ウクライナ情勢205 IPなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/18(火) 10:17:25.19ID:pI4QRDq6
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ
ウクライナ情勢204 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689158176/
2023/07/18(火) 10:20:43.58ID:giB/3YJX
236 名無し三等兵 (ブーイモ MM03-6DCK [49.239.65.61]) [sage] 2023/03/01(水) 10:12:57.65 ID:3uvlAfF8M
アメリカはもう十五年くらい孤立主義の方向へ進み続けてるぞ
反米厨の話に出てくる「世界中で利権確保の為に戦争してるアメリカ」なんて現実世界にいない

256 名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-YOPv [126.218.14.130]) 2023/03/01(水) 10:27:39.91 ID:8zhRfXy90
そうそう
トランプがそうだった
でも、今回のウクライナ支援を見て
やっぱり世界の警察辞めないんだなーと思ったよw
アメリカのサガだね

573 名無し三等兵 (ブーイモ MM03-6DCK [49.239.65.61]) [sage] 2023/03/01(水) 15:06:50.67 ID:3uvlAfF8M
バイデンもここ十数年続く「戦争したくない大統領」の一人でそういう意味ではトランプと変化はなく、
極めて内向きだからウクライナには「軍事支援という消極的な関与」しかできない
2023/07/18(火) 10:21:12.09ID:giB/3YJX
601 名無し三等兵 (ワッチョイ 1dce-W5vA [180.18.217.123]) 2023/03/01(水) 15:43:32.50 ID:py1QPyqT0
バイデンは原理原則には極めて頑固なので両陣営から誤解を受けやすいと思うわ
・ロシアに対して原則ゼロ回答、譲歩や融和はしない
・しかし直接介入は絶対にしない
これで片側から見れば戦争を煽っているように見え、逆側からは弱腰・無為に見えるという
不器用なやっちゃ

895 名無し三等兵 (ブーイモ MM03-6DCK [49.239.65.61]) [sage] 2023/03/01(水) 19:08:52.98 ID:3uvlAfF8M
実際には極めて単純な話で、
バイデンは「戦争が嫌いな国であるアメリカの戦争が嫌いな大統領」として極めて自然な事をしているに過ぎない

直接介入をしないのは国内情勢から言って不可能だからだ、
と考えるのが絶対確実に正解であるし
わざと戦争を長引かせる様な事をしているわけでもなく、内外の支援手続きの取りまとめにそれだけ手間取っているというだけに過ぎない

バイデンが
戦争を煽っているように見える者も、
弱腰・無為に見える者も、
きっとアメリカが何処にあるどんな国かも知らないレベルのただのアホなのだろう…

総じて、アメリカは現在「アメリカは戦争が嫌いだからこのくらいの事しかしてくれないだろう」と考えれば予測できる
想定の範囲内の支援しかしていないと言える
そしてこれは明らかに大統領が誰であるかに関係なくアメリカがそういう国だからである
2023/07/18(火) 10:28:30.75ID:/iXOLyob
>>1

ウクライナの反撃について現実主義者が誤解していること
What realists get wrong about Ukraine’s counteroffensive - New Statesman

https://www.newstatesman.com/world/europe/ukraine/2023/07/realists-get-wrong-ukraine-counteroffensive-russia
ジョン・ミアシャイマーのような批評家が、
この戦争をロシア側が有利な単純な砲撃戦として描くのは間違っている。
2023/07/18(火) 10:50:03.49ID:Dn+A24XJ
假屋崎省吾
2023/07/18(火) 11:18:13.94ID:giB/3YJX
>>4

> ミアシャイマーは、ロシアがウクライナよりも多くの死傷者を出したという主張さえ、
> 単に「ロシアはウクライナよりもはるかに多くの大砲を保有している」-したがって、ウクライナはより多くの兵士を失ったに違いない-
> と一蹴している。自分の理論が正しく、証拠が間違っていると主張すれば、このような問題について意見を述べるのはとても簡単だ。

もうすっかり「現実を見ない事にしてる人」みたいな扱いやね、ミアシャイマーくん
2023/07/18(火) 12:15:56.42ID:giB/3YJX
>>2 >>3
29 名無し三等兵[sage] 2023/03/20(月) 12:29:13.98 ID:WPvJVNiG
> アメリカは戦争大好きで
> 自国の権益のために世界中で好き勝手やってきた

少なくともここ20年の展開を見てこれ言ってる国際政治学者がいたら、どんな有名大学の先生でも変化についていけない無能だと思う

111 名無し三等兵[sage] 2023/03/20(月) 18:57:56.44 ID:zxrg9HNT
真・防衛研究チャンネルの近藤氏すら「バイデンが『アメリカはロシアと戦わない』と発言してロシアをウクライナに侵攻させた」とか厨二病みたいな事言ってたからなぁ…
バイデンが「ウクライナの為に戦う」なんて言ったらこれもうアメリカ国内グダグダでウクライナ支援どころじゃないっつーの

114 名無し三等兵[sage] 2023/03/20(月) 19:03:33.62 ID:gwfLDO5a
あれくらい軍事に詳しい人でも、ブッシュ政権とかのイメージが残っていると
「アメリカは大統領が命令すればいつでも戦争ができる準備が整っている国」みたいな幻覚が見えてしまうのかなぁ
8名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 12:43:58.61ID:g1PMcc7J
>>4
ロシア軍が前進すればジャベリン飛んでくるし
ウクライナ軍が前進すれば対戦車地雷にランセット
前線は単純な砲撃戦にしかならないのにな
何の根拠も挙げてないし知障記事だろこれ
2023/07/18(火) 13:29:50.74ID:4s8yRxEH
https://twitter.com/SpriterTeam/status/1681063746007867392

ニコラエフの港は現在実際に封鎖されている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 14:08:33.96ID:JrkjVhRa
>>7
兵器の供給が遅いとか言っても、戦争を引き延ばそうとしているというよりは
このくらいが民主主義の意思決定のタイムスケールなのかなって感じだしなぁ
あんまりわざとやってる気がしない
11名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 15:50:52.77ID:1OWZJaHo
>>8
ジャベリンは最初に使い過ぎてもうないんじゃね?
2023/07/18(火) 16:20:44.62ID:4s8yRxEH
https://twitter.com/200_zoka/status/1680863518390665217

ウクラナの防護ネットを回避して砲撃陣地を破壊するFPVドローン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
13名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 16:27:09.47ID:V1QGknvC
>>11
つーかもうERA配備されて
トップアタックにも耐えるようになっちゃったからな
2023/07/18(火) 17:06:03.50ID:Cdq/NJM4
焼夷効果も考えると燃料式ドローンのほうがいいのかなあ?
2023/07/18(火) 17:19:50.70ID:SgFjcZf6
ウクライナ側は、10万人のロシア軍と数百台の装甲車と大砲がクピャンスクからリマン方面に集結していると話している。

この数字は誇張されている可能性が高いが、AFUが戦線のそのセクションで後手に回っているのは事実だ。
https://i.imgur.com/BnRPRan.jpg
https://i.imgur.com/CwzmWAP.jpg
t.me/CyberspecNews/36299?single
16名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 17:24:12.14ID:zh2O6g3v
スレの最初にコピペ貼って脳内勝利が日課のウク珍w
2023/07/18(火) 17:24:20.46ID:/vFabLO6
🇨🇳🇷🇺SCMP: 中露合同北部同盟2023演習は、台湾をめぐる北京との衝突に備え、地域の同盟国である日本や韓国との協力を強化しようとするワシントンへの明確な反応と見られる - 防衛専門家

同メディアはまた、この演習の別の名称として「北方/交流-2023」を挙げている。

下に続く👇
https://i.imgur.com/7frLStH.jpg
t.me/CyberspecNews/36295

🇨🇳🇷🇺🔻 PLA軍事専門家宋中平のコメント

中国国防省が言及した戦略的海上演習コリドーには、対馬、宗谷、津軽という日本近海の3つの海峡が含まれており、米国とその同盟国が中国とロシアの西太平洋へのアクセスを阻止するための重要な拠点となる可能性がある。
▪ 潜在的なリスクの障壁を克服するためには、PLAとロシアの同僚が定期的に演習を行うことが非常に重要である。

元王軍事科学技術分析センター(北京)の周晟民研究員による解説。

▪ アメリカは日本や韓国だけでなく、アジア太平洋地域の他の同盟国とも協力し、ロシアと中国を孤立させようとしている。

▪ 中国とアメリカ、アメリカとロシアの間の緊張は、北京とモスクワの距離を縮めている。


@china3army
https://i.imgur.com/QqVHmYm.jpg
t.me/CyberspecNews/36296
2023/07/18(火) 17:26:36.53ID:KCknAHCe
>>4
やっぱりロシアはせっかく塹壕線作ったのに縦深防御しないで無駄に被害出してるのか
2023/07/18(火) 17:28:55.21ID:bbTFuEJl
クリミア橋砲撃後、世界はプーチン大統領の決断を待っている。
https://i.imgur.com/sAI3hxS.jpg
https://twitter.com/SpriterTeam/status/1680925654588555265?t=OFtYRYuYhsbQG2dYcd4tRA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/18(火) 17:40:42.95ID:giB/3YJX
>>10
以前にも何度か話に出てるけど、意図を中心に分析するっていうのがろくな手法じゃないんだよな
2023/07/18(火) 17:41:58.83ID:4s8yRxEH
https://twitter.com/200_zoka/status/1681192705026674688

TB-2迎撃画像
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/18(火) 18:07:52.06ID:4s8yRxEH
https://twitter.com/ManiacMagic1/status/1681227771945549824

穀物協定が無くなったのでオデッサへの空爆が再開されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/18(火) 18:09:41.44ID:4AwYFUUO
ウクライナ侵攻前の予備動作はあったけど、
本当に攻めるかは確率論だよね。

あと何もかも理由付けして作為的なものと考えるのは、
ヘボ投資家が嵌まる罠。
24名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 18:39:33.30ID:PZUPbJww
アレクサンドル・ルカシェンコは「人民民兵に関する法律」に署名した。
ベラルーシ共和国国防大臣によると、この法律により、徴兵されていない国民が武器を手に国を守ることが可能になるという。

この法案は、共和国内に多くの「徴兵されていない国民」が出現していることを前提として考えるだけでも奇妙だったが
5月末、国会下院議員による第一読会で採択されていた。

その直後、ルカシェンカは戦闘訓練センターの創設と運営に関するロシアとの協定を批准したが、これらが同じ連鎖のつながりであることは明らかであり、これらすべてがベラルーシ領土でのワグナーの出現を合法化することになる。

twitter/catemporor/status/1681236020245803009?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2023/07/18(火) 18:42:56.14ID:fRpIr1EY
>>19
日露同盟か
2023/07/18(火) 18:44:54.17ID:+T7O1Xcr
>>24
市民が武器を手にすることがてきるなら敵(ルカシェンコ)を倒しやすくなるな
2023/07/18(火) 18:50:30.50ID:7tvklmWP
両国の被害状況を歴史が古いだけのイギリスの雑誌が性格に把握しているとは思わない
28名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 18:57:09.45ID:tfgX6uTw
プーチン大統領「クリミア大橋テロに報復」…4時間後ウクライナの穀物輸出港で爆発音

ロシア軍が18日早朝にドローンとミサイルでウクライナの穀物輸出港であるオデーサとミコライウなどに大規模空襲を加えた。
2023/07/18(火) 19:00:06.29ID:x/ddsxtL
ウクライナ弱すぎて
ネタが無いじゃねーか
がんばれ
さもなくば停戦しろ
30名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 19:03:50.11ID:3cCsnw8j
ウクライナも停戦したいが
停戦させてくれない気がw

停戦交渉に入ろうとすると不慮の事故などが起きる
2023/07/18(火) 19:15:37.48ID:rGCCk8nx
>>10
対レーダーミサイルやクラスター弾、レオパルド、ブルガリアの弾薬供給等
発表前既に出回ってる画像の多さから分かる通り、
西側の兵器や弾薬は最初に供給されて後日それを供給すると発表ってスタイルだから
意思決定プロセスはあまり意味ないけどな
(逆に大量供給でメンテナンスに長引きそうなものは発表先になるから
発表からかなり遅く供給される場合もあるけど)
2023/07/18(火) 19:19:24.31ID:yh5eHRx4
ウクライナの今の状況は安倍ちゃんが死んだときに輸血しまくって
死亡時刻を遅らせてた状況と酷似してる
残念だが助からぬ・・・
2023/07/18(火) 19:20:16.56ID:z1ZpKVqw
ウクライナ人が死ぬのは構わんが、ロシア人が死ぬのは悲しいな
2023/07/18(火) 19:38:13.63ID:jfU5Ra6v
ユリイ・ルチェンコ氏、"戦争はゼレンスキーのせいで始まった "と発言
2023年7月17日 19:16

ウラジーミル・ゼレンスキーのせいで戦争が始まった。このように述べたのは、最近障害で復員したルチェンコ元検事総長である。
彼はジャーナリストのマキシム・クラピヴノムとのインタビューの中でこのように語っている。
「なぜ戦争が始まったのか?ゼレンスキー大統領がまったく準備不足のまま政権に就き、不運なことに、多くの分野で組織的なミスを犯したからだ。一方、プーチンは19日でも20日でもなく、ウクライナを攻撃した。彼は待ったをかけたのだ。ゼレンスキーは西側のすべての同盟国と喧嘩し、管理体制を崩壊させた」とルチェンコは語った。
なお、ポロシェンコの仲間は、「戦争が始まったのはゼレンスキーのせいだ」という路線を長い間堅持してきた。その理由は何か、先に詳しく分析した。
一方、ルチェンコがウクライナ軍を去った後、彼を非難するウクライナ人もいれば、支持する人もいた。

ルチェンコはまた、ウクライナ軍を解任された後の憎悪の波について、反論者たちは「金のために "顔 "の指揮を執っている」とコメントした。


Юрій Луценко ©
tps://m.facebook.com/LlutsenkoYuri/
2023/07/18(火) 19:42:00.15ID:aZqqo75K
>>33
いや、どっちも可哀想だろ。
ウクライナの場合はネオナチの巻き添えで死ぬ奴ばかりだろう。
まあ、ネオナチ思想にかぶれて自滅する奴には同情しないが。
2023/07/18(火) 19:43:44.70ID:esJK+9iv
>4
日本も韓国も弾薬提供を承知したんだっけ?
あと防空や制空権、滑空爆弾とかドローン、地雷への言及もほとんどないね
2023/07/18(火) 19:49:42.00ID:aZqqo75K
>>36
いや、日本は砲弾の提供はできないと回答。
ただし、火薬の提供はするらしい。
火薬は兵器ではないという理屈なんだろうな。

というか、欧米は砲弾どころか火薬まで不足しているってわけだな。
それでロシアと喧嘩するわけだから、欧米は戦略的に破綻している。
2023/07/18(火) 19:50:13.96ID:yPQYlJDh
>>32
自分は生きていると暗示をかけられてる吸血人形
NATOにお前もう死んでね?と言われた瞬間死ぬ
2023/07/18(火) 19:52:44.16ID:jfU5Ra6v
ルガンスク、7月18日
ウクライナ軍はロシア軍の猛攻撃を受け、クピャンスク方面に撤退しており、多くの陣地は軍上層部の承認なしに放棄されている
と軍事専門家、退役LNR中佐アンドレイ・マロチコ氏がRIAノーボスチに語った。
「ウクライナ武装勢力の致命的な損失と、クピャンスク北東部のロシア国軍の成功した行動のため、現地のウクライナ軍司令部は、軍と手段を第2、第3防衛線に
後退させることを余儀なくされている。多くの陣地は、ウクライナ武装勢力が上層部の同意なしに残している」とマロチコは述べた。
さらに、ウクライナ軍部隊の撤退に関連して、多くの公式手続きが開始され、キエフの撤退部隊は、
すでにロシア軍の支配下にある陣地に再び派遣されようとしている、と付け加えた。

ロシア国防省は7月17日、ロシア軍がクピャンスク方面で24時間にわたり、最大35人のウクライナ軍人と4台の装甲車、2台の自動車、D-20榴弾砲、2S1グヴォズジーカ 122mm自走榴弾砲を破壊したと発表した。
2023/07/18(火) 19:57:10.39ID:yPQYlJDh
攻めても負け
守っても負け
負け確ウクライナ
2023/07/18(火) 20:00:56.61ID:YeC2Q2Oo
>>37
>というか、欧米は砲弾どころか火薬まで不足しているってわけだな。
(肥料+火薬)の原料の硝安とその原料のアンモニアを全面的にロシアとウクライナに依存していた。ウクライナ側は操業停止か出荷ルート崩壊。
ロシアルートは欧州側の自主禁輸で欧州企業は入手できず、肥料と火薬は減産になっている
42名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 20:07:04.96ID:qO5vm2u+
国防省はクピャンスク方向の幅2kmの前線で1.5kmの前進を報告

空爆と砲撃が入植地地域のウクライナ軍部隊を攻撃した。
ハリコフ地方のカリノヴォ、ベレストヴォエ、キスロフカ、タバエフカ、LPRのノヴォセロフスコエ。

・ハリコフ州コトリヤロフカ地域で、第103テルデフ旅団の弾薬庫が破壊された。
・敵の損失は戦闘員65名、AFV2台、軽車両3台、AN/TPQ-50レーダー(米国)に達した。
https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1681254374805307392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/18(火) 20:07:42.60ID:FipgeQfp
>>41
いいね
ウクライナの火薬にも転用できる肥料製造設備を軍事目標として徹底的に破壊しよう
2023/07/18(火) 20:15:35.22ID:esJK+9iv
>>37
ですよね~
韓国についても電撃()ウクライナ訪問後でもそんな話はなかったような
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d70ed191a31b0ee3d84844d17b1b090b008520e

Korea changed its stance and agreed to pass on large quantities of 155-millimetre shells. Japan looks like following its example.
って不正確な記述だなあとしか思えない
45473
垢版 |
2023/07/18(火) 20:17:15.24ID:aMYgoC/3
プーアノンは何でそんなにウクライナを毛嫌いするんだ?
どうせ逆張りマンセーしてるだけやろけど
46名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 20:20:54.91ID:a9mrPM/6
日本人義勇兵によるとウクライナの士気ガタ落ちらしいけど
冷笑主義ってやつ?かなり投げやりに闘ってるみたいよ
2023/07/18(火) 20:24:48.16ID:yh5eHRx4
ウクライナは戦後はものすごい反NATOになるんじゃないかな
日本が一気に親米になったような状況になると思うわ
48名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 20:29:06.93ID:Dph70NYO
>>45
日本のテレビがウクライナを美化してるからかなあ
ウクライナの酷いところを全く報道しない
日本が戦争を回避するにはロシアよりもウクライナから教訓が得られるはずなのに
ロシアの話ばかりでウクライナがどういう政治をしてるか全く触れない
2023/07/18(火) 20:29:26.80ID:y+VQhabw
ハリコフ東部でウクライナがゆっくりと押されだしたのは
NATOから砲弾の供給量が減ってきてるんだろうな
米国がウクライナ政府の頭越しに秋に停戦と言ってるのもそのせい
2023/07/18(火) 20:30:50.21ID:rGCCk8nx
>>45
単純にミリオタってのは
ウクライナみたいなひたすら兵士を徴兵、兵器を集めて相手のミス待ち人海戦術よりも
限られた人員で補給路切断、有利な位置取り、包囲で
より多勢を相手にするロシア側を好むもんだ
戦略的にカッコいい

同じように兵を与えられた時、ウクライナの指揮官のやってることは俺でも出来るが
ロシア側の指揮官のやってることは出来ない
51名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 20:32:53.11ID:JSqUwUEs
結局クピャンスクへの攻撃も失敗同然か
現代戦では攻める方が圧倒的に不利だな
2023/07/18(火) 20:34:54.98ID:QggDN79R
今はナショナリズムで麻痺してるが、時間が経って欧米と欧米の犬(ゼレンスキー)に何をされたか理解したときが怖いね
支援金で政治家は私服を肥やし国家資産は支援のカタに奪われて、闘って死んだ国民にはなにも残らないとなったら怒りが凄まじいだろう
2023/07/18(火) 20:37:54.09ID:yPQYlJDh
>>46
だろうね、もう勝ち目ないし
犬死に待ちとか誰だって嫌だわ
2023/07/18(火) 20:40:36.01ID:SOSewQWA
>>51
1キロ以上前進されたのに?
2023/07/18(火) 20:42:31.30ID:J1jfjLdJ
クリミア大橋落とされて報復なしは流石にひくわ
そこらの橋と意味が違うだろマジで精神状態大丈夫なんだろうか?
2023/07/18(火) 20:43:32.52ID:eVOvUk6c
>>55
57名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 20:45:21.28ID:rR2asaz8
Честный художник
https://tgstat.ru/channel/@trueJPG/88
58名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 20:45:23.87ID:a9mrPM/6
>>55
恐らくだが、この先10回は破壊されるからな
一々報復してたらキリ無いんじゃないのw
それくらい長期戦になると思ってるけど
59名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 20:49:48.29ID:vJSdkQ4m
>>45
北朝鮮の弾道ミサイル開発の中心的役割がウクライナだからな。
ウクライナを嫌わないわけにはいかないだろ。
2023/07/18(火) 21:00:24.18ID:esJK+9iv
2022年5月のジャック・ボーによる記事。ボーはスイスの元諜報員(および元NATOおよび元OSCE)です。 。これを公開する理由は、SMOをもたらした SMOに至る状況とタイムラインを説明する内部関係者による優れたコンテキストを提供するためです。
「いわれのない」侵略について西側諸国の嘘を信じている友人や家族との議論に役立つ可能性があるため、これをブックマークしてください

https://www.globalresearch.ca/the-military-situation-in-the-ukraine/5778420
t.me/two_majors/9591
2023/07/18(火) 21:01:29.66ID:CAZNp8J0
フィナンシャル・タイムズ紙は、「ウクライナの深刻な物資不足がヨーロッパの防衛産業を露呈させる」という見出しの記事を掲載した。
同紙によれば、ロシア連邦の侵攻は西側諸国の弾薬不足を実証した。そして、必要なレベルまで生産量を増やすには何年もかかるだろう。
「業界幹部は、国防支出を増加させるという国家的コミットメント(昨年は世界全体で過去最高の2兆2400億ドルに達した)や、NATOとEUの双方による新たな調達イニシアティブにもかかわらず、進展は遅々として進んでいないと述べている」と同紙は書いている。
問題点として挙げられているのは、各国間の協力関係の低さである。
「たとえ同盟国であったとしてもだ。悪い時代にはうまくいかなかったし、良い時代にもうまくいきそうにない」とドイツの防衛グループの幹部は同誌に語った。

tps://www.ft.com/content/ea1acc89-f463-4328-82af-b0a720bd2f9c
2023/07/18(火) 21:13:44.14ID:3eQaO0hH
>>61
そりゃそうだ
企業は怖くて設備投資なんか出来んよ
戦争終わったら誰が多額の負債を引き受けるんだ
2023/07/18(火) 21:23:26.44ID:ungpkIZt
オスキル川まで、戦線を押し上げるつもりなのかの
それとも、ウクライナの防衛が弱ったと判断出来る情報でもつかんだのか
2023/07/18(火) 21:24:16.78ID:m2X6Xaz+
水中浸透対策を万全にやるなんて米海軍や同沿岸警備隊でも難しい
クリミア大橋防衛はロシアの軍事基盤じゃ少し荷が重い
2023/07/18(火) 21:26:53.71ID:esJK+9iv
ロシア国防省、オデッサとニコライエフへの攻撃について。

1.ロシア軍は、ロシア連邦に対するテロ行為が準備されていた施設に対して、夜間に海上精密兵器による報復攻撃を、無搭乗のボートを使用して開始した。
2.オデッサ近郊では、無人ボートを製造していた場所にも攻撃が行われた。 また、ニコラエフ近郊では、AFUに燃料を供給する燃料インフラ施設が破壊された。
3.ニコラエフとオデッサにおけるロシア軍の攻撃は、AFUの軍事装備に燃料を供給するための総量約7万トンの燃料貯蔵施設を破壊した。

ペスコフは、クリミア橋へのテロ攻撃に対する報復攻撃について、国防省への提案はまだ検討中であると述べた。 つまり、オデッサとニコライエフへの夜間攻撃はまだ報復ではなく、「穀物取引」がこれらの港をもはや保護しないというシグナルなのだ。

t.me/boris_rozhin/92416
66名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 21:33:52.71ID:a9mrPM/6
ロシア人「出来るなら最初からやれよ!」
という総ツッコミ入ってるやん
2023/07/18(火) 21:34:46.54ID:8R3WkuVN
ソノブイ撒いときゃ何とかなるやろ
68名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 21:38:39.41ID:7cqXEAuD
シルスキーって生きてるの?


「私たちの進歩は、実際には私たちが望んでいるほど早く進んでいません」 - BBCインタビュー中のシルスキー 「バフムートを帰還させることは名誉なことだ。私たちはそこで多くの同胞を失った。私たちはただそれを奪還するだけだ」 アメリカのクラスター弾は準備が整う数日以内に使用するため
https://pbs.twimg.com/media/F1UJsLnWcAEEWRl.jpg
69名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 21:46:08.29ID:7cqXEAuD
グラッド?
めっちゃ広範囲やられてるわ
弾薬不足の話はどうなったんだい?

https://video.twimg.com/amplify_video/1681225127126614017/vid/1276x524/pucEtNdhW_09u0MZ.mp4
2023/07/18(火) 21:47:37.12ID:J1jfjLdJ
このままダラダラやってたらNATOで兵器の増産進むだけなのにな
せめてドネツク周辺くらい押さえておかないとミサイルの雨を降らされるようになるし
来年にはF-16も送られて制空権も失うってのに危機感なさすぎだろロシア軍
71名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 21:52:20.06ID:a9mrPM/6
>NATOで兵器の増産進む

全然進んでないんだよなぁ…マジで口だけだよ
だって兵器増産してどこと戦争するんだよ?
って皆思ってるし
72名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 21:54:05.15ID:7cqXEAuD
ウク信のクズどもがロシアの資源を散々馬鹿にしてたけど

アフマトのアプティが正論言ってたわ
資源のある国には絶対に敵わないってね

それだけロシアには腐るほど弾薬が残ってんだよ
2023/07/18(火) 21:58:00.57ID:aZqqo75K
>>70
NATOの増産計画はロシアのものよりショボいから、むしろ長期化するほどロシアが有利になる。
それに、ウクライナに供与されるF-16はF-16AMらしいから役に立たないだろう。
レーダーがAESAどころか機械式じゃSu-35やS-300の的にしかならん。
74名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 22:00:28.50ID:7cqXEAuD
比べ物にならないぐらい弾薬がなかったら言わないセリフだからな


特殊部隊「アフマト」・アプティ・アラウディノフ司令官は、NATO諸国によるウクライナへの武装について次のように語った。信じてください、彼らは全力を尽くしてくれるでしょう。そして、ロシアがこの戦争で負けさえすれば、飛行機でも何でも与えるだろう。しかし肝心なのは、この戦争でロシアを負けさせるほどの資源を彼らは持っていないということだ。神が私たちの味方だからです。そして神が味方する側が負けることはありません。」

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1680877293328007168/pu/vid/848x464/HjpwbT5nCZSaVkpU.mp4
75名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 22:05:57.21ID:7cqXEAuD
ウク信は完全スルーだったが
そもそも侵攻直後の情報ではウクライナの20倍ロシアには弾薬があるって話だったんだから
相手になるわけないだろ
2023/07/18(火) 22:08:44.70ID:x/ddsxtL
米英の戦車がやられるの待ってるよ
ドイツばかり可哀想や
77名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 22:10:15.76ID:7cqXEAuD
もうすでにカナダの核兵器にも耐える装甲車が破壊されてるから何が来ても木っ端微塵だよ
2023/07/18(火) 22:10:21.54ID:aZqqo75K
ウクライナどころか、NATOですら砲弾の備蓄や生産量ではロシアに太刀打ちできない始末。
そして、ロシアは砲撃優勢によって優勢だもんな。
79名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 22:13:19.05ID:7cqXEAuD
はじめから丸秘情報なのか知らんけど20:1の弾薬差の話をしてるのに無視し過ぎなんだわ

更に増産してるから弾薬減ってないどころか増えてるだろ
シリアで散々使ってたんだから
それでも全く衰えない生産力
80名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 22:13:22.84ID:XQBx35vd
>>37
民間でやったらキャッチオール規制で逮捕されますよ
怪しいだけで冤罪もされてますから

ヨーロッパは内覧暴動に備える必要もあるでしょうね
最終的には暴動に軍が出動してひどい虐殺しないといけなくなるかもしれない
81名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 23:44:40.60ID:7cqXEAuD
偵察してたと思ったら偵察されてたウクライナ
残念

https://video.twimg.com/amplify_video/1681261729240559616/vid/1280x720/fvuUIrJTyouWf82a.mp4
2023/07/18(火) 23:48:20.76ID:csCdhLVB
長期化するほどロシア有利な筈なのに開戦この方初動で奪った領土を削られる一方なのなーんで?
83名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 23:49:00.38ID:7cqXEAuD
実践で保証済みの性能をより強力にする場合


ロシアが保有する戦術核弾頭の数は2,000発以下と推定されている。この兵器庫の大部分は空軍と海軍に属し、残りは地上部門が自由に使用できます。地上部隊が利用できる数のうち、より少ない量、たとえば約 100 発の弾頭が野砲に割り当てられ、残りはイスカンダル ミサイル運用部隊に属します。
2023/07/18(火) 23:56:02.63ID:/zU+7SaB
https://i.imgur.com/Ut2pMun.jpg
https://twitter.com/SpriterTeam/status/1681204885000183808?t=5BmDPjBrOBLNdcP8yFyz1Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/18(火) 23:56:51.91ID:rGCCk8nx
今日の注目のニュース

マリンカのトルドフスカヤ鉱山でクラスノゴロフスキー換気坑にロシア軍が前進。
またクピャンスク方面ではノヴォセロフスコエがロシア軍により解放された。

ロシア軍はロステックから自走迫撃砲"Дрок"を受領した。

インド企業ブラーモス・エアロスペースの最高経営責任者(CEO)は、
ロシアが必要ならブラーモス超音速巡航ミサイルをロシアに供給する用意があると述べた。

ベラルーシでは「人民民兵に関する法律」に署名した。この法律により、徴兵されていない国民が武器を手に国を守ることが可能になる(傭兵の合法化)。

英国陸軍国防参謀長のトニー・ラダキン氏は、ソールズベリー近郊のポートンダウン工業団地にある軍事科学技術研究所の職員らが、ウクライナで損傷し英国に引き渡されたロシア戦車の研究を始めたと述べた。
86名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 23:57:30.03ID:7cqXEAuD
タタルスキードローンの攻撃
そんな名前があったんだ

https://video.twimg.com/amplify_video/1680967132845158404/vid/1280x720/4fVj5LNl_2JGAJCB.mp4
87名無し三等兵
垢版 |
2023/07/18(火) 23:59:51.38ID:7cqXEAuD
いまさら?

現在、キエフからウクライナ西部に向かう出口で大渋滞が発生しています。クリミア橋へのテロ攻撃によるロシア航空宇宙軍による都市への大規模な報復攻撃を恐れ、首都の住民が都市を離れつつある。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1680997949252202497/pu/vid/640x544/An22h7upGUSe_q6x.mp4
88名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 00:09:56.40ID:eFyAv+ug
ウク信よりまともだな
ウク信と比べるまでも無いんだが



元グーグル社長で現在は米軍産複合体の科学顧問を務めるエリック・シュミット氏はロシアの電子戦能力を称賛した

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681077703997378564/pu/vid/720x396/qym_DQupK7nAGd3E.mp4
89名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 00:13:05.49ID:eFyAv+ug
「イーストデイ」のアナリストらは、ロシアの「オホトニク」の実戦使用は、武力紛争における攻撃用無人機の使用の第一歩に過ぎない可能性があり、この場合、ロシアは明らかに世界のすべての国より先を行っていると指摘している。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681065399163449344/pu/vid/1280x720/04ycyqZa-Z5oQ9k0.mp4
90名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 00:21:11.51ID:eFyAv+ug
お前らいろんな出来事あったの知ってる?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681197643739848704/pu/vid/848x464/drsQS7_ZC0Y-2cJn.mp4
91名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 00:31:07.53ID:eFyAv+ug
人さらいは順調に進んでいる

https://video.twimg.com/amplify_video/1681315375907225607/vid/720x780/RL5vJ0SEugbXXxQ4.mp4
92名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 00:32:36.87ID:eFyAv+ug
ロシアのオデッサへの報復攻撃
迎撃してないな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681191166660730881/pu/vid/854x534/yn9cUgeiWBhDPdFN.mp4
93名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 00:33:01.81ID:tkbfI7EE
>>82
反攻から0.01%しか奪還出来てないのによくそんな話出来るな
計算上160年かかるぞ
2023/07/19(水) 00:36:36.32ID:AHMDuFjb
>>84
日本もトルコもBRICS側に入ってて草
カザフスタンはCISでロシアボロクソに言ってるし
ぶっちゃけロシアの仲間というよりBICS+オマケのロシアって状態だよね
95名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 00:36:44.92ID:Ywd7Hiqp
俺なら都市部にガス撒いて、ダムにミサイル撃って全て決壊させて
核兵器を使わない範囲で民族絶滅させるんだけどな
チマチマロシアが砲撃やってんのがホント意味不明
96名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 00:40:07.69ID:eFyAv+ug
ウラルバゴンザヴォード社は、過去 1 年間で生産率を大幅に増加させました。つい最近、T-90M "Proryv" 戦車と近代化された T-72B3M 戦車の別のバッチが軍隊に送られました。?

現在、T-72、T-80、T-90 ファミリーの戦車は、戦闘経験と特殊作戦に従事する戦車乗組員のフィードバックに基づいて改良され続けています。この過程で、ウラルヴァゴンザヴォードの設計者、エンジニア、技術者、労働者は、戦場での乗組員の保護と機械の有効性を高めることを目的として、戦術的および技術的特性を向上させるために多大な努力をしてきました。

https://video.twimg.com/amplify_video/1681310941928128512/vid/1280x720/Lh6GMf2KVgnC2GNj.mp4
97名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 00:43:54.20ID:eFyAv+ug
久々海上カリブル発射シーン
オデッサへ向けて

https://video.twimg.com/amplify_video/1681265766132326402/vid/1280x720/W9A8kS7o53akCRdP.mp4
98名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 00:45:48.21ID:eFyAv+ug
そんな事ありうる?
ウクライナ兵のナイスプレー

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681274598870974466/pu/vid/576x1024/QKpEAT57zO5KV2Rh.mp4
99名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 00:53:13.81ID:2vSI7TbT
>>74
そして神が味方する側が負けることはありません。

ロシアの神ってキリスト様?それともプーチン様?真のお母様?
チェチェンなどイスラムの人もいるからキリストではない気がする
2023/07/19(水) 00:54:46.43ID:YfTzQZId
>>98
逆再生じゃないかな?
さすがにこれでウクライナ兵スゲーとか言うやつがいたら知能を疑うw
101名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 00:55:29.96ID:eFyAv+ug
ウクライナ軍今どこ?
今ここ

元陸上自衛官。第36代東部方面総監 渡部悦和

が散々ここなら余裕で突破出来るとしつこく熱弁してたとこだな

さすが元陸上自衛隊
https://pbs.twimg.com/media/F1KoW_qWwAEzzFy.jpg

渡部悦和
102名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 01:08:15.31ID:eFyAv+ug
最近のウクライナ軍の動画はPVばかりだな
捏造動画も極端に減ったわ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681321830403960832/pu/vid/720x1072/Nqn210jBQUQ0p-CS.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681172440360136704/pu/vid/576x1024/g697kABDT3CAC7r1.mp4
103名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 01:10:19.29ID:6EuoDc4D
>>95
こういう高二病的な痛いレス毎日のように見るけどレスしてるの同じやつだよな?
104名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 01:13:12.71ID:eFyAv+ug
ポロシェンコのジジイ何言ってんだ?
ハンビーなんてボロクソに破壊されてるんだが

ああ、私は生涯で多くの車をテストすることができました。Zhiguliから高価なジープ、トラックから軍用ピックアップ、スパルタンからシールドまで。しかし、アメリカのハンビーは特別です。それがその名の通り、戦争のために特別に作られた機械です。快適さではなく効率性を重視
https://video.twimg.com/amplify_video/1680956098432344064/vid/1280x720/55xs1CDCUkZK8F1R.mp4
2023/07/19(水) 01:14:45.63ID:u23o2O38
>>102
ソ連製の戦車とかが枯渇して戦果を捏造できなくなったからな
106名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 01:29:58.21ID:eFyAv+ug
ロシアはマリウポリを責任を持って修復中
損害額はウクライナへ請求すると思うけど


マリウポリでは、「戦勝50周年記念公園」の修復が完了した。パイロットの記念碑も完全に修復/修復されました。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681211284828684289/pu/vid/720x720/6rt1kDNdZlKZd4vP.mp4
107名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 01:33:24.99ID:eFyAv+ug
空耳?
ガマン汁に聞こえるんだが

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681249605122502656/pu/vid/762x720/0rvM71-6FvJj8Ws4.mp4
108名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 02:04:03.78ID:12E1pC79
>>79
結局、常に攻められてきた歴史と攻めてきた歴史の違いかねぇ
危機感がまるで違うというか
攻められる方は金が第一じゃないからな
2023/07/19(水) 02:22:23.28ID:8xY3LzKo
>>103
うん!
110名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 02:26:44.56ID:RL2ovs05
ベラルーシで撮影されたPMCワグナー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681349315451666432/pu/vid/540x540/pZLYhf4EQDeh72oU.mp4
https://twitter.com/200_zoka/status/1681349479075651586
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
111名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 02:32:53.90ID:12E1pC79
>>101
元自衛隊幹部がでてきては消えるのに渡部悦和は消えないよな
他の元幹部はそこまで偏った発言を控えるからかマスコミは余程ありがたい存在らしい
渡部もまさかここにきてこんな天下りが用意されているとは驚きで蓄財のために頑張っているのだろうけれど

何の分野も同様だが、テレビにはまともな奴はろくにでないと考えた方がいい
112名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 02:35:42.81ID:RL2ovs05
ウクライナのT-80BV戦車をドローンで破壊
スヴァトヴォ
https://twitter.com/200_zoka/status/1681349378789851137
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 05:25:50.97ID:90/P1nZW
>>99
イスラム教の神はキリスト教の神と同じ
114名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 05:52:02.43ID:2vSI7TbT
>>113
それ言ったらみんなが大好きなユダヤ教も同じですよね
ロシア正教はほんとにイスラムも一緒と言い出してるんですか
2023/07/19(水) 05:57:29.47ID:/fnHww9c
ウクライナ反攻「失敗とは程遠い」、戦闘は長期化=米軍トップ
2023年7月19日4:04 午前
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-military-idJPKBN2YY1M7

米軍制服組トップのマーク・ミリー統合参謀本部議長は18日、ウクライナのロシアに対する反転攻勢について失敗とは程遠いとの見解を示すと同時に、今後の戦闘は長く厳しいものになると述べた。
2023/07/19(水) 05:59:33.67ID:yVkPSSpH
キリストが神の一種だと思ってるID:2vSI7TbTがロシア正教を語るのは10年早い
2023/07/19(水) 06:27:48.75ID:/fnHww9c
AFP
https://twitter.com/afp/status/1681348102383452167?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

プーチン逮捕は「宣戦布告」:南アフリカのラマフォサ大統領
https://news.yahoo.com/arresting-putin-declaration-war-africas-142849827.html

ウラジーミル・プーチンを逮捕することは、ロシアに対する宣戦布告に等しいと、南アフリカのシリル・ラマフォサ大統領は、ロシアの指導者の受け入れをめぐって紛糾する中、火曜日に公開された法廷文書に記した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 06:31:18.73ID:/fnHww9c
ロシア・トルコ外相が電話協議、穀物合意停止で議論:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR18CAZ0Y3A710C2000000/
119名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 06:51:26.64ID:yDmIzDH3
極小の60mm迫撃砲を発射するウクライナ人

twitter/narrative_hole/status/1681265960697704453?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

ウクライナ兵さん、擲弾筒を使い始めてしまう
2023/07/19(水) 07:26:34.49ID:z6Id9nMC
GDPでNATOとは30倍もの国力差があるのに楽観し過ぎ
NATOが舐めプやめて国力のほんの少しでも軍需産業に振り向けたらロシアは悲惨なことになる
2023/07/19(水) 07:28:53.88ID:O7ShIpvG
>>120
でも、ロシアに経済制裁したせいでNATOはロシア10個分ぐらいのGDP失ったよねw
2023/07/19(水) 07:30:06.85ID:O7ShIpvG
GDPじゃなくて経済被害か
すまん、嘘だった
GDPはエネルギーやその他が値上がりすると逆に増える
2023/07/19(水) 07:34:43.26ID:ILAVquKJ
>>120
>NATOが舐めプ
経常収支大幅赤字(GDP 4%)の米英にはそんな余裕は無い。
とにかく軍需産業特別法のようなモノを通して・・からやる必要があって、どこの国も何もしていない。唯一やっているのは、実は日本だけだ
2023/07/19(水) 07:37:57.27ID:aFUgqs9m
>>118
穀物合意再開の議論なんだろうけど、何を議論できるのか疑問だな。
穀物合意ではロシアに何のメリットがなかったわけだし、肝心のウクライナからアフリカ諸国への穀物輸出も少なかったんだからな。
しかも、穀物合意で保護された航路を使ってウクライナが船舶型ドローンでクリミア橋を攻撃する始末。
2023/07/19(水) 07:38:06.17ID:/fnHww9c
ウクライナ
広範囲に空襲警報発令中
126名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 07:53:29.03ID:7jbZ5dlu
クリシェフカ押されてんな
バフムト同様理由は人足りないから、バカなんじゃねぇのかプーチン
一度取られたらワグネルと同等の攻勢かけないといけないのに
2023/07/19(水) 08:01:37.57ID:r5PZmqzQ
どんな遠回りしたら合意航路通ってクリミア橋にたどり着くんだw
2023/07/19(水) 08:04:38.03ID:DpdGS0Xb
ここ数日、ロシア軍がクピャンスクからセヴェルスキー・ドネツ河岸(クレメンナ・リマン方面)までの広い前線で攻勢をかけているとの報道が多い。
その意図は何だろうか。
通常、いくつかの任務が挙げられている。
1.この前線の南側では、セヴェルスクとベロゴロフカを北から脅かし、セヴェルスキー・ドネツ左岸に到達させる試みがある。そのために、リマン方面とセレブリャンスキー森林地帯に攻勢をかけている。
2.ノヴォセロフスコエとカルマジノフカの動きを見ると、ロシア軍はオスコル貯水池の東岸に行き、より便利な防衛線を取りたいようだ。
3.クピャンスク近郊のマシュトフカもオスコル川の左岸に面している。しかし、そこでの攻勢は、とりわけ、AFUの兵站における重要な輸送拠点であるクピャンスクに直接脅威をもたらす。
4.この方面へのロシアの攻勢は、ウクライナ軍が他の地域から予備兵力を移動させることを促す。これにより、バフムートと南部戦線におけるAFUの猛攻が弱まる可能性がある。

しかし、上記はすべて、戦争の行方に戦略的な影響を与えない、むしろ戦術的な目標である。
2023/07/19(水) 08:05:33.64ID:DpdGS0Xb
続き

同時に、『ウクライナ軍司令部によれば』、ロシアはこの方面に10万の巨大な兵力を集中させているという。
もしそうだとすれば、ロシアの目標は戦術的なものにとどまらないと考えるのが自然だろう。
では、ロシアの戦略的意図は何だろうか。
1.最も明白なのは、クピャンスクを占領し、オスコル川の東岸に沿ってさらに南下することである。この動きがリマンへのロシア軍の突破を伴うものであれば、理論的には、現在のスヴァトヴォ-クレミンナ戦線の全線に大規模なAFU集団が包囲される恐れが生じる。しかし、このような計画を実行するためには、ロシア軍は数十キロを行軍しなければならない。今のところ、これはまだ先の話だ。
2.クピャンスクを占領した場合に考えられる第二の戦略目標は、ロシア連邦との国境にいるウクライナ軍部隊の後方に接近して、西方のハリコフ方面を攻撃することである(プーチンは最近、ウクライナ国境地帯に「衛生地帯」を創設すると発表した)。しかし、ハリコフ方面への進軍も容易ではない。

一般に、この前線におけるロシア連邦の攻撃行動は、地形(森林、丘陵、貯水池)の特殊性によって妨げられることになる。第二次世界大戦の戦いからわかるように、ドネツク、ハリコフ、ルハンスクの3地域の接合地域は、東欧全域の軍事作戦地域で最も攻撃作戦が困難な地域の一つである。
そしてすでに昨年、多くの専門家が、ロシア軍はなぜイジュム、スヴィアトゴルスク、リマン、セベロドネツク、リシチャンスク(後にバフムト、ソレダール)方面への進攻に多大な労力を費やしているのだろうかと疑問を呈している。
例えば、アヴデエフカ、マリインカ、ウグレドールに同等の兵力を投入した場合よりもはるかに少ない。
しかし、この方面のロシア軍10万人というのは誇張である可能性もある。実際のところ、この集団は著しく小規模であり、今回の攻撃の目的は、戦術的な前進とウクライナ軍の予備兵力の撤退を超えるものではない。
2023/07/19(水) 08:06:53.23ID:FvEjXiBd
>>80
自慢げにオランダの農民デモのニュースを貼ってた人はどうなったかなあ…
2023/07/19(水) 08:10:45.25ID:4rs6MDfx
いつのまにかクピャンスクとリマンに露軍10万人集結してたんやろ
なんの前触れもなかったな

わかってて何もできなかったのか
ヤバくなってようやく発表?
ウクライナがクリミア目指して全力死力の反転攻勢してるところを尻目に露軍はハリコフ方面に展開
ウクが人員を無駄遣いしてきたツケにつけ込む最高の嫌がらせじゃないか

ウクライナ軍も終わっただろこれで
もうウクは破壊活動しかできることない
2023/07/19(水) 08:15:05.41ID:FvEjXiBd
ハイダイ情報みたいなもんじゃないの
俺はそんな大軍いないとふんでる
133名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 08:16:08.02ID:VusWhJWn
>>131
クレミンナ方面のトルスケに突撃した部隊は全滅した
ロシアにとってはただの突撃部隊だから痛くも痒くもないのだろうが、一応正規軍だからな

クピャンスク、クレミンナ方面はやはり陽動で本気で進軍するつもりはないみたいね
2023/07/19(水) 08:16:12.96ID:v0jyWrjf
反転攻勢は失敗にはほど遠いのかねぇ
135名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 08:19:09.18ID:MJ8OsdBp
>>127
トルコの海域を通れば気付かれずにいけるな
トルコは見てるはずだけどな
136名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 08:25:07.83ID:2vSI7TbT
>>130
キャッチオール規制について調べてみてください
ロシアに輸出している中古車も自衛隊機動車も軍事転用されたら厳密には捕まるリスクがあります
廃家電も香港経由でロシアに輸出を継続してるみたいです
こういうのも今の現状を考えるとアウト
摘発するかどうかは当局ですので経産省とお友達なら軍事転用できる民生品をガバガバ輸出できてしまいます
現実にはまともな企業は手を引いてテンバイヤーが双方にガバガバに輸出してると思います
2023/07/19(水) 08:25:59.98ID:/fnHww9c
>>127
オデッサから穀物合意の商船航路を途中まで通ってドローンが来ているという話が去年出ていたね
ウクライナが非武装地帯である穀物回廊を利用して攻撃(合意違反)
2023/07/19(水) 08:39:27.31ID:CaqfB/1d
>1-30
もうね、ウクライナ戦線は、
第二次世界大戦後半、独ソ絶滅戦争における、
クルスクの戦いの再来であるなw

日米欧安保同盟 NATO 
クアッド圏 ウクライナ軍の攻勢限界ぎりぎりで、巨大な逆侵攻で、ペタ粉砕、いわゆる、教科書通りだなww

ただ、第二次世界大戦 独ソ戦のは、
ホンモノは、バルト三国戦線からカフカス戦線まで、
めっちゃ壮大だから同列にするのも
アレだがww

ナチス ドイツ軍の攻勢を防御陣地で受け止めて、ペタ消耗させた後、
ギガ反撃に出て、ギガ火力 砲兵、
ハイパー集中砲撃と、ペタ鋼鉄津波な、大機甲師団による、巨大火砕流な縦深攻撃で、一挙に失地回復するw

日米欧安保同盟 NATO クアッド圏 ウクライナ軍が、IQが3な、阿呆の限り、バカの一つ憶えみたいな、
制空権も無いのに、
露中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 ロシアの、多重防衛ラインへの、突出反撃作戦をした結果ww

日米欧安保同盟 NATO クアッド圏 ウクライナ軍の機動戦力は、すべからく、露中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏  汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 ロシア軍のドローンと、戦闘爆撃機のギガ空襲 巨大ペタ砲撃で、ことごとく壊滅させられたんだろうww
2023/07/19(水) 08:47:30.89ID:aFUgqs9m
>>133
さすがに全滅はないだろ。
突出部分からさらに突撃するわけがない。
2023/07/19(水) 08:54:37.42ID:otQsRxas
>>115
ふむふむ、プランAは完全に失敗した
プランBに切り替えて攻勢自体は続けるが、見通しは暗いですよとw
141名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 08:55:48.99ID:vhfFrWWd
>>120
へー、空軍まで出して何年もかけた挙げ句シリアで
大敗した馬鹿NATOがか??

ナイナイwww

またやったらまた負けるだけだよww
何回も負ける、今の馬鹿将校団のままではなwww
2023/07/19(水) 09:00:15.36ID:aFUgqs9m
>>141
ということは、シリアではNATOとロシアの直接交戦があったわけなのか?
2023/07/19(水) 09:00:34.79ID:DpdGS0Xb
ミハイル・ミシュスチン最高国家会議議長は、「第5世代戦闘機の納入量を増やす計画もある」と述べた。
「第5世代戦闘機の納入量を増やすことも計画されている」と、ミシュスチンはロシア軍のニーズに応えるための調整会議の会合で述べた。

先日、国防省は、ロステック社から1年ぶりとなる新型Su-35S多機能戦闘機を受領したと、国営企業のプレスサービスが伝えた。
「ユナイテッド・エアクラフト・コーポレーション(PJSC UAC、ロステック傘下)のコムソモリスク・オン・アムール・ガガーリン航空工場は、今年度の新型Su-35Sマルチロール戦闘機の第2バッチを製造し、ロシア国防省に引き渡した。
引き渡された航空機の数は特定されていない。

Su-35Sは、第5世代の厳選された技術を駆使して作られた第4世代++の超機動戦闘機である。新型のアビオニクス・システム、航空目標を探知するための射程距離が延びたフェーズドアレイ・レーダー、同時に護衛・発射できる目標数の増加などが装備されている。
推力を増した新型エンジンを搭載し、最高時速2500キロメートルに達し、8トンのペイロードを空中に吊り上げることができる。
144名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 09:01:38.03ID:eFyAv+ug
とうとうウクナチのところへクラスター弾が使われ始めたか

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681427030443687938/pu/vid/944x720/JNVnQ0rNmIM7kLyk.mp4
145名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 09:07:30.72ID:vhfFrWWd
>>142
有志連合の中核はNATO だよ、そしてその中心は米軍だ。

なんか屁理屈言いたいのかな???
2023/07/19(水) 09:15:02.01ID:z6Id9nMC
予算無限、武器弾薬無限、野党メディア全て解体して完全独裁、徴兵で兵力無限
こんな相手にもぐら叩きしてても犠牲が際限なく増えるだけなんだよな
ロシアの上層部はそれをもう理解してるからこんなにやる気ないのかも知れんな
米軍上層部が2010年あたりに既にアフガンで敗戦を悟ってその後は戦ってるフリだけしてたみたいに
2023/07/19(水) 09:17:21.17ID:otQsRxas
>>144
長く厳しい戦い by ミリー

www
2023/07/19(水) 09:18:53.28ID:PrfMNxIJ
>>145
うん!
2023/07/19(水) 09:22:56.69ID:ILAVquKJ
>>127
>どんな遠回りしたら合意航路
航路の途中・セバストポリのはるか沖(ルーマニア・ブルガリア沖)から、距離500km程度の潜行
150名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 09:24:11.12ID:eFyAv+ug
オデッサへ向けてどんどん打ち込みまーす

https://video.twimg.com/amplify_video/1681450650121678848/vid/496x640/R2UQEFJTV06v4jiz.mp4
151名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 09:25:08.48ID:eFyAv+ug
オデッサ港湾の破壊

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681442736996597761/pu/vid/1280x720/8qL_Rh1rXAs8d8t2.mp4
152名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 09:29:58.65ID:eFyAv+ug
ロシアからNATO兵器への攻撃の価格差って
100倍から1000倍はあるよな
西側の衰退速度もそれぐらいになりそうだな


https://video.twimg.com/amplify_video/1681396941106626561/vid/1280x576/VHdRjqe04BexFTeF.mp4
2023/07/19(水) 09:31:15.74ID:SubBdTgp
ロシアはソ連時代の軍事資産を転がしてチョロい小戦争したかったのに
経済制裁受けた上に大規模通常戦争しているわけだからそりゃ気乗りしないわな
2023/07/19(水) 09:34:58.74ID:aFUgqs9m
>>145
屁理屈をこねるのは好きだけど、今回はそういうつもりはないな。
純粋な好奇心、というかロシアにはNATOをやっつけてほしい。
155名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 09:35:06.25ID:qFMTQ2EG
>>146
今の領土守るだけならそこまで難しくない筈なんだけどな
そのやる気すら無いのが見え見えな訳で
156名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 09:36:10.42ID:eFyAv+ug
どんどんすり潰されてくな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681360335867985921/pu/vid/1280x720/v786eY_kHJMJ3ejk.mp4
157名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 09:38:28.20ID:eFyAv+ug
ランセットに命中されたウクライナ兵が解説

https://video.twimg.com/amplify_video/1681359428472258562/vid/360x640/ZTVBIzEo7Pr5-D0l.mp4
2023/07/19(水) 09:40:19.72ID:aFUgqs9m
>>153
というか、普通ならウクライナがロシアの威圧外交に妥協して終わりだろ。
ウクライナが基地外すぎたのと、欧州経済を犠牲にしてまでウクライナ支援を強行したバイデンが異常だった。
159名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 09:41:32.83ID:eFyAv+ug
ロシアは弾薬いくらつかっていくらのものを破壊したか考えてる?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681331694060593154/pu/vid/602x1080/amvSgCtlxyNJxSGC.mp4
160名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 09:43:30.18ID:eFyAv+ug
マリンカ近くへのロシアの攻撃

https://video.twimg.com/amplify_video/1681307993915396096/vid/1280x720/8k60lYS-vkWQpo4_.mp4
161名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 09:44:59.43ID:eFyAv+ug
レオパルド2は何両やられたのだろうか
出すだけ無駄な気がするが

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681295533690994688/pu/vid/848x480/pt13NTs1qrWULKco.mp4
162名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 09:46:49.10ID:eFyAv+ug
オデッサの石油貯蔵庫の破壊

https://video.twimg.com/amplify_video/1681457124822626304/vid/1280x720/mnvfa4GBJNcrIAWK.mp4
2023/07/19(水) 09:47:27.19ID:uZYHXoYa
>>100
オデッサ港、地上から消せばいいのにな
164名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 09:48:53.43ID:eFyAv+ug
NATOにこれだけの数は絶対に作れないな


12のタンク工場が再開される。2023年の生産台数は、1つの工場で新車400〜450台、整備済車200台、合計600〜650台に達すると予想されている。これは年間生産量全体を上回ります。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681373981390012434/pu/vid/960x540/S5virNA2a0CInzww.mp4
2023/07/19(水) 09:57:59.64ID:/fnHww9c
Twitter でOdessa オデーサが攻撃される映像が幾つも出回ってるね

一時期はこの手の映像をネットに流すなとか当局が言っていた記憶があるけど
166名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 10:02:20.16ID:eFyAv+ug
「プーチン大統領の逮捕は、ロシアに対する宣戦布告に等しい」−シリル・ラマポーザ大統領の極秘声明 来たるBRICS首脳会議を背景に、西側メディアや話題のメディアが南アフリカに圧力をかけ、ウラジーミル・プーチン大統領の逮捕を要求していることをロシアが明らかにした現職大統領の逮捕は宣戦布告となるだろう。ロシアと戦争をする危険を冒すことは我が国の憲法に反するだろう」と彼は述べた。
ところで、南アフリカの親西側反政府勢力は国家安全保障に唾を吐き、ロシア大統領の逮捕を要求している。

https://pbs.twimg.com/media/F1WAqmcWAA078OP.jpg
167名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 10:04:16.05ID:eFyAv+ug
米国、ウクライナへの新たな13億ドルの軍事援助パッケージを数日中に発表 - ロイター 軍事援助のゴミ袋には次のものが含まれる:

▪ヴァンパイア 防空システム
▪フェニックスゴーストとスイッチブレード 神風無人機
▪オーストラリアのドローンシールド 対ドローンシステム
▪レーダー、センサー、分析システム
▪弾薬武器の供給は、ロシア連邦が穀物協定の更新を拒否した直後に行われた。
168名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 10:06:45.94ID:2se0cnpM
>>128 ロシア本国の戦略としては南部回廊を確保したので、防衛戦闘に徹しても良いし停戦でも良い。
然しながらLPR.DPR.他2州はそうでは無く、未だ1/3以上をウクライナ支配下に在りこの開放を目指してる。
ロシアはLPR.DPRの保護解放を謳っているが故に、ヤル気が無くても解放努力しないと大義も立たないし将来に禍根を残す。
2023/07/19(水) 10:06:59.42ID:PrfMNxIJ
暇なん?
170名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 10:12:01.78ID:eFyAv+ug
ニコラーイウの港湾も火災が発生

https://pbs.twimg.com/media/F1Up_h0aAAAGXgq.jpg
171名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 10:13:44.62ID:eFyAv+ug
小麦価格がメキメキ上昇

https://pbs.twimg.com/media/F1UYnU1WIAEBc1W.jpg
2023/07/19(水) 10:18:00.73ID:uZYHXoYa
>>171
クソライナはやく死ねよゴミ
173名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 10:18:29.75ID:eFyAv+ug
オデッサに着弾の瞬間の輝き

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681316556977106949/pu/vid/464x848/kMLKGPRVPI2797XL.mp4
2023/07/19(水) 10:18:55.40ID:/fnHww9c
国連「アイデア浮上」、ウクライナ・ロシア産穀物輸出巡り
2023年7月19日8:04 午前
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-grains-idJPKBN2YY1UP

国連は18日、ロシアが黒海経由のウクライナ産穀物輸出に関する合意の履行を停止したことを受け、ウクライナとロシアの穀物や肥料を世界市場に供給するための案が示されていると明らかにした。
(略)
国連のデュジャリック報道官は、グテレス事務総長が「ウクライナの穀物とロシアの穀物や肥料が世界市場に確実に供給されるよう、あらゆる可能性を模索する」と記者団に説明。「複数のアイデアが浮上している」と述べた。詳細は明らかにしなかった。
(略)
175名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 10:22:05.81ID:MTECUKvU
https://news.yahoo.co.jp/articles/edeb62dcaf3dfe4d135e4828dfb4a8dcfd1dfb06

 ミリー氏はウクライナを支援する各国によるオンライン会議後の会見で、
反攻が停滞しているのではないかという質問に対し、ロシア軍の拠点は、
地雷原や対戦車障害物、有刺鉄線、塹壕(ざんごう)などで防備を
固められているが、ウクライナ軍は「かなりの戦力をまだ投入していない」と指摘。

「今は戦力を温存しており、時間をかけて慎重かつ着実に地雷原を突破している。
厳しい戦いだ」と述べた。

 さらに、反攻を失敗と見なすのは「時期尚早」だと付け加えた。
 会見に同席したロイド・オースティン(Lloyd Austin)国防長官は、
ウクライナ軍に対するてこ入れはまだ終わっていないと強調。現在、
ウクライナ軍の3個旅団がドイツで訓練を受け、装備を整えており、
「他の地域でも訓練が行われている」と説明した。
176名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 10:24:47.25ID:eFyAv+ug
次は誰?

https://pbs.twimg.com/media/F1WHiVIWwA8byEe.jpg
177名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 10:28:20.54ID:2vSI7TbT
>>172
2023/07/17(月) 20:09:28.59ID:0eykyZEp
相談をきいて、どのように対応してくれるの?

職員又は人権擁護委員が必要に応じて調査を行います。調査は関係者の任意の協力を得て行います。
調査結果に基づき人権侵害が認められるかどうかを判断し、必要に応じて適切な「措置」※をとります。

>>775
通告 関係行政機間に情報提供し、措置の発動を求めます。
告発 刑事訴訟法の規定により、告発を行います。

つまり、おまえは近いうちにヘイトスピーチで逮捕されるから
前例多数かつ、いまは警察もネットの誹謗中傷で逮捕すると特点がつくから喜んで通報を受けるぞ
178名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 10:29:42.86ID:eFyAv+ug
ロシアコントロールの海

https://pbs.twimg.com/media/F1WAyKMWAB0mHzi.jpg
179名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 10:32:05.16ID:eFyAv+ug
クリミアで

https://pbs.twimg.com/media/F1VpkIzWAAUUPHI.jpg
2023/07/19(水) 10:34:39.53ID:uZYHXoYa
在日ウク大使ってキチガイだよなw
2023/07/19(水) 10:38:19.12ID:aFUgqs9m
>>174
しかし、そもそもウクライナ産穀物の生産高は減ってるだろ。
穀物協定を延長しなければならない必要性が低下しているんじゃないのか?
2023/07/19(水) 10:41:46.37ID:uZYHXoYa
オデッサ港消滅させば戦争も終わる
さっさと地上から消してしまえよ
2023/07/19(水) 10:42:21.92ID:z6Id9nMC
ロシアは好天と地球温暖化に恵まれて小麦の生産めちゃくちゃ伸びてるからな
去年はソ連崩壊時の3倍近くまで増えた
2023/07/19(水) 10:43:25.53ID:F1dEILCb
ロシア軍がクラスター弾使い始めた動画を公開してる
https://twitter.com/narrative_hole/status/1681438907907596288?t=rxwlE55b9EtxEATpogayzQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
185名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 10:44:54.85ID:eFyAv+ug
砲撃のコントロールが誤差数十cmってのもあながち嘘ではないな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681403083547394065/pu/vid/1280x720/8SJb8FoMqJzngcbj.mp4
2023/07/19(水) 10:45:43.04ID:uZYHXoYa
ロシアとイランの両国は、…「南北輸送回廊」と呼ばれ、ユーラシア大陸を縦断する物流網の構築に力を入れてきました。
道路や鉄道を使うルートではほかの国を通過する必要があるのに対し、カスピ海航路を利用すれば、両国がどの国も介さずに直接、物資を輸送できることに
187名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 10:51:10.37ID:eFyAv+ug
新しいビデオ「死の道」。アルテモフスクからチャソフ・ヤルまでの道路上で破壊された多数の装甲車両とウクロナチスの車両。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681387359114231820/pu/vid/600x316/T7OCDfU2JE2eF7si.mp4
188名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 10:55:44.18ID:UbJ8L0Ia
>>182
土壌汚染させれば戦争継続する意味ゼロだからな
何でやらないんだろ
2023/07/19(水) 11:05:23.58ID:/fnHww9c
>>181
仰る通りだと思う

黒海に穀物回廊=非武装地帯を設定してもたびたびウクライナが合意に違反して攻撃に使用
そして合意期限の日にウクライナがクリミア大橋を攻撃(おそらくこの穀物回廊経由)
従来と同様な枠組みでは国連もトルコも、もう仲介しない、できないだろうね

ウクライナは黒海経由の輸出が必要といまだに主張しているが、国連は穀物の買い手や商船の行き先を(船荷保険等で)把握している
その実績から新たな枠組みを構築するんではないかな?
190名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 11:06:38.43ID:CiPncitO
ココはウクライナ人の人権を無視しとる馬鹿ばかりやね
2023/07/19(水) 11:11:47.46ID:uZYHXoYa
ロシア兵の死体動画でキャッキャッしてるようなウジ虫は、ここには存在しないよ
2023/07/19(水) 11:11:55.92ID:DRp7WgT7
港湾施設は穀物合意延期無くなったので破壊して問題なくなったか
2023/07/19(水) 11:12:44.25ID:BQYFcFPB
>>187
まさに白骨街道
シルスキーは戦史に残る愚将
194名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 11:12:50.66ID:FQ0pnkdT
アフリカに送るはずが欧州に、なら
人道的観点はあまり関係ないしな
2023/07/19(水) 11:13:19.34ID:uZYHXoYa
ウクライナはオデッサ使って兵器わ偽装輸送してるからな
オデッサ港を破壊すりゃ戦争は終わる
196名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 11:13:22.89ID:SqCS2o3c
>>190
ウクライナ人の人権を重視するからこそ早く戦争が終わるロシアを支持するしかないんだが
ウクライナを支援すればするほど戦争は長期化し、ウクライナの状況は一層悲惨になる
最終的にロシアが勝つから長引くほど取られる領土も増える
197名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 11:13:54.42ID:FQ0pnkdT
>>193
ウク軍指導してるNATO将校のスラブ人蔑視を感じる
2023/07/19(水) 11:14:44.00ID:c1OAWhRd
>>189
>その実績から新たな枠組みを構築するんではないかな?
沿ドニエストル経由でルーマニアまでトラック輸送・・ぐらいかな
積み荷は、沿ドニエストル駐留ロシア軍がチェックする
199名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 11:18:04.72ID:FQ0pnkdT
陸上輸送なら鉄道の方が向いてね?
2023/07/19(水) 11:23:33.95ID:BQYFcFPB
輸出協定結ぶ前は、陸路と運河使ってルーマニアの港から出荷してた
必要な量の一割くらいしか捌けてなかったみたいだが
2023/07/19(水) 11:24:53.69ID:8QQgtQ30
ロシアとウクライナの美人度だけはガチ
そらウクライナで日本人相手に結婚詐欺はたらく輩もいるはずだわ
2023/07/19(水) 11:27:29.32ID:aFUgqs9m
>>188
ウクライナのネオナチにとっちゃ土壌汚染なんか関係ないだろ。
「失地回復」という大義がある限り奴らは周りを巻き込みながら殺戮するわけさ。
そういう観念至上主義な基地外がネオナチとかの極右。
2023/07/19(水) 11:28:42.90ID:aFUgqs9m
>>201
そういえば、ロシアじゃバスト86cm未満は子供服に分類されるらしい。
スラブ人は巨乳民族なのか?
2023/07/19(水) 11:31:32.31ID:/fnHww9c
>>200
輸出穀物の絶対量が減っている
それでも海上輸送するならそのルートを今後も活用するんではないかなあ
205名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 11:33:47.93ID:+h7UhXwz
>>199
ここであえて鉄道を爆撃してこなかったことが布石になるわけだな
2023/07/19(水) 11:37:28.64ID:/fnHww9c
>>199
鉄道規格がウクライナと欧州で異なるから対応が必要云々てのは当初から言われているね

侵攻から一年以上経ってるけどこのあたりどうなってるんだろう?
欧州はいざとなると基本ケチ
207名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 11:40:19.48ID:FQ0pnkdT
ウクの鉄道を欧州規格に変えるって話があっただろう
穀物メジャーに出資させればいいのでは
2023/07/19(水) 11:41:20.85ID:/fnHww9c
>>198
陸路はロシアチェックなしで行ける
209名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 11:44:22.88ID:FQ0pnkdT
どうせ外資に乗っ取られた国なんだから
鉄道も外資が出資募ってさっさと変えてしまえばいいんだよ
2023/07/19(水) 11:51:02.79ID:aFUgqs9m
>>209
もしウクライナに軌道幅変更できるくらいの人的余裕があるのなら、人さらい徴兵なんかやらんだろ。
2023/07/19(水) 11:52:04.34ID:z6Id9nMC
>>203
中国やアフリカの貧国の女が世界で一番胸が小さくて日本はそれに次いで小さい
ロシアは世界一の巨乳大国
2023/07/19(水) 11:53:54.13ID:z6Id9nMC
道路の輸送力なんて海上や鉄道に比べたら限られてるんだからロシアはガンガン壊してNATOからの供給断つべきだろうに
本当に甘いな
213名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 11:57:59.31ID:FQ0pnkdT
>>212
NATOの億単位の武器を数百万の武器でガンガン破壊することに意味を見出しているのだろ
2023/07/19(水) 12:02:29.05ID:gG+2vhxb
>>190
ネオナチ乙
2023/07/19(水) 12:05:58.68ID:yVkPSSpH
>>213
ウクライナ領内の武器庫を破壊した時が一番嬉しそうだもんね
216名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 12:06:02.53ID:+h7UhXwz
ロシアは、最終的に穀物の大部分が裕福なヨーロッパ諸国に出荷されることになった穀物協定の延長を拒否した後
必要としている国々へのウクライナ産穀物の供給を無償で代替すると約束した。

この件はニュースにはならないと思います。

twitter/narrative_hole/status/1681458159721025536?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
217名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 12:06:26.41ID:2se0cnpM
陸路はロシアチェックなしで行ける、そうだけど他国経由でしか輸出出来ないEU外の国だからね。
関税掛かるしチェック等で干渉される、まあ概ねポーランドに牛耳られる訳だけども、単価が上がっちゃうから競争力落ちる。
現在オデッサ港湾施設が焼き払われてるからそれしか手は無いけど、内陸国が苦しむ理由が貿易の他国干渉だし。
2023/07/19(水) 12:07:52.58ID:DRp7WgT7
ウクラナの港湾潰しは最近頻繁に出る無人艇の出撃ポイントを潰す為もありそう
219名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 12:09:37.53ID:+h7UhXwz
>>218
というかヘルソン方面への兵站基地だからアントノフスキー橋への上陸もとまってしまうだろうな
2023/07/19(水) 12:13:09.56ID:sHLCVaYd
ヘルソンの対岸に上陸したウクライナ軍
いまなにしてるの?
今日も一方的にロシアの砲撃で擦り潰され続けてるの?w
221名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 12:13:17.36ID:FQ0pnkdT
先にウクに攻撃させて口実作ってから潰しにかかるんだよな
2023/07/19(水) 12:15:26.87ID:tS9n/8kO
>>216
アフリカを借金漬けにした中国とは大違いだな
223名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 12:16:23.63ID:eFyAv+ug
6月ごろにウクライナへ納入されたばかりのボグダナの破壊

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681342156433244171/pu/vid/1280x720/0xH9BSTdhW1AiaAl.mp4
224名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 12:17:19.94ID:FQ0pnkdT
>>222
中国はNAFTAで農業が壊滅したメキシコなんかを利用して
アメの薬漬けに拍車をかけているだろ
2023/07/19(水) 12:20:37.21ID:dC3pFf5Q
軍産複合体の情報筋によると、「南方」部隊は戦闘で最新のロシア戦車T-14「アルマータ」を使用した。

これまで、特別軍事作戦の過程での「アルマータ」の使用は公式には報告されていなかった。

t.me/tass_agency/201575
226名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 12:21:39.57ID:eFyAv+ug
P-800 オニキスの発射

https://video.twimg.com/amplify_video/1681461903086723073/vid/886x496/vATLD8X2oifItRl0.mp4
227名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 12:24:42.21ID:nPOpOqQw
>>203
単にデブ

ロシアのおばちゃん見れば分かる
228名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 12:25:26.04ID:eFyAv+ug
オニキスミサイルの発射

https://video.twimg.com/amplify_video/1681457170687094785/vid/496x640/V-ibkes8BHnS4DfW.mp4
229名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 12:27:31.70ID:eFyAv+ug
セバストポリからオデッサへ向かうオニキス

https://video.twimg.com/amplify_video/1681451553985638400/vid/720x960/nUklivIJYp3VkVwL.mp4
2023/07/19(水) 12:30:20.00ID:efQGZceK
やたら書いてる奴大した内容じゃないからNGしとくか
231名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 12:30:32.54ID:eFyAv+ug
もうニュースにならない?

聯合ニュース:北朝鮮が東海(日本海)に向けて弾道ミサイルを発射した。
2023/07/19(水) 12:38:51.18ID:/fnHww9c
>>216
日経が無料記事で出してますよー
 ↓
「アフリカに穀物無償供与も」ロシア大統領報道官:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR18B2Y0Y3A710C2000000/
233名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 12:40:20.75ID:tnXABU7B
オデッサのシュコルヌイ軍用飛行場、空港に隣接する工業地帯、石油貯蔵所のある鉄道駅の領土で火災が記録された。

でも軍事目標はないですよね?

pbs.twimg.com/media/F1Xqv8XaAAIb6-f.jpg

twitter/squatsons/status/1681508149344489474?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
234名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 12:44:03.81ID:tnXABU7B
ロシアの装甲は強力で、ロシアの戦車は速く、ロシア人は勇気に満ちています。
ウラルバゴンザヴォードの従業員は、ロシア兵士に勝利車両を迅速に供給するために、3交代勤務を続けている。 T-90M "Proryv" と T-72B3M の次の部隊が前線に向かいました。

twitter/apocalypseos/status/1681432575955566592?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

戦車に聖水振りかけてから出荷とはなんか価値観変わるな
2023/07/19(水) 13:03:47.40ID:c1OAWhRd
>>234
>戦車に聖水
日本だって、地鎮祭や、一番機出荷で式やるでしょ?
2023/07/19(水) 13:18:15.02ID:DRp7WgT7
>>232
穀物合意がなくなったので黒海からの輸出を使えないのはロシアも同じで
黒海を通るにはトルコとの海峡通過合意が必要
2023/07/19(水) 13:22:27.69ID:DRp7WgT7
https://twitter.com/NOELreports/status/1681378681422245888

ウクラナに送るチャレンジャー1の動画紹介に何故かチーフテンが映っています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 13:25:10.15ID:DRp7WgT7
売れない穀物に農家悲鳴 ウクライナを支えるポーランドで高まる不満
https://www.asahi.com/articles/ASR500QX3R5SUHBI02L.html

中欧の農業大国ポーランドに隣国ウクライナから大量の穀物が流入し、大きな問題になっている。ポーランドは最も熱心なウクライナ支援国の一つだが、農家が打撃を受けて「国民を犠牲にしてまで助ける必要はない」との声も出ている。今秋の総選挙を控え、今後のウクライナ関係への影響が注目される

首都ワルシャワから車で約3時間、ポーランド南東部のウィソボーディ村では菜の花などの畑が広がる。5月中旬、農業を営むアンジェイ・ブガイスキさん(39)の自宅敷地内の倉庫を訪れると、袋に入った11トンものソバの実が山積みになり、穀物を貯蔵するサイロには小麦や菜種がたまっていた。いずれも昨年8~9月に収穫したものだ。

 「売りたいけど価格が下がるばかりなので、上がるのを待っている。でも間もなく今年の収穫が始まるので、いつまでも置いておくわけにいかない」と頭を抱える。5月に入り、仕方なく売った小麦の価格は昨年秋より4割ほど安かったという。小麦だけでも年間売り上げは前年より6万5千ズロチ(約215万円)ほど減る見込みだが、政府からの支援は1万ズロチ(約33万円)のみだという。
2023/07/19(水) 13:26:33.70ID:DRp7WgT7
https://twitter.com/narrative_hole/status/1681438907907596288

ウクライナ人員、車両、弾薬の大規模な集中が発見され、MLRSの集中砲火によって部分的に破壊された。

クラスター弾が使用されたと推測する人もいる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 13:27:18.71ID:DRp7WgT7
とうとうロシア側のクラスター弾反撃が始まった模様
241名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 13:54:25.42ID:eSUqVZtQ
>>240
お互いじゃんじゃん使っての行け
ウクライナは良くてロシアはダメってそんな都合の良い話ないから
2023/07/19(水) 13:56:18.80ID:5VJ/kjK0
いや、今までもお互い使ってたから
2023/07/19(水) 14:07:15.88ID:uZYHXoYa
オデッサ着弾しまくっとるやん
全弾迎撃ってw

ウクナチちゃをは何ですぐバレるウソばかりつくん?w
244名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 14:12:04.71ID:zNi9vzPd
クラスター弾供給はあほだわな
どうどうと使う口実与えたんだから
ウクライナ人がたくさん死ぬという
2023/07/19(水) 14:13:11.93ID:uZYHXoYa
ウクライナはドンバスに花びら爆弾まいてるからな
キエフにバラまいちゃえばいいのにw
2023/07/19(水) 14:24:49.28ID:DRp7WgT7
https://twitter.com/cirnosad/status/1681482591827013632

オデッサ軍事施設破壊を何故か大喜びするオデッサ住民
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 14:31:52.50ID:z6Id9nMC
オデッサって元々特にロシア系が多い上にマイダンクーデターで一番酷い虐殺があった街だもんな
ロシアは相手が油断してる初期に上陸作戦してオデッサだけは確保しとくべきだったわ
2023/07/19(水) 14:41:42.57ID:aFUgqs9m
>>247
たしかに、それは一理あるな。
初期にロシアがオデッサを確保していれば黒海艦隊をオデッサに展開できたもんな。
そうなれば、ウクライナ紛争ももっと楽に攻略できたはず。
2023/07/19(水) 14:43:38.67ID:uZYHXoYa
>>246
これを喜べるのがスラブって感じだよなw
2023/07/19(水) 14:44:32.08ID:TnGm2nWV
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-crimea-idJPKBN2YZ07D
2023年7月19日1:40 午後
クリミアの軍事訓練場で火災、主要幹線道路が閉鎖=親ロ当局
251名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 14:49:44.80ID:Z26H0POX
ロシアがどれだけクラスター爆弾もってるか分かんないんだけど
252名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 14:55:52.82ID:l/Gm8jzT
>>246
やはり地元住民はどちらを支持してるかわかるな
2023/07/19(水) 15:10:28.26ID:c1OAWhRd
>>251
>どれだけクラスター爆弾もってるか
通常砲弾で開戦前 1vs 20 論があったらしので、全西側の20倍でどうかな
とにかく西側より少ない・・なんて妄想はしないこと
2023/07/19(水) 15:18:33.87ID:z6Id9nMC
初期の奇襲をのぞくと正規軍は後退してばかりでワグナーしか拠点奪ってないんだよな
セヴェロドネツクくらいか功績と言えるの?
2023/07/19(水) 15:23:10.84ID:fm191J6J
>>254
マリウポリはwwwその周辺もw ヘルソン南部はwww
2023/07/19(水) 15:27:09.30ID:8D2kH07a
>>246
嘘字幕系かアテレコか
2023/07/19(水) 15:30:20.62ID:8D2kH07a
>>251
元々かなりあっただろうけど、別に今まで使用を自粛していた様子もないんで
通常弾と一緒に撃ちきってると思うよ
258名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 15:36:38.46ID:VlMFaRpd
>>257
ウク信そんなに怯えるな
涙拭けよ
2023/07/19(水) 15:38:31.49ID:TltM0GLn
待ってましたとばかりにグラッドからばら撒くだけだろうな
2023/07/19(水) 15:40:04.15ID:/fnHww9c
>>246
すき
2023/07/19(水) 15:42:25.12ID:dC3pFf5Q
クピャンスク近郊のロシア軍の "巨大な "集団で、AFU司令部はウクライナ人を事前に怯えさせる。

ウクライナ当局者によると、ロシア軍はクピャンスク近郊で攻勢を準備しているという。さらに、地上部隊のオレクサンドル・シルスキー司令官は単に攻勢があると述べているが、AFU東部グループのセルヒイ・チェレヴァティ議長は、10万人(!)の兵士、900両の戦車、370両のMLRSと明言している!

これは何を意味するのか。一方では、ロシア軍は確かにクピャンスク近郊を攻撃している。その一方で、もちろん、クピャンスク近郊に10万人規模の軍隊があれば、ウクライナ軍の堡塁はすべて消し飛んでしまうだろう。

しかし、問題は、防衛線が陥落した場合に備えて事前にわらを敷いておくことであり、さらに広い意味で、自分たちの「攻撃」を完全に後退させなければならなくなった場合に備えておくことである。ウクライナ軍の戦いは見事なものではないが、レオパルドの壮絶な虐殺をそのまま止めてタオルを投げるわけにはいかない。つまり、面目を失わずに済む口実を探さなければならないのだ。クピャンスク近郊でのロシア軍の攻勢は、たとえそれが限定的なものであったとしても、格好の理由になる。

t.me/readovkaru/3825
2023/07/19(水) 15:44:32.99ID:uZYHXoYa
>>261
10万人って絶対ウソだよね

これ、ロシアの反攻大失敗!ってやりたいだけでしょ
2023/07/19(水) 16:00:58.33ID:/9dOmi2t
>>261
やはり反転攻勢中止の口実作りか
愚将シルスキーみっともないヤツ
2023/07/19(水) 16:04:33.74ID:c1OAWhRd
>>262
>10万人って絶対ウソだよね
元々、5000人でロ軍が守っていて、チョイ前進するためにロ軍だけ5000人追加ぐらいかな。クピャンスク近郊は3個大隊、他は全て1個大隊で威力偵察したらウ軍が引いている
2023/07/19(水) 16:05:08.68ID:/9dOmi2t
>>257
まーたウク信の脳内設定かw
266名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 16:16:58.96ID:HR35SlrV
https://twitter.com/sentdefender/status/1681543049053196289
トルコ当局は最近、ロシアとのエスカレーションに伴うリスクを理由に、黒海の港から穀物を輸出しようとしている商船には護衛や保護を提供しないとウクライナ政府に通告したと伝えられている。


食料安全保障を考える多くの国々が穀物輸出協定の延長期限直前にウクライナがクリミア大橋を攻撃したことに対して何してくれてんだって思ってるだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
267名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 16:36:53.11ID:SduHjgWz
>>258
都市部にはあんま撃って無かったみたいだけど
本当にクラスター爆弾が効果あるなら大量生産体制に入ってる筈なんだけど
ランセットドローンが生産のメインになってるみたいだよね
ぶっちゃけロシアの戦時経済法は甘いと思ってて
失業者全員兵器工場で働かせるくらいの事はやって良いと思ってんだけど
ホントやる気ないなクレムリン
2023/07/19(水) 16:49:41.69ID:/9dOmi2t
オデッサ港メタメタにやられとるな

またまたキツイ十倍返しが決まってしまったわけだが
2023/07/19(水) 16:54:22.24ID:z6Id9nMC
西部の橋を全部落とすくらいやれよほんと甘いな
日本で言えば韓国に瀬戸大橋落とされたり青函トンネル爆破されたレベルだぞ
2023/07/19(水) 17:05:42.03ID:h3iUOjbE
>>257
ロシア側にとっては特に禁止されてもいない普通の弾だもんな
2023/07/19(水) 17:15:35.98ID:DRp7WgT7
https://twitter.com/GeromanAT/status/1681232971351638018

オデッサ港からUAV攻撃によるクリミアへの大規模襲撃

ウクライナ軍はクリミアに向けてUAVを大量発射している32機のUAVが観測されているが
全て撃退された
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 17:32:56.96ID:28ynWqVV
>>269
ゼレンスキーの豪華別邸を爆破して半泣きにさせて欲しい
2023/07/19(水) 17:36:49.70ID:Z7TEBFXS
クレシェフカ ウク部隊全滅

https://twitter.com/200_zoka/status/1681576428884619264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
274名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 17:37:51.91ID:p74f+/bp
>273
草、ライバーの話釣りかよw
2023/07/19(水) 17:51:07.57ID:z6Id9nMC
映像見てるとゼレンスキーは完全に捨て駒前提で少人数ずつ神風特攻させてんな
万に一つも勝つためじゃなくて肉弾攻撃果てしなくすればロシア兵も多少は削れるだろうっていう外道オブ外道な戦術
2023/07/19(水) 17:55:27.14ID:uZYHXoYa
実際に肉弾特攻隊は強いからな
2023/07/19(水) 18:10:31.83ID:2asx4ypu
クラスター弾でウクライナの更に敗色濃厚になったな
2023/07/19(水) 18:19:15.27ID:/fnHww9c
>>266
先日のクリミア大橋への攻撃は、報道されている通りのオデーサからの無人艇によるものならば穀物回廊の軍事利用、合意違反

つまり
「ウクライナは穀物合意を守る気がない」
「ウクライナとしては今の枠組みでの穀物合意は不要」
というメッセージ
その上で国連とトルコに「ロシア抜きで海上輸送」と提案()

そりゃ関係者がウクライナから距離を置きたくなるのはある意味自然な話でしょうね
2023/07/19(水) 18:19:51.34ID:LOMA7MF4
>>275
ゼレンスキーがというより小隊長に権限持たせて肉弾特攻するNATO戦術だろ
航空支援がないから砲兵の餌食だがこれしか教わってないから愚直にやるしかないってとこだろ
2023/07/19(水) 18:23:54.33ID:/fnHww9c
>>271
穀物合意停止につき
オデーサ港や周辺海域を堂々と軍事利用したと

ウクライナとしてはオデーサ港が軍事標的になっても一向に構わないと
2023/07/19(水) 18:29:45.83ID:6FAuSi7H
クレシェフカ ウク軍肉弾攻撃の残骸

https://twitter.com/spacecowboy3331/status/1681588652722335746
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 18:34:45.18ID:/fnHww9c
ロシア産原油、制裁の上限価格を突破 インドなど需要増:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1846P0Y3A710C2000000/

ロシア産原油の価格が上がっている。主力油種の足元の価格は、主要7カ国(G7)が制裁として設定する輸入価格の上限を突破した。産油国の減産で需給が引き締まり原油の国際価格が上がったことに加え、インドなどの需要が増えて国際価格とロシア産との値差も縮小した。
(略)
英調査会社アーガス・メディアによると、ロシア産の主力油種である「ウラル」の価格は、ノボロシスク(黒海沿岸にあるロシアの主要港)からの出荷価格が、12日に1バレル60.78ドルと、G7の設定した上限価格である「1バレル60ドル」を突破した。18日時点では61.1ドルで推移する。バルト海沿岸のプリモルスク港の価格も12日に60.18ドルをつけた。
2023/07/19(水) 18:35:04.82ID:uZYHXoYa
>>281
https://twitter.com/200_zoka/status/1681576428884619264?t=dTNLmEa1dCouaUEfRuQz3w&s=19

これも追加で
ミナゴロシ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 18:50:36.10ID:z6Id9nMC
どうせ街から狩り出されたハンガリー人かロシア人だからキエフ側には痛くもかゆくもないんだよなぁ
敵視されてる少数民族が大量に徴兵されて殺される戦争って多分今回が初めてだろ
旧日本軍ですら朝鮮人を神風特攻させまくるなんて外道な真似はしなかったのにさ
285名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 18:52:14.18ID:p74f+/bp
ウクライナ人逃げるなら東側に逃げりゃ良いのにな
2023/07/19(水) 18:58:46.73ID:295K4YvI
>>273
コントかな?
2023/07/19(水) 19:00:35.22ID:295K4YvI
>>279
>>273 みたいに開けた場所で
カルガモの親子みたいに団子になるのって
NATO式なの?
288名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 19:21:19.18ID:2se0cnpM
>>275 ロシア兵削るより削られるよ、動画は分隊以下なので浸透可能だけど特殊部隊戦術(孤立無援)だから技量がね。
戦況図なんかのGZで一部特出してる戦闘がほぼこれ、なんかしら攪乱したいのか単なる遣ってますなのか。
289名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 19:21:43.52ID:RL2ovs05
タス通信が情報筋の話として報じたところによると、ロシア軍はT-14アルマータ戦車を戦線に投入している
https://pbs.twimg.com/media/F1Y2QZLXwAAlm_c.jpg
https://twitter.com/NewsFromDonbass/status/1681591324087136258
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 19:25:38.77ID:90/P1nZW
>>286 >>287
ジョークアカウントじゃん
2023/07/19(水) 19:27:17.61ID:PURHDTlC
なんだ劇団員か
2023/07/19(水) 19:31:30.82ID:71Gf4+bM
>>288
でも、お前らが言ってるウクライナの自殺的戦法って結局なかったよな。
地雷原に無計画に突っ込んだりもしてないし
293名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 19:35:58.47ID:XSAMfuHg
>>292
まだやってんだけどw
2023/07/19(水) 19:40:06.71ID:rsB3Bca1
クリミアの弾薬庫で爆発だって?
2023/07/19(水) 19:40:34.81ID:z6Id9nMC
神風特攻しか出来ないのは士気の低さの証明でもあるんだよなぁ
逃げたら督戦隊に背後から射殺される環境でしか戦えないって証明してる
士気があるならタリバンがやったみたいにロシア側支配地域に潜伏してゲリラ戦をいくらでも出来る
でも実際は後ろから銃を突きつけられてないとすぐ逃げるから肉弾特攻しか出来ない
296名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 19:49:24.04ID:eqegolTP
https://riamo.ru/article/656990/opublikovano-video-s-mesta-pozhara-na-poligone-v-krymu
https://aif.ru/incidents/v_seti_poyavilis_kadry_s_mesta_pozhara_na_poligone_v_krymu
297名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 19:50:50.15ID:XSAMfuHg
ロシアは65歳を動員する法律を可決した。

やれんの?
http://twitter.com/SarahAshtonLV/status/1681406060391702528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 19:52:11.60ID:90/P1nZW
>>292
序盤でちょっと失敗失敗ぐらいでその後すっかり慎重になっちゃったからなw
299名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 19:53:34.64ID:Ps970WIn
90年代にロシア軍と戦ったチェチェン戦士の息子たちが現在ウクライナで活動している様子を示す画像

pbs.twimg.com/media/F1VfXWoXwBMvy_3.jpg
twitter/lucasadwebber/status/1681354895595651080?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
300名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 19:54:30.11ID:Ps970WIn
>>297
指揮中の将官クラスが退役しないようにする措置
2023/07/19(水) 19:54:52.16ID:PURHDTlC
>>295
ウクライナのパルチザン普通にいるやん
302名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 19:59:16.55ID:9cAe4f8K
閲覧注意

Выпускайте Кракена!
19 Jul, 13:27
https://tgstat.ru/channel/@rlz_the_kraken/59830
https://tgstat.ru/channel/@rlz_the_kraken

Показателен не сам теракт, совершённый нацистами на Крымском мосту, в результате чего девочка лишилась родителей...

Показательны последствия...

Тут даже карательная психиатрия не поможет.
2023/07/19(水) 19:59:37.67ID:4fz+cFso
🇷🇺🎻 クラスノダール・クライのPMC「ワグネル」の拠点が消滅

本日、クラスノダール州モルキノの訓練基地で、中隊戦闘員がロシアとPMC「ワグネル」の旗を撤去した。

2023年7月30日をもって、モルキノの基地は消滅する。隊員は新しい場所に移動する。

ウクライナウオッチ
t.me/sitreports/11868
2023/07/19(水) 20:01:08.55ID:90/P1nZW
>>114
こういうのは「俺が一番神のこと分かってる」って前提の発言だから同じ神を信じる奴全員に向かって言ってる(それでイラッと来る奴がいたとしても)
305名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 20:02:35.42ID:RL2ovs05
>>290
ZOKAはバフムトでワグナーに同行したり今もロシア軍と行動してる現地広報
https://i.imgur.com/OhuGn9T.jpg
https://i.imgur.com/xcfIIDN.jpg
https://i.imgur.com/p3ShImd.jpg
https://i.imgur.com/pHRQnl1.jpg
https://i.imgur.com/0Kq0dIE.jpg
2023/07/19(水) 20:03:52.79ID:8A+H2lAk
神が味方って資源のことだろアスペかよ
307名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 20:04:08.20ID:Ps970WIn
ルガンスクとハリコフ地域内での我々の攻撃を背景に、ウクライナ軍は「セレブリャンスコエ森林地帯」から一部の部隊を撤退させた。
ここの部隊はハリコフ周辺の地域に移送されたが、それはリマンの前線を強化するためでもあった。
この行動により、森林地帯内のウクライナ軍の陣地が危険にさらされました。

ゆっくりとロシア軍はセレブリャンスコエ森林地帯周辺の前線を平準化している。
先週、深さ400メートル、幅3キロメートルの前進が記録されました。
現時点でウクライナ軍は森林の約 15% しか掌握していない。

敵は絶えず反撃を続けることで、森林内の人的資源と準備を危険にさらし続けています。
彼らの反撃は通常、大砲の準備とその後の我々の部隊による攻撃によって続きます。

6月2日、ウクライナの多数のプロ戦闘員がセレブリャンスコエから撤退し、アルテモフスクとザポリージャ(ヴレメンスカ)に送られた。
彼らは動員兵に置き換えられました。
これは、なぜ敵がしばしば罠にかかるのか、そしてなぜこの地域に多くのウクライナ軍捕虜が出ているのかについての説明になる可能性があります。

pbs.twimg.com/media/F1Y5hXAWIAIqP_l.jpg

twitter/geromanat/status/1681594798950449152?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2023/07/19(水) 20:04:37.21ID:IbUjvlo4
法論は誰が勝っても釈迦の恥
って思い出した
2023/07/19(水) 20:06:51.74ID:HwR3ZOkp
❗ 🇷🇺🇺🇦 ソレダー方向
2023年7月18日終日の状況

バフムートの側面で激しい戦闘が続いている。ロシア軍砲手は空挺部隊と共にベルクホフカ地区で敵の攻撃を撃退した。

しかし、クレシチェフカ地区では、AFUの第3大隊と第5大隊の統合突撃群が、激しい戦闘の結果、大きな犠牲を払いながらも、隣接する高地に何とかしがみついた。

ウクライナ軍の小集団による攻撃は止まることなく続いている。AFUの人員のローテーションは定期的に行われており、装甲車の支援なしに「肉弾攻撃」の戦術を継続することができる。

❗AFUが戦術高地を支配しているため、クレシチェフカを防衛する任務が非常に困難になっている。加えて、ザポロージェ戦線と同じ問題、すなわちローテーションと増援の不足によって、ロシア軍部隊による失われた陣地の奪還が妨げられている。この地域のロシア軍の防衛部隊を支援する問題の解決が遅れれば、悲しい結果を招く恐れがある。

#バフムート #ダイジェスト #ドネツク #地図 #ルガンスク #ロシア #ソレダール #ウクライナ

支援する オリジナルメッセージ
https://i.imgur.com/K97SbrO.jpg
t.me/rybar_in_english/4959
2023/07/19(水) 20:07:16.53ID:ptXlpQYW
ロシアは過去にスーパープルームがあった場所が領土だから
マントルの重金属が地表に上ってきてる場所だからな
日本の火山は表層のプレートの摩擦だから資源関係なし
311名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 20:08:10.39ID:RL2ovs05
バフムトでの反撃
死屍累々のウクライナ兵
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681610861708713985/pu/vid/1280x720/rMHm48UXxl4NXwAL.mp4
https://twitter.com/200_zoka/status/1681611136167301120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 20:10:07.66ID:FHI4q0xd
>>310
日本で採れない鉱物資源はない
ただ量がどうにも中途半端
2023/07/19(水) 20:10:30.58ID:GmJ1zScn
🇬🇧 🇷🇺🇺🇦 アングロサクソンの特殊部隊の効率が高いレベルに達していることを認めなければならない。この事実のおかげで、彼らはウクライナ軍の助けを借りて(無人車両の場合は単独で)、さまざまなレベルの複雑な作戦を成功裏に遂行することができる。組織や個人がその分野で高いレベルを達成した場合、単に良い仕事をするだけではもはや十分ではない。

そのような時、パフォーマーは計画された行動をいかに美しく遂行するかを考え始める。ここで象徴が登場する。一般的に、このような事柄に独自の筆跡を持つ国もあれば、そのような細部にこだわらない国もある。

特別軍事作戦が始まって以来、敵はある種のスタイルで十分な数の妨害工作や作戦を実行してきたのだから、蓄積された知識を今後の敵対行為を防ぐために活用すべきだ。

クリミアの橋への攻撃や@tasmanian_diabloが書いている例に加え、4月2日にサンクトペテルブルクで起きたテロ攻撃も加えることができる。凶器は彼の胸像をかたどった即席爆弾だった。

もうひとつの注目すべき例は、5月15日に旧チェッカーズ邸で行われたウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領とリシ・スナク英首相の会談である。かつての偉大な時代、英国はしばしばこの場所で被支配国の指導者を受け入れ、彼らに自らの意志を表明した。
#イギリス

サポートする オリジナルメッセージ
t.me/rybar_in_english/4966
2023/07/19(水) 20:12:50.08ID:DpdGS0Xb
7月19日のウクライナに対するロシアの攻撃の結果。
この夜、ウクライナの防空システムは、西側メディアのジャーナリストが気づいたロシア連邦のかなりの数のミサイルとドローン(合計26の非清算目標)を撃墜しなかった。
「ウクライナは、一晩で発射された31発のロシアのミサイルのうち14発しか撃墜できなかったと主張しており、これは防空が枯渇していることを示している」と、ウォール・ストリート・ジャーナルのジャーナリストであるヤロスラフ・トロフィモフはツイッターに書いている。
@Yaroslav Trofimov
また、彼によると、ロシア連邦は夜にオデッサとクロピヴニツキー近くの軍用飛行場を攻撃した。これは正式には報告されませんでした。
ウクライナ軍の空軍によると、そのような敵の目標はその夜の空襲中に撃墜されなかったことに留意すべきである。
@Повітряні Сили ЗС України / Air Force
* 3つのカリブル
* 8つのX-22巡航ミサイル
* 6つのオニキス巡航ミサイル
* 9つのシャへド
2023/07/19(水) 20:14:26.26ID:Q5JjfzMD
>>311
前編通して怪我人2、3人って感じ?
2023/07/19(水) 20:16:02.23ID:71Gf4+bM
>>293
悔しそうで草
317名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 20:16:43.28ID:qhrneLuX
>>312
メタンハイドレートの量は100年分らしいけど 実用化が難しいらしい
2023/07/19(水) 20:18:05.94ID:71Gf4+bM
>>304 >>308
ユダヤ教vsキリスト教vsイスラム教とか「俺が一番神のこと分かってる論争」以外の何者でもないからな…w
319名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 20:18:23.04ID:Ps970WIn
フランス人のベルナール・アンリ・レヴィは、ザポリージャ地方のどこかの木立でウクライナのナチスと会話した写真を投稿した。そして、そのうちの2名が「イスラエル軍予備役」であると指摘した。
そこから彼自身は、イスラエルが認めている以上に対ロシア戦争に関与していると仮定している。

pbs.twimg.com/media/F1ZP6mTXgAEzZVh.jpg

twitter/djuric_zlatko/status/1681619384177926144?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2023/07/19(水) 20:19:07.88ID:kIvHCeUg
本日、ウクライナの無人神風特攻艇によって爆破されたクリミア橋の路盤の衛星画像。

Cniki社は、Maxar社の衛星が爆発前の橋の偵察撮影を2度行ったことを公表している。
https://i.imgur.com/m8Aws4X.jpg
https://i.imgur.com/gGshB4v.jpg
t.me/NovichokRossiya/35890?single
2023/07/19(水) 20:20:01.49ID:8QQgtQ30
ロシアのカメラはやたら画質が悪くUIのアイコンがPS1みたいなしょぼさだから よくわかる
ウクライナの使うドローンの画質はやたらいいのに
2023/07/19(水) 20:21:53.44ID:/PQcrMZ6
❗Никакого アフリカに関する我々のプログラムを縮小することは起こっていないし、これからも起こらない - エフゲニー・プリゴージン。

ㅤ実業家によると、ある負債を返済するためにアフリカの資産を売却したが、暴力団対策が始まったすべての国で事業を継続している。ㅤ

プリゴジンはまた、PMCは協力に前向きだが、ただ1つ重要な条件がある--ロシアの法律に違反しないことだ、と強調した。

ㅤ「テロリストとの戦いや、これらの国の人々の利益を守るために、どこかが支援を必要としているのであれば、われわれは直ちにこれらの任務を遂行し始める用意がある」。ㅤ

先に、エフゲニー・プリゴジンが関連するアフリカのロシア企業資産の一部が売却されたことが明らかになった。ㅤ

@orchestra_w
t.me/orchestra_w/7901
リンク先にプリゴジンの音声が公開されてる
2023/07/19(水) 20:25:32.07ID:z6Id9nMC
>>321
映像の転送レートの問題だよ
電波妨害に耐性を持たせようとすれば転送レートが下がって画質が悪くなる
キエフ側は電波妨害をそこまで考慮してなかったり民生品をそのまま使ってるから画質が良くなる
米軍と戦う事を想定しるイラン軍の無人機なんて妨害耐性に全振りだから画質がクッソクソ悪い
2023/07/19(水) 20:27:06.10ID:tPOG3TsG
rusich_armyからのお知らせ
クラスノリマンスク方面 👼 13:30

クラスノリマンスク方面で陣地戦が続いている。敵は北シヴェルスクからヤンポル村に予備兵を移動させており、敵の行動はUAV、電子偵察、電子戦の一部による偵察を目的とし、敵はディブロヴォ村とクレメンナヤ村にもRZSOで数回発砲した。

空挺部隊は、神風ドローンと対戦車システムの助けを借りて、敵に積極的に取り組んでいる。

ローテーショングループは破壊された。

特殊部隊の大天使購読するオリジナルメッセージ
https://i.imgur.com/IXl8liK.jpg
t.me/rybar_in_english/4967
2023/07/19(水) 20:30:03.30ID:uZYHXoYa
>>312
必要ない
資源保有は戦争の元
2023/07/19(水) 20:33:11.64ID:CrQSucAG
◾マーク・ミリー統合参謀本部議長は、「ウクライナがロシアの第4世代、第5世代の航空機に匹敵するよう支援し、ウクライナのパイロットを訓練し、必要な整備を促進するには、西側諸国は何年も何十億ドルもかかるだろう」と述べた。

◾フォローする:
t.me/UkraineHumanRightsAbuses
327名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 20:35:06.59ID:zNi9vzPd
まったりしていたIPなしも人が増えたな
328名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 20:50:24.74ID:eFyAv+ug
世界最大の小麦輸出国

https://pbs.twimg.com/media/F1XjepZWIAA4pqY.jpg
2023/07/19(水) 20:51:28.34ID:gMCmxrAM
>>319
いつもの創作ネタ
330名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 20:51:59.92ID:Ps970WIn
ロシア国防省は、ロシア軍が「ウクライナのハリコフ地方にあるモルチャノヴォ駅を占領した」と主張している。

pbs.twimg.com/media/F1ZYVluXsAEQPlb.jpg

twitter/warmonitors/status/1681625516959232000?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
クピャンスク北東の森はほぼ確保したな
2023/07/19(水) 20:53:19.66ID:ATwbB39z
ガセネタを素早くキャッチするのは情弱
332名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 20:53:56.90ID:eFyAv+ug
オデッサ港の積荷用クレーンの破壊

https://pbs.twimg.com/media/F1Y6IUIWYAYZ24S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1Y6IUKWYAAvynh.jpg
2023/07/19(水) 20:56:01.57ID:76lLUTHk
>>88
ネタ動画?
334名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:23.55ID:eFyAv+ug
レオパルド2から飛び出した優勝選手

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667180512262213632/pu/vid/480x492/gK2rTcnAb3bEYMqN.mp4
2023/07/19(水) 20:58:21.37ID:90/P1nZW
>>334
鉄板かなんか?何処の部品だろ
336名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 20:59:16.60ID:eFyAv+ug
アントノフスキー島に上陸を試みるも最大40名の破壊
湧き出るウクライナ軍

https://video.twimg.com/amplify_video/1681604290752790528/vid/1280x720/LcMGUbJyIDbGD941.mp4
2023/07/19(水) 21:00:07.45ID:q17uLB81
そもそも初手から爆発してるのがレオパルトだかなんだか分からない
2023/07/19(水) 21:01:00.94ID:uZYHXoYa
急に単発がわいてきたなぁw
2023/07/19(水) 21:01:46.55ID:btNpSjkG
>>336
「アントノフスキー島に上陸を試みるも最大40名の破壊」とかは自分で考えて書いてるの?
340名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:01:54.06ID:eFyAv+ug
ウクライナ軍に壊滅的な被害が

https://video.twimg.com/amplify_video/1681586530182103041/vid/848x400/xcgMztrN0ffn4YwQ.mp4
2023/07/19(水) 21:03:00.38ID:uZYHXoYa
>>340
機甲戦術で自殺特攻→歩兵戦術で自殺特攻
コイツラほんとバカだよな
2023/07/19(水) 21:03:27.00ID:71Gf4+bM
>>337
ほんとこれ
2023/07/19(水) 21:04:54.01ID:btNpSjkG
>>341
機甲戦っぽいものが何も映ってないのだが…
2023/07/19(水) 21:06:15.24ID:uZYHXoYa
>>343
今は歩兵で自殺特攻ってこと
2023/07/19(水) 21:06:46.80ID:90/P1nZW
何をネタ映像で盛り上がってるんだこのスレ…
2023/07/19(水) 21:07:25.51ID:hM2GMXPT
悔しさが隠せない単発ウク信 笑
347名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:07:48.71ID:eFyAv+ug
ロシア軍が発射した高精度迫撃砲の運命は

https://video.twimg.com/amplify_video/1681612909879734273/vid/1280x544/gHJ-lTo4XrIJb45O.mp4
2023/07/19(水) 21:07:52.15ID:btNpSjkG
>>344
普通の塹壕戦でしょ
2023/07/19(水) 21:08:35.65ID:uZYHXoYa
>>348
会話にならないんでサヨナラ
2023/07/19(水) 21:09:20.10ID:90/P1nZW
>>347
さっきの劇団動画じゃん
使い回しにも程がある
351名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:09:48.31ID:eFyAv+ug
またまたバフムートでウクライナ軍の反転攻勢

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681610861708713985/pu/vid/1280x720/rMHm48UXxl4NXwAL.mp4
2023/07/19(水) 21:09:57.52ID:uZYHXoYa
>>350
劇団動画ってなに?
2023/07/19(水) 21:10:40.16ID:hM2GMXPT
>>340
よく訓練されたウクライナ兵(by 東野篤子)の末路
2023/07/19(水) 21:10:41.68ID:btNpSjkG
>>349
戦場で死体がゴロゴロしてるのは異常でバカな作戦の結果のあり得ない光景だとでも?
355名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:10:54.60ID:c6rbR147
ネタなのは武装無しで突撃してるウクライナだけどな
2023/07/19(水) 21:11:59.39ID:90/P1nZW
>>352 >>353
で?この動画は何?
2023/07/19(水) 21:12:41.78ID:uZYHXoYa
>>356

劇団動画って何なん?
俺が先に聞いてんだけど
2023/07/19(水) 21:13:01.97ID:71Gf4+bM
>>353 >>355
マヌケのロシア兵がまとめて吹っ飛ばされてて草
2023/07/19(水) 21:13:35.20ID:90/P1nZW
>>357
なんで劇団員見て喜んでるの?
360名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:14:43.96ID:eFyAv+ug
クリシフカの屠殺現場

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681571132040704001/pu/vid/1280x698/UXU4YaW6FM_SlluY.mp4
2023/07/19(水) 21:14:57.31ID:S5beecA+
散々珍露プロパガンダだのソースを出せだの言ってたのにそのうち劇団だのジョークだの言い出してて草
IPありのほうなんかもう願望丸出しレスとポジショントークしかないじゃんw
2023/07/19(水) 21:15:50.84ID:uZYHXoYa
>>359
会話にならんサヨナラ
2023/07/19(水) 21:16:16.19ID:71Gf4+bM
>>360
死体も何も映さない親切設計w
2023/07/19(水) 21:17:27.66ID:90/P1nZW
>>361 >>362
結局ここまでウクライナ軍に大きな被害が出ているソース一個もなしでは?
2023/07/19(水) 21:19:40.01ID:btNpSjkG
>>361
戦場で死体がゴロゴロしてるのは異常でバカな作戦の結果のあり得ない光景だとでも?

なんで答えないの?
2023/07/19(水) 21:20:46.98ID:uZYHXoYa
>>361
未だにウクライナ大本営信じてるからな
あいつら脳みそ豆腐でできてるんじゃないか?
2023/07/19(水) 21:21:14.09ID:Ggqf9ucM
リマン方向
第1GVTAの自走砲2S19「ムスタ-S」の砲兵がキャタピラの修理中ウクライナ戦車を破壊
//t.me/rian_ru/209220
西グループの自走砲2S19「ムスタ-S」の乗組員が、ウクライナ軍の防護設備と人員を破壊
//lostarmour.info/news/udari-po-tehnike-1742

UAVから投下して放棄されたAPU戦車にとどめを刺す:
//lostarmour.info/news/sbros-po-tanku-1744

カニ自走砲(ポーランド)の破壊
//lostarmour.info/news/unichtojenie-sau-1738
および写真: //t.me/dontstopwar/10231

ランセット弾薬によりAPUの別のグヴォズディカ自走砲が破壊された
//t.me/mod_russia/28439

セヴェルスク方向
ウクライナ国軍の攻撃の試み、敵の歩兵戦闘車両2台の破壊、
および増援接近の位置を単独で保持しているロシア連邦軍の兵士1名との生き残った敵自動車歩兵の接近戦、ウクライナ軍の遺体と瀕死の兵士(18+): //t.me/UkraineScenes/39

18歳以上。南部軍管区の第72自動車化ライフル旅団の砲兵は、クレシチェエフカ地区で敵の人員を悪夢のような状態にし続けている
//lostarmour.info/news/udar-po-tanku-vsu-1747

APU陣地への砲撃:
//lostarmour.info/news/na-lis-napr-1731

砲兵空挺部隊がアルチョモフスク方向にあるウクライナ軍の集団を破壊
//t.me/Fighting_and_Shelling/28278
2023/07/19(水) 21:21:30.14ID:btNpSjkG
>>366
なんで答えられないの?
2023/07/19(水) 21:23:26.96ID:hM2GMXPT
悔しくて暴れるしかないウク信 笑
2023/07/19(水) 21:23:47.21ID:S5beecA+
ISWが一番マトモだよ
英国防省なんて去年の5月にはロシアの戦力が半減とかいってたからね
情強を気取った思考停止のアホが見たいものだけ見続けた結果、ロシアの偽旗とか声高に主張してたケルチ橋はウクライナの先制攻撃だしダムが崩壊するまでボロボロになるまで攻撃したのはウクライナで
ZNPPで起こるとか言われてた爆破もゴミみたいな白い長方形が添えられた謎画像に釣られたウク信たち
もはやウクライナが発表した先日のケルチ橋爆破さえも当初はロシアの仕業を疑うアホばかり
バカのほうが数が多いからエコーチェンバーで自分が正しいと思い込んでるので救いようがない
371名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:25:26.60ID:eFyAv+ug
キエフ上空にシャヘド

https://video.twimg.com/amplify_video/1681558680175620098/vid/742x720/4MPS-w_c4liYChnS.mp4
2023/07/19(水) 21:25:49.40ID:90/P1nZW
>>367 >>369
ウクライナ側大損害のソースまだぁ?
2023/07/19(水) 21:26:47.64ID:z6Id9nMC
ここまで戦線が動かないのは第一次世界大戦以来のこと
ロシア軍が毎日発射してる155mm砲弾の量は第一次世界大戦時の仏軍に匹敵してる
キエフ政府の投入兵力は東部戦線のドイツ/オーストリア軍に匹敵
どう考えてもとんでもない損失出てるんだよな
2023/07/19(水) 21:26:47.82ID:71Gf4+bM
>>371
ジャム瓶の餌食w
2023/07/19(水) 21:27:15.06ID:S5beecA+
>>366
今の社会でロシアなら無条件に叩けるからいいたい放題してるけどその根幹が崩れたら今までの自分が間違ってたことになるから必死に現実と戦ってる
こういう層は風見鶏をしながらネットリンチを繰り返すゴミと被ってると思う
自分で考える力もなければ現実にも満足してないんだから救えるわきゃない
2023/07/19(水) 21:27:52.02ID:Ggqf9ucM
アヴディーイウカの方向:
マリンカ近くのトルドフスカヤ鉱山のクラスノゴロフスキー換気口
https://lostarmour.info/news/ataka-ot-mishi-1736
捕虜となったウクライナ軍兵士
//t.me/readovkanews/62771
第 1 スラビャンスカヤの戦車が敵戦車の位置に衝突https://lostarmour.info/news/udar-po-pozicii-tanka-1746

ウクライナ軍戦車の格納庫における第238旅団の砲兵乗組員の仕事https://lostarmour.info/news/udar-po-tanku-1750

アグレダーの方向:
VVOの特殊部隊は82門の迫撃砲からウクライナ軍のオポルニクを処理中: https://lostarmour.info/news/udar-po-oporniku-1756

ザポリージャ方向:
オレホフスコエ方向での戦い。ウクライナ軍の放棄された装甲車両を、ランセット弾薬で攻撃。装甲兵員輸送車の敗北とドイツのレオパルド戦車の攻撃。
//t.me/creamy_caprice/1464

陸軍航空隊の7つの命中【V】https://lostarmour.info/news/udari-vihryami-1741
ウクライナ国軍軍人の自主降伏プロセスを客観的に管理する職員https://lostarmour.info/news/sdacha-v-plen-1745
ラボティーノ北部で、ロシア軍のFPVドローンによるウクライナ軍の装甲兵員輸送車への攻撃。
//t.me/creamy_caprice/1467
ウクライナ国軍による攻撃を撃退し、対戦車ミサイルで敵の装備を破壊:
//t.me/RVvoenkor/49497
ロシア連邦軍の兵士によるウクライナ軍の解放された陣地と壊れた装備の視察: //t.me/vrogov/11040

ヘルソン方向:
FPV無人機「グール」がアントノフスキー橋付近のウクライナ国軍陣地を攻撃https://lostarmour.info/news/udar-upyryom-1740
ウクライナ国軍の人員配置中のボートが破壊:
//t.me/vysokygovorit/12287
その後、避難チームへの別の攻撃:
//t.me/voenacher/48658
2023/07/19(水) 21:28:50.67ID:S5beecA+
>>373
CB兵器で解決できない分政治的な解決法模索なくして長期化を免れることは難しいね
2023/07/19(水) 21:29:02.56ID:btNpSjkG
>>375 >>376

戦場で死体がゴロゴロしてるのは異常でバカな作戦の結果のあり得ない光景だとでも?

なんで答えないの?
379名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:29:02.77ID:c6rbR147
>>373
それでも殺しきれて無いんだからABC兵器使えば
って言うのが現場の意見だけど
2023/07/19(水) 21:29:18.52ID:Ggqf9ucM
>>372
いちいちhttp:消さなきゃいけないし面倒だからこれくらいにしとくが
軽く昨日の動画を抜粋しただけでも大損害なのは明らかだな
381名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:29:54.94ID:eFyAv+ug
オデッサの穀物管理装置をピンポイントで破壊

https://pbs.twimg.com/media/F1ZiLvgX0AA4RjO.jpg
2023/07/19(水) 21:30:33.75ID:71Gf4+bM
>>380
お前はテレグラムもTwitterも使いこなせないからそうやってネタ画像貼るしかないんだろうなw
2023/07/19(水) 21:32:04.48ID:71Gf4+bM
>>377 >>379
軍事に詳しくない厨が言いそうな事だわw
384名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:39.65ID:eFyAv+ug
ツイート
新しいツイートを表示
会話
ズラッティ71
@djuric_zlatko
‼🇷🇺ロシア軍はクピャンスクに進軍し、モルチャノヴォ駅を占領しさらに1キロ前進している - 国防省

▪クピャンスク方向では、「西側」軍グループの部隊が攻撃作戦を成功させ続けた。日中、ロシア軍部隊の進軍は深さ1キロメートル以上、前線に沿って最大2キロメートルに達した。前進部隊はハリコフ地方のモルチャノヴォ駅を占領した。

▪空爆と砲撃が入植地地域のウクライナ軍部隊を攻撃した。ハリコフ地方のシンコフカ、キスロフカ、ベレストヴォエ、ノヴォセロフスコエLPR。Nのエリアで。p. ハリコフ州ペシャノエ、第103TerO旅団の弾薬庫が破壊された。

▪1日あたりの敵の損失は、過激派70人、装甲戦闘車両2台、車両3台、自走砲「クラブ」(ポーランド)と「カーネーション」、およびAN / TPQ-50レーダー(米国)に達しました。
2023/07/19(水) 21:33:33.01ID:btNpSjkG
>>381
結局民間の建物ぶっ壊して世の中に迷惑かけてるだけ
2023/07/19(水) 21:34:27.37ID:S5beecA+
>>383
自分のレスを見返してから言え
最近読んだ書籍でもあげてみろ
俺は石原莞爾の最終兵器論
お前は?
2023/07/19(水) 21:34:46.82ID:90/P1nZW
>>384
いつものパターンだと話三分の一ぐらいかな
388名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:34:53.00ID:zNi9vzPd
>>361
IPありは都合が悪いのは見ないふりしているからな
IPなしの方がまともだよ

俺はIP表示が嫌だというのもあるからこっちでしか書かないけど
向こうも見ているけどね
2023/07/19(水) 21:35:29.54ID:hM2GMXPT
きっとキーウの連中も、我が方の損害軽微!とか言ってるんだろうなぁ 笑
2023/07/19(水) 21:36:25.66ID:71Gf4+bM
>>386
無名と無能の書いた本は読まんw
お前もそんな軍事史になんの影響もないラノベ読んでんじゃねーよ…w
391名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:36:32.53ID:eFyAv+ug
オデッサのハンガー

https://video.twimg.com/amplify_video/1681642003740905477/vid/720x900/BpzQRVJ-sc3zV-uI.mp4
2023/07/19(水) 21:37:13.76ID:71Gf4+bM
>>388 >>389
ヘイヘイ厨房あせってるw
2023/07/19(水) 21:38:05.15ID:btNpSjkG
>>391
学校のガラス割る不良と同じ
2023/07/19(水) 21:38:14.19ID:S5beecA+
>>388
向こうがウクライナ色が強いのでこちらをロシア色という風に見立てて両方見ることで中立に努めたが
向こうはリテラシーとモラルの欠如が著しい
ロシア不利のニュースは分かりやすく人気のレスになるため今はそれだけを追うようにしている
395名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:38:30.89ID:eFyAv+ug
ウクライナ軍がレーダーの場所を漏らした?

https://pbs.twimg.com/media/F1ZajJ8aIAAZnq4.jpg
396名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:38:33.57ID:c6rbR147
>>383
いやいや、アフガンと同じ状況なんだから使わないと
アメリカはベトナムで枯葉剤撒いてたけど
国内批判で辞めたけど、継続してりゃ勝てたからね
無限湧きするんだから全体の数を減らさないとイカンよ
2023/07/19(水) 21:39:37.92ID:71Gf4+bM
>>394
リテラシーとモラルがないとミアシャイマーとか石原莞爾とか読んで分かったような気分になっちゃうんすねぇ!
2023/07/19(水) 21:39:45.79ID:S5beecA+
>>390
これが自称軍板住人
どっから湧いてきたのか知らないがあまりにも無知
有名人の名著を無名無能の書いた本とはね
2023/07/19(水) 21:40:52.86ID:90/P1nZW
>>396
(枯葉剤でベトコンは死にませんよ!)
2023/07/19(水) 21:40:58.23ID:S5beecA+
>>397
ググってきたのはえらいね^^
無名と無能が書いた本を読まないんじゃなくて普段から本を読まないんだろう
リテラシー欠如も当然
2023/07/19(水) 21:40:59.65ID:z6Id9nMC
第一次大戦と同じレベルの砲弾を無人機による観測と誘導砲弾込みで撃ち込んでるからな
砲撃だけで損害はとんでもないことになってるよ
402名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:41:11.09ID:IS+XgVxR
つか最近SNSでもあれだけいたウク信ものすごく減って、親露派プーアノンが多数派になってるよな
どれだけのウク信が寝返ったのかは知らんが、日本のネット界隈では流れは完成に変わった
2023/07/19(水) 21:42:12.17ID:71Gf4+bM
>>398 >>400
石原莞爾の名前も読めてねーんじゃねお前w
404名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:42:25.68ID:eFyAv+ug
ワグネルは休暇中

https://pbs.twimg.com/media/F1ZbHQvXgAIjrEf.jpg
2023/07/19(水) 21:43:14.28ID:S5beecA+
>>402
当初からパワーバランスに基づく国家間の紛争でしかないものを善悪二元論で片付ける浅はかな連中だったがいまだに抜け出せない連中がこんなにいると思うと涙が隠せないね
406名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:44:06.29ID:IS+XgVxR
>>394
IPスレは政府がウク支持してる以上
どんな不利益被るかわかったもんじゃないんで使わないな
2023/07/19(水) 21:44:07.30ID:71Gf4+bM
>>405
ミアシャイマーとかチョムスキーがなw
2023/07/19(水) 21:44:56.95ID:btNpSjkG
>>406
監視妄想でてそう
2023/07/19(水) 21:45:06.14ID:S5beecA+
>>403
そうか
お前の普段のいるドブではどうなるのかはしらないけれど
専門板ではそういう煽りに終始するようになった時点でお前の価値はなくなるんだ
IDを変えて出直してきなさい
2023/07/19(水) 21:45:36.26ID:ESK6Uomo
>>349
山菜採り
2023/07/19(水) 21:45:51.59ID:90/P1nZW
>>407
ロシアさんの善悪二元論っぷりはガチ
2023/07/19(水) 21:45:54.21ID:ESK6Uomo
>>362
錆び
413名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:46:15.64ID:eFyAv+ug
穀物取引の中止とケルチ橋への攻撃の後、ロシアはウクライナの港湾と関連インフラの解体を開始した。-> 特に港は「穀物協定」の保護のもとで武器を保管する安全な場所だったからです。以下に対して激しい攻撃が行われた: - オデッサ商業港 - 黒海商業港 - リブポート - ドニエストル川河口を渡る橋(ザトカの橋) - マヤキのドニエストル川を渡る橋 - オデッサ空港 - シュコルヌイ飛行場 - 燃料貯蔵施設 - 不確実性のあるATMユジヌイ、レニ、イズマイル、キリヤの港
414名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:46:21.83ID:c6rbR147
>>399
ベトナム全土で8,000万人超の人口の中の100万人以上の
人びとが枯れ葉剤による外形的障害遺伝疾患やがんなどの後遺障害に苦しんでいるといわれている

プーチンは誤魔化してるけど、これ民族絶滅戦争だよね?
2023/07/19(水) 21:47:40.97ID:71Gf4+bM
>>409
ようドブの住人w
とっとと嫌儲にでも帰ったらどうだ?ここは俺の板なんでなw
416名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:48:29.36ID:eFyAv+ug
オデッサの拠点

https://pbs.twimg.com/media/F1ZlVuIWAAAasKJ.jpg
2023/07/19(水) 21:49:18.79ID:S5beecA+
>>414
枯葉剤や殺虫剤の催奇形性はだいたい人体の影響というよりはその構造によるDNAのゆがみに起因している
主にセルロースの生合成阻害とかなんだが、ベンゼン環の誘導体は薄くてDNAに挟まりやすいんだ
だからそのもので死ぬというわけではなく、遺伝の際に問題を残したという方が正しい
2023/07/19(水) 21:50:37.98ID:S5beecA+
民族絶滅戦争というよりは単純に陸の回廊を確保したいというのがやはり大きいんじゃないか
今や時代じゃないとはいえロシアの不凍港へのあこがれは大きいし
2023/07/19(水) 21:51:10.82ID:VlMFaRpd
穀物輸送インフラ全部ぶっ壊してから、協定復帰する感じかな
420名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:51:13.17ID:6I4WLLaL
さすがに化学戦の例で枯葉剤は駄目だろう
2023/07/19(水) 21:51:58.63ID:S5beecA+
まあ普通に考えて化学戦で真っ先に出てくるべきはイペリットだろうね
2023/07/19(水) 21:52:19.62ID:/jcUnCok
⚡ 「ベラルーシの地へようこそ!我々は立派に戦ってきた!ロシアのために多くのことをしてきた

今、前線で起きていることは、我々が参加する必要のない恥辱だ。自分たちの力を存分に発揮できるときを待ってほしい。

私たちはしばらくの間、ここベラルーシにいる。ベラルーシの人たちは、まるで兄弟のように私たちに会ってくれた

準備し、レベルを上げ、新たな道を進む。おそらく、恥をかかされないと確信した瞬間にNWOに戻るだろう」

エフゲニー・プリゴジンは、数千人の闘士の前でお別れのスピーチをした。

@orchestra_w
t.me/orchestra_w/7903
リンク先にスピーチの動画
死亡説も流れたプリゴジン、普通にベラルーシの基地で演説してるね。
423名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:52:26.54ID:eFyAv+ug
オデッサで昨夜起こった事

https://pbs.twimg.com/media/F1ZN_X8WIAAI2r2.jpg
424名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:52:27.64ID:c6rbR147
ヘルソンは焦土になってクリミア行かれる危険無いし
あとオデッサ取ればこのせん
2023/07/19(水) 21:52:32.57ID:90/P1nZW
>>417
(枯葉剤でベトコンは死にませんよ!)
2023/07/19(水) 21:52:50.77ID:S5beecA+
>>425
ちゃんと読んでくださいね
2023/07/19(水) 21:53:50.35ID:71Gf4+bM
>>425
まあ、ここで枯れ葉剤が出てくる事自体ダメだからなw
428名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:54:43.03ID:c6rbR147
マスタードガスでも何でも良いけど、あるモン使わないのはどうなのよ
核兵器以外何でもありでしょ、アメリカがクラスター使った時点で
2023/07/19(水) 21:55:03.59ID:S5beecA+
キンジャールはいくつか撃墜されているようだけど、同じ超音速とはいえオデッサ攻撃で使われたP800のほうが遥かに遅そうなものだけどオデッサの防空能力は高くなさそうだな
430名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:55:26.56ID:zNi9vzPd
ウクライナ反攻、東部でも苦戦…陸軍司令官「当初思ったように前進していない」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230719-OYT1T50239/

 ウクライナ陸軍のオレクサンドル・シルスキー司令官は英BBCが18日に放映したインタビューで、
ウクライナ軍のロシア軍に対する大規模な反転攻勢に関し
「南部だけでなく東部も、我々が当初思ったように前進していない」と述べ、
東部戦線での苦戦を認めた。
2023/07/19(水) 21:55:30.41ID:ESK6Uomo
>>415
みんなの板だよ
2023/07/19(水) 21:55:48.68ID:71Gf4+bM
>>422
ワグネルいなくなったらワグネルを通じて発揮されていたアフリカへの影響力が維持できなくなるだろうから
ワグネル解体もプリゴジン暗殺もないだろうとは思ってた
433名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 21:55:58.35ID:eFyAv+ug
オデッサでは何故か花火が打ち上げられまくっていた

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681597540322492416/pu/vid/720x1280/5z9AV_MtncJ0yMjC.mp4
2023/07/19(水) 21:58:57.13ID:90/P1nZW
>>433
ネタ動画で現実が揺らぐ人は滅多にいない
2023/07/19(水) 21:58:58.92ID:S5beecA+
>>428
塹壕戦だと残留の可能性のあるものは使いづらいし、そこまで切羽詰まってないというところだろうね
2023/07/19(水) 22:00:14.61ID:btNpSjkG
>>428
ロシアにとってクラスター弾は通常兵器
2023/07/19(水) 22:00:31.25ID:S5beecA+
オデッサは歴史的な戦跡でロシアシンパも多いことを知らないんだろう
438名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 22:00:54.11ID:2vSI7TbT
https://courrier.jp/news/archives/332630/

「プロパガンダはくだらないが、いい成績で卒業したい」
イデオロギーを叫ぶ教師と、居眠りをする学生─ロシアの「ジャーナリスト養成学校」の内幕

わかります。日本もそんなところがあります。
政治家もカルトに高評価なら票が期待できる。
若手なら先輩議員に媚びへつらう。
愛国だといえばそれでいいんだ。
2023/07/19(水) 22:02:50.14ID:QrdVQorH
ちょっと何言ってるかわからない
440名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 22:03:00.23ID:2vSI7TbT
石原莞爾はやっぱり共産主義者ですか?
山形は北関係の人も多いんですよねえ
2023/07/19(水) 22:04:38.25ID:VlMFaRpd
案の定、ロシアにクラスター弾で100倍返しされたら
ウク信が発狂し始めてしまったか
442名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 22:05:35.38ID:lhisVmw2
>>411
ウクライナネオナチとの戦いを善悪二元論に当てはめるのは時期尚早かもしれないが、しかし武漢ウイルスがアルファ、デルタ、オミクロンと短期間で変異してきたにもかかわらず、正義のプーチン軍の挙兵以来新株が登場しない、新たなパンデミックも起こらない。
これは偶然でしょうか?
正義のプーチン軍の挙兵によってワクチン接種義務化が消滅しました。
443名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 22:05:38.62ID:Ki51HUDp
>>434
花火の映像だけ見せられて「どこで」「何の為に」というキャプションまでまるまる信じるのはさすがに無理だね
444名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 22:10:33.66ID:2vSI7TbT
>>402
イーロンマスクパージでbot垢消滅したからでは?
労働集約性なプロパガンダ垢は生き残ったんだろう
2023/07/19(水) 22:10:49.19ID:Zb5TP1m3
というか例え味方が撃ったもんでも自分ちの近所に爆弾が落ちてすぐにお祝いが始まるアホがおるかい!
446名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 22:10:55.82ID:eFyAv+ug
プリゴジンが公開したビデオ
ベラルーシに数千人のワグネルが

https://video.twimg.com/amplify_video/1681650241802588160/vid/1280x720/3o-EC8LA7NlT2toM.mp4
2023/07/19(水) 22:12:01.34ID:btNpSjkG
>>445
それはそう
2023/07/19(水) 22:13:24.97ID:S5beecA+
>>440
石原もそうだが関東軍なんてバリバリの反共戦士じゃないの?
国粋主義で北進論で自分たちの考えた理想の昭和維新を考えてる連中
共産主義は天皇制には大反対だが石原はむしろ国体護持を考えていたでしょう
2023/07/19(水) 22:13:48.81ID:uZYHXoYa
>>445
もう1年経ってるからね
慣れるでしょ
2023/07/19(水) 22:14:33.00ID:I8f/Quk5
ウク信はクラスター弾によって完全に精神崩壊してしまったな
ここまで無様な醜態を見せるとはな
451名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 22:15:39.13ID:0ztSQ1Se
BSで OSINT 小泉悠氏の戦況分析

恥ずかしいな今更
2023/07/19(水) 22:16:04.43ID:Lr9UJ7KS
>>440
勝共連合がソ連のスパイなのはガチ
2023/07/19(水) 22:18:51.46ID:90/P1nZW
>>445
親露派のプロパガンダにリアルな人間が出てこないっていう
2023/07/19(水) 22:20:16.75ID:fm191J6J
自分らの攻勢が失敗したからってありもしない敵の攻勢をでっちあげてすごい戦力で攻めてきたけど
これを撃退したってするようだけどそんな事してるから何回壊しても出てくる戦車とミサイル
無尽蔵の兵器かっていうよくわからんことになる。
2023/07/19(水) 22:28:59.19ID:S5beecA+
言うに事欠いてプーチンが影武者とか言い出す始末
可哀想にもほどがある
プーアノンとか言ってバカにしてたアノンと同じことを言っていることにどうして気付かないのだろうか
2023/07/19(水) 22:30:23.33ID:hM2GMXPT
ランセットがオサSAMを破壊。アウディウカ

https://twitter.com/Cyberspec1/status/1681546165446406144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
457名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 22:34:11.02ID:2vSI7TbT
>>448
日輪兵舎のあった西山農場はコミューンに近くないですか?
2023/07/19(水) 22:38:02.34ID:S5beecA+
>>457
戦後の陸軍関係者はなんか変な方向に走った人が多いから……
ひがしくに教なんてものもあったしね
戦前の思想とは切り離すべきかなと思う
2023/07/19(水) 22:38:51.25ID:gG+2vhxb
オデッサの悲劇の10倍返しまでは既定路線
460名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 22:38:59.61ID:/GuPt33b
ウクライナ軍は空軍、海軍、そしてすべての装備を失った。それはすべてSMOで破壊されました。
西側の物資がなければ戦争は終わっていただろう。
あなたが今目にしているものはすべて NATO の装備であり、すべての砲弾と弾丸は NATO です。これが戦争が続く唯一の理由です。
twitter/nikolai11449196/status/1681658494984880129?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2023/07/19(水) 22:49:57.37ID:dC3pFf5Q
>>459
こんな記事が日本でもあった
https://www.tokyo-np.co.jp/article/229462
462名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 22:51:51.53ID:9cAe4f8K
Подоспела очередная серия захватывающего боевика - "Могилизация украинских мужиков".
https://tgstat.ru/channel/@NSDVLuganske/10278
https://lugansk-news.ru/society/2023/07/19/73533.html

⚡🇺🇦Украинские охотники за душами из ТЦК снова на охоте!
"Вакансия в мясные резервы открыта, их планируется заполнить принудительно мобилизованными гражданами для дальнейшей утилизации" (с) Вован-де-МорГ Зеленский
https://uk.tgstat.com/channel/@Ukr_G_M/22543
463名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 23:00:04.92ID:lhisVmw2
>>440
石原が鉄道爆破さえしなければ大日本帝国はシナ大陸を侵略しなかったと堂々と言えるんだから、こいつこそA級戦犯として処刑するに値すると思うよ。
こいつの野心さえ無ければ日本は侵略国にはならなかったし、東京裁判でこいつを裁こうともしなかったアメリカの5dチェスを実行する暗すぎる情熱は今まさにシナ共産党に受け継がれているわけだ。
464名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 23:02:40.64ID:12E1pC79
>>451
あまりにつまらなくて参った
後半のミュージシャンも相変わらず目的にあうのを探してきたなみたいなのだったし
この番組にかぎらないけれど、日本のマスコミは民間利用でクリミア橋破壊は報道しないよね
465名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 23:05:05.48ID:9cAe4f8K
Не служить в ВСУ стоит всего $3,8 тыс

Служба безопасности Украины устроила облавы на тех, кто помогает уклонистам сбежать за границу.

Например, житель Киева делал всем желающим документы волонтёра, по которым можно было спокойно покинуть страну, всего за $3,8 тыс (более 340 тыс. рублей).

Всего задержали больше десяти человек, включая троих иностранцев.

Напомним, всеобщую мобилизацию объявили уже в нескольких областях Украины и Оболонском районе Киева. Мужчин буквально отлавливают на улицах и в парках.
https://tgstat.ru/channel/@zpvestnik/9151
https://zp-news.ru/society/2023/07/19/172667.html
466名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 23:06:39.29ID:eFyAv+ug
ミハイロ・ポドリャクは、ウクライナの防空システムが壊滅的に不足していることを認めており、彼自身の認めによれば、「ウクライナを守るには法外な量の防空システム」が必要であるとなおさらである。

https://video.twimg.com/amplify_video/1681651154780913664/vid/1280x720/-FPIv6pv_WCkMDVC.mp4
467名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 23:10:17.95ID:eFyAv+ug
ウク信達の妄想は凄まじい
ザポリージャへの武器弾薬の供給はクリミア経由で供給されてたとか

https://pbs.twimg.com/media/F1YZiG4WcAA5fCa.jpg
468名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 23:10:45.47ID:0ztSQ1Se
橋攻撃受け、ロシアで強硬論拡大 オデッサ制圧、首都キーウ攻撃も
469名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 23:11:42.41ID:qhrneLuX
>>455
前と顔が違うのは美容整形だろうな
影武者とかただの陰謀論
470名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 23:13:14.80ID:eFyAv+ug
ニコラーイウのホテルに着弾でウクライナ兵100人の命が

https://video.twimg.com/amplify_video/1681644627273609216/vid/464x848/BezNOQLq8YNcUWZ8.mp4
2023/07/19(水) 23:15:30.38ID:hM2GMXPT
>>462
人狩りが止まらない負け確ウクライナ
2023/07/19(水) 23:23:21.43ID:S5beecA+
俺は極めて人道派だから>>470みたいなのを見ると心苦しい
ウクライナ人が死んでもロシア人が死んでも悲しい気持ちになる
パワーバランスで劣っている以上ロシアによる介入はやむを得ないのが自然の摂理
それを幼稚な考えで武器だけ渡してロシアが悪い!と焚き付け不幸を広め続けるウクライナ信奉者が憎いよ
473名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 23:28:58.54ID:/GuPt33b
🇦🇺ドミトリー・イシェンコという名のオーストラリア人傭兵が、7月14日金曜日にバフムート郊外でロシア人狙撃兵によって殺害されたことが確認された。

pbs.twimg.com/media/F1YWQgxWcAAmRME.jpg
twitter/djuric_zlatko/status/1681555988237766656?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
反攻の主軸も結局傭兵頼みか
2023/07/19(水) 23:29:35.30ID:aFUgqs9m
>>472
同感。
俺もああいうのは嫌だな。
2023/07/19(水) 23:31:40.28ID:hM2GMXPT
ノヴォドネツク方面でいくつかのトロフィーを手にしたロシア第14親衛連隊。

t.me/CyberspecNews/36426
476名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 23:32:49.08ID:9cAe4f8K
>>302
Выродки из Доставка мяса во Львове хайпуют на гибели семьи на Крымском мосту

Спекли из фарша лица людей и пишут, что 2 кг фарша как раз достаточно для приготовления "взрывного" блюда

Поперёк горла пусть встанет это тому, кто готовил и тому, кто ел.
https://tgstat.ru/channel/@NSDVKhersone/13544
https://kherson-news.ru/society/2023/07/19/169070.html
2023/07/19(水) 23:32:58.22ID:z6Id9nMC
キエフ側のやり口がエグ過ぎるんだよな、無人機の動画でも当たり前のように民家やマンションに隠れてる
しかも自分たちで公開してる映像ですら民間の車に乗り、住宅に狙撃手配置しと感覚麻痺し過ぎ
正規軍がこんなことしてるの見たことない、フセインのイラク軍ですら勝てないまでも堂々と砂漠に布陣して米軍を迎え撃った
478名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 23:34:24.03ID:eFyAv+ug
ウクライナ最大の港ニコラーイウからの航行は実質的に阻止されている

https://pbs.twimg.com/media/F1UewpqXgAMqjDT.jpg
2023/07/19(水) 23:34:51.77ID:HUkhGuKz
>>440
北一輝?
2023/07/19(水) 23:35:17.97ID:HUkhGuKz
>>442
陰謀論きた
481名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 23:35:59.55ID:/GuPt33b
エイブラムス戦車がオーストラリアで交通事故に巻き込まれました。

地元メディアは、計6台の車両が事故に巻き込まれたと報じた。 6人が負傷(1人は重体)。車3台が焼けた。

事件はロックハンプトン郊外で発生した。
twitter/djuric_zlatko/status/1681672009057460230?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2023/07/19(水) 23:36:00.74ID:S5beecA+
しかも侵攻当初は国民に火炎瓶や武器を配ってた
民間人だからと抵抗されずに火炎瓶を投げられて撃破された戦車もいくつかあったよね
それでは殺されても仕方がない
民間人をゲリラにして正当な取り扱いを受けられなくしているその光景に本当に衝撃を受けた
2023/07/19(水) 23:38:04.05ID:8QQgtQ30
白人のベトコンみたいなもんだろ
弱者の戦術
そもそもウクライナ人もロシア人と民族性は変わらないレイプ魔だ
484名無し三等兵
垢版 |
2023/07/19(水) 23:38:58.81ID:12E1pC79
>>472
まともな政治家なら程度の差は国民の生命に関して関心を持つが、ゼレンスキーほどそれが薄いのも珍しい
元々が軍事解決目的だから領土拡大がなければ停戦交渉しないというのはおかしくはないけれど、目的と現実の乖離が大きすぎて普通は現実的になるんだけどね
よくあんなタマみつけてきたなとは思うけれど、結局国民の程度がその程度ということなんだろうな

なんでもいいから停戦で話し合いで解決とは思うけれど、最初から武力解決希望だからな
まあ嚙み合わないよね
2023/07/19(水) 23:45:26.98ID:hM2GMXPT
ボスポラス海峡北東180キロの黒海南西部で活動していた黒海艦隊の哨戒艦「セルゲイ・コトフ」が、脱線して漂流するウクライナの機雷を発見した。

哨戒艦の横からKa-27ヘリコプターが上昇した。機雷はヘリコプターからの機銃掃射によって破壊された。

t.me/CyberspecNews/36435
2023/07/19(水) 23:48:55.47ID:z6Id9nMC
プーチンが開戦を8年も遅らせたのが本当に大失態だった
その間にガチガチの独裁体制になり、公選知事を廃止して各州に軍政が敷かれ、役所は全てアゾフに抑えられ
容赦ない徴兵制が全国に導入され、NATOにより要塞化が進み、、、
クーデターのとき即介入してれば簡単に全土制圧できたのに本当に取り返しのつかない失敗
2023/07/19(水) 23:50:18.22ID:S5beecA+
>>484
最初期の合意のときにアメリカが茶々いれたとかいうのがな、どこまで真実かは知らないけど
だとすれば米NATOがけしかけて米が長期化させて今やウクライナ抜きで米露で落とし所を探ってる
こんなアホな話があるかと思うと同時に日本で同じことをされたら悔しくて眠れないと思うね

プーチンはキエフから撤退させて陸の回廊を確保するつもりだったのだろうが
いつの間にかキエフは撃退されたことになってコメディアンあがりのゼレンスキーは一躍浴びた注目の中唱えた徹底抗戦に縛られてる
ゼレンスキーの頭の中は注目を浴びたことによるドーパミンと現実への絶望で薬物中毒状態だよきっと
2023/07/19(水) 23:53:22.43ID:S5beecA+
俺は当初のゼレンスキーは悪意のない軽い神輿だったんだと思ってるよ
今はもう壊れちゃった
乱暴狼藉は許せようはずもないが、それをうまく躱したりできるだけ被害を抑えたり、国民の命を守るのが政治家のお仕事なんじゃないかね
2023/07/19(水) 23:57:01.82ID:uZYHXoYa
>>472
同意
2023/07/19(水) 23:57:14.22ID:DRp7WgT7
一夜明けたオデッサ、穀物サイロ等が焼かれている
https://twitter.com/nexta_tv/status/1681619017000263682
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/20(木) 00:03:06.65ID:druG+gSY
>>490
なにもかもを完全に破壊し尽す米軍の爆撃に比べて本当に温いな
イラク戦争じゃバクダッドの全ての発電所は初日に物理的に消滅したし
シリアでも米軍やイスラエルに爆撃されたビルは完全に消滅して更地にされるのに
492名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 00:07:36.33ID:ZsCbMTYS
仕留められたウクライナ兵
https://pbs.twimg.com/media/F1YjFmbWIAAGkGF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1YjFmYWIAAuw_L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1YjGdRXoAAOYL0.jpg
https://twitter.com/200_zoka/status/1681570533857452039
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
493名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 00:08:24.57ID:uCX/ASjM
>>488
最初は明るい感じでひげもはやしてなくてネクタイであんな国情の国で芸能人で大丈夫かよと思っていた
数年後、髭面でゲリラみたいな服装で悪相でちょっと驚いた

壊れたのか空っぽで芸能は自己暗示の世界だからうまく洗脳されたのか
初期には国連が機能不全と中学生のようなことをいっていたくらいの素人
こんなのに操っているのか操られているのかの欧米もどうかと思うけれど、ウクライナなんて国名も知らなかったと思しき連中がいまだに応援できるのも理解に苦しむ
結局、欲しがりません勝つまではは現役か
戦前復元が多すぎてなんとも
494名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 00:08:35.95ID:KgIdaN1S
>>487
民間人をゲームのように殺してたらそりゃ住人も抵抗するわな
それに最初から合意なんて無いし、キーウは明らかに敗走だろ
お前らプーアノンはいつもこの嘘が前提だよな
2023/07/20(木) 00:11:24.04ID:RZPei7S+
ゼレンスキー「総員、死に方用意!」
496名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 00:13:18.56ID:ZsCbMTYS
地雷原で爆破されるレオパルト戦車の映像。

戦車はヴレミエフカ方向のVグループ第5軍の陣地を攻撃した。
彼は機敏に走り、反応地雷に遭遇するまで反撃した。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681552497796698113/pu/vid/1280x720/793GrVygZpn3q37t.mp4
https://twitter.com/Trollstoy88/status/1681552777896493057
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/20(木) 00:16:18.94ID:fPooXezs
https://twitter.com/200_zoka/status/1681576428884619264

ウクラナの分隊が砲弾一発で全滅する動画
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/20(木) 00:21:05.89ID:ZJ+5C2uR
>>493
当選後に現実を知り政治的局面の中での変貌はよく聞く話で
ゼレンスキーも当選直後はアゾフに武装解除させに出向いたりしていたのにね
いろんな大変なこともあったんだろうね

俺もこうなるまでウクライナについて知ってたことは少なかった
そんな無知な我々が冷静な情報統合能力を使わずに心の動くまま応援していたらそれは格闘娯楽と何が違うんだろうね
バックが同じだからという理由でボコボコにされたウクライナを応援し続けてる
これが娯楽ならいいが人が死んでいるんだぞ、と言いたい
499名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 00:23:28.87ID:hpXj9yAH
>>487
次の大統領が民主党ならとても心配だが、共和党なら心から安心できるね。
2023/07/20(木) 00:24:37.02ID:ZJ+5C2uR
>>494
住人が火炎瓶投げつけて戦車が炎上してる有名な画像知らんの?
ゲームみたいに殺してたらそんな写真は撮れないはずだけど
それに停戦合意うんぬんについてはあくまでプーチンの言い分だから断定はしないけど使者をお互いに出していてその間にキエフからロシア軍がいなくなったのは事実だからな
宇露両方からの情報を突き合わせてよく考えてみてくれ
2023/07/20(木) 00:27:24.93ID:ZJ+5C2uR
>>499
共和党ならもっと出鱈目なこと言って国益や私腹のために戦争に行くな
今みたいに気取ったリベラル感出されるとなんだか長引いてほとんどの人にとって不幸になると思うわw
502名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 00:29:55.47ID:zuJfwQ2o
ゲーム感覚で楽しんでいたウク信がウクライナいい所無しで飽きたのか
もう見るのマジ辞めたら?
503名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 00:41:46.24ID:hpXj9yAH
>>498
ゼレンスキーは当選直後にトランプからバイデン親子の腐敗をでっち上げて発表しろと要求されたにも関わらず、拒否したぐらい誇り高い人物だったんだよな、当選直後は。
とは言え所詮コメディアンは大金を供給してくれる連中の指令に従うのが仕事になってしまうな。
ウクライナより金だよな。
504名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 00:59:37.24ID:hpXj9yAH
ゼレンスキーが当選直後にトランプの要求を拒否した理由は、たぶんトランプはゼレンスキーに1ドルも払わなかったというのもあるんだろうな。
トランプは借金多くて金持ってないからな。
トランプは自分の支持者にピザ代金を払うのすら拒否する小さい人物w
505名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 01:10:46.72ID:ujIDGmog
>>494

住民をゲームのように殺してる動画って
この問題が始まってマジでこれしか知らない

https://youtu.be/tPQdby_UL_0
2023/07/20(木) 01:17:28.32ID:TR4R6w86
>>505
何これ
2014年に誰が誰を撃ってんの?
507名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 01:22:19.27ID:hpXj9yAH
ドナルド・トランプ
トランプ大統領、レストランで「全員に食べ物」を提供、その後代金を支払わずに立ち去る
元大統領は今週の罪状認否後、キューバ料理レストラン「ベルサイユ」になだれ込んだが、誰のタブも受け取らずに立ち去った

保護者スタッフ
2023年6月15日(木) 17.20 EDT
FacebookでシェアTwitterでシェアする電子メールで共有
生後1ヶ月
火曜日にマイアミ市の連邦裁判所での罪状認否を終えた後、ドナルド・トランプ氏はマイアミの有名なキューバ料理レストラン「ベルサイユ」へ向かい、群衆に称賛する人々に向かって「みんなに食べ物を!」と宣言したと言われている。中を歩いた後。

しかし、マイアミ・ニュー・タイムズ紙によると、支持者らも1日早い誕生日おめでとうを願っていたにもかかわらず、元米国大統領は守らなかった約束だったという。
2023/07/20(木) 01:29:40.92ID:bKBCslSS
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-grain-ship-idJPKBN2YZ1EL
2023年7月20日1:15 午前
ロ、ウクライナに向け航行の全船舶「軍事運搬船」と見なすと警告

[モスクワ 19日 ロイター] - ロシア国防省は19日、モスクワ時間20日午前0時(19日2100GMT)から、
黒海沿岸のウクライナの港に航行する全ての船舶を軍事物資を運搬している可能性のある船舶と見なすと表明した。
黒海経由の穀物輸出合意(黒海イニシアティブ)の履行停止に伴う措置としている。

国防省は声明で、黒海の国際水域の南東部と北西部を航行危険水域と宣言するとし、
ウクライナの港に向かう船舶が登録されている国をウクライナ側に付く紛争当事者と見なすと表明した。
509名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 01:35:47.21ID:hpXj9yAH
Trump offers ‘food for everyone’ at restaurant – then leaves without paying

The ex-president swept into the Cuban restaurant Versailles after his arraignment this week but left without picking up anyone’s tab
Guardian staff
Thu 15 Jun 2023 22.20 BST
Last modified on Fri 16 Jun 2023 14.36 BST

Donald Trump headed to Miami’s famous Cuban restaurant Versailles after his arraignment at the city’s federal courthouse on Tuesday and is said to have declared to a crowd of admirers “Food for everyone!” after walking inside.

It was a promise, though, that the former US president did not keep, according to the Miami New Times, despite supporters also wishing him a happy birthday, one day early.
Wall Street bro or monstrous gargoyle? Trump court sketches varied wildly

Former MMA fighter Jorge Masvidal hailed Trump as “everybody’s favorite president of all time” and a “glad-handing Trump was heard to declare, ‘Food for everyone’”, the paper reported.

The paper went on: “So, New Times wondered, did Trump – who famously fancies his chicken from KFC and his steaks well-done and slathered with ketchup but isn’t exactly known for picking up the check – treat his fan club to a spread of croquetas, pastelitos, and cubanos chased with cafecitos?”

And then it further reported: “It turns out no one got anything. Not even a cafecito to-go.”

Trump’s entourage had arrived at the restaurant, which he stayed at for about 10 minutes, after he had pleaded not guilty to all counts related to his alleged mishandling of classified documents.

The former president was charged with 37 federal counts, including 31 violations of the Espionage Act.

© 2023 Guardian News & Media Limited or its affiliated companies. All rights reserved. (modern)
2023/07/20(木) 01:41:30.35ID:fPooXezs
サイロや港湾施設破壊されて
これで穀物合意戻っても輸出も不可能
511名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 01:52:38.76ID:2Ida9+ju
Наша новая рубрика Арт дня. Зеленский прощается с «зерновой сделкой».
https://tgstat.ru/channel/@sashakots/41085
https://static22.tgcnt.ru/posts/_0/f5/f5528412473aa24d6c498187f4746070.jpg
2023/07/20(木) 02:00:30.78ID:qZSTonqr
>>461
こんな地元珍走の乱闘事件みたいな政治的・国際的にどうでもいい小さい話を戦争の言い訳にされてもなぁ…
2023/07/20(木) 02:03:04.83ID:uJqNgBn7
まあ「だんじりに轢かれて参加者死亡」とかに近い世界かもしれない
2023/07/20(木) 02:06:20.23ID:qZSTonqr
>>505
なんすかこの機械翻訳しか出てこない日本が怪しいチャンネル…
2023/07/20(木) 02:08:30.25ID:zuJfwQ2o
一番怪しいのはウク信でしょ
516名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 02:10:23.29ID:ujIDGmog
>>506
腕章の色が濃い緑だからこれは当時のウクライナ軍のボランティア部隊
これは民間人を狙ってるのかはわからないが、親露派を威圧するために無差別に射撃している映像、らしい
あたってもあたらなくてもどうでもいいといった感覚だろう
2023/07/20(木) 02:24:41.40ID:bKBCslSS
https://www.bbc.com/news/world-europe-66242446
ウクライナ戦争:ロシアがウクライナの穀物を攻撃、海上取引終了後に
518名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 02:50:40.61ID:hpXj9yAH
>>512
オデッサの悲劇は極めて政治的な敵意があるテロ行為だからロシアが拘るのは尤もだ。
そして36人死んだ京アニ放火事件も極めて政治的な敵意があるテロ行為だとすれば(一般的には個人の恨みによる犯行とされている)、ロシアと日本は同じ敵から攻撃されていることになる。(やり方が同じなので)
2014年の8年後は2022年で京アニ放火事件2019年の8年後は2027年だから糞シナの計画は最初は2027年だったんだろうが、頓挫しつつあるなw
2023/07/20(木) 02:56:41.71ID:/0cRjzmT
ウクライナ軍の将官が南部だけじゃなく東部も前進できてないと認めちゃったね
2023/07/20(木) 03:02:42.80ID:4ophB01y
>>516
サバゲ部でしょ
521名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 03:09:51.31ID:pIUhdKFM
人民解放軍設立100周年が2027年8月1日だからな。
この時迄に台湾併合しないと習近平一族がどうなるかわからないw
522名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 03:14:33.34ID:e3sQHFqn
>>519
最初の無謀な突撃はウク信ですら困惑しただろうな
2023/07/20(木) 03:26:03.89ID:vqeocSZr
「敵はザポリージャ戦線のオレホフ近郊でヒョウとブラッドリーによる大攻勢を開始した
▪大規模な砲撃準備の直後、ウクライナ国軍はラボティーノ・ヴェルボヴェ戦線で新たな攻撃作戦を開始し、NATO装甲車両と多くの武装勢力を派遣して、第291連隊と第70連隊の合流点にある我が国の陣地を突破しようとした。
▪敵は時間内に再びドローンによって発見され、火災によるダメージが与えられます。
▪激しい戦闘が始まりました。」

t.me/RVvoenkor
https://i.imgur.com/zUTDzUp.jpg
https://twitter.com/GeromanAT/status/1681700871493566465?t=6AyURrJwfpr29IlYaIVudA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/20(木) 05:34:49.43ID:2KoyQdAv
ウクライナ国家安全保障防衛評議会のオレクシー・ダニロフ事務局長は、放送でウクライナ軍がすべてのミサイルを撃墜できないことを認めた。
「我々はまだ例外なくすべてのミサイルを撃墜することはできない。防空用の確実な撃墜手段が十分ではない」とダニロフは全ウクライナのテレソン放送で述べた。
tps://m.youtube.com/watch?v=WY8sDvZdWEA

これに先立ち、イタリアのアンサ通信は、G7諸国がキエフへの軍事支援を継続することを約束し、防空システム、戦闘航空、長距離砲を優先すると報じた。

ロシアは、ウクライナへの武器供給をめぐってNATO諸国に書簡を送った。ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は、ウクライナ向けの武器を含む貨物は、ロシアにとって合法的な標的であると指摘した。ロシア外務省は、NATO諸国はウクライナに武器を供給することで「火遊び」をしていると述べた。ペスコフは、西側からウクライナに武器を送り込むことは、ロシアとウクライナの交渉の成功に寄与せず、悪影響を及ぼすと指摘した。ラブロフは、アメリカとNATOがウクライナ紛争に直接関与していると主張した。「武器の供給だけでなく、イギリス、ドイツ、イタリア、その他の国の領土での訓練も含む」と述べた。
525名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 05:56:41.30ID:cFMDdKG3
クレシェエフカが大変な事に

https://video.twimg.com/amplify_video/1681742813732515840/vid/886x490/rYf3kNaRbNDdtFa0.mp4
526名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 06:00:31.11ID:cFMDdKG3
クレシェエフカは順調に支配している

https://video.twimg.com/amplify_video/1681716873165979649/vid/1280x720/RtN0Wepuo2oJ5uto.mp4
527名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 06:03:36.39ID:cFMDdKG3
ワーグナーのプリゴジンによる新しいスピーチ: 今、前線で起こっていることは恥ずべきことであり、私たちはそれに参加する必要はなく、私たちが自分自身を完全に証明できる瞬間を待たなければなりません。ベラルーシで時間を見つけます。この間に我々はベラルーシ軍を世界で第二軍にするだろうと私は確信している。そして、必要があれば、私たちは彼らのためにとりなします。皆さんには、ベラルーシ人が英雄としてだけでなく兄弟として私たちに会ったという事実に最大限の注意を払っていただきたいと思います。店にいる地元の女の子たちが、ワグナーたちが来たと欲情してささやいているという。私たちは準備を整え、レベルを上げ、アフリカへの新たな道を歩んでいます。おそらく、恥をかかされることはないと確信したその瞬間に、再び戦争に戻ることになるでしょう。
528名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 06:08:02.89ID:cFMDdKG3
ウクライナ国軍は、ウクライナに十分な戦闘機と防空システムを提供しなかった西側諸国に失望している−ウォール・ストリート・ジャーナル

▪ウクライナ軍のユウ司令官。バフムット近郊で戦闘を行っているウルシン氏は、西側諸国はキエフに戦車や装甲車両を供給したものの、装備を守るのに十分な数の戦闘機や防空システムを提供しなかったことで「重大な間違いを犯した」と述べた。➠ 「ペダルのない自転車を与えるようなものだ」と新聞は軍の言葉を引用している。自転車をくれて本当にありがとう、しかし... ウクライナ軍は「創造的な方法」を見つけることを余儀なくされている、とウォール・ストリート・ジャーナルは書いている。➠ 「昨夜、彼らは発電機で動くスターリンクインターネット端末に接続されたカメラを設置するためにスラグの山に登った。このカメラは、遠くからロシア航空機を発見するのに役立つ可能性のある送信を提供します」とWSJは書いています。
529名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 06:12:02.64ID:cFMDdKG3
入植地エリアでのウクライナ軍のインフラ施設の夜間破壊の効果的な映像。 オデッサ。

入手可能な情報によると、次のものが影響を受けました。
- オデッサ港
- 黒海港
- リブポート
- ウクライナ軍の一時展開地点
- 倉庫BC APU
- 造船所
- マヤキのドニエストル川を渡る橋
- ドニエストル河口にかかる橋
- オデッサ空港
- クリミアで無人機が発射されるオデッサのシュコルヌイ飛行場(燃料貯蔵所を含む)

https://video.twimg.com/amplify_video/1681725751203119107/vid/1280x720/nVhbFGw6Bk9yGBWD.mp4
530名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 06:17:25.14ID:cFMDdKG3
英国のストーマー HVM は、信じられないほどの至近距離でロシアのランセットを巧みに迎撃します。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681724404944994305/pu/vid/1280x704/CMvtGuaOYP3RJPUG.mp4
531名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 06:17:43.82ID:GIRK6H/d
ウクライナ、攻撃を加速するには300台の装甲車両と80機のF-16が必要だと発表

twitter/the_real_fly/status/1681763918341976064?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
532名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 06:19:23.57ID:cFMDdKG3
ウクライナの反転攻勢

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681723547754872842/pu/vid/1280x720/rjJliGtta7OHMJ-l.mp4
533名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 06:23:00.01ID:cFMDdKG3
マリンカ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681700432383442954/pu/vid/848x464/DL45tDGy4aQ-WdEq.mp4
534名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 06:30:44.84ID:DuNGQNiq
>>523
またゴリ押しするのか?
535名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 06:36:32.22ID:GIRK6H/d
男の説明によると、ウクライナ西部では軍の「新兵」があなたを解放するのに20ドル、2回目は55ドルを要求しているそうです。
- >外出したい場合は…賄賂として十分な現金を掴むことを忘れないでください

twitter/mylordbebo/status/1681776863545290754?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
536名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 06:41:00.68ID:cFMDdKG3
プーチン大統領:「ロシアは忍耐と寛容の奇跡を見せ、穀物協定を延長したが、誰も穀物協定に関する義務や合意を履行しようとはせず、ロシアに常に何かを要求するだけだった。」

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681721143479156759/pu/vid/1280x720/TcIf-Z4hHAebRTEi.mp4
537名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 06:45:44.41ID:GIRK6H/d
ロシアはKlischiivka村の北にある要塞を奪還した

twitter/weebunionwar/status/1681747831709638657?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A

ザポリージャ戦線と同じ防御方式みたいだね
538名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 06:47:48.55ID:cFMDdKG3
クレシェイフカ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681677985466679297/pu/vid/1144x544/trS0b_rmtDpeONun.mp4
2023/07/20(木) 06:47:50.84ID:rCc1NqWf
>>535
安くね?
540名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 06:59:17.78ID:YHtZY1GN
>>539
実質日常で支払う通行料だから
行きで25ドル、帰りで55ドルだぞ
こういう検問が通勤ルートに3〜4か所配置されてる
2023/07/20(木) 07:12:31.94ID:J5C5DCtP
ウクライナ
東半分広範囲に空襲警報発令中
2023/07/20(木) 07:14:40.87ID:J5C5DCtP
ロ、ウクライナに向け航行の全船舶「軍事運搬船」と見なすと警告
2023年7月20日1:15 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2YZ1EL
2023/07/20(木) 07:16:17.48ID:J5C5DCtP
ウクライナ、穀物輸送臨時ルート確立へ ロシア穀物合意停止受け
2023年7月20日1:10 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2YZ1EJ

書簡によると、回廊の一部であるウクライナのチョルノモルスク、オデーサ(オデッサ)、ピブデンニの3港の近海に、ルーマニアの領海と排他的経済水域(EEZ)につながる航路を確立するという。
544名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 07:19:29.68ID:r4jMkRR8
真夜中にウクライナ封鎖が始まった。これはオデッサと近隣の港の現在の船舶状況です。
pbs.twimg.com/media/F1bfxKPXgAA1soD.jpg

twitter/navsteva/status/1681777588870455296?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2023/07/20(木) 07:22:00.45ID:J5C5DCtP
米国防長官、弾薬の増産に向けて協議
2023.07.19 Wed posted at 12:05 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35206725.html

米国のオースティン国防長官は18日、ウクライナを支援する国による「ウクライナ防衛コンタクトグループ」のビデオ会議で、ウクライナの緊急の弾薬の必要性について協議したと明らかにした。
オースティン氏によれば、弾薬の増産を目指す欧州連合(EU)の取り組みを通じて、国家レベルでも多国籍レベルでも生産を向上させる計画についても話し合ったという。


やっと?
546名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 07:24:02.01ID:r4jMkRR8
何千人ものウクライナ過激派が義足を必要としている – Newsweek

❗ 10,000 人以上のウクライナ軍戦闘員が、ロシアの地雷による負傷のため義足を必要としています。
彼らの中にはニューヨークで義足を受け取る人もいます。

そのため、地元のNGO「Kind Deeds」には200人の患者が待機リストに載っているが、その代表者によれば、「ニーズに完全に応える」にはさらに100人の同じ団体が必要だという。

twitter/djuric_zlatko/status/1681778596698791939?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

オランダとドイツではこのため病院やリハビリテーションセンターが混雑しており、負傷したウクライナ兵の流入により地元住民の待機リストが6〜8カ月に膨れ上がったケースもある
twitter/argeo2017/status/1681780981747859456?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2023/07/20(木) 07:29:00.22ID:J5C5DCtP
プリゴジン氏「ベラルーシに滞在」 戦線復帰も示唆:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR19DQY0Z10C23A7000000/

ロシアの独立系メディア、メドゥーザは19日、民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏が部隊とともに「しばらくベラルーシに滞在する」と述べたと報じた。同氏は今後のウクライナ侵攻の戦線への復帰も示唆した。

全文はソースで
無料記事
548名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 07:40:53.09ID:N1ij4VGg
>>542
船便で軍事支援もしてたってことが穀物出荷拒否の理由かな
549名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 07:47:05.01ID:HzkKPtVO
ウクライナには弾薬以外も全部足りてないけど
2023/07/20(木) 07:53:37.73ID:v7+ZEaRI
>>545
そんな深刻な砲弾不足の状況なのに、なぜかヤフコメのウク信はウクライナが砲撃優勢だと主張してるんだよな。
奴らの認識だとウクライナの砲撃が正確なんだとさ。
素人動員兵ばかりなのにそんもんありえんだろ。
551名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 07:54:47.31ID:cFMDdKG3
ロシア軍は黒海を航行するすべての船舶を軍用貨物の運送業者とみなします。
2023/07/20(木) 07:58:46.32ID:GwsmBVP5
オデッサからどれぐらい軍需品が入ってたかが気になる。
553名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 08:04:31.20ID:cFMDdKG3
ランセット工場


「量産型」ドローンをイメージしてミラーを使用しました。ロシア人はアメリカの軍隊コメディ「ビルコ軍曹」にインスピレーションを得た作品だそうです。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681759130833367047/pu/vid/1280x720/_L5G0aZCQwPry_QH.mp4
2023/07/20(木) 08:12:10.63ID:druG+gSY
陸路の輸送力なんて限られてるからオデッサ港に民間船のフリして相当運び込まれてたのは確実だろうな
2023/07/20(木) 08:16:12.18ID:v7+ZEaRI
>>551
それって、WWTで米国が参戦した原因と同じなんだよな。
とはいっても、今さらNATOや米国に参戦する意思はないと思うけど。
2023/07/20(木) 08:23:36.33ID:UTDQawKQ
>>555
>それって、WWTで米国が参戦した原因と同じなんだよな。
臨検するだけでしょう
2023/07/20(木) 08:25:08.68ID:druG+gSY
ロシアは口先で武器搬入を止めようとしてるだけ
一方アメリカは戦時でもないのにイランのタンカーを拿捕、爆撃しまくってる
558名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 08:27:32.24ID:3fvIIEcG
ウクライナと西側支援国は阿呆だな
ウク側こそシャヘド・ランセットクラス特攻ドローンを大量生産して
一斉に放つのが有効だとおれは以前から主張していた
見栄えが良い戦車や戦闘機にこだわって反攻頓挫している
559名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 08:31:38.25ID:cFMDdKG3
黒海からの最初のミサイルはニコラエフに向かって飛行し、その後突然オデッサに向かって軌道を変えた。
560名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 08:32:07.88ID:cFMDdKG3
攻撃用無人航空機の群れがオデッサ上空を飛行しており、港湾地域で新たな爆発が発生していると報告されている。
2023/07/20(木) 08:32:38.19ID:v7+ZEaRI
>>558
そもそも武器や砲弾の生産インフラをウクライナのために増設する意思がNATO諸国では希薄だろ。
神風ドローンの大量生産インフラを増設するくらいなら、砲弾の生産インフラを増設した方がマシ。
しかし、米国をはじめNATO諸国の砲弾生産インフラ増設計画はいまだにショボいままだ。
562名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 08:32:54.69ID:3fvIIEcG
仮に1機1000万円で1万機作っても1000億円だ
支援額全体からしたらそう過大な数字でもない
西側工業は野砲弾の生産力は貧弱な一方でハイテクチップや
民生内燃機関の生産力は豊富なのだから
その強みを生かさないでどうする
563名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 08:35:13.21ID:cFMDdKG3
ウクライナチャンネルはTu-22M3長距離爆撃機4機がロストフ地域から離陸したと報じている
564名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 08:36:29.09ID:3fvIIEcG
>>561
野砲弾は専用の生産設備が絶対必要だが急造特攻ドローンなら
民生COTS品の流用が効く
565名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 08:38:39.97ID:cFMDdKG3
黒海からまたミサイル発射
2023/07/20(木) 08:39:50.08ID:0O3VuxiK
ロシアのミサイルは枯渇してるので全てフェイクニュース
567名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 08:41:58.23ID:cFMDdKG3
オデッサに到着

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681810307931414530/pu/vid/720x1280/9MmZQxqbTm6AUhB7.mp4
568名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 08:42:51.56ID:cFMDdKG3
オデッサではドローンとミサイルを使った複合攻撃が行われており、到着者の大半は港湾インフラエリアに落ちている。
569名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 08:51:48.43ID:cFMDdKG3
ゼラニウムの到着が報告されている

https://pbs.twimg.com/media/F1bR-feXoAAq4cm.jpg
570名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 08:54:35.45ID:3fvIIEcG
後は米国が今テスト中とされるSDBを無誘導ロケットで打ち上げて
滑空中に誘導して目標に向かわせる長射程ミサイルも有効そうだな
安価で急速・大量に数を揃えられるだろう
このような兵器やドローンを開戦直後から生産開始していれば今頃は

まあウクライナの高級軍人は頭が悪そうだし西側も真に有効な装備は
本音では渡したくなかったのかもしれない
571名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 08:55:40.56ID:cFMDdKG3
シャヘド-136無人機が現在オデッサを攻撃しています。複数の波が報告されています
572名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 08:59:00.31ID:cFMDdKG3
ウクライナの無線監視員によると、最大8機のTu-22m3爆撃機が黒海方向に飛行
573名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 09:01:43.25ID:2Ida9+ju
Третью ночь подряд взрывы сотрясают Одессу — протяжная сирена рвет юг Украины

По военной инфраструктуре Одесской области сейчас наносятся удары при помощи наших ракет и БПЛА. Также «Герани» поработали уже во временно оккупированой ВСУ части Запорожской области и в Сумах.

Воздушной тревогой объят сейчас юг Украины.
https://tgstat.ru/channel/@readovkanews/62843

Карта военных действий и ситуация на фронтах вечером 19 июля
https://tgstat.ru/channel/@readovkanews/62842
https://static20.tgcnt.ru/posts/_0/a9/a95550d653d883cc89a52d920205c777.jpg
2023/07/20(木) 09:07:23.25ID:j0BloZYJ
>>523
やはりウクには集団自殺突撃が似合う
2023/07/20(木) 09:08:18.31ID:v7+ZEaRI
>>572
これは滑空爆弾かな?
ロシアは航空兵力が使えるようになって余裕ができたって感じだな。
2023/07/20(木) 09:10:46.50ID:j0BloZYJ
もうロシアは、輸出協定に復帰する気なしやね

オデッサを叩く、徹底的にな!
577名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 09:11:21.21ID:cFMDdKG3
https://pbs.twimg.com/media/F1bhOlkXwAM1beo.jpg
2023/07/20(木) 09:12:06.72ID:QSemhMt3
はいNG
579名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 09:19:55.18ID:V2/AgFBg
ロシアようやく焦土作戦やる覚悟を決めたか、1年ほど遅かったな
2023/07/20(木) 09:21:09.89ID:j0BloZYJ
>>577
怪鳥って感じ
581名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 09:27:26.76ID:ujIDGmog
>>558
アメリカのドローンはコストが高くてロシアやイランみたいにできんのよ
ランセットやシャヘドは2万ドル程度だが、同等のスイッチブレード600はその10倍以上すると言われてる(詳細価格は非公開)
しかも最新のロシア新型ドローンのガドフライとか言うのはわずか300ドルで4kgの弾頭を5km飛ばせるとか…
ロシアはもはや弾の価格よりもドローンが安くなってきてる
資源国だしウクライナは近いしでコスト勝負してもロシアには勝てん
2023/07/20(木) 09:30:03.45ID:druG+gSY
中国の民生用の無人機は100ドル未満で10kgの爆薬を200km運べたりするぞ
欧米が中国から無人機買いあさってウクライナに狂ったように送られてる
それで中国がロシア支援してると難癖付ける欧米も狂ってるな
2023/07/20(木) 09:32:47.86ID:tmer4sRS
銃剣戦はまだですか
584名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 09:34:23.98ID:V2/AgFBg
銃剣戦は核戦争後やな
585名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 09:39:56.08ID:ujIDGmog
>>582
そのガドフライってのは爆弾投下するようなものじゃなく
突撃して破壊できる自爆型ドローンやで
https://youtu.be/H9kYxZWMnN4
586名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 09:40:17.49ID:N1ij4VGg
>>582
論旨は認めるがちょっとこれは盛りすぎでないか
>100ドル未満で10kgの爆薬を200km運べたり

ほんとなら具体的な機種を教えてほしい
2023/07/20(木) 09:40:21.41ID:j0BloZYJ
>>582
ウクだけで毎月一万機失ってるとか狂気の世界やわ
588名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 09:44:17.36ID:2Ida9+ju
Украинские войска на фоне истощения запасов боевых Bayraktar турецкого производства теперь используют сельхоздроны для сброса крупнокалиберных мин и авиабомб, рассказал РИА Новости сапер из сводной казачей бригады "Дон" с позывным "Рахматулла".

По его словам, российские военные на Кинбурнской косе в Херсонской области в последнее время все чаще сбивают именно такие. Он также показал кадры, на которых видны обломки сбитого большого дрона, к днищу которого прикреплена система для сброса 3 боеприпасов.
https://tgstat.ru/channel/@rian_ru/209430
https://kherson-news.ru/society/2023/07/20/169243.html
589名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 09:46:17.69ID:ujIDGmog
アメリカからウクライナに供与された自爆ドローンのスイッチブレード300は1機あたりのコストが60000ドルもするくせに
戦車や砲兵に対して効果が低くてウクライナ軍から不評でこれ以上購入しないこととしたとか言ってるんよ

https://www.19fortyfive.com/2023/04/the-u-s-army-wont-buy-anymore-switchblade-300-kamikaze-drones/
590名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 10:15:17.24ID:wmcihYdz
先進諸国の製造業に価格競争力を期待するのはリムwww
だから万年貿易赤字の国ばかりw
591名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 10:25:47.48ID:0mn2HB1t
>>585
え、これの事じゃないのん?
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/02/00/422/0200103422/02001034221.jpg
2023/07/20(木) 10:25:51.70ID:Rq8AHcbV
>>550
どこにもそんな話無いのにどこからそんな妄想が日本のウク信で蔓延ったのか不思議すぎる
593名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 10:30:43.28ID:cFMDdKG3
初期型のゲラン2の価格


今朝のヒーロー Geran-2

➡UAV 1 台の価格は約 800 ドルです。
➡低価格で、神風 UAV は非常に優れた特性を示します: 小さく、騒音があり、動きが遅い - 最大 185 km/h の速度、弾頭 50kg、同時に 1000 〜 2500 km の非常に安定した飛行距離を持っています。
594名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 10:35:27.78ID:cFMDdKG3
ランセットの価格は非公開
おおよそゲラン2の2、3倍以内
2023/07/20(木) 10:35:40.41ID:rEvlDQ8X
>>593
そういうデマ持ってくるからプーアノン呼ばわりされると

ゲラン2の価格は14000ドルでこれでさえ性能に対して極めて安価なドローン
596名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 10:45:53.14ID:FPc2ai6B
プーアノンって北方領土問題をどー考えてんの?
2023/07/20(木) 10:49:17.16ID:JdkFCVph
ウク信発狂しまくっていてワロタ
涙拭けよ
2023/07/20(木) 10:49:20.99ID:JdkFCVph
ウク信発狂しまくっていてワロタ
涙拭けよ
599名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 10:54:54.34ID:0mn2HB1t
>>596
日露間で平和にケンカする際に活用される定番アイテム
ぶっちゃけマジで返還されたりなんかしたら、ちょっと困った事になると思う
2023/07/20(木) 10:57:36.34ID:0O3VuxiK
いい加減、英諜報機関の情報を垂れ流すの止めろっての
601名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 11:06:12.63ID:kllZ4q0D
>>596
文句があるならこんな所で馬鹿な書き込みしてないで、北方領土に上陸してロシア人に直接文句言って来い
できないならウク信は人生も含めて完全完敗で岸田政権が閣議決定
602名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 11:09:41.86ID:cFMDdKG3
ランセット工場

https://youtu.be/ZRhRMhBmPhc
2023/07/20(木) 11:17:39.94ID:v7+ZEaRI
>>592
実際にヤフコメでやり取りしたんだけど、彼の言い分では米軍から位置情報をもらったり西側兵器のおかげでウクライナの砲撃は正確ということになっているらしい。
しかも、別の奴だとエクスカリバーが使い放題というありえない設定で語っていた。

たぶん、こいつらはいい加減なネトウヨ系メディアかSNS発言を真に受けて拡散しているんだと思う。
2023/07/20(木) 11:18:20.65ID:0O3VuxiK
【開戦初期】
バフムトは六差路で戦略的に重要
【ワグネル迫る】
バフムトは戦略的価値はない
【ウクライナが防衛で粘る】
ロシアを拘束するため
【ウクライナが5月に反撃】
バフムトは戦略的に重要
【反撃3ヶ月目】
シルスキー、バフムトは名誉の問題←今ココ
2023/07/20(木) 11:18:33.71ID:yBBJs98R
>>562
既存の兵器メーカーが儲からないだろ
606名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 11:18:34.51ID:cFMDdKG3
ランセットのタイプは様々で
専門家が公表したとされるランセットの価格

300万₽
2023/07/20(木) 11:23:22.52ID:yBBJs98R
>>590
先進国の商品は高付加価値高機能だからな
温水便座とか全チャンネル録画とかw
2023/07/20(木) 11:24:12.85ID:v7+ZEaRI
>>599
たぶん、いきなり返還されても変化がないと思うぞ。
ネトウヨやメディアの保守論客は相変わらず反ロシアだろうし、一般国民は一時的に盛り上がった後は無関心であるはず。
そして、日本政府の外務省官僚がロシアとの返還時の約束履行に頭を悩ませるわけだ。
2023/07/20(木) 11:27:00.18ID:v7+ZEaRI
>>606
今のレートだと1ルーブル=11円くらいだから、1発3,000万円くらいか。
結構高いんだな。
610名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 11:29:27.75ID:ujIDGmog
ランセットは以前調べた時2万〜4万ドルという話だった
スペックとしては
射程40kmの5kg弾頭で、帰還能力あり、通常時速が70-80で突撃モード時150km/h
レーダー探知をすり抜ける技術が使われており、偵察に使いながら敵を見つけたら突撃するような使い方を想定とのこと
2023/07/20(木) 11:30:43.50ID:yBBJs98R
35000ドル、505万円って数字が1番妥当かと>ランセット
2023/07/20(木) 11:31:45.59ID:KnPmJiVI
そんなしないだろ
250万から500万とか聞いたが
613名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 11:34:05.82ID:ujIDGmog
まあ相場変動してるから調べた時期によって変わるんだろう
だいたい普通の新車くらいの価格か
2023/07/20(木) 11:36:24.75ID:pL2n8mZn
クレシチェフカ近郊で激しい戦闘:敵は高地を襲撃、味方は反撃中

クレシチェフスキー・ユジノ・バフムート方面の作戦状況
ウクライナ軍はアルチョモフスクの南側を突破しようとする動きを止めず、ほぼ常時、複数の方面で戦闘が行われている。
敵は前進しており、高台の要塞地域とクレシチェフカ近郊の植林地のオポルニキからわれわれの要塞を破壊しようとしている。
この方面への攻撃は、クレシチェフカ方面でのRF軍の行動を封じ込めるためのものだと、敵の軍事アナリストは報告している。
クレシチェフカでは、高地に残る郊外の制圧をめぐって激しい戦闘が続いている。
敵の報告によると、ロシア軍は定期的に反撃している。
砲兵と迫撃砲が両陣営で活発に活動している ➨ 当方はFPV神風ドローンも使用している
クレシチェフカ西方の「高さ215.7」をめぐる戦闘で、ロシア軍の大砲がウクライナ軍の部隊を破壊した。
クレシチェフカの南西で、ウクライナ軍がアンドレフカ方面を攻撃し、グレーゾーンに進入しようとしている。
BMP-1 を含むウクライナ軍の装甲車が破壊された。
Kurdyumovka ➨地区でも敵が攻撃を試みており、砲撃と戦闘が続いている。

#ソース
(t.me/RVvoenkor/4958...)

スラビャングラード
https://i.imgur.com/xOHIQQR.jpg
https://twitter.com/GeromanAT/status/1681791227778269184?t=-9Udta3L_TekYF8bzL9U-w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/20(木) 11:38:26.59ID:wwGCLm+b
3000万もしたらあんなにバカスカ撃てないだろ
工場量産体制に入ったから既に相当低コストだな
開発費の方は作った分だけ低減する
材料費はチンカスレベルだし
2023/07/20(木) 11:41:29.01ID:druG+gSY
>>614
ロシアは圧倒的に兵力が不足してるから守りに入ろうとしたら絶対こうやって苦しい個所が出てくるよな
600km以上も前線あるのに10-20万程度の兵力で守り切れるわけない、敵は実質NATO軍なんだから
617名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 11:43:24.85ID:6E0WFfM2
>>550
クラスター弾をM777でGPS誘導するとロシア軍総崩れらしい。
知らんけど新たなゲームチェンジャーらしい。
618名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 11:43:45.31ID:0mn2HB1t
>>608
元島民の帰還事業、新規定住キャンペーン、各種企業の誘致活動やらを懸命にやるものの
応じるものは一握りで、万年赤字税金垂れ流しのお荷物諸島になること間違いなしかと
619名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 11:45:33.53ID:wwGCLm+b
>>617
ゲームチェンジャーならその話は無視してよろしい
620名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 11:46:24.60ID:6E0WFfM2
>>552
民間船から水上ドローンで自爆特攻対策かと思ってた。
実はオデッサも兵站に使ってたとなるとダメージデカい。
延々とポーランドから鉄道で送り込んでたら日本列島縦断以上の長旅になる。
2023/07/20(木) 11:51:59.10ID:UTDQawKQ
>>619
>ゲームチェンジャー
GPS誘導兵器体系の全てが、ロシア軍の電波妨害装置の全戦線への展開で
半ば無効化されている (米英NATOなどの公式発表)のも知らない皆さんが多すぎですよね
2023/07/20(木) 11:54:41.53ID:0O3VuxiK
>>246
https://twitter.com/OsintSentinel/status/1681836799285690369?t=5lD_yV0BajWOqt7Dg3QdXA&s=19

さっそく逮捕されたぞw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/20(木) 11:58:08.68ID:v7+ZEaRI
>>617
どんどん彼らの妄想が膨らんでいく感じだね。
なんだか、赤毛のアンが想像したことを語ってるみたいで微笑ましいわ。
2023/07/20(木) 11:58:34.87ID:druG+gSY
フセインもカダフィもやらなかった空爆中の映像アップしただけで逮捕を平気でやるゼレンスキー
そこに痺れるあこがれる
625名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 11:59:03.10ID:eaTJ8BFA
そろそろゲームチェンジャー信仰も卒業しないとね

最新兵器で点の攻撃をしても、効果が出るのは最初だけ
すぐに対応されて、大量の旧式の兵器で、面でやられる

広大な平原戦に奇策なし、ということです
2023/07/20(木) 12:00:29.59ID:v7+ZEaRI
>>621
米軍関係者はショックだろうな。
せっせと開発した高価な兵器群がガラクタ同然になったんだからな。
2023/07/20(木) 12:01:16.45ID:wwGCLm+b
ゲームチェンジャーはやられメカの事なんや
2023/07/20(木) 12:04:43.84ID:v7+ZEaRI
>>625
とは言っても、冷戦感覚を引きずっている年配ウク信の心の拠り所が「西側兵器信仰」だからな。
感覚的に身についた西高東低テクノロジー信仰はなかなか卒業できないだろう。
「老犬は新しい芸を覚えることができない」
2023/07/20(木) 12:06:58.12ID:v7+ZEaRI
>>622
これはちょっと心配だな。
ネオナチ政権に彼らが何をされるのか不安でならない。
2023/07/20(木) 12:11:24.68ID:rEvlDQ8X
>>618
「返還」された沖縄でいくら浪費されたか考えれば北方領土の開発なんて考えるだけ無駄
631名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 12:11:35.41ID:ujIDGmog
>>627
これはガチでそう
下手な新型兵器より旧式の戦車が大量にあるほうがずっと脅威よ
2023/07/20(木) 12:14:27.86ID:NMbeKgW9
>>629
めっ!と叱られる
633名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 12:16:19.10ID:0mn2HB1t
>>624
西側が悪の権化扱いしてるアサド政権ですら、こんなムチャクチャやってないしなぁ
北朝鮮ならありうるかなってレベルだよゼレンスキー
2023/07/20(木) 12:22:06.95ID:JRDxbR15
>>618
結局まともに活用するなら
おそらく事前に交わされるだろう約束破りの
軍事基地建設しかないんだよな

沖縄は琉球の頃のように
米軍基地排除して東南アジアの貿易ハブにすれば
経済的発展はほぼ確実に見込めるけど(本州の利益に反するから永田町は絶対に許さないが)、
北方領土は歴史的にも現地の人達がそこで消費する以外発展の余地がない
2023/07/20(木) 12:26:03.55ID:WHdRlYc3
>>633
アサド政権はサウジやイランと比べても宗教政策的にリベラルでイスラエルやトルコと比べて民族政策的にもリベラルなのにな
636名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 12:26:17.60ID:r9FWIMyo
オデッサでオニキス対艦ミサイルが発射されたと報告

twitter/thehumanfund5/status/1681813251737231362?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
637名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 12:26:29.77ID:3VgAIB96
「西側が悪の権化」まあ、今回ので平和正義の掛け声かける奴らがどんな奴か分かったろうさ。
とは言えその西側に所属してるんで気持ちは非常に微妙だわ、そりゃモラル破壊が進行するよ。
2023/07/20(木) 12:34:43.16ID:cT/vzdnD
>>550
ウク軍が砲兵狩ってるとか
ロシア軍には対砲兵レーダーもドローンもない設定になってるからな
2023/07/20(木) 12:37:49.39ID:cT/vzdnD
>>635
迫害されてた少数宗派の出身でイギリス暮らし
一番欧米的な価値観を持ってるんだよな
2023/07/20(木) 12:50:06.80ID:NMbeKgW9
>>638
あっても旧式とか?
2023/07/20(木) 12:50:24.93ID:Ed/pyBsU
>>637
よっ!善悪二元論っ!
642名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 13:03:37.83ID:ujIDGmog
アサドって中東の中で非常に珍しく、欧米の人権教育を受けた非常に優秀な人物というイメージだわ
極めてまともなのになんか独裁者のレッテル貼られて悪扱いで気の毒
643名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 13:04:59.78ID:3VgAIB96
>>641 レスありがとう、どの辺が善悪二元論と読めたの?、皮肉こめて書いたつもりだけども。
644名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 13:13:22.79ID:U3I4PTxf
>>538
どっちが映ってるのか分からんけど見てられん…
2023/07/20(木) 13:13:56.20ID:MihQV0yz
第4旅団第1大隊のATGM小隊が仕掛けたのは、敵にとってまさに地獄だった。

バフムートの南側面。
BMP-1は敵の食料、弾薬、人員の配達を実行し、ATGMのオペレーターは適切な瞬間を待って車をノックアウトしました。

ttps://www.youtube.com/watch?v=oMD_S9fVGkE
t.me/z4lpr/596
2023/07/20(木) 13:20:14.82ID:y8GT8e/c
スペインで4両のレオパルト2戦車がようやく修理を終えウクライナへ

また射的の的がウクライナに届くよ〜w
647名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 13:24:48.29ID:3AcRBk+j
>>644
画面の左上にZがあると言うことは
648名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 13:27:23.19ID:ujIDGmog
こっちはロシア側だが…

https://youtu.be/3X0czOGr0yU
649名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 13:27:28.48ID:U3I4PTxf
>>645
映ってるのウクライナ軍か
車両から這い出てこれただけ幸運なのかもしれないがこの後砲撃されたんだろうな
650名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 13:33:15.43ID:U3I4PTxf
>>647
なんとかはい出てくる兵士しか見えてなかったわ

>>648
防護服じゃなければ全身やけどか・・・
651名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 13:36:58.46ID:cFMDdKG3
ザポリージャ方面でポーランド人傭兵が打撃を受けた
渡部悦和が熱弁する打通作戦の餌食


https://video.twimg.com/amplify_video/1681884221495754758/vid/720x1280/kq2RoKiqTY4E6Dzx.mp4
2023/07/20(木) 13:40:42.83ID:fPooXezs
穀物合意終わったから黒海にある貨物船はロシアのしたい放題
拿捕して中の穀物や諸々の資源を奪うのも合法
653名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 13:45:42.06ID:cFMDdKG3
$800+

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681821646166843394/pu/vid/1280x720/rtv0sO3s8RZd_pd6.mp4
654名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 13:52:53.07ID:cFMDdKG3
$800+

https://video.twimg.com/amplify_video/1681824701511860229/vid/1280x720/UGMf3xYoM7JjcrQh.mp4
655名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 13:57:04.32ID:7WHUiHat
おいおい、アルチェモフクス周辺のロシア軍が総崩れじゃないか!

バフムートの戦い、ウクライナ軍は損失を被りながらクリシェイフカに迫る
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/battle-of-bakhmut-ukrainian-army-closes-in-on-krysheevka-with-losses/

高台を取られたからロシア軍終わりやぞ!!
656名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 14:03:03.45ID:cFMDdKG3
$800+

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681821527673565184/pu/vid/1280x720/ZQaDrqJuaJ3uaxVx.mp4
2023/07/20(木) 14:15:09.13ID:NMbeKgW9
まだいたんだ
658名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 14:17:38.33ID:S391EAnS
ロシア軍にとって都合の悪い事実は知らんふりか!
2023/07/20(木) 14:19:05.09ID:cT/vzdnD
>>655
ウクライナがバフムトでやってた遅滞戦術ってやつだから大丈夫だろ
しらんけど
2023/07/20(木) 14:22:31.43ID:bKBCslSS
https://www.bbc.com/japanese/66243252
ウクライナ港湾都市をロシアが攻撃、穀物6万トンが被害 輸出協定の失効翌日

https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/14672/production/_130407538_blacksea.jpg
2023/07/20(木) 14:22:59.93ID:0O3VuxiK
>>655
ウクライナは高台のワグナー相手に半年もの間、砲兵戦してたもんな
バカが過ぎるw
2023/07/20(木) 14:29:08.76ID:c/JHlmxn
https://i.imgur.com/Ov8u1Ut.jpg
https://i.imgur.com/kGZhiGf.jpg
⚡🇷🇺🇺🇦⚔ #2023年7月20日朝のまとめ⚡

アルチョモフスク方面から朗報が届いた。ロシア連邦軍は反撃し、#Kleshcheyevka の西にある重要な要塞から敵を押し出すことができた。この陣地は返還されたため、結局失われたことになり、このことを知る人はほとんどいなかった。この状況は依然として複雑だ。明らかに、我が軍はまだこの状況を好転させることができていない。

クピャンスクセクターでは、 #RF 軍が再び攻撃を仕掛けている。彼らはリマン第一の西まで前進し、#Maksyutovka と #Sinkovka の村を攻撃している。

軍事特派員リシツィン; 2023年7月20日 07:53

t.me/sitreports /@evgeniy_lisitsyn/#smo/
SITREPに参加する🔺マップレポート - トップビデオ - 分析
t.me/sitreports/11916?single
2023/07/20(木) 14:31:12.06ID:TC34AUy5
チェルノモルスク港では、6万トンの穀物が破壊された。

7月19日夜のロシア連邦の攻撃により、チェルノモルスク港の穀物輸出インフラのかなりの部分が使えなくなった。復旧には少なくとも1年かかるだろう」-農業政策省プレスサービス🇺🇦
t.me/CyberspecNews/36504
2023/07/20(木) 14:34:15.69ID:QLGN+4uW
オデッサ攻撃後、ゼレンスキーは軍に港湾インフラの警備強化を指示した。

「朝の電話会議で、私は軍に人々と港湾インフラの保護を強化するよう指示した。

彼はまた、パトリオットとIRIS-T SAMシステムを追加することで、港湾施設を守ることができると述べた。
t.me/CyberspecNews/36505
665名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 14:35:49.44ID:O4nkSEOR
勢い完全に戻ったな
2023/07/20(木) 15:02:54.32ID:aA4pTiZ/
>>641
チョムスキーあたりは「西側絶対悪」のわかりやすい善悪二元論で複雑な事が考えられない人達に大人気よね
2023/07/20(木) 15:03:03.92ID:druG+gSY
>>246
この動画上げたオデッサのカップルたった1日で男が逮捕されてさらし者にされた上に動員
東條英機と同じく気に入らない人間を徴兵して殺す手段として戦争を利用するゼレンスキー
もう内心ウッキウキで国民を殺してるだろw
2023/07/20(木) 15:16:56.71ID:0O3VuxiK
>>667
なおウク信は逮捕されて当然だと騒いでる模様
民主主義!自由主義!w
2023/07/20(木) 15:25:56.62ID:druG+gSY
ここまでエグイ弾圧してたらそりゃ住民はみんな内心ではロシア!!!早く来てくれぇぇぇ!!!!ってなるわw
2023/07/20(木) 15:27:07.68ID:iuPVBjoD
>>655
そこ6月から何回ウクライナがとった(と主張した)と思ってんの
671名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 15:29:00.92ID:cFMDdKG3
オデッサへむけて

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681842106573135872/pu/vid/1212x720/s8Q5FOaGWydwBlDG.mp4
2023/07/20(木) 15:29:46.48ID:yonq5a/I
🇷🇺⚔🇺🇦Klesheevka

クレシェフカの西にある「高さ215」地点で、ロシアの空挺部隊が他の部隊の支援を受け、敵を陣地から追い出した。敵は人員と装備に大きな損害を受け、捕虜もいる。

状況は中程度である。FPVドローンオペレーターは積極的に目標に取り組んでいる。


以前の報告

状況は困難で、最後の攻撃では、敵は多数の歩兵を使い、損害に関係なく、文字通りクレシチェフカ上の主要なオポルニクを占領したが、そこに足場を得ることができなかった。
https://i.imgur.com/GtT5iXd.jpg
https://i.imgur.com/8Tz8DKW.jpg
t.me/CyberspecNews/36507?single
2023/07/20(木) 15:32:51.85ID:29V7QYhV
7月19日と20日の空爆に関するウクライナ空軍司令部の声明より。

7月20日敵は合計38発の弾薬を発射した:巡航ミサイル19発、神風ドローン19機。

すなわち
- クリミアの沿岸ミサイルシステム「バスティオン」の「オニキス」7発(1発も撃墜されなかった)

- Kh-22空発射巡航ミサイル4発-黒海上空のTu-22MZ8機から(1発も撃墜されなかった)

- キャリバー」3発(2発撃墜)

- クリミアから地上発射巡航ミサイル「イスカンデルK」5発(3発撃墜)

- クリミアとクルスクから飛来した19機のシャヒード(13機撃墜)

合計38の航空目標のうち、18が撃墜された。
ごった煮「PPO」の効率-47%。

7月19日、63機のうち37機が撃墜された。同時に、31発のミサイルのうち、14発が撃墜された。それぞれ58.7%と45%。
t.me/CyberspecNews/36514
2023/07/20(木) 15:34:30.41ID:JkVLbDYg
どうでもいい陣地争って反攻作戦を台無しにしている
ハフムトは地雷がないから奪回しやすく宣伝のためにやってるんたろうが
クリミアを孤立化できなきゃロシアが停戦を飲むわけない
675名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 15:37:59.76ID:cFMDdKG3
https://pbs.twimg.com/media/F1dMBZkXsAIDz--.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1dMBZsWwAAsMHv.jpg
676名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 15:47:33.75ID:2Ida9+ju
Автор вчерашнего ролика с эпичным прилетом в Одессе оказался в лапах украинского гестапо, где извинился, после чего, как сообщается, ему торжественно вручили повестку
https://tgstat.ru/channel/@opersvodki/15977
2023/07/20(木) 15:49:54.94ID:druG+gSY
完全に第一次世界大戦と同じ膠着状態に陥ったな、戦ってる場所も塹壕戦なのも東部戦線と同じ
違うのはキエフ側の捕虜虐殺のせいで双方が独ソ戦以上に捕虜を取らずに殺し合う悲惨な戦いになってるとこくらい
2023/07/20(木) 16:04:32.97ID:NZEk1BbF
ロシアが陸続きの隣国に先制攻撃しておいて一年以上かけてもこの様というのがな
自慢できないことを自慢しているのが滑稽でならない
2023/07/20(木) 16:07:15.06ID:cT/vzdnD
>>678
実質NATOと戦って勝ってるんだから凄いだろ
中国はロシア見直しただろうな
やはり戦争は物量だと
2023/07/20(木) 16:12:35.79ID:druG+gSY
NATO30ヵ国が総動員されてて事実上の第三次世界大戦と言っていい物量がぶつかり合ってるからな
メディアの統制と倫理観の麻痺が進み過ぎて戦争を過小評価してるだけだわ
今起きてる戦争に比べたらベトナム戦争なんて可愛いものだぞ
ミサイルの使用量だけで10倍どころじゃねぇぞ
681名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 16:28:08.43ID:0mn2HB1t
ド田舎の装備保管基地で何十年と屋外に放置され錆び付いてた膨大な車両群が、
賞味期限切れても倉庫に死蔵され続けていた大量の弾薬類が、
まさか大いに役立つ日が来るなんて誰にも予想できなかった
あんなの管理保管費用が掛かるだけの無用の長物だなんて思っててすまんかったわ
何でも取っておくもんだ
国を傾けてまで兵器と弾薬をひたすら蓄え続けた旧ソ連の先人たちが
あの世でドヤ顔してる事だろう
2023/07/20(木) 16:40:10.17ID:LOXd1Cvp
オデッサやられてんの?
ゼレンスキーのアホが挑発するから
683名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 17:00:39.82ID:N1ij4VGg
>>621
ドローン対策はやっぱりそれだよね
でも自動運転などで使いすぎてる国は民間への影響が大きくできないのかもしれない
日本や台湾もドローン対策どうしてるんだろ
684名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 17:10:10.36ID:nD00ou30
ここ掘れワンワン

https://video.twimg.com/amplify_video/1681933554991747072/vid/1144x516/e48t2QswPaV3s1HP.mp4
685名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 17:10:29.45ID:ahVMOqYc
>>683
日本のドローン対策は法規制でそもそも飛べない
法を他国が破った場合は取り締まれない
日本国民が破ったら取り締まり
2023/07/20(木) 17:21:35.76ID:druG+gSY
>>684
沖縄戦でもここまで穴だらけになってないよな
しかも命中精度が昔とは比較にならんわけでどれほど損失出てるか想像すると恐ろしい
2023/07/20(木) 17:28:22.25ID:J5C5DCtP
Visegrad24
https://twitter.com/visegrad24/status/1681926531285757953?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

昨日、スウェーデンで新たなコーランが焼かれた後、数百人がイラクのバグダッドにあるスウェーデン大使館を襲撃し、焼き払った。
スウェーデンのNATO加盟はまだトルコによって承認されていない。
この混乱により加盟が危ぶまれている

※動画あり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/20(木) 17:42:47.69ID:J5C5DCtP
>>687 関連
AFP
スウェーデン大使館に放火、コーラン焼却デモ計画に抗議 イラク
2023年7月20日 12:58 
https://www.afpbb.com/articles/-/3473391

イラクの首都バグダッドにあるスウェーデン大使館が20日未明、同国がイラク大使館前でイスラム教の聖典コーラン(Koran)を燃やすデモを許可したことに抗議するデモ隊により放火された。AFP特派員が伝えた。

 スウェーデンの首都ストックホルムでは、コーランやイラク国旗を燃やす予定のデモが20日に計画されている。

※写真8枚あり
689名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 17:54:18.33ID:nD00ou30
反転攻勢?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681930407070126083/pu/vid/1280x720/6i5Kb0ABD0L8-j75.mp4
690名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 17:58:11.26ID:N1ij4VGg
>>685
テロリストや侵攻軍がドローン使った場合、GPS妨害すれば無力化できるかもしれない
GPS使った民生サービスが多すぎると妨害電波の副作用が大きくなる
タクシーからUber、移動体監視システムまで影響する

110もGPS依存
暴行現場から離れて通報すると場所の口頭説明無視して通報者の位置に来て犯罪ありませんになる
2023/07/20(木) 18:01:54.62ID:v7+ZEaRI
>>690
GPSだけじゃなく、ドローンを操作する電波も妨害するべきだな。
2023/07/20(木) 18:06:32.69ID:v7+ZEaRI
>>688
スウェーデンでコーランを燃やすような奴らって、ウクナチと同じく白人至上主義だろ。
たまったもんじゃねーな。
693名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 18:39:12.33ID:N1ij4VGg
>>692
難民分断メシウマ主義のロシアのお友達かもしれないよ
日本での「表現の不自由展」みたいなもんだ
2023/07/20(木) 18:43:15.94ID:druG+gSY
>>692
デモしてるのは無神論者のイラク人だぞ、だからイラク人が犯人引き渡せとブチ切れてる
695名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 18:44:20.14ID:PP32Tc4r
ウクライナの反転攻勢が失敗し敗戦やむ無しとなればいよいよロシアによる日本侵攻が始まる元来ウクライナ戦はプランBでありプランAは日本であるとFSBから流出した機密文書に書かれている
所詮戦争なんて他人事と高くくってると夏の夜空を見上げ「おっ花火か」と思ったら実はテルミット焼夷弾だったりする日がやって来るのである
2023/07/20(木) 18:45:32.95ID:MihQV0yz
モスクワ、7月20日 - RIAノーボスチ。RaHDitハッカーグループは、クリミア橋に沿ってドローンボートを発射できる民間船舶の航路を公開した。

https://ria.ru/20230720/khakery-1885203755.html
697名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 18:49:05.49ID:PP32Tc4r
盛岡競馬場のJRA交流競走クラスターカップで一儲けを企みゴール前で叫んだ瞬間クラスター爆弾で両足を吹き飛ばされる可能性だってある
698名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 18:53:45.04ID:AEg0Rr4m
ゼレンスキー大統領は、オデッサ爆撃で中国向けの穀物6万トンが破壊されたと訴えた。

ウクライナ大統領は、オデッサへの攻撃はおそらくNWO発足以来最も強力なものだったと付け加えた。

twitter/spriterteam/status/1681921774781358081?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

全然アフリカに送る気ねえじゃん
2023/07/20(木) 18:54:34.69ID:JkVLbDYg
現実問題侵略を失敗したとおもっているロシアがこれ以上単独で戦争しかける可能性は低い
少なくとも20年は
700名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 19:00:07.15ID:0mn2HB1t
>>695
侵攻したくてもフネが無いんですが、それは?
701名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 19:03:21.02ID:TaS9Ftul
ノルウェーのBlack Hornet Nano UAV がシリアのイドリブで販売されています。
Borz Al Shishani というニックネームの売り手は、UAV + 制御複合体にわずか 5,000 ドルを要求しています。

これは、米国企業 Teledyne FLIR がこれらのドローンをウクライナに供給するために支払う金額の 39 分の 1 です。

このトロフィーは非常に珍しく貴重なものであるため、その鹵獲はすぐに世界のメディアの注目を集めた。
6月初旬、ノバヤ・タヴォルジャンカ近郊で、ロシア特殊部隊の一団がこのUAVの助けを借りて偵察を行っていたウクライナのクラーケン大隊の分遣隊を待ち伏せして破壊した。

おそらくシリアの売買業者は、まったく笑えない金額で転売目的でドローンを購入した可能性が高い。
そして、テレダインが一昨日、ウクライナ向けにそのようなUAVを1,000台購入する計画を発表したことを考えると、近いうちにさらに多くのそのようなオファーが現れることになるでしょう。

twitter/rybar_force/status/1681748691831463936?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

転売ヤーはシリアにいた
702名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 19:05:31.81ID:4UYze7nK
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1681956522438324224

シルスキー:バフムートのロシア軍は「半包囲状態」。

ウクライナがバフムート奪還の条件を整えたため、バフムートのロシア軍は半包囲状態にある、
とオレクサンドル・シルスキー大将は7月20日、BBCに語った。

「現時点では、ロシア軍の配置はバフムートに集中したアーチのようなものだ。
彼らは半包囲状態にある。それを利用しない手はない」と東部ウクライナ軍司令官はインタビューで語った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
703名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 19:08:21.78ID:5hKIYzDg
ウクライナ勝利を「楽観視」、ロシア軍失速 英MI6長官

https://www.cnn.co.jp/world/35206807.html?ref=rss

(CNN) 英対外情報部(MI6)のムーア長官は19日、ウクライナがロシアに勝利するとの
「楽観的」な判断を抱いていることを明らかにした。ロシア軍が戦場で
失速していることなどを要因に挙げた。

チェコの首都プラハでの演説で述べた。長官は「ウクライナが1カ月で奪還した領土は、
ロシアが1年で占領した地域より多い」と指摘。「ロシア軍が弾みを取り戻す
見通しはほとんどないようにみられる」と述べた。
2023/07/20(木) 19:11:20.26ID:sA/c++bJ
              .:::::::;'  大統領に或る事20年、今回ほど必勝の ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    ウクライナ軍は弱い必ず退却する    i::::::::
            :::     補給について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                   元来ロシア人は草食である、然るに西方の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    48時間でウクライナを攻略せよ    r::-  _
              :::::::::'、 露軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    夏季の到来は露軍に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 息子よ、強くなれ  _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ Z , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
2023/07/20(木) 19:12:37.81ID:FKDQiyzj
>>693
バカウヨの仲間がロシアのお友達とか
706名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 19:13:20.42ID:nD00ou30
💥オデッサでは、おそらく軍のニーズに使用されていた建物がSRW新兵募集センターに飛んできたと、ロシアの軍事特派員はこれについて書いています。この建物には「穀物事件」と港全体を担当する部門があったというバージョンもあります。建物の隣の通りでは、軍のナンバーをつけた車や私服を着た治安当局者の姿がよく見られた。

❗キエフ政権が民間インフラを利用して作戦本部の人員を配置していることを考えると、このバージョンは非常に現実的であるように見えます。

https://video.twimg.com/amplify_video/1681961407456198657/vid/592x640/gHoBgzRHJVCTUaeY.mp4
707名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 19:15:47.54ID:nD00ou30
ゲームチェンジャー?


CNN:米国は今週、ウクライナへの新たな4億ドルの支援策を発表する可能性がある

同チャンネルによると、新たな援助パッケージには以下が含まれるという。

NASAMS およびパトリオット防空システム用の追加弾薬

MLRS HIMARS 用シェル

大砲の弾薬

ジャベリン対戦車ミサイルおよび対戦車誘導ミサイルTOW

米国当局者が指摘したように、このパッケージはまだ最終決定されていない。
708名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 19:22:07.86ID:VctZv9Rh
外国人傭兵が無能なウクライナ軍司令部について発言

ウクライナのいわゆる「外人部隊」に所属するオーストラリア人は、傭兵たちが脅迫され、真実の状況を明らかにすることを禁じられ、さらには出国しようとすると投獄されると脅されていると明らかにした。

ABCニュースとのインタビューで、この傭兵はまた、指揮ミスにより軍団戦士の命が失われることが多く、多くの外国人がウクライナ軍から離れることになったと述べた。

「単純な事実は、そこにある肉挽き機だということです」と男性はワールドトゥデイに語った。

「私の仲間は亡くなり、そして死につつあります。」

「私はここで、軍事的観点から見て容認できない事態が起きており、残念ながらウクライナに損害を与えているのを見てきました。」

www.abc.net.au/news/2023-07-20/soldier-blows-whistle-on-ukraine-commanders/102610670

twitter/dd_geopolitics/status/1681966871376003077?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2023/07/20(木) 19:25:33.10ID:TTI0DbeS
>>708
好きで行ったんだから
大地の肥やしになってこいよ
https://i.imgur.com/8kC0ZvK.jpg
710名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 19:26:58.24ID:N1ij4VGg
>>694
無神論者というと共産主義者を疑われるって話あったよね
ソ連製兵器仕入れてた中東圏の国だし当時のイラクは無神論に寛容だったんじゃないの?
今は政治体制が変わって渡せと言ってるわけだけど
どういう人でどういう扱いされるんだろうね
2023/07/20(木) 19:29:09.78ID:qKfLBV66
>>708
傭兵は自業自得だろ
西側のプロパガンダに騙されてウクナチに行くのが悪い
2023/07/20(木) 19:35:38.72ID:J5C5DCtP
>>701
さすがシリアの商人は強かw
713名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 19:36:12.20ID:Hcy0ivsO
>>708 の記事から抜粋
> コロメイツ氏は、国際軍団の基本的な兵站が非常に悪く、一部の外国人は合流以来給料さえ支払われていない、とも述べた。
ワールド・トゥデイ紙が詳述した一例では、高度な技術を持つサイバーセキュリティ専門家である軍団の隊員の一人が、
部下が戦闘手当を受け取っていない理由を尋ねた後、塹壕に送られたとされている。

> 同氏は、外国人らは、退去を求めれば一部のウクライナ軍司令官から脅迫されていると主張していると述べた。

> コードネーム「ブッシュ」は、オーストラリアの訓練官らの最善の努力にもかかわらず、あるウクライナ軍部隊の経験の浅い兵士が酩酊状態で戦闘に現れ、ウクライナ軍司令官によって間違った場所に配置されたとされると述べた。

> 先週、オーストラリア政府はウクライナにさらに30輌のブッシュマスターを派遣すると発表した。
しかし、ウクライナ国際軍団の一部のオーストラリア人隊員はブッシュマスターの運用資格と経験を持っているが、ウクライナ人はその技能を活用していないと述べた。

「オーストラリア人はこの装置を使用できないと明示的に命令されている。この装置を使用できるのはウクライナ人だけだ」と彼は語った。
2023/07/20(木) 19:37:59.31ID:J5C5DCtP
ロシア軍、港湾都市オデーサを3夜連続の空爆 2人負傷
2023.07.20 Thu posted at 16:55 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35206799.html

(CNN) ウクライナ南部オデーサ州の軍行政部などによると、港湾都市オデーサが20日未明、ロシア軍の攻撃を受け、少なくとも2人が負傷した。同市への攻撃は3夜連続となった。
(略)
ウクライナのゼレンスキー大統領は(略)
オデーサへの攻撃を、国連などが仲介した食料輸出協定への参加停止をロシアが決めたことと関係づけている。
オデーサへの空爆についてロシアは、同国が強制併合したウクライナ南部クリミア半島とロシア本土を結ぶクリミア橋をウクライナが攻撃したことへの報復と主張している。
2023/07/20(木) 19:41:44.13ID:druG+gSY
>>714
たった2人負傷しただけってほんとロシアは民間人の被害を徹底して避けてるよな
逆に民間人をガンガン殺してた米軍は誤爆なんかじゃなく完全にわざとだったとよくわかるわ
2023/07/20(木) 19:41:45.26ID:TTI0DbeS
>>713
コネ社会かな?
2023/07/20(木) 19:45:25.86ID:v7+ZEaRI
>>702
シルスキーが何か発言すると「また強がりかw」とか思ってしまう。
たぶん、今回も負け戦なんだろうな。
2023/07/20(木) 19:50:44.01ID:gSMZC8ht
でも生還していただいたほうがロシアの得
ウクライナの命綱はウク信のウク人気とアメ信のロシアフォビアだけ
片方がオワコン化したからこそ今のウクライナ支援のショボい体たらくがあるゾ…しょせん人気商売
2023/07/20(木) 20:00:02.90ID:RozsemE/
>>705
ネトウヨ族の半分ぐらいは光の戦士方面に逝ってしまったからな
720名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 20:06:04.04ID:61cDU80m
コールサイン「アリ」が所属する大隊「ストームZ」部隊の指揮官によると、彼らの部隊はカメンスコエ村の地域で500メートル前進して反撃を行い、いくつかの拠点が奪還された。

pbs.twimg.com/media/F1eaCYaWIAEtKkf.jpg
pbs.twimg.com/media/F1eaGoSX0AMOQYg.jpg
twitter/geromanat/status/1681982557053657090?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

ウクライナさん振り出しに戻る
721名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 20:12:11.57ID:KgIdaN1S
>>715
ID:druG+gSY

お前女子便所メンテのカワウソ君っぽいなあwwww
722名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 20:21:17.26ID:N1ij4VGg
>>719
ハゲの戦士って何かの隠語なんですかね
2023/07/20(木) 20:23:04.38ID:ntPaesTr
>>708
ふむふむ、ウク負け確定やな
2023/07/20(木) 20:25:34.30ID:sgsFT8WK
ビロホリフカの北西の森は押し返されたのか
マリンカもまだまだで、肝心なところが何も進まんね。
2023/07/20(木) 20:28:40.59ID:kX/PjQZT
もうすぐブリックス首脳会議か・・・メンバー国追加と新通貨について話すのかな・・・
2023/07/20(木) 20:29:14.27ID:ntPaesTr
>>702
一ヶ月後の答え合わせがが楽しみな記事だなw
2023/07/20(木) 20:29:39.18ID:kX/PjQZT
新通貨といえば、カダフィー大佐は金を集めてアフリカ共通通貨を作ろうとして
潰された・・・西側のやることは悪魔だ
2023/07/20(木) 20:32:48.11ID:0O3VuxiK
>>726
どーせ無かったことになるだけさ
2023/07/20(木) 20:35:49.80ID:kX/PjQZT
ブリックス新通貨って金本位制なんだってさ、ロシアと中国が金を
集めまくってた理由がこれなんだろうか・・・
730名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 20:41:44.31ID:7e1IqykW
ウグレダル方面のウクライナ軍の反撃は失敗しました
https://video.twimg.com/amplify_video/1681984034333683714/vid/1280x720/ph9Pgk5iwmhPUigx.mp4
https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1681984128995020800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/20(木) 20:46:46.23ID:ntPaesTr
>>672
クレシェフカも行ったり来たりの繰り返し
もちろんウクの莫大な損害付きでw
732名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 20:48:50.56ID:GIRK6H/d
ウクライナ版「半包囲2.0」

pbs.twimg.com/media/F1ejBlAXgAIzDn_.jpg

twitter/geromanat/status/1681992283049148416?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A

半包囲(しているとは言っていない)
2023/07/20(木) 20:49:00.93ID:ZJ+5C2uR
向こうのスレだとガチでロシアが悪の帝国だと思ってるやつ多くて笑える
アニメの見過ぎだろw
734名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 20:50:29.86ID:KgIdaN1S
>>725
とうとうロシアが金本位制やるのか?

即ゴールドに交換が殺到してあっという間に破綻するのが見えるわwww
中国がこの泥船に乗るかね?乗って欲しいなwww
2023/07/20(木) 20:56:20.91ID:ZJ+5C2uR
クレシェウカは実際に押されてるみたいだな
どんだけ損害でたんだろうか
736名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 20:57:46.66ID:KgIdaN1S
>>733
まずロシアが悪の帝国になっているアニメを出してから言えよ
何でもアニメのせいにするんじゃねーよ、貧相な例えだな

ソ連を悪の帝国とする元ネタはレーガンの演説だぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/悪の帝国
737名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 21:04:53.68ID:7e1IqykW
ブレスツキー訓練場では、ワグナーPMCの戦闘員とベラルーシ共和国SOFの軍人との間で共同訓練セッションが開催されました。
https://pbs.twimg.com/media/F1eUs3DXoAE5THX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1eUs27WwAEQHHl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1eUs3DXgAArFqe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1eUs26XsAMGzB-.jpg
https://twitter.com/WarMonitors/status/1681976490014003200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/20(木) 21:06:07.55ID:ntPaesTr
>>730
ウク犬死に定期
2023/07/20(木) 21:10:31.15ID:ZJ+5C2uR
>>736
そういうアスペなところがアニオタ脳だって言ってるんだよね
ロシアが悪の帝国のアニメってなんだ??wwwwww
単純な善悪二元論と現実逃避的な正常性バイアスのことを言ってるわけw
たくましい発想力には脱帽するけど少しは常識を身に着けようなw
740名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 21:16:36.17ID:7e1IqykW
ロシアの戦車生産工場がカウンターを爆発させる!
ロシア国防省は、T-90M プローリブ戦車と T-72B3M 戦車の別のバッチの出荷を確認しました。
12のタンク生産工場が再開される。
2023年の生産台数は、1つの工場で400〜450台の新車と200台のマイナーチェンジ車、合計600〜650台に達すると予想されている。
これは、 EUの歩兵戦闘車 (IFV) の年間総生産量を上回ります。

一方、米国のマーク・ミリー統合参謀本部は、NATOの軍備がこれほど短期間でロシアに匹敵すると信じるのは非現実的だと説明した:
「本当の問題は地雷原だ。これは空軍力ではない。さて、そうは言っても、簡単に計算してみてください。
F-16 10 機のコストは 20 億ドルです。
ロシアは第 4 世代と第 5 世代の飛行機を何百機も持っています。
ロシアに追いつこうとすると、膨大な数の飛行機が必要になります。
パイロットを訓練するのに何年もかかり、彼らを最新の状態に保つのに何年もかかり、そのような財政的支援を生み出すのに何年もかかるでしょう。
私たちはすでに割り当てられているよりもさらに多くの数十億ドルについて話しています...」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1681391823900508170/pu/vid/1280x720/DoAHKtLjgBAQePnq.mp4
741名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 21:23:21.38ID:KgIdaN1S
>>739
アスペなアニオタ脳はお前だろ、IPスレで悪の帝国って出て来たからって

向こうのスレだとガチでロシアが悪の帝国だと思ってるやつ多くて笑える
アニメの見過ぎだろw

↑これだぞ、ソ連が悪の帝国と呼ばれていた事すら知らない低能だから
アニメとか言い出すんだよなwww

IPスレ
0279名無し三等兵 (オイコラミネオ MM67-nDY5 [150.66.65.73])
2023/07/20(木) 19:20:42.45ID:4he5cxsgM
>>224
ロシアはソ連を引き継いだ
悪の帝国なのは今も昔も変わりはないだろ

日本は昔から自由主義民主主義陣営だ

IPスレでは悪の帝国がちゃんと意味が分かってて使われているのに
お前はアニメwwwこの低能アスペなアニオタ脳を弁明するのは厳しいなwwww
742名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 21:26:45.96ID:kG4pWHDc
IPスレで寄付情報をテンプレに乗せようとかやってたけどさすがに引くわー
2023/07/20(木) 21:26:52.06ID:uCiZ1Fjf
正義のフリした悪魔、米英宇
2023/07/20(木) 21:39:00.97ID:ntPaesTr
ゲルググに学徒兵
レオパルトにウク兵
2023/07/20(木) 21:48:26.03ID:dkuUHND9
>>725
首脳の恋話だろうな
2023/07/20(木) 21:52:52.16ID:rLu+pa5I
⚡🇷🇺🇺🇦⚔ ロシア国防省 特別軍事作戦の進捗状況に関する報告書(2023年7月20日)⚡

▫今夜、ロシア国防軍は、オデッサとイリイチョフスク(オデッサ政権)近郊の無人艇の生産作業場と保管場所に対して、海上と空中の精密兵器による攻撃を継続した。

▫ さらに、AFUの燃料インフラ施設と弾薬庫がニコライエフ近郊で破壊された。

▫攻撃の目標は達成された。指定された目標はすべて無力化された。

▫AFUはドネツク、クラスニリマン、南ドネツク方面への攻撃を継続した。

▫ ドネツク方面では、ユーグ・グループの部隊、航空隊、砲兵隊が協調的かつ積極的に行動した結果、ベロゴロフカ、ペルボマイェスコエ、ヴェシオロエ、クラスノゴロフカ、マリーインカ、クレシチェエフカ(DPR)北部付近で、16の敵の攻撃を撃退することに成功した。

▫ボグダノフカ、チャソフ・ヤール、ダイレエフカ(DPR)付近で、作戦・戦術航空隊と陸軍航空隊がAFUの人員とハードウェアを攻撃した。

▫210人の兵員、1台のAFV、3台のMV、1台の米軍M777、AkatsiyaとGvozdikaのSAU、D-30榴弾砲、D-20とMsta-B砲を失った。

▫さらに、セレブリャンカとアヴデエフカ(朝鮮民主主義人民共和国)付近で、AFU第81航空機動旅団と第110機械化旅団の弾薬庫2カ所が破壊された。

▫ クピャンスク方面では、作戦戦術航空隊と陸軍航空隊、およびザパドグループの砲兵隊による攻撃により、モルチャノヴォ、キスロフカ(ハリコフ州)、ステルマホフカ(LPR)付近の敵軍と兵器が無力化された。

▫イワノフカ(ハリコフ州)付近で1 SRGの行動が妨害された。

▫敵は110人の兵員、1台のIFV、4台のMV、Msta-BとD-20榴弾砲を失った。
2023/07/20(木) 21:52:56.86ID:rLu+pa5I
▫クラスニー・リマン方面では、ツェントル・グループの部隊がチェルボナヤ・ディブロヴァ(LPR)の北西で敵の攻撃を2回撃退した。

▫1 SRGはクレメナヤ(LPR)付近で排除された。

▫ さらに、航空隊と砲兵隊は、ヤンポロフカ、トルスコエ(DPR)、セレブリャンスコエ林業近くのAFU第21、第63、第67機械化旅団部隊を攻撃した。

▫ 敵は60人の兵員、1台のIFV、2台のAFV、3台のMV、1台のGvozdika SAUと2台のD-30榴弾砲を失った。

▫ 南ドネツク方面では、ボストーク・グループによる連携行動の結果、スタロマヨルスコエとウロジャイノエ(DPR)付近で敵の攻撃を2回撃退した。

▫さらに、AFUの人員と兵器の集中地域は、マカロフカ(DPR)とレヴァドノエ(ザポロジエ州)の近くを攻撃された。

▫ Zaporozhye方面では、AFU部隊がNovodanilovkaとLobkovoye(Zaporozhye reg)の近くを攻撃された。

▫2 SRG は Charivnoye と Mirnoye (Zaporozhye reg) 付近で阻止された。

▫170 名の兵員、6 両の戦車、3 両の AFV、2 両の MV、Msta-B と D-20 榴弾砲を失った。

▫ケルソン方面では、敵は45人の兵員、1台のAFV、3台のピックアップ、1台のD-30榴弾砲を失った。

▫陸軍航空隊、ミサイル部隊、砲兵隊は、103の地域で、AFU砲兵部隊94の射撃陣地、兵員、ハードウェアを無力化した。

▫1 アヴデエフカとトルスコエ(朝鮮民主主義人民共和国)付近で、AFU第110機械化旅団の信号ノードと敵の第63機械化旅団の司令部が攻撃された。

▫HIMARS MLRS 7発を撃墜した。

▫また、トカレフカ(ハリコフ州)、ザリマン(ロシア連邦)、ノヴォアンドリエフカ、スタロムリノフカ、オルリンスコエ、ヴァシリエフカ(ロシア連邦)、ヴォディアノエ、コンスタンチノフカ、トクマク(ザポロジエ州)、ノヴァヤ・カホフカ、ポドステプノエ(ケルソン州)の近くで、32機のUAVが破壊された。

🔹 #MoD
t.me/sitreports /@mod_russia_ja/@mod_russia/#smo/
SITREPに参加する🔺マップレポート - トップビデオ - 分析
748名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 21:55:45.45ID:KgIdaN1S
ID:ZJ+5C2uRは逃亡か?出てこいやおい

ついでに>>500への回答だが、侵攻後初めてのロシアとウクライナの停戦交渉が
開始されたのが2022年2月28日だ

そして3月1日にはキーウのテレビ局の電波塔にミサイルを撃ち込んでいる
いつ停戦してるんだ?嘘つきが

//ja.wikipedia.org/wiki/2022年ロシアのウクライナ侵攻のタイムライン_(2022年2月_-_4月)

ちなみにウクライナがキーウからロシア軍を排除したと宣言したのは4月2日だぞ
同時に西側メディアが入ってブチャ虐殺の詳細が明らかとなった
2023/07/20(木) 22:00:05.35ID:ZJ+5C2uR
>>741
ガチアスペでワロタ
ごめんねw
2023/07/20(木) 22:01:08.79ID:ZJ+5C2uR
>>748
すまん俺は普通に張り付くほど暇じゃなくてw
2023/07/20(木) 22:02:21.31ID:ZJ+5C2uR
しかも興奮しすぎて文章ちゃんと読めてないじゃんwww
こういう感情的な単細胞だから未だにウクライナがんばえ~ってできるんだナ
2023/07/20(木) 22:05:00.62ID:ZJ+5C2uR
レーガンが悪の帝国といったからロシアが悪の帝国になるのがおかしいというスキームをそのまま現在の状況に当てはめただけなのに
返ってくる返事が「ロシアは悪の帝国って言われてたんだが?」なの
真正のアスペっぽくて好きだよw
2023/07/20(木) 22:06:40.02ID:ZJ+5C2uR
停戦交渉は公式非公式あわせて複数回あったし停戦交渉が始まってすぐにキエフから兵が退いたと思い込んでるところもアスペ特有の思い込み感あふれてる
754名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 22:07:20.56ID:KgIdaN1S
ID:ZJ+5C2uR
朝から張り付いて今も連投してるくせに何寝言ってるんだ?
今日で今10レスだぞ、低能すぎて自分のレスすら忘れたか?
2023/07/20(木) 22:09:15.71ID:ZJ+5C2uR
今この場で5レスした事実がわからない理解力
昨晩もこの深夜帯にいたことを把握できない情報収集能力の欠如

そういうとこやぞ
2023/07/20(木) 22:11:03.12ID:ZJ+5C2uR
あ!こいつのレス数10じゃん!
で脊髄反射しちゃうのっていわゆるアスペとか多動ガイジってやつだよな
かわいそう
2023/07/20(木) 22:13:39.49ID:druG+gSY
装甲車だけでも年間数千両ペースでNATOから送られてるから今のペースだと減るどころか増強されていくという恐ろしさ
2023/07/20(木) 22:16:03.82ID:kFRij9EV
>>746
撃退しただの破壊しただのばっかで拡張できとらんやんけ
ウクライナ軍は要塞線でもあるんか?
759名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 22:17:01.52ID:KgIdaN1S
普通に張り付くほど暇じゃない→今この場で5レスwwww
とまあ、そうやって話をそらすのがお前のやり方なんだろうが

>>752がそれでアニメとなる理由に全くなって無いぞ、どういうスキームwwwなんだ?www
何でスキームなのかもさっぱり分からんが説明してみろや

>>753
その停戦交渉とやらのソースを出せよ、何で非公式とかお前が知ってるのか激しく謎なんだけど
お前の脳内交渉団とやらじゃねーのか?
2023/07/20(木) 22:17:29.90ID:ZJ+5C2uR
>>758
シェーピング中だから……
2023/07/20(木) 22:19:50.47ID:ZJ+5C2uR
>>759
張り付くって連続レスのときには言わないけど……大丈夫?

アニメの意味もまだわかってないのも可哀想

自分は停戦交渉が始まったのが2月28日って書いてるのに脳内交渉団とか言い出しててワロタ

アスペ超えて糖質だろもう
2023/07/20(木) 22:26:16.03ID:ZJ+5C2uR
ああ脳内交渉団は非公式の部分を言ってたのね
主語をうまく表現できないのも障害者っぽいな

ちなみにソースはこれね
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ3Y3SMMQ3YUHBI00L.html
朝日ではあるけどこの記事はWSJを引用してるから

つまり似たようなことも起こり得ていたということ
763名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 22:26:24.65ID:KgIdaN1S
>>761
スキームという意味を知ってるならちゃんと文字で出せるはずだぞ
スキームは体系的でなくては意味が無いからな、出せないならお前の
それはただの妄想だ

停戦交渉は公式非公式あわせて複数回あった

キーウからロシア軍が撤退するまでの間にあったこの複数回のソースを出せ
お前が言う非公式も含めてな
764名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 22:32:12.65ID:KgIdaN1S
>>762
ほう、3日に非公式があったんだな、そして交渉団を毒殺しようとしたとwww

これで交渉がまとまると思ってたのか?すげえなwwww
お前が出したソースだからな、お前は本当だと扱えよ
ロシアは交渉団に毒を盛る国だとwwww
2023/07/20(木) 22:34:33.59ID:ownWUdzt
>>764
もうやめとけ お前の負けだしうるせーしipスレいってくれ
2023/07/20(木) 22:41:07.28ID:PZnru+ZV
シンキフカが落ちるかもしれんな
2023/07/20(木) 22:52:10.13ID:JkVLbDYg
バフムトとかどうでもいい拠点ょ半包囲して反攻作戦は成功と宣伝するつもりか
768名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 22:52:36.39ID:nD00ou30
正論

これらのウクロスとそのファンは半分騙されているのではなく、完全に狂っています。
769名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 22:53:45.48ID:KgIdaN1S
>>765
コロコロ逃亡か?プーアノンのお仲間援護か?wwww
俺はプーアノン大嫌いだけど仲良くしようや、分かり合おうぜ

実は毒殺交渉団の件は知ってたんだよ、非公式停戦交渉でググれば
すぐに出て来るしな、これ出したら馬鹿だよなと煽ったら簡単に地雷踏んでやんのwwww
これで交渉打ち切り、4月にキーウ敗走の流れだろ
770名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 22:55:59.12ID:nD00ou30
ウクライナのT-72大爆発

https://video.twimg.com/amplify_video/1681991286419603456/vid/496x640/oa6CaG1UmZsZt1G7.mp4
2023/07/20(木) 23:01:50.40ID:0O3VuxiK
>>767
そもそも包囲してないw
772名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 23:05:12.74ID:uCX/ASjM
>>628
中国の台頭で安かろう悪かろうが席巻して、ほとんどの日本人はコストと性能の問題は学習済みのはずだが。。。
ヤフコメなどの連中は余程頭が悪いのと高齢者なんかね
773名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 23:05:55.24ID:NCxku4eY
1日2日で何かが起きる戦争だと思ってるのがおかしい
ずーっと戦争やるよ
774名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 23:09:56.12ID:rzgLHL2u
>>746
撃退したとか破壊したとかそんな事ばっかり言い出すのは負けてる時か、少なくとも膠着状態だという事だな
ウクだって同じような発表してるんだし

戦争は詰まるところ陣取り合戦だからね
損害が敵より何倍も多くても、陣地を多く取れれば戦争では「勝ち」なんだよ(勿論、取った場所を維持できるのは当然だけど)
レオパルドを何台打ち壊そうがそれだけでは決して「勝ち」は来ないからな?

ロシア軍はワグネルが落としたアルチェモフクス以来、どこか要衝を取れたのか?
若しくはこれから取れる見込みがあるのか?それが問題だ!!

一時陥落目前だと言ってカディロフのtiktok部隊が来ていたマリンカはどうなった?
「半包囲」していたアウディーウカはどうだ?
北部に集結しているという10万の部隊はどうなんや?
それやぞ!!
775名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 23:10:57.12ID:nD00ou30
賢いウクライナ兵が手榴弾トラップを作る

みんなも引っかからないように

https://video.twimg.com/amplify_video/1681978899914211330/vid/700x1280/fxmxwETw7O_R7dyn.mp4
2023/07/20(木) 23:20:36.65ID:ooULzwxX
>>730
なんで地雷踏んで擱座した車両の脇を抜けようとしてまた地雷を踏むんだろうな

ウクライナの進軍ってこんなコントみたいな映像ばかりだな

https://i.imgur.com/dK0dLrT.jpg
2023/07/20(木) 23:20:41.03ID:ownWUdzt
>>774
その理論だとウクライナだったとこがいまロシアなんだからロシアの勝ちやろ 逆にロシアだったとこがウクライナになったとこあんのかねw
2023/07/20(木) 23:21:38.16ID:kbUganE0
シルスキーってウク信と同じで妄想癖あるなw
2023/07/20(木) 23:23:40.86ID:ZJ+5C2uR
>>763
体系的でなくては意味がないっていうのが理解できないんだけどお前こそスキームの意味わかってるか?
概念的には素因子どうしの因果を連続的に追跡するフレームワークのことだぞ

それから
非公式なんだからそんないくつもダダ漏れなわけ無いだろ
この記事にしたって別の事件の影響で表沙汰になったに過ぎないんだから
非公式の意味わかるか?
わがままに付き合って日本語でググっても出るような配慮をしてソース出してんのに難癖つけておかわりとかマジで躾がなってないな

しかも最初の論点からずらしまくっててこのザマだからな
みっともね~
2023/07/20(木) 23:25:30.97ID:ZJ+5C2uR
時間空いただけで自分に敵対的なレスを同一人物判定とは
こんな糖質患者がウク信でしかも世界中に溢れてるんだからそら戦争も終わらないわな
781名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 23:25:55.74ID:rzgLHL2u
>>777
それを戦いが終わるまで維持できるんか?

去年2月の開戦以来、一度ロシアが取った都市がウクライナに取り返されたらそれを再度取り返した例は非常に少ない
それこそ今度リマンが取れれば貴重な例ではあるが!!
782名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 23:27:04.82ID:uCX/ASjM
将官の出世は政治の影響が大きいし、そう考えると今のウクライナで優秀な将官が存在する方が不思議
現状はなるべくしてなっているとしか
2023/07/20(木) 23:28:07.56ID:kbUganE0
「地雷を踏んで振り出しに戻る」の無間地獄で草
784名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 23:29:16.61ID:wmcihYdz
>>708
悲惨だな傭兵はw
西側メディアが「肉挽き機」公然と認めたのあまり無いだろw
要するにあっちにはえげつない肉挽き機があるってこったwww

https://www.abc.net.au/news/2023-07-20/soldier-blows-whistle-on-ukraine-commanders/102610670
"The simple fact is that it is a meat grinder out there," the man told The World Today.
2023/07/20(木) 23:29:38.34ID:druG+gSY
人間の盾作戦平気でしてくるキエフから市街地もぎ取るにはワグナーみたいな肉弾特攻しか無理だからな
2023/07/20(木) 23:29:44.52ID:siUyQUCH
>>758
セヴェルスク-ソレダル−バフムト要塞線と
アウディーイウカ近郊は
8年間かけて作った欧州最大の要塞線だよ
ただ、それ以外では地理環境が天然の要塞を構築している

従って、空爆で弾薬を破壊し、
弾薬不足の敵の防御を突破して高地を取り、
有利な位置で砲撃し更に砲兵を消耗させ、
人員のローテを回させ多方面展開を防ぎ、
敵の補給網を断つ部隊を派遣しそれを支援、
そこから補給網を絶って包囲に繋げ、
包囲後は各拠点を掃討していく
という損失を抑えつつのローリターンから徐々に展開していくので
かなり時間がかかる
(その前普通は撤退するけど、知っての通りウクライナ軍は戦略よりも政治で動く)
2023/07/20(木) 23:31:09.88ID:9mba+baO
アメリカ人教官は、ウクライナ人兵士の三重の損失と、スポンサーの不満を引き起こす高価な西側装備の不正使用について述べている。

「 ウクライナは、ロシアとの "永久戦争 "を回避する絶好の機会に直面している」と、現在キエフの部隊を訓練している米軍特殊部隊の退役軍人は言う。キエフを拠点とするウクライナ防衛支援グループのディレクターで共同設立者のエリック・クレイマーは、キエフからのインタビューで、モスクワ軍は十分に定着しており、彼らを追い出すことはウクライナ軍にとって長くコストのかかるプロジェクトになるだろうと語った。

ウクライナ人の損失は拡大している。「私の仲間の何人かは負傷者の収容所で働いている。数カ月前の3倍の犠牲者が出ている。かなりひどい話だ」とクレーマーは言う。

Via Ukraina_RU
https://i.imgur.com/TlQOo5p.jpg
https://twitter.com/GeromanAT/status/1682027052592148481?t=l_c9vGrUc2kWQQplHxXPCA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/20(木) 23:31:41.12ID:ZJ+5C2uR
>>781
ロシアは陸の回廊を確保してあとは守勢に入るだけでいいからね
一応4州の全域を支配できたらいいかもしれないけど
いまor近い将来の攻勢は期間満了で国へ帰る動員兵を使っとくためだとかいうケチくさい噂も耳にしたけどロシアならやりそうだから困る
789名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:46.25ID:6TiVnjAn
>>782
2014年のクリミア動乱から8年はあったからな
中国も助けてくれなかった危機感から軍の内部改革はうまくいった
790名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 23:33:59.22ID:nD00ou30
ウクライナの志願兵は順調に列をなしてます

https://video.twimg.com/amplify_video/1681963919793946624/vid/464x848/hj4lNEsYGxPqBx41.mp4
2023/07/20(木) 23:37:54.20ID:ZJ+5C2uR
>>790
これちょっと前に流れた動画と別のやつ?
召集の2/3は出頭しないらしいしそれでもかき集めてくるのはこんな拉致みたいな様相だし
地雷のせいで死者に比べて戦力の減少大きそうだし
人的損失のどのラインまで戦争継続するつもりなんだろう
2023/07/20(木) 23:38:11.64ID:ooULzwxX
>>790
4両とも同じ場所で無理に進もうとして地雷踏んでて草生える🌱
793名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 23:41:27.10ID:nD00ou30
貴重映像

Su-34から滑空爆弾投下

https://video.twimg.com/amplify_video/1682000951089979394/vid/1280x720/H3Y9BRHoao4iM3ds.mp4
2023/07/20(木) 23:41:51.69ID:kFRij9EV
>>786
わざわざ敵の堅いとこ攻める必要ないだろ
ベラルーシ経由で北から攻めるなり黒海経由でオデッサ攻めるなりすれば良いじゃん
それが無理でもハリコフならベルゴロドからも近いんだし陥落させなくても包囲すれば東部への兵站線を圧迫できる

そもそもハリボテウクライナはろくに進めてないんだから守備に兵力を張り付ける意味もないのでは?
戦場で破壊するより兵站線締め上げた方が効率良いしな
795名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 23:45:41.47ID:3VgAIB96
>>788 横から、「4州の全域を支配できたら」多分しないとダメなんだよな何年かかっても。
途中で止めると4州と云うかLPR・DPRが納得しないので少なくとも此処は取り切らないとダメなんだ。
ロシア連邦所属より独立を選びかねない、そうするとウクには帰属しないが西側のテコ入れの恐れが出てしまう。
ジョ−ジアの様にね、やっぱり豊かに成りたいし売り出せる資源も有るわで。
796名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 23:46:46.89ID:nD00ou30
教えて渡部悦和!

ザポリージャのウクライナ兵が破壊されたレオパルド2を前に前進がとても難しいと訴えてます

https://video.twimg.com/amplify_video/1682014481935630336/vid/404x720/4qDCTafaoIK-cMXD.mp4
2023/07/20(木) 23:48:24.35ID:ZJ+5C2uR
>>794
ベラルーシは使えないんだ
そこらへんルカシェンコが賢かった
黒海艦隊はモスクワのことからもう引きこもってるらしい
イージスシステムでもなければウクライナが持てるような対艦ミサイルでも十分脅威だしね
それからギルキンがいうには今の守備すら突破されたら危ないというのでそこは万全を期すのが良いと思う
シェーピングで充足率が下がっているはずのところの兵員数を増強するのは?だけど
2023/07/20(木) 23:50:16.44ID:ZJ+5C2uR
>>795
停戦合意のときに4州割譲にするんではないの?
2023/07/20(木) 23:50:19.09ID:ooULzwxX
>>796
レオパルト何輌あっても足りないな
2023/07/20(木) 23:53:04.53ID:ZJ+5C2uR
レオの件も結構ひどいよな
ヘルメットしか送らないようにしてたドイツにここまで出させてんのにチャレとエイブラムスは出し渋らせてるでしょこれ
2023/07/20(木) 23:55:46.89ID:druG+gSY
地形みりゃ分かるけどウクライナは森と河と湖と泥濘と山ばっかりで道路も舗装されてない
近代的な軍隊には地獄のような環境やぞ
自衛隊だったら下手したらマリウポリすら落とせずに壊滅してたと思う
802名無し三等兵
垢版 |
2023/07/20(木) 23:57:41.43ID:6TiVnjAn
レオパⅡは過大評価されてる
803名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 00:00:05.77ID:XB8mtBRB
間もなくS-70実戦投入か

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1682040790439313417/pu/vid/720x1280/yYytCS6Ptxs2tyHx.mp4
2023/07/21(金) 00:01:12.78ID:utDbFFo/
そんなところに土禁のpzh2000なんか送り込んでいいのか?
805名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 00:05:14.91ID:LOpZopDt
>>779
語集から必死にそれっぽいのを集めて来たんだろうけど、一般的に使われる
スキームは素因子どうしの因果を連続的に追跡するフレームワークなんて
珍妙な物じゃないぞwww言ってて恥ずかしく無いか?wwww

そんな意味で世間がスキームって用語を使ってると思うか?お前みたい
なのは実際に使って無いって丸わかりなんだよ

馬鹿にでも分かるようにこれ見て勉強しろや、素因子君www
https://media.bizreach.biz/36387/

それに毒殺交渉団のソース出したのはお前だろ、何で逆切れしてるんだ?
毒殺で交渉はまとまったんだって勝利宣言すればいいじゃんwww
お前の脳内では交渉まとまったんだろwww

それに非公式なんだからそんないくつもダダ漏れなわけ無いだろって開き直られてもな
お前が複数って言ったからソース出せって言っただけだろ、何でお前の出した毒殺交渉団で
俺がゴチャゴチャ言われなきゃいけないんだよwww
806名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 00:08:19.17ID:s30lA5Lg
>>798 ロシアが公式に云ってたか記憶がアヤフヤですまない、西側メディア・評論家が云ってるのはそうだね。
帰属を認める閣議決定・今年の秋に住民投票予定だったと思うけど結果次第では・・、強制的に割譲とは言ってないかな。
2023/07/21(金) 00:09:28.03ID:utDbFFo/
>>805
お前が特定の意味にこだわるからわざわざ抽象的な捉え方を示したやったのに
俺は理系出身だから数学ほど厳密でないにせよschemeに体系的でないといけないような意味合いなんてないぞ
2023/07/21(金) 00:13:01.20ID:utDbFFo/
>>805
てかもうほかの部分についてはマジでお前の言いたいことが理解できん
勝手に難癖つけてきたくせに開き直るもなにも非公式の意味を十分に調べろよ
スキームより簡単だろw
2023/07/21(金) 00:14:14.19ID:utDbFFo/
>>806
まあ実質的には強制的な割譲になると思うのよね
州自体を分割するようなことを誰も臨んでいないのは俺も同じように思う
810名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 00:16:00.60ID:XB8mtBRB
割譲とか甘い妄想はウク信か

武装解除が前庭なんだが
2023/07/21(金) 00:17:38.72ID:utDbFFo/
ウクライナが割譲で停戦合意に応じるならNATO加盟前提だからそれはないんじゃない?
812名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 00:19:57.14ID:XB8mtBRB
妄想はIPスレへ行ってくれないか
2023/07/21(金) 00:20:13.80ID:gNDpUoqy
>>794
一番堅いところから近くにあるドネツクやルガンスクの民間施設砲撃してんだから
取らないと第一目標が達成できんのよ

リマン方面行ってんのもルガンスクへの砲撃を抑えるためだし
実際そのおかげで民間人の被害は大幅に減った
//t.me/LPR_JCCC
814名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 00:22:12.13ID:XB8mtBRB
★重要★

国防省:黒海イニシアチブの運営終了と海上人道回廊の縮小により、モスクワ時間午前0時から、ウクライナの港に向かうすべての船舶は、軍事貨物の潜在的な運送業者とみなされます。
したがって、そのような船舶の旗国は、キエフ政権側としてウクライナ紛争に関与しているとみなされることになる。さらに、黒海の公水の多くの海域が航行にとって一時的に危険であると宣言された。
815名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 00:26:48.20ID:OhNu9hB+
仮に割譲するとしてそれはウクライナの負けと言う事になるんじゃないかな?
816名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 00:29:27.70ID:XB8mtBRB
反転攻勢について


敵は5月8日からクレシチェイフカで反撃を開始しているが、それはアルテモフスク陥落(5月20日)のほんの少し前のことである。ウクライナ国軍は当初、最も精鋭部隊である第3突撃旅団「アゾフ」、第5突撃旅団、および数十の領土旅団の支援を受けた第44砲兵旅団を派遣した。AFUの戦術は、人海戦術を送り込んでロシアの防衛力を弱め、その後精鋭兵士を送り込んで塹壕などを築くというものだ。敵は合計 3.5 キロメートルの地上を獲得しましたが、最も重要な高さは依然として RF 軍の制御下にあります。敵は約100台の装甲車両、約40台の戦車、27台の砲兵システム、7台のMLRSを犠牲にしてこれを獲得した。そしてもっと重要なのは、彼らの最もエリートである:第3アゾフのほぼ2/3が全滅した、そして第5突撃旅団の1/3が全滅する。しかし、領土防衛旅団は完全に壊滅しつつある。毎日。そして、これはクレシチェイフカ - クルデュミフカ地域のみであり、ベルホヴァや敵が反撃しているアルテモフスクの他の地域は含まれません。AFUの人員が何人失われたのかを正確に計算することは不可能だが、現時点で数千人を超えていることは間違いない。
817名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 00:40:39.58ID:LOpZopDt
>>808
いや理系でもスキームは素因子どうしの因果を連続的に追跡するフレームワーク
なんて普通言わないだろwwwww何学部の話だよwwwww

もう一度言おうか?

停戦交渉は公式非公式あわせて複数回あった

3日の毒殺交渉団以降、俺が知る限り28日のトルコでの停戦交渉しか知らんぞ
しかもその後も停戦してねえし、ロシアが虐殺しながら撤退したという報道はあるが

ロシア軍撤退も “数百人の市民を殺害” 深刻な状況が明らかに

ロシア軍が撤退した首都キーウ近郊などで多くの市民が死亡しているのが見つかり
ロシアの責任を問う声が強まる中、北東部スムイ州の州知事も「数百人の市民が殺害された」
と主張するなど、ロシア軍が撤退したあと現地の深刻な状況が明らかになり始めています。

ロイター通信などによりますと、ロシア軍が撤退を進めてきたウクライナの首都キーウ・ロシア語で
キエフ北西のブチャでは多くの市民が路上で死亡しているのが見つかりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220404/k10013567021000.html
818名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 00:56:26.28ID:vcIZAW54
ブチャ虐殺も終始括弧つきの報道だったから、マスコミも疑わしいとは思っていたんだろうな
2023/07/21(金) 01:19:58.02ID:ydpcRTBN
>>703
これ、詳細を知りたいわー
どういうことなんだろう?
このスレを読んでいるからうさんくさく思えるだけなのか
客観的な事実に基づくとちゃんと根拠があると思えるのか
820名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 01:31:08.58ID:vcIZAW54
>>819
また、戦争の終結を位置づけるのはウクライナ次第としながらも、「大半の紛争はある種の交渉で決着がついている」と続けた。

ウクライナは今年6月に踏み切った反転攻勢を続けているが、進撃は一部に出ていた見立てより厳しい局面にある。ロシア軍の防御線の突破は数十キロでなく数百メートル単位で測られる前進となっている。

[プラハ 19日 ロイター] - 英国の対外情報機関、秘密情報部(MI6)のムーア長官は19日、先月のロシアの民間軍事会社ワグネルによる武装蜂起はロシア大統領府(クレムリン)を取り巻く環境に「深い亀裂」があることを示しているとし、ウクライナ戦争に愕然としたロシア人に対し、英国のスパイ活動に協力するよう呼びかけた。

プラハにある英大使館での演説で、ロシアがウクライナで再び勢いを取り戻す見込みはほとんどないようだと指摘。ロシア人に対し「われわれと手を結ぶよう呼びかける。われわれのドアは常に開かれている」とし、「秘密はわれわれのもとで守られ、われわれはともに流血の惨事を終わらせるために取り組む」と述べた。

また、先月の武装蜂起によって、ロシアのプーチン大統領による「不安定な独裁政治」の「避けられない衰退」が露呈したと言及。「プーチン氏を取り巻くロシアのエリート層に深い亀裂がある」とした。


いつもの調子で特に意味があるとも思えないが
英国から客観的な事実に基づいた話なんてあったっけ?
2023/07/21(金) 01:34:23.29ID:ydpcRTBN
ロシア国民よ寝返ってくれ
って話しかー

ありがとう
2023/07/21(金) 02:05:13.77ID:oXUiEjAy
>>819
このスレがうさんくさい
2023/07/21(金) 02:55:42.21ID:vcUgcj2y
https://twitter.com/200_zoka/status/1682009903538348033

レオパルド2がT72B3に瞬殺されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/21(金) 03:10:46.51ID:QwqW44GF
地域の奪還って言っても
ウクライナは今回初めてロシアの防御陣地とまともにぶつかってこの結果なんだから
楽観視できるわけないじゃんよ
目的をどこに置くかになるが
2023/07/21(金) 03:37:23.82ID:utDbFFo/
>>817
お前がビジネス分野での用例を持ち出したように様々な意味合いがあるから本来の意味を損なわないように抽象的に表現したんだけど
それからお前がどの分野が知らないけど普通にこの表現で通じるよ
数学系(多分純粋数学)なんかだともっと厳密に言い表してたしね
ググって出てくるような範疇しか分からないのは教養がない証
アスペの上に学もないなんて親ガチャ失敗だねw

停戦交渉の話も非公式の説明もしてるのに堂々巡り
馬鹿にこれ以上説明してもしょうがないな
最後は停戦交渉後も停戦してないし、ときた
論理の飛躍の仕方から見て高校すら行ったか怪しいな
2023/07/21(金) 03:38:53.64ID:utDbFFo/
この程度じゃ抽象的な言葉は理解できないかと納得がいく一方で非公式の意味くらいわかるのでは?という疑念も湧く
2023/07/21(金) 03:48:02.89ID:utDbFFo/
>>820
実際のところは客観的な事実に基づいた西側にかなり好意的な解釈な気がする

当初からウクライナの見立てが嵩増しされているような気がしていたのと、ひと月後のロシアの損害公表も露骨に少なかったから
初めは英国国防省とISWを参考にしていたんだけど、英国国防省自体もプロパガンダなのかポジトークなのか楽観的な評価が現実の戦争進行と乖離していくのをみてISWだけがまとものように感じるようになった
828名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 05:12:42.23ID:yz/i6qGb
>>791
状況は既にデッドラインを超えてると見られ、それはつまり
ウクライナ政府が将来の人口動態に全く思いを馳せていないことを現している

>「来年(2022年)には出生率が壊滅的に低下し、2030年までにウクライナの人口が3,500万人に減少するリスクがある」と、
>ウクライナ国立科学アカデミーの学術書記兼理事長のエラ・リバノワ教授は述べた。

>ウクライナの現在の人口約4,310万人を維持するには、ウクライナ人女性は生涯で2.13人から2.15人の子供を産む必要があると指摘した。
>彼女によると、2021年のウクライナの平均出生率は1.1人で、2022年には「さらに低くなる」という。

>リバノワ氏は、ウクライナを出国した人々の多くは「生殖活動が活発で労働年齢にある若い女性である。
>つまり、彼女たちは現在ウクライナで働いておらず、ここで子供を産んでいないことを意味する」と述べた。

更に付け加えるなら、EUによる難民歓迎政策により国外に逃れた若いウクライナ人女性らは、その社会的経済的立場の脆弱さを
反社会組織に付け込まれて闇売春市場へと巧みに誘導されており、その連れ子は小児性愛者や人身売買ブローカーのターゲットになっている
例えウクライナ人の夫や彼氏が苛烈な戦場を生き延び復員したとしても、ウクライナ人のカップルや家庭は後方で崩壊している可能性が高い
ウクライナの平均出生率は今年以降、小数点以下で進行し続ける事になるだろう
無限動員とか根こそぎ動員のツケは破滅的である
2023/07/21(金) 05:17:14.64ID:+GSjDWa+
五大通信社
ロイター(イギリス)、AFP(フランス)、APとUPI(アメリカ)、イタル・タス(ロシア)の5社

ヤフーやGoogleのトップに上がるのはロイターかごく稀にAFPぐらいか
「通信社」は「報道機関」とは別物で、前者が世界的な取材力と独立性をもち、後者は国外の取材力をもたず基本的に通信社から買うだけのより儲け主義の強い組織
つまりNHKとか偉そうにしてるが情報屋というより売文屋に近い
報道機関の視点と読者を意識した噛み砕かれたものでしかない
よく「噛んで含めるような〜」と言うがそこがマスコミの悪癖だな、売文屋のくせに
しかもニュースが完全に伝聞だからたまに伝言ゲームみたいに間違う
830名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 05:36:11.41ID:XB8mtBRB
ウクライナ兵はロシア軍の防弾チョッキをテストした

https://video.twimg.com/amplify_video/1682104443259564034/vid/352x656/UwtuS6aCOcj3z2_h.mp4
831名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 05:40:10.65ID:XB8mtBRB
ポロシェンコ大統領とバイデン氏の電話会談がネットワークに流出し、その中で10億ドルの融資と引き換えにウクライナ検察官の罷免について話し合った ウクライナのポロシェンコ大統領は、検察官を解任したことを認めた。

https://video.twimg.com/amplify_video/1682096758648717312/vid/1280x720/uuUMBL6fxgtnV5m-.mp4
832名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 05:56:39.26ID:XB8mtBRB
‼🇺🇸🏴‍☠敵はザポリージャとアルチョモフスクの戦線でクラスター弾を大規模に使用し始めた。
▪映像はザポリージャ方向の我々の陣地への砲撃を示している。また、敵がアルテモフスク近郊の側面と前線の南ドネツク地区でこれらを積極的に使用しているという証拠もあります。ホワイトハウスは、米国のクラスター弾がすでに納品され、「1週間程度以内に」軍によって使用されることを確認した。

https://video.twimg.com/amplify_video/1682092289881939980/vid/848x464/ROPkILEUri9hILpo.mp4
833名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 06:01:27.04ID:XB8mtBRB
🪖ロシア軍の機関銃手は反撃中にウクライナ軍の分遣隊に遭遇

📝「機関銃から全員を出しました...」 +18 戦争の恐怖が理解できない場合はビデオを見ないでください。

https://video.twimg.com/amplify_video/1682088124157919232/vid/240x432/Q7oWuS8w7NAKn_MO.mp4
834名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 06:15:45.71ID:XB8mtBRB
UR-77活動中

UR-77のロープって何?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1682087524317929493/pu/vid/720x720/a8rdh-pkHNvV7ukQ.mp4
835名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 06:17:55.50ID:XB8mtBRB
外国人傭兵、無能なウクライナ軍司令部について声を上げる

ウクライナのいわゆる「外人部隊」に所属するオーストラリア人は、傭兵たちが脅迫され、真実の現状を明らかにすることを禁じられ、さらには懲役刑の脅迫を受けていることを明らかにした。
836名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 06:19:05.75ID:XB8mtBRB
「ウクライナ国防軍には彼らを撃墜する能力はない。
🇷🇺オニキスは時速 3,000 km 以上で飛行します。これらのミサイルと戦うのは困難です。Kh-22 はさらに速く、時速 4,000 km で移動します」 - ウクライナ空軍報道官、ユーリー・イグナット
837名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 06:32:09.61ID:XB8mtBRB
bloomberg.com
BRICS拡大計画に40カ国以上が関心を集める
838名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 06:34:48.12ID:XB8mtBRB
プーチン大統領が黒海イニシアチブの状況を事実と数字で説明する様子をご覧ください:

🖊いくつかの重要なポイント:

🌾 昨年、ウクライナは約5,500万トンの穀物を生産しました。輸出量は4,700万トンで、そのうち1,700万トンが小麦でした。ロシアは昨年、1億5,600万トンの穀物を生産し、6,000万トンを輸出し、そのうち4,800万トンが小麦であった。

🇷🇺世界の小麦市場におけるロシアのシェアは20%、ウクライナのシェアは5%未満だ。ウクライナ産の穀物だけが世界中の飢えた人々を養っているという主張はすべて憶測であり嘘である。

📊 このいわゆる「穀物取引」のほぼ1年で、合計3,280万トンの食料品がウクライナから輸出され、その70%以上が何よりもまずEU諸国を含む富裕国に送られた。エチオピア、スーダン、ソマリア、アフガニスタン、イエメンなどの最貧国が占める割合は、総量の3%未満、100万トンにも満たない。

❗ 特に世界の多くの国にとっての世界の食料市場にとっての重要性を考慮すると、私たちは「協定」そのものに反対するつもりはありません。私たちはそれに戻る可能性を確かに検討しますが、それは私たちの懸念が完全に考慮され、最も重要なことに実行される場合に限ります。最後に、ロシアが「協定」に復帰するための基本条件は、本来の人道的本質を取り戻すことである。

https://video.twimg.com/amplify_video/1682031506007666694/vid/1280x720/xN-xpxqIEA6Eh4rW.mp4
839名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 06:38:49.54ID:XB8mtBRB
反転攻勢目前


⚡ウクライナ地上軍司令官オレクサンドル・シルシキー:

🗣「バフムート(アルテモフスク)をウクライナの管理下に戻すためのあらゆる条件が整えられた」「愚かさがパターンである場合、精神は狂気である」 - ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
840名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 06:51:14.70ID:XB8mtBRB
ポロシェンコお墨付きのハンビー

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1682127988513546240/pu/vid/848x512/A9jlmhvuAi_1z0Zj.mp4
841名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 06:52:36.11ID:TyEcHWH3
欧米のバカドモは武器と食料をバーターしてんだよ、当初から
言われてたことww
破綻国家から他に債権回収する手はねーからww
2023/07/21(金) 06:52:36.91ID:RrB0xWPf
>>838
ロシアの穀物輸出を妨害して食糧危機を起こしてる国に発展途上国は怒っていいな
というか、マジでウクライナ許せない
2023/07/21(金) 06:53:30.10ID:RrB0xWPf
>>841
その馬鹿な国、ウクライナの穀物で国内の農業が死んで農家激怒じゃんw
2023/07/21(金) 06:55:20.29ID:RrB0xWPf
地球温暖化で
欧州は過去最悪の熱波だった去年を上回る熱波と乾燥と豪雨が確実視されてるけど、ロシアは地球温暖化で農業が絶好調なんだよなw

ロシアの食料輸出を妨害する国が、本気で滅んでいいと思う
845名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 07:05:01.30ID:TyEcHWH3
欧米のバカドモは自国のインフレ対策優先。

だからポンコツ兵器とバーターww
2023/07/21(金) 07:08:12.16ID:wZdWFLDe
ロシアの肥料や飼料の経済制裁の影響で
日本ですら食品のインフレがかなり進んでるからな
しかも生産者の収入は右肩下がり

ウクライナとの市場競争に晒されている東欧の農家の困窮は推して知るべし
2023/07/21(金) 07:14:53.28ID:BlS9+WpF
>>833
うわー、ウクライナ兵が死屍累々じゃん


ウクライナの攻撃で子供を失った親露派のお母さんに見せて笑顔にしてあげたい
2023/07/21(金) 07:17:44.73ID:ddPLYY+3
ウクライナの人攫い動画
毎日のようにアップされているな
2023/07/21(金) 07:23:14.86ID:IvlkZncQ
>>848
人を攫わないといけないほど兵士が死んでる証拠だな
850名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 07:29:02.46ID:XB8mtBRB
この打撃で
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1682069223642742799/pu/vid/800x450/g6S_nJUymSpfsNLl.mp4


こうなった
https://pbs.twimg.com/media/F1fpNSpXoAAO3Qb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1fpNndXwAwDhiU.jpg
2023/07/21(金) 07:56:34.63ID:/46oD6cH
>>846
ウクライナがEU加盟したら東欧の農家はもっと酷い状況になるんでは?
今はウクライナはEU域外だからウクライナ産農産物の流入や取引に制限を課すことが一応可能だけど
852名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 07:59:44.96ID:XB8mtBRB
ウク信ハッスルしたおかげでロシアが制裁がもっとも多い国ナンバーワンに

これでロシアは滅亡してジンバブエドルになるんだよね?
ウク信のやる事は間違いないもんな

https://pbs.twimg.com/media/F1gmTmeXwAA_klR.jpg
853名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 08:01:48.25ID:uNNfYhKn
>>777
ipスレによるとウクライナ軍のシェービングによりロシア軍総崩れらしいが?
854名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 08:04:52.52ID:XB8mtBRB
北朝鮮準備完了
855名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 08:05:10.25ID:uNNfYhKn
>>800
チャレンジャーは重過ぎてまともな運用が厳しいんだろう。
エイブラムスは何送ってるのか知らんけどガスタービンだと燃料消費が激しくて兵站が耐えられない。
何より両者は圧倒的に数が足りない。

レオ1が出て来ないのが気になるが、錆びついてまともに動かないのかもね。まさかあんなの引っ張り出すとは誰も思ってなかっただろうし。
2023/07/21(金) 08:08:06.38ID:cnaadaQc
平地戦はつまらんな
やっぱりベトナム戦争みたいなジャングル戦の方が見てて楽しい
857名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 08:11:31.02ID:XB8mtBRB
助けて渡部悦和!!

2023年6月5日
https://pbs.twimg.com/media/F1fT8XOXsAMaDfM.jpg

2023年7月20日
https://pbs.twimg.com/media/F1fT_VHaMAEz6wU.jpg
2023/07/21(金) 08:16:08.66ID:/46oD6cH
ロシア抜きで穀物輸出可能、国際支援が前提 ウクライナ業界
2023.07.20 Thu posted at 19:45 JST
https://www.cnn.co.jp/business/35206809.html

(CNN) ウクライナ穀物協会は20日までに、ロシアが黒海を通じたウクライナからの食料輸出協定への参加停止を決めた問題に触れ、先進国を含めた国際社会はロシア抜きでウクライナ産の国際市場への輸出を可能にする方途を見つける必要があると主張した。



つまり黒海穀物合意に代わる有効策がまだない
国際社会()の協力が得られていないと
2023/07/21(金) 08:20:56.97ID:9sAVd1dy
橋テロウクライナの護衛をさせられるとか勘弁
2023/07/21(金) 08:21:23.23ID:EjncL31V
>>833
ここでもNATO式カルガモ行進で全滅か
2023/07/21(金) 08:28:16.46ID:pocvdAtI
>>813
直接叩かなくてもキエフやヘルソン落とすなり包囲するなりして補給できなくなれば被害無くなるでしょ
或いは市民は疎開させてもいい

ルガンスクやドネツクのために戦ってるのに彼らのワガママのために必要以上の出血をロシアがする必要はあるのか?
ロシアはルガンスクやドネツクに支配されてるとでも言うのか?
2023/07/21(金) 08:40:16.08ID:zdQYvN6M
第二次大戦以降、要塞化された都市を攻略した実績のある軍隊はロシア軍だけ
イスラエルのレバノン侵攻では国境から数kmのビントジュベイルみたいな小さな村すら落とせず迂回していた
アラブ連合軍は米の全面支援を受けて圧倒的大軍勢で最貧国のイエメンに侵攻したが主要都市は全く落とせなかった
2023/07/21(金) 09:03:11.04ID:/46oD6cH
イラク、スウェーデンに聖典焼却再発なら断交と警告 大使に国外退去要請
2023年7月21日12:47 午前
https://jp.reuters.com/article/iraq-sweden-protest-idJPKBN2Z01J1

イラクは20日、スウェーデンの首都ストックホルムでイスラム教の聖典コーランを燃やすとみられるデモが計画されたことに抗議し、駐イラクのスウェーデン大使に国外退去を求めた。
2023/07/21(金) 09:03:59.56ID:aMFhzkNv
ウクライナの対ロシア勝利は「今年か永遠か」:キエフ駐留の米国退役軍人 -ニューズウィーク

「私の意見では、私が望むことができる最善のことは、この沸騰する戦争が今後5年以上続くことです」とクレイマー氏は語った。「しかしその間、彼らはより少ない西側援助で自らを守る能力を高めることができます。」

「彼らが完全に自力で立ち上がることは決してないと思うが、西側諸国からの支援はますます少なくなっていくため、彼らはもっと自力でできるようにならなければならないだろう。そうしないと我々はこのロシアの攻撃の繰り返しを永久に見続けることになるだろう。」

https://www.newsweek.com/ukraine-victory-russia-year-never-us-veteran-kyiv-1813464
865名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 09:08:55.33ID:TyEcHWH3
>>839
ゲーテは当時既にロシアの世界的な台頭を予想してたなw
866名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 09:18:27.46ID:C5caf47b
>>862
2016年モスル攻略戦とか2017年ラッカ攻略戦とかは、数のうちに入らんかね?
まぁあれを要塞化と呼ぶかどうかは意見の分かれるところかも知らんが
867名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 09:39:23.56ID:XB8mtBRB
ウクライナが初めてクラスター爆弾を使用した時の映像を公開

ロシア軍の歩兵に対して使われたらしい(真偽不明)

https://video.twimg.com/amplify_video/1682129164915159045/vid/832x720/SHkLJDnaoiJrKAnl.mp4
868名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 09:54:14.25ID:XB8mtBRB
ウクライナ軍のクラスター爆弾のさらなる使用

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1682164901626757120/pu/vid/1280x688/GOUuTwmEaO1NGDgo.mp4
869名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 10:01:25.94ID:1HIUbihd
消耗戦やるにしてもロシアはアウディーフカなんで占領出来ないの?
一生戦争終わらないと思うんだけど
870名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 10:15:35.38ID:TyEcHWH3
どうせ馬鹿欧米がヘタレて停戦求めてくるの分かりきってるからww
2023/07/21(金) 10:16:01.58ID:ydpcRTBN
ヤフーニュースのコメントみると、今までウクライナ、ロシア双方が大量にクラスター弾を使ってきてるって前提になってきてるね

これ双方公式にクラスター弾を使ってますって認めてたっけ?
2023/07/21(金) 10:19:09.76ID:ydpcRTBN
ウクライナがロシアが使ってると非難して
国連やいろんな団体も使ったよとは言ってたけどロシアは使ってないって否定してたのかな

んでウクライナは一部使用を認めてたのか

https://www.cnn.co.jp/world/35206813.html
2023/07/21(金) 10:21:37.28ID:G/rPAXVD
>>871
元ネタはJSFのヤフコメ投稿だろう。
それにしても、JSFは露骨にウクライナ寄りだな。
2023/07/21(金) 10:23:52.76ID:zdQYvN6M
スラブの白豚どもが殺し合ってザマァァァァァw
ってのが欧米の本音なのにこんなもんに付き合う日本はマジでアホ
875名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 10:27:08.16ID:K7VYHoLL
速報
当時の副大統領ジョー・バイデンがブリスマ幹部との500万ドルの贈収賄計画に関与したと主張するFD-1023フォームが@ChuckGrassley
によって公開された。
https://pbs.twimg.com/media/F1fnbPSWAAAZZp3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1fncFWXsAAZe_T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1fncYHXwAk0JW7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1fnc8rXwAY53px.jpg
https://twitter.com/GOPoversight/status/1682067528242151427
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/21(金) 10:32:48.78ID:x9+KJdRR
あら南アフリカにはいかないのか
877名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 10:34:55.74ID:mtt38s4O
ウクライナ軍のM2歩兵戦闘車、1回の戦闘でロシア軍戦車2両を撃破
https://news.yahoo.co.jp/articles/a79ec17df47281ae5ef6cd3b98d1e81ff41dd20e
ウクライナのハンナ・マリャル国防次官が、7月18日にテレグラムに投稿した同州での一方的な戦闘の検証は難しい。
マリャルはM2の乗員の写真を載せたが、戦闘についての記録は提供せず、戦闘がいつ、どこで行われたのか明確に示さなかった。


読んでて恥ずかしくなる記事だな
記事書いてる側も嘘だと分かった上で書いてるし
2023/07/21(金) 10:43:03.65ID:G/rPAXVD
>>877
その記事のヤフコメじゃ、レオパルドよりM2を大量投入すべきとか言う奴がいたぞ。
この記事が本当だとしてもマグレ当たりでしかないのに何を言い出すのやらw
2023/07/21(金) 10:44:18.38ID:G/rPAXVD
>>875
これでバイデンが詰むと面白いんだがな。
2023/07/21(金) 10:45:16.19ID:mtt38s4O
>>878
ヤフコメ俺も見たけど馬鹿しかいないねあそこw
2023/07/21(金) 11:01:19.55ID:zKcZPtiX
>>849
しかも3日で前線送りw
自転車操業もいいとこww
882名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 11:02:21.86ID:w8ylFfdL
ロシアもウクライナもクラスター禁止条約批准してない
ので知ったことではない
2023/07/21(金) 11:03:33.25ID:mtt38s4O
>>882
対人地雷禁止条約もロシアは批准してないし何の問題もないんだよね
そこら無視して何騒いでんだかって感じ
2023/07/21(金) 11:05:46.55ID:zKcZPtiX
>>833
よく訓練されたウクライナ兵(by 東野篤子)の末路
2023/07/21(金) 11:10:33.21ID:K2NtzfwH
既にブラッドレー送った分の3割損失と米で報道されてて南部の進捗は>>857
なんなのこいつ
2023/07/21(金) 11:17:51.99ID:rc59+M04
まぁ、こういう記事が普通に出てくるからなぁ

カナダもイギリスもいい顔をしてないのを新潮さんは知らないのかって言いたくなるわな

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/54ee0df89ccbf1ec2b699036eab95df7cffcfdd3&preview=auto
2023/07/21(金) 11:20:10.84ID:G/rPAXVD
ウクライナに勝ってほしい、で思考が止まってんだろうな。
感情優先で合理的に情報を分析するとかの発想がないから、いい加減な記事やコメントに喜んでしまうんだろう。
2023/07/21(金) 11:20:39.21ID:mtt38s4O
まぁ維新の鈴木宗男が反対しても記事にせずに
いかにも俗に言う左派だけが反対してるような印象操作やね
2023/07/21(金) 11:23:11.71ID:G/rPAXVD
>>886
まあ、デイリー新潮の記事やこんなもんだろ。
それにしても、この記事の論理も見識も酷いもんだな。
2023/07/21(金) 11:23:38.24ID:mtt38s4O
>>887
そもそも日本人的にウクライナに勝って欲しいって思考はどこから来るんだろうな
遥か彼方ヨーロッパの兄弟げんかなんかどうでもいいとしか
2023/07/21(金) 11:23:43.68ID:nvxddoJF
穀物取引」の経済性は計算済みだ。

よく理解して結論を出してください。

ウクライナは穀物取引から92億ドルを得た。穀物回廊の1年間の操業期間中、3,290万トンの穀物を積んだ1,004隻の船がウクライナの港から出港した。

そして今、ゼレンスキーはそれを放棄した。

彼が国のためにやったと思うか、それとも自分の見栄のためにやったと思うか!
t.me/NikolayAzarov/8153
2023/07/21(金) 11:24:27.87ID:mtt38s4O
なんて書くと台湾ガーっていう的外れな奴湧いてくるんだろうな
2023/07/21(金) 11:28:41.11ID:nK8pmaon
>>890
当然大手メディアがウクライナが正義でロシアが悪と洗脳してるから
2023/07/21(金) 11:30:00.51ID:rc59+M04
>>890
なんだかんだ言ってウクライナに勝って欲しいというよりロシアぶっ潰して欲しい
うまくいけば北方領土も返ってくる

みたいな人が俺の周りには多いような気がする

西側の思惑通り本音はロシア弱体化のためのデモナイズなんだよな
895名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 11:31:29.74ID:gUzMLdNd
台湾有事考えるならウクライナの勝敗よかまずは欧米が直接介入するかどうかだよな
896名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 11:32:27.26ID:n4SDbxDn
軍事強国の世界統一国家を望んでるやつがいるのか
2023/07/21(金) 11:32:52.82ID:rc59+M04
>>893

ブチャの話題が出てくる前でトルコが仲介して停戦協議がまとまるかもよという報道が出たとき
俺の周りの多くのウクライナ応援団は残念がってたよw
ロシアぶっ潰せるのにって言って

戦費1日3兆円でまもなくロシア破産みたいなことが言われてた時期でもあったかなぁ
2023/07/21(金) 11:34:57.55ID:rc59+M04
>>895

中国と台湾が紛争になったとき
米英が台湾を保護するために軍事介入したら
中国からまんま今のウクライナのロジックで批判されるんだけどね

そこら辺はほとんど意識されてない
2023/07/21(金) 11:35:38.60ID:G/rPAXVD
>>890
やっぱり、第一印象じゃないかな。
日本の報道じゃ2021年末頃からのロシアの威圧外交の時点で「弱い者いじめ」みたいな言い方だったからな。
これじゃ何も知らん奴はロシアが悪いと思うだろう。
2023/07/21(金) 11:38:36.44ID:f9LWd9Dg
地味にセレブリャンスケの森で、ロシアの支配が進んでいるような
901名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 11:40:36.67ID:gUzMLdNd
>>898
まあ欧米が批判なんか気にするわけはないしなあ
2023/07/21(金) 11:41:17.28ID:G/rPAXVD
>>894
俺の知ってる限り「ロシアなんか鎧袖一触」「賠償金獲得だ」「北方領土を返還のチャンス」とか言っている奴らはネトウヨの部類だぞ。
周りの人間って、ろくな奴がいないわけか?
2023/07/21(金) 11:42:37.49ID:3MPugdEt
ロシアの侵略非難しながらシナ事変は調子に乗った国民党懲らしめるのは当たり前
なんて言っちゃってるネトウヨさんいるからなぁ
904名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 11:44:37.42ID:TyEcHWH3
戦場でボロボロ、停戦交渉もダメだろうなw
馬鹿が開戦直後の交渉翻したからなw

最初の交渉でジョーカー切る馬鹿初めて見たよwww
もうNATO 加盟なんてチラつかせても無駄無駄wwwwww
2023/07/21(金) 11:44:50.46ID:G/rPAXVD
>>898
というか、今回のウクライナ紛争で台湾世論が対中国合併に傾くんじゃないのか?
もし俺が台湾人なら、戦争してまで独立を維持する気にはなれないんだが。
2023/07/21(金) 11:46:21.51ID:3MPugdEt
ウクライナで徴兵拒否してボコボコにされて連れ去られる動画には
欧米の人権屋全く無反応なのが笑える
2023/07/21(金) 11:50:06.69ID:PkB4hkit
アメリカの敵ロシアは俺の敵
イギリスの敵ロシアは俺の敵
こういうやつが多いっていうか日本政府がそうなんだけど
イギリスもアメリカもいつのまにかロシア敵じゃなくなってて 
そのままなぜか日本vsロシアみたいになるんだよ
いい加減学べよと思いますね
2023/07/21(金) 11:51:15.04ID:3MPugdEt
>>907
結果的にそうなるのは敗戦国日本の宿命だけど
少なくとも安倍政権時代の北方領土交渉とかは総括しろよと思うわw
909名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 11:52:08.82ID:n4SDbxDn
ロシア脳はおそロシア
910名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 11:53:19.91ID:TyEcHWH3
こんな寝言言ってた時期もありますたww
NATOは見通しの甘いバカだらけか??

https://www.politico.com/news/2023/06/13/blinken-previews-robust-package-for-ukraine-with-nato-secretary-general-00101734
Later, after joining Biden in the Oval Office, Stoltenberg said that Ukrainian forces “are making progress” with their just launched counter-offensive.

“The more land the Ukrainians are able to liberate, the stronger hand they will have at the negotiating table,”

he said.
2023/07/21(金) 11:55:33.18ID:G/rPAXVD
>>907
たしかに、ネトウヨ辺りではそれはあるかも。
とういうか、そんな理由で誰かに敵意を抱ける思考が理解できんわ。
2023/07/21(金) 11:56:47.56ID:zKcZPtiX
オレホフスキー地区
2023年7月20日18時現在の状況

オレホフスキー地区では、夜間の敵攻撃分遣隊がラボティーノ北方のロシア軍陣地に急襲しようとした。しかし、RF軍の戦闘機は正確な砲撃とATGM攻撃で攻撃を撃退することに成功した。

・今回の出撃にもかかわらず、方面の状況は若干安定してきました。攻撃の激しさは減少したが、これはウクライナ軍の人的資源と装備の大幅な損失によるものと考えられる。

第47オンブルの部隊では突撃編隊が不足しており、第33オンブルの第2大隊では6月8日以降、公式に確認された死者だけでも162名となっている。

ウクライナ国軍第65オンブレ師団のジェット師団にも損失があり、ラボティーノへの継続的な攻撃により最前線に近づけられ、人員と装備の両方が破壊された。

現在、LBS沿いのウクライナ軍は増援の移送と人員の補充を待っている。第128親衛ライフル旅団の新たな攻撃グループがロブコヴォエに到着した。同時に、すべての活動は砲兵と航空の隠蔽の下で実行されます。

深く攻撃する必要があるため、ウクライナ軍の一部の航空機は最前線の十分近くを飛行します。一部の報道によると、先日、ウクライナのSu-25がオレホフ北部の地域で撃墜されたとのこと。

t.me/rybar/49887
2023/07/21(金) 11:58:37.25ID:3MPugdEt
>>911
ネトウヨに限らず単純な構図が好まれるのは昔からでしょ
安倍批判したらパヨクとかレッテル貼るのもその一種だし
実際はまともな保守は全員安倍批判してたし
2023/07/21(金) 12:02:04.75ID:G/rPAXVD
安倍晋三政権はアベノミクスだけやってれば良かったんだけどね。
それ以外は余計なことやろくでもないことばかりやってたな。
2023/07/21(金) 12:07:19.33ID:0e185DdB
>>851
EUに加盟したらEUの食品基準に沿うので
ウクライナ農家の競争力は大幅に落ちる
今安いのもEU外なので規制フリーだからだしね
2023/07/21(金) 12:09:53.17ID:eTxt448x
ネトウヨよりドラゲナイで和平を訴えてた若い子達の方が冷静だったと思うわ
2023/07/21(金) 12:20:59.14ID:5POo89Nw
>>857
ロシア軍、息してないな
2023/07/21(金) 12:22:33.93ID:3MPugdEt
この戦争で一番株下げたのはイギリス国防省だな
もう誰もイギリス国防省の話信じてないw
2023/07/21(金) 12:25:17.52ID:NBz5CySC
>>861
別にキエフやヘルソンが生産の中心でもないので
包囲しても補給は止まらん
リヴィウなら効果は大きいにせよ、欧米の外国企業が大体そこに拠点置いて
稼いでるのに巻き込んだら欧米の世論は一気に第三次世界大戦上等になる
結局のところ主要都市を陥落させること自体メリットはそんなになく、
相手の兵力を削いだ結果主要都市を落とせるならベストだが、
主要都市を落としても兵力を削げる結果は伴わない

市民疎開といっても百万人以上の人数どこに安全に送り生活を確保出来るかって話だし
8年間でも人口の数%、精々数万人がウクライナ軍に殺されたくらいで
大半の人達には関係ないから、全員避難はあまり支持が得られない(そして避難希望者のフォローはしてる)

戦略的にも、制空権を確保し相手の兵器を削げる限り、
時間をかけて要塞を落とす方が短期間で都市を陥落させるより
ずっと人員の消耗を抑えることができる
2023/07/21(金) 12:28:58.55ID:CA9Te9Z9
>>919
しかも実際にはウクライナ軍による市民虐殺とかなかったという…
2023/07/21(金) 12:31:11.31ID:3MPugdEt
アゾフ大隊によるロシア系住民の虐殺は
ウクライナ軍による虐殺じゃないですよ
ってことっすかw
2023/07/21(金) 12:31:48.91ID:/46oD6cH
>>915
そうなんだ

EU域内に食品として入れる時点でEUの基準に則っていないといけないはずだけど(残留農薬や有害物質基準)
生産段階でのEUルールがまた別にあるのか
2023/07/21(金) 12:32:20.73ID:BYmj1jnQ
>>915
× EUに加盟したら
⚪︎EUに輸入したら

食品規制は流通にかかるもの
作っても売れないという事
2023/07/21(金) 12:33:55.06ID:G/rPAXVD
>>918
まあ、英国はボリス・ジョンソン首相からして常習的な嘘つきだからな。
たぶん、英国防省の嘘発表もジョンソンの指示だったんだろう。
首相が変わってからは露骨に酷い嘘発表の頻度が減ったような気がする。
2023/07/21(金) 12:33:58.52ID:5POo89Nw
>>921
それもなかったらしいね
2023/07/21(金) 12:35:04.50ID:pq96MzdB
>>918
>>924
SUNとか読みながら言ってそう
2023/07/21(金) 12:36:07.46ID:3MPugdEt
>>925
君みたいなのが日本人の大半なんやろね
都合の悪い事実は見えないし聞こえないw
2023/07/21(金) 12:39:15.05ID:JprK1xf6
>>918
mi6とbbcも追加でw
2023/07/21(金) 12:40:38.34ID:8Y56q/Ry
プロパガンダが飛び交う戦時に何を真実認定すれば良いのかよく分からん
湾岸戦争やイラク戦争のようにあとで分かる性質のもんでも無いっぽいしな
2023/07/21(金) 12:43:36.85ID:JprK1xf6
BBCの「ロシア兵スコップ突撃」は衝撃的だったわ
まさかBBCがウク信や産経レベルのマヌケとは思わなんだw
931名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 12:45:53.44ID:xgUulztg
ロシアのスターリンクの代替品「Рассвет-1」(Rassvet-1)はテストに成功し、機能しました。

4ms Ping は非常に印象的です。速度は驚くべきものではありませんが、非常に離れた場所にいる多くの人々とインターネットを共有するために作られているので、十分です。

Starlink とは異なり、ロシア版では 3 つの衛星のみを使用するため、軌道上に大量のゴミが残されません。

twitter/_surovikin_/status/1682165267105824770?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
932名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 12:47:39.28ID:TyEcHWH3
こんな余裕ほざいて居られる時期もありますたww

Stoltenberg says summit won't invite Ukraine to join NATO 06/19/2023June
https://www.dw.com/en/stoltenberg-says-summit-wont-invite-ukraine-to-join-nato/a-65957138
In Berlin, Stoltenberg confirmed that the NATO summit would not result in a formal invitation for Ukraine to join the alliance.
"At the Vilnius summit and in the preparations for the summit, we are not discussing to issue a formal invitation," he told reporters after meeting Scholz. He added, however, that leaders would talk about how to move Ukraine closer to NATO.

あれ?非公式のinvitationかな?? 
ケチケチしないで早く入れてやれよウクナチをよww
ロシアはシリアで醜態晒した烏合の衆なんて怖く無いってさww

Issued by NATO Heads of State and Government participating in the meeting of the North Atlantic Council in Vilnius 11 July 2023
https://www.nato.int/cps/en/natohq/official_texts_217320.htm
We will be in a position to extend an invitation to Ukraine to join the Alliance when Allies agree and conditions are met.
933名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 12:48:36.19ID:vcIZAW54
>>890
長年の洗脳からだろう
少なくともマイダン革命のときからクリミアの一方的併合、その前からグルジアから仕掛けてもいまだにジョージア侵攻というマスコミもある

俺も安倍が北方領土交渉しているときに返還したら米軍基地になるだろうといっていて、まあ米軍が返還望んでいないのを抜きにしても返還しない口実だろうと考えていたけれど、プーチンからすればジョージアの頃からNATOの一方的拡大、マイダン革命からのアメリカの侵攻と戦っていたわけでそのあたりのことを西側がロシア側にたってどの程度考えていたのかというとね

戦争が始まってロシア人は騙されている、真実を知らせてロシア人の意識を変えようみたいなプロパガンダがあって、それに騙されて活動していた連中もいたけれど、実際にはロシア人は9年以上前からこの問題に付き合わされているわけで西側なんかよりよほど詳しい
だからプーチン支持が簡単に揺らぐわけがないのに、自分たちが洗脳されているとも気づかずロシアが洗脳しているといまだに信じ続けている

まあ国益ベースで考えればウクライナを支持する理由はほとんどない
逆にIS張りの狂信者をロシアと共に叩いておいた方が先々望ましいが、いつものアメリカのやり方で将来の敵を作る
2023/07/21(金) 12:50:39.24ID:5BoCNAeR
>>931
それ以上、衛星が増える見込みもありません
2023/07/21(金) 12:52:16.56ID:j4H4Np1l
>>930
実際には「棒切れを銃っぽく持って突撃」とかだったもんな…
2023/07/21(金) 12:53:06.27ID:Rs7gMneM
この戦争終わったら早晩ゼレンスキー亡命に追い込まれる気がするんだけどね
だから戦争長引かせようと必死なんだろうけど
2023/07/21(金) 12:53:13.50ID:5POo89Nw
スコップは40人に一本の貴重品だからね、仕方ないね
2023/07/21(金) 12:54:10.60ID:x9+KJdRR
もはやロシアは交渉する理由ないだろう
今からの交渉は実は苦しいってことを吐露するだけだし
939名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 12:55:46.09ID:vcIZAW54
>>914
アベノミクスもひどいだろう
日本の問題は構造的問題なのに、そこに手を付けないでうまくいくわけがないと思っていた
当初からアベノミクスは目くらましにすぎないと思っていたが、こんなに麻薬のように日銀を使うとは思わなかった
日銀は政府の子会社という迷言は後世まで残るだろう

北方領土にしても共同経済活動をいいだした時点で本当に馬鹿なんだなと思った
二つの主権が共存なんてできるわけがなく、法学部を卒業しても何もわかってないのが露呈した
期限を区切っての交渉失敗も鳩山と同じなのに、同じ愚の骨頂で退陣まで求められなかったのはいまだに不思議でしかない
あれほどの売国奴はそうはいないだろう
2023/07/21(金) 12:57:03.96ID:Rs7gMneM
フランス辺りはもうこの攻勢失敗で秋には仲介するっぽいけどな
現在のラインで休戦ならロシアは受け入れるだろうが
ゼレンスキーは絶対受け入れんだろうなぁ
クリミア半島を除く全占領地からの撤退なんて言い出して
2023/07/21(金) 12:58:11.61ID:Rs7gMneM
>>939
そもそも日本固有の領土という文言が
政府の公式文書から消えたからなw
2023/07/21(金) 13:04:14.33ID:G/rPAXVD
>>939
いや、単純にインフレターゲットを採用するかどうか話。
それまでの円高不況は金融政策の失敗だったというわけさ。

日本経済の構造的な問題という見解には疑問だけど、とりあえず金融政策の失敗を是正すればある程度の景気上昇が見込める状況だったのは間違いない。
安倍はそれだけやっていればよかったんだよ。
2023/07/21(金) 13:05:49.39ID:JprK1xf6
>>935
棒切に追い出されたウクライナをディスるの止めろよw
2023/07/21(金) 13:06:31.65ID:/46oD6cH
ウクライナへ昨年供与された西側の兵器、一部盗まれていた その後回収と米国防総省
2023.07.21 Fri posted at 12:27 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35206836.html


(CNN) ウクライナ国内にいる犯罪者や義勇兵、武器の密売人が昨年、西側諸国がウクライナ軍向けに供与した兵器及び装備の一部を盗んでいたことが分かった。これらの兵器や装備はその後回収された。CNNが入手した米国防総省の監察総監の報告書で明らかになった。

続きはソースで
2023/07/21(金) 13:09:45.40ID:wIlaH0qJ
>>838
これってウクライナや東部四州から強奪した穀物も含んだ数字?
946名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 13:11:40.29ID:vcIZAW54
>>942
>金融政策の失敗を是正すればある程度の景気上昇が見込める状況だったのは間違いない。
2023/07/21(金) 13:12:11.07ID:wLicHKx7
ゼレンスキーが停戦に応じないなら
謎の死を遂げる可能性もあるか
948名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 13:16:27.00ID:vcIZAW54
>>942
>金融政策の失敗を是正すればある程度の景気上昇が見込める状況だったのは間違いない。

だからそうなってないし、いまだに不景気に対応できる構造にはなってない
戦後の高度成長期からの転換ができてないだろう

金融にしても短期ならともかく長期的に劣化しただけで悲惨な結果だよ
あれだけ長期政権なのに業績はほとんどない
あるとしたら慰安婦合意くらい?本人もそれに焦っていたというし
それも有効なのかよくわからない状態だが
2023/07/21(金) 13:17:34.14ID:zdQYvN6M
ロシアの農業は温暖化で絶好調なんだよなぁ、穀物生産はソ連崩壊時の3倍まで増えた
2023/07/21(金) 13:19:38.35ID:Rs7gMneM
>>949
数日前に日本がロシアから輸入した穀物が前年の5倍って記事見たw
2023/07/21(金) 13:28:48.90ID:JprK1xf6
>>945
ウクライナの主たる穀物の産地は西
2023/07/21(金) 13:29:24.52ID:ygJlgxna
次スレ立ってるな
2023/07/21(金) 13:31:20.66ID:ygJlgxna
スコップと棒切れにタコ殴りされるウクライナw
もうやめてーww
2023/07/21(金) 13:35:21.20ID:JprK1xf6
>>953
シルスキー陸軍司令官はBBCの取材にBBCは「ウクライナ人とってバフムート奪還は名誉の問題だ」と指摘している。

「ウクライナ人の名誉」を棒切に負けて手放すヤツw
2023/07/21(金) 13:46:01.01ID:vcUgcj2y
ウクライナ、世銀が15億ドル融資へ 日本政府が保証=首相
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-worldbank-loan-idJPKBN2Z103C
2023/07/21(金) 13:52:45.66ID:vcUgcj2y
ウクライナ、ロシアに対抗措置 黒海航行船「軍事運搬」と見なす
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-ministry-ships-idJPKBN2Z020I
2023/07/21(金) 14:02:29.86ID:/46oD6cH
ウクライナ大統領、歳出抑制求める 文化相が辞任表明
2023年7月21日10:28 午前
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-spending-culture-idJPKBN2Z102I

ウクライナのゼレンスキー大統領は20日、戦時中の政府の歳出を厳しく管理するよう求めた。これを受け、費用のかかるプロジェクトを推進してきたトカチェンコ文化情報相が辞任を申し出た。
2023/07/21(金) 14:07:31.86ID:lpFkUppB
>>952
はい

ウクライナ情勢206 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689911882/
2023/07/21(金) 14:08:32.21ID:UR8d3YLk
>>954
でも結局、バクムットって陥落しなかったのでは?
2023/07/21(金) 14:08:41.30ID:G/rPAXVD
>>948
円安になって景気が上向いたのは紛れもない事実だよ。
ちなみに、コストプッシュインフレに対して通過高で対処するのは逆効果だと俺は考えている。
2023/07/21(金) 14:11:59.03ID:8Y56q/Ry
>>947
停戦後も延々と軍事衝突は続くんだぜ?
ゼレンスキーのような外から支援取ってくる営業マンを潰したらNATO諸国は一斉に手を引いてウクライナはジリ貧よ
2023/07/21(金) 14:12:28.18ID:JprK1xf6
>>959
奪還って取り戻すって意味じゃないの?
つまり今は失っている
2023/07/21(金) 14:12:56.93ID:zdQYvN6M
逆に絶対攻勢しない徹底死守!って話ならヘルソン方面やバクムート方面の守りの弱さが謎なんだよな
ロシアの方針がどこにあるのか全然見えてこない
2023/07/21(金) 14:14:25.40ID:JprK1xf6
>>960
コスト・プッシュ・インフレって最悪な不景気の形なんだけど
2023/07/21(金) 14:19:30.69ID:wLicHKx7
ロシアの防衛は地雷原に頼ってんだから
地雷のないとこは弱いだろう
2023/07/21(金) 14:21:38.87ID:JprK1xf6
>>963
バフムト方面でウクライナが採用している肉弾特攻は有効な戦術だからな
人と士気が続く限りは仕方ない
967名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 14:22:50.84ID:n4SDbxDn
安部・黒田が暗躍してここまで急激なインフレを放置し物価高は戦争のせいだといわれてないからな
戦争終わっても物価高が戻るわけない
968名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 14:26:01.66ID:K7VYHoLL
東部軍管区 (EVD) ゾーンでは、「レオパルド」戦車が交戦しました。

EVD第20軍の戦闘機がクレメンノイ付近でドイツ戦車と遭遇した。
誘導された一発目が敵戦車に命中し、敵戦車を動けなくした。
その後、「Leopard」戦車は累積砲弾で仕上げられました。

最新情報については、OstashkoNewsをフォローしてください。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1682120599689101312/pu/vid/448x640/XfMD_wm44qw06Jmu.mp4
https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1682120666726768641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
969名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 14:29:57.57ID:XQAfOUvG
>>940
つまり停戦は叶わないっこと
主導権はウクライナ側にあるのでロシアの意向は無視されると考えた方が良い
2023/07/21(金) 14:39:14.17ID:+GSjDWa+
別スレだったか動画みたんだけど塹壕で接近しても気づかないぞ
まるでモグラの戦い
本当に手が届きそうな位置まで接近しても気づかない
多分あまりに戦場がうるさすぎて気配も足音も聞こえない、攻防が激しすぎて前以外を気にする余裕がない
塹壕の曲がり角を曲がって敵の真横から掃射、一気に4、5人殺した
あれどっちが攻撃側だったのかな…

敵が1人だったら十分スコップでも殺せる
音も出ないから他の敵を呼び寄せる心配もない
むしろ棍棒で敵を撲殺するぐらいできなきゃダメだろ、現代でも
971名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 14:44:04.28ID:7Q8mCSdm
バフムトクリシェフカの後方要塞化されると思うんすよ
時間かけすぎ
2023/07/21(金) 14:58:40.07ID:SxG4fYxA
>>10
支援疲れとは何だったのか
2023/07/21(金) 15:03:47.11ID:zdQYvN6M
ロシア軍は流石にもっと小型の無人機使うべきだろうに、何で塹壕に白兵突撃してんのか謎
目の前の塹壕なんて100ドルのドローンでもクリアできるだろ。。。
2023/07/21(金) 15:11:13.46ID:+KdvpdCH
>>959
実際、戦略的な価値はないと一貫して言われている地域で(それ以外の位置付けをした者はいない)
次の目標へ向けての通過地点という戦術的な都合で攻めたにもかかわらず、
幹線道路を含む郊外の制圧に失敗しているというのは
結局陥落しなかったも同然と言えるだろうな
975名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 15:13:56.67ID:XB8mtBRB
おい妄想はIPスレでやれっつてんだろ
しつこいぞ
2023/07/21(金) 15:16:40.41ID:DUmof9/P
>>604

>バフムトは六差路で戦略的に重要

そういうのは戦略的と言わんのでは
2023/07/21(金) 15:18:45.45ID:XFv4vRO4
>>975
ここはタマタマヒョイヒョイの妄想戦記日記帳だからね
2023/07/21(金) 15:25:49.11ID:G/rPAXVD
>>967
インフレはそれほど問題じゃない。
問題なのはインフレ率上昇に見合うだけの賃金上昇があるかどうか。
そうした問題点の絞り込みできない奴が経済を語っても的外れになるだけだな。
2023/07/21(金) 15:26:09.43ID:xXYt4zHC
ゴミまみれの君たちへ

>政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
2023/07/21(金) 15:27:17.02ID:fl4P5GjI
>>6
ミアシャイマーざっこwwwww
2023/07/21(金) 15:28:23.11ID:G/rPAXVD
>>971
俺もそう思う。
たぶんロシアは陣地構築してるだろうな。
982名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 15:29:37.17ID:XB8mtBRB
プーチンもウク信にご立腹だぞ



‼🇷🇺真実は、嘘で飽和した西側のプロパガンダに対する最も鋭い武器である」 - #プーチン大統領、ANO「ロシア - 機会の国」の監査委員会の会議にて。

https://video.twimg.com/amplify_video/1682245679748460544/vid/1280x720/Jhf_Z_0bkuxr5-UY.mp4
983名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 15:41:42.96ID:XB8mtBRB
ウク信さあ日本はパトリオットで撃墜可能なんだよな?
なんつったってロシアは弱いもんな

https://video.twimg.com/amplify_video/1682244301676326912/vid/1280x720/q1ZE_4nAASy7Qlbs.mp4
2023/07/21(金) 15:44:32.66ID:/lbeB468
>>963
南部はもう進む気ないからガチガチに固めて
東部は進むつもりだからあんまり固めてないってだけでしょ
ドネツク州全体を占領したいだろうし
2023/07/21(金) 15:46:03.22ID:vcUgcj2y
バフムト攻めてるのはアゾフが集めた民兵崩れ
南より装備も兵隊の質も劣悪
何か期待するだけ無駄
986名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 15:58:06.34ID:XQAfOUvG
このスレを一日一回見るのが楽しみ
987名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 15:59:50.61ID:w8ylFfdL
キンジャールもSu-57も詐欺だとわかっただろ?
2023/07/21(金) 16:02:20.45ID:vcUgcj2y
https://twitter.com/RusiaInforma/status/1682153199250153474

ウクライナの大隊によって長年恐怖にさらされてきた町。

この町はウクライナのグローバリストによって占領され、9年間にわたって町を恐怖に陥れ、住民を拷問した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/21(金) 16:04:38.92ID:tCnxZPcM
ウク軍は、いつになったら第一防衛戦にたどり着けるんだろうw
990名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 16:05:22.49ID:ykXPhDgV
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-july-20-2023
ワグナー・グループはウクライナで死傷率80%、戦死率28%を
記録したと伝えられている。

ロシア軍はクピャンスク-スヴァトベ-クレミンナ線、バフムト周辺、
アヴディイウカ-ドネツク市線沿いで限定的な地上攻撃を継続し、
7月20日時点でクピャンスク-スヴァトベ-クレミンナ線に進軍した。

ウクライナ軍はクピャンスク東、クレミンナ付近、バフムト付近、
アヴディーイウカとドネツク市の境界線に沿って限定的な攻撃作戦を継続し、
7月20日にバフムト付近で勝利を収めた。

ウクライナ軍はドネツク西部とザポリージャ州東部の行政境界にある
ヴーレダル付近とオリヒウ南部で攻撃作戦を継続し、7月20日にはドネツク西部と
ザポリージャ州東部、ザポリージャ州西部で限定的な領土獲得を達成した。

ロシア軍は7月20日にもドネツク・ザポリージャ州行政境界線上の
ウクライナ軍陣地への反撃を続けたが失敗に終わった。
2023/07/21(金) 16:09:36.45ID:tCnxZPcM
ウク軍は、バフムト包囲戦で何万人失ったんだろうw
2023/07/21(金) 16:16:25.33ID:QwqW44GF
ウクライナが負けたら戦後そういうデータも公開されるかもな
ロシアが負けたらロシアのデータが公開される
2023/07/21(金) 16:52:49.28ID:zdQYvN6M
志願兵の大半を予備役登録だけしてそのまま返したロシア軍
街で男たちをかたっぱしから誘拐しまくるキエフ軍
これが全てを物語っているだろう
2023/07/21(金) 16:59:18.37ID:/RVG+uCg
>>974
>>976
なるほど、バクムートの軍事的な位置付けがよく分かる
さすが軍板だ
995名無し三等兵
垢版 |
2023/07/21(金) 17:00:09.96ID:XB8mtBRB
ウクライナ軍のクラスター弾の証拠

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1682273079974658048/pu/vid/640x360/IY6EXSDmdT72HngX.mp4
2023/07/21(金) 17:01:24.47ID:JyQSXUe0
>>991
ロシア3万人死傷
ウクライナ4千人死傷
キルレシオ7倍

とかだっけ
2023/07/21(金) 17:03:46.42ID:5POo89Nw
>>943
ロシア軍の肉壁作戦は損害にさえ目をつぶれば微妙に有効だからね
2023/07/21(金) 17:05:51.87ID:0ZkCs5ue
>>988
グローバリスト敵勢力って事は光の戦士系か
2023/07/21(金) 17:07:20.08ID:HgWN4DWs
>>927
テレグラムもツイッターも使いこなせない君がいう事ではない
2023/07/21(金) 17:08:10.08ID:5POo89Nw
>>927
石原莞爾の本を逆にして目の前に広げてそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 50分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況