X



Sony プロジェクター Part16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/23(日) 14:27:44.20ID:4VWYEUCL0
>>950
お前さ、なんで映画限定の話ししてんの?
プロジェクターは映像機器で、どんな映像ソースで使うは人それぞれだろ。

しかも映画に24fpsに拘って作ってる?それは制作側によって違うわ。
映像規格、撮影機器、映画館の設備的都合の問題で24fpsになってる場合もある。
48fpsや120fpsでよりリアルな映像を求める制作会社もある。
時代は8K120fpsフィルムグレインのないクリアな映画もそのうち出てくる。

あとノイズリダクション、色味、ガンマ、シャープネス、超解像、フレーム補間などどうやって見るかは見る側が決めること。
お前の見方が正しいみたいな押し付けはやめなアホ。
0953名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/23(日) 14:38:35.80ID:gmfGejLI0
リアルと言っても嫌な日常感のあるリアリティなんだよなあ
写真もそうだけど、作品を作品として成立させるには、いかにその日常感を排除(作品表現としての日常とは別)するかが肝だからね
海外では映画業界がフレーム補間に関してテレビメーカーにクレーム入れるくらいだ
0954名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/23(日) 14:44:27.07ID:zjLMKNS10
>>952
お前日本語も読めない馬鹿なの?
どう読んでも、映画にモーションフロー使うことについての流れだろ。
それに、映画が製作やソフト化される時に、24p以外で収録される比率がどれだけあるんだよ。
お前の言ってること自体が単なる個人的な解釈じゃねえか。
そんなたわ言おしつけんなよ、馬鹿が
0955名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/23(日) 14:56:04.25ID:joYESCU00
>>952
NRや色味、ガンマ等とフレーム補間は同列しゃないな。
視聴環境でそれらを調整するのは、個人の絵の好みはあるもの、映画らしく再現するために取る手法。
フレーム補間については、>>953も言っている通り、映画業界がクレームを入れるくらいの、制作側が本質的に否定してる機能。
0957943-944垢版2018/12/23(日) 15:10:41.22ID:MkqiBLIm0
>>955
そう
それにアスペクト比を勝手に変えたり超解像等の画像処理やSMPTEの規格から外れた画像調整等と一緒で著作権の改変にも当たるから、映画館のプロジェクターにはその機能すら搭載してない
厳密には今流行りの爆音系の上映も引っ掛かるがスタジオによって黙認や禁止してるところ等まちまちみたいだ
0958名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/23(日) 15:11:55.05ID:uCS9jiCw0
24fpsの映画にモーションフローを使う奴は少ない。
60fpsのビデオ物やアニメにモーションフローを使うのはお好みで。
ゲームで使う奴はいないだろう。遅延増えるし。

モーションフローを使う奴は。その精度に拘って機種を選べばいいが、
使わない奴に取っては無用な機能なので精度なんかどうでもいい。

ただそれだけの話。
俺は、TVでは常時Onだがプロジェクターでは常時Off運用だから、
プロジェクターのモーションフローの性能はどうでもいいなぁ。
0959名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/23(日) 15:14:57.93ID:uCS9jiCw0
>>952
8K120fpsの映画ですか。はぁ。
映画ってことは映画館で上映されるんですよね。
「そのうち」っていつ頃なんですかね。
あなたが生きてるうちですかね。
0960名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/23(日) 15:20:20.61ID:uCS9jiCw0
ホビットは48fpsのHFRだったが、
映画っぽくないと評判悪かったしCGコストはかかるしで、
結局その後流行らなかったねぇ。
0961名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/23(日) 15:21:41.01ID:jacFTT8P0
そういうのが生かされるのって映画ではなくパブリックビューイングによるスポーツ中継とかかなあ
0963名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/23(日) 20:23:43.41ID:tDxFnXNA0
SONYのプロジェクターで4K放送観ておられる方いらっしゃいますか。
JVCのプロジェクターだとHLGを正常に認識しないそうなんですが、
SONYのプロジェクターだとどうかと思いまして。
0964名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/23(日) 23:23:24.68ID:6e76K+xH0
アン・リーが「ビリー・リンの永遠の一日」を4K/120fpsで撮影している。
かなり限定された劇場でのみ、上記仕様で上映されたらしい。
http://cinefil.tokyo/_ct/17010663

なお、UHD BDは4K/60fps/2D仕様で発売された。
http://www.stereosound.co.jp/column/cinemaleader/article/2017/01/03/52668.html

ジェームス・キャメロンは、アバター2以降をHDR/3Dで撮る意向らしい。
https://eiga.com/news/20161108/8/

だから、>>952の書いている事はあながち間違いではないが、
>>952は情報源を併記しないから説得力がないただのクソ。

なお、最初から24fpsよりも高いフレームレートで撮るのと
24fpsの映画をモーションフローで補間するのは、まったく別の話。
両者が区別できていない>>952はただのクソ。
0967名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/24(月) 08:24:06.89ID:NHXbwVQo0
>>963
まだどう見えれば正常なのか分かりませんが
コンテンツによって見え方が全然違うのは確か
HDR10も黒つぶれがむごい作品がある
0968名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/24(月) 09:08:17.75ID:LsI6Gq3B0
vw255使いだけど、HDRよりガンマ補正等をした方がいい絵が出ることが多いから、あんまりHDRにこだわりはないな。
この辺はパナのUB9000のトーンマッピングでも使えば変わるんだろうけど。
0969名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/24(月) 10:04:46.57ID:u2KpyP9t0
1100ESだけどUB9000使って満足だは。
アンプも更新して金無いわーってなったけどこれでまだしばらくは戦えるw
0970名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/24(月) 10:13:57.13ID:vBgdYBYN0
VW500使ってた人がVW255に変えて、画質がビックリするほど向上したってあったけど、当時のフラッグシップなVW1100よりも、エントリーモデルのVW255の方が上だからね。
たった5年で、同じ4kパネルでこれだから、技術の進化は恐ろしい。
0971名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/24(月) 11:48:52.83ID:LsI6Gq3B0
>>969
UB9000の最大の売りはHDRのトーンマッピングだと思うけど、SDRしか受けられないVW1100でも画質面での向上はあるの?
0972名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/24(月) 12:09:36.95ID:QKdMswNH0
最近の4KHDRの映像だと不利な部分も有るけどBDのような4KSDR映像だとレンズ性能の高さで1100ESの方が255より上だと思うけどね。
0973名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/24(月) 12:26:07.18ID:89qxjnDI0
ちょうど中古のVW1100が入ってて、値段が38万くらいだったからVW255と比較視聴させてもらったけど、4kソースはUHDも放送もVW255の方が上だった。
2kは見てない。
サイズは120インチくらいだったけど、動画解像度とかHDR以外の部分の進化もあって、VW255の方がストレスなく見れる。
これが140インチだとかだとまた変わってくるのかもしれないけど。
VW1100の頃は、4kソースが殆どなかったこともあって、BDのアプコンをいかに綺麗に見せるかって機種だと思った。
0974名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/24(月) 13:16:00.36ID:u2KpyP9t0
>>971
自宅で255とか比較してないから差はわからんけどSDRにリマッピングするのも
機能としてはあるし、UHDのソフトはほぼHDRなので従来処理で流すよりは
よっぽどいいよ。って意味
トーンマッピング以外の映像処理もよくなってるしね。
0975名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/24(月) 20:16:27.66ID:/NocNIWE0
VW1100ES
AQUOS 4Kレコーダー TU-UD1000では問題なく映像が出たのに
AQUOS 8Kチューナー 8S-C00AW1ではまったく映像が出ませんでした。

ちなみにパナソニック4KレコーダーDMR-SCZ2060はSDR変換出力にて映像がでました。
0977名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/24(月) 20:59:17.26ID:8i2Tkhtg0
VW500からVW255に変更、心配しましたが、満足しています。
VW255はVW5000と同じ回路なので、120インチ以下なら
レンズのハンディを超えてVW1000を超える可能性もあるのかもしれません。
0978名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/24(月) 21:04:21.03ID:LsI6Gq3B0
そもそも、VW1100に8kチューナーを繋いでどんな意味があるんだ。
4kSDRが限界の機械だろうに。
0980名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/24(月) 21:29:00.79ID:nHfH82rA0
そんなもん、まずはプロジクター変えろよ。
4kチューナーと4kモニターですら色々と初期不良等が出てるのに、入力からして古い規格のモデルで8k関連のダウンコンバート写そうとする事自体がギャンブル。
0983名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/24(月) 21:36:01.01ID:LsI6Gq3B0
確かに、VW1100との8kチューナーとの接続は、うまく映像が出れば儲けものってレベルの世界だな。
0984名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/24(月) 23:13:34.85ID:Cs1Cdk080
VW1000、1100はさすがに今となっては映像回路が古い。
4kソースも一応映すことができますよってだけで、 HDRを始めとした4kソースが本来持ってる旨味を再現できないから、18Gbpsモデルとは映像の品位が違う。
0986名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/25(火) 06:38:01.45ID:JLp8gUj+0
UB9000を始めとしたパナのモデル(レコーダー含む)は4kだけじゃなく2kのアプコンも4:4:4にするけど、18Gbpsが必要だからね。
0987名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/26(水) 15:40:07.72ID:2O1+EDI00
245を使用しているプロジェクター初心者ですが、パネルシフトアライメントに関して、皆さん調整してますか?
特に画質に不満があるわけではないのですが、追い込んで行くと更に良くなるかと思いまして...
調整画面開いてもどのように調整するかがわかりません。(線がずれたりまではしてませんが、各ゾーンでびみょーーに色合いが違うようにも見えます)
線が真っ白になるのを目指すのでしょうか?
参考になるサイトや本などご教示いただけると助かります。
長文すいません。
0988名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/26(水) 17:11:10.99ID:zwar/2kY0
>>987
それズレてるよw
調整方法はまずシフトで全体を平均的に合わせ その後ゾーンで全てのゾーンで調整する
まず
赤を GBベースにしてシフトで調整(例えば左が下すぎる場合は真ん中に合わせ、左が少し下がり右が少し上がる のように)
その後ゾーンで全てキッチリ調整
次に青をRGベースにシフト調整 その後ゾーンを全て

RGBベースで白にしちゃうと調整し難い
調整時はスクリーンのそばに近付いてよく見ながら

3管プロジェクタの場合 このコンバージェンス調整は非常に重要な項目だけど、液晶では前は3枚パネルじゃ無かったからしなかったから知らない人多いよな
3枚パネルになってから調整が必要になったけど店員ですら知らない人が今多い
0989名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/26(水) 18:14:49.35ID:2O1+EDI00
>>988
早速詳しく教えていただきありがとうございます!
かなり根気が入りそうな作業ですね。
すんなりは到底出来なそうなんで、試行錯誤しながら色々弄ってみて、調整を楽しみたいと思います。
0990名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/26(水) 18:21:33.54ID:kcHAX8PS0
>>989
慣れればそんな大変じゃないよ
3管は結構大変だったけどパネル調整のゾーンは他のゾーンに影響し難いから結構楽だと思う
3管は順にやっていっても他の場所にも影響するから最初に戻ると逆にずれてる事があるから結構大変だった

慣れるとサクサク進められる
0991名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/26(水) 19:32:52.86ID:rlZSJjoq0
>>990
3管は電子銃だったからそういう特性になっちゃうのはしゃーないって割り切ってたな。
調整個所も全部で27とかだったし。
0992名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/26(水) 20:39:40.35ID:Gb9qZbsk0
三管のレジ調整か。
懐かしいな。
電源ケーブル等、アクセサリー変えたりするたびにズレてたな。
そう考えると、今のポン置きでもうそれなりの絵がてる255とか、進化したもんだな
0993名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/26(水) 22:45:26.49ID:+6gBRrzq0
> 液晶では前は3枚パネルじゃ無かったからしなかったから知らない人多いよな

3板は液晶プロジェクターの歴史のほぼ最初からあるよ。
昔はパネル上の1画素の実寸が大きかったから
位置ずれが目立たないのが当たり前で調整機能を付けてない

https://www.epson.jp/ms/1989_1.htm
0995名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/27(木) 09:02:54.22ID:xdOUDI000
アライメント調整といっても実際にパネルが動くわけじゃないからな
デジタル補正は解像度に悪影響があると聞いたが、どうなんだろう
0999名無しさん┃】【┃Dolby垢版2018/12/31(月) 10:41:38.45ID:ExoU1TU10
いいなぁ〜
俺のVW555はソニーストアでクリスマス前に購入したにもかかわらずまだ来ないよ。
というかさ、VW555買ったって人、俺以外に初めて見た。

VW255が値段安いのに高画質でコスパ良すぎてみんな255買っちゃうから、555買う人って少なそうだよね。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 1時間 15分 46秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況