X



ウクライナ情勢 914

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/06(月) 22:12:37.78ID:pnFDrecM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 906
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677419517/
ウクライナ情勢 907
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677502248/
ウクライナ情勢 908
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677587611/
ウクライナ情勢 909
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677666556/
ウクライナ情勢 910
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677756641/
ウクライナ情勢 911
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677850961/
ウクライナ情勢 912
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677931389/
ウクライナ情勢 913
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678013491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.33.118.36 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/06(月) 22:14:43.11ID:9tlfqd+Hr
>>1スレ立て乙
2023/03/06(月) 22:19:26.64ID:qzE5E1M60
ネコオン待ち
2023/03/06(月) 22:31:03.33ID:Hk7W3eBa0
【速報】
やはりウクライナ軍は徐々に後退しながらロシア軍を低地であるバフムートに引き入れて大虐殺する作戦だったみたいです。
今後は更地になったバクムート市内に引き込まれたロシア軍を郊外の高地に用意した砲兵陣地からの攻撃で殲滅するとの事。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR366QKSR36UHBI02P.html
5名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-UUN2 [217.178.90.216])
垢版 |
2023/03/06(月) 22:33:42.83ID:B9yj3nCx0
【残酷な最悪動画が出回る】
プーチン軍の捕虜となったウクライナ兵が「ウクライナ万歳」と言った瞬間にAKを乱射され処刑される。

https://twitter.com/sternenko/status/1632724928448417792?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

プーチンとの和平とはつまりプーチンに殺される事である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/06(月) 22:33:59.01ID:Hk7W3eBa0
米軍指導の元、バクムットにロシア軍を引き釣り込んで殲滅する作戦も
余りの損耗で作戦半ばにしてロシア軍の攻勢の方が限界点に達てしてしまったようです。
もう少し削りたかった…
https://youtu.be/rNHS5-Xu2Ls
2023/03/06(月) 22:36:03.24ID:3xVitvtrM
>>1
ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
2023/03/06(月) 22:36:54.73ID:3xVitvtrM
7 名無し三等兵 2022/11/30(水) 23:59:58 ID:xhP8WeAB0
今更の基礎知識
1. ミンクス協定1を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もドネツク空港を侵攻しているロシア側
2. ミンクス協定2を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もデバルツェボを侵攻しているロシア側
3. ウクライナは昨年、ドローンを使って反乱軍の砲兵陣地を攻撃したが、これは2019年改定版の停戦合意に基づく合法的な行為。ウクライナは継続的な攻撃の報告と攻撃後の報告書の提出という条約上の手続きを踏んでいる。

146 名無し三等兵 2022/12/01(木) 07:09:57 ID:E1nmE5xdM
4. 実はミンスク合意だ

945 名無し三等兵 2023/02/28(火) 21:59:49 ID:VhitLzL3p
ウクライナ軍、トルコ製無人機を東部で初めて使用 露占領軍の火砲を破壊
更新27.10.2021 12:06
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3339943-ukuraina-juntoruko-zhi-wu-ren-jiwo-dong-bude-chumete-shi-yonglu-zhan-ling-junno-huo-paowo-po-huai.html

>参謀本部は、同使用に先立ち、ロシア占領軍からの攻撃があったと伝えている。具体的には、
>同日14時25分から15時15分にかけて、ロシア占領軍が122ミリ口径榴弾砲D-30により
>フラニトネのウクライナ統一部隊配置地点に対して砲撃、これによりウクライナ軍軍人2名が負傷、
>内1名が死亡したと報告された。その際、ウクライナ側は、敵の砲撃開始時に
>欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)を通じて停戦要求を出し、
>さらに外交チャンネルを通じて口上書を送付したが、ロシア占領軍は対応しなかったという。

>これを受け、ウクライナ参謀本部は、「敵を強制的に攻撃停止させるため、ウクライナ軍総司令官の命令に従い、
>『バイラクタル』が使用された。同無人機は、衝突ラインを越えず、誘導弾により、
>ロシア占領軍保有の火砲1点を破壊した」と伝えた。その後、敵のウクライナ側への砲撃は止まったという。
2023/03/06(月) 22:37:20.32ID:3xVitvtrM
NATO拡大に関し、「欧米はゴルバチョフに拡大しないと約束した」というのも神話だ。ゴルバチョフ自身が2014年10月16日に、「当時はNATO拡大の問題そのものが提起されなかった。それは私が責任をもって確言できる」とRussia Beyond the Headlines(露の英語メディア)で述べている。
https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/7401/?fbclid=IwAR2Z8IIzaA06-acPI2U3AA-gBYb9KMvsws3S13bAUWULR3giKdXl1PFJ7ZU

NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者|note
https://note.com/yuichihosoya/n/n778caf033b27

「1インチ発言」は交渉の中で出た無数の提案の一つで「口約束」ですらなく
アメリカ側の資料には記録されているがゴルバチョフさんは覚えてない程度の些事
2023/03/06(月) 22:38:59.78ID:uwpyUE170
ウクライナ情勢 503より

959名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp87-YfOv [126.182.142.244])2022/06/16(木) 23:17:05.66ID:Cr/NpLmpp>>991
>>951
ローター吹き飛んでるけど脱出は確認できないな
被弾によるものか?

991パットン三世@次期連合国軍元帥 ◆KcUN3pFxKfdu (ワッチョイ f310-GGE9 [122.16.24.136])2022/06/17(金) 00:22:11.14ID:tSFosAJv0>>998
>>959
お前、AV観すぎだwww
ローダーだろうに


ウクライナ情勢 504より

34パットン三世@次期連合国軍元帥 ◆KcUN3pFxKfdu (ワッチョイ f310-GGE9 [122.16.24.136])2022/06/17(金) 01:51:17.31ID:tSFosAJv0
Rotor = ローター = 快感を与えるもの
Roder = ローダー = 回転するもの
 
↑さっきまでの俺の認識wwww


A V の 観 過 ぎ は パ ッ ト ン の 方 だ っ た ね
ピンクローターパットン爆誕
2023/03/06(月) 22:40:09.05ID:mla2VTr70
>>5
わざわざこんな動画を公開するあたり、ロシア軍はやはり足りないな。
捕虜にならずに最期まで戦うウクライナ人増えるだけだろうに。
12名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.71.214])
垢版 |
2023/03/06(月) 22:58:52.18ID:Td9R3egsa
>>6
ゲームじゃないんだからさ
13名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-a2By [180.60.131.137])
垢版 |
2023/03/06(月) 23:08:39.12ID:QzgMUU+k0
>>1
黙祷
14名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-UUN2 [106.128.147.181])
垢版 |
2023/03/06(月) 23:19:06.61ID:DLv/ncZ6a
https://twitter.com/sabatech_pr/status/1632735350169665536?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

ウクライナ兵捕虜の射殺
戦争犯罪や
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/06(月) 23:21:26.31ID:Qb+K2gdl0
>>14
非戦闘員である民間人をブチャで虐殺した露助だから、日常の光景なんだろうな。
16名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/06(月) 23:33:10.83ID:w3U7dMc30
公式垢もメディアも反応している
これは第二のブチャか
17名無し三等兵 (ワッチョイ d790-ciY7 [182.20.168.34])
垢版 |
2023/03/06(月) 23:43:57.51ID:6ko4Dxfz0
バフムツカ川東にあるT-34モニュメントにワグネルが到達
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1632752445687250944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/06(月) 23:49:09.74ID:Q4j15g2za
バフムトは撤退する機会逃したようにしか思えない
抱き込んで逆包囲や解囲するわけでもなさそうだし
19名無し三等兵 (ワッチョイ c792-W6o5 [124.109.182.129])
垢版 |
2023/03/06(月) 23:52:20.15ID:/BCWd41F0
アゾフがロシアの捕虜をブチ殺してるのも、去年あたりは結構見たから
特に何とも思わんわ。早く終わらせてくれよ、特別軍事作戦。

つか、バイデンがキエフに行ったのって武器の支援がチョイ厳しいから
3月末で停戦してくれって事か?じゃないと、バフムトみたいな何も無い所で
ウクライナ軍がひたすら粘る理由が分からん。8年前のデバルツェヴォじゃん。
2023/03/06(月) 23:54:12.20ID:d9PsUztG0
>>17
中に爆弾仕掛けて置いたらよかったのに
21名無し三等兵 (ワッチョイ c792-W6o5 [124.109.182.129])
垢版 |
2023/03/07(火) 00:03:08.27ID:xiMZbrrS0
アゾフがロシアの捕虜をブチ殺してるのも、去年あたりは結構見たから
特に何とも思わんわ。早く終わらせてくれよ、特別軍事作戦。

つか、バイデンがキエフに行ったのって武器の支援がチョイ厳しいから
3月末で停戦してくれって事か?じゃないと、バフムトみたいな何も無い所で
ウクライナ軍がひたすら粘る理由が分からん。8年前のデバルツェヴォじゃん。
2023/03/07(火) 00:05:01.45ID:t9Uz15rb0
この数日で単発の珍露増えたなぁ
2023/03/07(火) 00:05:29.03ID:brAhanyo0
ずっと人殺しやってるとバランス感覚は消えてしまうらしいな
アメリカンスナイパーの人も中東で頭がおかしくなった退役軍人に殺されたし

捕虜の射殺なんか何のその、帰国してから妻と子供を殺しちゃうぐらいおかしくなる

ましてやワグネルの中核はいままで中東かアフリカで人殺ししまくってからウクライナにやってきた連中だろうし
2023/03/07(火) 00:05:52.54ID:I8+oMtL/M
>>19 >>21
> アゾフがロシアの捕虜をブチ殺してるのも、去年あたりは結構見たから

特撮じゃね?
25名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 00:06:38.98ID:be8+xrHc0
アメリカのインフレ治らんなーとレポよくよく見たら

バイデンのばら撒き
中国人観光客の爆買いが重なったのか

てか中国人はインフレ爆弾だな
色々こっから読み取れるもんがあるな
26名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.208.221.2 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 00:08:54.98ID:9bOZooAxr
アゾフ残党さんまだ戦ってるの怖すぎやろ、
2023/03/07(火) 00:12:42.30ID:RzwIpo+70
樺太千島奪還

満州国復活


「中国がロシアの寝首をかく?」 ロシア支援うたう一方で旧清朝領ウラジオストクなどの奪還に虎視眈々 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678096839/
28名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 00:12:55.40ID:be8+xrHc0
例えるなら人民使った人間蝗害だな
中国経済にスクイーズされる米国経済
やっかい過ぎるな

逆にここからわかる事は、人民の海外での爆買いを見ていると中国のGDPに占める消費の割合が慢性的に足りないのは人民にお金がないからじゃなくて計画経済の後遺症で消費財の供給能力が量、質ともにしょぼすぎるのが原因であることが分かる。
需要はどう見ても多すぎるのでむしろ引き締めてほしい。

また、不動産が高すぎるから住宅ローン支払いが苦しくて消費にお金が回らないなんていうのも真っ赤な嘘。全員その後爆儲けしている。
29名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.208.221.2 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 00:14:10.82ID:9bOZooAxr
>>27満州国は滅びてないぞ、台湾に大使館あるし日本にも大使館作ろうと頑張ってるぞ、
2023/03/07(火) 00:14:28.60ID:brAhanyo0
>>25
アメリカのクレジット破産
中国のクレジット破産
ロシアのクレジット破産

上の三つはアメリカのシンクタンク上位10社が指摘してるから本物のクレジット危機


経済活動が停滞してクレジット危機がない日本のほうがリスク低いっていうね 
ものつくりバンジャーイ (´・ω・`)
2023/03/07(火) 00:21:22.57ID:xErB4VZ8a
46旅団の魂の叫び、ゼレンスキーには届かないだろうな(笑)

👉👉👉ウクライナ第46旅団が「The Painter」(ウクライナの政治家が出来事について嘘をつき、より良い絵を描くこと)を見て笑っている。

1. バクムートはコントロールされている。
2. 私たちはどこにも行きません。
3. Bakhmutからのすべての道路は我々のコントロール下にある。
4. バクムートからの3つの道路は我々の支配下にある。
4. Bakhmutからの2つの道路は、我々のコントロール下にある。
5. 1本の道路が我々の支配下にある。
6. バクムートからの唯一の道路は、常にオークの射撃統制下にある。
7. 部隊は、敵の絶え間ない砲撃の中、唯一可能な道を通ってバクムートを出発し、大きな損失を被っている。
あなたはここにいます
8. The Painter:"何が起きたの?"


t.me/NovichokRossiya/26259
2023/03/07(火) 00:21:44.43ID:EPXPrFHC0
欧米は支援疲れしてるからウクライナを見捨てるぞー!! 日本はウクライナの二の舞にならないように東側に着いた方がいいぞー!!
33名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.208.221.2 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 00:26:07.20ID:9bOZooAxr
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%80%E6%B4%B2%E5%9B%BD%E6%94%BF%E5%BA%9C_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%9B%A3%E4%BD%93)
満州国の情報載っけとく
2023/03/07(火) 00:26:52.09ID:xErB4VZ8a
案の定、レオパルト2はウクライナの柔らかい土壌に不向きだったようです。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1631575176641904640/pu/vid/464x576/DGBMZ4OXhVKJWWbk.mp4
2023/03/07(火) 00:28:20.94ID:xErB4VZ8a
スラブ社会は面子が何よりも大切だから
ゼレンスキーはバフムートを破られるとザルジニーにクーデター起こされる可能性が高まるからだろ
同じようにロシアはワグネルが勝ちすぎるとプーチンとショイグの面子を潰しかねないから勝たせすぎないように「調整」してる
プリゴジンはその天井をぶち破ろうとしてる
36名無し三等兵 (ワッチョイ c773-1Tdn [124.120.117.28 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 00:31:58.50ID:/mvi4AgI0
これワロタ🤣


998 名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135]) 2023/03/06(月) 23:54:54.92 ID:w3U7dMc30
親露集会のフリップ
https://twitter.com/yasminalombaert/status/1632097979279572992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 00:32:46.93ID:igGsUGuH0
>>11
あと、米にとってATACMS供与の口実に使われそうだ。
38名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 00:38:01.51ID:be8+xrHc0
>>30
まず日本は製造業で成り立ってないし不動産ローンが300兆円ほど個人は所有してるのでクレジット破産ないかといえばあるし、なんなら不動産ローン=銀行のクレジットリスク=日銀のクレジットリスクと首根っこ掴んでるのよ?

先程書いた中国人民は資本が薄いから中国国内消費が伸びないというアナリストの間違った分析は、日本人に当てはまるものなの(*'ω'*)
2023/03/07(火) 00:41:21.86ID:2rqX0Tewa
>>14
みんな忘れてるけどアゼルバイジャンもアルメニア兵に対して処刑動画出してたけど
みんなスルーしてたよね?
2023/03/07(火) 00:45:37.78ID:2rqX0Tewa
>>30
バブル消滅後クレジット破産や消費者金融が問題なったがな
ちなみにアメリカの自動車ローンの延滞金も増えてるらしいね
2023/03/07(火) 00:50:25.61ID:brAhanyo0
>>39
あれって調査されたんかね
2023/03/07(火) 00:51:26.98ID:prx0ygEB0
さっきプライムニュースで見たがバフムトの包囲されて無い距離たった3㎞だってな その細道で補給してんのか
43名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 00:58:57.39ID:be8+xrHc0
>>41
いちいち調査しないべ
逆にどこの機関が調査すんだかね?
2023/03/07(火) 01:02:10.61ID:yCb30kMp0
>>43
いちいちしないというけどそんな確たる根拠あるか?
ぱっと見の感覚で言ってない?
45名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 01:04:29.61ID:be8+xrHc0
>>44
逆に調査するだろうって言う根拠あんの?
あの両国の平和維持軍で仲介やってたのはロシアだけだよ?
2023/03/07(火) 01:05:33.13ID:yce1+SsaM
>>5
明日にはこれをウクライナの自演と言い始めるんだろうな
47名無し三等兵 (ワッチョイ c792-W6o5 [124.109.182.129])
垢版 |
2023/03/07(火) 01:07:32.34ID:xiMZbrrS0
4州取られた状態で停戦すれば、ウクライナは内戦が起こるだろうな。
ゼレンスキーに裏切られたコロモイスキー辺りのオリガルヒが寝首を掻きに
くるだろうし、正規軍に入れられたゴロツキが軍閥化してるんだから
後処理の方が大変だろ。ゼレンスキーが亡命するに100グリブナ
2023/03/07(火) 01:10:14.08ID:yCb30kMp0
>>45
ほら何も根拠なくしないと言ってるだけだから質問返しするしかない
49名無し三等兵
垢版 |
2023/03/07(火) 01:10:38.41
【ウクライナ侵攻】ロシア軍、ワグネルとの接触拒否か バフムト撤退なら戦線崩壊も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678117391/
2023/03/07(火) 01:11:21.58ID:XCl/HogP0
>>5
外道すぎるなあ
51名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.208.218.139 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 01:13:50.86ID:yyQPSxQmr
>>5
ウクライナ兵が投降せず自爆する様になるぞこれ、
今でさえ女性兵は自爆用の手榴弾携帯しとる状況なのに
52名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 01:15:20.48ID:be8+xrHc0
>>48
参考までに調査する根拠を聞きたい
53名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-/qqg [106.180.3.75])
垢版 |
2023/03/07(火) 01:18:33.47ID:zfU+0EqTa
割ともう部隊配置は包囲外にズレていってる
取られた面積分だけ減らしてるだけで密度は変わらなさそうだ
自由ロシア軍とか死んでもいい奴らを残して損耗のトレードしてるくさい
囚人兵よかよっぽどマシだけどこれが軍事的合理性ってやつか
2023/03/07(火) 01:19:03.79ID:uW9MepDd0
しかし露軍の味方の屍を乗り越えて突撃してそのまた味方の屍を乗り越えての狂気の突撃見てるとLGBTとか人権なんてのは極限状態になれば無意味なんだな。
55名無し三等兵 (ワントンキン MM32-Vh5C [153.140.23.125])
垢版 |
2023/03/07(火) 01:28:14.77ID:AcuvgVEfM
>>54
人権とかLGBTとかまったく気にしないロシアだからだろうとしか
こんなのもはや戦法とも呼べない自殺行為だ
56名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-tXEO [133.106.32.3])
垢版 |
2023/03/07(火) 01:30:23.30ID:dz2k1bYDM
ロシア軍が新型グロナス誘導爆弾を使用
キーウインデペンデント所属日本人記者Asami Terajimaさんのリポートです

https://kyivindependent.com/national/ukraine-war-latest-military-intelligence-says-russia-to-run-out-of-military-tools-by-end-of-spring

要点抜粋
・バクムート周辺でのみロシア軍は意味のある作戦を展開、主にワグネルグループの新兵混合部隊によって実行、多くの犠牲者が出たと報告されています。

・ウクライナ空軍報道官は3月6日、ロシアがウクライナに対して1500kgの新型GPS滑空爆弾UPAB-1500Bを初めて使用したことを確認したと報告しました。

・この新型誘導爆弾は最大射程50キロ以内で作動するグロナス兵器(KAB-1500L改良型※アンテナ交換)
57名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-tXEO [133.106.32.3])
垢版 |
2023/03/07(火) 01:33:40.48ID:dz2k1bYDM
>>56
途中送信してしまいました

要点3つ目ですが、KAB1500Lのアンテナを強化しグロナスの弱い信号に対応する誘導爆弾です
ハイマースのような連射はきかない模様
58名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp4f-Bzuw [126.253.5.163])
垢版 |
2023/03/07(火) 01:34:04.30ID:H4iVcJHwp
ここ数日のバフムトでの後退は押し込まれたというより部分的に撤退したら連鎖的な前線の放棄起きちゃったのか
なまじ持ち場を維持して孤立した部隊とか結構取り残されてそう
2023/03/07(火) 01:35:12.53ID:KT/+/sbg0
>>5
最後の一服は与えてんのか
2023/03/07(火) 01:36:07.36ID:AMeKdkoR0
>>54
そんなん気にしてるの西側の30ヶ国ぐらいでしょ
2023/03/07(火) 01:39:18.25ID:aWFmnNYFM
グロナス再起動したんですな
技術的に50km圏内の空対地という事で、キンジャル代替でしょうか😕
62名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-tXEO [133.106.33.41])
垢版 |
2023/03/07(火) 01:45:41.83ID:mpFuUs/hM
ロシア兵が捕虜にしたウクライナ兵を撃つ
ウクライナ兵最後の言葉はウクライナに栄光あれでした
https://twitter.com/RakanSlmaan/status/1632756950969511936

中グロです ご注意下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
63名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/07(火) 01:48:53.97ID:kwi+GxMa0
>>56
極超光速ミサイルのキンジャールがあるのにそっちは全然使わないだな、、、
開戦初期に数発しか使って無いっしょ
2023/03/07(火) 01:49:18.34ID:rTE+4w6S0
■今週の推奨NGName(~3/10 24:00)
(ラク|ササ|アウ|ブー|(ワ|ス|オ)(イ|ッ))*(偽娘|◆mBsTrffZPs|SGac|72zZ|Uraq|84-ZKdA|ee-xHLC|Pzl6)|(?<!\))$
2023/03/07(火) 01:50:22.37ID:u986uw+40
>>63
あれは迎撃不能=核搭載を目的だから通常の目標射抜くにはコスパが悪すぎる
66名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.208.218.139 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 01:51:11.19ID:yyQPSxQmr
>>5ロシア軍アホやろ、これウクライナ兵の戦意向上するぞ、
67名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/07(火) 01:56:19.89ID:kwi+GxMa0
>>65
でも通常ミサイル割と撃墜してるんやん
何発も撃ってやっと当たるとかならほぼ確実に当たる方を使えば損して得を取れる気がするけど大国の割にケチくさいな
2023/03/07(火) 01:56:21.26ID:AIE77sz+0
UPAB-1500Bって滑空用の翼を取り付けた爆弾だから目標から40kmより近くでそれなりの高度を取って投下する必要があるんで母機が攻撃にさらされるリスクがあるよ
69名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/07(火) 02:00:54.14ID:kwi+GxMa0
>>68
まるで桜花積んだ一式陸攻みたいだな
2023/03/07(火) 02:01:53.23ID:u986uw+40
>>67
通常ミサイルより迎撃ミサイルの方が高ければコスパ的勝利で相手が損耗する
71名無し三等兵 (スッップ Sda2-NCuH [49.98.159.34])
垢版 |
2023/03/07(火) 02:03:46.80ID:dDFc7fI+d
>>68
先日撃墜したSuはそれ抱えてたという話も。
発射したら戦闘機損失って割り合わないな。
2023/03/07(火) 02:07:43.44ID:BrTwQIjQ0
スラバウクライナ言って即射殺とか戦場ではよくあるだろうが、この動画をネットに流す意味が分からんわ
73名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-eevX [126.234.75.138])
垢版 |
2023/03/07(火) 02:07:50.85ID:vDDopjfip
>>5
何とまあ、立派な最期だ
人は死して名を残すとはこういうことだろう
74名無し三等兵 (スッップ Sda2-NCuH [49.98.159.34])
垢版 |
2023/03/07(火) 02:10:01.92ID:dDFc7fI+d
>>72
恐怖したヘタレが靡くことを狙ってるのでは?
大陸人はかなり臆病者だから、こういうのが効くのだろう。
75名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/07(火) 02:14:49.08ID:kwi+GxMa0
>>70
なるほどじゃいっそロシア版桜花でも作っちゃえばええのにね、最安値の高火力高性能誘導ミサイルだし、、、
76名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-eevX [126.234.75.118])
垢版 |
2023/03/07(火) 02:15:37.63ID:6ahV5I+Ip
反抗的な捕虜の殺害は古今東西の戦場で数限りなく見られた光景だろうが、映像に収められて公開されたのははじめてだろうな
この戦争の転換点になるだろう
2023/03/07(火) 02:17:32.96ID:KT/+/sbg0
>>74
あ、なるほど。日本的感覚だと死を前にしても堂々としてるぞ、兵士の鏡!ってなるけどそうでない可能性もあるのか
宗教的に死体の欠損や破壊・火葬とか忌避するように文化が違うもんな・・・
78名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-eevX [126.234.75.118])
垢版 |
2023/03/07(火) 02:19:42.59ID:6ahV5I+Ip
>>77
そんなことあるか?
どこの文明圏でも、あの兵士の最期は称賛され、銅像が立つと思うけどな
79名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-eevX [126.234.75.118])
垢版 |
2023/03/07(火) 02:21:11.21ID:6ahV5I+Ip
ああいう動画が表に出てくるあたりが、ロシア軍のモラルの末期的状況を現してると思うけどな
2023/03/07(火) 02:22:57.95ID:dDFc7fI+d
言い逃れ不可能な戦犯行為だからな。
81名無し三等兵 (スッップ Sda2-NCuH [49.98.159.34])
垢版 |
2023/03/07(火) 02:31:14.95ID:dDFc7fI+d
>>79
亜人にモラールを期待してはならない。
末期なのではなくコレが彼らの通常なんだろう。
82名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-eevX [126.234.75.118])
垢版 |
2023/03/07(火) 02:32:50.47ID:6ahV5I+Ip
>>81
いや、これまで一年間は出てこなかったんだから、やっぱりモラルは低下してるよ
83名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/07(火) 02:38:55.06ID:kwi+GxMa0
>>79
これまたやった奴特定されたらドクロ大尉みたいに粛清されるやつやん
2023/03/07(火) 02:42:05.16ID:D6rGJH9i0
状況は膠着してますね
プーチンはこれからどうすれば良いんだ?
もう正式に皇帝に就任してウクライナ、ベラルーシの併合を宣言して大ロシア帝国に国号を改め熱狂した国民から1000万動員して突撃させるしかないような気がするけど
85名無し三等兵 (ワッチョイ d790-tlMO [182.20.168.34])
垢版 |
2023/03/07(火) 02:44:17.61ID:HpoKR7Dc0
バフムート市内の殿は93を軸に241領土防衛対隊と国家親衛隊、国境警備隊、外国人(ベラルーシ、自由ロシア)、他は回りを固めるという感じなのかな
86名無し三等兵 (ワッチョイ d790-tlMO [182.20.168.34])
垢版 |
2023/03/07(火) 02:45:40.75ID:HpoKR7Dc0
>>82
捕虜去勢した動画とか見てないの?
87名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-eevX [126.234.75.118])
垢版 |
2023/03/07(火) 02:48:09.87ID:6ahV5I+Ip
軍隊は負けが込むと残虐性が増すのはどこの国も一緒だな
まあ弱いから負けているので、残虐性をぶつける相手は必然的により弱い立場の人間になる。民間人と捕虜
小笠原事件なんかいい例だよな
88名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/07(火) 02:50:58.20ID:kwi+GxMa0
ワグネルチャレンジ、全チャレンジャーにGOPro付けて再開して欲しいな
チャレンジ終了後上手くまとめた微グロ程度の総集編と珍プレー、好プレー特集みたいなの配信してくれ
89名無し三等兵 (ワッチョイ d790-tlMO [182.20.168.34])
垢版 |
2023/03/07(火) 02:51:56.03ID:HpoKR7Dc0
国家親衛隊とかこういう時のためにいるんやな

領土防衛隊はキエフ防衛戦に参加してたみたいだから士気高いのと、93は緒戦から連戦で損耗が激しいのかな。隊員の家族が連絡とれないと集会やってたみたいだし
90名無し三等兵 (ワッチョイ a602-rQ/Z [121.111.63.21])
垢版 |
2023/03/07(火) 02:52:36.77ID:5k1BVadx0
>>5
これも氷山の一角なんだろうな・・・・本当にロシアとかいうマフィア国家にうんざりさせられる
2023/03/07(火) 02:53:05.87ID:KT/+/sbg0
>>78
ソ連圏やウクライナの死生観・兵士の感覚まではわからんけど宗教の差異で少なくとも死体は向こうは基本焼かないじゃん
だからそういったように感覚の差異は存在する可能性もあるって話よ

ただ、宗教の話からよくよく考えるとロシアって死体火葬車とか死体をごみ処理場に捨てたとか死体回収しないとか
本当に死後復活信じてて死体を大事にする東方正教やイスラム教なのか疑問が浮かんでくるんだけどね
92名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/07(火) 02:57:01.96ID:kwi+GxMa0
>>91
ロシア兵の遺体回収引渡しには別途課金が必要だから無課金プレーヤーのは回収しないんだぞ
2023/03/07(火) 02:57:55.14ID:skAYoEwp0
>>5
銃殺はワグネルの処刑方法では人道的なほう。
裏切った仲間は鉄槌で撲殺する、そういう恐るべき制裁を行う組織だと自分たちで吹聴してる。
94名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.208.216.126 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 03:03:56.05ID:/YryziWrr
ウクライナ戦争でとばっちり食らったのに話題にすらならないタイ王国、
実はタイ王国はウクライナにT-84UオプロートT製造お願いしてて200両以上の契約結んでいたのにロシアのせいで製造が上手く行って無いの本当に可哀想
2023/03/07(火) 03:48:09.99ID:a3FrZFZTd
>>88
バフムトは風雲たけし城
96名無し三等兵 (アークセー Sx4f-Qpn1 [126.213.101.94])
垢版 |
2023/03/07(火) 03:51:40.25ID:Uj8BTNpFx
ロシアに栄光あれと言ってる奴も全員ぶっ殺さないとフェアじゃないな
2023/03/07(火) 04:13:33.99ID:H2WBfoRr0
ウクライナ兵処刑動画とJDAM初投入が今日のニュースか
98名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/07(火) 04:40:46.08ID:kwi+GxMa0
>>5の映像の兵士ってウクライナの識別テープ付けて無いし識別ワッペンも無いけど、これ本当にウクライナ兵?
またフェイク動画じゃね?
99名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.208.216.126 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 04:44:36.55ID:/YryziWrr
>>98
ウクライナ語上手いしウクライナ兵やろうけど、
ロシア兵がまさかヘルメットと戦闘服奪ったって可能性もあるからわかんね
100名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/07(火) 04:57:00.19ID:kwi+GxMa0
>>99
そう言えばウクライナ語スラスラだな
全く識別無いし、銃殺前に映画やドラマみたいに兵士にタバコ吸わせてたりしてるから映画かなんかを吹き替えして加工したのかと思ったわ
101名無し三等兵 (ワンミングク MM32-38L/ [153.235.158.122])
垢版 |
2023/03/07(火) 05:03:36.49ID:kjUBpBoXM
映画とかドラマって実際の戦争が元ネタよ
2023/03/07(火) 05:18:59.34ID:3jryiNsr0
>>84
笑  その展開希望
2023/03/07(火) 05:21:00.75ID:jN0E7zO10
>>84
戴冠式するならキーウのソフィア聖堂落とさないといけないんだよなあ
2023/03/07(火) 05:26:23.88ID:xk+xnvkN0
ウクライナを併合してウクライナ大公国にしてキエフを首都にして初代大統領をゼレンスキーにすればいい
2023/03/07(火) 05:31:42.80ID:gsQka/6fp
反攻作戦が攻勢限界に達して膠着状態になった昨年末で講和しとけばよかったな
これ以上続けてもウクライナに利益がない
106名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/07(火) 05:32:23.03ID:kwi+GxMa0
>>104
ゼレンスキーはアキラ100%と組んでM1の2026大会に参加するからウクライナ大公国の大統領なんてやってる暇無いぞ
2023/03/07(火) 05:32:36.26ID:7D1FoHcI0
>>94
M60A3を改良したほうがマシ
108名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/07(火) 05:40:03.28ID:kwi+GxMa0
>>94
K2戦車のがええやろT80を参考に開発したらしいからポーランドも大量に買ったぞ
2023/03/07(火) 05:47:21.04ID:zIPasHzs0
T62対レオパルド1A5なんて冷戦みたいだな
110名無し三等兵 (ワッチョイ a62f-u1jV [121.93.3.81])
垢版 |
2023/03/07(火) 05:48:24.91ID:bGM8lUR80
最側近の離反でプーチンの終末が近づいた 地下壕を転々とし、あだ名は“塹壕じいさん”
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03060556/?all=1

1年前には「キエフ」を闊歩する夢を見ていた独裁者は今、空爆を恐れて地下壕を転々とし、病魔に苦しめられながら周囲に当たり散らす毎日を送っているという。
一方、軍や側近はクーデターや離反を始め……。ウクライナ侵攻1年、プーチンの終末は近づいた。

「ゼレンスキーは一介のコメディアンだったが、戦争を通じて偉大な政治家になった。
プーチンはもともと偉大なる指導者だったが、戦争を通じ、一介のコメディアンになった」

膠着状態

20万人に近づく死傷者

二つの火種

軍部に怒りのマグマ

精神状態が乱高下

愛人とパーティーか

危険なナショナリズム

静かなる衰退


長い間の圧政に耐えてきた歴史がそうさせるのか、ロシア人は政治風刺が大好物である。権力をチクリと皮肉る小話「アネクドート」の傑作が多数生み出されてきたが、このウクライナ侵攻についても早速、SNSなどで冒頭のような例が日々作られている。

 中にはこんなジョークも。

「ロシア軍は、偉大なるウラジーミル・プーチン大統領閣下の改革のおかげで、ウクライナ領内で2番目に強力な軍隊になった」
2023/03/07(火) 06:11:07.27ID:TUQDD7MD0
>>94
T-90Sを借りパクされたインドは自己責任やねしょうがないね
別にタイは中国から戦車買えば問題ないのでは別に民衆やクーデター用にしか使わねーし一回失敗してるけど
まあ潜水艦と同じで納品されないリスクもあるけど
2023/03/07(火) 06:14:26.56ID:TUQDD7MD0
>>108
55トンという重量がネックになるかもな
タイは貧乏だからK2だと高くて買えないとほざくかも
2023/03/07(火) 06:14:40.86ID:EkCS+GZh0
>>110
病魔って何なんやろな?もっと悪さしろw
2023/03/07(火) 06:53:35.40ID:zsdTAwvT0
バフムートに引き込む作戦とか言ってる幸せな人まだいるのか…
2023/03/07(火) 06:58:33.81ID:0tM2RFDXa
まぁ相対的に大した価値のないバフムトに、ロシア軍がこだわってくれたおかげで春の泥濘まで時間が稼げた、というのはある
それがウクライナの意図した作戦だったか、とは思わないが
2023/03/07(火) 07:02:26.74ID:zsdTAwvT0
>>98
「私たちは殺人者を見つけ出す」=ゼレンシキー宇大統領、ウクライナ軍人銃殺動画にコメント
06.03.2023 23:41
「私たちは殺人者を見つけ出す」=ゼレンシキー宇大統領、ウクライナ軍人銃殺動画にコメント
ゼレンシキー大統領が同日夜の動画メッセージで発言した。

ゼレンシキー氏は、「占領者は、私たちがウクライナ人であるという事実自体でもって殺す。ウクライナに関する言葉1つを根拠に殺す。私たちのウクライナに関する夢を根拠に。私たちの生を根拠に。ウクライナ人の生を根拠に。そして、私たちは、占領者をあらゆる場所で滅ぼす。ウクライナにとって結果をもたらすあらゆる場所でだ。バフムートは、この戦争の期間、ドンバスを巡る戦い全体を通じて最大の結果の1つを与えたし、今も与えている」と発言した。

同氏はまた、ウクライナでは常に「ウクライナに栄光あれ!」と鳴り響き、何百万人が常に「英雄たちに栄光あれ!」と返事をしていくとし、「常にそうであり続ける」と発言した。

さらに同氏は、ウクライナは国家のために自らの意志を捧げた人一人一人の偉業を忘れないとしつつ、「今日、占領者に面と向かって勇敢に『ウクライナに栄光あれ』と言った戦士を、占領者が残虐に殺害する動画が現れた。私たち彼に、皆で一緒に団結して『英雄に栄光あれ! 英雄たちに栄光あれ! ウクライナに栄光あれ!』と返事したい」と伝えた。

同氏はまた、「そして、私たちは殺人者を見つけ出す」と強調した。

また、ゼレンシキー氏は同日、ツイッター・アカウントにも、「英雄に栄光あれ! 英雄たちに栄光あれ! ウクライナに栄光あれ!」とのメッセージを掲載した。
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3679071-sitachiha-sha-ren-zhewo-jiantsuke-chusuzerenshiki-yu-da-tong-lingukuraina-bu-lu-chong-shanikomento.html

あまりにも大騒ぎ過ぎるのでプロパガンダを疑ってしまうよね
あまり見たいようなものではないけど大量に流れてくるので何度も見る羽目に😭
ロシアが反論しないとこ見ると事実なんだろけどね
117名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-pUXF [220.208.17.129 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 07:12:04.34ID:81D1fkAJ0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1632862633475833858
CNN: ロシアはバフムートでウクライナの 5 倍の兵士を失いました。

ロシア軍は、ドネツク州のバフムート防衛戦で殺害されたウクライナ兵 1 人につき、
少なくとも 5 人の軍人を失ったと、CNN が匿名の NATO 軍関係者の言葉を引用して報じた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 07:14:26.46ID:zsdTAwvT0
マンションに対艦ミサイル撃ち込んだり定期的に嫌悪感を煽るロシアはある意味才能あるんやろね
2023/03/07(火) 07:22:52.47ID:dDFc7fI+d
核兵器はレイプしない。は名言だぁな。
120名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-Pp2c [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/07(火) 07:23:02.30ID:WsCpIYi30
バフムト戦闘「最も緊迫」 陥落時も大勢影響なしと米
2023/03/07 07:10 (JST)
https://nordot.app/1005599033536102400

【キーウ、モスクワ共同】ウクライナのシルスキー陸軍司令官は5日、ロシア軍の攻勢で激戦となっている東部ドネツク州バフムトを防衛する部隊を視察し、同地での戦闘がこれまでで「最も緊迫した局面」を迎えていると述べた。ウクライナメディアが6日報じた。
 バフムトからウクライナ軍が撤退を始めているとの見方も出ている。米国のオースティン国防長官は6日、バフムトは「戦略や作戦上の価値というよりも、象徴的な意味が大きい場所だ」と述べ、陥落したとしても戦況を大きく左右しないとの考えを示した。
(略)
2023/03/07(火) 07:23:59.45ID:zsdTAwvT0
ロシア側に銃殺処刑されたウクライナ軍人が間際に小さく「ウクライナに栄光あれ(スラヴァ・ウクライーニ)」と呟いたことで、今日のウクライナのソーシャルメディアは「ウクライナに栄光あれ」との投稿で溢れ返っている。あんなの忘れられるわけがない。
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1632787374764613634?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 07:25:21.62ID:dDFc7fI+d
ウクライナに栄光あれ。
123名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-Pp2c [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/07(火) 07:29:52.58ID:WsCpIYi30
ウクライナ、バフムート防衛強化へ 一部部隊が撤退開始か
2023年3月7日 5:48 
https://www.afpbb.com/articles/-/3454350?act=all

米シンクタンク「戦争研究所(ISW)」はこれに先立ち、ウクライナ軍がバフムートからの戦略的撤退を開始した可能性があるとの分析結果を発表。同市の防衛に当たるウクライナ兵士もAFPに対し、同市陥落は避けられないと語り、部隊の一部がすでに撤退を開始したことを明らかにした。
124名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-Pp2c [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/07(火) 07:34:51.59ID:WsCpIYi30
バフムト戦闘「最も緊迫」 陥落時も大勢影響なしと米
2023/03/07 07:10 (JST)
https://nordot.app/1005599033536102400

(略)
 バフムトからウクライナ軍が撤退を始めているとの見方も出ている。米国のオースティン国防長官は6日、バフムトは「戦略や作戦上の価値というよりも、象徴的な意味が大きい場所だ」と述べ、陥落したとしても戦況を大きく左右しないとの考えを示した。
(略)
2023/03/07(火) 07:41:14.57ID:igGsUGuH0
これじゃウクライナの厭戦気分は上がらないな。
散発的な民間インフラ攻撃といい、厭戦気分をむしろ下げてしまっているぞ。ロシアは。
2023/03/07(火) 07:42:59.48ID:SGD+XGzzd
タバコをくわえた1人のおじさんの勇気のおかげでウクライナは2023年いっぱい戦えるな
2023/03/07(火) 07:44:40.14ID:br0dsOIUM
>>94
でもタイって行き場が少なくなったロシア人観光客の流入先になったことで大儲けしてるんだからアイコじゃね?
2023/03/07(火) 07:55:03.28ID:5/rGSkIV0
ロシア軍、ワグネルとの接触拒否か バフムト撤退なら戦線崩壊も

ロシア民間軍事会社ワグネルの創設者、エフゲニー・プリゴジン氏は、
ウクライナ東部の激戦地バフムトを事実上包囲したとする同社の
傭兵が弾薬を供給されておらず、後退を余儀なくされれば戦線全体が
崩壊すると警告した。また、ワグネル側の代表がウクライナにある
ロシア軍司令部との面会を拒否され、両者の溝がさらに深まったことを明らかにした。

プリゴジン氏は5日にロシア軍司令官に対し、弾薬の供給が早急に必要だと
する書簡を送ったが、6日午前8時にはワグネルの代表が司令部への
入館許可を取り消され、出入りを拒否されたという。
2023/03/07(火) 07:56:44.00ID:zsdTAwvT0
ところで2/25と3/5の2回シルスキーがバフムートに行ってるけど撤退命令出たのどっちだと思う?
その間にあった大きな出来事はダム爆破
撤退命令は出てないという考えもあると思うけど否定はしない
2023/03/07(火) 07:59:29.51ID:+YBJu3IT0
>>5
ロシアとは相容れないな。
NATO参戦で根絶やしにした方が良いと思う。
ついでにプーアノンもワグナーに入隊して頂いて駆除できると最高だな。
2023/03/07(火) 08:02:14.60ID:NDTVA1+/0
2月末に撤退を進言してたドンバス地区担当司令官をクビにしたのがゼレンスキー
2023/03/07(火) 08:07:01.30ID:zsdTAwvT0
>>131

“ゼレンスキー氏、軍上級司令官を解任 理由は不明 | ロイター”
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-zelenskiy-commander-idJPKBN2V00FO

解任の理由は不明しか見た事ないんだけど撤退を主張したからというソースどこかにある?
2023/03/07(火) 08:18:27.44ID:BjKS4vUI0
>>139
あれ見ると、ウクライナ人は死ぬまで戦うぞ
2023/03/07(火) 08:21:43.21ID:+YBJu3IT0
>>132
プーアノンのいつもの妄想でしょ
2023/03/07(火) 08:25:09.19ID:IwfQ++lAM
お前ら良かったな、ウクライナ人パイロットがA-10サンダーボルトⅡの訓練学校に送り込まれたようだ
F-16じゃなくA-10供与、もしくは両方供与になるっぽい

https://en.defence-ua.com/weapon_and_tech/ukrainian_pilots_in_the_us_why_its_not_about_f_16_but_a_10_or_maybe_even_more_interesting_options-5965.html

これにはジョナスン訓練生も大興奮
136名無し三等兵 (ワッチョイ 93a7-hdr1 [114.159.92.209])
垢版 |
2023/03/07(火) 08:27:03.41ID:wRYmw37E0
ナゴルノカラバフで完勝したアゼルバイジャンが、勢いでチェチェンを併合して、
抜け殻紙装甲のモスクワに侵攻しそう
2023/03/07(火) 08:27:27.49ID:+YBJu3IT0
>>135
\(^o^)/
A10好き
2023/03/07(火) 08:30:31.26ID:brAhanyo0
久々に映像で見た

ヨッコイショイグ (´・ω・`)
2023/03/07(火) 08:31:06.42ID:rnqaAqU+0
ちなみにシルスキーさん1/9に自らソレダールに赴いて撤退命令を出している
尚ゼレンスキーの発表は真逆だった模様
https://twitter.com/activecpi/status/1612221743720194048?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 08:34:53.29ID:+YBJu3IT0
>>139
またいつもの妄想?
再配置の話はあったけど撤退を命じたなんて初めて聞いたよ。
2023/03/07(火) 08:35:48.57ID:L05vdc9LM
まあ組織力を失わずに何ヶ月も戦い抜いた将兵に戦力を残したまま撤退を決意させるのは大変だと思う
道理だけでは済まない世界だしね
シルスキーがわざわざ前線に行くっていうのも大凡そういうことかなと思わなくもない
2023/03/07(火) 08:37:48.66ID:6eu5K0rza
>>135
ルーデル涙流して喜んでそう
2023/03/07(火) 08:38:06.19ID:rnqaAqU+0
>>140
https://twitter.com/iunomesu/status/1617873776376696832?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

犬の飯がソースだけど彼が嘘を付く理由ないからのう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
144名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-eevX [116.70.170.5])
垢版 |
2023/03/07(火) 08:42:51.65ID:mp3wMKwf0
>>135 A10が露介の隊列にアベンジャーを浴びせる画像が観たい!
A10にルーデルの御加護を。
2023/03/07(火) 08:46:56.74ID:+YBJu3IT0
>>143
誤報多いじゃん。こういうのは戦後回想録とかで明らかになるんだから今は単なる怪情報だよ。
2023/03/07(火) 08:47:17.29ID:eNTFO1Mi0
ネコオンまだあ?
2023/03/07(火) 08:51:45.19ID:gtvha3j9a
>>135
オカマの海軍機と違って、A-10は気合と根性があれば乗れるからな!
2023/03/07(火) 08:53:23.66ID:886yJEJu0
>>145
別に信じないならそれはそれでいいんじゃない?
1/24にネタばらしで情報公開してくれてるから信憑性高いと俺は思うけどね
2023/03/07(火) 09:01:03.53ID:+YBJu3IT0
>>148
怪情報とニュースを紐付けるのは一般的に妄想って言うんだよ。事前に自分の考えで断って語るならわかるけど、事実のように語るのは普通に妄想語るなと言いたくなるよな。
2023/03/07(火) 09:06:25.67ID:3QnUvj2R0
>>135
ウクライナ「A-10じゃなくてF-16ちょうだい」

https://twitter.com/thewarzonewire/status/1632887514255200258?s=46&t=u8lkD0kvegdBbKhqO5_qZg

はいっ、解散!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 09:06:33.82ID:brAhanyo0
戦争が長引いたら映画50本分のネタが出来そうだな

ウクライナをダシにロシアvsNATOとか・・・
2023/03/07(火) 09:07:22.06ID:iJBCajEFa
~今日もA-10学校に朝が来た~

「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF-18乗り共がアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしやがったため
7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではA-10訓、詠唱始めッ!!!!」
何のために生まれた!?
――A-10に乗るためだ!!
何のためにA-10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A-10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30㍉なんだ!?
――F-16のオカマ野郎が20㍉だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A-10とは何だ!?
――アパッチより強く!F-16より強く!F-111より強く!どれよりも安い!!
A-10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F-16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!

我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)
2023/03/07(火) 09:10:30.47ID:iJBCajEFa
・ZSU-23の8両なら大丈夫だろうと思っていたら近接航空支援の20機に襲われた
・30ミリ機関砲の弾道から3m離れた場所で敵兵が頭から血を流して倒れていた(と言うより頭も体も無かった)
・機体がふらつくので後方を確認すると片方のエンジンが吹っ飛んでいた
・ギアが完全に降りないので胴体着陸した、というかその状態で離陸を開始する
・野戦飛行場が砲撃されたが、A-10に乗っていたパイロットだけが生き延びた
・パイロットの1/3がガトリング信者。しかも戦車を撃破すると階級が上がるという都市伝説から「機甲師団ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったT-72が5分後穴だらけで見つかった
・戦闘行動中の携行SAMによる被弾確率が150%。一度被弾してさらに被弾する確率が50%の意味。しかしキッチリ戻ってきた。何事も無かったかのように。
・第二次湾岸戦争における航空機パイロットの死亡者は120人(大半がF-16),A-10パイロットは1人だけ(死因は食中毒)
154名無し三等兵 (ワッチョイ 825f-2aPt [27.89.59.194])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:12:45.92ID:l3ADp7+x0
>>5
この動画見たけど、墓穴掘らせてそこに立たせてるな
2023/03/07(火) 09:13:30.53ID:A+bhQG8bd
怪情報はOSINTかなんかで裏を取れない限りどこまで行っても怪情報だな
本人に嘘をつく気がなくとも虚報とプロパガンダが飛び交う戦争ではアテにならんなぁ
156名無し三等兵 (アークセー Sx4f-u1jV [126.248.16.187])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:14:16.15ID:eS3mhIyMx
【ウクライナ侵攻】ロシアの予備役は「シャベル」で戦闘、弾薬不足で「接近戦」か=英国防省報告
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678144951/
2023/03/07(火) 09:14:42.56ID:NDTVA1+/0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1632812005055660032/pu/vid/270x480/xChRYcgmB1Qg4Kmi.mp4

肉屋は大忙しの書き入れ時!おやおや?お代が払えない?

なら魂で払ってもらおう!!
2023/03/07(火) 09:14:52.81ID:wdda/U6h0
>>39
小国同士の小競り合いで世界情勢には無関係だから
アフリカとか、そんな例は五万とあるよ
159名無し三等兵 (ブーイモ MMee-rQ/Z [133.159.148.213])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:15:27.42ID:HmuqwJYwM
中国人が日本人にした残虐行為から見ればロシアのなんてなんともない
銃殺なんてごく当たり前の虐殺
160名無し三等兵 (ワッチョイ 167c-qc/l [113.39.19.57])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:16:57.87ID:1rKmmKxA0
あんな開けた土地で21世紀にA-10都バスか
2023/03/07(火) 09:17:34.12ID:wdda/U6h0
>>159
シベリア連行も同じ
162名無し三等兵 (ワッチョイ 825f-2aPt [27.89.59.194])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:18:10.02ID:l3ADp7+x0
>>135
イギリスでもウクライナ兵にAS-90とチャレンジャー2の訓練しているし
フランスはルクレール提供するみたいだけど訓練しているのかね?
2023/03/07(火) 09:18:36.41ID:NDTVA1+/0
>>135
低空とんで当たるかどうかもわからんアングル射撃でロケットばら撒いてるだけなのにな

両軍ともに対空車両が強すぎるわ
164名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:22:14.17ID:eIW98Ahe0
ワグネルは弾がなくて前線にいて、弾を送らなきゃ退去するって言ってるけど
そんなのウクライナから攻撃受けたら、ひとたまりもないじゃん
ほんと人の命が軽いな
2023/03/07(火) 09:23:48.24ID:NDTVA1+/0
>>112
57トンの戦車を買ったシンガポールは後悔してる

アジア向けは50トンくらいが上限じゃねえかな

小さい川が多くてこれまた小さい橋だらけ
166名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:25:50.29ID:eIW98Ahe0
>>143
犬の飯w
彼が正確な情報持ってるか、わかんないだろw
2023/03/07(火) 09:27:43.68ID:brAhanyo0
ワグネルはプロの傭兵だから交渉術にも長けてるんだろ

そもそもプリゴジンはワグネルの指揮官じゃないから指揮なんか一切やってない
名前忘れたけど、うすらでかいネオナチ系の入れ墨いれたハゲが指揮官
そいつは映像にも話にもまったく出てこないけど、そいつが指揮してるって言われてる
168名無し三等兵 (ブーイモ MMee-UUN2 [133.159.149.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:30:23.99ID:BFr4fu0/M
ジャベリン→ウクライナ軍
シャベルン→ロシア軍
169名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:30:39.08ID:eIW98Ahe0
6月にはロシアはFATFのブラックリスト入りだそうだ

既に脱退はさせられてる
これはSwiftよりもっと厳しいよ
取引がとても難しくなる
取引した国もブラックリスト入りだから
ロシアの経済は破綻しかねない

それに引き換え、ウクライナはIMFの融資が決まった
戦時中だけど復興費用が出るそうだ
そのためのウクライナは汚職撲滅してたけど、合格だそうだ
2023/03/07(火) 09:33:04.67ID:NDTVA1+/0
プリゴジンはホットドック屋で1発あてた苦労人
2023/03/07(火) 09:33:41.29ID:brAhanyo0
汚職の撲滅は難しい

7500億円と国民に約束したのに、3兆6000億円の費用で五輪を開催し
しかも国民に対して使用明細を塗りつぶして開示に抵抗してる政府があるらしいからな
2023/03/07(火) 09:34:07.45ID:+YBJu3IT0
>>167

> 名前忘れたけど、うすらでかいネオナチ系の入れ墨いれたハゲが指揮官
> そいつは映像にも話にもまったく出てこないけど、そいつが指揮してるって言われてる

ツッコミどころしかないよな。
まぁ、ワグナーというネーミングセンスといい、ネオナチが指揮官でも意外性が全く無いのがワグナーだな。
非ナチ化とはなんなんだろ。
2023/03/07(火) 09:35:56.75ID:NDTVA1+/0
>>169
IMFは取り立て時期になるとなあ…
退職金なくせ 福祉削るれ が来て公務員やる気ゼロ→社会が回らない コンボだから

各国からの財政支援がいいと思うんだが
2023/03/07(火) 09:36:04.84ID:aTSxRYNS0
まず手に持ったシャベルにオーラを集中させる。
これが硬
強化系ならコンクリートもプリンのように削げる。
放出系ならショベルの先からオーラを飛ばし2キロ先の戦車を壊せる。
変化系ならオーラを刃に変化させ敵兵を真っ二つ。


ロシア予備役兵、神格化されたシャベルで戦う模様 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678144145/
2023/03/07(火) 09:37:05.15ID:6O3GVwcS0
>>170
とされてるけど実態は地下カジノらしいね
2023/03/07(火) 09:37:09.66ID:brAhanyo0
>>170
強姦と障害致傷で刑務所入ってたんだろ

そのあと出てきてホットドッグで一山当てたのか・・・
2023/03/07(火) 09:37:51.68ID:YHgl89Uu0
実戦では索敵の限界かそんなに遠距離からのアウトレンジとはならんしな
WW2も1km以内、ウクライナでも結構近い距離で撃ち合ってる
湾岸戦争が異質
2023/03/07(火) 09:39:35.27ID:uK1YS42C0
>>174
スコップ波動砲だな
2023/03/07(火) 09:40:41.67ID:TvRDN9Hdd
>>170
レイプマンやぞ
2023/03/07(火) 09:41:20.88ID:TvRDN9Hdd
>>174
たぶん、シャベルは硬度10のダイヤモンドパワーとかなんやろ(適当)
2023/03/07(火) 09:45:05.86ID:fiNEJMCD0
>>170
まあ普通に考えればホットドッグで成り上がれる筈もなく

https://twitter.com/OKB1917/status/1632665726258491394
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 09:45:27.39ID:5dmmj6Sra
ウク信さん、ワグネル弾切れ?ウクライナの反撃?どこがぁ(笑)

バフムートの中心まであと500mと言われている
https://i.imgur.com/Gv8wpj7.jpg
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1632894605707608064?t=C9ncHMVqe1xqMCMKE_Eu6g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
183名無し三等兵 (ワッチョイ 825f-2aPt [27.89.59.194])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:49:17.85ID:l3ADp7+x0
バフムート撤退しようとしても道路押さえられて、仕方なく土道から撤退しているけど、
雪解けでぐちゃぐちゃになって車は殆ど進めない状態らしいね
去年のロシア軍みたいになってる
2023/03/07(火) 09:52:00.43ID:5dmmj6Sra
もう終わりだ猫の要塞🐈

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1632831792007856129/pu/vid/774x720/JdyG1toboE4407zV.mp4
2023/03/07(火) 09:52:31.29ID:aEq9Qr6kd
そもそもなんでドイツ系の名前であるワグナーを組織名にしたのか
2023/03/07(火) 09:53:36.58ID:+YBJu3IT0
>>185
ヒトラーが好きだった作曲家のワグナーから取った筈だけど。
187名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-12vt [125.204.80.146])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:53:55.63ID:4M6e4iz50
>>167
ウトキンな
188名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:55:30.93ID:eIW98Ahe0
>>173
各国の財政支援を呼び込む事も視野に入れての、IMFの融資だそうだ
各国の民間企業も信用ができるので、しやすくするためと説明してたな
189名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:58:13.35ID:eIW98Ahe0
>>171
今は、ある意味チャンスだろうね
ある程度はしたと言う事でIMFとしては合格を出したらしい
190名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-oWGB [163.49.211.56])
垢版 |
2023/03/07(火) 09:59:41.96ID:ZtoghbK8M
>>183
春の泥濘期に撤退とか明らかに失敗だから
バフムート防衛戦は信者がよく言う
ロシアをはめるウクライナの罠ではなく
普通に敗戦しただけだってことだな
191名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-Pp2c [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/07(火) 10:01:36.13ID:WsCpIYi30
ウクライナ、クラスター爆弾供与巡り米に要求強める=米議員
2023年3月7日7:15 午前
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2V81LA
[ワシントン 6日 ロイター] - ウクライナが国際条約で禁止されている「クラスター爆弾」の供与を巡り米国への要求を強めていることが米下院議員2人の話で分かった。


米議員からのリーク?
ウクライナはクラスター爆弾を諦めてなかったんだ…
2023/03/07(火) 10:02:24.28ID:prx0ygEB0
日本の民間軍事会社は滝廉太郎 弱そう
2023/03/07(火) 10:07:54.64ID:KzzuNJ6u0
骨董戦車、塹壕戦、今度はシャベルと
ロシアだけ時間軸おかしいんだよw 顛末記読んだ未来人爆笑必至だろうな
2023/03/07(火) 10:09:46.78ID:brAhanyo0
ヤフオクで各国軍隊のシャベル売られてるよね
アメリカのは折り畳み式でちょっと欲しいかも
195名無し三等兵 (スッップ Sda2-a2By [49.98.136.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 10:10:10.09ID:ELMaRvp9d
>>121
橋下に見せたらなんて言うんだろうねぇ
2023/03/07(火) 10:11:22.64ID:YitSYiaua
>>114
【ウクラナイナの現況】
やはりウクライナ軍は徐々に後退しながらロシア軍を低地であるバフムートに引き入れて大虐殺する作戦だったみたいです。
今後は更地になったバクムート市内に引き込まれたロシア軍を郊外の高地に用意した砲兵陣地からの攻撃で殲滅するとの事。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR366QKSR36UHBI02P.html
2023/03/07(火) 10:11:50.99ID:YitSYiaua
>>114
米軍指導の元、バクムットにロシア軍を引き釣り込んで殲滅する作戦も
余りの損耗で作戦半ばにしてロシア軍の攻勢の方が限界点に達てしてしまったようです。
もう少し削りたかった…
https://youtu.be/rNHS5-Xu2Ls
2023/03/07(火) 10:17:16.92ID:edjTZ3IPd
ソレダーの時もロシアを引き込んだのは罠だった!とか言ってたけどただ単に普通に負けただけだったなw
今度はバフムトはロシアへの罠と言い出したw
2023/03/07(火) 10:20:04.47ID:TvRDN9Hdd
>>192
そこは黛敏郎やろ
2023/03/07(火) 10:21:06.49ID:uK1YS42C0
>>195
それみろ言わんこっちゃない
悲惨な戦争がそこにある
ウクライナは今すぐ武器を置くべきだ

と大真面目に言うだろう
2023/03/07(火) 10:28:30.52ID:wdda/U6h0
>>197
露助皆殺しスンゲー楽しい
2023/03/07(火) 10:34:22.85ID:f1123iZ90
【親露派代表格・小泉悠の説】
 
『ロシア軍の隠してある機甲師団で大攻勢がくる!
 
動員後訓練された兵士が20万人いる。
 
戦車は新規で年間300輌作れ、保管した戦車をリメイクで800輌作れる!
 
ウクライナとロシア双方が同じような人的ダメージを受けてるとしたら、最後まで立ってるのはロシアの可能性が高い!
 
バフムートをウクライナ軍が防衛することに軍事的合理性は無い。政治的に露ウ双方が拘っている。』
 
 
【親米派代表格・パットンの説】
 
『ロシア軍の大攻勢は2月10日の大規模ミサイル攻撃がピーク。もう山場は終わった。
 
動員後半年も訓練した兵士など殆んどいない。多くが1週間以内の訓練で前線および兵站に投入されている。
 
そもそも工作機械を国産できないので、戦車の生産力はT-72ですら年間200両未満。
 
まずウーラー突撃しているロシアと、NATO式縦深防御しているウクライナと、同じような被害受けてると思うのがプーアノン脳のバカげた事実認識の欠如。
 
既に要塞化バフムートで大量にロシア兵を刈れているわけで、軍事的合理性からバフムートで守っている。』
 
 
☆ISW、河野元幕僚長、磯部元陸将、渡部元陸将、兵頭伸治氏、小原凡司氏がパットンに近い意見を述べている。
2023/03/07(火) 10:34:52.64ID:jeqZb5cSM
バフムットのキルレ1:5は美味しすぎる
ここに集中させ消耗を計るウクライナは強かやのう

犠牲を払ってでもロシアホイホイがウマー!!
ワイなら撤退せんわw
2023/03/07(火) 10:38:05.56ID:igGsUGuH0
>>192
日本だとウクライナみたいに神話から採用した方が良さそう。
あと、民間軍需会社ならあまり崇められていないのが良さそうだな。
例えばオロチとかヨモツイクサとか。
2023/03/07(火) 10:38:53.70ID:igGsUGuH0
>>204
訂正
軍需→軍事
2023/03/07(火) 10:39:12.24ID:5dmmj6Sra
ドネツク軍とワグネル囚人兵の損失除いたらこんなもんだよな

モサド統計 双方損失

https://pbs.twimg.com/media/FqeWP9xXgAEz8lA.jpg
2023/03/07(火) 10:39:29.86ID:6O3GVwcS0
本気で殲滅する気だったらジャガジャガおじさんの部隊撤退しないと思うの
2023/03/07(火) 10:46:07.17ID:hmaDvpsuM
ウクライナの機甲部隊がバフムト北部への反撃作戦を敢行しましたが、
ロシアの無人偵察機にいち早く察知され、砲撃により少なくとも4輛を撃破され失敗に終わりました。
この事はウクライナ人の著名なOSINTも確認しました。
https://pbs.twimg.com/media/FqjR7cAWIAAhTiZ.jpg
209名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-AWzn [126.233.77.47])
垢版 |
2023/03/07(火) 10:47:24.23ID:e6uWx5Znp
>>98
テープはないけど旗章とワッペンらしきものはあるね
https://i.imgur.com/YqwLusm.jpg

こんなん流してもさらにロシアへの憎悪が増して
士気が爆上がりだろうに
2023/03/07(火) 10:47:52.68ID:12n/EAul0
>>206
いまだトルコの怪しいサイトの情報信じてる馬鹿
2023/03/07(火) 10:50:16.60ID:xlgLs9p1r
ナビウリナがテヘラン訪問するとか噂が出てるな
除け者同士で決済システムの統合協力するんだと
2023/03/07(火) 10:51:07.57ID:SLFPbDaQ0
H3打ち上げ成功おめでとう
2023/03/07(火) 10:51:59.87ID:jeqZb5cSM
>>212
キタ――(゚∀゚)――!!
2023/03/07(火) 10:52:10.19ID:f1123iZ90
【速報】三浦瑠麗の夫が逮捕
2023/03/07(火) 10:53:40.51ID:SLFPbDaQ0
>>213
ごめん、失敗したらしい
216名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-AWzn [126.233.77.47])
垢版 |
2023/03/07(火) 10:54:20.47ID:e6uWx5Znp
>>212
指令破壊だって
残念!
2023/03/07(火) 10:55:15.08ID:brAhanyo0
捕虜が処刑されるって分かると、
状況が不利になるにつれて退却したがる兵士は増える
降参=死だと、どうしても生き延びたくなるから

傭兵はその効果を狙ったのかもな
2023/03/07(火) 10:55:25.31ID:jeqZb5cSM
>>215
w ドンマイ
2023/03/07(火) 10:56:13.32ID:fvi5xaz/M
国家予算の3割を年寄りの贅沢に使ってりゃこうなるわな
2023/03/07(火) 10:56:45.84ID:m9G6hF6NH
>>211
通貨バランスや信用供与の問題とか解決しなきゃいけない問題が山積だな。
インドとも石油の売買が増えても、決済通貨でもめてるし
2023/03/07(火) 10:59:22.20ID:prx0ygEB0
ロシアにロケット技術学べよw
2023/03/07(火) 10:59:25.00ID:jeqZb5cSM
マイナビもまだ頑張ってるがイランからの帰りに亡命しそう
つかロシア捨てろよ、暴露本だせばそれなりの生活は出来るだろ?

暗殺の危険はあるが・・・
2023/03/07(火) 10:59:58.11ID:WiqgnlB9M
カメラに向かって中指を立てるロシア兵
軍備拠点をどのように設営しているか、ドローンで撮影しています
t.me/s/supernova_plus

1番下、最新の動画でグロなしです
開けませんや無効と出た方はプレビューチャンネルからどうぞ
224名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-W5Lg [106.173.205.115])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:00:24.45ID:TxUjlrGc0
A10が導入されそうなのか。胸熱だ。
歩兵のミートチョッパーと
装甲車領の屑鉄製造機ので決まりだ。
2023/03/07(火) 11:00:50.12ID:TBaVkynOM
>>223
このアカウントはグロも投稿するのでご注意下さい
226名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:02:09.31ID:be8+xrHc0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD287AJ0Y3A220C2000000/

ミュンヘン安保会議で「米国が発信したメッセージは2つだ。第1に、ロシアが敗北するまで、決してウクライナへの軍事支援を緩めない。第2に、民主、共和両党とも、この政策では一枚岩であるということだ」
2023/03/07(火) 11:02:32.33ID:xsGGMQT2a
>>208
そのウクライナの損害は撤退失敗とかいう書き込みでカマホモは既に貼っているぞ
気がついてるか?まあバカだから気がつくわけねーよな
228名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:03:16.00ID:be8+xrHc0
>>226

「米国は退路を断ち、ロシアとの代理戦争に国力を傾ける決断を下したといっていい。24年の大統領選に向けて政争は激しくなるが、少なくとも共和党の現指導部は対ロシアでは同じ船に乗った」

「ミュンヘン会議に参加した米共和党の有力ブレーンは『ロシアの行動はひどい。共和党内でも支援に異を唱えるのは少数派にすぎず、米国が支援疲れに陥ることはない』と強調した」
2023/03/07(火) 11:06:10.31ID:brAhanyo0
またロケット打ち上げ失敗したのかよ
オネアミスノ翼はいつ再現されるんだよ
2023/03/07(火) 11:08:04.75ID:NDTVA1+/0
ウクライナの機甲部隊がバフムト北部への反撃作戦を敢行しましたが、
ロシアの無人偵察機にいち早く察知され、砲撃により撃破され失敗に終わりました。

https://pbs.twimg.com/media/FqjR7cAWIAAhTiZ.jpg

反攻作戦用の貴重な機甲予備戦力が次々と撃破されていく…
救出作戦が失敗したから脱出部隊はまさに血路を開くしかない
2023/03/07(火) 11:08:10.47ID:prx0ygEB0
もうまともな技術者日本に居ないよな とっくに海外で稼いでる
2023/03/07(火) 11:09:09.84ID:zIPasHzs0
専制政治や縁故主義なんかよりは建前だけでも自由と民主主義の方がまだましなのでウクライナを応援してますよまじ
2023/03/07(火) 11:09:16.44ID:uK1YS42C0
>>229
王立宇宙軍も組織していないのに気が早すぎはしないかね
まず王国を建国するところから始めるべきだと思うがね
234名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-Bzuw [126.158.108.243])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:10:20.88ID:4nG3RtjTp
バフムトは懸念されてた通り逃げ遅れが発生してるな
胸糞悪い動画がしばらくは多く流れてきそう
2023/03/07(火) 11:11:40.66ID:Yzwfb0HtM
バイデンがやる気満々のようだが、これはトランプ再選の目は無いというかなり確定的な予測が出たのかも知れん
236名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:12:52.16ID:be8+xrHc0
>>235
てかトランプが仮に再選しても支援がずっと続くことが確定してる
237名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:13:18.45ID:w1vBSM8w0
「破滅への入り口」…ロシア、戦争・新型コロナで200万人減
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f4b976953373da18c9da9ce79739a962bd160fe

さっさと滅んでくださいw
2023/03/07(火) 11:15:56.03ID:KzzuNJ6u0
戦後の賠償金ってロシアは踏み倒す気満々なのは今から分かってるが、どこから回収するんだろう
プー始め上層部、オリガルヒの資産だけで賄えるとは思えない
2023/03/07(火) 11:16:32.30ID:jeqZb5cSM
>>232
中国・北チョン:はい?
240名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:19:56.53ID:SZsggTpP0
AIのスーパー解像度凄すぎる
4k以上でデータ量で苦労して動画を撮るのは無駄ではないか
https://twitter.com/clearbluesee/status/1632923608233422849?s=61&t=v2lCXfiaHqMwVtkBXmxpag
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 11:20:11.47ID:m9G6hF6NH
>>238
そもそもロシアは賠償金払う協定なんか結ばないんじゃないか?西側が差し押さえた資産を流用するのも色々ハードルあるだろう
2023/03/07(火) 11:20:37.57ID:Y51+uOHTd
兵歴消してコロナ死にカウントすれば年金節約できるな!
2023/03/07(火) 11:21:25.84ID:D6rGJH9i0
>>230
機甲部隊は砲撃で撃破出来ませんよ
砲撃に耐えられるような装甲があるのです
おそらく対戦車ミサイルにやられたんでしょう
2023/03/07(火) 11:21:53.37ID:prx0ygEB0
アメリカは絶対に戦争止めさせない所存でございます これはウクライナにとって幸せなのか
2023/03/07(火) 11:21:55.48ID:bwzLlc0E0
>>238
悪の帝国だから払う気もないでしょ 
中越戦争でもベトナム戦争でも戦後補償は支払われなかった
2023/03/07(火) 11:23:30.17ID:+OPcPqPfa
もう撤退も不可能レベルになってしまったのでは
第二のマリウポリにならなきゃいいが

次の戦場はアウディーか?
2023/03/07(火) 11:23:45.29ID:pJ0aLQ440
また北朝鮮が当てつけでICBM発射するぞw
2023/03/07(火) 11:24:25.14ID:+dxE8/gdM
バフムート防衛の様子
https://twitter.com/IuliiaMendel/status/1632681103239553024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 11:24:32.89ID:qc5nqP/c0
1%で騒がないでだって?
ほぼ2%じゃねぇか

https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1631575480678723585?t=PIrLY0Dso_TP2FYCqMY77Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 11:24:36.47ID:6O3GVwcS0
ブリャーチヤで複数の反戦活動により逮捕された59歳スラヴ系女性の15歳の息子、親族らの引き取りは一切認められず孤児院に送られたとのこと。「人民の敵」の子供は孤児院に入れて「正しい国民」に矯正しるとか、まさにいつか来た道だ。まだ百年も経ってないのにね
t.me/chtddd/61406
https://twitter.com/karategin/status/1632813584060121089?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

今日も安定のディストピア
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
251名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-Ccx/ [106.73.9.194])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:25:29.08ID:OLot15Zu0
>>240
カメラ業界の人間で、自身も4Kカメラばかり持っているけど、
AIの解像感補正はまだまだ。
特に被写体の質感とかできるだけ処理を少ない方がリアルに見えるし、違和感を感じさせない。

でもいずれ上回るかもしれませんね。
Pixel6a を手にした時は愕然としました。
(スレチすみません)
2023/03/07(火) 11:26:22.29ID:82JmswWE0
ロシアに罪科の清算をさせる刻は近い。
253名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:27:35.81ID:SZsggTpP0
F-16は全てできるという妥当すぎる意見なので終了してしまった議論だけど
CASしかしかできない不具な機体が故にアメリカとしては供与に都合が良いとも言える
https://twitter.com/brennpunktua/status/1632919604044484609?s=61&t=v2lCXfiaHqMwVtkBXmxpag
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
254名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-Ccx/ [106.73.9.194])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:28:07.75ID:OLot15Zu0
>>231
中国の深圳に行けば給料が2倍3倍。
2023/03/07(火) 11:28:18.72ID:uK1YS42C0
>>238
懲罰関税とかじゃ意味なし?
256名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:29:47.79ID:SZsggTpP0
>>253
F-16だと発狂すると
カスピ海の方まで行って戦略爆撃機にちょっかい出すことも可能
2023/03/07(火) 11:29:59.77ID:2DD1FR7kF
ゼレンスキー氏、バフムートの陣地強化を指示 いかなる国土も放棄せず
https://www.cnn.co.jp/world/35200932.html?ref=rss

ゼレンスキー氏は「参謀総長に対し、バフムートにいる要員の支援に当たる適切な兵力を
見つけるよう指示した。ウクライナに放棄できる部分は存在しない」と説明。「我々の兵士の
不屈の姿勢や英雄的な行動が価値を持たないような場所は、ウクライナの塹壕(ざんごう)には存在しない」と述べた。

ウクライナ軍がバフムートから撤退するとの噂(うわさ)に言及したとみられる発言もあり、
こうした噂を「偽情報メッセージ」と形容した。
258名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:31:23.77ID:be8+xrHc0
てかJAXAにふるさと納税したいわ
たかだか年1500億程度の予算でよくやってるわ
スペースXがポンポン打ち上げるから麻痺してるけど、本来はこれが普通だからな

ちなみにスペースXは年間予算1兆円ほどだ
259名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:31:53.82ID:w1vBSM8w0
A-10まで供与される可能性があるのか…冷戦終結で活躍しなかった兵器が活躍しようとしているな。
先陣はゲパルトが切った。
260名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:33:05.61ID:be8+xrHc0
>>254
でも元から他の通貨に変えるのが高難易度
2023/03/07(火) 11:33:34.15ID:h5qBl0wFa
>>258
航空自衛隊の名称変更する前にやることあるよな。
2023/03/07(火) 11:33:41.77ID:2DD1FR7kF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1632926506308583424
経済省、ウクライナの2023年GDP成長率予測を1%に引き下げ。

ウクライナ経済省が2023年のGDP成長率予測を1%に引き下げたと、
Interfax Ukraine通信が3月6日にOleksii Sobolev副大臣の発言を引用して報じた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 11:34:36.95ID:uK1YS42C0
>>260
元のまま使えばヨロシ
2023/03/07(火) 11:35:06.33ID:2DD1FR7kF
https://twitter.com/War_Mapper/status/1632899553010544641
バクムート市周辺のおおよその状況をクローズアップした地図です。
ロシア軍は、引き続き南部に進出しています。
ウクライナ軍が放棄した東岸の地域を確保するために前進しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
265名無し三等兵 (ワッチョイ 167c-DAB7 [113.33.145.214])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:36:01.49ID:nEy6IOc00
バフムトからの撤退失敗か。
この損害は回復困難だろ。
ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。
2023/03/07(火) 11:36:57.65ID:m9G6hF6NH
>>262
自国戦場だと経済被害と軍事支出の額が予想できないから、成長率予想もほとんど意味ないな。
267名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:40:17.93ID:be8+xrHc0
>>263
帰国することになる確率の方が高いのにどうするの?
268名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-AWzn [126.233.68.115])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:40:43.54ID:IfCVP1/1p
>ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。

何回目だよ?w
2023/03/07(火) 11:42:16.36ID:uK1YS42C0
>>267
帰国する前に使い切ればヨロシ
2023/03/07(火) 11:42:33.00ID:2DD1FR7kF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1632865313036312576
Volodymyr Zelenskyyがウクライナ人捕虜射殺映像についてコメントしました。

"今日、占領軍が、勇敢に面と向かって言った戦士を残酷に殺害する映像が出てきた。"ウクライナに栄光あれ!"。
彼の言葉に、私たち全員が一緒に、団結して応えてほしいのです。"英雄に栄光あれ!英雄に栄光あれ!」
「ウクライナに栄光あれ!」。ウクライナに栄光あれ!"そして、我々は殺人者を見つけるだろう」とゼレンスキーは
毎日夕方のビデオ演説で述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 11:44:21.33ID:KzzuNJ6u0
賠償金期待できないとなると、何かしらで手痛い目に遭わせないと割に合わん
とりあえず裁判にかける=生け捕りにするのが最重要だな
272名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:49:34.11ID:be8+xrHc0
>>269
何に使うの?
2023/03/07(火) 11:49:53.51ID:82JmswWE0
賠償金はなんとしてでも払わせるものだ。
ロシアから今迄の分まとめて取り立てたら、何十回も破滅させられるだろうさ、それほど罪深い。
2023/03/07(火) 11:50:52.81ID:ubE4s8YTM
渾身の縦列突破攻撃が⋯
プリゴジンとロシア軍の弾薬問題とかデマ信じて行けると判断したんだろうな(笑)

バフムト北のロシア軍の遮断を試みたウクライナ軍のBMP部隊は壊滅しました。
https://pbs.twimg.com/media/FqkBscHXoAMb0TM.jpg
2023/03/07(火) 11:51:00.86ID:SGD+XGzzd
バフムトにはそれほど価値がないはずだったのに、ゼレンスキーまで死守命令を出すのか…ヴェルダンの戦いのようになってきた
2023/03/07(火) 11:51:18.99ID:brAhanyo0
日韓は10~20代はもうほぼ友好国の段階にはいったけどそれでも80年かかったか~

ウクライナはこれだけギタギタにされたら150年ぐらいは忘れなさそう
銃殺タバコおじさんも銅像とか建ちそうだし、祖国戦争の象徴として
2023/03/07(火) 11:51:30.96ID:uK1YS42C0
>>272
欲しいものに使えばヨロシ
278名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-oWGB [163.49.211.56])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:53:38.27ID:ZtoghbK8M
ゼレンスキー様の死守命令と感動的な演説!
お前は国際乞食に専念しろよアホ
279名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:56:47.28ID:SZsggTpP0
トボトボをジャガジャガし続けるバフムート戦線
https://twitter.com/am_misfit/status/1632934305025630209?s=61&t=v2lCXfiaHqMwVtkBXmxpag
https://twitter.com/am_misfit/status/1632937462237659137?s=61&t=v2lCXfiaHqMwVtkBXmxpag
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
280名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:56:56.03ID:w1vBSM8w0
中国、海外送金に関する政策に変更ない=外為当局
https://jp.reuters.com/article/china-outflows-mobius-idJPKBN2V81MG

支那に関わると、こんな事になるからな…。
2023/03/07(火) 11:57:34.45ID:SGD+XGzzd
明確なのはゼレンスキーがバフムト撤退に反対していて増派を主張していることだ
これはウクライナ参謀本部の考え方と違っている
282名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:58:15.66ID:be8+xrHc0
>>277
人民の国内需要をなんも満たせてない通貨で何を買うの?
2023/03/07(火) 11:58:54.04ID:jeqZb5cSM
>>281
ちゃうから
2023/03/07(火) 12:03:46.74ID:brAhanyo0
もし本当にバフムトが要衝なら日本のテレビの軍事評論家はポンコツ過ぎない? 

「あんま意味ないかも」って言ってたろどいつも  (´・ω・`)
2023/03/07(火) 12:05:27.69ID:KngLzvnXM
>>281
ソースは?
286名無し三等兵 (ワッチョイ a62f-u1jV [121.93.3.81])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:05:27.78ID:bGM8lUR80
昨日の報道1930では、FATFがロシアを金融ブラックリストに追加するかもと(国連ではないので拒否権は使えない)
現時点では、北朝鮮、イラン、ミャンマー
2023/03/07(火) 12:07:00.90ID:R4PrrKJOH
>>229
また、っていつロケット打ち上げ失敗した?

H2系列なんてずっと成功続きなんだか?
2023/03/07(火) 12:10:36.61ID:oNqyw6RFa
>>275
ベルダン同様、犠牲ばかり積み上がってどっちが勝っても意味ないと言う結果に
なりそうだな。
289名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-Pp2c [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:13:36.72ID:WsCpIYi30
>>287
あくまで可能性の話でしょう

そもそも、それをやったらエネルギー、資源、穀物、色んな市場分野に影響が及ぶのでは
ロシアだけが苦しむ展開ではなく、ロシアブラックリスト入りに賛成した国の国内にも巻き添え喰らう人達が出る
2023/03/07(火) 12:14:18.14ID:/wETgk2NM
>>253
F-16じゃオーバースペッコなんよ
ウクライナじゃ使いこなせん、整備も多分無理
露助のカモフもウクライナのMi-8も撃墜されるのにビビってトス爆撃ばっかなのが今次戦争なので
あとアメリカ空軍は知らんが国防総省や財務省はさっさとA-10なんて処分したいでしょ
291名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:14:28.53ID:w1vBSM8w0
>>281
これ本当なのか?
バフムト以外の戦線はほぼ変わりないから、露助の一点突破を防ぐ妥当な戦術と思うのだが。
露助視点だと大攻勢(笑)でさっさとバフムトを突破して宇軍の戦線を崩さないと意味が無いのに、いつまでも制圧や突破が出来ない。
このままだと宇軍の防御態勢が整う時間を与えるのに、頭Zはいつもの如く無能としかね。
2023/03/07(火) 12:16:04.58ID:brAhanyo0
203高地じゃないけど、なんか本気のレベルで日露戦争に重ねる人間がロシアにもちらほら出始めてるな


格下の雑魚だから楽勝と舐めてた → いつの間にか強くなってた

精鋭部隊を考えもなしに進める → 全滅

やたら死者がでる拠点の攻防

敵がイギリスの支援を受けている

撃ちすぎて弾薬が足りなくなってくる

軍隊の意欲が低い

変な王様がいる
2023/03/07(火) 12:20:00.41ID:qvS1/qE/a
>>229
失敗を許さない空気に進歩は無い
失敗し、それを認めてからこそ多くを学べる
プーチンが典型例

H3は残念だが、次に活かせば良い
294名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:20:55.31ID:SZsggTpP0
JDAM-ERかもしれないけどそもそもこの動画がどこでいつ撮られたのかわからない
中国の風船みたいなのに吊り下げて3万メート以上から落とすとどこまで滑空するだろう
ザポリージャからクリミアくらいまで届く?
https://twitter.com/thewarzonewire/status/1632940314276302848?s=61&t=G1xTOYCL5C4qTU19vS0Ybg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 12:22:03.81ID:3jryiNsr0
独裁制で ←いつものロシア
練度が低く ←いつものロシア
英連邦が背後にいる国に戦争を仕掛ける ←外交を軽視するいつものロシア

いつものロシアじゃん
2023/03/07(火) 12:23:12.22ID:t8uTZ+rj0
格下に喧嘩売って負けて国体が崩壊するのもいつものロシア
297名無し三等兵 (ワッチョイ b305-UUN2 [120.51.196.251])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:23:52.87ID:rmiCrJnT0
「南部で攻勢する!」と言っておきながらハルキウ方面で攻勢したように、作戦や方針は公表とは一致しない場合も多いぞ。

兵は詭道なり(戦争とは騙すこと)
有利でも不利に見せ、不利でも有利に見せかける、やると言ってもやらず、やらないと言ってもやる。
298名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:24:02.52ID:w1vBSM8w0
そういや、ストーム・シャドウはいつから運用されるのだろうか?
299名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.193.187.142])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:25:32.46ID:UAbzIGg+r
>>281
早くロシアに降伏すべき。ゼレンスキーの考えは自己保身だけ。
300名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-oWGB [163.49.211.56])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:27:16.40ID:ZtoghbK8M
拠点防御=動かない的でもあるので
敵に損害は出るが味方の損害も大きい
拠点防御を繰り返すと国力の乏しい方が
自動的に負けるけどな
2023/03/07(火) 12:27:34.51ID:P444XnVba
ソ連のアフガニスタン侵攻の時は曲がりなりにもほぼ全土を掌握したけど、
ウクライナではそれすら遥かに及ばないからな。
国連でも当時の東側だけでなくインドなどもソ連を支持していたけど、
国際的な影響力で見ても凋落ぶりが著しい。
2023/03/07(火) 12:28:09.70ID:igGsUGuH0
>>292
第2?第3?のロシア革命が起こるか?それとも反プーチンからのクーデターで政変か?
そして政変後、第2の大祖国戦争にまで持っていけるのだろうか。
2023/03/07(火) 12:28:11.72ID:2PRcUv+Ld
>>159
ロシアからもされてるじゃん
満州だけじゃなくて尼港事件みたいなのもあるしな
2023/03/07(火) 12:29:03.97ID:/J24O+Cua
ウクライナの戦後復興でうちの住宅設備を3億円分ぐらい買ってくれねーかな ウクライナの官僚に現金で5%バックしてもいいよ
305名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.193.187.142])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:30:20.38ID:UAbzIGg+r
>>302
ロシアは安泰。ウクライナのほうが反乱おこりそうだなw
2023/03/07(火) 12:31:20.26ID:qvS1/qE/a
>>304
普通に日本で売れるだろ...と思ったが
今の日本じゃ新築は低調だろうかね
307名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:31:46.44ID:eIW98Ahe0
ロシア民間軍事企業と軍部の不和激化…「バフムト退却も」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a10873d8e804c5b05db44bf1d32a64b16c5050f6

ワグネルしかバフムトのこと報告しないけどさー
政府へのアピールなんだよな
ワグネルが孤立してるなら、やっちゃえ
2023/03/07(火) 12:33:28.70ID:3jryiNsr0
リソースの消耗比から、ウクライナとしてはバフムトに留まったほうがトク。
他の地域ではロシアは高頻度の歩兵突撃を繰り返してくれない。ロシアのこだわりを利用できる美味しいポジションを渡してはいけない
ウクライナは現状維持したほうがいい
309名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:33:32.84ID:eIW98Ahe0
パンターなんてレオパルトより凄い戦車を提供ってw

独主力戦車レオパルトのメーカー、ウクライナに工場推進…ロシア「ミサイル攻撃受けるだろう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8032b06d00bbad5cd383997938702301971c94e
2023/03/07(火) 12:34:23.18ID:9YyXUdz8a
>>190
https://youtu.be/RIIzz6EiOF0
ここ数日でロシア軍の攻勢限界点越えたみたいね。
ウクラナイナ軍としてもう少し敵戦力を削りつつ郊外の高地に有る陣地に入りそこから低地で更地のロシア軍を砲火で壊滅させる計画との事。
2023/03/07(火) 12:34:24.57ID:aTSxRYNS0
>>281
キルポイントを稼げるしね。
ボーナスステージを放棄するのも勿体ないと考えてんじゃね?
2023/03/07(火) 12:35:44.46ID:82JmswWE0
世界の軍事専門家がいうようにバフムトは要衝じゃないのだよ。
前提から間違ってるので話が噛みあわん。
2023/03/07(火) 12:36:03.13ID:xZrV9zPFM
バハフト攻略は7ヶ月目に入っております
2023/03/07(火) 12:36:52.98ID:0vhXNN+20
>>308
もうウクライナの発表損耗も酷くなってるから潮時
2023/03/07(火) 12:37:00.50ID:nT/3Y79ba
そもそもロシア軍はバフムート取る取る詐欺でウクライナにずっとバフムートに戦力抽出させ続けて出血させたい。
ワグネルと軍の不和を演技の可能性がある。
バフムートからの戦略的撤退が出来ないとウクライナは辛いぞ
2023/03/07(火) 12:37:48.07ID:fPlvNzqhd
まーた、「らしい」かよ
2023/03/07(火) 12:37:55.17ID:qvS1/qE/a
>>5
こんな動画流しても露豚の士気は上がらんだろ
ウ軍の士気殺る気は爆上がりだろうが

本物の動画なら、ロシアのプロパガンダというよりは露豚の反意によるものだろう
2023/03/07(火) 12:38:33.21ID:2PRcUv+Ld
>>287
今日のH3打ち上げで二段目エンジンの点火失敗
だいち3号に二波長赤外線センサー積んでたんだけどねえ
2023/03/07(火) 12:39:18.16ID:bwzLlc0E0
>>304
うちの浄水器も10億円分買ってくれるなら10%バックしてもいい 代理店置いてカートリッジ交換を5年契約してくれるなら年間でプラス3%を現金でどうだ!

腐敗国家相手なら近年稀に見る商機だよな でもいつもの様に日本は金だけ出して欧米企業が儲けるのは決まってるけど
320名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-NCuH [61.119.145.214])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:39:26.32ID:82JmswWE0
>>303
終戦後、樺太からの引き揚げ民が虐殺された事もあったな。
321名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-Bzuw [126.158.123.93])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:39:26.70ID:T44K7rOEp
英国防省もISWもバフムトの維持に対して疑問投げかけてるから流石に限界でしょ
2023/03/07(火) 12:39:47.95ID:AdFQffeU0
>>135
  B1BとF35も貸してくれ・・・ 
323名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-w1xA [106.155.13.166])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:40:04.97ID:5yIBxHYxa
バフムトはオーク屠殺場だからまぁ
弾薬がみたいな話しが出てるのは裸のオークがワラワラ湧いてくるからだ
先のオークが死んで残った武器を後から来たオークが拾って突撃してくる
2023/03/07(火) 12:40:50.40ID:AdFQffeU0
レオ2の試し打ちまだですか・・
2023/03/07(火) 12:41:54.75ID:qvS1/qE/a
>>307
侵略側が兵站破綻で退却を余儀なくされることは戦史ではよくあることだが
プが退却を認めるかどうか
326名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.193.187.142])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:41:59.22ID:UAbzIGg+r
もう勝負がついてる。ウクライナの負けは誰がみてもわかるだろ
2023/03/07(火) 12:42:05.93ID:8qCwUpTLd
土地の価値は後から付随できるもんな
地形と施設だけではなく、本来戦闘をやる意味がなんもない場所だって何か理由付けがあれば価値が発生する
バフムトはそれだろ
2023/03/07(火) 12:42:12.82ID:fFu8dsHk0
>>192
そもそもワグネルはロシヤ人じゃないし
ヒットレル総統のお気に入りだったってだけで
329名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:42:34.10ID:w1vBSM8w0
>>324
登場は、秋か冬頃と思うけどね。
個人的に、KF51の130mm砲の威力を見たいw
2023/03/07(火) 12:44:00.36ID:82JmswWE0
日程的に露の攻撃は作戦終了日が近づいてるだろ。
331名無し三等兵 (ワッチョイ b305-UUN2 [120.51.196.251])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:44:15.98ID:rmiCrJnT0
ロシア1─2月の財政赤字拡大、エネルギー収入46%減 https://reut.rs/3SSK6HI

> [6日 ロイター] - ロシア財務省が6日発表した1─2月の財政収支(速報値)は、赤字額が2兆5800億ルーブル(341億9000万ドル)に拡大した。歳入が原油・天然ガス収入の低迷で減少した一方、歳出は急拡大した。
>1─2月の歳入は前年同期比24.8%減。このうち石油・ガス収入は46.4%減の9470億ルーブルだった。
>歳出は51.5%増の5兆7400億ルーブル。


ガス石油を中印に買い叩かれる点も酷いが、やはり戦費が莫大すぎる…囚人とか徴集兵を突っ込ませてとかやってる場合じゃない。こんなんじゃ追加徴集でもっと財政悪くなる。革命の再来だ。
332名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:44:38.43ID:be8+xrHc0
オーストラリアはやはり景気後退確定か
2023/03/07(火) 12:44:41.70ID:V48ThN/md
>>312
プリゴジンの仕事やってます!アピールで損害度外視の囚人突撃させてたら
露側で唯一優勢なポイントになってプーハゲが釣られて全BETとかおかしな事になったもんな
2023/03/07(火) 12:46:50.58ID:If2IzGpPd
>>174
聖シャベルン
2023/03/07(火) 12:48:20.53ID:m9G6hF6NH
>>321
表面的に関係者が何言ってるかは置いておいて、ウクライナ軍のやってることは死守でも全面撤退でもなく普通の遅滞戦術のペースよね。
これからは半包囲されて突出部になってるバフムト市街地の部隊が整理できるか次第よな
336名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:48:47.60ID:w1vBSM8w0
>>331
プーアノンの頭Zの連中が言うには、経済制裁は効いていないらしいよ。
露助が安価で支那や印度等の需要を満たしてくれるから、相場下落で他国も安価に購入出来るのでWin-Winの関係だねw
もっと経済制裁を強化しないとな。
2023/03/07(火) 12:49:25.76ID:3jryiNsr0
報道は様々あるが誰の報道を信じるでもなく、ウクライナが最も効率的な判断を下すだろ
まだ撤退してないということはウクライナは少なくともまだ美味しいと判断しているということだ
外野の撤退すべき論よりは当事者のウクライナの判断のほうが信憑性が高い
2023/03/07(火) 12:51:01.31ID:82JmswWE0
土地の戦略的価値は地形が不変な以上変わらないが、野戦軍の相対という点では価値が変わる。
軍事の古典にして永遠のテーマ、それが拠点確保と敵撃滅はどちらが優先されるべきかという命題。
2023/03/07(火) 12:51:19.22ID:2qdZsTKX0
バフムトが重要だったのは露がイジュームを確保してる時点の話だったと思うけど
2023/03/07(火) 12:52:44.91ID:HMaMRipH0
要塞機能が完全に破壊される前に撤退すると敵に使われて苦労する羽目になるから
要塞機能が破壊され尽くすまでは維持するんじゃないかな
341名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-Ccx/ [106.73.9.194])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:53:26.09ID:OLot15Zu0
>>337
うーん、その考えはまずいかも。
確かに相対的にウクライナの方が合理的なんだけど、失敗も多くある。
彼らが比較的合理的だから、こうだろうという推定はあまりアテにならんと思う。

個人的な意見だと、
東側は川を前線に引いていて、北、南は市街地との境界を前線にしているから、
比較的保持しやすい状態かと思う。
2023/03/07(火) 12:53:28.19ID:FcaFj9oud
スターリングラードとかもバクー行く途中でスターリンの名前の付いた街落としたろとかチョビ髭が考えたせいであの大激戦だし
戦略的価値と戦闘の激しさってしばしば相関しないんだよな
2023/03/07(火) 12:54:00.77ID:Q2KihAbra
>>335
>死守でも全面撤退でもなく普通の遅滞戦術のペースよね。
ノイズを排除すればそうとしか判断出来ない
2023/03/07(火) 12:54:28.70ID:3jryiNsr0
>>331
ロシア、エネルギー収入年6000億円しかないんか
全く足しにならんやんけ
2023/03/07(火) 12:56:41.62ID:KuNejGnFr
レオパルド2にロシアがビビリまくってるけど、T-90とか新しめな戦車でもヤバい相手なんか?
346名無し三等兵 (ワッチョイ c773-1Tdn [124.120.117.28 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 12:59:30.42ID:/mvi4AgI0
EUってスプートニク禁止されてんだな
偽情報拡散防止とかで
まあ報道の自由が何でも免罪符になるわけないよな
2023/03/07(火) 13:00:00.27ID:82JmswWE0
欧米の見立てでは、落ちようが大局に支障はない。だからさほどなことではない。
ウクライナは国土なのでおいそれと引けないが、どれだけの軍事的旨みを見つけるかだな。
2023/03/07(火) 13:00:00.97ID:OtemEUMGa
>>344
中国とインドが経済制裁してる
買い叩いて経済制裁w
2023/03/07(火) 13:00:39.85ID:qvS1/qE/a
>>345
新しめの戦車はガワだけのパレード用ですから
350名無し三等兵 (スッップ Sda2-LkPW [49.96.228.197])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:00:52.97ID:zp2NCVu4d
バフムトにロシア軍を引き込んでから核爆発で一掃する
ウクライナ指令部はチベットに移転済みだよ
351名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:03:04.55ID:w1vBSM8w0
>>345
どのバージョンにもよるけど、A6あたりならT-90Mでも勝てない。
2023/03/07(火) 13:03:17.03ID:t8uTZ+rj0
ゲーム脳全開で言えば「ゴミプロビとまでは言わんがわりとどうでもいい場所で行われている普通の軍事行動」だからなあ
いやまぁ自国の街ボロクソにされてるウクライナからすりゃたまったもんじゃなかろうが
2023/03/07(火) 13:05:21.36ID:OEkYQvEN0
>>340
ソレダールの岩塩鉱山は爆破してから撤退したからチャソフ・ヤール陥落など補給ラインが維持不可能になったら撤退すると思う
2023/03/07(火) 13:05:55.37ID:3jryiNsr0
>>341
ウクライナがいつも正しいわけでは無いにしても、バフムトに関しては戦闘の激しさに比例して報道も感情的になっていて、
その報道に接した人々はそら悲観的判断にもなる
2023/03/07(火) 13:07:06.12ID:cgGZfnWVM
バフムトの西にある都市、Chasiv Yarの市内で既に戦闘が始まっています!
映像ではヘリが確認できます。
https://pbs.twimg.com/media/FqjnGjsaYAA4S4n.jpg
OSINTにより、その座標も特定されました。
https://pbs.twimg.com/media/FqlR7E4aYAEIyLa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FqlR7C6aUAEXARY.jpg

ワグネルもバカじゃないから本体はバフムートではなく西側の高台だと言うことには気付いてたか
西側の高台も落ちたらバフムートに残されたウクナチは砲の雨あられで全滅確定だな
2023/03/07(火) 13:08:00.25ID:GXX59CVWd
昨日のレスをサルベージ

スームィ近くの国境線で砲撃が増えてる
少し前にスームィ方面に1万人規模の兵力が集結しているって報道があったけどついに始まるか
https://twitter.com/andrewperpetua/status/1632472575400984576?s=46&t=QUUUmEg0pBI4H9InJZknMQ


本当にスームィに攻勢かける気け?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 13:10:02.78ID:l/cZPzvX0
バフムートにこだわる理由って、数年前までロシア名のアルチェモフスクだったことと関係あるのかな?

あと、Googleマップ先生が頑なにカタカナ表記をアルチェモフスクにしたままなのも引っかかる。キリル文字ではバフムトだしキーウハルキウ等は最新カナ表記なのに
2023/03/07(火) 13:11:25.49ID:3jryiNsr0
>>348
中印からの制裁おもろいな
中印が買ってなお50%減。西側からの制裁は結構なダメージ入ってるわこれ
359名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-NCuH [61.119.145.214])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:12:37.19ID:82JmswWE0
>>345
T-80ならなんとかなるかもな。
独は「一の良銃は凡百の銃に勝る」が基本コンセプトで露はその逆の考えなので。
答えは戦場でしか出ない。
2023/03/07(火) 13:14:18.78ID:Yky6uFZzd
はじめは相手に付き合ってだけやら些細な理由でも
一度リソースを注ぎ込んでしまえば感情的な問題で引き返せなくなるのは良くある事
一応今回のウクライナは軍事的にマトモな対応で撤退してるような雰囲気か
361名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:14:30.96ID:w1vBSM8w0
>>356
1万人規模なら、陽動のような気もするけどね。
その程度の兵力で北から侵攻は無理だろうし。
2023/03/07(火) 13:15:37.97ID:cRZpm2vHM
体制を整えたウクライナ軍がやって来て
いつか必ず殺される

ロシア兵の人生は「今死ぬか」・「後で死ぬか」の二通りだけ
2023/03/07(火) 13:15:57.02ID:OEkYQvEN0
ルーマニアとトルコは、黒海の安全保障に関する二国間作業部会を設立したと、ルーマニア外務省のボフダン・アウレスク長官は、アンソニー・ブリンケン米国務長官に語った。
://www.rbc.ua/rus/news/rumuniya-ta-turechchina-stvoryat-robochu-1678160218.html

戦後の黒海はどうなるのやら……
2023/03/07(火) 13:16:00.16ID:GXX59CVWd
>>361
ハルキウ方面の戦力を動かさないようにかな?
2023/03/07(火) 13:16:37.90ID:A6pVRrUU0
ロシアの攻勢限界点ってなんのこと?
2023/03/07(火) 13:18:47.24ID:A6pVRrUU0
砲弾撃ってる数ってロシアのほうが4倍多いらしいな
で西側は弾の生産がおいつくのは2年かかると
2023/03/07(火) 13:19:10.22ID:uK1YS42C0
>>282
意味不明な悪あがきで草
欲しいものがないのか?無欲なことで結構結構
2023/03/07(火) 13:20:02.99ID:uK1YS42C0
>>366
ロシアの砲弾は畑から採れるのかな
2023/03/07(火) 13:20:38.56ID:GXX59CVWd
爺砲弾
370名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-NCuH [61.119.145.214])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:20:42.31ID:82JmswWE0
>>366
ずいぶんと減ったな。弾丸を北に乞食してるのはほんとらしいな。
2023/03/07(火) 13:21:00.96ID:A6pVRrUU0
でこの戦争だと砲撃により殆どの死傷者がでているって話だし
つまり砲弾投射量が圧倒してるロシアのほうがウクライナに損害当ててるって帰結だけど
実際のキルレシオは2対1らしいし。防御側ってことが有利に働いてウクライナの損害が低いのか
それともそういう数字は西側から出てるのでフェイクで、実際は同程度なのか
2023/03/07(火) 13:21:02.77ID:cgGZfnWVM
欧米も戦闘機は送らない、とか実際は歯止めかけたいというか意図は見える(勿論中には強硬派もいるから全員同じ意見ではないけど)

CIA長官がウクの20%割譲で手打ちを打診したというのも割とリアリティがあるのではないかと
プーチンとかロシア上層部も本音はその辺で手打ちにしたいけどワグネルが空気読まずに攻め込むから
結果NATOの支援もエスカレートせざるを得なくなるという悪循環のようにも見える
373名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:21:53.61ID:eIW98Ahe0
ロシアはブラックリスト入りで海外との取引も先細るし
温暖化対策も相まって、新エネルギー政策で脱オイルも進んでくるし
世界の協力も信頼も無くなって、未来も暗くなるからねー

時間が経てば経つほど、暗くなる
2023/03/07(火) 13:22:10.13ID:A6pVRrUU0
兵隊が接近しての打ち合いでの死傷者って映像的にはパえるけど砲撃に比べると大した数ないわね
2023/03/07(火) 13:22:18.67ID:OEkYQvEN0
>>359
二次大戦のティーガーvsT-34のような構図がレオ2vsT-90にも当てはまると思う
問題は鈍重なティーガーに機動力で側面取れたT-34と違い、レオ2は高機動かつ行進間射撃できるからT-90で側背面取るのが難しそうな点かなぁ
2023/03/07(火) 13:22:45.61ID:zr4n4S930
>>372
医学部合格おめでとうございます。
新学期まではここに終日居座るの?
2023/03/07(火) 13:23:27.95ID:brAhanyo0
>>356
スームィ(袋たち)の由来

17世紀、かの地で狩猟用のバッグ・袋が発見された
そのことから、街の名前は「ふくろ」になり、街の紋章に3つの袋が描かれるようになった

https://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%A1%D1%83%D0%BC%D1%8B#/media/%D0%A4%D0%B0%D0%B9%D0%BB:Flag_of_Sumy.jpg


え~、結婚生活には大事な3っつの袋がございまして・・・ (´・ω・`)
378名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-NCuH [61.119.145.214])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:23:36.32ID:82JmswWE0
>>371
死傷者の9割は榴弾なのはその通りだが、狙った地点に落とせるかという精度問題がある。
379名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:24:04.60ID:eIW98Ahe0
>>348
うん。アメリカはそう見てるね

中国とインドにもっとロシアのオイルを買い叩いて買えと
歓迎の意向を示してるってニュースあったな
2023/03/07(火) 13:24:18.39ID:HMaMRipH0
>>371
投射量で圧倒しても見当違いな方に撃ってたら意味がない
現代戦では方の量よりも索敵能力が肝心
381名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:25:47.26ID:w1vBSM8w0
>>357
いくらプー禿でも、スターリンの友人の名前を気にして制圧命令は出さないと思うな。
Googleは人名にも関係しているから残しているだけでは?
2023/03/07(火) 13:26:11.11ID:cgGZfnWVM
自分の行く飲食店は悉く値上げ
自炊しようにも卵はじめ食料品値上げだらけ
ほんとロケットも打ち上げられない、物価高もどうにか出来ない岸田はいいかげんにしろや
383名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:26:51.37ID:eIW98Ahe0
>>346
スプートニクは報道ではないから、禁止にしたと言ってたな
384名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-NCuH [61.119.145.214])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:27:21.59ID:82JmswWE0
>>371
加えていうなら、歩兵は塹壕で防御側の場合、榴弾に対してめちゃめちゃ抗堪出来る。攻撃側だとモロに食うのでとても脆弱。
2023/03/07(火) 13:27:36.22ID:GXX59CVWd
スプートニクとタス通信はロシアの朝鮮中央テレビ
386名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:28:20.33ID:be8+xrHc0
>>367
お前も意味不明な悪あがきしてんのに草
どんぐりの背比べに付き合ってやったんだから、そんなダセーセリフ吐いてないで感謝しとけ
2023/03/07(火) 13:28:57.55ID:3jryiNsr0
>>371
激しい銃撃と砲撃受けてるのにゆっくり作業してるウクライナ兵の動画あるし、
ロシアの精度は相当低いのでは
兵器の質もそうだが、そも兵を訓練せずに送りだしてるらしいし
2023/03/07(火) 13:29:22.00ID:t8uTZ+rj0
バフムトに拘る理由なんか勝ちっぽくアピールできそうな場所がそこしかない以外は全部後付よ
誰よりも自国民が怖いプーチンくんはロシア人のメンタルチンポをしゃぶる以外のことを考えてない
389名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:29:24.67ID:eIW98Ahe0
>>331
まー、ロシアの報告なんて信じられないけど
それでも、これほどの赤字
だんだん制裁が効いてきたね
これから、もっと厳しいFATFから制裁が待ってる
390名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-UUN2 [106.128.151.150])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:29:55.66ID:gp1US+F5a
攻勢に出る方が通常は損害が大きい。
そしてロシアが各兵科や横のつながりに欠けた稚拙な攻勢に終始した結果、30万人以上の追加徴集したり、囚人部隊編成に追い込まれた。稚拙な攻撃はウクライナのドローン動画や軍事アナリスト、兵士の証言からしても真実。

翻ってウクライナの攻勢は抑制的でいけると踏んだ時しかしない。(イジューム方面はロシア兵が不足、ヘルソンは補給路の橋を叩けた。)だからロシア軍の損害がウクライナより大きいのは間違いない。
391名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:30:48.08ID:w1vBSM8w0
>>371
防御側が有利なのは正しいけど、露助の砲撃精度が悪いから、攻撃目標がある土地面積に一定の砲弾数を撃つ必要がある。
露助の砲撃数が多いのは、砲精度や弾精度による命中率の悪さ。
2023/03/07(火) 13:32:07.54ID:xlgLs9p1r
なんつうか回転寿司の営業妨害動画と捕虜処刑動画を上げちゃうのはおんなじ精神性のような気がしてる
2023/03/07(火) 13:32:49.04ID:82JmswWE0
ロシアの砲術はこちらの精度が劣るなら、倍うちこめば結果は同じだ。というものなので無駄が多い。
あの精密さの米軍でさえ砲のロジに音を上げそうだったのにずっと続けられると思うかい?
2023/03/07(火) 13:33:09.63ID:OEkYQvEN0
>>371
対砲兵レーダーの発達ですぐに砲兵陣地が位置バレするから一射で有効打与えてるかが重要。露軍の投射量は脅威だけどその分反撃による損失が多くなる
395名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-o8wB [126.182.39.90])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:33:37.28ID:is1ayOKip
>>281
ソース出せよ
Twitterの書き込みとかではなくてw
2023/03/07(火) 13:33:45.04ID:brAhanyo0
>>392
プーチン スシーロ・・・
397名無し三等兵 (ワッチョイ e6e6-bcnH [153.156.2.123])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:35:03.67ID:X+kFbedk0
>>379
インドや中国は助ける気ないんかいね?
西側の制裁は解除されれば未採掘の原油売るだけだけど印中の買い叩きはそういうことすらできないw
2023/03/07(火) 13:37:57.04ID:HMaMRipH0
>>397
欧米に敵視されてまで損する意味ないじゃん
2023/03/07(火) 13:38:23.08ID:uK1YS42C0
>>386
同感だよ
なんでこんなくだらん事にこだわってゴミみたいなレスしてくるんだ?めんどくせえ奴
って俺も思ってたんだわ
400名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:39:00.70ID:eIW98Ahe0
「破滅への入り口」…ロシア、戦争・新型コロナで200万人減

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f4b976953373da18c9da9ce79739a962bd160fe
2023/03/07(火) 13:39:49.85ID:82JmswWE0
ロシアがハイマースを捉えられないのは、撃ったらすぐ行方をくらますから。砲兵の陣地転換とはそれほどに死活。
402名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:40:09.51ID:w1vBSM8w0
>>400
宇国で子供を誘拐するような国だからな…。
2023/03/07(火) 13:41:22.42ID:kpJzeju9a
朝鮮日報おもしろいな
その記事の下のやつ草
露外相「ウクライナ戦争はロシアを狙って始まった」…国際会議で爆笑をかっさらう
404名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:41:33.48ID:eIW98Ahe0
おいおい、ロシア
頭がヤバいなw

露外相「ウクライナ戦争はロシアを狙って始まった」…国際会議で爆笑をかっさらう

すると会場はラブロフ外相がこの発言を終える前から爆笑に包まれた。
405名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-kCZp [133.106.38.52])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:42:29.54ID:gIRDyBAyM
>>399
お前しつこいな笑
2023/03/07(火) 13:42:40.14ID:OEkYQvEN0
今年の終わりまでに、特別軍事作戦に関与する1B76ペニシリン熱音偵察システムの数を2倍にすることが計画されています。
://ria.ru/20230307/penitsillin-1856262916.html

カウンターバッテリーを重視してるのは良いことだが2倍じゃ損失含めて足りなかろう……
米軍供与のAN/TPQ-36対砲兵レーダーより高性能を謳っててもやはり数は正義よ
407名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:42:55.76ID:eIW98Ahe0
バフムートのウクライナ軍、ロシア軍の消耗が狙いか 
米シンクタンク

https://news.yahoo.co.jp/articles/b040ba6a89212eb5a9d93ad869e9ed228cf57dd4
2023/03/07(火) 13:43:12.59ID:ywVppg0V0
>>356
前から話が出てるけどなかなか動かないね
2023/03/07(火) 13:44:19.95ID:h5qBl0wFa
ロシアはコメディアンが外相なのか。
2023/03/07(火) 13:44:41.19ID:3jryiNsr0
人口が減る中、ロシアの就業者数が過去最高を更新しそう
兵器の生産で労働者が必要になったか?
411名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.253.173.143 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:44:50.76ID:p8BNGrkjr
>>194
軍用スコップならこっち
https://repmart.jp/products/list.php?category_id=1393

https://russianoume.com/
ここのサイトにはロシア軍の冬季装備と寝袋売ってるぞ
2023/03/07(火) 13:45:21.60ID:m9G6hF6NH
ウラル原油の安売りで税収が激減したもんだから、ロシアの税務当局は税収確保のために、税額計算上はウラル原油の値引き幅を少なく見積もって請求するらしい。悪代官みたいなことするなあ。
413名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-NCuH [61.119.145.214])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:46:49.87ID:82JmswWE0
>>382
給料の額面も上がってるだろ?
2023/03/07(火) 13:47:41.97ID:brAhanyo0
スームィって歴史もあるし、なかなか綺麗な街っぽいな
人口26万

日本でいえば佐世保とかそんな感じか
2023/03/07(火) 13:47:49.50ID:OEkYQvEN0
ウクライナ軍は Su-25 攻撃機と占領者のほぼ 20 機の無人偵察機を撃墜しました。

「合計で、敵は50回の空爆と5回のミサイル攻撃を実行しました。特に、空爆中に、敵は11台のShahed-136タイプのUAVを使用し、そのうち9台が撃墜されました。Shahed-136の無人攻撃に加えて航空機、私たちの防御側は、敵のSu-25航空機とさまざまなタイプの他の8機の無人偵察機を撃墜しました」と参謀本部は声明で述べた.
://www.rbc.ua/rus/news/ukrayinski-viyskovi-zbili-shturmovik-su-25-1678164093.html

東側のA-10と言われてたフロッグフットくんが連日のように撃墜されてるってのが恐ろしい。どれだけMANPADSによる防空網が濃密なんだ
416名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:50:41.46ID:w1vBSM8w0
>>410
それ、失業者が失業率に入らないような統計だってよ。
2023/03/07(火) 13:51:51.96ID:CAnO2J+l0
そのうちワグネルがプーチンを始末したりして
2023/03/07(火) 13:52:40.21ID:h5qBl0wFa
>>416
年に何日か働けば失業者じゃない、とか?
419名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-NCuH [61.119.145.214])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:53:18.47ID:82JmswWE0
>>415
地上の兵士や市民がスマホで位置通報して、なんちゃってマルチレーダー使うしな。
2023/03/07(火) 13:57:33.83ID:OEkYQvEN0
>>419
未だにwikipediaでは改修後のSu-25はスティンガーに撃墜されてないと記載されてるけど改めるべきだよなぁ
あるいはイグラの弾頭威力の評価を改めるべきなのだろうか?
2023/03/07(火) 13:57:49.99ID:l/cZPzvX0
>>409
ロシアは大統領以下全員コメディアンだぞ、ウクライナは英雄だが
2023/03/07(火) 13:58:04.37ID:m9G6hF6NH
>>418
ロシア企業は仕事がないときは、労働者に給料を払わずに自宅待機させる仕組みがあって、その人らは統計上失業者にカウントされない。
2023/03/07(火) 13:58:22.60ID:3jryiNsr0
今後ウクライナがバフムトを手に入れたら、次はどこの都市を要塞化するんだろう
すぐ南のゴルロフカ?
424名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 13:58:27.72ID:w1vBSM8w0
>>418
自分が見ていたソースが見つからないけど、下記で近い話をしているよ。

【独自解説】経済制裁中でも「失業率」低下、その裏で国外脱出者970万人!?中国に近づくプーチン大統領…軍事侵攻から1年、いまロシアで何が―
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/article/page_x4b3j9n8n3oz72yu.html
2023/03/07(火) 13:58:27.93ID:kx10N+hKF
ウクライナのような危機、アジアで繰り返されるべきでない=中国外相
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1632961944549302273
米国のインド太平洋戦略は地域の国々の利益を損なう「排他的小集団」をつくる取り組みだとも非難した。

また、中国を包囲しようとする試みは必ず失敗すると述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 14:01:21.70ID:jeqZb5cSM
>>404
陰謀論ならぬ珍坊説をかますラブロフ爺さん・・・
もうオワリだ猫の国w

ゼレンスキー:ギッャグにもなってない、、、例のピアノ動画見た?
2023/03/07(火) 14:01:22.08ID:4VhTyhLY0
ウクライナ軍は70kmかそこら滑空出来るJDAMを既に使用している模様

JDAM爆弾に滑空翼をつけたJDAM-ERがウクライナ軍に供与されて使われてるんだって。
在欧アメリカ空軍司令官がコロラドでのメディアとの会合で語ったそうな。
https://twitter.com/Mossie633/status/1632961580118999041
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
428名無し三等兵 (アウアウエー Sa5a-940P [111.239.180.187])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:01:31.61ID:OL6/I9j/a
>>425
ラブロフさんと相似形で草
2023/03/07(火) 14:01:59.85ID:l/cZPzvX0
>>425
どっ、ワハハハハ!!
2023/03/07(火) 14:02:05.10ID:brAhanyo0
レオ2攻略の弾を考案中

https://youtu.be/silWsQr3QLc
2023/03/07(火) 14:02:17.74ID:fvi5xaz/M
>>425
実質的に侵略宣言だな
2023/03/07(火) 14:05:02.40ID:3jryiNsr0
>>416
いや、失業率の関係ない「働いている人の人数」が過去最高なりそうなんだよ
2022年12月に7290万人。
過去最高の数字は2016年末の7340万人。
不況で世帯収入が減ると収入の不足を補うために働く人が増えることもあるので不況と兵器需要かもしれん
433名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:05:16.92ID:w1vBSM8w0
>>425
周辺各国全方位に喧嘩を売っている、お前が言うなw
2023/03/07(火) 14:05:28.60ID:OEkYQvEN0
ロシアの対ドローン銃「ハーピー」がドネツクの近くでテストに成功

銃は、特別な操作ゾーンで最も一般的なドローンの 1 つである DJI Mavic Pro モデルでテストされました。
対無人機銃「ハーピー」は、特殊作戦地帯のロシア軍では非常に一般的であり、リチウムイオン電池を搭載しています。開発者が宣言した EW 砲の有効射程は 500 メートルから 2 キロメートルです。
://ria.ru/20230307/garpiya-1856269713.html?rcmd_alg=slotter

ノーボスチのtelegramに長時間のテスト映像あり。構えるだけで音もなくドローンを無力化できる代わりに映像の迫力が皆無……。
://t.me/rian_ru/196176
2023/03/07(火) 14:07:13.29ID:aTSxRYNS0
ボーナスステージ継続中



https://m.youtube.com/watch?v=Sx71EdkrSkY
ゼレンスキー氏 バフムト防衛維持の方針確認 「約1万人のウクライナ部隊が抵抗中」と親露派(2023年3月7日)
5,017 回視聴 · 1 時間前#ウクライナ侵攻 #ロシア #バフムト
2023/03/07(火) 14:07:53.90ID:4VhTyhLY0
>>397
インドはロシア見限ってる可能性ある
運用してるSu-30MKIの電子機器をイスラエル製に替えてるとの話あり
2023/03/07(火) 14:09:17.87ID:kx10N+hKF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-march-6-2023
ウクライナ当局は、ウクライナは当面バクムートの防衛を継続するとの見解を示した。
ISWが以前から指摘しているように、バフムートは作戦上も戦略上も本質的な重要性を持っていない。
しかし、ウクライナのバフムートの戦いは、この地域に配置されているロシア軍の現在の構成から、
戦略的に重要な意味を持つようになった。バフムートの戦いによって、ワグナーグループの
最高戦力が著しく低下し、ロシアから最も効果的で代替が困難な衝撃部隊を奪うことになるかもしれない。
ワグナーグループのエフゲニー・プリゴジンは、まさにこのような形で戦力が消耗されることを恐れているようだ。
ワーグナーの精鋭部隊の深刻な劣化や破壊は、戦場以外にも良い影響を与えるだろう。

クレムリンは、第二次動員波を呼ばないために、以前失敗した志願者募集と
隠れた動員キャンペーンに戻りつつある。志願兵募集と隠れた動員キャンペーンの復活は、
4月1日の春季徴兵サイクルのため、クレムリンが少なくとも2023年夏までには
再動員波を発動しないことを示す可能性が高い。

ロシア軍が新たに創設した「突撃分遣隊」を市街戦で使用する意向であることが、
捕獲したとされるロシア軍のマニュアルからうかがえる。

ロシア軍は、精密ミサイルの不足が続く中、ウクライナの標的に対して新型の誘導空爆を実施した。
ロシア軍は、Svatove北西部とKreminna近郊で地上攻撃を継続的に実施した。
ロシア軍はBakhmutで領土を確保したが、まだ同市を包囲しておらず、
ウクライナ軍を撤退させるに至っていない。
ロシア軍はAvdiivka付近とドネツク市の西で地上攻撃を継続した。
ロシア軍は、ケルソン州のドニプロ川デルタでの火器管制の維持に苦戦を続けている。
ロシア軍司令部は、ウクライナで近接戦闘を行う部隊が増加しているにもかかわらず、
部隊に適切な装備を施すことができないでいる。

ウクライナ当局は、ウクライナにおけるロシアの戦争犯罪の疑いについて報告した。
2023/03/07(火) 14:09:25.95ID:zDdD8X3u0
ラインメタルハリコフ工場の建設まだあ?
439名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:09:52.77ID:SZsggTpP0
なんか9M111 ファゴットの対人使用動画が増えたな
エクスキャリバー砲弾を使いすぎて、戦車で蹴散らしてたけど埒が開かなくて
激安のマニュアル発射ミサイルに落ち着いたか。古い兵器にスポットが当たる戦争だ
激安でワイヤー付きのミサイルとかリバイバルか。シリアに横流しされているTOWとか
>スナイパーデュエルならぬ対戦車ミサイル同士の決闘
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1632962771955359744?s=61&t=G1xTOYCL5C4qTU19vS0Ybg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 14:10:07.33ID:n8ynOKDu0
バフムトはあえてロシアをかく乱するために正しい情報を一切流してないんじゃない?
441名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:10:46.66ID:w1vBSM8w0
>>432
自分の勘違いで失礼をしました。
戦争特需とはいえ、労働人口が過去最高は凄いな…。
問題は、どの期間可能かですな。
2023/03/07(火) 14:11:25.88ID:brAhanyo0
不正を働いたロシア人女性が暴行される動画

https://youtu.be/QOoepSo3ntM
2023/03/07(火) 14:11:39.55ID:TpN+x4XOa
>>436
もともとインドは近代化のほうはイスラエルと組んでる。整備もイスラエルと提携してるくらい。
ロシア兵器買えなくなったから欧米に接近するんだろうな。
2023/03/07(火) 14:12:02.41ID:3jryiNsr0
>>437
一転、「バフムトの維持は重要」に変わってきましたね
2023/03/07(火) 14:13:50.28ID:brAhanyo0
>>444
つか維持っていうか、包囲されないこのままだと?
南側からゆっくりロシアの正規軍が勢力範囲拡大していってるから、バフムトが頑張っていても補給路切断されるようにしか見えんのだがこのままだと
2023/03/07(火) 14:14:07.45ID:l/cZPzvX0
>>437
結局のところ囚人や動員兵を前面に押し立てて人海に呑み込ませる戦術が頓挫し、同じ事を訓練済みの兵士でやってるってことだろ?珍露派が効率的()とか言ってたけど額面通りにゃいかんよな
まともな装備で正面突撃掛ければそれこそウグレダールの二の舞だし
2023/03/07(火) 14:14:15.38ID:TpN+x4XOa
>>432
アメは金利上げても景気加熱止まらん、就業者数減らんと大変みたいだな。IT業界が技術者をリストラしてもそれらを軍需産業が拾ってるのみたいだし。
448名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:14:36.99ID:w1vBSM8w0
>>439
こんな使い方が増えるなら、旧式のミランも需要がありそう。
2023/03/07(火) 14:14:45.92ID:h5qBl0wFa
重要か否か、ではなく、どの程度重要か、だね。
2023/03/07(火) 14:15:16.36ID:1bOtSBv40
スプートニクって何だよってググったら
日本語版すごいなこれ
所々に「日本人に感謝するロシア人」みたいな耳障りのよい記事もあったりして
中学生とかが何も知らないで最初にこれ見たら洗脳されるかもな
2023/03/07(火) 14:15:27.85ID:xlgLs9p1r
イスラエルとインドは非イスラムってことで宗教的にも接近しやすいか
2023/03/07(火) 14:16:39.20ID:m9G6hF6NH
>>432
ちょこっと前に、企業にハイティーンの雇用を促してるというニュースがあったからそれで増えたのかな?勤労動員の世界だね。
453名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:19:21.53ID:be8+xrHc0
前線の塹壕掘りって基本的に人力オンリーでやるもんなの??
2023/03/07(火) 14:19:57.86ID:zDdD8X3u0
イスラエルもインドの核技術が欲しいし提携は有りだろうね
455名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:20:10.53ID:SZsggTpP0
ライバーのマップを見るとなんかクルスクの軍勢みたいなのが押し寄せているイメージだが
赤い矢印一個が4−5人の分隊以下のトボトボ歩きで
エクスキャリバーが直撃すると溶けるレベルが膠着の実態です
2023/03/07(火) 14:21:10.23ID:OEkYQvEN0
村ごとに最大 40 回の攻撃。ロシア連邦の軍隊は損失を出して東に進もうとしている - 参謀総長

Bakhmutの方向では……この 1 日間で、敵はドゥボヴォ ヴァシリウカの村の近くだけで 37 回の攻撃を行いました。彼はまた、Bilogorivka、Fedorivka、Zaliznianske、Yagidne、Ivanovskeの集落の地域で攻撃を主導しましたが、失敗しました。
://www.rbc.ua/rus/news/40-atak-odne-selo-viyska-rf-vtratami-namagayutsya-1678165589.html

ウ軍参謀総長を信じるなら、チャソフ・ヤール北東の高地を奪取してバフムト包囲を完成させようとしてるのか?
重要目標シヴェルスク-ドネツ-ドンバス水路南の露軍は停滞してるしなぁ
https://i.imgur.com/TdKV4oT.jpg
https://i.imgur.com/mxkZ07c.jpg
2023/03/07(火) 14:22:18.30ID:qYCPL/jmd
>>453
ちゃんと塹壕掘る用の専用重機あるぞ
画像はイギリスのだけど似たような物はどこの国も持ってる
https://i.imgur.com/kcruMw6.jpg
2023/03/07(火) 14:23:02.65ID:l/cZPzvX0
>>453
ざっと機械力で耕して、人がシャベルで固めるのが一般的なんじゃない
さすがに凍結した大地を素手で掘れとかロシアでもなければやるはずはないし
2023/03/07(火) 14:23:39.13ID:cqrdwPNvF
>>450
このスレの住人なら前から知ってそうなサイト
ネタとしてつかうのはOK
2023/03/07(火) 14:24:45.05ID:TpN+x4XOa
>>451
インドはイスラエルと付き合いつつ、湾岸産油国にも労働者沢山出してる。湾岸産油国のミラージュ戦闘機はインド人が整備員してると聞いたことある。
2023/03/07(火) 14:24:59.21ID:brAhanyo0
戦争して発展した国なんてスパルタぐらいだろ
462名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:25:18.88ID:be8+xrHc0
>>457
前線が踏ん張ってる間に、少し後ろに重機使って本格的な防御陣地作るイメージがあった
手掘りで塹壕作ってるウクライナロシア兵の動画チラホラ見てたからふと疑問に。
2023/03/07(火) 14:25:44.12ID:82JmswWE0
近い未来に必要になるスキルだから、穴掘りや針金固縛は覚えておくとよい。
2023/03/07(火) 14:27:00.66ID:2rqX0Tewa
>>290
アメリカ空軍も処分したいしメーカーも処分したいけど議会が駄目だと言ってる
ウクライナA10再生産計画も出るかもな
465名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:27:59.76ID:be8+xrHc0
>>458
塹壕作りの何%くらい手掘りでやってのかね
子供の頃庭に3mくらいの穴掘ったことあんだけど、2週間くらい掛かったわ
2023/03/07(火) 14:28:18.73ID:3jryiNsr0
>>447
アメリカは戦争で需要が増えてそうだよな
他国に比べてアメリカ経済が強めな理由。

ロシアの場合は数字を見ると不況だが、就業者数とのギャップが生じているのは確実に戦争起因。
昨年徴兵した30万人を死傷を問わずそのまま就業者数に加えてそう。徴兵する度に政府発表の就業者数が増えてくんじゃないか
2023/03/07(火) 14:28:28.12ID:OEkYQvEN0
>>458
ふと思ったが秋~冬に掘った凍土塹壕って雪解け迎えたら強度低下するよな
さすがにキチンとした塹壕は補強入れてるだろうけど最前線の手掘り蛸壺とか崩落したりしないのだろうか?
2023/03/07(火) 14:29:16.57ID:TpN+x4XOa
>>461
スパルタって経済的にどうやって食ってたんだろ?アテネは貿易やった上がりで食ってたけどスパルタは他の都市国家から「みかじめ料」みたいなものもらって食ってたのかな?
2023/03/07(火) 14:29:44.97ID:3jryiNsr0
>>450
小泉悠とかな
中国もなんていうサイトか忘れたが同じことやってる
2023/03/07(火) 14:32:06.47ID:brAhanyo0
>>411
レプマートいいよね
たまにお世話になってるわ
471名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:33:50.81ID:be8+xrHc0
手掘りのみで即席の塹壕作る時に、あの小さい軍用スコップのみで作るってマジでキツそうだな
かと言ってツルハシ持ってくわけにもいかんし
2023/03/07(火) 14:33:57.55ID:skAYoEwp0
>>468
スパルタは軍事専門の市民と農場を耕す奴隷で成り立っている農業国家。
2023/03/07(火) 14:35:09.36ID:3jryiNsr0
>>453
地面掘ってみるとわかるが、30センチ掘るだけで大変だぞ
人が一人横になれる塹壕を人力で掘るとなったら地面の状態にもよるが朝から始めて夕方までかかる
畑なら掘りやすいけどな
人力で塹壕を掘るなら畑一択だ
2023/03/07(火) 14:35:19.00ID:m9G6hF6NH
>>468
スパルタは自分らが少数の支配者民族で多数の隷属民に生産させて賄ってた。その代わり力が落ちてきたりスパルタ人が堕落したりすると支配関係を覆されるので、厳しい軍国制度を引いたというわけ。
2023/03/07(火) 14:35:34.53ID:brAhanyo0
ワグネルの処刑法は、ハンマーで足を砕いて砂漠に捨てるやつ

経緯は知らないけど、ワグネルのシンボルはデカいハンマー
仲間の処刑の時に使ってたあれ
476名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:35:58.43ID:eIW98Ahe0
>>436
FATFのブラックリスト入りすると取引した国もブラックリストに入るからね
インドも手を引くでしょ
2023/03/07(火) 14:36:12.80ID:CvzwhFw60
>>473
畑に塹壕掘ると虫で大変なことになるで
2023/03/07(火) 14:36:13.62ID:cqrdwPNvF
>>464
空軍は処分したいけど陸軍がノー
議会はその陸軍の代弁者

わたしはA-10に救われました
空軍の予算の都合でーは反対しますw
2023/03/07(火) 14:36:40.67ID:h5qBl0wFa
>>453
こんな動画があったな。

Dmitri@wartranslated
Russian mobiks with a creative approach to digging trenches
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1607709508423356416/pu/vid/700x1280/3oCBIJOgOboxlMkZ.mp4
2023/03/07(火) 14:37:11.61ID:brAhanyo0
>>476
そのFATFのブラックリストってのは具体的にどういう効果があるの?
2023/03/07(火) 14:38:41.21ID:3jryiNsr0
>>477
それ嫌だな
でも我慢するしかないわな
日本より寒く、栄養状態の悪いウクライナの畑ならそんなに虫もいないのかも知れない
2023/03/07(火) 14:39:22.56ID:TpN+x4XOa
>>472
農業の上がりだけで軍事力は維持できんだろ。上杉は湊の関税と青苧の販売、武田は鉱山開発でやり繰りしていた。
他の都市国家の傭兵でもやってお礼でも貰ってやりくりしてたんじゃないの?
2023/03/07(火) 14:40:27.53ID:CvzwhFw60
>>481
日本っつーか東南アジアとかだとマジで虫がやばいだろうけど、実際ロシア ウクライナの寒い地域では虫はそんなに居らんと思うで
484名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-Jvbw [133.106.37.2])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:40:48.84ID:pfNSSXYHM
>>301
対空ミサイル数千発、ジャベリン数万発、GPS誘導の対地ロケット数万発。常にAWACSと軍事衛星のバックアップ。
こんなん普通の国にはない。
NATOと戦ってると言っても過言ではないでしょ。
485名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:41:28.60ID:eIW98Ahe0
>>404
まるで国際会議で笑われる
オースティンパワーズのドクター・イーブル
ちょっと似てるもんなw
2023/03/07(火) 14:41:55.08ID:skAYoEwp0
>>482
それは商業国家アテネの考え方。
487名無し三等兵 (ワッチョイ 9fce-Qpn1 [180.18.217.123])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:42:22.68ID:iOzTjXL70
>>444
これアメリカがウクライナ軍の内情を把握てきてないんじゃないか
地理的に見て戦略的に重要じゃないってのはセオリー通りの話であって、
ウクライナがバフムトにどれだけリソース突っ込んでたかとか、キルレートがどうなってるかで話変わってくるわけだから

政治的に撤退できなくなったウクライナが理由づけのために損害を過少報告してるとしたら、
僅かな損失で効率的にワグネルを削っている狩場だとアメリカが誤認しても仕方ない
488名無し三等兵 (スッププ Sda2-12vt [49.105.96.49])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:42:26.94ID:0yCcvTbRd
>>481
ウクライナの畑は世界一肥沃と言われている黒土ですよ。
寒さは影響するかもね。
2023/03/07(火) 14:43:12.26ID:TpN+x4XOa
>>484
それにNATO軍の参謀や技術スタッフが「出向」して支援してるんだろ。ハイマースやその他の対空システムも技術指導受けないと使えないだろうし。
ウクライナ軍の新兵訓練もNATOのどこかの軍人かOBが来てるんだろ?
490名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:43:39.53ID:eIW98Ahe0
>>480
Swiftは銀行取引だけど
これはビジネス全般にわたっての取引だそうだ
これから会議で、そこで決まる
2023/03/07(火) 14:44:27.51ID:6XAmG18N0
ウクライナの参謀本部はバフムトからの撤退しようとしたけど素人のゼレンスキーが政治問題化してバフムト死守を命じて司令官を解任か
2023/03/07(火) 14:45:40.36ID:dReOlqTTa
>>491
ソースは?
493名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-NCuH [61.119.145.214])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:46:29.44ID:82JmswWE0
>>484
それ、NATOに一部限定で控えめな支援されただけなんですよ…。
2023/03/07(火) 14:47:16.76ID:3jryiNsr0
>>487
バフムトでのウクライナ兵へのインタビューで、
ロシア兵達が走って突撃してくるのを機関銃で毎日殺し続けてる。頭がおかしくなる。 って言ってるから相当な狩り場。
495名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-AWzn [126.233.90.3])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:47:41.81ID:WCO4Zvx1p
>>479
除夜の鐘かよw
2023/03/07(火) 14:48:15.53ID:m9G6hF6NH
>>482
確かに一部傭兵稼業もしてたけど、スパルタは貨幣経済嫌って鉄貨(価値のわりに重いから)しか流通させなかった、マッチョ体制の国。
2023/03/07(火) 14:48:15.83ID:6XAmG18N0
アップされてる動画見る限り一方的にウクライナが殺してる場面はないな
殺したり殺されたりって感じ
498名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:48:23.42ID:be8+xrHc0
>>473
砂利 岩 根っことかあったら最悪だな
>>479
これは何がしたいのかわからない笑
2023/03/07(火) 14:49:12.99ID:OEkYQvEN0
ロシアの空挺部隊は、LPRでウクライナのレレカ-100偵察無人機を破壊した
://ria.ru/20230307/desantniki-1856269577.html?rcmd_alg=slotter

インタビュー映像のみで現物画像なし。ウクライナ国産無人機撃墜は珍しいが証拠がないとねぇ……
レレカはコウノトリの意味らしい
https://i.imgur.com/chQCeLf.jpg
https://i.imgur.com/Gt23c1U.jpg
500名無し三等兵 (スッップ Sda2-sRTI [49.98.147.33])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:50:32.12ID:KS9w5LDpd
>>468
スパルタは、完全な農業国らしい。
うろ覚えで申し訳ないが、
スパルタは、工業国ではないため、武器製造もままならない国だったらしい。
2023/03/07(火) 14:51:01.66ID:m9G6hF6NH
>>487
ISWはオープンソースから分析するだけだから
機密情報の類いは得てないと言ってる。
ほんとは各国の軍事組織とコネありそうだけどさ。
2023/03/07(火) 14:52:02.85ID:82JmswWE0
戦争は試合じゃありません、他国と連携して様々な策や手段を有効に使えば良いのです、使える方が強いのです。
戦は自国だけでやるものではありません。
2023/03/07(火) 14:52:45.73ID:l/cZPzvX0
>>499
なんか自衛隊が大昔から対空射撃訓練に使ってる標的ドローンに近いような
2023/03/07(火) 14:57:53.83ID:9StUBCAK0
米国防長官 東部の要衝バフムト陥落でも形勢逆転を意味せず

らしいがガ島からの転進も当時同じように言われてたんだろうなあ日本では
2023/03/07(火) 14:58:43.20ID:brAhanyo0
>>499
ロシア語でコウノトリはアーイストって呼ぶんだが、
なんでウクライナではレレカって呼ぶのか調べたら、
トルコ語でコウノトリが leylek なんだな

コサックはオスマントルコから離脱していまのウクライナに移動してきた傭兵部隊だから、
あの辺りにはバフムトみたいなトルコ語の地名や名詞が多いのかも
2023/03/07(火) 14:59:00.89ID:OEkYQvEN0
マロチコは、ウクライナ軍が大砲の仕事を強化し、チャソフ・ヤール市の地域からロシア軍に発砲していると述べた

「ウクライナの武装部隊の指揮は、アルテミフスクの完全な包囲を防ごうとしている。この目的のために、多かれ少なかれ戦闘準備の整ったユニットを入植地の西に移動させることが注目された。供給地域の位置道路は強化された」
://tass.ru/politika/17209857

マロチコは、クピャンスク方向のウクライナ軍の兵士の約80%が戦闘経験がないと述べた
://tass.ru/armiya-i-opk/17209943

マロチコ情報2本。信頼性は低いがバフムト西側に部隊を集め統率を強化し、チャソフ・ヤールから砲撃支援で補給路を強化するのは半包囲下での戦術として理解できる。
クピャンスクの話は……まぁ……
2023/03/07(火) 15:01:56.41ID:brAhanyo0
バフムトの西側の高台とバフムトの高低差は230-280メートル
バフムトが包囲される前に退却は完了するだろうから、そうなったらこの高台がドネツクの最終防衛ラインになるんか
508名無し三等兵 (ワッチョイ 167c-DAB7 [113.33.145.214])
垢版 |
2023/03/07(火) 15:04:01.15ID:nEy6IOc00
バハムト陥落は痛すぎるだろ。
NATO軍が入っていても守りきれないくらい
ロシア軍のレベルが上がってるってことだ。
解放地域がどんどん拡大していきそう。
2023/03/07(火) 15:08:07.89ID:jeqZb5cSM
ID:nEy6IOc00
妄想語りの脱糞派w
2023/03/07(火) 15:09:28.29ID:9StUBCAK0
ウクライナってバフムト陥落したらなんて言うんだろう
任務達成か?
転進よりは負け惜しみ感強いけど
2023/03/07(火) 15:13:54.75ID:AdFQffeU0
>>510
  露助は そんなところで遊んでいると南側がヤバイ
512名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 15:14:05.90ID:SZsggTpP0
航空機1はsu25か
2023/03/07(火) 15:14:06.78ID:o91KonNwr
NATO軍って言ってる時点でお察しだろ
2023/03/07(火) 15:14:21.99ID:DW9wmZOWd
>>507
そこまでの道のりが遮蔽物のない平野だから砲撃されてんのよ…

マジでやばい 退却路を広げるために投入した機甲予備が壊滅して退却支援が頓挫してるんだ

東側に布陣してる重砲連隊を叩かないとダメなんだが泥濘でウクライナ砲兵隊は動けない…

1月アタマに退却すべきだったな
2023/03/07(火) 15:15:16.58ID:31gOjTdk0
ナザレンコ

先程、もう一人の誹謗中傷常習犯について、弁護士に訴訟の依頼いたしました。同じく一年以上前から粘着していて、悪質なデマを広めていた人。まして、親露派でもあって、🇺🇦兵や民間人の死まで嘲笑っていた者。

証拠集は100ページもある資料になりました。ただし逃亡対策のため、しばらく垢名は公開できません。でも皆さんはきっと見たことある方。

後二人について証拠収集を進めており、訴訟依頼後、改めて報告いたします
2023/03/07(火) 15:15:51.97ID:OEkYQvEN0
バフムト陥落は時間の問題として、露軍は次にどう動くかだよなぁ
バフムトから更に進撃するのは春の泥濘もあるし再編成の必要もあるだろうから一旦は止まるだろう
ドネツク市の脅威を取り除くならアウディーウカ占領に注力すべきだし、ウ軍攻勢に備えて防衛線構築もアリだし……
2023/03/07(火) 15:18:06.82ID:OEkYQvEN0
今日の戦果
https://i.imgur.com/orByZsD.jpg
2023/03/07(火) 15:18:27.59ID:82JmswWE0
西側の評価ではワグナーが最も頭が良く作戦遂行能力が高いんだよね。
でも、ロシア国防省はワグナーを排除しようとしてる。
面白いね。
2023/03/07(火) 15:18:35.77ID:kx10N+hKF
3月7日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者154830(+1060)
戦車3432(+9)
装甲車6714(+11)
長距離砲2456(+13)
MLRS488(+0)
対空ミサイル車両253(+3)
航空機303(+0)Su-25
ヘリコプター289(+0)
無人機2095(+9)
巡航ミサイル873(+0)
輸送車5323(+16)
艦船18(+0)
特殊車両236(+2)
2023/03/07(火) 15:19:29.26ID:kx10N+hKF
訂正
3月7日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者154830(+1060)
戦車3432(+9)
装甲車6714(+11)
長距離砲2456(+23)
MLRS488(+0)
対空ミサイル車両253(+3)
航空機303(+1)Su-25
ヘリコプター289(+0)
無人機2095(+9)
巡航ミサイル873(+0)
輸送車5323(+16)
艦船18(+0)
特殊車両236(+2)
2023/03/07(火) 15:19:54.58ID:l/cZPzvX0
>>517
うほ、久々に大量の焼き豚が。砲システムも獲れまくってるのがいいね
2023/03/07(火) 15:20:10.16ID:bM9ooR660
>>516
バフムトに相手を釘付けさせるように演出して
一気に第二戦線の高台狙うんじゃないか
ウクライナがバフムト撤退するかしないかでもたついてる
間にバフムト裏の第二戦線を攻撃すると思うぞ
2023/03/07(火) 15:20:18.19ID:dReOlqTTa
>>514
泥濘が問題だったら機甲がいたって動けないしウクライナの砲兵が動けないのが問題なら一方でロシアの砲兵が動ける理由は何だよ
何もかもめちゃくちゃすぎるだろ
524名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-AWzn [126.233.83.175])
垢版 |
2023/03/07(火) 15:20:37.46ID:UF1uATQcp
>>517
>>520
1000人行ったか⁉︎
大漁大漁
2023/03/07(火) 15:23:23.24ID:OEkYQvEN0
>>519
特殊車両はレーダーの類いだろうか?二箇所のSAM基地を叩いたと参謀本部発表があって3両破壊なら相当な効力射だったのだろう

>ロケット部隊と砲兵の部隊は、指揮所、8 つの敵の集中エリア、2 つの敵の対空防御、発砲位置にある砲兵部隊、弾薬庫、占領者のレーダー ステーションを攻撃しました。
://www.rbc.ua/rus/news/40-atak-odne-selo-viyska-rf-vtratami-namagayutsya-1678165589.html
2023/03/07(火) 15:23:49.86ID:jeqZb5cSM
>>520
One Thousand!!
russian killed
2023/03/07(火) 15:24:14.32ID:CvzwhFw60
>>520
大攻勢きたか
2023/03/07(火) 15:26:07.09ID:OEkYQvEN0
>>522
その場合でもチャソフ・ヤールより先に進むとなると突出するからなぁ
ドネツク州全域確保みたいな初期目標を諦めて要衝のみ抑える方針なら合点がいくけど
2023/03/07(火) 15:26:41.72ID:NDTVA1+/0
>>523
ロシア軍の重砲は12月の段階で活発に活動してたんだわ?陣地進入完了してるから移動もくそもない

ウクライナはこれから車両行進を発揮しなけりゃならんが泥濘で装輪車はオワコン、支援なしで突っ込んだ機甲部隊が壊滅したのが>>230

そんだけのことなんだが…  
530名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 15:28:58.66ID:SZsggTpP0
グレイトショット!
最後はスナイパーライフルで当てたのか
https://twitter.com/pstyle0ne1/status/1632990921758220289?s=61&t=RXctceG2Eg6SS-tt7bTSpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 15:31:32.98ID:NDTVA1+/0
>>523
泥濘の中で完全にストップしたウクライナ軍


https://twitter.com/ErnestM87187009/status/1632965402354679813?t=sIEV1_tAOtbEmz0_Oh5i_Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
532名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-Pp2c [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/07(火) 15:32:28.08ID:WsCpIYi30
ロシアとの関係強化が必要、世界情勢激変で=中国外相
2023年3月7日1:15 午後
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2V908S

[北京 7日 ロイター] - 中国の秦剛外相は7日、世界情勢が激変する中で中国はロシアとの関係強化を進める必要があるとの認識を示した。
全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の合間に開かれた会見で述べた。
2023/03/07(火) 15:34:26.81ID:+s4kcRWQ0
>>519
とても暖かい気持ちになりますね☺
2023/03/07(火) 15:35:30.12ID:Wf4sl1mda
バフムトって要衝じゃないのか…ウクライナ人もロシアも何ですり鉢にごまをぶち込むような戦いしてるんだ?
2023/03/07(火) 15:36:01.90ID:Wf4sl1mda
>>519
これくらいでやっと及第点。
2023/03/07(火) 15:38:19.82ID:Adaxulr1a
>>529
12月からロシアの砲撃が確認されていたとしてそれは現時点でロシアだけが一方的に撤退路を砲撃しまくれるという理由になってないのでは?
雰囲気で語ってるだけにしか見えないな
2023/03/07(火) 15:41:58.68ID:OEkYQvEN0
>>534
交通の要衝よりも象徴的な意味で重要になってるからなぁ
CNNはバフムトでのキルレシオを1:5と言ってるし露軍のメンツの問題になってる
https://edition.cnn.com/europe/live-news/russia-ukraine-war-news-03-06-23/index.html
2023/03/07(火) 15:42:00.65ID:kx10N+hKF
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1632990074253066240
ウクライナのバフムート防衛は、双方の戦力を低下させ続けている。週末、ウクライナ軍は、
ロシア軍が町の北部に進出してきたことを受け、防衛境界線を安定させたようだ。

3月2日、ロシアの攻撃により、ウクライナの支配下にあるバフムートへの唯一の
舗装された補給路にかかる橋が破壊された。ウクライナ側は未舗装の道路を利用する
ことが多くなっており、ぬかるみが補給の妨げになっているようだ。

ワグナーグループとロシア国防省の間で、軍需品の配分をめぐって公に意見の相違があり、
現在の戦術を進めるために必要な高いレベルの人員と弾薬を維持することの難しさが浮き彫りになりました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 15:42:39.52ID:qvS1/qE/a
>>519
うむ
よくがんヴぁった
2023/03/07(火) 15:42:50.72ID:l/cZPzvX0
>>534
双方共にメンツがあるのと、ウクライナの場合ロシアを削るのに丁度いいからと言う側面がある
被害は想定内に収まってるから抗戦を選んでるんでしょう
2023/03/07(火) 15:43:59.61ID:kx10N+hKF
中国・秦剛外相がロシアへの武器提供を否定「責任追及は受け入れられない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c034eed4493c55fe64205dc7c7b1a091a3a5c5b
中国・秦剛外相「中国は危機の製造者でもなければ当事者でもなく、
紛争のどちら側にも武器を提供していない」

秦剛外相はこう述べたうえで、ロシアへの武器提供を警戒するアメリカを念頭に
「中国への責任追及や制裁の脅しは受け入れられない」と反発しました。

そのうえで、「制裁や圧力では問題を解決できない」と述べ、
ロシア側に制裁を科す欧米などの対応を批判しました。
2023/03/07(火) 15:45:19.59ID:OEkYQvEN0
軍隊はバフムートの北部防衛線を安定させた - 英国諜報機関
://www.rbc.ua/rus/news/zsu-stabilizuvali-pivnichnu-liniyu-oboroni-1678171219.html
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1632990074253066240?t=HzKwranjZ9JeGQd8tESM4A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 15:45:38.72ID:IMQhuSYX0
>>143
ソースは犬の飯(キリッ
2023/03/07(火) 15:47:26.09ID:IMQhuSYX0
>>152
読んでないけどすべってますよ
2023/03/07(火) 15:49:40.28ID:xlgLs9p1r
戦争、動機、態度に関するロシア兵の見方をより深く理解したい人には、このスレッドを読むことをお勧めします.
https://twitter.com/tatarigami_ua/status/1632978756250882050

捕虜への尋問や遺留品から入手した、ロシア兵の戦争に対する見方について

驚くべきことかもしれないが、認識されたNATOの脅威、非ナチ化、世界大戦、またはロシアのテレビで頻繁に宣伝されるその他の形態の愛国的プロパガンダなどの話題についての兵士の間の議論は、想定されているほど普及していない.
多くの兵士や将校にとって、この戦争は単に金銭的利益の源であり、彼らが犯す不道徳な行為をほとんど考慮していないようです.

彼らはただ金のためだけに戦っている
そして彼らの批判は、指揮の無能さについてがほとんどです…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 15:49:59.78ID:OEkYQvEN0
中国税関総局が火曜日に発表したデータによると、2023 年 1 月から 2 月のロシアと中国の間の貿易額は 25.9% 増加し、336 億 8,500 万ドルに達した。

報告期間中、中国は 150 億 3600 万ドル相当の商品をロシアに輸入し、2022 年の同時期と比較して 19.8% 増加した。ロシアから中国への配送は 31.3% 増加して 186 億 4800 万ドルに達しました。
://ria.ru/20230307/kitay-1856282965.html

貿易赤字が広がってるなぁ……
547名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-eevX [126.234.79.4])
垢版 |
2023/03/07(火) 15:58:13.12ID:HwFS8Qg4p
例の捕虜殺害のビデオ、不死身の英雄の作り方のレシピみたいなもんだな
ロシア軍にとっちゃ完全なる利敵行為なんだが、いったい何考えてあんなビデオを撮影・公開したんだか。まあ何も考えとらんのだろうな
2023/03/07(火) 16:00:29.03ID:skAYoEwp0
捕虜殺害の公開はウクライナ軍の戦意をくじくためでしょ。
ロシアには無慈悲な力があると。
549名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:03:36.58ID:SZsggTpP0
ウクライナパイロットのスキルテストでアメリカに送られた人だけど
夏ぐらいの報道でDCS: F-16C Viperで練習している人たちだったら
半年くらいフライトシムで飛んでいることになるけど
https://twitter.com/ukrainiannews24/status/1632999121693954055?s=61&t=RXctceG2Eg6SS-tt7bTSpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 16:06:02.19ID:M29t13Sj0
バフムトよりもクピャンスクの鉄道押さえられる方が怖そうだが、
まだウクライナ側は鉄道補給に頼ってはいないのかな?
2023/03/07(火) 16:07:32.27ID:brAhanyo0
ワグネルは正規軍じゃないのと、
この戦争はロシア国内法で戦争認定されていないので、
ワグネルの兵隊は契約が切れた時点で解放されて戦場から去ってもいい

こういうどっちつかずの状態だと、ワグネルは元々残虐行為で有名だから何だってやるだろうな
処刑動画は彼らのなかじゃ何でもない部類の事なんだろう
見せられないものは最初から録画してないとかね
2023/03/07(火) 16:09:22.61ID:l/cZPzvX0
>>548
現代戦においてその程度で崩れるほどやわな士気持った連中なんかおらんだろ…
捕虜になるまいと決死の抵抗をするか、目には目をとお互いに捕虜を殺しあう陰惨な戦争になるばかり
どうやっても損しかない。まあワグネルはもともと正規交戦資格グレーだから殺されても文句は言えない存在で、泥沼に引き摺り込もうと言う狙いはわからんでも無いけど
2023/03/07(火) 16:09:48.82ID:IMQhuSYX0
>>450
徳山あすかさんって日本人記者を何かで見たけど、言ってる事一見まともそうに聞こえるんだよね
2023/03/07(火) 16:10:57.37ID:skAYoEwp0
国際人道法なんてのはハナから頭にないよ。
日本だっていわゆる"ネトウヨ"に武器を持たせたらそんなもんだろう。
現代なのはエリートとそれにかろうじて支配されてる社会構造なだけで、中の大衆は中世と大して変わらん。
2023/03/07(火) 16:11:22.08ID:jeqZb5cSM
>ロシア傭兵企業ワグネル、人工衛星20機を所有

で?
2023/03/07(火) 16:12:16.36ID:hzxhV0uxd
>>165
インドネシアなんかは拠点都市防衛用にMBT購入して、山岳地や警戒用には軽量小型な装甲車使っとるね
主敵は反政府ゲリラだし、MBTよりはMPFみたいな軽量小型車両の方が向いてるってのはありそう
2023/03/07(火) 16:13:50.85ID:YnqUtVkra
>>520
長距離砲23って何があったんだよ…
大量なのはいいけど逃げられなくなるのが心配だなぁ
2023/03/07(火) 16:14:45.55ID:fFu8dsHk0
>>520
23門って陸自だと二個大隊だから師団特科全滅じゃ
2023/03/07(火) 16:14:50.92ID:f1123iZ90
小泉悠はソースの過半数がスプートニクほかロシアサイトと、ロシアの軍事ブロガーだからな
プーアノンそのまんまのライフスタイル
2023/03/07(火) 16:16:32.17ID:/xkGEIli0
>>519
ふとJDAMみたいな大型航空爆弾で陣地ごと吹き飛ばされたロシア兵はカウントされるのだろうか?
561名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-uKT0 [106.146.52.69])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:18:34.51ID:v1fWyf7Qa
>>534
ロシア兵をすり潰すためだろw
2023/03/07(火) 16:22:56.62ID:upK4H5yv0
>>367
中国で欲しいものないならそもそも給料2倍の意味もないし出稼ぎする意義がないよね
話が根底からおかしい
命が惜しければ中国なんぞ行かない方がいい
563名無し三等兵 (ワッチョイ ae02-Qpn1 [119.106.61.28])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:23:00.47ID:brAhanyo0
タイムマシンにのって今年の12月へいって、戦況をカンニングしたくて仕方ない
564名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:23:33.80ID:SZsggTpP0
親露垢だけど
>先日のクリミア攻撃でできたクレーターの大きさと距離からして
>GROMが使われたのではと複数のロシアメディアが伝えている
2000LBのJDAM-ERの可能性は?
https://twitter.com/cyberspec1/status/1633001676100743173?s=61&t=RXctceG2Eg6SS-tt7bTSpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 16:26:07.57ID:J3gza/210
日本はただでさえスパイ天国なんだから偽情報アカの切断くらいやれ
2023/03/07(火) 16:27:45.60ID:oXIk2dPba
>>519
わー、死者千超えた
567名無し三等兵 (ワッチョイ 9fce-Qpn1 [180.18.217.123])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:28:26.21ID:iOzTjXL70
中卒ピンクローダーの小泉悠に対する嫉妬はすごいものがあるなw
まずせめて中学生レベルの英単語は覚えろよw
568名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:30:33.54ID:SZsggTpP0
グリムリーパーがまた面白いことやっている
DCS:JDAM-ER装備のMIG29爆撃ミッション
https://www.youtube.com/watch?v=deWnN1319Xw
2023/03/07(火) 16:30:53.23ID:eNTFO1Mi0
>>519
こりゃまた万遍なく大戦果だな
2023/03/07(火) 16:33:46.53ID:brAhanyo0
高台のチャソヴヤールにも耐火物だかなんかを製造してる工場があるんだな

ここにも陣地ありそう
571名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Ifu2 [60.101.3.33])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:34:30.39ID:8rmz1xNZ0
ロシアがハイマース配備の何倍も撃破報告してたのがバルーンデコイって知ってめっちゃ納得したわ 効果あるんだな
572名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-Pp2c [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:36:09.30ID:WsCpIYi30
ゼレンスキー氏、バフムートの陣地強化を指示 いかなる国土も放棄せず
2023.03.07 Tue posted at 11:24 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35200932.html
2023/03/07(火) 16:38:09.16ID:OEkYQvEN0
>>571
チェコでHIMARS含む30種以上のバルーンデコイを作ってるらしい
ウ軍への納入は不明だけど個人的にはウ軍も使ってると思う
https://apnews.com/article/czech-decoys-war-ukraine-russia-inflatable-a9c478adb9d7ecaa615cb19b25f4833f
574名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-Pp2c [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:40:14.49ID:WsCpIYi30
「バルーンデコイ」、ウクライナ侵攻で特需 チェコ
2023年3月7日 13:43 
https://news.yahoo.co.jp/articles/26a647dd18a40d4757b88c5e77f501b21dc9fe9e
2023/03/07(火) 16:42:02.68ID:qvS1/qE/a
>>573
エヴァだってネルフがラミエルにバルーン使ってたやん
一般的過ぎて発表はいちいちせんやろ
2023/03/07(火) 16:46:55.52ID:SGD+XGzzd
1000人殺害…バフムトに突撃して制圧失敗したのか?
ウクライナ軍も最近かなり損失出したというから殴り合いになったんだろうか
577名無し三等兵 (ワッチョイ 4205-fKcF [203.114.222.93])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:51:02.22ID:yl4k/D6x0
>>573
不明もなにも、それ全部ウ軍用だぞ
578名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.253.168.163 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:52:08.40ID:R/1RbDzJr
ウクライナ軍のエースパイロット、ウクライナに配備されて無いはずの兵器の話してるの草
https://youtu.be/LolL25zwj2M
2023/03/07(火) 16:56:14.11ID:I8+oMtL/M
>>519
まだこんなにいるのか!
580名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 16:58:26.27ID:SZsggTpP0
ザポリージャ方面に建設中のプーチン線の様子
マジノ線はあっさり迂回されたけど
https://twitter.com/yisusbv_/status/1633013253193252867?s=61&t=nRedkDHOFur0vKwiqmZhzQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 17:01:15.83ID:3TYaoA+qd
ソルダーは落ちない。
バフムトの包囲もあり得ない。
ロシアは無駄に攻め続けて大量の戦死者を出している。
ロシア軍は攻勢限界をむかえた。

と言われ続けてもロシア軍の攻勢は止まらずウクライナ軍は各地で後退、ソルダー陥落、バフムトも包囲されつつある。

無理攻めでロシア軍に大量の戦死者が出ているのは間違いないだろうけど、ウクライナ軍も市街戦になってから相当やられてないかな?

武器も弾薬も練度も士気もないはずのロシア軍が前進し続けるのが不気味。

こう書くとプーアノンみたいで嫌だけど、予想と全然違う展開なので心配。

ウクライナ軍はハルキウやヘルソンで計画的に戦えていたので大丈夫だと信じたいけど、バフムトで精鋭すり潰していそうで怖い。
582名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:04:53.74ID:SZsggTpP0
5台の戦車撃破の位置が特定された
泥濘期に川のそばの低地に行っちゃいかんですよ
https://twitter.com/neonhandrail/status/1633004319992844288?s=61&t=nRedkDHOFur0vKwiqmZhzQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 17:05:32.72ID:OEkYQvEN0
>>577
まあ納入先が不明とソースが言ってるから……
584名無し三等兵 (スッップ Sda2-a2By [49.98.136.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:05:48.56ID:ELMaRvp9d
>>562
小島瑠<僻み乙www
585名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-xuux [126.233.160.165])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:08:05.53ID:y1KGqQWir
攻勢限界=軍事行動ができる限界ではないのだ

アレはロシア軍の大半がまともな形で逃げ帰って、(元から劣悪なのは置いておいて)質もある程度維持できる限界なので、そりゃ後先考えずに暴れまくったらまだ動けますわな
そこまでしてなおプーチンのバハムート召喚()やら何ならで騒ぐに留まってるんだから、そりゃもう底が見えたと断じられるのは当然なんよ
2023/03/07(火) 17:11:47.52ID:S9Z4VgHAa
>>582
ちょい前にセベロドネツクだかリシチャンシクだかで目撃されていた増援の車列の一部っぽいな
早速溶かしてんのな
2023/03/07(火) 17:18:17.24ID:OEkYQvEN0
プシリンの顧問:ロシア軍がアルテモフスク(バフムト)のほぼ半分を支配
://ria.ru/20230307/artemovsk-1856298706.html

うーん……
588名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-Pp2c [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:20:19.70ID:WsCpIYi30
[FT]バフムト撤収は「後退」に当たらず、米国防長官
2023年3月7日 13:44
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB071G20X00C23A3000000/
2023/03/07(火) 17:22:37.19ID:OEkYQvEN0
西側とソビエトの戦闘機の制御システムは大きく異なります。したがって、2 人のウクライナ人パイロットが米国に行き、想定される訓練にどれだけの時間とリソースが必要かを判断しました……イグナット空軍スポークスマン
://www.rbc.ua/rus/news/filosofiya-vidriznyaetsya-ignat-poyasniv-1678175677.html

米国にウ空軍が派遣されたことを事実上認める声明
2023/03/07(火) 17:26:11.75ID:BrTwQIjQ0
ロシア軍がバフムトの半分を制圧したのでウクライナ軍は一気に退却かと思いきや、殿軍が粘るなあ
2023/03/07(火) 17:26:30.49ID:OFPRIPc10
バフムトは落ちそうだな
ウクライナも相当損害出てるんじゃないの
2023/03/07(火) 17:28:11.54ID:KzzuNJ6u0
最近情報掘りすぎて流石に疲れてきた
バフムトについては、全部ウクライナの掌の上と思って静観するが吉かな
2023/03/07(火) 17:29:30.25ID:33SS1jcWM
日本のアニメを見る若者を恐れるプーチン

https://www.mashupreporter.com/putin-was-frightened-of-pmc-redan/

駄文ですが、メイン影武者プーチンとは影武者プーチンの写真が使われています
594名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.193.187.142])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:30:03.63ID:UAbzIGg+r
>>591
バフムト落ちたら次はオデーサ?ww
2023/03/07(火) 17:30:20.22ID:33SS1jcWM
>>593
文字抜けました、別の影武者が使われています
596名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.193.187.142])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:31:33.99ID:UAbzIGg+r
ウクライナは建造物全部ボロボロに壊されることなるがゼレンスキーは頭悪いの?
2023/03/07(火) 17:33:17.68ID:OFPRIPc10
>>572
要するに撤退許さんてことだろ
ちゃんと支援してんのかね?
2023/03/07(火) 17:33:38.13ID:82JmswWE0
宇軍が遅滞作戦してるというだけの話だな。
作戦に沿ってじんわりゆっくり時間かけて引いていく。
2023/03/07(火) 17:33:48.17ID:31gOjTdk0
BREAKING 国防総省長官がイラクへの予告なしの訪問
2023/03/07(火) 17:34:06.30ID:yyN8HVAzM
>>574
レイセオンの個人シールドまだ出てこないですね😕
このデコイの中にも鉄板だとかボムを仕掛けられればいいのですが
601名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.193.187.142])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:35:04.05ID:UAbzIGg+r
アメリカがウクライナの修理代200兆円ぐらい出すみたい。アメリカ終わりやねwロシアは笑いが止まらないなw
602名無し三等兵 (ワッチョイ a6da-kCZp [121.112.224.6])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:39:33.38ID:vfQ1lSTX0
スコップ=土砂を掬う
シャベル=柔らかい地面を掘る
ツルハシ=砂利や根が多いシャベルでは通らない層をほぐす
ハンマー&鉄杭=岩石ぶっ壊す用

穴掘り専門の人材欲しいな
2023/03/07(火) 17:40:54.03ID:f1123iZ90
この戦争のエンディングは俺にはわかるよ
ある日突然モスクワがクレーターなってて、
バイデンが『おそらく何らかの核の誤射だろう』
これでロシアが静かになって終わり
 
何事もなかったかのように、【誤射すると水爆は危険だよなー】って話で終わる
モスクワ以外の露助は、仕方ないから国連が平和維持軍送って、経済的な救済するだろう。
2023/03/07(火) 17:42:29.59ID:9C52j2pha
>>427
HARMでポン付けやったからJDAMも無問題なんだろうね
ストームシャドーもMig-29かSu-27に積むようだし完全に戦時突貫工事だな
2023/03/07(火) 17:43:04.25ID:aEq9Qr6kd
>>583
ポーランドでも大量の戦車が購入者不明のまま消えてましたね…
2023/03/07(火) 17:43:27.23ID:OEkYQvEN0
Mig-31Kが離陸、ウクライナ全土に空襲警報
://www.rbc.ua/rus/news/masshtabna-trivoga-ukrayini-rosiyani-pidnyali-1678178400.html
2023/03/07(火) 17:45:40.02ID:OEkYQvEN0
>>604
難しいけどJDAMは事前に座標を入力しとけばGPS慣性誘導できるからねぇ、機体から目標の修正をするならコマンドポッド必要だけど
2023/03/07(火) 17:51:00.34ID:nsqLfCsmr
🇷🇺ロシア国防省はロシア製戦「T-72」と新型戦車「T-90Mプラルィフ」の映像を公開した。映像では、#戦車の乗組員の様子や、砲弾が自動で充填される様子を確認できる。


カッコいいですね🥴


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1633021706691395586/pu/vid/1280x720/DZkWtbnD1Em5c-Ge.mp4
609名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.253.173.149 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:51:13.32ID:sv8upwUBr
>>608
ウクライナ空軍エースは使ってる模様
https://youtu.be/LolL25zwj2M
2023/03/07(火) 17:52:08.54ID:aEq9Qr6kd
レーザー誘導式弾はポン付けが簡単で極端な話、投下や打ち上げさえ出来れば後は正常に動くけど、GPS誘導は事前入力があるからどうなんだろうな
2023/03/07(火) 17:53:34.78ID:+VUdZxlfM
>>608
これ接続元プリペイドですね
612名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-SWtW [106.155.13.166])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:53:42.53ID:5yIBxHYxa
>>566
ワグネル以外の1部のロシア兵が肉壁役でまともな装備もなく突撃繰り返させてたからまぁ
何度か書いてるけど銃持たせて突撃して死んだら後続のロシア兵がそれをひろって突撃
更にそいつが死んだからそれより後続のロシア兵が拾って突撃を何度もさせてたら沢山死ぬよ流石にさw
613名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-xuux [126.233.160.165])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:54:38.87ID:y1KGqQWir
>>592
まあ少なくともロシアの掌の上では無いのは間違いなかろう

どのみち部外者は静観する他ないし、ウクライナに募金でもしながら普段通りに生活するのがいい
614名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-Jvbw [133.106.37.49])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:55:11.24ID:5xiE9hO1M
>>420
所詮航空機だから落とされない訳がない。
これはA-10も同じで、米軍も廃止に向けて動いてた。
でも使い勝手がいいので延命延命。
2023/03/07(火) 17:56:09.09ID:9C52j2pha
>>607
事前に打ち込んだ情報のみというのもHARMに近い運用のようですね
ただ、90年代位までの精密誘導爆弾ってそういう方式か地上要員等からのレーザー誘導だった記憶もあるのでロシアの相手には十分すぎる気もする
616名無し三等兵 (アークセー Sx4f-Qpn1 [126.188.43.28])
垢版 |
2023/03/07(火) 18:01:46.21ID:DuICu29Ux
プーチンロシアとその仲間国、組織、個人は宝くじでも待ってそうな雰囲気だよ
まあ当たらないんだろう
2023/03/07(火) 18:03:42.51ID:TxUjlrGc0
プーチンはアホだな。
ワグネルを旨く利用すれば正規軍の損害少なくして
パフムト早く取れたのに。。
ロシアに何とかと鋏の使いようという言葉は無いんかい。
618名無し三等兵 (アークセー Sx4f-Qpn1 [126.188.43.28])
垢版 |
2023/03/07(火) 18:07:21.70ID:DuICu29Ux
この戦争、もともと環境破壊のみが主眼だからな
619名無し三等兵 (アークセー Sx4f-Qpn1 [126.188.43.28])
垢版 |
2023/03/07(火) 18:09:55.42ID:DuICu29Ux
いわば、地球に対する重大犯罪
2023/03/07(火) 18:10:53.07ID:AIE77sz+0
ttps://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3679169-zerenshiki-yu-da-tong-ling-dong-bubafumuto-fang-mianno-zuo-zhanwo-zui-dano-jie-guowo-chushiteiru-chang-suonotsuto-xing-rong.html
ゼレンスキーもバフムートは最大の結果を出している戦場の一つと言ってるからロスケホイホイとしてまだまだ使えるという判断なのかもな
2023/03/07(火) 18:10:57.83ID:3jryiNsr0
>>357
関係あると思う。むしろそっちの理由が本命に思う。
同じ理由で、バフムトを手中に入れたあとは近所に新たな激戦地ができると予想
2023/03/07(火) 18:14:35.10ID:gj6ip5A30
>>592
ウクライナは撤退完了するまでは絶対撤退とは言わないでプロパガンダ流しまくるだろうから疲れるやね
2023/03/07(火) 18:15:39.43ID:VjzqFdGCa
キルレートが高い戦場なら手放さないな
ひたすら効率よくロシア軍を削れるなら
2023/03/07(火) 18:16:02.98ID:S9Z4VgHAa
>>608
結局やられメカの汚名を返上出来なかった雑魚
所詮はT-72の系譜w
2023/03/07(火) 18:17:03.90ID:dris0qpVa
ウクch L**
ソースによると、軍は気温上昇に難儀している。退却が遅れたため多くの移動車両が失われた。キャタピラー車でないと走行できない。
今週は雨予報。露が数km進めば、残りの兵器は退避させられない。一番高価な兵器は救済した。連日連絡会議が続く。Zeleは今も最後まで留まれと言ってる。

https://i.imgur.com/NhvZstn.jpg
このエリアにはまだ重装備が大量に残っているそうだ。
ゼレンスキーが抗戦しろっていうが、政治的な意味の他に一つでも回収して死ねという意味にも聞こえる
626名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-iJGe [113.20.244.9])
垢版 |
2023/03/07(火) 18:17:36.99ID:mwUMhjgk0
>>617
今でも北側で主に前進してるのはワグネルらしいよ
弾薬云々はよく分からんが、指揮系統が内務省軍や空挺軍の様に横並びではなくワグネルは軍より下になってる事がプリゴジンは気に入らないのだろう
2023/03/07(火) 18:18:10.41ID:OEkYQvEN0
アルテモフスクからのウクライナ軍の小グループの混沌とし​​た退却があると、DPRの代理長官の顧問であるヤン・ガギンは述べた
://ria.ru/20230307/artemovsk-1856320400.html?rcmd_alg=slotter

イジュームの意趣返しだろうか?
2023/03/07(火) 18:20:22.03ID:KzzuNJ6u0
>>622
一日遅れでも、ようつべの確実なチャンネル見るくらいに留めますわ
2023/03/07(火) 18:22:35.80ID:3jryiNsr0
>>589
米の戦闘機渡す計画が進んでるんな
2023/03/07(火) 18:24:39.32ID:g6HGmY+W0
ウク信は厳しい現実を直視できずにそれでも勝っていると信じている
太平洋戦争時の日本国民のようだ
2023/03/07(火) 18:26:38.84ID:yGXNouND0
>>627
分かってるなら追撃しろといいたい
戦果は勝利の後に誇ればいい
ということは混沌たる進撃やってるのは自軍だね?
2023/03/07(火) 18:29:25.63ID:9C52j2pha
次に守るであろう西側の高台はバフムトほど堅牢な防衛力あるのかな
仮に色んな所で言われている通りバフムトから撤退でそれもうまく行ったとしてそこが疑問だ
2023/03/07(火) 18:32:45.18ID:OEkYQvEN0
>>631
アルテミフスクはウクライナ軍にとってそれほど重要ではないというキエフと米国からの声明は、都市の喪失に面目を保つための単なる試みです……ヤン・ガギン
://tass.ru/politika/17211109

ド人も面目だと認めてるから……
634名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-iJGe [113.20.244.9])
垢版 |
2023/03/07(火) 18:34:08.15ID:mwUMhjgk0
>>629
エイブラムスですら1〜2年後と言ってるのに戦闘機なんて一体いつになる事やら
635名無し三等兵 (ワッチョイ 4205-fKcF [203.114.222.93])
垢版 |
2023/03/07(火) 18:37:16.03ID:yl4k/D6x0
>>633
ほうほう
ではどんな重要性があるんだい??
2023/03/07(火) 18:37:56.12ID:OEkYQvEN0
エストニアの大統領は、ソビエトの記念碑の解体に関する法律を承認することを拒否しました
://ria.ru/20230307/pamyatniki-1856339912.html?rcmd_alg=slotter

個人的にソビエト記念碑や慰霊碑の撤去は感情的すぎる面もあるから反対してたので良い判断だと思う
2023/03/07(火) 18:37:59.07ID:+YBJu3IT0
>>630
プーアノンさん良かったね。
いつものロシアの大勝利で。
嬉しい嬉しい?
638名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.253.172.235 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 18:39:50.55ID:R7ACqnABr
>>630
>>5の映像見てから意見お願いします
639名無し三等兵 (ワッチョイ 167c-DAB7 [113.33.145.214])
垢版 |
2023/03/07(火) 18:43:04.80ID:nEy6IOc00
ウクライナやばいな。
バフムトでの大損害は回復不能だろな。
2023/03/07(火) 18:43:39.04ID:f1123iZ90
https://twitter.com/sabatech_pr/status/1633037668417425408?s=20
 
クラーケン最近は神がかってると思ったら、こういうこともあるんだねー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
641名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-iJGe [113.20.244.9])
垢版 |
2023/03/07(火) 18:44:04.66ID:mwUMhjgk0
>>632
クルマトルスクとスラビャンスクのラインとか?

あの辺りの大きな街はどこも谷にある
2023/03/07(火) 18:44:30.71ID:OEkYQvEN0
>>638
一応その件に関しては非公式情報だとウ軍から発表あったね

故人の身元が正式に確認されるまで待つように頼みます……ハンナ・マリャル国防副大臣
://www.rbc.ua/rus/news/rozstril-polonenogo-biytsya-malyar-prosit-1678181877.html
2023/03/07(火) 18:45:47.21ID:ib7JY8Mc0
「バフムト落とせそうなのはいいけどバフムトの次はどうするの?」というここでの疑問が「そもそもバフムトが中々落とせない」という形で答えが出るとは思わなかった…

つーかこんなに時間かけても春夏の反攻作戦で取り戻されるだろこんなん
2023/03/07(火) 18:47:46.45ID:+YBJu3IT0
>>640
やっぱ軽いが正義なんだね。
ミニミは重くて使い難いと。
2023/03/07(火) 18:48:02.61ID:H2WBfoRr0
1日千発打つ戦場ねぇ・・・
無限に突撃兵が湧いてくるのかな
2023/03/07(火) 18:51:13.05ID:+YBJu3IT0
>>645
もう装備も兵員も枯渇し始めてんじゃないかな。
補充追いついて無いでしょ。
2023/03/07(火) 18:51:23.24ID:Ghpzi5yr0
ゼレンシキー宇大統領、東部バフムート方面の作戦を「最大の結果を出している場所の1つ」と形容
07.03.2023 10:44
ゼレンシキー大統領が同日夜の呼びかけ動画にて発言した。

ゼレンシキー氏は、バフムート防衛をしている兵士たちに感謝を述べ、「バフムートはこの戦争を通じて、ドンバスを巡る戦い全体を通じて、最大の結果を出している場所の1つだ」と発言した。

また、同氏は、同日最高司令官本部会合を開催したとし、バフムート防衛継続についての問題が同日の会合の主要議題であり、バフムート方面での今後の行動について1時間以上議論したと指摘した。同氏は、会議参加者は、満場一致でバフムートの防衛継続を支持したと発言した。同氏は、「今日、会議で、私は直接、『ホルティツャ』司令官のシルシキー将軍と、ザルジュニー軍総司令官に、今バフムート方面の防衛作戦をどう見ているかについて質問した。撤退すべきか、あるいは防衛を継続し、同市で増強するか。両将軍ともに、撤退しないで増強すると回答した。そして、その立場は、本部メンバーの満場一致で指示された。他の立場はなかった」と発言した。

さらに同氏は、ザルジュニー氏にバフムートにおいて軍人を支援するために、然るべき戦力を見つけるよう述べたと伝えた。

同氏は、「ウクライナに、断念しても良いと述べられる場所などない。私たちの戦士の強靭さと英雄性に価値がないウクライナの塹壕などないのだ」と発言した。
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3679169-zerenshiki-yu-da-tong-ling-dong-bubafumuto-fang-mianno-zuo-zhanwo-zui-dano-jie-guowo-chushiteiru-chang-suonotsuto-xing-rong.html
2023/03/07(火) 18:52:59.66ID:9C52j2pha
>>641
ありがとうございます
そこまで広大な高台と認識していなかったので、マジノ線よろしく迂回されそうな気もしてたがそこも解決しました
各種分析の通り撤退が規定路線としても悲観論が少ないのは、河岸段丘か何かの長大な地形的な要因が大きいわけですね
2023/03/07(火) 18:54:00.70ID:6E+RdXBTa
ゼレンスキーのせいにしてるけどサルジニーたち軍上層部も死守派で実際援軍出したり前線に行ってるじゃん
あり得るとしたら撤退がうまくいってないから誤魔化すために死守ってことにしてんじゃないの
あとウクライナの作戦って米軍のアドバイザーがいるはずだよな。緊密に連絡してるんだから
2023/03/07(火) 18:54:50.98ID:Ghpzi5yr0
速報:

ロシアの兵士によって殺害される前に反抗的に「ウクライナに栄光を」と言ったウクライナの英雄は、彼の妹によって特定されました.

40 歳の Tymofiy Shadura は、ドネツク地方の Vuhledar の近くで捕らえられました。

安らかに眠ってください。ウクライナはあなたを決して忘れません!
https://twitter.com/visegrad24/status/1633028029508116481?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

果たして同一人物なのか議論になってる
同一人物だと思うけど…

https://twitter.com/ravetsu/status/1633041359144615937?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 18:57:07.05ID:S9Z4VgHAa
>>639
大損害とか珍露はのたまうけど
いうてヴフレダールのロシア軍程の損害も確認されて無いんだよな
2023/03/07(火) 18:58:36.42ID:If2IzGpPd
>>312
半年前からワグネルがバフムトを攻めて続けているが何でバフムト?と当初から言われてたな
2023/03/07(火) 19:00:00.22ID:f1123iZ90
>>651
ウクライナの言うロシア軍大損害は3桁死亡
ロシアの言うウクライナ軍大損害は5人殺したった!だからなwwww
 
大人と子供くらいの差がある
2023/03/07(火) 19:00:25.57ID:brAhanyo0
>>650
妹が言ってるならそうなんじゃねーのとしか・・・
2023/03/07(火) 19:00:59.06ID:g6HGmY+W0
宇軍の春の攻勢って
ヤマザキ春のパン祭りみたいなもんか
露の第3軍や30万の徴収兵と同じでしょ
2023/03/07(火) 19:01:01.76ID:prx0ygEB0
>>647
ここまで自信あるなら安心だ 西側となんか作戦してるぞこれ
2023/03/07(火) 19:02:17.86ID:+YBJu3IT0
>>655
良かったなぁ。プーアノン。
いつものロシアの大勝利で。
キーウ侵攻いつすんの?
2023/03/07(火) 19:03:14.96ID:brAhanyo0
>>652
バフムトへの攻勢はロシア軍の混乱によって意味もないところ攻撃するように命令され、
そのうえ攻勢に関わってる部隊はいずれウクライナ軍に包囲されて全滅するっていわれてた

その時点ではたしかにバフムトの周囲からロシアは逃げ出していて、
バフムトにだけいくつかの部隊がとりついてる勢力図だったのを覚えてる
2023/03/07(火) 19:04:11.12ID:KUl+D0ruM
>>619
戦後は日本の出番ですな
水銀土壌を回復する技術は日本が1番でしょう
660名無し三等兵 (ワッチョイ e660-AWzn [153.225.124.248])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:04:43.96ID:TJjG3V+x0
バフムトを捨てるとか勿体ない。ワグナーは肉盾を失い、精鋭達が前線に出てこないといけない状況で仮に市内に到達しても市街戦で相当消耗できる。
それにロシアの西側からの包囲が脆弱なのでそこをウクライナ軍の増援と市内からの反攻で他方から圧力かければバフムト以外にも戦力を分散しないといけないので相当苦戦する。

もうワグナーやロシア軍はあれだけバフムトを包囲したとかイキッてたので戦力を消耗することが分かっても撤退はできないだろう。ウクライナの今までのヤバい発言は敵を後退させないための誘いだと思うね。
ここでどんどん西側兵器でロシア軍とワグナーの精鋭達を殲滅しよう。
2023/03/07(火) 19:04:44.24ID:nCD16ldwa
バフムト攻略は3カ年計画なんだよ
何事にも長期的な計画で物事は進めるべきだ
662名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-iJGe [113.20.244.9])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:04:56.03ID:mwUMhjgk0
>>649
あれは援軍ではなくスターリングラードの冬の嵐作戦みたいな救出作戦では?
体裁保つために援軍と言ってるだけじゃないかと思う
663名無し三等兵
垢版 |
2023/03/07(火) 19:05:58.68
自衛隊ボロボロやね
スクランブル発進のF15が滑走路逸脱、別の戦闘機が対応…宮崎・新田原基地
https://news.livedoor.com/article/detail/23823592/
2023/03/07(火) 19:06:04.43ID:OEkYQvEN0
ルカシェンコは、ロシアのA-50砲撃機が爆破された「マチュリシチ」飛行場での妨害行為を初めて認めた

「CIAの指導者であるウクライナの安全保障局(米国の特別サービス。約BelTA)は、ベラルーシ共和国に対する作戦を側面または背後から展開しています。テロリストが訓練されました。彼はロシア人です, ロシアのパスポートを持っている, ウクライナのパスポートを持っている. 彼はクリヴォログで生まれ、クリミアに住んでいた. オーストリアにいる親戚もいれば、キエフに滞在していた. 彼は2014年にウクライナの特別サービスに採用されたようです. 彼はITです.彼はテロ行為を行う準備をしていた」
://www.belta.by/president/view/ukrainskij-terrorist-i-ego-posobniki-zaderzhany-v-belarusi-lukashenko-rasskazal-podrobnosti-i-nagradil-554148-2023/

何を言いたいのかわからないけどA-50が破壊されたことを認めたのは確定した様子
2023/03/07(火) 19:06:10.86ID:g6HGmY+W0
バフムトにはアゾフスタリ以上の地下要塞があるらしいから奮闘を期待はしている
2023/03/07(火) 19:06:46.56ID:9C52j2pha
>>661
挽肉で埋め尽くすロシア流の兵法なのかな?
2023/03/07(火) 19:07:56.99ID:sV2IMc+Z0
>>581
ロシア軍が前進し続ける理由は明確で前に進まないと後ろから撃たれるから前進する
2023/03/07(火) 19:09:53.44ID:g6HGmY+W0
>>667
それで領土獲れればば御の字よ
2023/03/07(火) 19:12:48.11ID:g6HGmY+W0
綺麗にカッコよく被害最少で戦えるのは米軍のみ
ウクは元ソ連なんだから泥臭く情け容赦なく戦うが吉
670名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-iJGe [113.20.244.9])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:13:40.42ID:mwUMhjgk0
>>664
そんなことは書いてないが
A-50を攻撃しようと準備したが失敗した容疑でテロリストを捕まえたと書いてるだけ
2023/03/07(火) 19:16:13.01ID:OEkYQvEN0
>>670
ウクライナメディアの話と混同した、すまん
どちらにせよルカシェンコがA-50破壊工作員を捕まえたのは事実みたいやね
://www.rbc.ua/rus/news/pidriv-a-50-bilorusi-lukashenko-vigadav-neymovirnu-1678183057.html
672名無し三等兵 (ワッチョイ 1724-xuux [118.240.83.133])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:16:26.27ID:mpvfSFM60
>>667
それで押し返されているからもうどうにもならんと言うか、やはり徹頭徹尾プーチンのお気持ち戦争でしかないな…何の政治的目標もない
2023/03/07(火) 19:18:25.85ID:OEkYQvEN0
ショイグは、2月のウクライナ軍の損失は11,000人を超えたと述べた

ウクライナの損失は、キエフが6,500 人以上の兵士を失った1 月と比較して 40% 以上増加しています。
://ria.ru/20230307/nato-1856356574.html

うーん……
674名無し三等兵
垢版 |
2023/03/07(火) 19:20:41.93
ロシア民間軍事会社ワグネルの創設者、エフゲニー・プリゴジン氏は、ウクライナ東部の激戦地バフムトを事実上包囲したとする同社の傭兵が弾薬を供給されておらず、後退を余儀なくされれば戦線全体が崩壊すると警告した。また、ワグネル側の代表がウクライナにあるロシア軍司令部との面会を拒否され、両者の溝がさらに深まったことを明らかにした。
2023/03/07(火) 19:20:44.29ID:MOFfhMC2a
>>534
ソルダーもバクムットもロシア軍を一ヶ所に集中させて擂り潰すのに丁度良い低地でだから。
2023/03/07(火) 19:22:50.10ID:dris0qpVa
RND:「バフムートはまもなく陥落する」:ウクライナ兵の退却が続く

オーストリアの軍事専門家レイズナー氏はRNDとのインタビューで、ウクライナ側の損失は非常に大きいと述べた。同氏は、"アルテモフスクでの継続的な圧力のおかげで、ロシアは当面の間、メリトポリ地方でのウクライナの攻勢を阻止することができた "と指摘した。

専門家によると、2週間前に始まった撤退作戦で、ウクライナ兵の大部分はすでに同市から撤退しているという。


t.me/NovichokRossiya/26322
677名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-iJGe [113.20.244.9])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:22:51.37ID:mwUMhjgk0
>>671
隠れた場所からドローンを操作してる人をそんな簡単に発見して逮捕できるものなのか?
2023/03/07(火) 19:22:59.33ID:zIPasHzs0
>>647
装甲車やなんかの増援が間に合いそうなのかねぇ
それ以外に無いよね
2023/03/07(火) 19:23:15.00ID:+Pj+lCK20
もう雪解け始まってるって上の方に書いてあったから動画見てみたけど想像以上にどろっどろやね
https://www.youtube.com/watch?v=JEMT_KXquIY
2023/03/07(火) 19:23:22.08ID:dris0qpVa
Shoigu : taking control of Artemovsk (Bakhmut) will allow for a further offensive deep into the defense of the Ukrainian army

Shoigu : アルテモフスク (バフムート) を支配することで、ウクライナ軍の防御の奥深くでさらなる攻撃が可能になります

https://twitter.com/WarMonitors/status/1633045429477687296?cxt=HHwWgIC-4c6K36ktAAAA

プリゴジンと話は付いたのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 19:25:07.92ID:+YBJu3IT0
>>679
戦車が泥に埋まるぐらいまでいくよ。
まだまだドロドロになる。
682名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.253.164.177 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:26:34.51ID:dOAYt/zRr
てれてれ今日の戦況
https://youtu.be/fV1cogrcMSM

このチャンネルが一番日本でわかりやすい
683名無し三等兵 (スッップ Sda2-a2By [49.98.136.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:29:33.98ID:ELMaRvp9d
>>679
うぉぉおBRDM-2やんけ!
お前生きとったんか!
2023/03/07(火) 19:30:12.42ID:/X5j8wfT0
ロシア軍とワグネルじゃどっちのほうがデドフシチナキツイのかな
2023/03/07(火) 19:31:20.64ID:9StUBCAK0
得た領土は永遠だからな
日本が竹島を取り戻す可能性は0だし
2023/03/07(火) 19:34:48.79ID:qRFFHf1Q0
ロシアがバフムトとったあとはどうすんだろう
バフムトから押すか、それともリマンの方を押すか
戦術家の手腕が試されるな
2023/03/07(火) 19:35:17.10ID:jeqZb5cSM
来年まで続くから一部撤退でも長いスパンで見ればあくまで一つの出来事でしかない
2023/03/07(火) 19:36:43.65ID:zr4n4S930
>>581
認識自体が間違っている。
縦深防御は相手が自分達は押していると思わせて計画的に次々に死地に誘い込み殲滅していく戦法だ。
低地のソルダー、バクムットと順調に誘い込んで大量の戦果を上げている。
次はバクムット市街に引き釣り込んで西側の高地からの砲撃で壊滅させる手順。
ロシア軍には手負いに見せかけて追いすがらせる必要が有る。
2023/03/07(火) 19:36:43.79ID:qRFFHf1Q0
ウクライナってなんのために戦ってるんだけ?
690名無し三等兵 (ワッチョイ 6287-Qpn1 [211.3.163.61])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:37:04.25ID:B92Mh+d90
>>674
ショイグの視察もクレムリン側としては相当な意義づけがあると伺えるな
2023/03/07(火) 19:37:51.62ID:qRFFHf1Q0
プリゴジンってほんといいキャラしてるわ
ああいう乱世に活躍できるやつって見ていて楽しいよね
2023/03/07(火) 19:38:23.57ID:igGsUGuH0
いつもの人。
退院したが、体調はあまり芳しくない模様。
ttps://www.youtube.com/watch?v=J8i1CqxOcUM
693名無し三等兵 (アークセー Sx4f-Qpn1 [126.188.43.28])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:38:25.79ID:DuICu29Ux
>>659
それも有るけど、今の温暖化の99%以上はロシアとそのバックの意図的な大環境破壊の結果だって事
694名無し三等兵 (ワッチョイ c792-W6o5 [124.109.182.129])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:38:37.32ID:xiMZbrrS0
で、何が起きてるんです?
2023/03/07(火) 19:38:54.78ID:GXX59CVWd
>>678
ブラッドレーは今月末に投入出来るんじゃなかった?
696名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.253.164.177 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:40:21.44ID:dOAYt/zRr
https://www.oryxspioenkop.com/2023/03/attrition-in-action-list-of-ukrainian.html?m=1
何か見つけた、ウクライナ軍のロシア軍に破壊されて無い兵器一覧
2023/03/07(火) 19:41:20.89ID:l/cZPzvX0
>>647
軍事的には一定正しい反応だけど、ウクライナとすれば本来は豚の死骸を積み上げるよりも寸土を取り返すべきではあるんだよな
願わくばハルキウ大反攻やヘルソンのように、豚が潰走または連鎖的に引くことが望ましいわけで

なのでゼレンスキーがこれを言ってしまうことは、逆説的にザポリージャ反攻やルハンスク電撃戦みたいなのはまだ時期尚早って感じなのかしらと
2023/03/07(火) 19:43:10.08ID:GXX59CVWd
ゼレンスキーは三味線弾いてる気がする。
2023/03/07(火) 19:43:59.86ID:+YBJu3IT0
>>683
日本で自家用で持ってる人も居るよね。
2023/03/07(火) 19:44:07.29ID:GXX59CVWd
ウクと略する奴は高確率で珍露なのは何故?
701名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-/nRQ [126.253.164.177])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:44:54.24ID:dOAYt/zRr
>>697は!、おいアメリカUH-60Aいつの間にウクライナに持って来たんだよー、
702名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:45:18.60ID:SZsggTpP0
なんだ?意味深だな
やっぱりやるのか
https://twitter.com/kpszsu/status/1633055685813452800?s=61&t=nRedkDHOFur0vKwiqmZhzQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 19:45:45.87ID:+YBJu3IT0
>>700
普通そんな頭の悪い変な略は使わないもん。
2023/03/07(火) 19:45:46.57ID:7D1FoHcI0
>>649
NATO軍の参謀やスタッフ、テクニカル支援の連中が大勢いるかと。建前は民間軍事会社の社員にしてだろうけど。
2023/03/07(火) 19:46:16.93ID:9C52j2pha
>>697
泥濘期が明けてからの機構戦力による奪還作戦に向けた戦力の削り取りにも取れるけどどうなんだろう
レオパルト2等の西側供与の兵器がまとまった数と練度になるのは早くて夏みたいな話もBS系討論番組でよく見るし
2023/03/07(火) 19:46:40.51ID:zIPasHzs0
>>702
今もしてるけどバフムートの空爆増やすんかな
2023/03/07(火) 19:46:50.00ID:7D6uOIKb0
プリゴジンのおっさん好きなんだよな。 極悪党でど非道だがけして外道ではないバランスが絶妙なキャラ
2023/03/07(火) 19:47:37.46ID:nFLpD6ft0
撤退するなら相手の砲兵削らんとアカンからな。
2023/03/07(火) 19:48:02.42ID:+Pj+lCK20
>>697
まあ何が本当かは分からない😅
2023/03/07(火) 19:48:19.34ID:r45KiNwYM
ipナシスレは今全く有用なソース貼られなくなりましたね
昔は一つか二つスレッド内にあったのですが
残念です
711名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:48:42.19ID:SZsggTpP0
>>706
反乱軍のデススター攻撃だ!
712名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.253.164.177 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:49:18.66ID:dOAYt/zRr
ブラックホークがウクライナにあるのは流石にマズイ気がするてかガチで何処経路で入手したんだろ?
2023/03/07(火) 19:50:23.74ID:7D1FoHcI0
>>712
同盟国経由じゃないの?割と同盟国に出回ってるし。あれたしかアパッチほどではないが武装できるんでしょう?
2023/03/07(火) 19:51:16.53ID:MNGLGtnwM
>>697
ヘルソン西岸はハルキウ方面のようにロシア総崩れって感じでもなくイマイチ追撃できてない感じがするけどどうなんだろうね
そのような状態で寸土を取り返しても撤退後再編逆襲される方が辛い気がするが
実際拮抗してた東部戦線の主導権がロシア側にやや傾いた主要因はヘルソン方面から転戦した部隊を加えた大攻勢()なんじゃないのかな
2023/03/07(火) 19:52:41.21ID:S9Z4VgHAa
>>707
え!普通に外道では?
ロゴージンならまだ話はわかるが
716名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:52:45.12ID:SZsggTpP0
JDAM-erを2個づつ積んだMIG-29 SU27混成軍が
超低空侵入してケルチ大橋を爆撃だ
2023/03/07(火) 19:53:04.16ID:MEuvy7cTM
>>693
ウクライナに関しては土壌回復なら時間かかりますが、日本が有する技術の土壌入替なら戦後の回復が早く見込めそうですな
ウクライナの気候が崩れないといいのですが🙂
2023/03/07(火) 19:54:19.42ID:IMDts89Md
H-60とか日本でもコスト高すぎてUH-2に切り替えることになったからねぇ
無料で貰えて消耗部品ももらえるなら気にせず運用できるけど
719名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:54:45.59ID:eIW98Ahe0
>>707
あんな嘘つきで、人を人とも思わない外道なのに
2023/03/07(火) 19:55:08.39ID:7D1FoHcI0
バフムトを死守することがもはやウクライナ抵抗の象徴になってる。政治的な影響がデカいから意地でも死守するのでは?死守するうちに欧米からさらなる武器の支援が期待できるわけだし。
2023/03/07(火) 19:56:09.37ID:7D1FoHcI0
かつてユーゴ内戦でサラエボをボスニア側が徹底的に死守したことが国際社会の同情を買ってNATO軍の介入、デイトン合意に繋がったことを考えたらバフムトの死守は政治的な意味合い持ってくる
2023/03/07(火) 19:56:35.61ID:sV2IMc+Z0
非道も外道も同じような意味なんだが
723名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.253.164.177 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:57:22.16ID:dOAYt/zRr
ウクライナ軍試作車両も配備されてるのか、
整備兵地獄だな、良くこれで整備出来てるなー、世界最強の整備兵でもいるのかな?、
2023/03/07(火) 19:57:45.16ID:GXX59CVWd
>>707
嘘吐きで一言多いドアホ
725名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:58:08.37ID:SZsggTpP0
しかしこのAIアップスケーラーすごいね
あのボケボケ動画からここまでディティールが蘇るとは
ちょっとイラストちっくだけどハセガワのパッケージの小池氏のイラストっぽくもある
https://twitter.com/visegrad24/status/1633057177047912448?s=61&t=nRedkDHOFur0vKwiqmZhzQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 19:58:30.91ID:9C52j2pha
>>714
軍が東部に注力する代わりに撤退したとも聞くからね
撤退の直前には低練度の動員兵ばかりになったと言う話もあるからハルキウ方面と異なりデザインされた撤退じゃないかな

HIMARSで補給路の橋かなり叩かれてたし苦しかったんじゃないかな
2023/03/07(火) 19:58:57.76ID:NDTVA1+/0
>>536
対砲迫戦を指向されないのでロシア砲兵は自由に行動できるだけなんだな

ここにロシア軍新戦術アサルトアタッチメント成功の理由がある

砲兵は持続的な弾幕射撃により襲撃チームの塹壕突入を支援できた
728名無し三等兵 (ワッチョイ 4205-fKcF [203.114.222.93])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:59:12.91ID:yl4k/D6x0
ウクライナ軍はセベロドネツクみたいにしれっと三日前に撤退してましたテヘッとかやるからな

リアルタイムの戦況なんか日本では分からんよ
2023/03/07(火) 19:59:39.92ID:7D1FoHcI0
>>722
ダイの大冒険でいえば

非道ーハドラー
外道ーザボエラ

の違いでは?
2023/03/07(火) 20:00:16.73ID:GXX59CVWd
プリゴジン「我々はアメリカの選挙に介入した。これからもそうする」


これ一番言っちゃいかんワードだろww
2023/03/07(火) 20:00:18.88ID:9C52j2pha
>>728
ロシアもウクライナも嘘つきだ😡
2023/03/07(火) 20:01:03.76ID:7D1FoHcI0
>>267
溜め込んどけばいい。
うまくいけばファイヤできる。
2023/03/07(火) 20:01:44.30ID:GXX59CVWd
嘘吐きの大家イギリスに比べりゃまだまだよ
2023/03/07(火) 20:02:23.80ID:AIE77sz+0
プリゴジンは非道で外道で頭が悪くてセンスもないし髪の毛もない
2023/03/07(火) 20:03:03.11ID:7D1FoHcI0
>>730
おかげでトランプがボロ負けしてもう大統領なれないわけです。共和党の予備選が泥沼の内ゲバになるのは目に見えてますからね。仮にトランプが候補になったとこで中間層がバイデンに入れちゃうから勝てる見込みがない。
アメリカの選挙は中間層取れないと負ける
2023/03/07(火) 20:04:31.16ID:rtKDKY/H0
>>617

ワグネルは私兵
プリゴジンはクーデターを実行する力がある
大きな手柄を取られて、プリゴジン人気があがるのはプーチン怖いのでは

前門の狼、肛門の何とかか
2023/03/07(火) 20:04:34.03ID:qRFFHf1Q0
ウクライナの行動ってもう二択しかないよな

今すぐ和平してこれ以上の占領を防いで講和条件をゆるくする
もしくは大反攻をして領土を奪還する

大反抗をするためには砲撃力も足りないし、戦車の数でも負けているし
制空権も取れてない

反抗無理だし講和が一番いい選択じゃね
738名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-AWzn [126.233.92.57])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:04:55.31ID:yh5Jq5oIp
>>727
砲身寿命もすぐに来そうだね
泥濘期にどうやって砲身入れ替えるの?
2023/03/07(火) 20:04:56.10ID:+YBJu3IT0
>>735
プリコジン偉い!
トランプ再選すると何が起きるか分からんから落ちる方向で良かった。
2023/03/07(火) 20:05:31.72ID:qRFFHf1Q0
株価下げた大統領は再選無理だから
いずれにしてもバイデンは落選はもう決まってる
2023/03/07(火) 20:06:01.85ID:S9Z4VgHAa
>>734
同じ悪党でもロゴージンは面白いんだけどな
前線でパーティーしてケツを負傷したり
Twitterに張り付いてしょうもないレスバしてたりw
2023/03/07(火) 20:07:14.30ID:+YBJu3IT0
>>737
停戦プーアノンは嫌儲という素晴らしい板あるからそちらにどうぞ。もしくは、ここで停戦促しても無駄なのでロシアにでも行って活動してください。
2023/03/07(火) 20:07:49.20ID:qRFFHf1Q0
今のウクライナの行動見てると
ジリ貧で領土奪われていってもいいから長く戦争続けていたい ってのが目的になってる気がするね
そうするといずれはNATOが参戦してくれるという希望を持って
2023/03/07(火) 20:08:05.18ID:jeqZb5cSM
>>707
男専用肉便器なんですけどね
ムショでそりゃあもう・・・ゲロゲロですわ
2023/03/07(火) 20:08:08.80ID:kQq1lorE0
バフムトがいい狩場になってるな
狩場にするためにウクライナ側はわざともう少しで取れそうって状況を作りだしてるのかも
2023/03/07(火) 20:08:26.95ID:NDTVA1+/0
>>610
爆弾装着した時に外部電源で起動して入力しとけばいい
しかし母機側の自己位置座標データとリンクして最適位置で投弾するのがGPSINSモードなんで母機とカップリングしなきゃならん

楽なのは定点に誘導レーザだしてもらってそこにビームライドモードで投げるんだけど霧がでてたらアウト、しかしカップリングの必要なし
2023/03/07(火) 20:08:33.17ID:t9Uz15rb0
>>737
珍露派の頭の悪さがよくわかる
2023/03/07(火) 20:08:56.35ID:KMp9dLXKa
NATOが全面サポートしてくれるのに停戦するバカなんかいないだろ
北ベトナムより条件が良いぞ
2023/03/07(火) 20:09:01.99ID:9C52j2pha
>>737
レオパルト2が揃う夏にはGLSDBやストームシャドーやJDAM-ERも揃うだろうし、機甲戦力と砲兵戦力の代替は揃いそうだがどうなんだろう
2023/03/07(火) 20:09:36.01ID:XkoqNoSc0
>>710 ポーランドのPZLが作ってるS-70iじゃないのか。フィリピンも買ってるよ。
2023/03/07(火) 20:09:51.05ID:qRFFHf1Q0
西側戦車300程度送ってそれがなに?って感じだわな
M1は今年送らないとか言ってるし
在庫は腐るほどあるのに手をつける気皆無
2023/03/07(火) 20:09:53.72ID:t9Uz15rb0
要は愛するロシアが負けそうだから早く停戦きてくれ~~!!

なんだろうな。
2023/03/07(火) 20:10:20.10ID:XkoqNoSc0
>>712
2023/03/07(火) 20:10:29.07ID:zIPasHzs0
>>746
レーザー出すのはドローンでもイケるんかね?
だったらそれでいい気がする
755名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-Bzuw [126.158.111.91])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:10:52.15ID:+M9AFsFcp
ロシアによる砲撃がウクライナ軍の活動に支障をきたしてるのは事実だろうよ
観測射撃されるから舗装路使えない→無舗装の平野は畑を通る→スタックして動けないって流れなんだから
2023/03/07(火) 20:10:58.75ID:31gOjTdk0
ウクライナ軍は、バフムート市南部へのロシア侵攻軍の攻撃を撃退した。
2023/03/07(火) 20:11:22.72ID:BjKS4vUI0
近藤チャンネル観たら
バフムト、ウクライナが盛り返してるんな
ウクライナ撤退するする詐欺で、ハラハラしたが、ワグナーの精鋭を壊滅させてくれよ
2023/03/07(火) 20:12:46.58ID:3jryiNsr0
>>642
足元が掘ってあるが、墓穴を掘らされたんだろか
家族が見たらこんなん号泣するで
2023/03/07(火) 20:12:52.38ID:+Pj+lCK20
カディロフはアウト臭くてプリゴジンもロシア国内には居られないみたいだしまあ軍に喧嘩なんか売るんじゃないよね
2023/03/07(火) 20:13:26.79ID:31gOjTdk0
ポーランドの国防相 @mblaszczak は、最初のパトリオット ミサイル防衛システムがウクライナに送られたことを確認しました。
2023/03/07(火) 20:14:20.06ID:7D1FoHcI0
>>739
トランプ嫌いが中間層に沢山いるのがわかった選挙だった中間選挙は。特に若い連中が危機感もって投票いったのがな。

アメリカの共和党は支持者の高齢化や白人中心の構造変えないと民主党に差をつけられるよ。それを一発逆転狙ってトランプ取り込んだけどそのトランプのおかげで分裂しそうになってる
2023/03/07(火) 20:14:20.44ID:+YBJu3IT0
>>757
多分ロシアの補給路が泥で死にかけてんでしょ。
攻撃側の方が弾薬消費多いし負担も多い。
バフムト迂回してるから道路も悪そうだし。

まぁ、俺の想像だけど。
2023/03/07(火) 20:14:47.75ID:zIPasHzs0
こうなったら空爆を強化してロシア側の砲を潰し捲くるしかないわなぁ
764名無し三等兵 (ワッチョイ c792-W6o5 [124.109.182.129])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:14:52.00ID:xiMZbrrS0
どーせ戦争の結果に関わらず、世界が多極化して西側が没落してくんだから
オマイら少し落ち着け。
2023/03/07(火) 20:15:06.02ID:NDTVA1+/0
>>738
弾が後方から届いているからこそ2ヶ月も弾幕が持続してるんだと思うぞ 予備砲身も届いてるだろ

これで予想されるのはロシア砲兵が幹線道路沿いに展開してるって事なんでおおまかな位置は掴めるかもしれんって所やの

ハイマースタイムやろうにもハリコフ外周の戦いみたいに協力者からの通報が無いんじゃ集積場も叩けんからのう…あのへんのウクライナ帰属意識はどんなもんじゃろ
2023/03/07(火) 20:15:30.66ID:9C52j2pha
>>751
劣化ウラン装甲が機密扱いらしいし、そもそもM1もチャレンジャー2も重すぎて橋とか通れなくてまともに展開できないんじゃないかな
個人的には首都とかの要衝の防衛用に使うと予想
2023/03/07(火) 20:15:32.38ID:t9Uz15rb0
バフムトに拘る理由は何だろな?もしかしてプーチンの恥ずかしい写真とかあるとか
768名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-AWzn [126.233.92.57])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:15:32.70ID:yh5Jq5oIp
ポーランドは支援のみならず自国の軍拡にも積極的
気合いが入ってる
2023/03/07(火) 20:15:57.94ID:+YBJu3IT0
>>761
そのままいけば良いんだけどね。
アメリカは広いから州ごとの一票の格差もでかいし。
2023/03/07(火) 20:16:09.59ID:t9Uz15rb0
>>764
という珍露派脱糞アノンのしがない妄想でした
771名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-Bzuw [126.158.111.91])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:16:44.87ID:+M9AFsFcp
平野は→平野や
2023/03/07(火) 20:17:12.93ID:81D1fkAJ0
https://twitter.com/visegrad24/status/1633062878402998273
ポーランド国防相エムブラシュチャックは、最初のパトリオットミサイル防衛システムが
ウクライナに送られたことを確認しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 20:17:19.48ID:t9Uz15rb0
>>768
そりゃウクライナ負けたら次は自分たちだからね。そこまでいくとNATO加盟国とか関係なくなるし
2023/03/07(火) 20:18:23.60ID:MNGLGtnwM
>>727
結局泥濘の影響で砲撃能力に差が付いたという説を肯定してるのか12月から陣地侵入できてたからその頃からバフムトの後背地も打ち放題と言いたいのかロシアの新戦術のおかげなのかお前の主張は何なんだよ
根拠も時系列もバラバラに感じるんだけど勇ましいこと言いたいだけじゃないの?
775名無し三等兵 (ワッチョイ 4205-fKcF [203.114.222.93])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:20:49.70ID:yl4k/D6x0
ロシア軍の大損害が目に見えるから、勇ましいレスしてないと精神の平穏を保てないんだろ
壺アノンも可哀想な奴なんだよ、多少は大目に見てやれ
2023/03/07(火) 20:20:59.57ID:AILzP+I50
>>520
なんだこの戦果
急にどうした
777名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-Bzuw [126.158.111.91])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:24:12.61ID:+M9AFsFcp
ウクライナのブラックホークは過去に民間企業に払い下げられた機体説がある
あと旧アフガン政府軍向けに輸出する予定だったけど飛んだ個体説(同じような経緯でMi-17などがウクライナに供与されてる)
2023/03/07(火) 20:25:10.23ID:uK1YS42C0
>>776
大攻勢だ
2023/03/07(火) 20:28:43.35ID:SCxxHoQj0
バフムートはダメかなと思ってたけどこれはいけるか
2023/03/07(火) 20:28:49.14ID:xokNiZpUM
>>666
まさに畑で取れる露豚だからこその戦術だ
自爆するサイバイマンみたいなもんだ
2023/03/07(火) 20:31:19.11ID:z0w8AK/Qp
ウクライナ人もさっさと国外に逃亡すればいいのにね
国なんかどうでもいいじゃん
防衛戦争なんか馬鹿の犬死にとしか思えない
2023/03/07(火) 20:32:24.47ID:0A9TZVLla
>>766
浮橋を知らないの?
783名無し三等兵 (ワッチョイ d790-tlMO [182.20.168.34])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:33:38.25ID:HpoKR7Dc0
今日の戦果はノヴォバフムーツカのものでは?
2023/03/07(火) 20:33:51.18ID:3jryiNsr0
>>730
民主党を支援したっていみだろ
2023/03/07(火) 20:34:35.20ID:ghitBEm6d
ttps://meduza.io/news/2023/03/07/lukashenko-zayavil-o-zaderzhanii-terrorista-ukrainskih-spetssluzhb-yakoby-prichastnogo-k-popytke-podryva-rossiyskogo-samoleta-na-aerodrome-pod-minskom
ルカシェンカは、ミンスク近くの飛行場でロシアの飛行機を爆破しようとしたとされる「ウクライナの特別サービスのテロリスト」の逮捕を発表した
2023/03/07(火) 20:35:32.99ID:9C52j2pha
>>782
ポンツーン前提って結構制限受けると思うがどうなんだろうね
川の数が違うかもしれないが日本も10式作っているぐらいだし
2023/03/07(火) 20:35:48.79ID:oc+L3Qpv0
https://twitter.com/Euan_MacDonald/status/1633054607743000579?s=20

https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/posts/pfbid036SwqgoMnA97TFRQR36zyf55EFLmfPkzPDGE3cyBd22yRAhoFZuHUn2brteujZ6AVl?locale=ja_JP

処刑された兵士の身元が割れる。

独立第30機械化旅団《コンスタンティ・オストログスキ》所属
ティモフェイ・ミコラヨヴィッチ・シャドゥーラ 享年40歳

2/3からバフムト周辺の戦区で行方不明だった。

つまりやったのはワグネルだ・・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 20:36:03.16ID:ghitBEm6d
ttps://meduza.io/news/2023/03/07/po-dannym-nato-rossiya-poteryala-pod-bahmutom-v-pyat-raz-bolshe-voennosluzhaschih-chem-ukraina
NATO によると、ロシアはバフムト近郊でウクライナの 5 倍の部隊を失った
2023/03/07(火) 20:36:26.84ID:aNpxAW2Y0
>>781
それ第二次世界大戦の中国人に言えば?
2023/03/07(火) 20:37:53.77ID:brAhanyo0
>>787
映画になりそう
2023/03/07(火) 20:37:55.44ID:w3AU4Dn/0
ロシアもメンツで攻勢かけてて大変だな。
バフムートとか今週ほとんど雨で気温も氷点下を下回ることもなくなって土地はグズグズ。
こんな戦場で徴募兵はともかく生産力超えて装備溶かしてなにやってるのかねえ。
2023/03/07(火) 20:38:48.70ID:NDTVA1+/0
>>774
???

ロシア軍は寒冷期に重戦力の移動を完了して入念な準備射撃を開始
ウクライナが野外に張り巡らせた塹壕陣地はロシア新戦術の前に苦戦、攻勢を頓挫させることが出来ないままバクムト外周部の制圧を許す
ウクライナは包囲部隊突出部を叩いて部隊脱出を援護すべく北部に機甲部隊を派遣したが砲兵支援がなく壊滅

とにもかくにもロシア砲兵は活発に活動中なんで黙らせないとなにもできん
793名無し三等兵 (ワッチョイ c7fc-zbnh [124.219.133.71])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:39:41.45ID:FohZrEP30
バフムートはキルレ5以上で効率的に露助を削れてる自信があるんでしょ
完全に瓦礫の山になって隠れるところがなくなるまでは街を利用してやろうって魂胆よ
2023/03/07(火) 20:40:30.47ID:t9Uz15rb0
言っちゃ悪いけど、ウクライナ程度でこんなボロクソにやられてたら、納豆本体と戦ったらあっという間に瞬殺されるだろうね
2023/03/07(火) 20:42:10.20ID:ghitBEm6d
ttps://www.bild.de/news/2022/news/russland-krieg-gegen-ukraine-aktuell-im-liveticker-79328978.bild.html#640700c1ada7701438499327
SPD のリーダーシップがキエフでのさらなる支援を保証

>キエフ訪問中、SPD党首のラース・クリングベイルとSPD派閥のリーダー、ロルフ・ミュッツェニッチは、ドイツからの継続的な支援をウクライナに保証した。
>「私たちの連帯支援は、戦争が始まってから1年も続く」

事実と違うところあるけどまぁいいか…・
2023/03/07(火) 20:43:33.88ID:NDTVA1+/0
>>794
NATOも大概なんで弾増産しとるじゃろ

唯一アメリカの航空戦力が絶対者として君臨するんじゃないかな
2023/03/07(火) 20:43:50.42ID:XkoqNoSc0
>>793 瓦礫の山になってからが市街戦の本番じゃないのか、スターリングラード的な意味では
2023/03/07(火) 20:44:06.47ID:3jryiNsr0
>>650
痩せ方と雰囲気から、この一年、一生懸命に戦ってたんだろうな
2023/03/07(火) 20:45:09.76ID:uK1YS42C0
>>793
ロシア的にはキルレ悪化上等で人命軽視のウクライナ焦土作戦を延々と続けられればそれで充分目的達成なんじゃないの
ウクライナの反攻があってもハルキウ程度に限定的なら許容範囲
時間をかけてウクライナの人と街を燃やし切る作戦
2023/03/07(火) 20:45:32.91ID:S9Z4VgHAa
>>792
>ウクライナは包囲部隊突出部を叩いて部隊脱出を援護すべく
正直あの攻撃が脱出援護には見えんのだよな
編成がBMPだけというのも変だし方向も変だしで
2023/03/07(火) 20:46:05.59ID:t9Uz15rb0
>>799
その前にロシア自体が死ぬ
2023/03/07(火) 20:46:19.02ID:j+uz83rt0
ロシア側はバフムートに追加の策はあるのか?
もしウクライナの防衛が成功すれば、ワグネルも壊滅だろう
その後ウクライナに対抗出来る軍は無いだろ
2023/03/07(火) 20:47:40.80ID:oc+L3Qpv0
結局ワグネルの精鋭部門はシリアの頃からなんにも変わらない、犯す盗む殺すの最低最悪の集団だったと証明された。
戦技を身に着けて前線を進む能力がある分厄介だ。

戦後はSSと同じ末路をたどるな。
2023/03/07(火) 20:47:56.77ID:ghitBEm6d
ttps://www.bild.de/news/2022/news/russland-krieg-gegen-ukraine-aktuell-im-liveticker-79328978.bild.html#640700c1ada7701438499327
レポート: ゼレンスキーが 5 人の高官を解任

>ウクライナのメディアによると、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、治安機関から 5 人の高官を解雇したと言われている。
>テレビ局「TCH」を参考に「フォーカス」が報じた。

>当局者は、ウクライナ治安局の副局長、治安局の財政支援を担当する部門の局長、およびザポリージャ地域の治安局の局長であると言われています。
2023/03/07(火) 20:47:58.17ID:CjRNNxK3r
なぜロシアが兵を溶かす必要があるんだい?
ロシアは犠牲を払ってバフムトへの補給路を狭めたのだから市内攻撃は砲撃に留めて補給を中心に狙えばバフムトは肉挽き器になる
806名無し三等兵 (アークセー Sx4f-u1jV [126.146.24.250])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:48:10.50ID:coW0KUFKx
バフムートを巡る戦い、ウクライナ軍は新たな予備戦力の投入を決断
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/battle-over-bakhmut-ukrainian-military-decides-to-deploy-new-reserves/

ゼレンスキー大統領は6日「撤退せず増援を送るというザルジニー総司令官とシルスキー陸軍司令官の進言を受け、
バフムートでの立場を強化するよう指示した」と明かし、海外メディアは「ウクライナの指導部はバフムート防衛を誓った」と報じている。
2023/03/07(火) 20:49:40.40ID:ghitBEm6d
ttps://www.unian.ua/war/roman-svitan-bahmutskiy-garnizon-vikonav-zavdannya-znishchiv-naybilshu-kilkist-rosiyan-12168618.html
>彼らはさらに数週間、おそらく増加してもこの状態を維持するでしょう。Avdiivka、Maryinka、Bilogorivkaが燃えます。
>確かに3月中旬までどこかで。この種の攻撃行動を養うことができる力や手段がないため、3月末までに彼らは衰退するでしょう。
>3月末か4月には攻撃行動が始まると思います。

今は攻撃に受け身になって勢いが落ちたら大攻勢というプラン?
2023/03/07(火) 20:49:57.36ID:t9Uz15rb0
>>804
汚職関連かな?
2023/03/07(火) 20:50:04.92ID:4munQp3L0
ウクライナはバフムートで耐えれば勝機があると睨んでるんだろうな。露軍が自らすり潰されに来るんだから。
2023/03/07(火) 20:51:41.16ID:ghitBEm6d
>>808
理由は不明らしい
午後の紅茶を朝飲んでしまったとかだろうか
2023/03/07(火) 20:51:44.76ID:t9Uz15rb0
ワグネルとプーチンの確執はガチなのかプロレスなのかイマイチ判定が難しいな…… あからさまに批判してるのはかえってアングルっぽく見える
812名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:52:24.71ID:w1vBSM8w0
>>805
露助が言うほど、バフムトを占領していないのだろう。
いつもの口だけで実力は伴っていない。
2023/03/07(火) 20:52:45.76ID:9C52j2pha
>>809
春の血塗れ泥んこ遊びをバハムト等の東部でして、レオパルト2などの機甲戦力を初夏以降にぶつけるんだろうね
2023/03/07(火) 20:53:18.58ID:f1123iZ90
https://twitter.com/AFP/status/1633070193575444481?t=sMBKvsI6IqeQ8R75Efb-fQ&s=19
 
【速報】ルカシェンコ『A-50への攻撃をしたテロリスト20名以上を逮捕した!』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 20:53:44.39ID:ghitBEm6d
>>811
プーチン=軍じゃない

プーチンと軍は距離がある
ワグネルと軍をプーチンが競わせてる
2023/03/07(火) 20:53:46.16ID:KzzuNJ6u0
実際ワグナーが嫌がらせで全部放り出したらどうなるか
プリゴジンは用なしになったら消されるの知ってるから、やる時はやりそうな気配はする
817名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:54:36.06ID:w1vBSM8w0
>>814
疑わしいですな。
誰でも良いから逮捕して、国内外の動揺を抑えたいとしか…。
818名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.253.160.27 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:54:40.96ID:no3Azz/Cr
ウクライナのお偉さんがインタビューで言って事まとめたぞ
バフムトは防衛目的
ウクライナ兵の訓練の為の時間稼ぎ、話では既に5万人訓練しているらしいぞ、もう1つの目的はロシア兵の屠殺場だとよ、この目的は1000%達成されたらしい
CNNの取材にミハイロ・ポドリャクが答えた内容
2023/03/07(火) 20:54:44.87ID:uK1YS42C0
>>801
後どんくらいこの攻勢を続けられるんかねロシアは
それともバフムトが限界?
820名無し三等兵 (ワッチョイ c792-W6o5 [124.109.182.129])
垢版 |
2023/03/07(火) 20:55:34.19ID:xiMZbrrS0
テレグラムから流れる情報を見る限り、ウクライナ軍はほぼ弾切れを起こしてる。
ロシア連邦軍がどういう戦術を行ったのか興味深い。

マリウポリの時は、製鉄所前の大きな橋を落として西岸との行き来が出来なくなって
自ら自爆に近い形で補給線潰して負けたが、今回はどうなるんだろう?
2023/03/07(火) 20:55:52.91ID:t9Uz15rb0
>>819
本当はクラマトルスクまで行きたいんだろうけど、あまりにも戦力損耗しすぎで厳しいやろね
2023/03/07(火) 20:57:12.50ID:S9Z4VgHAa
>>805
それこそロシア人に聞かんとわからんね
ただ実際に既に制圧した東岸のみならず西岸にも入り込もうとしている現実だけがある
2023/03/07(火) 20:57:16.00ID:f1123iZ90
https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1633064956294844420?t=rFoP2CveghL5KDPjNrvSFQ&s=19
 
F-16の訓練は順調
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 20:57:21.58ID:Kz5Ap4Ji0
南北の突出部が逆包囲されかねんのがな
ロシアは突出部の側面をどうやって防備してるんだ?
機甲戦力は投入できてないし、重装備を輸送できてないよね
2023/03/07(火) 20:57:29.87ID:o91KonNwr
>>820
さっきから珍露頭Zの匂いがプンプンしますね
2023/03/07(火) 20:57:31.68ID:AIE77sz+0
砲23台破壊ってなにが起こったんや
2023/03/07(火) 20:57:40.62ID:KMp9dLXKa
>>792
ワグネル囚人兵にゾンビアタックさせる新戦術の間違いだろ
2023/03/07(火) 20:58:10.84ID:dris0qpVa
ランセットがM777を破壊

https://twitter.com/200_zoka/status/1633068094309429255

神風ドローンは、ウクライナ砲兵にとっての悪夢だな(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 20:58:29.05ID:f1123iZ90
https://twitter.com/DefenceU/status/1633064953333571586?t=FsgHN0zSiN5zz4d6tY1bDg&s=19
 
4桁!
しかも火砲大量!
ワッショイ(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 20:59:32.81ID:t9Uz15rb0
本当は泥濘期前にバフムト盗る算段だったんだろうな
2023/03/07(火) 21:00:09.46ID:dris0qpVa
バフムート市内への補給物資もM113とかで持ってってる
ウクライナ軍は北側で反撃したけど玉砕

ウク信共は市街に出る橋をウクライナ軍が破壊したとか馬鹿な主張してた
んなわけねえだろ(笑)
832名無し三等兵 (ワッチョイ c792-W6o5 [124.109.182.129])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:02:23.22ID:xiMZbrrS0
イギリスのブリーフィングはプロパガンダだから、参考にならない。
前線の状況がテレグラムでしか拾えないのが何ともなぁ。
2023/03/07(火) 21:03:18.47ID:KMp9dLXKa
バフムトはイジュームとドニプロ、ドネツクを繋ぐ交通の要所だから
ウクライナ側も取られたくはないだろうが

取られたところで、まだまだスラビャンスクやクラマトルスク、コンスタンチノフカといった都市が後方にあるわけでそこまで深刻な喪失でもない
2023/03/07(火) 21:03:41.12ID:xokNiZpUM
>>801
?「ロシアは滅びぬ!何度でも蘇るさ!ロシアの力こそ人類の夢だからだ!」
2023/03/07(火) 21:05:14.21ID:KMp9dLXKa
>>818
ウク軍はバフムトでまったく攻勢に出てないし、ロシア軍に出血させるための遅延戦術をとってるのは間違いない

機甲部隊を筆頭に予備兵力が到着するまでこの調子だろうな
2023/03/07(火) 21:05:14.60ID:xlgLs9p1r
バフムトは環状線の要衝
天王寺駅みたいな感じ
837名無し三等兵 (ワッチョイ 6287-Qpn1 [211.3.163.61])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:05:45.82ID:B92Mh+d90
ウ側は露軍に状況を覆すような予備戦力が無いと見切っているのか
2023/03/07(火) 21:06:50.72ID:ghitBEm6d
>>837
上空から兵力の移動状況見えるしな
1950年代の装甲車用意しているようでは・・・
2023/03/07(火) 21:07:37.26ID:fqo89a/P0
被害を最小化するなら戦車黙配置でも良かった気もしますが・・・
露軍削れるだけ削らないと安心への道は遠いのでこうなっているかと・・・

>>834
バルスバルスバルス・・・
2023/03/07(火) 21:07:42.29ID:KMp9dLXKa
都市としても、バフムトよりクラマトルスクやスラビャンスクの方がでかいしな

>>837
ワグネル主体の攻勢の時点で、ロシア軍の主力による攻勢ではないと判断してるのでは
2023/03/07(火) 21:11:02.24ID:SvfQ0ysva
>>697
西側戦車揃ったらやる言ってるし反攻引き延ばすほど苦しくなるからやらざるを得ないだろ
842名無し三等兵 (ワッチョイ 4205-fKcF [203.114.222.93])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:12:01.51ID:yl4k/D6x0
>>805
補給路を狙ったところで肉は挽けないし、そんなところ砲撃したら対砲砲撃で逆にやられる

>>820
そんな情報を信じてバフムートのウクライナ軍に弾は無いとウラー突撃した結果が最近のオーク挽肉なわけだ
843名無し三等兵 (スッップ Sda2-7arF [49.98.220.82])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:12:22.14ID:1Co35MTod
知り合いの工場に払い下げの高機動車とトラックが
しこたま入っててさながら軍需工場といったところだ
どう見てもロシア向けだろと思ったが聞いたら
フィリピン向けだと言って笑ってた
そんなわけないだろJK
2023/03/07(火) 21:12:46.00ID:9C52j2pha
>>820
そういう味方も出来るし、捨て肝や決死隊として数倍の兵力を拘束して他戦線の圧力を下げたとも言えるぞ
2023/03/07(火) 21:13:19.60ID:aNpxAW2Y0
>>843
通報しとけ
2023/03/07(火) 21:13:25.78ID:ghitBEm6d
>>840
バフムトが鳥栖で
クラマトルスクやスラビャンスクが久留米や佐賀て感じか
2023/03/07(火) 21:14:03.13ID:ghitBEm6d
>>841
カイザー攻勢的な
848名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:14:22.88ID:w1vBSM8w0
ワグネルにバフムトを攻めさせて露助正規軍は他方面から侵攻すると思っていたが、その気配は全く無し。
バフムトすら落せない露助は、指揮官から兵士まで本当に無能なんだな。
2023/03/07(火) 21:15:03.61ID:t9Uz15rb0
ヴフレダールでのロシア軍の大惨敗は後々かなり効いてきそうだな。折角の奇行戦力の大部分を溶かしてしまったのは致命的
2023/03/07(火) 21:15:10.64ID:9C52j2pha
>>837
悲観的と言うかソ連の幻想を忘れられない匂いのする小泉悠も、バフムト方面に投入可能な予備戦力あればいい加減投入しているはずと言ってるね
2023/03/07(火) 21:15:39.93ID:SvfQ0ysva
F-16の訓練はめちゃくちゃ金かかってパッケージの金使い果たしちゃうってアメリカ政府が言ってたのはブラフ?
2023/03/07(火) 21:16:43.64ID:9C52j2pha
>>849
奇行戦力って現代版の奇兵隊かな?
2023/03/07(火) 21:17:32.00ID:f1123iZ90
>>851
戦車はおろか、ブラッドレーすら供与しないと去年は言ってたからな笑
2023/03/07(火) 21:18:03.84ID:w+wGtEsq0
バフムトはゼレンスキーが国土防衛の象徴にしてしまったから
ウクライナも撤退できなくなってしまった部分が有る

ザルジニーが撤退を主張していたのは事実であるし
増援を送ってまで防衛するより撤退した方が軍事的には良いんだろうけどな
2023/03/07(火) 21:18:14.82ID:9C52j2pha
>>848
地雷原だか砲兵の懐に機甲戦力突っ込んでたあたりがそうだったんじゃないかな
結構喰われてたはずだし
2023/03/07(火) 21:18:44.79ID:3jryiNsr0
>>831
ふと思ったが、左派はメディアを操作するタイプの政府(中露朝)に操作されやすいよな
ウクライナが縦深防御にロシアを引き込むためにメディアにウクライナ不利を宣伝してる時、
ウクライナの利害&ウクライナ不利であると宣伝したい中露朝の理解が一致する。
このフィードバックループがこの戦争の大きな側面かもしれん
2023/03/07(火) 21:19:16.80ID:f1123iZ90
去年の今頃は、迫撃砲をようやく提供決めたあたり笑
2023/03/07(火) 21:19:17.90ID:ghitBEm6d
ttps://meduza.io/news/2023/03/07/lukashenko-oskorbil-zelenskogo-posle-diversii-na-aerodrome-pod-minskom-i-dobavil-vyzov-broshen
ルカシェンカは、ミンスク近くの空港での破壊工作の後、ゼレンスキーを侮辱した。

>同時に、ルカシェンカはベラルーシが戦争に参加するつもりはないと強調した。
2023/03/07(火) 21:19:24.04ID:AILzP+I50
>>848
いや進攻しようとしたんだよ
大失敗したようだけど(ヴレフダールの戦い)
2023/03/07(火) 21:19:56.04ID:t9Uz15rb0
地雷原に無謀にも突っ込んでゆくロシア機甲戦力はまるでゴキブリホイホイに自ら特攻していくゴキブリみたいなもの
2023/03/07(火) 21:20:19.26ID:ghitBEm6d
>>854
一度引いたら士気下がるかもしれないという恐れはあったかもね
2023/03/07(火) 21:21:07.89ID:KMp9dLXKa
>>846
調べてみたらバフムトの人口が7.3万人
クラマトルスクが15.72万人で、スラビャンスクが11.11万人だとさ

バフムト≒蕨市
クラマトルスク≒狭山市
スラビャンスク≒南アルプス市

県庁所在地ですらない、ただの地方都市の取り合いでしかない
2023/03/07(火) 21:21:38.38ID:DNtnSQ+gM
ワグネルにはバフムトを占領し終えたら釈放って条件の囚人がいるって話だけど、彼らは英雄になれるだろうか
2023/03/07(火) 21:22:06.28ID:AILzP+I50
>>862
せめて同じ埼玉県で喩えろよw
865名無し三等兵 (アークセー Sx4f-u1jV [126.146.24.250])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:22:07.67ID:coW0KUFKx
アメリカのM2ブラッドレーとハンヴィーの大群が…
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1633067969650774018
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 21:22:15.95ID:7D1FoHcI0
>>851
名目はいくらでも作れるからね。技術交流会名目にされたらパッケージ対象外よ。
2023/03/07(火) 21:22:28.09ID:3jryiNsr0
ただの地方都市ではないだろ
政治的に非常に大きな意味がある
2023/03/07(火) 21:22:40.10ID:ghitBEm6d
>>863
この世からの釈放
2023/03/07(火) 21:24:09.48ID:it11hk1hM
ワグネルは航空機や戦車、長距離砲の類まで全部自前で用意できてるのかな?
2023/03/07(火) 21:24:48.32ID:9C52j2pha
>>868
どこの人民解放軍ですか(震え声)
2023/03/07(火) 21:24:55.97ID:w+wGtEsq0
>>861
増援を送る事になったがこれはバフムトの政治的価値が高まってしまった事も意味して余り良い事ではない
軍事的ではなく政治的な理由で進退を決める状況は往々にして判断を間違えやすい

実際ロシアは政治的理由でバフムトに拘り犠牲を積み上げている
ウクライナがこれに付き合って増援を送る事は同じ政治的土俵に立ってしまう事を意味し
戦術の幅を著しく狭めてしまう
872名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:24:56.57ID:be8+xrHc0
イランの核開発は超バットニュースだな日本とアメリカにとって
2023/03/07(火) 21:25:11.97ID:NDTVA1+/0
>>843
マジレスすると自衛隊が高機動車を不要決定したら鉄屑、ゴムクズ、その他資源ゴミに分類、切断されて不可動処置されて名盤車番が溶断される

再生行為自体が違法でかつ車両として道路に出しても違法

もっとマシな嘘ついとけや
2023/03/07(火) 21:25:39.07ID:f1123iZ90
バフムートは、人口より死体を生産した数の方が多いだろ
2023/03/07(火) 21:25:44.93ID:KMp9dLXKa
>>854
戦略的には正しくても、外交・政治的には不利になるしな

>>864
スラビャンスク市に近い人口の都市で埼玉県がない
まあ、無理に上げるなら10万7千人の富士見市か
2023/03/07(火) 21:26:28.39ID:KMp9dLXKa
>>867
そりゃ半年ぐらいずっと戦闘しているから有名になっただけで
戦争前は無名の地方都市だろ
877名無し三等兵 (ワッチョイ 4205-fKcF [203.114.222.93])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:27:47.16ID:yl4k/D6x0
>>828
まだM777が残っててウケるw
HIMARS以降、ロシア軍は後方戦力を叩く能力を殆ど喪失してるんやなぁ
2023/03/07(火) 21:29:59.51ID:C5scfFRma
>>877
そういやカマホモはM777はひと月で全部破壊されるとか言ってたんだよな
バカだからもう忘れていそうだが
2023/03/07(火) 21:30:26.31ID:LNlqBI+o0
>>873
撤退を進言してた云々のソースは結局ないの?
880名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:30:30.32ID:be8+xrHc0
イランの核開発の方が第三次世界大戦に発展する可能性が遥かに高いし、台湾有事は日本単体で対応するかもしれない
2023/03/07(火) 21:31:13.54ID:LNlqBI+o0
>>131の話だけど
2023/03/07(火) 21:32:25.04ID:w+wGtEsq0
これでもしバフムトが形勢不利になって撤退したくなるような状況になった場合は
ウクライナは非常に困難な判断を迫られることになる

逆にロシアはバフムトを落とせばウクライナに政治的勝利を得られる立場になってしまった
今まではバフムトを落としても単に一地方都市だったのがゼレンスキーによって防衛の象徴にされたからだ

こうなるとロシアはさらにバフムトに戦力を集中させるだろうし
ウクライナも今までのようなキルレで防衛をし続けることが難しくなる

個人的にはザルジニーが主張したように、というか今からでも撤退した方がいいように思う
2023/03/07(火) 21:33:55.17ID:9C52j2pha
>>878
対砲迫レーダー前提に考えると個人的には強く否定も出来なかったな
常識的に考えれば考えるほど色んな意味で理解できない戦争だ
884名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-o8wB [126.218.14.130])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:34:08.82ID:YPbgfe2y0
ワグネルが包囲とか言ってたけど、ロシア軍はあまり何も言ってなかった
あれはワグネルのアピールか煽りだな
それで撤退したら儲けものだと思ったんだろう
2023/03/07(火) 21:34:55.92ID:WoUpqp0m0
これ、廃墟を占領してなんになる?
886名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-o8wB [126.218.14.130])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:35:16.78ID:YPbgfe2y0
>>854
サルジニーは逆
さっき専門家が逆の説明してたぞ
2023/03/07(火) 21:35:29.45ID:uK1YS42C0
>>863
あくまでも釈放であって除隊ではないんじゃないの…?
2023/03/07(火) 21:36:54.39ID:mmWTs0JkM
>>761
共和党やプリゴジンは「隠れトランプ」ならぬ「隠れアンチトランプ」の存在を読めなかったのがアカン
2023/03/07(火) 21:37:04.22ID:rL1RNIof0
5/ 多くの兵士や将校にとって、この戦争は単に金銭的利益の源であり、彼らが犯す不道徳な行為をほとんど考慮していないようです.これに照らして、私は、ロシアの兵士が定期的に会話している話題のリストを順不同で集めました:
https://twitter.com/tatarigami_ua/status/1632978763632738305?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

どんどん死ぬといいね
全文は長いから貼りません

🧵スレッド:

戦争、動機、態度に関するロシア兵の見方をより深く理解したい人には、このスレッドを読むことをお勧めします.
https://twitter.com/tatarigami_ua/status/1632978756250882050?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
890名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-o8wB [126.218.14.130])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:37:26.78ID:YPbgfe2y0
軍と話し合って、軍の見解は撤退はしないと言う事だから
ゼレンスキーはそれを支持すると言ってたぞ

軍事専門家が間違ってるのか?
2023/03/07(火) 21:37:27.27ID:xokNiZpUM
>>878
M777は残念兵器だという噂あるね
ヘリで運べる軽さが売りだけど、ヘリが危なくて飛べねーから無意味だったとか
ハイマースとか自走砲が車輪で走るから牽引とかイラネだとか

いやそうじゃない
ただでもらって
破壊されても奪われても痛くも痒くもない
アホほど数を揃えれる
そこが大事なんだよ
2023/03/07(火) 21:37:27.71ID:f1123iZ90
そもそも、バフムートはまだ縦深防御が完璧に出来てる要塞で、
露助が大量死してるのに、なんで撤退?wwww
こんなんボーナスゲームでしょうに
ひたすら挽き肉作れる機械を、なぜ放棄するんだよwwww
2023/03/07(火) 21:38:31.52ID:xokNiZpUM
>>892
弾切れだーもうダメだー撤退だー
とか叫んでればバカな豚がウラーしてくるからだよ
894名無し三等兵 (ワッチョイ 6e79-AWzn [175.104.73.210])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:38:53.15ID:1LGpe2M40
>>757
バフムートの露軍は戦力が足りなくなってきたのか
勢いが減衰してきたみたいなこと言ってたね
北側はかなり押し返せるのではないかとも

しかしクピャンスクの北方に露軍1万が集結中ってのが気になる
2023/03/07(火) 21:38:55.60ID:JueEv2xja
>>854
事実とまで言い切るなら何科根拠になるソースがあるんでしょ
教えてよ
896名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-o8wB [126.218.14.130])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:39:40.21ID:YPbgfe2y0
私の推測だけど
ここに目を集中させて、何か戦略を立ててる気がするね

バフムトしか目が行かないのは好都合だから
それにロシアの戦力を削れるし
前もそうだったろうがw
2023/03/07(火) 21:40:23.86ID:xokNiZpUM
>>894
衛星で監視できている時点で脅威たりえない
2023/03/07(火) 21:40:57.53ID:xiMZbrrS0
>>882 全くその通りだが、バフムトより西は防衛戦が弱いのかもよ。
何でこんなとこで粘っているのか、サッパリ分からん。
2023/03/07(火) 21:41:20.99ID:NDTVA1+/0
>>879
先月あたりにココで見たネタやからねえ
2023/03/07(火) 21:41:21.09ID:GXX59CVWd
アメリカの衛星は大活躍なのにロシアの衛星は……本当に存在してるの?と勘繰りたくなるくらい何も貢献してない
2023/03/07(火) 21:43:08.17ID:igGsUGuH0
>>888
特に東アジア系(儒教圏)だな。というか中国系と韓国系にトランプ支持者は0じゃないかね。
日系とか台湾系ならごく一部の少数派としてトランプ支持者がいるかもしれないが。
2023/03/07(火) 21:43:40.91ID:prx0ygEB0
小泉さんが契約してる法人向けの衛星画像サービスてどんなレベルなん?自衛隊が見てるのと同じか
903名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.193.187.142])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:44:01.97ID:UAbzIGg+r
アメリカは早くウクライナに200兆円弁償するべき。ウクライナの復興費用はだすと、
バイデン言ったしwロシアはわらいが止まらないなw
904名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:44:15.89ID:w1vBSM8w0
>>896
東部戦線は防御で露助を抑えて、西側供与兵器で編成が終わり次第で南部を突く…この動きの予想が多いと思う。
2023/03/07(火) 21:45:19.39ID:w+wGtEsq0
>>890
実際の所、どういうやり取りがあったかは分からんしその軍事専門家の信憑性も俺には分らん
ザルジニーに関しては前述の航空万能論の中の記事にあった

政治的な理由で軍の進退が決まる場所を作るべきではないし
そんな場所に増援するよりかは撤退した方がいいっていう個人的意見を言いたかった
2023/03/07(火) 21:45:50.81ID:uK1YS42C0
>>882
ゼレンスキーは軍事のことはザルジニーに任せると言ってたが最近はそうでもないのか?
907名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:45:54.59ID:SZsggTpP0
リンクが流れちゃったけどバフムートの北の突出部分のドローン映像あったけど
野原に誰もいないんだが。
ライバーマップの通りなら
4−5人のロシア兵がトボトボ西に向かっているのかもしれない
2023/03/07(火) 21:46:05.11ID:rL1RNIof0
>>899
ソースなしね
2023/03/07(火) 21:47:34.75ID:9C52j2pha
>>898
戦線下げる前に削れるだけ削って下がるっていう発想もあるのかも
まだ耐えて削れる見込みがあるから
2023/03/07(火) 21:48:36.97ID:w+wGtEsq0
>>906
ザルジニーとゼレンスキーの意見の食い違いはドイツの大衆紙ビルドの記事ソースだから話半分だな
ただウクライナが自ら引けない状況を作ってしまったのは悪手じゃないか?とは思ってしまう
2023/03/07(火) 21:49:35.84ID:4YV7//Pta
>>906
少なくとも公式は意見対立してないし軍の意見聞いてるし軍側が死守を言っている
912名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-o8wB [126.218.14.130])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:50:02.24ID:YPbgfe2y0
>>905
航空万能論はだめだよ
たまに酷い記事がある
信頼性は低いよ
2023/03/07(火) 21:50:09.23ID:3jryiNsr0
>>876
ソンナカルイ立ち位置ではなく、いわばクリミアの前哨戦。
2023/03/07(火) 21:50:15.57ID:igGsUGuH0
>>905
単純にウクライナ軍には選択肢が2つあるということじゃないのかね。
被害軽減を重視して早期完全撤退するか、キルレシオを重視して縦深防御を行うかだな。
で、ゼレンスキーは縦深防御を選択したと。
2023/03/07(火) 21:50:31.61ID:xokNiZpUM
>>910
別に徹頭徹尾同意見じゃないだろ
少しは立場上ぶつかることもあって当たり前
2023/03/07(火) 21:51:15.28ID:GXX59CVWd
珍露派やプーアノンはマリウポリやセベロドネツクの時のような熱意?が殆ど感じられんのはどうしてだろう
917名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.253.184.245 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:51:39.17ID:v7UdH/bHr
>>823の記事探してる、
918名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-o8wB [126.218.14.130])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:51:56.55ID:YPbgfe2y0
>>906
いやー、軍と政府が仲違いなんてしてないよw

フェイクか煽り記事だろ
私は読んだ事ないけど
2023/03/07(火) 21:51:58.69ID:w3AU4Dn/0
>>900
ロシアの持ってる衛星の大半は通信衛星とPNT衛星で、偵察とかに使えるのは20機あるかどうか。
対するアメリカは350機とかで勝負にならん。
920名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.70.112])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:52:12.51ID:de8iqH77a
>>887
ワグネルに入隊した時点で恩赦
921名無し三等兵 (ササクッテロル Sp4f-eevX [126.234.77.216])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:52:19.09ID:UM8+nuaOp
バフムトから撤退したところで、ロシア軍がまだ余力を残していれば別の場所を攻められるだけ
バフムト撤退を主張していたのは凡百の連中で、ザルジニーは最初からバフムトをロシア兵の墓場にするつもりだったろう
922名無し三等兵 (ワッチョイ 167c-qc/l [113.39.19.57])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:52:42.47ID:1rKmmKxA0
長距離砲何があったよ?配置転換がバレてボコボコにやられたんか?
2023/03/07(火) 21:53:15.51ID:w+wGtEsq0
>>912
ソースに関しては怪しい部分はあるが結論はそう変わらんのよね
セベロドネツクで撤退できたから今がある
戦況はどう変わるか分らんのだからバフムトを撤退できない場所にしてしまったのはやはり良くない
2023/03/07(火) 21:53:16.37ID:yGXNouND0
>>837
ISWがルハンスク配備中(=クレミンナ向け?)の第二親衛自動車化狙撃師団(2GMRD/タマンスカヤ)以外手付かずの機甲予備がないと言ってたし
925名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-o8wB [126.218.14.130])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:53:23.53ID:YPbgfe2y0
>>903

何を馬鹿なこと言ってんの?
ラブロフの真似?
ほんと。ロシアと親露派は裸の王様w
2023/03/07(火) 21:54:54.50ID:xokNiZpUM
>>921
純軍事的には撤退が吉
純政治的には抗戦が吉
凶は、中途半端

見たとこウ軍は抗戦を選択してるわな
2023/03/07(火) 21:55:17.65ID:rL1RNIof0
>>922
どこなのか凄い気になるねえ
2023/03/07(火) 21:57:24.20ID:EkCS+GZh0
もうロシアにはバッドエンドしかないのが笑える
929名無し三等兵 (ワッチョイ d790-ciY7 [182.20.168.34])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:01:07.21ID:HpoKR7Dc0
Ivanivskeから見たBakhmut西側の空撮
遠近(圧縮?)なので割り引かないといけないけど、想像以上に西側と東側の高低差がある感じ

https://twitter.com/SerDer_Daniels/status/1633081068168331265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 22:02:29.41ID:9VvpOqiYa
もう少し時間掛けて実効支配してる東部だけ編入すればよかったのに
それを繰り返して拡げてればこんなに反発は無かっただろうに
2023/03/07(火) 22:07:03.97ID:NDTVA1+/0
>>922
ハデな戦果が並ぶのは両軍に共通してマズイ事態が発生してるときだから信用しないが吉
2023/03/07(火) 22:07:12.93ID:uboGMjKo0
>>926
バフムト攻める兵もういない見たいやん
2023/03/07(火) 22:09:20.17ID:EkCS+GZh0
ロシア勝っても西側からはまともに今後相手にされんし中国の実質属国みたいな感じになるし、負けたらロシア連邦解体やろ
2023/03/07(火) 22:09:34.68ID:t9Uz15rb0
残弾補給

ウクライナ情勢 915
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678194364/
935名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:12:52.70ID:SZsggTpP0
何が始まるんです?
RAFのタイフーンが2機黒海に護衛にきている
戦闘機がADBオンのままここまで来たのは初めてだと思う
https://www.flightradar24.com/RRR9951/2f6fbf45
936名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-o8wB [126.218.14.130])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:14:39.02ID:YPbgfe2y0
>>923
撤退しないとは言ってないよ
今はしないと言ってると説明してたけどね
ネットの情報は何個か付き合わせてみないと、信頼できないのが多いからね
937名無し三等兵 (ワッチョイ 1724-xuux [118.240.83.133])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:16:44.10ID:mpvfSFM60
>>930
いやクリミア前後で既に猛反発を受けていたので割とジリ貧だったんよ
それを繰り返して拡げるなんて都合のいい真似は、もう出来なかった
2023/03/07(火) 22:17:50.80ID:KzzuNJ6u0
C国の動き次第でロシア人民共和国爆誕する可能性は0じゃないな
939名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-o8wB [126.218.14.130])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:17:51.95ID:YPbgfe2y0
ウクライナ政府の辞任とかは、IMFとかEUから合格貰うためだったのが、昨日の解説者の説明でわかったよ
融資の条件らしい
まー当たり前だけどね
信頼できないところに金は貸せないから

そして、無事ウクライナは合格だそうです
パチパチ
まー、まだまだの所もあるけど
1度目の融資は決まった様だし、出だしは良いんじゃない
2023/03/07(火) 22:18:10.26ID:xlgLs9p1r
市内にいるのは領土防衛隊第241旅団、第93機械化旅団、国家親衛隊第3特務旅団、自由ロシア軍団
93旅団のBMPがミンチ製造してる動画はたくさん流れてるけど重装備は多分これくらいしかない、あとは軽歩兵部隊
置いていくと困る装備はそもそももうないんじゃないか
941名無し三等兵 (ワッチョイ b2bd-Jvbw [133.200.196.32])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:20:21.33ID:d0ga6SDW0
ウクライナは春季攻勢の地ならしで動員兵を手当たり次第に投げつけてる。
ロシアは手当たり次第に殲滅してるが息切れの予感。
泥濘期がなかったらロシア壊滅してたね。
ウクライナも西側で訓練した数万の新兵しかまともなのが残ってない。
供与した西側戦車が無くなったら次はそう簡単には支給出来ない。
2023/03/07(火) 22:20:24.32ID:YHgl89Uu0
東部の住民が反発して組織されたのがアゾフ連隊
ロシア系も多数参加してるのでロシアの大義を真っ向否定する存在だからナチスのレッテルを貼るしかなかった
943名無し三等兵 (スッップ Sda2-a2By [49.98.136.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:21:13.49ID:ELMaRvp9d
>>713
武装させるよりM777榴弾砲を吊り下げ輸送出来るのがでかい
944名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-o8wB [126.218.14.130])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:21:33.91ID:YPbgfe2y0
プリコジンの言う事なんて
なんで皆んな信じるんだろうねw
2023/03/07(火) 22:21:46.72ID:NDTVA1+/0
>>939
怖いのは汚職でクビにされた連中の行き場所がないことやのう

高跳びしてもウクライナ紙幣は交換してくれないし国内は針の筵

ワンチャンあるのは焼き土下座前線志願くらい
2023/03/07(火) 22:23:52.04ID:BuFTbJMR0
極東ロシアが中国になるのはやだなあ
947名無し三等兵 (スッップ Sda2-a2By [49.98.136.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:24:40.12ID:ELMaRvp9d
>>699
今のご時世だと石投げられたりスプレーで落書きされたりしそうだ
2023/03/07(火) 22:25:27.99ID:xlgLs9p1r
ならずものなことには中国もロシアも変わらんが能力が単純に中国のが上なのが厄介
2023/03/07(火) 22:26:48.92ID:ocDRYPr+0
>>946
シベリアで木を数える仕事がバフムトで火点を調べる仕事に変わるんですね
2023/03/07(火) 22:27:11.17ID:3jryiNsr0
人事を西側の調査の行き届いた人選にすることが支援の条件か。
これまでのウクライナの抱えていた国際問題を解決する素晴らしい前進
951名無し三等兵 (ワッチョイ 1724-xuux [118.240.83.133])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:28:20.78ID:mpvfSFM60
チャイナはロシア領の東ユーラシアに人民を送り込んで小遣い稼ぎをしたいのであって、
土地から何からみんな自前で面倒を見るのは余りにもリソース足りないから嫌がるかと

と言うか今は海と空に金を掛けたいのに、この上さらに陸まで手が回らんわな
952名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.34.14])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:28:38.55ID:UG6HSelra
>>787
なんでウクライナ国民の士気を煽る映像をわざわざリリースするんだ?
誰が流出させたのかね
2023/03/07(火) 22:31:25.21ID:t9Uz15rb0
>>950
ある意味、戦時中だから断行出来た訳で
954名無し三等兵 (ワッチョイ f789-WM9w [150.246.241.75])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:31:57.13ID:Npnmvh7l0
憲法9条が日本人を守る事は無いし、守った事もない
日本人を守ったのは自衛隊という日本軍であり、在日米軍だ
955名無し三等兵 (ワッチョイ f789-WM9w [150.246.241.75])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:33:08.22ID:Npnmvh7l0
ブチャでもイジュームでも、捕虜虐殺の何万倍の人がころされてる
2023/03/07(火) 22:36:36.40ID:z51Iv0ym0
>>929
下手くそなMozartのrequiemだな
2023/03/07(火) 22:37:19.18ID:rL1RNIof0
>>939
アレストビッチはらこのままじゃウクライナが食い物にされてしまうと嘆いてたからまあ色々あるんだと思うよ
2023/03/07(火) 22:38:07.29ID:EkCS+GZh0
>>954
あと海
959名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.253.184.245 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:39:59.01ID:v7UdH/bHr
>>927アゾフ大隊はネオナチはネオナチやけど、反乱防止・規制強化の為・政府機関にぶち込まれ、政治部門は削除され元政治部門の人為は独自党を立てるも選挙で惨敗、しかもアゾフ大隊にもユダヤ人部隊があると言う矛盾が発生してる、
2023/03/07(火) 22:40:36.88ID:OkR0Qi3j0
>>935
RC-135Wのエスコートだろ。別に珍しくないよ
2023/03/07(火) 22:41:14.28ID:f1123iZ90
憲法9条を護ろう! と、言ってるのが、天皇制すら反対な日本共産党だからなwww
2023/03/07(火) 22:42:02.63ID:f1123iZ90
天皇制反対な護憲政党とか、バカすぎてくっそウケるwwwwww
ゴミしか支持しなーわwww
2023/03/07(火) 22:43:16.63ID:t9Uz15rb0
ロシアの大攻勢()は結局大失敗という評価でよろしいのかね?
2023/03/07(火) 22:44:08.68ID:fqo89a/P0
>>952
【暴論】
・捕虜を養う余裕はない
・一服は差し上げた
・一言残す機会は差し上げた
・極力苦痛を与えず即死させた
なぁ・・・俺達割りと「人道的」じゃね・・・?
(・・・などと「素」で思考してたらかなり逝ってる・・・けど否定材料がない・・・
ウクライナ戦士の魂に平穏あれ・・・
2023/03/07(火) 22:44:15.45ID:rL1RNIof0
カディロフはいつでも死ぬかもしれないという噂がある。彼がプーチンに会うために息子を送ったのは、17歳の息子が主張するように結婚するからではなく、息子を後継者として指名したいからだと思います...

プーチンが同意するかどうか、これは憶測だ...
https://twitter.com/pstyle0ne1/status/1632137003281137664?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

カディロフはやっぱあれだよなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 22:44:55.32ID:zIPasHzs0
ロ人共!
ド人共!
ル人共!
べ人共!
2023/03/07(火) 22:47:07.80ID:f1123iZ90
>>963
目標が1ヶ月で10km前進しよう!
とかなら成功しか可能性も?ww
2023/03/07(火) 22:48:14.32ID:TMPOlrZw0
カディロフとプリゴジン、なぜ差がついたのか…
2023/03/07(火) 22:50:23.86ID:U40wuBZHd
>>910
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/ukraine-praesident-streitet-mit-general-ueber-die-blutigste-schlacht-des-krieges-83106290.bild.html
ゼレンスキーは最も重要な将軍と議論しています

まぁ難しい問題ね
970名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.34.14])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:50:36.58ID:UG6HSelra
>>964
わからんよなぁ
本当にロシア統制取れてないんだな
971名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-UUN2 [217.178.90.216])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:52:01.47ID:oc+L3Qpv0
ワグネルのコアを構成する傭兵部隊は捕虜を簡単にぶっ殺すぐらい残酷だが、戦う方向に振り切れた狂人だからこそ正規軍が全て失敗する中である程度前進できるのだろう。

ねじ伏せる強力な火力が欲しいね。
2023/03/07(火) 22:52:21.35ID:f1123iZ90
>>968
慢心、環境の違い、 ?
2023/03/07(火) 22:56:45.37ID:zIPasHzs0
>>971
廃棄予定のHIMARS用のクラスター弾があればねぇ
2023/03/07(火) 22:56:45.79ID:rL1RNIof0
>>968
どちらも年は越せなそう
2023/03/07(火) 22:57:18.00ID:U40wuBZHd
>>952
戦場にいると憎悪で感覚狂うんだろ
敵殺してやったぜひゃっはー位な感じと思う
2023/03/07(火) 22:58:44.52ID:t9Uz15rb0
ゲラシモフは>>787みたいなのを一番恐れてるらしいな。
977名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 22:59:25.09ID:SZsggTpP0
この人今、今日のビデオの位置情報連投しているけど
バフムートの北と南の境界付近が入っている
https://twitter.com/auditor_ya/status/1633102732352520194?s=61&t=nRedkDHOFur0vKwiqmZhzQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 23:01:14.30ID:TMPOlrZw0
エイブラムス撃破報告が来る日も近いかもしれません
HIMARSのバルーンデコイを作成したチェコの会社が、とある戦車のような物体を公開

https://twitter.com/sentdefender/status/1632968749866180610
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
979名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb1-KfS5 [180.198.212.176])
垢版 |
2023/03/07(火) 23:02:45.82ID:fOkM5uPn0
結構前にISWが攻勢限界だから撤退しない方が良いと言ってて
しばらくしてからほんとに攻勢が大人しくなってきなからなぁ

補給がって言っても前線から結構離れてたマリウポリにも
補給してた時があるんだから
バフムートぐらいならリスクはあっても補給はできそうだし

人数的に点と線にしかならんのよね
2023/03/07(火) 23:04:03.57ID:OEkYQvEN0
ポーランドは今週、さらに 10 両の Leopard 2 戦車をウクライナに引き渡す予定です
://www.rbc.ua/rus/news/polshcha-peredast-ukrayini-shche-10-tankiv-1678192373.html

3月末までに2個大隊は揃いそうだな
2023/03/07(火) 23:05:26.87ID:AS2YF2HDr
>>707
もしかして前にルカシェンコ好きとか言ってた人?
982名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-Bzuw [126.158.105.144])
垢版 |
2023/03/07(火) 23:08:44.32ID:MJRZmECWp
M777自体は優秀な兵器なんだけどウクライナの条件に合ってるかと言われるとちょっと噛み合ってないというか利点をフル活用はできない
直近にまとまった数出せる榴弾砲がそれしかなかったという方が正しいのかも
2023/03/07(火) 23:11:18.76ID:AS2YF2HDr
>>901
韓国系北朝鮮系はトランプ支持の統一教会がいるからわからんぞ
2023/03/07(火) 23:11:43.40ID:w+wGtEsq0
軍事的メリットがあって撤退せず増援を送って防衛し続けるのなら問題ないんだけどね
そこに政治的な面子が絡むと途端に兵士が消耗品と化す恐れがあるからそれだけが心配
985名無し三等兵 (アウアウエー Sa5a-940P [111.239.181.147])
垢版 |
2023/03/07(火) 23:13:07.87ID:iFuTKhBNa
スパイ長年やってると
自分がスパイのときとプライベートのどちらがホンモノかわからなくなるってさ
ずーっと自分にもウソ付き続けてきたから
ぷーさんも壊れてしまった

プーアノンが愛しているのは人のよく
賢そうなぷーさん
残虐で馬鹿なぷーさんはみとめたくない
そして前者を信じ込むために自己暗示をかけて
プーアノンも壊れてしまった
壺に頼りすぎて壺そのものになった男のように…
2023/03/07(火) 23:14:26.12ID:J3gza/210
バフムトなんか戦線維持して先にクピャンスクとリマン再奪取した方が政治的にも面目が立つだろうに
2023/03/07(火) 23:19:31.58ID:igGsUGuH0
>>983
そういえば少数派だろうが統一教会がいたな。失念していた。
2023/03/07(火) 23:22:35.90ID:vfqfBa3sd
バフムトが落ちたことよりウ軍にどの程度の損害が出ているかが重要だな
2023/03/07(火) 23:22:43.17ID:t9Uz15rb0
>>986
大惨敗してますがな
990名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 23:22:44.79ID:SZsggTpP0
日本人女子大生まだ生きていた
https://twitter.com/asamiterajima/status/1633107712153092105?s=61&t=nRedkDHOFur0vKwiqmZhzQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 23:24:22.23ID:AIE77sz+0
いやヴフレダールやクレミンナで攻勢かけてはいるんだロシア軍は
それをウクライナ軍がバフムートの片手間で処理してるだけで
992名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 23:28:31.69ID:SZsggTpP0
射殺された人は傷からもこっちの人だと思うんだけど
別の人も妹さんにコンフォームドされている。どういうことだ
https://twitter.com/teoyaomiquu/status/1633109087322877959?s=61&t=nRedkDHOFur0vKwiqmZhzQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 23:32:04.11ID:f1123iZ90
ロシアって、バフムート以外も攻めてるからね
勘違いしてる人が多すぎる
2023/03/07(火) 23:33:31.27ID:J3gza/210
>>992
AKMでスナイパーやってんのかな
995名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/07(火) 23:34:34.72ID:SZsggTpP0
ウクライナ語がわからないので英語の続報を求む
ブダノフが特殊部隊クラーケンの一員としてRuska Lozovaを襲撃した。
とクラーケンの若い衆がインタビューで語る
https://twitter.com/pstyle0ne1/status/1633111547084931078?s=61&t=nRedkDHOFur0vKwiqmZhzQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/07(火) 23:37:03.19ID:31gOjTdk0
ウクライナ軍は、占領下の北部バフムート (ミート コンビネート ディストリクト) でワグネル軍を砲撃しました。
997名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-12vt [125.204.80.146])
垢版 |
2023/03/07(火) 23:39:24.05ID:4M6e4iz50
>>734
プリゴジンってなんか犬みたいだと思ってたら、チキチキマシンのあの犬にしか見えなくなった
2023/03/07(火) 23:49:18.83ID:XkoqNoSc0
>>996 ミートコンビネート区画って食肉工場? 本来の都市計画なのかハンバーガー・ヒル的な意味なのかどっちなんだw
999名無し三等兵 (ワッチョイ c79b-Tq8d [124.103.243.125])
垢版 |
2023/03/08(水) 00:05:22.49ID:LGubnBcR0
>>112
Type-10やすいよやすいよ
1000名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-o8wB [126.182.39.90])
垢版 |
2023/03/08(水) 00:08:26.97ID:6wXvyAgTp
>>988
落ちてねーよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 55分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況