民○党類ですがCGはながと・むつで良いでしょう?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/09/23(火) 18:04:43.96ID:rKxGt1Bz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
バウ(艦首)にナイフで名前を書いてはいけません!(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレ
民○党類ですが英国が約束してくれました。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758525987/

関連スレ
ですがスレ避難所 その671
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1758359307/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753092586/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1751586238/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/09/23(火) 18:05:36.01ID:rKxGt1Bz0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!ドクン ウッ

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) 今日は薄着だと少し寒く感じるな
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
 ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2025/09/23(火) 18:12:44.27ID:rKxGt1Bz0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○熱中症に警戒
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて              \(・Д・,,) <貧乳は成人してても未成年!(Steam)
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。    ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <貧乳はステータスだ!希少価値だ!
2025/09/23(火) 18:24:32.85ID:1+noPhkq0
ttps://pbs.twimg.com/media/G1WqIVlbQA0drxv.jpg
2025/09/23(火) 18:55:41.51ID:ZP5A4SLG0
>>1

悲報 中国若者にゴミ漁り生活を指導して炎上
中国経済不況の果てに 若者が市場で捨て野菜拾い
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=50396
>失業率の悪化が社会的関心を集めるなか、多くのメディアは数値を淡々と伝えるにとどめ、詳しい分析を避けています。
これは最近強化されている「経済悲観論」への取り締まりと関係しているとみられます。
そうした状況下で注目を集めたのが、市場で廃棄された野菜を拾って持ち帰り、食費を切り詰めようとする若者の姿です。
公式メディアはこれを「節約になるだけでなく友人もでき、環境保護にもつながる若者の新しいライフスタイル」として称賛していました。
しかし、現実を実際より良くみせているとの批判が広がり、関連動画は「不適切な内容」として削除される動きに変化しました。

貧しくなり過ぎて若者にゴミ漁りになるように指導してしまい、小皇帝世代が惨めな絶望未来に火病した模様。
就職難民の餓死がカメラに映る時代には公式ですらゴミ漁りに落ちろと言い出すのか。
悲観論を言わないように言論統制しているのに、政府が率先して尊厳皆無の残酷な未来を提示しているのは草不可避。
2025/09/23(火) 19:00:49.47ID:E73OlQ1S0
高市早苗、総裁選演説で突然唄を詠みはじめ『鹿を蹴る外人がいる許せん』と叫ぶ
記者たちドン引き
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758616270/
2025/09/23(火) 19:10:58.78ID:ZP5A4SLG0
労働市場が崩壊する中国 学歴の意味が逆転しつつある
ttps://www.visiontimesjp.com/?p=50390
>中国経済の衰退が続く中、就職状況は予想をはるかに超えて厳しさを増しています。
かつては輝かしいブランド力を誇った重点大学の卒業生も、今では就職活動で壁にぶつかっています。
大企業も小企業も、彼らを採ろうとしません。

最高の大学を出ても大企業どころか最早中小企業からも採用されない。
コルホーズで農業すら出来ないなら餓死しかないな。
2025/09/23(火) 19:10:58.93ID:qg522zqh0
>>1乙乙
ここで敢えて《さつま》《あき》などと言ってみます
2025/09/23(火) 19:12:01.99ID:qg522zqh0
>>.6
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM0b-RIuR
アウアウウー Sacf-RIuR
ワッチョイ a728-RIuR
ワッチョイ 4624-RIuR
ワッチョイ 8a7d-RIuR
ワッチョイ 07b2-RIuR   ←new!!
ワッチョイ 2b8b-RIuR   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ bbde-H5QK
ワッチョイ bbbd-kubj
ワッチョイ 1f95-LRJ5   ←new!!

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 8690-Cr44
2025/09/23(火) 20:23:03.32ID:7WpqoHsa0
>>5
中国を現地で半年ヲチしてきたが、今のところ上海近郊も地方都市もホームレスはほぼ居ない
やはり小皇帝の若年世代は実家でニートや引きこもりのような見えない失業者と化しているのでは?
2025/09/23(火) 20:25:07.71ID:rNu7eUc30
いちおつ
2025/09/23(火) 20:26:11.19ID:AUGkjxVu0
いちおつ

前スレ1000
いつもやる気の無い1000取りのてんてーが本気を出した!?


なにが起きるんです?
2025/09/23(火) 20:28:51.82ID:aZAaSRoU0
おかしいな
21°でめっちゃ涼しいはずなのに暑く感じる
2025/09/23(火) 20:29:07.47ID:gqS/FwET0
いちおつ

センセーが神頼みとかもう駄目かも……
2025/09/23(火) 20:29:11.30ID:WWwK5ixR0
いちおっつん (*'ω'*) 補助エンジン動力接続。フライホイール始動
2025/09/23(火) 20:30:02.21ID:BiGTmBwV0
いちおつ

キャベツが安かったので、回鍋肉にしてみたけど、先に肉へタレを絡める手法考えた担当、天才だぬ!!

_><)_ ケチって外側の葉まで使ったから、ちょっと苦かった
2025/09/23(火) 20:30:14.59ID:ZP5A4SLG0
>>10
どうも一部の陸橋の下とかにテントや段ボールハウスを建設しているらしいんで、
観光客とか外人が通らない場所にそういうたまり場的な場所があるのかも。
2025/09/23(火) 20:30:19.11ID:dgA06PlE0
>>10
いわゆる寝そべり族は競争からドロップアウトして現代版田舎で自給自足やる現代版老荘思想の類だからなぁ
都市部に残ってる層とは真逆かと
2025/09/23(火) 20:31:17.12ID:wKz/Vgq40
>>4
特異値は統計から外すって約束したじゃないですかー
2025/09/23(火) 20:33:22.72ID:aZAaSRoU0
ドスパラ、ガレリアゲーミングPCがパソコンケースをリニューアルした
うーん前のが結構好きだったからなぁ
(持ってない)
前面に5インチベイが廃され、USB-Cがついた
2025/09/23(火) 20:38:03.91ID:Ftgn0s9H0
つまり、校長はウルトラマン?
2025/09/23(火) 20:38:04.69ID:OOaJpscv0
いちおつ
シンジローって去年の総裁選では党員人気が全く無かったけどどうなるのかね
2025/09/23(火) 20:39:53.86ID:A+RTdhat0
>>22
党員任期ゼロの石破が総理になったんだぜ?
あんなもんバックのボスの方針でどうとでもなるんだろ
2025/09/23(火) 20:40:15.60ID:AUGkjxVu0
テレ朝系で石原四兄弟(主にノビテルとヨシズミだが)がキャッキャウフフと父親の思い出を語ってるが…


私生活はロクでもないなw<シンタロー
2025/09/23(火) 20:41:02.09ID:QdtYw8uA0
>>1
乙なのです。

>>8
「あき」は音響測定艦であるの。
(「はりま」も音響測定艦だったりする)
2025/09/23(火) 20:41:34.94ID:7AAJOBHY0
いちおつ

シンジローは高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応する政治家でした
2025/09/23(火) 20:43:05.01ID:JZ6yAzSR0
>>1


<独自>自民・高市氏陣営「チーム・サナエ」のキャプテン小野田氏、選対本部長に中曽根氏
://www.sankei.com/article/20250921-6CCPC6RASVAKFERWACVXYP6UHY/

今回の総裁選、高市が駄目でも小野田のお披露目になるか
益々敵(特に女性)が増えそうだが
(前回の総裁選でこうなればと思うが、ならなかったのは加藤のせい)

>>23
いやジジババ党員の人気はあったのでは、ゲル。
2025/09/23(火) 20:45:24.91ID:n83BCx4X0
>>20
5インチベイの使い道が今ほとんどないからねえ。
光学ドライブも必要な時にUSBで付ければいいじゃんて感じだし。
物入れにでもする?。
ガレリアのケース、たまにジャンクで見かけるけどその感じではそう悪く無さそげ。
2025/09/23(火) 20:45:51.89ID:A8vbalhK0
>>24
そりゃ障子をチンコで破るような小説書いてた男だからな
2025/09/23(火) 20:46:46.07ID:BiGTmBwV0
構文を見る限り、コメントを求められたら対応はするけど、柔軟でも臨機応変でもないよなぁ

_(゚Δ。 _
2025/09/23(火) 20:48:27.58ID:gEakdwR70
まずいですよ!

市の支援事業名に「ゲットー」 長野・茅野、「差別想起」と批判
news.jp/i/1343108341467022328?c=39550187727945729

 茅野市によると、委託する企業が事業名を提案。事業は2025年10月から26年1月までで、起業を目指す女性に対して面談やセミナーを実施する。「取りかかる」「到達する」などを意味する英語の「GET TO」から名付けたという。
 一方、英語でゲットーのつづりは「GHETTO」だが、ナチス・ドイツによるホロコースト(大虐殺)があったポーランド語では「GETTO」と表記される。
2025/09/23(火) 20:50:35.84ID:/7dSYUkt0
SFLマッチ2、先鋒戦はあでりぃの圧勝だったなぁ
まあマリーザでエドは辛いだろというのもあるけれどもじゃあマノンとどっちとなるとう~ん
2025/09/23(火) 20:50:57.12ID:5/oh+iCt0
それでもあの業界の中ではかなりマトモな方って評価なのかしら……?
2025/09/23(火) 20:51:42.86ID:peNoLjrC0
明日から
札幌-旭川-帯広(1泊)-釧路-帯広-札幌(1泊)-室蘭-千歳
この2泊3日の視察、挨拶は気分が乗らない
2025/09/23(火) 20:53:09.08ID:OMU7OTjw0
>>34
移動しかしてないじゃないか!

地理も知らないエロい人が計画したんだろ
2025/09/23(火) 20:54:04.00ID:A+RTdhat0
>>29
ですが民だってエロ本でクライマックスのところで突然チンチク展開になったら、怒りのあまりちんちんでエロ本をぶち破るくらいはするでしょう
それに比べれば障子を破る程度奥ゆかしさすら感じますわよ
2025/09/23(火) 20:54:30.26ID:gqS/FwET0
ここでゲットーといえば「大欧州統合条約機構」やろ
2025/09/23(火) 20:54:35.02ID:WqkwOciw0
>>31
働けば自由になれるから、、、
2025/09/23(火) 20:55:16.14ID:rMo7kymm0
高度な柔軟性ねえ
味も知識も中に入らないから蒟蒻と思えば良いのか>シンジロー
2025/09/23(火) 20:57:06.07ID:XdtnnLjo0
>>1 乙乙

>>34
>札幌-旭川-帯広(1泊)-釧路-帯広-札幌(1泊)-室蘭-千歳

これ・・・1日の移動時間が8時間くらいかかってなくなくない?
2025/09/23(火) 20:57:48.50ID:WWwK5ixR0
>>31
さすがにこれはひどい (´・ω・`)
2025/09/23(火) 20:58:56.06ID:5/oh+iCt0
>>36
精神がちんちんに支配されてる時だと「あれ意外といけるのか?」ってなる恐れがある
2025/09/23(火) 20:59:07.62ID:peNoLjrC0
西日本にいたときの俺は自由な蝶々だったのに
2025/09/23(火) 20:59:24.77ID:XdtnnLjo0
こうですか?

記者:「激変する国際情勢を踏まえて、我が国の安全保障対策をどのように進めていくおつもりですか?」
小泉:「高度な柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処することになろうかと思います。」

もう完璧にフォーク准将そのものじゃないかー(棒
2025/09/23(火) 21:00:05.71ID:XdtnnLjo0
>>43
自由にやりすぎたんだ・・・その反動でこんなことに・・・
2025/09/23(火) 21:01:19.22ID:SsBwsMFt0
>>16
ジェットさんよぁ
肉の入ってねぇ回鍋肉は回鍋肉とは言わねんじゃねえのかな
2025/09/23(火) 21:01:58.84ID:A+RTdhat0
>>43
どうでしょうではもっと過酷な移動をしていたと考えれば、大したことはないわけはなく普通に脳と心臓によくないスケジュールである
2025/09/23(火) 21:02:36.83ID:NmTm/As50
>>34
旭川ー帯広w

釧路入りさすべき。
フォンブは札幌ー釧路を社用車回送からスタートで。
2025/09/23(火) 21:02:43.80ID:/7dSYUkt0
中堅戦はひびきが勝ったがここらへんはキャラ対策できるホーム側の強みかなあ
相手のランダム性の高い個人戦だとなかなかこうはいかなさそうだけれども
2025/09/23(火) 21:02:50.74ID:2sV/ohBH0
>>1

そう言えば2getズサーって文化随分前に廃れたね
51名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6a32-F0Rq)
垢版 |
2025/09/23(火) 21:03:09.81ID:ikEzrF3d0
てすと
2025/09/23(火) 21:04:57.67ID:OMU7OTjw0
牧民
@rockwell0000
九州出身の漫画家、キングダムの原もそうだけど個人の努力と情熱と仲間で世界を変えられるって信じてるのよ。東北出身の漫画家には個人の力で世界を変えられる限界に対して諦めがある。


そうかな?
そうかなあ?
2025/09/23(火) 21:05:06.82ID:Oe41pyI80
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線3本目)◆
ワッチョイ 63fd-VfWQ
ワッチョイ e376-+whf
ワッチョイ 2b10-+whf

以上コテ付きでの書き込みは通常家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)

その他不審な点を指摘するレス1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/392
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/395

その他不審な点を指摘するレス2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755040410/13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755040410/16

※ほぼ毎週大量のワッチョイとミネオアウアウウー回線のワッチョイ被りが確認されていたが
度重なる指摘にさすがにこれ以上ミネオと同じポケットwifiを使い続けるのはまずいと判断したのか現在はwimaxの使用を基本停止し、家wifiからしか書き込まなくなった模様
もしくは新回線移行か
2025/09/23(火) 21:05:24.88ID:Oe41pyI80
過去の回線構成の例
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751718232/198

遂にオッペケとも被った模様
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758375096/20

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sacf-RIuR
ワッチョイ a728-RIuR
ワッチョイ 4624-RIuR
ワッチョイ 8a7d-RIuR
ワッチョイ 07b2-RIuR
ワッチョイ 2b8b-RIuR
オイコラミネオ MM0b-RIuR

◆オッペケ(20円その二)◆

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/09/23(火) 21:05:39.99ID:kAT+Fln2M
中国総老人化計画まったなし!
https://x.com/PropTrader88/status/1970002180477534304?t=yQ3Ym-4dHpx2-2lKKQARYQ&s=19
2025/09/23(火) 21:05:42.72ID:BiGTmBwV0
>>46
今の王将を見るとその内言いそう

...(((└("_Δ_)ヘи ミンチ肉になってからが勝負だ___
2025/09/23(火) 21:06:04.42ID:XdtnnLjo0
>>46
ジェット「金が無い時は言うんだよ!」

それはともかく、「焼き肉のタレ」でごまかすという手法はしばしば見かける。
2025/09/23(火) 21:06:28.57ID:peNoLjrC0
関係各所との予定の調整だけで物凄いリソースくってる
ブルシットジョブズの日記
2025/09/23(火) 21:06:58.60ID:kAT+Fln2M
>>52
キングダムはいつになったら邯鄲が陥落するんすかね

そりゃ政くんの暗黒面出すのを嫌なのはわかるけど
2025/09/23(火) 21:07:19.96ID:GiU6k9vN0
>>1
>>34
また無茶な旅程ですなぁ
2025/09/23(火) 21:08:03.08ID:WqkwOciw0
>>34
根室線、、、
youtu.be/DrLnpSHW9MA
2025/09/23(火) 21:08:46.98ID:BiGTmBwV0
>>34
ヘリコ使わないなら、なんで平日にラリーやってんの見たいな

_(゚¬。 _
2025/09/23(火) 21:09:28.35ID:n83BCx4X0
やれやれ、本当の回鍋肉を食べたことが無いようだ。
明日またここに来てください、
本当の回鍋肉を食べさせてあげますよ。

殴られても文句は言えない。
2025/09/23(火) 21:10:29.33ID:XdtnnLjo0
>>56
日清×王将のコラボで、「謎肉フェスタ」なんてぇのがあっても良い。

謎肉の青椒肉絲
謎肉の回鍋肉
謎肉の炒飯
謎肉の焼き餃子
・・・
2025/09/23(火) 21:10:59.32ID:5/oh+iCt0
>>59
政のダークサイド描かないとか秀吉の晩年の耄碌描くのを避けるみたいなものじゃん……
66名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 21:12:52.61ID:kVpRcWofd
財務区報は汚物と小泉を足して2をかけた人物
2025/09/23(火) 21:13:29.19ID:gEakdwR70
東北出身の漫画家です…
pbs.twimg.com/media/G1eFOMCaoAAhC50.jpg
68名無し三等兵 警備員[Lv.14][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/23(火) 21:14:54.12ID:a5DvL/720
>>34
ムネオかな?
2025/09/23(火) 21:15:55.02ID:QdtYw8uA0
>>34
これって、現地を視察する時間取れるのかな。
2025/09/23(火) 21:18:36.69ID:A+RTdhat0
>>69
幽体だけ先に現地入りして視察をし、完全に肉体と魂が分離されるまでの制限時間中に元の肉体に戻れば不可能ではない
なお乗り物が遅延した場合は残念ながら・・・・
2025/09/23(火) 21:18:57.42ID:XdtnnLjo0
>>52
このことかなぁ?

出身地域の気質が漫画家の作風に影響を及ぼしているのではと考察する人々
「東北は群像劇、九州は英雄譚が多いイメージ」
https://togetter.com/li/2606445

東北出身ラノベ作家として、これは大いにわかる。

東北人には諦めがあるというより、大自然に対する畏怖と尊敬があり、
大自然が本気になったらひとたまりもない人間のちっぽけさをよく理解してる。
「お天道様に文句はつけられない」という感覚は凄くよくわかる。 x.com/rockwell0000/s…
-----

ここ7000年くらい、鬼界カルデラがおとなしいことが影響しとるのかもなー>九州の人たちの気質
2025/09/23(火) 21:20:00.27ID:5/oh+iCt0
それぞれの場所で記念写真撮って視察したことにするの
もちろん着替えるの
2025/09/23(火) 21:20:07.02ID:/7dSYUkt0
大将戦は結局あくあが電撃焼き鳥三本作って終わったが、
鶏めしも徐々に合わせてきてる所あったし割と結果論な所はあったなあ
ホーム全勝というある意味順当な結果だったがだからこそマッチ1のアウェー側全勝が大きくなりそうだな…
2025/09/23(火) 21:20:15.18ID:uS1yST6i0
自由な奴隷が増えたら給料増える立場だけど昨今の流れはなあ

イスラム問題が昨今の話題だけど、話題になるまでイスラム教徒って死亡した場合、日本で数少ないエンバーミングできる大阪まで長距離遺体搬送がメインで、
葬儀社からすれば取り合いになるボーナスイベントだったのに……。県外搬送は10kmあたり3838円(税別)で、インセンティブで総合計から10%が給与になるから、棺代+搬送料金で二、三万給与が軽く出るプチボーナスだった

つか、話題になるまでイスラム教徒ってキリスト教の墓地に埋葬してたの知らないカスは死ね
2025/09/23(火) 21:23:08.16ID:QdtYw8uA0
>>70
幽体の行動半径に、肉体を運ぶ訳ですね。
2025/09/23(火) 21:24:06.85ID:OMU7OTjw0
nosada
@anesthnosada
手の甲の血管をハンドベインとか言って
潰す手術があるようだ。

甲の血管のお陰で、
死線を何度も越えられた麻酔科医としては
阿呆な事している以外の感想がない。


なに?
なに?
ナニ?

新手のリストカッターかな?
2025/09/23(火) 21:24:08.21ID:XdtnnLjo0
>>75
幽体と肉体の関係って、まどマギにおけるソウルジェムと肉体との関係そのものだよね、っと。

距離が離れすぎると肉体が意識を失ってしまう。
2025/09/23(火) 21:24:28.31ID:5/oh+iCt0
きうしうだと尾田とガビ山さんで「あっ……(察し)」って
2025/09/23(火) 21:26:17.23ID:peNoLjrC0
>>78
ですがなら安永航一郎でしょーが!
2025/09/23(火) 21:26:55.50ID:n83BCx4X0
ソースネクスト、Windows 11 Pro搭載の15.6型ノートPCを販売 - 89,800円から
ttps://news.mynavi.jp/article/20250922-3477302/

9/30までキャンペーンで69,800円らしいがその価格ならコスパかなり良さそげ。
液晶やキーボードの質が分からんがまあそこいら期待して買う価格帯じゃないわな。
2025/09/23(火) 21:28:15.87ID:OOaJpscv0
>>34
本部、人生二度目の強行軍へ
2025/09/23(火) 21:30:48.82ID:gEakdwR70
愛知の漫画家
pbs.twimg.com/media/G1dsnyKa8AA0XqZ.jpg
pbs.twimg.com/media/G1dsn0WaoAAolol.jpg
pbs.twimg.com/media/G1dsn2RacAA4xRY.jpg
pbs.twimg.com/media/G1dsn3xakAA_k5L.jpg
2025/09/23(火) 21:31:28.78ID:gqS/FwET0
>>71
くまもん県民が「わが県は地震がない自身があります!」って工場誘致とかしてたしね。
あとダム反対して川が決壊したのもくまモン県だったような?
2025/09/23(火) 21:33:32.27ID:peNoLjrC0
>>82
うすた京介は熊本色がつよいんごねぇ
2025/09/23(火) 21:35:13.75ID:5/oh+iCt0
ガキの頃から阿蘇が噴火したら終わりだと思いながらスイスのリキュールマロンを食ってる奴らだ、覚悟が違う
2025/09/23(火) 21:36:34.91ID:gqS/FwET0
星野のオッサンが国立公園を宿泊観光業者に開発させろと言ってるな。
もっとガイジンを地方に呼び込みますよと。
2025/09/23(火) 21:38:28.01ID:5FgubGTn0
>>83
元々球磨川は人吉盆地から下流側が山地を縫うように流れる細い川なので、
盆地に水が集まると下流に流せなくて洪水になる、どうにもならない地勢なのよね…
本気でやるなら、球磨川の大規模掘削川幅拡幅とか、大規模なバイパスとか作るしかないんだけどね
そんなもん、ダム作るよりも大規模な自然破壊なので誰もやろうとしないのよね
2025/09/23(火) 21:41:02.35ID:A+RTdhat0
ぼくの股間の火山はあんまり活動してくれません・・・
朝とか静かなもんですよ
2025/09/23(火) 21:43:26.65ID:n83BCx4X0
>>85
>スイスのリキュールマロン
なんだそれと検索したらうまそうだ。
熊本アンテナショップでも扱ってるようなので探しに行ってみるかな。
2025/09/23(火) 21:45:38.57ID:fIXRhnKX0
>>80
え、12世代Core?
今更採用ってどういうことだ
まぁ、新品でWin11が走るだけの2-in-1だ
いや、非タッチパネルか
やっぱりいらね
2025/09/23(火) 21:46:12.95ID:JZ6yAzSR0
「うちのトコでは」(県民性まんが)で言ってたやつ
://x.com/mouseion_semiko/status/1970322875384299552

東北は全力出したら死ぬ所
2025/09/23(火) 21:46:18.91ID:1+noPhkq0
今読んでも分からんと思うが重厚長大文学が流行っていた時に「湘南でヨット遊びをしたら楽しいよね」というのはインパクトがあった。
2025/09/23(火) 21:48:30.04ID:GiU6k9vN0
もしかしてまた今回も自動車でドライブなの…?
2025/09/23(火) 21:49:34.24ID:5FgubGTn0
>>93
お尻壊さないでね…
2025/09/23(火) 21:50:33.34ID:A+RTdhat0
>>94
ですが民のお尻はすでに壊れているから問題ないのでは・・・?
2025/09/23(火) 21:51:11.77ID:9HieGXnb0
>>89
銀座のソニービル後の近くにあるよ<くまもんテナントショップ
97名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 21:51:50.57ID:KQkkrX4Ad
マゾモナーなんか子供のころにジープに乗ったAKとPPSHを持つ日本兵に肛門を破壊されてる
2025/09/23(火) 21:52:18.88ID:/7dSYUkt0
マッチ3先鋒戦は昨年の雪辱を果たす形で水派が勝ったか
ときどのケンは最初に引いた予防線の通り程々に仕上がっていたがであればきっちり仕上がっていた水派が勝ったのは必然というべきか
2025/09/23(火) 21:52:39.52ID:FL4QJAws0
一乙

>>80
ソースネクストのパソコンなんて信頼できん
2025/09/23(火) 21:53:16.78ID:A+RTdhat0
実際問題よく噛んで食べないと、食物繊維の尖った奴が大事な門を切り裂いて出てくるよね・・・
2025/09/23(火) 21:57:06.18ID:uS1yST6i0
急にイスラム教徒がーとかわめくカスは皆殺しにしろとガチで思う
昨今話題になるまでイスラム教徒って土葬のためにキリスト教の共同墓地に土葬墓地でも対応してたんだぞ?
今まで日本でそうして対応してたのに今さら何語だよと
2025/09/23(火) 21:57:20.96ID:n83BCx4X0
>>96
前通ったことはあるけど入ったことはないので楽しみ。
サンクス。
2025/09/23(火) 21:57:53.70ID:gqS/FwET0
>>100
噴門?幽門?
2025/09/23(火) 21:57:57.85ID:GiU6k9vN0
>>94
いや、私に言われても…
2025/09/23(火) 21:59:28.48ID:rJvCOi1w0
プラニュー呼ばれた経済専門家、全員高市を評価


残念ながら小泉なんだよなあ、、、
106名無し三等兵 警備員[Lv.15][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/23(火) 22:00:18.66ID:a5DvL/720
またなんか急に沸いたな
2025/09/23(火) 22:00:42.79ID:ZP5A4SLG0
>>80
あと5千円足すだけでDELLなら8コアZen4なCPU性能1.5倍、
ストレージ2倍で解像度も上のが買えるので、今更4P4Eはなあ・・・・。
108名無し三等兵 警備員[Lv.15][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/23(火) 22:00:57.71ID:a5DvL/720
>>79
商業の新作は…
2025/09/23(火) 22:01:48.23ID:z2Zcgek10
怒らないで下さいね?Intelの存在価値ってNシリーズだけじゃないですか
2025/09/23(火) 22:02:24.73ID:peNoLjrC0
ムスリムは簡単に皆殺しと言うなぁ
今までだって決して許可された訳でなく、お目溢しか把握されていなかっただけでしょ
大っぴらになれば国内法に則ってキッチリ規制される罠
2025/09/23(火) 22:02:52.79ID:7AAJOBHY0
>>88
僕の富士山はまだまだ活火山ですよー
2025/09/23(火) 22:03:44.39ID:XwzANsA10
>>28
5インチの光学ドライブは絶滅危惧種と聞いた
2025/09/23(火) 22:04:12.50ID:/7dSYUkt0
いやー中堅戦マジで最後までどっちか勝つか分からない白熱した試合だったなぁ
これでバレルが2勝だがレシャーが勝って延長までもつれるかこの勢いで全マッチ40-0という結果に終わるか
2025/09/23(火) 22:04:33.50ID:n83BCx4X0
『転スラ』原作小説がついに完結。アニメ化もされた大人気シリーズの物語が11月29日発売の最終23巻でついに幕
ttps://www.famitsu.com/article/202509/53128

今まで続いてたのか。
ちょいとビックリ。
お疲れさまでした。
2025/09/23(火) 22:04:35.05ID:XwzANsA10
>>109
ArcXeに期待しているぞ
2025/09/23(火) 22:04:49.75ID:gqS/FwET0
なにか飛んできた_

https://pbs.twimg.com/media/G1fduhEaoAI8qz9.jpg
2025/09/23(火) 22:05:06.30ID:9HieGXnb0
>>102
人気があるみたいで、可能なら午後早めまでの時間で入った方が良いよ。

お値段はそれなりに良いんだけど早めになくなるみたい。
118名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 22:05:07.15ID:KQkkrX4Ad
>>110
耶蘇と同じでてめえのわがままを神の御意志と拡大解釈してそれに逆らうものは族滅でそれが神に殉ずることとすぐに行き着く糞野郎どもだし
多分同じ系列のユダヤも同じ。
2025/09/23(火) 22:05:54.70ID:A+RTdhat0
>>110
まあ共存できない方々ですねと判断するしかないよね・・・
2025/09/23(火) 22:06:28.94ID:n83BCx4X0
>>107
そう言われりゃそうか……。
ということでコスパ云々取り下げよう。
2025/09/23(火) 22:07:34.09ID:OOaJpscv0
>>110
平気で死体遺棄やってるクズ共なのでなあ
レイプしていても人を殺してなければムショに入る必要はないと思ってるようだし
2025/09/23(火) 22:08:22.47ID:XwzANsA10
>>116
抵抗は無意味だ
2025/09/23(火) 22:09:57.74ID:n83BCx4X0
>>117
本当にありがと。
明日早速行こうかと思ってたけどそうすると閉店間際で買えなかったかも。
時刻早めに行ける日調整していってみる。
2025/09/23(火) 22:10:54.45ID:5FgubGTn0
>>104
ごめん、梅さんが自動車耐久試験をするものかと
2025/09/23(火) 22:10:56.63ID:z2Zcgek10
蛮族相手に十字軍やレコンキスタ方式は正しかったんだよ(ぐるぐる)!
2025/09/23(火) 22:11:40.80ID:GiU6k9vN0
モスクワ中心部で爆音 無人機40機超を撃墜
2025/09/23
https://news.jp/i/1343177671414661345?c=39550187727945729
それなりに防空は出来ているのだろうがちょっとショックだな
キーウから直線距離で700kmちょっとだからいままで無かったのが不思議なのか
東京から岡山ぐらいか
2025/09/23(火) 22:11:50.75ID:NmTm/As50
>>83
騙された東海大学の学生が多数死にまくったな。
2025/09/23(火) 22:12:02.76ID:gqS/FwET0
>>121
ちゃうねん。イスラム教徒にとって異教徒の女はみんな神が下されたオナホやねん。
我々だってテンガに突っ込んだからいうて逮捕されんやろ?
2025/09/23(火) 22:14:30.08ID:A+RTdhat0
中東の石油が枯渇したら今までお目こぼししてた反動は確実にくるから、おとなしくしといたほうがいいのでは・・・とは思う
あと100年持たんだろ、中東の石油は
2025/09/23(火) 22:14:47.03ID:n83BCx4X0
>>125
十字軍側も結構な蛮族な件。
2025/09/23(火) 22:15:48.01ID:GiU6k9vN0
>>124
体よりも先に精神的に疲れちゃうのよねえ
2025/09/23(火) 22:17:22.84ID:/7dSYUkt0
餅の調子が悪いとか口が裂けても言えない内容だったがそれにしてもレシャーが強すぎる…
ダルシム?伸びた手足殴ればいいじゃん?をなんでこの精度でやれるんだろう…
2025/09/23(火) 22:18:21.91ID:rNu7eUc30
>>126
昨日モスクワ防空のS400が一セットやられたって言う報告でてたけど
昨日の今日だと早いねえ

Igor Sushko
@igorsushko
Grokによる英語からの翻訳
💥 ロシア:ウクライナ特殊部隊がーガ地域でロシアのS400空システムのーダーと発射装置を破壊。
ウクライナモスクワミサイル攻撃のを切り開いているように感じる。
https
://pbs.twimg.com/media/G1cNjyvbcAA-aGl?format=png&name=small
2025/09/23(火) 22:18:43.42ID:A+RTdhat0
>>131
車ではなくバイクにすると、もう目的が「バイクに乗ること」になって目的地は二の次になるから、どんどん長距離走れるようになるよ!
バイクに乗るために移動しているのであって、目的地は後付の理由でしかないからね

なお車より倍以上体も心も疲弊するので命の保証はできない
2025/09/23(火) 22:18:47.61ID:kiLvrQOR0
平成のお雇い外国人とまで呼ばれ持て囃されたカルロス・ゴーンは今の日産を見て何を想うか
2025/09/23(火) 22:21:12.34ID:GiU6k9vN0
>>133
えっ?陸からやられた…?
ある程度浸透されてるのか
2025/09/23(火) 22:21:24.77ID:BiGTmBwV0
>>126
ちょび髭みたいなことせずに、軍事的に優先度の高い周辺拠点を優先して、丹念に潰していたからね

_(゚¬。 _
2025/09/23(火) 22:21:29.09ID:A+RTdhat0
>>133
今のロシアは高性能レーダーやミサイルを量産できる状態じゃあないから、つぶされればつぶされるだけ穴が空くという感じがするわね
2025/09/23(火) 22:24:04.88ID:BiGTmBwV0
>>136
極東まで元気よく浸透してたんじゃないかな

(゚ω。)
2025/09/23(火) 22:24:48.10ID:peNoLjrC0
>>133
ウク特殊部隊もモスクワ近郊へ侵入したり長駆極東で活躍したりブラックよのう
2025/09/23(火) 22:27:48.76ID:A+RTdhat0
しかし、イキったトランプも結局どうにでもできてないウクライナ侵攻だが、どこに落としどころがあるのかもはやわからん
プーチンがなにがしかの出来事で退陣してからじゃないと終わらせられないのでは?
2025/09/23(火) 22:28:16.64ID:BiGTmBwV0
>>140
司令官級やら参謀級やらやたらにコロコロされてんのも、連中のブラックOp.でしょ

_(゚Δ。 _ オメガがかわいく思えるぐらい酷使されているよね
143名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 22:28:53.05ID:KQkkrX4Ad
ロシアとウクライナはドローンへの対応や扱いが世界で一番習熟が進んでいるのでもし開戦すればドローンを使った攻撃に西側はしばらくは翻弄されるだろな
日本軍の浸透戦術に1年ほど連合軍が対応できなかったように
2025/09/23(火) 22:30:24.03ID:9HieGXnb0
>>141
プーチンが居なくなっても終わりゃせんよ。

ロシア軍(ソ連軍)はクーデター起こす体質じゃないから軍がギブアップしたくても出来んだろうしな。
ロシア人が「物理的にウクライナ平定が不可能」と自覚出来るか、兵隊が枯渇するまで終わらんだろう。
2025/09/23(火) 22:30:33.87ID:5FgubGTn0
しかしS-400も無限に湧くわけじゃなかろうによく保つな…
2025/09/23(火) 22:30:52.34ID:WqkwOciw0
もすこーも都市圏クソ広いしなあ。
音的に弾道味噌っぽいけど。
youtu.be/jKualc7Fx5c
2025/09/23(火) 22:31:15.57ID:A+RTdhat0
>>143
ただいったんキャッチアップされたら最後、西側の量産能力に東側が耐えられるかと言ったら厳しい気がする
なんだかんだで、東側は何かあれば海から排除されてしまう地勢でしかなく
2025/09/23(火) 22:32:26.43ID:GiU6k9vN0
注目を引いて弾薬を浪費させてる間になにか仕掛けるんですかね
2025/09/23(火) 22:33:11.63ID:rNu7eUc30
そして最新情報

ロシアは石油輸出止めるかもってよ
んでベラルーシの反体制派が結構ロシア奥地まで入っているようね
サマラってクイビシェフなのな

Evgen Istrebin 🇺🇦
@evgen1232007
Grokによる英語からの翻訳
TASS:年末までのガソリンおよびディーゼル燃料の輸出完全禁止が議論されています。

今日、参謀本部は、ナイトポビチとサマラでのLDPSに対する2回の攻撃を報告しました。

ベラルーシの製油所からの石油製品は、ナイトポビチを経由してロシアに輸送されていました。
https
://pbs.twimg.com/media/G1hycy4W0AAk613?format=jpg&name=large
2025/09/23(火) 22:33:30.87ID:nLwEaNXo0
ばんわー

>>80
写真を見る範囲では変なEnterキーでは無いようですね。
12世代はまあそんなもんでじょ
2025/09/23(火) 22:34:00.10ID:nL6kU68p0
>>125
十字軍も同じ穴の狢なのよ
なんで昔から中東には関わらないのが吉よね
2025/09/23(火) 22:34:42.15ID:peNoLjrC0
>>142
中村がきっと巻き込まれている(確信
2025/09/23(火) 22:35:13.52ID:z2Zcgek10
既にイラク戦争はゲームの舞台になってるらしいが、ゲームに出来るのって既に終わってればセーフなんかね?
2025/09/23(火) 22:35:32.45ID:gqS/FwET0
>>140
ノっさんもはやくセーベルナヤゼムリャに潜入しないと。
2025/09/23(火) 22:36:08.64ID:XFFT9P8l0
畜生、いつか殺してやる!
2025/09/23(火) 22:37:01.03ID:/7dSYUkt0
本日最後の試合となった延長戦は9月を振り絞ってマゴが勝ったかぁ
ウメハラも序盤かなり調子良かったんだがなぁ
今回40は取れなかったがアウェーのバレルがリジェクト相手に勝てたのは中々に番狂わせと言えるので、
これはこの先結構大きく響いてきそう
2025/09/23(火) 22:37:40.50ID:peNoLjrC0
>>154
工作する対象がないじゃないのさ...
セコマもないしやだよ
2025/09/23(火) 22:37:42.71ID:9HieGXnb0
>>155
な~かむ~らく~ん、

安全子外さないと弾は出ないよ
159名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 22:39:37.55ID:KQkkrX4Ad
>>147
WW2の時もそうだがその生産能力が軌道に乗って体制が整いだしたのがちょうど一年後だからそんなもんだと思ってる
2025/09/23(火) 22:39:48.16ID:5FgubGTn0
セコマのロシア進出を本部が担うのか…
2025/09/23(火) 22:40:12.14ID:Wm32Zjfe0
>>80
Dellもそうだけど、最近は15型でも有線LAN無い機種が増えたの。
162名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 22:41:10.23ID:KQkkrX4Ad
>>155
電気使われそう
2025/09/23(火) 22:41:28.68ID:z2Zcgek10
>>151
えー、アイツら中東だけじゃなく全世界をムスリムに汚染浸食しようとして来るじゃないですか~。まだ耶蘇の方が節操あるよ
2025/09/23(火) 22:41:36.02ID:n83BCx4X0
にわのまことのザ・モモタロウがKindle全巻セットで297円。(ダイマ
現代では失われているあのギャグのノリ好きなんだよね。
格闘物としても結構熱い。
2025/09/23(火) 22:42:13.73ID:ZP5A4SLG0
>>129
野蛮な邪教徒の本音はイスラム国だ。
そもそも2040年頃には次世代原子炉で石油より安い人造燃料時代なので、
ここに核融合すら見えてきた今後は100年どころか半世紀の命もないまである。

>>138
最近はトルコへ売ったS-400を返してほしいと交渉してるみたいだからなあ。
2025/09/23(火) 22:44:02.21ID:AS+ykyDI0
福建の電磁カタパルトからJ-15, J-35, E-2Cが発艦する映像を公開
https://www.youtube.com/watch?v=vRTSdo9fvjY

やべえ
167名無し三等兵 警備員[Lv.15][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/23(火) 22:44:24.33ID:a5DvL/720
>>165
もうバラしてたりして
2025/09/23(火) 22:44:42.14ID:ZP5A4SLG0
>>141
そんなもんはEUが覚悟決めて中露に100%関税を米国とともに実施する事で
ロシアとその衛星国達を纏めて屈服させる以外にないわな。

>>143
イスラエルが見せた様に、東側と違って西側は制空取って一方的に蹂躙爆撃して来るので、
ドローンも大した戦果を出せないまま備蓄と補給を絨毯爆撃で焼かれて終わりそうな。
2025/09/23(火) 22:45:21.42ID:peNoLjrC0
>>164
s://i.imgur.com/QNou6Vw.jpeg

2025/09/23(火) 22:45:35.92ID:AS+ykyDI0
>>165
人造燃料のために大気中の二酸化炭素を使いつくす未来しか見えない
2025/09/23(火) 22:45:39.92ID:nL6kU68p0
>>163
欧州の奴らは世界大戦で痛い目あうまで、世界中でさんざんやらかしてたじゃないですか
本質は一緒だと思ってる
2025/09/23(火) 22:47:09.77ID:GiU6k9vN0
>>165
これがどう影響するかなー

トランプ氏、トルコ大統領と25日に会談 貿易・軍事協定締結へ
https://jp.reuters.com/world/us/T2LOE2XQU5JP7G3XI6KKBERRZ4-2025-09-22/
2025/09/23(火) 22:47:46.31ID:ZP5A4SLG0
>>149
加工されたオイルが禁輸というだけで、原油輸出は増加傾向だったりする。
ttps://jp.reuters.com/markets/commodities/6BX5PYFDFFLGJFJE5XNXUB2SAQ-2025-08-26/
恐らく今後は宇国の攻撃圏外の遠方とか外国の製油所頼りになるんだろう。
ロシアは経済の主体が西方なので宇国からの攻撃圏焼くだけでもガソリン不足だが。
174名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 22:47:58.39ID:KQkkrX4Ad
まあ世界で一番害悪を振りまいてきたのが耶蘇であるのは確定よ
だからと言ってムスリムの糞さ加減が弱まることはなくどちらも平等に害悪
ユダヤも立場が弱く世界で迫害されてたからやれなかっただけで同じように力があったら間違いなく同じことする
2025/09/23(火) 22:48:14.82ID:/Q7OjcM80
ニワトリさんゑ、はいどうぞ…
https://i.imgur.com/mRIohd4.jpeg
2025/09/23(火) 22:48:35.20ID:BiGTmBwV0
ウクも無茶やりまくってたけど、露の防空部隊装備も相当無茶やってんだろうなー
その辺の話が公開されるようなら、読んでみたい

_(゚¬。 _ まぁ、S-うんたら自体寄せ集めの、間に合わせ感が強い装備だけんども
177名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 22:50:46.19ID:KQkkrX4Ad
ドンなら2mある巨大な刀を肩に担いでのしのし歩いて行って侵入しモスクワの防空兵器を破壊して帰ってきそう
2025/09/23(火) 22:50:58.27ID:A+RTdhat0
>>165
まあ高速増殖炉を実用化しないとウランも枯渇してしまうので、割と急いで核燃料サイクル実用化しないとまずいんじゃねとは思う
高速増殖炉を実用化していない場合、石油枯渇と同時期にウランも枯渇するぽいで
三重水素とトリチウムを使った筋の悪い核融合は早期に行き詰まるんで、次の核融合を開発するまでのつなぎとして核燃料サイクルは絶対に必要になってくる・・・
2025/09/23(火) 22:51:04.81ID:5/oh+iCt0
>>123
俺は好きだけど弱い人はマジでダメだからね……
他のも買ってね!
2025/09/23(火) 22:51:08.08ID:ZP5A4SLG0
>>170
別にカーボンなんて石炭からでも取れるので、
地中の休眠資源が活用できるようになるだけな気も。

>>172
トルコもS-400が想像以上にポンコツだった上に、
このままだとあと数年で誘導弾の寿命が尽きるからロシアが補給出来ない以上、
使い物にならなくなるんで、返却してF-35買った方が良いとか議論起きてるみたいね。
2025/09/23(火) 22:52:15.77ID:peNoLjrC0
ぺるり提督さえ来なければ夷狄どもが跋扈する事態にならなかったのに
人情に厚い町娘とイチャイチャできたのに
蝦夷地赴任もなかったにちげえねえ
2025/09/23(火) 22:52:45.82ID:AS+ykyDI0
死後利益のために豚を食わないとか意味わからん
死後利益宗教じゃないのは神道ぐらいか
ヒンドゥーには輪廻という仏教にも移植された死後利益の仕組みがある

死んだ後のことを心配して宗教に入るのはホモサピエンス失格
2025/09/23(火) 22:56:25.43ID:AS+ykyDI0
>>180
その大気中にわずかにしかないCO2をかき集めて
ブドウ糖を作り、そこからセルロースやでんぷんを作ってるのが「植物」です
元は全部CO2です

植物が調子こいて大気中のCO2を使いつくしたら
温室効果が無くなって全休凍結しました

現在は、植物がCO2を使い続けても大丈夫なように
動物がCO2を生産してます
2025/09/23(火) 22:57:30.31ID:ZP5A4SLG0
>>178
高速増殖炉が行き詰っても当面は陸上の1000倍の埋蔵量の海水ウラン抽出が
多少高コストでも使われる様になるだけな気も。
石油も昔に比べれば何倍も値段が高騰してるけど使われる様に。

がん治療薬に必要な成分を生成する口実で来年にも常陽が再稼働する辺り、
勿論高速増殖炉も見据えているみたいだが。
185名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 22:58:07.75ID:KQkkrX4Ad
あるかないか分らんあの世や神に期待しないであればいいなくらいに思っとけばいいんだわ。
本当に弱い連中だな
弱いというのはメンタルと脳味噌ともにな
2025/09/23(火) 22:58:29.64ID:AS+ykyDI0
>>180
ロシア海軍の駆逐艦の対空ミサイルシステムも
S300やS400そのままなので、対艦ミサイルなんか防げないと思う
ドローンにも脆弱だったし
2025/09/23(火) 22:58:38.17ID:GiU6k9vN0
>>180
なるほど、アフターサービスがダメだとそうなるか
>>181
1800年頃から他国がちょっかい出してきてる時点でもうどうにもならんで
188名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 23:00:09.14ID:KQkkrX4Ad
>>187
ロシアが先に来てたら北海道くらいとられてた気がする
2025/09/23(火) 23:01:54.17ID:/4QrtYva0
死後の利益とか知らんが、東北大震災の時は全葬連の号令を受けてドライアイスや棺、脱臭剤をエリア外にも関わらず支援したことは忘れるな
ケツ穴からアナゴが飛び出るぞ!
2025/09/23(火) 23:02:36.45ID:AS+ykyDI0
>>184
掘ればわいてくるような石油はもう無いのだ
アメリカだってメキシコ湾岸の石油は無いので
シェールという、礫層にしみ込んだ石油を水平に採掘するしかない
中東の石油も似たような感じになっている
ロシアのも水攻法といって、石油を含む土壌の層に
地上から大量の加圧した水を送り込み、井戸からくみ上げて
土壌と水の中から石油を取り出すという途方も無いコストをかけている
2025/09/23(火) 23:04:00.85ID:5/oh+iCt0
せいぜい600km/hくらいだからお船なら機関砲を両舷にズラッと並べて目視で撃てばなんとかなるよ____
2025/09/23(火) 23:05:01.58ID:ZP5A4SLG0
>>183
そもそも現状は地球の歴史からすると氷河期扱いなので、
元の熱々に戻らない事を心配する方が先だからなあ。
恐竜が居た時代なんて現代より10~15度以上高かったなんて言われているわけで。

>>186
東側の防空装備は飛行機は落とせてもミサイルは落とせないのがはっきりしたからなあ。
193名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 23:07:22.44ID:KQkkrX4Ad
白頭山に爆発してもらえば気温が下がる
194名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 23:08:54.75ID:KQkkrX4Ad
967年に白頭山が爆発して寒冷化して女真族は人喰い始めて日本にまで海賊行為に来てこれを刀伊の入寇という
2025/09/23(火) 23:10:13.90ID:/4QrtYva0
現代人の病気だけど死を重くしすぎ
しぬときゃ死ぬんだよ
196名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1f8e-B5mO)
垢版 |
2025/09/23(火) 23:11:08.01ID:dpjY8SDL0
S300もS400も基礎の誘導、管制、アルゴリズム、デジタル制御装置がホーム世代と大差ない2世代SAMのテクノロジで構成されてる

古い時代に広域捜索レーダーだけでミサイルを単純パターンで迎撃しやすいゾーンで待ち受けるシステムで
いわゆる追尾レーダー的な補正機能がなく、ミサイル側の自律補正能力が足りない

S400にしろ追尾レーダーと赤外線SAMやアクティブレーダーと組み合わせないと
大きな誤差がでて当たらないってのがS300/400系システム

中国ではS300系SAMのアプデストップしてスタンダードに似たHQ16のアップデートを重視
ロシア系SAM見切ったんだろうな
197名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 23:13:44.13ID:KQkkrX4Ad
テレビで玉木が候補の中で有力候補で岸田の意をくむ小泉と林と縁の深さをアピールしてるな
高市のことは完全スルー
連立組む気満々だろこいつ
2025/09/23(火) 23:13:46.31ID:AUGkjxVu0
北九州のムスリム対応給食問題は誤情報との事
2025/09/23(火) 23:14:13.55ID:fIXRhnKX0
>>161
ジャック形状の厚みも惜しむとLANだけじゃなくケンジントンロックの穴すら無くしてUSBのドック買えってなるね
2025/09/23(火) 23:14:15.02ID:ZP5A4SLG0
>>196
何がヤバいって、中国はそんなロシアから堂々とモンキーモデルSAMを売られている位だからなあ。
インド向けS-400と性能に大差があって、先日の印パ戦で中国が衝撃受けていたみたいだし。

中国は対空ミサイルに関してはもうロシアからこれ以上技術輸入が出来ないので、
自力で開拓していくしかない。
2025/09/23(火) 23:15:17.97ID:AS+ykyDI0
【自民党総裁選】高市氏、赤字国債増発を容認 4候補は慎重、財政政策 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758633886/

税収の範囲内で財政運営なんかできるわけないだろ
2025/09/23(火) 23:15:48.76ID:A+RTdhat0
>>190
まあ今採掘できている、昔は埋蔵量に加えてもらえなかった油田の残りカスが枯渇したら、実用的な価格での石油化学文明は終わりですわね
あとは原子力と水力と、もしかしたら地熱が使えるくらい・・・
再生可能エネルギーがゴミなのは計算上わかっていて、やればやるほど逆に貴重なエネルギーを浪費して文明の寿命を縮めるだけってのがやる前からわかってた

では、今の日本の総電力需要を賄うためにはどうしたら・・・といったらもう核燃料サイクルと核融合にかけるしかないが、果たして石油枯渇時代に間に合うかといったら微妙なとこで
203名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 23:17:56.92ID:KQkkrX4Ad
>>202
まあ俺で末代だから俺の寿命まで気にすればいいけど子供や孫いる連中はそうはならんだろうな
2025/09/23(火) 23:18:21.43ID:AS+ykyDI0
>>200
印パ空中戦の何がやばいかというと、
あれは完全に視界外での戦闘で
パキスタンにはサーブのAEWがあって
中国のJF-17だかJ-10から発射されたPL-15が
そのAEWで中間誘導されてラファールを撃墜したという話で
もう戦闘機の性能なんかどうでもよくて
AEWで中間誘導できれば勝てるみたいなそんな話
2025/09/23(火) 23:21:34.45ID:A+RTdhat0
>>203
どうあがいても石油枯渇はするので、石油化学文明が終わるのも確定しているのよね
その時に備えて今から石に記録を掘らないと・・・
206名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 23:24:35.26ID:KQkkrX4Ad
ウイグルを旅して行方不明になった旅系ユーチューバーが日本帰国するもあざの様なものやそれを隠すような刺青を入れて戻ってきた。
二か月間音信不通でその理由を自分のやってることが分断を誘い恐ろしくなったとか言い訳言ってるけどなんかあったな。
2025/09/23(火) 23:24:51.92ID:A+RTdhat0
そして百年後、ですが民が描いた卑猥な壁画が発掘され黒歴史として埋め戻されることになるとは、このときみんなが予想できていた
2025/09/23(火) 23:25:41.82ID:n83BCx4X0
RJ45コネクタの小型化に関しちゃ長い間ろくに進められてこなかったな。
産業用ではix Industrialあるけどあれが民生に来るともあんまり。
ま、どうしても有線いるのならUSB変換アダプタで十分か。
2025/09/23(火) 23:25:42.30ID:AS+ykyDI0
>>202
福一事故で世界中の原子力関係者が理解したのは
一番事故ったらやばいと言われていたGE mark-Iは
密閉状態がへぼくて、蒸気がリークしまくるおかげで
爆発しないことがわかったこと

アメリカのサンディア国立研究所で
mark-Iの縮小模型を加圧するというテストを行ったら
想定しているメルトダウンの圧力で圧力容器が膨張して爆発した
なので福一のmark-Iも爆発すると思われていた
でも実際は上部の蓋部分がメルトダウンの温度でひしゃげて蒸気が漏れまくり
メルトダウンすると底が抜けてそこからも圧力が格納容器に逃げて
格納容器も密閉が甘く蒸気が外に抜けることで爆発しなかった

mark-Iがメルトダウンしても致命的な爆発が起きなかったことで
原発はかなり安全だという認識が広まった
それと福一の教訓で、冷却を想定よりも多めにすれば安心
2025/09/23(火) 23:26:26.56ID:ZP5A4SLG0
>>204
いや、エリアイにそんな機能は無いよ。
サーブのAEWをFCS追加レベルで改造する様な技術があったら
中国はロシアにSAM依存なんてしないで済むわけで、プロパガンダじゃないかな。
2025/09/23(火) 23:27:23.44ID:n83BCx4X0
1000年経てばどんなに下劣で卑猥なものでも文化財になるってAIが言ってた。
212名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 23:28:36.19ID:KQkkrX4Ad
300年後SOKUSINNBUTU石破も芸術品として高値で取引されてるかもしれないしな
2025/09/23(火) 23:32:34.35ID:A+RTdhat0
石油が枯渇し始めると世界がウランを奪い合うようになるので、核燃料サイクルやウランの獲得方法は考えないといけないわね
海水から濃縮するのは大変手間もコストもかかるだろうが、やらないとしむならやるしかなく
ただ、「地球にある海水の総量に含まれるウラン」という割合なので、果たして実用的な濃縮ができるかはちゃんと計算しないと、太陽光パネルの嘘と同じ罠にはまることになる・・・

太陽光も「地球に降り注ぐ全太陽エネルギー」という、「それどうやって集めんの?」問題から目をそらした計算式で嘘をばらまいた結果、
エネルギー収支赤字でパネルが敷かれてしまい、風力も同じ理屈で赤字のまま運用され続けてしまった
この再生可能エネルギー詐欺のせいで、文明の寿命は一世紀ほど縮まったと思うんだよね

降り注ぐエネルギーの総量で計算するなら、再生可能エネルギーを生産維持する総量を収支計算に入れないのはただの詐欺でした、というシャレにならない事態が起きておる
2025/09/23(火) 23:34:45.02ID:7AAJOBHY0
ゲルが置き土産するきまんまんみたいで、マジでやめろ

戦後80年見解、来月で調整 首相、自民総裁選後に表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/a13e8d06f13e2fd3c49c933f0b3cec8c5ad4af77
215名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 23:36:05.12ID:KQkkrX4Ad
>>198
いや対応はしてる。というか継続審議ってなんだよ。どこの党が粘ったんだか。

実際には、女性からの陳情は2023年6月に受理され、同8月に審理された後に継続審議となったものの、市議会が改選された25年2月に廃案。市議会で採択されることはなかった。

 一方、市は同月、アレルギーのある児童や生徒も食べられるよう、大豆や乳といったアレルギー特定原材料など28品目を除いた給食「にこにこ給食」を実施。28品目には豚肉も含まれており、結果的にムスリムにも対応した給食となった。
2025/09/23(火) 23:36:36.88ID:nLwEaNXo0
何処かでウラン235の豊富な小惑星見つけて来てちきうに落とせばいーんでね?
2025/09/23(火) 23:36:52.21ID:ZP5A4SLG0
>>213
10年代の時点で海水ウランは鉱山ウランの3倍のコストまで迫って来ているんで、
陸のウランが高騰し出すか地政学リスクで忌避されるなら以外と実用は近いと思うよ。
2025/09/23(火) 23:38:14.67ID:ZP5A4SLG0
>>214
8月の談話に失敗し、9月の談話も自分のリコールで失敗し、
今度はどんな手を使ってゲルーピーを潰すかね?
2025/09/23(火) 23:38:34.09ID:5/oh+iCt0
数百年後の人々もなんでCドライブなんだよとかいい加減にATX規格やめろよとか言ってるんだ……
2025/09/23(火) 23:38:34.64ID:/Q7OjcM80
>>216
それ住んでる人がみんな死んじゃうやつじゃねえ?
221名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/23(火) 23:39:05.73ID:KQkkrX4Ad
まだあきらめてない。即死しないかなこいつ

石破首相、10月に戦後80年見解を表明で調整 自民党総裁選への影響は避けられず
ttps:
//www.sankei.com/article/20250923-QJLTR5OMX5LNRKWWW22KQJI2LM/
>首相は7日の退陣表明後も見解発出を模索。安倍晋三首相(当時)の70年談話の作成に携わった有識者らから個別に聴取を行ってきた。
>首相は見解で、戦前の国家体制や軍部への文民統制(シビリアンコントロール)の実態、戦後の自衛隊の在り方を中心に言及するとみられる。
>歴史認識については、過去の首相談話を踏襲する。
>見解では戦前に軍部の統帥権が拡大解釈され、統制システムが機能しなかった点に焦点を当てる。現行憲法下での自衛隊の位置づけなどにも
>触れる見通しだ。また、先の参院選で保守ポピュリズムが台頭した結果などを踏まえ、首相は周辺に「このままでは同じ過ちが繰り返される」と
>述べており、戦前の世論と言論の実相についても言及するとみられる。
2025/09/23(火) 23:40:02.41ID:/Q7OjcM80
>>219
そいやBTX規格はなんで失敗したんすかね?
当時あんだけ鳴り物入りで登場したはずなのに…
2025/09/23(火) 23:42:05.53ID:9HieGXnb0
>>173
極東方面のインフラだと極東の軍事需要すら満たせないからね、チカタナイネw

ヴラジヴォストークの工廠ではロシア太平洋艦隊の支援は厳しいし、ペトロバフロフスク=カムチャッキーは
閉鎖都市の所為でこの前の地震のダメージが地味に痛い
(あそこへの資材搬入は海路以外がダメ)
2025/09/23(火) 23:43:53.46ID:nLwEaNXo0
>>220
小さいのをうーみに落とせばきっと行けますよー
直径400キロだとやばいから直径10キロぐらいならいーんでね?
(多分だめ。100メートルぐらいなら許される?)
2025/09/23(火) 23:43:53.93ID:z2Zcgek10
Intelが4年でケツまくって捨てたからだよ<BTX
あれでよく「すぐ切り捨てるAMDと違ってIntelのサポートは長く手厚い」とか言えるよなIntel工作員
2025/09/23(火) 23:45:00.34ID:n83BCx4X0
>>222
単純に全体コストが高いのと設計の自由度が低かったからでは。
2025/09/23(火) 23:45:04.69ID:OOaJpscv0
>>221
衆参両院で惨敗したのはてめえが無能なクズだったからで戦前の世論とやらは関係ないぞと
2025/09/23(火) 23:46:34.38ID:A+RTdhat0
>>217
海水からウラン21トン(100万Kwを一年間稼働できる量)を採取するためには、100%の効率で64万トンの海水を採取し濃縮せなあかん
239世帯を一年賄える量のウランを採掘するのに最高効率で64万トンの海水を濃縮となると、きびしいのではないかな
2025/09/23(火) 23:46:49.49ID:5/oh+iCt0
>>220
色んな悩みから解放されるのは間違いない
>>221
互換性は全てに優先する……!!
2025/09/23(火) 23:48:07.19ID:nLwEaNXo0
BTX規格はHPの薄型ワークステーションにも使われていましたねー
空気の流れ的な考え方は悪くなかったかもー
2025/09/23(火) 23:48:29.49ID:A+RTdhat0
>>216
それガミラスがやってなかった?
2025/09/23(火) 23:49:44.97ID:nLwEaNXo0
>>231
郵政爆弾...じゃなくて遊星爆弾っすね。
あれウラン入りだったんすか。
2025/09/23(火) 23:50:45.16ID:WqkwOciw0
>>215
フルアレルギーフリー食ですよ?やったね!へぶち込んだのかw
宗教的優位を得られると思ったら、かわいそうな人枠にぶち込まれるとw
2025/09/23(火) 23:51:13.58ID:aZAaSRoU0
ATX規格を更新するとどんなメリットがあるの?
2025/09/23(火) 23:51:14.77ID:aZAaSRoU0
ATX規格を更新するとどんなメリットがあるの?
2025/09/23(火) 23:51:40.81ID:Mr1zsoB30
薄散ルガ(レニングラード)のLNGプラント焼いたついでに、タンカーも2隻半焼けとの話が
国会に輸出シフトとか言ってるけど、黒海こそ焼かれるんんじゃないかな

極東へは輸送ルートがないよ パイプラインがつながっていない 全部モスクワ行
シベリアンパワー2はその連絡路でもある
2025/09/23(火) 23:51:49.80ID:ZP5A4SLG0
>>228
日本は国土周辺を流れる海流上にウラン捕集材を設置するだけで済む
天然のポンプを利用できるのよね。故に急速にコストが下がったとも。
2025/09/23(火) 23:53:00.87ID:wKz/Vgq40
>>22
名前だけは売れてるからこの難局に票寄せパンダとして使えるという算段なんだろうなあ。
2025/09/23(火) 23:53:09.86ID:n83BCx4X0
>>230
エアフローを一本直線化するという考えなので間違ってはないとは思うんだけど、設計がすさまじく制限されるよなと。
あと熱源増えたらどんどんマザーボードとケースが伸びていく悪寒。
2025/09/23(火) 23:53:10.30ID:nLwEaNXo0
海底にウラン無いのー?
ホルの大変かもだけど。
2025/09/23(火) 23:53:25.74ID:XwzANsA10
>>211
上司の見送りに行かなかった謝罪の手紙は国宝だから
2025/09/23(火) 23:54:18.43ID:WqkwOciw0
>>222
実質、灼熱ペン4規格。
速攻coreシリーズへ行ってしまった。
2025/09/23(火) 23:55:53.43ID:5/oh+iCt0
ATXであることはもう諦めるから12VOにしよ?
2025/09/23(火) 23:56:11.20ID:Mr1zsoB30
ウランを選択的に回収する海藻とか貝類とかないんですかねぇ ないなら作る?

ドネツク=ルハンシクなロスケ占領地 水源不足から鉱山排出水を飲料に=ラドン汚染が問題なそうな
2025/09/23(火) 23:56:50.13ID:nLwEaNXo0
>>239
小型機(HPだとminiとかDMって付いたやつ)で形を変えて生きていますね。
2025/09/23(火) 23:57:49.31ID:XwzANsA10
>>225
2年でマザボを使い捨てにしたのは失敗だったよなぁ。
2年ごとにAMDへ乗り換えのタイミングができるのから。
2025/09/23(火) 23:58:16.86ID:5FgubGTn0
まずは100Vから200Vに統一しよう?
2025/09/23(火) 23:59:44.53ID:n83BCx4X0
そういやSonyのデスクトップパソコン(VAIO分化前)、BTXライクなストレートエアフロー構造だった。
ただ結構うるさくていまいちだなあと思った記憶。
2025/09/24(水) 00:00:29.55ID:FAYj3Wsp0
>>101
現状から三歩踏み込んできたからさあ殺そうってだけの話やんけ。
2025/09/24(水) 00:00:45.43ID:ujyxs5oe0
>>247
100vでええよー
まー今時の家は3線式ででんきが来ているはずなので200v取れますけどねー
2025/09/24(水) 00:01:05.39ID:i0CgeDH40
>>237
現状だと21トンのウラン収集に640億円かかる試算だから、ちと厳しいのでは?
252名無し三等兵 警備員[Lv.15][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/24(水) 00:01:40.51ID:K0dd7TUY0
>>244
住民を毒で民族浄化しようとしている??
2025/09/24(水) 00:01:44.56ID:WgFgRfAw0
AMDで困らないもんな
メモリ盛って、速いSSD積めばそれでよい 普通に巨大Excel広げるくらいは
ゲーム廃人はグラボで揉めるんだろうけど
254名無し三等兵 警備員[Lv.15][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/24(水) 00:02:03.26ID:K0dd7TUY0
>>247
単3の何が不満なのか
255名無し三等兵 警備員[Lv.15][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/24(水) 00:02:29.93ID:K0dd7TUY0
>>249
糞報類に触るな
2025/09/24(水) 00:03:36.59ID:FAYj3Wsp0
>>130
むしろイスラム陣営より酷かったって話が。
少年十字軍を奴隷として売り飛ばすとかさあ。
2025/09/24(水) 00:04:00.58ID:XrZQBAkz0
>>244
>ラドン汚染
ガメラは何をしているのか……
2025/09/24(水) 00:05:23.73ID:ujyxs5oe0
そー言えば、電気温水器導入する際、分電盤からでっかいブレーカ居なくなったんだけど、メインブレーカーどこ行ったんだべ?
2025/09/24(水) 00:06:33.51ID:i0CgeDH40
ですが民グループが廃墟を探索したところ、黄色いケーキを発見した
彼らはその不思議なケーキを縁起物だと思い、地元の神社に祀ってしまう
それがまさか、政府にばれて電力に変わるとは、そのとき誰も思っていなかった――
2025/09/24(水) 00:06:33.58ID:FAYj3Wsp0
>>134
目的地とかただの口実だからなあ。 原二で紀伊半島500km走とかよくやるけど、目的地は串本、でもたんに通り過ぎるだけだし。
2025/09/24(水) 00:07:15.48ID:LOoogxCi0
>>252
ロシア系もたくさんいるはずなんだけどな……
2025/09/24(水) 00:10:04.51ID:ujyxs5oe0
電圧よりも周波数を全国一律にしましょーよー
300Hzなら50の6倍、60の5倍でいーよね
2025/09/24(水) 00:10:09.15ID:x/pyqfXl0
「先進国の韓国から学ばなければ」 と語っていた中国インフルエンサー、一夜にして消えた
中央日報日本語版 9/23(火) 13:53配信

21日、中華網など中国現地メディアによると、有名インフルエンサーの?晨風氏の抖音(ドウイン)、微博(ウェイボー)、ティックトック(TikTok)などの
ソーシャルメディア(SNS)のアカウントが一斉に遮断された。

フォロワー数が90万人に達する?氏の微博のページには「関連の法律および規定違反によりアカウントが現在停止された状態」というメッセージが
表示されていた。 フォロワーが130万人を超える抖音のアカウントでもすべての投稿が消え、ティックトックのアカウントも同様の状態だった。

現地メディアによれば、?氏が最後に姿を見せていたのは9月16日のライブ配信だ。 その後、?氏の痕跡は跡形もなく消えた。
中華網はこれを「予告のないデジタル死亡」と比喩した。

メディアは、?氏のアカウント遮断の決定的な原因は、昨年から?氏が中国国内の階級社会の固定化を批判してきたことにあるとみている。

?氏はすでに2023年から、中国車のことを見下す発言やエリート都市の助長などを理由に、中国SNSプラットフォームから5回にわたり一時的な
遮断措置を取られたことがある。 今回の「全面遮断」は、?氏がついに「レッドライン」を越えたためではないかと中華網は分析している。

昨年には「韓国の1日最低賃金(当時基準で9860ウォン、約1044円)でスーパーで買い物をする」をテーマに映像を公開し、韓国内でも話題になった。

韓国の法定最低賃金で1日8時間働いた際に得られる7万8880ウォンを手に、ソウルの大型スーパーで買い物をした?氏は、
コメ一袋、卵1パック、鶏肉、牛乳、長ネギ、ダイコン、キャベツ、ジャガイモなどをカゴに入れ、「韓国の購買力はものすごい」と語った。
そして「韓国は本当に先進国だ。長所を学んでこそ中国も先進国になれるのではないか」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c0aafa93625ba75fcc679897715a6adb0434cc0

そういうウリナラも以前は戦前の日本や朝鮮総督府をネットで褒め称えたりしたら、サイバーポリスに御用されたりしただろJK
2025/09/24(水) 00:11:40.94ID:FAYj3Wsp0
>>198
反響がでかすぎてあわててそういうことにしたんやろなあ。
2025/09/24(水) 00:12:02.62ID:OsOpTrxi0
>>262
発電機が大型化せざるを得ないので死んでしまいます
2025/09/24(水) 00:13:38.79ID:XrZQBAkz0
>>258
契約アンペア数が書いてあるやつ?
2025/09/24(水) 00:13:52.51ID:ujyxs5oe0
>>265
そーなん?
変圧器はちょっと小さくなりそーな予感
2025/09/24(水) 00:13:57.26ID:i0CgeDH40
ですが民を集めて北斗の拳のあのコロコロするのを回させれば、電力需要など満たせはしないがですが民が運動してちょっと健康にはなる
2025/09/24(水) 00:14:40.01ID:ujyxs5oe0
>>266
あーそれです。
2025/09/24(水) 00:14:57.04ID:KFrmBbzM0
>>262
周波数あげると送電ロス多くて……。
いや50や60Hzが最適値かというとそんなこともないんだろうけど。
ただのタービンの都合で決まった数値だし。
2025/09/24(水) 00:14:57.43ID:FAYj3Wsp0
>>209
ああちゃんとブローアウトパネルが付いてたんだな!設計外だけどな(白目)
2025/09/24(水) 00:17:46.41ID:ujyxs5oe0
>>270
マジですか。
それでまさかの直流送電ですか。

逆に10Hzなら...今度は別の何かが巨大化しそうな予感
2025/09/24(水) 00:18:01.50ID:WgFgRfAw0
変圧器のあるご家庭?
ですが民の2割くらいは該当するか
2025/09/24(水) 00:18:54.93ID:XrZQBAkz0
>>269
落ち着いて聞いて欲しい、あれは元々一部の地域にしか存在しないものなんだ
2025/09/24(水) 00:19:13.61ID:x/pyqfXl0
「狂った意図」 旧統一教会総裁の聴取巡りキングリッチ元米下院議長が李在明政権を批判
朝鮮日報日本語版 9/19(金) 10:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/40dc1b690daaf34589183983da01dab657c299d2

元左翼政権は、前酋長と統一教会の癒着(特に前酋長夫人が不正な贈り物を受け取っていた件)を利用して、
前酋長と前の与党を統一教会もろとも完全に叩き潰そうとしているが、思わぬところから横槍が。

元々保守系キリスト教系団体と関係の深かったトランプが、今回の事態を過剰な宗教弾圧だと言い出した。

こうなると国内世論だけでなく、トランプの顔色まで一々伺わないと事が進まなくなったぞ、どうする現酋長???
2025/09/24(水) 00:19:34.55ID:ujyxs5oe0
スイッチング電源でないACアダプタにトランス入っているよー
※スイッチング電源にも入っていたような気がするのはきっと気のせい
2025/09/24(水) 00:21:51.06ID:wm8XEJh40
>>257
ガメラが対処するのはギャオスです!
2025/09/24(水) 00:22:05.10ID:ujyxs5oe0
>>274
ほんとー?
一昨年夏に電気温水器導入するまで20年近くあったのですねー
まさか東電の従量電灯Bなご家庭だけにあった特殊装備ですかねー
2025/09/24(水) 00:23:34.16ID:WgFgRfAw0
ガレージには三相200V入れるよね
最近は電力会社側が契約を渋るとのこと 200V程度なら単相にしろと
でも中古工作機を入まくるなら三相が良い
2025/09/24(水) 00:23:59.03ID:i0CgeDH40
どこのご家庭にも三相200ボルトは入っているはず
それがひとのいきるみちですから
2025/09/24(水) 00:26:08.07ID:ujyxs5oe0
>>280
単相3線式はあるけど三相は...
あれ、プレハブには引けないってむかーし言われた。
2025/09/24(水) 00:27:30.90ID:i0CgeDH40
そういや静岡で鹿よけのDIY電気柵をこさえて家族を殺傷してしまった爺さんがいたが、一体どんな無茶DIYしてたんだろうな
電気は素人がDIYするとどれほど危険かよくわかる事故だが、それにしても犠牲者が多すぎる
2025/09/24(水) 00:27:38.02ID:KFrmBbzM0
プログラマブル交流電源欲しいよね。
ttps://www.nfcorp.co.jp/pro/ps/ac/sim/ec750sa_1000sa/
2025/09/24(水) 00:27:57.43ID:OsOpTrxi0
>>267
変圧器って結局巻線数の比でしかないけれど鉄芯の渦電流がアホほど発生するから冷却性能強化しなきゃだし大型化不可避よ
でかくすればいいから別に死なないけれど高コスト化する

後地味に問題なのは割と普通に聞こえる領域になる
しかも不快な音が延々聞こえる
2025/09/24(水) 00:30:08.95ID:6LP+9RfY0
普通のご家庭では工作機械を一式揃えていたりはしないのだ
2025/09/24(水) 00:30:55.60ID:WgFgRfAw0
配電盤の中って普段見ないよねねぇ
https://i.imgur.com/vlEiKpJ.jpeg
2025/09/24(水) 00:31:16.14ID:KFrmBbzM0
電気柵に直流入れて一度握っちゃうと死ぬまで離れられない不具合が……。
2025/09/24(水) 00:32:03.10ID:ujyxs5oe0
>>282
絶縁トランスとか通さないで100vのコンセントに直結したのですかね。
その上でスライダック(だっけ?)で電圧上げたとかなんかなー
(スライダックは単巻トランスです。絶縁トランスではないっす)
2025/09/24(水) 00:33:05.04ID:Cgv1Ih820
>>278
家庭用は薄くて小さくなった。
これでも最大100Aとかいける。
tshop.r10s.jp/clover8888/cabinet/kotomi39/pana241202-00011a-z.jpg
2025/09/24(水) 00:33:16.70ID:XrZQBAkz0
>>278
関西、中国、四国にはなかった
あれ?ない方が少数だね?

東電等でもスマートメーター導入と同時に廃止というか一体化したんぬ
2025/09/24(水) 00:33:51.96ID:x/pyqfXl0
>>198
その件毎日が報じてるな。 黒人大規模移民ホームタウンの件と同じく既に北九州市大炎上案件となっているのだから。

「北九州市がムスリム給食」誤情報拡散→市に苦情殺到 業務に支障も
毎日新聞 9/23(火) 20:28配信

「北九州市がムスリム対応の給食実施を決めた」との誤情報が交流サイト(SNS)で広まり、市に抗議する電話やメールが多数寄せられていることが判明した。
市の海外連携施策への抗議を含めて1000件以上に達し、業務にも支障を来しており、市教委は22日夜、ホームページで「事実はない」と説明した。

拡散された誤情報は、アフガニスタン出身のイスラム教徒(ムスリム)の女性による、宗教上の禁忌である豚肉やポークエキスを除いた給食をムスリムの
小学生の子どもに提供してほしい、との陳情が市議会教育文化委員会で可決(採択)。
陳情に基づき、北九州市でムスリム対応の給食が提供されるようになったなどという内容だ。

実際には、女性からの陳情は2023年6月に受理され、同8月に審理された後に継続審議となったものの、市議会が改選された25年2月に廃案。
市議会で採択されることはなかった。

一方、市は同月、アレルギーのある児童や生徒も食べられるよう、大豆や乳といったアレルギー特定原材料など28品目を除いた給食「にこにこ給食」を実施。
28品目には豚肉も含まれており、結果的にムスリムにも対応した給食となった。(続く)
2025/09/24(水) 00:34:11.82ID:i0CgeDH40
>>288
知らずに触った孫の指が吹き飛び助けに入ったお父さんたち二人が感電ししたそうな
2025/09/24(水) 00:37:43.13ID:ujyxs5oe0
>>292
高電圧だけでなく大電力を供給できるようにしてしまった予感

あんなん蓄電池と太陽電池の組み合わせでも行けるレベルの電流で良いのにー
2025/09/24(水) 00:38:23.82ID:ujyxs5oe0
>>293
あ、電力じゃねー電流
2025/09/24(水) 00:40:18.60ID:9ft3ED180
>>126
???「もしモスクワが空襲されたら、私は臆病者と呼ばれて構わない」

・・・などと発言するロシア軍の将軍はおらんおかね?
2025/09/24(水) 00:41:14.78ID:ujyxs5oe0
>>290
スマートメーターみたいなの入ったあとも電気温水器導入まではそのままでしたね。
2025/09/24(水) 00:41:16.76ID:9ft3ED180
>>138
それはつまり・・・「(モスクワに)攻撃仕放題」ってことじゃないですかー
2025/09/24(水) 00:41:59.82ID:x/pyqfXl0
>>291の続き

にこにこ給食はこの時のみしか実施されていないが、これらを曲解し、女性の陳情が市議会で採択されてムスリム対応の給食が提供されるようになった
などという誤情報がSNS上などで拡散。
「外国からきたくせに」「(給食が)嫌なら母国に帰れ」など排外的なメッセージと共に広まった。

誤情報を基にしたと思われる市への抗議の電話やメールは、19〜22日で約1000件に達した。
市が25年6月にインド・テランガナ州と結んだ友好協力協定を、国の方針である「5年間で50万人以上の人的交流」の一環と混同した上で
「移民受け入れ策だ」などと抗議する内容も多くあったといい、抗議への対応で市の業務に支障が出たという。

市教委は22日夜、ホームページ上に
「『学校給食においてムスリム対応することを決定した』という趣旨の投稿がみられますが、そのような事実はありません」と掲載した。 
担当者は「誤情報が一気に広がったことに困惑している」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbde9353f87f7b7e202583e2b57d0f4d34916a44

去年までなら石北会系議員のお手柄案件な事も、放置していたら大炎上したでござるよの巻
2025/09/24(水) 00:42:52.85ID:i0CgeDH40
>>293
>家庭用コンセントから100ボルトで取電していましたが、昇圧機で440ボルトに電圧を上げており

とあった
作っててこれは危ないと思わなかったんだろうか
2025/09/24(水) 00:43:01.01ID:ujyxs5oe0
>>289
うちのはもうちょっと大きくてスイッチらしいスイッチが付いとるですね。
ブレーカー落ちたことないので滅多に開けないですけど。
2025/09/24(水) 00:43:46.15ID:YhRUAZm50
>>271
水素爆発しても格納容器に被害が無いのはすごい技術だよな
2025/09/24(水) 00:45:37.07ID:9ft3ED180
>>204
中間誘導じゃなくて、戦闘機より高性能なレーダーを積んでるAEWが敵機の位置情報を戦闘機に伝達して、
その近辺に長射程AAMを無誘導で発射したんだろう。それも複数発(10発以上かも)。

AAMが運良く敵機を補足できる距離まで近づければ、あとは自立誘導で勝手に向かっていくし、
敵機を捕らえられなければどこぞに墜落するだけということになる。
2025/09/24(水) 00:46:13.43ID:XrZQBAkz0
なお設置した人間は自ら決した
>>298
悪いのは誤報流した人間では……?
2025/09/24(水) 00:46:32.54ID:KFrmBbzM0
440Vか……運が良ければ弾き飛ばされて火傷や障害残るぐらいで済むかもしれんけど。
(害獣への)殺意を感じる。
2025/09/24(水) 00:46:44.56ID:9ft3ED180
>>291
豚肉を「アレルギー」と同じ扱いにしちゃったのか?
それはどうなのよ。
2025/09/24(水) 00:48:40.15ID:FAYj3Wsp0
://video.twimg.com/ext_tw_video/1897884767682805761/pu/vid/avc1/720x408/IE_AVrdz_3-0jKH6.mp4

いやおかしいだろ。 二人乗ってて二人ともぶつかるまで気が付かないどころかぶつかった後も気が付いてないとかさあ。
2025/09/24(水) 00:50:07.97ID:FAYj3Wsp0
>>282
川だったか用水路に電線を落としたんじゃなかったっけ。
308名無し三等兵 警備員[Lv.16][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/24(水) 00:51:07.74ID:K0dd7TUY0
NYの国連本部近くでも偽基地局だと
//securityaffairs.com/182499/intelligence/us-secret-service-dismantled-covert-communications-network-near-the-u-n-in-new-york.html
2025/09/24(水) 00:51:22.12ID:YhRUAZm50
>>302
J-10の戦術情報処理システムどうなってるかわからんが
劇パト2みたいに、音声通話だけで情報共有もできない時代では無いので
AEWのレーダー画面がそのままJ-10に転送され
PL-15をJ-10がそのレーダー画面で誘導はあるかもわからん

そんな事やられたらラファールでは太刀打ちできん
2025/09/24(水) 00:51:33.67ID:ujyxs5oe0
>>299
その昇圧器、なんとなくスライダックな予感
大電流取れるやつやねー
あ、220vを100vに下げるトランスを逆向きにして2段接続というのもありかも

真空管アンプなどに使われるトランスだと、電圧はそれより高くできるものの、電流はそれほど取れないのよね。

電圧を上げる手軽な方法を考えて実行しただけで、電流までは考えなかったのでしょうね。
2025/09/24(水) 00:53:29.30ID:XrZQBAkz0
>>305
牛、豚、鶏は全てアレルギー品目に含まれるんす……
2025/09/24(水) 00:53:50.12ID:FAYj3Wsp0
>>291
>永井ゆう@北九州市議・八幡西区(2歳児の子育てパパ)
@u_nagai
>【北九州市の学校給食】
>「誰でも食べられる献立を」と議会で提案してきました。
>来週の2/17.18に全てではないですが、食物アレルギーに配慮し、ムスリムなど宗教にも配慮した学校給食が実施されるようです。
>来週以降、実際に食べた子どもたちにも話を聞いてみようと思います
://x.com/u_nagai/status/1890320568785981698

どうも共産党員が事の発端らしい。
2025/09/24(水) 00:55:01.94ID:LOoogxCi0
>>305
アレルギーだろうが戒律だろうが食べられないなら同じじゃない?
除去食でいけるならそれを食べればええだけでしょ
2025/09/24(水) 00:56:56.37ID:i0CgeDH40
ですが民はチクチンを摂取すると激しいアレルギー反応にさらされてしまうが、
継続して接種させると「これはこれで」と癖がひずみ始めることを実験で確認している
2025/09/24(水) 00:57:11.32ID:9ft3ED180
>>311
アレルギーなら何でもアリか。
2025/09/24(水) 00:58:14.55ID:ujyxs5oe0
むかーし真空管アンプで400vぐらいが欲しかった時にダイオードとコンデンサを組み合わせて倍電圧整流回路を組みましたが、誤って触って超痛かったです。
その少し後にコンデンサが膨れてアウトーなりました(耐圧が足りんかった)

今はそこまで電圧を上げなくてよい6BM8シングルステレオなのでアンシン
2025/09/24(水) 00:59:15.77ID:FAYj3Wsp0
>>313
だいたい一人食えないからって給食から豚肉排除とか頭おかしいだろ。

だいたい豚肉がアウトなんじゃなくて製法から調理人から適合したものじゃないとアウトなんだぞ。 どうすんだよ。
2025/09/24(水) 00:59:19.52ID:9ft3ED180
>>312
>「誰でも食べられる献立を」

これ言い出すと、ヴィーガンみたいな連中にも配慮せねばならなくなるな。
2025/09/24(水) 00:59:25.75ID:MTWJEFVO0
アメリカの政界では何が起こってるんや・・・

Tetsuo Kotani/小谷哲男@tetsuo_kotani
カマラ・ハリスの自伝、バイデンら民主党有力者をディスっていておもしろそう。自分の問題点は書いていなさそうだが。
2025/09/24(水) 01:01:40.61ID:XrZQBAkz0
>>315
28品目を除くメシって何が作れるんだよってレベルだからすごいよ
でも水アレルギーの人間への配慮が足りないよなって思ったけどあれは経口摂取はセーフだった
2025/09/24(水) 01:01:44.73ID:ZDsgaswi0
>>291
>28品目には豚肉も含まれており、結果的にムスリムにも対応した給食となった。

それ、ハラルじゃないから
322名無し三等兵 警備員[Lv.16][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/24(水) 01:02:17.21ID:K0dd7TUY0
>>319
借金返済では?
どうせ次の予備選は勝てないだろうし
2025/09/24(水) 01:02:27.49ID:FAYj3Wsp0
>>318
小麦は有名だけど実はコメもアレルゲンになる人がいるんだよなあ。
324名無し三等兵 警備員[Lv.16][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/24(水) 01:03:06.33ID:K0dd7TUY0
>>323
食い物の経皮摂取はだいたい何でも危険と
2025/09/24(水) 01:03:18.14ID:ujyxs5oe0
>>320
仙人ですかね?
霞を食って生きているとか聞いた事が。
2025/09/24(水) 01:04:42.51ID:FAYj3Wsp0
>>321
厳密には作法にのっとって、その資格を持った人間が専用の器具で調理せんといかんかったはず。
ヴィーガン対応ならチーズも牛乳もアウトだぞ。 たぶん育ち盛りの子供に食わせて良い代物じゃなくなる。
2025/09/24(水) 01:05:25.08ID:ujyxs5oe0
ブドウ糖アレルギーは無いよね?
いやあったらどうやって脳が動いているのかと。
同様に酸素アレルギーも無さそう。
2025/09/24(水) 01:06:30.82ID:FAYj3Wsp0
だいたい弁当用意するくらいの手間が負担になるとかどんだけ信心が足りてないんや・・・
ちょっと宗教舐めてないか>ムスリム

それともあいつらの信仰心ってテロ専用か?
2025/09/24(水) 01:09:42.37ID:XrZQBAkz0
昼飯持たせろって言うならリンゴや昨日の夕飯のピザ残りでも持たせりゃいいだろってアメリカ人なら言うのにね?
330名無し三等兵 警備員[Lv.16][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/24(水) 01:12:47.58ID:K0dd7TUY0
>>328
なぜ主張を素直に解釈しようとするのか
2025/09/24(水) 01:13:23.85ID:ujyxs5oe0
人間アレルギー
2025/09/24(水) 01:15:35.56ID:ujyxs5oe0
あら、毛根な時間
今日も仕事だー
その前に日付変わったから忘れないうちに。

コケコッコー
2025/09/24(水) 01:17:38.63ID:NuY9DPuO0
髪の毛の話しましたかニワトリさん??!
2025/09/24(水) 01:18:31.45ID:XrZQBAkz0
髪は関係ないだろ!髪は!
2025/09/24(水) 01:22:07.31ID:i0CgeDH40
いまちん毛の話をしていて忙しいんだ
明日にしてくれ
2025/09/24(水) 01:22:40.47ID:qgnIfEBg0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
2025/09/24(水) 01:28:30.57ID:OsOpTrxi0
28品目は改めてみると凶悪だな
小麦と卵、牛豚鶏がダメなだけでなく大豆もダメとなるとかなり絞られる

のり弁すら醤油がかかっていたりだからなぁ…
梅干しご飯くらい?
2025/09/24(水) 01:36:31.00ID:i0CgeDH40
>>337
なんかそこまでやるよりも、各御家庭に対応してもらったほうがいいんじゃないかなと
個人にスペシャルな対応が必要なものを、システムで全部ごったにして対応すると必ず事故が起きる
それは対応が必要な個人と組織どちらにも不幸をもたらすだけで、間違った対応にしか見えんのだよな
スペシャルな対応が必要な個人には、そのご家庭が最も対応できるし、そうしないと子供が危ないだろうと

ムスリムはあれだ、いやなら出てけと
2025/09/24(水) 01:38:15.75ID:j6Qb9VOA0
>>321
ハラル認証求められてないし
2025/09/24(水) 01:39:41.24ID:Cgv1Ih820
テストゥド陣形は大体ノウハウ広がってるなあ。ベー軍のおかげだろうけど。
youtu.be/d1Jzy8-YwJU
2025/09/24(水) 01:55:41.22ID:umAwx1840
自民党(だけじゃないが)の議員様方もこんな感じで情報が入らないんだろうな。平和だw

@4Ud1CCuftl19105
TVと新聞しか見ない人には世界がどう見えているのか?それを知るためSNSをしばらく遮断してみた。
結論として、外国人問題や移民政策の情報はほとんど入ってこない。
それなりに日本は上手く回っているようにすら感じられる。
それと、もうひとつ分かったのは、知らないということはラクなのだということ。
リアルで政治の話をすると煙たがられるというのもむべなるかな。彼らの世界は、どこまでも平和で、充足的で、自己完結しているのだ。
そこに不都合な真実を突きつけられるのだから、拒否反応が出るのも頷ける。
だが、それでも現実を知ってもらわねばならない。
同時代に生を受けた者として、この国に住む一人一人に責任を持ってもらうために。
2025/09/24(水) 02:17:25.86ID:YqoFMnj8d
>>341
現代版「ネットde真実」かな…

というかTVや新聞ではずーっと「日本の国際的地位低下」とかやってて、池上彰のニュースバラエティなんかを見てもそんな話ばかりなのに
「それなりに日本は上手く回っているようにすら感じられる」
というのは謎でしかない
SNSは断ったのかもだけど、その間TV・新聞を本当にちゃんと見たのかなと…
2025/09/24(水) 02:26:48.66ID:XrZQBAkz0
28品目フルコンプな人間は滅多にいないだろうというか死んでるだろうから多少はね?
2025/09/24(水) 02:37:15.14ID:9ft3ED180
>>338
「弁当を毎日用意する手間が負担だから」とかいう主張を見たような気がする。
だから給食の方で対応してほしいと。
2025/09/24(水) 02:39:45.24ID:i0CgeDH40
>>344
まー仕事あったりすると大変だよね
でもシステム任せにしたら子供しぬぜと
2025/09/24(水) 02:41:26.63ID:9ft3ED180
アレルギーと違って、イスラム教徒が豚肉食べたら呼吸困難になって死ぬ、とかじゃないからなぁ。
どこまで配慮すりゃええんだか。
2025/09/24(水) 02:50:00.86ID:i0CgeDH40
核と聞くと猿みたいにキーキーわめき始めるアレルギーもあることですし・・・
2025/09/24(水) 02:51:31.34ID:9ft3ED180
アレルギーというよりファビョ━━━<# `Д´>━━━ン!!では・・・
2025/09/24(水) 02:52:15.09ID:mQWecjWj0
アメリカ大卒が就職難らしいが、単純に頭悪くて使いどころがないとかあるのか?
2025/09/24(水) 02:55:39.86ID:WraL7mef0
>>342
日本で普通に生活してて『国際的地位』なんてものの上下を肌で感じる機会なんて無い
外国人多過ぎで治安に問題が出てるホットな地域に住んでいるのでもなければ、それなりに世の中は上手く回ってるように感じるのでは?
2025/09/24(水) 02:57:27.91ID:i0CgeDH40
>>349
日本でも就職氷河期の面々はフツーの大学レベルだとお祈りされて、派遣奴隷か一生バイトリーダーか土木バイトかって時代でしたけん
高専や専門のほうがまだ一歩先に就職できただけマシとかいう地獄やったで
2025/09/24(水) 03:07:48.13ID:j6Qb9VOA0
出羽守が珍重されるようになる風潮に?
2025/09/24(水) 03:11:20.78ID:9ft3ED180
>>349
ブルーワーカーとかエッセンシャルワーカーとかは人手が足りないところもあるんだろうが、
超優秀で在学中のインターン活動等で、既に就職先が決まってる学生でも無い限り、
大卒で仕事見つけるのは難しいやろね。日本みたいに「新卒を定期的に採用する」とかないし>米企業

さらにここ数年(というか去年あたりから?)生成AIの職場への浸透で、従業員を削減しても良い感じになってる。
日本ではあまり顕著になってないけど、向こうではガンガン使いまくってるからIT業界初め、生産性を容易に
上げられそうな職種では採用そのものを絞ってる。
企業にツテやコネのある人じゃないと、卒業してすぐに就職ってのは難しいかもねぇ。

そしてアメリカの場合、日本と大きく異なるのが学生時代に借りた学生ローンの返済の問題だ。
返済義務のない奨学金なら別だが、大抵の大学生は4年間で5万とか7万ドルくらいのローンを組んでる。
有名私立大学に経済的に無理して入った人は10万ドル以上か?。それも金利が7%とか10%とか、それ以上とかの金利で。
卒業と同時かしばらくしてから返済が始まるから、できるだけ稼げる仕事を早く見つけて返済しないと、
あっという間に信用スコアが低下して、将来的な生活に支障をきたすことになる。自己破産する人も少なくない。

まー、アメリカで「大卒の社会人」って、それなりにステータスのある人といか、金も能力もないと無理なんだなーと。
354名無し三等兵 警備員[Lv.17][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/24(水) 03:29:09.24ID:K0dd7TUY0
>>344
真に受ける馬鹿がいるとは
2025/09/24(水) 04:33:44.82ID:HPddKq8+0
いつも通りTシャツ一枚で寝たら寒くて目が覚めた
温度計みたら12.6℃しかねえ…
2025/09/24(水) 05:52:03.69ID:bSpAOFPs0
需要はあるのだろうか

元フジ渡邊渚がカレンダー発売!壁かけ4500円!卓上3000円! 月会費1500円の会員限定版はイベント参加権特典付きで15000円 [Ailuropoda melanoleuca★]
357名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 06:33:45.27ID:Aq+U/IGEd
マゾモナーがシロノワールを定期的に入れないと禁断症状起こすアレルギーがあるので学校給食にシロノワールを入れろと言ったら通るのかな
2025/09/24(水) 06:41:14.92ID:H3riLXUr0
>>355
待たせたな!
i.imgur.com/jEDwr2r.jpeg
2025/09/24(水) 06:49:40.17ID:oNj1bcwM0
>>284
だから周波数上げてからトランスで変圧してってやって小型化するんだ
2025/09/24(水) 07:03:07.59ID:ozhiKKp00
>>355
起きたら寒かったけど今扇風機つけた。
361名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 07:06:38.14ID:Aq+U/IGEd
昼間と朝深夜の寒暖差ってここまでひどかったかな
2025/09/24(水) 07:07:01.86ID:AZS6bljZ0
>>298
もう外国人の文化宗教に関連した配慮や優遇措置を許さない風潮が定着した感。
事の真偽はともかく、そういうふうに見られるような動き自体がアウトという感じか。
あとは自治体に浸透したアカや日本に同化しない帰化人が勝手な事をしないように国レベルでの法規制が必要だの。
363名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スプープ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 07:08:59.00ID:Aq+U/IGEd
>>362
ムスリムどもが欧州張りにテロや犯罪しまくらないと無理だろう。
政治家が自分に危険が迫らないと何も感じない司法の豚どもと同じみたいだし
2025/09/24(水) 07:10:12.38ID:AZS6bljZ0
>>346
元々他に食べるものが無ければ食ってヨシ!だから最初から配慮する必要など一切ないのだ。
2025/09/24(水) 07:16:38.87ID:GJlG7FRe0
高市「アメリカで議会立法調査官として働いておりました!」

://imgur.com/8M22vAs.jpeg
://imgur.com/zTAvV7v.png

実際には民主党シュローダー下院議員の個人事務所で見習い待遇で
無給で未契約、受付嬢とか雑用係らしい

【動画】高市早苗さん、会見で経歴詐称疑惑を突っ込まれ目をバキバキにして反論 会場が静まり返る
ps://news.yahoo.co.jp/articles/c325fa934736a1c71a3ecc9b56511c76c4ced0d5
2025/09/24(水) 07:18:41.69ID:GJlG7FRe0
【国際】パレスチナ国家承認、フランス加わり160か国
国連で首脳級会合「平和もたらす唯一の解決策」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758662421/
2025/09/24(水) 07:19:21.48ID:AZS6bljZ0
>>363
都市部では既に一般の日本人の日常生活に支障が出ているレベルだし、それは日本社会的にはテロや犯罪行為と同じ扱いよ。
で、外国人への配慮や外国人問題への対処をしない政治家は選挙で落とすしかないねえ。
2025/09/24(水) 07:19:36.80ID:GJlG7FRe0
石破首相、国連でイスラエル非難へ 
パレスチナ国家承認巡りけん制
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758663523/
2025/09/24(水) 07:21:01.24ID:GJlG7FRe0
石破茂首相は23日、米ニューヨークで国連総会の一般討論演説に臨む。
先の大戦後、日本はアジア諸国の「寛容の精神」に支えられ、世界平和に尽力してきたと強調。
連帯と寛容の重要性を訴える。

イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの地上侵攻を非難。
日本政府が見送ったパレスチナの国家承認を巡り、
イスラエルが「2国家解決」への道を閉ざすなら、新たな対応を取るとけん制する。
370名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1f21-X2Ee)
垢版 |
2025/09/24(水) 07:22:56.70ID:WN1Xq2zD0
>>298
パヨクの場合うんこ漏らしたんじゃない、小便漏らしたんだ失当みたいな言い訳するからな・・・
2025/09/24(水) 07:25:06.64ID:AZS6bljZ0
とにかく外国人への配慮やら受け入れやら迷惑行為、日本文化への侮辱・棄損行為・発言にみんなウンザリしているからのう。
372名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ de05-O6Wb)
垢版 |
2025/09/24(水) 07:26:07.96ID:M73c13ft0
トランプ「ロシアの領空侵犯機は撃墜したらいい」「ウクライナは全土を奪還できる」

なんか悪いもんでも食ったか
2025/09/24(水) 07:26:50.82ID:HXloJYux0
他人に優しくあれるのは、自分に余裕がある時って前提を忘れすぎなんよ
国民すら欠乏させる政策とって外人入れたらそりゃこうなるよねとしか
374名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 07:27:28.89ID:Aq+U/IGEd
>>367
政治家、司法の豚が国民を完全に見捨ててるのよな。
てめえがクルドに嫁や娘をレイプされた後バラバラに惨殺でもされないとこいつらは身にしみない
これこそマスゴミがよくのたまう「国民目線でない」の典型例なのになぜかクルドとこういう政治家司法を持ち上げるマスゴミ
375名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 07:32:17.90ID:Aq+U/IGEd
それはそうとガチアクタ評価高いな。
クレバテスが素晴らしすぎてドはまりしてがもう終わってしまったし見てみるかの
ちなみに2期決定らしいクレバテス素晴らしい
2025/09/24(水) 07:33:56.91ID:6LP+9RfY0
ムスリム対応給食の件はご情報じゃないだろ
だって共産党議員が自分の成果だって誇ってるし_
https://imgur.com/RuQKAU1
2025/09/24(水) 07:35:07.96ID:CNfKqnD/0
外国人問題も結局欧州と同じ流れか
周回遅れで愚行を繰り返すんだな
378名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 07:38:50.20ID:Aq+U/IGEd
>>377
日本の場合有権者が黙ってることが多いので改善されていくのは欧米よりも二周三週遅れると思うぞ
2025/09/24(水) 07:44:04.58ID:MTWJEFVO0
海外でやってみて失敗した政策をそのまま導入してやっぱり失敗する現象に名前を付けたい。
380名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ de05-O6Wb)
垢版 |
2025/09/24(水) 07:44:59.67ID:M73c13ft0
>>378
黙ったまま排斥に乗り出す可能性
2025/09/24(水) 07:45:39.06ID:/JHiE5LjM
高市も鹿じゃなくて女への暴行を取り上げて外国人対策言えば良かったのにな
自分は奈良の「女」だとか言うなら
382名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 07:46:21.52ID:Aq+U/IGEd
>>379
岸破しぐさ
2025/09/24(水) 07:47:52.47ID:/JHiE5LjM
残念ながら岸田はクルド人対策で難民申請の回数を大幅に制限した側なんで…
問題はそれ以前の問題を放置していた人だとしか…
2025/09/24(水) 07:49:55.65ID:ujyxs5oe0
おはよーございます

>>357
禁断症状だと断糖台の露に消えてしまう可能性もあるので言い回しを変えたほうが良いかもですねー

他の人より消費エネルギーが極めて多いのでシロノワールを毎食食べないとしんでしまうのです。

これなら...通らんか(ヲイ
2025/09/24(水) 07:58:05.97ID:6LP+9RfY0
ムスリムによるハラル対応給食の要求については
・給食そのものを廃止
・原則弁当
・民間による学食導入しても良いが、行政による助成はなし
 ハラル食を食べたいのなら民間事業者の提示する割高費用を自腹で負担せよ
なんて対応が良いのでわ

割安な学校給食を奪われた一般日本人の憎悪がムスリムに向かうだろうけど
まあ自業自得だし
2025/09/24(水) 07:58:49.95ID:x/pyqfXl0
>>362
>もう外国人の文化宗教に関連した配慮や優遇措置を許さない風潮が定着した感。

このまま左翼ポリコレの際限のない増長を許していたら、その内石北会系がマウント取る為に

「既にアメリカでは国内のムスリムや非キリスト教徒に配慮して、「メリークリスマス」ではなく
 「ハッピーホリデー」と言い換えているから、日本も直ちにそれに倣おうでは無いかッ!!」

などと言い張るのも時間の問題だったろうしな。

>>375
「ガチアクタ」は第一話だけ流し見して二話以降の録画分は未試聴だったが、あれ面白いのか。
今度暇な時に続きを見てみよう。
2025/09/24(水) 08:03:39.57ID:x/pyqfXl0
>>367
>で、外国人への配慮や外国人問題への対処をしない政治家は選挙で落とすしかないねえ。

そこら辺の国民の意識の変化が、衆参両院の総選挙でゲル政権の自滅で大量流出した票を既存の左翼政党(リケン党と強酸党)が
総取りするのではなく、右派野党のミンミン党と更に右寄りの酸性党がゴッソリ横取り・・・ という形で顕在化しましたしね。
2025/09/24(水) 08:10:20.40ID:8tuukROZ0
>>341
昭和に帰りたい連中はこんな奴等か
2025/09/24(水) 08:10:38.77ID:mQWecjWj0
>>387
岸破神奈川がまだ支配するとして、「右派ポピュリズム」に対する勝ち筋なんてあるんですかね。


現状選挙敗北上等の狂人じゃない。
390名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 08:12:47.82ID:Aq+U/IGEd
選挙を負けたのは何かの陰謀だと信じ込んでるようだしな岸田と石破類
岸田石破体制が続くなら行くところまで行くだろ自民党は
2025/09/24(水) 08:13:09.69ID:g9ygl0k+a
安倍総理 観光立国に向け新たな計画作成を表明
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000050580.html

外国人観光客が増えた理由
2025/09/24(水) 08:13:45.80ID:g9ygl0k+a
外国人観光客が増えた理由


「菅ちゃん、観光立国の取りまとめをやってよ」
https://diamond.jp/articles/-/331218

第2次安倍政権は政権として初めて、この観光立国を施政方針演説に盛り込んだ。
政策の柱として観光、特に外国人観光客に日本を訪れてもらうインバウンドに
力を入れることになったきっかけは、実に素朴な疑問だった。

政権が発足した12年、日本の外国人観光客数が830万人にとどまっていたのに対し、
お隣の韓国は1000万人、タイや香港は2000万人を超えていた。

観光資源で劣るとは思えないのに、
なぜ日本を訪れる観光客はこんなに少ないのか、という疑問だ。
2025/09/24(水) 08:14:50.55ID:g9ygl0k+a
外国人が増えた理由

ps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mirai3334/20201201/20201201141503.jpg
ps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mirai3334/20201201/20201201141522.jpg
ps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mirai3334/20201228/20201228074653.jpg
ps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mirai3334/20201228/20201228074322.jpg
2025/09/24(水) 08:15:19.84ID:g9ygl0k+a
外国人が増えた理由
たった1年で永住許可

imgur.com/FibeFMK.jpeg
imgur.com/YipljLt.jpeg
395名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 08:15:45.85ID:Aq+U/IGEd
財務区報はあうあう回線で自演してるよ
2025/09/24(水) 08:16:02.38ID:g9ygl0k+a
円安になった理由

i.imgur.com/kvWjV3q.jpeg
i.imgur.com/Q4ttUGe.jpeg
i.imgur.com/aYEQE13.jpeg
2025/09/24(水) 08:20:18.53ID:EQqBqPyW0
外人のワガママを通していって国民を慣れさせ調教してるのでは?と主砲氏がレスしてたな。
398名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (スプープ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 08:21:38.14ID:Aq+U/IGEd
区報はいつ黒人移民や外人の日本人少女レイプを擁護しだすんだろう
2025/09/24(水) 08:27:52.28ID:JgV1K70/M
久しぶりの朝の通勤電車は身体に堪えるの。
2025/09/24(水) 08:29:06.50ID:H3riLXUr0
>>397
そのうち暴発するよね
2025/09/24(水) 08:33:26.32ID:EQqBqPyW0
>>400
共産の今回のハラルをアレルギー枠にゴリ押ししたのもそこだろ?
2025/09/24(水) 08:35:15.64ID:/JHiE5LjM
>>389
参政党は外国人(在日米兵)犯罪抑止のために米軍基地の廃止も掲げとるわけだが

自民党に同じことができるなら、まぁ…
2025/09/24(水) 08:38:02.17ID:bSpAOFPs0
外国人配信者の狼藉が報告されまくってるが
一線超えた時の本邦の恐ろしさを知らないんだろうぬ
2025/09/24(水) 08:47:11.87ID:jJtOKr8b0
ぐもーにん えぶりわん
ちょっと前に日本でも話題になったアレと同じやつ?(;・∀・)

国連本部周辺で違法ネットワーク摘発、SIMカード10万枚など使用…国家レベル関与か
www.yomiuri.co.jp/world/20250924-OYT1T50026/
米大統領警護隊(シークレットサービス)は23日、
国連総会が開かれているニューヨーク周辺で、
通信に使う10万枚のSIMカードと300以上のサーバーを使った
違法ネットワークを摘発したと発表した。
米政府高官を狙った通信を使った攻撃に悪用される恐れがあり、
「差し迫った脅威」だったとしている。
2025/09/24(水) 08:47:50.98ID:mQWecjWj0
マスメディア系は韓鶴子のニュースが妙に目立つな。

これもアベガーの一環なんだろうが。
2025/09/24(水) 08:48:10.85ID:jJtOKr8b0
>>403
>恐ろしさ

801カップリングされた薄い本がネットにばらまかれるのか (;・∀・)
2025/09/24(水) 08:49:04.16ID:x/pyqfXl0
仮に2013年に政権再奪還した第二次安倍政権が、東日本大震災と福島原発事故で激減した外国人観光客を
以後恒久的に日本から完全シャットアウトする政策を取っていたらどうなっていたでしょうかね?

未曽有の大災害と超円高で観光客が激減した観光地(特に地方)が史実で起きた回復も起きず、更に膨大な
雇用と税収が失われていたのは確実だから、その辺もトレードオフで考慮しないとフェアではない。
2025/09/24(水) 08:50:12.40ID:BYljlXjv0
>>214
結局国連総会でお気持ち発表は失敗したということだねえ。>ゲル
2025/09/24(水) 08:50:26.79ID:/yjrs43o0
まぁ忌むべき四文字クソもキッシーも無策無能だから見捨てられた、ってだけなんだけどなw

「対米自立」とかwww
たかが数千億増やした程度で「安倍も出来なかった防衛費増強したんだ(キリッ」とかw

アメリカを仮想敵国にするのにたかが数千億増やした程度で対抗できるかよw
バカなんだろうなw
或いはバカミネオと同レベルで計算が出来ないのかw

その上「対米自立」したいのに「C-17の導入とか流石ゲル(キリッ」とかなw
対米自立したいのにアメリカのディスコン機材いれようとか本格的に頭が足りてないのになw
410 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ dea7-ZW/Z)
垢版 |
2025/09/24(水) 08:51:33.17ID:4TS4Z78k0
>>405
昨日も見かけた、総裁選報道の後に次のニュースは統一〜ってやってるの
2025/09/24(水) 08:51:47.78ID:wm8XEJh40
岸田が総理になってから外人のやらかしが明らかに増えてるけど財務区報はどんな言い訳を吐くのだろう
412名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 8e7c-TOu7)
垢版 |
2025/09/24(水) 08:53:04.27ID:CtVfXAV00
>>375
クレバテス2期は学園編か。
1期と違って派手な立ち回りが減って地味な展開になりそうなのが心配。
2025/09/24(水) 08:53:14.58ID:jJtOKr8b0
もうすぐ戦争終わるかもな。( ゚Д゚)y─┛~~

トランプ大統領「ウクライナは全領土を取り戻す立場にあると思う」「ロシアは張り子の虎だ」
www.yomiuri.co.jp/world/20250924-OYT1T50031/

トランプ氏は投稿で、ロシアは戦争長期化で経済が弱まっており、「まるで張り子の虎だ」と指摘した。
「時間、忍耐、欧州や北大西洋条約機構(NATO)の財政的支援」があれば、
ウクライナは侵略前よりも領土を拡大させる可能性もあるとし、「我々は武器を供給し続ける」と強調した。
2025/09/24(水) 08:56:09.07ID:wm8XEJh40
>>413
ヤケクソでNATO加盟国を攻撃してる辺りロシアは本当に余裕がないのでしょうね
2025/09/24(水) 08:59:25.68ID:jJtOKr8b0
>>414
プーチンがトランプを舐めきった結果やからなぁ。

冬将軍がどちらに牙を剥くかだろねぇ。( ゚Д゚)y─┛~~
416名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 8e7c-TOu7)
垢版 |
2025/09/24(水) 08:59:30.33ID:CtVfXAV00
>>381
奈良じゃ鹿は神様の使いじゃ!
女子供の比では無いわ!
他所もんにはわからぬ。

まかり間違って病気か何かで家の前で鹿様が亡くなっておられればその家の家人は一族郎党打ち首じゃ!
だから奈良の者は他所の家の者より早起きして家の前で鹿様が亡くなっておられたりしないか確認するのじゃ。
万が一にも鹿様が亡くなっておられたりしたら、他所の家の前に動かしとくんじゃ。
2025/09/24(水) 09:01:22.48ID:/JHiE5LjM
>>414
中国が極東に米軍戦力を誘引してくれるっつー確証でも得られたんでね?

いつかは仕掛けないとどの道中国もジリ貧だし
2025/09/24(水) 09:02:27.68ID:jJtOKr8b0
>>416
それは間違った情報ですね。( ー`дー´)キリッ

奈良の鹿は人が定めている聖域以外では直ぐに消え去るのじゃよ。
戦後まもない頃は聖域が無くなってな。
意味はわかるね?(´∀`*)ウフフ
2025/09/24(水) 09:04:21.80ID:x/pyqfXl0
>>402
>参政党は外国人(在日米兵)犯罪抑止のために米軍基地の廃止も掲げとるわけだが

>自民党に同じことができるなら、まぁ…

日米安保解消して日本単独での国防など、日本の国家的リソース的に絶対無理ゲーなのだから、遅かれ早かれ
酸性党もそんな公約はシレっと降ろすのは目に見えている。

かって福島原発事故の放射能マスヒステリーに便乗し、即時原発全廃を掲げて大躍進した維新が、原発全廃に伴う
電力枯渇と全国的ブラックアウト(それに伴う膨大な人的・経済的損失)の直接的責任を負わされる事を恐れて、
代表のハシゲが大飯原発再稼働に嫌々渋々再稼働のサインをせざるを得なくなったように。
2025/09/24(水) 09:04:55.53ID:hux1Lj/50
>>381
>>402
婦女暴行を言うと米兵レイプ問題に繋がるから言えないんでしょ
当たり障りのないところがシカ(笑)
2025/09/24(水) 09:05:39.97ID:6LP+9RfY0
奈良の鹿を虐待した外人は石子詰めにしてライブ配信すればええんや
2025/09/24(水) 09:07:01.99ID:/JHiE5LjM
>>419
参政は同盟は維持すると言ってるんよ
国内への駐留を認めないってだけで
何にせよ降ろすのが政権取ってからになったら自民には同じことなわけで
2025/09/24(水) 09:07:52.74ID:jJtOKr8b0
>>421
日本人ならええんか?(;・∀・)
2025/09/24(水) 09:10:16.73ID:x/pyqfXl0
>>405
まぁ実際には統一と民団の関係は昔からズブズブなんですけどね。

日本支部からのアガリを韓国の本部に送金したり、教団関連企業の金や物を日韓の間でやり取りするにも、
民団の関連企業やネットワークを介在せずに行うのはまず無理ゲーなのだから。

それどころか、統一の系列企業や団体と民団のそれはかなり重複していそうだが。
2025/09/24(水) 09:10:28.44ID:iz+z8dwi0
露探はショックだろうなぁw

ウクライナは全領土を奪還可能 トランプ氏が新見解 NATOの露軍機撃退も支持
www.sankei.com/article/20250924-75KEIXQJGJMWBPEQQNVH5RRJWE/
>トランプ米大統領は23日、米ニューヨークでウクライナのゼレンスキー大統領と会談した。
>会談後のSNSへの投稿で、ウクライナはロシアに奪われた全領土を奪還することができるとの見解を表明した。
>会談冒頭で記者団に対し、北大西洋条約機構(NATO)加盟国にロシア軍機が侵入した場合、
>撃墜を支持する立場を示した。

花札だからいつ手のひら返すかわからんが
2025/09/24(水) 09:11:08.79ID:m79xncIX0
おはようございます
只今中心気圧925hPaの非常に強い台風が広東省を直撃していますが、中国中央電視台のニュースはキンペーのウイグル自治区訪問と国連総会ばかりを取り上げています
2025/09/24(水) 09:13:21.08ID:PySfIpR50
>>386
飴在住のムスリムはメリークリスマス呼びにこだわってないとか
そもそも預言者ムハンマドにしてもキリストには好意的だったし
428名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 8e7c-TOu7)
垢版 |
2025/09/24(水) 09:15:04.71ID:CtVfXAV00
食べ物の事なのに日本人がハラルに大人しいのは、ハラルをイスラムの名物料理と勘違いしてるに1票
2025/09/24(水) 09:16:53.56ID:PySfIpR50
現状排外主義じゃなく免疫反応だと思う
2025/09/24(水) 09:17:42.47ID:1cOMqEaY0
製油所攻撃が効いてるのでしょうな。
2025/09/24(水) 09:20:23.07ID:OUro7c0V0
空の青さが疎ましい

s://i.imgur.com/joTYp3e.jpeg
2025/09/24(水) 09:24:03.82ID:iz+z8dwi0
>>427
キリストもモーゼもイスラムの預言者の1人だから
2025/09/24(水) 09:25:19.23ID:jJtOKr8b0
>>432
この世界の最後の預言者はムハンマド なんよねぇ。(´・ω・`)
2025/09/24(水) 09:26:59.38ID:x/pyqfXl0
>>422
>参政は同盟は維持すると言ってるんよ
>国内への駐留を認めないってだけで

一期目の時のトランプも同じような事を言ってたな。

日本から決定的な大譲歩を問答無用で引き出す最強カードのつもりで、「在日米軍撤退」をチラつかせた。

所謂「駐留なき安保」という奴で、平時は米軍の提供する核の傘で事足りるし、有事には米軍がグアムやハワイや
本土から来援するから、平時の在日米軍がいなくなっても何の問題も無いぜ・・と。

しかしその理論の重大な不備を指摘したのが誰あろう当時の安倍総理。

米軍の本格的来援が間に合うまで敵がのんびりしてくれるのなら大丈夫だが、実際にはそう都合よくも行かないし、
軍事的に極めて手薄な日本領土(特に沖縄)を先制奇襲攻撃で占領されてしまったら元も子もない。

仮に有事の緊急来援が迅速に間に合うような態勢を整えようにも、それを実現するには膨大な輸送機と高速船舶と
それを支援する巨大インフラが欠かせないのだから、それらの取得コストを考慮すればひどく割高になってしまう。

結局それらをトレードオフすれば、平時から在日米軍を継続駐留させるのが最も安上がりであるし、在日米軍の
軍用空港や港湾のインフラは、米軍を西半球に展開させるうえで必要不可欠な存在だから、それを放棄するなんて
米国が自ら西半球を手放すのに等しい・・

という事をトランプに対して懇々と説き続け、遂にはトランプも納得して在日米軍撤退の件は言い出さなくなりました。

そして二期目に於いてもトランプは未だ在日米軍撤退を口にしないのだから、安保外交的な安倍レガシーと言う奴ですね。
435名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 8e7c-TOu7)
垢版 |
2025/09/24(水) 09:30:05.63ID:CtVfXAV00
>>423
奈良の人間は温厚やからまずは優しく諭すんや。

まあ、底意地悪い京都人は問答無用で石子詰めでええが。
436名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ bb89-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 09:30:21.80ID:BYljlXjv0
こんなの汚物類でも反応しないだろ。いくら何でも。

より良い日本に🇯🇵
@shinjihi
高市早苗さんが「奈良の鹿を蹴ったりする人がいる」と言ったら東京新聞は「通報ない」とか書いてます。しかしね、東京新聞こそ訂正した方が良いのでは?
奈良県警が「鹿を蹴らないで」と注意してますし
鹿を蹴ってる沢山の動画がありますよ?

「シカを蹴らないで」奈良県警が警戒(動画)
x.com/i/status/1970642370187464855

アルス@arusu752
ワイ奈良県民
高市さんも言及した奈良公園のシカ
実は外国人による鹿への暴行の通報は0件なんよね
逆に鹿→人間への攻撃は通報多数
そして、高市さん含め誰も「日本人が奈良公園の鹿をオノで殺した」事件には触れないのである…
奈良公園の鹿は「中国人ではなく日本人により殺害」されてる現実です
2025/09/24(水) 09:32:25.73ID:JgV1K70/M
>>379
「二の舞い」と言う言葉があるぞ。
2025/09/24(水) 09:33:22.43ID:G/nwMaNA0
>>306
ボーッとしてたんじゃろ

それで壁面の柄に同化してしまって認識していなかったのでは…



やはり爆音マフラーは必要(ぐるぐる)
2025/09/24(水) 09:34:27.48ID:JgV1K70/M
>>427
なぜか、ユダヤ教徒もあまり良い顔していない>メリー・クリスマス

それより「ハヌカ」をもっと流行らせろとアピールしている。
440 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ dea7-ZW/Z)
垢版 |
2025/09/24(水) 09:35:35.05ID:4TS4Z78k0
>>426
強烈や

https
://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2425.gif
2025/09/24(水) 09:37:58.82ID:G/nwMaNA0
>>325
ドンは霞ヶ関を『食って』生きていると…おや?誰かk
2025/09/24(水) 09:38:38.99ID:PySfIpR50
中国人が鹿に中華製鹿煎餅与えてるんだよね
あれも結構問題だと思う
健康被害的に
2025/09/24(水) 09:38:39.13ID:6LP+9RfY0
今日の夕方6時頃でも中心の気圧が935ミリバールってすげー
2025/09/24(水) 09:41:19.42ID:x/pyqfXl0
総裁5候補にとっての「保守」とは…「先人に敬意」「改革は少しずつ」保守離れ指摘の自民
産経新聞 9/24(水) 7:00配信

自民党総裁選(10月4日投開票)に立候補した5氏は23日、党青年局・女性局主催の公開討論会で、「保守」に対するそれぞれの考え方を述べた。

自民は綱領に「常に進歩を目指す保守政党」とうたう一方、近年は保守層の支持離れが指摘される。
会場から保守本流として大切にしてきた「親米」「軽武装」「経済成長優先」の3つの価値観をどう変えていくかと尋ねられた。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/234b2b6b402de781fa16435d42d14fd4088e8eed?page=2

ちょっと気になったこの下り。 「親米」「経済成長優先」はともかくとしてもだ、昭和や平成初期ならまだしも「軽武装」を保守の要件に加えるのは
2025年現在の日本においてはいかがなものかと?

実際「軽武装」の下りに於いては各立候補者からもそれぞれの立場から一様にツッコミが。
-----------------------------------------------------------
小泉「保守政党として自民のあるべき姿について、「時代の流れの中で、国民の移り行く思いを敏感に感じ取り、進取の精神も発揮していく」と言及した。」

小林「具体的な政策として『軽武装』があったが、あくまで国益だ。国益という視点に立てば、今は日米同盟が基軸であるべき」と指摘し、
   「国際情勢が流動化する中で、自国の防衛力を強化することが大切だ」と訴えた。」

茂木「「軽武装で、もうやっていけるか。いまのアジアの情勢を考えると難しい。 経済が成長してこその日本という考え方は死守しないといけない」と述べ、
   具体化の必要性を訴えた。

林 「軽武装については「姿勢としては大事だが、もう既に(防衛費は)2022年の国家安全保障戦略でGDP比2%まで来た。さらに必要になる場合もあると思う」
   と語った。

高市「軽武装については「もうその時代ではない。日本は三つの核保有国に囲まれている。引っ越せない。必要な防衛力をつけて行くことが大事だ」と指摘した。
2025/09/24(水) 09:41:36.19ID:jJtOKr8b0
>>441
えっ、霞ヶ浦が何?

行ったことも見たこともねーべ。
旅行行きたい。(´Д⊂グスン
2025/09/24(水) 09:43:28.77ID:XsSfthPW0
昔動画で路上にいる顔がダニだらけでグロ画像半歩手前の鹿というのを見て以来奈良の鹿はきちんと管理されてるんだなって思う
2025/09/24(水) 09:44:45.05ID:JgV1K70/M
>>444
昔と変わらないことを指しているなら、「保守」と言うより「守旧」だな。
2025/09/24(水) 09:48:41.27ID:SmX71YPS0
今日の怪画像
pbs.twimg.com/media/G1frJydaoAAKdui.jpg
2025/09/24(水) 09:50:21.52ID:G/nwMaNA0
>>356
一定程度乗り越えてるって事なんだろうが、『性被害』を訴える者にしてはグラビア等々で『性的(フェミ基準)』な格好が多いのではないだろうか?(ぐるぐる)
2025/09/24(水) 09:51:58.28ID:G/nwMaNA0
>>361
令和ちゃん(社会人7年目)「そんなあやふやな記憶でクレーム入れてるんですか?」
2025/09/24(水) 09:53:21.24ID:yYBMPhjNd
本邦の場合国民みんなギリギリまでニコニコして突然大魔神になるマインドだから不安が表面化しだした今でもかなりアウトよりと政治屋は気付いているのかねえ?
焼き討ち攘夷差し違え上等で、「日の本言葉分からないなら死ねよ」とガンギマリするラインに正直かなり近い気が
2025/09/24(水) 09:55:56.76ID:x/pyqfXl0
>>447
>昔と変わらないことを指しているなら、「保守」と言うより「守旧」だな。

かって戦後間もない頃に吉田茂総理が掲げた軽武装国家路線は、未だに敗戦の傷跡が深く、米軍が絶対的支配国として君臨していた
あの時代に於いてはベストであったし、日本の国家指針足りえたでしょう。

しかしそれから70年余りの時が過ぎ、国際情勢は激変し米国もかっての絶対的な安保の傘を気前よく提供してくれない以上、
軽武装国家路線はベストどころかベターですら無くなっています。

第二期安倍政権以降の自民党政権は継続して防衛費を増やし安保体制を強化していったし、今度の総裁選でも候補五人は一様に
「もはや日本は軽武装国家では立ち行かない」と言及しています。

むしろ強酸や社民・リケン党の様な左翼政党が、革新を自称しつつもはや実情にそぐわない憲法9条や軽武装国家路線に固執する
悪い意味での守旧派ですが(www
2025/09/24(水) 09:57:19.25ID:jJtOKr8b0
>>451
日本語解っていても日本人と同じ行動を取らない日本人とかいるからなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/09/24(水) 10:02:03.74ID:jJtOKr8b0
ほんまかいな?(;・∀・)

中国、WTOでの「途上国」優遇放棄-トランプ氏との争点解消へ
bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-24/T32E42GP9VD700
中国の李強首相は23日にニューヨークで、現行および今後のWTO交渉において、
「新たに特別かつ異なる」待遇(S&D)を求めないと発表した。
国営の新華社通信による報道とWTO事務局長によるX(旧ツイッター)への投稿で明らかになった。
現在、国連総会に出席するため米国を訪問している李首相が中国主催の会合で発言した。
2025/09/24(水) 10:11:52.14ID:FAYj3Wsp0
>>341
いや諸外国に比べたら上手く回ってはいると思うぞ? 諸外国が酷すぎる(いやほんと国を失う勢いで酷い)だけで。
2025/09/24(水) 10:13:18.71ID:m79xncIX0
>>444
保守本流とは宏池会や経世会など、中国に阿って自民党を腐敗させた集団に他ならない
小泉&安倍路線の清和会の保守傍流路線が自民党を立て直したのだが、保守本流に回帰したら永遠に自民党は変われない
2025/09/24(水) 10:14:31.01ID:x/pyqfXl0
米大統領も足が遠のいたウォルドーフ・ホテル…60億ドルを投じた中国、頭を抱える事態
中央日報 9/24(水) 9:01配信

中国政府が所有する米国ニューヨークのウォルドーフ・アストリア・ホテルが、8年間の改修・補修工事を経て来月再開業する。
9月21日(現地時間)、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によると、ホテルは375室の客室と372室のコンドミニアムへと生まれ変わった。
1泊1500ドル(約22万円)からの宿泊料金で、すでに7月から営業を開始している。

1931年にマンハッタン・ミッドタウンで開業したウォルドーフ・ホテルは「ニューヨークの王宮」と呼ばれてきた。
米国の歴代大統領をはじめ各国首脳や著名人がニューヨークを訪れるたびに愛用するホテルだからだ。
韓国からも朴正熙(パク・チョンヒ)、金大中(キム・デジュン)、盧武鉉(ノ・ムヒョン)、朴槿恵(パク・クネ)元大統領が宿泊している。
ウォルドーフ・ホテルが中国資本に渡ると安全保障上の懸念が浮上し、バラク・オバマ元米大統領は近くの「ロッテ・ニューヨーク・パレス・ホテル」に宿泊した。

ホテルの所有権は2014年にヒルトングループから中国安邦保険グループへ移った。
ケ小平氏の孫娘と結婚していた安邦保険グループの呉小暉会長は、米国内で単一ホテルの売却額として過去最高記録となる19億5000万ドル
(現レートで約2878億円)でホテルを購入した。
しかし2017年に呉会長が汚職容疑で収監され、安邦保険グループが国有化されると、ウォルドーフ・ホテルの所有権は中国政府に移った。

WSJは「買収と改修・補修工事、営業停止8年間の損失、税金などを合わせれば総額600億ドルが投入されたとみられる」と推算した。
そのうえで「ニューヨーク不動産市場の状況を考慮すると、投資回収の可能性は懐疑的だ」と付け加えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23016a096e4fa12a691ce73a487d0013cb9a19c0

幾ら設備/内装が豪華でも、中国政府直営の盗聴器や監視カメラで埋め尽くされたホテルに好き好んで泊まりたがるjマヌケな西側首脳はおらんだろJK
2025/09/24(水) 10:14:47.19ID:WgFgRfAw0
ロスケ占領地は水もガスも電気もガソリンもないからなー<ウクライナ戦役
ここ2種間くらいは軍用軽油の供給もできてない
ウクライナが防衛してる範囲は供給できてるそうな
2025/09/24(水) 10:16:46.88ID:FAYj3Wsp0
>>343
アレルギー対策をグロスでやるとアレルゲン排除条件はorじゃなくてandになんねん・・・
皆に出せるのは白米と梅干しだけやろね。

>>344
上でも書いたけどさあ、お前の宗教に対する情熱はその程度のものなのかと。 なんだy面倒って。 舐めてんのか?
他国で理不尽な要求を通すための政治的活動する方が負担が軽いとか、いたいどういう論理構成でそんな話が出てくんねん。
2025/09/24(水) 10:20:25.41ID:FAYj3Wsp0
>>397
それの目的はなにで、落としどころはどこなんだ?
2025/09/24(水) 10:22:06.26ID:FAYj3Wsp0
>>407
ものにはな、限度っちゅうもんがあんねん。 なんで100じゃなかったらゼロなんだよw
2025/09/24(水) 10:22:44.15ID:FAYj3Wsp0
>>409
だから中国に接近しようとしてたんやないの?>対米戦略
2025/09/24(水) 10:24:34.24ID:FAYj3Wsp0
>>425
トランプはまず相手に華を持たせるんじゃないかな。 それに乗ってくれば良し、拒否すればどんどん条件を締め上げてくると。
2025/09/24(水) 10:27:08.23ID:FAYj3Wsp0
>>434
世界最強の番犬を飼う費用としては格安だと思うがな。
露中という狂犬が隣にいる本邦としては。

なによりその番犬を飼ってる間はアメが敵に回る心配をしなくて済むのがでかいw
2025/09/24(水) 10:28:52.42ID:FAYj3Wsp0
>>444
保守と守旧は異なる概念だと自民党に説教する日がこようとはなあ・・・
2025/09/24(水) 10:29:56.65ID:FAYj3Wsp0
>>465追記

そのそもアメがその経済規模で軽武装?舐めてんの?とか言い出してるけどね。
467第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8e59-KzhG)
垢版 |
2025/09/24(水) 10:31:15.36ID:blGwNjR80
>>455
いま、世界はロート製薬提供ダイビングクイズみたいな状況で(古い)、解答者(各国)が全員すべり台に乗ってるやつね。
間違うとすべり台が上がって耐えられないと奈落に滑り落ちる。
で、たしかに日本は角度少し上がってるんだけど、
なんとかまだ尻の摩擦で止まっていられる段階なんよね。
あたりを見ると欧もベイももっとそそり立ってるし、
韓中魯に至っては垂直に近い板にへばりついてる状態。
2025/09/24(水) 10:35:47.46ID:x/pyqfXl0
児童養護施設の子どもたちへスマホを寄付 沖縄
沖縄ニュースQAB 9/21(日) 17:56配信

夢や目標に向かって頑張る子ども達を応援しようと、県内の携帯電話会社がスマートフォン45台を児童養護施設へ贈りました。

施設や里親家庭で生活する子ども達が将来に向かって成長できる環境を作っていこうと、スマートフォンを贈ったのは沖縄セルラー電話で、
贈呈式ではiPhone45台が県内10ヵ所の児童養護施設にいる高校受験を控えた45人に贈られました。

このスマートフォンは本体にわずかな傷があり普段は業務用端末や中古品として販売されているもので機能性に問題なく安心して利用できます。

受け取った生徒の一人は「めっちゃ嬉しいです。 英語で分からない単語とかを検索してみたいです」と話し、別の生徒は
「みんなスマホを持っているので予定とか変わったときに、自分だけ伝えられていなくて困ったりしたことをあったので、スマホで上手く連絡を
取り合えるようにしたいです」と話していました。

児童養護施設愛隣園の上江洲肇施設長は「職員一同感謝している、子ども達にとって高校受験のモチベーションに繋がることを期待している」
と話していました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6250acce9e35cd1395b492d58cc36ae1f31e245

初代タイガーマスクの頃と違い、令和の今は孤児院の子らも一番欲しい物はスマホとは時代だなー。
特に高校生にもなるとスマホ無しでは確実に友達に付いて行けなくなるのだから。

それと野菜や果物と同じく、スマホでも検品でハネられた傷物扱いの格安品なんてのがあるのは知らんかった。
流石に一般販売枠では無く、限られた業務用や慈善事業枠での販売だが。
2025/09/24(水) 10:37:46.28ID:PySfIpR50
>>464
ほんそれ
飴が敵に廻らないってだけでも日米安保は価値がある
2025/09/24(水) 10:43:20.48ID:JgV1K70/M
>>459
>他国で理不尽な要求を通すための政治的活動する方が負担が軽い
たぶん恐らく「これは外国人の正当な権利だから」とかなんとか言って、
焚き付けた連中が居るんじゃろう。
NGOとか人権団体とか。
471名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8a7d-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 10:44:02.87ID:x/pyqfXl0
>>461
>ものにはな、限度っちゅうもんがあんねん。 なんで100じゃなかったらゼロなんだよw

20円や区報が延々コピペしている事が正にそれ。

安倍政権期の外国人観光客誘致や円安誘導が諸悪の根源だ、すべてアベのセイダー!!
というアレな。

本来ならメリットデメリットを勘案して相対的に評価すべき事を、意図的かつ恣意的に
単純化して攻撃するやり口だ。
2025/09/24(水) 10:49:38.08ID:x/pyqfXl0
巨大台風18号が通過した台湾ではシャレにならない大被害が・・・

台湾東部、台風で市街地に水や土砂 14人死亡、124人行方不明
朝日新聞 9/24(水) 8:10配信

台湾東部の花蓮県で23日、台風18号の接近に伴う大雨の影響で湖があふれ、水や土砂が周辺の市街地に流れ込んだ。
台湾の消防当局によると、14人が死亡し、124人が行方不明になっているという。このほか34人がけがを負った。

台湾の中央通信社などによると、同日午後2時30分(日本時間同3時30分)ごろ、同県中部にある湖の水があふれた。
河川の下流にかかる橋が流されたほか、市街地でも建物の1階部分が冠水するなどした。
軍のトラックを含む多数の車両が流される被害も出ているという。 湖からは計6千万トンの水が流出したとみられている。

同県の消防当局は中央通信社に対し、被害者の多くは高齢者で、建物の1階にいたという。
市街地からすでに水はひいており、救助隊が捜索を続けているという。

消防当局によると、現地の22〜25日の降水量は700〜800ミリに達する見通し。

SNS上には、黒ずんだ濁流が街に押し寄せ、電柱にしがみついて助けを待つ人を映した動画なども流れている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08ec9c5b1cd3d5905b8dda58372263febd170ef9
2025/09/24(水) 10:56:04.92ID:paD+XEwl0
>>470
北九州市だし全国に波及させるための実績作りかと勘ぐっちゃう
2025/09/24(水) 11:00:31.21ID:mYBSgUSQ0
>>76
年齢の出やすい場所だからのぉ……だからって潰すのは阿呆としか言いようがないが

>>79
とり・みきだろう

>>232
地球を放射能漬けにして移住先にフォーミングする一環だったんだっけ
だから放射能除去装置が必要だったと
2025/09/24(水) 11:15:29.92ID:KzPbvZfSd
>>383
岸田政権になる前の4年前はクルド人問題そこまで一般化してないから無理じゃね?
しかもコロナ期に一度クルド人が大量に帰国して問題なくなった時期もあったし。その意味じゃ安倍首相時代は手を打っていたともいえる。

元々の前提となる就労許可は民主党時代の施策だ。
2025/09/24(水) 11:17:51.74ID:zPO+8swE0
ゲロが国連演説でイスラエル非難。
やっちゃった。
2025/09/24(水) 11:20:22.06ID:mYBSgUSQ0
>>427
何度も言ってるが、1980年代を舞台にした映画で「Happy Holiday!」言わせるのは阿呆としか

>>428
いや、前出の共産議員みたいにアレルギーと同等、或いはヒンドゥーが牛食えないのと同じって認識なんだろう
478名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 11:30:41.45ID:qVLR6AKxd
>>476
これもこいつを総理にした岸田の「偉業{日本破壊}」だな
日本破壊馬鹿眼鏡の異名は伊達ではない
2025/09/24(水) 11:32:37.83ID:s/Rf9qR40
次の衆議院選挙は自民4割取れるんかな
2025/09/24(水) 11:39:58.16ID:/JHiE5LjM
>>475
どの道岸破のせいではなくね?
2025/09/24(水) 11:45:24.97ID:AwWYqCbu0
(中国による)日本(侵攻プラン)破壊メガネ
2025/09/24(水) 11:47:17.64ID:zes+BNj90
>>404
TORがじっくりやるとバレるようになった。
何故かドイツが防諜で動いた。
そのへんかのう。
2025/09/24(水) 12:01:19.03ID:iz+z8dwi0
新幹線に乗るのです
pbs.twimg.com/media/G1lGECTaoAELadn.jpg
お弁当を食べるのです
pbs.twimg.com/media/G1lGECfbwAEqpne.jpg
pbs.twimg.com/media/G1lGECTaoAApXKg.jpg

これで東京駅で1000円なら秀逸
2025/09/24(水) 12:01:32.51ID:nAzotfcH0
>>477
>「Happy Holiday!」

Wokeでキャンセルカルチャーな連中にとっては、「タダシイ表現」なのだろうきっと。
2025/09/24(水) 12:02:50.80ID:WgFgRfAw0
ロスケ事情
開戦から今まで戦場に送られたロスケ104万人以上 国外逃亡65~110万人
前線でケニア人が投降 ロシア語の契約書にサインしてしまい売られた模様 インド人も100人売却済
ロスケ自動車は老朽化している 車齢10年以上4010万台 72.8% 新車販売177万台のみ
2025年上半期の新車販売前年比-28%(乗用車-26%、バス-60%、トラック-55.9%)
AvtoVaz プー帝キモイリ高級車Lada AURA生産停止 年初から792台しか売れなかった うち半数はリース
韓国から中古車大量購入 年初から6.1万台 ヒョンデ、KIA、BMW
プー帝キモイリ半導体メーカーAngstrem破綻で年金基金10億EURが溶けた
エクソンがロスネフチに46億USD請求 サハリン1からの離脱分
プリモルスク港(バルト海)出荷遅延 タンカー2隻(Kusto、Cai Yun)被災で港を塞いでいる
ガスプロムのアストラハン石油精製施設 11月中に復旧したい(2月に破壊停止8月に復旧して9月に再破壊)
制裁回避艦隊 940隻 前年比+45% うち500隻は制裁対象で無保険
老朽船(艦齢30年以上)1.7万隻更新計画 2030年まで なお、自国内では作れない
銀行の個人向貸出額面 8月30.2兆RUB(+0.3兆RUB) インフレ考慮だと前年比-10%
 9月に入って1.2%減少 住宅、自動車ローンの減少が原因
優遇住宅ローン廃止で住宅需要急減→新規建設-19%&販売見込なしで工期延長20%
 販売率69% プロジェクトファイナンス爆弾が破裂しそう
企業融資返済延滞率10%突破 個人融資延滞率5.7%
付加価値税増税 20→22% 1兆RUBの足しにしたい 上半期赤字4.2兆RUB
ロスケ防衛企業の賃金低下開始 生産設備限界
中小企業の46%が今年の販売減少を予測 増加予測は11%のみ 人員整理開始
スウェーデン 領空侵犯機の無警告撃墜をすると防衛大臣が発言
民間航空機用GLONASSにトランスポンダ機能強制装備させる 200万USD/機 UAV対策
ポルスカ ジャガオジとの国境通過許可すると発言(まだ再開してない)&兵員貼付継続
ポルスカの国境閉鎖でカザフ=ロシア国境 リトアニア=ロスケ国境が混乱トラック渋滞
2025/09/24(水) 12:08:51.51ID:G/nwMaNA0
オオタニサン先発で5回まで無失点、ヘルナンデスのHR・タイムリーで3得点

勝ったな!
2025/09/24(水) 12:10:26.92ID:yYBMPhjNd
>>476
噓やろ、なあなあで済ませてアメリカとは協調路線取らないといけないこの時期に?

ちょっと待てやさすがに狂気が過ぎるぞ、マジで日本をレッドチーム入りさせたいのか?噓だろ?冗談だよな?
2025/09/24(水) 12:10:53.32ID:WgFgRfAw0
ザポリージャ行の鉄道網が破壊されて、クリミア大橋で燃料輸送再開なそうな
トクマク近郊モロチャンスクで燃料積載車が燃えてどうにもならんらしい
2025/09/24(水) 12:15:45.90ID:WHufRkBD0
>小泉&安倍路線の清和会の保守傍流路線が自民党を立て直したのだが、
結局取止めなかったのはケケ中路線ですね
小泉-清和研の理解不能なところ
2025/09/24(水) 12:20:18.45ID:WHufRkBD0
シオニズムはともかくカハネ主義まで振り切れると共産制と変わらんからな
2025/09/24(水) 12:21:46.38ID:zPO+8swE0
>>486
本当のなおドを見せて上げますよ
2025/09/24(水) 12:22:39.20ID:x/pyqfXl0
過激派内部で繰り返される「性暴力」 女性解放を掲げながら…閉鎖空間と上下関係が原因か
産経 2025/9/24 11:06
https://www.sankei.com/article/20250924-VRUKNI55GRGXDHHEJ7CL75SH2E/

中核派の内ゲバレイプに石北会系左翼そっ閉じ
2025/09/24(水) 12:23:10.68ID:WHufRkBD0
カハネ主義の皆で入植したものが勝ちとかマオイズムの神髄だしな
2025/09/24(水) 12:25:36.25ID:ImBQ0q7H0
>>487
前から日本政府はパレスチナ問題についてはアメリカと歩調合わせたり合わせなかったりやで?
左翼や中露人を中心になんでも全面追従と思い込んでるやつが多いけど
(おっと、つまりお前は…
2025/09/24(水) 12:26:38.56ID:WHufRkBD0
ADL(Anti-Defamation League)こと名誉毀損防止同盟は静かだけれど
此処が暴れると全部更地になり碌な結果にならんのでなぁ
2025/09/24(水) 12:26:45.42ID:jJtOKr8b0
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

宝塚歌劇団、「海ゆかば」の歌唱取りやめ…「戦意高揚」などとSNSで批判
www.yomiuri.co.jp/culture/stage/20250924-OYT1T50070/
宙組公演では、第2幕のショー「BAYSIDE STAR」で世界各地の港町にちなんだ楽曲を披露。
「海ゆかば」はメロディーの一部を流し、劇団員が歌唱していたが、
この曲が太平洋戦争当時、戦意高揚や戦死者の鎮魂のために歌われた側面があったとされることなどから、
SNS上などで楽曲の使用について批判が出ていた。
歌劇団は「様々なご意見を頂戴していることを受け」て判断したとしている。
11月22日からの東京公演では楽曲そのものを差し替えるという。
2025/09/24(水) 12:27:43.23ID:FAYj3Wsp0
外国人に働いてもらいたいなら「墓場まで」に向き合うべき。 宮城の問題「土葬」専門家は「その場しのぎではない冷静な議論を」と指摘
://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_68d14542e4b03c190c212e5b

日本に埋める=日本に居付く、だと思うが、そもそもなんで一族で土着する前提なんだ?

日本に住み着く気ならそれこそ日本に「骨を埋める」覚悟を持つべきじゃねえの? それくらいは要求しても許されるやろ。
2025/09/24(水) 12:29:26.07ID:FAYj3Wsp0
>>496
海ゆかばで戦意高揚? 当時の人間ならともかく現代人があの歌詞見て戦意高揚を感じるか?w

あと死者の鎮魂すらも許さんとかw
499第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8e59-KzhG)
垢版 |
2025/09/24(水) 12:29:35.47ID:blGwNjR80
カハネか…。
47.5t(換算5両)以上のB寝台車とはかなり重いな。
供給用電源付きかな?
2025/09/24(水) 12:32:59.23ID:WHufRkBD0
女史、インフレ下赤字国債容認かまったくケケ中路線だな
ゲル以前と異なるのは世界的な円安容認なんだよね
2025/09/24(水) 12:38:31.21ID:AwWYqCbu0
キッシンジャーが反日に振れたのは本当は日本政府が来日時の性上納を断ったから
というまことしやかな噂があるが

この2分間憎悪おじさんなら妻子はおろか自分のケツまで捧げて
ユダヤに媚を売りそうだなww
502第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8e59-KzhG)
垢版 |
2025/09/24(水) 12:43:02.99ID:blGwNjR80
キッシーシンジャーはどうなんです?
2025/09/24(水) 12:43:34.50ID:YhRUAZm50
中国海軍空母「福建」、電磁式カタパルトの発艦に成功!映像を公開
https://milirepo.jp/chinese-navys-fujian-successfully-launches-using-electromagnetic-catapult-video-released/
>早期警戒機「KJ(空警)600」

https://www.youtube.com/watch?v=vRTSdo9fvjY
E-2Cだと思ってたらそっくりさんか
2025/09/24(水) 12:44:57.85ID:jX40IyKF0
>>487
まだまだ談話なるものの本番はこれからだぞ
2025/09/24(水) 12:45:17.97ID:H3riLXUr0
なおドの気配がギュンギュンしますねぇ
2025/09/24(水) 12:46:28.74ID:G/nwMaNA0
>>491
今見たら1点追加してるが、1点差まで追い上げられてはる(白目)
507名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 277d-m8JB)
垢版 |
2025/09/24(水) 12:47:16.96ID:LpCP5enI0
汚物にレスするなよ?
なんのためにもならないからな。
2025/09/24(水) 12:47:39.31ID:80vjY1r30
may.2chan.net/b/src/1758680690513.jpg
2025/09/24(水) 12:50:26.79ID:G/nwMaNA0
>>498
戦争映画でも、もうむちゃくちゃだよ…な時にしか流れてないしなw

>>499
カシオペアの電源・ラウンジ車がカハフでしたな
2025/09/24(水) 12:52:50.91ID:YhRUAZm50
C-17とC-5貨物機は1機に置き換えられる:米空軍
2040年代の就役を目指した次世代航空輸送プラットフォーム(NGAL)の計画がまとまり始めている。
https://www.twz.com/air/c-17-and-c-5-cargo-planes-will-be-replaced-with-one-aircraft-usaf
米空軍は現在、C-17AグローブマスターIIIとC-5Mギャラクシーの両方に代わる次世代輸送機の開発を
2040年代半ばから開始することを目指しています。空軍は次世代輸送機(NGAL)プラットフォームの
要件策定の初期段階にありますが、すでに速度と運用の柔軟性の向上、
そして地上および空中における増大する脅威に対する防御能力の向上に重点を置いています。


輸送機は、何回もプロジェクト始めてはぽしゃってるじゃないですかーーー
C-130の後継の開発もできないアメリカにはもう航空機開発は無理
2025/09/24(水) 12:53:32.34ID:wm8XEJh40
財務区報がずっとイスラエルアンチしてたのはこれかあ
2025/09/24(水) 12:53:50.83ID:DV3XoDf60
>>510
今度は日本が開発参加してくれるから大丈夫(大丈夫とは言っていない)__
2025/09/24(水) 12:54:51.82ID:6L0/mI3Z0
>>510
そのー
C-5とC-17って結構規模違くない?
共通性を高めるならわかるけどさ
2025/09/24(水) 12:58:00.79ID:qgnIfEBg0
>>499
床下から発電用のディーゼルの音がしたら寝れるかしら。
と思ったけど、サービス電源付きの寝台車と言えば12系、14系でありましたな。
はまなすで乗りましたが意外と寝れた記憶w
2025/09/24(水) 12:59:20.51ID:6L0/mI3Z0
寝台列車が停車して寝る場所決まってるのなら
外部電源からサービスすればいいのでは?
2025/09/24(水) 13:00:31.29ID:G/nwMaNA0
>>514
ドコドコ動くタイプのコンプレッサーの方が気になるw
2025/09/24(水) 13:05:28.79ID:G/nwMaNA0
危ない危ない<なおド
2025/09/24(水) 13:06:27.16ID:H3riLXUr0
>>517
これがオオタニサンの望んだヒリヒリする9月だ_
2025/09/24(水) 13:12:17.36ID:WgFgRfAw0
夏の暑さで第4帝国では2.4万人死亡なそうな
CO2ガー をまだ言ってるので、エアコンなしで電池自動車シフトは続けるガッツあるのかな

ロスケもロストフというか南部が旱魃で収穫減
農産物の供給は大丈夫なんかねぇ
2025/09/24(水) 13:14:03.09ID:G/nwMaNA0
ヒリヒリするなぁ(白目)
2025/09/24(水) 13:14:03.34ID:YhRUAZm50
川崎にC-17より一回り大きくて
CF6-80を4発つけた輸送機を開発させる方が現実的
2025/09/24(水) 13:16:39.46ID:0mjRAgSU0
>>462
中国(ロシア)に接近したって我が国の在外利権なんか守れないじゃんw

そもそも我が国が沢山利権抱えているのはアメリカや西欧で、中国の
利権なんて共産党が変心すれば直ぐ無くなる程度の代物でしか無いし、
第一、中国の利権じゃ日本国民を食わせられないし。

アメリカにある利権はそれだけで日本人の半分を食わせられるし、
太平洋航路の利権は我が国の四割程度を食わせられる。
2025/09/24(水) 13:18:18.36ID:G/nwMaNA0
なおド
2025/09/24(水) 13:20:37.30ID:FAYj3Wsp0
>>522
普通に考えたらそう。 でも一定数の人間は中露(あと韓)と組めばアメに対抗できると本気で、あるいは建前上そのように主張しているのだ。
中露にそんな甲斐性があるのか?、とかそこまで信頼していいのか?とかは考えない。
2025/09/24(水) 13:22:49.16ID:G/nwMaNA0
もうオオタニサン先発完封するしかないじゃん…
2025/09/24(水) 13:22:55.23ID:gs7SnpEEa
>>445
旦那、実は霞が関ってサイタマにもあるんす。
2025/09/24(水) 13:23:40.70ID:H3riLXUr0
いい加減中継ぎ向きのタナスコにクローザーをやらせるな
2025/09/24(水) 13:25:18.94ID:zes+BNj90
美しい芸術作品。
2025/09/24(水) 13:27:25.19ID:m79xncIX0
エンタメの分野で韓国は日本を抜き去ったニダ!というツイートが鬼滅の刃の興行収入だけで論破されてるの草
https://x.com/KNHjyohokyoku/status/1970291064235053524?t=zUnfKmQXPhM35pGwc66HhQ&s=19

同様に「韓国のエンタメに比べて日本のアニメは性加害ガー!」というアホな主張もブルアカを持ち出せば一瞬で論破されるのだ
2025/09/24(水) 13:29:30.19ID:G/nwMaNA0
ロバーツ監督はローキの手も借りたい位だろう
2025/09/24(水) 13:30:52.68ID:m79xncIX0
>>508
習近平はアッラーの上に位置するという中国の対イスラム政策は見習うべきかもしれぬ
御用イスラム法学者を買収して「日本において法律はアッラーの教えの上にある」と声明を出させるくらいはやるべきだ
2025/09/24(水) 13:43:05.39ID:EfPh1SFB0
>>386
そもそもクリスマスはホリデーではない、普通に仕事やしな
ヤンキーで勝手にやってろレベル
2025/09/24(水) 13:44:04.49ID:zPO+8swE0
>>525
ホームランも打たないと
2025/09/24(水) 13:55:59.08ID:EfPh1SFB0
イージス艦「ちょうかい」初のトマホーク発射改修へ佐世保出港

海上自衛隊の護衛艦で初めて「反撃能力」として使用可能なアメリカ製の巡航ミサイル「トマホーク」を発射できるよう改修されるイージス艦「ちょうかい」が、アメリカでの改修作業のため22日、佐世保港を出港したことが防衛省関係者への取材で分かりまし


https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20250922/5030025419.html


やはりメガネ艦娘は暴力がツヨイ
2025/09/24(水) 13:56:50.93ID:ZDsgaswi0
高市の鹿の件に、アームズとか党内左派が煽っているけど

>どんだけ焦ってんのか知りませんがね。
://x.com/fukuchin6666/status/1970492817454801265

実際はこんな感じで、こういった活動が最近では効果が上がっているというだけで
このくらいしか高市批判のネタが無いんだろうね今回
>東京新聞さんはニュースとかご覧にならないと思うので仕方ないのですが、
>去年から奈良県警も警備に当たるほどなんですよ
://x.com/nalltama/status/1970480800182550856

まあ、それでも高市は無いと思うから
どっしり構えていればいいのにシンジロー陣営
2025/09/24(水) 13:59:14.88ID:SmX71YPS0
サイレントヒルf、昭和のJKが鉄パイプやナイフで怪異をしばき回すゲームで面白い
2025/09/24(水) 14:01:02.30ID:BYljlXjv0
まあ勝負はふたを開けてみるまで、解らないねえ。

カードのまにあさんがリポスト
宇佐美典也@usaminoriya
次の総理には手堅い人材を望むが、次の衆院選前には参政党のこれ以上の伸びを止めるために高市総理になっていてほしいという矛盾した思いが自分の中にある。
参政党みたいなルサンチマンの塊の政党をこれ以上伸ばすのはまずい。
2025/09/24(水) 14:05:22.92ID:BYljlXjv0
ここで唐突な怪画像

上様と 刃かわすは 武士道みょうりにごわす
ttps://pbs.twimg.com/media/G1cszzJa4AA_viZ?format=jpg&name=small
2025/09/24(水) 14:05:24.44ID:zes+BNj90
選挙という全国の戦で勝てる人を選ぶの?
内輪受けのいい人を選ぶの?
外交でビシバシ行ける人を選ぶの?

3択をミスり続けただけだよ。
2025/09/24(水) 14:06:16.12ID:EfPh1SFB0
外国人問題を気にするところを「差別は止めよう」って
まったく話がかみ合ってないのよな。


酸性は気に入らないが、それなりの支持になるだろうはわかる
テキトー言ってる詐欺師だもの
2025/09/24(水) 14:07:40.55ID:EfPh1SFB0
ちょうかいを米国で改修って、ちゃんとやれるんかい?な疑問が
542名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 8e7c-TOu7)
垢版 |
2025/09/24(水) 14:10:54.25ID:CtVfXAV00
>>531
先人に倣ってアッラーの像をふませる踏み絵でもするか?
2025/09/24(水) 14:12:14.66ID:BYljlXjv0
ボじゃないから大丈夫じゃない?多分・・・・・>ちょうかい改修
2025/09/24(水) 14:13:59.79ID:EfPh1SFB0
ジッサイ、アラーななんて別に気にしてないよねあいつら
蛮行の言い訳にインシャラー言ってるだけ

耶蘇教と同じ、一神教はみな野蛮
2025/09/24(水) 14:14:05.81ID:sT17R7WV0
ゲルが本邦野党の皆様みたいな物言いを国連総会でかましたようだぬ
つべで2倍速で聞いたんだが、ねちゃあっとした声じゃなくなるのでおすすめダヌw

どうすんだこれ
2025/09/24(水) 14:16:10.58ID:ZDsgaswi0
>>537
問題は、酸性党などどいう呪物に
わかっていてなおラ党へのアナウンス的に
投票したと思われる層がいることかなあ。

シンジロー押しのラ党、分かっていて無視している感じがするの
酸性・日本保守以外で現実的な保守政党が出来たら
あっという間に駆逐されそう、ラ党。
547名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 14:19:38.42ID:qVLR6AKxd
ユーベル・ブラッド裏切りと不正のオンパレードだが中世欧州は本来こんなだろう
2025/09/24(水) 14:21:58.37ID:XrZQBAkz0
今日は江戸川区でスプレー噴射事件とな

やっぱ怖いすね隅田川の向こう側は
2025/09/24(水) 14:24:38.05ID:YhRUAZm50
アメリカで全翼機の輸送機の開発なんかもう無理よ
ボーイングだってそんなものが開発できるのならB737の後継機やB767やB777の後継機を開発している
アメリカの航空産業はもう終わってるの
2025/09/24(水) 14:25:16.26ID:FeP/jbuy0
航空産業っていうか
産業が終わってる
2025/09/24(水) 14:29:04.47ID:vaj9swPS0
>>257
ドン汚染…恐ろしい…w
2025/09/24(水) 14:39:46.89ID:vaj9swPS0
>>341
目の前で問題が問題になるまでは平穏でいられるもんなぁ。
2025/09/24(水) 14:40:28.22ID:O1Mg7RNF0
逆に考えるんだ

岸破神奈川を4割切りにさせるネトウヨ勢力を全部非合法にすればいいんだ
2025/09/24(水) 14:47:01.46ID:HPddKq8+0
>>486
フラグ立て乙

ド4ー5×D(サヨナラ)

もう数えきれないブルペンのやらかし
タナスコ劇場はもはや様式美
パ軍に1.5ゲーム差に迫られ地区優勝も怪しくなってきた
2025/09/24(水) 14:49:22.88ID:SmX71YPS0
海水中からの金抽出がそろそろ採算ラインに乗るそうなので、その副産物でウランも抽出できんかな
556名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 14:54:53.03ID:qVLR6AKxd
ですが民も昔はテラーバードと地上の覇権を争い戦ってたしな
2025/09/24(水) 14:59:21.08ID:2ETVmRjn0
>>554
これだけやらかしててもまだ一位なのが逆にすごい
2025/09/24(水) 15:03:18.78ID:YhRUAZm50
指名打者でゲーム開始して途中でリリーフとかできるのか???
2025/09/24(水) 15:05:02.58ID:O1Mg7RNF0
>>552
危機感を持つ奴を全員黙らせれば、目を逸らし続けて大丈夫ってか。
560名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8e7c-TOu7)
垢版 |
2025/09/24(水) 15:05:53.17ID:CtVfXAV00
>>547
戦国時代の宣教師が大名達の裏切りオンパレードでドン引きしたという話もあるので日本よりはマシなんですかね?
561名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8e7c-TOu7)
垢版 |
2025/09/24(水) 15:06:43.67ID:CtVfXAV00
日本に来るムスリムはトンカツ完食を義務づけよう
2025/09/24(水) 15:06:56.58ID:x/pyqfXl0
茂木敏充氏、子供食堂で誕生ケーキ贈られ物議 支援強化を訴えるも「大人も集まる」と指摘
産経 2025/9/24 12:16
https://www.sankei.com/article/20250924-O4AHNED5WBFYZO6DGCZ4E3KMVM/

これって去年の能登半島地震の際に、政治パフォーマンス訪問で被災地に押しかけたメロリンが
被災者用の炊き出しカレーをバクバク食ってフルボッコにされた件の意趣返しだよな。
2025/09/24(水) 15:10:34.69ID:PlyvttCTM
>>561
二郎もだ
2025/09/24(水) 15:10:56.57ID:61PWQyjM0
あーあー
てステす
マいクテ
>>483
どちらに旅行で?
>>535
奈良公園近くの救急やってたこともあるけど鹿にちょっかいだして反撃食らうのだいたい中国人で時々韓国人だったのよね
2025/09/24(水) 15:14:10.90ID:JgV1K70/M
>>540
外国人問題は「差別」ではなく「ルールを守れ」って話なんだよなぁ。
2025/09/24(水) 15:15:43.59ID:G/nwMaNA0
>>554
>>557
本邦パも何かgdgdしてるし、やはりシーズン終盤はこうでないと楽しくない(セ界を隠しながら)

>>558
オオタニサンがWBC決勝でやってますぬ
2025/09/24(水) 15:17:40.09ID:x/pyqfXl0
>>562の関連ネタ

【自民・茂木氏の子ども食堂訪問】「どっさり食べ物持って行くのが筋じゃないの?」女性シンガーソングライターが“手ぶら訪問”に喝
SmartFLASH 9/23(火) 20:54配信

9月21日、自民党総裁選候補の1人である茂木敏充氏が、東京・江戸川区の子ども食堂を視察。
子どもたちとカレーを食べたほか、食堂側から自身の70歳の誕生日を祝ってもらうサプライズをされる動画などがXで拡散されたが
茂木氏が、食堂を手ぶらで訪問したことや、子どもたちに誕生日を祝わせたことに非難が集中している。

シンガーソングライターの柴田淳は、9月22日、自身のXを更新。茂木氏の手ぶら訪問に、

《普通こども食堂に行くなら、どっさり食べ物持って行くのが筋じゃないの?》と投稿。

このポストには多くのユーザーの共感の声が寄せられ、9月23日21時現在、316万回のインプレッションを記録する注目度となっている。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/46c2da643dbe7f8c145276af44853d35d4da045e

でも政治家が有権者相手に直接金(ないし物)を公然と手渡したりしたら、それはそれで見返りの票目当ての集票行為扱いされるリスクが。

過去には原価数十円の自分の名前入りの団扇を配っただけで公職選挙法違反で告発され、失職に追い込まれた自民議員もいたんだが。
2025/09/24(水) 15:19:02.15ID:mYBSgUSQ0
>>532
メリケンではおもくそ休日やし
その分年末年始は元日しか休まない

>>536
https://x.com/choberiGuuuu_ch/status/1970386100683510216
569名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 15:22:33.94ID:qVLR6AKxd
催涙ガスを吹きかけられた三人組は外人らしい
外人同士の抗争かな
2025/09/24(水) 15:23:54.15ID:/yjrs43o0
>>567
どっさり子供食堂に食糧持っていったら「買収だ」って騒ぐだろw<シンガーソングライターw
571名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 15:27:14.42ID:qVLR6AKxd
ドンが子ども食堂に大量のキャビアやフォアグラやA5牛肉を持って行った時も批判されたな
嫌味すぎるとかそんな高価なもの食べさせて庶民のものしか食べれない子供たちに残酷すぎるとか新種の虐待か?とか
2025/09/24(水) 15:28:45.68ID:x/pyqfXl0
>>570
>どっさり子供食堂に食糧持っていったら「買収だ」って騒ぐだろw<シンガーソングライターw

ですよねーwww

このウスラバカシンガーは赤いお仲間のデマール石井やメロリンにも、最寄りの子ども食堂に食料どっさり持ち込むようお勧めすりゃいいのに。
きっとみんなシアワセになれるぞ(棒
2025/09/24(水) 15:30:04.02ID:H3riLXUr0
>>558
中継ぎで出るとマウンド降りて以降は野手扱いでどっか守備につく
クローザーやって試合終わればセーフ
574名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 15:32:20.16ID:qVLR6AKxd
そういえば最近古館もやたらしゅばってきて自民総裁選批判してるな
仕事なさ過ぎてかつての栄光よ再びと電波業界で番組持ちたいんだろうけどもうおめえにそんな需要ない。
大体相当な老人だろう。
いい加減余生を穏やかに静かに晩節を汚さずに生きそしてできる限り早く死ね
2025/09/24(水) 15:33:15.23ID:vaj9swPS0
>>298
なんだ、ハラル対応の給食食わされる子供たちはいなかったんだ、良かった…
ってなるけど、しかし火消し記事じゃなかろうな…?と疑ってしまう昨今の世の中よ。
2025/09/24(水) 15:35:04.81ID:x/pyqfXl0
「収容所で花魁道中」 中国で大ヒットのトンデモ反日映画「731」のシュールすぎる内容とは 「日本文化それ自体に嫌悪感を抱かせたい意図が」
デイリー新潮 9/24(水) 12:34配信
(前略)
「何の脈絡もなく唐突に、収容所の廊下で花魁道中が始まるのです。 しかも、付き人があんどんや番傘まで持っていて、かなり本格的。
収容所の捕虜たちも驚いていましたが、観客の私も驚いてしまいました。あれは一体、何だったのか」

劇中での説明は一切なかったという。 軍への慰安訪問か、それとも捕虜に日本の文化を見せつける深謀か。 よく分からないが、トンデモ演出はさらに続く。

「それはもうシュールでした」「中庭で捕虜たちに綱引きをさせ、負けた方が処刑されるというシーン。
刑場の脇では、ちょんまげに白装束の男たちが三味線を弾いているんです。何だかカオスな状況でした」(前出のジャーナリスト)

さらに、物語の中盤以降では、主人公らは脱獄しようと模索するのだが、
「日の丸に『必勝』と書かれた鉢巻きを頭に巻き、ふんどし姿になった日本兵が脱走しようとする捕虜を止めようとし、取っ組み合いになる一幕もありました。
それはもうシュールでした」(同)

〈パリのエッフェル塔を支配下に〉!?
緊迫する現場にそぐわないほど誇張された日本文化の数々。 出来の悪いパロディーとしか思えない。 
中国事情に詳しいフリーライターの西谷格氏が解説する。
「悪事に及んだのが日本人だと強調したいがため、過剰に“日本の要素”を詰め込んだのでしょう。
日本文化それ自体に嫌悪感を抱かせたいという意図もあるのかもしれません」

また終始、731部隊長の石井四郎中将を象徴的で分かりやすい“悪”として描くのも特徴だ。終盤、石井はこんなセリフを呟く。
〈世界征服の計画はまた一歩前進した。近いうちに自由の女神、万里の長城、モスクワの赤の広場、パリのエッフェル塔、ことごとくわが支配下に置かれよう〉
実際に石井中将が世界征服なるものまで企んでいたのか、戦後の研究には見当たらず……。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ccfa7c0eac372696ea345830b7914d34901ee33

誰かさんの観劇レポートで「石井軍医中将がダースベーダーみたいな事を言っている(w」と言ってたのはこの事かー!!
2025/09/24(水) 15:35:52.06ID:O1Mg7RNF0
>>565
「日本人もルールを守らないのが云々」と返してくるあたり、彼らも筋の悪い擁護とわかってるのかな。
2025/09/24(水) 15:36:28.69ID:vaj9swPS0
中国オタク界隈で日本のラノベやネット小説が「時代遅れ」だと言われる理由 その2
ttps://note.com/prime_echium9200/n/n25e325a47bf8

日本製が古いかどうかは知らんけど、
何度も何度も踏んだ轍をまた踏んでる気がしてしまうw

まぁ、全部ではなくても、あんま日本人には合わないのだろうけど。
2025/09/24(水) 15:37:01.68ID:YhRUAZm50
米空軍のF-15Eストライク・イーグルの乗組員は、イスラエルを狙ったイランの全面攻撃の混乱の中、
ミサイルが尽きた後、レーザー統合直接攻撃弾(LJDAM)精密誘導爆弾を使用して
長距離神風ドローンを撃墜しようと試みた。
統合直接攻撃弾(JDAM)
F-15Eがレーザー誘導爆弾でイランの神風ドローンを撃墜しようとした
「そして、この巨大な爆発の直後、まるでスターウォーズのように、ドローンが雲の中から現れたのです。」


JDAMでドローン攻撃は草
2025/09/24(水) 15:38:22.05ID:x/pyqfXl0
>>574
古館もプロレス解説者でキャリアを終えていたらもっと高く評価されたんだろうけどなー

反権力ウソゴミの人肉スピーカーに転職して晩節を徹底的に汚したが。
581名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 15:39:12.08ID:qVLR6AKxd
>>577
自分の家の人間がルール破りするのと赤の他人が家に入り込んで無茶苦茶するのは全然意味が違うだろう
後者は普通に犯罪行為で逮捕だわ
582名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sdaa-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 15:41:44.47ID:qVLR6AKxd
>>580
とにかくあのシュッばりかたは浅ましくてあざとすぎる
下心が丸見えで同じシュバ野郎の小沢一郎や元新潟知事淫行ごみ野郎と肩を並べるレベル
2025/09/24(水) 15:44:52.15ID:WHufRkBD0
>去年までなら石北会系議員のお手柄案件な事も、放置していたら大炎上したでござるよの巻

オレンジ塔が頑張れば頑張るほど、「ハラル」も「無農薬」も不要と言う話へ帰着する
2025/09/24(水) 15:45:25.10ID:61PWQyjM0
ゲル・・・
まあレイムダックじゃあね

https
://i.imgur.com/t5gtf4K.jpeg

https
://i.imgur.com/mIgwVwc.jpeg
2025/09/24(水) 15:45:49.26ID:WgFgRfAw0
Z級映画好きとしては気になる<731
アマプラにでも来ないかなー アフリカン・カンフー・ナチスみたいに

そーいえば続編出てたな<アフリカン・カンフー・ナチス
2025/09/24(水) 15:49:04.13ID:x/pyqfXl0
鳩山由紀夫氏「いつまで米国の植民地でいるつもりなのか」自民総裁選に不満「愛国者」登場求める
日刊スポーツ 9/24(水) 15:18配信

鳩山由紀夫元首相(78)が24日までに、自身のX(旧ツイッター)を更新。
5人が立候補した自民党総裁選(10月4日投開票)について、私見を示した。

鳩山氏は22日告示の総裁選について「自民党の総裁選が始まったが、コップの中の嵐に終始している」と指摘。
「最大の問題はいつまで米国の植民地でいるつもりなのか、である。

米軍はいつでもどこでもどんな規模でも日本に基地を置けるのだ。 一方、日本は東京の空でさえ自由に飛べない」と持論をつづった。

その上で「日本を真に独立させようとする愛国者は出てこないのだろうか」と、総裁候補の顔触れに不満を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6dcf5910b6c36c2e26a7c84335e96c8eb326170

大見得切って辺野古基地を県外移設しようとするも、肝心のオバマには全く相手にされず、「腹案」と称するその場の思い付きも
悉く没になり、万策尽きて涙目で総理の椅子からトンズラした鳩山ルーピーが何だって―――???(大爆笑

そんな偉そうな事を言うのなら、なけなしの銭かき集めて個人政党立ち上げて次の総選挙に立候補しろよ。
2025/09/24(水) 15:49:43.22ID:vaj9swPS0
>>585
でもほとんど国策映画みたいなもんじゃないの、それがZ級とは…
2025/09/24(水) 15:56:08.87ID:x/pyqfXl0
ドンマイおじさん@don_mai_don_mai
東京新聞・望月記者
「なぜスパイ防止法を公約に掲げたのか」

高市さん
「スパイ防止法という名前にするかどうか分からないが、外国勢力から国民を守るための法律がないということでは困ると考えている」
--------------------------------------------------------------------
HAHAHAHAAAA---!!!
これは見事なバッター高市のピッチャー返しw

というかピッチャーイソ子の鼻面を打球直撃って奴だ

スパイ防止法なんてのが作られたら、イソ子の赤いお仲間や反日東京珍聞が死ぬほど困るしな。
2025/09/24(水) 16:00:23.79ID:SmX71YPS0
>>568
Q.主人公のJKはなぜ強い?
A.陸上部だから
590名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1e43-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 16:00:29.80ID:WHufRkBD0
精神病の診断分類の基準はアメリカの学会だがこのままトランプ政権でくと鬱は甘えで平均化するだろうな
2025/09/24(水) 16:04:27.83ID:x/pyqfXl0
台湾、韓国にコールド勝ち オリ陳睦衡・SB張峻?ら無失点リレー BFAアジア選手権
中央社フォーカス台湾 9/24(水) 14:34配信

(台北中央社)野球のBFAアジア選手権は23日、中国福建省の平潭でオープニングラウンド2日目が行われ、
B組の台湾は韓国に10―0の7回コールドで勝利した。
投手陣は先発したオリックスの陳睦衡やソフトバンクの張峻?ら3人が無失点リレーをつないだ。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0e09e29af9c15e84a9288fe482369f1acba1bde

https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/d/2/d28c5010.gif

  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ.>
/|\/  / /  |/ /       [ 韓 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ>
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 韓 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
2025/09/24(水) 16:06:59.70ID:WHufRkBD0
ここ最近のピッチャー返しって味の素がSNSのネガティブ投稿へ公式声明を出した「悪質でない限りあえて反論はしない」だろ
つまり悪質即問答無用で潰すってことかねぇ
2025/09/24(水) 16:07:20.34ID:x/pyqfXl0
>>590
>精神病の診断分類の基準はアメリカの学会だがこのままトランプ政権でくと鬱は甘えで平均化するだろうな

戦場神経症やシェルショックもパットン将軍は只の臆病風や仮病だから直ちに野戦病院から叩き出して前線に戻せと
映画「パットン戦車軍団」で言ってたな。
2025/09/24(水) 16:07:38.69ID:sT17R7WV0
移民同士の抗争に在日が巻き込まれたら左巻きはどう反応するんだろうかぬ
2025/09/24(水) 16:08:48.68ID:vaj9swPS0
>>591
ウリナラいい所なしじゃんw
2025/09/24(水) 16:15:21.80ID:sT17R7WV0
>>584
ちょっとかわいそうな気持ちになった
まだ人の心とか残ってるようだぬw
2025/09/24(水) 16:19:52.16ID:H3riLXUr0
>>596
さっさと辞めてりゃ良いだけの話だけどなー
2025/09/24(水) 16:25:55.36ID:sT17R7WV0
これが本当のですが民や!

【判決】「女子高生のパンツのにおいを嗅ぎたい」…供述とは違う主張を繰り返す〝パンツ強奪男〟に下された審判 [nita★]
2025/09/24(水) 16:29:33.63ID:sT17R7WV0
>>597
あれをやりたいが為にここまでごねてきたと思うとエモくね?

いやグロいぬw
2025/09/24(水) 16:29:49.74ID:jJtOKr8b0
学生スポーツは全部解体すりゃ解決でね。( ゚Д゚)y─┛~~

大学運動部で相次ぐ違法薬物事件、厳しい上下関係も影響か
…専門家「善悪の感覚がマヒしがち」
www.yomiuri.co.jp/national/20250924-OYT1T50085/
2025/09/24(水) 16:35:36.88ID:x/pyqfXl0
有人月探査、来年2月にも 米NASA、半世紀ぶり
時事通信 9/24(水) 10:52配信

【ワシントン時事】米航空宇宙局(NASA)は23日、早ければ来年2月5日に有人月探査を行うと発表した。

人類の月面再訪を目指すNASA主導の「アルテミス計画」の第2弾で、有人宇宙船を月周回軌道に投入する。
月面着陸は行わないが、有人月探査は約半世紀ぶりとなる。

NASAは新型ロケット「スペース・ローンチ・システム(SLS)」に宇宙船「オリオン」を搭載し、4人の宇宙飛行士を送り出す。
約10日間の飛行で月を周回し、地球に帰還する。 当初は来年4月を予定していたが、前倒しを模索する。

この成否は1972年の「アポロ17号」以来となる月面再着陸を目指す第3弾ミッションの日程に直結する。
NASAは2027年の実施を目指している。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9b1c33a09c50cb6c8924be003a8e424fc156f09

でもトランプがNASAの予算に大ナタを振るったから、その先の3回目以降の月ミッションはどうなるのやら?
2025/09/24(水) 16:40:35.66ID:x/pyqfXl0
会社の冷蔵庫のチョコパイ食べた社員、窃盗罪で起訴される…判事も呆れ顔「そこまでしなければならないのか」 /全北・完州
朝鮮日報日本語版 9/24(水) 14:45配信

「400ウォン(約42円)相当のチョコパイと650ウォン相当のカスタード菓子を食べただけなのに」――。
全羅北道完州郡にある物流会社の冷蔵庫にあったチョコパイ1個とカスタード菓子を食べた下請け会社社員A氏が窃盗罪で起訴され、裁判が進んでいる。1
8日に行われた控訴審の初公判では担当裁判長も「そこまでしなければならないのか」と呆れ顔だ。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e9c1ccb1acda7319367c804ec1b90514ce0acaf



:::::::::::: : : :      .  r- 、人_人,_从人_.人_从._,人_人_
     l    ``''‐ .、,_    )  哀号!!ウリは無実にダ !!!!! (
    ト 、.,,_  r‐‐、 `'‐ .、,)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y
.    l     '┤  |     ``''‐ 、,
    l     │ │`丶- 、     ``' - 、,
.   l.      |   .| |ヽ、  .| ヽ、-,.、i´ `i  ``'‐、
   l, .      l  _|/  ヽ─甘 ヽ  .| ...|‐,.、,_  |
  .l    、,、-.'´ .ヾ,(゜\'iii'/゜),'.ヽ |  |   !   |
  l   r'´_,,.............,」"",ニ..,ニヽ"v ..|  |  .|  |
.  l ノ y'        l {y~ω~Y `   |  |〉 │  |
. l' /l   ー――-.v |⌒'i⌒r|   |   |   │  |
 l/ /   __  ノ |::::::ヽ::::| | ./.|   |  │  |
 ゝ、l_       `7  |k.;:;:;!;;;r| !く_.|   |  │  |
    ``' ー- ..、ノ,,_ ヽ.ニニニニ> .|  |  .│  |
              ``'' ー-´- .、.,_ │  |  .│  |
                     `` ''''ー--⊥.,,,」
2025/09/24(水) 16:41:09.16ID:jJtOKr8b0
車体の限界を迎えたんかな。
お疲れ様でした。

x.com/nankai_official/status/1970737462747242766
2025/09/24(水) 16:43:25.44ID:gs7SnpEEa
>>601
前倒しっすか(汗
なーんかアポロ8号のパターンぽいぬ。
ちうごくが何か企んでいるのをキャッチしたのですかね。
2025/09/24(水) 16:47:16.09ID:sT17R7WV0
ソフバン「取っちゃおうかな~w」

【MLB】佐々木朗希にトレードの可能性 米メディアが続々報道「2年間は拒否権を行使できない」 [ネギうどん★]
2025/09/24(水) 17:08:40.28ID:m79xncIX0
>>578
ただし共産党の気に食わない作品は容赦なく消される模様
表現の自由が存在しない国で人気コンテンツを生み出すのは至難の業
2025/09/24(水) 17:09:40.71ID:6L0/mI3Z0
島田洋一


いま議員会館の竹上事務所に竹上議員が取り巻き4人の男を連れて訪れ、秘書たちに解雇通知を突きつけるとともに、パソコンのパスワード等を教えるまで部屋から出さないと監禁。
中川健一秘書が何とかドアをこじ開けて廊下に向かって助けを求める。
他の議員事務所のスタッフらも廊下に飛び出してきて、衛士が駆けつけるなど大騒ぎに。
まともな手続きを一切踏まず、非常識極まりない。
私は竹上議員に対し、一体何をしているのかと注意したが無言。
議員の資格なし。

ttps://x.com/profshimada/status/1970677041499664880?s=46

どういうことかわかんないけど
まともにやってたなら監禁しなくてもパソコン返却してパスワード教えてくれるんじゃない?
悪いことするにしても場所がアホすぎん?
2025/09/24(水) 17:12:37.08ID:m79xncIX0
>>603
銚子電鉄「廃車するなら勿体ないから頂戴」
2025/09/24(水) 17:18:10.08ID:WHufRkBD0
>移民同士の抗争に在日が巻き込まれたら左巻きはどう反応するんだろうかぬ


反グレの祖、怒羅権は元々中華系集団で在日・韓国系暴力団や博徒系暴力団と抗争していた
2025/09/24(水) 17:19:05.75ID:ozhiKKp00
>>454
どのみち時代遅れで形骸化進行すんのは変わんないんじゃないかね、今更。

>>588
中共シンパの頭蓋を万力で潰していいような法がいいね。
611第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8e59-KzhG)
垢版 |
2025/09/24(水) 17:21:35.98ID:blGwNjR80
>>608
ムリムリ。ズームカーなんて電気食い過ぎて全線のブレーカー上がっちゃうyo!
2025/09/24(水) 17:23:44.15ID:Si9rNhwc0
>>584
演説内容がアレだったという事が本当なら、不幸中の幸いだったかもですね

>>591
いあいあ、弱くなり過ぎでしょう...
それとも台湾がプロチームで韓国チームがアマオンリーだったか?
2025/09/24(水) 17:28:55.81ID:O1Mg7RNF0
ゲル演説はあまりにも独りよがりで、禍根にすらならんのか?
2025/09/24(水) 17:29:46.91ID:ozhiKKp00
中国、外国政府の金準備保管に名乗り-人民銀が働き掛けと関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-23/T31CDTGP9VD600

                ___
                ´:::::::::::::::::::`丶、_ノ
          /::::::::::::::::::::::::::::::\:::\
        /::::::::::/::::: |:::/\:::::::::::ヽ::::ヽ
          /::::::::::::i::::::/|:::Lノ \i:::::人:::::::
       ′ ::::::: |:::: | |:::|     |/V }::::::|
.       | :::::::::::: |:::: | ∨=ニミ   =ミ∧|
       :::::/::::::八:: |   {{___}}⌒ト='{   金を預けて下さいってさ
       ∨::::::(⌒l八 "  ̄r=::::、     アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
       厶イ:::::\      、:::_ノ  /
         \::::::::::T^丶      /
         ∠:::::r┴-  ` Tニ ´
          _ >{    \/ }
         ´   \   /大_厂 \
      /       \_,// ハ.\  }
2025/09/24(水) 17:30:51.50ID:m79xncIX0
>>611
既に銚子電鉄に譲渡された2200系は出力変更改造をやったんだろうか?
2025/09/24(水) 17:31:01.74ID:Si9rNhwc0
>>614
そんなに純金が足らんのですか?
2025/09/24(水) 17:32:27.79ID:dZ2sRP0L0
>>613
一部の人は金科玉条の如く、持ち上げ続けると思いますよ
2025/09/24(水) 17:34:32.15ID:Si9rNhwc0
>>540
酸性は言う事が日替わりレベルでコロコロ変わり過ぎて全く本音が分かりませんからね...

本音なんてそもそも持っていないのかもしれない
2025/09/24(水) 17:35:16.06ID:EfPh1SFB0
>>616
別に純金があろうがなかろうが、どうでもよかろうなのだ

金本位制じゃあるまいし
2025/09/24(水) 17:36:36.37ID:EfPh1SFB0
>>618
石丸と変わらんのだ
2025/09/24(水) 17:37:27.92ID:G/nwMaNA0
>>603
まぁ、オンボロをくり抜いて使ってる訳ですしお寿司…

てか次期天空用車両が計画されてなかったかしら?
2025/09/24(水) 17:39:02.34ID:dZ2sRP0L0
>>618
ラ党の党員の多くは参政躍進、右傾化傾向も一過性だと侮っていて
小泉進次郎でも乗り切れると考えているのでしょう
2025/09/24(水) 17:39:11.19ID:ozhiKKp00
>>619
米国債売って金増やしてるけど、多分現物の大部分は米国にあるんじゃないのかな。
2025/09/24(水) 17:40:00.39ID:Si9rNhwc0
>>608
譲渡価格が格安でも、関西からだと甲種輸送のお値段が...
2025/09/24(水) 17:40:50.13ID:BsPtLHgW0
>>606
日本の創作(変態)文化の歴史は長いんで、
マンネリで廃れたら、また新しいものがでてくるでしょうね
焚書が普通に行われてる国で日本の変態を上回るのは無理ゲーでしょうね
2025/09/24(水) 17:40:58.53ID:G/nwMaNA0
>>607
もみじ饅頭!とごっちゃになる(小声)
2025/09/24(水) 17:41:43.03ID:Si9rNhwc0
>>622
酸性そのものは自爆する可能性が有ると私も思っていますが、
あそこがどうなろうと酸性に投票した有権者層は消える事が無いんですよねえ...
2025/09/24(水) 17:43:09.23ID:HPddKq8+0
自分が子供の頃はまだギリ「一生に一度はお伊勢参り」が常識で
中学の修学旅行は京都行って帰りに伊勢神宮寄ってみな家族への土産に赤福買って帰って来たけど
まあ少なくとも自分がお住まいの地域はどこの中学もそれが普通だった

でもヤングに聞いたら今は京都から大阪行って伊勢に行かずに帰ってくるのな
2025/09/24(水) 17:43:44.74ID:SmX71YPS0
メガネはデバフ

@xxkfirxx
三世代揃いました。
左から1940年代、1965年、1982年のアメリカ陸軍官給メガネ。
#三世代
#眼鏡
#メガネ
pbs.twimg.com/media/G1aqW2JbwAAAs7Z.jpg
pbs.twimg.com/media/G1aqW3DbkAAEmxe.jpg
pbs.twimg.com/media/G1aqW3JbcAARTPx.jpg

@tutitoabura
コレがどんな美人もド不細工になる避妊眼鏡!?
pbs.twimg.com/media/G1atIABacAAH9GJ.jpg
pbs.twimg.com/media/G1atIADb0AAH_sn.jpg
2025/09/24(水) 17:44:29.82ID:dZ2sRP0L0
>>627
極右の卵みたいな政党である参政が無様な形で潰れれば
参政を産んだ極右思想ごと消えるみたいに考えている節がありますね
2025/09/24(水) 17:44:31.19ID:G/nwMaNA0
>>624
前にも行ってるからいけるいける!


なお稼ぎ頭の濡れ煎餅が米高騰でピンチ(白目)
2025/09/24(水) 17:44:52.75ID:EfPh1SFB0
>>623
ゴールド自体は米国にあるけど、ドルに対しては全く足りんからねえ
2025/09/24(水) 17:44:54.32ID:VrOjWEoz0
>>615
電圧の変更に合わせてやってるんじゃない?
2025/09/24(水) 17:44:57.56ID:+ZzMqYEy0
>>591
南半島のスポーツが壊滅し出したのはまだ底じゃないんだな。
これから底が抜け続けて人類の底辺まで下がる事になりそう。

>>622
ラ党が外人対策しないなら一過性じゃなくて永続になるだけじゃないかなあ。
2025/09/24(水) 17:47:14.45ID:ozhiKKp00
中国オタクの流行りなんぞ知ったことかよ。
っつーか、中華ファンタジーも遺跡探索もミリモノ俺TUEEも普通に今も昔もやってると思うが。沈黙の艦隊とか。
2025/09/24(水) 17:49:25.50ID:EfPh1SFB0
中華オタクが日本の素人小説をばかにするのは勝手だけど
「でもお前らパリピ孔明作れないじゃん」で終わっちゃう


自国コンテンツをいじれない悲しさ
2025/09/24(水) 17:49:39.58ID:dZ2sRP0L0
>>634
参政が潰れれば、他に外人対策しそうな政党が現状では見当たらないのが問題でして
国民、維新辺りも外人問題対応だと今のラ党と大差ない対応になるのではないでしょうか

かと言って、何も無い状態から新しい政党が生まれる事かと言うと
それも難しいですから
2025/09/24(水) 17:50:06.30ID:G/nwMaNA0
>>629
だが待ってほしい
脳筋ジャーヘッドが不細工眼鏡如きで性欲を抑えられるのだろうか?(偏見)
2025/09/24(水) 17:51:05.47ID:4nWHGvnf0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆尾州鱒(20円自演?現在回線4本目)◆
ワッチョイ 63fd-VfWQ
ワッチョイ e376-+whf
ワッチョイ 2b10-+whf
ワッチョイ ffbf-+whf

以上コテ付きでの書き込みは通常家wifi(固定)とidをコロコロさせているwimaxのみ
しかし
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1753531115/929
でそれまで否定していた携帯回線の所有を自白したので3本目の回線の存在が確定
オイコラミネオがそれである可能性大か
(ID:Ff/8Kd3U0(ID:bRvDuX4Q0、ID:viArTf7E0?)さん、ありがとうございました!)

その他不審な点を指摘するレス1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/392
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/395

その他不審な点を指摘するレス2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755040410/13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755040410/16

※ほぼ毎週大量のワッチョイとミネオアウアウウー回線のワッチョイ被りが確認されていたが
度重なる指摘にさすがにこれ以上ミネオと同じポケットwifiを使い続けるのはまずいと判断したのか現在はwimaxの使用を基本停止し、家wifiからしか書き込まなくなった模様
もしくは新回線移行か
2025/09/24(水) 17:51:21.08ID:4nWHGvnf0
過去の回線構成の例
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751718232/198

遂にオッペケとも被った模様
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758375096/20

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sacf-RIuR
ワッチョイ a728-RIuR
ワッチョイ 4624-RIuR
ワッチョイ 8a7d-RIuR
オイコラミネオ MM0b-RIuR
ワッチョイ 07b2-RIuR
ワッチョイ 2b8b-RIuR

◆オッペケ(20円その二)◆

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
2025/09/24(水) 17:53:47.37ID:ozhiKKp00
>>636
ほとんど見てないけど中国アニメ見た限り、中国産中華ファンタジーなんか、
日本の中華ファンタジーのパクリなんじゃないかしらw
2025/09/24(水) 17:55:38.80ID:x/pyqfXl0
>>614
>中国、外国政府の金準備保管に名乗り−人民銀が働き掛けと関係者 - Bloomberg

要するに今飴がやっているフォートノックスの米国政府金塊保管所みたいな事を集金兵やりたいのか?
https://pbs.twimg.com/media/EV7TvtTUwAAMVj7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gj4pyZWX0AAiMni.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GknyH6ibkAUI_3S.jpg

そして他国から集めた金塊も集金兵の都合で即ガメると。
2025/09/24(水) 17:57:36.28ID:ZDsgaswi0
>>616
ここ最近の金(+銀)価格の上昇はちょっと異常なレベル
4000$とか言う声も出ているし。
今更金本位は無いと思うが、今はデータ化で無限に切り刻まれちゃうから
現物の裏付けのあるBTCみたいな感じになるかもしれん貴金属。

>>634
高市の鹿の件とか、外国人トラブルの自分の身の回りで問題ないし
全国平均でからOKとか、これまでのラ党とは思えない
認知のおかしさが露呈しているんで、組織的に駄目なんじゃないかねラ党。
2025/09/24(水) 18:00:53.17ID:vaj9swPS0
>>606
ただでさえ当てるの難しいのに、無理ダナ…

しかし集団でリレー形式の小説っていっても統括するのかなり面倒じゃないの…
あいつは全然PV稼がないとか俺の方が稼いでるとかで内輪もめして解散とかもありそうだし。
2025/09/24(水) 18:01:29.06ID:+ZzMqYEy0
>>637
選択の余地がない内は参政は残ると思っている。
少なくともラ党が満足いく政策をしない限り参政が大きな問題を抱えていても
意思表明手段として生き残って行くだろうね。

>>643
凶悪犯罪比率が高いのも無視してるからなあ。
まあ真面ならゲルを選ぶ事なんてしないわけで、小泉親父以来ラ党内左翼を駆逐して来たのが
魔人亡き後に再び左傾化腐敗を始めたラ党に圧力をかけないといかんわな。
2025/09/24(水) 18:03:12.99ID:6L0/mI3Z0
いまさらゼルダブレワイとティアキン買うのどうなんだろう
ニンテンドーカタログチケットがなくなるからはよかっとかないとって思うんだけど
どうせ遊ぶガッツがないし…
2025/09/24(水) 18:07:38.28ID:vaj9swPS0
>>641
日本人が読んでも・見てもあんま面白くないんだよなぁ…
まぁ国内の内輪だけで受けたらいいならそれで充分だけど、
世界で稼ぐのを目指したいなら日本で受けないと始まらない。
2025/09/24(水) 18:10:38.78ID:EfPh1SFB0
横山三国志はオモシロイのに、原版見ても面白くもなんともないみたいな
2025/09/24(水) 18:13:46.70ID:4POVfdLV0
>>629
これはこれで癖植え付けそうな気も?

_?Δ?)_
2025/09/24(水) 18:15:54.55ID:1yqUoU0F0
ショート動画で流れて来た、「日本観光で感動した外人」系の動画を見て思うんですが…
これ日本社会が凄い以上に欧米の社会が相当不味い事になっているから「感動」まで行っちゃうのでは
>>634
>>630
現状への不満が個々人に浸透しているだけの状態なんですから、酸性なんていう不安定な籠を壊したところで次の籠が求められるだけですよねー
2025/09/24(水) 18:18:00.96ID:1yqUoU0F0
>>643
>これまでのラ党とは思えない
>認知のおかしさが露呈しているんで、
>組織的に駄目なんじゃないかねラ党

その可能性はかなり危惧すべきなのでしょうが、


>外国人トラブルの自分の身の回りで問題ないし
>全国平均でからOKとか

すんません、どういう意味でしょう…?
2025/09/24(水) 18:19:05.41ID:1yqUoU0F0
>>643

金価格の事を全然知らんかった… それでこんな国家規模の詐欺をやり始めたのね
2025/09/24(水) 18:19:34.07ID:m79xncIX0
>>629
バタ臭いゴリッゴリのコーカソイド顔と黒縁眼鏡の相性が悪すぎるだけだと思う
童顔のモンゴロイド顔と細縁眼鏡の組み合わせはとても相性が良い
https://x.com/saki_miyamoto/status/1734885553555001639?t=GVcoMYN4ONJLUQR1QUKRRQ&s=19
2025/09/24(水) 18:21:15.48ID:vaj9swPS0
>>650
夜、外を歩くだけでも大冒険になるらしいから…
どんだけ治安悪いねん!?
2025/09/24(水) 18:23:40.77ID:61PWQyjM0
職場の福利厚生できたの
https:
//i.imgur.com/DaJvsce.jpeg
https:
//i.imgur.com/sJ7lQmR.jpeg
2025/09/24(水) 18:23:45.13ID:jJtOKr8b0
>>654
欧州だと夏は20時ぐらいまで明るいからなぁ。(;・∀・)
2025/09/24(水) 18:25:35.28ID:4POVfdLV0
福利厚生で球場作るのか___(日本語の初級問題)

_(゚¬。 _
2025/09/24(水) 18:26:54.80ID:yYBMPhjNd
>>630
党が消えても民意が消えるわけでもなかろうに……
良くも悪くも目覚めて投票って行為に踏み出した連中は残るんだけどなあ

てか参政潰したいのに、参政が伸びるような油まいてるのは他でもないラ党という
2025/09/24(水) 18:27:14.12ID:G/nwMaNA0
>>655
そろそろ東北のナイターは寒いのでは…


まぁ開幕辺りよりはマシかもしれんがw
2025/09/24(水) 18:29:45.50ID:Kjf+tQDK0
中国人は中国人の精神世界があるのだろうし、そこで存分に道教と侠の世界を書いてりゃ良いのさ
それで「なんで外国でウケない?」とか言い出されても困るけど
661名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd4a-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 18:30:22.32ID:0aUKaRm1d
中国で大ヒットしたが日本で全く相手にされなかったナタ2も世界ではかなり微妙な扱いだった
2025/09/24(水) 18:30:40.65ID:61PWQyjM0
>>659
風吹かなければそこまでですの
2025/09/24(水) 18:31:33.53ID:1yqUoU0F0
>>654
アメリカならまだギリ解るけども英仏独でもかーいって感じで…
2025/09/24(水) 18:32:11.08ID:8tuukROZ0
>>536
JKコスプレの27歳元水機の公務員だったりして
2025/09/24(水) 18:33:15.29ID:dZ2sRP0L0
>>658
マスコミや既存野党は参政がいるとラ党が弱体化できて楽しいと思っているようで
自分らの都合の良い内は利用し尽くしたいみたいな感じですよね
2025/09/24(水) 18:33:51.30ID:1yqUoU0F0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM0b-RIuR
アウアウウー Sacf-RIuR
ワッチョイ a728-RIuR
ワッチョイ 4624-RIuR
ワッチョイ 8a7d-RIuR
ワッチョイ 07b2-RIuR
ワッチョイ 2b8b-RIuR

◆オッペケ(20円その二)◆ 
まだ来ていません 

◆財務区報◆
災無供奉 (←コテ名)
ワッチョイ bbde-H5QK
ワッチョイ bbbd-kubj
ワッチョイ 1f95-LRJ5
ワッチョイ 8ef6-Zmbs   ←new!!
ワッチョイ e377-Zmbs   ←new!!

◆超震災◆
星の眠る深淵 (←コテ名)
ワッチョイ 8690-Cr44
2025/09/24(水) 18:35:03.13ID:EfPh1SFB0
>>650
ああいう動画はだいたい、893のシノギ

小銭稼ぎにIT舎弟を駆使している
2025/09/24(水) 18:35:15.54ID:6LP+9RfY0
アメリカが各国から預かって保管している金塊
こっそりと流用しているって都市伝説もあるし、どうなんだろうね?
トランプ&マスクは流用されていること前提でフォートノックス他の保管状況を
調査するって主張してた
(その後トーンダウン。よっぽど不味かったのかな)
欧州各国は'00年代からなんやかんやで理屈つけて預けていた金塊を自国へ返還
させてる
日本も見倣って全量自国保管へと移行すべきだとは思うんだが・・・
2025/09/24(水) 18:36:01.09ID:G/nwMaNA0
>>662
なるほど


なおソフバンの先発はモイネロ

試合が寒い事になるのほぼ確実じゃないですか…
2025/09/24(水) 18:36:59.76ID:jJtOKr8b0
>>663
欧州にコンビニないからの。
小さな商店が夜遅くまでやっているけどボッタクリ価格。

しゃーない( ゚Д゚)y─┛~~
2025/09/24(水) 18:38:51.05ID:hux1Lj/50
>>630
>>658
自分たちの穏健なやり方でも長期的に外国人犯罪は低減できる
と思っていればその民意ごと消えてなくなるだろう?
2025/09/24(水) 18:39:06.81ID:6LP+9RfY0
>>662
>>>659
>風吹かなければそこまでですの

風を吹かそう
https://pbs.twimg.com/media/GZInWAcb0AAa9_f.jpg
2025/09/24(水) 18:39:14.57ID:+ZzMqYEy0
トランプ大統領、領空侵犯のロシア機をNATO加盟国は撃墜すべきだ
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-23/T323YPGOYMTJ00?srnd=cojp-v2
>ウクライナは全領土奪還とそれ以上の戦果が可能な態勢-トランプ氏
ロシアが「3年半にわたってただ戦っているが、本物の軍事大国なら1週間足らずで勝利できたはずだ」

ロシアが逆に領土を失って戦争が終わるまで戦争やる宣言までしてる。
まあ待ってれば同盟国大軍拡で宇国へ送られる装備もどんどん強力になって行く以上、
戦力差はどんどん宇国側に傾いていく事になるんで妥当と言えば妥当だが。
2025/09/24(水) 18:39:31.13ID:EfPh1SFB0
>>663
> >>654
> アメリカならまだギリ解るけども英仏独でもかーいって感じで…

アメリカ人が言ってた「他人の子供はカネの詰まった袋でしかない」
2025/09/24(水) 18:39:40.03ID:hux1Lj/50
>>671
その民意の根拠ごと
676名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd4a-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 18:40:17.88ID:0aUKaRm1d
>>650
俺も騙されたルーカスがフリーレンに感動して番組で大絶賛したという動画も大嘘
Wonderful Japanといういかにも愛国者ぽい感じのネーム付けているやつでコメント欄見ると外国の有名人が日本をほめてるとか片っ端から嘘ばっかな動画を作ってるらしい
2025/09/24(水) 18:42:02.19ID:EfPh1SFB0
>>673
いやいやいや、領空侵犯だけで撃墜ってわけにはいかないだろ
だったら米軍もアラスカのロシア機を片っ端から堕とすかい?って


そらじも片っ端から堕としたいのはやまやまであるが___
2025/09/24(水) 18:43:13.67ID:EfPh1SFB0
>>676
あれ全部ウソやで

テキサスに新幹線とか、そもそも計画段階だし
外人が新幹線でびっくりした系もウソ
2025/09/24(水) 18:43:55.56ID:vt21XeAu0
U-2や大韓航空は撃墜されたじゃん?
2025/09/24(水) 18:44:14.54ID:+ZzMqYEy0
>>677
この辺の発言への支援射撃みたいね。
ポーランド首相、ロシア機の領空侵犯に警告-撃墜「議論の余地なし」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a56a951c13cba770f8e99e85f3b5546a06a25418
まあ自爆ドローンならさっさと撃墜しないと不味いのも確かだ。
681名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd4a-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 18:44:36.33ID:0aUKaRm1d
>>678
コメント欄見てるけどあの屑ウピ主の動画全部嘘らしいな
2025/09/24(水) 18:45:32.96ID:5SOTSrzx0
明後日から沈黙の艦隊の映画が封切りになりますけどあなたたちは観に行くんですか?
2025/09/24(水) 18:46:24.39ID:qgnIfEBg0
>>673
華麗な電撃戦で瞬く間にウクライナを屈服させようとしたら返り討ちに遭い、
その後、キーウ手前でロシア軍の車列が大渋滞して身動き取れなくなったと言う無様な失態は永遠に語り継がれるだろうw
2025/09/24(水) 18:47:13.43ID:Tbbi4MKR0
>>672
その答えは 風の中さ
風が 知ってるだけさ
2025/09/24(水) 18:47:56.38ID:EfPh1SFB0
沈黙の艦隊かあ、潜水艦が空を飛ぶらしいから見に行ってもいいかも
686名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sd4a-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 18:48:31.00ID:0aUKaRm1d
まあロシアが送り込んでるのはドローンばっかなのでそれもあるだろう撃墜白発言
687名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8e7c-TOu7)
垢版 |
2025/09/24(水) 18:48:47.55ID:CtVfXAV00
>>685
空母と合体するんか?
2025/09/24(水) 18:49:24.25ID:+ZzMqYEy0
>>683
これだけの戦力差があって負けるなんて古代から戦史を読み返しても
近代の英国が土人国家を蹴散らして回った際の土人側のケースくらいだしなあ。
現代戦としては初の大醜態と言えるだろう。
2025/09/24(水) 18:49:41.67ID:yYBMPhjNd
>>675
ではどうやって?って話になるんですがそれは
移民入れた各国があの手この手であーでもないこーでもないと四苦八苦した結論が追放だったわけで

今のラ党にそんな超有能政治家いるならまず選挙に負けてないという
690名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 271d-r9/D)
垢版 |
2025/09/24(水) 18:50:28.17ID:3fBwUe2o0
ps://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/115255130298104593
やっぱりウクライナ応援団の皆さんはトランプのこの発言に大喜びだね
おめでとう!! ウクライナは全土奪還して勝利できるぞ!!

トランプの投稿本文をしっかり読むと日本のニュース報道なんかでは伝えきれてない微妙なニュアンスが中々興味深いんだが、 まぁ皆さんはそんなこと気にせず素直に喜ぶのがいいと思うなw
2025/09/24(水) 18:50:33.63ID:AZS6bljZ0
『鬼滅の刃』無限城編、823億円で全世界での日本映画歴代興収1位達成 累計観客動員は6702万人
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4aa964773c158a66ccec0233ea116f3461ea331e

>劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が日本を含む全世界における、日本映画歴代興行収入1位を達成したことが24日、発表された。
>公開67日間で日本国内の観客動員は2372万7443人、興行収入341億8647万400円を突破。全世界での累計観客動員は6702万204人、
>総興行収入823億5948万810円を記録した。さらに、9月12日より公開中の北米では、日本アニメ映画史上初めて2週連続1位、総興行収入1億ドル以上、
>累計観客動員891万人以上を記録している。

米国ではまだ勢いがあるから世界興行収入1000億に手が届くかも。
国内は340億円で、ここから60億積み上げる事が出来るかどうかだが、先週末の4DXとかはかなり座席が埋まっているので400億はクリアできそうな感じ。
2025/09/24(水) 18:50:40.75ID:EfPh1SFB0
>>688
おおっと

毒ガスまで使ったイタリア軍の批判はそこまでに__
2025/09/24(水) 18:59:50.24ID:ZDsgaswi0
>>651
>外国人トラブルの自分の身の回りで問題ないし
>全国平均でからOKとか
選挙前、NHKのフェイクニュースの取り組みで
大国人犯罪は全国平均で問題ない、一部のSMSの訴えはフェイク
っていうのをラ党関係者、取り上げていたよ?

>>671
外国人との言葉の問題や軋轢を、職場や地域という末端が
已む得ず引き受けていたのが、もうやりきれなくなってるんや。
でも経団連や政府・与党は(何もやっていないとは言わないが)
積極的に対応していなかったんだね、そのうち時間が解決すると。
2025/09/24(水) 19:01:19.48ID:XsSfthPW0
>>648
そらあれは日本人向けにチューニングした吉川三国志をベースにしてるけえ原典とは大分に別物と考えた方がいいだろさ
2025/09/24(水) 19:01:48.19ID:EfPh1SFB0
移民を入れれは自動的に景気が上向くくらいに思ってんだな

しつけて
わからせて
納税させる

ここまでやらないとただの寄生虫なのだ

442部隊みたいになれるのは例外中の例外
696名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd4a-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 19:02:32.20ID:0aUKaRm1d
>>693
>1部のSMSの訴えはフェイクっていうのをラ党関係者、取り上げていたよ?

自民党もそういう自分で自分をだますような言い訳をするようになったら本格的におしまいだなあ。
それではゲルと変わらないじゃん
2025/09/24(水) 19:03:06.20ID:dZ2sRP0L0
>>693
テレビ、新聞辺りは最近、自分達に都合の悪い話が出る度
「SNSで誤情報が流れている」とレッテル貼りをして誤魔化す手段を常套にしてますから
その手で乗り切るつもりなんでしょう
2025/09/24(水) 19:08:51.93ID:Doyg4wBiM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイ(無糖)を呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/24(水) 19:08:56.05ID:1yqUoU0F0
>>693
>大国人犯罪は全国平均で問題ない、一部のSMSの訴えはフェイク

dくす、そういう意味でしたか
そういうゴミの言い草を鵜呑みにする連中が今は主導権を握っているとなると、やっぱりラ党は相当マズイ状態ということに…?
2025/09/24(水) 19:12:44.90ID:1yqUoU0F0
>>698

・トランプが「ウクライナは全土を奪還すべき」「武器を送り続ける」と発言
なんか有ったかな?


・本スレでも避難所でも「ラ党やっぱり駄目になってね?」的な危惧が。この状況じゃ仕方ないか


・ハロウィンが近いしカボチャプリンでもいかが?
pbs.twimg.com/media/G1LTi2laQAAQouf.png
2025/09/24(水) 19:12:56.91ID:qgnIfEBg0
>>698
ローソンのお芋ラテが秋を感じて美味しそうだと俺の中で話題に
https://i.imgur.com/MS8Ol8k.png
2025/09/24(水) 19:13:16.85ID:dZ2sRP0L0
>>698
石破、国連で世迷言
北九州市イスラム給食問題、毎日新聞は誤情報と騒ぐが、真相は・・・
メガネはデバフ?
2025/09/24(水) 19:16:21.82ID:H3riLXUr0
>>698
迷わず食えよ
食えば分かるさ
https://i.imgur.com/6eZIagU.jpeg
2025/09/24(水) 19:16:41.44ID:G/nwMaNA0
>>682
その前に明日・明後日とフジ系で『東京湾大海戦』で予習ですよ(ステマ)
2025/09/24(水) 19:18:19.44ID:Gzzjvvo20
スーパーでカルローズ米が4kgで1980円だた。
スポットではないらしい。
この価格で安定してくれるのなら全然ありだな。
2025/09/24(水) 19:19:20.54ID:hFTnDVMz0
>>400
めかんちがダブルアックスで処置してくれる。
707名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd4a-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 19:19:21.51ID:0aUKaRm1d
>>698
石破のように自分に都合のいい言い訳を自分で言い聞かせて現実逃避を自民党自体が始めもうダメかもあの党
石破の国連演説は失笑を買う醜態それと財務区報と同じようにイスラエル批判をするという余計なことをする。
トランプがロシアのNATO諸国への領空侵犯と威嚇に撃墜しろとはっぱかける
708名無し三等兵 警備員[Lv.17][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/24(水) 19:21:32.14ID:K0dd7TUY0
>>707
1年前の両院議員懇親会()の時点で自由我が党類はもう敗血症だったのだろうな
2025/09/24(水) 19:22:01.69ID:G/nwMaNA0
>>693
自民関係者がショートメールして来る様が思い浮かんだw
2025/09/24(水) 19:23:04.70ID:Doyg4wBiM
>>700
一行目 まあ、あの人の事ですしね。露助のやり口に悪感情を持っているのでは。
二行目 まあ、続けて二代、阿呆をトップにしたのでは組織は、劣化しますしね。まともな人が踏ん張れば良いのですが。
三行目 ・・・・・・・・・・・・・

   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
       震         ゚*・:.。
      ⊂⊃
711名無し三等兵 警備員[Lv.17][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/24(水) 19:23:52.29ID:K0dd7TUY0
外国人犯罪率は「(有意に多いものの)著しく多いとはいえない」が公式見解だったかと
さすがにデータ自体を捏造するところまではいっていない、と信じたい
2025/09/24(水) 19:23:54.27ID:ZDsgaswi0
>>693
>大国人
外国人、なんだ大国人ってw

外国人犯罪については、リベラルっぽい側からも以前ここでも貼られていたね。
://note.com/adonaijireh/n/n31b577c6dcd2#e798ec9a-5a64-44cd-aa47-b00a07c8edd0

左右にかかわらず、国民的な不安・問題になっているのに
政府与党・野党は、マスコミや一部の識者と称する人たちの側に立っている
とみられればそりゃ離れるし、今なおラ党はそれについての見解すらないし
(むしろ我党系の方が危機感持っているようにみえる)
2025/09/24(水) 19:24:03.20ID:wm8XEJh40
>石破茂首相は演説で、「全体主義や無責任なポピュリズムを排し、偏狭なナショナリズムに陥らず、差別や排外主義を許さない、健全で強じんな民主主義」の重要性を呼びかけました。

民主主義の根幹たる選挙の結果を比較第一党などと言い訳垂れて受け入れなかった馬鹿がどの面下げて民主主義の重要性とやらを吐くとか
2025/09/24(水) 19:24:13.56ID:gs7SnpEEa
>>705
ふっくらと炊くには水量の調整が難しいと親が言っとるですね。

というか備蓄米、もう食いきったんか(ご飯大好きな一家っす)
2025/09/24(水) 19:24:21.76ID:Doyg4wBiM
>>701,703
だから、悍ましいものを、モウーーーーー、モウーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
  A震A
⊂  ・ ・ つ
  (___ω___) Mowwwwwwwwwww
 ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/24(水) 19:24:46.02ID:6LP+9RfY0
>>460
>>>397
>それの目的はなにで、落としどころはどこなんだ?

自民党 Jが消えれば 移民党_
717名無し三等兵 警備員[Lv.17][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/24(水) 19:25:17.92ID:K0dd7TUY0
花札にはひたすら根気強く理と利を説き続けるのが結局正解なのかな
誰かがうまく説き伏せたように見える
718名無し三等兵 警備員[Lv.17][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/24(水) 19:25:35.80ID:K0dd7TUY0
>>716
ファーwwwww
719名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd4a-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 19:25:53.30ID:0aUKaRm1d
>>713
なんか石破政権の自民党に投票せずに少数与党にした日本国民は排外主義差別主義と言ってるようにしか
2025/09/24(水) 19:26:49.19ID:WgFgRfAw0
ロスケ 昨夜70機のドローンを撃墜したと言ってるが、FP-1だけでもが100機/日生産してるんよな
他機種あわせると200機/日を連続してぶちかませる体制
721名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 271d-r9/D)
垢版 |
2025/09/24(水) 19:27:11.50ID:3fBwUe2o0
>690追記
ちなみにトランプのこの投稿はゼレンスキーとの会談の直後になされたもの
つまり”ウクライナ/ロシアの状況を知り理解した後”云々というのは、”お前の言ってることが本当ならこうなんだろ?”といういつものトランプ流の皮肉なわけだ
で、お前らが勝つまで戦うっていうのなら望めばうちは武器売ってやるよ、と...あーいやいやこういうひねくれた見方しちゃいかんねww
2025/09/24(水) 19:27:58.36ID:2ETVmRjn0
>>700
欧州はウクライナを生贄にロシアを弱体化させようとしているが、アメリカは最悪欧州も生贄にしていいのだ
2025/09/24(水) 19:29:59.30ID:Gzzjvvo20
>>720
ロシア側だとしたら製造拠点を空爆したくなるな。
2025/09/24(水) 19:30:59.37ID:1yqUoU0F0
>>722
ポーランドはそれも理解しているからこそ本気の軍拡をやっているわけですしね
同じ事は対中共での本邦にも言える事なので、やはり不断の軍拡を続けねばなりませぬ
2025/09/24(水) 19:31:03.98ID:WHufRkBD0
>ショート動画で流れて来た、「日本観光で感動した外人」系の動画を見て思うんですが…
>これ日本社会が凄い以上に欧米の社会が相当不味い事になっているから「感動」まで行っちゃうのでは

無垢で純真な視点は、なんだ
例えば、キャプ翼なんぞキャラの名前からして現地向けへローカライズされているんで
微に入り細に入りポリコレしてんのよ
そのあたりの事実を認識できるオツムがあれば表示戦士とか日本スゴイ勢は憤死するんじゃねぇの
2025/09/24(水) 19:31:11.64ID:+ZzMqYEy0
>>717
米国世論がロシアが余りに弱いので弱虫ロシアを殴り殺せとイケイケになってるらしいからねえ。
トランプも対中関税とかの一部重要政策以外は世論に妥協するだろうし。

>>719
ゲルーピーの様な人間の屑が自分の責任認めるわけないじゃん。
対立している野党議員にすら病気になったら見舞いに行くアウグストゥス並みに人情に厚い魔人が
ゲルだけは総理にしては駄目だと言っていたレベルで醜い奇妙な生き物なわけで。
今の日本に必要なのはアウグストゥスやカエサルではなく、スッラやティベリウスなんだろう。
2025/09/24(水) 19:31:36.53ID:Doyg4wBiM
>>702
一行目 外に出しては駄目でしたね。
二行目 まあ、ムスリムには豚じゃがでも食べていれば良いのです。郷に入っては郷に従えですね。
三行目 ??
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/24(水) 19:31:49.67ID:wm8XEJh40
>>719
80年談話と同じように日本国民を逆恨みしてのものなのは間違いないでしょう
2025/09/24(水) 19:32:41.24ID:H3riLXUr0
喜んでいいのやら
https://i.imgur.com/WvpDuVd.jpeg
730名無し三等兵 警備員[Lv.17][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/24(水) 19:33:43.01ID:K0dd7TUY0
>>724
というかポルスカはジャガイモ野郎が肉盾にしようとしていることを十二分に理解しているから…
2025/09/24(水) 19:34:53.44ID:1yqUoU0F0
>>729
やっぱりF-15はデカいんだなあ

>>730
ぜったいポの仮想敵第二位はドイツですよねえ
2025/09/24(水) 19:35:50.68ID:Doyg4wBiM
>>707
一行目 まともな者が踏ん張る事を期待しましょう。今はね。
二行目 あの身の程知らずの阿呆は、自己陶酔型でしたか。
三行目 下手すると世界大戦を誘発しかねませんが、その覚悟は出来ているのですがね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/24(水) 19:37:54.84ID:6L0/mI3Z0
うーんF-15Jなんて古い機体だして
笑われてないだろうか
2025/09/24(水) 19:38:33.89ID:G/nwMaNA0
>>729
まぁ先に向こうが来てるからぬ…
2025/09/24(水) 19:39:26.24ID:WgFgRfAw0
ヴォストチヌイ宇宙基地の建設業者が電力料金4800万RUB滞納で、電力遮断だってさー
アンガラロケット打ち上げできるんかね
736名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd4a-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 19:39:39.40ID:0aUKaRm1d
>>732
北九州のイスラム教徒の言いなりになってハラルを給食に採用したという話だがフェイクニュースと外人優遇派が弁解するも実際ハラルがアレルギー対策として給食に採用されてた事実がばれる、
しかも共産党市議がその成果をネットに強調までしてた事実も判明
2025/09/24(水) 19:40:06.81ID:G/nwMaNA0
>>733
一応改良型だから…
738名無し三等兵 警備員[Lv.93][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ ff61-u4H5)
垢版 |
2025/09/24(水) 19:41:14.64ID:Gzzjvvo20
「鬼滅の刃」無限城編 第一章、全世界で総興収823億円超。日本映画歴代興行収入1位に
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2049538.html

すげえな……。
この勢いなら1000億もすぐだろうし。
三部作の頭でこれだと後が大変そう。
2025/09/24(水) 19:41:25.12ID:+ZzMqYEy0
>>733
それを言うとドイツ空軍は5世代機を持っていないので。
今後核攻撃トーネードが退役する頃にF-35Aが少量来るだけというね。
2025/09/24(水) 19:43:06.95ID:2s6Xa0Me0
3分間書き込みが無ければ生え際の後退が止まる
2025/09/24(水) 19:43:34.96ID:BHzqBcQ/0
>>537
シンジローが手堅いとは思えないなぁ
ビニール袋の如くフワッフワじゃー
>>635
貶してばかりもつまらんよ
中国韓国から来たアニメだって良いじゃない
食傷気味だったり常識が違ってたりするけど、日本海渡れる上澄みなら1クールに一つくらい変わり種あっても許されるよ
2025/09/24(水) 19:45:07.11ID:SmX71YPS0
>>698
甘ゾモナーは激怒した!

@sow_LIBRA11
そういえば、この銀紙包みタイプのホームランバー、先月末で生産終了したらしいね。
時代の流れといえば仕方がないが、ちょいとさみしいねぇ。
pbs.twimg.com/media/G1K6Z1nbAAAg2iR.jpg
2025/09/24(水) 19:45:21.11ID:NuY9DPuO0
バンコクで大規模陥没事故があった模様
地下鉄工事との関連は福岡と似てる感じはするな

幅30m深さ50mにわたる道路の大規模陥没の“瞬間” 周辺の電気・水が止まり市民生活にも影響 当局が地下鉄工事との関連も調査 タイ・バンコク
www.fnn.jp/articles/-/936073
2025/09/24(水) 19:45:37.31ID:6L0/mI3Z0
中国のアニメに日本が負ける!とか主張してる方
このアニメがこう凄いんだ面白いんだって教えてくれ
韓国のマンガも同じだ
(このスレの人のことではない)
2025/09/24(水) 19:46:22.55ID:WHufRkBD0
>北九州のイスラム教徒の言いなりになってハラルを給食に採用したという話だがフェイクニュースと外人優遇派が弁解するも
>実際ハラルがアレルギー対策として給食に採用されてた事実がばれる、

真面目な軽度アレルギー対応食をハラルだ止めろというのなら
鬱は甘え、花粉症自助努力、休むのも自己責任と底が抜ける
2025/09/24(水) 19:47:11.84ID:NuY9DPuO0
アレルギー対策とハラルは本来別物だしなぁ…
2025/09/24(水) 19:48:14.51ID:Doyg4wBiM
>>736
まあ、アカ共は我が国を毀損する事には、熱心ですね~。
そして、ムスリムの方々には、是非とも滋養のある豚肉料理を、
味わってもらいたいです。
豚汁とか、豚生姜焼きとか、トンカツとか、豚丼とか。

※私も食べたくなりました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/24(水) 19:49:26.81ID:BHzqBcQ/0
>>696
関係者(石破側近)とかならみんな納得するんだろ
749名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd4a-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 19:50:31.76ID:0aUKaRm1d
>>736
私もシロノワールを定期的に入れないと禁断症状を
起こすアレルギーがあるのでシロノワールを会社
に定期的に供給することを要求します
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/24(水) 19:52:07.99ID:Doyg4wBiM
悍ましく成り済ますのではありません。

嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    +
     へ    へ      +
    //',',\ /,⊂⊃ヽ Mサンダー!!!!!
 _//〃',〃ヽ  震 |  +
  ゝ'〃',〃.,/';"(# ´Д`)  .・.・:☆
  ´〃///〃⊂    つ   
         / / /\\'+
+        し' し'  / /
              \\'
              / /
               \ \
             ;.、人,ノ  <,人,ノ',.;
             ;.,,)   >>749 ガッ (,;
             .,,)  ∧ ∧   (;
             :、) ヽ(O皿O)ノ (, ギャー
             ;;、')   羊ヘ   ('
             ;.、')  <    (',.:;
2025/09/24(水) 19:52:40.86ID:vt21XeAu0
>>741
元官僚が言う手堅いなんぞ
議員のやりたい法案一本通す代わりに
自分達の論理で進める政策に口出さない都合の良い奴程度の意味よ
2025/09/24(水) 19:53:11.16ID:Doyg4wBiM
>>742
だから、悍ましい事など知りません。モウーーーーーーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/24(水) 19:53:21.60ID:NuY9DPuO0
ハゲたん発狂ニュース

前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」…“休憩3時間”で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明
www.news-postseven.com/archives/20250924_2066341.html
2025/09/24(水) 19:55:01.43ID:936ptSSS0
一般党員票について1年前の結果がそのまま反映されると仮定すれば
138
78
37
25
17
計295
といったところか
まあ1年前とは空気感が違うだろうからどうなることやら
2025/09/24(水) 19:55:05.33ID:Olsr/vXf0
わが党的には鬼畜ラ党がくたばる事は喜ばしい事ではないか(棒)
2025/09/24(水) 19:56:08.75ID:G/nwMaNA0
>>740
撤退は許可出来ない、繰り返す、撤退は許可出来ない
2025/09/24(水) 19:56:33.23ID:6L0/mI3Z0
トヨタはEVプリウスみたいなのを作ってノウハウ吸収するとかもっとやっとくべきだったのでは?
できれば完全電気自動車専用プラットフォームで
新概念内装のテストとかもするやつ
2025/09/24(水) 19:57:07.80ID:Gzzjvvo20
>>742
メイトーの公式ページにはまだ残ってるね。
ttps://www.meito.co.jp/products/ice-cream/homerunbar-fukkokuban.html
在庫がはけ次第終了だろか。
まあ元より復刻版だったし。
2025/09/24(水) 19:58:54.51ID:Olsr/vXf0
PHEV作っていればBEVなんてすぐ作れるし、BEVバブル崩壊したし
2025/09/24(水) 19:59:24.19ID:PCmqfTDI0
今んなの出しても競合他社が買って分解するくらいしか売れないんでは…
2025/09/24(水) 20:03:31.76ID:qgnIfEBg0
頭部戦線異常なし!
762名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ de3b-O6Wb)
垢版 |
2025/09/24(水) 20:04:12.48ID:M73c13ft0
>>642
絶対に無くなる奴じゃん

>>691
今のペースだとあと10週ぐらいかね
年末年始の映画にバトンタッチして上映終了という感じか
763名無し三等兵 警備員[Lv.17][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/24(水) 20:04:41.29ID:K0dd7TUY0
>>745
なに発狂しよるとや
2025/09/24(水) 20:04:44.95ID:NuY9DPuO0
焼け野原は異常無しとは言わないのだ…
2025/09/24(水) 20:05:03.36ID:BHzqBcQ/0
>>751
元官僚とはいえ、30代でドロップアウトなら組織の論理を体現できる立場じゃなかろ本当に「手堅い」なら安定与党たり得るが神輿どころか神輿の形の風船程度にしか思えぬ言葉の軽さだもの
766名無し三等兵 警備員[Lv.17][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/24(水) 20:05:29.56ID:K0dd7TUY0
>>764
元ネタからして「いつも通り死体の山です」って意味なので…
767名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd4a-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 20:05:31.77ID:0aUKaRm1d
>>763
馬鹿か日本語がおかしい奴なんでそ?
2025/09/24(水) 20:06:30.75ID:yYBMPhjNd
ポピュリズムと民意の境目ってなんぞや?ゲルの演説でふと思う
2025/09/24(水) 20:07:07.88ID:BHzqBcQ/0
>>757
何言ってるの?
EV用プラットフォームとか純EVは
CH-Rとか中国専売とかでイロイロやってるゾ
国内販売しないんで癇癪起こしてる?
2025/09/24(水) 20:07:51.01ID:hux1Lj/50
>>689
>>693
まずそもそも移民じゃなくて5年や10年の期間限定外国人労働者だからよ
AIの発達で人間が代替されれば不要になるんで満了でバイバイになるしそれ以上代わりも調達されない
そしてAIには国を挙げてNVIDIA他呼び込んだのを見ての通り力を入れてる
安倍も規制緩和とか法制度作りとかだいぶ頑張ってたぞ?
ただそのときから頑張ってても人間を完全に代替するにはあと一歩足りない
2025/09/24(水) 20:08:16.92ID:G/nwMaNA0
あ、1930に杉雄ちゃん&全裸中年男性出てるじゃないか!
772名無し三等兵 警備員[Lv.17][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/24(水) 20:08:38.68ID:K0dd7TUY0
>>768
都合の悪い輿論をポピュリズム呼ばわりして目を背けるのは我が党類の専売特許だったのになあ
2025/09/24(水) 20:09:01.71ID:6L0/mI3Z0
>>769
やってたんだ…国内しか見てなかったすまん
774名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd4a-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 20:09:12.54ID:0aUKaRm1d
>>768
自分の都合の悪い民意はポピュリズム都合がいいのは民意以上の意味はない
まったくもってパヨクやリベラルやマスゴミと同じ理屈
2025/09/24(水) 20:11:25.43ID:EfPh1SFB0
@GloOouD
Grokによる英語からの自動翻訳
❗速報:🇺🇦無人機による「モルキノ」訓練場、クラスノダール地方への攻撃の結果

攻撃の結果、🇷🇺9K720イスカンダル戦術ミサイルシステムの1基の発射装置と、イスカンダル用の5台の輸送・装填車両が破壊されました。

パンツィーリS1対空ミサイルシステムが損傷を受けました。倉庫施設や他の車両も影響を受けました。

攻撃は14機の攻撃無人機を使用して実施されました。2025年8月20日


ええやんけええやんけ
御自慢の超音速ミサイルも
使えなければ意味がない
2025/09/24(水) 20:12:53.48ID:Gzzjvvo20
百瀬アキラの作者、もう一切新潟(能生あたり?)なの隠さなくなったな……。
アニメ化したら聖地巡りで地元還元する気か!。
2025/09/24(水) 20:13:11.93ID:EfPh1SFB0
中華EVがさ「1000Aで充電すれば5分で400㎞走れるゾ」ってやってるらしい


死にたいのかな?
778名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8e7c-TOu7)
垢版 |
2025/09/24(水) 20:16:30.49ID:CtVfXAV00
>>771
しかし防衛省の政策に関与している参事官と東大の先生が解説してくれるなんて湾岸戦争以前にはあり得ない話だったですね。

これも政府の対認知戦の一環なのかも。
2025/09/24(水) 20:19:39.25ID:Olsr/vXf0
>>777
今でも世界中で火葬してるからなチャイナボカンEV
780名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd4a-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 20:20:46.54ID:0aUKaRm1d
武論尊の書いた話ってやたら回りくどい人物描写や心理描写多くて疲れるというかこんなわけあるかいこれ本気にしちゃいかんだろこれ本人がこういうこと言ってるんだとしても言い訳へ理屈言ってるだけだぞとしか思えん
2025/09/24(水) 20:20:52.09ID:6L0/mI3Z0
テスラ車の後席には8インチのモニターがあり
映画とかゲームとかできるらしいが
8インチとあの場所って不便じゃないか?いや実車乗ったことないけど
2025/09/24(水) 20:21:30.08ID:A0ItdOTu0
>>404
SIMカードの数分、核弾頭をお返ししないと。
783名無し三等兵 警備員[Lv.17][木] (ワッチョイ 9ebb-J46u)
垢版 |
2025/09/24(水) 20:23:48.66ID:K0dd7TUY0
>>404
桜田のハム豚は何やってるんだろうかねぇ
2025/09/24(水) 20:24:11.81ID:PCmqfTDI0
あの超高速充電、今はまだしも少しでも老朽化したら極めて危険なもの
になるんじゃなかろうか、中国人メンテナンスの概念ないし
785名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd4a-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 20:24:46.20ID:0aUKaRm1d
【ポスト石破】田崎史郎氏 まさか痛恨の大失言した候補の名前 猛烈に支持急増していたが→「大きなミスして伸び頭打ちの可能性」と 普段ミスしない人なんですが
https
://news.yahoo.co.jp/articles/57c5989e2ff38ab73c800979c49d701e77d03b56
 田崎氏は「失言があったんで、石破さんの票を取り込まなきゃいけないときに、石破さんを敵に回しかねない話をして、撤回したとはいえ残ってる。伸びが頭打ちになる可能性が出てきてる」と語った。

 「林さんは本当に安定感があってミスをしない人なんですよね。その人がおそらく官房長官として初めてだと思いますけど、大きな大きなミスをして、修正してもしこりは残るだろうと思います」と述べた

そもそも石破票なるものが存在するのかねえ。
あれに入れてる党員や議員って国政選挙のあてにならない浮動票みたいなもんだろ?
汚物に固定支持層なんか存在しないだろ
2025/09/24(水) 20:25:02.95ID:Tbbi4MKR0
>>745
まー、アレを「ハラール対応」として拡散したのは共産のバカだが
実際は調理器具も調理従事者も豚を調理しまくってるのでハラールにはならんのだよな
2025/09/24(水) 20:28:20.25ID:MTWJEFVO0
オレはS&P500よりもゴールドの方が利益が上なんだが・・・

ttps://pbs.twimg.com/media/G1c37h7bsAAwVlE.jpg
2025/09/24(水) 20:29:00.15ID:+ZzMqYEy0
ファクトハラスメントでロシアが火病しちゃった。
ロシア、トランプ氏の「張り子の虎」発言に反論 経済安定と説明
ttps://jp.reuters.com/world/ukraine/VKVPYKIW4VNX7E34Y44UP4YYJQ-2025-09-24/
ただでさえ超高金利で内需崩壊しているのに、
ガソリンすら不足している状態で真面に経済が回るわけもなく。
2025/09/24(水) 20:29:16.11ID:G/nwMaNA0
>>776
先週だったか見て『新潟』って言っちゃったよwと思ったぬ

>>778
まぁ今回のパターンは『政策説明の仕事』の範囲(国際政治chのも)だからぬ…<杉雄ちゃん
2025/09/24(水) 20:30:54.00ID:Gzzjvvo20
>>784
流石に劣化監視はセンサ盛盛でやってるらしい。
だから多分そのうち動かなくなるの多数出るはず。
センサ外したりプログラムをクラックして無理やり動かすのも出るかもねん。
2025/09/24(水) 20:32:39.01ID:WgFgRfAw0
ロスケ 今年は不作っぽい
小麦-5.6%、ライムギ-8.9%の収穫見込み 蕎麦もジャガイモも2割減だったかな
畜産も飼育頭数が減少 乳製品高騰3割
プー帝「増税なし」命令を無視して、ロスケ財務省は2026年に付加価値税を20%→22%と発表
燃料精製は17%減少 ガソリン欠品価格5割増し 軽油販売制限10Lが各地で導入されたそうな

まだだ まだ戦える
792名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd4a-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 20:33:33.50ID:0aUKaRm1d
小泉を支える連中が全員財務省人脈の規律派ばっかでこりゃよくても党内粛清しない岸田政権くらいにしかならん
2025/09/24(水) 20:34:50.81ID:EfPh1SFB0
よんてんごP
@yontengoP
「会社のネットが重たい!遅い!と感じてる方必見!原因特定と対応方法を学ぶセミナー」というのを申込んだが
会社のネットが重いせいで
ウェビナーに繋げず終わった、という落語みたいな話を聞いてきた。

主催側も多少、配慮がないとは思う。








アババババババ!!!
2025/09/24(水) 20:35:32.49ID:EfPh1SFB0
>>791
精油してくれるオトモダチなら、すぐ南にいるじゃあないか__
795名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd4a-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 20:36:33.52ID:0aUKaRm1d
サントリーのあいつは多様性とか多文化主義とか同性婚とか夫婦別姓とか主張してきたが公衆の面前でチンポをだし女に握らせる多様性多文化主義のことを言ってたんだな
2025/09/24(水) 20:36:49.62ID:+ZzMqYEy0
>>784
新車が自然発火する国では車が自動火葬棺桶になるなんて日常茶飯事だし。

>>791
うーん、末期戦じみた配給制度になりつつあるな。
2025/09/24(水) 20:37:27.57ID:PCmqfTDI0
いや車両もだけど充電施設の方…あとやばくなったバッテリーセルを放出する機能は
火炎瓶や焼夷弾をたたきつけるのと何がちがうん?としか
2025/09/24(水) 20:39:07.52ID:6L0/mI3Z0
水素燃料電池車と電池式電気自動車と
あと次世代型電気自動車の形ってなんかないかね
核は勘弁
2025/09/24(水) 20:39:18.78ID:ujyxs5oe0
>>777
考え方としては合っているような。
ただし、数百回繰り返しても大丈夫なん?という疑問が。
2025/09/24(水) 20:39:52.35ID:NuY9DPuO0
火気さえ近づけなければ燃えたりしないガソリン等の燃料と違って、
バッテリーは端子が短絡すればそのままエネルギーが放出されますからな…
2025/09/24(水) 20:40:30.93ID:Gzzjvvo20
>>798
つ トロリ線
2025/09/24(水) 20:41:27.09ID:iPYQunOc0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2025/09/24(水) 20:42:09.90ID:mQWecjWj0
>>791
まだまだ大丈夫
もっと頑張れ
2025/09/24(水) 20:42:23.20ID:WgFgRfAw0
ガスタービンエレクトリックでダメなんか?
軽油で行けるでしょ
2025/09/24(水) 20:42:31.33ID:MTWJEFVO0
最近は病んでる女の子が人気があるのか

Rootport@rootport
ちょっと前まで「私って猫猫に似てるところあるかも…」と呟いていた女たちが、最近になって急に「私ってレゼに似ているところあるかも…」と呟き始めている…
2025/09/24(水) 20:43:23.98ID:PySfIpR50
>>791
幼年兵を召集し始めてから本番よね
2025/09/24(水) 20:44:12.91ID:Olsr/vXf0
エタノール100ならCO2が出ないクリーン燃料(笑)だから万事解決するのにねえ。何でバッテリーだのモーターだのエネルギー効率が低いゴミに拘るんだか。
2025/09/24(水) 20:45:01.98ID:Olsr/vXf0
>>805
最近は地雷系がプチブームですね。でも目の下のナメクジだけは勘弁被る
2025/09/24(水) 20:45:08.98ID:p7/Fn5Ha0
お泊まりなのです
pbs.twimg.com/media/G1mygk9bIAAUtGi.jpg
晩ごはんなのです
pbs.twimg.com/media/G1myglJaMAAYgEO.jpg

我ながら頭の悪い取り方だと思います (´・ω・`)
2025/09/24(水) 20:45:18.56ID:NuY9DPuO0
誘拐した未成年ウクライナ人を成年したから動員してるとかクズムーブをもうやらかしてんすよね露助…
2025/09/24(水) 20:46:38.61ID:EfPh1SFB0
手作りほうき🧹ただいま修行中
@broommakerjp
鎌を落として見つからない…orz

https://pbs.twimg.com/media/G1gHYEcbAAAs14h.jpg


ヒモをつけておけと
あれほど
2025/09/24(水) 20:46:59.40ID:PCmqfTDI0
彼らの大好きなリフェ電池もそんな使い方したら寿命が恐ろしいスピードで縮みそうな…
2025/09/24(水) 20:48:15.59ID:EfPh1SFB0
>>809
唐揚げと焼き鳥で、チキンがダブってしまった
2025/09/24(水) 20:49:20.62ID:EfPh1SFB0
>>799
数回でケーブルかコネクタが溶解しても驚かねえ、十分あり得る
2025/09/24(水) 20:49:37.82ID:Gzzjvvo20
スマート造林鎌 with GPSで一儲けできる可能性が微レ存?。
2025/09/24(水) 20:50:11.96ID:H3riLXUr0
>>811
右下の方にやたら直線じみて白い棒があるから
それかと
2025/09/24(水) 20:53:22.79ID:PySfIpR50
>>811
狩った草を乾燥させて燃やしてみれば見つかるかも(持ち手も燃えます)
2025/09/24(水) 20:53:31.68ID:p7/Fn5Ha0
>>813
唐揚げ?
左側の別皿は饅頭の天ぷら、前列中央も天ぷらです
2025/09/24(水) 20:54:34.31ID:Olsr/vXf0
自民党総裁選は「最新情報では林芳正陣営がすごい勢い」河井克行元法相が背景に「財務省・宮沢・岸田」
https://news.yahoo.co.jp/articles/719909313b3fcd9c46b748c95464a898fe0b864f
>河井氏は「財務省(出身の)宮沢洋一氏、岸田文雄元首相がすごい執念でやっている」「財務省、宮沢さん、岸田さんの連合軍がすごい力を入れている」と説明し、

悪の枢軸はシンジローでなくリンちゃんらしい
2025/09/24(水) 20:54:34.72ID:ujyxs5oe0
刃は鉄ですかね?
大きめの磁石でスキャンすれば見つからないかなー
2025/09/24(水) 20:54:54.04ID:f3jZbpQP0
【世界陸上】ジャマイカ名将「これまで見てきた中で最悪の世界陸上だ」
運営・環境面をバッサリ「チェックインに10時間」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758704418/

ネトウヨが害悪なのが良く分かるスレ
2025/09/24(水) 20:55:25.69ID:+ZzMqYEy0
中国国有COMAC、今年の主力機納入目標を大幅引き下げ
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-24/T32PV0GPFHNL00?srnd=cojp-v2
>主要部品の供給に制約、C919の納入目標を75機から約25機に変更
中国商用飛機はハネウェルなど米国のサプライヤーに大きく依存

9割外国製の自称国産機が部品輸出止まって作れなくなった模様。
2025/09/24(水) 20:55:33.54ID:FAYj3Wsp0
>>567
文句つけられるならネタは何でもいいので。
2025/09/24(水) 20:56:47.96ID:PySfIpR50
鎌にスマホ機能を搭載するのはどうだろう?
見つからない時に電話すれば呼び出し音で場所がわかる
2025/09/24(水) 20:57:12.34ID:PCmqfTDI0
なんで草刈で鏡?と思ったら鎌か…
2025/09/24(水) 20:57:54.40ID:Gzzjvvo20
ガールズバンドクライの完全新作映画ですって。
見てないのでよく知らんが評価悪くないよね。
2025/09/24(水) 20:58:46.97ID:ujyxs5oe0
鎌を落としたら、突然草の中からおばはんが現れて金色に塗った鎌かアルミ箔貼った鎌のどっち?って聞かれるんでないの?
2025/09/24(水) 20:59:12.35ID:yYBMPhjNd
露助、本格的に防空が死んだみたいでここ数日、ヘリやら航空機やらイスカンダルの発射装置やらまで毎日やられとるらしい

花札親方が手のひら返したの、このへんの理由じゃねーかなあ
2025/09/24(水) 21:01:57.30ID:FAYj3Wsp0
>>578
時代遅れだろうがなんだろうが日本の小説の話はおまえらには関係ないやんけ。
2025/09/24(水) 21:02:02.97ID:PCmqfTDI0
金色の鎌もだけとアルミ箔の鎌もちょっと…
831名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8e7c-TOu7)
垢版 |
2025/09/24(水) 21:02:21.34ID:CtVfXAV00
夜にカップ麺ばかりでは体に悪いなあ
2025/09/24(水) 21:02:32.72ID:NuY9DPuO0
早期警戒レーダー網がダメになってるんかね…
2025/09/24(水) 21:02:38.80ID:ozhiKKp00
枯葉剤使おう。
2025/09/24(水) 21:02:39.10ID:FAYj3Wsp0
>>579
なんのためにガン積んでんねん・・・
2025/09/24(水) 21:02:50.44ID:EfPh1SFB0
>>818
まんじゅうの天ぷら

カロリーマシマシだな
836名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd4a-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 21:03:13.88ID:0aUKaRm1d
アメリカで売ってるカップ麺は700円と日本の6倍するのか
2025/09/24(水) 21:03:37.58ID:FAYj3Wsp0
>>586
そもそも世間にご披露してないだろ>腹案
2025/09/24(水) 21:06:10.40ID:FAYj3Wsp0
>>602
下請けごときが喰ったことが許せんのやろ。
839名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スプープ Sd4a-wBym)
垢版 |
2025/09/24(水) 21:06:13.46ID:0aUKaRm1d
>>837
アジアNATOと同じこと言い出しそう
というかアジアNATOのような発想はアメリカから自立した独立国家を目指す一派に普及してる発想らしい。
2025/09/24(水) 21:06:23.66ID:PCmqfTDI0
このスレでも某ブンドド空戦ゲームで爆弾ですれ違いざまに敵機を撃墜するおバカさん(ほめ言葉)
だらけだろうし…
2025/09/24(水) 21:06:49.14ID:ujyxs5oe0
>>830
おばはんだから金の鎌、銀の鎌なんて用意できないのですね。
2025/09/24(水) 21:07:52.18ID:EfPh1SFB0
>>836
アメリカ式カップ麺の作り方

ふたを開けます
水を入れます
レンチンします

できあがり


あいつらは
湯のわかしかたを
知らない
2025/09/24(水) 21:10:08.47ID:FAYj3Wsp0
>>622
右傾化ねえ。 現状が右傾化に見えるって自分がむっちゃ左に寄ってるって自覚した方が良いぞ。
2025/09/24(水) 21:14:33.83ID:+ZzMqYEy0
>>828
ロシア本土攻撃解禁で高射部隊不足が深刻化してるみたいだからねえ。
諸外国に売ったS-400の回収交渉が始まったり、
S-400とS350の生産量を4倍にする事を命令したとかなんとか。
2025/09/24(水) 21:14:48.22ID:Gzzjvvo20
う(こっ)けい化。
ttps://i.imgur.com/rtCPcx8.jpeg
2025/09/24(水) 21:15:27.30ID:Olsr/vXf0
>>839
ご主人様が中共に代わる事のどこが「自立」なんですかねえ・・・
2025/09/24(水) 21:17:03.99ID:FAYj3Wsp0
>>677
さすがにドローンは落としても文句言われる筋合いないだろ。 自爆ドローン=巡航ミサイル、だぞ。
2025/09/24(水) 21:17:42.78ID:xVAw36HT0
>花札親方が手のひら返したの、このへんの理由じゃねーかなあ

カーク一派への叙勲に水取ったからな
MAGAの上院筆頭みたいなテッド・クルーズは反共、自由貿易主義なんで保護貿易主義のカークとは合わないんだよなぁ
融和しても戦争止めろは少し後退だろうな
2025/09/24(水) 21:18:44.82ID:+ZzMqYEy0
>>846
その前に中共が自立できるか心配しないとなあ。

中国のネット検閲、新たな標的は「悲観主義」 若者の将来の見通し暗く
ttps://www.cnn.co.jp/tech/35238354.html
>中国の強力なインターネット検閲当局は長年にわたり、共産党指導部への批判や政治的異議、
敏感な歴史的事案への言及を削除することで知られてきた。
そして、今、検閲の矛先は新たな脅威に向けられている。悲観的な態度だ。
中国国民の間には、個人の将来に対する「意欲の著しい欠如、あるいは悲観的な見方」が見られると指摘した。

金盾でどんなに言論統制しても給料半分になって敗戦を認知しない奴はいない。
2025/09/24(水) 21:19:20.27ID:EfPh1SFB0
ロシアの本土は広いから、多少焼けたってどうということはない


仮想戦記ではモスクワが落ちると東へ東へと逃げる
ということにされていたが、実際はどうなるか
2025/09/24(水) 21:24:18.52ID:FAYj3Wsp0
>>733
あの・・・ユーロファイターもたいがい古いんですが・・・

自分が大学生やってる頃に買ったUWW ウルトラシリーズ 超兵器の世界に地球防衛軍欧州支部の正式兵器として
ユーロファイターが採用されて云々って記事があってね。 自分もう定年よ?
2025/09/24(水) 21:24:32.24ID:PCmqfTDI0
どちらもやわかくて刃物に向きませんしねー
2025/09/24(水) 21:27:10.51ID:FAYj3Wsp0
>>770
でもびっくりするくらい移民前提の話になってるで? 家族帯同は当然で。
2025/09/24(水) 21:27:31.96ID:9ft3ED180
>>787
また金本位制に戻るんです?
2025/09/24(水) 21:28:09.20ID:FAYj3Wsp0
>>777
1000Aに耐える部材をちゃんと使ってるんだろうな?
856名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ de3b-O6Wb)
垢版 |
2025/09/24(水) 21:28:41.16ID:M73c13ft0
>>819
林内閣となれば銑十郎以来88年ぶり二回目
2025/09/24(水) 21:30:32.66ID:BHzqBcQ/0
>>819
ほーん、岸田は派閥も総裁も林に渡す気になったのか?
自分は総裁と派閥兼任したが、林はダメって理屈は通らないが
2025/09/24(水) 21:31:50.12ID:FAYj3Wsp0
>>839
で、アジアのどこに軍事同盟組めるような国が存在してるんだ? いやまじで。
2025/09/24(水) 21:32:17.53ID:BHzqBcQ/0
>>842
いいか、紅茶のティーバッグでも同じことするのがアメリカンスタイルなんだぞ
2025/09/24(水) 21:32:35.58ID:PCmqfTDI0
次は首都を北へ北へうつして最後は極北の秘密宇宙基地で月へ逃げようとするプーチンと
それをとめようとするゼレスキのガンアクションが
2025/09/24(水) 21:32:50.55ID:9ft3ED180
>>770
>期間限定外国人労働者
それでドイツは失敗した。(ガストアルバイター)

「10年くらいしたら本国(主にトルコなど)に帰るだろう」と思って大量の外国人労働者を受け入れたら、
そのまま家族を呼び寄せて定住してしまった。
そしてその外国人たちはドイツの習慣や宗教に馴染むことはせず、自分たちのコミュニティを形成して
ドイツ社会との軋轢を産むことになった。
オランダでも同様の傾向が見られる。

外国人を労働者として受け入れるなら、最初から期限更新不可なビザを発給したり、
家族の呼び寄せを禁止したり、女性の場合は妊娠したら強制送還、くらいの処置をしないといけない。

要するにシンガポール方式である。諸外国から「人道的に問題がある」と非難されることを覚悟せねばならないが。
2025/09/24(水) 21:36:00.58ID:9ft3ED180
>>859
アメリカ独立記念日に「正しい紅茶の淹れ方」をレクチャーするイギリス陸軍の戦車兵さんのセンスは
大変に良いです。

「かんぺきな英国式紅茶のいれ方」でググると良い。
(URLを書くとなぜか「どんぐりが無効」になる)
2025/09/24(水) 21:36:54.98ID:FAYj3Wsp0
>>861
働きに来た国で妊娠とか失礼な話やで。
2025/09/24(水) 21:39:20.18ID:WgFgRfAw0
Boiling Vessel はeBayにチョコチョコ出てるよね<紅茶
2025/09/24(水) 21:42:22.56ID:xVAw36HT0
>「10年くらいしたら本国(主にトルコなど)に帰るだろう」と思って大量の外国人労働者を受け入れたら、

旧来の国へ戻るよな季節労働者でなくイギリス、ドイツ、フランスとの他
一度手配したら放り出すケケ中の類な手配師で呼び込んでいるアマゾンやウーバーは定期的に首切りリュグナーみたいのが首宣告し入れ替えるだな
2025/09/24(水) 21:43:26.97ID:FAYj3Wsp0
蓮舫氏、奈良の鹿への暴力めぐる高市早苗氏の主張に「極めて違和感」「日本全体の政治課題を語って欲しい」
://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ggtnews/entertainment/ggtnews-gWcd7

どの口が?w
2025/09/24(水) 21:43:31.91ID:EfPh1SFB0
ヤンキーの紅茶の入れ方動画を見たら腰が抜けたわ

1ガロンサイズのポットに水入れる
ティーバック10個くらい放り込む
レンチン
1リットルくらいのシロップ入れる

完成


これにはジョンブルもびっくり
2025/09/24(水) 21:44:42.30ID:9ft3ED180
iPhone17、筐体をチタン合金からアルミ合金に変更した影響で、本体に傷ができやすくなってるそうだな。
一部、裸でiPhone使う人には大問題みたいだ。
2025/09/24(水) 21:45:41.11ID:9ft3ED180
>>867
いや、待て。一度にそんなに大量に飲めんじゃろ?

メリケン社会には「ケトル」というものが存在せんのか?
2025/09/24(水) 21:47:05.82ID:AZS6bljZ0
>>866
あくまでも不逞外国人の傍若無人な振る舞いの数々の一例として取り上げたという事すら理解できないのかしら?
2025/09/24(水) 21:48:01.08ID:BHzqBcQ/0
>>864
日本の自家用車向けに、12Vでちょうどいい半分サイズのBoilingVesselってないのかなー
2025/09/24(水) 21:49:58.00ID:Gzzjvvo20
>>868
いうてPro以外は15でも16でもアルミだったしあんま関係ないような。
2025/09/24(水) 21:51:31.19ID:BHzqBcQ/0
>>869
アメリカの誤家庭における加熱手段はしょっぱいかもしれぬよ
NYとかだと、ガスコンロ規制が訴えられてる
なぜなら、FANは室内に空気かき混ぜるだけで換気しないんで一酸化炭素中毒の危険があるんだぜ
2025/09/24(水) 21:52:06.16ID:PCmqfTDI0
あの国ドライブインとかで朝からずーっと保温しっぱなしのコーヒー一杯10セントとか
してなかったっけ?
2025/09/24(水) 21:52:37.46ID:5SOTSrzx0
鬼滅の映画が800億超えてチェンソーマンも15億超える興行収入とかなんかアニメばっか見てんのな、みんな
2025/09/24(水) 21:52:48.80ID:9ft3ED180
>>843
イーロン・マスクも言っていた。
「オレの政治的立ち位置は変わってないのは、社会が勝手に左傾化した」
「いつの間にか、俺は右翼扱いされている」
(イラスト)
://i.imgur.com/tVIyMpg.jpeg
2025/09/24(水) 21:54:39.32ID:9ft3ED180
>>873
アメリカには電気コンロは一般的じゃないんかね。
日本でもガスNGな賃貸物件は結構あるから、電気コンロが普及しとるが。
2025/09/24(水) 22:00:50.14ID:EfPh1SFB0
アメリカの換気扇は外に繋がっていないと聞いて

本気でいみがわからなかったでござる
879名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8e7c-TOu7)
垢版 |
2025/09/24(水) 22:03:16.27ID:CtVfXAV00
コーヒーと言えば粉ひいて入れるだけの水出しコーヒーは手軽で美味しいが湯を通す前提の豆をひいて常温の水を入れるだけというのも衛生上どうやねんという気はする。
2025/09/24(水) 22:07:14.12ID:ujyxs5oe0
>>878
へ?
換気せん換気扇とは一体
2025/09/24(水) 22:11:55.12ID:j6Qb9VOA0
冷凍七面鳥を揚げるために直火で調理する機材は持っていると思うの
2025/09/24(水) 22:11:56.48ID:wm8XEJh40
>>880
ちなみに換気せん換気扇は激安物件の話ではないらしいですよ?
2025/09/24(水) 22:12:50.03ID:ujyxs5oe0
>>867
1番目はまあわかる
2番目もそんなもんでしょ
3番目もちょっと不思議だけどまあね。
4番目...なぜそこで入れるん?
2025/09/24(水) 22:13:14.03ID:PCmqfTDI0
吸い込んでフィルターのようなものを通過したあとその上のスリットから屋内
に排気するの…
2025/09/24(水) 22:13:34.34ID:AZS6bljZ0
>>875
現代のハリウッド映画のフォーマットに飽きた人にとって、そのフォーマットとはある意味真逆のアニメは新鮮に見えるそうで。
特に努力もせずにスーパーパワーを得た完璧超人な主人公が成長もせず何かあるとウジウジ悩むのにはもう沢山、
という事らしい。
2025/09/24(水) 22:15:37.99ID:ujyxs5oe0
>>882
日本だと安物物件でも一応は外に繋がっているのにー(排気が効いていると言っていない)
2025/09/24(水) 22:18:20.45ID:Gzzjvvo20
初期に輸入したジェットボイル、屋外か換気ができている室内で使うようにしつこく書いてあったのはそれが原因だろか。
いやテントで使われるのが嫌だっただけだな。
2025/09/24(水) 22:19:44.15ID:WgFgRfAw0
Novorossiyskは明るい間に軍港前までUSVの突入を許したみたいだな
で、USVの撃破に注意を引かれている間に、別のUSVからFPVを飛ばして施設攻撃
黒海艦隊司令部他5か所以上が燃えてる
低空侵入されるとロスケは迎撃できん
2025/09/24(水) 22:20:20.57ID:ujyxs5oe0
>>884
調理で発生した油分を取り除く事はできるけど、秋刀魚とか焼いたらエライことに。
あー、アメリカの人は秋刀魚焼かないとか言わないよーに。
890名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffd9-F0Rq)
垢版 |
2025/09/24(水) 22:21:17.14ID:wl7voQLP0
てすてす
2025/09/24(水) 22:23:19.05ID:ujyxs5oe0
>>890
外は曇っているけど晴天なり
2025/09/24(水) 22:29:55.69ID:Gzzjvvo20
ハーネスジョイントのOAタップを普通のコンセント用にちょちょいと改造。
放出品が安かったので買っておいたが流石に元は8,000円近いものなのでケーブルも本体もしっかりしてる。
2025/09/24(水) 22:29:57.61ID:Olsr/vXf0
>>858
彼ら的には完全に脱西側して中韓ロ陣営入りが最終目標なんじゃないですかねい。やっぱりアジア主義者って糞ってはっきりわかんだね
2025/09/24(水) 22:34:57.49ID:i0CgeDH40
ですが至高のグルメレポート

月見バーガーをやっと食ってみた
味がついていておいしい
2025/09/24(水) 22:35:27.05ID:p7/Fn5Ha0
>>881
連中、揚げ物は電気フライヤーだろ
2025/09/24(水) 22:50:50.59ID:5SOTSrzx0
>>894
味のついてないバーガーって人間用じゃなくペット用じゃねえの?
2025/09/24(水) 22:52:06.60ID:PCmqfTDI0
なおフィルターが機能しない場合もよくあるそうで(前の住人が詰まらせてそのまま)
2025/09/24(水) 22:54:07.43ID:qDTPo0aY0
本部は無事に目的地に着いたかのぅ
2025/09/24(水) 22:57:11.77ID:FAYj3Wsp0
>>893
いや中露陣営入りするのはいいとしてさ、当てになる軍事同盟可能な国家ってどこよ?
まさか中露とは言わんよね。
2025/09/24(水) 23:00:17.86ID:ZDsgaswi0
>>899
核しか見てないんじゃないかな
大陸派
2025/09/24(水) 23:01:21.33ID:XrZQBAkz0
書かれへん
2025/09/24(水) 23:03:08.75ID:qDTPo0aY0
老舗の町中華のような油の効いたお宅の可能性(遠回しな表現)か
断熱とか防水の都合かね
2025/09/24(水) 23:05:38.10ID:BHzqBcQ/0
>>886
建築基準がダメだろう
あと、オーブンと煙突があるならそちらで対応出来てるから、後からセットされたコンロより気密が重視されてる可能性も
2025/09/24(水) 23:06:46.02ID:XrZQBAkz0
書けたわ

毎日自炊するような非常識な真似をしなければ窓開ければさしたる問題はないそうですわよ?(網戸はない)
2025/09/24(水) 23:08:40.68ID:rUKUjtAm0
>>607
自民党の党則をみると第13章に党籍を規定する部分があって、離党する時に国会議員は党本部に届け出すること、党紀委員会の審査後に離党届を受理することになっているのだが、同等の部分が日本保守党にはないんだよなぁ・・・
どうやれば離党になるのか、日本保守党は離党届を受理してないって主張しているけど、どのような党則が根拠なのかもわからんのだ
2025/09/24(水) 23:16:38.03ID:EfPh1SFB0
>>904
そう、網戸って日本にしかないらしい

欧米にはない
2025/09/24(水) 23:17:48.29ID:5SOTSrzx0
>>906
んなこたぁない
フロリダの家とかには普通についてるしなんならドアにも網戸ある(´・ω・`)
2025/09/24(水) 23:19:41.47ID:HPddKq8+0
てす
2025/09/24(水) 23:20:05.22ID:PCmqfTDI0
前の住人が掃除でとったままパターンとかも(フィルターつけてない)
2025/09/24(水) 23:23:02.60ID:PCmqfTDI0
煙が出る料理はテラスにあるドラム缶の化け物みたいなグリルでやるのかもしれない(偏見)
フロリダとかの窓にはめ込むポリカ製の台風ガードは日本もあればいいのに
2025/09/24(水) 23:28:59.44ID:9ft3ED180
>>872
そうなのか?
店頭においてある見本品のiPhone17が既に擦過傷でボロボロって話を結構みるんだが。
2025/09/24(水) 23:30:09.13ID:9ft3ED180
>>907
欧州にはない、だな。
フランスとかスペインとかドイツとか。
イギリスは知らん
2025/09/24(水) 23:31:32.12ID:XrZQBAkz0
>>911
ネットに書いてあることは全部嘘だよ
2025/09/24(水) 23:36:42.82ID:Gzzjvvo20
>>911
いやまあ17が傷がつきやすいのはそうなのかもしれんが、
チタンから変わったのが主因じゃないのではってことで。
少なくともPro以外のモデルは。
2025/09/24(水) 23:41:01.26ID:umAwx1840
それにしても傷つき易いということはスマホを残価でやる人は気を付けないと思わぬ出費が待ってるかもね。
2025/09/24(水) 23:41:02.83ID:G/nwMaNA0
夜釣り強行偵察(釣れても釣れなくても良いからとりあえずルアーを投げて反応をみる)に出掛けたら主婦配信者(非つべ)が居て草

ガンガゼ族滅chの人のやってる夜釣りライブ(こっちはつべ)の解像度が上がったw


>>813
『卵料理』がダブってる人が居るからなぁw
2025/09/24(水) 23:43:06.04ID:qgnIfEBg0
スマホにはケースを付けるけど自身は裸なのがですが民
2025/09/24(水) 23:43:45.51ID:XrZQBAkz0
アルミより硬い爪の奴らが割といるのかもしれんからなんとも言えんな……
2025/09/24(水) 23:45:38.35ID:bVk9PFXW0
あいつに名前は~
チェインソーマーン
愛の戦士の~
チェインソーマーン

>>917
ですがは裸がユニフォーム
2025/09/24(水) 23:46:37.53ID:PCmqfTDI0
ですがで真実なのはオワタマンだけ
2025/09/24(水) 23:47:31.58ID:Gzzjvvo20
もうiPhoneも全面を高硬度ガラス(ゴリラetc)で囲むか。
2025/09/24(水) 23:49:26.33ID:Cgv1Ih820
>>887
あれ系は排気循環みたいなもんだから燃え切らねえで一酸化炭素出る可能性高いのよ、、、
まず上下セットで使えと。
2025/09/24(水) 23:52:59.69ID:c1qcq2SU0
ですが民はbotしかいないとか…
2025/09/24(水) 23:54:37.65ID:RtdU/iPe0
>>900
次スレ未だ?
2025/09/24(水) 23:55:26.32ID:9ft3ED180
>>914
じゃあコーティングの問題か。
テスラのサイバートラックではないが、耐久性のあるコーティングがなされてないと
金属はすぐに傷つく。
2025/09/24(水) 23:56:12.03ID:9ft3ED180
>>813
「唐揚げ」と「焼き鳥」は別物。良いね?

ひょっとしたら北海道スタイルの「焼き鳥」かもしれん。(中身は豚肉
2025/09/24(水) 23:58:31.08ID:Tbbi4MKR0
>>926
唐揚げとザンギも別物だ
いいね?
2025/09/24(水) 23:59:27.08ID:9ft3ED180
ですが民が親しみを感じる、「ザンギ・F」
2025/09/25(木) 00:00:36.28ID:e9r5d6ZR0
>北海道スタイルの「焼き鳥」
東松山「なんだァ?てめェ……」
2025/09/25(木) 00:01:31.54ID:VNQt9WXt0
https://www.youtube.com/shorts/AWng9K99fLo
石破さんが都道府県連に
「高市さんに入れないでください
 できれば林さんか小泉さんに入れてください」
と電話しまくってるそうです

ゴミくずのようなやつだな
2025/09/25(木) 00:01:49.16ID:vAX2dCLZ0
代打、梅
2025/09/25(木) 00:02:55.97ID:uLzJzRhH0
℃とか°Fがあるんだから、°Mとか、°Sとかあっても良いよね?
2025/09/25(木) 00:04:03.45ID:uLzJzRhH0
>>930
ふと思った。
実はゲルこそ、自民党を破壊するための「クラッシャー」だったのではないか?
2025/09/25(木) 00:08:51.58ID:+sReosY20
スマホは着色ポリカで作って画面はATMみたいな感圧式にすればいいよ
2025/09/25(木) 00:09:24.85ID:vAX2dCLZ0
次スレよー
民○党類ですが換気が不十分です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758726516/
2025/09/25(木) 00:10:01.17ID:uLzJzRhH0
>>935
冬場は一酸化炭素中毒で命の危険がアブナイ次スレ乙
2025/09/25(木) 00:10:50.40ID:xP6Wjipo0
>>935
たておつ
2025/09/25(木) 00:12:25.50ID:uyS4M1fL0
>>929
よく渋滞してるけど何があるのかは知られてない土地じゃん

何があるん?
2025/09/25(木) 00:13:32.02ID:/GiYZnPT0
>>932
わりといっぱいある。
摂氏とケルビンだけありゃいい。
度 (温度) - Wikipediaあたり参照
2025/09/25(木) 00:14:09.22ID:jmM7hwiV0
>>935

露天風呂で空を見上げたら快晴で星がよく見えた
あれがデネブ、アルタイルベガ…
2025/09/25(木) 00:15:03.77ID:vAX2dCLZ0
羽根がグルグル回る換気扇だとなんとなく見た目でも換気してる感があるけど
シロッコファンも結構吸い込む力があるのな
部屋の引き戸が少し開いてると風の流れを実感する
2025/09/25(木) 00:16:24.28ID:uyS4M1fL0
>>940
ふふっ、北斗七星もくっきりと8つの星が見えおるわ……
2025/09/25(木) 00:16:37.63ID:vAX2dCLZ0
>>938
動物園とゴルフ場ぐらい
2025/09/25(木) 00:19:06.59ID:/GiYZnPT0
>>941
静圧的にシロッコのほうが優秀よー。
2025/09/25(木) 00:19:06.96ID:e9r5d6ZR0
夏の大三角で喜ぶのは素人。
通は秋の四辺形。
2025/09/25(木) 00:21:11.45ID:vAX2dCLZ0
>>944
シロッコは焼き魚の臭いの排気が早いですね
2025/09/25(木) 00:22:12.80ID:uyS4M1fL0
>>943
動物園あるとはやるじゃないかとググり


通好みなラインナップだね?
2025/09/25(木) 00:23:54.27ID:+sReosY20
何か不吉な米が…
>>935乙です
2025/09/25(木) 00:27:47.11ID:vAX2dCLZ0
>>947
ゆえに珍しい動物の繁殖に成功したりするとローカルニュースに取り上げられがちですの
2025/09/25(木) 00:32:06.66ID:6GYQ6trD0
なんでここ急に書き込めなくなったりすんだろう?
2025/09/25(木) 00:34:41.30ID:+sReosY20
ここ2日くらい半日でワが消え去ったりしますね
2025/09/25(木) 00:39:00.94ID:vAX2dCLZ0
もう寝ますので、次スレに寝ぼけて凡ミスがあれば修正よろしう
2025/09/25(木) 00:39:15.09ID:qfiytH3Y0
ウクライナ軍、気球投入 防空網混乱でドローン突破か
時事通信 9/24(水) 16:42配信

ウクライナ軍が22日夜〜23日未明に行ったロシアへのドローン攻撃に際し、気球を多数飛ばしたもようだ。

ロシア紙RBK(電子版)は、大規模な気球の投入は初めてと伝えた。 防空システムを混乱させる「おとり」として使われたとも指摘される。

ロシア軍はウクライナから発射直後のドローンを撃ち落とせず、モスクワへの接近を許した。
40機以上を破壊し、迎撃時に生じたとみられる爆発音がモスクワ中心部に響き渡った。
レーダーが気球に惑わされた状態で、ドローンが防空網を突破した可能性もありそうだ。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc70aa9e2797dc845d2cdbccfbb38d0fe1e39367

今回の攻撃ではロシアの防空システムを混乱させる目的で、大量の風船を放ったらしい。

とは言えウクライナ国内から風船を放ったのでは、距離や時間的に間に合わないかも知れんから、クモの巣作戦の時みたいに
ロシア国内に大量の風船を詰め込んだ偽装トレーラーを送り込み、ウクライナ軍の長距離自爆ドローン突入とタイミングを合わせて
リモートで風船を放出するような仕掛けにしていたかも?
2025/09/25(木) 01:06:22.80ID:R+MWoInR0
次は風船に爆弾をくくりつけるターンだな
2025/09/25(木) 01:30:00.52ID:mn+QeBse0
>>930
党内融和の為にゲル、シンジローって話はどうなったんじゃい?

>>935
乙乙。
2025/09/25(木) 01:32:32.44ID:fI+ToyUx0
>>935
ぐわ!!! ごめんなさい寝入ってた・・・・・・
2025/09/25(木) 02:32:38.10ID:Kfi5sKdI0
>>935
おつおつ
>>930
てめえのせいでボロ負けしたってのになんで都道府県連に言うことを聞かせられると思っているのだろう?
2025/09/25(木) 02:38:07.90ID:NHZupwV90
石破もパペットでやらせてるのは岸田でしょう
2025/09/25(木) 02:51:28.22ID:uLzJzRhH0
>>944
パプテマス・シロッコの方が良いって?(空耳
2025/09/25(木) 03:02:46.25ID:uLzJzRhH0
本当にアメリカ人の3人に1人は貯金ゼロなのか..? || 貯金がないアメリカ人の生活が絶望的すぎる..
https://www.youtube.com/watch?v=oKIcKXQAA78

絶望したーっ!
「人生は一度きりだから」などと言いつつ、借金して海外旅行に行くアメリカ人に絶望したーっ!
2025/09/25(木) 03:04:21.98ID:uLzJzRhH0
>>953
今、ウクライナ軍が一番必要としているのは、「第二〇三航空魔導大隊」ではなかろうか。
モスクワまで行って、プーチンを思いっきり皮肉って帰ってくることができる。
2025/09/25(木) 03:08:50.00ID:3JDqTEeb0
ちょっとセスナに乗って赤の広場に着陸してくるわ
963名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr23-+kHs)
垢版 |
2025/09/25(木) 03:17:33.10ID:C1mGmqeur
無人水上艇がロシアの港焼いてるけど
やっぱあのくらい小さくて速いと
照準難しいんだろうなぁ。。。機関銃全然当たってない
日本はどう守るんだろう。
2025/09/25(木) 03:39:18.33ID:dToGK5750
本陣殺人事件
2025/09/25(木) 04:15:23.89ID:mn+QeBse0
>>963
EXELさんが作ってるようなHUD-FCSみたいのを作らなきゃ…
2025/09/25(木) 04:41:09.03ID:0mDZAuEp0
チンジロー 
ニコ動でステマ指示とかw
2025/09/25(木) 04:45:23.95ID:Kfi5sKdI0
>>966
ええ…あいつそんなのやってたの…?
2025/09/25(木) 05:10:54.47ID:0mDZAuEp0
>>967
ちなみに急に始めたtictokはコメント削除祭りらしいw
2025/09/25(木) 05:36:25.96ID:mV5OHVXv0
巨根のクイズファービー‼︎

<(ファー...ブルスコファー)

<(モルスァ)

>>431
>>898
2025/09/25(木) 05:43:22.98ID:Kfi5sKdI0
>>968
醜い…あまりにも醜いぞシンジロー…
そして消せば増えるだけで鎮火することは絶対にないのだぞシンジロー…
2025/09/25(木) 06:01:06.55ID:Dwf+QP7d0
>>603
貧乏な西武でお迎えするんでしょ?
2025/09/25(木) 06:02:09.14ID:MJzGWdZs0
つまりその手のアプリを、つかう奴らからは馬鹿だと思われてるんじゃね?シンジロー
まぁ、シンジロー構文とか言われてる時点で、自分が馬鹿にされてるのを察してほしい
2025/09/25(木) 06:16:31.22ID:c4Szmfwn0
>>953
一周回って大日本帝国の正しさが証明される時代

>>961
皮肉っても戦争は終わらんのでやっぱ前線部隊か後方の生産設備かを撃滅しなきゃ…
2025/09/25(木) 06:16:34.73ID:Dwf+QP7d0
>>840


煉瓦を投げ当てて撃墜するって聞いたがぬ?
2025/09/25(木) 06:57:47.02ID:uLzJzRhH0
スマホゲーム「ゲルアーガの党」、どんなゲーム?(ケータイ大喜利風)
2025/09/25(木) 07:17:04.32ID:FweqJkDx0
東松山ICからだと武蔵丘陵森林公園のほうが近いイメージ
東武東上線の隣駅だし
2025/09/25(木) 07:28:39.82ID:tDCTIR2h0
Tuapseまで手を伸ばしてたようだな<USV&UAV複合攻撃
石油積み出し施設がやられたっぽい
2025/09/25(木) 07:28:52.58ID:s8CSeSSg0
>>939
ですが民は体温100度なんで休みますって良く言うんだろ
2025/09/25(木) 07:31:32.56ID:3JDqTEeb0
換算すると37.8℃か
ちょっと体温お高いですね 休んだほうがいいですよー
2025/09/25(木) 07:35:40.17ID:G5BTU9rp0
政界の松岡修造・・・

石埼学@ishizakinyaon
ただの偏見だが、小泉進次郎さんはどこまでいっても政界の松岡修造なんだよな。誰かを応援してこそ価値がある。応援される側ではないような…
2025/09/25(木) 07:36:10.49ID:ftWaYmyu0
>>975
仲間にするとこちらばかり攻撃してくる
2025/09/25(木) 07:45:58.50ID:zSZY3FWH0
>>975
ですが民の罵詈雑言が背景に流れるゲームっしょー
ぴーてーえー非推奨なやつー
2025/09/25(木) 08:00:02.83ID:L9vXmiWX0
>>975
あらゆるマップがねっとりしてる
2025/09/25(木) 08:00:04.53ID:w6xbJ6p2d
>>975
あらゆるマップがねっとりしてる
2025/09/25(木) 08:03:10.73ID:qzDMFTzH0
>>935


>>980
修造は少なくとも実力はあるからなあ
進次郎はスピーカーとしては優秀だけどブレーンがね・・・
ニコニコのコメ欄閉鎖したりステマしたりとノイズが多過ぎる
やはりオーオタなら原発製のピュアな電気にこだわるべき(ぐるぐる)
2025/09/25(木) 08:05:51.35ID:tDCTIR2h0
素材を張っておこう
https://i.imgur.com/UR0Tz1P.jpeg
https://i.imgur.com/9wdQ04w.jpeg
2025/09/25(木) 08:10:32.65ID:2K7RhU68a
今日は25日かー
もう9月も末とはね。
2025/09/25(木) 08:14:49.08ID:Dwf+QP7d0
>>980
そうはいっても修造はセンターコートに立ったからなあ。
2025/09/25(木) 08:15:08.65ID:mV5OHVXv0
帯広寄って釧路寄って再度帯広寄ってサポロノフスクに戻ります
あたしはカモメ
s://i.imgur.com/CemRtoC.jpeg
2025/09/25(木) 08:17:06.91ID:IIjpOWxQ0
>>989
摩周湖は?
991第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8e59-KzhG)
垢版 |
2025/09/25(木) 08:17:36.34ID:ihXNx+/G0
>>989
豊原や敷香も寄っていいのよ?
2025/09/25(木) 08:18:15.57ID:Dwf+QP7d0
>>989
高速が繋がったから、すぐっしょ。
2025/09/25(木) 08:18:27.52ID:2K7RhU68a
ありゃ渋滞にハマったっす。
マジかよー
2025/09/25(木) 08:22:22.72ID:FZayj0QJ0
てす
2025/09/25(木) 08:23:40.78ID:5Xnrjl/s0
ぐっも

>>953
そらまぁ我が国の防空網はボロボロですとは言えないからなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2025/09/25(木) 08:24:55.51ID:IIjpOWxQ0
>>993
空が飛べたら渋滞なんて
気にしなくていいのに…
i.imgur.com/FskId77.jpeg
2025/09/25(木) 08:25:35.16ID:HVSWdSye0
>>988
プロテニス選手としていろんな大会に出場したけど優勝経験はない

政治家としていろんな大臣をしたけど総理経験はない

となるのだから、シンジローは松岡修造でいるべき、はわかるような気がするし
総理にはならずとも名を残してるのはいっぱいいるから……
2025/09/25(木) 08:27:05.01ID:s8CSeSSg0
>>944
待てよ、たかが換気扇で過大となる静圧が必要なほど抵抗があるってのは排気経路おかしいよ
風量的にシロッコよりプロペラが優秀だから主流はそっちなんよ
2025/09/25(木) 08:31:55.26ID:5Xnrjl/s0
999なら我が春到来
2025/09/25(木) 08:32:13.40ID:uLzJzRhH0
1000なら、北海道はもう秋
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 27分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。