X



【SONY】Crystal LED Display CLED15 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby2017/03/31(金) 13:36:25.81ID:b0Air6LO0
ニュースリリース
大画面・高画質に優れた次世代ディスプレイ“Crystal LED Display”を開発
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201201/12-005/index.html
極めて微細なLEDを用いた独自開発の高画質ディスプレイ技術CLEDIS™を採用
感動の高画質と大画面を実現するスケーラブルな新方式ディスプレイシステム発売
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201605/16-053/
Sony クリスタルLEDディスプレイ CLED
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1326440325/
Sony Crystal LED Display CLED2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1327027657/
Sony Crystal LED Display CLED3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1327929080/
Sony Crystal LED Display CLED4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328762146/
Sony Crystal LED Display CLED5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1330963525/
Sony Crystal LED Display CLED6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1333733752/
Sony Crystal LED Display CLED7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335799696/
Sony Crystal LED Display CLED8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1339082022/
Sony Crystal LED Display CLED9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1341719195/
0003名無しさん┃】【┃Dolby2017/03/31(金) 14:06:41.80ID:+oHE/EHJ0
サムスンもCLEDに参入か

三菱のオーロラビジョンとかはいつまでクソ画質低解像度のままなんだ?
三菱は、4k・HDR対応高画質オーロラビジョンを開発しろ
0004名無しさん┃】【┃Dolby2017/03/31(金) 14:19:51.34ID:SiOZ0ImnO
Samsungのは4Kで横幅が10メートルあるな、
と言う事は8Kで倍だから、
8Kでは横幅が20メートルに成るのか!!
Crystal LEDでシネマスコープ画角で8K×4Kで作れば映画館に耐えられる高画質が出来ると言う事だな!
ソニーは映画館を作んないかな。
0007名無しさん┃】【┃Dolby2017/03/31(金) 16:30:57.04ID:BO5ICkkv0
>>6
ソニーが投資したものの放棄したディスプレイってそんなにたくさんあるか?
液晶なんかは最初から投資してないしブラウン管時代は放棄もクソもソニーは勝ち組だったし
放棄したのは民生用大型OLEDくらいでは
0008名無しさん┃】【┃Dolby2017/03/31(金) 17:41:55.56ID:8GKhS/DX0
液晶、プラズマアドレス液晶、FED、リアプロ、プラズマ
プラズマパネルは外部調達かな

サムスンとの提携工場は買取とはいえSONY側の収支はマイナスだろうし
技術開発投資もそれなりの額は使われたと思われる
0009名無しさん┃】【┃Dolby2017/03/31(金) 17:52:19.08ID:8GKhS/DX0
プラズマアドレス液晶 プラズマトロン PZ-2500
ttps://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199609/96T-120/

トリニトロン、プラズマ、液晶、リアプロ 新製品同時発表
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200208/02-0821/
0010名無しさん┃】【┃Dolby2017/03/31(金) 17:59:58.91ID:SiOZ0ImnO
将来Crystal LEDテレビが出て来たら、スレタイはこんな風に変わったら良いな!

【SONY】Crystal LED Display CLED

【無機EL】ソニー Crystal LEDテレビ BRAVIA 総合
0011名無しさん┃】【┃Dolby2017/03/31(金) 18:23:11.83ID:+oHE/EHJ0
CLEDを映画館のスクリーンにつかう場合、いままでよりはるかに高輝度なスクリーンにすることが可能では?
映画館はスクリーンの輝度が低いために暗室にする必要があったが、
暗室じゃないところでも映画見れるとかね
0015名無しさん┃】【┃Dolby2017/03/31(金) 20:52:22.29ID:wDACwrm80
プラズマアドレス液晶って画質が良くてもコストが高いから駄目になったと思ってたけど
一般的な液晶よりコストが低く出来そうだから開発されてたんだな
0016名無しさん┃】【┃Dolby2017/03/31(金) 21:09:44.55ID:f2qqo0VJ0
>>13
そうそう
どこかのニュースに出ていた「世界一黒い塗料」を壁や天井に塗ってもいいくらい
0017名無しさん┃】【┃Dolby2017/03/31(金) 21:45:19.59ID:8BlHwWko0
>>11
映画館にCLEDは必要ないよ。目が疲れる。
それに暗室じゃない映画館に金は払いたくない。
そうすると、研究用途かサイネージくらいしか使えない。
テレビなら歓迎。
0019名無しさん┃】【┃Dolby2017/03/31(金) 23:06:07.12ID:dEr6eiLe0
ヨドバシでテレビ見て来たけどソニーはモチロンだけどパナの劣化が酷い
東芝が一番マシ
東芝が倒産する前にCLED市販してくれよ
0020名無しさん┃】【┃Dolby2017/03/31(金) 23:09:55.50ID:dvTvM46c0
>>17
研究にはカネは出ない
1回数千万円、年間数億吹っ飛ぶ一部の試作開発用途ならなんとか
0022名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/01(土) 08:54:26.77ID:j4Daz3+g0
ふつうに映画を見る場合は没入間を上げるために当然暗室だが、
うしろに映像が流れるイベントや、プレゼンの場合、
開場を明るくできるCLEDが優位では?
0023名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/01(土) 10:13:29.60ID:JtWoOvuT0
壁を電波暗室みたいにギザギザにしたら客席への反射は減るんじゃないかな
0026名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/01(土) 16:34:14.72ID:oH+0pmzN0
ソニーが来年の2018年4月4日に40型4KCrystal LEDテレビを発売すると発表!
其れに続いて、遂に超高画質テレビをソニーが2018年8月8日に、
スーパー・ハイヴィジョン80型8KCrystal LEDテレビを発売すると発表しました。
0027名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/01(土) 16:58:07.73ID:U3rkk9iz0
オレが聞いたのと同じだ。
でも発表は週明けだな
関係者には招待状が来てる
0028名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/01(土) 17:31:45.34ID:YIzBGbD+0
フカシをコクでねぇ!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0030名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/02(日) 12:40:14.62ID:s+soHbfU0
>>22
そういうのはシネマ用途じゃなくてサイネージだと思うんだが。
サイネージはCLED利用価値あると思うよ。まあ、当然価格次第だけど。
0038名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/04(火) 19:19:29.01ID:Jtnv7y5M0
スポーツ会場のディスプレイって、現地ではただの固定内容の広告で中継映像のみ動画演出や動画広告に差し替えられる奴と、
現地でもちゃんと動画が動いてるのがあるよね
0039名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/05(水) 19:15:18.43ID:Z+Wg84Jx0
>>37
当たりどころが悪ければフツーに壊れる
この手のブツはモジュール構造をしていて
壊れる度にモジュールごと交換

ちなみにソニー本社で展示していたヤツも
モジュール交換しているのを見かけた
オシロかなんか繋いで調整していたな
0040名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/06(木) 22:59:07.86ID:GDqDzNod0
ナゴヤドーム・106ビジョン
三菱オーロラビジョンLED

ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2017/0301-a.html
0043名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/10(月) 11:48:56.11ID:WfS08QEY0
>>40
表示階調 各色65,536階調ってのはどういう事だろう
色数を階調って書いちゃってるのか、それともRGB各16bitの48bitカラーなのか
0045名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/10(月) 23:57:33.61ID:qNp0NhzB0
分割だからできるんだろうな
1プレーンなら30fpsで7Gbpsくらいか
0047名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/15(土) 10:58:14.35ID:zTPw3h6t0
マイクロLED市場、現状のディスプレイチェーン置換で300〜400億ドル
http://ex-press.jp/ledj/ledj-news/ledj-biz-market/17957/

SonyはCLEDIS (Crystal LED Integrated Structure)ディスプレイの商用化で大きな一歩を踏み出した。
0048名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/15(土) 15:19:06.87ID:+FCRYqIX0
技術的には大きな一歩を踏み出したが、コスト的にはまだ踏み出せてない

将来CLEDISみたいなのを低コストで出すメーカーがあらわれてはじめて
本当の意味で市場開拓できるといえる
0052名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/15(土) 18:57:16.85ID:vKm1rJAX0
CLEDISは点の数が増える4Kに対しても相性が悪い。
だからテレビやマスターモニターにはなれなかった。

室内展示会用の客寄せスクリーンぐらいにしか使い道がない。
0053名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/15(土) 21:51:53.80ID:+FCRYqIX0
>>50
BMDって、日本メーカーがリーマンショック前あたりにちょこちょこ出してた、
分割数の多いハイエンド液晶の現代風焼き直しじゃん

東芝とかシャープとか日立が作ってたな
どのくらい売れたのかは知らんが
0054名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/15(土) 22:31:13.28ID:e9jQpbQd0
BMDの何がすごいかってあれだけLED載せてて家庭用レベルの消費電力に抑えつつ各LEDが全部独立で制御されてること
0055名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/15(土) 23:37:25.06ID:vKm1rJAX0
BMDは金に糸目をつけずに作った試作品。
量産品のZ9Dは駄作になった。
0058名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/16(日) 09:15:25.48ID:eCST42pS0
>>54
技術的にはどこのメーカーだってやろうと思えばできること。、
あれを作れることよりも、あれを作って商売できているのが凄い。
0059名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/16(日) 13:21:44.62ID:Zx8n65op0
すっごい性能のBMD(デモ機)作りました→それを商用化した実際の製品では微妙な出来に

さすがにこれはダメだろ
0060名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/16(日) 14:24:48.68ID:woLg9ALz0
ttp://www.sony.jp/bravia/z9d_sp/
BMDの劣化品のZ9DをBMDの試作品と同じものとして売っている時点で悪質。
説明画像は(イメージ)と書けば何でもいいと思っているのだろうな。
偽物を偽物と気づいている人は買わない。

CLEDは本物だが、価格と消費電力で使い道が限られる。
0061名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/17(月) 13:13:56.35ID:Lypm02vN0
100インチのZ9Dでシンゴジラの夜のシーン見たい
絶対にすごいぞ
0063名無しさん┃】【┃Dolby2017/04/26(水) 20:42:24.94ID:Wz8NzHAM0
[
0065名無しさん┃】【┃Dolby2017/05/23(火) 12:08:24.49ID:m53JyhC90
SHARPのMEMSはお蔵入り?

シャープ、3年後にはMEMSディスプレイのスマホが登場するかもしれない(2014年)
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/666590.html
0066名無しさん┃】【┃Dolby2017/05/23(火) 13:21:16.17ID:q8qTK9Xu0
シャープと鴻海、米のマイクロLEDディスプレー開発会社に出資
https://www.nーikkan.co.jp/articles/view/00429123
同ディスプレーは極小LEDチップを敷き詰めたバックライト不要の自発光方式で、100インチ型以上の大型・高精細ディスプレーなどを実現できる。
0071名無しさん┃】【┃Dolby2017/06/08(木) 10:45:37.44ID:NKYRdM9N0
ソニーが進める4K/HDR映像制作、超高画質Crystal LED。iPhoneで撮るXDCAM Pocket
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1064004.html
なお、Crystal LEDは、'16年の発表時に「CLEDIS(クレディス)」というブランド名で紹介されていたが、現在は、技術名に基づいたシンプルなCrystal LEDという名称で展開。
0072名無しさん┃】【┃Dolby2017/06/09(金) 01:22:30.58ID:feXXKRTK0
CLEDISやCrystalLEDディスプレイってのはオワタ
これからはシンプルにCrystalLED、CLEDだ
0073名無しさん┃】【┃Dolby2017/06/09(金) 07:47:32.83ID:nNlvt3eT0
けっきょく売り先が見つからなかったのか
0078名無しさん┃】【┃Dolby2017/06/13(火) 12:50:09.29ID:Ht5RYDL/0
38.半導体デバイス・プロセス【研究開発】
次世代のイメージセンサーやディスプレイを実現するデバイス・プロセスの要素技術開発(
デバイス構造、回路、プロセス技術、シミュレーション技術など)、画素設計を行っていただきます。
開催場所 厚木テクノロジーセンター

51.電気設計/デバイス設計 【ディスプレイデバイス】
ウェアラブル端末用小型有機EL、プロジェクター用小型LCD、ソニー独自の超大型高画質ディスプレイ(CLEDIS)のデバイス開発、
およびそれらを駆動するための、画像信号処理/基板電気設計/RTL設計/ソフトウェア開発・評価・検証を行っていただきます。
開催場所 厚木テクノロジーセンター

62.先端映像技術・光学デバイス【研究開発】
次世代プロジェクタ、次世代ディスプレイ、AR・VRディスプレイなどの先端映像技術の研究開発。
開催場所 厚木テクノロジーセンター
0079名無しさん┃】【┃Dolby2017/06/13(火) 12:56:36.77ID:Ht5RYDL/0
CLEDIS
・研究開発ではない
・開発評価検証

次は140インチ4KのCLEDISがでるとみた!
0083名無しさん┃】【┃Dolby2017/06/26(月) 04:40:49.84ID:yk+9LoNT0
普通のエッジipsのバックライトを粗めのtnかvaで
色単位に制御すればええのでは?
OLEDより安価で綺麗のがすぐできそうだけど‥
0087名無しさん┃】【┃Dolby2017/07/01(土) 17:19:03.58ID:JyWLgRxQ0
液晶バックライトの分割数が少ないから駄目なんだろ
バックライトを3840x2160分割してRGB独立駆動すればいいよ

そうすりゃいっそ液晶無くしてバックライトだけでもいい
0088名無しさん┃】【┃Dolby2017/07/01(土) 17:29:13.55ID:1XZ92l5z0
何言ってんだお前
それがOLEDorCLEDだろ
0090名無しさん┃】【┃Dolby2017/07/05(水) 13:03:02.79ID:Zwy3D/ypO
CLEDISで横幅20メートルのシネマスコープサイズの8K4Kの劇場を作って欲しいな。

直視型の大迫力の劇場なんて観てみたいよ。
0094名無しさん┃】【┃Dolby2017/07/14(金) 16:14:45.23ID:eIdRcRsf0
CLEDは他のLEDディスプレイとは違う、Sonyにしか作れない物っていう事を
しきりに主張していた奴がいたんだがマジどうなってんの?韓国以外ではCLEDISが売れてるとかいう話も聞かないんだが。
0095名無しさん┃】【┃Dolby2017/07/14(金) 16:43:16.63ID:YXpcRgYa0
CLEDISさんは所詮開発向けだからな
本命の映像作品用途をサムスンが出してきた
マイクロLEDの民間向けもこりゃサムスン期待だな
0098名無しさん┃】【┃Dolby2017/07/19(水) 01:41:33.40ID:7cb/icZT0
LEDディスプレーっちゅーんはピクセルピッチが広ければ広いほど簡単で小さく作るほうが難しいんや。
つまり映画館向けは技術的なそもそも問題は少なく、利益が出せるコスト構造にできるかどうかが鍵な
わけで素子を製造している会社が有利なんや。
0101名無しさん┃】【┃Dolby2017/07/25(火) 07:29:14.17ID:k1rzkmjX0
街頭テレビの時代に人々は通りのテレビに夢中になって
その後のオリンピックやら国家的イベントで徐々にテレビは家庭に普及していったそうだけど
2020年ころにはソニーのCLEDがうちに来てるだろうか
0103名無しさん┃】【┃Dolby2017/07/25(火) 10:51:33.06ID:xE/CyNgd0
ソニーじゃテレビ向けパネルの量産は無理だな
まあサムスンのマイクロLEDパネルを使ったブラビアならあり得るだろう
0105名無しさん┃】【┃Dolby2017/07/25(火) 17:44:51.76ID:2ZmZHdSH0
液晶撤退して有機ELも撤退
CLEDなら量産できる!

んなわけあるかwww
素直に中韓メーカーに期待するのが良い
0107名無しさん┃】【┃Dolby2017/07/26(水) 09:48:04.41ID:fCo473K10
製造手法が根本的に違うってことを分かっていないのかと。
液晶や有機ELのような大規模な製造ラインにはならないから
量産するならマレーシアあたりの自社工場でやるだろうな。
0112名無しさん┃】【┃Dolby2017/07/26(水) 19:42:07.47ID:UTj+4veq0
まぁサムスンと合弁会社作って、ソニーパネルですってやってたことはあったな
0113名無しさん┃】【┃Dolby2017/07/26(水) 20:00:05.26ID:iNk0qaRi0
サムスンの子会社に出資してソニーパネルですってやってたんだよな、恥ずかしい
0114名無しさん┃】【┃Dolby2017/07/26(水) 20:19:13.19ID:iNk0qaRi0
ホームページの設置例がオレラの書き込みと大して変わらんレベルで驚いたw
ソニーの役員室や本社にも導入されてないものに他社が価値を認めるのか謎だ

てゆうか、実現性の低い妄想を並べるより舞台美術やってる会社に貸し出して
イベントで自由に設置させたほうが面白いアイデアがでてくるんじゃないのかなぁ
0115名無しさん┃】【┃Dolby2017/07/26(水) 21:25:30.42ID:1N4Y9BVw0
平井社長体制になってからは合弁方式は取ってないはずだけどね
0120名無しさん┃】【┃Dolby2017/07/27(木) 10:56:38.67ID:lJq5AdVP0
どうせ売れないんだからイベント主催者限定のコンペをしてお試し貸し出しすればいいのに
0121名無しさん┃】【┃Dolby2017/07/27(木) 11:01:29.34ID:5pLIYTJf0
売れないってこれ売るんじゃなくてレンタルなんじゃなかったっけ?
0127名無しさん┃】【┃Dolby2017/09/19(火) 02:00:03.59ID:XZMh1TFB0
>LCDやOLEDディスプレイの競争力が高いディスプレイ市場にマイクロLEDが参入するのは当面難しい

>生産性や歩留まりの向上、生産コストの削減など、解決すべき課題は山積みだ。

>そういった事情を踏まえ、LCDやOLEDディスプレイでは対応が難しい100型以上の
>大型ディスプレイや、生産量が少ないスマートウォッチ向けディスプレイなど、
>ニッチな範囲からマイクロLEDの採用が始まると、矢野経済研究所は見ている。

マイクロLED世界市場、2025年には45億ドル超に
ttp://eetimes.jp/ee/articles/1709/06/news025.html
0128名無しさん┃】【┃Dolby2017/09/27(水) 15:54:36.09ID:er+1FH600
Canadian startup VueReal announced the development of a 4K micro-LED array boasting a 6000ppi
ttp://www.eenewseurope.com/news/oleds-too-costly-micro-leds-steal-show-promises-canadian-startup

 > A patented lift-off process allows the company to transfer a layer only
 > a few microns thick with millions of LED pixels, to larger substrates, at once.

The Lowdown on VueReal after Its Debut of Micro LED Display
ttp://www.ledinside.com/interview/2017/8/exclusive_the_lowdown_on_vuereal_after_its_debut_of_micro_led_display

 >the Continuous Pixelation technology

 >the Solid Printing technology
 > The donor substrate
 > the receiver substrate
 > voltages of the power supplies of the two substrates are then adjusted
 > transfers selected Micro LEDs
 > keep other unselected micro devices
0129名無しさん┃】【┃Dolby2017/09/27(水) 18:31:24.21ID:SAMVUY350
マイクロLEDパネルが現実的になってくるのかな。しかし6000dpiってスゲーな
0130名無しさん┃】【┃Dolby2017/09/28(木) 07:51:27.68ID:CBUTFJik0
6000ppiとか、カメラの電子ファインダーやVRゴーグル向けだな
0131名無しさん┃】【┃Dolby2017/09/28(木) 19:09:53.84ID:n/tQMxkw0
ダイに切り分けず4.2umピッチでつくり込むのか
サブ画素のピッチだろうな
そんなに狭ピッチにして線路抵抗は問題にならないのかな
0134名無しさん┃】【┃Dolby2017/10/04(水) 11:41:01.38ID:Pc3ZRjpU0
ソニー式のように間隔を空けて配置できればいいんじゃね?特許とかあんのかな。
0140名無しさん┃】【┃Dolby2017/10/24(火) 01:31:50.42ID:tgXvKbUiO
シャープが8K液晶テレビを出したが、
次は8K有機ELテレビを出して来るだろう。

8KCrystal LEDテレビはその後かな。
0143名無しさん┃】【┃Dolby2017/10/31(火) 22:15:46.50ID:2/foOxzU0
イベント用にレンタルCLEDISとかやったほうがいいのでは?

数日間のイベントにCLEDISつかいたいみたいなのをやるの
0146名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/01(水) 01:50:18.58ID:DsL3mekv0
やっぱシミュレータだろ
戦闘機や航空機パイロット用シミュレータとか、
電車運転士用のシミュレータとか
0148名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/09(木) 15:10:32.65ID:Nfous9vt0
銀座の日産ショールーム、CLEDISかなとおもったら、違った(ただのLED)。

どっか導入したとこないの?
0150名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/15(水) 13:02:09.80ID:V8YO3qVF0
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1091628.html
> 11月15日〜17日まで、幕張メッセで開催される国際放送機器展「Inter BEE 2017」

> 国内展示会としては最大サイズという6.8×2.7mの
> Crystal LEDディスプレイシステム(5K×2K)も出展する。
0155名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/16(木) 10:56:23.05ID:8yQtckqG0
>>150
5k x 2kなんてケチなこといわずに8k x4k持ってこい…と思ったが、会場の広さで現状で限界くらいなのね。
0156名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/16(木) 11:59:07.31ID:6u7ROXQVO
interBEEに来ているが
やっぱりCrystal LEDは綺麗だ
シネマスコープサイズで迫力満点
こんなデカいサイズにも拘わらずピクセルが全く気に成らない
0157名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/16(木) 12:21:45.60ID:8yQtckqG0
>>156
今年の展示は不良画素(常時点灯)あった?

去年はあって、製品化の際にはゼロにするとのことだったけど。
0158名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/16(木) 12:30:19.20ID:qzfe4TMm0
cledisって買い手いるの?(笑)
サムスンのcinema led screenは世界の映画館で導入され始めてるけど
0162名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/20(月) 00:06:39.46ID:7/yQVt3n0
大きい業務用のは実用化されたけども小型の民生品ディスプレイはまだかね
ピッチ詰めるのがまだ難航してるんだろうけど
0165名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/21(火) 11:29:17.72ID:G4UMhBMm0
>>162
コストの問題だろ。小さい画面サイズなら液晶やOLEDでいい。

俺あの55インチの欲しいが…まずムリだろ。

望みとしては今ので量産効果が出て、HDRと120Hz対応目的で24-55インチの出してくれることなんだが。
0167名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/21(火) 21:24:44.51ID:zZuaXi4P0
>>165
コストじゃなく技術の問題、現時点じゃそこまで小型化できない
大きかろうが小さかろうが並べるLEDの数は同じだしコストにそんなに影響しない
0168名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/21(火) 22:15:06.61ID:WoKkABIs0
>小型化できない

根拠が乏しいな。特許などから推測されたりはしているが
依然として作り方は未確認のまま。
言えてもせいぜい、技術の問題である可能性がある、までだろう
0169名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/21(火) 22:47:51.88ID:22haux4y0
あまりピッチを狭めると、黒が占める割合が増えるのでコントラストがどうとか。でも65インチくらいのホスィ
0171名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/21(火) 23:01:29.08ID:aOY76SVt0
小型化できないんじゃなくて、小型だからといって安くはならない構造だろうから商品化が難しいんだろう。
とはいえ、110インチ4Kぐらいはそろそろ商品化してほしいところだけど。
0172名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/21(火) 23:03:29.18ID:zZuaXi4P0
>>169
逆じゃない?
ピッチ狭くすると黒くない素子部分が占める割合が増えて黒が占める割合が減るからコントラストが下がる
ああ、って可能性があるかと
0173名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/22(水) 02:27:22.86ID:gf83wm7J0
ピッチ狭くすると安価な配線方法が使えなくなって真空釜が必要になる
0174名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/22(水) 02:28:42.28ID:gf83wm7J0
というか大型OLEDと同じ製造ラインが必要で
ソニーの手持ちの生産設備では対応できないということになる
0175名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/22(水) 06:58:53.96ID:nvQ7w8yw0
あの時は55型でFHDまでいけてたけど今はどこまでいけるんだろ
0177名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/23(木) 21:30:22.96ID:1TsFcYON0
CLEDが優れた技術なのはわかるが
重さはどうなの?OLEDより軽くできる?
0178名無しさん┃】【┃Dolby2017/11/24(金) 19:27:11.58ID:K3tEjxTw0
背面にファンが付いてたので小型化すると熱が問題になるんだと思う。
LEDは熱に弱いから
0179名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/09(土) 17:22:13.31ID:7dpoJWen0
小型化しても単位面積あたりの消費電力は変わらない
銅配線できず配線抵抗が問題になるoledとは違う
0181名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/19(火) 11:30:38.42ID:uYAvztDy0
記事は読んでないが、サムスンのは直下型のLEDを小さくした液晶テレビだろ
0183名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/26(火) 03:25:56.14ID:DV8KC/ls0
小型化した場合、輝度を落とせるんじゃないかな
視聴距離に合わせて最高輝度は調整するんだろう
0184名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/26(火) 05:52:08.35ID:wvka9FKT0
小型化(高密度化)したら、大型と同じcd/m2でいいなら1個のcdが下がる。
1個のcdを下げずに高密度化したらcd/m2が上がる。
0185名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/26(火) 12:22:02.52ID:x5NcfPig0
輝度を落としてもコストがそんなに下がらないから、小型化はメリットが小さい。

Apple watchで採用するとか、正気か?と思うが…
0186名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/26(火) 21:11:06.32ID:2wo5k6X+0
LEDの高寿命って幻想で熱や光による樹脂と蛍光体の劣化ですぐ輝度下がるよな
樹脂はともかく小さければ小さい程蛍光体の体積も小さくなるから対策できてなけりゃ有機EL以下の寿命になるんじゃね?
CLEDISの基地外地味たファンの数からして克服できてるとは到底思えん
0191名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/27(水) 18:20:50.37ID:tOojUK090
親切な俺が186の為に超分かりやすく解説。
照明用の白LEDに蛍光体を使うのは、発光効率の高い青LEDを使って安価に高輝度な白い光を作るためだ。
Crystal LEDは赤緑青の3色のLEDを使って色を作り出すから蛍光体は使わない。
0192名無しさん┃】【┃Dolby2017/12/28(木) 00:57:23.33ID:iZXT6as40
発光体を小さくすればするけど安く作れるが
あまり小さくするとコケるからな
Apple watch向けのは基板から切り出さないんだろう
0194名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/05(金) 17:54:05.27ID:4OHt2g010
東急ジルベスターで継ぎ目の見える大型パネルが使われてた
まさかCLEDじゃないよね?
0196名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/06(土) 03:22:37.19ID:/Ye5tJ6J0
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

3XT3A
0205名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/09(火) 14:36:08.62ID:mktW1Dkz0
サムスンのはソニーのと何が違うの?
違いやアドバンテージがよく分からんが?
0206名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/09(火) 14:52:59.98ID:RPZ9OCKN0
それはテレビと言うにはあまりにも大きく、分厚く、重く、大雑把であった
0208名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/09(火) 18:04:21.53ID:n2fdAaej0
元々シアター関係独占されるのは確定してたけど民生までスタート時点からパイとられたらモバイル有機ELのシェアみたいになってマジ終わるわ
0209名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/09(火) 19:03:53.85ID:hXUMfPbc0
俺らが欲しいのはあくまでLED DisplayであってSONYのCLED限定ではないだろ。
なに他社の新製品に残念がってんだお前は
0211名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/09(火) 21:02:58.66ID:tIiUT0Xl0
>>200
解像度は発表されてないのか
0212名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/09(火) 21:06:01.63ID:HQhR2FZf0
してるけどただのモニター
PCモニターと動画再生用TVの中身はまるで別物だろ

解像度は146型4Kだから30ppi
0214名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/09(火) 21:15:33.82ID:LV+ZMJVi0
>>212
Samsung has yet to specify a resolution for the 146-inch TV.

とのことだから、解像度は未公開。どう見てもCLEDISより荒い感じ。
0215名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/09(火) 21:19:39.67ID:tIiUT0Xl0
4K解像度だったら非公開になんかしないだろうから4Kも達成してないのかも
0216名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/10(水) 00:11:51.11ID:7r4azT8F0
samsung のサイトに1.5mmピッチのサイネージが載ってる。
モジュールが320x360pixel で6x3 で1920x1080を組んだら130.1インチ
7x3 で2240x1080 を組んだら146.856インチ
0218名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/10(水) 00:29:18.38ID:DvYWFz1J0
CLEDISはピッチ1.26mm
画素に対する素子の占有率が不明なので単純には比較出来んが
0220名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/10(水) 06:15:21.52ID:LSKb0B6v0
>>216
4KどころかフルHD程度かよw
まだSONYのほうが上だな
0225名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/11(木) 15:40:32.19ID:2f+NuKcK0
Take A Closer Look at Samsung’s Micro LED Modular TV ‘The Wall’
https://www.ledinside.com/news/2018/1/video_take_a_closer_look_at_samsungs_micro_led_modular_tv_the_wall

"Lumens" 139", 0.8mm pitch, 100x300um led
https://www.ledinside.com/news/2018/1/photos_large_sized_lumens_micro_led_displays_at_ces_2018
 >The Micro LEDs used in both signage displays are 300μm long and 100μm wide.
 >The panel maker probably uses the technology licensed from the Korea Institute
 > of Machinery and Materials (KIMM) to transfer them to target backplanes.
0226名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/11(木) 16:31:44.12ID:2f+NuKcK0
>>225の一つ目、ピッチが0.842mm(146"4k)だとしたら
LEDは0.32x0.48mmくらいか。
SONYのは0.032x0.095くらい
0227名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/11(木) 19:15:37.54ID:EWD7AklR0
まあこういうのは理想に拘るよりさっさと現段階で量産可能なものを市場に出すのが正解だってことは有機ELでRGBに拘りLGに出し抜かれたサムスンが一番わかってることだろ
0228名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/11(木) 19:53:42.91ID:6GVDRglx0
0.3x0.1mmなら既存のLED部品に使われてる最小サイズとほぼ同じなのでは?
0229名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/11(木) 20:00:58.73ID:6GVDRglx0
>>227
そうだな
たとえ一台500万円で100台しか売れなくても生産ノウハウを蓄積できて小遣い稼ぎにもなる
0232名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/12(金) 08:55:41.10ID:N78bIJt/0
イベント用にサイネージなら4k解像度にはこだわらへんで
現実的な価格で納期守って出てくることの方が重要
先行して価格が形成されると後発は参入が難しくなる
0234名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/12(金) 10:36:27.92ID:pWxoSSqw0
アホのお前の中ではどう混同させようとしてるんだ
0235名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/12(金) 10:48:40.11ID:W1Ty9+oH0
そもそもサムソンの製品で日本で人気ある製品ってあるのか?
0236名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/12(金) 11:04:55.31ID:efGQ1jd4O
結局はソニーのCrystal LEDが最上質と言う事か。

早くソニーは8KCrystal LEDテレビを60型位で出さないかなぁ。

Samsungのは繋ぎ目が見えてしまうのが駄目ですね。
0237名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/12(金) 11:09:14.01ID:efGQ1jd4O
SamsungのQLEDテレビって液晶パネルだろう。

液晶は頑張っても所詮は液晶だよ。
0238名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/12(金) 11:15:10.02ID:+NF5OYRr0
サムソンのはRGBの3つのLEDが見えてるから、従来のLEDウオールと同様に近くでみると画質が落ちるはず。それにLEDが大きいのでコントラストもCLEDISほど稼げない。

CLEDISはいくら近くで見ても、RGBが分離しないのがアドバンテージ。
0239名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/12(金) 13:17:46.44ID:9nQzvOBh0
Cledsと比べるのはおこがましい。比べるなら8年前に作ったCLED
サムスンのこれは「うちにはLEDを並べる技術がありますよ、今回は大画面を作ってみました」
「だから「Q”LED”」をよろしくね〜っていみ
0240AI2018/01/12(金) 16:07:02.54ID:W1Ty9+oH0
ソモソモ・・・サムソン・・・ノ・・・セイヒン・・・デ
カチアル・・・セイヒン・・・トカ・・・アルノカ?
0241名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/12(金) 16:10:40.43ID:S1iGquJ30
>>228
0.3x0.15mmの抵抗とか0.25x0.125mmのコンデンサーとか買えるんだな、今って。
このくらいの大きさならマウンターも既にあるということか
0242名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/12(金) 17:00:11.08ID:MAo547oT0
>>235
GalaxyやSSDは人気あるだろ
0243名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/12(金) 17:02:03.98ID:JzdxUCCP0
>>239
意味不明だバカタレ精神病院に行け
0245名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/12(金) 18:40:39.84ID:ikBFKaus0
どっちにしたって画餅に終わらずちゃんとテレビとして民生品を出したところが勝ちなんだよ
サムスンもまだ発表しただけで発売はまだ先なんだろうし
0246名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/12(金) 19:11:35.43ID:FdMAzBef0
家庭に普及させてくれた時点でSamsungもLGも感謝してる
有機ELですら3年でマスモニに出したソニーが5年経っても出せないどころかCLEDISなんて産廃に逃げた時点で詰んでる
0248名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/12(金) 21:46:54.10ID:+S1KwDA30
Samusungは好きじゃないが大規模な産業用じゃなくてハイエンドコンシューマ向けに
文字通りのLEDTVを手掛けるメーカーがSONY以外にも出てきた事は喜んでいい気がする
(現状ではSONYの方が完成度は高くて比較するとSamusungはやっつけ仕事って感じだが)

販売の時期を巡っての開発競争の加速化とか
200インチ以下の140や100インチクラスの家庭のリビングに導入しやすいサイズの製品をラインナップするための取り組みが始まってくれると嬉しいんだが
0249名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/12(金) 22:50:23.87ID:6YMkkp420
究極の理想は8K Crystal LEDだが家庭用テレビで実現するのは何年かかるやら
0251名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/13(土) 21:50:19.51ID:74WluOV90
画素数が増えれば増えるほどコストが高くなるのがCLED、マイクロLEDの欠点。
電力と発熱の問題あるからあまり筋のいい技術じゃない。
0252名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/13(土) 23:06:17.60ID:oOkq5H3v0
無機LEDの効率が有機ELに負けるって話は
少なくとも動作品では記憶にないぞ。

照明器具の場合はLEDだと光源が集中しがち、有機ELだと分散が容易
(分散しかできない?)だから熱対策の難易度が違うが
ディスプレイなら集中してないので関係ない
0254名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/14(日) 00:48:33.57ID:qKz1Yr2a0
>>253
LG 有機ELはピークなら700cd/m2強だが全白は約250cd/m2しか出ない。
220インチ相当の消費電力は
  5920W (55"x16、370Wx16)
  5728W (65"x11.46、500Wx11.46)
  6612W (77"x8.163、810Wx8.163)

SONY Crystal LEDの方が効率が高い
0256名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/14(日) 01:02:39.97ID:I7p/MJcC0
基準がおかしいわな
民生用を望んでいるのに小さくしても難易度が上がるだけでコストや発熱、消費電力削減の期待が薄いってのが問題なのに
0257名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/14(日) 01:12:49.18ID:qKz1Yr2a0
消費電力はLEDの数に比例するんじゃないぞ。
cd/m2 に比例し、面積に比例する。
220インチ4kのLEDをそのまま使って77インチ4kを
220インチと同じcd/m2で作ったら消費電力は約880Wになる。
810Wの77インチ有機ELよりもずっと明るい。
0259名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/14(日) 03:03:16.73ID:+i4F/qOU0
4Kで1.2億がどうしようもない。8Kだと4.8億か。
大画面にしてもほかの選択肢のほうが現実的な価格。
テレビ
KJ-100Z9D 700万
KJ-77A1  250万
プロジェクター
VPL-VW5000 800万
VPL-VZ1000 220万
VPL-VW745 170万
0260名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/14(日) 07:07:03.55ID:qKz1Yr2a0
業務用は値段の付け方が違う。 1.2億→6200万
  VPL-GT100    実売255万円
  VPL-VW1100ES 実売132万円
14年で1/43になった物がある。 → 220型8k 543万、110型4k 142万
  2004年 45型液晶2k 95万円
  2018年 45型液晶4k 8.3万円
        23型液晶2k 2.17万円
0261名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/14(日) 09:22:38.09ID:Dc3P42nz0
テレビでもそろそろ70インチ以上じゃないと大型扱いされなくなるだろうし
技術的にも利益的にも50や60で展開するメリットが乏しいな
0264名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/15(月) 01:58:14.60ID:Ws6bF/SF0
> 「The Wall」はプロジェクト名でありブランド名でもあるという
> 3月から5月の間のタイミングで
> このマイクロLEDディスプレイベースのテレビ製品についての詳しい説明をする

> よーく観察すると継ぎ目は見えるが、普段の映像表示で気になるレベルではない
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1101/020/html/tsugime_o.jpg.html

> 様々なデモ映像が流れていたが、まだまだ画質は粗め。
> ただ輝度は非常に高く、潜在能力の高さはうかがえる。
0266名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/15(月) 13:55:11.38ID:Ws6bF/SF0
サイネージで1.5mm(1920x1080なら130インチ)を売ってるようだから
それよりも粗いということはないんじゃないかな。
0267名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/15(月) 14:19:41.61ID:ARDgul7U0
>>265
そりゃ視覚的にはドット数じゃなくてdpiの問題になるからな
大画面なら荒く見えるのも当然
0268名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/15(月) 16:41:16.26ID:CKtJTXPa0
ソニーにとっては追い風だなサムスンの参入は
旅は道連れ

サムスンがLEDディスプレイをめっちゃ宣伝してくれるからマーケットが広がる
0269名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/15(月) 16:44:47.50ID:CKtJTXPa0
993 :名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/13(木) 02:33:58.36 ID:XqzbLy0a0
ソニーだけでやるより複数社で競争環境があったほうがいいね
技術開発の面でも話題性の面でもコストの面でも
それは平井もわかってて最初のころに
業界をリードするように開発すると発言してる
パナがプラズマ撤退したときに西田宗千佳さんの
旅は道ずれ世は情けってのをみてなるほどと思ったね


もう3年前か
同じようなこといっててわろた
0270名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/15(月) 22:54:54.74ID:nz38+b7p0
>>264
記事を読む限りでは完成度はLEDISにまだまだ及んでいないみたいだね。
ただしサムスンはLED素子を自前で製造してるし完成度が高まったら形勢逆転してしまうか。
0276名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/16(火) 17:00:12.51ID:HJ1dGaZW0
>>273
精神病院に行けキチガイ
0277名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/16(火) 20:51:18.63ID:BShohj210
まあマイクロは10^-6だけじゃなく小さい的な意味合いでも使われるからね、マイクロバスとか
あんまそこにこだわってもしょうがない
サムスンでもソニーでも、しっかりした製品を出してくれればどっちでもいいわ
個人的にはソニーを応援したいけど
0278名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/17(水) 04:54:36.81ID:HRubOhhN0
SONYのより一桁大きいサイズだけどなw
それより継ぎ目が気になる
位置合わせ精度が低いのか保護ガラス層の光学処理が下手なのかその両方か
0279名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/17(水) 08:52:38.46ID:dI3qywtI0
一桁大きいサイズでも価格を含めて実用性が高ければ別に構わないだろ。
大きさにそんなに拘ってるお前がおかしい。
0280名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/17(水) 10:46:50.86ID:mGxNkjQ/0
民生用CLEDは頓挫したから出ないしな
サムスンのも一般の家庭に入るようなサイズでは当面は出無さそう

まぁサムスンはテレビ用OLEDに乗れなかったから、
何とかしてOLEDに対抗できるデバイスを欲しているのは間違いない
0282名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/17(水) 13:46:30.64ID:hCUjqlUP0
この大きさですら320×360に切り分ける必要があるって尋常じゃないレベルの生産時の歩留まりの悪さと使用時の耐久性の悪さがあるのだろうな
0283名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/17(水) 14:41:00.97ID:bnWBpQTO0
>>282
SONYはセル製造時は120x80だよ。それを3x4=12枚合わせて360x320のユニットにしてる。
0284名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/17(水) 14:47:03.84ID:bnWBpQTO0
>>278
CLEDISはアルミダイキャストのがっちりしたフレームを装備してるから、縦に積み上げても精度維持できてる。
ズレを視認できない範囲に調整する、偏心カムによる調整機構も装備してるし。あの大げさなファンも温度を一定に保って寸法誤差を生じないようにするためかも。

SansungのWallは横からの写真みたらペナペナだから、そこまで気が回ってない。
0286名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/17(水) 20:32:18.57ID:mGxNkjQ/0
>>285
計画事態が凍結仕掛けてたところを社長が直轄のプロジェクトとして接収して、
業務用高画質サイネージとして方向転換して辛うじて生き残った
0287名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/17(水) 22:45:36.41ID:MmvdEZ0C0
視力検査Cの隙間は視角30秒で見えなくなる(視力2.0)が
段差は視角8秒でもわかる。
細い線の有無は白地に黒なら0.5秒でもわかるらしい
0288名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/18(木) 03:33:37.51ID:D7CHib2r0
CLEDがあの生産法で通常より100倍速い時間で作るところを
分割方式なら10台の製造装置を使って1/10倍の速度で製造できるというわけか
どうせ数は売れないから1台作るのに3時間かかろうが30時間かかろうが問題ない
組み立て装置はサムスン社内で余ってるのを拾ってくればいいな
0289名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/18(木) 20:50:50.38ID:gf9spZqJ0
恒例の材料推定(雑)
LEDサイズが0.3x0.1mmだとして、切りシロが0.1mmなら1画素あたり0.4x0.2x3mm2だな
4k2kなら0.24x8x10000000mm2
2平方メートル?
バカな。どこかで計算間違ったか
0290名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/18(木) 21:32:48.90ID:gf9spZqJ0
歩留まり70%強としても2インチウェーハー1400枚以上必要だぞ
CLEDより質が低いぶん多少安く売るとしても余り変わらない値段になりそう
0292名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/18(木) 22:06:12.89ID:+Coatf1L0
韓国Lumens社が展示したマイクロLEDディスプレーには、「世界初のChip On Module Micro LED Display」という説明があった。
LEDサイズは明記されておらず、ピクセルピッチが0.8mmとだけ記載されていた。画面サイズは対角線が139インチ、画質はUHD(HDの4倍)である。
マイクロLEDの特徴である輝度やコントラストの高さは、横に並べてあった液晶テレビと比較すると圧倒的。少々まぶしいという印象さえ受けた。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/363874/011500095/?P=4
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/363874/011500095/0115photo05.jpg
0294名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/18(木) 22:36:57.55ID:i6Rs+N870
まぶしいのなら配線抵抗での電流量制限配線で気にしなくていいと解釈できますね
逆にvcciクラスBをクリアできるのか気になるけど
0295名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/18(木) 22:58:03.28ID:T7qJ2ec+0
0.3x0.1mmはパッケージサイズで
ダイサイズは小さいのかもしれないけどな

0.3x015mmの抵抗器も抵抗体はもっと小さいだろう
0296名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/19(金) 08:55:28.47ID:CkTU2cQV0
日経に掲載されてたモジュール模式の発光体面積はLED3個で0.5x0.3mm2に見える
モジュールの中の能動部品のところは黒く塗り潰すからモジュールサイズはこれより大きくなる
0297名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/19(金) 21:46:26.12ID:OtJ6W10a0
品質がどうであっても先に市場で揉まれてアプリケーションを開発できたほうが生き残るだろうな
CLEDは市場で使われる努力をしてこなかった
ユーザーに接触できるチャンスや市場から得られるアイデアを独占できる先行メリットをほぼ失った
明日から死ぬ気で頑張らないと先はない
0299名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/20(土) 10:43:03.23ID:/mlKOyjp0
そもそも一般人が手に入れられる値段やサイズの構造をしたディスプレイになるのはまだまだ遥か先だから
今の段階で金持ち向けにどんな構造のLEDディスプレイが売れようがあまり気にする必要がないことでは?
0301名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/20(土) 19:47:31.56ID:oYtUGFXC0
家庭用にはいらない技術。
映像を見るのなら
100インチの4K液晶テレビ
77インチの4K有機ELテレビ
70インチの8K液晶テレビ
88インチの8K有機ELテレビ
これ以上のサイズは4Kプロジェクターとスクリーンで済む。
0302名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/22(月) 09:30:14.62ID:EQbcHIBY0
>>301
HDR+120Hz対応だと、CLEDIS以外は難しいかと。有機ELで輝度あげるのは劣化が怖そう。

HDR用に業務用の24〜50インチ作れば、アマチュアでも買えるんじゃね?
0303名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/22(月) 15:14:56.11ID:2h352jPW0
CLEDISはコストが画素数(部品数)依存で
サイズでは液晶ほどの価格変動しないのでは
昔あったリアプロジェクションテレビみたいな感じで
0305名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/22(月) 16:31:37.63ID:VFUTb8nS0
それ画素数とサイズ比例やん
コスト=LEDの数だから画素数にしか依存しないよって話
もちろん大画面を高く価格設定するだろうけど
0306名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/22(月) 16:58:45.26ID:N9TOtHw30
>コスト=LEDの数

裸のLED素子以外のコストを低く見すぎている。
0307名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/22(月) 21:02:29.63ID:VTTisrKm0
大画面にするには面積に比例してLEDと駆動回路の電流容量を上げるために高くなる
小さくするとその負担が減る
どこまで安くできるかはLEDをどれだけ小さくできるかにかかってる
サムスンのは大きなLEDを使うからそこが10倍高くつく
0308名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/22(月) 21:05:37.80ID:YHKlSLC70
でも100台も売れない状態だと開発費分で1台1億円とかしちゃうけど
0311名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/29(月) 19:55:06.26ID:9vXg+FUu0
つか、今のままで民生向けにチューナーとセットで売ってしまえば(値段は強気で)、初のMicroLED TVにできるんじゃね?
0312名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/29(月) 21:57:32.16ID:EjsVI6sr0
Philewebおかしなこと書いてるな
発光していないLEDは漆黒なんかじゃない
cledisの記事読めばわかりそうなものだけど思いつきで記事書いてるの?
0313名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/29(月) 23:42:43.06ID:Y5HOCrR60
漆黒にするために、ソニーはわざわざ極小LED作って黒面積増やしたのにねw
寒村が30ppiでソニーが15ppiつってるけど、後者は黒面積減らせば簡単に高密度にできるし。しかしコントラストが下がるという。
0314名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/30(火) 04:20:56.39ID:Azpq0dvS0
LEDは発光効率を上げるために、逆側にやってきた光をなるべく反射するようになってる
この白色が外光を反射してコントラスト下げる要因となる

これをやめてLEDの逆側を黒くすればいいのでは?
0315名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/30(火) 06:25:15.65ID:PDb+3DNQ0
効率低下を覚悟して反射率を下げるのは一つの手かもしれないけど、
熱密度の関係でLEDを大きくする必要が生じて
反射率を下げた効果が面積の増加率で打ち消されるかもな
0316名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/30(火) 08:53:00.96ID:kzzyFp4o0
「The Wall」は146インチ、4K解像度なので、計算すると画素密度は約30.8ppiとなる
いまの4Kテレビと比べて明らかに画素密度は低い。

ソニー4Kプロジェクタで150インチでスクリーンに映した場合とどちらがピクセル大きいですか?
0317AI2018/01/30(火) 10:26:15.28ID:kzzyFp4o0
ソニー4Kプロジェクタの場合、パネル0.74×3 3840x2160 解像度 800万ピクセル ネイティブ4K

「The Wall」は146インチ、4K解像度なので、計算すると画素密度は約30.8ppi

パナソニックの4K150インチプラズマには、遠く及ばないと思うが・・・
0318名無しさん┃】【┃Dolby2018/01/30(火) 20:53:29.37ID:OCYdK4940
>>314
黒くしても、LEDパッケージと空気の屈折率の差で反射しちゃうから無意味。

CLEDISみたいにLED素子を小さくするのが唯一の正解。RGBが分離しないし。

サムソンのwallはRGB分離してるから、近くで見ると画質落ちるはず。
0324名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/10(土) 16:37:20.69ID:o/XRJJWu0
「世界最大級のテレビシリーズGIGA
どこまでも大きく無限の臨場感。夢の大画面テレビを実現しました。
※GIGAはテレビではありません。テレビ同様のご使用が出来ない場合がございます。」

お粗末。テレビ放送を受けないものはディスプレイという。
ディスプレイには映像入力のI/Fがあるのだが、それの説明がない時点でゴミ。
0325名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/10(土) 16:50:20.66ID:kPbi+leL0
>センスのいいシアタールームが完成したら
>知り合いや友人を呼んでお披露目したいですよね

こんな糞解像度でシアタールームドヤァなんて恥ずかしくてできませんわwww
0327名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/10(土) 17:10:24.80ID:o/XRJJWu0
「※外部入力を行う際は、予め機器とGIGAのピクセル数を合わせる必要があります。」
1200x480で送り出せということか?
意味不明。
0328名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/10(土) 17:56:05.68ID:Swgvhw76O
(´・ω・`)駄目じゃん……
0331名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/10(土) 20:35:35.85ID:o/XRJJWu0
画面の縦横比8:5
1200x480画素の縦横比5:2
正方形配列ですらないから使い道がない。
0333名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/11(日) 09:15:27.76ID:2oVklUyZ0
昔のシネスコ映画のテレビ放送みたいに縦に伸びた映像が楽しめるわけか。
0334名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/11(日) 12:42:46.26ID:qeWtUGIK0
>>327
ダウンコンすらついてないのかw
0336名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/12(月) 08:38:27.03ID:pLwvrLZJ0
中国語の資料を技術に詳しくない人が直訳しただけなのでおかしいとかじゃねーの?
ショールームあるんだし、気になる人はショールームでBDPやBDレコ等の接続性を確かめるしか無いな

基本的にこういったチューナー無しモデルは、テレビ見る際は
BDレコをチューナー代わりにして使うのが前提でしょう
0338名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/12(月) 13:27:34.66ID:hTXFmhkk0
ICチップの違いでデモ機で「たまたま」動いたとしても仕様外なら動作保証されないぞ
0339名無しさん┃】【┃Dolby2018/02/12(月) 15:29:18.91ID:pLwvrLZJ0
>>338
この手の大物買う際は普通契約書結ぶでしょ?
だから、たとえば○社のBDレコ○○からフルHD出力した映像の再生ができることみたいな条件を
入れてもらえばいいよ
0342M. McFly III2018/02/14(水) 23:53:25.96ID:UflJjNXq0
2045年にはまだ売ってなかったよ
0344名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/02(金) 11:40:03.73ID:IeZv4p/n0
110インチでSD解像度ですね

それとピクセルはどの程度だろう

書かれてない
0345名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/02(金) 12:36:34.26ID:fEX7pHa50
110インチDX 720x450 583万円
150インチDX 990x630 1013万円
200インチDX 1440x810 1445万円

超短焦点4Kプロジェクター買った方が幸せじゃね?
0346名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/02(金) 17:20:12.96ID:WDyx2Q6D0
でもこれ画素ピッチ3oで100万円/uだから業務用なら安いと言えるかもね
0347名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/02(金) 22:22:16.29ID:Hsbpgq4O0
110インチのSD LEDなんて電力の無駄だな。
明るいところで見るのならZ9Dの100インチのほうがマシ。
0348名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/03(土) 19:33:16.37ID:wJYXxAfy0
いまやってるCP+のソニーブースで、Crystal LED Display使ってるという情報が。
0350名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/04(日) 22:29:50.08ID:adf/3SwY0
CP+のソニーブースのCrystal LED Displayは110インチなんで
2K(フルHD)解像度だな
0351名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 15:49:40.11ID:inekNlah0
アップル、初めて自社設計・製造のディスプレー開発に着手
同社は次世代のマイクロLEDディスプレーの開発に大規模投資を行っていると、関係者が社内の製品計画段階であることを理由に匿名を条件に語った。
マイクロLEDディスプレーは現在使われている有機EL(OLED)ディスプレーとは異なる発光化合物を使い、
実現すれば将来の端末は一段と薄型で高画質、省電力消費となる可能性がある。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-19/P5NY446KLVR401
0352名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/19(月) 16:38:25.17ID:oKUdnYsQ0
110インチのSD LED
Z9Dの100インチ

それぞれの消費電力はどのぐらいですか?
0355名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/21(水) 21:51:16.71ID:j4IpzaKl0
白画素+カラーフィルター方式だと光の利用率は理論上3分の1になるから
有機ELに対する当初のイメージよりかなり高いよ。

実際カタログスペックで
【KJ-65A1】490W
【KJ-65Z9D】337W
だしね。
0356名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/21(水) 22:17:08.19ID:HhWx3xS70
昔の液晶の効率なら楽に超えてるわけで
液晶の効率の改良が異常な領域に入ってる。工夫しまくり。
例えばRGBの不要な二色はできるだけ反射して拡散板へ戻し
他のサブピクセルで活用できるようにされていたり。
0360名無しさん┃】【┃Dolby2018/03/27(火) 22:53:01.86ID:xQnqnNGE0
従来品が4K2K/220型だったからユニットは同じだな
小型化が進んでいない
0361名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/01(日) 05:48:34.76ID:keGQzNsb0
技術者やクリエイターとかコンテンツ方面などもパッケージされてると使いやすいかな
0362名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/01(日) 06:28:33.95ID:f1sCWr8i0
Crystal LEDディスプレイを採用する映画館とかが出来てほしい
0365名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/02(月) 22:41:47.35ID:26Uu8L2J0
この前久々に映画館行ったら、倍速無しの安物TVで観てるみたいにカクカクが気になる場面が何度もあった
映画館用LEDスクリーン普及してくれ
0366名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/02(月) 23:51:27.42ID:sgfeAYnc0
映像ソースとして考えると4K UHDを除けば映画に敵うものはないけどね
IMAXとかになると4K UHDでも苦しい。
非圧縮だし。
とはいえCLEDISの映画館とか見てみたいね
0367名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/03(火) 12:38:59.55ID:HQ88I5lz0
>>365
カクカクは24pだから仕様
あとフレームレート以外にも、場面によっては演出上、カメラのシャッタースピードを上げて撮る場合があるから、
それもカクカクというかパラパラにみえる
あなたの場合は、家のテレビで倍速補間掛けっぱなし(ソープオペラ効果)で観て頭がそれに慣れてしまっているから、
本当の映画の動きがおかしいように見えるだけなのだろう
ま、LEDスクリーンが普及しても上映は24pのままだろうね
前に高フレームレートで上映された映画が映画ぽくないと不評だったからね
0368名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/03(火) 17:54:11.80ID:DkKP3wpv0
ソープオペラ効果というのは、低フレームレートの映画に慣れ切った奴が高フレームレート化した映画を観て
「どうもソープオペラのように見える!」となってしまうという意味であって…

今後もずっと24fpsに拘り続けるのは実に無益なので、機材の更新とともにHFR化されていくよ
世代は代わっていくし、古い世代でもいずれHFRに慣れる
0371名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/03(火) 18:21:08.72ID:BwxkWWsh0
マニアは解像度は4kだ8kだと言ってるのに、
フレームレートになると途端に24pが至高、HFRは安っぽいとか言い出す
0372名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/03(火) 18:35:11.59ID:4ATM52oE0
まあ、実際安っぽいからな
どうしても日常感が出てしまうんだよ
素人の記念写真みたいにね
作品としてそれは致命的
0373名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/03(火) 18:58:22.51ID:4ATM52oE0
映画だけでなく、いま全盛期を迎えている海外ドラマも24p撮影
それくらい作品にとってハイフレームレートというのは忌避されている
活かされるのはスポーツ等の記録映像だろうね
0374名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/03(火) 18:58:28.25ID:HBMme3jp0
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/pc_koubou/1114710.html
> 現在4K HDRの主戦場はネットだ。NetflixやAmazonプライムビデオでは、
> オリジナル作品や映画の新作で4K HDR配信が増えている。こうしたデジタルシネマ作品は
> 24Pや30Pで制作されており、TV番組特有の60Pでヌルヌル動くテイストは求められていない。
0378名無しさん┃】【┃Dolby2018/04/28(土) 11:31:22.10ID:bqNe/HOf0
テレビ部門の研究開発費が100億以上増額してるから
遂にCLED開発に本腰を入れてるんだな
0380名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/17(木) 19:04:51.66ID:EYyJOgF20
>>821
いつのまにかマイチェンしてた。3月にw
コントローラがDVIじゃなくHDMI対応になったり。
あとはHDR対応が変更点?
0382名無しさん┃】【┃Dolby2018/05/18(金) 11:27:16.72ID:1m0MF3ei0
>>381
すまん。レス番号は誤爆だ。

コントローラは信号がDVIからHDMIになったのが変更点だが、パネル(ZRD-2)の変更点がわからん。

まさかパネル間接続用の電源/信号ケーブルを同梱しただけ?
0387名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/05(木) 04:38:46.77ID:7boT2/mg0
世界初!8K LEDスクリーンによるパブリックビューイング
https://www.nhk.or.jp/event/8kpv/

8KのCLEDISを一般人が見れるのって、日本じゃコレが初めてじゃね?
オレも関東に住んでるのなら、見てみたいわ
0389名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/10(火) 12:51:21.74ID:QgOyyI0D0
ソニーの440型8K Crystal LEDを使ったW杯パブリックビューイング
会場は渋谷ヒカリエホール ホールB(東京都渋谷区渋谷2-21-1 9F)。
各日の実施スケジュールと内容は以下の通り。
15日午後11時45分〜の決勝ライブ中継以外は入場自由。
しかし、16日(月・祝)午前3時〜の準決勝は深夜実施のため、保護者同伴であっても18歳未満は参加できない。
決勝ライブ中継は観覧申し込みが必要だが、
申し込みは既に終了している
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1132022.html
0390名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/10(火) 13:03:58.65ID:1Tvb8VlzO
Crystal LEDで横幅20メートルの画角がシネマスコープサイズで、
8KCrystal LEDの映画館を作って欲しいな。
0396名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/12(木) 14:18:09.16ID:E4AchS7a0
>>395
ありがと。コントローラは1台で72ユニットまで制御できるけど、今回はコントローラ4台で、コントローラ1台あたり横10 x 縦5ユニット=50ユニットを制御してるみたい。計200ユニット。

1番上の数字がコントローラの番号みたいだね。
0397名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/12(木) 16:37:58.04ID:E4AchS7a0
2段目の数字がコントローラからでてるケーブルの番号(01-12)、最後の一桁の数字はデイジーチェーンの番号(1-6)だな。
0401名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/13(金) 11:56:10.66ID:vYOhaaQ30
8k x 4k で288ユニットだから、200ユニットでもだいぶ大画面だな
0403名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/14(土) 16:43:48.91ID:mpC/Uhfn0
インパルス駆動でRGB 独立駆動のLED 光源
犬の8k放送はどうでもいいけど映画用のシアターには本当最高だと思ったな
0406名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/14(土) 19:36:20.25ID:CW9R1cOj0
>>404
上映時は消灯する。でもこれだけ高輝度なら消灯無くても見れる
映り込みはかなりくっきり映り込む。例えば誘導灯なんかははっきり映り込んで見えるよ
モデルの表示はなかった、というかNHKのイベントだからねこれ。Crystal LEDのアピールは殆ど無い。
>>405
現状フルHD110インチだからなぁ
4K 220インチなので最低でも今の倍の密度でLED積まないと厳しいと思う。
ただシアター用としてはこのまま実用化出来るレベルには到達してるし、どんなシアターもあの画質には勝てんわ。
インパルス駆動だから動画性能も全く不満ないし。
0407名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/14(土) 19:45:12.43ID:CW9R1cOj0
ホールドじゃないのでカメラで録画すると見れる懐かしいアレw
https://i.imgur.com/xQCkkR7.jpg

映り込みは割と目立つ。
でも視聴してる分には気にならない。
ただし誘導灯とかそういうのははっきり映っちゃうのでかなり気になる。
https://i.imgur.com/PqIypXL.jpg

継ぎ目は視聴する距離からは見えない。
でも寄った状態で角度にもよるが見えるのは見える。
映り込みはここまできたらくっきり
https://i.imgur.com/msno29g.jpg

画質は素晴らしいの一言。
文句なしに今見れる一番美しいディスプレイだと思う
https://i.imgur.com/mwm2X1n.jpg
https://i.imgur.com/RAhOuIe.jpg
0408名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/14(土) 19:47:34.91ID:CW9R1cOj0
あと少なくとも9chのサラウンドはやっぱいいな。
映画館のようなサラウンドまで想定した放送ってのはまぁ凄いとは思う。
ま、UHD BDを超える唯一の映像だしそこはね
0409名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/14(土) 19:48:37.61ID:5KiKNfBQ0
>>406
ありがとん。ZRD-1っぽいな。

俺も実部見たから、あの画質の無敵さはよく知ってます。
0412名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/14(土) 19:57:12.84ID:CW9R1cOj0
>>411
現状でもHDR対応の1000nitオーバー機だと結構目に来るけど
目が痛いってのは流石に俺もCrystal LEDくらいしかないだろうと思う
デカさが違うw
でもモニターとしてZ9DとかCG3145使ってたら結構目に来るだろうなぁ
至近距離での1000nitは流石に目への負荷が
0413名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/14(土) 19:58:26.15ID:5KiKNfBQ0
CLEDに勝てるディスプレイがあるとしたら、CLEDのLEDの代わりに全画素を半導体レーザにしたディスプレイ。

…え、それ作れるのって、SONYだけじゃん。
0416名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/14(土) 23:08:10.59ID:cwTf9QcZ0
>>414
でも平井さんじゃなきゃ、CLEDはたぶん製品化されなかった。

この先どうなるか、ちと不安。
0417名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/14(土) 23:28:09.07ID:Df6X2cKR0
>>398
>(Crystal LEDを)最終的には家庭に持っていきたいですが、そこにはまだ時間がかかりますので、
>海外も含め、まず認知度を上げていきたいと考えています

本当にお願いしますよ!
0418名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/14(土) 23:30:16.23ID:CW9R1cOj0
>>417
あの圧倒的画質をもっとアピールして欲しいね
8Kだと4億くらいか。シアターとして普及させてほしいなぁ
0420名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/15(日) 05:42:12.15ID:RuZh7v8A0
>>407
乙です
映り込みはそのレベルだと医療用ディスプレイと同じかもね、隙間充填してきたか?
どうせ高いのだから見えないガラスを使ってもう一段反射減らしてこないかな
0421名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/15(日) 11:15:19.62ID:Yv4fnLX+0
4Kで1億ってことは8K 440インチが4億
逆に2K HD 110インチは3000万くらいか
量産出来たとして4K 3000万くらいまで下がって、ちょっとしたシアター用に出して欲しいな本当
0422名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/15(日) 15:24:45.92ID:pZS0veon0
hikarieに来たけど、いま上映しているフランス対ベルギーはソーシャルメディア4Kだった。
0428名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/15(日) 23:37:59.23ID:WA71JBTB0
有機ELに比べて黒が潰れ過ぎてなくて良かった。有機ELは黒いユニフォームとか黒髪とかで
ディテールが潰れてしまう時があるけど、CLEDは暗い部分がなだらかで自然で良かった。
0429名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 00:21:22.68ID:GLiWksxT0
>>428
まぁOLEDじゃ限界あるわな
色、視野角、輝度全てにおいて完璧だよ、Crystal LED
0430名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 01:01:22.30ID:ciGj6VSi0
ガンマ補正くらいしろよ
そのレベルの人間が情報追ってももちんぷんかんぷんだろ
0431名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 01:20:59.33ID:+33McDQ00
40型くらいのが市場になんでくるのはいつ頃のことになるんやろ…
フルハイでも500万くらいはしそうだけど
0432名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 02:25:04.73ID:uI7XMiF90
フルHD110インチが3000万。
消費電力は18ユニットだから1800W。
エネルギーの無駄。
0433名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 03:02:34.56ID:MdMVsiL/0
OLEDは黒い部分を少しだけ光らせるのが苦手らしいな
OLEDのガンマをいじって暗部のディテールを出そうとしたら、ノイズが出て画像が破綻したらしい

http://www.hdtvtest.co.uk/news/kd65zd9-201610164372.htm
Where the ZD9 edged ahead of the OLED was in the area just above black.
As Sandra Bullock was hurling through space in Gravity, her silhouette appeared more distinct against the night sky, even if the LG OLED rendered the stars brighter and the blacks deeper.
To reveal similar amounts of shadow detail, the LG’s [Brightness] and gamma would have to be adjusted to such an extent that the 0 cd/m2 blacks were ruined, or near-black artefacts were harshly exposed.
完全な黒よりわずかに上の暗部の領域で、ZD9はOLEDより優位に立っています。
Gravityでサンドラブロックが宇宙に投げ出されるシーンで、彼女のシルエットは暗い宇宙の背景に対し、より明瞭にはっきり見えています。
LGのOLEDの方が、星々もより明るいし、黒もより深く描かれているのにもかかわらず、です。
ZD9と同レベルの暗部のディテールを出すためにLGの明るさやガンマ設定を弄ると、完全な0だった黒レベルは破たんして浮き、黒付近の画像の不自然さが激しく露呈します。
0434名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 03:07:44.78ID:uI7XMiF90
2016年の比較記事は現時点では無意味。
すでにZ9Dはお払い箱。
0435名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 06:59:42.79ID:rFjnK0sJ0
2017年から改善されてるからね

https://www.avforums.com/review/lg-b7-55b7-oled55b7v-4k-ultra-hd-oled-tv-review.13667

The gamma could have been better and was tracking around 2.3 rather than our target of 2.4 but at least shadow detail wasn't being crushed just above black.
We were able to leave the Brightness control at 50 and still be able to see detail just above black, which wasn't possible last year.

In the past OLED TVs have struggled to deliver detail just above black because of the absolute nature of the technology’s black levels.
This sudden change from total black to an image has resulted in crushed shadow detail but LG have applied a new algorithm that uses higher bit resolution and revised dithering to improve the visible detail above black.
LG have also added a new NBO (Neutral Black OLED) polarising filter to the existing anti-reflection filters to enhance the perceived blackness and better reduce reflections from ambient light.
0436名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 08:32:06.01ID:GLiWksxT0
>>433
暗部が売りなのに実際は黒で潰すしか出来ないのがOLEDだからね
逆に完全にデジタル駆動出来るLED使ったZ9DやCrystal LEDの方が低輝度側の表現力はむしろ得意。
これはデバイスとしての特性だからどうしようもない
0440名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 09:18:42.96ID:GLiWksxT0
>>437
偽OLEDごときじゃまだまだ性能不足だよ。Crystal LEDまで知ってるなら尚更分かる。
0441名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 09:19:05.98ID:le8AG9kv0
以前はソニーのOLEDも暗部は破綻してたからな
最新のはLGでも改善されてるのか
0442名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 09:29:15.75ID:le8AG9kv0
キャリブレーションしないと色がおかしいのな、LG
5%も外れてるとかありえんわ
蛍光体が劣化して自然にどんどんずれていくのか?
0443名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 09:38:47.92ID:4WUTxE8S0
10bit HDR対応のCrystal LEDと勝負しようとは誰も思わんだろ。

OLEDはRGBの劣化速度に差がでるからカラーバランスは鬼門。
0444名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 09:43:43.56ID:rFjnK0sJ0
>>442
プリキャリならOLEDに限らずそんなもんだよ
むしろ、EZ1000なんかプリキャリの時点で驚くほど正確だけど

>>443
カラーフィルター式のほうが寿命高い
0446名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 10:11:14.34ID:GLiWksxT0
>>443
寿命を言い出したらOLEDはゴミ以上のものになりようがないからな
それでもいい、一年もちゃいいって奴向け。
それなら1000nit出してもまぁw
>>445
OLEDの階調の破綻っぷりはCrystal LEDまで知ってたら当然絶望しかないが?w
0450名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 10:29:26.89ID:GLiWksxT0
>>449
今の偽OLEDなんぞに夢見ちゃう奴は言語ってものを理解できないってことかw
0451名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 10:31:05.46ID:GLiWksxT0
>>448
呆れるくらい綺麗。
一瞬だけどCrystal LEDの表現する眩しさもちゃんと見れる
どうせなら8KのカーニバルとかGT Sports 8K HDR 120fpsが見たかったが
0452名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 10:32:14.31ID:4WUTxE8S0
画面の近くの床1mくらいは照り返し防止で黒いカーペットひいてある。

音声は22chサラウンドだとのこと。
0453名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 10:35:50.44ID:GLiWksxT0
>>452
8Kは22.2だけど上にもスピーカー置いてた?
まぁ確かにサラウンドの効果も映画館同等だったけど
0455名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 10:53:09.29ID:GLiWksxT0
と、情弱無能の>>454は日本語も怪しい現実を晒すだけなのであったw
Crystal LED見に行くのなんて渋谷いきゃ誰でも出来るんだから黙っていってくればいいのに
交通費も出せない底辺なの?そんななら黙って働いて交通費稼いで見てこいやって言うw
0456名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 10:57:04.20ID:4WUTxE8S0
それにしても凄い絵だな。

中学校の校舎がグランドの側にあって2階からサッカーとかやってるの見てたけど、そんな気分w

アナログのIMAXと解像力では同等、動画になると60fpsの威力でこっちの圧勝だな。
0457名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 11:00:29.04ID:GLiWksxT0
しかし改めてOLED見たけどやっぱ画質全然ダメだな
Crystal LED見たあとじゃよりそう思う
絶対値として全体的に輝度が足りてないのが直ぐ分かる。
PCモニターみたいに至近距離で見るならアレでも良いんだけどね

いきなりCrystal LED モニターとは言わんからZ9Dの次モデル出してほしいなぁ
こんなとんでもない液晶作れるんだし
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1100466.html
http://ascii.jp/elem/000/001/615/1615656/
0458名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 11:03:20.30ID:GLiWksxT0
>>456
画面の大きさとサウンドによる臨場感の再現も半端ないんだけど
やっぱりCrystal LEDのインパルス駆動による動画解像度の高さもあって
本当そのまま見てるようだった。
ハーフタイムの間に客席流れるが、その時に映る太陽なんかの眩しさも凄いとしか言いようがない

解像度はフルスペックのIMAXが8K相当(スキャン時)だけど上映ではせいぜい6Kくらいしか出せないんじゃないかな
まぁ間違いなく今見れる一番美しいディスプレイだよね
0459名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 11:08:37.56ID:nNA+4Yrq0
>>455
あ、ごめん
稚拙←これ読めなかった?
君には難しい単語使ってしまって申し訳ないと思ってる
0460名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 11:10:39.63ID:GLiWksxT0
と、渋谷に現実見に行くことも出来ない底辺>>459がファビョりw
黙ってみてくればいいのにね。
画質で言えば地上最高画質間違いない
続くのはCESでSONYが出した10000nit 8K液晶かな。
あれは見てみたいし、あれが出るってことはZ9Dが更に完成度高めてくるということだ
0462名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 11:16:56.34ID:4WUTxE8S0
>>453
前の上はよく見えないが、サイドと後ろの上にはスピーカーあったから、フルの22chの模様。さすがに音もにのクオリティには合わせてきたみたい。
0464名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 11:21:51.07ID:y1aRUhOa0
>>460
え?英文は読めない、日本語も拙い(つたない)
底辺って君のためにある言葉だよね
0467名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 11:30:16.74ID:GLiWksxT0
と、ド底辺>>464は現実逃避かよw

>>465
スペックとしては22.2だけど実際それをやれるのって現状でも
ドルビーアトモスやDTS:Xを家でやってるようなやつだけだろうな
0468名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 11:43:59.13ID:4WUTxE8S0
>>467
8k、個人用は考えてないだろうけどな。200インチ以上じゃないと意味ないだろうし。
0470名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 11:55:37.14ID:0/r2zVPR0
>>467
え?
>>435を読めないことを馬鹿にされて頭にきたけど
なーんにも言い返せないから話そらして逃げ続けてるのは他の誰でもない君だよね
0471名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 11:56:54.43ID:4WUTxE8S0
堪能したので現地から離脱。サッカー興味ないからw

SONYの開発関係者には心からの祝福を。今回がひとつの区切りだろう。今回のデモで、搬入経路に制約があっても440インチの画面設置できるのをデモできた。
スクリーンは丸めても横方向の長さが同じだから、荷物用エレベーターに乗らないとクレーンで搬入になり大ごとになるはず。

さて、上野の昆虫展でも見てくるか。
0473名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 12:13:41.46ID:GLiWksxT0
>>468
100インチなら8K意味あるよ
>>471
わかるw
別にサッカー自体は中身ないしね。わざわざ見るほどのもんじゃない
あれなら画質最重視した8Kの風景画でも流してくれたほうが良い

>>469
残念だが今もCrystal LED除けば最高画質を誇るのは液晶 or レーザーLED
>>470
で、OLEDが欠点だらけのゴミっていう現実を直視できなくてどうしたって?w
0474名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 12:20:41.21ID:4WUTxE8S0
>>473
いや、サッカーみたいに大きい金が動くイベントじゃなきゃ、この手の新技術使ってくれないから。スポンサー様は大事にしないと。
0475名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 12:22:58.57ID:GLiWksxT0
>>474
画質って意味じゃSONYの8K シネマカメラで撮影したのをやってほしいけどな
サムスンみたいにシネマやればいいのに、SONY
0476名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 12:24:45.59ID:4WUTxE8S0
ディスプレイには文句ないが、ソースの画質は課題がありそう。
レンズやカメラが8kに追いついてないのかな?ピントが甘い感じのシーンがあった。あと、ボケ味見てたら反射望遠レンズっぽいのもあったが…

ブロックノイズは出てないけど、ビットレート足りてないシーンもあったような。
0477名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 12:29:50.97ID:GLiWksxT0
>>476
かなり思ったねそれは
だから画質最重視の風景画かGT Sports(8K 120fps)でもと思ったんだが。
よほど画質のアピールになる
0478名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 12:30:13.73ID:rB66+Xgl0
>>474
金はサッカーじゃなくサッカーのスポンサーからじゃね?
コーラでも飲んでおけばOK
0481名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 13:24:16.62ID:le8AG9kv0
NHKの8Kソース探してみたけど驚くほど少ないな
もっとガンガン作ってるのかと思ってた
それにしてもカメラのアラが見えちゃうディスプレイってすごいよ
0482名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 13:52:45.79ID:4RDZN2M30
>>473
液晶は画質という観点で欠点だらけ
それはもう物理的な動作原理の問題なので解決することはないよ
0483名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 15:27:00.78ID:GLiWksxT0
>>479
画質って意味じゃCGの方が余程緻密にできちゃうからなぁ
地方の花火はいいかもね
>>481
OLEDでいくつか見てるけど全然ダメだね
Crystal LEDやハイエンド液晶と比較すると鮮明な光なんかじゃまるでダメ
>>482
そうなんだがそうなるとCrystal LED以外無理という結論になるね
0484名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 15:41:12.01ID:hhOO0tnj0
>>483
ハイセンスしか持ってないのに何でOLEDとか言えるの?w
保土ヶ谷のハイセンスくん!
0485名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 15:42:51.22ID:GLiWksxT0
>>484
残念ながら良いのはいくらでもあるし見るのも見れるぞ?w
OLEDはソニーのマスモニの性能になったらようやくミドルレンジ液晶ってところじゃねw
輝度が足りないし色もダメ。視野角はウリになるが
Crystal LEDやハイエンド液晶見てたらOLEDに期待なんて持たんよ。スマホならいいけど
0487名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 15:49:20.62ID:hhOO0tnj0
>>485
良いのいくらでもあるのにハイセンス買うの?w
マスモニ性能になったらミドルレンジの液晶?wほんと笑わせてくれるねww
じゃあプロは何故OLEDマスモニ買うの?ミドルレンジ液晶買えばいいじゃんww
0488名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 15:51:55.66ID:GLiWksxT0
>>487
映画のマスモにはドルビーの液晶だし
EIZOのリファレンスもIPSの液晶モニターという現実だねぇ
まぁ輝度が出せないからな、OLED。
RGB印刷でも1000nit出せたら御の字ってところか

Crystal LEDや液晶は10000nitも不可能ではないが。
というかSONYの8K液晶が10000nit出しちゃったし
Crystal LEDも本当に眩しいシーン映したら目細めるレベルで眩しい
OLEDじゃ絶対に出来ない表現だな
0489名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 15:58:57.17ID:4RDZN2M30
>>488
10000nitとか目ん玉潰れるぞ
10000nit出しちゃったと言うか、元々バックライトのLED明るくするだけなんだから消費電力だの寿命無視すりゃいつでもできた話で何かが進歩したわけじゃない
それに輝度上がったら液晶じゃその分黒浮きしちゃうじゃん、本末転倒
液晶はハイエンドだろうが残像と黒浮き解消できない限りゴミのまま
まだOLEDのがマシだよ
0490名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 16:07:23.08ID:m6wHhIUM0
ソニーが試作機で出したCrystal LEDが2012年の時点で、
55型でFHDだろ。

2018年の今現在なら60型ぐらいで、
4KのCrystal LEDが作れないのかな?

後、2012年のCrystal LEDを一回だけでも視聴したいな。
0491名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 16:08:12.52ID:GLiWksxT0
>>489
直下型でLED毎に駆動するSONYだから実現化出来たと言えるね
というかあれはSONY以外出せんw
LED毎に駆動といえばドット制御のCG3145もその辺素晴らしいな
それと比べてOLEDときたら・・・
もうちょっと暗部側の階調を誤魔化しでなくちゃんとして輝度も出せるようになったらテレビにも良いんだけどねぇ

まぁCrystal LEDはしばらく来ないとしてもSONYの8K 10000nitを見る限りハイエンドは液晶だね
0492名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 16:16:29.74ID:hhOO0tnj0
>>488
X300ってカタログ的に1000nitだろ
それに俺の質問に対してズレまくりの意見

10000nitになっても眩しくて観れないだけで何かいい事あるのか?
Z9Dクラスで輝度は十分過ぎるわ
今回の8K crystal LEDは最大輝度1000nitだぞ暗いとでも思ったのか?
0493名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 16:20:11.81ID:GLiWksxT0
>>492
HDRの規格見てるのか?10000nitまであって実際にも低くて1000、高いと4000まで既に使われてる
テレビでちゃんと写す場合にはそれだけの性能が必要なんだよね
臨場感として眩しさを表現するなら尚更。
PCモニターやスマホモニターなら別にそこまで要らないけど。

で、これはOLEDにはまず無理。
いや、マスモニ的にカラーキャリブレーション頻繁にやって、直ぐ寿命尽きてもどんどん買い換える前提なら出来るがw
可能なのはCrystal LEDかBMD搭載の液晶になるね。

OLEDが出来るのはサイネージかPCモニター、スマホモニター。
眩しさを求められないからな、この辺りだと
0494名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 16:22:36.61ID:GLiWksxT0
あと超高輝度がテレビで出来ない理由でデカイのは冷却。
消費電力だけなら電力消費がデカイ、というだけだから金だけで済む
でも熱だけはどうしようもなくてBMDのようにそこだけ輝度あげる、とかしないと無理。
ちなみにドルビーのモニターは4000nit出せるがこれは水冷式。
0495名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 16:28:24.55ID:4RDZN2M30
>>491
そんな制御どこもやっとるがな
CG3145はドット制御と言うか、偏光板二枚重ねてるだけ
暗部諧調が苦手なのはCLEDも抱えてる問題
その程度の知識しかないならメーカーの売り文句に騙されるのも仕方ないが
それに10000nitとか正直いらんぞ、1000nitですら眩しすぎて輝度落としてるわ
てか液晶の黒浮きと残像はどう思ってんの??
0496名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 16:30:57.00ID:GLiWksxT0
>>495
IPSであれだけやるのは単純に凄いけどな
まぁ画を追求するならSONYの方だろうけど。
EIZOはリファレンスモニターであって高画質を追求するものじゃない
勿論素の実力は勿論凄いんだが。

ローカルディミング自体は最近は割と多いがどこまで細かくやれるかが大事だからねぇ
現状の頂点はSONYで間違いない。
Crystal LED作ってるだけあるわ
0497名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 16:40:55.39ID:4RDZN2M30
>>496
凄いかもね、液晶としては
分割数とかは話すこと自体無意味だぞ、CELDもOLEDも4Kなら4K分割、液晶が劣ってるってことを主張してるだけだ
んで、そのハイエンド液晶とやらは黒浮きと残像は解消されてんの?
0498名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 16:42:39.16ID:GLiWksxT0
あと動画性能って意味じゃ液晶は次のモデルで動画性能もOLED置いてけぼりにしかねんな。
あの方法は高輝度必須だからOLEDじゃ厳しい
RGB印刷OLEDなら出来るかも
0499名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 16:43:51.14ID:hhOO0tnj0
>>493
今でも殆どの作品は1000nit収録でしょ
4000nitってなんて言う作品なの?

それにドルビービジョンもあるし収録されてるからってそこまで表示する意味は無いでしょう

今回見たcrystal LEDが暗いと思ったの?
0500名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 16:46:38.93ID:GLiWksxT0
>>497
LEDの制御だけの問題だな
OLEDの場合黒に潰してるから暗く見えるだけでしかない

しかしSONYの今年のCESの本当凄いな。
液晶をここまで魔改造したか、というか液晶だからこそ出来ることを徹底的に磨き上げてきた
Crystal LEDも当然凄いんだが液晶でまさかアレやってくるとはw

OLEDに比べてLEDの方が明らかに輝度を幅広く制御するデバイスとしては優れてるんだから当然といえば当然だが
OLEDは暗部側も弱いし何より輝度が出せないからなぁ
RGB方式ならロスも減ってミドルレンジに追いつきはするだろうが
0501名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 16:48:42.93ID:GLiWksxT0
>>499
マリアンヌのDolby版は確か4000nit収録
OLEDだとマリアンヌで表現される映像がマトモに再現出来ないと言える。
まぁ現状4000nitって液晶でも無いわけだが次のZ9D後継はやってくるかもね
0502名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 16:49:18.53ID:4RDZN2M30
>>498
あの方法ってまさか10年以上も前から実用化されてるインパルス駆動のことじゃないですよね??
差支えなければあの方法とはなんなのか教えていただけませんか?
0503名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 16:54:17.68ID:GLiWksxT0
>>502
今年のCESのレポート探せばのってるよ
まぁアイデアとしては俺も思ってたものだが
OLEDではあれ無理だね。
0504名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 16:55:56.78ID:4RDZN2M30
>>500
>LEDの制御だけの問題だな
>OLEDの場合黒に潰してるから暗く見えるだけでしかない
制御の問題じゃなく物理的問題で弱く光れない、これはCLEDも抱えてる問題
だから弱く光る時は光る強さじゃなく時間で調整してる
そこ指摘してゴミって言ったらCELDもゴミってことになっちゃうぞ
液晶がゴミなのはバックライトLEDがゴミなんじゃなく偏光板通してるからゴミなんだよ
その弊害である黒浮きと残像はどう考えてんの?
>>503
具体的にどれだか提示してくれよ
ぼかす意味あんの?
0505名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 17:00:21.80ID:GLiWksxT0
>>504
わざわざリンクまで貼ってやってるんだから見ろよww
あれやられたら光れないOLED本当涙目だと思うわ
まさか液晶が動画性能でも最強クラスになるとはね。
0507名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 17:05:13.13ID:hhOO0tnj0
>>501
ああ、マリアンヌは画質いいよな
輝度の問題は最近ドルビービジョン収録ソフトが増えてきたからその辺は大丈夫だろ
HDR10でもSONYとかなら問題無いけどな

で、crystal LEDが暗いと感じたかどうかは答えてくれないの?
0508名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 17:12:06.89ID:GLiWksxT0
>>507
マリアンヌのj画質は凄いな、さすが8K撮影w
Crystal LEDがというか反射光の眩しさを完全に再現するなら1000nitは不足だね
これは実物見て思った。眩しいのは眩しい。でも実際こんな眩しさじゃないよなぁ、と。
放送じゃ映像なら眩しさが臨場感になるのでそういう意味じゃ10000nitあることが望ましいわな。
PCモニターやスマホならいらないけど。
0509名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 17:18:25.36ID:4RDZN2M30
>>508
次のモデルで実装されるあの方法って何ですか?
ハイエンド液晶で残像や黒浮きは解消されていますか?
0510名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 17:22:25.49ID:GLiWksxT0
>>509
俺が貼ったCESのレポート見りゃ分かるw
あれはOLEDにゃ積めないわ

OLEDはホールドのブレが解消できないままじゃ
いっそPCスマホサイネージに特化したほうが余程良いと思うがな
この分野じゃ逆に液晶がメリットを示しきれない
0511名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 17:27:04.47ID:4RDZN2M30
>>510
読んでも分からないから聞いてるんですよ
それとも何かその記事からどの部分か提示することすらできない理由でもあるん?
それにOLEDはPCスマホサイネージには最も向かないぞ
もうちょっと色々勉強しろよ
で、ハイエンド液晶で残像や黒浮きは解消されていますか? には答えてくれないの?
0512名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 17:30:25.47ID:GLiWksxT0
>>511
焼付きと輝度落ちな
いいじゃん、性能の低さはしょうがないんだからw
ていうか焼付き対策は取ったニダでホルホルしてるんだからやってみりゃ良いんだよ

でもサイネージ、スマホ分野じゃ実際液晶よりもメリット活かせるのは確か
どちらにしても視野角の影響考えなくていい
ハイエンド液晶用意しなくてもダイナミックレンジ含め静止画映してる分には綺麗だしね
サイネージなら高輝度求められないし。
0513名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 17:36:25.04ID:4RDZN2M30
>>512
質問に答えていただけませんかね?
次のモデルで実装されるあの方法って何ですか?
ハイエンド液晶で残像や黒浮きは解消されていますか?
0514名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 17:42:54.50ID:GLiWksxT0
>>513
俺にストーキングしてるなら貼ったリンクくらい見たらいいのにw

しかしCrystal LEDしか無いかと思ってたが・・・
液晶がLEDだということのメリットを活かしてああいう解を出してくるとはさすがSONY
0515名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 17:48:04.42ID:4RDZN2M30
>>514
読んだけど革新的な技術は一つもないと思うから聞いてるんだよ
お前無知すぎてインパルス駆動が新技術だと思っちゃったんだろ?
「まぁアイデアとしては俺も思ってたものだが」って笑い殺す気か?
で、ハイエンド液晶で残像や黒浮きは解消されていますか?
0516名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 17:55:55.49ID:GLiWksxT0
>>515
あれは光れないOLED終わったってことだよw
ただの疑似インパルスとは違って出来るのも今の所SONYくらいだろうけど
Crystal LEDには不要の技術だろうけど
0517名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 18:05:33.35ID:4RDZN2M30
>>516
だからそのあれって何?
まさかインパルス駆動の事を革新的技術だと思ったなんて馬鹿なことはないよね?って確認してるんだよ
それにインパルス駆動はCrystalLEDにも必要な技術だよ
どうして不要だと思ったの?
で、ハイエンド液晶で残像や黒浮きは解消されていますか?
0518名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 18:13:06.10ID:GLiWksxT0
>>517
記事見れば載ってるぞw
まぁあの技術はそもそもインパルス駆動のCrystal LEDには不要だがな
しかし液晶でねぇ・・SONYの技術ってやっぱ凄いな
0519名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 18:18:13.85ID:4RDZN2M30
>>518
お前がどの部分を新技術だと思ったのかを聞いてるんだよ、それはお前にしか分からんだろう
該当の箇所の冒頭1行だけでもコピペしてくれりゃ済む話なんだけど何か答えられない理由でもあるの?
で、CrystalLEDにはなぜ不要なの?
ハイエンド液晶で残像や黒浮きは解消されていますか?
0520名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 18:40:22.20ID:GLiWksxT0
>>519
俺が貼った記事見りゃ載ってるからなぁ
日本語読めないなら5ch自体アキラメロンとしか言いようがない
0521名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 18:46:54.26ID:4RDZN2M30
>>520
多分俺は新技術だと思わなくて、お前は新技術だと思ったってだけの話だと思うんだよ
だからどこなのか提示してくれって話
いい加減ちゃんと質問に答えてくれない?
記事のどの部分を新技術だと思ったのですか?
CrystalLEDにはなぜ不要なのですか?
ハイエンド液晶で残像や黒浮きは解消されていますか?
0522名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 18:50:12.59ID:GLiWksxT0
>>521
ちゃんと記事見りゃ分かるw
まぁ他も真似しだすだろうけど、でもSONYの回路じゃないとあれはきついだろうな
中級以上に全部それ積めたらミドルレンジがSONY以外壊滅するんじゃないかw
Crystal LEDには要らないけど。
0523名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 18:51:37.25ID:PsDjMZfG0
>>508
crystal LEDより更に次の次元を求めてるって事ね
それは10000nitは必要だわな
2016年のCESであった2000分割のエリア駆動
4000nitの液晶テレビも出てないしLEDの小型化高輝度は難しいだろうけど
0524名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 18:57:41.50ID:4RDZN2M30
>>522
新技術じゃないことを新技術だと思っちゃったことがそんなに恥ずかしいんか?
恥かくのが怖くてボカし続けるのはお前みたいな無知だけどイキって後に引けなくなった奴によくあることだしもういいや
どれが該当の技術なのか答えるつもりがないならそれが不要な理由も同じように答えられんだろうしそれもいいや
んで、ハイエンド液晶で残像や黒浮きは解消されていますか?
0525名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 18:59:54.73ID:GLiWksxT0
>>523
HDRを始め映像が求めるのは今のCrystal LEDよりはそりゃ上だよ
目指せるのもCrystal LEDだけだおるけど。
>>524
どれがそれかも理解できないノータリンを晒して一人恥かいてるとかどんだけだよオマエw
貼った記事よく読め。正式に俺に頭下げて教えてくれと依頼するか?wそんなの嫌だろwじゃぁ探せやテメーでw
0526名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 19:04:53.91ID:4RDZN2M30
>>525
それじゃ正式に頭下げてお願いします、どれが新技術なのですか?
あと以下質問にも答えていただけますよう正式に頭下げてお願いします
ハイエンド液晶で残像や黒浮きは解消されていますか?
0527名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 19:12:43.23ID:GLiWksxT0
>>526
んじゃオマエが頭下げてる写真でもうpしろよw
俺なら意地でも探してみせるけどなw
まぁでもわからんことは教えてもらうしか無いと諦めて頭ちゃんと下げるならそれはそれで好感だけどなw
0528名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 19:22:24.37ID:4RDZN2M30
>>527
お前知識以前に頭も悪いみたいだな、可哀想に
探す探さないの問題じゃないんだよ
俺が既に知ってる技術読んでも新技術と認識できないんだから見つけようがないだろうが
だからお前が何を新技術だと思ったのか聞いてるの
別の答える気がないならそれに関してはもうレスしなくていいよ
んで、ハイエンド液晶で残像や黒浮きは解消されていますか?
これは別に答えるのに何の支障もないでしょ、早く答えて下さいよ
0529名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 19:33:50.68ID:GLiWksxT0
>>528
なんだものの頼み方もしない底辺かw
結局記事を理解できないから逃げるってことだなw
まぁ技術的にそもそもインパルス駆動のCrystal LEDには不要ってのは間違いない
0530名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 19:42:32.30ID:4RDZN2M30
>>529
だから答える気がないならそれに関してはレスしなくていいって言ってるじゃん
俺は新技術はないと言ってる、お前はあると言ってる
その答えを持ってるのはお前だけで、お前に答える気がないならこれ以上進みようがない
そしてそれが何か分からないのに、不要ってのは間違いないキリッとか言っても意味もないよね
まあお前はそんな当たり前の論理的思考すらできなさそうだけど
んで、ハイエンド液晶で残像や黒浮きは解消されていますか?
これは別に答えるのに何の支障もないでしょ、早く答えて下さいよ
0531名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 19:49:59.78ID:GLiWksxT0
>>530
LED消灯までなら表現できるわな
それをオマエが見てどうかって話だが
事実上、真っ暗な部屋で見るわけでもないなら問題にはならない、が正解。
ぼったくられてる以上構造上偽OLEDが黒はーと思いたいのもわからんではないがなぁw

逆にOLEDは輝度が足りないので真っ暗なシアタールームでは良くてもそれ以外ではゴミ確定
モニターやサイネージ、スマホには良いんだけどな。特にスマホなんて二年で変えちゃうし
RGB印刷だと輝度のロスが減る分マシになりゃいいが結局OLEDは寿命なんだよなぁ

Crystal LEDは当然より理想的だがな。
LEDの密度低くていいなら4K Viewingってのもあるけどあれはどうなんだろ
0532名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 19:59:32.90ID:GLiWksxT0
まぁCESでハイエンドとしてSONYが出したのが液晶だってことの意味を考えろって話だわな
偽OLEDは輝度が決定的に足りない以上どうしようもない
0533名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 20:12:09.71ID:4RDZN2M30
>>531
>LED消灯までなら表現できるわな
つまり黒浮きはそこ止まりってことね
正解は視聴環境による、であって真っ暗じゃなくても一目でわかるよ液晶がOLEDより糞ってことは
電気屋くらいの馬鹿みたいな明るさで比較したら分からんだろうけど
で、残像はどうなんですかね?
OLEDは寿命がクソなのはその通りだが、画質で液晶に劣るって事はないぞ
>>532
そもそも輝度そんなに重要か?
俺は一瞬きらっと輝くような表現のために液晶の黒浮きと残像を受け入れる気にはならんぞ
それにその基準だったら1000nitしか出ない今のCLEDISが製品化されても700nitのOLEDと大差ないしゴミってことになるが
0534名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 20:28:30.20ID:GLiWksxT0
>>533
実際映像流してる分には気にならんよ。
特にZ9Dまでいくと
リビングでの使用となると偽OLEDじゃ輝度が決定的に足りない

それに輝度は映像流すとなると重要だね
なんのためにドルビーが10000nitまで作ったかを考えりゃ分かる
高輝度、眩しさはそのまま臨場感、リアルさになるから。

そういう意味じゃむしろOLEDはバラエティにこそ向いてると言えるかもしれないw
眩しさいらねーしw

Crystal LEDは現状1000としてるけどあんなの出そうと思えばもっと出せるだろw
0535名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 20:29:28.66ID:GLiWksxT0
あと動画性能を求めるなら輝度は必須だな
高輝度を出せるLEDでないとインパルス駆動は極めて不利だし
CESでSONYが出してきたアレも高輝度を出せてコントロールできるからこその技術。
0536名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 20:38:47.21ID:GLiWksxT0
HDR化してるからOLEDの輝度じゃまるで足りないって事をCrystal LED見てもわかってないやつがいるってのは呆れる
0537名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 20:41:02.47ID:4RDZN2M30
>>534
俺は気になったから受け入れられんかったわ、気にならないお前がうらやましいよ
輝度なんて足りないどころか今でも眩しすぎると思ってるくらいだからどうでもいい
黒浮きまくり残像でまくりの液晶で臨場感とかリアルさ追求して何の意味があるのやら
CLEDISももっと出そうと思って出るなら当然そうしてるわな、屋外での使用も想定されるわけだし
小型化と輝度の両立はそんな容易じゃないし、お前が望む輝度のレベルに達するには何年もかかると思うよ
その間はCLEDISもお前にとってはゴミのままってこった
このスレにいる必要もないと思うぞ
0538名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 20:48:58.09ID:4RDZN2M30
>>535
インパルス駆動あってもマシになるだけだぞ、液晶は
https://youtu.be/SnZigotU_bk?t=6
OLEDはそもそもそんなに積極的に黒挿入を導入する必要性が薄い、C8Pは導入するらしいが
根本的に液晶は画質に関してはマイナスからスタート
色んな技術で0に近付けようとしてるだけであって液晶が画質に貢献することは一切ないぞ
0539名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 20:54:16.33ID:GLiWksxT0
>>537
実際に高輝度ちゃんと出せて、インパルス駆動できるだけのLED備えてる事が一番大事

単純にサイネージ的用途として画だけならせいぜい300nitだしてDCI−P3 100%と10bit表示できれば
はっきり言って十分なんだが、そしてその状態での動画性能だけ、重視するならまぁOLEDでもいいだろう
でも映像作品見るつもりあるならそれじゃまるでダメ。
黒がーなんて真っ暗な部屋で見るのでもなきゃ正直問題にならんレベルに液晶は来てるからな

暗部は暗く映す事が大事なのじゃなく暗さの中に階調を表現することが重要だしな。
その点においてはOLEDは全然ダメだし、そもそもとしてOLEDの輝度不足はまだ致命的なまま。
特にCESでSONYがだした次世代エンジンでやろうとしてる動画性能の改善は高輝度でないと出来ないことだしな。

真っ暗な部屋でオタクがレヴェナント見て黒が綺麗ニダぁとよだれ垂らすだけ、ならわかるけどw
そりゃ黒で必要な部分まで潰してるんだから黒は綺麗だろうよ。
あれ多少マシになったがまだ足りないわ。
真っ暗な部屋に星空映す以外に価値あんのかと。
あ、そういう意味じゃプラネタリウムにも良いかもなw
0540名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 20:55:38.46ID:GLiWksxT0
>>538
OLEDは所詮ホールドだし(液晶もだが
動画ボケを解消するにはインパルス駆動が一番効く。

ただしOLEDでは輝度が足りないのでインパルス駆動するとな・・・
0541名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 21:04:34.24ID:GLiWksxT0
というかCrystal LED見れば動画性能の高さに呆れたと思うけどな
まぁブラウン管がそうだと言えばそうかもしれんが
SONYの次の液晶はCrystal LEDのような動画性能に近づくと思うと期待せざるをえんな
0542名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 21:06:54.35ID:4RDZN2M30
>>539
うん、だからその理屈だとCLEDISもゴミだからこのスレにいる必要ないよねって話
>>540
ならお前のZ9Dもゴミだな
インパルス駆動ある東芝の液晶使ってたけど残像は解消されたりはしなかったよ
液晶の悪癖はそんな程度じゃどうにもならないレベル、>>538見れば分かるだろうに
動画性能はブラウン管を除けばプラズマが一番良かったわ、まあ焼付いちゃったけど
次にOLED、液晶はそもそも論外レベル
0543名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 21:12:39.60ID:GLiWksxT0
>>542
動画性能はCrystal LEDが今は一番いいがまぁ流石にこれが直ぐ民生にくるのもだろうからなぁ
まぁ次のSONYの液晶が一番期待だな
OLEDは同じことしたくても輝度がねぇ。輝度捨てるなら良いけどw
0544名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 21:27:37.88ID:4RDZN2M30
>>543
まあZ9Dなんて高いだけのゴミ買っちゃう情弱じゃ期待しちゃうのも仕方ないか
製品出たら買って少しでもCLEDISの開発費に貢献してくれよ養分くん
0545名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 21:35:50.61ID:F9p0Vr8l0
渋谷で8k CLEDみたら、液晶だのOLEDだの言わんと思うが。

敵はアナログIMAXだけだって。あれ、縦解像度12kあるらしいから、解像度だけなら負ける。IMAXは標準だと24fps、最高でも60fpsだから、60fps-120fpsのCLEDの勝ち。
0546名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 21:49:32.19ID:GLiWksxT0
>>545
液晶はまだCrystal LEDに近づく事が出来る

OLEDはRGB印刷なら色だけは頑張れるけど動画性能はどうやっても無理。
いや、カラーキャリブレーション頻繁に行って2年持てば買い替え、を受け入れられるならまぁってところかな
偽OLEDは尚更無理。
0547名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 23:18:56.57ID:R2733rK20
やたら延びてると思ったら液晶キチが発狂してんのか
液晶で動画性能とかギャグで言ってんの?
液晶に未来なんてねぇよ
0549名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 23:41:05.39ID:GLiWksxT0
>>547
今年のCESのSONY見てるとやっぱり液晶なんだとおもうわ
LEDをバックライトに使える事がどれだけメリットだって言うことをSONYはわかってるな
逆にOLEDってお手軽だけど先がない。
輝度は低いし寿命もしれてるし
0550名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/16(月) 23:56:12.49ID:R2733rK20
>>549
そのやっぱ液晶ってのはどこから来てんだ?
最初からずっとクソで少しマシになった程度、やっぱ液晶(はゴミ)以外の何物でもない
お前が液晶をどう評価しようが勝手だが、このスレに液晶を良く思ってる奴なんていないと思うよ
液晶について語りたいなら完全にスレ違いだからよそ行ってくれ
0551名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/17(火) 00:11:37.52ID:kJ0zjs0U0
>>550
SONYの判断
CES見りゃ分かるけどハイエンドは液晶一択だな。
動画性能も今年の新モデルから強化されてる

BMDの進化+次世代エンジンがあるからOLED完全に置いてけぼりだわ、あれ
動画性能良くするツールはOLEDじゃ能力足りないだろうから使いこなせんだろうしね
輝度表現においてOLEDじゃ完全にゴミ

液晶の高輝度、極限まで分割したローカルディミング、三原色LEDによる色域
全部持ってる勿論Crystal LEDは凄いんだけど液晶の進化も相当だわ
0552名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/17(火) 00:20:34.89ID:ajPPQ6i60
液晶もOLEDもスレ違い
いい加減消えろよ、液晶と同じでゴミみたいな奴だな
0553名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/17(火) 07:49:00.82ID:kJ0zjs0U0
>>552
まぁ液晶ですらCrystal LEDには及ばんからな
今の所輝度だけは液晶がトップだがLEDで出すって意味じゃCrystal LEDでも当然出せる
OLEDはRGBタイプになっても絶対無理だけど
0554名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/17(火) 10:51:56.87ID:ZvTRVFza0
このスレでIMAXのこと言ってるの俺くらいみたいだが、デジタルじゃないIMAXってもう見る機会そうないからか。

CLEDでまだ見てないのが3D画像。CLEDの120fpsの3D動画はかなりヤバいとの噂だが…
0556名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/17(火) 14:13:15.51ID:ZvTRVFza0
カステラの耳を安く売ってるみたいに、おこぼれで民生用に流れてこないかなぁ
0558名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/17(火) 19:12:58.80ID:jRBDOb3q0
>>553
どんだけOLEDにコンプレックス抱えてるんだよw
そのコンプレックスが何よりの証拠、液晶はOLEDにすら遠く及ばんぞ
CLEDとなんて比較することすらおこがましい
0560名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/17(火) 20:48:35.59ID:kJ0zjs0U0
>>558
液晶はバックライトがLEDなのでCrystal LEDと輝度に関しては同等といえるんだよねぇ
OLEDはデバイスとして大幅に劣るのが現実
0561名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/17(火) 21:08:34.87ID:jRBDOb3q0
>>560
CLEDのLEDはいわゆるマイクロLEDだから液晶のLEDと輝度が同等になんてならないぞ
LEDって名前だけで仲間みたいに扱わないでくれよ汚らわしい
液晶はせめてコントラストが10万:1くらいになってから出直してきてくれ
3000:1じゃ次世代デバイスとして話にならんがな
0562名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/17(火) 22:43:48.06ID:kJ0zjs0U0
>>561
Z9Dの次世代モデルやハイセンスが発表したあれなんかだと良くなるだろうな
ローカルディミング極めすぎ
0563名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/17(火) 23:12:44.25ID:jRBDOb3q0
>>562
極めたところで10000分割もいかないじゃん
CLEDもOLEDも分割数=画素数、4Kなら800万分割とかだぞ
てか次世代モデルの話をしてる時点で今の液晶はゴミってことじゃないか
そもそも液晶はもう何年もの間輝度以外の成長してないけど
0565名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 00:10:00.21ID:H8umtBG+0
そもそも液晶を真っ先に見限ったのがSONYなんだよな
だからこそOLEDとかCLEDを開発した訳で
いい加減ゴミ液晶の話はやめてほしいわ
あんな原理上高画質になりえないゴミが幅利かせたせいでどれだけディスプレイの進化が遅れたことか
0566名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 00:28:45.63ID:yPjxByhA0
4K OLEDは800万画素。RGBWのサブピクセルで3200万点を制御している。
Z9D65インチで600個のLED部分制御だし、
分厚いバックライトを抱えているから薄型テレビですらないな。
0567名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 00:32:31.11ID:uANQ0Ke00
ホントゴミ液晶の話はやめて欲しい
あのゴミから逃れてここにたどり着いたのになんで追いかけてくるのか
ゴミに満足してるならそれていいだろ
ここまで汚さないでくれよ
0568名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 00:38:22.73ID:yPjxByhA0
初期のUHDBDは2Kの4000nitのドルビーのパルサーを使っていたけれど
最近は4KのBVM-X300がマスターモニターに切り替わっている。
そうなると液晶テレビでBVM-X300 1000nitを超える輝度が出せても無駄。
マスターモニターで表現できない輝度はUHD BDには入らないから。
0569名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 01:04:39.99ID:yPjxByhA0
CLEDはLED密度を4倍にすれば1000nitは4000nitに上がる。
同じ明るさでいいならLEDの明るさを1/4にすればいいので消費電力もかなり減る。
サムソンの3000万の146インチに対応できるぐらいのものになればいいが。
0570名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 02:29:53.11ID:tBiU9sDP0
>>492
よこからだけどX300の標準輝度は100nitだよ、1桁少ない
それと同じ画素ピッチのCCL550i2やCG3145(液晶)が1000nit
0571名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 02:53:38.50ID:tBiU9sDP0
>>531
OLEDが明室でダメなのは輝度が低いこともあるけど蛍光体が黒くないことと開口率だろ
それをなんとかしようとすると副作用で一般用途では色々困ったことになる
CLEDはそこが解決されるから凄かったのを忘れたわけではあるまいな
0572名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 02:59:26.83ID:tBiU9sDP0
>>534
CLEDでたとえば4000nit出すときの熱量とそれを背面に逃がした時に必要になる空調換気量を計算してみ
面積の小さなテレビなら問題なくても大面積のCrystal LEDだと空調の制約が大きくなりすぎるとおもうぞ
0573名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 03:03:09.72ID:tBiU9sDP0
>>542
東芝の4倍速液晶テレビは倍速駆動してないパナソニックのテレビより残像出てたのになぜそれを買った
0574名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 03:09:34.69ID:tBiU9sDP0
>>561
液晶はバックライトの細工なしでコントラスト比10000:1(左右90度)くらいになったら許してやって
0575名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 03:35:53.05ID:yPjxByhA0
>>570
BVM-X300の標準輝度はSDR。SDRは100nitが期待値。
BVM-X300のHDRは10%の面積ぐらいまでなら1000nitぐらいは出る。
https://youtu.be/NcLWK4k62T0?t=1165
マスターモニターは外光がはいるようなところで使うものじゃない。

CG3145は面積100%で全白1000nitを出せるが用途次第か。
CLEDは開口率は関係なくて黒占有率99%に意味がある。
0576名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 07:03:38.82ID:SUuEf4in0
>>566
ネタにマジレスすまん。

OLEDほど薄くはないが、CLEDだって素子自体はそこそこ薄い。あの厚み(10cmしかないけど)は、高さ5.4mまで積み上げても大丈夫なアルミ鋳物フレームと、冷却ファンのせい。
https://i.imgur.com/KdOlvKA.jpg

どのみち転倒防止に、かなりの奥行きのアルミアングルが追加で必要だし。

壁に貼りつけできるOLEDはいいですね。
0578名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 07:47:36.14ID:E0XI7Imy0
>>563
液晶はバックライトの進化で色域も進化してるからなぁ
ディスプレイ、それも映像映すのが主である以上輝度が出せないOLEDはゴミ以上になりようがないんだよな
PCモニタ、サイネージ、スマホには最適なんだが
0583名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 12:24:48.93ID:INFo77/z0
まぁOLEDはスクリーンのように巻き上げれるようになるだろうからその辺は有利だな
0584名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 19:28:56.10ID:ZtOYtibk0
credの現物みてるのに、あの画質に勝てると思うのは真のアホだと思う。

…現物見る機会がないのか。
0585名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 19:47:06.66ID:ZtOYtibk0
CREDじゃなくCLEDね。


あとあの21インチバージョンを一度でいいから見たい。いつかは博物館とかに展示されるかな?
0586名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 20:12:22.48ID:H8umtBG+0
>>578
その辺はむしろOLEDが最も苦手とする用途だよ
どういう理由で最適だと思ったの?
0587名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 21:29:09.97ID:E0XI7Imy0
>>584
Crystal LEDに画質で勝てるなんて思ってるやつは画質をわかってるやつならおらんよ

OLEDは絶対無理。RGB印刷式でならサイネージ用途ならまぁなんとか、かな。
でも輝度が絶対に及ばんので映像上映用途じゃ話にならん。
動画性能も悪いしね

液晶は輝度の面では肩並べられる。視野角だけは無理だが。
動画性能は高輝度生かして改善出来るからむしろOLEDより余程映像向きになってしまった
0588名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 21:30:04.97ID:E0XI7Imy0
>>586
OLEDは輝度が出せないからな
表示される画では実はサイネージなんかが一番向いてる
輝度は要らないからね、その分野
0589名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 21:47:19.40ID:H8umtBG+0
>>588
周りが明るい店舗や屋外こそ輝度が必要だぞ
何より同じ画像をずっと表示したら速攻焼付くがな
それに黒挿入しても液晶としてマシになるだけで動画性能はOLED以下だぞ>>538見りゃわかんだろ
それに何故か触れてないがコントラストはどう考えてんだ?
10000nit達成したところでその分黒浮いちゃ意味ないじゃん
0590名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 22:00:36.04ID:E0XI7Imy0
>>589
その程度の輝度なら現状でも出せてる、寿命は知らんがなw
焼付きはOLED信者が解決したニダ吠えてるから大丈夫だろwwww

コントラストのためにローカルディミングがあるからな、液晶。
LED使う以上いくらでもコントロールできるのが液晶。
この究極がCrystal LEDだとも言える

OLEDは一見優秀に見えるが限界があまりに低い。
一方でLEDバックライトは10000nitまで到達してるしBMD使うことで十分過ぎるコントラストを示せるからねぇ
0591名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 22:02:01.43ID:scR4lcTN0
確かにサイネージやPCモニターは液晶の方が向いてる
同じ画面を表示する事が多いしサイネージは輝度が高くないといけない

スマホはデザインとか考えるとOLEDかな
輝度は外で使う事考えると1000nit位あればどちらでも良い感じだね
0592名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 22:05:44.43ID:scR4lcTN0
ちなみにサイネージの屋内用で700nitクラス
屋外用で2000〜2500nitが普通だね
0593名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 22:07:21.07ID:E0XI7Imy0
>>591
普通に屋内サイネージならイケるよ
OLED信者いわく室内なら問題ないニダだからなw
実際寿命軽視していいなら液晶よりサイネージには向いてるんだよね、偽OLEDでも。
視野角が広いから

でも映像流そうとなると無理。特にHDRの映画やアニメなんかで高輝度使うとOLEDは能力が足りない。そもそもとしてね。
ちゃんと表現出来るのはLEDをバックライトに使う液晶かCrystal LEDになる
0594名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 22:09:43.96ID:E0XI7Imy0
>>592
屋内なら今のOLEDでも問題ないね
逆に屋外の要求される輝度ってHDRを本当に楽しむならむしろ必須といえる
今ですら4000nitのタイトルあるし規格的には10000nitまで対応するからね。
屋外サイネージにはOLEDなんて使えないわ!というのはOLEDじゃHDRなんて対応できない、というに等しいぞ?
0595名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 22:21:22.64ID:WfI/f+HD0
書き換え速度がはやいOLEDでもホールドボケは起こるから黒挿入や倍速補間あった方がええんよね?
0596名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 22:33:13.48ID:H8umtBG+0
>>590
なんつーかお前根本的なところから何も理解できてないんだよな
OLEDで焼付き解決できるわけねーだろ
それでサイネージ向き、輝度はいらないとか無知も甚だしい
ローカルディミングはあくまで液晶をマシにする機能であってOLEDを凌駕するようなものじゃないよ、画素単位のコントロールはCLEDだけじゃなくOLEDもやってるわけだし
それにバックライトがいくら明るくなったところでコントラストとは無関係だぞ
液晶のコントラストが十分だったなら、そもそもなんでSONYはOLED開発したと思うんだ?
>>593
後出して屋内とか追加してんじゃねーよ
寿命軽視していい訳ないだろ、なにトチ狂ったこと言ってんだ
サイネージにOLEDが向いてるなんてお前の発言は完全に誤り、向いてるなんて言うのはOLED信者じゃなくてお前と同じただの馬鹿だけだ
OLEDはHDR10上限である10000nitが表現不可能、液晶は下限である0.005nitが表現不可能
OLEDも液晶もどっちも不完全だし未来もないよ
まあ印刷式はもう少し向上するかもしれんが寿命(=輝度)の問題は解決できないと思う
ただそれ以上に液晶は未来がないし、現時点でも劣ってるってだけさ
0597名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 22:38:48.22ID:uANQ0Ke00
>>593
CLEDも1000nitしか出ないんだけど
ついでにディスんのやめてくんない?
ゴミ液晶使いのくせに
0600名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 23:38:09.86ID:E0XI7Imy0
>>595
そのとおりなんだがOLEDは輝度に関する性能が徹底的に足りてないので黒挿入は事実上ね
>>596
焼き付き対策は十分ニダは俺が言ってることじゃないからなぁw
OLED信者やLGに言ってやれw

液晶はこの間10000nitを実現したばかり
まだまだこれから進歩していくのは間違いない。
そりゃそうだわ。バックライトがLEDだからな。
Crystal LEDが優れるのと同様に輝度についてはLEDをバックライトに使う液晶も優れるといえる
0601名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 23:49:26.54ID:H8umtBG+0
>>600
じゃあお前はそのOLED信者の言うことを鵜呑みにしてOLEDはサイネージ向き!って言ったってこと?それこそ馬鹿丸出しじゃないか
そんな馬鹿だからメーカーの言うこと鵜呑みにしてZ9Dなんてゴミ買っちゃうんだろうに
×液晶はこれからも進化していく
○液晶は何年も前から輝度しか進化していない
しかもその進化ってLEDの性能が上がっただけで液晶としちゃ全く進歩してないからね
試しに輝度以外の成長要素挙げてみてよ
それにバックライトにLEDを使ってるのは強みじゃない、それを偏光板で遮るって構造が決定的な弱点なんだぞ
OLEDは腐っても自発光デバイス、ゴミ液晶とは次元が違うよ
0602名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/18(水) 23:59:38.24ID:uANQ0Ke00
>>600
だからCLEDは輝度に優れてなんていないって
LEDの大きさ考えてみろよ、髪の毛レベルなんだぞ
ゴミ液晶に使われてるLEDとは全く別の物、輝度上げんのだって容易じゃないよ
輝度が足らないからOLEDはゴミって言うのはCLEDはゴミって言ってるのに等しい
OLEDやCLEDがゴミなら液晶なんて使用済みトイレットペーパーだわ
0603名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/19(木) 00:15:26.94ID:LFLyy13g0
明環境下のコントラスト悪化に目をつぶるなら、密度上げれば輝度あがるじゃろ
0605名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/19(木) 01:08:22.26ID:ftvRBNeb0
>>601
OLED信者やメーカーに言ってやれやw
OLED教では焼付きは解決済らしいからw
俺はあんなゴミは正直スマホかPCモニタでも輝度すてたの以外使いみち無いと確信してるけどな

それにOLEDは自発光のメリットがRGB式にならないと全く意味ないからなぁ
RGBだと広色域と色純度の点で初めてPCモニタかスマホ、もしくはSDR専用テレビとしてなら液晶より優位になる。
あ、サイネージもだな。寿命?焼付きは解決したんだろっていうw

液晶は進化しすぎてOLEDが正直ついていけてないのがねぇ
RGB印刷に夢見てるけどその夢は輝度と寿命の点ガン無視なのが本当笑えるわw
いや、スマホとPCモニター(低輝度タイプ)ならいいんだよ?w
映像作品を主とするテレビがダメってだけでw
0606名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/19(木) 01:24:14.83ID:EzbBmbOS0
>>605
お前がOLEDはサイネージに向いてるって言ったんだろうが
まさかそのOLED信者が言う寿命の問題が解決されたのを鵜呑みにしたの?
どっちに転んでもお前が馬鹿って事の証明にしかならんぞ
言い訳するにしてももう少しマシな言い訳しろよ
0607名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/19(木) 01:31:02.82ID:Z+A/HI1K0
>>605
認識が全く逆だぞ
PCサイネージスマホには輝度に優れ焼付かない液晶が、映像視聴にはコントラストや動画描画性能に優れるCLEDやOLEDが向く
ちゃんと勉強して出直してこいよ
0608名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/19(木) 02:04:58.68ID:v9HDrEC20
サイネージに最適なのは液晶ぐらいだろう。
ただ明るければよくて静止画を映すだけの簡単なお仕事。
動画はOLEDのほうが向くのは自明。
理解できないやつもいるけどな。
0609名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/19(木) 07:35:15.90ID:ftvRBNeb0
>>606
実際寿命を見ないなら広視野角を活かしてサイネージには使えるよw
文句は寿命が問題なくて焼付くもないと吠えてるメーカーと信者に言ってやれw
俺はスマホか輝度を出さない前提でPCモニタにしか使えないと革新してるがなw
>>507
サイネージならOLEDの広視野角が活かせるしSDRコンテンツレベルなら画質の良さを訴えることも出来るね
むしろ今の液晶はHDRにこそ向いてる。
ローカルディミングで高輝度と低輝度どちらも対応出来るからな。

むしろSDRやサイネージじゃ液晶使うほどじゃないってほど。
不特定多数を相手にする以上視野角も大事になるからな。
あくまで家で基本正面から見る場合は今の液晶なら大した問題はないが

逆にCrystal LEDを知ってる以上OLEDは寿命も知れてるし
輝度も出せないんだからHDRの映像にはとても性能が足りない、と認めるわけだ?w
0610名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/19(木) 08:05:23.17ID:MNkd7imw0
なんで、こんなわけわからないこと言ってんだろ
安くて明るいし液晶は動画より静止画に向いてるのに何故サイネージにOLEDとか言ってんの
視野角なら画質関係ないしIPSでも使えば良いだろ
信者がーとか聞いたことないよその文書持ってきてよ
0611名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/19(木) 08:17:12.09ID:lhnP09e20
>>609
もしかしてSDRだと100nitまでしか表示されないと思ってるタイプの馬鹿なん?
誤りは誤りと認められないのは余計恥ずかしいと思うんだがね
OLEDはサイネージに向いてる!キリッ
0612名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/19(木) 19:08:53.45ID:ftvRBNeb0
>>611
SDRの場合はせいぜい300nit、高くでも600nitもあれば十分だからな
家で映像見るにしても十分
でもHDRは残念だな、1000すら軽く超えちゃうんだ。
OLEDじゃこれ出すとまぁ壊れちゃうわけよwすぐw
輝度を出すということに置いて徹底的に不向きだからね、OLED。
0614名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/19(木) 19:19:32.09ID:02sGUdeh0
>>612
SDRは相対輝度だから何nitあれば十分とかはないし、ソースがSDRだろうがHDRだろうがサイネージとしての必要輝度に違いはないよ
頭悪いの?
0615名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 02:24:49.12ID:NWF70gQvO
渋谷で観て来たが、
圧倒的な高画質だった。
銀座のソニーショールームで、
常設で展示をして欲しいな。

2012年のCESで展示した55型のCrystal LEDも一緒にね。
0616名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 07:47:57.14ID:ls8PHLTY0
>>614
SDRの場合は極端な高輝度必要ないから600nitでも十分だけどな
>>615
あれはむしろシアターやるべき
0617名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 08:06:59.91ID:cCWVluHe0
CLEDの55インチは400nitで440インチは1000nit
誰かさんは何故噛みつかない
液晶の方がー!ってね
0618名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 09:11:33.61ID:49GrH4uk0
8Kなのに、あれ?っていうほど解像感がなかった
特に観客席を写した時に、もっと観客の顔が見えるぐらいまでに精細感があるかと思ったら
意外にボヤッとしていた。これはカメラのせいかな。画面が8Kなら撮影は12Kぐらいの方が
精細感が出るはず。REDの12Kとかがあったらそれで見てみたい
0619名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 09:37:55.52ID:iD4IXK8f0
>>602
配線層が貧弱なOLEDと、金属つかうCLEDを一緒にすんな
電気抵抗大きいのにカラーフィルターのせいで電力効率まで低いからOLEDは改善できないんだよ
0621名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 09:46:33.55ID:iD4IXK8f0
8Kカメラ用意するより4Kカメラ4台を合成する装置作る方が簡単かもね
0622名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 09:48:44.86ID:TO/JwhOU0
>>618
俺もそれは思った。

ソースのカメラ、レンズ系に課題抱えてる模様。被写界深度がとんでもなく浅くて、ピント合わせが地獄を見るらしい。
0623名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 09:56:15.47ID:TO/JwhOU0
逆か。パンフォーカスにするために、絞りを絞って、解像力を犠牲にしてるかも。
0624名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 12:07:36.77ID:9CQZ3pca0
>>616
サイネージとしては不十分
馬鹿なの?
>>617
結局OLEDへのコンプレックスをこじらせてるだけなんだよな
それをなぜここで披露してるのかは分からんが
0625名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 12:22:52.22ID:uqqgymS30
こんなプローヴァみたいな奴がもう一人存在してたとはw
まさか本人?価格だと本性出せないから以前のキャラに戻って憂さ晴らしてたりしてw
0626名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 12:43:43.73ID:hZVSq6Ki0
>>621
糞ゴミ君が、また現れた(笑)
暇人だなー
ゲハのゴキブリと同じ人種(笑)
0627名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 12:46:40.19ID:jwkoUrYj0
映画館なら、
シネマスコープサイズで、
横幅20メートルでやって欲しい
シネマスコープの8K4Kでね。

処でシネマスコープサイズで横幅20メートルだと、
高さは何メートルに成るのかな?
0628名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 14:39:09.07ID:7b/idGAw0
>>627
20/2.35=約8.5ちゃうん?
CLEDISユニットそのままだったら50*19ユニットで16000x6840?…16K!

ところで4Kとか8KのKてどうして小文字じゃなくて大文字なんだろ? 誰か知ってる?
0631名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 17:41:21.13ID:7b/idGAw0
>>629
見た目か…それしかないかw

>>630
SI接頭語に従ったらkiroは小文字だから、なんで大文字使ってるのかを質問したんやが…
0633名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 18:11:46.84ID:TO/JwhOU0
>>631
勘違いした。下記の説もあるな。

SIでは、例えばキロ(k)を1024倍として用いることを厳しく禁じているので、キビ (Ki = 1024) の意味の「キロ」の記号は大文字の K を使う。
0634名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 18:21:25.45ID:7b/idGAw0
>>633
なるほど…4Kも3840/4096やしSI接頭語の小文字じゃない方が良いんだな
ありがとう
0635名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 18:57:34.68ID:ls8PHLTY0
>>617
いくらでも上げれるからね、LED使ってるから
OLEDの問題はあげるのが不可能だ、ということ
>>618
だから俺も画質命の風景画でも流してくれればと思う
>>619
輝度をすてたサイネージかPCモニタ、スマホならあんなゴミでもいいんだけどね
本当光れないデバイスでよくテレビやろうと思ったもんだ
視野角だけしかメリットがない
0637名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 19:30:38.32ID:xxJaa2aW0
>>635
サイネージこそ最も輝度が必要だし、PCにしろスマホにしろ焼付きが懸念される用途にOLEDは適していない
いい加減その馬鹿な認識を改めろよ
0638名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 20:06:04.21ID:cCWVluHe0
ほんと保土ヶ谷に住んでるハイセンスとシャープ(笑)の液晶使ってる馬鹿は頭どうなってるのか知りたいw
ソースも出さないし
都合悪いと無視w
ワケワカラナイ持論を唱えるw
0639名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 20:44:39.35ID:ls8PHLTY0
>>637
焼き付き問題はメーカーがドヤ顔で問題ないといってるし
何よりOLED信者が焼付きは問題ないニダと吠えてるんだからあいつらにいってやれw

俺ならスマホにはいいけどそれ以外じゃ論外だと思うけどね、OLED
液晶には絶対かなわんし動画性能も液晶はSONYのならほぼ不満はないし
0640名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 21:38:09.75ID:cCWVluHe0
>>639
だから、静止画で焼き付き問題ないと書いてるソース出せよ

液晶なんて明るくて安いだけがとりえなんだから画質なんて見れたら良いだけだろ
スマホやPCモニター、サイネージにはぴったりだよなw
0641名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 21:52:30.19ID:ls8PHLTY0
>>640
残念だが液晶は進化しすぎて画質面でも圧倒的優位なんだよなぁ
特に輝度とそのコントロールはOLEDが絶対にたどり着けないところまで来てる
10000nitですら液晶(LED)は出せる。
Crystal LEDも10000nitは余裕で出せるだろうな。出そうと思えば。
0642名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 22:10:16.68ID:hZzHceaa0
液晶で満足しちゃう君にはCLEDなんて豚に真珠だよ
身の丈にあったスレに行ってきな
0643名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/20(金) 22:13:28.11ID:cCWVluHe0
>>641
圧倒的に有利なソースよろしく

CLEDも10000nit出せると書いてるけどどう言う根拠があって書いてるの?
まさか、液晶に使われてるLEDと一緒の物を使ってるとは思ってないよねw
0645名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/21(土) 07:07:27.50ID:t5cVPU240
>>643
OLEDと違ってCrystal LEDはLED
出そうと思えば出せるわw
サイズもあるしな。LEDなら余裕
0647名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/21(土) 08:07:23.32ID:2UE1O4jk0
ほんと会社で働いてるとは思えない発言の数々
LEDだから、液晶だから、OLEDだからとか小学生でも言えるわ
0648名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/21(土) 09:17:59.53ID:t5cVPU240
>>647
逆にOLEDであるということでもはやデバイスとして明らかに劣ってるのが現実w

輝度なんていらないスマホモニター、輝度をすてたPCモニタ、直射日光にさらされない条件でサイネージ
ここだけはOLEDが液晶よりも画質をアピールできる。
輝度要らないからなw
寿命?焼付き?文句はメーカーとOLED信者に言ってやれw

俺はスマホならマジでありだと思うけどね。
でもテレビで使うなら明らかに液晶のほうが良い。勿論ローカルディミング搭載のハイエンドの前提だが
0649名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/21(土) 10:38:47.31ID:9Vh+1E3d0
そうか?例えハイエンド液晶が10万nitのピーク輝度になろうが全く食指は動かないが。逆に1000nitでいいから民生用CLED出てくれないかとマジで思うわ。
0650名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/21(土) 11:49:01.70ID:AMMSyW290
>>648
だから何で輝度いらない事前提になってんだよ、その勝手な条件追加した理由は何?
スマホだって外でも見るんだしむしろ輝度重要だし、横からなんて見ないから視野角とか何の意味もないわ
お前が焼付かないって言ってる根拠はその信者たちやメーカーが言ったからってこと?
それを鵜呑みにするなんて自分は自分で判断することもできない馬鹿だと宣言してるようなもんじゃん
それにローカルディミングの究極形が画素単位の制御であるCLEDやOLEDだからね
テスト100点の奴に対して10点から30点に成長した!だから俺のが優れてる!って主張してるようなものだぞ
0651名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/21(土) 12:01:17.05ID:2UE1O4jk0
>>648
CLEDの10000nit出せると思う根拠を求めてるのにOLEDはとかどうでもいいんだが?
日本語わからないなら来るなよ
0652名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/21(土) 18:22:54.11ID:KflhNjLj0
LED一つあたりの明るさ変えないで65インチ4Kで作れば面積当たりの約11.3倍=10000nit超えるじゃろ
0655名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/21(土) 19:53:51.28ID:In6AqZO00
>>635
電流増やせるのはLEDだからじゃない、駆動線に金属を使うから
OLEDは電気伝導度の低い有機素材を使うのがダメ
0656名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/21(土) 19:58:24.20ID:In6AqZO00
>>643
画面面積の2-3%のLEDで1000nitなら20-30%のLED載せりゃ10000nitは余裕じゃね

そう簡単な話じゃない
0659名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/21(土) 20:36:34.24ID:KflhNjLj0
黒占有率99.81%から97.86%でコントラストどれくらい変わるんかな(適当計算
0660名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/21(土) 21:05:35.11ID:eZpTRoPu0
Crystal LED:無機EL
OLED:有機EL

↑無機ELは照明器具に使われているんだよな。
有機ELは照明器具に使うのに向いていないのか?
東芝のマルチカラー照明を使っているが色が凄く綺麗だ。
0661名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/21(土) 21:34:05.01ID:t5cVPU240
>>650
ローカルディミングの究極がOLEDねぇ?マトモに光れない時点でOLEDは論外なんだよなw
逆に分割数増やせば液晶はOLEDを完全に置いてけぼりに出来るってことだねぇ
まぁ今のBMDなら事実上そう言って良いんだが
>>655
OLEDでマトモな輝度出したら使い物にならなくなるからなぁ
まぁCrystal LEDを頂点にその次は液晶、ってのはソニーがそう言ってるしね
CESの次世代ハイエンドも液晶だし。
OLEDはマトモに光ってくれないので使い物にならん。
>>660
OLEDは輝度が出せない。
0662名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/21(土) 22:07:11.66ID:AMMSyW290
>>661
CLEDもOLEDも約800万分割だからな
BMDつったところでZ9Dで1000分割程度でしょ
何が事実上そう言っていいだよ、妄想も大概にしろ
液晶の弱点を補うローカルディミングだの黒挿入だの主張しても何の意味もないぞ
いくら補っても弱点は弱点、劣ってることに変わりないがな
液晶が優れてる点を主張してくれよ、輝度と寿命以外で
まあ最初は0点だった液晶が70点くらいにはなったんじゃないか?よく頑張ったと思うよ
で、OLEDがサイネージに向いてるって話はもうしなくていいの?
0663名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/21(土) 23:42:24.98ID:t5cVPU240
>>662
BMDでもまぁまだ少ないのは少ないがアレ以上細かくしても得られるメリットは限られる
対象になるのは花火か星空くらいだからな。
ハローは減るというメリットはあるが液晶叩いててハローを気にするやつがいないというw
ちなみにCG3145なんかはこのレベルに達してる。すげーな。
https://www.eizo.co.jp/products/ce/cg3145/index.html
0664名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 00:24:38.11ID:xf/0VkXe0
>>663
メリットは限られるなんて話をするんなら、1000nit以上の輝度なんてそれこそもっとメリットは限られるぞ
それにハロー現象はそもそもが液晶の弱点の一つ
それを減らすのは弱点の補強であってメリットじゃない
画素単位で制御のCLEDやOLEDは最初からそんなもの最初からないんだわ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1071689.html
いい加減液晶の短所のアピールはやめて、長所をアピールしてくれよ
それにCG3145は偏光板二枚重ねて動画性能死んでるしテレビ向きじゃない、あくまでマスターモニタ向け
それに300万出せるなら買えばいいんじゃん
0665名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 01:05:23.73ID:UTYF3dYe0
>>664
有機EL、特に今のLGパネルの弱点は半端ないんだよ
0666名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 01:28:37.50ID:xf/0VkXe0
>>665
カラーフィルタ使ったRGBWのエセ三原色、輝度が低い、寿命が短い
他にもあったらよろしく
0667名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 01:49:55.44ID:UPlP+jXt0
パナソニック、シャープ、ソニーのフラッグシップは有機ELテレビに置き換わった。
有機ELパネルを使えないのはシャープだけ。
液晶の有利なところは75、85インチのコスパぐらいだろ。
0668名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 06:23:02.88ID:nlwiAFB60
>>666
それ、カラーフィルター以外RGB OLEDにも当てはまっちゃうんだけど?
BMDが完成系?で、自ら分割数の少ない75と65は画質が悪いって認めてるのでは。
0669名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 13:03:12.44ID:b/P2qQEP0
>>664
OLEDはそもそもの輝度が絶対的に足りないという現実を見るべきだろうなぁ
正直ゴミすぎる。
RGB印刷式になってようやく今のハイエンドの液晶に並べるのがOLED
>>667
残念ながらSONYはハイエンドは液晶一択。
輝度が足りないゴミパネルでしかない、というのを結局映像屋は分かっちゃうんだよな
他はオタク向けシアタールームごっこ用ボッタクリ商品として出そうと必死だけど
0671名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 13:36:31.46ID:b/P2qQEP0
>>670
その輝度ってのが映像を流す上ではどうしようもなく重要。
黒側はLEDコントロールでなんとでもなる。
CG3145みたいなのもあるしね。

液晶がどうにも出来んのはRGB印刷OLEDが出た場合の色純度や色域
これは流石にRGB印刷OLEDは自慢していい。
ただCrystal LEDやレーザー光の液晶の前にはゴミになるし
液晶もWLEDではなくRGB-LEDにすれば液晶もかなりのところまで来ちゃうけど

動画解像度はSONYの2018年モデルでほぼ解消するな。
ホールド表示しか出来ないOLEDは輝度が足りないからあの解決の仕方は無理。
パネル焼いていいなら良いけどw
0672名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 13:43:02.29ID:hP1FUwT80
>>671
具体的に輝度がどうどうしようもなく重要なの?
コントラストとか低残像のがよっぽど重要だと思うけど
0673名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 13:50:09.78ID:MlMux0Mj0
輝度以外ゴミな液晶w
色はムラムラ、ちょっと角度がつけば色がめちゃくちゃ
そして暗いところにハロがw
残像だらけで観てられん!

リビングになんて置けない
だって中央一人しかまともに観れないから!
端で見てる人可哀想だろ?
0674名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 13:58:46.31ID:xf/0VkXe0
>>671
だから液晶の強みじゃないだろ、その辺は
LEDコントロールでなんとでもなる>OLED未満
動画性能はほぼ解消する>OLED未満
色なんてRGBLED使ったところで偏光板通った時点で無意味、視野角ちょっとずれただけで色味が変わっちゃうだろうが
早く液晶の優れてるところを挙げてくれよ
0675名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 14:06:51.69ID:9sn+Cp9n0
各社一気にハイエンドはOLEDに置き換わりミドル以下が液晶に変わった
パナソニックなんて液晶嫌いなのがよくわかるw
SONYもOLEDより高い液晶なんて売れるわけないの解ってるからZ9D以降二年も出してない
ハイエンドなんて毎年出すものなのに

液晶は画質向上と引き換えに色々劣化してる
価格、消費電力、エリア駆動のおかげで本体も薄くならない
0676名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 15:39:34.77ID:UPlP+jXt0
少しは現実を見たらどうだ。

CG3145は31インチ。印刷OLEDも中型。大型テレビのサイズにはなれない。
国内メーカーが出している有機ELテレビのサイズは55、65、77インチ。
ポンコツな液晶テレビでできるのはパネルを8K対応にすることぐらい。
0677名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 16:24:09.07ID:Kwo5k29R0
Z9Dの後継機は出ないじゃないの?

Z9Dが生産終了したら、有機ELテレビがハイエンドと言う事で。
ソニーはもう、8K88型有機ELテレビの開発を着々と進行させているんじゃないかね。
勿論パネルはLG製!
0678名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 16:42:28.47ID:UPlP+jXt0
88インチの8K有機ELは数百万なので
8Kの現実的な選択肢として液晶テレビは残る。
今年8K液晶65インチ、75インチでZ9Fが出ると予想しているが。
8Kチューナーを載せたら65インチでも100万近いだろう。
0679名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 18:20:31.95ID:Kwo5k29R0
ソニーの8Kテレビ発売スケジュールはこうかな。

2018年8K液晶テレビ発売
2020年8K有機ELテレビ発売
2022年8KCrystal LEDテレビ発売

今年年末の8K放送に合わせて、
8K液晶テレビを発売し、
2020年の東京五輪に合わせて、
8K有機ELテレビを発売、
2022年のW杯に合わせて、
8KCrystal LEDテレビを発売する。
0680名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 19:02:01.01ID:9sn+Cp9n0
8K CLEDはそんなに早く出ないと思うよ
4Kですら試作機も作る事が出来てない
試作機が出来てもそこから量産するには設備が必要
歩留まりも悪いだろうしね

AppleとTSMCも作ろうとしてるけど全く進んでる感がないね
0681名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 19:40:04.20ID:b/P2qQEP0
>>672
輝度が無いと論外。特にHDRだと尚更
>>673
部屋で暗い画を映してみんなで部屋真っ暗にしてみるのかwwwww
>>674
LEDのメリットだと言えるね
でも逆にOLEDでは絶対に満たせない事だと言える
結果として液晶が優位
0686名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 20:22:56.41ID:MlMux0Mj0
>>681
液晶はぼっちの専用だもんなww
リビングになんて置けないw
一人シアター用?いや、暗い部屋とかハロ目立ちすぎてシアターなんかに使えないw明るいだけのサイネージにぴったりw
0687名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 20:28:08.40ID:9sn+Cp9n0
>>682
CESなんて技術発表する場であってその製品が出るわけではないし…
CESでならRGBのOLEDもCLEDもm-LEDもある
後は、目立たないといけないから何かに特化した物を発表する。
0688名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 20:29:47.75ID:xf/0VkXe0
>>681
お前が羅列してんのはゴミである液晶をマシにする技術であってOLEDを凌駕するような技術じゃないじゃん
馬鹿の一つ覚えみたいに同じことばっかり言ってんな
ローカルディミングとか黒挿入の話はもういいよ、それらは弱点を補うだけでOLEDに対してのメリットじゃない
ちゃんとOLEDに対してのメリットを挙げてくれ
0689名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 20:40:10.22ID:b/P2qQEP0
>>685
OLED見りゃ分かるが輝度が足りないので暗すぎる。
ぼっちのオタクがシアターごっこするにはいいんだが。
リビングでの使用なんて考えたら無理無理。
>>688
液晶は魔改造されすぎてOLEDがたどり着けないレベルにまで達してる
OLEDは普通に輝度2000nit安定して出せるようになってから来いとしかw
自慢のコントラストもBMD等の高性能ローカルディミングで並んじゃったしね
0690名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 20:45:04.09ID:b/P2qQEP0
RGB印刷OLEDで.32インチPCモニター(輝度600nit)が出たら俺も買うんだけどな
テレビじゃ辛いけどモニターならこの程度の大きさと輝度で十分だから。
今の偽OLEDなら色がしょぼいし問題も多いので液晶買うね

一方でテレビは50インチからだし輝度も最低600nitはないとキツイ。やっぱり1000nit欲しい。
そしてこのくらいのことは液晶なら余裕で出来てる。OLEDはソニーの業務用が輝度だけは出してるが・・・

Crystal LED 4K 100インチそのうち出るのかなぁ
0691名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 20:53:06.05ID:xf/0VkXe0
>>689
だから具体的に何がOLEDがたどり着けないレベルなのか挙げてみって言ってんじゃん
輝度と寿命それ以外にあったら挙げてみ、挙げられないならないってことだ
ローカルディミングは800万分割になって初めて並んでると言える、それまではただの劣化OLED
てかお前やたらとそのCESにこだわるけど、じゃあ今売ってる1000nit程度で黒挿入もなくたった1000分割しかないZ9D及びそれ未満の液晶は完全にゴミってことでいいんだよな?
>>690
いや、PCモニタなんかで使ったら速攻で焼付くから
お前に足りないのは知識じゃなく、正しく理解する知能だ
いくらなんでも頭悪すぎるぞ
0692名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 21:23:37.36ID:hP1FUwT80
>>689
暗いなんて感じたことないけど
むしろ液晶の黒浮きと残像のが気になる。。
0693名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 21:25:12.54ID:UPlP+jXt0
HDR対応機器を持っていたらわかるだろうに。
HDRを知らない無知だなあ。
足りてないのは輝度じゃなくて頭だったというオチ。
0694名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 21:59:42.79ID:MlMux0Mj0
使ってるのはハイセンスだからなw
明るさ400nitも無いだろうしOLEDは実測950nit位出てるのになw
OLEDで暗いんだから400nitだと常に真っ暗にしないといけないなw
真っ暗にするとローカルディミングも無いから黒も浮く
こりゃ観れたもんじゃ無いわw
0695名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/22(日) 22:08:50.14ID:UPlP+jXt0
ハイセンスは実家用とか言っていたな。
使っているのはシャープの古いアクオスだったな。
2Kテレビしか使っていないのにHDRが理解できるのだろうか?
0696名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 15:26:54.85ID:8qY2oFzf0
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/event/18/00019/060400011/?P=1

いよいよマイクロLEDが動き始めたな。
ソニーも家庭用向けCrystal LEDテレビを鋭意開発しているのかな。
Crystal LEDテレビの最初の製品は、
4Kからかね。
0697名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 16:42:59.37ID:zcv47WAC0
>>696
やっぱりサイズが小さいな。8インチくらいだから、SONYのアドバンテージは、まだだいぶありそう。

逆に小さくていい用途(Apple watchやVR用)には、そろそろ実用化が秒読み段階ってことか。
0699名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 16:56:56.37ID:zcv47WAC0
GaN系の青と緑、GaAs系の赤とでLEDの基板も違うし、結晶の性質(劈開性)も違うから、混雑させるの苦労してんだな。

あっさり混在を諦めるのもある意味偉いけど、Sonyの技術はすごいなー
0700名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 17:03:23.90ID:zcv47WAC0
青からの色変換ってどうやるんだろ?

レーザーみたいに高調波変換なんてできないはずだから、蛍光体だよな。
青を黄色の蛍光体に当てて白色光にして、赤と緑のフィルタ被せるのだったら、LEDのメリット減りまくりだと思う。
0701名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 19:17:16.66ID:1Junsa750
>>691
輝度だね
RGB印刷はまだ多少マシになるが絶対値として限界があるのは見えてる。
あと以外だがOLEDがゴミだとまだ気付いてないんだな。
現状のOLEDは偽4Kでしかないということは高輝度側では色は極めて汚染された汚い色しか出せない、ということ。
せっかくHDR化で高純度高輝度な色が出せるのをOLEDはWで汚染しボケさせないと表現できない。絶対にね。

あと焼き付き問題はOLED信者に言ってやれw
PCモニターでなら大した問題にはならんよ。
0702名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 20:09:53.64ID:Q3XXNWOa0
>>701
>輝度だね
な、輝度だけだろ
色だって角度で簡単に色が変わる液晶よりはOLEDのがマシ
何か勘違いしてそうだがOLEDが完璧だなんて全く思ってないぞ、だからこそCELDに期待してここにいるんだし
LGのRGBWはクソだし、印刷式だろうが寿命も輝度も解決しないと思うわ
でも液晶がそれ未満なんだからしょうがない
OLEDが優れてるんじゃない、液晶がゴミすぎんだよ
で、今売ってる1000nit程度で黒挿入もなくたった1000分割しかないZ9D及びそれ未満の液晶は完全にゴミってことでいいんだよな?

>あと焼き付き問題はOLED信者に言ってやれw
だからお前はその信者の言うことを信じたんか?って聞いてんだが
PCモニタだと大して問題にならない理由を言ってみろよ
またサイネージの話するか?
サイネージにOELDが向いてるなんて世迷いごとを言った時点でお前が馬鹿ってことはもうばれてるよ
0703名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 20:13:01.48ID:1Junsa750
>>702
色という意味でもOLEDは致命的だぞ?
さっきも書いてるが高輝度側は偽4Kの弊害がモロに出て色がちゃんと出せないのがOLED
RGB印刷式だと良いんだけどね

RGB印刷ならまぁ今のハイエンド液晶に並ぶと言っていい
これからのハイエンド液晶って動画性能も良いし色も良いし
IPSベースで視野角でもOLEDのメリット潰せちゃうからなぁ

OLEDは焼付き完全解消+2000nitくらい普通に出せるだけのスペック持たないとゴミ。
逆にそれが出来るなら液晶から一気に変われるんだがな
結局ここがある以上液晶には並べない。
0704名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 20:31:00.93ID:Q3XXNWOa0
>>703
うん、だからこれからのハイエンド液晶はってことは、現時点の液晶は全てゴミ未満ってことでいいんだよな?
あとOLEDがPCモニタだと大して問題にならない理由って何?
お前都合悪くなるとすぐ話そらすからな
まずそこはっきりさせようか
0705名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 21:06:23.44ID:oxX7U1Mf0
>>701
その信者とやらが書いてるコピペでもいいから持ってきてよ
そしてなんでも信者のこと信じるならOLEDは最高でも信じるんだよな?w
お前は言ってること無茶苦茶なんだよ
都合悪くなると無視する、ソース要求しても出さない
液晶がOLEDより圧倒的に優れているというソースを早く出してくれよ
0706名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 21:18:49.81ID:nO2vMMe00
>>703
視野角に優れるOLEDはサイネージに向くとか言っておきながらIPSなら同等って言ってること矛盾してるじゃん
逃げないで説明してくんない?
0707名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 21:20:49.21ID:oz3Z0kyL0
>703
Z9Dはあまっているから買えよw
Z9Dでも2000nitsは出ないけどな。
Z9D 65インチはたったの646(34x19)分割。
有機ELテレビの分割数とは天と地の差。
0708名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 21:42:36.05ID:1Junsa750
>>704
PCモニターは1000nitもいらない
視野角の広さはメリットになりうる。ただしVAに対しては。
IPSでローカルディミング搭載機と比べれば劣るね
>>707
次のモデルではまたとんでもないの出してくるだろうなぁソニー
逆にローカルディミングが分割数多くなればOLEDが完全粗大ゴミと認めるかw
0709名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 21:50:23.51ID:Q3XXNWOa0
>>708
だから話そらさないで質問に答えろって
現時点の液晶は全てゴミ未満ってことでいいんだよな?
あとPCモニタだと焼付くだろって言ってんの、輝度の話なんてしてない
まさか信者の言うこと信じた訳じゃないよね?
0713名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/23(月) 22:41:55.03ID:Q3XXNWOa0
>>712
ID:1Junsa750が言うには、動画性能を解消する革新的な黒挿入が次期モデルには搭載されてるらしいよ
結局それが何なのか説明してくれなかったけど
まぎらわしいから次からは次期黒挿入って書くことにするわ、スマン
0714名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 00:18:01.12ID:dMQLvu0s0
>>713
>>457の上URLにあるX-Motion Clarityの事なのかな?
でも輝度低下は少なくなるけど動画性能は普通の黒挿入と変わらない気がするけどなー?

・・・輝度低下が少なくなるってことはOLEDでも黒挿入導入しやすくなるってことだよね。
0715名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 00:33:25.38ID:x0b7jtOF0
2年前はデモでBMDがさも凄いような印象を与え
実際出てきた製品は劣化仕様。ってパターンだったけど
そのパターンが今回も繰り返されるだけでしょ。
0716名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 00:41:09.74ID:2DNBqudx0
>>714
自分もそう思って説明を求めたんだけど結局説明してくれなかったかったんだ
それじゃない度が性能に寄与する何かがきっとあるんだよ、自分には見つけられなかったけど
0717名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 01:04:13.73ID:pf4owDD80
>>714
無理だね
X-motion-Clarityは適応部分は通常より高輝度が必要。

今までの疑似インパルスは全部が暗くなった。
まぁ全部を高輝度出せば良いという話もあるんだがこれは中々難しいね。
ましてやHDR対応も並行でやらなきゃいけないし

X-motion-Clarity自体はそこだけ疑似インパルスにするわけだが
何も考えずにそれやると適応部だけが暗くなる
実際俺が貼った記事でもそれは言及してるし、OLEDではそうならざるを得ない。輝度が低いから。
それをカバー出来るのが液晶の高輝度。

超高度な画像解析にLEDの制御。言われてみればそれが出来れば苦労しねーよって技術なんだが
それを実際にやってしまうところがSONYは凄い。
あれやられたらOLED産廃確定だわw倍速よりもインパルス、疑似インパルスの方が明らかに動画ボケは減るし。
ソープオペラが好きなら倍速も良いんだけどね
0718名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 01:53:09.28ID:KdAaWpP90
X-motion-Clarity自体は直下型エリア駆動の
X9000Fに載っているけれど認知されておらずスルーされている。
なんでかって?もともと駄目な液晶だからに決まっているだろ。
テレビは有機ELか液晶かが最初の選択だ。
有機ELを選ばない時点で画質を語る資格ない。
0719名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 01:54:08.88ID:CuFSfqmD0
まだ製品版も出てないのに言い切って大丈夫?
落差がZ9Dの時は落差がありすぎて失笑ものだったんだけどね。
0720名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 03:39:56.01ID:KdAaWpP90
>703
Z9Dはあまっているから買えよw
Z9Dでも2000nitsは出ないけどな。
Z9D 65インチはたったの646(34x19)分割。
有機ELテレビの分割数とは天と地の差。
0721名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 07:33:44.48ID:2DNBqudx0
>>717
何だよやっぱ結局それの事じゃねーか
黒挿入なんて既に使い古された技術、それでOLEDを超えないってことは現時点で確定してる
黒挿入自体はあった方がマシだけど、そもそも液晶の動画性能がゴミすぎて話にならない
それにその技術はあくまで輝度に関わるものであって、今の黒挿入以上に動画性能が上がる訳じゃないってことも分からないの?
しかしお前都合の悪い事には本当答えないね
なら現時点の液晶は全てゴミ未満ってことでいいんだよな?
PCモニタにOLED使って焼付かない根拠は?
まさか信者がそう言ったからってことはないよね?
0722名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 08:07:58.26ID:vh45hz2d0
輝度やLEDの数が増えれば増えるほど値段も上がるし消費電力も発熱も増えていく
OLEDより値段高かったらマニア以外は買わないだろう
売れない物は出さないよ
0724名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 09:29:01.57ID:IlBYiluT0
OLEDは狭い時間範囲、狭い空間範囲ならそれなりに輝度をあげられると思うよ。
ずっと明るくすること、全画面を明るくすることより難易度は低い。
今も100%エリア輝度と25%エリア輝度は大きく違うしね。
なので個人的にはOLEDへのX motion Clarity導入に期待してる。
0725名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 09:40:57.41ID:IlBYiluT0
>>700
減ってもそれでも、
緑色用の半導体発光素子を使うよりは製造コストも電力も低い。

青色LEDの発明は重要なことだったし照明なら青+蛍光体でいいけど
AV的には蛍光体経由よりも直接緑色が欲しい。
ビジュアル分野にとって高効率緑色半導体はノーベル賞級
0726名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 10:22:05.40ID:vcmT7nht0
>>725
色変換方式は、製造コストは低いかもしれんが、電力が低いとは?
電力効率が低い=必要な電力は大きい、だよな?
0727名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 10:37:45.28ID:vcmT7nht0
レーザープロジェクターだと、青を蛍光体で黄色にしてダイクロイックミラーで赤と緑に分けるという手が使えるが。

マイクロLEDだと赤か緑のフィルタで、余分な光を捨てるしかないと思うが。
0729名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 13:33:58.62ID:IlBYiluT0
緑色用の発光半導体は変換効率が青や赤の数分の一のものしか
出来ていないので、緑色には青色用+蛍光体を使う方が高効率
0733名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 19:40:23.93ID:pf4owDD80
>>721
ホールド表示自体がゴミすぎて動画性能を殺してる現実w
残念だが液晶が高輝度とインパルス駆動を手にした以上OLEDはゴミ確定
>>724
真っ暗なオタク向けシアターごっこ専用SDRならOLEDでも出来るかもな
0734名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 19:42:18.91ID:pf4owDD80
あと偽OLEDは高輝度では色の純度が保てないというのが致命的だわな
水増ししないとマトモな明るさ出せないゴミ
液晶はニセ4Kパネルじゃなければ問題ない
0735名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 20:04:46.17ID:x0b7jtOF0
発売されたらどんな言い訳をし出すのか楽しみw
当然ハイエンド新機種を買う事も無い。
0736名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 20:06:48.93ID:2DNBqudx0
>>733
X-motion-Clarityは既存の黒挿入の輝度の低下を抑えた技術であり、今の黒挿入以上に動画性能を向上させるものじゃない
液晶の動画性能の低さは以下の通り、黒挿入程度でどうにかなるレベルじゃない
https://youtu.be/SnZigotU_bk?t=6
そうじゃないってんならちゃんと根拠提示しろよな、妄想じゃなくて
で、いい加減質問に答えろよ
何か答えられない理由でもあるんか?
その次期黒挿入がない現時点の液晶は全てゴミ未満ってことでいいんだよな?
PCモニタにOLED使って焼付かない根拠は?
まさか信者がそう言ったからってことはないよね?
0737名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 20:30:36.19ID:pf4owDD80
>>736
黒挿入は動画性能を改善する。というかブラウン管やCrystal LEDが動画性能いいのもインパルス駆動のおかげだからな
ホールドだというのが一番の原因。
SONYのは輝度やチラツキを犠牲にすること無く動画性能の改善が出来た。
高輝度がいるのでOLEDには無理だね
0738名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 20:33:28.42ID:pf4owDD80
ちなみにホールドで改善をするなら15倍速以上の性能が必要。まぁ無理だねw
それならインパルス駆動するわってのが正解だしSONYもCrystal LEDですらそうしてる。
だいたい倍速はフィルム作品の良さ殺すしね。
ソープオペラが好きなら倍速効かせりゃ良いんだけど
0739名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 20:44:48.87ID:2DNBqudx0
>>737
黒挿入は動画性能を改善する。→はい
だから黒挿入ありの液晶の動画性能は黒挿入なしのOLED以上である→???
↑この根拠を提示してって言ってんだけど、黒挿入の有効性とか求めてないよ
で、いい加減質問に答えろよ
日本語通じない人なの?
その次期黒挿入がない現時点の液晶は全てゴミ未満ってことでいいんだよな?
PCモニタにOLED使って焼付かない根拠は?
まさか信者がそう言ったからってことはないよね?
0740名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 20:45:10.80ID:x0b7jtOF0
Z9Dもすごい技術だってもてはやされてたの市販品の展示前までだったけどね。
0741名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 20:52:14.19ID:SN9ccMGY0
>>737
CLEDISってインパルス駆動なんだっけ?
どっかソースある?
で、サイネージの話はしなくていいの?
0742名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/24(火) 23:06:56.03ID:VGifqbOm0
保土ヶ谷で65インチや75インチの
テレビを買ってもなあ。
部屋に入らないから買ったら駄目だぞw
0747名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/25(水) 22:05:56.88ID:ZpMCFSxe0
>>699
混載できないから駆動回路も混載できなくて
結果駆動に問題を抱えて縦480画素しか実現できてないとエスパー
0748名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/25(水) 22:41:13.95ID:fp3hy7oD0
>>747
当たらずしも遠からずかもね。

色変換のMicroLEDのやつ、配線はLTPSって書いてあったし。

他のメーカーのは、Passive2社、もう一社はドライバーIC搭載と。

SONYのCLEDは、アクティブでドライバーIC混載してて銅配線だから、何かと余裕があるはず。
0749名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/25(水) 22:56:16.50ID:2A1t1XL60
>>739
フレーム補間での効果は極めて限定的
動画解像度あげるならインパルス駆動だけが解決策
>>741
Crystal LEDはインパルス
0753名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/26(木) 17:16:22.47ID:5ULBhJPM0
>>749
>フレーム補間での効果は極めて限定的
>動画解像度あげるならインパルス駆動だけが解決策

何寝ぼけた事言ってんだ。原理も知らねーのか
0754名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/26(木) 18:04:49.78ID:Sn+LoojL0
>>753
フレーム補間は900Hzにならんと効果が充分でないというのが既に明らかになってる現実
0755名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/26(木) 19:08:38.55ID:sAaNh4nX0
>>749
だから黒挿入の有効性とか求めてないって
動画解像度ゴミな液晶が黒挿入でOLED超えるって言う根拠を聞いてんの
https://youtu.be/SnZigotU_bk?t=6
何度も同じこと言わせんなよ頭悪いな
で、いい加減質問に答えろよ
その次期黒挿入がない現時点の液晶は全てゴミ未満ってことでいいんだよな?
PCモニタにOLED使って焼付かない根拠は?
まさか信者がそう言ったからってことはないよね?
>>754
ソースは?
0756名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/26(木) 19:22:58.14ID:Sn+LoojL0
>>755
OLEDは輝度が出せないから疑似インパルス駆動の理想形が出来ないし
本格的なインパルス駆動はCrystal LEDしか無理だからねぇw
OLEDの焼き付き解決はメーカーと信者にいってやれw
俺はそんだけ出来るならサイネージも問題ないしPCモニタスマホ余裕だろ?wと言ってやってるだけw
実際にスマホなら良いけどね
0757名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/26(木) 19:35:17.90ID:sAaNh4nX0
>>756
ソースなり根拠なり出してから話しようか
埋めるなり修正するなりしてくださいな
・液晶が黒挿入するとOLEDを超えるソース

・CLEDがインパルス駆動であるというソース

・PCモニタで焼付かないソース
→信者がそう言ってるから
・次期黒挿入で大幅に改善される
→それがない現行の液晶はゴミ未満
ちなみにスマホも要求輝度高いし焼付くし全く向いてないと思うよ
視野角はIPSで解決されてるんだろ?ならOLED使う意味ないじゃん
0758名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/26(木) 19:54:12.35ID:5ULBhJPM0
>>754
呆れて閉口するわ。只々願望言ったてるだけだろ?何が事実だよ。
それが事実だろ。
0759名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/26(木) 20:13:37.92ID:0pG/PVGw0
CLEDって画素数と同じ数のドライバーICがLEDと一緒に実装されてると思うと、尊敬の念しかない。
0761名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/26(木) 21:09:15.02ID:X5+egHd40
>>756
保土ヶ谷くんは同じ事しか言わなくなったし頭おかしくなったん?
あ、前からおかしかったな失礼
0762名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/26(木) 23:38:36.41ID:Sn+LoojL0
ホールドだと900Hzまでいかないと動画ボケは解消出来ないのは既に過去に論文まで出て明らかになってる現実だからなw
白痴は論文なんて読めないから現実見れないだろうがw
0763名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/26(木) 23:57:51.81ID:sAaNh4nX0
>>762
・液晶が黒挿入するとOLEDを超えるソース

・CLEDがインパルス駆動であるというソース

・PCモニタで焼付かないソース
→信者がそう言ってるから
・次期黒挿入で大幅に改善される
→それがない現行の液晶はゴミ未満
・その論文名は?
0764名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/27(金) 18:31:56.23ID:+cFROBCJ0
>>763
インパルスじゃないと解決できないってこの分野興味あるなら誰でも知ってるNHK技研の論文があるんだがw
映像情報メディア学会のな
0765名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/27(金) 20:44:51.53ID:z1slnoJZ0
>>764
一つくらい埋めてからレスしてくんねぇかな?
だからその論文名は?って聞いてるんだが
それにそもそもインパルスの有効性を疑ってなんかいないって、話そらすなよ
動画性能の向上にはインパルス駆動が最重要である→はい
いくら元の動画性能が高いOLEDでもホールド駆動な限り完璧ではない→はい
液晶をインパルス駆動させれば動画性能でOLEDを上回る→???
↑これを聞いてんだよ
あと>>763のうち修正のない項目については確定ってことでいいかな?
今ある液晶は全てゴミ未満、お前は信者の言うことを信じてOLEDは焼付かないと思ってるって部分は
0766名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/27(金) 22:39:44.23ID:+cFROBCJ0
>>765
実際にこの分野に知識あるなら普通常識的にこの程度のことは知ってるはずなんだが?w
それも知らないやつが吠えても所詮妄想でしたwってしかならんぜ?
倍速で所詮効果は限定的。インパルス駆動がアタリマエだが絶対解。
ただし倍速も15倍速とかになれば十分な効果だよ?w
学会名と出してるとこの名前まで出してやっててまだ分からんのかこの白痴はw
0768名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/27(金) 22:58:17.68ID:z1slnoJZ0
>>766
だから妄想じゃなくするためにソースは大事だよねって話
お前一個もまだソース出してないじゃん
俺は別に白痴でも何でもいいからソース出してくれよ
馬鹿だから日本語通じてないみたいだけど、倍速とインパルスどっちが優れてるかなんて話は一切していない
↓を聞いてるんだよ、白痴なの?
・液晶が黒挿入するとOLEDを超えるソース

・CLEDがインパルス駆動であるというソース

・その論文名は?
0769名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/27(金) 23:31:21.18ID:k4RBLPNl0
横からだが、いくら応答速度が速くてもホールド駆動では残像感が残るってのは常識だろう。
インパルス駆動であるかどうかはカメラのシャッタースピードを上げて撮影すれば黒帯が出るかどうかで判るし
Crystal LEDが最初に展示されたときにそういう写真があったぞ。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/504327.html
0770名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/27(金) 23:58:37.03ID:z1slnoJZ0
>>769
横レスは別にかまわんが、せめて流れを理解してからにしてくれないか?
>いくら応答速度が速くてもホールド駆動では残像感が残るってのは常識だろう。
知ってるよ、だから>>766で>いくら元の動画性能が高いOLEDでもホールド駆動な限り完璧ではない→はいって言ってんじゃん
俺が聞いてるのは、インパルス液晶>ホールドOLEDと言う根拠
それにその記事は6年前の試作機だし今売ってるCLEDISがそうとは限らんでしょ
当時は今ほど輝度要求高くなかったし
0771名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/28(土) 18:00:04.75ID:/N9fVnyW0
>>769
ホールドで動画性能問題ないはずニダ!じゃないとニセOLED買ったウリの立場が無いニダ!
と吠えてるだけのゴミだからなこいつはw
真面目なレス返してやっても無駄w
断言してやっても良いw
実際>>770で論点ずらしで逃げてるだろw
0772名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/28(土) 18:51:09.90ID:pmUd7a0Q0
>>771
ソース一つも出さないで逃げ続けてるお前が何言ってんだよw
突然倍速の話し出して論点ずらしてるのはお前だろ?
論点ずらしと指摘するなら何が論点ずらしなのかちゃんと指摘しないとな
0773名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/28(土) 21:51:52.81ID:/N9fVnyW0
俺は以前から倍速wなんてものじゃ解決できないと断言してるが?w
15倍速までなればなんとか・・というのが既に論文まで出て明らかになってる現実だからなw
一方白痴は学術的論文を理解する能力がないからOLEDwなんていうゴミにすがるしかないw
0775名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/28(土) 22:14:13.30ID:pmUd7a0Q0
>>773
お前どこまで馬鹿なんだよ
倍速の話はお前が勝手に言い出した話、俺は一切そんな話してないだろ
インパルスが重要ってのは俺も同意してる
それで液晶がOLEDを超えるって根拠を聞いてるんだよ
あと論文の話するならまず論文名提示してね
理解する能力がないも何も論文名提示してくれんと読むこともできんがな
0776名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/29(日) 15:05:13.38ID:YJm+Bgt60
>>775
インパルスが重要ならOLEDは輝度が出せないからボケの解決は不可能で確定じゃねーかw
逆に動きがある部分はX-motionで何とでも出来るのがソニーの新型液晶。
この技術自体は更に進歩するし液晶ならバックライトがLEDなので輝度要求にも応えられるからまだまだ余裕がある。

OLEDはRGB印刷になってかつ寿命捨てるなら同じところに並べるかなぁってとこ。
偽OLEDじゃ輝度が足りないので同じこと出来んからな。

Crystal LEDはそもそもインパルス駆動だから問題ないが。
0778名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/29(日) 18:00:05.10ID:5VPuVS+K0
>>776
一応今年のモデルからは黒挿入自体は実装されてる
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/c8
ただ輝度を落としてまで黒挿入にするかは好みによると思うので必ずしも正解とは思わないけど
で、これが黒挿入液晶
https://youtu.be/SnZigotU_bk?t=6
https://www.rtings.com/tv/tests/motion/image-flicker
黒挿入が効果的に機能する大前提として、光ってる瞬間の画像は正しく表示されている必要がある
液晶だとそもそも残像が残ってる画像しか表示できないから、そこに黒挿入したところで残像が残ってる画像がはっきり見えるってだけにしかならない
それにX-motionでもたらされるのは輝度なりちらつきの改善であって動画性能の向上じゃない
違うってんなら既存の黒挿入との動画性能に関する具体的な違いを述べてみてよ
お前みたいな奴が論文なり記事なり読んでも無駄、正しく理解できる知能がないんだから
間違った理解してるからサイネージ等にOLEDが向いてるだの液晶のが高画質だの間違った結論に達してるんじゃないか
いつまでたっても同じ事しか言わないから、以下について次レスでソースや根拠の提示がないなら確定として扱うぞ
何かを主張するならソースや根拠を提示するのは当たり前、出来ないならお前の妄想だ
・液晶が黒挿入するとOLEDを超えるソース
→なし
・CLEDがインパルス駆動であるというソース
→なし
・その論文名は?
→なし
0779名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/29(日) 20:05:32.96ID:YJm+Bgt60
>>777
OLEDは多分変わらんだろうな。まぁ疑似インパルスは現実レベルになるかもだが

しかしインパルスに効果がないニダ!君は頑張るなw
そもそもインパルス駆動が無駄ならCrystal LEDはインパルス駆動してねーわwwww

ちなみに液晶のブレにおける駆動速度は事実上問題ないレベルにとっくに到達してる。
問題はインパルス駆動で無いこと。
解決には倍速という手もあるがこれは15倍速が必要だしソープオペラ効果で映画なんかは台無しになる。

疑似インパルスはそれ自体課題もあったがこれはX-motionで事実上解決しちゃったね。
実行するには高輝度が必要だから今の所出来るのは液晶だけだが。
RGB印刷OLEDならロスが減るから類似の効果は限定的だが出せるかもしれん。偽物は無理だけど。

そういう意味じゃUltimateレベルの積んでくる+LEDね制御魔改造が期待できるZ9Dの次モデルは実に期待大。
偽OLEDって所詮過去の液晶の発想から進歩してないんだよねぇ。SDR世代で未だ足踏みしてるって感じ。
RGB印刷になることで初めてまともになる。
0780名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/29(日) 20:30:43.45ID:5VPuVS+K0
>>779
結局何もソース示せずか、妄想大将
>そもそもインパルス駆動が無駄ならCrystal LEDはインパルス駆動してねーわwwww
このレベルの読解力なんじゃそりゃ何言っても伝わらねーわな
本気で言ってるんなら病院行って検査受けた方が良いと思うよ、割とマジで
0781名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/29(日) 20:42:35.20ID:mbm3A1M+0
>>779
今更液晶ハイエンドなんて出しても売れないからSONYも出さんだろw
もうみんな、液晶=安物 有機EL=高級 になってるんだからなw
Z9Dでもクソみたいにボッタクリなんだからなw
0783名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/30(月) 00:23:38.89ID:FgHf1X880
>>782
液晶の疑似インパルスは課題が多かったからな。
一番の課題は輝度不足。
X-motionはその課題を解決する技術だと思っていい。
LEDの負荷が少ないし。

別にX-motionのやり方だけでなく従来の黒挿入で全面高輝度発光するってのも出来なくないが。
ただそれだと尚更偽OLEDには絶対無理、となるな。
RGB印刷ならSDRでは問題ない、ってレベルにはイケルと思うけど
0784名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/30(月) 00:24:44.30ID:FgHf1X880
>>781
残念ながらSONYはハイエンドこそ液晶って思想。
液晶というかLEDだね。
偽OLEDでは輝度が絶対的に不足するのでそもそも論外なんだわ。
LEDをバックライトに使える液晶はそこが圧倒的に有利。
0785名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/30(月) 00:27:23.47ID:FgHf1X880
>>780
こんな簡単なソースや論文も見つけられない白痴に文献教えてやっても無駄だと断言出来るw
X-motion+高輝度+新世代制御で液晶は完全に偽OLEDなんて置いてけぼりにしてる。
OLEDはRGB印刷が普及しないならスマホのモニター以上にはなりようがない。
ああ、輝度が要らないPCモニターと室内サイネージなら使えるか。
SDRレベルでなら寿命多少諦めれば使えるし視野角の広さはサイネージには良い
0786名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/30(月) 00:39:30.10ID:9AsT7XAX0
>>785
うん、なんかもういいやお前
液キチを煽ってみたらどんなもんかと思ったけどここまで会話不可能なレベルのキチガイだとは思わんかった
色々煽ってすまんかったな
0788名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/30(月) 05:21:02.30ID:qz2VvHoy0
>>783
だから肝心の動画性能は今のインパルス液晶と同じって事でしょ
いらんわそんなゴミ
0789名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/30(月) 08:07:07.21ID:Vvqn6IuU0
>>784
ハイエンドなんて毎年出すものだろw
トップの製品なんだから当然
それを二年も出さずに放置とかありえるかよw
Samsungの液晶にボロクソに負けてるのになw
0790名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/30(月) 20:43:55.64ID:FgHf1X880
>>788
Crystal LEDはインパルス駆動なので動画性能極めて高い
逆にホールドしか出来ない偽OLEDは動画性能は知れてるんだよね、どこまでいっても。
インパルス駆動だけが動画性能をあげる。
15倍速までいけば動画性能はホールドでも改善するがそれってそもそもの映像を殺しちゃうしね。疑似のフレームが主体になって。
0791名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/30(月) 20:44:30.29ID:FgHf1X880
>>789
寒カスなんぞとっくに置いてけぼりなんだよなぁソニーは
まさか10000nitやってくるとはな。
0795名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/31(火) 00:22:15.16ID:42gH1Y2U0
>>791
製品の話ししてるのに10000nitのテレビでも出たのかよ
そもそもSONYはパネル作ってねえじゃん
0797名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/31(火) 13:37:26.39ID:DwRaN34y0
ミラーレスカメラの電子ビューファインダーにマイクロLEDディスプレイはアリかも。

小さくて反応はやいの欲しいだろうから。
0800名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/31(火) 21:08:12.57ID:9VzMsapo0
ミラーレスのEVFなら今のOLEDでも十分じゃ
それとマイクロLEDでは製作するのが不可能かと
最新のだと0.5型で1600×1200とかだね
0802名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/31(火) 22:02:49.40ID:9VzMsapo0
>>801
小型のマイクロLEDが出るとしたらアップルウォッチかな?
アップルとTSMCが共同開発してたよね
その後どうなったのか知らないけども
0803名無しさん┃】【┃Dolby2018/07/31(火) 23:56:55.72ID:DwRaN34y0
>>802
資本力と生産数からするとApple Watchは確かに最有力なんだが、マイクロLEDの利点のほとんどが生かせない。省電力のためだけにマイクロLEDを使うのは、いかがなものかと。
0804名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/01(水) 08:08:57.84ID:MW7MqoJq0
>>803
OLEDの時もそうだったが試してその後iPhoneに使うんだろうな
外で使うから全く意味がない事もない
0806名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/01(水) 22:37:12.67ID:6eyMggn20
>>805
使い道がないのが1番の問題。電池の持ちの問題は二番目だと思うw

それに電池が倍持つようになっても、3日くらいしか持たないし。
0807名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/02(木) 17:00:29.72ID:clPIPKX70
ディスプレイじゃないのでスレ違いだけど、LEDつながりで。ようやく今年、日本に代理店ができた。
一度現物みたいけど、500万円って誰が買うんだよ〜

http://www.coelux.com
0808名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/03(金) 00:01:52.50ID:hCh47T1y0
マイクロLEDは輝度が確保しやすいだろうから有機ELよりもずっとウェアラブル向きだろう。
0811名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/09(木) 08:37:44.05ID:6sWXi+we0
そんな高コストな液晶パネルなんて民生用で出しても買っちゃうのは余程の好事家
0814名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/10(金) 06:55:45.84ID:a1I9+KXj0
>>812
液晶はもう事実上そういうの解決してる。
そもそも完全にインパルス駆動出来るCrystal LEDには及ばんが
0817名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/10(金) 18:41:06.67ID:a1I9+KXj0
>>816
逆に映画見るテレビとして使うのに偽OLEDみたいな発光不足で満足できる鈍さが羨ましいよ
0819名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/10(金) 23:09:26.94ID:vIFqA5w60
>>817
ハイセンス使ってるのに何が輝度不足だよ
お前のハイセンスなんて450nitも出てないだろ
0820名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/11(土) 10:28:22.31ID:qzJX6puF0
ハイセンスは実家用で自宅用はゴミクズ以下の古いシャープTVだからw
0822名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/11(土) 11:24:53.91ID:jdLMbACx0
何でそんなゴミ未満のウンチしか持ってないのに液晶盲信してるんだろ?
貧しくてOLEDが買えなくてこじらせちゃったのかな?w
0824名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/12(日) 08:50:37.15ID:ynsmOs//0
液晶は事実として4000nit安定して出せるし10000nitも出来るからなぁ
これはバックライトがLEDだから出来ること。そういう意味じゃ輝度という観点ではCrystal LEDと同等なんだよな。
制御すれば同じことは出来る。
0825名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/12(日) 09:30:40.00ID:OyH8xNoO0
>>824
4000nitは業務用のマスターモニターでしょうに
民生品として出てる液晶はOLEDと輝度大差ない
OLEDが暗いというお前はどの液晶使ってるんだ?型名言ってみ
0826名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/12(日) 16:20:19.62ID:LHT5/MiS0
輝度だけ優れてても何も意味がない
そもそも10000nitとか水冷で冷やすのか?
馬鹿みたいに発熱してプラズマの比じゃないだろうな
0827名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/12(日) 16:37:36.73ID:ynsmOs//0
>>825
PQの上限は10000nit
映像を主に置くならOLEDは能力が足りてなさすぎ
>>826
常時それで光る必要はないからな
ローカルディミングやCrystal LEDの一番の威力はある意味そこだとも言える
0829名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/12(日) 19:15:50.93ID:OyH8xNoO0
>>827
話逸らすなよ
OLEDが暗いと感じたお前はどの液晶使ってるんだ?って聞いてるんだが
0830名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/12(日) 20:15:50.08ID:LHT5/MiS0
>>827
常時光らせるだけの出力は必要だろ
そしてそれを冷やすだけの設備も

そしてゴミ液晶とCLEDを一緒に語らないでくれ
0831名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/12(日) 21:21:01.45ID:jrWdExSI0
>>827
自発光じゃないデバイスは画質面じゃ論外
CLEDと同列になりたかったらその偏光板取り外してから出直せ
0832名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/12(日) 23:33:25.49ID:ynsmOs//0
>>830
10000nitを常時光らせる必要はないからな
今のHDR認証ですら常時規定された輝度で光る必要はない。
ただしピークは確実に出せる事を求めるがね
>>831
偽OLEDはRGB自発光じゃないからゴミ確定だわなぁw
せめて輝度がちゃんと出せるなら良いがそれも今のは無理だし
黒つぶれ誤魔化すために今度は黒浮き全開とかどんなギャグだっていうw
0833名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/12(日) 23:48:51.68ID:jrWdExSI0
>>832
何で突然OLEDの話をし出したの??
ゴミ液晶とCLEDを同列のように語るなって言ってんだが
0834名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/12(日) 23:51:11.46ID:mOF8L5OS0
LG OLED以外は輝度は出そうと思ったら出せると
現状の事は無視するが逆は許さないんだなw
0835名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/12(日) 23:53:28.68ID:OyH8xNoO0
>>832
話逸らすなよ
OLEDが暗いと感じたお前はどの液晶使ってるんだ?って聞いてるんだが
0836名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/13(月) 00:17:45.85ID:VeBGSrSv0
>>832
7000nitの58型でも2000Wだぞ
ペルチェ素子使ってガンガン冷却が必要
10000nitとかじゃ3kWとか普通に超えてくるだろうな
常時ピークで光らせなくても数キロW消費するんだったら冷却は絶対必要だろ
0837名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/13(月) 09:11:53.65ID:UrPA3keF0
ペルチェ素子とか冷却には向いてない
冷やす熱の数倍の電力を消費するから

ペルチェ素子の冷蔵庫が成り立つのは、冷蔵庫の中のものは発熱しないから
発熱してるものをペルチェ素子で冷やすのは非現実的
0839名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/13(月) 11:29:14.13ID:i1CDDGVN0
>>837
ペルチェ素子勘違いしてない?
発熱>冷却ではあるけど、電力上げれば冷却能力を高めることが出来るのが特徴
なのでCPUとか、極端に発熱するものの冷却に向く
ペルチェ式の冷蔵庫はコンプレッサーなしの小型に採用されてるだけで冷蔵庫に向いてる訳じゃない
つまり認識が逆
0840名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/13(月) 19:07:18.13ID:RYX/jGgt0
>>834
ゴミでしかない偽物と違ってRGB印刷は効率が全然違うからな
ただしそれでもLEDには及ばんがw
Crystal LED>>液晶>>絶対超えられない輝度の壁>>>OLED
0841名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/13(月) 21:23:09.26ID:+lyB/rFU0
>>840
お前の想像で語るのもう飽きたよ
ハイエンド液晶もOLEDも持ってない貧乏人の意見は要らないよ
ハイセンススレでもシャープスレでも他行ってくれ
家電量販店で見たとかどうでもいい
0842名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/13(月) 21:47:32.20ID:+qMGcw0P0
こんなこと言っちゃなんだけど、CLEDISが10000nit達成するのは10年とかそういう単位で無理だと思うよ
1000nitの今ですら4Kで72ユニット、消費電力7200〜14400W
10000nitにするには消費電力も発熱もどれほどになるか想像もつかん
民生品として出すにはせいぜい500Wくらいにならないとビジネスとして成り立たないし、1000nitですら製品が出るか怪しいレベル
10000nitなんて夢のまた夢よ
それでも期待はしてこのスレにいるんだけども
0843名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/13(月) 22:04:11.61ID:+lyB/rFU0
試作品の55型が確か450nitとかだっけ
輝度が全てでは無いんだよね
輝度は画質向上の一つの要素に過ぎないよ

そんな明るくても目が疲れて快適じゃ無くなりそうだわ
0844名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/13(月) 22:10:04.52ID:RYX/jGgt0
>>843
究極の画を求めるなら超高輝度も必須。映像用ディスプレイはPQのスペック満たすべきだね
PC用ならせいぜい500あれば十分だが
0845名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/13(月) 22:20:43.38ID:IpRAxZuo0
規格としては1万nitまで出せるように策定したけど、実際には使われないんだからパネルが出せる必要は無いよ。
そもそも人間の目は相対的な明るさで判別するので、暗所視聴なら1000nitも出せれば必要十分過ぎる。
明るいリビングだとしても3000nit出せれば十分だろう。
0846名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/13(月) 22:25:32.80ID:+qMGcw0P0
>>844
コントラストと動画性能捨ててる液晶が究極の画とかウケでも狙ってるんか?
まずはその2点改善してから出直してこいよ
0847名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/13(月) 23:48:02.46ID:yPSyKO1B0
液晶が優れてるのが輝度しかないから、輝度が最重要!って妄言垂れ流してるだけだからなぁ
今のOLEDが暗くてゴミってんなら今のCLEDISがゴミって言ってるのも同然
それをこのスレで主張しても誰も同意しないだろうに
0849名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/14(火) 07:52:23.95ID:pEg7kpJe0
>>845
画質面でメリットある限界が10000nit
これはドルビーが実験して確認してる事実
>>846
コントラストも動画性能も制御技術で何とでも出来る
実際SONYの今年のモデル以降はまたとんでもない進化してるしな
>>847
OLEDのメリットが液晶でも出来ることばかりでOLEDの価値がないってだけの話
せめて輝度が同等ならね。
RGB印刷になれば色の純度が大きく向上するので色域や再現性含め大きなメリットになるが。
たとえ輝度が足りなくても。
0850名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/14(火) 08:23:14.61ID:Ol9OCLpn0
>>849
>画質面でメリットある限界が10000nit
>これはドルビーが実験して確認してる事実
→ソースは?
太陽は20億nitらしいし自然界をそのまま表現しようとしたら全く足りないけど

>コントラストも動画性能も制御技術で何とでも出来る
>実際SONYの今年のモデル以降はまたとんでもない進化してるしな
→ソースは?
X-Motion Clarityで動画性能は向上しないけど
ローカルディミングじゃハローも防げないってさ
また、従来のHDRモニター・テレビでは、バックライトを分割制御することで高いコントラスト比を達成していますが、これが原因で明暗比が大きい部分の輪郭がにじんで見える「ハロー」と呼ばれる現象が発生します。
https://www.eizo.co.jp/products/ce/cg3145/index.html

>OLEDのメリットが液晶でも出来ることばかりでOLEDの価値がないってだけの話
>せめて輝度が同等ならね。
>RGB印刷になれば色の純度が大きく向上するので色域や再現性含め大きなメリットになるが。
>たとえ輝度が足りなくても。
→今売ってる液晶は1000nitほどしかないけど
お前は何nitの液晶使ってるの?型名は?
0851名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/14(火) 08:31:26.64ID:Ah/Hx8Rd0
>>849
液晶でも出来ることってw
いつエリア駆動が画素数に追いついたの?
ハロが一切出なくなったっんだよね
輝度むらいつのまに直ったの?
コントラスト無限になったの?
視野角も大丈夫?
もちろん残像はあり得ないね。

これらを全てクリアしてる機種教えてね!
もちろんOLEDテレビ並みの値段で高かったら意味ない

そういえば現行OLEDはピーク輝度1000nitだけどCLEDも同じだね。じゃあCLEDもゴミって事だね君の考えじゃ
0854名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/14(火) 13:45:43.36ID:gY/7K4F40
昨日近寄って見たけど、
Crystal LEDなのかな?

あの大きさで4Kだと、
近寄って見ると画が粗すぎだったよ。
ピクセルがCrystal LEDとは違う様に見えたが。
ピクセル自体も大味な感じで違うんでしょうかね?
0855名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/14(火) 14:09:54.21ID:iYwUqabl0
>>839
ペルチェって冷却じゃなくて熱移動だろ
冷却側でパネル冷やせても、放熱側でパネルの熱+ペルチェ素子が使用した電力分の熱が出るわけで…
0856名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/14(火) 14:37:36.08ID:/mBMFZDb0
世の中に熱移動じゃない冷却なんてあるの? 化学変化?持続する??
0857名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/14(火) 15:07:35.33ID:EO3U9Gdy0
そもそも液晶は視野角が極度に狭く20度も角度が付けば100:1とか冗談のような数字まで落ちる
例えTVの真正面にいても端の方はコントラストおちまくりでお話にならない
どの角度からも無限対1の有機ELと比較するほうが愚か
0860名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/14(火) 23:29:36.30ID:GV/huh++0
スペックを追求した結果売れないものができ上がった、ってどこかで聞いた話だな
0862名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/15(水) 21:55:38.59ID:gCjPIvSz0
>>861
されてる(ソース無し)
ソースは?って聞いてるんだけど
他の質問も無視だし答えられないならレスしなくていいよ
0863名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/15(水) 22:14:18.99ID:ewML/LUX0
>>859
4K VIEWING
>>862
Dolbyの実験結果に文句あるならDolbyに言ってみたらいいw
ド素人の1000nitで十分ニダ!OLED様まんせー!と違って10000nitまでしっかり画質は上がる現実突きつけてくれるw
0864名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/15(水) 22:25:18.24ID:gCjPIvSz0
>>863
だからそのソースを提示しろって
俺が疑ってるのはソースの有無じゃなくお前の能力
X-Motion Clarityで動画性能が向上すると勘違いしたり、倍速とインパルス駆動の論文を読んでインパルス液晶が優秀と勘違いしたり、サイネージにOLEDが向いてると言ってみたり
どんなソースもお前と言うフィルタを通した時点で信憑性がないんだよ、だからソース出せと言ってんの
ソース出して間違い指摘されるのが怖いんだろ?
X-Motion Clarityじゃ大恥かいちゃったからな
0865名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/15(水) 22:28:18.55ID:kdK5eIIH0
>>863
EIZOがローカルディミングじゃハロー防げないと言ってるのにド素人が解決してると言い張るのは現実突きつけられてないのか?
0866名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/15(水) 22:34:48.07ID:UrSp0BYe0
銀座のソニーパーク内のローラースケート場のは、
残念ながらCrystal LEDでは無く、
4K VIEWINGだね。

銀座のソニーショールームの方でCrystal LEDを設置すれば良いのにな。

ところで、Crystal LEDと4K VIEWINGの違って何?
0868名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/16(木) 01:18:00.87ID:ePWBYKhq0
>>864
Dolbyに聞けば教えてくれるだろw
記事にもなってんだしw
>>865
カラーグレーディングするレベルでないなら正直不要なんだわな
まぁ唯一価値があるとしたら全面黒に1ドットだけ高輝度っていうシーン。そんなもの事実上無いがw
>>866
4K Viewingでもいいから150インチ4Kとか出さないのかね
それか民生や小型化厳しいなら今のサイズのままでもシアター用とか使えるんだし
Crystal LED 8K 400インチはシアター用途として理想的なのは明らかだし
0869名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/16(木) 01:39:52.55ID:o3aAixhv0
>>868
だからDolbyを疑ってるんじゃなく、その記事とやらを読んで10000nit以上は無意味と結論付けたお前の判断能力を疑ってるんだって言ってんじゃん
それに10000nitだろうが100000nitだろうが最大輝度が高いに越したことはない
でもコントラストや動画性能が犠牲になってたら無意味
>コントラストも動画性能も制御技術で何とでも出来る
>実際SONYの今年のモデル以降はまたとんでもない進化してるしな
ってお前は言ってるけど、具体的にどうコントラストや動画性能がとんでもない進化してるの?
0870名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/16(木) 07:40:45.94ID:ePWBYKhq0
>>869
Dolbyの結果を信じるなら黙って信じりゃいいだけw
ケチをつけたいがDolbyの実験結果に反論する能が無い無能の言い訳かよwwww
0872名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/16(木) 08:10:08.49ID:o3aAixhv0
>>870
Dolbyは信じてるけどお前の頭は信じてないよ
だからソース出せって言ってる
ケチをつけようにもソース見なきゃつけられないでしょ
で、次期モデルで具体的にどうコントラストや動画性能がとんでもない進化してるの?
0874名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/16(木) 23:08:36.80ID:n/nW8TV30
>>871
現状の1000nit程度で満足する程度には良いマスモニだけどな
>>872
公開されてる記事だから探せばいいだけ。
割と結構引用されてるからな。
まともな人間なら見つけられる。
0876名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/16(木) 23:40:50.20ID:o3aAixhv0
>>874
この辺のことを言ってるの?
「ドルビーが500人以上の被験者を対象に行ったテストによると、84%の人が自然に近く、好ましい映像と感じるのが、最大10,000Nitsまで表示できるディスプレイ。一方で下限については0.005Nitsあれば、”艶やかな黒”として受け入れられるという検証結果が出た。」
https://www.phileweb.com/review/article/201503/17/1558.html
これで10000nit以上は無意味と言う結論にたどり着くお前の脳が残念でならないよ
「もちろん上限を10,000Nitsより更に引き上げれば、緩やかながら画質への評価は上がるが、14bit以上の映像は放送局内でも扱えず、伝送に要する情報量も膨大になるため、技術的に全く新しいフォーマットが必要になってしまう。」
だってさ
そりゃそうだよ、10000nit以上の光も日常生活で存在してるしそれが表現できることに越したことはないだろうに
んでこれ君のレス
861 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2018/08/15(水) 21:24:21.76 ID:ewML/LUX0
>>850
PQ定めるときのドルビーの実験で10000nitまでは画質が向上したとされてる
↑完全に誤りだよね
10000nit以降も緩やかながら画質への評価は上がるが、画質以外の都合で諦めたが正しい理解
X-Motion Clarityで動画性能が向上すると勘違いしたり、サイネージにOLEDが向いてると言ってみたり、お前は本当に馬鹿だな
0877名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/16(木) 23:43:33.26ID:TJneYNBl0
このスレ内には骨董品のシャープTVで満足してる奴もいるんだよなw
0878名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/16(木) 23:45:37.25ID:o3aAixhv0
>>874
ああ、忘れてた
で、で、次期モデルで具体的にどうコントラストや動画性能がとんでもない進化してるの?
0880名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/17(金) 12:45:16.52ID:NQ7PWF9u0
でもローラースケートのインストラクターのお姉さんは綺麗でよかった(こなみかん
0881名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/17(金) 15:16:35.27ID:ygDS59Ny0
ソニーは銀座のショールームで、
Crystal LEDを展示すれば良いのにな。
売っているんだから、良い宣伝に成るし。

序でに2012年のCESで展示した、
フルハイビジョンのCrystal LEDも展示すれば最高何だがなぁ。

テレビ型のは一度も実物を見た事が無いので、
是非とも一度見てみたい。
0882名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/17(金) 15:21:32.83ID:nEodyEVs0
民生品が出回るのはいつのことになるのだろうか
それまでは液晶、うまく定着しても有機ELか…
進歩は徐々にしてるだろうけど
0889名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/18(土) 12:19:00.67ID:miClXe7Y0
8K88型Crystal LEDテレビが発売されるには、
先ずフルハイビジョンの22型Crystal LEDテレビの製造が実現して、
次に4K44型Crystal LEDテレビが実現した後です。
0892名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/23(木) 19:43:23.26ID:D+WmJCPs0
スペーサー挟み込んで設置とかできる構造じゃないから、カーブ設置用の専用モデル作ったのかな?
0896名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/24(金) 14:23:07.90ID:P1/FA8dm0
>>890
万博や一部研究機関のものを除けばカーブで高精細なのってここだけじゃね?
0897名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/24(金) 14:24:27.48ID:P1/FA8dm0
>>892
接続金具の自由度を増やしたのかな
あとは職人さんが曲率に合わせて面取りしたんじゃね(てきとー
0898名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/24(金) 17:38:45.53ID:XRKFGepx0
>>897
この構造だと、角度つけるの困難だと思うんだが。

https://astamuse.com/ja/published/JP/No/2015194516
例えば、画素ピッチが1.26ミリメートル
(mm)で、一定の画質を維持するのに、
その±3%の精度が要求される場合、およそ
±40マイクロメートル(μm)の精度で
ユニット基板211の位置を微調整する必要がある。
0899名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/24(金) 18:46:38.49ID:OebhkBFQ0
従来から使っている平板なユニットをちょっとずつ角度付けて並べただけでしょ。
0902名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/24(金) 19:57:43.65ID:uhj43fzN0
>>901
後ろのアルミアングルは転倒防止の支え。

本体は特許明細に書いてある偏心カムで調整しつつ、結合してる。
0906名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/29(水) 08:52:53.48ID:whyh1f4v0
従来のプロセスだと中型以上のLEDを駆動する電流を流せないみたいだな
0907名無しさん┃】【┃Dolby2018/08/29(水) 10:29:59.88ID:w4j6VVlL0
ポリシリコン配線でTFTドライバみたいですね。
従来の液晶技術使えて、技術的に楽なんでは?

コストみあわないから、おおきなTVとかではなく小さいデバイスからって書いてあるますね。

CLEDみたいに銅配線/シリコンICドライバなんて変態構成は、他社はマネしないだろう。
0909名無しさん┃】【┃Dolby2018/09/02(日) 00:49:57.72ID:FjVekr6n0
俺、お金持ちになったら自室の壁全部Crystal LEDで埋めるんだ…
0912名無しさん┃】【┃Dolby2018/09/07(金) 08:36:48.49ID:cTe+TP3I0
普通のパネルは表面が平らで硬いから壁面埋めたら音響がひどいことになるけど
CLEDならカバー外して黒の部分に音響的な立体加工をできる余地があるな
0914名無しさん┃】【┃Dolby2018/09/08(土) 20:50:14.42ID:Z0LD+DCo0
放送は地震とかで天井崩れたり一部機器が損壊しても止めちゃダメだから
大きな1つの機器に機能を集中させるのは良くないんじゃないか?
0915名無しさん┃】【┃Dolby2018/09/08(土) 21:18:51.73ID:kztPT6gS0
放送の電波はともかくローカルな映像表示なんてどうでもよくないか?
0925名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/29(月) 12:08:11.54ID:oNUSFb2O0
昨日、観に行ったけど矢張りCrystal LEDは綺麗だな

インタービーに出展される
ド迫力8KCrystal LEDも楽しみだよ
0926名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/29(月) 12:23:42.29ID:GURix4Iz0
>>925
InterBEEは楽しみだな。何よりどんな8kコンテンツでデモしてくれるかが楽しみすぎる。
0928名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/29(月) 16:34:47.58ID:3YErABZR0
>>927
こう言うのは本当に値下げ容易
OLEDのようにデバイスとしての致命的欠陥あるやつってどうしようもないけど
0929名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/29(月) 16:40:05.04ID:3YErABZR0
>>927
こう言うのは意外と値下げ容易
言ってもただのLEDだし。
ただcrystal ledの前に液晶が直下型高緻密LED+超細分ローカルディミングが来ると思うけど。拡散版要らなくなるし
OLEDのようにデバイスとしての致命的欠陥があるやつってどうしようもないけど
0933名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/29(月) 17:27:05.68ID:GURix4Iz0
リリース時に4kが一億って言ってたから、今が6000万円くらいなんじゃね?

>>927 の記事で、「競合品より高いけど、その分画質いいから気にしない」みたいなこと書いてあった。
0934名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/29(月) 17:51:06.74ID:oNUSFb2O0
8KCrystal LEDテレビは何時に成ったら出て来るのかね

2012年の時点でFHDのCrystal LEDテレビが試作機で展示されてから
音沙汰が全く無いんだが

レビューに依れば8KCrystal LEDテレビの製造も直ぐにも可能と言う事だったが
0935名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/29(月) 18:02:00.83ID:oNUSFb2O0
Crystal LEDの一つ辺りのピクセルは超微小で
此れを詰めて並べればピクセルが全く気に成らない物

今のあの大画面であれだけピクセルが離れた状態で観ていても
全くピクセルが気に成らないのはCrystal LEDがどれだけ優秀かを実感出来る

其れを8KCrystal LEDテレビで観て観たい
0937名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/30(火) 00:05:02.94ID:9JuX6M2d0
業務用製品としてはなんとか形になったけど結局ドットピッチサイズの微細化に限界あるっぽいのが残念
今の半分以下(ピッチ0.5mm)になっても8kなら横3.8mだもんなあ
せっかく形になってるのに民生品にまで行き着かないのが歯がゆいね
0938名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/30(火) 05:25:40.09ID:Z/ORpGol0
>ドットピッチサイズの微細化に限界

まことしやかに言われてるのを見かけるが、SONYのものに関して当てはまる
ことはコスト以外に説得力のある根拠を見たことない
0942名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/31(水) 12:40:19.62ID:WXbmEi0B0
徳島大発スタートアップ、マイクロLED開発の新会社
ディスプレー用の量産技術確立へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37131000Q8A031C1LA0000/
ナイトライド、マイクロLED 新会社 ディスプレー向け
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3713100030102018LA0000/

紫外線(UV)LEDの試作チップで縦0.02ミリ横0.04ミリ厚さ0.01ミリ、発光効率2倍らしい
これは筋が良さそうなの?
0944名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/31(水) 13:17:28.84ID:/K+zFR+g0
>>942
UVだと蛍光体が必要。コントラスト比とかでは不利かも。

緑の発光効率いいし、作りやすいのは間違いないんだが…
0945名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/31(水) 13:22:56.78ID:F/xlf/Ly0
実装方法やコストは置いといて
この大きさのチップで、4k60インチや8k80インチの家庭向けのテレビは作れそう?
0947名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/31(水) 14:41:51.05ID:/K+zFR+g0
>>945
この手の方法は小さい画面向け。Apple watchとか、VRとか、せいぜいスマホくらい。

大画面向けとしては、しばらく期待できん
0948名無しさん┃】【┃Dolby2018/10/31(水) 15:36:09.30ID:F/xlf/Ly0
テレビ向けじゃないのか残念
0949名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/01(木) 14:14:43.13ID:aM/70x/g0
週末にJIMTOF行くんだが、Crystal LEDディスプレイ使ってる会社あったら教えてくれ。
0953名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/08(木) 09:42:33.64ID:HBHVh0LOO
CES2012で出展したCrystal LEDテレビを
InterBEEで観たいな
もうCrystal LEDで4Kとか出来無いのかな?
0961名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/14(水) 17:56:23.63ID:/F98AqZv0
・ソニーコンテンツ(約20分)
CLEDレンタルサービスPR
Rio Carnival
Gran Turismo "Driver's View"
Three Sisters
Venetian Carnival
T-League
美ら海水族館
London by Zeiss

・NHK様ご提供コンテンツ(各約10分)
●コンテンツA
4K・8K放送トレーラー
紅白歌合戦ダイジェスト
サカナクションライブ2017 「ミュージック」
●コンテンツB
4K・8K放送トレーラー
乃木坂48 神宮球場ライブ インフルエンサー
精霊の守り人 外伝

*コンテンツAとコンテンツBを交互に再生します
0974名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/16(金) 09:20:13.86ID:UTYVL6/U0
普通に考えれば青色材料すらマトモに用意出来てないOLEDが生き残れるわけがない
0978名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/16(金) 15:26:54.77ID:hSwnSY1u0
現地情報
・渋谷のワールカップパブリックビューイングもZRD-2
・ZRD-1とZRD-2の差は表面の反射軽減のみ
・BVM-HX310はすごく綺麗
0982名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/16(金) 19:11:32.70ID:UTYVL6/U0
>>979
三枚目みたいなアングルだと本当に水族館にいるみたいに撮れるのが凄いわ
0983名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/16(金) 19:13:51.20ID:UTYVL6/U0
ちなみに、X300は高輝度域がたしか15%で限界だとか
なので全白は150cdしか出せてない。ゴミ過ぎる。さすがSDR 用でしかないOLED
0984名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/16(金) 19:45:36.54ID:C4jNjPbv0
ソニーブースの隣に1.2mmピッチの従来型LEDディスプレイ展示してたんだが、まぁ見劣りすること。
「お隣さんと比べると画質落ちますね」って聞いたら「まぁ、値段違うし」って言ってたw

サッカーのパブリックビューイングの時も思ったが、ディスプレイに文句がないから、ソース側に課題山積み。

120p HDRは正義だな。卓球動画がすごいことになってた。球がブレないんだもん。
逆に60pとかCineAlta VENICEで撮った動画(30p)が、すごい物足りなく感じた。
東京の夜景の空撮が、たぶん絞り解放になってるせいで画面周辺で収差出まくりw
8Kはレンズの要求性能とんでもないことになるみたいだな。

そいや、1ピクセルだけ青い画面の時に紫色になる画素があったな。全黒の時は黒くなってたから、青と赤の
LEDが短絡してたんだろうか。
0985名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/16(金) 21:15:35.83ID:b1YCuZwm0
>>984
Crystal LEDと比べたらあかんwwww
ソース側の問題はマスモニ開発部隊も言ってたね

Crystal LEDで凄さ実感できたのってカーニバルとGTとロンドンのくらい、NHKの微妙。と言ったら、でしょうねと。
卓球のも確かにすごかった。動きに関しては120fpsは確かに正義。それはGTスポーツがより凄さ示してたと思う。

逆にVENICEは俺は凄さを実感したけどな。あの鞍部表現は半端ない。
その前に見た犬HKの東京夜景がグダグダ画質だっただけに余計そう思う。
映画向けだけどちょっと次元が違うね、あれは。

やっぱりソースちゃんとしてないとダメだよ、というのが結論。

ドット欠けは俺も1つ見つけた
ただ通常の視聴距離じゃあんなの絶対気づかんよ
0986名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/16(金) 21:20:43.31ID:1lejoU0Y0
共○コミュニケーションズを馬鹿にするのは許さないぞ

CreateLEDって中国企業の製品みたいだけど、格安なのか?
0987名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/16(金) 21:26:54.57ID:b1YCuZwm0
あ、>>985のは鞍部じゃなくて暗部なw
しかしVENICEは暗側の情報量本当凄まじかったわ
0989名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/16(金) 22:03:08.17ID:b1YCuZwm0
>>988
すぐ側にCrystal LED、しかもSONY新製品としてHX310をラインナップしてきて
涙目だったEIZOさんも忘れてくれるな
0990名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/16(金) 22:11:20.99ID:omzrGbdPO
後述する会見ではCrystal LEDディスプレイを映画上映用途で活用していく考えはないのかを問う質問も。
これに対して「グループにソニーピクチャーズがあり、ロサンゼルスのスタジオでまずは映画にいかに適した状態で映せるのかの可能性を検討し始めている段階だ」と回答。
「可能性としては非常にあるのではないかと期待している」とした。


いよいよ映画館の劇場スクリーンにCrystal LEDが採用される
日本にCrystal LED映画館が出来たら
逸早く観に行きたいものだ
0991名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/16(金) 22:51:31.76ID:b1YCuZwm0
>>990
ただ映画の規格そのままじゃ使えないってのもあるけどね
DCIの規格そのまま写してたらとてもじゃないが使い物にならん
UHD BDみたいなのにするならいいけど
0992名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/16(金) 22:58:49.74ID:QYQJLYzJ0
劇場スクリーンなら
シネマスコープサイズで
横幅20メートルは欲しいな
Crystal LEDで直視型の大スクリーンで観る
映画の大迫力画像は圧倒的かな
0993名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/16(金) 23:13:09.13ID:C4jNjPbv0
InterBEE行ったけど、渋谷のワールドカップパブリックビューイング行ってない人へ。

InterBEEでは音は2chステレオだったけど、8Kは本当は22.2ch音声が標準だからもっとイイぞ!
0994名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/17(土) 01:26:07.37ID:bM5U9sAf0
逆に渋谷はいったけどInterBee行ってない人がいたらこれだけは知っておいたほうがいい
Crystal LEDの本領はあんな犬HKの持ってくる映像どころではないから。
SONYが本気で用意した8K HDR映像は圧倒的。
0996名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/18(日) 08:37:05.73ID:0foqVVuZ0
いろいろ。

設営の時間の都合上、担当者が突き詰めきれなかったとかいう情報があったが。
例の不良画素1ピクセルのことかな?設営/撤収がそれぞれ1日しか時間なかったらしいけど。

講演とかのときはノートPCからパワポでプレゼンすんだけど、さすがに8Kだせる
ノートPCなんて存在しないから、4Kのプレゼンを壁の中央にちんまり表示してた。

BVM-HX310の最大消費電力450Wって(31インチなのに)、プラズマディスプレイかよw
0997名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/18(日) 11:19:02.43ID:GKMFOK/z0
>>996
それは仕方ない。CG3145もだけど液晶二枚通ってなおかつ全白1000cd出すとなるとLEDの消費電力は凄いよ
0998名無しさん┃】【┃Dolby2018/11/18(日) 17:08:20.27ID:UUf89YK90
まったく新規情報でなくなったのは終わったと思っていいのか?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 597日 3時間 44分 39秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況