員前の今年の7月に出征した「ボートゥル」義勇兵大隊が帰還。ただし出発時の記念撮影には105人が映っていたのが、帰還時のそれは13 人であったという。代表は戦死者は全部で8人と言っているが、どうも怪しいと
t.me/news_sirena/70…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 20:29:30.98ID:mGj/93G50
>>392
死ねよ、レイシストのキチガイ
2022/11/06(日) 20:31:05.21ID:xFnYz5W70
>>394
親露プーアノンだったかww
さっさとロシア軍に志願して死んでこいよww
2022/11/06(日) 20:31:15.38ID:hKu2LbiOM
>>393
8人戦死でも死亡率高いな
2022/11/06(日) 20:32:03.00ID:mGj/93G50
>>395
レイシストのキチガイはさっさと戦場行って死んでこいよ
2022/11/06(日) 20:32:40.23ID:Hksx0+JZa
>>18
通販で買うと召集令状が届きそうだな
399名無し三等兵 (ワッチョイ 7f17-YZoV [61.117.33.231])
垢版 |
2022/11/06(日) 20:32:48.92ID:TepmtzSM0
ウクライナをサタンの支配から解放して、
悪魔を追放しないとな。
2022/11/06(日) 20:34:12.49ID:4r8xMA/70
生存率10%とかどんな地獄なんだウクライナ
401名無し三等兵 (ワッチョイ 7f17-YZoV [61.117.33.231])
垢版 |
2022/11/06(日) 20:34:18.21ID:TepmtzSM0
>>18
ポロニウム入ってそうだなw
2022/11/06(日) 20:34:51.24ID:xFnYz5W70
>>397
はいはい、お前の居場所は日本には無いんだよ
お前はバフムト戦線の露豚に混ざって脳死突撃してろww
死んでミンチになればその辺の死んだ露豚と一体化出来て嬉しいだろww
2022/11/06(日) 20:35:04.88ID:/gCesi1u0
>>386
何だかよく分からんが楽しそうでなにより
2022/11/06(日) 20:36:58.74ID:mGj/93G50
>>402
ウク信ってこんな人間のクズみたいなキチガイしかいないのかよ。早く死ねよ。生きている意味ないだろ、おまえw
2022/11/06(日) 20:39:20.47ID:xFnYz5W70
>>404
出ましたプーアノンお得意の「ウク」ww
お前がドローン爆撃されて悶え苦しんで死ぬ動画見早くせろww
糞ニートプーアノンとか救いよう無いからウクライナの大地の肥やしになった方が役立つぞww
2022/11/06(日) 20:39:21.33ID:butRaW2w0
現在生産中のT-72B3Mの相違点
センサーの追加、履帯前部の装甲追加、砲身根元、砲塔上部にERA追加など
ドローン爆弾の対策だろうか(ジャベリンのトップアタックはコンタクト1増やしたくらいじゃ防げない)
https://twitter.com/ralee85/status/1588910658552487938
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 20:41:59.32ID:mGj/93G50
>>405
理由はどうあれ人が死ぬ事喜ぶキチガイは死んだ方が世のためだ。クズは早く死ねよw
2022/11/06(日) 20:42:01.58ID:yYEJ8loZ0
ロシアが北朝鮮におねだりする時代が来るとはな
まあソ連が東ドイツに似たようなことやってたような気がするけど
2022/11/06(日) 20:42:28.31ID:YLYZ1c4Za
ロシア軍弱すぎワロタwwww(´・ω・`) (´・ω・`) wwww(´・ω・`) wwww
2022/11/06(日) 20:42:53.79ID:b41wF6eSM
>>404
lol
2022/11/06(日) 20:43:16.85ID:UKvSpmrg0
>>407
ウクライナの兵士が死んだらロシアに逆らうからだってセセラ笑ってるクソが云うことか?
412名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.43.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 20:43:30.74ID:CiVmLl3oa
>>395
お前は今舌噛んで死ね
2022/11/06(日) 20:46:59.70ID:xFnYz5W70
>>407
だーかーらー
露助豚オークは人間じゃないって言ってるだろうがww日本語わかる???
日本にお前の居場所は無いって言ったけど元々日本に居ないか在日君なのかな???ww
さっきからバカの一つ覚えみたいにキチガイだクズだの…もう少し日本語力のお勉強をすることをオススメしますww
2022/11/06(日) 20:47:10.02ID:UKvSpmrg0
プーアノンってウク信ってレッテル貼りしてるけど、実の所反ロシアが正しいよね
415名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/06(日) 20:47:18.66ID:3sdnGOnf0
>>382
ローマカトリックと東方教会はほとんど同じ宗教やった気がする
異教徒とはならんやろ
2022/11/06(日) 20:48:24.23ID:DjZj6NMR0
ID:mGj/93G50 (ワッチョイ 7f7c-+Yvh [125.102.248.38])
違法ダウンロードしてらっしゃるんですなあ
tps://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=125.102.248.38
2022/11/06(日) 20:48:58.43ID:mGj/93G50
>>413
だからレイシストのクズは死ねよ。たった今
2022/11/06(日) 20:48:59.79ID:nmBR6Nre0
>>409
ウクライナが支援されてなかったらとっくに負けてるけど
2022/11/06(日) 20:49:01.82ID:UKvSpmrg0
>>413
国際法守らない
非核国を核で脅す
原発を人質
およそ人間のいる国ではないよな
2022/11/06(日) 20:49:56.01ID:UKvSpmrg0
>>418
支援されるような態勢を作られてる点で弱々です
2022/11/06(日) 20:51:46.79ID:xFnYz5W70
>>417
416 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ ff2d-r5lm [113.197.193.199])[sage] 投稿日:2022/11/06(日) 20:48:24.23 ID:DjZj6NMR0 [2/2]
ID:mGj/93G50 (ワッチョイ 7f7c-+Yvh [125.102.248.38])
違法ダウンロードしてらっしゃるんですなあ
tps://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=125.102.248.38

あ~~~wwwwwこれは恥ずかしいwwwwww

プーアノンは糞ニートで犯罪者しか居ないのかよ
2022/11/06(日) 20:51:52.19ID:XPRd4uIbd
>>386
演習中?
2022/11/06(日) 20:52:26.76ID:xFnYz5W70
>>416
GJ
ウク信とか使うのはプーアノンかろくでもない奴しか居らんな
こいつはどっちもだが
2022/11/06(日) 20:52:44.59ID:XPRd4uIbd
>>391
おまえコードアリスだろ
ニーズが無いんだから貼るな
2022/11/06(日) 20:53:23.12ID:UKvSpmrg0
やはりプーアノンはグレートリセット破滅願望もちの無職ニートなんだな
2022/11/06(日) 20:54:36.25ID:mGj/93G50
>>416
全く知らん。なにこれ?
お前アホなの?
2022/11/06(日) 20:55:22.03ID:Y1aaqo490
タラレバはどうでもいい
周りの助けを得られるのも実力のうちだ
2022/11/06(日) 20:56:24.73ID:xFnYz5W70
村田ホモ娘ことコードアリスのTwitter貼ってるのはネタとしてじゃないの?
Twitterで覗きに行って後々オススメユーザーに出てくるの困るし、ここでちょいちょい見かけてる分には面白い
2022/11/06(日) 20:56:40.28ID:GmM2Pn+k0
>>416
ipアドレスでそんなことわかるんだ
こえー
2022/11/06(日) 20:57:33.14ID:jKI/5vxs0
>>416
うへぇ
2022/11/06(日) 20:58:11.84ID:xFnYz5W70
>>426
しらばっくれてんじゃねーぞ犯罪者
バフムトの塹壕で違法ダウンロードしたエロ漫画でシコってろ そして死ね
2022/11/06(日) 20:58:30.00ID:/gCesi1u0
>>388
まあ当然そう言い出すよな
時間が掛かれば掛かるほど支援するのも負担になる
2022/11/06(日) 20:58:39.10ID:dAj2597g0
>>429
Torrentは公開情報だからな
2022/11/06(日) 20:59:00.46ID:mGj/93G50
>>429
たぶん適当だと思うよ。全く見の覚えがないからな。
416はやばい奴
2022/11/06(日) 20:59:58.22ID:kPMC1cepp
ロシアが勝つ、ウクライナは負ける
ここの政略音痴もだんだん分かってきたのではないか?
戦術的勝利をいくら積み上げても戦略的優位を覆す事は出来ない
2022/11/06(日) 21:00:01.97ID:butRaW2w0
底辺プーアノンならそら割れくらいやるだろうさ
2022/11/06(日) 21:00:09.33ID:mGj/93G50
>>431
犯罪者は416だろ。ウク信ってやばい奴ばかりだな
2022/11/06(日) 21:00:39.64ID:dAj2597g0
まあ今日違法ダウンロードしたものが有る以上言い逃れはできませんなあ
必死になってるあたり答え合わせwwwwww
2022/11/06(日) 21:00:54.70ID:UKvSpmrg0
ロシアは崩壊する
これを見抜けないのは馬鹿
2022/11/06(日) 21:01:09.32ID:jKI/5vxs0
マジで底辺がプーアノンやってんのな
441名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.43.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:01:26.42ID:CiVmLl3oa
日英同盟締結

マジかぁ
442名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-+jTr [126.218.14.130])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:01:27.57ID:TL9Li/3u0
>>435
頭、大丈夫?
そんなこと思ってる人は少ないよw
2022/11/06(日) 21:01:40.86ID:mGj/93G50
ウク信はやばい奴ばかりという事が証明されたな。人を犯罪者にしようとするだからな
2022/11/06(日) 21:01:41.76ID:dgR2Kn7G0
犯罪がいるのか穢らわしいな
2022/11/06(日) 21:01:51.84ID:dAj2597g0
ようするにプーアノンって未来のこと、子々孫々のことをまったく考えられないでチンシコ陰キャなんだろうな
2022/11/06(日) 21:02:21.17ID:xFnYz5W70
>>437
もう何書いても苦しいだけだからスレ閉じてシコってなよww
哀れwwプーアノンww
2022/11/06(日) 21:02:31.18ID:UKvSpmrg0
するだからな


するだからな
2022/11/06(日) 21:02:47.64ID:dAj2597g0
Torrentで違法ダウンロードしてるくせにIP表示スレに書き込むとこIQ70ぐらいしかないな
2022/11/06(日) 21:03:14.74ID:mGj/93G50
>>444
416な。こういう事って訴えられる?
2022/11/06(日) 21:03:15.40ID:jKI/5vxs0
めっちゃ効いてるやん
自分で公開してるIPアドレス調べられても何の罪もありませんね
2022/11/06(日) 21:04:23.01ID:6/zwNngwd
ttps://meduza.io/news/2022/11/06/the-washington-post-belyy-dom-prosit-vlasti-ukrainy-publichno-prodemonstrirovat-gotovnost-k-peregovoram-s-rf
ワシントン・ポスト:ホワイトハウスはウクライナ当局に対し、ロシア連邦との交渉の準備が整っていることを公に示すよう要請

>米国はまた、ウラジミール・プーチンが権力を離れた後にのみロシア連邦と話すことが可能になるという公の立場を放棄するようウクライナに求めている。

>要請の目的は、表向きは、キエフにモスクワとの交渉のテーブルに着くことを強制することではなく、
>戦争の継続を何年にもわたって支援する見通しについて市民が懸念している可能性のある国の支援を確実にすることである.
2022/11/06(日) 21:04:31.36ID:dAj2597g0
訴えられて困るのはプーアノンだろwww
2022/11/06(日) 21:04:42.71ID:mGj/93G50
>>446
なんとでも言えよw
それ俺じゃないからな。
416は犯罪者。416何とか言えよ
2022/11/06(日) 21:04:50.89ID:oe2wOVe60
>>141
慣れって怖いわ
500人が少なく感じる
2022/11/06(日) 21:04:57.73ID:butRaW2w0
何訴えられるか不安になってんだよw
お前どうせ無敵の人だろ
456名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-8B2Q [153.234.98.251])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:05:00.26ID:L6iyxz8OM
>>360
気球型監視ドローンと気球型攻撃ドローン母船とか
2022/11/06(日) 21:05:11.23ID:dgR2Kn7G0
未来になんの資産も残せないから破滅したいとかエゴの極みだな。情けないことに自裁もできぬ臆病者ときた。
2022/11/06(日) 21:05:50.05ID:i+lvlq+4d
めっちゃ動揺してて草
騒ぐだけおもちゃにされることに気づけ
2022/11/06(日) 21:05:59.01ID:xFnYz5W70
プーアノンってガイジが境界知能しか居ないのか…
そういう類のは決まって底辺だから金も無い、だから違法割れとかするんだよ
反ウクライナなのも世界中から支援されて持ち上げられてるのが許せないとかなんだろうな
本当哀れだよ
2022/11/06(日) 21:06:13.91ID:6/zwNngwd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/11/06/tass-ria-novosti-interfaks-vsu-obstreliali-kakhovskuiu-ges-iz-himars-odna-iz-raket-popala-v-shliuz-damby-news
TASS、RIA Novosti、Interfax: ウクライナ軍は、HIMARS からカホフスカヤ水力発電所に向けて発砲しました。ロケットの 1 つがダムのロックに命中

やっぱへルソン突入のタイミングでダム爆破か
2022/11/06(日) 21:06:20.42ID:mGj/93G50
>>450
全然、俺じゃないから。
全く問題は無し。何とでも言ってください。
とにかく416が犯罪者
2022/11/06(日) 21:07:00.55ID:DjZj6NMR0
>>438,450
ほんとそれw
2022/11/06(日) 21:07:12.50ID:mGj/93G50
>>452
ばか?何が困るんだ
2022/11/06(日) 21:07:12.61ID:dgR2Kn7G0
夏前にネットに関わる法改正されてるのに無謀なヤツだな
2022/11/06(日) 21:07:29.92ID:oe2wOVe60
ジャベリンあったら戦車いらないとかの財務官僚のアホいたけど
あいつの給料がいらんよなあ
2022/11/06(日) 21:07:46.58ID:jKI/5vxs0
>>447
よくアサルトライフルのスレで出てくる台湾人みたいな口調で笑うわ
467名無し三等兵 (オッペケ Sr33-gUJl [126.156.241.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:09:01.66ID:VPOm8PtKr
プーアノンこうであれ!ってくらい馬鹿なのが釣れてるじゃん
やっぱウク信とか使うヤツはアレなのが多いのか
2022/11/06(日) 21:09:07.87ID:jKI/5vxs0
>>461
何で犯罪者なの?
あとは警察が判断することよ
2022/11/06(日) 21:09:28.29ID:REoxcgSX0
まぁ行いに後ろ暗さを感じる良心が僅かでもあるならIPなしに行くだろうな
2022/11/06(日) 21:10:19.58ID:dgR2Kn7G0
懐かしの釣りって〜のAA思い出したわ。ぶざま。
2022/11/06(日) 21:10:27.95ID:XPRd4uIbd
>>461
失う物が無い奴は無敵だよなw
2022/11/06(日) 21:10:32.91ID:xFnYz5W70
>>468
犯罪者乙ww
落したエロ漫画の感想書いたら通報しないでやんよww
書けないならバフムトの塹壕で露豚と同じように死ね
2022/11/06(日) 21:10:34.44ID:4r8xMA/70
プーチン政権と交渉すること自体がウクライナ人にとって相当の苦痛なんだ
それ以上の見返りがないと話にすらならない
ただでさえ侵略虐殺されて心が荒れてるのにを無茶な要求してやるな
2022/11/06(日) 21:11:24.43ID:jKI/5vxs0
>>472
安価間違えてるぞ
2022/11/06(日) 21:11:59.62ID:XPRd4uIbd
>>468が後ろから撃たれて可哀想
2022/11/06(日) 21:12:01.96ID:Oj4bBuTIr
>>435

ロシアは戦略的に敗北して
戦術的にも敗退を繰り返してるだろ(笑)
2022/11/06(日) 21:12:52.85ID:xFnYz5W70
>>474
おん…ごめんね

>>461
犯罪者乙ww
落したエロ漫画の感想書いたら通報しないでやんよww
書けないならバフムトの塹壕で露豚と同じように死ね
2022/11/06(日) 21:14:10.85ID:mGj/93G50
しかしキチガイばかりだな。違法ダウンローダーに仕立てるだからな。大丈夫か? 416
2022/11/06(日) 21:14:36.38ID:kPMC1cepp
>>473
膠着状態になると西側の支援は減る
人間そんなもんだ
西側の支援が減る≒ウクライナの継戦能力が減る
継能力を喪失した時点で停戦交渉開始は遅い
弱った相手を攻めるのは当たり前
この場合はハリコフとオデッサをウクライナは失う事になる
2022/11/06(日) 21:14:48.04ID:mGj/93G50
>>477
落ち着けよ、クズ
2022/11/06(日) 21:15:16.74ID:3GQK+G7AM
>>461
開示請求から賠償請求の流れ、可能性出てきたね
開示請求された人のスレあるよ
2022/11/06(日) 21:15:41.42ID:jKI/5vxs0
露骨に日本語崩れてて草
へいへいプーアノンビビってるwww
2022/11/06(日) 21:15:45.17ID:DYEakB3cx
>>473
近衛文麿の「爾後国民政府を相手とせず」とおなじで
交渉の可能性は全閉じするなでしょ
ロシアの国内情勢によってはプーチン折れる可能性ゼロじゃないし
2022/11/06(日) 21:16:06.07ID:mGj/93G50
>>481
いいねえ。どんどんやってくれよ。困るのは416だから
2022/11/06(日) 21:16:57.88ID:kPMC1cepp
ウクライナは戦術的優位にある今現在から停戦交渉を開始するのが最も賢い選択
ただゼレンスキー政権は脆弱でこの選択は不可能
486名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-3flf [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:17:01.02ID:MDMrHAYS0
>>256
グロホがあるじゃん。あれ一機調達減らしてオモチャドローン増やすとか、狂気の沙汰だと思うぞ。
わざわざ敵に上陸される方向になるからな。
2022/11/06(日) 21:18:02.60ID:OzI+d/3TM
震えて眠れ 明日はもうないさ
今夜も一人 生贄になる
2022/11/06(日) 21:18:05.07ID:oe2wOVe60
>>435
いつ頃勝てそう?
2022/11/06(日) 21:18:42.40ID:jKI/5vxs0
>違法ダウンローダーに仕立てるだからな。大丈夫か? 416
仕立てるだからなw
急に片言になるなよw
動揺し過ぎだろお前
2022/11/06(日) 21:18:48.75ID:kPMC1cepp
膠着状態に持ち込んだ時点でロシア優位とみる
西側がそれ以上の状況を望んでないからだ
膠着状態なら支援は減る
断言してよい
2022/11/06(日) 21:21:05.38ID:4r8xMA/70
1回交渉するごとに西側戦車100台と西側戦闘機30機を提供ならやる気が出るかも
2022/11/06(日) 21:21:45.27ID:EKyEGS3Xa
>>477
エロ漫画から見るに、女子高生が好きなようだ
むしろ一般コミックは訴えられるリスク高いのにようやるわ
2022/11/06(日) 21:21:47.32ID:mKVh7ITy0
>>256
ドローンねぇ
グロホは導入するし陸自は災害派遣で使うことも想定して部隊レベルでドローンを導入もしてるし

特段日本が遅れてるわけでもないんだけどな

所謂スイッチブレードのような神風ドローンというか自律徘徊型のミサイルを導入していないだけで結構導入してる方だぞ
2022/11/06(日) 21:21:56.90ID:kPMC1cepp
つまりウクライナが攻勢限界を露呈した時点でロシアの勝利
ロシアとしてはこの状況のままウクライナの継戦能力を削って最終局面で攻勢をかける
目標はオデッサとハリコフ
2022/11/06(日) 21:22:09.91ID:xFnYz5W70
>>480
めっちゃ動揺してるの丸わかりだよww落ち着きなよ犯罪者底辺ガイジプーアノンww
ちょいちょい日本語おかしくなってるけど大丈夫??お薬いっぱい飲んでシコってから死んだ方が良いよ
2022/11/06(日) 21:22:32.07ID:oe2wOVe60
>>490
膠着状態なのに毎日1000人近く死ぬんか?
497名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-3flf [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:24:07.12ID:MDMrHAYS0
>>304
ただの忖度塗装だろ
2022/11/06(日) 21:24:35.84ID:xFnYz5W70
>>492
女子高生モノ好きとかそのうち本当に犯罪犯しそうだわぁ割れも犯罪だけど
こんなヤベー奴がのさばらない為にもウクライナには勝ってもらわんと
2022/11/06(日) 21:25:16.60ID:mGj/93G50
>>495
落ち着けよ、クズw
2022/11/06(日) 21:25:20.18ID:kPMC1cepp
私がロシア軍人なら閣下に勝利の報告に行く
2022/11/06(日) 21:26:00.64ID:plki8iXRd
>>494
つまりロシアが攻勢限界を露呈した時点でウクライナの勝利
ウクライナとしてはこの状況のままロシアの継戦能力を削って最終局面で攻勢をかける

レンドリースって知ってるか?
2022/11/06(日) 21:26:04.21ID:rIy800H30
>>496
膠着状態でも戦闘はしてる
両軍に目立った動きや戦果がないだけ
2022/11/06(日) 21:26:06.86ID:REoxcgSX0
>>496
動員兵も無限じゃないからこれが続くと占領地の維持ができないな
504名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-ogzm [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:26:16.35ID:gLuKm/0n0
>>304
ロシア生協の対魔の紋章だぞ
2022/11/06(日) 21:27:08.47ID:jKI/5vxs0
語彙力低下が著しくて草
コピペするしか対応出来てないやん
506名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-3flf [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:27:23.77ID:MDMrHAYS0
>>319
今は萌芽期だな。
戦闘機に無人の僚機ドローンつける開発が始まってて、完全無人か地上操縦か。多分誤射避けで後者になる。
507名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp33-gzxh [126.253.109.103])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:29:20.43ID:PkroRLoap
ロシアは兵士に給料を払えてない
兵士の不満は日に日に増大する
各地で暴動がおこるはははふ
さらに兵士をかき集める
そしてまた給料未払い

負のスパイラルが完成しましたね
2022/11/06(日) 21:29:34.95ID:dgR2Kn7G0
小型ドローンにはスウォーム系の進化を望みたいなぁ
2022/11/06(日) 21:31:01.72ID:aGwBxNfHM
自分が言われると困ることのオウム返ししか出来なくなるってホントなのね…
2022/11/06(日) 21:31:26.22ID:kPMC1cepp
>>501
悲しいかな他人のふんどし
2022/11/06(日) 21:31:53.28ID:6/zwNngwd
>>483
まぁそういうことだね
冷静なアドバイスかなと思う
2022/11/06(日) 21:32:09.54ID:0hnqFxUsr
ロシアもマルチカモ迷彩服なんだね
全部の部隊ではないだろうが
一瞬西側と錯覚しそうで厄介だな…
2022/11/06(日) 21:33:53.26ID:oe2wOVe60
>>510
ただの添削やで?
514名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-3flf [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:34:35.05ID:MDMrHAYS0
>>339
災害用ドローン+自衛隊で検索してみな。
I型とII型があるみたいでメーカーが違う。

どう見ても偵察用ドローンだけど名前は災害用。
515名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:35:17.00ID:tUBK5ktf0
てか完全に中東にまで戦火が拡大してるな
完全に第三次世界大戦ってことでいいなこれは
2022/11/06(日) 21:35:30.23ID:DjZj6NMR0
泥濘期に進撃が止まるのは当然だし予見されていた
にもかかわらず攻勢限界だというのは、願望でしかないよね
2022/11/06(日) 21:35:51.38ID:GmM2Pn+k0
>>498
これ他人って可能性はないの?

別の板で荒らししてるやつのipで検索したらそいつも違法ダウンロードしてた
2022/11/06(日) 21:36:15.66ID:KUF+vr12r
インドから改修のため預かった戦車をパクるロシア
舎弟の北朝鮮から砲弾を恵んでもらうロシア
自力で作れないイランの自爆ドローンが切り札のロシア

他人の褌どころか身ぐるみはいでない?
2022/11/06(日) 21:37:04.06ID:4r8xMA/70
まあ支援が減ってウクライナが負けて困るのは西側だからね
ウクライナとしては交渉に余計な手間をかけるより戦争に集中したほうがいい結果になる
2022/11/06(日) 21:37:06.60ID:xFnYz5W70
>>499
さっきから同じような事しか言えてないけど大丈夫??
違法ダウンロードがバレちゃったから動揺してるんだねww

ロシア軍は君らプーアノンがよく言う「外国人傭兵」を堂々と募集してるみたいだから応募してみたら?
給料出たら違法ダウンロードしないで正規品買おうねww
ちなみに死んだら一時金も貰えるらしいから死んだ方が良いよ
2022/11/06(日) 21:37:18.30ID:mKVh7ITy0
新年一月
街は新年でお祝いムード
友好国の北京で五輪もあるし楽しみ
街には欧米の品が溢れて生鮮食品もいっぱい

二月
欧米の工作でドーピングを捏造された
日本にメダルを一つ盗まれた
街には欧米の品が溢れて生鮮食品もいっぱい

三月
ウクライナのナチを懲罰し同胞を救う為の特別軍事作戦は順調だ
欧米企業が撤退している
そんなのに我が祖国は負けない

四月
ウクライナのナチのせいで生活が厳しくなりつつある
ウクライナを支援する欧米もナチだ
欧米の品はほぼなくなった
モスクワがタバコの火の不始末で沈没したそうだ

五月
ウクライナのナチは相変わらずクソだ
欧米の品はみなくなったが中国の品が街に溢れている

六月
マリウポリのナチを攻略
我が祖国は偉大だ
中国の品も悪くないが欧米の品が恋しい
2022/11/06(日) 21:37:48.04ID:mKVh7ITy0
七月
相変わらずウクライナのナチは抵抗をする
偉大な祖国は必ず勝つ
中国製品にも慣れてきた

八月
ウクライナの以下略

九月
部分動員令が出された
三月に国外脱出した人らは先見の明があった
今年の初め街には欧米の品が溢れていたのに
今は徴兵担当者で溢れている

十月
友人が徴兵された
橋が攻撃された

十一月
友人が死んだそうだ
ただ遺体は還ってこない
行方不明とされてるそうだ
2022/11/06(日) 21:38:09.27ID:kPMC1cepp
>>516
物乞いをして戦ってるウクライナは膠着状態になった時点で負けなんだ
他国は所詮は他人事
膠着状態を求めてる
2022/11/06(日) 21:38:12.49ID:dM2LsKmcM
これが馬鹿のダウンロードしたファイルの一部か😂笑えるw
2022/11/06 2:08:49 2022/11/06 11:09:39
DLRAW.NET-Sakura Taisen Dainibu vol 01-09.rar
976.52MB
2022/11/06 2:58:30 2022/11/06 10:57:45
[20190125][一般コミック][双葉もも 江口連 雅] とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの大冒険 1 [ガルドコミックス][AVIF][DL版]
38.20MB
2022/11/06 2:58:23 2022/11/06 10:57:42
[20220322][一般コミック][まえはた] ニトの怠惰な異世界症候群 ~最弱職<ヒーラー>なのに最強はチートですか?~ 4 [MFC][AVIF][DL版]
48.71MB
2022/11/06 2:58:16 2022/11/06 10:57:33
[20211008][一般コミック][川上ちまき 丘野境界 東西] 生活魔術師達、天空城に挑む 2巻 [LINEコミックス][AVIF][DL版]
37.91MB
41.96MB
2022/11/06 2:57:14 2022/11/06 7:18:52
[20190323][一般コミック][川上ちまき 丘野境界 東西] 生活魔術師達、ダンジョンに挑む 1巻 [LINEコミックス][AVIF][DL版]
38.77MB
2022/11/06 2:57:18 2022/11/06 7:18:47
DLRAW.NET-Togana sukirute muso suru vol 01-04.rar
328.81MB
2022/11/06 7:16:14 2022/11/06 7:16:14
[20221031][一般コミック][すえみつぢっか りゅうせんひろつぐ 藤ちょこ] 賢者の弟子を名乗る賢者 THE COMIC 10 [ライドコミックス][AVIF][DL版]
59.14MB
2022/11/06 2:58:02 2022/11/06 6:57:44
[20201023][一般コミック][まえはた] ニトの怠惰な異世界症候群 ~最弱職<ヒーラー>なのに最強はチートですか?~ 2 [MFC][AVIF][DL版]
50.10MB
2022/11/06 2:15:24 2022/11/06 2:15:24
[20220310][一般コミック][川上ちまき 丘野境界 東西] 生活魔術師達、世界樹に挑む 1巻 [LINEコミックス][AVIF][DL版]
33.69MB
2022/11/06 2:10:36 2022/11/06 2:10:36

異世界転生にすがってるみたいだけど、異世界転生しても君ダメだと思うよ😳w
525名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ArDb [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:38:17.68ID:dgR2Kn7G0
>>518
露の本能は掠奪。きっちり人も攫っているでな。
2022/11/06(日) 21:38:34.42ID:SfYDIOu/0
殺されてるロシア兵が爆笑されてもたいして同情はできないな
侵略者側な上にインフラ攻撃でヘイトを煽ってるんだから景気づけの対象にされても仕方ない
2022/11/06(日) 21:39:21.72ID:1YIXhHAwd
日本語総崩れは草
64km、イジュームといつも総崩れしてんな
2022/11/06(日) 21:39:30.60ID:REoxcgSX0
>>517
十分あり得るけど5chで荒らしやってるようなのは黒いんだよなぁ
2022/11/06(日) 21:40:15.68ID:mKVh7ITy0
異世界に転生したい願望あるなら海外行ってみるといいぞ
異世界転生する以上に馴染みのないもので溢れて異世界堪能できるからな
2022/11/06(日) 21:40:53.41ID:jKI/5vxs0
>>517
普通に考えてくださいね
こんな掲示板荒らしてるようなクズがまともな訳ないじゃないですか
2022/11/06(日) 21:40:58.10ID:dgR2Kn7G0
犯罪者を嫌うのはヘイトでもなんでもなくマトモな人間の反応だからね。
2022/11/06(日) 21:41:59.73ID:GmM2Pn+k0
>>528
スレチで申し訳ないけど、俺が検索したのはF9ってやつ
捕まれば良いのに
2022/11/06(日) 21:42:03.08ID:kPMC1cepp
侵攻を受けてる自力では戦えないウクライナとって膠着状態では時は味方しない
2022/11/06(日) 21:42:39.36ID:xFnYz5W70
>>517
違う可能性もあるけど今日ここで自らバカを晒してるし同じく今日違法ダウンロードのipログ残ってるし黒じゃない?

違ったとしても逸材のおもちゃが釣れたと思ってた方が面白くて良い
2022/11/06(日) 21:42:43.70ID:mKVh7ITy0
まぁ今のIPはVPNやってるなら特にほぼ個人特定は無理で曖昧な場所までしか我々はわからんくなっとるが
同じIPで被ることはほぼほぼないからねぇ
2022/11/06(日) 21:43:07.12ID:Kouh0mcDa
なんでIP出るのわかってるのに足跡ついたらまずいようなことしてるんだ
2022/11/06(日) 21:43:43.79ID:k77yduO40
>>435
ロシアが勝つなら眺めていればいいのになぜ説得みたいなことをしてるわけ?
それとも自分に言い聞かせてるのか?
2022/11/06(日) 21:43:57.09ID:GmM2Pn+k0
違法ダウンロードの可能性あるなら通報しりゃ良いんだよね。
著作権委員会みたいなところ探して念のためやっとく
2022/11/06(日) 21:44:17.14ID:jKI/5vxs0
もう出てこなくなって草
2022/11/06(日) 21:44:25.91ID:kPMC1cepp
なんの話か知らんが多分どっちも馬鹿
お前さん達はかなりレベル低い
その特定っては間違ってる可能性CURLING高い
2022/11/06(日) 21:44:32.74ID:4r8xMA/70
数十万の兵士を異国で維持するだけでロシアは大きく疲弊する
しかも兵站は定期的に爆破されるし現状維持すら非常に困難
2022/11/06(日) 21:44:36.40ID:xFnYz5W70
>>524

毎晩子ども部屋布団の中でこういうの妄想してるんだろな
2022/11/06(日) 21:44:41.29
犬の飯はなんでこんな情報知ってんだよ・・・


しかし昨日ヘルソン方面でドニエプル川対岸のHerois'keの町にウ軍砲撃してたんだな
ついでに弾薬庫爆破してるが、よく当たったな
というかよく情報仕入れたな
2022/11/06(日) 21:44:58.90ID:SfYDIOu/0
>>531
もちろんそうだけど、彼らはインフラ攻撃を大々的に宣伝してるからね
それだけ見ても擁護はできないし、ヘイトを煽ってるだけなのに気づかんものかなって
2022/11/06(日) 21:45:00.01ID:oe2wOVe60
>>533
早く停戦交渉してくれるといいな
2022/11/06(日) 21:45:00.49ID:mKVh7ITy0
まぁ朝6:00ごろに家のチャイムなって警察がくるのも一種の異世界転生ではあるかもな
2022/11/06(日) 21:45:03.93ID:1TaJni190
>>522
かゆい うま
2022/11/06(日) 21:45:22.23ID:mGj/93G50
盛り上がっているみたいだねw
2022/11/06(日) 21:45:49.01ID:jKI/5vxs0
>その特定っては間違ってる可能性CURLING高い
可能性CURLING高いwwwww
新しい言葉が出て来たぞwwww
2022/11/06(日) 21:47:49.93ID:3RPCesXb0
>>72
その前にサウジとアメリカの関係が史上最悪状態な訳だが
2022/11/06(日) 21:48:04.34ID:oe2wOVe60
>>547
凍傷で指先が壊死して痒い
補給が切れた死体うまい
2022/11/06(日) 21:48:18.92ID:rIy800H30
中国やインドもロシア支援しなくなったからな
原油は買い叩いて原油は買うがw
今や、北朝鮮とイランくらい
2022/11/06(日) 21:48:42.07ID:SAKHeh/Qr
ロシアが追い詰められてるのはわかる
エクソシストとかサタンとか言い出してるのは爆笑したわ
困った時は神頼みってか
2022/11/06(日) 21:48:44.20ID:xFnYz5W70
カーリング協会はナチ
2022/11/06(日) 21:50:23.52ID:butRaW2w0
>>522
9月

ジョージアのワインは美味い🍷
2022/11/06(日) 21:50:34.90ID:kPMC1cepp
何と戦ってんだ?
そいつが違法ダウンロードしたとして違法ダウンロードは親告罪
被害者可能性動かないとどうしようない
IPが同じだけでは例えば同じマシンョンでは被る
2022/11/06(日) 21:50:40.15ID:mKVh7ITy0
こんなに動員してんなら識別票も満足に配れてないだろうし
識別票配られていてもIDの登録ミスで
死んでない奴が死んでて生き残った奴が死んでてとかも書類上ありそうよなこれからさ

まぁ全部行方不明にしてしまえば解決だが

識別票のIDダブってることもあるだろうなぁ今の露軍の状況みるに
2022/11/06(日) 21:50:44.58ID:jKI/5vxs0
違法ダウンロード犯の尻尾出してから動揺し過ぎだろ
日本語の崩れ方から見て固定回線とスマホの自演だこりゃ
2022/11/06(日) 21:51:31.77ID:XRfBTtMb0
>>553 すくなくとも日本にだけは言われたくないと思うぞ、それ

…共感性羞恥なんとかならんかマジで…
560名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.43.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:51:35.44ID:CiVmLl3oa
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1589217600231596032?t=_C6RF6UP_T9HysM8QUHHMw&s=19
なんだこれは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 21:52:16.33ID:mKVh7ITy0
>>556
そうだけど往時と比べ過疎な掲示板の過疎な板のしかもマニアックなスレに来る奴がそんなに近くにいる可能性は低いからねとんでもなく
2022/11/06(日) 21:52:45.59ID:FTTxiGvud
>>518
自力で戦えないなら降伏しろ、とムネオに言われそう
2022/11/06(日) 21:53:20.54ID:jKI/5vxs0
>被害者可能性動かないとどうしようない
被害者可能性動かないと?www
落ち着けよwww
2022/11/06(日) 21:53:41.87ID:SAKHeh/Qr
かつて通った道だからこそこいつらもう負けるなとわかるんだよ
それに言われたくないとかどうでもいいし
何故なら言おうが言うまいが結果は変わらないんだから
2022/11/06(日) 21:54:50.42ID:/DqYJ8Hc0
北朝鮮に乞食してるのがほんとやばい
北朝鮮はなんかミサイルで発狂してるけど
2022/11/06(日) 21:55:36.16ID:a5eg6SpE0
>>562
むしろロシアにも支援しないと不公平だ、
とか言うだろ
2022/11/06(日) 21:55:45.29ID:kPMC1cepp
>>563
ごめん
まずそいつと私は別人
というかそいつというのが誰の事かもわからない
つまらない書き込みは見てないから
そいつと私の書き込みを見て同じ人物か考えてみてくれ
そいつに私レベルの事が言えるかどうか?
人間は下に合わせることは出来るが上に合わせることは出来ない
そういうふうに出来てる
2022/11/06(日) 21:56:17.21ID:mKVh7ITy0
>>565
ミサイルに載せれるサイズまでまで核弾頭小型化するのが目前に来てるから威嚇しまくっとるからな
2022/11/06(日) 21:57:04.57ID:KUF+vr12r
>>556
>>518でロシアが他人の褌頼りだと書いといたから無視するなよ
あと日本語おかしいぞ
2022/11/06(日) 21:57:54.04ID:kPMC1cepp
気持ちよく演説してるのになんかスレが別のことで荒れてるからおそらくこういうことだろうと推測して書いてる
元の書き込みは全くみてない
2022/11/06(日) 21:58:20.30ID:jKI/5vxs0
マジで日本人じゃなさそうだな
こわ〜
572名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-ogzm [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:59:06.84ID:gLuKm/0n0
>>521-522
バイオハザードの研究員のレポートかと思ったわw
2022/11/06(日) 21:59:42.93ID:mKVh7ITy0
IPやIDのこと理解できてなさそうだな
2022/11/06(日) 22:00:19.97ID:NVodlbrT0
俺も死亡動画を娯楽と考える人間は嫌いだしウクライナの邪魔だと思ってるけど、たった数レスで>>404みたいに馬脚を現すアノンってやっぱり基地しか居ないのか
人道的見地からだけ書いてりゃそこまで全員を敵に回すことはないのにな
575名無し三等兵 (オッペケ Sr33-gUJl [126.156.241.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:00:53.07ID:VPOm8PtKr
割れ厨の自演みたいなも湧いて来てますねえ
みたいじゃなくて自演か
2022/11/06(日) 22:01:51.23ID:K3SBmRaC0
>>560
墓か?
東方正教会の墓標ってこんな感じなのかな?
2022/11/06(日) 22:03:52.53ID:jKI/5vxs0
日本人じゃなくて割れ厨でプーアノンとかどうしようもないな
寄生虫って言うんだぜお前
2022/11/06(日) 22:05:06.34ID:jKI/5vxs0
「ウクライナはイタリアから重射程砲を受け取った」 — Vereshchuk

「プーチンとクレムリンが理解できる唯一の言語は軍事力に取って代わられる」と彼女は付け加えた。

イタリア政府と人々に感謝します🇮🇹

https://twitter.com/tpyxanews/status/1589224290188406786?s=61&t=cCEp3NInZv9b8bt2WZR-xw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 22:05:43.13ID:91gQX2QRa
エロ漫画でケモナーが好きとかただの変態じゃねえかプーアノン
2022/11/06(日) 22:05:43.43ID:ZgkD9WwLd
ttps://www.bild.de/news/2022/news/russland-krieg-gegen-ukraine-aktuell-im-liveticker-79328978.bild.html#63679baaceb202799da3951a
ロシア:カホフカ・ダムの損傷

>ウクライナは、ロシアがカホフカ水力発電所のダムを破壊したがっていると非難していた。
>したがって、ロシア軍はチェルソンでのウクライナ軍の反撃を津波で阻止するためにダムを採掘した。
2022/11/06(日) 22:06:05.58ID:mKVh7ITy0
>>576
墓だよ

ルーマニアの墓より控えめやね

正教系はカトリックやプロテスタントに比べてどちらかというと装飾するからねお墓
582名無し三等兵 (ワッチョイ ff3e-c9lO [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:06:15.52ID:RQztT6y30
>>280
GEW19でいいやん。
2022/11/06(日) 22:06:59.45ID:jKI/5vxs0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1589241680724918272?s=61&t=cCEp3NInZv9b8bt2WZR-xw

ショベルカーで対戦車地雷を突き刺す映像。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 22:08:22.12ID:dAj2597g0
イタリアってベレッタにレオナルド(オートメラーラといったほうが通りがいいかも)と地味に軍事大国だよな
2022/11/06(日) 22:08:39.97ID:vdvyXQMra
>>578
ますます西欧が孤立するだけだと
2022/11/06(日) 22:08:50.74ID:MukgOo8ba
よりにもよっていつもの糞ササアノンかよ
2022/11/06(日) 22:08:54.61ID:mKVh7ITy0
>>580
ん?
ウクライナが、ロシアがダム破壊しようとしていると主張しているので
ロシアはウクライナの攻撃を洪水で阻止する為にダムを採掘した

言い出したからその通りしてるんだぞという開き直りか?
2022/11/06(日) 22:09:11.56ID:zbyHwue30
こんなとこで性癖暴露されるとかかわいそすぎて笑える
2022/11/06(日) 22:10:16.19ID:ZgkD9WwLd
>>581
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=124707&pid=430938
確かにゴテゴテだな
2022/11/06(日) 22:12:53.38ID:jKI/5vxs0
https://twitter.com/moscowmk23/status/1589239580548820992?s=61&t=cCEp3NInZv9b8bt2WZR-xw

ロシア自由軍団が持っているドローン、国内某社が扱ってる突入ドローンじゃん

テレビで最近やってたが、金額は8,999ドル〜自動車が買えるレベルと販社が言うには微妙だと思うが
t.me/legionoffreedo…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 22:12:59.06ID:EKyEGS3Xa
イタリアは航空技術に関しては今も昔も優秀。紅の豚のバックボーンになるほど。
ただやる気がないだけ
592名無し三等兵 (エムゾネ FF9f-ArDb [49.106.193.110])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:13:15.37ID:YYalGTlgF
>>584
銃と砲を造らせるとトップレベルだしなあ
2022/11/06(日) 22:14:33.29ID:DYEakB3cx
>>518
ベラルーシからも戦車装甲車巻き上げたよ
594名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:14:59.39ID:zFUnV2Wb0
>>523
他人事では無いよ
この侵略がまかり通ったら、この先の未来が危うくなるからだ
一般人はどんな感じで考えてるかはわからないが、政治家ならそのぐらいの事は理解して支援してる

ロシアのやり方は未来の国際関係にとって危険なんだよ
2022/11/06(日) 22:15:13.19ID:V+izVczD0
イタリア製鉄優秀だったよな
2022/11/06(日) 22:15:24.01ID:Hksx0+JZa
>>583
ちょw
ある程度確立された地雷処理法かと思ったら試しにやってみましたってだけかよw
バケット半分吹っ飛んでんじゃねーか勿体無いw

処理するにはまとめといて爆弾落として吹っ飛ばすのが一番楽?
2022/11/06(日) 22:15:25.13ID:qhBEmQrp0
ロシアンクラブ放火事件ってウクライナ兵じゃなくウクライナ帰還兵の仕業か
紛らわしいな
598名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:16:10.13ID:zFUnV2Wb0
>>523
それと、物乞いしなきゃならなくなったのは、ロシアも同じ
北朝鮮やイランなどの世界の問題児からね
惨めに落ちぶれてるのは、ロシア
2022/11/06(日) 22:16:14.98ID:4r8xMA/70
ベラルーシが無防備国家になりつつある
ベラルーシ国民は怒らないのか
2022/11/06(日) 22:16:50.01ID:mKVh7ITy0
まぁロシアはさらに朽ちていくわな

>>597
散々ランボーってレスされてたろ
601名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:16:58.95ID:tUBK5ktf0
ウクライナが物乞いで戦ってるというなら
物乞いして満足に兵器を集められないロシアどうなっちゃうの?
東側から最初から見放されてる上に、さらに物乞いしてるのに兵器を供与されないロシアどうなっちゃうの?
2022/11/06(日) 22:17:50.10ID:ZgkD9WwLd
>>597
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/11/05/plamia-kostromy

戦争から帰ってきて常識の箍外れてたんじゃないかねぇ
2022/11/06(日) 22:17:51.83ID:/DqYJ8Hc0
イタリア兵器は昔からおしゃれ
更に昔は黒歴史だが
604名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.43.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:18:48.33ID:CiVmLl3oa
>>581
道端に墓って狂ってる
日露戦争で日本もやって児玉がやめさせたんだよ
2022/11/06(日) 22:18:58.96ID:m1NcuxrY0
>>601
気にすんなって。どうせその時が来たら日本だって物乞いしないと戦えない。というか、アメリカさん以外で物乞いしないで戦える国ってある?
2022/11/06(日) 22:19:16.99ID:vdvyXQMra
>>594
次のウクライナは日本か台湾か
607名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:19:20.57ID:zFUnV2Wb0
>>599
ベラルーシの国民は元々ロシアに怒ってる
というかルカシェンコに怒ってたね
インタビューする人の多くが、そうだったよ
解説してる人も、そう言ってた
あそこは下手にロシアの戦争に加担したら、国民が暴動起こしそうだよ
2022/11/06(日) 22:19:39.92ID:DYEakB3cx
>>543
そりゃ西側から偵察衛星の情報提供
ロシアの偵察衛星は今稼働2機のみ
ロシア無線機鹵獲されるは
ハンディ無線機はアマゾンで買えるデジタル暗号非対応で筒抜け
ロシア兵士のSNSテレグラム筒抜け
情報戦でお話にならない
609名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.43.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:19:57.87ID:CiVmLl3oa
>>583
「バックホーで地雷を刺してみた」とか
2022/11/06(日) 22:20:13.20ID:mKVh7ITy0
>>604
ちゃんと埋めて墓にしてるだけ人道的だぞ
死体を放置せずにちゃんと人として埋葬したんだからな
わりとマジでな
2022/11/06(日) 22:21:29.04ID:m1NcuxrY0
そのうちロシア人工衛星さえも鹵獲される。
2022/11/06(日) 22:21:30.01ID:ZgkD9WwLd
あるバーで男達がプーチンの悪口を言いながら飲んでいると、そこに秘密警察がやってきて怒鳴った。『貴様等!プーチン大統領の悪口を言うとは何事だ!!』
男達はおそるおそる嘘を答えた。『我々は阿呆で有名な隣り村の村人の悪口を言ってたんでさぁ。大統領の悪口なんて恐れ多くてとても言えません』
この嘘にだまされた警官が言った。『お前等!これから悪口を言う時は気をつけろ!馬鹿だの無能だの低能だのと言ってるのを聞くと大統領の事だと思ってしまうからな!』
2022/11/06(日) 22:21:52.35ID:jKI/5vxs0
そんな物乞いに痛い目遭わされてるロシアさん恥ずかし過ぎるw
614名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:22:48.56ID:tUBK5ktf0
>>605
むしろ戦争は協力者が多いほどいいんだから気にしてないどころか、親露がバカみたいに「ウクライナは物乞いで戦争してる」とかウクライナ下げに効果があると思ってそのプロパガンダ連呼してるのを、毎回見ながらコイツらほんと頭わりんだなーって思ってるわ

引き続きロシアは孤立しながら戦って何もかも枯渇して消滅してくれるといいね

あ、逆に巧妙なウクライナ支援派なのかもしれないw
615名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.116])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:23:00.12ID:6b/VluFfd
>>604
おいアッピア街道の悪口はやめろ
2022/11/06(日) 22:24:09.01ID:hKu2LbiOM
そういやソ連時代にさえあったアグネトードも聞かない暗い時代にロシアは突入してるんだな
2022/11/06(日) 22:24:53.41ID:EKyEGS3Xa
>>588
今頃、iknowwhatyouで他のカキコミで必死に検索してるんでね?
ウク信が割れ厨だと押し付けるために
2022/11/06(日) 22:25:06.23ID:kPMC1cepp
今のロシアやあるいは将来の我が国は対価を支払って武器を手に入れる
ただの物乞いのウクライナと同じ扱いは無礼が過ぎる
2022/11/06(日) 22:25:21.12ID:xFnYz5W70
ウクライナ領内に露豚の死体を埋めるなよ不法投棄だぞ
野生動物の死体は燃えるごみの焼却炉行きです(マジ)
2022/11/06(日) 22:26:00.76ID:ZgkD9WwLd
ウクライナの小学校で、「わが国とソ連の関係を人間関係に喩えると何か?」と教師が児童に質問しました。
児童は、「兄弟」と答えました。「親友と言ったほうがいいのじゃないかな?」と教師が述べました。「うぅん、先生」と児童は答えました。
「どうして兄弟って言うの?」と教師は質問しました。児童は答えました。「親友は選べるもん」
621名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.116])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:26:22.06ID:6b/VluFfd
>>606
〇〇スタンかもよ
622名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.43.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:27:02.24ID:CiVmLl3oa
>>617
そろそろ他所でやってくんない
2022/11/06(日) 22:27:48.91ID:o4m/KYpi0
>>618
何の了解も取らずインドの戦車パクったのは無視?
2022/11/06(日) 22:27:53.13ID:hKu2LbiOM
ウクライナを始末したら次はカザフスタンだったと思う
2022/11/06(日) 22:28:08.59ID:/DqYJ8Hc0
モルドバ「」
2022/11/06(日) 22:28:20.48ID:3Lm59f6J0
未だにウクライナを乞食だと思ってるやついるんだな・・・ ウクライナは馬鹿げた理由で侵略してもOKという前例を作らないために戦ってるが我が国が支払ってる対価って何だよ
2022/11/06(日) 22:28:39.94ID:kPMC1cepp
日露戦争の日本でも同盟国のイギリスに対して砲弾の対価払ってた
ウクライナはそれをしてないから物乞いだと言ってる
比較対象ではないよ
国家と物乞いは違う
2022/11/06(日) 22:28:47.53ID:ZgkD9WwLd
>>616
まだ日本に訳が伝わってないだけかなと
ネットで書いたらアウトだしな
下記のくらいしかまだ知らない

-プーチンは、ロシアがNATOと戦ってるって言ってたよ
- それでどうなってるの?
- ロシアは既に8万人以上の軍人と山程の軍事機械を失った
- NATOのほうは?
- NATOはまだ参戦していない
2022/11/06(日) 22:30:07.64ID:WV1/MMlb0
プーアノンは最早支援してくれる国がないからって必死だな
2022/11/06(日) 22:32:35.53ID:kPMC1cepp
対価を払わない物乞いでしか体制を維持出来なくなった時点で国家とは見做さない
ウクライナという国家は既に存在しない
キエフに物乞いがいる
2022/11/06(日) 22:34:04.39ID:cGA4lXyqa
その精神的勝利で満足して国へ帰ってくれると嬉しいなあ
2022/11/06(日) 22:34:50.68ID:jKI/5vxs0
割れ乞食が物乞い連呼するのも滑稽だなw
なんだよ自分が言われて嫌な言葉を相手に使ってるだけじゃないかw
2022/11/06(日) 22:35:06.25ID:TiwmpX7U0
結局今日も動き無しか…
2022/11/06(日) 22:35:16.38ID:Hksx0+JZa
>>627
お金に限らず、債主が対価として認めたものなら何で払ってもええんやで?
そしてウクライナは対価を支払えると思ってるから周りのみんなが援助してるんやで?
そこんとこわきまえんとな。
2022/11/06(日) 22:35:57.04ID:V+izVczD0
来年はひまわり豊作だから
それで返せるさ
636名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.43.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:36:03.22ID:CiVmLl3oa
>>630
対価は国民が命で払ってるでしょ
ヨーロッパでのロシアの暴挙を一国で食い止めている
637名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:36:03.98ID:zFUnV2Wb0
>>614
その通りだよね
ロシアは物乞いしても、誰も与えないもんな
ウクライナには進んで協力や支援してるって事だから
良い事だよ

ロシアを支援するのは、テロ国家だけ
あの中国でさえ、数日前にロシアの核発言を批判したもんな
2022/11/06(日) 22:36:27.61ID:Kouh0mcDa
物乞い云々言うならソ連時代のレンドリースちゃんと返してからにしような
639名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-3flf [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:36:54.32ID:MDMrHAYS0
>>553
これをみて、こいつヤベーって思うロシア人の比率知りたいね。多数派なのか少数派なのか。
640名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.241.163])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:37:09.80ID:ufPLRiLDr
>>628
NATOは腰抜けだから参戦できないだろうな。
ロシアには核兵器があるのを忘れてはならない。
2022/11/06(日) 22:37:59.43ID:4r8xMA/70
ウクライナ人の命の対価としては今の支援はむしろ安すぎるほど
2022/11/06(日) 22:39:19.22ID:V+izVczD0
>>640
ロシアh核使えないよ
プーが腰抜けだから
2022/11/06(日) 22:41:38.65ID:WRKiiwkEd
侵略者に与えられるものなんて罰だけだ
644名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.43.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:41:42.42ID:CiVmLl3oa
>>639
日本も鬼畜米英ってたしなぁ
645名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-3flf [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:41:59.76ID:MDMrHAYS0
>>594
ナチス台頭への反省だな。
2022/11/06(日) 22:42:51.29ID:VxdMNIRl0
今、1日あたりの戦費ってどれくらいなんだろ?
2022/11/06(日) 22:43:35.94ID:VxdMNIRl0
>>630
物乞いと叩いてる奴が実は一番の物乞いだったりする
648名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:43:40.66ID:zFUnV2Wb0
年がら年中、司令官変えてるね

ロシア軍司令官解任か、英分析 「指導層への不満そらす」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e966822f55de5f839c7232fb55fe9213693d23c3

なんか戦闘経験の無い司令官もいるそうだ
さっきテレビで言ってたよ
すぐに死んだそうだ
2022/11/06(日) 22:44:41.26ID:mKVh7ITy0
>>648
マトリョーシカ人事
2022/11/06(日) 22:46:01.34ID:PgsgZzjV0
だいぶ乗り遅れたけど
90式 10式 ロシア戦車が狭いのは自動装てんってのもあるだろうね
狭い代わりに人も少ないけど
651名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:46:13.29ID:tUBK5ktf0
まぁまぁ引き続きウクライナは物乞い戦争国家でいいよwwww
いくらでも物乞い国家と言い続けてくれwwww

ロシアは引き続き自国のリソースだけで戦争し続けてくれww
かっこいいいロシアさんカッコいいw自国の資源だけで戦争かっこいいっすwww

もしロシアに支援したいって国が今後現れても絶対断って戦争続けてくれた前w
ロシアは絶対他国の支援を受けない国!!すごいっす!!


けどウクライナは引き続き支援受け続けるから、まぁ考え方の違いやなw物乞い結構結構ww
2022/11/06(日) 22:46:32.12ID:ZgkD9WwLd
>>594
最初各国がまとまってロシアの企てを何としても失敗させるとなったのは
ここで食い止めないと世界中で収拾つかなくなると危機感もったからだよな
2022/11/06(日) 22:46:43.39ID:DYEakB3cx
>>543
これかもな
ハルキウ付近で
コマンド スタッフR 149ma1
鹵獲されたからそれに積んでた情報かな
しかしロシアは電子戦車両クラスハだの指揮車両破壊しないでにげだすかね
2022/11/06(日) 22:47:43.60ID:VxdMNIRl0
>>652
特に東欧諸国にとっては、このままロシア放置してたら明日は我が身だしね。
655名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.43.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:17.98ID:CiVmLl3oa
>>653
最近は破壊してる場合もあるそうだ
2022/11/06(日) 22:48:22.32ID:5lYC46SFa
ロシアの背後には北朝鮮が居るからな!最強過ぎるよな!
複葉機が現役空軍機だしな!
2022/11/06(日) 22:49:39.92ID:vdvyXQMra
米国、ウクライナにロシアとの交渉に応じる姿勢を示すよう非公式に要請。
https://www.washingtonpost.com/national-security/2022/11/05/ukraine-russia-peace-negotiations/
2022/11/06(日) 22:50:14.91ID:WnssasLT0
米、和平交渉への姿勢転換促す 「支援疲れ」に懸念と報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/69adade5999e5bbcc3ac4bfe6cdcda8000fcc10f

>ロシアとの和平交渉を一切拒否する姿勢を改め、交渉入りに前向きな姿勢を示すよう内々に勧めていた
>米政権当局者は交渉の席に着くよう強制する趣旨ではなく、
>戦争長期化で「支援疲れ」が広がる各国からの支援をつなぎ留めることが狙いだと指摘した。

結局条件が折り合わないにしても和平を望むポーズだけは示しとけってことかな
2022/11/06(日) 22:50:54.49ID:pTM/H4Jp0
>>567
真正のキチ○イか
洗脳されてんのか
1レス50円なのか

少なくとも日本人でないのは間違いないな
このままだと色々ヤバいから消えたほうがいいよ?
2022/11/06(日) 22:52:30.05ID:dAj2597g0
https://twitter.com/Southwood_/status/1589236175658975234

なにこれエグい
ドローンにクレイモア乗せて上から撃てるようにするんだって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
661名無し三等兵 (ブーイモ MM83-+nMC [210.138.176.12])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:53:28.80ID:78T2JbI0M
和平案
領土はすべてウクライナに返還
親露派住民はすべてロシアが引き取りロシア国籍に
全ての費用はロシアが負担
戦犯の処罰
2022/11/06(日) 22:53:43.24ID:ZgkD9WwLd
>>654
ルカシェンコがばらしてたロシア軍の侵攻ルート
モルドバまで行ってたよな

ttps://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/pJy71nj1kr/
>その沿ドニエストル地方をめぐって緊張が走った一幕もありました。ロシアと同盟関係にあるベラルーシで行われた安全保障会議です。
>ルカシェンコ大統領が説明しているのは、ウクライナ侵攻計画を示しているとみられる地図。
>ロシア軍の侵攻ルートが黒海沿岸から沿ドニエストル地方に向かって伸びていたのです。
2022/11/06(日) 22:54:15.78ID:dAj2597g0
>>658
なんだ共同の飛ばし記事か
664名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.241.163])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:54:35.84ID:ufPLRiLDr
ロシアイラン北朝鮮
2022/11/06(日) 22:54:57.74ID:vdvyXQMra
>>663 
ワシントンポストだよ

米国、ウクライナにロシアとの交渉に応じる姿勢を示すよう非公式に要請。
https://www.washingtonpost.com/national-security/2022/11/05/ukraine-russia-peace-negotiations/
666名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.116])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:55:46.65ID:6b/VluFfd
>>660
やっと出たか
2022/11/06(日) 22:56:48.35ID:ZgkD9WwLd
ttps://meduza.io/feature/2022/11/05/v-kostrome-pri-pozhare-v-kafe-pogibli-15-chelovek-prichinoy-vozgoraniya-mogla-stat-raketnitsa-kotoruyu-odin-iz-posetiteley-ispolzoval-v-hode-bytovogo-konflikta
コストロマでは、カフェの火事で 13 人が死亡しました。出火原因は、ウクライナから帰国した兵士が打ち上げた花火だった

ウクライナ戦線から帰ってきた兵士がロケットランチャー利用して花火やろうとして火事になったという事かな
2022/11/06(日) 22:57:36.95ID:dAj2597g0
>>665
似たようなもんじゃねえか
綺麗事を口にしてその実、一銭だって身銭は切りたくない連中が集まってるメディア
2022/11/06(日) 22:57:54.21ID:5lYC46SFa
まあウクライナ側も無限に戦えるわけじゃ無いので交渉余地はあった方が良い
ただロシアは絶対降伏は認めないだろうからどうやってロシアに制裁加えながら休戦するかだな
2022/11/06(日) 22:58:23.23ID:jKI/5vxs0
https://twitter.com/southwood_/status/1589236175658975234?s=61&t=cCEp3NInZv9b8bt2WZR-xw

ウクライナの人がクレイモア地雷で上空から攻撃できるドローンを作っているそうです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
671名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.116])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:58:53.62ID:6b/VluFfd
>>662
あれな
ネタかと思ってたらマジだったという…
2022/11/06(日) 22:59:11.32ID:Sc7+6WIX0
>>358
やっぱ行動は正直やねえ、嘘をつけないもんな
ロシアの備蓄砲弾が枯渇している、あるいは枯渇しかかってるのはほぼ間違いなさそうやね
ただ、北朝鮮がどれぐらいの砲弾をロシアに供与するつもりなのかが問題だ
673名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.241.163])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:59:32.19ID:ufPLRiLDr
>>661
ウクライナ解体で、ロシアに併合されるならロシアは復興費用負担するだろう。
2022/11/06(日) 22:59:33.47ID:ZgkD9WwLd
ttps://www.1tv.ru/news/2022-11-05/440968-krasnaya_ploschad_na_tri_dnya_prevratilas_v_muzey_istorii_oborony_moskvy
3 日間の赤の広場は、モスクワの防衛の歴史の博物館に変わりました
675名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:00:17.57ID:tUBK5ktf0
クレイモアの爆発の反作用を小型のドローンで受け切れるのかね??
威力がかなり減衰しそうだけど
ドローンも使い捨てになりそうだが
676名無し三等兵 (ブーイモ MM83-+nMC [210.138.176.12])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:02:02.40ID:78T2JbI0M
>>673
併合が「和平」なわけないじゃんw
2022/11/06(日) 23:02:09.90ID:4r8xMA/70
大量の砲撃こそがロシアの唯一の強みだったのにそれさえなくなるなら
キルレートも10倍を超えるようになるだろう
678名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.43.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:03:24.91ID:CiVmLl3oa
>>675
別に地上で爆発させても反動は後ろに逃げてるぞ?
679名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-RUsl [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:04:34.14ID:jlp/dzYW0
>>675
受け切れるサイズの「小型ドローン」を素体にすると言う手もあるかと。何も軽量のものをわざわざ使うと決まっている訳では無いし
2022/11/06(日) 23:04:41.25ID:V+izVczD0
>>675
普通は地面に立てて置くだけなんだから
威力は変らんでしょ
681名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:05:35.24ID:tUBK5ktf0
>>678
あれ?クレイモアって地面に刺して立てかけてるだけだっけ?通常の使い方。
2022/11/06(日) 23:06:04.93ID:jKI/5vxs0
https://twitter.com/naposobapapa/status/1589039526563184641?s=61&t=cCEp3NInZv9b8bt2WZR-xw

イラン、掌返しか?イラン、ロシアに無人機の供与初めて認めるも「ウクライナでの戦争に使う為の無人機は供与していない」などとして一貫して否定。また「ロシアがウクライナでイランの無人機を使った証拠が有れば提供して貰う」事でウクライナと合意した。ロシア離れでは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 23:06:47.49ID:VxdMNIRl0
>>673
おまえ、日本人じゃないな
684名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.116])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:08:29.57ID:6b/VluFfd
>>662
今だから気づいたけど、ウクライナの黒海沿岸なんて速攻でキーフを落としてゼレンスキーを吊るして傀儡政権を立てるなりすりゃ手に入れるのは難しくないはずなんだけど、キーフを攻略しつつ黒海沿岸も侵攻するってことは…
東部2州起点の黒海沿岸から沿ドニエストル地方への打通が元々の目標で、キーウ攻略は「ならもっといい手が…」ってのを付け加えたのかもしれないな…
2022/11/06(日) 23:08:51.50ID:OcAJr2iS0
ラジコンタイプのドローンは大型でも1Kgも無いから、火薬を用いた装置を使うのは無理だろうな
地雷処理はエンジン積んたそれなりの大きさのドローンじゃないと使い物にならないと思われる
686名無し三等兵 (スフッ Sd9f-RS5k [49.104.47.203])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:08:56.48ID:ktD07IsWd
クレイモアって言ってるだけで、小型クラスター爆弾じゃ?
687名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-Tjit [217.178.195.77])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:08:59.23ID:JYVOgHPO0
https://twitter.com/girkingirkin/status/1589225134992216065?s=46&t=zmtH6s7ULV-1-0qOs_v3XA

バフムトを防衛するウクライナ軍
陣地にM2。他の戦線の動画でもM2が備え付けされている率が高く、開けた地形と超射程の組み合わせの良さが伺える。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
688名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.43.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:09:11.00ID:CiVmLl3oa
>>681
どう設置してると思った?
2022/11/06(日) 23:09:28.17ID:vdvyXQMra
>>668
そろそろアメリカも手を引くかね
2022/11/06(日) 23:10:26.55ID:jKI/5vxs0
https://twitter.com/rattionyade/status/1589256123651358720?s=61&t=cCEp3NInZv9b8bt2WZR-xw

ヘルソンにゴジラが近づいているから逃げてくださいって文書が届いた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 23:11:26.26ID:yPJypqdka
核さえなかったらもうさっさとボコボコにして潰してしまえばいいのに使われるかもしれないって一点だけで全力出せないって思うと核って本当にコスパいいんだな
今ロシアがめちゃくちゃしてるのも大半はプーチンがアホってだけだし今後上手く対応していかないと西側から離れたい国は核持ちたがるだろうなあ
692名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:12:02.39ID:tUBK5ktf0
>>688
木とかに固定
2022/11/06(日) 23:12:29.31ID:2qe8bkgAp
テレビで共和党が圧勝するからバイデンはこの2年何もできない、外交の権限はなくしてウクライナ問題がガラッと変わると言われてるなぁ
ほんと不安だ
なんで共和党が圧勝なんてことになっちゃったんだろ
2022/11/06(日) 23:12:58.53ID:fKmlH53nr
ロシア側にせよウクライナ側にせよ、国家間に真の友達はいないんだから支援打ち切り等をチラつかせて自国を優位にしようとするわな
まぁ点で見ず線と面で見るべきよね
2022/11/06(日) 23:13:58.26ID:Hksx0+JZa
>>665
ウクライナはいつでも交渉に応じるだろ。
条件も明白だし、それさえ整えてくれれば。
2022/11/06(日) 23:14:27.51ID:DYEakB3cx
>>682
ロシア離れというより
イスラエルが激おこでドローン工場攻撃したから
これ以上やるとイスラエルが弾道ミサイル工場まで破壊しに来るから
トーンダウン
2022/11/06(日) 23:15:51.78ID:AMO7KPrV0
イスラエルはマジで容赦しないからなぁ
2022/11/06(日) 23:16:09.96ID:jKI/5vxs0
ササクッテロラ Sp33-HMmS [126.182.228.99

ササクッテロル Sp33-IHjM [126.236.67.160

🤔
2022/11/06(日) 23:16:38.92ID:kPMC1cepp
>>661
お話にならない
4州はロシアのもの、まずこれが大前提
仮にウクライナがこれを認めてもロシアは応じないけどね
ウクライナがこれを呑む時点で更に大きな勝利が見込めるからだ
2022/11/06(日) 23:16:44.85ID:VxdMNIRl0
>>689
という、おまえさんの妄想
2022/11/06(日) 23:17:28.82ID:HtacykOrp
>>698
ソフバンは上は全員同じだよ
つかなんでいきなり抜き出した?
2022/11/06(日) 23:17:30.48ID:VxdMNIRl0
>>699
さっさと死ね。おまえみたいな輩は生きてる価値無し
703名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.116])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:18:51.48ID:6b/VluFfd
>>687
.50口径は100年以上前の弾なのに優秀すぎてそれを超える弾を作る理由がないぐらい超優秀
しかもブローニングの機関銃と合わさって頭がおかしくなる
30年以上破られなかった狙撃の世界記録がスコープをつけた機関銃での狙撃って、本当頭がおかしくなる
2022/11/06(日) 23:18:53.53ID:vdvyXQMra
>>682
戦争の数ヶ月前に数台の供与があったってよw
705名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.241.163])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:19:57.50ID:ufPLRiLDr
北朝鮮のミサイルがとどいたみたいだし
ロシアのミサイル攻撃再開だろうな
706名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:20:53.50ID:tUBK5ktf0
>>703
引用元忘れたけど
フォークランド紛争ではブローニングにスコープつけて狙撃しまくってたらしいね
707名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.241.163])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:20:54.71ID:ufPLRiLDr
これ以上インフラ破壊されたらウクライナ終わりやねw
2022/11/06(日) 23:20:58.64ID:mYvQ/Kdh0
やっぱり共和党が圧勝したらバイデンが大統領でもアカン感じか
共和党これで外交やっていけないと思うけど我を通して支援打ち切りにするのかね
709名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-RUsl [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:21:18.89ID:jlp/dzYW0
しかしまぁ、ありもしない支援打ち切りの可能性に縋るしかロシアに「勝ち目」が無い(ただし仮にウクライナを滅ぼしたところでどうにもならない)と言うのが何とも…
2022/11/06(日) 23:21:32.59ID:kPMC1cepp
既にウクライナには無条件降伏に近いものしか残されてない
私は早期の降伏を奨める
戦っても降伏しても事実上同じでならば犠牲が少ない程によい
2022/11/06(日) 23:22:43.12ID:mYvQ/Kdh0
>>709
いや本当にありえるのか?
共和党はウクライナの支援を打ち切るをメインスローガンにして選挙に圧勝予定
フジのニュース解説でもウクライナの支援がなくなるってさっき言ってた
2022/11/06(日) 23:22:55.79ID:fGd0TLyta
プーアノンがID真っ赤にしてるな
2022/11/06(日) 23:23:12.48ID:kPMC1cepp
ロシアには核がある
私は無制限の戦争を支持する
ロシアは絶対に負けないからだ
2022/11/06(日) 23:23:35.05ID:qyVqz/eYd
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1589257051498196992?t=lbc6ALJxw0TH6N6J5mVLXQ&s=19
また動員兵ともめてんの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
715名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-Tjit [217.178.195.77])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:24:11.97ID:JYVOgHPO0
プーアノンはプーチン軍が何処の戦線で具体的にどう勝ってるのか言えないから見分けるのは簡単
2022/11/06(日) 23:24:36.56ID:V+izVczD0
>>713
撃てばいいじゃん
ロシアに残されてるのは核と動員兵だけなんだから
2022/11/06(日) 23:24:50.65ID:vdvyXQMra
>>714
ウクライナみたく電柱に縛りつければいいのになぁ
718名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.43.154])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:25:14.75ID:CiVmLl3oa
>>692
間違いですね
置いてるだけです
2022/11/06(日) 23:25:55.37ID:AMO7KPrV0
「寒い」「腹減った」とか言ってるようだ
720名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0RMj [60.141.13.169])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:25:57.69ID:d7rBXlsq0
頼みの綱のM777がやられてしもた
ウワアモウダメダナニモカモオワターヨ
https://twitter.com/UAWeapons/status/1589257034092138498
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 23:26:32.23ID:ooEuoxUva
もうプーアノンですらロシア自力の勝利は信じてなくて共和党勝利からのウクライナ支援打ち切りに縋るばっかなの草
ロシアもう完全に諦められちゃってんじゃん
2022/11/06(日) 23:28:23.90ID:VxdMNIRl0
>>720
鬱陶しい
723名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.116])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:28:42.22ID:6b/VluFfd
>>711
ほんの数日前のロイターの記事
なので選挙結果なんて心配しなくてもいい

[キーウ(キエフ) 3日 ロイター] - 米共和党のロブ・ポートマン上院議員と民主党のクリス・クーンズ上院議員は3日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問し、来週の米中間選挙後も超党派としてウクライナへの支援を継続すると確約した。
2022/11/06(日) 23:28:43.33ID:AMO7KPrV0
駐屯地や前線で
寒いとか腹減ったとか戦闘以前の問題なんだよな
2022/11/06(日) 23:29:06.93ID:kPMC1cepp
>>721
いや、最終戦争をやればロシアが勝つ
これは動かない
今は前哨戦で前哨戦で終わるのが1番よい
2022/11/06(日) 23:29:27.10ID:VxdMNIRl0
>>720にもあるランセット炸薬積んだ徘徊ドローンはちょっと何とかしないとアカンな
2022/11/06(日) 23:30:16.80ID:VxdMNIRl0
ウクライナへの支援云々言ってるのはトランプ一味だしな
2022/11/06(日) 23:30:21.36ID:chSE3FjV0
test
2022/11/06(日) 23:31:00.05ID:WRKiiwkEd
嘘吐きと対峙するには行動だけを観察する。
基本だな。
ロシアのミサイル在庫は切れつつある。戦車も武器もない。
2022/11/06(日) 23:31:09.56ID:ooEuoxUva
>>725
ポセイドン(笑)
2022/11/06(日) 23:31:18.83ID:mYvQ/Kdh0
>>723
この人は共和党でも権力ある人なん?
732名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:31:59.34ID:tUBK5ktf0
>>721
Twitterで“共和党”で検索したら親露アカがめちゃくちゃツイートしてたわ
おもろいよね。あんだけ米帝憎し、ディープステートだの意味わからん反米ツイートしまくってたのに、共和党の中間選挙の将来の結果にすがってウッキウキでツイートしてのがw
2022/11/06(日) 23:32:44.94ID:lkUf62aGa
米大統領補佐官がウクライナ訪問、「揺るぎない」支援継続を約束

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-idJPKBN2RU1VE

[キーウ(キエフ) 4日 ロイター] - 米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は4日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問し、来週8日の米中間選挙後も、米国のウクライナ支援が「断固とし、揺らぐことはないと確信している」と表明した。

サリバン氏はウクライナのゼレンスキー大統領らとの会談後、「必要に応じリソースを確保し、議会の上下両院から賛成票を取り付けるつもりだ」と記者団に語った。

さらに、バイデン米大統領が経済・人道・安全保障支援の継続に向け、「いかなるシナリオの下」であれ、超党派の協力にコミットしていると述べた。
2022/11/06(日) 23:32:55.36ID:fGd0TLyta
ハラヘッタコール動画凄いな
将軍がデブなところが実に笑える
2022/11/06(日) 23:33:43.21ID:dAj2597g0
>>703
一応作る理由を作ってがんばってはいるんだけど、未だにコスト、性能上回るものを作れないんだよな
この程度なら12.7mm×99のままでいいやと蹴られる
736名無し三等兵 (スッップ Sd9f-ArDb [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:33:46.13ID:WRKiiwkEd
>>732
新露というか右でも左なく下な奴らなのだろう。
2022/11/06(日) 23:34:04.36ID:A0B0CFaur
アメリカの議員は党議拘束がない
だから共和党が出した法案なのに共和党議員が賛成しなかったり
民主党が出した法案なのに共和党議員が賛成したりする場合がある
共和党議員だからといって全員ウクライナ支援に反対ではなく
民主党議員だからといって全員賛成でもない
738名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-RUsl [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:34:08.67ID:jlp/dzYW0
もし無敵プーチン軍に武器弾薬の在庫があるなら、侵攻は停滞しないし押し返されることもなかったからね
セベロドネツクに対する「大攻勢」が本当に最後の足掻きだった。そしてアレも大局的に見れば些細なもの
2022/11/06(日) 23:34:16.55ID:vdvyXQMra
ロシア内務省の発表によると、クラスニー・リマン付近で外国人傭兵と民族主義者が最大100人殺害されたとのことです。

破壊された中には、米国、英国、ポーランドの傭兵約40人と装甲戦闘車両10台が含まれていると同省は発表した。

スラヴヤングラードに参加しよう
@スラヴヤングラード
2022/11/06(日) 23:34:29.89ID:EgSodhr30
>>432
決裂前提でしょ。
プーチンが交渉に乗って来ない事を確定させて西側の結束を維持するのが目的。
2022/11/06(日) 23:34:39.73ID:EKyEGS3Xa
最前線で戦う兵士が1日あたりの必要カロリーは3000kcalだったか
2022/11/06(日) 23:35:35.37ID:ooEuoxUva
>>732
しかもその選挙が大統領選挙ですらないというな
溺れる者は藁をも掴むって言うが溺れ過ぎにも程がありますわ
2022/11/06(日) 23:35:38.70ID:vdvyXQMra
>>740
きみ、旧日本軍みたいだなw
2022/11/06(日) 23:36:34.56ID:VxdMNIRl0
>>743
日本語不自由やね
745名無し三等兵 (スッップ Sd9f-ArDb [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:36:53.32ID:WRKiiwkEd
>>737
バイデンか支援薄いぞこのヘタレと突き上げられてる状態だしなぁ
2022/11/06(日) 23:37:07.68ID:Da8AArX0M
イランはまだいいとして、北朝鮮から弾薬買ってるってもうロシア終わってると思う
2022/11/06(日) 23:38:00.98ID:mKVh7ITy0
>>746
まぁミサイル技術に関しては世界有数レベルだからなぁ今や北朝鮮
748名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.116])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:38:58.61ID:6b/VluFfd
>>706
うん
ベトナム戦争で試して結果が良かったから、対物ライフルみたいな口径の狙撃銃が作られるようになった
ちなみに21世紀になるまでは狙撃距離記録の中に約160年前の南北戦争時代の記録とかがベスト5に入っていたりいたりするから面白い
749名無し三等兵 (スッップ Sd9f-ArDb [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:39:36.38ID:WRKiiwkEd
>>741
兵士の食糧事情にこそ軍の実力が表れる説
750名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:39:55.87ID:tUBK5ktf0
>>742
そうそう中間選挙なのに、この結果次第ですぐに与党が入れ替わって共和党に政権移行すると思ってる感じのツイート多い
後2年は運営されるのにね

まあ予算は確保され難くなるのはあるだろうが、そもそも今までのウクライナ支援は全部超党派でバンバン可決されてアメリカ政府、機関一丸となって支援され続けてるのを忘れてるんかな?

そもそもアメリカ自体のシステムをしらないのかも
751名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.116])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:40:44.55ID:6b/VluFfd
>>749
クリスマスケーキと冷えたコーラやな
752名無し三等兵 (スッップ Sd9f-ArDb [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:41:31.07ID:WRKiiwkEd
>>748
何せ昔の人たちは視力が良い
2022/11/06(日) 23:42:09.80ID:A0B0CFaur
だいたい中間選挙は政権側が負けるのもアメリカ政治のお約束
754名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-Tjit [217.178.195.77])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:42:22.62ID:JYVOgHPO0
5月のアメリカの400億ドル規模ウクライナ支援法案
・上院86対11の賛成多数
・下院368対57の賛成多数

5月はウクライナが苦戦していた次期。それでも圧倒的賛意。
極端な話これから支援停止派が3倍増えても、まだ支援法案は通る。 
755名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:42:56.34ID:tUBK5ktf0
>>748
南北戦争って火縄銃みたいなのでしょ?記録どのくらいなの??
756名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.116])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:43:35.74ID:6b/VluFfd
>>741
意外と低いんだね
野外で長期間活動するのってかなりキツいからアスリート並みかと思ってた
757名無し三等兵 (スッップ Sd9f-ArDb [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:43:41.17ID:WRKiiwkEd
>>750
たぶん一院制か独裁国の人たちなんでしょう
それか公民の授業聞いてなかったか。
2022/11/06(日) 23:44:09.83ID:PBx/jY7G0
>>693
そりゃ、コロナの経済対策の失敗
2022/11/06(日) 23:44:33.10ID:mYvQ/Kdh0
>>754
プーアノンがイタリアの新首相に全期待を乗せて裏切られた時のように共和党が中間で圧勝しても支援があっさり通ればスカッとするんだがなぁ
2022/11/06(日) 23:46:43.42ID:dAj2597g0
>>755
南北戦争のときはもうライフリングマスケット、弾も球状ではなく今のピストル弾頭みたいな形
ないのは金属薬莢だな
2022/11/06(日) 23:46:49.35ID:V+izVczD0
>>741
普通のアメリカ人より低いな
2022/11/06(日) 23:47:53.87ID:jKI/5vxs0
#Odesaの市当局は、エカテリーナ 2 世の記念碑のフェンスに、その解体と移転の準備として、今日の作業を公式にマークしました。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1589266643443920896?s=61&t=a7UsoqFwXfts3qaDQAu1LQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 23:47:59.28ID:fGd0TLyta
まあプーアノンがやっと見つけた好材料なんだろ
そんなに現実を知らせると奴等死んじゃうぜ^_^
764名無し三等兵 (スッップ Sd9f-ArDb [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:48:22.32ID:WRKiiwkEd
>>759
民主は対イランに興味なさげだが、共和は対イラン強硬派が多い。主敵攻略前に露、イランどっちを先に潰すべきか綱引き中ってカンジだあな。
2022/11/06(日) 23:49:22.62ID:bbElYYTc0
【ワシントン時事】米、オランダ両政府は4日、チェコが保有する戦車計90両を改修した上でウクライナに提供すると発表した。
ウクライナに提供されるのはチェコが保有する旧ソ連製のT―72戦車。米とオランダはこれに光学・通信機能などを追加する改修を施して供与するという。

これって効果あるの?
ベースは旧ソ連製のポンコツでも、中の装備に最新設備を足せば変わるもの?
2022/11/06(日) 23:50:09.72ID:IHh9qvfB0
>>741
それ体重60kg程度のホビット(日本人)の必要カロリーな
白人ならもっと必要
2022/11/06(日) 23:50:12.75ID:dAj2597g0
ウクライナスナイパーチームの戦果動画みたけど怖いな
あんなふうに赤外線で探知されるんじゃ熱明細クロークみたいなものもらわないとやってられん
768名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.116])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:50:43.89ID:6b/VluFfd
>>755
1200m以上先の標的を倒したらしい
2022/11/06(日) 23:51:05.47ID:VxdMNIRl0
ホントにぃ~??

【ロンドン時事】ロシアが一方的に「併合」したウクライナ南部ヘルソン州で、同州奪還を目指すウクライナ軍の本格攻勢を前に、苦戦するロシア軍が撤退に動いているとの見方が出ている。
英軍事専門家は、ロシア軍が「数日以内」に同州の一部地域から撤退する可能性があると予測。実現すればウクライナ側にとって大きな戦果となる。

 元英軍情報部門幹部のフィリップ・イングラム氏は5日、英スカイニューズ・テレビの番組で、ロシア軍がヘルソン州の北方地帯からドニエプル川を越えて撤退する方向で準備を進めていると指摘。「数日以内にそれ(撤退)が起きる兆候がある」と分析した。


https://www.jiji.com/sp/article?k=2022110600416&g=int
770名無し三等兵 (スッップ Sd9f-ArDb [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:52:19.32ID:WRKiiwkEd
>>765
効果あるよ。使い慣れたT-72の改修機なんだから機種転換の訓練ほぼしなくて良いでしょ、即戦力になる。
2022/11/06(日) 23:52:57.73ID:PBx/jY7G0
キチガイが一人でID切り替えて粘着している感じやなぁ
2022/11/06(日) 23:53:48.28ID:DiPLC7c9d
>>752
アフリカ人には視力4以上あって昼でも星見えたそうだがスマホの普及でかなり目が悪くなってるからもうそういう人は少ないやろね
2022/11/06(日) 23:53:59.04ID:VxdMNIRl0
この90輌は何処の戦線へ投入されるのかね?
774名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-8gy9 [124.219.133.71])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:55:17.18ID:CqUUftwF0
>>670
ドローンが壊れずに帰還できるとしたら対人クワッドコプターとしてはかなり理想形になりそうだな
2022/11/06(日) 23:55:33.24ID:4r8xMA/70
90両の戦車はクレミンナからセベロドネツク攻略のための攻撃力
2022/11/06(日) 23:55:46.34ID:PBx/jY7G0
>>760
ただ、前装式なんで連射速度は遅い
狙撃だと関係ない話だけど
2022/11/06(日) 23:57:03.53ID:DYEakB3cx
>>769
スロヴィキン司令はできるからなぁ
引き込んで再編成した部隊でたたく
ダム破壊する
起動防御で東部で再編した予備機甲師団を後方に突っ込む
いろいろやりかねん
2022/11/06(日) 23:57:53.51ID:WRKiiwkEd
ポン付けできるRWSとか無いもんかな…イスラエルあたりは持ってそうだが。
2022/11/06(日) 23:58:04.37ID:jKI/5vxs0
#Ukraine : 夏の終わりに、米国は「地雷除去装置とシステム」のウクライナへの引き渡しを発表しました。

ウクライナの M113A3 が最近、アメリカの M58 Mine Clearing Line Charge (MICLIC) を牽引しているのが発見されました。

https://twitter.com/uaweapons/status/1589269985838632963?s=61&t=a7UsoqFwXfts3qaDQAu1LQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 23:58:30.98ID:rHgJTgZe0
…ぶっちゃけ共和党政権でも制裁はやるんじゃね?プーアノンは変な期待しているのは何故だ?
2022/11/06(日) 23:58:34.13ID:WnssasLT0
NATO諸国の東側装備は全部ウクライナに譲渡して使ってもらっちゃえばいいよね
どうせ西側装備に置き換える過渡期だったんだしこの機に在庫一掃してしまえ
782名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.116])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:59:35.87ID:6b/VluFfd
>>731
マコーネルの名代なんじゃね?
通知表は英語1だったから知らんけど
2022/11/06(日) 23:59:57.46ID:jKI/5vxs0
共和党には今の支援は生ぬるい
プーチンはさっさと暗殺しろと主張してる奴もいるんだがな
2022/11/07(月) 00:00:19.73ID:wLr/33ZXM
>>780
それ以外にロシア側にとって明るそうなネタがないからでしょ
2022/11/07(月) 00:01:46.69ID:nYgLydxvp
>>780
それが支持されるかは別の話
私はもっとポピュリズムの本質から考えたい
2022/11/07(月) 00:01:53.12ID:wI1ms88qa
>>756
といっても米とパンだけでそれやると、栄養失調になるわけであって

>>780
アメリカの大統領は外交は裁量強いけど、内政に関しては意外と少ない
だから議長に演説していいか?と許可貰ってから一般教書演説をする流れ
2022/11/07(月) 00:02:17.31ID:V2LV4XPsa
投票用紙にGPS
2022/11/07(月) 00:03:21.26ID:ejSiQGBT0
>>764
トランプは明らかにイランと取引してイランが革命防衛隊長暗殺の報復に米軍基地ミサイル攻撃したとき反撃しなかったけどな

暗殺自体、過激派の粛清でハメネイがアメリカに依頼した説も根強かった
2022/11/07(月) 00:03:53.98ID:TG57CJIb0
アメリカは共和党も民主党も分党すべきだよ
MAGA共和党とBLM民主党は異常者の集まり
2022/11/07(月) 00:05:55.76ID:OvsCkvVk0
ウクライナは、現在「イタリアから重長距離砲」を受け取っていることを確認しています。

6x PzH 2000 と 2x M270 MLRS がキエフに送られました。

ジョルジオ・メローニの新政府はまた、近日中に承認される予定の第 6 の軍事援助パッケージを準備しています。

visegrad24
2022/11/07(月) 00:06:20.27ID:TG57CJIb0
MAGA共和党『200人委員会が世界を支配している。トランプは光の戦士』
 
BLM民主党『200人委員会が世界を支配している。オバマは光の戦士』
 
殆んど同じことを言ってる
2022/11/07(月) 00:06:25.99ID:Dbybgfna0
露助は豚っていうの罵倒じゃなくてロシア公式なのホント草


女性が夫からの電話で聞いた話によると、動員後2週間訓練も受けられずテントに放置、食料等は全て自腹で調達の生活を送った後、
いきなりスヴァトヴォの最前線に投入。指揮官負傷のため後退したが、今は食料と水、防寒具にも事欠く状態なのに最前線に戻るよう脅されている由
https://twitter.com/karategin/status/1588679019306057729

この女性の夫や他の前線に戻るのを拒否している動員兵の生き残りたちはルガンスク州某所の衛生条件最悪の地下室に監禁され「豚ども」と呼ばれ、
ろくに食料も支給されていない状態らしい。そしてひたすら前線に戻るよう強要されていると
https://twitter.com/karategin/status/1589271028139556870
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/07(月) 00:07:02.53ID:pxa1L6mA0
この寒さで燃料もなく電気も無いならもう負けでいいしなんとかしてくれって思うわ。
794名無し三等兵 (スッップ Sd9f-ArDb [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/07(月) 00:07:43.54ID:DIjv4fk0d
>>788
革命軍防衛隊は本旨から外れ出してしまい正規軍を疎かにして邪魔になってるだろうからね。ワグネルみたいなもんかもな。
795名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/07(月) 00:08:50.52ID:SQs5c+Zf0
>>768
本当に現代と遜色ないんだなぁ
2022/11/07(月) 00:10:13.78ID:TG57CJIb0
>>793
負けで良いと思うのは日本人だけ
日本人以外なら『もうモスクワ攻めよう』と思うだけ
実際に、クリミア奪還だけじゃなく、ロシア軍補給路すべてを叩くべきという意見が多数になってる。
2022/11/07(月) 00:10:26.08ID:EEk969wd0
>>765
通信機器はつけかえなければスタンドアローンで運用する気ならともかく前線で運用できねーし

使い慣れた機体を改修するんだから使いやすいだろうよ

まぁ光学にしても歩兵だってライフルにスコープつけてた方が命中率あがるわけで
2022/11/07(月) 00:11:13.17ID:TG57CJIb0
正確に言えば、日本とドイツとイタリアだけだろうね
遺伝子レベルで負け犬になった民族
2022/11/07(月) 00:11:57.11ID:DF12iYtRx
>>794
政府と革命防衛隊で別個の意志だからなぁ
ロシアにドローン送ったのも両者の合意とは思えんし
2022/11/07(月) 00:11:57.72ID:9A6OZTqz0
>>793
ロシアに降伏したら燃料や電気をくれると思うやつなんて居るの?
801名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.116])
垢版 |
2022/11/07(月) 00:12:11.83ID:vhPpz7Hwd
>>788
トランプを支持するつもりはないけど、あれは取引というよりトランプにしか出来ない損得計算の結果だと思うな
確かトランプの時にペルシャ湾でアメリカ軍艦が攻撃されたかで、ドローンでイラン本土だかをもうあと数分で攻撃するまでってところで、ギリギリで中止してたはず
2022/11/07(月) 00:12:47.62ID:JrwdoHLla
こういう時に限って大寒波襲来とか起きるんだよな
2022/11/07(月) 00:14:00.62ID:JrwdoHLla
もちろん露助が凍る
2022/11/07(月) 00:14:47.41ID:dikJKJj90
>>798
韓国のまじぇ犬根性を甘く見てはいけない
2022/11/07(月) 00:14:55.32ID:iUH98pCma
>>792
少なくともこのロシア人は大寒波が来なくても凍りそう
2022/11/07(月) 00:16:08.42ID:DF12iYtRx
>>803
ロシア兵のテレグラムで
前線キャンプで床に寝る、暖房の薪すらないとかざらに投稿してるし
2022/11/07(月) 00:16:35.75ID:EEk969wd0
今シーズンは流氷に乗って亡命試みる露助が出るかもな(鼻ほじ
2022/11/07(月) 00:17:33.54ID:wznevFNK0
ナイトクラブに撃ち込んだの負傷した帰還兵でナイトクラブは統一ロシア議員の持ち物だったのかw
809名無し三等兵 (スッップ Sd9f-ArDb [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/07(月) 00:17:45.53ID:DIjv4fk0d
>>802
暖冬だが大寒波が無い訳じゃあ無いからねぇ
810名無し三等兵 (ワッチョイ df54-qzCp [138.64.209.30])
垢版 |
2022/11/07(月) 00:18:00.93ID:JNmCiqp/0
>>786

3000kcal日って常温で軽運動しかしてない時じゃないか?

薄着で極寒の中で塹壕を上り下りしたり警備で泥濘を動き回って
装備を上げ下げしてたら6000-8000kcalは必要でないか
2022/11/07(月) 00:19:14.16ID:+q38eSJcp
マイラブ、ノーバカホフカ地域 解放か?
2022/11/07(月) 00:19:21.81ID:ZyBomTxd0
>>806
露助なんて酒与えりゃ極寒だってへっちゃらやろ
2022/11/07(月) 00:20:04.40ID:Nocowwq3a
前線に行く前から空腹かつ寒さで震えてるってなかなか極まってる
814名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.40.212])
垢版 |
2022/11/07(月) 00:20:16.44ID:/EFfYXg0a
>>768
南北戦争はライフルがあった
ただ、先込め式
2022/11/07(月) 00:20:19.37ID:znVLoqvwd
>>812
酔っ払って事件起こすから酒販売禁止になった
2022/11/07(月) 00:20:44.23ID:Coq/reQDp
>>811
マイラブ解放できたらえらい騒ぎな気がするがほんとか?
ずっと無理だったとこだけど
817名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-BzuK [126.35.136.95])
垢版 |
2022/11/07(月) 00:21:27.66ID:+q38eSJcp
>>806
シベリアの日本人に比べればなまぬるい
818名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.116])
垢版 |
2022/11/07(月) 00:21:55.85ID:vhPpz7Hwd
>>812
命の水って言われるウォッカは伊達じゃない
2022/11/07(月) 00:21:57.34ID:EEk969wd0
>>817
ホントこれ
2022/11/07(月) 00:22:26.21ID:DIjv4fk0d
塹壕足や凍傷で足失くす動員兵が沢山出るのだろうな…
2022/11/07(月) 00:22:42.07ID:EEk969wd0
今の兵站能力で酒送れるわけねーやん
822名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-BzuK [126.35.136.95])
垢版 |
2022/11/07(月) 00:22:59.13ID:+q38eSJcp
>>816
わからんから「?」だよ。
2022/11/07(月) 00:23:59.55ID:RtQgsAbNp
>>822
なんかそれらしき情報出たの?
自分のTLじゃそれらしきネタないけど
2022/11/07(月) 00:24:24.91ID:dikJKJj90
>>821
酒がなければ靴墨飲めばいいじゃん
2022/11/07(月) 00:24:46.42ID:ZyBomTxd0
>>815
じゃあ奈良漬にすりゃよくね。
1人1かけら。
メリ飯にもなって一石二鳥。
これでロシア軍大勝利だよ。
2022/11/07(月) 00:26:18.28ID:+w7RqZ/20
先週ザポリージャで動員兵四人がべろんべろんに酔っぱらって住民から食料や車を強奪、誰何した下士官に発砲して怪我させて最後に捕まった事件あったけど、まだ酔えるほどの酒があるようだな
827名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.116])
垢版 |
2022/11/07(月) 00:26:40.18ID:vhPpz7Hwd
>>814
ライフリング自体は1600年ぐらいのドイツ移民が持ち込んだとかなんとか
828名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-BzuK [126.35.136.95])
垢版 |
2022/11/07(月) 00:27:08.65ID:+q38eSJcp
>>823
前レスに攻撃写真のけった人がいた
東経と北緯がマイラブだったよ。
2022/11/07(月) 00:30:10.43ID:EEk969wd0
死ぬなら乃木大将の命令で死にたいという兵士が多かったのもこの戦争みてて得心がいく
2022/11/07(月) 00:30:31.84ID:DIjv4fk0d
西のムイロベ軸よりインフレツ川の南下軸が主なのかもな。、
2022/11/07(月) 00:31:05.70ID:EEk969wd0
>>826
弾貰えないから背嚢に詰め込む余裕あるからな
2022/11/07(月) 00:32:06.39ID:so3JWST40
寒さに耐えられずに露軍が崩壊するなら戦争も早く終わるんだけどな
2022/11/07(月) 00:33:08.95ID:DIjv4fk0d
対岸に砲兵いるしムイロベ側は砲戦にしたと類推する
2022/11/07(月) 00:36:57.70ID:U/iO/a060
>>713
あんたロシア国籍か?
あんたが愛するロシアのために前線に出向かないのか?
835名無し三等兵 (ワッチョイ df54-qzCp [138.64.209.30])
垢版 |
2022/11/07(月) 00:37:51.51ID:JNmCiqp/0
一般的な成人男性が一日に必要なカロリーは24時間で2400Kcal前後と言われていますが、「ツールドフランス」に出場するロードレーサーは一日で8000Kcal以上ものカロリーを必要とする為、どうしてもエネルギー補給が必要となるのです。

北極に持って行く食糧



1日3食の食料は重量1s、5000kcal(キロカロリー)を目安にしています。荷物が増えると負担になるので、1g当たりのカロリー量をチェックして、軽くて高カロリーな食材を事前に購入していきます。
2022/11/07(月) 00:44:57.97ID:2W4vwGWs0
進軍するのは対岸への砲撃戦で完全に打ち勝ってから
ウクライナ軍は兵士を犠牲にする戦いはしない
2022/11/07(月) 00:45:34.63ID:dikJKJj90
一般的な兵士は一日中タコつぼの中でじっとしているから
そんなにカロリー必要無いだろ
2022/11/07(月) 00:46:17.05ID:yp1A1PoLr
90両の改修済みT72って年明けに届く感じかねぇ。それにしても改修はチェコが担当するのかポーランドじゃないのね
2022/11/07(月) 00:51:49.67ID:76lhM7ip0
>>703
M2って設計から一世紀経つけどこの調子だとあと一世紀経ってもまだ現役でいそう
2022/11/07(月) 00:53:01.42ID:DIjv4fk0d
ウクライナの機甲旅団は3と5だっけ、有名どころは
2022/11/07(月) 00:53:37.69ID:bYocFA5cd
>>812
アルコールは体表の毛細血管を拡げるから体温が逃げて体が冷える
極寒で酒を飲んだら下手したら低体温症で死ねるよ
なので露助兵にはウォッカのラッパ飲みを推奨したい
2022/11/07(月) 00:53:41.80ID:76lhM7ip0
>>729
ついでに砲弾もない、北朝鮮におねだりして譲ってもらってるのをアメリカが暴露した
2022/11/07(月) 00:56:26.80ID:jfkR24mt0
夜とかカップ麺とかポテチ食ってたけど、断食してるは最近。
2022/11/07(月) 01:06:31.83ID:QSMF25OA0
>>805
今年はウクライナは比較的暖かいからぬかるみ凍らなそうって話はある
2022/11/07(月) 01:10:08.88
軍人じゃなくてもライフルでドローンを撃ち落せるのかよ


ウクライナ領土防衛隊、ポルタバに初攻撃のロシア軍ドローンをライフルで3機撃墜
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20221107-00322852
2022/11/07(月) 01:20:05.19ID:Zb2jP8UYa
ロシア海軍歩兵部隊(ウラジオストク部隊)がウクライナ攻勢に失敗して大損害を出した模様
日本としては大吉報
https://twitter.com/ralee85/status/1589263536462516229
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
847名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.143.198.85])
垢版 |
2022/11/07(月) 01:27:50.01ID:+tU8E2Ct0
>>845
ドローン打ちの訓練していたのか?
クレー射撃の選手?
2022/11/07(月) 01:33:11.64ID:6cRINFJx0
第155海軍歩兵旅団って何度か壊滅的な損害出してるしもうまともな兵隊残ってないんじゃないか
2022/11/07(月) 01:37:26.60ID:zkfzu7lb0
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1589270393894088705?s=61&t=L1W8k77D3bm2d20Q170hyQ

ロシアがよく使うウクライナの「ロシア系住民」というのも問題の大きなプロパガンダ用語だという話は、繰り返しながら、この拙稿の3〜5ページぐらいで説明している。

みんなもちゃんと復習しよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/07(月) 01:38:00.75ID:zkfzu7lb0
来週、 #EUは 2023 年に向けて 180 億ユーロの財政支援を#Ukraineに提供すると、欧州委員会の Ursula von der Leyen 委員長は述べた。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1589286774966456321?s=61&t=L1W8k77D3bm2d20Q170hyQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/07(月) 01:38:29.41ID:zkfzu7lb0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1589290839079288835?s=61&t=L1W8k77D3bm2d20Q170hyQ

ロシア海軍第155海軍歩兵旅団がパヴリウカで攻撃に失敗し大損害を出しているとの話がロシア側から出ているようです。

太平洋艦隊ウラジオストクの部隊です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/07(月) 01:43:15.37ID:4fa4u/6bM
>>112,122
兵頭二十八はイランの自爆ドローンなんて安価な兵器を対空ミサイルなどの高価な兵器で対抗、対処するのは全く採算性が見合わない、
アメリカはさっさと自爆ドローンを大量に供与してロシアのインフラ、とりわけ鉄道を破壊して対抗しろと主張してるね
ドゥーエの戦略爆撃理論を忘れたのかよと

まあバイデンはそのウクライナによるロシアのインフラ攻撃がエスカレーションして核戦争に発展するのを恐れて二の足を踏んで対空ミサイル供与でお茶を濁してるんだろうけど
2022/11/07(月) 02:01:37.53ID:31wXdFgmM
>>150
これ、urlはhttp→httpsにしないとトップページに飛ばされる。
2022/11/07(月) 02:01:58.74ID:ARJyGLSe0
>>840
1と17
1はチェルニーヒウ死守で損耗して再建中、今はドネツク南方?
17はセベロドネツクでドネツ川の河童と協力して渡河阻止に参加、今はヘルソンのベリスラフ方面?
3は予備旅団でハルキウ反攻に一個大隊以上が参加
5も予備旅団で編成中

ウクライナ軍は空挺旅団も海軍歩兵も山岳旅団も戦車中隊〜大隊レベルは装備してる(定数上は)
855名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-OTh1 [60.152.175.197])
垢版 |
2022/11/07(月) 02:04:25.70ID:Xxi396oy0
>>837
膣生殖は?かなりロリーカ使うわよ
2022/11/07(月) 02:05:23.27ID:r1dv2rGxM
極東のロシア軍がどのくらい参戦して減ってるか知りたいよな。
断片的情報しか出ないので。

中国みたいに賄賂やコネ経由で情報得られないのかしら。
2022/11/07(月) 02:06:16.17ID:2W4vwGWs0
地の底にあるロシア側の士気を高めるような行動をわざわざする必要はない
ウクライナの領土で永遠とロシア人を溶かしていくことだけを考えればいい
2022/11/07(月) 02:07:45.89ID:DIjv4fk0d
ロシア領内の鉄路破壊は非常に有効手だと思うね。
2022/11/07(月) 02:09:55.11ID:yp1A1PoLr
ストゥグナの映像増えたけど
量産安定したのかな
860名無し三等兵 (ワッチョイ 7f73-wgF3 [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/07(月) 02:11:53.69ID:vSKbaglP0
市長がキーウ市民は最悪の事態に備えるように広報してるけど
緊迫しとるの?爆撃なのか停電なのか、それともその両方なのかな。
エレベーターに毛布や食料を置いて、急な停電に備えてたけど。
2022/11/07(月) 02:14:03.26ID:wq4gIDaWa
ウクライナの鉄路ってそのままロシア側と繋がってるんだよね
在来線爆弾を開発して突っ込ませよう
862名無し三等兵 (ワッチョイ 5f90-XMCh [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/07(月) 02:37:18.62ID:Ul2ly6cQ0
対海軍歩兵で塹壕でギリギリまで粘って死守したウクライナ側の自撮り動画昨日くらいにうpされてた。
72機械化旅団が主力だと思ってたけど、その人達はTDの人達だったのかもしれん。
2022/11/07(月) 02:40:35.28ID:JrwdoHLla
>>861
線路てのはすぐ治るらしいぞ
線路狙ったテロが少ないのもそのせいと聞いた
864名無し三等兵 (スッップ Sd9f-ArDb [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/07(月) 02:42:49.97ID:DIjv4fk0d
>>863
由緒正しいパルチザンの攻撃目標であるし、何度もしつこくやるのがミソ。
2022/11/07(月) 02:45:56.82ID:zkfzu7lb0
https://twitter.com/markito0171/status/1589310978378043393?s=61&t=L1W8k77D3bm2d20Q170hyQ

足なんて飾りです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
866名無し三等兵 (ワッチョイ 7f73-wgF3 [125.0.35.136])
垢版 |
2022/11/07(月) 02:54:34.35ID:vSKbaglP0
>>862
プーチンが「ウクライナは最後の一人の兵士まで戦い抜くつもりだ」
そこまでさせるのはどうなのよって言ってただけあるね。
2022/11/07(月) 02:58:08.99ID:PzPzBCMtM
>>849
2014年以前から東部ウクライナに住んでた日本人の話で
ある時から突然に親露派が独立運動始めたと聞いた
言葉も地元民とは違う訛りのロシア語だったとかで
2022/11/07(月) 03:13:41.10ID:G3EbLXuj0
Good news from Crimea:

1. 4 spans of the bridge were destroyed, they plan to restore it by December 20.

2. Damaged and deformed 4 adjacent spans will be restored by March 30, 2023.

3. Replacement of 2 charred spans of the railway bridge by September 15, 2023.

https://twitter.com/Rinegati/status/1589168617308172290

真偽不明だがクリミア大橋の鉄道橋の方は来年9月までに2スパン分の桁を交換するって言ってるな
これホントだったらかなり大きいな
個人的には上から桁を炙ってもそこまで大きなダメージにならないのではと悲観的だったんだけど実際に今も鉄道は走ってないぽいし作戦大成功すぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/07(月) 03:21:04.03ID:33S5lV1E0
工事中に焼きてえな。作業員ごと
2022/11/07(月) 03:25:24.84ID:nODtLFCj0
>>868
11月には再稼働する(キリッ
っていってたのにどうすんだよ
2022/11/07(月) 03:26:24.34ID:nODtLFCj0
にしても結局のところどうやって爆発物つきのトラックをあんな最高のタイミングで爆破できたんだろうな
872名無し三等兵 (スッップ Sd9f-ArDb [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/07(月) 03:53:29.27ID:DIjv4fk0d
>>871
事故は不運と想定外が奇跡的に何重も重なって起こる場合もあるから、現場猫案件もあり得るからなぁ。
873名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-8gy9 [124.219.133.71])
垢版 |
2022/11/07(月) 03:54:23.39ID:/ftCsKPS0
ペゴフが膝下切断しとった
見た目以上に重傷だったんだな
https://twitter.com/antiputler_news/status/1589302152358682625?s=20&t=HEpbH50ZX8iFDtdwdZrfEA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
874名無し三等兵 (ワッチョイ dfa8-Vuo6 [202.222.46.152])
垢版 |
2022/11/07(月) 03:55:10.05ID:nN9ClxNx0
ぷーがこの後すぐに腹上死してもロシア軍は攻撃を止めないと思ふ
暗殺もハニトラでも無駄なような気が
とっととバチカンはロシア正教を破門汁!
875名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-8gy9 [124.219.133.71])
垢版 |
2022/11/07(月) 03:57:42.51ID:/ftCsKPS0
>>873
リプで膝を曲げただけって付いてたツマンネ
876名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-ogzm [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/07(月) 04:00:29.94ID:o4Dm13rk0
ウクライナポーランドと併合すればNATOフレンズになれるやんw
ソ連からの独立を1番最初に認めてくれた国でパートナーシップも結んでるし今回も1番助けてくれてるしもう一緒になっちゃえよ!
2022/11/07(月) 04:01:40.57ID:QpD/VkCFM
ロシア正教はカトリックじゃ無いのでバチカンがなにか出来るか疑問だが
異端審問してもいいくらいロシア正教のトップはおかしな発言しとるな
878名無し三等兵 (ワッチョイ dfa8-Vuo6 [202.222.46.152])
垢版 |
2022/11/07(月) 04:09:51.58ID:nN9ClxNx0
>>877
これくらいしないとダメか
https://www.nicovideo.jp/watch/sm30054681
879名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-8gy9 [124.219.133.71])
垢版 |
2022/11/07(月) 04:13:11.87ID:/ftCsKPS0
ペトロパブロフスク‐カムチャツキーの第40海軍歩兵旅団もパヴリフカ方面で壊滅したようだね
極東の兵力はもうスッカスカ
880名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-L3e1 [163.49.207.198])
垢版 |
2022/11/07(月) 04:14:19.84ID:fVsffbdZM
.50口径が当たったらけっこう痛い?
881名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-5j3/ [58.93.54.177])
垢版 |
2022/11/07(月) 04:21:15.03ID:yO8E2ylv0
>>880
腕を撃たれると、ちぎれるくらい痛い。
2022/11/07(月) 04:21:40.63ID:hbJ+XorO0
>>861
鉄路じゃなくて爆弾積んだ列車を敵の列車にぶつけんだよ
2022/11/07(月) 04:23:10.50ID:hh3fSM8K0
JSFとまったくおんなじこと言って擁護してる奴おおくてワロタ
信者は一定数いるんだなあ
自分でディフェンスニュースとか読んだほうがましだよ
JSFは、ドローンの記事さえチェックしてない
彼は英語は機械翻訳だよりだからな
884名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-ogzm [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/07(月) 04:23:19.22ID:o4Dm13rk0
>>880
お腹より上に当たれば上半身砕け散るから実質無痛ガンだぞ
2022/11/07(月) 04:23:40.59ID:/Jwi3/qUH
>>880
隠れてる岩ごと削られる位痛い。
2022/11/07(月) 04:26:19.62ID:hh3fSM8K0
12.7ミリなんて、体にあたってもまっぷたつだぞ
887名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-ogzm [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/07(月) 04:32:51.07ID:o4Dm13rk0
>>886
もっと大きな口径を使う北朝鮮の高射砲を使った処刑ってミンチになって見た目はグロいけど痛みも苦しみも無く逝けるから割と人道的なんだよな
888名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/07(月) 04:41:59.37ID:SQs5c+Zf0
https://i.imgur.com/QtRZpEg.gif
ランボー4の12.7mmは、再現度完璧らしいね
2022/11/07(月) 05:02:09.70ID:sJLXXJvw0
>>793
大量殺人鬼集団を前にしたら
そうは思わないだろう
890名無し三等兵 (スッップ Sd9f-ArDb [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/07(月) 05:08:20.36ID:DIjv4fk0d
>>879
はじまったと同時に北方領土から泳いで逃げてきたヤツは洞察力に秀でてたんだな、まず極東から送られるって分かってたって事だもんね。
2022/11/07(月) 05:31:20.80ID:f5Z/ftWm0
ナイトクラブの店名は「ポリゴン(演習場)」ってワロタww

露ナイトクラブで13人死亡の火災、照明弾発射の男を拘束…ウクライナ侵略帰還兵か
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20221106-OYT1T50132/
2022/11/07(月) 05:33:33.39ID:iOt2H0kL0
>>888
すげー!
893名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-ogzm [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/07(月) 05:34:58.25ID:o4Dm13rk0
>>890
これを参考にまたプーさんがデタラメな作戦を考えた結果日本侵攻には30万人の水泳兵で行くとかになったら怖すぎるわwww
2022/11/07(月) 05:38:53.96ID:HvvB+sWb0
>>845
まぁ一個分隊で撃てば実質10連装機銃みたいなもんだし…
895名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.171])
垢版 |
2022/11/07(月) 06:31:45.71ID:WDC+4mYqd
>>852
自爆ドローンを無力化する手段が作れない限り、アメリカからその戦い方へと踏み込むことはないんじゃね?
だって相手(なんなら中小国)も同じような攻撃してくる戦い方への扉を開いてしまうと、アメリカも自爆ドローンの攻撃を防げられない
なのでドローンに対して受け身じゃなくて、イニシアチブを握りながら自爆ドローンなりを無力化する方法を見つけるまで(ただし相手がやってきたら総力戦にすり替えて戦う)やらないと思うよ
やらないだけで準備や研究はしているとは思うけど
2022/11/07(月) 06:59:21.28ID:HGduUOsEr
閑話休題
あのプリコジン氏がゼレンスキーを称賛した模様。
ソースはデイリーテレグラフ。
2022/11/07(月) 07:00:01.30ID:pBYkJskzr
ロシア予備役500人超死亡 手で塹壕掘り、砲撃で大隊全滅―ウクライナ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022110700116

>隊員らは塹壕(ざんごう)を掘るよう命じられたが、スコップは多くて「30人に1本」しかなく、
>手で掘らざるを得なかったという。

ええ・・・
898名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.143.193.112])
垢版 |
2022/11/07(月) 07:04:01.15ID:gRHngi2g0
>>851
やけどで日本で治療した
コンスタンチン君
も兵隊かな?

プーチンは阿保。
2022/11/07(月) 07:04:43.56ID:hh3fSM8K0
>>896
遠回しに、ショイグを責めてんだろ
ショイグと喧嘩してるからな
2022/11/07(月) 07:06:06.70ID:hh3fSM8K0
>>897
塹壕戦じゃ、スコップも重要な武器になるのに、
それも30人に一人かよw
2022/11/07(月) 07:19:06.41ID:GUumK7770
スコップも無いとか
2022/11/07(月) 07:20:13.41ID:GSDKjNWk0
>>897
往年の日本軍より酷くないか?w
2022/11/07(月) 07:20:18.64ID:+v1iCagtd
>>900
ロ助の住宅街でももう少しスコップあるだろ。
2022/11/07(月) 07:22:29.89ID:pBYkJskzr
A group of 570 Russian conscripts with no training were dropped at the front in Makiivka
with a few rifles, told to dig trenches, all but 29 were killed immediately as officers fled.

Wives and mothers now pleading with government to send back bodies and survivors.
http://twitter.com/JayinKyiv/status/1589022411965726720

>>897の「生存者や親族の証言」はこれらしい

「訓練を受けていない」部隊が「数丁のライフル」で前線に行かされて
「士官が逃走」したせいで「570人のうち生存者29人」って時事の記事の表現でも相当マイルドじゃねーか!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/07(月) 07:28:49.31ID:Eg0RALfMM
>>897
例の映画をマジ余裕で超えちまった
これも映画化待った無し
2022/11/07(月) 07:29:52.68ID:8Us0kXfq0
2人に1つってレベルですらないのかよ…
907名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-3flf [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/07(月) 07:30:12.50ID:STZTrima0
>>887
ギロチン論法ですね。わかりまさ。
2022/11/07(月) 07:40:44.86ID:x2727F730
>>905
スコップで無双する英雄が爆誕
909名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.196.12])
垢版 |
2022/11/07(月) 07:41:19.72ID:b4AHuS4p0
>>902

孤島で末期の日本軍はゴボウ剣と数個の手榴弾で突撃
910名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-LBJI [106.133.135.205])
垢版 |
2022/11/07(月) 07:41:52.60ID:dJRj+1wta
>>845
イランのドローンってどんくらいの重量あるん?
akの弾当てたところで突き抜けて終わりだろ
911名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.196.12])
垢版 |
2022/11/07(月) 07:42:16.75ID:b4AHuS4p0
>>908

ww1の塹壕戦ではスコップの刃を研いで手榴弾数個で突撃
2022/11/07(月) 07:43:15.64ID:dVdhid/N0
>>876
実はそれは真剣に検討されてたんだがNATO参戦の全面戦争を招くとして無しになった
2022/11/07(月) 07:44:42.20ID:pBYkJskzr
>>910
可能不可能で言えば可能だろうけど正直誤認か誇張と考えたほうがいいと思ってる
914名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.196.12])
垢版 |
2022/11/07(月) 07:46:45.33ID:b4AHuS4p0
>>863

泰緬鉄道は米英から爆撃を受けまくってだけど
鉄道工兵が治しまくって、終戦まで輸送が途絶したことはないらしい
915名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-LBJI [106.133.135.205])
垢版 |
2022/11/07(月) 07:48:31.55ID:dJRj+1wta
速度もそんなに速くないし、実際に迎撃できてるのは高射砲とかでしょ
速くないつってもakで狙うような速度でもないけど
2022/11/07(月) 07:51:31.54ID:d/2QM/mi0
従軍司祭逝く

https://mobile.twitter.com/A_SHEKH0VTS0V/status/1589323759327985665
ロシア人女性は子を産めばよいので息子を戦場に送るのは気にせずとも良いと発言していた司祭がウクライナで死亡
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
917名無し三等兵 (アークセー Sx33-CJpv [126.149.165.216])
垢版 |
2022/11/07(月) 07:53:04.94ID:GLdFj1omx
【ウクライナ】ヘルソンのダムにウクライナがミサイル攻撃-タス通信
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-06/RKXYNQT0G1KW01?srnd=cojp-v2
2022/11/07(月) 07:55:45.01ID:OKxgkHvor
>>916
変な事言うもんじゃないな
2022/11/07(月) 07:57:33.37ID:/WnaEH7CF
パトロンが漫画化される
https://twitter.com/PatronDsns/status/1589348331012395008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/07(月) 07:57:36.85ID:hh3fSM8K0
>>910
ウクライナに来てるイラン製ドローンは主に2機種
マハジェル6の離陸重量が600から700kgくらい

自爆ドローンのシャヘド136が200kgくらい

マハジェル6は、ライフルがとどくようなところは基本飛ばん
2022/11/07(月) 07:58:33.06ID:ft01vDJa0
>>916
アレなのを見過ぎて、前線で仕事してたんならだいぶマシに見えてしまう
2022/11/07(月) 07:59:12.02ID:V2LV4XPsa
>>897
自前で用意する持ち物リストに
スコップを追加すべきだったな。

徴兵事務所の怠慢だ。
2022/11/07(月) 07:59:39.94ID:hh3fSM8K0
訓練された一般兵で人間サイズの目標に、小銃であたるの300メートルくらいだぞ
それも静止してる場合な
動いてたら特殊な訓練してないと当たらん

空飛んでたら、背景ないから、どんなふうに動いてるのかもわからなくて
余計当たらない
2022/11/07(月) 07:59:55.69ID:/WnaEH7CF
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1589326066086481920
ウクライナに寄贈された英国製MRAP「マスティフ」にRPGが命中した際の余波。
スラットアーマーとアドオンアーマーが衝撃を吸収したようです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/07(月) 08:03:11.05ID:KrcvdUy80
>>916
ちゃんと従軍してたんだなって思ってしまうな
2022/11/07(月) 08:03:52.63ID:hh3fSM8K0
スラットアーマーが成形炸薬弾に効くのって
2分の1だか3分の1だか、それくらいって聞いた記憶あるけど
今のは効くのかな?

アドオンアーマーってのが効いてるのか?
2022/11/07(月) 08:06:38.34ID:7UfwB+1K0
>>916
ザマァ!
昼にカツ丼食べちゃお
928名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-OTh1 [60.152.175.197])
垢版 |
2022/11/07(月) 08:07:26.62ID:Xxi396oy0
>>886
私は20mmが欲しい
2022/11/07(月) 08:09:23.61ID:GUumK7770
塹壕無いからM2ぶっぱで大量に死にそう
https://twitter.com/UAWeapons/status/1567901702958768131
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
930名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-luGz [163.49.210.87])
垢版 |
2022/11/07(月) 08:09:54.58ID:IIqEORnCM
9月末にはスコップ足りなくなっていて1917年の引っ張り出してきてるって記事あったな

https://i.imgur.com/iKmlpAG.jpg
2022/11/07(月) 08:11:46.28ID:hh3fSM8K0
むっちゃ浅い塹壕に寝るように隠れてるロシア兵の画像
ツイッターに上がってたな
まともに塹壕や蛸壺を掘ることもできてない
2022/11/07(月) 08:15:27.79ID:TnT3DLqOd
犬じゃないんだから手で塹壕掘ったらそんなもんじゃね
2022/11/07(月) 08:16:55.24ID:CuYX/pJmM
>>917
ダム破壊してもクリミアの水源は大丈夫なのかね
取水口は東岸にあるのかもしれないけど
934名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-ovCC [133.106.48.164])
垢版 |
2022/11/07(月) 08:20:21.48ID:AVKItgYbM
ロシア軍司令官解任か 英国防省分析
https://mainichi.jp/articles/20221107/k00/00m/030/005000c
2022/11/07(月) 08:22:39.31ID:bHGplnotd
>>861
やるなら鉄橋かトンネルかなぁ
2022/11/07(月) 08:23:31.30ID:7UfwB+1K0
単なる地面の凹みみたいなところで折り重なって死んでるロシア兵の画像があがってたけど
スコップがないから塹壕をほって防御出来なかったのかもと思うと哀れだな
937名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-luGz [163.49.210.87])
垢版 |
2022/11/07(月) 08:27:09.22ID:IIqEORnCM
ある日突然バスに乗せられて武器もないまま前線に立たされて砲撃やドローンで死んでくって
なんだろう、映画やドラマでもそんな設定ないよ
想像できない
2022/11/07(月) 08:28:07.65ID:HGduUOsEr
>>899
しかしショイグのバックには習近平がついているという。
2022/11/07(月) 08:29:51.93ID:bHGplnotd
>>916
西側なら間違いなく社会的に抹殺されるレベルの発言
東側だったので物理的に抹殺されてしまった
2022/11/07(月) 08:33:38.07ID:+w7RqZ/20
>>916
従軍司祭って片手で神の加護を呼ばわりつつ、もう片方の手でアサルトライフルを構えて戦う姿を想像してたが違うんだな
2022/11/07(月) 08:34:19.72ID:OKxgkHvor
https://twitter.com/tpyxanews/status/1589357732167323649?s=46&t=1lfioRsWsyzhXnSLJITm_Q

車を取り戻した模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/07(月) 08:35:59.29ID:V2LV4XPsa
>>940
従軍慰安婦はどんなイメージだった?
943名無し三等兵 (ワッチョイ 5f07-pSqO [222.10.159.80])
垢版 |
2022/11/07(月) 08:36:22.86ID:GUumK7770
スコップ無いから手で塹壕掘ってます
せめて石で掘れよ。指痛くなるぞ
2022/11/07(月) 08:37:41.04ID:AY+0lA87a
銃は2人で1丁だ!スコップなしで素手で突撃してたスターリングラードが
今は5人で1丁とかリアルでやりかねない国か…
2022/11/07(月) 08:39:04.85ID:kz6ZpMVV0
セミよりもレタスよりも儚い寿命
それがロシア兵
2022/11/07(月) 08:40:20.22ID:HGduUOsEr
>>943
ロシア軍だと指が無くなった程度では負傷と認められないだろうな。
2022/11/07(月) 08:41:05.44ID:GUumK7770
露助と朝鮮人は間抜けだしな
948名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-LBJI [106.133.135.205])
垢版 |
2022/11/07(月) 08:41:17.86ID:dJRj+1wta
>>913
>>920
ありがも
イランの自爆ドローンから守れって言われて小銃持たされても困るよね
949名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-ogzm [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/07(月) 08:41:56.59ID:o4Dm13rk0
>>944
>>929の映像でもそこそこな規模のキャンプの割に撃ち返してるのちょろちょろだったからスッゲー少なそう
950名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.247.126])
垢版 |
2022/11/07(月) 08:42:45.56ID:8/uX/5prr
ロシア兵士が殺されれば殺されるほどウクライナへの恨みでプーチンの支持率上がるよ
2022/11/07(月) 08:43:00.73ID:GUumK7770
>>946
衛生兵がおらんし
2022/11/07(月) 08:44:45.73ID:ql1Y3RGF0
【パリ=北松円香】ウクライナの首都キーウ(キエフ)のクリチコ市長は市民に対して都心で電力や水道の供給が途絶える「最悪の」シナリオに備え、郊外の親戚や友人宅に移れるよう準備を求めた。同国のテレビ放送での発言を英BBCなどが6日伝えた。

テレビ放送で市長は「敵は我々を死なせるために、町から暖房や電力、水道を奪おうとしている」と指摘。行政としてライフラインの停止を回避すべく全力で取り組んでいるものの、事態の悪化に備える必要があるとした。住民には避難準備に加え、燃料や水、食料の備蓄も要請した。

キーウではロシアによるインフラ設備への攻撃でたびたび停電が起きている。ウクライナの国営電力会社ウクレネルゴは6日もキーウをはじめ複数の地域で電力供給を制限し、輪番停電を実施するとした。

一方、ウクライナのゼレンスキー大統領はツイッターで、欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長と会談したと明らかにした。2022年、23年のウクライナへの経済援助について議論したほか、(ロシアによるウクライナへの)「攻撃を支援している」としてイランへの制裁強化についても話し合ったという。

日本経済新聞 2022年11月7日 3:07
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR064440W2A101C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1667765492
2022/11/07(月) 08:44:49.59ID:9A6OZTqz0
>>950
本当にそうならロシアからの脱出を図るひとが続出しないんだわ
2022/11/07(月) 08:44:58.33ID:+w7RqZ/20
>>942
しらね
おまえが書き込めよ
2022/11/07(月) 08:45:28.96ID:f5Z/ftWm0
>>950
プーアノンの根拠の無い常套フレーズで草
2022/11/07(月) 08:47:51.52ID:oiN0Kj8Pa
バイデンは民主党内でも求心力を失ってる
民主党内からもウクライナへの支援は減らすべきだって声が上がってるし中間選挙後はキツそうだな

【米国】バイデン氏失言に身内反発 「石炭火力を閉鎖」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667775051/
2022/11/07(月) 08:48:09.45ID:TX2lsnUC0
>>897
これウクライナの戦果発表よりも死んでんじゃねーの?
末期の日本軍よりひどくね?
2022/11/07(月) 08:49:55.80ID:JUex5Xpjx
【ロンドン共同】英国防省は6日、ロシア軍中央軍管区のラピン司令官が解任され、司令官代行としてリンコフ少将が任命されたとの分析結果を明らかにした。ウクライナ軍が反転攻勢を強める状況に不満の声が出ており、ロシア軍では幹部の更迭が相次いでいる。英国防省はツイッターで「指導層への不満をそらそうとする試みの可能性がある」と指摘した。 ロシアが核攻撃に踏み切ったらアメリカはどこに報復するか? 米政権内で行われていた机上演習の衝撃的な中身 5月

 ラピン氏は7月、東部ルガンスク州制圧に貢献したとして、プーチン大統領から「英雄」の称号を授けられた。ただ、最近はプーチン氏に忠誠を誓うロシア南部チェチェン共和国のカディロフ首長らから批判され、前線の指揮から外れたとの見方も出ていた。
959名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-lkIL [126.126.198.232])
垢版 |
2022/11/07(月) 08:52:22.01ID:54dI6X2e0
>>957
肉片や謎の汁しか残らん奴らは数えようもないからね、ロシア側でもMIAにしかならず
960名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-RS5k [61.22.227.231])
垢版 |
2022/11/07(月) 08:58:11.34ID:qyFSh50K0
>>897
流石に話盛ってそうだけどな
961名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.208.120])
垢版 |
2022/11/07(月) 08:58:15.35ID:JIYlMIHB0
>>958

大戦末期の連合艦隊司令部の参謀長は
必勝の信念を持って作戦立案任務にあたれない
自分には最期の奉公として
最前線の沖縄か台湾に送って指揮官として働かせて欲しい
と、実際に台湾に飛んでいったな
2022/11/07(月) 08:58:20.35ID:K+Ltq5YDa
>>957
後送されたあとに亡くなる兵士も少なからずいるから案外そうかもね
2022/11/07(月) 09:05:11.71ID:5MWImun9d
装備や補給人員の状況考えたらラビンさん頑張ってたほうだと思うがね
2022/11/07(月) 09:05:19.22ID:Sm0jIDHx0
>>937
酔い潰れてる時にサイン書かされてそのまま傭兵送りにされる漫画はあったぞ
2022/11/07(月) 09:06:35.55ID:IStCS7160
>>623
パクったというより出荷しなかったんじゃなかったっけ?
代金もらって出荷しなかったら踏み倒しだけど
FCSや電子機器が装備されていないT-90MSを出荷して、インドでそれらを艤装する流れだったと思う。
で、戦車足りないので自国に流用した
2022/11/07(月) 09:06:41.90ID:59FVqqMN0
電力不均衡のためキーウは現地時間7:00より緊急停電を実施
https://www.rbc.ua/ukr/news/kievi-zavtra-vrantsi-rozpochnutsya-ekstreni-1667766522.html

戦果報告や報道に遅れが出そう
967名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-z2ru [180.1.163.102])
垢版 |
2022/11/07(月) 09:08:22.99ID:cbixbHQi0
>>897
さすがに囚人だろう
2022/11/07(月) 09:08:56.65ID:GUumK7770
西側の高性能兵器に丸腰で挑むロシア兵
2022/11/07(月) 09:09:56.99ID:f38HXpHJa
ドローンにむけて銃打ってるけどあれ弾が下に落ちるリスクあるんじゃないの?中東あたりでよくお祭りで打ってる下にいる人に弾当たって死ぬ人いるみたいなこと起きてないの?
2022/11/07(月) 09:11:23.95ID:54WA+rE3M
次すれ作れねえ
誰かヨロ
2022/11/07(月) 09:11:41.90ID:0E+pIiia0
>>944
口径が違う小銃配布してる時点で「実質二人に一丁」になることは決まり
マトモな補給担当はそこら中で中途半端に開封・混載された弾薬に悩まされるだろう
そのうち諦めて言われたことだけするようになり、使えない弾を前線に送るロシア式補給担当に成長する
2022/11/07(月) 09:12:06.23ID:54WA+rE3M
>>969
起きてるよ
たまにある
弾だけに
2022/11/07(月) 09:12:11.70ID:f38HXpHJa
>>968
大多数が西側の骨董品レベルの兵器です。それにさえ負けるロシアです
2022/11/07(月) 09:12:35.74ID:KtXDJ+p4M
>>969
https://hb-plaza.com/falling-bullets/
2022/11/07(月) 09:13:35.55ID:AnqW27pzd
>>964
まだ一応サインさせる手順を踏んでるだけマシなんだよなぁ…
現実がエリア88を超えてる
2022/11/07(月) 09:14:54.04ID:V2LV4XPsa
>>968
こんな状態で兵士を戦場に送ることに対し、
怒ってるプーアノンをまだ見たことがない。
2022/11/07(月) 09:15:07.23ID:GUumK7770
>>973
ロシアが使ってる兵器で一番活躍してるのがイランのシャヘド136だしな
しかしイランの開発力がびっくりするくらい高くて驚いた
2022/11/07(月) 09:16:02.05ID:hh3fSM8K0
>>969
キーウじゃたしか、
一般人はドローンを銃で撃ち落とさないようにって
布告でたはず
2022/11/07(月) 09:16:47.45ID:JUex5Xpjx
>>977
それアメリカのコピーがベースらしいで
2022/11/07(月) 09:19:47.35ID:hh3fSM8K0
>>977
エンジンは中国製(ドイツのライセンス生産品)
半導体などの電子機器はアメリカ(一部韓国製もあり)
グロナス受信機は、50ドルくらいで買える市販品
2022/11/07(月) 09:19:58.58ID:GUumK7770
>>979
元アメリカ寄りの国だしな
982名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/07(月) 09:20:32.33ID:+CJM83b10
>>979
イランが鹵獲したアメリカのRQ-170をコピーしたんやったかな
コレやっけ?
2022/11/07(月) 09:21:59.51ID:GUumK7770
>>980
なるほど西側のパーツベースで作られてるのか

開発力に関しては北朝鮮とは偉く違うよね
2022/11/07(月) 09:22:43.52ID:Sm0jIDHx0
>>979
センチネルとシャヘドは全く別物じゃない?
もちろん参考にできる部分も少なくないだろうけど
2022/11/07(月) 09:23:24.53ID:hh3fSM8K0
>>951
フォーリン・ポリシーだったか、
ロシアとウクライナの医療状態の差書いた記事あったな

病院担ぎ込まれるまえの出血多量で死ぬのが一番おおいから
そこをなんとかするのが鍵なんだと
ウクライナはアメリカ式のやり方まなんでるって

ロシアも学んでるけど、医療品がそもそもないからできない
ロシアはタンポンとソ連時代の救急箱でやってるって書いてた
2022/11/07(月) 09:25:25.49ID:a7NACAcZM
>>965
逆みたいよ。
インド生産のT-90SのFCSをロシアでアップグレードしてT-90MS相当にする他にメンテも頼んだらパクられたと。

https://m.baidu.com/sf_baijiahao/s?id=1746386111888743200&wfr=spider&for=pc&sa=vs_ob_realtime
2022/11/07(月) 09:27:28.68ID:Sm0jIDHx0
鹵獲した米軍のドローンのコピー品、これだってさ
B-2みたいな形

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Shahed_Saegheh
2022/11/07(月) 09:30:12.74ID:hh3fSM8K0
>>987
これも、はじめて写真を見た時思ったけど、
できの悪いプラモや素人の日曜大工みたいに、
パーツ同士の接合部分の精度が悪すぎ

イランにしては健闘してると言えるのかもしれんけど
2022/11/07(月) 09:31:51.07ID:Sm0jIDHx0
>>988
そんなものでもちゃんと飛ぶのがすごいなw
2022/11/07(月) 09:36:05.49ID:4Oj1UTa30
実際使えてるなら低コストで作って効果高いなら、むしろ高コスパの良い品評価になるよな
芸術品じゃなく量産型の使い捨てが目的なんだから
2022/11/07(月) 09:36:11.72ID:rbpcSZGjd
>>950
勝手に侵略して勝手に死んでるんだから世話ないんだわ
992名無し三等兵 (ミカカウィ FF83-3flf [210.161.24.120])
垢版 |
2022/11/07(月) 09:36:27.60ID:543GAUhCF
>>937
スターリングラードの冒頭がそんな感じかなと
2022/11/07(月) 09:36:50.65ID:GUumK7770
youtubeで解説見たのでは使い捨てのロケットブースターみたいなので加速させてた
ラック式のランチャー付いてる車両があるし
使えんこけ脅し兵器作る北朝鮮よりはるかに上よ
2022/11/07(月) 09:37:12.77ID:MBqpmqBz0
次スレ
ウクライナ情勢762
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667781396/
2022/11/07(月) 09:38:51.89ID:uQoZJJokM
>>986
こっちはインドソース。
https://frontierindia.com/indian-army-t-90s-bhishma-tanks-may-be-fighting-in-ukraine-for-russia/?amp=1
2022/11/07(月) 09:39:15.04ID:EnuAFTSiM
>>994
乙です
2022/11/07(月) 09:40:47.84ID:fWz2tdGVM
>>995
こっちはもう少し詳細なアップグレード内容が書かれてる。
2022/11/07(月) 09:42:43.96ID:IStCS7160
>>703
結構前だけどFNで改修されて、バレル交換後の調整しなくて良くなったりして、更に使い勝手が上がった、
2022/11/07(月) 09:44:35.33ID:+w7RqZ/20
>>993
ロケットブースターで打ち上げて、あとはプロペラ使いつつも滑降なんだろうな
航続距離2000km前後も納得
2022/11/07(月) 09:44:50.37ID:+w7RqZ/20
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 40分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況