!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います
-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産197号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640770661/
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産198号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662204727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産199号機
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMbf-Uz0L)
2022/12/29(木) 15:49:12.61ID:NDe1aMiQM2名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-DSRP)
2023/01/08(日) 17:26:27.84ID:NqEXP2UN0 https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/plan/pdf/plan_outline.pdf
EP-3後継機の開発費を計上するようだ
おそらくP-1派生型だろう
EP-3後継機の開発費を計上するようだ
おそらくP-1派生型だろう
3名無し三等兵 (ワッチョイ b961-Koag)
2023/01/08(日) 20:35:20.17ID:7T1aE9Cj0 P-1はこのまま純減するのか?
機数が減るとアップデートの一機あたりの費用が増すし石破の言う通りにP-8の導入でも良かったかもな
機数が減るとアップデートの一機あたりの費用が増すし石破の言う通りにP-8の導入でも良かったかもな
4名無し三等兵 (ワッチョイ dbd7-Ij4v)
2023/01/08(日) 20:37:55.35ID:SVjdYvBr0 哨戒機としてのP-1は減るが、派生型が増えそう。
電子戦機とか。
電子戦機とか。
5名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-PQFN)
2023/01/09(月) 00:30:54.42ID:Z8G8XxGv0 約70が6X機になるが微減ではある
6名無し三等兵 (ワッチョイ 515f-d+VJ)
2023/01/09(月) 06:16:37.48ID:D8DOv9Ni0 なお比率で言うと・・・
8名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-oTKG)
2023/01/09(月) 14:07:52.40ID:H6ApuEVq09名無し三等兵 (ワッチョイ 7902-DWwd)
2023/01/10(火) 13:25:42.41ID:v0pWjnUe0 https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%9B%BD%E7%94%A3%E6%97%85%E5%AE%A2%E6%A9%9F-mrj-%E3%81%AF%E5%A4%B1%E6%95%97%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B-%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%80%85%E3%81%AB%E9%9D%9E%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F-%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%96%E3%82%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AE%E6%9C%AC%E8%B3%AA%E3%81%A8%E3%81%AF/ar-AA16785s?ocid=ob-fb-jajp-1533260048981
なぜ国産旅客機「MRJ」は失敗したのか 現場技術者に非はなかった? 知られざる問題の本質とは
これでも激ウヨは不満を持つ記事かも知れんwが、
無駄な日本下げサヨ航空評論家よりずっと良い記事
なぜ国産旅客機「MRJ」は失敗したのか 現場技術者に非はなかった? 知られざる問題の本質とは
これでも激ウヨは不満を持つ記事かも知れんwが、
無駄な日本下げサヨ航空評論家よりずっと良い記事
10名無し三等兵 (スフッ Sdb3-d4Uu)
2023/01/10(火) 13:33:51.28ID:TbAFyM3Pd ネトパヨはスレタイも読めないのかな
11名無し三等兵 (ワッチョイ b101-0p0V)
2023/01/10(火) 15:17:24.13ID:YiYrk0ml0 パヨク自体にネット上のってニュアンス(ぱよぱよちーんはTwitterネタ)なので、ネットと付けると冗長だな
どちらにせよMRJネタがスレチであるのは確かだが
どちらにせよMRJネタがスレチであるのは確かだが
12名無し三等兵 (アウグロ MM65-5smk)
2023/01/10(火) 18:03:15.07ID:BEqyQOH2M P-1も早くFAAの形式証明とらなくてはな
13名無し三等兵 (ワッチョイ 01a7-Or7w)
2023/01/10(火) 19:42:16.67ID:bvfQYS9i0 下総向けのP-1っていつになるの?
14名無し三等兵 (ワッチョイ 2bf2-SLnq)
2023/01/10(火) 20:07:52.10ID:R1DXD3d6015名無し三等兵 (ワッチョイ 2bf2-SLnq)
2023/01/10(火) 20:09:48.76ID:R1DXD3d60 そもそもP-3C自体100機も要らんかったからね。
16名無し三等兵 (ワッチョイ 532b-wrHV)
2023/01/10(火) 20:18:51.64ID:VdvpiXYY017名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-DSRP)
2023/01/10(火) 20:25:44.22ID:uCB8ULov0 >>14
P-1を民間旅客機に転用するなら、機体構造の8割は再設計になる。
エンジンは双発、胴体断面の一般的な円筒形とし、さらに座整数を増やすか航続距離を短くするかなど、
市場のニーズにマッチングした仕様にする必要がある。
結局、転用じゃなく別の航空機をもう1機種作る、そのくらいの手間がかかるので意味が無いと、そういう事だ。
P-1を民間旅客機に転用するなら、機体構造の8割は再設計になる。
エンジンは双発、胴体断面の一般的な円筒形とし、さらに座整数を増やすか航続距離を短くするかなど、
市場のニーズにマッチングした仕様にする必要がある。
結局、転用じゃなく別の航空機をもう1機種作る、そのくらいの手間がかかるので意味が無いと、そういう事だ。
18名無し三等兵 (ワッチョイ 01a7-Or7w)
2023/01/10(火) 21:06:24.13ID:bvfQYS9i019名無し三等兵 (アメ MMa5-rrYK)
2023/01/11(水) 08:32:55.40ID:szpoMYzgM >>15
当時の日本に人工衛星監視網が無かったから、海洋監視はそれしかなかったから仕方ない
整備前は北朝鮮の拉致が多く起こっていたのもそれが一因だろう
逆に言えば今はそれ以外の観測手段が色々とあるからね
当時の日本に人工衛星監視網が無かったから、海洋監視はそれしかなかったから仕方ない
整備前は北朝鮮の拉致が多く起こっていたのもそれが一因だろう
逆に言えば今はそれ以外の観測手段が色々とあるからね
20名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4d-AlFs)
2023/01/11(水) 16:09:21.33ID:QfO20lfYp >>13
下総の航空祭の時に聞いた感じだと
格納庫とエプロンがこの3月中に完成予定。
P1はそれからになるが来年度に一機来るらしい。
早ければ今年の5月とか。ただP1が順調に作れて
いるのかと言うのと減らされる方向に変わったので
配備スケジュールの見直しとかあったら
どうなるのか分からんけどな。
下総の航空祭の時に聞いた感じだと
格納庫とエプロンがこの3月中に完成予定。
P1はそれからになるが来年度に一機来るらしい。
早ければ今年の5月とか。ただP1が順調に作れて
いるのかと言うのと減らされる方向に変わったので
配備スケジュールの見直しとかあったら
どうなるのか分からんけどな。
21名無し三等兵 (ワッチョイ 5b6a-2uS+)
2023/01/11(水) 16:22:35.31ID:6gVHMWVW0 民間転用ならC-2だよ
22名無し三等兵 (ワッチョイ 01a7-Or7w)
2023/01/11(水) 17:50:45.08ID:fQFc4X7z023名無し三等兵 (ワッチョイ b961-NxaX)
2023/01/11(水) 20:12:56.24ID:AfPDzFTo0 下総は教育航空隊だろ
他所を減らしてもP-1は入れるだろ
他所を減らしてもP-1は入れるだろ
24名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4d-AlFs)
2023/01/13(金) 17:01:59.69ID:WUTuydK4p >>22
年1とは言ってない。今年は一機(これも今となっては定かではないが)。
後は何処に割り当てられるのかによる。
ますは教育カリキュラムを作るところからだろう。
下総は機種転換では無く新人にP1の操縦を教育させるって
言ってたからな。
まだまだ先は長い。
年1とは言ってない。今年は一機(これも今となっては定かではないが)。
後は何処に割り当てられるのかによる。
ますは教育カリキュラムを作るところからだろう。
下総は機種転換では無く新人にP1の操縦を教育させるって
言ってたからな。
まだまだ先は長い。
25名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4d-AlFs)
2023/01/13(金) 17:03:11.34ID:WUTuydK4p >>23
そんな事を急がなくでもP3Cからの機種転換を厚木でやってるから問題ない。
そんな事を急がなくでもP3Cからの機種転換を厚木でやってるから問題ない。
26名無し三等兵 (ワッチョイ 01a7-Or7w)
2023/01/13(金) 17:19:53.20ID:NK1Ctwg90 下総ではなく、鹿屋に先にP-1をぶっこんだの理由って
P-3Cの飛行時間が限界に迫ってるとかじゃなくて 単に格納庫の問題?
P-3Cの飛行時間が限界に迫ってるとかじゃなくて 単に格納庫の問題?
27名無し三等兵 (アウグロ MMa3-5smk)
2023/01/13(金) 19:15:20.92ID:nT0kQ7vmM トマホーク搭載改修はマダ?
28名無し三等兵 (スフッ Sdb3-d4Uu)
2023/01/13(金) 19:21:18.73ID:wFCp/smId >>26
戦域までの距離だろ
戦域までの距離だろ
30名無し三等兵 (ワッチョイ a501-8QVv)
2023/01/14(土) 17:39:56.88ID:FzmWcm/w031名無し三等兵 (ワッチョイ f961-FHMQ)
2023/01/14(土) 19:49:36.08ID:ilxlqbnt0 今更新人をP-3Cで教育させても金の無駄だと思うのだが
32名無し三等兵 (ワッチョイ f961-FHMQ)
2023/01/14(土) 19:50:53.12ID:ilxlqbnt0 あと、教育が必要なのはパイロットだけではなく搭乗員全員なんだよな
34名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-TTdX)
2023/01/14(土) 22:10:15.52ID:QIXo2dJv0 これなんかはAI?P-1は操縦AI制御じゃないぞ、何言ってんだ
35名無し三等兵 (ワッチョイ 5902-w88e)
2023/01/14(土) 22:27:30.41ID:3nLzIcbR0 観測員が目で見るだけでなくて
AIによる物体検出なんかも含めて
総合的に判断するようになる、って事だろうな
AIによる物体検出なんかも含めて
総合的に判断するようになる、って事だろうな
36名無し三等兵 (ワッチョイ a501-TTdX)
2023/01/14(土) 22:44:17.90ID:5sPBYY8z0 HYQ-3「はい」
37名無し三等兵 (ワッチョイ 8610-f6s+)
2023/01/15(日) 13:28:04.08ID:uHsPH9+10 P-1にAI搭載のメリットは大きいよ。
哨戒任務で海上哨戒ってレーダーあっても難しいから目視での監視もあるけど
それを全部AIに一元化すれば、非常に効率が良いかと
哨戒任務で海上哨戒ってレーダーあっても難しいから目視での監視もあるけど
それを全部AIに一元化すれば、非常に効率が良いかと
38名無し三等兵 (ワッチョイ a501-TTdX)
2023/01/15(日) 13:28:46.72ID:4jdObg8L0 一元化じゃなくて併用して精度上げろ
40名無し三等兵 (アウグロ MM72-u4u+)
2023/01/15(日) 13:39:48.48ID:4klA2XXnM42名無し三等兵 (ワッチョイ 4110-vHX9)
2023/01/15(日) 14:30:38.44ID:mjo7l4Su0 本来なら機種転換の教育をするのも下総の仕事だろうが何言ってんだ??って感じはする
まだ八戸や那覇の配備も進んでないから今後の配備の見直しもしつつP-1のみで完結する教育課程をさっさと作って欲しいもんだが
まだ八戸や那覇の配備も進んでないから今後の配備の見直しもしつつP-1のみで完結する教育課程をさっさと作って欲しいもんだが
43名無し三等兵 (ワッチョイ 05e1-w88e)
2023/01/15(日) 19:42:49.19ID:3zfvXdHf0 P-1てP-3CよりASW能力劣るのか
44名無し三等兵 (ワッチョイ 297c-xnSO)
2023/01/15(日) 19:44:01.06ID:/tFqrUMD0 たかが演習1つで優劣を判断できるなら、F-15はF-104に劣ることになるが?
45名無し三等兵 (ワッチョイ fe6a-2Zg2)
2023/01/16(月) 08:55:59.42ID:y6/iLtf30 在日の声が大きくなってダメ出しで技術開発の蓄積が阻害されるようになった
46名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp6d-8QVv)
2023/01/16(月) 09:28:33.24ID:eXNwHd96p >>43
居場所を教えてもらっても発見できないレベルで。
居場所を教えてもらっても発見できないレベルで。
47名無し三等兵 (ワッチョイ fe6a-2Zg2)
2023/01/16(月) 11:04:59.83ID:y6/iLtf30 答えが分かっていて解法が分からない問題は、比較的日本人が得意とする分野
48名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp6d-8QVv)
2023/01/16(月) 13:46:17.32ID:eXNwHd96p 他の対潜哨戒機全部が見つけた敵役の原潜を
唯一見つけられなかった海自のP1。
素晴らしい日本の技術だw
唯一見つけられなかった海自のP1。
素晴らしい日本の技術だw
49名無し三等兵 (ワッチョイ eaa3-27un)
2023/01/16(月) 14:18:40.62ID:gpiYj9OB0 去年参加したP-1は対艦攻撃訓練だったらしいが?
訓練科目に原潜ハントはなかったんじゃないの
訓練科目に原潜ハントはなかったんじゃないの
50名無し三等兵 (ワッチョイ 0971-CAQL)
2023/01/16(月) 15:37:37.56ID:f+gpvBsO0 >>49
在日だから。
在日だから。
51名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-4U02)
2023/01/17(火) 16:15:44.37ID:qGavjV76r 韓国がUAEとKC-Xの共同開発で合意
C-2を売り込む目論見が失敗
また日本が韓国に敗北した様だ
C-2を売り込む目論見が失敗
また日本が韓国に敗北した様だ
52名無し三等兵 (ワッチョイ a501-4v0i)
2023/01/17(火) 19:00:02.31ID:wt3LajAw0 韓国側からのニュースしかないけど
C-2が不採用になった理由は、日本が輸送機関連の技術移転を拒んだ為とのこと
C-2が不採用になった理由は、日本が輸送機関連の技術移転を拒んだ為とのこと
53名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-4U02)
2023/01/17(火) 19:36:56.69ID:xJmX+P5Dr 根本的にC-2が低性能のクズであり、ユニットコストも殺人的に高いからというのがファクト
技術移転云々はソース無し
技術移転云々はソース無し
54名無し三等兵 (ワッチョイ 95da-yLc1)
2023/01/17(火) 19:49:40.04ID:Dh+lmUzM0 正直、UAEの立場はKF-21のインドネシアやろ。
「はよ作ってさっさと技術移転しろ。金は貰うもん
貰ってからな」
「はよ作ってさっさと技術移転しろ。金は貰うもん
貰ってからな」
55名無し三等兵 (ワッチョイ a501-4v0i)
2023/01/17(火) 19:51:54.71ID:wt3LajAw0 >>53
ttps://korea-economics.jp/posts/23011704/
ttps://korea-economics.jp/posts/23011704/
56名無し三等兵 (ワッチョイ a501-TTdX)
2023/01/17(火) 19:54:42.21ID:6RzS/CXl0 エンブラエルに頼るもんだとばかり思ってたが
自力で作れんの?
自力で作れんの?
57名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-4U02)
2023/01/17(火) 19:54:46.90ID:xJmX+P5Dr58名無し三等兵 (ワッチョイ 95da-yLc1)
2023/01/17(火) 20:16:31.86ID:Dh+lmUzM0 他人から技術移転してもらったものを臆面もなく
買ってくれたら技術移転しますよーとかふかす
どこかの国は言うことが違いますねぇ…。
買ってくれたら技術移転しますよーとかふかす
どこかの国は言うことが違いますねぇ…。
60名無し三等兵 (ワッチョイ d682-rGbT)
2023/01/17(火) 21:51:20.33ID:OBQB9ZZ6061名無し三等兵 (ワッチョイ 8610-zKSA)
2023/01/17(火) 22:29:01.74ID:/+TDGWaH0 RC-2の油圧トラブル?はどうなったのよ
62名無し三等兵 (ワッチョイ fe6a-2Zg2)
2023/01/18(水) 11:46:24.22ID:U1Iknt7S0 在日がいると社会は学問的にも文化的にも発展しない
パクってきたものの残骸と化す
パクってきたものの残骸と化す
63名無し三等兵 (ワッチョイ fe6a-2Zg2)
2023/01/18(水) 11:48:37.12ID:U1Iknt7S0 広開土王級は20年でゴミ
李舜臣級もゴミ
仁川級も大邱級も設計とコンセプトが軍艦としてゴミ
李舜臣級もゴミ
仁川級も大邱級も設計とコンセプトが軍艦としてゴミ
64名無し三等兵 (ワントンキン MM5a-38P9)
2023/01/18(水) 11:55:36.04ID:1LCGKTsVM66名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-m2Ex)
2023/01/18(水) 12:42:22.67ID:sEdnktara 対中国 P1哨戒機訓練をテレビ初撮影 潜水艦への魚雷攻撃も
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea6d8230ab742bbfb5929b5461d46aa534fb8f40
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea6d8230ab742bbfb5929b5461d46aa534fb8f40
67名無し三等兵 (ワッチョイ fe6a-2Zg2)
2023/01/18(水) 13:20:03.31ID:U1Iknt7S0 中国艦は戦える軍艦だが、韓国艦は戦うことを考えていない
本当に不真面目
本当に不真面目
68名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Ywlu)
2023/01/18(水) 17:14:09.73ID:qtXQrKwpa 海自のカウンターパートよりは強力じゃね?
69名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-4U02)
2023/01/18(水) 17:32:58.59ID:+bp7aq8Ar P-1もクズだからなあ
グアムで行われた対潜訓練でもP-8はおろかP-3Cにも劣る性能という事が判明した
「21年のグアムで行われた米軍主催の固定翼機の演習でもですね、
P-1はですねP-8に及ばず、他国のP-3Cにも及ばず、
それでP-8が指摘して、ここにその潜水艦いるよというふうに指摘されてもそれを探知できなかったというふうに、
国防部会で武居元海幕長がお話されたというふうに伺っております」
と、防衛省の会見でも清谷先生が質問されているしな
グアムで行われた対潜訓練でもP-8はおろかP-3Cにも劣る性能という事が判明した
「21年のグアムで行われた米軍主催の固定翼機の演習でもですね、
P-1はですねP-8に及ばず、他国のP-3Cにも及ばず、
それでP-8が指摘して、ここにその潜水艦いるよというふうに指摘されてもそれを探知できなかったというふうに、
国防部会で武居元海幕長がお話されたというふうに伺っております」
と、防衛省の会見でも清谷先生が質問されているしな
70名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Ywlu)
2023/01/18(水) 17:54:24.35ID:UbKwkehIa P-1なんて中身はP-3でもヨかったのに‥‥
71名無し三等兵 (ワッチョイ d682-rGbT)
2023/01/18(水) 17:58:09.80ID:+7Sldj31073名無し三等兵 (ワッチョイ dd02-xXTO)
2023/01/18(水) 18:04:00.65ID:eED9UvR50 Sea Dragon 2021 の話だよな
https://flyteam.jp/news/article/130789
>訓練には、三沢基地に拠点を置く第72任務部隊(CTF-72)のP-8Aポセイドン2機、海自は鹿屋航空基地のP-1哨戒機2機、オーストラリア空軍(RAAF)、インド海軍(IN)、カナダ空軍(RCAF)が参加しました。
>「シードラゴン」は、対潜戦(ASW)訓練に焦点を向けた訓練で、その最終日はロサンゼルス級潜水艦「プロビデンス(SSN-719)」を敵に見立てた追跡訓練が行われています。航行する潜水艦を発見、追跡するため、参加各国が協力・交代で任務につきました。この演習では、各国の参加部隊が個別に採点方式で評価され、最高点はカナダ空軍407飛行隊が記録しました。
で参加した中で米、豪、印はP-8、日本はP-1、カナダがCP-140(P-3C派生)
そして最高得点はカナダ空軍だからP-3Cが一番優秀?
https://i.imgur.com/HfaQV83.jpg
https://flyteam.jp/news/article/130789
>訓練には、三沢基地に拠点を置く第72任務部隊(CTF-72)のP-8Aポセイドン2機、海自は鹿屋航空基地のP-1哨戒機2機、オーストラリア空軍(RAAF)、インド海軍(IN)、カナダ空軍(RCAF)が参加しました。
>「シードラゴン」は、対潜戦(ASW)訓練に焦点を向けた訓練で、その最終日はロサンゼルス級潜水艦「プロビデンス(SSN-719)」を敵に見立てた追跡訓練が行われています。航行する潜水艦を発見、追跡するため、参加各国が協力・交代で任務につきました。この演習では、各国の参加部隊が個別に採点方式で評価され、最高点はカナダ空軍407飛行隊が記録しました。
で参加した中で米、豪、印はP-8、日本はP-1、カナダがCP-140(P-3C派生)
そして最高得点はカナダ空軍だからP-3Cが一番優秀?
https://i.imgur.com/HfaQV83.jpg
74名無し三等兵 (ワッチョイ dd02-xXTO)
2023/01/18(水) 18:15:21.43ID:eED9UvR50 ついでにSea Dragon2022でもカナダ空軍がCP-140で参加して最高得点らしいよ
https://mavacanada.org/407-squadron-defends-sea-dragon-belt-2/
https://mavacanada.org/407-squadron-defends-sea-dragon-belt-2/
75名無し三等兵 (スフッ Sdea-v8nn)
2023/01/18(水) 18:18:57.94ID:GIKxjutSd >追跡するため、参加各国が協力・交代で任務につきました。
各国が同じ条件で比較された訳では無いみたいだけど
各国が同じ条件で比較された訳では無いみたいだけど
76名無し三等兵 (ワッチョイ d682-rGbT)
2023/01/18(水) 18:24:37.94ID:+7Sldj31077名無し三等兵 (ワッチョイ 8610-L1Oo)
2023/01/18(水) 18:28:21.83ID:TEVCoCVv0 オーロラって中身S-3Bだぞ…
78名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-xXTO)
2023/01/18(水) 18:34:21.55ID:YEA2Deqxa The CP-140 is a variant of the Lockheed Martin P-3 Orion, but recent upgrades to mission systems, radar, EO/IR, and other sensors, as well as acoustic detection capabilities, have kept the aircraft on par with the newer Boeing P-8A Poseidon operated by the American, Australian, and Indian teams.
記事の中で↑って言ってることが正しければアップグレードでP-8と同等らしいよ
記事の中で↑って言ってることが正しければアップグレードでP-8と同等らしいよ
79名無し三等兵 (ワッチョイ a501-TTdX)
2023/01/18(水) 18:37:52.10ID:G/tuc9hN0 >>73
>そして最高得点はカナダ空軍だからP-3Cが一番優秀?
そうはならんでしょ
演習でF-22がT-38に撃墜判定喰らった事もあるが、だからと言ってT-38がF-22より優秀という訳ではない
言える事としては「カナダ空軍の参加部隊が優秀」だ
>そして最高得点はカナダ空軍だからP-3Cが一番優秀?
そうはならんでしょ
演習でF-22がT-38に撃墜判定喰らった事もあるが、だからと言ってT-38がF-22より優秀という訳ではない
言える事としては「カナダ空軍の参加部隊が優秀」だ
80名無し三等兵 (スフッ Sdea-v8nn)
2023/01/18(水) 18:39:45.99ID:GIKxjutSd P-1がまだ配備されてない頃、演習でカナダ海軍が来てて日本とカナダのP-3を比べてカナダ機の中の機材を日本の乗員が羨ましがってた動画は見た事ある
81名無し三等兵 (ワッチョイ 56a4-L1Oo)
2023/01/18(水) 18:44:27.84ID:nX29AOY+082名無し三等兵 (ワッチョイ 86f2-m2Ex)
2023/01/18(水) 19:26:52.12ID:b4uCeCL4083名無し三等兵 (ワッチョイ 8610-029W)
2023/01/18(水) 19:30:49.88ID:TEVCoCVv084名無し三等兵 (ワッチョイ c614-CAQL)
2023/01/18(水) 19:41:54.67ID:KMIoeTYZ085名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-DweG)
2023/01/18(水) 19:43:06.06ID:wfVXR9BNa P-3C、P-1、P-8よりCP-140の方が強いと言いたいのか
86名無し三等兵 (スプッッ Sd1d-B8Qe)
2023/01/18(水) 19:47:44.03ID:mLP7a7Abd P-1も名前を極光にするといいよ
87名無し三等兵 (オッペケ Sr6d-NU4P)
2023/01/18(水) 19:54:31.16ID:kLGkDwT2r >>84
キヨモドキはキヨのうんこ食って吐いてるクズ
キヨモドキはキヨのうんこ食って吐いてるクズ
88名無し三等兵 (ワッチョイ d682-rGbT)
2023/01/18(水) 20:25:52.83ID:+7Sldj310 >>79
問題なのはその点ではない
キヨが嘘つきだということ
キヨはツイートでシードラゴン2021ではP-8が最優秀でその次がP-3cとかいてるが嘘だということ
P-1自体の成績は不明だけど、成績トップはCP-140でP-8では無い
つまり根拠となるベースの情報が嘘なのでP-1についての情報もうその可能性が高い
問題なのはその点ではない
キヨが嘘つきだということ
キヨはツイートでシードラゴン2021ではP-8が最優秀でその次がP-3cとかいてるが嘘だということ
P-1自体の成績は不明だけど、成績トップはCP-140でP-8では無い
つまり根拠となるベースの情報が嘘なのでP-1についての情報もうその可能性が高い
89名無し三等兵 (ワッチョイ eaf0-f6s+)
2023/01/18(水) 22:34:46.43ID:GHNnuZkd091名無し三等兵 (ワッチョイ 2a45-27un)
2023/01/19(木) 06:29:26.00ID:U0EdOOM50 P-8もダメだったんだな
92名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp6d-8QVv)
2023/01/19(木) 10:19:55.04ID:SwXttWI/p >>73
P8を除いて、な。
P8を除いて、な。
93名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp6d-8QVv)
2023/01/19(木) 10:21:54.54ID:SwXttWI/p94名無し三等兵 (ワッチョイ 89aa-27un)
2023/01/19(木) 10:30:38.21ID:9WCGIek5096名無し三等兵 (ワッチョイ 1abd-g/3l)
2023/01/19(木) 11:22:01.70ID:4tH9ggZ50 今朝C-2が群馬上空を低空でグルグルしてた
珍しいな
珍しいな
98名無し三等兵 (スププ Sdea-jxAP)
2023/01/19(木) 15:07:12.72ID:3H1usy2cd キヨは平気で嘘吐くからな
99名無し三等兵 (アウグロ MM21-u4u+)
2023/01/19(木) 15:49:19.21ID:4vU2NLA0M100名無し三等兵 (ワッチョイ 3ee1-TyYJ)
2023/01/19(木) 19:38:59.66ID:U7fxLKGe0 >>96
別に珍しくないぞ
昨年の中頃から頻繁に飛んでる
この前オスプレイを見たけど珍しいと思った
https://i.imgur.com/B9YpBq2.jpg
https://i.imgur.com/lefbLsI.jpg
別に珍しくないぞ
昨年の中頃から頻繁に飛んでる
この前オスプレイを見たけど珍しいと思った
https://i.imgur.com/B9YpBq2.jpg
https://i.imgur.com/lefbLsI.jpg
101名無し三等兵 (ワッチョイ 3e8c-TTdX)
2023/01/19(木) 21:08:32.97ID:K9wOUQYc0102名無し三等兵 (オッペケ Src7-AAyj)
2023/01/21(土) 16:25:42.06ID:H3pZ9qM0r https://twitter.com/lYWLTaGOMuZXoo3/status/1616036260090638338?t=EhWbZv_JkZj-Y0OZ_Zn-KA&s=19
・P-1哨戒機は高コストで低性能であり、完全な失敗作である。
・P-1は旧式の他国のP-3Cにも及ばず、米海軍のP-8が示した敵役の米原潜の場所すら探知できなかった。
・P-1は機体もエンジンも、システムも専用だから、生産・維持整備費コストは極めて高い。
失敗作、P-1哨戒機の調達は中止すべきだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
・P-1哨戒機は高コストで低性能であり、完全な失敗作である。
・P-1は旧式の他国のP-3Cにも及ばず、米海軍のP-8が示した敵役の米原潜の場所すら探知できなかった。
・P-1は機体もエンジンも、システムも専用だから、生産・維持整備費コストは極めて高い。
失敗作、P-1哨戒機の調達は中止すべきだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
103名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-1noB)
2023/01/21(土) 16:30:57.28ID:3kIWON0s0 >>102
シードラゴンでP-8が一番と書いてた嘘がバレたから隠蔽してきたね
シードラゴンでP-8が一番と書いてた嘘がバレたから隠蔽してきたね
104名無し三等兵 (ワッチョイ 6f6a-h9hU)
2023/01/21(土) 17:02:52.07ID:Ba9zlki80105名無し三等兵 (スププ Sd1f-RcDR)
2023/01/21(土) 18:06:10.15ID:yHp0F1ijd 自国を愛してる分、韓国人の方がまだマシじゃないか?
107名無し三等兵 (ワッチョイ ff1f-sGmE)
2023/01/21(土) 18:17:42.92ID:NhQcKwW/0108名無し三等兵 (ワッチョイ 43da-zJ5d)
2023/01/21(土) 18:20:28.30ID:Z26hh9k+0 何がたち悪いって、こういう記事をまともに調べも
せずに真に受けて、日本の兵器はガラパゴスで役に
立たないとか言い出すアホが相当数出ることよ…。
せずに真に受けて、日本の兵器はガラパゴスで役に
立たないとか言い出すアホが相当数出ることよ…。
109名無し三等兵 (オッペケ Src7-AAyj)
2023/01/21(土) 19:12:57.66ID:JEqgiTp9r >>日本の兵器はガラパゴスで役に立たない
真実定期
真実定期
110名無し三等兵
2023/01/21(土) 19:24:59.63ID:O9Rl57ky ガラパゴスって日本の国情に合わせた進化という意味だから
何が悪いのか分からない
しかも嘘つきだし
何が悪いのか分からない
しかも嘘つきだし
111名無し三等兵 (ブーイモ MMff-ffW7)
2023/01/21(土) 19:51:14.41ID:CCvkQtBIM スウェーデンや日本の民生品のようなガラパゴスなら誇れるが
日本の軍需産業のは、パクリかつ劣等品だからなぁ
日本の軍需産業のは、パクリかつ劣等品だからなぁ
112名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-1noB)
2023/01/21(土) 19:54:05.50ID:3kIWON0s0 類似点があればパクリと言い、10式のFCSみたいに革新性があればガラパゴスと言って否定する
単に否定したいがために嘘を積み重ねているだけ
単に否定したいがために嘘を積み重ねているだけ
113名無し三等兵 (ササクッテロル Spc7-uuhf)
2023/01/21(土) 20:18:42.70ID:+pqinEkAp114名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-QaYw)
2023/01/21(土) 20:24:02.39ID:1Dz4ujUm0 P-1の改修が遅すぎてP-3Cの近代化改修に抜かれるというのは普通に納得出来る話
115名無し三等兵
2023/01/21(土) 20:34:32.23ID:O9Rl57ky 腐す内容が嘘だったのは滑稽だねしかし
P-8も「駄作機」なのか
P-8も「駄作機」なのか
116名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-Xnsx)
2023/01/21(土) 20:41:37.24ID:Slx8RSXn0 P-8はソノブイの搭載が手作業らしく不満が出てるってのは見た
P-1はリフトでソノブイが装填されたラックごと積み込みだそう
P-1はリフトでソノブイが装填されたラックごと積み込みだそう
117名無し三等兵 (ワッチョイ 6f6a-h9hU)
2023/01/21(土) 20:48:20.24ID:Ba9zlki80 装備品開発史を読んでると日本の真面目さがよく分かる
そのお陰で、他国の装備を評価する際の良い標準器・物差しになる
そのお陰で、他国の装備を評価する際の良い標準器・物差しになる
118名無し三等兵 (スププ Sd1f-RcDR)
2023/01/21(土) 21:05:29.06ID:yHp0F1ijd P-1能力向上まとめ
https://twitter.com/THABOS47747375/status/1616370009378557955?t=TztE21OPlQwUwiyJoLc6bw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/THABOS47747375/status/1616370009378557955?t=TztE21OPlQwUwiyJoLc6bw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
119名無し三等兵 (ササクッテロル Spc7-uuhf)
2023/01/21(土) 21:12:12.35ID:+pqinEkAp カナダのP3Cに勝てるといいね。
120名無し三等兵 (ワッチョイ 337c-U1bN)
2023/01/21(土) 21:18:44.56ID:2HbJkFK/0121名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-33Ab)
2023/01/21(土) 21:23:47.14ID:e7Yb5kCua P-8と同じ様な高高度向けの機体特性の飛行機を独自規格で作る大惨事ではなくて良かったよな
低空にも降りられない只のP-8下位互換で高価な機体だったらマジで産廃になってた
低空にも降りられない只のP-8下位互換で高価な機体だったらマジで産廃になってた
122名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-j5s0)
2023/01/21(土) 22:25:46.78ID:v9mkPmrn0 逆進のご神託を賜っただけなんだから有難く享受しましょ。P-1は大変優秀な哨戒機の神のお墨付きw
123名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-hCjO)
2023/01/21(土) 22:33:22.11ID:BnqORbxz0 ポジティブだけど納得w
124名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-1noB)
2023/01/21(土) 22:35:51.88ID:3kIWON0s0125名無し三等兵 (スプッッ Sd47-cS6m)
2023/01/22(日) 07:49:30.98ID:F/8sE3Htd P-1のかわいさは異常
126名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-88l+)
2023/01/22(日) 17:23:33.82ID:dwbp7wCa0 P-1は、対艦誘導弾 8発搭載できることがP-8より優位性を得てる。
もしかして、発動機4発にしてるのは
エンジンが不調とかじゃなく、射程1500以上の誘導弾を搭載する場合
1発 1トンぐらいになるから8トンの重量でも飛べるためにしてるかもしれないな
もしかして、発動機4発にしてるのは
エンジンが不調とかじゃなく、射程1500以上の誘導弾を搭載する場合
1発 1トンぐらいになるから8トンの重量でも飛べるためにしてるかもしれないな
127名無し三等兵 (スププ Sd1f-lpvT)
2023/01/22(日) 17:30:46.88ID:q+n4nlW9d 桜花を積んだ1式陸攻みたいに、発射地点にたどり着く前に対艦ミサイルを抱いたまま中共の空母艦載機に撃墜されそう
p1は自己防御システムは何か積んでいるのかしら
p1は自己防御システムは何か積んでいるのかしら
128名無し三等兵 (ワッチョイ 337c-U1bN)
2023/01/22(日) 17:34:26.44ID:vy9mU1Ye0130名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-88l+)
2023/01/22(日) 18:01:57.79ID:dwbp7wCa0 12式改ベースの哨戒機搭載誘導弾は決定してますし
それの射程は公表されてないだけですが
それの射程は公表されてないだけですが
131名無し三等兵 (ワッチョイ bf32-9eT4)
2023/01/22(日) 18:54:39.59ID:BCVIiym60 12式改改でも8発積めるんかいな?
しかし今回の国防計画は12式ありきやな。12式転けたら皆転けたってことにならんならいいが。
しかし今回の国防計画は12式ありきやな。12式転けたら皆転けたってことにならんならいいが。
132名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Jpma)
2023/01/22(日) 19:18:12.35ID:oJYv92Y80 リスクヘッジとしてトマホークの導入と、モジュール構造を採用する本命の新対艦ミサイルの開発も並行して行う。
実態としては、12式はむしろ急場凌ぎの装備という位置付けになる。
実態としては、12式はむしろ急場凌ぎの装備という位置付けになる。
133名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-hCjO)
2023/01/22(日) 19:30:37.81ID:5tUaG8hy0 話変わっちゃうけど、EC-2はどうやら作ってくれそうだとして
EP-3やOP-3C、UP-3Dの後継は作ってくれるんだろうか…
EP-3やOP-3C、UP-3Dの後継は作ってくれるんだろうか…
134名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-88l+)
2023/01/22(日) 19:39:34.44ID:dwbp7wCa0135名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-sGmE)
2023/01/22(日) 20:00:07.29ID:BiyNCyMIa136名無し三等兵 (アウグロ MM27-6OCI)
2023/01/22(日) 20:12:09.08ID:ja9MUYFuM137名無し三等兵 (ワッチョイ ffb1-Yaof)
2023/01/22(日) 22:51:37.60ID:rD+FVxIZ0 大分前の話題だけどP-1の8発搭載は試作機のみで量産機は6発までって話があった
理由はエンジン2機分のスラストリバーサー撤去と同じくコスト削減目的で
当時のウィングパイロンの調達も6箇所分しかされてなかったから
ちょっとググったら外翼にはハードポイントらしきラベルが存在しないらしい
F-15のSta.1/9みたいな扱いかね
あれは後々復活したしP-1能力向上型でも復活しないかしら
以前は爆弾槽にもASM4発分載せられたけど、17式ベースの新対艦や12式能力向上型だとデカくなって無理だし
吊るしものも重くなると外翼パイロンは難しいかな?
理由はエンジン2機分のスラストリバーサー撤去と同じくコスト削減目的で
当時のウィングパイロンの調達も6箇所分しかされてなかったから
ちょっとググったら外翼にはハードポイントらしきラベルが存在しないらしい
F-15のSta.1/9みたいな扱いかね
あれは後々復活したしP-1能力向上型でも復活しないかしら
以前は爆弾槽にもASM4発分載せられたけど、17式ベースの新対艦や12式能力向上型だとデカくなって無理だし
吊るしものも重くなると外翼パイロンは難しいかな?
138名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-88l+)
2023/01/22(日) 22:58:37.92ID:dwbp7wCa0 >>137
現状のASM-1Cは8発搭載できます。
ASM-2ベースのは6発だったと記憶してる。
日本の技術力でry
マジで1トン以下にしないと、ウィングパイロンは1トン以上の誘導弾は搭載できないからな
同じウィングパイロンのF15EやF22はそこまで長射程誘導弾搭載してないのがな・・・
現状のASM-1Cは8発搭載できます。
ASM-2ベースのは6発だったと記憶してる。
日本の技術力でry
マジで1トン以下にしないと、ウィングパイロンは1トン以上の誘導弾は搭載できないからな
同じウィングパイロンのF15EやF22はそこまで長射程誘導弾搭載してないのがな・・・
139名無し三等兵 (ワッチョイ ffb1-Yaof)
2023/01/22(日) 23:07:11.71ID:rD+FVxIZ0 >>138
そもそも量産機は外翼パイロン2つ分無いっぽいのよ
https://twitter.com/hunini181202/status/1091363486452539392
17式ベースの新対艦も4発積んでる写真しか撮られてないし重さはどうなんだろな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そもそも量産機は外翼パイロン2つ分無いっぽいのよ
https://twitter.com/hunini181202/status/1091363486452539392
17式ベースの新対艦も4発積んでる写真しか撮られてないし重さはどうなんだろな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
140名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-Jpma)
2023/01/23(月) 10:23:58.88ID:mqYod7rQ0 >>133
(1)スタンド・オフ防衛能力
・12式地対艦誘導弾能力向上型(地発型・艦発型・空発型)の開発
(0.06兆円)【再掲】
・島嶼防衛用新対艦誘導弾(0.06兆円)
・高速滑空弾(0.33兆円)【再掲】
・極超音速誘導弾の研究(0.24兆円)【再掲】
(2)HGV等対処能力
・HGV対処用誘導弾システム(0.22兆円)【再掲】
・中SAM(改)能力向上(0.09兆円)【再掲】
(3)ドローン・スウォーム攻撃等対処能力
・高出力レーザーや高出力マイクロ波(HPM)に関する研究(0.07兆円)
(4)無人アセット
・UUV管制技術に関する研究(0.04兆円)
必要性
整備の方向性
主な事業
(5)その他抑止力の強化
・将来レールガンの研究(0.04兆円)
・次期電子情報収集機(0.09兆円)
・先進技術の橋渡し研究
・ゲームチェンジャーの早期実用化に資する取組
(0.08兆円)
・安全保障技術研究推進制度(ファンディング)
(6)次期戦闘機に関する取組
・次期戦闘機(0.77兆円)
・次期戦闘機と連携する無人機の開発
(7)先端技術動向について調査・分析等を行う研究
機関の活用または創設
向こう5年間の防衛政策で次期電子情報収集機の開発予算が計上されてる予定
おそらくP-1ベース
(1)スタンド・オフ防衛能力
・12式地対艦誘導弾能力向上型(地発型・艦発型・空発型)の開発
(0.06兆円)【再掲】
・島嶼防衛用新対艦誘導弾(0.06兆円)
・高速滑空弾(0.33兆円)【再掲】
・極超音速誘導弾の研究(0.24兆円)【再掲】
(2)HGV等対処能力
・HGV対処用誘導弾システム(0.22兆円)【再掲】
・中SAM(改)能力向上(0.09兆円)【再掲】
(3)ドローン・スウォーム攻撃等対処能力
・高出力レーザーや高出力マイクロ波(HPM)に関する研究(0.07兆円)
(4)無人アセット
・UUV管制技術に関する研究(0.04兆円)
必要性
整備の方向性
主な事業
(5)その他抑止力の強化
・将来レールガンの研究(0.04兆円)
・次期電子情報収集機(0.09兆円)
・先進技術の橋渡し研究
・ゲームチェンジャーの早期実用化に資する取組
(0.08兆円)
・安全保障技術研究推進制度(ファンディング)
(6)次期戦闘機に関する取組
・次期戦闘機(0.77兆円)
・次期戦闘機と連携する無人機の開発
(7)先端技術動向について調査・分析等を行う研究
機関の活用または創設
向こう5年間の防衛政策で次期電子情報収集機の開発予算が計上されてる予定
おそらくP-1ベース
141名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-hCjO)
2023/01/23(月) 11:09:42.29ID:csu0tYR60 >>140
さんくす、電子戦訓練支援機と兼ねるかもしれないが、調達の動きがあるのは良かった
さんくす、電子戦訓練支援機と兼ねるかもしれないが、調達の動きがあるのは良かった
142名無し三等兵 (ササクッテロル Spc7-uuhf)
2023/01/23(月) 15:18:56.07ID:IykQluG9p144名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-Gj5u)
2023/01/23(月) 16:20:43.64ID:L2HLmMuXa もう量産されてるのに何言ってんだろね
145名無し三等兵 (ワッチョイ 6f6a-h9hU)
2023/01/23(月) 16:21:29.45ID:Mwaf76WQ0 令和5年予算でASM-3Aは100億円以上調達されてるじゃん
韓国人は嘘ばっかり
韓国人は嘘ばっかり
146名無し三等兵 (ワッチョイ 6f6a-h9hU)
2023/01/23(月) 16:24:27.14ID:Mwaf76WQ0 中国軍みたいにP-1から海面に向けてレーダー光線投射して海中の潜水艦を発見する技術開発しないのかな?
P-1の方が発電能力も高くて強力なレーザー作れると思うのだが
P-1の方が発電能力も高くて強力なレーザー作れると思うのだが
148名無し三等兵 (ワッチョイ 6f6a-h9hU)
2023/01/23(月) 17:16:11.62ID:Mwaf76WQ0 海面スキャンじゃなくて、青緑色レーザーを海中まで透過させて反射光を拾うんだって
149名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-88l+)
2023/01/23(月) 17:18:17.55ID:H5JAhd/V0150名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-88l+)
2023/01/23(月) 17:19:29.18ID:H5JAhd/V0151名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-1noB)
2023/01/23(月) 17:35:29.79ID:kh7Vc0qp0152名無し三等兵 (ワッチョイ 6f6a-h9hU)
2023/01/23(月) 17:50:25.13ID:Mwaf76WQ0 海自はレーザーで海中通信することに関心あるみたいだけど、何百mも光が届くなら哨戒にも使えるよね
153名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-88l+)
2023/01/23(月) 17:55:39.21ID:H5JAhd/V0154名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-88l+)
2023/01/23(月) 17:56:41.38ID:H5JAhd/V0155名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd7-fCPf)
2023/01/23(月) 19:03:48.07ID:ohWaXLo+0 >>152
通信は直接光を受光できるけど、探知は反射波を受光だから数十メートルでも難しいんじゃないかな?
通信は直接光を受光できるけど、探知は反射波を受光だから数十メートルでも難しいんじゃないかな?
156名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-1noB)
2023/01/23(月) 19:14:33.05ID:kh7Vc0qp0 最近は900mの通信も実験レベルでは実現してるそうです
157名無し三等兵 (ワッチョイ a35b-WPS/)
2023/01/23(月) 19:20:56.82ID:It38ccpN0 >>155
>探知は反射波を受光だから
パルスレーザー使うので、実用的な深度(180m)までは可能みたい
https://www.navy.gov.au/media-room/publications/tac-talks-52
検索は underwater lidar submarine とかで出てきます
>探知は反射波を受光だから
パルスレーザー使うので、実用的な深度(180m)までは可能みたい
https://www.navy.gov.au/media-room/publications/tac-talks-52
検索は underwater lidar submarine とかで出てきます
158名無し三等兵 (ワッチョイ 8f82-1noB)
2023/01/23(月) 19:22:35.63ID:kh7Vc0qp0 レーザーで探知できれば沈座してても発見されるしまあまあ脅威かも?
159名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-t4T2)
2023/01/23(月) 20:04:50.98ID:8BmWjx1bM >>154
p-1は対地ミサイルで残らんよ
p-1は対地ミサイルで残らんよ
160名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-fO7+)
2023/01/28(土) 12:04:15.63ID:NGeWQ4RS0 八戸に全部集めておいたらー>有事直前のP-1(棒) 長距離ミサイルが減った所で対レーダーミサイルつるべ打ちと空爆のコンボでだいたい片付くしょ。
対潜レーダーは潜水艦が移動中なら深度100mくらいならどうやっても水面が盛り上がるから、それをみんなだいすきw Xbandレーダーで検知する研究はしてるね。
300mとかでも行けるかはわからん。
対潜レーダーは潜水艦が移動中なら深度100mくらいならどうやっても水面が盛り上がるから、それをみんなだいすきw Xbandレーダーで検知する研究はしてるね。
300mとかでも行けるかはわからん。
161名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/29(日) 01:44:29.11ID:ZY5vCOQW0162名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/29(日) 01:47:10.49ID:ZY5vCOQW0 日本はゆるゆる過ぎて数百万機数億機単位の自爆ドローンを開戦前に日本中に配置されてそう
163名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-fO7+)
2023/01/29(日) 08:44:04.97ID:jwC/l+l7a 一億万円が口癖の小学生ですか?
164名無し三等兵 (スフッ Sdba-gqJU)
2023/01/29(日) 10:14:14.00ID:yV/Wplovd 対韓ミサイル百万機配備済みです
165名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/29(日) 10:24:42.69ID:o90s1Y1E0 日本は海で囲われてるから密輸し放題
中国政府発行の正式な証明書が有れば何も怪しまれないしね
密輸どころか正規の手順でも商品名がドローンではないドローンを大量に持ち込み自由だし
部品だけ持ち込んで人海戦術で組み立てるのは流石に無さそうだけど
中国発の大型コンテナ船等百隻以上全部にドロー搭載して東京湾など主要な港湾に入ったとしてもバレないからね
中国政府発行の正式な証明書が有れば何も怪しまれないしね
密輸どころか正規の手順でも商品名がドローンではないドローンを大量に持ち込み自由だし
部品だけ持ち込んで人海戦術で組み立てるのは流石に無さそうだけど
中国発の大型コンテナ船等百隻以上全部にドロー搭載して東京湾など主要な港湾に入ったとしてもバレないからね
166名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/29(日) 10:28:52.58ID:o90s1Y1E0 中国との戦争になった時は日本国内に潜伏配備済みのドローンが数万機程度とかの極少数だとの夢は見ない方が良い
167名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/29(日) 10:54:13.91ID:o90s1Y1E0 >>164
中国は世界最大のドローン生産国
ドローンの物量だけはアメリカすら遥かに凌駕する
第二次世界大戦の時にアメリカの物量の前に成すすべも無かったがドローンに関してだけはそのアメリカすらも遥かに圧倒する物量だからな
中国は世界最大のドローン生産国
ドローンの物量だけはアメリカすら遥かに凌駕する
第二次世界大戦の時にアメリカの物量の前に成すすべも無かったがドローンに関してだけはそのアメリカすらも遥かに圧倒する物量だからな
168名無し三等兵 (スフッ Sdba-gqJU)
2023/01/29(日) 11:01:46.26ID:yV/Wplovd 中国はこれから半導体を大量生産して国力を維持するはずだった、だがしかし米の圧力でASMLの露光機の導入が止められ高性能半導体製造の夢が霧散してしまった、もう戦争するしかない、せっかく日本に数億人のスパイを送り込んだのにぃ、残念!
169名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-2Ez+)
2023/01/29(日) 11:42:42.33ID:Q3eJQ4D4a こういう妄想するの楽しいよね
実際は税関で普通に引っかかるけど
実際は税関で普通に引っかかるけど
170名無し三等兵 (スププ Sdba-nR8+)
2023/01/29(日) 12:52:29.80ID:CwODxb+1d まあ、在日中国人が国防動員法で動員されても
殆どは、自衛隊の行動阻害やインフラに対する破壊活動が主になるだろうな
殆どは、自衛隊の行動阻害やインフラに対する破壊活動が主になるだろうな
171名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/29(日) 12:56:23.66ID:o90s1Y1E0 いや税関なんて通らないから
東京湾等の海上で一気に解放されるんだぞ
それに麻薬とか簡単に日本に入ってきているだろ
税関通るルートを通らなくても良いし正規で入れて日本国内で改造しても良い
手段はいくらでもあるし時間もいくらでもある
更に人も好きなだけ送り込める
『人』『金』『時間』『方法』でほとんど無制限に工作出来るのが今の日本の現状
東京湾等の海上で一気に解放されるんだぞ
それに麻薬とか簡単に日本に入ってきているだろ
税関通るルートを通らなくても良いし正規で入れて日本国内で改造しても良い
手段はいくらでもあるし時間もいくらでもある
更に人も好きなだけ送り込める
『人』『金』『時間』『方法』でほとんど無制限に工作出来るのが今の日本の現状
172名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/29(日) 12:57:41.97ID:o90s1Y1E0 あとドローンの操作は中国国内から出来るから日本で操作するしたりその人員を配置する必要は一切ない
173名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/29(日) 13:00:34.35ID:o90s1Y1E0 携帯電波など既存インフラを使って遠隔操作する技術は開発保有済み
日本国内の携帯電波回線を全て停止でもしない限り中国国内から自由に遠隔操作は可能
日本国内の携帯電波回線を全て停止でもしない限り中国国内から自由に遠隔操作は可能
174名無し三等兵 (スププ Sdba-nR8+)
2023/01/29(日) 13:05:07.15ID:CwODxb+1d 有事には遮断するだろ
175名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-fO7+)
2023/01/29(日) 18:13:21.95ID:KFhc7uHS0 なんつーか、脳内麻薬をドバドバ出すような何かを仕込まれてちまちま20円稼ぎ乙。
176名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/29(日) 21:40:26.97ID:o90s1Y1E0 ウクライナでさえドローンの数は数万機なのに世界最大のドローン大国である中国が準備期間も金も送り込むすべも運用する人員もある中国が少数しか運用出来ないと思い込む根拠はなんだろうね
対策立てないと成すすべも無くやられるだけだぞ
対策立てないと成すすべも無くやられるだけだぞ
177名無し三等兵 (ワッチョイ b35b-mLIb)
2023/01/29(日) 22:40:54.06ID:k+8GVe/M0 >>176
>送り込むすべも
10機ぐらいならとか、玩具級(amazonで販売)なら仕方がない
兵器級を100機とかはさすがに無理だよ
渡洋攻撃1000km(往復2000km+攻撃時間)のクラスの量産は米国中心にチェックしている
>送り込むすべも
10機ぐらいならとか、玩具級(amazonで販売)なら仕方がない
兵器級を100機とかはさすがに無理だよ
渡洋攻撃1000km(往復2000km+攻撃時間)のクラスの量産は米国中心にチェックしている
178名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-wzUf)
2023/01/30(月) 00:42:52.66ID:snZDjhPp0 ドローン万能論者って、どうしてこうトイドローンと日本海渡れるレベルの大型機の区別が付かないんだろうな
179名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-+rQD)
2023/01/30(月) 00:46:38.16ID:/VXBgoqA0 ドローンやってきた時は
わざわざ、F-15Jがスクランブル発進したよな
わざわざ、F-15Jがスクランブル発進したよな
180名無し三等兵 (ワッチョイ a702-fO7+)
2023/01/30(月) 01:21:32.47ID:MI5E7tCu0181名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-+rQD)
2023/01/30(月) 10:06:47.76ID:ruIps93l0 国産ジェット機C-2輸出に黄信号か 有望株UAEが韓国の輸送機開発に参画 日本見限った?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e67a088b9b6180f6049a2d9523e8101f0ced80ea?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/e67a088b9b6180f6049a2d9523e8101f0ced80ea?page=1
182名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-BjnR)
2023/01/30(月) 11:18:57.88ID:OdrfuRKwp ケリが付いてよかったな。
183名無し三等兵 (ワッチョイ e76a-X5jf)
2023/01/30(月) 11:54:53.92ID:QtoJ+fjX0 何もかも負けだな
184名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-o+mL)
2023/01/30(月) 11:55:42.64ID:W1cVCnYGr 黄信号というか赤信号だろ
日本が韓国に敗北するいつもの流れ
日本が韓国に敗北するいつもの流れ
185名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-qUWM)
2023/01/30(月) 12:23:18.32ID:2nYjA++30 そもそも輸出を前提としてない日本国内だけで採算が取れる様に考えられている装備だし負けも何もない
売れれば儲け物という程度の問題
売れれば儲け物という程度の問題
186名無し三等兵 (ワッチョイ 76d7-R+fK)
2023/01/30(月) 12:26:14.51ID:t1IeMdBF0 日本もプライド捨てて石油王の靴を舐めるくらいやらないと駄目だな。
まあ、実際は靴を舐めるより厳しい条件を飲む必要があるが。
防空ミサイル売る代わりに防空部隊をUAEのために派遣する人身御供とかな。
https://s.japanese.joins.com/jarticle/237260
まあ、実際は靴を舐めるより厳しい条件を飲む必要があるが。
防空ミサイル売る代わりに防空部隊をUAEのために派遣する人身御供とかな。
https://s.japanese.joins.com/jarticle/237260
187名無し三等兵 (スッップ Sdba-X84U)
2023/01/30(月) 12:39:16.04ID:maQQ+Jjnd 要求性能の為に売れない製品開発してるメーカーはまさに慈善活動だな
188名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-2Ez+)
2023/01/30(月) 12:50:53.92ID:RS0E5FbCa せめて賄賂の一つぐらい用意しないと商売できんだろうしなあ
190名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ev0v)
2023/01/30(月) 13:13:50.23ID:D45ReQzHa >>185
それなら何度も海外の航空ショーに持ってったりわざわざ不整地運用テストなんかやる必要ないんだよなあ
それなら何度も海外の航空ショーに持ってったりわざわざ不整地運用テストなんかやる必要ないんだよなあ
191名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 13:14:54.03ID:KywSaam/0192名無し三等兵 (ワッチョイ 76d7-R+fK)
2023/01/30(月) 13:15:23.67ID:t1IeMdBF0 潜水艦の輸出だって、自衛隊員を乗せて訓練中に実戦になったら実戦に協力するなんて契約できないだろう。
そういう契約できるように国民が腹括らないとデカい契約は無理よ。
そういう契約できるように国民が腹括らないとデカい契約は無理よ。
193名無し三等兵 (ワッチョイ b66a-1eKa)
2023/01/30(月) 13:19:45.55ID:eC3OGehR0 韓国と関わったら時間が無駄になるだけだよ
日本が良い例
日本が良い例
194名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-o+mL)
2023/01/30(月) 13:23:39.60ID:W1cVCnYGr 日本製兵器=低性能の癖して値段が高いクズ
韓国製兵器=高性能でリーズナブル、技術移転にも積極的
ネトウヨ酷使様は発狂するが、これがファクトなんだよな
韓国製兵器=高性能でリーズナブル、技術移転にも積極的
ネトウヨ酷使様は発狂するが、これがファクトなんだよな
195名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-ev0v)
2023/01/30(月) 13:31:02.18ID:gMciKIvda196名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-qUWM)
2023/01/30(月) 13:36:24.11ID:2nYjA++30197名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 13:43:49.30ID:KywSaam/0 >>194
そう思ってるのはあなたとあなたの同胞だけですよ
技術移転にしても技術の横流しだし自分達で開発した技術を渡すなら感心するけどほとんど無いしね
仮に数少ない技術を持つサムスンの全ての技術を他の国に技術移転して好きなだけ大量生産出来る様にしたら感心してたわ
まあポーランドはこれから30年40年後悔する事になるだろうけど
そう思ってるのはあなたとあなたの同胞だけですよ
技術移転にしても技術の横流しだし自分達で開発した技術を渡すなら感心するけどほとんど無いしね
仮に数少ない技術を持つサムスンの全ての技術を他の国に技術移転して好きなだけ大量生産出来る様にしたら感心してたわ
まあポーランドはこれから30年40年後悔する事になるだろうけど
198名無し三等兵 (ワッチョイ b66a-1eKa)
2023/01/30(月) 14:29:43.90ID:eC3OGehR0200名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-wzUf)
2023/01/30(月) 14:47:07.25ID:snZDjhPp0 C-2開発時はまだ武器輸出三原則あったからな
撤廃して防衛装備移転三原則に変えたのは2014年の事
まあ日本人でない奴は知らんのだろう
撤廃して防衛装備移転三原則に変えたのは2014年の事
まあ日本人でない奴は知らんのだろう
201名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 15:40:31.08ID:srxDfITd0202名無し三等兵 (ワッチョイ a702-fO7+)
2023/01/30(月) 15:44:50.99ID:MI5E7tCu0 >>200
それは中韓朝露+米民主キッシンジャー派がよく使う議論の手法だ
日本に相当する兵器がない時
「日本はどじん国で作れないんだから諦めろ!ハイレベルのこの商品は売らん!
量産型抱き合わせぼったくりのこれを金しっかり払って買え!お前ら一生中韓朝露+米民主キッシンジャー派の奴隷だ!!!」
日本が作ったら
「な~に必死になって自国産兵器作ってんの?それで(米軍売り渡し価格より)高い値段で無駄じゃん。バッカじゃねえの?ppp」
日本がその兵器を引退させて輸入に切り替えたら
「バーカ引っ掛かってんのこれからは輸出価格で今までよりずっとむしり取ってやるから。日本ざまあしね」
こればっかりじゃん
ちゃんと学習しようw
それは中韓朝露+米民主キッシンジャー派がよく使う議論の手法だ
日本に相当する兵器がない時
「日本はどじん国で作れないんだから諦めろ!ハイレベルのこの商品は売らん!
量産型抱き合わせぼったくりのこれを金しっかり払って買え!お前ら一生中韓朝露+米民主キッシンジャー派の奴隷だ!!!」
日本が作ったら
「な~に必死になって自国産兵器作ってんの?それで(米軍売り渡し価格より)高い値段で無駄じゃん。バッカじゃねえの?ppp」
日本がその兵器を引退させて輸入に切り替えたら
「バーカ引っ掛かってんのこれからは輸出価格で今までよりずっとむしり取ってやるから。日本ざまあしね」
こればっかりじゃん
ちゃんと学習しようw
203名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 15:54:39.02ID:KywSaam/0204名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-o+mL)
2023/01/30(月) 15:57:02.37ID:xkT5GHior ネトウヨ悔しそうで草
205名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 15:57:32.46ID:srxDfITd0 連中は別にポーランドに絡む理由はないような
それより日本側の改善点を挙げてく方が有用とは思うが、もうそれすら無理なんだよな…
それより日本側の改善点を挙げてく方が有用とは思うが、もうそれすら無理なんだよな…
206名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 15:58:56.40ID:KywSaam/0 >>201
勝ち負けとか拘ってんのはあなたとあなたの同法だけだから
最初からブキ輸出なんて物は考えられて無かったし
ここ最近になって輸出を考える様になっただけだぞ
輸出出来そうな物が有ればしてみようか程度で
F-3が輸出も考え初めて最初の開発でそのF-3も輸出反対派は極めて多い
イギリスイタリアとの開発形態によっては輸出もしないんじゃね
勝ち負けとか拘ってんのはあなたとあなたの同法だけだから
最初からブキ輸出なんて物は考えられて無かったし
ここ最近になって輸出を考える様になっただけだぞ
輸出出来そうな物が有ればしてみようか程度で
F-3が輸出も考え初めて最初の開発でそのF-3も輸出反対派は極めて多い
イギリスイタリアとの開発形態によっては輸出もしないんじゃね
207名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:04:04.75ID:srxDfITd0 >>206
同法ってなんだ?
最近になって、ってもう9年もたってるじゃないか…
ちょうどいい加減ができないから負け続ける、これじゃ日本企業の凋落そのものだよ
何もかも韓国に持っていかれてる、この分じゃ経済規模でも本当に負けるぞ
同法ってなんだ?
最近になって、ってもう9年もたってるじゃないか…
ちょうどいい加減ができないから負け続ける、これじゃ日本企業の凋落そのものだよ
何もかも韓国に持っていかれてる、この分じゃ経済規模でも本当に負けるぞ
208名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-o+mL)
2023/01/30(月) 16:09:13.66ID:xkT5GHior 日本は韓国にあらゆる分野で追い抜かれ続けてるからな
防衛産業のレベルなんて韓国のテールランプすら見えなくなるほど大きな差がある
防衛産業のレベルなんて韓国のテールランプすら見えなくなるほど大きな差がある
209名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-mLIb)
2023/01/30(月) 16:09:52.10ID:Y5dpGB3DM >>206
>イギリスイタリアとの開発形態によっては
英伊は第3国への輸出が絶対条件だよ。自国分の生産だけでは国が持たない
英国 この10年程がGDP比で4%平均の経常収支赤字、とにかく輸出できるモノが欲しい。近々サッチャー財政緊縮ぐらいの措置が必要になる
伊 最近は貿易など好調、経常収支はGDPで平均2%程度の黒字
>イギリスイタリアとの開発形態によっては
英伊は第3国への輸出が絶対条件だよ。自国分の生産だけでは国が持たない
英国 この10年程がGDP比で4%平均の経常収支赤字、とにかく輸出できるモノが欲しい。近々サッチャー財政緊縮ぐらいの措置が必要になる
伊 最近は貿易など好調、経常収支はGDPで平均2%程度の黒字
210名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 16:10:15.45ID:KywSaam/0 >>207
ただの変換ミスじゃん
ネットでそんなの気にするのはアスペだけだぞ
あと9年って9年間日本は何も開発してないんだけど?
現状の日本は全て輸出何か何も考えずにいた頃の体制や装備のままなのに何を勝ち負けする物が有るのか
今作ってて輸出出来るのってF-3とミサイル関連くらいだわ
ただの変換ミスじゃん
ネットでそんなの気にするのはアスペだけだぞ
あと9年って9年間日本は何も開発してないんだけど?
現状の日本は全て輸出何か何も考えずにいた頃の体制や装備のままなのに何を勝ち負けする物が有るのか
今作ってて輸出出来るのってF-3とミサイル関連くらいだわ
211名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:13:07.44ID:srxDfITd0 もう黙っていても売れる時代じゃないんだ
きめ細かい対応をできないと買ってくれないんだ
親方日の丸の時代は終わったんだ、もう先進国でも下の方なんだよ
きめ細かい対応をできないと買ってくれないんだ
親方日の丸の時代は終わったんだ、もう先進国でも下の方なんだよ
212名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:13:58.73ID:srxDfITd0 >>208
本当にそうなってしまったな、あそこまで輸出能力で差がつくとは…
これも彼らの努力と蓄積のなせる業だ、今の何もかも時間のかかる日本では、とうていこうはいかない
稟議書だらけで馬鹿じゃねえの?ってなる
本当にそうなってしまったな、あそこまで輸出能力で差がつくとは…
これも彼らの努力と蓄積のなせる業だ、今の何もかも時間のかかる日本では、とうていこうはいかない
稟議書だらけで馬鹿じゃねえの?ってなる
213名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:15:32.63ID:srxDfITd0 >>210
9年間の日本の開発の有無じゃなく、9年間ろくに輸出をセーヤク(突っ込みどころ用意した)できてない件について言ってる
小規模なレーダーちょっとしか売れてないんじゃ、ほかの国が頑張ってる間に寝てるのと同じじゃないか
話を逸らす癖がついたな、もう立ち直れないよ日本
9年間の日本の開発の有無じゃなく、9年間ろくに輸出をセーヤク(突っ込みどころ用意した)できてない件について言ってる
小規模なレーダーちょっとしか売れてないんじゃ、ほかの国が頑張ってる間に寝てるのと同じじゃないか
話を逸らす癖がついたな、もう立ち直れないよ日本
214名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-qUWM)
2023/01/30(月) 16:15:45.11ID:2nYjA++30 JNAAMくらいかな開発はイギリス曰く順調の様だ
215名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 16:16:07.90ID:KywSaam/0 黙っていてもって武器関連は売ってすらいないけどね
そして民間の商品に関しては普通に売れてるけど?
そして民間の商品に関しては普通に売れてるけど?
216名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-qUWM)
2023/01/30(月) 16:17:21.63ID:2nYjA++30217名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 16:18:37.71ID:KywSaam/0218名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:18:51.20ID:srxDfITd0 >>215
民間の商品の話はしてないんだよなあ、まぁた話をそらしてる
だから日本はダメになったんだよ
その民間の商品も新興国の追い上げ著しいし、次のドル箱の予定だったEVも盛大に乗り遅れてる
また決断と投資の遅さで出遅れてるのはギャグか?
もう本当にダメだな
民間の商品の話はしてないんだよなあ、まぁた話をそらしてる
だから日本はダメになったんだよ
その民間の商品も新興国の追い上げ著しいし、次のドル箱の予定だったEVも盛大に乗り遅れてる
また決断と投資の遅さで出遅れてるのはギャグか?
もう本当にダメだな
219名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:20:48.99ID:srxDfITd0 >>216
他国を巻き込めば調達数も増えるしスケールメリットも出る、安全保障上の関係も深化する
だから武器開発可能な国は、どこも輸出を推進してるんだよ
まだ親方日の丸が通じると思ってるから、無理に売る必要もないなんていって取り残されてる
その間に韓国に手ごろなもん全部取られてるのは何のギャグだ
他国を巻き込めば調達数も増えるしスケールメリットも出る、安全保障上の関係も深化する
だから武器開発可能な国は、どこも輸出を推進してるんだよ
まだ親方日の丸が通じると思ってるから、無理に売る必要もないなんていって取り残されてる
その間に韓国に手ごろなもん全部取られてるのは何のギャグだ
220名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 16:22:16.20ID:KywSaam/0 >>218
日本が必要ないな物を開発するのは当たり前
その中で輸出は一切考えていないと言うか禁止された中で開発して来た
情勢が変わって武器輸出も考えて見るかとなった時に需要は先進国のみ
先進国は必要な物は自分達で用意する
ただそれだけの結果だろ
そこで日本が勝ち負けに拘るわけないじゃん
勝ち負けとか斜め上に考えているのはあなたとあなたの同胞だけ
日本が必要ないな物を開発するのは当たり前
その中で輸出は一切考えていないと言うか禁止された中で開発して来た
情勢が変わって武器輸出も考えて見るかとなった時に需要は先進国のみ
先進国は必要な物は自分達で用意する
ただそれだけの結果だろ
そこで日本が勝ち負けに拘るわけないじゃん
勝ち負けとか斜め上に考えているのはあなたとあなたの同胞だけ
221名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:22:59.95ID:srxDfITd0 >>217
日本の物が欲しい国は皆開発できる、ってそれ言い訳にもなってないし現実に即してもいないぞ
手ごろなもんが作れない売れない、スケールメリットが出ない、継続した投資がなされず陳腐化が早い
これ全部繋がってる弊害だ
韓国はこの20年でGDPを3倍に伸ばした、冗談ぬきで次の20年後には日本自体を追い越すぞ
どうすんだ
日本の物が欲しい国は皆開発できる、ってそれ言い訳にもなってないし現実に即してもいないぞ
手ごろなもんが作れない売れない、スケールメリットが出ない、継続した投資がなされず陳腐化が早い
これ全部繋がってる弊害だ
韓国はこの20年でGDPを3倍に伸ばした、冗談ぬきで次の20年後には日本自体を追い越すぞ
どうすんだ
222名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:25:15.91ID:srxDfITd0 >>220
それが全部いいわけだって言ってる、必要なものを多国間でやり取りする時代なんだよ
そこに乗っかれてないし、必要な割り切りも加減もまったくできてないから取り残されてるってんだよ
スケールメリットの喪失、陳腐化の速さ、国家安全保障関係の深化、全部で不利益を受けるのは負けだ
この深刻な敗北を認められてないのが滑稽なんだよ
このペースだと本当に20年後韓国にGDP負けるぞ、日本
それが全部いいわけだって言ってる、必要なものを多国間でやり取りする時代なんだよ
そこに乗っかれてないし、必要な割り切りも加減もまったくできてないから取り残されてるってんだよ
スケールメリットの喪失、陳腐化の速さ、国家安全保障関係の深化、全部で不利益を受けるのは負けだ
この深刻な敗北を認められてないのが滑稽なんだよ
このペースだと本当に20年後韓国にGDP負けるぞ、日本
223名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 16:25:30.89ID:KywSaam/0224名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:26:45.46ID:srxDfITd0225名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-o+mL)
2023/01/30(月) 16:28:41.52ID:xkT5GHior 断言出来るが、今から20年経っても日本製兵器は売れないのは変わらない
なぜなら低性能のクズの癖に値段だけは高いから
一方、韓国は着実に輸出実績を積み上げ、西側の国では米国に次ぐ武器輸出大国になっているだろう
なぜなら低性能のクズの癖に値段だけは高いから
一方、韓国は着実に輸出実績を積み上げ、西側の国では米国に次ぐ武器輸出大国になっているだろう
226名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-qUWM)
2023/01/30(月) 16:30:48.68ID:2nYjA++30227名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 16:31:33.31ID:KywSaam/0 >>222
韓国は出生率低過ぎていずれ消滅するから安心しろ
あの国の将来性は何も見てない今現在が最高潮でそれを基準にして話してるから将来は関係無い
今現時点必要な物は自分達で開発して来て
これから必要な物は多国間で開発してるから大丈夫
ミサイル開発やらF-3開発やらどんどん進んでるから何も問題無いぞ
韓国は出生率低過ぎていずれ消滅するから安心しろ
あの国の将来性は何も見てない今現在が最高潮でそれを基準にして話してるから将来は関係無い
今現時点必要な物は自分達で開発して来て
これから必要な物は多国間で開発してるから大丈夫
ミサイル開発やらF-3開発やらどんどん進んでるから何も問題無いぞ
228名無し三等兵 (ワッチョイ 3e82-qUWM)
2023/01/30(月) 16:31:58.29ID:2nYjA++30229名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 16:33:18.14ID:KywSaam/0230名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:35:00.81ID:srxDfITd0231名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:36:40.27ID:srxDfITd0232名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:38:03.68ID:srxDfITd0 >>229
勝ち負けそのものを認識できないまま、ずっと負け続ける日本の現状を見事に表しているな
EVですら、販売台数上位20社に日本メーカーは入れなかった
なにもかも魅力がなくなってきているのを認識できてない
勝ち負けそのものを認識できないまま、ずっと負け続ける日本の現状を見事に表しているな
EVですら、販売台数上位20社に日本メーカーは入れなかった
なにもかも魅力がなくなってきているのを認識できてない
233名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-o+mL)
2023/01/30(月) 16:40:57.01ID:xkT5GHior234名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 16:41:47.13ID:KywSaam/0 >>230
相手の要望のすり合わせが下手かどうかはわからないけどな
日本の自衛隊の要望に合わせて作っただけだしその他に合わせるのは輸出が禁止されてたから必要無かったし
他の要望にも合わせるとなると普通に民間企業としてのノウハウを持ってくる事になるから意外に行ける可能性もある
相手の要望のすり合わせが下手かどうかはわからないけどな
日本の自衛隊の要望に合わせて作っただけだしその他に合わせるのは輸出が禁止されてたから必要無かったし
他の要望にも合わせるとなると普通に民間企業としてのノウハウを持ってくる事になるから意外に行ける可能性もある
235名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:45:11.74ID:srxDfITd0 >>233
ミーティアは元々多国間開発物件なので、別にいまさらそれを驚くことは何もないんだよなあ
ミーティアは元々多国間開発物件なので、別にいまさらそれを驚くことは何もないんだよなあ
236名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 16:45:54.50ID:KywSaam/0 >>231
決断力って今凄い勢いで動いて来てるぞ
100どころかあと10年もしないんじゃなかったっけ?
ちょっと前ならそうだけど実数値が予測よりも悲惨で予測が想像以上に何度も下方修正され続けて今マジで悲惨だぞ
あとその辺は反省して開発体制は変える事が決定してるだろ
決断力って今凄い勢いで動いて来てるぞ
100どころかあと10年もしないんじゃなかったっけ?
ちょっと前ならそうだけど実数値が予測よりも悲惨で予測が想像以上に何度も下方修正され続けて今マジで悲惨だぞ
あとその辺は反省して開発体制は変える事が決定してるだろ
237名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:46:13.91ID:srxDfITd0 >>234
わからないけどな、じゃないだろ
それが下手だから潜水艦をフランスに取られ、時々案件来ては消える繰り返しじゃないか
必要ないとかなんとか言い訳をいまさらお前らまで出すなよ
守りの姿勢、後ろ向きの姿勢、しない姿勢、もうたくさんだ
日本は韓国に負けたぞ
わからないけどな、じゃないだろ
それが下手だから潜水艦をフランスに取られ、時々案件来ては消える繰り返しじゃないか
必要ないとかなんとか言い訳をいまさらお前らまで出すなよ
守りの姿勢、後ろ向きの姿勢、しない姿勢、もうたくさんだ
日本は韓国に負けたぞ
238名無し三等兵 (ワッチョイ ff1e-vNeA)
2023/01/30(月) 16:47:08.78ID:a6LkT6uJ0 オッペケさん何かいいことあったんですか?
239名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 16:47:46.04ID:KywSaam/0240名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:48:14.31ID:srxDfITd0 >>236
今すごい勢いでと言いながら制約できてないのはギャグか?
悲惨なのは日本もだ、という話への反論になっていない
開発体制以前に、基礎的なデータ取りで終わる開発案件が非常に多い
そこから先に進まないといけないのに、そこでやーめた!となってるんだから進めるわけないよな
今すごい勢いでと言いながら制約できてないのはギャグか?
悲惨なのは日本もだ、という話への反論になっていない
開発体制以前に、基礎的なデータ取りで終わる開発案件が非常に多い
そこから先に進まないといけないのに、そこでやーめた!となってるんだから進めるわけないよな
241名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 16:51:22.52ID:KywSaam/0 >>237
要望ってもしかして値下げの事?
値下げしてあとからちゃぶ台返しして取り返す事を言ってるのか?
その辺も最近は日本の事を見直されて来てるだろ
相手はちゃぶ台返しし過ぎて信用なくして来てるから
まともにやって相手が勝つなら相手が素晴らしいだけ
要望ってもしかして値下げの事?
値下げしてあとからちゃぶ台返しして取り返す事を言ってるのか?
その辺も最近は日本の事を見直されて来てるだろ
相手はちゃぶ台返しし過ぎて信用なくして来てるから
まともにやって相手が勝つなら相手が素晴らしいだけ
242名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:51:46.52ID:srxDfITd0 >>239
フォルクスワーゲンが欧州最大手の実力で殴りこみかけてきてる、前年比24%増で何がギブアップだ
テスラだってあんなもん株価はバクチみたいなもんだろ、そのあいだに2022年通期利益最高更新してるぞあそこ
再編が進んでるのに安心してんのか、これも日本病だな
フォルクスワーゲンが欧州最大手の実力で殴りこみかけてきてる、前年比24%増で何がギブアップだ
テスラだってあんなもん株価はバクチみたいなもんだろ、そのあいだに2022年通期利益最高更新してるぞあそこ
再編が進んでるのに安心してんのか、これも日本病だな
243名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 16:52:58.65ID:KywSaam/0 >>242
なんで株化が崩壊してるのだとかギブアップ始めたのかちゃんと調べようね
なんで株化が崩壊してるのだとかギブアップ始めたのかちゃんと調べようね
244名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:54:23.95ID:srxDfITd0 >>241
値下げの事しか浮かばないのが、まさにデフレの日本病そのものだな
フランスを選んだ豪がなんて言ったか覚えてるか
「日本は良い潜水艦を造るがフランスはオーストラリアに必要な潜水艦を造ってくれるのだ」
だ
まあその後破綻したけど、そういう姿勢がないんじゃ何やっても負けるんだよ
相手が素晴らしいだけ、ってこっちがダメなだけだろが、まだ言い訳してる
値下げの事しか浮かばないのが、まさにデフレの日本病そのものだな
フランスを選んだ豪がなんて言ったか覚えてるか
「日本は良い潜水艦を造るがフランスはオーストラリアに必要な潜水艦を造ってくれるのだ」
だ
まあその後破綻したけど、そういう姿勢がないんじゃ何やっても負けるんだよ
相手が素晴らしいだけ、ってこっちがダメなだけだろが、まだ言い訳してる
245名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:55:00.27ID:srxDfITd0246名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-o+mL)
2023/01/30(月) 16:57:25.94ID:xkT5GHior 今から23年前の2000年の人たちに
「韓国製兵器がヨーロッパを含む世界中に売れまくります」
「反面、輸出を解禁した日本製兵器は全くと言って良いほど売れません」
「あらゆる分野で韓国が日本を追い越します」
「日本人よりも韓国人の方が豊かになります」
と教えても絶対に信じて貰えないだろうな
それほど大きな差があったのにも関わらず、日本は韓国に追い抜かれた
「韓国製兵器がヨーロッパを含む世界中に売れまくります」
「反面、輸出を解禁した日本製兵器は全くと言って良いほど売れません」
「あらゆる分野で韓国が日本を追い越します」
「日本人よりも韓国人の方が豊かになります」
と教えても絶対に信じて貰えないだろうな
それほど大きな差があったのにも関わらず、日本は韓国に追い抜かれた
247名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 16:57:31.95ID:KywSaam/0248名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 16:59:38.59ID:KywSaam/0249名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 16:59:46.70ID:srxDfITd0250名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 17:01:50.38ID:srxDfITd0 >>248
そこに至るまでの、本格基幹化する前の売り込みですら惨めな大惨敗してるのを恥じろよって話だよ
どうするんだ、日本のEVバスですら中国BYDが70%なんだぞ
将来性ゼロって恥ずかしくないのかよ
そこに至るまでの、本格基幹化する前の売り込みですら惨めな大惨敗してるのを恥じろよって話だよ
どうするんだ、日本のEVバスですら中国BYDが70%なんだぞ
将来性ゼロって恥ずかしくないのかよ
251名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 17:03:04.48ID:KywSaam/0252名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 17:04:58.12ID:KywSaam/0253名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 17:05:15.78ID:srxDfITd0 >>251
ああ、それ日本の事だな
デフレで給料が上がらず労働は加重、結婚は激減し逃げる場所すらないまま投資は細り企業は再編されず
ゆっくり煮込まれる状態になってるのギャグか?どうしてまだ大丈夫だと思い込んでるんだ
ああ、それ日本の事だな
デフレで給料が上がらず労働は加重、結婚は激減し逃げる場所すらないまま投資は細り企業は再編されず
ゆっくり煮込まれる状態になってるのギャグか?どうしてまだ大丈夫だと思い込んでるんだ
254名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 17:06:14.97ID:KywSaam/0255名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 17:06:49.54ID:srxDfITd0 >>252
ほら、それが短絡的で後ろ向きなんだよ
やっておけば同盟関係の強化につながったし、豪の潜水艦戦力を圧力として今より期待できたろう
目の前の、機密が云々反対!なんて視点でとどまってるから、何もかも日本は伸びない
ほら、それが短絡的で後ろ向きなんだよ
やっておけば同盟関係の強化につながったし、豪の潜水艦戦力を圧力として今より期待できたろう
目の前の、機密が云々反対!なんて視点でとどまってるから、何もかも日本は伸びない
256名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 17:08:19.02ID:KywSaam/0257名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 17:10:04.60ID:KywSaam/0258名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 17:10:12.07ID:srxDfITd0 >>254
とか言ってる間にEVで大惨敗してんのギャグだろ
EVバス、日本がちんたらせずブランド生かしてやってれば、BYDごときに4半期で2兆円超える売り上げ持ってかれずにすんでた
いずすの通期に迫るレベルだろこれ
全部すっぱいブドウのまま逃してるじゃねえか、恥を知れ恥を
とか言ってる間にEVで大惨敗してんのギャグだろ
EVバス、日本がちんたらせずブランド生かしてやってれば、BYDごときに4半期で2兆円超える売り上げ持ってかれずにすんでた
いずすの通期に迫るレベルだろこれ
全部すっぱいブドウのまま逃してるじゃねえか、恥を知れ恥を
259名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-o+mL)
2023/01/30(月) 17:11:47.33ID:xkT5GHior260名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 17:11:49.85ID:srxDfITd0261名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 17:12:10.03ID:KywSaam/0262名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 17:13:27.30ID:srxDfITd0 >>259
この20年で本当に韓国が日本より格上になるとはね、韓流文化のカテゴリはどうでもいい
だがアイドルグループの評価はきちんと高い、他はダメでもな
その間に日本の雄であったジャニーズがほぼ崩壊してるのは笑えねえ
創業者一家の横暴でこのざまだ、日本中こうやって崩壊してんのな
この20年で本当に韓国が日本より格上になるとはね、韓流文化のカテゴリはどうでもいい
だがアイドルグループの評価はきちんと高い、他はダメでもな
その間に日本の雄であったジャニーズがほぼ崩壊してるのは笑えねえ
創業者一家の横暴でこのざまだ、日本中こうやって崩壊してんのな
263名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 17:14:14.08ID:srxDfITd0264名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 17:17:09.72ID:KywSaam/0 >>263
産業として軌道に乗せる為の補助金だけど?
今まで300万円で買えてたものが1000万円超えますとなったら果たして誰が買うのか
ヨーロッパの自動車メーカーがギブアップ始めたのもこれからは一般人は誰も買えずに金持ちしか買えなくなるからと言うのも有るんだぞ
産業として軌道に乗せる為の補助金だけど?
今まで300万円で買えてたものが1000万円超えますとなったら果たして誰が買うのか
ヨーロッパの自動車メーカーがギブアップ始めたのもこれからは一般人は誰も買えずに金持ちしか買えなくなるからと言うのも有るんだぞ
265名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 17:21:20.49ID:srxDfITd0 >>264
そんな補助金はもう何年も前から削減ペース
しかし今実際に安く大売れしてる、もう量産のスケールメリット生かしてやっていけるって事
大量生産が何のためにあるのか、フォードから歴史を学びなおして来いよ
本当にずっと後ろ向きで針小棒大だなあ、日本の衰退そのものを象徴する姿勢だな
そんな補助金はもう何年も前から削減ペース
しかし今実際に安く大売れしてる、もう量産のスケールメリット生かしてやっていけるって事
大量生産が何のためにあるのか、フォードから歴史を学びなおして来いよ
本当にずっと後ろ向きで針小棒大だなあ、日本の衰退そのものを象徴する姿勢だな
266名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 17:21:30.15ID:KywSaam/0 ヨーロッパメーカーはこれはやばいとEV1本から水素やエタノールなど別の選択肢へとシフト始めたけど
日本メーカーは全方位開発やってたお陰でまたまた先に進んでる
日本メーカーは全方位開発やってたお陰でまたまた先に進んでる
267名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 17:23:59.15ID:srxDfITd0 シェア全然取れてないのに、先に進んでるっていうのギャグか?
なぜ中国のEVが、補助金削減しながらも高成長維持できてるのか分析する気もないんじゃ
その全方位開発も役には立たんな
なぜ中国のEVが、補助金削減しながらも高成長維持できてるのか分析する気もないんじゃ
その全方位開発も役には立たんな
268名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 17:24:49.52ID:KywSaam/0 >>265
だからなんでテスラの株化が崩壊しているなか考えような
投資家はみんな将来がどの様になるのかちゃんと考えている
その投資家達がテスラの将来性に疑問を感じてるから離れて行ってるんだぞ
それすなわちEVの将来性でもあるから
だからなんでテスラの株化が崩壊しているなか考えような
投資家はみんな将来がどの様になるのかちゃんと考えている
その投資家達がテスラの将来性に疑問を感じてるから離れて行ってるんだぞ
それすなわちEVの将来性でもあるから
269名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-o+mL)
2023/01/30(月) 17:25:17.84ID:xkT5GHior https://twitter.com/lYWLTaGOMuZXoo3/status/1616036260090638338?t=EhWbZv_JkZj-Y0OZ_Zn-KA&s=19
・P-1哨戒機は高コストで低性能であり、完全な失敗作である。
・P-1は旧式の他国のP-3Cにも及ばず、米海軍のP-8が示した敵役の米原潜の場所すら探知できなかった。
・P-1は機体もエンジンも、システムも専用だから、生産・維持整備費コストは極めて高い。
失敗作、P-1哨戒機の調達は中止すべきだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
・P-1哨戒機は高コストで低性能であり、完全な失敗作である。
・P-1は旧式の他国のP-3Cにも及ばず、米海軍のP-8が示した敵役の米原潜の場所すら探知できなかった。
・P-1は機体もエンジンも、システムも専用だから、生産・維持整備費コストは極めて高い。
失敗作、P-1哨戒機の調達は中止すべきだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
270名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 17:26:30.84ID:KywSaam/0271名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 17:26:54.13ID:srxDfITd0 >>268
もともとテスラの株価なんてバクチだろ定期
安定期になればバクチ屋は離れていくよ、そうやって妬み嫉みをしていても日本のEVシェアは上がらない
これだけ売れてるもんの将来性をしりごみとかバカ以外の何物でもないからな
もともとテスラの株価なんてバクチだろ定期
安定期になればバクチ屋は離れていくよ、そうやって妬み嫉みをしていても日本のEVシェアは上がらない
これだけ売れてるもんの将来性をしりごみとかバカ以外の何物でもないからな
272名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 17:28:04.35ID:srxDfITd0273名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 17:34:10.31ID:KywSaam/0274名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-mLIb)
2023/01/30(月) 17:37:31.05ID:Y5dpGB3DM >>272
>配達車まで中国製EV
中国のEVを今の2倍の台数の生産は無理だよ。リチウム資源が足りない
EV生産台数を今の2倍にすると、リチウムイオン電池の価格が2倍になる
EV生産台数を今の10倍は不可能、リチウムイオン電池の価格が100倍になるだろうね
(価格が100倍で安定すると海水から採取できる)
>配達車まで中国製EV
中国のEVを今の2倍の台数の生産は無理だよ。リチウム資源が足りない
EV生産台数を今の2倍にすると、リチウムイオン電池の価格が2倍になる
EV生産台数を今の10倍は不可能、リチウムイオン電池の価格が100倍になるだろうね
(価格が100倍で安定すると海水から採取できる)
275名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 17:42:29.38ID:srxDfITd0 >>273
テスラの株価がバクチなのは周知の話だろ
でもそんなバクチ屋に売り上げですら負けるのは恥だって話だよ
馬鹿だから株価の話と売り上げの話をごっちゃにしてんだな
それと、中国は国家統制の資本主義だぞ、まだ共産主義とか言ってんのかw
共産国家に資本主義競争で負けるって考える方が恥だろw
で、サムスンに勝ててる日本メーカー、ある?
テスラの株価がバクチなのは周知の話だろ
でもそんなバクチ屋に売り上げですら負けるのは恥だって話だよ
馬鹿だから株価の話と売り上げの話をごっちゃにしてんだな
それと、中国は国家統制の資本主義だぞ、まだ共産主義とか言ってんのかw
共産国家に資本主義競争で負けるって考える方が恥だろw
で、サムスンに勝ててる日本メーカー、ある?
276名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 17:43:19.68ID:srxDfITd0277名無し三等兵 (スププ Sdba-nR8+)
2023/01/30(月) 17:45:34.69ID:fpZTbm2Ud つーか、EVシフトは発電量を3倍にしないと物理的に無理で
アメリカではEV禁止の州すら出て来たのに今更EVって、アンテナ低過ぎだろ
アメリカではEV禁止の州すら出て来たのに今更EVって、アンテナ低過ぎだろ
278名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 17:48:51.39ID:srxDfITd0 その程度のスタートダッシュにすら大敗北してるってんだよ
279名無し三等兵 (ワンミングク MM8a-mLIb)
2023/01/30(月) 17:49:27.44ID:Y5dpGB3DM >>276
>まあ、資源すら買い負け
豪・チリは日本が先行している(かなり前に買い占めてある)
中国が去年になってあわてて、世界中のリチウム資源を探す宣言をして
・中国凄いの5ch民が、馬鹿にされ
・中国も遅すぎと、かなりバカにされている
>まあ、資源すら買い負け
豪・チリは日本が先行している(かなり前に買い占めてある)
中国が去年になってあわてて、世界中のリチウム資源を探す宣言をして
・中国凄いの5ch民が、馬鹿にされ
・中国も遅すぎと、かなりバカにされている
280名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 17:53:27.66ID:srxDfITd0281名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 17:56:34.51ID:KywSaam/0282名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 17:59:57.93ID:srxDfITd0 >>281
そりゃ大丈夫だろ、日本人と違って変動には強いメンタリティしてるからなあいつら
減少局面はいつだってある、次の上昇局面をつかめる態勢を持ってりゃいい
後ろ向きの悪いところを常に維持したがるだれかとは大違い
そりゃ大丈夫だろ、日本人と違って変動には強いメンタリティしてるからなあいつら
減少局面はいつだってある、次の上昇局面をつかめる態勢を持ってりゃいい
後ろ向きの悪いところを常に維持したがるだれかとは大違い
283名無し三等兵 (スププ Sdba-nR8+)
2023/01/30(月) 18:00:25.13ID:fpZTbm2Ud284名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 18:06:07.55ID:srxDfITd0 >>283
ところがなかなか本命になりません、なんでだと思う?
寒波は常に来てるわけじゃないぞ、需要減の前に製造できずにくいっぱぐれてちゃ世話ねえな
まあ、こういうとことん後ろ向きな所が、日本を停滞させてるなあとよくわかる
ところがなかなか本命になりません、なんでだと思う?
寒波は常に来てるわけじゃないぞ、需要減の前に製造できずにくいっぱぐれてちゃ世話ねえな
まあ、こういうとことん後ろ向きな所が、日本を停滞させてるなあとよくわかる
285名無し三等兵 (スププ Sdba-nR8+)
2023/01/30(月) 18:19:52.97ID:fpZTbm2Ud286名無し三等兵 (スププ Sdba-nR8+)
2023/01/30(月) 18:20:56.63ID:fpZTbm2Ud 電池とはエネルギー密度が桁違いだからな
287名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 18:36:40.35ID:KywSaam/0 水素は圧縮水素から液体水素にシフトでエネルギー効率の大幅改善のめどはたったよ
まだ問題も多いが幸先は良い
まだ問題も多いが幸先は良い
288名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 18:40:44.10ID:srxDfITd0 で、ゆっくりゆっくりやってるうちに、スタートアップつかんだ米中企業に一気にシェア持っていかれる
そういう流れ多すぎるのはどうしてだろうね?
ちょうどいい加減を見極める能力がないからしくじる
そういう流れ多すぎるのはどうしてだろうね?
ちょうどいい加減を見極める能力がないからしくじる
289名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 18:44:40.22ID:KywSaam/0290名無し三等兵 (ワッチョイ 4e1f-B/zI)
2023/01/30(月) 18:48:15.76ID:KywSaam/0 日本がじゃ無いな日本政府がだ
日本企業は全方位でEV以外の全ての分野で先行してるからな
そしてEVも追い付き始めてるし何も問題無い
日本企業は全方位でEV以外の全ての分野で先行してるからな
そしてEVも追い付き始めてるし何も問題無い
291名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 19:03:29.73ID:srxDfITd0 >>289
そこに至るまでの利益ズドンと逃してるんだよなあ、そういうところだってんだよ
電動技術は水素燃料電池化後もまるごと応用可能だ、現在に文句付けても現在に引き離されてる現実は変わらねえ
常に後ろ向きじゃ、水素普及フェーズに入ってもトップグループから一人だけ転げ落ちるな
そこに至るまでの利益ズドンと逃してるんだよなあ、そういうところだってんだよ
電動技術は水素燃料電池化後もまるごと応用可能だ、現在に文句付けても現在に引き離されてる現実は変わらねえ
常に後ろ向きじゃ、水素普及フェーズに入ってもトップグループから一人だけ転げ落ちるな
292名無し三等兵 (スプッッ Sdba-uNbC)
2023/01/30(月) 20:00:23.01ID:KUbu7FO9d うーんなんのスレここ
せめて飛行機の話してw
P-1は高いけどいい飛行機だよ
正統派進化形の哨戒機
どして理解出来ないの
せめて飛行機の話してw
P-1は高いけどいい飛行機だよ
正統派進化形の哨戒機
どして理解出来ないの
293名無し三等兵 (ワッチョイ 9a02-ZeKu)
2023/01/30(月) 21:44:48.62ID:ETbdPcfm0 軍事関連の評論家にとって特需状態なのにどこからも声がかからない自称軍事評論家が騒いでるのかな
294名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 21:51:02.08ID:srxDfITd0 日本の現状を認められない人間が現実逃避してるだけだな
それなしに復活はあり得ない
それなしに復活はあり得ない
295名無し三等兵 (ワッチョイ db10-QsUc)
2023/01/30(月) 21:51:06.57ID:aYezoLz20 精神勝利してるぞって指摘されたらガチ発狂して意味不明なレスを何十もしてて草
そういうのを精神勝利法って言うんだよ
そういうのを精神勝利法って言うんだよ
296名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/30(月) 21:59:17.82ID:srxDfITd0 韓国にすら兵器輸出で大差をつけられ、EVバスはBYDの天下になり、輸送機輸出の成約も怪しい
この状況で精神勝利!とか言ってるんだから日本の先行きは暗いわな
この状況で精神勝利!とか言ってるんだから日本の先行きは暗いわな
297名無し三等兵 (ワッチョイ b302-Ev78)
2023/01/30(月) 22:14:13.62ID:QDOpyi2g0 P-1 は性能とかは一旦置いといても環太平洋自由主義陣営の哨戒機部隊がP-8で統一されていく中で一国だけ独自仕様なのはちょっとしくじった感あるよな
299名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-+rQD)
2023/01/30(月) 22:49:16.56ID:/VXBgoqA0 なんだかんだP-1のほうが上な部分は多いけどな。
機体ベースで応用も多くできる。なおかつ許可不要
今までは外国産機体だから、開発国の許可が必要だけど不要
ウクライナ侵攻でドイツのレオパルド2供与で許可がなかなかおりなかったような事体がないからな
機体ベースで応用も多くできる。なおかつ許可不要
今までは外国産機体だから、開発国の許可が必要だけど不要
ウクライナ侵攻でドイツのレオパルド2供与で許可がなかなかおりなかったような事体がないからな
300名無し三等兵 (ワッチョイ 8a32-LB7k)
2023/01/30(月) 23:00:27.37ID:DnkKOp+L0 哨戒機と思うからp-1は誤解される。正直に陸攻と改名すべき。
301名無し三等兵 (ワッチョイ b66a-1eKa)
2023/01/31(火) 04:44:13.83ID:PPfZI+KR0 P-1は国産哨戒機第一世代だよ
装備品開発は3~4世代で一定の完成に達するから、評価はそこでするべきだ
護衛艦なら、あさぎり型むらさめ型
潜水艦なら、はるしお型おやしお型
戦車なら90式10式
ATMなら01式中多
装備品開発は3~4世代で一定の完成に達するから、評価はそこでするべきだ
護衛艦なら、あさぎり型むらさめ型
潜水艦なら、はるしお型おやしお型
戦車なら90式10式
ATMなら01式中多
302名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 05:10:43.52ID:IEpa7d+T0303名無し三等兵 (ワッチョイ ff1e-vNeA)
2023/01/31(火) 07:34:25.03ID:r79nPycU0 いつものオッペケとコンビ打ちの相手だろ
スルーできないのが軍板の悪い癖
スルーできないのが軍板の悪い癖
304名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-+rQD)
2023/01/31(火) 09:16:21.31ID:s45gSs2p0305名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 09:20:39.95ID:IEpa7d+T0306名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 09:25:41.01ID:IEpa7d+T0 279 名無し三等兵 sage 2023/01/30(月) 20:55:40.24 ID:srxDfITd
相模原はまだ間は16MCVの調達が続きそうだぞ
むしろそれで手一杯だから国産の装甲車を他に作れん
相模原はまだ間は16MCVの調達が続きそうだぞ
むしろそれで手一杯だから国産の装甲車を他に作れん
307名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-8HUq)
2023/01/31(火) 09:43:25.66ID:MeXywJcZ0308名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 09:47:43.78ID:IEpa7d+T0 あの水陸両用車は米軍も採用するのかねぇ
AAV7は海洋での運用を止めたんだっけ
AAV7は海洋での運用を止めたんだっけ
309名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-+rQD)
2023/01/31(火) 10:00:00.76ID:s45gSs2p0 アメリカ海兵隊は中国との戦闘では着上陸作戦実行する気無いからねえ
老朽化したAAV7の後継機は既にACVがあるし・・・
老朽化したAAV7の後継機は既にACVがあるし・・・
310名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 10:07:58.67ID:IEpa7d+T0 あれ海に出ると鈍いからなぁ>ACV
三菱のは金魚のフン()的な無人化を
試すようだけど、それ米国海兵隊の
第2砲兵化()も踏まえての事だと
思ってますわ
三菱のは金魚のフン()的な無人化を
試すようだけど、それ米国海兵隊の
第2砲兵化()も踏まえての事だと
思ってますわ
311名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-o+mL)
2023/01/31(火) 10:20:07.13ID:xZqXYU3Or 共同研究という名目で、おいしい部分だけをアメリカに持って行かれるだけだろう
もちろんアメリカは採用するはずもなく、水陸機動団だけでの運用となる
すなわち、1台あたりの単価がべらぼうに高く、ユニットコストも殺人的に高いトンデモ金食い虫が誕生する事になる
もちろんアメリカは採用するはずもなく、水陸機動団だけでの運用となる
すなわち、1台あたりの単価がべらぼうに高く、ユニットコストも殺人的に高いトンデモ金食い虫が誕生する事になる
312名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 10:30:50.92ID:IEpa7d+T0 これがコンビ打ちの片割れ?
313名無し三等兵 (ワイーワ2 FF12-1eKa)
2023/01/31(火) 12:05:40.16ID:4XnkPP7PF >>304
見比べれば設計コンセプトが違うのが分かるはずだが?
見比べれば設計コンセプトが違うのが分かるはずだが?
314名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 12:12:21.76ID:+X4MF0Zu0 コンセプトも違うし最適化も違う、単純に経験不足
それはしょうがない、三菱は装輪装甲車の経験自体少ないんだから
それはしょうがない、三菱は装輪装甲車の経験自体少ないんだから
315名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 12:13:38.74ID:+X4MF0Zu0316名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 12:32:25.72ID:IEpa7d+T0317名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-o+mL)
2023/01/31(火) 13:17:45.51ID:dn7TwVp+r 先進国と直接連携を取れる(営業かけられてるだけ)
韓国はヨーロッパの先進国を含めた世界中に輸出実績を積み上げ続けている
日本と比較するのも韓国に失礼な話
韓国はヨーロッパの先進国を含めた世界中に輸出実績を積み上げ続けている
日本と比較するのも韓国に失礼な話
318名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 13:21:22.82ID:+X4MF0Zu0 >>316
スケールメリットがないことによるリスクを思いっきり食らってる日本への嫌味か?
調達予算が増えはすれど、数多くの防衛企業が撤退してギリギリだぞ
その連携は別の話だろ、またそうやって状況から目をそらしてるの本当にダメな所だね、だから日本駄目になった
朝青竜もお嘆きだぜ
スケールメリットがないことによるリスクを思いっきり食らってる日本への嫌味か?
調達予算が増えはすれど、数多くの防衛企業が撤退してギリギリだぞ
その連携は別の話だろ、またそうやって状況から目をそらしてるの本当にダメな所だね、だから日本駄目になった
朝青竜もお嘆きだぜ
319名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 13:22:12.49ID:+X4MF0Zu0320名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 13:41:19.72ID:IEpa7d+T0321名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 13:44:32.26ID:IEpa7d+T0322名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 13:51:13.36ID:+X4MF0Zu0 >>320
別に独歩状態ってわけでもないしな、韓国
兵器の生産自体が削られすぎた日本よりずっとマシな状況だって話してるんだよ
主題に納得したくないからって、話を脇にそらすから増々進めなくなる
今の日本病そのものだな、その挙動
別に独歩状態ってわけでもないしな、韓国
兵器の生産自体が削られすぎた日本よりずっとマシな状況だって話してるんだよ
主題に納得したくないからって、話を脇にそらすから増々進めなくなる
今の日本病そのものだな、その挙動
323名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 13:55:08.05ID:IEpa7d+T0 >>322
UAEとか、アメリカにF-35 拒否られたから
中国のL-15練習機を当てつけに買った国だろ?
でSAMまで売ったは良いがイランとの関係は
どうなってるんだよと。
これ、日本病って奴なのか?
弱体化して、大分に色んな台湾工場が
発症したりするんでしょうか w
UAEとか、アメリカにF-35 拒否られたから
中国のL-15練習機を当てつけに買った国だろ?
でSAMまで売ったは良いがイランとの関係は
どうなってるんだよと。
これ、日本病って奴なのか?
弱体化して、大分に色んな台湾工場が
発症したりするんでしょうか w
324名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 13:57:20.67ID:IEpa7d+T0 韓国外交部は24日、カナ二報道官の「不十分な措置」発言に関する質問に対し、尹大統領の発言は「アーク部隊の将兵たちが、UAEの直面している安全保障の現実を直視しながら一生懸命勤務してほしいという趣旨のものだった」と改めて強調した。
なんだっけ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad64c73c897bb992ea3259e5f2e10b6434d0dfa2
なんだっけ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad64c73c897bb992ea3259e5f2e10b6434d0dfa2
325名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 13:58:18.66ID:+X4MF0Zu0 >>323
でもさあ、そのUAEにC-2の売り込みかけてたよね、日本w
イランとの関係とか本当に環形ねえな、こんな脱線精神勝利なんてするから日本が負けるんだよw
最後の段落錯乱して意味不明、工場が発症って何だ?
でもさあ、そのUAEにC-2の売り込みかけてたよね、日本w
イランとの関係とか本当に環形ねえな、こんな脱線精神勝利なんてするから日本が負けるんだよw
最後の段落錯乱して意味不明、工場が発症って何だ?
326名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 13:59:14.36ID:+X4MF0Zu0327名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 14:00:11.11ID:IEpa7d+T0 https://www.google.com/amp/s/news.militaryblog.jp/a931990.html
韓国陸軍UAE派兵アーク(Akh)部隊×125名の着用する先進戦闘装備「ウォリアー・プラットフォーム」が初公開
https://s.wowkorea.jp/news/read/379471/
尹大統領、アラブ語で”兄弟”意味するアーク部隊を訪問 「ここは祖国」
コメント
2023/01/16 09:24配信
尹大統領は、激励のあいさつで「みなさんが、なぜUAEに来ることになったのか。UAEはわれわれにとって”きょうだい国家”であるからだ」とし、「合同訓練をするここが、みなさんにとっての祖国だ」と強調した。
続けて、「われわれのきょうだい国家であるUAEの安保は、まさにわれわれの安保である」としたうえで、「UAEの敵、最も脅威的である国家はイランであり、われわれの敵は北朝鮮だ。韓国とUAEは非常に似た立場に置かれている」と言及。
韓国陸軍UAE派兵アーク(Akh)部隊×125名の着用する先進戦闘装備「ウォリアー・プラットフォーム」が初公開
https://s.wowkorea.jp/news/read/379471/
尹大統領、アラブ語で”兄弟”意味するアーク部隊を訪問 「ここは祖国」
コメント
2023/01/16 09:24配信
尹大統領は、激励のあいさつで「みなさんが、なぜUAEに来ることになったのか。UAEはわれわれにとって”きょうだい国家”であるからだ」とし、「合同訓練をするここが、みなさんにとっての祖国だ」と強調した。
続けて、「われわれのきょうだい国家であるUAEの安保は、まさにわれわれの安保である」としたうえで、「UAEの敵、最も脅威的である国家はイランであり、われわれの敵は北朝鮮だ。韓国とUAEは非常に似た立場に置かれている」と言及。
328名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 14:03:35.60ID:IEpa7d+T0329名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 14:04:08.22ID:+X4MF0Zu0 ただのおべんちゃらだな、そんなもの相手に躍起になってる間に…
P-1は次期で製造終了、C-2買ってくれる国はナシ
また、しぼんでいくなあ日本
P-1は次期で製造終了、C-2買ってくれる国はナシ
また、しぼんでいくなあ日本
330名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 14:05:27.23ID:+X4MF0Zu0 >>328
輸送機を漢字で書けない、なぜか錯乱中w
日本の場合再編進んでないから、高齢化したときの余力はさらに少ないぞ
他所に無理やり目をそらし続ける、そしてどんどん日本の状況が悪化していく…
日本病だねえ
輸送機を漢字で書けない、なぜか錯乱中w
日本の場合再編進んでないから、高齢化したときの余力はさらに少ないぞ
他所に無理やり目をそらし続ける、そしてどんどん日本の状況が悪化していく…
日本病だねえ
331名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 14:08:21.72ID:IEpa7d+T0 >>329
国際情勢と言う割りと変えられない現実なんだが…w
で、P-1の話しをしたいの?
全然対潜の哨戒機を揃えられない某半島国はどうなるんだろうね
…中華人民共和国の潜水艦は存在しない前提?w
でKF-21捨てて第6世代機を作るだの何だの言ってる
、分かりきった無駄な投資をした国がこちらの
輸送機についてなんか言いたい事があると
…電子作戦機の話でもします?w
国際情勢と言う割りと変えられない現実なんだが…w
で、P-1の話しをしたいの?
全然対潜の哨戒機を揃えられない某半島国はどうなるんだろうね
…中華人民共和国の潜水艦は存在しない前提?w
でKF-21捨てて第6世代機を作るだの何だの言ってる
、分かりきった無駄な投資をした国がこちらの
輸送機についてなんか言いたい事があると
…電子作戦機の話でもします?w
332名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 14:11:09.40ID:+X4MF0Zu0 >>331
すでに企業が傾きまくった日本でそれを言う、というかそう「なってほしい」w
実際は連中は、日本人のようにチンタラしてないし判断遅くもないので
適宜儲かる選択肢を取れるってわけだ
話しすり替えまくってるけど、そんなことしてるあいだに…
日本企業の半導体買い負け、一人負けで産業の敗北しちゃってるね
てかP-1スレだよここ、P-1製造完了した後どうするか話してみれば?
まあ、ハセイキ作って撤退なんだろうな(真似)
すでに企業が傾きまくった日本でそれを言う、というかそう「なってほしい」w
実際は連中は、日本人のようにチンタラしてないし判断遅くもないので
適宜儲かる選択肢を取れるってわけだ
話しすり替えまくってるけど、そんなことしてるあいだに…
日本企業の半導体買い負け、一人負けで産業の敗北しちゃってるね
てかP-1スレだよここ、P-1製造完了した後どうするか話してみれば?
まあ、ハセイキ作って撤退なんだろうな(真似)
334名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 14:12:31.64ID:IEpa7d+T0 >>330
わかりやすいように平仮名でかいて上げたけど…
お気に召さなかった、仮名?w
韓国に関してはジェットいなガスタービン、
いやエンジンも何も出来てない訳でレーダーも
イスラエルや…練習機で競合するイタリア頼み、
少なくともDRAMや液晶持ってるサムスンとかより
状況良くないぞ。
それで何を売るつもりなの?各国のパーツの
寄せ集めですかw
わかりやすいように平仮名でかいて上げたけど…
お気に召さなかった、仮名?w
韓国に関してはジェットいなガスタービン、
いやエンジンも何も出来てない訳でレーダーも
イスラエルや…練習機で競合するイタリア頼み、
少なくともDRAMや液晶持ってるサムスンとかより
状況良くないぞ。
それで何を売るつもりなの?各国のパーツの
寄せ集めですかw
335名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 14:15:16.77ID:+X4MF0Zu0 >>334
ひらがなで書くと余計わかりにくいけど、それすらわからなかった?
合わせてカタカナにしてあげたよ、仮名?w
韓国に関しては最終製品の販路をどんどん広げてる、売り方を身に着けてるよな
パーツ寄せ集めでもインテグレーション能力を確実に得てしまったわけだ
ジェットエンジンは作れても、軽戦闘機すらもう自前で作れず、売り込めないね日本…
差がついたね、だから負ける
ひらがなで書くと余計わかりにくいけど、それすらわからなかった?
合わせてカタカナにしてあげたよ、仮名?w
韓国に関しては最終製品の販路をどんどん広げてる、売り方を身に着けてるよな
パーツ寄せ集めでもインテグレーション能力を確実に得てしまったわけだ
ジェットエンジンは作れても、軽戦闘機すらもう自前で作れず、売り込めないね日本…
差がついたね、だから負ける
336名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 14:16:11.32ID:IEpa7d+T0 >>332
半導体買い負け、て何の話かね…
コロナワクチンの買い負けと同じ?w
結局は自動車産業用に台湾と連携して
次の手は打ってる訳で、今回は最大の
敵だった米国の横槍はなし。
EVのバッテリでアメリカと交渉しろ、とかは
言われてるが…韓国はその立ち位置にいる?
何かしきりにアメリカに交渉に行ってたが
あ、GMと新しく米国に工場作るんだっけか
半導体買い負け、て何の話かね…
コロナワクチンの買い負けと同じ?w
結局は自動車産業用に台湾と連携して
次の手は打ってる訳で、今回は最大の
敵だった米国の横槍はなし。
EVのバッテリでアメリカと交渉しろ、とかは
言われてるが…韓国はその立ち位置にいる?
何かしきりにアメリカに交渉に行ってたが
あ、GMと新しく米国に工場作るんだっけか
337名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 14:18:03.86ID:+X4MF0Zu0 まあ言うてもP-1だって海外の部品使いまくってるし、C-2もエンジンは海外製だし
寄せ集めは別に悪い事じゃない、部品供給の楽なものに限るのがベストだけどな
で、P-1のハセイキはあ?
>>336
何だ知らないのか、日本だけ買い負けてるせいで自動車の生産が制限くらってるぞ
ブザマだよね、次の手の前に今の手を打ててない
大発狂してるけど、それがまさに弱点なんだよなあ
日本にできる次の半導体工場、めっちゃくちゃ古いプロセスのなんで、それを知ってまた発狂かな?仮名仮名w
寄せ集めは別に悪い事じゃない、部品供給の楽なものに限るのがベストだけどな
で、P-1のハセイキはあ?
>>336
何だ知らないのか、日本だけ買い負けてるせいで自動車の生産が制限くらってるぞ
ブザマだよね、次の手の前に今の手を打ててない
大発狂してるけど、それがまさに弱点なんだよなあ
日本にできる次の半導体工場、めっちゃくちゃ古いプロセスのなんで、それを知ってまた発狂かな?仮名仮名w
338名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 14:20:59.31ID:IEpa7d+T0 >>335
世の中漢字が読めない人がいるからねぇ、
2ちゃん、じゃないや今や5ちゃんでも
時々必要になる措置よ
…カタカナのほうがヨカッタかな?
ほらお隣のオデン文字、て奴に近いから
アンさんもヨミやすい墨田
で、インテグレーションて何を組んだのよ
…BAEみたいにステルス機のF-35 に
関わってるなら別なんだが先進国では
練習機ていどのキタイじゃ話しにノッテ
もらえないよ。
…後進国に売り込みたい?それこそチュウゴクが
待ち構えてるとおもうけど、だいジョブかなw
世の中漢字が読めない人がいるからねぇ、
2ちゃん、じゃないや今や5ちゃんでも
時々必要になる措置よ
…カタカナのほうがヨカッタかな?
ほらお隣のオデン文字、て奴に近いから
アンさんもヨミやすい墨田
で、インテグレーションて何を組んだのよ
…BAEみたいにステルス機のF-35 に
関わってるなら別なんだが先進国では
練習機ていどのキタイじゃ話しにノッテ
もらえないよ。
…後進国に売り込みたい?それこそチュウゴクが
待ち構えてるとおもうけど、だいジョブかなw
339名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 14:22:22.46ID:+X4MF0Zu0 >>338
なるほど、その漢字が読めないのがキミってわけだなw
じゃあ俺もカタカナデヨカッタワケダ
ほら、キミもソレがオコノミのヨーダシニダニダw
関係ない話に延々逸らし続ける、コンビ芸って言われちゃうぞ?
話のコアを読めない、認めたくない、そういうところがまさに日本病だな
これじゃ次の20年どころか30年も、低成長のまま日本は停滞していくわけだ
韓国に負けちゃったね
なるほど、その漢字が読めないのがキミってわけだなw
じゃあ俺もカタカナデヨカッタワケダ
ほら、キミもソレがオコノミのヨーダシニダニダw
関係ない話に延々逸らし続ける、コンビ芸って言われちゃうぞ?
話のコアを読めない、認めたくない、そういうところがまさに日本病だな
これじゃ次の20年どころか30年も、低成長のまま日本は停滞していくわけだ
韓国に負けちゃったね
340名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 14:24:22.86ID:IEpa7d+T0 >>337
これかい?w
https://sdgs.kotora.co.jp/column/sdgs_parynership/%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%81%AB%E8%BF%BD%E3%81%84%E6%89%93%E3%81%A1%E3%82%92%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B5%E3%82%B9%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E7%81%AB%E7%81%BD/
結果は…まぁルネサス抜きで
https://s.response.jp/article/2022/02/10/354084.html
このうち、読売は経済面のトップで「部品不足で減産したにもかかわらず、自動車大手3社が好業績をあげている」と掲載。トヨタの21年4~12月期は最終利益が過去最高を更新し、日産とホンダは22年3月期の利益予想を上方修正したと伝えている。
これかい?w
https://sdgs.kotora.co.jp/column/sdgs_parynership/%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%81%AB%E8%BF%BD%E3%81%84%E6%89%93%E3%81%A1%E3%82%92%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B5%E3%82%B9%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E7%81%AB%E7%81%BD/
結果は…まぁルネサス抜きで
https://s.response.jp/article/2022/02/10/354084.html
このうち、読売は経済面のトップで「部品不足で減産したにもかかわらず、自動車大手3社が好業績をあげている」と掲載。トヨタの21年4~12月期は最終利益が過去最高を更新し、日産とホンダは22年3月期の利益予想を上方修正したと伝えている。
341名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 14:27:24.50ID:+X4MF0Zu0 インテグレーション能力の件について全く理解せず、話をそらしてばかり
そんなことをしているうちに、その能力も日本から失われてゆく…
P-1C-2終了後、その能力を維持する案件がないんだよなあ
F-3は国際共同開発だし…練習機開発でもするかね?
T-4後継がそろそろ要る
>>340
それ、1年以上前の決算の話じゃんw
最新の話を持ち込めてないのバカすぎ必死すぎて笑うんだけどw
そんなことをしているうちに、その能力も日本から失われてゆく…
P-1C-2終了後、その能力を維持する案件がないんだよなあ
F-3は国際共同開発だし…練習機開発でもするかね?
T-4後継がそろそろ要る
>>340
それ、1年以上前の決算の話じゃんw
最新の話を持ち込めてないのバカすぎ必死すぎて笑うんだけどw
342名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 14:29:04.40ID:IEpa7d+T0 >>339
何かおうむかえしをはじめた訳かい?w
元々は平仮名でかいてあげたのにclaimが
ついたからカタカナにしてあげたんだけど
ここまで、、喜ぶとはネw
実際にインテグレーションがどうの言われても
それは他国でも出来る会社が有るわけで、
世代遅れのエンジンとか他人に作ってもらった
レーダー積んでては話しにならない。
…次世代の第6世代機はどうするの?
あ、ユソウキのほうがタイセツdeathねw
何かおうむかえしをはじめた訳かい?w
元々は平仮名でかいてあげたのにclaimが
ついたからカタカナにしてあげたんだけど
ここまで、、喜ぶとはネw
実際にインテグレーションがどうの言われても
それは他国でも出来る会社が有るわけで、
世代遅れのエンジンとか他人に作ってもらった
レーダー積んでては話しにならない。
…次世代の第6世代機はどうするの?
あ、ユソウキのほうがタイセツdeathねw
343名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 14:32:21.97ID:+X4MF0Zu0 2022年11月17日
自動車業界の2022年度上期決算
円安が追い風も、原材料高や部品不足で冴えない決算
「日本企業に半導体を売りたいか」“買い負け”真の敗因を関係者がこっそり吐露
https://diamond.jp/articles/-/316684
まあこんなところだったな、目をそらしている間に何もかも抜かれてゆく
決断が遅い、判断が遅い、P-1はどうなる?
>>342
オウム返しされて苛つくなら、最初からやらなきゃいいじゃん
プライドだけ無駄に高いバカだねえw
打ち込むのに必死で顔真っ赤だから変換できなかったんでしょ、そんなもん分かってんだよw
他国でもできるから何だい?日本でできなきゃ日本の欲しい製品作れないし、売り込みもできないんだよ
世代遅れのエンジンと他人のレーダーでも、売れて経験得て洗練していくから彼らは伸びてる
それもできない日本は、装甲車すら海外製になりましたとさ
自動車業界の2022年度上期決算
円安が追い風も、原材料高や部品不足で冴えない決算
「日本企業に半導体を売りたいか」“買い負け”真の敗因を関係者がこっそり吐露
https://diamond.jp/articles/-/316684
まあこんなところだったな、目をそらしている間に何もかも抜かれてゆく
決断が遅い、判断が遅い、P-1はどうなる?
>>342
オウム返しされて苛つくなら、最初からやらなきゃいいじゃん
プライドだけ無駄に高いバカだねえw
打ち込むのに必死で顔真っ赤だから変換できなかったんでしょ、そんなもん分かってんだよw
他国でもできるから何だい?日本でできなきゃ日本の欲しい製品作れないし、売り込みもできないんだよ
世代遅れのエンジンと他人のレーダーでも、売れて経験得て洗練していくから彼らは伸びてる
それもできない日本は、装甲車すら海外製になりましたとさ
344名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 14:33:50.44ID:IEpa7d+T0 >>341
案外、半導体に関しちゃ何とかなってるもんよ?
納品とか2月、と言われたPHEVが昨年届いたりね
https://www.smd-am.co.jp/market/daily/focus/2022/focus221027gl/
まぁその頃の記事
案外、半導体に関しちゃ何とかなってるもんよ?
納品とか2月、と言われたPHEVが昨年届いたりね
https://www.smd-am.co.jp/market/daily/focus/2022/focus221027gl/
まぁその頃の記事
345名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 14:36:49.05ID:+X4MF0Zu0 ちなみにF-15Jの改修も、「他人に作ってもらったレーダー」「他人に作ってもらった電子戦装置」だな
ブーメランだw
まあでも現在の開発能力なら、T-4後継はBAEホークあたりの購入になるのかね
こうならないように早めに後継作ってほしかったが…
>>344
で、いつまで脱線続けんの?せめて航空機の話にはしなよ、目逸らしクン?w
本当にそういうところが日本の停滞を表してるよなあ
ブーメランだw
まあでも現在の開発能力なら、T-4後継はBAEホークあたりの購入になるのかね
こうならないように早めに後継作ってほしかったが…
>>344
で、いつまで脱線続けんの?せめて航空機の話にはしなよ、目逸らしクン?w
本当にそういうところが日本の停滞を表してるよなあ
346名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 14:41:07.73ID:+X4MF0Zu0 駄目だね、もう日本は韓国にすら勝てないよ
重要な所から目をそらし続けてる、それでは勝つための道筋を作れない
インテグレーション能力を得ないとそもそも製品が作れない
継続して保持しないと洗練できない、でもそれを人が理解していない
だめだこりゃ
重要な所から目をそらし続けてる、それでは勝つための道筋を作れない
インテグレーション能力を得ないとそもそも製品が作れない
継続して保持しないと洗練できない、でもそれを人が理解していない
だめだこりゃ
347名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 14:41:57.76ID:IEpa7d+T0 >>343
野口悠紀雄大先生も書いてるダイヤモンド?
日本キギョウ病をそこで見つけましたかねw
で、その時の某国
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cbddd853d19117c36d44c0970f48be933d3fefe
↓
完成車メーカーは急激に増えるEV需要に合わせるため、あらかじめ生産能力を確保した韓国バッテリーメーカーに「ラブコール」を送っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4efd09951422d6001a7f7c0e7ab671f3b5b4b01
輸出重視の現代自と起亜、半導体不足で韓国内納車2年半待ちも
20
コメント20件
2022/10/6(木) 21:07
中を読む?w
野口悠紀雄大先生も書いてるダイヤモンド?
日本キギョウ病をそこで見つけましたかねw
で、その時の某国
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cbddd853d19117c36d44c0970f48be933d3fefe
↓
完成車メーカーは急激に増えるEV需要に合わせるため、あらかじめ生産能力を確保した韓国バッテリーメーカーに「ラブコール」を送っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4efd09951422d6001a7f7c0e7ab671f3b5b4b01
輸出重視の現代自と起亜、半導体不足で韓国内納車2年半待ちも
20
コメント20件
2022/10/6(木) 21:07
中を読む?w
349名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 14:45:29.73ID:IEpa7d+T0 >>345
F-15 はそんなこんなでミサイル始め
改修を減らすよねぇ
…もう時代遅れだからいい加減別の機体の
用意を進めますよ。F-35もB型来るし。
あ、韓国は今F-16が最新型だって自慢してましたっけ?
何か、たいわんと同じような装備になるとかで。
ブーメラン、らんラン欄な状態で墨田がわw
F-15 はそんなこんなでミサイル始め
改修を減らすよねぇ
…もう時代遅れだからいい加減別の機体の
用意を進めますよ。F-35もB型来るし。
あ、韓国は今F-16が最新型だって自慢してましたっけ?
何か、たいわんと同じような装備になるとかで。
ブーメラン、らんラン欄な状態で墨田がわw
350名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 14:49:29.24ID:IEpa7d+T0 >>348
えー?
国内で2年間ハン車待ちの韓国の話は
出しちゃいけなイスムニダ?w
F-15のレーダーの話しなんかこれまた
カイガイAESA搭載ヨテイのKF-16や
FA-50PLに思いっきりそのママ返ってくるけどな
ID:+X4MF0Zu0、にほん企業びょうって
奴をはなしたいの?
もっと一歩先行ってる半島の話の方が、ヨイデスカw
えー?
国内で2年間ハン車待ちの韓国の話は
出しちゃいけなイスムニダ?w
F-15のレーダーの話しなんかこれまた
カイガイAESA搭載ヨテイのKF-16や
FA-50PLに思いっきりそのママ返ってくるけどな
ID:+X4MF0Zu0、にほん企業びょうって
奴をはなしたいの?
もっと一歩先行ってる半島の話の方が、ヨイデスカw
351名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-4CMw)
2023/01/31(火) 14:50:22.54ID:8PX34G090352名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 22:11:18.09ID:+X4MF0Zu0 >>351
そうだね、拒否されてる
とはいえ許可出てても、レーダーはまだしも電子戦は相当製品作れないからおなじ
結局「他人に作ってもらった物」に頼るんだから韓国を笑えんわな
T-4の改修はどうする改修なのかまで書かないと
そうだね、拒否されてる
とはいえ許可出てても、レーダーはまだしも電子戦は相当製品作れないからおなじ
結局「他人に作ってもらった物」に頼るんだから韓国を笑えんわな
T-4の改修はどうする改修なのかまで書かないと
353名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 22:18:32.71ID:IEpa7d+T0 >>352
また出てきてたのか…
電子戦まで話を拡張してみたがそもそも機載のレーダーあと
航空エンジンも自作歴なし。
インテグレーションを誇ってみたいの?
それ、後進国でなければ間に合ってると思うがw
また出てきてたのか…
電子戦まで話を拡張してみたがそもそも機載のレーダーあと
航空エンジンも自作歴なし。
インテグレーションを誇ってみたいの?
それ、後進国でなければ間に合ってると思うがw
354名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 22:19:49.40ID:+X4MF0Zu0355名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 22:24:45.31ID:IEpa7d+T0 >>354
電子戦の話しをし出したお方が
えっと何の話しをしようとしてる?w
買い負けがどうだの(→韓国車は半導体搭載が
少ないから影響が少ないw)、頓珍漢な韓国age
してたけど、ステルス機のインテグレーションは
出来てるの?
それとも今更なF-2同世代機の新規
インテグレーションの話しをしたい墨田?w
電子戦の話しをし出したお方が
えっと何の話しをしようとしてる?w
買い負けがどうだの(→韓国車は半導体搭載が
少ないから影響が少ないw)、頓珍漢な韓国age
してたけど、ステルス機のインテグレーションは
出来てるの?
それとも今更なF-2同世代機の新規
インテグレーションの話しをしたい墨田?w
356名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 22:33:36.05ID:+X4MF0Zu0357名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 22:39:25.34ID:IEpa7d+T0 >>356
…自分でし出した話だよね?
日本きぎょう病とか(ヒラガナ部分は読めないんだよねw)
半導体の買い負けとか(改善中、で韓国内は車2.5年待ち)
良くある日本絶壁、だけど韓国は日本を追い抜いて
一歩前状態wとかなんですよね、ファクトって
奴を見てみると。
歯噛みしてるって何…自己紹介?
逸しまくった話に言及出来ない所をみるとw
…自分でし出した話だよね?
日本きぎょう病とか(ヒラガナ部分は読めないんだよねw)
半導体の買い負けとか(改善中、で韓国内は車2.5年待ち)
良くある日本絶壁、だけど韓国は日本を追い抜いて
一歩前状態wとかなんですよね、ファクトって
奴を見てみると。
歯噛みしてるって何…自己紹介?
逸しまくった話に言及出来ない所をみるとw
358名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 22:40:43.02ID:+X4MF0Zu0359名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 22:46:45.92ID:IEpa7d+T0 >>358
いやいやいや
粘着してる、てお前の自己紹介だと
理解してるんだよね?
日本キギョウ病とか車の半導体の話とかF-15 の話とか
スレに勿論関係ないしそのまま韓国にブーメラン
だし、な書き込み続けてる所をみると。
何がそんなにきにくわなかったの?
カタカナデ書いたホウガ読みヤスイカナw
いやいやいや
粘着してる、てお前の自己紹介だと
理解してるんだよね?
日本キギョウ病とか車の半導体の話とかF-15 の話とか
スレに勿論関係ないしそのまま韓国にブーメラン
だし、な書き込み続けてる所をみると。
何がそんなにきにくわなかったの?
カタカナデ書いたホウガ読みヤスイカナw
360名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 22:48:36.14ID:+X4MF0Zu0 あ、発狂したw
プライドだけ高いけど、抜き去られた事実を認められなくてカタカナおじさんになっちゃった…
日本駄目になっちゃったね
プライドだけ高いけど、抜き去られた事実を認められなくてカタカナおじさんになっちゃった…
日本駄目になっちゃったね
361名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 22:54:15.99ID:IEpa7d+T0 >>360
平仮名、でもげんじつ読めないから
カタカナにしてあげてるのにねぇ
…だから言ってるじゃん、日本を追い越して
崖に一歩前進してるって。
半導体をそんなに使わない半導体、韓国内じゃ
新車2年半待ちなんだろ?すげぇじゃんw
ダイヤモンドのリンク出してみたら、
一ヶ月先に韓国の方が飛び降り状態w
飛行機で言えばフリーフォールw
平仮名、でもげんじつ読めないから
カタカナにしてあげてるのにねぇ
…だから言ってるじゃん、日本を追い越して
崖に一歩前進してるって。
半導体をそんなに使わない半導体、韓国内じゃ
新車2年半待ちなんだろ?すげぇじゃんw
ダイヤモンドのリンク出してみたら、
一ヶ月先に韓国の方が飛び降り状態w
飛行機で言えばフリーフォールw
362名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 22:56:01.33ID:+X4MF0Zu0 単に顔真っ赤で変換できないだけじゃんw
取り繕ってスレチをずーっと続けてる、冷静なら絶対にそうはしないからなw
まあ、こんなことしてるうちは日本は韓国に追いつけないね
取り繕ってスレチをずーっと続けてる、冷静なら絶対にそうはしないからなw
まあ、こんなことしてるうちは日本は韓国に追いつけないね
363名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 22:59:56.31ID:IEpa7d+T0 >>362
えー?
韓国は日本を追い越してるでしょ?
悪い方向で、だけどw
取り繕ってスレチの半導体やらF-15 やらの
話しを出してきたのはお前なんだけど
韓国はそれより酷い有り様で、インテグレーション?
輸送機作ったの?戦闘機は何世代のが出来たの?
ひょっとして戦車の話でもしたいのかなぁ
勿論、スレチだけどねw
えー?
韓国は日本を追い越してるでしょ?
悪い方向で、だけどw
取り繕ってスレチの半導体やらF-15 やらの
話しを出してきたのはお前なんだけど
韓国はそれより酷い有り様で、インテグレーション?
輸送機作ったの?戦闘機は何世代のが出来たの?
ひょっとして戦車の話でもしたいのかなぁ
勿論、スレチだけどねw
364名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 23:03:47.18ID:+X4MF0Zu0 >>363
ずーっとそのネタで顔真っ赤大発狂してる人に言われましても…
まだ、カタカナ ひらがな になっちゃう?w
韓国は戦車も自走砲も大売れ、F-3よりも先に戦闘機も形にしちゃったし
このぶんだとMC-Xもそこそこいいモノ作って売れちゃうね、日本が目をそらしてる間に…w
ずーっとそのネタで顔真っ赤大発狂してる人に言われましても…
まだ、カタカナ ひらがな になっちゃう?w
韓国は戦車も自走砲も大売れ、F-3よりも先に戦闘機も形にしちゃったし
このぶんだとMC-Xもそこそこいいモノ作って売れちゃうね、日本が目をそらしてる間に…w
365名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 23:04:42.71ID:+X4MF0Zu0 まあでも、ほどほどに使い勝手の良い輸送機が西側に増えるなら願ったりかなったりだし
それ自体は悪い事じゃない
C-2がちょっと規模過大すぎただけで、ほかの国はそこまで欲していなかったんだろうな…
それ自体は悪い事じゃない
C-2がちょっと規模過大すぎただけで、ほかの国はそこまで欲していなかったんだろうな…
366名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 23:11:09.85ID:IEpa7d+T0 >>364
えっと
F-2 より だいぶ あと(後)に戦闘機を
ようやくものに出来た、だろ?
しかもまだ試作段階と来た。
あ、レーダーは流石に自国製なんだよね?
待望のAESA載せられたようだけどw
でそれは流石にF404搭載機と言う先行例があったが今度はどうするの?
ブラジルだって作れる戦車と違い、
それなりに経験が必要だけど。
また誰かにデザインしてもらいます?w
えっと
F-2 より だいぶ あと(後)に戦闘機を
ようやくものに出来た、だろ?
しかもまだ試作段階と来た。
あ、レーダーは流石に自国製なんだよね?
待望のAESA載せられたようだけどw
でそれは流石にF404搭載機と言う先行例があったが今度はどうするの?
ブラジルだって作れる戦車と違い、
それなりに経験が必要だけど。
また誰かにデザインしてもらいます?w
367名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 23:12:49.40ID:+X4MF0Zu0368名無し三等兵 (スフッ Sdba-/sUL)
2023/01/31(火) 23:14:50.11ID:duUquEFdd 韓国のポンコツ戦車売れてたっけ?
369名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 23:15:23.11ID:IEpa7d+T0370名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 23:19:14.43ID:IEpa7d+T0 >>367
え?
既に飛んだ戦闘機の話しをしたらくちゃくちゃレス?
まぁ時代遅れ、素直にスパホ買っとけな機体の話しは
確かにそうかもな…書いたのはお前なんだけどw
輸送機の話より、むきになって抜かれるとか
どうしても言いたい…色々と中抜きされそうな
航空機そして兵器ばっかり作ってるのにねwww
え?
既に飛んだ戦闘機の話しをしたらくちゃくちゃレス?
まぁ時代遅れ、素直にスパホ買っとけな機体の話しは
確かにそうかもな…書いたのはお前なんだけどw
輸送機の話より、むきになって抜かれるとか
どうしても言いたい…色々と中抜きされそうな
航空機そして兵器ばっかり作ってるのにねwww
371名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 23:20:55.73ID:+X4MF0Zu0372名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 23:24:29.76ID:+X4MF0Zu0373名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 23:26:46.91ID:IEpa7d+T0 >>371
と、実は日本を「抜いて」国内供給が
ヤバい(2年半待ちの新車w)韓国の例とか
出してきたパープリンが言ってますw
…食い物じゃないよ?www
散々脱線しといて何をいってるんだろうね
まぁ、色々とヘイト溜め込んでる
イランの前で火遊び、頑張ってなw
と、実は日本を「抜いて」国内供給が
ヤバい(2年半待ちの新車w)韓国の例とか
出してきたパープリンが言ってますw
…食い物じゃないよ?www
散々脱線しといて何をいってるんだろうね
まぁ、色々とヘイト溜め込んでる
イランの前で火遊び、頑張ってなw
374名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 23:29:43.45ID:IEpa7d+T0375名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 23:31:00.15ID:+X4MF0Zu0 >>373
あれ、へんな ひらがな カタカナ やめちゃったの?根性ないねw
民生品の車がどうかしたかあ?
2年半待ちどころか、10式での300両更新にあと20年はかかりそうな陸自と三菱…
ブーメランすぎて泣けてくるねぇー、まあ日本だししょうがない
あれ、へんな ひらがな カタカナ やめちゃったの?根性ないねw
民生品の車がどうかしたかあ?
2年半待ちどころか、10式での300両更新にあと20年はかかりそうな陸自と三菱…
ブーメランすぎて泣けてくるねぇー、まあ日本だししょうがない
376名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 23:34:10.83ID:+X4MF0Zu0 >>374
供給先がいくらでもあるはずの戦車、大量調達で選ばれたのは韓国製だったね
レオパルド2を差し置いてw
A400Mのような高価低速な輸送機よりは、世界的にMC-Xの方がマシな選択肢になりそう
欧州以外の手ごろなモノが欲しい国から、ひっぱりだこになるなあ…
C-390と勝負!かな
供給先がいくらでもあるはずの戦車、大量調達で選ばれたのは韓国製だったね
レオパルド2を差し置いてw
A400Mのような高価低速な輸送機よりは、世界的にMC-Xの方がマシな選択肢になりそう
欧州以外の手ごろなモノが欲しい国から、ひっぱりだこになるなあ…
C-390と勝負!かな
377名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 23:38:09.17ID:IEpa7d+T0 >>375
あら、そんなにひらがなでかいてほしかったのかい?
日本病とやらの象徴である半導体の買い負けとか
にほんの「一人負けで産業の敗北しちゃってる」
自動車のこととか…韓国のにねんはん(二年半)より
長く待たされるの?何か場合によっちゃ
一ヶ月待ちで来たりするけどw
結局は航空機にプライオリティ置いてるのは
昔からの事でF-35は拡充中F-3改めGCAPは
開発中…あ、海も渡ってこれないけど電車
じゃないや戦車の話しに流れたいんだ!
勿論、産業の敗北とか自動車とかと同じく
スレチだけどねwww
あら、そんなにひらがなでかいてほしかったのかい?
日本病とやらの象徴である半導体の買い負けとか
にほんの「一人負けで産業の敗北しちゃってる」
自動車のこととか…韓国のにねんはん(二年半)より
長く待たされるの?何か場合によっちゃ
一ヶ月待ちで来たりするけどw
結局は航空機にプライオリティ置いてるのは
昔からの事でF-35は拡充中F-3改めGCAPは
開発中…あ、海も渡ってこれないけど電車
じゃないや戦車の話しに流れたいんだ!
勿論、産業の敗北とか自動車とかと同じく
スレチだけどねwww
378名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 23:40:11.12ID:+X4MF0Zu0 ちなみに、エアバスの足元(笑)でオランダ空軍が選んだのはC-390でしたw
エンブラは韓国に採用されればサプライチェーン参加と保守拠点開設を提案してるし
MC-Xへの協力も・・おいおい、ラインナップに1個上のクラスが加わっちまう
そういうところ狙ってるなら、やっぱりしたたかだよな
>>377
そんなに ちょうぶんで どうしたの?
まあ、そうやって目をそらし続けてスレチに逃げてるうちは、日本は負け続けるんだな
エンブラは韓国に採用されればサプライチェーン参加と保守拠点開設を提案してるし
MC-Xへの協力も・・おいおい、ラインナップに1個上のクラスが加わっちまう
そういうところ狙ってるなら、やっぱりしたたかだよな
>>377
そんなに ちょうぶんで どうしたの?
まあ、そうやって目をそらし続けてスレチに逃げてるうちは、日本は負け続けるんだな
379名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 23:41:56.34ID:IEpa7d+T0 >>376
実際に供給先は何処があるの?
まぁ中国は大量に作ってる戦車さん。
米英仏独、絶賛陸上戦力は縮小していて
(独は日本より酷い有り様)、即応出来る
状態にないよね。
…飛行機も同じ環境だと思ってたら本気で
笑えるw
エンブラエルにしても航空機で長年培った
信頼あってのものなんだが、その辺
りかいしてる?ひらたくいえば
実際に供給先は何処があるの?
まぁ中国は大量に作ってる戦車さん。
米英仏独、絶賛陸上戦力は縮小していて
(独は日本より酷い有り様)、即応出来る
状態にないよね。
…飛行機も同じ環境だと思ってたら本気で
笑えるw
エンブラエルにしても航空機で長年培った
信頼あってのものなんだが、その辺
りかいしてる?ひらたくいえば
380名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 23:45:02.84ID:+X4MF0Zu0 >>379
供給先は韓国が独占しております!
おいおい、アレだけバカにしてたのにこれかよ、認めたなw
エンブラに韓国が関与することでその信頼を手に入れるわけだ、今の日本人のように目先しか見てない…なんて
そんな恥ずかしい事はしないってわけだな、それじゃ日本は負けるわけよ
すごいちょうぶんで まくしたててるけど きーってなっちゃった?
供給先は韓国が独占しております!
おいおい、アレだけバカにしてたのにこれかよ、認めたなw
エンブラに韓国が関与することでその信頼を手に入れるわけだ、今の日本人のように目先しか見てない…なんて
そんな恥ずかしい事はしないってわけだな、それじゃ日本は負けるわけよ
すごいちょうぶんで まくしたててるけど きーってなっちゃった?
381名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 23:46:49.10ID:IEpa7d+T0 >>378
ブラジル最大の輸出企業であり、世界第3位の旅客機メーカーでもある
エンブラエルの話しをしてる?w
結局は経験やら実績やらが必要なんだが
馬鹿いやてよんさんにはそれが分からないかなw
ちょうぶんがリカイ出来ない告白してるけど
…自動車のはなしなんて全部自身で
しだしたことかなんだよね。
で、現実には日本よりはるかにながい
二年半待ちと言うげんじつつきつけられて
チョウブンガー!(血涙w
ブラジル最大の輸出企業であり、世界第3位の旅客機メーカーでもある
エンブラエルの話しをしてる?w
結局は経験やら実績やらが必要なんだが
馬鹿いやてよんさんにはそれが分からないかなw
ちょうぶんがリカイ出来ない告白してるけど
…自動車のはなしなんて全部自身で
しだしたことかなんだよね。
で、現実には日本よりはるかにながい
二年半待ちと言うげんじつつきつけられて
チョウブンガー!(血涙w
382名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 23:48:56.84ID:IEpa7d+T0383名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 23:49:21.33ID:+X4MF0Zu0 >>381
それ、経験豊富なはずなのにMRJで盛大にすっころんだ三菱へのブーメランじゃんw
きちんと実績ある企業の協力を仰ぐ韓国は賢い、って話だなw
チョウブンガー!(血涙w
とか顔真っ赤そのものっしょ、必死で発狂中w
それ、経験豊富なはずなのにMRJで盛大にすっころんだ三菱へのブーメランじゃんw
きちんと実績ある企業の協力を仰ぐ韓国は賢い、って話だなw
チョウブンガー!(血涙w
とか顔真っ赤そのものっしょ、必死で発狂中w
384名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 23:50:13.75ID:+X4MF0Zu0385名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 23:51:12.23ID:IEpa7d+T0387名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 23:53:18.44ID:+X4MF0Zu0 ていうかさ…毎回10行前後の長文をイライラ!イライラ!って感じ全開で書いてて
指摘されると3行に減らしてるの、すっごい笑えるw
イラムカ長文書いてたって認めたようなものじゃん、恥ずかしいねw
>>386
わからないくらい顔真っ赤なら、無理に書き込まなくていいよw
指摘されると3行に減らしてるの、すっごい笑えるw
イラムカ長文書いてたって認めたようなものじゃん、恥ずかしいねw
>>386
わからないくらい顔真っ赤なら、無理に書き込まなくていいよw
388名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/01/31(火) 23:55:16.55ID:IEpa7d+T0389名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 23:56:45.23ID:+X4MF0Zu0390名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-4CMw)
2023/01/31(火) 23:57:44.39ID:8PX34G090 >>376
改造自由で比較的新しい設計の戦車なんで悪い取引じゃないらしい、正面装甲も公称では740mm相当はある
但し、ポーランドは実機を見て装甲とFCSと転輪の数に不満があったらしく、初期の輸入品以降は改良型の開発をするとかなんとか
改造自由で比較的新しい設計の戦車なんで悪い取引じゃないらしい、正面装甲も公称では740mm相当はある
但し、ポーランドは実機を見て装甲とFCSと転輪の数に不満があったらしく、初期の輸入品以降は改良型の開発をするとかなんとか
391名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/01/31(火) 23:59:25.29ID:+X4MF0Zu0392名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/02/01(水) 00:01:19.43ID:Q6h0A0DP0 >>389
とさんぎょうの敗北とまで言った
自動車産業の話しを見事にげんじつで
へし折られ(韓国で新車2.5年待ち!)、
エンブラエルとの提携もかの企業の
現実ムーブでへし折られ
何もフォクト?ファクトで返せなくなった
惨めなテヨンさんが騒いでますw
あ、カタカナでかいちゃいけなかった?
それはふんぬんん済みだ!w
とさんぎょうの敗北とまで言った
自動車産業の話しを見事にげんじつで
へし折られ(韓国で新車2.5年待ち!)、
エンブラエルとの提携もかの企業の
現実ムーブでへし折られ
何もフォクト?ファクトで返せなくなった
惨めなテヨンさんが騒いでますw
あ、カタカナでかいちゃいけなかった?
それはふんぬんん済みだ!w
393名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/02/01(水) 00:02:17.29ID:CQi5Fuit0394名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/02/01(水) 00:05:02.78ID:Q6h0A0DP0395名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/02/01(水) 00:06:29.74ID:CQi5Fuit0396名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/02/01(水) 00:08:35.08ID:Q6h0A0DP0 >>395
うん?
今度は見栄に拘ってるようだけど
フォクト、じゃないファクトで
何も返せなくなった脳たりんに
言われてもいみがないんだよねぇ
もう、何も事実(にほんご)出せないでしょ?
産業の敗北とか書いちゃったけどw
うん?
今度は見栄に拘ってるようだけど
フォクト、じゃないファクトで
何も返せなくなった脳たりんに
言われてもいみがないんだよねぇ
もう、何も事実(にほんご)出せないでしょ?
産業の敗北とか書いちゃったけどw
397名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/02/01(水) 00:10:52.52ID:CQi5Fuit0398名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/02/01(水) 00:14:13.30ID:Q6h0A0DP0 >>397
げんじつ、と言うよりジジツ
を見てから書いた方が良いよね?
惨めな自身を誤魔化す前に
本当にさ、産業の敗北ってなによ?
二年半、新車を待ってる事ですか?
あの記事は昨年2022年10月のだけど
どれくらいまたなきゃならないんだろうな
巴里オリンピックの方が先に見れるにか?韓国人の場合はさw
げんじつ、と言うよりジジツ
を見てから書いた方が良いよね?
惨めな自身を誤魔化す前に
本当にさ、産業の敗北ってなによ?
二年半、新車を待ってる事ですか?
あの記事は昨年2022年10月のだけど
どれくらいまたなきゃならないんだろうな
巴里オリンピックの方が先に見れるにか?韓国人の場合はさw
399名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/02/01(水) 00:21:50.77ID:CQi5Fuit0 >>398
日本語すらキチンと扱えないのに、背伸びして書いてるんだなあってw
そうやって絶叫しても海外への兵器販売実績、韓国に大敗してる現実は変わらないし
C-2もこのままでは1機も外に売れずにおわるねえ、逸らしながら凋落していってどうぞ…w
新車がー!と言いつづけ、しかし日本に国産EVバスはできませんでしたとさw
日本語すらキチンと扱えないのに、背伸びして書いてるんだなあってw
そうやって絶叫しても海外への兵器販売実績、韓国に大敗してる現実は変わらないし
C-2もこのままでは1機も外に売れずにおわるねえ、逸らしながら凋落していってどうぞ…w
新車がー!と言いつづけ、しかし日本に国産EVバスはできませんでしたとさw
400名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-4Mwq)
2023/02/01(水) 00:27:27.89ID:Q6h0A0DP0 >>399
あ、くちゃくちゃさんが何か言ってる?
何故か俺が言ったように惚けてたけどw(かんじよめる?w
自分で出した自動車の話とか、F-15の話とか要は
ブーメランばかりで何も言えなくなったけど今度はなに
EVバスの話をしたいの?
https://robotstart.info/2021/07/08/e-pallete-tokyo2020.html
課題も見えた良い実験になったけど
…今度はどんなゴールポストむーぶめんと
をするのかな?w
あ、くちゃくちゃさんが何か言ってる?
何故か俺が言ったように惚けてたけどw(かんじよめる?w
自分で出した自動車の話とか、F-15の話とか要は
ブーメランばかりで何も言えなくなったけど今度はなに
EVバスの話をしたいの?
https://robotstart.info/2021/07/08/e-pallete-tokyo2020.html
課題も見えた良い実験になったけど
…今度はどんなゴールポストむーぶめんと
をするのかな?w
401名無し三等兵 (ワッチョイ b302-IJXt)
2023/02/01(水) 03:22:04.91ID:boMFn31Q0 中国のEVってイーアクスルが日本製なんだよね
402名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-BjnR)
2023/02/01(水) 18:39:10.73ID:YmyrjoQzp >>401
BYDは内製だが。
BYDは内製だが。
403名無し三等兵 (スフッ Sdba-fO7+)
2023/02/02(木) 19:16:52.42ID:LqrT2fDWd >>190
常識的に考えれば売り込むためのショー展示が目的じゃないだろそれ
常識的に考えれば売り込むためのショー展示が目的じゃないだろそれ
404名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-wzUf)
2023/02/02(木) 22:01:50.29ID:RX1ERB5F0 いや普通に考えれば、売り込むためのショー展示が目的だろそれ…
自衛隊は不整地運用能力なんて最初から要求してないしな
中東への高速武力展開なんてしない
自衛隊は不整地運用能力なんて最初から要求してないしな
中東への高速武力展開なんてしない
405名無し三等兵 (ワッチョイ 4f01-F1up)
2023/02/05(日) 00:11:25.23ID:HfNxE0Qx0 今の瞬間を持ってその関係性が延々続く、てのは安定の大陸しぐさ。
C-2の性能を超えられるようになったらホルホルしてください。頼みの綱の未舗装滑走路での運用はC-2でも出来ますので、それ以外のなにかをお願いします。
自分の都合のいいレート、数字でペイロード1tあたりの機体費用という謎指標を持ち出したblogとかあったけど、財務省がコピペしたし、なんつーかな。
w
C-2の性能を超えられるようになったらホルホルしてください。頼みの綱の未舗装滑走路での運用はC-2でも出来ますので、それ以外のなにかをお願いします。
自分の都合のいいレート、数字でペイロード1tあたりの機体費用という謎指標を持ち出したblogとかあったけど、財務省がコピペしたし、なんつーかな。
w
406名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 00:15:19.32ID:ymGHshZ60 実際は延々日本だけ落ち続けてる、まさに悪しき日本しぐさなんだよなあ…
性能で劣るC-390にすらセールス負けてる、その理由を考えられないから負け続けるわけだ
性能で劣るC-390にすらセールス負けてる、その理由を考えられないから負け続けるわけだ
407名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 00:29:58.60ID:CrZcsdPU0 売り込みが足りないとかそう言う話をしたいの?
408名無し三等兵 (ワッチョイ ff6a-OlLB)
2023/02/05(日) 00:32:09.11ID:JvCzH92x0 P-1は2001年から開発だから、性能が安定するのは2030年頃だな
はつゆき型=P-1
あさぎり型=P-1能力向上型
むらさめ型=P-1改修型
はつゆき型=P-1
あさぎり型=P-1能力向上型
むらさめ型=P-1改修型
409名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 00:40:31.06ID:ymGHshZ60 性能はいいはずなのに、売り込んでも買ってくれない理由は何だと思う?って話だな
410名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 00:43:48.83ID:CrZcsdPU0 マジでやってないから?
なお
韓国「ドイツに負けるなんて」呆れる嘆き節。ノルウェーがレオパルド2を選択!韓国戦車は敗北 [2/4] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675483923/
なお
韓国「ドイツに負けるなんて」呆れる嘆き節。ノルウェーがレオパルド2を選択!韓国戦車は敗北 [2/4] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675483923/
411名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 00:46:38.85ID:ymGHshZ60 今までマジでやってないなら、これからもマジでやることはないな
性能過剰を次の言い訳にしちゃう?
ノルウェーは今までもレ2だったしそんなもんだろ
ポーランドの買うK2の1/20の数だな
性能過剰を次の言い訳にしちゃう?
ノルウェーは今までもレ2だったしそんなもんだろ
ポーランドの買うK2の1/20の数だな
412名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-v2wi)
2023/02/05(日) 00:49:34.70ID:3Z0OzsK3a 性能云々より政治的に面倒くさくないのが韓国製の一番のメリットだろ
今回ドイツがかなりやらかしたからドイツの市場韓国に全部持っていかれるんじゃないか?
今回ドイツがかなりやらかしたからドイツの市場韓国に全部持っていかれるんじゃないか?
413名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 00:53:30.90ID:CrZcsdPU0 >>411
ポーランドは変な製品にベットしてない?
あそこ、前の大戦ではぎりぎりまで('39)
売ってたガルウイング機で大敗してるしなぁ。
多分、性能は過剰じゃないんだよ。
各国が(ノルウェーはさておき)そこまで
真剣に国防を考えてるか、あるいは
考えてたかはさておきな
ポーランドは変な製品にベットしてない?
あそこ、前の大戦ではぎりぎりまで('39)
売ってたガルウイング機で大敗してるしなぁ。
多分、性能は過剰じゃないんだよ。
各国が(ノルウェーはさておき)そこまで
真剣に国防を考えてるか、あるいは
考えてたかはさておきな
414名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 00:54:05.44ID:ymGHshZ60 それは結構大きい韓国製のメリットだな
弄り放題だし、まあまあ満足いく性能はあるし、縛りがないってのは大事だな
性能だけで売れると思い込んじゃうのは愚かよ
C-2のUAEへの輸出失敗は、技術開示を断ったせいという話もあるらしいが
そういうところ柔軟に判断しないから負けてしまう
MC-Xに開発からUAEが参加するってのは、そのへんの自由を彼らも確保したいからだろう
弄り放題だし、まあまあ満足いく性能はあるし、縛りがないってのは大事だな
性能だけで売れると思い込んじゃうのは愚かよ
C-2のUAEへの輸出失敗は、技術開示を断ったせいという話もあるらしいが
そういうところ柔軟に判断しないから負けてしまう
MC-Xに開発からUAEが参加するってのは、そのへんの自由を彼らも確保したいからだろう
416名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 00:56:45.74ID:ymGHshZ60 >>413
80年以上前の話を持ってくるのは筋として悪すぎでしょ
レオ2は改修を重ねすぎてるし、そこそこの性能で政治的に面倒がなく大量調達可能なのは
K2しかないからな
真剣に国防を考えるからこそ、調達能力をきちんと考えるわけだ
少数調達しかない日本じゃわからない
80年以上前の話を持ってくるのは筋として悪すぎでしょ
レオ2は改修を重ねすぎてるし、そこそこの性能で政治的に面倒がなく大量調達可能なのは
K2しかないからな
真剣に国防を考えるからこそ、調達能力をきちんと考えるわけだ
少数調達しかない日本じゃわからない
418名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 00:58:53.17ID:CrZcsdPU0419名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 00:59:54.76ID:CrZcsdPU0420名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 01:01:22.60ID:ymGHshZ60421名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 01:02:47.56ID:ymGHshZ60422名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 01:03:12.39ID:CrZcsdPU0423名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 01:05:54.04ID:CrZcsdPU0 >>421
ウソつけや w
韓国は航空機の競争云々以前にSAM、
そして警備軍の配備など色々とサービスしてて、
そう言うのは評価されてる訳よ。
日本にはそこまでは出来んよ
対岸の国との関係もあるしな。
その辺、大丈夫にか?w
ウソつけや w
韓国は航空機の競争云々以前にSAM、
そして警備軍の配備など色々とサービスしてて、
そう言うのは評価されてる訳よ。
日本にはそこまでは出来んよ
対岸の国との関係もあるしな。
その辺、大丈夫にか?w
424名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 01:07:32.94ID:ymGHshZ60 >>422
それ以前に、KF-51はまだ試作程度の段階でしかないんだが…
呆れるね、今すぐに戦力が欲しい国の話でそんなもの持ってくるのがセンス悪すぎる
それに生産に加われるか否かは最重要だぞ、他国の工場に自分の使うもの委ねるわけないだろ
特に、今のドイツにはさw
ノルウェーは54両調達だね、ポーランドはK2を1000両以上調達…勝敗明らかだしC-2の話しない?
それ以前に、KF-51はまだ試作程度の段階でしかないんだが…
呆れるね、今すぐに戦力が欲しい国の話でそんなもの持ってくるのがセンス悪すぎる
それに生産に加われるか否かは最重要だぞ、他国の工場に自分の使うもの委ねるわけないだろ
特に、今のドイツにはさw
ノルウェーは54両調達だね、ポーランドはK2を1000両以上調達…勝敗明らかだしC-2の話しない?
425名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 01:08:43.65ID:ymGHshZ60 >>423
つまり評価される段取りをキチンと踏んでるって事だな
日本はそこまでできないなら、そのままセールスしくじってずぶずぶ沈んでどうぞ、だw
まあ、他国に関与しない国が沈む分には、どこも大丈夫じゃね?
つまり評価される段取りをキチンと踏んでるって事だな
日本はそこまでできないなら、そのままセールスしくじってずぶずぶ沈んでどうぞ、だw
まあ、他国に関与しない国が沈む分には、どこも大丈夫じゃね?
426名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 01:13:51.09ID:ymGHshZ60 さて、話をC-2に戻すけれど…
C-2が立ち止まってる間に、C-130後継に適したC-390とMC-Xがどんどん売れていくわけだ
ペイロードの近いA400Mは計画参加7か国以外には8機しか売れていない、このくらいの規模の輸送機は
意外と需要がないのかもしれないな
まあ、販売は主目的ではないし、これでもいいんだろう
C-2が立ち止まってる間に、C-130後継に適したC-390とMC-Xがどんどん売れていくわけだ
ペイロードの近いA400Mは計画参加7か国以外には8機しか売れていない、このくらいの規模の輸送機は
意外と需要がないのかもしれないな
まあ、販売は主目的ではないし、これでもいいんだろう
427名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 01:15:39.46ID:CrZcsdPU0 >>424
呆れるとか言われてもなw
純粋に性能で行くならK2-PLなんて
転輪増やした車体入れる位なら
KF-51を待てば良い。
既存の車体ならA7 を導入。
…国内事情でそれ出来なかった所を付け込まれたのが
ポーランドだろ。
さて、大丈夫なの?いずれ130なり140mm戦車砲の
MBTが導入される世界で120mmクラスの戦車を
…何だっけ1,000両も導入しちまうポーランさん。
ん
>>416の、八十年前と同じ馬鹿なベットしてますか
>>425
イランとうまく…えっとキチンと段取り取ってやってける?
今でも未払いの石油代で上手く行ってないのに上記の明確な
敵対行為行っていて。
何時もの焼畑商法?家まで燃え上がりそうw
…あ、燃料減らされるから問題無し二打www
呆れるとか言われてもなw
純粋に性能で行くならK2-PLなんて
転輪増やした車体入れる位なら
KF-51を待てば良い。
既存の車体ならA7 を導入。
…国内事情でそれ出来なかった所を付け込まれたのが
ポーランドだろ。
さて、大丈夫なの?いずれ130なり140mm戦車砲の
MBTが導入される世界で120mmクラスの戦車を
…何だっけ1,000両も導入しちまうポーランさん。
ん
>>416の、八十年前と同じ馬鹿なベットしてますか
>>425
イランとうまく…えっとキチンと段取り取ってやってける?
今でも未払いの石油代で上手く行ってないのに上記の明確な
敵対行為行っていて。
何時もの焼畑商法?家まで燃え上がりそうw
…あ、燃料減らされるから問題無し二打www
428名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 01:16:53.85ID:CrZcsdPU0429名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 01:19:59.59ID:ymGHshZ60 >>427
純粋な性能だけで買うわけがない、それが理解できない馬鹿がいるから日本は沈んでいくんだなあw
既存のA7…1000両も売ってくれるところある?w
ドイツはロシアと対抗しうるところに売るの嫌がってるよ?w
130㎜ガー!120㎜で充分なんだよ、130㎜はまだまだどこも量産してないんだからさw
そうやってくちゃくちゃ何か言った気になってるけど、その間にも日本だけ売れてない現状は変わらず、だな
純粋な性能だけで買うわけがない、それが理解できない馬鹿がいるから日本は沈んでいくんだなあw
既存のA7…1000両も売ってくれるところある?w
ドイツはロシアと対抗しうるところに売るの嫌がってるよ?w
130㎜ガー!120㎜で充分なんだよ、130㎜はまだまだどこも量産してないんだからさw
そうやってくちゃくちゃ何か言った気になってるけど、その間にも日本だけ売れてない現状は変わらず、だな
430名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 01:20:44.93ID:ymGHshZ60431名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 01:26:28.78ID:ymGHshZ60 だいだい今まさにロシアという危機が迫ってるのに、KF-51を「待つ」とかするわけないだろw
そもそもドイツ自身生産力が落ちまくってるのに、だからK-2に持っていかれるんだよw
てか、既存のレオ2も300~100両くらいづつ8か国にバラケてて、あとは数十両づつの保有国ばかりだ
どうやってここから1000両割くんだぁ?
馬鹿すぎてやべえな…こりゃK2で正解じゃんw
そもそもドイツ自身生産力が落ちまくってるのに、だからK-2に持っていかれるんだよw
てか、既存のレオ2も300~100両くらいづつ8か国にバラケてて、あとは数十両づつの保有国ばかりだ
どうやってここから1000両割くんだぁ?
馬鹿すぎてやべえな…こりゃK2で正解じゃんw
432名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 01:28:38.45ID:CrZcsdPU0 >>429
相手があっての事だと思うがそれはさておき…
脱冷戦、を脱してなかったからMBT等の
重兵器を作ってなかったがニーズ見込めれば
産業構造をどこも換えるぞ?
現に自走砲などなら、PZH2000等の既存のものでなく
https://www.google.com/amp/s/www.thedefensepost.com/2022/12/08/germany-remote-howitzers-ukraine/amp/
装輪式の自走砲を売る決定をしてる訳でね、
"ウクライナ"を皮切りにいろんな所に売りこむと
思うよ。
状況、変わってるよ?あんまり理解してないようだけど
>>430
沢山作れるの?w
韓国内でもニーズあるのかね
相手があっての事だと思うがそれはさておき…
脱冷戦、を脱してなかったからMBT等の
重兵器を作ってなかったがニーズ見込めれば
産業構造をどこも換えるぞ?
現に自走砲などなら、PZH2000等の既存のものでなく
https://www.google.com/amp/s/www.thedefensepost.com/2022/12/08/germany-remote-howitzers-ukraine/amp/
装輪式の自走砲を売る決定をしてる訳でね、
"ウクライナ"を皮切りにいろんな所に売りこむと
思うよ。
状況、変わってるよ?あんまり理解してないようだけど
>>430
沢山作れるの?w
韓国内でもニーズあるのかね
433名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 01:33:36.63ID:CrZcsdPU0 >>431
韓国でもそんなに作れるのか?
FA-50も既存のものを渡して
(サイドワインダー程度)性能
アップはこれから。
K-2はこれかな?
The first official contract under the contract agreement, that covered the first 180 K2 tanks and 212 K9 howitzers, was signed August this year, with deliveries scheduled between 2022 and 2026.
千両とは何の話かな…2027年以降のPLじるしの戦車の話を?w
https://defbrief.com/2022/12/06/poland-welcomes-first-k2-tanks-k9-howitzers-from-south-korea/
韓国でもそんなに作れるのか?
FA-50も既存のものを渡して
(サイドワインダー程度)性能
アップはこれから。
K-2はこれかな?
The first official contract under the contract agreement, that covered the first 180 K2 tanks and 212 K9 howitzers, was signed August this year, with deliveries scheduled between 2022 and 2026.
千両とは何の話かな…2027年以降のPLじるしの戦車の話を?w
https://defbrief.com/2022/12/06/poland-welcomes-first-k2-tanks-k9-howitzers-from-south-korea/
434名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 01:34:10.32ID:ymGHshZ60 >>432
相手が明らかに強烈なのに、120㎜の10式生産量を削って大量の105㎜16式を入れてるのが日本だ
口径だけで考えるのはバカすぎるんだよなあ、KF-51はいつできるともしれん
その産業構造とやらが変わってくれないから、たかが装輪自走砲も18両ぽっちしかウクライナに売れないんだよなあ
その間にK9自走砲はポーランドにも700両近く売れちゃったぞ、どうするんだ
エジプトインドトルコ他にも数百両…おいおい、売れまくってるな韓国製兵器
MC-Xは韓国内でもニーズがあるんだね、まだそんなこと言ってるんだw
相手が明らかに強烈なのに、120㎜の10式生産量を削って大量の105㎜16式を入れてるのが日本だ
口径だけで考えるのはバカすぎるんだよなあ、KF-51はいつできるともしれん
その産業構造とやらが変わってくれないから、たかが装輪自走砲も18両ぽっちしかウクライナに売れないんだよなあ
その間にK9自走砲はポーランドにも700両近く売れちゃったぞ、どうするんだ
エジプトインドトルコ他にも数百両…おいおい、売れまくってるな韓国製兵器
MC-Xは韓国内でもニーズがあるんだね、まだそんなこと言ってるんだw
435名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 01:36:52.36ID:ymGHshZ60 >>433
韓国でも作るし、相手国でも作るだけだな
いまさらそんなことを確認してどうする、レオ2よりもK2が選ばれた事実は変わらんよw
その180両は2026年までの引き渡し分、その後のK2PLが800両だ
情報遅いなw
韓国でも作るし、相手国でも作るだけだな
いまさらそんなことを確認してどうする、レオ2よりもK2が選ばれた事実は変わらんよw
その180両は2026年までの引き渡し分、その後のK2PLが800両だ
情報遅いなw
436名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 01:38:19.15ID:CrZcsdPU0 >>434
相手が明らかに「強烈」なのに
…日本語が乱れてます隅田がわ?w
上陸しなければ何も出来ない訳で、
それを阻止する為のSSMを拡充してる
現状が見えてないのかね。
で橋頭堡を確保するための105 mm
両用車や空挺戦車が来ても即応出来る
火力を持ったホイール戦車を配備しますと。
合理的じゃない?w
相手が明らかに「強烈」なのに
…日本語が乱れてます隅田がわ?w
上陸しなければ何も出来ない訳で、
それを阻止する為のSSMを拡充してる
現状が見えてないのかね。
で橋頭堡を確保するための105 mm
両用車や空挺戦車が来ても即応出来る
火力を持ったホイール戦車を配備しますと。
合理的じゃない?w
437名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 01:40:03.47ID:ymGHshZ60 「2027年以降のPLじるしの戦車の話」
分かってんならわざわざ書く必要もないだろw
とまあこのようにK2シリーズは売れまくってるわけだ、んでここは何のスレだっけ?
>>436
ん?「強烈」という言葉に何かコンプレックスでも持っちゃってる国の人かな…?
戦車の話してたのにSSMの話にすり替えだしたぞw
つまり日本もポーランドも戦車以外の支援戦力があるんだから、口径にこだわる必要もねえってことじゃんw
合理的でしょw
分かってんならわざわざ書く必要もないだろw
とまあこのようにK2シリーズは売れまくってるわけだ、んでここは何のスレだっけ?
>>436
ん?「強烈」という言葉に何かコンプレックスでも持っちゃってる国の人かな…?
戦車の話してたのにSSMの話にすり替えだしたぞw
つまり日本もポーランドも戦車以外の支援戦力があるんだから、口径にこだわる必要もねえってことじゃんw
合理的でしょw
438名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 01:41:18.17ID:CrZcsdPU0 >>435
>その180両は2026年までの引き渡し分、その後のK2PLが800両だ
情報遅いなw
5年もあれば130mm砲戦車なんて輸出用のも
完成すると思うけど…ドイツの事な?w
相手がそのまま止まってると思うのかね
…既に装輪式自走砲をウクライナ本体に
売り込んでるのにw
>その180両は2026年までの引き渡し分、その後のK2PLが800両だ
情報遅いなw
5年もあれば130mm砲戦車なんて輸出用のも
完成すると思うけど…ドイツの事な?w
相手がそのまま止まってると思うのかね
…既に装輪式自走砲をウクライナ本体に
売り込んでるのにw
439名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 01:44:15.73ID:ymGHshZ60 >>438
永遠の5年後ニカ?w
あれば完成すると「思う」だけで他人が動くわけないんでな
しかも完成しても輸出するかどうか、シン露派の妨害もりもりですよ、とw
すでに装輪式自走砲を「たった18両」しか売りこめてないw
その間にK9は数百両売れちゃったけど…戦いは数だよアニキ!w
永遠の5年後ニカ?w
あれば完成すると「思う」だけで他人が動くわけないんでな
しかも完成しても輸出するかどうか、シン露派の妨害もりもりですよ、とw
すでに装輪式自走砲を「たった18両」しか売りこめてないw
その間にK9は数百両売れちゃったけど…戦いは数だよアニキ!w
440名無し三等兵 (ワッチョイ cfcf-6CPe)
2023/02/05(日) 01:46:19.08ID:Pgzc+dcO0 C-2もP-1も本気で売りたいなら日本政府が相手国に整備拠点を作れ、話はそれからだろう。政府がバックアップもせずに売れるわけがない。
441名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 01:47:28.68ID:ymGHshZ60 ちなみにポーランドにはWARMATEという徘徊型ドローンがあるな
…戦車の相手、任せちゃっていいんじゃない?
口径にこだわる意味なくなっちゃったじゃんw
ドローンオブウォー!はもう古典になっちまったかw
ついていけてない、戦車に戦車あてるしか考えられない人…w
…戦車の相手、任せちゃっていいんじゃない?
口径にこだわる意味なくなっちゃったじゃんw
ドローンオブウォー!はもう古典になっちまったかw
ついていけてない、戦車に戦車あてるしか考えられない人…w
442名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 01:48:01.54ID:CrZcsdPU0 >>437
強力、じゃない?そう 言う 場合は。
性能はさておき、日本人って奴はあまり
過剰な表現はしたがらんのよ。
脅威は正しく冷静に見てなきゃならんのでね
…で、その脅威は威力を発揮する前に無効化すれば
良い、それは全く考えないニカ?w
揚陸出来なければ兵士一人にも危害を
加えられない訳で、そのためSSM等の
兵器が優先されるのは至極当然の事だ。
米国等も海兵隊から戦車の配備を取り下げて
SSMやPRISM, 装輪装甲車の配備を優先してるが
そのへんは、アップデートしてないかw
強力、じゃない?そう 言う 場合は。
性能はさておき、日本人って奴はあまり
過剰な表現はしたがらんのよ。
脅威は正しく冷静に見てなきゃならんのでね
…で、その脅威は威力を発揮する前に無効化すれば
良い、それは全く考えないニカ?w
揚陸出来なければ兵士一人にも危害を
加えられない訳で、そのためSSM等の
兵器が優先されるのは至極当然の事だ。
米国等も海兵隊から戦車の配備を取り下げて
SSMやPRISM, 装輪装甲車の配備を優先してるが
そのへんは、アップデートしてないかw
443名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 01:48:44.51ID:ymGHshZ60 >>440
整備拠点構築、技術情報開示、カスタマイズの許可は必須だよな
AMV装甲車も性能に加えそれがあって自衛隊に採用されたわけだし
そのへんの扱いが日本政府は厳しすぎる、民生品のエンジン使ってる程度の機体なんだし公開しても不利益はなかろうに
整備拠点構築、技術情報開示、カスタマイズの許可は必須だよな
AMV装甲車も性能に加えそれがあって自衛隊に採用されたわけだし
そのへんの扱いが日本政府は厳しすぎる、民生品のエンジン使ってる程度の機体なんだし公開しても不利益はなかろうに
444名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 01:50:25.10ID:CrZcsdPU0 >>439
つhttps://www.google.com/amp/s/www.thedefensepost.com/2022/12/08/germany-remote-howitzers-ukraine/amp/
30ヶ月後?w実際にドイツはウクライナに
お前の言う18両を売り込んでるが
大韓民国はウクライナに何両売る
ないし供与したの。
ロシアが怖くて売れない、とかじゃないかねw
つhttps://www.google.com/amp/s/www.thedefensepost.com/2022/12/08/germany-remote-howitzers-ukraine/amp/
30ヶ月後?w実際にドイツはウクライナに
お前の言う18両を売り込んでるが
大韓民国はウクライナに何両売る
ないし供与したの。
ロシアが怖くて売れない、とかじゃないかねw
445名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 01:52:12.62ID:CrZcsdPU0446名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 01:52:21.89ID:ymGHshZ60 >>442
おーおー悔しくて単語に難癖付ける、にか?w
軍板なんで「烈度」という単語くらいは使い慣れてるだろ、日本人ならそれくらいはな
で、「威力を発揮する前に無力化」ができるなら、K2PLも口径にこだわる必要がないと考えないニダ?w
徘徊型ドローンを多数運用すれば接触前に敵戦力漸減できるわけで、そのため徘徊型ドローンを運用するのは至極当然
とっくにポーランドもそういう方向に舵を切ってる、アップデートしてないなおまいw
だからKF-51を待つ!なんて役立たずな提案しちゃって、誰も乗らないw
日本の凋落が発想レベルでもう…w
おーおー悔しくて単語に難癖付ける、にか?w
軍板なんで「烈度」という単語くらいは使い慣れてるだろ、日本人ならそれくらいはな
で、「威力を発揮する前に無力化」ができるなら、K2PLも口径にこだわる必要がないと考えないニダ?w
徘徊型ドローンを多数運用すれば接触前に敵戦力漸減できるわけで、そのため徘徊型ドローンを運用するのは至極当然
とっくにポーランドもそういう方向に舵を切ってる、アップデートしてないなおまいw
だからKF-51を待つ!なんて役立たずな提案しちゃって、誰も乗らないw
日本の凋落が発想レベルでもう…w
447名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 01:55:55.32ID:ymGHshZ60 >>444
ん?知らんニカ?にだ?w
ポーランドもKrab(K9)自走砲を8か月前に18両支援済み、そのポーランドへは24両のK9引き渡し済み
そのうえ600両以上の生産を国内で予定済み、圧倒的だな
寝てたの?
ん?知らんニカ?にだ?w
ポーランドもKrab(K9)自走砲を8か月前に18両支援済み、そのポーランドへは24両のK9引き渡し済み
そのうえ600両以上の生産を国内で予定済み、圧倒的だな
寝てたの?
448名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 01:58:20.99ID:CrZcsdPU0 >>446
おいおい、それこそインテンシティの話でも
日本でするつもりかよ
…その場合、ますますSSMなど戦車毎船沈める
ハイインテンシティな戦争を指向しますよね?
陸続きの国には理解出来無い概念かもしれないけどw
で徘徊ドローンで口径不要論を言うなら
…そもそも戦車必要?w
KF-51はドローン搭載、そして長射程化実現した
130mm を2つの柱にしてるけど
k何とかPL戦車は何をレーゾン・デートルに
してるの?1000両(−180)作るとかかw
おいおい、それこそインテンシティの話でも
日本でするつもりかよ
…その場合、ますますSSMなど戦車毎船沈める
ハイインテンシティな戦争を指向しますよね?
陸続きの国には理解出来無い概念かもしれないけどw
で徘徊ドローンで口径不要論を言うなら
…そもそも戦車必要?w
KF-51はドローン搭載、そして長射程化実現した
130mm を2つの柱にしてるけど
k何とかPL戦車は何をレーゾン・デートルに
してるの?1000両(−180)作るとかかw
449名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 01:59:00.82ID:ymGHshZ60 >>445
「強烈」という言葉が気になりすぎてるアル、アルアルニダニダ~?w
ポーランドはドローンなんてもってるから、対戦車の要求烈度が増してもK2で十分って話だぞ
韓国もIAIと組んでハーピー購入してるって知らんのか、やはり遅れてるな
お前だけだぞ、戦車で戦車あ!なんて言ってるやつ
「強烈」という言葉が気になりすぎてるアル、アルアルニダニダ~?w
ポーランドはドローンなんてもってるから、対戦車の要求烈度が増してもK2で十分って話だぞ
韓国もIAIと組んでハーピー購入してるって知らんのか、やはり遅れてるな
お前だけだぞ、戦車で戦車あ!なんて言ってるやつ
450名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 02:00:34.71ID:CrZcsdPU0451名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:01:15.73ID:ymGHshZ60 >>448
自分で言った言葉に足を掬われたなw
SSMなりドローンなりあるから、105㎜や120㎜でも将来脅威に対応できるって話じゃんw
戦車は口径だけじゃないってやっぱり理解してないw
なぜ1000両作るかって、数は戦力だからだよw
レーゾンデートル(笑)
自分で言った言葉に足を掬われたなw
SSMなりドローンなりあるから、105㎜や120㎜でも将来脅威に対応できるって話じゃんw
戦車は口径だけじゃないってやっぱり理解してないw
なぜ1000両作るかって、数は戦力だからだよw
レーゾンデートル(笑)
452名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:03:03.73ID:ymGHshZ60 >>450
これ、ぽーらんどの車両だけど?(ひらがな)
ウクライナへの納入の話にすり替えだしたよコイツ、生産数の話してんのにw
いっぱいK9自走砲売れちゃったね、どうだい?戦争は数だよ
他の国…トルコやエジプトにもいっぱい売れちゃったね
これ、ぽーらんどの車両だけど?(ひらがな)
ウクライナへの納入の話にすり替えだしたよコイツ、生産数の話してんのにw
いっぱいK9自走砲売れちゃったね、どうだい?戦争は数だよ
他の国…トルコやエジプトにもいっぱい売れちゃったね
453名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 02:06:39.18ID:CrZcsdPU0 >>449
>「強烈」という言葉が気になりすぎてるアル、アルアルニダニダ~?w
あら痛い使い方疲れて醗酵しました?Balmy w
で戦車の「要求」「列度」じゃないや「烈度」…
誰がそんな言葉を使ってるかはさておき、
ドローンで対処出来るならそれこそ
榴弾使える105mmあるいは使い慣れてる
125mm載せたままで良い訳でなぁ
決して安くはない徹甲弾使う120mmは
必要なのか?そこは売り込みたいのかw
>「強烈」という言葉が気になりすぎてるアル、アルアルニダニダ~?w
あら痛い使い方疲れて醗酵しました?Balmy w
で戦車の「要求」「列度」じゃないや「烈度」…
誰がそんな言葉を使ってるかはさておき、
ドローンで対処出来るならそれこそ
榴弾使える105mmあるいは使い慣れてる
125mm載せたままで良い訳でなぁ
決して安くはない徹甲弾使う120mmは
必要なのか?そこは売り込みたいのかw
454名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:06:47.09ID:ymGHshZ60 大事なのはさ
必要な時に必要な所に必要な性能で必要な数ある、ってこと
それができるからK2もK9も爆売れしてるわけで、今の日本では逆立ちしても陸戦兵器でこれができん
じゃあC-2の話に戻すけど、生産数が少なすぎて高騰してるし部品供給もこれじゃ怖すぎる
売れないわけだよ…
必要な時に必要な所に必要な性能で必要な数ある、ってこと
それができるからK2もK9も爆売れしてるわけで、今の日本では逆立ちしても陸戦兵器でこれができん
じゃあC-2の話に戻すけど、生産数が少なすぎて高騰してるし部品供給もこれじゃ怖すぎる
売れないわけだよ…
455名無し三等兵 (ワッチョイ 3f11-i/gU)
2023/02/05(日) 02:08:03.61ID:TDD0S7fI0 輸出禁止時代の開発装備に売れないとケチ付けてもなぁ
456名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:08:30.25ID:ymGHshZ60 >>453
「あら痛い使い方疲れて醗酵しました?Balmy 」
うわぁ日本語崩壊した、アルアルニダニダ~w
誰が使ってるか分からないならそのまま泣いてりゃいいw
安くないのは120㎜も105㎜も同じ、今あるリソースの中で威力最大化するなら120㎜とドローンでしょって話w
だいたい、欧米に今105㎜の戦車なんてないじゃんw
アホだな~w
「あら痛い使い方疲れて醗酵しました?Balmy 」
うわぁ日本語崩壊した、アルアルニダニダ~w
誰が使ってるか分からないならそのまま泣いてりゃいいw
安くないのは120㎜も105㎜も同じ、今あるリソースの中で威力最大化するなら120㎜とドローンでしょって話w
だいたい、欧米に今105㎜の戦車なんてないじゃんw
アホだな~w
457名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:10:01.82ID:ymGHshZ60458名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:11:04.69ID:ymGHshZ60 欧米に今105㎜の戦車がない、って言葉で
モスボールされてるレオ1とか持ち出して来たら笑おうw
それ稼働状態じゃないじゃん!今から作るものでもないじゃん!ってなw
モスボールされてるレオ1とか持ち出して来たら笑おうw
それ稼働状態じゃないじゃん!今から作るものでもないじゃん!ってなw
459名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 02:12:00.79ID:CrZcsdPU0460名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:16:31.76ID:ymGHshZ60 >>459
「数は負担」とか広大な陸軍国で言うのはギャグだなw
陸戦は負担の押し付け合いだろw
>書いておいて、えっと次は数が重要
主語を勝手にすり替えながら狂ってるから、真意を読めなくなるんだよなw
Unco頭乙w
>あのー、生産開始出来るのは2027年ごろだよね?
それまで何両引き渡すかご存じ?今年もK9を24両引き渡すらしいねえw
レオパルト2を引き渡せる数は少ないけど、韓国はK2を一気に1000両近く契約決めちゃった
これが重要なんだよ、いつまでもロシアの顔色うかがって渡すんだか渡さないんだかのレオ2じゃあてにはならんわなw
そのアジアの国に、セールスぼろ負けの日本…あーりゃりゃ
「数は負担」とか広大な陸軍国で言うのはギャグだなw
陸戦は負担の押し付け合いだろw
>書いておいて、えっと次は数が重要
主語を勝手にすり替えながら狂ってるから、真意を読めなくなるんだよなw
Unco頭乙w
>あのー、生産開始出来るのは2027年ごろだよね?
それまで何両引き渡すかご存じ?今年もK9を24両引き渡すらしいねえw
レオパルト2を引き渡せる数は少ないけど、韓国はK2を一気に1000両近く契約決めちゃった
これが重要なんだよ、いつまでもロシアの顔色うかがって渡すんだか渡さないんだかのレオ2じゃあてにはならんわなw
そのアジアの国に、セールスぼろ負けの日本…あーりゃりゃ
461名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp63-zGnk)
2023/02/05(日) 02:17:05.70ID:LztsYS/Ip ここでも
韓国 出羽守
対して
日本は 尾張守
いくら腐したって別に日本は終わってないし、いくら自慢したってお前は韓国じゃねぇよ……
韓国 出羽守
対して
日本は 尾張守
いくら腐したって別に日本は終わってないし、いくら自慢したってお前は韓国じゃねぇよ……
462名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 02:17:44.97ID:CrZcsdPU0 >>456
あら、脳みそ沸騰しちゃったの?
醗酵も行き過ぎるとやばいよねw
>誰が使ってるか分からないならそのまま泣いてりゃいいw
アイゴーってやつ?w
>安くないのは120㎜も105㎜も同じ、今あるリソースの中で威力最大化するなら120㎜とドローンでしょって話w
また威力の話に戻そうとしてますよ、
数の話までしてるのにw
>だいたい、欧米に今105㎜の戦車なんてないじゃんw
え?アメリカはMPF作るよね?
チェンタウロもそれなりに売れてるが
…そもそも戦車廃止してただろ欧州の幾つかの国は。
どうせ高いなら130mmあるいは140mmまで
行けばよいけどw
あら、脳みそ沸騰しちゃったの?
醗酵も行き過ぎるとやばいよねw
>誰が使ってるか分からないならそのまま泣いてりゃいいw
アイゴーってやつ?w
>安くないのは120㎜も105㎜も同じ、今あるリソースの中で威力最大化するなら120㎜とドローンでしょって話w
また威力の話に戻そうとしてますよ、
数の話までしてるのにw
>だいたい、欧米に今105㎜の戦車なんてないじゃんw
え?アメリカはMPF作るよね?
チェンタウロもそれなりに売れてるが
…そもそも戦車廃止してただろ欧州の幾つかの国は。
どうせ高いなら130mmあるいは140mmまで
行けばよいけどw
463名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:18:24.48ID:ymGHshZ60 面白いというか必死なだけなんだけど、直後に
> 口径だけで考えるのはバカすぎるんだよなあ
と書いてる部分が>>459には読めないらしいんだよなあ
…25レスもさかのぼって、その程度のつまみ食いで狂っちゃうの?
強烈だね~w
> 口径だけで考えるのはバカすぎるんだよなあ
と書いてる部分が>>459には読めないらしいんだよなあ
…25レスもさかのぼって、その程度のつまみ食いで狂っちゃうの?
強烈だね~w
464名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 02:19:08.89ID:CrZcsdPU0465名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:21:26.94ID:ymGHshZ60466名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:21:58.48ID:ymGHshZ60467名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 02:25:20.54ID:CrZcsdPU0 >>460
数は負担だろ?だからドイツは戦車を減らした
…本当にどう思ってるの?この戦争の行末は。
ウクライナよりは強大にせよロシアが
弱体化してるのは事実な訳でその状況で
1000 両持ってるのは明らかに過剰よ。
そして独仏で次世代戦車は開発予定、
アメリカ等も更に巨大化したのも選択肢に
戦車開発を考えていて、陳腐化は
凄く早いと普通に考えるよ。
…IMFのお世話になるの?
軍拡の尻拭いはしてくれると思えないんでね、
ドイツ始めとするEUはw
数は負担だろ?だからドイツは戦車を減らした
…本当にどう思ってるの?この戦争の行末は。
ウクライナよりは強大にせよロシアが
弱体化してるのは事実な訳でその状況で
1000 両持ってるのは明らかに過剰よ。
そして独仏で次世代戦車は開発予定、
アメリカ等も更に巨大化したのも選択肢に
戦車開発を考えていて、陳腐化は
凄く早いと普通に考えるよ。
…IMFのお世話になるの?
軍拡の尻拭いはしてくれると思えないんでね、
ドイツ始めとするEUはw
468名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:26:10.52ID:ymGHshZ60 すげえよなあ、今の戦車の話してるのに
今手に入らないMPFを挙げたり、戦車じゃないチェンタウロの話を持ってくるw
必死というか、バカでしょこれw
こうやってトンチンカンな方向に行くの恥ずかしくないのかね
まさにUnco頭w
今手に入らないMPFを挙げたり、戦車じゃないチェンタウロの話を持ってくるw
必死というか、バカでしょこれw
こうやってトンチンカンな方向に行くの恥ずかしくないのかね
まさにUnco頭w
469名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:29:21.95ID:ymGHshZ60 >>467
でた、この戦争の行く末!そういう話今してないよw
1000両を過剰というんなら、周りが当てにならないどころか刺してきそうな状態で
なんだかんだ言って古いくせにやる事だけは思い切ってるロシアの脅威と向き合ってみw
日本のような海という障壁はないからなw
キチンとGDP伸びてる国だし、日本みたいに船に予算くわれないから大丈夫じゃねー?
でた、この戦争の行く末!そういう話今してないよw
1000両を過剰というんなら、周りが当てにならないどころか刺してきそうな状態で
なんだかんだ言って古いくせにやる事だけは思い切ってるロシアの脅威と向き合ってみw
日本のような海という障壁はないからなw
キチンとGDP伸びてる国だし、日本みたいに船に予算くわれないから大丈夫じゃねー?
470名無し三等兵 (ワッチョイ 3f11-i/gU)
2023/02/05(日) 02:30:39.25ID:TDD0S7fI0 >>457
機体を売ることと技術情報の保全とどっちが重要かの違いでしょ
売ることが優先なら技術移転なり良い条件を提示するし、情報の保全が優先なら条件は厳しいままで良い
良い条件を提示しないから売れない、なんて分かりきったことじゃん
相手に良い条件を提示してまで売る必要は無いと判断したんでしょ
機体を売ることと技術情報の保全とどっちが重要かの違いでしょ
売ることが優先なら技術移転なり良い条件を提示するし、情報の保全が優先なら条件は厳しいままで良い
良い条件を提示しないから売れない、なんて分かりきったことじゃん
相手に良い条件を提示してまで売る必要は無いと判断したんでしょ
471名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 02:31:11.96ID:CrZcsdPU0472名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:33:04.56ID:ymGHshZ60 てかさあ、その次世代戦車とやらの完成と大規模量産開始なんてそれこそ10年後とかそういうペースだぞ
他国がまとまった量買えるのなんて何年先になるかわかりゃしない
そこまでの間防衛担う戦車必要に決まってるだろ、馬鹿だねえ
何のために日本がSSMと16式の組み合わせにしたのか
何のために他国がドローンとオーソドックスな戦車を組み合わせたか
おいおい、C-2スレだぞ、そんなものどうでもいいだろw
他国がまとまった量買えるのなんて何年先になるかわかりゃしない
そこまでの間防衛担う戦車必要に決まってるだろ、馬鹿だねえ
何のために日本がSSMと16式の組み合わせにしたのか
何のために他国がドローンとオーソドックスな戦車を組み合わせたか
おいおい、C-2スレだぞ、そんなものどうでもいいだろw
473名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:35:59.40ID:ymGHshZ60474名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 02:36:03.20ID:CrZcsdPU0475名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 02:39:11.38ID:CrZcsdPU0 >>473
まぁNATO戦力の話しは記載済みだが
>オランダからポーランドって、なけなしの44両を全部ふんだくって代わりも無しに送るとか正気かw
彼ら、ウクライナにだしても良い見解だよね。
…ロシア叩ければポーランドになけなしのを
送っても問題になるのかね
まぁNATO戦力の話しは記載済みだが
>オランダからポーランドって、なけなしの44両を全部ふんだくって代わりも無しに送るとか正気かw
彼ら、ウクライナにだしても良い見解だよね。
…ロシア叩ければポーランドになけなしのを
送っても問題になるのかね
476名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:42:11.55ID:ymGHshZ60 >>474
NATOだから何?
航空機の話じゃなくて、陸戦能力の話をしてるんだよなあw
最前線のポーランドだ、最初にぶち当たるんだから陸上戦力厚めにしたいのは当たり前の話じゃんw
航空機、ドローンでぜんぶ代用でしゅか?w
> 海が日本にはあることりかいしてたんだ
> 強烈な電車
必死に書き込んで、変換追いつかなくなっちゃった?w
戦車を電車と言い出すなんて、おっかしーw
強烈って言葉が自分だけずっと気になって書き直してほしいんだね
このこだわりが実にアスペ全開、馬鹿じゃんw
NATOだから何?
航空機の話じゃなくて、陸戦能力の話をしてるんだよなあw
最前線のポーランドだ、最初にぶち当たるんだから陸上戦力厚めにしたいのは当たり前の話じゃんw
航空機、ドローンでぜんぶ代用でしゅか?w
> 海が日本にはあることりかいしてたんだ
> 強烈な電車
必死に書き込んで、変換追いつかなくなっちゃった?w
戦車を電車と言い出すなんて、おっかしーw
強烈って言葉が自分だけずっと気になって書き直してほしいんだね
このこだわりが実にアスペ全開、馬鹿じゃんw
477名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:43:28.64ID:ymGHshZ60 >>475
問題になるのかね、と俺に言われても困るんだよな
そんなもん実際待ってられないし、陳腐化したレオ2A4よりはK2の方が確実に戦力になるしね
で、K2大売れもK9大売れも認めたとして、ウクライナの話はどうでもいいんだよ
アホだなあ
問題になるのかね、と俺に言われても困るんだよな
そんなもん実際待ってられないし、陳腐化したレオ2A4よりはK2の方が確実に戦力になるしね
で、K2大売れもK9大売れも認めたとして、ウクライナの話はどうでもいいんだよ
アホだなあ
478名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:45:19.80ID:ymGHshZ60 しっかし本当、こいつ何も知らねえんだな…
479名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:49:36.07ID:ymGHshZ60 てかさあ、スルーしてるけど>>468への返答はなし?w
不都合な真実、ってやつにか?w
K2を自国内でライセンス生産できるんだから、部品供給の不安も減るし修理もしやすくなるわけだ
C-2の場合、機体自体も大きいから他国に販売許可と生産許可を出したとして割に合うか…
整備拠点の許可がやはり限度だろうな
不都合な真実、ってやつにか?w
K2を自国内でライセンス生産できるんだから、部品供給の不安も減るし修理もしやすくなるわけだ
C-2の場合、機体自体も大きいから他国に販売許可と生産許可を出したとして割に合うか…
整備拠点の許可がやはり限度だろうな
480名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 02:51:17.68ID:CrZcsdPU0 >>476
>NATOだから何?
>航空機の話じゃなくて、陸戦能力の話をしてるんだよなあw
>最前線のポーランドだ、最初にぶち当たるんだから陸上戦力厚めにしたいのは当たり前の話じゃんw
>航空機、ドローンでぜんぶ代用でしゅか?w
あ、幼児化したw
さっきまではドローンで対応とか書いてたけどさw
でロシアとNATOが戦争するとなれば単に第5世代機や
MLRSあとJASSMやらの空地長距離ミサイルで
ロシアの陸上戦力を徹底的に叩くまでよ。
その辺も含めて戦略は出来てて訓練もしてると
思うが…周りが信頼出来無い、おしまい?w
この戦争がここまで陸戦メインなのはお互いに
SAM狩りがヘボで航空優勢取れない前提なのに
その話までしなきゃならんとはw
ちなみに、あちらでは戦車、電車と読んだりしてるよね
あ、そちらでしたかこれは失礼にだw
SSM の話しは海がある事りかいできておわり、
だと思うけど、陸戦と称するものもある
枠組みで行う事、理解した方がええと
思うよ…ポーランにしても難しいか
知らんけどw
>NATOだから何?
>航空機の話じゃなくて、陸戦能力の話をしてるんだよなあw
>最前線のポーランドだ、最初にぶち当たるんだから陸上戦力厚めにしたいのは当たり前の話じゃんw
>航空機、ドローンでぜんぶ代用でしゅか?w
あ、幼児化したw
さっきまではドローンで対応とか書いてたけどさw
でロシアとNATOが戦争するとなれば単に第5世代機や
MLRSあとJASSMやらの空地長距離ミサイルで
ロシアの陸上戦力を徹底的に叩くまでよ。
その辺も含めて戦略は出来てて訓練もしてると
思うが…周りが信頼出来無い、おしまい?w
この戦争がここまで陸戦メインなのはお互いに
SAM狩りがヘボで航空優勢取れない前提なのに
その話までしなきゃならんとはw
ちなみに、あちらでは戦車、電車と読んだりしてるよね
あ、そちらでしたかこれは失礼にだw
SSM の話しは海がある事りかいできておわり、
だと思うけど、陸戦と称するものもある
枠組みで行う事、理解した方がええと
思うよ…ポーランにしても難しいか
知らんけどw
481名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:54:19.31ID:ymGHshZ60 >>480
アスペさんに合わせたんでね?w
ドローン使うのは陸軍の話、おK?
「NATOが全面戦争!航空機と長距離ミサイル!」
なんて勝手に話しずらしても何の意味もねえんだよなあ
それでK2の採用数が減るわけでもないんでw
> 思うよ…ポーランにしても難しいか
お前の考える枠組みってさ、それこそポーランドにとっては「どうでもいい」んだよねw
知るわけないだろ、本当にアホだなあ
アスペさんに合わせたんでね?w
ドローン使うのは陸軍の話、おK?
「NATOが全面戦争!航空機と長距離ミサイル!」
なんて勝手に話しずらしても何の意味もねえんだよなあ
それでK2の採用数が減るわけでもないんでw
> 思うよ…ポーランにしても難しいか
お前の考える枠組みってさ、それこそポーランドにとっては「どうでもいい」んだよねw
知るわけないだろ、本当にアホだなあ
482名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 02:56:22.02ID:CrZcsdPU0483名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 02:59:22.75ID:ymGHshZ60 つーか勝手に全面戦争の話にすり替えてるけどさあ
空陸協調は当たり前の話だし、わざわざ連携に時間のかかる多国間戦力だけをあてにするより
キチンと戦力増やして選択肢作るの当たり前じゃんw
縮み志向の日本人は、韓国人に追い越されてそれすら分からなくなったニカ…
哀れ衰退国家、こりゃダメだ
>>482
特に考えずに出すって発想は、馬鹿になった日本人くらいしかしないので…
それより、自国で使う分は大量に生産すりゃいいじゃんw
で、今の戦車ならA4じゃ老朽化してるって話なんでなw
180両程度のK2も向こう4年で買うし、800両もプラスしてそろえる
OK?わざわざ弱いMPFは買うわけないなw
空陸協調は当たり前の話だし、わざわざ連携に時間のかかる多国間戦力だけをあてにするより
キチンと戦力増やして選択肢作るの当たり前じゃんw
縮み志向の日本人は、韓国人に追い越されてそれすら分からなくなったニカ…
哀れ衰退国家、こりゃダメだ
>>482
特に考えずに出すって発想は、馬鹿になった日本人くらいしかしないので…
それより、自国で使う分は大量に生産すりゃいいじゃんw
で、今の戦車ならA4じゃ老朽化してるって話なんでなw
180両程度のK2も向こう4年で買うし、800両もプラスしてそろえる
OK?わざわざ弱いMPFは買うわけないなw
484名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 03:02:00.09ID:CrZcsdPU0485名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 03:04:41.75ID:CrZcsdPU0 >>483
>キチンと戦力増やして選択肢作るの当たり前じゃんw
えっと、航空戦力はどうするので?
…今更
>わざわざ連携に時間のかかる多国間戦力
のエアフォースは当てにする、とか
言い出さないだろうな
>縮み志向の日本人は、韓国人に追い越されてそれすら分からなくなったニカ…
>哀れ衰退国家、こりゃダメだ
何かそんな考えしてるぽいけど
…こういう時は他国は助けてくれるに
違いニダ!w
>キチンと戦力増やして選択肢作るの当たり前じゃんw
えっと、航空戦力はどうするので?
…今更
>わざわざ連携に時間のかかる多国間戦力
のエアフォースは当てにする、とか
言い出さないだろうな
>縮み志向の日本人は、韓国人に追い越されてそれすら分からなくなったニカ…
>哀れ衰退国家、こりゃダメだ
何かそんな考えしてるぽいけど
…こういう時は他国は助けてくれるに
違いニダ!w
486名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:04:47.57ID:ymGHshZ60 てか、ありものを短時間で即送るなら、それこそポーランドじゃなくてウクライナに送ればいいじゃん、レオ2w
整備にたぶんかなり時間かかるけど(ドイツの判断が遅い、遅すぎる)
その間にポーランドは大量のK2揃えます、で何も問題ないよなあ
近い4年の計画も、その後の10年か20年くらいの計画もきちんとそろえる
強力な120㎜砲搭載で、ドローンも使い手に入る最強をそろえる、それでいい
>>484
え?
その時してる話の軸を無視するのって完全なアスペ馬鹿なんだが
> 他の分野がクラウドアウトする…
一気に1000両まとめ買いするとでも思った…?年にせいぜい24両とか48両だよ
複数の国と同盟結んだうえで、レオ2よりも新しい戦車をきちんと売ってくれる国から買い、作る
当たり前の選択だろ、これが程よい戦力というものだよw
お前がたんに馬鹿でマヌケで、韓国人やポーランド人より著しく知力低いだけw
整備にたぶんかなり時間かかるけど(ドイツの判断が遅い、遅すぎる)
その間にポーランドは大量のK2揃えます、で何も問題ないよなあ
近い4年の計画も、その後の10年か20年くらいの計画もきちんとそろえる
強力な120㎜砲搭載で、ドローンも使い手に入る最強をそろえる、それでいい
>>484
え?
その時してる話の軸を無視するのって完全なアスペ馬鹿なんだが
> 他の分野がクラウドアウトする…
一気に1000両まとめ買いするとでも思った…?年にせいぜい24両とか48両だよ
複数の国と同盟結んだうえで、レオ2よりも新しい戦車をきちんと売ってくれる国から買い、作る
当たり前の選択だろ、これが程よい戦力というものだよw
お前がたんに馬鹿でマヌケで、韓国人やポーランド人より著しく知力低いだけw
487名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:05:55.75ID:ymGHshZ60 >>485
えっと、航空戦力の話はどうでもいいので…馬鹿じゃね?
> …こういう時は他国は助けてくれるに
> 違いニダ!w
はい発狂いただきましたw
ドイツのあの惨状見たら当てにはしないわなあ…w
やはり韓国人を大きく下回る知性w
えっと、航空戦力の話はどうでもいいので…馬鹿じゃね?
> …こういう時は他国は助けてくれるに
> 違いニダ!w
はい発狂いただきましたw
ドイツのあの惨状見たら当てにはしないわなあ…w
やはり韓国人を大きく下回る知性w
488名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 03:08:24.75ID:CrZcsdPU0 >>486
一年に50両程度
…他国からの補填でも間に合うよね?
と言うといきなり発狂するかな?w
結局は長期の話になる訳で、そうなれば
「今の」戦車に限定せず新たな基軸の
ものを導入しても良い
…あ、そこは変えては駄目なんでしょうかw
一年に50両程度
…他国からの補填でも間に合うよね?
と言うといきなり発狂するかな?w
結局は長期の話になる訳で、そうなれば
「今の」戦車に限定せず新たな基軸の
ものを導入しても良い
…あ、そこは変えては駄目なんでしょうかw
489名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:10:12.05ID:ymGHshZ60 2000両のうち1000両をかき集めて、交渉がすさまじく手がかかる上に老朽化と陳腐化対策も必要
…こんなバカなことするくらいなら、「そこそこ」のK2ラ国で作るわなあ
国土蹂躙と大規模な人的経済的被害、に比べたら1000両の新鋭戦車は安い安いw
抑止力も期待できるわけ
>>488
1年や2年ならともかく、20年かけて欧州中からかき集めるの、馬鹿じゃんw
新たな基軸の物ってのは、それを他国が買えるようになってから言えば?w
知らんけどw
…こんなバカなことするくらいなら、「そこそこ」のK2ラ国で作るわなあ
国土蹂躙と大規模な人的経済的被害、に比べたら1000両の新鋭戦車は安い安いw
抑止力も期待できるわけ
>>488
1年や2年ならともかく、20年かけて欧州中からかき集めるの、馬鹿じゃんw
新たな基軸の物ってのは、それを他国が買えるようになってから言えば?w
知らんけどw
490名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:12:36.54ID:ymGHshZ60 てかさあ、レオ2の供与承認あったのは先月の24日だぞ
この状況でダラダラサボタージュするドイツの戦車とか、大規模調達できねえだろw
この状況でダラダラサボタージュするドイツの戦車とか、大規模調達できねえだろw
491名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 03:12:44.27ID:CrZcsdPU0 >>487
ドイツだけでは無い訳でねぇ
NATOって一杯国が参加してるの知ってる?
英国とか、アメリカ合衆国とかw
結局はポーランドのドイツに対する被害者意識に
振り回されている所があるがその防衛体制に
コミットしている国は幾つもある訳で、
それとの連携を考えて程よく軍備を
揃えれば良い
…それが信用出来ないなら、航空戦力も自前で
何とかするしかないよ、ポーランドは。
でも、戦車が千両(
ドイツだけでは無い訳でねぇ
NATOって一杯国が参加してるの知ってる?
英国とか、アメリカ合衆国とかw
結局はポーランドのドイツに対する被害者意識に
振り回されている所があるがその防衛体制に
コミットしている国は幾つもある訳で、
それとの連携を考えて程よく軍備を
揃えれば良い
…それが信用出来ないなら、航空戦力も自前で
何とかするしかないよ、ポーランドは。
でも、戦車が千両(
492名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 03:15:03.39ID:CrZcsdPU0493名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:15:16.14ID:ymGHshZ60 >>491
で、だから何?
NATOを信用することと、NATOに依存して貧弱な陸戦力でいるってことは違うぞ
…その辺勘違いしてるようじゃ、本当に韓国人以下だぞw
で、戦車千両に難癖…馬鹿すぎるw
程よく軍備、それがK2の千両って話じゃんw
まあ日本じゃ戦車千両はもう無理だし、うらやましいのは分かるが…戦争なんでな
で、だから何?
NATOを信用することと、NATOに依存して貧弱な陸戦力でいるってことは違うぞ
…その辺勘違いしてるようじゃ、本当に韓国人以下だぞw
で、戦車千両に難癖…馬鹿すぎるw
程よく軍備、それがK2の千両って話じゃんw
まあ日本じゃ戦車千両はもう無理だし、うらやましいのは分かるが…戦争なんでな
494名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:16:19.79ID:ymGHshZ60495名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 03:18:15.00ID:CrZcsdPU0496名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:19:40.15ID:ymGHshZ60 しかしこいつも馬鹿だよなあ
韓国製の大量調達が悔しくて悔しくて、難癖付けて3時まで起きてんのw
だから日本はダメになったんだよ
>>495
いやだから、今は戦車の話してるんだけど…大丈夫そ?
両方をそろえられないから、せめて安い戦車を大量にそろえたんじゃないか
バカだなあ
韓国製の大量調達が悔しくて悔しくて、難癖付けて3時まで起きてんのw
だから日本はダメになったんだよ
>>495
いやだから、今は戦車の話してるんだけど…大丈夫そ?
両方をそろえられないから、せめて安い戦車を大量にそろえたんじゃないか
バカだなあ
497名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 03:21:04.47ID:CrZcsdPU0498名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:22:29.60ID:ymGHshZ60 >>497
そりゃノルウェーはすでにレオ2稼働してるもの、わざわざ変えるこたねえわなあ
しかも少数調達、ポーランドとは事情が違うね
馬鹿だなあ、その程度もわからないのかw
陳腐化したらって言葉は、既存の欧州内のレオ2A4にまず掛けたら?w
そりゃノルウェーはすでにレオ2稼働してるもの、わざわざ変えるこたねえわなあ
しかも少数調達、ポーランドとは事情が違うね
馬鹿だなあ、その程度もわからないのかw
陳腐化したらって言葉は、既存の欧州内のレオ2A4にまず掛けたら?w
499名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 03:25:33.13ID:CrZcsdPU0 >>496
ロシアと本当に単独でも戦争するつもりあんの?
てことよ?w
周りが信用出来ないと妄想するのは勝手だが
インフラの破壊も「思い切って」してくる
ロシアが相手なのはウクライナの現状を
見ても良く分かる。
協力関係が前提で無ければ継戦など無理だが
…その辺は無視してる訳ね?
ロシアと本当に単独でも戦争するつもりあんの?
てことよ?w
周りが信用出来ないと妄想するのは勝手だが
インフラの破壊も「思い切って」してくる
ロシアが相手なのはウクライナの現状を
見ても良く分かる。
協力関係が前提で無ければ継戦など無理だが
…その辺は無視してる訳ね?
500名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 03:27:36.84ID:CrZcsdPU0501名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:27:57.22ID:ymGHshZ60 >>499
そんなもんロシアの胸先三寸だろ、今の現状じゃベストな選択だしな
んで「周りが信用できない」と妄想してるのはそっち
お前の貧弱な被害妄想を押し付けられても困る
俺は「周りに依存するな」といってるし、ポーランドもそうしない選択肢を選んだ
だからK2を大量調達した、韓国は誇っていい
何時まで続けるんだいこれw
くちゃくちゃおじさん知識不足すぎて、書くたびに突っ込まれてるの面白すぎるんだけどw
韓国人認定したいならすりゃいいが、今の日本人よりは上だから別に構わんw
そんなもんロシアの胸先三寸だろ、今の現状じゃベストな選択だしな
んで「周りが信用できない」と妄想してるのはそっち
お前の貧弱な被害妄想を押し付けられても困る
俺は「周りに依存するな」といってるし、ポーランドもそうしない選択肢を選んだ
だからK2を大量調達した、韓国は誇っていい
何時まで続けるんだいこれw
くちゃくちゃおじさん知識不足すぎて、書くたびに突っ込まれてるの面白すぎるんだけどw
韓国人認定したいならすりゃいいが、今の日本人よりは上だから別に構わんw
502名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:30:14.29ID:ymGHshZ60 >>500
既存の戦力を変える?何言ってるんだ
アップグレードされた同種の戦車だから、既存の戦車と教育の変更にかかる手間が少なくて済むし
少数調達だからドイツから買う程度で済むって話だろ
長期の調達となれば、それこそ自前で生産力を持つのが一番有利だが…
この程度の常識もないニダニダw
依存メンタルの衰退おじさんw
既存の戦力を変える?何言ってるんだ
アップグレードされた同種の戦車だから、既存の戦車と教育の変更にかかる手間が少なくて済むし
少数調達だからドイツから買う程度で済むって話だろ
長期の調達となれば、それこそ自前で生産力を持つのが一番有利だが…
この程度の常識もないニダニダw
依存メンタルの衰退おじさんw
503名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:31:42.24ID:ymGHshZ60 しかしアレだな、続ければ続けるほど、賢い韓国人ポーランド人と
不確定な未来を勝手に織り込むバカな日本人、って構図になってくるの辛いなあ
日本は衰退しちまった
こういうバカのせいで……
不確定な未来を勝手に織り込むバカな日本人、って構図になってくるの辛いなあ
日本は衰退しちまった
こういうバカのせいで……
504名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 03:33:01.44ID:CrZcsdPU0 >>501
>んで「周りが信用できない」と妄想してるのはそっち
>お前の貧弱な被害妄想を押し付けられても困る
>俺は「周りに依存するな」といってるし、ポーランドもそうしない選択肢を選んだ
周りを頼れないなら先ずは貧弱な航空戦力を
ポーランドは歯ぁ食いしばってでも
どうにかしなきゃならんのかだが…
>だからK2を大量調達した、韓国は誇っていい
えっと戦車で満足?
そして韓国の誇りの話も出てくるw
>韓国人認定したいならすりゃいいが、今の日本人よりは上だから別に構わんw
ようやくカミングアウトしました隅田?w
で上述した通りの想定では戦車の拡充など
ただの自己満足…日本人より上とか書くのと同じw
またポーランド滅ぶかもな
>んで「周りが信用できない」と妄想してるのはそっち
>お前の貧弱な被害妄想を押し付けられても困る
>俺は「周りに依存するな」といってるし、ポーランドもそうしない選択肢を選んだ
周りを頼れないなら先ずは貧弱な航空戦力を
ポーランドは歯ぁ食いしばってでも
どうにかしなきゃならんのかだが…
>だからK2を大量調達した、韓国は誇っていい
えっと戦車で満足?
そして韓国の誇りの話も出てくるw
>韓国人認定したいならすりゃいいが、今の日本人よりは上だから別に構わんw
ようやくカミングアウトしました隅田?w
で上述した通りの想定では戦車の拡充など
ただの自己満足…日本人より上とか書くのと同じw
またポーランド滅ぶかもな
505名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 03:35:31.54ID:CrZcsdPU0 >>502
>長期の調達となれば、それこそ自前で生産力を持つのが一番有利だが…
大したアドバンテージもない戦力でか?w
でエンジンやら火砲はやっと作れる程度なのに
キャッチアップはどうするのと
相手進化しないから関係ない前提?e
>長期の調達となれば、それこそ自前で生産力を持つのが一番有利だが…
大したアドバンテージもない戦力でか?w
でエンジンやら火砲はやっと作れる程度なのに
キャッチアップはどうするのと
相手進化しないから関係ない前提?e
506名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:36:34.78ID:ymGHshZ60 >>504
実はさあ…ポーランドってF-35を32機入れるんだけど…
これが貧弱な航空戦力?おいおいNATO内でも随一の戦力じゃんw
歯を食いしばって強化してるなw
おい、どこが貧弱だw
で、戦車で満足与えてよかったね、って話でいいじゃんw
まあ今の日本の衰退を象徴するようなバカと同じ人種ってよりは
まだ韓国人にでもなったほうがマシだね…気持ち的にだけどw
実はさあ…ポーランドってF-35を32機入れるんだけど…
これが貧弱な航空戦力?おいおいNATO内でも随一の戦力じゃんw
歯を食いしばって強化してるなw
おい、どこが貧弱だw
で、戦車で満足与えてよかったね、って話でいいじゃんw
まあ今の日本の衰退を象徴するようなバカと同じ人種ってよりは
まだ韓国人にでもなったほうがマシだね…気持ち的にだけどw
507名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:38:08.18ID:ymGHshZ60 >>505
自国で弄ってよし、生産してよし、めちゃくちゃ大きなアドバンテージじゃんw
いつ来るか分からないKF-51をあてにするより遥かになw
キャッチアップ?まだ先の物ができてないのにw
バカだなあ、やっぱり目がくらんで頭が馬鹿になってるw
ただ買うよりキャッチアップもしやすいじゃんw
自国で弄ってよし、生産してよし、めちゃくちゃ大きなアドバンテージじゃんw
いつ来るか分からないKF-51をあてにするより遥かになw
キャッチアップ?まだ先の物ができてないのにw
バカだなあ、やっぱり目がくらんで頭が馬鹿になってるw
ただ買うよりキャッチアップもしやすいじゃんw
508名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 03:38:29.00ID:CrZcsdPU0 >>503
あ、幸せ回路発動中にか?w
戦車などの陸戦戦力を優先してるなら
相当馬鹿だがな?
それこそドローンすらにも痛め付けられる現状見るに。
自分で何言ってたか覚えてるのかね?
この衰退って言葉が好きなあんぽんたんは
あ、幸せ回路発動中にか?w
戦車などの陸戦戦力を優先してるなら
相当馬鹿だがな?
それこそドローンすらにも痛め付けられる現状見るに。
自分で何言ってたか覚えてるのかね?
この衰退って言葉が好きなあんぽんたんは
509名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:41:06.29ID:ymGHshZ60 無知なくちゅくちゅおじさんは、ポーランドの大量K2購入が悔しくて、航空戦力が貧弱だと難癖つけましたw
でもね?
ポーランドは…F-35購入国だったのです!しかも32機!
おいおい、かなり買うじゃん…すごいよポーランド
頑張ってるじゃんw
くちゅくちゅおじさん、大恥赤っ恥w
>>508
まあそんなん言ってるから韓国に追い越されたんだけどな、日本
こいつと同じ人種ってのがもうすでに恥だろ…
でもね?
ポーランドは…F-35購入国だったのです!しかも32機!
おいおい、かなり買うじゃん…すごいよポーランド
頑張ってるじゃんw
くちゅくちゅおじさん、大恥赤っ恥w
>>508
まあそんなん言ってるから韓国に追い越されたんだけどな、日本
こいつと同じ人種ってのがもうすでに恥だろ…
510名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 03:44:03.12ID:CrZcsdPU0 >>506
どうやって統制するんだ?w
でロシアが脅威であり続けるなら
Su-57やらチェックメイトが存在する訳で
それ以外にも爆撃機や攻撃機を多数保有してる。
それこそ数が問題になってくるが…その32機の第5世代機以外に何があるの
…補充しなかった48機?w
どうやって統制するんだ?w
でロシアが脅威であり続けるなら
Su-57やらチェックメイトが存在する訳で
それ以外にも爆撃機や攻撃機を多数保有してる。
それこそ数が問題になってくるが…その32機の第5世代機以外に何があるの
…補充しなかった48機?w
511名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:44:16.88ID:ymGHshZ60 つーか、ドローンに痛めつけられうるから、1000両も大量調達してんだろw
少々の損害は許容できるようにな
それが発生するのが対ロ戦だってウクライナが見せつけてくれてるじゃないか
まあどうでもいい、どうせこの輸出分野は日本のできることはない
C-2は今考えるとこの手の国に売れればよかったな…
戦車以外の装甲車両も輸送できる
高すぎるか
少々の損害は許容できるようにな
それが発生するのが対ロ戦だってウクライナが見せつけてくれてるじゃないか
まあどうでもいい、どうせこの輸出分野は日本のできることはない
C-2は今考えるとこの手の国に売れればよかったな…
戦車以外の装甲車両も輸送できる
高すぎるか
512名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:45:54.80ID:ymGHshZ60 >>510
必死で聞いてくる、おしえておしえておじさんになっちゃったw
統制?管制と言いたかったのかなw
そんなん普通にやるだろ、アホだねえ難癖必至だねえw
Su-57はポンコツなので、F-35の敵ではありませんw(というか生産数…少なすぎRCS大きすぎ)
痛々しいぞお前
必死で聞いてくる、おしえておしえておじさんになっちゃったw
統制?管制と言いたかったのかなw
そんなん普通にやるだろ、アホだねえ難癖必至だねえw
Su-57はポンコツなので、F-35の敵ではありませんw(というか生産数…少なすぎRCS大きすぎ)
痛々しいぞお前
513名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:47:48.82ID:ymGHshZ60 > 周りを頼れないなら先ずは貧弱な航空戦力を
> ポーランドは歯ぁ食いしばってでも
> どうにかしなきゃならんのかだが…
こういってたくせに、いざ知らなかったF-35多数調達の話を知ると、オシエテ!オシエテ!にジョブチェンジw
恥そのものだな、こいつと同じ日本人だってのがすでに恥だw
> どうやって統制するんだ?w
> でロシアが脅威であり続けるなら
> Su-57やらチェックメイトが存在する訳で
> ポーランドは歯ぁ食いしばってでも
> どうにかしなきゃならんのかだが…
こういってたくせに、いざ知らなかったF-35多数調達の話を知ると、オシエテ!オシエテ!にジョブチェンジw
恥そのものだな、こいつと同じ日本人だってのがすでに恥だw
> どうやって統制するんだ?w
> でロシアが脅威であり続けるなら
> Su-57やらチェックメイトが存在する訳で
514名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 03:48:37.53ID:CrZcsdPU0 >>507
>自国で弄ってよし、生産してよし、めちゃくちゃ大きなアドバンテージじゃんw
>いつ来るか分からないKF-51をあてにするより遥かになw
ドイツやフランスと一緒に作ればよかったろ
…そこに入れて貰えなくてやっとエンジンパック作り始めた
国と提携してるのねw
結局は基本が~それこそウクライナより~出来てないから
進化させられるとも思えんよ。
要は80年前と、おなじw
>自国で弄ってよし、生産してよし、めちゃくちゃ大きなアドバンテージじゃんw
>いつ来るか分からないKF-51をあてにするより遥かになw
ドイツやフランスと一緒に作ればよかったろ
…そこに入れて貰えなくてやっとエンジンパック作り始めた
国と提携してるのねw
結局は基本が~それこそウクライナより~出来てないから
進化させられるとも思えんよ。
要は80年前と、おなじw
515名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:50:11.92ID:ymGHshZ60516名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 03:51:12.35ID:CrZcsdPU0 >>509
第5世代機の話しは前に出してるよ?
そしてロシアと単独で戦う想定なら
それでは足りない…あ、前にも出した
第四世代機は何機あるんだっけ
…アメリカさんから提供の話があったとき
どうしたの?
追い越されたとかそう言う事が気になってるようだけどw
第5世代機の話しは前に出してるよ?
そしてロシアと単独で戦う想定なら
それでは足りない…あ、前にも出した
第四世代機は何機あるんだっけ
…アメリカさんから提供の話があったとき
どうしたの?
追い越されたとかそう言う事が気になってるようだけどw
517名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:52:31.30ID:ymGHshZ60 延々堂々巡りしてんだよ、このバカw
しかも根拠はなく、生産させてくれるだろう、という思い込みだけを前提にしてる
そんなもんに意味はないし、現実にポーランドがK2大量ラ国って現実の前には無力よ
こだわるポイントそこじゃないしスレチなんだから、現実を認めりゃいいのに
もう韓国の方が日本より上の国なんだよ
しかも根拠はなく、生産させてくれるだろう、という思い込みだけを前提にしてる
そんなもんに意味はないし、現実にポーランドがK2大量ラ国って現実の前には無力よ
こだわるポイントそこじゃないしスレチなんだから、現実を認めりゃいいのに
もう韓国の方が日本より上の国なんだよ
518名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:53:33.70ID:ymGHshZ60 >>516
ねえ、その難癖なんか意味あるの?
世代を跨いだら数なんて意味ないし、F-35は圧倒的に強いぞ
もどきステルスの、経済制裁されたSu-57なんかじゃ相手にはならんわけでな
追い越されたに反応してるね、実際そうだものなあ
ねえ、その難癖なんか意味あるの?
世代を跨いだら数なんて意味ないし、F-35は圧倒的に強いぞ
もどきステルスの、経済制裁されたSu-57なんかじゃ相手にはならんわけでな
追い越されたに反応してるね、実際そうだものなあ
519名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 03:54:15.68ID:CrZcsdPU0 >>512
どうやって普通にやるんだい?w
航空管制のみならず広範囲で攻撃目標を選定し
同時に敵機やミサイルの迎撃も選定する必要が
あるが、、ポーランドはそれをロシア相手に
ちゃんと出来るかどうか…
取りあえず戦車は買いますか(現実逃避w
どうやって普通にやるんだい?w
航空管制のみならず広範囲で攻撃目標を選定し
同時に敵機やミサイルの迎撃も選定する必要が
あるが、、ポーランドはそれをロシア相手に
ちゃんと出来るかどうか…
取りあえず戦車は買いますか(現実逃避w
520名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 03:55:20.13ID:ymGHshZ60521名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 04:01:22.66ID:CrZcsdPU0 >>518
広い国土に侵攻されて迎撃やら阻止に駆り出される訳だが
…A2ADも機能してる状況ならその除去も必要で、また
対地ミサイルへの対処etc etc
単純に足りないよ?w
アシストする第4世代機が48機程度じゃいずれすり減り
侵入ルート不明なステルス機にも抵抗出来なくなり
…先ずは相手を見つけなきゃw
広い国土に侵攻されて迎撃やら阻止に駆り出される訳だが
…A2ADも機能してる状況ならその除去も必要で、また
対地ミサイルへの対処etc etc
単純に足りないよ?w
アシストする第4世代機が48機程度じゃいずれすり減り
侵入ルート不明なステルス機にも抵抗出来なくなり
…先ずは相手を見つけなきゃw
522名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:02:15.49ID:ymGHshZ60523名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 04:04:16.38ID:CrZcsdPU0 >>520
第5世代機の話しはしたんだがな?w
何かそこを突破口にしようとしてる様だが
その手の話しは以前にした事があり
(ドイツがイヤイヤながら導入した理由)
クソ笑ってる、事に笑わしてもらってます
…トンスルって人類が飲め代物なの?w
第5世代機の話しはしたんだがな?w
何かそこを突破口にしようとしてる様だが
その手の話しは以前にした事があり
(ドイツがイヤイヤながら導入した理由)
クソ笑ってる、事に笑わしてもらってます
…トンスルって人類が飲め代物なの?w
524名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:06:43.67ID:ymGHshZ60 まあ…こんなことばっかりやってりゃガムシャラな韓国には勝てんわな
こいつよりはまだ韓国人のほうがマシか
ちなみにウクライナ上空には米のAWACS出張ってるらしいな
同じことをポーランド対ロ戦があったら、ポーランド上空でも行うんだろ
航空機に難癖付けて、最後に管制手段に難癖付けてんのさぁ…クッソ転がしっぷりが雑で、マジでおもしれえw
>>523
ぶっちゃけどうでもよくね?ここ本来C-2スレだし
ドイツが何をイヤイヤ導入したか、も関係ないしなw
「飲め代物なの?」ってなんだぁ?
日本語もろくに書けなくなってるのにしがみ付いてくる、笑えるw
こいつよりはまだ韓国人のほうがマシか
ちなみにウクライナ上空には米のAWACS出張ってるらしいな
同じことをポーランド対ロ戦があったら、ポーランド上空でも行うんだろ
航空機に難癖付けて、最後に管制手段に難癖付けてんのさぁ…クッソ転がしっぷりが雑で、マジでおもしれえw
>>523
ぶっちゃけどうでもよくね?ここ本来C-2スレだし
ドイツが何をイヤイヤ導入したか、も関係ないしなw
「飲め代物なの?」ってなんだぁ?
日本語もろくに書けなくなってるのにしがみ付いてくる、笑えるw
525名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:09:56.50ID:ymGHshZ60 さんざん脱線して、存在しない選択肢を勝手に振り回して、輸送機スレで戦車と戦闘機の話を延々展開したあげく
管制の話にすり替えて、最後に日本語おかしくなってトンスルとか言い出す
これが悲惨でなければ何だというのか
惨めさが増してくる…実に悲惨だ
これが衰退の味か、苦いねえ
笑いすぎてよく眠れそうだぜw
管制の話にすり替えて、最後に日本語おかしくなってトンスルとか言い出す
これが悲惨でなければ何だというのか
惨めさが増してくる…実に悲惨だ
これが衰退の味か、苦いねえ
笑いすぎてよく眠れそうだぜw
526名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 04:11:09.69ID:CrZcsdPU0 >>522
>で?そういうのはAWACSスレでやってくれや、お前は脱線ばかりして楽しかったろ?
え?
何かF-35が沢山あれば良い話をしてたけど
現状理解した?統制の部分とかw
F-35 で相手するwと無双じゃないや夢想してた
模様なんだが、それらの目標をまず
見つけなければならない訳で
いつの間にか攻撃されてたでは話にならない。
だから>495で
>第4世代機と第5世代機、何機持ってるよ
>(それも戦闘機だけ)
と書いてるけど、何が書いてあるか
理解出来なかったか
戦車同士、そして戦闘機同士戦ってるだけでは
ないよね…それでイキってる馬鹿がいるけどw
>で?そういうのはAWACSスレでやってくれや、お前は脱線ばかりして楽しかったろ?
え?
何かF-35が沢山あれば良い話をしてたけど
現状理解した?統制の部分とかw
F-35 で相手するwと無双じゃないや夢想してた
模様なんだが、それらの目標をまず
見つけなければならない訳で
いつの間にか攻撃されてたでは話にならない。
だから>495で
>第4世代機と第5世代機、何機持ってるよ
>(それも戦闘機だけ)
と書いてるけど、何が書いてあるか
理解出来なかったか
戦車同士、そして戦闘機同士戦ってるだけでは
ないよね…それでイキってる馬鹿がいるけどw
527名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:12:03.86ID:ymGHshZ60528名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:13:19.18ID:ymGHshZ60 スレの皆さんへ
俺と(ワッチョイ cfad-GRhK) のワッチョイはどちらもNGでお願いします
何の意味もない話しかしてないんで
俺と(ワッチョイ cfad-GRhK) のワッチョイはどちらもNGでお願いします
何の意味もない話しかしてないんで
529名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:17:17.62ID:ymGHshZ60 航空戦力が貧弱だ、って話にF-35多数保有で返してやったんだから、そこで納得しときな
管制がー!って話に切り替えても、米のAWACSありますよねで終了しちまう
(F-35の長距離索敵モードを組み合わせた疑似管制は、この話に出さない)
次々難癖を切り替えてもさ、お前馬鹿だねで終わる話なんだよ
K2のポーランド大量生産が悔しいからって、行儀が悪すぎるぞ
ここはC-2スレだ、もちろんC-2は海外に売れてはいない…
管制がー!って話に切り替えても、米のAWACSありますよねで終了しちまう
(F-35の長距離索敵モードを組み合わせた疑似管制は、この話に出さない)
次々難癖を切り替えてもさ、お前馬鹿だねで終わる話なんだよ
K2のポーランド大量生産が悔しいからって、行儀が悪すぎるぞ
ここはC-2スレだ、もちろんC-2は海外に売れてはいない…
530名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:20:18.50ID:ymGHshZ60 しかし実に頭の悪い奴だ、F-35の導入も知らないし、ないものを押し立ててくるし
日本は本当に衰退したんだなあ…
そろそろまた顔真っ赤のトンチンカンな話題逸らし長文くるかな
日本は本当に衰退したんだなあ…
そろそろまた顔真っ赤のトンチンカンな話題逸らし長文くるかな
531名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 04:20:19.41ID:CrZcsdPU0532名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:22:07.25ID:ymGHshZ60 >>531
ぐちゃぐちゃと無意味な話そろそろ飽きてきたんだけど
プライオリティあととか言ってごまかしてるけどさw
陸戦の主役だぜ?奪還やるにも突破やるにも最重要戦力、だからウクライナが欲してるんじゃんw
コモディティとか悔し紛れで言っても、じゃあそこでここ数年一番売れたのは…
K2でした、ってことでK2最優秀賞あげようじゃねえかw
ぐちゃぐちゃと無意味な話そろそろ飽きてきたんだけど
プライオリティあととか言ってごまかしてるけどさw
陸戦の主役だぜ?奪還やるにも突破やるにも最重要戦力、だからウクライナが欲してるんじゃんw
コモディティとか悔し紛れで言っても、じゃあそこでここ数年一番売れたのは…
K2でした、ってことでK2最優秀賞あげようじゃねえかw
533名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:24:40.93ID:ymGHshZ60 てか、安価もろくに貼れてないし日本語ところどころおかしいしw
依存するなよって話を、信用するなって話に無理やりすり替えてくる、気持ち悪いね~w
こんな無能が増えたから日本は衰退したんだなあ
どんどん相対的に韓国がマシになってきてるなw
依存するなよって話を、信用するなって話に無理やりすり替えてくる、気持ち悪いね~w
こんな無能が増えたから日本は衰退したんだなあ
どんどん相対的に韓国がマシになってきてるなw
534名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 04:26:24.32ID:CrZcsdPU0535名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 04:28:29.51ID:CrZcsdPU0536名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:29:33.13ID:ymGHshZ60 >>534
まだ続けてるのはそちらでそw
不可解なことは何もないぞ、ポーランドはNATOの一員じゃないかw
お前は本当にものを知らないなあw
> 直ぐ下、読んだら?で
すぐ下に書いちゃったね、タイミングピッタリで赤恥だな、おまいw
> 彼らF-16をずっと要求してるよね?
ポーランドの話してるのに何勝手にウクライナまぜてんのw
プライオリティとか勝手に俺らが言って何か意味あるかぁ?
わかってるのは、K2大量調達したポーランドは頭が良くて、お前はアホって事w
まだ続けてるのはそちらでそw
不可解なことは何もないぞ、ポーランドはNATOの一員じゃないかw
お前は本当にものを知らないなあw
> 直ぐ下、読んだら?で
すぐ下に書いちゃったね、タイミングピッタリで赤恥だな、おまいw
> 彼らF-16をずっと要求してるよね?
ポーランドの話してるのに何勝手にウクライナまぜてんのw
プライオリティとか勝手に俺らが言って何か意味あるかぁ?
わかってるのは、K2大量調達したポーランドは頭が良くて、お前はアホって事w
537名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:30:31.75ID:ymGHshZ60538名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:32:59.11ID:ymGHshZ60 陸戦兵器の供給をドイツが絞ってる→ドイツの戦車供給に依存したくない→韓国製大量購入、という話と
米が中心となって警戒機を出している→NATOの枠組みの中で機能しているので、情報をきちんともらう
という話は焦点がそれぞれ別、という簡単な話すら・・・
脳の衰退したくちゃくちゃおじさんは、理解できないのだw
悔しいからごっちゃにしてるの、クッソ笑えるけど、この理解力の低さは日本の衰退そのものだな…
米が中心となって警戒機を出している→NATOの枠組みの中で機能しているので、情報をきちんともらう
という話は焦点がそれぞれ別、という簡単な話すら・・・
脳の衰退したくちゃくちゃおじさんは、理解できないのだw
悔しいからごっちゃにしてるの、クッソ笑えるけど、この理解力の低さは日本の衰退そのものだな…
539名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:34:59.04ID:ymGHshZ60 さーて次は何を持ち出して、顔真っ赤長文書いてくるかな?
楽しみ楽しみw
馬鹿な奴だねえw
楽しみ楽しみw
馬鹿な奴だねえw
540名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 04:38:45.48ID:CrZcsdPU0541名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:40:08.68ID:ymGHshZ60542名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:41:53.15ID:ymGHshZ60 にしてもさあ、現実突き付けられてイライラしてんのは分かるけど
ここC-2/P-1スレだよ?
いい加減やめな、衰退しきった斜陽国家の老人でも、このスレチが理不尽なのは分かるだろ?
もう駄目すぎw
ここC-2/P-1スレだよ?
いい加減やめな、衰退しきった斜陽国家の老人でも、このスレチが理不尽なのは分かるだろ?
もう駄目すぎw
543名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 04:43:15.65ID:CrZcsdPU0544名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 04:45:29.95ID:CrZcsdPU0 >>541
話を広げたのは誰なんだろうね
> 1000両を過剰というんなら、周りが当てにならないどころか刺してきそうな状態で
> なんだかんだ言って古いくせにやる事だけは思い切ってるロシアの脅威と向き合ってみw
そこまで状況がヤバい認識なら拡充すべきは
戦車どころじゃないんだが
…この煽りは俺の文章じゃないぞ?
アンカー、探してこようかw
話を広げたのは誰なんだろうね
> 1000両を過剰というんなら、周りが当てにならないどころか刺してきそうな状態で
> なんだかんだ言って古いくせにやる事だけは思い切ってるロシアの脅威と向き合ってみw
そこまで状況がヤバい認識なら拡充すべきは
戦車どころじゃないんだが
…この煽りは俺の文章じゃないぞ?
アンカー、探してこようかw
545名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:45:52.46ID:ymGHshZ60 もう駄目だね、こんなバカがいるんじゃ日本はもう二度と羽ばたけない
>>543
ん?お前はバカだから何も理解できないと思うけど
そもそもC-2/P-1のスレなんだから、その話自体が無意味でスレチで、やめとけって言ってんのw
話に負けたら巻き戻しだしたぞ、本当に馬鹿だなあw
とりあえず、お前のワッチョイは皆にNG推奨しといたわw
>>543
ん?お前はバカだから何も理解できないと思うけど
そもそもC-2/P-1のスレなんだから、その話自体が無意味でスレチで、やめとけって言ってんのw
話に負けたら巻き戻しだしたぞ、本当に馬鹿だなあw
とりあえず、お前のワッチョイは皆にNG推奨しといたわw
546名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:47:19.17ID:ymGHshZ60 >>544
> 話を広げたのは誰なんだろうね
そりゃあお前だよ、自覚ないのか?間抜けだなあw
戦車の話するわ戦闘機の話するわ管制の話するわ、とんでもない迷惑行為野郎だよw
いいかげん、やめる決断くらいしたらどうだ?
顔真っ赤の間抜けにはできんか
> 話を広げたのは誰なんだろうね
そりゃあお前だよ、自覚ないのか?間抜けだなあw
戦車の話するわ戦闘機の話するわ管制の話するわ、とんでもない迷惑行為野郎だよw
いいかげん、やめる決断くらいしたらどうだ?
顔真っ赤の間抜けにはできんか
547名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 04:48:42.95ID:CrZcsdPU0 >>542
アホな自身の見識突きつけられてイライラしてるの、
誰?ID:ymGHshZ60?w
既存のもん買えば良いのにドイツと宜しくない
関係で戦車買ったポーランド(ノルウェーは独製)、
大丈夫?てだけの話なのに、周りの関係まで
どうこう言い出してこんな事にw
アホな自身の見識突きつけられてイライラしてるの、
誰?ID:ymGHshZ60?w
既存のもん買えば良いのにドイツと宜しくない
関係で戦車買ったポーランド(ノルウェーは独製)、
大丈夫?てだけの話なのに、周りの関係まで
どうこう言い出してこんな事にw
548名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:48:43.47ID:ymGHshZ60 いいかい、くちゅくちゅおじさん
その話は、とっくに「どうでもいい」んだ
何の意味もない、ここは「C-2/P-1」スレなんだ
お前はそれが理解できず、延々脱線を続けるとんでもない頭の悪い間抜け野郎なんだ、わかるか?
その話は、とっくに「どうでもいい」んだ
何の意味もない、ここは「C-2/P-1」スレなんだ
お前はそれが理解できず、延々脱線を続けるとんでもない頭の悪い間抜け野郎なんだ、わかるか?
549名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:49:53.73ID:ymGHshZ60550名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 04:57:15.09ID:CrZcsdPU0551名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 04:59:50.22ID:ymGHshZ60 >>550
おや、こういう格好のいい日本語が分からないなんて、君は日本人の心がないねw
また、トンスルって発作的に言っちゃう?
まだまだその話続けたいみたいだけどさ、何度も言うけどここC-2/P-1スレなんだわ
関係ない話を延々続けてる時点で、君が最悪のバッドルーザーなんだよ
わからないかな?
そういうのを辞めろっていってんだけど、理解する知能ないよね
迷惑だから、やめな
おや、こういう格好のいい日本語が分からないなんて、君は日本人の心がないねw
また、トンスルって発作的に言っちゃう?
まだまだその話続けたいみたいだけどさ、何度も言うけどここC-2/P-1スレなんだわ
関係ない話を延々続けてる時点で、君が最悪のバッドルーザーなんだよ
わからないかな?
そういうのを辞めろっていってんだけど、理解する知能ないよね
迷惑だから、やめな
552名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 05:03:04.49ID:ymGHshZ60 ああそうそう、「終始がつかなくなってる」という言葉は日本語にない
「収拾がつかない」ならアリだが、それを話を広げまくってる人間が言うのは自爆ギャグだなw
内容ないので、以下NG推奨です
バカ以外は、皆様快適に掲示板を楽しんでください
(ワッチョイ cfad-GRhK)
(ワッチョイ ff8c-G/zc)
「収拾がつかない」ならアリだが、それを話を広げまくってる人間が言うのは自爆ギャグだなw
内容ないので、以下NG推奨です
バカ以外は、皆様快適に掲示板を楽しんでください
(ワッチョイ cfad-GRhK)
(ワッチョイ ff8c-G/zc)
553名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 05:05:41.26ID:CrZcsdPU0 >>549
と、前にポーランドのお気持ちを勝手に
広げたお馬鹿もといお方が話しておられますw
結局は長期の調達になるから次世代技術を
開発してる独仏と組めば良いのに入れてないから
極東の黄色いのと組んでる訳なんだよね、波蘭は。
…八十年前と同じく、デッドエンドになりそうw
>>551
羽ばたきがどうとか(感覚にちょう爆笑w)
アホな表現に走ってるガチでバッドな
ルーザーさんに言われても…w
軍事的な合理性で言えばノルウェーと同じく
持ってるレオ2を更に増やすのが無難なんだけど
…ロシアと向き合ってて周りが刺してきそう
なんですよね?流石にそこは誤魔化さないように
…これから必死にとてもいたい表現考えて
逃げようとしますかねw
と、前にポーランドのお気持ちを勝手に
広げたお馬鹿もといお方が話しておられますw
結局は長期の調達になるから次世代技術を
開発してる独仏と組めば良いのに入れてないから
極東の黄色いのと組んでる訳なんだよね、波蘭は。
…八十年前と同じく、デッドエンドになりそうw
>>551
羽ばたきがどうとか(感覚にちょう爆笑w)
アホな表現に走ってるガチでバッドな
ルーザーさんに言われても…w
軍事的な合理性で言えばノルウェーと同じく
持ってるレオ2を更に増やすのが無難なんだけど
…ロシアと向き合ってて周りが刺してきそう
なんですよね?流石にそこは誤魔化さないように
…これから必死にとてもいたい表現考えて
逃げようとしますかねw
554名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 05:06:59.58ID:ymGHshZ60555名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 05:09:44.65ID:CrZcsdPU0 >>552
おんやぁ?強烈、な表現が大好きなお馬鹿が
言葉の説明をはじめましたか
エンブラエルとのお花畑な提携の話でもします?
戦車で出来た繋がり、とやらで中欧諸国への
輸送機の売り込みの話をしてみたい?…
まぁ日本そしてその当事国にはあまり
関係ない話かもしれませんがw
おんやぁ?強烈、な表現が大好きなお馬鹿が
言葉の説明をはじめましたか
エンブラエルとのお花畑な提携の話でもします?
戦車で出来た繋がり、とやらで中欧諸国への
輸送機の売り込みの話をしてみたい?…
まぁ日本そしてその当事国にはあまり
関係ない話かもしれませんがw
556名無し三等兵 (ワッチョイ cfad-GRhK)
2023/02/05(日) 05:15:42.93ID:CrZcsdPU0 >>554
そりゃID:ymGHshZ60は読む気ないでしょ?
必死にポーランドでの戦車売り込みの
成功を喧伝したいのに、ロシアと向き合うとか
周りも実質敵とかガチひがい妄想してるのを
指摘とか、されたくないよね!
結局はそれが露骨に分かった訳だけど
…日本はホロン部とか酢昆布とか言ってみたい?
最近の流行りは衰退でしたっけ
日韓の経済成長率が25年ぶり逆転、IMFの発表に韓国ネット「一瞬にして後進国に…」 [2/1] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675236153/
wwww
そりゃID:ymGHshZ60は読む気ないでしょ?
必死にポーランドでの戦車売り込みの
成功を喧伝したいのに、ロシアと向き合うとか
周りも実質敵とかガチひがい妄想してるのを
指摘とか、されたくないよね!
結局はそれが露骨に分かった訳だけど
…日本はホロン部とか酢昆布とか言ってみたい?
最近の流行りは衰退でしたっけ
日韓の経済成長率が25年ぶり逆転、IMFの発表に韓国ネット「一瞬にして後進国に…」 [2/1] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675236153/
wwww
557名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 12:25:23.47ID:ymGHshZ60 >>556
話を散々転がしてるけど、ここがC-2/P-1スレなのを認識しない人間が何を言ってもなあ…?
というわけで、皆様俺と (ワッチョイ cfad-GRhK) をNG登録よろしく
こいつ、スレチ認識できない本物の馬鹿なので
話を散々転がしてるけど、ここがC-2/P-1スレなのを認識しない人間が何を言ってもなあ…?
というわけで、皆様俺と (ワッチョイ cfad-GRhK) をNG登録よろしく
こいつ、スレチ認識できない本物の馬鹿なので
558名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-zGnk)
2023/02/05(日) 13:28:00.80ID:Dk/i1OOQa いわゆる出羽守・尾張守
神経質に予防線を張ってる辺りが笑わせる
神経質に予防線を張ってる辺りが笑わせる
559名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 13:29:25.57ID:ymGHshZ60 予防線以前にスレチなんだよなあ
それを理解できてないのが…
それを理解できてないのが…
560名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-zGnk)
2023/02/05(日) 13:37:06.02ID:Dk/i1OOQa と言うか、アチコチのスレで似たようなのが暴れてないか?
561名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 13:39:33.40ID:ymGHshZ60 暴れてるなあ、俺じゃねえけど
退潮がもう明確だから、荒らしのとっかかりにもされやすくなってんだよ
退潮がもう明確だから、荒らしのとっかかりにもされやすくなってんだよ
562名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-cBB/)
2023/02/05(日) 14:05:27.21ID:UeR3XLXia こんなとこまで○守くんいるのか…
軍版にコピペ連投してるけどこんなとこ荒らしても意味ないのでは?
それとも仕事でしてる人かな?
軍版にコピペ連投してるけどこんなとこ荒らしても意味ないのでは?
それとも仕事でしてる人かな?
563名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/05(日) 14:12:13.99ID:ymGHshZ60 出羽守じゃねえなあ、それにコピペも俺はしねえしな
単にK2が売れてるってだけの話でさんざん粘着されたんで応じてただけ
アイツ何がしたいのかさっぱりわからん
てかここ、C-2/P-1スレなんだけど
単にK2が売れてるってだけの話でさんざん粘着されたんで応じてただけ
アイツ何がしたいのかさっぱりわからん
てかここ、C-2/P-1スレなんだけど
564名無し三等兵 (ワッチョイ 0f61-TsiN)
2023/02/05(日) 19:52:10.03ID:TCQJb2gf0 キチガイって凄いわ
565名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-ptXY)
2023/02/05(日) 21:10:13.08ID:VezCAUqu0 90スレも必死に書き込んでるゴミなんか相手にする価値はない。
韓国は死の商人としては優秀だけど、肝心の自国の国防に関してはボロボロだってのが現実。
このスレに関する話題だと、対潜哨戒し関して一番のキモは哨戒機単体よりトータルとしてのシステムと情報の蓄積。
その辺を日米はガチガチに連携してやってる中に韓国も入れてやろうという話が日韓GSOMIAだったのにレーダー照射事件も含めてぶち壊しにした。
韓国は死の商人としては優秀だけど、肝心の自国の国防に関してはボロボロだってのが現実。
このスレに関する話題だと、対潜哨戒し関して一番のキモは哨戒機単体よりトータルとしてのシステムと情報の蓄積。
その辺を日米はガチガチに連携してやってる中に韓国も入れてやろうという話が日韓GSOMIAだったのにレーダー照射事件も含めてぶち壊しにした。
566名無し三等兵 (ワッチョイ ff6a-OlLB)
2023/02/05(日) 21:16:26.71ID:JvCzH92x0 韓国は基本的に米国の下請けだよ
米国が日本を使うのを嫌ってそうなってる
米国が絡まないと本当に見栄っ張りでいい加減だから
KF-21も中国製装備品に対抗する米国の思惑が絶対にある
米国が日本を使うのを嫌ってそうなってる
米国が絡まないと本当に見栄っ張りでいい加減だから
KF-21も中国製装備品に対抗する米国の思惑が絶対にある
567名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-ptXY)
2023/02/05(日) 21:21:27.84ID:VezCAUqu0 韓国は現状でP-3を使ってはいるけど肝心のASWOCのないただの単体哨戒機。
後継にP-8を入れてもそれは変わらない。
ついでに言うならKF-21もF-35と高度な連携が出来ないから厳しい環境だとまともな戦力にはならない。
後継にP-8を入れてもそれは変わらない。
ついでに言うならKF-21もF-35と高度な連携が出来ないから厳しい環境だとまともな戦力にはならない。
568名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-zGnk)
2023/02/05(日) 23:28:19.00ID:55mVME7ua 良い加減に韓国の話題から離れろよ
569名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/06(月) 00:53:48.73ID:aOlzs4260 >>565
90「スレ」じゃなくて90「レス」な、意味が1000倍違ってしまうぞ
レーダー照射事件は結局うやむやで終わる感じだな、対北朝鮮考えたら韓国からの情報は喉から手が出るほど欲しいから…
悔しいだろうがしょうがないんだ
90「スレ」じゃなくて90「レス」な、意味が1000倍違ってしまうぞ
レーダー照射事件は結局うやむやで終わる感じだな、対北朝鮮考えたら韓国からの情報は喉から手が出るほど欲しいから…
悔しいだろうがしょうがないんだ
570名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/06(月) 00:55:48.19ID:aOlzs4260571名無し三等兵 (ワッチョイ 4f01-G/zc)
2023/02/06(月) 12:40:42.70ID:KMJunPlL0 >俺がいなくてもこれだからな
高度なギャグ
高度なギャグ
572名無し三等兵 (アウグロ MM53-Jdsz)
2023/02/07(火) 01:47:36.54ID:CIfsv1F8M 三菱重工業は、凍結中の国産ジェット旅客機「三菱スペースジェット(MSJ)」の開発を中止する方針を固めた
2020年10月、「いったん立ち止まる」として量産を凍結していた。開発から約15年がたち、採算性が見込めないと判断したとみられる
2020年10月、「いったん立ち止まる」として量産を凍結していた。開発から約15年がたち、採算性が見込めないと判断したとみられる
573名無し三等兵 (スーップ Sd5f-huOr)
2023/02/07(火) 03:33:15.59ID:BhtkDHMDd まあ、今更2割向上程度ではなぁ
次の亜音速ジェット旅客機は、全翼機や結合翼機になりそうだし
次の亜音速ジェット旅客機は、全翼機や結合翼機になりそうだし
574名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZpRl)
2023/02/07(火) 07:32:39.64ID:BhEm0NLMa 失敗の原因は突き詰めてほしいね。
575名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-ISlp)
2023/02/07(火) 08:47:38.54ID:DUUuo3q9M 知見が無い
バカボンのパパしかいない
バカボンのパパしかいない
576名無し三等兵 (ワッチョイ 8f8e-YJK6)
2023/02/07(火) 09:03:48.42ID:JYZlMlS+0 突き詰めるもなにも型式証明取る見通しが甘すぎた
これ以外の理由はない
これ以外の理由はない
577名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-ISlp)
2023/02/07(火) 09:06:15.39ID:DUUuo3q9M578名無し三等兵 (ワッチョイ 8f8e-YJK6)
2023/02/07(火) 09:13:14.11ID:JYZlMlS+0 少なくとも設計した人はアホじゃないと思うよ
そこまで責めるつもりはない
そこまで責めるつもりはない
579名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-ISlp)
2023/02/07(火) 09:18:59.28ID:DUUuo3q9M 知見が無い設計ってアホとしか言えないけど
580名無し三等兵 (ワントンキン MM9f-2Tc7)
2023/02/07(火) 09:26:06.88ID:E8YLS04IM >>578
>少なくとも設計した人はアホじゃないと思うよ
いやFAAの方針というか、文句を言う背景の哲学まで理解しないとね・・理解出来ないと舐められる → カモにされる
FAAと言ってもどうせ常勤公務員ではなく、臨時でボーイング民間機部門から来ている連中(戻れる保証はたぶん無い)だから審査が長引く方が、彼らの人生として美味しいからね
>少なくとも設計した人はアホじゃないと思うよ
いやFAAの方針というか、文句を言う背景の哲学まで理解しないとね・・理解出来ないと舐められる → カモにされる
FAAと言ってもどうせ常勤公務員ではなく、臨時でボーイング民間機部門から来ている連中(戻れる保証はたぶん無い)だから審査が長引く方が、彼らの人生として美味しいからね
581名無し三等兵 (ワッチョイ ff33-i1So)
2023/02/07(火) 09:28:15.45ID:UISW0p820582名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-ISlp)
2023/02/07(火) 09:29:25.24ID:DUUuo3q9M 例えばフィギュアスケートで、必ずやらなければいけない規定演技やらずに
4回転ジャンプだけやりまくって失格してるようなものw
4回転ジャンプだけやりまくって失格してるようなものw
583名無し三等兵 (ワッチョイ 8f8e-YJK6)
2023/02/07(火) 09:38:39.37ID:JYZlMlS+0 知見自体はない訳じゃない、それすらなけりゃ飛行機飛ばすこと自体無理
584名無し三等兵 (ワッチョイ 8f8e-YJK6)
2023/02/07(火) 09:41:34.08ID:JYZlMlS+0585名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-ISlp)
2023/02/07(火) 09:46:22.37ID:DUUuo3q9M586名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-ISlp)
2023/02/07(火) 09:48:08.28ID:DUUuo3q9M587名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp63-zGnk)
2023/02/07(火) 10:08:19.02ID:wJXbrmLep 各種大会に出て名前を売り、審査官たちに名前を覚えてもらうと同時に心象を良くしていき、ブランディングもやって、プレゼンスと時にはプレゼントもしてようやくだよ。
フェアな技術勝負ではないから、あれ程に審査を非難されている。現在はかなり改善されてきたけどね。
フェアな技術勝負ではないから、あれ程に審査を非難されている。現在はかなり改善されてきたけどね。
588名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/07(火) 10:45:38.48ID:dxpiDy6Ra 試作機、防衛省で買い上げてYS-11の後継で飛行点検期や各種電子戦用機に転用出来ないか
8機程度あれば十分だろ
8機程度あれば十分だろ
589名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-ISlp)
2023/02/07(火) 10:48:21.87ID:S/eeOsfu0 YS-11後継はもう全種決まっただろ
591名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZpRl)
2023/02/07(火) 11:10:58.17ID:UZv53r0ia 具体になにが足りなかったの?
設計変更でも対応できないって、
設計変更でも対応できないって、
592名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-ISlp)
2023/02/07(火) 11:14:36.75ID:5S+pbjjJM593名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-v2wi)
2023/02/07(火) 12:20:35.62ID:YCKCggGOa F-35とかも問題点かなりあったしそんなもんじゃ無いの
594名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-ISlp)
2023/02/07(火) 12:37:32.73ID:5S+pbjjJM F-35は規定演技関係なく自由演技だけの世界
それこそ買う側使う側からクレームは無限につけられる
民間機ってのは基本的な証明取ればいいだけで
そこから先の付加価値無くても通るものだ
それこそ買う側使う側からクレームは無限につけられる
民間機ってのは基本的な証明取ればいいだけで
そこから先の付加価値無くても通るものだ
596名無し三等兵 (ワッチョイ ff6a-OlLB)
2023/02/07(火) 12:57:55.62ID:HfVQmOsM0 米国の規格に合わせて設計変更した時点で負け
新しい航空機に合わせた日本独自の規格で国内で運用して、20年ほどしたら「相互認証」で外国に売れば良かった
20年飛んだ実績がものを言う
新しい航空機に合わせた日本独自の規格で国内で運用して、20年ほどしたら「相互認証」で外国に売れば良かった
20年飛んだ実績がものを言う
597名無し三等兵 (スーップ Sd5f-huOr)
2023/02/07(火) 13:01:10.12ID:Zqul5m81d それは国交省が認証制度作るって言ってたのに、やっぱり無理ですって成ったから
598名無し三等兵 (ワッチョイ ff6a-OlLB)
2023/02/07(火) 13:06:14.04ID:HfVQmOsM0 認証って経験の整理合理化だから
とにかく飛ばして運用することが重要
とにかく飛ばして運用することが重要
600名無し三等兵 (ワッチョイ 3fbd-4osW)
2023/02/07(火) 14:41:01.23ID:buA4L3sl0601名無し三等兵 (アウグロ MM53-Jdsz)
2023/02/07(火) 18:25:37.67ID:5Em8/tQQM602名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/07(火) 18:54:19.31ID:/Jqk7VGA0 そして収賄罪で計画崩壊まで見えたw
603名無し三等兵 (ワッチョイ cfb1-krCq)
2023/02/07(火) 19:04:58.76ID:T2Lh9LWP0 その会社しか作れないから呼んでるのに「談合だー」って叫ぶバカも現れるゾ。
604名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-ISlp)
2023/02/08(水) 08:56:38.20ID:oFR/7mLOM >>595
まぁ、民間機の後発で勝負するには、新しいデザインので勝負かけるべきだったな
結果は同じでも、イメージが違う
パクリ機体でビジネスうまくいくと思ってるのが頭悪い
エンジンを上につけたSTOL飛鳥みたいなのにして、滑走路短い空港でバンバン使えるようにするとか
思想と信念がある航空機造りが必要
まぁ、民間機の後発で勝負するには、新しいデザインので勝負かけるべきだったな
結果は同じでも、イメージが違う
パクリ機体でビジネスうまくいくと思ってるのが頭悪い
エンジンを上につけたSTOL飛鳥みたいなのにして、滑走路短い空港でバンバン使えるようにするとか
思想と信念がある航空機造りが必要
606名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/08(水) 11:05:12.45ID:DyWsQ3UBa >>604
エアライン向けの機体では、実績の無い奇抜なデザインの機体など、よほどの画期性と既存の機体に対する優位性をPR出来ない限り
ローンチカスタマーなんて、まず付かない
そうなったら自社開発でやるしかないが客が付かなければ丸損
そんな冒険プロジェクトは既に市場シェアを握っている大手メーカーなら出来る事で、三菱の様なこれ一発勝負な機体でそんな冒険が
出来るわけがない
よくホンダジェットの成功が引き合いに出されるが、あれもデザインは奇抜だが、ちゃんと優位性の裏付けとって、日の丸純国産など背伸び
しないで、設計は米国依存で石橋叩いて開発しているから成功しただけだ
エアライン向けの機体では、実績の無い奇抜なデザインの機体など、よほどの画期性と既存の機体に対する優位性をPR出来ない限り
ローンチカスタマーなんて、まず付かない
そうなったら自社開発でやるしかないが客が付かなければ丸損
そんな冒険プロジェクトは既に市場シェアを握っている大手メーカーなら出来る事で、三菱の様なこれ一発勝負な機体でそんな冒険が
出来るわけがない
よくホンダジェットの成功が引き合いに出されるが、あれもデザインは奇抜だが、ちゃんと優位性の裏付けとって、日の丸純国産など背伸び
しないで、設計は米国依存で石橋叩いて開発しているから成功しただけだ
607名無し三等兵 (ブーイモ MM73-ISlp)
2023/02/08(水) 11:16:37.96ID:Q3ukuPUeM608名無し三等兵 (ブーイモ MM73-ISlp)
2023/02/08(水) 11:24:27.26ID:Q3ukuPUeM あとホンダは自力で試作機をまともに低燃費で飛ばせてる
それにGEが食いついてきただけであって設計が米国依存でも何でもない
それにGEが食いついてきただけであって設計が米国依存でも何でもない
609名無し三等兵 (ワッチョイ 8f8e-YJK6)
2023/02/08(水) 12:23:05.13ID:11877WTs0 いくら新機軸でも作業員がメンテしづらいものは受け入れられない
メンテがしやすい機体とは他の機体と変わらない構造のもの
メンテがしやすい機体とは他の機体と変わらない構造のもの
610名無し三等兵 (スッップ Sd5f-ksH1)
2023/02/08(水) 13:23:06.78ID:c3Hhi8IUd カーボン胴体とか諦めた段階でボンバルディア買ってCRJにギアードターボファン付けるくらいにしとけば良かったのかな。
611名無し三等兵 (ワントンキン MMf3-2Tc7)
2023/02/08(水) 13:44:36.87ID:BgHhMzykM612名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/08(水) 14:56:17.44ID:DyWsQ3UBa613名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/08(水) 15:00:42.80ID:DyWsQ3UBa >>608
コンセプトはオリジナルでも量産機の詳細設計から形式証明までは経験のある
米国エンジニアの力に全面的に頼ってる
ホンダは日本人の力だけでなんとかしよとはしていない、餅は餅屋で頼る所は頼ってる
コンセプトはオリジナルでも量産機の詳細設計から形式証明までは経験のある
米国エンジニアの力に全面的に頼ってる
ホンダは日本人の力だけでなんとかしよとはしていない、餅は餅屋で頼る所は頼ってる
614名無し三等兵 (ワッチョイ cf01-lRwR)
2023/02/08(水) 15:22:16.90ID:wOqdqwML0 三菱が買ったのは設計やMRO関連だけで受注残の製造はボンバルディアに委託だったんだが、そいつもボンバルディアに作って貰うのか?
(現在、製造ラインのあったミラベルはA220の部品組立ラインになってる)
>CRJにギアードターボファン
(現在、製造ラインのあったミラベルはA220の部品組立ラインになってる)
>CRJにギアードターボファン
615名無し三等兵 (ブーイモ MM73-ISlp)
2023/02/08(水) 17:36:42.24ID:p7jso5v8M >>612
なんもないMRJよりマシ
なんもないMRJよりマシ
616名無し三等兵 (ササクッテロル Sp63-9RDr)
2023/02/08(水) 17:54:31.54ID:SLgmgvXIp618名無し三等兵 (アウグロ MM53-Jdsz)
2023/02/08(水) 19:10:47.27ID:Ru12BQrzM P-1の旅客機化が決定したからだろ
619名無し三等兵 (ワッチョイ 0f1b-4osW)
2023/02/08(水) 20:53:56.60ID:a9RLnv/s0 今時、あのクラスの4発機が旅客機として売れるとでも?、しかもエンジンがガラパゴスの
バカは寝言から言え
バカは寝言から言え
620名無し三等兵 (スーップ Sd5f-huOr)
2023/02/08(水) 21:35:01.87ID:1wrKasm+d 哨戒機として売るなら兎も角ねぇ。
621名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/08(水) 22:08:27.16ID:7xKNTm5O0 三菱の体たらくは最近の日本企業あるあるだから、もう驚きもしないが
>>618のように妄想にぶっ飛ぶ人間まで出るんじゃもう本当にダメだな
>>618のように妄想にぶっ飛ぶ人間まで出るんじゃもう本当にダメだな
622名無し三等兵 (ワッチョイ 3f11-i/gU)
2023/02/08(水) 23:03:59.42ID:XTCQG2/M0 YPXが復活したと聞いて
623名無し三等兵 (ササクッテロル Sp63-9RDr)
2023/02/09(木) 11:07:09.47ID:wubAlHRop >>622
本気でYPXをやろうと思ったらまず737かA320の工場を誘致する所から始めるべきだったな。完成機を作ってない経験値はそれだけで大きいよ。
中国のように。そして中国は経験値を上げた上で他国とも技術協力してC919を作って売ってる。
部品しか作らなかった日本を見ていればMRJの挫折が当然の様に思えてくる。
本気でYPXをやろうと思ったらまず737かA320の工場を誘致する所から始めるべきだったな。完成機を作ってない経験値はそれだけで大きいよ。
中国のように。そして中国は経験値を上げた上で他国とも技術協力してC919を作って売ってる。
部品しか作らなかった日本を見ていればMRJの挫折が当然の様に思えてくる。
624名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/09(木) 11:25:21.31ID:FUzUdKsBa まず外国の同種製品の模倣から始めて、なんたるかを知ってから、試行錯誤しながらオリジナルを作った
戦後、日本が家電王国や自動車王国になれたプロセスと同じ事を旅客機ででやるには、現代旅客機は複雑になりすぎて
投資対象としてデカ過ぎたってのはあるけどな、結局、それ1点、ピンポイントで作らないといけなかった
その点、中国はいったん国策として決めたら軌道に乗るまでは採算度外視で、失敗しようが成功するまでやり続けられる
投資力と政治的な強みがある
戦後、日本が家電王国や自動車王国になれたプロセスと同じ事を旅客機ででやるには、現代旅客機は複雑になりすぎて
投資対象としてデカ過ぎたってのはあるけどな、結局、それ1点、ピンポイントで作らないといけなかった
その点、中国はいったん国策として決めたら軌道に乗るまでは採算度外視で、失敗しようが成功するまでやり続けられる
投資力と政治的な強みがある
625名無し三等兵 (ワッチョイ ff6a-OlLB)
2023/02/09(木) 11:31:25.76ID:iU7KO9tb0 国策会社三菱は社内政治力学で巨大プロジェクトを弄ぶ悪弊がある
626名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/09(木) 11:37:38.11ID:FUzUdKsBa みなとみらいの三菱みなとみらい技術館のMRJ展示がどうなるかな
負の遺産でも技術遺産として残すのかな
https://www.mhi.com/jp/company/aboutmhi/museum/minatomirai/exhibition
https://www.mhi.com/sites/g/files/jwhtju111/files/gijustukan-museum/news_image/jp/expertise/museum/minatomirai/exhibition/__icsFiles/artimage/2019/02/21/rj_mina_exhb/space_ph002.png
負の遺産でも技術遺産として残すのかな
https://www.mhi.com/jp/company/aboutmhi/museum/minatomirai/exhibition
https://www.mhi.com/sites/g/files/jwhtju111/files/gijustukan-museum/news_image/jp/expertise/museum/minatomirai/exhibition/__icsFiles/artimage/2019/02/21/rj_mina_exhb/space_ph002.png
627名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp63-zGnk)
2023/02/09(木) 12:23:51.60ID:1wXuXI5Xp ちまちまネチネチと、しつこくて陰険だな
628名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/09(木) 12:24:47.95ID:Q5u1qi/t0 >>624
複雑なら複雑なりに、事前調査しっかりして開発体制整えりゃよかったのよ
それを三菱は甘く見てしまった、下請けでしかなかったのに全部わかると思い込んでしまった
だから細かい修正が延々と続き、効率の悪い開発体制で、そしてあてこんでいたスコープ・クローズの緩和は無し
最後のは三菱のせいじゃないけど、前の2つでもう駄目だね…
複雑なら複雑なりに、事前調査しっかりして開発体制整えりゃよかったのよ
それを三菱は甘く見てしまった、下請けでしかなかったのに全部わかると思い込んでしまった
だから細かい修正が延々と続き、効率の悪い開発体制で、そしてあてこんでいたスコープ・クローズの緩和は無し
最後のは三菱のせいじゃないけど、前の2つでもう駄目だね…
629名無し三等兵 (スップ Sd5f-BRJI)
2023/02/09(木) 14:43:46.40ID:3pRjES6zd ボーイングから仕様を貰える下請けや、仕様から試験要領まで全部自分で決められる防衛省案件じゃ、まともな要求分析ができないからね
安全規則という最低限かつ最優先の要求を重工は軽視し、要求分析を怠ったまま見切り発車で暴走し、後から修正が効かなくなって爆死した
国交省や経産省を責める意見もあるけど、役所がどれだけ頑張ったところで重工が暴走してしまうなら救えない
安全規則という最低限かつ最優先の要求を重工は軽視し、要求分析を怠ったまま見切り発車で暴走し、後から修正が効かなくなって爆死した
国交省や経産省を責める意見もあるけど、役所がどれだけ頑張ったところで重工が暴走してしまうなら救えない
630名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/09(木) 14:46:46.17ID:GqDHKBW5a 中国はソ連との関係悪化で導入途中だったMig-21の国内転換生産に多大の苦労をして、追い打ちは天安門事件で
西側先進国からの航空技術導入の道も断たれた。
それでも、海外から技術情報盗んだり、手に入れた機体をリバースエンジニアしたりで、自前で一から機体作りやって来て
最近では軍用ではY-20大型輸送機まで手がけているから、なんだかんだ言って人員規模、設備、経験値では三菱とは
比べものにならんのだろう
西側先進国からの航空技術導入の道も断たれた。
それでも、海外から技術情報盗んだり、手に入れた機体をリバースエンジニアしたりで、自前で一から機体作りやって来て
最近では軍用ではY-20大型輸送機まで手がけているから、なんだかんだ言って人員規模、設備、経験値では三菱とは
比べものにならんのだろう
631名無し三等兵 (ワッチョイ cfba-p19T)
2023/02/09(木) 16:21:30.02ID:3Likm9wR0 三菱はFAAの認証を甘く見ていたからだろ。
部品や装備の製造段階から認証受けなければならないから大変だ。
中国のC919ってFAAの認証受けてるのか。
部品や装備の製造段階から認証受けなければならないから大変だ。
中国のC919ってFAAの認証受けてるのか。
632名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/09(木) 17:13:56.95ID:FUzUdKsBa >>631
Wikiを信じるなら
>連邦航空局(FAA)や欧州航空安全機関(EASA)の型式証明の取得は考慮されておらず
とありますね、
ググって見ても、欧州航空安全機関(EASA)発行の耐空証明や米連邦航空局(FAA)発行の耐空証明はこれからの課題の様です
https://japanese.cri.cn/2022/08/03/ARTI2OxoU6l2PxPDX6Uob9YT220803.shtml
中国のに中国民用航空局(CAAC)へ型式証明はとった様です。
まあ、このやり方もありなんですけどね、中国だと内需だけでもかなり見込めますからね
Wikiを信じるなら
>連邦航空局(FAA)や欧州航空安全機関(EASA)の型式証明の取得は考慮されておらず
とありますね、
ググって見ても、欧州航空安全機関(EASA)発行の耐空証明や米連邦航空局(FAA)発行の耐空証明はこれからの課題の様です
https://japanese.cri.cn/2022/08/03/ARTI2OxoU6l2PxPDX6Uob9YT220803.shtml
中国のに中国民用航空局(CAAC)へ型式証明はとった様です。
まあ、このやり方もありなんですけどね、中国だと内需だけでもかなり見込めますからね
633名無し三等兵 (スーップ Sd5f-huOr)
2023/02/09(木) 17:17:38.74ID:1lV9z9VCd634名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-ISlp)
2023/02/09(木) 18:09:40.90ID:WKaic1GfM 機体に必要なものを理解しておらず揃えることすら出来てないから製造技術以前の問題だな
客室座席つけて貨物室付けて飛ばせばいい程度の頭しかない組織が何作ってもダメ出し食らうだけ
そうこうしてる間に陳腐化してとん挫する
客室座席つけて貨物室付けて飛ばせばいい程度の頭しかない組織が何作ってもダメ出し食らうだけ
そうこうしてる間に陳腐化してとん挫する
635名無し三等兵 (ワッチョイ cfb1-krCq)
2023/02/09(木) 19:03:41.31ID:i3gI3oUe0 産業として成り立たせるなら日本独自の承認機関をーって話なかったの?
車でも日本基準あるでしょ?
車でも日本基準あるでしょ?
636名無し三等兵 (ワッチョイ cfb1-krCq)
2023/02/09(木) 19:03:54.48ID:i3gI3oUe0 認証
637名無し三等兵 (ササクッテロル Sp63-9RDr)
2023/02/09(木) 19:25:37.48ID:RuH4xmDWp 無かった。
638名無し三等兵 (ササクッテロル Sp63-9RDr)
2023/02/09(木) 19:26:49.65ID:RuH4xmDWp 正確に言うとFAAと一緒。
ただし無能だから審査能力が無い。
ただし無能だから審査能力が無い。
639名無し三等兵 (ワッチョイ cfa2-4osW)
2023/02/09(木) 19:55:07.53ID:Pk0U5pbF0 FAAやEASAの型式証明取得出来て無くても輸出は出来るからね
中国の国産旅客機、初の海外納入
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221219-OYT1T50213/
中国国産大型旅客機C919受注数が1000機を上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/722995be3edc8543d5e7db60882b2fd593b3c9e3
中国の国産旅客機、初の海外納入
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221219-OYT1T50213/
中国国産大型旅客機C919受注数が1000機を上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/722995be3edc8543d5e7db60882b2fd593b3c9e3
640名無し三等兵 (スーップ Sd5f-huOr)
2023/02/09(木) 20:02:36.71ID:UZVXYhLWd >>634
旅客機は認証機関と一緒に作って行く物だからな
例え技術的に良いものが作れたとしても、航路を飛ばす土俵にすら上がれない
良いものが売れる等というナイーブな考えは捨てろと言う、ラーメンハゲの言葉は至言だよ
旅客機は認証機関と一緒に作って行く物だからな
例え技術的に良いものが作れたとしても、航路を飛ばす土俵にすら上がれない
良いものが売れる等というナイーブな考えは捨てろと言う、ラーメンハゲの言葉は至言だよ
641名無し三等兵 (ワッチョイ ff6a-OlLB)
2023/02/09(木) 20:25:22.49ID:iU7KO9tb0 ラーメンハゲって孫正義?
アレは半島人だからダメだよ
あんなのが大きな面したから日本はダメになった
アレは半島人だからダメだよ
あんなのが大きな面したから日本はダメになった
642名無し三等兵 (スフッ Sd5f-F1up)
2023/02/09(木) 20:28:06.41ID:ZSG6CwWQd644名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/09(木) 23:08:39.70ID:sY8h1a1f0645名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/09(木) 23:09:37.92ID:sY8h1a1f0646名無し三等兵 (ワッチョイ 0f02-F1up)
2023/02/09(木) 23:12:14.30ID:BRzm89aP0 MRJって機体が細めですけど
超音速飛行にはある程度耐えられますかねえ?
いや、XF9の高空試験のテストベッドに
案外良かったりとか考えましてw
超音速飛行にはある程度耐えられますかねえ?
いや、XF9の高空試験のテストベッドに
案外良かったりとか考えましてw
648名無し三等兵 (ワッチョイ cf1c-hGM2)
2023/02/10(金) 02:32:21.42ID:uzFI/xnw0 >>608
>それにGEが食いついてきただけであって設計が米国依存でも何でもない
つ ttps://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/682/015/html/213.jpg.html
Honda R&D Technical Reviewを漁れば中の人の書いてる記事が出てくるから読んでみれば?
>それにGEが食いついてきただけであって設計が米国依存でも何でもない
つ ttps://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/682/015/html/213.jpg.html
Honda R&D Technical Reviewを漁れば中の人の書いてる記事が出てくるから読んでみれば?
651名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/10(金) 11:56:12.89ID:EGNm7AXb0652名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/10(金) 15:20:39.65ID:/DqtwMe1a ホンダジェットの開発・製造は「ホンダ エアクラフト カンパニー」
https://response.jp/article/2011/08/20/161089.html
拠点を迷わず米国に置いて米国エンジニアを多数雇用した事が成功にも繋がってる
もし国産日の丸にこだわってオールジャパン体制とか理想に走ったらMRJと同じ道を辿っただろう
https://response.jp/article/2011/08/20/161089.html
拠点を迷わず米国に置いて米国エンジニアを多数雇用した事が成功にも繋がってる
もし国産日の丸にこだわってオールジャパン体制とか理想に走ったらMRJと同じ道を辿っただろう
654名無し三等兵 (スップー Sddf-huOr)
2023/02/10(金) 17:46:02.29ID:FYgvu7LAd 急降下すれば、旅客機でも音速を超えられるしね
655名無し三等兵 (スップ Sddf-/kGG)
2023/02/10(金) 17:58:26.60ID:GQFcMBuYd >>652
コンセプト固めてから量産機の細部設計、形式証明までほぼ米国人に頼ってるんだよな
あっちの飛行機エンジニアは新たな飛行機開発がある都度に雇われて会社を渡り歩くスタイルだから
金出せば経験豊かで優秀なのが幾らでも手に入るし
コンセプト固めてから量産機の細部設計、形式証明までほぼ米国人に頼ってるんだよな
あっちの飛行機エンジニアは新たな飛行機開発がある都度に雇われて会社を渡り歩くスタイルだから
金出せば経験豊かで優秀なのが幾らでも手に入るし
656名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-ISlp)
2023/02/10(金) 20:34:46.61ID:ZbnpKm86M657名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-ISlp)
2023/02/10(金) 20:35:09.19ID:ZbnpKm86M エアロじゃなくてエアクラフトか
658名無し三等兵 (スップ Sd5f-F1up)
2023/02/10(金) 21:25:55.95ID:B1AFPVgmd >>656
GEと組んだのだってエンジンのTC取得と市販化(量産化)のためだからな
基本的な開発そのものは全てホンダで行っている上に機体にGEはかんでないのに
なんで必死に否定したがる@655みたいなアホが次から次へとわいてくるんだろうな
GEだって民間小型機用のターボファンエンジン持ってないから渡りに船だったんだよな~
ホンダの社員が何人かなんてどうでもいい話だしな
GEと組んだのだってエンジンのTC取得と市販化(量産化)のためだからな
基本的な開発そのものは全てホンダで行っている上に機体にGEはかんでないのに
なんで必死に否定したがる@655みたいなアホが次から次へとわいてくるんだろうな
GEだって民間小型機用のターボファンエンジン持ってないから渡りに船だったんだよな~
ホンダの社員が何人かなんてどうでもいい話だしな
659名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/10(金) 23:35:02.30ID:gQ+fjOhv0660名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-G/zc)
2023/02/10(金) 23:36:42.62ID:gQ+fjOhv0661名無し三等兵 (スップ Sdaa-t1ev)
2023/02/11(土) 08:03:29.46ID:C15oPbsbd662名無し三等兵 (ワッチョイ 0a42-PM9B)
2023/02/11(土) 08:21:22.10ID:0Ybq1VX+0 ノウハウも技術の内だろ
663名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-mefD)
2023/02/11(土) 08:36:49.25ID:6vPUWrWmM MRJは審査対応だけでなく、根本的な機体設計能力が足りてないからなぁ
ただ飛ばせばいいだろという1970年代輸送機に客席付けたレベル
ただ飛ばせばいいだろという1970年代輸送機に客席付けたレベル
664名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-mefD)
2023/02/11(土) 08:45:16.81ID:6vPUWrWmM 900件の設計変更を求められてその設計変更に機体が耐えられないんだぜ?
どんな糞設計だってレベル
1990年代の乗用車を今の安全基準で売ろうとしてるくらい間抜け
そりゃフレームから電装品から一からやり直さないと不可能
どんな糞設計だってレベル
1990年代の乗用車を今の安全基準で売ろうとしてるくらい間抜け
そりゃフレームから電装品から一からやり直さないと不可能
667名無し三等兵 (スップー Sd4a-WZlT)
2023/02/11(土) 10:01:58.66ID:DcPbYzYkd >>664
自動車でもリコールで数十設計変更とか行くから、旅客機の部品点数なら900とか普通だろ
自動車でもリコールで数十設計変更とか行くから、旅客機の部品点数なら900とか普通だろ
668名無し三等兵 (ワッチョイ 0793-5AbM)
2023/02/11(土) 10:27:06.74ID:4j5dJpB+0 B787も相当あったしな
そこらへんなかったことにされてるな
そこらへんなかったことにされてるな
670名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 13:06:29.99ID:oQeJj8ZR0671名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 13:16:12.45ID:oQeJj8ZR0 >>664
仕様変更自体はきちんと適用すればいいだけの話
問題は、その仕様変更への対応体制が悪すぎたところ
チマチマ対応するから長引くし、社内の意思疎通も悪いし、お金は無駄にかかるし、甘く見すぎていたとしか…
まあ、これに懲りずにいろいろ作ってインテグレーション経験詰んでくれとしか言えん
仕様変更自体はきちんと適用すればいいだけの話
問題は、その仕様変更への対応体制が悪すぎたところ
チマチマ対応するから長引くし、社内の意思疎通も悪いし、お金は無駄にかかるし、甘く見すぎていたとしか…
まあ、これに懲りずにいろいろ作ってインテグレーション経験詰んでくれとしか言えん
672名無し三等兵 (ワンミングク MMfa-d7G7)
2023/02/11(土) 15:44:31.24ID:GUbi1yXgM >>661
MRJをスパッと辞めたのは、これから日本が軍事費二倍にするのと、
イギリス、イタリアとの第六世代戦闘機開発という、
始めた頃には、想定されていなかった事情が表れて、
戦闘機に資源集中したいからでもあんじゃね。
でも、全部やめることないよね。国内で飛ばせばいいのに。
MRJをスパッと辞めたのは、これから日本が軍事費二倍にするのと、
イギリス、イタリアとの第六世代戦闘機開発という、
始めた頃には、想定されていなかった事情が表れて、
戦闘機に資源集中したいからでもあんじゃね。
でも、全部やめることないよね。国内で飛ばせばいいのに。
673名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/11(土) 16:20:32.17ID:DxxoCBmJM >>671
適用できるスペースが無くて断念したんだからどうにもならん
そりゃそうだろう
1990年代の乗用車を今風に改造出来ないのと同じだ
ハンドルをエアバッグ付きに変えることくらいは出来ても、ペラペラドアにはエアバッグつかんしな
適用できるスペースが無くて断念したんだからどうにもならん
そりゃそうだろう
1990年代の乗用車を今風に改造出来ないのと同じだ
ハンドルをエアバッグ付きに変えることくらいは出来ても、ペラペラドアにはエアバッグつかんしな
674名無し三等兵 (ワッチョイ eb01-CS29)
2023/02/11(土) 16:30:37.03ID:hfywcCTW0 今あるM90は設変してまともになってると思うけどねえ
scope clause対応のM100じゃないのはEUにしか売れんで微妙だけど、TCさえ取ってたら開発費イランわって何処か買ったんじゃないかな
MHIも後でTCだけ取って売っ払う算段だったんじゃないの?中断した段階じゃ…
scope clause対応のM100じゃないのはEUにしか売れんで微妙だけど、TCさえ取ってたら開発費イランわって何処か買ったんじゃないかな
MHIも後でTCだけ取って売っ払う算段だったんじゃないの?中断した段階じゃ…
675名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/11(土) 16:34:38.51ID:DxxoCBmJM 結局税金で動くから何も得られない
お上の要求通りに作ればいいというドカタにしか育たないのだ
自腹でいい物を作って見せるという発想がまずゼロなんだからセンスの磨きようがない
お上の要求通りに作ればいいというドカタにしか育たないのだ
自腹でいい物を作って見せるという発想がまずゼロなんだからセンスの磨きようがない
676名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 16:38:53.16ID:oQeJj8ZR0 >>673
それは一因でしかない、作った機体をあとから改造するわけじゃないんだからな
根本的な体制の悪さはどうにもならん
今にして思えば、輸送機と哨戒機が川重でよかったと考えるべきか、その経験が三菱にないから失敗したと思うべきか
それは一因でしかない、作った機体をあとから改造するわけじゃないんだからな
根本的な体制の悪さはどうにもならん
今にして思えば、輸送機と哨戒機が川重でよかったと考えるべきか、その経験が三菱にないから失敗したと思うべきか
677名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 16:40:19.32ID:oQeJj8ZR0678名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/11(土) 16:48:02.37ID:DxxoCBmJM 製造技術が自慢ならまさにライセンス生産向きの企業だわなw
679名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 16:59:49.82ID:oQeJj8ZR0 いくらエンジンや部品作る技術あっても、下請け機体製作までしかしてないからそこから先ができない
でもF-3は経験豊かな海外企業と組むらしいから、変な色気を出さなければ大丈夫と思いたい
現状じゃF-2からだいぶ時間あいたし、韓国以下だからな…
でもF-3は経験豊かな海外企業と組むらしいから、変な色気を出さなければ大丈夫と思いたい
現状じゃF-2からだいぶ時間あいたし、韓国以下だからな…
680名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 17:52:45.08ID:NHNf2kBJ0 韓国って作れてる高パフォーマンス機って良くてT-50だろうに。
それも、結構落ちてるよな
それも、結構落ちてるよな
681名無し三等兵 (オイコラミネオ MMff-D0vN)
2023/02/11(土) 18:28:34.69ID:Xt0GGV3CM 三菱が第6世代戦闘機開発で、アメリカとの共同開発を捨てたのも、
MSJの型式証明を取れそうにないと分かったからじゃないかと勘ぐったりする。
イギリスと共同開発なら、アメリカも口出しできないし。
MSJの型式証明を取れそうにないと分かったからじゃないかと勘ぐったりする。
イギリスと共同開発なら、アメリカも口出しできないし。
682名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 18:37:11.32ID:oQeJj8ZR0683名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 18:38:57.80ID:NHNf2kBJ0 飛ばすだけならX-2でも良いだろ
独自(頼れる先行データが提供されない)エンジンを
載せさせられてるし
独自(頼れる先行データが提供されない)エンジンを
載せさせられてるし
684名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 18:42:42.66ID:oQeJj8ZR0 開発対応体制の話してるのに、ワンオフの機体はできますよって返答しちゃダメだろ
何が悪かったのかまったく理解できてないことになるじゃないか
何が悪かったのかまったく理解できてないことになるじゃないか
685名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 18:45:07.70ID:NHNf2kBJ0686名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 18:52:41.97ID:oQeJj8ZR0 >>685
たぶん知らないとは思うが、C-2とP-1は三菱じゃなくて川崎がプライムで開発やってるんだよ
そこで経験詰めなかったのが、三菱のMRJ失敗の遠因…というわけではないのだろうね
民間機としての仕様調整能力の欠如が問題だから
KF-21は今試作機でも、量産前提で今後どんどん開発と生産してく機体だからね
そこの反映能力がな
たぶん知らないとは思うが、C-2とP-1は三菱じゃなくて川崎がプライムで開発やってるんだよ
そこで経験詰めなかったのが、三菱のMRJ失敗の遠因…というわけではないのだろうね
民間機としての仕様調整能力の欠如が問題だから
KF-21は今試作機でも、量産前提で今後どんどん開発と生産してく機体だからね
そこの反映能力がな
687名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:00:13.93ID:NHNf2kBJ0 >>686
韓国云々の話しを出してて今更何話を変えてるんだか…
MRJ自体に何か問題あったのか?
で、所詮は第四世代機でしかない戦闘機で、エンジンも
出来合いのものしか使ってない試作機を何故持ち上げる
…不具合とかどんな物が出て来るか未だ分かりもしないぞ。
韓国云々の話しを出してて今更何話を変えてるんだか…
MRJ自体に何か問題あったのか?
で、所詮は第四世代機でしかない戦闘機で、エンジンも
出来合いのものしか使ってない試作機を何故持ち上げる
…不具合とかどんな物が出て来るか未だ分かりもしないぞ。
688名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:03:04.14ID:oQeJj8ZR0689名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:07:16.93ID:NHNf2kBJ0 >>688
説明出来ない穴があった
とちゃんと言ったら?
X-2みたいなデモンストレーターでなく(パドル等も実証)
第四世代機を飛ばしてるだけで将来どんな開発をするのか、
答えられん罠。
良くもまぁこれで体制がどうだの言えるもんだ
説明出来ない穴があった
とちゃんと言ったら?
X-2みたいなデモンストレーターでなく(パドル等も実証)
第四世代機を飛ばしてるだけで将来どんな開発をするのか、
答えられん罠。
良くもまぁこれで体制がどうだの言えるもんだ
690名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:09:47.75ID:oQeJj8ZR0 >>689
エンジンが出来合いでも、インテグレーション能力があればまっとうなものができる
エンジンは開発できても、その能力がなければ失敗する
KF-21はプロジェクトが進行し、MRJは悲惨な大失敗をした、もうこれで優劣明確なのさ
まあ、じっさい反論はできんよね
将来の開発なんてなにも考えてません、体制なんてろくにありません、だもの
エンジンが出来合いでも、インテグレーション能力があればまっとうなものができる
エンジンは開発できても、その能力がなければ失敗する
KF-21はプロジェクトが進行し、MRJは悲惨な大失敗をした、もうこれで優劣明確なのさ
まあ、じっさい反論はできんよね
将来の開発なんてなにも考えてません、体制なんてろくにありません、だもの
691名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:12:34.71ID:NHNf2kBJ0 >>690
機体に問題はあったの?
MRJ
で、KF-21は未だ夢のあった頃の
MRJと同じポジションにいるだけよ。
本来はF-16V あるいは売れてない
スパホと同じ位置にいるのに
そこは目を瞑って何故か開発を
進めてます。
単純に無駄手間とは思わんのかね
機体に問題はあったの?
MRJ
で、KF-21は未だ夢のあった頃の
MRJと同じポジションにいるだけよ。
本来はF-16V あるいは売れてない
スパホと同じ位置にいるのに
そこは目を瞑って何故か開発を
進めてます。
単純に無駄手間とは思わんのかね
692名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:14:11.46ID:NHNf2kBJ0 てか別スレ
122 名無し三等兵 (ワッチョイ 3666-FKcW [143.189.22.191]) sage 2023/02/11(土) 19:09:33.37 ID:YofXuInb0
やたらとMRJを引き合いに出したがる奴はいるが、戦闘機で準えるなら
むしろボラメこそMRJの轍を踏んでしまっているというこの救いのない現実。
122 名無し三等兵 (ワッチョイ 3666-FKcW [143.189.22.191]) sage 2023/02/11(土) 19:09:33.37 ID:YofXuInb0
やたらとMRJを引き合いに出したがる奴はいるが、戦闘機で準えるなら
むしろボラメこそMRJの轍を踏んでしまっているというこの救いのない現実。
693名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:16:38.20ID:oQeJj8ZR0 >>691
実はな、開発体制に問題だらけで、機体も数基作っただけで終わっちゃったんだよMRJ
KF-21のほうはMRJと違ってきちんと開発進行中だからなあ
将来のアップデートを明確にした開発目標持って、開発体制もしいてるからもう比べ物にならんや
三菱もF-2のころはできてたんだけどね
民間機は同じ感覚じゃ無理だった
実はな、開発体制に問題だらけで、機体も数基作っただけで終わっちゃったんだよMRJ
KF-21のほうはMRJと違ってきちんと開発進行中だからなあ
将来のアップデートを明確にした開発目標持って、開発体制もしいてるからもう比べ物にならんや
三菱もF-2のころはできてたんだけどね
民間機は同じ感覚じゃ無理だった
694名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-mefD)
2023/02/11(土) 19:17:11.52ID:Pd2byUU9M いちいちチョンの方向いててきもい奴w
本国が気になってしょうがないのだろうが
本国が気になってしょうがないのだろうが
696名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:19:48.22ID:NHNf2kBJ0697名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:21:12.16ID:oQeJj8ZR0698名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:21:51.10ID:NHNf2kBJ0699名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:23:13.70ID:oQeJj8ZR0 川崎がP-1の民間転用を即諦めてたのは、事前に相当認証周りの情報収集していたからなんだろうな
三菱がそれくらいやってれば、MRJは今頃何十機も飛んでいたろうに…
ま、死んだ子の年を数えてもしょうがない
三菱がそれくらいやってれば、MRJは今頃何十機も飛んでいたろうに…
ま、死んだ子の年を数えてもしょうがない
700名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:24:07.90ID:oQeJj8ZR0701名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:24:16.52ID:NHNf2kBJ0 >>697
韓国の話なんてしなきゃ良いのに…
周回遅れのKF-21を今更開発してる
それだけの事なんだよな?
で、それより上の戦闘機はエンジンから
何から見直さなきゃならんのに、このままで
行くのか第6世代機開発するかでフラフラ
韓国の話なんてしなきゃ良いのに…
周回遅れのKF-21を今更開発してる
それだけの事なんだよな?
で、それより上の戦闘機はエンジンから
何から見直さなきゃならんのに、このままで
行くのか第6世代機開発するかでフラフラ
702名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-mefD)
2023/02/11(土) 19:24:46.67ID:Pd2byUU9M 三菱には信念が無い
無いからパクる
パクるから基本わからない
ハリボテしか作れない
無いからパクる
パクるから基本わからない
ハリボテしか作れない
703名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:26:23.11ID:oQeJj8ZR0704名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:26:37.26ID:NHNf2kBJ0 >>700
>もう日本が下だって認めるから、>それで満足してくれないか
この主張ですか?
ID:oQeJj8ZR0が自分で言い出した事よだよなぁ
>693 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i) sage 2023/02/11(土) 19:16:38.20 ID:oQeJj8ZR0
>> 691
>実はな、開発体制に問題だらけで、機体も数基作っただけで終わっちゃったんだよMRJ
>KF-21のほうはMRJと違って
>きちんと開発進行中だからなあ
>将来のアップデートを明確にした
>開発目標持って、
>開発体制もしいてるからもう比べ物にならんや
>もう日本が下だって認めるから、>それで満足してくれないか
この主張ですか?
ID:oQeJj8ZR0が自分で言い出した事よだよなぁ
>693 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i) sage 2023/02/11(土) 19:16:38.20 ID:oQeJj8ZR0
>> 691
>実はな、開発体制に問題だらけで、機体も数基作っただけで終わっちゃったんだよMRJ
>KF-21のほうはMRJと違って
>きちんと開発進行中だからなあ
>将来のアップデートを明確にした
>開発目標持って、
>開発体制もしいてるからもう比べ物にならんや
705名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:28:43.51ID:NHNf2kBJ0 >>703
韓国の話が大好きニダニダ…
お前のことだよね?
>>KF-21のほうはMRJと違って
>きちんと開発進行中だからなあ
>将来のアップデートを明確にした
>開発目標持って、
>開発体制もしいてるからもう比べ物にならんや
とか、俺は書いてない訳でな
…日本が既にF-2で通過してる程度の機体なのに
韓国の話が大好きニダニダ…
お前のことだよね?
>>KF-21のほうはMRJと違って
>きちんと開発進行中だからなあ
>将来のアップデートを明確にした
>開発目標持って、
>開発体制もしいてるからもう比べ物にならんや
とか、俺は書いてない訳でな
…日本が既にF-2で通過してる程度の機体なのに
706名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:28:51.94ID:oQeJj8ZR0 >>704
母国が褒められてうれしいのは分かるが、韓国に話を引っ張らないでね
母国が褒められてうれしいのは分かるが、韓国に話を引っ張らないでね
707名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:29:32.75ID:oQeJj8ZR0 >>705
きみの母国が褒められてうれしいのはよくわかったから、韓国に話を引っ張らないでね
きみの母国が褒められてうれしいのはよくわかったから、韓国に話を引っ張らないでね
708名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:32:30.49ID:NHNf2kBJ0 >>706 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i) sage 2023/02/11(土) 19:28:51.94 ID:oQeJj8ZR0
>> 704
>母国が褒められてうれしいのは分かるが、韓国に話を引っ張らないでね
え?嬉しがって話してるのは
>690 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i) sage 2023/02/11(土) 19:09:47.75 ID:oQeJj8ZR0
>> 689
>エンジンが出来合いでも、インテグレーション能力があればまっとうなものができる
>エンジンは開発できても、その能力がなければ失敗する
>KF-21はプロジェクトが進行し、>MRJは悲惨な大失敗をした、もうこれで優劣明確なのさ
>まあ、じっさい反論はできんよね
>将来の開発なんてなにも考えてません、体制なんてろくにありません、だもの
のID:oQeJj8ZR0、つまりお前だよな?
で韓国が作ってるのは先にも書いたF-2と
同じ第4世代機…これから上の世代に
上げるなど無理だぞっと、
>> 704
>母国が褒められてうれしいのは分かるが、韓国に話を引っ張らないでね
え?嬉しがって話してるのは
>690 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i) sage 2023/02/11(土) 19:09:47.75 ID:oQeJj8ZR0
>> 689
>エンジンが出来合いでも、インテグレーション能力があればまっとうなものができる
>エンジンは開発できても、その能力がなければ失敗する
>KF-21はプロジェクトが進行し、>MRJは悲惨な大失敗をした、もうこれで優劣明確なのさ
>まあ、じっさい反論はできんよね
>将来の開発なんてなにも考えてません、体制なんてろくにありません、だもの
のID:oQeJj8ZR0、つまりお前だよな?
で韓国が作ってるのは先にも書いたF-2と
同じ第4世代機…これから上の世代に
上げるなど無理だぞっと、
709名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:33:10.55ID:oQeJj8ZR0710名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:34:13.32ID:NHNf2kBJ0711名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:34:43.14ID:oQeJj8ZR0 >>710
わかった、旅客機の一つも満足に作れない日本より、戦闘機作ってる韓国の方が優秀なのはよくわかったから
これ以上日本企業を虐めないでくれ、君らの方が凄い凄いえらい!さすが兄の国!
だからもう韓国に話を引っ張らないでね
わかった、旅客機の一つも満足に作れない日本より、戦闘機作ってる韓国の方が優秀なのはよくわかったから
これ以上日本企業を虐めないでくれ、君らの方が凄い凄いえらい!さすが兄の国!
だからもう韓国に話を引っ張らないでね
712名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:35:17.98ID:NHNf2kBJ0713名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:35:38.57ID:oQeJj8ZR0 >>712
きみの優秀な母国が褒められてうれしいのは大変よくわかったから、韓国に話を引っ張らないでね
きみの優秀な母国が褒められてうれしいのは大変よくわかったから、韓国に話を引っ張らないでね
715名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:36:15.11ID:NHNf2kBJ0716名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:36:52.39ID:oQeJj8ZR0718名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:39:11.98ID:NHNf2kBJ0 >>716
の爆撃
て何の事でしょうか。
日本語で分かるように説明をお願いできます?w
投影して暴れてたけど、これからもKF-21の事を
書くんでしょうかね…ろくに航空機を開発してない
韓国の話なんてするから醜態晒す事になってるのに
の爆撃
て何の事でしょうか。
日本語で分かるように説明をお願いできます?w
投影して暴れてたけど、これからもKF-21の事を
書くんでしょうかね…ろくに航空機を開発してない
韓国の話なんてするから醜態晒す事になってるのに
719名無し三等兵 (ワッチョイ d301-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:39:14.96ID:HDsz43FR0 この8c-、この前の1人で90レス以上してたキチピーだよな
相手するだけ無駄では
相手するだけ無駄では
721名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:40:14.96ID:NHNf2kBJ0722名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:40:45.72ID:oQeJj8ZR0723名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:41:00.32ID:NHNf2kBJ0724名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:41:29.52ID:oQeJj8ZR0 >>721
謙遜を覚えたか、よしよし…MRJしくじらせる三菱よりはよほど優秀なんで、そこは褒めてあげようw
謙遜を覚えたか、よしよし…MRJしくじらせる三菱よりはよほど優秀なんで、そこは褒めてあげようw
726名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:42:05.79ID:oQeJj8ZR0 >>723
やめろよ…MRJ1兆円使って大爆死してるのに、そんなこと書かれたら三菱倒産しちゃう
やめろよ…MRJ1兆円使って大爆死してるのに、そんなこと書かれたら三菱倒産しちゃう
727名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:43:18.95ID:NHNf2kBJ0728名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:44:41.95ID:oQeJj8ZR0729名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:45:03.36ID:NHNf2kBJ0731名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:46:23.14ID:oQeJj8ZR0 >>730
話を自分でおしまいにしたのに、なんで自分で再開してるの?w
話を自分でおしまいにしたのに、なんで自分で再開してるの?w
732名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:49:40.02ID:NHNf2kBJ0 >>731
何度も韓国の話しを終わらそう言いつつ
終わらせられないID:oQeJj8ZR0に
言われてもな
韓国は劣ってる(経験足りない)、
これだけの話しじゃん?
だからKF-21なんて未だ試作機だけど
同等のエンジン積んだ競合まである
オワコン、の話しを初めたんでし
>682 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i) sage 2023/02/11(土) 18:37:11.32 ID:oQeJj8ZR0
>> 680
>KF-21程度のものを自力で作って飛ばしているならともかく、だけどな
>何よりインテグレーション経験が足りなすぎる
何度も韓国の話しを終わらそう言いつつ
終わらせられないID:oQeJj8ZR0に
言われてもな
韓国は劣ってる(経験足りない)、
これだけの話しじゃん?
だからKF-21なんて未だ試作機だけど
同等のエンジン積んだ競合まである
オワコン、の話しを初めたんでし
>682 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i) sage 2023/02/11(土) 18:37:11.32 ID:oQeJj8ZR0
>> 680
>KF-21程度のものを自力で作って飛ばしているならともかく、だけどな
>何よりインテグレーション経験が足りなすぎる
733名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:50:41.60ID:oQeJj8ZR0735名無し三等兵 (スップー Sd4a-WZlT)
2023/02/12(日) 01:26:32.89ID:tFU4y0Fid 三菱の問題と言うより、国交省に認証制度を作る能力が無い事だろ
それで、空飛ぶ車の開発会社もアメリカに拠点移したりしたし
それで、空飛ぶ車の開発会社もアメリカに拠点移したりしたし
736名無し三等兵 (ワッチョイ 8ba2-D0vN)
2023/02/12(日) 10:05:52.31ID:w+rnOwZu0 ホンダジェットみたいに、もっとアメリカから人を呼んで力を借りていれば良かったんだ
なんなら開発拠点をアメリカに作る英断しても良かった
なんなら開発拠点をアメリカに作る英断しても良かった
737名無し三等兵 (ブーイモ MMaa-mefD)
2023/02/12(日) 11:37:43.78ID:igYBWG14M 目的が国内製造業対策だからハナから無理な話だ
738名無し三等兵 (アウグロ MMc2-NbZF)
2023/02/12(日) 11:44:19.52ID:9g5MN2uzM やはり菓子折を
740名無し三等兵 (スップ Sdaa-t1ev)
2023/02/12(日) 12:48:26.82ID:MdIux22Xd >>737
次世代産業の育成も担う国策の意味が分かってないニワカが多すぎだよな
次世代産業の育成も担う国策の意味が分かってないニワカが多すぎだよな
741名無し三等兵 (ブーイモ MMaa-mefD)
2023/02/12(日) 12:57:30.76ID:q1AcGJ5oM つまり世界の航空機メーカーの出資を得て合弁会社を作り
糞三菱やIHIなど統合して預けてしまえばいいのだよ
経営が糞な日本の製造現場を生かすにはそれがベスト
シャープもそれでうまくいったし、今やってる半導体工場もそれ
糞三菱やIHIなど統合して預けてしまえばいいのだよ
経営が糞な日本の製造現場を生かすにはそれがベスト
シャープもそれでうまくいったし、今やってる半導体工場もそれ
742名無し三等兵 (ワッチョイ 8a1e-D0vN)
2023/02/12(日) 13:17:50.23ID:d/S3TSb30 ホンダジェットは一私企業の夢から始まった航空機プロジェクトであり、米国市場をメインターゲットにして
サプライヤーの多くをアメリカ国内に求めているから、投入された人材も勢いアメリカ国内となる
対して国内の航空機産業育成の観点から国家プロジェクトとしての計画が発端のMRJとでは誕生背景
がかなり異なる
ノウハウを持つ海外メーカーの力を借りれば良いと言っても、それでは国内企業が育たぬとなれば、
そもそもの目的から外れてしまう
サプライヤーの多くをアメリカ国内に求めているから、投入された人材も勢いアメリカ国内となる
対して国内の航空機産業育成の観点から国家プロジェクトとしての計画が発端のMRJとでは誕生背景
がかなり異なる
ノウハウを持つ海外メーカーの力を借りれば良いと言っても、それでは国内企業が育たぬとなれば、
そもそもの目的から外れてしまう
743名無し三等兵 (ブーイモ MMaa-mefD)
2023/02/12(日) 13:28:28.39ID:q1AcGJ5oM 逆に考えればよい
ホンダジェットはホンダが設計したが、アメリカの航空産業を潤してる
日本の航空産業を潤すには?
他国に設計してもらい製造を請け負えばよかっただけだ
ホンダジェットはホンダが設計したが、アメリカの航空産業を潤してる
日本の航空産業を潤すには?
他国に設計してもらい製造を請け負えばよかっただけだ
744名無し三等兵 (ワッチョイ 8a1e-D0vN)
2023/02/12(日) 13:32:37.27ID:d/S3TSb30 そしたら、いつまで経っても国内航空産業は米国メーカーの風下に立って下請け体質から抜けられないからな
下請けパーツメーカーとしては力を付けて来たから、そこから一歩ステップアップしようってのが経済産業省時代
の国産小型旅客機構想なわけだろ
下請けパーツメーカーとしては力を付けて来たから、そこから一歩ステップアップしようってのが経済産業省時代
の国産小型旅客機構想なわけだろ
745名無し三等兵 (ブーイモ MMaa-mefD)
2023/02/12(日) 13:36:15.10ID:q1AcGJ5oM 時期尚早ってことだ
そして三菱には圧倒的にセンスがない
そして三菱には圧倒的にセンスがない
746名無し三等兵 (スップ Sdaa-t1ev)
2023/02/12(日) 14:31:51.37ID:MdIux22Xd 逆だろ
時機を逸しているんだよ
YSから途絶えることなくやってくるべきだった
時機を逸しているんだよ
YSから途絶えることなくやってくるべきだった
747名無し三等兵 (ブーイモ MMaa-mefD)
2023/02/12(日) 14:44:58.47ID:q1AcGJ5oM 糞過ぎて売れずに原価割れで売った状況で何を継続しろと?
748名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-5AbM)
2023/02/12(日) 16:23:10.95ID:QnhxvyvOa 最初はクソでもいいんだよ
アメリカとか何回でもクソ設計してるしな
採算取れなくても海外みたいに税金つぎ込んで産業として育てればよかった
アメリカとか何回でもクソ設計してるしな
採算取れなくても海外みたいに税金つぎ込んで産業として育てればよかった
749名無し三等兵 (ワッチョイ d301-Ja3i)
2023/02/12(日) 17:51:39.47ID:00dANHNc0 なんならホンダジェットだってまだ赤字だろあれ
航空機産業はめっちゃ長い目で見ないと黒字化出来ない
航空機産業はめっちゃ長い目で見ないと黒字化出来ない
750名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/12(日) 17:52:40.13ID:lZplGCqT0 何兆つぎ込んでも育たないよ、あの状況ならさらに1兆ねじこんでも失敗する
要素技術しか頭にないから、統合に失敗しているのになぜ失敗しているのかわからない
アメリカ人をもっと早い段階で増やして、まずは一貫したノウハウを得ればよかった、そうすれば今後の完全国産化も道がつながったろう
そう判断することができなかったし、そう判断できない企業だから失敗したんだ
要素技術しか頭にないから、統合に失敗しているのになぜ失敗しているのかわからない
アメリカ人をもっと早い段階で増やして、まずは一貫したノウハウを得ればよかった、そうすれば今後の完全国産化も道がつながったろう
そう判断することができなかったし、そう判断できない企業だから失敗したんだ
751名無し三等兵 (ワッチョイ a3a0-D0vN)
2023/02/12(日) 17:54:06.87ID:YxUNxExx0 家電も自動車も最初は欧米メーカーからは鼻で笑われる糞みたいな製品しか作れなかった
それを家電王国や自動車王国と呼ばれるまでに育てたのは1度の失敗にめげないで挑戦を続けさせるトップの英断があったからだ
(NHKのプロジェクトXで描かれた世界、日本の物作りの黄金期だ)
ただ莫大な投資のかかるエアライン機の量産化でそれをやるには金額がデカすぎただけだ
あとは、1国でダメなら近隣国と組んで国際協同でやればいい、エアバス方式だ
ただアジア版エアバスを作るにしても、アジアでは近隣国との政治情勢が難しすぎた
日中韓合弁での航空機製作会社なんてのは、もし実現出来ればボーイングやエアバス蹴落として
天下取れたかもしれないが、そんなのは夢物語なのはバカでも分かる
それを家電王国や自動車王国と呼ばれるまでに育てたのは1度の失敗にめげないで挑戦を続けさせるトップの英断があったからだ
(NHKのプロジェクトXで描かれた世界、日本の物作りの黄金期だ)
ただ莫大な投資のかかるエアライン機の量産化でそれをやるには金額がデカすぎただけだ
あとは、1国でダメなら近隣国と組んで国際協同でやればいい、エアバス方式だ
ただアジア版エアバスを作るにしても、アジアでは近隣国との政治情勢が難しすぎた
日中韓合弁での航空機製作会社なんてのは、もし実現出来ればボーイングやエアバス蹴落として
天下取れたかもしれないが、そんなのは夢物語なのはバカでも分かる
752名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/12(日) 17:58:03.81ID:lZplGCqT0 >>751
ちょっと違う、家電や自動車にはややこしく複雑な認証制度は(黎明期には)ない
試行錯誤と継続が意味を持つのは、目指す先が明確な場合だけだ
目指す先を認識できていないのにそれをやっていたからMRJは失敗した、もう次がないのは悲しいね
ちょっと違う、家電や自動車にはややこしく複雑な認証制度は(黎明期には)ない
試行錯誤と継続が意味を持つのは、目指す先が明確な場合だけだ
目指す先を認識できていないのにそれをやっていたからMRJは失敗した、もう次がないのは悲しいね
753名無し三等兵 (ワッチョイ d301-Ja3i)
2023/02/12(日) 18:10:02.22ID:00dANHNc0 やれクリーンディーゼルだやれカーボンニュートラルだで
必死になって日本製の自動車から市場を取り戻そうとしてるのが、欧州自動車業界の歴史だがなー
黎明期には、てわざわざ付けた辺り分かってはいるんだろうが
まあ8c-に何言ってもムダか
必死になって日本製の自動車から市場を取り戻そうとしてるのが、欧州自動車業界の歴史だがなー
黎明期には、てわざわざ付けた辺り分かってはいるんだろうが
まあ8c-に何言ってもムダか
754名無し三等兵 (ワッチョイ a3a0-D0vN)
2023/02/12(日) 18:10:51.54ID:YxUNxExx0755名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/12(日) 18:15:01.46ID:lZplGCqT0756名無し三等兵
2023/02/12(日) 18:26:35.04ID:oDgI7N6NM スレタイ読めないバカがまたレスバトルしてる
757名無し三等兵 (ワッチョイ a3a0-D0vN)
2023/02/12(日) 18:28:30.69ID:YxUNxExx0 こと航空宇宙産業については、目先の損得に目が眩んで長い目で見て育てられなかったってのが
YS-11以降、その後継を育てられなかった主原因であると思うし(下請けメーカーとしてはある程度は
成功はしたけどな、航空機メーカーのプライムメーカーとしては大成させられなかった)
ただ我慢して育ててエンブラエルやボンバルディアぐらいの立ち位置になれたとしても、結局はあの
2社がどうなったかを見れば、いずれ1国じゃ手に負えなくなっただろう、
そうなる前にアジア版エアバスが作れなかった周辺国との政治事情が痛かった
YS-11以降、その後継を育てられなかった主原因であると思うし(下請けメーカーとしてはある程度は
成功はしたけどな、航空機メーカーのプライムメーカーとしては大成させられなかった)
ただ我慢して育ててエンブラエルやボンバルディアぐらいの立ち位置になれたとしても、結局はあの
2社がどうなったかを見れば、いずれ1国じゃ手に負えなくなっただろう、
そうなる前にアジア版エアバスが作れなかった周辺国との政治事情が痛かった
758名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/12(日) 18:30:41.47ID:lZplGCqT0759名無し三等兵 (ワッチョイ 8ba2-D0vN)
2023/02/12(日) 18:48:31.32ID:shPI2yP/0 「航空宇宙産業」と一口に書いたが、宇宙産業はまだ頑張ってると思うよ
それこそ1度や2度の失敗にめげないで長い目で見て育てて来てる
ただJAXAもH-3以降もどうなるかね
H-3をハイエンドとすれば、ローエンドのイプシロンも変な方向に走ってて不安だし
なによりロケット業界の革新児、スペースXの成功は大きい
あれこそ日本が目指して欲しかった道だったんだが
それこそ1度や2度の失敗にめげないで長い目で見て育てて来てる
ただJAXAもH-3以降もどうなるかね
H-3をハイエンドとすれば、ローエンドのイプシロンも変な方向に走ってて不安だし
なによりロケット業界の革新児、スペースXの成功は大きい
あれこそ日本が目指して欲しかった道だったんだが
760名無し三等兵 (アウグロ MMc2-NbZF)
2023/02/12(日) 18:55:28.15ID:9g5MN2uzM H-3打ち上げ15日か
JAXSA最後の日になるかな(^^)
JAXSA最後の日になるかな(^^)
761名無し三等兵 (スップー Sd4a-WZlT)
2023/02/12(日) 18:56:09.46ID:v0niHfFad762名無し三等兵 (ワッチョイ 2be4-D0vN)
2023/02/12(日) 19:07:31.85ID:QtfNhOBG0 >>757
時代的に不遇というのもある、シリコンの微細化や自動車エンジンの効率化でもそうなように
少しでも良くする為の金と設備が割に合わなくなってきている
勢い超巨大プロジェクトで実施するしかない状況で簡単に参入できない。
特に日本での悪い癖が失敗したら全部ダメとするところ、オマエラ含めてだ。
下手に失敗できなくするから挑戦コストが爆上がりになって良くない。
ただ、すぐにわかる落とし穴対策くらいはやっとけとも思う所が有るので
日本人に多いマネジメント能力の低さは先にどうにかして起きたいところ。
時代的に不遇というのもある、シリコンの微細化や自動車エンジンの効率化でもそうなように
少しでも良くする為の金と設備が割に合わなくなってきている
勢い超巨大プロジェクトで実施するしかない状況で簡単に参入できない。
特に日本での悪い癖が失敗したら全部ダメとするところ、オマエラ含めてだ。
下手に失敗できなくするから挑戦コストが爆上がりになって良くない。
ただ、すぐにわかる落とし穴対策くらいはやっとけとも思う所が有るので
日本人に多いマネジメント能力の低さは先にどうにかして起きたいところ。
763名無し三等兵 (ワッチョイ 8ba2-D0vN)
2023/02/12(日) 19:43:10.13ID:bw1HsT7F0 イプシロンのここがダメ
https://www.isas.jaxa.jp/j/column/epsilon/06.shtml
>乗り心地の良いロケットを目指して
>衛星分離部は、ペイロードの振動環境緩和のための制振機能が主要開発要素です
打ち上げ時にペイロードにかかる振動を軽減出来れば、ペイロードたる衛星の構造設計が
楽になり、ひいては重量をより軽く、安価に設計出来る
これが実現出来れば他国の打ち上げロケットに対しての日の丸ロケットのセールスポイント
に出来る
一見素晴らしい考えに見えて、(これは航空雑誌のコラムの受け売りなんだけど)、さて、
これのどこがダメでしょうか?、理由を読んで頷けた
何か日本らしさなPRポイントを見いだそうで、衛星に優しいとか、おもてなしの心とか持ち出して
市場が求めていないものに余計なコストと重量をかけて開発して出すのが今の日本人の
ダメなところだと
https://www.isas.jaxa.jp/j/column/epsilon/06.shtml
>乗り心地の良いロケットを目指して
>衛星分離部は、ペイロードの振動環境緩和のための制振機能が主要開発要素です
打ち上げ時にペイロードにかかる振動を軽減出来れば、ペイロードたる衛星の構造設計が
楽になり、ひいては重量をより軽く、安価に設計出来る
これが実現出来れば他国の打ち上げロケットに対しての日の丸ロケットのセールスポイント
に出来る
一見素晴らしい考えに見えて、(これは航空雑誌のコラムの受け売りなんだけど)、さて、
これのどこがダメでしょうか?、理由を読んで頷けた
何か日本らしさなPRポイントを見いだそうで、衛星に優しいとか、おもてなしの心とか持ち出して
市場が求めていないものに余計なコストと重量をかけて開発して出すのが今の日本人の
ダメなところだと
764名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-sPmf)
2023/02/12(日) 19:48:17.05ID:Kc1iMCzX0 日本オワタ論で他人を不愉快にするのが好きなクソ野郎と、日本オワタ論を得意げに吹聴し国を憂える僕カシコイと自己陶酔するゴミ野郎がスレタイも読まずに集うスレ
765名無し三等兵 (スップー Sd4a-WZlT)
2023/02/12(日) 19:59:59.93ID:v0niHfFad766名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/12(日) 20:03:59.04ID:lZplGCqT0767名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/12(日) 20:39:48.21ID:1EW41K8r0 今度は何の話をしてるのやら…
イプシロン?そんな輸送機あったっけ
イプシロン?そんな輸送機あったっけ
768名無し三等兵 (ワッチョイ a3a0-D0vN)
2023/02/12(日) 21:01:16.53ID:a+TLESAy0769名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/12(日) 21:10:28.32ID:lZplGCqT0 >>768
違うんだよ
もともと、M-Vは加速度と振動が大きく、搭載する衛星に余計な試験を強いていたんだ
イプシロンで振動対策をロケット側に行うことで、ようやく他のロケットと手段として並ぶ
それまではどうしようもない振動しすぎのダメロケットだったってこと
イプシロンでの加速度軽減策は良く知らん、そこはすまん
違うんだよ
もともと、M-Vは加速度と振動が大きく、搭載する衛星に余計な試験を強いていたんだ
イプシロンで振動対策をロケット側に行うことで、ようやく他のロケットと手段として並ぶ
それまではどうしようもない振動しすぎのダメロケットだったってこと
イプシロンでの加速度軽減策は良く知らん、そこはすまん
770名無し三等兵 (ワッチョイ 2be4-D0vN)
2023/02/12(日) 21:15:35.21ID:QtfNhOBG0 >>763
固体燃料ロケットの宿命の振動のことかね?
簡単にコストかけずにコスト増加せずに改善できるならいいけど
そうでないなら低価格売り?の固体燃料ロケットの特性を殺してでも改善する必要があるかは検討すべき。
液体燃料ロケットなどとの棲み分けも考える必要があるし。
結局、市場が求めているとしても対策の為に価格が上がるのは求めてない事も考えるべきという事かと
言いたい事はC-2/P-1などについても同じで~という事かな。
ただ、顧客に聞くと例の馬車の改善を求められる例えに似て、
自動車や鉄道に相当するブレイクスルーは出ない。総合的バランス間隔が大事
固体燃料ロケットの宿命の振動のことかね?
簡単にコストかけずにコスト増加せずに改善できるならいいけど
そうでないなら低価格売り?の固体燃料ロケットの特性を殺してでも改善する必要があるかは検討すべき。
液体燃料ロケットなどとの棲み分けも考える必要があるし。
結局、市場が求めているとしても対策の為に価格が上がるのは求めてない事も考えるべきという事かと
言いたい事はC-2/P-1などについても同じで~という事かな。
ただ、顧客に聞くと例の馬車の改善を求められる例えに似て、
自動車や鉄道に相当するブレイクスルーは出ない。総合的バランス間隔が大事
771名無し三等兵 (ワッチョイ a3a0-D0vN)
2023/02/12(日) 21:17:46.43ID:a+TLESAy0 日本ロケットのフェアリングの振動設計が優秀だったとする、では、その規格に合わせて衛星を設計したらどうなる?
それは日本ロケットでしか安全に打ち上げられない衛星になってしまう、ではユーザーがそんな選択をするか?
商用衛星の打ち上げは時期を選ぶ、さらには費用は出来るだけ安く済ませたい、となれば自身が打ち上げたい時期
に最も安く打ち上げられるロケットを選びたいし、そこは打ち上げメーカー各社で競争させて安くさせたい
なのに日本ロケットの制震性に合わせてしまったら、それが出来なくなるではないか
ただし、それでも日本ロケットが市場を席巻していて、365日、いつでもオンタイムで打ち上げが出来る体制ならユーザーは
日本ロケットを選んでくれるかもしれない、ところが、現実には日本は発射場周辺の様々な制約で打ち上げ時期には
柔軟な対応が出来ないのが現実だ、となればユーザーは日本ロケットに合わせた衛星の設計なんてしてくれない
https://www8.cao.go.jp/space/comittee/27-sangyou/sangyou-dai9/siryou1-3.pdf
となれば、フェアリングの振動設計はペイロートである衛星を壊さない程度の国際標準的な性能をクリアしていれば良く
ことさらそこにコストと重量をかけて過剰な能力を盛り込んたところで無駄になるだけなんだ
ましてH系ロケットに対してローであり安価が身上のイプシロンにそんな過剰な能力を持たせるのは本末転倒で
市場を分かってないだろう・・ってのがコラム主の主旨で、自分はこれに納得した次第だ
それは日本ロケットでしか安全に打ち上げられない衛星になってしまう、ではユーザーがそんな選択をするか?
商用衛星の打ち上げは時期を選ぶ、さらには費用は出来るだけ安く済ませたい、となれば自身が打ち上げたい時期
に最も安く打ち上げられるロケットを選びたいし、そこは打ち上げメーカー各社で競争させて安くさせたい
なのに日本ロケットの制震性に合わせてしまったら、それが出来なくなるではないか
ただし、それでも日本ロケットが市場を席巻していて、365日、いつでもオンタイムで打ち上げが出来る体制ならユーザーは
日本ロケットを選んでくれるかもしれない、ところが、現実には日本は発射場周辺の様々な制約で打ち上げ時期には
柔軟な対応が出来ないのが現実だ、となればユーザーは日本ロケットに合わせた衛星の設計なんてしてくれない
https://www8.cao.go.jp/space/comittee/27-sangyou/sangyou-dai9/siryou1-3.pdf
となれば、フェアリングの振動設計はペイロートである衛星を壊さない程度の国際標準的な性能をクリアしていれば良く
ことさらそこにコストと重量をかけて過剰な能力を盛り込んたところで無駄になるだけなんだ
ましてH系ロケットに対してローであり安価が身上のイプシロンにそんな過剰な能力を持たせるのは本末転倒で
市場を分かってないだろう・・ってのがコラム主の主旨で、自分はこれに納得した次第だ
772771 (ワッチョイ a3a0-D0vN)
2023/02/12(日) 21:21:47.45ID:a+TLESAy0 ちょっと訂正
ただし、それでも日本ロケットが市場を席巻していて、365日、いつでもオンタイムで打ち上げが出来る体制ならユーザーは
衛星に優しい日本ロケットを選んでくれるかもしれない
ただし、それでも日本ロケットが市場を席巻していて、365日、いつでもオンタイムで打ち上げが出来る体制ならユーザーは
衛星に優しい日本ロケットを選んでくれるかもしれない
773名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/12(日) 21:24:52.39ID:lZplGCqT0774名無し三等兵 (ワッチョイ 3b16-SioG)
2023/02/12(日) 21:56:48.96ID:Ef+lolfe0 >>771
>日本ロケットのフェアリングの振動設計が優秀だったとする、では、その規格に合わせて衛星を設計したらどうなる?
逆、これまでは異常な振動・衝撃レベルに耐えないと打ち上げられないので「特殊な宇宙研の衛星だけが打ち上げ可能だった」、これを普通の衛星並み打ち上げロケット並みにしたので、ウクライナの戦争でロシアで打ち上げられない → では日本のイプシロンも考えようか、になった
実態は、打ち上げの振動・衝撃は、イプシロン開発段階の予想数値が悲観側で異常過ぎで、実際に打ち上げてみたら「かなり普通だった」はず。かなり前に聞いたので、詳細は?? (提案通らない・小型衛星は5年に1回で実施機会が無いので、宇宙研にはその後あまり話を聴きに行っても無い)
>日本ロケットのフェアリングの振動設計が優秀だったとする、では、その規格に合わせて衛星を設計したらどうなる?
逆、これまでは異常な振動・衝撃レベルに耐えないと打ち上げられないので「特殊な宇宙研の衛星だけが打ち上げ可能だった」、これを普通の衛星並み打ち上げロケット並みにしたので、ウクライナの戦争でロシアで打ち上げられない → では日本のイプシロンも考えようか、になった
実態は、打ち上げの振動・衝撃は、イプシロン開発段階の予想数値が悲観側で異常過ぎで、実際に打ち上げてみたら「かなり普通だった」はず。かなり前に聞いたので、詳細は?? (提案通らない・小型衛星は5年に1回で実施機会が無いので、宇宙研にはその後あまり話を聴きに行っても無い)
775名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/12(日) 22:14:15.76ID:1EW41K8r0776名無し三等兵 (ワッチョイ a3a0-D0vN)
2023/02/12(日) 22:20:32.14ID:a+TLESAy0 >>773
元々振動過剰で競合の海外ロケットに対して衛星に優しく無い、だからそれを改善する為の投資ならそれは良い
ただ、そこからさらに一歩も二歩も進めてイプシロンのセールスポイントとして過剰投資してませんか?って事
>>774
これ読む限り、要求としては他国ロケットと遜色ないレベルを要求していた様ですが
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/015/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2010/08/24/1296288_6.pdf
【質問番号4-2】 振動、音響等の影響の低減
====
ただし、これらの値は以下に示すような同クラスの固体ロケット(Taurus、Minotaur Iなど)や Ariane5 の
小型衛星用インタフェース規定値(ASAP5)と比較して、遜色ない値を要求として設定しています
====
これが実現出来てないまま打ち上げまで進んでたって事ですか?、それはそれで問題な気もしますが
元々振動過剰で競合の海外ロケットに対して衛星に優しく無い、だからそれを改善する為の投資ならそれは良い
ただ、そこからさらに一歩も二歩も進めてイプシロンのセールスポイントとして過剰投資してませんか?って事
>>774
これ読む限り、要求としては他国ロケットと遜色ないレベルを要求していた様ですが
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/015/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2010/08/24/1296288_6.pdf
【質問番号4-2】 振動、音響等の影響の低減
====
ただし、これらの値は以下に示すような同クラスの固体ロケット(Taurus、Minotaur Iなど)や Ariane5 の
小型衛星用インタフェース規定値(ASAP5)と比較して、遜色ない値を要求として設定しています
====
これが実現出来てないまま打ち上げまで進んでたって事ですか?、それはそれで問題な気もしますが
777名無し三等兵 (ワッチョイ a3a0-D0vN)
2023/02/12(日) 22:22:01.33ID:a+TLESAy0778名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-23HG)
2023/02/12(日) 22:28:55.26ID:CCcF7MRma スレ違い指摘されて開き直るなよ
779名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/12(日) 22:30:19.37ID:lZplGCqT0 >>776
改善したのなら、それはアピールポイント・セールスポイントとして良いかと
むしろ振動より加速度過剰の改善の方が気になる、表中では3Gまで改善(M-Vの8Gより大幅緩和!)しているが…
SpaceXのファルコンシリーズのように数を出してくる製品と比べてどの程度競争力があるか
正直怪しくなってきたのも事実
ファルコン1は結局、相乗りに比べてメリットがないので廃れたのがね…
改善したのなら、それはアピールポイント・セールスポイントとして良いかと
むしろ振動より加速度過剰の改善の方が気になる、表中では3Gまで改善(M-Vの8Gより大幅緩和!)しているが…
SpaceXのファルコンシリーズのように数を出してくる製品と比べてどの程度競争力があるか
正直怪しくなってきたのも事実
ファルコン1は結局、相乗りに比べてメリットがないので廃れたのがね…
780名無し三等兵 (ワッチョイ 3b16-SioG)
2023/02/12(日) 22:35:45.53ID:Ef+lolfe0 >>776
>これが実現出来てないまま打ち上げまで進んでたって
宇宙研が固体の大型独自路線で変な打ち上げ時の環境条件に慣れていたのがガラパゴス。
他国から持ってくると、全部試験のやり直し・場合によっては作り直し (あるいは普通は断念)になる。
M-Vが酷くて、イプシロンは普通だったらしい。(イプシロン初号機の打ち上げ後に環境条件が普通の範囲になったはず)
>これが実現出来てないまま打ち上げまで進んでたって
宇宙研が固体の大型独自路線で変な打ち上げ時の環境条件に慣れていたのがガラパゴス。
他国から持ってくると、全部試験のやり直し・場合によっては作り直し (あるいは普通は断念)になる。
M-Vが酷くて、イプシロンは普通だったらしい。(イプシロン初号機の打ち上げ後に環境条件が普通の範囲になったはず)
781名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/12(日) 22:37:15.83ID:lZplGCqT0 M-Vの140dbの8Gは流石にひどいと言いたいレベル
イプシロンの13dbの3Gは、逆にそこまで減らせるならもっと前から減らしてくれ…と言いたいくらい
イプシロンの13dbの3Gは、逆にそこまで減らせるならもっと前から減らしてくれ…と言いたいくらい
782名無し三等兵 (スッップ Sdaa-OAwB)
2023/02/12(日) 23:04:37.21ID:BOGQr4i0d C-2からイプシロン発射w
784名無し三等兵 (スププ Sdaa-WZlT)
2023/02/13(月) 00:17:31.20ID:5pJw9QIjd785名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-D0vN)
2023/02/13(月) 08:45:11.89ID:h2629LO4a 結局、日本製品が海外で売れない、ガラパゴス化する根っこの問題は同じなんだよな
786名無し三等兵 (ワントンキン MMfa-d7G7)
2023/02/13(月) 09:14:11.95ID:H97I76fFM787名無し三等兵 (ワントンキン MMfa-d7G7)
2023/02/13(月) 09:18:30.41ID:H97I76fFM >>785
ガラパゴス化して売れてないのは、携帯電話だけには当てはまった。
車とかには当てはまらない。
携帯がガラパゴス化したのは、アメリカが電気通信の覇権を握るために
強度に警戒し続け、日本のimodeを乗り越えて、iphone 作ったから。
この点に関しては、日本のシステムとソフトの開発力不足とソフトバンクとかの介入による敗退であって、
日本が怠惰だったからじゃない。
ガラパゴス化して売れてないのは、携帯電話だけには当てはまった。
車とかには当てはまらない。
携帯がガラパゴス化したのは、アメリカが電気通信の覇権を握るために
強度に警戒し続け、日本のimodeを乗り越えて、iphone 作ったから。
この点に関しては、日本のシステムとソフトの開発力不足とソフトバンクとかの介入による敗退であって、
日本が怠惰だったからじゃない。
788名無し三等兵 (ブーイモ MMaa-mefD)
2023/02/13(月) 09:40:03.36ID:bu+gUpjcM imode自体閉鎖的で利権的
敗退して当たり前
怠惰以前に頭がおかしい
敗退して当たり前
怠惰以前に頭がおかしい
789名無し三等兵 (ワッチョイ 466a-fR7l)
2023/02/13(月) 10:01:45.90ID:U4DqSHZU0 ガラパゴスがーーー
日本が最先端過ぎただけでした
通貨高や韓国優遇や環境口実の規制でブロックして
日本国内では在日使って様々な負担を背負わせた
韓国は日本の敵ですよ
北朝鮮に飲み込まれてくれた方がいい
日本が最先端過ぎただけでした
通貨高や韓国優遇や環境口実の規制でブロックして
日本国内では在日使って様々な負担を背負わせた
韓国は日本の敵ですよ
北朝鮮に飲み込まれてくれた方がいい
790名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa3-d3U3)
2023/02/13(月) 10:06:58.60ID:U1+5M49Hp 未だに
外国 出羽守
と
日本はもう 尾張守
がクドクド書き込んでるのか……
外国 出羽守
と
日本はもう 尾張守
がクドクド書き込んでるのか……
791名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-sPmf)
2023/02/13(月) 10:10:52.26ID:QpUHmIUs0 そんなに日本が終わってるなら、それこそとっとと日本から出て羨ましくて仕方ない韓国にでも移住すればいいものを一向にその気配がないもんなw
日本は終わってると言いつつ、その日本から出る勇気も能力もない卑怯者
日本は終わってると言いつつ、その日本から出る勇気も能力もない卑怯者
792名無し三等兵 (ワンミングク MM16-d7G7)
2023/02/13(月) 10:14:25.07ID:dCtxJHlHM >>788
imodeは世界初の携帯電話ネット接続サービスなんで、
先進性があった。敗退したのは、その指摘してる点をつかれたのであって、
まあなんつうか、殿様商売で売ろうとしたのが悪い。
でも、すごく研究されたから負けたんだよ。
日本の電気通信関係の国際競争力は対アメリカで車とかと比べて相対的に低い。
ちょっとアメリカの方が頭いいのよね。まじで、経済学とか
そこらへんの頭の良さでアメリカにちょっと負けてる部分。
imodeは世界初の携帯電話ネット接続サービスなんで、
先進性があった。敗退したのは、その指摘してる点をつかれたのであって、
まあなんつうか、殿様商売で売ろうとしたのが悪い。
でも、すごく研究されたから負けたんだよ。
日本の電気通信関係の国際競争力は対アメリカで車とかと比べて相対的に低い。
ちょっとアメリカの方が頭いいのよね。まじで、経済学とか
そこらへんの頭の良さでアメリカにちょっと負けてる部分。
793名無し三等兵 (ワンミングク MM16-d7G7)
2023/02/13(月) 10:19:09.72ID:dCtxJHlHM 日本人の商売でかけてる部分としては、
支那独裁に対する警戒心と、アメリカの優れた点についての理解です。
ヨーロッパもそれぞれ強みあるんだけど、主に競争するのはアメリカになるから、
アメリカを馬鹿にしたりしてたたら、論外です。
あと、中国の悪質さと戦う覚悟がないと、アメリカは日本を敵認識するので、
その点も、重要。
競争は敵とはしないよ。
支那独裁に対する警戒心と、アメリカの優れた点についての理解です。
ヨーロッパもそれぞれ強みあるんだけど、主に競争するのはアメリカになるから、
アメリカを馬鹿にしたりしてたたら、論外です。
あと、中国の悪質さと戦う覚悟がないと、アメリカは日本を敵認識するので、
その点も、重要。
競争は敵とはしないよ。
794名無し三等兵 (ワッチョイ ca7d-mefD)
2023/02/13(月) 11:31:29.34ID:p9vCpRDS0 トルコ支援の自衛隊機が出発
共同通信 2/13(月) 11:18配信
大地震で被害を受けたトルコへの国際緊急援助活動のため、航空自衛隊が運用する政府専用機1機が13日午前10時50分ごろ、
北海道千歳市の空自千歳基地を出発した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a55686d93c9ac09202fb18943561c283956d9ee6
共同通信 2/13(月) 11:18配信
大地震で被害を受けたトルコへの国際緊急援助活動のため、航空自衛隊が運用する政府専用機1機が13日午前10時50分ごろ、
北海道千歳市の空自千歳基地を出発した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a55686d93c9ac09202fb18943561c283956d9ee6
795名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/13(月) 11:36:51.21ID:N4j5qTD3M >>792
先進性も糞もねーよ
インターネット網自体がアメリカの物
それをPCで使えるようにしたものアメリカ
そのまま携帯で使えるようにすりゃ済んだことをimode枠内で絞ってしまった
アホ以外の何物でもない
先進性も糞もねーよ
インターネット網自体がアメリカの物
それをPCで使えるようにしたものアメリカ
そのまま携帯で使えるようにすりゃ済んだことをimode枠内で絞ってしまった
アホ以外の何物でもない
796名無し三等兵 (ワッチョイ 466a-fR7l)
2023/02/13(月) 11:41:16.43ID:U4DqSHZU0 ビジネスモデルとしては、iPhoneは何から何までパクリだから
797名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/13(月) 11:45:42.71ID:N4j5qTD3M 自分で首絞めたimode
みんな中途半端なimodeが糞ってわかってたでしょ
パクリとか関係なく門戸開放の有無の違い
みんな中途半端なimodeが糞ってわかってたでしょ
パクリとか関係なく門戸開放の有無の違い
798名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/13(月) 11:47:05.13ID:N4j5qTD3M PC98もそうだったな
あっという間にDOS/Vに駆逐された
日本だけしか見ない体質で身を亡ぼす
あっという間にDOS/Vに駆逐された
日本だけしか見ない体質で身を亡ぼす
800名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/13(月) 12:00:20.13ID:N4j5qTD3M 先進性があったのはシャープのザウルス
だが通信大手が通話機能拒否ってimodeに熱中
オワコン化
だが通信大手が通話機能拒否ってimodeに熱中
オワコン化
801名無し三等兵 (スッップ Sdaa-23HG)
2023/02/13(月) 12:22:02.23ID:goc0eR+zd ケータイに関しちゃ海外でシェアを占めてたノキアやモトローラも消えてるんでガラケーじゃなければいいかと言う話でもない
スマホ初期にある程度広まったブラックベリーも消えてるし世界的企業の作ったWindows phoneも消えてる
スマホ初期にある程度広まったブラックベリーも消えてるし世界的企業の作ったWindows phoneも消えてる
802名無し三等兵 (ワンミングク MM96-d7G7)
2023/02/13(月) 12:31:30.70ID:qyPt1JyqM803名無し三等兵 (ワッチョイ 3b52-U43o)
2023/02/13(月) 13:06:04.01ID:9C8hUimh0 ○守くんまだいてワロた
小さな子って新しい言葉覚えたらずっと連呼してるよね
小さな子って新しい言葉覚えたらずっと連呼してるよね
804名無し三等兵 (ワッチョイ 874b-Ja3i)
2023/02/13(月) 13:36:53.11ID:bVf0eMhB0806名無し三等兵 (ワンミングク MMfa-SioG)
2023/02/13(月) 14:27:03.79ID:Wy7B92SrM >>805
>が情弱過ぎて
いや、参考にした航空雑誌の元記事を書いたライターが転職すべき。更に遡ると宇宙研広報の中学生レベル向け説明文もあいまいで良くない:H-2ロケット(アリアン5)などと打ち上げ環境条件をそろえたので、イプシロンロケットの利用が一段と容易になりました・・ぐらいに書こう
>が情弱過ぎて
いや、参考にした航空雑誌の元記事を書いたライターが転職すべき。更に遡ると宇宙研広報の中学生レベル向け説明文もあいまいで良くない:H-2ロケット(アリアン5)などと打ち上げ環境条件をそろえたので、イプシロンロケットの利用が一段と容易になりました・・ぐらいに書こう
807名無し三等兵 (ワッチョイ 1e10-SL0y)
2023/02/13(月) 20:06:22.98ID:qOwmoy/m0 805が情報リテラシーに欠けるのは間違いでしょ
航空雑誌のライターが受け売りで書いた記事を一読した程度で、この世の秘密を知ったかの如くの発言だからね
無論、記事が正鵠を突いてるかもしれないけどそれを分析しての発言じゃなく鵜呑みにしての発言だし
その程度でプロジェクトの成功失敗、その原因を読み切れるほど単純ならこの世に失敗するプロジェクト何て殆ど無いよ。
航空雑誌のライターが受け売りで書いた記事を一読した程度で、この世の秘密を知ったかの如くの発言だからね
無論、記事が正鵠を突いてるかもしれないけどそれを分析しての発言じゃなく鵜呑みにしての発言だし
その程度でプロジェクトの成功失敗、その原因を読み切れるほど単純ならこの世に失敗するプロジェクト何て殆ど無いよ。
810名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/13(月) 22:39:30.43ID:56NGmzER0 落ち着いて
とりあえず、こうなる前は三菱にいろいろ続けてもらってどんどん認証と技術のノウハウつけて欲しかったけど
開発体制自体がガチガチで形式的なんじゃ、どれだけ機体製造技術高くてもどうにもならん
とりあえず、こうなる前は三菱にいろいろ続けてもらってどんどん認証と技術のノウハウつけて欲しかったけど
開発体制自体がガチガチで形式的なんじゃ、どれだけ機体製造技術高くてもどうにもならん
811名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/13(月) 22:53:35.78ID:TGCHTcn6M 設計センスがないってこういうことだ
頭空っぽでライセンス生産だけしか出来ない
頭空っぽでライセンス生産だけしか出来ない
812名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/13(月) 23:04:37.55ID:56NGmzER0 設計センスの問題じゃない
製造技術以外のすべての蓄積の不足、三菱以外の環境も含めてみな経験が足りな過ぎた
でも特に、三菱の失点はもう大きすぎる…
製造技術以外のすべての蓄積の不足、三菱以外の環境も含めてみな経験が足りな過ぎた
でも特に、三菱の失点はもう大きすぎる…
813名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/13(月) 23:15:59.39ID:3o7YxRCM0 日本オワター
814名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/13(月) 23:20:02.24ID:56NGmzER0 そういう単純で0か100かの話じゃないだろ、馬鹿だなあ
815名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/13(月) 23:26:23.47ID:3o7YxRCM0 ボンバルディアみたいに補助金漬けにしないからこんな事に…
ちなみにCシリーズだったか、海外に売り渡したんだっけ?
ちなみにCシリーズだったか、海外に売り渡したんだっけ?
816名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-5AbM)
2023/02/13(月) 23:33:33.13ID:d/r4mh/na エアバス、ボーイングは今も補助金漬けだけどね
818名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/13(月) 23:36:56.57ID:3o7YxRCM0 https://narumi-midori.net/archives/467/
https://www.google.com/amp/s/financialpost.com/opinion/bombardier-is-finally-behaving-like-a-normal-business-after-endless-subsidies-from-taxpayers/wcm/c039ace6-edcb-45d5-a13c-b1e40e5c14b5/amp/
last week the company announced it was selling off its commercial aircraft business and this week it did the same with its troubled train division
https://www.theglobeandmail.com/report-on-business/bombardier-consortium-get-54-million-from-ottawa-for-new-technologies/article32317105/
https://www.google.com/amp/s/financialpost.com/opinion/bombardier-is-finally-behaving-like-a-normal-business-after-endless-subsidies-from-taxpayers/wcm/c039ace6-edcb-45d5-a13c-b1e40e5c14b5/amp/
last week the company announced it was selling off its commercial aircraft business and this week it did the same with its troubled train division
https://www.theglobeandmail.com/report-on-business/bombardier-consortium-get-54-million-from-ottawa-for-new-technologies/article32317105/
819名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/13(月) 23:39:07.66ID:56NGmzER0822名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/13(月) 23:42:31.93ID:3o7YxRCM0823名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/13(月) 23:48:16.69ID:56NGmzER0 まあそういう視点から考えると、P-1の旅客機転用を断念した川崎の情報収集能力は高かったね
おもいっきり737と被るからというのもあるが…
おもいっきり737と被るからというのもあるが…
824名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/13(月) 23:51:10.65ID:3o7YxRCM0 実績のある会社にでも相談したんかねぇ
825名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/13(月) 23:55:29.88ID:56NGmzER0 あるいは川崎に余力があるなら、C-2ストレッチ型も可能なら見てみたい
まあ、余力はないんだが…
まあ、余力はないんだが…
826名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/13(月) 23:58:38.33ID:3o7YxRCM0 そんなもん作ってみろ
ガラパゴスだのグローバルなニーズが
どうだのしたり顔でギャアギャア
言ってくる奴が湧くぞ?
歯車、壊れてる輩やからなぁ
ガラパゴスだのグローバルなニーズが
どうだのしたり顔でギャアギャア
言ってくる奴が湧くぞ?
歯車、壊れてる輩やからなぁ
827名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/14(火) 08:18:33.20ID:Idig+0ZJ0 日本だけのニーズでよろしければどうぞ、無駄にカネがかかるだけだけどね、
自己満でカネバンバン投入してそっちのほうがよっぽど歯車壊れてますけどねー笑
自己満でカネバンバン投入してそっちのほうがよっぽど歯車壊れてますけどねー笑
828名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/14(火) 08:22:11.11ID:ZwuphwfD0 あ、お隣の半島が大好きなお馬鹿ちゃんが
性懲りもなく出て来たの?
MRJなんかもたたきたかったようだけど、
20億ドル予算オーバーのリージョナルジェット
を結局は販売出来ずに店畳んだカナダの
会社、の航空部門に対しては何か
言う事ないんかな(米には売れたかも!w
性懲りもなく出て来たの?
MRJなんかもたたきたかったようだけど、
20億ドル予算オーバーのリージョナルジェット
を結局は販売出来ずに店畳んだカナダの
会社、の航空部門に対しては何か
言う事ないんかな(米には売れたかも!w
829名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/14(火) 08:25:26.58ID:Idig+0ZJ0 バカはお仲間がいると大喜びwww
830名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/14(火) 08:28:10.23ID:Idig+0ZJ0 半島製が売れるのを横目に見ながら
「ちくしょー、ボクちゃんのヒコーキのほうが性能高いんだーい」(涙目)
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwww
「ちくしょー、ボクちゃんのヒコーキのほうが性能高いんだーい」(涙目)
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwww
831名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/14(火) 08:28:58.31ID:ZwuphwfD0 昨日のiモード、その前のH2レスバ
はコンビなのかコンビ打ちなのかw
はコンビなのかコンビ打ちなのかw
832名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/14(火) 08:31:01.44ID:ZwuphwfD0833名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/14(火) 08:36:52.76ID:Idig+0ZJ0 >>832
だからバカは失敗したら似たようなのを探して必死に言い訳してるわけで(笑)
だからバカは失敗したら似たようなのを探して必死に言い訳してるわけで(笑)
834名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/14(火) 08:40:18.20ID:ZwuphwfD0 >>833
似たようなの、て何ニカ?w
韓国の場合は今年の成長率とか全然誇れなくなって
日本はオワコン!ネタを軍備に見出してる様だけど
…代わりが利くというよりきき始めてる状況で
何発狂してるんだか。
衰退必死でガチ必死?w
似たようなの、て何ニカ?w
韓国の場合は今年の成長率とか全然誇れなくなって
日本はオワコン!ネタを軍備に見出してる様だけど
…代わりが利くというよりきき始めてる状況で
何発狂してるんだか。
衰退必死でガチ必死?w
835名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/14(火) 08:48:50.49ID:Idig+0ZJ0 だからそうやってずっと自己満してればいいじゃん、日本製は最高って(笑)
836名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/14(火) 08:53:41.91ID:ZwuphwfD0 >>835
何か電波受信しちゃってます?
日本はサイコーとか書いてないやん
お前はサイコ(Psychopath)か知れんけどw
さて、海外とこれからどう連携するか
…取りあえず自社製品出せなかった
ボンバルディアの買収部門に航空機の
仕事、させますか?
何か電波受信しちゃってます?
日本はサイコーとか書いてないやん
お前はサイコ(Psychopath)か知れんけどw
さて、海外とこれからどう連携するか
…取りあえず自社製品出せなかった
ボンバルディアの買収部門に航空機の
仕事、させますか?
837名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/14(火) 08:56:21.00ID:Idig+0ZJ0 うまいこと言ったと思って自己満に浸ってるだろ(笑)
838名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/14(火) 08:57:29.13ID:Idig+0ZJ0 他国の会社の失敗なんかどうでもいい事だろうよ、いちいちそういうこと持ち出して
言い訳してるのがみっともないって言ってるんだよ
言い訳してるのがみっともないって言ってるんだよ
839名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-sPmf)
2023/02/14(火) 09:00:18.39ID:zJU4KceD0840名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/14(火) 09:03:45.21ID:ZwuphwfD0841名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/14(火) 10:48:50.12ID:ug62F7nB0 あーあ、まぁたチョンコおじさんの2bad-B16Cにレスしちゃったかあ
こいつ無意味なチョンのスレチ話を延々引っ張ってスレじゃまするから、NG推奨だよ
こういうののせいで日本が落ちぶれる
とりあえずロケットの話でも続けたほうがマシw
こいつ無意味なチョンのスレチ話を延々引っ張ってスレじゃまするから、NG推奨だよ
こういうののせいで日本が落ちぶれる
とりあえずロケットの話でも続けたほうがマシw
842名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/14(火) 10:56:37.88ID:ZwuphwfD0843名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/14(火) 11:18:56.99ID:ug62F7nB0 しかし、三菱の体たらくを見ていると開発維持能力の維持が難しいのはよくわかるとして
公側にも、旅客機開発の為必要な認証能力がないままなのは厳しすぎるな…
まあ、領域内に主顧客が居るわけでもないし、卵が先か鶏が先かの話になる
公側にも、旅客機開発の為必要な認証能力がないままなのは厳しすぎるな…
まあ、領域内に主顧客が居るわけでもないし、卵が先か鶏が先かの話になる
844名無し三等兵 (ワントンキン MMab-d7G7)
2023/02/14(火) 17:01:25.73ID:6N9QwRFRM >>843
それ。国内の認証能力だけでもつけるってできないもんなんかな。
それ。国内の認証能力だけでもつけるってできないもんなんかな。
845名無し三等兵 (ワッチョイ 3b16-SioG)
2023/02/14(火) 17:07:56.97ID:cJk7wIMc0846名無し三等兵 (ワントンキン MMfa-d7G7)
2023/02/14(火) 17:50:06.02ID:QAUlKB/rM847名無し三等兵 (ブーイモ MMb6-mefD)
2023/02/14(火) 18:04:19.88ID:dGukzaKnM 防衛産業だけでも捏造隠ぺい不正のデパートなのに
糞役人が絡んでそんな認証が海外に通用するとでも?
糞役人が絡んでそんな認証が海外に通用するとでも?
848名無し三等兵 (ワッチョイ 1e9b-d7G7)
2023/02/14(火) 18:05:05.76ID:6pILFu3e0 >>847
とりあえず人で飛ばして、落ちなきゃ信用される。
とりあえず人で飛ばして、落ちなきゃ信用される。
849名無し三等兵 (ワッチョイ 1e9b-d7G7)
2023/02/14(火) 18:06:21.80ID:6pILFu3e0850名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/14(火) 18:18:20.96ID:ZwuphwfD0 カナダのボンバルディア、みたいになっちゃあかんとな
851名無し三等兵 (ワッチョイ d301-Ja3i)
2023/02/14(火) 18:48:11.63ID:mCFeqCE50852名無し三等兵 (ワッチョイ 466a-fR7l)
2023/02/14(火) 20:13:25.73ID:zJfAGCLz0853名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-d3U3)
2023/02/14(火) 20:34:18.34ID:jkRuz4Ega ハイハイ尾張守、尾張守
出羽守、出羽守
出羽守、出羽守
854名無し三等兵 (ワッチョイ 3b52-U43o)
2023/02/14(火) 22:47:25.65ID:Ts0ut9a80 スレの題材について議論しているなか唐突に現れる○守くん
守守レッテル張りで精神の安定を得ているのかな
守守レッテル張りで精神の安定を得ているのかな
855名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-d3U3)
2023/02/14(火) 23:06:48.50ID:M7xATXJya いくらケチ付けてもやめないよ
856名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-U43o)
2023/02/14(火) 23:41:39.37ID:9irzvweZa ○守くん荒らし宣言
会話に入れない(理解できない?)から騒ぐタイプの子なんやね
教室や職場で浮いてそう
会話に入れない(理解できない?)から騒ぐタイプの子なんやね
教室や職場で浮いてそう
857名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/15(水) 11:42:19.00ID:t9L1TmFhM グアムで行われたアメリカ海軍主催の固定翼哨戒機の多国間共同演習「シードラゴン2021」で、成績はP-8がトップ、次いでP-3Cだった。P-1は旧式の他国のP-3Cにも及ばず、アメリカ海軍のP-8が示した敵役のアメリカ原子力潜水艦の場所すら探知できなかった。
858名無し三等兵 (オッペケ Sra3-m4Wn)
2023/02/15(水) 11:47:11.77ID:iaVSquoYr 日本製兵器=高い癖にクズ
859名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/15(水) 11:49:28.41ID:MqU9yThN0 ということはコスパ高いP-8のかわりにP-3Cを外国が買うなんてことはありません(結論)
860名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/15(水) 11:50:17.81ID:MqU9yThN0 間違えた、P-1だった
861名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/15(水) 11:55:49.14ID:g/CCMx3L0 kytnが湧いてるの?
863名無し三等兵 (ワッチョイ 466a-fR7l)
2023/02/15(水) 14:03:16.16ID:22yvM+f80 OH-1とかP-1とか第1世代の国産品を叩いて潰すのは外国系の人なんじゃないかな?
第3世代まで作らせてみないとモノになるかどうかは判然としないよ
第3世代まで作らせてみないとモノになるかどうかは判然としないよ
865名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa3-5x5O)
2023/02/15(水) 14:17:08.73ID:/M0Y0dzmp >>864
おめでたい人だねw
おめでたい人だねw
866名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/15(水) 14:52:47.64ID:MqU9yThN0867名無し三等兵 (スーップ Sdaa-WZlT)
2023/02/15(水) 14:57:25.92ID:NazK/Drpd868名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/15(水) 15:05:31.01ID:n+zKsLiEM 記事のキモはそこではない
872名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/15(水) 15:22:13.40ID:MqU9yThN0 全体の成績ではカナダがトップとは書いてあったけど
CP-140が優秀だったとは書いてないよ
CP-140が優秀だったとは書いてないよ
873名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/15(水) 15:27:07.89ID:n+zKsLiEM P-1が「映す価値なし」レベルということだ
875名無し三等兵 (ササクッテロラ Spa3-5x5O)
2023/02/15(水) 16:04:27.78ID:UxFrjcxsp >>867
P8を除いてな。
それと正確に言うならP3Cでは無いが中身がバイキングのP3Cだろ。
命名規則がカナダ準拠なだけで。
少なくとも成績はP1がドンべで原潜見つけられなかった事には変わりない。
問題はここだろう。
P8を除いてな。
それと正確に言うならP3Cでは無いが中身がバイキングのP3Cだろ。
命名規則がカナダ準拠なだけで。
少なくとも成績はP1がドンべで原潜見つけられなかった事には変わりない。
問題はここだろう。
876名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/15(水) 16:15:11.11ID:g/CCMx3L0 どんべ?
877名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/15(水) 16:18:40.07ID:g/CCMx3L0 In 2012–3, Director, Operational Test and Evaluation of the US government evaluated the P-8A Increment 1, and reported the following findings:[55]
P-8A was effective for small-area and cued ASW search, localization and attack missions, but lacked the broad-area ASW acoustic search capability of the P-3C. P-8A's Mk 54 torpedoes were of limited use against evasive targets.
元々こんな感じでしょ?
P-8A was effective for small-area and cued ASW search, localization and attack missions, but lacked the broad-area ASW acoustic search capability of the P-3C. P-8A's Mk 54 torpedoes were of limited use against evasive targets.
元々こんな感じでしょ?
878名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa3-d3U3)
2023/02/15(水) 17:08:54.14ID:E5Sjue6tp 2012 年から 2013 年にかけて、米国政府の運用テストおよび評価担当ディレクターは、P-8A Increment 1 を評価し、次の結果を報告しました。
P-8A は、狭い範囲の ASW 捜索、位置特定、および攻撃任務に効果的でしたが、P-3C の広域 ASW 音響捜索能力に欠けていました。 P-8A の Mk 54 魚雷は、回避目標に対しては限定的な使用しかできませんでした。
P-8A の Mk 54 魚雷は、回避目標に対しては限定的な使用しかできませんでした。
P-1は出てこないね。
P-8A は、狭い範囲の ASW 捜索、位置特定、および攻撃任務に効果的でしたが、P-3C の広域 ASW 音響捜索能力に欠けていました。 P-8A の Mk 54 魚雷は、回避目標に対しては限定的な使用しかできませんでした。
P-8A の Mk 54 魚雷は、回避目標に対しては限定的な使用しかできませんでした。
P-1は出てこないね。
879名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-U43o)
2023/02/15(水) 17:22:18.70ID:PueDohkra ○守くん会話に入れなくて可哀想…
880名無し三等兵 (ワッチョイ 1e10-zyrc)
2023/02/15(水) 17:32:44.45ID:BY8mx8UM0 インクリメント1じゃちょっと弱いな
3持ってこないと
3持ってこないと
881名無し三等兵 (ワントンキン MMfa-d7G7)
2023/02/15(水) 18:14:30.86ID:0u8QCh3RM >>863
まあ、それは疑った方がいいね。
まあ、それは疑った方がいいね。
882名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/15(水) 18:49:29.94ID:g/CCMx3L0 >>878
P-3Cは出てくるよね
で
>>880
Pentagon acquisition undersecretary Frank Kendall disputed the report, saying that although its findings are factual, it did not acknowledge future capability upgrades for anti-submarine and wider-area surveillance.
↑
こう言う観点は必要?
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Boeing_P-8_Poseidon
P-3Cは出てくるよね
で
>>880
Pentagon acquisition undersecretary Frank Kendall disputed the report, saying that although its findings are factual, it did not acknowledge future capability upgrades for anti-submarine and wider-area surveillance.
↑
こう言う観点は必要?
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Boeing_P-8_Poseidon
883名無し三等兵 (ワッチョイ 2ea4-zyrc)
2023/02/15(水) 19:04:09.42ID:aEnIDIM80 >>882
“The report is factually correct but it doesn’t acknowledge the fact that this was the plan,” Kendall said. “The plan was to develop a certain set and field a certain set of initial capabilities for local anti-submarine warfare capabilities and then add capabilities to that in increments. It’s an acquisition strategy that has been used on a number of programs.”
https://web.archive.org/web/20140129154445/http://www.dodbuzz.com/2014/01/28/dods-top-weapons-buyer-disputes-p-8-audit/
“The report is factually correct but it doesn’t acknowledge the fact that this was the plan,” Kendall said. “The plan was to develop a certain set and field a certain set of initial capabilities for local anti-submarine warfare capabilities and then add capabilities to that in increments. It’s an acquisition strategy that has been used on a number of programs.”
https://web.archive.org/web/20140129154445/http://www.dodbuzz.com/2014/01/28/dods-top-weapons-buyer-disputes-p-8-audit/
884名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/15(水) 19:06:38.55ID:g/CCMx3L0885名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/15(水) 20:02:16.36ID:MqU9yThN0 で、C-2にしてもP-1にしても誰が外国にも売れるなんて考えたの?
一番近い関係はアメリカとかNATOだと思うんだけど、
少なくともアメリカに「どういうモノを作れば売れるんですか?」って
日本の誰かが尋ねたことあるの?
一番近い関係はアメリカとかNATOだと思うんだけど、
少なくともアメリカに「どういうモノを作れば売れるんですか?」って
日本の誰かが尋ねたことあるの?
887名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/15(水) 20:14:13.35ID:g/CCMx3L0 ほんま
何言ってるんだろうねぇ
何言ってるんだろうねぇ
888名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa3-d3U3)
2023/02/15(水) 20:30:39.60ID:p2I2Bj4Sp >>882
国防総省の買収担当次官であるフランク・ケンドールはこの報告書に異議を唱え、その調査結果は事実に基づいているが、対潜水艦および広域監視のための将来の能力のアップグレードを認めていないと述べた。
国防総省の買収担当次官であるフランク・ケンドールはこの報告書に異議を唱え、その調査結果は事実に基づいているが、対潜水艦および広域監視のための将来の能力のアップグレードを認めていないと述べた。
889名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa3-d3U3)
2023/02/15(水) 20:32:38.11ID:p2I2Bj4Sp >>883
「報告は事実として正しいが、これが計画だったという事実を認めていない」とケンドール氏は述べた。「計画は、特定のセットを開発し、ローカル対潜水艦戦能力のために特定の初期能力セットを配備し、その後、段階的に能力を追加することでした. これは、多くのプログラムで使用されてきた買収戦略です。」
「報告は事実として正しいが、これが計画だったという事実を認めていない」とケンドール氏は述べた。「計画は、特定のセットを開発し、ローカル対潜水艦戦能力のために特定の初期能力セットを配備し、その後、段階的に能力を追加することでした. これは、多くのプログラムで使用されてきた買収戦略です。」
890名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/15(水) 20:33:39.01ID:MqU9yThN0 >>886
だから誰が自衛隊以外に売れるって言い出したのか聞いてるんだよ
だから誰が自衛隊以外に売れるって言い出したのか聞いてるんだよ
891名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa3-d3U3)
2023/02/15(水) 20:34:34.95ID:p2I2Bj4Sp 正直言って、P-1もC-2も関係ない話題なんだけど、しつこくも強引に
アメリカ出羽守
とか
日本は尾張守
とか繰り返してる馬鹿は、何を意図しているの?
アメリカ出羽守
とか
日本は尾張守
とか繰り返してる馬鹿は、何を意図しているの?
892名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/15(水) 20:34:56.64ID:MqU9yThN0 自衛隊オンリーの特殊仕様ならいくらかかったって文句言えないよねぇ、
「自衛隊の軍用機は世界一ィ!!」って言ってるのはヲタだけだぞ
「自衛隊の軍用機は世界一ィ!!」って言ってるのはヲタだけだぞ
893名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/15(水) 20:57:28.74ID:g/CCMx3L0894名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/15(水) 20:58:54.72ID:MqU9yThN0 >>893
それなら実績のある民間機を転用したP-8が無難だって誰でもわかりそうなもんですけどね
それなら実績のある民間機を転用したP-8が無難だって誰でもわかりそうなもんですけどね
896名無し三等兵 (スッップ Sdaa-3J4U)
2023/02/15(水) 21:02:02.59ID:PTf0mMnfd どんなに外国に売れる性能の機体を作っても売れない。売れない理由は性能じゃなくて政府によるアフターケアだから。日本は整備拠点をとっとと世界中に作れ。
>>894
P-8を民間機転用だから売れるとかない。P-8の中身だけ買って民間機改造すればいいんかい?
>>894
P-8を民間機転用だから売れるとかない。P-8の中身だけ買って民間機改造すればいいんかい?
897名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/15(水) 21:07:44.78ID:g/CCMx3L0899名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/15(水) 21:09:30.01ID:g/CCMx3L0 767を給油機に転用したのがKC-46Aだっけ
901名無し三等兵 (スッップ Sdaa-lXOF)
2023/02/15(水) 21:13:20.68ID:nHFDGbfSd903名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/15(水) 21:18:09.98ID:g/CCMx3L0904名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/15(水) 21:21:16.12ID:MqU9yThN0905名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/15(水) 21:26:48.29ID:g/CCMx3L0 >>904
KC-46Aとか失敗作作っちまうアメリカの
ボーイングさんの事?
後は737 MAXを色々と改造加えたにも
関わらずFAAに従来機の延長として
無理やり受け入れさせ、その改造の
一つであるMCAS新規導入が2機墜落の
要因と化してしまったボーイングさん。
あそこ、コストカットは熱心だけど
上述の固定価格のKC-46A, 設計変更の
検証をコストカットした結果どうなったかは
流石に知ってる、よね?
KC-46Aとか失敗作作っちまうアメリカの
ボーイングさんの事?
後は737 MAXを色々と改造加えたにも
関わらずFAAに従来機の延長として
無理やり受け入れさせ、その改造の
一つであるMCAS新規導入が2機墜落の
要因と化してしまったボーイングさん。
あそこ、コストカットは熱心だけど
上述の固定価格のKC-46A, 設計変更の
検証をコストカットした結果どうなったかは
流石に知ってる、よね?
907名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/15(水) 21:32:19.66ID:g/CCMx3L0 In June 2020, the U.S. Inspector General's report revealed that MCAS problems dated several years before the accidents.[4]
The FAA found several defects that Boeing deferred to fix, in violation of regulations.[5]
In September 2020, the House of Representatives concluded its investigation and
cited numerous instances
where Boeing dismissed employee concerns with MCAS, prioritized deadline and budget constraints over safety,
and where it lacked transparency in disclosing essential information to the FAA.
It further found that the assumption that simulator training would not be necessary had
"diminished safety, minimized the value of pilot training, and inhibited technical design improvements".[6]
>>906
737の話なら良いのかい?MAX付きだけど
…いい加減だったかなw
The FAA found several defects that Boeing deferred to fix, in violation of regulations.[5]
In September 2020, the House of Representatives concluded its investigation and
cited numerous instances
where Boeing dismissed employee concerns with MCAS, prioritized deadline and budget constraints over safety,
and where it lacked transparency in disclosing essential information to the FAA.
It further found that the assumption that simulator training would not be necessary had
"diminished safety, minimized the value of pilot training, and inhibited technical design improvements".[6]
>>906
737の話なら良いのかい?MAX付きだけど
…いい加減だったかなw
908名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/15(水) 21:33:07.37ID:g/CCMx3L0 >894 名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN) sage 2023/02/15(水) 20:58:54.72 ID:MqU9yThN0
>> 893
>それなら実績のある民間機を転用したP-8が無難だって誰でもわかりそうなもんですけどね
>> 893
>それなら実績のある民間機を転用したP-8が無難だって誰でもわかりそうなもんですけどね
910名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/15(水) 21:35:28.87ID:g/CCMx3L0911名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/15(水) 21:37:33.67ID:g/CCMx3L0 >843 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i) sage 2023/02/14(火) 11:18:56.99 ID:ug62F7nB0
>しかし、三菱の体たらくを見ていると開発維持能力の維持が難しいのはよくわかるとして
>公側にも、
>旅客機開発の為必要な認証能力がないままなのは厳しすぎるな…
>まあ、領域内に主顧客が居るわけでもないし、卵が先か鶏が先かの話になる
>しかし、三菱の体たらくを見ていると開発維持能力の維持が難しいのはよくわかるとして
>公側にも、
>旅客機開発の為必要な認証能力がないままなのは厳しすぎるな…
>まあ、領域内に主顧客が居るわけでもないし、卵が先か鶏が先かの話になる
912名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/15(水) 21:45:11.00ID:g/CCMx3L0913名無し三等兵 (スーップ Sdaa-WZlT)
2023/02/15(水) 21:47:41.06ID:NazK/Drpd914名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/15(水) 22:07:50.61ID:c+fEuHla0915名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-U43o)
2023/02/15(水) 22:10:11.29ID:3or5KhZ/a916名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-mefD)
2023/02/15(水) 22:30:14.31ID:f0k25OObM インド大手の航空会社エア・インディアは、ヨーロッパのエアバスとアメリカのボーイングから、合わせて470機の航空機を購入することで合意したと発表しました。 地元メディアは、契約総額が日本円で10兆円を超え、民間の航空史上最大規模の取り引きになると報じています。
こんな時にも、売るものが何もない日本w
誰のせい?
こんな時にも、売るものが何もない日本w
誰のせい?
918名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/15(水) 22:35:34.39ID:c+fEuHla0920名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-mefD)
2023/02/15(水) 22:38:37.19ID:f0k25OObM 輸送機とか散々作らせてんのにね
民間機で通用する技術を磨かなかったのは日本人自身という逃げでは済まないわな
民間機で通用する技術を磨かなかったのは日本人自身という逃げでは済まないわな
921名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/15(水) 22:47:07.27ID:c+fEuHla0922名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/15(水) 22:54:31.73ID:g/CCMx3L0 >>921
認証なんて適当にすりゃ良いんじゃない?
ヘマして事故起こしても20億ドルの課金等で済ます
大国もあるわけで
The FAA revoked Boeing's authority to issue airworthiness certificates for individual MAX airplanes and fined Boeing for exerting "undue pressure" on its designated aircraft inspectors.
The accidents and grounding cost Boeing an estimated $20 billion in fines, compensation and legal fees, with indirect losses of more than $60 billion from 1,200 cancelled orders.[6][2][7]
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Boeing_737_MAX_groundings
認証なんて適当にすりゃ良いんじゃない?
ヘマして事故起こしても20億ドルの課金等で済ます
大国もあるわけで
The FAA revoked Boeing's authority to issue airworthiness certificates for individual MAX airplanes and fined Boeing for exerting "undue pressure" on its designated aircraft inspectors.
The accidents and grounding cost Boeing an estimated $20 billion in fines, compensation and legal fees, with indirect losses of more than $60 billion from 1,200 cancelled orders.[6][2][7]
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Boeing_737_MAX_groundings
923名無し三等兵 (ワンミングク MMfa-d7G7)
2023/02/15(水) 23:42:11.58ID:A8V9Q49RM924名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/16(木) 00:02:25.31ID:k7Rch1Fc0 >>923
アメリカの国内市場は日本の12倍
ANAとJALのMSJ購入数はたったの47だ、小ささを自覚しなきゃ
東南アジアの島嶼をとるって、すでに欧米3社に抑えられてるじゃないか
本当は、この状況でも、血を吐きながら認証できる人間を国の側に育てなければならなかった
こういう機会を逃してはならなかった、大赤字でも続けるべきだったんだが…
まあ、必然なんだよ
アメリカの国内市場は日本の12倍
ANAとJALのMSJ購入数はたったの47だ、小ささを自覚しなきゃ
東南アジアの島嶼をとるって、すでに欧米3社に抑えられてるじゃないか
本当は、この状況でも、血を吐きながら認証できる人間を国の側に育てなければならなかった
こういう機会を逃してはならなかった、大赤字でも続けるべきだったんだが…
まあ、必然なんだよ
925名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/16(木) 00:07:13.83ID:kIWHjdPY0 >>924
鼻薬かがす、とかそう言う効率的な考えはないのかね
…アメリカのFAA, 30年間で15機は墜落するかも、と
予想しながら737 MAX を通してるぜ?
認証だけなら、戦略の見直しでどうとでもなるだろよ
スレ違いだとは思うがなwww
鼻薬かがす、とかそう言う効率的な考えはないのかね
…アメリカのFAA, 30年間で15機は墜落するかも、と
予想しながら737 MAX を通してるぜ?
認証だけなら、戦略の見直しでどうとでもなるだろよ
スレ違いだとは思うがなwww
926名無し三等兵 (ワンミングク MMfa-d7G7)
2023/02/16(木) 00:10:23.43ID:YlB8+jA9M927名無し三等兵 (ワンミングク MMfa-d7G7)
2023/02/16(木) 00:11:29.37ID:YlB8+jA9M >>925
それやれるなら今回してたろ。できないんだろ。アメリカの国益に重大に反するし。
それやれるなら今回してたろ。できないんだろ。アメリカの国益に重大に反するし。
928名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/16(木) 00:18:22.41ID:k7Rch1Fc0 >>926
もう三菱撤退しちゃったから、おわり
あと、アメリカは認証はするよ
そのやり方を日本人がまるで知らないというだけなので…
というかもうアメリカ人自身もその辺微妙なので、737の最新型ではバカみたいな事故続発しちゃったからね
もう三菱撤退しちゃったから、おわり
あと、アメリカは認証はするよ
そのやり方を日本人がまるで知らないというだけなので…
というかもうアメリカ人自身もその辺微妙なので、737の最新型ではバカみたいな事故続発しちゃったからね
929名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/16(木) 00:20:18.09ID:kIWHjdPY0 >>927
いや、本当に馬鹿なんだと思うよ?
馬鹿正直に機体をFAAの要求に沿った形で
修正しようとしてた三菱は。
VWの高性能ディーゼルエンジン(わらい)に
真っ当に対抗しようとしてた自動車メーカーと
同じだよ あちらは流石に嘘がバレて倒壊したけど
いや、本当に馬鹿なんだと思うよ?
馬鹿正直に機体をFAAの要求に沿った形で
修正しようとしてた三菱は。
VWの高性能ディーゼルエンジン(わらい)に
真っ当に対抗しようとしてた自動車メーカーと
同じだよ あちらは流石に嘘がバレて倒壊したけど
930名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/16(木) 00:21:27.70ID:k7Rch1Fc0 >>927
というかそもそも三菱自身、形式主義すぎたし柔軟性皆無
これじゃ経験の薄い分野は絶対に失敗してしまう
今からでも、何とかして作って10年1兆円使って、それでようやく30年後に再挑戦する知見が得られる
でも、もう終わり
というかそもそも三菱自身、形式主義すぎたし柔軟性皆無
これじゃ経験の薄い分野は絶対に失敗してしまう
今からでも、何とかして作って10年1兆円使って、それでようやく30年後に再挑戦する知見が得られる
でも、もう終わり
931名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/16(木) 00:21:47.74ID:kIWHjdPY0932名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa3-d3U3)
2023/02/16(木) 00:55:11.05ID:p4zZLjz1p FAAの認証は、ロンドンでビルを新築したり、フィギュアスケートでメダルを取るのと同じで、曖昧かつアンフェアな密室政治だから、簡単には取れないよ。
いやアンフェアは言い過ぎかな? 実際にはアメリカの企業だって簡単には認証が取れないから、既在の機体を改造して需要に合わせる手法を使ってるんだ。
全くの新造には、莫大な手間と金と、何より時間が掛かるから、それにペイするだけの物でない限り手を出さないし、やるからには多少の被害を省みない。
それだけの覚悟と、将来性への確固たる自信ーーつまりマーケティングが出来るからこそ、アメリカの航空産業は世界を席巻しているんだよ。
エアバスだって、ヨーロッパ諸国が総力を上げて開発するし、いったん開発さえすれば、ヨーロッパ諸国という、手堅いマーケットが存在するから出来ること。
それだっめ簡単なことではなかったろ?
いやアンフェアは言い過ぎかな? 実際にはアメリカの企業だって簡単には認証が取れないから、既在の機体を改造して需要に合わせる手法を使ってるんだ。
全くの新造には、莫大な手間と金と、何より時間が掛かるから、それにペイするだけの物でない限り手を出さないし、やるからには多少の被害を省みない。
それだけの覚悟と、将来性への確固たる自信ーーつまりマーケティングが出来るからこそ、アメリカの航空産業は世界を席巻しているんだよ。
エアバスだって、ヨーロッパ諸国が総力を上げて開発するし、いったん開発さえすれば、ヨーロッパ諸国という、手堅いマーケットが存在するから出来ること。
それだっめ簡単なことではなかったろ?
933名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa3-d3U3)
2023/02/16(木) 01:03:46.24ID:p4zZLjz1p だいたい航空機産業で働いていれば、FAAどころか一企業に過ぎないBoeingの審査やNADCAPだって、曖昧で解釈が分からず、或いは二転三転して悩まされるのを知ってるはずだ。
教えられた物を教えられた通りにやってたって、方針が変わったりスマホのアップデートのように更新されて、その度にどうするか社内会議で決めて、相手を納得させねばならない。
この場合、相手は正解や模範解答なんて容易してないからね? 基本的には『我々を納得させる案を出してくれ』ってのが実社会の在り方だから。ましてや○✖では進まない。
教えられた物を教えられた通りにやってたって、方針が変わったりスマホのアップデートのように更新されて、その度にどうするか社内会議で決めて、相手を納得させねばならない。
この場合、相手は正解や模範解答なんて容易してないからね? 基本的には『我々を納得させる案を出してくれ』ってのが実社会の在り方だから。ましてや○✖では進まない。
934名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/16(木) 01:08:59.96ID:k7Rch1Fc0 『我々を納得させる案を出してくれ』
それでいいんだよ、学校じゃないし形式を重視する意味なんてひとかけらもないからな
大事なのは、深い深度での技術理解だ
それができてないから場当たり的で時間のかかるバカみたいな対応しかできない
修正点の対応だって都度都度でやることになる、この状況を打破するにはただ一つしかない
作り続ける事、だ
エンブラはそれはできた、三菱にはその気概がなかった、だからおわり
それでいいんだよ、学校じゃないし形式を重視する意味なんてひとかけらもないからな
大事なのは、深い深度での技術理解だ
それができてないから場当たり的で時間のかかるバカみたいな対応しかできない
修正点の対応だって都度都度でやることになる、この状況を打破するにはただ一つしかない
作り続ける事、だ
エンブラはそれはできた、三菱にはその気概がなかった、だからおわり
935名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/16(木) 01:10:41.44ID:kIWHjdPY0936名無し三等兵 (ワッチョイ 9bcf-3J4U)
2023/02/16(木) 01:12:57.04ID:xr/ZDB2y0 >>934
それじゃ足りないぞ。相手への利益供与と相手の心情と根回しが必要だろ。
それじゃ足りないぞ。相手への利益供与と相手の心情と根回しが必要だろ。
937名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/16(木) 01:15:57.04ID:kIWHjdPY0938名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/16(木) 01:31:41.09ID:k7Rch1Fc0 >>936
腹芸なんぞいくらやっても、根っこが駄目ならどんだけ積んでも同じ
たらればだが、80年代かせめて90年代にYSをジェット化するか大物開発できてればな…
三菱もだが、国土交通省の認証人材育成がそこでできていればかなり違ったろう
だが、そうはならなかったんだ
P-1は技術維持にはなったが、軍用だし民間機の認証を行う人材は作れなかった、しょうがない
腹芸なんぞいくらやっても、根っこが駄目ならどんだけ積んでも同じ
たらればだが、80年代かせめて90年代にYSをジェット化するか大物開発できてればな…
三菱もだが、国土交通省の認証人材育成がそこでできていればかなり違ったろう
だが、そうはならなかったんだ
P-1は技術維持にはなったが、軍用だし民間機の認証を行う人材は作れなかった、しょうがない
939名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/16(木) 01:33:30.86ID:k7Rch1Fc0 いや、違うか
形だけでもP-1民間型をやって、型式証明の経験を積んでいれば…
タイミング的に、その直後のMRJに全経験を反映できたわけか
あーあ…
形だけでもP-1民間型をやって、型式証明の経験を積んでいれば…
タイミング的に、その直後のMRJに全経験を反映できたわけか
あーあ…
940名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa3-d3U3)
2023/02/16(木) 01:48:05.08ID:p4zZLjz1p ほら。
結局、真面目に書き込んでも空念仏を繰り返すだけだろ?
だから、出羽守、尾張守と繰り返すんだよ、
どうせ心に届いてないんだから、心が折れるまで嫌がらせを続けてやんよ。
心があればな!
結局、真面目に書き込んでも空念仏を繰り返すだけだろ?
だから、出羽守、尾張守と繰り返すんだよ、
どうせ心に届いてないんだから、心が折れるまで嫌がらせを続けてやんよ。
心があればな!
941名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/16(木) 01:50:15.20ID:k7Rch1Fc0 真面目に成功に至る道筋を見つけると、出羽守なのかぁ?
う~んそういう性根が、終わり
う~んそういう性根が、終わり
942名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-d3U3)
2023/02/16(木) 01:58:30.60ID:PsHtJua8a あぁ、そうそう。
P-8の部品の一部は日本で生産している。
アメリカばかり 出羽 ないのさ。
それから日本は 尾張 ではない。
俺が、俺たちが居るからな。
P-8の部品の一部は日本で生産している。
アメリカばかり 出羽 ないのさ。
それから日本は 尾張 ではない。
俺が、俺たちが居るからな。
943名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/16(木) 07:29:45.15ID:kIWHjdPY0 >>941 真面目に成功に至る道筋を見つけると、出羽守なのかぁ?
>う~んそういう性根が、終わり
うーんマンダム、じゃないや
マンネリ?
念仏さんの尾張節は続くよ何時までも…
FAAの審査が形骸化してて、その結果
避けられた事故が起きたとしてもね?
…民間機の認証がー!っwww
>う~んそういう性根が、終わり
うーんマンダム、じゃないや
マンネリ?
念仏さんの尾張節は続くよ何時までも…
FAAの審査が形骸化してて、その結果
避けられた事故が起きたとしてもね?
…民間機の認証がー!っwww
944名無し三等兵 (ワンミングク MMfa-d7G7)
2023/02/16(木) 09:22:38.27ID:TJigvGkKM FAAが日本の航空機産業の発達を阻害するために不当に認証しなかったか厳しくしたという可能性と、
三菱の開発力が足りないという可能性と、両方ありうるけど、どんな割合で起こったんだろ。
そもそも、ホンダジェトは普通に通ってるがビシネスジェットと条件違うの??
三菱の開発力が足りないという可能性と、両方ありうるけど、どんな割合で起こったんだろ。
そもそも、ホンダジェトは普通に通ってるがビシネスジェットと条件違うの??
945名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-8lmq)
2023/02/16(木) 09:38:20.95ID:Ws2XRcRz0946名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa3-d3U3)
2023/02/16(木) 09:42:53.04ID:XtNgIGlKp ISOなんかもそうだけど、こうした国際的な審査とビジネスの厳しさを知ってたら、軽々にダメだ尾張だなんて口にしないと思うけどな。
特にアップデートの厄介さとか。
特にアップデートの厄介さとか。
947名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/16(木) 09:50:38.76ID:bIx6/WEhM 三菱はどう見てもダメで終わりだけどなw
解体して一からカリスマ設計が会社起こすとかしないと
解体して一からカリスマ設計が会社起こすとかしないと
948名無し三等兵 (ワントンキン MM27-FKcW)
2023/02/16(木) 10:03:48.50ID:iU0gyjtCM >947
三菱はこれから軍需が伸びまくりだよ
三菱はこれから軍需が伸びまくりだよ
949名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa3-d3U3)
2023/02/16(木) 10:09:32.21ID:jG5m8NQTp F-35はどこが主幹なんだよ……製造業を知らんなら黙っとれ。
950名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/16(木) 10:13:53.21ID:bIx6/WEhM951名無し三等兵 (ワントンキン MMfa-SioG)
2023/02/16(木) 10:13:58.61ID:daJAUSONM >>946
>こうした国際的な審査と
設計者が航空工学や機械系電気系の専門家であると同時に、安全性工学?みたいな分野のプロにならないとね
民生家電とかやっていると、基本動作で完璧に安全確保した設計ができるらしい
とあるお仕事で、ボーイング出身の安全審査員グループにかなり虐められた(内容は民間航空機準拠らしい、最終的にはパスした)経験があるので、ちょっとだけ想像はできます
>こうした国際的な審査と
設計者が航空工学や機械系電気系の専門家であると同時に、安全性工学?みたいな分野のプロにならないとね
民生家電とかやっていると、基本動作で完璧に安全確保した設計ができるらしい
とあるお仕事で、ボーイング出身の安全審査員グループにかなり虐められた(内容は民間航空機準拠らしい、最終的にはパスした)経験があるので、ちょっとだけ想像はできます
952名無し三等兵 (ワントンキン MM27-FKcW)
2023/02/16(木) 10:24:27.26ID:iU0gyjtCM954名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa3-qcb7)
2023/02/16(木) 10:58:17.05ID:m8X7eLc0p955名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/16(木) 11:10:52.02ID:RKdzU4/dM >>953
原子力は笛吹けど踊らず、だよ
廃棄物たまってるし再処理場は未完のまま30年経過
最後の原発なんて18年前で、当時10年ぶりに採用された若手が一人だけであとは40代以上だけで建設された
もうこれから建設するにも知る人はいない
原子力は笛吹けど踊らず、だよ
廃棄物たまってるし再処理場は未完のまま30年経過
最後の原発なんて18年前で、当時10年ぶりに採用された若手が一人だけであとは40代以上だけで建設された
もうこれから建設するにも知る人はいない
956名無し三等兵 (スッップ Sdaa-lXOF)
2023/02/16(木) 11:13:20.95ID:GTePNsYHd957名無し三等兵 (ササクッテロル Spa3-5x5O)
2023/02/16(木) 11:22:31.56ID:fe71Uxykp 一向に稼働しない大間原発…
958名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/16(木) 11:24:42.91ID:RKdzU4/dM 大間なんてBWRだし三菱関係ないけどw
959名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/16(木) 11:26:13.54ID:RKdzU4/dM 公海から至近距離で、奇襲に最適な大間なんてどうなるかわからんわな
960名無し三等兵 (ワントンキン MMfa-d7G7)
2023/02/16(木) 12:09:55.35ID:eK2h/xj9M961名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/16(木) 13:32:13.67ID:v6joOu2Z0962名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/16(木) 13:35:14.31ID:v6joOu2Z0 >>951
そういう人材を三菱と国の両方に維持しないとどうにもな・・・
そういう人材を三菱と国の両方に維持しないとどうにもな・・・
963名無し三等兵 (スププ Sdaa-WZlT)
2023/02/16(木) 14:20:30.20ID:GSuKXzU9d >>955
お前に取っては残念な事に、電気代高騰のせいで既に世論の過半数以上が容認してるんだよ
だから進む
既存敷地内の新設は容易化する事が決まったしな
使用済核燃料なんて、キャスクで貯めてじっくり考えれば済む事だし
お前に取っては残念な事に、電気代高騰のせいで既に世論の過半数以上が容認してるんだよ
だから進む
既存敷地内の新設は容易化する事が決まったしな
使用済核燃料なんて、キャスクで貯めてじっくり考えれば済む事だし
964名無し三等兵 (スププ Sdaa-WZlT)
2023/02/16(木) 14:24:07.55ID:GSuKXzU9d965名無し三等兵 (ワッチョイ fbba-sQVB)
2023/02/16(木) 14:39:00.83ID:haay73uj0 FAAや欧州の認証も頼りにはならない。
工業製品のライバルとして日本が航空分野へ進出することを阻止するだろう。
日本独自で認証し各国と相互認証を増やすしかない。
工業製品のライバルとして日本が航空分野へ進出することを阻止するだろう。
日本独自で認証し各国と相互認証を増やすしかない。
966名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa3-d3U3)
2023/02/16(木) 15:30:17.91ID:m+AxVQbqp とうとう原発だの天下国家だのに話が移ったか……
もうレスバトルしたいだけだろ
もうレスバトルしたいだけだろ
967名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/16(木) 20:02:33.18ID:YgPA2ErC0 で、自衛隊の要求さえ満たせばいいモノを、なぜ海外で売れると考えたんだ?
969名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/16(木) 20:14:09.23ID:YgPA2ErC0970名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa3-d3U3)
2023/02/16(木) 20:21:35.79ID:vkwHScHJp 売り込み先ごとにカスタマイズして、個々にFAAを取得するんだよなw
製造業を知らず経済に疎いのに、なんだって日本経済を憂いて、外国経済を賛美するのかね?
アメリカの飲食産業って、店に寄って給料が2ドルちょっと。最低賃金を下回るけど、法律でそれが許されている。
店員はチップで食ってるから、食事代の最低15%、平均20%をチップとして渡さなきゃならないとか、マジ終わってるんだけど知ってた?
世界でも最低クラスのサービス代に、食費の二割を払うんだぜ。
そんな国で製造業だけ、或いは航空産業だけ質が高いとか、本気で思ってるの? と言うか、実際に知ってるの? 実は何も知らんだろ。
製造業を知らず経済に疎いのに、なんだって日本経済を憂いて、外国経済を賛美するのかね?
アメリカの飲食産業って、店に寄って給料が2ドルちょっと。最低賃金を下回るけど、法律でそれが許されている。
店員はチップで食ってるから、食事代の最低15%、平均20%をチップとして渡さなきゃならないとか、マジ終わってるんだけど知ってた?
世界でも最低クラスのサービス代に、食費の二割を払うんだぜ。
そんな国で製造業だけ、或いは航空産業だけ質が高いとか、本気で思ってるの? と言うか、実際に知ってるの? 実は何も知らんだろ。
971名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/16(木) 20:25:33.65ID:YgPA2ErC0 誰も製造業の質について語ってねーよ、
いくら質が高くても相手が欲しくないモノは売れないって言ってるんだよ
いくら質が高くても相手が欲しくないモノは売れないって言ってるんだよ
973名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-5AbM)
2023/02/16(木) 21:11:41.40ID:nfq5mYtda そもそも日本は政治的に面倒くさくないていう最大のニーズに答えられないからな
機体性能とかは関係ない
機体性能とかは関係ない
974名無し三等兵 (ワッチョイ 8f58-+Y2A)
2023/02/16(木) 21:12:33.46ID:2bMYIL0S0 おすぎさんより
P-1関連
夫々
電磁波類識別能力向上に関する調査研究要領
ポッド型装備品(電子妨害用)に関する調査研究要領
海上自衛隊が保有する固定翼航空機に搭載可能と考えるポッド型装備品(電子妨害用ポッドを除く。)
P-1関連
夫々
電磁波類識別能力向上に関する調査研究要領
ポッド型装備品(電子妨害用)に関する調査研究要領
海上自衛隊が保有する固定翼航空機に搭載可能と考えるポッド型装備品(電子妨害用ポッドを除く。)
975名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/16(木) 21:13:28.27ID:YgPA2ErC0 >>973
そこらへん、最近になって緩和されたんだからちゃんとマーケティング調査すればいいじゃん
そこらへん、最近になって緩和されたんだからちゃんとマーケティング調査すればいいじゃん
976名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-5AbM)
2023/02/16(木) 21:18:46.20ID:nfq5mYtda977名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/16(木) 21:21:20.78ID:YgPA2ErC0 日本はNATOに加盟しろ(暴論)
978名無し三等兵 (テテンテンテン MMc6-Ox2x)
2023/02/16(木) 22:52:11.19ID:HcMFYhtzM 東西南北大西平洋条約機構
980名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/16(木) 23:10:38.74ID:KUnaDOKW0 >>970
そんな程度の国でも、たくさんの航空機開発経験と認証経験の積み重ねが効いてる
トップクラスの人材を底辺で測ってどうすんだ
日本にはそれがどちらもない、だからやるなら経験つまなきゃどうにもならんって話だ
P-1を旅客機として認証する経験詰ませようとしたら1000億くらいは必要になってたかね…
いやその数倍要るか、あのころの空気でそんなんやらせるのは不可能だとわかっちゃいるが
その経験がもしあったら、MRJの認証周りはもっと楽だったろうな…
そんな程度の国でも、たくさんの航空機開発経験と認証経験の積み重ねが効いてる
トップクラスの人材を底辺で測ってどうすんだ
日本にはそれがどちらもない、だからやるなら経験つまなきゃどうにもならんって話だ
P-1を旅客機として認証する経験詰ませようとしたら1000億くらいは必要になってたかね…
いやその数倍要るか、あのころの空気でそんなんやらせるのは不可能だとわかっちゃいるが
その経験がもしあったら、MRJの認証周りはもっと楽だったろうな…
982名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-d3U3)
2023/02/17(金) 00:16:03.98ID:5QWA0UVSa なんでP-1を旅客機にするんだ? そこはC-2だろ。
983名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/17(金) 00:21:11.84ID:upwVjR5I0 輸送機は旅客機にはしないよ、YSXとしてP-1が規模だけは適正だからね
もっとも、エンジン双発にするには改造が要るしいろいろ不要な強度があるから、経済性は悪いが…
もしその決断してたら、人材を作れていたろう
今回MRJで1兆円も無駄金にすることはなかったろうな、というただの願望さ
実際はどちらを行っても元は取れないから、まあ言葉遊びでしかない
もっとも、エンジン双発にするには改造が要るしいろいろ不要な強度があるから、経済性は悪いが…
もしその決断してたら、人材を作れていたろう
今回MRJで1兆円も無駄金にすることはなかったろうな、というただの願望さ
実際はどちらを行っても元は取れないから、まあ言葉遊びでしかない
984名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/17(金) 00:25:00.10ID:whf8xDOV0 まだMRJの話を引っ張ってるんか?
すいタイガーマンは。
もう、他にネタがないのね
すいタイガーマンは。
もう、他にネタがないのね
985名無し三等兵 (スププ Sdaa-WZlT)
2023/02/17(金) 00:27:07.08ID:oq9fJ80Ld An-148みたいなイメージじゃね?
987名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-d3U3)
2023/02/17(金) 01:54:40.87ID:5QWA0UVSa いやC-2には、人員輸送用の座席が既にあるのだが……4列配置で、110人も乗れるよ? トイレだって付いてる。本当に何も知らないんだな。
988名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/17(金) 02:20:09.08ID:upwVjR5I0 でもなあ、同じエンジン使ってるB767はその倍以上人が乗れて、無駄なく空間を使えてるうえに安いんだ
無理にバカ芸しなくていいから
無理にバカ芸しなくていいから
989名無し三等兵 (ワッチョイ a78e-zoPX)
2023/02/17(金) 07:20:32.43ID:2219PKU20 C-2ならもし民間転用するにしてもそのまま貨物機でいいだろ
990名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa3-d3U3)
2023/02/17(金) 08:49:19.25ID:9k2Ndw0ip 少なくとも、P-1を無理して旅客機にする必要は無いわな……
何でそんな発想が出てきたか知らんが
何でそんな発想が出てきたか知らんが
992名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa3-d3U3)
2023/02/17(金) 09:52:48.77ID:miQ2DRZEp P-1だってそうだろ?
993名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/17(金) 10:03:23.76ID:ed1lfBI1M P-1はエンジンがクソだからなぁ
C-2なら機体形状がウケる
窓は無くても客にヘッドマウントディスプレイ付けりゃいいんだよ
C-2なら機体形状がウケる
窓は無くても客にヘッドマウントディスプレイ付けりゃいいんだよ
994名無し三等兵 (ワッチョイ 2ea4-zyrc)
2023/02/17(金) 10:05:15.68ID:jvsAHPUn0 C-2から投下する空中発射ロケットまだか
995名無し三等兵 (ササクッテロル Spa3-5x5O)
2023/02/17(金) 11:47:23.05ID:4KMpMDb/p996名無し三等兵 (ワッチョイ 9f4c-D0vN)
2023/02/17(金) 11:51:48.75ID:l5tVMRaR0 キミたちが自分の欲しいクルマをエンジンやボディデザインとか
全部オーダーで作ったらいくらかかりますかね?
カネがあるなら自己満足するためにはいいかもしれないけど
全部オーダーで作ったらいくらかかりますかね?
カネがあるなら自己満足するためにはいいかもしれないけど
999名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-D0vN)
2023/02/17(金) 13:56:31.66ID:oIq1f1soa H-3もダメか
使い捨ての主エンジンにいったん点火しちゃったって事は、多少でももうあちこち熱劣化しているし
再点検大変だろう、いったん本体からエンジン下ろすんじゃないか
使い捨ての主エンジンにいったん点火しちゃったって事は、多少でももうあちこち熱劣化しているし
再点検大変だろう、いったん本体からエンジン下ろすんじゃないか
1000名無し三等兵 (ササクッテロル Spa3-5x5O)
2023/02/17(金) 14:32:15.97ID:3I3t1cbnp >>998
エンブラエルだって取ってるしA400も取ってる。
エンブラエルだって取ってるしA400も取ってる。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 22時間 43分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 22時間 43分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 円安ヤバい。なんでこんなに安くなってんの?高市総理のせい?日銀は何もしないの?注視してるだけとか、なんの為の政府なの? [201193242]
- 【実況】博衣こよりのえちえち声遊楽プロジェクト 共同研究第三弾🧪
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 【超絶悲報】60ドル=約1万円、ありがとう高市総理大臣 [469534301]
- 珍🏡珍
- 【速報】アメリカ「高市総理を支持する。中国の威圧は許せない」 [931948549]
