ウクライナ情勢 970

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/12(金) 20:36:24.44ID:U979AJ2m0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 964
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683451679/
ウクライナ情勢 965
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683552535/
ウクライナ情勢 966
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683625452/
ウクライナ情勢 967
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683701820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ウクライナ情勢 968
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683791953/
ウクライナ情勢 969
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683855307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (スップ Sd62-ubSh [1.66.105.32])
垢版 |
2023/05/12(金) 20:38:19.98ID:pTg6yBnxd
さあ、始まるザマスよ。
2023/05/12(金) 20:38:25.09ID:pHOtvSyE0
>>1

ネコオンがどうたらこうたら
https://pbs.twimg.com/media/Fa70eNfWYAAOgZp?format=jpg&name=large
2023/05/12(金) 20:43:44.25ID:pHOtvSyE0
>>1
5月12日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者197670(+750)
戦車3745(+5)
装甲車7295(+8)
長距離砲3068(+15)
MLRS559(+2)
対空ミサイル車両312(+2)
航空機308(+0)
ヘリコプター294(+0)
無人機2636(+9)
巡航ミサイル970(+0)
輸送車5996(+12)
艦船18(+0)
特殊車両393(+2)
5名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-D4l4 [106.128.193.217])
垢版 |
2023/05/12(金) 20:53:25.19ID:c3Sd9SKVa
>>2
フンガー
6名無し三等兵 (ワッチョイ c610-AGke [153.190.144.11])
垢版 |
2023/05/12(金) 21:03:11.90ID:lPZFb8lg0
マウリポリがまだ覚えられない
2023/05/12(金) 21:04:02.51ID:vdJxX6TR0
>>6
興味がないからさ
2023/05/12(金) 21:20:46.83ID:Bpoy4/skM
ショイグの方を持つ気は無いが、ワグネルに弾薬が届かないのはロシア全体に弾薬が無いからで、プーチンの戦略ミスのせいだと
2023/05/12(金) 21:21:49.84ID:33W86FQ60
>>6
ミッキーマウリポリ

っておぼえたらいいよ(ハハッ)
10名無し三等兵 (ワッチョイ 824b-apZB [115.31.20.236])
垢版 |
2023/05/12(金) 21:24:14.58ID:pHOtvSyE0
>>6
マウリ様のポリスで覚えるといいよ
11名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-nA0E [106.180.2.214])
垢版 |
2023/05/12(金) 21:39:10.36ID:PtcsCxlLa
セガール出陣近しと聞いて!
(移民優先徴兵)
2023/05/12(金) 21:54:42.52ID:u10XwhnaM
ロシアの冬攻勢wのヴフレダルでRAAMで装甲車両ボコスカやられてたのも効いてるんだろうな
2023/05/12(金) 22:09:28.73ID:fdDlc/dyd
>>6
マウリ族になってしまいなさい
2023/05/12(金) 22:09:59.13ID:P4tHsU6h0
「パイロットは5万ドルで育成できるが、5万ドルで買えるわけではない。ボーイたちは一人一人が艦長なんだ。
彼らが自信を持ち、攻撃せねばと責任を感じることが、我々の力となる。そんなパイロットを金で換算はできないんだ」
(マーク・ミッチャー)



アメリカ流の父親たる指揮官  




ぜってえ勝てねえわ 兵隊は一銭五厘とか言ってた島国や使い捨て当たり前のオークランドは特に
15名無し三等兵 (ワントンキン MM53-IsL6 [114.168.205.103])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:12:59.51ID:kzwu5xrgM
>>996
NATOはフランス・イギリスがアメリカを信頼してないから核保有に進んだんだよ。

今更何言ってんだよ。ドゴールの伝記とか読めや
2023/05/12(金) 22:13:58.92ID:7t5rPNOAd
ttps://meduza.io/news/2023/05/12/minoborony-rf-zayavilo-chto-vsu-nastupayut-na-soledarskom-napravlenii-na-vsey-linii-boevogo-soprikosnoveniya-v-95-kilometrov
ロシア連邦国防省は、ウクライナ軍が「95キロメートルの接触線全体に沿って」ソレダール方向に進軍していると述べた
17名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-zuU6 [153.151.229.120])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:14:29.28ID:cxlcZDP10
某親露派の人がTwitterで言ってたんだけど、ここ数日でウクライナの司令官が戦死したり
5つの旅団司令部がロシアの砲撃で壊滅したり、輸送中のレオパルドがオデッサで破壊
されたりしてるそうなんだけど、全く報道されたないのは西側のメディアが偏向してるから?

ウクライナに不利なニュースでもセンセーショナルなら嬉々として報道しそうな気もするんだけど
西側って言っても所詮当事者じゃないわけだし
2023/05/12(金) 22:15:08.24ID:fdDlc/dyd
>>11
コックとして既に宿営地か或いは黒海艦隊のどこかの艦に紛れ込んでいるかもしれん
19名無し三等兵 (スプッッ Sd42-gSUC [49.98.12.225])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:15:14.65ID:g4KAIs7yd
>1-7
>16-23
現実は、今すぐロシアと、第3次世界大戦、 全世界全面核戦争できない、
雑魚国イキリ専門カス やられ役、 NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏の致命的敗戦だ。

1975年 ベトナム戦争末期 ホーチミン大攻勢での、旧南ベトナム ラオス カンボジアの
連鎖滅亡を決定な、スアンロク会戦の
令和最新版 令和ウクライナ戦争、ウクライナ東部最終防衛線、ベトナム戦争時の、
旧南ベトナム中部 ダナン要塞陥落の令和最新版、ウクライナ南部 アゾフスタリ核戦争耐久要塞陥落につぐ、バフムートの戦い。バフムート陥落で決着キター。

ロ中イラン朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏 Z圏の、日米欧 クアッド圏 安保同盟 ウクライナ征服キター

 漫画映画 小説アニメTRPG ゲーム
応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA 攻殻機動隊 とある un go 雲の向こう 約束の場所
5分後の世界  ヒュウガ ウイルス
東京デッドクルージング  シャングリ・ラ バイナリードメイン バビロンAD   バビロン ベイビーズ デモンズ パーティー 
フリージア 
愛人ーアイレンー  ワールド ウオー ジー  東京スタンピード アイアムアヒーロー 愛人ーアイレンー セラフィム 2億6661万3336の翼

時空のクロスロード リセットワールド  
凍京ネクロ 対魔忍 特務捜査官 レイ アンド 風子 レヴィアタンの恋人 イキガミ
シリアスレイジ トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア 
Fallout メトロ2033シリーズ マッドマックス バイオレンスジャック  学園黙示録 HOTD ブルータワー ヨルムンガンド。

こういう近未来 第3次世界大戦クラス、
全世界全面核戦争クラス、天体衝突クラスでの、グローバルギガロックダウン恒常化。グローバル超ブラックアウト 慢性化。
グローバル ハイパーインフレ化 
グローバル 全方位超増税化へ。
グローバルスタグフレーション慢性化構造 
ギガ不況化。グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 預金封鎖 取り付け騒ぎ財産税 デノミな、大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間。今、クルーw >16-23
2023/05/12(金) 22:15:40.48ID:NNNEfwRz0
前スレのアホなプーアノン
今日もハイマースに弾薬庫吹っ飛ばされてるのに都合の悪い情報は見えないふりですかw

995名無し三等兵 (スプッッ Sd62-WgYJ [1.79.85.206])2023/05/12(金) 22:08:16.03ID:NTXvgssjd
>>980
活躍聞かないと思ってたら
ハイマース役立たずになってたのか
2023/05/12(金) 22:15:48.99ID:D+IhGXFdM
>>17
ザルジニーはまだわからんけど、シルスキーは生存確認済みでしょ
2023/05/12(金) 22:15:50.20ID:yblzhROt0
>>15
自国の軍事基地や軍隊が核で焼き尽くされても、アメリカは反撃しないから核武装するわ~ってドゴールが言ってたのか?
2023/05/12(金) 22:16:49.37ID:7t5rPNOAd
ttps://meduza.io/feature/2023/05/12/chto-budet-esli-erdogan-proigraet-on-mozhet-podavit-protesty-siloy-ili-pozovet-na-pomosch-putina
エルドアン大統領が負けたらどうなる?
24名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:16:56.62ID:+yscXQmQ0
>>17
ハイブリッド戦争ですからマスコミも戦闘の【駒】に過ぎません
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 22:17:11.77ID:scjN35VIM
>>17
つい先日もシルスキーが生き返ったばかりだし壊滅した部隊はゾンビになって戦場に現れるから報道する価値もないんだろう
26名無し三等兵 (スプッッ Sd42-gSUC [49.98.12.225])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:17:13.97ID:g4KAIs7yd
>1
>16-23 日米欧安保連邦 NATO クアッド圏のいうざあこ、雑魚らしい、ロシアからの、
ウクライナ全土への、長射程巡航ミサイル 
全集中攻撃 ミサイル ペタ ストームが、
一向に減らないは、どうも、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 >1 ロシアは、ソ連時代の在庫のミサイル、
1万5000両以上のT-62 72系主力戦車の、
兵器群だけじゃなくて、長射程巡航ミサイル、弾薬のペタ製造ラインである、
第3次世界大戦用の、ギガ軍需コンビナートまでも、シベリア 中央アジア 沿海州などに分散配置し、いつでもフル稼働可能で、保管していた模様w
なお、アメリカの、通常砲弾の月産能力が、
頑張って4万発だけど、ロシアは、
月に、30万発製造可能という話が出てるww

なお、ギガ弾薬作りに必要なものは、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共 イラン 北朝鮮製ということだろうなww
砲弾用のニトロセルロースを作るのにコットンリンターが必要で、
ロシアに限らずヨーロッパは中共からの輸入に頼ってる。

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共 イラン ミャンマー 
北朝鮮「銃や刃物は武器だが、空薬莢は、武器ではない、ミサイルは武器だが、ロケットは、武器ではないのだw ウエーハッハ!」

つまり、現実は、今すぐ、ロシアと、第3次世界大戦、 全世界全面核戦争を起こせない、
雑魚国へのイキリ専門カス やられ役、 NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏の、致命的敗戦だw
グローバル ハイパー インフレ化 グローバル ペタ 全方位超増税化へ
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 預金封鎖 
取り付け騒ぎ、財産税 デノミな、大選別 
大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間。
これが、今すぐ、クルーww >16-23
2023/05/12(金) 22:17:25.59ID:kt30FLUZ0
>>17
【回答】
全部脳内嘘ニュースだから
2023/05/12(金) 22:18:46.45ID:7t5rPNOAd
ttps://www.cnn.co.jp/world/35203700.html
ウクライナ軍、反攻に向けた「形成」作戦を開始 米軍高官
2023/05/12(金) 22:19:04.80ID:g4KAIs7yd
>1-7
ID:g4KAIs7yd
現実は、今すぐロシアと、第3次世界大戦、 全世界全面核戦争できない、
雑魚国イキリ専門カス やられ役、 NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏の致命的敗戦だ。

1975年 ベトナム戦争末期 ホーチミン大攻勢での、旧南ベトナム ラオス カンボジアの
連鎖滅亡を決定な、スアンロク会戦の
令和最新版 令和ウクライナ戦争、ウクライナ東部最終防衛線、ベトナム戦争時の、
旧南ベトナム中部 ダナン要塞陥落の令和最新版、ウクライナ南部 アゾフスタリ核戦争耐久要塞陥落につぐ、バフムートの戦い。バフムート陥落で決着キター。

ロ中イラン朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏 Z圏の、日米欧 クアッド圏 安保同盟 ウクライナ征服キター

 漫画映画 小説アニメTRPG ゲーム
応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA 攻殻機動隊 とある un go 雲の向こう 約束の場所
5分後の世界  ヒュウガ ウイルス
東京デッドクルージング  シャングリ・ラ バイナリードメイン バビロンAD   バビロン ベイビーズ デモンズ パーティー 
フリージア 
愛人ーアイレンー  ワールド ウオー ジー  東京スタンピード アイアムアヒーロー 愛人ーアイレンー セラフィム 2億6661万3336の翼

時空のクロスロード リセットワールド  
凍京ネクロ 対魔忍 特務捜査官 レイ アンド 風子 レヴィアタンの恋人 イキガミ
シリアスレイジ トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア 
Fallout メトロ2033シリーズ マッドマックス バイオレンスジャック  学園黙示録 HOTD ブルータワー ヨルムンガンド。

こういう近未来 第3次世界大戦クラス、
全世界全面核戦争クラス、天体衝突クラスでの、グローバルギガロックダウン恒常化。グローバル超ブラックアウト 慢性化。グローバル ハイパーインフレ化 グローバル 全方位超増税化へ。
グローバルスタグフレーション慢性化構造 
ギガ不況化。グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 預金封鎖 取り付け騒ぎ財産税 デノミな、大選別 大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間。今、クルーw ID:g4KAIs7yd
2023/05/12(金) 22:19:33.56ID:94lld+cw0
テレグラムでフォローしとくべきおすすめアカウントのまとめが欲しい
ググっても誰が誰だかわかんないし、Twitterと違って関連アカウントとか表示されないしでうまく活用できてない
昨日教えてもらった
DeepStateEN
strelkovii
robert_magyar
はフォローしてるけどこれだけ
2023/05/12(金) 22:20:10.27ID:g4KAIs7yd
>1-7
ID:g4KAIs7yd
日米欧安保連邦 NATO クアッド圏のいうざあこ、雑魚らしい、ロシアからの、
ウクライナ全土への、長射程巡航ミサイル 
全集中攻撃 ミサイル ペタ ストームが、
一向に減らないは、どうも、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 >1 ロシアは、ソ連時代の在庫のミサイル、
1万5000両以上のT-62 72系主力戦車の、
兵器群だけじゃなくて、長射程巡航ミサイル、弾薬のペタ製造ラインである、
第3次世界大戦用の、ギガ軍需コンビナートまでも、シベリア 中央アジア 沿海州などに分散配置し、いつでもフル稼働可能で、保管していた模様w
なお、アメリカの、通常砲弾の月産能力が、
頑張って4万発だけど、ロシアは、
月に、30万発製造可能という話が出てるww

なお、ギガ弾薬作りに必要なものは、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共 イラン 北朝鮮製ということだろうなww
砲弾用のニトロセルロースを作るのにコットンリンターが必要で、ロシアに限らずヨーロッパは中共からの輸入に頼ってる。

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共 イラン ミャンマー 
北朝鮮「銃や刃物は武器だが、空薬莢は、武器ではない、ミサイルは武器だが、ロケットは、武器ではないのだw ウエーハッハ!」

つまり、現実は、今すぐ、ロシアと、第3次世界大戦、 全世界全面核戦争を起こせない、
雑魚国へのイキリ専門カス やられ役、 NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏の、致命的敗戦だw
グローバル ハイパー インフレ化 グローバル ペタ 全方位超増税化へ
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 預金封鎖 
取り付け騒ぎ、財産税 デノミな、大選別 
大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間。 これが、今すぐ、クルーww 
ID:g4KAIs7yd
2023/05/12(金) 22:21:06.38ID:yblzhROt0
>>15
大体ね、信用できない、かもしれない、何が起きるかわからない、なんて前提で議論することなんかできねーんだよ
ブレジネフ「我々による米国の同盟各国への先制核攻撃に、アメリカは反撃しない(かもしれないけ)から、チャンスだよね?」
なんて思考回路で動く国があると思うほうがあまりにも荒唐無稽な話なんだよ

陰謀論とかと同じレベルの相手にする価値のない話だ
33名無し三等兵 (ワッチョイ 8e3e-pB78 [39.110.27.7])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:21:17.75ID:7h7Inv8v0
プーチンの戦略的過ちはウクライナを屈服させようと思ったことだろ
2023/05/12(金) 22:23:01.70ID:JtIY0I/Aa
前スレ
>>986

そもそも北海道にちゃんとした米軍基地はない
日本人の癖にそんな事も知らないのかよw
さっきから5毛工作員みたいな発言するよなw

千歳がいちおう米軍基地に準ずる扱いだけど解釈が曖昧だし
だいいち核落とすなら千歳は避けるだろw

わざわざアメリカの参戦を望む形で核攻撃すんだとさw

北海道の日本の基地だけミサイル撃ち込めばアメリカは参戦出来ないだろw

アホ軍師さんなのか5毛の工作員なのか
言ってる事が穴だらけだろw
35名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-nA0E [106.133.47.173])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:23:35.79ID:IOZOfd7Ia
>>18
いいッ!
プーチンとともにロシア破壊の密命を帯びて!
2023/05/12(金) 22:24:17.90ID:qn5qdicX0
前スレの塹壕戦の動画を見たけど、現代の陸戦ではドローンがとんでもない脅威だって改めて思い知らされたわ
ハンドグレネード程度のペイロードでも正確に投弾すれば十分な火力支援になるし
ああいう塹壕戦で空の目があると圧倒的に有利になるのな
2023/05/12(金) 22:24:55.61ID:g4KAIs7yd
>1 ID:g4KAIs7yd
第3次世界大戦 全世界全面核戦争の、始まりですw 
宮古島沖 日本陸自 第8師団 空中機動司令部 撃墜事件。
犯人、今すぐ、わかっちゃったww 
犯人が、勝手に、ペラペラ自白するケース 】

中共、日本政府に、顔面蒼白 
冷や汗タラタラで、主権侵害の停止要求ww

【 リアルは、コ○ン も 金田一 一族 も 
相○も、TR○CK も いっさい、不要だった  】
2023/04/10【北京共同】
日中両政府が10日開催した、「高級事務レベル海洋協議」で、中国側は沖縄県・尖閣諸島や台湾を巡り、
中国の領土や主権を侵害する言動を停止
するよう日本に要求した。中国外務省が明らかにした。

  シン 日本政府
森羅万象を司る閣議決定 有事 安保法制。カルト規制法。カルト狂信妄信マニアック規制法。スパイ厳罰法の、特定秘密保護法。
共謀罪、対テロ準備罪 外患誘致罪、
フルロックダウンのジェイアラート。ハイ論破!

いい加減、しつこいですね、2023/04/06、宮古島沖で発生の、日本陸自 第8師団 空中機動司令部 ブラックホークUH-60J 墜落事件の、前日ー当日。
露中イスラム枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
中共軍 シャントン空母機動部隊 及び北極星級スパイ艦が、宮古島付近を航行。これで、

指向性 電磁波投射銃での狙撃 撃墜
  or
偵察用の、ドローン放出、空中衝突 撃墜

ここらだろ。だから、  いますぐ、直ちに、
アヘン アロー戦争 メイン号爆沈、薩英 下関戦争のノリで、
第3次世界大戦、全世界全面核戦争、極東戦線 第2次日中戦争開戦な。はい、論破!。ID:g4KAIs7yd
38名無し三等兵 (スプッッ Sd42-/L8M [49.98.10.62])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:24:56.60ID:T/0H1I+od
>>1
黙祷
2023/05/12(金) 22:25:22.53ID:O+SGEiFJ0
>>6
完全に覚えてるじゃねーか
2023/05/12(金) 22:25:33.76ID:7t5rPNOAd
ttps://meduza.io/feature/2023/05/11/pulittserovskiy-laureat-tomas-fridman-opublikoval-v-the-new-york-times-kolonku-pod-zagolovkom-vladimir-putin-samyy-opasnyy-durak-v-mire
ピューリッツァー賞受賞者のトーマス・フリードマン氏は、ニューヨーク・タイムズに「ウラジミール・プーチンは世界で最も危険な愚か者だ」
「彼は勝てない、負けられない、止められない」と題する論説を掲載した

>「ロシア史の神は軍事的敗北を許さない」とジャーナリストは
>同僚でアメリカン・エンタープライズ研究所のロシア現代史教授レオン・アーロンの言葉を引用した(これはワシントン・ポストでの彼の最近のコラムである)。
>「ロシアの指導者が明らかな敗北または勝利なしで戦争を終わらせた場合、通常は政権交代が起こる。
>第一次クリミア戦争後、日露戦争後、第一次世界大戦でのロシアの失敗後、1962年のフルシチョフのキューバからの撤退後、
>そしてゴルバチョフのペレストロイカを加速させたブレジネフのアフガニスタン遠征の後、
>私たちはこれを目にした。ロシア国民は、有名な忍耐力で多くのことを許すだろうが、軍事的敗北は許さない。
2023/05/12(金) 22:25:58.43ID:4eyIdNpE0
>>17
戦時中なんてそんなもん。ましてや当事者でもなければなかなか真実なんて分からん
42名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3f-cRBn [126.156.47.246])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:27:17.24ID:qejkvkm/p
T-54/55の運用法とそれに関連した旧式戦車投入あれこれ
散々言われてるけどやはり自走砲的な運用が主みたい
戦車大隊と砲兵から兵員を集めて1週間の訓練の後に投入
乗員は「3人」
https://twitter.com/andreibtvt/status/1656687679214428160/

そして上のスレッドに>It was also planned with the T-62 at the beginning.とあるが…
https://twitter.com/andreibtvt/status/1656715931463065600/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
43名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-IsL6 [153.234.89.230])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:28:00.66ID:oQBMdUKWM
>>22
それに疑念があるから、核保有に進んだの。疑念だけで十分だろ。
多数の国民の命がかかってんだから。

そもそも、あんたは自分の常識で考えて、なんでアメリカが自国の国民を危険に晒しても
日本にある米軍基地が核攻撃されたら確実に核反撃すると思えるんだ?

そっちの方が理解できんわ。日本はできることをするべきで、核武装はすでにできるし、
シナと北朝鮮の核恫喝が始まってるんだから、すでにアメリカとも相談して、核武装に
行くべき時だよ。
44名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-eAEr [180.21.80.97])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:28:57.49ID:A4Lcklzf0
露助がGPSジャマーを使って妨害し命中率を下げる話があったが、音響センサーや赤外線センサーがあるはずだが…GPSによる簡易誘導兵器の話?
2023/05/12(金) 22:29:38.88ID:7t5rPNOAd
ttps://meduza.io/live/2023/05/12/voyna
バンクシーの落書きがイルペンで解体された。砲撃を受け、アーティストがリボンを巻いた体操選手の絵を描いた家自体は部分的に取り壊された。
2023/05/12(金) 22:30:39.89ID:qn5qdicX0
>>6
マウリポリなのかマリウポリなのかよく分からん
2023/05/12(金) 22:31:14.80ID:vXVBpA3D0
>>17
レオパルト破壊の話は聞いたことないな。さすがにそれ本当ならロシアが報じてなきゃ不味いんでないの
2023/05/12(金) 22:31:16.58ID:94lld+cw0
ドローンはいずれ安価軽量であらゆるプラットフォームに搭載できる、
レーダーやDEWのような対ドローン兵器によって駆逐されるだろうと思ってたが
電子戦が思ったほど活発でなく、双方が依然として既存の通信電波に依存しているうえ
またドローンの存在のせいで砲兵の脅威度が飛躍的に増大したため
歩兵よりも大きく目立つ対ドローンプラットフォームを歩兵に追随させるのは困難になったかもしれない
2023/05/12(金) 22:31:29.50ID:SJIdxexc0
国籍決めてないロシア人ハーフが徴兵されたら日本政府どう対応するんだろ
2023/05/12(金) 22:31:32.99ID:SAqZBd/L0
核戦争のシミュレーションでも核を同盟国に打ち込まれたら
同じく敵の同盟国に核を打ち込むのが妥当だと考えられているな
欧州の場合は西ドイツに一発核撃たれたら東ドイツに一発返礼するって感じ
まあそれでエスカレートするかそこで止まるかって話
極東の場合はアメリカの同盟国の日本に核撃たれたら北朝鮮にでも打つってかんじになるんかな
2023/05/12(金) 22:32:25.79ID:pSHgt+QYa
戦争が進むにつれ武器が旧式になって行くロシア軍は
古い練習機で特攻させてた末期日本軍のようだな
2023/05/12(金) 22:32:49.58ID:D+IhGXFdM
つーかHIMARS(とJDAM誘導爆弾)が当たらなくなってきてるって情報とHIMARSでの戦果報告は矛盾しないでしょ
供与当初(去年の夏くらい?)はそれこそ百発百中だったのかもしれんが、
今はロシアのGPSスプーフィングによって命中率が下がって何割減かしてるってこと
ハルキウからオデーサまで全戦線繋ぐと数百キロ?だかあるんだからロシアの妨害装備だって全てカバーできるわけじゃない
あとHIMARSに弾薬集積所破壊されまくった反省から分散させたりHIMARSの射程外に置いたりするようになって報道も去年秋くらいには出てたし
露助は馬鹿だけど学習能力はあるよ
ダチョウではなく雀か鳩くらいの知能はある
2023/05/12(金) 22:32:55.42ID:SAqZBd/L0
つまり同盟国ってのはいい米ソの緩衝材ってことでもある
2023/05/12(金) 22:33:07.66ID:7t5rPNOAd
>>41
ttps://pbs.twimg.com/media/DNNrpl0UMAE_8G0?format=jpg&name=360x360
ttps://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0001300358_00000&chapter=003
こんなのとかあったしな
2023/05/12(金) 22:33:33.92ID:JtIY0I/Aa
ケネディの甥が当選したら
米軍基地を撤退させるって
宣言してるの知らないのかな
ここの無知な引きこもりオヤジどもはw
2023/05/12(金) 22:34:14.00ID:XaQbCwkw0
安いドローンで敵を簡単に見つけられるから砲撃のコスパが良すぎる
57名無し三等兵 (ワッチョイ c6e5-0K37 [153.182.185.73])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:34:59.99ID:94lld+cw0
>>50
ロシアが作戦配備してる核は1600発ほどしかないけど
その大半は敵核保有国のミサイルサイロ等に撃ち込まれるために確保されていると思うんだが
世界中にある敵の同盟国に積極的に撃ち込むだけの数的余裕ってそんなにあるもんかねぇ
2023/05/12(金) 22:35:09.79
これはまた変なところに食い込んでるな
バフムートの包囲圧力緩和目的であって主攻のポイントじゃない気がする
https://pbs.twimg.com/media/Fv7nF2macAYaATB?format=jpg&name=large
59名無し三等兵 (ワッチョイ 8790-e1/m [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:36:35.70ID:Ab494iMS0
露MODの発表なんて当事者じゃなくてもネタだとわかるだろ

今日なんてバフムート北部の露側の撤退戦でウ側は540人の死者だしたとか公式に発表してるんだぞw
真実云々以前の話なの
2023/05/12(金) 22:38:14.52ID:xs33B8Q20
>>42
自走砲的運用なんかしたらすぐに足回りぶっ壊れそう
まだ地面に埋めて簡易トーチカにしたほうがマシじゃないか(なお中の乗員は死ぬ)
2023/05/12(金) 22:38:37.99ID:qn5qdicX0
>>48
そもそもDEW自体が特殊で高価な装備なので前線部隊に潤沢に行き渡るかというと
効果範囲も限定されてるし

そう考えるとドローンが前線で完全に無力化されることはあり得ないだろうな
2023/05/12(金) 22:39:27.28ID:+WOBSQ/d0
>>54
圧倒的ではないか!
63名無し三等兵 (ワッチョイ 2287-KeI6 [219.67.123.123])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:39:49.79ID:EIrPKPli0
Zソースはベルゴロドが危ないと騒いでいる模様
2023/05/12(金) 22:40:33.12ID:NNNEfwRz0
>>52
実際に起きてる事象は今日もハイマースで弾薬庫を破壊したということ

そしてHIMARS(とJDAM誘導爆弾)が当たらなくなってきてるって情報はかなり信憑性が薄くソース元の無いリーク情報でしかないということ
これでGPSスプーフィングが成功してるって考えれるならそれはもう陰謀論者へ一歩踏み出してるわ
2023/05/12(金) 22:40:38.43ID:qn5qdicX0
>>52
まあ弾薬集積所を分散させて遠くに置いた結果がロシア軍の今の砲弾飢餓なんだけどな
プリゴジンが弾よこせって騒いでる原因の何割かはこいつだろう
2023/05/12(金) 22:42:11.67ID:JtIY0I/Aa
ウクライナにも使おうとしてんのに
日本に核の脅しも含めた核使わない手はないよね

橋下徹みたいに降伏勧める不穏分子もいるのにさw

何度も書くけど
北海道に防衛させないための
5毛の工作員だろw

艦船7000隻も用意しろだとかさw
67名無し三等兵 (ワッチョイ 7bc1-NA9X [218.227.210.149])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:42:48.69ID:pt9vV56B0
T-55の砲弾もあるのけ?
2023/05/12(金) 22:43:22.76ID:UiC2VlO/r
>>55
ケネディの甥はバーニーサンダースの後釜として
ロシアに目を付けられた様だな
69名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:44:10.98ID:+yscXQmQ0
>>49
遺憾砲
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 22:44:21.65ID:4eyIdNpE0
>>49
日本国内から強制的に拉致するならともかくロシア国内に帰った人を徴兵するならなんも言わんだろ。ロシアの主権の一部だし。
71名無し三等兵 (ワッチョイ 2287-KeI6 [219.67.123.123])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:45:14.23ID:EIrPKPli0
両陣営の投稿からHIMARSは遅くとも5/8あたりからバフムート周辺で戦術使用もされているので
何の問題があるのかよくわからない
しかも当のCNNが今更シェーピングを言い出したのがもっと良くわからない
2023/05/12(金) 22:45:57.05ID:wBbUHfz70
これバフムトはすぐウクライナが奪還するかもね
2023/05/12(金) 22:46:21.33ID:Ahz4veYmd
>>64
ツベでウクライナの戦争関連の動画見てたら解説してる人たちGPSスプーフィングが成功してるって前提で話してたけど
みんな陰謀論者に一歩踏み出してしまってたのか
2023/05/12(金) 22:47:11.24ID:yblzhROt0
>>43
米軍基地の人たちはアメリカ人じゃないの?

てか核武装論と、ソ連が北海道侵攻のための先制核攻撃なる荒唐無稽な博打の話を同列に持ってこられても困るし議論するつもりもない

ポセイドン魚雷で500mの津波が起きるとかそういうオカルトレベルの話と同列だし、もういいよ
2023/05/12(金) 22:47:36.77ID:UoAL7z0q0
ウクライナの反攻作戦は停滞しているね。
戦力が足りないのに政治的な理由でやらされる。
そりゃ、士気も上がらないよな。
ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。
2023/05/12(金) 22:47:39.25ID:vXVBpA3D0
ちなみに、さっき「レオパルトが輸送中に撃破されてる」みたいな話あったけど、調べて出てきたのは、
レオパルトを輸送してる写真の背景に写ってた建物が後日破壊されてるところとか(しかも本当に同じ建物なのか不明)
遠くの方で炎上してる写真があって「レオパルトが保管されてる倉庫が炎上してる」って書かれてるだけのものでしかなかったぞ。

具体的に破壊されてる写真とかは今のところないし、あるならロシアが戦果報告してるはず
2023/05/12(金) 22:48:20.05ID:JtIY0I/Aa
>>68
日本でいう維新の役割かなw
2023/05/12(金) 22:49:07.56ID:SJIdxexc0
>>70
本人が拒否して日本に救助を求めてもロシア籍を選んだと推定するとかなんとか理由付けるのかね
いやまあこんな仮定の話してもしょうがないんだけど
2023/05/12(金) 22:50:26.55ID:JtIY0I/Aa
>>74

ろくな反論出来なくて終了って事だな
お前みたいな5毛の工作員は黙ってろって事だ
80名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:50:31.99ID:+yscXQmQ0
>>67
再生産するの忘れてた
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 22:50:37.19ID:EBqctp090
本格的な北海道侵攻が起こり得るような状況って核戦争が起きてる状況でしかないってだけでしょ
核戦争前提に自衛隊って作られてるわけで
2023/05/12(金) 22:50:59.92ID:NNNEfwRz0
>>73
どの動画?URL貼ってくれ
プーアノンお得意の曲解じゃないなら見てみたいわ
83名無し三等兵 (ワッチョイ c610-syk7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:51:16.19ID:9gV47qUi0
バフムートの北と南の退却は一応国軍なので車両が迎えに来るのな
ワグネルの常軌を逸した手ぶら小走りとか見すぎたので普通の軍隊に見える
2023/05/12(金) 22:51:53.41ID:h9NQAlA6M
もはやアフリカ土人以下のロシア人(わら

シンパのアノンもチョン以下w
2023/05/12(金) 22:52:28.18ID:obLRxE+Ed
>>17
マジレスすると報道するに足る信頼性のあるソースがないから
ある程度信頼性のあるソースが引っ張ってこれるなら報道されてると思う
2023/05/12(金) 22:52:55.56ID:JtIY0I/Aa
結局北方領土が北海道で過去に取られてるのにその説明はしないまま終了w

こちらには理論的な反論を求めておいて
これだからな
2023/05/12(金) 22:53:06.95ID:Ahz4veYmd
>>82
ちょっと調べるから待っててね

逆に質問しとくけど、GPSスプーフィングが成功してるって話を否定する理由はあんの?
成功率が問題で、ハイマースで破壊されてる事例があるということ自体はGPSスプーフィングが成功してるって話を否定するものではないと思うけど
2023/05/12(金) 22:54:49.34ID:7t5rPNOAd
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-inland/ukraine-krieg-hat-putin-die-russen-noch-im-griff-er-kann-das-chaos-nicht-verberg-83861840.bild.html
プーチン大統領は権力の座から滑り落ちつつある

>「プーチン大統領は情報空間を失いつつあると思う」とトーマス・イェーガー政治教授(ケルン大学)はBILDに語った。
>それは、政府や国営メディアの言うことを信じるロシア人が依然として少なくなっているということを意味する。
89名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:55:19.42ID:+yscXQmQ0
>>81
日本人の技術力が欲しいのであって、核戦争で廃墟と化した日本列島をわざわざ上陸して占領する意味とは?
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 22:56:43.76ID:7t5rPNOAd
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/kadyrow-traegt-militaer-jacke-von-louis-vuitton-putin-freund-im-peinlich-protz-s-83839572.bild.html
恥ずかしいおしゃれなスタイルのプーチン大統領の友人

>ラムザン・カディロフが着用しているトップスはルイ・ヴィトンのもので、持続可能な方法で調達されたバージンウール90パーセントと
>ポリアミド10パーセントで作られています。オーバーサイズのフィット感をプラス - 太りすぎのチェチェンの独裁者に最適
2023/05/12(金) 22:57:15.22ID:Ahz4veYmd
>>82
https://youtube.com/watch?v=Xgpdjk77pTc
の37分ちょっと過ぎたとこらへんから
とか
2023/05/12(金) 22:57:17.80
クピャンスクから東へが一番反攻メインの可能性が高い気がするわ
バラクレヤ電撃戦のときみたいにここだけ不自然に戦闘報告がない

ハルキウ周辺にウクライナ軍車列がいる情報もあるし電撃戦を仕掛けるならうってつけのポジ
塹壕ラインも1つしかないから突破できればあとはスタルビスクまで行ける
https://i.imgur.com/V77UfOb.jpg
2023/05/12(金) 22:58:07.01ID:NNNEfwRz0
>>87
いや否定するも何もそういう噂話を一々信じる理由がないわ
ウクライナからそういった噂は一切出てないしアメリカが言ったわけでもないんやからそもそも議論するレベルの噂話ですらないってだけやろ
2023/05/12(金) 22:58:29.72ID:JtIY0I/Aa
>>81
どう曲解したらそうなるのか意味不明

ウクライナは徹底抗戦したから
核の脅しにも屈しなかった訳で
日本は降伏論者が居る訳だから
核の脅しが効いてしまう可能性があるだろw

あと台湾有事起きたら
中国と交戦した自衛隊が戦闘不能に陥るケースは普通に有り得るからな

そこで
いくら弱くてもロシアが動いたらひとたまりもないだろ
2023/05/12(金) 22:58:33.39ID:obLRxE+Ed
>>57
ミサイルサイロに撃ったところで別に勝てるわけでもないんだし勿体ない
その分のミサイルを敵の首都に向かって撃てば国の中枢が麻痺し戦意を喪失させ勝利に近づくのだから、その方が有効のはずだ
2023/05/12(金) 22:58:38.73ID:4eyIdNpE0
>>78
まあ非難するくらいはあるかもね。でもそれ以上はできないよ。国籍がある以上ロシア国民でもあるわけだし
2023/05/12(金) 22:59:29.97ID:eSGTy5+fH
露助のGPSジャマーなんてすでに対策されてるだろ
2023/05/12(金) 22:59:37.51ID:7t5rPNOAd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/05/12/ne-vyrulil-iz-pod-sanktsii
ロシアの自動車産業は戦後、ほぼすべての外国ブランドが国外に撤退し、工場の3分の2が稼働を停止した。
2023/05/12(金) 23:00:21.03ID:Ahz4veYmd
>>93
世の中に出てるソース全部確認できる存在ならそういう考えもありやね
そうでないなら、はなから否定する態度よりは疑ってかかるという態度のが妥当だと思うけどな
2023/05/12(金) 23:00:45.29ID:eSGTy5+fH
1600発中何発即撃てるか?150発くらいか?
101名無し三等兵 (ワッチョイ c610-syk7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:01:29.44ID:9gV47qUi0
>>92
親露総大将の書き込み
ウクライナ軍の増援がオスキル川地域(クピャンスク)に向けて報告されている
攻撃マップでわかるように、そこへの砲撃も(数日間)増加しています。
https://twitter.com/geromanat/status/1656719329566547968?s=61&t=KEFRhk_ssPqnaNAtdgNv4g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/12(金) 23:01:34.17ID:JtIY0I/Aa
>>89
プーチンから見て同族意識のあるウクライナに撃とうとしてるのに
日本なんか敵国だから遠慮なく撃つに決まってんだろw

アメリカ相手には技術者欲しいから撃たないの?
2023/05/12(金) 23:01:52.28ID:fXesRcxG0
ミニットマンとトライデントの先制攻撃によって壊滅しそう
2023/05/12(金) 23:02:00.13ID:8p+gv61t0
北海道侵攻するなら最低でも第7師団相当の戦車数200両は一度に揚陸しなきゃならんだろ
太平洋艦隊どころかロシアが持ってる揚陸艦全部持ってきても無理だろ
2023/05/12(金) 23:02:14.77ID:eSGTy5+fH
台湾有事で自衛隊が直接戦うことはないだろ
2023/05/12(金) 23:02:48.36ID:qn5qdicX0
>>87
GPSの評定電波を妨害できたとしても即座にINS誘導に切り替わるだけだから
半数必中界は広がるだろうけど攻撃を阻止することはできんぞ

ちょい命中精度が下がる程度
2023/05/12(金) 23:02:48.49ID:yblzhROt0
>>79
どーでもいいよ
反論ってのは「論」にするものであり戯言に反論は出来ないからね

ソ連が先制核攻撃による同盟切り崩しをしなかった時点でそれが歴史の答え
日本の過去の防衛大網に「先制核攻撃による本邦孤立後の北海道防衛について~」ってのがあれば信じてやるよ

まあ、北朝鮮みたいなただ生き残りたいだけの国が、先制核で恫喝してくるなんて本気で思ってる狂人と何を話せとw
108名無し三等兵 (ワッチョイ c610-syk7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:02:54.75ID:9gV47qUi0
ちょっと真相を明らかにしておきたい
ワグネルの囚人動員の時のラッシュで
枝を銃の代わりに持って小走りで行軍していた兵士はあれは普通の人じゃないよね
ジャンキーか智将か知りたい
2023/05/12(金) 23:03:29.71ID:7t5rPNOAd
ttps://www.1tv.ru/news/2023-05-12/452908-na_soledarskom_napravlenii_otbity_vse_popytki_protivnika_prorvat_oboronu
防御を突破しようとする敵の試みはすべて、ソレダール方向に撃退されました。
2023/05/12(金) 23:03:48.40ID:NNNEfwRz0
>>91
サンクス
いま見てきたけどこの渡部って人流石に酷いな
勝手にアメリカがプログラムを変えて対応してるって断言しちゃってるやん
何処からそんな話を聞いたんですかねぇ
2023/05/12(金) 23:04:00.95ID:JtIY0I/Aa
>>105
マジか?
どんだけ無知だよw
台湾有事=日本参戦だよ

ここマジで軍事に詳しいスレだよな??
2023/05/12(金) 23:04:13.84ID:Ahz4veYmd
>>106
話の発端はハイマースの命中率下がったという話やけど結局それは正しかったということか
2023/05/12(金) 23:05:15.49ID:UiC2VlO/r
>>89
ロシアだと緩衝地帯を獲得すれば
それで良しと言う考えだからな。
2023/05/12(金) 23:05:33.09ID:q+ZhlTrn0
ゼレンスキーは外交中だし、作戦承認はまだされてはいないのだろう。
準備段階ってとこだろうよ。
2023/05/12(金) 23:05:35.61ID:GfCn1hv90
>>111
具体的に言うとそうしようとしてるのは自民党がだけどな
アメリカ追従のため米軍基地使用許可して
2023/05/12(金) 23:05:53.92ID:7t5rPNOAd
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/ukraine-krieg-die-aktuelle-lage-im-live-ticker-83726300.bild.html#645e41957f298869d7ae8844
・ウクライナ戦車の57パーセントはポーランドから来ている
・ゼレンスキー大統領、土曜日にローマへ

ローマの休日
2023/05/12(金) 23:06:03.70ID:obLRxE+Ed
>>94
極東のロシア軍に動くほどの戦力残ってないでしょ
根こそぎ動員されて壊滅してるし
2023/05/12(金) 23:06:17.30ID:eSGTy5+fH
>>111
どこで戦うんだよ?沖縄か?
2023/05/12(金) 23:06:18.96ID:JtIY0I/Aa
>>107
あらら
お前
北朝鮮が核の恫喝する理由すら知らない引きこもり無知オヤジだったのなw

どうりで軍師気取りな訳だ
部屋にこもってないで少しは勉強しろよw
120名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3f-cRBn [126.156.38.77])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:07:15.76ID:JGagJPfZp
GPSへの妨害に関しては防衛研の人がこの前NHKで解説してたぞ
「例えばHIMARSなら慣性誘導に切り替えればちょっと精度は落ちるけど当たるよ」っていう当たり前の回答だったけど
2023/05/12(金) 23:07:18.67ID:gEub1y510
お勧めかどうかは分からんけどよく見てるテレグラムチャンネル

WarFacts
://t.me/war_facts_info

In Factum
://t.me/in_factum

Vorposte
://t.me/vorposte

引用されてるメッセージの元アカウントやチャットなんかにも胡散臭くて面白い情報(プーアノン元ネタとかw)があったり
2023/05/12(金) 23:07:21.19ID:GfCn1hv90
今度自民党は戦争起きたら議員の任期を延長するとかいう法案検討とか言ってるし
戦争を起こしてそのまま権力の座に座り続けて戦争継続する狙いだ
123名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:07:27.87ID:+yscXQmQ0
>>102
hahah、核兵器なんてハッタリさ
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 23:07:33.90ID:Ahz4veYmd
>>110
それはそれとして、この解説してる人たちはみんな陰謀論者に一歩踏み出してしまってるの?
2023/05/12(金) 23:08:43.67
>>101
ハルキウ電撃戦のときとよく似てる

ヘルソンの方面で反撃が始まった→ほぼ同時にバラクレヤに集結情報→2日後ぐらいに電撃戦開始

バフムート方面・ザポリージャ方面で反撃が始まった→ほぼ同時にクピャンスク周辺に集結情報

やっぱりここか?
南部の塹壕ラインよりはずっと手薄だし最初の攻勢で塹壕ラインを越えられればあとは平原でのガチンコ殴り合いだ
2023/05/12(金) 23:08:44.35ID:obLRxE+Ed
>>110
つまり…陰謀論者に一歩踏み出してる…ってコト!?
2023/05/12(金) 23:08:53.88ID:JtIY0I/Aa
台湾有事は起きたら100%日本が参戦になります

こんな常識も知らない幼稚なミリヲタ居るのなw

理由すら知らないとかマジで笑うw
128名無し三等兵 (ワッチョイ c610-syk7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:08:59.71ID:9gV47qUi0
やっぱりこのおっさんは赤提灯にいるジジイだと思うw

本日のワグネル・プリゴージン代表の発言:
- 側面は崩れ、前面は失敗し、すべてはロシア連邦の世界的悲劇へとつながっている;
- ロシア国防省の部隊は側面から逃げ出した;
- ロシア連邦の損失は今日だけで5平方メートルにのぼった;
- 敵はシャソフ・ヤール-バクムート道路を完全に解放した;
- 敵は領土を占領し、そのおかげで戦術的な高台にアクセスできるようになり、今では一目でバフムートを見ることができる;
- ウクライナ軍がベルクホフカに入れば、バフムートの漸進的な包囲が始まる。

https://twitter.com/pstyle0ne1/status/1657021116081119234?s=61&t=KEFRhk_ssPqnaNAtdgNv4g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/12(金) 23:09:01.93ID:yblzhROt0
冷戦期の自衛隊の北海道防衛が、核戦争前提ってのはおかしな話
日本の国是はアメリカの核の傘前提で軍事同盟
日本だけが孤立しソ連から核攻撃されて北海道攻略戦になるなんてそんなドクトリンがあるはずがない、自己否定になるし日本の政治と役所仕事に限ってそれはない
日本が核攻撃されるなら、アメリカも核で反撃し、上陸戦なんか起きない
ただのアルマゲドンだ
130名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-mWJX [106.155.3.119])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:09:36.56ID:hl1WbEr0a
ドイツに米国主力戦車エイブラムス到着 ウクライナ軍人が訓練へ=報道

https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3708183-doitsuni-mi-guo-zhu-li-zhan-cheeiburamusu-dao-zheukuraina-jun-renga-xun-lianhebao-dao.html
131名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:09:43.26ID:+yscXQmQ0
>>113
👍
2023/05/12(金) 23:09:51.23
>>114
前にゼレンスキーもレズニコフも作戦決行は現場判断で報告は後でいいって言ってた
タイミングを外したくないんだろう
2023/05/12(金) 23:10:01.81ID:eSGTy5+fH
>>127
だからどこで戦うんだよ?
台湾本土か?
2023/05/12(金) 23:10:29.16ID:yblzhROt0
>>119
北朝鮮が自ら滅亡したいなら撃つだろうけど、滅びたそうなかんじっすか?
135名無し三等兵 (ワッチョイ 02f0-KeI6 [211.19.79.12])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:11:19.03ID:IzbXLk3V0
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/interview/1499478.html
静岡ホビーショー田宮社長インタビュー抜粋

――ウクライナ仕様のレオパルト2はタイムリーな製品でした。

田宮氏: あれはね、レオパルトの会社から直接依頼があったんです。おかげさまで6,000個がパッと売れてしまいました。商品が足りない状態です。


――チャレンジャー2やエイブラムスなど、今後も“ウクライナ仕様シリーズ”に期待したいところです

田宮氏: そこは期待していただいて良いと思います。むしろ私が思っているのは、それぞれの戦車で燃料が違うことです。エンジンも違いますし、弾も似ているが違うところがある。薬莢も違う。それで戦えるのか心配です。


――あの戦車連合の中に日本の10式戦車が含まれていないのが寂しいですね。

田宮氏: いやいや。日本の10式は全然ダメ。あれは戦争をやらない国の戦車です。防弾性能が十分ではありません。実際には戦えないでしょうね。
2023/05/12(金) 23:11:37.39ID:NNNEfwRz0
>>124
もしこれが事実でないなら自分の考えをあたかも事実かのように言ってるんだから陰謀論者に5歩ぐらい進めてるわな
こいつの知り合いにウクライナ軍の人やアメリカ国防省の人が居てその話を直接聞いたなら問題ないけどそうとは思えん
2023/05/12(金) 23:12:10.49ID:JtIY0I/Aa
下の回答とかマジで酷いわw
ホント知識ない幼稚なオヤジしか居ないのなw
自民党なんか全く関係ありませんw

115 名無し三等兵 (ワッチョイ 03da-KeI6 [114.190.67.241]) [sage] 2023/05/12(金) 23:05:35.61 ID:GfCn1hv90
>>111
具体的に言うとそうしようとしてるのは自民党がだけどな
アメリカ追従のため米軍基地使用許可して
2023/05/12(金) 23:12:33.92ID:qn5qdicX0
>>112
妨害されればそら命中率(というか命中半径)は下がるだろうけど、
GMLRS自体があさっての方向に飛んでいくなんて事態にはならんぞ
半数必中界半径が1m程度だったのが5mとかぐらいに広がる程度よ
2023/05/12(金) 23:12:55.46ID:aMR0CAgG0
>>129
日本周辺の制海権持ってるのが日米なわけで
それ突破して北海道上陸なんていう状況が可能になる条件として
先制核戦争で日本の戦力が壊滅してる状況なだけで
別に北海道上陸が合理的な戦略じゃないってだけだな
ソ連からしてみたら核だけで日本始末しておけばいいだけだし
2023/05/12(金) 23:14:13.52ID:obLRxE+Ed
>>124
アメリカが勝手にプログラムを変えて対応しているって主張はウクライナに戦闘の主導権がなくアメリカが主導って話にもなってくるから、これはかなり陰謀論寄りだと思う
141名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:14:21.75ID:+yscXQmQ0
>>127
宮古島付近で陸自のヘリが高級幹部諸共ブラックホークダウンした件
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 23:14:28.79ID:eSGTy5+fH
核に夢見すぎだ東京に核落とされても自衛隊は動くようになってるに決まってるだろ
2023/05/12(金) 23:15:13.36ID:UiC2VlO/r
>>118
尖閣諸島や与那国島、西表島、石垣島あたりだろう。
2023/05/12(金) 23:15:51.10ID:CNbefTFPa
ハイマースの恐ろしさは、ハイマースそのものではなくなぜか秘匿するべきロシア軍拠点がウクライナにバレていること
ハイマースそのものは数十年前の兵器である
2023/05/12(金) 23:16:15.97ID:JtIY0I/Aa
書かないけど
軍事に詳しい気になるなら
台湾有事起きたら100%日本が参戦になる理由くらい自分で調べて知っておけよ

幼稚なオヤジと話しても不毛だから日本参戦の理由は書かないよ
こんな常識すら知らないんじゃ話にならん
2023/05/12(金) 23:16:17.52ID:yblzhROt0
>>111
そもそも、あんたは自分の常識で考えて、なんで日本が自国の国民を危険に晒しても
台湾が攻撃されたら確実に参戦すると思えるんだ?
2023/05/12(金) 23:16:24.76ID:eSGTy5+fH
>>143
なんで台湾なのにそんなとこに人民解放軍が揚陸して来るの?
148名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:16:40.84ID:q+ZhlTrn0
>>138
もともも面制圧用なんだからそれでも実用に支障は無いやな、攻勢なら装備に向かって撃つ訳だし。
149名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:17:07.52ID:+yscXQmQ0
>>135
世界平和の生命線10式戦車の悪口は許さんぞ

     _
    /ノ 0ヽ   
 __L __|__  / / / /
    U ´・ェ・`) 、,Jし //  パコーン 
    (几と ノ  )  て.
   //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´)←タミヤ社長
  /ノ / | \ 彡
  ヽ/、/ヽ/ ヽ/       
2023/05/12(金) 23:17:26.11ID:CNbefTFPa
台湾の話がやりたいなら別スレでやってくれ
2023/05/12(金) 23:17:40.06ID:yblzhROt0
>>139
全くその通り
北海道で日ソ戦車戦なんてどこのバカが考えたのか問い詰めたい
2023/05/12(金) 23:18:00.61ID:NNNEfwRz0
>>140
スマン俺の書き方が悪かった
渡部が勝手に「アメリカがプログラムを変えて対応している」って断言してるって意味で書いたつもりだっけどすまん
流石に文章下手過ぎたわ
2023/05/12(金) 23:18:05.21ID:fXesRcxG0
ドミニク作戦の核爆発集
https://www.youtube.com/watch?v=tQS6bxey9sU&list=PLEFFE6316B694B346&index=43
見て御覧なさい!ザーボンさん、 ドドリアさん、こんなに綺麗な花火ですよ
2023/05/12(金) 23:18:16.92ID:gvwMkbhN0
北海道の話はもういいんじゃね?
2023/05/12(金) 23:18:53.05
台湾の話をしている暇があったらどこが反攻作戦のメインなのか予想してたほうが有意義やろ
2023/05/12(金) 23:18:58.39ID:JtIY0I/Aa
>>147
制空権確保だよ
マジでお前ら軍事に無知なのな
2023/05/12(金) 23:19:14.28ID:Ahz4veYmd
>>124
それあなたの推測混じりの話で最初の話と別の論点だし、他の解説の人もいるけどそれには言及ないのかな?

なんかあなたの発言は最初に言ったことの辻褄わせのためのもののように見えるね
2023/05/12(金) 23:19:24.18ID:eSGTy5+fH
台湾有事が起きればアメリカに追従して台湾支援はする
それを中国が宣戦布告とみなす可能性はある参戦というなら参戦だが
=自衛隊が直接人民解放軍と戦うことにはならない
159名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:19:25.84ID:+yscXQmQ0
>>150
ウクライナと台湾は連動するのは軍オタ常識だろ
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 23:19:48.06ID:ec58Ao6J0
>>151
北海道に戦車集めてたら
本土直接狙うよな
2023/05/12(金) 23:19:54.60ID:qxASouiL0
バハムートをドローンで偵察してるウクライナ兵達が、ワグネルのソルジャーは恐怖心感じてる様子もなく道の真ん中歩き回ってて、コイツらクスリやってるって言ってたな。
2023/05/12(金) 23:19:55.13ID:obLRxE+Ed
>>152
むしろ自分で元動画見て確認しなかった俺が悪いわ
巻き込んで申し訳ない
2023/05/12(金) 23:20:07.46ID:Ahz4veYmd
アンカー間違えたわ
>>157>>136宛て
164名無し三等兵 (スッププ Sd42-/L8M [49.105.68.208])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:20:14.42ID:U+479QJ+d
ロシア軍は、とりあえず戦車捨てて逃げる時はハッチ閉めておけと教育したほうが良いんじゃね?
それともわざとドローンに攻撃させて再利用出来ないようにさせてるのか?
2023/05/12(金) 23:20:15.08ID:JtIY0I/Aa
普通にニュースでやってる事さえ知らないとかマジで酷いわ
166名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:20:20.91ID:q+ZhlTrn0
>>143
軍事的合理性を考えれば、沖縄、佐世保、呉、舞鶴も使えなくしたいところ。
2023/05/12(金) 23:21:48.66ID:qn5qdicX0
>>144
ヒント:米帝の偵察衛星

偵察衛星なんて運用寿命が数年しかないのに常に複数運用とか、やっぱ金のある国は違いますなあ
168名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:21:49.46ID:+yscXQmQ0
>>161
日本兵も覚せい剤
2023/05/12(金) 23:22:09.24ID:UiC2VlO/r
>>147
中国は台湾のついでに尖閣諸島を領有しに動くだろうから
台湾に近くてそこそこ大きな島は侵攻するだろう。
石垣島には自衛隊基地もあるから無力化しておきたいしな。
2023/05/12(金) 23:22:23.88ID:Ahz4veYmd
>>152
あと、動画見返したら渡部さんが「プログラムを書き換えて」と言ってるとこはあったけど「アメリカが」とは言ってないように思うけど、どっかで言ってた?
171名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:22:58.33ID:+yscXQmQ0
>>164
逃げれないようにハッチを溶接
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 23:23:31.62ID:QzX6dCIx0
>>139
根室半島~宗谷海峡までの道東沿岸はロシアの庭で、このエリアに日米の制海権などない
地上の防衛戦力も全部合わせて2個旅団程度で機甲戦力は機動戦闘車程度
それなら水陸両用部隊で直接渡海して上陸して根室港を抑えればあとは揚陸艦など使わず普通に輸送船で運ぶだけ
国後島のK-300PとS-400を何とかしないと航空、海上戦力は使えない。潜水艦はそもそも浅すぎて使えない
緒戦で道東に拠点を作られるのは避けられん。
2023/05/12(金) 23:23:41.28ID:eSGTy5+fH
>>156
航空優勢ないのに台湾より遠い石垣島に来るんか?
2023/05/12(金) 23:24:22.62ID:NNNEfwRz0
>>157
いや事実確認出来てないことを事実かのように言うのは陰謀論者の思考だし最初からそう書いてるんだが
話も逸れてないし、むしろ話逸らしてるのお前だし
2023/05/12(金) 23:24:34.45ID:JtIY0I/Aa
ウクライナじゃ制空権がどうたら言ってる癖に台湾有事で制空権確保に尖閣必要なの知らないとか戦略論とか語ってる連中もニワカだろw

ちゃんと答えてるヤツが少数居るのが救いだけどな
2023/05/12(金) 23:24:45.46ID:T4IFZyzCa
>>167
ハッブル宇宙望遠鏡の兄弟が何機も地表を向いているとか米帝はイカレ…イカしているよな
2023/05/12(金) 23:25:19.10ID:eSGTy5+fH
>>169
そんな多方面に行けるほど十分な揚陸艦隊が人民解放軍にあると?
178名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:25:31.64ID:q+ZhlTrn0
>>167
いや後方に浸透した特殊部隊が情報流してるでしょ。
米は情報サポートしてるだろうが、同盟でもあるまいし、そんな至れり尽くせりな訳ないから。
2023/05/12(金) 23:25:33.98ID:JtIY0I/Aa
>>173
ニュースくらい見ろよニワカ
2023/05/12(金) 23:26:02.48ID:QzX6dCIx0
>>156
現代戦では制空権などそもそも死語だぞ
2023/05/12(金) 23:26:09.50ID:RMuswy5n0
軍事的合理性を考えて真珠湾を攻撃したのは頭の悪い日本ってな
軍事など外交の一要素にすぎないのに、軍事的合理性のため戦争を引き起こした
第一次世界大戦のドイツがやらかした
ロシアが動員したら自動的にフランスロシアに宣戦布告するのが軍事的合理性があるから宣戦布告しちゃったと同様の間違い

今度もまた台湾紛争起きたら日本の島も取られるからこちらから戦争仕掛けろという同様の間違い犯そうとしてる
外交下手な国は永遠に負け続けるね
2023/05/12(金) 23:26:21.03ID:7t5rPNOAd
>>161
記事でも見たな
183名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:26:21.87ID:+yscXQmQ0
>>177
民間フェリーを徴用するとか
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 23:26:58.30ID:P4tHsU6h0
>>55
反ワクのキチガイが当選するんかね?
2023/05/12(金) 23:27:07.34ID:5KSvanSm0
#ワグネルグループの投資家エフゲニー #プリゴジン が #ワグネル に1日あたり8万発の砲弾を使用するという要求を満たすには、 #ロシア は年間2900万発以上の砲弾を生産する必要があるが、これは侵略前のロシアの年間生産量の13倍である。
2023/05/12(金) 23:27:37.97ID:p5Ke7UCud
>>177
凄い勢いで作ってるから、実際に侵攻する頃にはあってもおかしくないなとは思う
187名無し三等兵 (ワッチョイ a261-lWAt [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:27:54.83ID:q+ZhlTrn0
>>175
そも軍板で制空権などという単語を使ってる時点で訝しむレベル。
2023/05/12(金) 23:28:01.31ID:JtIY0I/Aa
>>169
それそれ

普通にニュースでやってるし
あなたみたいに解説ちゃんと出来る人が居て良かったわ
2023/05/12(金) 23:28:19.84ID:C15Mm+tH0
制空権は久々聞いたな

そういや新設されたMLRが無線極力使わずに訓練してたそうだからな
航空優勢取れてないの前提で動くの想定して日米共同訓練やってたと
190名無し三等兵 (ワッチョイ 2287-KeI6 [219.67.123.123])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:28:29.93ID:EIrPKPli0
カディロフツィの要素がバフムートに到着したとのこと(※視覚情報なし)
s://t.me/frontukrua/90
2023/05/12(金) 23:28:55.77ID:QzX6dCIx0
>>177
とっくに揃っちまってるんだわ。これが
まぁでも日本を動けなくするにはそこそこの島民がいる島を1つ占領するだけでいいから分散揚陸などしないだろうけどね
2023/05/12(金) 23:29:25.62ID:JtIY0I/Aa
>>187
要するに普段ニュースも見てない幼稚な引きこもりオヤジばかりなんでイジメるなって理解で良いな
2023/05/12(金) 23:29:31.07ID:eSGTy5+fH
そもそも今回ロシアがポーランドを攻撃してない
航空優勢ガチでとるなら侵攻と並行してポーランドのNATO軍叩かないといけない
でもそれをやってない=できない
ロシアにできなかったことが中共にできるとでも?
2023/05/12(金) 23:30:10.52ID:yblzhROt0
>>172
そのソ連の上陸部隊は、内地に進むにつれ次第に日米の数万~十数万の大軍と対峙することになるわけだけど、ソ連からの援軍はどのルートで来るの?
で、その大群を維持する兵站はどのルートを通るの?
2023/05/12(金) 23:30:41.55ID:eSGTy5+fH
>>191
ソースは?
2023/05/12(金) 23:32:34.22ID:C15Mm+tH0
>>193
10年後はもう米軍とサシでやるには十分になるからねぇ
現在なら米単体で撃退できるが10年後は米だけではどうしようもないレベルになるのはほぼ確実やしな
2023/05/12(金) 23:33:15.63ID:Ahz4veYmd
>>174
「GPSスプーフィングが成功してるって考えれるならそれはもう陰謀論者へ一歩踏み出してる」という話から「アメリカがプログラムを変えて対応してるって断言しちゃってる」という話に変わってるけどな

「事実確認出来てないことを事実かのように言うのは陰謀論者の思考」という上位概念での話はあなたは最初はしてないのに、最初からそのレベルで話ししてて後の話もそれに含まれるから話は変わってないというのは欺瞞だよ
2023/05/12(金) 23:33:51.62
ウクライナ軍の集結情報

・クピャンスク
・バフムート
・ヴレダールの西
・ヘルソンのベリャスラフ

現在の攻勢ポイント

・バフムート市南北郊外
・ヴレダールの西から南進


ここから判断すると集結情報はあるのに攻勢が起きてないのはの2つ
・クピャンスク
・ベリャスラフ

実際に反攻作戦を行った場合
・クピャンスクから攻めると敵の前面と当たって電撃作戦にならないから
クピャンスクの北のオスキル川を渡河で一気に流れ込み、混乱したロシア軍のすきを突いて塹壕ラインまで到達
塹壕を超える架橋戦車で塹壕を乗り越えていけるようにしてあとは平原を突っ走る
第一目標はスヴァトボ、できたらスタルヴィスク

・ベリャスラフ
ドニプロ川が広いのがネック、なのでカホフカ水力発電所の道路が破壊された部分に橋を渡して機甲部隊を送り込む
同時に牽制としてスピードボート部隊がそこら中に牽制上陸して水力発電所近くに敵を集めさせないように揺動する
カホフカとノーバカホフカを押さえればあとは少し南の塹壕ラインまで一直線、あとは物量で突破していく.
第一目標はクリミアの境界線、できたら他のルートの端ふたつをミサイルで破壊
2023/05/12(金) 23:34:16.53ID:+UOkrWXkd
北海道は大抵の都市間に峠があるから意外と守りやすいと思う
2023/05/12(金) 23:34:52.11ID:U+FSuOup0
>>188
それがなぜ確定事項なんだ?
それこそ航空優勢のない空域で揚陸してわざわざ参戦を招くほど中国もバカじゃないと思うが
ロ助ですらウクライナ意外巻き込まないように気を遣ってるのに
さっきからお前は自分の都合のいい条件だけ全て既定路線設定してないか?
立憲の小西の話し方思い出したわ
201名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:34:55.57ID:+yscXQmQ0
>>193
ウクライナ戦争講和でポーランド分割の密約あるで
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 23:35:15.41ID:JtIY0I/Aa
>>194
日本が抗戦するとは限らないだろw

橋下徹が降伏すれば戦死者出ない言ってんだからな

ウクライナみたいに徹底抗戦するとは限らない
2023/05/12(金) 23:36:01.95ID:qxASouiL0
>>135
タミヤがエアガンに参入してくんないかな?マルイはこのご時世にM29 44マグナムのエアコキだよ。ダーティハリーかよ
2023/05/12(金) 23:36:41.14ID:sQArHWUVa
>>104
200両一度に揚陸なんかしない
海兵で港を占領してから貨物船で輸送だろ
2023/05/12(金) 23:36:57.65ID:yblzhROt0
>>202
あっそ
じゃあ話の最初に戻るけど、やっぱ北海道の戦車師団は無用ということで、終了でーす
2023/05/12(金) 23:37:21.02ID:yblzhROt0
>>204
潜水艦「ちーす」
2023/05/12(金) 23:37:37.21ID:fXesRcxG0
カツ「江戸城を開城しましょう」
慶喜「おのれカツ」
この確執は明治半ばまで続いた
2023/05/12(金) 23:38:09.71ID:JtIY0I/Aa
徴兵ヤダとか言ってる連中多いのに
逆に徹底抗戦するとかいう気持ちの人多かったっけ?

台湾有事だって起きないだとか
根底に徴兵イヤだからあって欲しくない妄想で逃げてる連中おおいのに??
2023/05/12(金) 23:38:16.45ID:eSGTy5+fH
10年で中国が米軍追い抜くのは無理だ
急造した艦隊も2030年までにはほぼ耐用年数を迎える
2023/05/12(金) 23:38:28.65ID:QzX6dCIx0
>>195
ソースて。軍板なのにここ最近の中国海軍艦艇の就役状況すらわかってないのかよ。マジか・・・
2023/05/12(金) 23:39:30.78ID:NNNEfwRz0
>>197
出たなプーアノンお得意の切り抜き印象操作
全文貼れやカスwww
最初から俺の主張は一貫してるわwww

64名無し三等兵 (ワッチョイ 03cc-c2GF [114.173.37.77])2023/05/12(金) 22:40:33.12ID:NNNEfwRz0
>>52
実際に起きてる事象は今日もハイマースで弾薬庫を破壊したということ

そしてHIMARS(とJDAM誘導爆弾)が当たらなくなってきてるって情報はかなり信憑性が薄くソース元の無いリーク情報でしかないということ
これでGPSスプーフィングが成功してるって考えれるならそれはもう陰謀論者へ一歩踏み出してるわ
2023/05/12(金) 23:39:51.50ID:H9XagOSA0
プリゴジンって囚人兵を使い捨てるクソ野郎なのに、ロシアのネトウヨに持ち上げられてるの謎だよな
2023/05/12(金) 23:39:53.98ID:QzX6dCIx0
>>206
クッソ浅い道東沿岸に潜水艦とかまじで言ってる?
2023/05/12(金) 23:40:22.33ID:JtIY0I/Aa
>>205
お前ってまともな学歴な人間じゃないよなw
ちゃんと社会に出てたらもう少しまともな反論するもんだぞw
2023/05/12(金) 23:40:38.33ID:sQArHWUVa
>>138
本当か?
慣性誘導の散布界知ってるのか?
2023/05/12(金) 23:42:02.81ID:yblzhROt0
>>214
ww
2023/05/12(金) 23:42:13.80ID:sQArHWUVa
>>148
ピンポイントで狙えるから有効だったんだろ
面で狙うならBM21か152ミリで沢山だろ
2023/05/12(金) 23:43:33.20ID:yblzhROt0
>>213
道東沿岸に貨物船がワープしてくるのか

クロノスフィアじゃなくってアイアンカーテンだぞソ連は
219名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:43:34.48ID:+yscXQmQ0
>>203
ガスじゃないんかい
(´・ω・`)
2023/05/12(金) 23:43:36.00ID:Ahz4veYmd
>>211
どこが?
HIMARSが当たるかどうかの個別の話の中でしか言及してないやん
2023/05/12(金) 23:45:09.12ID:sQArHWUVa
>>206
「対潜ヘリ」チーッス
2023/05/12(金) 23:46:13.43ID:JtIY0I/Aa
言っとくが>>145で100%だって書いたのは
制空権の話じゃないからなw

まあ、制空権確保の問題でも島は必要だけど、全然別な理由あるからな
それは制空権全く関係ない話

引きこもりオヤジどもはちゃんと調べておけよw
2023/05/12(金) 23:46:51.06ID:Ahz4veYmd
>>211
あと、>>124の質問では渡部さん以外も対象に質問したのに、>>136では渡部さんの発言を根拠に陰謀論に5歩ぐらい進めてるという答えだったけど、他人の発言によって陰謀論者にされてしまうの?
2023/05/12(金) 23:47:05.90ID:sQArHWUVa
>>218
港を確保するんじゃないかな?
2023/05/12(金) 23:47:18.48ID:q+ZhlTrn0
秋はスバトボの丘攻略できんかったし、本陣地であるスバトボ〜クレミンナ線で停止しちまった。スタロビルスクまで遠いうえ、ルハンシク州奪還の助けになる程度で政治的意味が薄い、先に露領しかなく続かないので北東への進撃は無いかな、と。
苦労と目標、効果が釣り合わないから。
2023/05/12(金) 23:47:53.02ID:QzX6dCIx0
>>218
大泊(コルサコフ)から道東沿岸までずっと浅いんだよ。潜水艦万能論は海底状況を無視しすぎてる。これは東シナ海なんかでもそう
浅い海域での潜水艦は航空機の磁気探知機であっさり捕捉されるのでただのマトにしかならんのよ
227名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-frlE [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/12(金) 23:49:11.96ID:+yscXQmQ0
>>209
中国海軍の空母打撃群モドキの艦隊は囮の使い捨て
陽動作戦で米空母や海自を釘付けにしてその隙に台湾上陸する
ドヤ(´・ω・`)
2023/05/12(金) 23:49:42.90ID:jqc+M2aBH
ウクライナの国防次官Hanna Maliarによると、ロシア側は弾薬不足という嘘の情報を発している、だと。
2023/05/12(金) 23:49:51.75ID:qn5qdicX0
>>204
なぜチンタラ港を占領しようとしてるところを相手が黙って見ててくれると思えるのか
2023/05/12(金) 23:51:20.90ID:ec58Ao6J0
>>229
日本なら注視してる気がする
2023/05/12(金) 23:51:21.49ID:U+FSuOup0
>>220
なんか前も国後やら北方領土に対艦、対空ミサイルがあるから鉄壁みたいなこと主張するアホがいたな
同じくs400があるからクリミヤ大橋落としても補給を妨げられないとか主張する自称ロジ専門家のキチガイに似てるな
2023/05/12(金) 23:51:46.94
Rybarもこの位置は認めたか
https://i.imgur.com/iwQ6Gj0.jpg
2023/05/12(金) 23:52:05.25ID:2MGxA7km0
>>207
慶喜は丸投げしたから仕方ない。
宮さん宮さんでも「城も気概も捨てて
逃げた」と大坂城捨てたことをわざわ
ざネタにされたんだから
2023/05/12(金) 23:53:00.12ID:UiC2VlO/r
>>228
弾薬の数は充足しているということか。
前線に運搬出来ないだけで。
2023/05/12(金) 23:53:28.92ID:JtIY0I/Aa
>>229
日本なら黙って見るだろ

トキみたいに「見ることもまた戦い」とか言ってw

ここの軍事さん達なら降参までやりかねん
2023/05/12(金) 23:53:39.34ID:R391sEZYd
>>110
阿呆かwアメリカがソフト更新しないなら誰がやるんだ?ウクライナが出来るのか?
それにメディアに出てくる陸自OBで一番まともな人なんだけどな
2023/05/12(金) 23:54:41.25ID:eTq4Iw8D0
GPS妨害されてもGPUがあるから!
2023/05/12(金) 23:54:48.69ID:JtIY0I/Aa
ここの軍師さん達
だった
2023/05/12(金) 23:54:54.98ID:qn5qdicX0
>>230
気がする(笑)

面白い冗談ですね
2023/05/12(金) 23:55:11.54ID:bzCnWtaS0
台湾有事があるなら中国は日米参戦しないようにやるだろう
2023/05/12(金) 23:55:49.44ID:2MGxA7km0
>>199
根釧国道が進まれると根室から網走まで
障害物になりそうなのがスワン44と厚岸
のあたりくらいしかなさそう
2023/05/12(金) 23:56:07.43ID:eSGTy5+fH
台湾進攻やるなら西側からインドネシアまで全部敵になるぞ
2023/05/12(金) 23:56:38.00ID:sFATBUwZ0
反攻主力はまだ投入されてないよな
結局メリトポリにぶつけるのか?
2023/05/12(金) 23:56:49.97ID:QzX6dCIx0
>>231
弾薬が豊富かつ犠牲を厭わず攻撃できるなら何とでもなるだろうけど、自衛隊はそうじゃないから
おまけに現状の自衛隊は対地攻撃手段が乏しいので弾切れまで好きに撃たせるしかない
2023/05/12(金) 23:57:02.52ID:jqc+M2aBH
>>239

弾薬不足という嘘を戦況悪化の言い訳にする。
2023/05/12(金) 23:57:42.18ID:y+UixTOXM
数ヶ月前はここでも今回は流石にバフムト落ちるやろ…って言ってたのに結局落ちなかったな
2023/05/12(金) 23:57:42.82ID:2GUi3dTVa
前々から思ってたけどいくら膠着だからって台湾だの銀英伝だの全く関係ないから他所でやるべきだろ
ギャンスタのアレですらちょっと微妙に思えたくらいなのに…
2023/05/12(金) 23:58:04.75ID:U+FSuOup0
>>240
普通に考えてそうなんだが絶対日本は参戦なんだそうだ
その理由は常識だそうだ
2023/05/12(金) 23:58:11.41ID:JtIY0I/Aa
>>240
すまんけど
台湾有事は日米参戦は不可避
常識的な理由があって100%参戦

マスコミがちゃんと報道してないからな
2023/05/12(金) 23:58:51.58ID:JtIY0I/Aa
>>239
前後したけどその通り!
2023/05/12(金) 23:59:23.12ID:ec58Ao6J0
>>247
民○党に負けそうなんだから
細かい事言うなよ
2023/05/13(土) 00:00:19.77ID:xTPWel9/0
>>249
なんでよ?
説明してみ
2023/05/13(土) 00:00:31.83ID:+IjYtsTLa
>>229
海兵が砂浜から上陸して橋頭堡を確保するんだよ?
その後に内陸に展開して港湾を確保するんだ
知らなかったんだね
2023/05/13(土) 00:00:38.72ID:R8sP1NSl0
>>223
陰謀論者とまでは行かないけどもしその話を信じてしまったんならそれはそう
日本に居る陰謀論者なんて大概又聞きした話を無条件に信じ込んでしまった奴らだし
2023/05/13(土) 00:00:53.81ID:UU/tR6Nia
何かと思ったら思想が赤めの人がヒートアップしてるのね
2023/05/13(土) 00:01:17.93ID:LccGm8hD0
>>240
残念だが台湾有事があった場合米国が軍事介入するぞってのは当の米国が何度も断言してるわけで
そうなると日本も自動的に巻き込まれる
2023/05/13(土) 00:01:38.05ID:ZltsCX2M0
https://twitter.com/renkun870/status/1657032489070624768?t=7RbfNr7Zyuzq-FIMnusgEg&s=19


Gangstaニキの訓練映像。PKMの鬼連射。さすが立射で撃てるのはこの人だけだな。足の調子も良さそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 00:01:52.38ID:mBv0Nivs0
>>256
何で?
259名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-MR3P [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:01:59.82ID:c3D21nUc0
ザルジニーいたよ
戦闘で足を失った兵士の結婚式に出席
https://twitter.com/heliosrunner/status/1657033436433981442?s=61&t=KEFRhk_ssPqnaNAtdgNv4g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 00:02:07.22ID:npFfGv9ia
台湾有事なんて起きないって意見は無知じゃないし気持ち分かるけど、台湾有事が起きても無関係ってのは無理筋だからな
単に無知なだけ

起きない事を祈るしかないな
2023/05/13(土) 00:02:26.86ID:BJ7yiQpx0
>>164
通告はされている仮定としても・・・
訓練して身についているのか?というと・・・
現実が回答なんでしょうねぇ・・・
2023/05/13(土) 00:03:00.86ID:LccGm8hD0
>>253
プライベートライアンでも観てきたら? 揚陸艦と水陸両用車の無い揚陸歩兵がどんな悲惨な目に遭うか良く分かるぞ
2023/05/13(土) 00:04:22.97ID:7eUbh1Rz0
>>244
スゲーなs400は無敵だな
ウクライナ戦争で使ってるのは別なやつなのか
2023/05/13(土) 00:04:28.12ID:KFGFRmgR0
>>256
ウクライナ侵攻でいうところのベラルーシ?
2023/05/13(土) 00:05:00.47ID:mBv0Nivs0
>>262
それトーチカ作って待ち構えてる時だけや
2023/05/13(土) 00:05:07.74ID:ntTdR8a2H
台湾有事が起きても不思議ではない
日本が中国と戦争状態になっても不思議ではない
でも人民解放軍が強いというのには疑問符がつく
2023/05/13(土) 00:05:58.71ID:sfe0sJ98d
ttps://meduza.io/news/2023/05/12/flangi-sypyatsya-front-provalivaetsya-prigozhin-o-situatsii-v-bahmute-posle-begstva-podrazdeleniy-minoborony-rf
「側面は崩れ、前線は崩壊しつつある。」ロシア国防省部隊の「逃亡」後のバフムートの状況に関するプリゴジン
2023/05/13(土) 00:05:59.52ID:njQaWzI60
>>226
本当にこんなルートで兵站維持できると思う?
バム鉄道の終点のワニノが北海道侵攻兵站基地だよ
あとは遠くのウラジオストクたみけど遠すぎて無理だわ
そもそも鉄道がないとまともに物資は運べないからコルサコフは無理
だからワニノに集積した物資を道東まで必死に運ぶんだよ
しかしワニノの港湾なんかしょぼいゴミで、日米の十数万人の大群を打ち砕く物資輸送の負担に到底耐えられない

ノルマンディーでは3週間で30万トンの物資を届けた
ワニノの素朴な港湾を見てきて、ロシアの保有する船舶を見て、その何分1でもいいからそんなことが可能そうか考えるといいよ
https://i.imgur.com/qiIG9a4.jpg
2023/05/13(土) 00:07:01.87ID:sfe0sJ98d
ttps://meduza.io/feature/2023/05/12/uzhe-vtoroy-den-v-rossii-imenno-v-rossii-govoryat-chto-ukrainskoe-nastuplenie-nachalos-eto-deystvitelno-tak-chto-voobsche-proishodit
ロシアで2日目、正確にはロシアで、ウクライナの攻撃が始まったと彼らは言う。それは本当ですか?何が起こっている?
270名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:07:12.92ID:BqJS9TKi0
自衛隊がトマホークを装備する前に必ず台湾有事は起こる
(´・ω・`)
271名無し三等兵 (アメ MM57-Phjm [218.225.238.99])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:07:24.65ID:0PSHMYnSM
何のスレだっけここ?w
2023/05/13(土) 00:07:41.22ID:ntTdR8a2H
>>270
で台湾陥落するの?
2023/05/13(土) 00:07:43.17ID:LccGm8hD0
>>258
米機動艦隊が台湾有事に介入するとなると、中国の勝ち筋は米国の後背線を脅かすことによってのみ達成できる
米機動艦隊の後背線は在日米軍基地なので、中国はここを叩かないと自動的に負けが確定する
補給が万全な米軍を破れる軍事力はこの世に存在しないからな
在日米軍基地は当然日本の領土内に存在するので、領土を攻撃された日本は参戦せざるを得なくなる、ということ
2023/05/13(土) 00:07:54.81ID:njQaWzI60
>>224
あのー
道東に港を確保しても、道東沿岸にワープしないといけないことには変わりないんですけど?
2023/05/13(土) 00:07:55.09ID:xyR+UUM4d
>>254
それについては信じてなかったら?

元々は「これでGPSスプーフィングが成功してるって考えれるならそれはもう陰謀論者へ一歩踏み出してるわ」という話だったのに、途中からはそのことによる陰謀論者かどうかの認定は頑なに避けようとしてるのは何故?
276名無し三等兵 (ワッチョイ 2368-SDkD [112.71.122.167])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:08:05.20ID:jB3eo0D80
この反攻を乗り切れたらロシアにワンチャンあるね
2023/05/13(土) 00:08:06.06ID:PWWbwXwL0
>>263
ウクライナ空軍はある程度の犠牲は許容してる。たまに落とされる分は必要な犠牲と割り切ってる
自衛隊に同じ決断が出来るかといえば、多分無理だってこと
278名無し三等兵 (ブーイモ MM17-J89B [210.148.125.97])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:08:14.58ID:tQbe1HHrM
ロシアが負ければ中国がアメリカに挑戦するハードルは高くなる
中国は武力行使より脅しをかけながら政治戦争に持ち込むと思うわ
台湾が自発的に屈服したら他の国はどうすることもできないからな
2023/05/13(土) 00:08:32.17ID:ntTdR8a2H
次の戦争のために次の次の戦争のために
みんなの妄想を語るスレよ
2023/05/13(土) 00:09:06.84ID:l9OW3l1A0
>>276
乗り切れるの?
2023/05/13(土) 00:09:26.41ID:LccGm8hD0
>>257
この人ゴリゴリのステロイドユーザーで強化人間みたいなもんだからな
筋力が並の常人とは全く違う
2023/05/13(土) 00:09:40.14ID:ntTdR8a2H
乗り切れないに100ペソ賭ける
283名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:09:43.46ID:BqJS9TKi0
>>271
ウクライナの次は台湾、もとい日本です
(´・ω・`)
2023/05/13(土) 00:09:46.16ID:+IjYtsTLa
>>262
いやいやw
要するに知らないんでしょ?
2023/05/13(土) 00:10:15.31ID:+IjYtsTLa
>>274
はい
2023/05/13(土) 00:10:23.45ID:njQaWzI60
>>231
クリミア橋がなかった頃はどーやって生活してたの?
もともとなかったんだから無くても維持自体は可能だらあそこは
ww2のときも橋はあったのか?
2023/05/13(土) 00:10:56.34ID:mBv0Nivs0
>>273
日本参戦しちゃうのに攻撃なんかするかね
中国は指をくわえて見てるしかないと思うけど
2023/05/13(土) 00:10:56.78ID:wXs3k1cqa
あーなるほど現状が余りにもロシア側に都合が悪いから別の話題で流そうとしてるのか
2023/05/13(土) 00:11:15.78ID:R8sP1NSl0
>>275
何度も言うけど切り抜き印象操作すんなプーアノン
最初から一貫して信憑性の薄い話を信じるならそれは陰謀論者へ一歩踏み出してるって話だったわ
もう一回レス読み直せ
2023/05/13(土) 00:11:18.08ID:LccGm8hD0
>>265
トーチカなんか無くても着上陸した砂浜に火力投射するだけだべ
WW2当時と違って現代の火砲は射程も精度も段違い
2023/05/13(土) 00:11:49.71ID:te6h+Yno0
>>257
LMGのフルオート立射とかサイバーパンクの強化人間の専売特許やで…
2023/05/13(土) 00:11:58.45ID:+IjYtsTLa
>>288
情報あるか?
あんまり流れてこねーぞ
2023/05/13(土) 00:12:09.51ID:BTFdVG/Ga
親露派が台湾の話をわざわざ出すって事は
ロシア軍は擁護不可能なレベルで進退極まってるんやろな・・
2023/05/13(土) 00:12:31.07ID:TgZ5tskl0
ベルキフスケ貯水池近くのクロモヴェ居留地の北で、退却するロシア軍を標的とするウクライナ砲兵。
#ウクライナロシア戦争
2023/05/13(土) 00:12:33.52ID:LccGm8hD0
>>287
在日米軍基地を中国が攻撃しないならそれはそれでいいんだよ
補給万全な米海軍にボッコボコにされるだけなんだから
2023/05/13(土) 00:12:37.26ID:npFfGv9ia
>>268
台湾有事が起きたら日米は自動参戦

シミュレーションの結果だと日米が辛勝だけど、決着着く前のガタガタになった日米の軍事力で、ロシアが核の恫喝をしてきたら、機能不全の自衛隊じゃ守れないって

そもそもなんでロシアが単独で日本に攻め込む想定になってんだよ

北方領土どうやって取られたか思い出せよw
2023/05/13(土) 00:12:40.79ID:+EkPt7Qs0
>>257
変わった迷彩服着てるな
2023/05/13(土) 00:12:45.30ID:njQaWzI60
つーか台湾落ちないだろ普通に考えて
予備役合わせて100万出してくる相手にする、どーやって水陸両用作戦するんだよ、中華海軍のあの船舶の数で
2023/05/13(土) 00:13:20.97ID:te6h+Yno0
アウアウウーのレスバアノンに触るな
2023/05/13(土) 00:13:30.79ID:ntTdR8a2H
>>286
瀬戸大橋がなかったころの四国はどうやって生活してたのと一緒よ
2023/05/13(土) 00:13:55.79ID:njQaWzI60
>>296
えーと、発端は冷戦期のソ連の話ししてんですけどー?
2023/05/13(土) 00:14:03.39ID:rVQDMzv+0
>>288
だね
戦車不要論持ち出してきて話題をさらに逸らしていってる
2023/05/13(土) 00:14:21.22ID:xyR+UUM4d
>>289
いやいや印象操作してるのはあなたでしょ
途中で話を変えたのを誤魔化すために、変わる前の話と変わった後の話両方含む広い題目持ち出して
2023/05/13(土) 00:14:36.01ID:+IjYtsTLa
>>298
中国海軍の増強半端じゃねーぞ
2023/05/13(土) 00:14:38.43ID:7eUbh1Rz0
>>256
短絡するな
ロ助が基地使用してるベラルーシは参戦してない
米軍基地がある=参戦確定ではない
中国は極力参戦させたくないんだから日本に手を出せない可能性はかなりある
というわけで現実的にはロ助と同じく電撃占領できる用意が整うまで台湾侵攻はないと見る
個人的には日本は参戦すべきとは思うが状況はそれとは別
2023/05/13(土) 00:15:38.00ID:V+iDLe6X0
中国が避けたい最悪のシナリオはプーチン後のロシアが民主化すること。ウクライナがどうなるかには関心がない。
307名無し三等兵 (ワッチョイ cf68-Np+b [121.86.69.129])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:16:05.11ID:4Gt+i1HQ0
「今日の戦況はどんな感じなんだろ(スレポチー」

~仮定の仮定のクッソどうでもいい話で煽りあい~

「ふむなるほどな(スレ閉じ)」

これが時間の有効な使い方というやつだ
308名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-MR3P [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:16:20.12ID:c3D21nUc0
速報:エストニアはバルト三国をロシアの送電網から切り離す計画を加速していると発表
あとあれだ、ロシアと同じ広軌
https://twitter.com/samramani2/status/1656990297417568260?s=61&t=5qf8x8c3nNY1d9VgIELiFw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 00:17:01.35ID:xTPWel9/0
>>273
アメリカは参戦はしないだろ
別に義務ないしウクライナにも戦闘機供与認めないぐらいだし
2023/05/13(土) 00:17:03.23ID:LccGm8hD0
>>257
しかもSawed off barrelってことはこの人PKMの銃身切り詰めて軽量化してんのか
短銃身でこの反動? マジ?
2023/05/13(土) 00:17:33.46ID:LccGm8hD0
>>309
当の米国が介入を明言してるっつーの
2023/05/13(土) 00:17:42.92ID:npFfGv9ia
ロシアの終戦記念日の演説で
プーチンが台湾有事の際は協力するって
言ってたじゃないかw

ケネディの甥の話も知らなかったみたいだし、この板どうなってんだよw
2023/05/13(土) 00:17:53.84ID:+IjYtsTLa
>>307
有効に時間を使いたいなら5ちゃんとツイッター、ユーチューブはやめましょう
314名無し三等兵 (ワッチョイ f3e5-k9b4 [180.52.130.22])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:18:45.61ID:BqJS9TKi0
>>272
わかりません
(´・ω・`)
2023/05/13(土) 00:18:46.21ID:+O0BK7/L0
>>304
それでも米軍海自民国海軍をまとめて相手にするなら全然足りない

中国海軍の艦艇数がピークになる2035年くらいまでに米軍と海自が介入できないようにお膳立てしないと土俵に立つだけで横綱相撲で押しきられるのは目に見えてる
2023/05/13(土) 00:18:59.17ID:R8sP1NSl0
>>303
マジモンの発達障害やんけこいつ
「これでGPSスプーフィングが成功してるって考えれるならそれはもう陰謀論者へ一歩踏み出してるわ」←これだけで文章が成り立ってるとでも思ってんのかガイジ
どう考えてもこれ文の前に付く文章が本体やろ
2023/05/13(土) 00:19:42.74ID:njQaWzI60
>>304
上陸用舟艇が必要量の1/10もない
2023/05/13(土) 00:19:46.57ID:rVQDMzv+0
>>308
もう欧州はロシアを切り離しにいってるなぁ文字通り

欧州から物理的にロシアを切り離しにいってる
ロシアのアジア化が一層進むわな
2023/05/13(土) 00:20:11.05ID:npFfGv9ia
>>311
それそれ

アメリカも明言してるし
キンペーも絶対起こす言ってるし
ここの板の人、ホント普段ニュース見てないのよく分かる話だわw
2023/05/13(土) 00:20:18.66ID:ntTdR8a2H
台湾まじめに攻めるなら500隻は欲しいな
321名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-MR3P [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:20:37.13ID:c3D21nUc0
あら、北と南の突出部分もワグネルだったんだ
この隙間に挟まった国軍が逃げて穴が空いたってことか
https://twitter.com/martinnkaaaa/status/1657041618849914885?s=61&t=5qf8x8c3nNY1d9VgIELiFw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 00:21:02.54ID:xyR+UUM4d
>>289
その前の文も、スプーフィングの話の流れでしか話してなくて
「信憑性の薄い話を信じるならそれは陰謀論者へ一歩踏み出してる」という一般論を主張してる話ではないが
2023/05/13(土) 00:21:18.70ID:mBv0Nivs0
>>319
アメリカの明言が信用無いんじゃね
2023/05/13(土) 00:21:20.45ID:Q3ND/zoG0
局所的にはクロモベから反撃で北上した部隊が何処に向かうかだな、ベルヒフカ方面に向かえばポケットが作れそうだぁな。
325名無し三等兵 (ワッチョイ 3f87-ZkZz [219.67.123.123])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:21:52.46ID:jIHzXoAY0
HIMARSは、バクムートの南で行われた第3旅団の反攻作戦で重要な役割を果たしました。


ドローンはこの地域の予備軍の位置を特定することができ、予備軍は複数の精密打撃を受け、陣地強化の能力を無力化させられました。
tps://twitter.com/WarMonitor3/status/1657040970355974148
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 00:22:00.29ID:7eUbh1Rz0
>>273
それをやったら攻撃目標にもよるが外国人を巻き込む可能性が高い
日本参戦どころか納豆とオージーが参戦する良い口実になるしフィリピンほかASEAN諸国がここぞとばかりに南シナ海取り戻しに来る口実になる
インドも中国が日米とやりあったら千載一遇のチャンスで間違いなく動く
2023/05/13(土) 00:22:23.65ID:+IjYtsTLa
>>315
海自と米軍が全力で支援するならね
2023/05/13(土) 00:23:00.77ID:+IjYtsTLa
>>317
中国は作るよ
2023/05/13(土) 00:23:06.27ID:BTFdVG/Ga
中国は台湾征服よりロシア敗戦後のどさくさに紛れて
ロシア領土の切り取りを狙った方が合理的やろ
今でもわざわざロシア領に出稼ぎして、農業やってるくらいだし
330名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-wuST [106.155.3.119])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:23:23.23ID:O2S8PZAxa
ウクライナ、バフムート近郊のクロモヴォ村:

暗闇の中での避難作戦、大人8名と子供1名を救出。もうこの村には子どもは残っていない。

https://twitter.com/mitibataga/status/1657042886561603585?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 00:24:18.50ID:R8sP1NSl0
>>322
なんだって?www
もう一回原文貼りますね

64名無し三等兵 (ワッチョイ 03cc-c2GF [114.173.37.77])2023/05/12(金) 22:40:33.12ID:NNNEfwRz0
>>52
実際に起きてる事象は今日もハイマースで弾薬庫を破壊したということ

そしてHIMARS(とJDAM誘導爆弾)が当たらなくなってきてるって情報はかなり信憑性が薄くソース元の無いリーク情報でしかないということ
これでGPSスプーフィングが成功してるって考えれるならそれはもう陰謀論者へ一歩踏み出してるわ
2023/05/13(土) 00:24:19.50ID:xyR+UUM4d
またアンカーおかしいなごめん
>>322>>316
2023/05/13(土) 00:24:22.50ID:npFfGv9ia
>>326
イヤ、米軍基地攻撃だからw

民間施設攻撃する想定とか意味が分からんw
2023/05/13(土) 00:24:50.31ID:rVQDMzv+0
>>309
米の国内法で台湾関係法があり台湾への攻撃はアメリカへの攻撃と同じ扱いよ防衛責任が規定されとる

これのいやらしいところは条約や同盟でなく米国の国内法やから
条約や同盟は破棄しようが法律違反にはならないが台湾関係法は国内法なんで時の政権が反故にすると法律違反になるという点
法律をかえるならば議会の承認が必要な点

とある意味条約以上に責任が重い
2023/05/13(土) 00:25:31.19ID:xyR+UUM4d
>>331
ん?前の文てこれだろ?

>実際に起きてる事象は今日もハイマースで弾薬庫を破壊したということ

>そしてHIMARS(とJDAM誘導爆弾)が当たらなくなってきてるって情報はかなり信憑性が薄くソース元の無いリーク情報でしかないということ

これはスプーフィングの文脈で話したんじゃないのか?違うならどういう文脈で話したの?
2023/05/13(土) 00:25:34.51ID:ntTdR8a2H
中国のミサイルなんて名中5%もいかないだろうから民間施設に当たると思う
2023/05/13(土) 00:25:55.86ID:7eUbh1Rz0
>>277
それあなたの感想ね
北海道侵攻されて手加減すると思うんだ
不審船ごとき相手でも海保ですら普通に20ミリ機関砲で反撃してるからね RPG打たれても
338名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-qwOd [106.73.9.194])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:26:11.12ID:6p2TVdjS0
>>298
おいおい、中国の造船スピード調べたことないんかい。
ゾッとするくらいのスピードだぞ。
しかも全てフェーズドアレイレーダー付きで、イージス級の交戦力を持つと推定されている。
2023/05/13(土) 00:26:55.02ID:LccGm8hD0
>>326
台湾を攻めてる時点で外国人の巻き添えを気にしてるような事態では無くなってると思うよ
2023/05/13(土) 00:28:20.13ID:mBv0Nivs0
>>338
中国はイージス艦ばっか作ってるってことか
341名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-qwOd [106.73.9.194])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:28:21.11ID:6p2TVdjS0
>>334
それ、参戦義務が書かれていない。
なので、軍事介入しないというオプションもある。
2023/05/13(土) 00:28:37.27ID:MBhFLHMj0
>>318
アジアにもいりません
2023/05/13(土) 00:28:46.87ID:xTPWel9/0
>>334
台湾関係法は防衛義務ではないでしょ?
2023/05/13(土) 00:28:50.76ID:npFfGv9ia
>>336
命中率がホントに5%なら
台湾侵攻自体無理な気がするw
2023/05/13(土) 00:28:56.62ID:dmyOf8aa0
>>297 レスから検索してみたが、ナチ武装親衛隊のをベースに開発したロシア特殊部隊のパルチザン迷彩らしい。https://kula-tactical.com/partizan-ss-camo

誤認大丈夫なのかとも思うが、ビンラディンも米ウッドランド迷彩着てたし別にいいんだろうか。
2023/05/13(土) 00:29:46.66ID:7eUbh1Rz0
>>286
陸路があるだろ
ww2のときは海路で補給したが結局足りなくてマンシュタインに攻略された
2023/05/13(土) 00:30:15.52ID:MBhFLHMj0
でもカタールみたいに物理的に切り離すのはいいアイデアだな
特にバルト三国との間は歩いて渡れないようにしよう
2023/05/13(土) 00:30:59.90ID:njQaWzI60
>>346
ロシアの14年の併合後の話してんの
349名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-qwOd [106.73.9.194])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:32:46.97ID:6p2TVdjS0
>>336
待て待て、中国は独自のGPS相当を持っている。
トマホークとか見たら北斗を入れたミサイルを作るのは当たり前。

ロシアはガチで兵器の質が悪いが、工業国の中国は別。
普通に考えるレベルの兵器は存在すると仮定するのが妥当。
2023/05/13(土) 00:32:50.47ID:npFfGv9ia
台湾有事より先に
台湾有事のための
サイバーテロが先に起こるって
ニュースでやってるから
よくニュースで元自衛隊幹部が解説してるよ

中共の工作が先な
2023/05/13(土) 00:33:11.63ID:MBhFLHMj0
中国人がおるな
2023/05/13(土) 00:33:33.24ID:TgZ5tskl0
プリゴジンは、以前に発表されたバフムート方向へのロシア軍の「再編成」を飛行と呼んだ。

ロシア軍が「有利な条件を考慮して戦線をとった」というコナシェンコフの声明についてこうコメントした。

「コナシェンコフは嘘をついた。戦術的な撤退はなかった、単に逃走しただけだ」と述べた。
2023/05/13(土) 00:34:02.72ID:R8sP1NSl0
>>335
ええ…マジで話の趣旨理解してなかったんか…

分かりやすく言えば噂話を信じる奴は陰謀論者に近い思想ってことや
354名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-wuST [106.155.3.119])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:36:59.50ID:O2S8PZAxa
ウクライナ軍がバフムトで大反撃、ロシア軍最精鋭部隊が壊滅

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b840ead6f1249f53e0f1ff2f6fcb1364e51384c
2023/05/13(土) 00:38:12.18ID:mBv0Nivs0
ロシア軍に精鋭部隊ってまだあんのかな
2023/05/13(土) 00:39:25.88ID:LccGm8hD0
>>336
残念ながら中国の誘導兵器はかなりの性能を持つものと考えられる
自前の半導体も生産できるし、近年の中国製工業製品の品質も侮れない
誘導兵器もそれなりの質を維持できていると考えるべき
2023/05/13(土) 00:39:35.32ID:7eUbh1Rz0
>>333
全弾米軍基地敷地内に確実に着弾するのね
かなり距離あるけど
その中国に対する信頼感はどこからくるのか
相当数打つだろうから打ち落としたトバっちりで被害もあると思うが
全部中国のせいだぞ
2023/05/13(土) 00:39:35.94ID:MBhFLHMj0
>>355
上から順に潰していけば常に最精鋭が死ぬ
2023/05/13(土) 00:39:48.94ID:kGWYmUHR0
クロモヴェ方面での反撃はただのポジション調整ぐらいかと思ったけど
思ったより押し返したんだな、今現在も露が下がった先の陣地にも砲撃を浴びせてるとか
2023/05/13(土) 00:41:35.12ID:xyR+UUM4d
>>353
それは話変えたのを誤魔化すための後付の趣旨やね

話を一番もとに戻すと、ハイマースの有効性下がってるかどうかについては、あなたの主張よりは専門家の解説のほうが信憑性高いと思うな
「ソース元がない」というのも、特に専門家でもないだろうあなたが知らないという以上の根拠はないんだろうし
361名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Phjm [153.170.94.138])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:42:29.84ID:gaBAW5rC0
バフムトは助攻だとは思うけどどこが本命になるんだろ?
クリミアに圧かけるならヘルソン方面だけど渡河作戦は危険だしなメリトポリ側からかね
まさかのバフムト助攻で南部が本命だと思わせておいて実はバフムト方面一気に行くんなら驚く
2023/05/13(土) 00:42:50.13ID:npFfGv9ia
>>337
中国海警局への機関砲の発砲はなぜしないんですかねw

不審船には発砲するのに、その理由が知りたい
2023/05/13(土) 00:43:15.10ID:MBhFLHMj0
中国人にレスしないでくれNGにしてるんだから
2023/05/13(土) 00:46:40.89ID:xTPWel9/0
露軍はスカスカってのはホントなんかな
365名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-v5lz [49.98.12.173])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:48:23.52ID:BnIWUyWbd
ID:g4KAIs7yd >364-366
2023/03/24、令和ウクライナ戦争中の、
ウクライナを訪問した、自公岸田首相の、ウクライナ ゼレンスキー大統領への、大日本帝国時代の、日露戦争、日中太平洋戦争の必勝祈願シンボル、「しゃもじ」の、ウクライナ ゼレンスキー大統領への進呈、の意味を理解、マジでブチ切れた、茹でダコみたいに、茹で上がってキレている、プーチン大統領。

今すぐ、強火で、加熱した、やかんみたいに、
カッカしている、プーチン大統領のマジキレ オーダーで、ロシア軍 スペツナズ、 
ロシアの同盟国、イラン革命防衛隊、朝鮮人民軍 第8特殊部隊軍 リアル デイグルブな、PMC ワグネル、チェチェンの移動虐殺部隊 カデロフツイ。
ここらあたりが、今すぐ、東京 名古屋 大阪で、同時多発テロを起こして、

ターミナル駅、全部同時テラ爆破 3000人死亡や、ジャパン ギガ ブラックアウト
東京都心 大阪市 上空での、旅客機複数同時撃墜。
日本国債大暴落 日本国債金利ペタ上昇 
大重税激化 テラ資本逃避 ハイパーインフレ化 オイルショック 狂乱物価の、慢性化
巨大取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税、超重スタグフレーション ギガ不況
令和ギガ ガラ。ここらを起こすに決まっている。

令和日本、今すぐ、しゃもじ の せいで、ラノベ アニメ漫画 ゲーム TRPG
とある 魔法科高校の劣等生 UNGO
AKIRA 攻殻機動隊 龍が如くオブ ジ エンド
バイナリードメイン シャングリ・ラ
応化戦争記 ハルビンカフェ 5分後の世界 ヒュウガ ウイルス 対魔忍 凍京ネクロ

トーキョーノヴァ GTA フリージア イキガミ サタスペ! ガンドック ブラックラグーン 半島を出よ 東京デッドクルージング ここら、今すぐ実写化へww 

1987年 アメリカ軍とイラン軍が、ペルシャ湾で戦闘。イラン軍、大敗。
1988年 
サウジアラビア王国航空 東京支店、
日本の、イスラエル大使館、東京都心部 同時多発爆発事件 

イラク戦争でガチ派兵、国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使していた、スペイン。 
スペイン首都 マドリッド 複数の通勤列車 同時多発 ギガ爆破事件。直後の総選挙で反戦平和 リベラル政党が大勝利。イラクから撤兵。
2023/05/13(土) 00:48:27.27ID:+EkPt7Qs0
>>345
昔軍装品屋でみた旧ドイツ軍の夏服みたいだなぁと思ったらSSの迷彩服がベースなのかw
ワグネルとかからの戦利品かなぁ
2023/05/13(土) 00:48:33.25ID:7eUbh1Rz0
>>348
橋が出来る前はいくらでも船で運べるだろ
ウクライナ仮に橋を落としたらその後海路の輸送を妨害しないと思うのか
別に住民飢え死にさせる必要ないんだぞ
黒海艦隊すら引きこもってるのに輸送船が行き来できると?
2023/05/13(土) 00:48:42.36ID:uQ4buDzl0
バフムト陥落した?もう5月だけど
2023/05/13(土) 00:48:54.64ID:6S5s6acb0
>>364
戦線が広すぎるからなあ
ある程度の密度と厚みを維持するなら100万からは必要だろね
2023/05/13(土) 00:49:03.76ID:V+iDLe6XH
エドワード・ルトワックによれば、台湾防衛は潜水艦が2、3隻あれば十分。
371名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-0nS5 [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:49:11.79ID:Q3ND/zoG0
アウディーウカを囲む気だった翼も両方停止してる様だな。
2023/05/13(土) 00:49:28.37ID:6S5s6acb0
>>368
絶賛敗走中
https://twitter.com/sentdefender/status/1657049567463096320?s=46&t=u8lkD0kvegdBbKhqO5_qZg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
373名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-wuST [106.155.3.119])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:49:41.77ID:O2S8PZAxa
当選したら世界中から米軍を撤退させる、ケネディ候補が衝撃の発言

>ウクライナでも同様の考え方を実践するつもりでいる。

 ロシアに対して、ウクライナ国境付近から軍隊と核兵器搭載ミサイルを撤退させて、ウクライナの自由と独立を保証させるつもりだ。

 そして国連の平和維持軍が同地域の平和を保証すべきだと考える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/271caf5ce1c510015a31735d19600cc629c409ee
2023/05/13(土) 00:49:48.19ID:8B3LsAh7r
>>342
中東、インド、中国はロシアをアジアの一員として歓迎すると思うぞ。
日本は台湾、フィリピン、インドネシアを巻き込んでオセアニアの一員として振る舞うのも有りか。
2023/05/13(土) 00:49:54.31ID:xTPWel9/0
中国はミサイル作れないほど技術力ないわけじゃないだろう
2023/05/13(土) 00:50:11.32ID:ulJA36eld
偵察ドローンと榴弾砲があれば敵歩兵を毎日減らすミッションは問題ないな
2023/05/13(土) 00:50:17.18ID:njQaWzI60
>>367
そこでs300
2023/05/13(土) 00:51:22.68ID:npFfGv9ia
負けそうになると結局誤魔化すのな

俺以外にもちゃんと反論してる人居るし
台湾有事で日本が参戦しないだの
ロシアの北海道侵攻がないだの
明らかに5毛工作員の意見だよね

挙げ句
俺や理論的に反論してる連中のレス見るなとかさw

日本人に納得のいく説明しろや思うね
2023/05/13(土) 00:51:28.12ID:HuFsOgZK0
>>369
補充兵集めも手こずってるようだしな
ガスプロムの傭兵なんかも混じってるようだが、一介のガス会社が自己資金で部隊派遣してるとか非効率もいいとこだ
2023/05/13(土) 00:52:09.14ID:ntTdR8a2H
>>356
>>349
ウクライナ戦争前は
ロシアの玩具もそんなこと言われてましたよね?
2023/05/13(土) 00:53:46.02ID:7eUbh1Rz0
>>356
日米と納豆敵に回したら半導体製造は止まる
装置稼働維持できないし部品供給も必要なケミカルも用意できないし
それを知ってるからこそ必死に半導体製造をサプライヤ含めて国内化しようとしてる
2023/05/13(土) 00:53:48.98ID:npFfGv9ia
マスコミが報道してないだけで、
台湾有事は日本は100%参戦だからな

ロシアのプーチンも協力するって
自ら明言してるんだし、
北海道も戦場になるだろ
2023/05/13(土) 00:54:25.00ID:R8sP1NSl0
>>360
ガイジやね君
本当にプーアノンってのは話が通じなくて笑うわ
2023/05/13(土) 00:54:44.62ID:V+iDLe6X0
“Shaping-Operations” とは要するに本格的大反攻の前の前座のようなもの。

ビートルズ日本公演のときのザ・ドリフターズのようなもの。
2023/05/13(土) 00:55:07.33ID:Q3ND/zoG0
塹壕に人間入れときゃ防御できるってモンじゃないしな。
防御こそ個々の精神力が試されるというのは義勇兵が証言しとったし。
2023/05/13(土) 00:55:12.65ID:7eUbh1Rz0
>>362
バカなの?
相手が打って来ないからそれだけ
2023/05/13(土) 00:55:51.85ID:Nds/aJ1W0
中国とロシアの大きな違いは
西側工場の受け皿になったかどうかで命運が分かれてしまった

ロシアは独自路線で工業を発展させてアメリカに対抗しようとしたが結局ダメだったし、今の技術のトレンドにすらなれなかった
逆に中国は西側の工場の受け皿になったことで、半導体は勿論、細かい電子機器やPCスマホゲーム機の組み立てや、様々な日常品、インフラで使う鉄鋼製品及び材料などの製造
ロシアがあれこれしてる間にこれらを担ってたのが今の現状に繋がってる
ただ結局西側は中国を利用したツケが軍事的にも経済的にも政治的にも回ってるから結果的には失敗だったな

ロシアが国全体を発展できなかったのも西側の技術をほとんど取り込めずに独自路線に走ってたせいだし、それが軍事産業にも影響が出てる
2023/05/13(土) 00:57:16.96ID:xyR+UUM4d
>>383
「ソース元がない」ということについて、どれくらいの根拠を持って言ってたの?
2023/05/13(土) 00:57:23.07ID:npFfGv9ia
>>386
じゃあ
中国もロシアも上陸するまで撃たないんじゃない

黙って上陸作戦を見過ごすって事だよなw
390名無し三等兵 (ワッチョイ 3f61-0nS5 [123.224.68.148])
垢版 |
2023/05/13(土) 00:57:46.69ID:Q3ND/zoG0
>>379
部隊間の調整など非現実的だろうしな
2023/05/13(土) 00:58:56.33ID:7eUbh1Rz0
>>377
まぁ無敵のs300があればなんとでもなるかも
ただしモスクワは沈んだ 結局アホが使えば無敵の兵器もただの鉄屑
2023/05/13(土) 00:59:03.79ID:mBv0Nivs0
>>389
上陸されても撃つのは遺憾の意砲だけかもしれんぞ
2023/05/13(土) 00:59:11.60ID:V+iDLe6X0
中国は、海自の潜水艦が南シナ海まで出かけていることを知らなかった。
2023/05/13(土) 00:59:12.25ID:R8sP1NSl0
>>388
ウクライナ軍もアメリカ軍も出して無い=ソースが無い
君にはあるのかい?だったら出してきてくれないかな?
2023/05/13(土) 00:59:44.17ID:ARQI2KmYM
>>388
可能性という言葉がある限り証拠が無いことを証明することはできんやろ
普通はあることを証明するもんだ
事実を確定させる手段はそれしかない
2023/05/13(土) 01:00:19.15ID:npFfGv9ia
>>392
それは確実に撃つなw
2023/05/13(土) 01:00:46.30ID:xyR+UUM4d
>>394
お前が知らんだけではないという根拠はあるの?
俺は事情に詳しい人間でもないし知らんけど
2023/05/13(土) 01:00:48.75ID:LccGm8hD0
>>380
ロシアは自前の電子製品も生産できないゴミだが中国は違うだろ?
相手を侮るのは愚か者のすることだぞ、牟田口みたいになりたいのか?
2023/05/13(土) 01:00:51.49ID:njQaWzI60
そもそも中国は開戦したらマラッカ封鎖問題どうするの?
中国の石油の6割はマラッカ通過してるんだけど、これ全て失って戦争できると思うの?
これされると戦争できないことは、どこかの誰かさんならよーく知ってるはずだけど?
2023/05/13(土) 01:02:06.81ID:ntTdR8a2H
中国がそんだけ技術あったらロシア兵器ももうちょっとまともだったと思うが
まあ台湾有事始まってから答えは出る
自分は中華製精密兵器は命中率4~8%くらいになると思う根拠は特にないが
2023/05/13(土) 01:02:38.79ID:7eUbh1Rz0
>>389
ガキかよ
あからさまに上陸船団が来てる状況が同じわけないだろ
屁理屈はいい加減にしてください
402名無し三等兵 (スップー Sd5f-ZhMU [1.73.9.92])
垢版 |
2023/05/13(土) 01:02:57.55ID:dxV8ioFcd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
403名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-MR3P [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/13(土) 01:03:12.54ID:c3D21nUc0
ルハンシク深淵部国境付近で爆発
プロパガンダチャンネルはストームシャドウではないかと言っているらしいが
そんなにすぐ使うかね
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1657048734792929281?s=61&t=5qf8x8c3nNY1d9VgIELiFw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 01:03:54.68ID:R8sP1NSl0
>>397
ガイジやね
やっぱりプーアノンは話が通じないわ
2023/05/13(土) 01:05:11.34ID:xyR+UUM4d
>>395
十分に知識を持ってる人が知らないというなら、ない蓋然性が高いというのを代わりに雑に「ない」と言うのもまぁいいのかなと思うけど
詳しくもない一般人が知らないというだけなら、あるかないか分からないという態度を取るのが妥当だと思う
2023/05/13(土) 01:05:28.50ID:7eUbh1Rz0
>>400
命中率の意味にもよるがそんなに低くはない
少なくともロ助よりは遥かにあたる
バカにしすぎ
もう寝るわ
2023/05/13(土) 01:05:55.11ID:npFfGv9ia
っていうか
5毛の工作員なら普段ニュース見てないのも納得なんだよな

日本人騙せば勝ちだもんな
2023/05/13(土) 01:05:59.23ID:4YArSeMY0
>>403
こんな近距離、低価値目標に虎の子使うわけがねー
2023/05/13(土) 01:06:09.24ID:xyR+UUM4d
>>404
お前にも>>405を言っとくわ
2023/05/13(土) 01:06:22.04ID:ntTdR8a2H
>>406
まず露助より当てられるというのが信じられない
2023/05/13(土) 01:07:30.55ID:mBv0Nivs0
中国は冶金がなー
2023/05/13(土) 01:08:01.69ID:npFfGv9ia
>>402
なんだ
尖閣諸島の状況知らないゴミかよ

上陸船団来とるがな
2023/05/13(土) 01:08:14.24ID:ARQI2KmYM
>>405
それって結局根拠はないけど俺はそう思うってことだよね
別にお前さんに俺の考えを押し付けるつもりはないからそれ自体は否定しないけど
そういう主張をするなら陰謀論と大差ないという誹りを受けるのは甘んじて受けるしかないよ
414名無し三等兵 (スップー Sd5f-ZhMU [1.73.9.92])
垢版 |
2023/05/13(土) 01:09:03.34ID:dxV8ioFcd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/13(土) 01:09:21.17ID:npFfGv9ia
>>401
なんだ
尖閣諸島の状況知らないゴミかよ

上陸船団来とるがな
2023/05/13(土) 01:10:26.60ID:npFfGv9ia
>>402
412でアンカミスしました
ごめんなさいm(_ _)m
2023/05/13(土) 01:10:34.58ID:ntTdR8a2H
ミサイル当てられるなら米軍みたいに動く船にミサイル当たる示威行為の動画を出すはずだけど中露はそれをやってないからな
2023/05/13(土) 01:12:07.65ID:xyR+UUM4d
>>413
詳しくもない一般人が知らないというだけでも、ないと結論づけるべきってこと?
それは全く理解できない考えだな
419名無し三等兵 (スップー Sd5f-ZhMU [1.73.9.92])
垢版 |
2023/05/13(土) 01:12:42.10ID:dxV8ioFcd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランでシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/13(土) 01:14:18.07ID:ARQI2KmYM
>>418
論点がズレてるけどまあお前の主張はそれでいいんじゃね
俺は結論を出す気はないよ
事実を元に根拠を語ることができないなら異論は認めろというだけ
421名無し三等兵 (スップー Sd5f-ZhMU [1.73.9.92])
垢版 |
2023/05/13(土) 01:14:57.21ID:dxV8ioFcd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランでシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/13(土) 01:15:19.01ID:njQaWzI60
離島防衛なんか無理だよ
相手にその力があり、取ると決めたら取られる防げない
数々ある戦史の中に、離島防衛が敵対的相手の侵攻を防いだケースは限りなく少ない
悲しいかな、守備隊は捨て石や時間稼ぎ、相手に出血を強いる手段にしかならん
2023/05/13(土) 01:15:24.76ID:xyR+UUM4d
>>420
異論は認めるけど、根拠のない主張に根拠ないという指摘するのは何らおかしいことではないよね
2023/05/13(土) 01:16:00.53ID:Cx0A1JD90
「ATESH」運動の工作員らは、ジャンコヤ、クラスノペレコプスク、ミジヴォドヌイを含む多くの地域で防衛線の構築状況を写真記録した。

「ロシア人は新たなノルマンディーに向けて準備を進めているが、彼らは新たなヘルソンを獲得するだろう。クリミアはウクライナのホリデーシーズンに向けて準備するだろう」とパルチザンは付け加えた。
://www.rbc.ua/rus/news/partizani-pronikli-klyuchovi-fortifikatsiyni-1683904352.html

砂浜に並べられた龍の牙と土嚢の簡易陣地、露軍はクリミアでノルマンディーされると本気で思ってるのだろうか?
https://i.imgur.com/nmjlZ3U.jpg
https://i.imgur.com/O2DWoqT.jpg
https://i.imgur.com/vNtXqwf.jpg
2023/05/13(土) 01:16:12.13ID:ARQI2KmYM
>>423
水掛け論でしかないからアホくさくね?ということ
2023/05/13(土) 01:17:08.01ID:xyR+UUM4d
>>420
あと、聞きたいけど、俺が事実を元に根拠を語ってないかのような発言をしてるけど、俺のどの主張について事実を元に根拠を語ってないと思ってる?
2023/05/13(土) 01:18:31.71ID:xyR+UUM4d
>>425
>そういう主張をするなら陰謀論と大差ないという誹りを受けるのは甘んじて受けるしかないよ
というのと
>水掛け論でしかないからアホくさくね?ということ、だいぶ話が変わってきてるけど…
2023/05/13(土) 01:18:55.05ID:npFfGv9ia
>>401

ニュース見てない引きこもりオヤジと話しても屁理屈ばっかで話にならんわ

ガキはどっちか考えろや
引きこもりのクズなんて
国防に対する認識なんてそんなもんだろ

台湾有事は100%日本が参戦なのに
それすらも理由が分からない

尖閣諸島に船団が大挙で押し寄せてるのにそれすらも知らない

幼稚な子どもオヤジでアホかっての
2023/05/13(土) 01:20:48.62ID:Cx0A1JD90
ロシア連邦は前線での損失を受けて新たな軍事部隊を編成している - 参謀本部

「人的資源の損失を被った部隊の補充に加えて、敵も新たな部隊を編成している。スタヴロポリ準州では、南部軍管区の資金をもとに別個の自動車化ライフル旅団の編成が始まっており、これはウクライナで活動する占領軍を強化するはずである」と報道機関は書いている。

契約に署名した人のほとんどは、敵対行為に参加する動機を持っていません。同時に、侵略者は金もうけを狙っています。
://www.rbc.ua/rus/news/rf-formue-novi-viyskovi-chastini-cherez-vtrati-1683906296.html

大義なき戦争でも生きて帰れば金儲けにはなるからなぁ……
2023/05/13(土) 01:21:24.75ID:ARQI2KmYM
>>427
そんなこと言ってないけどちょっとインプットレイヤーバグってね?
431名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-peqk [106.146.99.73])
垢版 |
2023/05/13(土) 01:22:03.76ID:oQ8ophtJa
>>286
あそこは周り全部ソ連だったな
2023/05/13(土) 01:22:17.48ID:ARQI2KmYM
>>430
426の間違いだたわ
まぁスレチだな
噛み付いてすまんかった
2023/05/13(土) 01:22:32.47ID:lmOmpOpR0
https://twitter.com/sentdefender/status/1657054364110843904
バクムットの北西へのウクライナの前進の距離は約2.5kmまたは1.5マイルであり、一部の情報源は、
現在主要なロシアの防衛線が位置しているベルヒフカ貯水池に到達したと報告しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
434名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-qwOd [106.73.9.194])
垢版 |
2023/05/13(土) 01:22:59.72ID:6p2TVdjS0
なんか、中国の話で盛り上がりすぎ。

台湾攻略の際に、台湾の北側にある南西諸島を無力化するのは戦術的合理性はある。
南西諸島を電撃的に無力化して、上陸せずに制海権を維持する。
領土、領空を最初の打撃以外で侵害しないとなると、自衛隊の反撃の口実を与えない、微妙な駆け引きも可能。
戦略的合理性は別。

あと、中国の海軍力は異常なスピードで質、量ともに揃い始めている。
調べればゾッとするレベル。
ロシアや諸外国と違って、電子機器の生産工場が多い中国で、高度な兵器の開発技術も普通にある。
中国人は知識に関して貪欲だし、学習スピードは計り知れない。

現時点で台湾攻略の能力はない。
2020年台後半以降が危険と言われている。

こんなもんでいいでしょうか?
2023/05/13(土) 01:23:13.54ID:xyR+UUM4d
>>430
ああ、改行入れ忘れたのとタイポあったわごめんな
>そういう主張をするなら陰謀論と大差ないという誹りを受けるのは甘んじて受けるしかないよ
というのと
>水掛け論でしかないからアホくさくね?
というのと、だいぶ話が変わってきてるけど…
2023/05/13(土) 01:23:31.72ID:Cx0A1JD90
Mi-28ヘリコプターは金曜日、クリミアのジャンコイ地域で訓練飛行中に墜落した。
://tass.ru/proisshestviya/17735461

乗組員は2名とも死亡、メカニックの不始末も久々かな
2023/05/13(土) 01:23:37.09ID:npFfGv9ia
>>421

何言ってんの?
ロシアの石油があるじゃない
ウクライナスレで知らないとか頭大丈夫?

まさかの俺の勘違い?
2023/05/13(土) 01:24:31.77ID:4YArSeMY0
>>434
米中の相互確証破壊が成立するとみられる2030年代以降の間違いじゃね?
最近の読みだともっと手前になりそうだが
2023/05/13(土) 01:24:53.83ID:lmOmpOpR0
バフムートの部隊配置図
https://pbs.twimg.com/media/Fv79PstWcAES1Kj?format=jpg&name=large
2023/05/13(土) 01:25:11.29ID:xyR+UUM4d
>>432
俺に対してそういうことを言ってるつもりがないなら、
>事実を元に根拠を語ることができないなら異論は認めろというだけ
と俺に言ってくる意味がよく理解できんが…

その前の俺のレスが何かしらあなたの気に触って、何かしら難癖つけたいと思わせちゃったんやろうね、ごめんな
2023/05/13(土) 01:25:18.86ID:Cx0A1JD90
ウクライナ軍はルガンスク市とマロチコ市の砲撃中に射程150kmのミサイルを使用した。
://tass.ru/armiya-i-opk/17736707

タス通信速報より、さっそくストームシャドウが発射されたのか(困惑)
2023/05/13(土) 01:25:45.62ID:lmOmpOpR0
バフムート市街地の部隊配置図
https://pbs.twimg.com/media/Fv79jlaWIA4C1sh?format=jpg&name=medium
2023/05/13(土) 01:26:53.02ID:lmOmpOpR0
https://twitter.com/Liveuamap/status/1657030105103777792
占領下のクリミア:ロシアのMi-28がジャンコイの近くで墜落し、両方のパイロットが死亡した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 01:28:14.58ID:rVQDMzv+0
>>443
クリミアは色々起きてるなぁ
2023/05/13(土) 01:28:27.31ID:UEP5ueGA0
>>424
短距離だがロシア系IFVは浮航ができるので海岸から海岸に渡ることはできる
しかしクリミアに建設するのは全く無意味だろうな
2023/05/13(土) 01:28:52.56ID:npFfGv9ia
>>399

何言ってんの?
ロシアの石油があるじゃない
ウクライナスレで知らないとか頭大丈夫?

まさかの俺の勘違い?
2023/05/13(土) 01:29:15.18ID:lmOmpOpR0
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1657015804851003393
「 ロシア国防省の発表によると、同軍はベルヒウシケ[Berkhivske]貯水池方向へと後退し、
チャシウ・ヤール~バフムート道路を確保する企図を放棄したとのことだ」
(: 1600, 12.05.2023 | @Militarylandnet)

地図
https://pbs.twimg.com/media/Fv7nF2macAYaATB?format=jpg&name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 01:29:25.03ID:f3kSgPsIa
バフムト方面で本格的に反撃かけたところで得れる旨みがあんまり無いから主攻ではないだろう
それならかなり硬いがクレミンナスバトボ方面に攻める可能性のが高いと思うわ
まあでも流石にメリトポリ、ベルジャンシクが本命だとは思うけどね
後はノヴォドネツクからマリウポリの可能性も出てきたか
2023/05/13(土) 01:30:05.52ID:ARQI2KmYM
航空機やヘリがちょいちょい落ちるようになったのは整備不良なんだろうかね
2023/05/13(土) 01:30:22.69ID:lmOmpOpR0
ロシア軍ブロガーのバフムート戦況図でもウクライナ軍の反撃が確認される
https://pbs.twimg.com/media/Fv7kHUQWAAITP8c?format=png&name=900x900
2023/05/13(土) 01:30:59.57ID:npFfGv9ia
>>421
437でまたアンカミスしました
ごめんなさいm(_ _)m

同じ相手に2度も間違って殴って良いですw
2023/05/13(土) 01:32:24.94ID:fM1v7VA70
弾薬密輸が北、ベラルーシ、イラン、ミャンマー、南アフリカと移ってるが段々仕入れられる先がなくなってきたな。エジプトから密輸する前にバレたのは苦しいだろうね
2023/05/13(土) 01:32:33.61ID:Cx0A1JD90
>>445
ドニエプル対岸ならその手で渡河作戦できないこともないから陣地構築すべきだけどねぇ
ウ海軍に残された哨戒艇の警戒や水上ドローン阻止のためにここまでの陣地は不要だろう
2023/05/13(土) 01:33:03.32ID:HuFsOgZK0
>>449
乗員も疲労ないし技量不足なのが回ってるのかも
2023/05/13(土) 01:33:53.17ID:KUWmcsuf0
>>449
部品が足りずに工作精度の低いもので代用してると思われる
長期戦はロシア有利とはなんだったのか
2023/05/13(土) 01:35:03.45ID:lmOmpOpR0
ゼレンスキー氏「近く非常に重要なニュース発表できるだろう」…要衝近郊で「26回の反撃」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0f3d1e7dbc4d088c14e5f11236b0d061e20e6b9
 米国の軍事専門家マイケル・コフマン氏は、ウクライナ軍の反撃に関し「露軍側をバフムト周辺にくぎ付けにしようとしている。
反転攻勢は別な場所になる」との見方をSNSで示した。

 ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は11日夜のビデオ演説で軍事に関連し「近く非常に
重要なニュースを発表できるだろう」と思わせぶりに語った。
2023/05/13(土) 01:35:12.79ID:NECoefndd
露助の殲滅まだ?
2023/05/13(土) 01:35:56.92ID:je8s8h1V0
>>271
片っ端からNGしてる
2023/05/13(土) 01:37:02.26ID:njQaWzI60
>>446
ロシアからはパイプラインで必要量の15%しか輸入できてないのはご存知ない?
戦時にはパイプラインの太さでも変えるのか?
それとも陸路でトラックで石油を運ぶのか?
そんなものが7割を占める海路での供給に対抗できると思ってるのか?

そもそもお前の頭はどうやったら賢くなるのか?
2023/05/13(土) 01:37:36.71ID:B8vT7Rdo0
>>442
こんな狭い範囲に両軍10万近くいるんだねえ
そりゃあ死にまくるわ
2023/05/13(土) 01:38:37.55ID:lmOmpOpR0
ロシア軍、東部でのウクライナ軍の攻勢撃退=ロシア国防省
https://news.yahoo.co.jp/articles/447a516cc9f5e5b3ca66e4818f5dc7bbfed51411
声明で、ウクライナ軍は1000を超える部隊と最大40両の戦車を投入し、
95キロにおよぶ前線で26回の攻撃を試みたが、「ウクライナ軍部隊による攻撃は
全て撃退された。ロシア軍の防衛ラインに突破口を開くことは出来なかった」とした。

一方、ロシア軍が一部地域の前線からやや後退したことも示唆。ドネツク州バフムトの北西に
位置するベルホフカ貯水池近くで「より有利な陣地」を確保したという。

バフムトへの攻撃の主力部隊を派遣するロシア民間軍事会社ワグネルの創設者
エフゲニー・プリゴジン氏は、ロシア国防省の発表は実際にはロシア軍が逃げ出した
「敗走」と指摘。ウクライナはバフムトとチャソフヤールを結ぶ重要な補給路を
完全に掌握したほか、有利な高台を押さえたという。

また、ロシア軍がこれ以上陣地を失えばウクライナ軍がバフムトを徐々に
包囲する恐れがあるとした。
2023/05/13(土) 01:40:17.69ID:lmOmpOpR0
ロシア・南ア首脳が電話会談、プーチン氏「外交路線拒否せず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb95b43a12dad6e74681d5cb05b6082b075aa538
[モスクワ 12日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は12日、
南アのラマポーザ大統領と電話会談を行い、ロシアはウクライナの紛争を解決するための
「外交路線」を拒否したことはないと伝えた。ロシア大統領府が発表した。
2023/05/13(土) 01:42:26.92ID:V+iDLe6XH
CNNのインタビューに応じたウクライナ軍司令官によると、戦場から真っ先に逃げたのはワグネル。
2023/05/13(土) 01:42:43.71ID:lmOmpOpR0
https://twitter.com/visegrad24/status/1657061700007526401
ウクライナが本日初めて巡航ミサイル「ストームシャドウ」を使用したとの情報が入ってきました。
前線から100km以上離れたルハンスク市の工場に命中したとのことです。
工場には多くのロシア兵がいたと言われている。

ミサイル動画
https://twitter.com/sentdefender/status/1657061587868319750
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 01:44:22.02ID:LMTImWHDa
>>461
>全て撃退された
なるほど……

https://twitter.com/herooftheday10/status/1657044497820270592
https://twitter.com/herooftheday10/status/1657056057905102849
https://twitter.com/operativno_ZSU/status/1656881829239046144
なるほど?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 01:44:45.37ID:fM1v7VA70
エイブラムスが秋到着らしいけどそれまで反攻遅らせて支障出ないんだろうか…
しかも今回は警戒されてるメリトポリほぼ確定なんでしょ
2023/05/13(土) 01:44:59.30ID:eCD3iuhYa
さすがに行ってもたかだか数百人の兵士を排除するためにストームシャドウは使わねーだろ
2023/05/13(土) 01:45:44.96ID:tphgHs4y0
>>462
何で南アフリカなんだろう、、、ロシアの対極の地理的配置なんだけど狙ってんのかな
2023/05/13(土) 01:45:52.26ID:npFfGv9ia
>>459
パイプラインで15%しか輸入出来ないってソースがないし、お前の思い込みの可能性が高いと思うね
あえてロシアに頼らず15%に抑えてる可能性の方が高いだろ

そもそもロシアなんて
今時点でも中国の属国化が進んでいる国だしな
470名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb7-88Qf [126.156.103.120])
垢版 |
2023/05/13(土) 01:47:49.29ID:cCpCq6/zp
>>259
これを見た親露垢に
「このためにNATOの会議出ないのかよ?」
と揶揄してたのがいたな
2023/05/13(土) 01:47:56.80ID:lmOmpOpR0
南ア、ロシアへの武器提供を非難する米に反論
https://news.yahoo.co.jp/articles/39f072614e7a5c493b26c9317743305dfd85b6a9
米国のブリゲティ駐南アフリカ大使は11日、ロシアの船舶が
昨年12月に南アフリカのサイモンズタウンの海軍基地で武器を載せたと確信していると述べ、
南ア政府が公言するウクライナ紛争での中立性に合致しないことを示唆した。

南アのラマポーザ大統領の事務所は今月11日、退役判事を中心にこの疑惑を
調査すると発表した。12日にはロシアへの武器輸送があったとされる時期に
通常兵器規制委員会(NCACC)のトップだったグングベレ通信大臣が
「702ラジオ」で「われわれはロシアへのいかなる武器も承認していない(中略)、
制裁も承認もされていない」と語った。
472名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-peqk [106.146.99.73])
垢版 |
2023/05/13(土) 01:48:55.54ID:oQ8ophtJa
>>468
遠交近攻
2023/05/13(土) 01:49:19.31ID:lmOmpOpR0
>>464
少なくとも2発のミサイルが直撃したとの情報
https://twitter.com/sentdefender/status/1657058447026683912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 01:49:31.13ID:B43ZGh1l0
>>468
反米親露国だから
2023/05/13(土) 01:49:47.68ID:rVQDMzv+0
>>471
海軍基地から積んだのか

やるにしてもやり方が荒いなぁ
2023/05/13(土) 01:50:26.43ID:rVQDMzv+0
>>473
ふむ
2023/05/13(土) 01:50:29.36ID:mBv0Nivs0
>>469
パイプラインで100%いけるけど
あえてスカスカで稼働してるってことですか
478名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Phjm [153.170.94.138])
垢版 |
2023/05/13(土) 01:50:45.26ID:gaBAW5rC0
後方攪乱が始まると攻勢の前兆だなって感じはする
2023/05/13(土) 01:51:32.68ID:tphgHs4y0
>>474
なるほど!ありがとう
2023/05/13(土) 01:52:17.34ID:ZltsCX2M0
>>466
いや、反攻は春にやるでしょ。
たぶん、前回のハルキウ→へルソンと同じパターンでは。今は本命はザポリージャ、秋にドンバスじゃね
2023/05/13(土) 01:53:06.70ID:tphgHs4y0
>>475
ジャック・ライアン情報分析官もそんな杜撰な密輸やられたら逆に盲点で見落とすわ
2023/05/13(土) 01:53:08.30ID:je8s8h1V0
うえ、もうヤヒドネに迫ってるじゃん

過去24~48時間(24時間に傾いている)で、ウクライナはバフムート北部で約2.5か月相当のロシアの進撃を逆転した。
https://twitter.com/andrewperpetua/status/1657044496549306368?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 01:53:09.06ID:LMTImWHDa
>>473
ハイマース説を捨てきれなかったが
爆発の規模的には噂通りにストームシャドゥっぽいな
2023/05/13(土) 01:53:53.12ID:lmOmpOpR0
>>464
この垢はストームシャドウではなく、トーチカではないかとのこと
https://twitter.com/sentdefender/status/1657065915144458240
コントレイルとその高度は、弾道ミサイルの可能性を示しているが、
「ストームシャドウ」や他の種類のクルーズミサイルではない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 01:54:19.08ID:npFfGv9ia
>>477
なんでそういう屁理屈が出る訳だよw

無職ってホント意味不明だよな
お前の妄想に感じるからソース出せって言ってんだ

常識的に考えてお前のこれまでの話は疑わしい物ばっかだろ

北海道侵攻に艦船が7000隻必要だとか
頭悪い発言のオンパレードじゃないか
2023/05/13(土) 01:54:31.49ID:tzqDb/yG0
>>468
アフリカはロシアが情報工作に力を入れててロシア情報を信じやすい
2023/05/13(土) 01:55:28.45ID:njQaWzI60
>>469
https://i.imgur.com/zfGDTPu.jpg
因みに15%すべてパイプじゃなくってマラッカ海峡も通るから実際にはパイプ経由はさらに少ないw

てかソース無い!存在しないでくれ!
と思ったら、出されたときどんな気持ちになるの?自殺したくならない?自分の頭の悪さにw
2023/05/13(土) 01:55:59.14ID:LMTImWHDa
>>484
なるほど
そういえばどこに隠し持っていたのか
確かにウクライナは最近またトーチカを引っ張り出して来ていたね
2023/05/13(土) 01:56:04.93ID:aHZBpaIO0
南アフリカはイギリスに深い恨みがあるからイギリスの敵であるロシアを助けようとする
2023/05/13(土) 01:56:16.36ID:je8s8h1V0
切ない
https://twitter.com/andrewperpetua/status/1657045158674694145?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

右上の0513ウクライナになってないからスラビャンスクから南下して来たと思われる部隊はデマだったっぽいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 01:56:56.60ID:njQaWzI60
>>485
誰に話しかけてるのこの白痴はw
2023/05/13(土) 01:58:08.77ID:lmOmpOpR0
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1657067203911647233
(ルハンスク州で発見されたとされるウクライナのADM-160B MALDスタンドオフデコイ(おそらく)。

575マイル以上の航続距離を持ち、徘徊能力もある高性能なユニット。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 01:58:37.20ID:npFfGv9ia
>>487
ロシアから15%輸入してるってだけのソースだろw
それがどうしてパイプラインで15%しか輸入出来ないってなるんだよ

妄想も大概にしろやゴミ
2023/05/13(土) 01:59:06.73ID:lmOmpOpR0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1657064453270011916
一方、一時的に占領されたルハンスクでは、今日、ショイグの娘婿でロシア人ブロガーの
アレクセイ・ストリヤロフが、空爆現場からそう遠くない場所で
別のプロパガンダビデオを撮影していたそうです。残念ながら、彼に怪我はなかった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 01:59:24.07ID:CcRt2Z2ra
なんかあっちこっちで宇軍が攻勢に出てるっぽいな
どこが本命なのか知らんが
弱いところ探るつもりであっちこっち攻めたら
どこも弱いんだけど逆にどこ本命にしよう
みたいな状況だったりしてな今
2023/05/13(土) 02:00:25.75ID:LMTImWHDa
>>492
また変なモノこっそり供与してるなw
2023/05/13(土) 02:00:30.94ID:wxTanAzbd
>>493
逆に、100%とは言わず50%以上もかでもロシアからパイプラインで送れる見込みって現状あんの?
2023/05/13(土) 02:00:49.24ID:lmOmpOpR0
>>492
これは、ウクライナの軍務で初めて見られるものだろう。

航空機を模倣する能力を持つこのユニットは、ロシアの防空システムを
囮にして混乱させるために使用することができます。
499名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-peqk [106.146.99.73])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:01:03.45ID:oQ8ophtJa
>>469
ロシアのパイプラインは欧州とシベリアの系統はつながってない
ガスはこの間をつなげようと工事はしてるけど現状はわからん

オイルのほうは計画もない
サハリンの油田じゃ中国の需要なんかぜんぜん無理
2023/05/13(土) 02:01:14.85ID:mBv0Nivs0
>>485
まず7000隻がどこから出てきたか説明して欲しいわ
2023/05/13(土) 02:01:20.91ID:je8s8h1V0
祟り神によるワグネルのアフリカでの活動レポート

🧵前回のレポートでは、ワーグナーの世界的な活動について取り上げました。本日、国連人権事務所は、ワグナー軍とマリ軍によって行われた大量処刑を暴露する報告書を発表した。隠蔽しようとしたにもかかわらず、ドローンの映像によってこれらの残虐行為が暴露された。
https://twitter.com/tatarigami_ua/status/1657040429836009473?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Phjm [153.170.94.138])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:01:23.37ID:gaBAW5rC0
トーチカUでここまでピンポイントに狙えるんかな?
2023/05/13(土) 02:02:19.39ID:Nds/aJ1W0
>>468
ワグネルに元エグゼクティブアウトカムズの傭兵が入ってバフムト攻略戦に参加してた
南アフリカは2020年にEOの創業者に会社を復活させるようを要請したが(ほぼ強要された形)ウクライナ侵攻時にワグネルなのかロシア政府の直接的な要請かどうかは知らないが連動する形で動いて、バフムトで目撃されるようになった
装備が良い、ドローンを駆使して塹壕を強襲して制圧する、建物のクリアリングが明らかに上手い等、他のロシア兵とは練度も戦術も違っていて現場レベルでロシア軍に影響を与えていた
前線のウクライナ軍がだいぶキツイ思いをしてたのが大体コイツらのせい
2023/05/13(土) 02:02:19.73ID:njQaWzI60
>>493
もっとパイプ通して輸入できるソース持ってるの?
あるならそう主張する反論側が提示してね

そもそもそんなことできるなら、わざわざ割高な船便での輸入を増やしてる説明がつかないけど、まあ、こいつ知能低いから説明できないよねw
2023/05/13(土) 02:02:34.62ID:lmOmpOpR0
>>502
それは思った
2023/05/13(土) 02:03:49.21ID:npFfGv9ia
>>487
お前の提示したデータは2020年の物で
ロシアの経済制裁で中国はロシアからたくさん買ってるんだから15%以上買えてるって事だよな
これはみんなが知ってる話だし納得する話だ

15%が限界だってみんなが納得する理屈出せよ
引きこもりオヤジ
2023/05/13(土) 02:04:36.99ID:npFfGv9ia
>>504

>>506に書いた
2023/05/13(土) 02:05:41.89ID:npFfGv9ia
出て来なきゃ俺の主張通り
頭のおかしいお前の妄想だ
2023/05/13(土) 02:05:54.20ID:je8s8h1V0
ワラタ

https://twitter.com/pepel_klaasa/status/1657002117314277377?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 02:07:59.17ID:npFfGv9ia
ロシアの石油は安いからって
中国インドが買いまくってるのは
みんな知ってる話だ

15%で頭打ちだって明確な証拠出せや
2023/05/13(土) 02:08:15.57ID:wxTanAzbd
>>508
15%が限界ではないというだけでは>>421に対する>>437のレスが妥当とはならないし、せめて何%送れる見込みがあるのかくらいあなたが言わないとただの難癖にしかならないよ
2023/05/13(土) 02:09:25.55ID:lmOmpOpR0
ロシア国防省、クロモヴェ突破が失敗して部隊を後退させたと認める
https://grandfleet.info/russia-related/russian-defense-ministry-admits-failed-kromove-breakthrough-forced-troops-to-retreat/
ロシア国防省の発表を分かりやすく要約すると「ウクライナ軍の反撃でクロモヴェ方面の
防衛ライン=塹壕を失ったため、この周辺の部隊はベルヒフカ貯水池周辺の有利な
位置まで後退した」という意味で、クロモヴェ方面への突破が「失敗に終わった」と遠回しに認めた格好だ。

さらに興味深いのは「水路沿いにチャシブ・ヤールへ伸びる突出部の左側面」を
ウクライナ軍(第3突撃旅団)に突破された原因についてで、露ワグナーのプリゴジン氏は
「ここをワグナー部隊と共に守っていた第72自動車旅団の部隊が逃げたためだ」と批判していたが、
第3突撃旅団の指揮官はCNNの取材に「真っ先に逃げ出したのはワグナーの兵士達で
第72旅団の兵士達は包囲され降伏を受け入れるまで懸命に戦っていた。
プリゴジンは嘘つきだ」と述べている。

さらに指揮官は「この戦闘で少なくとも200人から300人のロシア軍兵士が死亡したと思う。
もしかしたらそれ以上かもしれない」と付け加えており、(以下略
2023/05/13(土) 02:09:27.44ID:njQaWzI60
>>507
見たけどソースないよ?
反論側が提示してね

マラッカ海峡とおなじ量の化石燃料(原油も含め)、パイプ通せるんだろ?
ささ、どぞー
2023/05/13(土) 02:09:51.81ID:je8s8h1V0
逃げてえええええええ

バフムートにおけるロシア軍の状況は刻々と悪化している。

我々は、ロシア軍がウクライナ軍の砲撃を受けながら、バフムート側面北部の陣地を放棄し、貯水池の背後に後退していることを視覚的に確認している。
#Bakhmut
/tendar/status/1657049695728947200?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
2023/05/13(土) 02:11:02.37ID:njQaWzI60
>>508
この>>499御仁の意見にも反論したら?
まあ不可能だろうけど
だんまり決め込んでさw
516名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-peqk [106.146.99.73])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:11:41.18ID:oQ8ophtJa
バフムトはいつまで攻勢するんだろ
まさか反抗の主軸は東部なんてないよね?
2023/05/13(土) 02:12:08.43ID:njQaWzI60
>>510
15%以下だよ
だってそれ船便含んだ数字だもんww

船便は戦時にはマラッカ海峡てみ封鎖されますw
2023/05/13(土) 02:12:22.59ID:npFfGv9ia
>>513
お前の負けって事でいいな

俺の理屈はみんなが納得するものだし
お前のはただの思い込みで提示出来てない

何度も書くけど
お前は自分が頭が良いと思っているようだが、妄想の酷い引きこもり糞オヤジだ
2023/05/13(土) 02:13:06.77ID:wxTanAzbd
>>518
俺は納得してないな
2023/05/13(土) 02:13:08.49ID:e6ZBpWLF0
>>465
現代戦では死んでも血は出ないんだな
血の海とか言うけどどうなったら血の海になるんだよ
戦国時代に刀で切りあってたら血がドバーと出るんだろうか
2023/05/13(土) 02:13:59.20ID:8B3LsAh7r
>>489
反英なら中国とも仲良くなりそうだな。
2023/05/13(土) 02:14:05.83ID:ExOP6QtRM
>>464
良きニュースだのう
2023/05/13(土) 02:14:33.09ID:npFfGv9ia
>>514
中国が15%で頭打ちかの話してるんで他国は関係ない
意味のない提示
2023/05/13(土) 02:14:33.26ID:lmOmpOpR0
>>492
このデコイはルハンスクへのミサイル攻撃で使用されたとのこと
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1657069972470759443
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 02:15:01.77ID:je8s8h1V0
ルハンシクの何処かで燃えるロシアの燃料デポ

ロシア占領下のルハンシクで燃料貯蔵所のような施設が攻撃され、弾道ミサイルか巡航ミサイルが2発命中したと伝えられている。ウクライナ軍は最近、ロシアの倉庫のいくつかを攻撃した。攻撃が始まろうとしているなら、こう始まるだろう。
https://twitter.com/sumlenny/status/1657055966502813700?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
526名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-paFp [133.106.40.9])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:15:11.50ID:lUnQT64PM
>>518
納得してねーよ
お前死ねよ荒らしが
2023/05/13(土) 02:15:15.61ID:MhfW7uS+0
>>334
あいまい戦略と言ってるんだから参戦は明示されてないんじゃないかな
2023/05/13(土) 02:15:16.13ID:npFfGv9ia
>>499
中国が15%で頭打ちかの話してるんで他国は関係ない
意味のない提示
529名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Phjm [153.170.94.138])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:15:42.53ID:gaBAW5rC0
工場と石油貯蔵庫にピンポイントに当てたしハイマースならそもそも戦線を押し上げてるということだし
トーチカUはちと命中精度に難があるしかといって供給されたばかりのストームシャドーというのもな
ATACMSの代わりにでもGLSDBが密に入ってたりする?
2023/05/13(土) 02:16:32.39ID:NEAwBzkfd
>>528
中国向けのガスはどこから出てくんの?
2023/05/13(土) 02:16:41.85ID:mBv0Nivs0
>>528
おまえが頭おかしいか
おかしくないかの話だぞ
532名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb7-4bNT [126.247.27.29])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:16:54.57ID:IIvqej+Hp
それにしても第93機械化旅団の部隊章はいかにもエリート部隊って感じでモチーフもデザインも男の子が好きな奴なんだよな
https://i.imgur.com/OiMYyF0.jpg
2023/05/13(土) 02:16:55.27ID:npFfGv9ia
>>526
発狂すんな

負ければすぐそれだ
精神科にでも通院してそうな感じだなw
糞笑うわw
天罰覿面だろお前のその病気www
2023/05/13(土) 02:17:07.95ID:NEAwBzkfd
>>528
欧州向けのを中国に振り換えないでも中国の需要満たせるの?
2023/05/13(土) 02:17:38.97ID:6S5s6acb0
GLSDBならピンポイントで2発、余裕だわな…
トーチカUに不可能とは言わんけど、ちょっと厳しいんじゃないか
2023/05/13(土) 02:17:55.40ID:MVQUX/kU0
反攻作戦の進捗がショボくてウク信がイライラしてるな。
2023/05/13(土) 02:18:04.40ID:e6ZBpWLF0
>>464
記念の一発目はクリミア大橋を狙ってくれよ
2023/05/13(土) 02:18:35.23ID:njQaWzI60
>>528
必要なガスの35%が得られるだけ
そのうちロシアは6%
残りのLNGとすべほぼての原油は、マラッカで足止めですw
https://i.imgur.com/TsG3RaL.jpg

頑張ってパイプの中を油通してくださいね~
539名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-peqk [106.146.99.73])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:18:52.57ID:oQ8ophtJa
>>527
0dayで嘉手納攻撃しないとキツいんで自動参戦だよ

ウクライナみたいに非参戦でAWACSとかウロウロされたらめんどくさいよ
2023/05/13(土) 02:18:52.77ID:sRUaQzjpd
数m進むのに何人も犠牲にして何日もかけてやっとの思いでバフムト攻略できると思ったらたったの一日二日で一気に押し戻される
ロシア人の命と時間は回転寿司より安いな!
2023/05/13(土) 02:21:03.21ID:je8s8h1V0
【祝】プリゴジンさん重大な驚異認定

2. 2人の#Kremlin関係者は、ロシア反政府メディアのメドゥーザに対し、クレムリンは5月5日にロシア国防省を脅迫しようとする#Prigozhinの試みを「重大な脅威」とみており、プリゴジンはクレムリンの利益のために行動していないと語った。
https://twitter.com/thestudyofwar/status/1657059508529643520?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 02:23:13.37ID:RSElmC9k0
バフムトは側面攻撃からの包囲ではなく、真正面から押し返しているんだなぁ
2023/05/13(土) 02:23:14.43ID:6S5s6acb0
>>540
言葉そのままの意味で棒切れ1本持たせて突撃だからな
チロルチョコもびっくりの安さだよ
2023/05/13(土) 02:24:27.34ID:RSElmC9k0
しっかし、延々とスレ違いの話をし続ける荒らし、いい加減消えないかな?
2023/05/13(土) 02:24:29.80ID:npFfGv9ia
>>493
石油の話しかしてないのに
なぜガスのチャート出して6%とやってんのか意味不明w

病気が悪化したならクスリ飲めよw
2023/05/13(土) 02:25:03.50ID:GzHB3kb/0
ロシア軍がどこまで後退するか知らんし、ドンバスの難民をさらに引き受けることになるかもしれんけど、
今後は国内の戦争経済の構築のほうを優先して長期持久戦をめざすしかないだろう。

攻撃側になれば不利な損失率を被ることになり、その分戦力を速く消耗するから、
なるべく防御側になろうとするのが正しい。クリミアと4州の領有権の主張を撤回しなければ、
何年か後に第2次ウクライナ侵攻も可能。

それまで西側のグローバリストがネオナチを使ってロシアに対して戦争を起こしていると言い続けて、
大多数の恵まれない地方の庶民をはした金で手なずけつつ、資源マネーを独占していれば、
ロシアの支配層は存続できないことはない。
2023/05/13(土) 02:25:46.22ID:npFfGv9ia
>>538

石油の話しかしてないのに
なぜガスのチャート出して6%とやってんのか意味不明w

病気が悪化したならクスリ飲めよw
2023/05/13(土) 02:25:55.94ID:je8s8h1V0
ストームシャドウこんな目標に使うかな?
試射?

本日、ウクライナが巡航ミサイル「ストームシャドウ」を初めて使用したとの報道が入った。

最前線から100キロ以上離れたルハンシク市の工場を何かが襲った。

工場には多くのロシア兵がいたと言われている。
https://twitter.com/visegrad24/status/1657061700007526401?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 02:26:04.96ID:+RLUOCKJ0
>>309
ウクライナに戦闘機供与しないのは8割くらいはコスパの問題だと思うよ
そりゃウクライナにF-16を供与しようと思えばできるだろうけど有効な戦力にしようと思ったら数個航空団増設するのと変らん手間になるのは容易に想像つく

ポーランド他がMigの供与するのを止めようとしてないし、アメリカもウクライナ側の準備が整えば供与するでしょう

台湾は建軍以来アメリカ兵器使ってるから供与協力はウクライナより数段ハードル低いし
550名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb7-4bNT [126.247.56.8])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:26:20.67ID:bxiHHqoTp
もう2人ともNGでいいでしょ
2023/05/13(土) 02:27:05.96ID:qyFdikb4a
>>536
まだ主力も投入されていないうちから死体の山が出来てるんだからwktkしてるぞw
2023/05/13(土) 02:27:25.39ID:aNq5tqhsa
矢鱈伸びてると思ったら
戦局が動き出したから

嫌儲や旧速や+にいるアフィカスが
屁理屈ぶっこいて伸ばしてるのがほとんどだった
2023/05/13(土) 02:28:35.86ID:je8s8h1V0
visegrad24結構誤報あるよね
2023/05/13(土) 02:28:37.40ID:njQaWzI60
>>547
石油の話になると、ほぼ全量途絶えるわけだけどどーすんの?
お前の理屈だと、不思議な力でロシアから必要需要が全て満たされるんだろ?

その辺の方法まだ解説してもらってないけど、教えてくれんのか?
2023/05/13(土) 02:28:55.45ID:ymK+VvZ30
>>544
梯子外されたな
あとは落ちるだけだ
2023/05/13(土) 02:29:24.81ID:ymK+VvZ30
間違えた
>>541
557名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Phjm [153.170.94.138])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:32:18.53ID:gaBAW5rC0
レジスタンスとかパルチザンとか工作兵が局所的にテロ起こしたのならともかく
所謂ミサイルやらロケットで攻撃されたというのは今までそこそこ安全だったルハンシクにとっては精神的に痛いだろうな
2023/05/13(土) 02:33:10.63ID:npFfGv9ia
>>554
どうみてもお前の脳内の不思議な力で
デタラメならべてるだけじゃん

中国、インドがロシアから石油買いまくってるのはニュースでも何度も報道されてる有名な話だ

15%しか無理だという理屈を出せよ
お前の脳内の理屈じゃなく
他人にもわかりやすい内容をな

出来てないんだからお前の負け
559名無し三等兵 (ワッチョイ f37c-hs0w [116.70.188.229])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:33:41.85ID:S/TB664L0
>>399
軍事の専門家も海運業者も総意だけど、マラッカ海峡封鎖とか不可能なのが常識だから、まーそれは現実的ではないだろうな
世界の物流の7割通る航路だしな

あそこ封鎖すればまず東南アジアにも物が入らなくなり同盟国も中立国も死ぬ
560名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-XUmj [115.31.20.236])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:34:21.49ID:lmOmpOpR0
https://twitter.com/sentdefender/status/1657075544188674048
ADM-160 MALD空中発射デコイミサイルのものと思われる部品が、
ルハンシク市のウクライナミサイル攻撃現場付近で発見されたと伝えられている。
このミサイルは米国によって開発、製造されており、ウクライナ向けには発表されていない。

ADM-160は、防空の飽和と破壊に使用され、ADシステムが通常MALDと
同時にまたは直後に発射される別の武装ミサイルの代わりにこのおとり
ミサイルを標的にすることを可能にします。

F-16やB-52などの米軍航空機だけがADM-160 MALDSを発射できることが知られているため、
これはおそらく、彼らが発表することなくウクライナのMiG-29からそれらを搭載して
発射する何らかの方法を見つけたことを意味します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 02:34:52.69ID:76ppe29Sa
>>550
消えたらいつものバフムトの話題になってるのがよく分かる
2023/05/13(土) 02:35:12.91ID:tphgHs4y0
>>556
クレムリンってプーチンそのもののことだと思うけど、プーチンも今回ばかりはキレたかな
2023/05/13(土) 02:36:03.48ID:je8s8h1V0
ストームシャドウ確定

今日は「ルハンシク人民共和国の日」(訳:ロシア主義占領者の日)と呼ばれるものです。ストーム・シャドウは文明からのメッセージを携えてルハンシク市を訪れた。
https://twitter.com/decodingtrolls/status/1657065249210527745?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 02:36:41.24ID:njQaWzI60
>>559
中国向けね
当たり前だが
565名無し三等兵 (ワッチョイ f37c-hs0w [116.70.188.229])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:37:06.78ID:S/TB664L0
>>558
なんにしろロシアからのエネルギー輸入量じゃ到底
中国の需要を支えられないのは事実だからね
%の話はさておき

まぁマラッカ封鎖とかも無理だけど今の国際物流網の量では。
2023/05/13(土) 02:37:36.28ID:njQaWzI60
>>558
買ったら中国国内に原油がワープしてくるの?
2023/05/13(土) 02:37:53.61ID:qyFdikb4a
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1657074966133604362

懐かしいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 02:38:56.39ID:je8s8h1V0
ザポリージャ

UA軍は最近、ザポリージャ方向にあるRUの防衛を突いている。 2 つの方向で若干の進歩が見られます。これは1日でできることではありません。また、最近この地域で地理位置情報が特定されたロシアの標的の数が異常に多いようです。
https://twitter.com/defmon3/status/1657064140890882053?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
569名無し三等兵 (ワッチョイ f37c-hs0w [116.70.188.229])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:39:28.02ID:S/TB664L0
>>564
そもそも中国向けだけ封鎖とか無理
タンカーというのは、積み替えを行いながら目的地に進んで行く
中国向けタンカー、船便だと確定出来る時はベトナムを過ぎてから

つまりはシナ海戦域内で足止めするってことだ
2023/05/13(土) 02:40:03.20ID:y46spP4ga
そういや最初頃によくTwitterで見かけたドネツクプロガーのデブメガネどうなったんかな
2023/05/13(土) 02:41:32.39ID:je8s8h1V0
これはHIMARSだよね?

https://twitter.com/noelreports/status/1657063377040965633?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 02:42:34.40ID:36/2PtJR0
ロシア侵攻初期にJAVELINを抱いたマリア様のポスターが出てたけど
今度はストームシャドーに跨がるマリア様を作らないと
2023/05/13(土) 02:43:24.49ID:npFfGv9ia
>>566
しかし
お前みたいな基地は世に出しちゃ駄目だと思ったわw
社会出て挫折してくれて
俺からは感謝状送りたいレベルだよw

恐らく周囲からも注意されてただろ
もう少し自身の誤りは素直に認めるべきだろうw
さっき、ID変えて発狂してたの見りゃ病気が悪化すんのかもしれんがw
2023/05/13(土) 02:43:44.13ID:V4jHa4sfd
ワイルドウィーゼルや緻密な防空網構築って概念がロシアにないから
電子妨害ドローンが突っ込んできた意味が
わかってない予感
さらに空軍とかも自前でないルハンスクだとミサイルもどきにしか考えないか
2023/05/13(土) 02:43:44.73ID:36/2PtJR0
じゃべりん
2023/05/13(土) 02:45:05.34ID:njQaWzI60
>>573
反論がないから
じゃ、ワープするってことなんだね
hoiのやりすぎかな
2023/05/13(土) 02:45:05.84ID:tvKVVPQE0
>>558
お前は元の話にほぼ関係のない枝葉末節の数字のことしか主張できてないし、お前の負けやろ
2023/05/13(土) 02:45:43.72ID:vNhCye5m0
べルホフカへの撤退の動画も出始めたな
2023/05/13(土) 02:46:04.71ID:76ppe29Sa
>>563
何十人か露助吹っ飛ばしたのになんか勿体無く感じるw
580名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-XUmj [115.31.20.236])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:46:41.54ID:lmOmpOpR0
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1657077318576136200
ウクライナ第56旅団第26大隊の部隊によるロシア陣地への攻撃
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 02:46:55.05ID:npFfGv9ia
569さん相手にどういう屁理屈が飛び出すか見ものw
負け犬はどこまで行っても負け犬だなw
2023/05/13(土) 02:47:41.94ID:aHZBpaIO0
ストームシャドウはいったい何発あるんだ
583名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-XUmj [115.31.20.236])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:48:03.62ID:lmOmpOpR0
>>580
バフムート北西の部隊映像
2023/05/13(土) 02:49:18.98ID:4YArSeMY0
中国の原油パイプラインだが
https://cdn.ihsmarkit.com/www/images/0322/espo-pipeline-blog-image-1.jpg

ロシア本土からのESPOパイプラインの設計年間輸送能力が約3,500万トン/年(約70万バレル/日)
カザフ経由のアタス・アラシャンコウ・パイプラインから約1,000万トン/年(約20万バレル/日)
→併せて約4,500万トン/年(約90万バレル/日)

中国の2020年原油消費実績は
日量1,400万バレル=約70,000万トン


原油に関しては、設計最大量を使用しても中国需要の6%のみを満たせる程度の陸上パイプライン輸送能力しかない
で記事の結論も
>要約すると、ESPOパイプラインはロシア石油が主要消費者である中国本土に到達するための重要なルートであると我々は考えている。しかし、このパイプラインはロシア・ウクライナ危機以前からすでに限界に達しているようで、ロシアがこのルートを通じて中国本土への既存の供給を増やすことができる可能性は低い。もう 1 つのパイプラインであるアタス-アラシャンコウ パイプラインの余力は限られています。ロシア産原油に自主制裁を課している国々からロシア船の転用が続けば、送油能力が不十分なため、ロシア産バレルは中国本土への海路をとらざるを得なくなる。
https://www.spglobal.com/commodityinsights/en/ci/research-analysis/espo-crude-oil-pipeline.html
2023/05/13(土) 02:49:34.39ID:lA6X+aRda
GMLRSでルハンスクって届くんだっけ?
2023/05/13(土) 02:50:52.94ID:npFfGv9ia
封鎖も基地の思い込みで無理
15%も基地の思い込み
でファイルアンサーかなw
587名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-XUmj [115.31.20.236])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:51:28.74ID:lmOmpOpR0
>>582
イギリスは900発保有とのことだから
1割供与だと100発くらい
588名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-Phjm [153.170.94.138])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:53:25.73ID:gaBAW5rC0
ザポリージャにルハンシクにバフムトと忙しいなおい、もしストームシャドーならプーチンのお気持ち表明があるかな?
ルカシェンコもやばそうだしプーチンの心労やばいな
もしルカシェンコが重病だったらベラルーシでクーデタ起こってもおかしくないしそれを止める力もロシアにはもうないだろう
2023/05/13(土) 02:53:45.04ID:CBnEJhJw0
>>3
でかいw
うちのねこに似てるw
2023/05/13(土) 02:53:46.89ID:aHZBpaIO0
100発だけだとすぐに使い切るな
500発は欲しい量産体制に入ったから提供したはず
2023/05/13(土) 02:54:55.64ID:njQaWzI60
584さん相手にどういう屁理屈が飛び出すか見ものw
負け犬はどこまで行っても負け犬だなw
592名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-XUmj [115.31.20.236])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:54:55.90ID:lmOmpOpR0
ペスコフがストームシャドウ使用すると報復するとか言ってたけど
また幼稚園砲撃するのかな?
2023/05/13(土) 02:55:42.72ID:76ppe29Sa
>>587
あと98発?あるならメリトポリもうまくいくかな
絶対成功させないといけないからプレッシャーきついね
2023/05/13(土) 02:55:48.05ID:je8s8h1V0
>>579
反攻の地ならしという観測が出てるね

ルハンシクの工場の非軍事化で重要なことは、同市が後方に位置しており、ドネツク州とは異なり、過去1年間に大きな行動が見られなかったということだ。これは都市への移動の準備でもあるかもしれません。
https://twitter.com/wartranslated/status/1657066261908422661?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
595名無し三等兵 (スップー Sd5f-ZhMU [1.73.9.9])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:57:33.78ID:khv4NCbDd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランでシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
596名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-XUmj [115.31.20.236])
垢版 |
2023/05/13(土) 02:58:21.26ID:lmOmpOpR0
砲弾不足は致命傷だな西側の生産体制の構築も急いで欲しい
2023/05/13(土) 02:58:44.47ID:njQaWzI60
>>569
中立国の船舶でも、戦時禁制品認定された物資を交戦国に運ぶ船は拿捕対象
もちろん戦時禁制品とは石油だよ
マラッカにおいて臨検で中国に行かないと証明できなき場合は、どこかのタイミングで拿捕される

仮に全て拿捕できなくても、半分でも原油が途絶えたら、どうなるかは想像に難くない

中国は台湾危機ではまともな経済活動を、投げ捨てる覚悟が必要
2023/05/13(土) 03:00:15.81ID:njQaWzI60
ストームシャドーが迎撃できないってのはマジなんだな
ルハンシクにはロシアの防空があったはずだけど

果たして何発譲り受けたのか?
599名無し三等兵 (スップー Sd5f-ZhMU [1.73.9.9])
垢版 |
2023/05/13(土) 03:00:37.95ID:khv4NCbDd
山川穂高(31)さん、連絡先交換すら嫌がるA子さんを何度も執拗に飲みに誘っていたwwwwwwwww [802742683] (473) 未71
7:ハード・業界 【悲報】スクエニ、2023年3月期決算は営業益25%減の443億円!「HDゲームの売上が前年を下回った
WBC(わいせつ暴行致傷)山川、取り調べに対し「同意は無かったが無理矢理ではない」と釈明
2023/05/13(土) 03:00:39.67ID:GzHB3kb/0
ルハーンシク市の産業で歴史的に有名なのは、鉄道の蒸気機関車の製造だそうだが、それはロシア帝国時代に
ドイツ資本で始まったものだという。
2023/05/13(土) 03:00:54.02ID:je8s8h1V0
バフムートはロシア軍狙い撃ちしてるのね
通信が禁止されててロシア軍からワグネルには報告行かないだろうからワグネルは孤立するかもね

ロシアにとって、起こったことはすべて世界的な悲劇だ

ワーグナーの創始者プリゴジン。

今日🇷🇺は5平方キロメートルの面積を失いました。
🇷🇺兵士たちは持ち場から逃走したが、PKW「ワグナー」は砲撃を受けなかった。 🇷🇺政府はこれを「戦術的撤退」と呼んでいる。

バフムートへの最後の道は完全に制圧されています🇺🇦 ベルチョフカへの🇺🇦軍の進入は、徐々にバフムートを包囲することを意味します。
https://twitter.com/krzysztofjano15/status/1657065454857224197?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 03:01:01.72ID:V4jHa4sfd
twitter.com/squatsons/status/1657053999391203334

ストームシャドウは
クラマトルスクKramatorsk.上空で発射されたと主張するツイート
(バフムトの西北西20kmくらい)

goo.gl/maps/WvKxALKocEZ49zpM7
2023/05/13(土) 03:02:38.33ID:npFfGv9ia
>>584

その記事
んな事書いてないわ

記事コピーしたけど↓

ESPOによる原油輸入により、ロシアはサウジアラビアを追い越し、中国本土への最大の石油輸出国となった。2021年、アジアの製油所はESPO石油パイプラインと水路経由で日量240万トン、年間約1億2000万トンのロシア産原油を輸入し、石油の80%以上が中国本土に届けられた。
2023/05/13(土) 03:03:05.17ID:ZqHi6IBU0
>>597
去年7月の演習を見ると台湾有事になれば中国も海上の経済活動を諦めてんじゃない?
2023/05/13(土) 03:04:09.98ID:6S5s6acb0
>>597
独裁国家はそんなもの気にしない
ロシアがいい例だよ
2023/05/13(土) 03:04:16.86ID:+EkPt7Qs0
>>544
戦線の動きが止まったり
ロシア軍に不利な状況になると必ず現れるからなぁw
2023/05/13(土) 03:07:10.11ID:Zx4hhMV/0
>>601
あとはプリゴジンが裏切るという話をプーチンの元に届けるだけでワグナーは終わりそうだな
ロシア軍しか狙い撃ちしないとは怖ろしい策略やで・・・
608名無し三等兵 (スップー Sd5f-ZhMU [1.73.11.103])
垢版 |
2023/05/13(土) 03:07:15.37ID:qyW/mu2Vd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/05/13(土) 03:10:31.95ID:npFfGv9ia
そもそもロシアからの海路の石油輸入にマレーシアのマラッカ海峡が登場するのが意味不明w

ロシア関係ないじゃんw
2023/05/13(土) 03:16:51.98ID:npFfGv9ia
そもそも
基地の>>399の発言に
俺が>>446でロシアから石油仕入れば良いだろってレスしたら
パイプラインは15%だの
マラッカ海峡封鎖すれば
ロシアの石油は死ぬだの
意味不明な妄想やり出したんだよなw

基地だと分かった上で
相手した俺も悪いけど
マジで頭おかしいだろw
2023/05/13(土) 03:19:45.96ID:je8s8h1V0
これは見事なまでの置き去り

ロシア兵士が将校に見捨てられる様子を収めた完全なビデオ。プリゴジンの言うことは正しい。まるでクレムリンが自分たちに何が起こるか全く気にしていないかのようだ。
https://twitter.com/officejjsmart/status/1657024771698114561?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 03:20:08.83ID:njQaWzI60
>>610
で、どうやってロシアから石油仕入れるの?
マラッカを通過する6割ほどの化石燃料需要について補完してくれるんだろロシアだけで

なんでもいいから方法教えてくれって
2023/05/13(土) 03:20:24.84ID:wPJsp+7g0
>>580
音楽Dakh Daughtersだな。渋いわ
https://youtu.be/6wCgZh-nczY
2023/05/13(土) 03:21:26.38ID:njQaWzI60
>>609
ロシアから原油を積んだ船はマラッカを通らずにワープするからね
あんたの言うとおりだ
2023/05/13(土) 03:24:06.53ID:+EkPt7Qs0
>>611
漫画かよw
悲惨だなぁ
ロシア兵にだけはなりたくないw
2023/05/13(土) 03:24:44.94ID:ZqHi6IBU0
ロシアが中国に売る原油はミャンマーー中国のパイプライン使うけどね

https://news.yahoo.co.jp/articles/b080a8681658bd98a871d16de3fccd05790fdc25
2023/05/13(土) 03:24:49.59ID:npFfGv9ia
>>612

あのな
妄想酷いから都合の悪いレス見えてないんだろうが、
>>603に水路経由(→たぶん海上輸送)って書いてあんだろw

お前の理屈だと水路経由でいくらでも輸送出来るって事だろw
しかも他国と違って近い

わざわざマラッカ海峡通るとでも??
マジで頭大丈夫??
2023/05/13(土) 03:25:36.36ID:AbzEEBWe0
>>611
士気の絶望的な退廃を感じるなぁ
2023/05/13(土) 03:27:14.72ID:V+iDLe6X0
ロシア側の弾薬庫が集中している場所をドローンで確認し、HIMARS で精密攻撃した。


https://i.imgur.com/A1TTK7H.jpg
2023/05/13(土) 03:27:35.53ID:je8s8h1V0
>>615
北西の露軍は潰走してるのかもねー

Def Mon氏が赤い矢印の方向が反対だって笑ってるw
https://twitter.com/defmon3/status/1657070606347534362?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 03:28:17.21ID:V+iDLe6X0
https://i.imgur.com/PsI11Ci.jpg
2023/05/13(土) 03:28:48.99ID:njQaWzI60
>>617
こいつの頭の中どーなってんだ?
地図も入ってないのか?

あ、ワープだった
すまんすまん
2023/05/13(土) 03:28:52.23ID:V+iDLe6X0
https://youtu.be/xBevKdABiVM
2023/05/13(土) 03:29:10.05ID:Q3ND/zoG0
混乱したワグネルと正規軍の最前線にカディロフツィも加わるとか地獄かな?
相互に督戦してくれたりしないかなぁ
2023/05/13(土) 03:31:56.35ID:npFfGv9ia
>>622
ロシアの石油は水路経由って書いてんだから、少なくともインド洋通って、マラッカ海峡通って中国とかはなさそうだろw

まあ、
お前の脳の中ではマラッカ海峡通ってるんだろうがw
2023/05/13(土) 03:32:01.48ID:sRUaQzjpd
ウクライナ側のチェチェン人部隊は、敵にカディロフツィがいるとわかると全て無視してそいつら殺しにいくらしいなw
2023/05/13(土) 03:33:00.26ID:KUWmcsuf0
何レスも使ってしょーもない水掛け論してる連中は何がしたいんだよ
お前らのどっちがレスバトルで勝とうが戦争の趨勢に全く関係ないぞ頭冷やせ
2023/05/13(土) 03:36:30.32ID:je8s8h1V0
中国と台湾をNGに突っ込むと割とすっきりかなあ…
2023/05/13(土) 03:38:38.59ID:npFfGv9ia
元ネタの>>584のレスの地図画像見たら
英語でロシアのパイプラインと輸送システムって書いてるわ

この地図見ると
どこにも輸送にマラッカ海峡出て来てないね
マラッカ海峡なんか全く無視されてて
パイプラインと水路と海路だな
2023/05/13(土) 03:40:43.44ID:npFfGv9ia
負けそうになるとすぐNGしろだもんな

引きこもりの禿オヤジのモンスターは手におえんわ

>>629で俺の勝ちでファイルアンサーだな
2023/05/13(土) 03:40:50.07ID:tHKP9i/Aa
>>598
屋根にパンツィーリを乗せておかなかったせいだな
責任者の罪は重い
2023/05/13(土) 03:41:41.30ID:tvKVVPQE0
>>627
そのレスは何か戦争の趨勢に関係ある?
2023/05/13(土) 03:42:22.13ID:4YArSeMY0
>>616
7万バレル/日なんて350万トン/年。ロシア経済制裁のための迂回輸出の一貫だがとても細いパイプラインだよ
中国の原油需要から見れば約0.5%でしかない
上で書いたのも併せて、海路を代替するようなロシアから中国への原油陸上輸送能力の拡充は無理
2023/05/13(土) 03:43:26.64ID:npFfGv9ia
ワープなんか出来る訳ないとか
妄想の酷い底辺オヤジの戯言に付き合いきれんわwww
2023/05/13(土) 03:44:07.08ID:njQaWzI60
>>625
水路?
俺がいつ水路って?
最初からマラッカって話ししてるけど>>399ここで

もしかして外国の方?日本語読めないのか、可哀想に
2023/05/13(土) 03:46:59.36ID:npFfGv9ia
>>635
マラッカ海峡ダメなら俺がロシアの石油あるだろってレスしてんだろw
小学生かよ
幼稚過ぎる
2023/05/13(土) 03:50:03.05ID:npFfGv9ia
出て来た記事自体が俺の勝利確定もんだしな
最初から妄想も酷いお前の思い込みだし
もういい加減諦めろ
2023/05/13(土) 03:54:05.54ID:njQaWzI60
>>636
わざと狂人のふりをしてるのかこいつ?
あ、ワープだもんな
忘れてた
2023/05/13(土) 04:00:05.05ID:Yv2HPtmu0
ID:dxV8ioFcd

ハゲ無毛はさっさと退場してくれ
640名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-Onub [163.49.208.178])
垢版 |
2023/05/13(土) 04:16:16.77ID:bJWcPec8M
宗男をウクライナに送って戦争止めてこい
2023/05/13(土) 04:32:16.69ID:hG+pn5Kq0
バフムト陥落しましたかねえ
2023/05/13(土) 04:37:42.74ID:je8s8h1V0
各地で忙しいね

メリトポリで非常に強い爆発が起きた。市内のほとんどの地域では電気が通っていませんでした。
https://twitter.com/artur_micek/status/1657100673060679680?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
643名無し三等兵 (ワッチョイ f37c-hs0w [116.70.188.229])
垢版 |
2023/05/13(土) 04:42:11.89ID:S/TB664L0
>>597
無理だな
毎日300隻3000万トンの物量の臨時検問?
人員もいなければ船を停めとく面積もない
644名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-peqk [106.146.99.73])
垢版 |
2023/05/13(土) 05:11:22.87ID:oQ8ophtJa
>>640
逮捕されそう
645名無し三等兵 (スップー Sd5f-ZhMU [1.73.11.182])
垢版 |
2023/05/13(土) 05:11:49.22ID:NPvqnz6Sd
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
646名無し三等兵 (スップー Sd5f-ZhMU [1.73.11.182])
垢版 |
2023/05/13(土) 05:46:16.92ID:NPvqnz6Sd
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))05/06(土)01:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています
647名無し三等兵 (スップー Sd5f-ZhMU [1.73.11.182])
垢版 |
2023/05/13(土) 05:53:28.01ID:NPvqnz6Sd
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))05/06(土)01:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています
2023/05/13(土) 05:57:55.69ID:je8s8h1V0
ウクライナの局地的反撃が始まる数日前にバフムートに集結したウクライナ兵士たち。

🇺🇦
https://twitter.com/visegrad24/status/1657120044466294816?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 06:02:48.53ID:je8s8h1V0
ライバル氏は、ウクライナがクリシュチウカとボフダニフカのバフムート軍の側面で利益を上げ、ロシア軍部隊が保持していたいくつかの拠点を占領し、ワーグナー軍はこれらの前進を阻止しなければならなかったと述べた。彼らはワーグナーが市内中心部で利益を上げたと主張している。 4/
t.me/rybar/46929
https://twitter.com/ralee85/status/1656776967943749635?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
650名無し三等兵 (スップー Sd5f-ZhMU [1.73.11.182])
垢版 |
2023/05/13(土) 06:02:57.64ID:NPvqnz6Sd
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))05/06(土)01:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています
2023/05/13(土) 06:05:26.24ID:je8s8h1V0
ミサイル数(多めの日のみ)を見返してみた。

    撃墜/発射
10月10日 41+/75
10月22日 18/33
10月31日 44/50+
11月15日 75/96
11月23日 51/70
12月5日 60+/70+
12月16日 60/76
12月29日 54/69
1月14日 25/38
1月26日 47/55
2月10日 61/71
3月9日 34/48
4月28日 21/23
5月1日 15/18
5月9日 23/25
5月9日まで数日、無人機で防空システムの位置を把握したがっていた感じがしたけど、結局9日に飛ばしたのは25弾だけ。残弾数の減少を思わせる。あと、4日のキンジャールは何故あのタイミングだったのだろうね。
※なお傾向を見ただけなので、字数制限から、数の少なめな日は入れず。無人機も含めhttps://twitter.com/hiranotakasi/status/1657122250963800090?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 06:05:38.95ID:EIubSWS70
ミサイル型のデコイジャマーって日本もこれから作るやつだな
こんなもんアメリカ供与してたのか
653名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-9qZo [133.106.36.140])
垢版 |
2023/05/13(土) 06:07:18.25ID:5fpFBPLdM
プリゴジンが全体を統括するショイグ、ゲラシモフをよびつけで弾薬要求するとか命令絶対服従の軍ではありえんな
反逆罪で銃殺されるレベル
1箇所に弾薬を余計に送れば全体の供給のバランスが崩れウイークポイントが何箇所も出来る
派手なスタンドプレイは素人ウケはするがロシア軍全体で見ると戦域を危険に陥れ軍規にも影響する
全然利益にならない危険行為
国家への忠誠とは無縁のプリゴジンと違ってカディロフは途中から上層部批判を止めてる
車のチューニング同様全体の調和を考えずに一つのパーツだけ高性能にしても危険になるだけ
このままだとワグナーがウクライナ反攻の突破口をいくつも作ってくれる予感
2023/05/13(土) 06:11:26.56ID:Imh+9fyi0
ホントにストームシャドウ撃ったんだろうか
ミグなりスホイなりからそんな簡単に運用できるもんか?

あらかじめ座標入力しとけば大丈夫なんだろうか
655名無し三等兵 (ワッチョイ b301-FtOu [126.218.14.130])
垢版 |
2023/05/13(土) 06:11:38.66ID:vQZyi33U0
ロシア、ボロボロ

ロシアの「最も洗練された」サイバースパイ網を
米当局が破壊

https://forbesjapan.com/articles/detail/63015
656名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-9qZo [133.106.36.140])
垢版 |
2023/05/13(土) 06:13:35.42ID:5fpFBPLdM
このままだとワグナーは西側からテロ組織指定されるだけでなくロシア側からも危険因子扱いされて居場所無くなるな
アフリカに逃げても利権狙う欧米露に潰されるだけ
2023/05/13(土) 06:15:42.44ID:je8s8h1V0
ガーキンの怒れる愛国者クラブ
いざという時は権力掌握?
https://twitter.com/wartranslated/status/1657128922889297923?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
658名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-XUmj [115.31.20.236])
垢版 |
2023/05/13(土) 06:20:55.79ID:lmOmpOpR0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1657093369502261280
Euractiv: EU 内部メモでは、ウクライナ軍の損失は 13,000 人とされています。

EUの内部メモは、ロシアの本格的な侵攻が始まって以来、ウクライナが1万3000人
の兵士を失ったことを示唆しているとユーラクティブが5月12日に報じた。

メモには、ウクライナ軍人3万5000人が負傷したとも記されている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 06:21:14.36ID:F2z8v2Nbd
ワグネル「弾薬くれないと撤退するぞ😡」
正規軍「先に逃げたぞ🤗」
2023/05/13(土) 06:23:59.37ID:ZqHi6IBU0
>>658
本当だったらキルレートが10以上だから、そのまま続くとロシアが消滅してしまう
661名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-XUmj [115.31.20.236])
垢版 |
2023/05/13(土) 06:24:50.17ID:lmOmpOpR0
https://twitter.com/markito0171/status/1657114583004217344
ウクライナ軍東部部隊議長のチェレバティ氏は、#バフムト方向への3日間の
反撃で17.3平方キロメートルが解放されたと述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
662名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-9qZo [133.106.36.140])
垢版 |
2023/05/13(土) 06:25:14.32ID:5fpFBPLdM
>>659
まあワグナーなんて攻める時は捨駒、撤退時は正規軍撤退の為の人柱だね
2023/05/13(土) 06:26:31.92ID:TdWU9XOZa
>>3
国枝千里ちゃん乙
664名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-XUmj [115.31.20.236])
垢版 |
2023/05/13(土) 06:27:01.44ID:lmOmpOpR0
https://twitter.com/visegrad24/status/1657120044466294816
ウクライナの局地的反撃がバフムートで始まる数日前に集結したウクライナ兵士たち。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 06:30:09.04ID:Sz9N5uCu0
ウクライナ 独自開発の最新戦車「オプロート」を量産へ 大規模攻勢への下準備か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f80de8cf5cc20d0aeae31cd35b745dde51b4e2e
2023/05/13(土) 06:33:59.10ID:QIc0/G8/d
>>561
宇軍攻勢が始まった今に台湾がー北海道がー言ってスレ流そうとしてる時点で
プーチンのコンドームだってバレバレなのにね
2023/05/13(土) 06:34:37.62ID:irS0A6oyr
ロシアは同じ失敗ばかり繰り返すな
無理な攻勢をしかけては失敗して敗走を繰り返す
兵站問題も相変わらずだし
空軍との連携もイマイチで地上軍の支援ができない

プーチン信者は同じ失敗を繰り返すバカ大統領をまだ信じてる
2023/05/13(土) 06:35:55.67ID:4edHH2Jk0
>>661
畑3枚分って言ってたのが居たけど1枚あたり576haの畑はスケールが日本人離れし過ぎてて草
2023/05/13(土) 06:36:38.14ID:aHZBpaIO0
正式なウクライナ軍なら損失はそんなものじゃないか
初期に活躍した郷土防衛隊はかなりの被害があったがそれはまた別計算
2023/05/13(土) 06:38:19.47ID:oLmvKGvp0
いつもの「Bakhmut holds!」が
「Bakhmut strikes back!」に

https://twitter.com/WarMonitor3/status/1657120849474867223?t=50Chyle7WhY_bhHF9gH_tw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 06:45:04.94ID:+EkPt7Qs0
ギルキンの怒れる愛国者クラブて
募金を集めて前線に大量のドローンや車を送ったりしてるんだよな
既に結構厄介w
2023/05/13(土) 06:50:46.68ID:aHZBpaIO0
マリウポリやセベロドネツクの戦いを最後に郷土防衛隊は最前線からほぼいなくなった
国境警備や治安維持を担当して最前線をウクライナ軍に任せてから死傷者は激減した
2023/05/13(土) 06:52:41.47ID:oHmRp98I0
今回の反撃はギルキンはどう見てるんだろうか
2023/05/13(土) 06:53:05.71ID:efkff+yDa
>>662
先鋒と殿は武功だからそれをワグネルに譲ったんだよ
2023/05/13(土) 06:58:13.37ID:V4jHa4sfd
>>668
576ヘクタール(ha)=東京ドーム123.19538017324個分です

日本の畑を想像してるとえらいことになるな
2023/05/13(土) 06:59:29.07ID:UEP5ueGA0
圧倒的火力差、何もできないロシア軍
https://twitter.com/antiputler_news/status/1657117957691002917?t=6VtbDF-EiUpkndFVr_FiZA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 07:00:38.43ID:6oQAvISG0
>>675
約580ヘクタールなら北海道でよくあるかも
2023/05/13(土) 07:01:04.41ID:SuEw1IOjp
ワグネルがだらしのない軍のために督戦隊やってるってさ
https://twitter.com/gerashchenko_en/status/1657126013002809346?s=46&t=RchzRHchpvKVAScTUUKymw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 07:04:27.42ID:V4jHa4sfd
>>677
でっかいどう…
2023/05/13(土) 07:05:02.43ID:uCKbfo670
プリコジンは一線超えちゃった感があるな
681名無し三等兵 (ワッチョイ b359-0GKv [36.2.70.176])
垢版 |
2023/05/13(土) 07:06:20.69ID:YmUFjJnW0
プリゴジンの鬼気迫る演技はきな臭いな
なぜ全国へ向けてジョイグゲラシモフの名前を出し弾薬を要求しロシア連邦軍側にばかり責任を擦り付けるのか
プーチンになぜ直訴しないのか
ワグネルは元々プーチンの組織
ウクライナ侵攻をプーチンに進言したパトルシェフらタカ派の元FSB軍とウクライナ侵攻に消極的だったジョイグら連邦軍で割れてるのかそれとも戦争責任をジョイグらに負わせるための演技なのか
2023/05/13(土) 07:06:21.98ID:8l10H0pu0
>>678
やってることは現場指揮権の統一で合理的なんだが
国軍との溝はさらに深く
2023/05/13(土) 07:06:34.77ID:je8s8h1V0
How Ukrainian forces denied Russia victory in Bakhmut by Victory Day
-ウクライナ軍が勝利の日までにバフムトでのロシアの勝利を否定した方法-
https://www.washingtonpost.com/world/2023/05/12/bakhmut-ukraine-russia-prigozhin/

ゴールデンウィークに反攻始まらないかなと言ってる人がいたけど始まっていたw
パレードまでにバフムートを陥落させる約束があった事や作戦にはアメリカ製の装甲兵員輸送車が参加している事など知らない事もあってとても興味深い記事
親露の人がシルスキー死んだ死んだと騒いでる時に反攻作戦が水面下で進行してたのは皮肉な話だね
2023/05/13(土) 07:10:44.00ID:lmOmpOpR0
https://twitter.com/sentdefender/status/1657141262967885825
米国国防当局がCNNに語ったところによると、先週ウクライナの首都キエフ上空で米国の
MIM-104「パトリオット」砲に撃ち落とされたロシアのKh-47M2「キンザル」超音速ミサイルは、
防空システムを狙ったものであった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
685名無し三等兵 (ワッチョイ ef90-smtF [207.65.242.109])
垢版 |
2023/05/13(土) 07:11:56.60ID:wcXO9ScF0
金猿か
2023/05/13(土) 07:13:17.00ID:V6xAaUSJM
>>678
人はそれを

仲間割れ
同士討ち
内乱

という
687名無し三等兵 (スッップ Sd5f-ECSL [49.98.130.163])
垢版 |
2023/05/13(土) 07:13:56.28ID:izCJNVlgd
>>628
アウアウウーじゃなくて?w
688名無し三等兵 (ワッチョイ 3f68-CI8l [59.190.69.85])
垢版 |
2023/05/13(土) 07:14:40.03ID:C3Il3v8h0
親露派に今の心境をインタビューしてぇぜ。
689名無し三等兵 (ワッチョイ b359-0GKv [36.2.70.176])
垢版 |
2023/05/13(土) 07:15:31.29ID:YmUFjJnW0
>>684
キンジャールがパトリオットに撃ち落とされるのか
2023/05/13(土) 07:15:37.37ID:fYLKgWmE0
>>54
安心と信頼の朝日新聞www
691名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-vupJ [153.140.39.147])
垢版 |
2023/05/13(土) 07:15:51.49ID:KCuKTzVOM
>>540
死ぬ程滑稽で笑えるよな
露助ザマアw
692名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-9qZo [133.106.36.140])
垢版 |
2023/05/13(土) 07:17:02.16ID:5fpFBPLdM
>>684
米露ミサイル対決はペンタゴンにとっても興味深いものだったろう
2023/05/13(土) 07:17:08.83ID:je8s8h1V0
>>687
アウアウは既に消してるけど(失礼)それでも凄いノイジー
2023/05/13(土) 07:19:12.30ID:lmOmpOpR0
パトリオット反攻時の前線のカバーで使うと思ったが、都市防空か
2023/05/13(土) 07:20:43.62ID:lmOmpOpR0
戦車の陣地に対する砲撃
https://twitter.com/markito0171/status/1657145737283510274
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 07:20:47.51ID:bwF/TB1I0
>>670
嬉しそうだなw
2023/05/13(土) 07:20:59.79ID:vG/YuhIdd
ウクライナ怖すぎ
兵士がが死に過ぎて1,000人でも補充したいんだな

キエフは、Motor Sich社の元社長であるVyacheslav Boguslayevを、ウクライナ軍の捕虜1000人と交換する用意があるだろうという。ウクライナ大統領府長官の顧問ミハイロ・ポドリアックは、24tvのインタビューでこのように述べた。
ポドリアック氏は、「もし、ボグスレーエフという人物を1000人の我々の仲間と交換できるのであれば、もちろん、どんな交換プロセスにも応じるだろう」と述べた。
同時に、彼の意見では、ボグスレーエフは「最大限の条件(量刑)を得るべきで、つまり、法的には彼を犯罪者として確定する必要がある」。
ボグスレーエフ氏は、昨年10月にウクライナ保安庁に逮捕され、「ロシアとの協力」の罪で告発された。
キエフはその後、Motor Sich社の国有化を発表し、ボグスレーエフに対して、資産の封鎖、貿易業務の停止、免許の剥奪、国家栄誉の剥奪など10年間の制裁を課した。
最近、ボグスレーエフがゼレンスキー事務所に書簡を送り、健康状態を理由にロシアとの交換リストに載せてもらうよう要請したことが報じられた。
この書簡に対する公式な回答はなかった。
2023/05/13(土) 07:23:19.58ID:y+x5qhFF0
>>697
なあ今どんな気持ち?
2023/05/13(土) 07:25:35.52ID:je8s8h1V0
なんだこれw
https://twitter.com/krzysztofjano15/status/1657134066452295684?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 07:26:25.67ID:ZqHi6IBU0
>>684
PAC3じゃなくMIM-104か
無印でも落とせるなら金猿大したことないな
2023/05/13(土) 07:27:07.93ID:Cx0A1JD90
メリトポリでは爆発音が聞こえ、いくつかの地区では停電が続いた

国家統一企業「タブリア・エネルゴ」は、爆発後、150 kV 変電所の保護が機能したと報告した。この地域の救急隊は、事件に関与した数名を逮捕したと発表した。
://tass.ru/proisshestviya/17737903

メリトポリのパルチザンは士気が高いな
2023/05/13(土) 07:40:47.20ID:xTPWel9/0
>>661
スカスカやな
2023/05/13(土) 07:41:43.22ID:Cx0A1JD90
ウクライナ戦争犯罪関連問題管理調整共同センター(JCCC)は、国家院のヴィクトル・ヴォドラツキー副議員がルハンシクへのミサイル攻撃で負傷したと報告した。
金曜早朝、ヴォドラツキーはLPR結成記念日を祝うイベントに参加した。

「追加情報によると、ルハンシク市へのロケット弾攻撃の結果、子供6人とロシア連邦下院議員ヴィクトル・ヴォドラツキー1人が負傷した」とJCCCのtelegramチャンネルは報じた。

JCCCによると、ウクライナ軍はルガンスクに向けて巡航ミサイル2発を発射したが、これはおそらくウクライナ製のグロム戦術ミサイルからのものと考えられる
://ria.ru/20230512/vodolatskiy-1871445318.html

ノーボスチによるとルハンシク市ミサイル攻撃でロシア議員負傷とのこと。記念イベントを叩くのが本命かな?
ロシア側はGrom-2による攻撃だと言ってるがさすがに違うだろう
https://i.imgur.com/8Rx8dBu.jpg
2023/05/13(土) 07:43:10.09ID:oLmvKGvp0
ロ兵「はああ疲れたやってらんね。もうお家帰って寝るわ」

https://twitter.com/UKikaski/status/1657120180307218444?t=P0p_HSKCZ55r0xQDAXfFPg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
705名無し三等兵 (スッップ Sd5f-ECSL [49.98.130.163])
垢版 |
2023/05/13(土) 07:44:58.99ID:izCJNVlgd
>>560
こんなのあったんか
しかもDARPA主導で開発か
まともなもんも作ってんだな
2023/05/13(土) 07:46:08.48ID:oLmvKGvp0
ジャベリンの無慈悲なトップ&ダイレクトのダブル攻撃?
二発ほぼ同時命中。

https://twitter.com/parrot_soldier/status/1657148190326415360?t=JueFi6qjO5WCxnQIYpOUuw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 07:46:19.74ID:MSwO4f3Nd
>>680
プリゴジンは声はでかいけど黙々とVDVを撤退させるゲラシモフのが一枚上なんだなと思った
2023/05/13(土) 07:46:44.92ID:8l10H0pu0
>>703
イベントで集まってたのを狙い撃ちしたのか
全土が射程内になったからウクライナ領内に来るロシアの要人はいなくなりそう
2023/05/13(土) 07:47:00.74ID:BJ7yiQpx0
ルハンシク殴りで相応の混乱があるなら・・・
ここ数日で強く押すのはそれなりの合理性あり?
(まぁ・・・観測するだけなんですけど・・・
2023/05/13(土) 07:49:31.95ID:BJ7yiQpx0
>>704
山菜刈って帰るおっちゃん言われも信じるw
(ゆるいなぁー
2023/05/13(土) 07:50:23.07ID:16bB20tDM
週末にイベント開催されたせいで盛り上がってるな
遠い戦場はエンターテイメントなんだな
712名無し三等兵 (ワッチョイ ffbd-3G8Y [133.200.196.32])
垢版 |
2023/05/13(土) 07:53:53.36ID:Q8AjH6UX0
>>424
可能性の低いどこまでそこまで陣地構築するなら思い当たることは全てやってるんだろう。
2023/05/13(土) 07:55:18.73ID:vG/YuhIdd
ほとんどのドイツ市民は、ウクライナとロシアの間の和平交渉を支持している。
このようなデータは、DPA機関が委託した社会学会社YouGovの調査によって示されました。
特に、結果によると、回答者の55%が戦争終結を目的としたキエフとモスクワの間の交渉を支持し、反対しているのはわずか28%です。
また、ドイツ人の大多数は、ウクライナの北大西洋同盟への加盟の招待を拒否しています。54%が反対しており、現段階でウクライナにNATO加盟の見通しを提供することに賛成しているのはわずか27%です。
2023/05/13(土) 07:59:48.63ID:gzpAB8LMd
>>704
敵より味方からの狙撃に気を付けて👋😁
2023/05/13(土) 08:00:45.30ID:Cx0A1JD90
ミロシュニク:ウクライナ国軍(AFU)がルガンスクのポリパックポリマー製品製造工場を攻撃し、火災が発生した。

「ルガン​​スクの旧100番目の工場(「ルガンスク機械製造工場 - 100」 - タス通信ノート)の領土にあるポリパック企業のエリアに到着。住民は濃い煙を見ます。犠牲者に関する情報はありません。まだ」と彼は書いた。

「HIMARS - 発射場所はおそらくチャソフ・ヤルであるため、その距離に到達しなかった可能性は低い。これらが新しく鋳造されたイギリスの巡航ミサイルである可能性は低く、おそらくこれは「トーチカU」または「アルダー」 - 120キロメートルに達するウクライナの開発品 - と彼はタス通信に語った。「その辺では主に民間部門によるものです。火災のほとんどは元オフィスビルでした」と元大使は付け加えた。
://tass.ru/proisshestviya/17736845

ミロシュニクによるとポリマー工場が被弾したとのこと、あの黒煙は石油化学製品由来なのだろうか
時系列的にこのあと下院議員負傷が発表されるんだが「火災の殆どはオフィスビル」云々はイベント会場を指してるのやもしれん
716名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb7-88Qf [126.156.100.173])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:05:24.92ID:YbxFSz8Ep
https://twitter.com/neconomesu/status/1657048571152306178

猫戦車さんは露軍・ワグナーが苦戦してるからと言って
他人に八つ当たりしてる場合ではないと思いますが?🥴🥴🥴
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 08:05:29.74ID:Cx0A1JD90
5月13日の夜、キーウのペチェルスク地区で大きな爆発があり、その後火災が発生した。

オレクサンドリフスカ病院の敷地内で救急車で爆発があった。消火中に女性(約92歳)の遺体が発見された。1~2度のやけどを負った女性(約60歳)も見つかった。KMVA によると、救助隊が火災を消し止めたという。
://www.rbc.ua/rus/news/tsentri-kieva-prolunav-vibuh-vinikla-pozhezha-1683929894.html

先程ウクライナ各地に空襲警報が発令されたがこれは事故の模様
2023/05/13(土) 08:05:35.98ID:wPJsp+7g0
>>671
https://twitter.com/wartranslated/status/1657128922889297923
さらに状況が悪化すればクーデター起しそうな勢い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
719名無し三等兵 (オッペケ Srb7-+T9B [126.194.248.191])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:05:37.80ID:dK6iimlyr
ウクライナ終わりやねw
2023/05/13(土) 08:09:11.46ID:+9pWGJuuM
当面の注目はトルコの大統領選挙だな。
エルドアンくたばれ
2023/05/13(土) 08:10:16.35ID:wPJsp+7g0
>>695
傍若無人感ある
722名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-FloW [124.145.254.125])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:12:34.63ID:iIgSVQR50
>>411
冶金がどうしたの?
2023/05/13(土) 08:13:00.61ID:aHZBpaIO0
ロシアに強い影響力がある国で今年中に政権交代の可能性があるのはエルドアンだけか
724名無し三等兵 (スッップ Sd5f-ECSL [49.98.130.163])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:17:24.54ID:izCJNVlgd
>>700
金猿→金糸猴?→東風??→中国のことか!
2023/05/13(土) 08:17:33.70ID:RSb/Jk6T0
>>49
ロシアの場合、二重国籍になるにはロシアで生まれた日本人とロシア人の間の子供って条件が必要だから日本で生活している人は少そう。ちなみに日本で生まれてると片親がロシア人でもロシア国籍は自動的に取得できないから、もしロシア国籍取得すると日本国籍を失う(知らずに手続きしちゃって悲惨なことになった奴がいるみたい)
2023/05/13(土) 08:17:46.68ID:k38yY7cj0
>>719
ウクライナ戦争がウクライナの勝利で終わりそうやね
2023/05/13(土) 08:21:20.89ID:F2z8v2Nbd
日本大使館に逃げ込めばワンチャンあるか程度かな?
外交行李の楽器ケースにカルロスゴーン作戦で脱出できなくは無い
728名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-88Qf [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:21:45.87ID:UQx5eP4N0
キンジャールの破片集めてアメちゃんに送ればF16貰えるかもしれんね
2023/05/13(土) 08:22:54.60ID:iG1dg/W30
例のプリゴジンブチギレ動画は全裸中年男性の指摘通りショイグとゲラシモフってこう読むんだあというロシア語の教材になってるんだよね
2023/05/13(土) 08:29:44.23ID:Sz9N5uCu0
「逃げたのはワグネル」 ロ軍抵抗、創設者が偽情報か―ウクライナ軍
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023051300237&g=int
(^o^)
2023/05/13(土) 08:31:21.79ID:je8s8h1V0
こういうのATGM怖くないものなん?
反撃されて外れてるけど
https://twitter.com/ralee85/status/1657161435762290689?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 08:31:36.16ID:gzpAB8LMd
>>719
そうだねプロテインだね
2023/05/13(土) 08:33:48.32ID:xfzyd5B80
クソバカおじいさんって誰や
734名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-9qZo [133.106.36.140])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:34:35.59ID:5fpFBPLdM
>>727
麻原が隠れ場見つかり逮捕されたのは内通情報によってだった
ロシアが国家として成り立たなくなった時、プーチンも内通者によって命狙われるだろう
小柄なプーチンなら中国大使館の外交行李に入って習近平の元に亡命という結末がありそう
2023/05/13(土) 08:35:24.28ID:yZj93UmgF
>>734
なんの話w
2023/05/13(土) 08:35:43.33ID:je8s8h1V0
>>730
とうとう日本のメディアにまで拡散されたんか
737名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-QYqo [217.178.90.216])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:37:50.91ID:+mB1ELXH0
>>560
隠し球滅茶苦茶沢山送ってるな〜
表に出る情報の方が少ないかもな
738名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-88Qf [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:40:24.13ID:UQx5eP4N0
>>734
世界相手に商売してる中国が今や世界の敵みたいなお荷物抱え込むとか絶対しなさそう
行くなら北朝鮮じゃね?
金風鎮だな
739名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-QYqo [217.178.90.216])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:42:34.77ID:+mB1ELXH0
>>42
定員4人の戦車に3人とは……
2023/05/13(土) 08:42:50.12ID:SVjVagC5d
最近カマホモ見ねぇな…
2023/05/13(土) 08:44:58.22ID:1SiXEsJ+0
>>267
始めの部分を読んでフォッシュ元帥のお言葉みたいに続くのかと
思ったら違った。
742名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-88Qf [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:45:06.74ID:UQx5eP4N0
>>740
木村隆二説
2023/05/13(土) 08:46:42.17ID:ocAd/JB0d
>>740
真面目に医大生やってると思う事にしている
744名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-QYqo [217.178.90.216])
垢版 |
2023/05/13(土) 08:47:54.86ID:+mB1ELXH0
相変わらずツイッターで暴れてる
2023/05/13(土) 08:49:29.26ID:x+S6WY4ka
IPなしスレだと近々訴訟されるとか言ってたな>カマホモ

猫戦車も死んだし快適なスレになったね
2023/05/13(土) 08:51:43.80ID:yB1hJk38d
側面が後退して孤立してすり潰されればいいのになぁ
2023/05/13(土) 08:56:16.02ID:SVjVagC5d
プリゴジンが泣き言いい出したあたりから
プーアノンがいきなり静かになった
2023/05/13(土) 09:00:12.89ID:QIc0/G8/d
>>745
ナザレンコ氏からの訴状が届いたか
2023/05/13(土) 09:01:02.42ID:je8s8h1V0
伝統のやつ来てた

バフムト北西部にいる
露軍の第200独立親衛自動車化狙撃旅団が
後退する自軍やワグネルに大して督戦的な行動を行ってる様子ですね
なおそいつらも一部部隊が逃げ出したりとしてますが
なんとか踏みとどまろうとするのもいる様子です
https://twitter.com/iunomesu/status/1657165336658206720?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 09:02:45.18ID:Cx0A1JD90
「アフマト」司令官アラウディノフ:ウクライナにミサイルを移送しても状況は変わらない

「正直に言って、戦争の結果を変えるほどの数のミサイルをウクライナに与えることはできない。確かに、敵はn発のミサイルを受け取り、特定の地域を攻撃するだろう。しかし、我々はトウモロコシを守っているわけではない」アラウディノフは自身の電報チャンネルにこう書いた。

アフマト司令官は、「ウクライナに納入された新型戦車は古い戦車と同じくらい美しく燃えている」と付け加えた。

同氏は、「これらの戦車の維持管理のために、ウクライナは外国からの借款を全額支出する必要がある。しかし、これは我々にとって非常に良いことだ」と述べた。
://ria.ru/20230513/rakety-1871447159.html?rcmd_alg=slotter

冬季攻勢で数百のミサイルを乱射したのに戦局を変えられなかった露軍の言葉だ、重みが違う
2023/05/13(土) 09:02:53.86ID:yB1hJk38d
後退したのは正規軍だと思ってたけど、ワグネルの後退きっかけで大混乱って話も出てきたな
2023/05/13(土) 09:03:12.38ID:u8vp+9vA0
ロシアが純粋な軍事力で勝つのが難しくなってきたからアメリカの不祥事や中国に頼るしかないってのがな 世界第二位(笑)の軍事大国(笑)がこのザマかよ
2023/05/13(土) 09:05:51.45ID:xfzyd5B80
げらぁーしもふ、弾薬をはよ寄越せ
2023/05/13(土) 09:06:01.90ID:1KDj5qS1d
>>751
ロシア軍・ワグネル共に勝手に後退したんでは?
2023/05/13(土) 09:08:17.38ID:62D7ae940
まだ真打ちのレオパルトやブラッドレーを装備した部隊は出て来てないんですよね?
2023/05/13(土) 09:09:01.82ID:npFfGv9ia
>>689
>>692

結果だけ見てあれやこれや言うなんてサルでも出来るぞ

俺はこの状態になるずっと以前から
プリコジンは道化で終わるって主張してたからな

お前はただ今の勝ち馬に乗ってるだけじゃん
2023/05/13(土) 09:09:37.19ID:z8DMzimU0
>>751
ロシア側の内部分裂が続くから、西側としては正誤両方の情報を流し続ければ良い
ロシア上層部が責任明確にして手打ちにしたとしても、
下士官には相互不審が残って士気の低下が望めるから
2023/05/13(土) 09:12:10.12ID:mlj2GqEA0
>>750
ミサイルの数は勿論大事だけどさ
燃料や弾薬の集積地の正確な場所なんかの情報は
もっと大事だよねえ
2023/05/13(土) 09:12:14.99ID:je8s8h1V0
>>751
とっくに出てたしこのスレはワグネルが先に逃げた認識を共有してたと思ってたんだけどそうでもないのね
2023/05/13(土) 09:12:42.93ID:yB1hJk38d
>>754
>>757
シンプルに責任のなすり合いしてる感あるのでいい展開なんじゃないかなーと
「あいつらが下がったから俺たちも被害がでてやむなく後退した」ってエクスキューズにしてる
2023/05/13(土) 09:14:05.97ID:npFfGv9ia
台湾侵攻が日本100%参戦だって分からない戦略素人連中にマウント取っても仕方ないけどな

俺はお前みたいなヤツの意見なんてほとんど参考にしてないし頑張ってtwitterで情報拾って来いよ

下っ端のやる役目だ
762名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-QYqo [217.178.90.216])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:14:52.92ID:+mB1ELXH0
戦場から五十歩退却した兵士が百歩退却した兵士を笑う
2023/05/13(土) 09:18:00.24ID:8l10H0pu0
軍の間に侵攻したから
どちらも味方陣地から攻撃されたと認識したのかも
それで両方撤退したから先に撤退したのはそっちだろと水掛け論に
2023/05/13(土) 09:19:20.19ID:C+WeK1tPd
>>730
どっちも責任追及されるから言い訳に必死
2023/05/13(土) 09:19:34.99ID:SbqGn9tTd
>>743
あの自己顕示欲の擬人化みたいな奴がID付き学生証や合格通知上げないあたりお察しだと思う
2023/05/13(土) 09:19:40.58ID:HUyX5HWF0
ロシア軍とワグネルグダグダだな
後ろから刺されそう
2023/05/13(土) 09:20:00.09ID:x6RdEmwna
余談だがだいぶ前に中国が作った人工島が紛争地帯になれば、タンカーは1日掛けて遠回りする羽目になる上に、外国人船長が拒否する可能性あり
2023/05/13(土) 09:21:39.92ID:CcRt2Z2ra
Bakhmut Strikes Back!
2023/05/13(土) 09:22:20.87ID:C+WeK1tPd
>>765
規制で書き込めなくなったんじゃね?
2023/05/13(土) 09:24:48.87ID:GM/510uXp
>>767
去年7月の演習みたいに中国が南シナ海周辺海域を演習場に指定したらタンカーが嫌がるし保険料も跳ね上がる
2023/05/13(土) 09:25:53.56ID:vG/YuhIdd
2023年5月12日
AFU第32独立機械化旅団第3大隊の戦闘員がビデオアピールを記録した。
t.me/RVvoenkor/44813
「私たちの指揮官と司令官は犯罪を犯し、仲間の兵士が残酷に、卑劣に殺されました。私たちは5枚の紙に署名を集めました 。
私たちは、権力の乱用に関連して、私たちの訴えに注意を払うよう求めています。
シルスキー司令官は第32独立機械化旅団第3大隊の指揮官であり、隊員に信頼を与えず、部下に対して暴力で脅し、力を行使しています。
内部調査を行い、シルスキー司令官を処罰することで、大隊の人員と将校に対する敬意を維持していただきたい」と彼は述べています。
2023/05/13(土) 09:27:06.77ID:AbzEEBWe0
ロシア軍とワグネルの関係って、
ドイツ国防軍とSSみたいなもんなんかな

まあ、見たところもっと仲は悪そうだが
2023/05/13(土) 09:28:15.99ID:xfzyd5B80
げらぁーしもふ、援軍はまだか?
2023/05/13(土) 09:29:05.97ID:k9bpCokuM
本命は東部戦線のバフムト(ドネツク)でもルハンスクでもなく、南部クリミア方面だろ
数年前まで欧州駐留米軍の陸軍総司令官の退役中将がクリミアに打撃を与えることイコール、プーチン政権に打撃を与えることだと
他への攻撃意味無いってさ
2023/05/13(土) 09:30:22.39ID:npFfGv9ia
ちなみにずいぶん昔から俺の主張はこれな
twitter収集頑張れよ
ほとんど参考にしてないけどな

622 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/05/01(月) 23:27:39.42 ID:wAgeb9pz0
ウクライナがなぜ今
大攻勢するのもちゃんと裏の理由がある

お前ら戦力で互角だから
ロシアはまだ戦えると思ってんだろうけど
実際はロシアはもう打つ手がない

再度預言するけど
ウクライナ勝利
ロシア大敗
中国の属国化

公表してるデータは誤魔化せない
776名無し三等兵 (ワッチョイ 3f87-ZkZz [219.67.123.123])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:30:39.98ID:jIHzXoAY0
ガーキン(ギルキン)らが創設した怒れる愛国者クラブの記者会見

侵攻「停滞」と異例の政権批判 ロ軍元大佐ら、勝利へ結集要求 共同
tps://nordot.app/1029884935962345930

テレグラムには発言要旨と見られるもの
s://t.me/strelkovii/4801

ガーキンの会見後の投稿
s://t.me/strelkovii/4803
2023/05/13(土) 09:30:44.85ID:Q5OGMLeqd
ttps://www.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/ukraine-krieg-die-aktuelle-lage-im-live-ticker-83726300.bild.html
米国とウクライナ、反撃について協議
>アントニー・ブリンケン米国務長官は、ウクライナ人の同僚ドミトロ・クレバ氏と、ロシア侵略戦争におけるウクライナの反撃に向けた進行中の準備について語った。

ロシアは反撃といってるけどまだウクライナにとっては反撃というレベルでないのか
2023/05/13(土) 09:30:55.12ID:qpJ30wLrd
>>715
ブラックシャドウではなくウクライナの新型なんじゃないの?言ってたよね禁止されてない兵器うんぬんってもともと開発能力はあるんだし
779名無し三等兵 (ワッチョイ 437d-Sh5p [210.165.151.121])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:31:42.38ID:+l+NEqJb0
バフムトなのかアルチェモフスクなのか
2023/05/13(土) 09:31:53.52ID:dmyOf8aa0
>>772 武装SSにもダス・ライヒからディルレヴァンガーまである訳だが、ワグネルがどっち寄りかってえと、どう見ても…
2023/05/13(土) 09:32:17.45ID:s6cR/AUwd
>>772
ナポレオン時代や戦国時代の家臣団と傭兵の違いかなぁ
2023/05/13(土) 09:32:56.90ID:Sz9N5uCu0
>>777
威力偵察
783名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-88Qf [60.88.93.88])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:34:34.92ID:UQx5eP4N0
大阪の陣の家臣と浪人の違い?
784名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-QYqo [217.178.90.216])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:37:39.02ID:+mB1ELXH0
アルチェモフスクは著名なソ連初期時代の共産主義者にあやかってつけられた過去の名前なので、今のウクライナが認識する正当な市名はバフムト
2023/05/13(土) 09:38:28.06ID:s6cR/AUwd
>>779
バフムトはロシア側、ウクライナ側はアルチェモフスク
2016年まではアルチェモフスクだったらしい

同じスタジアムについてインテルサポーターがスタディオ・ジュゼッペ・メアッツァといって
ミラノサポがサン・シーロとよぶようなもの
786名無し三等兵 (テテンテンテン MMff-A6i8 [133.106.53.20])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:38:45.15ID:k9bpCokuM
この一ヶ月くらいでわかることだと思うが、クリミア奪還への道筋が付けば、クリミアに実際にウクライナ軍が踏み込まなくてもプーチン政権崩壊すると思うよ
クーデター起きるんじゃないかな
クーデターの主体は恐らくFSB
ロシア軍やロスグヴァルディヤ(プーチン親衛隊)はクーデターへの一部協力者は居るかもしれないが主体にはなり得ないだろうね
拘束されたプーチンは幽閉されて自身が反体制派や政敵に行った放射性物質での毒殺で病死って公式発表される末路だと予想
2023/05/13(土) 09:39:19.35ID:bkiGNM6nM
戦国時代の非正規兵は足軽とか忍びだ
今のロシアは戦国大名の寄合連合軍で連携取れてない感じかな?
2023/05/13(土) 09:40:09.09ID:ttKZqjDkd
>>785
>バフムトはロシア側、ウクライナ側はアルチェモフスク
逆にしたすまん
789名無し三等兵 (スッップ Sd5f-ECSL [49.98.130.163])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:41:33.00ID:izCJNVlgd
>>733
言わせんなよ
ポロニウムか傘で刺されるやないか
2023/05/13(土) 09:42:04.89ID:ttKZqjDkd
>>787
応仁の乱の骨皮道賢みたいなもん
2023/05/13(土) 09:42:48.90ID:npFfGv9ia
ウクライナ情勢といいつつ
バフムトで旗一個立てたかで
下っ端レベルが一喜一憂するスレだからな

台湾有事とウクライナ侵攻ってリンクしてて
少ないながらもスレで関係あるって
俺以外のスレ民も居るのに見えてないらしいw

まあ
お前らに求められてるのは下っ端レベルの仕事だし
それはそれで重要かもしれんから頑張ってくれよw
2023/05/13(土) 09:43:15.66ID:ttKZqjDkd
>>789
ショイグの事だと逃げ道残しているけど
皆プーチンの事だと思ってる

負けた時のこと考えて「俺はあいつと距離置いてたんだ」といえるようにするアリバイ作りじゃないかな
793名無し三等兵 (スッップ Sd5f-ECSL [49.98.130.163])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:43:33.73ID:izCJNVlgd
>>780
HG師団か!
2023/05/13(土) 09:43:59.68ID:1jM2lt1o0
アルチョモフスクな

グーグルとかwikipediaが間違った情報を載せてるのを、
「大多数がその間違いを使用しているんだから、その間違いのほうが通例で正しいんだ」とか言い出す奴が最近出現しだして困ってる

アルチョムって活動家がいたからアルチョモフスクやねん
795名無し三等兵 (ワッチョイ 437d-Sh5p [210.165.151.121])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:45:57.03ID:+l+NEqJb0
ショイ愚
盧泰愚みたい
2023/05/13(土) 09:46:18.80ID:OhurtpKia
まあもう何回も言われてるが、チャレンジャーレオパルトマルダーブラッドレーが出て来るまでは偵察だろうなあ
ボグダンさんが言ってた3フェイズあるうちのフェイズ2ってとこかねえ
2023/05/13(土) 09:46:59.12ID:kPpN6PQ3M
>>660
露助はアメリカのリークでは2月時点で5万くらいだったが
ウクライナの出してる数字は、死者とは言ってない
798名無し三等兵 (ワッチョイ bf4b-XUmj [115.31.20.236])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:47:57.45ID:lmOmpOpR0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1657183737191309313
ウクライナ軍に迎撃され話題になった極超音速ミサイル「キンジャール」は、
パトリオットミサイルを撃破しようとして発射されたが、逆に迎撃されたとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 09:50:17.24ID:o1cIJfrpd
>>783
構図は似てるかな
ただその例当てはめるとワグネルの方がまともに見えてしまう
2023/05/13(土) 09:51:22.90ID:npFfGv9ia
そういえば
プーアノンがスレから完全に消えてしまったのなw

なんか笑うw
801名無し三等兵 (ワッチョイ bf57-132K [131.147.183.8])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:51:38.04ID:KsXYNSSu0
このまま行くと本当に年内決着かな
2023/05/13(土) 09:52:41.05ID:dmyOf8aa0
>>793 HGは独自権力基盤な意味でカディロフツィじゃねーかな。
2023/05/13(土) 09:54:01.91ID:o1cIJfrpd
ロシア軍。あちこちで攻勢に脅えきっててバフムトが嘘みたいに引いていくの見たら
士気はもう落ちてるな
2023/05/13(土) 09:54:42.97ID:EIubSWS70
セヴァストポリもストームシャドウで狙えるよね静止目標ならいけるか
2023/05/13(土) 09:57:24.63ID:npFfGv9ia
IPスレって
書き込むヤツが限られるんで
閉鎖的な考えのヤツが多くなりがちだよな

俺はここは書いた事なかったけど
今回書いて見て
想像以上に視野の狭い連中が多くて驚いた

プーアノンを馬鹿にしてるんだろうけど
俺から見たら目糞鼻糞だからな
同じ人種

部屋にこもってないでちゃんと外へ出て太陽あびろよ
806名無し三等兵 (ブーイモ MMf7-sx1H [220.156.14.125])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:58:23.41ID:dLPWsfD7M
53レスもしてるキチガイか
2023/05/13(土) 10:00:07.27ID:EnMTnZqAM
>>503
ロ軍の精鋭はPMCしか残ってないのか
808名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-MR3P [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:00:07.51ID:c3D21nUc0
ポーランドが供与したMIG-29が怪しい
かなり時間がかかったよね。
アビエーションが別物になってたりしないのか
ADM-160B MALDをAGM-88の露払いに使うと言うことは
リアルタイムでデコイに反応した敵の目標を入力しないといけない
ロシア人がF-16が飛んでいると騒いでいる所以
2023/05/13(土) 10:00:25.57ID:wMm9ZAW30
ウクライナも反転攻勢の時、燃料気化爆弾使えばいいんじゃないの?
塹壕にいるロシア兵とかそれで一掃しちゃえばいいじゃん
ロシアも使ってるんだから、ウクライナも使えばいい
810名無し三等兵 (ワッチョイ f3ff-qVEt [180.198.6.16])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:00:30.30ID:Mz0RqRhJ0
ウクライナに直接関係のない台湾有事の話題には文句言う人いないのに、ウクライナで戦ってるgangstaの話題の時はよそのスレでやれと
文句をいう奴がいたのが不思議だな。不思議だな~(棒)
811名無し三等兵 (ワッチョイ bf57-132K [131.147.183.8])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:01:25.27ID:KsXYNSSu0
于軍の機甲部隊って具体的にいつ?
2023/05/13(土) 10:01:33.27ID:u2kFlGKvd
ttps://www.1tv.ru/news/2023-05-12/452938-reportazh_o_rabote_rossiyskih_voennyh_pod_kremennoy_snyatyy_s_riskom_dlya_zhizni
命がけで撮影された、クレメンナヤ近郊のロシア軍の活動に関するレポート
2023/05/13(土) 10:01:55.72ID:F3eh6//ed
>>803
だってロクに装備品くれないし
自分で金払って用意しろだもん
酷い部隊は短銃だけらしいじゃん
どうやって西側の戦車と戦うんだよw
冴羽涼じゃあるまいし
2023/05/13(土) 10:02:00.57ID:npFfGv9ia
>>806
そういう考えやめろってw

木村隆二見てるみたいで切なくなる

いい歳したおっさんが働きもせず
部屋に籠もってtwitter収集だと
バフムトの旗一個で一喜一憂してるの見て少し言いたくなっただけよw
2023/05/13(土) 10:02:55.41ID:u2kFlGKvd
>>807
通常部隊が当てにならないと空挺部隊とか一部の精鋭をへルソンとかあちこちの局面の防衛とかで使ってすり潰しちゃった
2023/05/13(土) 10:03:53.61ID:EnMTnZqAM
>>460
今戦争のスターリングラード確定な
2023/05/13(土) 10:03:53.89ID:LccGm8hD0
>>492
これを複数飛ばしてかく乱されたらロシアの防空網じゃ対応できないだろうなあ
818名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-MR3P [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:04:12.20ID:c3D21nUc0
*アビオニクス
2023/05/13(土) 10:04:47.15ID:3BI1X2+dF
>>793
ルフトヴァッフェフォ~
2023/05/13(土) 10:06:30.89ID:qVcpYplud
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/05/12/ia-nadeius-chto-ukraintsy-doidut-do-kremlia-v-cheliabinske-strimera-arestovali-po-delu-ob-opravdanii-terrorizma-za-kommentarii-o-dronakh-nad-kremlem-news
「ウクライナ人がクレムリンに到着することを願っています」:チェリャビンスクでは、クレムリン上空のドローンについてコメントした配信者がテロを正当化する事件で逮捕された
2023/05/13(土) 10:07:09.34ID:xfzyd5B80
げらぁーしもふ、パレードで使った戦車寄越せ
822名無し三等兵 (ワッチョイ 3fff-PXAM [125.4.53.136])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:08:11.28ID:PEyKTEp00
>>775
初動に失敗して広大な前線から前進できなかった時点でプーチンの打てる手は撤退しかないと思っていた
クリミアが焦点になるくらいでドンバス、ザポリージャとヘルソン州から全面撤退して終戦するよ、きっと
2023/05/13(土) 10:09:48.85ID:7iBpqsbx0
>>775
去年の3月にはその予言が確定扱いされてたな
もう結果はわかってるから今は細かい戦局で遊んでるだけでは?
2023/05/13(土) 10:10:59.71ID:xh1Ad1oWd
>>789
後頭部をツルハシされる可能性も
825名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-l3KA [121.111.63.21])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:11:27.66ID:stLcATUR0
そら兄弟国っていうくらい言葉も同じなわけやん
それがあいつらの政権はナチスだなんて言われても馬鹿らしくてモチベあがらんやろ
そもそも政権首班のゼレンスキー自体コメディと実業で有名なわけよ
伍長みたいなクソ陰キャの対極みたいな存在やろw
826名無し三等兵 (ワッチョイ c310-ECSL [114.163.72.5])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:12:50.02ID:yxbjMGvM0
>>640
宗男をヘリで吊るして、
バフムトの真ん中に放り投げたら、戦争が止まるかな。
2023/05/13(土) 10:12:59.42ID:qVcpYplud
>>824
「交通事故」の可能性も
2023/05/13(土) 10:17:12.69ID:1jM2lt1o0
ロシアはアメリカの政局の変化に期待しているんだろうな

正直バイデンは事前調査の支持率が低すぎる
トランプなんか訴追されてるおっさんなのに、すでに支持ポイントがトランプ以下だし

共和党は若いデサンティスってのが大統領候補なのかと思ってたけど、いまだにトランプのほうが人気があるんだな
デサンティスはウクライナ支持だと思うけど、トランプは・・・
2023/05/13(土) 10:19:26.16ID:9rGt6PVHa
ID:npFfGv9ia「やるなら軍師」
2023/05/13(土) 10:24:16.94ID:oHmRp98I0
アメリカの政局の変化とか支援国の支援疲れに期待してんのかもしれんが
そのためには近い内に起きるウクライナの反攻を頓挫させることが必須だよな
2023/05/13(土) 10:25:05.34ID:+mB1ELXH0
プーチンが強制併合4州から撤退を命令したら「ロシア領土を違法に割譲した罪」で処刑しよう
閣僚と軍最高司令部も同様
2023/05/13(土) 10:25:17.28ID:npFfGv9ia
>>823
去年の3月とか興味なくて
もちろんこんな偏向スレなんか興味もなくて見てすらなかったからな
ネットに現れるオカマと同レベルだろw

プーアノン
お前ら
オカマ

どいつもこいつも盲目的で視野が狭い

昨日の石油の話見てりゃ分かるでしょうにw
俺は一般論でしか反論してないけど
このスレの住人はプーアノンも含めて
偏向が酷い目糞鼻糞

指摘しても住人に自覚がないからタチが悪いw

まあ、隔離スレなんだろうから
俺も以前からそれは察してて
預言書かなかったしな
2023/05/13(土) 10:26:07.19ID:Uv6e9Ssba
久々に来たけどバフムートまだ落ちてなかったのか
2023/05/13(土) 10:26:24.19ID:dSWOfj9Wd
>>826
ロスケはイエモンのことなんか知らんやろ
2023/05/13(土) 10:26:28.47ID:lmOmpOpR0
ここ1か月のバフムート戦況図変化
https://twitter.com/War_Mapper/status/1657190001535270912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 10:26:44.00ID:8l10H0pu0
専制国家は民主主義の選挙に結構期待するけど
選挙で外交方針が様変わりなんてめったにないのにな
837名無し三等兵 (オッペケ Srb7-+T9B [126.156.194.253])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:27:02.21ID:zKh4jb/Gr
ウクライナ終わりやね
838名無し三等兵 (ワッチョイ 93da-4E7B [60.41.54.47])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:27:54.38ID:8w6ze0qE0
ジェーピングオペレーションって、米軍の戦術だよな。

本格攻勢前の下準備とか言ってるけど、本格攻勢時に相手が有効な反撃に出れない様にすると言う意味では、ジェーピングが終わった時点で、攻勢部隊は無人の野を往くがごとしとなる訳で。美味しいお料理には下ごしらえが肝心と言う意味では、ここが肝中の肝なんだと思うけど。

つまり、猿でも直進行軍できる様に、事前に前進予定地点までの敵を排除しとくと言う意味では、最大の打撃力を、超有効な目標に絞って徹底的に投射していると言う事だと思う。

で、目標地点まで進出したら、陣地を築いて補給路を確保。そこで、また次のジェーピングが始まると。

バフムトはジェーピングではなく隙だらけなので、敵を誘引し惑わすための反抗じゃないかな。
2023/05/13(土) 10:28:01.22ID:1jM2lt1o0
>>830
そうそう

トランプってマジで適当だから、
ロシアが負け始めたら 「わたしは50年前からロシアは嫌いだと言ってきた」 とか平気で言い出しそう
それがまた、彼の支持者はそうだそうだって矛盾を感じないのが不思議なんだが
2023/05/13(土) 10:28:20.41ID:Sz9N5uCu0
>>816
人員規模が10倍違うがなw
2023/05/13(土) 10:30:03.05ID:a3vPygs1d
なんかこのタイミングでレオ2がコンニチハしたら全軍潰走するんじゃないかって気がする
2023/05/13(土) 10:30:10.58ID:lmOmpOpR0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1657190945106935814
ウクライナ陸軍第56自動車化旅団によるロシア軍陣地の攻略映像。

ウクライナ軍の戦車が至近距離で砲撃し制圧、その後歩兵がBMP-1から下車展開。塹壕を掃討。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 10:31:00.06ID:6S5s6acb0
>>838
「シェーピング」オペレーションな
844名無し三等兵 (ワッチョイ 93da-4E7B [60.41.54.47])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:32:26.50ID:8w6ze0qE0
GPSスプーフィングのネタって、最初はモスクワ近辺しかなかったGPS妨害の範囲がウクライナ領内まで拡大したので、西側誘導兵器の精度が落ちる「かも」って話だったと記憶している。

同時にロシア軍の誘導兵器も大変になるよね?って話になっていた様な。だってイランのアレとかGPSオンリーな訳で。
845名無し三等兵 (ワッチョイ 93da-4E7B [60.41.54.47])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:33:18.95ID:8w6ze0qE0
>>843
ありがとう。スマホの予測候補を信用しすぎてたわ。
846名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-MR3P [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:33:29.73ID:c3D21nUc0
ちょっと面白いことが書いてある
MALD-Jのフレーム軽量コストダウンの改良に
ドイツのフォッカー、イタリアのF1ダラーラ!が参画
https://en.wikipedia.org/wiki/ADM-160_MALD
2023/05/13(土) 10:33:52.11ID:lmOmpOpR0
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-may-12-2023
ウクライナ軍は、5月12日現在、バクムートの北西で局地的な反撃を行っており、成果を上げている。
ロシアのミルブロガーや戦争推進派の著名な情報発信者は、最近のウクライナ軍の反撃に対して、
さまざまな程度の警戒と不安をもって反応し続けている。

ウクライナと米国の当局者は、ウクライナ軍はまだ計画された反攻を開始していないと述べている。
ロシアの高官は、5月11日に開催されたサンクトペテルブルク国際法律フォーラムの中で、
一連の国内弾圧と検閲の手段を提案しました。

元ロシア軍将校で熱烈なナショナリストのイゴール・ガーキン氏が新たに結成した
「怒れる愛国者クラブ」は、5月12日に記者会見を開き、
現在のロシアのウクライナ戦争遂行への不満について述べた。

ルーベン・ブリゲティ駐南アフリカ米国大使は、2022年12月に南アフリカが
ロシアの船に弾薬や武器を積み込んだと非難し、ウクライナ戦争に
対する中立の立場を宣言していることと矛盾する。

ロシア国防省(MoD)は、ハリコフ・ルハンスク戦線におけるウクライナ軍の
反攻の可能性に対する情報空間のパラノイアから目をそらし、和らげようとした。

ロシア軍はバフムート周辺での限定的な地上攻撃を続けている。
ロシア側の情報源は、ウクライナ南部での反攻準備の可能性について推測を続けている。
ロシア軍は、暗号化された動員活動の一環として、
囚人の募集とボランティア大隊の設立を続けている。
ロシア高官は、ウクライナの子供を含む避難民や不法に追放されたウクライナの
市民を占領下のウクライナに戻すための積極的な措置をとっていると主張している。
2023/05/13(土) 10:34:03.02ID:npFfGv9ia
わざわざ早い段階の>>469で思い込みだって指摘してるのに延々と俺に何レスもやらせるんだからな

親露も反露も上の状態だぞw
どっちもまともじゃないし
ウクライナが優勢になったらここの反露は自分がまともだと思い込んでるんだから俺からしたら怖すぎるだろw
2023/05/13(土) 10:35:01.60ID:EAIdOeOW0
バフムートは粘ってたら勝手にプリゴジンがキレ始めてロシア正規軍と対立始めて元っからシェイピング完了してたようなもんだよな
850名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-MR3P [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:38:00.50ID:c3D21nUc0
ADM-160Bはレイセオンのプレゼンのような高度な使い方ではなく
ただ単にストームシャドーの露払いジャマーに使うということか
2023/05/13(土) 10:38:07.15ID:AbzEEBWe0
>>847
「空いてますかー?」とノックしたらドアの向こうでいきなりパニックが起きて困惑しているウクライナの図
852名無し三等兵 (オッペケ Srb7-+T9B [126.156.194.253])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:38:09.79ID:zKh4jb/Gr
ウクライナ終わりやねw経済悲惨だなw
山が多く、農業するにも農地が少なく、産業もない最貧国w
2023/05/13(土) 10:38:30.26ID:gzpAB8LMd
総統閣下シリーズを思い出しちゃう
https://twitter.com/Obozrevatel89/status/1657052031662829573?t=7DzoVdr7-kRpf9vY7vXMSw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 10:39:06.52ID:Imh+9fyi0
>>843
盲腸手術の前にヘア剃るようなもんか
2023/05/13(土) 10:40:20.88ID:npFfGv9ia
>>852
日本が復興支援するって名乗り出てるんだから大丈夫だろ
2023/05/13(土) 10:40:58.02ID:lmOmpOpR0
英の巡航ミサイル供与を非難 ロシア外務省「極めて敵対的」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ba7c02977ea9299a492cf9498bf7b60b5297b8c
ロシア外務省は12日、英国によるウクライナへの巡航ミサイル「ストームシャドー」供与について
「極めて敵対的だ」とし「破壊と人的犠牲の点で、紛争をさらに深刻化させるものだ」と
非難する声明を発表した。脅威を除去するために必要なあらゆる手段を講じるとし、
ウクライナ側が同ミサイルを使うことで生じる結果の責任は全て英国側にあるとけん制した。
2023/05/13(土) 10:42:17.57ID:6S5s6acb0
>>854
それは「シェービング」
2023/05/13(土) 10:42:56.81ID:x/hrbGCDM
>>852
ウクライナには劇戦地観光という唯一無二の資源があるやないか
2023/05/13(土) 10:44:23.49ID:RQK52BRB0
ほんの数日前に「ロシア軍がバフムートで大規模攻勢開始。ワグネルは短期間での制圧可能と判断」とあったけど、
結局どうなったの?大攻勢は失敗したの?
860名無し三等兵 (ワッチョイ f3ff-qVEt [180.198.6.16])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:44:33.44ID:Mz0RqRhJ0
>>853
ショイグ!ゲラシモフ!
のところだけ吹き替えじゃないところはスタッフもちゃんとわかってんなw
2023/05/13(土) 10:45:07.27ID:V9fFGoNBd
去年8月末もシェーピング云々言ってたけど結果どうなったか流石のロシアも覚えてるよな
それとも覚えてるからパニック起こしてるのかな
2023/05/13(土) 10:45:18.27ID:F3eh6//ed
>>858
言うてサラエボとかも行かなかっただろ
2023/05/13(土) 10:45:46.61ID:x/hrbGCDM
>>856
ウクライナ戦争で英国が好きになったわ
2023/05/13(土) 10:46:05.15ID:7Kc5ROsWM
>>838
ショイーグオペレーション「動員兵を集めろ! 突撃だ! 足りなければオンライン徴兵だ!」
2023/05/13(土) 10:47:18.58ID:Xcqkqq18M
>>723
別の意味でベラルーシも加えとこう
2023/05/13(土) 10:47:19.24ID:npFfGv9ia
日本が本気の支援するって言ったら
資源が何もなくても大丈夫だろw

日本自体が何もないんだしw

日本はそんな模範国なのに
お前らときたらw
2023/05/13(土) 10:47:33.59ID:je8s8h1V0
>>859
大攻勢かけたつもりが大逆襲を受けていた
2023/05/13(土) 10:48:28.00ID:Ht0BI5nY0
>>806
もうあぼーんしたけど、自分の論が合ってることを自ら立証しなくて、間違って「ない」ことを他者に証明させようとしてる時点で、
まあ話は通じないし、その論を納得して受けるのは居ないわな。
何だろね、中学生なのか、人とまともに話したことない人なのか。
2023/05/13(土) 10:48:28.34ID:wMm9ZAW30
ロシア国防省は、ロシア軍がバフムート北郊外から「ベルヒウカ貯水池近くのより有利な位置」へ撤退したと発表した。
これは数キロメートルの退却を意味する ウクライナ軍は移動中

ロシア国防省 「より有利な位置へ転進しただけ」w
2023/05/13(土) 10:48:44.77ID:T8ErU88+d
猫戦車のアカウント消えたか
2023/05/13(土) 10:49:23.12ID:npFfGv9ia
お前らの親や先生って注意しなかったのかな

まあまともに他人の注意聞いてたら
プーアノンだのお前らだの存在してないだろうけどさw
2023/05/13(土) 10:49:28.97ID:Imh+9fyi0
>>856
イケイケだったころは西側が長距離兵器供与したら核で報復するとかホザいてたのに
随分とヘタれちゃったな
2023/05/13(土) 10:49:29.72ID:uzTvNquhd
ストームシャドゥ射程250km以上かあ
もうATACMSも供与しちゃえばいいなこれ
2023/05/13(土) 10:51:00.99ID:+bP07R1Va
>>798
2023/05/13(土) 10:51:02.94ID:lmOmpOpR0
>>873
それな
876名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-Np+b [59.166.149.85])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:51:42.90ID:MSTRXLrT0
これから更に気温上がってバフムト一帯は
死んだオーク共の腐敗臭で酷いことになりそう
そんな中で戦わなきゃならんウクライナ兵が可哀想だな
2023/05/13(土) 10:51:51.36ID:npFfGv9ia
>>868
石油の件はお前らの妄想なのは明白

働いてる俺とロクに働いてないお前らとの差だよ
あんま世間舐めんな
2023/05/13(土) 10:52:05.70ID:uzTvNquhd
>>872
その前に戦車や戦闘機もレッドライン言うてた
もう足元見られまくりだな
2023/05/13(土) 10:52:40.95ID:lmOmpOpR0
ATACMSも供与時間の問題だろうな
2023/05/13(土) 10:53:11.06ID:0Idhc0Da0
なんでウケてるのかピンと来なかったが連中日本アニメとか黒澤映画を吹き替えじゃなくて字幕で観てるからか
最後にハラキリがないのが不可解ですとか言われてて笑う
2023/05/13(土) 10:53:16.65ID:wMm9ZAW30
ロシア語ってラリルレロの発音の前に巻き舌が入るんだな
「グロオオ~シア」(ロシア)
「ンゲルラアアア~シモフ」(ゲラシモフ) みたいに聴こえる

巻き舌音ができない自分には無理な言語だw
2023/05/13(土) 10:53:57.66ID:VTgNfWk00
死守命令ださなくえらい
2023/05/13(土) 10:54:07.87ID:ExOP6QtRM
ここにきて動員がままならず、弾薬も尽きかけとかナメてんのか?
バフムットを落とすという最大の目標も達成出来ず
攻勢限界を迎え防戦もやる気ナシとかさあ

さっさとクレムリンのジジイらを吊るせよ
それで終わりだ
2023/05/13(土) 10:54:17.07ID:B43ZGh1l0
>>836
与野党逆転したらコロッと変わることは珍しくもないだろ
885名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-5hNb [49.239.67.37])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:54:56.40ID:/v4MKJDmM
GPS妨害状況マップ
https://gpsjam.org
2023/05/13(土) 10:55:09.77ID:lmOmpOpR0
【和訳】ISW 戦況地図 “ドンバス” 1500 ET 12.05.2023
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1657202245728112640
更新箇所:
① ロシア国防省の5月12日付発表によると、ロシア軍はベルヒウカ[Berkhivka]
貯水池付近の、より「有利な」地点へと後退したとのこと。

② ロシア側情報筋の一つによって裏付けられた、撮影場所の特定が可能な動画により、
ウクライナ軍が5月12日時点において、ドゥボヴォ・ヴァシリウカ[Dubovo-Vasylivka]
方向で局地的な反撃を実行していることが分かる。

③ 複数の情報源によって裏付けられた、撮影場所の特定が可能な動画により、
ウクライナ軍が5月12日時点において、クリシチーウカ[Klishchiivka]西方の
シヴェルシキー・ドネツ・ドンバス運河周辺で局地的な反撃を行ったことが分かる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
887名無し三等兵 (スッププ Sd5f-rIjI [49.105.97.120])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:55:21.74ID:2ZjfTxaXd
イスラエルの防空みてるとやっぱ周りが敵ばかりの国の防空は違うわというのと、いくら精密に迎撃できようが数での暴力には負けるのかと感想を得た
イスラエルの状況次第ではヒズボラの後ろ盾のイランがシャヘドをテルアビブに打ち込むかもって話だけど、このタイミングでこれだとロシアにとって状況悪くなりそうね
888名無し三等兵 (スップ Sd5f-132K [49.97.14.133])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:55:25.97ID:yQlvtN/Nd
>>877
ブーイモの方がいいよな?
2023/05/13(土) 10:55:26.37ID:Imh+9fyi0
>>882
ぷう珍「出したんです、出してるんです、それでこの有り様なんです…」
2023/05/13(土) 10:56:41.93ID:uzTvNquhd
また「ポセイドンで500mの津波を起こす!」とか言い出しそう
専用原潜ベルゴロドが北極海の氷の下でウロチョロするぞ
2023/05/13(土) 10:57:21.25ID:V9fFGoNBd
本当にバフムトが戦況を左右する戦場になってしまったか。
ただの人口7万の小都市なのに
戦後はミリオタの聖地として巡礼先になるんだろうな
2023/05/13(土) 10:57:32.41ID:mEyyzVNZ0
ID:npFfGv9ia
2023/05/13(土) 10:58:15.45ID:VTgNfWk00
逃げられるうちはまだましや
894名無し三等兵 (スップ Sd5f-132K [49.97.14.133])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:58:32.75ID:yQlvtN/Nd
ブーイモ乙、韓国猿ww
2023/05/13(土) 10:59:15.03ID:B43ZGh1l0
レッドラインの引きかたはプーチンの方が下手くそだった。
開戦と同時にリビウに戦術核打ち込んでエスカレーションのレベルを先に握るべきだった。
それと今は戦車まで供与されてるのにエスカレーションを切らないのは実にヘタれ
2023/05/13(土) 10:59:40.66ID:npFfGv9ia
>>868
あとお前勘違いしてるけど
俺は「俺に有利な証拠をお前ら自身が持ってくる」と読んでたからな

俺がズルいの指摘は当たってるけど
俺からしたらお前らなんて社会経験もロクにない「下っ端」だからな

全部計算づくだよ

計算通り行かなかったら自ら動く

それだけの事だろw
2023/05/13(土) 11:00:54.10ID:uzTvNquhd
ロシアはバフムトにやたらと固執してるけどさ
クリミアや他の守備は大丈夫なのか?
去年も揺さぶられて反攻されたのもう忘れてそうだ
2023/05/13(土) 11:01:16.73ID:Cx0A1JD90
迫撃砲弾から身を守り、最大 20 トンの重量に耐えることができるプレハブ式バンカーが、ドネツク人民共和国 (DPR) の前線地帯でテストされています

「構造物の重量は6.5トンです。バンカーには、自律電源・換気・暖房システム、職員が休憩したり作業したりできる場所が装備されています。構造物は土壌の性質に応じて、最大6メートルの深さまで地面に埋め込むことができます。」とエネルギーイノベーション社のゼネラルディレクターは述べました。
バンカーが地面に埋められていれば、軽装甲車両の通過に簡単に耐えることができます。装甲兵員輸送車、歩兵戦闘車両、重量は最大 20 トン。原理的には、戦車が高速で通過する場合、構造は戦車に耐えることができます。

ツィルルニコフ氏によると、この掩蔽壕は既知のあらゆる口径の弾丸や破片から身を守ることができるという。「埋めれば、この構造物は迫撃砲や砲弾から身を守ることができる」と彼は述べた。
://tass.ru/armiya-i-opk/17738673

プレハブ掩蔽壕とは面白い発想だが6.5tとなると輸送コストがなぁ、現地でベトンバンカー作ったほうが早いってオチになりそうな
899名無し三等兵 (スップ Sd5f-132K [49.97.14.133])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:03:40.53ID:yQlvtN/Nd
真面目な話これだけ戦力浪費して、衛星国にまで見切られてるロシアって今後どう国家運営していくのか
2023/05/13(土) 11:03:59.76ID:uzTvNquhd
>>895
戦闘機も第三国(ポーランド、スロバキア)からのMig-29供与の話が出てるからなあ
2023/05/13(土) 11:05:40.07ID:je8s8h1V0
>>886
今まで適当に池呼んでたけど正確な名称始めて知ったw
902名無し三等兵 (ワッチョイ d390-6J4q [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:06:09.67ID:Vko5cqqe0
昨日のソルダー騒動は結局Soledar directionをSoledarと勘違いしたアホが大量に湧いただけだったのか
903名無し三等兵 (アウアウウー Sad7-0uwh [106.133.40.233])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:06:13.02ID:7YEfdiata
>>891
ロシア側からしたら手頃に獲れそうで戦果をアピールできる場所。9日のパレードまでに攻略して目玉にする予定だったのにそれができなくなって、無理にせめてた反動もあって後退

逆にウクライナ側はロシア国民の希望になってるバフムートを容易にあけ渡すことができなくなった。だっかんできればロシア側の士気だだ下がり

立地的価値が低くても政治的に重要であれば要衝になるってのは確かだったな
2023/05/13(土) 11:11:09.55ID:xfzyd5B80
本命はマリウポリ
2023/05/13(土) 11:11:31.73ID:KthqilWM0
ロシアのバフムト攻撃は、報道1930などの解説陣からも疑問視されていた
坑道が多く、ウクライナ側しか知らないルートが多数あるそうだ
906名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-MR3P [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:11:57.22ID:c3D21nUc0
北と南の突出はワグネルと判明したけど
ISWマップだといまだに前進しているようなんだが
包囲されそうなのは伝わっているのだろうか
2023/05/13(土) 11:12:09.01ID:je8s8h1V0
>>902
こういうマップもあるからなあ

❗「ウクライナ国軍はバフムート方面のわが軍を包囲する作戦を開始し、ソレダル地区で敵が突破口を開きました。」:ルスニャは前線が崩壊し始めていると泣き言を言う。

一方、ウクライナ国防省副省のマリアル氏は、バフムト方向への敵の砲撃回数が大幅に増加しており、敵は十分であると述べた。
https://twitter.com/treaschest/status/1656733143582244871?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 11:14:07.36ID:+mB1ELXH0
結局バフムトで「ウクライナの力を削ぐ」とかいうプーアノンの目論見は大外れだった
プーチンが強固な防衛陣に囚人を体当たりしているあいだにウクライナは新しい戦力を整えていただけだった。
2023/05/13(土) 11:15:22.31ID:UfCAcfiZr
>>898
まずまともな被服と小銃、円匙を支給するところから始めてはいかが?
2023/05/13(土) 11:15:34.45ID:JAZnmjcQ0
ロシア外務省がストームシャドーに対して怒ってるけど、そんなにヤバい兵器なん?
迎撃難しいとか。
2023/05/13(土) 11:16:01.71ID:je8s8h1V0
>>906
少なくともRybarの戦況図以上の情報は伝わってるんでない?
2023/05/13(土) 11:17:22.84ID:HuFsOgZK0
>>906
上が決断しないと下は元の任務を続けるだけだからな。
去年の秋、イジュームから南を攻めてた露軍もイジュームが陥落した日も撤退せずに同じ場所を攻めてた。
913名無し三等兵 (ブーイモ MMf7-sx1H [220.156.14.125])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:17:45.19ID:dLPWsfD7M
>>881
欠陥言語だよな
日本語は「へ」「え」 「は」「わ」で文字と読みが違う例外はあるが
基本的に文字通り読めば正確に会話として通じる

文字と会話が乖離してるのなんて田舎の訛りでしかない
欧米言語はみんな訛ってるのと同じ
滅んでほしい
2023/05/13(土) 11:18:28.00ID:Cx0A1JD90
ソレダール占領が1/14(露軍大本営発表)だからキーウ攻防戦よりは長期間占領したことになるな
ウ軍もバフムトより東の丘陵地帯は攻めにくいだろうから本命の攻勢軸ではないだろうが……これからどうなるか
2023/05/13(土) 11:19:15.94ID:Sz9N5uCu0
反転攻勢の最大の目標はマリウポリの奪還にある!!!
そうすればロシア軍を東西に分断できる。その後の
ヘルソン州奪還も容易になる。

そんなことは俺みたいな素人でも分かる。
当然ロシアだって承知の上で防衛陣地を構築してるw
さてどうなりますやら?
916名無し三等兵 (スップ Sd5f-132K [49.97.14.133])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:19:43.50ID:yQlvtN/Nd
今の段階だとウ側にはバフムトより先に進む理由がないように見えるので
2023/05/13(土) 11:21:48.51ID:B8vT7Rdo0
配置図見ると現在バフムトではウクライナのほうが部隊が2倍ぐらい多いな
ロシアはまだ予備動かしてないのならなにか狙ってる感じだ
まあ畑3枚程度しか取れないようなウクライナの攻勢の意味をまだ見極めてるのかもしれんが
2023/05/13(土) 11:21:57.87ID:npFfGv9ia
>>908

民主主義、資本主義は有能だよな

プーアノンやここのスレの連中が社会の下っ端やるようなシステムにちゃんとなってるしな

独裁者みたいな個人プレー主義じゃ
永遠に勝てないだろうね
2023/05/13(土) 11:22:01.24ID:x/hrbGCDM
>>899
ロシアは解体で
2023/05/13(土) 11:22:35.55ID:je8s8h1V0
ISWのマップ見返したらクロモヴェの北の水色めっちゃ拡大されてるんだけど…
https://twitter.com/thestudyofwar/status/1657202866627420165?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 11:22:43.99ID:yWiOuDcxd
第二次世界大戦の敗戦国の中でも、悪逆な戦争犯罪の結果お仕置きとして国家を分割されたのはナチスドイツと朝鮮
ロシアもナチスや朝鮮と同じくらいの重大な戦争犯罪を犯しているわけで、ロシア分割もありうるかもな
2023/05/13(土) 11:22:55.62ID:TgZ5tskl0
5月12日に投稿された位置情報付き映像には、#バフムートの北西約4キロにあるベルキウスケ貯水池の南岸でウクライナ軍の砲撃から逃げるロシア軍の姿が映っている。 ロシア軍はUKRの局地的な反撃を背景にバフムットとその周辺で地上攻撃を続けた。
923名無し三等兵 (スップ Sd5f-132K [49.97.14.133])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:23:01.69ID:yQlvtN/Nd
ロシアが勝てるとすればマジで浸透戦術くらいか?
ウクライナの国土維持なんてどう足掻いても無理だろうし
2023/05/13(土) 11:23:54.16ID:+mB1ELXH0
巻き舌的な発音になるのはр(R)で
そうならないのがл(L)

Герасимов / GeRasimov

Россия / Rossiya
2023/05/13(土) 11:24:20.30ID:I9LBaBpTM
>>913
英語は不規則だけど、ロシア語その他多数のヨーロッパ言語は発音が難しいだけで不規則性は低いし、むしろ何通りも読みがある日本語漢字は例外が多いどころではなく不規則なので…
2023/05/13(土) 11:25:54.59ID:lmOmpOpR0
ISWの戦況図
青:ウクライナ奪還地、赤:ロシア占領地、橙:ロシアが占領を主張する地域
https://storymaps.arcgis.com/stories/36a7f6a6f5a9448496de641cf64bd375

戦況図(随時更新)
https://www.google.com/maps/d/u/0/embed?mid=1lscRK6ehG0l2V-XvJ16nsyblMsQ&ll=50.607606962951614%2C30.102739384275527&z=9
2023/05/13(土) 11:25:58.95ID:Cx0A1JD90
>>910
供与兵器の中で最長射程の巡航ミサイルだから安全圏とされていたドンバス奥地やクリミアが打撃圏内に入る
ストームシャドウ自体が実戦経験少ないから回避能力やジャミング下でのCEPなど謎も多い
射程だけならATACMSに近いから米国が追従してATACMS供与に踏み切る可能性がある
2023/05/13(土) 11:27:00.43ID:B8vT7Rdo0
国家を分断されたのは日本もなんだが日本は教育でそれ思い出させないようにしてるよな
韓国も台湾も以前は日本の一部だったが割譲させられてその後独立国家になったわけで
2023/05/13(土) 11:27:58.63ID:B8vT7Rdo0
ストームシャドウで工場攻撃したらしいけど
あまり役に立たないそういうところしか狙えないんかねえ
2023/05/13(土) 11:28:27.70ID:SbqGn9tTd
ふわっとした不明瞭な単位使わんでくれ
小学生でもメートルは習ってるぞ
931名無し三等兵 (ワッチョイ d34a-SM/L [118.236.134.216])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:28:58.73ID:EHOwWVxm0
>>918
▼ New! 2023/05/13(土) 00:02:07.22 ID:npFfGv9ia [1回目]

▼ New! 2023/05/13(土) 11:21:57.87 ID:npFfGv9ia [62回目]

1000しかねぇスレに12時間も粘着して62回も書き込む輩の
意見など誰も聞かないって、客観視出来ないのね・・・・・・・
マジでかわいそう・・・・・・・
932名無し三等兵 (ブーイモ MMf7-sx1H [220.156.14.125])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:29:16.72ID:dLPWsfD7M
漢字は文字というより意味ある記号でしかない
むしろ欧米こそ漢字使って、ローマ字のフリガナふって漢字ローマ字混じり表記で新聞書けよ

パッと見ただけで読めるって感覚は欧米人にはわかるまい
全部ローマ字だらけの新聞って、全部ひらがな表記だけの新聞と同じで一字一字読まないとわからん
2023/05/13(土) 11:29:25.13ID:lmOmpOpR0
ロシアへ連れ去られた子供96人救出…ロシア語強要され「誰もあなたを必要としない」と洗脳
https://news.yahoo.co.jp/articles/286a9388cbb56b636e7559872d16d5e8ee5c0cf7
発表などによると、子供らは東部ハルキウ州から連れ去られるなどした。
学校で教科書をロシア語で書き写すよう求められるなどロシア語教育を強制され、
「誰もあなたを必要としていない」と思い込まされた。親が捜そうとしても露側は応じなかったという
2023/05/13(土) 11:30:08.26ID:ExOP6QtRM
次スレ

ウクライナ情勢 971
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683944971/
2023/05/13(土) 11:31:24.55ID:EAIdOeOW0
ttps://twitter.com/pravda_eng/status/1657204262751940610
第3強襲旅団の大隊指揮官いわく「ホントは真っ先に逃げ出したのはワグネルの連中なんやで」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/13(土) 11:31:46.42ID:Sz9N5uCu0
https://www3.nhk.or.jp/news/special/ukraine/data/images/map_01_440.jpg

( 一一 )ウーム
( 乙 )
2023/05/13(土) 11:32:34.98ID:npFfGv9ia
>>931
ハイハイ

負け犬はおクスリ飲んで寝ましょうね
2023/05/13(土) 11:33:12.27ID:m35BxVPka
>>897
伝説の洗濯機を手にするまで帰れないんだよ
2023/05/13(土) 11:33:33.74ID:je8s8h1V0
宣伝効果抜群だしなんとかプリゴジンを生け捕りにしたいのう
2023/05/13(土) 11:33:35.74ID:HuFsOgZK0
副次的な効果だが、ウクライナが「そろそろ反攻開始するわ」って言ってるから 小攻勢でも守備のロシア側は「すわ、こっちが主攻で大軍で襲ってくるか」と浮足立つんだろうな
2023/05/13(土) 11:34:32.98ID:PmYGtXrWa
>>937
寝てないのはお前だろw
942名無し三等兵 (ワッチョイ c310-ECSL [114.163.72.5])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:35:01.11ID:yxbjMGvM0
>>801
あと3年くらいじゃね?
943名無し三等兵 (ワッチョイ 635f-qwOd [106.73.9.194])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:35:52.69ID:6p2TVdjS0
>>908
しかもバフムトのウクライナ兵はロシア兵と対峙し続けることで、塹壕戦の経験値を上げている。
撃たれても冷静だし、砲撃されても冷静、一人で装甲車と対峙しても冷静に対処できる兵士を作り上げている。
ローテーションしながら戦線を維持しているので、経験値を共有している。

ウクライナ兵の狙撃力も銃撃力も砲撃力も上がった。
戦術的なところはともかく、個人や部隊レベルの能力を実戦で向上させるための場所になっている。
2023/05/13(土) 11:36:33.92ID:Cx0A1JD90
バフムト市街地を直接奪還するのは市街戦となり難しい
伸びきった南北の包囲突出部を側面から突き崩しバフムト市街への補給路を再度確保することで露軍の士気を挫き撤退を促す方向だろうか
特に北側が貯水池向こうのBerkhivkaまで奪還できればE40号線を寸断できる
https://i.imgur.com/cMrZWgi.jpg
2023/05/13(土) 11:36:44.36ID:sDqpSM0za
>>929
戦略目標ですよ?
滅茶苦茶役に立つでしょ
946名無し三等兵 (ワッチョイ d34a-SM/L [118.236.134.216])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:36:45.11ID:EHOwWVxm0
>>937
えっ・・・・
一晩中63回も書き込みして、初見の相手に負け犬におクスリと罵倒で返しますか・・・・
なるほど語るに落ちてますなぁ・・・・
947名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-MR3P [153.173.140.135])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:37:30.44ID:c3D21nUc0
まあゾーンディフェンスをやっている最中に
監督があんな撤退ビデオを出したら受け渡しも狂うよね
948名無し三等兵 (スップ Sd5f-132K [49.97.14.133])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:39:28.36ID:yQlvtN/Nd
これもう完全にロシアのこと機甲部隊で掃討するフェーズにはいってるよな
2023/05/13(土) 11:42:33.69ID:Xz0IVksUM
ウィーンで中国外交トップと会談したサリバンくんはどれくらいの釘を今回はぶっさしたんだろうな
2023/05/13(土) 11:43:07.27ID:je8s8h1V0
CNNのニック・ロバートソンは、バフムート郊外で最近成功した反撃に参加した4人のウクライナ軍司令官にインタビューした。

彼らは、天候の回復と西側歩兵戦闘車の到着が前進を可能にしたと言っています。
https://twitter.com/visegrad24/status/1657013169871544322?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

動画はないけどもうブラッドレー投入されてるっぽいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
951名無し三等兵 (スップ Sd5f-132K [49.97.14.133])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:44:38.58ID:yQlvtN/Nd
>>950
二、三ヶ月で決着つきそうだなぁ
2023/05/13(土) 11:46:00.03ID:AbzEEBWe0
そもそも、ウクライナはどこまでやるつもりなんだろう?

2022年の開戦前の状態に復せればいいのか
もっと踏み込んでクリミア半島奪還とかまで狙うのか
それ次第で作戦が変わってくると思うけど
2023/05/13(土) 11:46:55.91ID:je8s8h1V0
◎プリゴジン生け捕り
○プリゴジン殺害
○ワグネル壊滅
△ロシア軍壊滅
目標的にはこんな感じなのかな?
954名無し三等兵 (スプープ Sd5f-4E7B [49.109.1.242])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:46:57.51ID:y8EAdTOJd
>>925
漢字は外国の表意文字由来だからな。そもそも表音文字では無い。
その上でいわゆる音読みにも、呉音漢音の2種類あるし、訓読みに至っては無理やり借用してそう読む事にしただけだし。
2023/05/13(土) 11:47:08.91ID:rVQDMzv+0
督戦隊からも逃げる奴いて踏ん張れないんじゃラインは維持できんわな
956名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb7-Vqcg [126.166.13.101])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:47:33.45ID:C0blnTOMp
南アフリカが経済制裁食らいそうなのか
たぶんアメリカは制裁を保留する引き換えに、南アフリカを西側に協力させる方針だろうけど
2023/05/13(土) 11:48:49.22ID:rVQDMzv+0
海軍基地から直接ってのはなぁ
隠す気すらなかったってことやからな
958名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb7-Vqcg [126.166.13.101])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:48:59.56ID:C0blnTOMp
南アフリカからBRICSを切り崩すつもりなんだろうな
2023/05/13(土) 11:49:03.66ID:wMm9ZAW30
プリゴジンがショイグに手紙書いてる動画があるんだけど…
ほんとに出したのかな? 手紙の内容はこれw

「教えてください、あなたは何年の戦闘経験がありますか? 軍隊に勤務したことがないのに、どうやって軍の将軍の称号を手に入れたのですか?」
2023/05/13(土) 11:49:05.77ID:HUyX5HWF0
ストームシャドウってでかいな
戦術核搭載目的なでかさだ
2023/05/13(土) 11:49:15.35ID:Kstz+Qzz0
ttps://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1657215607224381440
よく見たらウクライナカラーなんだな
しかしどこで見つけてきたんだこの映像
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
962名無し三等兵 (スッップ Sd5f-ECSL [49.98.130.163])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:49:21.55ID:izCJNVlgd
>>934

早速あたおかが書き込んでいて草
2023/05/13(土) 11:50:33.33ID:EnMTnZqAM
>>950
スポンサーには嬉しい言葉
2023/05/13(土) 11:50:37.05ID:npFfGv9ia
>>946
その手の基地外の戯言はやめとけよ

プーチンやプーアノンと一緒でお前は負けたんだ

リアルでも負け
スレでも負け

みっともない事この上ない
965名無し三等兵 (スップー Sd5f-ZhMU [1.73.11.102])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:50:57.36ID:pdPgdPlid
飼主ににるってか?w 05/06(土)01:24 ID:ixF1h85Cd(2/21) AAS
Hunter Biden's lawyers clashig with White House Trump権国家(笑)笑))05/06(土)01:2ID:ixハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート
電子メールは、元情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンターバイデンのラップトップの話についてバイデンに話を提供したかったことを明らかにしてす.りゃレッドチームにぬかれるわなw 05/06(土)01h85Cd(4/21) Aハンター・バイデンの弁護士がホワイトハウスの補佐官と衝突:レポート子メールは、情報当局者が、トランプ前大統領との討論中に、ハンター・バイデンのラップトップの話についてバイデンに話題を提供したかったことを明らかにしています
2023/05/13(土) 11:51:24.55ID:x6RdEmwna
>>941
ログ見ると4時に寝て、9時に起きたようだ
ショートスリーパーなら大丈夫だろ
2023/05/13(土) 11:51:32.88ID:rVQDMzv+0
>>959
ショイグ「プーチンの釣り友達ですよ


釣れますかとプーチン
大物が釣れましたとショイグ

現代の太公望に失礼だぞプリ
968名無し三等兵 (スップ Sd5f-132K [49.97.14.133])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:52:56.60ID:yQlvtN/Nd
>>964
中国へ行ってプーさん賞賛さなくていいのかw
2023/05/13(土) 11:52:56.63ID:Y67kv7k6d
プーアノンはウヨだサヨだと押し付け合い始まったあたり内心もうダメって気付いているんだろうなあ
切り捨て始まったあたりプーアノンブームももう終焉かな
2023/05/13(土) 11:52:58.08ID:npFfGv9ia
書き込みが臭くて笑う
幼稚過ぎる

962 名無し三等兵 (スッップ Sd5f-ECSL [49.98.130.163]) 2023/05/13(土) 11:49:21.55 ID:izCJNVlgd
>>934

早速あたおかが書き込んでいて草
2023/05/13(土) 11:53:09.04ID:Cx0A1JD90
中央軍集団の偵察により、ネフスキー地区およびセレブリャンスキー森林地帯におけるウクライナ国軍(AFU)の第66機械化旅団、第58自動車化歩兵旅団、第5旅団の人員の動きが明らかになった。
://tass.ru/armiya-i-opk/17738767

>>439の地図だとどの旅団になるんだ?
ちなみに火災被害があると大本営発表してるのでバフムト戦域にもソルンツェペクが居るみたい
2023/05/13(土) 11:53:41.24ID:1jM2lt1o0
>>952
戦争している間に、第一次大戦みたいに、ロシア国内で革命が起きて、
「いままでの戦争は全部間違いでした すんません」 って全面退却するということが、もう一度繰り返されたりしてね
2023/05/13(土) 11:54:37.47ID:npFfGv9ia
>>968
反中の俺がなんで習近平なんぞマンセーすんだよ

戯言は引きこもりオヤジのお前の無職だけにしとけや
2023/05/13(土) 11:54:48.43ID:1jM2lt1o0
>>959
公開書簡は届ける必要ねーんだよ 


ショイグさんの名誉棄損で告訴やなあのハゲ (´・ω・`)
975名無し三等兵 (スップ Sd5f-132K [49.97.14.133])
垢版 |
2023/05/13(土) 11:55:31.80ID:yQlvtN/Nd
>>971
ないない
衛星国はロシアが悪いで逃げるつもりらしいけど
2023/05/13(土) 11:56:00.94ID:BJ7yiQpx0
>>955
国防省は「攻撃部隊は航空と砲兵の支援を受けてアルテモフスク西部の解放を続けている」

・・・設定上はまだ押してることになっている?
(あまり風呂敷大きくしすぎると・・・畳むの大変なのに・・・

【RUTUBE】
国防省、ウクライナ国軍による「防衛突破」の虚偽報告を発表
https://rutube.ru/video/a54f42a34bfd55319ab320a401b92526/
2023/05/13(土) 11:56:21.73ID:HUyX5HWF0
ストームシャドウの弾頭にW80乗せてモスクワに落そう
2023/05/13(土) 12:00:53.60ID:uzTvNquhd
これでより後方の物資集積地点や司令指揮所、兵員宿舎を狙えるようになった
979名無し三等兵 (ワッチョイ bf63-sx1H [211.129.149.118])
垢版 |
2023/05/13(土) 12:01:55.65ID:G3X48GnB0
米国防当局、迎撃されたキンジャールの標的はキーウ郊外のパトリオット
https://grandfleet.info/us-related/u-s-defense-officials-say-kinzhal-intercepted-target-is-patriot-outside-kyiv/

米CNNは「ロシア軍はキーウ郊外に配備されたパトリオットシステムの信号を傍受して位置を特定し、キンジャールで攻撃を仕掛けてきたが迎撃されて失敗した」
と報じており、これが事実なら非常に興味深い。
2023/05/13(土) 12:02:01.44ID:5QP1QFf/0
>>959
これカディロフに誤配送したら面白そう
2023/05/13(土) 12:02:51.41ID:uzTvNquhd
他にも軍用空港の滑走路や施設も狙える
クリミアとかね
2023/05/13(土) 12:03:10.26ID:Cx0A1JD90
>>975
まあ無いわなぁ、ウ軍が発表しない部分はOSINTや露軍大本営発表から推測するしかないとはいえ大本営は信用できない……
983名無し三等兵 (ワッチョイ d34a-SM/L [118.236.134.216])
垢版 |
2023/05/13(土) 12:03:11.14ID:EHOwWVxm0
>>260
2023/05/13(土) 11:54:37.47 ID:npFfGv9ia [66回目]

ID:npFfGv9iaはあと何回、あと何時間書き込むか俺はワクワクしてんぞ。
さすがにリアルタイムで付き合いきれんので結果だけ集計しにくるだけだが。
2023/05/13(土) 12:04:06.07ID:HUyX5HWF0
>>969
サヨとかウヨは古い概念だからな
「リベラル」か「パターナル」で分けた方がいい
ロシアは間違いなくパターナルだ
そしてラシズムだ
2023/05/13(土) 12:05:31.09ID:Nds/aJ1W0
>>977
ストームシャドウはウクライナ領内でしか使えないという縛りを課した上でイギリスは供与してるからロシア領内には残念ながら撃てない
2023/05/13(土) 12:06:39.12ID:mlj2GqEA0
>>979
信号の傍受じゃなくて諜報で位置を掴んでいるんだろうと推測
2023/05/13(土) 12:07:10.52ID:npFfGv9ia
>>983
お前のその書き込みは
自分の負けを認めるのが嫌でやってる行為
子供がよくやるヤツ

まあ引きこもりの子供部屋オヤジなんだろうがw
2023/05/13(土) 12:07:12.84ID:HUyX5HWF0
>>985
核搭載できるかどうかわからんけど
民間施設攻撃したら核弾頭搭載してるの落とすと脅せば
抑止力としての効果はありそうだけど
2023/05/13(土) 12:07:28.33ID:9DvPssUk0
>>958
ブラジルもへたったよ
2023/05/13(土) 12:08:49.67ID:PmYGtXrWa
>>987
お前はどんな部屋で書き込んでるの?子供部屋?セルフネグレクトの小汚いワンルーム?
2023/05/13(土) 12:09:21.07ID:1jM2lt1o0
「ロシア主義」 なら 「ルシズム」 と変化するはずだが、
いまのロシア主義はファシズムと似てるって意味で 「ラシズム」 っていう蔑称を与えられてしまった (´・ω・`)
992名無し三等兵 (ワッチョイ bf63-sx1H [211.129.149.118])
垢版 |
2023/05/13(土) 12:09:30.76ID:G3X48GnB0
ロシア占領下のルハンスクで大規模爆発、ハイマース射程外の都市
https://www.cnn.co.jp/world/35203736.html?ref=rss

(CNN) ロシアの占領下にあるウクライナ東部の都市ルハンスクで、複数回の爆発が起きたことが分かった。
複数の地元当局者が明らかにした。ルハンスクはロシアの「特別軍事作戦」の重要拠点となっている。
2023/05/13(土) 12:10:37.24ID:HUyX5HWF0
>>991
ゼレンスキー閣下が命名した
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-zelenskiy-idJPKBN2WZ0H4
994名無し三等兵 (ワッチョイ d34a-SM/L [118.236.134.216])
垢版 |
2023/05/13(土) 12:11:07.34ID:EHOwWVxm0
>>987
ID:npFfGv9iaの感想を述べてるだけで、なにが勝ち負けなのか意味不明だよん。
感想述べたら負けなんて風潮や社会常識なんか存在すんのん?
映画評論したら負け?
2023/05/13(土) 12:11:56.45ID:1jM2lt1o0
>>993
初出は遥か昔のチェチェン大統領のドゥダエフだよ

ゼレンスキーなんか全く新参だからこの問題は
996名無し三等兵 (スププ Sd5f-ZhMU [49.98.229.188])
垢版 |
2023/05/13(土) 12:13:23.14ID:foArYNikd
やったもん勝ち】山川、被害女性に全く相手にされず最後の手段で個室を利用 Part4【なんて
山川穂高(31)さん、連絡先交換すら嫌がるA子さんを何度も執拗に飲みに誘っていたwwwwwwwww [802742683] (473) 未71
7:ハード・業界 【悲報】スクエニ、2023年3月期決算は営業益25%減の443億円!「HDゲームの売上が前年を下回った
WBC(わいせつ暴行致傷)山川、取り調べに対し「同意は無かったが無理矢理ではない」と
ャニーズ崩壊 TBS「これから徹底的にジャニーズレイプの報道します。今まで忖度してすみません」 [802742683] (292) 未100
3:芸スポ速報+ 松野官房長官「性犯罪、性暴力は決して許されない」 元ジャニーズの被害公表
2023/05/13(土) 12:13:59.34ID:HUyX5HWF0
>>995
(´・ω・`)ゼレちゃんが名付けたのかと思ったよ・・・
2023/05/13(土) 12:14:32.59ID:Nds/aJ1W0
>>988
そういうことは供与する前に事前に通告しておかないと意味がない
ロシア軍の戦闘機がミサイル発射して民間施設に被害受けても結局何も変わってないから、ストームシャドウは占領されたウクライナ領内の目標物以外では結局使わないということ
2023/05/13(土) 12:17:41.32ID:EAIdOeOW0
>>959
プリゴジン自身もただのチンピラじゃねーか
2023/05/13(土) 12:18:14.30ID:1jM2lt1o0
ウクライナとロシアの激突を超早い段階で予見してたけど、
当時はアメリカがイスラムをテロリストとして討伐してたんで、
この人もテロリストのカテゴリーに入ってた


https://www.youtube.com/watch?v=16P4lOGofl8

人生は運
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 41分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況