X



トップページ育児
712コメント347KB
【趣味で】ヴァイオリンのお稽古 第8巻【楽しく】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず2013/06/28(金) 09:09:31.44ID:sUEmwtHl
★こちらはアンチ音大進学、アンチコンクールです★
とはいえ、自身やお子さんがコンクールに出た経験を語ることなどは許容です。
リアルタイムで開催されているコンクールそのものを語るのはNG。
子供に趣味としてヴァイオリンを習わせる親御さんのスレにしたいと思います。

前スレ
【趣味で】ヴァイオリンのお稽古 第7巻【楽しく】
前スレhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326380168/
0665名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/05/14(日) 10:13:22.20ID:3NWfrMcs
模範演奏は要所要所でして下さるけれど、指番号は書いてくれない、ポジション移動で本人が引っ掛かる所を自分で書いて行ったら駄目だ!と消された、、先生も色々よね
0666名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/05/17(水) 20:15:02.08ID:ZosEeyYD
羊水が腐ってきたので児童相談所に通報 沖縄ビッチ天国 ほうれいせん   
モンスターペアレントとして連行  米兵さんのそそりたつ巨根。  あと25年住宅ローンの奴隷   
PTA当番さぼって村八分  発狂押しかけ義母つきまとい
沖縄の基地はあと百年間戻りません 虐待通報
米兵さんのチンポによがり狂いわたくしたち朝鮮人だけ差別する卑屈なモンキージャップ。 
パパ一緒にお風呂に入ってママとするみたいなことしよ 美白スキンケアはもう手遅れです。
給食費は払いません 花王の正社員は20代で年収1千万。
米兵さんとわたくし達はメス倭猿の青かびチーズマンコの共同所有者なのです
発達障害の疑い アンチエイジングに一ヶ月7千300円
0667名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/05/17(水) 20:15:24.43ID:ZosEeyYD
06年にアメリカ2等軍曹に尻穴レイプされたビッチ幼女は今年で二十歳になりました. 

今年生まれてくる子も間違いなくモンキーと人の合いの子のビッチ害児でしょう.
0668名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/05/17(水) 20:15:43.20ID:ZosEeyYD
.・・
今やお前らのほうが従軍売春婦どものポン引きなww、買ってやってるのが俺達wwwwww
                 .・
.
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ :
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
           iノ ,' /           :i   | |ヽ|;  /
       i  ー'´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |il    ./ i             i  ./  i   ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
   ;  / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    
あめりかのへいたいさん、
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね
0669名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/05/24(水) 17:11:38.89ID:y8GA2PpD
まったり鈴木メソード系バイオリン教室か、しっかり教えてくれる厳し目バイオリン教室に入れるか悩む。
上手くなるのは厳し目の方だけど親がついていけるか不安。自分はピアノ習ってたけどほぼ身に付かず、
習うんならある程度まで弾けるようにならないと面白くないのはわかるからし。と考えると厳し目か。
0671名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/05/25(木) 08:31:07.81ID:MdiRnMiw
逆もまた然り…
うちの子(幼稚園児)の先生は経歴は素晴らしい先生なんだけど、本当に厳しいし情緒不安定かって思うほど怒ったり褒めたり感情の起伏が激しい。怒鳴る事もあったり。
それで私が悩んだ時期があって、奥さんがバイオリン教室をひらいている知人に相談したことがあるけど、そっちは課題も少ないし楽しく弾こうをモットーにとても優しいらしい。うちの先生の教え方は有り得ないと言っていた。
先生を変わろうかと娘に言ったら今のままでいいというから厳しい先生にそのままついてるけど。
0672名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/05/25(木) 10:54:19.81ID:Xi1q+Y+7
未就学児なら厳しめ先生、小学生以降だったら和気藹々先生かな、ウチの子だったら

未就学児でまだよく分からん内に、多少スパルタでもカッチリ基礎を叩き込んでおけば、
根性付いて後の学校生活に役立つし、ヴァイオリンも上手になる
上手くなってくると、自信がついてヴァイオリン楽しくなるしね

小学生になると、自我出てくるし、学校生活で忙しくなってきて時間もなくなるし
本人が納得できる範囲で練習するしかなくなるけど、和気藹々先生なら
ヴァイオリンを嫌いにならずに続けられる
0673名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/05/25(木) 20:42:54.03ID:dUgDAjaI
人によるよね。なるほど。未就学児だから厳し目で基礎重視で行くかなぁ。大きくなってまったりやりたいと言えば変わればいいか。参考になりました。
0674名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/05/25(木) 20:56:47.78ID:IDutACQG
うちはスズキから個人の教室に移ったけど、
どちらの先生もとても優しくて褒めて伸ばす先生だった
子供が怒られるのは見たことないし、見たくないなぁ
0675名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/05/25(木) 21:40:54.63ID:MSFKX3wz
例えば音程狂ったりすると、左手を弓で軽く叩く指導は普通ですか?
子は5歳
先生の指導に少し疑問を持ってますが、バイオリンのことは全く分からなくて。
0676名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/05/26(金) 12:22:19.23ID:peQdAMgM
>>675
お子さんの反応はどんな感じですか?
萎縮して音程直すどころではないのなら、その指導方法とは合わないということで、先生を替える
一生懸命、音程を直そうとしてるのなら継続

その指導方法が「普通」とは思わないけど、世の中いろんな人がいるからね
今後、お子さんがどんな先生、先輩、上司に当たるか分からんしね、
こういう人もいるってことで、社会勉強の一つと割り切るかな
0677名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/05/29(月) 06:54:06.38ID:uBJvazd5
>>676
ありがとうございます
参考になりました
子は、先生を怖がって、レッスン中何もできなくなってしまったりしています
違う先生を探そうかな、でも、別の先生だって怒るときは怒るだろうし、と悩んでいます
バイオリンは好きそうなので、嫌いにならずに継続できたらいいなと思っていますが
0678名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/05/29(月) 14:04:23.27ID:ro2+8ttL
>>677
先生を怖がっているなら変わった方がいいかな、と思います
愛情もってきちんと指導してくれて子供と信頼関係作ってくれる先生が他にいるのでは?
0680名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/05/30(火) 18:55:36.30ID:y0w+WrZo
眞子様のお相手の方、ヴァイオリンの天才なの!と
お母さまがご近所にお話ししてたそう。
その腕前を国民の前で披露してくださる機会は、
ないでしょうね。
0681名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/06/01(木) 11:17:12.53ID:xU4CYulG
どなたか教えてください。
親戚から1/2バイオリンを親戚から譲ってもらい
五月から小3の娘が習いはじめました。
E線のみアジャスターがついています。
調弦は私がやってますが正直あいません、、、
全部の弦にアジャスターつけたら楽になりますか?
ネットで検索すると、自分でとりつけられるのと書いてありますが
不器用なもので怖いです。
しかし素人でもできるっぽい事をバイオリンの調整をしてもらった
工房にお願いするのも気が引けます、、、
堂々とお願いしてもよい事でしょうか。
運動会で二週お休みなので先生にも尋ねられず、、
よろしくお願いします。
0682名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/06/01(木) 20:18:51.52ID:vjoBoT1M
>>681
始めたばかりなら、レッスンまで待って先生に聞いた方がいいと思います
調弦合わないといっても、初めは単音でピアノとかの音に合わせて大丈夫

一応、後付けアジャスターは大きめのヤマハとかでも付けてくれるかも
自分でも難しくはないけど、弦交換した事ないならやめた方がいいかな
0683名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/06/02(金) 08:05:48.85ID:8D/Q3nVD
そうだね、今の段階でうまく調弦できなかったら、アジャスターの取り付けと、それ以降の調弦もうまくいかなさそう

ただ、今からアジャスターを購入するんだったら、購入した楽器店で取り付けと調弦してくれるかも
敷居が高いかもだけど、たぶん工房でも温かく応対してくれると思うよ

習い初めてすぐなんだったら、たぶんボーイングの練習だろうし、音程には目(耳?)を瞑って
次のレッスンまで待つのもありかなー
0684名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/06/18(日) 19:19:00.20ID:W67e2AHX
神田うの親子の練習風景がありえない...
子供はしゃがんで、うのはあぐら。
以前も楽譜にドレミを全て書いていて驚いたんだけど。
ネックにシール貼ってるし...。
お金あるのに、変な教室に入ってるのかな?
0685名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/06/18(日) 19:55:45.07ID:1t5SuYC4
>>684
うちの先生も習い始め〜ファーストポジション終わる位までの幼児には所々シールを貼ってくれるけど、ネックにシールって一般的に有り得ない事なんでしょうか?
0687名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/06/20(火) 13:00:32.72ID:3vRQaCVn
>>681です。
みなさまありがとうございました。
その後娘が運動会で転んで右手首捻挫で今月丸々

レッスン休ませてもらって来月からまた
復活します。
先生に復帰の相談の前に、アジャスターの件お尋ねしたら
先生の知り合いの楽器店でつけてくれることになりました。
ありがとうございました!
0688名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/06/23(金) 08:52:41.09ID:m1klrtGL
>684 姿勢がありえないよね。

>685 先生の指導方法にもよりますが指板にシールはありますよ。
耳で音がとれるようになればシールは貼りませんし、
最終的に正しく弾けるようになればいい訳なので。
不正確な音程で耳が育たないよりは、シールを使ってでも
正しい音程&フォームを身に着けさせる指導のほうが個人的には好み。

もちろん楽器にシールなんてありえない!音程は最初から耳でとって!
というご指導の先生もいらっしゃいますけど、幼児には辛くないのかと思う。
0689名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/09/19(火) 22:25:15.06ID:Ikdo+INx
過疎ってるので昔話。
このスレをしばらく賑わせてくれたアマリリスさんが世に出るきっかけとなった掲示板がまだあった。逸材だったなー

http://fstrings.com/board/index.asp?id=17703&;page=12&sort=&t=2006
0690名無しの心子知らず2017/11/09(木) 20:39:31.20ID:PQV/vC4S
前に厳し目かマッタリかで相談に乗ってもらったんですがその後、厳し目に通う事にしました。
まだ三歳児なので構え方からです。

箱では上手く構えられるのに楽器を持つと顎が出てしまうのでそこで今止まってます。また箱に戻して練習中。楽器を持って弓を構えるまで長い道のりです。
幸い、バイオリンやりたいという気持ちは変わらないようで上手く続くといいなと思います。
0691名無しの心子知らず2017/12/30(土) 00:19:19.75ID:+KHVYaW+
2歳3カ月の男児がヴァイオリンやりたい!と毎日言っています。レッスンを始めるのはまだまだ早いので、オモチャとして16分の1を与えようか検討していますが、変な癖がついたりしたら嫌だなーと思い躊躇しています。
やはり3〜4歳になってレッスンを始める頃からの方が良いでしょうか。

私がレイトスタートで今はたまにアマオケでビオラを弾いています。N響の録画や私の練習を見て興味を持ったようです。
0692名無しの心子知らず2018/01/15(月) 14:09:28.44ID:zvNzZ1R/
>>691
私が子どもの頃使った16分の1を、子が一歳半くらいから持たせました。
変な癖つくこともなく、3歳からレッスンに通い始めたらスムーズに上達しました。
0693名無しの心子知らず2018/01/16(火) 18:50:22.02ID:10hlZKRI
>>692
ありがとうございます。ひとまず安いけど欧州製作の16分の1を買いました。ギーギー弾いています。3歳になったらレッスン開始しようと思います。スムーズにいくことを願いつつ。
0694名無しの心子知らず2018/02/12(月) 17:02:43.95ID:BrBee7CN
弓を持つ前の段階でペンを弓を持つ手で持つ練習をするように言われたのですがなかなか上手く持てません。

これが出来ないと弓を持たせて貰えないのですが、皆さんはどの様に弓を持つ右手の指の練習をしましたか?

子供は3歳過ぎです。
0695名無しの心子知らず2018/02/15(木) 14:48:40.10ID:530BvL6p
>>694
先生によると思います。
私が弾けるので子が3歳になったときに自宅で正しい持ち方を教えようとしたら拒否反応でバイオリン嫌いになりそうだったので、レッスンに連れて行きました。
先生は「最初は持ち方なんてどうでも良いのよ」と笑い飛ばし、しばらくグーの形で握って弾いていましたが、通い始めて3カ月頃急に正しく持てるようになりました。
他の先生のところでは、正しく持てるまで音出し禁止もたまに聞きます。
ただ、3歳くらいの子が延々と持ち方だけ練習するのもかわいそうですね。音出しながら少しずつ修正するのも良いと思います。
ちなみに「きつねの持ち方」で練習していますか?きつねの形ができれば持ち方はすぐ覚えられると思います。
0696名無しの心子知らず2018/02/20(火) 08:15:05.79ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XIK1I
0697名無しの心子知らず2018/02/20(火) 11:41:41.78ID:XS7Xhzqi
年長の娘、とにかく練習嫌いで参る
練習習慣ってどうやってつけたらいいんだろ
本人的にまだそんなに頑張らなくても出来るというか
レッスンとか発表会とかはそつなくこなすから先生に相談してもとピンとこない様子
でもこれから更に難易度上がってきた時にこのままじゃキツくなる気がして悩んでる
0698名無しの心子知らず2018/02/20(火) 14:23:46.61ID:n5sIe8WI
>>697
ウチの場合は、登園前に15分くらい音階など練習していました。
帰ってからはエチュード練習したらおやつ、曲練習したらテレビ、というように時間を区切って、とにかく毎日同じように練習させました。
そのうち、早く終わらせて遊びたいから自分から練習するようになりました。
泣いても喚いても親が平常心で毎日同じことさせていれば、習慣になると思います。
0699名無しの心子知らず2018/02/21(水) 13:21:18.12ID:84czRBx3
>>698
保育園なので朝はとにかく時間なくて無理で
平日の帰宅後は寝るまでほぼ同じ流れで動いてるんだけど
未だに毎日練習前にゴネるんだよね
固定させちゃえば歯磨きみたいな習慣になるかと思ったけど違ったみたい
ピアノもずっと一緒にやってるから今日はどっちを先にやる位の変化はある
小学校上がったらもっと大変そうだなあ
0700名無しの心子知らず2018/03/28(水) 23:37:22.38ID:vbZnMDCb
そんなに嫌がるならさっさと辞めさせたらいいのに
本人に興味もないのにやらせても無駄でしょ
0701名無しの心子知らず2018/04/02(月) 00:31:50.11ID:DgJaEK+K
もうすぐ3歳なんだけど、誕生日を機に、ずっとやりたいと言い続けていたバイオリンを習わせてあげようと思って体験に行った。
バイオリンを弾くのは楽しかったようで、楽器をレンタルして帰って来た。
けど、毎日少し構えてはギコギコして終了。
こっちのいうことなんて聞きゃしない。
みんな3歳で習い始めた子はちゃんと指示が聞けるのかな。
先生のいうとおりにできるのかな。
しばらく好きなようにさせておいたほうがいいのか、それとも4歳くらいまで成長を待ってからスタートしたほうか悩んでいます。
3歳から始めたお子さんをお持ちの方、様子を教えていただけると助かります。
0702名無しの心子知らず2018/04/02(月) 17:26:11.02ID:2xuKZDXn
>>701
3歳10ヶ月からスタートして2年経つけど、5歳頃からでも良かったかなーと思う、ので下の子はそうするかも。
プロを目指すなら別だろうけど。
0703名無しの心子知らず2018/04/02(月) 22:13:40.06ID:NdrqFa2F
>>701
3歳の誕生日きてすぐ始めたけど、指示聞けて進度も早かった。2歳で始めても良かったかも、と思ったくらい。小学生になった今はたまに音大に行きたいと言うこともある。
私も経験者だけど、姉の真似をして弾いていて2歳で習い始めたらしい。
ただ、下の子はもうすぐ4歳で、本人も習いたいと言っているけど、指示があまり聞けないタイプだからレッスンに通うのは5歳くらいかなと考えている。家ではお下がりの楽器ギコギコ弾いていて、たまに私や上の子が教えたりしている。
子の性格によると思います。
07047012018/04/03(火) 01:09:10.04ID:pT5Lu1v8
>>702、703
お二方ともありがとうございました。
やっぱり子の性格にもよるんですね。
もう少し様子を見て見て、どうにもレッスンにならないようであれば、もう少し大きくなるまで待つことにします。

私が大人になってからほんの少しだけかじったことがあり、私のバイオリンと一緒にギコギコするのは楽しいようなので、むしろ私がレッスン再開しようかなw
0705名無しの心子知らず2018/04/23(月) 13:47:08.35ID:aKU6KSQp
心理学者のベンジャミン・ブルームが主要国際コンクールでトップだったピアニスト21人に調査をした結果
・最初の先生はみんな優しくて楽しみを教えてくれる先生だった
・プロはみんな1万時間の練習をしていた
・何より大切なのは積み重ね。こどもの先生を見つける時は喜びをもって練習を続けられるようにできる人を探すこと。

こどもは中学受験でやめちゃったけど、運よく先生は優しくて良い先生だったことに感謝。
たまにバイオリンを引っ張り出して、へたくそながらも好きな曲を弾いて楽しんでる。
私がこどものころのピアノの先生は間違えると手を叩いたり、何で出来ないの!!と泣き出す(先生が)怖い人だったので
ピアノなんて見るのも嫌だよ…
0706名無しの心子知らず2018/05/19(土) 10:34:37.74ID:72UDgVo3
ボーイングがよく曲がってしまうんだけど皆様はどんなボーイング練習されてますか?
0707名無しの心子知らず2018/05/19(土) 11:08:33.24ID:grjhDQw9
小さい子なら、弓を持つ手の肘の辺りに親が手のひらで壁を作って、「お母さんの手に肘が当たらないようにやろうね」ってやってた。
0708名無しの心子知らず2018/05/19(土) 19:40:19.37ID:72UDgVo3
>>707
早速やってみました。
ピアノの位置的に子の左側にいたので肘見てなかったです。。
今のところ頑張ってやってます。

ありがとうございます。
0709名無しの心子知らず2018/05/20(日) 00:22:05.36ID:Q8Jja38D
地元のジュニアオケに入れようか隣市に個人レッスンに行くか悩んでます。
昔所属していた人に聞いてみたら
ジュニアオケは指導者が管楽器専門ではなく
なんとなくしか弾けるようにならないとも聞きます。
ジュニアオケでコンマスをするような子は個人レッスンを別に付けている子で
その他は名前も覚えていないしいい金づるだと…。
市の行事や海外交流も盛んで子供時代の良い体験のひとつなら良さそうですが
ヴァイオリンをきちんと弾けるようにならないのなら
いくら近くでもお金の無駄なのかなぁと思ったり。
0710名無しの心子知らず2018/05/20(日) 06:38:06.20ID:UoXvs57a
>>709
いまどのくらい弾けるの?
オケに入るには最低でも第3ポジション習得しておかないとまず弾ける曲がないし
楽しくないと思う
まるっきりの初心者ならまず個人レッスンかな
初心者から教えてくれるオケだとしたら、今度は自分がある程度弾けるようになったときに
物足りなく感じそう

オーケストラはほかの人との関わりとか和音の響きとかバランスとかわかるようになるし
とても楽しいよ
ただ弾き方が粗くなって綺麗な音を出そうという意識が低くなると反対する人もいる
0711名無しの心子知らず2018/05/21(月) 10:36:38.42ID:eHpFPWWB
>>710
今年長で未経験です。
団員募集のチラシを幼稚園からもらってきて、
前々からヴァイオリンが習いたいと言っていたのでどうなのかなぁと思いました。
チラシには未経験者からでOKとあり、
以前いた人によると毎年新入団者は年長〜低学年位の子が多く、皆未経験者とのことでした。

でも未経験ではオケでは無理そうですね。
隣市の個人レッスンを検討してみます。
ありがとうございました。
0712名無しの心子知らず2018/05/21(月) 22:43:58.16ID:f85+pKp+
ここは市が小中高生にオーケストラ楽器を習わせている。講師は全部音大卒の専門家だ。上手になると本科から付属オーケストラに入り、本格的な演奏活動をやっている。

http://www.oaas.jp/honka/index.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況