民◯党類ですがエアコンは救いです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/07/10(木) 20:27:24.20ID:wSMZO3yZa
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

壊れたらどうしよう(σ゚∀゚)σエークセレント!!


暑さと洪水とゲルの前スレ
民〇党類ですが製造コストが高いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752041764/


関連スレ
ですがスレ避難所 その646
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1752045748/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ60
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1737723061/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/07/10(木) 20:28:40.02ID:L96fSVWe0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) 熱中症対策は万全に!!
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/07/10(木) 20:30:18.41ID:L96fSVWe0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○熱中症に警戒
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて              \(・Д・,,) <酷暑とゲリラ豪雨のワンツーパンチ
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <きゃあ令和ちゃんつよい
2025/07/10(木) 20:30:42.06ID:L96fSVWe0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

※荒らしが使用しているワッチョイの下4桁を表記しておきます
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

※もし他の方のワッチョイと被っていた場合は別途対応致します

◆ミネオ(20円その一)◆ 
-me++

◆オッペケ(20円その二)◆ 
-M5GC

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
-/man
-9EvD

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
-qiCD
2025/07/10(木) 20:31:07.95ID:4+Le6cRz0
ttps://pbs.twimg.com/media/GvacfPSaQAAWQIN.jpg
6名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9fad-/4/3)
垢版 |
2025/07/10(木) 20:34:39.10ID:e9WhmUJO0
https://i.imgur.com/PBKgRNr.gif
https://i.imgur.com/zALFf96.gif
2025/07/10(木) 20:36:07.61ID:fFzjVW7K0
>>1おつ
ターミネーターだっけ?
2025/07/10(木) 20:38:07.71ID:j0Zu4jhX0
>>1

ドッペルゲンガー? 中国旅客機C919、部品点数30万個超の仏エアバスA320を完コピして誕生か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9b7c06227485452485bddb07986ce55d7d332612
>フランスの月刊経済誌キャピタルは6月18日、「中国のC919は胴体から採用技術まで驚くほどA320と似ている」とし、
コピーである可能性を指摘しました。エアバス幹部を務めたドボー氏は「2000年代初めに中国に販売した
A320のうち1機が一度も飛ばずに一晩で幽霊飛行機になった。中国が部品をコピーするために解体したとみている」

9割が外国製部品と揶揄されていた機体、完全にエアバスのコピーと判明。
自力で設計すると劣った物しか作れないから仕方ないね。
2025/07/10(木) 20:39:17.35ID:Pxjsv7Yy0
いちおつ
ちなみにこの記者、「取材は愛」がモットーなようで…

344 避難所の名無し三等兵 sage 2025/07/10(木) 19:24:56 ID:qPnPQoBo0
森友問題でアベガーしていた記者が、自殺した財務省職員の赤木氏の奥さんと不倫していたっぽいと、明日発売の新潮に載るっぽいんですと。
ttps://pbs.twimg.com/media/GvZpdtjaYAQFasy.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/GvdFXt9akAIImUh.jpg

news24@QNews24
>ざっくり。
>森友学園問題をスクープした相澤記者が土地取引を巡る公文書改竄の責任を取らされそうになって自殺した赤木俊夫さんの未亡人と肉体関係を
>持ち取材を続けていた。
>内縁の妻へ慰謝料を支払い済み。
>取材対象者との私的な交際は報道倫理、新聞倫理要綱に違反する為、厳しい非難が起こりそうだ。
2025/07/10(木) 20:39:51.48ID:vL6e9yMs0
いちおつ


ウクライナ攻撃すれば「モスクワ爆撃」とプーチン氏に警告、トランプ氏が主張 昨年の資金集め集会で
7/9(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f622c6d47cb482b0dfba7b29047e2b688a9ed09d?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250710&ctg=wor&bt=tw_up
さっさとやれ
やってから威張れ
11名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9fad-/4/3)
垢版 |
2025/07/10(木) 20:45:55.56ID:e9WhmUJO0
中国政府職員、外国のスパイの「ハニートラップ」に引っかかる [123322212]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1752146866/
2025/07/10(木) 20:53:38.66ID:vL6e9yMs0
最終章はよおわらせろー!

<ガルパン>「もっとらぶらぶ作戦です!」 第1幕が12月26日上映 わちゃわちゃもりもりな日常
https://news.yahoo.co.jp/articles/34ffe880b71906d8b690f076be759ca444174069?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250710&ctg=ent&bt=tw_up
2025/07/10(木) 20:53:59.27ID:7m8oHQzh0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |~ ̄ ̄|     < >>1殿乙です。
    |___震__| ♀   | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
    ( *´∀`).‖   | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
    / ~〉†〈/つ    \_____
   ノ  ノ|  |.‖
  ´〜(__),__)
2025/07/10(木) 20:56:54.10ID:Pxjsv7Yy0
>>12
最終章やらずにスピンオフを4つも作るの…?
2025/07/10(木) 21:02:32.84ID:z1xYZCL70
エアコンって言えるちゃんとした>>1
油断したらクーラーって言うてしまう夏
2025/07/10(木) 21:04:08.74ID:PqexNRmH0
安いiPhoneは諦めたが
安いpixelの夢を見ちゃう
三万円程度…アップデートがしっかりしてるならNexusシリーズでいいからー
2025/07/10(木) 21:09:59.73ID:xOHnWuK80
織田信長が一部を切り取った正倉院の香木「蘭奢待(ランジャタイ)」 最新の調査で”8~9世紀のもの”と判明 香りの再現にも成功ps://news.yahoo.co.jp/articles/b2f9c24f91337c03b57cba30932e933cf99edb8c

>宮内庁正倉院事務所は2024年度、自然に落ちた欠片を用いて、「黄熟香」の組織の観察や、年代測定などの調査を実施しました。

ア、ハイ
2025/07/10(木) 21:10:45.05ID:4+Le6cRz0
思惑が逆効果だったという説もあるようだ。

磯野直之@IsonoNaoyuki
米国人の感覚だと、アポなしで大臣が何回もワシントンに押しかけたり、
日本企業の一部が関税をほぼ全額自腹で負担し米国内の価格を据え置いていることは、
「日本は非常に困っている」という印象を与え、さらに押せば日本はもっと譲歩するはずだと考えた可能性が大きい。
つまり日本は「なめられた」。
書簡送付先の最初の国の一つに日本を選んだのも、日本の姿勢に弱さを見たからだろう。
もう遅いかも知れないが、政府はもっと毅然としないといけないし、
企業も平然と価格転嫁し困るのは米国消費者だという姿勢を見せる(シェア低下で困ることは確かだが、そのそぶりを見せない)ことが重要だ。
19名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッププ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/10(木) 21:12:22.63ID:mDZZ+2j1d
>>17
信長が切り取ったことは有名だが実はドン質屋も切り取ってたことはあまり知られていない
2025/07/10(木) 21:13:11.34ID:53TujRTV0
>>15
室外機のないエアコンを使ってよい。
youtu.be/75F9bFkBSDg
2025/07/10(木) 21:17:59.85ID:wf5JanyL0
【令和第三次世界大戦 令和ウクライナ戦線に、
Z圏🇷🇺増援に向かう、
ユニオン圏 エルジア圏、
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏、Z🇰🇵の
第二梯団 輸送機編隊、艦隊を、
クアッド圏 統合経済連合圏 
世界文明浄化連盟 UPWC圏🇺🇸🇯🇵🇮🇱は、
B1 B2爆撃機空中打撃艦隊と、トマホークでの、
令和ギガ鮮爆を今から行い、全戦力打撃をもって、撃滅せよ】 ID:wSMZO3yZa

Z圏🇰🇵、Z圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏🇷🇺軍増援のため
最大3万人と、大型輸送機編隊、輸送艦隊での、
ウクライナ派兵を準備 ウクライナ当局者 CNN EXCLUSIVE
2025.07.03 Thu posted at 09:26 JST

ID:wf5JanyL ID:wf5JanyL0
令和クアッド圏 統合連合経済圏 世界文明浄化連盟 UPWC圏 ノーザンコンドミニアム圏 🇮🇱🇺🇦の、テラ犠牲、ギガ行動を無駄にするな、 
令和🇰🇵ギガ爆撃を今すぐやれ! 
やい、MAGA 🏺ンプ 🐙ンプ w ID:wSMZO3yZa

クアッド圏 ノーザンコンドミニアム圏 統合経済連合圏
世界文明浄化連盟 UPWC圏
🇺🇸🇮🇱 🇺🇦は、令和ウクライナ 令和パレチスナ 令和🇮🇱 🇮🇷戦争激化、令和グローバル対テロ戦争を、
口実に、100基以上のミサイル、100基の機動自走砲、1000万発の、ギガ砲弾を、Z🇵🇰公 Z🇷🇺助、Z🇮🇷に、ギガ供与の🇷🇺🇨🇳🇰🇵🇲🇲 Z圏 ユニオン圏 
ユーラブリカ三大陸合衆国、
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 
🇰🇵にも、
2025/7/09 いますぐ、朝鮮 ベトナム戦争 湾岸戦争危機、ユーゴスラビア連邦崩壊戦争、アラブの春 カダフィ政権崩壊級の、超弩級ペタ戦争、テラ空爆してやれww ID:wf5JanyL ID:wf5JanyL0
2025/07/10(木) 21:18:26.79ID:LWbx457U0
>>1
屋外留置の車が綺麗になっただろう
2025/07/10(木) 21:18:45.66ID:wf5JanyL0
【令和第三次世界大戦 
令和ウクライナ戦線に、
Z圏🇷🇺増援に向かう、
ユニオン圏 エルジア圏、
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏、Z🇰🇵の第二梯団 輸送機編隊、艦隊を、
クアッド圏 統合経済連合圏 
世界文明浄化連盟 UPWC圏🇺🇸🇯🇵🇮🇱は、
B1 B2爆撃機空中打撃艦隊とトマホークでの、令和ギガ鮮爆を今から行い、全戦力打撃をもって、撃滅せよ】
ID:wSMZO3yZa

ID:wf5JanyL0 ID:wf5JanyL
雲の向こう 約束の場所
君の名は。とある 天気の子 AKIRA

すずめの戸締まり 東京デッドクルージング 
学園黙示録 HOTD
ゾン百 イノセントヴィーナス  タイドラインブルー
イキガミ フリージア

2055年までの人類史
空の境界 月姫 Fate 魔法使いの夜
真救世主伝説 北斗の拳 映画冒頭ーー第三次世界大戦への道ーー イキガミ フリージア

フルメタル パニック
ブラックラグーン ヨルムンガンド AKIRA 旧エヴァ 攻殻機動隊

こういうフルロックダウン、ステイホーム テレワークの、大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報 外出禁止令 ジェイアラート ペタ稼働上等だw 

令和国債 地価 株価 ペタ連鎖暴落 令和 ガラで、
テラオイルショック ペタ狂乱物価 メガ円安インフレ化、テラ ブラックアウト化へ。
預金封鎖 デノミ 財産税化で金利ペタ上昇 ギガ増税化で、令和超重スタグフレーション不況化、メガ上等。
ID:wf5JanyL0 ID:wf5JanyL
2025/07/10(木) 21:19:11.61ID:j0Zu4jhX0
>>12
視聴者が棺桶に入っても終わらんと思う。
25名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/10(木) 21:19:20.24ID:mDZZ+2j1d
どうやればこれが一次審査を通るんだ
26 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 17d4-ZJBd)
垢版 |
2025/07/10(木) 21:19:23.15ID:44cd/jhj0
安部政権の時は「まだ東北で、あっちの方だったから良かった。」と失言した今村雅弘復興大臣を翌日には辞任させてたんだな
2025/07/10(木) 21:20:10.66ID:wf5JanyL0
令和平家 公家 幕府 尊師 大本営発表 ステマ ナチス風 大政翼賛会風 安全楽観デマムーヴ発表 グル 教祖 ムーヴ 自公維 国民民主党 都民F 石破政権に、いまから、
ID:wf5JanyL ID:wf5JanyL0

【いますぐ令和 AKIRA バイオレンスジャック ブレイクダウン サバイバル 君の名は。
天気の子 すずめの戸締まり 
攻殻機動隊 こういう令和アジア超震災 ペタ発生しろ! 】ID:wSMZO3yZa

令和第三次トカラッシュ群発1700回以上のオーバーシュート 地震。
霧島カルデラ 新燃岳連続噴火 ここらから、

令和阿蘇 霧島 鬼界カルデラ破局噴火、
令和琉球海溝 南海 相模トラフ 同時連動型 超巨大地震 M9.5 同時発生。
  こういう異次元のギガハザード、テラ発生しろ!
ID:wSMZO3yZa

令和大仏罰 令和大災厄
令和大天罰 令和大災難
令和大空災 令和大破壊

令和大神罰 令和ピリオド
令和ナイトメアストーム
令和ダスクエイジ

令和ナイトメアストーム
令和大審判 令和大選別
令和ハンマーオブエデン
令和焔の十三日間 令和闇の十三日間

ここらで、こういうギガ消えない、ペタ ステイグマー令和聖痕ーを、テラ 刻みつけろ!  ID:wf5JanyL ID:wf5JanyL0
2025/07/10(木) 21:20:35.55ID:Pxjsv7Yy0
>>25
凸されないために一次審査を通過させて適度に自尊心を満たしてるだけだぞ
2025/07/10(木) 21:22:31.17ID:tDwmjqIbM
これで本人は意味が通じてると思ってるんだろ、すげぇな
2025/07/10(木) 21:23:05.18ID:MIz4CPrh0
いちおつ
暑いねー
2025/07/10(木) 21:24:08.28ID:xYMEUZIQ0
>>18
この程度のこと、外務省は分かってるんじゃないの?
2025/07/10(木) 21:24:29.46ID:PqexNRmH0
スマホ絡みで、なんか、革新的で面白い話出てこないかなー
iPhoneの新UI楽しみにしてる
Googleからなんかパネぇ話聞かせて欲しい
2025/07/10(木) 21:25:49.62ID:Pzxn2YuB0
ホテル着いたー。

https://i.imgur.com/BtBugjm.jpeg
2025/07/10(木) 21:26:15.31ID:LWbx457U0
上様が万博か
世界中の民草に困惑と狂乱をお届けされるのですな
万博でマツケンサンバ! 松平健さん、25日午後6時、EXPOアリーナに登場
https://www.sankei.com/article/20250710-YHLT4LKXPFMRNI6VX2HMAA6SUM/
2025/07/10(木) 21:26:21.51ID:ukW/nRxY0
>>12
ガルおじが鬼籍に入る確率のほうが高そうだゆ
2025/07/10(木) 21:27:09.83ID:PqexNRmH0
>>33
コンビニやスーパーで欲を晴らそうとすると
結局定食屋と変わらなくなるのは私だけです?
2025/07/10(木) 21:28:35.83ID:LWbx457U0
>>33
紙パックで買って飲みきれるの?
2025/07/10(木) 21:28:46.23ID:j0Zu4jhX0
>>34
海外だと悪役令嬢転生おじさんの曲として広まってる奴じゃないか。

>>36
あるのがいけない!
2025/07/10(木) 21:28:55.30ID:Pxjsv7Yy0
>>35
最終章を見届けることなく旅立ったガルパンおじさんがもういるんです…
2025/07/10(木) 21:29:09.06ID:Pzxn2YuB0
>>9
また、毎日新聞か。
2025/07/10(木) 21:29:14.29ID:ukW/nRxY0
>>14
3Dって人海戦術でどうにかなるもんでもないんだよねえ
俺自身は作る人じゃないんだが、聞こえてくる話を統合するとほんと大変だなってなるぬ
2025/07/10(木) 21:30:21.08ID:tDwmjqIbM
毎日新聞は反コンプラで廃止してはどうか
つか、嫁も嫁だな…
2025/07/10(木) 21:30:41.35ID:53TujRTV0
>>33
スク水揚げはまだですか?
2025/07/10(木) 21:31:24.97ID:LaVL3e470
>>36
ttps://pbs.twimg.com/media/CrEqXm8UEAA1XPe?format=jpg&name=360x360
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20200524/17/rally037evo2/df/ff/j/o1080105714763598197.jpg
2025/07/10(木) 21:31:51.07ID:mUvvYemd0
神よ我らにぴちょん君のエアコンを与えたまえな新スレ>>1

ついでに安価な電気も欲しい
2025/07/10(木) 21:31:59.73ID:PqexNRmH0
>>44
でも満足度は定食の方が上という…
2025/07/10(木) 21:32:54.62ID:LaVL3e470
>>46
そうなんだよね・・・
2025/07/10(木) 21:33:12.49ID:Pzxn2YuB0
>>25
通さないとガソリン抱えて編集部を襲撃されちゃうから。
2025/07/10(木) 21:34:24.70ID:9RuSyEd60
>>41
ひたすらにマシンパワー依存だからなにはなくともまずは金とそれを長時間ぶん回すための時間だよ
金と時間が無いとロクなものが上がらないという事においてはそれこそ2D以上だよ
2025/07/10(木) 21:34:38.65ID:Pzxn2YuB0
>>37
朝で飲み切るよ。
2025/07/10(木) 21:34:58.48ID:uwdtO+OF0
ww.youtube.com/watch?v=oR5VPr8kGYY
『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』本予告

たっぷりハートフル!『ガルパン』の日常にフォ−カスした公式スピンオフコミックが、
P.A.WORKS×アクタスの強力タッグでついにアニメ化!

全4幕で劇場上映決定!
【第1幕】2025年12月26日(金)〜
【第2幕】2026年1月30日(金)〜
【第3幕】2026年3月6日(金)〜
【第4幕】2026年4月10日(金)〜

最終章はどうなりましたか?

SHIROBAKOの武蔵野アニメーションはアクタスをモデルにP.A.WORKSが作ったんだっけ
2025/07/10(木) 21:35:20.85ID:Uzgoyact0
>>9
第二の「西山太吉」だなw

まぁ本家西山太吉は最初は酒に酔わせてレイプ、ってもっと外道で鬼畜だったけどなw
2025/07/10(木) 21:37:20.96ID:mUvvYemd0
紙パックの酒とはまた豪快なと思ったら麦茶かよかった…
2025/07/10(木) 21:37:35.30ID:uwdtO+OF0
女子高生ボウリングアニメを見たら、、、、
ネタばれになるので書かないけど
10年構想したオリジナルアニメがそれか!
2025/07/10(木) 21:38:58.53ID:Pzxn2YuB0
>>52
同じ事致してるかも?
2025/07/10(木) 21:39:14.40ID:4+Le6cRz0
昔、ジャイアントロボシリーズを作っていた途中で金がなくなってしまい銀鈴のお色気動画を売って資金を補った故事を思い出した。
2025/07/10(木) 21:40:54.36ID:mUvvYemd0
>>8
ソ連からベトナムに送られるミグをパクッてバラしてたころと何も進歩してない…
2025/07/10(木) 21:41:19.81ID:LaVL3e470
孤独のグルメコンビニ回で「とほほ渚ゆう子か」というセリフあるけど
実際きいてみたら結構いい曲だった
NHKのドラマでリメイクされたバージョンの方が好きだが
59名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スッププ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/10(木) 21:41:33.65ID:mDZZ+2j1d
赤松氏も救われないなあw
財務省の汚職の隠ぺいに利用され淫売嫁の淫欲に利用され
2025/07/10(木) 21:42:19.04ID:53TujRTV0
>>59
Zの甘言を聞くとハメ殺される。
2025/07/10(木) 21:42:53.82ID:53TujRTV0
やっぱZもチンコ部隊持ってんじゃね?
2025/07/10(木) 21:43:06.09ID:Uzgoyact0
>>55
狗HKだし否定できないのが何ともなw

NHK記者の質が低いのは安住見れば明白だし。
2025/07/10(木) 21:45:02.44ID:LaVL3e470
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC099XD0Z00C25A7000000/
最高益ファストリに迫る「秋の値上げ圧力」 尽きる米国の関税前在庫

各社関税前の在庫が尽きた頃に値上げラッシュかな
2025/07/10(木) 21:46:41.79ID:yI2iFAHH0
今の中国、確かに治安は良くて物価も安いしあらゆる取引がスマホ一つで全部できるのだが、多くの国民の民度は発展途上国のままである
その辺りを許容できる人でないと確かに厳しい
https://x.com/DotabataGG/status/1942836890480292056?t=lNCMug8xWl_XwZAG6tTVcA&s=19
2025/07/10(木) 21:47:26.69ID:wf5JanyL0
外交機密文書漏洩、
スパイ行為、ハニートラップ疑惑、西山事件を引き合いに出すということは、
政府にとって都合の悪いスキャンダルを
敵対 反政府勢力、取材者の、不道徳ムーヴ セックススキャンダルにすり替えて、
話を矮小化しようとする意図も、
読み取れるということだなw
ID:wf5JanyL0 ID:wSMZO3yZa

ID:mDZZ+2j1d ID:Pxjsv7Yy0 ID:Uzgoyact0 ID:Uzgoyact0 ID:53TujRTV0

これが事実としてそんなに
反道徳的なんかね?
「だから」
モリカケ忖度 利益誘導、
縁故資本主義 重税化 円安インフレ化 
スタグフレーション不況化
問題なんかない、と、
でもいいたいの?

ID:wf5JanyL ID:wf5JanyL0
山上 頭🍯🔮狂怪デストロイヤー、
人誅 愛国烈士 裁判にあわせたスクープ()
2025/07/10(木) 21:48:48.42ID:yEvXsNdY0
いちおつ

夕立があったので今日はマシな暑さで終わりそう。
東京も涼しいんじゃないかな。
2025/07/10(木) 21:49:58.49ID:LaVL3e470
>>64
高度経済成長期の日本もそういうもんじゃないかなぁ
東京オリンピックの頃に結構風紀厳しくなったそうだが
普通に上半身裸とか田舎に居たり列車内で母親が赤子に乳あげるとか当たり前だったそうだし
2025/07/10(木) 21:51:27.63ID:LaVL3e470
>>66
ドンの別荘の一つがある軽井沢は今日は雨でしたか
2025/07/10(木) 21:52:13.85ID:TIRfnzOa0
結局SK-88Pro買っちまったぜベイベー。
状態いいとは聞いてたがほぼ未使用じゃん。
このまま転売すれば結構な儲けに……。<プライド持て!!
2025/07/10(木) 21:56:06.50ID:mpruaBsf0
>>44
???「あるのがいけない!あるのがいけない!!」

>>46
炊きあがった温かい米というのはそれだけで腹を満たしてくれるのだ
つまりポプラは正義
2025/07/10(木) 21:56:28.20ID:LaVL3e470
第二次大戦の頃にどこかのアジアの植民地で
日本兵が上半身裸でうろついてるの見て上半身裸で歩き回るのははしたないという
文化の現地民が日本兵を内心マナー悪いと軽侮することになったという話
どこかでよんだことあるな
場所はフィリピンかビルマか忘れたが
2025/07/10(木) 21:56:47.68ID:53TujRTV0
>>69
スピーカーも揃えてよい。
2025/07/10(木) 21:57:08.57ID:w+EiU1yT0
>>18
外交相手に正しいメッセージを送るというメタ感覚を持ってる政治家が揃ってるなら、
有権者にも正しいメッセージを送れるはずで、選挙に負けたりはしないだろう
2025/07/10(木) 21:58:10.60ID:Od++ViDV0
15インチスピーカーでお家壊すんです?
2025/07/10(木) 21:58:37.09ID:LaVL3e470
>>70
昔、家の近くにあったポプラのごはん薬臭かったので悪いイメージが残ってしまった
人気あるのだからそこだけがおかしかったのだろうが

今はローソンに看板架け替えたところ多くなったな
2025/07/10(木) 21:59:07.26ID:PqexNRmH0
ダメだ、投票したい人がいない
白旗🏳
77名無し三等兵 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/10(木) 21:59:16.63ID:ZYE3f8180
やっぱ弁当はデイリーヤマザキよね?
2025/07/10(木) 22:00:21.20ID:j0Zu4jhX0
>>67
逆に言うと高度成長開始して30年も経過したのに中国はまだこれなんだよ。
そして監視機材みたいなインフラが維持出来なくなるので、原始人逆戻りが始まると。

現実問題として冷房なしで40度の世界で服を着ていられるかという話もあるが。
2025/07/10(木) 22:00:34.15ID:LaVL3e470
am./pmの弁当は良かった
2025/07/10(木) 22:00:43.74ID:oHLfkSPf0
前スレ終盤のですが民かな?

@p_cyclase
でも正直言ってタコピー1話見て「マリナ、死ね! 殺せ!」って吹き上がってた白人が2話見て黙り込むリアクション動画を超えるポルノってそうそうないよ

@kutouryuu479
1話の最後の方でマリナの母ちゃんとの会話聞いて黙りこむ外人も好き
2025/07/10(木) 22:02:03.30ID:LaVL3e470
>>78
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20200731/23/neetaka/1b/a1/j/o0750055014797203514.jpg?caw=800
2025/07/10(木) 22:03:14.33ID:tk6RYI+90
参政党に投票したい
2025/07/10(木) 22:04:46.73ID:oHLfkSPf0
>>9
ファー!

@QNews24
同棲女性と(中国人)LINEのパスワードを交換していたって、これ、取材源秘匿の問題があるのでは?

赤木さんだけではなく、相澤記者がLINE交換した取材相手全ての情報が女性に筒抜けじゃないですか?

@QNews24
スマホに蓄積された相澤記者の取材情報が女性に筒抜けだった可能性があるのではないでしょうか。もしそうだったら、記者としてあってはならない大問題なのでは。
2025/07/10(木) 22:07:03.38ID:5NlyxvHR0
立て乙です
>>80
あの流れは思わずニチャッてしまった
85名無し三等兵 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/10(木) 22:08:28.65ID:ZYE3f8180
参政党に投票するくらいなら絶対に当選しねえだろうな…って公約掲げてる無所属新人に票ぶち込んだ方がまだ安心できるわ
2025/07/10(木) 22:10:02.80ID:yI2iFAHH0
>>76
比例区は山田太郎が佐藤正久に入れとけ
選挙区は…とりあえず1人区なら立憲候補のの当選阻止だけを目的に自民に入れるのはあり。
複数人区は公明と参政が最下位当選を争う展開でどこもマジで酷すぎる
但し、兵庫は自民安倍派の加田が当落線上なのでここは自民に入れましょう
2025/07/10(木) 22:10:35.71ID:+v92AtrM0
岸破派や煎餅、立件を落とせるのなら酸性に入れるのも吝かではないけど、それ以外で入れようとは思わないかなあ
2025/07/10(木) 22:11:30.39ID:9me6C58/0
グラップラー刃牙読了。悪くはないがうーん
2025/07/10(木) 22:11:30.84ID:PfHI511h0
>>45
政宗エアコンで我慢しる
s://i.imgur.com/ZOr2x64.jpeg
2025/07/10(木) 22:12:32.29ID:wf5JanyL0
極低金利政策 超金融緩和
重税化 
円安投機狂乱過熱バブル狂信妄信 ペタ円安 インフレ化ムーヴ。
スタグフレーション慢性化不況化のギガ元凶、諸悪の根源、テラボス。
ID:yI2iFAHH0 ID:LaVL3e470
ID:yEvXsNdY0

令和平家 公家 幕府 尊師 大本営発表 大政翼賛会風 安全楽観デマムーヴ発表 グル 教祖 ムーヴ 自公維 国民民主党 都民F 石破政権 に、いまから、
ID:wSMZO3yZa

【 いますぐ、令和 AKIRA ヨルムンガンド ブラックラグーン フルメタルパニック バイオレンスジャック
 
サバイバル ブレイクダウン 
君の名は。天気の子 すずめの戸締まり 攻殻機動隊

令和アジア超震災ペタ発生しろ! 】

令和第三次トカラッシュ群発1700回以上のオーバーシュート地震。
霧島カルデラ 新燃岳連続噴火 ここらから、

令和阿蘇 霧島 鬼界カルデラ破局噴火、
令和琉球海溝 南海 相模トラフ 同時連動型 
超巨大地震 M9.5 同時発生。
こういう、ギガ異次元ハザードテラ発生しろ!

令和大仏罰 令和大災厄
令和大天罰 令和大災難
令和大空災 令和大破壊
令和ハンマーオブエデン
令和ピリオド 令和ナイトメアストーム 令和ダスクエイジ 
令和効果覿面 令和快刀乱麻!
ID:wf5JanyL0 ID:wf5JanyL
2025/07/10(木) 22:12:37.65ID:aSDBVn0y0
>>1
日本猫吸い党を立ち上げて一日一回の猫吸いを国民に義務付ける公約を掲げたい
2025/07/10(木) 22:12:41.89ID:yI2iFAHH0
>>87
正直煎餅と酸性じゃまだ煎餅の方がマシだと思う
疑似科学を推進する酸性は共産党と同レベルでヤバい
2025/07/10(木) 22:13:43.01ID:j0Zu4jhX0
>>76
高市推薦していた赤池誠章が比例でかなりピンチなので、髭の隊長や山田太郎みたいな安牌候補以外に
反ゲル議員を保ちたいですが民は此処に入れて良い。
2025/07/10(木) 22:14:14.11ID:wSMZO3yZa
>>91
猫アレルギー持ちがしんぢゃう
2025/07/10(木) 22:14:41.56ID:oHLfkSPf0
>>88
グラップラー刃牙でイマイチならバキ死刑囚編中盤以降は無理そうね…
96名無し三等兵 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/10(木) 22:15:27.09ID:ZYE3f8180
どうぞ新しいエアコンですどうぞ
https://i.imgur.com/fTt75ik.jpeg
2025/07/10(木) 22:15:36.43ID:LaVL3e470
ttps://kurabete.maniken.online/
参院選マニフェスト比較ウェブサイト「#くらべてえらぶ」

>今回、ほとんどの政党に「ビジョン」を見つけることが出来なかった。
>政策のリストが並んでいるだけで、何故この政策を実施するのか、実施すると将来どうなるのか等の展望が見えないまま、
>耳障りの善い政策が並んでいる場合が多い。そして、財源根拠を示すわけでもなく、
>仕組みや構造、制度を変えるでもなく、現在あるものに微調整を重ねて実現させようと考えているようだ。
>選挙期間中には、ビジョンや政策実施の背景なども有権者へ届ける工夫をお願いしたい。

一番高くて40点か
2025/07/10(木) 22:18:53.50ID:LWbx457U0
マニフェストなんてご立派なものがあるんか今回は
どこかおかしい奴から振り切れたおかしい奴しかおらん
2025/07/10(木) 22:19:35.87ID:4+Le6cRz0
今、有権者の関心が高いのはインフレと社会保障だけどどの党もそこに突っ込みたくないからのう。
2025/07/10(木) 22:20:42.05ID:wSMZO3yZa
>>97
間違ってはいないけども、今回はもうビジョン以前の問題で論外ばかりの選挙だと思うんですよね
2025/07/10(木) 22:21:26.42ID:Od++ViDV0
夫婦別姓とか女性天皇とかどうでもいいのにな…
2025/07/10(木) 22:22:10.05ID:LaVL3e470
>>99
昔は野党がなぜ経済問題でなくイデオロギーばっかやってるか不思議だったが
そちらを提案する政策が出来ないからだとある時期から気が付いた

各党今になって言い出すならもっと前に提案しておけよと
2025/07/10(木) 22:22:24.00ID:xYMEUZIQ0
>>97
チームみらいが55点なんで
2025/07/10(木) 22:23:25.86ID:53TujRTV0
>>99
Zとその組んだコーローが30年蓋をしたツケだよ。
官僚は無謬でないといけないからな。
2025/07/10(木) 22:24:33.75ID:LaVL3e470
>>103
見落としてた、失礼
2025/07/10(木) 22:24:56.02ID:YOj3bEe30
こいつにんは譲歩しても無駄だな

と判断したとたんに対応が氷点下になるっていう日本の性質、今のアメリカ人はもう忘れたんよね
2025/07/10(木) 22:26:24.53ID:PqexNRmH0
>>86
>>93
ありがとうございます
問題は…選挙区の方

選挙の相談ってして良いんですかね
2025/07/10(木) 22:27:01.86ID:LaVL3e470
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD241ZL0U5A620C2000000/
官僚、職にいるときは大丈夫というが退職したら内心無理と思ってたとか言い出すそう
2025/07/10(木) 22:27:44.98ID:LaVL3e470
>>107
あまりお勧めはしない
110名無し三等兵 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/10(木) 22:29:15.74ID:ZYE3f8180
アマゾンのセールでラジコンカーの交換用スモールパーツとダンパーやデフ用のシリコンオイルのセット買ったら1万超えたで…
2025/07/10(木) 22:29:41.09ID:DbUi8End0
ちかれたびーーーー
112名無し三等兵 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/10(木) 22:30:41.64ID:ZYE3f8180
>>111
今夜はお楽しみでしたね
2025/07/10(木) 22:32:00.49ID:YOj3bEe30
小田急が止まってひどい目に遭ったですが民おる?
2025/07/10(木) 22:32:19.86ID:DbUi8End0
約束じゃなくヒーメンを破りたい
2025/07/10(木) 22:33:05.72ID:LWbx457U0
>>107
https://www.soumu.go.jp/main_content/000427851.pdf
https://www.soumu.go.jp/main_content/000222706.pdf
2025/07/10(木) 22:33:42.14ID:mpruaBsf0
>>113
中央線が止まって危うく交代要員が来れず職場に残る羽目になりかけた
2025/07/10(木) 22:39:37.06ID:ERMlWnJo0
女性天皇ガーってやつは、別に何も考えてなくて
そう言いたいだけなんよなあ。
2025/07/10(木) 22:41:45.05ID:YOj3bEe30
女性天皇って気楽に言うが、女を天皇にするなんてその女地獄を見るだろうにな
かわいそうなことさせるなよって
2025/07/10(木) 22:42:58.38ID:xYMEUZIQ0
>>117
皇室すら左右出来る自分に酔っている連中だから
女性雑誌とか特に
2025/07/10(木) 22:43:13.41ID:ERMlWnJo0
>>87
酸性にくらべりゃ煎餅ははるかにマシ、とりあえず食える

賛成は煮ても焼いても食えない毒物
2025/07/10(木) 22:43:20.12ID:PqexNRmH0
選挙広報を見てるのか変な人博覧会を見ているのか
122名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr0b-NmVg)
垢版 |
2025/07/10(木) 22:45:13.23ID:rZuugswQr
欧州委員会に出席したゼレンスキーの通訳が
ロシアのスパイの可能性アリとか。。。
マジで映画みたいにスパイ戦争起きてるんだな。 
2025/07/10(木) 22:45:33.82ID:j0Zu4jhX0
>>107
これがゲルに投票した議員リスト。
ttps://pbs.twimg.com/media/GZI4x1ja8AALEZO.jpg

あくまで判明している範囲だが、これ以外のラ党議員なら入れても良いだろう。
駄目そうなら立件の阻止を第一に他の野党へ。
2025/07/10(木) 22:45:53.31ID:YOj3bEe30
>>122
日本なんてスパイが堂々と国会議員やってる
2025/07/10(木) 22:46:27.75ID:LWbx457U0
>>121
ああいうのは都知事選挙に数人出るから面白いのであって
何人も出てくると薄まるんですよね
2025/07/10(木) 22:47:32.66ID:4+Le6cRz0
ゴクリ・・・

【悲報】ロシア統計月報から人口統計コーナーが消える 服部倫卓ブログ
ロシア統計局が毎月出している『ロシア社会・経済情勢』で、人口統計のコーナーがそっくり消滅したということである。
おそらく、死亡率の上昇や出生率の低下が、まずいことになっているのではないかという話だ。
早速確認してみたのだが、確かにそのとおりだった。『ロシア社会・経済情勢』では、
1~4月号までは「Ⅳ.人口統計(ДЕМОГРАФИЯ)」というコーナーがあったのだが、最新の1~5月号からそれがなくなっている。
2025/07/10(木) 22:49:27.99ID:j0Zu4jhX0
>>126
半年くらい前から遂にモスボール装甲車が尽きて無装甲突撃始まってるからなあ。
まあ特亜からタダ同然に失業者や飢餓兵を連れて来て代わりに突撃させれば暫く持つだろう。
2025/07/10(木) 22:51:40.67ID:9me6C58/0
>>95
無理じゃないんだが…何か違うなぁ。
範馬勇次郎が仕事してない感が
2025/07/10(木) 22:53:19.38ID:YOj3bEe30
グラップラーバキ童

なんだろうすごいんだかすごくないんだかわからなくなったぞ
2025/07/10(木) 22:54:42.69ID:U6VTuy6R0
>>126
こうなるから戦争なんかしないって言ってたんだよな
やっちゃったけど
2025/07/10(木) 22:55:41.01ID:Od++ViDV0
結局ロシア人は何がしたかったんや…?
2025/07/10(木) 22:56:18.00ID:YOj3bEe30
>>130
NATOが怖いからウクライナに手を出したのに、NATOが怖くて攻めきれないの皮肉だよね
2025/07/10(木) 22:57:18.39ID:TIRfnzOa0
なんかバキ道の宮本武蔵編好きになってきた。
剣持たせたら収集つかなくなったとことか。
2025/07/10(木) 22:57:44.96ID:j0Zu4jhX0
>>131
夢を見たかったのさ。自国軍が西側の軍隊並みに強い筈という夢を。

結果として東側国家はカタログ通りの雑魚という事が発覚し、
軒並み眠れる豚という事が判明してしまったが。
そういう意味じゃプーチンにはすごく感謝してるよ。
2025/07/10(木) 22:58:28.99ID:w+EiU1yT0
>>131
ソ連崩壊で失われたアイデンティティの再構築ですかね
2025/07/10(木) 22:59:21.09ID:TIRfnzOa0
SK-88Proでひく「猫ふんじゃった」。
うむ芸術だ!
2025/07/10(木) 23:02:59.23ID:9me6C58/0
>>136
もはや古物だな
2025/07/10(木) 23:03:02.25ID:YOj3bEe30
極めて微妙な位置にいるのにのらりくらり躱し続けるルカシェンコ
2025/07/10(木) 23:03:17.37ID:ERMlWnJo0
東京は雨が降ったんだって?涼しくなって良かったな

こっちはまったく降らない
2025/07/10(木) 23:07:14.19ID:YOj3bEe30
東京は田舎過ぎてゴリラ雷雨で電車は止まるわ駅が停電するわ薄着女子が濡れて透けてるわおっさんも服も髪も透けてるわですが民は存在自体が透けてるわで偉い騒ぎだよ
2025/07/10(木) 23:07:20.53ID:TIRfnzOa0
もっと楽器ひける人の手に渡ったほうがって気持ちもあるが、
演奏するキーボードとしての価値なんか音的にもそれほどないんだろうなって思いもする。
2025/07/10(木) 23:07:43.80ID:bgrjRrRq0
選挙期間中に連立組み直しの話をするのか・・・

首相、参院選後の多数派形成に言及
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/786d9711abc1538cf821157417a704af9158c26b
2025/07/10(木) 23:08:08.45ID:YOj3bEe30
キーボードなんて弾いてるふりして実際の音はシーケンサーから流すもんだ
2025/07/10(木) 23:10:06.39ID:YOj3bEe30
そういやさ、TOKiOで国分メンバーはキーボード担当だったけど、あいつ本当に演奏してたんか?
145名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9f1e-kwQ5)
垢版 |
2025/07/10(木) 23:12:00.89ID:TVmMVU6w0
DX7で十分です<キーボード
あとは全部打ち込み

たまにJupiter8を持ち出すくらい
2025/07/10(木) 23:12:09.74ID:LWbx457U0
雨で温度変化が大きかったらしいけど、温度が下がってもけっして快適ではないのよね…
https://x.com/makotokawazu/status/1943260710957449522
2025/07/10(木) 23:15:26.77ID:LWbx457U0
>>144
TOKIOは演奏に関しては複数こなせたはずだがなぁ
2025/07/10(木) 23:15:49.87ID:TVmMVU6w0
ゲルのやらかしの結果、政党名で投票はヤダ→個人名で投票する
になるだけだな

組織候補が有利になるのかなー
2025/07/10(木) 23:16:45.45ID:TIRfnzOa0
『絶体絶命都市』のグランゼーラ制作協力『地震・津波臨場体験VR 〜命をつなぐ選択〜』情報公開。企業・自治体向け災害訓練用VRコンテンツ
ttps://www.famitsu.com/article/202507/46925

グランゼーラの絶体絶命都市はちょっと……。
どうにもR-Typeには多少感じる原作シリーズへの執着を感じない。(異論は認める
150名無し三等兵 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/10(木) 23:17:52.27ID:ZYE3f8180
エアコンの室外機からコンデンサーだけ外して井戸に沈めて冷却効率上げるとかできねえもんかな?
2025/07/10(木) 23:18:48.37ID:Z4UShM570
今週のだんドーン
若き日の東郷平八郎登場

気苦労おじさんの久光様にも島津の血が流れている事を確認

スイカ売りから離れよ?と思ってた川ちゃん、無事スイカ売り部隊に編入

以下次号
2025/07/10(木) 23:19:27.76ID:YOj3bEe30
>>150
井戸水をパイプで循環させてそのパイプに送風したほうがええんでは
2025/07/10(木) 23:19:43.63ID:Z4UShM570
>>98
世界的にそうですしお寿司…
2025/07/10(木) 23:20:17.43ID:TVmMVU6w0
普通に地中熱ヒートポンプとかあるよ
井戸掘って、循環パイプ埋めて、ヒートポンプ設置する

機材費がかかりすぎるんで、一般家庭ではペイしないかなー
2025/07/10(木) 23:22:47.91ID:j0Zu4jhX0
>>146
有難い事に関東以北は今後数日は東からの冷風で冷やして貰える。
雷と水の神様に感謝のお祈りをしてよい。
2025/07/10(木) 23:23:41.99ID:YOj3bEe30
ですが民がダジャレ一つ飛ばせば周囲は凍り付く
気温は特に下がらないが寒気はする
それでいいじゃないか
2025/07/10(木) 23:23:56.59ID:LWbx457U0
昔から雷は上州名物とはいえ、こう高温が当たり前になると天候の変化も激烈でのぅ
雷雨の中で屋外のボックス開けて動力のブレーカー落とすわけにもいかん
動力のエアコンが壊れるのが先か感電するのが先か
2025/07/10(木) 23:24:01.92ID:TVmMVU6w0
室外機に蒸散熱冷却追加が一番安上がりで効果高いかも
気を抜くと苔が生えるので塩素添加=アルミ腐食とのバランスが難しい

実際の行動としては、どこのご家庭にもある医療点滴用のセットを用意して、水道水突っ込んで滴下するだけ
2025/07/10(木) 23:25:25.20ID:53TujRTV0
やはり水冷は水道垂れ流し!
2025/07/10(木) 23:26:15.60ID:LWbx457U0
>>155
高木ブー万歳!!

冗談はさておき雷様は信仰の一つに入っておりますね
2025/07/10(木) 23:26:19.63ID:TIRfnzOa0
>>145
DX7見たことあるけどくそでかいなあって印象が。
2025/07/10(木) 23:26:48.75ID:oHLfkSPf0
ですが民はどうやってこの難局から逃れる?

pbs.twimg.com/media/GvbOiKgbIAAx4Aa.jpg
pbs.twimg.com/media/GvbOiLJWkAAYJqX.jpg
pbs.twimg.com/media/GvbOiKwbIAAaKTz.jpg
pbs.twimg.com/media/GvbOiKbaAAATE2B.jpg
2025/07/10(木) 23:28:34.76ID:Z4UShM570
>>150
>>152
井戸水汲み上げて冷やす業務用はあったよ
2025/07/10(木) 23:28:47.20ID:YOj3bEe30
ただまあ熱中症は蓄積熱中症というのもあって、そんなに高温にさらされていなくても蓄積していって発症する場合もある
帰宅途中でなんか胸焼けがしたり手足がしびれてんなと思ったら家についてすぐに水シャワーを浴びて冷やした方が良い
エアコンが効いてくる前に熱中症本番が発症してしまう場合がある
2025/07/10(木) 23:29:16.13ID:TIRfnzOa0
>>162
スイカみたいな重いものの行商なら足ムキムキになるんとちゃうか。
2025/07/10(木) 23:31:09.60ID:LWbx457U0
>>164
参考にさせていただきます
2025/07/10(木) 23:35:43.46ID:TIRfnzOa0
熱中症による痙攣が胸の上(心臓)まで来ると死ぬという山岳会に伝わる言い伝え。
そこまでは大丈夫だから気合で歩けという根性論でもあったりする。
なので使うの禁止された。
2025/07/10(木) 23:36:09.53ID:vofBOQbc0
怖い怖い怖い
https://i.imgur.com/MtnUTDc.jpeg
2025/07/10(木) 23:38:43.94ID:Z4UShM570
>>162
???「斧や鉈の持ち込みは可能ですか?」
2025/07/10(木) 23:39:49.55ID:xOHnWuK80
>>54
かなり酷いらしいと聞いた
2025/07/10(木) 23:41:40.94ID:TVmMVU6w0
夜明け前から釣りに行って、日の出とともに引き上げて仕事に出ても気温30℃だとダメージ累積
十分寝ているはずが、3日続けると、午後の後半の診療でダレる(過去の経験)

早朝の釣りの後、水冷10分程(川につかる)することで解消できました(新たな知見)
深部体温があがっちゃうんだろうな
ケツやフトモモ(鼠径部)を冷やすことが必要
2025/07/10(木) 23:41:52.09ID:53TujRTV0
べいぐんりゅう(ちゃんとやってるスポーツ系クラブはクーラーボックスで用意してる)
karapaia.com/wp-content/uploads/2024/09/top-31-690x450.jpg
2025/07/10(木) 23:42:17.42ID:TIRfnzOa0
>>170
絶体絶命の局面で対戦相手の頭にボーリングの球を叩きつけるんだよね。
燃える。
2025/07/10(木) 23:43:48.53ID:6rvIvVhk0
test
2025/07/10(木) 23:44:58.88ID:rqkaqNnb0
>>158
業務用にはあるよね
家庭用はやめたほうがいいかな
2025/07/10(木) 23:45:42.26ID:kvmc3atK0
>>1 乙乙

ブリカス人にはキュウリのサンドイッチがごちそうと聞いて思いついた。

「ブリカス人には、その辺のかっぱ巻きでも食わせておけ!」(翔んで埼玉感

意外と喜ぶかもしれない>ブリカス人
2025/07/10(木) 23:46:29.50ID:TVmMVU6w0
>>174
https://pbs.twimg.com/media/GvgOvbRXoAEin2E.jpg
正常性テスト
2025/07/10(木) 23:46:48.74ID:xOHnWuK80
>>150
水噴射か二次冷却コイル使おう。
2025/07/10(木) 23:47:10.26ID:NiiT9F8O0
熱中症対策の案を出せと言われ「氷水で満たしたビニールプールに投げ込む」と提案したら
「違う、そうじゃない」と怒られる理不尽
2025/07/10(木) 23:47:12.23ID:rqkaqNnb0
ゲリラ豪雨は上空に寒気侵入の結果なので
下に熱い空気上に冷たい空気という状態は維持できないからゲリラ豪雨でキャンセルするw
2025/07/10(木) 23:47:53.65ID:Bp7V9lFd0
>>179
なったあとの話を対策とは言わん
2025/07/10(木) 23:48:13.37ID:5pc1EqHQ0
>>176
あいつらそれでよく「日本人は米を丸めただけの料理を食うらしいぜ」とか馬鹿にしてたな
2025/07/10(木) 23:48:34.63ID:kvmc3atK0
>>162
集団の狂気の流れに逆らうのは無理ゲーだよねー
2025/07/10(木) 23:48:52.63ID:TIRfnzOa0
キューカンバ。(アーモンドアイ
ウリ科で体温下げる効果あるから浅漬けポリポリ齧りながら歩くの昔やったりした。
2025/07/10(木) 23:51:22.63ID:TVmMVU6w0
限界はあるけど強制空冷は正解
ネックファンと空調服の併用で38℃くらいまでは行ける(湿度による)
そこから先は蓄冷水冷だろうなー
2025/07/10(木) 23:52:22.11ID:NiiT9F8O0
>>181
なるほど。
その人物は出勤してなかったことにしろってことだぬ?
2025/07/10(木) 23:53:50.77ID:53TujRTV0
>>181
なったあとの対応も知らんと4ぬぞ。
お高いけど専用品もある。
ベー軍式だと持ち歩かない方のボディバッグ使えよ。となる。
profit.co.jp/p-pec/wp-content/uploads/2023/11/first-aid-ice-bath-768x432.jpg
188名無し三等兵 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/10(木) 23:54:32.96ID:ZYE3f8180
2時間くらいしか使えないけど空調服の中のポッケに保冷剤取り付けるとクソほど涼しいよね
2025/07/10(木) 23:55:53.90ID:TIRfnzOa0
減圧服で気圧を下げてやれば熱中症になりにくくなるはずだが、超高速で体内の水分を奪われていく問題が。<それ以外にも問題あるだろ
2025/07/10(木) 23:56:43.57ID:mpruaBsf0
>>185
空調服は汗を強制的に気化させることで身体を冷やしてるから気付かないうちに脱水症状に陥ってることが結構あるんだよな
同じことはエアコン効いて湿度の低い場所に長時間居ても起きる
この状態で暑い屋外に出ると汗を十分かけず熱が蓄積することに……ペットボトル一本程度の水分摂取で滝のように汗が噴き出したら御用心
191名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ffdd-ZmkX)
垢版 |
2025/07/10(木) 23:57:29.59ID:Ca/2tBPo0
ペルチェ素子使った水冷服とかあるのね
2025/07/11(金) 00:02:21.01ID:dqW9jgBh0
チチシリフトモモ冷却だ(脇下と鼠径部)
あとで、下痢になるかもしれんけど今は氷を食っとけ(中からも冷却)

熱中症=脱水でもあるんだが、対処で回復しても、その後に高確率で下痢る
泥水飲んでたことによる有意差を検証した論文はまだない 綺麗なだけ飲んでも後で下痢るのは経験則
例外値でエラー吐いて死にかけてのリセットなんだからアタリマエ
2025/07/11(金) 00:03:31.25ID:mRXNDlkM0
>>187
ウロだが、米軍式身体冷却法ってのがあって、
氷水に両腕の肘を何分間かつける、ってやり方を見たような記憶がある。
2025/07/11(金) 00:04:29.31ID:mRXNDlkM0
>>190
なので、こまめな水分補給(できればポカリ等)がマストなのだ。
サウナに長時間入ってるようなもんだし。
2025/07/11(金) 00:04:51.62ID:u9KgxXEW0
>>190
ラーメン屋の保冷のお茶入れ持っていって、1時間で強制的に水いっぱい飲むぐらいやらないとね。
2025/07/11(金) 00:05:21.40ID:mRXNDlkM0
>>192
やはり、血液を体外に取り出して循環冷却するのが正義・・・
2025/07/11(金) 00:06:16.90ID:dqW9jgBh0
手の平からの熱放出値(冷却、加温)ってぇのが論文であった覚えが
1960年代の米国 軍の志願者をベッドに括り付けての人体実験

今ではできない
2025/07/11(金) 00:06:17.35ID:u9KgxXEW0
>>192
泥水は衛生面でアウトです、、、
199名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ff38-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 00:06:18.74ID:NyxxmKR00
>>162
うん薩摩義士伝や衛府の七忍に引けを取らない薩摩隼人の扱いだな!>だんドーン
2025/07/11(金) 00:07:00.71ID:auTGDvN20
>>193
カラパイア経由だが米陸軍式は
>  まず一番お手軽な方法は、前腕と上腕二頭筋を3〜5分間バケツの氷水に浸してから、
> 腕を頭の上にあげること。
>
>  こうすることで、冷やされた血液が体内を循環し、体温を下げることにつながるという。
とのこと
2025/07/11(金) 00:08:07.74ID:mRXNDlkM0
>>199
西郷どんですら、一度反旗を翻した薩摩義士たちを抑えこむのは不可能だったからなぁ。
最後は彼らの意図を汲んで西南の役にまで発展してしまった。
2025/07/11(金) 00:08:08.68ID:dqW9jgBh0
トイレに行かなくなったらマズイ<脱水
1日何回トイレに行くか 普段から意識しておきましょう
2025/07/11(金) 00:09:14.35ID:mRXNDlkM0
>>202
個人的な経験だが、夏場にトイレの回数が減った時、小便がものすごく濃い色をしていた。
軽くやばい。
2025/07/11(金) 00:09:54.95ID:MFWQbD0g0
久しぶりに書き込めたが、書けなくなる理由や基準がわからんと対処に困るな。

選挙の話だととりあえず比例は山田太郎、選挙区は自民で行くしかないかな。ゲルはクソだが野党よりは僅差でまし。
ここで負けると次の内閣が発足時からレームダックになるのでそれは避けないと。

という訳でおっぱい貼って寝る。
://pbs.twimg.com/media/GvasWS4W4AAiouO.jpg
2025/07/11(金) 00:10:19.92ID:MTYhgdoG0
お勧めの夏用インナーを語るまとめ
s://togetter.com/li/2552493

夏の屋外仕事ではエアリズムは駄目な様だ
2025/07/11(金) 00:11:15.77ID:dqW9jgBh0
極限状況で泥水を飲むか飲まないか 何か処理するか
日本ではまずないけど、オージーではすぐそこにある選択肢

水があるなら泥水でも飲むべき
ってぇのがオージーの認識だったな
2025/07/11(金) 00:11:23.83ID:AH6UakUe0
>>203
血尿かと思うぐらい赤く見えてからが本番。>真夏の南アルプス縦走
2025/07/11(金) 00:11:37.90ID:mRXNDlkM0
【演奏全編動画】天皇陛下がモンゴルでビオラを演奏 晩さん会で馬頭琴楽団と共演 “音楽による国際親善”深める
https://www.youtube.com/watch?v=S1WVK5-kVk4

ジャパニーズ・エンペラーの生演奏だぜ・・・
滅多にあることではない。
2025/07/11(金) 00:11:38.91ID:VDzQOuPo0
>>198
>泥水は衛生面でアウトです、、、

ベア・グリルス「肛門から水分を直接摂取するのだ!」
2025/07/11(金) 00:13:25.98ID:gGYhiaD50
もっと戦乱が長引けば薩摩もんも満足したんだろうけど長州の火吹きダルマがなんかサクッと終わらせちゃったから……
2025/07/11(金) 00:14:09.83ID:mRXNDlkM0
汗をかかないと発汗機能が衰えるので、夏の暑さを乗り切れなくなる。
さりとて、汗をかきすぎると脱水症状、栄養不足、貧血等のリスクが上がる。

何事もほどほどがちょうどよいのだ。
2025/07/11(金) 00:15:14.43ID:mRXNDlkM0
>>209
そんなアナタに携帯用浄水器

どんな泥水でもあら不思議。この浄水器を通すとあっという間に透明な液体に。
2025/07/11(金) 00:17:34.40ID:h64Ho4E40
>>142
さしものゲルでも負けるのが分かっているのだろう
負けるのが分かっているのならはよ辞めろやという話になるのだが
2025/07/11(金) 00:18:00.98ID:AH6UakUe0
>>212
携帯では泥水透明にはならんけれども……。
2025/07/11(金) 00:18:18.52ID:dqW9jgBh0
酒を飲む=代謝排出で脱水 なので、翌日の熱中症リスクが上がります
外仕事する前の日は飲まないようにしましょう
2025/07/11(金) 00:19:01.73ID:mRXNDlkM0
>>215
ビールを水代わりの飲む人もいるんですがががが
2025/07/11(金) 00:19:42.54ID:yRQsLMu80
>>203
いつもの
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzenproject/concour/2015/sakuhin5/n006.html
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzenproject/concour/2015/sakuhin5/images/n006.jpg
2025/07/11(金) 00:20:38.51ID:gGYhiaD50
酒飲んで寝た次の日の寝起きのOS-1が最高なのに
2025/07/11(金) 00:21:52.75ID:yRQsLMu80
>>195
あの業務用ピッチャーが通販で買えることに衝撃を受けたんだけど
まあ考えてみたら不思議でもなんでもないのよね
2025/07/11(金) 00:22:20.42ID:mRXNDlkM0
OS-1、平常時に飲むと劇的に不味いが、脱水症状が出ている時に飲むと
天国の水であるかように美味しいらしい。(経験したことがないのでわからん)
2025/07/11(金) 00:22:33.29ID:u9KgxXEW0
>>207
水場はちゃんと抑えて!
2025/07/11(金) 00:23:08.95ID:h64Ho4E40
>>216
毎日電車で缶チューハイを飲んでいるホモナー…
2025/07/11(金) 00:24:37.84ID:SdZW9RJf0
ですが山岳部とゆるキャン△部は肛門から泥水飲むのでしょう?
2025/07/11(金) 00:26:06.90ID:yRQsLMu80
>>220
今日は軽く頭痛がしていたので飲んだがじつに甘露なり
やっと尿意は取り戻したが喉が渇いて眠れねえ(´・ω・`)

なんだかんだ下着は綿100%しか勝たん
上のシャツまで染みてきたら着替えだ
足りないなら買い込め
2025/07/11(金) 00:30:26.78ID:AOdy8AYj0
>>213
ここで、立民と連立なんぞしたら小泉内閣以前のラ党に完全に逆戻りでドドメさすことになるだろうなぁ
歴史に名前が残って本望だろう
2025/07/11(金) 00:31:08.61ID:AH6UakUe0
最近の高機能性下着は体表の汗を毛細管現象で吸い出して効果的に気化冷却してくれるから試してみるのもいいかもしんない。
レイヤリング万歳。
2025/07/11(金) 00:31:41.34ID:u9KgxXEW0
>>224
草刈りなんて人力でやるものではない。
2025/07/11(金) 00:34:35.04ID:AH6UakUe0
造林鎌かっこいいのに……。
2025/07/11(金) 00:36:02.11ID:yRQsLMu80
速乾系Tシャツは気化した汗の跡がべたつくのと汗臭いのがどうにかならんもんかね
2025/07/11(金) 00:36:34.00ID:ZteH9oMh0
ペルチェ素子もそこまでじゃないのよね
体温の上昇に負けちゃう
2025/07/11(金) 00:36:38.41ID:7wlI2rcT0
>>212
ちんちんに刺して直接浄水をしようとかよう訓練されておる
2025/07/11(金) 00:38:16.88ID:gGYhiaD50
>>230
100VのAC電源使える環境でも主流になれなかった敗北者じゃけぇ
2025/07/11(金) 00:41:09.78ID:AH6UakUe0
ペルチェは熱移動をするだけ(なんなら熱源)であって放熱器はまた別の要素である。
2025/07/11(金) 00:43:14.51ID:u9KgxXEW0
>>230
体温じゃなく排熱が負けてる。
ヒートパイプ使え。
2025/07/11(金) 00:49:10.12ID:CrLaL8LZ0
>>140
出張帰りで荷物が多かったのでタクシーに乗ろうとしたが行列で30分待ったわ
雨が降ると普段乗らないヤツらも並ぶからなぁ
2025/07/11(金) 00:49:45.53ID:VDzQOuPo0
ジョセフソン素子は良く冷えるとなにかの漫画で読んだな
237名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff38-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 00:50:35.72ID:NyxxmKR00
>>76,107
オレは山田太郎が好きではない(左翼ムーブが酷い)ので赤池誠章か杉田水脈で考える。

「汚染水」と訴える山田太郎
pbs.twimg.com/media/GveTjrJakAMXuBb?format=png&name=900x900
秘密保護法案の反対を訴える山本太郎と山田太郎と福島瑞穂他
pbs.twimg.com/media/GveT-ZrakAEvJWz?format=png&name=medium
2016年の安倍総理との話をゲルのように最近急に語りだす山田太郎
pbs.twimg.com/media/GveURALWIAAjfeh?format=jpg&name=medium
2025/07/11(金) 00:53:46.31ID:gGYhiaD50
冷やすだけならひとだまをビンの中に入れときゃいいから
2025/07/11(金) 00:55:23.61ID:Itp4p+Ma0
>>1

>>12
4話もやんなw でも
>第1幕が12月26日、第2幕が2026年1月30日、第3幕が同3月6日、第4幕が同4月10日に上映される。
さすがに早く終わるのね。しかし最終章五話マダー
2025/07/11(金) 00:57:10.33ID:7ImGqqqP0
>>178
ランエボの後期型はインタークーラーに水メタ噴射できたはず……
2025/07/11(金) 00:58:01.52ID:Itp4p+Ma0
>>34
♪2025年のこんにちは〜♪
みたいな歌は今回作ってないんか…?
2025/07/11(金) 01:07:30.57ID:AH6UakUe0
ニトロだ、ニトロで強制冷却するのだ。
ピストンにニトロをぶち込むわけではない。
2025/07/11(金) 01:10:49.04ID:Itp4p+Ma0
>>142
戦う前から負けた時のことを考えるヤツがいるか!この敗北主義者め!
2025/07/11(金) 01:24:32.52ID:Itp4p+Ma0
相変わらず、無駄なリソースを継ぎ込んで無駄な開発ツリー増やしてんなぁ>Drストーン
2025/07/11(金) 01:30:35.37ID:gGYhiaD50
さてはタンポポからコンドームつける話だな(`・ω・´)
2025/07/11(金) 01:36:57.53ID:7wlI2rcT0
尿道にいろいろなものを刺して遊ぶですがスレ
2025/07/11(金) 01:44:07.39ID:IzRDzE+r0
>>34
維新をヘタレの子孫に代わって自ら成敗に来たのではw
2025/07/11(金) 01:48:01.41ID:mRXNDlkM0
>>245
タンポポ印のコンドーム

アリだとおもいます!
2025/07/11(金) 02:08:36.86ID:Itp4p+Ma0
ようやく、着せ恋二期が関西でオンエアはじまったが…
世界同時配信とか言う時代に5日遅れってどういうことやねんっ!?
2025/07/11(金) 02:19:09.45ID:cilIitTn0
>>249
この間見たmonoの帯に書かれていたのは「絶賛放送中」ではなくて「絶賛配信中」だった
つまり、TV放送が主でネット配信が従という時代はもう終わり、逆転してしまったのだ…
2025/07/11(金) 02:33:02.94ID:mRXNDlkM0
>>9
この「相澤記者」って、この本書いた人か?
amzn.to/4lQPl8m
2025/07/11(金) 03:04:05.81ID:auTGDvN20
>>250
それは放送が終わっても配信中であればその帯のままでいいという商業上の都合じゃなかろうか
2025/07/11(金) 03:35:43.40ID:mRXNDlkM0
昔は、
「放送が終わり、配信が始まる」
みたいな感じだったが、今は、
「放送も配信も好き放題にやり晒せ!」
的なアトモスフィアになっとる。
2025/07/11(金) 03:38:31.04ID:mRXNDlkM0
>>251
あ、タイトル忘れた
「安倍官邸vs.NHK 森友事件をスクープした私が辞めた理由」

あたかも「アベが悪い!」と言いたげなタイトルだが、目次を見ると終盤には、
「財務省が・・・」になっとるやん。

>第10章 近畿財務局職員の自殺が残した謎
で、このあたりで、赤木夫人と懇(ねんご)ろな関係になったんか?
2025/07/11(金) 03:47:29.44ID:0sw+Pcn/0
>>139
湿気がやばいんだが
2025/07/11(金) 03:52:41.13ID:Itp4p+Ma0
>>254
そろそろZ省を吊るさなきゃ…具体的には旧劇ネルフEND。
2025/07/11(金) 03:53:48.54ID:Itp4p+Ma0
>>253
独占配信は良くないのは面白い。
2025/07/11(金) 03:54:47.78ID:0sw+Pcn/0
>>253
テレビ局の力が弱くなったんだぬ
2025/07/11(金) 04:06:40.58ID:Itp4p+Ma0
>>258
昭和?の頃はTV局が直接作ってたけど、製作委員会方式になって、今はネット関連が金だしてたりするからなぁ。
2025/07/11(金) 04:10:39.04ID:0sw+Pcn/0
通勤も労働のうちだってんなら移動にかかる経費の他に報酬も与えないとなわけだが
金むしる事しか考えてないZとその傀儡はその辺どう思ってるんだか

バルディオスエンドかグランドキャノン撃った後の地球みたいになればいいのでは
Zは
2025/07/11(金) 04:25:03.61ID:Itp4p+Ma0
国の経済をどの程度成長させるのかを決めて、その為にはどう予算を組めば良いのか、
その為にはどれぐらい国債を発行すればいいかぐらいおおよそわかるんでないの…

しかしこれが全部逆になってるのが怖いw
2025/07/11(金) 04:33:36.36ID:mRXNDlkM0
世界でバズったリアル亜人佐藤さん
https://www.youtube.com/shorts/03RJ6ZUTV_w

>「この時代に老いぼれを見たら『生き残り』と思え」って台詞が似合う人やなぁ

お、おぅ・・・( ;´─`)ゴクリ
2025/07/11(金) 04:41:52.41ID:Uys6Os6P0
>>44

288 US
2025/07/11(金) 04:48:22.68ID:0sw+Pcn/0
山田太郎に思うところないわけではないが、あんだかうざ絡みネガキャンやられても無視を貫くのは流石だなと
2025/07/11(金) 05:13:30.42ID:mRXNDlkM0
山田太郎言われたら、ドカベンしか思いつかん(´・ω・`)
2025/07/11(金) 05:21:52.54ID:Itp4p+Ma0
良くケガしてたなぁ…w
>明訓の方の山田太郎
2025/07/11(金) 05:23:30.99ID:Itp4p+Ma0
>>262
どういう経歴なんだろう…?
今生きてる旧軍軍人とかもやらせれば出来たりするのかしら…
2025/07/11(金) 05:39:15.66ID:+lcYk7IG0
久々に7月の梅雨時らしい暑さに戻ったな。
今日だけみたいだが@横浜

今日は用あって休暇なので、ついでに期日前に行く
ゲルは結果がどうだろうが言い訳して居座ろうとするだろうから、深くは考えずに入れる
2025/07/11(金) 05:44:00.65ID:Uys6Os6P0
85 名無し三等兵 警備員[Lv.7] 2025/07/11(金) 05:41:57.24 ID:+IZ0XwW1
ASEVの艦名は「むつ」
むつ型護衛艦か、ながと型護衛艦かは不明
x.com/WangHuo62655/status/1816767428199592108
2025/07/11(金) 05:45:31.46ID:zPEJ7FD10
今日のホテルは洗濯機と乾燥機がそれぞれ3台づつあるが乾燥機2台がもう稼働中だった。
争奪戦が厳しいぬ。
271名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 05:46:51.45ID:B0B9rScid
家の壁から聞こえる奇妙な音を警察に相談していると、山に変な人物が現れたとの通報が
2025/07/11(金) 05:50:23.58ID:yhLMKh6p0
>>9
やっぱり珍棒でネタをかき出すんやな(ゲス顔)
2025/07/11(金) 06:03:49.92ID:tlP4rmtT0
>>266
里中がよくケガするイメージあるけど山田もしょっちゅう怪我してるしなんなら一度記憶喪失までなってる
そのバランスを取るかのように岩鬼がとんでもなく頑丈…本当にバランス取れているのか……?
2025/07/11(金) 06:05:49.23ID:mRXNDlkM0
>>273
殿馬の存在は・・・
2025/07/11(金) 06:34:24.69ID:t+5STvOK0
「中国高速鉄道になぜ日本語が?」との投稿に大反響=「自主開発じゃない?」「国家機密に気付いたな」ps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/business/recordchina-RC_956334

>投稿者は中国高速鉄道の車内の洗面台で撮影した写真を添付。周囲には中国語で「(洗面ボウルに)物を投げ込まないで
>ください」などと書かれているが、洗面ボウルには手の図案と共に日本語で「石けん」「水」「温風」などと書かれている。
>
>この投稿に中国のネットユーザーからは「これは確かに日本語だ」「日本製?」「ぶち壊せ」「通報したか?」
>「厳正なるボイコットを求める」「完全なる自主開発ではなかったのか?」「高速鉄道はわれわれの『新四大発明』じゃ
>なかったのか?」といった声が上がった。

お気づきになられましたか…

>このほか、あるユーザーは「最初期の列車は汚くてボロボロ。やはり国産がいい」と主張したが、「『汚くてボロボロ』
>なのは誰が管理していたかと関係があるんだよ」との返信が付いた。

2025/07/11(金) 06:40:11.45ID:h64Ho4E40
>>275
>高速鉄道はわれわれの『新四大発明』じゃなかったのか

多分世界中の大半の人も新四大発明そのものを知らないし、知ってる人も中国の発明じゃないだろと思ってるよ
2025/07/11(金) 06:43:33.65ID:mRXNDlkM0
>>275
>今では中国の高速鉄道技術の方が日本より優れていることもまた事実

具体的にどこが優れているのかは言わんのかい!

まさか「最高速度が速い」とか言わんよな?
そんなもん、振動や騒音や乗り心地や安全性を無視すれば、350kmくらい簡単に出せますがな。
2025/07/11(金) 06:45:49.91ID:mRXNDlkM0
ビットコイン、再び最高値 機関投資家需要で11万3700ドル台
ロイター7/11(金)5:31

機関投資家(大人)が本腰入れて買い始めたら、どんなもんでも上がりますわな。
たとえそれがなんの価値の裏付けも幻のような存在であっても、
「買う人がいるから買う」の循環からは逃れられんのだ。
2025/07/11(金) 06:47:28.27ID:UF8It+a+0
>>274
指の手術したよねぇ…。
2025/07/11(金) 06:53:13.08ID:NqiLzIr80
窓開けて寝てたらちょっと寒かったわ
2025/07/11(金) 06:59:40.57ID:h64Ho4E40
令和ちゃん、夏はこのくらいの気温でいいのよ?
2025/07/11(金) 07:04:48.95ID:yBaZJT2Y0
>>253
放送終わってからだと最初見逃した人が見なくなるからな
2025/07/11(金) 07:06:23.64ID:+DsrN+K50
仮想通貨とやらはほんとに現金化出来るのかがいまだにわからん
2025/07/11(金) 07:06:44.63ID:mRXNDlkM0
「見逃し配信」とはよく言ったものだ。
2025/07/11(金) 07:07:19.12ID:tlP4rmtT0
>>274
あいつハイジャックに巻き込まれての負傷以外でプレイに支障きたすレベルの怪我した記憶が無い…
2025/07/11(金) 07:08:31.29ID:yBaZJT2Y0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN25E410V20C25A6000000/
「反トランプ派を辱めよ」 米大統領の武器と化す司法省

三権分立とかの概念が無い・・・
2025/07/11(金) 07:08:46.94ID:ZVq7DG6k0
>>283
人民元よりは現金化しやすいんじゃね________
2025/07/11(金) 07:09:01.05ID:W0loYhS8d
あーさー

https://i.imgur.com/4IVSO2S.jpeg
2025/07/11(金) 07:09:25.48ID:ZVq7DG6k0
>>286
司法省は普通に行政では?
2025/07/11(金) 07:16:50.27ID:HrUtS+1Y0
財務省へのヘイトが高まってるのを感じる・・・

賈詡@oef4raF1ZW3D4WI
しかし選挙で自民の力を削いでも、財務省は無傷で残る
そこで国民玉木の出番だ
古巣のアホ官僚どもの出方はよく知ってるはず。これは参政党神谷では厳しい
それに同期(平成5年入省)あたりがそろそろ局長〜次長・審議官くらいの年次だ
今更年次の格もないだろうが、負けはせんだろ
国民玉木が財務省を上から殴りつけて減税飲ませて、何なら内閣人事局を掌握して(腹心の榛葉あたりを人事局長にして)、
財務省主計局の保守本流の幹部を2、3人血祭りに上げて財務省を震え上がらせる
という場面を見たいものだ
2025/07/11(金) 07:17:25.95ID:+DsrN+K50
>>288
卵が少ない
にせも(
2025/07/11(金) 07:18:37.95ID:mRXNDlkM0
>>286
いやいや、先に「司法の武器化」を行ったのはバイデン政権なんだわ。
無理矢理罪状でっちあげて、司法省(FBI、連邦検察、等々)を使って
トランプを訴訟で追い詰めようとした。結果的に失敗だったが。

ある意味、当時の関係者が「違法な行為を行っていた」として捜査するなら、
それは司法の正常化と言えなくもない。

左側が多い有識者や大学関係者は「トランプが政治的な報復をしている」と
批判しているが、バイデン政権当時はそんなことを言うはずもなく。

特に酷かったのはNY州の地方検察官が民事訴訟起こして有罪判決(州裁判所)が出た裁判だな。
誰も被害者がいないのに、「トランプ関連企業が虚偽の不動産評価額で不当な融資を受けた」とか
難癖つけられとった。
融資した銀行も「いや、ちゃんと契約どおりに返済されてますよ?」と証言するもガン無視と。

日本にたとえて言うなら、路線価の評価額で融資をうけなかったら不当だ!と言ってるようなもん。
2025/07/11(金) 07:19:03.38ID:W0loYhS8d
>>290
血祭り?

みかんちょん投入?
2025/07/11(金) 07:20:17.14ID:W0loYhS8d
>>291
このホテルは茹で卵無いねん。

あと、やっぱご飯は腹が膨れてしまう。
2025/07/11(金) 07:21:06.97ID:mRXNDlkM0
>>290
財務省の人事権掌握するって、総理でも難しいやろ?
2025/07/11(金) 07:21:08.58ID:MTYhgdoG0
>>262
誰かと思えばイチロー永田てはないか。この爺ならこれくらいは普通。
2025/07/11(金) 07:21:39.79ID:+DsrN+K50
>>290
叩けばいくらでも埃が出そうなヤツにZなんて叩けるわけねーだろ定期
2025/07/11(金) 07:22:39.40ID:0W90xI180
>>278
もう$16000台じゃん
なんだこれ?利下げ??
2025/07/11(金) 07:23:40.84ID:MTYhgdoG0
>>286
前政権は全く反対の事をやってただろw
2025/07/11(金) 07:24:20.76ID:0W90xI180
>>295
それをやろうとして友愛された
という話もあるからの魔人
2025/07/11(金) 07:24:25.76ID:tlP4rmtT0
昨夕からの雨で地面が冷やされて朝になっても曇りなので日が差さず風もあるので驚くほど涼しい
昨日までの暑さからのこれは逆に体調悪くする人が出そう
2025/07/11(金) 07:24:40.27ID:mRXNDlkM0
>>298
売る人(量)より買う人(量)が多ければ価格は上がる。
大人はBTCそのものよりBTC連動ETFに金を注ぎ込む。

この状況で手持ちのBTCを大量に売ろうとする連中は・・・
2025/07/11(金) 07:25:17.01ID:MTYhgdoG0
>>290
Zの方がが玉木の金玉握ってるだろwww
2025/07/11(金) 07:26:40.40ID:mRXNDlkM0
ちなみに、Zの手ぇ入れようとすると、連中は国税を動かしてくる。
Zに何かしようとする政治家の関連団体や関連企業に、担当地域の税務署から
お電話が入るのだ。

「御社の納税状況について、いくつか質問をさせていただきたいのですが・・・」
2025/07/11(金) 07:26:44.05ID:h64Ho4E40
恐らく財務も混乱しているのだろうなあ
ゲル内閣や親方、与野党第一党の幹部に前の首相の岸田やマスゴミと財務が使える駒を総動員して裏金とかに争点をすり替えようとしてるけど全く効果が出てないし
2025/07/11(金) 07:27:56.12ID:mRXNDlkM0
餅は餅屋、である。

Zのやり口の詳細は、元・財務官僚のつべを見るのがわかりやすい。
2025/07/11(金) 07:28:10.34ID:h64Ho4E40
>>303
まあ玉木に何とかできるとは思えませんな
2025/07/11(金) 07:32:17.82ID:NqiLzIr80
フランスマジカス


大阪・関西万博のパビリオンで3億円超の工事代金未払いを出したGLイベンツ社とは
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c43523ac9cccfb2019f90a60cc61a20335d5a7d3
>GL社はフランス資本の大企業で、日本法人は2016年に設立。ルーマニア、セルビア、ドイツ、マルタのパビリオンを元請けしていたが、下請け業者らによるといずれも未払いがあり、被害者の訴えを合計すると3億円を超える。
2025/07/11(金) 07:39:38.80ID:h64Ho4E40
>>308
FCASの8割要求と言いカエルはさぁ
2025/07/11(金) 07:39:42.43ID:5yZyq1gz0
化石燃料多く使う企業
太陽光パネル導入目標の策定義務づけへ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752185014/


太陽光パネル設置より、木を植えるべし
2025/07/11(金) 07:40:18.24ID:q02ojdD+0
>>277
人権のない国なので騒音を無視してこんな構造物を作る国ですから…
この写真は在来線との共用区間ではなく高速新線で、ここを250kmで列車が通過します
https://i.imgur.com/tCOwsyo.jpeg
2025/07/11(金) 07:48:11.98ID:h64Ho4E40
>>311
絶対事故るわ…
2025/07/11(金) 07:50:04.96ID:mRXNDlkM0
>>311
この鉄橋を高速走行中に地震が発生したら、いったいどうなるんです?(小声
2025/07/11(金) 07:50:08.31ID:uRQlMXXYM
スズキ乗りって貧乏臭い車乗ってるくせになんであんなイキった運転するやつが多いんだろ
って思ったけど考えてみれば高い車乗ってたら擦るの嫌だから
だいたいのやつは安全運転になるか(なにか見たらしい
2025/07/11(金) 07:50:59.67ID:AH6UakUe0
>>301
薄めの長袖のほうがいいかもね。
2025/07/11(金) 07:52:07.01ID:YQ/xAxBI0
テスト
2025/07/11(金) 07:55:23.26ID:mQWmCqAl0
次の車、何にするかなあ…
2025/07/11(金) 07:55:31.49ID:NqiLzIr80
>>313
華北平原ではほぼ地震ないからへーきへーき
2025/07/11(金) 07:56:22.07ID:PK1LmS+T0
>>314
個人的にアルファードはヤンキーご到達の割に意外と丁寧な運転が多い
残クレで傷つけると追加料金が発生するからか?
2025/07/11(金) 07:56:40.52ID:AH6UakUe0
上越新幹線脱線事故、あれ日本の新幹線規格じゃなければ超大事故になってたんだろうなあって。
2025/07/11(金) 07:58:51.37ID:YQ/xAxBI0
>>269
>ASEVの艦名は「むつ」
>むつ型護衛艦か、ながと型護衛艦かは不明

ひゅうが型DDHの時も、先代の伊勢型戦艦と違ってネームシップと2番艦の名前入れ替えていたから
ありえない話では無いな。

もっとも弾薬庫爆発による爆沈や、原子力船の際に原子力事業に途轍もない労苦と厄災をもたらした
二重に縁起の悪い名前なのだから、うみじがそんな縁起の悪い名前を使うかは不明。
2025/07/11(金) 08:01:31.42ID:MTYhgdoG0
>>317
車は用途と家族構成で変わるからねえ
2025/07/11(金) 08:02:04.39ID:uRQlMXXYM
>>321
原子力むつは事故を乗り越えて地球2週分の試験航海を完遂したのでむしろ軍艦には縁起良い
2025/07/11(金) 08:07:28.27ID:h64Ho4E40
ASEV1番艦の就役までにコンステレーション級1番艦とサウジ向けLCSは完成するのだろうか
2025/07/11(金) 08:07:28.72ID:h64Ho4E40
ASEV1番艦の就役までにコンステレーション級1番艦とサウジ向けLCSは完成するのだろうか
2025/07/11(金) 08:12:56.08ID:mQWmCqAl0
>>322
既に大人の人数よりも多い数があるから単純に減らすのもアリなんだけどね
フィットから乗り換えで、気軽に使える小型普通車となるとスズキとかも視野にはいるのかな、て
2025/07/11(金) 08:13:05.79ID:Uaz2HW+Q0
>>313
走行中列車が地中の車庫()に入る
2025/07/11(金) 08:13:30.25ID:lC5iYsSe0
ゆきゆきて神軍
2025/07/11(金) 08:15:23.33ID:YQ/xAxBI0
>>9
>>254

そしてNHK大阪放送局報道部時代に上司の許可取らずに独断で森友学園の件を報道したが、
当然これは重大な内規違反行為なので、アカパヨどもの絶賛と引き換えにNHKを追い払われた。
2025/07/11(金) 08:18:12.64ID:MTYhgdoG0
>>326
スイフトスポーツとかインプレッサWRXとか
331名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ ffdd-ZmkX)
垢版 |
2025/07/11(金) 08:25:50.26ID:JiWFdbac0
【朗報】リトアニア、中共外交官全員国外追放
2025/07/11(金) 08:31:15.67ID:5yZyq1gz0
参政の神谷 アメリカから独立して中国に接近する真の愛国
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1752189208/
2025/07/11(金) 08:32:22.61ID:5yZyq1gz0
立憲「参政党の政策は【一億総白痴化政策】に他ならない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1752101181/
2025/07/11(金) 08:32:47.51ID:5yZyq1gz0
堀江貴文「参政党支持してる人は知能的弱者 
統一教会の壺買っちゃうような人たちと同種 恥ずかしいよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1752116185/
2025/07/11(金) 08:34:24.19ID:5yZyq1gz0
【朗報】暇空茜氏、「参政党応援宣言」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1752158144/
2025/07/11(金) 08:34:57.53ID:uRQlMXXYM
安全保障と貿易を絡めるなら
1. 在韓米軍は撤退する
2. 韓国防衛はアメリカに代わって日本が責任を持つ
(ただし韓国が竹島を返還し自衛隊を自国領内に受け入れるならという条件付き)
3. その見返りにアメリカは日本への関税を撤廃する
というのはどうだろう
アメリカは軍事コストを削減できるし、日本も実質的に損失0で関税を引き下げられる


米国防部の元首席顧問「在韓米軍を3分の1まで減縮すべき」「在韓米軍の域内での活動は制限されている」
sincereleeblog.com/2025/07/10/sye-tyuu-sye-bei/
2025/07/11(金) 08:37:34.47ID:flGpxNEJ0
馬鹿テヨン発想
2025/07/11(金) 08:37:43.23ID:5yZyq1gz0
在日アメリカ軍の代わりに韓国軍が日本に駐留しそう
在日韓国軍
2025/07/11(金) 08:38:48.08ID:YYkrkKSc0
今日の怪画像
pbs.twimg.com/media/Gvdx5F5XEAAUvaC.jpg
2025/07/11(金) 08:39:04.38ID:CrLaL8LZ0
>>140
出張帰りで荷物が多かったのでタクシーに乗ろうとしたが行列で30分待ったわ
雨が降ると普段乗らないヤツらも並ぶからなぁ

>>208
冒頭、現地語での陛下の紹介で「ハーン」って言ってるぞ
スゲェw
2025/07/11(金) 08:40:15.56ID:kIqC4Y1f0
>>340
確かにモンゴル語なら皇帝=ハーンですよなあ
2025/07/11(金) 08:41:47.76ID:5yZyq1gz0
【朗報】参政党・神谷「嫌中の感情論に流されるな。
米国支配下の軍拡にNO。
台湾有事に巻き込まれないよう中国と同盟を築こう」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1752190822/
2025/07/11(金) 08:42:10.60ID:0sw+Pcn/0
元々与党内にいてそこで主流派になれんかった敗残兵だもんな我が党系の塵芥共は


さて、ゲルが給付金は一度じゃ終わらないよとかいってるようだが
減税は意地でもしないんだな
2025/07/11(金) 08:45:17.03ID:0sw+Pcn/0
>>317
やっちゃえ日産(白目
2025/07/11(金) 08:45:31.36ID:VMbB++yx0
>>343
どうせ受けそうな事を言ってみただけ
選挙後は「そうでしたっけ?(´∀`*)ウフフ」ではぐらかすよ
2025/07/11(金) 08:45:45.45ID:uRQlMXXYM
また台湾海峡で煽り運転するか


中国軍機が東シナ海上空で空自機に接近 6月には太平洋上空で海自機に接近 - 産経ニュース
share.google/TrXvxk1W5gTf13jWU
2025/07/11(金) 08:49:40.90ID:dNO/faHI0
東シナ海なんて民間機が飛びまくってて当然中国の航空会社も使ってて
何かあれば中国だって無傷じゃいられないのにねぇ…
2025/07/11(金) 08:51:31.69ID:CPOykVmy0
>>317
Civic TypeRいきましょ
もう持ってそうだけど
2025/07/11(金) 08:58:57.92ID:4JEwIOsL0
>>240
初代から付いてた様な…<水噴射

まぁウォッシャー液だけども…
350 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff11-ZJBd)
垢版 |
2025/07/11(金) 09:07:28.37ID:GGIye7wX0
>>340
自分も気になってモンゴル語wiki見たらこう記載されてた
「Япон улсын эзэн хаан」
「ジャパン ウルス エゼン ハーン」 みたい

https:
//mn.m.wikipedia.org/wiki/%D0%AF%D0%BF%D0%BE%D0%BD%D1%8B_%D1%8D%D0%B7%D1%8D%D0%BD_%D1%85%D0%B0%D0%B0%D0%BD
2025/07/11(金) 09:11:24.03ID:w0TrVxul0
>>343
毎月配るとかならわかるが、気が向いたときに配られても意味ないんすわ (´・ω・`)
2025/07/11(金) 09:16:23.25ID:uRQlMXXYM
>>351
半年ごとなら何とか
2025/07/11(金) 09:20:29.84ID:34stFmBe0
まぁ皇帝を意味する言葉に置き換えるとハーンしかないからの
国王ならハンとかでいいのだが
2025/07/11(金) 09:22:33.09ID:kIqC4Y1f0
>>351
毎月マイナポイントなら良いんですけどねー
2025/07/11(金) 09:23:56.48ID:0sw+Pcn/0
こういうこと言えば好感持たれるとかそういう発想ないのかねゲルって
2025/07/11(金) 09:25:03.20ID:VMbB++yx0
病院と薬局に行って毎回マイナカード提示するのがめんどい
2025/07/11(金) 09:26:47.19ID:kIqC4Y1f0
>>355
いや、むしろその発想でひたすら発言しているように見えますよ

その「好感が得られる」と思っている方向性が絶望的なまでにズレているだけで
つまり代用と似た感じなんだと思うのです
2025/07/11(金) 09:27:21.98ID:b2tQSTuN0
昔はよかった…昭和に戻りたい…

@makotokawazu
本日は昭和の7月の涼しさをお楽しみください
pbs.twimg.com/media/Gvh5H_NakAMo9vo.jpg
2025/07/11(金) 09:27:47.16ID:OT1Qafiy0
>>356
鉄道を利用する時に定期券を毎回提示するのもめんどい人なのか (;・∀・)
2025/07/11(金) 09:30:24.51ID:34stFmBe0
>>359
ドン…今時はスマホにモバイル定期券入れればそれかざすだけなんで…
2025/07/11(金) 09:36:32.11ID:MTYhgdoG0
>>358
40年で10℃上がったか
2025/07/11(金) 09:36:40.85ID:dqW9jgBh0
マイナンバーもスマホ運用できるようになる予定 年内に
2025/07/11(金) 09:38:12.91ID:4b7fk5Fj0
>>331
ウクライナで対艦ミサイルのデータを盗もうとした中共のスパイ親子のニュースは全然出てこないな
2025/07/11(金) 09:38:24.69ID:CWF4pf5N0
なんか、毎回呈示求められる薬局と初回だけの薬局かるよな?
2025/07/11(金) 09:40:32.09ID:4b7fk5Fj0
>>357
話が通じる相手に殴られない場所で勇ましいこと言うなんてクズやんって思った
2025/07/11(金) 09:41:37.76ID:WYCfasQM0
>>358
前日との落差...
2025/07/11(金) 09:42:03.04ID:7s9+GA030
マイですがナンバーも早くスマホで運用できるようになってほしい
2025/07/11(金) 09:43:59.83ID:dqW9jgBh0
服薬履歴確認のためには毎回提示が必要なので、毎回確認しろ ってェ通達があったような
真面目にやってるところは少ないだろうけど
2025/07/11(金) 09:46:53.06ID:0VX3ddyxd
>>367
ですが民ナンバーとかみんな1145148101919で始まりそう
2025/07/11(金) 09:47:41.75ID:MTYhgdoG0
日本は平和だ

軍事的物資の輸送目的で開発されたロボット”ビッグドッグ”が柚子を運搬する実証を進める姿が「軍用の平和利用」展開を感じてエモい
ps://togetter.com/li/2476711
s://pbs.twimg.com/media/GeFgzeLakAE0UWL.jpg:medium
2025/07/11(金) 09:48:11.71ID:w0TrVxul0
>>367
囚人番号かな?
2025/07/11(金) 09:52:57.81ID:VMbB++yx0
>>359
毎回読み取り機にカード差し込んで暗証番号入れて情報提供に同意するかを聞かれる
薬局も同様
明らかに手間が増えた
373名無し三等兵 警備員[Lv.118][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 09:55:01.11ID:sk8GYX540
さてはマイナ保険証エアプ勢だな?
2025/07/11(金) 09:57:49.21ID:u0q9wkv/a
>>371
変態の烙印ですね_
2025/07/11(金) 09:58:51.36ID:OT1Qafiy0
>>360
マイナカードも機械にかざすだけでは?(;・∀・)
2025/07/11(金) 09:59:20.14ID:OT1Qafiy0
>>372
か、かおにんしょう (;・∀・)
2025/07/11(金) 10:04:30.63ID:34stFmBe0
>>375
病院窓口だと財布やケースから取り出す手間がね
2025/07/11(金) 10:06:34.96ID:0VX3ddyxd
>>370
上の籠抑えるヒモとかないけどどうやってくっつけてるんだろうこれ?
籠の底面を直にくっつけてる?
2025/07/11(金) 10:08:03.76ID:34stFmBe0
ドンは何でも顔パスで済んでいいなぁ…
2025/07/11(金) 10:09:24.23ID:VMbB++yx0
>>373
エアプじゃねぇよw
初回だけ提示すれば後は提示しなくていいと思ってたけど毎度提示しろって言われるし他地域では違うのか・・・

>>376
顔認証便利だけど暗証番号使ってないと忘れてしまうんだよね・・・
2025/07/11(金) 10:10:02.69ID:OT1Qafiy0
>>377
保険証も同じでは (;・∀・)

>>379
ワイも顔バスになりたい。(´・ω・`)
2025/07/11(金) 10:10:52.04ID:Itp4p+Ma0
>>277
どんな大事故起こしても被害者は20人ぐらいで埋めて終わらせられる所とか…?
2025/07/11(金) 10:11:28.87ID:lC5iYsSe0
>>358
あの頃は良かった、あの頃に帰りたい
2025/07/11(金) 10:11:44.18ID:OT1Qafiy0
>>380
ぐぐったけどさ

医療機関を受診する際には、健康保険証を毎回提出しなければならないとされております
(健康保険法施行規則第53条等)。
2025/07/11(金) 10:12:23.96ID:Itp4p+Ma0
>>273
政治家の方はとりあえず選挙期間は(その後も)ケガ無く完走して欲しい。
2025/07/11(金) 10:13:31.70ID:w0TrVxul0
>>384
本当はそうらしいっすな>毎回提出
月一回で良いというのは病院側の配慮らしい。まあお互い面倒くさいですからね
2025/07/11(金) 10:14:16.48ID:34stFmBe0
>>384
大抵の病院は月一度で済むよう配慮されてる
2025/07/11(金) 10:14:51.94ID:9H/1X8KjM
単に病院で保険所たすかマイナンバーカード出すかの差だろ。どうせ診察券も出すし
2025/07/11(金) 10:17:14.74ID:YQ/xAxBI0
「無くしたら日本は滅ぶ」ラサール石井氏叫ぶも崖っぷちの社民党 参院選 街頭現場を見る
J-CASTニュース 7/10(木) 16:00配信

そもそも選挙組織をほぼ我が党に引き抜かれた時点で社民党は終わっているのだからなー

残りの抜け殻が名実ともに消えても今更今更www
2025/07/11(金) 10:18:16.05ID:lC5iYsSe0
行きつけの歯医者がマイナ対応してないので
結局申請して資格確認書という名の保険証持ってる
2025/07/11(金) 10:19:18.92ID:MTYhgdoG0
ヴァイオレット・エヴァーガーデンみたいになって来たな
s://youtube.com/shorts/SVHe6KqrrMs?si=G-xNCgE7ytXnRucc

義手義足は人体みたいに人工皮膚で覆うより造り物そのまま露出してる方が精神的には良いのかも?
2025/07/11(金) 10:20:44.64ID:0VX3ddyxd
参政の姿を見るにスポンサーだった外患マネーも右もどきにもはや移動しちゃったみたいだしのう
オールドメディアと高齢しつつある左翼の終焉の時がまさかこの目で見られるとは
2025/07/11(金) 10:21:54.52ID:0sw+Pcn/0
>>380
どんな病院いってんのよ
2025/07/11(金) 10:22:31.19ID:w0TrVxul0
>>392
代わりにエセ愛国者っていうクソカテゴリが復活しそうなんですが (´・ω・`)
2025/07/11(金) 10:23:05.21ID:MTYhgdoG0
極左より極右の方が危険とは云われてますがね
2025/07/11(金) 10:25:03.82ID:0sw+Pcn/0
>>392
今左扱いされてるのが消えても
左巻きはいなくならないのよ
相対的なものだから

とガンダムが言っていた
2025/07/11(金) 10:25:10.07ID:6cc80qfZ0
>>357
日本を舐めるなだっけ?参政党に投票するような情弱を引き戻そうと暴君トランプに
立ち向かう石破総理を演出してるんだろう。
ただ国民全員に報道されたから、「有事にアメリカと喧嘩してたら安保協力できるのか」
とか「中国シフトを進めるためにトランプ関税をダシに使ってる」って情弱以外の層に
マイナスの印象が付くことを全く考えてない。
あと小野寺も「トランプさん本当にひどい」とか石破の片棒を担いでたが。これだけ見ても
石破がやらかした失政は岸田派が共犯関係にあるのが解る。
2025/07/11(金) 10:26:21.94ID:MTYhgdoG0
>>394
極右が危険な所以よ>エセ愛国者
朝日とかが愛国心煽りだしたら危険が倍増ドン!
2025/07/11(金) 10:26:42.95ID:w0TrVxul0
トランプが本当にひどいのはその通りだけど、石破政権も本当にひどいからのう
2025/07/11(金) 10:27:48.22ID:OT1Qafiy0
>>387
うちの場合はきっちりはっきり提示だけどねぇ。

ゆるゆるな所を狙って行っているのかもね。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/07/11(金) 10:27:58.51ID:MTYhgdoG0
どっちが酷いか競わなくて良いんだよ!どっちも酷いんだから!
2025/07/11(金) 10:30:20.88ID:hGvNuIfM0
>>372
不正するやつがいたから仕方ないね
2025/07/11(金) 10:32:41.11ID:0sw+Pcn/0
旧軍のあれやこれを見ていけばバランス感覚の大事さはよくわかるような
2025/07/11(金) 10:32:56.86ID:r1J3GRKz0
【今すぐ根切り、見つけ次第、絶滅させるべき
令和自公維 都民F 国民民主党、アベノ 
令和公家 平家 貴族 幕府 
安全楽観デマ 
T四作戦 劣勢遺伝子排除法 ナチス 大本営発表ライク、
尊師 グル 教祖界隈
安全楽観デマ 東京誘引ステマ マニアック日本化。】
ID:wSMZO3yZa

【見つけ次第、全部、串刺し、磔、火炙り 粉骨砕身な、日本政府 日銀、自公維 
都民F 国民民主党 令和 
平家 貴族 尊師 教祖 グル 
公家 
日帝 池沼ムーヴ 愚鈍 厚顔無恥 破廉恥 <昭和 平成 令和 ループ デジャビュ リープ> 】  

ID:4+Le6cRz0 ID:LaVL3e470
【全部、いますぐ滅殺粉砕させたい、ハコモノ粗製乱造な、重税化 投機狂乱過熱バブル、ギガ円安インフレ化、
スタグフレーション構造不況化の、ギガ根源
ハコモノ粗製乱造ムーヴ、 
自公維 安倍ノミクス ペタ軍拡、超低金利政策、
いますぐ、全部、中止だ、
中止断固、粉砕!】

ID:r1J3GRKz ID:r1J3GRKz0
【ギガ円安インフレ化、
スタグフレーション構造不況化の、ギガ諸悪の根源 
ハコモノ粗製乱造ムーヴ、
令和東京 令和札幌オリンピック、
令和大阪万博 令和中央リニア、令和IRカジノ、
令和北陸 令和北海道新幹線、いますぐ、全部、中止だ、中止断固、粉砕! 】 
ID:wf5JanyL0 ID:4+Le6cRz0
2025/07/11(金) 10:35:58.10ID:0sw+Pcn/0
【野球】阪神11連勝でセ・リーグ異常事態加速… 阪神以外の5球団が借金生活 SNS嘆きで溢れる「1強5弱」「今季は終わったな」 [冬月記者★]


こんなに強いなら藤浪の復帰先は決まったぬ
2025/07/11(金) 10:36:44.00ID:WyNmKRCa0
今さらな疑問
有給休暇の買い上げって何が悪いん?

うちの会社、まだ余った有給買ってくれてるんだけど、あちこちから買い上げ止めろって言われてまくってるんでそのうち止めると思う
でも制度が無くなると現場としては困る
有給なんて皆だだ余りさせてるから自然消滅するよりは金になってくれた方が良いんだけど
407 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff11-ZJBd)
垢版 |
2025/07/11(金) 10:37:37.25ID:GGIye7wX0
次に中国の侵犯行為があったら同様に、なめるなって言ってもらいたい
408名無し三等兵 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/11(金) 10:37:56.56ID:GDx1w55Z0
>>406
年度末に強制的に有給取らされる様になるだけじゃね?
2025/07/11(金) 10:38:30.82ID:34stFmBe0
>>400
やはり顔パス…
2025/07/11(金) 10:40:36.24ID:dqW9jgBh0
盆や正月の休みがなくなって、強制的に有給使うようになるだけだな
2025/07/11(金) 10:45:58.41ID:OT1Qafiy0
>>409
顔パスないよ。

ちゃんとマイナカード使って受付している。(´・ω・`)
2025/07/11(金) 10:46:40.61ID:+DsrN+K50
>>406
買い取り義務化になると困るところがあるから
413名無し三等兵 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/11(金) 10:51:12.27ID:GDx1w55Z0
ドンの場合は医者に行くんじゃなく医者が来るよ
2025/07/11(金) 10:55:29.83ID:34stFmBe0
>>413
御典医とか言うやつか
2025/07/11(金) 10:57:12.57ID:lC5iYsSe0
>>413
専属医師と専属看護師がいるから来るも何も常におそばに控えおる
2025/07/11(金) 10:58:29.09ID:GUt2p7yh0
外科手術も対応できる無菌手術室も完備してるんだっけ
2025/07/11(金) 11:02:22.54ID:2kjqdAmJH
ちばてつや賞大賞が、引きこもりだったおっさんが亡くなって座敷わらしならぬ座敷おっさんとして派遣されるという話だとか



ですが民かな?
2025/07/11(金) 11:08:58.43ID:uRQlMXXYM
>>407
怒りの台湾海峡通過
2025/07/11(金) 11:12:10.90ID:2kjqdAmJH
>>370
コロナ禍のヤフオクドームで若鷹軍団踊ってた奴とは違うのか…

>>378
カゴの下にターレットっぽい物があるし固定してんじゃないかね?

>>389
みずぽを変えればワンチャンあるのではないか?(棒)

>>405
『保有する』とか併記扱い何だよなぁ<フジナミサン
2025/07/11(金) 11:23:34.90ID:2kjqdAmJH
森山感じちゃうは中国の何副首相と会談

本名が何とかさんみたいな名前あるんだなw
2025/07/11(金) 11:29:55.32ID:uRQlMXXYM
>>397
そんなことを考えられるような情強さんがまさか国民や参政に入れるとも思えんのでノーダメでは
422名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f1e-h4ne)
垢版 |
2025/07/11(金) 11:31:40.78ID:lg4AgwmU0
>>405
セのチームに取られて森下大山あたりにぶつけられたら困るから阪神が取って飼い殺しが1番やな
2025/07/11(金) 11:32:50.86ID:uI3gW7a40
質屋ハーン
2025/07/11(金) 11:34:38.64ID:uRQlMXXYM
>>423
ステラリスのミッドゲームで覚醒して襲い掛かってきそう(小並
2025/07/11(金) 11:45:55.35ID:2NpCPXe90
共産党のSNS戦略
流行り言葉でなく伝統あるプロパガンダで良いだろう
2025/07/11(金) 11:48:22.50ID:PnyjWv890
>>370
https
://pbs.twimg.com/media/FcREthcagAIhJNx.jpg
2025/07/11(金) 11:53:16.55ID:ECsqQlBC0
>>368
月1受診なら保険証確認と変わらんからなあ…
週1、隔週だとめんどいな、てなるのかも
2025/07/11(金) 12:05:00.26ID:3ChL8doa0
トランプの扱い方うまいな…

日鉄はルールを決める米国につく 「鉄の交渉人」が論じる国家と企業
www.asahi.com/articles/AST7B33GHT7BULFA00VM.html

>――黄金株を発案したのは。
 「日鉄が提案しました。普通株と違い、配当のような経済権益はなく、トランプ氏が好む『黄金』という言葉が入っている。すごいものを取った、と米国民に説明しやすくしたのです」
429名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d732-ZmkX)
垢版 |
2025/07/11(金) 12:06:34.49ID:GfxeBGLD0
末期の韓国大統領がやるムーブとか言われてワロタ>ゲル
相手はアメちゃんだが
2025/07/11(金) 12:07:44.31ID:6rjkF60L0
>>273
岩鬼は岩鬼で頭に死球受けて試合中に縫合手術なんて事態に陥ったことがあるけど、確かにそれ以外でプレーに支障をきたす負傷はなかった希ガス
431名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d732-ZmkX)
垢版 |
2025/07/11(金) 12:15:18.21ID:GfxeBGLD0
14日に対露で重大な発表、とトランプ大統領が発言した
432名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d732-ZmkX)
垢版 |
2025/07/11(金) 12:16:42.61ID:GfxeBGLD0
>>363
EUの通訳に露探が混じってたとかもね
2025/07/11(金) 12:17:23.15ID:MXVS7reA0
>>431
またかよ...
2025/07/11(金) 12:20:52.46ID:dv2pLp+m0
>>406
金を払えば休暇を与えなくて良くなるので
休暇なしの賃金設定になって休暇自体が存在できなくなる
2025/07/11(金) 12:20:54.84ID:hGvNuIfM0
涼しいね
令和ちゃんこれくらいに調整するのが夏のお仕事だよ!わかったか!
https://pbs.twimg.com/media/Gvi7haWWAAExr-K?format=jpg&name=900x900
2025/07/11(金) 12:22:47.44ID:dv2pLp+m0
>>435
20℃だとさすがに冷夏で米が不作待ったナシでは?
2025/07/11(金) 12:24:37.43ID:hGvNuIfM0
>>436
どうせ日曜からまた30度いくから・・
2025/07/11(金) 12:25:06.64ID:ECsqQlBC0
>>406
無休で働かせることが出来るから。
若くて体力があるうちは休みより金!という気持ちはわからんではないが
休みなく働くと健康という財産が損なわれ、それらは社会保障の増大に繋がるんよ

適切に休んでいれば発生しない費用に税金が使われるんや

だから有給休暇はしっかり休んで、金をもらうこと!てしないとダメなんよ
2025/07/11(金) 12:25:24.61ID:Pj/wbBYFM
>>435
1993年冷夏…
www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/10daily_s1.php?prec_no=34&block_no=47590&year=1993&month=&day=&view=a2
2025/07/11(金) 12:27:05.91ID:YQ/xAxBI0
中国軍機が東シナ海上空で空自機に接近 6月には太平洋上空で海自機に接近
産経 2025/7/10 17:44

>日本周辺の東シナ海上空で9日、中国軍機が航空自衛隊機に接近して飛行する事案があったことが10日、複数の政府関係者への取材で分かった。
>中国軍機は6月にも太平洋上空で2日にわたって海上自衛隊機に接近し、日本政府が中国側に再発防止を申し入れていた。

>政府関係者によると、東シナ海の公海上空で9日、中国軍のJH7戦闘爆撃機が空自のYS11EB電子測定機に接近した。
>外務、防衛両省などが当時の状況を分析している。
--------------------------------------------------------------------
まだ飛行可能なYS-11が残っていたのにはちょっと驚き
2025/07/11(金) 12:27:24.13ID:C25YKNiB0
>>430
柔道部編で骨折して、セメダイン飲んでいたのがよく効いていたんですね___

_(`ヮ 、_ ほんとにとてもよく効いています?
2025/07/11(金) 12:29:10.45ID:hGvNuIfM0
>>439
明後日か明々後日にはまた真夏日だからヘーキヘーキ
2025/07/11(金) 12:30:07.85ID:dv2pLp+m0
毎月残業120時間だったころはつらかったの
2025/07/11(金) 12:33:48.83ID:GauPjuRra
「財務省が日本を支配」は陰謀論と言い切れない?
元国税調査員が明かす「危険な権力集中」の実態
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1752202294/

● 世界有数の巨大権力組織を動かすのは わずか1000人のキャリア官僚

このような巨大な権力を持つ省庁は、先進国ではあまり例がありません。
国税庁は、国民全部に対し、「国税に関することはすべて調査する権利」を持っています。
国民には、これを拒否する権利はないのです。

このような強大な「徴税権」を、予算権を持っている財務省が握っているのです。
実は、これは非常に恐ろしいことでもあります。

「予算というエサをばらまくことで言うことを聞かせる」というほかに、
「徴税検査をちらつかせて言うことを聞かせる」ことができるのです。

これでは国民も企業も、財務省の言うことを聞くしかなくなる、というものです。
しかも信じられないことに、この強大な権力を持つ財務省もまた、
わずか数百人のキャリア官僚によって支配されているのです。

財務省自体には、7万人を超える職員が働いています。
しかし、財務省の重要なポストにはすべて、1000人に満たない「キャリア官僚」という人たちが就いており、
財務省は実質的に「キャリア官僚」に支配されているのです。
2025/07/11(金) 12:34:10.20ID:hGvNuIfM0
勝川 俊雄
@katukawa
今からでも、自民党が選挙に勝つ秘策がある。「与党が勝ったら、石破を交代する。負けたら続投」と宣言することだ。そうすれば、石破政権以降に離れた有権者の多くが、自民党に投票せざるを得なくなるだろう。

うんまあ強い
けど石破がそれで退陣するとは思えないのだよね
2025/07/11(金) 12:35:55.21ID:CrLaL8LZ0
>>343
裏で糸引いてるのは財務だろ
減税ではなく金配りなら自分らの権力強化に繋がるから
政府が給付金配るかどうかも予算・財源をたてに財務がコントロールできるし
2025/07/11(金) 12:38:47.19ID:OWJyqS9p0
>>446
ゲルそこまで考えて発言してるかなあ…
有権者への人参のつもりで放言しただけに過ぎない気がする
後でZに締められるまでがセット
2025/07/11(金) 12:41:07.94ID:4JEwIOsL0
>>440
JH-7まだ生きとったんかワレェ!

工房の頃読んでた大石センセや鳴海章の中国相手にした作品ではよく出て来たぬ
2025/07/11(金) 12:41:46.00ID:CrLaL8LZ0
>>420
屠殺屋から最高権力者に登り詰めた何進ってのがおったやろ
2025/07/11(金) 12:42:06.91ID:4JEwIOsL0
>>442
温度差で体調を崩した患者が増えるのでは…
2025/07/11(金) 12:42:55.89ID:mRXNDlkM0
>>435
というか、今日は令和ちゃん、すやすやとベッドで眠り続けているのでは?
2025/07/11(金) 12:43:37.00ID:GUt2p7yh0
>>443
大丈夫?あの世ってやっぱり帰りたくなくなるものなん?
2025/07/11(金) 12:44:06.44ID:CrLaL8LZ0
>>273
明訓って全員完全な状態で甲子園を戦ったことはなかったような
2025/07/11(金) 12:45:10.95ID:mRXNDlkM0
>>444
「予算」という飴を与え、「税金」というムチで言うことを聞かせる・・・

完全にヤ◯ザやないですか!
2025/07/11(金) 12:46:34.75ID:mRXNDlkM0
「ゲルの人、そこまで考えてないと思うよ」
「真顔でなんてこと言うの!>>447ちゃん!」
2025/07/11(金) 12:46:38.41ID:6rjkF60L0
>>453
ハンデがないと話が盛り上がらないからね、シカタナイネ
2025/07/11(金) 12:49:34.56ID:MTYhgdoG0
>>262の動画は実は13年前のもので当時で70歳なんだなこれが。
で、爺さんの息子は現在18歳、タクティカルシューティングのジュニア部門を総なめしてる。
s://youtu.be/sP1yGCmI6Vs?si=HvI2T9mh-EJoUYUz
2025/07/11(金) 12:52:49.92ID:42LLnqez0
なめられてたまるか発言は早速米政権にも届いてるらしいで
留学組の先生が言うとる
2025/07/11(金) 12:53:11.62ID:mRXNDlkM0
>>420
正午のNHKニュース
https://pbs.twimg.com/media/Gvi8L2oXMAAm2f5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gvi8MIBXoAApIh8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gvi8MeJXkAAQ9Xv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gvi8Mz_W8AABCpC.jpg

速報:
日本への貸与要請に対し
パンダ ”事務レベルで作業を開始したい”

まだパンダに拘ってるのか。
2025/07/11(金) 12:56:06.90ID:nFM762G70
処理水放出しても台湾海峡通過しても防衛費倍増しても
パンダ外交にちょっと乗ってやるだけでニコニコして日中関係は順調
と思い込んでくれちゃうんだからある意味チョロいというか
2025/07/11(金) 12:59:08.86ID:nFM762G70
ほー
やるじゃん


トランプ氏、大統領権限でウクライナに武器供与する意向=関係筋 | ロイター
share.google/anL8ZXUyV8fEnALlp
2025/07/11(金) 12:59:38.52ID:mRXNDlkM0
政権放送の録画見てたら、「核融合党」なる政党が出てきて二度見した。
ただただ、紙に書いたコメントをたどたどしく読み続けるというスタイル
2025/07/11(金) 13:01:43.50ID:C25YKNiB0
リアル劇場……
ttps://youtu.be/GhyH4syEmHY?t=20

(゜ω。)
2025/07/11(金) 13:06:40.04ID:hGvNuIfM0
>>451
じゃあいつまでも寝ててくれ
2025/07/11(金) 13:08:17.48ID:4JEwIOsL0
>>463
香取のは今の目で見ると意味深だよな…
2025/07/11(金) 13:09:18.30ID:4JEwIOsL0
>>464
ササニシキが復活してしまう…
2025/07/11(金) 13:10:37.48ID:HlR1aT510
>>466
備蓄米あるからヘーキヘーキ_
2025/07/11(金) 13:12:55.38ID:p50WmlrT0
>>440
これさあ、周りの国が全部同じこと始めたらどうするつもりなんやろね。
本人は無双してるつもりかもしれんが周辺国の良識に甘えてるだけだよな。
2025/07/11(金) 13:18:21.21ID:GauPjuRra
【日中】何副首相ら政府代表団が来日 中国ナショナルデーで“万博外交” 
牛肉の輸出再開やパンダ貸与など要請か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752206290/

日本はレッドチームとなったアメリカを切って
中国と組むのかも
470 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff11-ZJBd)
垢版 |
2025/07/11(金) 13:19:09.52ID:GGIye7wX0
鳩山由紀夫がトレンドになってるから、また何か言ったのかと思ったら
石破が鳩山超えしてるだろって話しだった
2025/07/11(金) 13:20:11.54ID:GauPjuRra
「舐められてたまるか」発言は
日本に高関税を掛けるアメリカとの絶交宣言?
2025/07/11(金) 13:22:56.80ID:C4wSVJCy0
ああ、蒸し暑いが涼しい
証拠に外を歩いて回れる
用事は終わり

そして、期日前からRTB
ついでにF-14B(ファインモールド)をゲット
来月はイーグル、再来月はファントム

安いのをいくつか作って思ったが、高いプラモって高いだけある
2025/07/11(金) 13:23:42.95ID:34stFmBe0
>>470
就任直後に脱税バラされたりはしてないから
残念だがまだルーピー越えはしてないな
474名無し三等兵 警備員[Lv.118][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 13:28:48.83ID:sk8GYX540
午前中の人、使い回しグループで通院タイミングを調整するのがめんどいって言いたかったんだろうか
2025/07/11(金) 13:29:04.44ID:YakQ4Rg10
TheWarZone

アメリカ海軍が、廃止されたF/A-XX次世代戦闘機プログラムを議会への要望リストに載せる:報道

海軍のこの動きは、米国の産業基盤ではF/A-XXと空軍のF-47を同時に生産することはできない
という国防総省の主張にもかかわらず行われた。

---------
米海軍かわいそう
2025/07/11(金) 13:30:08.60ID:bbCovM1u0
本家民主党オールスターをナメるなよ
2025/07/11(金) 13:33:10.35ID:YakQ4Rg10
F-35 Block4すら完成しない
アメリカの航空産業、航空アビオニクス産業で
第6世代空母艦載機を開発するなんて無理

そもそも空母が必要か?論
2025/07/11(金) 13:34:28.47ID:C4wSVJCy0
>>475
F-47をほぼそのまま米海軍が導入すれば良い。
対空対艦の陸上高速哨戒機だ。
空母には無人機でも載せれば良い。

まさにソ連海軍化だ。
2025/07/11(金) 13:37:42.57ID:mPJFXJDm0
>>326
家族4人乗せる程度ならホンダフリードかトヨタシエンタとか。
ルーミーほど小さ過ぎずノアほど大き過ぎず。
2025/07/11(金) 13:39:19.34ID:0sw+Pcn/0
立場が弱いのは為政者にないがしろにされる本邦国民なのでは

「国民生活の苦しさのはけ口を立場の弱い外国人に向けている」参議院選挙の「外国人政策」争点化 広がる“外国人優遇”言説に危機感 ★2 [おっさん友の会★]
2025/07/11(金) 13:42:23.49ID:0sw+Pcn/0
ばなたん!!!
朗報だぬ!!!!!

森香澄、交際相手に求める年収は103万?「養ってもいいよ」アナ時代から心境変化 [おっさん友の会★]
2025/07/11(金) 13:43:00.00ID:C25YKNiB0
資産がないはずなのに、会合出席議員に商品券渡していたりで、問題として取り上げられなかっただけの可能性ががが

(゜ω。)
2025/07/11(金) 13:43:33.58ID:mPJFXJDm0
>>335
暇の人が支持しているのは自民党参議院比例候補 杉田水脈だよ嘘つき。

暇空茜@himasoraakane
7月3日
僕は参議院選挙は
全国比例「杉田水脈」さんを支持し投票します。
全国比例には「杉田水脈」を!
・都知事選挙の時、国会議員で唯一応援を表明してくれました
・パヨクに徹底的に攻撃されています。つまり守るべき人。
484 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ff11-ZJBd)
垢版 |
2025/07/11(金) 13:46:31.62ID:GGIye7wX0
F-47って本気なのかね
トランプが居る間のやってるフリじゃなくて
2025/07/11(金) 13:48:49.71ID:YakQ4Rg10
>>484
3年後には次期戦闘機の試作機が初飛行する本邦
2025/07/11(金) 13:56:17.19ID:InUkP3tY0
中国は日本の法制度をよく研究しており台湾侵攻の際には政府が自衛隊の防衛出動を発令できない低強度紛争を先島に対して行うと考えられている
2025/07/11(金) 13:57:16.24ID:0sw+Pcn/0
>>483
いあ、参政党応援したいってよ

https://x.com/himanaanya/status/1943301565827420424?t=txOdNMR7ghBM_Amy1_DGKQ&s=19


しかし、いつ大陸のアカいとこが自暴自棄になってとんでもねーこと仕掛けてきてもおかしくない時に
岸田はなにいってんだか
https://x.com/kishida230/status/1943225177422098638?t=SAQiyXrX6SmoFCWj5MUK8w&s=19
2025/07/11(金) 14:07:34.61ID:MTYhgdoG0
>>484
実は量産型TR-3かも?
2025/07/11(金) 14:08:48.66ID:hN7NgVBpH
>>473
裏金的なものを言われてなかったっけ?
2025/07/11(金) 14:09:46.64ID:gGYhiaD50
外気温26度
まだ体温より高い日が続く
2025/07/11(金) 14:12:10.88ID:CWF4pf5N0
>>490
推定魚類ですが民
2025/07/11(金) 14:13:11.35ID:0sw+Pcn/0
ルーピーは言ってること無茶苦茶でも自分の考えがあった気がする

ゲルは背中撃ち以外は全てその場しのぎの発言しかないというか
考えがまとまってないというか

ゲルに投票したやつまじみかんちょんの刑だろ
2025/07/11(金) 14:13:53.01ID:mPJFXJDm0
>>487
かるぴすぎつねか(苦笑

×応援したい
○応援したくなるよ

差があると思うが?応援宣言とも言えないだろう。
杉田水脈に対しては投票宣言までしているしな。
2025/07/11(金) 14:20:40.39ID:34stFmBe0
>>491
ですが民ならその20倍の水温が欲しいところ
2025/07/11(金) 14:22:14.69ID:WyNmKRCa0
金さえ出せば無休で働かせられるから有給買い上げはダメ、と
確かにそれはそうか

魔人が有給5日義務化する前は文字通りの出勤率100パーがごろごろいた会社だし、今でも5日休むのに苦心してる深刻な人手不足な製造業なんで今は買い上げ廃止は組合が総力を挙げて反対してるけど、それでもいつかは廃止せなあかんな
2025/07/11(金) 14:22:26.39ID:h64Ho4E40
>>476
ぽっぽにチョクト、親方にフルアーマーにR4おじゃーにその他etcと目眩を起こすようなラインナップでしたな
2025/07/11(金) 14:24:37.65ID:yhyQ+2Wk0
逆に介護とかは、どうせ人手不足で使えないから有給買取を毎年、して欲しいくらいですわ
2025/07/11(金) 14:27:53.41ID:We2en/W60
>>89
冷気出す以外なんか悪さしないそれ?
2025/07/11(金) 14:29:33.44ID:dqW9jgBh0
南方はチェストされてるようだな
https://www.sunny-spot.net/topics/20250711063424.jpg
2025/07/11(金) 14:29:41.69ID:YakQ4Rg10
>>495
有給休暇を消化させない法人に対するペナルティをやればいい
代表取締役を、消化してない休暇の日数の合計分だけ留置場に留置する
大企業だと2万日とかになるんじゃね
2025/07/11(金) 14:34:33.23ID:We2en/W60
>>150
室外機の裏側に屋外換気扇をぶら下げてターボ冷却とか?
発熱するコンプレッサーにも強い風が当たるからより冷えるんでは、
502名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 14:40:33.23ID:zidZ3VBbd
>>493
日本破壊くそメガネは中国を念頭の発言でなくトランプに対していってるだろこれ。
汚物もアメリカなめるな!!と日本国内からチワワのようにトランプに啖呵切ってたし
2025/07/11(金) 14:40:36.39ID:mPJFXJDm0
有給買取OKにして割り増し義務させたら如何かな?
2025/07/11(金) 14:44:22.88ID:p50WmlrT0
>>486
それが甘えだっつってんだよw
民主政権時にどんだけ軽やかに法律を無視した思てんねん。

チンパンジーの狼藉にいつまでも紳士のままでいると思うなよ。
2025/07/11(金) 14:49:10.07ID:We2en/W60
>>499
瀬戸の夕凪が灼熱です…
2025/07/11(金) 14:49:40.48ID:q02ojdD+0
>>499
上海も34℃ですごく涼しいですよ(感覚麻痺)
2025/07/11(金) 14:50:39.89ID:GauPjuRra
地球温暖化しているからな
508名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 14:51:32.96ID:zidZ3VBbd
主義者って自分の都合のいいように言葉発言や現実を解釈するからな。
北が南に侵攻したのもアメリカの発言を自分に都合よく解釈して南に進行してもアメリカは手を出してこないと超理論でそのように解釈してたし
対馬がアメリカの防衛ラインだと解釈してた。
同じようにソ連も今のロシアも都合のいいように解釈をする。
そうして起こったのがウクライナ戦争
2025/07/11(金) 14:52:02.96ID:mPJFXJDm0
台湾進攻する際は、自衛隊を混乱・足止めする目的で
尖閣含めた諸島への助攻は企図してるだろうねえ。
2025/07/11(金) 14:53:57.74ID:YakQ4Rg10
与那国島防衛名義で、陸海空自衛隊が介入するから
中国軍との衝突は避けられん
2025/07/11(金) 14:55:01.29ID:We2en/W60
温暖化の大本である20円の祖国は盆地や雨影となる華北平原西部は灼熱らしいっすね
512名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 14:56:57.35ID:zidZ3VBbd
対中戦が起こった時に野党がどんな風に妨害するかは楽しみである。
蓮舫と陳がすごそう
戦争法案の時にこの二人が一番抵抗していた
2025/07/11(金) 14:57:30.57ID:7ImGqqqP0
中共を利するだけだから今はやらんと思うがプーさんさんがないないされて媚米政権に変わったらどうなるかわからんね。

@yuuraku
·
15時間
トランプ「ええとミスタージャパン、きみは同盟抜きで防衛をやると言うんだな丁度良かった米軍を引き上げたいと思っていたところなんだ」
もちろん本気の状況では許されんがそう言われただけで日本株軒並み飛ぶぞ、こういうディールを奴は平気でやるんだ。
2025/07/11(金) 15:00:56.16ID:mPJFXJDm0
>>395
戦後日本で極右とカテゴライズされた存在ってあるのかね?
三島由紀夫の楯の会は極右と呼べたのか?

戦後国内でテロ活動したのは極左とカルト教団の二つだったわけで。
2025/07/11(金) 15:03:51.23ID:mPJFXJDm0
ああ、最後自衛官を人質にしたからテロか。(自己解決 >楯の会。
良いか極右で。
2025/07/11(金) 15:05:30.25ID:WyNmKRCa0
>>513
でもGDP5%の防衛費があったら単独でも中露を叩き潰せると思うの
世界各国がガチガチに軍事費使うようになったら、世界最強の米軍の価値も相対的に下がっていくと思うの
そしてある日、別に米なんかにへーこら従う必要なんて別に無くない?って皆気づいちゃうかも
2025/07/11(金) 15:09:09.61ID:mPJFXJDm0
>>516
流石に物理的だけ見ても、
通常兵器縛りと自衛官頭数縛りで単独では厳しいと思うの。>中露を叩き潰す
せめて大量破壊兵器(核に限らず)が無いとなあ。
2025/07/11(金) 15:09:22.45ID:h64Ho4E40
>>511
だから20円は温暖化してるからなと連投してるのか
2025/07/11(金) 15:10:32.56ID:7ImGqqqP0
>>517
日本は西側で一番命の値段が高いのでこちらから攻めるのは難しいな。
2025/07/11(金) 15:13:06.13ID:mPJFXJDm0
やれやれ。未だ確定的ではないとは思うが・・・・

宇佐美典也@usaminoriya
日本より低いやんけ。
これ日本負け交渉だったんか。

Yuto Haga ⚽@Yuto_Headline
🚨トランプ大統領、関税率未定の全ての国に15-20%の関税を適用へ
🚨TRUMP: ALL REMAINING NATIONS TO PAY 15-20% TARIFFS - NBC
2025/07/11(金) 15:15:37.73ID:7ImGqqqP0
>>520
つうか石破の発言からしてお使いだして「うちの主張はこれです」って言い合うだけの交渉にすらなってない可能性あるやろ……
2025/07/11(金) 15:17:58.74ID:h64Ho4E40
>>521
ゲルは人とまともにコミュニケーション取ったこと無さそうだしなあ
さて関税交渉はゲルの勝利と抜かしてた岸破信者はどうするのか
2025/07/11(金) 15:18:31.46ID:VDzQOuPo0
フェンタニル制裁喰らっているカナダよりは低いから(震え声

名古屋が中継地云々の影響はなかったんか・・・
2025/07/11(金) 15:20:12.85ID:p50WmlrT0
>>513
瓶のふたを取っ払うのは構わんが、その結果にはちゃんと甘んじるんやろね?

特に核保有国への抑止の義務は日本の核武装否定とセットなんだけど。
2025/07/11(金) 15:21:29.19ID:y3RR6QKv0
総理就任直後から何も期待されてなかったけど本当に役に立たないなゲル
2025/07/11(金) 15:21:40.36ID:h64Ho4E40
女子高生の首絞め性交疑い、インド国籍の男逮捕「無理やりではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9868d27a7dbe728f8b33ca41bd8825b56ac744d6
>大津署によると、容疑者と女子高校生に面識はなく、道を聞くふりをしてホテル前まで一緒に行き、無理やり部屋に連れ込んだという。

処してしまえ
2025/07/11(金) 15:22:17.03ID:ECsqQlBC0
>>495
労組がやるべきは、全従業員が有給休暇を年10日消化する、その上で全従業員の年給10日分の買い取り額以上の賃金の増額、やで

経営側からは
法律で禁止されてる年給の買い取りを労組が求めてるからね、しょうがないね、
てなってるだけだから、バカな労組で有難いなあ、て思ってるだろうよ

人員が足りないから休めない、というのは経営側の責任なんだから
人が足りないので納期に間に合いません、を労組側が強く主張して
設備更新や人員確保を経営側に突きつけないと

労組の交渉論点が間違ってるわな
528名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 15:22:19.70ID:zidZ3VBbd
舐めるなと言ったが日本が舐められたわけでなく汚物岸田と汚物石破がトランプになめられたのを理解してないだろ汚物ども
2025/07/11(金) 15:26:01.56ID:h64Ho4E40
>>528
衆院選の時と同じように「ゲルと岸田が悪い」から「日本全体が悪い」ということにして責任転嫁したいのでしょう
530名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sdbf-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 15:26:25.56ID:zidZ3VBbd
>>525
役に立たないのならまだましだ。
選挙でも外交でも経済でも農政でもすべての面で足を引っ張って悪化させてる
2025/07/11(金) 15:32:15.72ID:We2en/W60
>>518
まあ一番二酸化炭素やメタン出してるからぬ、経済減速で石油輸入が減って中小炭鉱が
復活したら国力低下してるのに排出量がさらに増えるまでありうるぬん
2025/07/11(金) 15:32:19.55ID:mRXNDlkM0
>>478
空軍機を艦載機に採用した例があったっけか?
逆はあったが。
2025/07/11(金) 15:32:25.69ID:q02ojdD+0
>>511
20円の祖国では天人相関説というものがあり、政治が悪いと天が怒って天災をもたらすのだそうだ
ちなみに、今では百度で天人相関説をググっても本当の意味が出てこないようになっている
2025/07/11(金) 15:33:02.29ID:mRXNDlkM0
>>484
とりあえず、それっぽいものは作るんじゃない?
どんな性能になるかはわからんけど。
2025/07/11(金) 15:33:15.31ID:dqW9jgBh0
ナーフRIVAL1200密林特売をポチッて届いた
これ、BBガンより良くね?
普通にホップして直進するし、弾回収し損ねて嫁にチェストされにくそう
跳弾しまくるけど
2025/07/11(金) 15:36:32.57ID:VDzQOuPo0
鬼嫁パワハラ会議開催決定
2025/07/11(金) 15:38:11.18ID:7ImGqqqP0
>>532
F-4ファントムⅡ
ラファール
スーパーマリン・スピットファイア等
2025/07/11(金) 15:39:21.94ID:mRXNDlkM0
>>537
ファントムってもともと海軍機じゃなかったか?
2025/07/11(金) 15:40:09.41ID:We2en/W60
>>533
そういう対策だけは早いですねぇ…20円がおんだんか連投するのは自分たちの現実の惨状の
目逸らしも兼ねてそうですが
2025/07/11(金) 15:40:30.94ID:w0TrVxul0
シーファイアは戦時急造品というか、案の定航続力不足で不時着水しては大西洋の水温でパイロットを凍死させてた死神機では (´・ω・`)
2025/07/11(金) 15:40:47.27ID:7ImGqqqP0
>>538
失礼、ファントムⅡは海軍機やったね。
2025/07/11(金) 15:43:59.83ID:0VX3ddyxd
>>529
とゆーかゲルと岸田がこの選挙や最近の外交でやっと理解出来た、バランス外交という昭和路線で日本の独立性、独自性を高めたいんだ
コウモリ外交は両方から殴られるだけだし中露が弱ってて明確に悪と認識された今やらかしてるのが致命的に馬鹿だ
2025/07/11(金) 15:44:12.01ID:7ImGqqqP0
>>540
ドイツだってBf109Tなので欧州は似たり寄ったりなのである。
エゲレスがCATOBAR空母維持してたらユーロファイター海軍型になったに決まっているのである。
まあやる気がないとも言える。
2025/07/11(金) 15:51:03.70ID:h64Ho4E40
石破首相は「もう疲れたよ、本当に」と周辺に漏らした…自民支持層の5割に見放された自公政権の結末
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c2f888d1ae3df67cc37ac18f82927efd08be7a1

お前が始めた物語だろ
2025/07/11(金) 15:54:28.10ID:w0TrVxul0
>>544
散々他人を舐め腐った態度をとっておいて、これか (´・ω・`)
まだたったの一年も経ってないぞ
2025/07/11(金) 15:56:08.85ID:mPJFXJDm0
幾らゲルが汚物でも嘘はいけないね。
(元々北村弁護士がウソくさいとは思ったが)
北村弁護士のポストは見ないほうが良い。

神名龍子📘『トランスジェンダーの原理』さんがリポスト
さちみりほ漫画家
@sachimiriho
信じてる人多いけどこの通達はデマでした。北村弁護士は
#ジャニーズ 問題でもジャニー氏が裁判で負けたとデマ(実際は文春側の敗訴)
・少年との性行為にしか興味なかった
・ジュリーさんは全財産賠償に当てろ
・被害者証言が嘘であっても補償しろ
と無茶苦茶でした。
x.com/stepayurimaka/status/1859621227398398413?s=46&t=OiuUMvRJD2ezKXZDTyGVjQ

北村晴男@kitamuraharuo
7月8日
石破左翼政権は、党の全候補者、国会議員に「選挙期間中、党や政策への批判を禁ずる。違反した者は厳罰に処する。違反を知った者は党紀委員会に報告せよ」との前代未聞の通達を出した。言論を封殺し、密告を奨励するのは中国共産党そのもの。また、習近平に褒められるだろう。自民党の終焉。
2025/07/11(金) 16:02:42.48ID:We2en/W60
あら製氷機の氷がない(使いすぎ)
2025/07/11(金) 16:02:52.56ID:yBfsh+yI0
>>516
軍事費はコレクション揃えるだけの効果しかない。
一番重要なのは地球の裏まで行って、普段の軍事費にさらに戦費を追加して
自国民の血を流すガッツが米国以外にあるかだ。

GDP比5%の軍事費を維持する重税に耐え切れくなった時に軍拡も終わりが来る。
日本風に言えばGDP比5%の軍事費を出すには消費税20%くらい必要なわけで。

>>517
逆に言うと、戦略抑止となる核さえあれば通常兵器十分勝てるとも言う。
日清戦争の時も兵力24万で100万の中国軍を撃破した様に。
2025/07/11(金) 16:04:38.36ID:VDzQOuPo0
> 自民党中堅議員もこう話す。
>「最近、岸田さんは『今の状況では多少まずくても石破にやってもらうしかない。高市(早苗前経済
>安全保障担当相)なんかにするわけにいかない』と言っていました。また、『どうしても石破が辞め
>なければならなくなったときには世代交代だ』とも話しています。
smart-flash.jp/sociopolitics/354593/1/1/

世代交代ってことはナナヒカリ?
2025/07/11(金) 16:10:51.74ID:w0TrVxul0
>>549
キッシーは高市の事嫌いなんか (´・ω・`)
2025/07/11(金) 16:12:40.45ID:d3MvZl0qM
流石にもう岸田の号令に従うやつなんか居ないだろ…こんだけ間抜け晒してるのに
2025/07/11(金) 16:15:00.78ID:0W90xI180
>>549
中国から厳命されてるんじゃね?
2025/07/11(金) 16:21:22.32ID:w0TrVxul0
>>548
ゲルや参政党が「アメリカ依存を減らしたい」とか思うのは勝手だけども、
じゃあ日本の独自路線で、誰とも責任を共有せず、必要とあらば遠隔地で自国の若者の血を流す決断ができるか、そういう戦略を持つことができるか、と言えば、正直無理だと思うんすよね
要するに国家として独自の戦略を胸に秘めて行動していく気概があるのか
はっきり言って無いだろう
ならば、アメリカにくっついて行動してる方がマシだと思うんすよね。それはそれで気苦労は多いが
554名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bf5d-9D86)
垢版 |
2025/07/11(金) 16:21:31.14ID:GZ1NGKvv0
>>549
高市なんかに、、
キッシー振られたのか
2025/07/11(金) 16:24:11.88ID:0W90xI180
つうか、この状況で党内派閥争いとか
好き嫌いとかいい加減にしてほしいよなラ党
高市の件は総裁選のネガキャンの成功に
すがっているようにしか見えないし。
2025/07/11(金) 16:25:05.23ID:p50WmlrT0
>>532
むりぽ。 陸上機を艦上化するには脚と機体構造の強化が必須で重量ましましになって性能がた落ちやでえ。
2025/07/11(金) 16:26:24.53ID:p50WmlrT0
>>540
しかも脚があのりあさまなので着艦事故が多発したのは火を見るより明らか。
2025/07/11(金) 16:27:34.28ID:p50WmlrT0
>>542
でも韓国が未だに許されてるのを見たらコウモリ外交ってそんなに致命的か?ともおもっちゃうw
2025/07/11(金) 16:28:37.69ID:yBfsh+yI0
>>553
対米独立する事が出来るのは指導者もカリスマじゃないといけないが、
カリスマ指導者の対局にある愚鈍で無能なゲルには無理な夢だわな。

>>532
F-47に限れば、LM案にボーイング案が勝利した理由の一つに空母艦載機適性の項目があったので、
最初から海軍F/A-XXと共通エアフレームにする気なんだろう。
STOL性の為の無尾翼カナードとか完全にボーイングF/A-XX案が空軍で通った形なんで、
予算の都合で順番に開発するしかない事から優先度高い空軍型が先に作られるだけじゃないかね。
2025/07/11(金) 16:28:47.09ID:C25YKNiB0
>>543
異議あり!
J-31を見るに、欧州が、ではなくユーラシアではだと思う___

_(゚Δ。 _ あの足の細さで艦載機だ
2025/07/11(金) 16:30:01.12ID:mRXNDlkM0
>>544
安倍元総理は難病やマスコミや味方の「背中撃ち」と戦いながら、7年以上総理を続けたのだ。
それを1年経たずで弱音を吐くとか、総理としての覚悟が足らぬのではないか?
2025/07/11(金) 16:30:59.79ID:CPOykVmy0
>>550
嫌いじゃなければ今の総理は高市だったんでは?
2025/07/11(金) 16:32:41.06ID:+GOysmWO0
>>454
それミネオ

>>551
実際、今のキッシーの求心力ってどんなもんなんでしょうね
ここまで失敗を重ねた以上は前よりは失墜していそうなもんですが
2025/07/11(金) 16:33:05.68ID:yBfsh+yI0
>>558
いや、南半島は遂に米シンクタンクからトランプ版アチソンラインのお外宣言食らってたやん。
これの意味する所は対中有事があっても助けに来ないって事なので。

米シンクタンク「トランプ政権の防衛ラインに、台湾と韓国は含まれていない」
ttps://sincereleeblog.com/2025/03/12/gambare-taiwan/
>毎日経済(11日)が、「米国の防衛ライン(defense perimeter、防衛範囲)は、日本とフィリピンまでとなる」という記事を載せました。
米国の防衛ライン内に、台湾と韓国は含まれないだろう、というのです。

中国側視点で南は勝てる相手と思われてサラミ戦食らってるし。
黄海における韓国の権益は中国に削られていく。『CSIS』が「中国が黄海で行っていること」リポートを出した
ttps://money1.jp/archives/151046
2025/07/11(金) 16:33:52.62ID:YQ/xAxBI0
>>532
>空軍機を艦載機に採用した例があったっけか? 逆はあったが。

F-18ホーネットも試作機のYF-17の時点では艦載機ではない空軍機仕様でしたしね。

メシマズのハリアーも元は空軍の対地攻撃機として作られた機体で、艦載機型は
その後になって作られた派生型。

旧ソ連/ロシア海軍も艦載練習機としてSu-25フロッグフットの複座型を採用。
2025/07/11(金) 16:35:00.07ID:RuPXxC2h0
>>523
北村大嘘の件含めてゲル嫌いの人が大喜びしてるだけだったし
2025/07/11(金) 16:37:25.94ID:i2QxpXUx0
>>561
それでいて圧倒的な国民の支持が抜けてるw
選挙で負けたらゴミよ。
2025/07/11(金) 16:40:55.83ID:YQ/xAxBI0
>>565補足

それとロシア海軍の主力艦載機のSu-30フランカーとMig-29Kファルクラムも、
本来は純然たる空軍機で艦載機としては設計されてませんでしたしね。

そんな機体をカタパルトなしのスキージャンプ発艦させるから、運用上のツケは
かなり大きくなりましたが。
2025/07/11(金) 16:41:34.20ID:CPOykVmy0
空軍機でも運用できるような空母をですね
ええ氷山を使えばできると思うんですよ_________
2025/07/11(金) 16:43:20.56ID:IxzBelPU0
F-35Cの調達継続かな、米海軍

これで困ることある?
2025/07/11(金) 16:46:31.17ID:uyf2UkCya
>>569
よしメガフロート空母を...
2025/07/11(金) 16:47:18.94ID:w0TrVxul0
>>569
日本近海での運用はさすがにきついのでは
2025/07/11(金) 16:47:44.28ID:YakQ4Rg10
>>570
米海軍が空母機動艦隊戦を最後にやったのはどことだ?
2025/07/11(金) 16:50:59.40ID:CrLaL8LZ0
>>526
フェミは「男はすべて性犯罪者!去勢しろ!」って騒いでるけどこういう外国人は問題にしないの?
2025/07/11(金) 16:52:57.45ID:CrLaL8LZ0
>>573
そっかぁ
日本の防衛費GDP5%は脅威だよね…
2025/07/11(金) 16:55:17.23ID:qt7auzgW0
>>544
こう言う事を言いながらもまじめに仕事をすれば
格好良く見えると思い込んでいますから
本当は疲れたなんて欠片も思ってないんですよ

>>574
日本語の通じない人間には優しくします__
2025/07/11(金) 16:58:22.31ID:7ImGqqqP0
>>575
今や空母機動部隊は其程脅威じゃあないやろ。衛星で行動が丸見えだし。
2025/07/11(金) 17:03:25.31ID:FPAEkDEkd
>>549
まあ 高市が総理大臣になったら確実に 岸田派 菅派は冷飯食わされるだろうからね。
現状でも冷や飯食ってるようなもんだけど 自民党の中で威張れればいいんでしょう。
2025/07/11(金) 17:05:33.18ID:FPAEkDEkd
>>561
安倍 元総理によって 総理大臣としてのハードルが上がりすぎたのと 、岸田石破の器の小ささも相まって苦しい状態 なんじゃないの
2025/07/11(金) 17:06:40.57ID:C25YKNiB0
>>577
そんな衛星で観測出来る密度で持っている国が限られるのと
機動部隊との殴り合いをするときにそれらが維持出来ているかあやしいことと
それをおいといても、まとまった戦力単位が間合いを好きに調整して行動してくるあたりで
若干の減点ポイントはあるけど、いぜんとして十分以上の脅威だと思うの

(゜ω。)
2025/07/11(金) 17:07:42.08ID:7fMstPRU0
>>544
なりたくてなったのにもう飽きたか
582 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ff11-ZJBd)
垢版 |
2025/07/11(金) 17:09:08.30ID:GGIye7wX0
マヒル追放がショックなのか、ここ数日で左派メディア、団体、議員らが
外国人差別を懸念みたいな記事やコメント出してるのう
2025/07/11(金) 17:10:09.30ID:We2en/W60
コンクリートで作れば強度と剛性を併せ持った超巨体な船体ができるでしょう。最高速度が10kmとか
になりそうだけど
2025/07/11(金) 17:13:07.47ID:4JEwIOsL0
>>499
よう野球やっとるで…

と思うが、チラッと中継を見たら1人の選手が足攣って治療中で全員ベンチに下がる→治療終わりで出て来たが別の選手が攣るを何人か繰り返していたのう…<地元校
2025/07/11(金) 17:13:21.10ID:We2en/W60
そして水上艦隊だけ注意してると自国近海から潜水艦が巡航ミサイルを放ってくるのだ…
2025/07/11(金) 17:14:15.28ID:YQ/xAxBI0
>>579
そもそも総理就任からわずか8か月で二度の大惨敗(去年の衆院選と先月の都議会選)をかます様な
選挙下手では、ごく少数の側近以外はまともに党内でゲルの言う事を聞く奴いないんじゃないですかね?

岸田ですら総選挙で一回勝ち、3年の任期を全うしたのにだ。
2025/07/11(金) 17:15:34.79ID:uRQlMXXYM
>>582
やぁこれは素晴らしい保守政権ですね
2025/07/11(金) 17:15:36.50ID:pBGNNpM40
>>370
いいよね、廃棄されてた軍用ロボットと平和な日常を築いていくの・・・
2025/07/11(金) 17:16:34.58ID:h64Ho4E40
>>550
自分が打ち出した防衛増税を反対されたことと魔人の推薦をもらえなかったことを恨んでるっぽい
2025/07/11(金) 17:17:40.15ID:uyf2UkCya
>>588
そして現れた脅威から皆を護る為に...
2025/07/11(金) 17:20:15.67ID:+lcYk7IG0
>>589
こいつはともかく、浪人に落ちぶれてまで忠節を尽くす手下の気が知れない。
2025/07/11(金) 17:23:53.06ID:Itp4p+Ma0
>>467
閣下…備蓄米は…もう…


…シンジローが・・・
2025/07/11(金) 17:25:10.95ID:X05WAlaYd
>>570
対空対艦ミサイルの長射程化によって次世代の戦闘機は大幅な航続距離増大が求められてるっぽいからなぁ
F-35で適応できるかなぁ
2025/07/11(金) 17:26:07.12ID:uRQlMXXYM
>>567
まぁ日本の選挙で史上最多の議席取ったのは鳩山民主だが
2025/07/11(金) 17:27:47.92ID:h64Ho4E40
>>591
引くに引けなくなってるだけで岸田への忠誠心はそこまでではないと思う
2025/07/11(金) 17:28:43.90ID:We2en/W60
草刈ロボットなら近所の果樹園を毎朝走り回ってるからそのうち野良ロボット
とかも出てくるはず
2025/07/11(金) 17:30:26.15ID:3RFcgUop0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線本目)◆
ワッチョイ 17fd-7bmg
ワッチョイ 17fd-L4eA
ワッチョイ 9f6e-7bmg
アウアウウー Sa9b-7bmg   ←20円と一致
ワッチョイ 17a6-7bmg
ワッチョイ 3792-7bmg
ワッチョイ 7fe8-7bmg
ワッチョイ ffd0-7bmg
ワッチョイ 9fed-7bmg
ワッチョイ 370c-7bmg   ←New!!
ワッチョイ d74b-7bmg   ←New!!
ワッチョイ 1f32-7bmg   ←New!!

◆ミネオ(20円その一)◆   
オイコラミネオ MM4f-me++
ワッチョイ bfce-me++
ワッチョイ 57ce-me++
ワッチョイ bf7d-me++
ワッチョイ 9fb1-me++
ワッチョイ 1f09-me++
ワッチョイ f744-me++
ワッチョイ 17a2-me++   ←New!!
アウアウウー Sa9b-me++   ←New!!←尾州鱒と一致
2025/07/11(金) 17:30:56.87ID:3RFcgUop0
◆オッペケ(20円その二)◆ 
オッペケ Sr0b-M5GC
ワッチョイ 9f68-M5GC
ワッチョイ 1f11-M5GC
ワッチョイ 1fef-M5GC
ワッチョイ bfd0-M5GC
ワッチョイ bf2c-M5GC
ワッチョイ 1763-M5GC
ワッチョイ 9f75-M5GC   ←New!!
ワッチョイ 3718-M5GC   ←New!!
ワッチョイ 375f-M5GC   ←New!!

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)

※NGネーム推奨:   -/man   -9EvD   -me++   -M5GC 
599 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ff11-ZJBd)
垢版 |
2025/07/11(金) 17:30:58.59ID:GGIye7wX0
ゲルの長崎の海岸線は、北方領土を除けば北海道より長いとか
調べなきゃなかなか思いつかない発言だが
まあ、ムネオを擁立するくらいだから
2025/07/11(金) 17:31:29.05ID:flGpxNEJ0
馬鹿4文字がまだ暴れてるの?

タフ→逆ギレネゴシエーターの事でさw
2025/07/11(金) 17:35:13.79ID:pBGNNpM40
>>596
大名でもない父上のロボットが?
2025/07/11(金) 17:41:44.90ID:We2en/W60
>>601
すまぬ元ネタわからぬw
2025/07/11(金) 17:42:40.94ID:uyf2UkCya
>>602
草刈→草刈正雄→真田丸のパパ
604名無し三等兵 警備員[Lv.118][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 17:43:21.09ID:sk8GYX540
>>599
これ一発で辞職に追い込んで良いレベル
2025/07/11(金) 17:45:33.45ID:uyf2UkCya
正直、揚げ足取り感が無くも無いけど、
そもそもゲルはそういう揚げ足取りに嬉々として便乗するのが常だったのだから、このくらいは甘んじて喰らっておけと思います
2025/07/11(金) 17:45:56.67ID:We2en/W60
>>603
あんなコワイのじゃないですありがとう。倉庫のひさしの下の充電ドッグから出てくる
四角いおそうじロボみたいなやつです
2025/07/11(金) 17:46:10.07ID:pBGNNpM40
石破は佐藤優あたりと仲良しだったりすんのかな。
2025/07/11(金) 17:46:29.48ID:CrLaL8LZ0
>>599
北海道は北方領土除外して長崎は五島列島入れるんだろ
ズルやんw
2025/07/11(金) 17:46:49.52ID:qt7auzgW0
>>604
別の総理なら連日叩かれるレベルの発言、行動をしても全く咎められない

石破さんは前世でさぞ徳を積んだのでしょうか
2025/07/11(金) 17:47:58.36ID:uyf2UkCya
>>609
その代償に人間性は底辺以下の以下ときていますがぬ
611名無し三等兵 警備員[Lv.118][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 17:50:36.41ID:sk8GYX540
ムネオを擁立する政党
反ワクを擁立する政党
あと何が残ってるよ
2025/07/11(金) 17:51:05.72ID:We2en/W60
長崎とかごんまは島多いもんねえ…
2025/07/11(金) 17:51:50.93ID:4TpMbJsF0
>>593
暫く前に米海軍自身が空軍のカバーが無い場所では行動しないとか言っちゃったからね
長距離長時間の作戦行動は空軍と味噌のおちごと
2025/07/11(金) 17:52:00.73ID:uyf2UkCya
>>611
候補者全員そのレベルの政党をお忘れですぞ

つまりクソばっかりという事です。クソめ
2025/07/11(金) 17:53:41.86ID:uyf2UkCya
>>613
米海軍ですら戦場に持ち込めるSAM数が不足しているという事ですね...
なんという時代だ
2025/07/11(金) 17:54:04.24ID:2NpCPXe90
壱岐対馬は行政区分は長崎県だが圧倒的に福岡県とのつながりが強い
2025/07/11(金) 17:56:22.51ID:uyf2UkCya
あ、只今期日前を済ませてきました
愛知選挙区なのでラ党の酒井に、比例は山田太郎
2025/07/11(金) 17:57:03.15ID:uyf2UkCya
もう後の事は知らん。なんとかなりますように
2025/07/11(金) 17:58:01.48ID:We2en/W60
おう銀行いくの忘れてたぬ…
2025/07/11(金) 18:00:25.80ID:4JEwIOsL0
武隈部屋、名古屋場所の宿舎はスーパー銭湯なのかw
2025/07/11(金) 18:06:33.66ID:uyf2UkCya
>>428
トランプというか、一般的アメリカ人の目線に合わせたと言うべきかも
622名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 18:06:54.32ID:wKETbJTTd
実はME109Tは非常に好評だった
2025/07/11(金) 18:06:54.70ID:wZrfTwFA0
いちおつ
嬢に総理に似てたくましいと褒められました(*´ω`*)
2025/07/11(金) 18:07:39.45ID:hGvNuIfM0
>>616
もともと松浦党の流れとかでなかったでしたっけ
2025/07/11(金) 18:09:49.70ID:CrLaL8LZ0
>>620
昨日飯食った店の隣りが雷部屋の合宿所だった
そこの2階でも力士が寝てたりとか
pbs.twimg.com/media/GvkMNyMbEAE8ipH.jpg
626名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 18:10:25.18ID:wKETbJTTd
岸田内閣の支持率は汚物政権にも劣る。
岸田は汚物よりも国民に嫌われている
2025/07/11(金) 18:10:49.45ID:Itp4p+Ma0
>>622
艦載機にするために主翼を大きくしたから安定性が良くなった、んだっけ。
しかしちゃんと艦載機として使われたのはアニメぐらいだけどw
2025/07/11(金) 18:13:46.91ID:+lcYk7IG0
>>613
いいこと思いついた

海軍が陸上基地からエアカバーすればいいんじゃね?
100%海軍の都合で使えるじゃん
2025/07/11(金) 18:14:45.15ID:AH6UakUe0
速度や電力効率を向上した次世代低電力メモリ「LPDDR6」
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2030541.html

GDDR系と違ってアクセス粒度が小さいからAIやるのにも向いているのよねえ。
消費電力に気を使っているのもメモリ量勝負になりつつあるのでは大きなメリットだし。
2025/07/11(金) 18:15:50.51ID:We2en/W60
銭湯も燃料も水道水も値段上がってるしできついだろうぬ。
2025/07/11(金) 18:17:05.68ID:Tm/Ns5Jna
>>595
敵はそんなボロボロなのに自民右派はまだ政権を奪還できないんですかぬ?
2025/07/11(金) 18:18:20.94ID:Tm/Ns5Jna
>>614
なんつーか、安倍一人死んだだけでもうボロボロだな保守
いくらなんでも脆すぎるのでは
2025/07/11(金) 18:18:38.75ID:X05WAlaYd
主翼を再設計すれば艦載化なんてどうとでもなるだろう
2025/07/11(金) 18:18:47.53ID:+lcYk7IG0
ふと思いついた

富野監督の若い頃の希望は技術者だったという。
仮にフィルムのかわりに理系の才能があったら防衛庁(当時)のセキュリティ対策が
昭和の昔から整備されていただろう。

村上の代わりに海原が危ない。
635名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 18:19:07.33ID:wKETbJTTd
>>549
なんでてめえがそんなこと決めれるんだかおめえはただの一議員にしか過ぎないんだわバカ眼鏡
2025/07/11(金) 18:20:23.24ID:YQ/xAxBI0
コメ平均価格 5キロ3534円 前週より157円値下がり
NHK 2025年7月11日 17時51分

全国のスーパーなどおよそ6000店舗で今月6日までの1週間に販売されたコメの平均価格は、5キロあたり税込みで3534円と、
前の週より157円値下がりしました。
一方で、随意契約で放出された備蓄米の販売量は先月29日まででおよそ3万2000トンにとどまっていて、農林水産省が求めている
来月いっぱいの期限までに売り切ることができるかが焦点になっています。

全国のスーパーなど、およそ6000店舗で今月6日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5キロあたり税込みで3534円と、
前の週より157円値下がりしました。(後略)
-----------------------------------------------
ようやく備蓄米放出の効果が具体的に表れ始めた模様
2025/07/11(金) 18:21:28.06ID:gN3GQtFX0
>>632
へ? 私は保守がどうのではなく野党の事を言ったつもりなんですが
2025/07/11(金) 18:21:45.21ID:AH6UakUe0
>>634
海原雄山をぼこぼこにぶん殴る富野とな。(見たい
639名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 18:25:01.47ID:wKETbJTTd
日本をなめるなと日本国内でトランプにチワワのようにきゃんきゃんわめく石破にうんこチワワという異名がついてて草
640名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 18:27:03.38ID:sk8GYX540
>>614
それも後者に含めてる
641名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 18:28:03.81ID:sk8GYX540
>>636
うん?これ不人気で売れ残ったらペナルティ?
まあお手盛りで免除されそうだけど
2025/07/11(金) 18:28:34.20ID:yBfsh+yI0
>>632
もう全責任をゲルに押し付けて、悪夢3年後みたいにヒーローとして登場する気なんじゃね?
2025/07/11(金) 18:29:16.32ID:AH6UakUe0
山パンが夏のフェスティバルやってっけど春のパン祭りに比べてつまらない。
2025/07/11(金) 18:31:31.17ID:Tm/Ns5Jna
>>636
シンジローお手柄じゃん
2025/07/11(金) 18:33:26.31ID:AH6UakUe0
『炎の闘球女 ドッジ弾子』2026年放送でテレビアニメ化。伝説のドッジボール漫画『炎の闘球児 ドッジ弾平』の正統続編。ビジュアル&特報映像も解禁
ttps://www.famitsu.com/article/202507/47015

マジかよ。
アニメでち〇こ連呼するのか……。
2025/07/11(金) 18:33:46.78ID:h64Ho4E40
>>637
アウアウウー Sa9b-Shd6は多分財務区報
レスの内容が臭すぎる
2025/07/11(金) 18:34:07.52ID:L3LK09aad
やっとひーるー

https://i.imgur.com/qboTqDZ.jpeg
2025/07/11(金) 18:35:09.77ID:lC5iYsSe0
近代史耕助
2025/07/11(金) 18:35:19.83ID:34stFmBe0
>>643
分かる
夏だと薄着増えてパンツどころじゃなくなるよな
2025/07/11(金) 18:38:42.79ID:7wlI2rcT0
>>636
もうそろそろ売り場に並んでダブついた精米やカルローズ米に値引きシールが付き始めるんじゃないかなあ・・・
651名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 18:39:09.11ID:wKETbJTTd
石破は外交がわからないというよりも人と人が付き合うということがどういうことかが理解できないんじゃないかといってる人いるな
要するに何か病気だろこの人
2025/07/11(金) 18:44:06.49ID:L3LK09aad
>>481
いあ、別に。

子猫ちゃんおるし。
2025/07/11(金) 18:44:57.38ID:Tm/Ns5Jna
>>637
いや毎日ここでゲルは糞と喚いてて
他の野党も全部糞とか言ってるから
654名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 18:47:31.92ID:wKETbJTTd
今回判明したが自民党も議員はそんなレベルは高くなくて野党よりはましあるいは野党と同レベルのまでいる始末でやはり党首が大事
菅までならぎりぎりだが馬鹿眼鏡からもう惨憺たる状況になったな
2025/07/11(金) 18:50:07.67ID:dOt2C9q00
>>536
正論はパワハラとは言わない
2025/07/11(金) 18:50:27.57ID:1gTGOfOPM
そもそもゲルなんて岸田のラジコンなんだから愚策の半分は岸田の発案だろ。和歌山でアレされればよかったのに
2025/07/11(金) 18:51:07.06ID:+IHmxAn10
政治も人間社会の出来事なんだから個々の人間の個性が出るのは当然なのだ
そもそもここ20年ほど清和会が天下獲れていたのも小渕恵三が急死したからでもあるし
人の生死が状況に影響するのは当然のことだ
2025/07/11(金) 18:51:17.29ID:CrLaL8LZ0
土用の丑の日を前倒しで実施する
pbs.twimg.com/media/GvkVzcZaMAAWmhP.jpg
2025/07/11(金) 18:52:24.12ID:gN3GQtFX0
>>653
はいそうですね。614と637で言った通りです

すいません何が言いたいのか結論からお願い出来ませんかね
2025/07/11(金) 18:52:28.05ID:6QtbawM10
カナダのトランプ関税が35%だってよ
フェンタニル含んでこの程度なら日本は安心だな
2025/07/11(金) 18:53:03.34ID:Tm/Ns5Jna
>>654
となるとやっぱボロボロなのでは
安倍死亡前後の落差と現状への不満度が他の層に比べて異様に大きいよ
今の保守界隈
2025/07/11(金) 18:54:28.60ID:gN3GQtFX0
>>660
まあ右から左で通っていっただけって話が本当ならまだ良いんですがね...
本当であってほしい
2025/07/11(金) 18:55:06.64ID:yBaZJT2Y0
>>645
弾平死んでるのに驚いたわ
2025/07/11(金) 18:56:16.97ID:yBaZJT2Y0
>>616
船とか飛行機とかそちらが便利だもんね
2025/07/11(金) 18:57:10.89ID:Tm/Ns5Jna
>>659
いや満足に支持できる政党が一個もない状況を見て
ボロボロだなという感想を抱いただけだけど
2025/07/11(金) 18:57:49.92ID:gN3GQtFX0
>>658
ウナギが半額値引きってだいぶ古いヤツでは...
2025/07/11(金) 18:58:04.74ID:yBaZJT2Y0
>>612
ttps://www.youtube.com/watch?v=gwQGEA96D1s&t=19s
長崎、594も島あるのか
2025/07/11(金) 18:58:35.53ID:dOt2C9q00
x眺めてて自転車の罰金で歩道走行は抵抗が多いな。

しかしなあ、自転車用通路がないと文句言っても道路行政なんて幹線道路を何十年もかけてようやく触れる程度のもんで、郊外の生活道路なんて触りようも無いし、それで車道を走ったら車の邪魔で自転車が危ない、歩道を走ったら歩行者が危ないのであれば日本の国土に自転車が向いてないとしか言いようがないだろう。
歩道でも降りて手押しとかジョギング程度の速度で徐行ならOKなんだからそれでええやん。

だいたい駐輪場もそんな整備されてないハズなのに自転車乗ってる連中はちゃんと合法的に行き先で停めてるんだろうかね?
違法駐輪も罰金とってほしいよ。
669 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ff11-ZJBd)
垢版 |
2025/07/11(金) 18:58:37.41ID:GGIye7wX0
何が起きてたかアメリカが知らないハズは無いと思うのよね
名古屋がクロならもっと何か起きてるような
でも大使が何度もツイートしてるしなぁ
2025/07/11(金) 18:59:21.38ID:gN3GQtFX0
>>665
なにがどうボロボロなのかがよく解らないけど、
とりあえず私はそんな趣旨の話をした覚えが無いので、これ以上のやり取りは止めさせてもらいますね
671名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 19:00:39.03ID:wKETbJTTd
岸田の所業はあれは後で怨念がずっと引くやり方だわ。
バカ眼鏡は自覚あるか知らんけど安倍派や保守勢力に実権握られたら徹底的に撲滅されて完全殲滅までやられるぞ。
岸田は間違いなく政界引退か自民党離党まで追いつめられる
2025/07/11(金) 19:02:06.22ID:q02ojdD+0
>>611
一応須藤は記者会見で反ワクの主張を撤回し誤りを認めて懺悔したので筋は通した
タマキン党の真の問題は無名な候補者をよく見るとcolaboみたいな公金チューチュー団体とベッタリのやばい候補だったりすること
2025/07/11(金) 19:02:14.53ID:1gTGOfOPM
LGBTで異次元の少子化推進した眼鏡は政界引退までが当然
2025/07/11(金) 19:04:53.55ID:Tm/Ns5Jna
(なんかキレられた…)
2025/07/11(金) 19:07:52.21ID:NqiLzIr80
おもってるより立憲は窮地なのかもしれんね

【速報】内閣不 信 任案を秋に出す可能性あると野田氏
2025/07/11(金) 19:10:09.97ID:mCxcWUtS0
>>553
ロベタソ、そもそも「対米自立」なんて大失敗だった、ってのは実はWWIIの「戦訓」なのだ。

ワシントン条約後の日本の活動を国家戦略として見るならば、簡単に言うと
「対米に緩衝地帯を設けてアメリカからも距離を置いて、日本人は中国市場を
使って食っていく」と言う事なんだわ。

で、それは政治的にも軍事的にも大失敗だった、と言うのが教訓になるのだな。
677名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 19:10:30.91ID:wKETbJTTd
>>675
参政が親中で露痰だとばれてごそっとまともな右連中が離れたけど立件は何かあったかな?
バカ層が国民民主にながれたというのはあるけど参政に行くような連中は立憲支持にはもともと絶対ならないだろうし
2025/07/11(金) 19:11:35.82ID:6xAaAPfx0
野党が内閣を信任したことなんてある?
679名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 19:11:55.36ID:wKETbJTTd
カルト草加がかなりやば気な気がする
衆院選で党首が落選するとかちょっとやばすぎだろ
2025/07/11(金) 19:12:10.54ID:dOt2C9q00
>>675
国政選挙2連敗でどっちも過半数割ってれば内閣不信任案だすのはまあ憲政の常道ではありますかね?
2025/07/11(金) 19:14:05.25ID:mPJFXJDm0
>>675
なんで勝手に窮地に陥っているだろう。>野田立件
一旦引っ込めた不信任案をまた出すリークをするとは。

例の大連立の話が信ぴょう性を増していて、絶対認められない左翼議員から詰められてるのかねえ。
2025/07/11(金) 19:15:43.89ID:gN3GQtFX0
>>675
大連立の噂を否定する為でしょうか?
2025/07/11(金) 19:16:46.61ID:h64Ho4E40
>>670
もう一度言いますけどそれ財務区報ですよ?
2025/07/11(金) 19:18:00.15ID:yBaZJT2Y0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC267GV0W5A620C2000000/
負担減訴える政治勢力の伸長「根底に既得権への怒り」 水島治郎教授

支持者はトランプがクリーンであるかはどうでもよくて既得権を得ていると印象を持っている層をぶっ叩いてくれれば
それで溜飲が下がるからいいという感じの分析
日本もそういう感じの方が票を集めると気づいた新興政党が支持集めてきてる感じ
なんか蜘蛛の糸のカンダタにしがみつく亡者みたいな構図だな
685名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 19:19:07.74ID:wKETbJTTd
>>682
自民党と組むなんか支持層は絶対許せない
2025/07/11(金) 19:19:10.74ID:yBaZJT2Y0
>>679
教祖は死んだし、支持者も高齢化してきたし
社会不安に何も対応できてないしなぁ
2025/07/11(金) 19:19:39.20ID:gN3GQtFX0
>>683
承知しています
念の為話してみたんですが、まるで噛み合いませんでしたぬ…

前スレよく見たら「アベゲリゾウ」とか言ってました。こりゃあかん
2025/07/11(金) 19:19:49.36ID:CrLaL8LZ0
>>668
歩道走行を認めろというのは自転車の利便性のために歩行者を危険に晒してもよいと同義だからなぁ
あいつらなんでそんなに偉そうなんだろう?
2025/07/11(金) 19:19:50.08ID:auTGDvN20
>>684
それに関しちゃ日本は我が党政権で過ぎた道では
2025/07/11(金) 19:20:09.78ID:yBaZJT2Y0
>>685
自社さ政権なんてこともあったしなぁ
2025/07/11(金) 19:21:31.94ID:yBaZJT2Y0
>>689
あの前後あたりからなんか漠然としたイメージで悪作って
変に煽られる感じは増えたな
692名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 19:22:39.25ID:wKETbJTTd
>>686
案外創価学会員がまともだったというのがでかいかも
創価学会員は中国や北や韓国と友愛を深めたいという慈愛に満ちた平和主義で外国人にも友好的で夫婦別姓や同性愛者にも深い理解があるなどと考えてそう公明党。
2025/07/11(金) 19:26:01.41ID:gN3GQtFX0
>>690
ほぼほぼ連合だけで良かったあの時の社会党と違って、今の立件我が党は半分は過激派パヨクですからのう
2025/07/11(金) 19:27:23.54ID:L3LK09aad
夕飯予告

https://i.imgur.com/JNrbhOG.jpeg
2025/07/11(金) 19:31:06.96ID:gN3GQtFX0
>>694
そういえばJALが機内食用のコンソメスープを市販してますけど、あれ美味しいですね
696名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 37ac-ZmkX)
垢版 |
2025/07/11(金) 19:31:12.59ID:jyJp62gW0
>>692
声の大きい婦人部に引き摺られているという話も
2025/07/11(金) 19:33:25.04ID:4JEwIOsL0
Eテレのさかなクンさんの番組、普段なら香音が出てんのに今日は親父(野々村真)が出とるやないかw
2025/07/11(金) 19:34:19.51ID:Tm/Ns5Jna
>>692
まさにそれだから今の自民を止められない公明党を見限ってるのでは
2025/07/11(金) 19:34:27.25ID:L3LK09aad
>>695
買ったことないけど、機内で飲む奴は美味いぬ。
2025/07/11(金) 19:35:10.35ID:4JEwIOsL0
>>669
アメリカ大使が信用出来るといつから思っていた?
2025/07/11(金) 19:37:05.53ID:yBaZJT2Y0
>>360
ドンはいつも運転手つきのロールスロイスで移動しているから
定期券は知らないのだよ
2025/07/11(金) 19:37:13.74ID:gN3GQtFX0
>>699
売り切れるのが早くてなかなか買えませぬw
評判は良いみたいですね
2025/07/11(金) 19:38:38.27ID:L3LK09aad
>>701
電車乗っても秘書が準備するしな。
2025/07/11(金) 19:40:58.76ID:L3LK09aad
中華バッテリーがやらかしたから、
しこうきの頭上棚にモバイルバッテリーを入れるなとな?

マヌア社の全個体バッテリーなら燃えないんかぬ?
705名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 19:41:36.36ID:wKETbJTTd
財務区報こういうことしてそう

https
://www.youtube.com/shorts/MZd1dFSiaRs
2025/07/11(金) 19:42:34.03ID:YakQ4Rg10
金曜ロードショー拡大スペシャル 
19:56-
キングダム 大将軍の帰還

第4作らしいが、なんでこうも中国物を日本の俳優でやるのだろう
2025/07/11(金) 19:43:03.55ID:VDzQOuPo0
アメリカ大使は信頼できるって聞いたよ?
https://i.imgur.com/lIOHdU3.jpeg
2025/07/11(金) 19:43:28.26ID:yBaZJT2Y0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/521f68d143f037cf70168b7d3c922216226234ae
「ウソだと思いますよね」サンマ1匹9万9999円!初競りは史上最高値 札幌のスーパーで販売
2025/07/11(金) 19:43:57.48ID:L3LK09aad
>>706
つうごくの俳優でやったら、売れないからやろ?

サモハンやユンピョウやジャッキーまでやで。
2025/07/11(金) 19:45:17.42ID:DGqUkKRw0
>>680
その前に党内部で責任問題から辞任しそうなものだよなあ
鋼の心臓なのか、本当に人の心の機微が笑らないのか
2025/07/11(金) 19:45:40.30ID:We2en/W60
>>667
こんなとこまで長崎なのかってくらいある、福江島とか
2025/07/11(金) 19:46:25.72ID:4JEwIOsL0
>>694
ふっくりんこを食べても子猫ちゃんはふっくりんこしないんですよ!
2025/07/11(金) 19:46:45.46ID:L3LK09aad
>>711
東長崎もあるな。
2025/07/11(金) 19:46:46.81ID:h64Ho4E40
>>710
ゲルは自分にゲロ甘で他人にクソ辛辣なだけだと思う
2025/07/11(金) 19:47:28.32ID:L3LK09aad
>>712
そのうち、するんだぬー!ぬー!
2025/07/11(金) 19:47:52.31ID:q02ojdD+0
>>679
公明党は埼玉、神奈川、愛知、大阪では参政党、兵庫では維新、福岡では国民民主と熾烈な最下位当選争いをしているそうな
安泰なのは東京だけだとか
2025/07/11(金) 19:48:06.60ID:L3LK09aad
でっ発は手前の滑走路か。
2025/07/11(金) 19:48:27.27ID:yBaZJT2Y0
>>711
長崎の地銀が合併した理由の一つが各島に店舗置かなきゃいけなくて
効率悪かったからだとか
2025/07/11(金) 19:48:50.06ID:GUt2p7yh0
>>715
概ね中学くらいでお胸のサイズは決まってしまうので、工事させるしかないんですよ…
720名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 19:48:55.68ID:wKETbJTTd
石破がまともな人間の感性を持つには学生時代に野球部か何かに入って言い訳や詭弁責任転嫁を言い放つと先輩に激しい制裁を加え続けられ矯正するしかないと思う
あいつに必要なのはしつけだ。
2025/07/11(金) 19:49:40.49ID:tVeVrj2oM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイ(無糖)を呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
722名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 19:50:20.65ID:sk8GYX540
+CRL
2025/07/11(金) 19:51:12.67ID:7s9+GA030
>>721
週末は限定シロノワールを求めて沖縄ですか?
https://i.imgur.com/vD97zUz.png
2025/07/11(金) 19:51:43.98ID:We2en/W60
そんなバナたん北広島があるからってノッさんは北海道に…
2025/07/11(金) 19:52:12.01ID:3ChL8doa0
>>721
お酒の〆に炊き込みご飯をご用意しました

cookpad.com/jp/recipes/18343929
pbs.twimg.com/media/GvfA3lmakAMlfMQ.jpg
726名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 19:52:13.50ID:sk8GYX540
>>719
バルクアップで土台を持ち上げる方法も(あるのか?)
2025/07/11(金) 19:52:17.74ID:7wlI2rcT0
>>658
イトーヨーカドーってまだあったんか
728名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 19:52:50.56ID:wKETbJTTd
>>716
いくら負け続けて党幹部が討ち死にしてもなんで創価学会員が棄権してるのか理解できないし理解しようともしないだろうな。
創価学会員の本音「夫婦別姓とか同性婚とかフェミとかLGBTとか外人とか中国とか関係ないから現実の問題のことで動いてくれ」を知ったら今度はそんなのは創価学会員ではないと言い出すに違いない
2025/07/11(金) 19:53:35.58ID:4JEwIOsL0
ひょっとして餌のイサザアミを食べるから親父の出番だったのかw
2025/07/11(金) 19:53:40.34ID:We2en/W60
>>721
今週もお疲れ甘い人、スーパーとかにですがボートじゃなかった盆船が並びましたね
731名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 19:54:05.53ID:sk8GYX540
>>728
都議選の惨敗は末端の高齢化もあるけど投票率が予想より上がったからじゃね?
2025/07/11(金) 19:56:38.15ID:6xAaAPfx0
もがみ型、対艦ミサイルは経由点を設定して四方八方から襲いかかると言う認識なので
RAMのみで対空するなら2機とか四機積んで欲しい
733名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7f8e-kwQ5)
垢版 |
2025/07/11(金) 19:57:43.51ID:7+mOwNJx0
今日の革命戦士必読のトピックスです

熱中症で二人死亡 貧困にあえぐ倭人の窮状が現れています。やはり首領様のご指導の下清廉な党による統治が必要です
参院選で排外主義蔓延る クルドはともかくチョソン系を排除することには断じて反対です、日帝は反省しる!!
垢奴空軍機が日帝空軍機に接近 日帝の挑発に断固とした姿勢を示すアジア各国の行動を共和国は支援します

\__   _______________________________________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/    ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
734名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 19:57:58.66ID:wKETbJTTd
>>721
石破が日本をなめるな!!と絶叫するも日本でなくお前がトランプに舐められてると言い返されてしまう。
トランプには言い返せず遠い日本から「舐めるな」とチワワのように吠える石破大先生にそのおぞましい容姿から「うんこチワワ」という異名が付く
クルド団体のトップが強制送還。もう日本には入ってこれない
2025/07/11(金) 19:58:40.26ID:+lcYk7IG0
>>720
男が劣化すると限りなくツイフェミに近づく。

二ダーでもいいけどさ。
2025/07/11(金) 19:59:49.48ID:tVeVrj2oM
>>723
悍ましいものなど食べません。モウーーーーーーーーーーー

※明日は、掛かり付けのお医者さんの診察を受ける予定です。血液検査予定。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/11(金) 19:59:54.70ID:qWGjkV66A
>>734
ホモナーみたいに蜜入国するやろ?
2025/07/11(金) 20:00:47.87ID:We2en/W60
>>718
あー…有人島であるかぎり支店はいりますもんね
2025/07/11(金) 20:00:58.96ID:tVeVrj2oM
>>725
だから、悍ましいものを、出すのではありません。モウーーーーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
740名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 20:01:04.38ID:wKETbJTTd
よいか! チョッパリが朝鮮人より 美しく輝くことは 神が許さぬ
のだ 今日こそそのことを 思い知らせてくれる
ふ・・不覚な!! たとえ一瞬とはいえ おれは石破のハンサムさに
魂を奪われた!! う・・生まれて初めて 他人を美しいと!!
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2025/07/11(金) 20:01:16.49ID:3ChL8doa0
付加価値

@Solzhe_shimarin
中国の農村の手工業ではエロ下着が大人気、少ない布で高く売れるから、という中国文化史研究家の西村さんから教えてもらったエピソード、定期的に思い出し笑いしている
2025/07/11(金) 20:01:34.25ID:tVeVrj2oM
>>730
・・・・・・・・・、モウーーーーーーーーーーー!ー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/11(金) 20:03:18.57ID:YakQ4Rg10
今週の、空母いぶきでは
ロシア艦隊の対艦ミサイルの飽和攻撃を防いだ第5護衛隊群から、
むらさめ、もがみが分かれて、SSMをぶち込みに行くという流れ
むらさめ、もがみでは対空がダメダメだよな
シースパロー16本と、seaRAMだから11本
まあ、かいじ作品は現実無視してESSMを載せる傾向があるので
むらさめはMk-48にDPでESSM 32本かもしれぬ

本数はともかくイルミネータ2本しかないので、見つかったらどうしようもない
2025/07/11(金) 20:04:36.05ID:tVeVrj2oM
>>734
一行目、二行目 やはり、阿呆ですね~
三行目 良い事です。不法行為をした輩は、どしどし強制送還して欲しいですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/11(金) 20:04:36.54ID:YQ/xAxBI0
>>721

壁|    ∧震∧
  | ∧ ( ´∀`) < 東京五輪の頃には「おもてなし」とか言っていたくせに、排外主義がはびこる
  |∀゚) (    )   今の日本は生粋の日本人として嘆かわしい限りだ…
  と_ノ │ │ │
  |   (_)_)

  ∧ ∧∧震∧
  (   ゚)i!   ´) < 今や一人当たりGDPだってアジア諸国にどんどん追い抜かれているのだから
  /  うi!    )    日本人は心を入れ替えてアジア諸国に平身低頭しないとこの先やっていけないぞ!!!
〜(  / |○  |    
  UU (_(___)   

   ∧ ∧∧震∧  '_
((  (   ゚)    > 、
  /   つ、  U ト、 ll|
〜(  / (_ Vこヽ´>
  UU  (○__)ノ

.   ∧ ∧ ∧震∧  /
   (ill゚∀゚)<`Д´# ∩ ―‐ アイゴー
  /   ,う U    "ノ  \   何するニダー!!!
〜(  / 〜|__,!__/|_
  UU   (_こ_(´∀` >
2025/07/11(金) 20:04:46.02ID:yBaZJT2Y0
>>721
ttps://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/post_321789?utm_source=txweb&utm_medium=txtop
米WKケロッグを巨額買収 イタリア大手菓子メーカー

>イタリアの大手菓子メーカーフェレロは10日、アメリカの食品大手WKケロッグを31億ドル=およそ4500億円で買収すると発表しました。
>チョコレート菓子「フェレロロシェ」で知られるフェレロはこのところ北米事業の拡大を目指し買収戦略を強化しています。
>一方、WKケロッグはインフレや消費者の健康意識の高まりから主力のシリアルの売り上げが振るわず、業績が低迷していました。

毎朝の朝食の友の甘いシリアル作るケロッグが買収されたそうです
2025/07/11(金) 20:06:32.65ID:qWGjkV66A
>>746
ケロッグのエナジーバーが好きなんだが、
最近ファミマで見ないんだよなあ。

扱い辞めたかぬ?
2025/07/11(金) 20:07:03.09ID:tVeVrj2oM
穢らわしく成り済ますのではありません。
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>733,740,745
2025/07/11(金) 20:07:51.73ID:YakQ4Rg10
ケロッグ博士って、ピーナッツバターと、シリアルを発明したらしい

タイムマシンでケロッグ博士を消せば…
2025/07/11(金) 20:08:17.90ID:tVeVrj2oM
>>746
だから、悍ましい事を一々報告するのではありません。モウーーーーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/11(金) 20:08:33.70ID:tlP4rmtT0
>>456
一年目はまだ見ぬ未知の強豪たちとの闘いだからフルメンバーで行けるけど、
優勝したら追う側から追われる側になるからいかにしてピンチを演出するかになるのよね
ただでさえ真っ向勝負だと最強の山田と山田対策に搦手用意してもその搦手に滅法強い岩鬼と殿馬という相手側からしたら頭抱えたくなるような打線だし
2025/07/11(金) 20:09:27.98ID:YQ/xAxBI0
>>735

イギリスで「イチゴサンド」が人気 日本ではおなじみ“フルーツサンド”から着想 サンドイッチなのか?論争も
TBS 7/7(月) 17:19配信

日本で人気のフルーツサンドがイギリスでも人気を博しています。
大手スーパーではイチゴのサンドイッチが初めて発売され、売り切れとなる店も出るほどということです。

記者
「イチゴサンドが売られている棚には、『PICK ME!(私を選んで)』と書いてある札が貼ってあります。
 お客さんが続々とイチゴサンドを手に取っています」

大手スーパー「マークス・アンド・スペンサー」が先月下旬から限定販売しているのは、「ストロベリー&クリームサンドイッチ」です。
すでに8万3000個以上を販売。店の棚に並べると、すぐに売り切れることもあるという人気ぶりです。
(中略)
「(Q.味はいかがですか?)とてもおいしいです」
「パンの上にイチゴがのっている味がする」
「チーズケーキみたいですね。私は好きです」
「おいしいけど、ランチにはもっていかないかな。これはデザートですね」

そんな中“論争”となっているのが、これがサンドイッチなのかどうかということ。

イギリスメディアによると、サンドイッチは非課税ですが、菓子類と判断されると課税対象となる可能性があるということです。
店側はサンドイッチ協会の定義を引き合いに「間違いなくサンドイッチだ」と主張しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12f1e51ae52147360baa9c286787b32f95d2e9a0
https://www.youtube.com/watch?v=A6T-QlcJ60k
753名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 20:11:07.46ID:wKETbJTTd
>>737
そうですね
大親友であり同盟関係にあるクルド技師は私の密入国スキルを伝授しバ
ックアップするつもりです
米軍輸送機の機体や主脚につかまって日本に密入国すればいいのです
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
754名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スプープ Sd3f-d21E)
垢版 |
2025/07/11(金) 20:12:43.97ID:wKETbJTTd
>>750
でもコッペパンを半分に切ってピーナッツバターをふんだんに塗って砂糖をめちゃくちゃ入れたコーヒーで食事するとおいしいよ
2025/07/11(金) 20:13:07.63ID:We2en/W60
シリアルってアメリカ飯の中ではまだ健康な気がするんだけどなー
おそらく意識高度が足りないとみなされてるんだろうぬ(割と本気で)
2025/07/11(金) 20:14:50.97ID:h64Ho4E40
>>752
カツカレーにとんこつラーメンにいちごサンドと英国が日本面に侵略されておる
2025/07/11(金) 20:15:02.53ID:+lcYk7IG0
アメリカ人も少し自炊すれば健康改善するんじゃなかろうか
2025/07/11(金) 20:16:34.97ID:gN3GQtFX0
>>749
ピーナッツバターの方はケロッグ博士の発明というより、それまでマイナーだったピーナッツバターを博士が健康食品として活用する事で有名にした、というのが正しいみたいですね

…と歴史群像の5月号から受け売りしてみます
2025/07/11(金) 20:17:29.95ID:gN3GQtFX0
>>755
もともと健康食として発明されたわけですからねえ
2025/07/11(金) 20:17:33.46ID:tVeVrj2oM
>>754
モウーーーーーーーーーー、悍ましい事を勧めるのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/11(金) 20:18:13.27ID:tVeVrj2oM
|  ,,,,,、-l l l、 |
l l /     \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_  | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ`   ヽ,, | |  ⊂⊃
/   ヽ::::ヽ  lil   '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i        つ
l、__;ノ;;;;;_ノ   /____、-'''''Y  人
 i'    ; :) _,, 〃      (_)`J
 ヽ―==ニ-''  ドガッ!
  ∴(;。∀;;゚)←>>753
2025/07/11(金) 20:20:16.18ID:h64Ho4E40
>>760
でもこの前甘いケチャップで味付けして甘いたまごを敷いた甘いナポリタン食べたいって言ってたじゃん
2025/07/11(金) 20:20:36.13ID:yBaZJT2Y0
>>755
今はコーンフレークよりフルーツグラノーラらしい

ttps://www.nikkei.com/article/DGXLZO13898660Z00C17A3TI5000/
カルビー、コーンフレーク撤退 「フルグラ」に集中
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49498400W9A900C1TJC000/
味の素、日本ケロッグとのシリアル販売契約解消へ
ttps://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2018/03/958.jpg
日本スナック・シリアルフーズ協会「シリアルの出荷(生産)数量及び金額額」単位:トン
2025/07/11(金) 20:21:50.98ID:tVeVrj2oM
>>762
だから、悍ましいコジツケを言うのではありません。モウーーーーーーーーーー!ー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/11(金) 20:22:12.92ID:We2en/W60
カエル博士を消してもww1の後のいわゆる穀類膨張機の発明から誰かが似たようなものを発明すると思うぬ
2025/07/11(金) 20:22:54.46ID:+DsrN+K50
>>677
暇な人涙目なのでは
2025/07/11(金) 20:23:17.51ID:gN3GQtFX0
>>763
ありゃま、チョコクリスピー好きなんだけどなあ…
2025/07/11(金) 20:24:28.54ID:mQWmCqAl0
>>763
結局、食べすぎて太るやつ
2025/07/11(金) 20:24:38.97ID:auTGDvN20
>>758
へー
ピーナッツバターってマジで心臓疾患予防に良いみたいね
2025/07/11(金) 20:25:24.48ID:yBaZJT2Y0
ttps://ameirosampo.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_4582-2048x1536.jpg
アマゾモナーはこういうのが好きなんでしょ
2025/07/11(金) 20:25:38.21ID:tlP4rmtT0
しかしエアコンを付けずに済んでる夜なんてどれだけぶりだろう
2025/07/11(金) 20:25:59.43ID:CrLaL8LZ0
>>727
ヨーカドーちゃう ヨークフーズや
1フロアの食品専門(若干の日用雑貨)スーパー
うちの近所の店はそれなりに繁盛してる
スーパーがきのこるのはこの方向性かねぇ
2025/07/11(金) 20:27:10.26ID:tVeVrj2oM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>770
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | ~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       三 河 湾
2025/07/11(金) 20:27:47.98ID:VDzQOuPo0
>>759
>>>755
>もともと健康食として発明されたわけですからねえ

ケロッグのコーンフレークは
「性欲を抑えるためにケロッグ博士が作った食べ物」です。
ケロッグ博士は「性欲は万病の元」とし、全粒食品のコーンフレークには性欲を抑える
効用があるとして売り出しました。(ry
https://x.com/avshimiken/status/862864965572612096
2025/07/11(金) 20:28:10.58ID:We2en/W60
つまり日本からパンパン菓子(これが正しい呼び名に決まってる)が世界に羽ばたいた可能性もあったのだ
2025/07/11(金) 20:28:20.98ID:IzRDzE+r0
>>746
ケロッグって言うと創業者が映画になってた筈。
これってアメリカ的にはイタリアがパスタの大御所買収されたのと同じ屈辱じゃ無いんですかねw
2025/07/11(金) 20:29:06.30ID:34stFmBe0
>>773
まぁまぁ
https://i.imgur.com/VS2sHdv.png
2025/07/11(金) 20:30:57.82ID:gN3GQtFX0
>>769
当時は「噛まずに飲み込めて、たんぱく質を多く含む」事にケロッグ博士が着目したのが切欠だと書いてました
あと、当時はまだペーストではあっても滑らかではなかったそうな(今のような粒無しピーナツバターを最初に開発したのがスキッピー)
2025/07/11(金) 20:31:42.23ID:yBaZJT2Y0
>>773
ttps://www.conveniice.com/wp-content/uploads/2024/01/87150EC0-87CA-4F8F-BD0F-ABD8F0E9008A_1_105_c.jpeg
失礼、冷たいものが良かったですね
2025/07/11(金) 20:31:53.14ID:tVeVrj2oM
>>777
     ⊂⊃
    :: 震 :シクシクー
    :( ∩∩ )..
    :(´ ノ ノ::
    :( ̄__)__)::
2025/07/11(金) 20:32:50.57ID:tVeVrj2oM
>>779
   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
       震         ゚*・:.。
      ⊂⊃
2025/07/11(金) 20:33:07.70ID:CrLaL8LZ0
オピオイドより深刻な米国人の身体を蝕む物質の量産技術を開発したのは日本人だからな


果糖ブドウ糖液糖(コーンシロップ)という
2025/07/11(金) 20:34:37.15ID:SPKY/6be0
名古屋の人って血液に砂糖でも溶けてるのかってくらい甘いモノ好きだよねえ(偏見
2025/07/11(金) 20:35:14.39ID:gN3GQtFX0
>>780
さあこれでも食べて元気を出しなされ
pbs.twimg.com/media/FASo0xEVIBEduFx.png
2025/07/11(金) 20:36:49.21ID:We2en/W60
もとは過剰生産となったサツマイモの有効利用だったのにトウモロコシと出合ったばかりに…
2025/07/11(金) 20:37:06.10ID:h64Ho4E40
>>783
朝にマウンテンで至るのが名古屋人の日課だとか
2025/07/11(金) 20:41:00.50ID:We2en/W60
>>763
そういえばあまり見ないなあコーンフレーク、どれもドライフルーツ入って腹持ちの
よいちょっと高めのやつばかり
2025/07/11(金) 20:41:37.91ID:7wlI2rcT0
>>746
金玉チョコの会社つおいな
2025/07/11(金) 20:45:43.29ID:We2en/W60
>>774
大丈夫かケロケロ博士といいたくなる…
2025/07/11(金) 20:46:18.80ID:gN3GQtFX0
個人的に、グラノーラはドライフルーツが入っていない方が好きです
カルビーのだったら「マイグラ」ってやつ
791名無し三等兵 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/11(金) 20:49:45.42ID:GDx1w55Z0
>>790
やっぱチョコワだよねえ?
つかボクの知ってるケロッグチョコワはパッケージのイラストが象だったはずなんだが…
https://i.imgur.com/eZYWCUY.jpeg
792名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bf87-zfaq)
垢版 |
2025/07/11(金) 20:50:51.81ID:pequG+7r0
>>93
さすがですがスレ、勉強になる
比例は迷ってたので参考にさせて頂きます
2025/07/11(金) 20:51:09.45ID:qWGjkV66A
>>770
野菜は食わないしコーシーはMAXだし。

>>694
きーたーよー
https://i.imgur.com/f2mzcG5.jpeg
2025/07/11(金) 20:52:28.94ID:We2en/W60
業務スーパーに東欧(エストニア?)からの輸入品でチョコワもどきがありますがなんか違う…コクが足りないというか…
2025/07/11(金) 20:52:53.60ID:qWGjkV66A
なんでみんな母なる狂酸糖を推さないですぜ?
2025/07/11(金) 20:53:13.69ID:gN3GQtFX0
>>791
チョコワもたまに食べると美味いんですよねえ…
何故かリストラされちゃいましたよね、象(メルビーだっけ?
2025/07/11(金) 20:53:30.74ID:+lcYk7IG0
ファインモールドのF-14Bを買ったし社長の動画見てる

ブツに対する考え方がすごくまっとうでまた別のプラモを買って無駄遣いしたくなる。
工具は買い換えないでメンテナンスしたくなる。
今日は先が曲がったピンセットを包丁用の砥石で直してキンキンに研いでやったぜ。

来月以降ファントムかイーグルを見てくる。
2025/07/11(金) 20:54:09.48ID:7ImGqqqP0
>>671
その前に党内保守派が殲滅されるっしょ?
大陸派で党内純化するため下野も視野にはいってるんじゃないのかなー
2025/07/11(金) 20:56:39.93ID:7ImGqqqP0
>>688
LUUPが歩道走行許されているのだから自転車も許されるべき_
2025/07/11(金) 20:58:41.03ID:We2en/W60
あまり目立つ候補がいないからでは強酸、隣の市で候補者が移動演説車で演説してたけどそれ同じ市内のライトな団体のバス
と同じなんではと…まさか借りてる?
2025/07/11(金) 21:01:04.25ID:lC5iYsSe0
関東、昨日今日とやたら涼しく感じたけど、
気象庁HPでみたらだいたいこれがこの時期の平年値なんだよね

平年値より6~10℃高いのが近年普通になってるってどうなのさ?
2025/07/11(金) 21:04:00.32ID:We2en/W60
温断花してるからな(20円のマネ)
2025/07/11(金) 21:05:48.72ID:tlP4rmtT0
>>801
どうもなにも…これが温暖化というやつだろう
これがこの先もっと高温にもっと長期間続くのであればいいかげん温暖化を防ぐ手段を本腰入れて考えなければならない
2025/07/11(金) 21:07:21.17ID:gN3GQtFX0
>>798
そうなっては欲しく無いけど...

まあ今日安倍派には入れてきたから、後はもう見守るだけですけどね
お説の通りなっちゃったらその時はその時よ
2025/07/11(金) 21:07:38.80ID:7wlI2rcT0
>>763
コーティングのチョコが溶けた牛乳が至高の飲み物だと思うのよ
>>803
核の冬・・・
2025/07/11(金) 21:08:29.02ID:6xAaAPfx0
安倍さんのことは尊敬してるが安倍派は信頼に足るのだろうかと言う不安
足引っ張ったのでは
2025/07/11(金) 21:09:09.78ID:gN3GQtFX0
>>803
太陽光を適度に遮る方法とかなるんでしょうか
2025/07/11(金) 21:09:52.63ID:gN3GQtFX0
>>806
それはそう
安倍派というより反ゲルだから、というのが正確か...
2025/07/11(金) 21:10:22.42ID:wU26ar9F0
>>807
富士山「呼んだ?」
2025/07/11(金) 21:11:02.38ID:gN3GQtFX0
>>809
適度にって言ったぢゃん!
2025/07/11(金) 21:11:04.81ID:yBfsh+yI0
>>803
核戦争して核の冬とか、公称値の3倍もCO2出してる中国経済の破壊で温暖化抑制とかありますよ。
まあ後者は勝手に進みだしているが。
2025/07/11(金) 21:12:24.32ID:tlP4rmtT0
>>807
浅間山「まず火山を大規模噴火させて成層圏まで塵灰を噴き上げます」
2025/07/11(金) 21:13:05.27ID:We2en/W60
特定の軌道高度を犠牲に極めて薄いチャフ状の物を軌道に投入するくらいかねえ。加減を間違うと
氷河期になっちゃうし。あるいはラグランジュポイントでもいいけど
2025/07/11(金) 21:13:38.49ID:7wlI2rcT0
ドッジ弾子アニメ化決定ってマジか・・・
2025/07/11(金) 21:13:44.63ID:qWGjkV66A
発電衛星で太陽遮るのがいいじゃん?
2025/07/11(金) 21:14:17.47ID:yBfsh+yI0
>>806
ゲルに投票した議員リスト見てると安倍派にも裏切り者の名前があるからねえ。

再掲
ttps://pbs.twimg.com/media/GZuxtbBaAAANbL7.jpg
2025/07/11(金) 21:14:39.64ID:+lcYk7IG0
自民党その他の落ち度?

神奈川岸田ゲル一党を人間扱いしたところかな。
2025/07/11(金) 21:14:48.24ID:HrUtS+1Y0
もうお年寄りに影響力のある人は残ってないのかのう。

窓際三等兵@nekogal21
みのもんた、お前だったのか。暇を持て余した主婦や高齢者が陰謀論にはまるのを防いでいたのは
みのもんたは、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました
兵十は、火なわじゅうをばたりと取り落としました
健康に良いと紹介されたココアやバナナや納豆のレシートが、まだレジから細く出ていました
2025/07/11(金) 21:15:18.55ID:CnHeQH/o0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/07/11(金) 21:15:43.70ID:6xAaAPfx0
申し訳ないがすごく白旗をあげたい
あげてはならぬとわかってるが
票を入れたい政治家がいない
2025/07/11(金) 21:15:51.48ID:7ImGqqqP0
>>803
地球を太陽から遠ざけるとか衛星軌道上に太陽電池を多数打ち上げて太陽光を反射させるとか?
2025/07/11(金) 21:16:02.69ID:qWGjkV66A
ブレーメルフルハーフェンはに村からのアクセクを遮断してて許されざるよ!
2025/07/11(金) 21:17:25.55ID:qWGjkV66A
>>822
×に村
◯日本
2025/07/11(金) 21:18:49.20ID:h64Ho4E40
>>820
比例でひげの隊長か赤池さんに入れればよろし
選挙区はまあ適当に
2025/07/11(金) 21:20:55.27ID:We2en/W60
樹脂部分が太陽光で分解されることでチャフは消えていくので軌道清掃の心配がないのと
衛星通信と電波天文学が死にそうなデメリットと(超でかいecho衛星みたいなもんだし)
2025/07/11(金) 21:21:11.54ID:a1opneIN0
おなかのちょうしが…わるい
ゲリゲリー
もうトイレとお友達
やばいー
2025/07/11(金) 21:21:29.91ID:7wlI2rcT0
>>818
不二家とか災難だったよね
2025/07/11(金) 21:24:52.02ID:7wlI2rcT0
>>820
参議院なんて適当に考えてテケトーに投票しようよ!
若くておっぱいの大きい女性候補者っておらんのか!
2025/07/11(金) 21:25:08.36ID:6xAaAPfx0
>>824
その選挙区が曲者しかおらぬ
2025/07/11(金) 21:27:51.47ID:AOdy8AYj0
>>581
総理になったあとのビジョンなんか持ってないし
総理になったから、もうゴールでいいと思っとるでしょう
831名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 21:29:36.68ID:sk8GYX540
幸福実現党が真顔になるレベル(new!)
x.com/hr_party_prc/status/1943294889002963006
2025/07/11(金) 21:30:07.49ID:+lcYk7IG0
結果がどうだろうがゲルは意味不明な屁理屈をクリエイトするし、岸田はタリバンのごとく母屋を焼いて同居人をやるたぐいのことを続ける。

下手に考えるより体を信じろ。
2025/07/11(金) 21:30:43.05ID:YakQ4Rg10
ZEN6ではCCDのコア数が8コアから12コアに増える
しかもZEN6cという高密度コアだと4倍の48コア

ZEN6cのCCDが2個乗ったCPUなら96コア、192スレッドという驚異的なパソコンができる
2025/07/11(金) 21:31:29.17ID:YakQ4Rg10
>>832
この2人責任を取らせろよ
2025/07/11(金) 21:32:30.67ID:We2en/W60
とりあえずトイレいってブッ放した後OS-1飲んでぬるめの湯船にでも使ってみては?
836名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 21:34:24.10ID:sk8GYX540
候補者の名前が読めないポスターは何を考えているのか
2025/07/11(金) 21:34:57.01ID:ii+0WOb60
岸田といいゲルといい、これまでチャンスがありそうで総裁の椅子に座れなかった理由がよくわかるぬ

ゲルは残当だが岸田がこんなにクソだとはな
838名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 21:36:52.76ID:sk8GYX540
>>837
そんなのに手も足も出ない残りの自由我が党類も劣化の2文字では済まない惨状
2025/07/11(金) 21:44:59.12ID:dqW9jgBh0
選挙区立候補のやつは落選無職時に一緒に釣りに行って、組織候補とは何か 教えといた
今回当選すれば「使える」やつだ 落選したら ただの無職

お前の仕事は、いかに補助金引っ張ってくるかなんだよー
2025/07/11(金) 21:47:12.52ID:7ImGqqqP0
>>838
つうか選挙区の手当だけすればいい昭和自民党体制のほうが議員も楽なので楽な方に流れるやろみたいな。
しんどいのは山田太郎みたいな産院比例区根無し草な人だけだからねえ。
2025/07/11(金) 21:48:18.70ID:7ImGqqqP0
お手上げ風味がつたわってくる。

@haduki28th
·
2時間
参政党の批判をしても別に良いけど、問題の本質を完全に見誤ってる。
 安倍時代の自民党の「風味」がするんですよ。
 良くない例えだけどカニ風味のカニカマがある程度以上になったら「もう、これで良い」ってのと同じ。
 え?何が問題の本質なのか?
 今の自民党にその「風味」無い事だよ
2025/07/11(金) 21:49:47.58ID:+lcYk7IG0
岸田ゲルのすることだしヘラヘラしながら政党非合法化とかやってもおかしくなさそう。
843名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 21:50:03.37ID:sk8GYX540
>>841
既存政党支持者からのワンパターンな叩き方も確かに風味を感じる
844名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 21:50:40.19ID:sk8GYX540
>>842
民主主義先進国独逸をばかにするなー!!()
2025/07/11(金) 21:52:22.92ID:gN3GQtFX0
>>840
>>841
問題の根本は「ラ党のアベ疲れ」だった、と…?
2025/07/11(金) 21:53:55.70ID:YakQ4Rg10
ローソンのホルモン鍋に、ローソンのごぼうこんにゃくを入れて煮立て
冷凍うどんをレンチンしたのを入れて煮込み、さらに卵を落として半熟に固めて食べたけど
こんな貧相なものがおいしかった
2025/07/11(金) 21:56:34.45ID:We2en/W60
平行世界のバナたんから書き込みが?
2025/07/11(金) 21:57:43.37ID:7ImGqqqP0
>>845
そりゃーしんどいでしょ。独自のシンクタンクに有権者意識調査とかさせてその結果を政策に反映し、場合によっては官僚を敵に戦う山田太郎みたいなのを全議員がやるのと
選挙区の有力者を抑えて票を纏めてもらいその代わりに利権を渡したり党内調整で順番に公共事業を回してもらう昭和型の政治とどっちが楽か火を見るより明らか。
2025/07/11(金) 21:58:56.78ID:dqW9jgBh0
Nerf Rival とりあえず打ち合いしたが、これはBB弾より良いな
銃のリアルさはないがCQBなら十分な有効射程
(回収し損ねた弾を踏んだ嫁からのっ無残様会議もない)
大昔のスターリングとか持ち出す攻城戦でなければ 楽しく遊べそう

ただし、すげー跳弾する
それを良しとするか否かだ
2025/07/11(金) 21:59:22.22ID:0W90xI180
>>848
もし、ラ党の現状がそうなら
役割が終わったと言われるのも
仕方ないねラ党。
2025/07/11(金) 21:59:44.39ID:gN3GQtFX0
>>848
どうすれば良かったんだろう…
852名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 21:59:47.03ID:sk8GYX540
>>848
じゃあイコールコンディションで他の政党と比較するしか無いね
2025/07/11(金) 22:05:35.41ID:gN3GQtFX0
議員個々人の能力とやる気の維持、ねえ…

もし本当にそこが問題の本質だとしたら、たとえ政界再編してラ党の「次」が現れてくれても、
そこに目をつぶったままでは早晩今のラ党と同じ現象にブチ当たる事になってしまいますよね…
2025/07/11(金) 22:07:25.86ID:h64Ho4E40
>>829
絶対当選しそうになくて左翼や売国奴ではなさそうなものに入れてみましょう
2025/07/11(金) 22:11:34.74ID:0W90xI180
安倍疲れの理由の一つがマスコミ・野党やその支持者の
森友とか根拠の無いいちゃもんもあるだろうから
今の殆ど真っ当な批判すらない、石破体制が
居心地良いのは分かるけどな。
856名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9fad-/4/3)
垢版 |
2025/07/11(金) 22:11:46.73ID:2k3hRczj0
【謎】「手を触れないで」茅ヶ崎の海辺に異変!水路が突然“真っ白”に…簡易調査で有害物質確認されずも注意呼びかけ 神奈川 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752237007/

ホ、ホル
2025/07/11(金) 22:12:37.99ID:lC5iYsSe0
>>851
>どうすれば良かったんだろう…

米内を斬れ!
2025/07/11(金) 22:13:43.64ID:/f6o5mwLd
>>847
ん?何事?
2025/07/11(金) 22:14:26.21ID:/f6o5mwLd
>>847
フォルモン卵か。
2025/07/11(金) 22:14:30.48ID:7ImGqqqP0
>>857
その前に近衛をなんとかするとか色々あるやろw
2025/07/11(金) 22:15:05.22ID:We2en/W60
いや、はに村ってドコからアクセスしてるんと思ったから
2025/07/11(金) 22:15:21.13ID:HrUtS+1Y0
森元さんがソ連が崩壊した時に「これで大きな物語は終わって政治家は個々の利権を追うだけになる」みたいなことを言ってたんよな。
でもまだ歴史は終わらなそうではある。
2025/07/11(金) 22:21:54.37ID:We2en/W60
まあ人類世が大方終わった時、時が歴史と呼ばれていた時代は終わるでしょう「人類滅んだとも」
2025/07/11(金) 22:22:22.91ID:St+Pet7S0
どうなってるの?
https://x.com/shi666/status/1913214305333612688
2025/07/11(金) 22:22:54.64ID:yRQsLMu80
>>862
森元さんは総理としてはパッとしなかったけど見る目があったナァ…
草葉の陰でどう思うか
2025/07/11(金) 22:23:30.95ID:St+Pet7S0
>>857
辻と石原を斬らないと
2025/07/11(金) 22:25:17.57ID:Mvnm6rE10
>>865
ヤオ森さんは正直小渕さんなんかと同じで過小評価されている口だと思うよ。
2025/07/11(金) 22:25:22.73ID:St+Pet7S0
Q.昭和10年の時点で米帝に「日本は敵じゃない」と思わせる方法
2025/07/11(金) 22:25:59.92ID:7ImGqqqP0
>>866
俺も石原を斬るのは考えたけどどうせ誰かが同じことするよ、陸軍大所帯だし。
2025/07/11(金) 22:27:41.23ID:yhLMKh6p0
森は後事を後輩に託して金沢の呑み屋で政治談義や小噺やってりゃいいんよ

麻生はそんなに調整できんのか?
2025/07/11(金) 22:28:09.89ID:YakQ4Rg10
【トランプ関税】報復連鎖、米政権がカナダに35%関税 EUには11日通知か [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752230841/

日本の25%はましだった
2025/07/11(金) 22:28:53.00ID:7s9+GA030
後藤から285系のI2編成出場したそうです。
これで臨時出雲は無事運行ですわ。
2025/07/11(金) 22:29:16.05ID:pBGNNpM40
キングダムの映画ってクソダサイのなあ。
2025/07/11(金) 22:30:21.40ID:St+Pet7S0
漫画を邦画化すると「違うそうじゃない」になるのナンデ!
2025/07/11(金) 22:30:29.15ID:YakQ4Rg10
ドイツが降伏した時点で、日本も降伏してればよかった
正確には停戦して和平交渉だけやる
日本本土の占領はさせない
2025/07/11(金) 22:30:58.80ID:AH6UakUe0
>>868
宇宙人か地中人が攻めてくればいける。
2025/07/11(金) 22:31:09.18ID:7ImGqqqP0
>>868
ない
現実は非情である。
2025/07/11(金) 22:33:17.40ID:AH6UakUe0
キングダムの実写映画全然悪くないと思うけどな。
成功例だと思ってる。
2025/07/11(金) 22:33:38.18ID:YakQ4Rg10
>>874
何が悪いのか、一度検証すべき

役者が悪いのか
脚本が悪いのか
監督が悪いのか
カメラマンが悪いのか
ポストプロダクションが悪いのか

例えDr.HOUSEの脚本買い取って
日本で全く同じ脚本で、日本の俳優で撮って
オリジナル並みにおもしろかったら脚本の差だし
脚本同じ、演出同じでもくそつまらなかったら
俳優がくそ
2025/07/11(金) 22:33:45.04ID:w0TrVxul0
>>875
だが待ってほしい。そうしたら朝鮮人はその後も日本人のままだぜ
それに満州国を抱えて自力でソ連や共産中国と対峙しないとあかん
2025/07/11(金) 22:34:29.91ID:NqiLzIr80
>>879
全部糞の可能性
882名無し三等兵 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/11(金) 22:35:00.79ID:GDx1w55Z0
キングダムの映画で大軍同士のぶつかり合い感があまりないのはマンガ原作だからなのか邦画特有の寄りカメラのせいなのか
ボクにはちょっとよく分からん
2025/07/11(金) 22:35:16.64ID:YakQ4Rg10
>>880
パヨクに聞いてみたい
「戦争やらなかったら、戦前のままの体制で令和まで来ますがそれでオーケーですか?」
2025/07/11(金) 22:35:32.69ID:bpXC3JS40
じじそくほー

【速報】日産自動車が、米国の工場で生産した自動車をホンダに供給する方向で検討していることが分かった
hwww.jiji.com/jc/article?k=2025071101063&g=flash

なんやこれ (;・∀・)
2025/07/11(金) 22:36:19.82ID:YakQ4Rg10
>>882
アニメでいいのに何で実写にするのだろう
886名無し三等兵 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/11(金) 22:37:10.94ID:GDx1w55Z0
日本が講和申し入れても当時の世界がそれを受け入れて停戦するとはとても思えないんですがね…
2025/07/11(金) 22:37:38.96ID:We2en/W60
20円が静かだったのはケンモから逮捕者が出たからなのかな?(20円風)
2025/07/11(金) 22:37:39.52ID:yRQsLMu80
>>872
バンザーイ!バンザーイ!
889名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 22:37:43.54ID:sk8GYX540
横須賀の海もクラゲの成体でいっぱいだーー!!
2025/07/11(金) 22:38:46.24ID:mRXNDlkM0
>>879
でも、実写版「キングダム」は「かなりマシ」なレベルだろう?
興行収入的にも、「大将軍の帰還」では70億円くらい行ってたはず。

原作ファンの違和感がどれほどあろうとも、「いちおう成功した」ということなら( `д´)b オッケー!
な世界なのだ。
2025/07/11(金) 22:39:02.15ID:gN3GQtFX0
>>872
これは朗報
2025/07/11(金) 22:40:00.24ID:mRXNDlkM0
>>875
・停戦する意思はあったが、「一撃講和」思想に拘った
・中立国だった旧ソ連に連合国側との仲介を希望していた

この2点かな。
2025/07/11(金) 22:40:49.74ID:mRXNDlkM0
>>885
アニメの「影響力」を借りて、実写映画界隈も美味しい思いがしたい、
という意図以外に何があろうか。
2025/07/11(金) 22:41:26.39ID:Mvnm6rE10
>>870
後事を託した安倍さんは暗殺されちゃっただろ…。

銀髪にも託そうとしたけど、銀髪は嫌がって逃げちゃった。
なお、銀髪は政治家としての殆どの期間は福田赴夫の「食客」みたいな立ち位置で
過ごしていた。
(総理時代はヤオ森さんが「後見役」みたいな立ち位置だったが、銀髪は実は元来は
「無派閥」で「根回しをしない」のはその辺りも関係があるのだろう)
2025/07/11(金) 22:41:57.80ID:yRQsLMu80
これでようやく予備無しで使われ続けた4本も順次じっくり点検できるわけだ
2025/07/11(金) 22:42:08.39ID:/f6o5mwLd
>>868
満州餃子利権を折半とか?
2025/07/11(金) 22:42:17.81ID:YakQ4Rg10
>>886
ドイツがめちゃめちゃになったのは
本土決戦まで進んだからでしょう
日露戦争で日本はロシアを占領してないしな
太平洋戦争の終わり方だけが、戦争の終わり方ではない
2025/07/11(金) 22:43:32.60ID:pBGNNpM40
>>884
ホンダはEVの開発大幅に縮小するって言ってたから、WinWinなんでない。
2025/07/11(金) 22:43:46.16ID:/f6o5mwLd
>>872
焼けたケーブルを露出配線してダクトテープで留めて終わりかぬ。
2025/07/11(金) 22:44:05.71ID:Mvnm6rE10
>>896
山縣は実際「満洲なんて広過ぎるから皇軍だけじゃ手に余る。アメリカを
引き込むべき」って言ってたけどね。

それに反対したのが小村寿太郎だったりする。
2025/07/11(金) 22:44:43.57ID:yRQsLMu80
>>900
だいぢん!泥沼な次スレを
2025/07/11(金) 22:45:49.16ID:/f6o5mwLd
>>884
また日経のインサイダー報道では?
2025/07/11(金) 22:46:25.80ID:Uys6Os6P0
これを見たら昭和の万博行ければ良かったと、思うなぁ…

お願いドーン!(ドンッ
://youtu.be/9VLK6EneqO8?si=oEUPecUrizmxxpM3
2025/07/11(金) 22:46:26.86ID:St+Pet7S0
米帝放っておいて全力でソ連にしかけるのはどうだろうか

米帝を参加させなければレンドリースもない

ドイツと挟み撃ちで
あるていどシベリアを食えるのでは
905名無し三等兵 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/11(金) 22:46:33.45ID:GDx1w55Z0
土曜日でオホーツクから流れてきた寒気消えて日曜日からは中国の熱気がまだ日本を覆ってくるらしいですよ?
みんなで熱くなろうね…(´・ω・`)
2025/07/11(金) 22:46:37.90ID:mRXNDlkM0
>>900
手に余るような次スレを
2025/07/11(金) 22:47:59.60ID:YakQ4Rg10
>>898
ホンダは日産に「シリーズハイブリッドなんて実用的ではないんですよ」
とかどや顔していたけど
ホンダのハイブリッドはシリーズハイブリッド+エンジンと駆動輪を直結するクラッチなだけだし
EVは失敗したし、ソニーと組んだのもダメだったし
微妙な感じなのだろう
とてもEVをアメリカの消費者に売るレベルではない
2025/07/11(金) 22:48:24.12ID:0W90xI180
>>883
今のNHKを始めとしたマスコミの希望は
戦後の国民総懺悔戦争観の継続なので
負けた戦争については、そのままで良いんですよ
寧ろ過剰に演出まである。

>>900
米帝嫌いの禿ネズミな次スレを
2025/07/11(金) 22:48:33.68ID:mRXNDlkM0
>>904
というか、米帝関係なく、当時の日本のソ連に戦争ふっかけるメリットがない。
それよりもなによりも米国による経済制裁で入手困難になりつつあった、
石油や天然資源の確保することが喫緊の課題であった。
2025/07/11(金) 22:49:17.62ID:gN3GQtFX0
>>903
Gen=サン、今度は政府から案件貰ってきたんか...
2025/07/11(金) 22:49:42.13ID:mRXNDlkM0
>>907
「ノート・エロパワーは新しいEVの形で人気!」
とか言われていたのはなんだったのか。。。
912 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 17b9-ZJBd)
垢版 |
2025/07/11(金) 22:51:02.58ID:lwn502oe0
いつまでR34(Rじゃないよ)乗り続けなきゃならんのか
日産は欲しいもの出してくれない
2025/07/11(金) 22:51:05.06ID:St+Pet7S0
ホンダの創業者が生きていたら「電気自動車?そんなもんダメダメ」って止めたろうな


戦後すぐにも電気自動車は生まれていたが
いまと同じ問題が出て、すぐコケた
2025/07/11(金) 22:51:20.10ID:/f6o5mwLd
>>911
EVに群がった詐欺師は皆死ぬ。
2025/07/11(金) 22:51:43.75ID:Mvnm6rE10
暑苦しいスレが建ってしまった…w

民主党ですがラ党もガ党も暑苦しくて泥沼です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752241845/
2025/07/11(金) 22:52:00.79ID:We2en/W60
当時の人種偏見考えたらまだベストに近い終わらせ方では、あの時あの時代どういじろうと10年前後で
太平洋を挟んで2つの新興帝国が共存するのは不可能なんでは
2025/07/11(金) 22:52:13.13ID:mRXNDlkM0
宗一郎氏が生きとったら、ホンダジェットの成功をなにより一番喜んだことであろう。
2025/07/11(金) 22:52:44.92ID:MTYhgdoG0
>>884
ンダで葉っぱやエロパワー売るの?
2025/07/11(金) 22:52:48.96ID:yRQsLMu80
サンライズも今日で27年か…
コンセントはあれでいいけどそろそろWi-Fiが欲しいな
2025/07/11(金) 22:52:54.43ID:Uys6Os6P0
スポン、Sir!(コメでも盛り上がり
2025/07/11(金) 22:53:15.50ID:YakQ4Rg10
>>911
ホンダに罵られても
高速道路以外では他のハイブリッドと遜色ないし
高速道路もエンジンの燃費と発電効率の問題でしょ?
と技術屋的には思うんだろう
2025/07/11(金) 22:53:18.80ID:mRXNDlkM0
>>915
混沌ヒーロー、ドロヌマン誕生!的なスレ立て乙
2025/07/11(金) 22:54:08.38ID:4JEwIOsL0
>>849
跳弾が嫁に当たり無惨様会議になるのでは…
2025/07/11(金) 22:54:17.01ID:yRQsLMu80
>>911
燃料入れとけば走るという点では充電の手間無しでいいと思うの
>>915
2025/07/11(金) 22:54:20.55ID:7ImGqqqP0
>>912
直列6気筒を捨てたニッサンに未来はにい
2025/07/11(金) 22:54:34.26ID:gN3GQtFX0
>>915
ぐちょぐちょのスレ立て乙乙乙
927 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 17b9-ZJBd)
垢版 |
2025/07/11(金) 22:55:07.57ID:lwn502oe0
ロイターが記事にしなくても耳に入ってると思うが


ロイターが石破氏の『なめられてたまるか』『米国から独立する』といった発言を報道。確実にホワイトハウスの耳に入り、🇺🇸で認知されました。

石破首相は「安全保障、食料、エネルギーなど主要分野で日本は米国への依存から脱却する必要がある」と述べている。

同氏はテレビ番組で「街頭演説の際に米国との関税交渉は国益がかかった戦いだ。舐められてたまるか。」と発言した事について問われ、このように述べた。
https
://x.com/2022meimei3/status/1943537984294539526?s=46
2025/07/11(金) 22:55:14.16ID:7ImGqqqP0
>>915
たておつ
929名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 22:55:19.95ID:sk8GYX540
クズネツォフ廃艦?
>>915
乙ッー!!
2025/07/11(金) 22:55:53.96ID:YakQ4Rg10
>>918
北米でリーフとアリアを売ってるのでOEM供給するのでは
2025/07/11(金) 22:56:19.84ID:mRXNDlkM0
先週、「ガイアの夜明け」で香港返還から28年という番組をやっとったが、
雨傘運動で政府に抵抗していた市民たちは軒並み拘束されて、
みんな大人しくなってしまったんだなー

今では誰も、表向きには「自由だの民主だの」を要求することはなくなってしまった。

民主化運動の女神ともてはやされた周庭ちゃんは当局に逮捕・収監されて釈放された後、
カナダに留学してそのまま亡命だったか。
2025/07/11(金) 22:56:22.12ID:pBGNNpM40
>>907
ホンダだって負け組なんだから、我慢して日産と仲良くやればいいのにね。
2025/07/11(金) 22:56:47.25ID:yRQsLMu80
アメリカに相手にされてないこの感じ、いつぞやの半島を思い出しますネ___
2025/07/11(金) 22:57:24.26ID:We2en/W60
>>915
もっと暑くなれよ(気温的に)乙
935名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 22:58:14.77ID:sk8GYX540
>>933
大丈夫、彼の国も相手にされてないから(大丈夫とは)
2025/07/11(金) 22:58:44.57ID:gN3GQtFX0
>>933
代用...
2025/07/11(金) 22:58:57.74ID:NqiLzIr80
>>915
おつおつ
香港の一国二制度とは一体何だったんだろうね
2025/07/11(金) 23:00:32.09ID:mRXNDlkM0
>>937
イギリスとの返還交渉で、イギリス側を説得するための方便。
返還されてしまえば、あとはこっち(中国)のものと。
2025/07/11(金) 23:01:08.33ID:YakQ4Rg10
>>932
日産は切れてリストラしまくってまで自力再建しようとしているので
日産にとっては少しは効果があったが

ホンダは負け組のままだよね
トヨタとは雲泥の差
ホンダは二輪メーカに戻ればいい
カワサキやヤマハのように
2025/07/11(金) 23:01:24.70ID:NqiLzIr80
>>938
中国のペテンにまんまとだまされちゃったんだねえ
2025/07/11(金) 23:02:32.20ID:0W90xI180
>>915


ホンダ、そのうち自動車捨てて
航空宇宙に走るとかないかね?
942名無し三等兵 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 17ad-TaSx)
垢版 |
2025/07/11(金) 23:02:33.01ID:GDx1w55Z0
>>925
海外含めてL6が再登場したのってここ7~8年程度じゃねえか…
それ以前はスペース的にV型全盛だったろ?
2025/07/11(金) 23:02:49.45ID:4JEwIOsL0
>>872
雨・倒木・倒竹・猪・鹿・アーバン地区沿線民「歓迎委員会だ!」
2025/07/11(金) 23:03:55.37ID:We2en/W60
20年以上前にコヴァことよしりんが作中で述べてたように時間差をへて本国と同じ赤く染ま
るだろうという予想ほぼそのままに…
2025/07/11(金) 23:04:23.71ID:Mvnm6rE10
>>937
香港返還の時、実は香港では二つの主流な主張が有って、
一つは「母国たる中国に戻る事が出来て自分たちも大陸の仲間入り」と
歓んでいた層、一つは「大陸の連中が「約束」なんて守る訳が無い」と
イギリス連邦のパスポート使って逃げ出した連中の層、と別れていたんですな。

まぁ、どっちが「正しかった」のか、というと、明らかに「逃げ出した」連中の方が
「中国人」というものをよく理解していた、とは言えるでしょう。
2025/07/11(金) 23:04:29.71ID:mRXNDlkM0
>>939
二輪メーカーに戻っても、市場のパイはとても小さい・・・

やはり飛行機!ホンダジェットこそが本来の「ホンダ・スピリット」を受け継ぐ存在なのかもしれない。
新型機「エシュロン」はしゅごい。
2025/07/11(金) 23:05:26.88ID:/f6o5mwLd
>>931
若かったし、判らされちゃったろうからな。
2025/07/11(金) 23:05:55.34ID:YYkrkKSc0
日産リーフ、アメリカでバカ売れ間違いなし!

https://pbs.twimg.com/media/GvfUg08akAMUsf9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GvfUg5bX0AAg9jd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GvfUg62WAAA62xR.jpg
2025/07/11(金) 23:05:57.78ID:yRQsLMu80
>>943
不確定要素しかねえ!
通勤車両ほど荷重の変動がないとはいえ2M5Tで毎日山登りとは無理させるのぅ
2025/07/11(金) 23:06:38.74ID:7ImGqqqP0
>>942
V型エンジンが完成を迎える前にエロパワーEV全振りで泥沼じゃないですかー

>>946
航空機だって旅客機作れないと会社を立てて行かれないのでは……
2025/07/11(金) 23:07:15.68ID:u9KgxXEW0
>>872
東に比べて西と東海はやる気があるな。
あっちは設計ミスなの?
2025/07/11(金) 23:07:52.17ID:0sw+Pcn/0
石丸が自分でサッカー観戦行くと告知しといて、いざ現地で目撃者に写真撮られそうになると沖縄とかでよくある撮影会を開始し
この映像晒したらお前らの人生終わるぞと脅したとかどうとか

ここ最近湧いてきたマスゴミに持て囃される政治屋はほんとさあ
2025/07/11(金) 23:08:03.23ID:/f6o5mwLd
>>939
ヤマーハは流し台やスキー板や産業ロボとか鹿発条ルイルイ桜木ルイの結果の二輪だし。
2025/07/11(金) 23:08:07.47ID:AlvfNG6t0
中国人すげえな車内で音声ガンガン出して動画見てるw
やっぱ共存なんて無理やわ。

>>329
どっかから指令があったんやないか?

>>339
舞はあと10歳くらい歳食ってて欲しい。
見た目若々しすぎや。

>>370
ルーフトップ切り飛ばした軽トラじゃあかんのかね?
2025/07/11(金) 23:09:16.39ID:yRQsLMu80
>>951
工業製品でまれによくある、仕様変更したロットが不具合を起こしたという事実はあっても
メーカーレベルでは再現性がなくて頭抱えるやつじゃろう
2025/07/11(金) 23:11:32.88ID:4JEwIOsL0
>>912
こないだ久々にイジッてるR34セダンを生で見たが、やっぱりかっちょいいぬ

ぶっ壊れる(本体or財布)まで乗ってやってくれい!
2025/07/11(金) 23:12:49.89ID:mRXNDlkM0
>>950
まだビジネスジェット(小型機)の生産しかしとらんけど(年間数機)、
これから徐々に大きなクラスのジェット機に進出していくらしい。

その第一歩がエシュロンだ。
実現すれば、世界で初めてノンストップでアメリカの東海岸から西海岸まで飛べる
ビジネスジェットになる。

重要なのは「需要がある」ということで、3年後くらいに発売予定なので、
既に購入希望者が500人くらいいるらしい。
2025/07/11(金) 23:14:05.19ID:St+Pet7S0
スカイラインはR32で最高にカッコヨクなった

それ以降はどんどん大きく重く鈍重になって、かっこ悪い
2025/07/11(金) 23:15:36.05ID:AlvfNG6t0
>>668
ロードバイク派が車両の権利をゴリ押しした&特定原付を押し込むためにグレーゾーンに白黒付けた、あたりが理由と違うかね。
2025/07/11(金) 23:15:45.36ID:u9KgxXEW0
>>955
ここまで動かさんとなると、「東北用だから最高温度〇〇度ぐらいでいいでしょ!」みたいな仕様からミスってる気がするなあ。
それかエアコンの排気で温度維持する構造で、エアコンケチ運転が響いたか、補機側はダクトがないか。
2025/07/11(金) 23:15:51.18ID:/f6o5mwLd
>>955
類似環境は実際とは違うんやで?

つう事で判らされてしまうんやな。
2025/07/11(金) 23:17:50.03ID:/f6o5mwLd
>>960
設計がピーキーだと後付けファンすら取り付け不可とかになるしな。
963名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 23:18:06.04ID:sk8GYX540
>>931
大丈夫?中の人入れ替わってない?
964名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 23:19:24.92ID:sk8GYX540
>>955
Mの製造不良が一番に疑われるような
2025/07/11(金) 23:20:57.21ID:4JEwIOsL0
>>949
あの当時の酉車の特徴ですな<MT比
2025/07/11(金) 23:22:58.17ID:AlvfNG6t0
>>734
かもしれないって、強制送還食らってもまだ再入国できる可能性あるんかい!
2025/07/11(金) 23:24:10.42ID:/f6o5mwLd
>>966
ホモナールート
2025/07/11(金) 23:24:15.45ID:yRQsLMu80
>>964
Hも1本ダウンしたことでKは冤罪だった___
>>965
681が1M2Tでしたっけ
交流電動機ってすごいんすねえ
2025/07/11(金) 23:25:01.70ID:4JEwIOsL0
>>960
その前にも東北用があるんだよなぁ…

まぁあっちはあっちで連結器がアレだったけどw
2025/07/11(金) 23:25:10.98ID:We2en/W60
今時の機械は個人用端末から大人数が乗る車両まで冷却能力に余裕を持たせたほうがいいんだろうぬ
2025/07/11(金) 23:27:10.06ID:0sw+Pcn/0
>>958
R33マニア「絶許」
2025/07/11(金) 23:27:56.99ID:AlvfNG6t0
>>801
中国インドがガンガンCO2出してるから仕方ないね。
2025/07/11(金) 23:27:57.75ID:0W90xI180
>>959
>ロードバイク派
政治的にそんなグループは無いかな
強いて言えば今は無き谷垣くらいか
2025/07/11(金) 23:28:02.13ID:7ImGqqqP0
>>966
5年したら再入国できるじゃん?みたいなコメントはTLに流れてきたけど法律に詳しくないので本当かどうかはわからん。
2025/07/11(金) 23:28:40.61ID:h64Ho4E40
>>915
おつおつ
>>917
ジェット機作ってると知られると引退撤回してノリノリで開発に関わってくるから隠していたと聞きました
2025/07/11(金) 23:28:58.01ID:AH6UakUe0
コスト絡まなけりゃそりゃ余裕あったほうがいいけどさ……。
977名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 23:29:13.79ID:sk8GYX540
>>970
最低限を超えて冷やすのはSDGsに反する行為ですぞお!()
2025/07/11(金) 23:29:40.11ID:ZVq7DG6k0
なんかコロナのときに寒かった気がするけれど
人間の放出する熱そのもので暑いならこれから中国が死ねば涼しくなるのではないだろうか
979名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 23:30:07.89ID:sk8GYX540
>>978
お気付きになられましたか…
2025/07/11(金) 23:31:29.62ID:St+Pet7S0
同僚のやらかしで元請けの超有名巨大企業が監査に来ることになった

コワイ!
2025/07/11(金) 23:32:10.17ID:HrUtS+1Y0
香港映画も香港市場ももう見る影もない。
2025/07/11(金) 23:33:50.43ID:/f6o5mwLd
>>980
三河刑務所運営会社?w
983 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 17e6-ZJBd)
垢版 |
2025/07/11(金) 23:33:56.13ID:CDn+kcdh0
>>956
ああ、まだまだ乗るよ〜
行けるとこまで行く
984名無し三等兵 警備員[Lv.73][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 573f-BzvG)
垢版 |
2025/07/11(金) 23:34:09.25ID:AH6UakUe0
>>981
ショウ・ブラザーズもゴールデンハーベストももう中華資本下ですし。
お寿司。
2025/07/11(金) 23:36:49.03ID:We2en/W60
>>977
設定28度なぞというふざけたルールなぞ知るものか「リモコン連打」
2025/07/11(金) 23:37:28.22ID:i2QxpXUx0
>>976
室外機が外気温50度対応できれば、ワールドワイド仕様でよいのでは。
もう必須である。
暖房側はマイナス10度か20度でそこまでバトルが始まってないっけ?
雪対策もあるし。
987名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 23:38:01.12ID:sk8GYX540
>>981
電腦九龍城寨も跡形もなく消えてしまったなあ…
2025/07/11(金) 23:38:23.60ID:i2QxpXUx0
>>980
アンパトが来たぞ!
隠せ隠せ!
2025/07/11(金) 23:38:40.40ID:St+Pet7S0
>>982
もっとでかいとこ
990名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 23:38:41.84ID:sk8GYX540
>>985
だが断る「集中制御」「デマンドメーター連動」
2025/07/11(金) 23:38:56.68ID:yRQsLMu80
うちの父上のフィールダーは丸17年でお漏らしの前兆が出てきてもう無理だナァ
2025/07/11(金) 23:39:11.46ID:7ImGqqqP0
>>958
32の4ドアハードトップ乗ってたけどキャビンは狭い。同時期のマークⅡと比べると全長はほぼ同じなのにキャビンのサイズは2/3ぐらい。
まあマークⅡと比べるならローレルやろとは自分も思うけど。
ドッカンターボで乗りにくいしケツもよく滑ったがエンジンは良かったな。
2025/07/11(金) 23:42:20.16ID:/f6o5mwLd
>>989
マニア社よりデカいとことな?

やらかしがデカすぎだな。w
2025/07/11(金) 23:44:20.22ID:We2en/W60
2000年くらいまでに出来た建物だと冷房の増設が電源容量や屋根裏スペースなどから不可能の建物があるんよね…
995名無し三等兵 警備員[Lv.119][苗] (ワッチョイ ffbb-ie0W)
垢版 |
2025/07/11(金) 23:44:20.31ID:sk8GYX540
>>989
品質問題をお前が言うなな暴社?
2025/07/11(金) 23:45:45.06ID:i2QxpXUx0
>>990
月?時間帯?
2025/07/11(金) 23:46:38.74ID:/f6o5mwLd
>>991
ガソリン漏らして走ってるん?
2025/07/11(金) 23:46:43.69ID:We2en/W60
気温13-16度に保ってないといけない部屋で寒いからと温度27度とかに設定したあげくセンターパネルでばれて
バチクソしかられたおばちゃんパート軍団とかいたから温度設定取り上げたりするよね…
2025/07/11(金) 23:49:06.82ID:fUy8ocIv0
>>998
おばちゃんパートはたまにとんでもない破壊行為するよね
2025/07/11(金) 23:49:47.90ID:7ImGqqqP0
1000ならニッサン直6復活
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 22分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況