X



民〇党類ですが温度管理はとても大事です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/23(木) 17:53:14.34ID:orr105Ia0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

腐敗しますよ、我が党類みたいに! (σ ゚∀゚)σエークセレント!


発狂モノの前スレ
民○党類ですが複数います
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1700642004/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その514
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1700205041/
ですがスレゲーム総合スレ57
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1689218217/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★9【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678596443/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/23(木) 17:54:01.36ID:orr105Ia0
○建造者の方へのお願い >>900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
・建てられそうになかったら早めの委譲宣言
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。

             ____________
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          |;;;;;;;;;;インフルに注意 ;;;;;;|
          |;.,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) 寒暖差に注意!
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧ 
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/11/23(木) 17:55:42.18ID:orr105Ia0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○風邪をひく前にしっかりと休養重点
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <もうすぐ12月
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <仕事でも家でも年末の準備
2023/11/23(木) 17:56:53.15ID:orr105Ia0
◆今週の20円◆
ワッチョイ f998-0KMN 
オッペケ Sr51-LM32
オッペケ Sr51-upan
オッペケ Sr51-bzbL   ←new!

オイコラミネオ MMa9-qG+m
オイコラミネオ MM16-qG+m
オイコラミネオ MM99-qG+m
オイコラミネオ MM4a-qG+m  
ワッチョイ f92f-qG+m
ワッチョイ 4d59-qG+m
ワッチョイ 8231-qG+m 
ワッチョイ 217d-qG+m
オイコラミネオ MM99-1Z4Z 
ワッチョイ f9f7-1Z4Z 
ワッチョイ f97a-1Z4Z
ワッチョイ 217d-1Z4Z 
ワッチョイ 8262-1Z4Z
ワッチョイ 8223-1Z4Z  
アウアウウー Sa85-1Z4Z
オイコラミネオ MMa9-/G0g


オッペケもブラウザ4つ投入しているので注意
2023/11/23(木) 18:01:19.97ID:OUWLbVQg0
https://pbs.twimg.com/media/F_XOsnYbEAAbQlz.jpg
2023/11/23(木) 18:02:19.80ID:dsH1ItCS0
>>1乙!
2023/11/23(木) 18:10:17.05ID:O0CrMDS20
>>1
乙なのです。

浸透と拡散の次は、腐敗と発酵ですね。
2023/11/23(木) 18:10:59.91ID:yc0U5cwj0
>>1

出力密度2倍の窒化ガリウムHEMT、住友電工が新結晶技術で開発
ttps://newswitch.jp/p/39390
>住友電気工業は新しい結晶技術を使い、出力密度を従来比2倍に高めた窒化ガリウム製トランジスタ(HEMT)を開発した。
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のプロジェクトの一環で研究。
ポスト第5世代通信(5G)情報通信システムの中核をなす基地局向け増幅器に実装し、小型化と高性能化を目指す。

日本のGaN半導体独走が更に加速する。
2023/11/23(木) 18:12:30.40ID:aTNFo5zJ0
ちゃんと台所は水切って、生ゴミは包んで隔離して、開けたもの作ったものはさっさと食べきる。

食中毒対策はこれに尽きるが、売り物から攻められると対処できないな。
2023/11/23(木) 18:17:35.27ID:/OM7jm3SM
【中国】王毅外相、福島処理水「中国が独自に監視できる機会をつくってほしい」…公明・山口代表と会談 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700730427/

中国の御墨付きがあれば風評減るね
2023/11/23(木) 18:20:20.63ID:yc0U5cwj0
中国、不動産危機打開へ取り組み強化-66兆円強の資金不足との試算も
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-23/S4K8NJDWRGG001?srnd=cojp-v2
>未完の住宅建設工事完成に必要な資金不足は約3兆2000億元(約66兆8000億円)と試算する。

未完成の建物だけで66兆円の資金不足、既に立ててしまった建物は暴落中の中で
これ以上供給しても更なる地獄だが、本当に何時不良債権処理の根本をやるのだ?
試験の前に部屋掃除しても事態は悪化するだけなのに。
2023/11/23(木) 18:20:36.33ID:lWz8Skeo0
いちおつ

>>10
>独自に監視

内政干渉になるんやけどな。(;・∀・)
2023/11/23(木) 18:53:51.90ID:EMPZMIJ60
悪魔崇拝の宗教団体、中絶を禁じた裁判長の母親の名義で中絶クリニックを開設wwww
http://yurukuyaru.com/archives/91820083.html

さすがアメリカン。やることがひと味もふた味も違う。(>_<)
2023/11/23(木) 19:12:22.39ID:VhRK5OmT0
>>1
もつ

そして焼入れ焼き鈍し開始
2023/11/23(木) 19:13:20.58ID:r0a4+cTq0
いちおっつおっつ (*'ω'*) フライホイール接続点火
2023/11/23(木) 19:13:28.15ID:/1aPJ5TDM
いちおつ

だが待ってほしい。
たとえ何℃であろうとも、腐敗菌を完全に排除できれば、
腐敗はせんはずなのじゃが。
2023/11/23(木) 19:13:41.70ID:InsJsWS8r
いちおつ

嬢にテポドンだと褒められました(*´ω`*)
2023/11/23(木) 19:14:28.90ID:/1aPJ5TDM
前スレ最後の方。
>葬送のシュトーレン

ワシは全力で評価したい。
2023/11/23(木) 19:15:48.69ID:G4l8VHAy0
今更不動産作ってもなんの不景気対策にならねーのに
そもそも人口より多い供給したんだから誰が買うんだよ、家を2件も3件も買ってたのは、値上がりする幻想が有ったからだろ。もう夢は冷めたんだから買わないと思うなぁ。しかも卍飼ってサラニ金使って内装しないとイケないのに
2023/11/23(木) 19:16:04.83ID:VhRK5OmT0
>>16
だがのう

鍛造を繰り返しても、
保管環境次第であっという間に錆(
2023/11/23(木) 19:16:59.90ID:oUyKEvdB0
>1乙

>18
糖餓死のアマゾナにぶつけてみたい組み合わせですね>葬送のシュトーレン
22名無し三等兵 (ワッチョイ c256-pU/J)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:20:13.45ID:I36SMGOZ0
Amazonで13万のモニターが9万6000円で買えるから迷う
ブラックフライデーいいね
2023/11/23(木) 19:24:49.51ID:SLk1IUF70
旅先でも大手チェーン店やコンビニ飯しか食べないですが民は正しかった……?
2023/11/23(木) 19:26:31.13ID:SP3nTmDs0
>>12
「貴国の人権状況も確認させてほしい」程度言えないとねぇ…。
>>17
実戦経験無し…?
2023/11/23(木) 19:29:48.89ID:OzSIR0RK0
>>23
そう?
2023/11/23(木) 19:30:19.10ID:OzSIR0RK0
>>1
おつおつ

忘れてた
2023/11/23(木) 19:35:26.06ID:/1aPJ5TDM
>>8
F-3のレーダーに採用するのはまだ先かの。
2023/11/23(木) 19:35:30.17ID:KQTUYVSO0
chatGPTさんたまに止まってしまうな。サーバー不調かね
2023/11/23(木) 19:38:10.16ID:/1aPJ5TDM
>>9
個人的に馴染めない習慣に、
「食べ残しは冷蔵庫に入れておいて翌日食べる」
と言うのがある。
冷蔵庫入れときゃ大丈夫、ってことなんだろうけど、
そもそもテーブルの上に1~2時間放置した後ですやん?
2023/11/23(木) 19:39:23.23ID:yFSt86Vd0
週末に作り置きして冷凍しとくのはあまり良くないんだろうなあ
2023/11/23(木) 19:42:32.17ID:KQTUYVSO0
うーん、chatGPTさん的には旧アニメ版ゼーレを構成しているのは人間ではないとしている。キール・ローレンツも人間ではないらしい。
2023/11/23(木) 19:45:40.83ID:KQTUYVSO0
我が方はキール・ローレンツ議長が大好きだが、あくまでもあいつは人間だろう。サイボーグだが。
2023/11/23(木) 19:46:45.64ID:vlAipwppa
倒れそうなものは先に倒しておく
錆びそうなものは先に錆びさせる

つまり腐りそうなものは先に腐らせておく
2023/11/23(木) 19:48:53.11ID:wJmILbNdH
腸炎ビブリオやサルモネラ汚染でもしてない限り、
10度以下の冷蔵庫保管一日ぐらいで食中毒起こす可能性はかなり低い。
カンピロバクターやO157はそんなのに汚染されてたら増える増えないそんな関係ないし。
まあ絶対じゃ勿論ないので廃棄したいならご自由にどうぞ。
2023/11/23(木) 19:49:50.77ID:xcf3YrYH0
>>1
>>29
味覚を信じろおおお
そこらはリスクと利便性のトレードオフだわな

誰だったか鮭フレークの瓶に食事に使った箸突っ込んで
自分の唾液に含まれる細菌で食中毒起こしたマヌケがおったな
2023/11/23(木) 19:50:39.58ID:OP4i2TYEd
>>33
ですが童貞民のチムコをか?
2023/11/23(木) 19:51:47.62ID:KQTUYVSO0
>>22
買え買え
買え買え買え買え買っちまえー
古いモニター放り投げ
金で新品揃えてしまえ
2023/11/23(木) 19:56:55.52ID:3xPKmd3z0
>>30
冷凍なら1週間は大丈夫だろう

頭のおかしな店の振る舞いで常人が迷惑するの本当勘弁してほしい
2023/11/23(木) 19:57:06.00ID:+nXgN9KA0
>>29
等比級数的に増えるのを抑え込めればいいってことなのでは?
可食状態の、菌が少ない状態をキープできればいいって考え
2023/11/23(木) 19:57:26.01ID:wJmILbNdH
ソフトバンクの生海が小学校の幼なじみと入籍「ずっと小さいときからいるので、落ち着く」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/23/kiji/20231123s00001173484000c.html
>お相手は小学2年からの幼なじみの同級生。

幼馴染みは負けフラグじゃなかったんですか!?
2023/11/23(木) 19:59:05.85ID:EUjP/OVd0
小泉さんが北朝鮮ミサイル発射おじさんやってたな
2023/11/23(木) 20:00:36.58ID:ukKQk6jG0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1700642004/955

リベラルってなんでこうナチュラルに法よりお気持ちを優先させるんやろね。
2023/11/23(木) 20:02:36.05ID:M/GJe8Fr0
>>31
ヘルシングの少佐はどう判定するのかしらね
2023/11/23(木) 20:02:57.47ID:rurVnnflF
>>6
うにてんてー、いま避難所にいぼ痔から出血してるやつが居るんだけど、すぐ医者へ行く様に説得してくれませんか?
2023/11/23(木) 20:04:13.98ID:cO2/2BXG0
ネズミ大量発生、町に押し寄せる [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700736616/
2023/11/23(木) 20:07:32.63ID:rurVnnflF
>>45
西村寿行の小説みたいな?
これのコミカライズはエロかった
2023/11/23(木) 20:08:01.25ID:CKmkzdNy0
>>42
結局エスタプリッシュメントやブルジョアジーを排除しプロレタリアートだけで統治を行いたいという思想なんだよ
2023/11/23(木) 20:09:41.79ID:KQTUYVSO0
ゼーレネタついでに新エバーネタ。
新エバーのゼーレはもはや人間ではないのは確実。しかし機械でもない。では何か?恐らく遥か昔より地球に降り立った知恵の実を食べた地球外知的生命体だろう。

根拠としては地球のリリンに文明を授けると言うセリフから文明を築く遥か以前から存在していて悠久の時を生きてきた存在であり、冬月に電源を切られる前にゲンドウのあなた方の魂をあるべき処に還しましょうと言うセリフから。これはすでに死んでしまっている地球のリリスに還しましょうと言う意味ではない。宇宙のどこかに存在するゼーレ達の本来のリリスの元へ魂を還すと言う意味なのだろう。
2023/11/23(木) 20:09:53.15ID:7HG1Z0Jt0
一乙

冷蔵庫保管できない昔は食中毒今どころじゃなかったんじゃろなぁ
そらイスラム教も豚肉食禁止しますわ
2023/11/23(木) 20:10:56.32ID:vMy2xZvP0
王城寺原で陸自とブリ軍が演習したそうで…
昨今の流れはタボールやL85を見せるブルパップ派の陰謀に違いない(ぐるぐる)

>>41
NHKデビューがそれだからなw
2023/11/23(木) 20:11:22.66ID:xcf3YrYH0
>>42
ルールは他人を殴るもの
なお自分には適用されない
一人一人探せば何代目だよアンタというのもいるだろう…する気もないが
2023/11/23(木) 20:11:22.87ID:ukKQk6jG0
>>5
フリーレンはもっと寸胴でフェルンはもっとだらしなくしないと。
2023/11/23(木) 20:12:32.24ID:ukKQk6jG0
>>10
まずは中国の原発周辺を国際監視の対象にしましょうねえw
2023/11/23(木) 20:14:04.42ID:eyAV0Ljf0
>>18
保存食のはずなのに…
2023/11/23(木) 20:14:58.65ID:KQTUYVSO0
なんかchatGPT風の文章になりつつある
2023/11/23(木) 20:15:10.90ID:NeLAjrTD0
>>10
こいつはその場で言い返さなかったのか。
2023/11/23(木) 20:15:23.15ID:ukKQk6jG0
そいや2008年と印字されたカニ缶が結構な数出てきたんだが、食ってもいいかな。
膨らんではいないようだが。
2023/11/23(木) 20:17:13.94ID:KQTUYVSO0
>>57
あんまお勧めせんぞ
2023/11/23(木) 20:17:48.55ID:9cyCL5tc0
>>55
自作の文体よりChatGPTのが読みやすいとか読者にいわれて傷つくトラブル
素人からいちおう商業作家に学者先生に至るまで出てくるんでしょうなあ
2023/11/23(木) 20:18:40.04ID:CoofNjSC0
>>57
カニチャーハンとかピラフがいいんじゃね
それが行けたらカニグラタン
2023/11/23(木) 20:18:54.64ID:ukKQk6jG0
>>46
白い尻!白い尻!
2023/11/23(木) 20:19:43.68ID:JVEQ6DKo0
当海域における2m四方立法体分の海中面積を
恒久的にあなた方の領土として与えるとの事です

新たな処理水の調査についてですが 
当海域付近の漁礁における魚類への
滋養分の散布行動との事ですよ
2023/11/23(木) 20:19:56.21ID:xcf3YrYH0
我が党、ググったら中村喜四郎やら下条みつやら玄葉やら2世3世やないかいw
2023/11/23(木) 20:20:26.69ID:XjASteYT0
理屈倒れはシュターデンか
2023/11/23(木) 20:20:52.40ID:yZrX+cgZ0
>>5
フリーレンはずいぶんと巨乳だな。
66名無し三等兵 (ワッチョイ 2907-K/BJ)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:21:39.17ID:v/555zLO0
米国政府、現在製造中だが、新ソフトウェア及び新ハードウェアの不具合で納入が中断しているF-35 TR-3改修機について、未完成のまま試験飛行と納入ができないか検討している模様。

https://www.defensenews.com/air/2023/11/21/upgraded-f-35s-fly-with-partial-software-as-dod-hunts-for-delivery-fix/

ボーイングも酷いが、LM社も同じくらい酷い...
というか、ブロック4が果てしなく遠い。
2023/11/23(木) 20:23:04.60ID:JVEQ6DKo0
>>62
訂正

>>10
当海域における2m四方立法体分の海中面積を
恒久的にあなた方の領土として与えるとの事です

新たな処理水の調査についてですが 
当海域付近の漁礁における魚類への
滋養分の散布行動との事ですよ
2023/11/23(木) 20:23:20.71ID:KQTUYVSO0
TR3Bか!
2023/11/23(木) 20:23:59.34ID:wJmILbNdH
>>64
フェレンゲルシュターデン現象を証明した人だな。
2023/11/23(木) 20:24:05.75ID:NeLAjrTD0
>>63
もうマスゴミがそういうの報道しないの知ってるんだろうな。
マスゴミが報道しなければ愚民は適当に騙せるって。
まあ増税糞眼鏡とか減税嘘眼鏡とか出鱈目でここまで支持率落としたんだからそう思うのも間違いではない。
2023/11/23(木) 20:26:35.35ID:miLjmNmv0
室内で信じられんくらいのろのろと飛んできた蚊に血を取られた。もう冬よモスキートちゃんな>>1乙。

いやいくら汚部屋でも蚊は沸かないはず…
2023/11/23(木) 20:28:49.11ID:CoofNjSC0
出張から帰るこだまの中
寝たいけど仕事があるから寝るわけにもいかんし
2023/11/23(木) 20:28:56.79ID:vMy2xZvP0
>>71
ちょっと温くなったからの

野菜プランター近くに巣作りしてたアシナガバチもフラフラ飛んでたわ
2023/11/23(木) 20:29:48.36ID:OzSIR0RK0
>>71
哀れ蚊ってやつ?
2023/11/23(木) 20:32:11.44ID:KQTUYVSO0
とりあえず明日からはしばらくチャージ不要だな。
2023/11/23(木) 20:32:39.05ID:NeLAjrTD0
鶴橋の朝鮮人さっそく返金してきたな。
楽天でロスコのコピーしたタクティカルジャケットが届いたがちょうどいい大きさだ。
質感も素晴らしい。
77名無し三等兵 (ワッチョイ 25c4-oO7p)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:33:39.21ID:pgKgQtzJ0
死んだら勉強どころじゃないぞ

沖縄・玉城デニー知事「シェルターにばかり逃げていたら、勉強もできない」 那覇市内で大規模集会
https://news.yahoo.co.jp/articles/70bb53291a4b220afd6d3c3a76ad17b7db6859ce
2023/11/23(木) 20:33:45.97ID:xcf3YrYH0
翔んで埼玉は前作のときは県内の映画館より都内の方がチケット取りやすかった記憶があるんだけど
また都内の方が空いてるのかしら
2023/11/23(木) 20:34:28.49ID:OzSIR0RK0
>>78
MOVIX埼玉でみれば?
2023/11/23(木) 20:35:13.90ID:NeLAjrTD0
>>77
このキチガイは何の比較をしてるんだ?
マジで馬鹿すぎる。
2023/11/23(木) 20:35:39.83ID:dsH1ItCS0
>>44
まあ早めの受診はした方がいいけど基本は酒と香辛料をやめて塩分控えてゆっくり風呂に入って息まない生活をすればだんだん落ち着くベ
2023/11/23(木) 20:36:00.56ID:orr105Ia0
>>77
有事に宗主国様の為に命を投げ出す覚悟は有るのかな?(20円風に
2023/11/23(木) 20:36:53.66ID:kSxqIWnA0
うーん、やっぱり街乗りの普段使いにはMBTよりもママチャリや普通のクロスバイクの方が良さげだな…
2023/11/23(木) 20:36:58.04ID:A3Twug400
>>77
避難に文句つける前に北を批判できないの?
アリバイ作りすら放棄かよ
2023/11/23(木) 20:37:09.21ID:miLjmNmv0
哀れ蚊なんて風流な呼び方があるんね…おーめずらしい蚊じゃんと思ってなんかカユ…と思ったら手首にぺたんと止まって
たんよ。

そういやさっきの蚊どこいった?
2023/11/23(木) 20:37:16.03ID:SLk1IUF70
アカイエカやチカイエカは冬でもいるぞい
2023/11/23(木) 20:37:36.84ID:xcf3YrYH0
>>79
混んでるみたいだから様子見だなー
ムビチケは買ってあるんだ
券面が通行手形になってた
2023/11/23(木) 20:37:41.47ID:A3Twug400
>>83
普段使いのMBT…
2023/11/23(木) 20:39:44.94ID:kSxqIWnA0
>>88
なんかおかしかったかと思ったらMBTじゃなくてMTBや…
2023/11/23(木) 20:40:33.13ID:xcf3YrYH0
>>88
イギリスの日常___
2023/11/23(木) 20:40:37.91ID:oO+b5iPi0
>>66
取りあえずC型はもうパージでいいんじゃないかな
2023/11/23(木) 20:42:29.09ID:DtM2cFvM0
>>31
先日から日本でも公開された、リートン使おうぜぇ。
https://wrtn.jp/

無料でGPT-4も使えるし、「日本向けに最適化された」ってのが謳い文句になっとる。
2023/11/23(木) 20:42:41.54ID:uXIP67mP0
>>48
>冬月に電源を切られる前にゲンドウのあなた方の魂をあるべき処に還しましょうと言うセリフから

ウリはてっきりあの下りは・・

・旧劇のラストで人類補完計画が発動し、ゼーレの面々は目的通り永遠の生を得る
・しかし永遠の生とは永遠の牢獄でもあり、死にたくても死ねないまま悠久の時を存在し続ける

・そして2周目の世界である新劇世界で再び文明を作り、全てをお膳立てする
・全ては裏死海文書通りに2周目の世界のシナリオは進み、冬月の手でゼーレの者らの魂は解放され、
 ようやく安らかな眠りと消滅を迎える事が゛できた

なんて事だと思っていたけど違うのかよー・・・
2023/11/23(木) 20:45:38.28ID:NeLAjrTD0
最近車のカラーがヨーロピアンなシックで落ち着いた色が増えたな
2023/11/23(木) 20:46:25.13ID:ukKQk6jG0
>>77
いやあ戦前のマスコミとか国防婦人会とかこんな感じやったんやろなあw
2023/11/23(木) 20:46:46.95ID:miLjmNmv0
明日になったらもう一度植木鉢をひっくり返して防火水槽に灯油まくかのう
2023/11/23(木) 20:46:50.07ID:DtM2cFvM0
>>42
こういう人たちなのだ。

高橋杉雄「エビデンスを突きつけられる事が嫌な人」(#国際政治ch の #Shorts 動画)
https://www.youtube.com/shorts/Wy9h7gcHx9U

エビデンスより「お気持ちを優先しろ」という人たちなのだ。
2023/11/23(木) 20:48:08.45ID:uXIP67mP0
>>66
だって現時点で既に試験飛行を終えていない納品待ちの機体が工場には数十機滞留しているし、
このまま来年4月まで待っていたら100機を超えかねません。

そうなると米軍だけでなく、これから受領する多くの国の空軍も大迷惑なのだから、大至急
何とかしないとLM社の業績もダダ下がりに。
2023/11/23(木) 20:49:37.13ID:NeLAjrTD0
次車買い替える時はプラグインハイブリットのプリウスにするか
震災時の電力供給に有能すぎる。
あと懇意にするガソリンスタンド作って震災時にすぐに行ってガソリンをタンクに恵んでもらえるよう便宜を図ってもらおうか。
2023/11/23(木) 20:50:14.67ID:VjnB91ydH
Intel Sapphire RapidsのAMXフルロード時の消費電力に震える。
これはAMXを一般用に落とし込むの無理なやつだ……
性能だけともかく上げようってチューニングしやがったな。
2023/11/23(木) 20:51:27.70ID:DtM2cFvM0
>>66
ブロック4もピンからキリまで幅広すぎて・・・

とりあえず、現行のF135エンジンではブロック4の全ての機能を発揮できないことが確定しとるんで、
F135EEPにするのかATEPにするのか決めてもらわんと、日本としても困ってしまう。
2023/11/23(木) 20:53:56.41ID:3AgmXm+Ur
名前欄に「#(4サEhJHW」を入れるとトリップが安倍晋三になることが発見される★2 [623088981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700729770/



すごすぎワロタ
ここの安倍信者のクソコテ壺ウヨも付ければいいな
2023/11/23(木) 20:54:12.95ID:NeLAjrTD0
なんかこういう政党増えたな。

「農薬でがんに…」国政政党による“醜悪すぎるデマ”を農家が怒りの告発
https://news.yahoo.co.jp/articles/120cc9379646042985446c850eeebc8fc33bc76e
神谷宗幣代表の演説で「農薬によってがんが増えている」などの根拠や因果関係が不明な発言があった。
「農薬や化学肥料を不健康になる、がんになる、土が死ぬ原因などとして全否定し、それらを使う慣行農家(法律で認められた農薬・肥料を基準の範囲内で使う一般的な方法で栽培を行う農家)を貶めておきながら、指摘されたら『貶めているわけではない、なるべく有機に近づけていくのが参政党の方針』などと演説していました。イジメをしていた子どもが注意されて言い訳をするのと変わりません」
2023/11/23(木) 20:54:40.99ID:xcf3YrYH0
>>99
どれだけ頻繁に買ってようがさっさと閉めるとこは閉めるよ…
2023/11/23(木) 20:57:22.34ID:xcf3YrYH0
>>103
負動産な山を二束三文で買って開墾なさったらいいんじゃありませんの
お好きになされれば
2023/11/23(木) 20:57:49.33ID:NeLAjrTD0
>>104
非常事態時公用車優先指定のスタンドがあってそこは大丈夫みたい。
前の震災時にガソリンが来なくてみんな困ったときにそこに融通してもらってるのがいた。
2023/11/23(木) 20:57:52.71ID:miLjmNmv0
地震とかの大規模災害後って親戚や友人の手伝いや震災ゴミの廃棄などに行くことが多くなるから
普段より多く車に乗るので其のつどコンセントはずすことに。
2023/11/23(木) 20:59:46.77ID:orr105Ia0
>>103
要するにメロリン一派と何ら変わらないって事です
2023/11/23(木) 20:59:50.07ID:NeLAjrTD0
>>105
こいつの悪質なところは反撃された後の言い訳見ると自分が出鱈目言ってるのを理解してるってところ。
2023/11/23(木) 21:01:38.88ID:NeLAjrTD0
>>108
悪質なデマを平然と言うのは立件共産令和もそうだな。
おそらく百田のところもやる
2023/11/23(木) 21:01:56.36ID:ukKQk6jG0
>>103
クメールルージュかよw
2023/11/23(木) 21:02:20.51ID:MHVe/Gu10
韓国の軍事掲示板を見ると
----------------
なぜ空軍は40トンの中型輸送機を導入しないのか?
15年前、この計画が最初に構想されたとき、広義の理由は、
20トン級に改造される前に、歩兵戦闘車を搭載できる輸送機が必要だというものでした。
それではうまくいかないので、その後、空挺装甲車の導入や開発の話が出ましたが、
その後は沈黙しています。25トン以下のボクサーと同等の装甲車が必要で、
西側での選択肢は日本のC-2とそれを輸送できるA400Mしかありません。
ただし、すべてが利用できるわけではありません。
FBWでどんな悪戯をするかは分からないから当然だし、
A400Mの場合は1機分の予算しかなかったので自動的に淘汰された。
では、なぜKAIは40トンの輸送機の開発を考えないのでしょうか。
エンブラエルで40トン輸送機を開発するのは難しいですか?
FBWを書くためのアルゴリズム技術を移せば、現実的な代替案になり得ると思います。
AN-70が開発されていれば良かったのですが、C-2と同程度の容積でしたが、
貨物甲板の積載制限や傾斜路が設計基準に達していませんでした。
A400MはFODに有利で低速運用に適しているため、C-2よりも足場確保の面で優れているが、
ターボプロップ動力系を4基設計する必要があり、開発が極めて困難である。
C-17がB757を改造したように、A350やB777のようなワイドボディをローデッキに改造したら
どうなるのだろうか。
機動能力と要件調査は毎年更新されていますが、
米空軍が次の戦略輸送機を製造する計画はありません。
---------------
韓国空軍はともかく米空軍どうすんだ。C-5やC-17だってそのうち使えなくなるぞ。
コンペしたら非現実的な無尾翼なステルス輸送機みたなのしか出てこないし。
そんな戦時特化の輸送機なんかいらないんだよ
2023/11/23(木) 21:02:45.01ID:DtM2cFvM0
今日発売の週刊文春の原色美女図鑑から。
https://i.imgur.com/Lkmc9m6.jpg
https://i.imgur.com/bdPtJYF.jpg

團十郎と小林麻央の娘さん(12歳)。
こりゃまたロリコン界隈がざわつきそうな気がする。
2023/11/23(木) 21:06:23.55ID:DtM2cFvM0
日本政府に賠償命令 韓国高裁、一審判決を破棄 対日世論硬化の可能性・元慰安婦訴訟
11/23(木) 14:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/b82c492eeaff53b0419be7ef8605e122f3fb6e2c

 【ソウル時事】韓国のソウル高裁は23日、元慰安婦の李容洙さんら16人が日本政府に損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、
日本政府に1人当たり2億ウォン(約2300万円)の慰謝料の支払いを命じる判決を言い渡した。
原告の訴えを却下した一審判決を破棄した。
(以下略)
【ひと目でわかる】日韓両国の懸案
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202303/20230316ax16S_p.jpg
-----

よーーーーし!韓国ちゃんはやはりこうでなくては!
最高裁まで争うことになるんだろうが、ヘタれるんじゃねぇぞ!
これで断捨離ならぬ、断捨韓をする理由が一つ増える。
2023/11/23(木) 21:06:26.84ID:NeLAjrTD0
そういえばガソリンが手に入らなくて会社行くのに困るから自転車買おうかと言ってたのが多数現れたな。
電動アシスト自転車乗ったことないな。
あれはそんな楽なんだろうか。
2023/11/23(木) 21:07:06.68ID:xcf3YrYH0
>>106
よほどのコネだなぁ
あの時はどこの家も2台の乗用車を交互に使ってなあ(遠い目)
あの時ほどプリウスが羨ましく思えたこともないものよ
2023/11/23(木) 21:07:35.49ID:kI+Z5/TE0
お、おぅ

【長崎】トイレに連れ込み男子高校生と性行為、アメリカ人の男(70)逮捕…「同意あった」と容疑否認 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700705643/
2023/11/23(木) 21:07:55.78ID:rRXR66gf0
帰還して飯食ったと

>>40
一夫多妻制により別にルートじゃなくても
勝ちも得た幼馴染でも良いんじゃで?
ttps://i.imgur.com/jQBIgAJ.jpg

>>107
13年前の大震災じゃ大規模災害にあった地域だけじゃなく、
ここいらも震災ダメージで結構大変だった思い出。
2023/11/23(木) 21:08:11.01ID:yc0U5cwj0
>>103
そりゃ我が党がお縄一郎の無能によって内部分裂して汚物が飛散してるからな。
先鋭化した泡沫政党ばかりになるのはある意味当然だ。

>>112
60年代の機材であるC-5が主翼換装してB-52並みの長寿機してるから
C-17の後継なんて今世紀後半まで引っ張れるのでは?
2023/11/23(木) 21:08:45.48ID:Wcctuk310
>>101
F135EEPに決まらなかったけ?
2023/11/23(木) 21:08:55.20ID:MHVe/Gu10
うちの自動車は週末の買い出しにしか使わないので
給油は半年に1回
2023/11/23(木) 21:08:56.36ID:NeLAjrTD0
>>116
うちは工事車両として優先的にガソリン融通してもらってたけどその傍ら本来入れてはいけない一般車両に給油してたのを何度も見たことがある。
2023/11/23(木) 21:10:13.17ID:DtM2cFvM0
>>5
右端のフェルン、もちっとお腹に回りに脂肪がついているのでは?
2023/11/23(木) 21:10:55.88ID:DtM2cFvM0
>>120
まだ議会と米空軍の間でもめてると思ったが。決まったんかな。
2023/11/23(木) 21:11:58.50ID:yc0U5cwj0
ぶっちゃけSu-57やJ-20がF-16にビビってる時点でF-35は遊んでいられる機材なんだろうなと。
2023/11/23(木) 21:12:25.30ID:L0HwlYzWd
>>117
女性だったら大騒動ものだと思うんだが
男なら大して騒がないのだろうな
2023/11/23(木) 21:12:49.91ID:rRXR66gf0
震災の思い出と言えば、エンジン発電機とか作ってる会社の傘下に居たのに、
電力融通その他諸々の影響で月曜休みの土曜出勤を強いられた思い出。

>>125
最新型ならでは?
(単にマージン取ってるだけかも知れない疑惑は置いておく意味で)
2023/11/23(木) 21:13:15.59ID:VjnB91ydH
フェルン、すっかりデbもといふくよかキャラが定着してしまって……
2023/11/23(木) 21:13:54.34ID:miLjmNmv0
こっちは311はノーダメだけど1018年の洪水でねー家はまだしも石段の下の室外機や耕運機が水没してそれ車に載せて河川敷
に設定された水害ゴミ置き場にもっていったりどさくさにまぎれて倉庫のガラクタをおいてきたり「オイ」
2023/11/23(木) 21:14:54.77ID:vWs0ByIA0
>>106
燃料優先供給契約はモノがなければ空証文というのも東日本大震災で明らかになったリスクでした
2023/11/23(木) 21:15:04.19ID:9cyCL5tc0
>>128
>こっちは311はノーダメだけど1018年の洪水でねー
末法思想大流行時からタイムスリッパーが
2023/11/23(木) 21:15:23.05ID:miLjmNmv0
まって2018年な。
2023/11/23(木) 21:15:37.92ID:L0HwlYzWd
>>113
眼、親父そっくりだな
2023/11/23(木) 21:15:44.58ID:NeLAjrTD0
震災になると薬も入ってこなくなるから持病持ちとか地獄だな
お気持ち病は向精神薬が止まったらどうなってしまうんだろう。
2023/11/23(木) 21:17:02.29ID:vWs0ByIA0
>>134
災害のときはお気持ち病は引っ込むもんでは?
少なくとも鉄道人身事故は露骨に減るし
2023/11/23(木) 21:18:00.46ID:xcf3YrYH0
>>121
もうちょっとだけ継ぎ足す回数増やした方がよくないかい
2023/11/23(木) 21:18:18.60ID:L0HwlYzWd
震災の時期は数か月楽しむことが不謹慎な感じで何もする気にならなかったな
2023/11/23(木) 21:18:41.92ID:B+p/v0sT0
>>113
まおうそっくり?
2023/11/23(木) 21:20:16.37ID:orr105Ia0
>>132
1018年といえば摂関政治全盛期の時代ぞ…
2023/11/23(木) 21:20:31.73ID:miLjmNmv0
農家以外にモタスポ民とかガソリン携行缶とかにいれておけば非常時にも役に立つかも。
あとレギュラーで自然吸気のエンジンは灯油でも動くお…かかり悪いしパワー出ないけど
2023/11/23(木) 21:21:57.81ID:xcf3YrYH0
>>134
持病のある人はちょいと多めの処方、例えば7日*4週=28日で済むところを30日にして少しずつ貯めておくんよ
災害時は処方の分かるお薬手帳があればなんとかしてくれるみたいだけど
2023/11/23(木) 21:24:22.77ID:MHVe/Gu10
15 時間前 ? ガソリン税の一部を引き下げる「トリガー条項」の凍結解除について、
岸田総理大臣は自民・公明の与党と国民民主党で協議を進めるよう党に指示しました。

何もかにも、判断が遅いから支持率落ちてるんだぞ
2023/11/23(木) 21:24:32.06ID:JioECtqO0
米空軍C-2買ってくれないかな
2023/11/23(木) 21:24:44.74ID:NeLAjrTD0
みかんちょん見てると薬が止まるとどうなってしまうか恐ろしい
首都直下型来たら東北の震災と比較にならん大混乱になりそう
2023/11/23(木) 21:25:47.28ID:yc0U5cwj0
>>142
法改正は国会開いて法案通さないといけないから通常国会始まる所じゃないと出来ない定期。
2023/11/23(木) 21:26:04.37ID:rRXR66gf0
>>135
鉄路そのものがタヒんでる場合とかのう・・・・・・

>>137
oh・・・・・・・・
2023/11/23(木) 21:26:14.96ID:miLjmNmv0
おきもち薬が半月ほど病院に行けなかったとき室内で体ぶつけまくるは忘れ物しまくるわで
使い物にならなくなってたけどまだよくてマジで命に関わる薬の場合は梅さんみたいに
日ごろから少しずつ余剰をためていくしかないんね。
2023/11/23(木) 21:26:31.49ID:e9YTwI8P0
あんまりガソリンみたいな可燃性液体を長期保存しようとするのはやめたほうがいいと思う
油って劣化するし劣化すると発火しやすくなる
2023/11/23(木) 21:28:46.08ID:M/GJe8Fr0
>>144
所詮東北の一地方と首都を比べたらいかんでしょ
2023/11/23(木) 21:28:52.93ID:7HG1Z0Jt0
文句しかいわねえなオメーて印象
2023/11/23(木) 21:29:27.80ID:NeLAjrTD0
まあ安倍の時も結構法案通すの遅いとは思ったな。
手続きとかあるんだろう。
絶対専制国家ならすぐにできるけど立憲民主主義国家だからデュープロセスを経ないと何事も決まらない。
2023/11/23(木) 21:29:55.48ID:z2VGXjWr0
>>145
6月までにやっとけって意味では?
2023/11/23(木) 21:30:32.89ID:MHVe/Gu10
>>140
今のエンジンはノッキングセンサーがついてるからな

禁断のクルマ実験室 ガソリンエンジンを軽油や灯油で作動
https://www.goo-net.com/pit/magazine/oil/gasoline/23650/
初回は、軽油30%混合ガソリン1Lを足して走ってみたが、ほとんど変化が見られず普通に走ってしまう。
そこで、軽油を足していくのだが、3L加えたところで黒煙が出てノッキングも大きくなってきた。
その音は、まさに昔のディーゼルそのもので、カンカンとした甲高いもの。
最後は残った軽油を全部入れてみた。そうするとアイドリングからカラカラ音が出て、
アクセルレスポンスもひどく低下してくる。当然、煙の量、臭いも強いが、その状態でも走れてしまうのだ。
濃度的には、軽油が大半になっているはずだが、さすが直噴の威力はスゴイ。
ただし、一旦冷えてしまうと始動できなくなるので、冷間始動と暖機はガソリンを
インテークに直接入れて行った。それでも、徐々に調子は悪化して、失火が目立つようになり、
ついに初爆しか起こらないようになった。やはり長続きはしないのである。

次に、灯油を入れて走らせてみる。 灯油は、昔の農発では当たり前に使われており、
軽油よりもカーボン生成は遥かに少ないはず。 走行を始めると加速初期にカリッと
ノッキングするものの、フィーリングはガソリンに近いもので、普通の加速は難なくこなしてくれる。
走行中にガス欠(灯欠?)を起こしたが、そこで補充したのは灯油のみ。
それまでの軽油もあり、残留ガソリンはなくなっていると思われるが、再始動も問題なくできた。
短時間であれば、直噴と灯油のマッチングは悪くない印象だ。
灯油のオクタン価は40程度なので、大幅にパワーダウンしているだろうが、
一般走行では必要十分なパワーを発揮していた。
2023/11/23(木) 21:30:53.85ID:9cyCL5tc0
判断と実行の早さだけをみれば独裁政治に敵わないのだ
ナチ公スタ公の前例をみれば独裁政権がアナタにやさしい保証は一切ないが
2023/11/23(木) 21:31:50.66ID:ukKQk6jG0
>ニューヨーク市のアダムス市長
>「移民を養う負担がデカ過ぎる!!移民保護の出費が急増してるから警察、消防、衛生などの市のサービスを数十億ドル削減しないと
>財政が持たない。これ全部連邦政府のせい」とキレてます。

>アダムス氏はブルックリンの市庁舎で「ワシントンは私達を見捨てたんよ。ワシントンはこの国家的問題に対して代償を払う必要がある」と言っています。

>昨年以来、12万5,000人以上の移民が押し寄せており、テント施設運営や移民の為のホテル宿泊費の支払いが嵩んで市の財政が打撃を受けて
>いると騒いでいる様子。

>移民対策でお金が無くなった結果、市は先週、一部の公共ゴミ箱の廃止、図書館への補助金削減、警察官削減など、多数のサービス削減を発表。

>「ワシに文句を言わないで欲しい。バイデン大統領に文句は言って欲しい」的な発言も。無闇な移民政策を進めた結果、金が無くなり責任の押し付け合いに
https://twitter.com/2022meimei3/status/1727222610180948369

これは酷いw てめえで抱え込んでをいて人のせいかよ。
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/23(木) 21:32:24.00ID:M/GJe8Fr0
>>150
https://pbs.twimg.com/media/FlN3RN0aMAAOQKk.jpg
2023/11/23(木) 21:32:26.68ID:miLjmNmv0
灯油はまだしもガソリンは目減りしてなんかヘンなとろみがついてくるんよね。気密で光が入らないところ
だと理屈上劣化しないはずなんだけど車のタンクは外気が入るらししいし携帯缶も本来貯めて保管
する容器じゃないし。
2023/11/23(木) 21:32:29.03ID:L0HwlYzWd
>>154
短期ではいいが長期では碌でもないことにしかならないんだよなぁ
2023/11/23(木) 21:33:44.00ID:VjnB91ydH
>>155
テキサスはNYにもっと送り込んでやれw
2023/11/23(木) 21:33:49.26ID:ZPM2gN3y0
>>155
やはり利害当事者にしないとダメですなぁ

(´・ω.、
2023/11/23(木) 21:35:32.94ID:CKmkzdNy0
>>142
キッシーがダメなのは減税にせよ防衛力向上にせよ皇位の安定的継承にせよ今回のことにせよ指示してあとは善きに計らえとしかしないところだ
これではホントにやる気あるの?と疑わしく見られるのは当然だ
2023/11/23(木) 21:35:57.33ID:ukKQk6jG0
>>112
>では、なぜKAIは40トンの輸送機の開発を考えないのでしょうか。

なぜもなにも無茶言うてやるなよ。
んな外販もできそうに無い代物を作れる余裕あるわけないやんけ。
2023/11/23(木) 21:36:01.89ID:orr105Ia0
>>155
まずは南部州に謝れ。話はそれからだ
2023/11/23(木) 21:36:04.18ID:Sus9r/eF0
>>152
それ通すならば前年の末か今年入って早々には調整始めないと6月までの法案通過なんて無理。

上で挙げてる人もいる通り、「デュープロセス」経る為にはその位の時間的な余裕が無ければ
ダメだし、我が党が「トリガー条項」付けたときも「我が党らしい法案審議過程軽視の賜物だ」って
批判は有ったんだぜ。
2023/11/23(木) 21:36:28.86ID:NeLAjrTD0
独裁者が常に聡明で公明正大であるとだれが決めたのか?
ラインハルトが民主共和制にとってあってはならない存在と好き嫌い関係なくヤンが敵対したのはこれだな。
でもそれ民主共和制も同じじゃんと
民主共和制も常に聡明で公明正大であるとだれが決めたのか?
目の前でトリューニヒトが見せてくれたじゃん
2023/11/23(木) 21:36:50.75ID:z2VGXjWr0
>>154
さすがに判断が遅いと言われたからって、なら独裁が良いのかってのは極端すぎない?
実際、岸田政権でも補助金でガソリンの値段を下げる手は打ってるわけで、
トリガー条項ももっと早いうちに議論を進めろってのは別にそこまでおかしい話じゃない気がする
2023/11/23(木) 21:37:52.42ID:yc0U5cwj0
>>151
法治国家の法案通過プロセスとはそういうものだ。
独裁国家を作りたい我が党やアカはこの辺無視して治外法権を作ろうとするが。
2023/11/23(木) 21:37:52.90ID:yc0U5cwj0
>>151
法治国家の法案通過プロセスとはそういうものだ。
独裁国家を作りたい我が党やアカはこの辺無視して治外法権を作ろうとするが。
2023/11/23(木) 21:37:54.80ID:RPcE+A3K0
空飛ぶ車の先行きが怪しい云々というニュースが。

K-RACER X2に吊るしてもらう方が安全な気がする。
2023/11/23(木) 21:38:15.34ID:vWs0ByIA0
軽油引取税(地方税)減収分の補填は避けられないだろうがどうするんだ
2023/11/23(木) 21:38:29.87ID:EMPZMIJ60
>>115
すごく楽。
ただし時速24キロ以上を出そうとすると、疲れる。
https://i.imgur.com/TSVeZDh.jpg
2023/11/23(木) 21:38:53.42ID:VjnB91ydH
補助金出すと決めた時点で動き始めてもこのぐらいはかかるだけなんじゃないか。
細かいことはしらんけど。
2023/11/23(木) 21:39:00.39ID:orr105Ia0
>>161
トップが「良きに計らえ」と振舞う事自体は間違っておらんのでは?
途中経過を確認する必要は有るでしょうが、それをやっているかどうかは我々には知る由が無い
2023/11/23(木) 21:39:23.93ID:T/t57w3N0
>>157
確かガソリンの保存期間は半年くらいだったはず。
ガソリン缶詰のような完全密閉容器だと3年くらいは持つらしいが。
2023/11/23(木) 21:39:50.08ID:vWs0ByIA0
その割には電動キックボードは超音速の導入でしたねという疑念はついでに呈しておきたい
あれは何かおかしい
2023/11/23(木) 21:40:07.20ID:MHVe/Gu10
>>152
レギュラーガソリンの価格は
2020年12月 130円
2021年 3月 140円
2021年 6月 150円
2021年 9月 160円
2021年12月 160円
2022年 3月 170円
2022年 6月 160円
2022年 9月 160円
2022年12月 160円
2023年 3月 160円
2023年 6月 170円
2023年 9月 180円

180円未満でキャップされてるのは、超過分を国が負担してるからだけど
180円未満でも、輸送業とかではやべーだろうという感じ。
2023/11/23(木) 21:40:24.49ID:NeLAjrTD0
岸田の弱点はただ総理になりたかったという人物なのでそれしか考えてこなかった。
安倍と違い国家感とか諸問題とかいろんな懸案に対しまじめに考えてこなかったそのツケが今来てる気がする。
それにしては判断は早くて的確な方ではある。
2023/11/23(木) 21:41:01.52ID:yc0U5cwj0
>>166
昨年時点だと各国シンクタンクも欧米のインフレと高金利が此処まで長期化するとは考えられておらず、
昨年末時点で原油価格は急降下して為替も本来なら120~130円と見込まれていたので
補助金すら不良になる予定だったのよ。

予定から外れて現状になったのは結果論とも言う。
批判する前に当時のシンクタンクと将来想定を調べてみれば何故不要と判断したのが妥当かが理解出来る。
2023/11/23(木) 21:41:52.39ID:M/GJe8Fr0
>>167
法治国家というか議会政治かしらね
2023/11/23(木) 21:41:53.61ID:miLjmNmv0
その記事を見て2年くらい前にやってみたじぇ…ずっとストーブ消した臭いがするけど。
草かり機に灯油入れてパーツクリーナーで始動する動画があったけどうまくすると発電機を
灯油で回せるんでは…?とおもうけどウチには発電機はないや。
2023/11/23(木) 21:43:15.34ID:QCAhCfVW0
理想や信念が見えてこないならともかく理想や信念がないと決めつけるとか何様なんですかね
2023/11/23(木) 21:43:24.00ID:z2VGXjWr0
>>178
>>166で言いたいのは独裁云々言い出すのはどうなのってことなので、
ガソリン高については枝葉でそこだけ突っ込まれても困る
2023/11/23(木) 21:43:44.04ID:NeLAjrTD0
デュープロセスは絶対崩しちゃだめよ。
LGBT法を通したあの過程が批判されてるのはそれを守らなかったからじゃん。
2023/11/23(木) 21:45:19.22ID:vWs0ByIA0
魔神の場合は関係者の合意を醸成してる感があったんだけどキッシーの場合LGBT法の前例があってそのへん大変怪しい
2023/11/23(木) 21:45:38.43ID:7HG1Z0Jt0
枝葉ではなかろう・・・
むしろ主幹
2023/11/23(木) 21:45:50.28ID:7CJ5i2mjM
>>48
ゲンドウのメンタルが凡百のSTG主人公程度のタフさを備えていれば気合と根性だけで全てを救えた筈だ。
2023/11/23(木) 21:45:51.02ID:xcf3YrYH0
緊急勅令はないしのぅ
時差は議会政治の必用なコストだわな
2023/11/23(木) 21:47:23.34ID:NeLAjrTD0
この議会制民主主義における立法過程とかそれを経ないと認められないという風に法律とかはなってないのかな?
議員の矜持でそれが維持されてるだけなら恐ろしい。
2023/11/23(木) 21:47:24.88ID:miLjmNmv0
草かり機とかカンタンな機械だから問題ないんでしょうね1年に1回10lとか買うだけだし。
2023/11/23(木) 21:47:36.58ID:+QGF5j530
気が付けば最終回間近だけど、どうなの家康?
1話5分で切ったけど、家康勝ち確定なの?
2023/11/23(木) 21:47:46.93ID:MHVe/Gu10
軽油は重油よりで
灯油はガソリンよりなのかもね

まあ機械類をガソリンや灯油で洗うことはあっても
軽油や重油で洗うって話は聞かないしな
2023/11/23(木) 21:48:13.58ID:L0HwlYzWd
>>190
今回こそ夏の陣で真田の突撃が成功するかもしれない
2023/11/23(木) 21:48:51.88ID:yc0U5cwj0
あの悪名高いLGBT法ですらちゃんとラ党内で骨抜きにするプロレスしてから通したように
最低限立法プロセスは守っているんだよなあ。

もし本当にラ党の相違が反対なら造反して同時に岸田降ろしで不信任するのが筋だろう。
00年代初頭まで実際にそうやっていたのだから。
2023/11/23(木) 21:49:17.31ID:RPcE+A3K0
>>112
BWB輸送機って、液体を運ぶのにはいいけど、それ以外は全然駄目。
カーゴベイが歪でろくになんにも載らない。猫しか運べない。
載せようとすればするほど普通の輸送機のスタイルになる。
2023/11/23(木) 21:50:06.41ID:MHVe/Gu10
>>190
1話だけ録画して早送りで、背景をグリーンバック合成ではなく
背景をプロジェクターで映して撮影したと言うのだけ確認して
しょぼっと思ってだけ
2023/11/23(木) 21:50:10.45ID:rRXR66gf0
>>186
>ゲンドウのメンタルが凡百のSTG主人公程度のタフさを備えていれば
対バイドミッション・・・・・・・・
ttps://i.imgur.com/sLz5Sph.png
ttps://i.imgur.com/vFtGzvS.png
2023/11/23(木) 21:50:21.42ID:orr105Ia0
>>182
横から失礼しますが、ガソリン価格対策についての議論でガソリン価格の予想の話になるのは全く当然かと思うのですが…
2023/11/23(木) 21:50:58.17ID:tn/fHFxHM
>>173
指示すっときに期限切らんから駄目なんだと思う
2023/11/23(木) 21:51:03.97ID:NeLAjrTD0
大河は女が脚本やってる場合たいてい地雷なので見ない
2023/11/23(木) 21:51:57.52ID:orr105Ia0
>>192
しかし真田丸の時の真田信繁&毛利勝永ですら失敗しましたからね…
2023/11/23(木) 21:52:52.01ID:orr105Ia0
>>198
それはまあ、たしかに
ただ実際にやっているのかどうかは報道からは判りませんからね…
2023/11/23(木) 21:53:12.47ID:rRXR66gf0
>>191
油種と使用する部品の材質等の違いで、
使用不可とか非推奨とか色々とあるから要注意だずい。
なお、非推奨油種を使用する場合は、
メーカに用途などを伝えて要相談。
2023/11/23(木) 21:53:49.68ID:yc0U5cwj0
ヤバい記事を見かけた。
中国が不動産会社に前例のない支援策検討、無担保融資許可も-関係者
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-23/S4KFQ1DWLU6801?srnd=cojp-v2
>関係者によれば、その実施に際し当局はリスクが高い点を考慮し、
融資が不良化しても市中銀行の責任を問わないことが必要になりそうだ。

草、担保の価値すら急転直下で落ちてるのに無担保融資だとよ。
要するに銀行がバブル崩壊の損失被って死ねと。人民は預金封鎖される前に預金降ろさなかったら終わりだな。
そして何より経営急速悪化で貸し剥がしと貸出不能からの金融クラッシュで経済停止する。
日本のバブルに学んだ結果、より悪い選択を連発するのはなんでなんだぜ?
2023/11/23(木) 21:54:15.46ID:MHVe/Gu10
>>194
X-48Bとかが失敗したのに、米空軍の重輸送機のコンペに出てくるのはそんなのばっかりなんだよね。
https://www.thedrive.com/the-war-zone/air-force-wants-blended-wing-body-aircraft-demonstrator-flying-by-2026
2023/11/23(木) 21:54:42.62ID:M/GJe8Fr0
>>190
序盤からメインで使っていてレベルもカンスト状態だった仲間がどんどん死んでいって育成が中途半端な二線級三線級の連中率いてラスボスに挑まないといけない絶体絶命の状況になってるよ
2023/11/23(木) 21:55:08.41ID:rRXR66gf0
なお某ポンプメーカ製品
(ハンドブックを投げつける)
ttps://product-standard-pump.ebara.com/equipment/detail/GP
ttps://product-standard-pump.ebara.com/equipment/detail/GPA
207名無し三等兵 (ワッチョイ 2907-K/BJ)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:55:26.07ID:v/555zLO0
スウェーデン、ウィズビュー級コルベットの艦対空誘導弾にCAMM(シーセプター)を選定。2025年末から搭載改修を開始する模様。

https://www.defensenews.com/naval/2023/11/16/sweden-orders-mbda-missiles-for-its-visby-class-fleet/

CAMMは海上型だけでも、英国、チリ、カナダ、ニュージーランド、パキスタン、イタリア、ブラジル、ポーランド、サウジアラビアが採用決定してるので、新たなグローバルスタンダードになりそうですね。

艦隊空誘導弾はシステムが軽量で多弾数搭載できるRAMとシースパローを兼ねるような機材か、SM-6やA-SAMのような長射程の重量級システムかに集約されていくとなると、シースパローは中途半端な機材扱いになるんですかね。
2023/11/23(木) 21:56:48.02ID:z2VGXjWr0
>>197
元々レスした>>154ではガソリン価格云々の話はなく、判断の早さなどを主題にしたうえで独裁云々言ってるよ
だから>>182ではガソリン価格の話は枝葉と言った
>>166でガソリン云々を自分が言ったから分かりづらくしてしまった点は反省する
2023/11/23(木) 21:56:56.48ID:L0HwlYzWd
>>199
毛利元就は最終回以外は良かったな
2023/11/23(木) 21:57:03.17ID:NeLAjrTD0
>>207
イギリスが開発したというが大丈夫なのか?…‥
2023/11/23(木) 21:58:36.25ID:orr105Ia0
>>207
ESSMはクアッドパックによる多弾数を絶大な強みにしていますが、それを加味しても、今後は射程50㎞級のSAMはもうすぐ役目を終えるんでしょうか

うみ自のDDもA-SAMに換装する日が来るのかな
2023/11/23(木) 21:58:47.86ID:miLjmNmv0
ドケチ板の「灯油で節約」スレだと灯油は軽油とガソリン両方の性格を持つ燃料だという評価。
ディーゼル車にはA重油派、軽油と灯油交互に給油派、灯油に添加物派、灯油のみ派、車バイクに灯油
入れたった派などが入り乱れる魔境。
2023/11/23(木) 21:59:36.90ID:CKmkzdNy0
>>188
日本国憲法にせよ合衆国憲法にせよそこまで憲法には細かく書いてない
それこそ各政治家の矜持だったりあるいは逆に責任を一身に背負いたくはないという逃げの心理だろう
2023/11/23(木) 21:59:43.09ID:orr105Ia0
>>208
はい、こちらこそ失礼しました
2023/11/23(木) 22:00:17.26ID:NeLAjrTD0
発電用のエンジンは糞うるさくてあんなの一日中うなってたら気が狂う。
2023/11/23(木) 22:00:56.81ID:yc0U5cwj0
>>207
CAMMやRAMはサイドワインダークラスなんで、射高と機動性でスパロークラスには大きく劣るから
公称値の上で射程が似ていても実際にはもっと差が大きいんじゃないかね。
RAM搭載のもがみ型も世艦によればVLSの中身はESSMとA-SAMらしいし。
2023/11/23(木) 22:01:16.33ID:xcf3YrYH0
>>212
ぶっ壊したときの修理代で節約した分が簡単に吹き飛ぶんじゃないっすか…
2023/11/23(木) 22:01:33.47ID:NeLAjrTD0
>>213
アメリカの議員特に民主党は平然と破ってる気がするが
2023/11/23(木) 22:01:54.75ID:JioECtqO0
>>212
違法では…
2023/11/23(木) 22:02:51.90ID:SGbolh5J0
滝沢ガレソ💫@takigare3
立憲民主党・塩村あやか議員「ホストの売掛金問題。女性がホストに金をむしり取られて売春に走った。
これは由々しき問題!」

通りすがりの人「逆に男から金をむしり取る女のことはどう思います?」

塩村議員のタレント時代の発言スクショが貼られる

塩村議員「はい、開示請求」(今ここ)

怖っ!
2023/11/23(木) 22:02:56.17ID:DtM2cFvM0
>>163
禿同。

ホント、マジでそう思うわ。
2023/11/23(木) 22:04:23.12ID:Sus9r/eF0
>>216
ってか、艦級的にヴェスビュー級に載せる選択だから、対比になるのはSEA-RAMとか
CIWSのクラスだよね…。

シースパローは射程・射高的にCIWSクラスよりは一級上だった筈。
2023/11/23(木) 22:05:42.55ID:bSugor2FH
台湾に旅行してるんだが、テレビを見たら「国民党と民衆党の選挙協力破談か?」とか「総統選賭博容疑で26人逮捕」とか興味深いニュースをやってた
2023/11/23(木) 22:06:10.39ID:SGbolh5J0
海外「日本よ、すまんな…」FBIまでもが日本のエンタメの力を借りてしまう事態に
ttp://pandora11.com/blog-entry-4769.html

それでいいのかFBI…父は西側だから?いいのか…
225名無し三等兵 (ワッチョイ ae66-xObQ)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:06:11.50ID:WM+MACCC0
ご先祖様は何を考えて
ttp://pbs.twimg.com/media/F_nW0cIbsAAegrC.jpg
2023/11/23(木) 22:06:27.51ID:BSTuUEQ10
Adoのunravelライブバージョンがとんでもなかった!どんだけ越えが出るんだホントに
2023/11/23(木) 22:08:38.46ID:SGbolh5J0
>>223
結果はどうなりそうなん?
2023/11/23(木) 22:08:48.03ID:L0HwlYzWd
>>225
ttps://www.suntory.co.jp/sma/collection/data/detail?id=642
書いたやつも収集したやつも何考えてんだろう
2023/11/23(木) 22:09:06.57ID:NeLAjrTD0
>>224
今度007シリーズやったらロイドをモデルにしたような主人公になりそう
2023/11/23(木) 22:09:25.57ID:DtM2cFvM0
なんか、また不穏な病気の気配が・・・

中国で子どもの呼吸器疾患急増 WHOが予防呼び掛け
11/23(木) 12:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/74a4e3ec09ebb4bbc20860ff99a749f1b1c95b6f
(抜粋)
 WHOによると、中国北部では10月中旬以降、過去3年の同時期と比べて「インフルエンザ様疾患」が増加している。

 中国当局は今月13日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連の規制が解除されたところに、
インフルエンザウイルスや小児感染症で知られる一般的な細菌などの既知の病原体が流行していることが、
呼吸器疾患増加の理由だと説明した。

 世界各地の感染症速報を提供している新興感染症監視プログラム「ProMED」とメディアは21日、
中国北部で診断のつかない小児肺炎のクラスターが複数発生していると報告した。

 ただしWHOによると、これらの報告と中国当局が会見で言及した呼吸器疾患の関連性は不明で、
その点も明確にするよう要請している。
-----

とりあえず、中国当局の説明はアテになんねぇことはハッキリしている。
ここはやはりWHOの専門家チームを中国に派遣して、新型の感染症かどうかを判定すべきではないか?

感染症専門家の人もヤバげなツイートしとる。

さすがにこれは全力で警戒??
ProMEDから中国で謎の肺炎アウトブレイクの報告
レ 中国の北京や遼寧省などの小児病院で未知の肺炎。
レ 症状は咳がなく、発熱そして肺結節。
レ 子どもたちを中心に学校で感染が広がっているか。
/tosh_taniguc/status/1727267284547444832
231名無し三等兵 (ワッチョイ 2907-K/BJ)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:10:16.78ID:v/555zLO0
>>216
シースパローの射高は見当たりませんでしたが、CAMMが公称10000メートルで射高13000メートルのアスター15を英海軍とイタリア海軍で代替することが決まってるので、思った以上に出来が良いのかもしれません。
2023/11/23(木) 22:11:10.62ID:bSugor2FH
>>227
民衆党と国民党の候補者が現在会食中
どうなるかは余談を許さない状況…だと
2023/11/23(木) 22:11:28.61ID:lWz8Skeo0
>>223
>破談
国民党が人気無さすぎなのがねぇ。(´・ω・`)

>賭博
いつもの台湾 (;・∀・)
2023/11/23(木) 22:11:40.64ID:SGbolh5J0
>>229
まんま実写版スパイファミリー来そう…
235名無し三等兵 (オッペケ Sr51-E/p/)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:11:58.95ID:XnSxtQKWr
>>230
問題起こした官職は出世コースから外されるから
まず隠蔽という、昭和の日本の焼き直し
2023/11/23(木) 22:13:02.52ID:DtM2cFvM0
>>229
もう中の人が混ざりすぎて、
フリーレンが、「私はピーナッツが好きだ」などと言い出しても違和感がなくなりつつある。
2023/11/23(木) 22:13:43.85ID:L0HwlYzWd
>>232
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20231115/k10014258761000.html
来年1月の台湾総統選 国民党と民衆党 総統候補一本化で合意

一週間前のこれはなんだったんだ
2023/11/23(木) 22:14:08.44ID:ukKQk6jG0
>>157
いや通気管がないとガソリン流れんし、夏とか内圧上がって危ないし。
2023/11/23(木) 22:14:16.81ID:e9YTwI8P0
>>203
「日本のようにはならない」っていってたじゃん

なお日本の対応が最善だった可能性が高い模様
2023/11/23(木) 22:14:33.90ID:yc0U5cwj0
>>230
水ワクチンで毎月100万人死んでいるのにさらにブーストするのか。

>>231
ESSMは用兵側からSM-1と同等という評価出てるからそう言う事なんじゃないかと。
アスターは短距離用の奴までサイドスラスタ使う高級品だったので安い奴へシフトしたいのだろう。
2023/11/23(木) 22:15:07.78ID:NeLAjrTD0
なんかロイドはかっこいいと外人から羨望のまなざしで見られてるようでな。
まあかっこいいのは確かだ。頭いいし。
2023/11/23(木) 22:15:27.37ID:rRXR66gf0
>>215
いいんじゃで?
ttps://www.yanmar.com/jp/construction/products/generator/
ttps://kubotakenki.co.jp/related/other/index_02.html
ttps://www.khi.co.jp/energy/gas_turbines/emergency.html
ttps://power.mhi.com/jp/products/generators/
2023/11/23(木) 22:15:51.52ID:ukKQk6jG0
>>165
民主共和制は馬鹿を排除する仕組みがいちおうあるから・・・
2023/11/23(木) 22:17:19.67ID:eyAV0Ljf0
>>230
咳はないけど、肺に症状が出てるてことは空気感染?エアロゾル?
2023/11/23(木) 22:17:59.57ID:hzVMfS3u0
>>225
チンファンネルとマンファンネルのたたかい
2023/11/23(木) 22:18:13.63ID:ukKQk6jG0
>>175
あれのおかげですごい勢いでモラル崩壊が始まってるように思う。
どっかで一度強烈に締め付けないと違法モペット型電動バイクが取り締まりしきれんくらい蔓延するぞ。
2023/11/23(木) 22:18:23.23ID:SGbolh5J0
>>241
せやけど、目立つ風貌はあんまスパイには向かないって、本職のスパイが。
2023/11/23(木) 22:18:39.46ID:bSugor2FH
>>237
ニュースによれば、総統選の立候補期限が明日中なのだが国民党と民衆党のどちらを統一候補にするのかまだ揉めている
国民党は明日11時から臨時党会合を開くらしい
2023/11/23(木) 22:19:15.98ID:ukKQk6jG0
>>178
いやだって産油国に原油価格下げるインセンティブがないやん。
2023/11/23(木) 22:19:19.63ID:RPcE+A3K0
漕ぎもしないで坂を登る電アシ風のチャリならどこでも見るようになった。
駄目なんだろうなあ
2023/11/23(木) 22:19:34.70ID:VjnB91ydH
画像生成AIを広めたStability AI、動画生成AI「Stable Video Diffusion」発表
https://news.mynavi.jp/article/20231123-2825628/

ふむ。
解像度はちと低いがまあ。
まだだけどtext-to-video(テキストから動画)生成もか。
動画生成AIは次々世代ぐらいの動画圧縮にも使おうって動きあって、
これ実現すると飛躍的な圧縮効率の向上可能性ある。
2023/11/23(木) 22:19:46.34ID:NeLAjrTD0
国民党って戦前からろくなもんじゃないからな。
大陸から追い出されたのに追い出した相手に媚びるってどんだけだよこいつら。
日本にこんな政党が存在したら国民にあきれ果てられ数人の泡沫政党まで落ちぶれてるだろう
253名無し三等兵 (ワッチョイ 2907-K/BJ)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:19:58.93ID:v/555zLO0
>>222
CAMMの射程は基本型が25キロ、射程延伸型が45キロでアスター15代替として、英海軍が基本型を採用、イタリア海軍が射程延伸型を採用予定です。

なんで、システム全体としてはにはRAMより高度ですが、シースパローより簡便な感じかと。
2023/11/23(木) 22:20:16.52ID:L0HwlYzWd
>>248
なるほど
誰をするかでか
2023/11/23(木) 22:20:16.65ID:vWs0ByIA0
>>250
日本人は形だけ漕いでいるふりをする
外人はそれすらしない
2023/11/23(木) 22:20:24.64ID:yc0U5cwj0
>>239
後世に分かり易く失敗する奴が出てきてコロナ防疫みたく後から褒められる流れやね。
しかし中国はまさかアネクドートでやる様な事を現実にやってくれるとはねえ。
2023/11/23(木) 22:24:06.42ID:lWz8Skeo0
>>237
>>248
NHKの方の画像で民衆党党首の顔を見てお察しかなぁと (;・∀・)
2023/11/23(木) 22:24:35.19ID:miLjmNmv0
もともとは石油ストーブの上に手作りホヤを増設してさらに暖かくとかいうスレだったのですが2.3スレ目
あたりから車の燃料の話題に乗っ取られてましたね…古いDには重油、コモンレールには灯油と添加剤
圧力が1800気圧とかいってるのでもはや添加剤による潤滑不要では?とか興味深い話が飛び交ってましたね。
もちろんエンジン壊して20万とかいう人も…
2023/11/23(木) 22:25:20.53ID:oROwqa3P0
>>251
動画圧縮?
2023/11/23(木) 22:27:12.19ID:ukKQk6jG0
>>230
またお漏らしか
261ななしさん (ワッチョイ aeb3-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:27:23.92ID:MkeLVKwZ0
これには流石のネトウヨも俺も困惑

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700515170/
2023/11/23(木) 22:27:58.63ID:xcf3YrYH0
>>258
>もちろんエンジン壊して20万とかいう人も…
最悪じゃないですかヤダー
263名無し三等兵 (ワッチョイ 2907-K/BJ)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:29:18.62ID:v/555zLO0
>>240
ESSMがSM-1と同等とは凄い評価ですね。
そうなると、おっしゃるとおり、アスター15に限らず、ESSMなどの中量級システムは個艦防空用としては高性能過ぎ、高価格過ぎという扱いになってるのでしょう。
2023/11/23(木) 22:29:26.44ID:ukKQk6jG0
>>239
100年前からそんな感じやね。 日本がいち早く課題にぶち当たって四苦八苦しながらそれに対処するさまを
指さして笑ってる連中がより大きな穴にすっぽりはまり込むの。
2023/11/23(木) 22:29:36.82ID:JioECtqO0
アルゼンチン大統領、トランプとは違うというか
なんかヤバそう
2023/11/23(木) 22:31:04.40ID:JioECtqO0
ESSMをやめてシースパローくらいの艦対空ミサイルを国産化しますか?
かえって高くなりそう
2023/11/23(木) 22:32:01.19ID:miLjmNmv0
お、区報出たか。まとめの人お願い
2023/11/23(木) 22:32:48.72ID:NeLAjrTD0
難民受け入れ拒否と外国人ナマポ受給禁止、不法滞住外人は即座に問答無用に国外追放はやってほしい。
2023/11/23(木) 22:33:46.63ID:yc0U5cwj0
>>263
まあ個艦防空がRAMとかCAMM、僚艦防空がESSMやCAMM-ER、艦隊防空がA-SAMやSM-6という事なんだろう。
2023/11/23(木) 22:35:32.17ID:miLjmNmv0
まあ素直に普通のガソリン軽油を飲ませてあげてください。マキタの互換バッテリーでマウントとるのはだれかさんだけ
で十分ですし
2023/11/23(木) 22:36:04.63ID:NeLAjrTD0
ブラックフライデーで嘘値引きGメンがアマゾンの嘘値引きを晒す活動してて草。
272名無し三等兵 (ワッチョイ cdc4-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:37:25.18ID:1VGglL1R0
電チャリは海外メーカー製が多くて
漕がないのが標準のやつも多いから国内向けに改修してないのも出回ってんのよね
2023/11/23(木) 22:37:29.19ID:NeLAjrTD0
ナナシさんが区報で確定?
コテ外すの忘れてたっぽい。
2023/11/23(木) 22:38:05.98ID:JioECtqO0
踏んじゃった…
2023/11/23(木) 22:40:51.40ID:VjnB91ydH
>>259
第一段階ではAIを用いたディティールの超解像を使う。
第二段階はフレームを減らし間をAIによってフレーム補完させる。
第三段階、オブジェクトの分離をしてそれを学習&生成する。
例えば林檎を囓っている女の子なら、その女の子と林檎の学習データさえあればテキストでと。

完全には理解出来ていないが雑にはこんなとこ。
2023/11/23(木) 22:42:01.14ID:miLjmNmv0
あれが2022年夏前からつけたコテみたいなもんよ。常にageるから直ぐわかるし
何日か前から怪しいアウアウもいるしな。
2023/11/23(木) 22:42:53.54ID:eKVtqMFy0
>>196
「弾が七、空間が三」はSTG的感覚では生存可能空間だらけを意味する
2023/11/23(木) 22:44:04.23ID:bSugor2FH
民視新聞台のニュースで民衆党候補の柯文哲が明日総統選に立候補予定とテロップが出てる
国民党も立候補するのか?副総統候補は誰になるのかが争点に。
2023/11/23(木) 22:46:41.60ID:oROwqa3P0
>>275
うわぁ…(ドン引き)
280名無し三等兵 (ワッチョイ 2907-K/BJ)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:48:11.81ID:v/555zLO0
中国、遼寧省の造船所で新型ステルスコルベットが建造されている様子が撮影される。
全長約97メートル、幅約14メートルと推定され、ステルス化された砲身格納機能付主砲やVLSの搭載スペースが見え、ヴィズビュー級に酷似したデザインをしている。

https://www.navalnews.com/naval-news/2023/11/stealthy-new-warship-design-emerging-at-shipyard-in-china/

何でもかんでもパクリ過ぎで変な笑いが...
2023/11/23(木) 22:48:55.26ID:eyAV0Ljf0
電動キックボードは現状では航続時間&距離がなさ過ぎて高価なオモチャ状態やなあ、と思う。
少なくとも田舎では見かけないぬ。
商店街でTOYOTAがイベントしてるみたいだけど、うどん県、みんなチャリもってるからなあ。
チャリでいいじゃん?みたいになってる。
282名無し三等兵 (ワッチョイ 46eb-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:49:47.80ID:YAPnezHg0
>>77
これに賛同するような人は平和ボケとしか言いようがないな
2023/11/23(木) 22:50:55.28ID:yRBkAxbf0
>>281
取り敢えず車検通る規格が増えたんで悪用するだけだわ
2023/11/23(木) 22:51:26.98ID:NeLAjrTD0
>>280
もがみじゃないか・・・・・
しかもこんな短期に外観をコピるとは
どのくらい精巧に外観をコピーしたのかが気になる。
それによっては内部にスパイがいるか港で写真撮ってるだけかわかる
2023/11/23(木) 22:52:17.25ID:miLjmNmv0
まあこのコテもどきみたいな名前で活動はあまり盛んじゃないけど今後名無しで罵倒レスとともにあわられるか妙に
20円のコピペが増加するか…区報予想士とかそんな資格嫌だな
286名無し三等兵 (アウアウウー Sa85-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:52:17.82ID:vlAipwppa
韓国高裁 元慰安婦への賠償裁判で日本政府に賠償命じる判決
2023年11月23日 20時13分
韓国の元慰安婦や遺族などあわせて16人が、日本政府に損害賠償を求めていた裁判で、ソウルの高等裁判所は、原告側の訴えを退けた1審の判決を見直し、日本政府に賠償を命じる判決を言い渡しました。
日本政府は、国際法上の「主権免除」の原則から裁判に出席しておらず、最高裁判所に上告しなければ、判決が確定することになります。

韓国の元慰安婦の女性や遺族などあわせて16人は、「精神的、肉体的な苦痛を強いられた」として、日本政府に対し、1人当たり2億ウォン、日本円で2200万円余りの損害賠償を求めています。
2023/11/23(木) 22:52:37.59ID:vlAipwppa
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231123/k10014266951000.html
2023/11/23(木) 22:54:01.59ID:OUWLbVQg0
https://pbs.twimg.com/media/F_ks-CybEAAoe16.jpg

  , 。  
 ( 々゚) ? 
 し  J 
  u--u
2023/11/23(木) 22:54:13.20ID:QCAhCfVW0
>>275
第三段階は圧縮というのには無理があるのではないです?
2023/11/23(木) 22:54:35.50ID:NeLAjrTD0
そういえば最近の韓国政府の用日ぶりを利用して日韓友好新時代を演出しようと画策してる日本マスゴミと電波業界の努力をまた台無しにする朝鮮裁判所
2023/11/23(木) 22:56:03.65ID:SGbolh5J0
>>288
すげぇなダ埼玉!
2023/11/23(木) 22:57:21.89ID:sivMlfq90
非常に珍しいK2戦車の装甲配置がわかる写真、そして解説

外国にライセンス生産させると発生するリスクを体現してるスレッド


https://twitter.com/wolski_jaros/status/1727611218540552687?t=OCMyMFcTj4Ugv_ZgRR1VYA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/23(木) 22:57:53.23ID:rRXR66gf0
>>277
リボン付きのあんちゃんに至っては・・・・・
ttps://i.imgur.com/qUCDlC7.jpg
ttps://i.imgur.com/WhNiEyM.jpg
ttps://i.imgur.com/raMPZjt.jpg
294名無し三等兵 (ワッチョイ ae66-xObQ)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:58:03.33ID:WM+MACCC0
>>265
コナン(愛犬。死亡済)とテレパシーで会話して経済政策を決めてる
とかトランプは言わないもんね
2023/11/23(木) 22:58:41.02ID:tHHK5okl0
>>290
南鮮の裁判官も我が身可愛さだからな
政権交代確実っぽいので下手に「親日的」判決の経歴があると左派政権で吊し上げ左遷は必至だから
下手すりゃ犯罪者にされるんだぜw
2023/11/23(木) 22:59:11.02ID:xcf3YrYH0
>>281
都会向けですよね
>>288
滋賀の映画館らしいが関西の弄っていい存在なのか他所ではわからんですねー
2023/11/23(木) 22:59:54.59ID:JioECtqO0
アルゼンチン大統領はアルゼンチンの公式通貨に米ドルを採用するって言ってるけど
米的にありなの?やっていいもんなの?
2023/11/23(木) 22:59:57.65ID:sivMlfq90
>>265
あれはトランプってよりスーパークレイジー君とかの枠で

とてつもない閉塞感がポピュリズムの形で吹き出した最悪の形だと思ってる
2023/11/23(木) 23:04:00.97ID:hzVMfS3u0
キシタは「首相公邸の不具合(具体的内容は非公開)」とかで、いまホテル宿泊に移ってるらしいぬ
2023/11/23(木) 23:04:07.36ID:SGbolh5J0
>>292
ウクライナで実戦デビューせんの?
2023/11/23(木) 23:06:11.33ID:hzVMfS3u0
>>265
新大統領、過去の世界中の政治家で近い人選べ ったらポル・ポトが近い気がする
2023/11/23(木) 23:06:49.11ID:rRXR66gf0
そろそろ提出期限の季節

河野太郎
@konotarogomame
年末調整、オンラインで可能です。
ttps://nta.go.jp/users/gensen/nenmatsu/nencho_01.htm
午後8:02 · 2023年11月23日

河野太郎
@konotarogomame
確定申告もオンラインで。
マイナポータル経由で、控除証明書等のデータを一括取得し、
各種申告書の該当項目へ自動入力ができます。
ttps://nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/r5_smart_shinkoku/index.htm
午後8:41 · 2023年11月23日

河野太郎
@konotarogomame
令和5年分の確定申告から給与所得が自動入力の対象になります。
そのためには、お勤め先がオンラインで源泉徴収票を提出していることが必要です。
ぜひみなさんの会社の経理に働きかけを。
将来的には、すべての国民が、年末調整もなく、「書かない確定申告」をできるようにしてまいりたい。
午後10:38 · 2023年11月23日
2023/11/23(木) 23:08:23.40ID:miLjmNmv0
10年物の盗聴器がまた発見されたとかかなん
2023/11/23(木) 23:08:43.32ID:7HG1Z0Jt0
なんでもかんでも生成AIになってきて楽しみでもあり不安でもあり
2023/11/23(木) 23:10:41.57ID:miLjmNmv0
<20円のコピペが増加するか…区報予想士とかそんな資格嫌だな
コレを書いたコンマ秒後に出てくるとかさあ…
2023/11/23(木) 23:13:10.59ID:z03rR7zI0
>>296
京都「滋賀は植民地」
滋賀「水止めんぞ!」

くらいは定番ネタだと思う
2023/11/23(木) 23:13:15.58ID:hIXf+8Ll0
危機管理ちゃんとやる気あるんだと好意的に受け取っておくべきなのかな
2023/11/23(木) 23:14:22.87ID:Wcctuk310
>>229
普通に作った方がよくね?>実写版
>>266
というかAAM-4の転用でどうにかなりそう
2023/11/23(木) 23:14:51.64ID:VjnB91ydH
○○のトランプって○○のダルビッシュみたいだな。
一番の当りはメジャー挑戦表明の上沢(松戸のダルビッシュ)あたりか。
2023/11/23(木) 23:16:10.53ID:SGbolh5J0
安部ちゃんが生きていればな…
2023/11/23(木) 23:17:14.88ID:ukKQk6jG0
>>281
都会のコンビニ間を移動するには便利かもね。 大阪で言えばキタからミナミの間を移動する分にはいいかも。
312ななしさん (ワッチョイ aeb3-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:17:51.23ID:MkeLVKwZ0
アメリカのこの手のスーパーヒーローモノ、クロスオーバーとか多すぎて
どれから見ればいいかわからんくなるんだよなぁ。
アイアンマン2辺りからついていけてねーわ

ポリコレ映画「マーベルズ」が”前人未到の大記録”を打ち立てた模様、もちろん悪い方の意味での話だ
https://you1news.com/archives/97478.html
2023/11/23(木) 23:23:04.60ID:ukKQk6jG0
>>304
AIが自分で新奇なものを作り出すことができなければ劣化再生産を繰り返していく羽目になるけどね。
2023/11/23(木) 23:23:26.73ID:miLjmNmv0
美術展とかに沸く無視されても傷つかないように独り言の体をよそおって話しかけるタイプだな。
315ななしさん (ワッチョイ aeb3-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:23:46.12ID:MkeLVKwZ0
ふつうにアメリカ国民、犠牲になってるだろ。 イラクでもアフガンとかでも。
あと国連の活動でも結構死んでなかったか?

元TBSジャーナリストの講演会、自分たちの願望とは真逆の方向に変化する日本に危機感を表明中
https://you1news.com/archives/97501.html

> 大矢さんは2018年、ドキュメンタリー映画「沖縄スパイ戦史」をジャーナリストの三上智恵さんと共同監督で制作。
現在は米カリフォルニア州立大フレズノ校でジャーナリズムを教えている。
「米国は他国のために自国民を犠牲にはしない国。
その世界戦略に組み込まれている日本の状況は非常に危うい。
戦争に向かう道を変えるため一緒に考えてほしい」と訴えた。
2023/11/23(木) 23:27:29.73ID:SGbolh5J0
>>312
せやけど金出してる人が(儲からなくても)ポリコレならいいんやろ?それでいいんじゃない?
317ななしさん (ワッチョイ aeb3-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:27:53.57ID:MkeLVKwZ0
写真の移り加減とか化粧のせいかもしらんが
この車いすに乗った慰安婦ばあさん若過ぎね? 
何歳なんだよ。 1945年に20歳だとしたら今100歳ちかくねーか?

日本政府に賠償命令=韓国高裁、一審判決を破棄―対日世論硬化の可能性・元慰安婦訴訟
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%AB%E8%B3%A0%E5%84%9F%E5%91%BD%E4%BB%A4-%E9%9F%93%E5%9B%BD%E9%AB%98%E8%A3%81-%E4%B8%80%E5%AF%A9%E5%88%A4%E6%B1%BA%E3%82%92%E7%A0%B4%E6%A3%84-%E5%AF%BE%E6%97%A5%E4%B8%96%E8%AB%96%E7%A1%AC%E5%8C%96%E3%81%AE%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7-%E5%85%83%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6%E8%A8%B4%E8%A8%9F/ar-AA1koBr2?ocid=hpmsn&cvid=dd560d2958d04c639ffecab78c39cb28&ei=19
318ななしさん (ワッチョイ aeb3-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:30:16.72ID:MkeLVKwZ0
>>316
金持ちも人気取りのために売れねーポリコレに精出すのやめろっつーの。

どうせポリコレ猿共は一部の指導者階級以外は下層階級のド底辺ぞろいみてーな
カルトっぽい構造なんだから金持ちが損しても喜ぶだけでなんとも思わねーだろうになぁ。
2023/11/23(木) 23:33:06.73ID:miLjmNmv0
一応ソースを張って相手してもらおうというところが罵倒だけの工作時と違うとこだな。自分のスマホから
なんだろうけど
2023/11/23(木) 23:33:13.29ID:vlAipwppa
昼間、腸炎とか菌の話してたからうんこ触るの大好きな変態のウンコ屋さん魂が疼いてたんだろな
2023/11/23(木) 23:33:20.15ID:sFw6kvl50
>>293
リボン付きや首輪付きにとっては、トップガン2程度のミッションはチャメシ・インシデントだろう。
何ならF-14を奪った後単機で敵国首都に爆弾を落としてから敵制空戦闘機を片端から撃ち落として帰還していた。
2023/11/23(木) 23:34:22.55ID:vlAipwppa
底辺さんは勤労感謝の日にも勤労してたんだな、感謝感謝
2023/11/23(木) 23:34:31.24ID:DtM2cFvM0
>>298
どんだけ弾けるかわからんが、一種の「毒薬」であることは間違いなさそう。

ただ、議会では大統領の与党は少数派なんで、中道右派と協力していかんと
法案が成立せん。
うまいこといけば、盛大に過激なことをブチ上げて国民の不満をひきつけて、
中道右派との協力関係でマイルドな落とし所に落ち着くかもしれん。
324ななしさん (ワッチョイ aeb3-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:38:19.46ID:MkeLVKwZ0
欧州のアホが中国EVの安売り攻勢に負けて方向転換したなんて話があるが
その中国メーカーも潰しあいのせいでEV系はヤバくなり、HVに流行が移りつつあるようだな。
市場を荒らして自分らも死ぬってとこは属国の韓国と似てるんだな。

中国製EVの破滅的な安売り競争に決着が尽きそうな情勢に、トヨタが正しかったことが証明された模様
https://you1news.com/archives/97465.html
325ななしさん (ワッチョイ aeb3-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:40:04.90ID:MkeLVKwZ0
>>323
アルゼンチンはフォークランドで英国を敵に回したばっかりに
陰でボコられ続けてるせいで低迷してるって説を俺は唱えてる。
326ななしさん (ワッチョイ aeb3-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:42:28.44ID:MkeLVKwZ0
ナルト ⇒ わかる
鬼滅 ⇒ わかる
おぼっちゃまくん ⇒ は?

収益構造を一変させたソニー、「意外な日本作品」を武器にインド市場に乗り込む気だと明らかに
https://you1news.com/archives/97457.html
ナルトや鬼滅、おぼっちゃまくんを10億人に ソニー、インドに攻勢

 中国の人口を抜き、世界一の市場となったインドに、ソニーグループが攻勢をかけている。
 人気の高い日本のアニメを武器に、エンターテインメント市場に注力する。
 かつてエレクトロニクス(家電)企業として名をはせたソニーの稼ぐ力は様変わりしている。
327ななしさん (ワッチョイ aeb3-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:44:49.31ID:MkeLVKwZ0
なんで今更おぼっちゃまくんなんだよ。とか思って数年ぶりに小林よしのりの
サイト見に行ったら、インドで「おぼっちゃまくんの新作」みたいなのを
やるらしいな。

インド版アニメ『おぼっちゃまくん』の脚本の秘訣
https://yoshinori-kobayashi.com/27517/
2023/11/23(木) 23:56:33.63ID:MnanErlma
NHKでロマサガ2の解説やっとる…
2023/11/23(木) 23:57:17.80ID:oO+b5iPi0
ポリコネ儲からないと言えば、黒人女性監督に作らせたマーベルズが歴代ワースト級にコケてるな。
本家鼠ごと潰れねえかな・・・ルーカス売りに出すなら傾くだけでいいが
330名無し三等兵 (ワッチョイ 42fd-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:59:42.32ID:mATfrxbH0
年末年始はのぞみ号の自由席がなくなるって、どれだけ浸透されているんだろうな?

山手線の運休も知らんアホがいるくらいだから、それはそれは難民があふれるんだろうなあ
331名無し三等兵 (ワッチョイ 42fd-sW/m)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:00:17.38ID:4ogjZfGt0
>>329
こけてんの?
つまんなそうなんで見に行ってないんだけど。
2023/11/24(金) 00:02:08.88ID:Nikd6bYi0
>>329
いっそネズミーごとつぶれた方が版権フリーになるかもしれない
2023/11/24(金) 00:04:39.60ID:VmPOZrQs0
やっぱあのアウアウが区報が。
334ななしさん (ワッチョイ aeb3-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:06:49.17ID:ieZwO4pM0
>>332
版権フリーになったらマーベルヒーローにアナルアサシンを加入させよう(提案)
これでLGBTやってます宣伝になるし、世界のホモガキにネタを提供できる。
335ななしさん (ワッチョイ aeb3-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:08:24.20ID:ieZwO4pM0
一般通過辻本疑惑で草wwwww

あれ、左翼はいきなり「歩行者は弱者だから、車に敬意を払うなんてけしからん!
運転手に感謝している奴らは奴隷根性だ!」
と言い出し始めた理由は、もしかしてこれ?

>>立憲・辻元清美議員、信号無視して警察に怒られる…

https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1727615127250432448?s=20
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/24(金) 00:10:45.28ID:o/Xy5MGm0
何から何まで買収して、その多数をネズミー毒で汚染しちまったんだからな。
2023/11/24(金) 00:16:12.05ID:7tBtIGHGa
穴雪3と4が制作される話が出てるけど公開かされる前に潰れそうやな…
2023/11/24(金) 00:20:52.64ID:gJJ1vmse0
そもそもアルゼンチンが先進国だったのは日本で言えば明治の頃のことだろう
その頃の国々と今の情報化世界での国々との国力の算出法は根底から違っているだろうに
2023/11/24(金) 00:21:10.75ID:vBzbB2OsH
アナ雪3てあれでしょ。
エルサに黒人のトランスジェンダー彼氏ができるんでしょ。
俺はディズニーに詳しいんだ。
2023/11/24(金) 00:25:39.50ID:VaC4D65+0
>>339
主人公のエルサが黒人の少女で、実はトランスジェンダーでした
って展開じゃないの???
んでもって、ボディ・ポジティブなメッセージを出すために、かなり太ましい体型とか?
2023/11/24(金) 00:27:17.67ID:w+u6o9Py0
確かESSMは次期バージョンでAMRAAMのシーカーヘッドになって
ARHになるんだよね。つまりイルミネータが不要。
射程も初期バージョンより2~3倍になっている。
ASAMの開発が長引いたのも、この改良型ESSMよりも
上の性能を目指すのが難しかったからではないか。

ARHになったESSMはイルミネータの数で誘導数が制限されることはなくなる。
あめなみもOPY-2だか3の改修を受ければこの改良型ESSMとASAMの両方を運用できて
OPS-24+FCS-2×2の頃とは比べ物にならないくらい対空迎撃能力が向上する。
2023/11/24(金) 00:29:17.73ID:7tBtIGHGa
アルゼンチンって先進国だったことあるっけ?あの辺全て植民地にしかなってないし井の中の蛙なイメージしかない
2023/11/24(金) 00:30:54.45ID:DGhn5qvd0
>>247
まあルパン3世とか怪人19面相みたいな感じで変装の名人らしいから
2023/11/24(金) 00:31:42.26ID:JX2B9srV0
>>332
その内、任天堂ディズニーになるって思ってるw
2023/11/24(金) 00:32:44.68ID:w+u6o9Py0
>>342
母をたずねて三千里の頃(1880年頃)は
イタリアよりも裕福だった
346名無し三等兵 (ワッチョイ cdc4-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:33:02.96ID:Mp/FcOte0
アメリカが保有してると公表してる全ての音響観測艦が日本に来たらしい

東アジアの海でなんか起きてんのか?
海図作るのか地形が変わったのか何か沈んだのか
2023/11/24(金) 00:33:53.89ID:MOvwwFWm0
>>330
ひかりこだま含めて全車指定にして、指定券持ってないやつ改札内に入れないぐらいにしないと混乱するやろな
2023/11/24(金) 00:34:07.21ID:w+u6o9Py0
デズニーがセガや任天堂を買わないのは謎
ルーカスフィルムやマーベルも丸ごと買ったのに
349名無し三等兵 (ワッチョイ cdc4-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:34:42.43ID:Mp/FcOte0
任天堂の上場株って少ないんじゃなかったか
2023/11/24(金) 00:43:07.82ID:VgL7g/Be0
>>345
農業と特に畜産業が儲かりすぎる神立地だった上に大規模農園が主体で少数に資本が独占される植民地時代の階級構造そのままだったから、政府主導での工業化に失敗したのが運の尽きでしたね
おまけに繊維工業という労働吸収力の高すぎる優良軽工業という段階を経ずに工業化しようとした上に、教育改革で社会構造改革を行おうにもカトリック教会の影響が強すぎるラテン系植民地国家のせいで日本みたいな愛国心の心柱を据え付けるのにも失敗する結果に
2023/11/24(金) 00:46:48.74ID:w+u6o9Py0
>>349
自社株が10%で、外国人株が50%超えてたと思う
2023/11/24(金) 00:51:40.80ID:u3X9Ys9u0
>>346
いよいよルルイエが
2023/11/24(金) 00:52:40.96ID:VgL7g/Be0
ちなみにこの国家主導での軽工業から段階を踏んでの民族資本育成と先進国への移行に成功したのは、近年だと東アジア圏(中国、韓国、インドネシアやベトナムはこれでも世界の上澄みに入る)を除けばインド洋の島国モーリシャスくらいである
あそこは観光業へ注力するルートへいったんで重工業化による列強への道からは外れているが
うまくいけばバングラデシュがこのルートを辿れるかもしれないというところ
2023/11/24(金) 00:53:42.09ID:VgL7g/Be0
>>353
移行に成功しつつあるのは、にしときましょう
2023/11/24(金) 01:36:36.64ID:EZ6kvh7I0
>>193
LGBT法案を骨抜きにしたのは維新と国民みんすで岸田は何もしてないんだけどな
2023/11/24(金) 01:37:09.71ID:bvDgRDa30
>>349
ttps://www.nintendo.co.jp/ir/stock/information/index.html
まだ発行してないのも多いのね。
2023/11/24(金) 01:41:56.45ID:82ITv6T/d
>>348
マイクロソフトがゲーム機市場に参入するために任天堂に買収持ちかけて鼻で笑われて一蹴されたという話がありましてね…
358名無し三等兵 (ワッチョイ cdc4-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 01:53:17.11ID:Mp/FcOte0
LGBT法案も自民案はむしろ税金チューチューNPOを作る条文が残ったやつやんけ
2023/11/24(金) 01:58:36.37ID:1EuwgV/E0
コケコッコー(丑三つ時の雄叫び)

>>346
少し前に噂になっていたのなかったでしたっけ?
何か沈んだとか。
2023/11/24(金) 02:04:58.23ID:76+b1AnK0
>>359
中国の潜水艦が沈んだという噂はあったね
2023/11/24(金) 02:38:00.81ID:EZ6kvh7I0
フェミや活動家の公金チューチューが話題になってる中で防衛増税なんて言い出したら「増税より公金チューチューをどうにかしろよ」と岩盤支持層の反発を招くのは必然だし、公金チューチューへの対策を何もしないままLGBT法案なんてものを通そうとしたらさらに反発を呼ぶのは目に見えてたんだよな
2023/11/24(金) 03:01:49.81ID:JX2B9srV0
アキ@aki_matsutsu
都立の中学校で配布されるような東京都教育委員会の作るパンフレットにAIイラスト使ってんの見てマジか…⁉
になり衝撃を受けた 1枚目の指見たら分かりやすいけどこんなのもうそのうち言われないと分かんなくなっちゃいそうだ
ttps://pbs.twimg.com/media/F1eoYYSagAAF6jR?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/F1eoYYTakAEaZr2?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/F1eoYYXaQAAgh7v?format=jpg&name=large

これまでなら人が手を動かさないとダメだったのが、
人を使わずにお手軽にそれなりの絵が作れてしまうのは困るよなぁ。
2023/11/24(金) 04:18:53.24ID:fglVR/vP0
>>358
今現在チューチュー組が混入してるから駄目、ではなくて
有権者が働きかけたらある程度妥当なフィードバックする可能性があるかないかが大事じゃない?
この観点から自民以外はノーチャンスなのが、ね
2023/11/24(金) 04:55:45.40ID:LfLy9ROO0
>>346
鳥島沖で見つけたカルデラ火山は関係ないのかね
2023/11/24(金) 05:01:11.38ID:Qspi7SE90
>>327
何故か今頃インドで受けたらしい。
2023/11/24(金) 06:08:37.52ID:dfQyDiev0
>>346
硫黄島の新島を観に来たのかな
2023/11/24(金) 06:13:49.39ID:f88IGh8a0
>>365
向こうでいうマハラジャ的なイメージなのかね
2023/11/24(金) 06:25:15.09ID:g0NEVMDA0
>>297
洋一が国債やめて保有ベイ国債の範囲で自国通貨を発行するのでわと言ってたな。
劇薬だけどインフレが劇的改善する可能性があるとか。
369名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw (ワッチョイ 725b-gyUg)
垢版 |
2023/11/24(金) 06:43:36.15ID:4Qp/wcnk0
マハラジャとかスルタンとかハーンとか、酒席での振る舞いはおぼっちゃま君めいてファンキーだったとかなんとか
370名無し三等兵 (ワッチョイ 82e0-9JTR)
垢版 |
2023/11/24(金) 06:46:02.56ID:Rn5oP0ZJ0
中国がマラカスとして、
対台湾 より フィリピンやらベトナムやらのほうが先にくる可能性もあるのか~
2023/11/24(金) 06:54:00.24ID:giSWTpru0
>>368
ドル兌換制度?
ハイパーインフレするよりは、コロナから3倍のドルインフレのほうがマシ!
というオンブダッコ政策ではあるが、うまいこと行くかねえ?
2023/11/24(金) 06:59:32.90ID:giSWTpru0
ゼンチン政策金利見たら100パー超えてやがんのw
どんだけインフレ織り込んでんだよw
米国債半々で買うからヘッジして安定しろ!という破壊的プレイだな。
2023/11/24(金) 07:00:49.72ID:GFvn328E0
正規移民なのか不法滞在なのかは不明だけど、
フランスとアイルランドで刃物で通り魔やったのがいて、
地元住民が抗議の暴動しているね。
フランスは通り魔が集団で祭り会場を襲ったのに報道規制していて
田舎な村が騒然としているらしい(ひとり死亡)
アイルランドは学校の外で襲われて3人が意識不明の重体(女性と子供らしい

>>337
2で既にこけていると思ったのに。
2023/11/24(金) 07:02:23.77ID:qqcH1lvI0
万博盛りあがらんなー
いっそ、目玉商品として南太平洋の孤島にいるらしい古代怪獣を捕まえてきて展示したらどうだろう
2023/11/24(金) 07:03:15.56ID:hsCHQur50
アマゾンブラックフライデーはまぁ在庫処分がだな
リアフォとかプライムデーで買ったので何故か7%還元のフィギュア1個買って終わり
2023/11/24(金) 07:13:25.30ID:GFvn328E0
>>353
日本が関係している国が多い気がする___
2023/11/24(金) 07:13:30.10ID:giSWTpru0
ヒャッハー水素エンジンエレクトリックだー。

【社長会見】カーボンニュートラル実現に向けた「水素動力車両」の開発について498.4KB
jr-central.co.jp/news/release/nws003832.html
(pdf拾います)
2023/11/24(金) 07:25:04.37ID:u3X9Ys9u0
現職の我が党国会議員が妊娠したと嘘をついて金をだまし取っていたってことなの?
しかも我が党の性質上相手の住所さえ分かれば物理やるだろ
379名無し三等兵 (ワッチョイ ae66-xObQ)
垢版 |
2023/11/24(金) 07:25:48.29ID:XNvdaTzB0
>>365
ともだちんこ(frendick)の挨拶はカーストを超えた友情を示して……
2023/11/24(金) 07:34:16.77ID:f88IGh8a0
>>379
ともだちんこはニュアンス的になんとなく分かるけど茶魔語はどこまで通じるんだろうな
翻訳スタッフの語彙力とセンスが試される
2023/11/24(金) 07:35:35.56ID:giSWTpru0
>>374
チャイナの悲願である日本本土に租界を作ろうと思ったら、本土経済もろともぶちコケました。
話に乗ってアテが外れましたーどうすんのーってだけよ。
2023/11/24(金) 07:40:56.39ID:LfLy9ROO0
今の民国酋長と民の興味は虎のパレードですから___>影の薄い万博
2023/11/24(金) 07:42:16.38ID:5HmNXbw90
ttps://twitter.com/jukennayamada/status/1726491466816684034
>今まで世界史を勉強してきた中で1番のクソ問
>慶應法学部2012世界史

でも、ですが民だと5秒で解けると思う。というか解けた。
なおツッコミで
>某全裸中年男性系軍事評論家が設問に関わっていそうな問題ですねw
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/24(金) 07:43:44.31ID:YFy8p0o3d
>>382
兵庫の方は勤務扱いで給料が出たけど、
大阪の方は強制ボランティアだったようで。
ゲ党って…
2023/11/24(金) 07:47:00.27ID:+gDGdB5+0
日本の足を引っ張り旨としパンダと処理水の公明はさっさと切るべし
2023/11/24(金) 07:47:57.14ID:hsCHQur50
>>383
2秒で4-8になってもう1秒で4確定ですね
2023/11/24(金) 07:49:15.85ID:5x7Bvts7H
期待せずに買った「どん兵衛スンドゥブチゲうどん」結構うまいじゃん。
結構辛いが海鮮の風味もしっかりする。
これならリピしてもいいかな。
2023/11/24(金) 07:51:19.81ID:G5x4vuvF0
>>383
今なら分かるが、受験当時だとUSSRってなんだっけ…となるわ。
2023/11/24(金) 07:52:56.34ID:gsp4f6fA0
>>383
説いてて楽しいですホント

>>384
うわぁ... 維新ってやっぱりクソですわ
2023/11/24(金) 07:54:15.59ID:LfLy9ROO0
>>384
まさかの有償ボラでもなく?
2023/11/24(金) 07:54:59.94ID:RBbOepnb0
>>383
サービス問題すぐる
2023/11/24(金) 07:56:53.39ID:qm8tv12Fd
>>390
https://news.yahoo.co.jp/articles/c61c3b0870ec672c1d24f735d0615b9dc6ff99f1
◇神戸は職務 大阪「手弁当」

 沿道では府市の職員計約2500人が「ボランティア」として参加したが、食費や交通費は自己負担。府は希望者の名簿を部局でとりまとめ、市は部局ごとに集める人数の目安も伝えるなどした。
それに対し、約1500人が参加した兵庫県と神戸市の職員はいずれも公務扱いの休日出勤で、待遇の差が浮き彫りになった。
2023/11/24(金) 07:58:43.81ID:LfLy9ROO0
>>392
うへ
代々木と変わらんな
2023/11/24(金) 07:59:24.66ID:dmWXA5wF0
NHKおパヨう日本でキョンの皮を使った製品を売ってキョン退治とか何とかいう団体ができたとか宣伝してたがそういう問題じゃないよな。
基本的に猟師が高齢化で居なくなってる猟銃の許可や保持めんどくさいとか狩猟にあまりに制限と規制が多すぎるとかそっちが問題でキョンが増え続けてるんであってキョンを使った革製品とか関係ないじゃん。
どうせパヨクなんだろこいつも
2023/11/24(金) 08:00:29.56ID:giSWTpru0
>>392
「パレードのときは動員されて大変だったよ」
38年間ドヤれるネタの対価としては安い。
2023/11/24(金) 08:01:40.57ID:dmWXA5wF0
>>387
キムチとチーズはすごく合う。
日本人が考え出したが韓国に広まってあっちでチーズブームが起こったのはこれのせい。
マスゴミは報道しないけど
2023/11/24(金) 08:05:35.26ID:znQ+OxV90
>>394
そもそも千葉県では猟銃使えんぞ
罠による狩猟しか出来ないし住宅地で繁殖するから手出しできない

法的にアンタッチャブルになってる
2023/11/24(金) 08:08:09.72ID:YFy8p0o3d
>>395
次のアレは38年後?_
2023/11/24(金) 08:09:03.92ID:RBbOepnb0
南朝鮮産のカップ麺くったことあるが辛いだけでダシ全然きいてなかった
それでもくえるのは辛さの勝利だけどもう買わなくてええわ
2023/11/24(金) 08:12:01.70ID:giSWTpru0
今回のPVは転調が弱いから、衛星運用成功かはまだ五分五分だな。
https://youtu.be/l-3t5ZSj7xM
2023/11/24(金) 08:15:06.83ID:dmWXA5wF0
キョンの皮製品を作るこの団体もNPOとかになって補助金チュウチュウするんだろうな。
すでにふるさと納税の返礼品になってるそうだからなってるのかもしれない。もしれない。
2023/11/24(金) 08:15:51.29ID:G5x4vuvF0
>>397
スリングライフル使えないかね?
2023/11/24(金) 08:19:11.39ID:UO9c3pMH0
1990年代以降だと宮澤や麻生のように自民党宏池会系総理総裁の次は政権喪失なのが不吉だ…
404名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw (ワッチョイ 725b-gyUg)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:20:05.70ID:4Qp/wcnk0
>>401
誰かにババを押し付けて獲得した利権じゃないなら別にええんやで
2023/11/24(金) 08:21:21.06ID:42NhtnZtM
一番チューチューしてるのは自民党だろう
2023/11/24(金) 08:23:14.72ID:dmWXA5wF0
>>402
動物虐待とかそっち関連の方が今度縛ってくるからやっぱ狩猟免許持ってないと基本的に動物は殺せない
2023/11/24(金) 08:23:45.62ID:VaC4D65+0
>>383
あまりにも当たり前すぎて、「何か罠があるのではないか?」と疑うレベルの問題。
2023/11/24(金) 08:25:30.90ID:Zl/Wa/O7d
JR名古屋で駅員さんに「新快速に乗ってください」って言われたのが「シンカンセン乗ってください」に聞こえた、耳が遠いんかな
2023/11/24(金) 08:25:41.58ID:fALXPEuH0
>>401
増殖を抑えながら、殺処分するという道筋を付けないと

むしろ増殖させて殺処分する数を増やして
延々と補助金チューチューという自体になりそうな。
2023/11/24(金) 08:25:52.02ID:gsp4f6fA0
>>.405
◆今週の20円◆
ワッチョイ f998-0KMN 
オッペケ Sr51-LM32
オッペケ Sr51-upan
オッペケ Sr51-bzbL 

オイコラミネオ MMa9-qG+m   ←イマココ
オイコラミネオ MM16-qG+m
オイコラミネオ MM99-qG+m
オイコラミネオ MM4a-qG+m  
ワッチョイ f92f-qG+m
ワッチョイ 4d59-qG+m
ワッチョイ 8231-qG+m 
ワッチョイ 217d-qG+m
オイコラミネオ MM99-1Z4Z 
ワッチョイ f9f7-1Z4Z 
ワッチョイ f97a-1Z4Z
ワッチョイ 217d-1Z4Z 
ワッチョイ 8262-1Z4Z
ワッチョイ 8223-1Z4Z  
アウアウウー Sa85-1Z4Z
オイコラミネオ MMa9-/G0g
2023/11/24(金) 08:29:26.93ID:CXQ6mnbp0
>>395
金(手当)もらってもどやれると思いますが?
2023/11/24(金) 08:31:12.08ID:u3X9Ys9u0
>>383
左の2つの欄だけでも十分解けるじゃろ

イランとかいう国にはドイツとイタリアが輸出しているんだから西側系
フィリピンにはアメリカの植民地だからアメリカの兵器、だからエはアメリカでオがイギリスかフランス
ただ、インドに入っているのはイギリスだろうからオがイギリス
ウはパキスタンにだけ出てくるから関係性から中国
イランとイラクで宗派が違って仲が悪いはずだからアメリカの入っているイランに対抗してイラクにはソ連だろうと
インドの第三世界的立ち位置とアルゼンチンのアメリカの裏庭的地理からするとソ連が輸出するならインドだろうと
413名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw (ワッチョイ 725b-gyUg)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:31:15.53ID:4Qp/wcnk0
維新のドケチっぷりを語り継ぐと言う意味では自腹手弁当の方がよい(よいとは言ってない
2023/11/24(金) 08:31:24.79ID:dmWXA5wF0
>>409
議席に共産党とか立憲がいるとなかなかこういうろくでもない寄生虫団体の増加は防ぐのが難しい。
NPONGO設立と国が補助する法律を廃止できれば一番いいんだが
これができれば懸案となってる問題はすっきり解決する。
415名無し三等兵 (ワッチョイ aea8-Z1cb)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:34:38.57ID:l0oM7rBG0
なんか、異様に暖かいね
関東南部
2023/11/24(金) 08:37:23.73ID:42NhtnZtM
地球温暖化しているからね
2023/11/24(金) 08:38:12.51ID:Z0YU1ep10
>>383
兵器の知識がなく、時代背景と国の関係で考えると消去法でいけるよね。

・アルゼンチンのとこにはブリテンは入らない。フォークランド紛争だから。
・フィリピンはアメリカ植民地だったからエがアメリカで確定。
・パキスタンにある兵器の名前がハイナン、つまり中国の海南島からだろうからウは中国。
・アメリカとソ連は敵対しているので、同じ国に兵器が揃うことはない。
→エと組み合わせがあるアとオはソ連ではないからイがソ連で確定
・インドのどちらかに宗主国ブリテンが入る。イがソ連なのでオがブリテン
・残りがフランス

これで解けるんじゃない?

今持ってる知識があるならボーナス問題だけど、兵器の知識がなくとも国際関係がわかれば解けるかと。
2023/11/24(金) 08:38:48.57ID:HDXrZoA90
今更だけど…なかなか

61 名無し三等兵 (ワッチョイ 255b-Z1cb [240b:253:3001:7d00:*]) 2023/11/22(水) 22:39:42.35 ID:55PKH1Aa0
>>13
ヘルソン方面ロシア軍士官「はぁー戦車もねぇ!大砲ねぇ!歩兵もそれほど残ってねぇ!砲弾ねぇ!ジャマーもねぇ!敵のドローンがグールグル!朝起きて!バケツ持って!2時間ちょっと水の掻き出しだ!無線もねぇ!何にもねぇ!敵は1日一度くる!オラこんなとこ嫌だーオラこんなとこ嫌だー」
上官「では君はシベリア送りだ」
2023/11/24(金) 08:39:38.64ID:5HmNXbw90
>>407
一応、兵器知識ゼロだと当時の国際情勢わかってるよな、という良問なんですよ。

+マルコス政権のフィリピンがアメリカ以外から兵器を輸入できるわけがない
+イラン革命前のイランは親米なので西欧と米から輸入可
+中印国境紛争は文化大革命末期の1977年だとピークなので中国から兵器の輸入ができるわけがない+インドと中国は良好関係
+アルゼンチンは新米軍事独裁政権なのでアメリカから輸入。

で解くという。なお、正解をいれると逆にアルゼンチンの輸入品目に米よりT-34Cを輸入で戦車と勘違いを誘う、中途半端な軍オタ向け罠もバッチリ。T-34 メンターはなかなか出てこない。
2023/11/24(金) 08:40:07.36ID:fv3lkkiu0
>>415
明日は異様に寒い令和ちゃん仕草
2023/11/24(金) 08:40:27.49ID:giSWTpru0
>>404
農家と体液組が組んで、被害軽減で殲滅系の団体があってもいいのよ。

罠とカメラとセンサー貸出、被害農家に許可を取り有資格者が設置、捕獲時に自動発報で即時回収。毎回捕獲時にデータ転送。

何事も効率化である。
2023/11/24(金) 08:42:31.31ID:RBbOepnb0
>>420
PWM制御やめろ
2023/11/24(金) 08:47:09.23ID:dmWXA5wF0
アルゼンチンな‥‥大戦末期にアメリカから兵器を供与されてP51とかP47を装備してて白目向いた。
まあブラジルもだが
2023/11/24(金) 08:47:11.00ID:82ITv6T/d
雷2.4兆回分か、高エネルギーの宇宙線検出 「アマテラス粒子」と命名 大阪公立大など
https://www.sankei.com/article/20231124-PQCQONF5ZZO7FDCETRS6DYOBCQ/

将来「アマテラス粒子砲」が誕生する可能性が微レ存?
2023/11/24(金) 08:48:27.26ID:dmWXA5wF0
あのキョンの皮を使った製品作る団体に補助金とかマジ意味ないよな。
2023/11/24(金) 08:48:44.05ID:HDXrZoA90
>>423
ブラジルは連合国側で参戦してなかったか?
2023/11/24(金) 08:48:51.87ID:u3X9Ys9u0
>>422
むしろもうこれP制御じゃね
I制御が入っていないから季節外れになるしDもないからやたら急激な変化になる
2023/11/24(金) 08:50:36.94ID:dyHnEi2lH
おはよう
今日も台湾旅行中
起きてテレビをつけたら「台湾総統選で国民党と民衆党の候補一本化断念。両者が今日中に立候補届出予定」とニュースが流れてて草
与党候補の頼世徳の圧勝はほぼ確定した
2023/11/24(金) 08:50:57.82ID:dmWXA5wF0
>>424
戦国時代の人間と比べ今の人間が使用消費するエネルギーや物資はすさまじい差があるが500年後の人類が個人消費するそれは今の人間のそれをはるかに凌駕する莫大なものになってるんだろうな。
2023/11/24(金) 08:51:34.09ID:dmWXA5wF0
>>426
イタリアで戦ってる。
2023/11/24(金) 08:52:33.35ID:5HmNXbw90
>>428
知人が、今の台湾では同じテレビ局でも中国語ニュースと英語ニュースで全く報道方針が違うそうですので、よろしければ検証よろ。
2023/11/24(金) 08:55:08.21ID:giSWTpru0
>>422
まだGTO素子で苦労してるんです。
技術の進歩を見守りましょう。
2023/11/24(金) 08:57:40.42ID:GTP79XcG0
サラっと制御工学の話してるけど、わかるですが民ってどれぐらいいるんだろうね

(゜ω。)
2023/11/24(金) 08:59:21.74ID:giSWTpru0
>>423
チリ「建艦競争で、忘れてもらっては困る」
2023/11/24(金) 08:59:40.78ID:5HmNXbw90
>>433
車両制御の基本では?
2023/11/24(金) 09:00:25.47ID:f88IGh8a0
>>433
はい!知識の無いアホなのでさっぱりわかりません!
2023/11/24(金) 09:03:19.33ID:c0DjJGXkd
オワタマンって偶にこっちが「これはついてこれないだろうなぁ…」と思った書き込みしたら
全然内容に乗って来るからビビるよね…
2023/11/24(金) 09:05:34.04ID:wVd4E1Tm0
今日の怪文書
https://pbs.twimg.com/media/F_grBd7aAAAyA3n.jpg
2023/11/24(金) 09:06:20.74ID:giSWTpru0
>>433
一番効率の良い回転数で回して、余剰と回生を電力に変換すればよいのだ。

人間においてもそうなのだ。
2023/11/24(金) 09:06:38.67ID:5HmNXbw90
>>388
出題当時(93年2月)だと予備校サボってゲーセン行ってれば、スト2のザンギエフ登場時にUSSRと叫んでいたところで覚えていたかと。
2023/11/24(金) 09:06:45.87ID:FZFOwbFS0
https://twitter.com/RealAirPower1/status/1726987137160302932?t=QUMeSvAXX71CYWdWXL-oEg&s=19

これは凄いと思うミサイル代表
一斉射撃で個別誘導して同一目標への弾着被りをしない

このミサイルと射撃管制装置は陸海空共用で作戦の進展により共用装備として弾薬から予備品に至るまで融通できる様になってる
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/24(金) 09:07:39.13ID:5HmNXbw90
>>440
ごめん2012年だった。私は何を勘違いしてるのか。
2023/11/24(金) 09:10:35.60ID:wVd4E1Tm0
>>424
新しい宇宙線見つけてゲッター線と名付けたい
2023/11/24(金) 09:11:40.62ID:RBbOepnb0
>>441
そのうちに板野納豆マフィンミサイルも現実に!?
2023/11/24(金) 09:12:03.73ID:f88IGh8a0
世田谷一家4人殺人現場敷地内に高校生約10人侵入 「肝試し感覚」
https://www.asahi.com/articles/ASRCR3FS8RCRUTIL002.html
(前略)
>少年らは任意の調べに「肝試し感覚で、事件のことはよく知らなかった」と話しているという。
(以下略)
「よく知らなかった」という事は断片的な情報だけあってそれも大元とは変質している感じなんかな
呪いの家みたいな街の噂とか都市伝説の誕生する過程ってこんな感じなのかもしrない
2023/11/24(金) 09:12:09.38ID:AAJ8eIdb0
>>383
スステムの略称に難ありでは?

あとイランはシャーの時代にE-3買ってたんだなと。
2023/11/24(金) 09:14:44.33ID:c0DjJGXkd
>>442
タシュケントが実装されてソ連が再興したのは2018年ですぞ
https://i.imgur.com/QzsiV1i.jpg
2023/11/24(金) 09:16:01.47ID:znQ+OxV90
>>402
くくり罠と箱罠が主体でそもそも狩猟許可されてないエリアで繁殖と食害ばらまいてるんですよ
2023/11/24(金) 09:16:03.77ID:82ITv6T/d
>>445
以前二・二六事件の慰霊像がJKの間でパワースポットになってるという話を聞いてマジかと驚きました
2023/11/24(金) 09:17:00.25ID:Q6I5OtyG0
国民・前原代表代行、離党の意向 党が補正予算案賛成なら 新党設立も視野
https://news.yahoo.co.jp/articles/b857862824b24eaba8b13d4d1c68c9b218eaeafe
前原氏は今年9月の党代表選で「非自民、非共産勢力の結集」を訴えて維新などとの連携強化を目指したが、玉木氏に大差で敗れていた。

まあ要するに「俺の思い通りにならないならぶっ壊して滅茶苦茶にしてやる!!」といういつものあれだな。
元民主を入れるとこれをやるから入れてはいけない。
理屈や常識が全く通用しないからどっかで裏切ったり報復の機会を狙ってやらかす。
元民主を入れた政党はみんなこれをやられて崩壊や分裂する憂き目を見てる。
2023/11/24(金) 09:18:02.66ID:BgUMHyeJM
インドが米国内でシーク教徒の暗殺計画に関与、とな
2023/11/24(金) 09:20:40.42ID:f88IGh8a0
>>449
その内パワースポットのマスコットキャラとして五代目小さん師匠がゆるキャラナイズされるのか…
2023/11/24(金) 09:20:55.74ID:KNnOg2Nk0
>>444
このミサイル粗悪品のうえに腐敗してます・・・
2023/11/24(金) 09:21:55.04ID:5HmNXbw90
>>441
セガのアフターバーナーみたいなミサイル発射だなぁ。

OpenAI社に元の従業員が復帰の理由ってこれかも
https://www.businessinsider.jp/post-278756
>解雇に怯え、1日12時間労働に耐えるマイクロソフト社員、高給のOpenAI人材受け入れに激怒

あと、テスラがスウェーデンで思わぬところからストライキの支援を受けてる
>米電気自動車(EV)メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、スウェーデンの修理工場7カ所が対象だったストライキが、同国での業務を妨げるまでに広がっている状況は「常軌を逸している」と述べた。
>現在では9つの労組がテスラに対するストに参加。そのため港湾労働者、ゴミ収集者、電気技師、郵便局員などが、テスラに関連するいかなる作業も拒否している。
>規定では郵送以外の手段は認められておらず、スウェーデンではテスラの新車が使用できない状況にある。
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-23/S4L6CMDWLU6801
2023/11/24(金) 09:27:49.62ID:0vsptfXs0
党の意向に従っていないから、言われても仕方がないんだよな

前原誠司 @Maehara2016

補正予算の賛否を理由に、重大な政治決断をすることはありません。
本人に確認することなく、この様な記事を書くとは。誤報です!(誠)

午前7:35 2023年11月24日
https://x.com/Maehara2016/status/1727818212396744833

国民・前原代表代行、離党の意向 党が補正予算案賛成なら 新党設立も視野
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1152791
2023/11/24(金) 09:28:45.46ID:Q6I5OtyG0
>>454
新型プリウスPHVは災害時の電力供給の機能はついてますか?
2023/11/24(金) 09:28:51.67ID:u7lXWbUS0
MSって合併を繰り返して大きくなったのに単一の給与体系なん?
2023/11/24(金) 09:29:16.79ID:8wi68mez0
>>280
いうても新世代戦闘機が全部同じじゃないですか!なスタイルしてる様に、艦船も似て来るのでは?

もがみんもステルス形状を云々と言えば聞こえは良いが、パクりみたいなデザインじゃん?(暴論)
459名無し三等兵 (ワッチョイ cd12-JugM)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:29:24.21ID:VmPOZrQs0
>>410
ちょっと上に区報とコテ区報沸いたよ。まああと10数時間で変わってしまうけど
2023/11/24(金) 09:29:28.35ID:VaC4D65+0
>>424
1991年に観測された「オーマイゴッド粒子」(320エクサ電子ボルト)に次ぐ高エネルギーで、
雷2・4兆回分にあたるエネルギーが込められている計算になる。

こっちの「オーマイゴッド粒子」もなかなかブッ飛んだ名前である。

実はこれらの高エネルギー粒子が、宇宙に満ち満ちているというダークエネルギーの正体なのでは?
2023/11/24(金) 09:30:18.20ID:6+4ksALt0
エンジンブレーキが曲がったから修理してくれ、なる話が目に入ったが世間は底抜けに広大だわ
2023/11/24(金) 09:30:56.54ID:Q6I5OtyG0
ホルスタイン粒子1nmmで太陽と同じエネルギーを発生する
2023/11/24(金) 09:31:01.77ID:8wi68mez0
>>281
電動キックボードよりジジババのセニアカーに注意だもの…<田舎
2023/11/24(金) 09:32:06.02ID:VaC4D65+0
>>433
フィードバック制御は、義務教育で叩き込まれるものだ。(違
2023/11/24(金) 09:33:02.47ID:VaC4D65+0
>>442
昔の人間は、ビートルズの「Back in the U.S.S.R.」で覚えているのだ。(たぶん
2023/11/24(金) 09:35:24.35ID:NaxqsAIG0
オーマイコンブ粒子を発見してゆで宇宙の謎に迫ろう
2023/11/24(金) 09:35:28.50ID:dyHnEi2lH
>>431
ソースは民視新聞台
2023/11/24(金) 09:37:31.59ID:8wi68mez0
>>296
最初は2F県をディスりの対象にしようとしたがネタがあんまり無かった(確かに一次産業系は上位だし他は中程に埋もれてるので面白くは無いかも知れない)のでメインが滋賀になったとか…
2023/11/24(金) 09:38:01.89ID:VaC4D65+0
>>454
まにあ車のEV、bZ4X、ノルウェーでテスラ抑えて10月の売上トップだったそうじゃないですかー
2023/11/24(金) 09:38:42.03ID:VmPOZrQs0
OMG粒子って割といい肩した人から投げつけられる野球のボールくらいの恐るべきエネルギー量を
もってたんよね。原子核1つがだよ…
2023/11/24(金) 09:40:23.10ID:u3X9Ys9u0
電動キックボードで峠の下り最速を目指したら地獄の底までの最速を競えそう
だいたいブレーキもちゃちだし路面状況がアレだしでガードレールの向こう側に消えていきそう
2023/11/24(金) 09:40:38.37ID:8wi68mez0
>>309
フジナミサンはなにわのダルじゃなかったっけ?
2023/11/24(金) 09:40:58.75ID:GTP79XcG0
>>455
これは地元からの最終通告の類いけ?

_?Δ?)_
2023/11/24(金) 09:42:15.42ID:Q6I5OtyG0
>>469
必要十分な性能を有したうえで値段も手ごろだしあのトヨタが作ったのならという安心信頼感もあるし消費者はテスラみたいな意識高い系なEVよりああいうのを求めてた。
こうなるのはトヨタのEVラインナップのお披露目の時に容易に想像はできた。
2023/11/24(金) 09:42:50.07ID:Frv3Scec0
>>470
> 割といい肩した人から投げつけられる野球のボールくらいの恐るべきエネルギー量

そのレスで俺の脳内に

OMG粒子=オーニシマイゴッド粒子

という納得感が
2023/11/24(金) 09:45:51.30ID:UErO6B530
>>468
埼玉は海無し県というアドバンテージがあるからね。
近畿で無いのは奈良なんやけどね。(´・ω・`)
2023/11/24(金) 09:46:59.79ID:BgUMHyeJM
>>474
そ、そんな…
アンチ達は「こんな低性能なEVが売れるわけがない(笑)」と笑っていたのに…
2023/11/24(金) 09:47:14.38ID:8wi68mez0
>>330
ひかりに並ぶのとのぞみに並ぶのは雲泥の差があるからなぁ

お気楽一人旅ならたまにはひかりを使ってみるのも一興よ

なお、どんだけ抜かれるねん…といかにのぞみに慣らされていたのかが実感出来る模様(小声)
2023/11/24(金) 09:48:40.23ID:u3X9Ys9u0
>>476
滋賀がナチュラルに…
2023/11/24(金) 09:49:53.22ID:pkJs6xZH0
F通め
またカルテ止まりやがった
チネ
2023/11/24(金) 09:50:15.34ID:v8FD7gB00
>>399
半島民族に言わせると「日本の食い物は塩辛いだけで味がない」んだと
半島食は味がなく刺激物しかないと、日本人に言われた事を少しだけ変えてオウム返ししている
2023/11/24(金) 09:50:45.64ID:UErO6B530
>>478
ぷらっとこだま (´・ω・`)

>>479
あれはほぼ海だよ。(´・ω・`)
2023/11/24(金) 09:50:56.53ID:0vsptfXs0
>>473
京都市長の統一候補の人は、京都の財界が推している人だから(元わが党だが
ミンミンというか、前バタトルジさんが嫌がってゲ党と手を組んだ。

まあラ党も分裂選挙みたいだけど。
2023/11/24(金) 09:51:20.96ID:VmPOZrQs0
tubeの科学チャンネルで星間戦争で使われる兵器として超相対論的電子ビーム (UREB) として登場してくるけど
長さ10万kmの直線加速器から放たれる電子ビームで人類はまるでオーニシの投球を全身にくらって死に絶えるのだ。
なお地下に隠れても無駄である
2023/11/24(金) 09:52:05.27ID:0vsptfXs0
>>480
メジャーな電カルを使っているんですね!
2023/11/24(金) 09:52:24.28ID:RBbOepnb0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1727321942569684992/pu/vid/avc1/720x1280/cS660pXh2aFod274.mp4
クセになるクマー
2023/11/24(金) 09:53:25.59ID:pkJs6xZH0
>>485
まあだいたいメジャーどころになるよね・・・
2023/11/24(金) 09:54:00.51ID:Q6I5OtyG0
>>486
ごっこさんやドンやバーナータンみたいに手刀でヒグマの心臓を貫けるくらい鍛え上げればいいんだよ
2023/11/24(金) 09:54:59.91ID:0vsptfXs0
>>487
うちは誰も知らない日立です。
2023/11/24(金) 09:55:44.02ID:pkJs6xZH0
>>489
日立も作ってたんですね
2023/11/24(金) 09:56:00.89ID:ZmL92H+K0
>>383
>>今まで世界史を勉強してきた中で1番のクソ問

正解は(04)の (イ)-USSR (オ)-Britain でいいんだよな>

こんなの軍板住人なら楽勝ボーナス問題だが一般人にはハードル高過ぎ
こんな兵器の形式名や英語名称だけではチンプンカンプンというかそもそも学校で教えねーよ!!
2023/11/24(金) 09:56:06.38ID:qqcH1lvI0
>>280
形はともかく、ステルスマストやステルス砲塔を実用化してきた事を評価すべきなのか

ところで苦労して砲身まで収納するステルス砲塔を作ってもあれこれ反射物をなくせない艦艇でそんなにステルスに影響有るのかね?
2023/11/24(金) 09:56:36.68ID:pkJs6xZH0
>>491
これからは武器も教えるようにすれば良い良い
2023/11/24(金) 09:58:19.55ID:c0DjJGXkd
>>482
道理でしょっぱいと思った
2023/11/24(金) 09:59:05.53ID:v8FD7gB00
>>454
はえ~、スウェーデンは陸運局でナンバー交付じゃないんか
郵送か
2023/11/24(金) 10:03:27.71ID:UO9c3pMH0
政権交代起きた「2009年に似ている」 野田元首相が指摘
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700778144/
2023/11/24(金) 10:03:44.46ID:AAJ8eIdb0
>>480
判ってて採用した方がオカシイと思います!!!

まあ、メンテ費ケチると止まるようになるんだろうが。
2023/11/24(金) 10:04:38.98ID:RBbOepnb0
阪神・オリックス優勝パレード、クラファンは目標5億円の2割未満 「政治利用したから」「万博が絡んでなかったら…」厳しい声やまず
https://news.yahoo.co.jp/articles/7843918d7f2ffe0468c35d859d4aecbc993aac79
むしろよく一億近くも集まったな
2023/11/24(金) 10:05:37.78ID:UO9c3pMH0
軌道に投射出来ても運用できているかは分からんな
2023/11/24(金) 10:07:25.39ID:AAJ8eIdb0
>>478
だが最近、ひかりはJパス民で指定満席でなあ。
2023/11/24(金) 10:08:23.87ID:Q6I5OtyG0
テスラは製造技術が中国の地方レベルの稚拙さなのに今現在実用できてない技術をふんだんに盛り込んだり日常生活で不要な高性能を実現してとんでもないお値段にしてどこまでも一般人には選択肢にならない車。
2023/11/24(金) 10:09:09.78ID:Q6I5OtyG0
>>498
10年後には維新は消えてるな。
2023/11/24(金) 10:10:32.38ID:UO9c3pMH0
>>498
中日スポーツの嫉妬でもあるんだろうけど維新はアレだなw
2023/11/24(金) 10:11:00.46ID:GTP79XcG0
>>500
よこちょに標準的()メリケン人のオバチャンとかいると、気を遣うよね……

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/11/24(金) 10:11:17.67ID:AAJ8eIdb0
>>488
バーナーたんは熊に遭遇したら、心臓発作でしむ。即死。
2023/11/24(金) 10:14:25.50ID:t3BJpoSp0
>>498
京都人よりはすこしはいいけど大阪人もこういうのに身銭はきらんのよ
2023/11/24(金) 10:14:50.06ID:AAJ8eIdb0
>>489
んなことない。
安定のしたち。
2023/11/24(金) 10:14:51.05ID:Q6I5OtyG0
区報とミネオと20円はマフィンが好きらしい
誰かマフィン3000個持ってこい
2023/11/24(金) 10:15:40.62ID:c0DjJGXkd
>>505
熊が?
2023/11/24(金) 10:17:03.40ID:LfLy9ROO0
>>505
坂道で転がって入れ替わってたりして_@転校生?脳
2023/11/24(金) 10:17:20.43ID:6+4ksALt0
>>428
今月の軍研、谷一族末弟が野党勝利で海峡安定と分析してたのう
2023/11/24(金) 10:17:33.80ID:AAJ8eIdb0
>>504
荷物置ける席しか指定取らんから、横には来ないぬ。
迷ってるのをホームでケアするくらいかぬ。
2023/11/24(金) 10:18:22.98ID:c0DjJGXkd
>>510
パゲたんが弱体化してしまう!
2023/11/24(金) 10:19:31.44ID:UErO6B530
>>506
南海ファンは出さないわなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2023/11/24(金) 10:20:09.58ID:AAJ8eIdb0
>>508
5日位かけて形ぐちゃぐちゃのを作ってみる。
できた奴は置き場ないから、南側の良く日が当たるベランダに常温で。
明日から寒いつうから平気だし。
2023/11/24(金) 10:20:12.65ID:Q6I5OtyG0
富士山登山鉄道出来たらぜひ乗りたいがすごい乗車賃だと聞いたし滅茶苦茶混んでそう

"反対派市長"の街へ知事突撃!「富士山登山鉄道」拍手&激論の地元説明会 はたして市長の"採点"は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9acdaee30a73fff26f200ed6f7922e0344b093aa
2023/11/24(金) 10:23:33.32ID:giSWTpru0
世界がLGBTに荒らされる中、女性の活躍をPVにぶち込んでブッパしてくる北は最高だぜ。(実態は知らん)
https://youtu.be/Ub8nJuIUr8Y
2023/11/24(金) 10:25:44.30ID:ZmL92H+K0
前スレのコレ・・

754 名無し三等兵 (ワッチョイ 459b-8oJ/) sage ▼ New! 2023/11/23(木) 14:01:58.77 ID:yvHPwZSx0 [8回目]
はい…
https://pbs.twimg.com/media/F_liz3YacAAtpl0.jpg

駄菓子歌詞 現実は更に斜め上に突き抜ける

トルコ中銀、予想上回る5%利上げ 政策金利40%に
ロイター 11/24(金) 5:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb4b32214fd5a3b55634f190f22863b61a03d40d
519名無し三等兵 (ワッチョイ 021e-f7kk)
垢版 |
2023/11/24(金) 10:26:00.70ID:y2MeftyH0
日光いろは坂ケーブルカーも復活させて良いのでは?
最近の車は坂道渋滞非対応のようだし
2023/11/24(金) 10:26:16.76ID:AAJ8eIdb0
>>516
山頂まで何分の乗車時間なんじゃろ?
2023/11/24(金) 10:31:51.29ID:ZmL92H+K0
小学生が拾ってきた「かっこいいやつ」の正体とは……? 無邪気に見せてきたデリケートな物体に大人ざわつく
ねとらぼ 11/23(木) 21:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6191bb95161585ac4b637b8486257d4f7df453ad

https://pbs.twimg.com/media/EIrqJTEUwAAJOo5.jpg

じゃなくてコレ
https://pbs.twimg.com/media/F-7nJ-TaoAALxHh.jpg
2023/11/24(金) 10:33:52.60ID:ZmL92H+K0
11月23日
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

ликвидирован321800(+1130)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車5466(+20)
装甲車10224(+36)
長距離砲7802(+33)
MLRS902(+3)
対空ミサイル車両591(+2)
航空機323(+0)
ヘリコプター324(+0)
無人機5799(+15)
巡航ミサイル1564(+0)
輸送車10198(+39)
艦船20(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両1107(+2)
2023/11/24(金) 10:34:33.00ID:qqcH1lvI0
>>498
企業様に金出して貰ってようやく1億だな

アレも無駄これも無駄、とにかく無駄と全方面に噛みつきまくる奴がお祭りしますから金出してくれと言っても誰もださんわ。
維新もだけど支持する市民も一緒な。
2023/11/24(金) 10:35:48.23ID:qqcH1lvI0
>>488
むつごろうさんは拳でクマをボコボコにしてなかった?
2023/11/24(金) 10:35:50.61ID:wbr1oETFM
>>492
B-1AをBにするような工夫レペルの対策なら、あぶくま型あたりから日本でもやってる。
それにステルスは動き方や電波の出し方も含めた総合的な
騙しの技術だから、目で見て全てがわかるものでもない。
2023/11/24(金) 10:37:05.97ID:soy5jjpx0
>>518
ワタシは経済というものがどうにも苦手なのだが、この場合は
トルコリラ関連金融商品を持ってると利息が増えて喜ぶのか?通貨自体が下がって苦しむのか?
2023/11/24(金) 10:38:14.21ID:ZmL92H+K0
自見万博相、ロシアの万博参加拒否を示唆 「理念と相いれない」
朝日新聞デジタル 11/24(金) 10:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0646380b6f3febb683b220285e4cc3a6d45083f6

そもそも大阪万博が始まる2025年には、ロシアという国が今の形で存在している保証も無いし、
ウクライナ戦争で疲弊し切ったロシアにパビリオンを運営する金も無さそう。
2023/11/24(金) 10:38:45.67ID:qqcH1lvI0
>>517
戦争でこの人達に捕まったらソ連兵に捕まったナカムラ軍曹みたいに電気で拷問されるんだ
2023/11/24(金) 10:41:21.29ID:L1RtcjwG0
>>519
それ、ホンダ車だけなんで…
2023/11/24(金) 10:42:19.36ID:qqcH1lvI0
>>514
何でパレードが難波まで行かずに長堀までかとおもったら難波は南海の本拠地ですわな
2023/11/24(金) 10:43:20.57ID:F2WZkCDN0
>>5
フェルン絵はもう少し肉付いていてもよいよいよい(残響音
この絵ではスタイル好過ぎなので、もう少しだらしなく。
2023/11/24(金) 10:44:01.36ID:soy5jjpx0
>>430
福岡移転からもう一世代くらいたっているのに
まだそんなアウェー感があるん?
2023/11/24(金) 10:46:57.27ID:GTP79XcG0
>>531
でも、クソ神官やら1000歳児の面倒見で細々動き回っているから、カロリー消費高くてこんなスタイルもワンチャン

_(゚¬。 _
2023/11/24(金) 10:48:16.77ID:AAJ8eIdb0
>>531
腹に線が付く位かぬ?

あと、自害ねーさんはもっとグラマー体型ではないか?
535名無し三等兵 (ワッチョイ cdc4-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 10:48:27.16ID:Mp/FcOte0
権威主義国家の通貨と日本円は触っちゃいけないって
通貨界隈の鉄則だze

日本円が妙な動きをする理由は分かってない
逆権威主義?
2023/11/24(金) 10:48:43.65ID:ZmL92H+K0
>>525
数年前に仏海軍のミストラル級強襲揚陸艦が日本を親善訪問した際に、ミストラル級が台湾沖を通過したら
その付近を飛んでいた台湾の哨戒機だかヘリが、最初レーダーに映った物体のサイズと接近して目視した
その船の大きさの差にパイロットはビックリ仰天した・・・ なんて逸話もありますしね。

https://pbs.twimg.com/media/BlK2AeuCUAAZ8ki.jpg

全長199m、排水量21500トンの大型艦ですが、台湾機のレーダーに映った艦影は遥かに小さかったのでしょう。
2023/11/24(金) 10:50:34.17ID:XjRqapZDM
>>481
まぁ、塩は多すぎ
花椒とか酢を活用して減塩したいね
2023/11/24(金) 10:50:42.53ID:BgUMHyeJM
>>535
自由貿易に見せかけて長年円を不当に高く(日本の輸出業に不利に)してたから
今から辻褄合わせるのも大変なんじゃね?
2023/11/24(金) 10:51:19.74ID:12zKYVOXM
北朝鮮の軍事偵察衛星、地球を周回か 木原防衛相
https://www.sankei.com/article/20231124-S2FMIHYYZRJFXLHCPFSFRUBHGI/

木原稔防衛相は24日の記者会見で、北朝鮮が21日に強行した軍事偵察衛星の発射について
「何らかの物体が地球を周回していることを確認した」と明らかにした。

打ち上げが成功したかどうかに関しては
「北朝鮮が意図した通りの軌道を周回し、意図した通りの機能を果たしているなど
詳細については引き続き慎重な分析が必要」と述べ、言及を避けた。

偵察衛星発射を巡っては、北朝鮮の朝鮮中央通信が
軍事偵察衛星「万里鏡1号」の打ち上げに「成功」したと報じ、
韓国軍も「軌道に進入した」と評価していた。

日本政府は当初、「地球周回軌道への衛星の投入は確認されていない」との分析結果を示していた。
2023/11/24(金) 10:53:50.57ID:ZmL92H+K0
出力密度2倍の窒化ガリウムHEMT、住友電工が新結晶技術で開発
ニュースイッチ 11/23(木) 16:10配信

住友電気工業は新しい結晶技術を使い、出力密度を従来比2倍に高めた窒化ガリウム製トランジスタ(HEMT)を開発した。

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のプロジェクトの一環で研究。

ポスト第5世代通信(5G)情報通信システムの中核をなす基地局向け増幅器に実装し、小型化と高性能化を目指す。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab1b80cc4136c09d8b39af74530ddb07d0d21f19

これは軍用レーダーにも利用価値の高い技術ですよね
2023/11/24(金) 10:55:18.76ID:12zKYVOXM
ちなみ韓国は水曜日の段階で把握していた


[速報]北朝鮮の偵察衛星 「軌道に進入」=韓国国防相
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ef8d331e47d1d4876805de1ca95abad8caa703e
2023/11/24(金) 10:59:08.98ID:AAJ8eIdb0
>>536
ロシヤに結局売ったんだっけ?
2023/11/24(金) 11:01:32.62ID:ZmL92H+K0
北朝鮮衛星打ち上げ、ロケット切り離し後に爆発 回収防ぐ狙いか
ロイター 11/23(木) 23:44配信

北朝鮮が21日に実施した軍事偵察衛星の打ち上げで、打ち上げ用のロケットが切り離された後に爆発していたことが映像で確認された。
専門家からは、回収されないよう意図的に爆破したとの見方が出ている。

映像は、韓国延世大学が流星観測用のカメラで撮影された。

延世大学のビョン・ヨンイク教授(天文学)はロイターに「このような措置は、これまでの打ち上げでは見られなかった。
新型エンジンが搭載されているため、韓国や米国当局が推進剤を回収するのを阻止しようとした可能性がある」と述べた。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8f8739ae52d276b7c7efce9820b799d2d4ceacb

北朝鮮がせっかく衛星打ち上げに成功しても、分離した1段目や2段目のブースターを米韓軍に回収されて軍事機密を知られるから、
今回から切り離したブースターを即爆破する事にしたらしい。
2023/11/24(金) 11:05:46.03ID:ZmL92H+K0
>>542
ロシアのクリミア半島強奪でその話はチャラになり、結局ミストラル級2隻はエジプト海軍がお買い上げ。

それぞれエジプトの大政治家のナセルとサダトの名を冠してエジプト海軍旗艦ポジションとなり、
将来的にはF-35Bを搭載してライトニング軽空母化する構想もあるらしい。
2023/11/24(金) 11:09:40.98ID:soy5jjpx0
北野武の首、構想30年かぁ
あの巨匠が世に問う!とか構想XX年って大抵いう割には……って感じがただようんだわ
MUSASHI GUN道ですら12年だし
2023/11/24(金) 11:09:41.06ID:soy5jjpx0
北野武の首、構想30年かぁ
あの巨匠が世に問う!とか構想XX年って大抵いう割には……って感じがただようんだわ
MUSASHI GUN道ですら12年だし
2023/11/24(金) 11:09:45.16ID:NNP91pT80
北の衛星()、軌道投入されたけど生死不明状態では。
2023/11/24(金) 11:11:33.56ID:dyHnEi2lH
>>526
トルコリラは対ドルて1年で価値が3分の2に下がってる
金利を挙げても焼け石に水
https://finance.yahoo.co.jp/quote/USDTRY=X?term=1y
2023/11/24(金) 11:13:44.91ID:JX2B9srV0
>>491
ナウなヤングはソ連はわかってもUSSRって言われたらわからん可能性がある。
2023/11/24(金) 11:18:40.96ID:NNP91pT80
>>544
今のエジプトで、サダト大統領評価ってどんなものだろう。イスラエルとの和平を実現したり、第四次中東戦争初頭でイスラエル軍を撃破してるけど。
2023/11/24(金) 11:18:48.13ID:UErO6B530
>>549
CCCCPですね。( ー`дー´)キリッ
2023/11/24(金) 11:20:01.56ID:soy5jjpx0
>>548
ありがとうございます。10万円貸したら4万返ってくる!と申しても
いつまで返ってくるか、そもそも返す気あんのか分からん利息など当てにできませんね
2023/11/24(金) 11:21:02.12ID:NNP91pT80
>>551
cが一つ多いような。
2023/11/24(金) 11:21:14.35ID:qqcH1lvI0
ハムスターは寿命1年半
人間は寿命60年とすると
ハムスターからすると人間は40倍の年月を生きる生き物
人間寿命の40倍とすると2400年
エルフからすると人間はハムスターみたいなものか
555名無し三等兵 (ワッチョイ cdc4-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 11:21:44.76ID:Mp/FcOte0
>>538
日本円が高かったんじゃなくて
主要国が緩和してるのに日本の政官が伝統的に緊縮傾向なんで
円高になっちゃってたんですよ

具体的には財務省、白川総裁、民⚪︎党系、ラ党経済タカ派は緊縮傾向
2023/11/24(金) 11:22:47.28ID:c0DjJGXkd
>>549
最近の若者の方が近年流行したこれのせいで下手な昭和生まれよりも知ってるまである_
https://i.imgur.com/fDQjnUT.jpg
2023/11/24(金) 11:23:39.00ID:1ZXXpZjX0
>>531
フェルン十代ですよね、顔もぱっつんぱっつんだし
スレンダーすぎますね
>>533
徒歩生活で高低差のある国土は特にヒラメ筋も発達するので
現実の市井(モブ)の人を描いた西洋絵画に対し日本の浮世絵が大根足なのはこれ
アニメ版フリーレンの太めの足は意図はしてないだろうが、そういう理解も出来ないこともない
>>534
結束バンドの四人のうち、ぼっちちゃんだけ、へそ筋を横に描いている絵師は分かってるなぁとおもった
2023/11/24(金) 11:25:28.11ID:RBbOepnb0
ナウなヤングは真空管ラジヲにゾッコンだからMade in USSRといったら目の色変えるで
2023/11/24(金) 11:26:05.06ID:soy5jjpx0
ロリ系エルフ妻と結ばれたと思ったら僕は10代目でしたなどと
でも校長室みたいに遺影ならんでたらさすがに萎えるな
2023/11/24(金) 11:27:02.10ID:UErO6B530
>>553
すまん (;・∀・)
2023/11/24(金) 11:27:06.12ID:giSWTpru0
>>547
真面目に見るとフェアリングに継ぎ目がないのよね。
ほんとに偵察衛星なのか、ダンベル打ち上げただけかはまだ謎。
2023/11/24(金) 11:30:40.24ID:/mr2R3Fh0
>>551
ちなみに読み方はエスエスエスエルね
シーシーシーピーなんて読んだら西側のスパイになっちゃう
2023/11/24(金) 11:30:42.79ID:VaC4D65+0
アメリカのハリウッド、イスラエル支持を表明しない俳優やエージェントが、
次々と契約切られてるんだそうだ。

イスラエルを批判すると「反ユダヤ主義」認定されるとか、多様性の概念はどこへ行ったのか。
「トランプ支持」を表明したら、社会からハブられるのと同じ構図だな。
2023/11/24(金) 11:33:47.44ID:wbr1oETFM
>>546
思いついた時の問題意識や流行り、社会の空気がベースだから
どうしても古くなるのよね。
2023/11/24(金) 11:37:43.07ID:E1co+MJo0
>>564
進撃の巨人は諌山が中学生のころからいろいろ妄想してたことを実現したがあんなのは例外中の例外。
まあ戦国時代のリアルというのはなんか手垢がついたが革命児信長をああいう斬り方したのは斬新と思う。
今までの信長像って何か糞真面目だけど切れやすいとかそんな描写が多かったし
2023/11/24(金) 11:38:31.82ID:ZmL92H+K0
>>558
そういえばソ連崩壊前夜の1980年代末に東ドイツを訪れた日本人カメラマンの話だと、現地のカメラマニアと
知り合いになり色々面白い話も聞けたものの、彼から
「君の持っているニコンのカメラと、僕の東ドイツ製(ロシア製?)のカメラを交換してくれ!!」
としつこく懇願されたのには閉口したとか。

そりゃ大事な商売道具をハイそうですかとくれてやる訳にも行かないし、最盛期のライカとかならまだしも、
東側製の怪しげなカメラでは到底引き合いません。

もっとも機種によってはかえって2023年現在ではプレミアが付いた可能性もワンチャン?!
2023/11/24(金) 11:40:03.76ID:Frv3Scec0
>>531,557
>>5のイラストはAI生成画像のようだからぬ
なお渋掲載版の方では肉付きだらしなく
太ましくなったフェルン絵に差し替えられとった(ry

良く出力させた罠
2023/11/24(金) 11:43:05.03ID:KNnOg2Nk0
>>565
ニセコイ作者のデビュー作ダブルアーツが小学生の頃から構想してたものだそうです
最初はよかったですがあえなく打ち切られました
2023/11/24(金) 11:43:22.57ID:1ZXXpZjX0
興行界隈が正業をもてない乞食の専業だったのは事の東西を問わないんで

ユダヤ支持(イスラエルは被害者だ)を明らかにしろは、パレスチナ支持の興行界隈左派、リベラルをあぶり出したいねじれですね
2023/11/24(金) 11:43:49.76ID:E1co+MJo0
ラストサムライ勝元の息子がオールグレンにご飯を勧めるのも二種類の演技があって「食え食え!!米ならいくらでもある!」と冷静に紳士な態度で勧めるの二種類。
前者の方が実情に合ってる気がする
2023/11/24(金) 11:46:28.33ID:BgUMHyeJM
>>563
中国人の日本へのテロを「レジスタンスww」とか言って喜んでたハリウッドはどこに行ってしまったんだ…
2023/11/24(金) 11:46:28.62ID:tNT/We8D0
>>559
乗り換えながら保険金や遺族年金で生計を立てるエルフ。

逆ホモナー状態!!
2023/11/24(金) 11:48:20.64ID:Na3iAaSkd
https://gamebiz.jp/news/377784
ディライトワークス、23年7月期の決算は最終損失21.5億円と赤字転落…『FGO』関連事業の売却後は若手ゴルファー支援などスポーツ事業展開

この先生きのこれるのか、まぁ無理だろうな
FGO譲渡益で事業継続したとして、3期連続赤字出して銀行から切られる未来しか見えぬ
2023/11/24(金) 11:49:38.62ID:q3nrskyE0
>>440
ウクライナ侵攻によるスト6ザンギエフ消滅の危機で、
ロシアではなくUSSRで参戦すればワンチャンス…とか言われてたから
多分、格ゲーやeスポに興味がある子ならわかるんじゃない?
575名無し三等兵 (アウアウクー MM11-ICli)
垢版 |
2023/11/24(金) 11:49:57.60ID:wbr1oETFM
>>566
20年くらい前、渋谷にKing-2というロシア物専門の中古カメラ屋があって、そこでL39のジュピター8とインドスター61、FマウントもどきのMIR24Nを買ったなあ。
別に安いわけでもなかったが、ガラクタ感が強くて味と言えないこともなかった。
逆光には弱いし。

今どきはフィルムの入手性がひどいからマジでガラクタだし。
2023/11/24(金) 11:52:16.87ID:tNT/We8D0
反省を口にするとか天変地異の前触れでは?

「猛省しています」辻元清美議員、横断歩道渡らず車道を横断で謝罪 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700787545/
577名無し三等兵 (ワッチョイ cdc4-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 11:52:38.53ID:Mp/FcOte0
>>563
アメリカで何が起きてるかは日本で分かりにくくて
外資系のIT企業とか全社メールでイスラエルに連帯するとか流れてきて
日本支社の従業員が困惑したりしてる
2023/11/24(金) 11:53:10.30ID:F2WZkCDN0
>>10
やっぱ碌でもないな公明山口。中国の御用聞きか?

>>546
その辺は話半分で良いんでない?(笑 >構想30年
どうせ、いつか戦国映画やってみたいなあレベルじゃ。

予告視る限り戦国版アウトレイジだな。
https://movies.kadokawa.co.jp/kubi/
2023/11/24(金) 11:54:13.06ID:tNT/We8D0
>>575
ロシヤのカメラっていわゆる35mmフィルムなん?

それとも板みたいな印画紙に直焼きすんの?
2023/11/24(金) 11:55:38.23ID:JX2B9srV0
>>556
本気でソ連復活させた方がまだマシな気がしてしまう…
頑張れ、同志タシュケント!
2023/11/24(金) 11:58:12.52ID:E1co+MJo0
なんか今回のタイガース優勝便乗で維新が大阪人に見捨てられたという情報が
2023/11/24(金) 11:58:13.76ID:BgUMHyeJM
「大量虐殺」とイスラエルを非難した『スクリーム』女優、解雇される
https://www.cinematoday.jp/news/N0140150
>The Hollywood Reporter によると、『イン・ザ・ハイツ』でも知られるメリッサは「ガザは現在、強制収容所のように扱われている。皆を追い詰め、逃げ場はなく、電気や水もない」「人々は歴史から何も学んでいない。そしてその歴史通り、全てが起こるのをただ黙って観ているだけ。これは大量虐殺で、民族浄化だ」などとInstagramストーリーで声を上げていたのだという。
>ハリウッドは基本的に親イスラエルであり、メリッサのこうした投稿が問題視され、『スクリーム』(2022)及び『スクリーム6』(2023)で主演を務めた彼女はシリーズ第7弾から解雇されることに。『スクリーム』シリーズの映画制作会社スパイグラスは「スパイグラスの立場は明白です。われわれは反ユダヤ主義や、大量虐殺・民族浄化への虚偽の言及、ホロコーストの歪曲、露骨にヘイトスピーチの一線を越えるものを含む、いかなる形の憎しみの扇動も一切容認しません」と解雇理由について声明を出した。

こういう言論弾圧を平然とやるからユダヤは怖い
ムスリム土人よりは多少毛並みはいいかもしれんが
ぶっちゃけただそれだけなんだよなぁ
2023/11/24(金) 11:58:36.86ID:wbr1oETFM
>>579
デジタル時代の前に滅びた。
ほぼ1970年代ですべてが停止していた。

だから、あったのは当時からの規格ですね。
135とかブローニーとか。
2023/11/24(金) 11:59:17.26ID:giSWTpru0
>>546
時代劇と戦国絵巻映像に金をぶち込みたい。
欲と金の使い道としてはいいもんだな。

そういえば某掲示板の大河板がシステムから焦土になっていたけど、どっかから注入されてた金が切れたのかねえとw
2023/11/24(金) 11:59:24.16ID:RBbOepnb0
【中日】巨人・中島宏之、ソフトバンク・上林誠知、阪神・山本泰寛&板山祐太郎の戦力外4選手を獲得 野手陣の底上げで逆襲へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/39d11c7c131f4610cf7db6729ab0a2c4bce1270d
一気に四人獲得の超大型補強キター
これで勝つる
あとは中田が決定的だし山川もソフバンとの争奪戦や
2023/11/24(金) 12:01:08.64ID:fv3lkkiu0
>>573
FGOなくなって何で事業継続しているのかわからん
2023/11/24(金) 12:01:47.15ID:fglVR/vP0
>>582
嗚呼禁断のDD論
DD論で両者根切りにして片付けとうごわす
2023/11/24(金) 12:02:00.40ID:JX2B9srV0
>>581
見捨てた後、どこの誰にするのか…?
2023/11/24(金) 12:02:58.92ID:E1co+MJo0
流行語大賞はパヨクの期待を裏切って増税糞眼鏡を入れなかったのでマスゴミに総スカンくらい話題にならなかったようだ。

流行語大賞2023 「アレ」「藤井八冠」など候補に30語
https://news.yahoo.co.jp/articles/63e153405e1275abf02385170fb08f9c7d29aa8e

さすがのユーキャンも増税糞眼鏡とかは一線超えてると判断したんだろう
マスゴミとパヨクはユーキャンですらドン引きした単語に違和感も何も感じないようだが
2023/11/24(金) 12:03:45.68ID:tNT/We8D0
>>585
米禁止で見るみるやつれていく大型補強達w
2023/11/24(金) 12:05:36.91ID:MEcDzlaW0
うーん、本日は研修で別事業所にきてるが多変量解析とか難しいわけたが…
2023/11/24(金) 12:05:46.21ID:ICHemBvRd
言ったご本人様だけが気持ちよくなれてそれ聞かされた余人はただ
不快になるだけの流行語ってなんやねんてな
2023/11/24(金) 12:05:48.85ID:tNT/We8D0
>>589
藤井は痴漢とな?
2023/11/24(金) 12:06:26.00ID:fglVR/vP0
>>589
日本死ねを通したユーキャンに常識があるとは思わん
2023/11/24(金) 12:08:18.98ID:ZmL92H+K0
>>450
>国民・前原代表代行、離党の意向 党が補正予算案賛成なら 新党設立も視野

その件だが前フロントさんは誤報だと言ってる

前原誠司@Maehara2016
補正予算の賛否を理由に、重大な政治決断をすることはありません。
本人に確認することなく、この様な記事を書くとは。誤報です!(誠)
2023/11/24(金) 12:08:20.47ID:E1sTW62Od
>>225
手塚御大の【ペックス万歳】はこれが元ネタだったのだろうか
2023/11/24(金) 12:08:36.99ID:MEcDzlaW0
ガザ地区ってインフラの多くをイスラエルに依存してんだっけ?
2023/11/24(金) 12:10:52.92ID:tNT/We8D0
>>595
前なんとかさんは嘘吐きやろう?
2023/11/24(金) 12:13:25.63ID:qqcH1lvI0
ハマスが先に手を出したというが、今現在も人質誘拐という犯罪進行中なんだよな
2023/11/24(金) 12:14:25.17ID:dZhEZRSl0
>>342
先進国じゃなくて列強には届かない強国枠やろうね。
2023/11/24(金) 12:15:08.20ID:HDXrZoA90
>>465
ド派手空母キエフたんが登場する時のBGMですね!覚えてる!
2023/11/24(金) 12:15:20.42ID:E1co+MJo0
オリバーストーンって松本清張みたいなやつなんだな
狂ってんなこいつ
2023/11/24(金) 12:16:36.34ID:VaC4D65+0
>>597
ガザ地区全体が壁で仕切られていて、「空の見える監獄」とか言われてる状態なんで・・・

オランダで極右政党扱いされてる「自由党」が、総選挙で第一党になったか。

オランダ下院選 極右政党が第1党の見通し 難民受け入れに反対
2023年11月23日 21時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231123/k10014267301000.html

でも単独過半数には遠く及ばないんで、中道右派との不可欠だな。

ところで、イスラム系移民の受け入れに制限かけようとしたら極右扱いされるのは、
いつになったら収まるんだろうかね。
何事にも「限度」というものがあるのは当然なことなんで、移民だって無制限に受け入れるのは無理だろう。
2023/11/24(金) 12:17:48.01ID:dyHnEi2lH
>>511
国民党と民衆党の候補が正式な立候補手続きをしたと速報が入ってきた
野党が一本化に失敗したので勝ち目は非常に薄いだろう
2023/11/24(金) 12:18:40.09ID:tNT/We8D0
>>603
そいや、日出町はイスラム住民が過半数になる頃だぬw
2023/11/24(金) 12:19:35.23ID:UO9c3pMH0
台湾や韓国は総統や大統領の選挙から就任までの期間をとりすぎだ
2023/11/24(金) 12:20:30.96ID:giSWTpru0
>>585
出戻りノリさん脱出で、特攻隊長入団とか悪い予感しかねえw
2023/11/24(金) 12:20:54.31ID:Zl/Wa/O7d
>>484
あの動画の相対論的ミサイルは反物質の対消滅を推進剤にしてほぼ光速度まで加速して地球にぶち込むとかすごいっすになあ
2023/11/24(金) 12:21:00.91ID:VaC4D65+0
>>604
これか。

2023年11月24日10:45 午前2時間前更新
台湾総選挙、野党の候補一本化協議まとまらず きょう締め切り
https://jp.reuters.com/article/taiwan-election-idJPL6N3CP00N
(抜粋)
対中融和路線を掲げる国民党と台湾民衆党は、与党民進党に対抗するために協力することで合意。
国民党の侯友宜氏と民衆党の柯文哲氏は23日に協議を行ったが、国民党が会場を出る形で
協議は打ち切られた。

候補者受付の締め切りは0930GMT(日本時間午後6時)。侯氏と柯氏は24日午前中に
それぞれ届け出を行うとみられる。
-----

さて、どうなるかな。
午後5時くらいに、急転直下で一本化される可能性も微レ存。
この他に、鴻海の会長も立候補するんだっけか。
2023/11/24(金) 12:22:02.67ID:MEcDzlaW0
イスラム諸国は空からジャガイモと加工卵をばらまいたような西側レベルの支援をしなくちゃいけないんじゃないか。
2023/11/24(金) 12:23:32.28ID:E1co+MJo0
みかんちょんが大麻グミをネットで探してそう
2023/11/24(金) 12:24:25.31ID:uuQmvUSg0
>>529
ドイツの乾式DCTが痛恨なんだっけ
ならマニュアルクラッチ切り出来ればなぁ
2023/11/24(金) 12:25:57.01ID:7TncgHmJ0
>>609
日本はいつからUTC+0830になったんだ?
2023/11/24(金) 12:27:48.94ID:dZhEZRSl0
>>353
どこも外部からの資本と技術がじゃぶじゃぶ流れ込んだところ、言ってしまえば日米ソからみのとこばかりな気がする。
欧州の管轄のところは失敗してるイメージかなあ。
2023/11/24(金) 12:27:59.92ID:tNT/We8D0
>>611
そいや、みかんちょんここ何日か居なくない?
2023/11/24(金) 12:29:05.46ID:GTP79XcG0
>>615
昨日、ちらっと顔出ししてたべや

_(゚¬。 _
2023/11/24(金) 12:29:49.77ID:otS0akgr0
「逆らったら分かっているだろうな」 立場悪用し教え子の学生にわいせつ行為 大学教授逮捕 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700796225/
2023/11/24(金) 12:30:45.99ID:uuQmvUSg0
>>546
だって採算性が閾値越える見込み立たないなら製作とりかかれませんもの
2023/11/24(金) 12:31:40.81ID:+IRcws+X0
>>616
未完のちょと
2023/11/24(金) 12:31:57.38ID:UO9c3pMH0
>>617
まさかのホモスレ
2023/11/24(金) 12:32:17.28ID:dZhEZRSl0
>>374
科特隊の臨時の司令部になってた大阪タワーはもうないんや・・・
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6a/Osaka-Tower-01.jpg
2023/11/24(金) 12:32:44.40ID:tNT/We8D0
>>616
居たんか。
2023/11/24(金) 12:33:56.63ID:dZhEZRSl0
>>383
なんというサービス問題。
2023/11/24(金) 12:34:28.43ID:wRh1pmDK0
>>610
結局、中東勢も本音ではガザ地区を助ける気は微塵も無いという分析通りなんですねえ
2023/11/24(金) 12:35:20.17ID:dZhEZRSl0
>>384
維新の本質はそこだよね。 で、全てそういう浪花節で通すのならまだわかるけど、普段は革新ぶってるの。
2023/11/24(金) 12:35:54.54ID:VaC4D65+0
>>624
イスラエルに好き勝手やられるのが我慢ならん、というのが本音です。
2023/11/24(金) 12:35:56.76ID:tNT/We8D0
トグサだけは家族持ちのマトモな課員だったのでは無いか?

山寺宏一 キャラの離婚に「皮肉か!」と苦笑い「私は新しい幸せをつかんだんですけど…」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700796737/
2023/11/24(金) 12:36:02.54ID:giSWTpru0
>>613
平壌時間に決まってるだろ!
2023/11/24(金) 12:36:49.39ID:6+4ksALt0
>>578
鎌倉も室町も安土桃山文化村も全部アウトレイジ
2023/11/24(金) 12:37:26.09ID:tNT/We8D0
>>625
これを前提に万博もフルボランティア開催で!
2023/11/24(金) 12:37:36.03ID:wRh1pmDK0
>>626
でも今更イスラエルと本気の殴り合いなんてしたく無い、というジレンマを解決するのがハマスという...
2023/11/24(金) 12:37:47.43ID:MEcDzlaW0
>>627
しゃーない。警備員では家族養えなかったんだろう(公安9課ってこと家族にバラしたんだっけ)
2023/11/24(金) 12:38:27.41ID:dZhEZRSl0
>>481
あいつら出汁とか理解できないからなあ。 そのくせキムチにはオキアミ入れてうまみ出してるらしいけど。
2023/11/24(金) 12:38:45.44ID:ZmL92H+K0
売春目的で来日?夜の街に立つ外国人男性 「法律が追いつかない」
朝日新聞 有料記事 2023年11月24日 7時30分

横浜最大の歓楽街・伊勢佐木町に隣接する若葉町(横浜市中区)と周辺で、売春などの目的で路上で男性客をとる「街娼(がいしょう)」のうち、
「男娼(だんしょう)」として金を稼ごうと来日する外国人男性の検挙が増えている。

新型コロナウイルスの水際対策の緩和で、来日しやすくなったことが影響したとみられる。
住民の声を受け、神奈川県警が取り締まりを強化している。(後略)

              震
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ      一 晩 1 万 円 で や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
2023/11/24(金) 12:39:24.01ID:tNT/We8D0
>>632
Kに再転籍は、、、

出来ないかw
2023/11/24(金) 12:39:38.64ID:uuQmvUSg0
>>633
旨味は海産物、肉、チーズ、トマト、あとは味の素で補えばいいい
2023/11/24(金) 12:40:36.04ID:tNT/We8D0
>>634
ホモナーは出稼ぎに行くには、出入国がなあ。
2023/11/24(金) 12:40:56.92ID:MEcDzlaW0
SSSとArise少しまでしかまだ見てないなー。
2023/11/24(金) 12:41:10.11ID:6+4ksALt0
>>617
ドイツもこいつエロ漫画みたいな事を
2023/11/24(金) 12:43:24.94ID:D24DWRd0d
31歳教師、教育実習生の体を撫で回しセックスを要求か [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700688621/
2023/11/24(金) 12:44:17.73ID:dZhEZRSl0
>>445
こんな有名な話が地元で知られてないとか、いかにこの報道が忌避されてかって証拠だよなあ。
半島絡みの犯罪はこんなのが多いように思う。
2023/11/24(金) 12:45:17.79ID:dZhEZRSl0
>>448
狩猟が許可されていないから繁殖してる、が正しそう。
2023/11/24(金) 12:46:45.79ID:VgL7g/Be0
>>589
増税クソメガネが入ってない!
これは自民党への忖度だ!

今考えたけどあってる?
ミネオ先生は日本防衛省の無能を見れてご満悦だったのにこんな忖度見せられて残念だよね
2023/11/24(金) 12:47:55.91ID:6+4ksALt0
>>634
立ちんぼなんて、自動拳銃でロシアンルーレットやるようなもんだが
外人の立ちんぼ男なんかホント何もらうか分からんだろ
2023/11/24(金) 12:48:09.87ID:12zKYVOXM
https://i.imgur.com/s4c1bSO.jpg

日本の確認が遅かったのは、
日本の技術では探知出来ず、
外国から情報を得たから?
2023/11/24(金) 12:49:18.72ID:tNT/We8D0
>>644
どのくらい危険かは、ですが立ちんぼ購入部に聞いてみたいぬ。
2023/11/24(金) 12:49:40.06ID:RBbOepnb0
ニュージー2009年生まれ以降のタバコ禁止法撤廃だとさ
ちな23年1月1日より施行されとった
これ一部の人間絶賛してそれに比べ日本は運動やっとったわ
2023/11/24(金) 12:50:23.54ID:hDfGdmVL0
>>645
そうだよ
日本ごときに軌道監視能力なんてあるわけないじゃん
日本は宇宙後進国だから宇宙先進国の中国に笑われるのがお似合いだよね
2023/11/24(金) 12:50:34.82ID:6+4ksALt0
>>646
顔の一部が欠損している方々ですぬ
2023/11/24(金) 12:52:00.14ID:wRh1pmDK0
オッペケもきたかな?
651名無し三等兵 (ワッチョイ cdc4-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 12:52:45.13ID:Mp/FcOte0
アメリカが衛星見つけても日本はしばらく探してたみたいですぬ
2023/11/24(金) 12:52:56.91ID:hDfGdmVL0
ちくしょう魔女のバァさんの呪いか
回線切り替わったとたんに変なところで文章が切れてる

しかもミネオにマトモにレスしちまった

最後に「などというと思ったか」とあったはずなのに
ミネオも呪わば穴二つになってしまった
反省して埋まってます
2023/11/24(金) 12:53:55.94ID:gy8xHBQI0
今のシナでは、実習と称して新入社員を採用して、1年後の採用を餌に全くの無給で1年間働かせて、1年後に採用しないとか逆に職業訓練してやってるんだから毎月金を取って、採用しないと言う地獄絵図が当たり前に有る、日本の実習生なんか目じゃない光景が当たり前有るらしい
2023/11/24(金) 12:54:48.41ID:Fh/sw+a6M
世界の平均気温、初めて制限目標値を突破 
産業革命以前の水準を摂氏2度上回る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700796261/

地球温暖化している
2023/11/24(金) 12:56:12.77ID:Fh/sw+a6M
>>651
アメリカから情報を貰ったのか
2023/11/24(金) 12:56:27.21ID:wRh1pmDK0
>>653
我が党政権下の悪夢の就職難でもそれは流石に(あまり)無かった筈なのに...
あれでも本当に地獄でしたけどね、中共はそれを軽々と超えていったか
2023/11/24(金) 12:56:37.73ID:dZhEZRSl0
>>551
あれキリル文字表記だろ
2023/11/24(金) 12:57:02.10ID:tNT/We8D0
中国を核で皆殺しにすれば温暖化は防げる。
2023/11/24(金) 12:57:35.69ID:wRh1pmDK0
>>.655
◆今週の20円◆
ワッチョイ f998-0KMN 
オッペケ Sr51-LM32
オッペケ Sr51-upan
オッペケ Sr51-bzbL 

オイコラミネオ MMa9-qG+m   ←イマココ
オイコラミネオ MM16-qG+m
オイコラミネオ MM99-qG+m
オイコラミネオ MM4a-qG+m  
ワッチョイ f92f-qG+m
ワッチョイ 4d59-qG+m
ワッチョイ 8231-qG+m 
ワッチョイ 217d-qG+m
オイコラミネオ MM99-1Z4Z 
ワッチョイ f9f7-1Z4Z 
ワッチョイ f97a-1Z4Z
ワッチョイ 217d-1Z4Z 
ワッチョイ 8262-1Z4Z
ワッチョイ 8223-1Z4Z  
アウアウウー Sa85-1Z4Z
オイコラミネオ MMa9-/G0g
2023/11/24(金) 12:58:11.84ID:VGqM44ls0
自分が喧伝した「日本死ね」が元首相暗殺事件の遠因だった可能性も十分ある中で、
実際に暗殺未遂事件があった現総理を「流行語=こいつは〇して良いというのが世間の常識です」なんてやり続けるまでの度胸はなかっただけでは
2023/11/24(金) 12:58:54.01ID:gy8xHBQI0
>>656
それが単純労働ならまだしも、看護師みたいな資格職でも、服から住むところまで自腹を切らせて完全に無給で働かせるという…
2023/11/24(金) 13:01:44.84ID:hDfGdmVL0
>>659
勘違いさせるようなレスしてしまって本当にすいません
おのれミネオ
2023/11/24(金) 13:02:53.87ID:tNT/We8D0
>>661
ヘル朝鮮より酷いとか、革命まであと少しだな。
2023/11/24(金) 13:03:31.70ID:dZhEZRSl0
>>582
戦争とはそういうものでは? この人はロシアがウクでやらかした時も同じように非難したんやろね?
2023/11/24(金) 13:07:41.90ID:dZhEZRSl0
>>644
ホモがホモ同士で感染しあう分には問題ないんだが、けっこうバイの奴がいてそいつらが風俗嬢にばらまくんだよなあ。
2023/11/24(金) 13:11:45.95ID:RBbOepnb0
ハム吉田輝星とオリ黒木優太の電撃トレードが成立
ファッ
もうハムは吉田に見切りつけたのけ
2023/11/24(金) 13:11:53.47ID:BgUMHyeJM
>>664
それは知らんがイスラエルを非難するならロシアにもすべきというのは完全に正しい
2023/11/24(金) 13:12:04.21ID:VaC4D65+0
>>653
そんな中国さん、先日の米中首脳会談でキンペーがバイデンに中国経済救済のために、
9000億ドルの資金提供を要請した、なんて話が出とるの。(澁谷司の中国カフェ)
バイデンがどう返答したかは不明と。
まぁ、仮にこの話が本当だったとしても、アメリカ側にカネだしてやる理由はあんまないわな。
2023/11/24(金) 13:14:11.44ID:w+u6o9Py0
来年発売予定のポーランドのストラテジーシミュレーションゲーム『Suwalki Gap 2025』のイラスト
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202311/2023112402023459167.jpg

手前がK-2、奥の火を噴いているのがアルマータらしい

虚構じゃなくなりつつある
2023/11/24(金) 13:14:17.88ID:tNT/We8D0
>>668
アメちゃんにそんな余裕あるんけ?
2023/11/24(金) 13:15:04.76ID:D9z+oDd6d
今のイスラエルのガザ侵攻なんてアフリカじゃ似たようなことが日常茶飯事じゃあないの
2023/11/24(金) 13:18:18.88ID:dZhEZRSl0
>>669
面倒な手続きなしでいますぐ買うことができるG3戦車ってよく考えたらこれだけだもんなあ。
しかも最後発。
2023/11/24(金) 13:18:34.45ID:w+u6o9Py0
https://i.4cdn.org/a/1700769558379913s.jpg
ぼっちに出ていそう
2023/11/24(金) 13:21:57.46ID:w+u6o9Py0
>>671
ミャンマーで内戦やってるけど国際社会はスルー
朝鮮戦争再開してもスルーだと思う、勝手にやってって感じ

外務省の海外安全情報だと
ミャンマーはレベル3「渡航中止勧告」
2023/11/24(金) 13:22:39.12ID:QZGgNXJaa
>>672
そういう意味では優秀な製品よね

安保とか考えず、兵器ではなく製品としてみれば
2023/11/24(金) 13:22:58.97ID:tNT/We8D0
>>673
下駄?履いてんの?
2023/11/24(金) 13:23:48.89ID:t3BJpoSp0
>>666
高卒ドラ1を4年でトレードか
投げてる球しょぼいけどもう少し見てやっても
2023/11/24(金) 13:25:20.17ID:tNT/We8D0
>>674
グンマーか。
2023/11/24(金) 13:25:50.24ID:w+u6o9Py0
>>675
10式も16式もC-2もFFMも売る努力してないだけで売れると思うけどね
米海軍だってLCSみたいなクソよりはFFMの方がいい
米空軍だってC130JよりはC2
米陸軍だって素直に10式を使えばいい
2023/11/24(金) 13:25:58.94ID:I73qFZTAd
>>672
10式の生産量が月50両位なら少しは売れたかもしれませんが、10ネットワークが外部に出るのは不味いと思うしジレンマが、、、
2023/11/24(金) 13:26:37.07ID:w+u6o9Py0
>>678
グンマーとかアダチ区とか戦争やってるは関東圏だよね
2023/11/24(金) 13:28:33.63ID:w+u6o9Py0
国産のエンジンドローンの降雨飛行試験
https://www.youtube.com/watch?v=DVR0fMOk7AI

エンジンドローンはいいね!電池は正直航続距離的に微妙だと思っていた
2023/11/24(金) 13:29:10.91ID:i9HzAwh00
>>669
ポーランドに損して損取れの精神で安売りしたもんな。K2。
2023/11/24(金) 13:30:24.83ID:1ZXXpZjX0
ミャンマーでテロをしたと言われているのがイスラム教徒、
ミャンマーで反政府運動をしているのは西側とリベラル運動家
国軍と戦ってるのはカレン民族同盟(民族主義右派)
2023/11/24(金) 13:30:53.72ID:VmPOZrQs0
大陸サイズの火の玉と動画最初の人類代表のサトシ…
相対論的ミサイルは反物質の生産と充填で手間がかかるので動画の説明では選択には入らないでは?といわれてますね。
一番ラクなのがダイソンスフィアの出力をそのまま叩き付ける星間レーザー「射程200万光年」
どちらも変換ロスとかは考えてないっぽいのでもう少しやぼったい感じになるんでしょうが…
2023/11/24(金) 13:31:19.92ID:w+u6o9Py0
FNNプライムオンライン 2023/11/23
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b6243564c6a49dbc3ff6a458aad3fd59ae7567f
岸田首相は23日、「公邸の不具合」を理由に東京都内のホテルに宿泊した。
不具合の具体的な内容は「安全上の理由」から明らかにしていない。
岸田首相は就任後の2021年12月に公邸に入居したが、菅前首相、安倍元首相は在任中、公邸に転居しなかった。


盗聴器が発見されたのかな
民主党政権の時につけられた
2023/11/24(金) 13:31:51.11ID:BgUMHyeJM
岸田首相が急きょホテルに宿泊 公邸の居住スペースに不具合
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231124/k10014267351000.html

お、そろそろ開戦か?
2023/11/24(金) 13:36:33.84ID:qw+rsPyaH
>>679
MDだけ防御兵器だからセーフ理論だけど、戦場には兵器絶対売らないとか改めて強調してたね。戦闘機はイギリスが作る物だからセーフ理論らしいが
2023/11/24(金) 13:38:39.93ID:giSWTpru0
>>682
元Sの人が開発してるピッチ制御のドローンでしたっけ?
あたまがおかしい。
2023/11/24(金) 13:39:17.29ID:dZhEZRSl0
>>679
>10式も16式もC-2もFFM

機密保持契約結ぶだけで10年かかるで・・・
簡単に出せるのいはアメくらいのもんやろ・・・
2023/11/24(金) 13:40:04.01ID:u7lXWbUS0
アメリカが金を出して中国の銀行を救うという理屈がよくわからんのよね。
アメリカは元を刷れるわけじゃないから。
どういうスキームなのか。
2023/11/24(金) 13:41:11.70ID:dZhEZRSl0
今突然震電を見に行きたくなって発作的に九州行きフェリーを予約してしまった・・・
出航まであと33時間、大急ぎで準備や。
2023/11/24(金) 13:41:31.95ID:dZhEZRSl0
>>692
あと3時間やった・・・
2023/11/24(金) 13:41:42.50ID:PM1p7++7d
>>362
2枚目、物凄くすずめの戸締まりっぽいな
2023/11/24(金) 13:43:08.95ID:D9z+oDd6d
>>679
C2以外はネットワークから整備しないと使いこなせないのでは。
C2は売れ筋サイズよりでかくて高価なのでは
2023/11/24(金) 13:43:32.00ID:giSWTpru0
半島と同じスワッポのお願いか、国債を担保にドル調達か。
破局が近づいてきたが、どうなることやら。
2023/11/24(金) 13:46:49.78ID:BgUMHyeJM
そら日本も岸田を首相官邸から移転するわな
2023/11/24(金) 13:47:12.33ID:tZOPNAwe0
>>687
公邸の近くってなるとインターコンチネンタルかね?
2023/11/24(金) 13:53:27.91ID:tNT/We8D0
>>698
離脱しやすさや警備とか他所の施設への行きやすさとかあんじゃん?
2023/11/24(金) 13:56:01.46ID:tZOPNAwe0
>>699
そんなの考えて泊まっことないからなあ


衛生管理甘くなってんでないかな
ハンバーグも火が通ってたんかしら
【埼玉】客13人が食中毒…ご飯、みそ汁、ハンバーグ、生卵、おしんこ定食を食べる 10人からO157検出 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700800260/
2023/11/24(金) 13:58:15.05ID:GFvn328E0
パレードに公務員を無償動員 吉村氏「ファンの顔見て批判できるか」
2023/11/23 17:03
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCR5CVQRCKOXIE03S.html
2023/11/24(金) 14:00:36.38ID:GFvn328E0
>>701

府市の労働組合は、吉村洋文知事と横山英幸市長に代休や交通費などを求める文書を提出。
社会福祉法人「大阪ボランティア協会」も「(今回の活動は)ボランティア活動ではない」
「職務と位置づけることが妥当」と文書で要望した。
吉村知事は「あくまでも任意」と主張したが、職員からは
「上司からボランティアを呼びかけられたら断りづらい」と不満の声が上がっていた。


これに対し、吉村知事は23日、記者団に
「多くの職員は盛り上げたいと思ってボランティアをしている。
CFは大成功で反省すべきところは何もない。
(批判する人は)ファンや選手の顔を見て批判を続けられるのかなと思う」
と語った。(原田達矢、鈴木春香)
2023/11/24(金) 14:02:17.73ID:giSWTpru0
>>700
自分で焼くスタイルのハンバーグ屋らしい。
固形燃料で火が通るわけ無いじゃんよ、、、
2023/11/24(金) 14:02:50.53ID:RBbOepnb0
>>702
なすりつけられたファンや選手にすんげぇ迷惑な・・・
2023/11/24(金) 14:03:42.60ID:tZOPNAwe0
>>703
ああなるほど
この手の客に焼かせるスタイルなあ
まあ好きにしたらいいけど人死でたらどうするんだろうなあ
706名無し三等兵 (ワッチョイ cdc4-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:06:04.75ID:Mp/FcOte0
アメリカが中国の国内金融を救済するなんてありえんのか?
2023/11/24(金) 14:06:24.07ID:1ZXXpZjX0
>盗聴器が発見されたのかな
>民主党政権の時につけられた

言っても仕方ない話だが、ラスプーチン佐藤やハウス・ムネオとか大手を振っていたので
2023/11/24(金) 14:07:01.51ID:GTP79XcG0
>>703
いつか怒りそうと思っていたら、起きちゃいましたか

_(゚¬。 _ チェーン店いくつか潰れるかも?
709名無し三等兵 (ワッチョイ cdc4-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:07:04.02ID:Mp/FcOte0
中国は日本のバブル崩壊を研究し尽くしているそうなので
不良債権処理も朝飯前インシデントなはずだが?
710名無し三等兵 (ワッチョイ cdc4-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:07:57.16ID:Mp/FcOte0
岸田さんの場合、ラ党内の政敵から盗聴されてもおかしくない感はある
2023/11/24(金) 14:10:09.78ID:BgUMHyeJM
>>709
余裕だぞ


中国が不動産会社に前例のない支援策検討、無担保融資許可も-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-23/S4KFQ1DWLU6801
2023/11/24(金) 14:10:20.33ID:giSWTpru0
>>708
メニューに煮込みハンバーグもあったのが良心っぽいけどねえ。
2023/11/24(金) 14:11:27.42ID:F2WZkCDN0
研究し尽くしたと言った。
(対策しているとは言っていない)

研究し尽くしたと言った。
(更に大規模にやれば大丈夫の筈だ!(無根拠))

研究し尽くしたと言った。
(共産党がそう言ってた!(他責))
714名無し三等兵 (ワッチョイ cdc4-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:11:47.78ID:Mp/FcOte0
>>711
これやるの何度目よ、という感じやねえ
基本的にバブルが崩れたらもう一回バブルを起こす方法で
アイキャンフライしてるから
確かに日本のバブルの一歩先を行ってるんですよね
2023/11/24(金) 14:15:28.42ID:u3X9Ys9u0
>>668
1000億ドル米我が党の懐にいれる話なんじゃね
716名無し三等兵 (ワッチョイ cdc4-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:16:34.59ID:Mp/FcOte0
>>668
これ怪談直後の記者会見でキンペーは独裁者呼ばわりしたやつか?
2023/11/24(金) 14:18:19.40ID:giSWTpru0
>>711
東側は給料未払いに対して感度が低すぎる。
溜まった不満はどこへ行くのかと。
2023/11/24(金) 14:18:37.29ID:1ZXXpZjX0
時期飛んでサイタマ、モンテネグロの首相ネタは入るのかな、難易度高いな
2023/11/24(金) 14:19:09.53ID:E1co+MJo0
>>701
もう最悪だ…・なぜか陛下のお気持ちがどうのとか勝手に陛下の気持ちを代弁して利用するような気がする
2023/11/24(金) 14:21:16.54ID:u3X9Ys9u0
>>702
阪神ファンですが鏡みてきたので批判しますね

ボランティアって志願だぞ
上司に出ろといわれたら強制だろ
業務じゃなければパワハラとか不法行為の類だろ
2023/11/24(金) 14:21:17.87ID:w+u6o9Py0
中原麻衣「アイキャンノットフライ」
2023/11/24(金) 14:23:29.43ID:giSWTpru0
>>718
海のきれいな国なので、「えー海ないんがですかー」と流暢な日本語で大統領直々にドヤられると思うw
getnews.jp/archives/2026580
2023/11/24(金) 14:26:40.75ID:giSWTpru0
ただ、ユーゴ内戦を考えると他所アオリはしないかw
2023/11/24(金) 14:27:03.12ID:+rgj/hr10
>>687
トイレの排水が詰まったとか

海自の護衛艦でトイレ詰まりで死者出してたし安全上深刻な問題では
2023/11/24(金) 14:28:24.95ID:qw+rsPyaH
>>706
禿鷹さんにどうにかして貰う方式で。と、言っても日本と違ってゴミばかりで使える所少なそうだから権益ですかねえ・・・。
幾ら亜Qキンペーと言えど鬼畜米帝の下々が無償奉仕するのが当然とか、中華皇帝理論は持ってないよね・・・?
2023/11/24(金) 14:28:37.56ID:1ZXXpZjX0
ヤキウの優勝(オリックス込み)パレードの55万人なのに何でボランティアと開き直るのだ
群衆整理とか本来、有償でプロ中のプロの仕事であり、責任の有無なら公務に相当するだろ
2023/11/24(金) 14:28:43.15ID:tNT/We8D0
>>712
客が生から煮込む奴やろ?
2023/11/24(金) 14:35:51.55ID:1ZXXpZjX0
多種多様なネジを取り扱う「西川電子部品」が12月に閉店

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1549391.html
2023/11/24(金) 14:45:33.03ID:GTP79XcG0
>>706
米を利害関係に巧く食い込ませればワンチャン?
元の金額大きいから、夢見せれるベ

_(゚¬。 _ 大統領ファミリーからして、アレだし
2023/11/24(金) 14:47:10.50ID:AAJ8eIdb0
>>728
アイェェ、西川なくなると困るやん。
2023/11/24(金) 14:48:14.12ID:RBbOepnb0
トルコ、欧州製戦闘機購入を協議 F16調達不透明で=関係筋
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2023/11/474264.php
F-16V売ってもらえないかもで今さらタイフーンを40機・・・
2023/11/24(金) 14:51:28.05ID:UGlNSyKf0
>>719
そのうち陛下の意思(フグ食べたい)すら側近が無視するようになる
>>730
バーナーたんが面接した相手の出荷先だったの?
2023/11/24(金) 14:52:04.10ID:GTP79XcG0
>>731
一時はF-35揃えようとかしていたのに……(おいたわしや

(´・ω.、
2023/11/24(金) 14:56:07.68ID:AAJ8eIdb0
>>732
個人的に使うものを買うとこやん
2023/11/24(金) 15:01:49.38ID:JX2B9srV0
天皇陛下と言えば現上皇様が現役の頃、一年で何が一番つらいって新嘗祭の正座が一番つらいと言っていらしたが、
今上陛下はどうだったのだろう…まだ若い?からそうでもないのかしら…
2023/11/24(金) 15:06:26.94ID:t3BJpoSp0
トルコにはTFXがあるから…
2023/11/24(金) 15:08:13.15ID:BgUMHyeJM
イスラエル問題でアメリカとの関係改善はますます見込めなくなったしな
西欧も難しいのは同じなんじゃないかって気もするが
2023/11/24(金) 15:09:08.67ID:BgUMHyeJM
防空ミサイル輸出、解禁案浮上 5類型に追加検討―自民
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023112300379&g=pol

おー
2023/11/24(金) 15:10:24.46ID:kmwO9lAE0
>>687
挨拶が足らなかったのでは?
https://pbs.twimg.com/media/F_pEDGRbEAAySzX.jpg
2023/11/24(金) 15:11:50.04ID:c0DjJGXkd
>>735
一日に正座二時間以上✕2セットらしいので今上も御辛いのではなかろうか
2023/11/24(金) 15:11:54.15ID:i9HzAwh00
F-16の引き合いが多くストップギャップが出来るからタイフーンを入れたいとかなんとか。
TF-X/カーンはすぐには実用化できないしな。
2023/11/24(金) 15:15:41.40ID:JX2B9srV0
>>740
坊さんもびっくりやで…>二時間×2
2023/11/24(金) 15:16:37.08ID:i9HzAwh00
新嘗祭と毎日のとを混同していないか?
2023/11/24(金) 15:17:52.16ID:JX2B9srV0
>>738
対ドローン攻撃向けなのか。
ウクライナ見てると安価に撃ち落とさないと金がかかってしゃーない印象があるけど、
我が国の場合多いであろう海の上の話だとかなり違うんだろうか?
745名無し三等兵 (ワッチョイ cdce-9JTR)
垢版 |
2023/11/24(金) 15:18:24.91ID:s0Ab1kmA0
新日本プロレスリング株式会社@njpw1972 35分前
昨日投稿された、X(旧Twitter)での立憲民主党・塩村あやか参議院議員の投稿について、
同投稿の訂正もしくは撤回を求める下記意見書を、
本日同議員および立憲民主党宛に送付したことをご報告いたします。

https://x.com/njpw1972/status/1727922648582336761
2023/11/24(金) 15:19:14.06ID:JX2B9srV0
>>743
ああ、毎日は二時間×2なのか、新嘗祭はどんだけー
2023/11/24(金) 15:20:33.74ID:JX2B9srV0
>>745
方々に喧嘩売っていくんだな。
2023/11/24(金) 15:24:43.70ID:i9HzAwh00
産経新聞サイトを見たらこういう一節があった

たいまつの明かりに照らされ、天皇陛下「別のお姿」…きょう新嘗祭 過酷な儀式どのように執り行われるのか
2017/11/23 16:00

>夕の儀が終了するのは午後8時。同様の次第で午後11時から24日
>午前1時まで「暁(あかつき)の儀」が執り行われる。
>儀式は各2時間ずつ、計4時間に及ぶ。

2時間x2が一致しているから、これが元ネタじゃないかと
2023/11/24(金) 15:25:52.23ID:AAJ8eIdb0
>>739
しろしま式の御挨拶じゃあダメだったんだな。
2023/11/24(金) 15:27:48.68ID:JX2B9srV0
>>748
陛下、お疲れ様やでぇ…
751名無し三等兵 (ワッチョイ 82ee-zSDO)
垢版 |
2023/11/24(金) 15:29:20.87ID:JOazbZ0e0
塩村あやかのプロレス発言が炎上わらた
2023/11/24(金) 15:31:40.72ID:AAJ8eIdb0
>>745
今はレスラー国会議員居ないんだっけ?
2023/11/24(金) 15:39:08.65ID:LfLy9ROO0
>>702
うへ
なにファンの代表面してんだよ
阪神の印象を悪くするだけじゃねえか
2023/11/24(金) 15:39:47.29ID:LJXPhHsK0
>>603
> >>597
> ガザ地区全体が壁で仕切られていて、「空の見える監獄」とか言われてる状態なんで・・・

史上最大の強制収容所
2023/11/24(金) 15:42:04.44ID:AAJ8eIdb0
>>753
もう、最悪だから。
756名無し三等兵 (ワッチョイ 4d2f-1Mzc)
垢版 |
2023/11/24(金) 15:42:46.58ID:o/p+vS980
ホスト規制って頑張ればいい活動なんだけどなぁ

男性はどう思いますか?と聞かれて根元がホストクラブなのでそこを規制しましょうと返せば完璧だったのに
そういうことできる人は我が党入らないかw
2023/11/24(金) 15:43:29.66ID:LfLy9ROO0
>>755
まだ底には達してないと思いたい(棒
2023/11/24(金) 15:45:30.29ID:qw+rsPyaH
80~90年代の阪神ファンからすると、今の人たちなんて「まだ」大人しくてイメージどん底には程遠いだろ。前回の時とか若い女性ファンいなかった
2023/11/24(金) 15:50:39.69ID:giSWTpru0
>>756
女性トップ型権力構造で、男娼がいないなんてありえないわけよw
あれでプロレスって返したということは、自分たちはプロレスで業界とズブってますと白状したようなもんw
2023/11/24(金) 15:54:00.61ID:D3HxfA0a0
>>739
オバケ「なんだ、吉田の孫かよ」
2023/11/24(金) 15:57:53.92ID:F2WZkCDN0
炎上の塩村

塩村「はい開示請求」
塩村「最早アンチのプロレス芸」
https://pbs.twimg.com/media/F_rVsUPb0AAmG7d?format=png

スターダム✪STARDOM
@wwr_stardom
昨日投稿された、X(旧Twitter)での立憲民主党・塩村あやか参議院議員の投稿について、同投稿の訂正もしくは撤回を求める下記意見書を、本日同議員および立憲民主党宛に送付したことをご報告いたします。

新日本プロレスリング株式会社
@njpw1972
昨日投稿された、X(旧Twitter)での立憲民主党・塩村あやか参議院議員の投稿について、同投稿の訂正もしくは撤回を求める下記意見書を、本日同議員および立憲民主党宛に送付したことをご報告いたします。
2023/11/24(金) 15:58:16.28ID:GTP79XcG0
>>736
あれもえんぢん米製だから、いつ輸出禁止になるかわからんでな

_(゚¬。 _
2023/11/24(金) 16:05:24.19ID:+rgj/hr10
>>762
EJ200のハッテン型じゃなかった?
2023/11/24(金) 16:08:43.58ID:GTP79XcG0
>>763
記事だと初期生産機まではF110みたいですな
https://flyteam.jp/news/article/138917

_(゚¬。 _ 間違ってたらゴミン
2023/11/24(金) 16:11:59.11ID:8NZrVrfZM
>>388
排出率0.1%の激レアだ
766名無し三等兵 (ワッチョイ 4d2f-ZB8Y)
垢版 |
2023/11/24(金) 16:12:42.48ID:o/p+vS980
>>759
ごめんそこまで考えてなかった
2023/11/24(金) 16:13:08.29ID:i9HzAwh00
>>763
カーンのエンジンだが、飛行試験機(現在組まれている物)はアメリカGEのF110を載せている。

そして、将来に向けて国内開発エンジンとロールスロイスとの共同事業による新エンジンの二種を並行して開発しているという。
2023/11/24(金) 16:13:57.78ID:wVd4E1Tm0
>>761
立民にもプロレス議連の人おるから塩村には結構な圧力かかると思う
2023/11/24(金) 16:19:42.78ID:cLH2MSOXF
>>702
手のひらクルックルのやきうファンを舐めない方が良い
2023/11/24(金) 16:20:58.95ID:LhTyrIvS0
>>744
近SAM後継は安価にドローン大量に撃ち落とす為にという名目で開発してるようにミサイルの値段も下がるわけだしなあ。
アイアンドーム用のミサイルがサイドワインダークラスで900万円とかだった筈なんで、
より小型なスティンガークラスに小型化したら民生用の産業用ドローンの数百万円相手にはペイするだろう。
誘導ハイドラも1発200~300万円位なんで既に宇国に投入されてるし。
2023/11/24(金) 16:25:04.29ID:GTP79XcG0
>>767
しかし、共同開発の方ちゃんとモノが出来るんじゃろうか……

(゜ω。)
2023/11/24(金) 16:26:24.43ID:LhTyrIvS0
バイデン氏、現職なのに支持率でリード許す 米大統領選
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35211807.html
>今現在トランプ氏は僅差(きんさ)ながらも確実にバイデン氏をリードしている。
2期目をかけた選挙戦のこの時点で対立候補に後れを取っている現職大統領は、統計が始まって以来バイデン氏が2人目だ。
事実、同じ時期に世論調査で対立候補にリードされていた現職大統領はただ1人、バイデン氏の前任者で、
再び相まみえることになりそうな人物、すなわちトランプ氏だけだ。19年11月の段階で、トランプ氏はバイデン氏に10ポイント近く水をあけられていた。
これをふまえると、世論調査でのトランプ氏のわずかなリードも大きな意味を持ってくる。
20年の大統領選期間中、トランプ氏がこれほどリードを稼いだことは一度もなかった。

メディアがフェイク吹いているので無ければ隠れトランプ支持者抜きにトランプリード、
まあ民主党衆が不法移民でパンクしてトランプウォール再開だのバイデンフレーションに
それを抑えるための高金利不況突入だから無理からぬ話だが。
大天使が降臨しないとトランプ復活の可能性は高そうだから対中制裁とリベラル潰しが急加速しそうだな。
2023/11/24(金) 16:27:19.56ID:8NZrVrfZM
>>561
ダンベル何kg軌道上に打ち上げられる?
2023/11/24(金) 16:28:28.32ID:soy5jjpx0
まだしも八百長といっておけば思っても無かった方向から撃たれなかったのに
演技と知って楽しむプロレスとインチキ手抜きの八百長はニュアンスが違うのだ>塩村
2023/11/24(金) 16:28:28.74ID:8NZrVrfZM
>>570
「米なら幾らでもある!(白米)」

脚気になって死ぬオルグレンだ。
2023/11/24(金) 16:35:00.43ID:8NZrVrfZM
>>680
FCSと通信系設備を全て外して装甲と車体と砲とパワーパックを取り外せば売れる
2023/11/24(金) 16:36:06.02ID:D3HxfA0a0
>>776
履帯しか残ってねえ!
2023/11/24(金) 16:37:57.87ID:VmPOZrQs0
座席もあるぞ。がんばれば燃料タンクあたりも
2023/11/24(金) 16:38:50.57ID:I73qFZTAd
>>776
売国奴には見えない戦車の完成(白眼)
2023/11/24(金) 16:39:28.41ID:fv3lkkiu0
>>739
麻生さんなら一緒に飲みに行きそう
2023/11/24(金) 16:40:02.02ID:AAJ8eIdb0
>>774
全国青果取り扱い連合から猛抗議が来るんじゃ?
2023/11/24(金) 16:40:02.76ID:Na3iAaSkd
野田も耄碌したものだ
2009年の民主党支持率と自民党支持率は拮抗と言っていい水準であったが
今は全野党支持率を合計したとしても勝てないのが現状なのに何が似ているのやら


立憲民主党の野田元首相は、23日夜、BSフジ「プライムニュース」で、岸田内閣と自民党に不祥事などが相次ぐ状況を、政権が交代した「2009年に似ている」と指摘した。

立憲民主党・野田元首相「自民党としてはいろんな問題が噴出してきて、ピンチになってきている。それは(自民党が政権を失った)2009年の状況だと思う。自民党に対する厳しい評価はあるが、(野党が)受け皿をつくりきれないでいるところが、2009年と今の違いだと思う」

野田元首相は、野党が「みんなで力合わせてというより、むしろ罵倒し合う時もある」として、「『一強多弱』だ。『多弱』を克服できないままでいると自民党を助けてしまう」と述べた。

一方、選挙協力に向けた共産党との政策協定は「あり得ない」とした。
2023/11/24(金) 16:40:49.99ID:fv3lkkiu0
>>776
ディアゴスティーニ方式なら行ける
2023/11/24(金) 16:43:03.34ID:fv3lkkiu0
>>597
そうだよ。そのインフラ代はガザ側が払わないといけないんだけどハマスが踏み倒している。
2023/11/24(金) 16:43:35.85ID:8NZrVrfZM
>>679
10TKはインフラ毎輸出しないと一ヶ月でゴミになるのでは?
2023/11/24(金) 16:44:42.05ID:GTP79XcG0
>>776
受け入れ教育が付いているとか、いかんだろうそれ

_≡⊿≡)_
2023/11/24(金) 16:48:28.65ID:+rgj/hr10
>>771
カーンもBAEが絡んでるらしいね

まあ外国の軍オタからはBAEがトルコと日本の面倒見てやってると思われてるんだろうなあ
2023/11/24(金) 16:48:53.82ID:qw+rsPyaH
>>784
もう更地にした後エジプトに変換しようぜガザ
2023/11/24(金) 16:50:35.39ID:LhTyrIvS0
>>785
3Gen以降は全部ゴミになる。イラク軍が整備が面倒なM1捨ててT-72とT-55に回帰したように、
インフラを渡しても運用負荷が高すぎて使えないケースすらあるのだ。
2023/11/24(金) 16:53:48.01ID:+rgj/hr10
>>780
大久保の曾孫か!
薩奸許すまじ!!
とか言って斬りかかられたり
2023/11/24(金) 16:55:45.57ID:7TncgHmJ0
>>789
K-2でも…?
2023/11/24(金) 16:58:03.95ID:LhTyrIvS0
>>791
だからそうならない様にポーランドに血税で開発した技術を全部タダ同然で渡してるやん。
お陰で装甲モジュール外した全裸状態を公開されて弱点モロバレになったり悲惨な事になっているが。
2023/11/24(金) 16:58:06.42ID:ZmL92H+K0
>>754
>> ガザ地区全体が壁で仕切られていて、「空の見える監獄」とか言われてる状態なんで・・・

>史上最大の強制収容所

つ「ガザ・ゲットー」
2023/11/24(金) 16:58:43.96ID:GTP79XcG0
>>791
一応、ディーゼルでM1みたいにローリーのコンボイつけないと話にならんとかないし__

...(((└("_Δ_)ヘи まぁ元のコピーエンジン+MTだと華奢すぎるから、変えないとダメだとは思う
795名無し三等兵 (ワッチョイ 725b-gyUg)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:01:56.78ID:4Qp/wcnk0
>>701
市長の顔を見て批判するところなの
2023/11/24(金) 17:02:31.83ID:ZmL92H+K0
11月24日
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

ликвидирован322900(+1100)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車5496(+30)
装甲車10256(+32)
長距離砲7833(+31)
MLRS904(+2)
対空ミサイル車両595(+4)
航空機323(+0)
ヘリコプター324(+0)
無人機5800(+1)
巡航ミサイル1564(+0)
輸送車10230(+32)
艦船22(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両1108(+1)
2023/11/24(金) 17:03:05.92ID:giSWTpru0
>>794
今は電気の時代ですよ?
戦場でも急速充電でバッチリ!
798名無し三等兵 (ワッチョイ 868c-PrOt)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:06:04.61ID:rBoPkzHB0
>>784
だって元々住んでたところを追い出してガザに押し込めたのイスラエルだし、定期的にガザにあるインフラもぶっ壊してコントロールしてるんで
2023/11/24(金) 17:08:36.72ID:MTeIy1540
昔、廃盤になった車でもともとアルトと同じ枠の車だったらしいのだがセダンに確変してえらい高い値段で発売するという
大惨敗確定な設定盛りまくりなホンダ車
ホンダ新型「シティ」発表!
https://news.yahoo.co.jp/articles/705effbec0e12c97bbe89aa649ddaf1c4ee2a77a
2023/11/24(金) 17:14:50.01ID:ZmL92H+K0
ウクライナに朗報、レオパルト2戦車がさらに25両届く可能性高まる
Forbes JAPAN 11/24(金) 17:00配信

ウクライナ軍は入念に準備して南部などで始めた反転攻勢の6カ月におよぶ戦いで、西側の支援国から供与されたドイツ設計のレオパルト2戦車71両のうち
、少なくとも12両を失った。

しかしウクライナ軍は来年、損失分を補って余りあるほどのレオパルト2を取得できる可能性が高まってきた。
保有数を大幅に増やせることも十分考えられる。
すべてはスイス人の几帳面さと、ドイツの当局者がスイスを相手に重ねてきた粘り強い外交努力のたまものだ。

1980年代後半、スイス軍はレオパルト2A4(重量60トン、乗員4人)の機関銃と無線システムをスイス製に換装したパンツァー(Pz.)87戦車を380両調達した。
2010年代に入り、うち134両を継続使用するため改修した。 スイスは余剰になったPz.87戦車の一部を売却し、残り96両は保管した。

これら100両近くのPz.87は、各国にあるレオパルト2A4のなかでも最も保管状態が良い部類に入るといわれる。
ウクライナは当然のことながら、ドイツなどの仲介によってこれらの戦車を手に入れたいと考えてきた。
だが問題があった。スイスが堅持している厳格な中立政策である。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e36e166a8264d74348001c009945ddf6e9e2156

今年からウクライナ戦争に参戦したレオ2って、ロシア戦車との交換比率はどれ位なんだろう?

>>796のロシア軍の損害規模からすると、高性能の西側戦車を配属された精鋭戦車部隊の中にはそろそろピットマンやカリウス並の三桁撃破スコアを
挙げている戦車エースが現れていたりして。
2023/11/24(金) 17:15:11.53ID:i9HzAwh00
>>787
一応協力するという話だから、現時点で共同で基本設計というのは間違ってはいない
ただし三菱が日本の金で受けた事業にBAEやレオナルドの人員が参加する程度だろうけど。

一般的な共同事業のイメージとはかなり異なるだろう。
2023/11/24(金) 17:16:25.95ID:qw+rsPyaH
カローラと同クラスにしては随分高いっすねえ。日本の欧州車みたくフルモデルグレードかなシティ?前にタイから輸入された時はもう少し小さく250万くらいだった
2023/11/24(金) 17:17:35.28ID:GTP79XcG0
>>800
対戦車戦闘自体まれだというからなぁ

(゜ω。) 交換比云々で語るべきかぁゃιぃ
2023/11/24(金) 17:18:22.83ID:olHUx2pv0
>>799
日本て展開したらグレースでええやん…ってなりそう
2023/11/24(金) 17:18:28.91ID:VmPOZrQs0
ミサイルのオペレーターで多数を撃墜、損傷させたSAMエースみたいな人も生まれてるのかな。
2023/11/24(金) 17:19:34.45ID:MTeIy1540
今や対戦車戦闘はめったに生起しない。
湾岸戦争でも一回だけ起こったきり。
10式がああいうチハの究極型みたいに進化したのも理由があるんだ。
2023/11/24(金) 17:21:31.87ID:g7fcHAOb0
俺の股間のジャベリン♂の前ではレオパルトなんてアルミ缶も同然よ
2023/11/24(金) 17:21:47.78ID:MTeIy1540
>>804
このホンダの決定は誰も喜ばないしそれどころか失望する人が多数出そう。
ホンダはマジでつぶれるんじゃないかなあ。
2023/11/24(金) 17:22:38.22ID:B5s04/NNM
>>801
「日本が進めてきた基本設計に、後からBAEとLeonardが参加してきた」 
と言った方が良いのかな。
2023/11/24(金) 17:22:48.36ID:giSWTpru0
>>800
アウディーイウカで火消しに来たやつがボコられてたよ。
戦車戦などほぼ起こってないとご存じない?だいじょうぶ?
2023/11/24(金) 17:23:32.54ID:ZmL92H+K0
>>761
新日本プロレスとスターダムが塩村あやか参議院議員の発言に意見書 塩村氏が謝罪・撤回の事態に発展
東スポWEB 11/24(金)

新日本プロレスとスターダムが24日、立憲民主党の塩村あやか参議院議員(45)のX(旧ツイッター)の発言に対し訂正・撤回を求める意見書を提出した。

事の発端は23日に塩村議員がXであるユーザーの「ホストクラブだけ売掛金を認めないのか? ホストクラブだけ価格に上限を設けるのか? 
風俗への職業斡旋はダメだが、それ以外の職業への斡旋は良いのか? 言っていることが完全に職業差別だろ」といった投稿に反応したことに起因する。

塩村議員は
「酷いデマ。 逆にどういう認知や流れでこんなデマやデマともいえない不思議な話を信じてツイートするようになるのか知りたい 
いつものことではありますが。 最早、アンチのプロレス芸」
とツイートしたが、これに一部のプロレスファンと業界関係者が激怒し炎上騒ぎとなっていた。

塩村議員は
「プロレス芸はエンタメの世界ではよく使う言葉です。 放送作家の会議ではよく出てました。 お決まりですが、私とアンチ塩村のガチ芸。
少し話題になっているようなので」
と釈明したが、これが火に油を注ぐ格好になり、日本の業界盟主団体が正式に抗議する事態にまでエスカレート。

これを受けて塩村議員もXを更新し
「こちらでの『アンチのプロレス芸』という言葉は謝罪と撤回をさせて頂きます。 
意味としては、『デマを拡散をしてSNSで炎上をして、私がそれに対抗をする』的なものが出来上がっており、SNSという会場で盛り上げ、
エンターテインメント化しているという主旨でした。

『芸』という言葉をくっつけるな、謝罪をという人もいますが、よくも悪くも芸能やエンタメとなっているという意味であり、芸能関係者からは
『芸』は評価する言葉との連絡を頂いており、意見の対立を招いたことを申し訳なく思います」と謝罪
。小・中学生のころはプロレス観戦を楽しんでいた過去のエピソードも披露し、今回の反省を踏まえ会場での観戦を検討しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de1b247592757e559e9871cc7c51dfa1c39d4fec

要はお得意の「発言切り取り&難癖噛み付き攻撃」をそっくり同じ手口で自分がやり返されたという事だ。
2023/11/24(金) 17:23:46.21ID:qw+rsPyaH
ホンダはいざとなったらGMに拾われるだろ
2023/11/24(金) 17:23:53.21ID:LhTyrIvS0
>>803
そもそもウクライナの劣る機材で戦車戦はしたくないからジャベリンで迎撃だろうし、
今は逆に西側MBT相手にT-62やT-55で戦いたくないからATGM頼りになってる予感。
2023/11/24(金) 17:25:29.84ID:tZOPNAwe0
>>812
GMに拾われて復活できるん?
2023/11/24(金) 17:25:47.39ID:B5s04/NNM
>>800
レオ2と言えど、敵のATMが当たると普通に撃破されるんで、
突進して砲撃、直後に全速力で後退、と言う戦法が有効らしい。
2023/11/24(金) 17:29:08.42ID:MTeIy1540
まあ極めて高い機動力不整地走行性能をもち強靭な防御力と強大な攻撃力持つ戦車はたとえ新型対戦車ミサイルで撃破される恐れがあろうとも戦い方次第では非常に有効。
要するに露助は用兵がド下手。
ウクライナの方がうまく扱ってる。
2023/11/24(金) 17:29:24.80ID:z1hqyGtL0
>>814
5リッターV8OHVに可変バルタイとSH-AWD積んだ新型NSXが作れる!
2023/11/24(金) 17:29:55.38ID:i9HzAwh00
>>809
国際機関・JVが2025年実働開始だからそれまでは各国企業がそれぞれ
事業を受注している形になる。

イギリスは2025年度予算までは基本自前の技術実証事業にかかりっきりだし、イタリアはその段階ですらない。
ならば今やっている「基本設計」は日本側の事業ということになる。

本当は違うのかもしれないけど、自分はひとまずこう見立てている。
2023/11/24(金) 17:31:19.95ID:G5x4vuvF0
>>433
PWMはPCのファン制御でおなじみだからジサカーなら分かるし、GTO素子は電車オタク?なら知ってるから、まぁなんとなく知ったかぶりできる。

>>440
我は格ゲー音痴だからなぁ。
言われてみるとスト2だよね。
2023/11/24(金) 17:31:33.39ID:i9HzAwh00
歩兵戦車的な使い方だと105mm砲は使い勝手がいいのか。
>>MCV類への評価

だがこういう使い方が出来るのも普通の戦車が十分あるからなんだろうけどね
2023/11/24(金) 17:32:39.92ID:LhTyrIvS0
>>816
宇国も真面に部隊間連携できなくて電撃戦が出来ずにいると米国に指摘されていた様に、
双方が戦車が生きる機動戦をやる練度も航空優勢もないからWW1状態なんだよなあ。
2023/11/24(金) 17:34:31.35ID:ZmL92H+K0
>>810
戦線がここ数か月膠着し、大規模な機動戦や戦車戦が起きていない事は知っていますが。

だから両軍の戦車も戦車同士の戦闘よりも、陣地線での火力支援や火消しの様な朝鮮戦争の如き戦いを強いられていると。

だから戦車の撃破スコアも、硬いレオ2を与えられ戦車だけでなく装甲車や砲兵・非装甲車両の類まで含めれば、長引く戦争で
かなりの戦果を挙げているエースもいるのでは・・・ という趣旨で発言したのですが。

流石に戦車だけで3桁を撃破するエースは戦争が更に年単位で続かないとそうそう現れないでしょうが。
823名無し三等兵 (オッペケ Sr51-E/p/)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:35:21.22ID:TCUvEmA7r
ウクライナが機械化戦力で機動したいなら
どのみち要塞線を排除しなきゃならん

ww2後半みたいな状況
2023/11/24(金) 17:35:25.60ID:MTeIy1540
アウディイウカで露助は兵士を何人失ったんだろう?
短期間で一万超えてたらもうかなりやばいぞ。
2023/11/24(金) 17:35:46.55ID:f5pn8pi3r
閻魔大王「次は安倍晋三か。こいつの罪状は…」閻魔帳パラパラパラパラパラパラパラパラパラパラ [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700813653/



5 🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ c566-jMfl) 2023/11/24(金) 17:18:04.56 ID:upsjTWc10
事実、4000ページ、これは閻魔様も読んでおられないと思います




めっちゃワロタ
2023/11/24(金) 17:37:20.67ID:c0DjJGXkd
>>820
足りないと…
https://i.imgur.com/QfSB9t7.png
2023/11/24(金) 17:38:35.62ID:MTeIy1540
天皇の気持ちを勝手に騙ったり今度は実在しない閻魔大王を騙るのかこの低能は。
頭悪すぎて自分が何をしてるさえわかってない。
もう馬鹿を通り越して人ですらない。。
2023/11/24(金) 17:38:38.16ID:LhTyrIvS0
中国シャドーバンキング大手、5.4兆円不足-「深刻な支払い不能状態」
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-23/S4KLU7T1UM0W01?srnd=cojp-v2
>経営難にあえぐ中国の巨大シャドーバンキング(影の銀行)グループ、中植企業集団は、
364億ドル(約5兆4000億円)の資金が不足し「深刻な支払い不能状態」にあると投資家に説明した。
資金繰りにいかに窮しているかが示唆される。
 この書簡によると、中植の負債総額は4200億-4600億元(8兆8000億-9兆6000億円)に
上ることが会計監査で判明。これに対し、資産は2000億元しかないという。

中植の経営難は、富裕層の個人に影響が及ぶ公算が大きい。同社のようなシャドーバンキングは緩い規制しか受けず、
個人の資金を集めて融資を提供したり不動産、株式、債券、商品などに投資したりしている。
中植とその傘下企業はここ数年、競合の信託がリスク縮小に動く中でも、
問題のあるデベロッパーに対して融資を拡大し、中国恒大集団などの企業から資産を買いあさっていた。

証券会社は不動産投資の失敗で抱えた負債に対して資産が半分にも満たない、
そして政府が銀行に不動産支援強要しており、この状態にあらゆる銀行を追い込もうとしていると言う。
中国人はなぜ自分から自殺を加速するのか後世で頭を悩ませる人多そう。
2023/11/24(金) 17:39:35.41ID:u3X9Ys9u0
>>807のジャベリンがイエロージャケットに真っ二つにされたぞ!
2023/11/24(金) 17:39:37.10ID:f5pn8pi3r
62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cda9-NBIY) 2023/11/24(金) 17:24:19.49 ID:PuwoGX+x0
(ここで舌を抜く)


これ腹抱えるくらいワロタ
2023/11/24(金) 17:42:21.94ID:ZmL92H+K0
>事実、4000ページ、これは閻魔様も読んでおられないと思います
      ,,,,,,,,,,
     [,|,,★,,|]
      (゚д゚ )   同志(オッペケ Sr51-bzbL)に重大任務を与える
  ゴト /|   |)   これを使って閻魔様の所に行って
 / ̄;y=ー ̄ ̄/||  その罪状とやらを確認報告してこい 
/_____/ .||
||       || ||
||       ||
2023/11/24(金) 17:43:14.70ID:7TncgHmJ0
>>628
2018年に北朝鮮はタイムゾーン+9に戻したよ
しかし東京の日暮れは早すぎるな、+10でもいいぐらい
2023/11/24(金) 17:43:29.30ID:MTeIy1540
まあ中二病御用達兵器だし震電。通ならキ102乙かホ203装備のキ45を出すだろう

《“対ゴジラ戦兵器”として戦闘機「震電」は妥当か?》映画「ゴジラ-1.0」のリアリティーを検証する
https://news.yahoo.co.jp/articles/2be8fb495297b0608fd1173cfafcb0ec670f25e2
2023/11/24(金) 17:43:50.96ID:AAJ8eIdb0
>>799
売る前から死体とな。
2023/11/24(金) 17:44:31.09ID:f5pn8pi3r
【動画】安倍晋三「ゴルフがダメで、テニスは良いのか、将棋は良いのか」の動画、今見ても面白過ぎる。 [306119931]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700788240/


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1041700464889229313/pu/vid/1280x720/n8lkIokU9TSWlhJv.mp4




こいつが長期政権を築いたという事実
2023/11/24(金) 17:44:38.13ID:i9HzAwh00
サメ映画にオタク的なリアリティは求めなくていいだろ。
それよりピュアなサメ映画を貫いてもらいたかった。
837名無し三等兵 (オッペケ Sr51-E/p/)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:44:50.45ID:TCUvEmA7r
20式小銃に輸出の話があるとTwitterに投稿してる議員が


輸出の話ホンマか?という感と
そもTwitterに投稿するとか正気か?という感と
てか本当に議員なのか?という感がないまぜにw
2023/11/24(金) 17:45:01.98ID:MTeIy1540
>>834
シビックを400万で売る連中だから。
2023/11/24(金) 17:45:27.93ID:nvuIalngd
>>824
もはや第二の旅順かスタグラか
2023/11/24(金) 17:46:37.07ID:i9HzAwh00
航空ファン掲載・相良静造(業界OBの一人らしい。本名か筆名かはわからない)の
GCAP関係の記事を見た。

ここ何ヶ月かのイギリス側の情報についてよくまとめてある。
記事もそれをベースにした論評になっている。

以下読んだ感想
イギリス側のニュースだけを見ていくと、さも彼らだけの都合で
事が進んでいるように見えるのは仕方がなかろうな。
イギリス実証機をEJ200x2の16m台の比較的小型のものだろうと
見積もっていたのは常識的な目算だろう。

イギリスの小型機をベースに話が進むんじゃないか、
そうなれば日本側のものがほぼ何も活かされない結果に
なるんじゃないかというのは、英文情報から得られる
印象としては素直なものと言える。

一方の日本側の予算情報などには無頓着を貫いているんだが。
2023/11/24(金) 17:47:12.99ID:MTeIy1540
>>839
これからパヨクは「第二のガダルカナル」「第二のインパール」でなく「第二のアウディイウカ」で政権批判しないといけないな。
2023/11/24(金) 17:48:36.49ID:T9Vt0Hpu0
>>840
此処まで来るとF-3とGCAPでほぼ別計画ですよね...
2023/11/24(金) 17:48:47.72ID:i9HzAwh00
>>837
20式か

SAWはM27 IAR的な20式バリアントにできないかななどと、
オタク的な感想を持ってしまう。
ヘビーバレル型。
2023/11/24(金) 17:48:54.32ID:GTP79XcG0
>>805
SAMエースはたしか居たような……

(゜ω。)
2023/11/24(金) 17:49:18.08ID:LhTyrIvS0
>>841
対するパヨク自身はアヘン戦争の中国側状態なのが一番の笑い所か。
2023/11/24(金) 17:49:24.67ID:AAJ8eIdb0
>>817
水平対抗も付けよう
2023/11/24(金) 17:49:51.17ID:K1yA9eJEM
>>797
フォード、計画中のバッテリー工場を縮小へ-EV需要低迷で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-21/S4HCM3DWRGG001

いまや世界の潮流は脱EVなのや
2023/11/24(金) 17:50:03.46ID:ZmL92H+K0
>>839
なぁに一会戦で百万の兵を溶かすWWⅠの西部戦線に比べれば(ry
2023/11/24(金) 17:51:33.06ID:MTeIy1540
『シティーハンター』冴羽獠、海坊主、野上冴子……気になる年収や資産はどのくらい?
https://realsound.jp/book/2023/11/post-1497919.html
野上冴子 推定年収:500~700万前後
海坊主 推定年収:1億円以上
冴羽獠 推定資産:20億円程度

まああれだけ大量の武器を隠し持ってるならそうなんだろう。
あのビルも冴羽の物件なのかもしれない。
でなければ地下に射撃場と武器庫作れない
2023/11/24(金) 17:52:45.49ID:UO9c3pMH0
>>849
昭和50年代やろ
2023/11/24(金) 17:53:18.74ID:AAJ8eIdb0
>>849
推定はいいとして、年収と資産を何故混ぜる?
2023/11/24(金) 17:54:10.70ID:GTP79XcG0
>>805
この人かあやしいけど、こんな記事見つけた
https://www.reddit.com/r/NonCredibleDefense/comments/13ggyzz/so_i_guess_ukraines_sam_coverage_just_expanded_a/

_(`ヮ 、_
2023/11/24(金) 17:56:03.04ID:f5pn8pi3r
ネトウヨ「安倍さんが撃たれた!?」「犯人はどこの在日パヨクだ!?🤯」→TV「元ネトウヨで自衛隊出身でした」 [153490809]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700810928/


1 /)`・ω・´) (ドコグロ MM55-Dw5H) 2023/11/24(金) 16:28:48.64 ID:mtGI4K7SM BE:153490809-2BP(1000)

これ最高に笑った
https://sakechazuke.com/





確かに、これ普通に意外だったよな
2023/11/24(金) 17:56:26.34ID:giSWTpru0
>>822
リアルネタなのか、ですがネタや駄文業界やフィクションネタで言ってるの?という意味なんですけど。
2023/11/24(金) 17:58:32.39ID:LhTyrIvS0
>>847
そして世界がEV投資の手を緩めた数年後、投資を止めなかった日本が内燃車並みのEV車で襲い掛かるのである。
限界までHVや内燃で稼いだ日本の方が儲かりましたのでEVも山盛り投資と言うだけなんだけどね。
2023/11/24(金) 17:58:53.76ID:fGuS7hVCa
>>633
オキアミ入れるのも日本人の改良アイデアと聞いた
本当かどうかは調べたことないけど
2023/11/24(金) 17:59:50.53ID:i9HzAwh00
>>849
槇村が相当やり手だったんだろうか。
2023/11/24(金) 18:00:46.40ID:MEcDzlaW0
多変量解析はセンスがいるな。なかなか厳しい
2023/11/24(金) 18:01:28.20ID:MTeIy1540
このスープカレーとサフラン飯は美味そう。
バーナータンが北海道観光に行ったらレポートを
2023/11/24(金) 18:02:14.43ID:MTeIy1540
URL貼るの忘れた。
しかしすげえスープカレーだ
https://nordot.app/1100540609676591491?c=62479058578587648
2023/11/24(金) 18:03:24.13ID:GTP79XcG0
>>858
AI絡みで少しやったけど、むずいよねー

...(((└("_Δ_)ヘи 悪夢ががが
862名無し三等兵 (オッペケ Sr51-E/p/)
垢版 |
2023/11/24(金) 18:05:24.39ID:TCUvEmA7r
BEVはリチウムより先に端子に使う金属が枯渇するから普及しないっぽいよ

ていうか他の用途どうすんねん的な資源配分の問題が出てくるよぬ
2023/11/24(金) 18:09:20.06ID:JX2B9srV0
>>799
昔の可愛いのを想像したのに、まったく可愛くない!
2023/11/24(金) 18:09:48.95ID:LhTyrIvS0
>>862
だからこそ脱中国サプライチェーンで日本の総合商社がデカい顔始めるので
バフェットの如く外人投資家がTSMCやBYDを捨てて群がってきてるんじゃないかね。
2023/11/24(金) 18:10:11.90ID:MEcDzlaW0
>>862
今時はコバルトとか使わなくなってきてる。
2023/11/24(金) 18:12:08.91ID:MTeIy1540
シティーってなんぞや?なのでググってみたら想像以上にアルトだった
https://young-machine.com/2019/04/05/30986/

アルトってこれの影響受けたんでは。
2023/11/24(金) 18:13:47.91ID:JX2B9srV0
>>833
スカイレイダーでいいじゃない、搭載量的に!
2023/11/24(金) 18:14:29.65ID:AAJ8eIdb0
>>859
行くならマスヤミートかなあ。
北24条駅かー。

ドンが南18条のこく一番に行けって。
869名無し三等兵 (オッペケ Sr51-E/p/)
垢版 |
2023/11/24(金) 18:15:38.76ID:TCUvEmA7r
>>865
やっぱどうなるよぬ
量の多い資源で作れる方にいかないとどうしようもない
2023/11/24(金) 18:16:07.38ID:z1hqyGtL0
スープカレーは琴似で食うかなあ…
https://i.imgur.com/oPTJmOn.jpg
2023/11/24(金) 18:16:40.62ID:MTeIy1540
>>868
そっちは食事というよりも酒飲む場所の料理っぽい
まあワインとやったらうまそうな料理ではある
2023/11/24(金) 18:16:47.31ID:AAJ8eIdb0
>>866
新型死体は電動二輪車をトランクに積むんだろうか。
2023/11/24(金) 18:18:15.77ID:MTeIy1540
そうかバーナータンは筋肉成長に悪い影響があるからアルコールは取らないんだった。
2023/11/24(金) 18:19:16.34ID:JX2B9srV0
現代の戦争は、ドローンやら誘導兵器でゲームチェンジやー!とかいうけど結局、
古い形のww1っぽい陣地の取り合いになるんやね、条件もあるんだろうけど。
2023/11/24(金) 18:19:59.23ID:MEcDzlaW0
>>861
まぁ統計データの特徴を簡単に数式化できるのは面白くはあるな。

>>869
今時はリン酸鉄リチウムイオンが主流だからあんま稀少な金属は使ってない事が多い。
2023/11/24(金) 18:22:24.32ID:MTeIy1540
>>874
何か理由があるんだと思う。
おそらくドローンの遠隔目視では敵の発見が完ぺきではなく不十分極まりないとかドローンの多くが低威力で塹壕の敵に効果が低いとかそんな理由だと思う
2023/11/24(金) 18:23:20.16ID:GTP79XcG0
>>870
どんな味わいナンダこれ

(゜ω。) 想像が付くような、付かないような
2023/11/24(金) 18:23:25.90ID:MEcDzlaW0
ポンさん利確
2023/11/24(金) 18:23:58.36ID:LhTyrIvS0
>>874
何方も機甲突破が出来ないと必然WW1へ回帰する事になるわな。
古来より騎兵が敵の側面と後方を脅かさないと重装歩兵が正面で延々殴り合って勝たないといけないわけで、
国境線から海まで届く塹壕を使ったりスケールが変わっただけでそれは現代でも同じままという。
2023/11/24(金) 18:24:52.06ID:X3bAisjMM
にょーん
混みスギィ
2023/11/24(金) 18:25:12.96ID:VmPOZrQs0
ミサイルの替え玉「ラーメンかよ」をランチャーに再装てんしたり発電機の面倒みたりと一人じゃないけど
やっぱSAMエースいるんね。巡航ミサイルやドローンでも撃墜は撃墜…ていうかそんな画像このスレ
に乗せてくれてる人いたね。2桁の巡航ミサイルとドローンのキルマークつけたウ軍の車体
2023/11/24(金) 18:25:27.90ID:UErO6B530
>>879
両軍共に満足に空軍が使えないからじゃね?(;・∀・)
2023/11/24(金) 18:25:34.67ID:m6KT1LB60
>>627
身バレして家族狙われたんじゃない?

娘に真照葉(マテバ)、息子に雷乃(ライノ)と名付けて奥さんに愛想尽かされたに一票w
2023/11/24(金) 18:25:38.95ID:MEcDzlaW0
意味ないだろうけど、為替変動を多変量解析してみたい気はある
2023/11/24(金) 18:26:43.96ID:AAJ8eIdb0
>>873
取るお。
家事出来なくなるから家飲みしないだけで、
面接の帰りのしこうきの中とか、本部にご招待されたり、
交際費で接待飲みしたり。
2023/11/24(金) 18:26:47.02ID:soy5jjpx0
>>874
使われるテクノロジーの高度化とみかけのスピード感は上がる一方だが
戦争の流れとか根本のところは変わり映えしないのでしょう
東西の軍民はともに「超スーパーすげぇテクノロジーによる
スマートでカッコよく流血の少ない戦争」という幻想を抱きすぎたのだ
2023/11/24(金) 18:26:50.16ID:fGuS7hVCa
>>799
むかしあったフィットアリア(セダン)が、東南アジア地域でシティとして売られてたアレだったっけか
2023/11/24(金) 18:28:32.05ID:VmPOZrQs0
銅も電極や内部配線に多用されてるけどコバルトほど貴重じゃないしね…
2023/11/24(金) 18:28:38.14ID:MEcDzlaW0
MGS2のエマと超多変量解析そしてGW開発の接点がある意味実感でわかった
2023/11/24(金) 18:29:14.39ID:GS/cu8Kod
お夕飯はチーズロースかつ鍋膳をいただきました
普通のかつ鍋膳の方が好みですね
https://i.imgur.com/IrRlhrH.jpg
2023/11/24(金) 18:30:23.08ID:UGlNSyKf0
>>881
やっぱトラックボールさばきがすげぇんだろうな……
2023/11/24(金) 18:31:25.27ID:5x7Bvts7H
コバルトじゃもう駄目だ。
ルテニウムでいこう。
2023/11/24(金) 18:31:44.93ID:LhTyrIvS0
>>882
正確に言えば敵の勢力圏には真面に空軍送れないだから
自勢力圏へ突出した敵は空軍で叩けると言うもぐらたたき状態だしねえ。
2023/11/24(金) 18:34:05.15ID:Gc6bOCp+0
本邦がこれから直面する戦争も、ステルス機でないと最前線に飛ばせない戦場なんでしょうね
2023/11/24(金) 18:34:55.57ID:VmPOZrQs0
あのゲームあんな世紀末な設定「核ミサを核ABMで迎撃」というのをこのスレで知った。
2023/11/24(金) 18:37:28.94ID:1ZXXpZjX0
中国はレーダーよりも目視の方が確か説
2023/11/24(金) 18:38:53.45ID:GTP79XcG0
>>891
最近の東側SAMコンソールよく知らんけど、トラックボール付いているんだっけ
https://img01.militaryblog.jp/usr/b/u/n/bundesuhajimemasu/SA-2E-4_1.PNG
https://sites.google.com/site/samsimulator1972/home

(゜ω。) なんつーか、人間工学ないよなー
2023/11/24(金) 18:43:15.09ID:xKQiofsS0
>>729
日本のときみたいに企業再生ファンドが食べたいと思う案件があるんかいな?
2023/11/24(金) 18:44:59.70ID:JM7oiguF0
>>897
21世紀のインターフェイスか、これが。
2023/11/24(金) 18:45:16.93ID:ubHmVs2g0
>>896
中国武術のタツジンは素手でミサイルを撃墜する_
2023/11/24(金) 18:46:26.40ID:soy5jjpx0
>>900
ミサイル対烈海王な次スレを!
2023/11/24(金) 18:47:08.71ID:7L7blRko0
文豪体質なのでこの季節はカルモチン狂言自殺
2023/11/24(金) 18:47:24.76ID:ubHmVs2g0
アイヤー踏んじゃった
スレ立ててくるアルヨ
2023/11/24(金) 18:47:49.35ID:VmPOZrQs0
70年代のソ連のミサイルのでは?「にわかSAMシム民」

丸太に乗ってミサイルを舌で射抜く新しいスレを。
2023/11/24(金) 18:48:18.53ID:MEcDzlaW0
さて地元駅きた。駅ピアノ弾きたいが恥ずかしくて無理だな
2023/11/24(金) 18:49:36.00ID:5x7Bvts7H
22歳男子大学生はヒグマに食べられていた…クマの体内からみつかったものを調べたところDNAで本人と確認…登山中に突然 襲われたか 北海道福島町大千軒岳
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=39175
>このクマは10月31日、大千軒岳を登山していた消防隊員3人を襲い、ナイフで反撃されて首に致命傷を負い、その後 死骸で見つかっています。

人の味をおぼえてまた襲ったものの反撃に遭いか。
2023/11/24(金) 18:50:10.67ID:GTP79XcG0
>>890
雑穀米にダマされそうだけど、色んな数字がヤバくなりそうな御膳だ……

_(゚¬。 _ チーズがくどすぎるのけ? フォンドボーっぽい煮汁がいまいちなのけ?
2023/11/24(金) 18:53:13.54ID:ubHmVs2g0
次スレです
民〇党類ですがカラテでミサイル迎撃します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1700819419/
2023/11/24(金) 18:55:28.49ID:VmPOZrQs0
ピアノライブ配信しないの?
2023/11/24(金) 18:56:09.18ID:gJJ1vmse0
あの人が謝るの?
2023/11/24(金) 18:57:18.71ID:LhTyrIvS0
>>908


>>896
そういえば陸自の対空電子戦装置は中国AEWを探知距離十数kmまで弱体化させてしまうと言うから
本当に中国は目視の距離でしかレーダー使えないのでは。対地・対艦にはEC-1やF-15用ECMポッドすらあるわけで。
2023/11/24(金) 18:59:21.62ID:t3BJpoSp0
>>908乙乙
せがた三四郎とどっちがミサイルを落とすか戦っていい
2023/11/24(金) 18:59:44.26ID:MEcDzlaW0
>>909
人前で弾けるほどうまかーない。
2023/11/24(金) 19:00:26.97ID:VmPOZrQs0
>>908
黒帯なスレ立て乙。
2023/11/24(金) 19:00:27.37ID:MEcDzlaW0
>>908
おつ
2023/11/24(金) 19:01:11.87ID:Gc6bOCp+0
>>908
乙乙乙
2023/11/24(金) 19:01:46.18ID:t3BJpoSp0
>>906
ヒグマってナイフで倒せるんだ…
2023/11/24(金) 19:03:06.09ID:LhTyrIvS0
>>917
消防士も体が資本の仕事なので兵隊のように訓練されている体育会系の職場だし多少はね。
2023/11/24(金) 19:03:28.50ID:K1yA9eJEM
>>879
騎兵がお盛んでない地域や時代なら重装歩兵による突破戦術もあるんだけど
それすらできねぇっていう

>>908
2023/11/24(金) 19:04:02.52ID:GS/cu8Kod
>>907
チーズがくどい、これが近いです
https://i.imgur.com/im2yDQ8.jpg
2023/11/24(金) 19:04:21.02ID:MEcDzlaW0
先の写真のがレーダーコンソールならば近代的なPPIスコープでなく、Bスコープなのかな。
2023/11/24(金) 19:05:23.25ID:LhTyrIvS0
>>919
古代だとカエサルが熟練重装歩兵のゴリ押しで騎兵で負けてる戦況を幾度となく引っくり返したしねえ。
そしてロシアもウクライナも徴兵の消耗戦で真面な熟練部隊を作るなんて当面無理という。
2023/11/24(金) 19:06:20.08ID:q3stANMxd
>>906
北海道か
この消防の人よく銃刀法と狩猟法違反で捕まらなかったな
2023/11/24(金) 19:06:23.40ID:qWDUSyl30
消防隊員ではなく消防団員だったらダメだったかもしれぬ
2023/11/24(金) 19:06:48.51ID:MEcDzlaW0
>>923
それは我が方も思った感想だ
2023/11/24(金) 19:08:55.67ID:RvV5S86FC
ナイフったって山菜採り用に携帯していた
刃渡り5センチのものだぞ
鍛えられた消防団員だったのと
三人で行動してたので
的確な攻撃が出来たとかなんとか
2023/11/24(金) 19:09:04.12ID:VmPOZrQs0
ゲームだと伸び縮みし上下する線でミサイルや目標がどう飛行しているか。線と線が重なって片方の線が消滅「ミサイル爆発」
してもう一方の線が短くなって下降する「急激に速度が低下、つまり撃墜」みたいなPPIになれた者には恐ろしく抽象的
な表示でして…
2023/11/24(金) 19:09:04.82ID:LhTyrIvS0
>>923
消防は救助用に鉈とか斧とかツルハシ持っているんで、
記事ではナイフと書かれているだけで仕事道具だったんじゃないかね。
2023/11/24(金) 19:09:07.09ID:bZ7PTUiz0
https://twitter.com/monozukuritarou/status/1727569693375156428

欧州EV政策についての無慈悲なスライドで笑ってしまった
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/24(金) 19:13:13.42ID:76+b1AnK0
>>926
あえて力を少し緩めてナイフの方向に首が行くように持っていったとの話
格闘技経験無いと無理だなあとその話を聞いて思った
2023/11/24(金) 19:13:38.13ID:AAJ8eIdb0
バーナーたんの主砲も全長5cm
2023/11/24(金) 19:15:44.06ID:VmPOZrQs0
「クリーンエネルギーでの生産っをすればするほど」
こういうのの誤字が妙にきになる面倒くさい民。
2023/11/24(金) 19:16:32.64ID:RvV5S86FC
>>930
目と喉は分厚い毛皮と脂肪に邪魔されずに
小さいナイフでも攻撃できるポイントらしいね
まあ普通は分かっててもやれないわ
2023/11/24(金) 19:19:57.36ID:aopGPHOhM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/11/24(金) 19:20:25.14ID:VmPOZrQs0
通常時5cmであって戦闘時には社長砲みたいなギミックで22cmとかになるんでしょう?
2023/11/24(金) 19:21:12.29ID:MTeIy1540
ですがコテなら手刀でヒグマの首をはねることができる
できないならですがでコテを名乗る資格がないといえるであろう
2023/11/24(金) 19:21:35.44ID:5x7Bvts7H
クマは喉が弱点なのでチョークスリーパーが有効。(いつもの
https://i.imgur.com/eEAfRYP.jpg
2023/11/24(金) 19:22:04.15ID:VmPOZrQs0
甘い人お疲れ。上の方に区報きてたよ。
2023/11/24(金) 19:23:46.17ID:QTRoi3SK0
>>935
面妖な・・・
2023/11/24(金) 19:25:26.69ID:MTeIy1540
>>934
立憲の常日頃ヘイトだのジェンダー平等だのうるさいフェミ豚議員が職業差別をネットで公然と宣言し炎上。
カレースープはどうすか?https://nordot.app/1100540609676591491?c=62479058578587648
そろそろ食べ物がおいしい季節です
2023/11/24(金) 19:25:37.65ID:L1RtcjwG0
>>906
これでもまだ「熊を守れ!」とか抜かす阿呆がいそうでなあ…
人の命より熊の命の方が重そうだ。

>>908
おつです。
2023/11/24(金) 19:26:30.55ID:giSWTpru0
>>934
つ www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000202961_00030.html
2023/11/24(金) 19:26:58.74ID:GIywKmLb0
>>933
その場で仕留めたんじゃなくて、手負いにして追い払ったんだからどれだけ凄まじいって話だよね……

(゜ω。)
2023/11/24(金) 19:27:08.03ID:QTRoi3SK0
>>941
きっと人間が嫌いなんでしょうな。そういう輩は
2023/11/24(金) 19:28:02.26ID:g7fcHAOb0
>>934                       
     曰 ..        親愛なる同志マゾモナー、今日もですがを荒らしてやりましたよ♪
     | |   ∧震∧         ∧区∧
    ノ.トヽ< *`∀´>_       <`∀´*>
     ||.ン.||/    .| ¢、     /   \
  _ ||.ス.||| |  .    ̄丶.)    (.  「 と )
  \ ||.ル.||L二⊃ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡)              \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
2023/11/24(金) 19:28:11.94ID:MTeIy1540
マフィンが路上に大量に捨ててあったので拾って持ち
帰って食べたら死にかかったニダ。
うんこで発効させたホンタクで鍛え上げられた世界最
高民族の私にこれほどのプレッシャーをかけるマフィ
ンを作るとは何者か!?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/11/24(金) 19:28:40.18ID:c0DjJGXkd
>>941
おかしいと思いませんか、アナタ?
https://i.imgur.com/M0tHxnO.jpg
2023/11/24(金) 19:29:43.93ID:aopGPHOhM
>>940
一行目 連中の本質は根っこからの差別主義者ですからねぇ。
二行目 CoCo壱番屋でスープカレーあったかな。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/11/24(金) 19:29:52.94ID:I3EIVu4ha
これがアーバンパークライン…
がらがらじゃないか!
2023/11/24(金) 19:30:03.52ID:VmPOZrQs0
あーでも社長砲だとバナーたんの体長より長くなるか。支える足がいるね
2023/11/24(金) 19:30:57.35ID:AAJ8eIdb0
>>935
戦闘時5cmがすぐ上の>>934に。
2023/11/24(金) 19:31:02.43ID:aopGPHOhM
>>942
⊂⊃
 震
(´・ω・`)知らんがな。
2023/11/24(金) 19:32:19.71ID:aopGPHOhM
穢らわしく成り済ますのではありません。
逝って良し。

     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>945
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2023/11/24(金) 19:32:21.85ID:MTeIy1540
というか狩猟免許持ってるけど規制といろいろ制約が多すぎて銃を買う気になれないんですけど。
迫力と爽快感とステータスなら散弾銃実銃を持つべきなんだろうけど狩猟用エアガンでいいかなと思ってるがこれでは鳥しか殺せない
2023/11/24(金) 19:33:16.98ID:aopGPHOhM
何が言いたいのですか?
   ⊂⊃
    震
  (* ´∀`)  ガッ
 /    ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>951
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/
2023/11/24(金) 19:33:23.81ID:jlQLN8jt0
>>934
祖国で人工衛星発射成功
2023/11/24(金) 19:34:10.36ID:aopGPHOhM
     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>946
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2023/11/24(金) 19:34:43.63ID:yI5J1OFW0
>>947
>>937で対応しろと
2023/11/24(金) 19:35:06.58ID:AAJ8eIdb0
>>955
朝鮮ミンジョクは直ぐこれだ。
2023/11/24(金) 19:35:08.41ID:aopGPHOhM
私は穢らわしきものどもでは無い。
    ____
    / 震 |__ <逝って良し。
    /_了´∀`)    Λ_∧PAM ガッ
     (|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
    /|  ̄~ |   o(>>956)∵
      ∪ ∪    と_)_)
2023/11/24(金) 19:35:28.85ID:yI5J1OFW0
>>908
乙です
2023/11/24(金) 19:36:15.02ID:aopGPHOhM
あ~五月蝿い。
     ⊂⊃
      震
    (# ´∀`)
    ( ヽ  lヽ,,lヽ;    シュパァァァ ガッ
     |   (  | | ) ・∴,'
    (./ ̄ と  || |  ∵
         しー|\ ・ ,>>959
           \)
2023/11/24(金) 19:36:19.12ID:ZmL92H+K0
>>934

「釜山港へ帰れ」

歌:チョー・ヨンピル

つばき咲く春なのに あなたは帰らない♪
たたずむ釜山港(プサンハン)に 涙の雨が降る♪

あついその胸に 顔うずめて
もいちど幸せ 噛みしめたいのよ♪
トラワヨ プサンハンへ
逢いたい あなた♪

  ∧20∧  ∧震∧  ∧区∧ 
  < `Д´>< `Д´ > <`Д´ >
  / ~つと) / ~つと) / ~つと)
  ( <⌒)ノ ( <⌒)ノ ( <⌒)ノ
  ヽ,_,フ   ヽ,_,フ   ヽ,_,フ
2023/11/24(金) 19:36:53.21ID:VmPOZrQs0
アマさんの切れ芸はやはり一級品だね「何のステージだ」
2023/11/24(金) 19:37:10.38ID:f88IGh8a0
SFLマッチ1の大将戦には間に合ったがポイントは10-10か…ここで藤村が負けたら忍は終わるがここまで延長以外全勝のShutoに一敗の藤村は勝てるだろうか…?
2023/11/24(金) 19:37:18.67ID:I3EIVu4ha
謎流体を流し込んで砲身が展開してエネルギーチャージで流体が発光しながら気化して外周に噴出して
内部で乱反射した極太ビームが発射される謎機構をいまおもいついた
2023/11/24(金) 19:38:13.97ID:MTeIy1540
>>962
この時期吉牛でもすき家でも松屋でも他多数の店で年末にかけておいしいものを展開するから楽しみですな。
本当にこの国に生まれてよかった。
酒は美味いしいろんなの選べるし
2023/11/24(金) 19:40:32.90ID:VmPOZrQs0
化学レーザーが近いかも。ヤバイ気体を噴出する点でも
2023/11/24(金) 19:40:42.73ID:+IRcws+X0
ぐっどいぶにんぐですがスレ

疲れた以下略
(帰還中の異)

>>966
俗に言うシャイニングフィンガーでは?
2023/11/24(金) 19:41:43.70ID:bZ7PTUiz0
>>949
アーバンでもパークでもない野田線とな
971名無し三等兵 (ワッチョイ 42fd-sW/m)
垢版 |
2023/11/24(金) 19:43:00.16ID:4ogjZfGt0
鬼太郎の映画見たんだよ、なかなかいけるな。
PG12指定でコワさ倍増。

BBA役に釘宮が入ってるとか、世代交代を感じさせる
2023/11/24(金) 19:45:46.20ID:aopGPHOhM
    ____
    / 震 |__ <逝って良し。
    /_了´∀`)    Λ_∧PAM ガッ
     (|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
    /|  ̄~ |   o(>>963)∵
      ∪ ∪    と_)_)
2023/11/24(金) 19:47:06.32ID:VmPOZrQs0
そーいや区報のいじめ経験に先輩からシャイニングフィンガー「要は顔面わしづかみ」されたというのがあったな。
2023/11/24(金) 19:52:36.96ID:MTeIy1540
>>973
なんだそりゃ
どう考えても昭和中期や朝鮮学校の事象じゃん
2023/11/24(金) 19:54:50.27ID:i9HzAwh00
>>842
同じエアフレームを使うという話と、どう見ても別じゃないかと思わせる
メディア情報が並列している。
EJ200(直径73cm)クラスとXF9(直径100cm以上)クラスでは、
直3とV6くらい違うからね。

仮に日本側の(≒30tクラスの大型)機体に統一するのなら、イギリスの
実証機はYナンバーの機体ですらなくて、国内技術維持育成を目的とした
X-2イギリス版でしかなくなる。
逆にイギリス側(≒20tクラスの中型)に統一するならXF9系大型エンジンの
製造という予算情報と食い違っている。

誰かが何かを伏せて我田引水の情報合戦をやっている。(私見だけど)
2023/11/24(金) 19:55:44.85ID:I3EIVu4ha
ここが、が…我孫子ね
2023/11/24(金) 19:56:09.00ID:VmPOZrQs0
90年代の小学校給食で食パン届けたエピソードとか自慢の一戸建てに昭和51年の配電盤があるという
時間の流れがおかしい人生歩んでるやつだし…
2023/11/24(金) 19:56:48.63ID:aopGPHOhM
>>967
全くですね。
吉野家でのすき焼き食べたいです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/11/24(金) 19:57:17.80ID:VmPOZrQs0
でっかいからあげにおそばがおまけで付いてくる駅だね。
2023/11/24(金) 19:58:20.08ID:MhxZ3ZSta
>>975
どうもGCAPと実証機を混同するような、明らかにミスリード目的の記事を流しているっぽいのよなあ。
2023/11/24(金) 19:59:38.61ID:+IRcws+X0
>>976
どうだ
うまかろう
(唐揚げそばマシマシ見ながら)
2023/11/24(金) 20:02:31.01ID:VmPOZrQs0
1000なら家庭用ダイソンスフィア「直径30cm」が2030年にDysonから発売される。
送風、空気清浄機能をもち寒いときは温風も出す優れものだ
なお消費電力は30w「送風、空気清浄時」800w「暖房時最大」である
2023/11/24(金) 20:02:34.83ID:MTeIy1540
>>967
馬鹿め!!この愚かなチョパリめ!!
うまいものはすべて朝鮮半島にあってお前らのはすべて
それをパクっただけニダ!!
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/11/24(金) 20:02:39.49ID:1ZXXpZjX0
>>978
酒保より差し入れだ!
https://pbs.twimg.com/media/F_sZo3HaYAAfZDi?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/F-c7OlEbYAAwF8r?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/F_sL24Va8AAUdbh?format=jpg&name=large
2023/11/24(金) 20:02:51.22ID:f88IGh8a0
藤村が2タテしてマッチポイントまで追い込んだところから怒涛の追い上げで追いついた所からの最終戦が恐ろし過ぎる接戦だったがまさかの藤村が征すとは…
アホみたいに強かったShutoに黒星を付けたのが最下位の忍というのとワンミスで死んじゃうマリーザ相手に相手のワンミスから逆転勝利を掴み取ったのは劇的でかっこいいねぇ
これでこの後CAGが40取るか魚群が20取るという事が無ければ最終節を待たずボーダー落ち確定とならずに済むのだがさあどうなるか
2023/11/24(金) 20:03:51.92ID:5x7Bvts7H
仙台駅にもでかい唐揚げのっている蕎麦あったな。
2023/11/24(金) 20:04:52.48ID:3W8FPBQBd
>>923
襲いかかってくる熊を反撃して狩猟法を適用されてたまるか
2023/11/24(金) 20:10:26.72ID:i9HzAwh00
懐中しるこでもスーパーで探してこようかな。

すごくうまいものでもないけどたまに食いたくなる。
2023/11/24(金) 20:11:21.49ID:MTeIy1540
そういえば冷食の大判焼カスタードクリームとチョコ買ってきてたな。
あれだけで二日も持つだろう
2023/11/24(金) 20:11:37.70ID:VmPOZrQs0
たまにフリーズドライの甘酒食べたくなる。そのままかじるのもなかなか
2023/11/24(金) 20:12:49.43ID:bvDgRDa30
>>908
おつおつ
2023/11/24(金) 20:14:22.35ID:zZhnut3V0
>>982
暖房は電力使うのよ…エアコンでも
2023/11/24(金) 20:15:20.41ID:MTeIy1540
乾パンでウィスキーを延々とやりたい気分特に正月明けの一月二月ころになるしそういう時期はよくある
2023/11/24(金) 20:17:14.60ID:i9HzAwh00
オーディオやるし騒音計見てみるか。
ホームセンターにあるかな。

80dbというのがどんくらいうるさいものなのか見ておきたい。
2023/11/24(金) 20:18:08.70ID:GIywKmLb0
>>982
サイズの割に熱出力無いな

_(゚¬。 _
2023/11/24(金) 20:18:29.70ID:I3EIVu4ha
ここが土浦、化外の地…
2023/11/24(金) 20:19:11.03ID:qqcH1lvI0
>>975
当初のテンペストのコンセプトどおりに参加国が技術を持ち寄ってその技術で各国好き好きに機体を開発するというわけでも無さそうだしなあ
2023/11/24(金) 20:19:51.04ID:VmPOZrQs0
あの羽の無い扇風機をステラリスのあれみたいな形にして光らせただけの商品なんで…じゃあ1200wくらいで
電力生まないのかよ!というツッコミまちだった
2023/11/24(金) 20:20:17.85ID:f88IGh8a0
>>996
化外というのはアレだがなんともすっからかんよね
特に東口
2023/11/24(金) 20:21:10.45ID:zZhnut3V0
SR-72さんすでに軍に納入済みとの話。

極超音速偵察機SR-72をロッキード・マーティンがすでに空軍に納入済みだといううわさ - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20231124-lockheed-martins-advanced-spy-plane/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 27分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況