◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2572◆◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/24(金) 21:12:04.25ID:vS2HNrAR0
軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2571◆◆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729578597/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/25(土) 01:10:06.34ID:5b+o3U0d0
>>1乙でやんス

創作関連スレは落ちている模様です

初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1015
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735202621/

軍事板書籍・書評スレ 79 雑談禁止【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710725656/

戦争映画・統合スレ 37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724023412/
2025/01/25(土) 07:40:40.73ID:1XQNzJ820
>>1 乙です
2025/01/25(土) 08:33:36.69ID:kITNDFeg0
>>2
関連スレ、ずいぶん減ったなあ。
やはり軍板というか、5ch全体が住民減ってるんでしょうか。
2025/01/25(土) 18:21:15.80ID:wK3POZ+P0
>>1
スレ立て乙です
2025/01/27(月) 10:40:25.45ID:bmFj6soB0
755 ◆LUaWF5klJp/w [sage] 2020/05/17(日) 20:20:50 ID:0(660/905)
NHKの「未解決事件」は、どうせ本筋の解明なんて無理なんだから
重要ではないかもしれないがそれなりに興味深いエピソードを取り上げればよかったのにな

たとえば
オズワルドと、彼の元同僚で「CIAの実験の被害者」を自称し後にカルト教団の教祖になるケリー・ソーンリーが、
暗殺事件の前のある時期に、お互いに知らないままニューオリンズのある町ですぐ近くに滞在していたこととか
その同じ町にずっと後になって、ユリ・ゲラーと、最初に彼をメディアに紹介したアンドレア・プハリックが一緒に滞在したこととか
JFKに「ビタミン剤」と称して注射を射っていた医師が、軍の研究所でプハリックの同僚だったこととか
2025/01/27(月) 19:35:47.59ID:rfZishB60
ラトビアの報道官が美人とおれの中で話題に
2025/01/27(月) 19:44:40.25ID:tntUSCV10
こんばんは。本日の労務、終了である。

何だか鼻がムズムズする、今日この頃。
2025/01/27(月) 20:00:22.60ID:rfZishB60
すだれさんはいつも早めに花粉症きなさるな
2025/01/27(月) 20:00:57.44ID:tntUSCV10
中国の広報官のおb……お姉さん、何かの会見で勘違いを指摘されたときの照れ笑いが妙に可愛かったのを思い出した。
2025/01/27(月) 20:09:28.71ID:tntUSCV10
>>9
人間自体は鈍感に出来ているのですが、鼻の粘膜は無駄に感度が良いらしい。
立春前後から、5月の連休の頃まで、外出時はずっとマスク、洗濯物は外に干せない生活が続く……
2025/01/27(月) 20:27:29.77ID:rfZishB60
第7艦隊の下請けも人手不足がいよいよまずくて省人化されてない旧型護衛艦を予定より早く退役させるんだとか
2025/01/27(月) 21:30:59.60ID:tntUSCV10
20年以上前、ジャージ軍団が、見かけ上の充足率を上げるため、定員の方を大幅に削減して現員に近づけるって力業を使ったことがありましたが。
これ、二度と使えない奇策だよなと思っていたら、その後、即応予備自衛官の見かけ上の充足率を上げるため、定員を半分に削減したことがあったなあ。

ネットで愛国の皆様が、口では偉そうなことを言いながら、自衛隊に志願しないのは、まあ、どこの国でも似たような事情なので、今さら何とも思わないけどさ。
2025/01/27(月) 21:47:27.28ID:rfZishB60
われわれがツーちゃんねるにきた2000年代前半ってすいわゆる就職氷河期とやらで大卒陸士とかいましたね、そういえば
15逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 1aad-MH6A)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:58:27.93ID:qF0BGlfu0
生島ヒロシ氏がTBSラジオの2番組降板 「重大なコンプライアンス違反」
TBSラジオは、フリーアナウンサーの生島ヒロシさんが、パーソナリティをつとめる2つの番組を降板したと発表しました。
「重大なコンプライアンス違反を確認したため」としています。

フジの次はTBSか。
吾らがテレ東は大丈夫かのぅ?
2025/01/28(火) 05:22:40.44ID:b677hwOX0
おはようございます。すっかりNo.2気取りだったイーロン・マスク、ホワイトハウスの西棟に
自分のチームオフィスを作ろうとしてたけど、トランプの首席補佐官から阻止されたそうで、
やっぱり嫌われてんなあ
2025/01/28(火) 09:35:16.73ID:sQpS+5tw0
おはようございます。

>>16
それぞれ言ってることに根本的な違いがあるっぽかったですからのう。トランプは地球環境でもどうでもいい(言外にEV否定)って立場だし
2025/01/28(火) 12:29:29.57ID:28piVVIu0
00おばさんもそろそろ定年なのだろうか
2025/01/28(火) 12:39:52.58ID:pG/nagNxd
埼玉県で道路が陥没、ダンプカーが転落だって
ドライバーは安否不明
2025/01/28(火) 16:24:34.91ID:28piVVIu0
昨日の広島の高速道路の足場崩壊といい、普通にやってれば起きない事故が続いてるなあ
2025/01/28(火) 16:57:56.22ID:Dg0w7tx/0
今日は雨に霰に雪に時々晴れ間と目まぐるしい天気、近くの山は珍しく麓近くまで積雪してる

>>17
政府側の人からしたらあれこれ口出しされるのはさぞ鬱陶しいことだろうと思いました
2025/01/28(火) 18:18:43.65ID:sQpS+5tw0
辛い。オーバーツーリズムが辛い
2025/01/28(火) 19:25:11.14ID:bBKEzayv0
こんばんは。少し早めの帰宅。

資料を客先に送った、送ってないの話になって揉めて、少し疲れたよママン……
2025/01/28(火) 20:00:03.25ID:sQpS+5tw0
すだれさん乙。おれは年度内は休日出勤しなくてもなんとかなりそうだなあ
2025/01/28(火) 20:58:39.92ID:sQpS+5tw0
おれがSNSで一番好評だった(広まったわけではない)投稿は「王毅外相が光栄三国志の呉の武将の顔グラっぽい」ってやつ
2025/01/29(水) 05:00:27.51ID:SE02LFyY0
おはようございます。今朝も雪が舞っているなあ
この時期は玄界灘からの季節風も強くて埃に混じって塩気も飛んで来るので厄介
2025/01/29(水) 06:52:31.93ID:6+FiK/bG0
おはようございます。海沿いの町は車が錆びるのが早いとかで、中古車のCMで内陸で仕入れた車だけ売ってることをアピールしてたりしますね
28逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 1aad-MH6A)
垢版 |
2025/01/29(水) 09:16:23.17ID:nXaKjad80
>>25
王毅外相と韓国の俳優の李徳華、わーくにのK林旭の共通点は顔がクドいのとヅラ疑惑、これ豆な。
29名無し三等兵 (ワッチョイ a705-Pcug)
垢版 |
2025/01/29(水) 11:50:24.70ID:aU8sS4dd0
馬毛島基地スレ、誰が建てないかな!
2025/01/29(水) 12:14:28.86ID:Weip6lyg0
森永卓郎氏死去。いろいろ言われるが、年収300万円時代を予期してたのは慧眼だった
当時、隔離エロゲ豚どもはそんなことになるわけがないってにしてたよね
まあある程度経済に明るければ富の再配分をやめて中間層を没落させれば何が起きるかは予測できることではあるけど
2025/01/29(水) 12:36:13.61ID:Weip6lyg0
週末時計が1秒進んだそうで。米ソが互いにICBM突き抜けあって子どもながらにいつ頭の上に降ってくるかを思ってた時代より進むとはねえ
32逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 1aad-MH6A)
垢版 |
2025/01/29(水) 17:15:04.90ID:Cht9Y/VK0
ゆりかもめ、また停電で全線で運転見合わせだってさ。
2025/01/29(水) 17:31:38.41ID:Weip6lyg0
全裸で運転見合わせに空目したぞい
2025/01/29(水) 17:56:33.84ID:WmHrzciC0
え?全裸でお見合い?
2025/01/29(水) 18:10:55.92ID:BIQfkHGS0
>>27
友達のギタリスト、色々触っても減らないノイズに悩んでましたがどうやらウチより海に近いのが原因だった模様で
端子類を全て分解清掃したら改善したと聞きました。アドバイスしたエンジニアさん曰く家が海に近いからとの事で、
車はもとより接点ある機器への潮風の影響も馬鹿にならんですなあ
2025/01/29(水) 19:01:38.74ID:6+FiK/bG0
ワインや肉牛に食べさせる牧草なんかも海のそばだとミネラルが多くなるのでそれぞれ製品になったときの味の違いになるとか、ウイスキーでもヨード香が出てくるとかありますね
2025/01/29(水) 19:25:39.82ID:Ocx3IPzg0
Tier.2 VCJ2025 SP.1
SZVSCGZ, MRGVSDFMアカデミー
▽VALORANT/eスポーツ

ps://
spoo.me/mbRwVf
2025/01/29(水) 21:21:36.74ID:6+FiK/bG0
中居正広って具体的になにをしたかわからんけど、それが報じられることでセカンドレイプになることもあるから仕方ないんだろうな
2025/01/29(水) 21:26:13.34ID:7HLXvBc/0
こんばんは。

埼玉の陥没事故、更なる崩落の恐れで重機もあまり近づけられないわ、
流れ込む水が多くて水位が上がってるわで、救助作業はかなり難航しているようですね……
2025/01/29(水) 22:15:30.04ID:bDgAII080
>>39

言ってはいけない事を言います。

あの状況で生きてたら奇跡。

おまいら奇跡好きやろ。
41名無し三等兵 (JP 0Hb6-TS7h)
垢版 |
2025/01/29(水) 23:44:53.82ID:pKHqkPI1H
まあ、兵器オタクが嫌いってのは分かるんだけど

「じゃあ現日本軍は実戦やったことあんのかよ」って話よな

ただの訓練オタクが、実戦やったこともないくせに戦場知ったかぶるのはどうなんだ
2025/01/29(水) 23:54:41.19ID:ksnA6ZDU0
一等自営業先生はベトナム戦争に現役自衛官が秘密裏に参戦していた説を信じてるんだっけ?
43名無し三等兵 (ワッチョイ 57fc-MH6A)
垢版 |
2025/01/30(木) 06:01:00.94ID:/p/N/C2F0
空自音楽隊活動、沖教組の圧力で中止ぽいな
最近教師の激務当たり前になって、大阪とかじゃ教組の政治活動とか化石化してるんだが沖縄はちがうのか、、
2025/01/30(木) 06:42:47.91ID:1lU+mh+g0
おはようございます。ずっと暖冬だったけど大雪だ
出勤はできるけど帰りがどうなるかわからないので、替えの下着、ワイシャツ、ネクタイを持っていくけど、こういうご時世でホテルがとれない悪寒
2025/01/30(木) 06:51:20.18ID:1lU+mh+g0
このスレも最近は新しい住人が増えているようでなによりですな
2025/01/30(木) 07:00:33.48ID:1g3wrO0o0
おはようございます。今日は晴れるそうで雪がちらつくのも終わりか
2025/01/30(木) 12:25:09.16ID:hKNPhjnQd
ワシントンで、旅客機と米軍のヘリが衝突、墜落したらしい
2025/01/30(木) 14:31:10.87ID:mEMGzH/r0
映像によれば両方爆発とはキツい
2025/01/30(木) 19:07:26.55ID:OBGMumaC0
こんばんは。わりと早めの帰宅。
2025/01/30(木) 19:17:57.90ID:OBGMumaC0
米国の空中衝突の映像を見ましたが、かなりヤバそうですね……
1人でも多くの人が助かって欲しいが、両機とも、最悪の結果になりそう……
2025/01/30(木) 21:03:34.84ID:1lU+mh+g0
給与法改正差額が20代中盤の職員で彼らの本俸より出たんだけど、課長入れて5人の部署で20代職員が9月と3月末で退職する流れは変えられなかった
もう若い人は泥舟に見切りをつけてる。還暦爺としてはしがみつくしかないんだけど
2025/01/30(木) 22:13:57.71ID:s9QepcNA0
私らのブラックホークが事故などあり得ない!

管制官のミスや!
2025/01/30(木) 22:47:38.99ID:s9QepcNA0
あと、ださいたまの陥没事故は最初にレスキュー入ってトラック引上げで。

何でトラックの荷台から引上げしたん?
2025/01/31(金) 07:05:10.08ID:mrvTCMUu0
おはようございます。金曜日か
2025/01/31(金) 07:07:57.12ID:X4+8RtlS0
おはようございます。今日は戸籍上の母である叔母の七回忌法要
これが終わればやっと肩の荷が下りる
2025/01/31(金) 15:34:22.90ID:mrvTCMUu0
喉が痛いし頭も痛くてぼーっとするので大事をとって帰ってきた。スタミナドリンクと風邪薬ガブッと飲んで寝てしまうお

>>55
お疲れさまです。だんだん残りのライフイベントも少なくなっていくのもまた少し寂しさがあります
2025/01/31(金) 17:21:30.30ID:X4+8RtlS0
>>56
ありがとうございます。嬉しいイベントより弔うイベントが殆どになるのは哀しいけれど、
どうしようの無い事ですし折り合いを付けて行かないとですね。

寒暖差も堪えるしで体調も狂います。お大事にして下さい
2025/01/31(金) 18:55:05.49ID:1LlYhYqL0
こんばんは。わりと早めの帰宅。

当地でも日曜は雪の予報なのだが、どうせフルフル詐欺だろうなと思っている。
2025/01/31(金) 19:23:48.78ID:mrvTCMUu0
アメリカのヘリと旅客機が空中衝突した事故のことをトランプがバイデン時代に多様性重視した結果管制の能力が高くなかったとか言ったそうで、よくもまあここまで恥知らずなことを言えるものだと
2025/02/01(土) 10:08:24.51ID:dwEzUvs00
おはようございます。ワシントンDCとは別にフィラデルフィアでも飛行機が落ちたのか。許さんぞバイデン____
2025/02/01(土) 10:46:28.23ID:T291DCVK0
フィラデルフィアでの事故は、ショッピングモール近くの住宅地に落ちたそうで、地上の住民も巻き込まれたとの報道が。
嫌なニュースが続く……
2025/02/01(土) 13:06:17.96ID:ELLCj5510
穏やかな昨日と違い今日は冷たい雨が日付変わる頃まで降り続く予報
法事が昨日で良かった

飛行機事故は連続するジンクスあるので嫌だなあ。またトランプが要らんことペラペラ囀らないか心配
2025/02/01(土) 13:57:06.96ID:ERO/pu8g0
>>53
頭から穴に突っ込んでたから、後ろから引っ張りあげるしかなかった。
まあそこでロープ切れたり、ヘッドがもげて落っこちたり、そこに土壁が崩れて埋まったり、
周囲の管までやられてそこからも水が入ったり、
大体の大事故がそうであるように確率の悪意をまざまざと見せつけられたが。
2025/02/01(土) 14:37:16.44ID:dwEzUvs00
トーシロが思いつくようなことは専門的知識を持つプロがが出来ないと判断したからやってないだけなので
2025/02/01(土) 16:28:10.27ID:T291DCVK0
専門家が、客観的に検証可能な根拠を提示した上で「この状況での○○は間違い、××をするべきだった」と批判するならともかく、
ネット民の主観に基づくイチャモンは、百害あって一利なしですわね。
2025/02/01(土) 18:46:25.86ID:dwEzUvs00
むかしは居酒屋のカウンターの端っこで酔っ払いが言ってるようなことがネットの時代になって「おっ、みんなおれと同じように思ってる。やっぱおれは正しいんだ」って感じになっちゃってる気がしますのう
2025/02/01(土) 21:36:23.77ID:JO4Wv3RZ0
>>63
そうなん?もっと人命救助優先の方法あったんちゃう?
後は事故調査委員会に任せるしかないけど。
2025/02/02(日) 07:37:27.55ID:OCar/tWA0
おはようございます。雨であるなあ。

フィラデルフィアの事故は、搭乗者全員に加え、地上の住民も含めて7人死亡ですか……
お悔やみ申し上げます。
2025/02/02(日) 08:32:05.81ID:LAuhnoej0
おはようございます。金曜日に早退させてもらった風邪がまだまだ治まらず、微熱がある。チンタラやってねえでガッと上がってパッと下がって快癒って感じに進めて貰いたいが、熱を上げる体力も華麗現象で落ちてんのかなあ
2025/02/02(日) 08:38:28.73ID:LAuhnoej0
>>68
救急搬送の飛行機だったようですね。悲惨な事故が続くなあ
2025/02/02(日) 09:39:42.68ID:OCar/tWA0
>>70
乗っていたのは米国内で治療を受けていたメキシコ人の女の子とその家族、医療スタッフだったそうです。
米国での治療が終わったので、本国へ戻る途中の事故だったそうで。
何か月も遠い異国の地で治療を受けて、やっとおうちに帰れると思ったところで……やりきれんな。
2025/02/02(日) 12:31:08.96ID:Aq6cWlyI0
隔離・エロゲ豚はチャクリナルエベトと似ている
2025/02/02(日) 18:42:52.35ID:Aq6cWlyI0
いつも風邪ひいたときは風呂に入らんのですが、一昨日も昨日も入ってないし明日は出勤しないとだしで入浴してみたが、悪寒と皮膚で感じるお湯の温かさは同時で両立するもんなんですなあ
しかし、明日出勤できるかどうかは若干悲観的にならざるをえない…
2025/02/02(日) 20:19:35.71ID:Aq6cWlyI0
寝ようかと思ってニュースみてたら石原慎太郎とトランプが似てるとか変なことを考えてしまってちょっと寝る気が失せた
2025/02/02(日) 21:14:30.60ID:Zu5jzRIT0
566円引きの恵方巻を食べるのれす
2025/02/02(日) 22:56:12.16ID:1c1vD3wb0
帰りに寄ったコンビニには恵方巻がまだだいぶ残ってたな
明日安くならんかな
2025/02/03(月) 08:26:47.35ID:ilHr/S/b0
おはようございます。やっぱダメだった。幸い急ぎの仕事はないが部署の人数が管理職入れて5人で当欠は申し訳なさすぎ
78名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-mSSC)
垢版 |
2025/02/03(月) 14:21:28.90ID:EFsTE1K80
パチモンガンプラをアリエクスプレスで爆買いしてしまいそうな俺を誰か止めてくれ!
2025/02/03(月) 16:08:46.01ID:ilHr/S/b0
スーダレ節を歌えば解決
2025/02/03(月) 19:14:14.99ID:ilHr/S/b0
アメリカでまた航空機事故があったのか。呪われている
2025/02/03(月) 19:27:27.59ID:BW78TLVK0
こんばんは。わりと早めの帰宅。

源泉徴収票が届いた、今週末は確定申告の準備だな。
2025/02/03(月) 19:42:19.23ID:BW78TLVK0
>>77
お大事になさってくださいませ、ご無理はなさらずに。

>>80
今度はヒューストンで離陸直前の航空機が火災ですか、航空機事故って続くときは続くんだよな……
死傷者は無しとのことで、不幸中の幸いですが、原因の究明と再発防止はきちんとして貰いたい。
2025/02/03(月) 20:14:08.73ID:k9obbDfV0
やることがないので零式三座水偵の搭乗員の手記を読んでたけど、海軍機の本当のワークホースは零戦じゃなくて水偵なのかもしれないなと思いました
2025/02/03(月) 20:49:21.39ID:BW78TLVK0
軍隊でも民間でも、端から見ると地味な業務が、組織にとっては物凄く重要だったりするんですよねえ。
2025/02/03(月) 20:54:42.92ID:BW78TLVK0
ところで、しばらく前まで、毎日数十通届いていたスパムが、ここ数日は1日数通に減っているのだが、
プロバイダなり何なりが対策をしてくれたのか、業者が自粛したのか、どっちだろう?
2025/02/03(月) 21:46:21.21ID:+8GkVyfi0
2ちゃんでコテハン貰うのお金かかりますか?

最初に読もうと書いてたので。
2025/02/04(火) 05:45:05.00ID:TTFsQm+S0
おはようございます。寒波襲来で強風+うっすらと積雪している
このまま降雪続くと自転車通勤出来るかなあ
2025/02/04(火) 15:05:04.34ID:oBYanOvKd
陸自が演習場の外に砲弾を撃ち込んだらしい
2025/02/04(火) 15:14:52.33ID:Rsst4lNJ0
空士隊のF-4が千歳で20mmを誤射して弾拾いをさせられたと緑のおじさんが憤ってたがジャー戦だってやってるじゃん
2025/02/04(火) 17:44:32.13ID:jWQniaqP0
https://www.drone.jp/news/20250202015151109968.html

投擲したら対戦車ミサイルみたいになるとか、旧日本軍が入手できたらどんなに歓喜するかという兵器
2025/02/04(火) 17:48:40.42ID:jWQniaqP0
>>90
>さらに、7インチ(約18cm)以上のコンクリート壁を貫通できる破壊力

さすがにT-14のRHA換算で900mmには遠く及ばないか。あくまで対陣地戦のようですね
2025/02/04(火) 19:44:46.12ID:o5PK+yiD0
「VCJ 2025 Game.2
SZVSBCS, MRGVSRID」
▽VALORANT/eスポーツ

ps://
spoo.me/mbRwVf
2025/02/04(火) 21:11:47.70ID:LZLqjCbb0
こんばんは。少し遅めの帰宅。

知人の知人が急死したのですが、家を出るときに足を滑らせて転倒、頭部を強打して、そのまま不帰の人となったとのこと。
この季節の凍結路面はもちろんですが、雨に濡れたタイルなども滑りやすいので、皆様お気を付けくださいませ。
2025/02/04(火) 21:21:17.41ID:LZLqjCbb0
陸自、演習場外着弾が確定したわけじゃなくて、砲弾が1発、どこに着弾したか不明ってことみたいですね。
間違って装薬を通常の2倍、装填したそうで。
2025/02/04(火) 21:33:42.36ID:LZLqjCbb0
>>90
後世の軍事史家は、ドローン以前/ドローン以後で戦術史を区分するようになったりするのかなあ。

現役の頃「無線機の発明は、軍事史上、戦車なんかより遥かに重要なんだよ!」って力説している偉い人がいたのをふと思い出した。
2025/02/05(水) 04:44:13.70ID:I62ZQYJo0
おはようございます。ウロ戦争、低高度の空域はFPVドローンのものになってますね
戦車もこれから作られるものはだいぶ変わるんでしょう
2025/02/05(水) 12:37:25.36ID:w5jRhUUGH
トランプ大統領 “米がガザ地区を長期的に所有・再建”と主張
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250205/k10014712901000.html

アメリカ合衆国第二代皇帝陛下万歳!
98逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 3fad-mSSC)
垢版 |
2025/02/05(水) 15:57:10.80ID:eIKV9AFc0
餓座にはネズミーランドをつくればええんちゃう?よう知らんけど。
2025/02/05(水) 19:00:13.89ID:sPCVwQKT0
>>95
イタリアの人マルコーニが実用的な無線機を作ったのが1895年、10年後の日本海海戦では哨戒、接敵、触接から海戦場までの戦略機動にとその新しい技術の無線機を大日本帝国が活用してたけど、30年後にはもうレーダーなんて暗夜に提灯を掲げるようなものと意識が変わってしまったのが恐ろしい
2025/02/05(水) 19:04:30.12ID:WQmoCMuH0
こんばんは。わりと早めの帰宅。冷えるの。
2025/02/05(水) 19:27:46.77ID:WQmoCMuH0
>>99
「闇夜に提灯」発言については「敵前で不用意に電波を発すれば、逆用される危険があるのは事実」
「発言全体としては、暗視装置の開発に重点を置くべきとの趣旨で、単なる技術軽視ではない」
との擁護論もありますね。

ただ、暗視装置も、今で言うESM装置も、結局、敗戦までまともなモノを開発できなかったのも事実なんだよなあ。
2025/02/05(水) 19:29:06.19ID:WQmoCMuH0
>>97
ノートン1世陛下の方が、トランプより遥かにまともに見える……
2025/02/05(水) 19:39:04.62ID:sPCVwQKT0
ノートン1世陛下は今でいう統合失調症だったんだろうけど、元が善良な人は妄想も善良になるのだろうか
そういえば、先進国だと統合失調症できこえる幻聴はネガティブなものがほとんどだけど、アフリカじゃ楽しいポジティブな幻聴が聴こえてるなんて研究があったのが興味深かったな
2025/02/05(水) 21:15:27.68ID:sPCVwQKT0
皆さんタウシュベツ川橋梁ってご存じでしょうかね。旧国鉄士幌線のアーチ橋なんですが、崩壊寸前の美しいアーチ橋の写真を撮りたくて、夏季休暇時期のホテルを予約しました(´・ω・`)
2025/02/05(水) 22:37:29.37ID:ztaxAlP30
>>102

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3#%E5%B4%A9%E5%BE%A1
|「皇帝」崩御は遠く州外にまで報じられ、『ニューヨーク・タイムズ』は「彼は誰も殺さず、誰からも奪わず、誰も追放しなかった。
|彼と同じ称号を持つ人物で、この点で彼に立ち勝る者は1人もいない」と評する追悼記事を掲載した。

まぁそりゃモノホンの専制君主でないんだからそんなことをする必要がそもそもない、とはいえねぇ……
2025/02/06(木) 05:33:54.88ID:OGzD1TDx0
おはようございます。雪は予報よりショボくて助かったなあ
2025/02/06(木) 06:43:39.56ID:iQiJMkkD0
おはようございます。雪が降っても暖冬であることにかわりはなかった
108名無し三等兵 (ワッチョイ 4f56-ohbd)
垢版 |
2025/02/06(木) 08:53:20.33ID:LBwEvmSb0
尾上元空将が自衛隊補給状況の悲惨ぶり論文で書いてるのが功を奏したか 石破が現場改善はじめるようだな
2025/02/06(木) 12:17:06.48ID:4Xr0fBgyd
名古屋でも道路陥没、乗用車が落ちたらしい
ドライバーは自力で脱出して、怪我はないらしいが、この手の事故が増えそうで怖いな
2025/02/06(木) 12:17:10.84ID:mUnqZJuu0
石破って左右から満遍なく叩かれるよね
2025/02/06(木) 13:42:02.90ID:mUnqZJuu0
>>109
郵便貯金などから財政投融資への預託義務がなくなってインフラを維持・整備をする金がなくなってしまったからね(´・ω・`)
みんな貧乏が悪いんや
2025/02/06(木) 19:25:10.93ID:PvaYwTTP0
こんばんは。

最近、夜になるとやたらとネットの接続が切れて、困る。
2025/02/06(木) 19:42:11.52ID:PvaYwTTP0
ところで、畜ペ……つば九郎が長期休養に入るらしい。ショックだ。
考えてみれば、デビューから30年、もう身体のあちこちにガタが来る年齢なんですよね……
無理せずにきちんと療養して、またあのパフォーマンスを見せて欲しい。
2025/02/06(木) 19:45:16.15ID:iQiJMkkD0
ジャイアンツとスワローズの関係はナショナル球団のヤンキースと地域密着チームのヤンキースみたようなもんですかのう
2025/02/06(木) 20:05:37.50ID:PvaYwTTP0
>>103
>>105
少なからぬ「臣民」が、ノートン陛下の妄想に付き合ったのは、ネタとして楽しんでいた面も確かに大きいんだろうが、
本人の人柄もあったのかなあと思ったり。

そういえば日本にも葦原将軍閣下がいらっしゃいましたね。将軍池とか、今も地名に残っていたりするんだよな。
2025/02/06(木) 20:08:31.57ID:iQiJMkkD0
陛下とは関係なく後に実現するんだけどゴールデンゲートブリッジを建設するようにって「勅令」も出してたとか
2025/02/06(木) 20:11:20.91ID:iQiJMkkD0
金門橋ではないのか
2025/02/06(木) 20:22:21.97ID:PvaYwTTP0
ノートン陛下の「勅令」では「サンフランシスコをフリスコと略すの禁止!」ってのが結構好き。
卑語・俗語の類いを好まない辺り、元々の育ちの良さをうかがわせる。

あと、南北戦争を止めるよう努力(あくまで本人の主観ですが)もしており、根は温和な人物だったんでしょうね。
119名無し三等兵 (ワッチョイ 0ffc-mSSC)
垢版 |
2025/02/07(金) 05:14:54.39ID:1ZXWB/GJ0
不祥事(結構ハードな犯罪)しても幹部なら某大のコネとかで幹部専用窓際ポジションで定年までいれる(事務系の隊長代理とかで)て暴露したようつべ垢
バンされたな
不都合な真実なのか、、
2025/02/07(金) 06:45:10.19ID:uqOyduWz0
ロシアは依然として超大国だとして、あと中国が新たな超大国だとすると、米中露の超大国の何れもが領土的野心を剥き出しにする18世紀的な世界になってきている
2025/02/07(金) 08:32:43.81ID:HROw+/oC0
おはようございます。昨日はちらつく程度の雪だったけど今日は本降りで積もるかもしれない

トランプ、またガザ所有抜かしとるのか共和党の連中誰か止めてやらないの
122逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 3fad-mSSC)
垢版 |
2025/02/07(金) 10:40:19.02ID:0YXDSFIR0
【緊急走行中の救急車に】“あおり運転”か…男逮捕 数回割り込み、停止繰り返したか 三重・鈴鹿市
去年11月、三重・鈴鹿市でサイレンを鳴らし緊急走行中だった救急車に“あおり運転”をしたとして、男が逮捕されました。

極悪非道じゃのぅ。
123逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 3fad-mSSC)
垢版 |
2025/02/07(金) 12:19:51.99ID:kZ77WqyN0
某県の最低よ爺の周辺がにわかに騒がしくなっちょるげな。
2025/02/07(金) 12:57:02.41ID:CxmXX31H0
なお、立花孝志は滅ぼさねばならないと考える次第である
2025/02/07(金) 17:32:11.13ID:CxmXX31H0
ドナルド1世、反キリスト教的偏見を取り締まる宗教警察を立ち上げるってよ
2025/02/07(金) 17:55:34.65ID:zATXkOOs0
『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』『グレムリン2』など、ハリウッド映画には
わりとあからさまにトランプをおちょくってるものがいくつかあるけど、
こういうのはこれから事実上の封印処分になったりするんですかね?
2025/02/07(金) 18:23:14.79ID:CxmXX31H0
トランプ大統領がモデルのビフ・タネンは85年のBTTFでも出てくるけど、40年前に既に悪役かつ揶揄すべき対象になってたの凄すぎる
2025/02/07(金) 18:56:42.80ID:HROw+/oC0
トランプ政権から知識を守れ、科学者は徹夜でデータの引っ越し急ぐ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-06/SR9SZ3DWRGG000

CDCやFDAのサイトから重要なデータが消され始めたとな
2025/02/07(金) 20:00:51.18ID:uqOyduWz0
なんだ、ただの中世か
2025/02/08(土) 07:14:51.07ID:XVUPjBka0
おはようございます。ほんのすこーしだけ休日出勤をしてそれから昼酒をしよう
2025/02/08(土) 08:29:02.56ID:XVUPjBka0
アメリカ合衆国第2代皇帝ドナルド1世、国防費の見直しをイーロン・マスク氏に勅命す
2025/02/08(土) 08:55:06.39ID:5xI+jkTt0
おはようございます。

「自分のもの」と「会社のもの」と「従業員のもの」を全てイコールで結んじゃう、中小企業のオーナー社長のノリで、
世界最大の国のトップをやられても困るんだけどなあ……

レーガン、バック・トゥ・ザ・フューチャーが大好きで、自分がネタにされているシーンでは爆笑していたとか。
後に演説で映画の台詞を引用しているし。トランプにはそういう余裕は無さそうだ。
2025/02/08(土) 09:48:37.78ID:+l+hWHoY0
マクナマラですらF-111という失敗をしてるのにマスクにまともな仕事ができるのかな
2025/02/08(土) 09:50:00.50ID:Lck9Jbm/0
>>133
マスクならEV戦車を作らせるのでは?
2025/02/08(土) 10:39:12.91ID:+l+hWHoY0
ポルシェタィーガ!
2025/02/08(土) 10:41:19.49ID:+l+hWHoY0
そういえばBTTF初回作から40年か
2025/02/08(土) 10:57:54.85ID:+l+hWHoY0
昨日アラスカで落ちたセスナは6人全員死亡か。呪われてるなあ
2025/02/08(土) 11:53:27.21ID:+l+hWHoY0
さいきん、観たい映画がなくて休日は仕事するか酒飲むかになってるなあ。近くに観光客が数時間並ぶ店があって地元民が来る店で昼前から酒を飲んでるけど、ちうごく版の地球の歩き方的な本で穴場とでも紹介されたのか落ち着いて酒が飲めない(´・ω・`)
2025/02/08(土) 13:11:56.13ID:TbGJPZ7R0
Twitterよりさらに客層の若いmixi2できゃりーぱみゅぱみゅの話したら懐かしいと言われたよママン
2025/02/08(土) 14:42:15.01ID:fIkhaZFL0
引っ越ししてからあまり使わず放置していたソニーのPS5を売りに行ったら
初期型なのに思ったより高い査定価格で買い取りだった。
今日の夕食は少しだけ贅沢するかな
2025/02/08(土) 18:05:41.40ID:XVUPjBka0
兵庫県知事とか立花孝志なんかOMEGA7に首を切り取られるべき人間だが、小林源文先生どっちかというとあっち側の人なんだよな
2025/02/09(日) 10:40:44.98ID:kCEEKF0v0
おはようございます。おはようって時間でもないか。
昨日は散髪したのだが、2回連続でちょっと切りすぎた。
2025/02/09(日) 11:06:07.01ID:9GMCTY6o0
すだれを間引きとな
2025/02/09(日) 11:45:06.49ID:9GMCTY6o0
https://i.imgur.com/5rrLCv5.jpeg

ラフティですねぃ。泡盛ロックとやってますねぃ
2025/02/09(日) 12:20:55.65ID:9GMCTY6o0
https://i.imgur.com/QhlN1h4.jpeg
https://i.imgur.com/LNwXeh0.jpeg

泡盛と八重山そばですねぃ
2025/02/09(日) 13:58:37.55ID:KGXplT7Q0
ええですのう。最寄り駅の街にソーキそばと沖縄料理の店出来たそうだから今度行ってみるかなあ
147逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 0aad-kH5e)
垢版 |
2025/02/09(日) 15:02:40.35ID:9U5y3fg+0
イラン初の空母シャヒド・バフマン・バケリが就役!
イランのイスラム革命防衛隊は無人機空母「Shahid Bahman Baqeri(シャヒド・バフマン・バケリ)」を公開しました。同艦はイラン初の航空母艦になり、無人機・ドローン・ヘリコプター、小型艇を搭載する事ができます。
2月6日木曜、イランの国営通信社はイランのイスラム革命防衛隊(IRGC)が無人機・ドローンやヘリコプターを発着艦させることができる同国初の航空母艦シャヒド・バフマン・バケリを受領したと報じました。
南部の港湾都市バンダレ・アッバースで就役式典が行われ、IRGCの海軍に引き渡されました。

「航空機母艦」が「空母」なら、「ドローン母艦」は「ドロ母ー」か「ドロン母ー」になるのかのぅ?
2025/02/09(日) 16:02:38.98ID:BYT1wv3w0
>>147
おお池北師匠。ドローン母艦はタイムボカンシリーズのドロンジョでしょうね
2025/02/09(日) 16:42:10.59ID:C4fil0At0
「無人空母」は「艦自体が無人で運用される空母」なのか「無人機を運用する(有人)空母」なのか問題
2025/02/09(日) 17:31:56.16ID:J3EXE/aV0
ドローンを運用するドローン
2025/02/09(日) 18:09:42.70ID:J3EXE/aV0
ハゲた頭のスカッド様
2025/02/09(日) 19:45:13.61ID:J3EXE/aV0
スネオヘアーに対抗してスダレヘアーだ!
2025/02/09(日) 20:23:16.10ID:kCEEKF0v0
「空母」という言葉は男女差別に繋がるので「航空親艦」「空親」に変更すべきではないか?

みたいな主張をしている人もいるのだろうか?
2025/02/09(日) 20:26:39.43ID:kCEEKF0v0
トランプ陛下の「USSの買収は認めない、投資なら認める」って、酒→般若湯みたいな言葉遊びなのか、
それとも日鉄にカネだけ出させて、見返りは認めないという意味なのか。何か後者っぽいのが気になる。

あと、私はすだれていない。
2025/02/10(月) 00:47:18.86ID:TxzRqlnp0
すだれさん生きてるんだ。

むーちょもマンセーも池北さんも皆んな死んだなー。
2025/02/10(月) 00:49:03.27ID:TxzRqlnp0
00さんも死んだかなー
2025/02/10(月) 06:10:01.84ID:t1m/WmMp0
おはようございます。USスチールの件、大幅な投資額アップをするので認めてつかあさいって
日鉄も余裕あるなあ
2025/02/10(月) 06:49:30.65ID:a2/A379C0
おはようございます。今日有給とれるぐらいの余裕があればよかったのだけれど
2025/02/10(月) 07:29:44.74ID:a2/A379C0
ドレスシャツの下に着る冬用アンダーウェアの決定版をみつけたかもしれない。しかし、おれが良いと思った同種製品は売れないらしくすぐに廃番となるのである

https://www.gunze.jp/store/g/vYN7108/
2025/02/10(月) 12:34:50.81ID:IRmD27k5r
ビットコインのマインニングをゲーム形式でやるスマホアプリをやってる。開発者と義理があって
2025/02/10(月) 17:35:53.61ID:38dX4Y2Jr
もはや米中露が悪の枢軸ではないか(´・ω・`)
2025/02/10(月) 19:21:11.56ID:cBFd/OEY0
こんばんは。本日の労務、終了。

客先に2件ほど電話をしたが、2件とも、担当者様がお休みだった。
まあ、飛び石連休、有休入れて4連休にしちゃう人の方が多いよね。
2025/02/10(月) 19:47:57.99ID:a2/A379C0
すだれさん乙

今日は若いものが一人当欠したので係長氏と二人だったが、来る方も休暇を取ってる人が多かったのかたいした来客もなく書類仕事が捗りましたのう
2025/02/10(月) 20:58:53.60ID:t1m/WmMp0
工場、祝祭日は稼働するんだけど非正規は出勤無しなのでその分給金減るのだよなあ
1月2月は稼働日が少ないし結構痛い
2025/02/10(月) 21:13:53.40ID:a2/A379C0
日給月給は祝日の多寡がおちんぎんに直結するので痛し痒しですね。危険も多いおしごと、お疲れさまです
2025/02/10(月) 21:58:40.52ID:ZoKO1b3a0
プレミアム・フライデーが惨憺たる失敗に終わった理由の一つに、同一事業所に様々な雇用形態の従業員が
混在しているのが当たり前の時代に対応していないってのが挙げられてましたね。

時給制の従業員は、月に2時間とはいえ、賃金がカットされるのは痛いし。
みなし労働時間としてその分の賃金を支払ったら、月給制の従業員から、
実際には働いてないのに給料が出るのはおかしいって不満が出るし。
2025/02/10(月) 22:15:19.66ID:a2/A379C0
経産省は他省庁から馬鹿にされてますから。小泉純一郎時代から覇権官庁ではあるけど
2025/02/10(月) 22:23:54.28ID:t1m/WmMp0
>>165
ありがとうございます。先週はリフトに轢かれかけてハッと案件でした
寒いと頭も回らず危険予知が疎かになっちゃいますね

>>166
月給組から不満、前職でもありました。日給月給組は手取りがゴッソリ減る盆正月が
退職のトリガーになり易く、それ回避で手当が出てたんで
2025/02/11(火) 09:10:53.93ID:TQ/Nue/w0
おはよございます。硫黄島は先月末にまた噴いてて、まだ継続中との事でちょっと心配
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250210/k10014718791000.html
2025/02/11(火) 13:43:44.06ID:TT8y05KIr
なんかふらふらっとうなぎ屋に入ってしまった。無駄使いやめないとな

https://i.imgur.com/quiWwEx.jpeg
https://i.imgur.com/ncnAw1S.jpeg
2025/02/11(火) 17:25:23.46ID:VSnUmNVV0
無敵聖戦士軍が三木谷の毛に勝ったようだ。あそこもオーナーのマイクロマネジメントがなければ戦力としては侮りがたいものを持っているのに
2025/02/11(火) 18:02:24.41ID:DbQp3aoH0
「上級指揮官は、下級指揮官に対しては概要のみを示し、細部については下級指揮官の判断に任せるべきである」
って、古代から現代まで、多くの軍隊で言われていることなのであります。

マイクロマネジメントの成功例も存在するのは事実なので、一概に否定するのもアレなのではあるが、
トップにしてみれば、部下に任せるってハードルが無茶苦茶高いのかなあ。
私は空士時代も、民間に転じてからも、大勢の部下を率いた経験はないので、指揮官の孤独、
みたいな心理は、あくまで書物等から得た知識しか無いのでよく判らん。
2025/02/11(火) 18:15:11.29ID:VSnUmNVV0
そういえば聖燕軍の球団会長が亡くなったそうで、お悔やみ申し上げます
2025/02/12(水) 14:22:59.55ID:QPbU5H830
地元の無名ラーメン良店(個人的には市内Top10圏内)に
外国人観光客が来てる。どうやってみつけた
2025/02/12(水) 19:16:50.81ID:6ApyKTuY0
こんばんは。わりと早めの帰宅。

月が綺麗だ。
2025/02/12(水) 21:19:58.63ID:CpEVI0nS0
鉄鋼の話
あれ冗談抜きで米海軍が外に出られなくなるんじゃ
2025/02/12(水) 21:24:34.69ID:pec87S7Y0
ファッキン深い大江戸線
2025/02/12(水) 21:29:05.36ID:pec87S7Y0
>>176
海外援助止められた開発途上国諸国には中国が食い込むだろうし。経済的に苦境にある中国にしてみれば2アウト2塁で内野ゴロ打って万事休すかってときに敵遊撃手がジャッグルしてくれたようなものでは
2025/02/13(木) 05:09:23.07ID:N+yJhJ/+0
おはようございます。トランプとプーチンが電話会談でウクライナ停戦への協議開始で合意とな
180逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 0aad-imkm)
垢版 |
2025/02/13(木) 17:57:55.08ID:3XJysJ550
俳優の下條アトムさん(78)死去 エディ・マーフィ吹き替えなど

ご冥福をお祈り申し上げます。
2025/02/13(木) 20:27:12.51ID:EbEHvmdl0
下條アトムさんも逝かれたか。お悔やみ申し上げます
2025/02/13(木) 20:27:46.84ID:EbEHvmdl0
だんだん亡くなる有名人の歳が近くなるな…
2025/02/13(木) 20:52:37.67ID:Z55pNVA00
こんばんは。

本日の労務終了、風が強い。
2025/02/13(木) 21:03:55.25ID:Z55pNVA00
>>179
ウクライナが一方的に譲歩させられる停戦条件が出てくる未来しか見えない……
2025/02/13(木) 22:19:18.22ID:RvDhk/Yl0
>>184
次はルーマニアかバルト三国が抜かれるかもな
2025/02/13(木) 22:21:48.67ID:Q3nb5gYa0
クリミアがロシアになったら攻めたもん勝ちじゃん?
納得いかん。
2025/02/13(木) 22:25:57.01ID:RvDhk/Yl0
逆に真国境沿いにNATOか国連が入れれば
逆にロシア不利になる
2025/02/13(木) 22:30:01.39ID:Q3nb5gYa0
>>187
今更?ってならんの?
2025/02/13(木) 22:30:49.82ID:Q3nb5gYa0
おまいらには関係ないけど明日のバレンタインは金曜日なんだな。
2025/02/13(木) 22:37:36.70ID:RvDhk/Yl0
>>188
今回1番揉めるポイントになると思う
191逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 0aad-kH5e)
垢版 |
2025/02/14(金) 09:19:12.93ID:LFRpZPln0
【速報】江藤農水相会見「備蓄米」最大21万トン放出 入札条件など公表

いつの間にか18万トンから21万トン放出になっちょるのぅ。
それにしてもビーチクって聞こえてこない?漏れだけ?
2025/02/14(金) 11:50:59.90ID:ZfUrp5fAM
トランプの宇露戦争和平って武力による現状肯定でテロに屈したってわけだけど、勇ましい隔離エロゲ豚にとってこれはアリなのかな
2025/02/14(金) 17:34:54.12ID:sPixzjYW0
駅に期間限定のビール会社直営店があって立ち飲みしてたんだが、今どきこんな人いるのっていうような不躾な者が入りかけてみんなびっくりして旧知の知己のように会話が始まり盛り上がった
2025/02/14(金) 18:06:33.97ID:DwntmkqX0
ジャックの翁も今日はATMに並んでT-72を屠ったのかのう
2025/02/14(金) 19:07:43.78ID:s3i25lUW0
こんばんは。今週の労務、終了である。

青森の病院で、患者同士の殺人事件を、病死と偽って隠蔽した容疑で、当時の院長らを逮捕ですって。
何で隠蔽しようって発想になったんだろう、病院の管理責任を問われるのが嫌だったのかもしれんが、
素直に通報しなかった結果、かえって傷口を広げているような……
2025/02/14(金) 19:12:26.11ID:s3i25lUW0
ウクライナ和平交渉、やはりウクライナ側が猛反発してますね。
そりゃ、当事者の頭越しに勝手に始めた交渉が、受け入れられる訳がないわな。

第1次政権の頃から疑問だったけど、何でトランプってロシアやプーチンに対しては大甘なんだろう。
そして何で、トランプ応援団はそれを支持するんだろう。
2025/02/14(金) 19:27:28.50ID:d4Xg0tyn0
トランプの大統領選がロシア当局の肝煎りだったのはもはや周知の事実だからなぁ。
アメリカ合衆国にロシアの傀儡政権が爆誕、ってムチャクチャな時代になったもんですよ。
2025/02/14(金) 19:57:42.31ID:DwntmkqX0
>>196
「リベラル」と敵対することをしたら自動的に自分の味方なんかと。ああいう人たちの行動原理からするに
2025/02/14(金) 20:21:45.07ID:s3i25lUW0
>>198
「敵の敵は味方」って、世の中はそんなに単純なものじゃないのになあ。
「敵の敵」が自分らにも敵対することは、歴史を見れば珍しくもないのに。
2025/02/14(金) 20:28:40.42ID:s3i25lUW0
>>173
上にも書きましたが、私としては、畜ペンことつば九郎が心配なのです。

「中の人などいない」というお約束はおいといて、デビューから30年以上ってことはそれなりの年齢ですし、
大酒飲みの大食漢で、生活習慣病リスクが高いのは、ブログ等を読めば明らかですし。
当分の間、公式活動は全てキャンセル、職業野球の開幕にも間に合わないって、
かなり大変な状況ではないのだろうか。
2025/02/14(金) 21:48:50.96ID:d807hJ7u0
ウクライナとロシアの間に緩衝国としてパレスチナ国家を作ろうぜ
2025/02/15(土) 09:05:05.55ID:qp/srZMc0
>>194
たしかに昨日、ATMでT90Mを屠りました。
2025/02/15(土) 11:04:00.74ID:pnmE++/w0
年金受給日にATMに並ぶ高齢者が多いってのは、その日までに前前月入った年金からの手持ち現金を使い尽くすということなんですかのう
2025/02/15(土) 11:46:34.30ID:pnmE++/w0
Yahooニュースに北朝鮮軍とロシア軍の銃撃戦があったって出てるぞ
2025/02/15(土) 12:20:39.50ID:9+yeWLKN0
北朝鮮軍とロシア軍の同士討ちのニュースは、以前から報じられていたような。
2025/02/15(土) 12:45:47.80ID:pnmE++/w0
あらそうだったんですか。ごめん
2025/02/15(土) 14:02:47.33ID:9+yeWLKN0
言葉の問題とか、指揮系統の問題とか、同士討ちの原因は色々とあるようですね。

そういえば、WW1の青島攻略戦、少数ですが英軍も参加していたのですが。
日本側の「白人だし、軍服も違うから独軍だろ」って思い込みによる同士討ちが何度か起きていたそうで。
複数の国の軍隊が同一戦域で共同作戦を行う場合の友軍相撃の防止、色々と難しい。
2025/02/15(土) 15:01:29.78ID:9+yeWLKN0
ところで、ネットの海を彷徨っていたら、旧ソ連製のアウトドア用コンロの通販ページに行き当たった。

「頑丈だけど工作精度は保証しない」「トラブルが起きても自分で対処できる人向け」「アフターサービス無し」
「以上を理解できるお客様のみ購入してください」等の脅迫じみた文言が並ぶ。

怖いもの見たさで逆に購入したくなってしまったが、私、アウトドアを趣味として楽しむタイプの人間ではないので、
使いどころが思い付かない。災害時の調理用なら、カセットコンロで充分だしなあ。
2025/02/15(土) 15:15:19.38ID:pnmE++/w0
その信頼性で災害時だとちょっと不安ですねぃ
210逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 0aad-imkm)
垢版 |
2025/02/15(土) 15:23:22.58ID:uUC/4DaK0
>>201
ついでにガザ地区にナチパレス国家でも作ったらええんちゃう?よう知らんけど。
2025/02/15(土) 22:48:40.24ID:YiO3393N0
めっちゃ美味しいカレー出来たのに、食べきれそうにないかorz

おまいら食べに来い!
2025/02/16(日) 09:17:58.91ID:vZX5nlwur
キャプテン・アメリカをみるか
2025/02/16(日) 09:33:04.95ID:riR3FUs30
ビエネッタが売ってない
2025/02/16(日) 10:06:44.41ID:I3ZnvEqF0
おはようございます。

上に書いた、患者同士の殺人事件を隠蔽した青森の病院、認知症で入院中の元医師の名義で、
入院患者の死亡診断書を出すのが常態化していたそうで、斜め上過ぎて理解に苦しむよママン……
2025/02/16(日) 13:07:10.44ID:TwGkvol6H
キャプテン・アメリカを観たけど、この世界の中の日本の立ち位置がなんか我々が一般的に感じている日米関係とは違うように感じた。ここまでぐらいだとネタバレにはならないと思うのでカッとなって書いた。反省している
2025/02/16(日) 17:59:57.52ID:FiHDiCmZ0
>>214
闇が深すぎるよママン
2025/02/16(日) 18:15:55.18ID:FiHDiCmZ0
庵野秀明さんが監督する「シン・ドラえもん」がみたいゆ
2025/02/17(月) 09:09:00.74ID:NmcdlMpv0
昨日、Windowsを起動したら、突然アイコンもドック内のピン留めもぜんぶ消えて
しまった。いろいろやって、結局はクラウドにとってあるバックアップからアイコンを
戻し、ピン留めをし直して、使えるようになった。

で、いったんシャットダウンして、しばらくしてから再起動したら、元の設定に
戻っていた。あれはなんだったのか。悪夢の数時間でした。
219逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 23ad-vA3c)
垢版 |
2025/02/17(月) 09:36:52.94ID:wb3iXP080
昨日ケーブルTVでガンダムの映画版やってたんで懐かし見た。
確か大阪転勤時代に八尾の映画館までわざわざ見に行ったヤツだ。
十三の模型屋さんでよく買ったなぁ。
阪急でボークスまで行ってバーゲン品買ったんだよなぁ。
知ってる?今はガンダムのプラモデルって300円じゃないんだぜ!
2025/02/17(月) 09:39:08.98ID:b7J2EXiA0
ガンプラはおもちゃ屋さんからウォーバーズを消した敵でござる
2025/02/17(月) 09:50:42.73ID:b7J2EXiA0
戦争なんてのは究極のテロ(恐怖)なんだけど、トランプンの和平案なんてプーチンにものすごく妥協していて、あべしが死んで統一教会問題があきらかになったことを「テロを肯定している」とか言ってた勇ましい人たちは、反リベラルという理由で支持しているトランプがテロに屈している現状をどううけとめるんでしょうね(・∀・)ニヤニヤ
2025/02/17(月) 11:21:32.24ID:Si6GRG4R0
隔離エロゲ"肉屋を支持する"豚"
2025/02/17(月) 13:08:09.12ID:HeRgu3qz0
>>218

自分とこはまだ不具合でてませんが、今年か来年にWin12出たらクリーンインストールしようと思ってます
2025/02/17(月) 13:25:39.24ID:HeRgu3qz0
豚さん達はこの期に及んでもまだトランプ支持してんのか。ドン引き
2025/02/17(月) 15:52:51.57ID:Si6GRG4R0
ジャック翁の書込みをみて思い出したけど、ときどきやってる法人が機器入れ替えかなんかでやってる整備して中古で売るやつってLinuxとかChoromOSをインストールしたら古いスペックでもサクサク動くだろうから整備のときに一部はそういう風にした上で売らんのだろうか
226逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 23ad-ot0k)
垢版 |
2025/02/17(月) 17:41:39.51ID:chmzUKHL0
「ふん、日本人め、もう春だと思ってますぜ。」
「そうらしい。では、教育してやるか。」
2025/02/17(月) 17:57:49.34ID:b7J2EXiA0
週末に2Dの街に行くんだけど予報では最低気温-15℃だニダ
2025/02/17(月) 20:42:46.38ID:b7J2EXiA0
パンヒキの街って食い物安くてうまいとか安くてボリュームある店があることおおいよね(´・ω・`)
2025/02/17(月) 20:50:09.47ID:HYjEvlre0
こんばんは。

風がやたら強い、目に砂埃が入ってゴロゴロするよママン……
2025/02/17(月) 21:00:55.39ID:HYjEvlre0
>>226
冬将軍、撤退したと見せかけて、こちらの補給線が延びきったところで一気に反攻ってのが常套戦術だからなあ。
2025/02/17(月) 22:16:34.17ID:HYjEvlre0
ところで、埼玉の崩落事故の後、下水の点検という名目の不審な電話や訪問が増えているそうで。
その手の詐欺師、最新の時事ネタをいち早く取り入れる能力は無駄に高いな。
その嗅覚があれば、真っ当な商売でも成功できそうなのに。
2025/02/18(火) 09:10:24.04ID:IxNB6Cuyr
ものすごく眠いぞ
2025/02/18(火) 12:37:47.24ID:IxNB6Cuyr
昨今の米の高騰で異業種のバイヤーが大量に売り買いして儲けているそうな。信長の野望じゃねえか
2025/02/18(火) 12:41:30.55ID:4RfaxxQed
カナダでデルタ航空機が着陸に失敗、負傷者複数だって
最近飛行機事故続くな
2025/02/18(火) 12:49:05.93ID:IxNB6Cuyr
ボンバルディアか。マンセーさんщ(゚д゚щ)カモーン
236逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 23ad-vA3c)
垢版 |
2025/02/18(火) 15:55:08.11ID:1uR3dk4N0
おらが村にもコメ5キロ4千円オーバーの波が押し寄せてきたなや。
ビーチク米が出回って来月月末には値下がりするらしいけど、それまではサツマイモやトウモロコシでかさ増ししたご飯で食いつなぐか。
戦時中ですか?
2025/02/18(火) 19:24:35.25ID:5xUf3oPU0
こんばんは。少し早めの帰宅。

冬将軍の反転攻勢らしいが、当地は本日は風が弱いので、昨日よりむしろ過ごしやすい。
2025/02/18(火) 19:34:07.60ID:5xUf3oPU0
デルタ航空機の事故、完全に機体がひっくり返っていて、これでよく死者が出なかったなと思う。
2025/02/18(火) 20:09:05.44ID:ifSPDC8K0
安全技術が向上しとるんですかのう
2025/02/18(火) 20:34:11.58ID:ifSPDC8K0
昨年秋には1年後輩が自殺、先週末には2つ年下の奴が自宅で一人亡くなったり、飲み仲間が死んでいく。立場上、過労死過労自殺は労働時間が短いときは認められないと言わざるを得ないし判例でもそれが肯定されているが、どうにもこうにも複雑だ
2025/02/18(火) 22:27:42.89ID:ifSPDC8K0
そういえばウリ仕事で使う図書のかなりの部分は自前で買ってるんで同僚にパクられないように蔵書印作ることにしたんだった
2025/02/19(水) 13:40:11.92ID:xdpZlFF30
パラオではビールを飲むことを「ツカレナオス」って言うそうだが、日本の委任統治時代に使われたんだろうか
243逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 23ad-vA3c)
垢版 |
2025/02/19(水) 15:26:20.70ID:0/FqGIIh0
日本人の!
ちょっといいとこ見てみたい!
それ!一揆!一揆!
2025/02/19(水) 19:08:10.13ID:uFuaVz5P0
つば九郎さんの担当者さんご逝去。謹んでお悔やみ申し上げます
2025/02/19(水) 20:51:14.98ID:uFuaVz5P0
球団からの発表はないしきっと大丈夫…
2025/02/19(水) 21:17:50.14ID:QVPLHOKa0
つば九郎、ネットで一報を見たけど、ニュース等では取り上げていなかったから、誤報だろうと自分に言い聞かせていましたが。
球団からの公式発表が出たので、確定ですね……

お悔やみ申し上げます。最近聞いた訃報で一番のショックだ……
247逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 23ad-ot0k)
垢版 |
2025/02/19(水) 21:18:56.73ID:im0ZuKay0
【訃報】ヤクルト"つば九郎"担当者 死去
youtube.com/watch?v=RabfmZvPoDo

東海テレビのニュースで報じられたらしい。
2025/02/20(木) 04:12:09.26ID:/r/wwaxV0
おはようございます。つば九郎担当の人お亡くなりになったのか御冥福をお祈りします
2025/02/20(木) 18:47:16.06ID:MD2Q4Xnm0
ドアラとかスラィリーも相当長いあいだ現役だけど、中の人は交代してるんだろうか
2025/02/20(木) 19:20:11.09ID:E5vtptz50
こんばんは。

トランプがゼレンスキーを「独裁者」呼ばわりか。
マジで、トランプ、モスクワからプーチンが遠隔操作してるんじゃねえの?
2025/02/20(木) 19:25:28.13ID:MD2Q4Xnm0
アメリカの影響力が大きすぎて、バカがちょっと余分にバカに投票するだけで世界が危機に瀕するとか、なんとかした方がいいんだけど、国連安保理常任理事国の拒否権いうクソ制度が国連の国連としての仕事をさせなくなっているのれす
2025/02/20(木) 19:28:52.01ID:E5vtptz50
>>249
中の人などいない!

ドアラ、バク転を封印したのは、年齢による体力の低下が原因って噂もありますね。
あと、つば九郎ほど癖のある字じゃないから断言しづらいが、フリップの筆跡を見ると、同一人ぶ……同一動物じゃないのかなあ。
2025/02/20(木) 19:34:30.77ID:E5vtptz50
常任理事国が当事者の場合、拒否権は行使できないとかのルールというのも考えたが、どこまでが当事国かの線引きが難しいし。
他の常任理事国が全て賛成した場合、拒否権は無効、とか?
どちらにしろ、常任理事国が既得権を手放すことは無いだろうから、この先も機能不全な状態が続くんでしょうね……
2025/02/20(木) 20:35:13.43ID:MD2Q4Xnm0
合衆国皇帝はノートン1世陛下だが、アメリカ帝国初代皇帝はトランプ家ドナルド1世でプーチン朝ロシア帝国と周朝と三国協商とかワンチャン
2025/02/21(金) 07:35:03.12ID:vqV9y0YF0
紫電改のタカってなんで横須賀上空をP-40が飛ぶんだろう。どこから来た?シャングリ・ラ?
2025/02/21(金) 07:45:50.65ID:K3S/tkpX0
トランプはヨーロッパをロシアにまかせ、アジア太平洋を中国にまかせ、
アメリカはグリーンランドとカナダを取って、南米を支配すれば満足。
2025/02/21(金) 08:27:25.20ID:ZjfooFht0
おおジャック翁、天下三分の計ですな!
2025/02/21(金) 09:58:38.43ID:K3S/tkpX0
トランプの思想はジョン・バーチ・ソサエティの影響を強く受けているみたい
2025/02/21(金) 10:18:03.82ID:v/cm03FY0
トランプ皇帝、就任直後でも5割無い支持率って大概ですね
支持率回復のチャンスあるのかなあ
2025/02/21(金) 18:24:39.58ID:ZjfooFht0
アメリカの選挙制度ちょっとおかしいですね
2025/02/21(金) 19:47:33.95ID:ZjfooFht0
Xはマスク臭くて最近はmixi2に専らいるんだけど、同じようにXに馴染めない若いユーザーが多くて、ちょうど我々がジャック翁に敬意と親しみを感じるように、お父さんというかお坊さんというかなイメージを持たれているようだ(´・ω・`)
2025/02/21(金) 21:10:24.81ID:ZjfooFht0
にほんばれ試運転ですってよ

//www.youtube.com/watch?v=YNJweI9ooII
2025/02/21(金) 21:35:30.20ID:JriuMCUv0
こんばんは。今週の労務、終了である。

明日から3連休だけど、何しようかな、天皇誕生日の飲み会だけは決まっているのだが。
2025/02/21(金) 21:46:52.84ID:JmnlCsT8a
お仕事お疲れ様です。自分も中洲で飲み会です。寒波で積雪になったら困るなあと
2025/02/21(金) 22:33:40.91ID:IFX4JCiu0
疲れた、寝る。
2025/02/22(土) 10:42:34.41ID:BXxVo5yE0
洗濯2回戦終了だが、黄色い悪魔のせいで外干しが出来ない。寒いが良い天気なんだがなあ。
2025/02/22(土) 12:03:49.54ID:keoFAhL80
おはようございますという時間でもないがおはようございます。雪の予報だが降らない。散髪には車で行こう
268逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 23ad-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 14:47:46.48ID:vv5Ufu/u0
21日夕方、東京・霞が関の財務省前で「財務省解体」など訴えるデモがありました。
デモはSNSなどで呼びかけられこれまでにも複数回行われていました。
警視庁によりますと参加者は1000人規模とみられ現場では警察官が交通整備に当たるなど一時、騒然としました。
特に大きなトラブルは無かったということです。

やっぱ「大蔵省」じゃないと。
会計ソフトのCMで西郷隆盛が困るもんな。
2025/02/22(土) 16:06:54.71ID:keoFAhL80
>>268
ああ、当事者達が「マスゴミが報じない」って言ってるあれか
2025/02/22(土) 16:53:11.89ID:keoFAhL80
米軍指導部を大幅刷新 トランプ氏、制服組トップ解任:時事ドットコム
www.jiji.com/jc/article?k=2025022200303&g=int @jijicomより

>トランプ氏は解任の理由を明らかにしなかったが、ヘグセス国防長官は黒人のブラウン氏が米軍内の「多様性、公平性、包括性(DEI)」の推進に関与してきたとして、更迭すべきだと主張していた。
271逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 23ad-ot0k)
垢版 |
2025/02/22(土) 20:47:12.05ID:3t6reO3p0
>>233
“怪しいコメ”銘柄産地不明 飛び込み営業急増 群馬拠点インド人社長直撃【詳細版】【もっと知りたい!】
だってさwww
これで値下げされたコメに飛びつくと、門外漢のブローカー業者が不適切な補完をしたコメをつかまされる可能性もあるので要注意な。
2025/02/23(日) 06:54:18.06ID:c+Jrl0xY0
おはようございます。昨日は昼前から遠景が霞むくらいの雪だった。
今朝も気温0度切って寒いな

お米、さらなる利益狙って流通網のどこかでわざと滞留させているとかもあるのかなあ
2025/02/23(日) 09:05:33.21ID:04Mg6B0Q0
おはようございます。三連休中日です。コメの高騰は学校給食に影響が出ると思うのだがなんとかできんものか
2025/02/23(日) 11:18:06.15ID:Nz7cShH40
豊作なのにコメ不足、なんでやろな
2025/02/23(日) 11:39:59.85ID:jOuwOBn4r
食料法の規制緩和で米の値段は自由につけられるようになった。高く見積りだせるところが買う
2025/02/23(日) 11:42:57.64ID:nCY2kk6O0
おはようございます……おはようって時間じゃねえな。

キャベツは落ち着いてきましたが、野菜も相変わらず高いですね。
学校給食もそうだし、パンヒキ食堂も1食あたりの予算がきっちり決まっているから、担当者は頭抱えていると思う。
2025/02/23(日) 12:20:05.92ID:c+Jrl0xY0
最寄り駅近く昔ながらの大衆食堂もメニュー刷新と共に値上げしたし
観光客が行けて地元民が気軽に行けない店がまた増える
2025/02/23(日) 12:58:13.87ID:c+Jrl0xY0
米国宇宙軍のX-37Bが軌道から撮った地球画像を公開。結構遠い場所まで行ってるのだなあ
https://dailygalaxy.com/wp-content/uploads/2025/02/U.S.-Space-Force-Revealed-the-First-Ever-Photo-of-Its-Secretive-X-37B-in-Orbit.jpg
2025/02/23(日) 14:01:21.33ID:d5axUEuDr
イーロン・マスクが宇宙軍へスペースX製品を強引にねじ込む未来がみえる
2025/02/23(日) 15:36:33.53ID:JCByVfr80
トランプ大王の次のアクションは黒人や黄色人種やチカーノスをガス室送りだろうか
2025/02/23(日) 16:35:56.54ID:JCByVfr80
温泉に入る度に思うんだけど、手すりのすぐ近くに座る人なんなの。あれは子供とかお年寄りが入るときのためのものだからそこに座っちゃ邪魔でしょ。それぐらい、脊索動物以上に進化してる生物ならみたらわかるでしょ
銭湯を知らない若い世代ならわかるけど、あきらかにおれより年上、七十代以上にみえる人がやってるのは、おれのような貧困層育ちじゃなくて銭湯なんて行かないで内湯があった富裕層なのか?銭湯でそれやったらおじさんに怒られたもんだぞ
2025/02/24(月) 08:46:50.46ID:/cm3UsmO0
おはようございます。

早朝、変な時間に目覚めたが、地震があったのか。
2025/02/24(月) 08:53:39.32ID:/cm3UsmO0
>>280
とりあえず、憲法改正して3選OKは目指しそう。
2025/02/24(月) 09:58:03.90ID:mb1Otl550
おはようございます。今日も雪がちらつく朝
2025/02/24(月) 12:00:08.63ID:Kt3PXCdDr
スカッドハゲニダ
286逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 5aad-8jxH)
垢版 |
2025/02/24(月) 18:17:49.56ID:Q25jrijb0
大分市に談合の疑いを指摘 大学教授の研究グループがビッグデータ解析で「不自然なこと」を明らかに
官製談合事件で大分市では元部長など職員3人が逮捕されました。
これを受けて、足立市長は会見を開き、市の入札に談合の疑いがあることを外部から指摘されていたことを明らかにしました。
指摘したのは大学教授たちの研究グループ。膨大な入札結果の「ビッグデータ」を解析して、談合の疑いが明らかになったということです

花より談合。
56自治体に指摘して大分市だけがちゃんと調査したらしいけど、他の55自治体は何してるんじゃ?
2025/02/24(月) 20:19:57.34ID:+bsJLE+s0
天皇ハピバ。あんま絡みないけど素敵な65歳にしてね
2025/02/25(火) 09:50:13.47ID:WJQYFE6b0
財務省解体デモとやらのニュースみてたら外国人に年金がどうたらってプラカードがあって、いつものとおりアレな人達がアレな主張をしてるだけであった
2025/02/25(火) 14:49:45.41ID:WJQYFE6b0
トイレでメールの添付ファイル開いたら大音響出て死ぬかと思った。隣の個室が使用中だし恥ずかしくて死ぬ
2025/02/25(火) 18:09:30.36ID:20hSwsLa0
スカッドには悪いが維新は最悪だな。立花孝志ともども死罪に処したいものだが
2025/02/25(火) 19:13:21.39ID:EfoRNPvO0
こんばんは。わりと早めの帰宅。

昼間は急に暖かくなったが、寒暖の差が激しくて、困る。黄色い悪魔の活動も本格化しそうだし。
2025/02/25(火) 19:29:39.72ID:EfoRNPvO0
維新の県議、凄いっすよねえ。
「(自殺した関係者が)性犯罪を犯していないという証拠がないから、文書は公開すべきだと考えた」って、
地方議会とはいえ、条例の制定・改廃に携わる立場の人間が、推定無罪の原則を全否定するって、どうなのよ。

党首も「気持ちは判る」とか言って擁護してましたが、あの人、弁護士だよね?
2025/02/25(火) 19:41:55.15ID:20hSwsLa0
秘密会での情報を漏らしたらしいので守秘義務違反になるはずだけど、党を除名だのの党内部での処分でお茶を濁すんでしょうかね
スカッドには悪いけど、民主主義が歪むのをただ座視するしかできないのか
2025/02/25(火) 21:51:07.80ID:EfoRNPvO0
地震だ。
2025/02/26(水) 04:53:30.68ID:8ZhrV6xv0
おはようございます。昨日は-2度で寒かったけど今朝は6度台で随分暖かい

>>292
ハシゲさんも懲戒請求の地裁では弁護士として失当はんて判決文書かれていたし
現党首も同じですかね。
2025/02/26(水) 06:53:39.71ID:20hSwsLa0
おはようございます。トンキンは日曜日には20℃超の気温になるとか
ダイブ&ズームですね
2025/02/26(水) 13:23:05.25ID:WJQYFE6b0
丹羽秀樹という代議士が国会で落語(厳密には小噺)をやってた
2025/02/26(水) 15:51:44.55ID:8ZhrV6xv0
昨日今日は良く晴れて暖かいので漸く庭の梅が咲いた
2025/02/26(水) 17:04:39.35ID:8ZhrV6xv0
ほんのちょっと暖かくなったらすぐ蚊が湧くのにはウンザリするなあ
2025/02/26(水) 19:39:53.07ID:20hSwsLa0
不思議なことに、マイナス5度度近い啓蟄の頃に職場の高層階の方で蚊のような虫を見ることかあるのが時々あるのです。建物のどこかで湧いているのか
2025/02/26(水) 20:42:14.83ID:EfoRNPvO0
こんばんは。

少し遅めの帰宅、さすがにこの時間は冷えるの。
2025/02/27(木) 05:17:47.89ID:A4FPvgBj0
おはようございます。大船渡の山火事、大変なことになっているなあ

>>300
どこかに越冬向きの暖かい場所があるのかもしれません
2025/02/27(木) 07:01:09.69ID:4QkiCZ+M0
おはようございます。きのうはずっとプラス気温だったが、さすがに今日の最低気温は氷点下
2025/02/27(木) 07:54:59.33ID:A4FPvgBj0
PM2.5の数値が上がっている。花粉はまだ少なめだそうだし黄砂が来てるのかな
2025/02/27(木) 12:11:54.83ID:pDoALa3G0
立花孝志さんは千葉県知事選の選挙運動を兵庫県でやるラスィ:-)

とことん選挙制度を食い物にして金儲けする気なんだな
2025/02/27(木) 15:13:28.84ID:1Qp0MlML0
ロスアンジェルスの山火事は対岸の火事ではなかったですね。
早く鎮火することを願います。
2025/02/27(木) 18:30:10.18ID:4QkiCZ+M0
冬は乾燥しますから火災が恐ろしいですね
2025/02/27(木) 18:54:40.01ID:YCHjW8SJ0
こんばんは。かなり早めの帰宅。

定時に上がれたら散髪に行こうと思っていたのだが、すっかり忘れていた。
今週末はフサフサすぎる頭をどうにかせねば。
2025/02/27(木) 19:06:52.73ID:YCHjW8SJ0
岩手の山火事、鎮火したかと思ったらまた別の場所から出火って、大変なことになっていますね。
ついに犠牲者も出てしまいましたし。
早く完全鎮火するよう祈ります。
2025/02/27(木) 19:28:00.11ID:4QkiCZ+M0
ジーン・ハックマン氏と奥様が亡くなったという一報をみた。氏は日本でいう大部屋俳優の頃にダスティン・ホフマンとルームシェアをしてたんだったかな
2025/02/27(木) 20:19:27.60ID:4QkiCZ+M0
石破首相のC-17を買ってはいかんのか?は多分トランプから武器を輸入しなきゃならんからとなんか買うべえよいう話なんだろうな
2025/02/27(木) 21:00:14.51ID:YCHjW8SJ0
ジーン・ハックマン、享年95ですか……大往生と言えばそうなんだけど、寂しいな、お悔やみ申し上げます。

氏の出演作では「クリムゾン・タイド」が好き。「遠すぎた橋」にも出てましたっけ?
2025/02/27(木) 21:06:54.29ID:4QkiCZ+M0
「遠すぎた橋」ではポーランド旅団の旅団長でしたね。印象的なセリフは「私はポーランド人だけど頭がいいので少数派」とかそんな意味のセリフだったかな
2025/02/28(金) 07:06:07.11ID:RYWWkSqg0
おはようございます。日が長くなった
テレビのスポーツコーナーは大谷翔平とドジャースばかり。大谷を嫌いになる前に千賀とかダルビッシュのことも報じてあげてほしい
2025/02/28(金) 07:35:37.17ID:uBKAhUjr0
ジーン・ハックマン死去ですか。R.I.P.

小品ですが、「地獄の七人」の教官が印象に残っています。
2025/02/28(金) 09:33:36.23ID:D5D+NP2z0
おはようございます。ジーン・ハックマンお亡くなりになったのか
ポセイドン・アドベンチャーやフレンチ・コネクションは小さい頃TVで見たなあ
317逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 5aad-8jxH)
垢版 |
2025/02/28(金) 14:21:02.28ID:ZPwjinP90
「お聖どんアドベンチャー」のレビューに、「タイトルは当時はやっていた映画から、聖子さんが冒険するという意味で筒井康隆さんが発案したけれど「どん」では下におく言い方なのでよくなかった!と謝っていたいわくつき。」って書いてあった。
知ってた?
2025/02/28(金) 17:38:42.32ID:B79lwWir0
知ってますたぞ。筒井康隆先生もだいぶいい歳だなあ。若い頃は演劇をやってて東の仲代達矢、西の筒井康隆と言われてたとか。本人の言うところでは
2025/02/28(金) 21:19:15.15ID:nsV9zGQb0
こんばんは。今月の労務、終了である。

フサフサすぎる頭をどうにかして、すっきりした。
2025/02/28(金) 21:26:57.14ID:nsV9zGQb0
ところで、当地、土日は20度まで上がって晴天だが、週明けは雪の予報。
どうせフルフル詐欺だろうとは思うが、当地の交通網が極端に雪に弱いのは事実なので、用心はしておくか。
2025/02/28(金) 22:41:54.27ID:D5D+NP2z0
当地の西部に古墳作って永代供養しますとの何か怪しげな霊園の記事が出ていて
読んでみたたら竹田恒泰が代表だった。日本各地に作ってるみたいだし色々手を出してるな


筒井先生は今施設暮らしの様ですね。

「いやあ、ここは最高です。値段も最高級の施設のようですがね(笑)」作家・筒井康隆(90)が終の棲家に“高齢者施設”を選んだ“納得の理由”
https://news.yahoo.co.jp/articles/01e630e64f58f961413c4c3ef86b0227ab79c9b8
2025/03/01(土) 08:01:41.44ID:77lsiLVV0
おはようございます。

トランプとゼレンスキー、交渉決裂ですか……
2025/03/01(土) 08:31:06.15ID:cYNx+fM00
おはようございます。パクス・アメリカーナの終わりか…
2025/03/01(土) 08:34:28.13ID:uiaz7UIb0
ドイツも米国兵器依存からは決別しようとしているし、今回の公開口論といいトランプ皇帝は米の国益を毀損しまくってる様な
2025/03/01(土) 08:44:55.35ID:cYNx+fM00
次はアメリカがウクライナに宣戦布告だったりして
2025/03/01(土) 12:16:47.52ID:77lsiLVV0
トランプ、記者会見で、ゼレンスキーを「独裁者」呼ばわりしたことについて問い質されると、
「え? 俺、そんなこと言ったっけ?」とか、本気で認知症を疑ってしまうの。
2025/03/01(土) 12:54:43.13ID:/nXf3c0Q0
前職のおじいさんのほうがしっかりしてた
2025/03/01(土) 15:18:19.13ID:REHp+b/N0
15時の気温が22.3度、窓全開で丁度良いが3月頭でこの気温はヤバいな
2025/03/01(土) 17:02:23.47ID:cYNx+fM00
当地も今日は最高気温が7℃。月曜日には真冬日だけど、徐々に最高気温プラスの日が増えてくる
2025/03/01(土) 18:08:32.76ID:REHp+b/N0
7度から真冬日はキツそうですね。
こちらは今日から火曜まで本格的な雨の予報で、来週はまた10度くらいの気温になるそうです。
9日には外せないイベントあるし温度差で風邪引かないように気を付けないと
331逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 5aad-8jxH)
垢版 |
2025/03/01(土) 18:10:34.69ID:Ji4p4y2M0
みのもんた氏、亡くなる。享年80歳。
2025/03/01(土) 18:28:26.83ID:cYNx+fM00
3千年前まではヨーロッパでも肌が黒い人が多かったという研究があるそうだけど、そうするとヨーロッパではないアフリカ大陸にあった古代エジプト人は黒人王朝だった可能性が?
2025/03/01(土) 18:51:28.89ID:REHp+b/N0
みのもんた氏もお亡くなりですか。昔品川駅の新幹線ホームで美人連れて待ってるの見掛けたな
御冥福をお祈りします。

KC-46空中給油機に亀裂が見付かり米空軍保有機の全機検査と
原因特定と対策のためにボーイング社は納入を停止とのこと
https://www.twz.com/air/cracks-in-kc-46-pegusus-tankers-halt-all-deliveries
2025/03/01(土) 20:12:54.70ID:cYNx+fM00
>>333
これみて思ったけど、石橋のC-17輸入すんべよも完全な悪手じゃない気がしてきた。C-2に不具合出たとき、同型機がすべて飛べない場面が出てくるかもしれませんが、プロのすーだれさん的には如何でしょう
2025/03/01(土) 20:56:59.80ID:77lsiLVV0
>>332
しばらく前、クレオパトラを黒人女優が演じたときに「史実と違う」「いや、むしろ黒人だったのが史実」って、論争になってましたね。
どっちが正しいかは知らんが。

>>334
私は現場しか知らんので、エロい人達の考えることはよく判りませんが。

F-2のエンジン選定の時にF110が選ばれたのは、F-15Jと同じF100を積むと、エンジンが原因の飛行禁止措置が執られた場合、
F-2もF-15も飛べなくなるってのが理由の一つと聞いたことがあります。
ただ、この辺、互換性を高めておいた方が、調達・維持コストや整備員の教育・訓練に有利なのも事実なので、難しいところですね。
2025/03/02(日) 07:44:25.18ID:sWK8EpRT0
みのもんたが亡くなった 名司会者だった

ご冥福をお祈りいたします
2025/03/02(日) 09:42:09.77ID:xwQnK0PN0
矢張りまあバランスということなのだろうか
338逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 13ad-qwdi)
垢版 |
2025/03/02(日) 18:25:35.75ID:qnBxjZ7H0
NHKのドキュメント72「岩手・豪雪地帯のスーパーで」、店舗のBGMで軍艦マーチがかかってる!
軽快なアレンジでいいな、これ。
パチンコ屋って今はこれかけないの?
2025/03/02(日) 19:01:05.45ID:xwQnK0PN0
トンキンは明日は雪なのか。ジェットコースターだな
2025/03/02(日) 19:14:42.68ID:WHDjOoz+0
みのもんたの家に不審者が侵入したそうで。
窃盗目的ならば、マジでおまえの血は何色だと問い詰めたくなるレベル。

とはいえ、香典泥棒って昔からの我が国の伝統でもあるんだよなあ。
2025/03/02(日) 19:17:54.51ID:WHDjOoz+0
昼間はシャツ1枚・袖捲りでも汗ばむような陽気だったので、明日から冬将軍の反転攻勢があると言われてもちょっと信じられない。

でもまあ、冬物は用意しておくか。
2025/03/02(日) 19:25:38.58ID:WHDjOoz+0
あと、所用で新宿に行ったのですが、STUDIO ALTAの外看板がSTUDになっていました。
右から順番に撤去した結果、そうなったのは判るんだが、何もそんな中途半端なところで中断しなくても……
2025/03/02(日) 21:57:36.43ID:SmW6pxHv0
>>338
パチ屋の店頭曲、F1が流行ってた頃はスクエアのトルゥースが定番でしたね
今から思えば歌のない歌謡曲ですが人気でした
344逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 13ad-qwdi)
垢版 |
2025/03/03(月) 15:10:19.46ID:J8hN4Mvy0
地元のパチンコ屋はドラッグストアに、西隣の駅のはBig-Aっていうディスカウント店に、東隣の駅のはアコレからまいばすけっとになった。
パチンコ人口って減ってるんだな。
まぁ、母数が減ってるんだからしょうがないな。
2025/03/03(月) 19:23:36.29ID:gduMt5yE0
こんばんは。

冷えるが、予想した通り、雪は降っていない。
とはいえ、この寒さと、雨か雪の予報はしばらく続くようですが。
2025/03/03(月) 20:14:39.70ID:SIk2hRRc0
今日明日はプラスまで気温が行かず真冬日。うちのそばのパチンコ屋の閉店したあとなんにも入居せず空き家のまま。雑居ビルの1階だけど相当いじらないと他に流用できそうな物件じゃないし
2025/03/03(月) 21:06:08.49ID:SIk2hRRc0
電子申請システムはUIが悪くて国民の皆さまからお叱りを受けるし、電子公文書システムは決裁あげれりゃあ不具合起こすし、デジタル庁が糞すぎて仕事になんねえ
2025/03/04(火) 06:42:46.18ID:vF5Vae010
おはようございます。今日は放射冷却で寒い予報だったが、いまのところ曇っているな
2025/03/04(火) 12:16:48.85ID:OygONKTbr
トンキン雪降るのか
350逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 13ad-qwdi)
垢版 |
2025/03/04(火) 15:55:33.61ID:5rb7ahfL0
上野の酒悦の並びに、1階がパチンコ店で2階から上がサウナ風呂のビルがあったが、廃業後ずーっと放置されてたな。
他業種では改築に金がかかりすぎると思ってたら、案の定建て替えになった。
上野と言えばABABも建て替えらしい。
あそこで舞台芸術劇場の踊り子ちゃんへの差し入れをいろいろ買ったなぁ。
2025/03/04(火) 17:07:54.66ID:msQTjK2b0
「VALOなど→DBD→VALO)
→シヴをまったりやる。新作初見」
▽DBD→VALORANT
→世界史シミュレーションゲーム
Sid Maier‘s Civilization7

ps://
spoo.me/mbRwVf
2025/03/04(火) 18:35:14.37ID:vF5Vae010
>>350
あれ壊すんですか。酒悦の隣の鈴本演芸場で落語きいたあとに一風呂とかやってた人いたんだろうなあ
2025/03/04(火) 19:18:13.37ID:sY9U401L0
こんばんは。少し早めの帰宅。

霙であるなあ、今のところ路面には全く積もっていないが、明日の朝はどうなるか。
雪国の人には馬鹿にされるが、当地の交通機関はとんでもなく雪に弱いのである……
2025/03/04(火) 19:23:08.29ID:sY9U401L0
あと、トランプ、ついにウクライナ向けの軍事支援を中止ですか。
俺の中では、アレはもうプーチンの傀儡確定。
2025/03/04(火) 19:25:18.52ID:vF5Vae010
米中露の枢軸待ったなし
2025/03/04(火) 19:45:09.17ID:vF5Vae010
池翁、72分の1より小さい縮尺の完成品ウォーバーズ模型ってあるんですかの
2025/03/04(火) 19:55:11.10ID:vF5Vae010
欲しいやつあった。F6Fが一番好き

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1154964501
2025/03/04(火) 20:58:56.11ID:sY9U401L0
私がまだ小学生だった頃は、100円で買える小スケールの大戦機のプラモが、普通に模型屋に並んでいたのだが。
模型作りは金のかかる趣味になってしまったのだなあ。

LSの1/144のシリーズ、今にして思えば、完成度凄かったなあ。
開発・生産コストは小スケールなら安上がりって単純なものではないだろうに。

あと、1/1の銃器シリーズも凄かった。格安だったけど、構造の再現度は、他メーカーの高価な製品より正確だった。
発火機構を捨てたディスプレイ専用モデルって理由もありましたが、開発スタッフにこだわりがあったんだろうなあ。
2025/03/05(水) 04:43:35.78ID:t48f1rW60
おはようございます。首都圏は雪の様ですね東北の大船渡にもまとまった雨が降ってくれれば
2025/03/05(水) 12:10:57.58ID:x9Dsf2Tn0
ウクライナにしゃもじを贈るのは平和主義に反しているので憲法違反ですよ!
361逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 13ad-qwdi)
垢版 |
2025/03/05(水) 12:27:01.93ID:ssfYTfjB0
いわゆる食玩で1/144とかのがあったような肝駿河、アキバとか中野ブロードウェーとかに売ってたかな?
昔は模型メーカーにも一軍、二軍、三軍があったなぁ。
二軍のイマイ、LS、日東なんかは面白いキットが多かった奇瓦斯。
1/144の大戦機、初出は50円だったかのぅ?
小中学校の近所には必ず文房具屋があって、そこには「教材」の名目でプラモデルを売ってたなや。
2025/03/05(水) 12:39:56.95ID:x9Dsf2Tn0
大船渡の雨頑張れ
2025/03/05(水) 14:28:56.75ID:x9Dsf2Tn0
なんかものすごい勢いでアメリカが自壊していく
2025/03/05(水) 15:10:18.63ID:X8roY0Z20
1/144飛行機プラモデル、俺はF-14やF-15とかの(当時の)現用機をよく買ってた。F-16XLなんて変わり種もあった気が。
小縮尺ゆえディティールはそれなりとはいえ、全体のバランスもパーツの合いも結構高レベルだったと思う。

一方、模型屋の棚の上のほうには1/72連山とか1/200大和とかのド迫力大縮尺キットが鎮座しているのが常だったけど、
さすがに手は出なかったなあw 買ったぞ、組んだぞ、という同好の先達はいらっしゃいますかしら。
2025/03/05(水) 18:39:01.33ID:b4h/fq2v0
おれは基本的には岡部いさく先生風にいうなら駄っ作機が好きなんだけど、いわゆる名機だとF4F、F6F兄弟、P-47、それにスピットファイア特に後期型が好きなんですな
2025/03/05(水) 18:48:32.35ID:b4h/fq2v0
>>354
ヴァンスによれば英欧の軍隊は30年40年実戦を経験してないそうで、さすがはFAKE政権の副大統領閣下だ
2025/03/05(水) 21:08:08.63ID:lCWyZXyr0
こんばんは。少し遅めの帰宅。

大船渡、火災発生後初めてまとまった雨だそうで、これで火勢が収まってくれればいいのですが。
2025/03/05(水) 21:11:22.89ID:lCWyZXyr0
>>366
イラクやアフガンで、一緒に肩を並べて戦った仲じゃん……
トランプ共々、記憶力に何か深刻な障害を抱えているんではないのか。
2025/03/05(水) 21:14:56.36ID:lCWyZXyr0
>>364
タミヤの1/100ミニジェットシリーズなんてのもありましたね。
棚の上の方のB-47を横目で見ながら、何故か定価以下で叩き売りされていたフィアットF91を買っていた思い出。

>>365
私もスピットだとグリフォン搭載型の方が好き。マーリン搭載型は綺麗なんだけど、何か物足りないのです。
2025/03/05(水) 21:33:17.41ID:b4h/fq2v0
>>369
いつも調べては壁にぶち当たるのが、もともと爆撃機用として作られたグリフォンの加速応答性がどうだったのかということなんですよね。
アヴィアS-199がJumo211を積んで、カタログスペックではすごい馬力だー!ってなったけど応答性が悪くて実戦で使ったイスラエル空軍には騾馬ってあだ名つけられるぐらい不評だったって話をきくと
371逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 13ad-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 09:59:06.17ID:axJ4ZySS0
西友がトライアルに身売りすんげな。
大西武帝国も見る影もないのぅ。
関東にもトライアルやラ・ムーが来てくれんかのぅ?
個人的にはスーパー玉出に来て欲しいんじゃが。
2025/03/06(木) 12:26:03.37ID:AI6chOrq0
無印良品がもとは西友のプライベートブランドだったけど、ブランドイメージが元の親と子の間でずいぶんと差が開いてしまったものですなあ
2025/03/06(木) 18:32:12.43ID:Bv8qcCWS0
地元のトライアルは魚や肉のドリップの臭いがきつくてあまり行かないなあ
2025/03/06(木) 19:38:06.89ID:Pr7qeh3w0
こんばんは。少し早めの帰宅、風が冷たい。

韓国軍が演習場外の民家を誤爆、ですか……
訓練場が狭く、近くに民家や商・工業施設があることが多い我が国でも起こりうる事故なんだよなあ……
怪我をされた方が早く回復されますように。
2025/03/06(木) 19:52:43.92ID:Pr7qeh3w0
>>370
グリフォン・スピットについては、
「マーリンと回転方向が逆なので、マーリンに慣れたベテランは、飛行特性の違いで苦労した」
「そもそも基本設計が古く機体の小さいスピットに、グリフォンの性能は過大で、能力を生かし切れなかった」
って話はよく聞くのですが、応答性への不満は読んだ記憶が無い。もちろん、そのような欠点は存在しないって意味じゃないですけど。

S-199は、同調装置にも問題があって、自機のプロペラを撃ち抜いちゃう事故が起きていたとも聞きますが、
大昔のサンケイ・ブックスに載ってた話だから、その後は否定されている俗説なのかもしれん。
2025/03/06(木) 20:21:29.43ID:Pr7qeh3w0
それはそうと、昨日ソースを1本使い切ったので、ソースを買って帰宅して、収納場所に入れようとしたら、
未開封のソースが2本も出てくる、そんな夜。賞味期限までに使い切れるのか? これ……
2025/03/06(木) 22:39:15.94ID:jf411Z9G0
トランプさんがいまだにキリストを信じてる意味が分からないのだけど。
2025/03/07(金) 07:59:55.75ID:kjTGuhZ00
おはようございます。今日は通院のため休み

>>375
なるほど、応答性についての言及がほとんどないってのはマーリンエンジンと違いがないってことなのかな。グリフォンって基本的にはマーリンのボアアップだから、そこの部分は変わらなかったのか、それともそれも含めて飛行特性の違いと言ってるのか。S-199にしてもJumo211は確かに爆撃機向けかもしれないけど、機動性を要求されるJu-87でそういう評価をきかないあたり、騾馬ってのは単に鈍重になってることを指すだけかもしれません。主翼に機銃ポッド増設してたりするし
2025/03/07(金) 08:05:35.58ID:kjTGuhZ00
ものすごい雪が降ってるよ〜
2025/03/07(金) 10:24:50.85ID:l8QqSrFz0
おはようございます。トランプ関税、米の楽器メーカーにも壊滅的な打撃になる可能性があるとか
極一部の高級カスタム品以外の中級以下のは他所で作ってるしそうなるわなあ
2025/03/07(金) 12:36:43.83ID:kjTGuhZ00
なんか、メキシコからの牛肉に関税がかかって米国民セルフ経済制裁状態らしいですね
2025/03/07(金) 14:08:58.63ID:Dq72/hbS0
特に若い人のファッション、コスメなんかで顕著だけど、最近は韓国で流行ったものが後追いで日本でも流行ることが多い。現代では文化の発信力は韓国に先を行かれているのだね
2025/03/07(金) 15:05:25.48ID:EoWBSkEB0
米国防総省 ウェブサイトから「エノラ・ゲイ」写真削除か 「ゲイ」が同性愛を指すと混同
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741326862/
2025/03/07(金) 16:53:15.80ID:hk1BbXs50
トランプも流石にビビったのか関税撤回とか言い出してるけどもう信用性無いよなあ

>>383
昔あったどこぞのネトウヨさん達みたいな勘違い
2025/03/07(金) 19:00:43.86ID:kPvOlDrr0
こんばんは。わりと早めの帰宅、今週の労務終了である。

当地は明日も雪の予報、春はどこへ行った?
2025/03/07(金) 19:02:58.71ID:kPvOlDrr0
>>383
むしろ、トランプの多様性排除の方針に反対した国防総省の中の人が、故意にやった可能性。
2025/03/07(金) 20:17:51.58ID:kjTGuhZ00
テレビやネットで自分より年下の人が老けてるとオレって逝けキタ?もといイケてるる?って思ってたけど、、イボができて皮膚科に行ったら老人性ですねって言われたでござる
2025/03/07(金) 21:00:16.44ID:RT24HpQ70
「OW2最終調整→ムラッシュの
VALORANTの試合を観る男
[本番まであと1日]」
▽オーバーウォッチ2
→VCJ 2025 スプリット2
アドバンスステージ(予選)
BO3/WP/MRG vs
VCTアセンションPCF
(ティア2・アジア選手権)
2023準優勝・SZ

ps://
spoo.me/mbRwVf
2025/03/07(金) 21:41:25.42ID:kjTGuhZ00
みろり装薬1佐は定年で退官したんかのう
2025/03/08(土) 10:32:58.66ID:O58riqyR0
おはようございます。

おはようって時間じゃねえか。冷えるの。
2025/03/08(土) 11:33:43.13ID:VRhJvKdT0
https://i.imgur.com/ZzoO8f8.jpeg


おはようございます( ・`ω・´)
2025/03/08(土) 12:21:50.77ID:O58riqyR0
ところで、駐独米軍の主力をハンガリーに再配備する計画があるらしい。
ハンガリー、一応NATO加盟国とはいえ、現政権はロシア寄りの発言が目立つし、実現には色々紆余曲折ありそう。
2025/03/08(土) 14:18:43.29ID:S+7PSYJY0
>>392
>駐独米軍の主力をハンガリーに再配備

それ、プーチンは自分の勢力圏に米軍が「侵攻」すると受け取るんじゃないかなあ。

かと思えば一方では、西側諸国はトランプ政権がロシアと機密情報を共有するのではないかと懸念している、
なんて報道も流れていて何が何やらですわ。

As Trump pivots to Russia, allies weigh sharing less intel with U.S.
ttp://www.nbcnews.com/politics/national-security/trump-pivots-russia-allies-weigh-sharing-less-intel-us-rcna194420
2025/03/08(土) 14:46:21.96ID:O58riqyR0
以前の米国ならば、ロシアへの「これ以上の西進は許さない」とのメッセージと解釈するのが妥当なんですが、
米露が急速に接近している昨今の情勢を見ると、そうとは言いきれないのが何だかなあ。

一方では、マクロンが、これからの「西側」の真の盟主は俺だ、みたいな発言もしてますし、
国際情勢が複雑怪奇というか混沌というか……
2025/03/08(土) 15:41:33.75ID:VRhJvKdT0
アメリカが我々の感覚での正常化することはあるんだろうか
2025/03/08(土) 15:43:44.90ID:VRhJvKdT0
またぞろ、AEDで女性を助けたら訴えられるなるデマが流れてるみたいだけど、百歩譲って訴えられたとしても男なら助けろ。男なら女子供のために死ぬことも厭うな( ・`ω・´)
2025/03/08(土) 16:06:30.11ID:O58riqyR0
>>396
あのデマ、信じた人が要救助者を助けることを躊躇して、その結果助かる命も助からなくなる危険があることを考えると、
たかがネットのデマと切り捨てられないのですよね。
あのデマを流布しているクソども、自分が間接的に人を殺している自覚があるのだろうか? 無いんだろうなあ。

これを自慢と思われることは覚悟の上で書きますが、実際の事故現場に遭遇したときは、考えるよりも先に身体が動いてた。
パンヒキ隊で教えている応急手当、決して無駄では無いのだと、後になって思ったです。
398逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 13ad-qwdi)
垢版 |
2025/03/08(土) 16:17:01.67ID:0oIbw0EX0
昨日業スーでカリフォルニア米が3200円くらいだったんで、カゴいっぱいに買ってた新物を全部棚に返して買ってしまった。
ちょっと前まで1900円くらいだったけど、それでもガンガン値上りする国産よりは安い。
ビーチク枚放出で値下がりするってのも、何か信用できないしのぅ。
2025/03/08(土) 17:25:42.91ID:tokxcXCl0
KATOJUN VS CRAZY RACCOON
『VERSUS(バーサス)』DAY1
無料配信 in 千葉・船橋
ララアリーナ東京ベイ/観衆1.1万人

【競技順】
オーバーウォッチ2/ぷよぷよテトリス2
PUBG:BATTLEGROUNDS

s://
spoo.me/5OYIIG
2025/03/08(土) 18:14:26.48ID:zbSO4L650
カリフォルニア米の田植えって苗にする段階がなくて灌水した農地に飛行機でぶわーって種を撒くそうで、スケールが違う
2025/03/08(土) 18:18:50.00ID:zbSO4L650
>>397
やはり体が覚えるぐらいの訓練というのは大事なものですなあ
アタシらもAEDの訓練はするけど、果たしてそこまで動けるものかどうか
2025/03/08(土) 19:25:25.58ID:zbSO4L650
空士隊ですだれさんぐらいの練度にまでなるということは、頭の上や顔の横を銃弾がヒュンヒュン飛んで行く戦場を想定してる戦ジャー達はもっと凄いのか、それとも特技持ちがいるからそこそこでよしとなっているのか
2025/03/09(日) 05:49:06.70ID:g+exPO3M0
おはようございます。田植えと言えばこの時期麦を植えてない田んぼは
田植えに備えて耕起して堆肥を鋤き込むので、そこかしこから田舎の香りがします
この時ばかりはオサレなカフェも映えない
404逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ faad-BMrj)
垢版 |
2025/03/09(日) 12:09:19.09ID:JdgikmSB0
会社とかでAEDの講習を何度か受けたし、区民センターで消防署の講習受けて認定証?ももらったけど、いざというときに現場でできる自信がない。
財布に講習でもらったカード型のマニュアルも入れてはあるけれど。
2025/03/09(日) 13:06:20.65ID:y0yMaLxL0
>>401
>>404
とりあえず、手順を一つ一つ、大声で確認しながら進めるのが良いです。
次に何やるのか、それがきっかけで思い出したりもしますし、自分がパニックになるのも防げます。
講習を複数回受けていれば、教わった内容を全て忘れるってことは無いと思います。

>>402
現役退いたあとに知り合った元ジャージ軍団の人によると、全隊員必須とされている応急手当のレベル、
空士隊で私が習ったのよりずっと高度なことやってましたね、さすがだ。
2025/03/09(日) 13:23:28.85ID:I4/+ATlW0
トランプ、白人差別をしてる廉で南アフリカへの支援やめるってよ
2025/03/09(日) 14:35:00.98ID:JTRaj3Gr0
アホの病気になってから昇任を諦めて人事とか労働条件に疎くなったんでいままで知らなかったけど、61歳からは俸給が7割に減るらしい。年金は65歳支給だし、ひじょーに、きびしい!
2025/03/09(日) 14:40:31.94ID:JTRaj3Gr0
再任用も採用されないことがあるのか…。アホの病気だからヤバいな
2025/03/09(日) 17:33:51.17ID:W1AzZdo40
「最強は、俺だ。」
王vsスマーフ軍団、完全決着。

加藤純一軍団 VS CRAZY RACCOON
『VERSUS(バーサス)』DAY2
無料配信 in 千葉・船橋
ララアリーナ東京ベイ/観衆1.1万人

【タイムテーブル】
ロケットリーグ
デッドバイデイライト
VALORANT

s://
grabify.link/3DNFZX
2025/03/09(日) 18:25:50.25ID:JTRaj3Gr0
そういえば明後日は3.11か。いろいろとおもうところはあるのだが、ちょいとくだらない話をすると、その2日前の3月9日に震源を同じくする中規模な三陸沖地震が起きていた
そんで、我らが愛する社聖さんがそのうち来ると言われてる東北の大地震が気持ち悪いからさっさと来てしまえ的なことを言ってたのよな。もちろん社聖さんを責めるという話ではないのだが、前震とか余震なんてものはいつ起きるのかわからんものだなあと思ったわけです
2025/03/09(日) 18:39:36.76ID:JTRaj3Gr0
厶、大船渡山火事鎮火。消防や自衛隊など消火や救助に携わった皆様、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました
2025/03/09(日) 22:19:27.98ID:UVFlrFkE0
今日は天神で演奏仕事。皆さん集客出来たので思ったよりギャラが出て良かった。

大船渡、漸く鎮火したのですね
2025/03/10(月) 12:24:46.97ID:wc4NQrS30
ギターかなんか弾けるようになりたいなあ。なんのグループだったか、グループ結成のときに楽譜をわからなくてもなんとかなるという理由でドラムスが取り合いだったとか
2025/03/10(月) 15:10:36.41ID:q3hEijZo0
ピアノ弾けると良いなあとは常々思ってますが難しい
ドラムは叩くペダル踏めば音が出るで一番原始的な楽器ですしね
譜面読めなくても色々な曲を沢山聴いて勘所を掴めば、初見でもまあまあ付いていけますし

寒暖差で風邪気味だったので微熱が出た。今日は薬飲んでもう寝とこう
2025/03/10(月) 17:49:06.13ID:mAmlz4zC0
おれも熱出て吐気して鼻水出まくりで早退です。明日付けで書類を決裁取っちゃったから明日休めない。うっうっ
2025/03/10(月) 18:52:10.30ID:POryITuq0
こんばんは。わりと早めの帰宅。

あちらこちらで梅が咲いていた、何だかんだで春であるなあ。
2025/03/10(月) 18:59:49.80ID:POryITuq0
>>414-415
お大事になさってくださいませ。早く全快しますように。

私は音楽方面の才能は全くないので、楽器が弾ける人って本当に凄いと思う。
じゃあ、他の才能はあるのかって聞かれたら、それも無いけどさ。
2025/03/10(月) 19:30:17.79ID:mAmlz4zC0
おれのようにぬるい仕事をしていると自衛隊を勤めあげることが既に才能に感じる

そういえば朝霞の研修所の宿泊棟が戦ジャーの兵舎的なものの隣だったんだけど、駅前の養老乃瀧で戦ジャーが「労働大学校だってよ、労働組合の施設だろ。隣から盗撮してんだろうな」とか盛り上がってたのをなぜか最近思い出した。30年前のことだけど
2025/03/10(月) 19:54:46.36ID:POryITuq0
私、空士隊も結局10年で辞めちゃったしなあ。予備は今でも続けてるが、あれは半分同窓会みたいなもんだし。

朝霞駐屯地の周辺、国とか県とかの施設が集まってるんですよね。
旧陸軍施設が米軍に接収されて、その後日本に返還されたとき、一部だけがパンヒキ所有になって、
残りは国や自治体や民間に分配されたせいでしょうけれど。
2025/03/11(火) 10:36:02.32ID:6kDbaKcz0
おはようございます。熱は下がったけれど体調まだ良くないので無理せず今日は一回休み

>>415
今日は出勤されたのでしょうか。お大事にしてください

>>417
ありがとうございます。
高卒時に地連の人から一般曹試験の勧誘をされたけど、
もし試験受けて合格しても初期教育で挫折しただろうなと思います。
421逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ faad-BMrj)
垢版 |
2025/03/11(火) 12:37:25.73ID:ZVvm4Wkq0
【速報】高田馬場駅近くで女性刺され心肺停止 殺人未遂疑いで男を現行犯逮捕
【最上あい】ふわっち配信者、配信中に刺されて心肺停止か?

馬場の王将のある横丁を新大久保方向に向かって戸山公園に向かう道と、都道・埼玉県道25号飯田橋石神井新座線の交差点あたりらしい。
配信者が山手線一周企画を配信中にアンチリスナーに被害にあい、凶行から逮捕に至る一部始終が配信されリスナーに視聴されいたらしい。
2025/03/11(火) 13:28:43.04ID:L0bXlJXf0
おっとろしいのう。顔や名前を晒して現在地が分かるようにするのは危険だということですなあ
2025/03/11(火) 17:53:26.66ID:6YRPIHce0
>>417
>>420
ありがとうございます。書類をなんとかする手前、午前中だけ出勤して午後は病院に行きめでたく感染性胃腸炎の診断を受けました。薬が出たからなんとかなるだろう
高校の同級生で何人かパンヒキに行った人がいるけど、幹部になったのも含めみな定年を迎えたようだなあ。幹部になったのはヘリパイだから再就職に困らなかったみたいだけど
2025/03/11(火) 17:55:09.38ID:6YRPIHce0
14年前は金曜日でしたね。翌日からいろいろあったなあ
2025/03/11(火) 19:24:04.00ID:kIHPPIiX0
こんばんは。雨であるなあ。

昼飯を買いに職場近くのコンビニに行ったら、握り飯が30円も値上がりしてたよママン……
昨今の米高値では仕方ないのは理屈では判るんだが。痛いよ。
2025/03/11(火) 19:32:55.50ID:kIHPPIiX0
東日本の震災からもうそんなに経つんですね。阪神はもう30年も前だし、月日の過ぎるのは早い。
改めて犠牲者にお悔やみ申し上げますと共に、復興が早く進みますように。特に原発。
2025/03/12(水) 04:27:06.96ID:7AE2awND0
おはようございます。クルスクの戦いはロシア側が大幅に押し戻したか
展開が早いなあ
2025/03/12(水) 10:15:25.49ID:WFvlhmsX0
初代の統合作戦司令官に南雲憲一郎氏
政府が閣議決定

南雲忠一と同じ米沢出身で名前も似てるから親族だと思ったら何の関係もないみたいだな
2025/03/12(水) 13:39:27.29ID:zY3uZY7w0
スッカド維新の会の大阪すごいな。大阪市は大阪府に搾取されてるって言って二重行政解消を訴えて勢力を広げたが、大阪市の持ってる小中学校を大阪府に召し上げ、それを更地にしてデベロッパーに売り土地は高級マンションに。そしてマンション住人が増えて足りなくなる学校は大阪市がなんとかするんだってさ。維新V!
430逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ faad-BMrj)
垢版 |
2025/03/12(水) 15:46:42.78ID:OeR57t2w0
トランプ氏「日本はアメリカ守らない」日米同盟めぐり不満 過去にも… 今後、日本に負担を迫る可能性
「日本はアメリカを守らない」。日米同盟をめぐりアメリカのトランプ大統領が突然、不満をもらしました。
今後、日本に対して負担を迫る可能性があります。

大統領、ごぬん。
守ってあげるからJ隊の基地をアメリカに作らせてね。
あと、思いやり予算も頂戴ね。
2025/03/12(水) 17:27:40.28ID:aFGplN550
>>430
NATOも日米(米韓)安保も米本土に戦火を持ち込まないために他の加盟国に盾になってもらうという側面が強いんだから、
「あいつらタダ乗りしてる!」とか言われてもなぁ、というのが正直なところですけど。

でも、何かの間違いでブリ陸軍部隊が米本土に駐留したりしたらどういうオモシロイ光景が見られるだろうか、
などと無責任なことを考えつつ、例の「正しい紅茶の淹れ方」動画を思い出したり。

ttp://www.youtube.com/watch?v=8QLMj0_zjww
2025/03/12(水) 18:13:37.98ID:PZUxlYLh0
覇権国家が入れ替わる瞬間を見つつあるのかもしれませんのう
ちなみに蟹様によれば日本は21世紀初頭の覇権国家だったそうだけど
2025/03/12(水) 20:27:20.41ID:P7zB2ZFZ0
こんばんは。雨であるなあ。

夕方から雨の予報ではあったが、ここまで本降りになるとは思わなかったので、普通の革靴で出勤してしまった。
防水靴にすれば良かった。
2025/03/12(水) 20:42:48.81ID:P7zB2ZFZ0
>>427
短期間とはいえ、米国から情報を貰えなくなったことの影響は大きかったんですかねえ?
それ以前から、兵站にはかなり苦労していたとの報道もありますが。

>>428
何年か前、どこかの司令官に就任したときのインタビューで「よく聞かれるが、無関係」と答えてました。
もう数え切れないくらい聞かれている質問なんだろうなあ。
2025/03/12(水) 21:25:12.75ID:lwkLDbE70
味方の大将がロシアに乗っ取られたとか
完全に終わりだろ
436逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ faad-BMrj)
垢版 |
2025/03/12(水) 23:21:00.39ID:OeR57t2w0
>>432
覇ー権黒逸なんちゃう?よう知らんけど。
2025/03/13(木) 03:54:25.66ID:E77RFML+0
おはようございます。ウ軍の総司令官がクルスク方面担当の司令官を解任したそうで

>>434
補給路がロシア側の砲兵とドローンの監視下になっていたのは相当辛そうです。
ガスパイプライン使って後方へ潜入や北朝鮮軍部隊も使って森林地帯を浸透とか
以前から段取りはしていて情報遮断の今が好機と作戦実行したのかもですね
2025/03/13(木) 06:54:50.31ID:nTecnsIR0
おはようございます。TPPからアメリカを除名して環太平洋国家プラス英国あたりで新たなブロック経済やったらというおもしろネタが頭に降ってきた
439名無し三等兵 (ワッチョイ 8e34-gLN0)
垢版 |
2025/03/13(木) 06:59:43.22ID:rS0fIINJ0
>>438
アメリカなんてハナからTPP加盟してないし
イギリスは去年から加盟済み
2025/03/13(木) 18:01:15.91ID:wEby4FdZ0
JR九州から運賃改定のお知らせメールが来た。4月から福岡市内へ出るのがますます億劫になるなあ
2025/03/13(木) 18:09:16.30ID:nTecnsIR0
>>439
Oh!そういえばてめえから圧力かけてきて入らねえのかよとかどこが環太平洋かよと思ったのを思い出した
2025/03/13(木) 18:13:48.57ID:nTecnsIR0
>>440
コヒシ毎道もですねい
2025/03/13(木) 18:18:53.89ID:wEby4FdZ0
>>442
北海道もですか。どうしても外せない用事で市内へ出る場合は自転車にしようかなと思いました
2025/03/13(木) 18:34:19.66ID:nTecnsIR0
おれは勤務先が市内中心部なので定期券を使えますが、定年迎えたら時間がかかるけどバスを利用するしかないかなあ
2025/03/13(木) 19:18:50.32ID:nTecnsIR0
明日は財務局めがけて例のデモが来るからデモの前に帰れるよう時間休を取った
参加者のほとんどは扇動されやすいちょっと残念な人たちなんだろうけど、警察に届出したり管理庁に事前通告したりデモのノウハウ持った何者かが後ろで糸引いてる雰囲気が濃厚だなあ
2025/03/13(木) 19:21:12.29ID:mQMlW8qn0
こんばんは。少し早めの帰宅。

昼間は初夏の如き陽気であったなあ。
2025/03/13(木) 19:41:01.78ID:mQMlW8qn0
>>421
「被害者は加害者からの多額の借金を踏み倒していた!(だから被害者が悪い!)」みたいな流れになってきているのが何だかなあ。

今のところ確定した話ではないし、仮に借金踏み倒しが事実だとしても、それで殺人が正当化される訳ではないし。
推しに貢ぐ心理は判らなくも無いが、そういうのは自分の支払い能力の範囲内でやりなさいよと。
2025/03/13(木) 19:44:34.45ID:mQMlW8qn0
>>445
あれ、本当に、どういう流れなんですかねえ?

ネットで真実の皆さんは「『オールドメディア』が真実を隠蔽している!」と騒いでいるけれど、
かなり胡散臭い奴らに利用されているような気がするんですよねえ。
2025/03/13(木) 20:21:51.02ID:nTecnsIR0
>>448
ただのアレな人たちと思ってたけど、今日の庶務からのメールみるとかなり組織的かつ手馴れてる感じなんですよねえ
なーんか気持ちが悪い
450逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ faad-3WDN)
垢版 |
2025/03/13(木) 23:02:31.45ID:T+Da00890
>>444
通勤定期がなくなると、電車賃ってこんなにかかるんだ!って改めて思うんだよな。
目当てのものが確実に店にあるのがわかってて、買ったら飲まず食わずで帰るくらいにしないと、送料払ってネットで注文したほうが安い時もある。
まぁ、ぶらぶらしながらあれこれ見る買い物の楽しみってのもあるんだけど。
2025/03/14(金) 06:29:29.59ID:GXu+LaB50
おはようございます。吹雪いてござる
2025/03/14(金) 06:30:21.92ID:n/ku4H2K0
おはようございます。
日中は最寄り駅のバス停で卒業旅行と思われる若者集団を沢山見かける時期になった
2025/03/14(金) 17:46:06.99ID:GXu+LaB50
ナンタラデモが始まる前に時間休取って帰ってきたが、吹雪の中一揆の奴輩もご苦労さまなことだ
2025/03/14(金) 18:11:29.70ID:GXu+LaB50
春闘のニュースで連合の会長をよくテレビでみかけるが、20年ほど前かエロゲ豚のスレッドで包装用品の会社のレンゴーを連合だ反日だ言ってるのをみかけたな。馬鹿に底はなし
2025/03/14(金) 18:24:25.28ID:WJOA546N0
色々酷い立花孝志がナタを持った男に襲われたそうだ
2025/03/14(金) 18:35:41.94ID:q40Zysii0
自衛隊松本駐屯地 訓練中に機関銃落下 下にいた隊員死亡
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20250314/1010034111.html
|13日、陸上自衛隊の松本駐屯地で、訓練用の塔の上にいた隊員が持っていた重さおよそ7キロの機関銃が
|落下し、下にいた41歳の男性隊員の左胸にあたりました。
|男性隊員は、病院に搬送され手当てを受けましたが、およそ2時間半後に死亡しました。

きかんしゃトーマスで歌にも歌われる通り「じこはおきるさ」とはいうものの……
2025/03/14(金) 18:36:31.16ID:WJOA546N0
動画見る限りでは重傷では無さそうだけど財務省解体デモに行っててナタで襲われるとは
信者が暴走しそうで嫌な感じだ
2025/03/14(金) 19:04:00.61ID:GXu+LaB50
早くも反対側のアレから自作自演説が
2025/03/15(土) 07:06:15.49ID:kBQYBBLC0
おはようございます。

目の痒みと鼻水が止まらない。
2025/03/15(土) 07:08:01.39ID:ymRazCmb0
おはようございます。昨夜から降り始めた雨は日曜まで続くのか憂鬱だなあ

>>458
自作自演ならナタで頭狙わないと思いますがそうは見えんのでしょうね
2025/03/15(土) 08:06:24.16ID:kBQYBBLC0
トランプ暗殺未遂の時も、自作自演だって騒いでいる人達がいましたね。

あんな耳たぶだけに綺麗に当てて、頭には当てないようにコントロールできる凄腕スナイパーなんていねえよ。
462逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ faad-3WDN)
垢版 |
2025/03/15(土) 08:30:15.86ID:GS/ofxlJ0
昨日は弟者と神宮球場で野球見物」した。
奴はビール買って売り子ちゃんとおしゃべりを楽しんだりスマホでツーショット写真撮るのが好きらしいんだが、最近写真撮影が禁止になったってボヤいてた。
こんなとこにも「ガチ恋勢」がいるんだなぁ、って思ったよ。
そういえば売り子ちゃんたちの名札に名前から番号になってた。
いろいろあるんだなや。
2025/03/15(土) 10:47:14.29ID:ymRazCmb0
>>461
トランプ暗殺で自作自演は論外ですし、百姓の家には大抵あるナタも
なかなかに凶悪な道具ですから、使ったことが無い人が騒ぐのやもですね
2025/03/15(土) 12:33:31.25ID:5KlnqllO0
ベースボールは一昨年依頼現地で観ていないなあ
2025/03/15(土) 13:41:26.82ID:kBQYBBLC0
鉈、知識として存在は知っていたが、実際に本物を手に取って扱ったのは、パンヒキになってからだったなあ。
ナイフでの鉛筆削りは、かろうじて経験している世代ではある。

コロナ禍以降、野球場に足を運んでないの……
労務が定時に終われば神宮に行ける環境なので、今年は球場での生観戦をしようと心に刻んでおこう。
2025/03/15(土) 15:05:41.12ID:5KlnqllO0
つば九郎の弔い合戦ですな
2025/03/15(土) 16:50:07.87ID:sgy5vKSa0
たぶん鉈よりマチェットの方が殺傷力が高いんだろうな。だからどうという話でもなくなんとなく連想しただけのことだけど。
2025/03/15(土) 17:30:20.24ID:sgy5vKSa0
ぶっちゃけ、水雷太郎って嘘松だよね。
2025/03/15(土) 21:29:28.38ID:kBQYBBLC0
立花襲撃犯、鉈の他に「閃光手榴弾」も使ったって報じられていて、一般人がどうやって入手したんだ?
と思いましたが、サバゲ用とか防犯用に、LEDとかが光るスタン・グレネードのような物が普通に市販されてるのね。
2025/03/16(日) 09:10:53.18ID:8WUBSG3U0
おはようございます。

雨であるなあ、そして寒い。
2025/03/16(日) 10:43:14.50ID:8YAbuEVm0
おはようございます。予報通り今日も雨
2025/03/16(日) 14:52:34.02ID:8YAbuEVm0
442連隊戦闘団の記述が米陸軍公式サイトから削除されたとのこと
なんとまあ酷い話

History of the Nisei ‘Go For Broke’ WWII unit removed from Army website
https://www.hawaiinewsnow.com/2025/03/14/history-nisei-go-broke-wwii-unit-removed-army-website/
2025/03/16(日) 19:27:42.65ID:Au4AtfSa0
コリン・パウエルの墓碑データすら削除だとか
2025/03/16(日) 19:39:19.25ID:8WUBSG3U0
駐米南アフリカ大使も「白人に対して差別的」という理由で国外退去だそうで。
日本のトランプ信者、これでもトランプを支持するんだろうか? 支持するんだろうなあ。
2025/03/16(日) 20:46:05.57ID:h/W7QDdw0
>>474
>「白人に対して差別的」

権力勾配の圧倒的上流にいる連中をどうやったら差別できるのか、と言いたいところだが、
連中は差別扇動も侮蔑中傷も非難も批判も本当に区別がつかないみたいだからなぁ……
2025/03/16(日) 20:47:46.12ID:lV76Y7JR0
雑スレだから言ってみる。

キリストを信じる人って猿なん?
2025/03/16(日) 20:48:27.24ID:lV76Y7JR0
人を殺して楽しいの?
2025/03/16(日) 20:52:10.35ID:lV76Y7JR0
DV、セクハラ、いじめっ子世に憚る。

弱者は弱者のまま。
2025/03/16(日) 20:57:21.39ID:buCPCV/Z0
キリストは朝鮮人
2025/03/16(日) 21:09:14.32ID:lV76Y7JR0
まじっすかw
2025/03/16(日) 21:14:43.52ID:8WUBSG3U0
キリストの墓は青森にある。

あれ、昔からの伝承じゃなくて、昭和になってから急に出て来た話らしいですね。
2025/03/16(日) 21:29:17.64ID:lV76Y7JR0
>>481

そげですか
2025/03/16(日) 21:34:56.14ID:lV76Y7JR0
>>481
あ、ごめん

イタコの婆ちゃんと変わらん
2025/03/17(月) 08:35:16.46ID:TxFRgTlj0
おはようございます。週明けの今日はだいぶ気温が下がって寒い
2025/03/17(月) 11:26:08.86ID:mh0hmaG+0
スマホの回線がずっとおかしく手見られてなかったので書き込めるかテスト
2025/03/17(月) 15:35:33.82ID:dboGuT3/0
いしだあゆみ 死去 享年76

わしらの世代にはやっぱり「ブルーライト・ヨコハマ」か

ご冥福をお祈りいたします。
2025/03/17(月) 17:02:33.37ID:GMP3k4df0
いしだあゆみさんもお亡くなりにですか。日本沈没映画版に出てたなあ
76ならまだ若いのにって思っちゃいますね
御冥福をお祈りします
2025/03/17(月) 19:21:42.87ID:eW9DPfHM0
こんばんは。わりと早めの帰宅。

トランプ、プーチンと電話で会談して、領土と発電所の分割に関する協議の予定だそうで。
何というか、トランプ、ロシア寄りなんて生易しい段階を通り越してない?
2025/03/17(月) 19:52:28.08ID:gM/BMHnw0
いしだあゆみさん、お綺麗な方でしたのう。合掌
子供の頃に親類の集まりで温泉に行ったときにジュークボックスでブルー・ライト・ヨコハマ聴いたなあ。ザ・キングトーンズのグッド・ナイト・ベイビーとかも入ってたな
2025/03/18(火) 07:53:55.76ID:WrdqY3ho0
おはようございます。そろそろ出勤時間だと支度中に雨が降り出した面倒だなあ
2025/03/18(火) 12:18:42.80ID:rrgsZbMu0
74式戦車の主砲で福一原子力建屋の外壁を撃ち抜きますねぃ
2025/03/18(火) 16:31:00.22ID:WrdqY3ho0
昨夜からの雨は昼から雪に変わって寒いな
2025/03/18(火) 19:17:46.74ID:4rbOYJhi0
こんばんは。本日もわりと早めの帰宅。雨であるなあ。

近所のスーパー、※は相変わらず「1人1袋!」って張り紙が出てるし、それ以外の食材も軒並み値上がりだし、
今までが安すぎたと言われたらそれまでなんだが、もう値下がりはないのかなあ……
2025/03/18(火) 19:19:18.12ID:4rbOYJhi0
>>491
ああいうのにあっさり騙される層が、立花某のような連中に投票するんだろうな。
2025/03/19(水) 03:56:29.04ID:1g5xZpbZ0
おはようございます。近所の庭の木蓮の蕾もだいぶ大きくなって明日は春分の日か早いなあ

ポーランド、エストニア、ラトビア、リトアニアの国防相が対人地雷禁止のオタワ条約を破棄で一致とのこと
背に腹は代えられないか
2025/03/19(水) 07:07:47.18ID:NqHRImLh0
おはようございます。今日は送別会

>>494
なぜあんな与太話を信じることができたのか…
2025/03/19(水) 12:03:43.96ID:iVADl9YX0
F-4のエンジンをF-404に換装しましょう
2025/03/19(水) 12:26:29.05ID:iVADl9YX0
硫黄島星条旗の写真に先住民の兵士が写っているので削除だそうですヽ(´▽`)/
2025/03/19(水) 15:51:55.87ID:1g5xZpbZ0
無かったものにし過ぎだなあ暴走するアメリカ
2025/03/19(水) 18:50:28.39ID:VeMBgFZu0
こんばんは。わりと早めの帰宅。

労務に行こうとしたら、雷は鳴り出すわ、霰は降ってくるわ、道路は真っ白だわ、どうなるかと思いました。
2025/03/19(水) 18:57:13.70ID:VeMBgFZu0
「アメリカを再び偉大な国に!」って、トランプやその支持者の考えるアメリカには、非白人種の存在は許されないんでしょうね。

建造予定のフォード級空母に「ドリス・ミラー」と命名予定の艦がありますが、あれも変更されて白人由来の艦名になりそう。
2025/03/19(水) 20:54:46.79ID:iVADl9YX0
自分ではまったく記憶にないのだが、20年前のおれは大層厳しい上司だったらしい。今おれに褒められるとすごく重みを感じるんだとか。どんだけ嫌な上司だったんだお!
2025/03/19(水) 21:47:13.45ID:VeMBgFZu0
ところで、ケネディ暗殺事件に関する秘密文書が公開されたそうですね。
研究者によると、従来の議論を根底からひっくり返すような内容ではないだろうとのことですが。

いずれにせよ、現代史家が検証可能な資料が公開されるのは良いことです。この件に関してはトランプを評価する。
2025/03/20(木) 06:29:09.76ID:yVSjwvYp0
おはようございます。ケネディ暗殺の文書公開、新資料も踏まえた本出たら読みたいですね

今年はうなぎの稚魚が豊漁との事ですけど、調子こいて獲り過ぎが心配
2025/03/20(木) 07:34:47.24ID:/LygVMmE0
おはようございます。

地下鉄サリンから30年、かあ。
506名無し三等兵 (ワッチョイ 6b4c-HYGE)
垢版 |
2025/03/20(木) 08:53:38.04ID:iobPA+Xa0
本来の第三者委員会設置ルールに基づかず、斎藤知事主導で設置されたものだったので
斎藤寄りの意見を出す可能性も疑われていたが、さすがに世間の空気を読んでいて、
なかなか面白いな

「文書問題に関する第三者調査委員会」調査報告書
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk19/bunsho_daisansya.html
2025/03/20(木) 11:23:23.25ID:D27jsBSq0
第三者委員会の調査でも無事パワハラ認定されて
立花デマに踊った人らは何思うのか
2025/03/20(木) 11:54:12.49ID:/LygVMmE0
>>507
あの手の人らが反省する訳が無いんで「第三者委員会の結論は捏造!」とか主張すると思います。
2025/03/20(木) 12:11:08.66ID:D27jsBSq0
>>508
あー、陰謀論に乗せられてしまうとですね

現知事は最初の立候補時からTwitterで
阪神間育ちとしてどうなのって間違いしていたから
もう胡散臭かったですね
2025/03/20(木) 13:34:27.10ID:/LygVMmE0
ところで、エノラ・ゲイも、442連隊戦闘団も、硫黄島の星条旗も、無事復活だそうで。
何も考えず、特定の文言を含むコンテンツを、機械的に削除してたんだろうなあ。
2025/03/20(木) 14:19:32.37ID:zJjlXvdi0
兵庫県知事のパワハラが認定されたか
512逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 13ad-HYGE)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:03:57.31ID:YovtxCYj0
>>501
「メイ・ウエスト」か「ドリー・パートン」がええんちゃう?よう知らんけど。
2025/03/20(木) 17:44:16.55ID:zJjlXvdi0
コリン・パウエルは陸軍の人だから無理ですかのう
2025/03/20(木) 19:39:06.17ID:/LygVMmE0
そういえばまだ現役のねじ回しだった頃は、救命胴衣を「メイ・ウェスト」って呼ぶ搭乗員がいたなあ、皆かなりのベテランでしたが。
今の空士隊って、そういう呼び名は完全に廃れているのだろうか、それとも一部ではまだ引き継がれているのだろうか。

最近知ったのですが、人事・教育制度も私のいた頃とはかなり変わっていて、知識はアップデートしないと使えなくなるの……
2025/03/20(木) 21:37:41.24ID:zJjlXvdi0
明日は休暇をとってるので、いろいろとツッコミどころはあるにせよ頭空っぽにして楽しめる「コマンドー」をアマプラでみてたけど、あの映画で一番とんでもねえのメイトリックス大佐でもベネット大尉でもなくシンディではないかという気がしてきた
2025/03/20(木) 22:22:33.22ID:/LygVMmE0
人は、果たして、マニュアルを読んだだけでロケットランチャーをぶっ放せるようになるのであろうか?
2025/03/20(木) 23:39:58.23ID:JRC027X10
前職で扱っていた工作機械はマニュアルを読んでどういう使い方が出来るのかを把握した後
テスト加工を繰り返し期待通りの仕上がりになるかの試行錯誤ばかりだった

AEDなんかも事前に扱い方の体験してないと失敗しそうです
518sage (ワッチョイ 332d-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:57:44.68ID:QZH900X30
311前後のDのSの動きをふりかえる
tps://www.youtube.com/watch?v=XozPC4H33Ko
デビルの頭に重罪判決
tps://www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY
DのSの基地に突撃
tps://www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM
tps://www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U
tps://www.youtube.com/watch?v=mdaxXHciS3A
519sage (ワッチョイ 332d-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:01:35.12ID:QZH900X30
あ、これも突撃だ
tps://www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
2025/03/21(金) 11:17:29.39ID:+crJ9fVq0
もうお昼、朝から風が強くて布団載せた折りたたみの布団干しが倒れた
福岡市内と違って年中風強いので面倒だなあ
2025/03/21(金) 11:34:04.75ID:7Qx6uI160
休暇のお昼はどこで食べようか迷う。近くにおいしい店がけっこうあるので
2025/03/21(金) 12:51:19.91ID:+crJ9fVq0
近所の小学校からお子様たちの大歓声が聞こえて何事と思ったが
校長先生の挨拶に応えてだった。みんな元気だなあ
2025/03/21(金) 14:18:29.19ID:EcGZfDz+r
昨今は子どもの声がうるさいという苦情もあるそうで、保育園なども苦慮しているとか
自分なんぞはたとえ体調が良くないときでも子供たちの声を聞くと元気が出るがのう
2025/03/21(金) 16:14:05.00ID:+crJ9fVq0
慣れてないと辛いのですかね。子どもは声も含めて全身で感情表現してナンボでしょうに
天気良くその下でガンガン声聞こえてます
2025/03/21(金) 16:18:15.94ID:ctAnCrWR0
夜勤で昼間眠りたい人にはうるさく聞こえることもあるかもしれませんね
2025/03/21(金) 19:27:33.83ID:EggGFPfy0
母に聞いたらおれの祖父生きてたら136歳だって。大日本帝国憲法が公布された年か
2025/03/21(金) 19:59:39.96ID:EggGFPfy0
もしかして、F-35でチャクリ・ナルエベトはまともに使えるようになるんではないか。スキージャンプ甲板を取っ払う改装は必要はあるけど。
もしかしたら計画ぐらいはあるのかな
2025/03/21(金) 20:11:20.01ID:EggGFPfy0
エレベーターが小さすぎるんだって…。将来発展余裕ってのは大事だなあ
2025/03/21(金) 21:16:28.67ID:2Tyz83Me0
こんばんは。今週の労務、終了である。

昼間は初夏の如き陽気であったよ、目が痒い……
2025/03/21(金) 23:01:35.75ID:EggGFPfy0
今日はプラトーンをみたです。戦場でのストレスをヤク(マリファナか)に逃避することでギリギリ人間としての良識を保つエリアス軍曹と、バーボンウィスキーこそ飲むものの薬物には手を出さず同じストレスを(戦争犯罪をやりつつも)殺人マシーンと化すこで逃げていたバーンズ曹長との対比だが、むかし観たときはヴィランでしかなかったバーンズに少し同情する部分があった
最後の方、クリスが自分を撃つつもりであることを悟って「やれ」と言っているが、バーンズはこの戦争で死ぬことを覚悟していたのではないか。考え杉かもしれないが、戦いのある時期からむしろ死に場所を探していたのではないかと思いましたです
2025/03/22(土) 08:13:25.50ID:itIawkhw0
おはようございます。

米空軍の次期戦闘機、F-47になるそうです。
番号が35からいきなり飛んだのは、トランプが第47代大統領だから……もう何でもありになってきたな。
2025/03/22(土) 08:35:27.16ID:ijznVy+o0
おはようございます。F47はボーイング開発だそうですね
F22より安価になるって本当かなあ
2025/03/22(土) 08:53:44.41ID:gob678Eh0
おはようございます。F-47って開発が終了して実戦配備になるのいつ頃なんだろう。新・冷戦が始まってるから計画キャンセルにはならなさそうかなと思うけど

今日は大姪(1ちゃい)が来るのでいつもより念入りに身支度を整えたぞい
2025/03/22(土) 09:44:00.39ID:itIawkhw0
小さい子は見ているだけで癒やされます。
2025/03/22(土) 11:34:51.62ID:gob678Eh0
天使コユキちゃん来たけどずっと寝てる。寝顔がかわいらしい
2025/03/22(土) 13:22:52.47ID:gob678Eh0
あっという間に帰ってしまった(´・ω・`)
姪自体が目の中に入れても痛くない存在だったのにその娘となるともう
2025/03/22(土) 17:34:05.57ID:em0X9xzl0
それはそれは。なんとも尊い時間でしたね
楽しい時間は短いもんですわなあ
2025/03/23(日) 13:59:58.16ID:fmhrOjDQ0
今日は福岡市内で25度と5月並の気温だそうで、近所の公園で遊ぶ若者も半袖姿が多い
桜もチラホラ咲き出してるし春ですなあ
2025/03/23(日) 14:32:08.96ID:ltZvfse50
こんにちは。雨だったり霙だったり霰だったり

>>537
本当に、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。写真をたくさん撮ったのですが、母の余命のこと考えると母、姪、大姪と一緒の写真を撮っておけばよかったかな。もしかすると大姪が物心つく頃には母はもういないかもしれない…
540名無し三等兵 (ワッチョイ be02-BKsV)
垢版 |
2025/03/23(日) 15:11:25.18ID:ulGx53sR0
【期間限定公開】特攻機が対空砲火で真っ二つ(1945年4月17日の沖縄本島東方海域での特攻機との対空戦闘=豊の国宇佐市塾提供)
https://373news.com/gallery/mov/detail/wPfgzJeC8Q4/
2025/03/23(日) 17:13:35.56ID:l2QGq97P0
>>539
集合写真、撮っておいた方が良いでしょうね。後に集まった時のお話のきっかけにもなりますし。
うちの父はその手の写真があまり無くて寂しかったです。
542逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ c2ad-MaZR)
垢版 |
2025/03/24(月) 10:37:44.61ID:JzgsFOcW0
母方の祖父の遺品の中に大演習の時の集合写真があった。
最高司令官はいたかな?
革のトランクに大礼服や勲章と一緒に入ってるはずなんだけど、何十年も開けてないから虫に食われて無残な姿になってると思うと申し訳なくて開けられない。
遊就館にでも寄付すればよかったかなぁと後悔。
あの世でお説教喰らいそう。
ジッジ、ごめんなさい。
2025/03/24(月) 12:02:36.48ID:T1rQaYzM0
母が靖国神社行きたいと言うとるんですよね。母の長兄が沖縄で戦死、次兄が戦病死してるので。昨年五兄の伯父が従姉妹につれて行ってもらったそうで、今年はその伯父の卒寿のお祝いをしたいとかで、温泉ホテルの予約をしておいた。じゃらんnetをよくみると、インバウンドの時代でもそれなりの格式の温泉ホテルに以外と安く予約できるのだった
2025/03/24(月) 14:51:00.72ID:z4WiTvvt0
宇宙戦艦ヤマト世界のミサイルと魚雷はどう違うのだろう
2025/03/24(月) 15:34:57.93ID:z4WiTvvt0
病院へ行ったらドクターがマスクしてなかった
2025/03/24(月) 18:59:57.84ID:LJ7dmG5oM
大本営復活おめでとう
2025/03/24(月) 19:00:34.14ID:LJ7dmG5oM
>>542
みたい
2025/03/24(月) 21:08:59.52ID:jd7q+vQl0
こんばんは。少し遅めの帰宅。

昨日ほどではなかったが、本日も昼間は汗ばむような陽気であった。
2025/03/24(月) 21:29:03.90ID:T1rQaYzM0
当地もだいぶ雪が溶けて、幹線道路だけなら夏タイヤでも走れそう。春がきますのう
2025/03/24(月) 22:20:54.96ID:T1rQaYzM0
SDカードからiPhoneの写真アプリに大姪(事実上の孫)の写真をコピーする作業に疲れたので寝ますおやすみ
551逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ c2ad-MaZR)
垢版 |
2025/03/25(火) 13:50:58.89ID:THNd0QwE0
昨日は「悪い奴ほどよく眠る」と「フルメタルジャケット」が同じ時間帯にやってたのでザッピングしながら見た。
フル…の「微笑みデブ役の俳優」さんは、決死の増量であの役柄に合わせた体作りをしたそうな。
悪い…の主役、ガンダムのシャアのモデルではないかと邪推。
それはそうと、今日郵便局に行った帰りに近所のファミマ行ったら、雑誌スタンドが消えて荷物の受け取りロッカーがあって驚いた。
そういう世の中なんだなや。
552逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ c2ad-MaZR)
垢版 |
2025/03/25(火) 15:09:39.38ID:THNd0QwE0
独逸境界に海産命令が出たってよ!
2025/03/25(火) 18:26:58.32ID:B0hAu/BL0
今日は自転車に乗車中は目がショボショボした。たぶん黄砂の影響だな
木蓮が満開で風に散らされている。
近所にある川沿いのソメイヨシノも咲き出したしすっかり春ね
2025/03/25(火) 19:11:29.19ID:JbtrALtu0
こんばんは。割と早めの帰宅。

何故、桜の花が咲いたばかりだというのに、季節をいきなりすっ飛ばして夏が来るのだ……
2025/03/25(火) 19:23:08.32ID:JbtrALtu0
あまり陰謀論めいたことは書きたくないのだが、もう何十年も前から一部マスコミや一部野党からは、
反社会性を指摘されていたにもかかわらず、今までずっとお咎め無しだった統一協会が、
安倍氏が暗殺されたとたん、解散にまで追い込まれるって、どういうことなのだと勘ぐらざるを得ないのです。
2025/03/25(火) 21:46:05.75ID:oZIqHuzQ0
>>555
「司法がテロに屈した」とお怒りの方たちもいらっしゃいます
2025/03/26(水) 04:34:44.41ID:p7A9bJ/s0
おはようございます。トランプ政権のバンス副大統領やヘグセス国防長官らが
記者を誰かと間違えたのかグループチャットへ招待していたそうで、なんともはや

トランプ大統領の側近が誤って極秘の戦争計画をリーク、実際のスクリーンショットも公開される
https://gigazine.net/news/20250325-war-plans-trump-atlantic/
2025/03/26(水) 06:47:39.26ID:/HOXU8Xo0
おはようございます。寒い

>>557
ゾルゲ事件かな
2025/03/26(水) 19:10:41.54ID:4Ee3YII10
こんばんは。今日も割と早めの帰宅。

そして今日も3月とは思えない暑さ……真夏とは違い、蒸し暑くはないのが救いではあるが。
2025/03/26(水) 20:53:40.47ID:/HOXU8Xo0
職場から自宅までの道路がすべて解けたと思ったのにまた明日は雪が降る。そろそろ春来てほしい
2025/03/26(水) 21:40:20.89ID:4Ee3YII10
>>557
何かもう、色々と間抜けすぎて、どこから突っ込めば良いのか……
トランプは「秘密情報は含まれていない!」と言ってますが、誰が信じるのよそんな言い訳。

ふと思ったが、せっかく政権内にマスクがいるんだから、政府高官向けのTwitter特別バージョン作れば良いのに。
2025/03/27(木) 19:27:12.99ID:WkCI+V3k0
こんばんは。今日も割と早めの帰宅。

そして今日も、3月とは思えない陽気であったよ……土日は冬将軍の反転攻勢があるらしいが。
2025/03/27(木) 22:46:25.27ID:6NKpyk+50
来週にはついに最高気温が二桁になるよ!やったね逝けちゃん
2025/03/28(金) 06:46:25.71ID:92knXQvO0
おはようございます。金曜日だ。頑張るぞ
2025/03/28(金) 07:32:28.61ID:8rLllPb10
明日も頑張ってもらうよ
2025/03/28(金) 08:12:54.66ID:4aY9LaSt0
2025/03/28(金) 09:05:20.56ID:+nN0MEq60
おはようございます。今年は一気に暖かくなったので木蓮に山桜にソメイヨシノと
時期が少し空いて咲く筈の花が同時に見られる春だ
2025/03/28(金) 16:26:56.94ID:ueVw2iGu0
ウリ仕事辞めたらテキサス親父みたいなどこかの国のネトウヨに乗っかる商売やろうかな
2025/03/28(金) 17:04:02.47ID:+nN0MEq60
ミャンマーでM7.7の大地震、タイのバンコクまでも長周期地震動で被害が出ているそうだ
震源地周辺も酷いことになっていそうだ恐ろしいなあ
2025/03/28(金) 17:10:42.00ID:92knXQvO0
東南アジアだとユーラシアプレートとインドプレートかフィリピンプレートの関係なのかな
2025/03/28(金) 19:07:25.39ID:PcdZexaJ0
こんばんは。

ミャンマーの地震、かなり広範囲に被害が出ているようですね。被害の全容もまだ掴めていないようですし。
被災者の救出が迅速に進められることを祈る。
2025/03/28(金) 20:50:32.91ID:92knXQvO0
よい開幕戦であった
2025/03/28(金) 21:01:39.31ID:92knXQvO0
>>569
震源地からバンコクまで700kmなどという話もでてきてなんともはや(自分ではファクトチェックはしてません
574逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ c2ad-MaZR)
垢版 |
2025/03/28(金) 23:19:10.12ID:qxOYkWe70
近所の桜の名所でお花見したけど、川沿いの桜がだいぶ減っていて、なお何本かは伐採する予定らしいから、お別れを言ってきた。
桜にも寿命があるんだなぁ。

は!もしかして漏れにも寿命ってあるの!?
2025/03/28(金) 23:43:22.30ID:SKysXxb70
自分でも気づかないうちに火の鳥の血か人魚の肉を口にしている可能性
2025/03/29(土) 01:22:47.22ID:PNeq2N7A0
>>573
過去のメキシコでの地震では震源から遠く離れたメキシコシティの中低層ビルを狙い撃ちしたような
地震波がやってきて大被害を齎したそうで、大手デベロッパーが制震でドヤと鼻息荒くアピールしていましたが、
リアルな地震の挙動は複雑怪奇なのでしょう
2025/03/29(土) 07:20:33.08ID:oO73Soqv0
おはようございます。

>>573
NHKのニュースでは、震源からバンコクまでは1000km以上離れていると言ってましたね。
建設中のビルが崩壊した現場では、100人以上の作業員が生き埋めになってる可能性があるとか、助かって欲しい。

>>574
ソメイヨシノ、せいぜい60〜70年くらいで枯れちゃうそうです。種類によっては樹齢数百年ってのもあるそうですが。
2025/03/29(土) 12:49:02.33ID:PNeq2N7A0
ミャンマー首都のネピドーも官庁含めて建物倒壊や死者多数の大被害が出ている様ですし、
被害の詳細把握も困難で早急な国際支援が求められますね
2025/03/29(土) 12:51:18.40ID:LUg9eu640
ミャンマーの場合軍事政権なのがいろいろとネックになりそう
580逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ c2ad-MaZR)
垢版 |
2025/03/29(土) 14:24:12.82ID:x6t66NBZ0
youtube.com/watch?v=Ha-aebaaXz4

味鼠汁
2025/03/30(日) 06:28:49.77ID:VuuaRmAu0
おはようございます。ミャンマーは国軍が国際支援を要請したとあるけど
支援隊が派遣されたら出来ることが軍事政権から制限されそうですね

霧島山系の新燃岳が警戒レベル3に上がったそうで、何事も無ければいいのだが
2025/03/30(日) 07:10:43.05ID:shCTmgeh0
おはようございます。

ミャンマー、現時点で既に死者1600人越えですか。
反政府勢力の支配地域なんかは被害の全容が把握できていないだろうし、犠牲者の数は更に増えそう。
あと、中国でも複数の家屋の倒壊などが起きているそうで、かなり広い範囲に被害が出ているようですね。
2025/03/30(日) 07:58:34.97ID:shCTmgeh0
ところで、すき家、Nに続いて今度はGが混入ですか。
飲食店で異物混入をゼロにするのは難しいのは判るけど、立て続けってのは印象悪いよね……
2025/03/30(日) 08:36:38.37ID:IzzvItjL0
おはようございます。すごく寒い
ミャンマーのトクリュウ村って地震の被害はどうだったんだろう
監禁されてる人達に被害がなければ良いが
2025/03/30(日) 11:24:31.55ID:IzzvItjL0
吹雪いてやがる
2025/03/30(日) 14:26:21.53ID:IzzvItjL0
無敵聖燕軍は今シーズンの入りがあまりよくないですな
2025/03/30(日) 22:00:16.10ID:LriIAmvT0
トランプさんvsプーチンさんのキリストの戦争はいつ終わる?

巻添えは嫌だぬ。
588逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 7fad-PysV)
垢版 |
2025/03/30(日) 23:04:43.19ID:a4Me5QYW0
ビルマ(インパール)の次はトンガ(南太平洋)でM7の地震が起きたげな。
次は絶対国防圏でその次は…
589名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-LI4j)
垢版 |
2025/03/31(月) 04:58:35.64ID:ohcRzEl80
もう米国製システムはデフォルトではない、伊空軍参謀長がP-1導入に言及
https://grandfleet.info/european-region/italian-air-force-chief-of-staff-says-us-systems-are-no-longer-the-default-says-p-1-acquisition/
2025/03/31(月) 06:04:39.55ID:A6SR4ge/0
おはようございます。今朝は1℃台と冷え込んだ朝
明日から新年度でパートの契約更新もある。ショボショボな時給も上がると良いなあ
591逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 7fad-PysV)
垢版 |
2025/03/31(月) 10:22:12.34ID:o+u0qciB0
大阪万博は令和の淫パール作戦とか言われとるそうじゃのぅ。
無駄口司令官役は誰なんじゃろ?
2025/03/31(月) 15:27:56.58ID:OooIAzOP0
維新V!
スッカドの黒歴史なんかのう
2025/03/31(月) 19:36:59.78ID:sc3wfZDk0
こんばんは。

トランプ、3期目を目指すとか言ってるそうで。
憲法上無理なはずなんだが、憲法改正を目指すのか、それとも憲法を無視して居座るのか。
2025/04/01(火) 07:42:55.54ID:V82tVsqM0
怒りっぽくなるのが認知の第一段階。トランプは第二段階へ。
2025/04/01(火) 12:24:41.27ID:+Gcwuwy40
ヴァンスを大統領、自らを副大統領にしてヴァンス当選後に譲位させるのではないかと言われてますね
ただ、ヴァンスが口約束を反故にする可能性もなきにしもあらずですが
2025/04/01(火) 15:38:31.97ID:+Gcwuwy40
ザッカーバーグがTwitter風のThreadsというSNSを作っていて、Instagramのアカウント持ってると自動的に紐付けられるんだけど、Facebook真実に目覚めたおっさんおばさんばかりで、いまみたら小林製薬やすき家鼠汁はC国のしわざなんだそうで
2025/04/01(火) 19:44:28.77ID:D0mUUxQ70
こんばんは。

雨であるなあ、4月とは思えないような寒さ。
2025/04/01(火) 20:00:17.16ID:D0mUUxQ70
>>595
ヴァンスなり、他の傀儡なりを立てるのではないか、という予想は私も目にしましたが、法的に可能なのでしょうか?

米大統領が死亡や辞任した場合、誰が引き継ぐかは規則で決まっていますし、通常なら待機リストの上位でも、
外国出身者など、大統領への就任が認められていない人物の場合、その下の者が繰り上がる規定になっているはずです。
トランプもその規定に引っかかるんじゃないのかなあ。

もっとも、トランプの場合、それでも強引に俺様ルール適用して、就任しそうなのが怖いが。
2025/04/02(水) 10:21:40.57ID:4Pq7GOvG0
>>598
仰るとおり法的にはまったく無理だと思いますよ。しかしながら、ある意味不可能を可能にしてきた男ですからねえ

ところで、G・R・フォード級を既に決まってたエンタープライズからマスクに変えるというのはエイプリルフールネタだよね?
2025/04/02(水) 16:00:52.77ID:ntm+UC1Z0
エイプリルフールネタだけども不覚にもついにやったかと一瞬思ってしまいました。

New U.S. Navy Aircraft Carrier To Be Named USS Musk

Important update on this article: April Fool’s
https://www.navalnews.com/naval-news/2025/04/new-u-s-navy-aircraft-carrier-to-be-named-uss-musk/
601逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 7fad-PysV)
垢版 |
2025/04/02(水) 16:41:58.52ID:lqT7luDs0
livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/2/8/28748d3f.png

分かっちゃいるけどやめられない♪
2025/04/02(水) 21:22:09.49ID:fxIrOm1x0
こんばんは。少し遅めの帰宅。

女性議員さんに殺害予告メールが8000通以上って、世の中そんなに変なのが多いのかと思ったら、
全て同一のアドレスからだそうで。
偽装の可能性はあるし、どうせスクリプトか何かで連続送信しているんだろうから、
犯人にしてみれば大した手間ではないのだろうが、何だかなあ……
2025/04/03(木) 03:58:55.61ID:1ENvZPWw0
おはようございます。インド空軍のジャギュアが墜落ってニュースがタイムラインに流れて来たけど、
まだ運用してたのか。乗員2名は射出されたが1人が行方不明とのこと
2025/04/03(木) 18:43:51.32ID:8Tqui+XP0
こんばんは。かなり早めの帰宅。

雨で労務が進まない、今週の予定の1割程度しか消化してないよママン……
明日は久々の晴れらしいが、どこまで取り戻せるか。
2025/04/03(木) 20:03:57.53ID:8Tqui+XP0
>>603
生産国の英仏では全機退役済みですが、輸出先ではまだ現役ですね。
行方不明の搭乗員の無事を祈ります。

F-1とジャギュアの関係については、こういうニュースなので、あえて触れない。
606逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 7fad-PysV)
垢版 |
2025/04/03(木) 21:28:45.92ID:Muzitloq0
インドといえば、話題の映画「RRR」をケーブルTVで見た。
中国映画の日本人とかロシア映画のドイツ人とかみたいなイギリス人が面白かった。
こういう映画って世界中にあるんだろうな。
2025/04/04(金) 06:00:44.82ID:viOLqU7J0
おはようさんです。今日も晴れてるから作業服を洗濯しよう

>>605
高価な物ですから長く使うですね。
行方不明だった乗員は残念ながら亡くなったそうです
2025/04/04(金) 11:03:29.68ID:ubWSWC/ud
マスク、早くもクビか
2025/04/04(金) 14:16:50.15ID:tFE8iHU20
>>608
マスクといっしょにヴァンスもクビにして欲しいです
2025/04/04(金) 21:04:57.48ID:GKSeWZjS0
マスク「狡兎死して走狗煮らる」(勘違い
2025/04/04(金) 23:19:42.05ID:bFFw1KUV0
マスクって割と大損してね?
2025/04/05(土) 08:09:49.30ID:zQGmIhAQ0
おはようございます。この週末から気温があがりはじめるようだ

スレッド単位のアクセス禁止ってあるようですが、運営のどのレベルが行使できる権限なのだろう
2025/04/06(日) 09:19:01.11ID:BbLuxEi00
おはようございます。

良い天気だが、予報ではこのあと雨。まあどのみち、黄色い悪魔が怖いので洗濯物は部屋干しなのだが。
2025/04/06(日) 09:59:55.87ID:BbLuxEi00
ところで、システム障害で、かなりの広範囲でETCが使えなくなっているらしい。
キャッシュレスは便利だけど、こういうトラブルもたまにあるんだよなあ。
2025/04/06(日) 10:29:33.92ID:rlEaeraQ0
おはようございます。金曜から風邪でダウン中。ようやく熱が平熱に下がった

全米で大規模な反トランプデモだそうで、先が不安だなあ
2025/04/06(日) 12:19:46.03ID:BbLuxEi00
>>615
お大事になさって下さいませ。

トランプ、熱狂的な信者がいる一方で、テロに訴えてでもあいつを排除しなければと考えるアンチもいる訳で、
米国の分断、かなり深刻な状態なのではって不安になりますね。

あと、米大統領選、一般投票で選挙人を選び、選挙人が大統領を選ぶって二段階システムになってるの、
いわゆる衆愚政治を防ぐためって解説はよく見るのですが、現状、選挙人への縛りがきつすぎて、
あまり機能していないような気がする。
米国人がそれで良しとしているのなら、他国民が突っ込むことでもないのですが。
2025/04/06(日) 13:02:00.00ID:BbLuxEi00
ところで、ネットニュース見てたら、表示されてる広告に「○○の特攻薬」の文言が。ヒロポンかよ……
あと「特効薬」だとしても、薬事法に引っかかりそうな気が。あ、それを回避するため、あえて誤字を使った?
どちらにしてもアレなので、その会社の製品は絶対に買うまいと心に決めた。
618逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 82ad-CTBE)
垢版 |
2025/04/06(日) 18:24:16.09ID:dj7zNBxz0
ペードラだから、何故エロチックテクニックコントローラーがエスエム生涯になると拘束童炉に入れられないのかが理解できない。
2025/04/06(日) 21:01:27.16ID:xQLn8n2F0
退職して時間ができたらあれもやりたいこれもやりたいと思うが、年金の額を考えると結局配信動画とゲームしかやらんような気がする
ジャック翁なにか金がかからず楽しめるご趣味はありませんかな
2025/04/07(月) 06:25:00.81ID:B9ZAcY2b0
おはようございます。昨日玄界灘でドクターヘリが墜落とは痛ましい事故

>>616
ありがとうございます。昨日はまた熱が出たのでひたすら寝てました
2025/04/07(月) 09:08:12.35ID:1V58xq350
>>619
写真はどうでしょう。デジカメの型落ち品なら安いし、いちど買ってしまえば
ランニングコストはかかりません。で、散歩しながら花でも撮ってはいかがでしょう。
2025/04/07(月) 19:22:42.80ID:i02CCSB70
こんばんは。少し早めの帰宅。

私は株は全くやらないのでよく判らないのですが、株式市場、かなりアレなことになっていたようですね。
後世の経済学者や歴史家から「トランプ・ショック」と呼ばれるようになるのだろうか?
2025/04/07(月) 21:58:27.10ID:OxXWd47b0
>>622
皆んな騒ぎすぎ

株も博打と一緒で
下がれば上がるので一喜一憂する人は株はしない方が良いらしい

何なら今は買い時
2025/04/08(火) 07:32:51.04ID:NxicJ1IP0
おはようございます。桜も木曜の雨で終わって次は新緑だなあ
2025/04/08(火) 19:09:05.48ID:HOCMeekK0
こんばんは。

昼間は汗ばむような陽気であった、相変わらず寒暖の差が激しくて体調を崩しそう。
2025/04/08(火) 19:54:18.52ID:HOCMeekK0
ところで、朝、ニュースを見てたら「自称・広末涼子容疑者を逮捕」って言葉が。
……「自称」って何?

「警察の取調に広末涼子だと名乗るちょっとアレな人」「同姓同名の別人」「本人なのだが確認できていない」の
どれだろうと思っていたが、まさかの三つ目が正解とはなあ。
2025/04/08(火) 20:08:06.80ID:GEzfQCbw0
>>626
孤独死したアパートの店子が免許証持ってても行旅死亡人になるので
2025/04/08(火) 21:58:06.29ID:4JfTf4Sy0
自称・パンピーのひきこもり。ちなみにおれは竹野内豊ですがなにか

>>621
ジャック翁ありがとうございます。カメラはいまそれなりに金をかけたので厭かずちゃんとやってみようかな。コレクター気質なのでレンズ沼にはまりそうだったけど、年金生活になってからそんな高価なものは買えないと自分に言い聞かせて
2025/04/09(水) 19:48:53.63ID:0dr/UZAu0
こんばんは。

外回り中、久々に飛行中のF/A-18を見た。
厚木の戦闘攻撃飛行隊は、全て岩国に移駐済みのはずだが、
どこかの部隊の所属機が、訓練か何かで関東に飛来していたのだろうか?
2025/04/09(水) 21:15:30.04ID:l+q/w+B/0
F/A-35はみたことがないけど、空母での運用を前提としてるからあんまり騒音を気にしてない設計とききますがまことですかな。F-4よりは静かだとも聞きますが
2025/04/09(水) 21:23:19.29ID:l+q/w+B/0
広末涼子さんは第二の酒井法子さんにはならないっぽい。できればキメセクでウヒョーと言ってて欲しかったのだが
2025/04/09(水) 21:34:21.69ID:0dr/UZAu0
ステルス機、敵のレーダーに引っかからないことばかりが強調されてますが、可視光・IR・UV等のセンサーに引っかからないことも重要で、
音響を利用したセンサーも存在している以上、それに引っかからない対策も必要になる訳で、騒音も極力低下させることが望ましいのです。
ただ、全ての要求を同時に達成することが難しいのも事実で、優先順位で騒音が後回しになる可能性はあるかと。

とはいえ、私もF-35の実物はまだ見たこともないし、音を聴いたこともないのだよなあ。
元空士友の会の集まりの案内状が来たのだが、式次第を見る限り、F-35に触れる機会は全く無さそうだ。
2025/04/10(木) 19:28:47.38ID:SAwnoKsr0
こんばんは。雨であるなあ。

母親のところに、電話会社を名乗る不審な電話が架かってきたらしい。
途中で怪しいと気付いて切ったので、個人情報などはバラしていないそうだが。
皆様もお気を付けください。
2025/04/10(木) 21:21:06.16ID:MPMaK21q0
おれも仕事で電話するとよくトクリュウと間違えられて切電される(´・ω・`)
2025/04/10(木) 23:17:49.05ID:MzTkGKIy0
>>633
年老いた母が区役所の広報紙に記事に載っていた、ボケ防止の本の読み聞かせ会(無料)に入会した。

最初は簡単な絵本から始まり、月に何回か、区立の図書館の一室を借り受けて、子供たちに読み聞かせる方式で、半年後には特定の題材の本へと指定されていった。

そして母が署名活動をやり始めた時には、既に遅かった。

母の言動が徐々におかしいなとは思っていたが、読み聞かせの本の特定の題材の数々が、特定の出版社の反戦物に刷り変わっていた事を発見し愕然とした。

これは高齢者と幼少期の子供に対する、刷り込み教育、いや洗脳だ!

この読み聞かせ会がおかしい事を母に示し、すぐさま退会するように説得するも、平和憲法の素晴らしさと今の政権が再び戦争を始めると言う主張を繰り返すだけに終わり、埒が明かない。

……のちに、年老いた母が現世に戻ってきたのは、選挙特番の際にたまたま選挙事務所が映し出され、知った顔を見かけたからだと言う。

そう、このボケ防止の読み聞かせ会の責任者が、日本共産党豊島区議の選挙スタッフだったのだ。

母の世代は、平和教育に賛同しても共産党のアレルギーがあるので、息子(私)の言うことが正しいと、目が覚めたと言う。

トラブルはいくつか有ったものの退会はできた。
しかし豊島区の広報誌には、今でもこの団体が名を連ねて読み手の募集を行っているのだ。

区役所に経緯と苦情の電話をしたところ、何か奥歯に挟まったような回答しかしない。察した、要するに長年にわたってこの団体と共産党との確執や利権があって容易に口出しできない、と。

しかし、区の広報紙を使い、区の図書館を使い、高齢者と子供たちを特定の思想に洗脳するスキームを野放しに放置することが正しいのかと、ここに異議を申したい。


長文失礼した。
そして、年老いたご両親を持つ世代に、これを読んで、もっとご両親に関心をもって欲しいと願うものである。
636名無し三等兵 (ワッチョイ fe02-4WLr)
垢版 |
2025/04/11(金) 04:58:34.62ID:QpEFGGAp0
米、豪州への原潜売却巡り慎重論 中国への抑止力に疑念
https://jp.reuters.com/world/us/IHX65RYDPFOSPNLEQ75E5R6FKQ-2025-04-10/
2025/04/11(金) 06:45:15.82ID:Cyq9W4FL0
おはようございます。選挙も近いか
2025/04/11(金) 13:07:33.82ID:bvk9fGZL0
ようやく風邪もマシになり昨日給料も出たので、今日は地魚の海鮮丼のお昼にしようと思ったけど
行列で結構待たされそうだったので断念して帰って来た。残念だがもう行かなくて良いかな
2025/04/11(金) 20:57:01.14ID:f/OW8s3A0
こんばんは。今週の労務終了、ついでに散髪もしてすっきりした。

外回り中、たまたま見かけた忠魂碑に、その地区から出征して帰らなかったであろう方々の、
お名前と死亡年月日、死亡場所が刻まれていたので、何となく眺めていたのだが。
その中に、昭和19年にソ連で亡くなった方がいらっしゃいました。

おそらく、日付か場所のどちらかが間違っていて、戦後のシベリア抑留中に亡くなったか、
昭和19年に他の戦域で亡くなったというのが正解なんだろうが、もしどちらも正しいとすれば、
そんな時期に、ソ連領内で、日本兵が何をやってたのよ……
2025/04/11(金) 21:33:14.64ID:f/OW8s3A0
>>635
長文云々以前に、特定の政党を、第三者が検証不可能な情報だけを挙げて叩く内容が失礼極まりないんで、
二度とここに来ないで、身内の間だけでマスターベーションしてて下さいね。
2025/04/11(金) 21:39:56.29ID:f/OW8s3A0
>>638
くれぐれもご無理はなさらず、ご自愛下さいませ。

地元の美味しかったレストラン、某グルメ番組に取り上げてからいきなり予約の取れない行列店になって、
まあどうせ一過性のブームだろうから、沈静化したらまた行こうと思っていたら、閉店してしまった……

店によって事情はそれぞれでしょうが、二度と食べられなくなる危険性もあるので、
思い入れがあるのならば営業している間に訪れた方が良いと思います。
2025/04/11(金) 21:53:17.83ID:wNVHX93s0
トランプ砲に右往左往しているおまいら
こんばんは。
2025/04/12(土) 06:21:36.22ID:1tRO2bKZ0
おはようございます。今朝は良く晴れているけれど夕方から明日朝まで雨の予報

>>641
ありがとうございます。一夜明けて気持ちも切り替えたので、次は開店直後を狙って行ってみようかな

沈静化したらまた行こうでそのまま閉店、残念な事ですね
私も前住んでいた街で銭湯帰りに夕食を食べていた蕎麦屋に
吉本の大物がTV取材で来たので、放映後は大混雑もあり翌年まで行くの止めてました。
2025/04/13(日) 08:50:49.36ID:tbuoZx6U0
おはようございます。天気が今ひとつ。
2025/04/13(日) 13:19:30.63ID:CGM+Jape0
こちらは朝の内に雨が止んだので良い天気。風が強いけれどそのせいもあり綺麗な空気ですよ
2025/04/14(月) 08:35:52.14ID:diWhvssq0
おはようございます。今朝から明日朝まで雨だ
2025/04/14(月) 09:21:30.95ID:S6nUR4nI0
書き込みテストです。クッキーうんたらで書き込みできなくなったので、
Jane Xenoを更新してみました。
2025/04/14(月) 11:39:39.96ID:diWhvssq0
昼前から落雷と雹が凄いなあ年々気候が激しくなる

>>647
お疲れ様です。Cookieを延々要求されたりと時々おかしくなりますね
2025/04/14(月) 19:38:10.52ID:t+MO1/L30
こんばんは。少し早めの帰宅。

東北新幹線の車内で乗客が暴れて、窓ガラスが割れる事件があったそうですが、あれ、そう簡単に割れるようなものじゃないよね。
何か持っていた荷物とか、車内の備品とか、振り回したのかしら?
2025/04/14(月) 19:54:57.18ID:t+MO1/L30
私もJaneXenoが変なメッセージが出て書き込めなくなっていたのですが、最新版にアップデートしたら正常に書けるようになりました。

が、旧版のバックアップ取らずにフォルダごと上書きしちゃって、使い慣れた設定に戻すのがちょっと面倒だった。
次からは気を付けねば。
651名無し三等兵 (ワッチョイ c7ad-TRLw)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:32:56.99ID:ax46aSQv0
あの…なんかオレたちが憧れたジャー戦がいつの間にか廃止されたらしいですね
2025/04/15(火) 09:09:48.68ID:rUCQYjxS0
>>650

昨日Jane Xenoを更新したらうまく行ったのですが、今日はまた駄目です。
maeとかほかのブラウザーにしたほうがいいのかも知れません。
2025/04/15(火) 19:12:16.17ID:2awcOW0J0
こんばんは。割と早めの帰宅。

今日もまた、4月半ばとは思えぬ陽気であった、やはり今の日本には、夏と冬の二つしか季節がない。
2025/04/15(火) 19:20:02.19ID:2awcOW0J0
>>652
私はアップデート後は快適に書き込めているのですが、Windowsそのものの環境とかで色々と違うのでしょうか?
私もいつ駄目になるか判らんなあ。
2025/04/15(火) 19:23:54.82ID:2awcOW0J0
>>651
陸ヒキどもも、あの珍妙な格好がダサいと、ようやく気付いたようで、めでたい限り。

ざっと検索した限りでは、個人のSNS等しかソースがなく、特定の部隊の話なのか、陸自全体の話なのか、
今ひとつ判らないところもありますが。
でもこの手のルールって、気付くとなし崩し的に解禁されたりするのがパンヒキクオリティなんだよなあ……
2025/04/15(火) 21:05:36.41ID:2awcOW0J0
ところで、最近知ったのだが、空士隊の士→曹への昇任の際の教育訓練システム、ジャージ軍団に近い形に変更になっているそうで。
(空士隊なのに曹がいるの? ってツッコミは無しの方向で)
これについては、陸ヒキの制度の方が優れているなと思っていましたので、そういうのはどんどん取り入れてもらいたい。

何が言いたいかというと、糞ダサいジャー戦は、海空を見習って完全撤廃しろよ、陸、ってことなんですけどね。
2025/04/16(水) 04:00:26.09ID:Y8KmR+MP0
迷彩柄ジャージを採用せよ
2025/04/16(水) 04:46:43.72ID:ar4cuLkfa
おはようございます。今日は24度くらいまで気温上がるのかあ気温差激しくて辛いなあ
2025/04/16(水) 18:59:18.03ID:AkMAWQ0W0
こんばんは。今日も割と早めの帰宅。風が強かった……
2025/04/16(水) 19:42:49.26ID:AkMAWQ0W0
>>658
当地は週末は30度前後まで上がる予報。もう初夏を通り越して真夏じゃねえか……
2025/04/17(木) 05:24:46.62ID:4pdY3c9V0
おはようございます。夜明け前からもう温いので今日のバイト服は半袖の作業着にしよう

>>660
夏冬のみになりつつありですね。こちらも25度から日曜19度で目まぐるしいです
2025/04/17(木) 10:30:05.42ID:HZhJLixA0
test
2025/04/17(木) 10:32:07.64ID:HZhJLixA0
だいぶ久しぶりに書き込めたな。現金給付はなくなったか。もらったらふるさと納税で米を返礼品にしてるところに寄付をしようと思ってました
ふるさと納税の制度自体には反対なんだけれども、こうも米やガソリンが高くてはなんとか工夫せにゃならぬ
2025/04/17(木) 14:06:12.86ID:nZ0y1JTZ0
Jane Xeno、どうしても駄目なので、sikiに切り替えました。使い勝手はだいぶちがうけど、まあそんなに頻繁にスレ立てしたりするわけではないので、よしとしました。
2025/04/17(木) 15:36:00.45ID:nimfkjYd0
Jane系はもうだめですか。いよいよ5ちゃんねる終焉のときは近い
2025/04/17(木) 17:12:33.64ID:nimfkjYd0
第三者に検証不可能といえばですが隔離の中・韓ヘイトや野党叩きって大部分そんな怪しいニュースソースばかりだったなあ。虚言症のコテハンとか
2025/04/17(木) 18:03:53.93ID:BTi6Z/vj0
たけのこのしたゆでが大変でござる
2025/04/17(木) 19:07:54.02ID:6QfGvkwR0
こんばんは。

今日も割と早めの帰宅、そして今日も暑かった……
2025/04/17(木) 19:16:57.03ID:6QfGvkwR0
>>664
私の場合、読み書きは一応出来るのですが、書き込んだあと、リロードしないと表示が反映されないようになりました。
もっとも、ルータの調子がおかしいらしく、5ch以外のネットもたまに挙動が不安定になるので、そちらが原因かも。
2025/04/17(木) 19:31:25.51ID:6QfGvkwR0
それはそうと、元パンヒキの集いの案内状が2通来たのだが、日程が丸かぶりだ。
現住所周辺のパンヒキの集いと、現役の頃の所属部隊の集いの、どちらを優先すべきか、悩ましい……

>>667
たけのこ、良いですね。今の季節だと採れたてでしょうか?
私は不精者なので、たけのこを使う料理は水煮のパックしか使ってません、ちゃんと茹でた方が美味しいんだろうけど。
2025/04/17(木) 21:25:54.26ID:HZhJLixA0
とりあえずエロ広告が出なくなる方法が知りたいでちゅう
672名無し三等兵 (ワッチョイ 47b9-0ra6)
垢版 |
2025/04/18(金) 09:54:47.84ID:VvTaepvn0
おはようございます。病休をとってしまった
ブラウザの拡張でなんとか専ブラライクな画面にできた
2025/04/18(金) 14:21:47.84ID:gbX3WrMw0
暑くなったが窓を開けて風を通すと強風で近くの小学校校庭から巻き上げられた
ホコリが入るしエアコンにはまだ早いしで困った。

>>672
ゆっくり養生してくださいお大事にですよ。
674名無し三等兵 (ワッチョイ 07de-Hknb)
垢版 |
2025/04/18(金) 17:01:03.31ID:rAcrFWmb0
20年ぶりぐらいに来たけどえらい過疎ってるな
当時は1日1スレぐらい消費してた記憶だけど
専務とかむっちーとかロボとかはもういないのか
2025/04/18(金) 17:23:49.49ID:AqS8WHoE0
「勝てばオフライン(天国か)
負けたらSP3予選(地獄か)MRG VS FL」

ps://
tomylink.co/Ofo6zwZK
2025/04/18(金) 19:36:08.16ID:WQTE7y/v0
こんばんは。今週の労務終了。

半袖でも汗ばむような陽気、いつまで続くのこの暑さ……
2025/04/18(金) 20:40:12.84ID:WQTE7y/v0
長野で震度5+とのこと。大きな被害がなければ良いのですが。
678名無し三等兵 (ワッチョイ c7ad-TRLw)
垢版 |
2025/04/18(金) 23:33:33.92ID:21V2aXTE0
ボクんち夜になってから雨で今の気温9℃なんだが…
昼間は15℃まで行ったけど
2025/04/19(土) 07:28:19.43ID:A7tQCpA/0
おはようございます。米トランプとルビオはウロ戦争の和平交渉を投げるかもとのこと
大口叩いといてこのザマとは

トランプ氏とルビオ氏は、近いうちに進展がなければ米国はウクライナ和平交渉を断念すると表明
https://www.reuters.com/world/us-ready-abandon-efforts-broker-russia-ukraine-peace-deal-rubio-says-2025-04-18/
2025/04/19(土) 09:48:19.04ID:LnldVwX80
パン祭り30点たまったよ
2025/04/19(土) 10:19:27.46ID:Ba8FD4o70
おはようございます。気温は13.2℃。6箇月点検にあわせてタイヤ交換をしてもらう
長距離を走る見込みがないから例年もう一週前のタイミングでやってたけど、今年は今週でもちょっと早すぎてるかも
2025/04/19(土) 10:33:02.71ID:LoYZsFKY0
おはようございます。今日も暑くなりそうだ。
2025/04/19(土) 10:36:21.91ID:7VLxtd+a0
>>679
最初は24時間で終わらせると豪語、それから半年に延ばして、結局投げ出しですか。
まあ、無理だろとは思っていましたが。
2025/04/19(土) 10:37:54.75ID:7VLxtd+a0
あ、IDとか変わっているのは、上手く書き込めず設定とか変えたからで、>>682も私です。
2025/04/19(土) 11:46:55.03ID:A7tQCpA/0
今日から土日で100km歩くイベントなのでスタート地点になった近所の公園が賑やか
暑いので参加者には厳しい気候だ

>>683
これだけ大言壮語+コロコロ言う事が変わるって、まともにビジネスやってたのか疑わしいですね
2025/04/19(土) 12:06:16.77ID:Ba8FD4o70
トランプ"セルフ経済制裁"関税もそろそろUSの国民経済にじわりじわりと効いてきはじめたみたいですね…

タイヤ一本パンクで修理して貰ったけど不安だから夏タイヤは買い換えかな。あと2シーズンはいけるかと思っていたのだが。お気に入りは横浜タイヤのADVANdbなんですよ。静音タイヤではいちばんいいと思います
2025/04/19(土) 12:09:30.02ID:7VLxtd+a0
>>685
トランプ、不動産王だの大富豪だの言われていますけれど、親の遺産が原資ですし、何度も事業に失敗して、
多額の負債を抱え込んでますし、本人や信者が主張するような、剛腕ビジネスマンとはほど遠いんですよね。

急に暑くなって、まだ身体が慣れていない人が多いだろうから、熱中症にはくれぐれも気を付けていただきたいです。
2025/04/19(土) 12:16:21.27ID:7VLxtd+a0
そういえば、会社の車、冬タイヤもチェーンも用意されていないんですが。
この前の雪のあと、万一に備えて買った方が良くないですか? と上司に提案したところ、
「この辺じゃ、大雪なんて数年に一度なんだから、無駄じゃね?」とのありがたいお言葉が。

まあ、上の判断がそうなら、私のような下っ端がそれ以上言うことではないんですけどね……
689名無し三等兵 (ワッチョイ 47b9-0ra6)
垢版 |
2025/04/19(土) 12:25:55.66ID:Ba8FD4o70
>>673

ありがとうございます。年々からだが弱くなりますね。さりとて短命になるわけでもなく、自分は健康寿命が終わったあともダラダラと生きながらえてしまうんだろうなあと思います
2025/04/19(土) 17:53:37.43ID:A7tQCpA/0
>>687
ぼんぼんで事業失敗繰り返しと、ホント何であんなのに2回目やらせたんだかと思いました

イベント昼前出発で明日まで110km夜通しは例年脱落者も多いそうです。
二周するのですが参加者曰く二周目でまた同じコースを歩くのが心折れるそうで
2025/04/19(土) 17:56:25.72ID:A7tQCpA/0
>>689
自分も風邪引く回数増えてかつ回復するのが遅くなるようになりました
大病したときに余裕を全部使い潰したんでしょう
692名無し三等兵 (ワッチョイ 47b9-0ra6)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:25:38.08ID:Ba8FD4o70
>>691
ほんとうに、自分でも信じられないぐらい体が弱くなってしまいました。職員はともかく、パートさん達にはサボってるようにみえるんだろうなあ。職員とて体が悪いんじゃなくアホの病気で休んでるんだと思ってるだろうし


ところで、SNSで拾ったK2戦車の評価がすごかった…

>ポーランド軍元第15旅団長によるK2戦車評価

>○旅団配備地のカリーニングラード隣接マズールィ県は河川が多い湿地帯で春秋は特に泥濘化
>○M1A1が一時配備されたが機動に難があり役に立たなかった
>○K2戦車はこの地形に最適で現地配備戦車は全てK2戦車にすべき
>○ボルスク歩兵戦闘車との組合わせが最適

x.com/deepone5950/status/1913362562940588070
2025/04/19(土) 21:29:07.78ID:Ba8FD4o70
>DRAGON-24演習に参加したポーランド第16機械化歩兵師団兵士によるK2戦車の優れた部分

>@困難な泥濘地における高い機動性
>A姿勢制御装置により地形障害を活用して一方的に射撃する事が可能
>Bデジタル化されたシステムは乗員が直感的に操作できるよう設計されている
>Cモジュール設計により整備性良好

x.com/deepone5950/status/1913365187627008437

まだありますが、これ以上はさすがに憚られるので

x.com/deepone5950

氏の投稿をどうぞ
2025/04/19(土) 22:03:48.07ID:7VLxtd+a0
K2って、西側3.5世代戦車の中では、10式を除けば最も軽いので、泥濘地のような極度の悪路では、
他の西側戦車より使い勝手が良いのかも。
可能性はほぼ無いですが、更に小型軽量の10式が輸出されたら、どういう評価になるのか気になる。
2025/04/20(日) 08:23:11.48ID:yyF2VuYg0
おはようございます。今日は雨降って涼しくなった

ウロ戦争の両軍戦車を見ると自爆ドローン対策でERAてんこ盛り+ケージで囲ったりと
重量増加する要因だらけですね。

自爆ドローン側も熟練操縦者がケージの隙間をすり抜けや地面スレスレ飛んで車体下部アタックとか
嫌らしい攻撃を仕掛けているし、我が国の戦車もケージで囲う様になるのかなあ
2025/04/20(日) 08:36:49.18ID:UcUnnS6Q0
おはようございます。今日はフサフサを処理しにいかなければ
大河ドラマで吉原が舞台になっていたので台東区千束4丁目を中心にGoogleMapをみてたけど実に面白い
お歯黒どぶの内側がまさに千束4丁目でガチのソープ街なんだけど、いま大きな通りになってるお歯黒どぶの外側、清川なんかは簡易宿泊施設もあったりはするけど結構な老舗や名店があって浅草の外れでもあることがわかる
地図というのは楽しいもんですね
2025/04/20(日) 09:13:02.44ID:35pqqCH20
おはようございます。天気が今ひとつ。今日は蒸し暑くなりそう。
2025/04/20(日) 10:22:10.51ID:yyF2VuYg0
東京住みの友達へ会いに行った時、上野や西日暮里の駅前に屯している男連中は
吉原への送迎待ちの人が多いって教えて貰った。
マップで見ると最寄り駅からそこそこの距離あるんだなあ
699名無し三等兵 (ワッチョイ 35b9-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:16:10.01ID:UcUnnS6Q0
吉原の地図みてたら東京へ行きたくなって蔵前のホテルとLCCの予約してしまった。体調次第じゃキャンセルだけど

それにしても、軍事ドローンの進歩が日進月歩どころか日進月走で、個人携行兵器になりそうなドローンが
x.com/i/status/1913407927123316911
700名無し三等兵 (ワッチョイ 35b9-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:31:28.55ID:UcUnnS6Q0
浅草寺のお参りして米久本店で牛鍋食って浅草演芸ホールで寄席を楽しんで吾妻橋藪そばでそば前ともりの小やって神谷バーで少し酒足してホテルに帰る感じで。逝けキタアニキこんなプランで大丈夫ですかのう
2025/04/20(日) 17:05:54.42ID:UcUnnS6Q0
東京行っても東側ばっかりだな。若い頃は渋谷なんかも好きだったのだが
2025/04/20(日) 21:30:38.54ID:35pqqCH20
ネットニュースを見ていたら、川重が裏金を使って第7艦隊の下請けを接待していたって記事に、
「日頃命がけで日本のために頑張っている自衛官に、それくらいのことをするのは当たり前」
って趣旨のコメントが複数付いていて頭痛が痛い。

釣りや皮肉ではなく、本心で書いているのだとしたら、いくら何でもそれは無理すぎる擁護だろ……

昭和の頃の税金泥棒呼ばわりが正しかったとは思いませんが、極端から反対の極端に振れるのって、何なのよ……
2025/04/21(月) 20:41:10.65ID:/5114u8Y0
バチカンにまた根競べの季節が巡ってきましたか。
ベネディクト16世の生前退位が話題になったのはわりと最近のような気がしていたが、2013年だからもう12年も前なのね。
2025/04/21(月) 21:06:06.77ID:iUa/J+C50
こんばんは。久しぶりに暖房を入れた。母から先週末に暖房器具を片付けてなかったことにお小言をちょうだいしてたが、結果オーライだ
2025/04/21(月) 21:10:08.47ID:iUa/J+C50
>>702
なんとかちゃんねるとかいう掲示板のおかげで倫理観の底が抜けてしまった人がけっこういる悪寒。おれがあちこちで愚痴ってるはなしだけど、テレビを含むオールドメディアが編集など考える訓練ができている人たちが玉石混交の石の方を除いていたのは大きかったのかなあと。USAのMAGAにもいえる話ですが
706名無し三等兵 (ワッチョイ 35b9-I3kk)
垢版 |
2025/04/22(火) 07:13:44.93ID:Xa5y1ynm0
おはようございます。「タリフマン」が関税という自国民への課税することに熱狂的に支持するMAGAのニュースをやってますね
2025/04/23(水) 07:59:44.64ID:7H5FzDE00
おはようございます。仕事が切れたので今日はバイトは休日になった
GWで日数更に減るから来月は給料減か
2025/04/23(水) 13:08:49.32ID:17z7zi8+H
こんにちは。専ブラのCookieを消して再起動したら書けるらしいという噂が
2025/04/23(水) 20:47:33.64ID:xTwLGyEG0
スマホ再起動したら書き込めるようになった
710名無し三等兵 (ワッチョイ 35b9-I3kk)
垢版 |
2025/04/23(水) 20:50:35.49ID:jpL6WXcF0
陸軍と海軍の確執云々って実は言われてるほどってのはあるけど、双発遠距離戦闘機だけは用途が同じ仕様よかったんではと感じる
2025/04/23(水) 21:00:59.41ID:/UTbEMb70
こんばんは。少し遅めの帰宅。

書けるかな?
712名無し三等兵 (ワッチョイ 6a32-8Qre)
垢版 |
2025/04/23(水) 21:02:22.52ID:XAKhh3fn0
レミオロメン 南風

レミオロメン 太陽の下

レミオロメン 遠くへ

https://youtu.be/kOrtchvTj6I

https://youtu.be/dtkSHTHMv7w

https://youtu.be/0qkQLwDitgE
2025/04/23(水) 21:17:19.18ID:/UTbEMb70
遠距離戦闘機で思い出したが、カタログ上では長大な航続距離を持つことになっていた3式戦が、
現場では、航続力が短いと批判されていた2式単戦より、更に航続力が短いと言われていたのは何故だろう?

カワサキがカタログに盛りまくった数字を載せていたのか、試作機と量産機の落差が酷かったのか、
その気になれば飛べたけど、機械的信頼性の不足から、遠距離飛行が制限されていたのか。
2025/04/23(水) 21:56:07.00ID:jpL6WXcF0
重量過大かと。飛行機のプロであったすだれさんにこれを言うのは釈迦に説法だろうけど、聞きかじったところでは重いと揚力を生むためにそんだけ迎え角を大きくしなきゃならんのでスピードも燃費もアカンくなるとか
ハ40(とハ140)が雑な作りで額面どおりの性能を出せなかったために速度を出せなかったのも同じく揚力を発生できなかった原因なのかもしれませぬな
2025/04/24(木) 07:46:38.17ID:EPWYagIC0
全裸暴走男、靴下は履いていたが、ネクタイを忘れてる。画竜点睛を欠く。
2025/04/24(木) 09:59:42.79ID:ZQSif5iY0
テスト
2025/04/24(木) 10:45:12.46ID:8iwOr8SM0
スカッドの売り
2025/04/24(木) 13:20:26.76ID:ZQSif5iY0
今日も今日とて胃が焼けるように痛い。カメラ飲んでもなんともないのに
2025/04/24(木) 18:43:39.05ID:RBFJ2SEG0
まことに親不孝なことながら、高齢の母との二人暮しはなかなかにストレスを感じてしまう。もっと優しい人間になりたい
2025/04/24(木) 20:58:44.21ID:dhgX9UVA0
「🦟10バツイチのPUBGパーク
Presents By オープンレック」
×坂本(幕末志士)×恭一郎×みゃこ

ps://
tomylink.co/Ofo6zwZK
2025/04/24(木) 21:21:04.74ID:uSXw/GjO0
こんばんは。少し遅めの帰宅。
今日も汗ばむような陽気であった、もう上着要らないよな。
2025/04/24(木) 21:39:44.08ID:uSXw/GjO0
>>714
あー。3式戦の重量過大の話は様々な戦記に出て来ますね、言われてみれば。
少しでも機体を軽くするために、燃料を減らすってのもありそうです。納得。

あと、私は「○○の症状が出たら××を交換しろ」ってマニュアル通りの整備しか習ってないし、やってない。
飛行機そのものについては素人ですよ……
2025/04/24(木) 21:43:07.08ID:uSXw/GjO0
>>719
くれぐれもご無理をなさらず。介護施設や、公的な支援にも頼って下さい、マジで。
自分だけでは不可能なことを専門家にお願いするのは、決して親不孝ではないと思います。
2025/04/25(金) 05:47:55.25ID:DojuYmfJ0
おはようございます。5月3日頃から関東以西は著しい高温となる可能性が発表された
田植えも始まったけど稲の生育に影響出そうな

>>719
すだれさんもおっしゃっていますが、抱えきれなくなる前に包括支援センターに
相談されても良いと思います。どうしてもネガティブな感情になりますよね
自分も母は施設へ預ける事が出来て精神的肉体的負担は減りました
725名無し三等兵 (ワッチョイ 6a32-8Qre)
垢版 |
2025/04/25(金) 07:04:19.02ID:fUPL4O0j0
尾崎豊 街路樹

尾崎豊 バース

尾崎豊 LIFE

尾崎豊 存在

https://youtu.be/fVKs9hHIGro

https://youtu.be/Rm0hLoc9xlU

https://youtu.be/7DaABqs4lZI

https://youtu.be/ChBlNFc5YfY?si=t3HMxDfBATh9hap3
2025/04/25(金) 12:38:42.47ID:NYU3dgXB0
アホの病気で思うように仕事が出来ないが、以前は元々無能がアホの病気になったとパートさんの中で思われていたところ、最近はできる人だったのがアホの病気になったと認識が変わったらしい。以前一番当たりのキツかったパートさんが今では一番おれにものを質問してくる。つまるところ、彼女は一番熱心に仕事に取り組んでいる人ということなんだな
2025/04/25(金) 13:02:15.40ID:NYU3dgXB0
観光地英会話辛いラーメン屋編

おれ キャナイムーブザッツティッシュペーパーフォーハー?

中国人 ソリーアイムノッヴェリアテンンティブ(おれよりだいぶ流暢)

隣の席の女性 サンキュー、サンキュー



優しい世界だった
2025/04/25(金) 13:23:33.42ID:NYU3dgXB0
書き忘れたけど、中国人がカップルで男性が「ソリー」っていった人で女性の方がコップに水を組んできて隣の女性にニッコリ差し出したの
729名無し三等兵 (ワッチョイ 6a32-8Qre)
垢版 |
2025/04/25(金) 14:21:31.07ID:fUPL4O0j0
吉川晃司 - モニカ

吉川晃司 - にくまれそうな NEW FACE

https://youtu.be/lRvSjJ5NEg0?si=HQ8mglTakvQvOGV4

https://youtu.be/gtyCr1jcyCM?si=9QjLH0Ru1hympK3h
730名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8f-yid/)
垢版 |
2025/04/25(金) 15:59:54.24ID:tCHRVpPp0
印パがまたきな臭くなってきたな
アメリカは世界の警察をやめちゃったから、印パで核戦争ってことにならないよう祈ってる
2025/04/25(金) 21:16:52.89ID:CetKE+X30
こんばんは。今週の労務、終了。

明日から大型連休、世間様には谷間を全部埋めて11連休という方もいらっしゃるようですが、私はカレンダー通り。
2025/04/25(金) 21:32:25.88ID:CetKE+X30
ところで、モスクワでテロと思われる爆発が起きて、参謀次長が死亡ですって。
ウクライナか、他の外国か、国内の反政府勢力か。

>>730氏が指摘するようにアジア情勢もアレだし、何か色々と不安になってくる。
2025/04/25(金) 22:08:35.51ID:I5f6CAqy0
風邪か。まったく、思いどおりにならない体よ
2025/04/26(土) 05:28:28.05ID:WMiCRctp0
おはようございます。今日は母の面会に行こうかな
このところ会うと帰りたいと泣かれるのは辛いけれども
735名無し三等兵 (ワッチョイ 351d-I3kk)
垢版 |
2025/04/26(土) 11:47:15.27ID:Tjc+33+60
おはようございます。という時間でもないがよく寝た

>>734
それはお辛い。自分だけで看るより施設の方がケアが行き届くと思うけど、それでも自宅の方がいいというお母様の気持ちを考えると胸にくるものがありますね
2025/04/26(土) 12:27:37.36ID:R9neKzdx0
おはようございます。おはようって時間じゃねえか。

空士隊が舞台のドラマ、いつの間にか始まってたのね。
現役時代にメディック(PJと言われるよりこっちの方が馴染みが深い)の知り合いはいましたが、
あいつらどう考えても人間じゃねえ、化け物だ。
2025/04/26(土) 13:01:00.50ID:Tjc+33+60
もしやベストガイのリメイクとか
2025/04/26(土) 13:49:25.38ID:Tjc+33+60
温泉行こうと思ってて天気悪くなるらしいから来週でもいいかと思ったら来週は連休入っちゃうから混むじゃん。もう昼酒に着手しちゃったし明日は休日出勤だし大失敗
2025/04/26(土) 15:36:26.24ID:WMiCRctp0
>>735
お気遣いありがとうございます会ってきました。
今日はここ最近では一番機嫌が良かったので、ちょっとだけ安堵しました
父とも長く暮らした家ですし、やはり帰りたくなりますよね。

去年女学校時代の同級生が猛暑の影響か、秋にバタバタと亡くなってたのも
今になってジワジワと堪えて来ているみたいです
740名無し三等兵 (ワッチョイ e6bb-7OSX)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:48:36.50ID:DI7G5T050
ヘリからコアラ狙撃、700頭「安楽死」 批判広がる 豪州国立公園 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250426/k00/00m/030/133000c

ヘッドショットなら安楽死と言えるかもしれない。そんな凄腕の猟師・狙撃兵がそうはいないと思うが。
2025/04/26(土) 22:35:05.02ID:jMc3l6o6M
どう考えても公費によるレジャーハンティングでは…
742名無し三等兵 (ワッチョイ e6bb-7OSX)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:54:15.95ID:DI7G5T050
VIC州のコアラ射殺のニュースが背景情報無しに拡散されているっぽいので長いやつ書く。

そもそもの発端はビクトリア州にあるバジ・ビム国立公園が大規模な山火事被害に遭ったことから始まってる。日本でいうところの地震みたいに、オーストラリアの定期的な天災といえば山火事である。今回はこの国立公園が2200ha焼けてしまった。東京ドーム指数で言うとこれは「東京ドーム470個分」。品川区が丸ごと焼失した感じ。「公園」って聞いて日本人が想像する規模じゃないのよ。

で、山火事になるとコアラを含む野生動物には2つの問題が生じます。一つは直接的な火傷などの外傷被害で激しい苦痛と二次的な感染症で死に至ります。もう一つは後の食糧難問題で、コアラの主食であり住処であるユーカリは焼失してしまっているので森が再生するまでは食糧が無くなり飢餓がジワジワと襲ってくる。

「安楽死そのものの是非」については話がズレやすいのでここでは深く書くつもりはないんだけど、基本的に安楽死とはQoLの尊重と動物福祉的観点から行われる処置。今回みたいな場合だと、高確率で近々死んでしまう動物に対し、苦痛を長引かせず死に至らせるという行為は獣医療学的に適切です。安楽死そのものを否定する意見があることも理解はしてるけど、残念ながら命の前線に立っているとその判断は「苦痛を長引かせる見殺し」になることが多い。

なのでとりあえずここは「死にかけている動物には安楽死が必要なんだ」という前提で折れてほしい。そうしないと話がズレて進まんのだ。「野生に戻せないなら飼育すれば良いじゃないか」論に関しても話がズレるので勘弁してください。そこもめっちゃ長く語れる問題なのだ。

でもコアラって保護されてるんじゃないの?そうだね、QLD州やNSW州では数が減っていて保護の対象です。でも今回のVIC州やSA州では逆に生息地に対して個体数が増えすぎていて問題になっている。なので今回は「どれだけリソースをぶち込んででも守る」ではなく「適切なリソースで最善を尽くす」が選択されます。

さて重症を負って苦痛にもがきつつもそれでも木にしがみついて苦しむコアラをどう安楽死するのか。相手は逃げるし樹上にいるし東京ドーム470個分の道もない広域に散らばっている。処置が遅れれば遅れるほど苦痛は増す。そこで現実的かつ迅速に安楽死を決行する案としてのヘリからの射殺が決定された。
743名無し三等兵 (ワッチョイ e6bb-7OSX)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:56:25.56ID:DI7G5T050
>>742
こういった状況で案を練り決定を下すのは獣医師会とトップや国立公園のレンジャー協会で、プロ中のプロです。ヘリによる射殺は普段は侵略的外来種相手に使われる手法で、残念だけどノウハウは蓄積されている。
コアラを殺すなんて世界中からバッシング不可避なこと。見ぬふりして放置したほうが政府としても安心よ。それでも、バッシング受けてでも苦痛から解放してあげたほうが良いと判断している現場を少しは認めてあげてほしい。無休で仕事を休み家族を置いて自腹で山に入って大好きなコアラに処置しているのは、普段から野生動物を愛してやまない連中なんだ。

ただ当然問題も残っていて、どうやって安楽死対象を判別するかには疑問視される声もある。現場ではレンジャーや獣医師や野生動物保護のプロ達が地上から双眼鏡を使って対象コアラを確認して、怪我の重症度や子供の有無を確認してから空中部隊に指示を送り安楽死処置対象を伝えている。プロ達が全力を尽くしているけど、それでも完璧に怪我の度合いなんかを確認するには厳しいよね、という批判もある。これは本当にその通りで、こういった一つ一つの経験が今後のプロトコル改善に使われていき、未来の対応に活かされていくしかない。ここまで迅速に対応部隊が動けているのも、そもそもが前々からの山火事被害で学んだ積み重ねなのだ。ビクトリア州政府の対応には豪州国内からも方法論について賛否両論があり、この議論こそが次への備えを発展させていく。ただし大多数の意見は「方法への異議」であり「安楽死処置の必要性への異議」は少ない。
あと書かれていないけど助けられるものは全力で助けています。火傷が身体全体の10%未満、指や四肢の欠落がない、失明していない、肺炎を起こしていないなど、今後野生に戻せる個体達は全力で保護治療を受けている。親がダメでも袋の中の子は助かるというパターンもある。前線はできうる限りのことをしているよ。だってみんなコアラ大好きだもの。
https://x.com/happyguppyaki/status/1915952777307783416
2025/04/27(日) 09:22:40.09ID:0KMPAbyC0
おはようございます。

ロシアがクルスク州の奪還と、参謀次長殺害事件の容疑者としてウクライナ人工作員の逮捕を発表、ですか。
2025/04/27(日) 10:36:04.58ID:0KMPAbyC0
イランの港で大規模な爆発、死傷者多数ですって。今のところ、テロの可能性は低いらしい。

お悔やみ申し上げますと共に、負傷者が早く回復しますように。
2025/04/27(日) 10:59:35.67ID:MfXKpYZk0
こんにちは。休日出勤ヤッタ\( ‘ω’)/ヤッタ
747名無し三等兵 (ワッチョイ 17b9-5gFR)
垢版 |
2025/04/27(日) 15:36:33.85ID:z94ds3ds0
「空飛ぶガソスタ」米空軍の輸送機“史上初”民間機から空中給油を受ける 給油機のベースは有名なあの機体
//trafficnews.jp/post/542236

これも民間軍事会社になるんですかのう
2025/04/27(日) 22:03:14.75ID:0KMPAbyC0
空士隊、次期戦闘機に「烈風」と命名するって報道があるんだけど、マジ?
「旭光」や「栄光」の失敗で懲りたんじゃなかったのかよう……
2025/04/28(月) 01:41:32.52ID:JLCXxnGp0
>>748
ウチが開発の中心なのに愛称がテンペストで定着しちゃったら英国製だと思われてしまう、みたいな思惑があったりしますかね?
750名無し三等兵 (ワッチョイ b7c4-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 06:35:58.86ID:rNL/EpV20
烈風ってテンペストを日本語訳にしたものだよ
751名無し三等兵 (ワッチョイ 17b9-5gFR)
垢版 |
2025/04/28(月) 06:45:09.80ID:wl9Jr/Nk0
おはようございます。烈風って企画倒れに終わりそうな名前だな
752名無し三等兵 (ワッチョイ b7c4-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 06:55:11.80ID:rNL/EpV20
ジェット戦なら橘花や火龍の系統でいいのにな
元がテンペストだから合わせないといけなかったんだろう
2025/04/28(月) 09:11:57.38ID:vig/yKOF0
>>750
オセロやマクベスやハムレットはないの?
2025/04/28(月) 12:10:03.95ID:Y9StVSRq0
万博の空飛ぶ車の部品が落下ですってよ
2025/04/28(月) 12:41:35.16ID:l4CnLSAcr
最近は隔離と掛け持ちの人来ないのかね
2025/04/28(月) 21:21:54.15ID:5gqnGwIF0
こんばんは。本日の労務終了、雨であるなあ。
2025/04/28(月) 21:43:26.56ID:xqhJFt1A0
>>751
それならまだ疾風の方がましかも知れぬ。
2025/04/28(月) 21:44:36.68ID:xqhJFt1A0
あ、またワッチョイとかIDとか変わってますが、>>756も私であります。
2025/04/29(火) 05:41:31.31ID:glo+h4Im0
おはようございます。今日は昭和100年か。自分小学校低学年の頃に明治100年で
記念行事を大人連中がやってたのを思い出す
2025/04/29(火) 08:02:13.09ID:9+vwOfCq0
おはようございます。

物心付いた頃は今日が天皇誕生日だった。あれから2回も改元があったのか、月日の経つのは早い。
761名無し三等兵 (ワッチョイ 17f0-5gFR)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:29:31.68ID:3ypRoO6g0
おはようございます。疲れててきのうは20時前に寝てしまった
2025/04/29(火) 09:20:03.25ID:9+vwOfCq0
>>754
ただのマルチローターヘリコプターを「空飛ぶ車」と言い張ることに未だに違和感。

最初は万博期間中は客を乗せて飛ぶと言っていたのが、デモフライトのみになり、当分の間飛行停止、
どんどんショボくなっていきますね……
2025/04/29(火) 11:07:07.64ID:9+vwOfCq0
ところで、相変わらず、毎日何十通ものSPAMが届く。

カード会社を装ったものでは、全く知らないカード会社のものが何通もあって、好奇心からググってみたら、
「○○カードは旧××カード」「☆☆カードは旧△△カードと旧□□カードの統合後の新名称」って結果が出て来た。
知識のアップデートという意味では役立ってるかもしれん。メリットよりもデメリットの方が遥かに大きいけれど。
2025/04/29(火) 11:20:52.79ID:FyAStNmV0
ヘリの免許いるもんを空飛ぶクルマと言い張るのおかしくね?、よくわからんけど
2025/04/29(火) 11:49:59.77ID:3ypRoO6g0
中国のなにかの博覧会的なもので空飛ぶ車のデモンストレーションやってたような記憶がある
それはともかく、今日は休日出勤無理だ。寒すぎるし眠い
2025/04/29(火) 11:59:25.78ID:9+vwOfCq0
>>764
おかしいと思います。
「空飛ぶ車」と言い張るのなら、車の免許で操縦できるべきだし、着陸後はそのまま公道を走れないと。
やはりアレはヘリコプターの一種でしか無い。

「有人ドローン」って呼んでいる人もいますが、これも変ですね、無人機だからドローンなのに。
あ、「男の娘」みたいなものだと思えば、ギリセーフなのか?
2025/04/29(火) 12:02:51.42ID:9+vwOfCq0
>>765
ご無理をなさらず、ゆっくり休んで下さい。
体調不良で働くより、休養を取って万全な体調で働く方が、トータルでは良い結果が出ると思うのです。
お大事に。
2025/04/29(火) 16:21:00.37ID:3ypRoO6g0
気にしているだけで特になにもしていないのに腹囲が減ってきている。男子たるものが功名もあげず出世の本懐も遂げず役職では同期からは遠く置いていかれているのだからこのまま質量0になってしまいたいものだ

>>767
お気遣いありがとうございます。今年のゴールデンウィークはここ10年以上経験したことのない天気の悪さで、じねんと休養できそうです
2025/04/29(火) 22:55:13.34ID:FyAStNmV0
こないだまで1個500円したキャベツがもう100円でござるよ
2025/04/30(水) 06:38:54.10ID:97+DmaIm0
おはようございます。今日も今日とて寒い。桜は咲いたが春はいつくるんかのう
2025/04/30(水) 06:54:04.05ID:jRHxKVLO0
おはようございます。当地は今日も良い天気で少し暑くなりそう
新緑とツツジも藤も満開ですわい
2025/04/30(水) 20:36:53.53ID:Ena4CDB+0
こんばんは。本日の労務、終了。

もう4月も終わりか、早いの。ようやく明日からネクタイ無しで出社できる。
2025/04/30(水) 20:58:46.48ID:97+DmaIm0
こんばんは。体調不良のせいで仕事がたまってきたから連休は出るか。どうせ天気が悪くてどこへも行けぬ
闘争心が前面に出るタイプの人間がアホの病気になると勢いでもっていくことができん
2025/04/30(水) 22:10:06.47ID:97+DmaIm0
母がまだ足腰のしっかりしていた14年前のゴールデンウィークに広島にいった
不謹慎ながら東日本大震災でホテルだとかが安かったので、日本三景の宮島ぐらいみせてあげたくて
そのときに泊まったホテルが近隣の飲食店の割引券みたいなものを置いていて、そのなかに開店したばかりのお好み焼き屋さんがあった
その頃は近所の人たちぐらいしかいかない店だったのが、数年したらミシュランガイドに載ってた
いまならホテルにそんな券おいてもらう必要ないんだろうなあ
2025/05/01(木) 06:55:04.74ID:n5taOjr60
おはようございます。今日行ったら休み。そして明日からは雨が降って寒い天気
2025/05/01(木) 07:56:32.42ID:fq8/xPx/0
>>763
スパムメールはほんとに多いですね。メールアカウントは2つあるのですが、両方ともThunderbirdの迷惑メール排除機能により専用フォルダに入ってしまいますが、ときどき漏れたり、迷惑メールでないものが専用フォルダに入ったりして、面倒です。
777名無し三等兵 (ワッチョイ 977d-ko3M)
垢版 |
2025/05/01(木) 13:49:44.51ID:c7U7hpoN0
トランプ「彼らはわれわれを求めている。われわれ は彼らを必要としていない」


習近平は相互互恵関係という

どっちが友好国なんだ?
2025/05/01(木) 21:08:37.03ID:4zILRCcI0
こんばんは。

帰宅したら室温が30度近い、外は涼しいんだけどなあ……西日の当たる部屋はこれだから嫌だ。
2025/05/01(木) 21:18:56.26ID:4zILRCcI0
ところで、トランプの閣議、2時間にわたり各閣僚が順番にトランプマンセー発言ですって。
さすがは合衆国第2代皇帝、ドナルド1世陛下ですね! 万歳! 万歳!

……大丈夫なのかアメリカ。
2025/05/01(木) 21:21:33.76ID:n5taOjr60
こんばんは。大失敗をしてみんなに迷惑をかけた。蒙古の仕事やめたい
2025/05/02(金) 06:53:58.44ID:vOTscuj40
おはようございます。民間通信アプリのチャットへ誤って記者を招待して、
軍事作戦の内容をお漏らししたウォルツ安保担当補佐官をトランプが解任したそうで、
遅いけれどまあそうなるわなあと

>>780
凹まないようにとは行かないでしょうけれど、
たっぷりの睡眠とお風呂と美味しいものを食べて気分を緩めて下さい
2025/05/02(金) 08:31:16.85ID:5t7VaN8S0
>>780
>蒙古の仕事やめたい

ならば転職先は突厥の仕事とか匈奴の仕事とか……
2025/05/02(金) 12:40:05.58ID:1kzD3J3h0
おはようございます。という時間でもないが、睡眠サプリを飲むとどうも寝過ぎてしまう。薬との併用はもうやめよう
勤め先をクビになって、福島の避難困難地域を彷徨っていたら野生化した牛に襲われる夢をみた。なんともわかりやすい心理状況だ

>>781
ありがとうございます。連休はしっかり休むこととしたいですが、何日かは気になって仕事に行ってしまうような気が

>>781
烏孫にしときますかの
2025/05/02(金) 13:21:25.70ID:1kzD3J3h0
SNSでいまのガンダムが話題なのでみてみたけど、細田守作品にでてくるようなやたら細くてやたらスカートの短い女子校生、むかしの作品の連邦側の武装をしているジオン軍(入れ替わってる感じ)、戦争をしてるけどモビルスーツが余ってるのか民間人同士でバトルとかジジイには想像もつかない、よくわからない作品であった
2025/05/02(金) 21:52:35.21ID:t5kmkA6I0
こんばんは。今週の労務、終了。

明日から4連休だが、特に何の予定もなく、ゴロゴロと過ごしてしまうのだろうなあ。
2025/05/02(金) 21:55:19.85ID:t5kmkA6I0
>>780
私の如きポンコツが言うのも何ですが、失敗をしない人間はいないのです。
あまり気に病まずにお過ごし下さいませ。
2025/05/02(金) 21:59:31.61ID:t5kmkA6I0
>>782
匈奴=フン族説って、どこまで解明されているのだろう?
昔読んだ本では、その可能性は高いが決定的な証拠はない、みたいな扱いだったが、
その後、肯定・否定のどちらかをほぼ結論づける新説が出て来ているのかしらん?
2025/05/03(土) 09:00:31.04ID:qWUUD7VZ0
おはようございます。
土曜日と祝日が重なると、何か損した気分。
2025/05/03(土) 10:46:11.46ID:tPM8dbvV0
おはようございます。作業服と作業用手袋と帽子を洗濯して一休み
2025/05/03(土) 11:48:39.06ID:FD6CMr4j0
おはようございます。という時間かよと思うが実はあんまり寝られなくて明け方にようやっと入眠できたのであった
今日はフサフサを処分しにいかなければ明日から散髪屋さんが連休だ

>>787
かなり以前はそうだったらロマンがあるけどたぶん関係はないだろうと言われてたのが、ちょっと前に匈奴とフン族のそれぞれ名前の読みが近いので同族じゃないにせよかなり近いのではってなって、さらに最近ではそうは言っても漢を脅かしてた頃とヨーロッパに侵入した頃のあいだに200年もあいだあるぞってなっていろいろと定まらないみたいですね
2025/05/03(土) 11:50:55.25ID:FD6CMr4j0
>「財務省や厚生労働省を解体せよ」というデモが東京・霞が関を中心に全国で度々開催されています。両省に対する「国民の害」「反日的な政策」などの主張の中には、多数の偽・誤情報が混じっていますが、その影響力は徐々に増しています。ファクトチェックされてもなお広がる誤った情報。その背景にある「ナラティブ」や「個人の体験・感覚」について解説します。

//www.factcheckcenter.jp/explainer/others/disinfo-narrative-opinion-exp/
2025/05/03(土) 19:17:52.66ID:R9xeODOg0
英国館でアフタヌーンティーしたいのう
2025/05/03(土) 20:32:31.79ID:FD6CMr4j0
プラトーンの翻案で日中戦争の日本陸軍の小隊を描いた映画というのを思いついた。二百三高地みたいに小隊長が応召の教師だったりするとよさげな
2025/05/04(日) 08:33:55.61ID:SA/35RxG0
おはようございます。
今日はみろりの日、みろりのおじさんは元気にしてるのかなあ?
2025/05/04(日) 08:40:17.66ID:SA/35RxG0
>>790
なるほど。決定的な証拠はまだ出て来ていないのか。
やはり自分たちの記録を残していない民族の歴史を探るのって、難しそうですね。
2025/05/04(日) 09:19:53.24ID:olX43new0
おはようございます。今年は樫や椎の照葉樹から盛大に花粉が飛んでいる様で、
外出や窓を空けると青臭い花粉の匂いがするなあ。所謂栗の花の匂い
2025/05/04(日) 09:33:31.45ID:SA/35RxG0
>>781
チャットの内容には軍事秘密は含まれていない!
というのが政府の公式見解だから、それで関係者を解任するのは辻褄が合わないと思うの。

でも、攻撃の日時や、現地の協力者の存在が秘密じゃないのなら、何が秘密になるんだろう。
2025/05/04(日) 12:35:08.00ID:OpodNqxu0
おはようございます。眠られないので畢竟行動を始めるのも午後になってしまうなあ
799名無し三等兵 (ワッチョイ 27b9-GYG8)
垢版 |
2025/05/04(日) 12:50:54.35ID:OpodNqxu0
ホワイトハウスのXアカウントでMAGA爺の教皇コスプレAI画像を載っけたらしいけど、へずまりゅうやガーシーあたりのノリで運営してるんだろうか
2025/05/04(日) 15:10:27.79ID:SA/35RxG0
>>799
……あの画像を自分で堂々と公開できる神経が判らない。
そういえば次の教皇になってもいいなとか軽口も叩いてましたっけ。
2025/05/04(日) 20:43:11.41ID:OpodNqxu0
>>800
なんというか、内輪ノリなんじゃないかと。某スレッドのコテハンの誰々が皇族でみたいな
2025/05/04(日) 20:44:15.06ID:OpodNqxu0
疲れたときは大姪の写真をみるに限る。かわいすぎる
2025/05/04(日) 21:27:30.79ID:SA/35RxG0
>>801
……前にも書いた気がするが、そういう、中小企業のオーナー社長とか、地元のヤンキー集団のボスのノリで、
何だかんだ言いつつも世界一の大国のトップをやられても困るんだけどなあ。

それはそうと。
>>802
幼子の姿には癒やされますね。本当に。
2025/05/05(月) 09:21:12.13ID:p/SZS1od0
おはようございます。家の周りの田に植えられている麦がだいぶ色付いて来た
収穫された大麦はキリンの工場へ運ばれて一番搾りの原料になるとのこと
2025/05/05(月) 11:17:06.75ID:0vMokhcb0
おはようございます。おはようって時間でも無いか。良い天気。
2025/05/05(月) 11:52:48.66ID:+2GCjOxU0
おはようございます。よく寝た
雲量は3程度。気温は16℃寒くはないから近所の神社や公園で写真を撮ってこようかな
2025/05/05(月) 20:51:30.68ID:+2GCjOxU0
みたいテレビ番組もないしNHKの巨人阪神戦中継をみてたが、今日はかなり一方的な試合になってたな
長いシーズンこういう試合があるのは普通だけれども。巨人の横川という投手、中継ぎより先発適性があるような気がする
あの子はロッテとか大洋あたりに移籍して先発になれば化ける気がする
2025/05/05(月) 21:19:02.89ID:0vMokhcb0
ドナルド1世陛下が、皇帝誕生日に帝都ワシントンでの大規模軍事パレードをご下命とのこと。
一応、米陸軍創設250周年記念行事の一環とのことではありますが、もともとの行事計画にはパレードは入っていなかったそうで、何だかなあ。

あと、グリーンランド領有のための軍事行動も示唆とのことですが、現時点でグリーンランドを実効支配しているデンマークは、
NATO加盟国ですよね、下手をすれば米国以外のNATOとの全面対決になることを理解しているのだろうか……
2025/05/05(月) 22:56:27.27ID:RaB4kUwf0
欧州連合軍vs米ロ同盟って、90年代のコンバットコミックでやってた一連のトンデモ第3次大戦シミュレーションじゃないんだからさぁ……
2025/05/06(火) 05:22:02.74ID:Fap2WsbI0
おはようございます。今日で今年のGW連休もおしまい

豪州選挙、自由党と国民党による野党保守連合が与党労働党を支持率で上回っていたのに、
自由党党首がトランプ聖帝の様な発言を繰り返した結果、保守連合は大敗自由党党首自も落選と。
トランプ聖帝の他国保守勢力への負の効果も凄いね。
2025/05/06(火) 09:14:59.93ID:YKpO6J930
>>808
トランプはどう見ても認知が入ってるとしか思えません。誇大妄想もひどいし。
2025/05/06(火) 11:28:02.13ID:9r3Dn9zI0
風邪~
2025/05/06(火) 11:31:37.16ID:9r3Dn9zI0
>>808
元隔離スレ住人で、今ではYahooでエキスパートになってる「政治に興味なく軍事のことだけを考える」神聖三文字ことJSFさんが、たまたまパレードの時期に誕生日が近かったから、じゃあ盛大にってなったとかご高説を垂れてたけど、尚更アカンでしょそんな忖度はって思ってしまった
2025/05/06(火) 11:35:43.02ID:9r3Dn9zI0
対デンマーク戦もね、アルゼンチンに非があるとはいえフォークランド紛争で米州相互条約機構は和平仲介をするでもなく見捨てたからなあ。アメリカというかトランプの中では同じようにNATOも眠っててくれるだろと思ってるのかなあ
2025/05/06(火) 17:35:36.84ID:9r3Dn9zI0
ヘグセスさんは大将クラスを20%削減するラスィ:-)
816名無し三等兵 (ワッチョイ 9241-f0DI)
垢版 |
2025/05/07(水) 06:33:28.08ID:3OMneHH80
始まったな…

インドがパキスタンにミサイル攻撃を開始。
x.com/bennyjohnson/status/1919854327914512489
2025/05/07(水) 07:10:12.35ID:tq4WnPK50
パキスタンの子ども1人が死亡しパキスタンは報復を開始ですと。
全面衝突かまた不確定要素が増える
2025/05/07(水) 09:03:07.47ID:+TSuoggL0
ワガ・アタリ国境の降納式(鳥獣のように威嚇しあうやつ)でだけやってればいいものを
819名無し三等兵 (ワッチョイ 9241-f0DI)
垢版 |
2025/05/07(水) 09:50:22.16ID:3OMneHH80
>>818
今回は観光客皆殺しにされてインドがブチキレてるからなぁ
だから事前にパキスタンの水資源を占領して水攻めしてたし
2025/05/07(水) 10:49:44.21ID:4u0V9tx90
スマホの電話が使えない。設定のどっかおかしくいじったかな
2025/05/07(水) 11:27:58.77ID:4u0V9tx90
感傷的かもしれんが、子どもが死んだり傷ついたりするのはたまらんなあ
2025/05/07(水) 13:08:24.31ID:RCkmKlvo0
微熱ではあるけど発熱あるから病院へキター!!愚痴
2025/05/07(水) 19:07:51.61ID:+TSuoggL0
西田某という参議院議員がひめゆりの塔は歴史の書換えと言ったのは安倍晋三先生顕彰会だったのか。和魂V!
2025/05/07(水) 20:17:14.30ID:tkISg9CJ0
こんばんは。

印パ紛争、かなりヤバいことになってきましたね、これ以上エスカレートしないことを祈る。
825名無し三等兵 (ワッチョイ 27b9-GYG8)
垢版 |
2025/05/07(水) 21:14:31.47ID:vRFyXTVu0
パキスタンがインド空軍機5機撃墜を主張してるけど、プロパガンダ抜きにしてもラファール1機撃墜は確実らしいですね
そうすると、有人同士の戦闘はコストが無視できなくなるんで、こちらもドローン戦が主役になるのかな
2025/05/07(水) 21:44:00.65ID:tkISg9CJ0
さっき見たニュースでは、インド側も3機の墜落を認めているとのこと。搭乗員が捕虜になったとの情報も。
双方とも、さすがに全面核戦争は望んでいないはずだが、落としどころがあるのかな。

あと、トランプ、今週中か来週の初めに「重大発表」を予定しているそうで。何だろう?
827名無し三等兵 (ブーイモ MM32-lq8/)
垢版 |
2025/05/07(水) 21:49:04.74ID:0+OcxU98M
パキスタンはイスラエルとウクライナに砲弾をうりさばいたはいいが、この大変なときに砲弾の在庫が四日分しかないとか。
2025/05/08(木) 06:51:28.61ID:YTlBsS4d0
おはようございます。
パキスタン5機撃墜が本当ならインド側から防空施設の制圧はエスカレーションを招くし躊躇われたか
2025/05/08(木) 07:13:18.94ID:LIcQQqZb0
おはようございます。印パはどの程度までエスカレートするのかな
2025/05/08(木) 12:37:06.24ID:YbxLFrKwd
そして北朝鮮はまたミサイル発射
通常運転だな
2025/05/08(木) 18:33:45.83ID:dA9R/J1a0
定期的に揉めてるとこいつものようになんでね?、知らんけど
2025/05/08(木) 19:50:03.67ID:LIcQQqZb0
ラファールを撃墜したとされる中国製のPL-15ミサイルが有視界外からの発射だったということで、イラン・イラク戦争のF-14がフェニックスでMiG25(だったかな)を撃墜した以来の戦果かも。おれが知らないだけでリビアあたりでやってるかもだが
技術の進歩でかつて米軍が夢みたミサイル万能の時代がくるのかな
833名無し三等兵 (ワッチョイ 92b5-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:56:54.76ID:b6iXP7br0
グリペンは被弾しないからミサイルは脅威ではない
レーザー万能時代だね
2025/05/08(木) 21:12:47.56ID:qIzOinaS0
こんばんは。

シャリフ首相、徹底的な報復を宣言、ですか。
国内強硬派向けのポーズかもしれんが、核保有国のトップが言うと洒落にならん、勘弁して下さい……
2025/05/08(木) 22:34:10.38ID:LIcQQqZb0
まだ熱がある⋯。4日からずっと続いてるけど、こんなの生まれて初めてだ
2025/05/09(金) 06:31:15.92ID:f4yUMQz/0
おはようございます。印パの空中戦、双方領空内からミサイルを撃ち合う視界外戦闘だったそうで

情報筋によると、計125機の戦闘機が1時間超にわたり、双方とも自国の領空を離れずに交戦した。
160キロ以上離れた距離でミサイルの応酬が起きたケースもあるという。
https://www.cnn.co.jp/world/35232720.html

>>835
発熱が続くのはちょっと怖いし、一度精密検査受けられた方が良いのでは?
お身体大切ですしお大事にして下さいませ
2025/05/09(金) 13:05:40.98ID:Twnc38JL0
おはようございます。ではなく、起きたものの動けず仮死状態をやっていた

>>836
ありがとうございます。ちゃんと検査してくれるのかわかりませんが、主訴によれば総合病院へ紹介してもらえるかもしれないので、これから病院へ行ってきます
2025/05/09(金) 21:40:59.75ID:XUlLU/is0
こんばんは。雨であるなあ。

今週の労務終了、3日しか働いていないのに、5日間丸々働いたときよりも疲労を感じるのは何故だろう……
2025/05/09(金) 21:54:50.25ID:XUlLU/is0
>>836
個人的には、本来の定義からすれば、有視界の空戦だって、一方的な奇襲で決着が付くようなケースでは、
ドッグファイトとは呼ばないのに、完全な視界外戦闘をドッグファイトと呼ぶのに物凄い違和感。

まあ、戦車と自走砲と装甲車の違いとか、広義の軍艦と狭義の軍艦と戦艦の違いとか、
零戦とそれ以外の日本機の違いとか、オタク以外にはどうでもいい区別ではあるんだけどさ……
2025/05/09(金) 21:55:33.21ID:XUlLU/is0
>>837
ご無理なさらず、お大事に。1日も早い本復をお祈りしております。
2025/05/10(土) 08:09:20.15ID:UA1O61FU0
パキスタン空軍は殲10でインド空軍のラファルやSu-30を撃墜という話だが、殲11の間違いではないのかいな?
2025/05/10(土) 09:34:47.89ID:WDIfLxAo0
おはようございます。雨であるなあ。
2025/05/10(土) 10:34:37.25ID:iflAsV1A0
おはようございます。昨夜は上流のダムで振り始めからの雨量が83mmと良く降った
田植え期に入ったのでダム満水とは行かない
2025/05/10(土) 10:54:33.89ID:LC6N3qb30
おはようございます。一昨日ほぼ一睡もできなかったからよく寝た
昨日は暖かかったけど、今日は風雨が強いなあ
2025/05/10(土) 11:17:43.21ID:8iVHfLc50
>>841
J-10はパキスタンに輸出されてますが、J-11はまだ輸出されてなかったような。
2025/05/10(土) 12:02:35.33ID:LC6N3qb30
病院へ行って薬を処方されて調剤薬局に行ったとき、うら若い女の子の調剤師さんが名札を着けているとストーカー被害に遭わないか心配になるし、女性ばかりが薬局の中にいると暴漢が来たら大変だとか考えてしまうし、もう発想が親目線というよりは祖父目線みたいになってきている
2025/05/10(土) 13:00:32.83ID:8iVHfLc50
この前行ったスーパーは、全員が「スタッフ」とだけ書かれた名札を装着していましたね。
そんな意味の無い名札なら、いっそ廃止してしまえと思うのだが、社則の関係で完全廃止が難しいのだろうか?
2025/05/10(土) 18:15:15.01ID:LC6N3qb30
webブラウザからの書込みができなくなった。とは言いながらここでの居心地の良さはほかのネットサービスはないので困ったものだ
2025/05/10(土) 21:25:02.84ID:8iVHfLc50
証券会社を装った迷惑メールが毎日何十通も届くのだが、最近は
「不正アクセスの被害に遭った方への補償のお知らせ」という意味の件名のものが多い。

相変わらず、最新の時事ネタを入れて本物に見せかける能力は無駄に高いな、
その嗅覚を真っ当な商売に生かせば、表の世界でもそこそこ成功できるだろうに……
850名無し三等兵 (ブーイモ MMde-lq8/)
垢版 |
2025/05/10(土) 21:28:18.94ID:Rn3ym2swM
今週のアド街は高輪魚籃坂下だなや。
田町から慶應仲通りを抜けて中東の何処かの国の大使館を右手に見ながら何とか坂をだらだら登ると、この界隈で、多分今回取り上げられるだろう豆大福が美味い和菓子屋がある。
海側に向かう細い道がたくさんあるが、猫がいそうでいない。
2025/05/10(土) 22:38:17.38ID:5hluPE8D0
>>847
通りすがりの客が他の客に店員だと思われて声掛けされる事案が
2025/05/11(日) 09:53:44.67ID:IJZUDycT0
おはようございます。今日は日帰り温泉に行くか
2025/05/11(日) 10:10:47.17ID:CfewMnsG0
おはようございます。割と良い天気。
2025/05/11(日) 10:15:19.48ID:c2Klkbhn0
>>851
店員は制服というか、お揃いのエプロンと帽子着用だから、名札無しでも区別は付くと思うの。

>>852
温泉、良いですねえ。私も行きたい。
2025/05/11(日) 10:24:09.66ID:xHbuMcbp0
詐欺メール、以前はAmazonや銀行やカード会社を騙ってでしたなあ。今はフィルターで弾かれるのか証券会社から
2025/05/11(日) 11:24:54.31ID:c2Klkbhn0
インドとパキスタンが停戦に合意とのこと。
散発的な戦闘はまだ続いているようですが、このまま終息しますように。
2025/05/11(日) 13:54:04.40ID:yxfoDsTg0
いい湯だった。モール温泉は肌がつるつるになって気持ちがいい
2025/05/11(日) 19:17:38.45ID:IJZUDycT0
カシミール地方に国連平和維持軍送ることできないんですかね
2025/05/11(日) 21:08:14.98ID:c2Klkbhn0
>>839
自己レス、パキスタンの公式発表が「ドッグファイトによりインド軍機を撃墜した」なのね。
CNNとしては、まあ公式発表はそうなんだけど、何か違うんじゃね? と思って「ドッグファイト」と括弧書きにしたのかな。
860名無し三等兵 (ワッチョイ 8f23-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:43:40.78ID:QzXSOzF/0
インドはワンサイドゲームできると思ったがパキスタンのJ-10/JF-17+PL-15Eで返り討ち確定なので打つ手がなくなったって感じかな
861名無し三等兵 (ワッチョイ 8f23-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:44:43.95ID:QzXSOzF/0
米軍装備はともかく、仏+露装備だと中国製兵器には勝てないっぽい感じかな
S-400は優位みたいだけど
2025/05/12(月) 05:10:04.17ID:SmpxM6ts0
日本も出兵してカシミヤ利権をおさえろよ
2025/05/12(月) 07:04:36.02ID:mShaZKQE0
おはようございます。ようやく体調が戻った
2025/05/12(月) 10:15:37.79ID:j/TQ9/ke0
おはようございます。体調戻って良かったですね
まだ今しばらくは気を付けてお過ごし下さい
2025/05/12(月) 20:21:21.76ID:iGRZIER80
こんばんは。
少し歩くだけで汗ばむ陽気。
2025/05/12(月) 21:02:01.83ID:mShaZKQE0
こんばんは。人は何故体を動かさない労務でも疲れると膝が笑うのか

>>864
ありがとうございます。どうにもよくないので水曜日に有給を取らせてもらうことにしました
2025/05/12(月) 21:45:43.16ID:iGRZIER80
千葉の高齢女性刺殺事件、中学生による通り魔殺人って……
2025/05/13(火) 06:54:13.45ID:7NvEPFDC0
おはようございます。出勤する前から疲れてるが、明日は有給休暇を取らせてもらってるから頑張るか
2025/05/13(火) 07:15:48.60ID:9x4JjKsB0
おはようございます。日産がリストラ計画で国内生産撤退も視野と
福岡県にとっても困ったニュースだ

>>868
今日は無理せず過ごして下さいませ
2025/05/13(火) 12:43:17.78ID:2HA8isJr0
話題の魚雷バットだけど、現代の魚雷ってああいう形なのかな。むしろ伝統的な魚雷の方が普通のバットみたいな形だと思ってたけど
2025/05/13(火) 17:42:19.72ID:TIVG4QuQ0
芸スポのスレでも指摘されてた、魚雷は水滴形じゃなく従来のバットに近い円筒形だと
話がそれるけど、コーヒーのアーミーグリーン(MJB)っていうのも腑に落ちない
容器がOD色なら軍用のグリーンだけど、アレはただの緑色だろうと
まあアーミーレッドっていうのもあるそうだから「アーミー」が缶の色を指してるのではないのかもしれないが
ただ販売上はただの「グリーン缶」という名前だったり、あるいはOD色の缶のアーミーグリーンじゃ売れないんだろうな
2025/05/13(火) 18:08:59.48ID:2HA8isJr0
>>871
現行のMk48長魚雷みてもアウトラインは九三式魚雷と大差ないですからのう
2025/05/13(火) 18:11:17.46ID:2HA8isJr0
芸スポといえば咲田真帆元気かな。最近ブログ見に行ってないんだけど
2025/05/13(火) 20:28:53.17ID:U8eigEja0
こんばんは。

今日も汗まみれ。真夏のように下着が絞れるほどではないが。
2025/05/13(火) 20:36:30.94ID:U8eigEja0
>>871
最近のファッション界隈では、緑系の色をカーキって言うんですね。
カーキって言ったら黄土色だと、ずっと信じていたのに……
2025/05/13(火) 21:08:24.89ID:7NvEPFDC0
こんばんは。いやー疲れた疲れた
兵庫県でおきてるようなSNSで扇動されたあんまり頭を使わないで生きてるタイプの人たちが電話で凸してくるあれ、規模の差こそあれすべての公的セクターでありますよね
実をいうと数日前にSNSで話題になった建設会社についてもここ数日いろいろきていた
ここ5年ぐらいで特に酷くなった感がある。そういうものの対処に割くリソースのために当然善良な一般人に対するサービスを削らざるを得ない。なにが緊急を要するものなのかは電話受けてよく聴かないとわからない話なので全部傾聴しないとならぬ
来週の月曜日は肩たたきというか定年後の諸制度についての説明会&ヒアリングがあるんですが、もうこういう時代の官吏の仕事は奉職したときに宣誓したものとは思えず納得がいけないので生活が許す限り可能な限り早く辞める所存。ただ、母が心配するのでそこをなんとかしないとなかなかに厳しいものが

>>869
お気遣いありがとうございます。明日は軽く散歩でもして鋭気を養うこととします
2025/05/13(火) 22:23:40.45ID:tkZX03nO0
>>875
ファッション業界はバカしかいないから
ずっとその間違いが続いてる
昔からだよ
2025/05/14(水) 06:08:05.06ID:eTRtaeGR0
おはようございます。サウジが米から21兆円相当と巨額の防衛装備品を買うそうだけど
米軍の装備も不具合克服の手間取ったりと納期遅れが多いのに応えられるのかな
2025/05/14(水) 09:48:43.26ID:QzAJ0aga0
おはようございます。よく寝た
そもそも2ちゃんねる以来軍事板がarmyなあたり、国民の軍事関連への知識なんてそんなものなのかと
880名無し三等兵 (ワッチョイ c39f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/14(水) 15:07:14.83ID:YmlKQq/K0
てすと
2025/05/14(水) 16:02:06.92ID:QzAJ0aga0
自衛隊機がレーダーから消失とNHK速報
2025/05/14(水) 16:37:18.45ID:k94gOUlb0
練習機が愛知県犬山市の入鹿池に墜落したとのことです。乗員の無事脱出を祈る
2025/05/14(水) 20:06:11.40ID:STzr4BtB0
はて、T-4高等練習機が墜落したのは初めてかいな?離陸直後になにが起きたのか?
2025/05/14(水) 21:05:22.83ID:gCaTK25O0
こんばんは。
T-4が墜落ですか、搭乗員が無事だと良いんだが、状況的に厳しそう……
2025/05/14(水) 21:07:04.30ID:gCaTK25O0
>>883
T-4は今までにも何度か墜落事故を起こしてます。残念ながら。
886名無し三等兵 (ワッチョイ 7f93-1tHJ)
垢版 |
2025/05/14(水) 22:09:30.29ID:Tgv7a2rd0
日米貿易交渉、防衛装備品以外にも警察の装備品にもテコ入れ入ったりしないかな
2025/05/15(木) 05:41:04.10ID:40r+SUtF0
おはようございます。やはり日中に散歩して早めに寝ると調子がいい

T-4が落ちた池って農業用のため池らしいけど灯台まであるのか
2025/05/15(木) 05:48:49.68ID:40r+SUtF0
原因もわからないうちから民家に落とさないように脱出しなかったという美談が一人歩きしてるなあ
もちろん、入間のときの搭乗員と同じように判断してそうした可能性は大いにあるが、フライトレコーダーなどの解析もできてないうちから搭乗員の行動を決めつけるのはどんなもんかと思った
2025/05/15(木) 07:19:27.59ID:ar4ZHugY0
おはようございます。高校時代に部活帰りに良く行っていたラーメン屋が閉店していた
帰ってからも時々利用していたし寂しいなあ

T-4墜落、捜索で乗員のヘルメットや帽子が回収されていたとこ事で、生存は厳しいか
悲しいな
2025/05/15(木) 14:46:01.39ID:8Yn8hmpk0
Twitterで墜落した自衛隊機を英霊呼ばわりして気持ち悪いわ。軍靴の足音聞こえます
2025/05/15(木) 16:20:02.72ID:4TRo1b8t0
また原因は空自お得意の「空間識失調」でしょうな。
2025/05/15(木) 18:17:29.78ID:8zTi0DXN0
離陸した直後なのでマシントラブルだと思います。それにしても、政権交代直前のニコ動アンケートといい、極端な話ですなあ
2025/05/15(木) 19:13:33.64ID:40r+SUtF0
同好バイアスなんだろうけど、SNSで付き合いのある40歳未満って海産物エロゲ豚みたいなやつあんまりいないので、中高年2ちゃんねるFacebook爺なんだろうなと思っている
2025/05/15(木) 20:32:08.94ID:pKed8f2c0
こんばんは。

T-4、まだ搭乗員は見つかっていないのか、無事でいて欲しいけれど難しいでしょうね……
捜索が一段落付いたら、速やかな原因究明と再発防止が成されますように。
2025/05/15(木) 20:38:14.66ID:pKed8f2c0
>>891
>空自お得意の

バーティゴが、他自衛隊や他国空軍に比べて高いという統計があるんでしょうか?
私はそのようなデータは全く見た記憶が無いのですが。
あと、離陸直後、好天の真っ昼間にバーティゴってのもあまり聞きませんね。
2025/05/15(木) 21:23:18.76ID:lOEJgeJs0
Xで隔離エロゲ豚だよもんに嫌みをいったが、流されたのか嫌みに受け取られなかったのか普通に返信された(´・ω・`)
2025/05/15(木) 21:48:22.14ID:lOEJgeJs0
明日は病院へ行くので休みをとっている。昨日も休んだので体調はまあまあ
明日から日曜日まで近場の温泉に湯治としゃれ込むのである
2025/05/15(木) 22:18:07.55ID:lOEJgeJs0
仕事で神経が昂ぶっているので眠気がこない。ジャック翁、2019年のF-35、2022年の教導飛行群から連想されたと思うのですが、そこは印象論ではなく事実をもって語るべきところですよ
2025/05/16(金) 06:49:01.56ID:aycfPDSL0
>>895
>>898

たしかに印象論でした。前言撤回します。
2025/05/16(金) 07:53:03.97ID:V8L+jti00
おはようございます。今日は通院で休暇をとってる。ついでに近郊の温泉に二泊三日のプチ湯治に行く
2025/05/16(金) 08:04:25.35ID:V8L+jti00
昨日書き込んだことを繰り返して書いてる鬱だ
2025/05/16(金) 10:32:50.08ID:w7Ouf4xv0
おはようございます。週間天気予報を見ると曇りや雨の日が多くもう梅雨になるのかなあ
2025/05/16(金) 10:52:07.96ID:f6Fs1IAL0
九州の醤油が甘いというはなし、新鮮な刺身やりゅうきゅうという料理に甘い醤油を使ってまずいはずがないのでフンドーキン買ってみたい
よその地方の文化などが自分たちと違うからといって試さなかったり排除するのはもったいないと思う
2025/05/16(金) 12:05:43.84ID:w7Ouf4xv0
醤油甘いです、各種煮物やかしわ飯はあの醤油が良く合うのです。刺身醤油はもう一段甘いです
塩味が強い漬物に軽くかけるのもまろやかになって良いですよ
鹿児島の刺身醤油は当地のより更に甘いそうですね

関西時代の友人は関東の相対的につゆが黒いうどん・そばを食べるのをとても楽しみにしていました
最近は出張しても西側風なつゆの店が増えてつまらんとボヤいてます
2025/05/16(金) 12:11:54.23ID:f6Fs1IAL0
地方地方で食文化が違うのは楽しいですね。日本列島もなかなかに広い
むかし交通安全標語で「狭い日本そんなに急いでどこへ行く」ってありましたが、想像ですがあれ考えた人って戦前の日本の勢力図が頭にあって戦後の日本列島がすごく狭くなったと感じていた世代なのかなと思ってます
2025/05/16(金) 12:27:24.23ID:f6Fs1IAL0
母親から「死にたいんだよ、と言われ殺した」90代の母親とみられる女性の首をネクタイで絞め殺害か…62歳の男逮捕「介護に疲れた」
https://www.fnn.jp/articles/-/872611

他人事と思えないな…
2025/05/16(金) 12:37:44.97ID:XdUEsdSl0
くもり
2025/05/16(金) 14:57:11.88ID:ffyHHXg70
>>905
私らの若い頃からしても新幹線の新大阪〜博多間の所要時間は4時間程からのぞみで2時間半を切りましたし
時間的には狭くなりました。

介護、もう十分承知されていると思いますが行き詰る前にしかるべき部署へ相談をです
2025/05/16(金) 21:14:54.28ID:dAX2/rd/0
こんばんは。

T-4、搭乗員の遺体の一部と思われる物を発見、ですか……残念です。
2025/05/17(土) 08:21:03.84ID:RgSE4qme0
おはようございます。雨であるなあ。
2025/05/17(土) 08:51:03.55ID:X7xteuz20
おはようございます。乗員のご遺体、早く家へ帰られる様にと思います
2025/05/17(土) 21:47:41.85ID:aVadSajk0
窓を開けても、湿った生温かい風しか入ってこない、もう梅雨入りしたかのようだ。
913名無し三等兵 (ブーイモ MMea-35wl)
垢版 |
2025/05/18(日) 01:03:15.59ID:enBl8bAVM
近所のBOOKOFFに珍しくガンダムの旧キットがあった。
発売当時価格の3倍の値段だったが、このガンプラ日照りのご時世に、しかも旧キットなんか二度と手に入らないかも知れないから、と思ったが結局買わなかった。
悩んでたときに同じように箱をいくつも抱えては、悩んだ末に買わずに帰る人が何人かいた。
みんな「どうせ買っても積むだけなんだし」とか、「それより家にある『積み』を片付ける方が先だろ」とか思ったんだろうな。
2025/05/18(日) 08:13:04.14ID:/4Jsba3N0
夏が来た、早すぎ
2025/05/18(日) 09:24:32.10ID:5EEqxsq80
九州南部は既に梅雨入りだし北部は水曜辺りで入梅発表かなあ
2025/05/18(日) 09:44:55.00ID:123gcp2W0
おはようございます。今日も暑くなりそうだ。
2025/05/18(日) 11:19:30.05ID:d87GYEpT0
このあいだ桜前線の話をしてたと思ったらもう梅雨前線の話題の季節か
2025/05/18(日) 16:00:49.10ID:d87GYEpT0
波田陽区ギター侍「俺はドナルド・トランプ。ローマ教皇になりたい、って言うじゃなーい?」「でも、あんたが起こしてるの恐慌ですから!残念!関税で自国民への課税斬り!!」
2025/05/18(日) 21:07:19.63ID:JFeCvrXT0
日産が追浜と平塚の工場を閉鎖の方針ですか、栄枯盛衰は世の習いとはいえ、あれほどの大企業が、なあ。

個人的には、安部礼司がスポンサー撤退により打ち切りってのが一番の不安なのであるが。
2025/05/18(日) 22:08:54.55ID:JFeCvrXT0
小学生時代、学級文庫に「青い鳥とは実は日産ブルーバードだったのです」というネタの絵本が置かれていて、
子供心にドン引きしたことを思い出した。
今にして思えば、当時の日産が宣伝用に配っていた絵本を、誰かが寄贈したんだろうなあ。
2025/05/19(月) 06:49:53.83ID:wu9wSqS50
おはようございます。いい天気
安部礼司ってまだやっとったんですか。社会の分断が進んでaverageをとるのもなかなか難しい世の中になった
2025/05/19(月) 06:56:26.13ID:gj/SysUv0
おはようございます。日産車体の九州工場は稼働率がマシなので、閉鎖対象から外れる公算大とのことだけど
工場のある苅田町は不安だらけだろうなあ
2025/05/19(月) 12:23:55.11ID:vVCbTKIo0
カローラに対するサニー、クラウンに対するセドリックとカウンターになる車種出てたのになあ。初代プリメーラ乗ってたけどいい車だった
2025/05/19(月) 17:31:16.97ID:vVCbTKIo0
プリメーラでよく言われるのが硬めの足回りと剛性の高さだけど、印象に残ってるのは高速巡航時の燃費のよさだった
2025/05/19(月) 20:52:35.07ID:wu9wSqS50
定年延長説明会というのがあって出席したが、どうも制度上は延長されるとはいっても本音では60でやめとけよというものらしく、病を得て昇任しなくなったポンコツはともかくバリバリ管理職の先輩には我慢がならんようで人事にぶーぶー文句たれてる人がいた
そんなことだから管理職とはいっても一番格が下なのだと思ったが口に出すなどめっそうもない
2025/05/19(月) 21:01:38.07ID:732ZGqbi0
こんばんは。本日は昨日とは変わって、少し肌寒いくらいの気温。
そして予報だと明日は真夏日、寒暖の差が激しすぎだ。
2025/05/19(月) 21:49:19.71ID:wu9wSqS50
桜島がまた灰を噴いてるみたいだけど、おれにとって謎なのはなぜ桜島が陸続きの垂水市ではなく海を挟んで鹿児島市になるんかなあと
2025/05/19(月) 22:23:52.40ID:TXTWAtwE0
ほんの111年前までは陸続きではなかったからの
2025/05/20(火) 06:28:05.21ID:TmdwSTpP0
おはようございます。風雨が強い
2025/05/20(火) 10:30:09.84ID:jr8uTK960
あえてすだれにしている人はスダラー
2025/05/20(火) 11:37:28.14ID:jr8uTK960
F-4のエンジンをF404に換装し、機体をチタンと炭素繊維で補強&交換、レーダーはAN/APG-81にした上で後席は米海軍式にRIOを乗せ、ハードポイントを増設してAIM-120とAIM-174BとASM-3、JDAMの運用能力を付与しましょう!
2025/05/20(火) 12:18:43.93ID:Hn8n3PDb0
うっかりですがに誤爆しそうになったが書き込みを規制されてた。かのスレだけでそうなるってことはそういう管理権限のある人がいるってことか
2025/05/20(火) 19:01:00.32ID:GCFISVR50
今日は妙に暑いと思ってアメダスの観測データを見たら33度まで行ってた
5月からこれだと真夏は凄そう
2025/05/20(火) 19:20:21.94ID:TmdwSTpP0
今年も暑くなるとかで、6年連続で猛暑だって話
2025/05/20(火) 20:54:39.19ID:PYXQqaex0
そういえば街なかの方で、焼き鳥のイベントが今週末まであって長野県や山口県や福岡県から出店してるみたいだけど、博多の鶏皮があるのか気になっている
2025/05/20(火) 20:56:42.08ID:PYXQqaex0
どうも博多の店はなさそうだ(´・ω・`)
定年迎えたら旅行どころじゃないだろうし、一生に一度は福岡市に行ってみたかったなあ
2025/05/20(火) 21:01:36.12ID:1WtJB1Or0
こんばんは。
日が暮れても一向に涼しくならんなあ。
2025/05/20(火) 21:07:24.93ID:1WtJB1Or0
>>934
昨日だか一昨日だかのニュースで、猛暑の原因の一つだった黒潮大蛇行が、7年ぶりに収束したので、
今年は少し涼しくなるかも、というのを見たのですが……
でもこの辺の長期予報って、外れること多いしなあ。
2025/05/20(火) 21:17:03.55ID:1WtJB1Or0
>>931
F404って、出力はJ79とあまり変わらないので、換装のメリットはあまりないんじゃないかなあ。

昔、イスラエルがエンジンをF100系に換装する計画を立てて、試作機も作ったけど、
結局、量産改修型は電子機器だけの更新になっちゃいましたし。
2025/05/21(水) 04:57:38.81ID:7j3JPZic0
おはようございます。昨日の暑さも一服して今日は雨
今夏は暑さもマシなら良いが

>>935
ぐるぐる巻いた鶏皮は通販もありますね。
福岡の焼き鳥は皿にキャベツを敷いて串を載せた形で出て来る店が多いです
https://umaga.net/wp-content/uploads/2022/07/nobuhide0718_ec2-scaled-1-1200x840.jpeg
2025/05/21(水) 05:52:30.71ID:xaPC361U0
おはようございます
2025/05/21(水) 11:44:36.66ID:YhcMeCWr0
>>939
やはりF119あたりじゃないと⋯
2025/05/21(水) 20:46:13.32ID:QrFomxAQ0
こんばんは。今日も暑かった。

会社の近くにポスターの掲示場が作られていた。そうか、もう選挙の時期か。
2025/05/22(木) 06:17:31.02ID:b2S0yt/90
おはようございます。今日はバイト終に街へ出て散髪して図書館へ行こう

江藤農水相更迭で後任は小泉って実務能力どうなんだろうなあ
2025/05/22(木) 06:52:37.82ID:iN52oBmk0
おはようございます。結局また清和会に国政を牛耳られることになるのか
2025/05/22(木) 07:21:31.13ID:vL+uOXEV0
小泉農水大臣「米はセクシーです」
947逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 4aad-LWiD)
垢版 |
2025/05/22(木) 11:44:45.80ID:4T4zvYZh0
『米歌』 替え歌 清水ミチコ
2025/05/22(木) 14:07:02.10ID:mP/ftBis0
国民が望んでるのは農協をぶっ壊して安く農産物を買えるようにすること。もちろん現実には農協があるから安定した値段で供給できるのが事実だけど、小泉純一郎の郵政解体に熱狂した国民は進次郎にそれを期待する
2025/05/22(木) 20:44:56.97ID:9QU+mvYK0
こんばんは。

これはあまり知られていないんですが、ライスはお米から出来てるんですよ。
2025/05/23(金) 06:31:22.02ID:aC/Jdu3m0
おはようございます。激安で人気のウエストのモツ鍋が
290円から380円にひっそり値上げしていた。それでも安いんだけど悲しい
2025/05/23(金) 08:38:19.99ID:kIdXxxwB0
おはようございます。計画有給
2025/05/23(金) 09:21:03.00ID:lldEVK2V0
おはようございます、豊作なのにコメ不足だけどここに凶作がきたらどうなるなるの?
2025/05/23(金) 10:40:01.06ID:kIdXxxwB0
MHIがまた懲りずにジェット機作ろうとしてるわね。T-4の後継だろうから日本メーカーでも何とかなるか
954名無し三等兵 (ワントンキン MM07-BjXs)
垢版 |
2025/05/23(金) 18:23:01.54ID:oEMoXM6PM
戦後初
ドイツ軍が単独でエストニアに駐留開始
市民が集まって歓迎

どこかでみたきおくが
2025/05/23(金) 20:22:54.12ID:ARL6LxAI0
こんばんは。今週の労務、終了である。

ところで、950越えてますが、次スレは980前後で間に合いますよね?
2025/05/23(金) 20:35:21.63ID:ARL6LxAI0
MRJについて、ネットで「三菱は旅客機を作る能力はちゃんとある。ただ連邦航空局の許可が出なかっただけ」とか、
「米国のメーカー(orその他の勢力)が不当な圧力をかけて、ライバルを潰した」とかの主張をしている人が多いのが何だかなあ。

趣味じゃなくて商売として飛行機を作るなら、当局の許可を取るのは大前提で、それを含めて開発・製造能力でしょ。
米国内のどこかの勢力が、ライバル潰しにかかってるのなら、三菱なんかよりも先に、エアバスやエンブラエルを潰すわ。
何であの手の人等って、現実を直視する能力が致命的に欠如しているのだろう……
957名無し三等兵 (ワントンキン MM07-1SGv)
垢版 |
2025/05/23(金) 21:23:07.79ID:oEMoXM6PM
エンジンすら作れないからな
2025/05/23(金) 23:24:08.79ID:kIdXxxwB0
>>956
愛国ですらなく現実逃避のひとつのあらわれだと思うます
2025/05/24(土) 07:27:04.72ID:xAXhA1zz0
おはようございます。今日は終日雨。
バスで街へ出る道沿いの堰がある川の土手斜面が一部崩れていて、補修もせず田植えになりそのまま水溜めているけど、梅雨末期の大雨時は大丈夫かなあ。

950踏んでましたので次スレ立て担当になったのを見落としていました。980近くになったらチャレンジします
2025/05/24(土) 11:23:52.79ID:hQ8RXCsk0
おはようございます。寒い

>>959
お願いします。すだれさんが立てられなかったら960踏んでるわたしが行きます
2025/05/24(土) 11:30:15.50ID:hQ8RXCsk0
政府備蓄米の随契に応じると手を挙げてるのが楽天三木谷とか、なんだかなあという気になってしまった
2025/05/24(土) 11:30:48.17ID:hQ8RXCsk0
政府備蓄米の随契に応じると手を挙げてるのが楽天三木谷とか、なんだかなあという気になってしまった
2025/05/24(土) 11:32:11.87ID:hQ8RXCsk0
二重カキコになる。接続に難があるからスレ立て厳しいかな。あとすだれさんじゃなかったですね。失礼いたしました
2025/05/24(土) 13:02:34.07ID:xAXhA1zz0
>>960
もしスレ立て失敗したらよろしくお願いします。
2025/05/24(土) 16:49:53.64ID:WcIyKLRw0
2025/05/25(日) 09:04:46.42ID:tiADwIO30
おはようございます。

昨日は少し肌寒いくらいだったが、今日はまた暑くなる予報、寒暖の差が激しくて困る。
2025/05/25(日) 10:03:33.21ID:Kev1C0SX0
おはようなのれす。最高気温は13℃。ゲームして過ごそう
2025/05/25(日) 18:28:44.21ID:Kev1C0SX0
役所の方で随契のノウハウ残ってるのかしら
2025/05/25(日) 19:46:02.27ID:tiADwIO30
「政府はコメの価格引き下げのために努力しろ」みたいな主張って、
要約すると「食管法復活」ってことのような気がしなくもない、今日この頃。
2025/05/25(日) 21:15:09.86ID:Op+1l32B0
米穀通帳は昭和57年廃止でしたっけ。随分長く残ったものです

970まで来たのでスレ立て挑戦してみます
2025/05/25(日) 21:29:36.49ID:Op+1l32B0
スレ立て蹴られて失敗しました。どなたかスレ立てよろしくお願いします

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2573◆◆

!extend:on:vvvvv:1000:512
軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2572◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1737720724/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
972名無し三等兵 (ワッチョイ 2b31-bwn4)
垢版 |
2025/05/26(月) 07:11:10.57ID:N3Dvbbuf0
おはようございます。スレ立てチャレンジします
2025/05/26(月) 07:14:34.90ID:N3Dvbbuf0
新スレです

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2573◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748211147/

>>971
テンプレありがとうございました
2025/05/26(月) 07:20:37.26ID:r8GnSeih0
>>973
スレ立て乙です
2025/05/26(月) 11:05:52.25ID:IcZ3wlvs0
おはようございます。今朝は11度台まで下がって少し肌寒い
早く目が覚めたので自転車で海岸沿いを気持ちよく流して二度寝

>>973
新スレありがとうございました。
2025/05/26(月) 13:10:15.36ID:O0vJRt6A0
降倭の沙也可ちゃんって雑賀衆のことなのかな´-ω-`
2025/05/26(月) 19:10:30.97ID:NCpepDce0
子どもの頃からわりと最近まで甲子園のアナウンスの「5番、ライト、すだ↑れ↓くん」みたいなイントネーションが謎だったんだけど、関西弁ではそうなるということに気がついた
親せきも含めて関西人との付き合いはそれなりにあるのに何故か気が付かないままアラ還になっていた
2025/05/26(月) 19:12:41.80ID:NCpepDce0
数えだからaroundじゃなくてガチ還暦か
2025/05/26(月) 21:08:30.70ID:P6Ahe+4a0
こんばんは。帰宅。今日もわりと肌寒い1日であった。
2025/05/27(火) 08:26:45.39ID:j9bgEVHO0
おはようなのれす。通院日の今日は20℃少しまで上がる見込み
2025/05/27(火) 12:58:38.67ID:qtXW/77IH
今日もエロゲ豚達が中韓叩きをしている。今どきの20代には理解できない感性といわれている近隣諸国叩き
2025/05/27(火) 21:13:51.61ID:3gMxIiwj0
勝ったー勝ったーやっと勝ったー
強いソフバンにやっと勝ったー
一杯飲んではよ帰ろー

オフシーズンのこと考えるとパ・リーグテレビのサブスクリプション考えちゃうんだよなあ
2025/05/28(水) 04:51:19.69ID:qBzWKO590
おはようございます。
Xの投稿で見たけど我が国の90式や10式にも試作品の屋根搭載車が登場したそうで、
全周ケージ付きになるかな
https://x.com/Hound_7/status/1926995898690637947
2025/05/28(水) 20:50:40.20ID:rAFMeUzL0
戦車界隈にはあまり詳しくないんですが、HEATってあの籠をぶち抜いて装甲面に当たらないんですかね
なんもなくそんなもの装備しないだろうから、籠にぶつかった時点でズコーン!ってなるんでしょうけども、その絵面をちょっとみてみたくあります
2025/05/28(水) 21:23:42.69ID:+ojwVmhH0
こんばんは。

風は少し冷たいくらいなのだが、室温が30度越えだ、日当たり良好(※但し西日に限る)の部屋のせいであろうか……
2025/05/28(水) 21:29:07.33ID:+ojwVmhH0
>>984
ケージ装甲って、HEATの信管を作動させない効果を狙ったものだったかと。
なので、隙間じゃなくて骨組みに弾頭が当たっちゃうと、普通に起爆するので、効果は限定的だそうです。
2025/05/29(木) 20:20:47.66ID:K9s0GhFZ0
こんばんは。
微妙に熱っぽいというか、明らかに熱発だよママン……今夜は早く寝よう。
2025/05/30(金) 05:54:06.17ID:OLipuIZ60
おはようございます。昨夜の熱こそ下がったがまったく眠れずつらい。休ませてもらおうかな
2025/05/30(金) 06:47:55.55ID:OLipuIZ60
私人であると閣議決定された安倍昭恵さんプーチンと面会したのか。私人だから好きなロシア料理とか趣味の話をしに行ったのかしらね
2025/05/30(金) 07:55:47.81ID:viZV8WCT0
おはようございます。
起き抜けに体温測ったら8度近くあった……このままだと俺が生物兵器と化してしまうので、労務は休もう。
991名無し三等兵 (ワッチョイ 5fcd-TsVb)
垢版 |
2025/05/30(金) 09:37:20.95ID:irvKEb+B0
>>990
すだれさん、お大事に。もうひとかたもお大事に。
2025/05/30(金) 10:20:50.05ID:PDC1i7T80
おはようございます。前職の後輩から以前の仕事内容の問い合わせが来た
10年前だし単発の仕事だから思い出せず困ったな

>>986>>990
ゆっくり休んで下さい。お大事に
2025/05/30(金) 10:59:34.18ID:OLipuIZ60
>>991-992

ありがとうございます。今週土日はあまり天気もよくないので本復するよう努めねば
2025/05/30(金) 19:23:25.32ID:viZV8WCT0
お気遣いいただいた皆様、ありがとうございました。
とりあえずコロナもインフルも陰性、熱はまだあるが、土日ゆっくり養生すれば治るだろう。

ところで、ジャージ軍団の輸送艦は、「にほんばれ」の次は「ようこう」って、命名基準どうなってるんだろう?
2025/05/30(金) 21:15:58.60ID:pCoQf9ck0
一日横になってても不眠の分は解消せんので仕事行ってたほうがマシでしたな

>>994
小銃をバディ、重迫をゴッドハンマー的なノリでつけてるのかなあ
2025/05/30(金) 21:58:50.15ID:pCoQf9ck0
最近は寝る前に大姪の写真をみてニヤーっとなってから就床するんですが変ですかね
2025/05/31(土) 08:07:01.85ID:HDmsNTz+0
おはようございます。政府備蓄米、もう在庫が3割まで低下しているそうで
今は作付けしたばかりでどうにもならんし、払底してしまえば輸入する事になるなあ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA302QQ0Q5A530C2000000/
2025/05/31(土) 08:18:20.84ID:kOi0h1z20
おはようございます。
熱はだいぶ下がったが、鼻詰まりが治らない。
2025/05/31(土) 08:31:42.91ID:HDmsNTz+0
今年はコロナに加えて長引く風邪や百日咳が流行っているのでとても忙しいと
薬剤師の知り合いが言ってました。
週明けて出勤も体調を見ながらご無理せず、休めるなら休暇を取って下さい
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 5fdb-TsVb)
垢版 |
2025/05/31(土) 09:11:05.15ID:iW/rDASZ0
次スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2573◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748211147/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 11時間 59分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況