X



PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5 Part.58
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-oHJp)垢版2021/08/21(土) 23:04:44.52ID:d7QrmIzfM
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE & PX-Q3PE の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
累計5万台突破したPX-W3PEシリーズ、PX-W3PE4 & PX-Q3PE4、およびPX-MLT5PE、PX-MLT8PE、PX-W3PE5の情報交換はこちらで
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PCI-Express接続 パソコン用 地上デジタル・BS/CS対応テレビチューナー
http://www.plex-net.co.jp/product/

@ウィキ  http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5 Part.57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1625673548/

■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい

スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5 Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照
0002名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-oHJp)垢版2021/08/21(土) 23:05:13.88ID:d7QrmIzfM
■質問者テンプレ
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。

【型番】
【ドライバ】
【OS】
【M/B】
【CPU】
【GPU】
【HDD/SSD】
【メモリ】
【電源】
【カードリーダ】
【MPEG-2デコーダ】
【BonDriver】
【使用ソフトウェア】
【質問】
0003名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-oHJp)垢版2021/08/21(土) 23:05:44.36ID:d7QrmIzfM
■FAQ
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/16.html

■課題一覧
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/18.html

■PX-Q3PE/W3PE導入ガイド
●ttp://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/px-q3pepx-w3pe-.html

■PX-W3PE導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/24.html

■TVTest導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/21.html

■TvRock導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/22.html

■Spinel導入方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/26.html
■地デジ感度調整方法
●ttp://www22.atwiki.jp/px-w3pe/pages/19.html
0004名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-oHJp)垢版2021/08/21(土) 23:06:30.03ID:d7QrmIzfM
PX-W3PEシリーズは2つのグループに分類されます
ASICEN系→PX-W3PE・PX-Q3PE
DigiBest系(ITE系)→PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5



■BDAドライバ(デバイスドライバ)
●W3PE4 http://plex-net.co.jp/download/202104_PX-W3PE4_Driver.zip
●Q3PE4 http://plex-net.co.jp/download/202104_PX-Q3PE4_Driver.zip

●MLT5PE http://plex-net.co.jp/download/202104_PX-MLT5PE_Driver.zip
●MLT8PE http://plex-net.co.jp/download/202104_PX-MLT8PE_Driver.zip

●W3PE5 http://plex-net.co.jp/download/202104_PX-W3PE5_Driver.zip



■参考Url
BonDriver_BDA
https://github.com/radi-sh/BonDriver_BDA

BDASpecial-PlexPX (W3PE/Q3PE用)
https://github.com/radi-sh/BDASpecial-PlexPX

BDASpecial-IT35(W3PE4/Q3PE4/MLT5PE用)
https://github.com/radi-sh/BDASpecial-IT35
0006名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-oHJp)垢版2021/08/21(土) 23:08:37.11ID:d7QrmIzfM
■WinUSB版px4_drv
非公式版Linuxドライバpx4_drv のWindows版(開発版)
https://github.com/nns779/px4_drv/tree/winusb

> 787 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f5f-kMi9)[sage] 投稿日:2021/06/29(火) 02:03:39.98 ID:c9b+eehT0
> 全DTVer待望の px4_drv のWindows版がついにGitHubにて公開されたのでご報告
> BonDriver_PX4 とセットで使う形で、BonDriverの形態は PT3 寄りになってる
> まだ正式公開ではないようだけど、ビルドすれば一通り動くらしい(署名なしなのでテストモードにしておく必要がありそう)
> ttps://github.com/nns779/px4_drv/tree/winusb
0007名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-oHJp)垢版2021/08/21(土) 23:08:56.09ID:d7QrmIzfM
■旧ドライバ

●W3PE4
Ver.Beta(16.12.01.1)
http://plex-net.co.jp/plex/pxw3pe4/pxw3pe4x32.zip
http://plex-net.co.jp/plex/pxw3pe4/pxw3pe4x64.zip
Ver1.1(18.05.22.1)先行試験版
http://plex-net.co.jp/plex/pxw3pe4/pxw3pe4_BDA_ver1.1x32.zip
http://plex-net.co.jp/plex/pxw3pe4/pxw3pe4_BDA_ver1.1x64.zip
Ver.1.2(19.03.13.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxw3pe4v1.2.zip
Ver.1.3(19.04.16.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxw3pe4v1.3.zip
Ver.1.4(19.05.07.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxw3pe4v1.4.zip
0008名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-oHJp)垢版2021/08/21(土) 23:09:24.52ID:d7QrmIzfM
■旧ドライバ

●Q3PE4
Ver.Beta(17.07.27.1)⇒x3U4のVer.1.0相当
http://plex-net.co.jp/plex/pxq3pe4/pxq3pe4x32.zip
http://plex-net.co.jp/plex/pxq3pe4/pxq3pe4x64.zip
Ver1.1(18.05.22.1)先行試験版
http://plex-net.co.jp/plex/pxq3pe4/pxq3pe4_BDA_ver1.1x32.zip
http://plex-net.co.jp/plex/pxq3pe4/pxq3pe4_BDA_ver1.1x64.zip
Ver.1.2(19.03.13.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxq3pe4v1.2.zip
Ver.1.3(19.04.16.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxq3pe4v1.3.zip
Ver.1.4(19.05.07.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxq3pe4v1.4.zip
0009名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-oHJp)垢版2021/08/21(土) 23:09:56.22ID:d7QrmIzfM
■旧ドライバ

●MLT5PE
Ver.Beta(18.11.29.1)
http://plex-net.co.jp/plex/px-mlt5pe/x86.zip
http://plex-net.co.jp/plex/px-mlt5pe/x64.zip
Ver.1.0(19.03.13.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt5pev1.0.zip
Ver.1.1(19.04.16.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt5pev1.1.zip
Ver.1.2(19.05.07.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt5pev1.2.zip
Ver.1.3(19.08.08.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt5pev1.3.zip

●MLT8PE
Ver.1.0(19.08.23.1)
http://plex-net.co.jp/download/pxmlt8pev1.0.zip

●W3PE5(20.10.08.1)
http://plex-net.co.jp/download/PX-W3PE5_DRIVER.zip
0010名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-oHJp)垢版2021/08/21(土) 23:10:41.45ID:d7QrmIzfM
■旧ドライバ(20.10.8.1)※テストモード注意
http://plex-net.co.jp/download/PLEX-TV.rar

> 779 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-kGov)[sage] 投稿日:2020/11/25(水) 21:09:14.43 ID:VMTMiWoc0
> PLEX-TV.rar展開したらDriverってフォルダ出来てそれインストールしてみたら
> デバマネでQ3PE4が!マークになった、Ver1.4(19.5.7.1)の時はセキュアブートOFFだけでOK
> このバージョン(20.10.8.1)はさらにテストモードに入れないとウチではダメだったけど
> PLEX TVでもTVTestでも視聴は出来た
>
> C:\Program Files (x86)\PLEX TVフォルダ以下に他のモデル含めてドライバーが展開されてた
> PXMLT8Uってフォルダがあった。4T+(2ST+2T)っぽいけど。
0011名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-oHJp)垢版2021/08/21(土) 23:13:54.34ID:d7QrmIzfM
> 817 名前:名無しさん@編集中 (ニククエ 775f-7vHe)[sage] 投稿日:2020/11/29(日) 14:55:14.18 ID:7rhMl5pd0NIKU
> すでにQ3PE4のドライバが入ってる状態でPLEX-TV.rar内のDriverインストールしたら見事映らなくなった(Windows7)
> 一旦デバイスマネージャーからドライバ消した上で更にコンパネからドライバアンインストール後再起動してv1.4ドライバを当て直したら直った
> あとPLEX TVは外付けのB-CASを認識してくれなさそうな感じ、QVCとショップチャンネルしか見れんかった



■PX-Q3PE非公式Linuxドライバ
DVB driver for Earthsoft PT3, PLEX PX-Q3PE ISDB-S/T PCIE cards & PX-BCUD ISDB-S USB dongle
https://github.com/knight-rider/ptx

研究用資料(動作未検証)
https://gist.github.com/nns779/b77be5df86203f8570fe5ad66e664628
0012名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-oHJp)垢版2021/08/21(土) 23:14:22.69ID:d7QrmIzfM
参考
■チャンネル再編時用ドランスポンダデータ作成ツール

> 585 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ c22f-oFCC)[sage] 投稿日:2021/02/17(水) 10:03:18.86 ID:/gEKhSOt0
> とりあえずTVTestでBSが視聴できてたら
> ストリーム情報をコピペして必要な情報を抽出するのを作ったよ
> BSトラポンデータ作成.zip
> https://www.axfc.net/u/4033018
0014名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f2b-Awm0)垢版2021/08/22(日) 02:19:42.01ID:g8upNIHp0
WinUSB版入れてから録画中にPCガンガン使っても音や画像がおかしくなることはなくなったけど、謎のドロップ1は相変わらず出るなあ
まあ、視聴に何の問題もないから気にするなと言われればそうなんだけど
0016名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-oHJp)垢版2021/08/22(日) 05:39:41.04ID:eGEUph3kM
■WinUSB版px4_drvの導入方法
非公式版Linuxドライバpx4_drv のWindows版(開発版)
https://github.com/nns779/px4_drv/tree/winusb


1.ビルド等の準備
WinUSB版px4_drvソースはVisual Studio 2019でビルドできる(2017でもビルドできる)
BonDriver_PX4.dll、DriverHost_PX4.exe、fwtool.exe等が作成される


2.ファームウェアの準備
it930x-firmware.binを用意する
px4_drvのインストール説明ページにある例は0b41a994

現状用意されているものは大きく分けて3パターン
・旧ドライバ16.12.01.1〜19.03.13.1のsysベース(0b41a994)
・旧ドライバ19.04.16.1〜19.05.07.1のsysベース(df0bf49a)
・usb-px4.koベース(b3887375)
(px4_drv-winusb\fwtool\fwinfo.tsv記載firmware_crc32)
おすすめされてはいないが他のでも動作に問題はないとされる
動作確認により問題の発生確認した場合報告連絡相談等

以下は現状fwinfo.tsvに用意されてない。利用できまい
旧ドライバ(20.10.8.1)、202104(20.10.08.1)
0017名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-oHJp)垢版2021/08/22(日) 05:43:55.53ID:eGEUph3kM
3.インストール
時間の余裕をもって環境の更新に取り組むこと

pkg\infにあるドライバinfの中から
チューナーにあわせてインストールする
(infは署名されていません)

署名しない場合、
ドライバー署名の強制を無効にすることでインストールできる

> 833 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f63-KuYY)[sage] 投稿日:2021/07/01(木) 09:45:26.38 ID:D+7LhOJm0
> 現状で署名周りは最終仕様のはず
> nns779@yamask32·4月25日
> ・WinUSBドライバ用infを読み込ませるためには、スタートアップ設定から
> 「ドライバー署名の強制を無効にする」を選択して起動させる必要があるが、
> 一度読み込ませてしまえば署名強制の無効化・テストモードONは不要
0018名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-oHJp)垢版2021/08/22(日) 05:46:32.58ID:eGEUph3kM
> 39 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4527-O0xy)[sage] 投稿日:2021/07/09(金) 07:52:37.83 ID:0aXC4RXS0
> 3.署名無効モードでpkg\infのドライバをインストール
> デバイスマネージャでデバイスドライバを削除
> 設定->更新とセキュリティ->回復->今すぐ再起動
> トラブルシューティング->詳細オプション->スタートアップ設定
> ドライバー署名の強制を無効にする
> デバイスマネージャで自分のに合ったpx_winusb.infをインストール

署名を試したいならたとえば
pxw3u4_winusb.infとかならそこに
CatalogFile=pxw3u4_winusb.cat
とか書いてオレオレ署名付ければ
あとはデバマネからでも署名ありでインストールできるだろうwin10とかはしらんけど
0019名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-oHJp)垢版2021/08/22(日) 05:55:32.41ID:eGEUph3kM
4.アプリへのファイルの配置
DTVアプリのBonDriverとして以下のものを配置する
後はDTV環境使用アプリでチューナーの動作確認をする

●共通(W3U4,Q3U4,W3PE4,Q3PE4,W3PE5,MLT5PE,MLT8PE)
BonDriver_PX4-S.ChSet.txt
BonDriver_PX4-T.ChSet.txt
DriverHost_PX4.exe
DriverHost_PX4.ini
it930x-firmware.bin

●W3U4,Q3U4,W3PE4,Q3PE4,W3PE5,
BonDriver_PX4-S.dll
BonDriver_PX4-S.ini
BonDriver_PX4-T.dll
BonDriver_PX4-T.ini

●MLT5PE,MLT8PE
BonDriver_PX-MLT.dll
BonDriver_PX-MLT.ini


各種ini、ChSet.txt等はpkgフォルダにある
BonDriver_PX4.dllをコピーリネームして
BonDriver_PX4-S.dll
BonDriver_PX4-T.dll
BonDriver_PX-MLT.dll
を用意する。あとは動作確認する
0020名無しさん@編集中 (ワントンキン MMdf-oHJp)垢版2021/08/22(日) 06:19:24.40ID:eGEUph3kM
研究用資料
> 762 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6163-NW/4)[sage] 投稿日:2021/08/07(土) 00:01:20.51 ID:/yrCJs2a0
> 需要ないと思うけどお遊びで
> ラズパイ4+Win10(ARM64)+Q3PE4+px4_drv(winusb)+BonDriverProxyで動作した
>
> infにntarm64を追記してドライバー署名の強制を無効でドライバー入れて
> winusbとBonDriverProxyをARM64でビルドして設定
---------------------------------------
[Manufacturer]
%AuthorName%=PXQ3PE4_WinUSB,ntx86,ntamd64,ntarm64

[PXQ3PE4_WinUSB.ntx86]
%PXQ3PE4_WinUSB.DeviceDesc%=PXQ3PE4_WinUSB.DeviceInstall,USB\VID_0511&PID_024A

[PXQ3PE4_WinUSB.ntamd64]
%PXQ3PE4_WinUSB.DeviceDesc%=PXQ3PE4_WinUSB.DeviceInstall,USB\VID_0511&PID_024A

[PXQ3PE4_WinUSB.ntarm64]
%PXQ3PE4_WinUSB.DeviceDesc%=PXQ3PE4_WinUSB.DeviceInstall,USB\VID_0511&PID_024A
---------------------------------------
0022名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f6e-zH/y)垢版2021/08/23(月) 00:01:48.84ID:StwxuCiu0
px4_drv winusbのinfにオレオレ署名付けてみたのでよかったらどうぞ。
https://pastebin.com/jpkZG42U

拡張子emlにして適当なメーラーで開いてファイル取り出してください。

install_cert.batを管理者で実行して証明書を登録で、テストモードにしなくてもインストールできます。
0023名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f63-zH/y)垢版2021/08/23(月) 04:18:33.04ID:M8Fy8FHt0
自己署名する必要に迫られたことないからやったことないけど
そもそもだけど個人が自己署名して頒布したドライバーが
普通の署名付きドライバーと同じように使えたら
いろんな対策してブロックしてる意味ない気がするけど
出来るものなのかね
0024名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fb9-Awm0)垢版2021/08/23(月) 21:04:20.15ID:P7x9G1z70
>>22
TNX!
もうインストール済みなので今は洋梨だけど
つぎに必要な時に使わせてもらいます

個人でも署名もらえそうなやりかたもあるようですね
ttp://nahitafu.cocolog-nifty.com/nahitafu/2021/05/post-0027a5.html
0026名無しさん@編集中 (スッップ Sd9f-vgRm)垢版2021/08/24(火) 10:07:51.02ID:T6FNBvK1d
>>24
そのページには会社が存在してれば〜と書いてあるでしょ
EV証明書は発行元がマトモなら(ちゃんと会社が存在してるかチェックしてれば)個人になんか出してくんないよ
やれ法人登記簿出せだの言われる
0028名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbd-hCLa)垢版2021/08/24(火) 20:12:36.81ID:xK6wt8cV0
WinUSB+Q3PE4
7/24から運用開始してこれまで字幕ドロップ1
台風の8/14の深夜に2万〜3万ドロップ(衛星のみ)※これはやむをえない
以外ドロップ一切なし
0032名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f2b-Awm0)垢版2021/08/25(水) 22:54:23.19ID:QjUxza4g0
winusbにしたんだけど、EDCBで録画中にtvtestを起動させたら謎の英文メッセージとともにtvtestがクラッシュして、そのタイミングでドロップと大量のスクランブルが発生した
「おまかんだろ」だろと言われればそうなんだろうけど、公式のだとこういう事はなかったからこれは予想つかなかったわ
0035名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f63-zH/y)垢版2021/08/26(木) 00:02:23.65ID:cJlQsABM0
自分はBonDriverProxy通してるから関係ないけど
DriverHost_PX4って多重起動出来ないから、TVTest/EDCBそれぞれに置くより
どこかに1個だけ置いて凡iniでパス指定した方が安定するのかなとは思った
0037名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fda-hCLa)垢版2021/08/26(木) 19:12:48.08ID:rKsz8frj0
>>32
ちょっと症状が違うけど、MLT8PEでWinUSB版導入したらちょっと不思議な症状が出てる。
EpgDataCap_Bonが先に起動した状態でTVTestを起動するとチューナーが足りないときのエラーメッセージが出る。対して先にTVTestを起動させてからEpgDataCap_Bonを起動させても問題なし。
TvTestのBonフォルダをEDCBに指定しても改善されず、EDCB内のDriverHost_PX4.exeを直接起動させ10秒弱で落ちるまでの間にEpgDataCap_BonやTVTestを起動させれば問題なし。
0038名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff02-zH/y)垢版2021/08/26(木) 20:44:16.46ID:ZVw50sSI0
すべて削除して、自分でビルドしたものを再セットアップしたほうが速い。
0044名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d79-fQWZ)垢版2021/08/28(土) 12:23:05.92ID:2yJxLyRt0
マジで32枚に見えた
0049名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3d5f-+pMA)垢版2021/08/28(土) 18:26:05.19ID:ivbuJfe90
確かにチェンネルの切替は早くなったが
DriverHost~~のウィンドウが邪魔なんだが
非表示にできないの?
0051名無しさん@編集中 (ワッチョイW c12d-n3iM)垢版2021/08/28(土) 23:34:10.75ID:XvagXT+V0
>>40
PT2とQ3PE併用してるけど、凡ドラとか別に設定するだけ
PT3は関係ない
0052名無しさん@編集中 (ワッチョイ ae02-4thN)垢版2021/08/29(日) 07:56:38.37ID:2ki2N5hy0
px4_drvアップデート来てるな
0054名無しさん@編集中 (ワッチョイ fdad-tXup)垢版2021/08/29(日) 08:50:59.98ID:+Hpnfq0A0
>>53
winusb→srcとたどっていけばどこに修正は言ってるかわかるじゃん
0057名無しさん@編集中 (ワッチョイ fdad-tXup)垢版2021/08/29(日) 09:25:13.88ID:+Hpnfq0A0
>>55
GitHubのサイト上で見る
0058名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02da-+pMA)垢版2021/08/31(火) 12:15:34.61ID:1VufDhpz0
37で質問したものです。 EpgTimerをサービスで起動させているので管理者権限で起動する必要があり、そうすると必然的にEpgDataCap_Bon、DriverHost_PX4が管理者権限で起動する。
TvRockやTVTestはユーザー権限で起動させていたので起動に失敗するバグがあったとのこと。
8/28にUpdateされたものをビルドしてDriverHost_PX4.exeとBonDriver_PX*.dllの更新で正常に動作するようになりました。
※全てユーザー権限で動作させている人は今回の更新は不要でしょう。
0059名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2134-+pMA)垢版2021/08/31(火) 16:08:16.15ID:pXG7XMcL0
ドライバー署名強制無効で再起動してもWindows君は一切今の自分の状況を晒さないから不安だわw
inf入れて再起動すれば自動で署名強制に戻るって解釈でいい?
0061名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02da-+pMA)垢版2021/08/31(火) 18:44:23.65ID:1VufDhpz0
>>60
nns779氏に不具合報告して調査の結果不具合が見つかり8/28版で修正してもらったのですが???
0064名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02da-+pMA)垢版2021/08/31(火) 21:03:42.94ID:1VufDhpz0
>>59
再起動すれば元に戻りますよ。ただし、テストモードにしていたのなら右下に出ているのでこれは自分で元に戻す必要あり
0077名無しさん@編集中 (ワッチョイ c72d-jl14)垢版2021/09/06(月) 02:31:46.05ID:fCeWVzGH0
超小型PC買ったからUSB対応のこのどれかを買おうかと迷ってる
ドロップもなくなったようだし、USBが使えるのはありがたい
0084名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fb9-/op0)垢版2021/09/06(月) 19:32:26.76ID:UDwLh4vV0
83続き

本体より大きいのでMLT5U4が出たら助かる。
さすがに8はいらんな。
MLT5ならファン無いのでUSBにしてもファンは無しで行けるんじゃないかな?
0087名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfff-nzYM)垢版2021/09/06(月) 22:46:45.61ID:r15H3JVl0
2週間前からtvtestで開いたときに、チューナが開けずに終了してしまう症状が出てます。
Windows Updateの影響のような気がしてますが、同じ状況の人いますか?

【型番】PX-W3PE Re.v1.3
【ドライバ】PX-W3PE_ver-1.1
【OS】Windows 10 Pro x64 [21H1] build 19043.1165
【M/B】
【CPU】Core i7-2600
【GPU】nVIDIA GeForce GT 430
【HDD/SSD】SATA
【メモリ】16GB
【電源】
【カードリーダ】内蔵
【MPEG-2デコーダ】
【BonDriver】BonDriver_W3PE_kuma 2011/01/10
【使用ソフトウェア】TVTest: 0.9.0-dev (x86)
【質問】
TvTestからチューナーが開けなくなる時があり、TvTestがすぐに終了する。(スリープからの復帰時や見れている状態から突然なったり)
復旧させるにはOS再起動やPLEXのドライバーキット(PX-W3PE_ver-1.1.zip)に含まれている、DPInst.exeを実行すると今のところ復帰します。

10年近く使っているので、そろそとカードが壊れたかと思ってPX-W3PE5をポチろうかと思ったのですが、復旧できてしまうのでUpdateの性なのかどうしようかと
悩んでます。
0089名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfff-nzYM)垢版2021/09/07(火) 07:07:32.35ID:FUlKPZQh0
>>88
レスどうも。設定確認したら「オフ」になってました。

予約録画もかなり失敗しだしたのとドライバー、.dllもかなり古いのでPX-MLT5PEで組み直そうかと思います。
録画失敗するのがちょっと痛いので
0096名無しさん@編集中 (ワッチョイW 47bf-+lvU)垢版2021/09/07(火) 18:34:51.04ID:toTQa6gC0
ある程度の容量のACアダプタが高調波出すのとかは割と良くある事だからなあ
そして昔気になったとかだと加齢で聞こえなくなってる場合もあったりする
0102名無しさん@編集中 (ワッチョイW c79f-A/xq)垢版2021/09/07(火) 21:00:15.57ID:Q2U7jgdV0
これがややこしいなら諦めてPT3バカみたいな値段で買えばいい
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fb9-/op0)垢版2021/09/07(火) 22:07:14.23ID:89fcE27a0
>>91
音が理由でファンレスを選んでいるのではない。
納戸に置いているから音はしても問題ないが、過去にP4くらいの時に24h稼働していたらファンが壊れてCPUが死んだのよね。
それ以来ファンレスにしているし、TDP低いと電気代も安く済むし好都合。
録画だけじゃなくてNASにもしているしDLNAサーバーにもしているので24h稼働は必須なのよね。
それで行き着いたのがDSシリーズだった。
0106名無しさん@編集中 (ワッチョイ e74e-hK7S)垢版2021/09/08(水) 00:23:06.72ID:Yx3b4kZ/0
>>86の追加
気になったので試しにpx4_drvにdeviceのindex指定機能付けてMLT8PEの2枚差しやってみた
(1)1枚目のPE3→(2)2枚目のPE3→(3)1枚目のPE5→(4)2枚目のPE5になってた
別に16チューナーも使わないのでdropテストはいいかな
0107名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0701-Wikc)垢版2021/09/08(水) 00:54:18.27ID:dThrHPMw0
>>106
スマンです。
2枚刺しした場合は、iniの指定は
DeviceID=1(PE3→Filter #0〜2)
DeviceID=2(PE3→Filter #0〜2)
DeviceID=3(PE5→Filter #0〜4)
DeviceID=4(PE5→Filter #0〜4)
みたいにしないと駄目ってことですか?

因みに使ってるのはjacky凡です。
0110名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2763-lYlz)垢版2021/09/08(水) 06:37:18.62ID:Es2s3Iec0
>>107
基本Jacky凡は同型番複数枚挿ししても1枚分しか動作しないよ。
MLT8二枚ならもう一枚の方はMLT5PEとMLT5Uのドライバーを
無理矢理入れてFrendlyName変えてやれば全チューナー動くかも
しれないけど今あえてJacky使う意味ないんじゃないかな

別型番ドライバーの入れ方はドライバーが当たってない状態にして
ドライバーの更新⇒コンピューターを参照してドライバーを検索⇒
コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択します⇒
ディスク使用⇒別モデルのドライバー置いたフォルダを選択⇒以下略
0117名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa1f-EzTh)垢版2021/09/08(水) 17:23:19.78ID:MrZORKZYa
MLT5PEを公式ドライバ&TVtest0.10.0 64bit版で使ってるが、チャンネル切り替えはだいたい2〜3秒くらいかな
まあ普通のTVよりは切り替え遅いから、我慢出来ないって人もいるだろうね
0120名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3f-TUl2)垢版2021/09/08(水) 18:24:50.41ID:eiqqseSdM
>>119
ああごめん。2〜3秒程度ってドライバ変えても大して変わらないんじゃないか?の想像の意味で、ね

厳密に切り替わりみればどちらもその東芝よろしく1〜2秒程度以内には切り替わるんじゃないか?と思う
ドライバによって受信状態が変わるんじゃないかと想定される以上はさらに短縮されてもおかしくはないですね、と添えておきます
0121名無しさん@編集中 (ラクッペペ MM8f-em86)垢版2021/09/08(水) 20:10:58.16ID:errwyLi8M
そもそもPLEX純正ドライバをまともに使えない人って何を使ってもダメでしょ。
0124名無しさん@編集中 (ラクッペペ MM8f-em86)垢版2021/09/08(水) 21:48:20.32ID:errwyLi8M
>>123
へー、で1日に何回切り替えるのかね?
0126名無しさん@編集中 (ワッチョイW c79f-A/xq)垢版2021/09/08(水) 23:35:03.64ID:jcSMOZtL0
キチガイに触るな
0128名無しさん@編集中 (ラクッペペ MM8f-em86)垢版2021/09/09(木) 00:01:22.98ID:01sl+rsXM
すまんかった
0137名無しさん@編集中 (ワッチョイ deff-GwBl)垢版2021/09/11(土) 00:53:15.05ID:7ZyrlEy+0
PX-W3PE Rev1.3 から PX-MLT5PEに切り替え
 TvTest 0.10.0 + WinUSB(nns779さんのをビルド)
TvTest 0.10.0 + PXML5PEのBonDriver
どちらもチャンネルスキャンは成功しますが、スクランブル解除できずSカウンターだけガンガン上がって映像+音声ともに出ずです。
後者は内臓+外付けリーダーのどっちも試してます。
それと、外付けリーダの構成ではCardReader_PX、WinSCardのdllはリネームしてます。

スクランブル解除やB-CAS関係で何か設定しなければいけないことなどありますでしょうか?
0138sage (ワッチョイ c55f-gxqX)垢版2021/09/11(土) 02:43:47.10ID:Yg7kmhDD0
知ってる事とわからない事

初期1.3をWIN10でやってます。
ドライバをうまくインスツールできない人。
一時的に保護をOFFにしてインスコして
ウイルスのと脅威の防止の設定で
インスコしたファイルフォルダを「除外」設定するとよかです。
7時代にノートン先生に教えてもらった事です。

それでちゃんと動いているんですがどうも
電波の入力が低過ぎます。
普通のテレビと分派してるんですが
テレビはオールOK。
PCはチャンネルによってばらつきが激しいです。
どこかでできたらソフトウエア的にブーストできたらうれしいんですがーーww
0139名無しさん@編集中 (ワッチョイ deff-GwBl)垢版2021/09/11(土) 02:48:09.06ID:7ZyrlEy+0
137 です
買ったばかりのICカードリーダがおかしいのかとopensctoolを使いカードの識別情報ぽいのが見れる確認し、
B-CASカードもTVに刺さってるの使ってもスクランブル状態が変わらずはまってます

不調なPX-W3PE Rev1.3には戻したくないし んー
0140名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a9f-nVuT)垢版2021/09/11(土) 08:02:25.69ID:5ttlrNI90
gxqXはTvTESTの数値が未だに「電波の感度」とか言ってる頭弱い人でいいね?

GwBlはまず現状どうやってファイルを配置されているのか、どこのWEBを参照したのかなど、
もっともっと丁寧に詳細にかかなければ誰も答えられない
0143名無しさん@編集中 (ワッチョイ deff-xJJl)垢版2021/09/11(土) 09:23:45.25ID:7ZyrlEy+0
>>140
WinUSBで組みたいのでやったこと書きますと
ttps://ktyk.seesaa.net/article/482860637.html を参考にしつつ、
WinUSBビルド(x86) & FWの書き出し、USBモードのドライバインストールしデバイスマネージャで
PX-MLT5PEがWinUSBで認識されるのを確認。
TvTest ver.0.10.0-210425 (2021/04/25) を ttps://blog.tsukumijima.net/article/tvtest-usage/からありがたくいただいて、
TvTest 32bitを展開し、filter-install.batでフィルタ登録後、
TVTest.exeと同じフォルダに以下を配置。
> BonDriver_PX-MLT0.ch2
> BonDriver_PX-MLT0.dll
> BonDriver_PX-MLT0.ini
> BonDriver_PX4-S.ChSet.txt
> BonDriver_PX4-S.ini
> BonDriver_PX4-T.ChSet.txt
> BonDriver_PX4-T.ini
> DriverHost_PX4.exe
> DriverHost_PX4.ini
> it930x-firmware.bin
同フォルダにはB1.tvcas、B25.tvcasは存在してます。

何かやる事足りてませんでしょうか。
0147名無しさん@編集中 (ワッチョイ e6bb-mFvB)垢版2021/09/11(土) 16:30:48.09ID:kGSCNz8S0
Windows11IPでQ3PE使ってるけど、IPのVersion上がる時にLNBとISDBSのアンプ調整レジストリを登録し直さなくちゃならない時とそのままでも問題ない時がある。
つい最近Build 22454にしたけど、今回は前者。
0148名無しさん@編集中 (ワッチョイ deff-GwBl)垢版2021/09/11(土) 22:48:23.20ID:7ZyrlEy+0
>>140 145 146
すみません。解決しました!
設定→TSプロセッサー→プロパティ
をみるとカードリーダが認識されていませんでした。
□処理を有効にする をチェック
デフォルトモジュール に B25.tvcas を追加して、TvTestを起動しなおしたら無事視聴できるようになりました。

いろいろとレスありがとうございました。
0149名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6610-wHYb)垢版2021/09/12(日) 06:23:40.11ID:p84/fqq50
再現性
Q3U4を未接続だったり、ACアダプタの電源を切っているとき100%


症状
下記の表示が出る。OKボタンを押さないとTVTestが反応しない。

要望
下記表示が出ないようにしてほしい。


∇ ウィンドウ タイトル ∇
BonDriver_PX4 (BonDriver::OpenTuner)

∇ スタティックテキスト ∇
OK
BonDriver::OpenTuner: no receivers available.

ご検討、お願いいたします。
0155名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7d9f-nVuT)垢版2021/09/12(日) 07:55:07.00ID:nEyYsLUk0
149みたいなタイプはチューナーが本当に故障していてエラーの時は表示しろ
意図的にACぬいたり繋がっていない時はエラー出すなみたいな身勝手脳だから相手にするだけ無駄
てか、こういうくれくれ厨って必ずでてくるな
0156名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6610-wHYb)垢版2021/09/12(日) 08:07:59.63ID:p84/fqq50
>>151
>>155
チューナーを繋いでいないときでもエラー表示が出るから面倒だった

>>154
ありがとうございます。コメントアウトします
TVTestでエラーが出るので、px4_drvでのエラーが不要だと思いました
PT3とかKTVとかの動作と同じがよかったです
0157名無しさん@編集中 (ワッチョイ 794e-Zk3t)垢版2021/09/12(日) 09:22:45.28ID:+3lr5H3H0
MessageBoxが他のウィンドウの下になって隠れてたりするとTVTestが反応なしになってあれ?ってなるね
MessageBox出て欲しくないって普通の反応だと思う
OpenTunerの戻り値自体はFALSEになってるので開けないってのはアプリには伝わるのだが
0166名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7d9f-nVuT)垢版2021/09/13(月) 07:07:31.77ID:nUbt4UsH0
159は157に向けての発言だが、それを自分が言われてるって被害妄想しちゃうのは典型的な引きオタの曲がった殺人心理と同義
秋葉原で殺傷事件起こしたあいつと同じレベルで、wHYbは俺はまともな人間じゃないって自己紹介してるのと同じ
0169名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1163-xJJl)垢版2021/09/13(月) 09:00:43.09ID:qo2Jndoq0
トースト通知にしたりも出来るかもしれないけど
いらないならコメントアウトすればいいだけだしなぁ
USB・ACアダプター挿してないとかデバマネ無効とか
意図してなんか実験やってるならうざったいかもしれないけど
普通に稼働させてて再起動とか抜き差しとか何らかの
対処して見失いを復旧させないといけない状況で
メッセージボックス絶対出てほしくないかと言ったら
どうでもいいって認識だなぁ
0171名無しさん@編集中 (ワッチョイ 668e-gxqX)垢版2021/09/13(月) 11:31:57.57ID:iQWbWGx60
ポップアップは旧世代の通知方だからねぇ、作業中にアクティブやTopMost変更されるとイライラする神経質なアレルギー持ってる人もいるし
ダイアログやメッセージボックスや独自フォーム、独自ウィンドウ、実装ちょっと変えると挙動がころころ変わる。みんな変な癖がある。
まぁWindowsはその手の制御統一できなくて、誘導も支持もなく突然訳の分からんメトロとか始めたわけだが
>>168 も言ってるように、無難なのはログ書いておけばいいよ。Windows初心者でもド素人でもコピペ報告はできるだろうし。
0172名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5e9f-nVuT)垢版2021/09/13(月) 11:45:40.40ID:TW+XdmD90
アレルギーがあるなら、自分でリポジトリをコピーして自ビルド作りゃいい話
そのスキルもなくて作者にお願いする前提で5chでワーワーいってるのは他方の意見しか見ない害悪
0175名無しさん@編集中 (スッップ Sd0a-/Abp)垢版2021/09/13(月) 14:49:53.30ID:vRwk016gd
>>174
ごめんごめん特に自分宛てと限定したレスのつもりはなかったんだがそれはそうと
モーダルダイアログの件は明らかに異常なので更新が落ち着いたらなんとかしようと作者さんがわざと残してる可能性はある
0176名無しさん@編集中 (スフッ Sd0a-WG6o)垢版2021/09/13(月) 16:47:37.75ID:7vp69WGBd
bonが無効な時にtvtestを起動すると表示されるエラーかと思ったけど、pxdrv4winusbのdllかdriverhostpx4が単独でダイアログ出してるのか
公式の挙動に従うならそこでは何も出ないほうがいいな
必要ならデバッグログを吐くか
0187名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffbb-tje6)垢版2021/09/19(日) 13:18:11.44ID:Ex351wYC0
PX-Q3PE。
未だに使用中だがなんどか雷に撃たれながらも特にトラブルなし。
Windows11ProInsiderPreviewBuild22458.rs_prerelease.210910-1430

ただし、Windowsセキュリティ>デバイスセキュリティ>コア分離>メモリ整合性はオフ
0189名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffbb-tje6)垢版2021/09/19(日) 19:57:43.67ID:Ex351wYC0
>>188
オフじゃないとデバイスドライバーが動かない。
コア分離機能が搭載された初期の頃は、知らずに有効化するとOS自体が起動不可になってイメージバックアップから復元するか新規インストールの手順を踏まなくてはならなくなった。
OS起動は出来るが、Q3PEのドライバが無効なため、TVTestに映像が映らない時期があって、今試用してるIPでは有効にすると、コア分離が使えないドライバがあるため無効にする旨の傾向が出てグレーアウトするようになった。
0193名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fe4-qDHA)垢版2021/09/19(日) 20:39:44.67ID:HYSzaolr0
>>183
会社概要の電話番号:0120-22-0073で検索するとお米屋さん。
しかも愛知県の春日井市。

株式会社リユーススタンダードで検索すると、 東京都目黒区の会社です。

ようはデタラメ。
0194名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff10-IhC7)垢版2021/09/20(月) 00:32:29.47ID:TFaQLunA0
MLT8PEが低価格な店舗から在庫がなくなっている
補充されないから代理店にもメーカーにも在庫がないんだよ
他製品みているとUSB接続からPCIE接続にシフトしている
USBを使った外付化が不可能になるし、新型が出た場合に不安定になる可能性もある。
買う予定なら早めにこうたほうがええよ
0195名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7d-y8gp)垢版2021/09/20(月) 13:29:39.38ID:eHa3tJ1T0
在庫が減っていって高い所しか残らないのは何時ものこと
今年だけでも1月下旬と4月下旬頃にもあったから2〜3ヶ月待ってれば復活するよ
前回6月末頃に在庫復活した時に底値が少し上がったのはちょっと気になる所だけど

あとPCIE接続にシフトしているってほどW3PE5のあと他社含めて新製品なんかでたっけ?
PLEXはQ3PE5の開発は終わってるけどW3PE5が売れなかったら出さないって言ってたから
未だにQ3PE5が出てこないのはW3PE5がそれほど売れてないのでは?って思ってたわ
0199名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa5b-50Nz)垢版2021/09/21(火) 10:22:23.88ID:Ks8ZNln7a
Q3PE4だけど、px4drv WinUSBにしてから省電力のC10まで有効にしても0db病発生しなくてありがたい

おかげでアイドルの消費電力5W位下がった

PT3はフルで省電力オンにすると0db病発症するのよね

単純にUSB接続だからかもだけど、そう考えるとPCIe接続使う気になれんくなった
0203200 (ワッチョイ ff10-IhC7)垢版2021/09/23(木) 06:05:38.49ID:+DMhJeH50
ありがとう。
ファンなしでいきます。
これ、MLT8PE、1枚につきUSBが2ポート必要だって気づいた
外付けにUSBハブも内臓させて、12V→5Vに降圧させてUSB側もバスパワーにしたほうがいいのかな?
結構面倒な作業になりそう
0204名無しさん@編集中 (ワッチョイ b763-W1il)垢版2021/09/23(木) 10:10:33.89ID:ECxNoE9w0
母艦を何にしようとしてるのかかわかんないけど
余計なことするより2.0×2でいいんじゃない
UH-3064BKとかUH-3074BKみたいなホスト側が
3.0のHUBならバスパワーでいけるかもしれない
W3U4×2は動作した
0207名無しさん@編集中 (スププ Sd32-c8WL)垢版2021/09/24(金) 18:54:49.67ID:u+qFZE7nd
久々に見に来たらwinでもプレクス安定できるようになったのか
PT2x2枚でアンテナ線が鬱陶しい上にPCIおじさんになってたけど、ついに買い換えられる時が来た
0210名無しさん@編集中 (ワッチョイ d32b-7j45)垢版2021/09/24(金) 22:33:29.22ID:pGv3HFqc0
今録画したぴったんこカンカンで20:34:25に怒涛の43ドロップも発生しやがった
winusb版にしてから初めての大型ドロップが保存する気満々の番組で起きちゃうのは運がないなあ
0214名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3768-PL4X)垢版2021/09/25(土) 02:07:13.08ID:kmPKteGD0
>>213
it930x_ctrl_msg: operation failed. (cmd: 0x002a, ret: -5)

とかdmesgでエラーが出るのでおかしいなと思ってUSBケーブル自作して交換したけどダメだったので
PX-Q3PE4 v2.0 と書いてある予備に交換したらエラー消えたみたいなやつやな、軽トラ関係ないねんw

で、手元にPX-Q3PE4 v1.1 って書いてるブツがあるんだがどうしたらいいんだろうw
0215名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1202-2Lmd)垢版2021/09/25(土) 07:42:16.59ID:zmfcejl/0
>>210
地上波でWinusb使用環境でドロップ発生は体験談からノイズだと思う
接続部分 本体 分配器など・・・アルミホイルで包んで再テストを
お勧めする 自分はノイズ対策後は大雨以外はDropなし
0216名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2701-wlMP)垢版2021/09/25(土) 10:21:04.06ID:eUWttF9a0
mlt8peをradish-Bonで2枚刺しする場合、
iniをどう設定すればいいんだろ…

w3peみたいにiniが同じBONを追番付けて追加しただけだとダメ(スキャンが通らない)だった。
0219名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2701-wlMP)垢版2021/09/25(土) 18:54:54.18ID:eUWttF9a0
>>218
それ8個(frendlyname0〜7)つけたやつで1枚は動いてんだけど、2枚目はbonは初期設定はされるけど、スキャンも通らない視聴も出来ない。
もしかし2枚刺しならfrendlyname8〜15を付け足すのかな?
0223名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5eda-aW6X)垢版2021/09/25(土) 22:03:22.01ID:yT0Nfp2p0
>>220
電気流れるところに巻いたらショートするわなそりゃ
他人が死のうが火事になろうが良心の呵責を感じない輩もいるから
こういうところの書き込みは鵜呑みにしちゃダメ
0225名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b63-2yZa)垢版2021/09/25(土) 23:17:56.92ID:rO7FE4HH0
マザボのネジ止め間引きしたりIOパネルの爪折り曲げてしまって問題ないって
いう人普通にいるけどノイズ対策ってそういうところからだからなぁ
バスタレイドとかは最終手段のような気もするけど
0229名無しさん@編集中 (ワッチョイ b35f-2yZa)垢版2021/09/27(月) 03:10:03.49ID:R82y2P450
PX-W3PE、softcas
半年ぐらい前のWinアップデートから有料放送のスクランブル解除できなくなってるんだけど、
これはもうしょうがないのかな?
過去ログずっと遡ってみてたんだけどわからんかった
0235名無しさん@編集中 (ワッチョイ d668-PL4X)垢版2021/09/30(木) 17:20:31.01ID:C98YzJdk0
>>234
BonRecTest 使ってないからてきとうだけど。
オプションはここ見れば分かるだろうし。
ttps://github.com/rndomhack/BonRecTest/blob/5bb99b983b90dbd4d256c26cc9772b99d8016899/BonRecTest/Main.cpp#L52-L85
--space チャンネル空間、--channel チャンネルID は以下から
BS15/TS0 の場合なら --space 0 --channel 16 じゃない?
ttps://github.com/nns779/px4_drv/blob/7fa9f05d2cbdf1d821f479248d561f9868051b8b/winusb/pkg/BonDriver_PX4/BonDriver_PX4-S.ChSet.txt#L9
0237名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf10-M2B7)垢版2021/10/01(金) 13:14:15.25ID:HM5q2H8V0
PX-MLT8PEをライザーカードで外付けしようと計画中
ライザーカード経由で電源をとると、3個目のチューナーオープンでPX-MLT8PEがWindowsのデバイスマネージャーから消える
同時にライザーカードの3.3V通電LEDも消灯
3.3Vラインの電源が弱いようだ・・・
とりあえずコンデンサの容量確認と交換をしてみます
0242名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fe7-OqoE)垢版2021/10/02(土) 11:08:52.58ID:HmDcAepu0
foltiaで使ってたQ3PEをwinで利用変更したんだけど
VirtualPTの簡単さとど安定にビックリ。

現役で使えるQ3PEもVirtualPTもすごいわ。


願わくはVirtualPT最新ほしいなぁ。
0243名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf10-M2B7)垢版2021/10/03(日) 09:04:31.33ID:DQd8nqL80
ライザーカードの不都合の原因判明、3.3Vラインの容量不足。0.6〜0.7で落ちている。
安いDCDC降圧コンバーター使って3チューナーオープンまで成功したけど、4チューナー目で失敗。1Aで落ちた。
これ以上、容量のある3.3Vがない
簡単に外付けできると思っていた自分が甘かった
0244名無しさん@編集中 (ワッチョイ d363-9PjE)垢版2021/10/03(日) 12:31:30.49ID:SWJFyeyW0
PCIe3.3Vって3Aだっけ
3.3V 2AのACアダプターならそこそこ入手性いいと思うけど
3A以上ほしいなら、SATA3.3Vから引っ張ってくるとか
安定化電源とかPC電源とかpicoPSUとかになっちゃうかもね
いろんなライザー試してみるとか
0256名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf63-M2B7)垢版2021/10/05(火) 01:15:04.44ID:nBjeL+wi0
作者の「WinUSB版でも it930x-firmware.bin はCRC32が 0b41a994 のものがおすすめです」
内蔵リーダ使えるかどうかはこれも影響してるのだろうか

ところで、噂のe-Better
地デジしか見てないのでDTV02-5T-P買おうと思ったらもう売ってないのね
0259名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6309-yvz9)垢版2021/10/05(火) 12:07:33.02ID:AZKabkVX0
Q3PE4をwinusbに切り替えてから非常に安定して良かったんだが、先日からIDが1のチューナーだけ映らなくなってしまった。
EDCBの自動予約を手動でチューナー変更しなけれはならんので、ちとめんどくさい事になってる。
0260名無しさん@編集中 (ワッチョイW 435f-Mnp3)垢版2021/10/05(火) 12:17:42.34ID:QhG3yjzC0
>>259
使わない設定にすればいいだろ。
0261名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffda-lQk+)垢版2021/10/05(火) 15:22:17.31ID:isWPzB7i0
>>256
Q3U4だけど、
今までVer.1.4から作ったit930x-firmware.binを使っていたけど、さっきVer1.1から作ったのに変えてみた。
ファイルサイズは小さくなったけど、WinScardは使えなかった。
0264名無しさん@編集中 (ワッチョイW e38e-6V0L)垢版2021/10/07(木) 02:34:05.48ID:ZtGoBz4q0
PCIeだけのがあるのになぜわざわざUSB接続製品を買うのでしょうか?
0266名無しさん@編集中 (ワッチョイW e38e-6V0L)垢版2021/10/07(木) 03:42:23.80ID:ZtGoBz4q0
>>265
2枚入れることはできないのですか?
0267名無しさん@編集中 (ワッチョイW e3ad-NOAt)垢版2021/10/07(木) 04:03:48.46ID:Js6o/Kbk0
>>266
因みに265で書いたのはPE5を1枚挿しで使ってるけどMLT5に変えようか思ってるからの意見ね
2枚挿すくらいならチューナー多い別ので良くないか?
もっと言えば地上波2BSCS2のPCIeのみ1枚のならPT3で良いだろよ
0268名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf10-M2B7)垢版2021/10/07(木) 08:47:10.33ID:6juxt05u0
>>264
現行の基幹放送と衛星一般放送は少なくとも15年は継続される
その中において、PCIeは規格としての安定性に欠ける
長期的に使えるハードだからUSB接続を選んでおいたほうがいいよ
0270名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf10-M2B7)垢版2021/10/07(木) 11:31:49.49ID:6juxt05u0
PT3を3枚売ってMLT8PEを3枚買った
おい銭6000円で、12チューナが24チューナーになった
思えば、DT400もFriioもPT1もPT2もPT3もHDUSもKTVもすべて購入価格よりも高値で処分
利益が出ているのに、家に42チューナ分たまっているわ
0273名無しさん@編集中 (ワッチョイW e38e-6V0L)垢版2021/10/07(木) 14:19:42.47ID:ZtGoBz4q0
>>268

>PCIeは規格としての安定性に欠ける

えっ?
そもそもUSBだけの接続のはドライヤー必須で懲りてますし
0277名無しさん@編集中 (ワッチョイ b368-lQk+)垢版2021/10/07(木) 18:21:02.80ID:g1XAGWig0
でもW3U3やW3PEは殆ど録画失敗しない名機だしな
ITE系に挿し変わってからはWindows環境下で運用すると散々な目に遭った。
Linux環境下で使えばすこぶる快調だけどさ
0279名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf8e-MoAf)垢版2021/10/07(木) 18:37:03.49ID:zTyxuVcA0
録ることに人生をかけてる人もいるからな。そう言う癖のある人がどんどん人柱をやってくれるのも事実で
チューナーかつかつの実機しかない人はテストするのは無謀だしね
0280名無しさん@編集中 (ワッチョイ b368-lQk+)垢版2021/10/07(木) 18:39:49.61ID:g1XAGWig0
家電レコみたいに、15倍録画とか出来ない時点でチューナー数が多すぎても持て余すのがオチ

HDDは欠陥SMRの恩恵でだいぶ安くなったが、
基本的にPT・PXツールはDR保存しかできないし、どうしても家電レコのような使い方をするなら
映像と音声以外の細々したデータ情報を捨てて、毎度録画終了後にハードエンコさせるしかない
最小構成で組んでいる環境だと、ハードエンコするだけで電気代が跳ね上がるしコスパ悪杉。
0286名無しさん@編集中 (ワッチョイ b368-lQk+)垢版2021/10/07(木) 21:43:50.80ID:g1XAGWig0
それは過大評価しすぎだろう。
PXチューナがPT3に並ぶ安定性になることはありえないから
内部分配による受信強度にしても明らかにPXチューナの方が非力だしな
0289名無しさん@編集中 (ワッチョイW bfbd-xh4X)垢版2021/10/07(木) 23:24:08.89ID:6CyYnUPX0
CATV環境でたかだか数百円のアッテネータかますだけで5ch 8CHドロップ無しうますぎる

PT3が4x4で再販とかない限り使う気がしない
0298名無しさん@編集中 (スププ Sdea-U6Q3)垢版2021/10/09(土) 07:56:24.85ID:dfBI6Fy4d
>>297
うちはMLT5PEですが、全く違いますね。純正ドライバはドロップが激しくて、発売当時に散々格闘した末に別のチューナーに移りました。
px4drv winusbは、ドロップ無しで安定動作です。高負荷時でも問題なしですし、同時チューナーオープンも大丈夫です。電波が強い際のアッテネーターが必要になることは、ドライバでなんとも出来ないので、そこだけが要注意ですね。
0302名無しさん@編集中 (アウアウエー Sac2-1TcU)垢版2021/10/09(土) 08:57:01.83ID:UHq4Y46ta
公式ドライバで不具合なきゃ普通公式の方使うと思うが?
非公式はチャンネル切り替え早くなるとの事だが、うちはPCで録画しかしないから今の早さで問題ない
0303名無しさん@編集中 (スプッッ Sd8a-9rSw)垢版2021/10/09(土) 12:07:55.45ID:xloC7S+Td
また公式ドライバーな人がきたよ
毎回工夫とか公式で安定させられない奴はーって言うけど
具体的にどうやって安定させたのかについてはいつもガン無視するんだよな
0304名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4a9f-TFZV)垢版2021/10/09(土) 12:22:28.14ID:cKikcUyf0
公式ドライバはドロップするじゃんー>最新版はドロップしません!
公式ドライバはチャンネル切替遅いじゃんー>1秒に何回チャンネル切替するんですか?
結論:公式ドライバでOK

この三段論法でくるからほっとけ頭おかしい人だから
0307名無しさん@編集中 (アウアウエー Sac2-1TcU)垢版2021/10/09(土) 12:34:05.38ID:UHq4Y46ta
別に非公式のがいい人はそっち使えばいいし公式ドライバ強制してる訳でもないのに、公式ドライバ目の敵にしてる人は公式ドライバに親でも殺されたのか?
0310名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9e21-2VRv)垢版2021/10/09(土) 12:56:23.35ID:PjN+PvRj0
釣りで思い出したが、WinUSBにしたら「釣りビジョン」をスキャン出来た
0312名無しさん@編集中 (ワッチョイW 635f-c0WE)垢版2021/10/09(土) 13:31:06.88ID:tEj9f3880
PLEX純正ドライバでも常にチューナー開いておけばドロップしない。これWinUSBと同じ動作だから。
0313名無しさん@編集中 (ワッチョイ 038e-Dc0v)垢版2021/10/09(土) 14:31:04.63ID:kQckTFxL0
これから購入者向けにまとめると
「公式ドライバもチューナ開きっぱなしにしてアッテネーターかませば正常に動くって言ってるじゃん( ー`дー´)キリッ」ってことでOK?
0317名無しさん@編集中 (ワッチョイW b301-PKEP)垢版2021/10/09(土) 15:21:48.76ID:SOmZqkYM0
ふと気になって試してみたんだが
初期の公式ドライバ突っ込んでみたらドロップしまくりで使えなかった
最新の公式ドライバ突っ込んだらドロップ全くしなかった

公式ガーって言ってる奴は最新のドライバにして試してから文句言え
安定性求めるならLinuxで専用の端末構築しろ、Windowsはやめておけ
0322名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f4e-R/QD)垢版2021/10/09(土) 17:03:45.43ID:rc7T24+G0
公式ドライバでは他のBonDriverを改造したのを使ってたな
px4_drvの方はデバイスの指定方法が分からなくて調べたら実装されてなくて
そっちはソース弄って対応したわ
0328名無しさん@編集中 (スップ Sdea-fTaM)垢版2021/10/09(土) 19:49:01.60ID:Ft1+6lWqd
>>327
MLT8PEだけど4月のでも完全には直ってなかったよ
開きっぱに戻したら起きなくなった
テストのために大量に録ってるから気が付きやすいせいかもしれない
0329名無しさん@編集中 (アウアウエー Sac2-1TcU)垢版2021/10/09(土) 20:16:18.55ID:UHq4Y46ta
>>328
へーそうなんだ
うちは地上波で同時録画多くても三つくらいだから出ないのかも
たまに出るドロップは特定局の番組開始時で、一番組しか録画してないのに出てるな
具体的にはテレ玉の古いアニメの再放送でよく出てる
0331名無しさん@編集中 (ワッチョイW 635f-c0WE)垢版2021/10/09(土) 21:10:23.74ID:tEj9f3880
>>330
オマエモナー
0332名無しさん@編集中 (ワッチョイ d3d0-4utJ)垢版2021/10/09(土) 21:57:08.82ID:VfDZMoVd0
チューナーボードとUSBホストと相性があるみたいだから
公式でドロップしない も 公式でドロップするけどpx4_drvだとドロップしない
も両方正しいんじゃないの
0338名無しさん@編集中 (アウアウエー Sac2-1TcU)垢版2021/10/10(日) 04:35:12.43ID:U+2I63vaa
>>337
同じ局・番組開始直前の同じタイミングで起きてるから、たぶん放送局の方の問題だとは思ってます
ドロップが起きた瞬間ドロップ数が一桁と少なくても、映像・音声ともに一瞬止まり飛びが起こります
以前BDレコーダーで録画してた時も、特定局の特定番組開始時に映像飛び起きる事がありました

ただ必ず起きる訳ではなく、起きない時は一ヶ月以上起きなかったりとまちまちなので断定は出来ません
0344名無しさん@編集中 (マグーロ MM43-g/d9)垢版2021/10/10(日) 16:39:17.12ID:BqW7bAZTM1010
ドロップとして記録されないけど一部画像が乱れたりするのはなんなんだろうか
クソ環境って言われるんだろうが変えたのはPT3からMLT5にしただけだし
なんにも考えず使えてたPT3は優秀だったんだな
0345名無しさん@編集中 (マグーロ 038e-Dc0v)垢版2021/10/10(日) 16:55:28.02ID:cET/6cMl01010
CSなどで放送側の圧縮も変わってるから古いNVIDIAのGTX以前のHW支援使ってるとか、TVTestを1年以上更新してないと5.1ch問題も治っていないだろうし問題は出るね
EDCB使ってるなら2月以降のリビルドすれば大抵直る様なUDP問題や、省エネ設定を変更してカクカクになる一部のAMDCPUとか、楽天割り当ての電波でCS電波が干渉するとか
チューナー関係ないトラブルも増えたね
0347名無しさん@編集中 (マグーロW 3a7d-NRHZ)垢版2021/10/10(日) 17:07:14.96ID:OFeOqbu/01010
うちもnVidieのdGPU機だけ画像が乱れるからグラフィックドライバーが犯人だと思ってる
.tsファイルはドロップもノイズもないから特に気にしない事にしてる
0348名無しさん@編集中 (ワントンキン MM3a-Kqea)垢版2021/10/11(月) 08:31:27.29ID:AMoCEKSsM
うちのアパートもフジテレビNEXTとかムービープラスはレグザでさえドロップが出るくらい電波悪くて、
MLT5PEは多少ドロップするしW3PEはドロップしまくりになるけどPT3だけドロップしない
ここらへんの環境選ばない安定性はネットのレビュー通りでガチ
0354名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM0a-MSTR)垢版2021/10/14(木) 15:03:34.41ID:TLLVCduNM
winusb版でMLT5使用
TvTestでBSチャンネルスキャンするとBS01/TS0だけ???という表示になってしまう。選局して表示は普通にできる
BS朝日3 TV ??? 153
BS-TBS TV BS01/TS1 161
って感じになるんですが、原因なんでしょうかね?
PT3と2枚差しでChSetの記述は共通だからここは間違っていないし、PT3では問題ないです。
EDCBでチャンネルスキャンすると、これが原因なのかBS朝日が検出されないのでなんとかしたくて‥
0357名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f10-ZO17)垢版2021/10/16(土) 15:39:50.10ID:EhwHLsi40
MLT8PEの3.3Vラインの消費電流の計測が完了しました

アイドル 0.073
1 0.374
2 0.626
3 0.886
4 1.265
5 1.557
6 1.824
7 2.130
8 2.420

消費電力が多すぎ・・・どうやって電源確保するか悩んでいます
次は12Vラインの消費電流と電圧を落として動作するのか確認します
0362名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebda-59xu)垢版2021/10/17(日) 23:05:16.45ID:eWoK5Kec0
>>357
実測ありがとう
PLEXに消費電流を聞いても回答はなかったので助かりました
しかし規格だとPCIe x1の供給電流は3.3Vで3Aなのでギリギリだったんですね
0367名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7c-Avck)垢版2021/10/21(木) 00:31:57.29ID:yKetJgeU0
PX-MLT5PE・内蔵カードリーダーを使って構築しているのですが、TVTestでスクランブルの数値が増加していき何も映らない状況にはまっております。
TVtest0.10.0のTSプロセッサーで、
デフォルトモジュール B25.tvcas
デフォルトデバイス SmartCard
デフォルトフィルター Plex PX-x3U4 Card Reader 0
としておりますが、そもそもTSプロセッサー⇒プロパティでカードリーダー・カードID・カード識別が出てきません。

おそらく、WinSCard.iniで
カードリーダーとして使用するチューナーのFriendlyName
をうまく設定できていないかと思っております。
こちら私が持ってきたものは、
Plex PX-Q3PE4/Plex PX-W3PE4/Plex PX-Q3U4/Plex PX-W3U4/e-Better DTV02-5T-P/e-Better DTV02-1T1S-U内臓カードリーダーのWinSCard.dll用のiniファイル
となっており、PX-MLT5PEが対象に入っておりません。

PX-MLT5PEかつ内蔵カードリーダ利用している方は、こちらの設定をどのように実施しているのでしょうか。
0368名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b01-ZO17)垢版2021/10/21(木) 01:38:41.33ID:JI/zzbNA0
BDASpecial-IT35-2019-02-02のReadme-IT35.txtには
Digibest系チューナー用BDASpecialプラグイン
PX-MLT5PE/PX-Q3PE4/PX-W3PE4/PX-Q3U4/PX-W3U4/DTV02-5T-P/DTV02-1T1S-U
内蔵カードリーダー用WinSCard.dll付属

って書いてあるよ?
0376名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0fbb-PdQr)垢版2021/10/21(木) 22:10:47.62ID:XACllbgQ0
気がついたらWinscard.logのファイルサイズが2GB近くまで肥大化してる。
NTFSが利用できる最大ファイルサイズにはまだ余裕があるけど、適当に消しておいたほうがいいよな。
0381名無しさん@編集中 (ワッチョイ cdba-kr9p)垢版2021/10/22(金) 16:01:33.42ID:79nAjMTn0
良い子はTS抜きなんてしません、TVの外付けHDDに録画します
0385名無しさん@編集中 (ワッチョイ ee10-WU2P)垢版2021/10/24(日) 12:37:21.92ID:XvQPMHMr0
ライザーカードが使えない場合の切り分け

TVチューナーカードの問題
1-1)製品ごとに消費電流が違う
MLT系は消費電流が多いので、ほぼ全ての無改造のライザーカードでの使用は諦めたほうがいい

ライザーカードの問題
2-1)接触不良やはんだ不良などの初期不良
→自分で修理するか交換
2-2)3.3Vの最大電流が足りない。
プレクスのTVチューナーカードは12Vと3.3Vを使用する。ライザーカードの基盤の中で、12V→5V→3.3Vか12V→3.3Vの回路で3.3V電源を作っているが、基板上の回路では最大で1Aも出ない
→別回路を作って3.3Vの電流が足りるようにする。
2-3)コンデンサー容量不足
コンデンサは一時的な電力不足を補う。最大電流が足りていても一時的に電力不足が生じると不都合が起きる。TVチューナー認識しない場合はこの可能性が大きい。
→コンデンサー増強

注 2−1 2−2 2−3 の問題が複合的に起きている場合もあるので注意
0393名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d79-ORQY)垢版2021/10/26(火) 23:00:32.90ID:J2oTgFRM0
どうして俺は生きてるの?
0395名無しさん@編集中 (ワッチョイ cdba-kr9p)垢版2021/10/27(水) 03:09:05.15ID:WJjZjWsO0
10階建てHDDケースでも作ってチューナー外付けにすれば熱とタコ足対策できるなあと思ったら
カード3枚ともPCIe転送だったわあ。最近FAN止めたが来年どうしよう?
0398名無しさん@編集中 (ワッチョイW c2d8-/909)垢版2021/10/27(水) 12:26:58.96ID:4k65qLh70
>>397
理論上はそうなんだけど実装上そこまで対応してないらしい
Wikipediaだと上限16TBと書いてあるんだけどMSのドキュメント見ると8PBまでいけるらしい
…こんなサイズ書き込むことないよな
0401名無しさん@編集中 (ニククエ 8b8e-MW9d)垢版2021/10/29(金) 19:06:43.70ID:pNVQbmXD0NIKU
Windows畑しか知らないとNTFSマンセーになるもんな。Windows以外じゃFAT32多いものね。
スマホとか、ドラレコとか。回避策でドラレコ書き込みは細切れになってたりするけど。
0404名無しさん@編集中 (ニククエW 698e-0xQw)垢版2021/10/29(金) 23:22:56.03ID:LK1lK+Iy0NIKU
>>401
馬鹿乙
0407名無しさん@編集中 (ワッチョイ b112-JVmF)垢版2021/10/31(日) 23:23:14.59ID:plf4t/mQ0
winusbでもたまにドロップ出るのはしょうがないよ
あくまでも以前より発生率が激減するってだけで0にはならない
自分も300時間録画毎に1〜2回は数百レベルのドロップが来る
0408名無しさん@編集中 (ワッチョイW 139f-DY9s)垢版2021/11/01(月) 00:12:17.59ID:v/oxoZ8s0
数百とは大変
ドロップは殆ど無いけどあっても4とか5程度
0413名無しさん@編集中 (ワッチョイ a95f-inRc)垢版2021/11/01(月) 19:24:13.98ID:IIDjXjqo0
俺の環境だけだろうけどW3PE4v2.0で地上波のNHKを開くと地上波のどちらか片側だけドロップしまくることがたまにある
ひどいときは1時間にMPEG2 VIDEOの数値が10万を超えることもあるよ

チューナーとチャンネルの組み合わせを入れ替えると直ることもあれば直らないこともある
両方とも民放にするとドロップしなくなるしBSでは発生しないしこの症状と悪天候以外でドロップすることはほぼないんだけどね
0414名無しさん@編集中 (ワントンキン MMd3-78ru)垢版2021/11/02(火) 16:23:40.08ID:NConXEQcM
MLT5PEがradish-Bonと公式ドライバですんなり動いたので調子に乗ってMLT8PEを買ったけど動かない
FriendlyNameの5を8にするだけではダメなんでしょうか
ネット上を見てもこの機種だけあまり導入事例が無い
0418名無しさん@編集中 (ワッチョイ 81f9-48dE)垢版2021/11/03(水) 18:12:53.43ID:7w8coRei0
受信感度が低くて、まともに映りません。

【型番】PX-W3PE5
【ドライバ】202104_PX-W3PE5_Driver
【OS】Windows 10 Pro 64-bit
【M/B】ASUSTeK COMPUTER INC. ROG STRIX X570-F GAMING
【CPU】AMD Ryzen 9 3900X
【GPU】ASUS TUF-RTX3070TI-O8G-GAMING
【HDD/SSD】SEAGATE ZP500GM3A002 500GB NVMe SSD M.2 2280 FireCuda 520
      他 8TB HDD 8台
【メモリ】G.Skill F4-3200C16D DDR4 PC4-25600 16GB 4枚  64GB
【電源】PS-TPG-1200F1FAPJ-1 1200W80PLUS PLATINUM
【カードリーダ】PX-W3PE5 オンボード
【MPEG-2デコーダ】TVTest DTV Video Decoder
【BonDriver】BonDriver_BDA-2019-02-02 リネーム
【使用ソフトウェア】TVTest-0.10.0-210812 64bit
0419名無しさん@編集中 (ワッチョイ 81f9-48dE)垢版2021/11/03(水) 18:13:04.61ID:7w8coRei0
【質問】
 本日設置しましたが、
 受信感度が低くて、地デジで 320x180 でしか映りません。13.39db/17.18Mbps
 また、BS/CS は 受信感度が悪すぎてスキャンさえ出来ませんでした。
 そこで、普通のTVを持ってきて、PX-W3PE5に接続しているアンテナケーブルをそのままTVに接続したのですが、
 問題なく、地デジ・BS/CSとも視聴出来ますし、受信感度も良好です。
 ハードの初期不良なのか、何か設定ミスなのか分かりません。
 ご存じの方、よろしくお願いします。
0421名無しさん@編集中 (ワッチョイ 81f9-48dE)垢版2021/11/03(水) 18:43:10.13ID:7w8coRei0
>>420
ありがとうございます。
ブースターを通した、アンテナ電波が強すぎるのですか?
ちなみに、地デジはブースターを通さないと映りません。

マスプロ MASPRO 4K・8K放送(3224MHz)対応
UHF・BS・CSテレビ・レコーダーブースター UBCTRW30-P を使用してます。

ただし、地デジの場合利得をMINにすると受信レベルが上がり
MAXにするとレベルが落ちます。

やはり、アッテネーターが必要ですか。
購入し挑戦してみます。
0424名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7bad-7alp)垢版2021/11/03(水) 21:28:51.24ID:Xnbw3UK60
>>422
ありがとうございます。
明日確認してみます。
BonDriver_PX_W3PE5_S.ini → UseLNB=0をUseLNB=1に変更

で、よろしいでしょうか?
0425名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7bad-7alp)垢版2021/11/03(水) 21:30:01.26ID:Xnbw3UK60
>>423
ありがとうございます。

やってみます。
0426名無しさん@編集中 (ワッチョイ a95f-8HtJ)垢版2021/11/03(水) 21:50:31.71ID:nutHeMnY0
>>419
分波器からチューナーへ繋ぐ、「地デジ」のアンテナ端子と「BS/CS」のアンテナ端子に繋ぐケーブルを逆に繋いでんだろ。よく見ろあほ。
0428名無しさん@編集中 (ワッチョイ 79ba-inRc)垢版2021/11/04(木) 17:18:15.66ID:AaT9e7Cp0
MLT5PEならライザーカードなんか使わずコンデンサーの足に3.3V直付けしろ
0429名無しさん@編集中 (ワッチョイ 81f9-7alp)垢版2021/11/04(木) 20:12:47.10ID:IzcNsAlL0
418です。
皆様、ご協力ありがとうございました。
原因は、ブースターが強力(?)だった事でした。
以前、使用していた地デジの幾つかのチャンネルが映らなくなった、
非力地デジ専用ブースターに戻したところ、しっかり全チャンネル映るようになりました。
また、ご指摘いただきました、
BS/CSも直接アンテナを接続し
BonDriver_PX_W3PE5_S.ini で
; LNB電源の供給を行う場合は下記を LNBPowerON=YESに書き換える
LNBPowerON=YES
に書き換えたところ、BS/CSもばっちりです。
つくみ島だより様のHPで
地デジの受信感度は、基本 30dB 前後、最低でも 20dB 以上
BS / CS は 16〜19dB 前後です。
とあったので、この範囲に入ってました。
決して、地デジ BS/CS のアンテナを 逆に繋いでいたわけではありません。
明日、TVRockに挑戦します。
ありがとうございました。
0430834 (ワッチョイW f15f-pQp/)垢版2021/11/04(木) 20:14:56.10ID:W/S5Dm3S0
MLT8使ってるけど、夏終わって気温が下がってからドロップがほぼ出てなくてすこぶる調子がよい
冷却に気を付けたほうが良いんだろうか
0432名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1968-N8xS)垢版2021/11/07(日) 09:16:20.69ID:XFRmwx2f0
WinUSBすごいな!CS全録できる
https://ibb.co/album/3k7F7b
0434名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6902-lYTW)垢版2021/11/07(日) 11:51:16.00ID:23Q2ahxp0
なんかムービープラス映らなくなったなぁって色々調べてたらND16 問題ってやつだった
映らないチャンネルがもろにそれ
しかも原因がうちじゃねぇ…

近所のもんに電波届かないとか怒鳴り込む訳にもいかんし、これきっついなぁ
0436名無しさん@編集中 (スッップ Sdb2-QCEx)垢版2021/11/07(日) 16:15:29.81ID:0sClDLixd
>>434
アンテナからチューナーまでのケーブルのシールドを強化してみるとか。
アルミテープ隙間なく巻いてアースも取るとか。

発生源が離れていれば効果あるかもよ?
0440名無しさん@編集中 (ワッチョイW f59f-/dXn)垢版2021/11/08(月) 08:57:27.72ID:ZGHrFot40
ND16はうちは外から家にアンテナ引き込むすきまケーブルが原因だった
中華製のくそ安いのつかってたのが理由で、国内メーカ品に変えたら秒で直った経験ある
アンテナケーブルや分配器などは国内メーカ品使った方がいいな
0442名無しさん@編集中 (ワッチョイ 12bd-+Epa)垢版2021/11/08(月) 21:37:48.82ID:SF7SG6z40
安いスキマケーブルは対応周波数が低かったり損失も大きかったりするからケチらないほうがいいよね

うちも5本でいくらみたいなの使ってたら衛星の感度悪いしND16(ND18)問題が発生したりと散々だったわw
0445名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM96-jaY9)垢版2021/11/09(火) 09:50:28.95ID:g6uWG3Z6M
俺っちはアンテナ直下に設置した混合器で混合して分配器で2分配して屋根の上から各部屋へ配線していたけど、混合器か分配器のどちらかが原因でCS放送の特定のチャンネルだけブロックノイズが出るようになった。
両方とも交換して解決した。
地デジに移行した直後の設備だから、ケーブル直付けでF型接栓使っていなくてノイズに弱かったのか、接触不良や雨水侵入なのか原因不明。
0446名無しさん@編集中 (ワッチョイ f6ad-bQ3l)垢版2021/11/09(火) 13:09:13.66ID:0SYhy6wX0
>>433
Rock以外で、お勧めあればお教え下さい。
よろしくお願いします。
0447名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-hB69)垢版2021/11/09(火) 16:47:37.48ID:6fHWx+Mp0
>>446
家電レコーダー
0450名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0df9-bQ3l)垢版2021/11/09(火) 18:44:14.27ID:J0X3AKlk0
>>449
ありがとうございます。
挑戦してみます。
0451名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1968-N8xS)垢版2021/11/09(火) 19:11:27.67ID:GPZfNY4y0
>>448
ええ、普通に繋いだだけです
MLT5のほうのファン淵源は電源基盤からとったけど
W3PE4はなんも加工いてないです
不器用な素人なんでボードとケースの接合は両面テープ
0457名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0df9-bQ3l)垢版2021/11/10(水) 08:02:34.76ID:8DUkia8e0
446 です。
>>452
>>453

ただ今、EDCB に挑戦中です。
ありがとうございました。
0462名無しさん@編集中 (ポキッー b110-H2rd)垢版2021/11/11(木) 21:30:55.69ID:HTj3iQTC01111
●ちょこっと変更 bon_driver.cpp
WinUSB版でMLTの設定ファイルを1つでも可
(ファイル名はデフォで)

@@ -55,9 +55,10 @@ bool BonDriver::Init()
try {
const std::wstring &dir_path = px4::util::path::GetDir();

- if (!configs_.Load(px4::util::path::GetFileBase() + L".ini"))
- return false;
-
+ if (!configs_.Load(px4::util::path::GetFileBase() + L".ini")){
+ if(!configs_.Load(px4::util::path::GetDir() + L"BonDriver_PX-MLT.ini"))
+ return false;
+ }
std::size_t num_packets = 1024;
std::uintptr_t max_buffers = 64, min_buffers = 4;
int data_ignore_count = 1;
0465名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4bdb-BGkr)垢版2021/11/12(金) 12:34:16.78ID:NyEhlFYk0
PX-W3PE rev1.3
Win10マシンから、新しいWin11に移植したんだけど、

トラポンBS13のチャンネルをTVTest起動後すぐに選局すると
トラポンBS11 BSch241 BSスカパー!に飛ばされる。
トラポンBS1 BSch151 BS朝日とか選択後に、トラポンBS13に変えると普通に見えるんだが…

録画時のドロップとかは前のマシンと変わらずなんだけど
なんかノイズ発生源があるとかかな?
0467名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4bdb-BGkr)垢版2021/11/12(金) 12:42:39.90ID:NyEhlFYk0
>>466
なんのini?
旧マシンから設定ファイル類は一通り移植してて、
帯域再編時のBonDriverのiniは修正済みの認識なんだが、なんか漏れてるかな

Spinel使用で、EpgDataCap_Bonでも、TVTestと同様に、トラポンBS11選局時、BSch241に飛ばされる
BS1とか選局後に、BS13選局すれば飛ばされないんですが…
0471名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b63-WW/G)垢版2021/11/12(金) 23:26:35.86ID:EE/tidqJ0
【型番】 PX-W3PE5
【ドライバ】 (ここが質問の対象です)
【OS】 Win10 Pro 21H1
【M/B】 ASUS Z690PLUS
【CPU】 Core i7-12700K
【GPU】 GeForce 3070TXi
【HDD/SSD】 Intel SSD 670p
【メモリ】 DDR4-3200 64GB
【電源】 SilverStone SST-ST1000-PTS
【質問】 PX-W3PE5 購入後、公式ドライバ2021/4月版を入れようとしたのですが、
セキュアブートをオフにしてあり、2021/4月版はテストモードにしなくてもOKという情報をみてデバイスマネージャからドライバの更新でやっていたのですが、「このプラットフォーム用ではありません」がでてドライバを導入できませんでした。

スレを読んでいて、すでにテストモードとかそういう話をしている人がいなく、
PX-W3PE5の公式ドライバを入れて使っている人もいるようなので、どの方法をとるのが良いのかわからず・・・
>>16 とかに書かれている WinUSB版のドライバとかを使えばよいのでしょうか。それとも、公式版をそのまま入れる方法があるのか、テストモードにする必要があるのか、導入するための助言をいただければ幸いです。
0473名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa13-iIN+)垢版2021/11/13(土) 00:14:19.66ID:K0PRHWsfa
PLEXのサイトからPX-W3PE5のドライバ(zipファイル)ダウンロードして解凍
コンピューターの管理開いて、デバイスマネージャー→サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー→PXW3PE5選択
ドライバーの更新→コンピューターを参照してドライバーを検索→解凍したドライバーを選択

これでエラーメッセージ出るなら間違ったドライバーダウンロードしてるか、32bitと64bit間違ってる
0474471 (ワッチョイ 4b63-WW/G)垢版2021/11/13(土) 01:35:36.60ID:PFEO+7NQ0
>>472
>>473
ありがとうございます。
202104_PX-W3PE5_Driver.zip (5,948,027 bytes) をダウンロードして、
デバイスマネージャから PX-W3PE5 (ビックリマーク付き) でドライバー更新 → ドライバのx64フォルダ を指定しましたが、
手動でもやってみましたが、PXW3PE5 BDA Device(2Tx2S) で、やはり「ドライバーはこのプラットフォーム用ではありません」が出てしまいます。

OS は64bit のWin10 Proです。買ったばかりで結構まっさらなので、変なドライバとかが入っているとかの可能性は低いと思います。念の為、pnputil -e して、上を試してみたときに入ったと思われる ITEのドライバ関連の oem.iniは消してみるなども試して再起動後トライしましたが、やっぱりだめでした・・・
自分でデバイスドライバーを選択するもので、互換性のあるハードウェアに、PXW3PE5 BDA Device(2Tx2S) が2つ出てくるのですが、どちらを選んでも同じ結果になっていまいます。なぜだぁ・・・
0476471 (ワッチョイ 4b63-WW/G)垢版2021/11/13(土) 06:14:18.67ID:PFEO+7NQ0
>>475
ありがとうございます。
Visual Studio 2019いれて、winusb ビルドして、署名無効化してドライバを入れることができました。

さて、アンテナ線つないで凡ドラいれるかー
0481名無しさん@編集中 (ワッチョイW 158e-OVKX)垢版2021/11/14(日) 01:12:56.15ID:VyAHWLLo0
>>477
馬鹿?
0484名無しさん@編集中 (ワッチョイ ddda-w/Dl)垢版2021/11/14(日) 08:29:58.37ID:nx8s/kgr0
USBチューナのスレは別にあるのに、わざわざこんな所に書きに来るところからみて、
使い物にならないのはUSBチューナーじゃなくて使ってる奴の方だな。草すら生えない。
0489名無しさん@編集中 (ワッチョイ d55f-v960)垢版2021/11/14(日) 12:26:20.02ID:IBx5fL3Z0
>>487
そりゃ、USBに親を殺された人もいればUSBのおかげで億万長者になった人も居るからな。
0494471 (ワッチョイ 4b63-4vRU)垢版2021/11/14(日) 19:40:55.34ID:Q6t5dXF20
>>475
ありがとうございました。ちょっと4〜50分ほど苦戦したけど、無事 WinUSB版いれられました。
備忘書いておきます。ドライバ分けたい派なので(1)してます。
(1)ビルドした BonDriver_BDA.dll を BonDriver_PX4-T0.dll、同T1、S0、S1にコピーしてTVTestフォルダに配置
(2)ビルドした DriverHost_PX4.exe をTVTestフォルダに配置
(3)上記(1)、(2) の ini はGitHubからもってきて、(1)はdllと同じ名前にリネーム
(4) BDASpecial-IT35〜〜 から IT35.dllをもってきて、TVTestフォルダに配置
(5) BonDriver_PX4-T.ChSet.txt、BonDriver_PX4-S.ChSet.txt も配置
ここで、it930x-firmware.bin がなくて、>>16からをみてもそれっぽいこと書いてなくて、どこにある?と10分ほど悩んだ・・・
linux 版のコマンドみて、公式 PXW3U4.sys からビルドした fwtoolでぶっこ抜くことに気づいて
(6) fwtool PXW3U4.sys it930x-firmware.bin して、作成したit930x-firmware.bin をTVTestフォルダに配置
(7) Winscard とかは適宜配置
で無事チャンネルスキャンも問題なし。悩んだ時間いれて40分ほどでした。
0497471 (ワッチョイ 4b63-4vRU)垢版2021/11/14(日) 20:41:33.67ID:Q6t5dXF20
>>495
ほんとだw 参考にしたサイトいくつかをミックスしちまってるww
IT35 いらないな
ちとサイト読み直してクリーンにするわ
0500471 (ワッチョイ 4b63-4vRU)垢版2021/11/14(日) 20:45:37.28ID:Q6t5dXF20
途中で Enterキー押しちまった・・・
>>494 の (4) やってなかったので削除で。ついでに ChSetも好みで。
まあ、安定稼働してるんでよかった
0501471 (ワッチョイ 4b63-4vRU)垢版2021/11/14(日) 20:54:24.23ID:Q6t5dXF20
>>499
そうなん?
>>16 の pkg とかって exe や dll入ってなかったんで、
ついでに環境で左右されたくないから static 版にしちゃおうと思ってビルドしてたけど・・・

普通にBonDriver_BDA持ってくりゃいいだけか。 static 版も入ってるね・・・
サイズも違ってるけど、まあ安定して動いているからいいかぁ・・・
0503471 (ワッチョイ 4b63-4vRU)垢版2021/11/14(日) 21:51:50.76ID:Q6t5dXF20
>>502
ありがとう。it930x-firmware.bin でしばらく詰まったとき、あっちこちみて試してみてたんで、話してるうちにクリアになった。
メモりながらいろいろ試すときは、当たり前だけど、きっちり分けて書かきゃだめで、混ぜちゃあかんなw

2〜3時間はまるかなぁ、とか覚悟してたんだけど、
皆さんの助言のおかげで短時間で環境構築できたんで感謝です!
0507471 (ワッチョイ 4b63-4vRU)垢版2021/11/16(火) 20:03:28.39ID:v6YXmJRx0
皆さんのおかげで視聴環境は整ったんですが、
Windows10 を再起動すると100% PX-W3PE5 のデバイスを見失うことに気づいた・・・
常時起動運用してたので気づかなかった

再起動するたびにデバイスマネージャでハードウェア変更のスキャンが必要になる。
やればすぐに見つかるけど。

Amazonのレビューで、チューナー見失い病がでるってのは見てたけど、
デバイスそのものが見えなくなるってのは、スレみてても他になっている人がいなさそうなので、おま環でしょうか・・・
といっても、>>471 で書いたように買ったばかりのまっさら状態に近く、他にUSBとかPCIとか何もつないでない環境なんだけどなー

再起動でデバイス見失うという症状をご存知のかたいらっしゃいますでしょうか。
0510471 (ワッチョイ 4b63-4vRU)垢版2021/11/16(火) 22:54:23.37ID:v6YXmJRx0
>>508
ありがとう。

とりあえず、起動したら、
 "C:\Program Files (x86)\Windows Kits\10\Tools\x64\devcon.exe" rescan
と書いたバッチファイルを管理者権限で実行することで、デバイスが追加されるようになった。
timeout /t 10 とかいれて遅延、スタートアップに放り込んだ。

本質的な解決じゃないけど、まぁ使う分には問題はなくなった。
でも、起動してデバイスが見つからないって、やっぱ変だよなぁ
0513名無しさん@編集中 (ワッチョイW 03bd-O75u)垢版2021/11/17(水) 06:03:47.75ID:jcUxCS5o0
いやWindowsとpx4drvが一番楽
0515471 (ワッチョイ 4b63-4vRU)垢版2021/11/17(水) 09:54:36.27ID:ghB/QkLL0
>>514
PE5で同じ状態ということは、PE5特有の問題なのか・・・
ボード内の USBtoPCI の起動が遅いとか、そういうのがあるのかなあ?
0517名無しさん@編集中 (ワントンキン MMa3-jRcv)垢版2021/11/17(水) 10:53:57.84ID:CTy+DmoyM
A88のめちゃくちゃ古いマザーでPE5使ってるけど1日中東京五輪を録画してるときに計2回くらい見失うことがあったかな
今は朝夜のニュースだけしか録画してないから不具合は無い
0519名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2363-09aj)垢版2021/11/17(水) 12:44:03.15ID:9je0r8nu0
W3PE5上で作ってるUSB-5V周りの設計の問題かなんかで
3.3V駆動のMoschipがリセットされても
5V駆動のITEはリセットかからずに生きてるか半死にで
リセットされずに見失ってるんじゃね
0520名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad6e-Wyh4)垢版2021/11/17(水) 21:53:51.46ID:IZ/Tjkng0
>>507
1. デバイスマネージャでPXW3PE5を探す
2. 表示-デバイス(接続順)を選び、PXW3PE5の上位のUSB Root Hubを探す
3. プロパティ - 電源の管理 - チェックを外す
だったかな?昔同じ状況になって、この辺をいじった記憶が。
0521471 (ワッチョイ 4b63-4vRU)垢版2021/11/17(水) 22:45:32.66ID:ghB/QkLL0
>>520
おおおお、ありがとうございます。
ばっちり、起動したときから認識するようになりました!

devconバッチも要らなくなって、あとはしばらく使ってみて drop とかがないか確認くらいになった
まじでありがとうございます。
0524名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0610-+VBe)垢版2021/11/19(金) 05:21:15.80ID:VkSEHA1n0
MLT8PE 2枚の外付け化が完成しました
簡単にできると思ったら2か月かかった
Nanoteと裸族のカプセルホテルと組み合わせて省電力録画機完成
PT3から大幅に消費電力が減ってよかった
0525名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf5f-YFya)垢版2021/11/19(金) 08:54:25.56ID:9gYFkLQT0
>>524
で、何ワット減らせたの?
かかった機器代分の元を取るには何年使わないといけないの?
まさか1000年使わないと元を取れないとかないよね?
0526名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0610-+VBe)垢版2021/11/19(金) 09:31:10.85ID:VkSEHA1n0
>>525
80Wから35W
電気代だと月額、1600円から700円
月額900円で年間10800円下がる

MLT8PEを2枚購入、PT3を3枚売却して収支が2万プラス
それに加えて総チューナー数も増えた

あと、省スペース化とノートPCでも運用可能・簡易に移動できるメリットが大きい
0529名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf5f-YFya)垢版2021/11/19(金) 10:10:40.52ID:9gYFkLQT0
>>526
そもそもMLT8PEを外付け化って時点で省スペースでは無いと思うのだがそのへんはいいの?
0530名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM8e-uPAq)垢版2021/11/19(金) 10:18:46.63ID:qTVSH6zFM
外付け部品一覧

0.内部でUSBピン接続PCIExチューナー※1
1.マイニング用ライザーカード(SATA電源ケーブル付き)
2.SATA用のACDCコンバータ、ACケーブル付き
3.AINEX ケース用USBケーブル Aオス-セットオス [ 40cm ] USB-007C を線長最短につなぎ直す
4.ファンユニットと適当な配線素材
5.筐体用のダンボール
6.raspberrypiやノートPC

※1:
PX-W3PE4 (地デジ:2ch , BS/CS:2ch)
PX-Q3PE4 (地デジ:4ch , BS/CS:4ch)
PX-MLT5PE (地デジ/BS/CS:5ch)
PX-MLT8PE (地デジ/BS/CS:8ch)
DTV02A-4TS-P ((地デジ/BS/CS:4ch))
DTV02-5T-Pv (地デジ:5ch)

PX-W3PE5はPCIExでUSB信号通すので3.では無理
0531名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf5f-YFya)垢版2021/11/19(金) 10:27:29.51ID:9gYFkLQT0
総チューナー数も増えたっていうけど、ドン・キホーテ NANOTEで16チューナー開けますか?
0532名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0610-+VBe)垢版2021/11/19(金) 10:31:39.01ID:VkSEHA1n0
>>528
PC含めた一式だよ HDDも入れて

>>529
MLTだとチューナーの無駄なく使えるから外付けしたかった
最初からUSB接続のPX-Q3U4とかと比べると容積が大きいけど、
200ox100ox90oで収まったから自分的には許容されるレベルになった
0539名無しさん@編集中 (ワッチョイW 629f-xzMt)垢版2021/11/19(金) 14:57:32.91ID:GGKQ77jO0
うちは35WのINTELCPUとM-ITXにQ3PE41枚体制だけど、
HDD2台16TBつんで、全部こみこみ消費電力で非稼働時は22~23Wくらい、エンコード時は50Wくらい
省スペース化めざして外付け化もしようとおもったけど、上のような結果で満足しちゃった
0542名無しさん@編集中 (ワッチョイW ef8e-1fs8)垢版2021/11/19(金) 16:37:36.15ID:EeYlGadi0
>>530
火事になる未来が見えた
0553名無しさん@編集中 (ワッチョイW b69f-xzMt)垢版2021/11/19(金) 21:32:14.77ID:yZejYkAi0
539だけど、本格的に省電力狙うならJ5040-ITXでと言おうと思ったらディスコン?で流通してなかった
J5040-ITX使って組めば多分アイドル10W以下視聴時15W程度エンコ30W位でいけるんだろうけど、
当時はエンコード速度の遅さと、同時録画視聴時のドロップをきにして35WのCPU買ってしまった
しまったと言っても満足してるけれども
これ以上やるとしたら2.5inchHDD化だけれどそこまではいっかなと思ってる

あと省電力化を本気でやるならラズパイ4+外付け化なんだろうけど、
CMカット付きエンコードをやるので、やっぱり今くらいの構成がないと実運用でしんどそう
0558名無しさん@編集中 (ワッチョイW b69f-xzMt)垢版2021/11/19(金) 22:55:53.61ID:K7rf4BRr0
エンコ用の別PCなあ
20W削減できて24時間で10円削減として年間で3650円のマイナス
エンコードPCの値段をペイするのに10年以上かかるし別じゃなくていいや
半分ねてるから計算まちがってるかもしれん
0559名無しさん@編集中 (HappyBirthday! 0610-+VBe)垢版2021/11/20(土) 00:15:52.70ID:0zekCmAa0HAPPY
>>550
これ、CN3903とAMS1084ですか?
その大きさのヒートシンクとファンを付ければMLT5PEがギリギリ動く感じですかね?

画像見てフェライトコアまねさせていただきました
0561名無しさん@編集中 (HappyBirthday! cf5f-YFya)垢版2021/11/20(土) 07:53:46.42ID:4Wilo4p70HAPPY
>>560
首に下げる空間除菌のうさんくさいやつににも同じ事言ってそう。
0570名無しさん@編集中 (HappyBirthday! cf5f-YFya)垢版2021/11/20(土) 12:28:33.28ID:4Wilo4p70HAPPY
>>562
虫コナーズ
0574名無しさん@編集中 (HappyBirthday! cf5f-YFya)垢版2021/11/20(土) 14:54:02.16ID:4Wilo4p70HAPPY
へー、最近の電気温水器はエンコード機能を装備してんのか。
0578名無しさん@編集中 (HappyBirthday! ef63-0EZc)垢版2021/11/20(土) 17:22:20.54ID:3sX1qtc90HAPPY
たしかラズパイ4のUSB周りはよくわからない帯域制限あるみたいで
4TS-P二枚で8CSはNull破棄しても無理だった記憶あるな
MLT8も無理なんじゃね、Type-CのOTGをHostにして使って
分散させたら多少変わるかもしれないけど
0592名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86bb-XvSH)垢版2021/11/21(日) 15:58:49.41ID:YaU707tq0
HVCI有効化できるのはどのデバイスからなんだろ。
販売中のは全て大丈夫なのかな?
なお古いQ3PEは駄目です。



https://i.imgur.com/xU1OOaK.png

コード整合性に対する仮想化ベースの保護を有効にする - Windows security | Microsoft Docs - https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/security/threat-protection/device-guard/enable-virtualization-based-protection-of-code-integrity
0594名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0610-+VBe)垢版2021/11/21(日) 18:32:46.40ID:uAgkkN4R0
>>584
考えたけど、組み込み式にして分配・分岐させるよりも機器の外側で他の機器も合わせて電波強度を調整(分配した時の電波強度の比率)できる方がいいと思った
それに、Sの場合はアンテナを別にしたりいろいろ出来そうだった

>>585
それ3000円以上する
予算が・・・
100均のちょうどいい大きさで済ませた

>>589
>>590
F型接線に合うロックナットは10oでした
西川電子部品で1個15円か20円
アルミ製はなくて鉄チン ワッシャや座金は見つからなかった
無線関係の店を探せばあるかもしれないけど面倒でした
アルミ製でワッシャ付きで買うなら探した限りコンピュエースでアンテナケーブル延長アダプタ[カモン F?FF]が1組60円
0596名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0610-+VBe)垢版2021/11/21(日) 18:57:08.76ID:uAgkkN4R0
一応LNB電源にも対応できるように12入力
2枚差なのでUSBハブ仕込んで、念のためセルフパワーでも給電出来るように別で5V用意してジャンパーピンで切り替え出来るようにした
セルフパワーでも給電時ワットチェッカーでアイドル4W、16チューナー全オープンで20W、1チューナー1Wって感じ
使用しているアダプタはゲームキューブの12V 3.25A

買ったライザーカードの5Vに降圧する部品を全部外して
OKL−T/6−W12N−C使用 最大6A 小型高効率DCDCコンバーター可変電源キット(降圧) 組立キット(モジュール)
で12V→3.3V入力 16チューナーオープンで出力電流はおおよそ5A >>357
ヒートシンクの表面温度は16チューナーオープンで外気温23度で39度
ちなみにITEのチューナICは、38度と47度 こっちにヒートシンク付けよう
以上、報告終了です
スレ汚してすみませんでした
0601名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0610-+VBe)垢版2021/11/22(月) 03:44:30.96ID:epoG8kli0
>>599
ライザーカードには、知っている限り
12V→5V→3.3V
12V→3.3V
の2種類がある。5V入れると3.3VのICの発熱量が減り最大電流も増える=3.3Vが安定する。
その代わり部品点数が増えるので価格は少し高くなる。

あいてんどは店舗閉鎖中。1人1点限定で送料別。以前はキャンペーンで指定金額以上で送料無料キャンペーンやっていたけど今は知らない。
マルツで頼むと高くなるし日数もかかった記憶
それよりも、コネクタ固定できないし、ピン間が狭いので半田が面倒。けっこう電流使うからちゃんと線つながなければだめ。ピンアンサ確認しなければならないから面倒。
その他、もろもろで使ってはいけない

他の人も書いていたけど、チューナカードの電源3.3Vラインの入口のコンデンサ部分に直接、
OKL−T/6−W12N−C使用 最大6A 小型高効率DCDCコンバーター可変電源キット(降圧) 組立キット(モジュール)
をはんだ付けするのが一番楽でおすすめ
あとで売りにくくなるけどね・・・
0604名無しさん@編集中 (ワッチョイW 629f-xzMt)垢版2021/11/22(月) 08:50:12.85ID:piW3oDtZ0
WinUSB版px4_drv、1か月間で100回録画でドロップは2番組
1つが1ドロップ、1つが38ドロップ、98番組は0ドロップ大変順調で素晴らしい
この程度のドロップならPT3の時もあったので、実用感で差が全くない
0607名無しさん@編集中 (ワッチョイW a733-eMWy)垢版2021/11/22(月) 17:43:11.01ID:P/xw5dMJ0
MLT8を買った。信号レベル調整するとdrop随分変わるなあ
JCOMチャンネルだけ無駄にレベルが高くてdrop残ってるけどまあいいか
px4_drvは.iniがdll,exe両方にあるのに気づいてなくてしばらくいじった
PT2から置き換えだと8chがアンテナ線2本で済むのは感慨深いなあ
0613名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f01-dT9Q)垢版2021/11/23(火) 16:03:19.31ID:5HBsOkv70
古いEDCBから初めてつくみ島だよりに
公開されてるのに移行してみた。

わ録画後実行batなんだが、
旧版では普通に動いてたが、移行したら全く動かない。録画エラー無しでも…
どっかに何か動作条件の設定かコツがあるのかな?
0616名無しさん@編集中 (ワッチョイ c633-yHd8)垢版2021/11/24(水) 05:39:35.67ID:zLUz5bkO0
他スレで質問したものですが紹介されたのでこちらに書きます

PX-W3PE V1.3 をオクで買ったのですが正常動作品であることを確認する方法はありますか?
PCI−Eスロットに差し込んだだけではデバイスマネージャーには出ませんでした。
ドライバーをインストールすると出ましたがネットを参考にセットアップを試みていますが
TvTestを立ち上げたところでPCが再起動してしまいます。

参考にしたページ
https://diarywind.com/blog/e/building-edcb-for-pxw3pe.html


Windows10PROです
0617名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf5f-YFya)垢版2021/11/24(水) 07:31:35.96ID:NkyW6Esy0
>>616
別なPCで試すか、無いなら別のバージョンのTVTestでどうなるか試すぐらいしか出来ないだろ。そしてこういう場合はコールドブートを勧める。
0618名無しさん@編集中 (ワッチョイW 524f-1svM)垢版2021/11/24(水) 09:51:57.15ID:SCp31jxl0
>>617
Windows7マシン(現役録画サーバー)で試してみた
チャンネルスキャンしても何も出ない
但しドライバー正しく当たってないぽい

録画サーバーからTvrock関連のフォルダまるごとコピーして
凡ドラだけ放り込んだ状態でRockバーには放送局名や番組名が出てた

帰ったら色々やってみる
0619名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf5f-YFya)垢版2021/11/24(水) 10:03:20.04ID:NkyW6Esy0
>>618
VCランタイム入れてないとかそんなとこじゃねえの?
0621名無しさん@編集中 (ワッチョイW ef34-dT9Q)垢版2021/11/24(水) 12:26:12.82ID:k9Xg0QXm0
>>616
指してるスロットって、
ライザーカード上のスロット?
マザーのオンボード?

因みに、両者は全く同じものだとは考えないほうが良いぞ。
ライザーカードは色々相性があるみたいだから、先ずはオンボードで検証してOKならライザーに移行する手順を踏まないと切り分け出来ない。
0627名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6798-BYw8)垢版2021/11/24(水) 17:00:30.97ID:iuwYJvi50
>>623
おいおいカーネルダンプファイルがせっせと作らてるだろ?なんでそれ見ないのさ?

これ見て完全メモリ ダンプの出力設定して
https://jpwinsup.github.io/blog/2021/02/15/Performance/Hang_BSOD/MemoryDump/

ダンプファイル得られたら
WinDbgのkコマンドで吹っ飛んだバカを特定しろや。まずはそこからだよ。

頑張れよ
0630名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5779-nb4Y)垢版2021/11/28(日) 00:42:33.25ID:3HCvk4Y40
PX-MLT5PE使ってるんですが、家のブレーカーが落ちて再起動した後から、EDCBで録画できなくなってしまいました。
EpgDataCap_Bonを起動すると、Signalは来ているんですが、EPG情報が読み込まれません。
PX-MLT5PE自体が故障したと見るべきでしょうか?
0631名無しさん@編集中 (ワッチョイ 972d-JXUa)垢版2021/11/28(日) 04:41:17.52ID:cClHvlnh0
ライザー使うよりUSBタイプのを使ってノートで省電力録画したいんだが
なぜみんなライザーを使うの?
0636名無しさん@編集中 (オッペケT Srcb-OS4H)垢版2021/11/28(日) 07:24:42.87ID:68YW1D2Ir
なんかダメっぽいね
たまたま停電が引き金で停電しなくても
いずれ録画失敗になるパターン
前使ってたPE4はある日録画出来なくなって
デバイスマネージャーから存在が消えてた
0638名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5779-nb4Y)垢版2021/11/28(日) 07:46:48.22ID:3HCvk4Y40
>>636
やっぱりだめですかね。
うっかりブレーカーのアンペア上限以上使って落ちちゃったんですが、
それでチューナーだけ壊れたとなると、同じチューナーに交換してまた状況に陥ったときに壊れたら困るし、
かと言ってUSB版のPX-Q3U4はゴミだし、悩みます。
0640名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5779-nb4Y)垢版2021/11/28(日) 08:04:58.00ID:3HCvk4Y40
>>637
>>639
TVTestでもためしてみましたが、「BonDriverの初期化ができません」のダイアログが出ました。
ちなみにBonDriverはEDBCからコピー、ch2・ini・scardファイルは正常に動いてるPX-Q1UDのものをコピーしてます。
0643名無しさん@編集中 (ワッチョイ d75f-MP0E)垢版2021/11/28(日) 09:22:21.93ID:cVS1bLkG0
>>640
>ちなみにBonDriverはEDBCからコピー、ch2・ini・scardファイルは正常に動いてるPX-Q1UDのものをコピーしてます。

めんどくさがってこういうことをすると正常に動かない事がある。
0646名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff21-BhQk)垢版2021/11/28(日) 10:01:32.15ID:Bov4Zetu0
めんどくさがってこういうことをすると正常に動かない事がある。
>正にその通り
0647名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff02-ZQOw)垢版2021/11/28(日) 11:17:01.84ID:Ar5ZjZuO0
どうせマイニングとか並行してやってたんだろ。
家庭用分電盤のリミッターって、今じゃ40A以上が平均だから
相当ヘビーな使い方してなきゃ飛ばん
0648名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff10-D8AZ)垢版2021/11/28(日) 11:35:32.91ID:KLH90p6m0
ブレーカーが落ちた原因が過電流じゃなくショートなら、その時に壊れた可能性がある。
あと、MLT5PEの3.3Vのコンデンサが大きすぎる気がする・・・これが原因で突入電流が・・・
0650名無しさん@編集中 (ワッチョイW 179f-5rHQ)垢版2021/11/28(日) 12:38:45.13ID:/PzLrho/0
ブレーカー落ちたくらいでチューナーカードだけ壊れるってちょっと考えづらい
PCIeのバスを変えて新たに認識してちゃんとデバイスドライバはいるかとか、
そういう事から試した方がいい
0654名無しさん@編集中 (ワッチョイ d75f-MP0E)垢版2021/11/28(日) 14:48:32.75ID:cVS1bLkG0
まあ、ダメな奴は何をやってもダメな奴の見本ってことで。
0655名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5779-nb4Y)垢版2021/11/28(日) 16:15:22.15ID:3HCvk4Y40
昔さじ投げて放り出していたPX-Q3U4を引っ張り出してWinUSBで再構築してみました。
今の所Dropなくきれいに録れてます。
PX-MLT5PEは時間があるときにもうちょっと調べてみようと思います。
ありがとうございます。
0658名無しさん@編集中 (ニククエ 1733-BZQ/)垢版2021/11/29(月) 21:34:14.39ID:B0pAPj1r0NIKU
PX-W3PE V1.3なんですがS1とT1は映りますがS0とT0が映りません。
オクで買ったのですが、壊れていると考えたほうがいいでしょうか?
古いものだけに。
0659名無しさん@編集中 (ニククエ d75f-MP0E)垢版2021/11/29(月) 21:52:55.73ID:wREpNtO60NIKU
>>658
壊れてますね。100円なら買いますが?
0661名無しさん@編集中 (ワッチョイW 97e4-jwak)垢版2021/11/30(火) 16:53:14.54ID:LfdTdMSi0
>>656
UPSは沼なんでお奨めはしないw
使ったことない人は気休めって言うし、使っている人は必須って言う
そして使い始めると家中のデジタル家電を全てUPSにつなぎたくなる
うちにはまだ4台で合計3500VA分しか(!?)ないけどねww
0662名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8e-Jbsl)垢版2021/11/30(火) 18:55:43.91ID:E0vPBOyz0
昔は停電になっても駆けつけてシャットダウンするまでの時間が目安で売ってたけどな
ドライヤーよりも電気食う今どきのPCじゃ軽い瞬電対策にしかならんのも事実
繋いでる機器全部電源入れた状態でブレーカー落とすテストもしない素人さんばかりだし何でもいいけどな
0669名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1fbd-jNhD)垢版2021/11/30(火) 22:44:16.28ID:oLxQsjwO0
UBBとPCIeわけてるのはまあ無駄
0671名無しさん@編集中 (ワッチョイ d763-ZQOw)垢版2021/11/30(火) 22:51:00.38ID:YXMM2YLU0
Plex自体の型番の振り方に問題あるから難しい問題ではあるんだよね
・PE(PCIe形状のPCIe型/USB型)
・U(外付けUSB/クライアント-ホストケーブル分離型)
・UD(USBドングル型/Q1UDのようなドングル派生ケーブル一体型)
・TBS系
0673名無しさん@編集中 (ワッチョイ d763-ZQOw)垢版2021/11/30(火) 23:07:47.46ID:YXMM2YLU0
>>672
そうなるとここは【PLEX】PX系チューナー総合【非USB】は
PE4/PE5/MLTを追い出すだけで実質W3PEとQ3PEスレであって総合ですらないし
落ちるだけだから現状維持ってことになった気がするけど
0674名無しさん@編集中 (ワッチョイ d763-ZQOw)垢版2021/11/30(火) 23:12:50.55ID:YXMM2YLU0
DigiBestチューナー総合スレにPE4/PE5/MLTは合流しろってならそれでもいいと思うけど
【PLEX】PX-W3PE・PX-Q3PE【非W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5】
になるから面倒くさいよねって話
0683名無しさん@編集中 (ワッチョイ b72c-D8AZ)垢版2021/12/01(水) 18:21:25.11ID:iWL224bM0
>>678
実際外付けチューナー使用してるワイだが、nns779氏のwinusb関連の情報はここで拾ったからな
てかPX-W3U3とかの専用スレまともな情報が最近落ちて来ない

統合しても良いような気もせんでもないけどな
0684名無しさん@編集中 (ワントンキン MM7f-z0N8)垢版2021/12/01(水) 18:52:50.09ID:5Jo3qWT5M
>>683
ハイハイ却下却下。普通にすみ分けて動いているPXスレにイチャモンつけてるのは
過疎どころか誰も行かないdigibestスレが落ちて消滅寸前だから暴れてるだけだろうし何も関係ないことだしな
0686名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7779-d1Oo)垢版2021/12/01(水) 19:42:58.18ID:N9L6Wnf80
カン様
0688名無しさん@編集中 (ワントンキン MM7f-z0N8)垢版2021/12/01(水) 21:36:26.53ID:5Jo3qWT5M
>>687
なんだお前、負け逃げが癖になってまだ踏まれに来たんか。しらんけど
ハイハイ偉い偉いワン様が見えないお前のわるあがきも却下却下ふみつけふみしめふーみふみ
承認欲求満々のキチガイなお前を却下してふみふみふみふみしてお前のわがままが通らないと教育やりましたよ〜感謝してくれてよいぞ〜
0690名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff10-D8AZ)垢版2021/12/02(木) 10:04:43.13ID:i6rlioYb0
winusbの登場でプレクの新品・中古相場が一気に上がった。
PT3の中古相場が下がるだろうと予想していたけど出品数が増えても相場が下がらない。
なぜか不思議だったけど理由を聞いて納得。
0691名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8e-Jbsl)垢版2021/12/02(木) 10:30:34.84ID:jwIiSMau0
新品を安く手軽に入手できる点だけ見てればいい商品だよ
安定運用までの設定難度とか録画再生を別PCで管理したいとかもっと変わった使い方したいとかメンテのことなんて考えちゃいけない
ただそれだけ。
0693名無しさん@編集中 (ワンミングク MM7f-z0N8)垢版2021/12/02(木) 12:28:24.33ID:wC91ZciiM
>>689
なんだお前しらんけど、負け逃げが癖になってまだ踏まれに来たんか。しらんけど
ハイハイ却下却下。偉い偉いワン様に却下されたことで承認欲求基地外のお前もふみふみ承認されて満たされたね。しらんけど
0694名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff10-D8AZ)垢版2021/12/02(木) 17:46:55.79ID:i6rlioYb0
2つを一つにまとめるよりも、統合スレの追加とWinusb専用スレの4つにすればいい
余裕があればそれぞれの避難スレも作って8個
それ以外に個別チューナーのスレも作ればいいんじゃないかな?
0696名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f7d-CXzJ)垢版2021/12/02(木) 18:59:59.23ID:OQvY+nJd0
総合スレ立てると大暴れする人もいるし、純正ドライバで使いたい人も居るだろうから
px4_drvのWinUSB版に対応した機種用のスレを新規に立てればいいんじゃないか?
0697名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1e01-76ov)垢版2021/12/03(金) 01:17:13.89ID:rqFUGCo50
久々に鯖を新規に組み直したんだけど詳しい人ちょっと教えてくれないか。
PX-Q3PE(4ではない昔のやつ)を入れるとセキュリティのコア分離を有効にできなくなるんだが、これを回避できる非公式ドライバとかないよね?
0700名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1e01-76ov)垢版2021/12/03(金) 12:39:39.27ID:rqFUGCo50
>>698
必要かどうかでいえばたぶん不要かなぁ。録画専用ではなくファイルサーバやWebサーバなどを兼ねていてインターネットからアクセス可能ではあるが、そこまでセキュリティにこだわるかというとそうでもない。
0704名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e05-hc3T)垢版2021/12/03(金) 15:40:10.90ID:UK2d1Zea0
Q3PEとW3PEの自分としては一応スレは見てるものの
安定?してるが故に何も新しいモノは来ないし
レジストリも全部0が最良って結果も出てしまっているしで
何の面白味もないから、定期的にあるチャンネルの追加・変更とか
ロゴの変更すら嬉しい
0706名無しさん@編集中 (オッペケ Src1-76ov)垢版2021/12/04(土) 01:05:42.19ID:a/lWqdVJr
Q3PEでいくつも同時に録画してるとたまにブロックノイズだらけのファイルができたりして不満はあるが、チャンネル減らしてまでPT3にいく意味はない(そのチャンネル数ならQ3PEでも安定している)しこのまま使うのがいいのかな。
安定しているとまでは言えないんだが、USBが絡む物よりましなイメージがある。
0707名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0742-5W+W)垢版2021/12/04(土) 08:17:47.04ID:G/Y1B5NC0
なんだか最近Winアプデしてから挙動が不安定で困ってる、PX-W3PE
地上波だけ映像と音声が出ず真っ暗なままになったのをM2_Dec=1 の記述でその時は映像うつって解決したと思ったんだけど
一週間後録画ファイルが全部0の真っ黒なのが出来上がったので改めてTV-TEST開くと、リアルタイムの映像は見れない、カード抜き差しでちらっとでて止まる、字幕と番組データは来ているのでまんま改善前のよう
2つある地上波チューナー両方共、録画まで同一チューナーで出来てたり黒かったり不安定、ただBSの方は普通に正常、なにか試すことないですか?
0709名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9c43-xawu)垢版2021/12/04(土) 12:07:41.46ID:s66NlXeI0
>>707
PX-W3PEとPX-Q3PEの本体一体型カードリーダーは
後から不調になる報告が過去ログを見るとチラホラいるし
そろそろUSB外付けカードリーダーを購入してもいいだろう
既にUSBカードリーダーを使っている場合でもUSBカドリダの不調が濃厚だし
後々W3PE自体が壊れた時にPLEXの他製品や
DD MAX M4の新品に買い換える時にも壊れてないカードリーダーは欠かせない
0710名無しさん@編集中 (ワッチョイ bc5f-vUMf)垢版2021/12/04(土) 12:29:31.30ID:tN9pWlxE0
>>707
M2_Dec=1 の意味をわかってんの?
0712名無しさん@編集中 (ワッチョイ feba-v359)垢版2021/12/04(土) 13:17:22.93ID:w3oaCE8z0
Q3PE、TV-TEST開くと凡ドラの初期化ができません
EDCBなら録画ができる、PC再起動でTV-TEST開ける
TV-TESTかWINアプデのどちらかがおかしい
0714名無しさん@編集中 (ワッチョイ feba-v359)垢版2021/12/04(土) 16:19:12.72ID:w3oaCE8z0
そういえば誰かが全部設定済みのTVTESTをあげてくれてたなあ
あれ使ってみるか、HDDの寿命も短くていくらあっても足りないぜ
0718名無しさん@編集中 (ワッチョイ bff9-ey6k)垢版2021/12/06(月) 20:47:25.99ID:k99gzcrk0
Z690 の内蔵USB端子にMLT8PEつないだけど
CSの8チャンネル再生はwinusb版px4_drvでもドロップする
片方のUSB端子をバックパネルの端子につないで解決
AMD使ってた時は問題なかったんだけど
0720名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0a8e-9fbA)垢版2021/12/06(月) 22:34:39.72ID:0BYHcgQY0
>>717
不良品掴まされたんじゃなくて?
0721名無しさん@編集中 (ワッチョイ 915f-Z6Z9)垢版2021/12/07(火) 15:40:39.65ID:H71SUHtU0
【型番】PX-MLT5PE
【ドライバ】メーカー製202104_PX-MLT5PE_Driver.zipに入っているx64版を使用
【OS】Windows10 21H1 19043.1348
【M/B】MSI MEG X570 UNIFY
【CPU】Ryzen9 3950X
【GPU】MSI Radeon RX 5700 XT
【HDD/SSD】CSSD-M2B2TPG3VNF,ST4000NE001-2MA101
【メモリ】CFD D4U2666PS-16GC19 *4枚
【電源】FOCUS-PX-850
【カードリーダ】PX-MLT5PEの内蔵を使用
【MPEG-2デコーダ】LAV Video Decoder
【BonDriver】Test_for_PX-MLT5PE_with_BonDriver_BDA_20190727+BDASpecial-IT35-2019-02-02a
【使用ソフトウェア】TVTest 0.10.0 x64ビルド
【質問】
(本文長すぎとなるので2つの投稿にわけます)
0722名無しさん@編集中 (ワッチョイ 915f-Z6Z9)垢版2021/12/07(火) 15:40:56.68ID:H71SUHtU0
【質問】
特定のチャンネル(関西14ch、読売TV)が、特定のチューナだけ見れません(ワンセグの受信になります)
これは初期不良でしょうか?
なお、〜D1.DLL,〜D1.iniを〜D2,〜D3にコピペ&リネームし、
iniのFriendlyNameの末尾の数字を1から2,3に書き換えて確認しても動作は変わりませんでした。

↓チューナ:受信可否
PX_MLT5PE_D0:受信可能
PX_MLT5PE_D1:受信可能
PX_MLT5PE_D2:ワンセグになる
PX_MLT5PE_D3:ワンセグになる
PX_MLT5PE_D4:受信可能

使用TVTest
・以下のソースを使用し、VS2022でx64ビルド
 TVTest-develop.zip,
 LibISDB-master.zip
 fdk-aac-ec58a940e2b6f9514d34973dcdaa18730394309a.zip
 TvCas-master.zip
 CasProcessor-master.zip
0727名無しさん@編集中 (ワッチョイW 769f-GIMW)垢版2021/12/07(火) 18:41:44.07ID:Qy7/LRYz0
>>724
TvTESTに表示される xx.xxdb/xx.xxMbps の値がそもそも極めて低い場合(20db以下くらい)、
ブースターを入れたとしても映らないと思う

ブースターは電波を強くするものだけれどその分ノイズも大きくなってしまうので、
平たくいうと汚い電波になってしまって映ったとしてもドロップ祭りになる

家に分配機などを使っているとか、古いアンテナケーブルを使っている箇所があるのであればそれを新しいものに交換してみて、
それでも直らないなら、ぶっちゃけ動作利得の高い(10db以上)のアンテナに変えるのが1番
0728名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9e9f-GIMW)垢版2021/12/07(火) 18:43:24.35ID:zX3t7QIU0
>>726
マンションかいな。
まさかJ-COMのケーブルテレビの地デジじゃない?だとしたら全く逆
電波が強すぎるとドロップするので、-20db程度のアッテネータ(減衰)を入れれば直る
CATV地デジが入ってないか確認してみて
0729名無しさん@編集中 (ワッチョイ 915f-Z6Z9)垢版2021/12/07(火) 18:51:06.26ID:H71SUHtU0
>>727
う、TVTestで表示される数値は左がたしかに20dbを切ってます・・・。
分配器でTVと分配してるので、それを外して20前後になるくらいですね。

>>728
CATVではないです。

皆様、返信ありがとうございました。
0731名無しさん@編集中 (ワッチョイ 915f-Z6Z9)垢版2021/12/07(火) 19:08:03.37ID:H71SUHtU0
>>730
契約時に景観を損ねるもののベランダへの設置不可と言われました。
(アンテナは特に・・・と念押しされました)
デザイナーズマンションは不便なところばかりです・・・(´・ω・`)
0732名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0a8e-9fbA)垢版2021/12/07(火) 19:08:57.09ID:As3PBPet0
NHKのサブスクリプション付きだな
0735名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0742-5W+W)垢版2021/12/08(水) 13:46:04.07ID:LescS3dO0
>>709
カードリーダーの買い替え考えてみようと思います、現状映像が真っ暗になるまではいきませんが、頻度の差はあれどすべてのチューナー放送局時間で映像が突然飛んだりしてます
W3PEのバージョンは2.0、winUpdateの20H2直後からで始めた症状で試行錯誤してみましたが、分かったことは視聴録画中に突然スクランブルエラーが多発しているようです
改めて同じ32bitのTV-TESTを作り直すと何故か0625のBonDriverを見つけられないのか初期化できませんと返され移行できませんでした、旧版は起動してない状態で
旧TV-TESTではエラーはでますが一応視聴でき、そのDLLを新しいのに持ってくれば見れる状態で、何が違うのか困ってもいます
アンテナ線を交換したり、他アプリとの干渉を疑い放置してみても症状がでたりと、結局解決はしませんでした
0736名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9abd-LWSg)垢版2021/12/08(水) 19:55:52.85ID:2VrYtzsT0
うちのW3PE(REV1.3)も昨日帰宅してTVRockからチューナー呼んだら
真っ黒+無音でスクランブルエラー出っぱだった
このスレ見てカード抜いて鉛筆コリコリで差してやったら復帰した
外部カードリーダポチったのは言うまでもない
0737名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0742-5W+W)垢版2021/12/09(木) 12:13:19.25ID:tGfwjTGi0
BonDriverの件はその後うまくいき新しい0.7.23のTV-TESTの起動は出来ました、がそちらでも症状が変わりませんでした

その後FakeScard方式に切り替えるとうまく録画が出来て、視聴も出来ました、しかし8時間ほど立った後の録画で再び細切れファイルや真っ黒のファイルが出来ました
さらにその後の同チューナー、同チャンネルの番組の録画では、何故か録画が9割成功してる番組もあり、やはり読み込みがうまく言ってないのかもしれません
そして再び調整しようとするとまた一切視聴できなくなったので、今度はM2方式に戻すとエラーは出るが映って、今度はFakeScard方式では一切視聴できなくなってしまいました

WinUpdateの影響により元々読み込みが弱かったのが一切駄目になったのかとも考えてます、結局もうカードリーダー買って祈るしか思い浮かびませんでした
0738名無しさん@編集中 (ワッチョイW 629f-GIMW)垢版2021/12/09(木) 12:58:22.34ID:PXQ035zz0
Q3PE4をpx4_drv(WinUSB)とJCOMのCATV環境(衛星と混波)で地デジを見ているけれど、
TvTESTのC/N値が相当改善されたので情報投下

CATV地デジアンテナ線=>分波器=>Q3PE4 CN値ボロボロ 映らないチャンネル多数
CATV地デジアンテナ線=>-15dbATT=>分波器=>Q3PE4 CN値30db位 全チャンネル映る 
CATV地デジアンテナ線=>-15dbATT=>-10dbATT=>分波器=>Q3PE4 CN値36db位 全チャンネル映る

-25dbというATTが手持ちに無かったので、
ユープラスの安いATTを2つ直列でつないで-25dbまで軽減した所、想像以上にCN値が改善されたのでびっくり
というかQ3PE4でCN値36dbなんて高い数値が出るんだという事に驚いた

ただユープラスのATTは、値段から考えて本当に-25db減衰してるかはちょっとわからない
DXとかの値段するATTできっちり-25dbまでやってしまうと、逆に悪影響になるリスクあるかも
0739名無しさん@編集中 (ワッチョイW dfe7-1RIA)垢版2021/12/10(金) 01:59:59.92ID:fUx7u+lz0
ユープラスのATTとやらが何となく気になって検索かけたら
非通電タイプのアッテネーターが在るのは知らなんだ

ダメ元で-20dBポチってみる
UHFの不定期dropが収まってくれる事を期待したい…割と切実に
0742736 (ワッチョイ 5fbd-pYj3)垢版2021/12/10(金) 21:34:44.60ID:hU0b1pwa0
フェイクのWinSCard.dllの待避を忘れてて30分ぐらい格闘しちまった
初期の事なんざ覚えてねぇよw
おまけに外付けリーダは裏差しだって事すら知らずにボケてたしw
0745名無しさん@編集中 (ワッチョイ a763-YtVX)垢版2021/12/11(土) 17:24:35.31ID:hCshUA+Q0
MLT5PEでwinUSBドライバとやらを使ってみようと思ったのだが
インストール済公式ドライバが何度デバイスをアンインストールしてもゾンビのように現れる
0752名無しさん@編集中 (デーンチッ dfba-zmQK)垢版2021/12/12(日) 14:45:43.85ID:l+hgTGiM01212
USBケーブルの赤黒5Vのコンタクトピンを抜く
外部USB 充電器に赤黒5Vをつないでやる
スリープしててもチューナーには5V流れ続ける
0761名無しさん@編集中 (カーンジッ Sdff-asNY)垢版2021/12/12(日) 17:55:19.37ID:6q9ZJmH0d1212
>>758
新品の安物のノートPC買ってきてつけっぱなしにしてたら電源周りがぶっ壊れた

アタマ来たからミニタワーのショップブランドのBTO発注して、ついでにMLT5PEにして快適だぜ

もとがノートPC置いてたところだから、ディスプレイ置く場所がなくて中華モバイルディスプレイで間に合わせてるのが不安ではある
0763名無しさん@編集中 (デーンチッ 87da-yjVA)垢版2021/12/12(日) 20:19:49.72ID:NJWetylH01212
n3700とかj4105とかが載ったマザーで作ってる
CPU込みで一万円くらいだし録画専用にするなら充分な非力さ
Windowsも普通に動くからソフト選びに困ることはない
タイミングが合わないと買えないのがネックだが
0768名無しさん@編集中 (ワッチョイ c779-y1sJ)垢版2021/12/12(日) 23:17:13.06ID:7IUEtj5S0
電気自動車を何台も所有してるのかもしれない
0769名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f8e-sCeO)垢版2021/12/12(日) 23:20:18.71ID:iCHQNApA0
アパートだと契約アンペア数増やせるの?
0770名無しさん@編集中 (スッップ Sdff-asNY)垢版2021/12/12(日) 23:26:02.26ID:lmbG+wind
建物全体の上限はあるが、増やせないことはない
オレは自宅兼用アパートの共用部分用の契約から庭に200V出してEV充電してる
もろちん電気代は共用部分と混ぜて経ひ(ry
0771名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfba-zmQK)垢版2021/12/13(月) 02:27:42.91ID:pVE7n3G30
アパートの共用部分のEV充電できる200Vって単相、三相のどっちなの?
三相なら半額なんかなあ?
0772名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f63-YtVX)垢版2021/12/13(月) 08:32:36.59ID:OF+aUMzS0
もちろん単相
0773名無しさん@編集中 (ワッチョイ a705-vkHS)垢版2021/12/14(火) 08:49:58.51ID:sMfFh6Kf0
メインPCでキッチリスリープ運用だけども
復帰の時にモニタまで点いちゃうことがあるのだけが不満。
7割くらいモニタオフ解除って感じ
完全にオフのままの設定だったりソフトあったら教えて欲しい
どうやってますかね。
Win10のアプデの度に塞がれて?オフのままにならない印象
0774名無しさん@編集中 (ワッチョイ a701-QEe9)垢版2021/12/14(火) 10:08:22.84ID:TPJqt6yo0
>>773
俺はテレビとデュアルモニタでショートカット作って切り替えて使ってる。
テレビはスリープ復帰でオンにならないから。
具体的には知らんけど仮想モニタとかで代用できるんじゃね。
0781名無しさん@編集中 (ワッチョイW a701-bPvO)垢版2021/12/15(水) 00:56:12.54ID:e99i1//y0
HDUSでなったわ懐かしい。

今の機種でも解決はしてないので避けたほうが無難だ。
PCI-Express形状のやつでもPlex4シリーズはPCI-expressから電源だけ取ってマザーボード上のUSBピンヘッダとケーブルでつなぐ完全なUSB機器。ピンヘッダなしの新機種はPCI-Express接続のUSBコントローラとUSB接続の機器がのってるだけなのがっかり仕様。

中古のPT3かPlexの旧製品、Digital Devices Max 4あたりが選択肢だよ。
0782名無しさん@編集中 (オッペケT Sr1b-YqIs)垢版2021/12/15(水) 06:33:02.86ID:Nfc2/+S4r
昨年冬に5PEで純正ドライバの時に暖房入れてない部屋に置いたPCでは
ドロップは出たんだよな 
最初はああPLEXの名物かとしか思わんかった
しばらく観察してたら暖かい日、時間帯には出ないからアレ(低温)かと思ったよ

今年winUSB来たからダメ元で入れてこの冬を迎えたが
深夜から早朝にかけてCS4ch録画テストしたがOK
純正ドライバの作りが微妙だったんだなと思った
もうひとつのスレで扱う低温とは別物で単に半導体の温度特性
を純正ドライバがうまく吸収出来てなかったっぽい

最新の純正は冬季試して無い 
cs2chまでしか扱えない時点でwinUSBより不利なの明らかだし

純正でcs5ch行ける環境の人なら大丈夫なんじゃね
0783名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f9f-JN4i)垢版2021/12/15(水) 06:55:32.00ID:aZusvYGH0
781とか782みたいに嘘っぱち並べるのは笑うw
低温病ってASV5211が原因なのに、搭載していない現行製品でなんで低温病が起こるんだよアホかw
むしろPLEXの旧製品買う方がどうかしてるw
0786名無しさん@編集中 (ワッチョイ 87a7-8/hI)垢版2021/12/15(水) 14:50:32.20ID:Lxnl5U7g0
不安定なのはUSBじゃなくてドライバのせいだったわけだから
まともなドライバがある今、あえてUSBだからと避ける理由はない
むしろUSBだから簡単に外付け化が出来てよかったまである
0787名無しさん@編集中 (ワッチョイW 279f-JN4i)垢版2021/12/15(水) 15:04:15.58ID:BEJE7NOZ0
USBで良かったはまだ他にもあるよ
Abobe4Gの影響を受けないとか、省電力C10まで最大設定しても影響受けないとかね
チューナーがへぼい分安定性ではPT3がやや優位とはいえ実害無いレベルになったのと、
px4_drvの登場でPT3より利便性、運用汎用性は高くなった
0792名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6763-w2+9)垢版2021/12/15(水) 22:21:12.20ID:d4WIJkED0
中華のGemini Lake MiniPCにLinux入れてアイドル5Wくらい(OS:汎用amd64版Linux)
ラズパイ4/Armbian系中華SBCがアイドル4Wくらい(OS:ボード専用カスタムarmhf/aarch64Linux)
0799名無しさん@編集中 (ワッチョイW a701-bPvO)垢版2021/12/16(木) 10:52:08.45ID:itO0bhXz0
ああ、WindowsUpdate対策か。
ドライバは旧Q3PEで不満はないのだが、PX4以降の機種がダメってことなのかな?
WinUSBの非公式ドライバならそれなりに安定するときいたんだが、Linuxの方が安定するもの?
0800名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f9f-JN4i)垢版2021/12/16(木) 11:25:47.57ID:vT9lHe0z0
linuxで使う最大のメリットは運用コストが安い(ラズパイで動くとか)と、
OSそのものの安定度が高い事かね
あとは俺linux使いスゲーって所
あと録画を普通にするっていう意味で品質にwinでもlinuxも差はないよ、仕組み一緒なんだから
それとエンコードをしたいとかAmatsukazeのような便利ソフト使いたいとか、
凡ドラを共有したいとかそういう利便性ではwinのほうが上
0807名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f9f-JN4i)垢版2021/12/16(木) 13:48:34.60ID:XcHDM7Y70
OSのアプデしたら調子悪くなったという書き込みを時々みるが、
Win7時代からそんな風になった経験がないんだよな
だからWinはアンテイセイガーといわれてピンとこない
0808名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-B5pW)垢版2021/12/16(木) 14:38:34.83ID:Ygz0IcHS0
>>697
ないよ
Windows11はHVCI(コード整合性)を強制していくだろうからQ3PEなどの古い更新されなくなったドライバは使えなくなる。
HVCI対応カードはPLEXだとどれなんだろう?
ドライバサポートページにあるやつは全て対応しているのかな?
自分もQ3PEなのでMLT8PEにしようかQ3PE4にしようか悩み中。
TVRockユーザなのでMLT8PEだとチャンネル選択とかどうするのかも気になる。

>>701
あるの?
0809名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-B5pW)垢版2021/12/16(木) 14:45:04.54ID:Ygz0IcHS0
>>706
HDDへの書き込み速度がチップセットとかの制約で遅くなっているとか、USBドライブ?だとコネクタ不良でエラー起きてて転送速度落としているパターンとか?
アンチウィルス系で録画ファイルや当該アプリをチェックしすぎてて遅くなって処理落ちブロックノイズ発生とかも有り得そう。
0811名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-B5pW)垢版2021/12/16(木) 15:00:13.06ID:Ygz0IcHS0
OSアップデートすると、TvTest関連のレジストリが消える場合もあるんよね
なのでタスクスケジューラでOS再起動の度に自動的にレジストリ結合させるようにしてる

トリガー/ログオン時
操作/プログラムの開始:reg import "当該REGファイル"
条件/すべてチェックオフ
設定/上の3つチェック、間隔1分間

以下のレジストリをExportしたREGファイル
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ASICEN]
0812名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7f9-u2LQ)垢版2021/12/16(木) 15:00:45.82ID:ODExmM0q0
>>808
_>HVCI対応カードはPLEXだとどれなんだろう?
WinUSB使えば問題ない
>TVRockユーザなのでMLT8PEだとチャンネル選択とかどうするのかも気になる。
しばらく使ってないので定かではないが
TVRockではMLT系に対応しきれないと思う

MLT8PEおすすめ
0818名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-B5pW)垢版2021/12/16(木) 15:36:22.91ID:Ygz0IcHS0
>>815
そっか。乙です。
MLT系はUSBな分、USBに起因するトラブルがあるみたいで気にしてるんだけど
でも今使っているQ3PEでブロックノイズなファイルが出来るのは極希だなぁ。
年に1〜2ファイルあるかどうか。
割と録画してる環境で同時5チャンネル録画はよくあるけど7〜8チャンネル同時はあまりないせいか....
それとブロックノイズの原因は同時録画数よりもCS放送で天候悪い時に受信レベル落ちてなることはあるよね。

ファイルアクセスの混雑によるのデータ落ちが原因のブロックノイズに関してはUEFIでOSのバーチャライゼーション関連を有効にすれば少なくなると思っているんだけど....
あとムリなオーバークロックは一見安定しているように見えて割とデータ化け起きてる場合もあるので、その辺イジってるなら見直してみると良いかもです。
ちがったらすーまん
0819名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fbd-pYj3)垢版2021/12/16(木) 20:22:50.17ID:l3xFh6fY0
>>818
パラボラに雪被ったりすると感度が落ちるなんてもんじゃない
今年の1月2月のジョジョ録画が相当悲惨だった
再放送で取り戻せたが

来年早々のストーンオーシャンも絶望的
0821名無しさん@編集中 (ワッチョイW a701-bPvO)垢版2021/12/16(木) 22:13:15.54ID:itO0bhXz0
>>818
そんなに予約が重なったことないんで、ひょっとしたらたまたま悪天候だったのかもしれない……いや、フレッツテレビだから悪天候でも関係ないか?
もちろんオーバークロックはしていないよ。
0822名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4768-8/hI)垢版2021/12/16(木) 22:14:05.93ID:IJ2BffRD0
だがPX系ではサンテレビやKBS京都の受信が殆ど出来ないので使い物にならん
パナや東芝のテレビとか、PT2やPT3だったら何の問題も無いのに、なんでやろな
0824名無しさん@編集中 (ワッチョイ dff0-Jrwo)垢版2021/12/16(木) 23:05:17.46ID:fEMMZsm40
みんなタイヘンなんだね
ヘンタイボード動かすのに
がんばってな
おれは買わないけどw
0825名無しさん@編集中 (ワッチョイW 675f-U/fb)垢版2021/12/16(木) 23:27:47.30ID:IChg5R4v0
>>82
W3PE4で京都からサン、KBS、TVOの3局受信してるけど問題無いしテレビが問題ないならアッテネーター挟んでみては?
うちはABCとかが強度高すぎてドロップ起こしがちだったからアッテネーター-20dbぐらい刺してるけど問題無いし遠距離受信なサンがたまに天候のせいでドロップしやすいぐらいで気にならないし
0828名無しさん@編集中 (ワッチョイ be10-g56a)垢版2021/12/17(金) 11:10:54.25ID:LAjCkJO20
MLT8を外付けで運用しているけど発熱あるよ
側の表面温度が22.7
ヒートシンク付けてあるけど基板の対角線がクロスするところで50度超えている52.3度
夏場はファンをつけなければならないと思っている

条件
全チューナオープン
外付け
蓋なし
ファンなし
0829名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f68-g56a)垢版2021/12/17(金) 12:14:54.34ID:7GYZrELK0
それ、指で触れないぐらい熱いのか?
害獣が紛れ込んでうっかり熱源の上を通り過ぎようとすれば
熱死しそうだな。何処の部屋にでもいるだろGとか蜘蛛とか
0838名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ebb-YphC)垢版2021/12/19(日) 04:11:56.55ID:nf4KF/k00
Q3PE、2013年の今頃ポチったんだなぁ。
雷に何度か打たれながらも今まで不具合なく頑張ってきてくれた。
PCにぶらさがってるデバイスで一番古いや。
HVCIに対応してないの、Q3PEだけなので入れ換えることにした。
MLT8PEが明日届く。
0840名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2602-SqZx)垢版2021/12/19(日) 09:18:00.02ID:PIhRRKVx0
pt3は最強だわな。これ以上の物が無い。初見にして最強というか。
ただ販売終了している今となっては値段的にもwinusbでplexしかないし。
テレビの需要も少なくなってるし
0843名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a01-W0cj)垢版2021/12/19(日) 22:29:51.29ID:bsMUnf6i0
PE4買ったのでwinusb版PX4_drv入れてみたが
チューナーを2つ同時に開いてしばらくすると
映像が止まってうんともすんとも言わなくなる
いつまでもWindows7使ってるからこうなるのか
0847名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7342-OBgg)垢版2021/12/20(月) 01:35:24.12ID:1Du6KXc80
>>799
この前ここで相談したものですが、私のPX-W3PE2.0もUpdateしてからきちんと内部カードリーダーが読み取らなくなりました
現在別途カードリーダー購入して普通に映ってます、この前答えてくれた方ありがとうございました
0853名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3b9f-X1kn)垢版2021/12/20(月) 13:37:45.55ID:7DN/iTXD0
BonDriver_PX-MLT.ini

[BonDriver.ISDB-S]
ChSetPath="BonDriver_PX4-S.ChSet.txt"
LNBPower=1

でMLT系もLNB給電できるらしい
だがメーカが非対応と言っている以上、
長期的に使って壊れないか?の保証はない
0858名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e21-xasP)垢版2021/12/20(月) 18:19:54.02ID:cUet2LBU0
まあね、レコーダーがあればそこから引っ張ってくれば良いだけの簡単な方法
0863名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3ebb-+8C2)垢版2021/12/21(火) 10:44:21.70ID:gTAMyVYO0
>>853
うがっ
すでにお寿司
三千円無駄な買い物したのかな?
とりあえず録画予約があるのでQ3PEの旧環境に戻してしまった
内蔵カードリーダ使ってるのに何故かカードを認識しないしワンセグ地デジしか映らんかった

またやり直し

ありがとう
0864名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3ebb-+8C2)垢版2021/12/21(火) 10:53:09.39ID:gTAMyVYO0
>>859
あーね
ども
その言い方変な気がするが、MS-Windows版をLinux版に移植と使いやすいように改造して、それをWindows版に逆輸入した感じかなって脳内変換したけど合ってる?
0868名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ebb-8yt1)垢版2021/12/21(火) 21:35:43.90ID:ZjqHOvLV0
どうでもいいけど
MS-Windowsって表記久々に見た気がする
0869名無しさん@編集中 (ワッチョイ 535f-g56a)垢版2021/12/23(木) 13:45:23.46ID:xmVuymcr0
>>721です。お世話になります。
ブースターを入れたら、TVTestでTVと同じチャンネルが映るようになりました。

ですが、EDCBだとEPG取得で取得されるチャンネル一覧が少なく
地デジで3局9チャンネルしか番組表に出ません(BSはちゃんと出ています)
設定のEPG取得対象サービスにはちゃんと一覧が取得出来ているのですが・・・。
0870名無しさん@編集中 (ワッチョイ a6c1-izju)垢版2021/12/23(木) 17:34:52.83ID:ik28fO6r0
>>864
違うだろ
plex謹製windowsドライバのソースコード公開されてないだろうが
恐らくplexドライバで稼働させてチューナー内コントローラに投げるコマンドをwinshark等で解析して
それをベースに謹製ドライバのバグに対応させたLinux用ドライバを新たに作成
それをwindowsに移植、その際にUSBデバイスアクセスにwinUSBライブラリを使用
だろうな
0871名無しさん@編集中 (中止 MMff-8T2h)垢版2021/12/24(金) 10:10:25.51ID:WmhXGI+WMEVE
PX-Q3PE4
とか今買ってもいいものでしょうか。

Windows11の新署名システムとか正規デバイスドライバーとか大丈夫っぽいですか?
0874名無しさん@編集中 (中止 7fbb-WQfk)垢版2021/12/24(金) 14:03:04.89ID:mtAZjxKM0EVE
 Windows10以降のコア分離/メモリ整合性(HCVI)に対応したい場合、WinUSB一択であってますか?
WinUSBのビルドで躓いちゃってて先に進めなかったので、とりあえず従来のドライバで頑張っているんでうすけどQ3PEより難しくなっている気が....

いっときはワンセグしか見れなかったし、今はどれも見れてない。(T_T)
CasProccessorは内蔵カードを認識してカード識別もできているんですケド。

EncToolsさんのやり方、つくみ島さんのやり方、録画三昧さんのやり方、etc、いくつかやってみてるけど上手く行かない。
ちなみにPLEX TVを入れてみたらきちんと映像音声出てるので基板の初期不良じゃなくて多分私の頭が初期不良...

今は手段を絞りたいので、どなたのどのやり方が今後有効なのかヒントくださーいm(_ _)m
0875名無しさん@編集中 (中止 Sddb-Cop+)垢版2021/12/24(金) 14:35:01.65ID:oVPEvDiQdEVE
>>874
録画環境構築はwinよりLinuxの方が簡単だぞ
win10で構築続けるにしても一度まっさらな状態に戻してから遣った方がいい中途半端にあちこちのやり方でやるのが一番良くない
0884名無しさん@編集中 (中止W d32d-gJwr)垢版2021/12/25(土) 15:26:07.53ID:cH22kbLX0XMAS
w3pe&pt3運用中のwin10PCにw3pe5増設したんだけど
tvtestでチャンネルスキャンすると地デジはチャンネル数が足りないし、BSは信号が見つからない
標準ドライバの問題か↑で出てる信号来なくなるバグに関連するのかハードが壊れてるのか訳わからん
0885名無しさん@編集中 (中止 7d01-zE/T)垢版2021/12/25(土) 16:55:36.88ID:AV/rJ6+70XMAS
>>883
レジストリで受信感度設定する奴はいじってみたけど0dbのままで一切変わらん
i5 9400kfのpcなら問題なく使えてi5 11400のpcだとBSしか見れない
意味わからん
0886名無しさん@編集中 (中止 7fbb-WQfk)垢版2021/12/25(土) 17:05:36.98ID:XJFcMt7n0XMAS
>>876
今やってみてるんだけど、デバドラインストで"証明書チェーンは処理されましたが、信頼プロバイダーが信頼していないルート証明書で強制終了しました。"て文句言われてインストできないなぁ。
SafeModeも無理かもだけどやってみてみるか。
Windows11Pro IP Build 22523.rs
0891名無しさん@編集中 (中止 7fbb-WQfk)垢版2021/12/25(土) 22:38:07.96ID:XJFcMt7n0XMAS
>>886
SafeMode要らなかった。
UEFIのセキュアブートオフでデバドラインスト。
デバドラインスト完了したらもとに戻して完了。
コレでやっと古いドライバがなくなって>>189のコア分離も有効化できた。

>>698,700
Windows11でそろそろ強制されることも考えて前もって環境整えてみることにした。
録画機専用作っても外部からアクセスすることもあるのでセキュリティ対策は必要になるし、どっちみち一台ですべて間に合わせることにしたんよ。
この時期じゃないとなかなか時間取れないし。
0895名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9763-j5Xv)垢版2021/12/26(日) 01:49:18.29ID:ZwI4QUXY0
>>893
>セキュアブートを一旦切ることで
gitのなにもないinfならインストール時に一時的に署名の無効化必要だけど
ならセキュアブートだけ切る必要ある拾ってきた半端な他己署名ついてる
ドライバー使う意味あるのかって気はした
0899名無しさん@編集中 (ベーイモ MM83-aGJg)垢版2021/12/26(日) 11:59:24.61ID:YjiR1DRXM
これでつくみんにオレが昔イケメン今キモデブ引き籠もりで自称農家で貯金1000万しかなくて死にそうで痛くない自殺する為に美味いもの食べまくって通風になって病死を目論んでいることがバレバレになった気がする痛い奴って事が筒抜けになったよね
0901名無しさん@編集中 (ワッチョイ 155f-ch9D)垢版2021/12/29(水) 02:00:07.11ID:Xq5uxjLo0
久々にドロップ3発生
winusbも完璧ではないな

− DROP G:\新しいフォルダー\ありえへん∞世界「衝撃映像&本当にあった!衝撃事件2021」豪華4時間SP▼全米最悪“冤罪事件”…無実の罪で終身刑!!超最新DNA捜査で真犯人を23年越し逮捕▼上司の嫌がらせ耐え大逆転!2億5000万円を入手!?▼腎不全の夫に奇跡 2021年12月28日 17時55分00秒(火曜日).ts
DROP : PID 0x0100 , 1 Drop , PCR 3:42:23.055 , TOT 2021/12/28 21:37:18 , +0x58A4F363C
DROP : PID 0x0110 , 1 Drop , PCR 3:42:23.055 , TOT 2021/12/28 21:37:18 , +0x58A4F74A8
DROP : PID 0x0012 , 1 Drop , PCR 3:42:23.113 , TOT 2021/12/28 21:37:18 , +0x58A512BD0
0902名無しさん@編集中 (ワッチョイW cfa1-DFkZ)垢版2021/12/29(水) 06:53:31.95ID:CQt3c1i20
PT3だってドロップゼロとか無理なわけだが
0905名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5ba7-fD26)垢版2021/12/30(木) 01:13:55.85ID:eUGqjAk20
PX-W3PE5でtv testの設定してるんですけど下のサイト参考にしてみた所、スキャンした時にチャンネルが検出できませんでした。と出てきて画面暗いままです。バージョンも合わせてるんで大丈夫だとは思うんですけど何か解決策はありますか。
https://trading-diary.net/plex-px-w3pe5-tvtest/
0911名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5ba7-fD26)垢版2021/12/30(木) 16:42:06.26ID:eUGqjAk20
>>906
サイトの通り変更してます
>>907
入れ直してもダメですね…
0920名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b99-h6Ia)垢版2021/12/31(金) 18:13:19.90ID:hPSAM0JL0
型番】PX-W3PE Re.v1.3
【ドライバ】PX-W3PE_ver-1.1
【OS】Windows 11
【M/B】ASUS ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI
【CPU】Core i7-12700
【GPU】nVIDIA GeForce GT1550
【HDD/SSD】Western Digital WD Black SN850 WDS100T1X0E
【メモリ】16GB
【電源】
【カードリーダ】内蔵
【MPEG-2デコーダ】
【BonDriver
【使用ソフトウェア】
【質問】
ドライバーのインストール上手くいきません。
Windows11では難しいですかね?
デバイスマネージャーで認識されるが黄色!マークが出てます。
最近買ったPCです。
PX-W3PE、以前のWin8のPCでは普通に使えてました。
0923名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6301-HXlQ)垢版2021/12/31(金) 18:33:42.20ID:dZSQizOX0
そういえばPlexのドライバが原因でWindowsセキュリティのコア分離が有効にできないわけだが、先にコア分離が有効になってからドライバをインストールしようとするとはじかれたりするんかな?
0924名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-3QjZ)垢版2021/12/31(金) 18:56:30.60ID:JTdLCWr9M
久しぶりに録画機21H2に更新して動かしたらBSCSだけ0Mbpsで一切認識しなくなってた msconfigで認識目盛4096の倍数じゃないようにしてもW3PE指し直しても変わらず 寿命かなぁ?
0925名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4e8e-Ii8s)垢版2021/12/31(金) 19:09:30.37ID:uTe4LbmA0
>>920
以前のPCでそのまま使った方がいいと思う
0927名無しさん@編集中 (アウアウウー Sac7-v3BN)垢版2021/12/31(金) 20:12:48.76ID:9WlhlORya
【乞食速報!】LAWSONのからあげクン
がタダで食えるクーポン配布中

スマートニュースってアプリいれたらクーポンタブ開いて【y77397】を入力するだけでクーポンがもらえるぞ

■android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gocro.smartnews.android
■ios
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/id579581125
0928名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b63-h6Ia)垢版2021/12/31(金) 20:24:41.29ID:PfLSy+c90
コア分離-メモリ整合性はIntelVTとか、
デバマネCPUの所で仮想化:有効になる設定でWin11をクリーンインストールすると
デフォで有効になるらしいから動作しないドライバーはあるんじゃね
0930名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b63-h6Ia)垢版2021/12/31(金) 22:29:41.37ID:PfLSy+c90
Intelの〜第5世代CPU内蔵GPUの非DCHドライバーでもコア分離-メモリ整合性に
弾かれて設定ユーティリティが起動しなかったりとかするから
古いデバイス使うなら安易にオンしない方がいい気はするね
0934名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b99-h6Ia)垢版2021/12/31(金) 23:09:40.20ID:hPSAM0JL0
920です。
コア分離オフで無事インストールできました!
みなさんお返事コメントありがとうございました。
なんとかテレビ見れるようになりましたが、RIZIN見たい試合全部終わってました!!
それではよいお年を―
0943名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM49-E6eq)垢版2022/01/02(日) 22:10:11.37ID:liiPiDU+M
SOS、
Windows11 PX-W3PE5
下記サイトを参考に設定するも正常に映らず。
https://trading-diary.net/plex-px-w3pe5-tvtest/

信号は来てそうだが、映らず音でず
https://i.imgur.com/n8KhQ8O.jpg

不思議なことに、BSディズニーchのみ、映り音出る
https://i.imgur.com/CjY7PHq.jpg

どなたか、お助けください。
ちなみに、USBタイプのW3U3の時は映ってました。
0944名無しさん@編集中 (スプッッ Sdc2-Iazw)垢版2022/01/02(日) 22:17:18.60ID:ctqFk69Yd
>>943
sが増えてるからスクランブルが解除出来てない。
物理的にいうとb-casが読み込まれていない。
刺しが甘い、向きを間違っている、tvtestでカードリーダーの指定を間違っている
ここらでは?
0946名無しさん@編集中 (スプッッ Sd0a-CpVA)垢版2022/01/02(日) 22:40:19.77ID:u2Yd3B/Wd
>>924
W3U3だけど電波強度設定するアッテネーターのレジストリ設定が更新で消えて似たようなことになった
0951名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM49-E6eq)垢版2022/01/02(日) 23:22:07.63ID:liiPiDU+M
>943 です。
色々ありがとうございます。

B-Casの差し込み確認>>問題無さそう>>何度か抜き差しするも変わらず。
tvtest でカードリーダーの指定>>WinSCard.dll と.ini ですが正しいでしょうか?
アッテネーターのレジストリ設定>>レジストリのどこになりますか?
基板の裏面にカードスロットあり、そこへB-Casカードを挿します。

もうしばらく、お助け下さい。
0952名無しさん@編集中 (ワッチョイ d27d-nlJR)垢版2022/01/02(日) 23:31:48.72ID:kC+d+VJo0
>>950
今日に限って言えばディズニーチャンネルは無料放送やってるからカード無しでも誰でも見れるよ
[無]ハイスクール・ミュージカル[二]って書いてあるじゃねぇかよく見な
逆に無料放送だからB-CASの処理が失敗してても映ってんだろスクランブル掛かってないんだから
0961名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7133-D1/s)垢版2022/01/03(月) 08:19:54.18ID:CpR5rqco0
>>951
PE4,5系はアッテネーター設定出来ないのでレジストリの操作不要。後で信号強かったら外付けのアッテネーター使う
選局出来てるようならwinscard.iniですかねえ
TunerFriendlyNameのあたり
0963名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM49-E6eq)垢版2022/01/03(月) 16:10:39.20ID:Be+0YL/GM
>951 です。
スクランブル数値からB-Casカード読込が怪しいとの
ご指摘でカード認識設定など調べてみました。
設定→TSプロセッサーの所を写真の通り設定した所
無事地デジ\BS共映りました。
WinSCard.dllと.ini ファイルはTVTestと同じフォルダーに
置き、iniファイル内FriendlyNameをPXW3PE5を追加してます。
https://i.imgur.com/rYTzeNj.jpg

地デジ2、BS2ch計4ch映っています。
https://i.imgur.com/Yjlx5kU.jpg

色々とご教示ありがとうございました。

現在、自動録画ソフトのxtne6f版EDCBの設定をしていますが
録画されたファイルがスクランブル解除されて無く再生出来ずです。
引き続きご教示頂ければありがたいです。
0967名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4102-Dxx1)垢版2022/01/03(月) 21:48:39.73ID:PtgNt5FT0
PT3でwindowsにmirakurun入れて環境作ってたからPXもwindowsにmirakurun入れたかったけどPT3から使い回しでほぼ出来た
PT3と違うのはtuners.ymlのBS/CSのコマンドが違うのね
PT3の時はchannels.ymlにすげー苦戦したから機種ごとに違ったら絶望的だったけどwindowsかlinuxかの違いで良かった


- name: PT3-T1

types:
- GR

command: C:\TVtest\mirakurun-PX-Q3U4\BonRecTest.exe --decoder C:\TVtest\mirakurun-PX-Q3U4\B25Decoder.dll --driver C:\TVtest\mirakurun-PX-Q3U4\BonDriver_PX4-T0.dll --output - --channel <channel>
decoder: ~

isDisabled: false



- name: PT3-S0

types:

- BS

- CS

command: C:\TVtest\mirakurun-PX-Q3U4\BonRecTest.exe --decoder C:\TVtest\mirakurun-PX-Q3U4\B25Decoder.dll --driver C:\TVtest\mirakurun-PX-Q3U4\BonDriver_PX4-S0.dll --output - --channel <channel>

decoder: ~

isDisabled: false

それにしてもPT3壊れたから中古で買うか迷ったら流石に高すぎて驚いた
0970名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-tLQr)垢版2022/01/04(火) 18:00:06.70ID:/5s4X3pa0
>>969
書き換えればいーじゃん。
0972名無しさん@編集中 (オッペケ Srf1-2w4R)垢版2022/01/04(火) 18:39:34.09ID:jnB1hqCgr
>>1
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extend コマンドの記述は不要です
  (つまり、逆にワッチョイを付けない時は、!extend::checked:: の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)
0977名無しさん@編集中 (JP 0H4a-4nvB)垢版2022/01/05(水) 08:55:43.98ID:0LTuwf4XH
>>976
それだと、外付TVチューナー(PX-Q3U4など)や、USBドングル型TVチューナー(PX-Q1UDなど)も含めてしまう。
それらにはそれぞれの専用スレがあるので。

ここは、プレクス公式のカテゴリ区分 (https://i.imgur.com/hy1QnE3.png) に合わせて、
「プレクス PLEX 内蔵テレビチューナー総合 Part.59」みたいなのはどうでしょう。
これならいちいち製品名を加えたり減らしたりする必要もないですし。
0981名無しさん@編集中 (オッペケ Srf1-s6cj)垢版2022/01/05(水) 15:51:08.78ID:VUUsldAQr
>>1
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extend コマンドの記述は不要です
  (つまり、逆にワッチョイを付けない時は、!extend::checked:: の記述が必要です)

※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)
0982名無しさん@編集中 (ワントンキン MM92-bWgo)垢版2022/01/05(水) 15:56:58.58ID:F2Sv+a4TM
>>980
なんかしらんけどまた頭のおかしいヤツが自作自演で暴れまわってるのか
お前らの思い通りにならないことを理解させてやるためにこのままのスレタイでよいってことだな
0988名無しさん@編集中 (ワントンキン MM92-bWgo)垢版2022/01/05(水) 20:06:44.99ID:gANwotvBM
>>985
思い通りにならないで意に反するんだあと暴れてるそいつらが辞められなかったら本当のきちがいだしな

スレで暴れたきちがいのお前らがいくら嘘をついて暴れても何も譲歩する必要すらないから同調するアホもいまい
成敗されて思い通りにならない現実を生きればよいだろう。別に何も困らないしスレタイはこのまま変えないだけだしな
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 136日 21時間 52分 53秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況