ウクライナ情勢 1015

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/09(金) 00:20:47.48ID:aCfvAzYJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

前スレ
ウクライナ情勢 1004
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685693477/
ウクライナ情勢 1005
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685772827/
ウクライナ情勢 1006
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685808631/
ウクライナ情勢 1007
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685878780/
ウクライナ情勢 1008
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685948116/
ウクライナ情勢 1009
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686004298/
ウクライナ情勢 1010
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686031385/
ウクライナ情勢 1011(実質1012)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686031385/
ウクライナ情勢 1013
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686154089/
ウクライナ情勢 1014
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686203083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/09(金) 00:23:20.11ID:nW3GPa7B0
俺は元コマンドーの軍事ブロガーだ
>>1(´・ω・`)z
2023/06/09(金) 00:46:18.15
ダムのタービンまで爆破されたのか・・・

偶然じゃなさそうやね
4名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 00:47:25.18ID:1c49/O230
ルーマニアの地磁気データに続いて地域の地震観測所から爆発を立証するデータが出ました
マザーネイチャー説、自然崩壊の目はほとんど無くなった

地域の地震観測所からのデータは、現地時間6月6日火曜日2時54分に明確な信号を示しています…その時間と場所は、カホフカダムの崩壊に関するメディアの報道と一致しています。信号は爆発があったことを示しています
https://twitter.com/michaeldweiss/status/1666780964905680899?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5名無し三等兵 (ワッチョイ 5573-aAcN [58.8.212.91 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/09(金) 00:47:54.63ID:0h+YsFk90
IAEAが二日後くらいから原発ヤバイってさグロッシが現地に飛ぶって。
6名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-BNQN [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/09(金) 00:53:46.71ID:X6HyAMF40
俺はホモコマンドーの性事ブロガーだ
>>1Z
2023/06/09(金) 00:54:30.79
プーチンはヒトラーより酷いな
8名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-BNQN [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/09(金) 00:56:57.34ID:X6HyAMF40
鬼滅のおこめ
2023/06/09(金) 01:00:22.47
これロシアの国営放送っぽいなw
とんでもないこと発言しよるなあ・・・


「キエフ水力発電所をもっと詳しく見てみるべきではないでしょうか?そこには美しい貯水池があります。」
「何を達成するのでしょうか?」
「何もありません。ただ見せてください」

ロシアのプロパガンダ活動家らは、キエフ住民も浸水させるためにキエフ水力発電所ダムを破壊することを提案している。

「すべてがそれほど明確ではない」「ウクライナが自国を攻撃した」と本当に信じている人がいますか?

https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1666767540742225924
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:00:22.81ID:SMUvUY8vd
>>5
ウチにも原発に詳しいもと総理が居るけど
送った方がいい?つか送りたい
11名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.17.93])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:01:54.35ID:z+i/Ne0rd
のすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見え。たまにジジイが口を離して手でシたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/09(金) 01:02:39.89ID:rLldAs6g0
速報
ノヴァ・カホフカ・ダムは内部爆発で破壊された

https://twitter.com/Faytuks/status/1666827525350105088
ノルウェーの核実験禁止監視機関NORSARは、
地震信号から6月6日午前2時54分にノヴァ・カホフカ・ダムで爆発があったことを示し、
ダムを崩壊させるために運動作用が使われた可能性が高いと述べています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 01:04:36.96
ダムのタービンまで爆破されてるから爆破で間違いないだろな

内部爆破でタービンまでやってるってことはロシアがやったのは間違いないんじゃねーの
2023/06/09(金) 01:09:26.17ID:os2hJq4vd
前線が統制取れてないんよね
発狂したロシア側の下士官が爆破したんだと思われる
2023/06/09(金) 01:09:41.09ID:XVnqn1nJ0
ま、ウクライナの渡河作戦にビビりまくって爆破したんだろうよ
16名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:10:39.04ID:SMUvUY8vd
まぁロシアだろうけど実行の時間が気になります
何故午前3時ごろなんでしょうか?
下流に水が行くまで時間がかかるから
朝を迎えての避難となりますが
午前11時頃に爆破されてたら
皆寝静まった頃に水が来るので
人的被害は少し増えたかもしれないのに
まぁその分ロシア軍も寝ながら流される羽目に
2023/06/09(金) 01:11:36.66ID:os2hJq4vd
まあ支配領域の固定化を目指したとも考えられる
2023/06/09(金) 01:11:37.00ID:CkY27VMC0
ロシアだけやってることが独ソ戦なんだよな、虐殺、市街地への無差別砲撃、ダム爆破。絶滅戦争やってるわけじゃないんやぞ
2023/06/09(金) 01:11:55.80ID:hEdWKql50
いくらなんでもこんな重大な判断現場の暴走でやれるかね?
プーハゲがいつものマイクロマネジメントでやらせたんじゃねえの
2023/06/09(金) 01:11:55.97ID:vNwkxn9c0
ぶっちゃけ戦術核一発より酷い被害出てるだろ
2023/06/09(金) 01:12:53.21ID:GiVidHVw0
くたばれ露助
2023/06/09(金) 01:13:29.73ID:rLldAs6g0
1トン爆薬相当らしい
23名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:13:55.51ID:SMUvUY8vd
拡大自殺の線は?酔っ払って
2023/06/09(金) 01:14:45.40ID:G/iP4C4ka
ヘルソン方面のロシア軍をザポリージャ方面に移動させるためにきまってんだろ
水位が下がるまでの10日程度の時間稼ぎするためだけにダム爆破したんだよ

自壊でもウクライナ軍でもない
ロシア軍がヘルソン方面の部隊を動かしたいからやったの
2023/06/09(金) 01:15:43.51
>>19
プーチンが全部指示してんじゃねーの

こんな重大なことを現場の判断でやってたら現場の首が飛ぶどころじゃねーからな

そう、戦術核1発より酷い被害だと思うわ
穀物地帯のとこなんか、砂漠化するんちゃうかって言われてるらしいね・・・
26名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:17:51.25ID:1c49/O230
審議中だったけどやっぱり最初のレオ2A4の破壊だったか
ランセット無双中じゃないか
このまま行くと戦犯スイス、ラジコン飛行機に機甲旅団壊滅されるとは
27名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:19:24.34ID:1c49/O230
座標を送っているオルラン10を落とさないと延々こんな感じで全部やられる
2023/06/09(金) 01:21:20.66ID:Jf7lqotP0
これだけのことをやっても他国は軍を一切出さないんだな
明らかに原発爆破されるよりも被害大きいのに誰も行動しないとは
インフラにミサイル撃ちまくるのがもはや当たり前になってるのがそもそもおかしいが、ダムを破壊しても軍を動かさないのがわかっちゃったからもう最悪の選択肢しか取らなくなるな
原発爆破して汚染されても今回みたいに非難の応酬合戦になるだけなのが目に見えてるから何も期待してない
原発の所に砲撃すれば国連も赤十字も近寄れないのがわかったから100%どこかのタイミングでやる
29名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:21:41.80ID:1c49/O230
走ったそばからやられるのなら2A6だろうが1A5だろうが変わらんぞ
最新戦車の性能を発揮できる前にラジコンにやられている
30名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:24:24.55ID:1c49/O230
いよいよ持って対戦車ヘリは終わったか
ラジコン飛行機で機甲部隊を潰しまくっている
2023/06/09(金) 01:24:41.93ID:cFe3ahN+0
>>26
撃破したのランセットなの?
32名無し三等兵 (ワッチョイ 3b21-/Pis [175.100.228.157 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:24:42.86ID:AjQmM8BY0
最悪被害出るの覚悟でNATOから救助隊出さないと救助活動は厳しいかなぁ
もちろん攻撃とか軍事行動はしない前提でだけど
2023/06/09(金) 01:26:59.39ID:Jf7lqotP0
ダム爆破で核兵器並の被害が出てる上で証拠もわかってるのに、NATO軍はぴくりとも動かないのは正直失望した
2023/06/09(金) 01:27:45.32ID:KAXbtHVsd
レオパレス撃破ってマジ?
2023/06/09(金) 01:27:48.64ID:/KwEXTVWM
ウクライナそんな厳しそうなのか…
レオ2あるんだから対応してくるとは思ったけどロシアの兵器運用は西側より数段上だな
2023/06/09(金) 01:28:38.88ID:vCV6jf1/0
>>18
大祖国戦争よもう一度を国のトップが自己アピールしているから今更かと
2023/06/09(金) 01:28:43.88ID:/KwEXTVWM
レオ2が役に立たなかったのは痛恨
2023/06/09(金) 01:29:51.81ID:2+AvApfC0
ゼレンスキー大統領は既に先を見ているぞ!
> 同氏は、被害額を試算し、災害の被害を受けた住民への補償のための資金拠出すること、
> 補償・ヘルソン州内の企業の移転プログラムを策定することが重要だと強調した。
暗に資金くれって言っている。
39名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:31:52.97ID:SMUvUY8vd
>>28
原発に砲撃は開戦当初に有って話題になったけど
結局放射能漏れてないから総スルーしてたろ
例え放射能漏れるほど原発破壊しても
NATOと国連と米軍は非難(避難)はすれど
参戦はしないね
武力介入には核で応戦するってハッキリ言ってるし
また核しか方法が無い以上ロシアは使うね
限定的な空爆しても反撃は核がくる以上
最初の一撃でミサイルサイロから原潜から
全部を確実に叩く必要があるが急には無理
放射能ばら撒かれてる戦場に派兵なんてもっと無理
2023/06/09(金) 01:32:00.25ID:RuNjgDV/0
本当にレオパルド大量破壊なら世界中のニュースが報じるから待つわ
2023/06/09(金) 01:32:14.93ID:3QZ7TNxH0
>>38
西側の反応が鈍いことにキレてるからな
42名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-BNQN [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:33:03.17ID:X6HyAMF40
>>34
撃破するまでもない
経営不振
2023/06/09(金) 01:33:27.66ID:Jf7lqotP0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1666843223074156545/pu/vid/1168x720/GXtdxYkzr_UblfJV.mp4

レオパルド2はランセットに直接やられてるわけじゃなくて
ランセットやオルランなどのドローンに完全に補足されてるから、そこを砲撃部隊がドローンで観測しながら攻撃してやられるっていうウクライナ軍もよくやってる手法だね
完全にウクライナ軍のやり方を学習して、まだまだたくさんいる砲兵部隊を攻撃及び防衛の主軸にしてる
2023/06/09(金) 01:33:41.51ID:RuNjgDV/0
>>39
インドやシナの取引に支障をきたしてまで核を撃つとは思えない
2023/06/09(金) 01:35:03.98ID:SQnmONYT0
>>12
ロシアの犯行で確定だなこれ
2023/06/09(金) 01:35:30.05ID:78JC19SY0
>>28
なんかどこの国も顔を伏せてモジモジしてる間に時間が経って
武器を送るだけでいつか解決してくれると信じてる感じ
派兵するに足る自体だと思うけど
2023/06/09(金) 01:36:20.03ID:RuNjgDV/0
しかしボコボコにされてるはずなのにダム壊してまで増援させたり防衛線抜けられたり避難開始してたり矛盾してないか?
少なくともドローンで確実に撃破可能ならダム破壊はする必要ないだろ
2023/06/09(金) 01:37:55.39ID:Jf7lqotP0
やっぱり1年以上南部を占領されたツケはデカイな
正直これじゃ戦車も足らないし、大量の航空支援と随伴する防空車両がないとこの先の戦い厳しいぞ
西側はホントにそんな量の装甲車で足りると思ってたのか?勝たせる気ねぇだろ
2023/06/09(金) 01:38:04.24ID:3QZ7TNxH0
>>46
NATOも地球防衛軍じゃないんだから
非NATO加盟国の有事に期待しすぎでしょ
むしろ良く付き合ってる方だと思うで
2023/06/09(金) 01:38:21.84ID:78JC19SY0
キーウにいる妻男性がもう核落とされて俺達が死んでもいいから頼むからNATO軍や他国軍の派兵が欲しいって言ってたのが辛かった
51名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:38:38.62ID:SMUvUY8vd
>>44
確実に打たない保証があれば皆んなで
ロシアをよってたかってフルボッコに出来るけど
数%でも打つ可能性が有ったら躊躇するでしょ
それが相互確証破壊の核抑止パワーだし
使わず負けるなら使って負けるって考えても
おかしくない現にダム破壊やっちゃってるんだから
2023/06/09(金) 01:39:17.49
>>12
こんな証拠出てるのにNATOは静観してるのかよw
2023/06/09(金) 01:41:35.51ID:RuNjgDV/0
>>51
西側はどうでもいいとしても再三釘刺してる中印の顔に泥塗ることはしない
国民の半分以上も使用に反対してるし
54名無し三等兵 (ワッチョイ 5573-TnRo [58.8.212.91 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:42:04.18ID:0h+YsFk90
さっさとプーチン殺せば内部崩壊で終わるのにな
2023/06/09(金) 01:43:41.84ID:2+AvApfC0
英首相も「ロシア軍がダム破壊」とは言えてないんだよな。
イラク戦争の時に大量破壊兵器出てこなくて政治的ダメージ被ったからな。
断言するのは危険と考えているんだろう。
2023/06/09(金) 01:43:48.92
ロシアは核撃つのと同等のことやってるのに戦争犯罪にもならずに欧米は見てるだけかw
57名無し三等兵 (ササクッテロ Sp49-fLdo [126.33.135.175])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:44:24.80ID:gsay80gUp
いつだかに犬飯が言ってた地雷原が対処できそうになくて渡河断念した場所が気になる
58名無し三等兵 (ササクッテロル Sp49-inIR [126.233.210.177])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:45:25.73ID:oUKM1VzTp
レオパルド破壊の流れが完全に戦艦モスクワ轟沈の意趣返しだな
誘導弾とドローンで対空飽和させてから側面から突っ込ませる

ただウクライナもこんな損耗想定の範疇だろ
2023/06/09(金) 01:47:04.25ID:2+AvApfC0
ウィライーナ戦車兵もレオパルトに期待していたのは生存性の高さだからな。
T72よりマシなら不満はなかろう。
2023/06/09(金) 01:47:53.90ID:/XmvUxu4M
ダム破壊は311やスマトラ地震みたいに大量の水死体が流れ着いてるような画でもないとインパクト薄いんだよな
ゼレンスキーは死体が流れてるというけど今のところは家が多少水に浸かってるところしか見てないし
2023/06/09(金) 01:48:30.87
ロシアはダム爆破してこれでウクライナがヘルソンから奪還されることなくなったから、
これでザポリージャに誘い込まれるようにウクライナが攻撃してたら罠みたいなもんだなあ・・・
2023/06/09(金) 01:49:17.98ID:vCV6jf1/0
前線に突っ込んで戦う車両である以上損害ゼロはあり得ないんで一両毎に一喜一憂は無益
63名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:50:16.54ID:SMUvUY8vd
>>53
生存を賭けた戦争で負けたら文字通り終わりなのに
顔に泥とか気にしなくね?
中印の顔を立てたらモスクワは空爆免れるの?
プーチンの罪は問わないの?
本気でそんな見通しならなんでNATO動かないの?
まぁ非加盟国の為に動く義理もないけど
2023/06/09(金) 01:51:39.63ID:cFe3ahN+0
>>60
それはあなたの想像力不足なのでは
2023/06/09(金) 01:52:19.04ID:W93cGcMZa
損耗は仕方ない
ただヴフレダルのロシアにならない様にだけ
とにかく損失は出しても成果さえ上げれれば問題なし
2023/06/09(金) 01:52:25.71
>>60
実際に大量に死体が浮いてるらしいぞ・・・
67名無し三等兵 (ワッチョイ 2b60-WVIb [153.225.124.248])
垢版 |
2023/06/09(金) 01:54:26.80ID:cj4Fd4G10
現にこれだけ見たらヤバいと思うだろうけど今回のウクライナ側は本当に情報を漏らさないし、現地のロシア側の報告ではロシアの防衛線も破られてる報告も出てるので静観したらいい。
ウクライナはハイマースとかめっちゃぶち込んでるけど南部に関しては出さないし、ウクライナの反攻の情報が欲しい連中はやきもきするのかもな。
2023/06/09(金) 01:55:03.49ID:mNtVL2kl0
核みたいな使いもしない玩具持ってるだけでやりたい放題ってふざけた話だよな
新生ロシアには憲法9条と非核三原則をあげよう
2023/06/09(金) 01:56:52.09ID:jV1zLYgl0
トルコもシリア内戦でレオパルド撃破されてるし。
無敵じゃねえんだから、そりゃ撃破されることもあるだろ。
2023/06/09(金) 01:57:56.88ID:JTIfNosid
ここで戦果をあげることでまた軍事援助の呼び水になるから無駄ではない
とにかく戦果をあげてほしい
2023/06/09(金) 01:59:08.48ID:GNul3Rf70
悲しいけどザポリージャ方面の反攻は失敗に終わると思うわ

数キロ前進くらいは出来るだろうけど
それが今のウクライナ軍の攻勢限界だろう
72名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.156.60.248])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:00:27.62ID:IQ9kEN/ip
問題はロシアがやらかしてた車列をウクライナもやってる所だろ
2023/06/09(金) 02:00:45.03ID:WgEjjYcF0
ウクライナ国軍(AFU)は、ザポリージャ方向への夜間攻撃の試み中に、3台のレオパルドを含む30台以上の戦車を失った。これは、この方向におけるロシア連邦軍のグループ司令官、アレクサンダー・ロマンチュク大将によって発表された。

同氏によると、敵は地雷原を突破する際に最初の損失を被り、そこに侵入した敵戦車4両が爆破され、地雷除去施設も破壊されたという。「その後、特殊部隊の対戦車ミサイルシステムの乗組員と連合軍部隊が最前線で敵の火力撃破に加わった。敵は停止を余儀なくされ、損失を被ったため地雷原を突破することを拒否した」と同氏は付け加えた。 。

その後、作戦戦術航空が火災による損害を与え、対戦車誘導ミサイルの助けを借りて9台の戦車と歩兵戦闘車に命中した。同時に、砲兵は対砲撃戦の一環として敵の大砲を制圧した。砲兵と第1梯団のすべての火力部隊によって砲撃による敗北が継続された。
://tass.ru/armiya-i-opk/17967179

公開されてる映像と大本営発表の撃破方法に乖離があるな
2023/06/09(金) 02:01:02.15ID:cFe3ahN+0
>>71
レス保存されて晒されても知らないよ
2023/06/09(金) 02:02:08.44ID:cFe3ahN+0
>>72
地雷原にほっそい通路を作ってそこに機甲部隊流し込むんだからどうしてもああいう形になるでしょ
76名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:02:41.16ID:SMUvUY8vd
まぁ失敗してもNATOの会議で
お前らの支援が少なかったから負けたんだ
もっと戦闘機も戦車も寄越せって言えるからな
西側はここまで投資したんだから絶対に勝って
復興利権やロシア賠償の資源切り取りせにゃ
77名無し三等兵 (ワッチョイ 2d90-0o+K [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:03:25.95ID:9qJkW09O0
砲撃されて破壊されない戦車なんてあるんか?
最前線で使ってるならしょうがないでしょ、飾りじゃないんだし
78名無し三等兵 (ワッチョイ 2b60-WVIb [153.225.124.248])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:03:39.43ID:cj4Fd4G10
ロシアの発表では反攻前の3日間でウクライナ兵を3000人殺したみたいだしな。
そもそもロシアの発表信じてたらハイマースなんて既にウクライナに無いわ笑
2023/06/09(金) 02:03:54.58
>>73
ロシアはウソばっかりじゃんw

ダム爆破もロシアは被害者ぶってウクライナを批判してたし・・・w
80名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.156.60.248])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:04:14.02ID:IQ9kEN/ip
>>75
止まってるしロシアのドローンに観測されてしまってるから失敗だろ
2023/06/09(金) 02:05:07.30
ロシアは待ってましたとばかりに防御ガッチガチに固めてそう・・・
2023/06/09(金) 02:05:50.43ID:K0lvk2rL0
ポーランドがブチ切れてモスクワまで進撃するかも知れんな。
83名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:06:09.50ID:SMUvUY8vd
爆導錯?は?あのロケットですっ飛ばして
爆発させて道作るやつ
あれ地雷原突破用じゃ無いの?
2023/06/09(金) 02:06:22.14ID:VzPgDv/h0
序盤はもっとも防御が固いだろうから
ウクライナにも相当損害出るだろ
レオもこの攻勢で何台撃破されるかより
何台残るかだと思うわ
2023/06/09(金) 02:07:18.58ID:03zLJ7ndM
レオパルトやられたくらいでおしまいならロシアはもう1000回ぐらい滅んでるだろ
落ちついて戦況を見るのだ
2023/06/09(金) 02:08:22.00ID:bOljjJfN0
ロシアの指導者層の終身刑で手を打ってもう終わりにしよ
2023/06/09(金) 02:09:03.59ID:3QZ7TNxH0
>>83
少なくとも米はもうやる気大分無いし
失敗したらお代わりなんてなく終わりでしょ

>ワシントン-下院軍事委員会の委員長は火曜日、記者団に対し、中国からの脅威に対処するため、今年は追加支出法案を可決したいと考えていると述べ、同時に次回のウクライナ支援策は以前よりも「はるかに小規模なレベル」になるだろうとも示唆した。
2023/06/09(金) 02:09:43.90ID:3QZ7TNxH0
>>87
ゴメンこっちだわ
>>83
2023/06/09(金) 02:10:45.51ID:cFe3ahN+0
>>80
ドローン全部防ぐのは物理的に無理なのでは……
90名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.156.60.248])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:10:45.98ID:IQ9kEN/ip
道路を走ってるから地雷というよりも待ち伏せされてやられたように見える
91名無し三等兵 (ワッチョイ e361-HJHC [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:11:07.86ID:K0lvk2rL0
>>60
茨城県全域に鉄砲水、水没。
コレで想像出来るか?
92名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.156.60.248])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:13:50.95ID:IQ9kEN/ip
>>89
だから問題は止まったまま10両以上の車列を作った事だって狙い放題だよドローンに観測された事自体が問題じゃない
2023/06/09(金) 02:16:37.84ID:W93cGcMZa
TOS-1破壊報告
戦線だと一番鬱陶しい兵器だから数を減らせたのはでかい

ttp://twitter.com/warmonitors/status/1666837369981370371?s=46&t=p4EA4srLkVOMP9TkFTWqAQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 02:17:17.15ID:NZcNiHgR0
>>85
その通りだな
みんな一喜一憂せずどっしり腰を下ろせ
95名無し三等兵 (ワッチョイ e361-HJHC [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:17:34.19ID:K0lvk2rL0
>>92
それのどこに問題が?地雷原を抜ける時はどこの軍隊でもそうなるんだけど?
96名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:17:56.52ID:SMUvUY8vd
先頭がやられて後続が立ち往生?
あれどっかで見たな
2023/06/09(金) 02:19:10.52ID:G/iP4C4ka
>>96
立ち往生してるの?
98名無し三等兵 (ワッチョイ e363-BNQN [123.225.139.134])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:20:36.21ID:IXtB9AV20
ゲパルトは何をしてるんだ?!
99名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.156.60.248])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:21:15.73ID:IQ9kEN/ip
>>95
>>82みたいな馬鹿な発言してる奴には説明しても何が問題のが理解できねえよw
100名無し三等兵 (ワッチョイ e363-BNQN [123.225.139.134])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:22:03.36ID:IXtB9AV20
ゲパルトは、どこで何をしてるんだ?!
101名無し三等兵 (ワッチョイ 2b60-WVIb [153.225.124.248])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:22:59.79ID:cj4Fd4G10
むしろ並列に並んで進軍して地雷原で全滅する方が危ないわ。少なくとも縦に並べば前が進んだところには地雷が無いわけだしな。それにあれだけの部隊で攻めるなら後方支援もあるので砲兵レーダーで観測してカウンター入れるだけだろ。
それに前線に補給するための弾薬庫にハイマースぶち込めば今の溜め込んだ砲弾くらいしかなくなって後は戦車で殲滅するだけ。
ロシアは誘導弾でないので止まってようが当てれないし、ロシア渾身の映像がこれくらいなら逆にヤバいだろ。
102名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.156.60.248])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:23:46.77ID:IQ9kEN/ip
俺が言いたい事は大体これ一応言っておくと俺は親ロシア派じゃ無いからな
https://i.imgur.com/jyuWS32.jpg
103名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:24:37.30ID:SMUvUY8vd
>>97
あ、すいません開戦当初のロシア軍でした
実際止まってたかは解りません
まぁ先頭がやられた場合車両そのものが
障害物になるので道逸れて進むか
戻るしか無いですけども
地雷でやられた車両の横通って地雷踏むのも
ロシア軍でしたが
104名無し三等兵 (ワッチョイ 2393-SCQv [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:25:17.86ID:t5LJBvct0
>>55
ウクライナに前科ありすぎるからな
ノルドストリーム破壊した時のように潜水して爆薬仕掛ける事も可能だから
105名無し三等兵 (ワッチョイ 2d90-0o+K [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:25:49.54ID:9qJkW09O0
ウグレダルのウ側verという感じ
2023/06/09(金) 02:28:14.19ID:hEdWKql50
ミクロなスケールで見れば間抜けな絵面なんて幾らでも引っ張ってこれるからなあ
とりあえず64km渋滞と一緒にするのは意味不明
107名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.156.60.248])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:30:26.68ID:IQ9kEN/ip
>>101
この場合かなり密集してるしこれは貴重なレオパルド2を投入しなくても出来る
2023/06/09(金) 02:30:29.92ID:G/iP4C4ka
10両と補給切れの64キロを一緒にしてんのか
頭悪いな
109名無し三等兵 (ワッチョイ e363-BNQN [123.225.139.134])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:32:13.29ID:IXtB9AV20
>>104
友好国にケンカ売るような「ノルドストリーム爆破」なんて、
ウクライナがするわけないと思う。
国際社会からの支援が止まるリスクがあるのだから。
110名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:32:40.82ID:SMUvUY8vd
レオパルドの防御力を使いたかったとか?
乗員がどうなったか知らないけども
111名無し三等兵 (ワッチョイ 2393-SCQv [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:34:29.34ID:t5LJBvct0
ロシア本土侵攻してからウクライナに対する空気が変わったよな
日本のメディアも中立的な意見を言うようになってきた
112名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.156.60.248])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:35:10.13ID:IQ9kEN/ip
>>108
勝手に64kmの車列と比べると持ってる馬鹿
2023/06/09(金) 02:37:18.29ID:3J7fGyde0
ネコオンまだあ?
2023/06/09(金) 02:40:13.39ID:JTIfNosid
レオパルトの損失が判明してから頭Zが騒ぎ出したな
2023/06/09(金) 02:40:40.06ID:K3ojAsrcd
やべぇ楽しいわ
戦争見学は最古の娯楽やで
116名無し三等兵 (ワッチョイ 2393-SCQv [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:40:53.31ID:t5LJBvct0
>>109
ノルドストリームだけじゃなくウクライナは
ロシアからハンガリーのパイプラインも破壊しようとしてアメリカが止めたらしいが
2023/06/09(金) 02:42:32.18ID:byBruiIn0
アメリカ軍みたいな戦争はアメリカ軍にしか出来ない
アメリカ軍を基準に考えるな
2023/06/09(金) 02:44:20.63ID:Nbgoh9gYa
>>112

>>112
落ち着け
2023/06/09(金) 02:45:09.81ID:NDxwdfABd
>>112
>問題はロシアがやらかしてた車列をウクライナもやってる所だろ
と言ってるやん
120名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.156.44.193])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:46:16.04ID:LYIYI/IHp
>>119
誰も64kmの車列だと言ってないよね?それしか知らないあなたの無知が出てますよ
2023/06/09(金) 02:48:00.25ID:Nbgoh9gYa
>>120
わかった
違うんだな
もういいよ
2023/06/09(金) 02:49:42.47ID:NZcNiHgR0
みんなこれ見た?
BS世界のドキュメンタリー キーウ防衛 短期決着をくじいた戦いの真実
俺はもう5回見た 面白いぞ
123名無し三等兵 (ワッチョイ 2393-SCQv [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:51:30.53ID:t5LJBvct0
【ワシントン=共同】米紙ワシントン・ポストは13日、ウクライナのゼレンスキー大統領が今年初め、ロシア領内の都市の占領や軍部隊への攻撃を側近に持ちかけていたことが分かったと報じた。ロシアとハンガリーをつなぐ石油パイプラインの爆破も提案していた。米国で流出し、同紙が入手した機密文書に情報機関の通信傍受記録が含まれていた。

同紙はゼレンスキー氏について、ロシアの侵攻から自国を守る冷静な指導者という表の顔とは違い、内部では大胆な攻撃を画策していたと指摘。ゼレンスキー氏は取材に対し、情報機関の指摘は「空想だ」と退ける一方「これだけ多くの国民が殺害、拷問されている以上、あらゆる奇策を使う必要がある」と述べた。

文書によると、ゼレンスキー氏は1月下旬のある会合で、国境に近いロシア側の都市の占領を提案した。米情報機関は、ロシアに対する交渉力を確保するためだとみている。

2月には軍のザルジニー総司令官に対し、無人機(ドローン)でロシア領内の軍部隊を攻撃することを提案。ロシア領内のロシア軍を攻撃できる長射程のミサイルがないと懸念も示した。

また2月にスビリデンコ第1副首相と会った際、ロシアがハンガリーに石油を送るドルジバ・パイプラインの爆破を提案した。ハンガリーは北大西洋条約機構(NATO)加盟国だが、オルバン首相はロシア寄りとされる。
124名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.156.32.19])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:51:46.43ID:gxZ62QPFp
参考動画はこれらかな?100%同じではないが

https://m.youtube.com/watch?v=iY2KfLEM3wA&pp=ygUk44Ot44K344Ki44CA5oim6LuK44CA56C05aOK44CA5pig5YOP

https://m.youtube.com/watch?v=REG4fL1jkRI&pp=ygUk44Ot44K344Ki44CA5oim6LuK44CA56C05aOK44CA5pig5YOP
125名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:52:02.98ID:SMUvUY8vd
ノルドストームの件はCIAが不確かな情報って
格付けなのをアメリカは知ってたとか言う話しじゃ
なかったっけ?
欧州の諜報機関がCIAに情報提供した
CIAは欧州の諜報機関なのにドイツでは無くCIAに
タレ込んだ事で怪しむ
一応不確かな情報でも報告はしとくか
コレで何ヶ月前にアメリカは知ってた報道
2023/06/09(金) 02:52:04.94ID:nW3GPa7B0
>>73
こいつはプロフェッショナルな手練れだな
(´・ω・`)
127名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.156.32.19])
垢版 |
2023/06/09(金) 02:53:42.83ID:gxZ62QPFp
>>121
おまえの負けな
2023/06/09(金) 02:56:35.85ID:byBruiIn0
オルラン10があるから砲撃されるというのはその通りで自分も何回も指摘してきたが
当然ウクライナ側も身をもって知ってるわけで
日本円で1000万円程度と言われるオルラン10は
落としても落としてもどうせ代わりが出てくるので
もうあるものだと認識して諦めてる可能性もあるな
2023/06/09(金) 02:58:01.95ID:2InXdJk70
■今週の推奨NGName(~6/9 24:00)
(テテ|ラク|ササ|アウ|ブー|(ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(VZzR|d60l|01-Ph8y|u025|3pGu|0TG1|10-91wf|ZnNI|r\+Y0|NadM|/hBG)|(?<!\))$|偽娘|元コマンドー|栄進軍曹|◆mBsTrffZPs|◆KBl5hH0VXM|58\.((94\.23[6-9])|(95\.20[4-5]))|60\.41\.70|1((1((4\.1((87\.1((9[2-8])|(0[2-3])))|90\.[67][09]))|(8\.1(6\.10[23]))|(8\.18\.(([9][6-9])|(10[0-3]))))|21\.118\.(([7][4-5])|([8][1-9])|(9[0-3]))|80\.((24\.(1(([5][2-9])|[6][0-7]))|52\.((12[8-9])|(13[0-9])|(14[0-9])|(15[0-1]))))))|2(((18\.47\.2((0[8-9])|(1[0-2])))|2(((0\.221\.191)|((3\.21(6\.((7[3-9])|8[0-1])|9\.16[2-4])))))))|QB.*\[(14\.8\.)|zR.*\[101\.110\.39\.2|c7.*\[203\.171\.[8-9]|31.*\[111\.67\.157|63.*\[123\.220\.2[2-4][0-9]|23.*\[211\.133\.97
2023/06/09(金) 02:58:10.59ID:NDxwdfABd
>>127
ロシアがやらかしてたことを、という点の問題を説明できてないからお前の負けだよ
ロシアの最大もしくはそれに近いやらかしをウクライナもやらかしてたならそれはウクライナやばいねって話になるけど

ロシアがやらかしたことのうち些細なものをウクライナもやらかしまというだけなら別にそういうことあるやろってだけだし
2023/06/09(金) 03:00:01.29ID:/ktJesdq0
敵の砲兵が待ち構えてる中に戦車で向うのは間違いだ
まずは射程の長い兵器を叩いてから戦車を使うべき
2023/06/09(金) 03:01:27.73ID:/ktJesdq0
この戦争ではっきりしてることは敵に見つかりやすい兵器、射程の短い兵器は使えないということ
まず砲撃戦で勝たないと戦車などは使う場面がない
2023/06/09(金) 03:02:00.65ID:byBruiIn0
そんな大戦略みたいにはいかないんでしょ
やれるならやってるしロシア側も出来てない
2023/06/09(金) 03:03:59.02ID:/ktJesdq0
ウクライナ側には火砲が足りないってのは戦争の初期から何度も何度も何度も言われてること
一体いつになったら真面目にその欠点に向き合う気なのかと思ってたわ
2023/06/09(金) 03:08:04.41ID:3bnoQRta0
西側に火砲とその弾なんて元からほとんど無いぞ
例外は韓国くらいだがあそこは最前線だからな。供与とか無理
航空機でなんとかするドクトリンだからな
2023/06/09(金) 03:08:11.29ID:nW3GPa7B0
>>133
人が死んでも平気なら、やるでしょ
(´・ω・`)
137名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.16.116])
垢版 |
2023/06/09(金) 03:09:44.24ID:DPiNjgo/d
SMAP木村拓哉、ジャニー喜多川氏の性加害騒動にダンマリも、「共演女優に過激下着プレゼント」の過去を掘り返されて“セクハラ”炎上 [Ailuropoda melanoleuca★] (177) 未138
2:芸スポ速報+ 猿之助、心中騒動を起こしたウラにあった香川照之と團子への"一世一代の復讐"!愛するMの父親、澤瀉屋・市川寿猿らを連続直撃 [Ailuropoda melanoleuca★] (336) 未297
3:ニュー速(嫌儲) 爆笑太田「賞レースの審査員を嫌々やってるとか発言する奴が嫌い。嫌ならヤメりゃいいだけだろ」 [385687124] (51) 未無
4:ニュー速(嫌儲) 【悲報】ストリートファイター6、初週販売本数33270本の大爆死!ファミ通レビュー40点の神ゲーなのになぜ? [68384778
138名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-BNQN [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/09(金) 03:11:32.91ID:X6HyAMF40
俺の股間のBIGキャノンが火を吹くぜ
139名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.16.116])
垢版 |
2023/06/09(金) 03:12:13.68ID:DPiNjgo/d
ズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見え。たまにジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/09(金) 03:12:52.33ID:y43YN8wr0
>>131
歩兵が携行できる徘徊型自爆ドローンもあるしFPV自爆ドローンもある
その程度のものでも戦車のセンサーを破壊して戦闘不能にすることくらいはできる
長距離砲と違ってそれらの策源地は上空からはなかなか見えない
敵に姿を晒して突進する装甲車両の優位性がドローン出現によって削られてはいるなぁ
141名無し三等兵 (ワッチョイ 2b60-WVIb [153.225.124.248])
垢版 |
2023/06/09(金) 03:15:17.63ID:cj4Fd4G10
ロシアみたいに前線の戦車を見つけてその周辺に砲弾のを撃ち込んだくらいで一喜一憂する必要は無い。
ウクライナはこの攻めと同時にトクマクなどの後方のロシア陣地にハイマースなどを撃ち込んで指揮所や弾薬庫も叩いてるし、如何に後方の支援を絶たせたり混乱させるかに注視してる。
ロシアはどこにウクライナの弾薬庫や予備兵がいるかも分からず今溜めてる砲弾で必死に守ってるだけ。その砲兵だって誘導弾で潰していっていけば後は相手も打つ手なしだよ。
2023/06/09(金) 03:39:43.22ID:SAzQcr6Wa
>>116
海軍壊滅したウクライナ軍がどうやってバルト海の深海で破壊工作できるんだよ馬鹿馬鹿しい
バルト海といえばソ連の海底戦車騒動があったな
あれってなんだったんだろ
143名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.156.57.202])
垢版 |
2023/06/09(金) 03:56:42.61ID:gzEQwYWgp
>>130
日本語大丈夫か?おまえの知能が低過ぎて何言ってるのか分からんとりあえずイライラしてるのは分かった
2023/06/09(金) 04:00:08.20ID:onrAz6NrM
アウアウウー Sa91-GovZ は突っかかるレスばかりして反応を楽しむ異常者だよ
”レスバアノン”だからNG推奨
ちなみに1月からのロシア攻勢でのクラマトルスクへの打通を予想していたよ
2023/06/09(金) 04:00:10.10ID:tJJrrRtgM
>>43
は?着弾観測は十数年前からドローンの仕事だったんだが?
146名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.156.57.202])
垢版 |
2023/06/09(金) 04:03:19.40ID:gzEQwYWgp
ウクライナもロシアみたいに車両が密集してレオパルド2失ってるからこれからは気をつけてねという話なのに何故これからも起きる!みたいな話のなるのか
147名無し三等兵 (ワッチョイ a34b-qdz3 [115.31.20.236])
垢版 |
2023/06/09(金) 04:08:01.05ID:Mc0qbex50
https://twitter.com/Faytuks/status/1666814339637219329
ウクライナ軍はここ数日、東部でロシアの戦線を突破しようとした初の試みで
ロシア軍の予想以上の抵抗に遭い、重装備と兵士の損失を被ったと米高官2人がCNNに語った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
148名無し三等兵 (ワッチョイ a34b-qdz3 [115.31.20.236])
垢版 |
2023/06/09(金) 04:10:20.22ID:Mc0qbex50
https://twitter.com/nexta_tv/status/1666883830278496257
スウェーデンはCV90 IFVに関するウクライナ軍人の訓練を完了

訓練は機密扱いの場所で行われた。現在、ウクライナ人は「国を守るためにすでに帰還している」
とスウェーデン国防省は書いている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 04:11:18.37ID:K0lvk2rL0
もはやロシア軍はロシア本領に戦力を戻せずにウクライナの地で干乾しにされるだろう。
まさにカフカスの虜囚だな。ナチも通った道だが。
2023/06/09(金) 04:11:21.16ID:3QZ7TNxH0
>>146
防衛陣地を集中突破するわけで
どうやっても密集するのでは?
151名無し三等兵 (ワッチョイ a34b-qdz3 [115.31.20.236])
垢版 |
2023/06/09(金) 04:12:14.20ID:Mc0qbex50
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1666878535212859393
Donetsk州のノヴォドネツケ付近の敵陣地に向かって移動するウクライナのマスティフ MRAP グループ。
最初の車両は地雷に衝突して不能となり、残りの車両は後に撤退した可能性があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
152名無し三等兵 (ワッチョイ a34b-qdz3 [115.31.20.236])
垢版 |
2023/06/09(金) 04:14:46.74ID:Mc0qbex50
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1666855779436048385
CNN: 米当局者らは、ウクライナはバフムット付近まで前進したが損失を被ったと述べた。

CNNは6月8日、米当局者の話として、ウクライナ軍はバフムット周辺
である程度の成功を収めたが、人員と重装備に「重大な」損失を被ったと報じた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 04:20:13.93ID:XmCZiXyK0
こういっちゃ何だが蓋開けてみたら普通にトクマクを抜いてメリトポリ狙う正面突破だったかんなぁ(これさえも陽動だった場合は知らぬ
ロシア領内への奇襲と言いバフムトでの遅滞といいとにかく戦略予備を南に持ってこさせないという動きは一致しとったわけだが
154名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/09(金) 04:20:22.47ID:5gVc1UG20
ロシア、ウクライナ南部の大規模攻撃でウクライナ軍撃退=国防相
2023年6月9日12:34 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2XU153?il=0

[モスクワ 8日 ロイター] - ロシアのショイグ国防相は8日、侵攻したウクライナの南部ザポロジエ地方で一晩の大規模攻撃によってウクライナ軍を撃退し、大きな損害を与えたと発表した。
155名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/09(金) 04:21:56.68ID:5gVc1UG20
WHO、ウクライナに緊急物資 洪水地域の健康リスクに備え
2023年6月9日2:14 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2XU1A3
156名無し三等兵 (ワッチョイ a34b-qdz3 [115.31.20.236])
垢版 |
2023/06/09(金) 04:22:43.10ID:Mc0qbex50
航空優勢もないし陣地の突破は容易じゃなさそう
157名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.156.50.174])
垢版 |
2023/06/09(金) 04:27:56.68ID:6Gjui8Flp
>>150
またその話?>>102に貼られてる画像見ろ
158名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.19.226])
垢版 |
2023/06/09(金) 04:28:39.97ID:WcF9rEhid
ズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見え。たまにジジイが口を離して手でシたりしてるピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
159名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/09(金) 04:33:08.61ID:5gVc1UG20
NATO、加盟国に災害支援要請 ウクライナのダム決壊:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR08DO20Y3A600C2000000/

北大西洋条約機構(NATO)は8日、ウクライナ南部ヘルソン州の巨大ダム決壊を受けて緊急会合を開いた。ストルテンベルグ事務総長は加盟国に対し、迅速な災害支援を求めた。NATOの災害対応組織がウクライナと調整し、必要な物資の手配を助ける。
(略)
戦場でもあるため、NATOの部隊が直接被害現場に赴くことはしない方針だ。
160名無し三等兵 (スップー Sdc3-NadM [1.73.19.226])
垢版 |
2023/06/09(金) 04:34:32.97ID:WcF9rEhid
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見え。たまにジジイが口を離して手でシたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/09(金) 04:36:52.62ID:NDxwdfABd
>>143
反論できないとそういう反応しちゃうよな
イライラしてるというのも的はずれだし
2023/06/09(金) 04:46:41.12ID:32dMJuC50
>>140
平原での機動戦が、敵が一定以上に厚い場合は危険で成果を得難いって事ははっきりした感じ
ただ、地勢的には防御側の拠点も前線で孤立しがちなんだけどね。

ヘルソン西岸の半ばごろみたいな削り合いがしばらく続くか、焦点の外で路外機動がキマるか
2023/06/09(金) 04:46:46.43ID:cGDQAtNs0
反攻作戦の成否と継続に関しては今日のNATO会合で何らかのコメントがあるんじゃないか
損耗前提と言っても供与できるレオパルドにも限りがあるしな
2023/06/09(金) 04:48:21.95ID:cb3oMPjGd
ID:RuNjgDV/0 ID:SMUvUY8vd
ID:i9O2FlDe0 ID:78JC19SY0
今すぐロシアと、人がギガたくさん死ぬ第3次世界大戦 全世界全面核戦争を起こせない、雑魚国へのイキリ専門カス NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏の致命的敗戦だなw >164-170

1975年、ベトナム戦争末期 ホーチミン大攻勢での、旧南ベトナム ラオス カンボジア 連鎖滅亡を決定な、スアンロク会戦の令和最新版、令和ウクライナ戦争、ウクライナ東部最終防衛線、ウクライナ南部 アゾフスタリ核戦争耐久要塞陥落につぐバフムートの戦い、陥落で決着キター。

ロ中イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸機構圏 東亜人民連邦圏 大亜連合圏 Z圏による、日米欧クアッド圏 安保同盟 ウクライナ敗北、征服、キター

 漫画映画 小説アニメTRPG ゲーム
応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA 攻殻機動隊 とある un go 雲の向こう 約束の場所 5分後の世界  ヒュウガ ウイルス
東京デッドクルージング  シャングリ・ラ バイナリードメイン バビロンAD   バビロン ベイビーズ デモンズ パーティー イキガミ ガンスリンガーガール ブラックラグーン
愛人ーアイレンー ワールド ウオー ジー  東京スタンピード アイアムアヒーロー 愛人ーアイレンー セラフィム 2億6661万3336の翼

時空のクロスロード リセットワールド  凍京ネクロ 対魔忍 特務捜査官 レイ アンド 風子 レヴィアタンの恋人 フリージア デモンズ パーティー シリアスレイジ トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! トーキョーナイトメア Fallout メトロ2033シリーズ マッドマックス バイオレンスジャック  学園黙示録 HOTD ブルータワー ヨルムンガンド。

こういう近未来 第3次世界大戦クラス、
全世界全面核戦争クラス、天体衝突クラスでの、グローバル ギガ ロックダウン恒常化。
グローバル超ブラックアウト 慢性化。
グローバル ハイパーインフレ化 グローバル ペタ全方位超増税化へw
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。グローバル出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 財産税 デノミな大選別 大審判 ナイトメアストーム、
ダスクエイジ 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間。今すぐ、クルーw >164-170
2023/06/09(金) 04:49:44.42ID:cb3oMPjGd
>1
>164-170 んで、ざあこ、雑魚らしい、ロシアからの、ウクライナ全土への、長射程巡航ミサイル 全集中攻撃ミサイル ストームが一向に減らないは、どうも、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 Z圏 >1 ロシアは、ソ連時代の在庫の、
ミサイル、1万5000両以上の、T-62 72系主力戦車の兵器群だけじゃなくて、長射程巡航ミサイル、弾薬のペタ製造ラインである、第3次世界大戦用の、
ギガ軍需コンビナートまでも、
シベリア 中央アジア 沿海州などに分散配置し、いつでも稼働可能で、保管していた模様w

なお、アメリカの、通常砲弾の月産能力が、頑張って4万発だけど、ロシアは、月に、30万発製造可能という話が出てるww
なお、ギガ弾薬作りに必要なものは、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 Z圏 中共 イラン 北朝鮮製ということだろうなw
砲弾用のニトロセルロースを作るのにコットンリンターが必要で、
ロシアに限らずヨーロッパは中共からの輸入に頼ってる。ID:nXffcZzk

ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共 イラン ミャンマー 北朝鮮「銃や刃物は武器だが、空薬莢は、武器ではない、ミサイルは武器だがロケットは、武器ではないのだw ウエーハッハ!」

現実は、今すぐ、ロシアと、第3次世界大戦、全世界全面核戦争を起こせない、雑魚国イキリ専門カスやられ役、 NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏の、致命的敗戦だw 

グローバル ハイパー インフレ化 
グローバル ペタ 全方位超増税化へ
グローバル テラ スタグフレーション慢性化構造 ギガ不況化。グローバル出口戦略での、
構造改革 総量規制 緊縮財政 預金封鎖 
取り付け騒ぎ、財産税 デノミな、大選別、大審判 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大救済 大災厄 小災厄 焔の7日間 滅びの日 暗黒の3日間。 

漫画 アニメ ガンスリンガーガール フリージア イキガミ ブラックラグーン >164-170 これが、今すぐ、クルーww 
2023/06/09(金) 04:50:31.08ID:cb3oMPjGd
>1
>164-170
令和ウクライナ戦争中の、ウクライナを訪問した自公岸田首相の、ウクライナ ゼレンスキー大統領への、
大日本帝国時代の、日露戦争、日中太平洋戦争の必勝祈願シンボル、「しゃもじ」の、
ウクライナ ゼレンスキー大統領への進呈ということの意味を理解、マジでブチ切れた、
茹でダコみたいに、茹で上がってキレている、プーチン大統領。

今すぐ、強火で、加熱した、やかんみたいに、
カッカしている、プーチン大統領のマジキレ オーダーで、ロシア軍 スペツナズ、 ロシアの同盟国、イラン革命防衛隊、
朝鮮人民軍 第8特殊部隊軍 リアル デイグルブな、PMC ワグネル、チェチェンの移動虐殺部隊 カデロフツイ。
ここらあたりが、今すぐ、東京 名古屋 大阪で、同時多発テロを起こして、

ターミナル駅、全部同時テラ爆破 3000人死亡や、ジャパン ギガ ブラックアウト
東京都心 大阪市 上空での、旅客機複数同時撃墜。
日本国債大暴落 日本国債金利ペタ上昇 
大重税激化 テラ資本逃避 ハイパーインフレ化 
オイルショック 狂乱物価の、慢性化、
巨大取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 
財産税、超重スタグフレーション ギガ不況
令和 ギガ ガラ。ここらを起こすに決まっている。>649-656

ーーー
1987年 アメリカ軍とイラン軍が、ペルシャ湾で戦闘。イラン軍、大敗。
1988年 
サウジアラビア王国航空 東京支店、
日本の、イスラエル大使館、東京都心部 同時多発爆発事件 

イラク戦争で、ガチ派兵、国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使していた、スペイン。 
スペイン首都 マドリッド 複数の通勤列車 同時多発 ギガ爆破事件。
直後の総選挙で、反戦平和 リベラル政党が大勝利。イラクから撤兵。
>164-170
2023/06/09(金) 04:51:33.99ID:cb3oMPjGd
ID:RuNjgDV/0 ID:SMUvUY8vd
ID:i9O2FlDe0 ID:78JC19SY0
グローバル ギガインフレ化 グローバル重税化、グローバル スタグフレーション慢性化ペタ構造不況化の、
諸悪の根源、ブラックホール、
旧南ベトナム ラオス カンボジア アフガニスタン ガニ政権なみな、
>1 ウクライナ乞食へのペタ支援、今すぐ、全部、止めろ。

【 誠に遺憾ですが 今すぐ第3次世界大戦 全世界全面核戦争の、始まりですw 
宮古島沖 日本陸自 第8師団 空中機動司令部撃墜事件。
犯人、今すぐわかっちゃったw 犯人が、勝手にペラペラ自白するケース 】

中共、日本政府に、顔面蒼白 冷や汗タラタラで、主権侵害の停止要求ww

【 リアルは、コ○ン も 相○も、5ちゃんねる探偵団も、金田一 一族も、TR○CK も いっさい不要だった  】
2023/04/10
 【北京共同】
日中両政府が10日開催した「高級事務レベル海洋協議」で、中国側は沖縄県・尖閣諸島や台湾を巡り、中国の領土や主権を侵害する言動を停止するよう日本に要求した。中国外務省が明らかにした。

 シン 日本政府
森羅万象を司る閣議決定 有事 安保法制。カルト規制法。スパイ厳罰法の、特定秘密保護法。カルト狂信妄信マニアック規制法、
共謀罪、対テロ準備罪 フルロックダウンのジェイアラート。ハイ論破!

いい加減、しつこいですね、2023/04/06、宮古島沖で発生の、日本陸自 第8師団 空中機動司令部 ブラックホークUH-60J 墜落事件の、前日ー当日。
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共軍 シャントン空母機動部隊 及び北極星級スパイ艦が、宮古島付近を航行。
これで、

アンチ ドローンガン 指向性電磁波投射銃 での、狙撃 撃墜。偵察用の、ドローン放出、空中衝突 撃墜。

ここらだろ。だから、いますぐ直ちに、アヘン アロー戦争 メイン号爆沈 
薩英、下関戦争のノリで、第2次日中戦争開戦な。はい、論破!。
>164-170
168名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.3.157])
垢版 |
2023/06/09(金) 04:52:37.56ID:IrR49EWXd
週刊実話 「Gacktレイプ騒動で浮上する大物芸人の輪姦情報」

『大物芸人MとHに輪姦されたという女子大生が告発に来たことがあります』
(ある週刊誌編集者)

その女子大生たちは、Mの子飼い芸人たちに飲み会に呼ばれて、恵比寿のバーで
酔わされた後に、渋谷のラブホのパーティールームに連れ込まれた。
しかし人数が多過ぎて料金が高くなるってことで、結局、芸人Hが奥さんに内緒で
借りている代々木八幡のマンションに行った。
そこで大物芸人Mは『ゴムあるとイケへんねん』と迫り、『ヤメ』と頼んでも
生でぶち込んできた。 女性は友人と2人でベッドに寝かされ、大物芸人MとHに
代わる代わる、成す術なく輪姦された。
2023/06/09(金) 04:52:44.34ID:32dMJuC50
>>163
一日スパンで作戦の成否みたいな話には、SNSならともかく「国家戦略レベルでは」ならないけどね
2023/06/09(金) 04:53:10.67ID:cb3oMPjGd
ID:RuNjgDV/0 ID:SMUvUY8vd
ID:i9O2FlDe0 ID:78JC19SY0

>164-170
【 ただの、ユニオン圏 仕草 】
北朝鮮 “2023年6月、事実上の、
ICBM 大陸間弾道ミサイル、銀河級 大型ロケット、
2009年 2012年 2016年に続き 5回目の発射。2023年5月31日 8時35分

これ、露中イラン 枢軸同盟 機構 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 朝鮮の、ただの、いわゆる、大陸間弾道ミサイル発射だろ。
シンガポール ハノイ ストックホルム非核化宣言デイール パーフェクト 超極悪 全方位 違反だろ。

だから、日米欧安保同盟 クアッド圏は、露中イラン 枢軸同盟 機構 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏 朝鮮 の、核施設 ミサイル 研究開発施設に今すぐ、巡航ミサイル バンカーバスター 500発ノック発射で 敵基地全力攻撃開始でいいだろ。

露中イラン 枢軸同盟 機構 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 ロシアの、令和ウクライナ戦線に続き、今すぐ、全世界全面核戦争、
第3次世界大戦、東亜大戦の開戦だ。

今すぐ

シン 雲の向こう 約束の場所 とある
シン エヴァンゲリオン旧劇
シン 攻殻機動隊 シンAKIRA
シン UN GO  東京デッドクルージング
シン 世界大戦争 君の名は。
シン ノストラダムス大予言
シン 応化戦争記 ハルビンカフェ
シン オネアミスの翼  天気の子
シン サタスペ! トーキョーノヴァ ガンドック トーキョーナイトメア
シン フリージア イキガミ
>164-170  ここら、今すぐ、実写化な!
2023/06/09(金) 04:56:40.18ID:cb3oMPjGd
ID:78JC19SY0 ID:cGDQAtNs0
ID:cj4Fd4G10 

>1 ID:cb3oMPjGd
海外メディアの報道だとロシア軍もついに封印してた、戦術爆撃機群を投入したとか。
ウクライナの対空網はドローン攻撃と各種ロケット弾とミサイルで
無力化したみたいだし
かき集めたウクライナ軍機甲戦力を、無駄に消耗するだけだな。
なんか70年前の、ナチスドイツxの、
最後の攻勢「バルジの戦い」の、現代版になりそう・・・

突撃バカッマニアックムーヴ、旧日本軍マニアックムーヴな、
突撃エンドレス、玉砕マニアックムーヴマニアック化した、ウクライナ軍の、虎の子の、機甲部隊突出の、オーバーシュートに、随伴防空装備が全くないようだ、、虎の子の、ミグ29戦闘機による、
近接航空支援、エアカバーもない。

もう、これ、ウクライナ軍の統制が完全に、崩壊しゼレンスキー政権がほぼ転覆してるっしょ。
潮時だな ゼレンスキー大統領は、
自殺偽装で、亡命する準備をしてるだろう。

軍事クーデターまがいの事が起きてないと、今日まで、ウクライナ軍が、慎重にやってきたのにこの、突撃バカッさが、オーバーシュートで、パンデミックなのは、アグレッシブさは異常。

まんま、ウクライナ軍が、旧ソ連軍というか、第二次世界大戦末期、日中太平洋戦争末期の、玉砕が、
オーバーシュートでパンデミックになった、旧ナチスドイツ軍、旧日本軍になったと言ってもいいw

こりゃ、バフムト攻防の結果で、ウクライナ軍で、多くの、まともな練度がある将官がほぼ戦死したな。
指揮官が、未熟な、短絡的な突撃バカッどもヒヨコどもに交代して、
権限も、移譲されてそうだなw

重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造ペタ不況化が、無限超加速している、NATO 日米欧安保同盟 クアッド圏が、まじで、頭抱えてそうww 
ID:cb3oMPjGd
172名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-w4Nq [121.111.63.21])
垢版 |
2023/06/09(金) 05:00:55.60ID:2InXdJk70
>>36
なお今回はナチスロシアになっている模様
2023/06/09(金) 05:04:16.35ID:byBruiIn0
ポーランドでM1の訓練してるウクライナ兵は今すぐ前線に向かいたいだろうな
2023/06/09(金) 05:04:41.09ID:RuNjgDV/0
>>152
ザポは犠牲出してでも取り返すのが必要だがバフムトで大損害出したらあまり意味ねえな…
175名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 05:14:18.70ID:9FfcELU5d
週刊実話 「Gackt.レ.イ.プ.騒動で浮上する大物芸人の.輪..情.報.大.物?芸.人?M.と.H?に?さ.れ.た.と.い?う女子大生が告発に来たことがあります』(ある週刊誌編集者)
その女子大生たちは、Mの子飼い芸人たちに飲み会に呼ばれて、恵比寿のバーで
酔わされた後に、渋谷のラブホのパーティールームに連れ込まれた。しかし人数が多過ぎて料金が高くなるってことで、結局、芸人Hが奥さんに内緒で
借りている代々木八幡のマンションに行った。
そこで大物芸人Mは『ゴムあるとイケへんねん』と迫り、『ヤメてと頼んでも生でぶち込んできた。 女性は友人と2人でベッドに寝かされ、大物芸人MとHに
代わる代わる、成す術なく.輪..された。
176名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 05:17:56.80ID:9FfcELU5d
週刊実話 「Gackt.レ.イ.プ.騒動で浮上する大物芸人の.輪..情.報.大.物?芸.人?M.と.H?に?さ.れ.た.と.い?う女子大生が告発に来たことがあります』(ある週刊誌編集者)
その女子大生たちは、Mの子飼い芸人たちに飲み会に呼ばれて、恵比寿のバーで
酔わされた後に、渋谷のラブホのパーティールームに連れ込まれた。しかし人数が多過ぎて料金が高くなるってことで、結局、芸人Hが奥さんに内緒で
借りている代々木八幡のマンションに行った。
そこで大物芸人Mは『ゴムあるとイケへんねん』と迫り、『ヤメて』頼んでも生でぶち込んできた。 女性は友人と2人でベッドに寝かされ、大物芸人MとHに
代わる代わる、成す術なく.輪..された。
2023/06/09(金) 05:28:05.72ID:wTNpL5kO0
ウクライナ軍が大規模反攻に着手と米報道…メリトポリ奪還も視野か
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230608-OYT1T50242/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相は、ウクライナ軍が8日未明、南部
ザポリージャ州で露軍防衛線の突破を図ったと発表した。州西部オリ
ヒウ南方の露軍陣地で激しい戦闘があったという情報もある。オリヒウ
は露軍の補給拠点メリトポリの北方約80キロ・メートルにある。
2023/06/09(金) 05:32:27.34ID:CKMPNeDQ0
ゼレンスキーがヘルソン入り
t.me/meduzalive/85489?single
179名無し三等兵 (ワッチョイ e363-BNQN [123.225.139.134])
垢版 |
2023/06/09(金) 05:37:29.82ID:IXtB9AV20
>>177
今回は「撃退した」って言わないんだね。
180名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 05:40:42.79ID:9FfcELU5d
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4務官に就任し、米中関係どさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務シャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/06/09(金) 05:43:46.58ID:5EL01Ll/d
>>174
なおリンク先にそんなニュースは書いていない模様
2023/06/09(金) 05:47:25.65ID:CKMPNeDQ0
>>181
これじゃないかな
https://www.cnn.com/2023/06/08/politics/ukraine-forces-resistance/index.html
2023/06/09(金) 05:47:57.79ID:wTNpL5kO0
>>179
配信記事にはないが紙面ではオリヒウ南方のロシア軍陣地に
ウクライナ軍の戦車部隊が激しい攻撃をした。
それと並行してトクマクにもハイマースで攻撃した。
バフムトは陽動で本命はメルトポリ奪還だなw
欧米風の戦術分断作戦。
2023/06/09(金) 05:53:25.10ID:5EL01Ll/d
>>182
つまりリンク先にそんなニュースはない
2023/06/09(金) 05:53:45.30ID:9y473iY00
メルトポリ奪還作戦は予想通りすぎて損害でかそうだなぁ
核さえなけりゃモスクワ急襲作戦といきたいとこだが
186名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-b16V [114.48.56.231 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/09(金) 05:56:52.86ID:dcTJZATx0
ウクライナ軍まだネオナチ残ったんだ
ボーランド義勇軍何でネオナチしてるんだ?。
https://i.imgur.com/bzOddp9.jpg
https://militaryland.net/ukraine/international-legion/
フライコープス(ネオナチぽい奴)
https://militaryland.net/ukraine/independent-units/freikorps/
2023/06/09(金) 05:59:44.17ID:KmCcQT8N0
防衛研高橋さん、笹川研究所阿蒜さん
どっちもやっぱりあんだけ川沿いに作った塹壕流されて、地雷も流されて、泥濘になったからロシアがやったんじゃなくてロシアが道路落としたりしてるうちに出来たヒビからの自然崩壊説有力ってかんじだったけど
地震や地磁気でロシアで確定かな
水が引くまでの2週間だけはロシアはヘルソンに兵隊置かないでもいいから有利だけど、水が2週間で引いたら、泥濘と移動した地雷で車両動かせねえしどう考えても不利になるのに
ロシアがこの2週間だけを有利にするためにあんなことやったんだな
というかウクライナの反転攻勢はげんかつぎで6/6にしてたから、それ察知してそこから2週間の有利おために、その後の不利をとるロシアは狂ってる
2023/06/09(金) 06:00:46.92ID:ayDZR4nJ0
プーチン追い込まれ杉だろwww
2023/06/09(金) 06:02:21.33ID:eF1E11zt0
>>33
証拠出たの?
2023/06/09(金) 06:05:08.96ID:CKMPNeDQ0
>>189
出てない
アメリカは持ってるらしいが状況証拠しかなくて確定的じゃないと言ってた
2023/06/09(金) 06:05:16.08ID:SQnmONYT0
>>187
それだけ余裕がないってことだろう
2023/06/09(金) 06:06:24.58ID:Ly46AJSXM
スカッとするような反攻作戦は流石にむりだろ
多くの兵士の命と引き換えに領土奪還という、つらい任務がまっている
2023/06/09(金) 06:07:10.16ID:bOljjJfN0
なんかスレ荒らされてる?
194名無し三等兵 (ワッチョイ ab2f-gcAC [121.93.3.81])
垢版 |
2023/06/09(金) 06:10:39.49ID:j9JWFAiZ0
>>187
報道1930でも、去年ダムが攻撃された動画(どっちがやったかは不明)を出して、これの影響ではないか説も
アメリカ衛星画像では数日前から徐々に崩壊し始めていた形跡を出していた
2023/06/09(金) 06:10:40.86ID:eE1/PEcGM
ダム爆破は爆破後2週間は明らかにロシアの有利だよな
完全に水が戻らないとウクライナは川沿いで何もできないし、なにより渡河舞台は全員住民の避難に尽力してるだろうし

ただ、2週過ぎて落ち着いたら高橋さん阿蒜さんがいうように圧倒的にロシアの不利だよな…
・川沿いの塹壕がすべて埋まる
・川沿いの地雷原が浮いて動き回るから設置したロシア軍も車動かせない
・1か月は泥濘だから車両が動かないし、車両が浸水しててその間はなにもできないから渡河されても車両で対応がしにくい
・そもそも南岸のほうが被害甚大で日用品から飲水までてにはいらずトラック輸送にたよるために兵站に大負荷
・というか隠密理にやりすぎてロシア軍人や装備が流されてる
・南部のクリミアに水供給されないし、南部のヘルソンザポリージャの農業用水がなくなり、農民が失業する

ここから2週間はロシア軍の有利だけど、それ以降は不利でしかない
アホすぎて口が塞がらん地震計とかのデータからしてもロシア人がやったとしか思えないし
おれは6月2日に道路を落としたからその時の亀裂で自己崩壊したもんだとおもってたけど
プーチンはおれの想像の千倍アホだった
2023/06/09(金) 06:12:17.77ID:eF1E11zt0
>>181
あったけど?
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1666855776806158337?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 06:13:09.00ID:eF1E11zt0
>>190
だよねえ
いい加減だなあ
2023/06/09(金) 06:13:48.25ID:bOljjJfN0
ダム破壊でも外国が参戦しないなら核以外だとなにしても参戦しないな
2023/06/09(金) 06:18:41.72ID:eE1/PEcGM
>>197
上の>>195でも書いたけど、ロシアの不利が多すぎるんだよ
ただし、地震計が反応するレベルなら、ミサイルの爆薬なわけもなくロシアだな
橋が落ちてる画像見て、橋とかを念のためにウクが修理できないように追加で破壊する衝撃でダムがヒビはいったと思ってたけど、地震計に記録されてたらな…
でも動機が2週間の時間稼ぎだけなのは不自然すぎてアメリカも信じがたいんだろ
プーチンが頭おかしくなって命令下したか、
あるいはもう一つだけありうるのは、渡河作戦が開始したら最終手段でバクはするためにたいりょうの爆薬を設置しておいたら、その爆薬が誤って爆発したパターンだな
なんであれロシアが設置しておいたら爆薬が原因なのは95パー確定
95%のうちの80%は%が狂ったパターンで、15%が最終手段として設置したバク薬が予期せず爆発したか
2023/06/09(金) 06:19:58.48ID:eE1/PEcGM
>>199
最後の文、%がくるった、じゃなくて、プーチンがくるった、の間違い
2023/06/09(金) 06:20:03.53ID:inwuyvAM0
>>195
あくまでクリミアを最短で抜かれたくないためにダムを破壊したに過ぎず、ドニエプル川渡河は元々現実的ではなかったので、有利不利に影響しないと考えている
2023/06/09(金) 06:21:54.38ID:ClAd6L1I0
>>199
恐らくウクライナ経済にダメージを与えることを優先したんじゃないかな
外道のロシアらしい考えだわ
2023/06/09(金) 06:22:18.28ID:eF1E11zt0
ウクライナ航空機からのJDAM航空誘導弾の使用を示す映像。

軍事装備の修理拠点と弾薬庫が破壊された。
衝撃の都市は最前線から20キロメートル離れている。
#UkraineWar
https://twitter.com/krzysztofjano15/status/1666705475214123008?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 06:25:01.00ID:V2hisBsK0
西側はウクライナ戦争飽き気味だったのにダムで一気にまたウクライナ助けよ!て世論に傾けたのは良いのかロシア
2023/06/09(金) 06:27:48.04ID:b52VDEvX0
ダム破壊で時間稼ぎする悪党を現代にリアルで見れるとはな
もう漫画キャラくらいにしかいないと思ってたわ
206名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-piij [106.154.126.245])
垢版 |
2023/06/09(金) 06:28:32.22ID:rceXkD11a
ザポリージャでの進撃ペースはどんくらい?
どっかの段階で限界に達した露軍が糸を切れるように崩壊するんかね
2023/06/09(金) 06:31:52.92ID:BTpFLV7A0
114.48.56.231は不正スコア94のブラックVPN
2023/06/09(金) 06:34:14.56ID:njyGOxlM0
>>18
ロシアお得意の焦土作戦で、ダム爆破w
2023/06/09(金) 06:34:37.56ID:whyev+BG0
そのうち原発も爆破しそう
2023/06/09(金) 06:35:58.95ID:BTpFLV7A0
アメリカが意味もなく士気をくじくようなことを言うわけがないんで、ロシアに引っ込みをつかなくさせるのが目的だろうな
2023/06/09(金) 06:36:49.27ID:aI4Sajtbx
水位の変動からロシアの意図を読み取るダム板住民は流石だと思った
2023/06/09(金) 06:37:20.70ID:9Kr+tsVz0
>>18
「ネオナチ政権」消滅させる!!宣言
撤回してないので・・・絶滅戦争になってる・・・と思う
(人を人として認識しないことは危険です><
2023/06/09(金) 06:38:38.33ID:BTpFLV7A0
ダム板に騙されて飛ばされる以外の用途があるとは思わなかったなあ
水害対策で有効利用できないものか
2023/06/09(金) 06:42:06.31ID:Hgje8JlW0
ダムを壊したことに対する報復みたいなのが発表されてこないけど、明らかな証拠がないから様子見中なの?
それともやる事がないのか
215名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-piij [106.154.126.245])
垢版 |
2023/06/09(金) 06:44:28.63ID:rceXkD11a
>>43
着弾感覚が短いしロケット弾か?
複数の砲をドンピシャで一斉射できる連携が露にありそうにないんだが
2023/06/09(金) 06:47:17.42ID:9y473iY00
>>214
爆薬設置やら爆破する意図があったことやらの証拠はいくらでもあるだろうけど、実際にクレムリンの
指示があったかどうかの証拠はもし持ってたとしても諜報能力晒すことになるから出しづらいわな
2023/06/09(金) 06:47:47.42ID:GHSRe5xAM
>>214
まじでプーチンがやった状況証拠しかないけど
やったならプーチンを全ての点で不利にしてるんだよな…
あえて言うなら今回の反転攻勢にすこしだけ戦力を回せるってだけだけど
2023/06/09(金) 06:50:53.95ID:Ja+LcYW6d
>>214
アメリカがロシア関与の情報持っててロック解除手続き中だからそれ待ちじゃない?
関係者の安全が確保されたら発表されるのかな
2023/06/09(金) 06:51:15.80ID:GHSRe5xAM
>>216
9割プーチンの仕業だけど
最後のこってる可能性はウクライナの渡河作戦が成功した時に最後はダム爆発しようとおもって爆薬セッティングしておいたら、それが火災とか砲弾が偶然爆薬に命中とかしょうもない理由で爆発っていうパターンじゃね
あるいは現場の兵士が狂ってスイッチおしちゃったか
アメリカはロシアが設置した大量の爆薬が原因とまでは確定できてるだろ、最後にクレムリンが意思決定したのか、現地部隊の末端のせいで爆発しちゃったのか
そういうのをヒュミントで入れたスパイ使って探ってるんじゃないか
2023/06/09(金) 06:51:15.95ID:v3xFUBy/M
>>214
そんなにすぐに報復とか言うまでもなく反転攻勢する

あえて報復するなら
1、巨大な灌漑施設と小麦畑を破壊し世界の小麦生産量を激減させ食料危機を起こした
2、黒海の大規模汚染発生
3、ウ露無差別に洪水で軍人のみならず市民を大量虐殺
これら核攻撃レベルな惨事への報復となるとウクライナ一国の話じゃない

もはやNATO参戦もの
2023/06/09(金) 06:53:50.13ID:wTNpL5kO0
マリウポリの西方ベルジャーンスクの燃料タンクを、ストームシャドーで攻撃した模様
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1666904801437798400/pu/vid/464x848/8mCznrFizinSEkTb.mp4
2023/06/09(金) 06:55:02.05ID:TvWlzYXZ0
>>202
万が一、四州を確保したまま停戦→講和となった場合、経済的ダメージは
全てロシアが被ることになるんだけどなw
2023/06/09(金) 06:56:26.57ID:9y473iY00
>>219
オレ的にはプーチン1割で現場の暴走/現場猫が9割かなぁと思ってる
中央の指示だとするとあまりにもヴァカすぎる

露助はヴァカだと云われりゃその通りだけど
2023/06/09(金) 06:57:08.13ID:4kInLyx90
なんかもう南部戦線のほぼ全体に渡って攻勢かけてる感じだなあ
ソ連式のドクトリンぽくはあるけど兵力足りんのではないかと心配になる
2023/06/09(金) 06:58:13.24ID:9y473iY00
>>222
その場合、復興支援なんかしないからモスクワ的には無問題
2023/06/09(金) 06:58:14.47ID:BTpFLV7A0
というか今になって突然ロシアが戦果を主張しはじめるというのはそれ以前に戦果が存在しないことを認めているようなもんだよな
整合性とか考えないロシアらしい振る舞い
2023/06/09(金) 07:00:33.37ID:Xt0DCYUv0
あちこちで威力偵察を仕掛けてるから堅固な場所は当然ロシア側の攻撃も激しいものになるわな
とはいえロシア側の戦果アピールはフェイクも当たり前のようにある以上、ある程度検証されてから判断したい
2023/06/09(金) 07:01:02.48ID:BTpFLV7A0
>>224
バフムトとザポリージャ以外の話出てないだろ
「バフムトきっついわー」って言い出したから本命はザポリージャ一本だとはっきりわかる
2023/06/09(金) 07:01:17.90ID:wTNpL5kO0
もしかしたらメリトポリを先に落とす作戦かも?
州の中心地だしな
2023/06/09(金) 07:01:31.91ID:5qaE4DAUd
ダム本体の他にタービンやら何やらもやられてるから偶然爆発したは無さげ
ただロシアにとっても利がなさ過ぎるというか友軍巻き込んじゃってるし現場の暴走がしっくりくるわ
下士官がいないと散々言われてるし
2023/06/09(金) 07:02:27.33ID:Hgje8JlW0
>>220
反転攻勢はウクライナが主体的にやるんであって、今回の事を見た西側が参戦なんていう大胆なことに限らず、経済的にもっと何かしないのかなって意味で言った
2023/06/09(金) 07:02:56.82ID:tOAJB/KVM
バフムトで強固な抵抗にあって困ってるというCNN報道自体が陽動のディスインフォメーションにしか見えない
バフムトの兵士も南に送ったから弱くなったけど、南に送ったこと悟られたくないから強固な抵抗で困ってるとCNNにわざわざ言ってるようにしかみえない
2023/06/09(金) 07:03:02.88ID:Ja+LcYW6d
オレシュキ水没しとる…
https://twitter.com/tatarigami_ua/status/1666499318906249245?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 07:04:45.20ID:tOAJB/KVM
>>230
ウクライナの渡河作戦がすべて成功した暁には最後の手段としてダム爆破を予定して爆破ダム内部に満載にしてたんじゃないかね?
それをプーチンが命令して爆破したのか、現場猫が間違って爆発させたのか
そこが謎だな
2023/06/09(金) 07:05:21.92ID:Ja+LcYW6d
ハッシュタグつけて投稿するだけでウクライナへ100円の募金になるそうなので。

6月11日までとのこと。

#PrideofHiroshima 
#ウクライナの人々へ届け
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1666721774145536006?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 07:05:29.74ID:4kInLyx90
>>228
ヴェリカノボシルカでも攻めてるじゃん
2023/06/09(金) 07:07:30.78ID:9y473iY00
>>233
元々湿地みたいなトコだし、水抜けるのかねぇ
2023/06/09(金) 07:07:47.09ID:Ja+LcYW6d
ダム破壊で地元住民の被災者の反ロシアの空気感がピークですね
それと非難の最中でもヘルソン市内に露軍が砲撃をしてきており
住民からロシア人は皆殺しにしてやるとか、本当にヤバい空気になっています
https://twitter.com/iunomesu/status/1666722903415717893?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 07:08:20.73ID:rNH3qgbR0
>>214
ロシアのアホじゃないんだから無意味に報復して弾薬消費するより、作戦に合わせて効率的にやるでしょ
2023/06/09(金) 07:09:39.55ID:DjdidUb60
>>225
シベリア開発みたいなモンで
基本放置しといて民間が動き始めたら介入するんだろうな
2023/06/09(金) 07:10:02.45ID:Ja+LcYW6d
>>237
うーん水引いた後にダム確保したいから住民の方はかわいそうだけど抜けない方が好都合なのかなあ
2023/06/09(金) 07:10:15.67ID:32dMJuC50
>>212
ただし、こんな無理繰りの理由付けで絶滅戦争じゃ自国民も従いてこない

再動員できないのはそのせい。人員補充的にはやらなきゃ保たない所に来てる。
2023/06/09(金) 07:11:49.71ID:32dMJuC50
>>217
水が引いたら浸透され放題なんで警戒幕張る部隊を戻さにゃならん
2023/06/09(金) 07:13:57.62ID:WPMIgp3z0
ロシア側の戦果がフェイクという雰囲気あるが、流石に数字出してるんだから根拠あると思う。
とすると、撃退した。→交戦がありました。
破壊した → 遭遇しました。
敵は目的達成に失敗した →まだ我が軍は全滅してません
10台破壊した→1台破壊した
みたいな読み替えルールがあると思うんだよね。
2023/06/09(金) 07:14:57.53ID:rNH3qgbR0
ロシア
反乱軍鎮圧しました→できてない
2023/06/09(金) 07:15:04.96ID:i4kC+FO60
これどうなったんやろ?


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230608/k10014093561000.html

NATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長は7日、ツイッターへの投稿で、ウクライナ南部でダムが決壊し、大規模な洪水が発生したことをめぐり、8日に緊急会合を開くことを明らかにしました。
また、ウクライナのクレバ外相も7日、ストルテンベルグ事務総長と電話会談したことを明らかにし「ストルテンベルグ氏はNATOの枠組みで人道支援を行うことを約束した」としています。
2023/06/09(金) 07:15:10.85ID:32dMJuC50
>>230
朝鮮戦争の漢江橋爆破並みの大馬鹿をロシアがやっちゃうとはね

何とも失望した。
2023/06/09(金) 07:17:51.98ID:9Kr+tsVz0
>>231
・・・「メチルアルコール」の大規模【輸出】・・・
(・・・すいませんナシで;;;
2023/06/09(金) 07:18:05.49ID:9y473iY00
>>247
アレも作戦としては下の下だが今回に比べりゃまだ納得できる
2023/06/09(金) 07:19:19.35ID:SBifYFU60
>>195
ロシア側は救助隊すらだしてないし、間違いなく被害にあった人たちを自国民と思ってないよね。
南部ヘルソンとクリミアは取り替えされても仕方ないと思ってそうな作戦だよな。
2023/06/09(金) 07:19:31.70ID:tOAJB/KVM
ググったけど4トンのTNTがトラック輸送中爆発してマグニチュード1.6だな
マグニチュード1を超えるには単純計算だとマグニチュードは1増えるごとに32倍だからlog4/log32が0.6だから4トンの8分の1の500キロTNTくらいがマグニチュード1のラインで
逆にTNT16トンくらいがマグニチュード2かな
ようするにマグニチュード1から2の地震波ってTNTで0.5から16トンの爆発程度か
まあ水っていうエネルギー吸収しやすい媒質が近くにあったことかんがえるともっとあっただろうけど
norsarの地震計でM1からM2っていうけど、もっと範囲狭めてほしい
2023/06/09(金) 07:20:10.01ID:32dMJuC50
>>244
「数字出してるから根拠がある」は、ロシアは無からもクリエイトするんで不同意だが、
大幅な読み替え(1/10は基本で情況と照らして更に減算)で実態に近づく場合もあるね。
2023/06/09(金) 07:21:16.31ID:1afChNEA0
>>244
台湾沖航空戦式カウントなんじゃないの
2023/06/09(金) 07:21:26.29ID:tOAJB/KVM
>>243
しかし10日くらいは一時的にザポリージャに移動させられるだろ…
まあその後が地獄だけど
塹壕が消えて、対戦車地雷どこに埋まってるかわからないとこに戻るとかロシア軍アホすぎる
泥でそもそも戦車も戻せないし
2023/06/09(金) 07:22:05.76ID:ktTjrDOG0
>>201
その理屈はおかしいわ
元々、ドニプロ川渡河が困難なら敢えて洪水起こす必要ないわけで

これでロシア軍の河沿いの陣地も無力化されたからウクライナはボートによる軽歩兵部隊だけで南岸の浸透作戦可能になった
2023/06/09(金) 07:22:52.25ID:13ypPceaa
シンゴジラのヤシオリ作戦を見る気分で戦況を眺めてる。かなりの犠牲は伴うよね的な。
2023/06/09(金) 07:23:01.30ID:32dMJuC50
>>250
人間は塵芥で別に要らないけど土地は縋りついてでも離さんのだよロシアは
2023/06/09(金) 07:23:16.07ID:aqA+wnhs0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1666830782533435394?t=XLqCUGJWWRzfGOAAYnk0UQ&s=19

やはり撃破されていたか
地雷原と砲撃で完全に行動停止してしまったのでロシア軍から釣瓶撃ちにされているな…


残念だが、攻勢を中止して撤退しなければレオパルド隊は大損害を出すだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 07:25:12.95ID:SQnmONYT0
ロシア系住民の保護と併合宣言完全に捨てたよなプーチン
ここで救助活動やっとけば被害者の演出も出来るのに、完全無視だとダム破壊はロシアの犯行だと全世界に宣言するようなもの

まあ、おそらくそれすら出来ないほど兵力と財政に余裕がないだろうけど
260名無し三等兵 (アークセー Sx49-zrV0 [126.146.27.238 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/09(金) 07:27:17.97ID:hRrl7Ajnx
>>18
プーチンも言葉は選ぶようになったけど、ウクライナという
国家も民族も言語も存在しない
ウクライナにいる住民はロシア民族に統合させるべきである
と言ってたから、元から絶滅戦争でしょ
皆殺しではなく同化・統合という手段ではあるが
2023/06/09(金) 07:28:49.42ID:i4kC+FO60
しかしここで何もしないのはお墨付き与えてしまうようなもんだ。
2023/06/09(金) 07:28:51.58ID:7AbpMA77M
>>259
というより兵站だろ食料と弾薬おぅるだけでクソザコ兵站は壊れかけてる
支援物資さえあれば随分やってる感出せるだろうけど
まじでロシアにとって損しかないのに、ロシアがやったという状況証拠しかでない…
あまりアホすぎてなにもかもが見通せない
2023/06/09(金) 07:30:24.92ID:soQnT6vAr
もしダムをロシアが破壊したなら
自分で破壊しておきながら自軍に避難命令も出さず何の準備もなく陣地を流されるという意味不明なことをやってることになる
2023/06/09(金) 07:31:24.28ID:j9JWFAiZ0
>>260
元々旧ソ連領だから、俺たちの領土だ!
なんだろうな
2023/06/09(金) 07:32:00.82ID:hEdWKql50
実際意味不明なことやってるからみんな困惑してる…
2023/06/09(金) 07:32:57.48ID:7AbpMA77M
>>260
いまはしらんけど
最初は少子化でこのままだと近いうちに少数民族の人口がロシアの3分の1をこえることに危機感を抱いてウクライナの純血スラブ人を包摂してスラブ国家であり続けようとしたっていうWSJの論考があるな
いまはもう弾薬送るのでさえ手一杯でなにもかも破れかぶれなんだろうけど
恋した相手と幸せな家庭生活を営んで子供もたくさん作ろう!って言ったらに振られて、今度は脅せば振り向くかと思ったら、ビンタされたからブチギレて家に火をつけようとしてるストーカーと同じ心理だと思う
2023/06/09(金) 07:33:03.72ID:i4kC+FO60
露助の常識は世界の非常識
268名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-BNQN [133.106.37.27])
垢版 |
2023/06/09(金) 07:33:12.22ID:INcNmiu3M
>>263
ロシアなら別に不思議はないだろ
そういう国だ
269名無し三等兵 (ササクッテロル Sp49-WVIb [126.234.86.183])
垢版 |
2023/06/09(金) 07:34:24.21ID:VojpZxDpp
ダム爆破とか遂にお台場に攻撃したかと思ったw
2023/06/09(金) 07:35:06.14ID:32dMJuC50
ロシアは南部地域での後退時にインフラ徹底破壊とかやるなコレ

まぁプーチンの戦争は最初の第二次チェチェンからずっと、ひたすら更地造成の絶滅戦だったけど
2023/06/09(金) 07:35:17.66ID:SBifYFU60
冷静に考えると「占領した地域を浸水させて、救助活動もせず見殺し」って、敵の民間人を攻撃するよりも、邪悪さの度合いが高いな。
憲法上編入してるから、一応自国民扱いなんだよな?
これは自国民をジェノサイドしてるのと変わらん。

ガチでやばいわ。
2023/06/09(金) 07:36:46.02ID:JQn22Gx20
>>259
ウクライナの破壊がロシアの目標だから助けるわけない
逆に言えばウクライナはロシアを破壊しないと枕を高くして寝れない
2023/06/09(金) 07:36:55.96ID:Ja+LcYW6d
南部はよく分からんけどこれがいちばんまとまってる気がする
長いのでリンク先でどうぞ
https://twitter.com/lachowskimateus/status/1666911454992244741?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

・ヴォウノヴァハ、ウーレダル、ヴィエルカ・ノヴォシルキ、オリチュフで攻撃があった
・かつてない量の砲兵による準備射撃
・特にトクマクに猛攻
・ロシア軍は大規模な空軍を投入し航空機・ヘリコプターが効果を上げている
・レオパルド2は少なくとも1両は確実に破壊された
・要塞化された陣地を攻撃する時犠牲はつきもの
・本格的な反攻作戦が実施されてるんだけどいるのかは分からない
・数日後には結果が出るので焦らず見てみよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
274名無し三等兵 (ワッチョイ 7de6-9reB [14.3.172.236])
垢版 |
2023/06/09(金) 07:39:54.43ID:ipyfBGef0
>>271
一方、ハリネズミを助ける避難民

https://twitter.com/home_fella/status/1666888875686473728?s=46&t=diUoo_l_dP0NDfCPKbdH_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 07:40:37.12ID:T5I29A9tM
>>200
もうパーチンでいいよ・・・
2023/06/09(金) 07:40:51.52ID:i4kC+FO60
ダム破壊をみたら、ポーランドやバルト三国がロシア絶許なのは本当に痛いほどわかる。過去に同じような事をやられていたんだから
2023/06/09(金) 07:41:04.97ID:V2hisBsK0
ダム壊した結果

・ロシア軍にも被害が出る
・クリミアの水事情が不安視される
・住民の反露感情がピークになる
・西側の支援機運がより高まる

うーん…
2023/06/09(金) 07:41:20.49ID:32dMJuC50
>>273
「航空機・ヘリコプターが効果を上げている」の部分は実際の戦果の証明が乏しいんで保留。
2023/06/09(金) 07:41:23.56ID:7AbpMA77M
>>273
やっと合成以外のレオ2の破壊画像がでてきたのか
ロシアの合成の甘さを見るたびにフォトショップの最新機能のfirefly使えば生成AIで部分的な特徴を書き換えて合成の手がかり消せるのになんで使わないのかわからない
いや、firefly以前にも簡単な人工知能で建物の消したりとかできたからここ数年のフォトショップ使ってればあんな酷い合成にならないんだよな
もしかしてフォトショップもクラウド版は監視されてるとパラノイア的に考えてすごい古いフォトショで合成してるんじゃないかと思う
280名無し三等兵 (ササクッテロル Sp49-wPu3 [126.233.209.11])
垢版 |
2023/06/09(金) 07:42:25.59ID:yM0rKdwrp
https://twitter.com/tendar/status/1666724116815048704?s=46&t=HJZYSyIwTO4SxY-6kX9GAQ


ロシア人が主張する「撃退された」攻撃のすべてではないにしても、そのほとんどは、実際には次から次へと続く集中砲火を生き延び、それを報告する機会を持っていたものだ。限られたケースでは、ウクライナ軍が偵察攻撃を仕掛け、それを突破することもある。すでに恒久的な解放地域は存在するが、それが調査攻撃の目的ではない。

時々表示されるこれらのいくつかのビデオは、ほぼすべてロシアのソースからのもので、明らかに厳選されたものです。しかし、それらも印象的ではありません。はい、軍隊が前進したり、偵察攻撃を開始したりすると、必然的に損失が発生します。 Dデイ中、同盟国は最初の1時間で2000人の兵を失った。しかし、敵の損失ははるかに大きく、さらに重要なことに、敵はすでに強制的な方法で反応しなければなりません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 07:42:32.68ID:BTpFLV7A0
>>236
交戦は示されてるが前進しようとしたと言ってるのはロシアだけなんで
2023/06/09(金) 07:42:46.91ID:BTpFLV7A0
>>244
ないです
2023/06/09(金) 07:42:57.67ID:/XEIVjtp0
>>266
結局プーチン自体が戦争始めた理由を語らない限り真実が分からないけど
コロナ禍の間に何を吹き込まれたんだろうなぁ
2023/06/09(金) 07:43:08.30ID:Ja+LcYW6d
相変わらず後方にストームシャドウしてるね
ベルジャンシク
https://twitter.com/edwardweinert/status/1666903229500649472?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

ルハンシク
https://twitter.com/noelreports/status/1666704270551396352?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 07:43:49.82ID:7AbpMA77M
>>277
+自分で作ったり塹壕が流されるし
+自分で埋めた対戦車地雷が流れて動いて自分でも戦車動かせなくなる
+泥で車両が動かなくなる
+クリミアの水の85%がなくなる
+その他南部のロシア陣地の農業用水がなくなる

アホすぎて言葉にできない
2023/06/09(金) 07:44:56.85ID:BTpFLV7A0
>>277
ウクライナ侵攻した結果

・ロシア軍にも被害が出る
・クリミアの水事情が不安視される
・ウクライナの反露感情がピークになる
・西側の支援機運がより高まる

うーん…
2023/06/09(金) 07:45:49.33ID:i4kC+FO60
>NATOの枠組みで人道支援


軍事同盟組織であるNATOの人道支援はいったいどういう支援になるんだろう?
288名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/09(金) 07:46:23.04ID:SMUvUY8vd
昨日南部のダム3つくらい破壊してるって情報
確定情報か続報って有りました?
2023/06/09(金) 07:46:29.52ID:CKMPNeDQ0
>>284
いっぽうロシアは洗車場をミサイル攻撃した模様
t.me/meduzalive/85483
2023/06/09(金) 07:46:53.41ID:IZgOGLXjd
正直、防御力に難有りのA4を前線投入するとは思わなかった
てっきり後方で訓練用に回すとばかり……
2023/06/09(金) 07:47:08.11ID:IdVf2JdV0
あほすぎるから現場猫犯行説
2023/06/09(金) 07:48:41.52ID:TvWlzYXZ0
>>289
洗車場を戦車場と間違えたのかw
2023/06/09(金) 07:49:01.05ID:7AbpMA77M
>>291
現場猫であってもダムに1トン単位の爆発仕掛けてたのはほぼ間違いないだろうな
ウクライナが渡河作戦に大成功してしまった場合の奥の手のはずが……現場猫が現場猫してしまった、という可能性はありうるけど
そもそもダム破壊を計画してなきゃこんなことにならない
実戦ノルウェーで地震波も観測されるレベルだし
2023/06/09(金) 07:49:15.99ID:inwuyvAM0
レオパルド2というか戦車は消耗品なのでどうしてもガンガン損耗出す用途に使われる
2023/06/09(金) 07:49:33.52ID:Ja+LcYW6d
>>287
被災地周辺を飛行禁止区域に設定しちゃったりしてね!
2023/06/09(金) 07:49:34.60ID:TviC0JvC0
戦況分析なんてISWだけ見とけばよくね?
2023/06/09(金) 07:49:53.54ID:Ja+LcYW6d
>>292
うまいw
2023/06/09(金) 07:50:16.06ID:32dMJuC50
>>287
窓口NATOで援助物資持ち寄って搬入、じゃないかなあ
搬入手段で色つけて来る→ウクライナ国内の現場近くまで輸送機・船舶で輸送等~に踏み込んでくるかは分からん
299名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/09(金) 07:50:33.87ID:5gVc1UG20
>>287
今朝の日経>>159によると「物資の手配を助ける」
「戦場でもあるため、NATOの部隊が直接被害現場に赴くことはしない方針」だと
300名無し三等兵 (ワッチョイ e363-BNQN [123.225.139.134])
垢版 |
2023/06/09(金) 07:50:50.45ID:IXtB9AV20
>>209
次は、原発を爆破するのだろう、と思ってる。
2023/06/09(金) 07:51:19.28ID:7AbpMA77M
まじでロシアは絶対にクソ古いフォトショップか、下手したらGIMP使ってると思う
今のフォトショップだったら合成の出どころを簡単に消せるのに
というかフワちゃんが宣伝してるpixelの消しゴムマジックレベルの自然な消しゴム機能があれば合成の素材の出処って隠蔽できるだろうに
2023/06/09(金) 07:51:48.37ID:Xt0DCYUv0
現地支援は国連としてやったほうが差し支えない気もするけど、恐らく派遣出来るのは欧米くらいだしNATOでもいいのか?
2023/06/09(金) 07:52:01.05ID:V2hisBsK0
風の関係でベラルーシに飛んでくるとか他の国にも被害が出る言われてるのにやるかな原発
でもいざとなればやるか
2023/06/09(金) 07:52:23.16ID:x+m4eAbFM
>>122
もう娯楽になってるのか

とはいえ俺達も人のことは言えないんだが
戦後、この戦争を題材にした大量の映画を期待してるし
2023/06/09(金) 07:53:14.08ID:32dMJuC50
>>289
戦車修理工場を破壊されたロシアは、相手の洗車場を攻撃

コントなのか?
2023/06/09(金) 07:53:36.61ID:IsqWJTM60
>>46
ポーランド、バルト三国あたりは独自派兵検討しているし、東欧で独自に動く線はまだあるんじゃないかな
2023/06/09(金) 07:54:19.14ID:FkaceCPNd
レオパルドじゃなくて旧ソ連戦車だぞ
フロントの形状が違う
2023/06/09(金) 07:54:20.05ID:uoGX4Vy8r
>>292
日本製粉がランサムウェア被害にあったが日本政府と間違えた説があったな
2023/06/09(金) 07:55:09.48ID:wsczUyj/M
プーチンががんばればがんばるほど
NATOが拡大して近寄ってくるという
無能な働き者そのものだな
2023/06/09(金) 07:55:53.27ID:6jlvDbtzF
6月8日 木曜日の午前1時30分にザポリージャ方向で、ウクライナ軍はロシア軍の防衛を突破しようとした、
ウクライナ軍は2時間で最大350人の人員と30台の戦車を失った。
砲兵、航空、対戦車部隊は、ウクライナ陸軍第47独立機械化旅団に攻撃を開始した。

アレクサンドル・ロマンチュク大将は、ウクライナ軍の最初の損失は地雷原で被ったと強調した。電子戦システムがザポリージャの方向に
前進しようとするウクライナ軍の通信とドローンを抑制し、防空は11機のUAVを撃墜したと付け加えた。

ロシア軍の戦闘ヘリコプターは、非常に低い高度からザポリージャ方面に侵入するウクライナ軍を攻撃し、キエフの装甲車両を破壊した。
- 彼らの戦果は9両の敵戦車と歩兵戦闘車両を占めた。
ロマンチュクは、ウクライナ軍は攻撃の試み中に最大350人と3両の「レオパルド」を含む 30両以上の戦車を失ったと発表。
2023/06/09(金) 07:56:28.76ID:IsqWJTM60
>>53
キンペー来露の後、核威嚇してドロ塗っていたような
2023/06/09(金) 07:56:51.66ID:oQUMNhmG0
https://twitter.com/WarMonitors/status/1666888209886765059
Russian sources claim that a new wave of AFU offensive has started in Zaporizhia direction
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 07:56:58.04ID:x0MtLCdvp
おまえらがロシアを罪に問えるわけでも裁けるわけでも無いのに、邪悪だの犯罪だのとまあうるさい事よ。
2023/06/09(金) 07:57:52.52ID:GjOFEmM8F
https://twitter.com/jpg2t785/status/1666932684420165632
ウクライナ軍の大規模な攻撃三軸。

バフムト軸
ヴェリカ・ノヴォシルカ軸
トクマク軸
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 07:58:51.31ID:GjOFEmM8F
https://twitter.com/jpg2t785/status/1666917906029121536
ウクライナ軍はロシア軍の補給線を対戦車地雷散布砲弾RAAMで閉塞しようとしていると。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 07:58:58.18ID:inwuyvAM0
>>313
裁きは下せるぞ?ちゃんと皆殺しになってる
2023/06/09(金) 08:00:13.79ID:GjOFEmM8F
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1666897216907141136
軍事情報:ロシアはキエフのような重要な目標に対して十分なミサイルを保有している。

ロシアは、キエフのような重要な目標に対する攻撃を継続するのに十分なミサイルを製造できると、
軍事情報部のアンドリー・ユソフ報道官は、6月8日に掲載されたインタビューでウクライナ・プラウダに対して述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 08:00:14.75ID:TviC0JvC0
負けたら全て罪、勝ったら全て無罪
2023/06/09(金) 08:00:51.78ID:IdVf2JdV0
説明がつかないから、たぶんうっかりミスやね
2023/06/09(金) 08:00:58.49ID:IsqWJTM60
>>301
というか、グラフィックデザイナーのような専門家じゃなくて、軍人が片手間でソフトの使い方覚えながら加工しているんじゃないかな
2023/06/09(金) 08:02:26.62ID:GjOFEmM8F
https://twitter.com/ukraine_map/status/1666849438449512471
ウクライナの攻撃中に、ロシアの TOS-1 サーモバリック ランチャーが破壊することに成功しました。

これは、この戦争中にロシアによって失われた8番目のTOS-1です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 08:03:13.40ID:GjOFEmM8F
https://twitter.com/nexta_tv/status/1666849009368018953
米国の下院議員がバイデンにウクライナに長距離ミサイルを送るよう呼びかけたと、
情報筋の話を引用してPoliticoが報じた。

民主党と共和党の10人がアピールの作成者である。

これに先立ち、ホワイトハウスは、米国がウクライナに長距離ミサイルを送る予定はないと発表した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 08:05:47.84ID:GjOFEmM8F
https://twitter.com/ukraine_map/status/1666826582332174338
ザポリツィア戦線マップ(6月8日付)

ウクライナ軍が攻勢を開始し、前線から5km離れた戦略上重要な
村Robotyneに進攻していると複数の情報筋が伝えている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 08:05:53.95ID:w10+adnoM
>>320
そうじゃなくてクラウド化されたAdobeソフトに画像入れるとすべて西側に見られてるっていうパラノイアの妄想で、古い割れのフォトショップ使ってるんだと思う
むしろ素人こそ最新版使ってれば自然に背景の特徴的な形の木を自然に消したりとかそういう機能はすぐみにつくだろうし
地面の縞とか木の形とかタイヤの轍とかの模様をそのままってのは単に古いフォトショなんじゃね
2023/06/09(金) 08:06:02.94ID:JQn22Gx20
ギルキンはザポリージャ以外に助功でスバトボへの攻撃があるだろうって予想してるな
ただしそれ程効果的ではないって思ってるみたいだが
またウクライナ軍の第一波を撃退しても
ウクライナには曲がりなりにもちゃんとした訓練を受けた兵と西側装備がまだ沢山あるから(ロシア軍には予備兵力が無いってサラッと書いてたw)
何れ防衛線を突破されて最終的にロシアは負けるだろと

もうちょっと喜んでも良さそうだがニヒリストなんかねw
2023/06/09(金) 08:06:32.03ID:GjOFEmM8F
https://twitter.com/visegrad24/status/1666820919023792129
水没したケルソン地方で人命救助を試みるウクライナ人救助隊を狙うロシアの大砲。

ロシアがテロ国家であることを決して忘れてはならない!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
327名無し三等兵 (スッププ Sd03-fbbc [49.105.69.249])
垢版 |
2023/06/09(金) 08:06:45.72ID:Q007MOjid
【速報】ウクライナ軍、最大2万人、90台の戦車、180 台の BBM、最大 120 台の MLRSで南部突撃開始 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686147376/
(゚∀゚)
2023/06/09(金) 08:09:13.42ID:+sydxakl0
90台の戦車ってそんなに凄いのか?
ロシア戦車なんか4000台近く撃破されてるんでしょ。
329名無し三等兵 (アウアウクー MMc9-7yip [36.11.229.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 08:09:26.92ID:N3K7bzt9M
前線の情報がほとんど出てこないなあ…
ガッチガチに情報統制しとるやんんけ
2023/06/09(金) 08:11:12.10ID:WbsEpBmDa
>>329
少しでもロシアに優位なことがあれば絶対に宣伝してるからな
期待できるぞ
2023/06/09(金) 08:11:29.31ID:F/CyWs8rd
助攻かもしれんよないや。多分そう
332名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/09(金) 08:11:33.56ID:SMUvUY8vd
新設された旅団で+3万くらいだっけ?
迎え撃つ南部のロシアは10万……
2023/06/09(金) 08:12:06.10ID:w10+adnoM
>>328
90台は12個旅団のうち今手前に出てる4個だけのはなしじゃね?
2023/06/09(金) 08:12:20.63ID:GjOFEmM8F
【和訳】ウクライナ反攻考察(@HoansSolo氏)
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1666802518133977093
現在遂行中のウクライナ反攻に関する、幾つかの手短な見解。

① 過去72時間に私が観察できたことから判断して、反攻の「メイン・フェイズ」に突入していると思われる。
だが、ウクライナ軍主力は、私が知る限りにおいて、まだ投入されていない。

② 現時点で、主攻点の特定、もしくは複数の主攻軸の特定に努めようとするのは、
ほとんど意味がない。 戦争の霧は続き、両軍共に情報戦活動を実施している。
だから、このような取り組みは概ね意味がない。
ウクライナが攻撃するにあたり、より意味をもつ地域もあれば、あまり意味のない地域もある。
それはある程度、ウクライナ側が進撃する際の最初の成功によって決まり、
その成果を以降の後続部隊が利用できる。 また、進撃に対するロシア軍の対応次第でも決まる。

③ ロシア軍の第1・第2防衛線は破られることになる。 ロシア軍防衛網の意図は、
進撃速度の低下とウクライナ軍攻撃部隊の誘導にあり、それは増援の到着を
可能にする期間まででよく、必ずしも攻撃部隊を食い止める必要はない。 …
だから、あらゆる突破は、作戦の進展が順調なのか不調なのかの指標にはならない。

④ 通常、最初の数日間で、攻勢の性質が概ね決まっていくことになる。
このことについては何週間も前に、上で書いている。

⑤ 領土獲得は短期的視点では、成否の指標にならない可能性がある。
マイケル・コフマンと私が数カ月前に書いたように、この戦争は依然として消耗戦が優越しており、
数週間もしくは数カ月間で、どちら側がより強い状態でいられるのかが、漸進的な領土獲得以上に、
進捗及びこの戦争の性質に対より大きな影響を与える可能性がある。
ただし、領土の変動が大規模かつ迅速に起きる場合は例外である。

※後はリンク先参照
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
335名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-ejN5 [133.159.150.95])
垢版 |
2023/06/09(金) 08:12:41.64ID:VqpXBC/+M
>>324
そもそもAdobe はロシアでCreativeCloud サービスを停止しとる
古いPsを使うしかないんじゃ
2023/06/09(金) 08:12:46.93ID:F/CyWs8rd
>>332
突破する穂先の部分だけで3万ってことやろ。そもそも攻撃側が地点を選べるからの
2023/06/09(金) 08:13:18.64ID:RhwjUhKb0
対戦車地雷網を効果的に通過する方法なんてあるのか?
地雷原処理車で地道に潰してもそこを狙われるだろ
2023/06/09(金) 08:13:33.99ID:6jlvDbtzF
キエフは、西側情報機関の要請により、カホフカ水力発電所のビデオ映像をすべて分類することを余儀なくされた。これは、ウクライナ大統領府の情報源を引用してテレグラム・チャンネルResidentが報じたものです。

このビデオ映像には、ダム決壊の最初の数分間の映像が含まれています。国連の要請に、バンコバはこの映像の提供を拒否していた。

ダム決壊の状況が様々な解釈を引き起こしていることを指摘し、現在、バイデン政権とクレムリンとの交渉が行われている。
ロシア側は米国に証拠を提示し、これが西側からのウクライナへの統一的な支援の欠如につながった。
2023/06/09(金) 08:14:29.21ID:aqA+wnhs0
>>327
砲兵制圧未達、航空優勢なしの白昼強襲という最悪の選択により無敵ウクライナ軍の神話は崩壊しつつある


https://twitter.com/clashreport/status/1666880569198641173?t=tyzATn89uDDu5B6aLa8_Pg&s=19

なんの警戒もなしに単独で突出したウクライナ軍自動車化歩兵隊が全滅!

NATOから供与された装甲車を擁する部隊であったがロシア伝統の縦深防御陣地の前に粉砕されてしまった

やはり攻撃には三日以上の準備砲撃か航空優勢からの空爆と連携した神速の突進が必要だったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 08:16:44.55ID:F/CyWs8rd
>>337
一番いいのは準備砲撃で吹き飛ばしてしまうこと。まあ地雷源を開拓しながらでも装甲火力で反撃を制圧しながら進めるのが戦車の凄いところ
2023/06/09(金) 08:17:02.30ID:w10+adnoM
>>335
VPN使えばええやん
まあロシアからVpnでアクセスされてるのフォトショのアカウントはエシュロンやPRISMで一番監視されそうだから古い割れフォトショつかうしかないのかもな
2023/06/09(金) 08:19:55.87ID:F/CyWs8rd
>>339
ロシア軍もそうだけど、全縦深を叩くソ連式の準備砲撃は何処にいったんや。NATOの教官も長年弱いものいじめしかしてなくて正規線を忘れてしまったのかもしれない。
343名無し三等兵 (ワッチョイ e363-BNQN [123.225.139.134])
垢版 |
2023/06/09(金) 08:20:57.66ID:IXtB9AV20
「渡河中に押し流したれ!」と、準備してたら、現場猫。

じゃね?
2023/06/09(金) 08:21:19.18ID:F/CyWs8rd
>>341
Adobeのクラウドに捏造の証拠が残ったら面白すぎるやんけ
2023/06/09(金) 08:25:11.09ID:hEdWKql50
現場猫よりもプーチンの脳内伍長閣下が「あえてこのタイミングで爆破させたら軍事屋どもの裏をかく芸術的一手じゃね?」って囁いた説を推す
2023/06/09(金) 08:26:07.21ID:2pOUKWrg0
ほんの少し前まで、ウクライナ大反攻!とか散々騒いでた連中も、ようやく現実が見えてきただろ
ほんの数百量の戦車かき集めた程度でどうやってしっかり守りを固めた国力の上回る相手国の防衛線を突破できると思ったのか?
ウクライナがロシアにやってきた防衛戦術を真似されてどうやって勝てると?
当然の結果だわな
支援だけもらって成果を示せないことがプレッシャーになって無謀な突撃をやらされてるなら、もうウクライナの未来はないね

今確定してる戦線は、もう当面動かないよ
ロシアを軍事力で屈服させたいなら、西側の支援が10倍足りない
2023/06/09(金) 08:26:46.28ID:w10+adnoM
>>343
それは大いにありそうだけど
プーチンがアホすぎる説も結構あり得るからな
そもそもその前提だといつかは洪水起こそうとしてたんだから
ロシアの聖像画を美術館から奪って拝んでるくらい追い詰められて神がかりになったプーチンなら、神がノアの洪水を起こしたりソドムを塩にしたように、洪水でも起こしそう
2023/06/09(金) 08:27:09.81ID:a0/c3/9tM
ロシアの画像加工含めて工作が雑なのは
情報工作している人間がロシアの正義なんて信じてないからという説に一票だな
それでもロシアを信じてしまう奴がゾロゾロ出てくるのひっくるめて結果的に非常にロシア的なものになってる
2023/06/09(金) 08:27:18.41ID:yucgkQWcp
攻勢のニュースが出た途端に犠牲が大きいからー兵器が足りないからーで攻勢を止めようとするのな その戯言に従ってたらそのまま停戦まで攻勢できないな
350名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/09(金) 08:28:30.70ID:5gVc1UG20
ウクライナ全土空襲警報発令中
2023/06/09(金) 08:28:31.02ID:w10+adnoM
>>346
10倍足りないっていう、プーアノンらしいやべえ日本語好き
2023/06/09(金) 08:28:42.26ID:Vsf7cZan0
ワグネルに拉致されたバフムト地区第72旅団の将校が、解放後に語った内容がやばすぎ
このメディアゾーナのインタビューはこれから必ず問題になるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=74UnteRMUPw



ワグネルは私の兵を拉致し、拷問し、T-80を2台盗み、将校を拉致し拷問し、兵隊を拷問して無理やりワグネルの契約にサインさせ
無線機を盗み、
占領していない地域を自分達が占領したと発表し、
占領地区から逃げ出してそれがロシア軍のせいだとプリゴジンを通して嘘の発表をし、
私を拉致して地下室で拷問し、殴り、3日間睡眠をとらせず、2回射殺しようとし

なんかワグネルって私兵っていうより北斗の拳に出てくる奴らみたいなので、表向きは「綺麗なPMC」みたいなふりしてるだけっぽいな
353名無し三等兵 (オッペケ Sr49-rixq [126.204.232.21 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/09(金) 08:29:48.95ID:ZjgHgI6Fr
https://twitter.com/WarMonitors/status/1666835315372294146?cxt=HHwWhIC8_er45KEuAAAA

レオパルド破壊されてるじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 08:30:00.62ID:F/CyWs8rd
NATOも空爆ぐらいしてほしいところだが、決断できひんよな。核カード強い
355名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-rmte [133.106.32.48])
垢版 |
2023/06/09(金) 08:30:39.48ID:VOBSJ8wMM
ダム破壊で流されたロシア兵可哀想
356名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/09(金) 08:31:12.26ID:5gVc1UG20
OSINTdefender
@sentdefender
https://twitter.com/sentdefender/status/1666948125146095617?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

カスピ海上空でTu-95MS戦略爆撃機が巡航ミサイルを発射したことに加え、ニジニ・ノヴゴロド州のサヴァスレイカ空軍基地からKh-47M2「キンジャル」超音速ミサイルを搭載可能なMiG-31Kが少なくとも4機離陸したという報告があり、ウクライナ全域が空襲警報下に置かれています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 08:31:30.02ID:cKnwGl+O0
>>310
ポンコツ豹3台撃破か4台か割れてるなww
358名無し三等兵 (ワッチョイ 2d90-0o+K [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/09(金) 08:31:47.71ID:9qJkW09O0
今攻撃してるKopani ~ Robotyne の露側防御陣地
https://twitter.com/Inkvisiit/status/1655584386601951238/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 08:34:17.74ID:WCP62roLd
損失くらい覚悟の上の反攻作戦だろうからこれくらいで狼狽えるなよ
2023/06/09(金) 08:34:42.46ID:2pOUKWrg0
で案の定プーアノン認定される
ここでのウクライナ批判は何一つ許されないからな

ロシアの軍事ブロガーでさえ、自国の不利の記事や批判はやりまくるのに、ここではそれさえプーアノン扱い
露助以下のメンタリティーかよここは
2023/06/09(金) 08:35:07.27ID:F/CyWs8rd
西側はもう勝ったつもりで戦後復興の話になってたそうだけど早かったな。よくあるトップが無理な目標を命じて現場ができないと言えなかった系か?
2023/06/09(金) 08:35:21.07ID:2hHlDiRB0
>>353
そりゃ破壊さらることもあるだろう
戦車だし
2023/06/09(金) 08:36:15.89ID:F/CyWs8rd
ロシアに予備兵力無しの情報が本当なら一点突破に成功したら戦線が崩れる事になる
2023/06/09(金) 08:36:20.03ID:32dMJuC50
>>345
まぁ、プーチン視点から見れば「自分の指示にあれこれケチをつける」、「なのに自分の要求を実現できない」軍部のプロに不満溜ってるだろうからな

プーチンの要求自体が非現実的に過大で無理ってだけなんだが
2023/06/09(金) 08:36:23.42ID:nDVcuFd5F
>>354
ロシアの核による被害が怖い、というより多分、大量破壊兵器そのもののカジュアル化と
それに伴う全世界的な絶滅戦争のハードル低下を危惧してるっぽいのが厄介なところ。
早い話、ここでロシアに核カードを切らせるとそこで核カードが値崩れ起こして既存の世界観が全部ぶっ壊れる可能性があるんよ。
2023/06/09(金) 08:36:55.63ID:w10+adnoM
>>358
トクマク=メリトポリとバフムト軸の2つは明らかに陽動だとおもう
トクマク=メリトポリ軸だけ頭おかしいくらいの塹壕地雷原が作られてるから
主作戦はトクマクメリトポリより東、バフムトより南の、おそらくマリウポリかベルジャンシクだろう
2023/06/09(金) 08:36:58.16ID:inwuyvAM0
当たり前だがロシア軍は自軍の防御が上手くいったと宣伝するだろう
しばらく様子見ないと分からない
2023/06/09(金) 08:37:48.35ID:I+ZG3zrZF
>>339
スゲーなMRAPめちゃ頑丈だな
内部はほとんど損傷してなさそう
2023/06/09(金) 08:38:13.98ID:p4Y05OVld
プーアノンって言われるの気にしてるのホント草
Qアノンと一緒にされんの余程嫌と見える
2023/06/09(金) 08:38:38.48ID:+sydxakl0
核を喰らわせても良い国は日本だけだよ。
2023/06/09(金) 08:38:42.01ID:cKnwGl+O0
>>362
パトリオット同様ポンコツだからじゃないの??www
2023/06/09(金) 08:39:00.28ID:w10+adnoM
>>367
そしてウクライナはすべての部隊の直接の戦果報告を今は停止して、市民も一切動画あげないからな
あの、口に指たてる動画がすべてだよ
ウクライナは部隊間連携がうまく行ってないから戦果をネットにいちいち上げると敵に情報与えるだけになる
2023/06/09(金) 08:39:27.44ID:F/CyWs8rd
まだどこが主攻かもわかってない段階で一喜一憂は早いかもな
374名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/09(金) 08:40:14.70ID:5gVc1UG20
The Washington Post

Ukraine launches counteroffensive against Russia
ウクライナはロシアに対する反撃を開始する
https://www.washingtonpost.com/world/2023/06/08/russia-ukraine-war-news-counteroffensive/

(略)
ビデオ:ザポリージャ地方でウクライナの戦車が破壊された

ロシア国防省が木曜日に発表したビデオは、ザポリージャ地域でウクライナの戦車が破壊されていることを示した。2人の軍事アナリストによると、同じシーンの航空写真は、Leopard 2を含むように見える約6台のウクライナ軍用車両の列を示しています。列は一連の砲弾から攻撃を受けていると、引退した海兵隊大佐であり、戦略国際研究センターの上級顧問であるマーク・カンシアンは言った。カンシアンは、砲弾は通常戦車を破壊しないが、この場合は砲弾が直接攻撃されたように見えたため、破壊したと付け加えた。

ビジュアルは最初にTwitterでジオロケーションされ、その後、Planet Labsからの地域の最近の衛星画像でワシントンポストによって裏付けられました。

ザポリージャ地域のロシア軍司令官、大佐アレクサンダー・ロマンチュクは木曜日にジャーナリストに、ウクライナ軍は3両のLeopardを失い、撤退を余儀なくされたと語った。ウクライナにはこれらの戦車の数が限られている - 3月末に、ドイツ国防省はウクライナに18両のLeopardを配達したことを確認し、他のヨーロッパ諸国はここ数ヶ月で同様の誓約と配達を行った。
2023/06/09(金) 08:40:34.04ID:2pOUKWrg0
誰にも防げないドローン偵察と古のレガシーの152mm砲があればどんな戦車や装甲車も簡単に壊せるからね

航空優勢もなしにすでに攻勢は成立不可の段階に来てる
互いにそんなものはないからもう何年もかけて今の戦線をゆっくり削る以外に道はないね
376名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-rixq [106.154.127.198 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/09(金) 08:40:38.45ID:aktMQyb/a
今南部でやってんのが主攻だろ、じゃなきゃレオパルド投入しない
2023/06/09(金) 08:40:47.31ID:6jlvDbtzF
欧州連合外務・安全保障政策上級代表
ジョセップ・ボレルは、ロシア連邦にヘルソン地域の戦闘を「直ちに停止」するよう訴えた。彼はツイッターでそれについて書いた。
外交官によると、EUはカホフスカヤ水力発電所(HPP)のダムが破壊された後、ヘルソン地域の民間人を救出する努力を損なう砲撃の報告を受けている。

↑盲目なじいさんはこれを見てから発言すべき
👇
FIRMS
https:/firms.modaps.eosdis.nasa.gov/map/#d:24hrs;@39.3,49.6,5z

いつもの戦況マップと衛星画像が重なってますね
2023/06/09(金) 08:40:56.23ID:w10+adnoM
>>373
バフムトはまずありえないし、トクマク=メリトポリの軸もアホみたいに塹壕と地雷原だらけだからないと思う
トクマクメリトポリ軸より東側のどっか主攻だろうってのはだいたい予測がつく
2023/06/09(金) 08:42:55.28ID:2pOUKWrg0
>>369
プーチンみたいな蛆虫とそいつの率いるゴミロシアなんか支持してる知的障害者と思われてる時点でいい気のするやつなんか居るわけねーだろ
プーアノン以外にな
2023/06/09(金) 08:43:55.35ID:32dMJuC50
バフムートの反撃が変に進展してて草
2023/06/09(金) 08:45:29.13ID:w10+adnoM
>>379
なんのソースなしでわけわからん予想を書き立てるのがウクライナ批判を許さないっていわれても
2023/06/09(金) 08:46:56.22ID:hfT49FFxd
>>376
あえてレオパルドを囮に使う可能性もあるんじゃね?作戦立案者がファーストガンダム好きかもしれないw
2023/06/09(金) 08:47:11.16ID:p6/uOqUvd
>>371
おまえほどポンコツじゃねーけどな
2023/06/09(金) 08:47:45.29ID:F/CyWs8rd
レオ破壊動画は地雷原を啓開した通路で行列になってたところを砲撃されてんのか。もったいないな
2023/06/09(金) 08:48:00.95ID:cKnwGl+O0
またバカウクのボロ負けかwww

わざわざダムまで破壊したのにww

NATOの将校の予想を超えちゃう無能さに驚くよw

シリアの失敗の責任とらせてねーだろww

メディアが大本営発表だから取るわけないw

無能は何回でも同じ失敗するぞwwwwwww
2023/06/09(金) 08:49:29.29ID:p6/uOqUvd
>>385
自己紹介乙


リアル社会で何も出来ない無能くん
2023/06/09(金) 08:49:31.04ID:WCP62roLd
二正面か三正面かは分からんが
作戦開始前から丁寧に兵站を叩いてきた効果はいずれ出てくる
後、レオ2以外の供与戦車の姿がまだ
二の矢三の矢はまだ隠してる
2023/06/09(金) 08:49:38.33ID:cKnwGl+O0
>>383
じゃあ相当運用が無能なんだなwwwwwww
2023/06/09(金) 08:50:10.39ID:+sydxakl0
このロシアのザマを見て、中共は台湾戦をどう見るのかな。
もし台湾防衛戦が起こってしまうとしたら、中国本土のミサイル基地を壊しまくらないとジリ貧だから全面戦争は避けられないよね。
2023/06/09(金) 08:50:48.55ID:cKnwGl+O0
>>386
お前とは違うけどwwww
2023/06/09(金) 08:51:11.34ID:NZcNiHgR0
おとなしく2週間後を待てよ
みんなプロパに踊らせられやがって
2023/06/09(金) 08:51:48.69ID:w/YhrNNld
ロシアの戦車が地雷踏んで、そのすぐ横を他の戦車が進んでまた地雷踏んだの笑ってたけど
ウクライナの戦車が地雷踏んで、他の戦車が立ち止まって砲撃受ける
どっちが正しいんだろうか
2023/06/09(金) 08:52:04.48ID:I+ZG3zrZF
>>258
大損害前提だとおもうぞ
2023/06/09(金) 08:52:35.64ID:NpPMMdTw0
>>380
ロシア側は陽動と割り切って防御を薄くしたら陽動部隊に突破されちゃった感ある
2023/06/09(金) 08:52:52.38ID:WCP62roLd
>>391
越境頭Zが騒いでるのにつられたんだろうな
まあ粛々とNGぶっこむだけだが
396名無し三等兵 (ワッチョイ 2d90-0o+K [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/09(金) 08:53:22.28ID:9qJkW09O0
>>366
ストレート待ちのHR打者にストレートで勝負してる感じでなんかおかしいだよな
工夫がないというか

ロシアのミルブロガーも第一波はなんとか凌いだけど、主力がまだ来てないから安心できない、みたいなこと言ってるし。
2023/06/09(金) 08:53:48.01ID:cKnwGl+O0
>>387
兵の逐次的投入は馬鹿の極みww
2023/06/09(金) 08:54:00.88ID:cf1krIRV0
現地日長時間が16時間、日の出が5時前で日の入りが21時前、月齢的には来週が新月

夜戦能力フルに使うならここから10日ほどの間だけど、未だどうなるかわからん
昨日誰かが張った露軍配置mapのウクライナ攻勢予想が、教科書通りすぎるけど奇を衒わないって意味では至極まともなものだったかなぁ
399名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc3-+vD3 [153.133.31.54])
垢版 |
2023/06/09(金) 08:54:44.45ID:0q+zkjKx0
>>339
ここ数日毎日のようにウクライナのSu27、Su25あたりが撃墜されてたから空爆出来なくなっちゃった可能性がある
2023/06/09(金) 08:56:08.92ID:FkaceCPNd
>>399
されてないけど?
2023/06/09(金) 08:56:44.71ID:w10+adnoM
>>346
chatGPTでこの文章評価してもらったから貼るね

原文の問題点は以下の通りです:
1. 誰が「ウクライナ大反攻!」と騒いでいたのか不明。
2.楽観的な見方に具体的な理由や根拠が示されていない。
3. ウクライナの戦力や国力の具体的な情報が欠如しており、突破の可能性については不明瞭。
4. ウクライナの防衛戦術や真似される理由について具体的な説明がない。
5. 支援の具体的な内容や無謀な突撃の背景に関する情報が不明。
6. 戦線が「確定している」とされているが、その基準や詳細が示されていない。
7.西側の支援が10倍不足していると主張されているが、具体的な根拠や基準が示されていない。

原文は不明確な情報や根拠の不足により、論理的な整合性を欠いています。
2023/06/09(金) 08:56:46.66ID:aqA+wnhs0
>>342
大規模攻勢は準備砲撃期間を設けて砲兵戦力減殺を図らないとね
臨機目標対処用のahやロケット砲兵、パッケージとして対砲レーダーや長距離偵察隊の前方推進をもって撃ち漏らし砲兵を叩く準備も含めなきゃだけど

ウクライナにもロシアにもノウハウが残って無いのかもしれないね
403名無し三等兵 (アークセー Sx49-gcAC [126.146.83.167])
垢版 |
2023/06/09(金) 08:56:51.77ID:gmN5A0P1x
ビクター vicktop55
@vicktop55
ロシアのインターネットインフルエンサー

前線、ザポリージャ方向の状況の概要。
敵は第10軍団の4個旅団の部隊をオレホフ-トクマク-メリトポリ方向への攻撃作戦に使用した。
構成: 115、116、117、118 OMBR。
合計: 最大 20,000 人、最大 90 台の戦車、最大 180 台の AFV、最大 120 台の MLRS、最大80の野砲および迫撃砲。
敵の目標は、南への急速な突破と北からのメリトポリの阻止です。
敵の計画も事前にわかっており、奇襲要因の計算は実現せず、今回は手厚く歓迎されます。
404名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-OTYG [106.154.141.202])
垢版 |
2023/06/09(金) 08:57:05.22ID:sC+vs8DXa
ロシアのエリート層、ウクライナ侵攻の見通し悲観-停戦も見えず

プーチン大統領が始めたウクライナ侵攻を巡り、重苦しい空気がロシアのエリート層を支配している。ロシアにとっていまやあり得る結果は、最善でも紛争の「凍結」でしかないとの見方が広がっている。
  事情に詳しい7人の関係者によると、政治や実業界のエリート層の多くは戦争にうんざりし、戦争を止めたいと考えているが、プーチン大統領が戦争を停止するとは思っていない。関係者は繊細な内容を話しているとして匿名を要請した。侵攻について大統領に立ち向かおうとする者は誰もいないが、政権に対する絶対的な信念は揺らいでいると、関係者4人が述べた。


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-08/RVXE33T0AFB501
405名無し三等兵 (ワッチョイ 2d90-0o+K [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/09(金) 08:57:34.45ID:9qJkW09O0
ジャガジャガおじさんがドネツクにいるのからそこが怪しいんだよな
サーベランスとか地道に潰してるみたいだし、自走砲や装甲車もぼた山の後ろに隠してるみたいだし
住宅街近いからそこら辺には地雷ないだろうし
2023/06/09(金) 08:58:31.41ID:cKnwGl+O0
そうかー最後のゲームチェンジャーがダムの破壊かwww

アホかよwww
2023/06/09(金) 09:00:55.75ID:32dMJuC50
>>389
渡洋攻撃になるんでハードルは高い
その上通常弾頭弾道弾の制圧能力に疑問符が付いた

習が発狂しない限りは無い。
408名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:01:18.57ID:1c49/O230
1割以上損耗したか
ファーストダウン10が取れなさそうなので
トクマクまで行って鉄道をカットする作戦に切り替えて
あとクリミアの行く橋を落とすとヘルソン左岸くらいは取れるか
メリトポリ市街奪還のリソースだけで精一杯
409名無し三等兵 (アークセー Sx49-gcAC [126.146.83.167])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:01:33.99ID:gmN5A0P1x
ウクライナ軍が反攻作戦を開始、ザポリージャ州オレホボの南で交戦中
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/ukrainian-forces-launch-counteroffensive-fighting-south-of-orekhovo-zaporizhia-region/

ロシア側情報源の話をまとめるとウクライナ軍によるザポリージャ州オレホボ周辺での攻撃は8日午前3時頃に始まり、
ノヴォダニリウカの南からロボタイン郊外の間で両軍が激しく交戦、ザポリージャ地域の防衛ラインは3ヶ所で切断されたらしい。
2023/06/09(金) 09:02:17.45ID:6HKLAgGG0
>>380
あそこ無駄に無理してボロボロなんだろ。
しかも戦力も集まってるから壊滅させれば美味しい位には力入れてるだろ。
2023/06/09(金) 09:02:28.32ID:FkaceCPNd
>>408
1%もないよ
2023/06/09(金) 09:02:40.45ID:w10+adnoM
>>408
どのソース見ていってるの?せめてツイッターなりニュースソースなりのアカウントだけでも貼って
2023/06/09(金) 09:04:03.44ID:njyGOxlM0
>>313
おまえが、ここの奴らを裁けるわけでのないのに、まあうるさいことよ
2023/06/09(金) 09:04:28.39ID:32dMJuC50
>>394
ウクライナも新規投入で攻撃してるわけじゃないし、ロシアは増援に空挺を入れてるのにどうしてああなる感はある
2023/06/09(金) 09:05:05.57ID:TviC0JvC0
なんで憶測や不確かなソースを元に話するのかね
2023/06/09(金) 09:07:19.26ID:w10+adnoM
ウクライナ軍批判してるやつせもツイッターソース貼ってるやつはまだいいな
ツイッターの過去の投稿みるだけでフェイクニュース満載のやつソースなのか、まともな欧米の学者とかがソースなのかわかるから
ソースはらずにわけのわからないウクライナ軍がこれだけ破壊したみたいなことを確定形でいってるやつは何考えてるんだろう
普通なら、”ウクライナ軍は○○の情報をみると実は〇〇で弱いんじゃないかと思えてきた、もしかして〇〇も同じように攻撃されたんじゃないかね”みたいに推定形で言ってるならともかく
確定形で書くのにニュースソースをはらないのが特徴なんだよな
2023/06/09(金) 09:07:34.04ID:I+ZG3zrZF
>>412
MRAP10台の内1台撃破したから1割って言ってるんじゃ
2023/06/09(金) 09:08:05.06ID:njyGOxlM0
>>317
RUSI日本代表の秋元さんが聞いた話では
カリブルとKh-101あわせて、月産45発くらいって言ってたな

他の記事ではもっと少ないって言ってるのも多いけど
2023/06/09(金) 09:08:09.63ID:w10+adnoM
>>417
それなら面白い
2023/06/09(金) 09:09:09.92ID:WCP62roLd
>>415
ロシア大本営発表と出所不明のSNSアカウントを信じていればああもなろう
2023/06/09(金) 09:09:23.28ID:vZt6zcKlp
>>401
ど正論w
さすがAI
2023/06/09(金) 09:09:37.01ID:32dMJuC50
>>403
ロシア系は当たり前のように「ウクライナ第10軍団」を使うなあ

そりゃ第10軍団最強はカエサル以来の伝統だけど、厨二感があるw
423名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-4SWb [133.106.55.63])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:10:32.06ID:EHkcCnZbM
貴重なレオ2が…
2023/06/09(金) 09:10:55.11ID:cKnwGl+O0
シリアでも大敗した馬鹿NATOなんだから
そりゃあ劣勢にもなるよなww
無能は何回戦っても無能。

馬鹿な大将敵より怖い、とwww
425名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:12:15.39ID:1c49/O230
ぐちゃぐちゃのダートの地雷原を行く方が
幹線道路をアクセルベタ踏みで走るより良いのはなぜだろう?
キーウの時のように幹線道路は待ち伏せ攻撃に会うから?
いくら上空からレーザー照射されてても砲撃を速度が乗った装輪車に当てるのは難しいような気がするが
路肩にATGMが用意されている危険とかか
2023/06/09(金) 09:12:51.33ID:4tGqrgNsa
まぁあと1週間もすれば落ち着くだろう
427名無し三等兵 (アークセー Sx49-gcAC [126.146.83.167])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:13:18.64ID:gmN5A0P1x
【視点】日本によるウクライナへのTNT調達は参戦である スプートニク
https://sputniknews.jp/20230608/tnt-16227116.html
2023/06/09(金) 09:13:26.97ID:32dMJuC50
「馬鹿な大将敵より怖い」

ロシア参謀本部の嘆きかいな
2023/06/09(金) 09:13:36.36ID:I+ZG3zrZF
とにかく攻勢なんだから相応の損害は覚悟の上だろ
準備射撃で撃ち漏らしがないなんて米軍ですら無理
ww2の狭い島嶼戦ですらあんだけ砲撃、空爆しても米軍ですら大損害だしてる
2023/06/09(金) 09:14:08.54ID:ao8ZuKUha
いけ、プーチン!
頭皮を燃やせ!
431名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-4SWb [133.106.55.63])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:14:46.23ID:EHkcCnZbM
地雷ってめちゃくちゃ効果的だなぁ
2023/06/09(金) 09:14:53.48ID:gaciGZ0zr
ロシアは制空権を取れなかったんじゃなく今まで温存していた可能性が高いな
空軍はかなり残ってたし短期間の制空権というロシアの切り札を今切ったとしたらウクライナはヤバいね
2023/06/09(金) 09:15:51.54ID:Vsf7cZan0
>>325
ギルキンのことを一番取り上げてるメディアってウクライナのメディアなんだよな
ロシアの反体制は秘密警察のギルキンのことは蛇蝎のように嫌ってるから

で、ギルキンはたまに「敵が喜ぶことを言いたくはないが、言わないと崩壊するから言う」って意味のことをたまに言うんで、
敵側に見られてるのは承知の上で語りますみたいな姿勢だから、
本当にヤバイんじゃないの

ウクライナの大反撃が始まったって頭を丸坊主にしたけど、ちょっとyoutuberの才能あると思うわ
2023/06/09(金) 09:16:08.91ID:hF37WCTKd
>>391
つか今出てる映像ってロシア側のものだけだしそれも一つか二つ
相当な激戦が繰り広げられてて両軍が激突してる場面は無数にあるはずなのにな
つまり今で出てる情報はプロパガンダ以上のものではないってこと、一喜一憂するにはまだ早い
435名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-4SWb [133.106.55.63])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:16:24.45ID:EHkcCnZbM
これで大損害出してろくに成果出せなかったらゼレンスキー政権持たないかも
436名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:16:24.66ID:1c49/O230
1割損耗の根拠は私のTLに大量に上がっているオルラン10のスポッティング映像
映像上でスタックした数を数えてもかなりやられている
2023/06/09(金) 09:16:37.62ID:v8rSrn0pd
>>409
やっぱり主攻はトクマク正面突破かな?
このスレだと搦め手の奇策を期待してる人多そうだけど、警戒されてるとそういうの通用しないしな
正面衝突で勝てないならどのみち戦争には勝てない
438名無し三等兵 (ワッチョイ 3b90-GN4p [207.65.242.109])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:16:43.63ID:PIjl+K750
トクマク方面でアゾフ海へ打通しちゃうとそこから西は解放出来てクリミアを孤立化出来るけどそこから東はロシア支配のまま残ってしまう
かといってアゾフ海沿いに東に向かうとマリウポリとかで激戦になりそう
その意味ではバフムトからの攻撃軸も同時並行して行い途中から南に回り込んでドネツクを包囲してしまうのも必要な策かも?
2023/06/09(金) 09:17:50.63ID:I+ZG3zrZF
>>425
幹線道路やら交差点、疎林なんかは当然ゼロインされてるから通りたくはないだろ
だが路外は地雷だらけという
440名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:17:52.48ID:1c49/O230
ロシアは誘導砲弾を隠し持ってたな
441名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-KKdU [106.128.194.164])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:17:57.03ID:G2vJgqOCa
期待のレオ2もM1も野砲に無惨にやられちゃって結局、アホ運用しか出来ないウクライナ軍には高性能な西側戦車援助しても無駄のようだな。

反攻(笑)
442名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:18:52.66ID:1c49/O230
オルラン10はバージョン3よりさらに映像が安定しているので
さらにバージョンが上がっていると思う
443名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-4SWb [133.106.55.63])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:19:09.67ID:EHkcCnZbM
入念に準備された対戦車陣地にそのまま突っ込むって何考えてんの
航空支援もなしで
2023/06/09(金) 09:19:39.93ID:cKnwGl+O0
>>428
お前の上司やシリアでも大敗したNATOの馬鹿将校のこどww
2023/06/09(金) 09:19:40.64ID:njyGOxlM0
>>431
緒戦の奇襲で航空優勢をとるのが一番効果的だったのに
それでとらなかったということは、とれなかったということ

ロシア航空宇宙軍は、艦隊保全主義みたいなのに陥ってるというのなら、そのとおりだと思う
2023/06/09(金) 09:20:05.88ID:TviC0JvC0
ギルキンはYouTuberかなにかになりたいのか?あそこまでボロクソに批判したら軍隊には戻れんだろ。言ってることは正しいと仮定して
447名無し三等兵 (ワッチョイ bb3e-Ohnh [39.110.27.7])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:20:19.79ID:JFbhdnI90
>>102
レオ好きだし気持ちは解るがのう貴重だろうが生存性の高い戦闘車両を使う局面では有るだろう。
航空攻撃や野砲に対しては対して変わらんだろうが。
2023/06/09(金) 09:20:41.92ID:njyGOxlM0
>>442
映像が安定してるって、どんな技術つかったんだ?
搭載されてる日本の民生デジカメのグレードを上げたのか?
2023/06/09(金) 09:20:55.94ID:32dMJuC50
>>431
相手の機動を束縛できて、味方の火力発揮を効果的にする
迅速な対応手段が少ない

地味に重要
2023/06/09(金) 09:21:28.38ID:JQn22Gx20
>>433
馬鹿騒ぎしない辺りマジでインテリなんだろうねぇ
文春とか女性自身でインタビューしないかなw
451名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:21:32.60ID:CAkjFm2/0
>>125
なんか昨日、テレビの解説で聞いたのは
欧州からのたった一人のタレコミからの情報だとか
懐疑的な情報らしいよ
不確か
452名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:21:57.31ID:5gVc1UG20
The Washington Post

https://www.washingtonpost.com/world/2023/06/08/russia-ukraine-war-news-counteroffensive/#link-FAUMRICYLBCPREMOUW7QLQKQGE

ウクライナ大統領Volodymyr ZelenskyがTelegramに投稿した写真によると、木曜日の夜、何人かのトップ将兵と文書を確認していた。
ゼレンスキーは、Oleksandr Syrsky、Oleksandr Tarnavsky、Oleksandr Komarenkoと並んで写真に写っています。
彼は、男性陣の名前だけを掲載し、こう付け加えた:"重要な会議だ"。
2023/06/09(金) 09:22:22.29ID:Vsf7cZan0
自衛隊もたまにホームランかっとばすからな

ウクライナ軍がみんな優秀なわけはないわ
ましてや殺し合いだしな
2023/06/09(金) 09:22:32.39ID:4tGqrgNsa
誰かと思ったら塹壕掘ったこともない口だけは一丁前のむすた君ですか…
2023/06/09(金) 09:22:37.14ID:0XdNoiGIM
視覚的証拠を多く出してる側が
その戦域では優勢だってのは
この戦争では一環してる

現状だとほぼロシア側からしか視覚的証拠が出てこないから
ザポリージャの反攻が上手くいってる気がしないんだよな
2023/06/09(金) 09:22:54.38ID:32dMJuC50
>>437
連絡線切れば終了じゃなくて、ロシア軍の反撃を撃破せにゃならんからな
2023/06/09(金) 09:23:04.84ID:hF37WCTKd
>>442
密輸入した日本のデジカメ使ってると予想
458名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:23:08.21ID:CAkjFm2/0
>>116
それはガセ
そんな情報が欧州の一人かの情報からもたらされたと言ってたよ
ウクライナに何も動機がないと言ってたよ
2023/06/09(金) 09:23:11.05ID:GjOFEmM8F
ゼレンスキー氏、ウクライナ東部の戦闘で「結果出た」と称賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/2efbe95b3c4f5df3db4f79058019c5b4f99b2744
2023/06/09(金) 09:23:24.71ID:njyGOxlM0
A4をほとんど素のまま投入するとは思わんかったけど、
実戦のフィードバックも溜まってないから、
これから魔改造みたいなことになってくんだろな
2023/06/09(金) 09:23:40.67ID:SMC8WOKY0
まさかここまでヘリが活躍するとはね Ka-52隠してたんか
462名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:24:05.47ID:CAkjFm2/0
>>111
親露派の勘違い
何も変わってない
2023/06/09(金) 09:24:56.96ID:GjOFEmM8F
https://twitter.com/gloomynews/status/1666963235810181121
米国防総省は金曜日に、ウクライナへの新たな防空システム供与の準備ができたと発表の見込み。総額20億ドル相当だという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 09:25:15.47ID:78X/vOdpF
>>461
ヘリは超高機動対戦車砲みたいなよんなんで正面突破には使えないけど、機動防御には大活躍よ
2023/06/09(金) 09:25:31.86ID:njyGOxlM0
>>111
アルメニアにさえ離反されてて笑った
2023/06/09(金) 09:25:36.18ID:+LVDcY/fM
>>353
兵器だもん、
超兵器じゃないもん。

絶対負けないと思った?

でも大爆発はないし、乗員は生きてそう。
467名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:25:42.11ID:5gVc1UG20
>>452
ゼレンスキーと並んで写っているという人の中に
総司令官のザルジニーがいない
陸軍司令官のシルスキーはいるのに

非常に違和感がある
2023/06/09(金) 09:25:43.52ID:2pOUKWrg0
>>401
十倍の支援が必要ってウクライナの公式見解ではないの?
https://i.imgur.com/P7ZWqVp.jpg

あのさ、自分で反論できないからって、機械に頼って反論してもらい、それさえも論破されるとかお前生きてて恥ずかしくないの?
2023/06/09(金) 09:27:00.72ID:4tGqrgNsa
「今年で終わらせるには」10倍の支援が必要だろってそりゃそうだろうとしか

お前の読解力はAI以下だわ
470名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:27:07.73ID:CAkjFm2/0
>>66
ダムによる死者は幸いゼロと、昨日のテレビでは報告してたけど
2023/06/09(金) 09:27:26.22ID:GjOFEmM8F
【和訳】ISW ウクライナ戦況地図 1500 ET 08.06.2023
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1666954636887199745
ウクライナ軍当局者の一人は6月8日、直近の24時間でバフムート地区においてウクライナ軍が1.2km前進したと主張した。

6月8日投稿の撮影場所が特定できる動画に、マラ・トクマチカ[Mala Tokmachka]の南で
攻勢任務を遂行するウクライナ軍が示されている。6月8日のロシア側情報筋の主張によると、
ロシア軍はウクライナ側の強襲を撃退し、失った地点を取り戻したとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 09:27:35.88ID:w10+adnoM
>>455
沈黙せよっていうキャンペーン知らないのか
兵士が口に指立てて、”しーーっ”ってやるのをクロスカットし続ける動画
芸能人がミサイルの位置移したインスタのせいで逮捕されるくらいウクライナは情報保守を今精一杯にやって水も漏らさないように動画もなにも流さない
いままで動画で流してたのは欧米の支援者への返礼みたいなもんだけど、今回はそれもやらない
473名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-WVIb [126.158.20.34])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:27:47.98ID:Nqrd+6stp
>>308
アノニマスが霞ヶ関と霞ヶ浦を間違えてたのもあったなw
2023/06/09(金) 09:28:57.34ID:TviC0JvC0
>>468
今年で終わらせる ならな
たった半年ちょっとで全部押し返すなら桁違いの支援が必要なのはそりゃそうだろうと
2023/06/09(金) 09:29:04.69ID:GlvmDBIeM
攻めには大きな犠牲が必要と理解していてもレオパ被撃破動画とか観ちゃうと心配だね
2023/06/09(金) 09:29:36.94ID:w10+adnoM
>>468
そりゃ支援は多いほどいいからな
みんなそう言うよとしか
というかAIにすら完膚なきまでに論破されてよくレス返せたな
AIが上げた7つの矛盾を全部ソース出してって
2023/06/09(金) 09:29:41.39ID:CCpcQsFkd
アリガートルでワニワニパニック
2023/06/09(金) 09:29:55.49ID:GlvmDBIeM
ウクライナ軍の方が多いのにボコボコやられる理由は野戦砲の数不足??
2023/06/09(金) 09:30:03.43ID:I+ZG3zrZF
>>461
どんだけ活躍してんの
2023/06/09(金) 09:30:22.72ID:cKnwGl+O0
ダム破壊なんてものは追い詰められた馬鹿しかやらない。

当然ウクライナはNATOの訓練指揮の下動いている。

NATOはシリアでもろくろく傭兵使いこなせず大敗。

無能は何度でも同じ失敗をする。

だから人事は重要。

ウクライナ大敗後はNATOは徹底した粛清が必要になるなwww
2023/06/09(金) 09:30:26.98ID:hF37WCTKd
あと1週間は外野には何も分からんよ、ここまで情報統制が徹底してるとな
482名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-/vY/ [210.138.178.233])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:31:29.86ID:7G6s1iJQM
何でここまで馬鹿が多いんだ?w
2023/06/09(金) 09:31:50.74ID:SMC8WOKY0
世界中がプリゴジンプリゴジンと騒いでる中でロシア正規軍がコツコツと守備陣地固めてたんだな 
484名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:32:21.27ID:xS/znXT+d
>>470
塹壕の中の穴蔵で寝てたら突然透明度ゼロの泥水が入って来て壁や天井の脆いとこが落ちてくるんよ
恐怖以外の何者でもない
2023/06/09(金) 09:32:23.42ID:TviC0JvC0
Twitterやtelegramなんかで戦局判断できたら誰も苦労しない、当事者だってまだ分からんだろ
2023/06/09(金) 09:32:48.46ID:SMC8WOKY0
>>479
中日の細川くらい
2023/06/09(金) 09:33:12.26ID:4tGqrgNsa
基本的にヘルソンの時と状況はあんまり変わらん
ロシア軍が撃退した撃退したと積極的にプロパガンダを打つようになっただけだ
ヘルソンの時はまさか反攻あるとは思わず現地ロシア兵の悲鳴とかが外に出ちゃったからな
2023/06/09(金) 09:33:46.63ID:GlvmDBIeM
ドローン監視下では奇襲なんてのは通用しないんだろうな
489名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:34:06.92ID:CAkjFm2/0
ウクライナは「沈黙は金」作戦だから
暫く腰据えてみていく方が良いだろうな

ニュアンスしか出てこないよ
2023/06/09(金) 09:34:43.33ID:I+ZG3zrZF
>>486
すまん、知らん
2023/06/09(金) 09:34:52.38ID:0XdNoiGIM
>>472
それは一般人や一般兵に対する統制であって

これまでも反攻が上手くいってる時は
ほぼ同時にウクライナ軍から視覚的証拠が続々と上がってた

今回は上がってこないのは
あまりいい兆候だとは思えないな
492名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:35:27.43ID:xS/znXT+d
ヘルソンの時もウクライナ側静かやったなー
河岸にロシアの装備が丸々放置されてる動画見てどうやら勝ったなってようやく思えた
2023/06/09(金) 09:35:39.00ID:GlvmDBIeM
戦果挙がれば動画出すよなあ
494名無し三等兵 (ワッチョイ 2d90-0o+K [182.20.165.226])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:35:44.17ID:9qJkW09O0
>>484
木に登れば平気、平気
https://twitter.com/200_zoka/status/1666833659326869505
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 09:35:52.96ID:hF37WCTKd
>>470
あれだけの被害で死者ゼロとかありえるわけないだろ
普通に考えてみろ
2023/06/09(金) 09:37:01.71ID:4tGqrgNsa
反攻作戦の主力が動いてない時は動画あんまり上がってこないよ
ヘルソンの時もそうだった

今はどちらも敵の主力を死に物狂いで探ってるから大した情報が上がってこない
2023/06/09(金) 09:37:10.23ID:WSRzzw7kr
「ウクライナは情報統制してるだけで必ず勝つから黙ってろ」と言いたいのかもしれないけどこの反攻はウクライナの進撃が止まれば負けだからなあ
奪還情報が何もでない=ウクライナが結果を出せていない=ロシア有利
2023/06/09(金) 09:37:29.78ID:cGDQAtNs0
何と言うか今回の反攻作戦は

戦力物量が上の相手に奇をてらわず正面からぶつかって
普通に正攻法で防衛されて進めていない感があって

あまり進展の余地が無いように思える
2023/06/09(金) 09:37:38.78ID:hF37WCTKd
>>493
今回に関してはウクライナ側の戦果報告は出てこない
徹底した情報統制が敷かれてるからな
2023/06/09(金) 09:37:42.12ID:w10+adnoM
>>491
だからそれも最小限に控えてる
今回は段違いの情報統制で動いてる
2023/06/09(金) 09:37:43.83ID:kF5ETEa40
>>116
もし情報が事実だったとして、計画検討するのは当然
日本だって青函トンネル破壊や三峡ダム破壊ぐらい検討してるだろ
検討した上で「実行可否」「実行した場合の影響」「実行にかかるコスト」を事前に割り出して判断するんだから

重要なのは実行者とその背景
親ウクライナ派をロシア情報部が操作するとか普通にあるからな
2023/06/09(金) 09:37:59.57ID:+LVDcY/fM
思ったのだが、
どんなに最強と呼ばれる戦車を並べても、激烈な戦争ならば撃破されるという現実を世界に見せつけて、兵器のスペックで強い弱いと語る人たちを黙らせる。

軍の強さは、ロジと情報と戦術考案力で決まると。
2023/06/09(金) 09:38:39.50ID:SMC8WOKY0
日本もダムの警備しないとダメだな 工作員に仕掛けられたらヤバい
2023/06/09(金) 09:38:54.22ID:32dMJuC50
>>461
「航空大活躍」だけど、その割に具体的な話が出て来ないんだよなぁ
映像どころか、「特定地点某でウクライナ軍を痛撃」みたいな文字レポートすら無い

我々には、吹き飛ぶ隊列とか司令部に爆撃とかそういう具体的な奴が無いと話半分としか見えない
2023/06/09(金) 09:39:12.05ID:4tGqrgNsa
ロシア側情報源の話をまとめるとウクライナ軍によるザポリージャ州オレホボ周辺での攻撃は8日午前3時頃に始まり、ノヴォダニリウカの南からロボタイン郊外の間で両軍が激しく交戦、ザポリージャ地域の防衛ラインは3ヶ所で切断されたらしい。

ザポリージャ州オレホボ周辺で開始されたウクライナ軍の攻勢についてロシア側情報源の話をまとめると、ウクライナ軍は8日午前3時頃に攻勢を開始、最も両軍が激しく争っているのはノヴォダニリウカの南からロボタイン郊外で、ウクライナ軍は第291自動車化狙撃大隊の陣地を制圧することに成功。

今はロシア側からしか情報は出てこないよ
出てくるとしたら主力が動き出してからだ
506名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:39:42.00ID:CAkjFm2/0
>>491
ウクライナ軍は投稿するなと、大々的に動画まで作ってるからね
それと投稿した人は、逮捕までされてるから
動画や写真は出てこないと思う
2023/06/09(金) 09:40:53.72ID:GlvmDBIeM
戦略的にはロシアとウクライナのどっちが優れてるんだ?
ウクライナ側は欧米が作戦練ってるのかね?
ロシアの軍事トップは稀代の天才戦略家だとかどっかで見たが
2023/06/09(金) 09:41:02.03ID:TviC0JvC0
>>486
先月はMVPだったな
すげー地味だったのに
2023/06/09(金) 09:41:44.10ID:cGDQAtNs0
ロシアの情報筋によると、ウクライナ軍はラボティーノ・ヴェルボヴェ地域のロシアの防衛線を一か所で突破しようとしている。
もし本当なら、これは恐ろしく終わるか感動的に終わるかのどちらかであり、その中間ではない
https://twitter.com/WarMonitors/status/1666942825202610187
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 09:41:45.78ID:PbyQXQ4Sp
>>503
戦争が起きるならもう仕掛けられてるぞ
2023/06/09(金) 09:42:20.30ID:32dMJuC50
>>502
実際に戦場で向き合う時にはもう勝敗は決した後ってワケだ
2023/06/09(金) 09:42:24.92ID:TviC0JvC0
>>503
どんだけの量の爆薬を運び込む工作員なんだよ…
513名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:42:25.20ID:CAkjFm2/0
>>493
いやいや、今回は徹底して投稿を禁じてるよ
ある程度の結果が出ないと出てこないと思うよ

そう焦りなさんなw
それに一日で決着つくわけないだろ
2023/06/09(金) 09:43:09.31ID:GlvmDBIeM
日本は戦争=負けだよな
あまり想像したくないがどこ相手でもまともに戦うことすら出来んだろ…
2023/06/09(金) 09:43:49.95ID:4tGqrgNsa
プーアノンがザルジニーが生きてれば動画を出すよなぁと言い続けてたのを思い出すね
2023/06/09(金) 09:44:05.93ID:njyGOxlM0
>>507
>ロシアの軍事トップは稀代の天才戦略家だとかどっかで見たが
ゲラシモフのことか?
相当な理論家で、数多くの著作を出してるのは事実だが…

ショイグは、軍事ど素人
517名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:44:26.41ID:CAkjFm2/0
沈黙は金、作戦は
投稿した人は逮捕までされてるから、ウクライナの人は投稿できないよ
まー、当たり前、位置がバレるからね
2023/06/09(金) 09:44:46.26ID:WCP62roLd
俺もdocomoだが…
随分とモバイル回線だらけになったなあ
しかもコロコロ
定期的に(書き込み3回くらい)飛行機飛ばすのが癖になってるんだろうな
519名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-KKdU [106.128.194.164])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:45:22.51ID:G2vJgqOCa
結局、NATOが付け焼き刃したところで最終的には地力の差が出てくる。

それとロシア軍は無能ボロクソ言われながらも確実に対策、適応能力つけてきてる。
まさにWW2のソ連軍と同じ。
520名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:45:26.99ID:xS/znXT+d
>>507
ロシアの戦略的勝利はすでに存在しない
仮にこれから総動員してキーウを占領してウクライナに残虐非道の限りを尽くしても即ポーランドが参戦する
時間を空けてウクライナ人を奴隷戦力化したり兵器の補給をさせない為にそれは確実
多分NATOも同調する
ベラルーシは2、3日で西側に転ぶよ
2023/06/09(金) 09:45:58.93ID:2pOUKWrg0
>>476
一つ反論すりゃそれで十分
一つ崩せば他のポイントもどーせいい加減な視点に立ってるとわかる
こんな簡単なニュース記事すら知らないおバカくんとその機械なんかね

だいたい指摘してるポイントも立証不可能な指摘ばかり
議論の阻害にしかならない揚げ足取り
むあ機械に頼って程度の知能なら議論も成立しないからいいけど
>>474
元々そう書いてるけど俺は?
今のままでは当面この前線は動かないと
2023/06/09(金) 09:46:06.27ID:w10+adnoM
>>516
まったく情報戦対策がなかった小規模地域での情報戦だけは強いんじゃない?クリミアほぼ無血で取れたのはゲラのおかげだし
まあたしかに軍事素人でまちがいないけど
2023/06/09(金) 09:46:25.55ID:32dMJuC50
>>507
「戦略的」と「参謀本部の立案力」は違うし、提出した計画がそのまま通るわけでもない

一応「ロシア軍の作戦行動には無駄なロスが多い」ようではある
2023/06/09(金) 09:46:32.33ID:IdVf2JdV0
薄いところ突破して電撃戦や、アバロンヒルのゲームみたいに
2023/06/09(金) 09:47:28.29ID:WCP62roLd
>>517
中国の金盾と違い、法と国民の自主的な協力で達成してるのが凄いな
金盾は物理と人力だが
526名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Fuzx [106.154.151.56])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:47:44.23ID:4tGqrgNsa
>>521
言い訳に文字数使いすぎだろ
AIなら「見間違えました」の7文字で済むというのに
2023/06/09(金) 09:48:48.80ID:2pOUKWrg0
>>526
誰こいつ横から
2023/06/09(金) 09:48:58.89ID:WCP62roLd
つーか戦果報告や分析くらい待てないのかよと
2023/06/09(金) 09:49:12.05ID:w10+adnoM
>>521
まじで日本語通じないんだな…
AI以下だ
というかプーアノンは多分みんな別人なんだけどなぜかDIONがおおいんだよな
七不思議の一つ
DIONは地域がわからないからNGにするのためらってたけどやっぱDIONまるごとNGに入れるわ
じゃあな
530名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-BNQN [133.106.45.69])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:49:34.88ID:CR3Gyve3M
>>497
一から十まで全部個人の願望wwww
2023/06/09(金) 09:49:55.94ID:2pOUKWrg0
>>529
逃走w
532名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-Fuzx [106.154.151.56])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:50:01.39ID:4tGqrgNsa
>>528
プーアノンが擬態してるだけだからそりゃね
533名無し三等兵 (ブーイモ MM59-ejN5 [220.156.14.40])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:50:19.09ID:fL5jYYbMM
⚡ 🇺🇸国防総省は金曜日、USAI プログラムの一環として、 🇺🇦ウクライナへの 20 億ドル以上相当の新たな軍事援助パッケージを発表する予定である、— ブルームバーグ。

これには追加のホークとそのミサイル、さらにパトリオット防空システム用のGEM-TおよびPAC-3ミサイルが含まれる予定だ。

https://twitter.com/front_ukrainian/status/1666970502202621952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 09:51:35.18ID:SMC8WOKY0
西側の最高レベルの頭脳が戦略支援してんだから 1ラウンド敗退とか無いだろ 長い目で見ないと分からんよ
2023/06/09(金) 09:52:11.18ID:nT6eeGzV0
なんにせよ今回のダム破壊で、ロシアの戦略的勝利は消滅した。
中長期的に見てもクリミア半島から追い出される流れになる。
2023/06/09(金) 09:53:32.74ID:w10+adnoM
>>531
メモ:
正規表現で
.*\[113\.15[0-2]
これで多分DIONはだいたいNGにできると思う
2023/06/09(金) 09:53:48.01ID:4tGqrgNsa
「俺はプーアノンじゃないけど〜」みたいな前置きはいらんのよな
プーアノンのようなコメントを直接書けばそれでいい
許可なんていらんよ、NGするだけだ
538名無し三等兵 (スプッッ Sd03-BNQN [49.98.15.194])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:53:50.59ID:LZfG14iPd
伸びてるけど反攻始まった?
539名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:54:11.75ID:xS/znXT+d
>>533
パック3?
マジか
西側並みの防空網作る気やな
ICBM警戒してる?
2023/06/09(金) 09:55:50.82ID:WCP62roLd
まあまだまだ弾道弾の種類だけは豊富だからな
2023/06/09(金) 09:56:58.84ID:nT6eeGzV0
これから先の戦闘行為は、クリミアの水源確保とロシア系住民保護のお題目すらなく。プーチン個人の欲望の為だけに死ぬのだ。
2023/06/09(金) 09:57:08.86ID:2pOUKWrg0
>>536
まだNGしてなかったの?
2023/06/09(金) 09:57:20.86ID:NZkiyXdaa
前線の陣地帯を突破した後には、ロシアの予備戦力の反撃でプロホロフカの戦いめいた大戦車戦も控えてそうなんだよな
予備戦力無かったら笑うが
544名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:57:40.30ID:5gVc1UG20
>>60
国連の予想でウクライナ側ロシア側合わせて
4万2,000人が被災する可能性
ウクライナ側だけでも600平方キロが浸水被害だそうで、被災面積は広大だけどね

死者行方不明者数はこれから増えるでしょうね
2023/06/09(金) 09:58:15.96ID:32dMJuC50
>>539
いや5月からもうキーウでPAC3で弾道ミサイル落しまくってるから

キンチョール&イスカンデルvsパトリオットとか盛り上がってたろ?
546名無し三等兵 (スププ Sd03-HJHC [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/09(金) 09:59:25.52ID:xS/znXT+d
>>545
それPAC2やない?
2023/06/09(金) 09:59:51.10ID:cGDQAtNs0
>>544
左岸のロシア支配下地域の方が浸水面積も広いし
救助活動もされてないしで死者の数がとんでもない事になりそう
2023/06/09(金) 10:00:44.33ID:2pOUKWrg0
ここは軍事版のフリをしたただのウクライナ無条件礼賛スレだからな
軍板なら、どっちのケツを持ってるか別に戦況や戦術、戦略についつて語ればいいのに
ロシアが勝ちそう→プーアノン
ウクライナまずそう→プーアノン
2023/06/09(金) 10:01:48.00ID:w10+adnoM
>>542
正規表現書くときは一回逆にマーカーで強調させて巻き添えがどれだけおきてるか確認するんだよ
なにしろDION全体だから
有益な情報書いてるやつもけしてたらもったいないから過去スレ何個か強調させてみる
2023/06/09(金) 10:02:32.84ID:WCP62roLd
大体1、2日の間にそれ(ロシア大本営発表)だけフランカーがポロポロ墜ちていたら、
いくら情報管制していようが大騒ぎになっとるわ
2023/06/09(金) 10:03:30.60ID:njyGOxlM0
「俺は、プーアノンじゃないが…」← プーアノンの口癖
2023/06/09(金) 10:03:31.51ID:2pOUKWrg0
>>549
大変やな、頑張れよ
2023/06/09(金) 10:03:34.46ID:32dMJuC50
>>543
あの時みたいに、目一杯を突っ込んでくるさ
こちらは有利な地点を占めて撃ち倒せばいい

ソ連崩壊後に判明した真実のプロホロフカのように
2023/06/09(金) 10:04:30.75ID:IZgOGLXjd
>>321
まだ8台なのか、もっと仕留めてると思ってた
2023/06/09(金) 10:04:37.77ID:V2hisBsK0
トランプ氏、七つの罪状で起訴と報道 |
2023/6/9 - 共同通信
https://nordot.app/1039705898306798416
2023/06/09(金) 10:04:53.80ID:rbw8Q6azM
親露の飛行機ビュンビュンかさ増し隊
IP無しから這い出てくるなら妄想で語らないでソース貼りな
2023/06/09(金) 10:05:29.44ID:njyGOxlM0
>>543
73イースティング以来の大戦車戦おきるんか?
2023/06/09(金) 10:05:36.34ID:s0CyKEE90
ホークとかFA18ABとか80s冷戦ですね。ウクライナ人消滅するまで兵器送るんか
2023/06/09(金) 10:05:39.24ID:cGDQAtNs0
ウクライナ軍はオリヒフの南にある最初の主防御線に向かって前進しました。
https://twitter.com/War_Mapper/status/1666971126130704385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 10:05:46.73ID:32dMJuC50
>>555
七つの大罪ねえ…
2023/06/09(金) 10:06:08.07ID:Vsf7cZan0
>>555
もうこれ原罪だろ
2023/06/09(金) 10:07:10.57ID:2InXdJk70
>>549
それ俺の作ってる週刊フィルタに取り込んでも良い?
563名無し三等兵 (スププ Sd03-HJHC [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:07:32.88ID:xS/znXT+d
>>548
戦略的にはロシアの目標が達成出来ないのが確実で議論の余地が無い
戦術は興味あるけど歴史資料にできるレベルで雑音が落ちた後の情報を集めんと実情が掴めん
どっちかと言うと工作員の詭弁が最近はおもろい
やっぱりマニュアルあるんやろな
2023/06/09(金) 10:07:42.85ID:njyGOxlM0
レオパルト2っていっても、A4ならそこまで強くないだろ
冷戦時代の産物だからな
30年以上前の兵器だぞ
2023/06/09(金) 10:10:29.64ID:32dMJuC50
そりゃ欧米の資本家なんか最後の審判なら地獄落ち確定だが
なにせ富者が天国行くのはラクダが針孔通るより難しいって裁判官自身が言ってるし

第一は貪欲かなぁ
566名無し三等兵 (アウアウクー MMc9-7yip [36.11.229.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:10:31.74ID:N3K7bzt9M
>>564
え…50年前の戦車が出てくるロシア軍がなんだって(難聴)
2023/06/09(金) 10:11:21.19ID:s0CyKEE90
ロシアの戦車50sで機関銃19世紀だからロシア人が勝っても棍棒装備だな。アルマゲドンだコレw
2023/06/09(金) 10:11:30.50ID:2pOUKWrg0
>>564
どんな最新鋭の戦車でも、今回のような地雷原やらドローン観測からの砲撃なら無関係では?
2023/06/09(金) 10:12:11.45ID:Hgje8JlW0
公式だと3000で外部の発表だと2000ぐらいのロシア戦車が破壊されたってなってるけど、この調子だと今年中か来年の早いうちにロシアの全ての戦車が破壊されるんじゃない?
ミサイルは月間30発程度作ってるらしいけど、戦車の生産は今どうなってるんだ
本当にそのうち何もできなくなる日がくるんじゃないか
2023/06/09(金) 10:13:23.43ID:njyGOxlM0
>>568
マジレスしそうになったけど、君はNGしたほうがよさそう
NG
571名無し三等兵 (スプッッ Sd03-BNQN [49.98.15.244])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:14:39.23ID:oyhpyQBod
>>365
インド<あかんやん
パキスタン<それな
2023/06/09(金) 10:14:53.10ID:SMC8WOKY0
ギャングスタさんも本攻に参加するんかね
2023/06/09(金) 10:14:55.05ID:V2hisBsK0
戦車がなくなって中東テロリストみたいに日本の中古車改造して乗る姿が見れるかもしれない
2023/06/09(金) 10:14:59.01ID:cGDQAtNs0
>>569
ミサイルも尽きる尽きる言われてるが尽きないし
戦車はモスポールされてるのもあるから尽きると考えるのは流石に希望的観測が過ぎると思う
本当に何もできなくなるとしても数年後じゃないかね
2023/06/09(金) 10:15:01.33ID:njyGOxlM0
>>569
T-90の新規生産が月産20両、
公園に放置されてるような古い戦車のレストア入れたら、その2から3倍あるとかいう記事はあったな
実際はしらん
2023/06/09(金) 10:15:33.65ID:HiQwXiAT0
ウクライナの反抗には期待してたけど、こうも工夫がないとは。
もうプーチンの慈悲にすがるしかないね。
2023/06/09(金) 10:15:40.46ID:nT6eeGzV0
そもそも戦車は消耗品なので。

装甲削られながらの塹壕陣地突破は、原点回帰。
2023/06/09(金) 10:16:08.38ID:w10+adnoM
>>562
もちろんいいよ。
ただ多分彼は東京にWhoisが登録されてるDIONで、適当にWHOIS漁って傾向見たら
東京は規則的に登録されてれば\[113\.150\.[7-8]くらいじゃないかと思う
まあ結構IPの割当とリモホってめちゃくちゃなパターンあるから俺は広くとって
.*\[113\.15[0-2]
にしたけど、汎用フィルターなら現実的に
\[113\.150\.[7-8] もしくは
\[113\.150
でやったほうが巻き添え少ないと思う
2023/06/09(金) 10:16:10.08ID:s0CyKEE90
>>564
日本の90ってA7+相当にアップグレードしたら国内重くて走れんよな
ウクライナにあげよう
2023/06/09(金) 10:16:12.68ID:2pOUKWrg0
>>570
どうせマジレスなんか元々ご用意無いんだけどね
2023/06/09(金) 10:16:12.76ID:njyGOxlM0
>>574
ロシアは、
ミサイルも戦車も月産二桁は、つくれる
三桁は無理
2023/06/09(金) 10:16:59.54ID:WCP62roLd
>>571
イランからの中東への核拡散
今のイランは無敵の人状態だから面倒だな
2023/06/09(金) 10:17:13.27ID:njyGOxlM0
>>580
別ISIMで言いかえしてるんだろうけど、外人か?
日本語おかしいぞ
2023/06/09(金) 10:17:17.78ID:C7hq4L2z0
>>577
ともあれ、供与戦車は消耗品させる程の余裕もないでな
そんなのはT-62やT-55なんかでいいんだが、ロシアはそれやってるな
2023/06/09(金) 10:17:55.86ID:qFcQgcqi0
モスボール(英: mothball)な
2023/06/09(金) 10:18:22.25ID:32dMJuC50
>>575
個人的には「東部戦線でT-90があまり確認されないのは南部に控置されてるから」って全裸中年の予想の答え合わせが楽しみw

う~んいぢわるww
2023/06/09(金) 10:19:20.44ID:njyGOxlM0
少し前まで、T-54とT-55の区別は専門家でも難しいって言ってたけど
最近の記事はT-55って書いてるのが多くなったが
その間、なんかあったんか?
2023/06/09(金) 10:20:05.75ID:Z9YX8z3sM
>>574
兵士の収穫が間に合わんのでは?
2023/06/09(金) 10:20:28.54ID:cGDQAtNs0
>>581
作れる限りは尽きそうにないな
590名無し三等兵 (スププ Sd03-HJHC [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:20:33.57ID:xS/znXT+d
>>587
T-55の定義を少し拡張したんちゃう?
大差ないからええやんみたいな
2023/06/09(金) 10:20:55.15ID:m6VOmxta0
プリゴジンはもうお前ら代表になってるな
コンバインとか言ってるし
2023/06/09(金) 10:21:21.95ID:2pOUKWrg0
>>583
ん?NGしてないの?有言実行しろよノロマW
2023/06/09(金) 10:21:28.79ID:WCP62roLd
去年の夏くらいのニュースだったか
プーチンに戦車工場の社長だったかがどれだけモスポールから近代改修と整備が出来るか問われていたと思うが
年200輌、三年で800輌と答えたらプーチンに「遅い!もっと早くしろプンプン」と怒られていた記憶
それでもサバ読んでいると思うがね
2023/06/09(金) 10:22:02.09ID:32dMJuC50
>>587
実質同じ物の生産年次毎の改良に過ぎないし
2023/06/09(金) 10:22:11.12ID:hJSfeZsld
ケルソン州のウラジミール・サルド知事代理によると、ケルソン州の緊急事態局は、各家庭を回り、下の階や地下室から水を汲み上げるための移動式ポンプを準備するよう指示されている。
先に知事代理は、カホフカ水力発電所の破壊後のケルソン州の水位上昇のピークは過ぎたと述べた。ノヴォカホフスキー市街地の水位は下がったが、アリョーシキン市街地とゴロプリスキー市街地のかなりの地域が浸水したままであると、彼は付け加えた。
t.me/SALDO_VGA/858

また、知事代行は、カホフカ水力発電所の破壊による死者は7人に上ったと述べた。彼は自身のテレグラム・チャンネルでこのように述べた。
「残念なことに、死者は7人です。ホラ・プリスタンの避難区域にウクライナの武装勢力がロケット弾を発射した結果、死亡した民間人2人を含む」とサルドは書き、さらに62人がこの地域の病院に入院していることを指摘した。
現在のところ、ケルソン州のノボカホフスキー都市地区、アリョーシキン市区、ゴロプリスタン市区の浸水地域から最大5千人が避難している、と彼は述べた。
6月8日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はサルドと、ダム決壊による地域の状況について話し合った。国家元首は地元住民が必要としているものを調査・手配することを指示した。

※ウクライナサポーターの一部の皆様方におかれましては
日本のワイドショーで救助活動を放送しない場合には
ロシアは救助活動をしていない
などとんでもないことを書き込みする傾向が見受けられます
2023/06/09(金) 10:22:29.77ID:m6VOmxta0
戦車って相手の防備の手薄なところへ進撃させるのが本来の運用法
だけど薄いところないぐらいロシアの防御線がしっかりしてるから相手が待ち構えてる所への攻撃
まさにクルスクの再現
2023/06/09(金) 10:23:04.32ID:njyGOxlM0
>>592
jane のバグかしらんが表示されてたわ
NGした
2023/06/09(金) 10:23:09.76ID:WCP62roLd
>>584
まあ訓練終わって乗員が無事なら
送る分の車輌はいくらでもある
2023/06/09(金) 10:23:17.79ID:s0CyKEE90
サビサビのT72A?B?はまだ出てるね。動きそうなら何でも出してる感じだね
現場の士気は低そう
2023/06/09(金) 10:23:22.24ID:m6VOmxta0
ウクライナはもう1個旅団が損耗して次の旅団と交代と
早く終わりそうな攻勢だ
2023/06/09(金) 10:24:19.78ID:aqA+wnhs0
>>572
外人部隊は基本的に偵察任務に就いてるから参加してるべ

怪我してからはドローン隊らしいが
2023/06/09(金) 10:24:29.96ID:JQn22Gx20
やたらサメの画像が上がってくるなと思ってたら
エジプトで遊泳中のロシア人がサメに食われたんだな
2023/06/09(金) 10:25:59.43ID:Vsf7cZan0
>>602
あそこまで直球のジョーズの再現は初めて見たわ
2023/06/09(金) 10:26:04.16ID:njyGOxlM0
>>584
Oryxの調査だとロシアの戦車損耗は、平均月約150両
Oryxの調査は、はっきりと確認されたものだけだから、実際にはそれ以上損耗してる可能性がある
ロシアは、月150両の供給はできてないから、全体では減る一方
2023/06/09(金) 10:26:13.32ID:2InXdJk70
>>591
>>596
おはようGPU誘導ボーイ
2023/06/09(金) 10:26:24.32ID:32dMJuC50
>>602
そして味を占めたサメは黒海へ、バルト海へ、白海へ…

新手のサメ映画。
2023/06/09(金) 10:26:53.90ID:U/asFGYPd
大規模攻勢にしちゃ半端な火力のように思えてならない
2023/06/09(金) 10:27:03.73ID:s0CyKEE90
>>596
ロシアの偵察衛星網が薄いのが意外だった。経済の影響なのかな
2023/06/09(金) 10:27:15.07ID:WCP62roLd
カッパvsジョーズ
2023/06/09(金) 10:27:19.30ID:JQn22Gx20
>>603
サメ映画の撮影かと思ってしまった
2023/06/09(金) 10:27:41.18ID:cGDQAtNs0
>>606
サメは南アでシャチに味を占められて逃げてるだけだから
2023/06/09(金) 10:28:01.55ID:D2NQddu30
🤣🤣🤣🤣:

ゼレンスキー氏は環境活動家グレタ・トゥーンベリ氏とカホフスカヤ水力発電所の爆破について話し合った🤡
その後、トゥーンベリさんは、ロシアが水力発電所を破壊していると非難し、この事件を「エコサイド」と呼ぶメッセージを発表した🤡


プロパガンダの為にグレたさんを新たに利用していて草が生えてきてしまいました🥴
2023/06/09(金) 10:28:15.34ID:oQj3Ug2Md
サメはナチ
2023/06/09(金) 10:28:39.22ID:JQn22Gx20
>>606
もう地元の漁師に捕まってしまったみたいよ
網の中でタコ殴りにされてた
2023/06/09(金) 10:28:51.62ID:m6VOmxta0
ロシアはスパイ網でウクライナの攻勢日時を把握してたからあのミサイル攻撃だね
616名無し三等兵 (スププ Sd03-HJHC [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:29:18.16ID:xS/znXT+d
>>596
なにおかしな事言ってんの笑
戦車はもともと敵の砲火を受けながら進軍するユニットやで
防御の隙を突くのはもっと機動力に特化した装備よ
2023/06/09(金) 10:29:20.08ID:njyGOxlM0
>>608
ディフェンスニュースにやばい記事あったな
まあ、韓国レベルのGDPの国に、核兵器と通常戦力と軍事衛星をそろえられるのかって
のが答えだと思うな
2023/06/09(金) 10:29:36.44ID:m6VOmxta0
結局大作戦ってのは一度決めたらもう動かせないのよな
どこを攻めるのかも日時もさ
2023/06/09(金) 10:30:05.82ID:cGDQAtNs0
>>607
元々ウクライナ軍にそんな火力が無い
供与された兵器も防衛するには足りるが攻勢に回すには不十分
2023/06/09(金) 10:30:08.88ID:32dMJuC50
>>613
サメ映画プロデューサー「なんか新作のプロットが固まって来たぞw」
621名無し三等兵 (ワッチョイ 3bda-kLnV [223.217.53.237])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:30:43.07ID:s0CyKEE90
>>607
ウクライナって凄く広いからね。開戦時で兵力10倍だしよくやってるんじゃね?
2023/06/09(金) 10:31:24.95ID:m6VOmxta0
>>616
装甲師団ってのは機動力を活かして敵を包囲するための部隊だよ
2023/06/09(金) 10:31:52.25ID:+sydxakl0
>>617
自国で人材、技術、資源を全て賄えるならドルベースGDPに意味はないので可能だろう。
2023/06/09(金) 10:31:59.24ID:oQj3Ug2Md
ひそかに90式送って戦闘データとりたいなぁ
実戦経験のない国産兵器を試す絶好の機会だと思うが
625名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:32:24.01ID:1c49/O230
もっと原発の奪取に軍勢を振り向けるのかと思っていたけどそうでもないっぽいね
東部と分断して退却していただく方向か
もしくは一度失敗した渡河大作戦をまたやるのか
https://twitter.com/ralee85/status/1666970818130378752?s=61&t=TuqjHLDuHtHNEzY2fw7rTQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 10:32:40.19ID:32dMJuC50
>>614
人間に噛み付く前に捕殺されて良かった☆
2023/06/09(金) 10:32:42.81ID:2pOUKWrg0
二週間くらい前にバフムトで反撃開始~なんて言ってたときも、ここは「大反攻開始だ!」なんてって怪気炎上がってたりしてたからな
時々冷静なやつは、何週間かしないと評価できないというスタンスだったけど

今やってる事だってどこまで本気なのやらわかったもんじゃない
2023/06/09(金) 10:32:56.35ID:j9JWFAiZ0
>>618
最終目標は変えないが、状況な応じて柔軟な対応はすると思うけどな
特にウクライナ側は
ロシア側はプーチン次第で変更できず
2023/06/09(金) 10:33:48.71ID:m6VOmxta0
ロシアが最初っからウクライナの攻勢が始まったって広報してたのはあれっと思ったけど
ウクライナの計画知ってたなら堂々と言えるわね
2023/06/09(金) 10:34:13.74ID:2InXdJk70
>>615,616
フレッツネクストファミリーってことは戸建てか
働きもせず親の契約した回線で一銭にもならない露助の擁護は楽しいかい?
2023/06/09(金) 10:35:23.01ID:cGDQAtNs0
ザポリージャ方面でロシア軍の指揮を取っているのはアレクサンダー・ロマンチェク大佐
https://twitter.com/RALee85/status/1666979780594663424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 10:35:24.46ID:HiQwXiAT0
F16が届く前に一旦停戦かな
2023/06/09(金) 10:40:26.25ID:s0CyKEE90
>>629
ロシアは電子戦は得意だから
まあウクライナも赤軍だったからどっちもだけど
2023/06/09(金) 10:41:56.56ID:2pOUKWrg0
ウクライナの戦ってる相手は、4倍以上の国力差がある相手だというのを忘れたらいかんね
たとえ頭空っぽそうでも、初戦から持ち直してきてからロシアが急に屈強になるってのは冬戦争も二次大戦もあったことだ
2023/06/09(金) 10:42:07.56ID:yeW8nXvJ0
>>627
6月中は普通に戦場のクリエイトに徹するだろうね
反転攻勢は始まってるが本格的な攻勢始まる前の地ならしだろう

ただ7月のNATO会議でのアピールを考慮すると
それまでに一定の成果を出すべきと考えるか
NATO会議直前か会議中に本格的な反転攻勢を開始

どちらがいいかは政治判断だしな

NATO会議前に一定の成果を求めるメリットとデメリット
NATO会議直前か会議中に本格反転攻勢開始メリットとデメリット
どちらがいいかはもうどちらをゼレやウクライナ政府が好むかでしかないからな
636名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-y14s [106.133.34.184])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:42:15.14ID:8hRzWGYWa
キリリフカとプリモルスクにある補給ステーションが第一目標だろうな
そこ両方叩ける位置はトクマク辺りになるのか
海から攻撃できりゃなぁと思ってるがそこは用意されてるかもしれん
637名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:42:17.02ID:CAkjFm2/0
あわてる乞食は貰いが少ないって言ってね
今慌ててるのはロシア陣営の方みたいだね

今はじっと待つ方が得策
2023/06/09(金) 10:42:20.41ID:98i/W9dFM
>>632
西側とウクライナの目的はプーチンの排除だから乗るわけがない
冬に地面が固まるころにF16と合わせて冬季攻撃もやると思うよ
プーチンはウクライナと選挙の2面戦線で戦ってるタイミングだからこの好機を逃すわけがない
停戦するとしてもプーチンが大統領でなくなったあとか、もしくはプーチンが来年の選挙で当選して国内でもそれに不満が出ずにこれ以上プーチン体制の妥当が難しいとわかったときだよ
ようするにプーチンの選挙まではとまらない
プーチンの得票率が70%で当選したとしても国内では混乱が期待できるからやめないと思う
プーチンが8割前後の得票で勝てた場合はウクライナも西側もプーチン政権妥当を諦めてどっかで停戦するかもしれない
2023/06/09(金) 10:43:22.26ID:W/RuNYi20
トランプ氏、機密文書持ち出しで起訴 口止め料問題に続き2度目
https://www.sankei.com/article/20230609-GLIJT2EYDNKLBNMANDXXWCZQWI/

ま~たトランプ容疑者がやらかしたんか
プーアノンの最後の希望がトランプ容疑者わら
640名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:43:52.12ID:CAkjFm2/0
ブルガリアはウクライナ支援、決めたってねgj
前の外務大臣がロシア寄りで更迭されたけど、次の人が積極的だそうです
2023/06/09(金) 10:43:53.97ID:PiSIP5KR0
クルクスではパンツァーカイルでソ連の防御陣地突破したけど、あれも無茶な総統命令を遂行するための苦肉の策だろうし
それをこなすマンシュタインがやばいんだけど
2023/06/09(金) 10:44:02.42ID:Vsf7cZan0
本命は来年だからな

ロシア大統領選、ウクライナ大統領選、アメリカ大統領選の豪華三本立て

今年騒ぐ奴は素人
2023/06/09(金) 10:44:26.16ID:98i/W9dFM
>>637
ほんまそれな
ウクライナはこれまでオープンソース戦争っていう21世紀のハイブリッド戦で西欧の武器を募ったけど、今やF16もグリペンもはいりそうだからそういう宣伝は優先順位が落ちて
逆に古典的な情報コントロールに入って戦術を隠してる
2023/06/09(金) 10:45:09.43ID:98i/W9dFM
>>640
ダムの破壊って名分もできたしな
2023/06/09(金) 10:47:45.48ID:98i/W9dFM
>>624
海岸のほとんどない大平地で日本の戦車ためすのは全く意味がない
日本は76パー山地だけどあっちは山地なんて10パーくらいだろ
山羊とライオンはサバンナで戦ったらライオンが勝つが、山岳地帯で戦ったらライオンが山から落ちて山羊が勝つ
2023/06/09(金) 10:48:00.71ID:s0CyKEE90
>>627
物量はロ軍の方はあるしどっちも奇襲にはならんから殴り合いだよ
ロ軍の士気が低いんでウ軍がジリジリ押せてるぐらいで
2023/06/09(金) 10:48:06.84ID:HiQwXiAT0
スポンサーにやってますよ〜成果も少しだけど出てますよ〜アピールするための大きな犠牲は今後の援助に釣り合うのか? 
2023/06/09(金) 10:48:12.57ID:j9JWFAiZ0
>>640
プーチン排除しておいた方が後々楽だから
649名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:48:49.70ID:1c49/O230
IRIS/Tがあるのにオルラン10が作戦地域の頭上を悠々飛んでいるのはどういうことだろうか?
分担が決まっていてラジコン飛翔物の対処は管轄外?
2023/06/09(金) 10:48:49.77ID:njyGOxlM0
F-16を限定された数、ウクライナに送るつっても、そこまで決定的な要素ではない
F-16Vや、F-35を提供するなら、かなり決定的
2023/06/09(金) 10:49:24.22ID:QxwLRcEO0
もう露助を助けるものはいない・・・
652名無し三等兵 (アークセー Sx49-gcAC [126.146.83.167])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:49:59.21ID:gmN5A0P1x
ロシア人はヘルソン訪問中にゼレンスキー氏を殺害しようとした

6月8日、ヴォロディミル・ゼレンスキーは#KakhovkaHPPの爆発後に数十の集落が浸水した#Kherson地域に到着した。

最初のビデオでは、避難が行われていた浸水した通りの近くでゼレンスキー氏が地元住民らとともに立っている様子が映されている。
その後、ウクライナ大統領は同じく洪水の被害を受けた隣のムィコラーイウ地方に向かった。

ゼレンスキー氏が去った直後、占拠者らはゼレンスキー氏がいたのと同じ通りを砲撃し始めた(2番目のビデオ)。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1666804066863964165
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 10:50:09.67ID:WCP62roLd
均衡が崩れたら割と早いと思う
プリゴジンは大袈裟だったりするが、これまで嘘は言っていない
654名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:51:18.30ID:CAkjFm2/0
所で欧州は中国の投資から、日本に切り替え始めてるそうだ
昨日のプライムニュースで言ってたな

習近平は最近、文化大革命みたいな事をやった事により、一気にリスクが高くなったと判断されたとか
中国への経済的なリスクが高くなったので、中国依存を減らしていく傾向が強くなってるんだとか
2023/06/09(金) 10:51:39.04ID:QxwLRcEO0
>>653
  プリゴジンは大袈裟だったりするが、これまで嘘は言っていない

   そういう人が一番怖いね 
2023/06/09(金) 10:51:47.39ID:PiSIP5KR0
>>647
日露戦争もそんな感じだったし。旅順攻防の頃とか
657名無し三等兵 (ワッチョイ 15da-WVIb [218.224.177.221])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:51:53.18ID:iMvp0rcK0
>>612
犬の飯@iunomesu
あぁ、バフムト郊外と南北で露軍の壊走が顕著になっています
クリシチウカやヤヒドネまで手放しそうですねこれは

犬の飯@iunomesu
下手するとクラスナホラやクルデュミウカにオプティネまで後退しそうな勢いですね

犬の飯@iunomesu
賽の河原、すごろくで言う振り出しに戻るやな

1年近くもかけて攻略したのは何だったのでしょうね?🥴
2023/06/09(金) 10:52:19.20ID:HgpF47FF0
>>551
プーアノンじゃなきゃそもそもプーチンを擁護しないので、そんな枕詞いらないんだよね
659名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:54:03.13ID:CAkjFm2/0
>>652
なんかマヌケだね
しかし、ゼレンスキーは勇気あるな
2023/06/09(金) 10:54:27.40ID:32dMJuC50
>>657
まあ実際に戦況図が動いてからだから
北翼でヤヒドネ方向に向かう進出があったし様子見
2023/06/09(金) 10:54:29.62ID:s0CyKEE90
>>634
ウ軍は人が居ないから東欧諸国の義勇兵が供給できるかどうかだね
相当、裏ですり潰されてるんじゃなかろうか(コワイ
662名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:54:54.54ID:1c49/O230
進軍に舗装道路を使わない理由が本当に知りたい
装輪戦車の陸上自衛隊のドクトリンも再考する必要があるのでは
ロシア軍も使っているので道路の真ん中に地雷はないと思うけど
ATGMを持った歩兵の待ち伏せで壊滅するから?
663名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-qx3O [60.145.14.16 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:55:44.24ID:wLJQ0CGB0
ロシアはウクライナの砲撃でダムが破壊されたって言ってるのかw
2023/06/09(金) 10:55:44.47ID:2InXdJk70
>>578
ありがとう
KH.*\[113\.150\.[7-8]で一週間様子見する
665名無し三等兵 (アークセー Sx49-gcAC [126.146.83.167])
垢版 |
2023/06/09(金) 10:56:21.77ID:gmN5A0P1x
速報:

ロシア軍はザポリージャ地方の他のダムの爆破も開始しており、カホフカダムの破壊がウクライナの反撃を妨害することを目的としたロシアの協調行動の一環であることが証明された。

チョルノゼムネ、ペレモジネ、ヴィアジフカのダムが爆破された。
https://twitter.com/visegrad24/status/1666764920334032898
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 10:58:10.67ID:hcoki43b0
これは勉強になるわ。


https://sputniknews.jp/20230608/tnt-16227116.html

しかし問題は、民間産業と軍需産業とでは使われるTNTの質が異なるということである。TNTの製造に際しては硫酸と硝酸が残るが、砲弾に使用するには、精製されたTNTが必要とされる。第一に、精製されていないTNTは時間の経過とともに部分的に液体と化す。砲弾に使用するのにこれは大変危険である。なぜなら砲身の中で弾薬の爆発を引き起こす可能性があるからだ。第二に、精製TNTは精製されていないものよりも遥かに強い爆発力を持っている。これは砲弾を製造するにあたり重要なことである。
つまり、調達されることになるのは、砲弾の製造に適した精製TNTである。米国でもTNTは製造されているが、精製のための工場が経費削減などを理由に閉鎖されているものと思われる。
2023/06/09(金) 10:58:15.54ID:TviC0JvC0
>>624
ウクライナだってボランティアじゃないんだから試験なんかに付き合ってる暇ないでしょうよ
2023/06/09(金) 10:58:21.23ID:oW8s3D1KM
>>664
KHというかppKH(ワッチョイ末尾)は毎週土曜に変動するからそこは使わないほうがいい
そこまで範囲しぼればIPだけで抑制できるから
.*\[113\.150\.[7-8]
だけがいいと思う
2023/06/09(金) 10:58:34.57ID:oQj3Ug2Md
ドニプロ川のダムは砲撃で破壊されるほどショボくないだろうに
2023/06/09(金) 10:59:13.27ID:2InXdJk70
>>656
旅順要塞攻防戦を今の基準でやっちゃアカンやろ・・・
2023/06/09(金) 10:59:38.96ID:0CYfh3tga
>>662
装軌の戦車は重量がありすぎて
民生の舗装道路は簡単に壊してしまう
2023/06/09(金) 11:00:44.96ID:aqA+wnhs0
>>666
日油と中国化薬の株は買いかな

ビッグビジネスだぜ
2023/06/09(金) 11:00:45.36ID:oW8s3D1KM
>>666
別に発破用の民間のTNT火薬と変わらんと思うけど
スプートニクは日本が軍専用TNTなるものを作っているとして武器移転原則に違反してるという口実のために行ってるだけな気がする
2023/06/09(金) 11:02:03.88ID:yeW8nXvJ0
>>539
ICBMというより通常弾頭弾道弾迎撃能力の向上やね
やはり弾道弾は脅威やからな
まぁPAC-3ミサイルの供与があるということならば
PAC-3形態によるパトリオットシステムってことがわかる

PAC-3/Config.3を供与してるんなら対レーダーミサイル、UAV、巡航ミサイルを識別できるんで
総合的な防空能力はかなり上がってるとみていい
2023/06/09(金) 11:02:37.37ID:BM0QqWbFM
>>665
うげー蛮族ムーブが過ぎる


2000年経ってもローマの水道に毒流してダメにしてた連中みたいな事してるのは流石にもはや先進国名乗れないだろ
2023/06/09(金) 11:02:50.16ID:AS99kBeY0
>>665
積極的にテロ攻撃だと自ら主張していくスタイル
2023/06/09(金) 11:03:32.61ID:Mz4epayPr
>>639
ロバートFケネディJrがどこまでトランプを
支援出来るか注目だな。
2023/06/09(金) 11:03:35.80ID:oW8s3D1KM
>>533
ダムのおかげで共和党のトランプチルドレンの多くもこのタイミングなら文句言えないだろうし
防衛用だからエスカレーションにあたらないし
ええんちゃうか
2023/06/09(金) 11:04:31.56ID:nW3GPa7B0
>>665

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
    U ´・ェ・`) ガタッ
     /   ヾ
  __L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
2023/06/09(金) 11:05:30.12ID:2InXdJk70
>>668
間違えた
02.*\[113\.150\.[7-8]だな
まぁAABB-CCCCのうちBBは不変らしいから
不要といえば不要だし外そう
681名無し三等兵 (アークセー Sx49-gcAC [126.146.83.167])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:05:32.87ID:gmN5A0P1x
ロシアの大砲が、洪水に見舞われたヘルソン地域で人命を救おうとするウクライナの救助隊員を標的にしている。
https://twitter.com/visegrad24/status/1666820919023792129
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 11:06:20.97ID:YnxNF9sTp
本格反抗って事だけど大量に供与されたM2は目撃情報出ました?トワルディやレオ1なども。
683名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:06:30.01ID:1c49/O230
この動画はプリゴジン向けかな
ショイグー!弾薬はどこにある
綺麗に並べるほどあるがおまいにはやらん
https://twitter.com/sprinter99880/status/1666886832540319745?s=61&t=TuqjHLDuHtHNEzY2fw7rTQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 11:06:31.62ID:s0CyKEE90
>>650
A /Bだしね。いきなり最新では地上クルーも扱えないんじゃないかな
滑走、誘導路も舗装もされてないぐらいな国でムズイんだろ。
下水も無さそうだし調味料は塩だけだな。
2023/06/09(金) 11:07:27.72ID:hcoki43b0
完全固定給 ボーナスなし
未経験者優遇
年齢不問
社員寮あり
食事付き

明るい職場です。
一緒に未来を作りませんか?



日本の元土方、ウクライナで猛者と化す 「今回の反転攻勢でガツンと押せるとこまで押したい」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686236129/
2023/06/09(金) 11:08:08.96ID:oW8s3D1KM
>>680
そうだね。
BBは相手のリモホのドメイン名が変わらん限り普遍だけど、第3オクテットまでしぼったらBBも不要な気がする
第2オクテットまでしか指定しない場合は添え防止のためにBB部分を入れたほうが巻き添え少ないくなるけど
2023/06/09(金) 11:08:22.95ID:WmzeV/Q/0
>>665
核使わなかったら何してもいいと思ってるんだな ここまで低能な侵略軍て歴史上ある?
2023/06/09(金) 11:08:40.52ID:yeW8nXvJ0
遅滞させるには川の氾濫を狙うのは有用だが
現代で占領地域でそれをやるというのはもう通用せんよなぁ

非侵略側が自国内で焦土作戦やるというならまだ理解されなくもないがさ
2023/06/09(金) 11:08:41.26ID:GjOFEmM8F
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-8-2023
ロシア軍は、ウクライナ軍のオリヒフ南西部の攻撃に対し、正式な戦術的防御ドクトリンを実行したようである。
ロシア軍の自動車化ライフル大隊の防御ドクトリンは、地雷原、要塞、および要塞で攻撃軍を
撃退または減速させる第一部隊と、敵の突破口に対して反撃する第二部隊の構成となっている。
ウクライナ軍が最初の防御線を突破し、ロシア軍が第二の防御線まで後退し、その後ロシア軍の
予備軍が反撃して最初の防御線を奪還した。この作戦は防御作戦の常套手段で、
戦争を通じてウクライナ軍とロシア軍の両方で実施されている。このように、日々変化する地形を早期に制圧することは、
より広範な攻撃の全体的な結果と誤解されるべきではない。
2023/06/09(金) 11:08:45.61ID:32dMJuC50
>>683
プリゴジン「じゃあ脇の部隊から装備を奪うまでよ」
691名無し三等兵 (ワッチョイ 8bac-5Ku2 [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:09:24.76ID:OqTdbYs00
https://pbs.twimg.com/media/FyGzfpsagAI4CTG?format=jpg&name=4096x4096

https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1rRKs40IEbGRsV0Fhky25l5OkPJ_vUvQ&ll=47.34231855940226%2C35.78912997357823&z=11
2023/06/09(金) 11:09:26.62ID:SMC8WOKY0
共和党は候補者乱立してトランプに決まりだよ 対抗馬のデサンティスにまとまれば可能性あるが
未来は地獄だよ
2023/06/09(金) 11:09:31.03ID:BM0QqWbFM
>>684
秘密保全関係の取り扱いはともかく、飛行機は基本的に新型の方が短期間に整備をマスターできるぞ

最新型はセキュリティクリアランスがクソめんどくさい
2023/06/09(金) 11:09:55.10ID:AS99kBeY0
https://twitter.com/RALee85/status/1666970818130378752
Luhoveを奪還したとかRobotyne-Verbove間の第一防衛線を突破したとか色々噂あるけどとりあえず全て様子見
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 11:10:57.88ID:GjOFEmM8F
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-8-2023
6月8日のザポリージャ西部でのウクライナ軍の攻撃は、現在の反攻におけるウクライナ軍の能力の全範囲を
表しているわけではない。 ウクライナは以前、ハリコフ州解放中の2022年9月には複数の機械化旅団を用いて
連携した効果的な攻撃作戦を実施できる能力を実証していた。ウクライナ軍は、攻撃旅団に西側装備が提供され、
NATOパートナーから追加訓練が行われる前から、利用可能な兵力と複雑な攻撃を調整する能力の両方の点で、
この能力を保有していた。ウクライナの反撃は、6月8日にこの分野で観察されたようなより局所的な攻撃を含む、
さまざまな規模の多くの事業で構成される可能性が高く、小規模な取り組みはウクライナの人数や効果
の最大能力を表すものではない。伝えられるところによると、ウクライナは12の反攻専用旅団を編成し、
そのうち9つは西側装備を装備し、3つは既存の装備を備えていたとのこと。[18] ウクライナは、反撃作戦に利用可能な
大規模な予備兵力の一部のみを投入したようであり、監視団は、ウクライナ旅団が西側装備を犯した、
または損傷したと報告されている数を、ウクライナ軍の残りの実効戦闘力の尺度としてカウントダウンすることを避けるべきである。
2023/06/09(金) 11:11:18.89ID:WCP62roLd
まあ勝ち目がない状態で二正面作戦なんか展開せんわな
先に動くのはバフムトか
予備兵力投入が来たら次は
2023/06/09(金) 11:12:29.24ID:GjOFEmM8F
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-8-2023
さらに注目すべき点は、この特定の地域に展開しているロシア南部軍管区軍は、ロシアが戦域の他の地域に
展開している部隊よりも質の高い部隊集団である可能性が高く、その防御パフォーマンスが他の地域の
ロシア軍部隊の防御能力を反映している可能性が低いことである。正面。 第58連合軍の部隊は教義的に
一貫した方法でオリヒフ地域に展開され、数か月間前線のこの部門で防御準備を行っている。
特に第291および第70自動車化ライフル連隊は、過去数カ月にわたってこの地域で限られたウクライナ軍の
偵察活動から防御する経験を積み、防御作戦に専念して準備を整え、地形に慣れる時間ができたと伝えられている。
したがって、この部門の第 58 連合軍部隊は、前線の他の地域の部隊よりも概して新鮮で経験豊富であると考えられます。
ウクライナが反撃作戦を継続する中、ロシアのこの部門の防衛はロシアの全体的な防衛能力を示すものとして
捉えられるべきではない。他の分野で防衛しているロシア軍は実際、はるかに劣悪な成績を収めている。
ウクライナは最近、戦域全域で戦場の主導権を取り戻したが、とりわけ前線に沿ったロシアのさまざまな集団の
観察された防御能力に基づいて、どこで攻撃を続けるかを正確に選択できるだろう。
2023/06/09(金) 11:12:53.60ID:JQn22Gx20
> ウクライナ軍が最初の防御線を突破し、ロシア軍が第二の防御線まで後退し、その後ロシア軍の
> 予備軍が反撃して最初の防御線を奪還した。

昨日防衛線の後方に磁気地雷を散布されたってロシア兵の投稿があったのはこれを邪魔するためだったのか
2023/06/09(金) 11:13:08.01ID:xdPE2GCM0
>>687
残念ながら沢山。
2023/06/09(金) 11:14:59.07ID:s0CyKEE90
>>667
WW2の対独戦でソ連軍は同じ場所同じ事してますから
兵学校では古典なんじゃない?むしろやらない方がおかしい。
2023/06/09(金) 11:15:57.37ID:32dMJuC50
>>698
>防衛線の後方に磁気地雷
それとその防御拠点の孤立化
まさか実は自軍の督戦隊ではあるまい
702名無し三等兵 (ワッチョイ a3d6-91wf [211.125.246.193])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:16:57.07ID:N/+irOcn0
>>657
戦況図の推移を長期で時系列で追って、趨勢を判断するのが賢者
一進一退の報道に一喜一憂するのがミーハーな愚者

豆な
2023/06/09(金) 11:17:42.09ID:PW9fNDZw0
テスト
704名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.156.59.56])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:17:47.69ID:+kL3o8xtp
>>161
俺の書き込みちゃんと見ろや
2023/06/09(金) 11:18:02.86ID:GjOFEmM8F
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-8-2023
ウクライナは、6月4日日曜日から展開している広範な反攻努力の一環として、前線の
少なくとも3つの部門で反撃作戦を実施し、異なる結果をもたらした。

ウクライナ軍は6月7日から8日の夜にかけて、ザポリージャ州西部で限定的ながらも大規模な攻撃を行った。

ロシア軍は明らかに教義に基づいてこの攻撃を防御し、6月8日の
時点で当初の陣地を取り戻したと伝えられている。

ロシア国防省(MoD)は、いつになく一貫性のあるウクライナ攻撃に対応し、攻撃を撃退し
失われた陣地を取り戻した南部軍管区部隊を称賛した。

ロシア情報筋は、6月8日の攻撃でロシアが成功したと主張する説明を提供し、ウクライナ軍に対する
ロシア軍の電子戦(EW)システム、航空支援、地雷の効果的な使用を賞賛した。

ロシア軍は、オリヒウ南西でのウクライナ軍の攻撃に対抗して、正式な戦術的防御原則を実行したようだ。

6月8日のザポリージャ西部でのウクライナ軍の攻撃は、現在の反攻におけるウクライナ軍
の能力の全範囲を表しているわけではない。
さらに注目すべき点は、この特定の地域に展開しているロシア南部軍管区軍は、ロシアが戦域の他の
地域に展開している部隊よりも質の高い部隊集団である可能性が高く、その防御パフォーマンスが
他の地域のロシア軍部隊の防御能力を反映している可能性が低いことである。正面。

ロシア軍と占領当局は、カホフカ水力発電所(KHPP)のダム決壊による洪水の
人道的影響をさらに悪化させ続けている。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、年次記者会見を2023年6月から
2023年11月か12月まで延期すると報じられている。

ロシア軍はクピャンスク-スヴァトーベ線とクレミンナ周辺で限定的な地上攻撃を続けた。
ウクライナ軍はバフムット周辺で限定的な勝利を収め、ロシア軍はアヴディウカ-ドネツク市線に
沿って限定的な地上攻撃を実施した。
2023/06/09(金) 11:18:08.37ID:GjOFEmM8F
ウクライナ軍はドネツク州とザポリージャ州の行政境界で限定的な地上攻撃を続けた。
ロシア国防省は、新しい装備品を前線に輸送する能力を強調することで、
防衛産業基盤(DIB)に対する確固たる権威としての姿勢を保ち続けている。
報道によると、ロシア占領当局は民間人に対する影響力が低下しているため、
占領下のウクライナで民間人に対する懲罰的措置に訴えているとのこと。
707名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-y14s [106.133.35.174])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:20:40.93ID:+QHMy8jja
>>692
トランプだとバイデン勝っちゃうけどな
大揉めするだろうけどw投票用紙がGPSとかあのいかれた婆弁護士出てきそうで楽しみではあるが
2023/06/09(金) 11:21:29.72ID:PiSIP5KR0
ロシアのダム破壊がウクライナのサポリージャ反攻をどう阻止できるのか良く分からん
ダム破壊で影響出るのはヘルソン周辺だし
2023/06/09(金) 11:21:38.63ID:hF37WCTKd
>>662
舗装道路しか使えない=ルートが制限される=敵にルートを予測されやすくなる

単純な理由だべ
未舗装地も踏破できにゃ有効な戦闘機動ってのはできんのじゃ
2023/06/09(金) 11:22:33.50ID:s0CyKEE90
ロ軍は人とスコップと地雷はあるだろうから早々は進めんよ。仕方がない
2023/06/09(金) 11:23:09.48ID:nW3GPa7B0
>>689
こいつはプロの分析だな
(´・ω・`)
2023/06/09(金) 11:24:20.60ID:WCP62roLd
これ以上のダム破壊はあかんね
作戦がどうこうではなく、人道的に
713名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-emBE [126.156.53.59])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:24:26.93ID:MshLqTKQp
>>161
そういう反応しちゃうのはおまえの書き込みは意味不明過ぎてみんな困ってるからだよ
いつから自分がまともだと思った?
2023/06/09(金) 11:26:32.72ID:SMC8WOKY0
>>707
それなら良いんだけど バイデンが無事に生きて選挙終われるのか 
今でもなんでも無いとこで転ぶしさ
2023/06/09(金) 11:26:45.70ID:oQj3Ug2Md
マケインが生きてれば…
共和党にはキチガイしかいないのか
716名無し三等兵 (オイコラミネオ MMcb-kQ90 [61.205.98.199])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:27:01.57ID:Fj2clpvYM
>>707
いかれた婆さん弁護士は自分が訴えられた裁判で「私の主張など本気にする人はいないから私に賠償責任はない」と東スポまがいの抗弁をしていたので二度と表に出てくることはないだろう
2023/06/09(金) 11:28:05.74ID:exk7Icwp0
>>18
カーゴカルトの儀式なんだよ
祖国の唯一の成功体験が独ソ戦の勝利
だからもう一度独ソ戦を始めれば栄光がよみがえるっていう発想
米軍を呼び戻すために飛行機の模型作ってお祈りしてた離島の土人と同じ思考回路
2023/06/09(金) 11:28:38.26ID:BM0QqWbFM
バイデンやトランプはまだマシで、そいつらがぽっくり逝ってハリスやペンスになる方が不確定性が高くなる気がする

ハリスはともかくペンスは副大統領引き受けない気がするけど
2023/06/09(金) 11:28:57.30ID:yeW8nXvJ0
>>712
だわね
ただ今更ロシアはそんなこと気にせんやろけどもさ

そして我々が思う人道とロシアの人道は別ものだわさ
「息子よ、強くなれ」と声をかけてやるのがロシア的人道だろう
720名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:29:22.54ID:1c49/O230
>709
やっぱりそうか
2023/06/09(金) 11:29:56.60ID:3W1imBC3d
>>708
ヘルソンに展開してる兵力を引き抜くことができる
722名無し三等兵 (ワッチョイ 8bac-5Ku2 [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:29:59.99ID:OqTdbYs00
>>712
クレメンチュク水力発電所とかキエフ水力発電所もあるやん
723名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:30:04.16ID:1c49/O230
確かに一本道で車列の前と後ろを擱座させて砲撃されると壊滅だな
724名無し三等兵 (ワッチョイ 8b7c-KKdU [113.34.33.91])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:30:23.57ID:y8RE/9Hl0
ドネツク、ルガンスク、クリミアをロシア領と認めるかたちなら停戦は成立するな。ただゼレンスキー政権は持たないだろうな。

逆にこれらを全てウクライナに奪還されたらプーチン政権自体が終わり。

この戦争でもしウクライナが勝てば核保有国が侵略で一時的に領土増やした場合、
それを取り返されて結果、負け戦でも核は使えなかったという事例になり、核エスカレーション可能性を検証する際の一つのサンプルになるな。
2023/06/09(金) 11:31:48.93ID:yeW8nXvJ0
>>724
ベトナム戦争「だわね
アフガン紛争「そうそう
2023/06/09(金) 11:33:06.54ID:inwuyvAM0
舗装道路を使ってはいけないのではなく、使う場合は射線が通るエリア全てを空爆と砲撃でクリアする必要がある、が正しい
2023/06/09(金) 11:33:43.04ID:+sydxakl0
ロシアが勝つか負けるかで中国がどうするかが決まるな。
対中で西側が結束するかは不明だが。特におフランス。
2023/06/09(金) 11:33:49.12ID:i5Eca9Lo0
>>627
みんな「大反攻作戦開始だ!」って盛り上がりたいって思いがあるからなぁ
2023/06/09(金) 11:33:59.96ID:s0CyKEE90
>>662
フランスが送った軽戦車タイヤで道走る用だから
ロシア人は道路にゴンゴン地雷埋めるだろう。
2023/06/09(金) 11:35:25.13ID:exk7Icwp0
台湾侵攻あるなら2024年という予想があるがいろいろ計画狂っちゃったね
2023/06/09(金) 11:35:46.10ID:IdVf2JdV0
戦車は硬いところ攻める兵器じゃない固いところ迂回して突破する兵器じゃね?、よくわからんが
2023/06/09(金) 11:39:08.21ID:VijUhBlhM
プーアノンはまだトランプに夢見てるのか
オバマ、バイデン以上の反露だぞあいつ
733名無し三等兵 (ワッチョイ 8bac-5Ku2 [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:39:09.11ID:OqTdbYs00
>>731
今の南部戦線に穴など無い
戦車の本質は移動できる砲火力だけども、どちらにしても戦車が一番硬いことに違いはないので戦車で突破せざるを得ない
2023/06/09(金) 11:39:52.33ID:AS99kBeY0
>>708
ダムは人道に対する攻撃で間違いないと思う。占領地での虐殺とか病院へのミサイル攻撃とかと同じラインで
開戦以来ずっとやってる赤色テロル。
2023/06/09(金) 11:39:59.80ID:WCP62roLd
>>730
その先には中国の保有する核弾頭が1000発を越えるだろうという予測もあり、どちらかというとそちらの方が頭が痛いと思う
736名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:40:36.49ID:9FfcELU5d
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4務官に就任し、米中関係どさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関するャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
2023/06/09(金) 11:40:52.80ID:s0CyKEE90
>>728
両軍が衛星使って現場レベルでドローン飛ばしてたら電撃戦も何も無いよね
物量で押すしかない
2023/06/09(金) 11:41:35.72ID:SnJcyE6oa
ダムは日本にも沢山あるからな
軍事目標にされる事を想定しないと駄目だな
739名無し三等兵 (オッペケ Sr49-rixq [126.204.234.20 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:43:05.39ID:mR0EY2gOr
最近、台湾の義勇兵チェン・ヘイの記事が多くの人に共有されています。しかし、この記事の中で見落としている重要なポイントがあり、それは死傷者についての記述です。台湾の義勇兵は、自分の所属する国際部隊の戦死率は50%、戦死率は20%であったと語っています。また、自分の部隊は戦闘の真っ最中ではなかったと述べており、戦闘の真っ最中では死傷率が高かったことを暗示している。

死傷率20%というのは、どのくらい悪いのか。アメリカの人類学者ルース・ベネディクトの1946年の著書「菊と刀」第2章「戦争する日本人」によると、「西洋の軍隊は、隊員の4分の1か3分の1が殺されただけで抵抗をあきらめ、敵に降伏してしまう。死者と捕虜の数はおよそ1:4であった」このように、第二次世界大戦の基準では、死傷者の割合が25%を超えれば、基本的に指揮官は降伏を命ずることになる。

国際部隊の死傷率は20%であった。そして、注意すべきことが2つある。1つ目は、国際軍には経験豊富なベテランが多いということです。ウクライナ軍全般は国際軍ほど訓練されていなかったので、死傷率はさらに高くなったのです。第二に、台湾の志願兵は「自分たちは戦闘の渦中にいなかった」と明言している。つまり、もし彼らが戦闘の渦中にいたならば、死傷者はもっとひどいことになっていただろう。


マスコミの報道と事実は全然違うっぽいが
2023/06/09(金) 11:43:54.79ID:yeW8nXvJ0
>>727
おフランスは台湾有事などの一線を超えたら普通に民主主義陣営で活動するよ
その為にACSAを日本と結んでいるわけでな
日仏2+2を定期的に開催もしてる

日仏共同訓練オグリ・ヴェルニーの複数開催
多国間共同訓練ラ・ペルーズの複数開催
今年初めには海上自衛隊の護衛艦とフランス空母打撃群との共同訓練を始めとする一連の共同訓練

防衛分野でも深化が進んでいる

おフランスを不安要素にしたがるがそれは民主主義陣営に対する心理戦攻撃、認知戦攻撃の一環でしかない
2023/06/09(金) 11:44:09.75ID:4EWLaMVwM
>>737
この一年で衛星を中心としたロシア軍のISRアセットはかなり信頼性に疑問符がついてるからなぁ
2023/06/09(金) 11:44:16.77ID:+sydxakl0
南部は打通できればかなり勝利に近づけるが損害も大きいよな。
まあやるしか無いんだろうけど。
2023/06/09(金) 11:44:40.42ID:077GOee8a
>>731
正面攻撃するか迂回するかは戦車がどうというより作戦術だな

迂回も味方と連携取れないとそのまま敵中孤立するリスク高い行動だよ
防御陣地によってはそもそも不可能な場合もあるし
2023/06/09(金) 11:46:01.90ID:yeW8nXvJ0
>>742
国民がそれを望んでるからな
それを抑えるのが難しいから今この時期にやるわけで
2023/06/09(金) 11:46:49.72ID:s0CyKEE90
>>708
従兄弟国家の小麦強奪しにきた兄マフィア国家に人道は無い
まあ、ウクライナも弟マフィアだしヤクザ同士の抗争なんだけど
746名無し三等兵 (スフッ Sd03-S8Wv [49.104.39.111])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:48:53.25ID:e8oU1HaOd
イジュームの大突破は、ロシアの主力を第4機甲旅団が拘束してる間に、機械化旅団が北側から突破して包囲翼を伸ばした

前提となる機甲戦力による主力拘束と、突破口の側面を固める機械化旅団の戦車戦力が
ロシアの対戦車コンプレックスに阻止されている
747名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:49:48.18ID:1c49/O230
これちょっとおもしろい
地雷原でタイヤがパンクしたAMX-10の位置特定!
しかしOsintマスターと認めた人にブロックされていた
https://twitter.com/chris__759/status/1666980764485926913?s=61&t=7m6jSIdoqT0BKEQmb6P6IQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 11:51:14.09ID:IdVf2JdV0
装輪戦車パンクするんやな、やっぱり
749名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:51:15.53ID:9FfcELU5d
ズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイに入ったり
出たりし見え。たまにジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/09(金) 11:51:15.71ID:s0CyKEE90
>>741
電子光学が弱いのかもしれない。ソ連は物量とアナログで押してた国だからな
2023/06/09(金) 11:53:03.22ID:+sydxakl0
まったく戦況が見えてこないけど、分かった時にはマリウポリまで打通完了してたぐらいのドラマは見たい。
752名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:53:48.65ID:1c49/O230
ザポリージャの地雷原で大量に擱座したMRAP&MX10装輪車両だけど
安全になったらタイヤのパンク交換に行けば生き返るかもしれない
写真を見るとあまり大破はしていない模様
2023/06/09(金) 11:54:03.59ID:rkcoaXOTa
攻勢は激戦中か?
ロシア軍の予備兵力が間に合ったのか?
754名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:54:24.65ID:9FfcELU5d
ズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイに入ったり
出たりし見え。たまにジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/09(金) 11:55:50.41ID:0XdNoiGIM
すでに防衛網を構築されてしまった以上
空爆や砲撃でロシア軍の砲兵を潰して
一時的でも反撃を封じてから
前進するしかないはずなのに

上がってくる映像だと
ロシア軍の砲撃潰せてないのに
ウクライナ軍が前進して損耗してるからな

こんなやり方じゃ
あっという間に反攻部隊が溶けてしまう
756名無し三等兵 (オッペケ Sr49-rixq [126.204.234.20 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/09(金) 11:56:30.55ID:mR0EY2gOr
>>753
30万人でずっと塹壕堀りと補給やってたみたいだが
2023/06/09(金) 11:57:22.38ID:s0CyKEE90
>>751
AMX-10画像の数字座標だから位置出るよ
2023/06/09(金) 11:58:29.90ID:+6quKKVrF
>>752
いや、前輪の車軸は完全にイカれてたような
明後日向いてたぞ
ただ内部はキレイだった
2023/06/09(金) 11:59:31.25ID:RuNjgDV/0
>>755
そうだね。無理だね大変だね。
一生失敗祈ってろ
2023/06/09(金) 12:00:18.68ID:SZnMgNhed
>>750
電子部品、半導体産業が発達してない時点で電子、光学分野で強く成りようがない
2023/06/09(金) 12:00:53.55ID:Dwy3XoPRa
>>755
遠距離通常弾薬が著しく不足してるというか供給出来てない。
NATO諸国の重工業は日本を除いてボロボロだ
アメリカは軍需に回せる製造業ラインが少なく砲弾製造が追いついてない。
兵器は大量にウクライナに送ってるけど肝心の弾薬がウクライナにやって来ない
2023/06/09(金) 12:04:04.07ID:WCP62roLd
いつの話だよ
2023/06/09(金) 12:04:04.64ID:2pOUKWrg0
>>755
この人もプーアノン?
2023/06/09(金) 12:05:19.62ID:5dQPrOkrp
今回の戦争で塹壕を戦車が突破できない理由って兵器の進化による重装歩兵化と通信能力の向上が要因?
お互いに防御線の突破にこんなかかると思ってなかったわ
2023/06/09(金) 12:05:54.53ID:8TBmjVTc0
バフムト市内に攻撃しているらしい
包囲するのかと思ったら正面からも攻撃か
766名無し三等兵 (オッペケ Sr49-rixq [126.204.234.20 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:06:05.59ID:mR0EY2gOr
>>761
ウクライナの装備の規格が統一出来てないから整備士と補給品の取り合いが熾きてるとNATOの訓練教官が言っているが

渡す兵器の種類が多すぎてウクライナ兵が管理出来てない、米軍なら出来るかもしれないが
2023/06/09(金) 12:06:14.96ID:0XdNoiGIM
現状上がってる視覚的証拠を分析すると
ウクライナ軍の作戦失敗だと考えるしかないってだけ

これからウクライナ軍から良い視覚的証拠が上がってくれば
普通に手の平返すよ
2023/06/09(金) 12:06:28.33ID:s0CyKEE90
ロ軍に無いのは飯とドルぐらいだから地雷は大量にあるんじゃね?秋までかかるかも
769名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:06:46.59ID:CAkjFm2/0
>>751
まったく情勢が見えてこないと言うのは
ウクライナの情報管理は凄いよね
市民も守ってる

今は何も出てこないぐらいで良い
沈黙は金だよ
2023/06/09(金) 12:07:04.09ID:rkcoaXOTa
3日で殆ど前進出来ていない
ぶっちゃけザポリージャ方面での攻勢は失敗なのでは
2023/06/09(金) 12:07:13.51ID:5dQPrOkrp
西側も東側も機械化兵器と戦略が歩兵の能力向上に追いついてない気がするわね
2023/06/09(金) 12:08:02.46ID:yucgkQWcp
情報を出さないからウクライナが不利でロシアの勝利!!
情報統制って知らんのかな アノンの大好きなロシアが散々やっとることやで
2023/06/09(金) 12:08:29.09ID:IdVf2JdV0
ヘリ集めてベトナム戦争の第1騎兵師団 みたいなのは現代では駄目なん?
2023/06/09(金) 12:08:32.06ID:RuNjgDV/0
>>705
>当初の陣地を取り戻した
とりあえずこの3日間のは残念ながら失敗って事だな
2023/06/09(金) 12:08:38.31ID:rkcoaXOTa
>>767
失敗してほしいわけがないな
ただ、これ行き詰まってるな
776名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:08:46.27ID:9FfcELU5d
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバー・マクスウェルで友人にモサドのエージェント多数
親友がサミュエピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
777名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:09:44.63ID:CAkjFm2/0
>>737
両軍と言うけど
ロシアは偵察衛星だったか?
確か4基しかないと言ってたな
2023/06/09(金) 12:09:54.75ID:rkcoaXOTa
>>772
アノンは分かったから反証を出せ
俺だっていくら外人部隊に寄付したことか
2023/06/09(金) 12:09:57.25ID:Dwy3XoPRa
>>764
そりゃ第一次大戦に比べたら対戦車兵器は無数に開発されたし、そもそも第二次大戦でも機甲部隊は敵防衛戦を出来るだけ避ける戦術を多様してる。クルクスで直ぐに攻勢に出るべきと進言したマンシュタインの助言を聞かずに時間を開けた結果負けたのもソ連が防衛戦を構築したからだし
2023/06/09(金) 12:10:23.55ID:X637LQOla
あれだけ固められた陣地なんだし短期間で突破は難しいだろう
静観しかない
2023/06/09(金) 12:10:50.63ID:PP99hXY0a
>>764
むしろ双方に航空優勢がない分先祖返りしてるのでは
782名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:10:58.62ID:CAkjFm2/0
>>767
だから、今は映像とか写真は上がってこないの
そう言う作戦なんだけど

いい加減、ちゃんと調べろよ
2023/06/09(金) 12:11:21.97ID:WCP62roLd
早漏アノンだらけで草
IPなしスレで引きこもっててくれ
2023/06/09(金) 12:11:52.39ID:rkcoaXOTa
>>779
シシリーがなきゃ突破してたけどなぁ
2023/06/09(金) 12:11:58.26ID:Dwy3XoPRa
>>766
内実は
ウクライナの弾薬消費量>>>>>>NATOの弾薬生産量だからな
既にアメリカでさへパトリオットの在庫問題が起きてるのに
786名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:12:26.03ID:9FfcELU5d
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [47991395をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。AAS
幸福のなりすまし

俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
2023/06/09(金) 12:12:44.60ID:U1FcAGcla
情報がほとんど入ってこないもどかしさは確かにあるけどこれについては正直仕方ないとこはあるからなあ
2023/06/09(金) 12:12:47.33ID:s0CyKEE90
>>764
そりゃ戦線動いてなかったら両陣営対策はするし
偵察はするし対策はするし偵察はするし(ry
2023/06/09(金) 12:13:27.49ID:fVfz+y+vd
反攻作戦始まったっぽいけど、上手く行っていないみたいだね。

攻勢かければ一気に崩れるかと思ったけどな。
790名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:13:34.82ID:9FfcELU5d
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [47991395をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたられている。AAS
幸福のなりすまし

俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
2023/06/09(金) 12:14:30.64ID:uxKrcaVkr
>>764
戦車って,昔でいうところの騎兵にすぎないからな。騎馬軍を迎え撃つ防衛ライン築かれたらせっかくの突撃力が弱まって単なる鈍い歩兵(砲兵)になる。戦車が怖いのは火力じゃなくて機動力だから。
792名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:14:31.87ID:CAkjFm2/0
1日ぐらいで結果をあせるってw
今は情報管理されて、出てこない段階でしょ

静観しかないのに、慌てる人は肝が小さいね
793名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:15:09.54ID:1c49/O230
ランセットにやられるIRIS/T のレーダー動画の審議中
クソ画質のでせいでよくわからない
https://twitter.com/uaweapons/status/1666537739431321604?s=61&t=7m6jSIdoqT0BKEQmb6P6IQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 12:15:38.72ID:rkcoaXOTa
トクマクに到達するかどうかが分かれ目だろうけど
気配がない
2023/06/09(金) 12:16:10.91ID:7KMsic3Oa
今さらなんだけど、自走榴弾砲の威力ってスゴイんだな
796名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:16:12.96ID:9FfcELU5d
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [47991395をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着てい見られている。AAS
幸福のなりすまし

俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
2023/06/09(金) 12:16:13.88ID:rkcoaXOTa
>>792
恐らく4日目
798名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:16:39.94ID:9FfcELU5d
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [47991395をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見らいる。AAS
幸福のなりすまし

俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
2023/06/09(金) 12:16:50.39ID:xdPE2GCM0
今回の攻勢はリーク情報通り?
800名無し三等兵 (ワッチョイ 8bac-5Ku2 [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:17:06.04ID:OqTdbYs00
>>777
去年末にレーダ衛星が一基増えたような
それでも分解能1m角なのでそんな性能のいいもんじゃないけど
2023/06/09(金) 12:17:33.90ID:dHyVLuK40
>>794
ダンバインにおったウクライナ人はトカマフだったな
802名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-/vY/ [210.138.178.233])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:17:42.83ID:7G6s1iJQM
>>789
失敗楽しみに寝てて下さい
2023/06/09(金) 12:18:33.70ID:RuNjgDV/0
更にダム破壊した上に救助隊を撃つゴミオーク
資源なきゃ核持ってようがタコ殴りにされてただろコレ…
2023/06/09(金) 12:18:47.32ID:uxKrcaVkr
>>652
ゼレンスキー無茶しすぎだよ
プーチンが前線に出てくるのと同じぐらい無茶
そりゃ各国首が覇気に呑まれるのもわかる
死ぬのを恐れてないもん
805名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-BNQN [1.75.252.137])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:19:33.83ID:OSOglr2cd
昨冬や昨秋みたいには情報が上がってこないから状況が分からないけど命を張ってる人々を信じて待つしかないな
頑張れ
2023/06/09(金) 12:19:41.93ID:t5LJBvct0
何の策もなしに地雷地帯に突っ込むわけないよな
だからダム破壊はウクライナの策だと思うんだよな
水位の下がったダム上流の川辺から防衛線の裏に回って敵を引き付け
地雷処理の済んだトクマク方面から一気に南下とかじゃないか
807名無し三等兵 (ワッチョイ 8bac-5Ku2 [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:20:21.62ID:OqTdbYs00
>>794
トクマク以降に防衛線は無いのでそこまでいけば突破に成功したことになる
作戦が失敗かどうかは1〜2週間で判明し、突破自体は1ヶ月以上はかかる
2023/06/09(金) 12:20:38.23ID:+LVDcY/fM
>>773
あの時は携行対空火器が無かったからね。
ヘリによる突撃はただの的よ。
2023/06/09(金) 12:20:43.85ID:dHyVLuK40
>>803
ショイグも勝ち目がないことを悟ってるのです
悔しいので無差別テロやるしかないね
810名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:20:56.48ID:9FfcELU5d
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [47991395をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。AAS
幸福のなりすまし

俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
811名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-BNQN [1.75.252.137])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:21:57.27ID:OSOglr2cd
>>795
FH70<それほどでもない
2023/06/09(金) 12:22:09.08ID:WCP62roLd
ダム破壊はロシア
そうやってしれっと嘘を書き込むからNGされるんだよ
2023/06/09(金) 12:22:30.74ID:dHyVLuK40
核持ってるのでリスクあるけどそろそろ西側はプーチン政権なんとかしないとな
2023/06/09(金) 12:22:42.91ID:W/RuNYi20
>>804
戦前は「二流のポピュリスト」扱いだったのに変われば変わるもんだわ
2023/06/09(金) 12:23:22.10ID:s0CyKEE90
>>791
ウクライナって射界良すぎだしドローン飛ばされて誘導砲撃されてたら助かり用が無い
昼間偽装偵察、地雷覚悟で夜間移動でしょう。速度は出ないよね
816名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-/vY/ [210.138.178.233])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:23:24.50ID:7G6s1iJQM
まあ、救援活動やってるところに
砲弾打ち込むって世界の人がどう見るかねえ
2023/06/09(金) 12:23:34.98ID:rkcoaXOTa
>>807
トクマクまで突破、包囲して後方に進出出来ないと恐らく失敗だろう
時間がかかりすぎれば増援が間に合ってしまう
2023/06/09(金) 12:24:20.86ID:rkcoaXOTa
>>807
トクマクまで1週間かけたら遅すぎる
2023/06/09(金) 12:24:50.97ID:lSdSdns5a
>>692
トランプは中間層と若い世代に徹底的に
嫌われてるから当選不可能。
共和党はオッサンや老人の支持層ばかり
になってしまったから構造的に今後死ぬ
とみた
2023/06/09(金) 12:24:57.57ID:fH8X1oqD0
現状は激戦中でウクライナ側は一応前進してるけど、かなりの損害が出てるおこまでしかわからない。

航空優勢が取れない状況での攻勢だから成功するとして相当な損害が出るのは陸自の元幹部が揃って予想してたし、ゼレンスキーも言ってたこと。

気になるのはロシアの戦闘ヘリが活躍(?)してるという話が出てること。
これがマジなら戦闘機が不足してる中で頼りにされてた対空ミサイルのカバーが不十分ということでかなり不味い状況。
821名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:25:40.87ID:9FfcELU5d
悲報】ストリートファイター6、初週販売本数33270本の大爆死!ファミ通レビュー40点の神ゲーなのになぜ? [683847785] (833) 未504
2:ニュー速(嫌儲) スシロー、ペロリスト少年に6700万円請求。一家離散コースか [389326466] (100) 未1
3:芸スポ速報+ 【歌舞伎】「家族ぐるみの仲だった」市川猿之助の“心中騒動”で心配される仲良しジャニーズ
ズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見え。たまにジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/09(金) 12:26:10.94ID:lSdSdns5a
ヘリは携帯式ミサイル恐れて出てこないん
じゃなかったの?携帯式ミサイルはスティンガー以外の西側製が大量に供与されてる
から不足してるとも思えない
2023/06/09(金) 12:26:16.36ID:CbAkOp1Hd
>>804
ゼレンスキーと話してる時のメローニって完全にメス顔だったもんな
2023/06/09(金) 12:26:35.28ID:dHyVLuK40
スティンガーやスターストリークが足りてないのか
2023/06/09(金) 12:26:48.78ID:JQn22Gx20
空爆と砲撃で敵の地雷原と火砲を粉砕して
それから機甲部隊が侵攻するなんて戦は
やっぱアメリカ軍にしか出来ない真似なんだろうね
ウクライナは今あるものでやるしか無いから損害も出るだろうし歩みも遅くなるわな
2023/06/09(金) 12:28:01.50ID:t5LJBvct0
>>816
それはお互いさまだろう
どっちが先にやったのか知らんが
827名無し三等兵 (ワッチョイ ab2f-gcAC [121.93.3.81])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:28:03.63ID:j9JWFAiZ0
ダム決壊、数千人が避難 ロシア軍、攻撃継続―ウクライナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060800529&g=int

ウクライナ南部ヘルソン州のカホフカ水力発電所のダム決壊で発生した洪水の被害は7日もドニエプル川流域の町や村で相次いで確認され、AFP通信によれば、ウクライナ側の実効支配地域だけで住民数千人が避難を余儀なくされた。
地元警察や軍兵士がボートなどを使って取り残された人々の救出作業を続けているが、ロシア軍は近隣の住宅地域への攻撃を継続している。
828名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:28:08.05ID:CAkjFm2/0
昨日も元陸将の人に馬鹿にされてたな
「ロシアの判断能力は、こんなにレベルが低いのか」ってね

ロシア軍「戦車撃破」実際は…農業用コンバイン? プリゴジン氏が皮肉「偽装覚えた」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a82cf844569c004a0eb416d104cd7c5f961228c6
2023/06/09(金) 12:28:10.40ID:WCP62roLd
偽娘の臭いもするんだよなあ
腐った臭い
830名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:28:17.45ID:9FfcELU5d
ズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
してまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見え。たまにジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/09(金) 12:28:43.91ID:dd/tRZqSM
ウクライナ情勢 1016
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686279968/

スレ一覧を見たらあった
832名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-BNQN [1.75.252.137])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:29:13.92ID:OSOglr2cd
>>823
そこは乙女顔と言ってあげるのが紳士の嗜み
2023/06/09(金) 12:29:52.18ID:dHyVLuK40
プリゴジンはショイグのことを好かんからな
2023/06/09(金) 12:30:05.75ID:mODeBcdQM
>>717
日本が東京オリンピックやったり大阪万博やろうとする感じか
2023/06/09(金) 12:30:16.95ID:rkcoaXOTa
https://twitter.com/RALee85/status/1666999428123881472?t=WMKnvhJbf0XKpRyyd-TaHA&s=19

未だに突破していない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
836名無し三等兵 (ワッチョイ 8bac-5Ku2 [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:30:32.24ID:OqTdbYs00
>>818
トクマクまで3〜4本の防衛戦があるのでそんなものかと
個人的にはトクマク方面は硬すぎるので、マリウポリかベルジャンシク方面が本命だと思う
2023/06/09(金) 12:32:14.71ID:h6HVv/zgd
>>352
これがマジならロシア軍に地雷仕掛けられても仕方ないな
2023/06/09(金) 12:32:22.83ID:v/pKP2Hka
>>697も指摘している通りウクライナは攻撃の場所を選べる主導権を握っている
今回の攻勢の目標がクリミアへの陸路の寸断ならラグビーのように250kmの防衛線のどこかを突破できればいいわけで
弱い部隊が突破を許して戦線が崩壊した朝鮮戦争初期のようになる可能性もあるかと
2023/06/09(金) 12:32:24.82ID:rkcoaXOTa
>>836
マリウポリは距離がありすぎるよ
840名無し三等兵 (オッペケ Sr49-rixq [126.204.234.20 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:33:03.32ID:mR0EY2gOr
>>836
いや何故かトクマクに全力で突撃してるんだけど
2023/06/09(金) 12:33:13.02ID:s0CyKEE90
物量はロ軍の方があるから
むしろ押せないのがおかしいぐらいで賞味期限切れのメシのせいだろう
2023/06/09(金) 12:33:25.47ID:uxKrcaVkr
>>837
ショイグとかゲラシモフも変な輩に恫喝されて大変だな
2023/06/09(金) 12:34:25.77ID:+8M+asaXM
今月中にアゾフ海打通出来なかったら失敗、出来たら成功ってことでええのん?
2023/06/09(金) 12:34:30.42ID:v/pKP2Hka
>>822
アホみたいに突っ込んでいってやられてたけど防衛側なら稜線に隠れて敵が来たら顔だして撃つような運用もできるからな
2023/06/09(金) 12:34:54.60ID:rkcoaXOTa
>>838
250キロ程度なら後方に機甲部隊が予備で配置されてるばす
もしも間違ってたらプーアノンでもなんでもいいぞ
846名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:34:56.69ID:xS/znXT+d
>>822
スピアヘッドは敵陣地に入り込むから歩兵のMANPADSからは射程外になる
でも短SAMくらいは持ってるはずなんやがな
847名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:35:02.89ID:9FfcELU5d
ズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見え。たまにジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/09(金) 12:35:53.36ID:lSdSdns5a
>>844
なるほど。ただ撃つと見つかるからすぐに
携帯式ミサイルが飛んでくるなwロシア側
もヒットエンドランやってるんだろうけど
849名無し三等兵 (ワッチョイ 8bac-5Ku2 [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:36:03.63ID:OqTdbYs00
>>840
レオ2が二両観測されただけだし
全力とはとても言えない

マリウポリ方面はAMX-10rcなどで強行偵察を行なっていたが、トクマク方面ではあまり偵察してる感じが無いので揺動では無いかと思ってる
2023/06/09(金) 12:36:21.24ID:rkcoaXOTa
>>846
対空火器を携帯した歩兵が随伴するにきまってんだろ
2023/06/09(金) 12:37:14.54ID:fH8X1oqD0
>>822
>>824
携帯SAMだとロシアの戦闘ヘリはある程度の損害を覚悟すれば対応出来る。
今までは損害回避を優勢してたけど、今回はロシア側も必死だってこと。

同じミサイルを使ってても車載して簡易FCSが付いてる近SAMとかあれば話は違うんだけど、一応支援リストに入ってたアベンジャーなんかは数が足りてないのかも。
理想は短SAMなんだけどこっちは旧ソ連製の在庫を頼りにするしかない…
2023/06/09(金) 12:37:25.34ID:SMzGcze4a
33機械化旅団出てきたね
Googleのウクライナコントロールマップでも保留から
オレホボ南東に出てきてる

ttp://twitter.com/praisethesteph/status/1666793663366660098?s=46&t=p4EA4srLkVOMP9TkFTWqAQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 12:38:21.01ID:CbAkOp1Hd
>>846
そのために機甲部隊には対空車両が随伴するはずなんだが、数が間に合ってないのかもしれん
貴重な装備だし
2023/06/09(金) 12:38:22.59ID:Q/V7ef1or
>>840
トクマクでレオ2を見せてロシア軍を引き付けた後にベルジャンシクとか行ったら面白そうだけどね
完全にただの想像だけど
2023/06/09(金) 12:39:37.05ID:rkcoaXOTa
>>843
トクマクに到達出来ないとまずい
多分攻勢目標を達成出来ていない
856名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.39.115])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:40:19.33ID:SMUvUY8vd
お昼休み〜
ウクライナは大反抗5日目の朝を迎えたね
なんか大きいニュースでも有りましたか?
2023/06/09(金) 12:40:34.33ID:CbAkOp1Hd
>>851
これも予想だけど、ロシア側のヘリも前に出てきては墜とされしてるんじゃないかと
損失覚悟でウクライナの先鋒を止めにきてる
2023/06/09(金) 12:40:49.51ID:WCP62roLd
ワグネルを砲撃して拘束された後に解放された将校の言い分を「ワグネルが悪い」という事にしれっと上書きする頭Z
おもしれーなw
859名無し三等兵 (アウアウクー MMc9-7yip [36.11.229.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:41:04.70ID:N3K7bzt9M
んー🧐
なんか既視感あると思ったらこれチタデル作戦だ。
東はモーデルの歩兵突破で南はマンシュタインのパンツァーカイルだこれ。
ロシア軍の地雷原に縦横塹壕陣地があって、パンターやエレファントの代わりにレオパルドやAMX10で攻撃しているんだな。損害も出るが突破できればここからどうなるかわからんぞ。
なおステップ軍集団ならぬロシア軍の予備兵力はかなり怪しいが
2023/06/09(金) 12:42:02.28ID:RuNjgDV/0
>>806
ロシアが見張ってる中どうやるのかって散々言われてるだろ
あれだけのものを爆発する量の爆弾は時間も場所も取る
ノルドストリームだって工作員を特殊なプールでわざわざ訓練したとしても、移動手段がないから本当にやったの?いまだに見つからない侵入と離脱可能な潜水艦が必要なんだけど
2023/06/09(金) 12:42:04.04ID:Q/V7ef1or
去年の流出文書は痛かったな
あれでウクライナに対空兵器が足りないのが完全にバレたし、それならロシア軍も損害覚悟で航空機とヘリを決戦で出してくる
2023/06/09(金) 12:42:04.13ID:HykQbgon0
>>854
それはあり得る
ウクライナにはまだ予備隊が残ってるし
相手の予備隊を全部使わせてから別動隊で攻撃は常套手段
863名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:42:07.04ID:xS/znXT+d
>>850
赤兎馬に乗った関羽について行く周倉みたいに
突撃するために全力で突っ込んでいく戦車の横をMANPADSを持った歩兵がダッシュするんか!
シュールやな!!
864名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-X5Fa [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:42:15.79ID:CAkjFm2/0
ロシアの戦車って、あとどのくらい残ってるの?

公式サイトによると6月7日現在、ロシア軍の戦車は2011両が破壊。
110両が損害を受け、111両が放棄、544両が鹵獲(ろかく)されたことが分かったという。
865名無し三等兵 (アウアウクー MMc9-7yip [36.11.229.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:43:02.28ID:N3K7bzt9M
パンターもエレファントもたくさん破壊されたが、マンシュタインの突破戦闘でソ連軍にもかなりの損害与えていたからなあ…
2023/06/09(金) 12:43:11.56ID:s0CyKEE90
>>843
約250~300キロあって24時間で1キロぐらいのペースですから
すり潰されて機甲が全滅するかもしれんな
2023/06/09(金) 12:43:40.97ID:W/sPVWA/d
>>843
ウクライナの作戦目標ってアゾフ打通なん?
2023/06/09(金) 12:43:41.36ID:rkcoaXOTa
>>863
戦車に随伴歩兵無しの想定?
2023/06/09(金) 12:43:59.45ID:WCP62roLd
作戦開始してから「MANPADS足りねえ!」はないだろ
宿題忘れてきた小学生か
黙って今日の戦果報告待とうぜ
870名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:44:48.07ID:xS/znXT+d
>>866
卵の殻みたいなもんで、硬いとこ抜いたらあとはフリーよ
2023/06/09(金) 12:45:42.89ID:VaNt+LT+0
まぁ大きく動かすならこの数日が勝負だな
872名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:46:01.96ID:xS/znXT+d
>>868
随伴歩兵もずっとくっついてる訳やないって事
機動力で突っ込む時は歩兵戦車に乗車する
2023/06/09(金) 12:46:16.53ID:+8M+asaXM
>>862
そうしないと勝てない
ウクライナ軍主力の前にロシア軍の予備が到着したらバルジが出来るだけで作戦は失敗
2023/06/09(金) 12:46:44.56ID:etu1H6nrd
>>325
スバトボは助攻じゃなくて本攻勢の可能性まであると思うんだよな
ギルキン曰くハルキウ方面に予備部隊大分集結させてるらしいし、ここに力入れてスタロビルスクまで一気に奪還するとロシアは東部の兵站がかなり厳しくなる
その場合大きく動くのはザポリージャである程度損害見せてからだろう
2023/06/09(金) 12:47:22.38ID:lSdSdns5a
とりあえずヘルソン奪回では?
ドニプロ川の水運を復旧させるため
にもヘルソンの奪回は重要
2023/06/09(金) 12:48:11.80ID:s0CyKEE90
>>867
モスクワの美味しいそれだけをマクドナルドに戻す
2023/06/09(金) 12:48:33.85ID:rkcoaXOTa
>>872
随伴ってのは戦車と歩兵が「支援」し合う事な
878名無し三等兵 (スプッッ Sd03-BNQN [49.98.15.244])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:48:44.95ID:oyhpyQBod
>>859
ロシアの予備兵力は読めんね
けど無い場合の守り方じゃ無い気もする
879名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:48:46.10ID:xS/znXT+d
>>874
てかブラッドレーが見えない
南部全域実は陽動で本命はミンスクかもな
2023/06/09(金) 12:49:28.04ID:exk7Icwp0
>>834
オリンピックや万博ならせいぜい汚職くらいしかデメリットはないからかわいいもんだ
戦前の日本が日清・日露戦争で勝ってしまい、世界恐慌後の没落感を払拭するため大東亜戦争にのめり込んでいったことこそカーゴカルトの悲劇
成功は常にユニークな体験であって、再現性はないと考えた方がよい
881名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:50:03.24ID:xS/znXT+d
>>877
だから機動力活かして突っ込んでいく時を狙い撃ちされたらその支援が届かん可能性はあるって事
2023/06/09(金) 12:50:22.20ID:+8M+asaXM
>>867
質問で返すのは悪いけど、その辺どうなん?アゾフ海打通してヘルソン~クリミア方面のロシア軍補給を断つ所まで行かないと成果があったとは言えないような
2023/06/09(金) 12:51:03.28ID:s0CyKEE90
>>870
ロシアの殻は厚いからなぁ
フランスの殻は割れてるだけど
2023/06/09(金) 12:51:11.87ID:rkcoaXOTa
>>879
まだ戦車で正面突破かける段階なんだろう
第二梯団がブラッドレーなんじゃないか
2023/06/09(金) 12:51:53.53ID:p6/uOqUvd
>>519
頭Zのしがない妄想
2023/06/09(金) 12:51:58.22ID:lSdSdns5a
予備なんて首都近辺の部隊しか無いだろ。
しかもあったとしてもびっくり箱のT72な
んだろ
2023/06/09(金) 12:52:08.10ID:fH8X1oqD0
>>857
そうだと思う。
言い方は良くないけど、今回は二線級バ部隊の対決だったバフムト周辺と違ってお互いに本気の勝負。

スティンガーはミサイル本体の性能より「歩兵が担いでロックオンしないと撃てない」のがボトルネックになってる。

地形的にも平坦だから戦闘ヘリが一番能力を発揮しやすい戦場。
888名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:53:00.82ID:xS/znXT+d
>>883
ロシアが硬いのはホーケーの皮とプーチンの頭よ
2023/06/09(金) 12:53:11.69ID:+8M+asaXM
もちろんアゾフ海のビーチにウクライナの旗を立てる必要は全く無いけどね
ロシア軍の補給を断つだけなら最南端の主要道路が榴弾砲撃圏内に入るレベルでも実質勝ち
890名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:53:55.63ID:xS/znXT+d
>>884
それはあるかもな
2023/06/09(金) 12:54:13.24ID:lSdSdns5a
ロシアのヘリパイロットも出撃したら
即死亡的な状況になってるのに出るの?
ワンちゃん逃れられるかもとヒットエンドランしてすぐに逃げてるのか?
2023/06/09(金) 12:54:49.59ID:rkcoaXOTa
>>881

> 赤兎馬に乗った関羽について行く周倉みたいに
> 突撃するために全力で突っ込んでいく戦車の横をMANPADSを持った歩兵がダッシュするんか!
> シュールやな!!

ちょっと表現が大袈裟すぎて…
あまりマンガみたいな想像しないほうがいい
893名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:55:36.38ID:xS/znXT+d
>>891
このヘリは落ちても大体助かるように造られてる!
と洗脳されてるのかもな
2023/06/09(金) 12:55:51.63ID:yucgkQWcp
ロシアの言い分飲んであれがダメーこれがダメーなんて言ってたらウクライナなんてとっくに壊滅してるわ
2023/06/09(金) 12:56:23.87ID:TI16tbprM
あわよくばウクライナに勝って欲しい
こんな胸糞悪い戦争を始めたロシアのやり逃げは許しちゃだめだろ
896名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:57:51.79ID:9FfcELU5d
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジの口に入ったり
出たりし見たまにジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/09(金) 12:58:45.24ID:t5LJBvct0
普通に考えれば目標地点はメリトポリだろうな
最短距離かつダム崩壊で水位が下がるザポリージャ南部の川辺も最大限に活用できる
898名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-/vY/ [210.138.178.233])
垢版 |
2023/06/09(金) 12:59:09.62ID:7G6s1iJQM
>>894
戦闘ヘリ、戦闘機バンバン飛んでて
壊滅らしいよ
2023/06/09(金) 12:59:09.91ID:cGDQAtNs0
ペンス氏のキャンペーンの最初の外交政策:「今、ウクライナにF-16を」
https://twitter.com/zerohedge/status/1667009906954649600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 13:00:02.05ID:zShGcQZia
>>687
近代というフィルターかければそういないだろうな。俺達の予想を超える蛮族なんだな、ロシア人は。

もう全面撤退して、
「懲罰は完了した。ナチ化の兆しが確認されれば再び正義の鉄槌を下すことになるだろう。」
的な宣言しろよ。
2023/06/09(金) 13:00:22.51ID:rkcoaXOTa
>>899
戦闘機より155ミリだなぁ
902名無し三等兵 (ワッチョイ 8bac-5Ku2 [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:00:46.23ID:OqTdbYs00
>>860
レジャーポートみたいなのでダイバーを運んだと報道されたたが
2023/06/09(金) 13:01:05.47ID:WCP62roLd
>>893
もちろんイジェクションシートの火薬は抜いてある
安心しろ
2023/06/09(金) 13:01:58.06ID:cf1krIRV0
>>705

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、年次記者会見を2023年6月から
2023年11月か12月まで延期すると報じられている。

一番大事なのここじゃね?
プーチン、開腹手術でもやるんか?
905名無し三等兵 (スプープ Sdc3-DA3T [1.73.139.54])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:02:30.00ID:UpY1jPZPd
本当に戦車が足りなくなってんだな。
906名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp49-m2dI [126.167.52.136])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:03:09.42ID:IuKGX8w9p
>>874
スバトボ主攻説は有名な軍事の教授が提案していたはず。普通にありえる
2023/06/09(金) 13:03:36.58ID:RuNjgDV/0
昨日の話だとドローン+砲撃でウクライナ戦車部隊殲滅!キャッキャッだったのに戦闘ヘリって設定になったの?
2023/06/09(金) 13:03:59.81ID:zArFMPPBd
複数の地点で潰走、撃破とな?
2023/06/09(金) 13:04:39.36ID:pdsBH263M
作戦計画知ってるわけでもないのに成功も失敗もねぇわな
2023/06/09(金) 13:04:41.63ID:p6/uOqUvd
>>640
国民に人気あるシメオン国王が筋金入りの反露というのもある
2023/06/09(金) 13:04:54.04ID:yeW8nXvJ0
そういやレオパルト3ことEMBTことMGCSってどうなってんの?
2023/06/09(金) 13:05:07.15ID:dHyVLuK40
航空機で特攻しかけてくるようになると末期よ
2023/06/09(金) 13:05:18.78ID:s0CyKEE90
>>897
どっか拠点にして補給しないとな。キャタがチギれるし
914名無し三等兵 (ワッチョイ a311-ZDR7 [211.126.133.33])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:05:28.73ID:Z3FOZsEI0
意外とロシア軍の防御が強固でウクライナ軍はかなりの損失出している模様だけど、このままゴリ押しで突破するのかな?
ロシア軍の偵察ドローンや戦闘ヘリが自由に飛んでいるのが不思議だ。
2023/06/09(金) 13:05:44.72ID:cGDQAtNs0
>>907
全裸中年はロシアがヘリの集中運用で成果を上げているにリツイートしてたな
設定というかそれぞれ発生している戦線が違うんじゃね
2023/06/09(金) 13:06:01.21ID:RuNjgDV/0
>>908
> 複数の地点で潰走、撃破とな?
バフムトは大損害受けたが進んだらしい
そこからは知らんが犠牲払ってあんなところを今取り戻して何の意味あるんだろう…
917名無し三等兵 (ワッチョイ 8bac-5Ku2 [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:06:14.17ID:OqTdbYs00
>>864
一応2500両中1600を失って850両生産した言われている
現在の戦車生産能力は新造1日一両、一万両以上あるモスボールからのアップグレードが一日二両の計三両だと言われている
2023/06/09(金) 13:06:37.08ID:ysQghEEbp
いくつかの目標のうち、抜けそうな所を探っているのかな?
919名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:06:41.12ID:9FfcELU5d
たろーたん
覚書。意外とギャラが安い。バックダンサーはギャラが一万円で、有名な光ゲンジも当初の二年間は15万円ほど。光ゲンジのトップの諸星でも3000万で、田原俊彦とかでも4000万。それと、反町って昔は、野口隆史でジャニーズだったんだ。中森明菜のマッチの部屋で自殺未遂を揉み消すメリー喜多川はさすがだな、と。後は恒例の、ジャニーさんによる性虐待。マッサージから徐々にやっていくってのがリアルだな…。それと、人がいるところでもお構いなくするんだな…。
ナイス★1
コメント(0)2020/06/24
9: 06/09(金)13:03 ID:SQDhHopAd(9/10) AAS
ジャニーズ事務所を退所したためか、まだ周りを見渡す余裕がある。社長の「お気に」「お嫌ら」のエピソードや、V6への辛辣な評価、社長によって"開発"さアイドル
10: 06/09(金)13:04 ID:SQDhHopAd(10/10) AAS
【ジャニーズ告発】ジャニー喜多川の性犯罪・児童虐待暴露本5選!
920名無し三等兵 (スプープ Sdc3-DA3T [1.73.139.54])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:07:18.36ID:UpY1jPZPd
機甲師団を砲兵と航空戦力で撃退できたら戦車不要論厨がうれションしそう。
2023/06/09(金) 13:07:26.15ID:y43YN8wr0
>>899
元記事が金融系プーアノンのゼロヘッジなんだが
ペンスにネオコンレッテルを貼ってるな
ネオじゃない大西洋同盟重視のゴリゴリの古参コンサーバティブだろうに
2023/06/09(金) 13:07:50.20ID:dHyVLuK40
バフムトは損害を受けずに敵をすり潰すのならありだけど
南部攻勢に影響でないので無理してまで取り返す必要もない
923名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:08:23.86ID:9FfcELU5d
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見え。たジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/09(金) 13:08:41.67ID:yeW8nXvJ0
>>910
ブルガリアは立憲君主制に戻すべきよな
名誉職の大統領よりよっぽどいい
2023/06/09(金) 13:08:48.45ID:cFe3ahN+0
ロシア軍の戦闘ヘリがウクライナ軍に大損害を与えてるって文章だけはしきりに見るけど映像まだ流れてきたことないんだよなあ
2023/06/09(金) 13:09:10.88ID:rZVWCiAQM
義勇軍が何の陽動にもならなかったな…
全滅覚悟でモスクワ目指すくらいしないとあかんかった
927名無し三等兵 (ワッチョイ 8bac-5Ku2 [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:09:24.34ID:OqTdbYs00
>>875
それはアゾフ海まで打通すれば西側は自然と落ちるので
2023/06/09(金) 13:09:25.17ID:yeW8nXvJ0
>>917
月100弱か
929名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:10:04.44ID:9FfcELU5d
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見え。たまにジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/09(金) 13:10:10.82ID:HTYEDxr6a
ロシアの戦車は3550スタートで既にそれを上回る数が破壊されている
それに生産・復旧合わせて月10両程度しか供給されていない
2023/06/09(金) 13:10:40.03ID:rkcoaXOTa
>>917
新造は月産100両って話があるが
戦前でも45両って話だったぞ
2023/06/09(金) 13:11:56.46ID:HTYEDxr6a
T-90は1992年から作り始めて輸出含めて850両しかないのに、そんな生産能力を三十年間腐らせてたんなら頭おかしいわ
2023/06/09(金) 13:14:03.68ID:TviC0JvC0
>>867
そこまでやればクリミアとの陸路遮断できるからな、クリミア奪還はかなり楽になる
2023/06/09(金) 13:14:05.73ID:rkcoaXOTa
>>932
T72b3
935名無し三等兵 (アウアウクー MMc9-7yip [36.11.229.161])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:14:29.79ID:N3K7bzt9M
恐ろしいことにロシア軍はこれと同じような攻勢を歩兵のみでやってきたんだよなあ…
流石にロシア軍だわ。
なお、死傷者のことは考えないこととする。
ウクライナは戦後の復興があるから死傷者はなるべく減らしたいんよなあ
これが命の価値か
2023/06/09(金) 13:14:30.45ID:WCP62roLd
八掛けくらいでいいんじゃね
2023/06/09(金) 13:16:47.29ID:ka1ogi7sr
もう少し様子見ないと何とも言えんな
2023/06/09(金) 13:16:48.28ID:OqTdbYs00
>>931
細かい事はわからんね
全部予想でしかないし
2023/06/09(金) 13:17:28.93ID:WCP62roLd
堂々と加工した画像を出してきたり
ロシアが出してくる物は映像も含めて信用ならん
940名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-ejN5 [133.159.151.146])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:18:45.16ID:ESEiPRKNM
⚡Срочно⚡Обстановка on Zaporizhzhya 6:30現在 by мск⚡

先に書いたように、敵は日暮れまでに再び攻勢を強めてきた。

戦闘は夜通し続き、その結果、敵は大砲や装甲車の大規模な支援を受けて、Orekhov-Tokmak方面の我が軍のいくつかの陣地を占領することに成功した。

状況は実に深刻である。ネオナチは、いずれかの方角で、わが軍のいくつかの先遣隊を包囲する脅威を作り出そうとしている。戦闘の激しさは極めて高い。

昨日の一斉射撃の際にも、敵は我々の前方陣地を把握することはできたが、足場を固めることはできなかったことを想起してほしい。

@wargonzo
2023/06/09(金) 13:18:49.68ID:RuNjgDV/0
>>935
悲しいけど占領地あると100%また攻めるから(追い出せても攻めてきそう)いくら死のうがやるしかない
非占領地域もガンガン攻撃されてんだからこの状態なんとかしないと復興無理だよ
942名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:19:16.31ID:9FfcELU5d
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイに入ったり
出たりし見え。たまにジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/09(金) 13:20:47.41ID:s0CyKEE90
>>935
地方だと月収6マソぐらいで無い人の方が多い国だからね。
ウクライナも変わらんけど
944名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:22:08.15ID:1c49/O230
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1667009911601889281?s=61&t=7m6jSIdoqT0BKEQmb6P6IQ
音楽は同時にこれをつけて見てください
https://www.youtube.com/watch?v=uzU2BQkAJh4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 13:27:37.29ID:HTYEDxr6a
>>934
が何?
946名無し三等兵 (オッペケ Sr49-/hBG [126.158.209.114])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:27:50.72ID:LAZ/wiPXr
ウクライナ強すぎw
2023/06/09(金) 13:28:04.75ID:Pps14Ed8d
カホフカの件はこの戦争でのミッドウェーだね
ウクライナはもう、この後はズルズルと敗退を重ねるのみ
948名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-9eko [106.146.58.46])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:28:27.49ID:JDWRN/tLa
>>940
弱音を吐いとるな。プーチン総統を信じてWar gonzoも玉砕しろや。
2023/06/09(金) 13:30:36.95ID:6X0fT9Dpa
>>947
最初に攻め込んだ側が負けるキッカケになったのがミッドウェー海戦じゃんw
2023/06/09(金) 13:31:03.59ID:p6/uOqUvd
>>947
という妄想
951名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:31:25.61ID:9FfcELU5d
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりしたまにジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/09(金) 13:32:02.07ID:a0IP2WJh0
いっとき話題になっていたワグネルに就職した中国人
案の定バフムトの畑で肥やしになっていたのか

https://twitter.com/houmei20/status/1666800363465486338
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 13:32:30.93ID:w6xUjumjM
ロスケが負け確なのが1mmも動かねー現実がつれぇわw

令和最新
2023/06/09(金) 13:33:23.72ID:OqTdbYs00
真偽不明だがCNNのオフレコ取材で言うにはウクライナの損害は大きいが、計画全体で見れば影響は無いとの報道
https://www.cnn.co.jp/usa/35204994.html
2023/06/09(金) 13:33:31.37ID:+sydxakl0
>>952
え?なにこの冗談みたいな顔。
人間なの?
956名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.229.74])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:34:02.72ID:9FfcELU5d
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにした掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えまにジジイが口を離して手でシたりしてる時ンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/09(金) 13:34:16.58ID:Vsf7cZan0
ロシア人がこの戦争に対して消極的なのはウクライナが付け入る隙になるわな
撃退されたら撃退されたで、「仕方なくね」ってなる可能性が大きい

「絶対にウクライナの占領地を取り戻すんや」モードの奴が多いなら、ロシア国内があんあ雰囲気なわけないし
2023/06/09(金) 13:34:51.78ID:zArFMPPBd
>>916
心折るんじゃない?
10ヶ月かけて制圧したところを2週間かそこらで取り返されるのは流石にキツイでしょ
959名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:35:06.09ID:1c49/O230
信憑性が怪しい部隊配置図だとトクマクの背後にガスプロムのPMCが6ついる
強いの? 給料が高そうで強そうだがw
2023/06/09(金) 13:38:23.50ID:b52VDEvX0
>>953
ワンチャンすらなくもう1年以上負け確定と言われ続けてるロシアつれーわ
開戦した時がピークだったな
2023/06/09(金) 13:38:43.83ID:s0CyKEE90
>>948
むしろ24時間、元同族のメシウマ地上最強野蛮人コサックと戦って
メシマズだったら凹むだろ。慰めてもいいぐらいw
2023/06/09(金) 13:38:48.27ID:OqTdbYs00
>>959
PMCって基本歩兵部隊だから前線に居ないと意味ないと思うけど

別の地図でも5部隊居るので居るのは確かなんでしょう
2023/06/09(金) 13:39:34.12ID:a0IP2WJh0
>>959
リクルートした傭兵以外に仕事にあぶれた従業員も混ざっているんじゃなかったっけ?
強い!……のか?
964名無し三等兵 (スップ Sdc3-TwxW [1.66.99.55])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:40:11.32ID:X//bEHu8d
>>774
だよなあ
厳しいか
2023/06/09(金) 13:40:25.27ID:T18Bfyon0
そもそも戦略の時点でロシアは勝てないわけでな
でもこの攻勢の結果次第でどう転ぶかわからん
どこかロシアの防衛戦を突破して浸透できればいいんだが
2023/06/09(金) 13:41:32.91ID:SMC8WOKY0
草原しか無いとこを戦場設定するのアホじゃね バフムトみたいに互角の戦いにならんね
2023/06/09(金) 13:41:39.73ID:dHyVLuK40
自由ロシアは報復にロシアのどっかのダム破壊してくれ
2023/06/09(金) 13:41:53.65ID:LlmU0hlHM
昨日深層ニュースでてた渡辺だったか陸自OBもメリトポリはまずないだろうといってたけど
まさにどの通りで
そこに至るトクマクも、バフムトも確実に陽動と行っていいと思う
ベルジャンシクかマリウポリに至る道に主力が集中しないように分散する役割
そもそもシェイピングの最終段階のミサイルでの敵アセットの破壊の報告がない
これはまだ本攻勢の前哨と思う
あれだけいいミサイルもらってるのにここ1週くらいストームシャドウとかHIMARSが静か
ミサイル集中して打ってからが一番の主力っていうのがセオリーらしいが、そいつらがなりを潜めてる時点でこれは本構成じゃないと思う
969名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:44:01.64ID:1c49/O230
BMP-1の魚とり動画は横から投げているやらせビデオかと思ってたが
空撮ショットがあった
https://twitter.com/cryptowrecked1/status/1666914747965374471?s=61&t=7m6jSIdoqT0BKEQmb6P6IQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
970名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp49-emBE [126.247.63.214])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:44:02.37ID:aAmOt1H0p
レオパルド2を少し投入するだけでそこが主攻だと思わせることが出来るから陽動だったりして
2023/06/09(金) 13:44:14.35ID:yumvQ3bO0
ロシアからしたら
負け確定して賠償金払うよりも
永遠に小競り合いを続ける方が損失少ないんかな?
2023/06/09(金) 13:45:35.91ID:OqTdbYs00
>>668
少なくともトクマクはハイマースはかなり大量に撃ち込まれているらしい
2023/06/09(金) 13:46:04.39ID:yeW8nXvJ0
>>971
ロシアじゃなく露プーは選挙終わるまで戦争していた方がいい
ロシアの為じゃなく露プーとその取り巻きにとってはロシアが疲弊しようが権力維持できればいい
2023/06/09(金) 13:46:09.39ID:s0CyKEE90
ソ連支えてたのがウクライナの穀倉地帯だからね。
パンの奪い合いなんよ。ウチらも含まれるけど
2023/06/09(金) 13:47:58.68ID:ZNB3ZnqWH
>>959
個々の兵士はともかく1月か2月に編成したばっかだからどうだろうね?
それにしてもいくら国営会社とはいえ、ガス会社が自腹きって国の戦争に部隊派遣とか効率悪い
2023/06/09(金) 13:50:02.36ID:TviC0JvC0
ご飯派なのでパンはどうでもいいや
2023/06/09(金) 13:51:28.79ID:Vsf7cZan0
>>974
両国合わせると結構シェア大きいもんな

マイナスの影響ばっかだ
978名無し三等兵 (ワッチョイ 55ba-KLUY [58.188.49.106])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:52:27.91ID:lZ952xyd0
>>970
まるで1年戦争でのガンダムと木馬みたいだな。
2023/06/09(金) 13:52:44.59ID:QcWG5JyPM
>>774
ダム破壊によって完全にロシアを人類の敵認定させた

見ようによってはウクライナの政治的戦略的レベルでの勝利ではある
戦術的には、ロシアの自爆だが
2023/06/09(金) 13:53:08.13ID:AT7DulJL0
ここの小麦は主に中東やアフリカで日本は供給不足の煽りを食ったわけだが
2023/06/09(金) 13:55:20.83ID:s0CyKEE90
送管止まってるから暇なんだろ
コストカットなんでないかな?(オソロシア
982名無し三等兵 (ワッチョイ 55ba-KLUY [58.188.49.106])
垢版 |
2023/06/09(金) 13:56:13.88ID:lZ952xyd0
>>980
まあ、品種や品質の問題で日本での需要がないらしいとか
市場経済なので回り廻って日本にも影響があるけど、エタノール燃料の影響の方が市場に与える影響が大きいんだよな。
2023/06/09(金) 13:56:35.05ID:LlmU0hlHM
>>974
別にパンじゃ覇権は争えない
現実的には世界は食糧危機から遠ざかってる
まあ小麦価格が高騰して難儀してる貧民は多いだろうけど決定的な飢餓には至ってない
結局人工膨張が思いの外収まりつつあるのと、品種改良遺伝子組み換えの力と、あとリン鉱石が西サハラで大量発見されてリンが安く手に入ったことだな
2023/06/09(金) 13:58:08.85ID:WDUhuh3CM
>>983
むしろ人口は減ってくからな
2023/06/09(金) 13:58:30.34ID:LlmU0hlHM
>>982
小麦でエタノールってあんま関係なくないか?あれってトウモロコシメインなのでは?
2023/06/09(金) 14:01:00.75ID:w6xUjumjM
アフリカの援助完全に止めれば人口問題から難民問題も解決なんだが
変なポリコレやらで出来ないのがもどかしい

正論かましてよかですか?
2023/06/09(金) 14:01:02.85ID:s0CyKEE90
>>977
支援もタダじゃないから来た時に取引はしてるだろう。そば粉かもしれんな
2023/06/09(金) 14:01:11.51ID:Vsf7cZan0
パンに興味がない奴には分かりづらいだろうが、戦争がはじまってから街のパンの値段はどんどんあがってる

ダメージを価格で吸収できるのは巨大な組織をもってる大手だけだろう
それだっていつまでもつか
2023/06/09(金) 14:01:23.51ID:AS99kBeY0
>>940
最近ゴンゾさんのフェイクメッセージが流行ってると聞いて警戒していたんですけど
ご本人からなようで安心しました。無停止攻撃っぽいことやってる感じですね
2023/06/09(金) 14:01:34.47ID:OqTdbYs00
>>885
それは南米
ヨーロッパでは砂糖大根、とうもろこし、小麦の順だったはず
991名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/09(金) 14:02:09.94ID:xS/znXT+d
>>985
酒の原料になる奴は全部エタノール作れる
2023/06/09(金) 14:02:34.88ID:Vsf7cZan0
>>988
あー 身近な例に則してちょっと言い換えるわ 値段があがってるというより、同じ価格でパンが小さくなっていってる  (・ω・` )
2023/06/09(金) 14:03:10.85ID:OqTdbYs00
>>988
小麦も少しは上がってるが、主に食物油が原因
2023/06/09(金) 14:04:50.81ID:55/1b0DjM
>>991
いや、そりゃそうだけど商品価値の高い小麦でエタノールつくるか?
トウモロコシは豚の餌になるくらい安いけど、小麦はそうそう豚の餌にならない
995名無し三等兵 (スプープ Sdc3-DA3T [1.73.139.54])
垢版 |
2023/06/09(金) 14:04:52.72ID:UpY1jPZPd
棚に物があるうちはどうということはないから。
2023/06/09(金) 14:05:47.02ID:OqTdbYs00
>>994
だからヨーロッパ産エタノールでは15%ほどは小麦を使用している
2023/06/09(金) 14:09:48.65ID:RWVtmu9m0
>>974
日本の小麦はアメリカ、カナダ、オーストラリアの西側穀倉地帯からだけど
あのトルコの安いスパゲッティとかがウクライナの小麦から作られてるのかな?
2023/06/09(金) 14:10:59.56ID:w6xUjumjM
ロスケがイキってられるのも年内な、ばーかw

カスアノンも同様だで
2023/06/09(金) 14:11:10.21ID:Nu/URprwM
>>996
いや
https://www.alic.go.jp/joho-s/joho07_001225.html
これみりゃわかるけど欧州はほとんど輸出できるほどのエタノール作ってない
その15パーはまじで微々たる量だと思うし
多分商品化できないカビ生えたのとか備蓄の古いのとかそういうの使ってんじゃないの
新しい食える味の小麦は酔狂じゃなきゃエタノールにしないでしょ
2023/06/09(金) 14:11:45.97ID:2BalCkLVd
>>954
ウクライナの損失が多いロシアの報告は正しかったか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 50分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況