X



PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (プチプチ 63d2-10BI)垢版2018/08/08(水) 13:25:18.67ID:/P2LT2GW00808
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE(4) & PX-Q3PE(4) の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PCI-Express接続 パソコン用 地上デジタル・BS/CS対応テレビチューナー
http://www.plex-net.co.jp/product/

@ウィキ  http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1527756563/

■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい

Part.47よりスレタイを変えました。
スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4 Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照
0044名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fe9-D54q)垢版2018/08/13(月) 08:18:05.78ID:BJOCMN7t0
Dropを完全に無くす事ができたので一応報告しとく、
Dropが出ずに運用出来ている人が少数いるようなので、
ドライバーの完成度の低さ以外にも原因があるのではと推測、
ならば、出来る事をしてみようと考えた。

1.電源由来による電圧変動。
2.電源経路からのノイズの伝搬
3.マザーボード等の外来ノイズ

上記の対策をしてみることにした。
一番簡単な1&2を試してDropが発生するなら、
3の対策としてアルミシールドを考えたが、
1&2で効果があった。(環境によっては効果がないかもしれないけど、当方では効果覿面)
0045名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fe9-D54q)垢版2018/08/13(月) 08:18:30.80ID:BJOCMN7t0
やり方は簡単で、
PXーW3PE4のコンデンサ3つとUSBコネクタに、
静電コンデンサを並列で付けるだけの簡単改造。
容量は小さいので良い。

あと、基板上部のアルミ電解コンデンサ×1をニチコンなどに置換すれば、
さらにノイズ面では有利になると思います。
ついでに、基板下部の個体コンデンサ×2個は気になる方は置き換えても良いと思います。(当方は交換してない。)
USBコネクター側は容量の小さいアルミ電解コンデンサと静電コンデンサを並列で入れると、
安心感が上がるような気がする。(容量の大きいアルミ電解コンデンサは駄目だよ。)

                                           
難易度も低く、壊れる事が無い改造なので                                          
興味の有る方は試してみて。

効果有る無しに関わらず、
後続の人に報告して貰えると助かる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況