X



トップページ育児
1002コメント562KB
【運動】発達遅滞9【精神】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/17(木) 21:21:47.21ID:JM5Aemdo
このスレは、首のすわりや寝返り、おすわりをなかなかしない、
行動が同い年の子供と比べて極端に幼いなど、
身体的・精神的な発達の遅れが見られる子供が対象です。

医学用語の「精神遅滞」は行政で言うところの「知的障害」ですが、
このスレでは知的面に限らず、発達の遅れ全般に関する
情報交換・相談・質問・雑談etc.をいたしましょう。
こちらのスレへの書き込みは、原則として
・診断のおりている方
・診断はおりてないが専門機関等に相談をしている方、
検診などで指摘を受けて経過観察中の方 のみとします。

定期健診への不安や、一般的と言われる範囲内で
遅くて悩んでいる方は「発達不安吐き出しスレ」へどうぞ。
特定の障害や疾患に関する専門的なお話は該当スレ(関連スレ>>2-3参照)にて、お願いします。

★★ このスレはsage進行です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります
煽り荒らし防止の為、ご協力お願いします
☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>980を踏んだ方は次スレを立てて下さい。
立てられないときは早めに申告して下さい。
次スレが立つまでは、埋めてしまわないように注意しましょう。

前スレ
【運動】発達遅滞8【精神】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1444302852/
0002名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/17(木) 21:22:25.15ID:JM5Aemdo
過去スレ
【運動】発達遅滞7【精神】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384707192/
【運動】発達遅滞6【精神】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311929807/
【運動】発達遅滞5【精神】
http://toki.2ch.net/baby/kako/1285/12850/1285042485.html
【運動】発達遅滞4【精神】
http://toki.2ch.net/baby/kako/1254/12546/1254627036.html
【運動】発達遅滞3【精神】
http://anchorage.2ch.net/baby/kako/1225/12252/1225206710.html
【運動】発達遅滞【精神】(←2代目スレ)
http://anchorage.2ch.net/baby/kako/1172/11728/1172803870.html
発達遅滞(←初代スレ)
http://life8.2ch.net/baby/kako/1111/11118/1111853089.html

関連スレ
===診断済・専門スレ===
【1歳半】言葉「だけ」が遅い子6【以上 [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1449057961/
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その49©2ch.net止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1448702215/
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】10 [転載禁止]©2ch.net・ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1456716139/
☆難病☆先天性の病気を持つ子の親3☆持病☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1311348739/
脳性麻痺@育児板 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1285043943/
【カナー】自閉症@育児板 Part31【専用】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314542820/
0003名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/17(木) 21:22:56.05ID:JM5Aemdo
関連スレつづき

===診断前・様子見・不安===
発達障害の基礎知識(様子見スレまとめサイト)
http://development.kt.fc2.com/

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ148 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1456890503/
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-25 [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1448356185/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ57【LD/ADHD】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1452917247/

===園・学校生活===
療育ばなしスレ 9 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1438955705/
◇◆特別支援教育 9◆◇
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1363600631/
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1452777512/

===その他===
【親の愚痴】障害児育ててなくない77【転載禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1457683645/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ffa7d6d4ff5e8ff6e19679e1ab0a2631) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ffa7d6d4ff5e8ff6e19679e1ab0a2631)
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/18(金) 09:19:23.78ID:3KUFD3UM
いちおつ

2歳で身体1級ですがDQやIQは調べたことないですが明らかに精神遅滞もあるから療育手帳もあった方が良いかな?

ちらっと聞いたところによると3歳になるとおむつを支給してもらえるそうです。
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/18(金) 09:33:53.72ID:57rLHBrE
>>8
療育手帳なくても大丈夫だけど、おもつは知的障害ないと支給されない。

うちの子も身体最重度だけど、知的が良いから3歳で知的が普通ならトイレトレーニング出来るとみなされた。

医師の診断書に精神遅滞で知らせるの不可能、かつ身体障害って書かないとなかなか認可されないって。
0011名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/18(金) 10:35:53.37ID:57rLHBrE
>>10
2歳で発語が無い様なら手帳とれると思いますよ。メリットが有るかは自治体で違うかも知れません。うちは知的ご無いから分からずごめんなさい、オムツについてのみお知らせしました。
0012名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/18(金) 12:10:40.59ID:Sr6g3Uoj
身体一級だと母子で入院リハビリなんかしてないかな?

知的障害の保険があって、掛け金少なく
補償が手厚い。母子で入院した時なんかにも保険金が出るよ。

2歳でおしゃべり出来たら取れないけど、
そうでないなら取れると思うよ。
運動も加味されて判定でるから。
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/18(金) 12:40:45.19ID:YHF7+p4u
>>8 オムツは自治体によりけりだから聞いてみるといいよー
私が住んでいる所はオムツはオムツ補助の意見書が別途あって出すと1割自己負担で買える
年齢も親が申請し次第って感じ。
知的障害は関係なくて、麻痺があるか身体障害で便座に1人で座れないかのが条件だったよ

うちは貰い始めた時2歳で移動はハイハイ、トイレ教えてくれるけどズボンが自分で脱げない
そもそも大人用洋式トイレに自分でのぼれない、親がのせても穴が大きくて補助便座無いと落ちるって感じでした

身体1級、療育Bだけど療育手帳更新してなくて今切れてる
療育手帳が活躍したのは身体の手帳が無かった時手当て頂くのにかな。
あとは学校入る時に要るみたいなのでその時また取るつもり
0014名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/23(水) 18:30:28.73ID:2UjwUB4u
2歳半だけど全体的に発達が1歳くらい
おぼつかない足取りで危ないので外ではカートに乗せてる
静かにしているのではなくて単語しか言えないだけ

そんな子供と買い物に行ったり外食すると自分の子供をたしなめるために
「ほらあのお兄ちゃんはちゃんと乗ってるよ」とか
「あのお兄ちゃんは静かにしてるよ」とよその保護者の方々に言われる。もちろん聞こえる様に。

もっと子供が小さい時は笑顔で対応できていたけど最近は無視している。
うーん、これでいいんだろうか。
皆さんそういう事ってないですか?
0015名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/03/23(水) 19:13:05.29ID:spon4FFg
亀ですみません

>>12
上の子達がいるからか入院リハビリは勧められた事なかったです。
知的障害の保険は初めて聞きました。
>>13
調べてみたら3歳以上で身体1級のみでした。療育手帳は学校行くようになったらまた考えてみます。
0017名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/01(金) 10:29:57.57ID:0Q2WWvo7
>>14
人の言う事なんてほっといて平気
人と比べてたって仕方ないって事は子供がそのうち気がつくし
親も悪気はないと思うよ
あんまり言われて嫌なら別のところで解消するのがベスト
カラオケボックスで思い切り叫んだり愚痴ったりすれば良いよ
0018名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/06(水) 16:58:14.80ID:ZBmACcQH
PT受けてて、家でもやって下さいって言われるんだけど嫌がって全然出来ない
テレビ見たり遊んでる隙にやったりしてみたけど、足触るだけで怒る
皆さんどうやってやってるのかな・・
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/27(水) 08:33:16.01ID:8Va80jK7
曖昧な書き方ですみません。
近所の児童館でイベントがあり、
参加者は当日にいきなり行くのが普通なんだけど、
念のため、うちの2歳児も参加する旨を職員にあらかじめ伝えたら、断られた。
見た目が「あれ?」というだけで、
乱暴するわけでも騒ぐわけでもないんだけどな。
詳しくは書かないけど、普通の子が出来ることができないだけ。
私たち両親もついて行くのに。
「どうしましょう」とかなら分かるんだけど、最初から断る態度。
雰囲気的に周りに迷惑かもってこと。
なんだか行政側にこんなに冷たくされたのは久し振りで、
泣きたくなってしまった。
私たちも住民なんだけどなぁ。
悔しい悲しい思いで帰宅して主人に伝えたら、
「俺が言いに行く」と言って出掛け、
「許可もらってきたから行こう」と。
なんか、私はちょっともう良いやって感じになってしまった。
心を強く持って慣れないとね。
0022名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/27(水) 09:43:48.03ID:exPDOXJw
これからそんな事ばっかりよ。
まあ差別はダメだけど区別は必要だしね。
役所には発達に遅れや問題のある子を対象にしたイベントや教室が無いか聞いてみると良いんじゃないかな。
そちらは逆に健常定型お断りだから、気が楽だと思うよ。
0023名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/27(水) 10:51:46.78ID:XqC73QfI
月齢に合わせた集まりに参加しても本人はあまり楽しめない…

乳児対象なら運動機能や知的レベルにも合ってると思うけど一人だけ体大きい幼児がいたら周りの人気を遣って微妙な空気が流れそう。
0026名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/28(木) 13:52:55.14ID:qRGsvAci
そんなことがあったらショックで泣きそうだ・・
児童館的な所は行かなくなったな。子の背中に名前と月齢書いたシール貼らなきゃいけないし
豆腐メンタルな自分は他の子を見たり発達の話になるのも辛かった。
1歳半くらいに行った時もう歩きますよね〜?と言われて発達ゆっくりでまだなんですって答えたら、あっ・・て感じでサーっと引いていったなぁ。
その人は全然悪くないけどね。どうして良いか分からなかったんだろうし。
歩けるようになったら発達センターに通えるようになるから楽しみにしてる。
0027名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/28(木) 16:59:50.38ID:agpJ0opA
身長伸びてきて抱っこ紐なしの抱っこがちょっと負担になってきた

4歳まで乗れてリクライニングするベビーカー買おうかなぁ。 
002820
垢版 |
2016/04/28(木) 20:34:15.18ID:fo4EHS08
みなさん、レスしてくれてありがとう。
少し気が晴れました。
正直、目が痛くなるぐらい泣きました。
うちより小さい子どもでも当たり前にやってることが
息子にはまだ出来ないっていうだけで辛く、
発達のためになんとか色々な経験をさせていたのに、
雰囲気的にそぐわないかもしれないと断られ、
結構、きつかったです。
0029名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/04/29(金) 12:57:39.20ID:5p1sl6pc
>>20
凹む必要なんてないよ。それはマニュアルとかにあるわけじゃなく、現場で面倒なことにはそういう対応をしようと勝手に申し合わせてるだけ。
で、相手を見ていて強く出てきた相手にはやっぱりいいですよー、と態度を変えるのも織り込み済み。
気力があるなら、そういう相手を見て態度を変えるような対応は止めるよう、どう変えるのか返答がほしい、と施設の責任者に文書で申し入れればいい。

こういうことを言うと、モンペだの茶化すのかもしれないがモンスター役人、モンスター教師のほうが遥かに多いし、力も強い。
もともと住民なんて弱い立場。
0030名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/12(木) 16:26:16.17ID:kQfsj6fS
検査について質問させてください。
1歳1ヶ月、お座りできなくてズリバイはなんとかという状態で療育に通い始めまたした。
療育を紹介してくれた病院に筋肉が弱いから検査を勧められたのですが家から片道二時間ほどかかります。
都内在住で小平市の病院らしいのですがもっと近くの病院はないのでしょうか。
医師には検査したいが遠いので保留にしてもらっています。
0031名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/12(木) 16:55:59.78ID:pIJ/Xo/0
>>30
うちの子も小平市の病院で検査しました。筋ジスはそこで検査するみたいです。
うちの子の場合、検査は小平でやって、通院は地域の大学病院に通っています。
0032名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/12(木) 19:12:24.72ID:kQfsj6fS
>>31
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。
前に小児科の先生が東大病院は神経が専門と話していたのですがまた違うのでしょうか。
東京と言っても小平まで片道二時間はかかるので通うには遠すぎます。
筋スジの検査は何度も行かなくてはいけませんか?
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/12(木) 19:37:41.91ID:yZv1VVN/
>>32
横からゴメンね
検査だけはキチンと専門病院でやった方がいいよ
大変かもしれないけど近くの病院で検査して実際と違った診断がおりたらどうします?
面倒くささとお子さんの身体を天秤にかけるの?
0034名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/12(木) 20:27:04.21ID:kQfsj6fS
>>33
面倒ということではないんです。
やっぱりそうとれますよね。
仕事に復帰したばかりなので休みにくいのと、もう一人子供がいるのと、まだ受け入れきれなくて、私がいっぱいいっぱいなんです。
そんな遠いとこに通うって思ったら急に消化しきれなくなってしまいました。
0035名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/12(木) 21:04:23.28ID:PLK7Jian
>>34
横レス。
病気の有無にかかわらず子育ての先は長いから、いまから構えたら大変だよ。

片道2時間は確かに厳しい。
都内のどのあたりに住んでるかにもよるけど23区東部ならたとえば慶應病院が小児の筋疾患を診ている。

先生に再度、事情を話して相談してみることをお勧めします。
0036名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/12(木) 22:53:27.49ID:VJmfrumB
>>30
どんな検査をするのか、何回行くことになるのかまず先生に聞いてみたらどうかな?

うちの子が1歳過ぎに似た状況だった
うちの場合は筋肉が弱いというより筋緊張が低いということで、採血とMRIをしたよ
原因次第で今後の対応も変わるし何もなければ安心できるから、最初の検査はしっかりしてもらったほうが後々いいとは思います
0037名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/13(金) 04:07:04.21ID:SDMswTei
>>35
23区東部在住です。
先生には事情を話したのですが、小平以外は紹介してくださらなくて紹介状を書いていただくのを保留しています。どうするか電話でお返事すると言うことになっています。
>>30
この病院で血液検査と頭部のMRIは行って両方とも異常なし
0038名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/13(金) 04:14:41.50ID:SDMswTei
37です。
途中で送信してしまいました。

血液検査とMRIを行って両方に異常なしでした。
今回の検査はこの病院ではできないとのことで、たくさん見ている小平を勧められました。
0041名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/13(金) 13:57:31.87ID:n0Pc8S2h
>>32
筋生検は入院しないといけないので、検査入院しましたが2日ぐらいですみました。結果聞きに行くの入れて二回ぐらいです。
その後は私の遺伝子検査とかがありましたが…

念の為ということもあるので検査はしておいたほうがいいですよ。
004231=41
垢版 |
2016/05/13(金) 14:19:33.78ID:n0Pc8S2h
筋ジスだとCKの値が高く出るのですが、それもなかったんですかね?血液検査で。
なんの検査をするのかは聞いておいたほうがいいかも。
0043名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/13(金) 16:44:21.91ID:EnBKfZMK
30です。まとめて失礼します。
やはり先生同士の繋がりってあるんですね。 病院はこちらが指定したら書いて貰えるよですが知識がなくどこが有名か わからなくて質問させてもらいました。
入院しなくてはいけない検査だとかなり大変な検査なのですね。それならやっぱり早いほうがいいですね。検査内容も気になるので療育の先生にも相談してみようと思います。
血液検査は異常なしと言われて心配なところがあると言われませんでした。 教えていただいた慶応病院も候補に入れて調べてみようと思います。 ありがとうございました。
0045名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/13(金) 19:29:33.87ID:SDMswTei
>>44
ありがとうございます。
じっくり見てみようと思います。

CK値って泣くと高くなる数値なんですね。血液検査のとき数値が高いから2回やりました。泣くと高くなるからって説明されたのですがこの数値のことだったんですね。
0046名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/15(日) 01:56:51.43ID:E3bD9gtO
>>45
遅レスだけど、板橋の心身障碍児総合医療療育センターとかもいけそう。
筋ジスの協会名簿にはないみたいだけれど、それらしいお子さんも見かけるし
検索すると筋ジスについての論文もだしてるみたい。
通いやすいところがみつかるといいね。
0047名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/05/24(火) 14:55:56.16ID:9RVMokrb
30です。
療育で理学療法士さんとお話ししてきました。
足の力が上手く抜けないことや、他の筋肉もうまく使えていないことが座れない原因のようでした。
やっぱり脳や神経の異常がある可能性はあるとのことでした。慎重に様子見とのことです。
皆様にいろいろ教えていただいたのですが、自分でも調べたりひ病院で相談して、日本トップであることを知って、小平まで行こうかと思います。
ありがとうございます。
0048名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/02(木) 09:18:44.71ID:3RbMOh7Y
運動・精神どっちも軽度、
手帳も受けられないし手当も無し、プレなんてついて行けないのに。

重いより良いって思われてるんだろうけど、何だかなぁ
0049名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/02(木) 19:27:48.14ID:Xl5YsuvF
>>48
うちもです。
自閉のある子に比べたら日々の生活は圧倒的に楽なんだけど、将来のことを考えると気が重い…
いくらか数値が落ちて手帳を取れるレベルになった方が、就職や生活面でも楽なんじゃないかと思ってしまう。
うちは、将来的には判定の甘い自治体への引越しも視野に入れてます。
0050名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/04(土) 22:28:47.59ID:E/i2XDwa
>>48
うちもですよ、もう大きいですが。

措置通園していた療育園時代も、卒園して小学校に入っても
どちらにも居場所がない感じでしたね。

療育時代に「なんか中途半端で…」って療育の先生に愚痴ったら
「贅沢を言ってはいけませんよ!子どもを中途半端なんて言わないで!」と叱られた思い出。
その通りで子どもにも申し訳なかったし、自分が恥ずかしかったけど、
でもどちらにも属していないという意味では本音だったんだ…。
0051名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/05(日) 01:26:58.57ID:gWmi+uSK
>>49
自治体によって判定が違うんですね、うちは持ち家で引っ越せないので、ここでやっていくしかないです。

自閉はまだわからないらしくて、でも誰の抱っこでもニコニコだから無いって事なのかな。


>>50
お子さんは昔より追いついてきていますか?

うちの子は身体で1年半、精神で1年くらい遅れていて
身体の方では10才ごろまでに追いつかなかったらその先は大きな変化はないだろうと言われています。

精神の方は10才からでも追いつけると期待半分不安半分です。
0052名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/05(日) 09:54:06.91ID:xKwYce0N
>>51
誰の抱っこでもニコニコって、認知や対人面に問題のある自閉症児の特徴だよ...
あと、知能の伸びは9歳が限界だから。
このスレの子は大抵成長と共に、健常児と比べて○年遅れという開きはどんどん大きくなっていくよ。
同じIQ50でも、2歳なら1歳相当でせいぜい1年の遅れだけど、
4歳なら2歳で2年遅れ、10歳なら5歳で5年遅れだからね。
0054名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/09(木) 16:21:07.51ID:Xo7F2dH0
発達の遅れと言っても、原因になる疾患の有無、性質で変わる。
非進行性で症状が固定すれば、後は伸びるだけで健常との差が広がることはない。
IQ70で6歳で4歳相当の発育、10歳で7歳相当だとかなり遅れが目立つが、15歳で11歳相当ならばさほどでもなく本人の努力、周りのサポートで何とかなる。
0055名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/09(木) 23:16:36.95ID:7rqhJDMo
ダウト。
単発の知的障害の場合、健常との差は開いていく場合がほとんど。
数値は良くて変わらないか、下がっていく。
6歳の子は4歳の子とも遊べるが、中学3年生が小学5年生と同じ目線で遊べるか?
IQを年齢に当てはめることは成人ではしないので、30歳の時に21歳、などと考えるのは無意味。

発達障害やLDの場合はこの限りではないけれど。
0056名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/09(木) 23:29:34.38ID:K++eN1G6
>>55
それ、54へのダウトになってないよね?
0058名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/10(金) 00:36:50.56ID:X1uoHsaO
>>52
母親と他人との区別はついてる感じだけど人見知りしなさすぎも良くないのか…

>>54>>55
自分の子も成長してはいるけど周りの子の方が倍かそれ以上のスピードで成長しているんですよね

うちの子がやっと寝返りできたと思ったら周りは歩いてて、やっとはいはいできたと思ったら周りは走り回っている。
言葉もうちの子は単純な音を発しているけど、周りは早い子だと二語分で話しています。
0059名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/10(金) 18:11:15.73ID:EIofKfOc
>>56
差が開くことはない、っていうことに対してのダウトじゃない?
私もそこはおかしいと思った。
>>58さんの言う通り、発達遅滞の子も成長するけど健常児はそれ以上のスピードで伸びるから結果的に差は開くのよね
0060名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/10(金) 18:33:05.61ID:G2cwD9sy
>>54
15歳で11歳相当ねえ。
障害児者の世界では優等生になれる部類だけど、本人の努力や周りのサポートがあっても、健常者としては生きていけないレベルだよ。
同学年の子達が中3の勉強して部活もやりながら普通高校を目指す中、せいぜい小5レベルでしょ。
何がなんとかなるのか分からない。
進路は普通に特別支援学級→軽度知的障害対象の高等特別支援学校(入試問題は小4前後の難易度)を受検、もしくは地域の特別支援学校→障害者枠で一般就労か福祉就労だよ。
0061名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/10(金) 18:53:57.98ID:EIofKfOc
うん。
IQ70で手帳取らずに単純作業のど底辺でなんとかやってるなんて本人は地獄でしょうに…
そうならないようにサポートするのが親の役目かと。
0062名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/10(金) 19:06:02.35ID:G2cwD9sy
>>59
成長の仕方をグラフで表すと、定型がずっと右肩上がりなのに対して、遅滞のある子は傾きが緩やかな上に途中で止まってしまったりする。
伸びしろも成長限界も違うんだから、年齢が上がれば上がるほど開きが出るのは当たり前の話だよね。
元々軽度だった子が中度に、中度だった子が重度になるのは中学前後の知的障害児あるある。
0063名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/10(金) 20:31:59.71ID:/s7W4OPc
>>61
想像だけど、成人でIQ70程度の人は、子供の頃は85とかのボーダーだったんじゃないかな
すでに成人してる人だと、支援教育が始まる前だから、普通級で過ごしてきたんだろうね
手帳を取るとか、自分が障害者かもとか、考えたこともないかもね
0065名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/11(土) 16:30:21.77ID:6koK9wrB
>>64
知的障害全体で、全人口の2〜3%
少なく見積もって100人に2人、1000人なら20人
そのうちの8割が軽度とすると、中度・重度・最重度合わせて1000人に4人
重いほど割合は少なくなるから、4人のうち重度・最重度が0〜1人、中度が3〜4人ってとこかな
これを多いと見るか少ないと見るかは人それぞれですね
0066名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/13(月) 11:00:20.17ID:Pr7GmET8
話を聞かせるにはどうしたらいいですか?
呼んでも来ない、ダメも通じず叱ると繰り返したりします。
3歳でまだきちんと言葉は話せません。平日は保育園、週2日は療育に通っています。
0067名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/13(月) 23:07:23.41ID:Fkxkk1Oq
>>66
それ、療育の医者なり、心理士なりに聞かなくちゃ。
原因、状態はほんと各人各様で本人を見ない以上、何も言えない。
006831=41
垢版 |
2016/06/14(火) 10:44:09.42ID:lMYyqZG+
>>66
うちの子の場合、親に構ってもらえるのが嬉しくてダメと叱ってもそれが報酬になってるフシがあります。だからダメと叱ったことを繰り返したりします。
そういう、ダメと叱ったことが報酬になっている可能性はありませんかね。
006966
垢版 |
2016/06/15(水) 12:02:53.96ID:WQlqIe4s
>>67 一応聞いてはみたのですが、それは自己表現の表れですよ、よかったですねと言われて
あまり答えになっていませんでした。

>>68 わかりやすいアドバイスをありがとうございます。
言われてみると、気を引きたくて繰り返しているような気もします。
できるだけダメをなくして対応していけたらと思います。
0070名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/16(木) 09:56:03.90ID:uPLzWmBM
はぁ…
愛の手帳取ってきた。
等級は4度だけどさ…

この子の将来はどうなるんだろう
いつか健常に追いつくことはあるのだろうか
そんな不安ばっかりが過っていく
0071名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/16(木) 23:17:41.14ID:yklqW6NU
うちも療育手帳の判定に行って、B1だったよ。
ちなみに2歳1ヶ月。来週診断書書いてもらいに行ってくる。
特児もでるといいなあとか、近所の博物館が無料になるなとか、
子供の状態そっちのけで手帳で得することばっかり考えてる。
てかそのくらい考えないとやってられん。
0072名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/19(日) 01:01:52.44ID:0ZVdIq3X
4歳で脳性まひもあるんですけど知的障害と自閉併発していて
知的に2〜3歳程度、車椅子をこげるんですけど止まれません
PTは受けていますが歩行練習がメインで、車椅子をとめる事は知恵がつけばできる様になるというスタンス
ホイールを握った時に中で動く(手がすれる)感覚が嫌みたいで手をパッとはなしてしまう
それでも止まるはとまるんですけど、ピタッと止まらない
本人はできない、痛い、でも乗りたいでぐずっています
車椅子の訓練何かなさった方いらっしゃったら、どんな風にとか何かやれそうな事あればご教授頂けませんか
0073名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/20(月) 00:18:27.95ID:VTH8F/R7
四歳半娘、8ヶ月前に心臓病を克服し、今年療育園から幼稚園の年中に移った
運動面は著しく遅れているが、精神面でも遅れていて、年少と同じくらいのことしかできず深刻
夫は心臓病による後れだからそのうち追いつくと楽観的
幼児教室も必要ないといって、入会させてくれず困っている
0075名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/20(月) 02:13:32.56ID:VTH8F/R7
>>74
人並みなのは、長い会話ができ、文字を覚えていて、ひらがなカタカナを自分で読めるところだけです。
単体の指示は理解できますが、複数の指示を同時に出されると理解できなくなります
幼稚園での全体に対する指示を理解できず、ひとりだけぼうっとしています
登園して行う毎日の生活決まり事が、先生か親の助けなしにできません
周りの友達とのやりとりでは、目を見て話さないので無視される事が多いです
一年前の発達検査は発達指数83でした、幼稚園での他の子供と比較した限りでは、差が広がり、指数が低くなっていると感じています
0078名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/22(水) 07:52:55.80ID:VIhS1h9X
うちも重症の心臓病で今は薬だけでなんとか日常生活できてます。
今、5歳9カ月。知能は4歳ないぐらい。
身体も小さく約2年遅れてます。
発達の先生は普通の子との差は埋まらないと言ってます。将来は養護学校ぽいし。やっと身体が落ち着いてきたけど
発達遅滞が確定して、私も嫁も不安で
落ち込んでます。吐き気します。
みなさん、現実を突きつけられた時
どうでしたか?克服できましたか?
私はまだ普通の子に追いつくとすがってしまいます。精神的に本当につらいです。
0079名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/22(水) 09:43:39.74ID:xUMAKDi8
>>78
育ててなくないスレにいくといいよ

偽善くさいアドバイスだけど
本人は産まれた時からそうなんだか本人が生きやすい様に愛してあげるしかないと思う

もちろんあらゆる手を尽くしてやりきった感は大事だけど健常児に早期療育英才教育すれば誰もが偉業を遂げる訳ではないんだから、どっかである意味(障害児の中での)普通だったんだなーと思える瞬間を待つしかない
0080名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/22(水) 10:42:41.58ID:VIhS1h9X
78です。
愛してあげる。その通りですよね。

今は本当に自分がパニックです。
胃も痛いし。すぐ目が覚めるし。

心臓病で産まれた時から苦しい思いもしたし、自分より幸せになり、結婚して親になれると希望がありました。
そういった可能性がほぼなくなり
今後の娘の人生を思うとつらすぎます。

時間が経てば自分自身落ち着くのか
本当に分かりません。
0081名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/22(水) 10:55:31.55ID:X9mUeA44
>>78
うちの息子は腎臓病だけど
発達が遅くて3歳半だけど
発語はいくつかの単語しか出ないし
全く食べてくれないので経管栄養中。
体に管が入ってるから普通の保育園幼稚園に入れない。
療育には通ってます。
私の旦那は落ち込んで、ただいま休職中。
仕事がないのを良いことに毎日、明け方まで起きててお昼まで寝てる。
たまに八つ当たりしてくる。
むしろ私に代わりに働け!と言ってくる。
料理も子育ても出来ないのに…
状況を受け入れて、切り替えること。
本人には本人の幸せがあり、楽しみがある。
親はできるだけ「普通に」してること。
子どものせいで病気になったり不幸になったりしたら
もっと子どもが可哀想だよ。
私は子ども以上に旦那に悩んでます。
奥さまが私のように悩まなければ良いのですが。
0082名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/22(水) 11:05:07.23ID:VIhS1h9X
>>81
78です。
すいません。私男です。
私も仕事が手につかない落ち込みも
あります。

ありがたいことに娘は幼稚園に通っていて、心臓病に限らず、発達障害、発達遅滞の子も何人かいます。
中には兄弟2人とも3人とも何かしら障害を持ってる子の親御さんもいらっしゃいます。
みんなどうやって精神を保ったり
一生つきまとう子どもに対しての不安を
克服してるのか。気持ちの整理がつきません。
0083名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/22(水) 11:13:14.79ID:X9mUeA44
>>82
親が不安になったり胃が痛くなって
何か子どもに良い影響がありますか?
親なら子どものために出来る限りのことをするだけ。
生活はしていかないといけないのだし
普通の子どもを持つ親より忙しいのだから、
落ち込んでる暇なんてない。
ただそれだけ。
0084名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/22(水) 11:35:27.08ID:VIhS1h9X
>>83さんは強いですね。
本当にその通りですよね。
娘はもうすぐ6歳になるんですが
少ない希望を持って生活してきました。
つらい事も沢山ありましたが嬉しい事もありました。
自分と嫁の希望を娘に抱いてましたが
なくなりました。
入院中はもっとつらい状況の方も沢山いました。
自分が甘い、不甲斐ないのは分かっます。
0085名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/22(水) 12:26:45.68ID:xUMAKDi8
>>82
>みんなどうやって精神を保ったり
一生つきまとう子どもに対しての不安を
克服してるのか。気持ちの整理がつきません。

こう書いてあるけど、健常児の親にとっては既に>>78一家が
どうやって一生つきまとう子供の不安を克服しているのか
お気の毒に、うちなら絶対無理。
と思われている対象。

解るでしょ、それでもあなた生きてるし同じ事だよ。
ただできる事をして生きてるだけだよみんな。
0086名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/22(水) 14:06:09.99ID:VIhS1h9X
78です。
強くなりたいです。
みんなすごいですよ。
0087名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/22(水) 16:22:29.32ID:tHEZ6enr
>>86
自分が望む子の将来=幸せ、
その通りになりそうもない=不幸、
なんて考えてるんじゃないの
幸せの形は人それぞれ違うんだよ
障害あったり病気がちなことを可哀想可哀想と扱われる子の方がよっぽど不幸だ
この子はこの子で他人とは違う形の幸せな人生を生きるんだ
親はその手伝いをするだけだよ
0088名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/22(水) 17:08:09.81ID:letDUEmQ
ていうかこの人、自分が「人並みに幸せな父親」になりたいだけじゃないのかな
望んだ形の幸せを手に入れられない自分が可哀想なんだろうね
0090名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/22(水) 17:38:55.32ID:VIhS1h9X
78です。
自分の事は可哀想なんか思わないですよ。
娘の事を思うとつらいんです。
0091名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/22(水) 17:41:17.70ID:oYpdtslc
>>86
みんなが心を尽くして言葉をかけてるのに全然伝わってないね
まあ最初は仕方ないのかもしれないけど
あなたが別世界に生きてると思ってる「障害児親」だって、人並みに幸せを求める普通の人間なんですよ
それがわからないうちはどうしようもないと思う
あなた自身が障害者を差別してるってことだから

あなたが吐き気がーなんて言ってる横で、娘さんは毎日泣いたり笑ったり、娘さんなりに成長してるんじゃないのかな?
それを見逃さないであげて欲しいです
0092名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/22(水) 17:43:41.57ID:5Gsm+d6K
2ヶ月早産の極低生体重児で学年が上がってしまったから、一年下の学年に入れられたら、同じ位の発達なのにと思う

同級生とではギャップがありすぎる
0095名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/22(水) 21:00:01.89ID:xUMAKDi8
>>94 ごめんそういう意味じゃない
制度はあるけれど今はまだ申請してもまず通らない、けれどそういう希望が多いという事を訴えていく事は大事
だから後の子たちのためにという話
0096名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/25(土) 10:49:39.72ID:KypWYpWn
福祉施設は先人達の努力の賜物だから
署名嘆願やりましょうって療育園でも言われている。
子供のハンデもそうだけど、正直そういう世界に自分が足を踏み入れるとは思わなかった。
0097名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/25(土) 11:22:50.28ID:DkR093nL
うちは子供が生まれる前から姑が事故で下半身麻痺車椅子なので、リハビリや福祉には普通の方より少しは詳しいつもりだったけど、
我が子と療育園に母子通園をしはじめるまで、療育という言葉は知っていたけど中身までは全然わかっていなかったと気付かされた。
パラリンピックなどのニュースに触れても、その大変さが以前より理解できるようになった気がする。
0098名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/26(日) 12:21:48.11ID:b8fUI+mJ
うちの子も 2月生まれのDQ50 今のところ精神遅滞のみの診断です
今2歳半です
認可保育園と週一の療育です
精神遅滞だけでも周りと差があるのに、早生まれは学年的には不利ですね
去年から保育園に通っていますが 4月はみんなより身体が小さく、運動面でもお友だちと差がありすぎるため 怪我などしないように、と1歳児クラスでしばらくみてもらっていましたが、
お友だちがいなくなってしまい さみしいのか保育園に行きたがらなくなってしまいました。
園長先生の配慮で 様子見ののち 2歳児クラスに入れていただいたところ、また楽しく保育園に行くようになりましたが 周りの子との差は目立ちますね〜
本人が楽しそうなので安心していますが。

沖縄 那覇市住みですが DQ50 精神遅滞のみでも
特児 療育手帳、すんなり認定されましたよ!
沖縄は住みやすい方なんだな、とスレを見ていて感じました。
0101名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/26(日) 13:24:12.34ID:b8fUI+mJ
そうなんですね
失礼しました
0103名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/26(日) 14:14:59.49ID:b8fUI+mJ
>>102
先月 児相で面接?を終えたばかりで、まだ手元にはないです
役所から出来上がり次第 ご連絡いただくことになっていて くわしくわからないです…
すみません
0105名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/26(日) 14:19:43.25ID:b8fUI+mJ
>>104
特別児童扶養手当は、基本的には中度以上の障害が対象であり、軽度知的障害であるB2では難しいかもしれません。

後は診断書の中に、知的障害に加えて発達障害としての困難性が記載されて、総合的に中度の障害とみなされれば受給の可能性はあります。
医師に相談してまず出してみるしかないと思います。

と書かれてましたよ
0106名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/26(日) 15:07:31.94ID:QXmwrJQ+
>>103
特児出たということは軽度ではないのでB1くらいかな

うちは2歳2ヶ月で8月に療育手帳のための発達検査してもらいます。
やっと2歩3歩は歩けるようになったから身体の方では手帳難しそうなので、
療育手帳の方から特児出たら療育園への交通費が助かる…。
0107名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/26(日) 15:27:13.10ID:b8fUI+mJ
>>106
独歩は1歳11ヶ月、言葉は単語のみでした
2歳半の今は走ります
言葉は ママきた、ママいないなど二語も増えてきました
診断書には軽度と記載されていて 出ないのかと不安でネットサーフィンしてました
手帳でのメリットは、出来上がったら 役所で詳しく聞いてください、とのことでした
交通費、助かりますよね…
0108名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/26(日) 15:34:11.41ID:b8fUI+mJ
>>106
出ますように…
0109名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/26(日) 21:32:10.15ID:Hxu8MW9y
>>106 うちは2歳半で数歩歩けたけど身体1級だった
5歳の今は走れないので2級
住んでいる自治体ではない所で診断書書いてもらって1回落ちたけど
再審査で理由書そろえて手帳貰った。
知的には田中ビネー(ほかの検査だと身体に引張られるからとの事)78の軽度遅滞でB2
特児とかは満額出てる

数歩しか歩けないなら2級とか出る可能性もあるし身体も申請に協力的なドクターが見つかれば
申請してみたら?
0111109
垢版 |
2016/06/29(水) 09:44:13.45ID:Y9GLAbFY
>>110
うちはできなかった方ですが整形としては座位保持完了の時期
独歩開始の時期や体幹の使い方なんかが関係するとの事でした
縁石をぱっと超えられない、縁石の上をささっと歩けない等
親は気になりませんが言われれば確かにできない事のオンパレード。
あとよく転ぶ。そして縄跳びができない
しっかり走る事ができなくて飛び跳ねる様に走るので急にピタッと止まれないなど
ハイハイがろくにできなかったから良くなかったのかと未だに考える
PT通ってるし体操教室も行ってるけど親の目で見たら走り方が癖になっていてきちんと走れない
整形の目から見たら運動発達遅滞、協調性運動障害ゆえにまともに走れない
0112名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 10:24:03.30ID:eYQcNgp+
歩けたら世界が変わって見えるかなと思ったけど、歩けるだけじゃ困ること多いよね

走ったりとっさの危険回避などできないと生活するのに苦労するし…
0113名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/06/29(水) 11:57:58.87ID:YPwtMhA/
>>102
B2でした
0114名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 23:27:44.09ID:lyHia2u1
1歳8ヶ月で小頭症っていう診断が出たんだけどここでOK?

ちなみに現在ヨチヨチ歩き出したけどまだまだハイハイメイン
言葉は4つあるかないか…

症状がまだ分からなすぎてどのスレがいいのかよく分からないけど不安スレはもう違うかなと。
0115名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 09:12:25.92ID:seTmMITL
以前、小平に行くかどうか相談したものです。
2回ほどいって染色体の検査をして何も異常ありませんでした。
目線がズレてるのが気になってきたので相談したら、斜視ではなく自閉的傾向があるかもと言われました。
原因もわからなく、様子見ばかりです。
結局、ある程度の年になるまで何もわからないことが大いみたいですね。
0116名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 10:24:54.45ID:qSGJjC1m
>>115
お疲れ様でした。
自閉症も三歳くらいにならないとわからないみたいですし。とりあえず染色体は異常無しで良かったです。
自閉が原因で運動発達も遅れることもあるみたいです。
0117名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 10:38:43.93ID:2e/kakQx
>>115
お疲れ様でした

考えられる原因の可能性を一つ一つ潰していくのも大変ですよね。
うちは幼い頃にそこまで調べられなくていろいろ迷走していた頃がありました。
染色体の問題のソトス症候群だったのですが、調べたのは学校に上がってからでした。
調べる機会があって、否定できる原因は1つずつでも潰していった方が、
もし将来療育が必要だとしてもより効果的な方向が見えてくるかもしれません。
0118名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/05(火) 14:04:29.14ID:OGFZIk+d
>>116
>>117
ありがとうございます。
異常がなくてよかったです。
可能性のある染色体検査をしただけなので、他はまだ染色体の検査はしていません。
自閉の可能性は今はないとか、これだとそうかもとか毎回話が変わるのも疲れちゃいます。
結局、将来のためにやるしかないですよね。
なかなか受け入れられない自分が嫌になります。
0119名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 21:54:43.34ID:fR1jcPc4
>>118ちゃんと検査したり、自閉について学んだり、十分受け入れて動いていると思います…
保育士してる友人が言っていたのですが、園が促しても認めなくて、セカンドオピニオンを繰り返す保護者、すごく多いらしいですよ…。
うちの子を障がい児扱いするな!とか…。
落ち込む日もあるとは思います。
お互いに頑張っていきたいですね!
0120名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/06(水) 23:52:13.79ID:jKWS+IB6
明日児相で発達検査です。3歳なりたてです。
1年前にも発達検査を受けていて、今回が2回目になります。
前回DQ50で手帳も頂いているのですが、医師に診せてなければこれは未診断の扱いになるんでしょうか。
検査とは別に医療機関も受診するべきですか?

遅れがあるのは明らかですが、両親に報告する際などに診断があったほうがスムーズなのかなと思っています。

でもそうなるとまた医者で発達検査をしなければならないのでしょうか。
半年から1年間隔を開けないといけないと聞いたのでどうすれば良いのか悩んでいます。
0121名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/07(木) 01:06:39.75ID:GsGblUcF
>>120
原因となる病気があるかどうかを調べるためにも受診はした方がいい
とりあえず受診して、最近発達検査を受けたってことを伝えればいい
あとは医者が考えるよ
0123名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/14(木) 00:13:11.63ID:yNmOGB/0
2歳7ヶ月、今日初めて児相で発達検査受けた
姿勢・運動以外でそれなりの遅れがあると言われた
家で出来て検査で出来なかったこともあるからあくまでも目安でーみたいに言われたけどね
思い込みすぎとか大丈夫でしょって親戚や夫には言われてたけど検査受けてよかった
でも実際遅れの指摘を第三者から言われると、覚悟しててもショック受けるもんだね
ひとまず小児科での検査予約入れて療育のデイ探し本腰入れなきゃね

あーでもなんか涙でてきた。すいません
0124sage
垢版 |
2016/07/14(木) 20:37:21.75ID:E7hkUPzP
>>123
お疲れさまです。
すごくわかります。
1歳すぎたのに六ヶ月くらいの赤ちゃんな感じがしていたのに、いざ専門医にそう言われたらショックすぎた。
毎日調べて落ち込んでます。
泣くだけ泣いたら本腰いれましょう。
0125名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/15(金) 00:16:16.93ID:WIbRrZpP
10ヶ月女の子、手をついてしかお座りできないので検診で様子見になってしまいました。
検診では筋力不足だろうとのことで腹ばいで運動させてと言われたのですが、お座りの練習もさせたほうが良いでしょうか?
検診で聞けば良かったのですが思いつかなくて、アドバイス頂ければ幸いです。
0126名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/15(金) 03:37:20.47ID:+19TJaHu
>>125
座る練習よりもしっかり腹筋を付けることの方が重要だからうつ伏せの練習でいいと思うよ
少しでも何かさせたいなら、スイミングとか初めてもいいんじゃないかな

うちも筋力が弱くてしっかり腰が落ち着いたのは一歳過ぎだったけど食事の姿勢とかなかなか大変だったよ
椅子ジプシーしてやっとビョルンの食事椅子にたどり着いたんだけど、体幹弱めな子にはしっかりホールドするのでオススメ
0128125
垢版 |
2016/07/15(金) 07:28:37.66ID:WIbRrZpP
>>126
腹筋が重要なんですね。
椅子のオススメもありがとうございます!
うちの子肘をついて食べるので気になっていたんですよね。
しばらくこのまま腹ばいで運動させてみてもっと心配になったらスイミングも探してみようと思います。
ありがとうございました。
0129125
垢版 |
2016/07/15(金) 07:30:06.20ID:WIbRrZpP
度々すみません
>>127
教ええくださってありがとうございます。
見てみます。
0130名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/15(金) 22:41:25.85ID:slwYT72A
1歳8ヶ月。療育に通えることになった。
受給者証の申し込みに行くことになって、ああ障害になるんだなあ、もう。
と思うと落ち込んだり受け入れてみたりと頭の中が忙しい。

今日は療育の体験してきたけど子供は楽しそうだったしそれだけでもいいや。
0132名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/16(土) 10:32:28.58ID:Qg1uh2p1
>>131横だけど
受給者証って、何にもない定型の子はもらわないじゃない?受給者証っていうものの存在すら知らない。
だから障害認定と同じように感じるのは、私も同じだよ。
0134名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/16(土) 13:42:55.52ID:Qg1uh2p1
>>133
発達は後から出来るようになってもダメで、って言うじゃない、その時期に出来るようになる事が大切って。
後から追い付いて障害までじゃなくなっても、何かあるって子が多いんじゃないのかな。
知的障害まではいかないけど境界域や、発達障害様子見とかグレーとか。手帳も取れないしそれは障害じゃないけど、ど定形でもないみたいな、なんか心配な感じ。
それを障害じゃないと思うか思わないかは人によるんだと思う。
0135名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/16(土) 14:08:47.32ID:Qg1uh2p1
ごめん、なんか色々書いたけど、
療育決まった時のガックリ感なんだよね、それを思い出したんだよ>>130さんのレス読んで。あー定型じゃないんだなっていう。
0136名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/16(土) 14:28:30.29ID:rNBZ6NNw
気持ちはわかるよ
受給者証の申請に思いきり障碍児って書いてあったのをみて凹んだもの
医師からの診断はなくても現実を突きつけられた感じがした
0137名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/21(木) 11:00:44.33ID:l9jH+4uo
軽度知的の診断を受けている年中娘。
最近お人形でのお医者さんごっこ遊びにはまっていて毎日付き合わされてた。
休みの日めったに子供と遊ぼうとしない旦那に「遊ぼー」とまとわりついた。
少し相手してくれて助かったと思っていたら、翌日旦那のSNSで

自閉症で幼稚園で孤立しているストレスから、親に遊びをねだる娘が不憫
親のエゴや見栄で普通の子の中に入れるのはどうかと思う

みたいな書き込みが。

家にいて親と遊びたがるって当たり前だし!兄弟いないんだし他に誰と遊べと?
ストレスっていうが幼稚園大好きで毎日喜んで行ってるんですけど!
そんで、自閉症の診断受けてないのになんで自閉症?

とにかく何でもこの調子で、娘のちょっとした日常を見たり私が話したりするたびに、「自閉症だからだ」「ストレスだ」と曲解して決めつけられて、もう何も話したくない。疲れた。
0140名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/21(木) 12:07:56.09ID:l9jH+4uo
>>138
軽度知的というか、軽度精神発達遅滞の診断を病院で受けました。
療育に通いながら幼稚園に通っています。
週5の療育は重度〜中度で埋まるので無理と言われました。旦那にも伝えてあります。

ただの愚痴です。相談できる人がいないもので。
0146名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/21(木) 15:03:28.37ID:hLqASm/B
どれが自演なのかわからないけど
>>138のレスが意味不明なのは確か。


>>137
レスだけではちょっとわかりにくいんだけど、旦那さんが軽度知的障害を自閉症と思いこんでいという事かな?
自分のSNSに文字として残ってしまうから、間違いに気づいた時にとても恥ずかしい思いをする事になるかも知れないね。
一番の理解者であって欲しい家族が受容できなかったり、間違った理解をしているとつらいね。
0150名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/21(木) 20:36:03.90ID:48q1Lcvz
池沼が必死すぎて哀れになってくる。
知的障害なんて話は通じないしいつもクネクネニヤニヤしてよだれ垂らしてるイメージしかないわ。
分裂病っぽいイメージだね。
社会には出られずパン屋の裏方とかでアウアウ言いながら作業してそうw
0153名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/21(木) 20:58:44.98ID:703VPE1p
>>152
はいはーい
ちなみに旦那が激務のスレね

315 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2016/07/08(金) 22:37:12.54 ID:uqOuIRKI
ゲスいと言えば自分もそうだ
スレタイで毎日いっぱいいっぱいだけど、辛い時は自分より悲惨な人もいるって思うために障害児スレ見に行ってる
たまに↑のように障害児がいるのに下にきょうだいを作ろうか悩んでる障害児親を叩いて煽ってるわ
0154名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/21(木) 22:38:33.72ID:mWwCp5jo
>>153
乙です

そのレスと同じ人なのか別の人なのか
こんな人が他にも沢山いるのかしら
自分も煮詰まったり大声出したくなる時もあるけど
もっと大変な人がいるんだね...理由は関係なさそうだね
0156名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 03:09:07.64ID:38xSLdS0
弱い者が更に弱い者を叩き、上の者は下を顧みることもなく、
その更に上に媚びへつらう、これがいまの日本人、ってことだ…
0157名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 06:56:40.50ID:dfYFBrWi
>>153
残念、それうちじゃないわ。
そのスレみないし。
それにストレス発散してるなんてどこにも書いてないよ?
あなたも妄想酷いね、やっぱあなたも障害者では?だから子供に遺伝したとしか考えられないわ。

乙っていってる人達も自演でしょ。新スレ立てたわけじなあるまいし乙する意味がわからない。
そりゃそんな書き込みのコピペ貼ったところで誰も乙なんて普通はいってくれないもんね。
知的障害もつとこんな風になっちゃうんだね、大変だー。
0159名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 07:17:44.50ID:GoOIK0QA
>>157
「ストレス発散している」という文言がはっきり文面に書いていないと理解出来ないんだね。
文盲か発達障害本人でしょう?


「辛い時に自分より悲惨な人もいるって思う為に障害児スレ見に行って、障害児親を叩いて煽ってる」
という行為が、つらい時のストレス解消でなければ何なのか。


それと、むやみに自演を疑う人は、
自分に都合が悪い事を書かれたり、図星を刺されたりしてて
自分の旗色の悪さを感じている人(無意識でも)がほとんどだと思う。
0160名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 08:08:08.48ID:HFqBkJ8i
>>159
あららやっぱ自演なわけね。
言わなくても解れみたいな傲慢さって障害児親の特長だよねー。
まともな子供も産めないくせに何を勘違いしていることやらw
親も池沼だからわからないのね。

自演は認めたわけねw乙乙w
0162名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 10:13:04.79ID:/XKDZS14
私は155だけど自演じゃないw

>まともな子供も産めないくせに何を勘違いしていることやらw
障害児の子供を授かるかどうかなんて、運だよ。
もしかしたらあなたも次の子が障害児かもしれないしあなたの元気な子供が例えば脳炎になって
重度知的障害児や身体障害児になるかもしれないし、
あなた自身事故で障害を持つかもしれない。
子供が犯罪者になるかもしれないしね。
人にあんまり恨みを買うようなことベラベラ喋ってると自分に返ってくるよw
0163名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 11:01:29.33ID:AbqxKGy4
伸びてると思ったら病み人か

>>159
キーワードは昨日から夏休み
本人が夏休みなのか子供が夏休みに入ってイライラしてるのかはわからんけどひどい書かれ様だね

自演、池沼をNGにすればいいよ
0165名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 12:07:42.33ID:HFqBkJ8i
長文妄想してる暇があるなら子供の世話しなよ、健常児じゃないなら手がかかるはずなのに放置?
アスペねぇ、納得。一人で腹話術ご苦労様。
池沼の子供って確実に遺伝子継ぐんだねー怖い怖い。
0169名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/23(土) 17:40:31.96ID:H1JtdFGs
精神遅滞の7歳でまだオムツが取れない。
トイレ空間が大嫌いだからかなと思ってたら、かなりな頻尿(30分に1回)という事で検査。
ホルモン異常があるかもということで大学病院で精密検査になった…
今まで体が丈夫なのが取り柄だったからちょっと心配だわ。
0170名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 14:07:45.86ID:2JgyenZx
@@

メガネはメガネ障害者です

体、顔が左右非対称な人はブサイク障害者です

障害者と障害者ではない人の境界ははっきり決まってないです

発達障害という言葉は意味不明なので使わないほうが賢明です

他人を発達障害者だと決め付けてる人も99%の確率で何らかの障害者なんだけどね、厳密には

@@
0171名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/29(金) 07:56:01.08ID:sPrZ/vrg
子が中途半端にテレビを理解してる
重複障害まさに自分のことだって

そんでこのスレきたらこの流れ
書いてる人は煽りの方含めて全員障害児の親なんだし仲良くしようず
0173名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/07/29(金) 11:59:37.36ID:KTZTgPRs
うちも身体と知的の重複
でも、身体は自覚していても、知的障害の存在自体知らない
知能は健常レベルから重度まで様々な子が周囲にいて
あの子は頭が良いんだ、あの子はまだお話できないんだとか、それぞれ個性があるってことまでは受け入れてるみたいだけど、
それが何なのかまでは分かってないや
0174名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 11:53:07.86ID:9LDPq5fp
デイサービス通わせるために受給者証申請して思ったより早く届いた
障害児の記載されるのかーなんて思ってたのにその文字の記載がなくてびっくりだわ(児童発達支援だからか?)
そしてこんなにもたやすく申請通るのね、他の地域もそうなんだろうか…
0175名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 13:37:01.36ID:U7HInsQ3
>>174
受給者証自体は障害の表記はない
表示する必要もないんだろうね
手帳みたいに第三者に見せるものではないからね

うちは利用するようになって10年近くなるけど、これまでの経験では
・申請内容に不備が無ければすぐ通る
・でもこちらから言わない(知らない)ことは教えてくれない
・受理した後は淡々と処理してくれるのでわりと速い
・でも担当者によってはハズレなこともある
・ハズレでも2年もすれば異動する

同じ市内の障害児仲間で横の繋がりを作っておくと捗るわよ
0178名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/19(金) 01:33:25.22ID:XFn9tCAj
初めて書き込みします。教えていただきたいことがあります。
2歳10か月男児。
1歳8ヶ月と2歳半の健診で言葉の遅れの指摘→乳幼児相談→発達支援センターへの紹介で先月発達検査を受けました。
結果は約1年遅れのDQ67。
その場で療育の予約を入れて現在連絡待ちです。(グループ通所は入れるそうです)
幼稚園選びもリサーチ中でしたが場合によっては療育園に通う方がいいのかもしれないと思っています。
まだ動き始めたばかりで私自身の知識が乏しく、この先どうしてあげるのが息子にとって一番よいのか分からないでいます。
そこで「精神遅滞」「軽度知的障害」「発達障害(後々診断が下りる可能性もあると言われました)」「療育」などに関するオススメの書籍があれば教えていただきたいです。
検索しましたが沢山ありすぎてなかなか選べずここにたどり着きました。
よろしくお願いします。
0181名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/23(火) 23:37:27.44ID:hesEqwz8
>>178
うちの子も同じくらいの時、同じくらいのiqだったけど、
一年生では普通級、努力をしまっくってなんとかおいついた。
とくにabaはいいですよ。
0182名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/24(水) 17:50:07.17ID:5hnJ6vn2
>>178です。
みなさんありがとうございます。
図書館で早速数冊借りてきました。もう少し書籍が多い図書館も紹介してもらえたので行ってみます。
abaも知らなかったので勉強してみたいと思います。
今日は支援センターに行ってきましたが大きめの息子は「5歳くらいですか?」と言われました。
3歳にもなってない上に言葉の面では1歳半なのに5歳に見られるって…。
押す叩くの他害も多くアンケートに答えてる間に他のお子さんを泣かせたりすぐ止められるように後ろに張り付いて回るためスタッフには「お母さん少しはオモチャの片付けもして下さい」と言われたり心底疲れました。
他害があるたびに廊下に連れ出して叱るのを輪になってのんびりお話してるお母さん達にちらちら見られるのがとても辛いです。
>>181さんのお子さんのようにいつか追いついてくれるのを希望に頑張るしかないとは思うのですが最近は前向きになれない日もあり早く療育に通いたいなぁということばかり考えています。
0183名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/24(水) 18:04:10.06ID:XkC03IIB
>>182さんより半年下なんだけど、やっとママ・パパと言い始めた
あとはなんて言ってるか分からない言葉ばかり。

歩くのも遅くて2歳になってからで今もヨチヨチ歩き。

ある意味体と言葉のバランスは取れているんだけど…。
0184181
垢版 |
2016/08/24(水) 23:09:35.24ID:bOoD1Ok5
>>182
私達がラッキーだったのはとにかくいい先生にあえたことです。
その先生にめぐりあうまで全国の病院を走りまくった記憶があります。
もちろん療育もいきましたが、療育以外に他にできることがないか必死で探しまわりました。

181さんのために
私がいろいろな先生に教えてもらい実践したことをかいていきます。
私が意識したことはとにかく深層刺激をいれまくることです。
幼稚園入る前は、
とにかく裸足ですごさせて、公園とかにある足ツボの石みたいのを毎日あるかせて、
遊びは粘土とスライムなどの手遊びをやらせませた。
とにかく五感すべてをつかって脳に刺激をいれることを意識しました。

幼稚園はいってからは、
幼稚園帰宅後、すぐに牧場や水族館につれていき
動物をさわらせたりして喜怒哀楽をあきさせずにだす。
そして読み聞かせをかかさずに、足ツボはかかさずに
プールもならわせ、音楽教室にもいかせ、寝るときはクラシック。
バッハの無伴奏チェロやショパンのノクターンとか、
とにもかくにも刺激です。
もともと遅れているのだから人の二倍も三倍も刺激をいれないと!
という気持ちでした。

あとは遠城寺とか発達の目安を調べまくりにらめっこ。
これは子供が発達する順番が書いてありますから
この発達の順番でステップアップをはかりました。

このおかげで、三歳検診、五歳検診、修学前検診を無事問題なしで通過、今に至ります。
私の子供もまだまだ油断できる状況じゃないですが、
お互い頑張りましょう!あきらめるのはいつでもできるのですから
今はまだその時期じゃないはずですよ。
0185181
垢版 |
2016/08/24(水) 23:26:03.96ID:bOoD1Ok5
>>182
一つ間違いがありました。
うちの子は幼稚園ではなく保育園にいれていました。
加配はもちろんありました。

7人の医師と8人の訓練師(pt,ot,st)さんと話しましたが
幼児教育はたくさんの大人で少ない子供を見るにこしたことなく、
保育園の方が絶対いいということで皆さん同じ意見でした。

保育園も市役所に相談して、子供の状況に合わせた園を紹介してもらったり、
園に直接うかがって園長先生と相談したりして園を決めました。
とにかく成長のためには園に入るのは早い方がよいとのことでしたので、
4月より前の10月より保育園に通うようにしました。
これも行政とはなした賜物でした。

よかったら参考にしてください。
0186181
垢版 |
2016/08/24(水) 23:32:58.34ID:bOoD1Ok5
>>183
うちの子は、発語が二歳半
二、三歩歩けたのが一歳半で
二歳の時はヨチヨチ歩きだった気がします。
0187名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/25(木) 06:17:02.57ID:fuH7YkFD
うちも発達遅滞気味だと言われて1歳過ぎから朝から晩まで児童館と公園を裸足で遊ばせてる
粘土と砂遊び、ベビーマッサージ、スイミング、休みの日は水族館と動物園、毎日の読み聞かせ
そろそろ2歳だけど、明らかに先生が驚くほど追いついてきてるよ
0188名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/25(木) 09:46:50.73ID:Od8p9ei3
感覚過敏があって砂が触れない粘度が触れない。
水が顔に掛かると大号泣。動物もチラッと見るだけで終わり。滑り台怖い。
目の前に着ぐるみのアンパンマンがいるのに床の排水口に興味津々。
こういう子にはどうやって刺激与えたらいいんだろ。
世間一般で楽しいとされている遊びを喜ばないから肩透かしばっかり。
0191名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/26(金) 00:39:41.59ID:6ioiNbwi
>>178です。
私の書き込みへの反応をしてくださった方ありがとうございます。
今本当に孤独で毎日辛いので涙が出るほど嬉しいです。
特に>>181さんの書かれていることは普段意識していないことや実践していないことばかりでした。
毎日児童館には連れて行っていましたが他の子より遅れているなら何倍も刺激をというのは目からウロコです。ほんとにその通りですよね。
まだ諦めるのは早いというお言葉もとても励みになります。
最近は暑くて引きこもりがちだったり室内で遊べるところばかり連れて行っていましたが砂場や水遊びや粘土などもっともっとたくさん刺激を与えてあげなくてはだめですね。
具体例を挙げてくださったのがとても参考になるので教えていただいたことをメモして私も実践してみたいです。
3歳児健診を問題無くパスされたということですが発達検査からの約3ヶ月ほどの間にかなり追いつけた手応えがあったということでしょうか?
うちの子は単語がやっと150超え二語文は2.3パターンのみです。
発声できない音も多くほとんどが親にしか伝わらない単語でコミュニケーション取っている状態です。
お友達(というか子供)が大好きで誰にでも寄って行くのにテンションが上がるとなぜか笑顔で押したり叩いたりしてしまいトラブルになることが多いです。
もちろん取り合いなどのトラブルもしょっちゅうです。
幼稚園に入れてもこれではお友達が出来ないのではと思い療育園も検討し始めたところでした。
刺激を与える努力の前と後でお子さんの様子がどう変わっていったかよろしければ教えていただきたいです。
質問ばかりですみません。
0192181
垢版 |
2016/08/26(金) 20:48:21.33ID:rbJRHR08
>>191

>刺激を与える努力の前と後でお子さんの様子がどう変わっていったかよろしければ教えていただきたいです。

私は発達の指摘をされてから、そのことばかり考えていたので、刺激のある状態での子供の成長しかわかりません。
だから、刺激の有り無しについえはお答えできないです。すいません。
ただ、うちの子がどのようなペースで成長したかを書いておきます。
成長が著しかった言葉の部分が一番希望になるとおもうので、それの方がいいですよね?

2歳6ヶ月 発語
2歳9ヶ月 2語文
2歳10ヶ月 3語文
3歳 少し会話ができる

というレ発達速度でした。これに比べれば178さんはうちの子よりは早いと思いますよ。
(何歳で何ができるようになってきたかはすべてノートに書いてあるので、他に聞きたいことがあれば言ってください。)

私からのアドバイスは、療育園よりも保育園の方をお勧めします。
定型の方には迷惑かもしれませんが、自分の子がどこが遅れているか明確になるし、
子供自身が追いつこうという気持ちにもなるからです。
(ちゃんと園長先生には相談をしなければいけないですけど。。。。)

また療育へいくってことですが、療育は一週間に何回かだけです。
そこで私は療育をチェック機関として使いました。
具体的には、療育にいくたびに先生にどこかうちの子が成長したところはないか?
また、どこを伸ばしたらいいか?というのを聞きまくり、課題を次の療育までに直してしまうという使い方です。
(もちろん一週間でやりきれないものもありますが、あきらめずに粘り強く!!)

また対人関係のトラブルも、保育園にいれれば成長します。
習うよりなれろ!と懇意にしてくださるLTの先生が教えてくれました。
だから、まず自分が何をやれるかを考えてベストを尽くすことを考えたほうがいいです。
結果はおのずとついてきます。だから頑張ってください!
0193名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/26(金) 21:47:18.68ID:Jx9w3MBO
知的障害と言われてショックで、何かしないといけないと焦る気持ちも、
>>181のお子さんが成長したのは努力の結果なのもわかる。
でも、もしかしたらそこまで必死にならなくても、伸びる子だったのかもしれない。

母親がどれだけ努力しても、本人のペースでしか成長出来ない子もいるから、
このスレであんまり鼻息荒くしないで欲しい…。
0195名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/26(金) 23:57:40.37ID:55QqZHWe
親が努力して刺激を与えたら子供が伸びると思ってた時期は私にもある
運動発達の凹みが大きい子で、毎日公園に連れて行って無理やり歩かせて一時期は平均発達に追いついた
でも4歳になる今は1年遅れ
もともと1年遅れてた子だから、これがこの子の成長ペースなんだろうね

OTの先生に言われたよ
この子は能力以上のことを本人の努力でカバーしてる
できてることも本人の努力で無理をして可能にしてるんですよ。運動発達がゆっくりなのはどうしようもないことなんだからお母さん諦めて、ってね
それでようやく肩の力が抜けて今は緩くやってる

親が頑張りすぎると子供もつらいよ
受け入れて、専門家と相談しながら子供のペースでの成長を見守ってあげて欲しい
0196178
垢版 |
2016/08/27(土) 01:03:40.53ID:hIq1D8n2
質問に答えていただきありがとうございます。
とても参考になりました。
言葉が半年ほどでこれだけの成長をしたことを思うと>>181さんがお子さんのためにどれだけ努力されたか想像がつきません。
今日は前述されてた裸足で公園で遊ばせることをやってみました。
とても楽しそうにしていたので今後もやらせていきたいです。
他の方の言うようにその子なりの成長ペースというものはきっとあるのだろうと思います。
私自身も自分は子供に色々なことを体験させている方だと思っていたのでそれなのになぜ?という思いが実は強いです。
ですがゆっくりでも成長は見てとれますし他の子と比べるより昨日の我が子と比べることを念頭に置いて前向きに頑張りたいと思います。
保育園がとても良かったということですが私は専業で待機児童も多い地域なので難しそうで残念です。
療育園も今日問い合わせたらもっと重度なお子さんが優先されるとのことで幼稚園の代わりに通わせるというのは難しそうでした。
それでも週1の療育の他に何か出来ることがないかこれから精神遅滞の勉強とともに調べてみます。
たくさんの方にコメントいただけて本当に励みになりました。書き込みして良かったです。
ありがとうございました!
0197名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/28(日) 21:12:48.44ID:QrUADdi+
出来る限りやろうと思ったけど、他にも兄弟がいて付きっきりになれない。
デイと定期的なPTとOTだけで、そこまで頑張れる気力無いや…

うちの子喋れないし歩けなくて、言葉や行動で上手く伝えられない分グズるしかないし寝付きが悪くて夜泣きもする。
いつになったら朝までぐっすりと眠れるんだろう。

健常児もいるけどイヤイヤ期の方が楽だわ…
せめて言葉で意思疎通できたら楽なのに。
0198名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/08/29(月) 14:55:48.87ID:+Pr8HjpY
>>197
>せめて言葉で意思疎通できたら楽なのに。

私もそれ思った。
うちの五歳児は発語なし立って歩けるけど外でたらすぐ抱っこ。いまだにベビーカー愛用。外食で食べなくなった。
成長してるのだろうけども、発語がないのは辛い。
0199名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/03(土) 15:13:49.75ID:hevOVdvy
>>198
今8歳のうちの子に似てる状況。

走るのも歩くのもできるけど、移動で歩くのが大嫌いで6歳までベビーカー。
今はもう乗れないから、長距離の外出用に小型の車椅子買った。

あまりに歩かないので相談したら、上半身が弱くてバランスが悪いからすぐ疲れるらしい。
なので筋力UPの為にバランスボールを買って遊ばせてる。

言葉はずっと1語文で、7歳くらいからぽつぽつと2語文が出てきた感じかな。
今は中度知的判定だけど、この言語の具合だと今度の再判定は重度になりそうな予感。
0200名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/05(月) 05:41:07.87ID:n1B6MBRB
うちの子○○まだ出来ないから発達が心配なのーってその年齢で出来ないのは当たり前なことを友人に愚痴られた
私の子は発達遅れてるから児相行ったり療育行ってるよって話返したらそれ以降返事なし音信不通
どうも友人じゃなかったらしい。ファッションで発達心配する人はさようならだわ
0201名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/05(月) 20:55:01.18ID:gt9XPD/b
>>200
そういうの、心底ムカつきますよね
こっちの心境わかるよーみたいにしたいのかな
わたしもされましたよ
で、うちはこうしてるよ、って話したら
しばらく様子見するから突っ込んでこないで、だって
0204名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/05(月) 23:34:38.94ID:gt9XPD/b
>>203
それもありますね
ただ、わたしの場合は長女が次女の首締める(次女1歳)、次女にゴミ袋かぶせる、保育園から指摘あり、祖父母から指摘ありなのに様子見するからって言われてイライラしました
0205名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/06(火) 00:59:25.29ID:QIc0qIfs
はっきり知的だと言われるよりもボーダーの方が希望を持ってしまってかえって悩む。
と言われて、中度知的な子を持つ自分はちょっと考えちゃったわ…
0206名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/06(火) 04:15:20.84ID:cS5vQW5W
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552

小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。


日光や光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
光を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
https://www.amazon.co.jp//dp/B00BAOC8LY/


統合失調症の原因は炭水化物などの砂糖と光不足です。

小麦、米=砂糖と食物繊維
0207名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/06(火) 12:54:07.78ID:snKYiwbz
二歳半、女児。今は、ときどき療育園行ってて大体一歳ちょっとの発達と言われてる。
まだ、これだ!と断定出来ない症候群とかの可能性も挙げられてるけど…病名つくなら早くついてほしい
でも最近少しずつだけど、こちらの言葉の理解が深まってるみたいで嬉しい。
成長がわかると、良いね
0208名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/23(金) 10:05:59.65ID:HSvCgf4D
二歳でほぼ一年遅れなんだけど、学年の初めが誕生日だから早生まれの子と並ぶくらい。

発達の凸凹とかはまだ言われてないし幼稚園通えるかな…
あと一年成長を見て早生まれの子より遅い感じがしたら療育園にしよう
0209名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 23:01:50.77ID://iK2cLH
幼稚園お断りされたわ。
長々言い訳されたけど公立行けば?って言いたげなのみえみえだった。
ゴリ押しするつもりなんてないけど、これから先こんな経験山ほどするんだろなって思うと辛い
0211名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 00:13:43.34ID:J7yBVr23
受け入れてるんだけど既にプレの子に何人か要支援の子がいるから手が足りなくて〜とのこと。
まあ面接で盛大にやらかしたから仕方ないんだけど(もうちょいマシなら受け入れた的なこと言われた)だったら個別に相談した時に期待持たせること言うなよ…
0212名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 01:41:32.57ID:Vxpje+g6
>>211
うちも個別相談→職員と話し合います→後日連絡した際に受け入れ不可を3件繰り返したわ
公立幼稚園はないから保育園探しにシフトチェンジしているんだけど全園障害児保育ありなのにあまりいい返事はもらえない
お互いがんばりましょう
0213名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 21:56:39.22ID:fltN93ex
全く同じような状況だった。
うちも去年お断りされて、今年は療育一本で通ってて、幼稚園の説明会やら園庭開放に行きまくった。
でも何とか来年入れる幼稚園が決まりそう。
行く先々で療育通ってるって言うと嫌な顔されたわ。
障害児保育やってますって謳ってる園ほどお断りされたり連絡なかったりだった。
211さん212さんに良い縁がありますように。
0214名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 17:07:00.37ID:4Rq0r9I0
みんないい園が決まりますように
療育園内定済のうちは低見の見物です
枠が少ないからボーダーラインの療育仲間たちがあれこれ悩んでるのを見ると大変だなって気持ちと悩める余裕が羨ましいって気持ちとで複雑だわ
0215名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 18:48:57.75ID:YijTn9cC
211です。
おかげさまで今日カトリック系幼稚園で入園の許可を頂きました。
子供も面接で比較的受け答えできたのがラッキーでした(刺激の少ない応接室だったのがよかったのかもしれません)

そこそこのマンモス園なので不安はありますが、園長先生の「初めてのお子さんなのに色々不安だったでしょう。お母さんよく頑張って療育までつながりましたね」って言葉に思わず泣きそうになりました。
ここで励まして下さった皆様も本当にありがとうございました。
0216名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 16:22:56.82ID:A4KIF57n
よかったね!一安心だね!
なんとなくだけど、カトリック系の園の方が受け入れてくれそうなイメージがある
勝手なイメージなんだけども
0217名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 21:06:52.06ID:9y9lbglJ
うちもカトリック系でモンテ取り入れてるとこに受け入れてもらえた!発達遅れてるって話したら、本来なら来年入園なんだが、半年早く入れてくれて半年かけてゆっくり慣らしていくことになった。
自分のこと自分で出来ないから心配していたけど、年長さん達が助けてくれてなんとかなっている。
最初は健常の子と比べて落ち込んだけど、毎日できることが増えていくのを見ていると、思いきって集団の中に入れてよかったなと思う。まだ1週間だけどw
0218名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 10:59:44.86ID:336m47nP
来年度から発達センターに通うか悩んでます。
来年度は二歳なので仕事を休んで親子通所になること、転職しないといけないかも。
説明会の感じはそこまでして通う必要性あるのかなって気になって。
来年度からでもいいのかと思ったり、早いほうがいいよなって思ったりしたり。
一才半でズリバイのみで座れません。
PTに月1通っていて保育園に通ってます。
0220名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 13:41:21.13ID:sx4G4xjy
途中で送ってしまった

何を目的としての親子通所なのか分からないけれど、
身体だけの遅れだったら、PTの回数を増やしてもらうように交渉したらどうかな
一歳半で座位が取れないのに月1のPTはかなり悠長にしてる印象
でも、身体以外の発達に遅れや心配があって、親子通園がそこもフォローしてもらえるのなら通う方向で動くのがいいかも
0221名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 22:10:04.65ID:336m47nP
>>220
知的にも遅れてでてきます。
まだ一歳半なので言葉のほうの療育は勧められていません。
PTを増やしたくて発達センターに入ろうかと考えてていたのですが、個別は二歳がありませんでした。
なのでPTは個別にはありません。
これから出てくる言葉の問題とかそういったとこのために通う感じと思ったら通ったほうが良さそうですね。
0222名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 15:30:09.68ID:UuWnmMAx
>>221
なるべく仕事を続けた方がいいよ
一進一退の発達で周りからどんどん遅れていく我が子と24時間向き合うのは辛い
他に兄弟がいてそっちも兼ねてとか資格仕事で復職が容易とかなら別だけど
0223名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 18:28:24.16ID:/1nUyWRb
>>222
上に兄がいると、仕事をしているので
なかなか療育を増やすのは難しく、いっそ転職を考えているところです。
収入がなくなるのは家計的に無理です。
なのでPTを増やすか発達センターのどちらかを考えています。
PTの訪問も検討しているのですが、やっぱり発達センターのほうがこれからを考えるとよいのでしょうか。
今いってる療育は月1以上は増やせません。
0225名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 22:25:58.90ID:kyDv39Lw
カトリック系の幼稚園に入れようと思ったけど、断られた。。。
転勤してきたばっかで全然事情がわからず、ここだと思ったところに必死にアプローチして面接までいったけど、アプローチした時点で受け入れられないって決まってたって・・・
0226名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 08:35:13.02ID:Kg4biEwt
自治体には相談してる?
転勤してきたばっかりならまず児相とか保健センターに相談した方が受け入れ先見つかりやすいと思う
0227名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 22:14:31.09ID:Q1cGUoEV
引っ越してきたばかりのときに上の子がちょうど入園の年だったので、いくつかの中か選んで上の子(定型)を入れた
今は知的の下の子の園を検討中なんだけど、上の子の園は障害児の受け入れには消極的
療育先の多くの子が通ってるちょっと遠くの園が障害児を積極的に受け入れていると聞いて電話したら
「上のお子さんが他園の場合は受け入れしていません」と言われてしまった
確かに上の子のときにはその園のことを全く考えてなかったので、虫がいいと言われるとその通りなんだけど
0228名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 00:40:58.62ID:aqakKkIo
>>226

相談もしてるし、児童相談所にいったり療育手帳もとって療育にも通ってます。
どこの園も発達障害を受け入れてくれるところはいっぱいらしく、紹介などしてもらえませんでした。
幼稚園も何カ所か見ましたが、相談してみても入れてみないとわからない、加配などはないところばかりで、放置される心配が大でした。

唯一の希望の園は聞いても忙しいので後で連絡する、イベントの時に見に来てくれ、とりあえず願書をもらいに来てくれなどと毎回はぐらかされ、願書を出して面接するときに「面接する前に教員たちと話をして受け入れられないと決まっていた」と言われ断られました。
ほかの幼稚園も願書提出日は同じ日の地区なので、もう他に受け入れてくれるいいところがあったとしてもすでに受け付け終了してるかも・・
願書出す前にいってくれればと思うと悔しさでいっぱいです。

最近療育でやっと伸びてきた息子を幼稚園に入れてあげたかったけど、厳しいかもしれないと思うと鬱になりそう。。。
0229名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 22:12:16.58ID:InLxL1LH
大変だったね、全然他人事と思えない
こちらの地域も相談はできても紹介は期待できないわ
自分ならどうするかなあ・・・やっぱり色々電話かけまくって園長に面接(という名の直談判)かなあ
園の意向って園長のさじ加減一つで決まるような所あるから、園長にさえ話通ってればなんとかなるイメージ

自分はプレなんだけど、HPで申し込み終了ってかいてるとこにこないだ2次募集ないですかって電話かけたら
キャンセル待ちに入れてもらえたよ
大丈夫って簡単に言うのは無責任だけど、大丈夫!
療育で伸びてるんなら幼稚園でもっと伸びるよ、大丈夫入れる園はある!
0231名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 19:47:23.35ID:Jx/vuu4N
>>229 同様あきらめなさんな 電話や園長面談あるのみ
しかしうちはダメだったがな これも縁だからね。
ダメだった年は児童デイ&ST&OT&PT&習い事水泳と体操で埋めましたよ。
その子にあった縁って思いましょう。いや悔しくて泣いた7年前だけど
0232名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 08:30:34.57ID:nBRu5hz5
初めて書きこむので色々間違えがあったらすみません。

あと2週間ほどで1歳になりますが、腕の力だけのズリバイのみで、
親がすわらせるおすわりすらできません。おすわり自体をすごく嫌がります

基本なんでも遅くて、総合病院での10ヶ月健診でひっかかって検査してもらえるかと
思いきや1歳まで様子見となりモヤモヤ。
結局他の病院に先日診てもらい大きな病院で検査してもらうことになりました。

あやすと笑うし、目もあいます。
拍手、バイバイ、いないいないばぁもできるようになりました。
ただ異常なほどの人見知りと興奮すると奇声をあげたり運動面以外でも
気になるところがあります。

夫にも両実家にも気にしすぎと一蹴されますが、刺激になればと毎日通っている
支援センターで近い月齢の子達と比べると遅いのは明らかで、
最近では違い月齢の子達が椅子に座って遊び始めたのにうちの子は一人で
仰向けでおもちゃをぶつけて遊ぶ姿に涙が出てきてしまいました。

1歳の誕生日も義実家が盛大にと甥っ子姪っ子達も呼んでやる!と気合入ってますが
離乳食も殆ど食べず身体も小さくおすわりできないので、好奇の目で見られる
ような気がして、せっかくの娘の誕生日なのに気が滅入っています。

何かしらの診断がおりてからでないと、療育などの支援は受けられないのでしょうか。
発達が遅い原因を早く特定したいようなしたくないような複雑な気持ちです。
0233名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 08:58:35.22ID:bnQbgtJJ
>>232
うちも同じ感じだったよ@三歳
まずは保健センターに連絡して保健師の担当をつけてもらう
小児神経内科で一通り検査
定期的に地域のOTに見てもらう
療育3歳になる4月に始めた
これで今は療育になぜいるの?と言われるくらい伸びたよ
すごい恐がり、低緊張で発達が遅かったみたい
こんな例もありますよ
とりあえず保健センターに連絡がいいかも
地域によるけどうちは療育始める頃には精神発達遅延、運動発達遅延ついてたけど両方取れた今も通ってるよ
0234名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 09:08:42.64ID:FAsAcqEo
>>232
0歳で療育はよほどじゃないと(先天性疾患とか)してくれなさそう…
うちの自治体は1歳半検診で発語か歩行なしだったら親子教室のパターンだけど、個別に発達相談した人もとりあえず親子教室来ますか?って言われたらしい。
0235名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 11:03:35.37ID:gXCOwg8M
>>232
1歳でおすわりできないから心配、リハビリしたいって言えばPT受けられる病院紹介してくれないかな。
うちは早産だったからリハビリしてたけど、正期産でも低緊張の子が紹介されて通ってるって言ってた。
0236名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 16:53:03.65ID:GdT9gAU1
>>232
保健センターや病院で相手にされなかったら直接地域の療育センターに電話してしまっていいと思うよ
ノウハウもってるのは療育センターだし、知識もあるから相談にのってくれると思う
うちの子は一歳半検診ギリギリで歩き出したけど、4歳になっても運動面が一年遅れ
もっと早く療育センターに相談してたら違ったのかなとか今でも考えたりする
できることは全部しといたほうが後々後悔しないよ
0237名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 22:11:02.14ID:y44LxoUi
同じような状況で療育園に直接連絡をしました。
一歳前から理学療法を受け、一歳三ヶ月になりお座りまであと一歩という状態です。

かかりつけの小児科からは総合病院への紹介状が出て、小児神経科で検査をしました。
低緊張の原因は分からず経過観察中。

療育センターの初診まで何ヶ月か待つ事もあるので、早目に連絡をした方が良いと思います。
私の場合は電話から初診まで二ヶ月待ちでした。
0238名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 23:32:14.17ID:Q46zZGso
遅滞の原因はわからないことも多いらしいよ
うちは1歳半頃から様子見、4歳から大学病院にかかって発達遅滞と診断名はついたけど、
10歳くらいだったかな、病気が見つからないからもう病院に来なくていいと言われた
つまり原因不明、単なる「ゆっくり発達するタイプ」という結論
実際知的な遅れと運動面の遅れ以外は全く健康体だし、支援級とはいえ一人で歩いて通学もできている(今は中3)

原因を知りたくてモヤモヤするのはすごくわかる
けどこんな風に時間がかかることもあるので覚悟しておいてね
0239名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 14:27:54.72ID:o4vEoe8R
皆さんありがとうございます。
うちの子のような状況の子は見かけたことないので、周りには中々相談できなくて本当に嬉しいです。
確かに小児科では原因がわからないことが多いと言われました。

まずは保健師さんと面談の予約をしました。状況によっては療育センターに直接連絡してみようと思います。

一つ質問です。やはり支援センターには通った方が子供にはよい影響がありますか?遅れが目立ち始めて段々自分が辛くなってきましたが、よい影響があるなら頑張って通おうと思います。
0240名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 16:28:23.36ID:tDM5xPfk
233だけどほとんど支援センターは行かなかった
発達遅い子が集まる会は行ったけどね
ズリバイすごい早いから支援センターでは踏まれたりして危なかったしね
ママが辛いなら原っぱとか汚れてもいい服着せて好きなだけズリバイさせるのもいいんじゃないかな
無理する必要ないよ
0241名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 16:31:12.99ID:BPfCUITs
良い影響があるのかどうかは、子それぞれだから分からない
ただ、子供自身が支援センターを楽しめていて、ちょっとしたお集まりみたいなのでも参加出来てるのなら頑張って行くかも
泣いてるんだったら行かない
でも、子供がいくら楽しめていても主体的に見る母親の精神状態も大事だから、無理して行かなくてもいいと思うよ
0242名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 16:32:26.71ID:gGli0WgA
>>239
焦らなくてもいいんだよ。
家の中でもしっかりお子さんを見て、たっぷり可愛がってあげて下さい。
お母さんが疲れていては子供も不安になります。
今はまだ、親子の愛着をしっかり育む時期だと思います。
もう少し大きくなって、外の世界と関わらざるを得ない時期が来てからでも遅くないから。
反対に、あなた自身が家に篭っているのが辛い、誰にも相談できなくて不安、というのなら、出られる所には出て行った方がいいね。
無理をしないで、できる範囲で頑張って下さいね。
0243名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 18:30:19.05ID:eBUQAicq
保健センターで今日診断してきた
だいたい一歳分くらい言葉と認知が遅れてる(K式)
どうなの?って思ってたよりはすっきり
でも市立療育センター紹介してもらったけどすごく待ってて
今日電話しても来年7月の予約ってww
小児精神科のある病院電話して相談だけ取り付けたけど
これからどうなるのかなー
発達っぽい子の教室は来週から月一で通うけど
普段私と2人きりだから、多少なりとも役立つと良いなぁ
0244名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 06:50:07.11ID:2Bi4uVfp
232,239です。
アドバイスありがとうございます。
最初は仰向けで遊んでいるだけでしたが、最近はズリバイで動き回ったり
他の子が遊んでいるおもちゃを欲しがったり、子ども自体はとても楽しそうです。
とくにお遊戯の時間はすごくニコニコしています。

夫からはお前の都合でこどもの遊ぶ機会を奪うなと言われ凹んでいました。
顔なじみのママさんがいない時間帯を狙って&自分のメンタルが大丈夫な時に
通おうと思います。
また色々と相談させてください
0245名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 10:45:40.74ID:Ws2gMWWM
>夫からはお前の都合でこどもの遊ぶ機会を奪うなと言われ凹んでいました。

夫あるあるだよ。気にしないでね。自分のメンタルも大事にしてね。

夫は子供の成長を他の子と見比べる機会がないから
妻の辛い気持ちを理解できないから(別に優しくないわけじゃないんだろうけど)
そういう事言ったり、「うちの子は普通だ。お前がおかしい」とか言うんだよ。
私も就園前は「お前は子供に対してマイナス評価しない!障害があるという色眼鏡で見てる」とか酷いこと言われました。
必死で伸ばそうと褒めて育ててたのに、悲しくなって夫には発達の悩みは言えなくなりました。

でも幼稚園に入って行事等で他の子を目の当たりにして「うちの子は遅れてるんだ」と実感してからは
妻を責めるような発言はなくなりました。
0252名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 19:21:01.32ID:6mFuHBbP
言葉が遅れてるけど手先は器用な方だし言ってることもわかってると思っていた
でも発達検査受けたら全体的に半年遅れだった
もっと話しかけてあげて、もっと散歩に連れてって外遊びを、とか言われることはもうこの半年はやってる
それでこの結果なんだと、あれだけやってもこの結果かという気持ちが強くてどっと疲れが来てしまった
0253名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 05:04:08.70ID:kMrluovo
半年遅れなら普通のクラスにいるタイプなんじゃない?
散歩や外遊びよりとっとと保育園入れた方が刺激受けていいと思うけど
0254名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 09:26:06.22ID:GVvdmppz
保育園が発達に良い、と皆さん簡単に言うけど、
働かなくてはダメでしょ?
言うほど簡単に条件の良い仕事が見つからなくないですか
0255名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 09:41:54.18ID:YDMKXUry
>>254
うちは働いていなくても入れたよ
保育園に入れる事が子供にとって有益という医師の診断があって
母親の私自身が育児に関して児相にも相談してたからかも

これは地域の保育園事情にもよるだろうけど
働いている人だけが優先されるわけでもなさそうですよ
0256名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 10:10:57.10ID:IVzBosMi
何歳で半年遅れなのかにもよるよね。

検査したなら相談して受給者証を貰って、発達支援の児童デイとかこども園を調べてみるのもいいかも。
0257252
垢版 |
2016/11/14(月) 13:37:57.30ID:VnvN/EBI
愚痴にコメントありがとう
子供は2歳3ヶ月で、一歳半検診で引っかかり自閉傾向と言われた
ようやく取れた予約と発達検査の結果が
運動75 認知適応82 言語社会66 全領域78
この半年は平日は保育園+公園散歩2時間、休日は1日外遊びをしていた
絵本もたくさん読んだし、できるやり取りも少しずつ増えてきた気がした
でもやっぱり言葉は遅れていて、伝わらない不安さもあって、と疲れてしまった
もう夕方も暗くなるし、疲れすぎないように過ごし方も変えてみる
親があんまり長い間疲れちゃダメだね、そろそろ回復する!
0258名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 23:52:28.25ID:0nP3tDNU
もうすぐ2歳1ヶ月男児。
1歳8ヶ月から療育行ってて1歳10ヶ月で発達検査受けて7ヶ月遅れだった。
小児科の先生に勧められて来年4月から発達支援のデイに週3で預けようと思ってたんだけど見学に行って迷い始めた。

10人くらい3歳の子供たちがいて踊りとか手遊びは参加したい子だけ参加なんだけど実際踊ってたのは2人。
端っこで座ったり寝転んだりして見てる子の方が多かった。
言葉が出てるっぽい子は2〜3人くらいに見えた。
コップ飲みできなくても家から持ってきたスパウトとかマグで飲ませてます、と先生は言ってた。
できなくても無理せず寄り添ってあげる感じ。

この環境で預けて集団生活のメリットあるのかな?
今週1で預けてる保育園で定型の子達見てた方が色々できるようになるのでは。
でもマイペースな子だし、ゆっくりやってくれるデイの方がいいのかな。
とか悩みまくってる。3月に申し込むけどそれまでに息子がどれだけ伸びるかで判断しようと思うけど
こんな風に悩むのは親の欲目というか、そこまで遅れてないと思いたいだけなのかな…
0259名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/15(火) 00:02:05.03ID:abfSeRui
>>258
うちの子は保育園で揉まれて成長したところもあったと思う
何が正解かはわからないけど
うちでは成長の速い子を見て、自分もやるんだ、自分もできるんだって思ったみたい
出来なくて落ち込んでる時もあるけどね
0260名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/15(火) 15:15:35.44ID:dqRWvmsO
>>259
レスありがとう。
やっぱり揉まれると言う意味でいい刺激になって伸びる子には保育園の方がいいのかな?
2月くらいまで保育園での様子を見て療育の先生たちにも相談しつつ決めようと思う!
凄くフリーダムな感じな子なんで普通の子達みたいに一緒に何かをやる、ってのが伸びるといいな。
0261名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/16(水) 10:07:59.63ID:loemtKmF
ABAの本とか買って読んでるけど、ある程度知能高くないと無理ゲーくさい。
うちの子はそもそも意思の疎通が難しいから。言葉喋れないと大変だ…
0262名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/20(日) 17:26:32.66ID:BeceWGDm
ポツポツと単語は出てきたけどまだなんて言っているか分からない

一所懸命喋っているけど私が理解できないから子供はどんどんグズってしまう

伝わらないもどかしさで子供のメンタルが病まないか心配になる
0263名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/21(月) 09:41:34.29ID:l6vhKOeo
>>262
身振り手振りを教えてあげるのは?
うちの子は言葉が拙い分、アクションと絵本とかテレビとかのツールを駆使してたよ(笑)
よく分からない時は、絵で描いてって言ってたな。
これは小学生になってもたまにやってる。
0264名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 14:03:16.20ID:wn8f3huN
>>263
こっちの言ってることもあまりわかってないみたいで、ジェスチャーも片手で数えられるくらいしか覚えられなくて
たた=お茶の事だと思っていたらバナナが欲しかったみたいでお茶渡したらギャー!とぶん投げられた
これ!と指差してくれれば分かりやすいんだけど…

イヤイヤ期もあるから落ち着けば少し楽になるかな
0266名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 22:56:33.59ID:HOATOYKp
低緊張で1歳でまだ座位が安定せず、バンボで騙し騙し食事与えてましたが、そろそろベビーチェアを買おうと思っていますが、トリップトラップのような木製のものは難しいでしょうか?
おすすめのものがあれば教えてください。
0267名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/23(水) 23:30:16.85ID:eAdeNpEy
トリトラは座面が硬くて滑る
小さいうちは前にテーブルがあるし股ベルトもあるから落ちることはないけど、
ある程度大きくなってテーブルを外すと、低緊張の子には不安定な気がする
0269名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 13:47:25.95ID:RG4PiFmr
>>265
2歳6ヶ月です

親の言っている事は理解できているならあまり心配しないんだけど…
耳遠いのか通ったけど、耳はしっかり聞こえているみたいです。
0271名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/24(木) 20:25:09.06ID:6Gzv2a2Y
低緊張で1歳の誕生日からトリップトラップ使ってたよ
落ちないような木製の前ガード(股ベルト付き)あるから大丈夫だったよ
確かに滑るので、座面に百均で売ってる網目のような滑り止めシートの上に手作りの座布団乗せてた(メーカー純正の専用クッションはそれだけで4000〜5000円してたから・・・)
結局、トリップトラップは中学に上がるまで使って、親戚の子に譲りました
0272名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/27(日) 13:17:09.49ID:2EJfjntW
精神遅滞の8歳、2語文だけど最近やっと「おかあさん」と呼んでくれるようになって喜んでたら、
おままごとができるようになってびっくり。
今までは齧ったりしてたのに、フライパンで焼いてお皿に並べてフォークで食べる真似。
ちゃんとできてる!と夫婦で大喜びしちゃったよ。
ある程度大きくなってからでもぐっと成長するタイミングがあるものなんだね。
0273名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/27(日) 23:49:01.12ID:EkRcKEDk
>>271
266です。他の方のご意見も参考にクッション使ってトリップトラップにしようと思いますが、今のベビーガードはプラスチックであまり長くは使えなさそうですね。
個人差あるのは承知の上ですが、木製のガード外したのはお子様がおいくつ位の時でしょうか?
0275名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/28(月) 02:21:22.96ID:yIcXB4ml
トリトラも検討したけど、腰が座るのが遅かったうちの子はビョルンがとてもよかったよ。
どの椅子でも嫌がってたのにビョルンだけはしっかりホールドされて安定してたのでご機嫌だった。
試乗できるところが少ないけど、試す価値はあるとおもう。
0276名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/28(月) 07:13:26.47ID:vVyifdRM
>>275
266です。ビョルンもいいと確かこちらで見かけたのですが、取り扱い店舗が近くになく、躊躇してしまいます。トリトラもトレイをつけるとだいぶ安定感がありました。因みに腰座りはどれ位に完成されましたか?
0277名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/28(月) 12:50:07.41ID:EtBEsE8c
>>272
良かったね!
いいご家庭が目に浮かんでほんわかした。
ググッと伸びる時あるよね。
うちは今、何かの回路が繋がったなってわかる時がある。
0278275
垢版 |
2016/11/28(月) 13:12:04.11ID:yIcXB4ml
>>276
ビョルンは買いづらいですよね、お試しもすごい待つし…

うちも一歳ごろだと、まだ腰は不安定でトリトラだとトレイに重心が掛かる感じで本人が少し辛そうだったかな(座位完成は1歳5ヶ月位でした)
ビョルンはトリトラと違ってバンボみたいに腰回りにフィットする感じを想像してください、体幹をしっかり支える感じ
一年以上使ってるけど未だに全然嫌がらないで食べてくれます(外食時の木の椅子は未だに嫌がる)
0279名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/28(月) 13:52:06.24ID:vVyifdRM
>>278
266です。ご回答ありがとうございます。なんと娘の発達を楽観視した旦那がトリトラ、注文したみたいです。。。
ビョルン、バンボみたいなんですね。バンボだったら嫌がらずに座るので益々惹かれますが、買い直す余裕もないので、暫く様子見てみます(泣)
どんな椅子にも使えるクッションみたいなものがあったらいいのにな〜
0281名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/29(火) 08:16:12.21ID:3OseUDVl
>>280
それねw
うちは腰はそれなりに安定してたのもあって使ってたんだけど
とにかく親が足の小指をぶつけるぶつける
構造上一番下部分が目に入る背もたれ部分より微妙に出てるから
目測でイケるとうしろを通ると小指だけぶつけるのよね
見た目は文句なしに良いんだけどほんとそれがストレスだ
0282名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/11/29(火) 12:00:53.45ID:B/iE3iLs
材質がしっかりしている(堅い、重い)からダメージ大きいんだよねw
日本の住宅事情にはちょっと…
それと、ミルクや離乳食をこぼした時に脚の溝まで入り込んでしまう
何もなくても溝に埃がたまるので掃除が大変

悪口ばかりになったけどトリトラ歴15年以上です
良いものは長持ちするわ〜(遠い目
0283名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/01(木) 22:35:55.47ID:HWd5rcoo
こちらで聞くのもスレ違いとは思うのですが質問させてください。
難病や先天性の病気のスレッドって落ちたまま立てられてないのでしょうか?
わたし自身はスレ立てできなくて…
また、難病や先天性の病気の子は、ここではスレ違いですかね?
0284名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/02(金) 00:23:10.09ID:Et8dlGCp
>>283
スレッド立てる前にここで聞け!ってスレがあるのでそちらで依頼してみて下さい

病気が原因で発達が遅れているならスレチでもないですが…
ここでの話題の中心は遅れの原因(病気など)についてではなく、遅れそのものです
病気がなく原因不明で精神発達遅滞=知的障害ということも多く、原因がわからないことを辛く思っている人もいます
できれば病気のことはあまり話題にして欲しくないです
0285名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/02(金) 05:46:03.81ID:pBy3tsSB
>>284
ご丁寧にありがとうございます。
そうでしたか、それは大変申し訳ありませんでした…
そうですよね、世の中の発達障害は原因不明の場合がほとんどだと主治医も仰っていました。
また何かありましたら、病気のことは伏せて普通にレスさせて頂きます。
ありがとうございます!
0286名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/02(金) 13:07:10.58ID:pzW01bDj
1歳1ヶ月の娘です。運動など全体的な発達を検査してもらったら、はっきりとした結果は教えてくれませんでしたがおそらく7、8ヵ月程度。
まだ1歳なので、もしリハビリや療育を受けることになっても追いついてほしいと願っていますが、
そもそも療育を受けていて、その後追いついて普通学級に通えるのでしょうか?
周りにそのような子いらっしゃいますか?
0288名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/05(月) 14:45:41.41ID:KCvPFyEj
トリトラ買った266です。今の所何とか嫌がらずに座ってくれ、テーブルもつけたので、バンバン叩いてw嬉しそうでした。
座位が出来ない原因は検査結果待ちですが、身体がフニャフニャで全く座る気配はなく、このまま一生座れない、立てない、歩けないのではと暗い気持ちになることもありますが、トリトラに座って嬉しそうにご飯食べる姿に救われます。
0289名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/14(水) 11:07:26.32ID:9BWRG22F
発達遅滞って追いつくと思わない方がいいよね
反応薄過ぎて家で何やっていいか分かんない
みんなハイハイ出てない子どうやって相手してる?
0291名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/14(水) 12:46:01.05ID:9BWRG22F
>>290
レスありがとう1歳だよ
おもちゃもオーボールや布製のものや紙とかじゃないと掴めないくらい弱くてさ
手を使った遊びってちょちちょちあわわみたいなの?
反応なさ過ぎて虚しくなる
定型の上の子でも早く大きくなれーって思いながら相手してたのに
先の見えない赤ちゃん時代トンネル辛すぎ
0293名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/15(木) 22:45:49.55ID:QxIJux+P
>>291
うちも反応が薄いし外連れて行って知らない人に相手にされてもたいして反応しなかったけど、2歳すぎて弱視とわかったよ
斜視だったから診察受けたんだけどね
今3歳で眼鏡掛けて0.04くらい
走り回れるようになったよ
0294名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 17:31:32.19ID:qkgVIklZ
>>293
弱視と発達の遅れを繋げるのは危険
周囲の視覚障害だけの子達、触覚聴覚が鋭くて反応が良いし
運動機能も問題になるような遅れはないよ
うちも視覚障害だけど、発達の遅れは知的+低緊張が原因
0298名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 13:59:33.08ID:1pPdk6oR
>>296
うちは原因調査中の低緊張で1歳ちょうどだけど、発語も指差しもでてきた。

担当医には必ずしも知的がつくとは限らないと言われたけど、ここから開きがでるのかな。 運動発達が遅いと、遊びとか精神面も遅れてると感じるけど、運動発達が進めば自ずと成長していく場合もあると言われたよ。
0301名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 22:53:31.87ID:LyvlV3KW
>>300
私は親の会に入ってる。
知的で親の会があるかは分からないけど、自閉の親の会に入ってる。
周りがみんな同じような状況だからか話しやすいよ。

自閉はスレチかもすまん。
0303名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 23:05:55.07ID:um9EE8cs
>>300
うちもいなかった
年長の時に療育に通ったけど、そこにも似たタイプはいなかった
小学校の支援級に入ってからかな
あとうちは他校の支援級の人と繋がりがあるのでそこで知り合ったり
0305名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 16:01:21.60ID:kHowRazm
うちも知的と低緊張です

低緊張の子って体のキャッチアップはできないというか、大人になっても低緊張なのかな?

遅れているけど首すわり→ずりばい→腰すわり→はいはいと成長はしているけど
歩けても並の人よりは疲れやすいとか、走るとすぐ疲れるとか…
0306名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 16:28:43.77ID:V2I4lzcl
>>305
うちは小学校に上がる頃には、見た目には全くわからなくなったよ。
歩くのは長時間でも平気。遊園地や観光地で一日中歩いていられる。
ただ筋力は弱いというか、筋肉量はとても少ないと思う。
走ったり重いものを持ったりは多少はできるけど、小さい頃に比べればっていう程度。
男の子だとまた違うかも。
0309名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 17:53:01.58ID:KxN9wR3L
>>306
同じような感じ

歩くようになってPT卒業
そこからは疲れやすくて動きが止まってしまうこともしばしば
一日中歩き回るようになっても大丈夫になったものの、走る力強さは同年齢の健常児と比べものにならない程弱い
でも、日常生活では困らない程度になったから、当面の目標はクリア
0310名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 18:42:27.99ID:kHowRazm
>>306-309
ありがとうございます。
友達とのかけっこでは悔しい思いをするかもしれないですね…。

2歳になるまでずりばいしなかったので
かなり心配していましたが、見た目にわからないくらいになると聞いて少し希望が持てました。
0311名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 19:45:19.86ID:CT+OWR+p
>>309
知的にはどうですか?
多少体力なかったり運動音痴でもいつか人と普通にお話できたらいいなと思ってる…

あと、スレタイ見て不意に思ったんだけど、発達遅滞って呼び方って
差別用語とされる知恵遅れを漢字熟語にしただけじゃんね
知恵遅れ→知的障害→発達遅滞って呼び名移ってるけど発達遅滞って言葉もいつかタブーになるのかな
0312名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 20:05:47.52ID:m9292s8E
>>311
知恵遅れは俗語
医学的には魯鈍とか白痴とか言われてたのが発達遅滞に変わった
知的障害って言葉は現状使われてるよ
べつにタブーにはなってない
発達遅滞は医学用語、知的障害は行政的見地
0313名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/31(土) 07:52:14.74ID:YagGstT4
>>312
309さんじゃないけど
運動面の遅れがある→脳の機能が全体的に低い→知的にも遅れる、というのが王道パターンなので、知的だけ追いつくのは稀かと
会話の内容は知的レベル相応じゃないかな

うちは春から高等部なので先日面接を受けたけど、質問の内容は幼稚園の入園面接程度だった(名前、学校名、家族構成、今日はどうやって来ましたか、入学したら何をしたいですか)
そのやりとりも出来ない子もいるし、もっと高度な質問に答えられる子もいる
NHKのバリバラとか見てみるといいよ
知的障害でレギュラー出演してる人がいるから

あと言葉の言い換えについては、国際的な診断基準とか診断名が変更になりマスコミや行政が追従することで一般に浸透する
ボケ→痴呆→認知みたいなもの
0315名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2016/12/31(土) 18:42:18.92ID:Fi//vGRZ
>>311
うちはカルテにMRと書かれていたのを見て調べたら発達遅滞だった

体のほうが日常生活に問題ないくらいになれば知的障害、どちらも追いつかなければ身体と知的の重複障害と呼ばれるのかな
0316名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 18:48:22.71ID:Cb/zQvY0
>>311
歩く前は知的軽度、以前よりしっかり歩けるようになってからはほぼボーダー
身体の発達とそう変わらないですね

会話は年上年下だと一応成り立つけど、同年代の健常との複雑なやり取りはついていけず
友達として仲良くなるのは、似たようなタイプの子だけ
それで本人は劣等感を持たず、楽しく過ごしてるので、まあいっかといった感じです
0317名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 10:27:34.06ID:Q3C0c6a+
良性の低緊張なら、スポーツ万能は無理だけど四、五歳位には追いつくと医師に言われたけど、それは運動面なだけで、知的な部分は別問題なのかな?
0318名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 19:04:00.76ID:wGjV3fan
自分も幼い頃低緊張みたいな感じだった、年中さん以降はちょっと運動が苦手で疲れやすい位だったかな
結局大人になってADHDの診断が出たけどIQは普通だよ、薬飲んでるけど至って普通の生活をしてるから知的直結ではないと思うな
0320名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/07(土) 11:55:07.07ID:6MDg+/ve
兄弟の遊びの相手するアドバイス下さい
上の健常は3歳で下が1歳ですが8ヶ月くらいの発達
健常だったら多分ほっとけば邪魔しながら勝手に発達してくれるんだけど
下の子相手してたら上が淋しそうにするし一緒に遊べるようなことしてたら上が退屈するし上の相手してたら下がゴロゴロしてるだけ
何かいい遊びないですか
0321名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/07(土) 19:07:39.84ID:ksDW0rom
>>320
イオンの中にある子どもと一緒に入れる有料のキッズルームはいかがでしょうか。
保育士もいるので数十分おきに綱引きや玉入れのゲームイベントがあるので、上のお子さんも楽しめると思います。
下の子とお母さんにはボールプールや滑り台があります。
30分で1人500位だったかと思います。
お近くにあればいいのですが…
0322名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 20:36:31.53ID:SvrvXuUj
もうすぐ一歳10カ月。発語は五個。
こちらが言うことはだいたいわかってる様子。
指示は通る。
しかしまだ立てない歩かない。
高速ハイハイ、つたい歩きはしてるんだが……
低緊張と言われました。
療育には通ってる。でもマイペースな子で、
PTさんの言うこと全然聞かない。訓練を嫌がる。
もう不安しかない。
歩いてさえくれれば、歩いてさえくれれば………
愚痴吐き失礼しました。
0323名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 23:32:02.98ID:gl8Y4tn5
最近友人の子どもに会うの辛い。
誕生日が近い友人の子に会うと明らかに違う。向こうも「え、全然違う。何この子」って思ってるんだろうな。
子どもを見る視線が引いちゃってる。
0324名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 00:59:42.01ID:zdT7fULk
>>322
うちもほとんど一緒。
来月1歳10ヶ月の娘で、発語、つたい歩きはするけど、まったく歩かない。立つのもヨロヨロと立ち上がって5秒程度ですぐに倒れてしまう。
慎重な性格なのかなーとこれまで深く考えることがなかったけど、さすがに心配になってきた。
0326名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 07:29:52.14ID:db2eWSD3
>>324
もうすぐ4歳の子の1歳の頃と似てる。
2歳の発達検査では運動が一年遅れで知的境界域だった。4歳近くなってようやくちょっと鈍臭い子ぐらいにまでは成長したよ。
運動面はとにかく体を動かして遊ぶのが1番。
スプーン、着替え、オムツはずしは運動面が伸びないとできないことも多いから焦らずに。
0327名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 08:09:54.74ID:nwURbEWR
>>325
まだ1歳2ヶ月だし、何にも診断された訳じゃないから、カミングアウトってほどでもないんだけど、ただ私のプライドから言いたくないって言うか。
言ったところで、良かったうちの子は定型発達でって心のどこかで思われるのが私自身嫌なんだろうね。まぁ言わなくても見ればなんとなくお察しだけど。
0328名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 08:47:49.74ID:krXJ/K/2
>>327
うちと同じ月齢だわ
周りに似た発達の子いないからリアルで近くにいたらお近づきになりたいくらい
連れて出ても差が明確に出たしたところで辛いよね
まだどのくらい追いつくかも分からなくて毎日一喜一憂だわ
言っておいたらそれ以上突っ込まない代わりに交流もなくなるかもだけどお互い楽だよ
本当に仲良い友達ならそれでも関係は続くよ
0329名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 09:04:02.39ID:99EzOHk5
ひょっとして、と思われたりコソコソされるのが嫌で最初からカミングアウトすることにしてるけど
ママ友も普通に接してくれてるし、成長を喜んでくれるし、療育行ってきたーとか普通に言えるし
私はこれで良かったと思ってる。本当は何か思われてるのかもしれないけどね。私にはこっちの方が気が楽だった。
0330名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 09:10:19.26ID:Z8RntoDd
私も長く付き合ってる友達にはカミングアウトしてる。
ママ友も話通しといた方が楽な人には通しといてる。
ネックは親戚とか知り合いの年配の人とか医者とか。
赤ちゃん言葉で話しかけられたりするのが言わなきゃ良かったなーと思う。
0331名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 09:15:13.66ID:DYBIcuTG
2歳半、○○さん?と名前を呼ぶと返事して手を上げられるようになった!

でも人の名前でも返事してる
〜さん?に反応しているみたいだけど人の真似ができるようになってきているんだなぁ。
0332名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 10:12:15.82ID:n8Vd/HsB
3歳手前、ようやく反抗期みたいなイヤイヤをするようになった
発語はほとんどないんだけど嫌がる時だけ
「いやー!」みたいな声出すのさえ進歩が感じられて嬉しい
まぁ実際喜んだ後はイヤイヤが面倒臭くなるんだけど
あと見立て遊びをするようになった!
今までは電車は電車のおもちゃ、車は車のおもちゃしか認識してなかったけど
おやつのボーロを縦列に並べて「れっしゃ!」って
連なってる車両に見立て出した
この調子で少しずつ追いついてくれたらいいなぁ
0333名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 10:14:56.17ID:nwURbEWR
>>328
同じ月齢ですか!私も周りにいません。
連絡だけでも取り合いたいです。
発達が遅れているけどあくまでまだ様子見で、定型発達ちゃんと同じ扱いなのが一番嫌。明らかに違うのに。支援センター行っても、見たことある年下の子にどんどん抜かされてるだろうし、行けない。
0334名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 10:17:19.19ID:nwURbEWR
>>329
ママ友にはもし何かあったらカミングアウトできそうな気がする。
人によってこの人なら言えるかも、この人には絶対言いたくないってあるよね。
0336名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 13:42:15.07ID:nwURbEWR
>>335
いや、できないです。
1ヶ月くらい前にやっとハイハイができるようになった。つかまり立ちもまだ。
運動発達に関しては、シャフリングベビーなので遅いのはしょうがないみたいです。未だにうつ伏せで飛行機ブーンの格好とか良くするので、奇妙でほかの人に見られたくないです。
赤ちゃん芸?とかは一切ないですね。まずこちらの言ってることが全く理解出来ていない感じ。
0337名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 14:26:41.47ID:krXJ/K/2
>>336
同じ同じ
シャフリングってほどうちは動かないけど未だに仰向けになってタグぴらぴらさせて遊んでるわ
低緊張だし仰向けで足舐めもするし支援センターなんて絶対無理
はいはいできるようになったら連れて行こうと思ってたのにな…
ほんと連絡取りたいけど捨てアドとか晒すのこの板NGだっけ?
0338名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 14:51:30.92ID:nwURbEWR
>>337
シャフリングって座ったまま動く子が多いらしいんだけど、うちはそれをしないんだよね。座ったまま足首ぐるぐる動かしてる。それもシャフリングによくある特徴って言われた。
特に書いてないしさらせるはず。
0339名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 15:10:24.81ID:J1yba1zs
肢体不自由の療育園に通園してて、同じグループに10数人いるけど
その中でもそれぞれ発達の度合いが違う

月齢は違うものの、去年4月から1歳児のグループで、1年経たないのに
最初はみんな寝たままの子でも座れるようになる子もハイハイできる子も出てきてる(障害の種類や程度によりさまざま)
スタートは同じような状態でも百人百様で差がついてくるのが当たり前なので
特に他人の目やよそのお子さんとの成長の差が気になって仕方ない人は、障害児同士の間でもいろいろ辛くなる場面も出てくると思う
0340名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 19:30:26.44ID:Id5hS+Hg
>>332
いやー!が言えて嬉しい後のめんどくさいはあるあるw

今日3歳児健診だった
また別室誘導かなーなんて思ってたけど、すでに療育通ってケアしてたら特に何もなかった。意外。
0341名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/19(木) 23:41:51.60ID:w27BMBeH
年賀状の子供の連名や近況報告っていつまで続けるんだろう

中学を卒業した翌年は「高校生になりました!」(実は支援学校高等部)
高等部を卒業したら翌年は「社会人になりました!」(実は作業所通い)
20歳になったら「今年は成人式です!」で終わりにしていいのかな…

リアルで会ってる人には隠してないんだけど
年賀状だけの付き合いの親戚や昔の友人には話してないからかえって面倒くさい
0343名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/20(金) 08:30:06.28ID:QmFbgwQc
3歳前、話しかけられてる事の理解は少しずつできてるみたいだけど発語が遅くて単語も三文字までのものをいくつか言えるくらい。
それも親じゃないと何て言ってるのか分からないくらいの発音している。

なのに「タマ(ペット)いた〜」っていきなり二語分喋った
ママいた、は言える?と聞いても答えない不思議
0344名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 00:27:08.38ID:HO/Aju8W
>>341
親戚へは七五三の写真撮ったついでに葉書にしたやつで連名だったけど
それ以降は子供の名前なんて書いてないよ
写真付きにしなきゃ名前すら気にならないだろうし
近況報告も小学校入学以降はテンプレのみでひと言自体書かないつもり

年賀状のみの友人なら子供に興味ないと思うから、そもそも子供の内容に触れたことない
交流する意味も分かんなくて送るのやめたら来なくなったから
年賀状やめたほうが案外向こうも助かるんじゃない?
子供のこと気に掛けてくれる友人は普段から交流あるからカミングアウトしてるし
0345名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/21(土) 00:42:10.48ID:pTnZBUhe
>>341
友人はCOでいいかもしれないけど
親戚はそうもいかないので、うちは学年は書いてる
お互いに遠方で普段の付き合いはなくても祝いや不祝儀のやり取りはあるから、学年書いといてくれたら助かる
0346名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/22(日) 19:03:46.10ID:JILaJ/Iv
低緊張って検索すると悪いことしか書いてないよー
もうダメだネット断ちたいけどやめられない
0347名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 08:13:41.61ID:1TyRmh28
うちの子、身体ぐにゃぐにゃ低緊張赤ちゃんでお座り完成9カ月、つかまり立ちは練習させて12カ月、一人歩き1歳4カ月。
ずっと様子見だった。
足は遅いけど身体の使い方のうまい10歳になったよ。
体操(跳び箱 鉄棒 マット運動など)得意だよ。
勉強、友人関係も問題ないよ。
0348名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 08:44:58.35ID:getXkBEK
>>346
低緊張でも軽い重いあるから、軽いなら運動苦手くらいで済むみたいだよ

うちは重い方なのか3歳近くなってもまだ立てない、お座りもまだ苦手
0349名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 09:38:22.71ID:a2Gv1jG2
>>348
横ですが運動だけですか?
立つどころかはわないし言ってることも分かってない様子の1歳もう2ヶ月になってしまった…
首すわり寝返りと早かったけどお座りが遅くて一気に差が開いちゃってどんどん遅れていってる
運動が苦手なだけなら御の字です
0350名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 12:33:00.22ID:lvIpht6h
>>348
療育では重い、とは言われてないけど軽いとも言われてない。
お互い辛いけど頑張りましょう

>>347
ありがとう。
うちは11カ月でハイハイ、つかまり立ち。
つたい歩きはしてたけどその後現在一歳10ヶ月まで歩けない……
低緊張検索すると知的障害のことしかでてなくて、絶望してたところ。
早く歩いてくれないかな……
0353名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/23(月) 16:58:24.46ID:getXkBEK
>>349
うちの子も首すわり4ヶ月で寝返り5.6ヶ月だったからそこまでは普通でした
そこから2歳まで腰が柔らかいままでした。

精神も同様に幼くて知的にも1歳半には達していないです。
0355名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 19:28:00.64ID:6CNECfmh
低緊張で1歳4ヶ月でお座り。
5ヶ月の現在ハイハイとつかまり立ち、伝い歩きが数歩出来るようになった。
寝返りも9ヶ月近かったので最近の進歩に喜んでいたけど、定型発達の子と比べると大きく遅れているんだよね。

一年後が全く想像出来ない。
何とかなっているといいな。
0356名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 20:27:51.12ID:CL8hM/Rx
>>350
>>347です。
伝い歩きしてるなら、絶対歩けるようになると言われたよ!
私も当時は本当に悩んでました。
今も身体は柔らかいほうだと思います。
勉強はできる方です。

ちなみに下の子は身体発達は良好で心配なかったけど、言語発達がゆっくりめ…
知的障害ではないけど、発達ゆっくりで様子見です。
いつも周りと比べては悲しくなってます。
0357名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 21:11:48.21ID:mR75rv8P
うちは寝返り10ヶ月、ハイハイは1歳2ヶ月、一人歩きの初めの一歩は1歳7ヶ月
今2歳半だけどまだ走れない
でもスタスタ歩くようになったら大分変わったよ
よく「子供は昨日できなかったことが今日は急にできるようになっててびっくりする」とか聞くけど0〜1歳はそんなこと全然無かった
でも2歳からは日々成長感じるし急成長にびっくりすること多い
全てが遅れていた0〜1歳時代よりは育児が楽しいよ
0358名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/24(火) 22:32:09.78ID:zxdwX4rC
>>357
7ヶ月から半年ほど足踏み状態だったから励みになります
楽しく育児、いいですね!
足は割と強そうなんだけどどうにも腕が弱くて…
やっとうつ伏せの状態で手を前方に出せるようになってハイハイの前触れみたいになってきた
やっと周りのおもちゃに手が出るようになった
中身の発達もこのまま伸びて欲しい伸びろ!!
毎日泣いてばかりだから楽しく育児したいよー
0359名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 11:08:06.81ID:TD2BsRSy
>>347
横ですが
だいたい同じような発達の子がいます
最初の一歩が出た時期、部屋の中を1、2メートル歩けるようになった時期、外を歩けるようになった時期は覚えてらっしゃいますか?
最初の一歩が出て三ヶ月経ってから部屋の中を1、2メートル歩けるようになりました
上の子は最初の一歩から転ばずに外を散歩できるまで二ヶ月かからなかったので、ずいぶん違うなという印象です
0360名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 17:12:50.85ID:2ZJJtAjx
>>347です
>>359

うちの子は寝返り、お座り、つかまり立ち、歩くの全て親が練習させてできるようになりました。
赤ちゃんの時から身体はぐにゃぐにゃ抱っこしにくい子で、足の力が弱くて足を床につけたりぴょんぴょんしない子でした。
何度も再検診受けましたよ。
つかまり立ち出来たと同時に伝い歩きが始まりましたが1歩も出ないまま4か月間経ちました。
1歳4か月のときに公園で手を引いて歩く練習をしていたのですが、手をついた砂の感触がイヤだったみたいで、その日に1人で歩き出しました。
上にも書きましたが球技や走りはダメですね。。。
身体を使う鉄棒や跳び箱は得意です。
友人関係、勉強は問題ありませんよ!

今は下の子で心配してこちらを見ています。

何も悩むことなく、発達していく子育てされてるお母さん方がうらやましいですね。
0361名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/25(水) 22:59:37.94ID:cxb1HPl5
>>360
お返事ありがとうございます
うちは寝返りとつかまり立ちと伝い歩きがほぼ同時で
そこから四ヶ月経ってから最初の一歩
さらに三ヶ月経ってから1、2メートル歩けるようになりましたが歩いたあとは床にぐしゃっと崩れてしまいます
床から立ち上がることはまだできません
外を歩けるようになるのは春頃かな…
将来は運動が苦手で済めば御の字です

下の子はなんでも早いわ〜とか、気付いたらできるようになってたわ〜とか言ってみたかったですよね
0362名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 09:30:19.51ID:cdAvvGI3
とあるサイトに
「膝でハイハイする子は知的障害」
と書いてあってガクブルしてる。
しっかり足の親指でハイハイする子が定型だそうで、うちは低緊張のせいか膝でハイハイ
足を浮かせてるのが多い。
遠い目
0363名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 10:44:41.41ID:Oo+AKzEi
うちも低緊張で膝でハイハイしている感じだけど、足の指を使ってのハイハイがイメージ付かない。
指を使うハイハイってどんな感じなのでしょうか?
0364名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 11:08:48.96ID:cdAvvGI3
>>363
多分だけど、YouTubeで定型の子のハイハイ見たら
親指で床を踏ん張ってたんだよね。
0365名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 12:19:37.87ID:i0kMgDvZ
>>363
足首を曲げて指の付け根も曲げて、ひざをつきつつ親指裏も床についてるってことかな
うちのは足首を伸ばして足裏は完全に天に向いてる状態でひざだけハイハイする

そんなうちの子は2歳9ヶ月にしてやっと2mくらい歩くようになった
知的面も遅れてて総合的に1歳ちょうどくらいの発達
幼稚園に年少からいれるとしたら来年4月からなんだけどどうしよう
早く入れた方が発達にもよいと言われるけど、現時点で発語ゼロだし全く付いていけなくて迷惑かけそう。もう一年待つか・・・
0366名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 13:32:54.49ID:LaqCzzds
>>365
受け入れてくれる幼稚園があるなら早目に入れちゃった方がいいよ。
家にいるより格段に伸びるし、障害児枠が4月分入園者で埋まったら年中から入れないよ
0368名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 16:30:50.13ID:zQBzdd8s
足の親指でハイハイって高這いのこと?
高這いの前の段階なら誰でも、指を使わず足の甲を床につけて、膝でハイハイするんじゃないのかな…
まぁ、うちはずっとずり這いだったからよくワカラン
歩き始める直前は高這いしてたけど
0369名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 16:48:59.41ID:MGbRrf+U
そうなの?
うち2人いるけど健常もどっちもずり這いの頃から足の親指で地面蹴って進んでたわ
遅子は腕の力なくてむしろずり這いできない

それはそうと1歳なんだけどリハビリが月に1、2回しかないんだけど少ないよね
民間も通おうかな
みなさんどれくらいで通ってますか
0370名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 18:06:49.06ID:fOKkGMyn
>>362
手のひらと膝でハイハイする感じ?ならうちの子がそうだったよ。歩くのが遅くて、歩いてからもどこかにつかまらないと立っていらなかった。
指の力が弱くて手を繋いで歩けないから、逆立ちさせて指に力をつける練習をよくしたよ。
0372名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 18:51:29.21ID:cdAvvGI3
皆さんを混乱させたみたいで、すいません。
そのサイト見てほしいけどここには晒せないよね?
タカバイではなくて、膝から下は上に向いてる写真がこのサイトに載ってたの。
0373名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 19:15:08.44ID:zQBzdd8s
あーなんとなくわかった
うちの上の子はそういえば親指で蹴るようなハイハイをしていた気がする

でもさ、そのサイトはどういう人が書いてるの?医師や研究者なの?
そこまで断言できるのって相当な数の赤ちゃんを見て、その後の成長を追跡してないとわからないと思うんだけどな
0375名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 20:36:13.08ID:cdAvvGI3
>>373
オリンピック選手のトレーナーと整骨院やってるとプロフィールにあった。
0376名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 21:02:38.81ID:zQBzdd8s
>>375
なるほど、ど素人の個人的な感想という訳でもなく、かといって専門家の医学的な見解という訳でもないってことですね
まぁそういう説もあるって程度でいいんじゃないの

たとえ今の段階で知的障害とわかっても何もできることはない
一番可愛い時期なんだから可愛がらなきゃもったいないですよ
出来ることがあるとすれば「どんな子でもありのままを受け止めるという覚悟を持つこと」です

ちなみに上に書いた蹴るようにハイハイした上の子は、知的面は問題ありませんがADHDですよ
0377名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 21:08:34.38ID:cdAvvGI3
>>376
そうですね。もっと育児を楽しみたいです。
実家も遠いし、ワンオペ育児なので
昼間話し相手がいないとついつい障害のこと考えてしまって。
いろんなタイプがいる、と思うように頑張ります。
0378名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 22:58:37.16ID:c2waqurC
ブログ見つけたよ
知的障害を持った子、親指でハイハイの子、の二枚の写真が載ってるんだけど
二枚とも腰が床についているから、ハイハイじゃなくてずりばいの写真だと思うよ
0379名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 23:39:52.98ID:cdAvvGI3
>>378
そうなんですね。
なんかただでさえ皆様子供さんのことで心配してるのに、更に拍車かけてすいませんでした。
0380名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/26(木) 23:58:54.82ID:zQBzdd8s
私も見つけたよ
なんか突っ込みどころ満載の記事だったわ
将来的に発達障害や自閉症を減らすことにつながる?
何言ってだこいつ
0381名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/27(金) 03:21:18.52ID:VpVAL+OB
●ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり

2017年1月26日 東京 未成年にコスプレさせわいせつ行為繰り返す 松本英樹
18歳未満の女子高校生ら30人以上にコスプレをさせ、わいせつな行為
http://i.imgur.com/beOHGwF.jpg

2017年1月26日 中年男が女子中学生を襲う 北九州市小倉南区 縁なしの眼鏡をかけていた
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/303992

2017/1/17 小学校教師が10代の少女の服脱がす 菅野博之(かんの ひろゆき)
http://i.imgur.com/EmWav2Q.jpg
メガネ無し(コンタクト使用中?)
http://i.imgur.com/l3IuJCH.jpg

2017/1/12 ツイッターに「僕の嫁」=ストーカー容疑、医師逮捕 角田真弘(かくだまさひろ)(34)
http://i.imgur.com/LOiYbuw.jpg

http://i.imgur.com/CJj7YIQ.jpg
http://i.imgur.com/wvmpJMc.jpg

2016/12/22 女子高校生にみだらな行為 宮城・気仙沼市立中の元校長、菅原進(56)に懲役3年求刑
「震災で母を亡くしたことがストレスとなり」
http://i.imgur.com/0yDHVn8.jpg
「教育委員会と現場の教員の板ばさみで強いストレスを抱え、半ば自暴自棄に」
http://i.imgur.com/9MxHFC3.jpg

2017年1月13日
福井市の無職、前川敬仁(まえがわ・たかし)(23)は、去年3月、永平寺町の公共施設の駐輪場で警察官を名乗って小学校高学年の女の子に声をかけ連れ去ろうとしたなどとして、わいせつ誘拐未遂。
http://i.imgur.com/GrvQDQE.jpg

わいせつ男、女児に対し言葉巧み 福井署が送検、容疑否認
2016/12/9
福井県内の女子児童を車内に監禁し、わいせつな行為をしたとして、県警福井署などが強制わいせつ、わいせつ略取、監禁の疑いで逮捕した同県越前町の会社員、川端啓示(33)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/110705.html
http://i.imgur.com/vOSEVMX.jpg

2016年11月21日 教諭「盗撮する目的で入った」
山形県鶴岡市の市立小学校教諭、佐藤佑一(25)は11月15日、正当な理由がないのに自分が勤める学校にある児童用の女子トイレに入ったとして、建造物侵入の疑いが持たれています。
http://i.imgur.com/YycsH3R.jpg

2016年10月13日 札幌市立中学校の安井俊貴教諭(27)13日、顧問を務める部活動の合宿で、女子生徒の胸などを触ったとして、準強制わいせつ容疑で逮捕
http://i.imgur.com/p3rmGDj.jpg
http://i.imgur.com/tEPDbQ4.jpg

●メガネはメガネ障害者です
0382名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/01/27(金) 11:07:21.63ID:I9X++GHI
>>379
あなたも含めここのみんなが想像している「膝でハイハイ」は、腰を上げた四つん這いでふくらはぎと足の裏が天井を向いているもの
あのブログで書かれている問題のあるハイハイは膝から下が床から垂直に天井を向いているずりばいのことみたいだよ
あのブログ自体胡散臭いし、そもそもシャフラーやハイハイをしないで立つ子もいるし
ハイハイの形にもいろんなバリエーションがあるみたいだから気にすることないと思うよ
0384名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/01(水) 21:38:42.83ID:joO1e/AM
>>383
歩かないって辛いよね。
うちも早く公園とか手を繋いで歩きたい。
一歳10ヶ月だけど、低緊張中度と言われた。
2週間前からやっと手を繋いでだけど歩くようになってくれた。
一人で歩き出すのはまだ先かな……
383さんの子も少しずつでも成長するよ!
0385名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 13:20:58.25ID:RebBhXaV
手繋ぎ歩きから一人歩きまで半年かかったよ
保育園の帰りバギーに乗ったら15分なのに、手繋ぎで歩くと言い張って1時間とか面倒で仕方なかったな
2歳児〜年少の時ね
年単位でゆっくり行きましょ〜
0386名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 13:46:31.69ID:zP3qyP3E
>>385
がーん!半年とか辛すぎる
長い………遠い
0387名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/02(木) 18:34:08.57ID:vL098/G4
手繋ぎやクラッチ杖でしか歩けない小学生の子を知っているんだけど、車いすを自分で漕いで乗りこなしてた。

うちの子も低緊張で私としては不安定なのに歩かせるより車いすがいいかなと思ってるんだけど子供の為にならないのかなぁ
0388名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/03(金) 00:00:37.69ID:UzRMi31x
もし歩けるなら不安定でも歩かせたほうがいいんじゃない?
足使わないと使えなくなるよトイレとか不便になる
ヘルメットや膝当てつければ転んでも大怪我はなさそう
0392名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/16(木) 18:39:17.86ID:ztA4OxTM
>>390
つかまり立ちしないのでPTに通うことになりました
3月に血液検査とMRIです
言葉はパパママは言ってるかなという感じです
指先は器用です
ああ心配、、、
0393名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/17(金) 09:43:19.62ID:kBXznsrj
遅れの原因はほとんど不明だと病院できいたよ
もらった資料にも書いてて数字うろ覚えだけど、判明するのは1割か2割かそんなものらしい
0394名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/18(土) 13:13:34.15ID:KuQ6s4WZ
>>391
その後定型発達しましたか?
うちは低緊張で今一歳10ヶ月でやっとカタカタが押して歩けるようになりました汗
その後が不安で
0395名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/18(土) 13:45:27.18ID:EMPaPiUE
>>394
391だけど
麻痺などの原因ある障害ではないけど定型ではないよ
原因不明で低緊張、協調運動も苦手だけど身体手帳も療育手帳も特児もない
でもだからといって「問題ない」わけじゃないもの

1歳10か月でカタカタ押して歩けるならうちよりは良さそうに思うよ
将来が不安なのはすごくわかるけど、うちより良かった、悪かったというレスに一喜一憂出来ないくらい、ここのスレの遅滞理由は、原因や原因の有無も含めてる千差万別みたいよ
たまに考えも及ばなかった話も読めるけど、参考程度に読んどくのが良いと思うよ
0401名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/20(月) 01:16:56.59ID:5mh+GCH8
子供の将来が心配で福祉系の番組を見る機会が増えたけど、老けてきた息子を幼子のようにタッチしたり一緒に横になったりしてる姿をみたらぞっとした。悪いけど
0403名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/20(月) 17:13:08.83ID:bbcM0KH6
どこまで育つかは正直わからない部分が多い
大きくなってみないと将来のことなんて見えてこない
DQの値である程度決まってくるのかもしれないけどさ
テレビに出てる知的障害の人は少なくともたくさん喋れるわけで、そこまで育ってほしい願いはある
0404名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/20(月) 20:13:49.75ID:3EUEtGpe
>>389
同じく一歳半になったばかり。
一歳四ヶ月でお座り、五ヶ月でハイハイ、つかまり立ちとつたい歩きが始まった。
一歳前からPTを受けており検査入院したけど原因不明。

心配ですよね…。
0405名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/20(月) 20:28:33.29ID:RWCG6VMQ
>>404
数ヵ月でとんとんと成長してるからそのまま歩行まで行きそうな気がします
気がするだけですが……
0406名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/23(木) 09:40:56.52ID:9a8PwHYk
2歳代で精神遅滞の診断出て、今は知的重度の9歳。
イヤイヤ期はめっちゃ荒れたけど最近落ち着いてきた。
基本一語文で時々2語文。簡単なお手伝いや片付け、着替えも一人でこなせてる。
支援学校入ったらグッと伸びたから先生たちには感謝してもしきれない。
0409406
垢版 |
2017/02/24(金) 05:11:56.35ID:oKp09lHA
>>407
単語はぽつぽつ出てましたが、指差しは5歳くらいまでない状態でした。
ただ、同じ年の子で5歳まで発語無しだったのがいきなり話し始めて
今は支援級も検討してる子がいたりするのでほんと成長は千差万別だと思います。
0410名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/02/24(金) 07:23:06.30ID:+A3iU/MW
>>409
うちとは逆ですね
指差ししていますが単語はほぼ無しです。それっぽいのはバッバー=バイバイのみです。

発達検査の数値が月を追うごとに下がってきていて、いつかぐっと伸びるのか、このまま下がるのか…

>>408
他の子はどうだったか?なんて自分の子と当てはまらない場合も多いのに検索ばかりしちゃうよ…
0411名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 22:13:29.59ID:kJCWq9C4
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0412名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/02(木) 23:55:34.60ID:7H8VgkST
今までは不安スレにいたけど、こちらなので初めて書き込みます。
産まれたとき、体ばっかり大きくて、呼吸下手&哺乳不良でNICUとGCUに合計二週間。
中度難聴持ちで補聴器使用。
首すわりは普通。腰すわりが11か月、ずりばい1歳3か月、はいはい1歳5か月、つかまり立ちとつたい歩き1歳8か月
2歳4か月で、つかまり立ちしてから歩き回ってる。今、2歳5か月。
まだ、しゃがむ筋力とバランスがないため、自分だけで立ち上がれない。
病院では、発達外来と、難聴外来、PTにいっていて、手厚い自治体のため、自治体のPTが家庭訪問してくれたり、親子教室通ったりしてて、4月から発達支援センターに通えることになった。
言葉は、単語が60個くらい、まだ子音の発音ができないものがおおく、かなり曖昧だけど、単語と身振りでコミュニケーションに困り感はない。
でも、家では、というだけ。外出ると、まわりの人になじむまで時間がかかるし、めそめそ泣くし、からにとじ込もって表情なくなってしまう。
どこまで成長できるか不安も多いけど、支えてくれてる人たちが前向きだから、前向きでいられるかな…
0413名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:19:53.27ID:iIrV3x2f
あと数日で2才。
まさかまだ一人で歩けないとは思わなかった………
療育では中度の低緊張と言われてる。
どこへ行くにも歩こうとするんだけど、全て親を背の後ろに立たせて両手を持つ歩き方。(ペンギン歩き?)
かなり臆病の性格のため、一人で行こうとしない……
低緊張のせいで足首ぐらぐらだからかもしれんけど。
身長は高いからその歩き方だとやはり目立つ。
児童館も辛くなってきた
せめて、せめて、歩いて欲しい
つらい
0415名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 09:50:11.56ID:UdRvsESs
>>414
知的障害や自閉症とは言われていないですか?

うちはあと2ヶ月で3歳なのですが、療育手帳の診断をしてもらいに行きます
判定が出たら知的障害とか自閉症とかわかるのかな…
0416名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 11:12:26.33ID:F93N8aI0
知性のなさそうな変な顔するのつらい
だいたい常にぼーっとしてる
発達相当6ヶ月辺りを半年以上足踏みしてる1歳3ヶ月
前は賢そうな顔しててニコニコよく笑ってたのになんなんだろ
なんかヨダレも鼻水も腹が立つようになってきた
0419名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 14:14:31.68ID:F93N8aI0
>>417
脳波は大丈夫だったんだ
なんかすぐしゃくれるし目がトロンとしてる
明らかに頭悪そうな顔つき
発達遅滞でもみんなそんなことないの?
0422名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 22:42:29.79ID:W/d07UX8
>>419
うちもよくしゃくれるし目もとろんとしてるし赤ちゃんの頃からとぼけた顔してる。
実際ぼーっとした性格だけどたまに頭良さそうなキリッとした顔もしてるし関係ないと思いたい…
0424名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 17:40:40.64ID:kDXZge+e
>>413
手繋ぎ歩きだったら屋内外問わず歩けるのです?うちはぼちぼち1歳9ヶ月なんですが、一人歩きはヨチヨチだけど室内だけ。靴を履くのが嫌いらしく、外歩きは拒否。感覚過敏なのかなぁ。
0425名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 20:50:45.57ID:JK6ZDBnp
>>424
レスありがとう。
靴はくのは好きなのか自ら履こうとする。
なので散歩もできるんだけど……
一人で歩かないからこっちが大変で。
ソファからテレビまで移動するのも親の手をつないで歩くもので……
ほんと、慎重で臆病。
室内だけでも一人歩きするなんてうらやましい……と思う私は無い物ねだりなのかな
0426名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 00:07:58.06ID:JhPodtpv
>>425
横レス失礼します
自分は412なんですが、うちは半年くらい伝い歩きでした
やっと先月2歳4か月にして、手が離れて、一人歩きしてます
まだ、よちよちですが、とても嬉しいです
太りやすくて重いため、バランスとるのが難しくて、まだ床から立ち上がることはできません
つかまり立ちから、手を離して歩いてる感じです
425さんのお子さんも絶対歩くときがきますよ
0427名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 20:16:16.73ID:FOb+9RlU
このスレで良いか分からないけれど。
10ヶ月男児。おすわりしない。生後2ヶ月から小児神経科通院中。脳波、MRIは異常なしだった。
主治医からは「発達には個人差がある」とだけ言われて、一応4ヶ月に1度通ってる。
最近受診があって、療育で理学療法・作業療法するのはどうか?と質問したところ親御さんがご希望されるなら通ってもいいと思いますとの返答。
このくらいの月齢から通われていた方、みえますか?まだ早いんだろうか…。

しかし、紹介状も必要と思って書いてもらえるか聞いてみたけど、必要ですかねぇ…とも言われた。そもそも療育が何処にあるか知らないと(月2回の非常勤だからと)。
何かどっと疲れた。半分愚痴で申し訳ない。
0429名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 21:15:51.61ID:FOb+9RlU
>>428
そうですよね。来月はじめに保健所の発達相談予約してあるし、情報収集してみます。
以前何処かのスレに書いたかもだけど、先天性か分からないけれど平行の眼振に気付いて、受診してる。眼科も通ってるけど、1歳にならないと検査出来ないこともあるようで、こちらも経過観察中。
発達との因果関係もあるのかないのか…市民病院で不慣れそうだし、先生も非常勤だし、遠いけどこども病院とかに通院すべきなのかなぁとか色々考えてしまう。
0430名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 22:47:11.83ID:tek/pbvT
今日のハートネットTVで重度知的障害の男の子がでてきてた。非言語コミュニケーションていうの?言葉によらないコミュニケーションで買い物とかしてて凄いなぁと思った。地域から疎まれてないし。自閉入ってないっぽいけど、うちの子もあんな風に育って欲しい。
0431名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 15:34:23.60ID:N+iMEOHB
>>429
発達もみると掲げてる個人の小児科でも紹介してもらえるから行ってみたら?
0432名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 16:42:53.80ID:BF1ZlNCC
>>429
2ヶ月でよく眼振に気付いたね、すごいわ
遠方で大変だろうけど、こども病院に診てもらったら?
特に乳幼児の眼は小児眼科の専門医がいいと思う
PTOTは、保健師が情報を持ってるだろうか情報を整理して聞いてみて
紹介状はあそこに通いたいから書いてと具体的に頼んだら拒否は出来ないはず
0433名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 17:31:48.08ID:wcO3XWPD
427・429です。
>>431
市民病院でMRIも脳波も撮ってるくらいだから開業医レベルの小児科行っても門前払いかなぁと思ってた。そういえば、予防接種とかちょっとした風邪の時に診てもらうかかりつけが発達外来もあるところだと、レスもらって思い出したわ。
ちょっと検討してみる。ありがとう!

>>432
そうなんだよね、眼のことも追視はあるから見えてるんだろうけど分からないし、そもそも普段成人診てるDrでいいのかずっともやもやしてた。
よくよく考えたら、片道30kmのこども病院まで行かなくても隣市に県立で小児専門の大きい病院あったわ。リハビリ科もある。リハビリやるならまずは小児神経科受診が必要だろうけど、小児神経科、眼科含め病院変わることも検討してみる!ありがとう!
0436名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 18:42:18.32ID:hWyYXhQM
>>434
保健師さんに!なるほど。
来月保健センター行くので、聞いてみる。
相談したいこと、息子のこれまでのこと、最近の様子とか伝えたいこととかきちんとまとめておかねば。

>>435
ありがとう!
無理しない程度に、でも後悔だけはしたくないから、やれるだけのことはやってみる。
0437名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 19:27:53.02ID:tTRG1/4l
>>427
小児神経専門医でぐぐったら、専門医のいる先生の施設一覧が出てくるよ
近くのクリニックの先生とかいないかな
療育先を知らない小児神経の先生、ちょっと心もとないよね
0438名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 21:05:39.82ID:KOT0+C/L
>>437
日本小児神経学会だよね?そこ見て色々考えてた。ありがとう。
そうなんだよね。月2回しか来てない非常勤だし分からないと言われたけど、その言い訳も酷いなと思って。市民病院だし、小児神経科はそこだけなのになぁ。
0439名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 22:20:09.50ID:NZ31zy5h
>>427
同じくお座り出来なくて11ヶ月から療育園のPTに通い、もうすぐ一歳八ヶ月。
小児神経内科は数ヶ月に一回の経過観察中。
お座り出来るようになったのは一歳四、五ヶ月でした。
今は伝い歩きしている。

筋電図・MRI・血液検査は異常なし。
筋力が弱いと言われています。

東京都の場合は「小児リハビリテーションマップ」として、施設がまとめられているのですが。
小児リハビリテーションと都道府県名で検索して出てこないでしょうか?

療育園への紹介状は保健センターで書いてもらいました。
0440名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 09:47:03.28ID:ffjkwsu9
>>439
427です。経験談ありがたい。
息子は小さめではあるんだけど未熟児ではないし、筋力弱いのは個人差なのかなぁ。PTは母子指導中心?知的な面もゆっくり?質問攻めで申し訳ない。

こちらの自治体はそういうのなくて、小児で有名な病院がリハビリ可能かどうかとか、アンケート取った結果が載ってるのを見つけた。
でも、よくよく調べると脳性麻痺しか対応してなかったり、小児リハって言っても大人のリハ病院で子どもが骨折とかで入院してきてもリハビリできますよってレベルだったり、情報も少し古い。
療育の紹介状含め、保健センターに聞いてみます。ありがとう!
0441名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 16:09:48.68ID:PYEsvuw8
>>440
うちも未熟児ではないけど生まれた時から小さめ。
筋力は特に腹筋が弱いです。
その為、つかまらないで立つ事はまだ厳しいし後ろに反りがち。
お座りも腹筋が弱いからだと思う。

PTは親同伴です。
座れなかった時はオモチャで遊ばせながら、座る姿勢を長い間取らせたり。
オモチャや遊びのやり取りがないと同じ姿勢でいさせるのが難しいからだと思う。

理学療法士さんがその時に必要な姿勢や動きを取らせる感じです。
分かりづらくてごめんなさい。

知的はゆっくりめだと思う。
応答の指差しがまだなのと、意味がある言葉は三語だけ。
一歳半検診では言葉に関しては様子見だけど、心配なので心理士の予約を取ってもらった所。
0442427
垢版 |
2017/03/25(土) 20:55:15.70ID:hoibJ5W1
>>441
腰の筋力が弱いって言われたことはあるんだけど、腹筋も関係あるのか。なるほど。腹筋が弱いと言われたのはPTからだよね?
小児リハは遊びの中でやっていくって聞くし、子の状況に応じてあれこれ訓練内容も考えてくれるってことだよね。
知的面のことも教えてくれてありがとう。少し心構えが出来た。

近くに発達に悩んでる人いないし、ママ友にも小梨友人にも家族でさえも悩みを話せず、もやもやしてたけどちょっとスッキリした。
悩みは尽きないだろうけどやれるだけやってみるわ。
0443名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 23:03:57.87ID:gxiwLASW
そうです。
腹筋が弱いと言われたのはPTの先生。
小児神経内科の先生からは「筋力が弱い」と言われたので、腹筋だけでなく筋力全般が弱いのだと思う。

他の施設は分からないけど、通っている療育園は一人一人に合わせたリハビリを行ってるんだと思う。
運動機能について困っている事を質問したり、家で出来る事を教えてもらえて助かっている。
あと、療育で使っているオモチャを買い自宅でも使ったり。

座れなかった時期は、うつ伏せの姿勢をとらせて筋力をつけるように言われていた。
ただ、うちの子の場合はなので皆に当てはまるかは分からない。
0444427
垢版 |
2017/03/26(日) 10:57:57.04ID:nr0Oeekz
>>443
筋力つけるためになるべくうつ伏せに、は支援センターの保育士さんにも言われたなぁ。母乳・ミルクをしょっちゅう吐いてたから、最近ようやく自由にズリバイさせてるけれども。
やっぱり早めにリハビリさせてあげたいな。自分の子が何でおすわり出来ないのかも気になるし、家で出来ることも教えて欲しい。
重ね重ね、ありがとう!
0445名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 16:45:23.57ID:FSJ4A5/4
先週クリニック初診行ってきた
発達に偏りはありそうだから来月検査しましょうって判断されたよ
周りは大丈夫だとか不安視しすぎとか言ってたけどやっぱり行ってよかった
0446名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 20:35:33.01ID:fEecdTU6
発達検査の結果が出た2歳なったばかり
中度の低緊張の為まだ歩けない。
手を引いてなら歩ける
積み木や形はめ、ベビーサインなどできるので知的には年齢相応とのこと。
しかし検査員との応対を見られ、
人より物の方に興味あり、検査員が次何するのかな?など共感の意識が弱いことを指摘され。
慎重で怖がり、初めての場所にはものすごく警戒するところから
自閉症スペクトラム傾向と言われた。
診断はまだされず、やはり三才くらいにわかるだろうと。
応答の指差しもするしベビーサインも出来てたから自閉はないだろうと思ってたのに……
今日は眠れそうにありません。
0448名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 21:49:37.28ID:jnsXeow2
>>446
上の子が広汎性の自閉傾向で似たような感じだけど知的に遅れがなさそうだしきっと大丈夫だよ
慎重で怖がりなのは気質だから変わらないけどこの先集団に入れば鍛えられるし
経験でカバーできたり教えてあげれば相応しい振る舞いを学習できると思うよ
だからしっかり寝て心も体も休めてね




中身も粗大運動もついに8ヶ月遅れの次男、ホントどうしようか
1歳4ヶ月なんだけど、上の子も周りを見て1歳の子は歩くということを知り始めた
兄弟がいる方はどうやって説明してますか?
0449名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 22:01:15.81ID:fEecdTU6
>>447
そうですね。
今日は朝から私が発達検査の結果を聞きに行くんだーとピリピリしてた為、かんが強い我が子は車の中で大泣き。
そうゆうかんが強いところも傾向なのかぁ、と全てのことに傾向ありなのかも、とそればっかり考えてしまいます……

>>448
応答の指差しがあっても自閉傾向ってこうゆうことかあ、とうなだれてます
集団に入れるかなぁ……今は不安しかない感じです
0450名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 23:15:52.01ID:bsRTfBso
>>449
今は辛くて不安だと思うけど、その子なりの成長は必ずしていくよ
療育は多い地域?
うちは2歳で療育に行き始めたんだけど、相談先が出来ただけで随分楽になったよ
0451名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 23:45:29.30ID:QPSu8dYZ
おまえら倭人モンキーは、沖縄で女子供が米兵の方々にしりあな拡張工事までされていても
喜んで基地を維持する予算を差し出しているドマゾ民族
おれたちのチンポという事はつまりアメリカのチンポだから
おれたちの事だけ差別してないで、
学校用地ぐらい自分から進んで積極的に提供してくれてもバチはあたらないだろ

そういう差別意識が一番みっともないんだぞ、そういう差別意識が。
0452名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/29(水) 23:45:56.19ID:QPSu8dYZ
.
今やお前らのほうが従軍売春婦のポン引きだなwww、買ってやってるのは俺達wwww
                 .、
.
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i   | |ヽ|;  /
       i  ー'´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね
0454名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 07:27:18.63ID:vrAFC9D2
>>450
田舎なので、そんな多くはないです
次は母子分離が目指せるよう、母子通園できる施設に週1から通う予定です
でもまだ2歳なったばかりなのに、母子分離をわざわざさせるのってどうなのかなあ、と思ってるところです

>>453
血液検査は一歳代に4回くらいしてて
筋肉とか代謝とかの病気はなさそうと言われました。
MRIは子の様子を見てしなくてもいいかなあ、と医師の判断でした(脳性麻痺等なさそうとのこと)
0455名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 07:40:40.63ID:d5uqyiSQ
>>454
うちも一歳7ヶ月でまだつかまり立ちできず、PT通ってます
MRIとか血液検査は異常なし
保育園も通ってます
知能は早いくらいで、言葉もたくさん出ますが
自閉症の可能性あるんだろうなぁと思っていますが
とにかく今は今を可愛いがっています
あまり深刻に考えないようにしようと思っています
0456名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 08:35:54.51ID:vrAFC9D2
>>455
皆さんお強いですね
まぁいっかーぐらいに思えればいいんですが
0457名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/03/30(木) 08:55:09.06ID:v7K6uRvU
うちも人への興味より物への興味の方が強い
知的に遅れているから人への興味がまだ出てこないだけなのかもしれないけど…
0459名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 18:25:31.69ID:6xqFX4m5
低緊張の子は言葉も遅い子多いと聞いたんですが、皆さんのお子さんはどうですか?
うちは2歳だけどまだわんわんパパママ程度です……
0461名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/02(日) 04:44:46.19ID:cRWKtyAr
>>459
うちも同じです!2歳になったとき言えたのはワンワンとブッブーぐらいです
しかもワンワンの発音もアンアンに近い
それ以外は全て「あ!」でした
今2歳4ヶ月で、まだ宇宙語が多いですが少しずつ単語は増えてきました(文章でのやりとりはまだまだです)
代わりにジェスチャーは多い気がします

怖がりで公園の遊具もやりたがらないので、室内でできる事を試行錯誤しています
最近しているのは平均台、マットの上でジャンプ、飛び石歩き、マットを斜めにしてハイハイでのぼる…等
効果があるといいのですが
0462名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/02(日) 12:19:05.91ID:PVrYhRLJ
>>461
459です。
今日も運動のためにと大きな公園行ってきましたがうちも臆病で全然遊具に行きませんでした
追いかけっこしてる子達を見て喜んでるだけ……
早く普通に遊びたいな
うちも少しずつ言葉も増えるといいなあ
0463名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/02(日) 13:23:00.43ID:zx3KEd1U
>>459
低緊張だけど他は月齢相当という子は各年齢の発達不安スレに常駐してる気がする
うちの娘は発音が悪いです
低緊張の小学生の子を知ってるけど発音?滑舌?はよくないみたい

うちはリトミックを始める予定
同じく低緊張のお友だちが体を動かすのが好きになったよと勧められました
0464名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/02(日) 14:12:00.06ID:7k5787XN
>>463
うちは低緊張と言われてないんだけど全体的に柔らかく、口周りの筋力や舌の使い方が下手だから発音もよくない
おめでとう→おめれとう
ランドセル→ダンロセル
みたいに聞こえるし、一部は本人もそう思ってる節があって文字として書く段階で初めて気づいたこともある

STに通って改善した音もあることにはある
誰にでも大体の会話は通じるという最低限の目標はクリアしたけど、個々の能力以上のことは出来ないんたなと諦めた
0465名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/05(水) 01:23:40.74ID:1oTiFn7v
>>459
低緊張だから言葉が遅い、のではなく、
言葉も含め全体の発達がゆっくりな子だから筋肉もゆっくり力が付いていく、ってことだと思うよ

うちも初語は1歳半までに出たけど、語彙の増えるのが遅かったし、2語文は5歳だったな
滑舌もあまり良くない
でも食べるのには不自由しないから、筋力と滑舌は関係ないのかなとも思う
どちらかというと認知の歪みというのか、インプットとアウトプットがズレている感じ
0467名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/05(水) 19:05:33.60ID:zUiWfjZE
低緊張というのは障害ではなく、何らかの障害の一症状に過ぎないと考えた方がいいかも
それに言葉の発達と運動は相当密接に関係してると思う
もちろん>>466のような例外もいるだろうけど、基本は運動→言語の順番じゃないのかな
粗大→微細の連動のように

うちも1歳半になるまでに10単語ぐらいは出てたんだけど、3歳で歩き出してからようやく会話として通じるようになり
IQも心理の先生が予想していたよりも想像以上に伸びた
でもアウトプットとインプットの差も感じていてアウトプットがかなり弱い
ちなみに自閉があるかもしれないと言われていて今は様子見
0468名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/05(水) 20:33:05.19ID:EXAoF6HD
>>467
療育センターでPT受けてた頃に同じようなこと言われた。運動発達が遅れていると言語発達も遅れるって言ってた。専門家が言ってたから間違いないと思う。
自閉があると別だけど。
0471名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 15:53:31.61ID:X+mNiCZw
>>467
2歳0ヵ月
低緊張の為まだ一人で歩けない

何らかの障害の一症状に過ぎない……か
やはり障害なのか、ちょっとショック
0472名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 16:34:53.59ID:0CpvE5+4
>>470
療育園に緊張の強いお子さんいるけど、くすぐった時だけじゃなくて常に力が入ってる感じだよ
あと、抱っこされててもよく仰け反る感じもあるかも

>>469
うちはボイタの訓練だから脳性麻痺や高緊張のお子さんが多くて
低緊張のうちの子の方が珍しい感じだったよ
毎日通いやすい距離だから低緊張だけどボイタの療育園に通っていたんだ
高緊張のお子さんは、確かにこのスレではあまり見かけない気がするね
0474名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 20:01:31.52ID:IRHsYBxk
どうせおまえら倭猿は、沖縄で女子供が米兵の方々に尻あな拡張工事までされてても
喜んで基地を維持する予算を差し出しているドマゾ民族
おれたちのチンポという事はつまりアメリカのチンポだから
おれたちにばっかり差別してないで、
学校用地くらい自分から進んで積極的に提供してくれてもバチはあたらないだろ。

そういう差別意識が一番みっともないんだぞ、そういう差別意識が
0475名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 20:01:53.18ID:IRHsYBxk
.
今やお前らのほうが従軍売春婦どものポン引きなww、買ってやってるのが俺達wwww
                 .;
.
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ^
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ :
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i   | |ヽ|;  /
       i  ー'´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |il    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
   ;  / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね。
0476名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 20:02:40.08ID:IRHsYBxk
.
今やお前らのほうが従軍売春婦どものポン引きなww、買ってやってるのが俺達wwww
                 .
.
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ^
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ :
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i   | |ヽ|;  /
       i  ー'´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |il    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
   ;  / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね。
0477名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 20:02:53.23ID:IRHsYBxk
.;
今やお前らのほうが従軍売春婦どものポン引きなww、買ってやってるのが俺達wwww
                 .
.
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ^
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ :
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i   | |ヽ|;  /
       i  ー'´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |il    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
   ;  / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね。
0478名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 20:03:26.01ID:IRHsYBxk
; .
今やお前らのほうが従軍売春婦どものポン引きなww、買ってやってるのが俺達wwww
                 .
.
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ^
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ :
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i   | |ヽ|;  /
       i  ー'´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |il    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
   ;  / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね。
0479名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 20:03:41.88ID:IRHsYBxk
.
今やお前らのほうが従軍売春婦どものポン引きなww、買ってやってるのが俺達wwww
                 .
.
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ^
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ :
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i   | |ヽ|;  /
       i  ー'´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |il    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | |   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
   ;  / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね。
0480名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 20:04:47.59ID:IRHsYBxk
どうせおまえら倭猿は、沖縄で女子供が米兵の方々に尻あな拡張工事までされてても
喜んで基地を維持する予算を差し出しているドマゾ民族。
おれたちのチンポという事はつまりアメリカのチンポだから
おれたちにばっかり差別してないで
学校用地くらい自分から進んで積極的に提供してくれてもバチはあたらないだろ。

そういう差別意識が一番みっともないんだぞ、そういう差別意識が
0481名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/11(火) 11:42:39.08ID:zlbu1I5S
以前おすわりしないと相談させていただいた427です。
先日保健センターに行ってきました。OTに見てもらい、緊張が弱めなこと、手のひらをつくことが苦手なのも指摘され、家で出来ることを教えてもらいました。
療育センターはやはりなく、リハビリの受診先は自身で調べていたところしかないことを教えてもらったので、紹介状書いてもらっているところです。
低緊張、眼振(目の異常)、感覚過敏とPDDにあてはまる項目ばかりですが何とかやっていこうと思います。
アドバイス下さった方々、改めてありがとうございました。
0482名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 20:27:17.90ID:F4US0C6c
10ヶ月検診でお座りできないことで引っ掛かりこども病院を受診。
診察の結果筋肉が柔らかいと言われ二ヶ月後に再診。今後3歳くらいまでフォローする必要があると言われた。
自分の中ではうつ伏せ嫌いで背這えしていて筋肉がつきにくかったのかなーって思ってましたが、低緊張は、知的障害が伴っていることが多いとネットでみて衝撃。もう絶望的でしかない。愚痴でごめん。
0483名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 21:05:08.45ID:ekleGgQO
>>482
絶望的わかる。ネットの情報が全てではないことは分かるんだけど、うちも吐き戻し多くてうつ伏せにあんまりしてなかったせいかな?とか楽観的に考えすぎてたわ。
なかなかママ友や家族にすら愚痴言いづらい内容だよね。うちも、最近ちょっとした段差を使って自分でお座り(と言ってもまだ安定しないので手をついた状態だけど)出来るようになって、嬉しさはあるけど周りには言えないなって思った。
こども病院ってことは、これからリハビリとかするのかな?本当は障害とか何もないのが一番だけどね、見守るしかないのももどかしいよね。
0484名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/05(金) 21:42:40.31ID:F4US0C6c
483
10ヶ月検診後親が座らせると数分座れるようになったので、
ちょっと遅いだけだから大丈夫ですよーと言われると思ってたからショックすぎてなにも聞けなかったです。
主人の実兄に重度の知的 障害があるからさらに心配です。主人が一番ショックだったと思うし、両親にも主人の実兄のことで結婚を反対させていたので誰にも相談できないです。ただただ我が子を見て涙するばかりです。
0485名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 00:32:01.84ID:thMrNl0K
数分座位を保持できるのに、3歳までフォローが必要なレベルなの?
ちょっと遅いだけ、って普通に思ってしまうよね
そんなオーバーに捉えなくちゃいけないとは、なかなか思えないよ
お座りの他に気になる点ってありますか?
0486名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 07:30:34.69ID:N5UZa+UU
だってさ、10ヶ月だよ?
早く生まれてやや遅めの上の子でも7ヶ月くらいでその状態だった

下の子、順調に遅れてて1歳半まえ歩かないけどもう開き直ってる
0487名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 09:40:38.88ID:20XKHoIA
485
486
私たちが気になった点としては、
*お座りできないこと
*上肢の力が弱いこと
*食事の時むせること
でしたが、先生はそれに加え人見知りしないことも指摘されました。
診察中も全く泣かず嫌がることがなかったので、この状態が続くとよくないと指摘されました。
ただ息子は私がしばらく話してた相手に抱っこされたら泣かないけど、知らない人にいきなり抱っこされたら泣いていたので人見知りがあるって思ってました...
0488名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 12:38:28.16ID:eBLDjdJt
お医者さんは沢山の子供達を見てるからね〜
このパターンだと要注意、ってのがあるんだろう
私が自分の子を心配して検査受けまくってた時に実母から「大丈夫よ〜、あんた心配しすぎ!」って言われてたけど、母なんて兄と私の2人しか育ててないし、親戚の子とか入れても10人くらいしか知らないじゃん!って思って無視したわw
0489名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 17:10:21.91ID:20XKHoIA
>>488
そうですよね。うちも7ヶ月くらいからなかなか腰がすわらないって言っててもなかなか主人や母には理解してもらえなかったです。
今回は筋肉性疾患の採血のみ(異常なし)でしたが、次回は染色体の検査など依頼しようと思います。
0490名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 09:25:31.43ID:Qtfkwi/5
>>484
んっ?友人のところも10ヶ月ちょいで1人でのお座りはそんなに出来ないよ
あとは支えがないと出来ない
それって問題あるの?
その子によって成長が違うと思うんだけどなぁ
0491名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 09:30:03.46ID:Qtfkwi/5
>>487
ごめん、読み飛ばしてた
人見知りしないのか
友人の子の出し合いで申し訳ないけど、その友人の子もやっと人見知りするかなぁ程度だよ(10ヶ月半)
どの程度なのかは分からないけどその子の個性だといいね
0492名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 10:20:02.00ID:30tWHjW8
>>491
本当に成長がゆっくりなのも人見知りしないのも息子の個性だといいです(>_<)
先生は体重が成長曲線ギリギリなのも月齢にあった筋肉量がついてない可能性があると言われましたので、試行錯誤しながら離乳食食べてもらうようにしてるところです
0493名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 10:40:48.36ID:Qtfkwi/5
>>492
そうだと思うよ
3歳になったら追いつく子もいると思うしさ
離乳食あんまり頑張らないでね、ママが疲れちゃうよ
知り合いでもう子が大きい人がいるんだけど離乳食がきゅうりしか食べなかったんだと、今はもう子がいるパパ
その時に試行錯誤して頑張って色んな物を出したらしいけど、結局きゅうりのみw
今思えばきゅうりだけでよかったのにねぇwその時は必死で頑張って色んな物を食べさせないといけないと思ってたよ、と笑いながら言ってたよ
ついでにその子は本当に手のかかる子で夜必ず泣くから母が外に出るんだけど電車が近くを通っていて終電の音と始発の音を必ず毎日聞いてた、って言っていた
だからさ手を抜いたって、頑張ったって子は成長するんだよ
一概には大丈夫とは言えないけどそんなに頑張らず子を見守っていってほしい
長くなったけど、私の母も発達障害だから心配なのはわかる
でも遺伝してないよ、私の上の子も。頑張らず育児にはホドホドにね!
0494名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 20:59:34.20ID:30tWHjW8
>>493
ありがとうございます。キュウリしか食べなかったらかなり心配しますよね(^-^;
離乳食の時泣き叫んで嫌がるので今日は家族でピクニックいくと、ご機嫌で全部食べてくれました(ToT)
身内に障害があると少し心配になっちゃいますよね(*_*)ここに書き込んで愚痴ったら少し楽になりました!いろいろとありがとうございましたm(__)m
0496名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 00:40:10.85ID:OSWuzkLz
うちは5か月で首すわり、1歳半でお座り、月齢忘れたけど伝い歩き、2歳半で床からたっち、2歳9か月でやっと一人歩きしだした
発語はいまだ0で療育手帳は2歳過ぎにもらえた
この前3歳過ぎたので新版K式発達検査(と思う)をやったけど、ほとんどできなかったわ〜
来年年少だけど、幼稚園ムリだろうなorz
0497名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 01:15:05.78ID:t1mQJ7lf
まだ8ヶ月。
早産1ヶ月早かったから7ヶ月と思って育ててる。
でも、首すわりは6ヶ月半、寝返りは7ヶ月。おすわりなんてするわけもなく、遺伝子疾患疑い。
保育園はまだなにもわかってない状態で申し込んでて、医者からも一旦なにも言えないから、大きい病院に通ってると伝えろといわれ、入園。
遺伝子疾患の可能性は高まるばかり。このままだと保育園も退園させられるのかな‥。
保育園からも他の子よりも遅いからか、療育に行って、
マッサージ習え、おかしい子供を持つお母さんとお友だちになれるだのいってすすめられ、病院でそのまま伝えたら、
そんな療育ないし、そもそも療育この低月齢で意味ないといわれた。
どこいってもおかしい子供扱いされて、もうわたしの頭が狂ってる。
0498名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 17:05:36.97ID:pqaE5b+L
病院より支援センターの保健師さんや地区の担当の保健師さんなんかに相談した方が療育や母親サークルの紹介なんかは詳しいと思うよ
確かに8ヵ月だと早期療育でも入れないかもしれないけど1度相談して様子を見てもらっていたら定期健診の時とかも気にかけてもらえるし親子教室の誘いなんかも来やすいと思う
0499名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 18:52:44.47ID:AOob2Id2
>>496
幼稚園じゃなくて、保育園の障害児枠は無理なんですかね。
うちの子は療育の一環で保育園通ってて、5歳9か月で一語文ちょっとと二語文一つ話せるようになったよ。
0500名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 22:36:27.35ID:OSWuzkLz
>>499
待機児童が多い地域なので、療育の一環で保育園に通うのは無理そう
もちろん、私が仕事を見つけて規定時間以上働けば入園資格は得られるはずだけど
障害児保育も全園しているとうたっているのに、実質は半分以下の園しか受け入れてないので、かなり狭き門ですね
私の周りも園に通わせてから言葉など伸びたという話を聞くので、早くどこか入れてやりたいんですけど、なかなかね
0501名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 22:52:20.34ID:OSWuzkLz
>>497
おかしい子だなんて、ひどいこと言われて悲しいですね
うちの子もたしか9か月頃まで寝返りしなかったのですが、医者に療育とか訓練とか行きたいといったら、割とすんなり紹介状書いてくれました
ただ、初診に1ヵ月またされ、初診の後今後の方針を療育の担当者と話し合うのが1ヵ月後、体験通園が2週間後、初回の通園が2週間後など、
実際に受けられるまでとにかく時間がかかったので、早めに動いたほうが良いかもしれません

あと、療育先で知り合ったお子さんが保育園に通っているのですが、その園はかなりお勉強に力をいれてる園で
その子は全くついていけてないので、年少の学年になる前にやんわり「他の園に転園してはどうか」と言われたことはあったらしいです
しかし、結局その園に通ってるのでむりやり退園ということはなかったようですよ
0502名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 10:03:32.71ID:sL0MtDiU
>>496
運動発達が同じような経過
うちも待機児童で有名な地域だから、半ばヤケクソ気味に申請したら運良く入れた
年少になる段階で延長ありの幼稚園に移る人達は一定数いるし、申し込みだけでもしてみたら?
後うちよりも運動発達が重くても幼稚園に行った子を複数知ってる
マンモス系、のびのび系、よく言われるキリスト系
発語が無くても指示がある程度通って、身辺自立で大きな問題がなければ幼稚園もいいかもね
0503名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 15:55:17.22ID:rgV4MQXX
排泄自立と食事自立が出来てれば幼稚園行けると思ってるけど、ホントなのかしら。
うちの子は両方ともまだ出来ないから行けないんだけどさ。
あ、自分>>499です。
0504名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 16:25:20.40ID:l4ARRoTu
園によるだろうけど初語ほぼなしの知人の子供は幼稚園行ってるよ
でも排泄自立できてても保育者に伝えられないから漏らしちゃって感覚過敏持ちだからトラウマになったり、他にも色々ストレス感じるのか二次障害寸前みたいになってる
0505名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 16:39:40.08ID:ULSt8NXX
羊水が腐ってきたので児童相談所に通報 沖縄ビッチ天国 ほうれいせん   
モンスターペアレントとして連行  米兵さんのそそりたつ巨根  あと25年住宅ローンの奴隷   
PTA当番さぼって村八分  発狂押しかけ義母つきまとい 
沖縄の基地はあと百年間戻りません 虐待通報  
米兵さんのチンポによがり狂いわたくしたち朝鮮人だけ差別する卑屈なジャップ.  
パパ一緒にお風呂に入ってママとするみたいなことしよ 美白スキンケアはもう手遅れです 
給食費は払いません 花王の正社員は20代で年収1千万
米兵さんとわたくしたちはめす倭猿の青かびチーズまんこの共同所有者なのです。
発達障害の疑い アンチエイジングに一か月7千300円
0506名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 16:39:59.53ID:ULSt8NXX
06年にアメリカ軍曹に尻穴レイプされたビッチ幼女は今年ではたちになりました。 

今度生まれてくる子も間違いなく人とモンキーの合いの子でしょう。
0507名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 16:40:14.01ID:ULSt8NXX
.・
今やお前らのほうが従軍売春婦どものポン引きなww、買ってやってるのが俺達wwww
                 .・・
.
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ :
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  | |ヽ|;  /
       i  ー'´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |il    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
   ;  / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    
あめりかのへいたいさん
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね。
0509名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 22:06:46.66ID:9OqjubRe
お座り安定しない、移動手段はズリバイのもうすぐ1歳。
発達外来を受けてきました。
やはり低緊張症。運動遅れは先生の説明では、大人になるまでに普通の子に追いついけたらいいねという話だったのですが、そんなに時間がかかるものなのでしょうか。
幼稚園にはいる位までには追い付けたらいいと思っていたから、先生の話に衝撃をうけました。
運動以外は今のところ遅れを感じていません。
0510名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 20:24:52.34ID:ZosEeyYD
羊水が腐ってきたので児童相談所に通報 沖縄ビッチ天国 ほうれいせん   
モンスターペアレントとして連行  米兵さんのそそりたつ巨根  あと25年住宅ローンの奴隷   
PTA当番さぼって村八分  発狂押しかけ義母つきまとい 
沖縄の基地はあと百年間戻りません 虐待通報  
米兵さんのチンポによがり狂いわたくしたち朝鮮人だけ差別する卑屈なジャップ.  
パパ一緒にお風呂に入ってママとするみたいなことしよ 美白スキンケアはもう手遅れです 
給食費は払いません 花王の正社員は20代で年収1千万
米兵さんとわたくしたちはめす倭猿の青かびチーズまんこの共同所有者なのです。
発達障害でなくただの低スペック害児 アンチエイジングに一か月7千300円
0511名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 21:16:43.88ID:SuISV1ju
>>509
うちは1歳なったばかり男児で運動面は同じ。運動以外は遅れなしってことは、後追いや人見知りはあるってことなのかしら?
質問に質問で返してごめん。
0512名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 10:40:00.37ID:ctMizPtS
>>511
いえいえ、大丈夫です。
運動面は同じくらいなんですね。
お座りは支えがあればできますか?
うちは反り返って、お座りの練習をしたくてもできません。ちゃんと座れる日がくるのだろうか。

人見知りはあり。後追いは一応問題なしでした。
離れても全然平気。時々探しにくるけど、何してんの?って感じだったので、発達外来で相談したら、母親がいないのに気づいていたら問題なしという事でした。
ハーイやバイバイ、どうぞあたりはできるのですが、言語がちゃんとでるか不安しかない。
0513名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 12:35:40.34ID:MV9CmpLQ
ウチの子は公立幼稚園だけど、保育園待機児童がほぼないから保育園の方が人気あるし、すごく人数が少ないし、頼んだらわりと簡単に加配つけてくれるからすごく手厚く見て貰えてるよ。
ただ同じクラスの子と比べたりママさん達と上辺ではあわせれたりしても話が合わなく感じたりする点が気になるが、園にはありがたい限り。
0514名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 14:35:09.83ID:za8UpA7s
>>509
一歳九ヶ月の低緊張の子がいます。
現在は両手を繋いで歩行練習。

うちは一歳五ヶ月頃から座れるようになりました。
一歳の頃はずり這いも出来ず、ひっくり返ってしまうので、親が後ろから抱え込まないと座れませんでした。一歳前から療育に通っています。
0515511
垢版 |
2017/05/18(木) 17:39:00.31ID:pPXY8o6C
>>512
支えれば座れるから、あぐらかいて子を抱えて手遊びしたり、授乳クッション使っておすわりさせてるよ。自分でも正座みたいな体制になろうとして失敗してる。体制が崩れた時に咄嗟に手が出ないので、頭ぶつけてしまうことが多い。

ハーイバイバイどうぞ出来るのすごいね!
うちの子は意思疎通ほとんど出来ずで、唯一出来るのがお風呂で身体ゴシゴシだ。

色々あって病院変わって、検査もう1度やってもらって、リハも開始予定。
少しずつゆっくりながら成長してるのは分かるのが救い。
0516名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 21:20:41.38ID:ctMizPtS
>>514
歩行練習でも手を繋ぎながら歩けるんですね。
2歳までには歩けるだろうと言われたので、うちの子もそれくらいには手を繋いで歩いてくれたらいいな。

診断後、すぐさま療育に連絡をいれたんですけど、3ヶ月待ち。
3ヶ月もリハビリできないので、焦っています。
療育以外にも家でトレーニングとかされてますか?
0517名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 21:39:50.42ID:ctMizPtS
>>515
授乳クッション使えばお座りしてくれるなんて羨ましい。きっともうすぐ一人で座れるようになりますね。
うちの子は大人しくお座りしてくれるのは、絵本の読み聞かせの時だけ。
どうしてこんなにお座りが嫌いなんだろう。

ハーイ、バイバイができるようになったのはつい最近です。発達外来予約時はもうできないことだらけで、落ち込んでました。
身体洗う時もお座りができないから、洗いづらい。自分でゴシゴシしてくれるなんて可愛いじゃないですか!

今後の事を考えると不安ばかりだけど、少しの成が希望がでてくる気がします。
0518名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 01:20:01.05ID:fDHomzB7
517です。
最後の一文、ミスと文面がおかしいので訂正。
今後の事を考えると不安ばかりだけど、少しでも成長を見せてくれると希望がもてますね!
0519名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 06:17:53.73ID:HIjqrkzE
>>516
座れない頃はうつ伏せを出来るだけさせるように言われました。
お座りの練習は授乳クッションの先が割れていない方を子供のお腹側にし、親が支えたりしていました。
分かりづらくてすいません。浮き輪みたいにというか。
0521名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 10:19:54.71ID:fDHomzB7
>>519
いえいえ、わかりますよ。
授乳クッションで前に倒れないようにさせるんですよね。
なかなかお座りの体勢になってくれないけど、練習させるしかないですね。
うつ伏せは1日うつ伏せの状態といっていいくらいなのですが、これでも足りないのだろうか。
0522名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 10:29:45.25ID:fDHomzB7
>>520
歩行器ですか。
お座り、つかまり立ちがまだなので歩行器は早いかなと思っていました。
今度検診があるので先生に相談してみたいと思います!
0523名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 11:10:54.89ID:HIjqrkzE
>>521
伝わって良かった。当時は支えなしでお座りの姿勢を取らせようとしても、布団干しのようにグニャリとなっていました。
授乳クッションの上にオモチャを置いて遊ばせて自宅では練習していました。

リハビリでも台の上にオモチャを置き、理学療法士の先生が出来るだけお座りの姿勢をとらしていました。その際は背筋を伸ばして座らせていたような。その子によってやり方が違うと思いますが、うちの腹筋の弱い子はこんな感じで練習してました。
0524名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 13:09:53.44ID:KQg6bxWY
>>517
当然だけどおすわり出来ない色々理由はあって、お尻をつくのが嫌な子もいるみたいだね。訓練訓練しちゃうと子も嫌がっちゃうから、遊びの中でやっていってねとリハの先生に言われたよ。

お風呂は、おすわり出来ると楽になる、つかまり立ちすると楽になると言われ続けたけど、出来ないから私の足の上に乗せて洗う&湯船浸かる方法でずーっと同じ。
お風呂場待機もハイローチェアでさせてる。1人で入れることがほとんどだから、早く成長して欲しいなーっていっつも思う。

横だけど、歩行器って良いのかなぁ?
あんまり良くないって聞いたこともあって。来月リハの診察もあるから聞いてみよう。
0525名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 14:30:35.51ID:gfvKD2R0
>>524
うちもお風呂入れるの大変
毎日1人で二人入れなきゃなのに一人ずっと赤ちゃんだから
だんだんと手が掛からなくなるのにそのスピードが遅すぎて挫けそうだ

歩行器買ったよ
0526名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 10:26:22.25ID:EpEnhlUN
今年少さんで幼稚園行ってる子がいるけど>>509さんみたいな子だった
今は怖がりからできないこともあるけど元気すぎるくらいの普通の子だよ
うちの場合は足を曲げるのが嫌だったみたいで、私が足を広げた中に子供を置いておもちゃで釣る、というリハビリ的な遊びですぐ座れるようになったよ
釣る時は、高めにしたり急に方向変えたりと色んなバージョンでやりました
もしよければ参考にどうぞ
0527名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:46:13.11ID:vUR/QQhH
>>523、524、526
まとめての返信で申し訳ありません。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
そうですね、訓練訓練とならずに遊びながらお座りの練習をさせてみようかと思います。
診断後、誰にも相談できず不安でいっぱいでしたが、少し楽になりました。
皆様ありがとうございました。
0528名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 21:04:55.30ID:EBmPedle
2歳8か月男児
産まれた時からNICU入ったり、首すわり以外は成長も遅く、2歳半から発達センターで療育が始まった。
今、よちよち歩きだけど、歩けるようになったところ。言葉は単語で100くらいだけど、子音の発音がめちゃくちゃ。私しか解読できない語ばかり。
でも、コミュニケーションはとれて、あんまり困り感はない。
軽度知的障害くらいで済むかなぁ……。
ただの不安吐き出しになって申し訳ないけど、タイムマシーンで、大人の状態を覗いてきたいな。
療育にきてる、多動の子たちは体力すごくて大変そうではあるけど言葉は達者。
うちはただただ、赤ちゃんって感じなんだよな…。いつかまともにしゃべるかなぁ
0529名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 22:06:03.26ID:SGZGCQNa
現在一歳七ヶ月。K式の結果で、総合すると生後九ヶ月相当の発達と言われました。病院からは、まずは一歳半検診で引っかかった子が通う療育の導入部分にあたる親子教室があるからそこに行きましょうと言われました。
リハビリなども受けたいんですが、そんな話はされませんでした。
療育はもう少し大きくなってから考えていくみたいです。
みなさんそんな感じですか?
教室ではなくて、早く専門的なことをしてあげたいです。
0531名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 11:54:13.03ID:/R6k1tb1
こういうのは自分から話を持っていく必要があるよ
親子教室ぐらいだと受容の問題で積極的に話を出さないのはありがちだけど
リハビリや心理、役所が絡む手帳や手当…
誰も教えてくれなかったし勧められなかったからほとんど自分で調べて要求していった
親切な医師だとこんなの使えるから診断書書くよ〜と教えてくれたけど、まあ稀なケースだね
0533名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:32:48.34ID:4NFo72K/
>>529
1歳1ヶ月。
うちは市民病院の小児神経科に通院してたけど、自分でリハが出来る病院調べて紹介状書いて欲しいってお願いしたよ。医師によるかもしれないね。
あと、保健所で運動発達相談っていうのをやってて、月1通ってる。
0535名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 07:26:26.56ID:38LYWvrd
2歳2ヶ月女児。
低緊張の外反扁平足で、今まで数回2、3歩歩いたことがある程度。
親の手を持ってであればけっこうなスピードで歩くことができる。(極度の怖がり)
まだ一人で歩かない子の普段は皆さんどこに出掛けてますか?
支援センターも行きつくして飽きてしまって、すぐ帰りたがる。公園も自由に動けないから面白くないみたい。
母子通園の療育施設は来週から週に2回行く予定。
施設に行かない日の過ごし方が悩み。発達には運動がいいと聞いて、運動させたいけど、動きたがらない。動かないから疲れなくて夜もなかなか寝なかったり。
0536名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 07:42:37.09ID:z2UDSTco
>>535
家の中では歩くの平気かな?うちも極度の人見知り場所見知りで、支援センターや公園では絶対抱っこしか無理だった
諦めて運動は家でするものって割り切ったよ
座布団とか布団の上を手繋いで歩いたりハイハイしたり
家の中探検ごっこすると割と長い間歩いてくれた
支援センターでは膝の上でできる遊びばかりしてたよーそれに同年代の子を見てるだけでもいい刺激になるらしいから、運動にはならなくてもちょくちょく連れてってた
0537名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 09:48:55.67ID:38LYWvrd
>>536
レスありがとう。
家の中ではソファから机、机からテレビ台へなどつたいながら歩いてる。
低緊張だからそんな感じの運動でもいいのかなと思うけど、やっぱりお外での運動が一番いいんだろうなとか色々葛藤。
支援センターはもうあきちゃってねー。
今日は家の周りを散歩してみようかな
0538名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 18:10:49.08ID:VdlH+aFH
>>535
我が家もその時期すごく困った、ちょっと遠方で時間かかってもキッズスペースとかキドキドとか屋内施設を色々回ったよ
大人しい子だったら百貨店のおもちゃ売り場に空いてる時間歩く練習を兼ねて行ったりしてもいいかも
0542名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 05:39:18.90ID:cnQ9jb1B
遠城寺式受けてきた、1才半。
知的な部分が6ヶ月相当、指先の運動も8ヶ月相当。
この先他の子に追い付くことは出来るのかって聞いたら、
この子の出来ることを伸ばしましょうと返ってきた。
そっか……もう健常児とは人生の道筋が違うのねって思った。
育てにくくて共感低くて
ただでさえ愛情薄かったのに診断確定してから全く愛情がわかなくなった。
頑張りましょうとセンターの人達には言われたけど、
何をどうしていいのか
どうやってこの子を愛していいのか
分からない……。
0545名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:24:23.40ID:yf0P0NQO
子に対しての愛情が全くなく、責任だけで
意思の疎通が出来ない、共感も低い子を育てていくのは苦痛でしかない

普通に笑って、自分を親だと認識してくれるだけで救われるのに
それすら出来ない我が子を愛せないよ

親の愛は無償の愛なんて綺麗事でしかない
0547名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 06:40:59.56ID:l8N5NtA1
うちも1歳半は正直愛情を持ててたかと言うと正直厳しかった、言葉も通じないし共感も薄いし、こちらの精神力と体力をひたすら削る日々で余裕が無かったし
2歳過ぎて療育が始まったり、子供の成長が少し感じられるようになって来てから少しずつ可愛くなったよ
0548名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 08:31:00.33ID:5lTEjpqA
>>544
ふつう、絶望感でいっぱいになって、そんな考えするのが普通でしょ。一般の人は療育ってなに?の世界に、障害の世界に入らなきゃいけないんだからさ。
0549名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 08:44:53.73ID:muwfWXJe
発達年齢は一年遅れの3歳
今まで発達遅滞でそこまで悩んだことなかったけど来年で年少になるので療育園か幼稚園か悩んでる

療育園の人はあまり無理させない方がいいって言ってるけど人員に余裕無いからなのか、役所の人は幼稚園勧めて来る。

でも経済的、時間的にどちらにも通うのは難しい…
0550名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 09:05:05.82ID:sUps7NAr
うちも3歳まではぶっちゃけ義務感だけで育ててた。本人の目の前で暴言吐いたこともある。
3歳になって診断降りたのとほぼ同時に言葉が急に増えて、意思の疎通ができるようになってからお互いすごく楽になったと思う。
でも、健常の子どもはもともとこんな感じなんだろうな…って思うと時々なんか虚しくなる
0552名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 12:21:51.84ID:kal9VDYI
1歳過ぎて2度目のMRI検査をしてきた。
結果、脳の発達具合が約半年程度遅いと言われた。

これからまだまだ検査をたくさんやらなきゃいけないみたいだし、原因がわかって欲しい反面、怖いなぁという気持ちもある。

これからどうなっていくんだろうなぁ。
0553名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 12:32:49.91ID:ODMwUkhn
>>552
脳のMRって生まれながらにして何か障害があったのかな?うちは未熟児で発達遅れてたけど脳のMRしましょうって話は未だにないな。受けた方がいいのかな。
0554名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 13:01:31.24ID:kal9VDYI
>>553
産まれた時はなーんもなかったよ。38wだったし、ギリギリ未熟児でもなかった。目に異常があって生後2ヶ月で1回撮った。
未熟児ってことは定期的にフォローしてもらってると思うし、主治医から特別言われなかったらいいんじゃないのかな?
うちは市民病院に通院してたけど、主治医がイマイチで小児専門の病院に変わったけど。
0555名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/11(日) 14:29:29.78ID:K+fyGupg
MRIって、睡眠薬使うから医者も撮っとくかーで撮れないっていってたよ。赤ちゃんに睡眠薬はあんまりよくないらしいから。
0556名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 10:27:37.59ID:U52a/Xcu
11ヶ月なのに寝返りもおすわりもできない
普段表情も変えずに静かにしているけど、泣くときは奇声あげるように泣く

兄の子がこんな感じなのだが、病院に行かせた方がいいのだろうか
でも人の子だからでしゃばりすぎたらいけないよね…
0557名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 10:33:51.95ID:WYP2G6NA
向こうだって悩んでないはずない
真剣に考えてるしプロに相談だってしてるかも
でも親戚にはそういう事は伝えない人もいるでしょう
0560名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:06:14.94ID:qjXBCsc7
>>556
うちは、病院通ってること等一切言ってないよ。知ってるのは自分の実家だけ、でも受診してる、検査したくらいで詳しいことは伝えてない。
あれこれ口出しせず、普通に接してくれるのが1番だと思うけど。
0562名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 07:41:59.28ID:r91mtTwL
>>561
じゃあ出ていって下さい
わたしも1歳1ヶ月の娘を持つ父親ですが
真面目にまだ首が座らない娘と家内と共に
頑張って社会と向き合ってます。
だから、おまえ、でていけよ。

お前のことだよ。意味、分かるよな。
0575名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 22:36:31.86ID:LObJWLqp
お前が向き合ってるのは社会でも首の座らない娘でもなくパソコンだからね。嫁がいるかいないかわからないけど嫁と娘に寄り添えよ
0578名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 00:31:05.08ID:cVHNAkc9
美人もいればブスもいる
イケメンもいればブサイクもいる
運動神経いいのもいれば鈍くさいのもいる
勉強できるのもいればできないのもいる。


なんでもかんでも人と比べて自分の子供を障害児認定するのよくないと思うけど
0579名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 01:12:11.66ID:4MfR90/H
>>578
個性の範囲の子をわざわざ障害持ち扱いする必要はないけど
障害持ちなら障害持ちって認識することは必要だよ
場合によっては手帳もらっておいたほうがいいし、必要なサポートも受けられる

障害を障害と気づかないならまだしも、障害と認めたくない親のせいで必要なサポートも受けれなくて苦労したり悩んだりする子もたくさんいるんだから
不必要なまでの心配はいらないけど、おや?と思ったらすぐに専門医に相談できるように気になることをメモしたり障害の判断基準になることを調べておいたりすることは悪いことじゃないとおもうけど
0580名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 10:07:46.45ID:yEXhv2kx
例えば同じブスでも噛み合わせ由来の場合なんかは歯列矯正で治せたりする
子どもに無関心な親は歯並びも個性()とか言うんだろうけど虫歯や口臭を誘発しやすいろくでもない個性だよね
なんでも個性個性で済ませる親って結局は無関心や怠慢、貧乏を棚に上げてる場合が多い
0582名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 12:54:45.58ID:8BYR3S0l
>>581
あなた、理解力ないってよく言われるでしょ。
0584名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 15:01:06.10ID:xdY8NG0/
子どもに無関心って結局、虐待してるのと一緒な気がする。優しい虐待みたいな。
障害は個性って言う人は、障害に関して無知だったり偏見持ってたりするのかね。少なくとも情報収集することを怠っているような気がする。

何でもかんでも人と比べてっていうより、育児書の範囲からも外れているから障害なんだけどね。

グレーゾーンの子はまだマシじゃんって思う自分がいる。

>>581
例え話にマジレスしない方がいいですよ。
0587名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 16:33:28.90ID:0RhmxXtl
>>585
文脈を読むのが下手すぎ。
あ、もしかして当事者?
0589名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 18:19:05.41ID:ipQBA419
>>588
こういう、頭がアレな人は肥満を例に出したら出したで「薬の副作用で太ってる人もいる」とかクドクド言い出すんやで。
枝葉しか見ないで森を見れない。
まぁ、この例えも理解できないだろうけどw
0590名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 20:27:04.40ID:yEXhv2kx
歯列矯正の例をあげた者だけど、少し上にブスが個性とでも言いたげなレスがあったから
歯並び由来のブスもあるけど?と書いてみました
まあでもこの一連の流れで個性で片付けたがる連中は怠慢を棚にあげる人たちなんだなーとわかりました
0593名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 23:31:26.37ID:HeTo1kwY
情報があれば教えてください。
もうすぐ1歳2ヶ月。半年程度の発達の遅れがあって検査&リハビリ中。ようやくつかまり立ちが出来るようになって来たんだけど、受け身が取れないし元々手をつくのが苦手だし、体幹フラフラ。
頭を打つ頻度が増えてきたので、室内用ヘルメットとか買おうと思うんだけれどもオススメとかってありますか?
リハの先生とかに聞いたらいいのかもしれないけれど、次回予約が半月後なので。
0598名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 08:25:06.47ID:NwQS9Cz2
バランス悪い子だとヘルメットすら重いかも知れないよね
自転車用で中が発泡スチロールのなら軽いけど
ズレやすいし首ベルトつけないと下向いたら落ちちゃうな
ベルト付きはどっかに引っかかるだけで危ないよね
0601名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 21:28:22.13ID:cHeYjf0G
593です。
頭部保護帽のような本格的なものではなく、>>599 >>600を検討してました。言葉足らずですみません。
暑い時期でただでさえ汗もかくし、購入するかは再度検討してみます。
ありがとうございました。
0602名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 05:59:27.08ID:0X2LpghC
>
アドレス帳だけでなく、LINEに写真を投稿したら
ライン株式会社に版権を渡した事になり
その写真を編集したり、自由に使っていい事になるって知ってた?
利用規約に書いてありますよ


>
ラインは韓国系だからやりたいとも思わないし、今後もしラインやらない?って誘われたとしても拒絶するよ。
ラインで個人情報があちらのお国に流れます。
あなたのご家族や友人、知人の個人情報が韓国政府に流れるのです。
いったい何のために韓国政府は日本人の個人情報を盗むのでしょうか?
背乗りに使うためでしょうか?
恐ろしいです。


>
ラインは全てを抜き取る史上最悪の侵略国の罠=バキュームアプリです
日本人のマヌケさお花畑、危機管理能力の無さは
世界から呆れて傍観されてるんですよ
こんなに日本人がバカなら自業自得だって…

まあ日本のメディアは
朝○人や中国人に乗っ取らていますし
実は…毎日毎日、北朝鮮並みに操作、洗脳されてますから
日本人がお花畑なのは仕方ないんですが




ラインしてる人達は
または子供にもやらせてる人達は
子供が障害児なことも
あっちにだだ漏れですよ
将来カモにしたり、背乗りするリストに
すでに載ってる…というわけです
0603名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 01:51:16.82ID:H8J8XdGI
一歳六ヶ月
もう直ぐ七ヶ月
発語なし、指示も通らない、無論指差しもない
円城寺式で知能だけが半年以上遅くて知的遅延で診断書貰った
今、療育と一時保育の手続き中
知的に遅れてると体力だけがバカみたいにある分大変……
意思の疎通が出来る子供がうらやましい
0604名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 20:37:21.27ID:AH3VjCLm
6ヶ月半ばです。首座りについて不安を持っています。
5ヶ月頭に受けた乳児健診の時に、手を持って引き起こすと頭がついてきたので首はすわっていると言われました。
でも抱っこした時やバンボに座らせた時に赤べこみたいにかくかくするので、それを伝えましたが、そのうちすぐしっかりしてくるので問題ないと言われました。
それから1ヶ月半、まだかくかくするし不安定なままです。
不安になり近所の小児科、大学病院、保健センターの発達相談(小児神経科専門医が見てくれました)に相談に行きましたが、どこでも座っていると言われました。

支援センターで見る他のお子さんはこんなに首かくかくしていないし、もっと安定感がある気がします。うちはまだ片手抱っこもできません。

また、よく体が柔らかくふにゃふにゃのお子さんはなかなか首が安定しないと聞きますが、うちはどちらかというと体はかたいほうです。なのになぜか首はふらふらで…。

同じような状態だった方いらっしゃいますか?毎日とても不安です。
0605名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 19:12:01.96ID:SBl6V8is
>>604
0歳時の不安スレ行ったほうがいいんじゃない?
0608名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 12:03:44.74ID:qIpKJhoi
赤べこみたいに首振って遊んでいるだけじゃないの?
わざわざ発達遅滞スレにも書き込んでいる辺りお察しなのかしら。
せっかく健常に生まれたのに障害児にしたいの?

と思ったけど、うちの子は首すわりまでは通常の発達だったからなぁ。
0609名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 16:19:20.50ID:MR9kmZax
うちの子も首すわりしてるって医師には4ヶ月健診の時に言われたけど、事前の問診の時に保健師にはもう少しかな?と言われたな。首がぐらついて、安定感がない感じだった。

首すわり以外の成長発達はどうなんだろう。
然るべき所には既に相談してそうだし、10ヶ月健診の時に何かあれば適宜相談するしかないと思うけど。
0610名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 18:08:07.70ID:5JLhX5hb
>>604です。
不安スレに書き込んだことはないのですが、同じようなことで悩んでいた方がいたことは知っています。その後どうなったのかな…。

首すわり認定出たけど、その後しばらくは不安定だったりする子がいることは知っています。
でも、うちみたいにいつまでもいつまでもグラグラ不安定なことってあるの…?と思っています。とうぜん、おすわりなんて全然できそうもありません。ガラケーみたいにぐんにゃりと前のめりになって、そのうちゴロンとなります。

首すわり以外に、あまり笑わない、視線が合いにくい、声をあまり出さない、おとなしいなど、不安要素ありまくりです。が、病院ではまだ低月齢だから様子を見ようと言われています。
0611名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:15:48.07ID:mmjXOAV6
>>610
ひょっとしたら、自閉症かもしれないですね。診断済みのうちの子と似てます。
自閉症でも運動発達遅れたりするらしいので。
首すわりはよく解らないですけど…。
0614名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 07:29:34.28ID:y9NC0GuA
>>610
うちに近い、6ヶ月時点だと力は割と強いのに首座りが怪しい、殆ど笑わない、目線も合わない、喃語も殆どでない子だった
現在2歳過ぎだけど現在は低緊張の診断で自閉傾向なし、言語理解は遅れてない
こう言うパターンもあるけど1歳めどに気になるようだったら大きめの病院に行けばいいんじゃないかな
0615名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 13:55:38.20ID:36/g5kYg
>>604 >>610 です。
自閉症の可能性はかなり高いと思っています。
もっと低月齢の頃はゲラゲラとは笑わないけど、ニコニコ笑う赤ちゃんだったのに、だんだん笑わなくなってしまいました。目もだんだん合いづらくなってきている気がします。
>>614さんのところのお子さんのように成長すればこんなに嬉しいことはないけど、現実はかなり厳しいと思っています。
0616名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:21:56.10ID:sjsTjkRu
>>610
あるよー
多分うちが書いたのかな
アタマ重いからずっとぐらぐら。でも折れるくらいのガクンではない。ので座ってるってことみたいよ。
0618名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 07:20:15.07ID:M6aAAOiL
両手を持ち上げて首がついてくれば座ってるだったと思う。健診の時もそれやってたし。
首ガクガクってのがいまいちイメージできない。
0619名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:24:13.44ID:2Q7EO+Dz
両手を持って起こすと頭はついてくるけど、縦抱きにすると安定しなくてふらふらしちゃうのです。
たぶん普通のお子さんでもすわりたてはそんな感じで不安定なんだけど、すぐに安定するからぴんとこないのかもしれません。うちはいつまでたっても安定しない…。
0620名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 15:36:17.74ID:aEo8B8/O
ここでウダウダ言ってても誰も判定できないよ
そもそもこのスレは診断済みか、医師から様子見と言われた人だけなのよ
医師がすわってるというのにもかかわらず心配なら、不安スレに行って下さい
健診まで待てないなら保健師にでも相談すれ
0622名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 01:16:38.50ID:yodhJbSk
いやだからそれ首座りの問題じゃなく低緊張、発達の問題でしょ
極論だけど首が座ってても座ってなくても関係ないレベルの話だから一歳まで待って発達相談に行きなよ
0623名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 01:39:21.21ID:cs0UQd63
療育いくようになったら、すごく急速に成長してきて、本当に嬉しい
二歳半から通って、慣れたところで初めてK式受けた
絵カードの単語も不明瞭ながら言えて、先生が感心してくれた
結果はどうなるかな

熱心な自治体で本当によかった
それに、母子分離の時間に、ママ同士の交流ができてすごく心強くなった
やっぱり普通に生活してるだけじゃ、そういう不安のあるママとの出会いはほとんどなかったから、包み隠さずにさばさば語り合えて嬉しい
0624名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 20:52:36.75ID:PtlP/Slz
私もその素直さが欲しい
タイミング的に通ってなくても成長してただろうな、と思ってしまう
色々出来ないことや苦手なことをクリアしても、最後は、まあ出来て普通だし、となんでもないことになってしまう
クリア前は追い詰められてたくせに
そして寝る前に泣く
0625413
垢版 |
2017/07/15(土) 22:21:24.38ID:U/qXbvnU
随分前だけど413です。
2歳3ヶ月、低緊張女児やっと一人で歩けるようになりましたー!
まだ気が向いた時しか一人で歩かないけど、
今日一人でパパに向かって20歩も歩いた!
なんだ、歩けるんじゃーん!
当たり前のことが当たり前じゃないんだね、本当に嬉しかった!
これから少しづつ歩ける距離伸ばせるといいな
0626名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 23:21:14.50ID:B6DfzC53
>>625
おめでとうございます。
まあ、確かに当たり前のことが当たり前じゃないですね。
育児書が役に立たないくらいは当たり前じゃないですね…。
0627名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 06:56:12.58ID:5OKn+m8W
>>625
おめでとうございます!
うちのもうすぐ3歳も自力歩行獲得が2歳4ヶ月だったんですが、そこからすごく歩きたがりになり、
まだ同年代には全然追いつかないものの、保育園のお散歩なら往復歩ききることが
できるようになりました。
嬉しそうに歩いてるのを見るとこっちも嬉しくなりますよね。
0628名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/17(月) 20:49:12.47ID:mgznQeDd
>>626
625です。
ありがとうございます。「歩くこと」が当たり前だと思ってたけど、そうではないんですよね。
気が向いた時しか歩かないかと思ってたけど、今日は部屋の中でも移動はすべて歩行でした。
まだまだ低緊張ですけど、それを生かすなにかを将来できるといいですね。

>>627
ありがとうございます!
歩くことができたのは嬉しいんですが、次から次へと悩みができますね
次は言葉ですよ。単語は何個か出てるものの、不明瞭で聞き取りにくいものばかり。
娘もわかってくれなくて怒ってばかり、はぁー疲れる
0629名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 02:37:45.47ID:Ac0Fm5Hc
栃木県佐野市
ママ友ラインいじめ
報道では2名続けて自殺がメインだが
でも短い期間に6人も亡くなっている

6人も…

亡くなったうち3人
小学校支援学級の
子供の保護者…

いじめ主犯格/ボスママ
中学校の美術教師
特別支援教育関係者 ←
他県でヤラカシ佐野市の身内(市議関係)に拾われ
コネ採用、夫も教育関係者

ttp://a.excite.co.jp/News/society_g/20160106/Postseven_375849.html

ttps://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13150751623
0630名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 22:41:28.08ID:Nf5LAR7c
現在1歳2ヶ月男児。運動面知的面共に半年程度の遅れと言われています。
ここでよく見かける2歳過ぎて歩けるようになった子は、1歳過ぎた頃ってどのような移動方法(ハイハイなど)、どのような遊びをされてましたか?
0632名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 23:44:42.17ID:L5cizZuo
遊びは主にベビージムだったかな

10ヶ月から療育園に措置通園してたけど、そんな感じ
一人で1、2歩歩いたのは2歳半です
0633名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 00:32:06.99ID:e5UD4Eif
うちは、首座りは3か月、寝返り8か月、腰座りが1歳前後、
ずりばい1歳4か月、はいはい1歳6か月、つたい歩き1歳8か月
一人で歩いたのが2歳3か月、今、2歳10か月でよちよち歩いてる

1歳なりたては周りにクッション置いて座らせておもちゃや、ジャンパルーがすごくよかった
ぽよんぽよん、ジャンプできるブランコみたいな遊具
フリマアプリなら安かったし

こっちの指示、めちゃくちゃ通じるのに、ほとんどしゃべらないから、もどかしい
単語100個くらいでてるのに、滑舌悪すぎて私にしか理解できないし
普通に話せるときはくるのかなぁ
0634名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 12:46:03.15ID:J37Z4M3B
>>631 >>633
630です。御二方、ありがとうございます。
少しずつ成長してるとは言え、やはり心配になってしまって。
ジャンパルー、お店で試してみて反応良さそうなら購入してみようかな。
0635名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 19:24:11.64ID:7Ly0wvCR
うちは1歳ごろはシャフリングで座ったまま尻をずりずりで移動してた。
1歳3ヶ月ころにハイハイ、1歳半でつかまり立ち、自力歩行は2歳半。
1歳すぎは牛乳パックで井戸みたいなやつ(↓のリンク先よりも穴部分の面積が小さくて壁の高さがもう少しあるもの)を作って
その中に座らせてることが多かったな。
http://yuge.moo.jp/omotya/m-pulu
0636名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 13:47:54.64ID:b+RLQOcv
いままで不安スレの方に書いていたんですが移動してきました。
もうすぐ1歳の女子です。
10ヶ月になってもお座りが出来なくて。別件で脳のMRIや脳波もとっていて異常がないのため
療育センターでリハビリを進められ
発達検査してみたら全体的に遅れていて発達指数が低くて
数値的に軽度知的障害といわれました。

現在模範指さし意味ある発語なしです。人見知りだけ唯一あります。
いないいないばあなどにも興味なし。声を出して笑うとかも月に1回あるかないかです。
運動は肘バイが最近できるようになりました。お座りは親が座らせて
後ろに倒れます。
遊びも齧る叩く回すくらいです。月齢にそった遊びなんてできませんし物をつかむのも
わしづかみです。人差し指と親指で物をつまむなどできません。

10ヶ月から動いていますが療育センターにもリハビリセンターにも
1歳1ヶ月くらいからしか通えそうにありません。
何をしてあげたらいいのかわからず、あまり動かない子なんですが
少しでもズリバイを促すようにしたり絵本を読み聞かせたりしています。

まだ月齢が低いから突然できるようになる可能性を信じたいけど
お座りがいまだできないことが不安でしかたないです。
0637名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 17:37:03.62ID:UWf5FTaK
>>636
まだまだどんなきっかけでどう伸びるかわからないから

不安なのは仕方ないけどまあさておいて
作り笑いでいいからニコニコゆったり可愛い赤ちゃんとして
普通の人間の普通の関わりをしてあげたらいいと思う
0638名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 19:13:31.27ID:ZGWYKZUU
>>636
うちの子にちょっと似てる
あんまり動かないし反応薄いからいろいろ仕掛けてもこっちも疲れて続かないんだよね
うちも絵本好きだったから絵本よく読み聞かせしてけど今思うとその時期はもっと体を使った遊びやスキンシップをたくさんしてあげたらよかったと思う
自分がからあまり動かないなら嫌がらない範囲で足や手を動かしたり歌いながらさすったりくすぐったり
一番良かったのは笑わせること
笑うことを見つけたらとにかくひたすらそれをやる、笑わなくなったらまた探すってことを繰り返してたらよく笑うようになってきた
沢山笑うようになってきたらこっちも笑顔がすごく増えてきた
体が動くようになったらいろいろ追いついてきた部分もあって全てが遅れていたときよりは気持ちが軽くなったよ
0640名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 20:38:45.86ID:8NtD1khL
>>636
不安な気持ちよくわかります
児童館とか子育てイベントとか行ってる?私は他の子との差を見るのが怖いのと他の人の目が怖くて一時遠のいたけど、吹っ切れてまた行くようになった
スタッフにも自分からまず「うちの子発達が遅いけど、他の子供を見るだけでもいい刺激になるって聞いたんで頑張って連れて来ました!」って言うようにしたら、感心してくれたりちょっとフォローしてくれたりして、行ってよかったと思えるようになったよ

近くに発達遅めな子の集まりや遊び場はないか検索した?ネットに載ってないような小さな団体もあるから、時間かけて探していくといいと思う
0641名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 21:43:29.42ID:yImuRzsf
>>635
亀ですが、アドバイスありがとうございます。
いろんな子がいるんだなぁと思いました。うちの子、多分中に入れて数秒で脱出してしまう…。
いろんな遊びがあることがわかって良かったです。ためになりました!
0642名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:00:09.12ID:xRaIJNH0
>>636
1歳3ヶ月で、リハビリ通院中。うちの子もまだお座り不安定。移動はズリバイ。
Eテレ見る時とか絵本読む時に胡座かいて後ろから支えて座らせたり、興味のあるおもちゃは座って遊んだり、少しずつ座位をとる練習してきた。最近やっとこさハイチェアに怪しいながらも座れる位。
あとは、一本橋とかは好きで声上げて笑ってくれるから手遊びこちょこちょしたり。
ズリバイ促しと絵本読み聞かせも反応薄いとこれで良いのかなって不安になりますよね。専門家の話も聞けそうにないなら尚更。
おすわり出来ないのが不安なのは分かるなぁ。現在進行形で悩んでるけど、これ解決しても運動面知的面ともにまた難問が差し掛かってくるだろうし、悩みは尽きないなと思う。
0643名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 04:33:25.27ID:XQX7w8Wj
>>637 >>638 >>639 >>640 >>642

ありがとうございます。
8ヶ月から支援センターに刺激になればと行ってたんですけど私が辛くなって
泣いてしまうのでやめてしまいました。
数か月間子供をみると泣いてしまって私が笑顔なんて作れませんでした。
笑顔は大事ですよね。作り笑いでも頑張らないといけないですね。
そしてせめて座れるようになったら私も吹っ切ってもう一度イベントとか行こうかと
レスよんで思いました。

高野優のマジカル母子手帳を読んで高野さんの子供はお座りができるんですけど
他の運動発達が似ていて1日2〜3時間つかまり立ちの練習をしたと書いてあったので
運動促そうと思ったはいいけどせめてどうリハビリしたらいいのかだけでもわかればいいんですが
来月の半ばくらいまでリハビリセンターも療育センターには通えそうにないし。
下手なことするよりは今できているズリバイを促すほうがいいのかと思ってしています。
本当に心配がつきないです・・・
0644名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 14:54:44.50ID:LmWImCOB
>>643
人見知りがあるのならリハで泣くと思うから、辛いかもしれない運動よりも少しでも親子の愛着関係を強固にすることが大事
せっかくのリハの時間が泣いて終了となり続けるかもしれないので
以前のうちのことですが…
親との信頼関係があってこその他者との触れ合いだからね
上にも書かかれてるけど、体を使ったスキンシップは本当にいいよ
刺激をたくさん与えてあげることで、子供がどんな動きや刺激が好きなのか分かるようになるから親も楽しめる
0645名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 14:01:03.20ID:lXz2p/DH
>>644
そうですね。リハ泣いて終了になりかねないですね。体を使ったスキンシップ頑張ってみます。

空港に子供が遊ぶ場所があってうちの子より小さい子すら伝い歩きしてて。
そこに端っこですけど私が後ろから支えていれたら遊んでる子供見ながらめっちゃ笑顔で手を上下にバンバンして喜んで。自分も中に入って遊んでるつもりだったんだと思うんです。
子供が喜んでくれて嬉しい反面誰にも相手にされてないのに笑ってる我が子がかわいそうで空港で泣いてしまって…もっと強くならなきゃいけないのに…
0646名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 15:46:35.56ID:/FAjUc7E
>>645
いいなぁお子さん楽しめてて
うちは1歳8ヶ月過ぎたけどまだゆっくりなハイハイでつかまり立ちすらしないし楽しいとか分かってなさそう
体だけだといいね〜!
0647名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 18:08:19.36ID:aX/VRYOi
>>645
笑顔で、しかも手振りで喜びを伝えられるなんてすごいね!ほかの子に刺激を受けたのかな?自治体のイベントとか、サークルとかで発達に不安のある人が集まるのとかあると、支援センターより連れて行きやすいよね、親の気持ち的に。

お母さんもお疲れさま。強くなんてならなくてもいいと思う。私もどーしようもなくなる時もある。早く診断ついてほしい反面、現実を直視するのも怖い。
0648名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 07:24:38.80ID:SQTo5yBe
>>645
大変だとは思うけど10ヶ月なら普通の子でも一緒に遊ぶって事はないよ
普通の子でも相手になんかされないし、みんなそれぞれが好きなように遊ぶから
運動発達が遅れてるからうちの子は他の子に相手にされてないと責めるのは違うよ
せっかく子の笑顔を引き出せてるんだからお母さんが泣いてちゃもったいない
0649名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 16:35:56.35ID:LyybHXRe
1歳9ヶ月になる娘
最近やっと自力でつかまり立ち、伝い歩きができるようになった
言葉は声は出すが意味のある語は出ない
月2で理学療法には通っている

8ヶ月検診で発達の遅れを指摘されて
こども病院で診察を受けるとフロッピーインファントと言われ
染色体検査とMRIを受けたが異常なし
何か原因があると思われるが今の時点ではわからないので
大学病院で遺伝子検査を受けましょうと言われている
しかし検査の予約取れたのが秋でしかも結果わかるまで半年くらいかかるとか・・・

重い病気があるようには見えないのだけど
明らかに普通じゃないというか
発達は遅れてるので不安
0650名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 14:22:56.10ID:cqHhRqHW
>>645
めっちゃ笑顔で手で喜びを表現できるなんてすごいと思うな〜!かわいいね。お子さんリハで伸びるといいね。

喃語とかは出てるのかな?
まんまんまん、パッパッパとかの反復語が出てれば、発語はそう遠くないと聞いたよ。
0651名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:37:52.41ID:HsgWJMgn
>>649を読んで思ったんだけど、
遺伝子検査で原因が判った人ってこのスレにいますか?判ったことで何か変わりましたか?

うちはMRIや染色体で何もなくて、あとは調べるとしたら遺伝子くらいだけどどうする?と言われ、ここまででかなり(私が)疲れていたのでもういいですと断った
もう、原因が判ったところで何か変わる訳でもないし、現状では身体は一応健康だし…
何より、そういう遺伝子で生まれて来たのなら何か意味があるんだろうと思った

でももしかしたら何か変わったのかな?という気持ちも少し残っている
当時(6年位前)よりも遺伝子の解析は進んでいるんだろうけど、どうなんだろう
0652名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:57:52.10ID:WybAxbNq
>>651
うちの子は、少なくとも運動発達の遅れに関しては遺伝子検査で筋ジスだと判明しました。娘なので症状進行することはないと言われていますが。
精神発達地帯の方は自閉症と併せて筋ジスとの合併だろうと考えられています。

稀かもしれませんが…。
0653名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 01:26:20.07ID:j1vlHvYJ
>>651
うちはあれこれ調べてもわからないので、小学校低学年の時に最終的に遺伝子検査もしたけど調べられる範囲では異常は見つけられなかったよ
でも、ソトス症候群にかなり近いと思うとは言われてる
生まれた時からずっと大学病院なので調べられたんだと思う
普通はそこまで調べないと療育園では言われたよ

何も見つからなくても、類似の症候群がわかれば、ある程度先の見通しが立つんじゃないかな
0654名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 01:53:08.11ID:aOcjALDh
我が愛娘3歳ちょい。
今だに言葉しゃべらず、ずりばいも満足にできてないから自力歩行なんて夢のまた夢。
喜怒哀楽ははっきりしていて、いつも笑ったり何かに怒ったりしている。
一生しゃべったり歩いたりできないのではと考えると、いっそのこと体の成長も止まってこのままなら良いのにと思うのもしばしば。
0655651
垢版 |
2017/08/15(火) 12:28:51.54ID:7gcttYOu
>>652
>>653
レスありがとう。
やっぱり、判ることもあるし判らないこともありますよね。
お二方とも、何らかの症状があって、そのために検査したということですよね?
うちは運動発達の遅れはあったけど自力通学できるまでになっていたし、知的な遅れ以外には全く病気の気配がないので、検査を強くは勧められませんでした。
その時に、遺伝(かもしれない)なら仕方ない、それなりに生きて行こう、と一気に受容できて、将来の事も前向きに考えられるようになりました。
でも今後、何か気になる症状が出てきたらその時は検査を受けてみようと思います。
ありがとうございました。
0656名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 17:48:30.99ID:g8AVzG3Y
>>653
ソトスって、多いのかな
いまは、まだ赤ちゃんだからいいけど、大きくなったらなにもできないと思うと落ち込んでる
0657名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 15:55:48.12ID:FE8CONdu
久々にここをみてよかった
ソトスはしらなかったから勉強になる
でも、ああいう顎はしてないかなぁ
でも、頭おおきいし、額は広いし、髪の毛はうすいし、軽度知的や発達遅いのも似てる

うちは、パリスターキリアンって最初きいて、先生に染色体調べてもらったけど、該当しなかったんだよね…
難聴もちだし、すこし斜視あるし、いちばん近かったんだけど

原因がわからない疾患はいくらでもあるから、結局は原因よりも、目の前の我が子と向き合わなくちゃね

まもなく三歳、単語100個くらい、まだ、2語文らしいのはでない
2歳5か月で歩くようになり、慣れた場所なら歩くようになった
性格はわかりやすく、にこにこ。でも、たのしすぎて奇声あげたりするから、公共の場で苦労してる
療育はたのしめてるから、ひきつづきがんばろう
0658名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 01:54:19.28ID:EuQaXhIS
療育の病院に持っていく、園の先生に書いてもらうチェックボックス式アンケートが園から返ってきた
正直に書いてもらえてありがたいのもあるけど、なかなか辛辣で気分落ち込む
来月から園の他に療育施設にも通う
言葉がたくさん出て、今よりも相手に伝わるようになればいいな
0659名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 09:22:07.13ID:i4EqfvkV
>>636です
盆で実家に帰っていたんですけど、普段反応の薄い娘が空港で子供をみて笑って
手をブンブン振ったのも驚いたんですけど、あの時に何か刺激になったのか数日後の
1歳の前日うつ伏せから一人座りをしたんです。その2日後テーブルにつかまって膝立ちしてました。
その2日後ゆっくりながらハイハイしたんです。
そして後追いがはじまりママーと言いながら泣いて私を探すように。この数日で子供が私に
寄ってきてまとわりつくようになりました。
キッチンに立ってても足元にきて私によじ登ろうとして私が下をみると子供が私をみて笑うん
です。主人がいないいないばあをしたら子供が大笑いしてました。
授乳時も今も電球みたり横をみてたりしますが声をかけると目が合うんです。
授乳中に目ってあうんだと驚きました。授乳が終わるとニコって笑うんです。
手を触っても振り払わず子供から握ってきます。
一昨日病院に行って先生に突然いろいろできるようになったので動画をみてもらい
先生の方も驚いていて今でも発達は遅いことに変わりはないけど、
ここまでできるようになってたら十分発達は追いつく可能性はあると言われました。
まだ模倣も指さしもないので不安だらけですけど約2週間前まで反応も薄く動かなかった子に
比べたら雲泥の差で今は希望を持てるようになりました。
0662名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 15:43:02.49ID:x8ACqhqp
三歳になったのに言葉があまりに遅いから発達相談に行きました
理学療法士さんに検査してもらった所1年の遅れがあると言われて療育に通う事になり手帳を申請中
医師の診察は10月に診てもらえる事になっています
来月三歳児健診があるけれど自宅で事前にしておく視力検査や聴力検査がちゃんとできる気がしない
私が言ってる意味を正確に理解できない時があるから
こういう場合保健センターに電話して向こうで検査してもらうのかな?
同じような状況だった方いらっしゃいますか?
0663名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 15:54:51.61ID:DPsVJ9wF
>>662うちも検査できなかったよ〜
まず視力検査はカードに書いてある犬とか花が理解出来ないし喋れないから
おそらく見えてるけど答えられなくて無理
聴力検査もヒソヒソ声は聞こえてるけどゾウとかキリンわからないから無理
そのまんま「喋れないし理解してないから出来ませんでした」って
用紙に書いて出したらそれでスルーだった
会場での眼底検査? は泣き叫んで無理だったから後日眼科でって紹介状渡された
会場で対応して明らかにおかしくなかったら多分こんな感じじゃないのかな
0664名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/25(金) 23:38:41.81ID:jWRjFcgW
先日療育センターで小児神経科で診察
来月から療育に通うことになった
軽度の片側の脳性麻痺なのですがボイタ法?というものをさせられるそうです
ネットで調べた所なんだか賛否両論あるような感じでちょっと不安です
しかも、母子入院での集中的な療育も勧められてしまって、そこまで考えて無かったので戸惑っています
経験者や詳しいことご存知の方おられませんか?
1ヶ月病院にこもらされて嫌がる子供に日に4回リハビリさせなければいけないなんてかなりの地獄かと思うのですが…
0665名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 05:35:20.98ID:8JBqmZur
>>664あなたが心配なら何でもっと医師と相談しないの?
納得するまで話を聞くor納得出来ないからやめる判断、は親の責任だと思うけど
嫌がるリハビリをするって、じゃあしなかったらどうなるか聞いた?
したらどう改善するか聞いた?
ざっと協会のHP見たけど子供は嫌がるかもしれないから
終わったらお母さんが抱きしめてフォローしたげてね、ってあるじゃん
年齢書いてないけど小さい頃の方が効果も大きいってあるし
ボイタ法?って自分も理解してないならもっとしっかり話を聞いて
親であるあなたが判断してあげなよ
0667名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 12:42:39.82ID:P4RLqhtr
考えていなかった治療法を打診されて狼狽えているのでは…
そこまで言わなくても良いと思うよ
やり方を知っても不安はあるものだし1ヶ月って長い期間で大丈夫だろうかって心配するのは自然だよ
治療が早い方が良いなら覚悟決めてやるのが良いのは確かなんだろうけども
誰もが最初から迷いなく正解だけを毅然と選び取れる訳じゃないよね
0668名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 16:00:01.59ID:trWcknQO
>>662
うちも視力検査とか家で出来なかったので障害児専門の眼科に行きました。紹介されたんだけど保健師さんだったかな…。
聴力検査は療育センターでやりました。
0670名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 23:32:30.24ID:vF17wWle
>>665
ボイタ法が何か知らなかったし情報が欲しかったからこちらで経験者の方はおられないか聞いてみたのですが
何かおかしいですかね
勿論HPを読むなど調べてはみましたが実際の声をお聞きしたかったので。
0671名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 23:48:36.53ID:/J8Y6O5u
いやおかしいでしょw
経験者が「うちの子には合わなかった」って言ったらあなたやらないの?
脳性麻痺でボイタで母子入院、子供はリハビリ嫌がるってまぁよくある話で
とくにおかしいとは思わないけどね
0672名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/26(土) 23:56:59.21ID:vF17wWle
合う合わない勿論子供によって色々あるでしょうから参考にさせて貰いたいだけです
改善してもしなくても、反応はどうだったかとか
言われたことを鵜呑みにするとは言っていません
情報が欲しいだけですとさっきも言いましたが
先程も申しましたが実際の声をお聞きしたいだけです
特に母子入院、子や母にかかるストレスはどうか、子供は急に環境が変わってしまいどうだったかなど
ボイタ法だけでなく入院生活自体がどうだったかも含めお聞きしたいです
0674名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 07:50:41.39ID:rrTUut+t
ボイタだかボバースだか忘れたけど
母子入院して、子は嫌がったりしたけど○ができるようになった!
ってブログはいくつか見たことがあるよ

東京にも母子入院できるところあるよね
0675名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 10:07:39.63ID:olxxiPKk
>>670
うちはボイタ法の療育園に通っていましたよ
うちは低緊張なので高緊張の場合より効果は薄いみたいに聞きましたが、生後10ヵ月から措置通園で通いました
ボバース法などの施設が近くになかったので選択の余地もありませんでした

療育園には脳性麻痺など緊張の強いタイプのお子さんが多かったです
子供さんを押さえ付けて暫くじっとさせなきゃならないので赤ちゃんの頃はたいてい泣きます
大きくなってきたら泣かずにできるようになりますが

うちは入院してないですが、療育通園でもどちらにしても親がボイタ法を学んで、退院後も家で毎日4回訓練する事になるのですが、それがなかなか大変です(1日4回は親の時間も取られるし)
毎日続けるのはは本当にしんどくて、うちは療育園で1回と家で1回の1日2回とかになっちゃったりしました

効果の有無は比較できないのでわかりません
でも筋緊張の強いお子さんは施術後は少し緩むらしいですよ
事前に見学出来たらしてみてもいいかもしれません
0676名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 10:19:10.28ID:olxxiPKk

上だけでも充分長いのに追記です

ちなみに、うちの療育園では入院したくても混み合っててなかなか入院できないみたいでしたよ
入院が決まって1か月療育園を休む事になったら「良かったね、頑張って来てね」と言われてた感じ
お兄ちゃんお姉ちゃんがいる人はなかなか入院にまでは踏み切れなかった感じかな
退院後のお母さんはボイタ法の事にも詳しくなってたり、わが子の障害への理解も深まる感じで帰ってきてた人が多かったです

あくまでも私の主観なので、入院をしたというお母さんが出てきてくれれば良いですね
0677名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 10:38:18.19ID:ygV6Ld+r
>>670
生後8ヶ月のときに1ヶ月母子入院しました。
脳性麻痺緊張強めタイプです。

まず、家事まったくやらず子供に集中できたのはある意味よかったかも。
入院中に離乳食の回数も増やせたし、食べさせ方も見てもらえた。

母子入院は多分他の親子とも一緒になると思いますが、
うちは小学校中学年の親子と一緒で、
これから先の話とかいろいろ聞けて勉強になりました。
TVもなかったのですが子供を寝かしつけた後、
21時ごろかお茶飲みながら話す時間がとてもよかった。

ボイタに関してはとにかく親がやり方を学んで回数をこなさないと(1日最低4回)。って感じなので、
日常生活をまったくやらない入院中はまだしも、
日常ではかなり親子とも負担になります。
うちは、その後体調を大きく崩して続けられなくなりました。
ただ、身体の仕組み、筋肉や骨格についても学ぶ感じになるので、
その点はよかったです。
あと一緒に母子入院してた小学生のお子さんが話ができるタイプだったので、
ボイタやるとどう?って聞いたら「身体が繋がる感じ。しゃきっとする。」って話してくれました。

兄弟児がいたりすると1ヶ月の母子入院って負担になると思うけれど、
環境が許せばやってみてもいいんじゃないかと思います。
0678名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 10:49:18.08ID:sX5VwX6J
>>675
うちも脳性麻痺の緊張弱いタイプなのです
ボイタは緊張強いタイプより効果薄いんですね…

なんだかやってもやらなくても変わらないんじゃ?とすら思ってしまう

実際時間はかかったけど座ってつかまり立ちまではできるので、そのうち自分一人で立ったり歩けるのかな
でも脳性麻痺の人って大人になって歩けなくなったりするから、何が正解なのかわからない
0679名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 11:19:01.73ID:olxxiPKk
>>678
誤解される様な書き方をしてしまいましたが、高緊張に比べて効果が薄いと言うだけで、やるやらないで変わらないかどうかはケースバイケースだと思います
また、ボイタ法は続けてやることに意味があると思いますが、かといって、
単純にPTやOT、STの回数が多かったから子供の障害が目に見えて軽減するというものではないと思っています

>>677さんも書いておられますが、入院はもちろん、療育園やリハビリ施設に親子で通うと、
まず親の意識が変わることが大きいと思います
子供さんの障害の種類や程度も沢山あって、親子ごとに目標がそれぞれ違う事もわかるし
わが子の障害にとって何が正解なのかわからない、という事もわかります
リハビリに費やす時間を他の親子のふれあいに使うこともいいのかもしれませんし
他の方法が合ってたかもねしれないと思っても時間を戻すことはできないのでそこは比べられないです

私はリハビリ訓練などについては、やらない後悔よりやった後悔と思ってガツガツやっていたタイプですが、
それでも何年も毎日4回ずつ続けるのは無理でした
主人も休日や夜にやってくれましたが、それも続かなくなり、焦りや罪悪感もありました

今も子供の機能回復を少しでもと願う気持ちは変わりませんが、夫婦や他のきょうだい児との時間や生活も大事なので、今は家族のバランスを考えて動くようにしています
0680名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 11:47:51.17ID:taur/qao
>>675
貴重なお話ありがとうございます
うちも県内にはそこしか療育が無いとのことだったのでボイタ法を選択せざるをえません
うちも来月から通園で療育なので10ヶ月半ばからという感じになりそうです
緊張の強いタイプの方が向くのですね。でしたら改善するかな…
押さえつけると暴れて泣くのでそれが憂鬱ですが仕方ありませんね
1日4回というのが本当にきついのですがそんなにやってたら離乳食など作る暇もありませんよね?家事は放棄したとしても
1日4回やらないと改善はしていかない(少ない回数では悪化を防ぐ程度)だと資料には書いてあって今から気持ちが重いです、神経質なので強迫的にやらなきゃいけない気持ちになりそう…
0681名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 11:51:54.19ID:taur/qao
>>676
うちのところも入院するのは1歳過ぎてからになります
予約でいっぱいだそうで…
今年の年末か来年頭になりそうなのですが、丁度夫の単身赴任と家の引っ越しに重なるので色々とやらなければいけないこともあり、入院するまでに手間取りそうです
入院して何とか知識を付けたいです
0682名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:52:38.85ID:taur/qao
>>677
大変参考になるお話ありがとうございます
8ヶ月で入院出来たのですね
乳児の時の方が改善されるらしいですし
私も入院中は訓練に集中したいです
私が覚えることの方がメインなのかも知れませんね…
離乳食は既に3回なのですが帰ってからもそれを続けられるとは思えなくて辛いです
同時に入院してらっしゃる方がどのような方かは運ですよね
良い方に会えると良いのですが
小学生になっても療育を続けなければいけないのかな…
体調を崩されたのは677さんが?お子さんですか?
続けられなくなって、麻痺の程度が悪くなったりされましたか?今のお子さんの具合はいかがでしょうか
私も頑張って取り組まねばいけませんね、夫もしばらくいなくなるので家事もしなくていいし上の子も居ません
でも私一人しかやる人は居ないですが…
0684677
垢版 |
2017/08/30(水) 08:37:03.32ID:fwTlmZUB
>>682
> 小学生になっても療育を続けなければいけないのかな…
早期療育も大事だけれど、PTとしてはずっと続くって考えていたほうがいいですよ、
以前は学齢期以降思春期になると必要でないと訓練が終了になることが多かったようですが、
今は、成長期以降の2次障害などの進行予防などの観点からずっと続けていたほうがいいという方向になってきていると思います。
気が遠くなる気がしますが、何かしらの形でPTと繋がっていく生活は続くと思います。

体調を崩したのは子の方です。
半年以上入院してボイタを継続できなかったこと、(病院PTでの訓練は受けていました)
筋緊張がとても強くなりボイタ法で親が訓練できるレベルではなくなったこと。などです。
とは言っても地域の療育センターのPTはボイタ法が主でしたので、
PTに行くとPTさんはボイタ法を基本とした訓練(身体の緊張をとるような訓練でした)をしてくれましたが、
家での1日4回の訓練は続けられなくなったということです。

ボイタは、寝返り、座位などが取れるレベルもしくはそれ以上に軽度のお子さんにはとても効果があるな。というのが、
自分が周りの状況をみての感想です。

> 続けられなくなって、麻痺の程度が悪くなったりされましたか?
続けられなくなって麻痺の程度がどうなったかはわかりません。
いわゆるボイタ法は受けられなくなりましたが、通常の訓練は受けていましたので。

>>679さんもレスされてますが、
どうにかしなきゃ。って最初は頭がいっぱいになると思いますが、
色々と折り合いがついてくると思いますよ。
0685名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:45:58.03ID:49fIm7ZU
>>684
ありがとうございます
そうなのですね、ずっと続くんですね…
ある程度大きくなったら改善されて(人によるでしょうが)終わるのだと思っていました
ずっとって、いつまでなのでしょうね…

お子さんの体調はその後いかがですか、訓練もあり大変ですね
やはり大きくなるにつれて筋緊張は強くなるのでしょうか
自宅で出来ないレベルとなると辛いですね
うちはかろうじて寝返りや座位は出来る(座らせないと座れませんが)ので、多少は希望があるのでしょうか
効果があってくれることを願うばかりです

今は頭がいっぱいいっぱいですが、きっとそのうちやれること、出来ることの限界が分かってきて生活との折り合いが付くのでしょうね
療育ばかりで生活が成り立つ訳がないですもんね…。
0686名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:48:18.99ID:49fIm7ZU
また、脳性麻痺とは関係無いのかもしれないですが、左右の手足の協調運動が出来ないように思います
具体的には、マグを右手でしか持たない、おもちゃも片手づつしか持たない、左右の手を合わせることが出来ない(というかしない)、自分の足を手で持ったりしない、等です
発達性協調運動障害かと思うのですがそのような症状は見られましたか?
麻痺で動かしづらいからやらないだけなのか協調運動障害だから出来ないのか判断出来ません
無理にさせると泣き出します
こちらでは、あまり協調運動障害のお子さんをお持ちの方はお見かけしませんが、もしいらしたら訓練などどのような感じなのかお聞かせ頂けると幸いです
0687名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:43:30.42ID:oUUvaDen
>>686
まだ小さいんだよね?
協調運動障害は今はまだ気にしなくていいと思いますよ
療育を受けるようになれば、遊びの中で様々な動きを学んでいくって感じになると思います
いろいろ気になって、あれも出来ないここもおかしいってことばかり目につくかもしれないけど、こんな事が出来た!ってことを見つけて、いっぱい可愛がってあげて下さいな
可愛い時期なんてあっという間に過ぎるからさw
0688名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 09:51:00.12ID:Tne5WmKi
>>687
>いろいろ気になって、あれも出来ないここもおかしいってことばかり目につくかもしれないけど、こんな事が出来た!ってことを見つけて、いっぱい可愛がってあげて下さいな
>可愛い時期なんてあっという間に過ぎるからさw

↑ほんとこれ大事ですわ
他の方も書いてる「折り合い」も大事だし
子どものためには少しでも子ども自身で出来ることをもっともっと増やさねば!といろいろ足掻いていた頃に気づいていればと思うわ
出来ないことばかりに注目していたあの頃、出来てたこともあったのに

自分が少しばかりの心のゆとりを取り戻せた時には子どもは小学生になってたわ(小学生になっても乳幼児期とは違う可愛さはあるんだけどね)
0689名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:08:31.86ID:DBPhNnch
>>687
今10ヶ月です
協調運動障害は治るのかとても心配です
ハンドリガードはしていたのに手を合わせてコネコネというのを全くやらなかったのでこれのせいではと気になります
確かにあれもこれも出来ない、そればかり心配です
でも、母親の私以外誰も心配しないので(このくらい普通!大丈夫!成長すれば治る!みたいな何の根拠もない思い込み)私くらい心配して気を付けて見てあげていようと思います
0690名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:14:36.21ID:DBPhNnch
>>688
>子どものためには少しでも子ども自身で出来ることをもっともっと増やさねば!といろいろ足掻いていた頃に気づいていればと思うわ

私もこう思っていますし私が頑張ってそうしなければならない、子供の将来の為にと責任感でいっぱいです
それでは何かいけなかったのでしょうか
気付いていたらどうなっていたと思われたのでしょうか

>自分が少しばかりの心のゆとりを取り戻せた時には子どもは小学生になってたわ(小学生になっても乳幼児期とは違う可愛さはあるんだけどね)

逆に言うと小学生くらいになるまでは心のゆとりは取り戻せないくらいしんどい事が始まるのですね
0692名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:40:37.51ID:GzT7HgER
>>690
横からだけど、688の人は単なるチラ裏というか、自分自身の過去の反省話で
あなたの事を、〜しちゃいけないと批判してるわけじゃないと思うけど

健常な子の親でも、勉強や習い事、友達関係やスポーツなんかで同じように子の出来ない事ばかりに目を向けて出来るだけ向上させようと頑張る人も大勢いるわけで、
それは子供を産み育てるとどうしてもついてまわる事だよ
どれだけしんどいか、いつまでしんどいかは人それぞれなわけで

>>688さんは少しばかりの心のゆとりは生まれたんだろうけどまだしんどい部分や学校ならではの悩み事もたくさん残ってるかもしれないよ(というかおそらく残っているだろうし)
ここで自分の過去を振り返って反省する余裕が出来たのはいい事だと思ったけどな
0693名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 10:52:51.50ID:kXTvd1rc
>>692
いえ、批判だと思ったわけではないです
私も同じように考えてしまっているけど、後々後悔するようなことがあるのだったら考えを改めた方がいいのかもと
688さんはどういう風に思われたのか参考までにお聞きしたかっただけです
誤解させる書き方でしたらすみません
0695名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 16:18:08.17ID:vyDMemJK
>>689
協調運動障害は治らないんじゃないかな
大人になっても極端に運動オンチな人とか、なんかすごく不器用な人とかっているじゃない
病気なら治せるかもしれないけど、そういうタイプとして生まれて来たのならその範囲で生きていくしかない
多少不便ではあるだろうから不便を少なくする努力は必要だけど、その努力の方向は「人並みのレベルになる事を目指す」だけではないよ
あなたは努力家のようだからあえていうけど、「人と比べない」という考え方を身に付けるのも、結構努力が必要だと私は思ってるよ
0696名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 17:55:21.16ID:GzT7HgER
>>693
誤解でしたかすみませんでした

>>695
全文同意です

障害があっても百人百様に中身や程度が違うので目指すところが違って当たり前だし、人と比べないってとても難しい事だけど、子供本人にとっても大切な事
うちは双子で片方だけに障害があるので、子達の前では出来るだけ比べないように努力したつもりだけど未だに克服できないわ
障害のない双子母仲間でも、双子を比べないようにしてる、と同じような事を言ってるけどね

とはいえ、障害のある方の子の障害や発達の程度を測るためには健常な方の子と比べることも必要な部分があるので尚更難しい
親としての感情とは別な部分で冷静にならなくては、と心がけてはいる
実際には心がけだけで、あーなんでできないのかな、と本音の部分で思ってしまうのも仕方ないと思ってる
0697名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 22:26:21.75ID:DBPhNnch
>>695
そうなんですね、治らないものなんですね
人と比べないって難しいですね
普通の事が普通に出来るようになって欲しいと思うのは比べてる事になるんでしょうか
0698名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 22:51:02.61ID:J33dtMhR
>>697「普通じゃない子」を「普通の子」と比べてるから
普通になってほしいの時点でもう駄目なんじゃないの
普通じゃない子が本人に「不便がなく」生きられるようにするのが療育だし
普通になるようにするわけじゃないからね
0699名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 23:18:56.44ID:DBPhNnch
>>698
普通になって欲しい時点で駄目なんですね
子供に普通じゃないというレッテルを貼ってしまいそう
どうせこの子は普通じゃないから…
とか思いたくないから頑張りたいのに
難しいですね
自分の気持ちの持って行き方が分かりません
0701名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 02:11:27.27ID:uH74YWLD
>>699
まだ1歳にもなってないんだもんね、普通に成長してほしいと拘るよね
でも数レス読む限り、貴方は子に普通を期待してるんじゃない気がする
失礼な言い方だけど、自分が思い描いている子になって欲しくて、それが普通という表現にしてない?
母親が頑張らないとって気持ちは理解できるけど、それが自分だけでなく子供も追い詰めちゃうよ
気持ちの持っていき方というけど、とりあえず普通って本当は何だろうと考えてみたら?
0702名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 09:49:35.67ID:GfDcf3VT
>>700>>701
うーん普通という表現以外を使うと考えると難しいところですが
不自由なく…?とかでしょうか?
一人でも不自由なく生きられるようになって欲しいですね
0706名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 18:00:55.12ID:BIn3RAcw
二次障害で、一度ガチのうつ病に罹ったことがあるんですが、あれはちょっとすごい病気だなって思いました。「うつ状態」と「うつ病」の間には超えられない壁があった。
「うつ病」って、まず身体が動かなくなる。
そして朝起きた瞬間、説明できないレベルの絶望感で泣く。 #ADHD #二次障害
0707名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 18:56:32.19ID:GmCKs2Vm
一年くらい遅れている3歳児、何ヶ月か前からイヤイヤ期でほぼ毎日泣きわめく。4歳になる頃には落ち着くかな

来年度の幼稚園入園の申し込みが11月にあって迷ってるけど諦めようかな…
0708名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 20:49:41.99ID:eBd4rSZO
同じ程度の発達障害でも幸せになれる子、そうでない子、伸びる子、伸びない子がいるのは親の差もあると思うわ
親自身が子を否定的に見ているようではダメ
0710名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 22:35:21.65ID:j3l0Ez2S
>>707
うちも一年遅れてる三歳
発覚したのが最近だったから元々幼稚園のプレ通ってたけど諦めたよ
幼稚園が教育しっかりめで受け入れできる所じゃなかったし理学療法士さんに混合保育を勧められた
年少の時はいいけど年中年長でつまづくパターンが多いらしい
うちはどのみち春から働くなくちゃいけないから保育園落ちたら療育学園にするよ
理解してくれる良い幼稚園があると良いね
0711名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 22:48:32.64ID:GmCKs2Vm
>>709>>710
言葉増えてきて成長してる実感はあるけど同じ月齢の子との差は大きいです
2年保育にしてもその頃には更に差が開いてるとなると今の療育の方が楽しいかな

たぶん学校は支援級だと思うけど、支援級って就学まで療育園だった子もいるのかしら…
0712名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 23:12:16.26ID:j3l0Ez2S
>>711
うちの市の場合だけどだいたい最後まではいなくて最後の一年だけ保育園とかに行くパターンが多いって聞いた
最後までいる子も勿論いるけど
0713名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/01(金) 23:43:03.88ID:6G7qu3ZP
>>711
今、療育園に通っているなら無理して幼稚園に行かなくてもいいとは思うけど、理解ある幼稚園なら入れる価値はあるよ
まして地域の小学校の支援級に入れる予定なら尚更
子供同士の理解も深まるし、幼稚園からのママ友がいると何かと心強い
周りの子供たちの事もよくわかるしね

うちの支援級は療育園だけの子も、幼稚園だけ・保育園だけの子もいたよ
0714名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 20:10:39.16ID:MDt7SLRY
知的障害のことが解る本ってのに、知的障害児はたくさん褒めてあげること!みたいに書いてあったけど、ほんとにその通りなのかもなぁ。
否定的なものの見方ばかりしてると上手く伸びてくれないってのは褒めることが少なくて自己肯定感が下がるからなのかしら。

うちの子もたくさん褒めてたら結構伸びてきたし。
0715名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/03(日) 23:56:01.80ID:M2gVDEfs
もうすぐ三歳、K式で約1年の発達遅れ。

褒めて伸ばしてるつもりだけど、危ないこと、行儀悪いことにはよく叱ってるから、なんだか、叱ってばかりの日もあるなぁ…

うちは、年少からの幼稚園入園はやめて、年中からにした
あと一年半、しっかり療育に通うつもり
主治医に、年少からいれても、年中になるまで療育のみでも、両方にメリット、デメリットがあるときいて納得した

単語がたくさんでてるのに、なかなか2語文にはならない
もどかしいなぁ。いつかはしゃべれるようになるかなぁ
0717名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 00:51:26.95ID:SVCzvSVV
>>714
>>715
褒めるのって難しいよね
うちもけっこう褒めてきたつもりだけど、年齢が上がるにつれて周囲(通常級の子)との差に気付いたようで、いろいろと自信が持てなくなってる
でも勉強的なこと以外では優しい良い子に育っていると思う(親馬鹿

>>716
うちは満期産です
0720名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 02:33:18.77ID:Upqnn7IS
>>717
優しいのが一番だよ
マイペースだし、どんくさいけど、うちの子も優しく育ってきてうれしい
大変だけど、下の子が産まれたのが大きかったみたいで、下の子に優しくしてるのみると癒される(同じく親馬鹿)
0721名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 15:39:55.60ID:PxTfwsKM
>>715
うちも三歳でほぼ同じ感じだったよ
ほとんど単語だけでこれからちゃんと喋れるのか心配だった

でも療育通ってたら先生の言葉を真似て覚えてくるし知らなかった単語も出てくるし2語もじきに喋れるようになるよ!



園に通ってのびてきてるのはいいんだけど最近他害する子にうちの子がターゲットにされてて辛い
へんな意地悪や物投げつけ、押したりとか
のびのび療育で過ごしてほしいのになんでピリピリせにゃならんのだとほんとイライラする

先生は頑張ってくれてるけど後手の時もあるしなんかあったら張り倒しそうになるわ
リアルじゃ言えないのでここでガス抜きすいません
0722名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 23:45:30.27ID:j565VAXL
3歳で一年遅れだったらdq60代?
うちもそうだけど来年幼稚園に入ったら伸びて普通級行けないかな?と考えちゃう。
受容できてないのかな。そう思わないとやってられないってのもあるけど。
0723名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 01:28:54.43ID:gyuDt/pd
>>721
レスありがとう。書き込んだあとのこの数日でまた言葉増えてるから、その日がくるのをのんびり待つね。

>>722
自分は、715だけど、普通級は正直考えてないや。
産まれた時、一番危なくてNICUで助けてもらったから、ここまで成長できてることでも充分ありがたいって気持ちでやってる。
支援級か、近くに新しく支援学校もできたから、どちらか合う方を考えてるよ。
ちなみに最近のK式で、運動39(半年前に歩き出したばかり)認知適応69、言語社会70だった。
ちなみに情緒は安定してて、知的障害のみっぽい感じ。今のところ。

療育に通うようになってから、いろんなお母さんたちの生の声をきけるようになって、うちだけじゃないんだなって心強く感じてる。
早めに療育手帳あったほうが、よさそうだから、今、申請してるところ。

これで、もし、普通級いけるくらい急成長したら感動するけど…うーん、どうなるかな。
0724名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:52:39.06ID:HrT49QQi
発達一年遅れの三歳児
療育園で他の子を軽くだけど押してしまったとかオモチャ(スポンジ)を他の子に投げた時に先生は何事も経験だからと注意しなくていいみたいな事をやんわり言われたのだけどどう対応したらいいのかわからない
よく否定してはいけないと言われてるけど注意しないとしてもいい事として認識しないか不安になる
0725名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:09.16ID:NMYS8Gx2
>>724
うちも一年遅れの3歳ですが、下の子もいるからダメなことはダメと伝えています

押したら転んじゃうんだよ、痛いからやめてね。という感じで言うこともあれば
コラッ!なんで押すの!?と言ってしまう時もある…
0726名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:49:10.23ID:MgstTllP
うちも下の子にやったとき、本気で叱っちゃう。
下の子ができたことで、やさしくなでたりすることも覚えたし、本当にあぶないことはだめと分かるようになってよかったと思う。

先生のいうこと、わからなくはないけど、でも、いけないことはきちんと言い聞かせるべきだとおもうけどなぁ
健常二歳ちょうどにもわるいことは叱っていい時期だと思うから
うちも一年遅れの3歳です
0727名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 20:40:33.55ID:xO3uWjNh
>>724
何事も経験って、724の子じゃなくてやられた側のことを言ってたりして
0728名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 02:12:30.34ID:9xWiOhzO
>>724
してはいけない事って流石に教えないといけないと思う
今はスポンジの玩具だけど、もっと固い玩具をお友達に投げてしまったら
もっと強い力でお友達を押してしまったら
その時どうするのよ
って話になっちゃうよね
否定では無くて言い聞かせる事は何事も大事な気がする
息子も1年遅れの2歳9カ月男児だけど、しれっとお友達の絵本や玩具取るから都度言い聞かせてるよ
0729名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:11:11.05ID:P4TMaqrw
>>724です皆さんレスありがとう
昨日行ったらお母さんを叩いてる子に先生が注意してたから>>727さんの言ってる意味だったのかもしれません
うちはまだ行きはじめたばかりで私が謝ってばかりだったから気を使ってくれたのかもしれない
あと私がついきつめに叱ってしまうから(そんなに)叱らなくて大丈夫ですよって意味だったのかなと
今までそんな事したことなくてビックリして混乱してしまいました
皆さんの意見聞けて勉強になりましたありがとうございました
0730名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:41:23.66ID:MMRPrA/4
1歳3ヶ月 神経内科で経過観察中

つかまり立ちしない・発語なし・模倣なし・噛む力が弱いのか、9〜11ヶ月頃の離乳食

来年度から保育園に通う予定なのですが、見学時に上記のような発達の遅れを正直に話すべきか迷っています
保育園に通われている方がいらっしゃったらお聞きしたいです
0731名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 13:22:04.18ID:PCJpbsZ9
きちんと話すべきですよ。
うちは、一時保育のみですが、1歳すぎに一時保育の申し込みの面接で全部話しました。
その子にあわせた離乳食や保育を丁寧にしてくれる保育園だったので、きちんと話したことにより、発達が遅れてる子として丁寧にみてくれました。
その中で、今日こんなことができましたよ、とか伝えてくれて、周りの子はもうとっくにできてることだけど、とても嬉しかったです。
今も利用してるけど、いろんな先生方から歩けるようになってよかったねと声をかけられます。
とにかく、子供をあずける場所ですから、正直に伝えるべきとおもいます。
0732名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:24:20.45ID:+5ODcLxB
>>730
もちろん話すべきです。
発語や模倣に関しては同月齢でまだのお子さんもいると思いますが、運動面や食事面は保育に大きく関わりますよ。
0733名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:00:44.92ID:MMRPrA/4
皆様ありがとうございます
やはりそうですよね
嫌な顔をされるかもしれないと迷っていましたが、こどものためにきちんと相談することにします
通える範囲内にあまり保育園がないのと1歳入園なので、なかなか選べる立場ではないと思いますが、理解ある園に巡りあえることを願います
0735名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 22:58:19.92ID:5jvyrvel
おかいつ見てたら女の子が服を畳むコーナーがあって
うちの子はできないだろうなと思いつつ「この子服畳むの上手だね〜○○も今度やってみようね」って言ったら
えぇ、そんな面倒な事をするんですか?って顔を一瞬したあとに立ち上がって自分のズボンをしまってあるところから出して畳んだ
普通なら何歳でできるのかわからないけど嬉しかった
0736名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 12:58:29.22ID:bdBkrDHc
2歳3ヶ月(遺伝子疾患有り)
ずっと「おいしー」「いてて」「はい」しか言わなかったのに
急にママ(上の子はお母さん呼びなのに何故)やらパパ(※パンもしくはお茶)やら訴えてくるようになった
可愛い
0738名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 02:32:55.07ID:cWLod+nf
療育がすごく楽しくて毎日でも通ってあげたいのに、週2が限度でもどかしい。
下の子の、保育園での一時保育枠が決まっちゃってるから、しかたないんだけど…

民間の療育施設なんだけど、4000円で通い放題だから、行ける子は毎日行ってる。
熱心じゃないママさんは月に一回くらい…(そういう場合、一回1000円くらい)

まぁ、しかたないから、療育以外の日は、児童館行ったり、あちこち下の子と一緒に連れ出してる。
年内には療育手帳できあがるだろうから、そしたら、いろんな施設の駐車場や入場料が割引になるし、動物園とかつれてってあげたいな。
0740名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 18:41:30.90ID:YxEHl13n
>>739
行ってみなきゃわからないよね
普段から動物の絵本や図鑑やTV番組が好きなら反応するかもしれないし
たとえ無反応でも目に焼き付けてるのかもしれないし
うちは動物も魚も好きだけど生で見るのは苦手
手帳使って無料とか半額とかだから、すぐ帰る羽目になっても諦めがつくけどね
0741738
垢版 |
2017/09/23(土) 05:39:18.90ID:EUUO+mYk
一応動物は好きで、Eテレみながら、
にゃんにゃん、ぞう、おあかな(魚)とか言いながら指差して、キャッキャ言ってるから、大丈夫そうかなぁ
病気で死んじゃったけど、数ヶ月前まで猫飼ってて、なでなでするの大好きだったから、動物園や観光牧場の小動物コーナーで触らせてあげたいんだ
まぁ、実際は初めての場所で固まるかもだけどねー
なにごとも経験させるのはいいことだとおもう
0743名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 19:38:37.24ID:Jqv2AM06
今3歳3ヶ月だけど、1歳半〜2歳くらいの子と過ごしている気分。
0歳から2歳8ヶ月まで言葉もなく、泣いてるばかりで大変だったから辛い記憶しかない。
0745名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 20:54:08.22ID:wOyGpx8s
うちも3歳3ヶ月なんだけど一年遅れって言われてて
最近少しずつ言葉が増えたり少しだけ言うこときいたりしてくれて普通の2歳3ヶ月だったらこんなに育てやすいのかな?とか思う時ある個人差あると思うけど
ただ4歳位になると本格的なイヤイヤ期が遅ればせながらくるのかな?と少し不安
0746名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 21:34:10.19ID:9pucTsOj
>>745
同じような遅れ具合ですが、今ちょうど遅れてきたイヤイヤ期

小柄だから上の子の時とそう変わらないけど、体大きかったら大変だよね

ずっとこのままなのは困るけど、舌っ足らずなの可愛いw
0747名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 02:33:52.54ID:Q1WRlkAd
>>745
うちの健常長男はイヤイヤ期の2歳代はとりあえずイヤと返事するだけ、3歳入る前から理由を話せばすぐ納得して行動するみたいな育てやすさがあったら個人差だよ、ラッキーって思っておけば良し!
0750名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 09:48:10.23ID:KFeNx3un
東京在住で2歳半の男の子。身体障害者手帳の申請をしたら、見送りになってしまった。
座位保持椅子をPTで勧められて、その療育で診断書を書いてもらったときに、小児科医には無理かもと言われてた。
わかってたけど、手帳が欲しいんじゃなくて公費で息子のために作りたいだけなんだよー。
原因不明だけど、座るのも完成してないのに。愚痴ですみません。
0751名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 10:05:52.94ID:33q5pEI2
>>750
東京都在住です。
インソール作った時は社会保険と医療費助成で、申請すれば全額戻ると説明を受けましたが座位保持椅子は適用されないのでしょうか?
0752名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 16:40:06.06ID:bOpjzkKw
>>751
椅子は手帳でなければ公費がおりないみたいです。足の装具はインソールと同様に保険でできるとのことでした。
情報ありがとうございます!
0753名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 18:33:48.79ID:33q5pEI2
>>752
そうなのですね。うちの子も座位が出来ない時に、発泡スチロールや段ボールで作る座位保持椅子をPTの先生に教えてもらいました。
検索すると牛乳パックで作ってる人もいました。私は不器用なので結局作れませんでしたが。
0754名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 07:52:24.05ID:gRrM9Ayc
同じく手作りする人もいるし、PTのリハビリ受けてるなら誰かのお下がりとか譲って貰えないかな。
うちの子はインソールだけだったけど、ハイカットの靴小さくなったものを病院内で貸し借りしてた。
0755名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 23:39:44.53ID:+VS2BQLg
うちは今、メルカリでまさにお世話になってるよ。
ハイカットの靴。立つ練習にしか使わなかったものとか、結構きれいなのもある。
靴裏がすりへるほど使いこまれてなければセーフかなぁ、と。
うちもすぐサイズアウトしちゃうし。

座位を保持する椅子って、詳しくわからないけど、授乳枕とかじゃ代用できないのかな?
うちは腰座りが一歳くらいだったから、ずっと、座位をサポートする機能のある授乳枕を愛用してたよ。
2歳半で歩き出し、今3歳ちょうどで、不器用ながらもジャンプしたり、小走りしたり。
去年はまだ想像できてなかった。
0760名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 00:12:18.34ID:zDyjV+4O
1歳3ヶ月 小児神経科の医師に正常と知的障害のボーダーラインと言われた。
これからもっと差が開いてくるんだろうな...

将来に希望が全く持てなくなり、自分がどんどん鬱状態になるのがわかり、非常に辛い

同じ境遇の方、どのようにしたら前向きになれるのでしょうか…気持ちの保ち方教えてほしい。
0762名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 09:18:51.82ID:NEYHMjP0
>>760
親ってのは誰でも大なり小なり子供の将来を夢見るものだけど、大半の親は途中で現実が見えてきて路線変更せざるを得ない
その時期が少し早く来ただけのことよ
0764名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 09:58:59.85ID:KCPWAkVU
ボーダーってことは到達度7割〜8割5分だよね
もしそれだけならこれからいくらでも変わるから今気にしても仕方ないよ
それが4歳ならともかく一歳三ヶ月でしょ?
0765名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 10:15:40.98ID:LO9Hg5Te
そう思う
一歳三か月でボーダー付近にいると言われたというだけなら
健常に追いつく可能性も、重度知的障害の診断がつく可能性も
正直どちらの可能性も十分にあると思う
0766名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 14:06:37.61ID:zj5+fXJQ
>>760
例えば自閉症や知的障害児などの親の会というのに参加するとかですかね。私は自閉症児親の会に入って救われた部分はあります。
情報も入ってくるし、同じ境遇なので話しやすいです。
0767名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 14:28:04.43ID:vjTPLvnn
みなさんレス有難うございます。
低緊張で定期的に小児神経科へ通っていて
今回発達の検査(K式)をやったところ遅れがあることがわかりました。
今の現在の発達としては運動発達は伝い歩きで一瞬しか立てない。
他はバイバイはできずタッチのみ。親指と人差し指でつまめないことも多々ある。
指差しなしで手差しのみ。発語なし。言葉の理解もいまひとつといった段階です。
主治医からは3才までは個人差が大きいからまだわからないよ。って言われましたが私のあまりの落ち込みように慰めで言ったんじゃないかと思います。
周りは定型発達ばかりで誰にも相談できなかったので少し気持ちが楽になりました。
0770名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 17:57:10.51ID:xkwupeDj
>>760
お気持ちお察しします
うちも上の子がやはり低緊張歩き始め20ヶ月、2歳ちょうどの時にK式やって結果6割台で軽度の知的障害と言われました
3歳でもう一回K式やったら10割になって、ただ成長遅いだけでしたってことで療育センターを卒業になりました
今年長さんだけど体育が苦手なぐらいであとは困っていません

私も当時泣いて泣いてソーシャルワーカーさん困らせました
経験上その鬱な気持ちは時間に解決してもらうしかないと思うから、旦那さんとこのスレに愚痴ってください
あと、万が一療育必要と言われたらお母さんがつらくても受けさせてあげてください
0772名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 18:50:10.59ID:sTthWMd6
軽度の子に支援が出るようになったから患者が必要でだから検査が増えたってのはあるよね
それで見つけられて助かる子もいるだろうけど
1才3ヵ月じゃ専門医も分からないくらいだよね
あの時は心配したって笑い話になるといいね
0773名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 21:30:24.61ID:zDyjV+4O
760です。みなさん温かい言葉有難うございます。涙がでそうなくらい嬉しいです。

一歳前半とかでは発達検査しないところが多いのでしょうか?11ヶ月のときにも行ったので知りませんでした。
確かに個人差が大きい時期ですよね。

11ヶ月の時には主治医より人見知りがないから今後困ることがでてくると言われたり
メンタルがやっと復活したところでボーダーラインの結果だったので凄く落ち込みました。

療育は18ヶ月で歩かなかったら紹介していただけるそうです。私も子供の為に出来る限りのことをしていこうと思います。
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/10(火) 17:55:27.24ID:XDPtTY+x
>>773
大丈夫!って安易には言えないけど、どう成長するのかなんてまだまだ解らないよ
息子と療育に行ってるけど、1歳半まで転がってるだけで歩かなかった男の子がクラスに居るけど、3歳の今は走って言葉も話してクラス活動にちゃんと参加出来てる子が居るし
因みに息子は運動発達は年相応だけど、指差しも遅かったし2歳9カ月だけど言葉は未だに話さない…
他にも歩行とか運動発達遅い女の子が居たけど、今は息子と同じクラスにいてお話も上手だし、クラス活動も凄く参加出来て眩しい位な子も居るしね
息子は1歳半健診で引っ掛かって(指差しなし、積木積めない、言葉なし)そこから2歳まで様子見で療育になったよ
まだ1歳3カ月だし、あのとき心配したなぁーって本当にわらい話になると良いね
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 10:38:55.54ID:MSMZKHvc
だけど、療育もその子に合う合わないがあるからなぁ。うちの娘は健常児と一緒の保育園に通って効果てきめんでした。自発的な言葉は5つぐらいだけど、物真似はするようになったし。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 10:42:46.19ID:1b1MysgB
軽度知的3歳
ちょっとした事ですぐ横断歩道でも車道でも寝ころがって泣き叫ぶから
引きずったりだっこで移動することが多くなってきた
2歳の頃は無かったんだけどな
遅れてきた嫌々期なのか
自閉傾向が強くなってきたのか
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 16:00:57.26ID:1b1MysgB
>>777
こだわりと言えるのかは分からないんですが、もっと公園で遊びたかったのに帰らないといけなかったとかです
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 17:25:05.85ID:EH/8/0Oi
>>778
切り替えが苦手だから、公園から離れられないのだと思います。見通しが立てられないと行動に結びつかないので、これからどう行動するかを伝えてあげると、案外すんなり切り替えられると思います。
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 20:37:08.64ID:1b1MysgB
伝えてるんですが、泣くときは泣いちゃいますね。
今は七五三のためにスタジオのカタログ見せて何回も、こういう写真撮ろうね、と伝えてますが多分泣くんだろうな
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/11(水) 22:22:55.52ID:pZQREdlm
うちの子は1-2歳の時によくひっくり返って抗議してて3歳半の今も時々あるけどだいぶしなくなりました
お子さん見た事ないからわからないけど文章を読んだ感じ自閉傾向ではなさそうな気がしました
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 22:34:10.17ID:GVmq3Ecs
来年幼稚園入園予定で、中度知的で運動面も遅れがあるので事前に相談に行ったら2園から受け入れ可能の返事をもらえた
しかし今度はその2園のどちらにするかで悩みまくってる
はあどうしよう
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 20:33:53.80ID:H/lsJP7y
カタログじゃなくて、つべに上がってる実際の撮影を見せたら?
号泣してる子じゃなくて、楽しそうにノリノリの子のやつ。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 00:35:38.09ID:ES7xCKJm
>>783
私もあと数週間で願書提出なのに候補2つ幼稚園で迷っています
受け入れはしてくれるけど、入園後の扱いは両方の園とも加配なしなのでどこまで配慮して貰えるのかわからなくて不安で決めかねてる
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 00:25:50.33ID:pXWDpDjE
もうすぐ幼稚園の面接だ
第一希望が少人数のびのびで遠め、近くに住む人優先と言われてる
第二希望は近くて大人数、去年定員割れしたと聞いた所なんだけど厳しくて先生冷たい印象
相談したらどちらも受け入れは面接で判断すると言われた
面接同日なんだけど時間的に前者落ちたら後者受けにいけそう
知的あるから厳しい所行くくらいなら療育園いった方が為になるのかなとか、三年保育諦めたからって二年保育で受け入れてもらえる保証あるのかなとかほんと悩む
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 11:37:46.87ID:I2fdPSUa
今は認可こども園に行ってるが、来年から平行通園の予定
面接は1月だったような
こんな早くから面接する園もあるんだね〜
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 13:08:11.44ID:IgEVLg0G
来年保育園入れたくて混合保育申し込んでるから観察保育連れて行った
どういう所で判断されるのかわからないから胃が痛い
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 23:33:05.07ID:nHF1JZ1n
783だけど、一つに絞って願書出してきました
事前に面接してもらって、手帳持ちのことや発達の遅れ具合、加配の話やらいろいろしたうえで受け入れできます、加配もつけます、子供のペースで頑張りましょうといわれ
一般の願書配布前にその場で願書貰って帰ったのに
そのことすっかり忘れられてて、事前相談もなくいきなり障害児が願書出しに来たみたいな扱いされたw
話してる途中で思い出してくれて願書も受け取ってもらえたから入園はほぼ確実ではあるけどなんだかなあ
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 17:34:25.68ID:LxTM9n7g
療育手帳の面談いってきた。
もっと早くとっといてもよかったかもなー。
療育始まって、まわりの話きいてやっと現実味を帯びた感じだったから、遅くなった。
三歳ちょうど。約一歳遅れ。

うちは、年中からの入園にきめて、来年はみっちり療育通う。主治医は、年少からにしても年中からにしても、どっちにもメリット、デメリットがあるから好きに決めてといわれてたから。

そしたら、上の子の幼稚園の園長から話しかけてくれて、かいつまんで三歳の子の話をしたら、すごく親身になってくれて、受け入れる気まんまんですごく嬉しかった。
しょっちゅう園庭解放いかなくちゃ!
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/08(水) 22:24:41.12ID:eTiY5kgd
>>789なんですけど市役所から電話きて慎重に決めたいのでもう一度観察保育させて下さいと言われた
二度目だからこないだとは違った感じになるかもしれないしって
これって前回の結果だと不可になるからもう一度見てみようって事なのかな?
そんなパターンだった方いますか?
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 15:11:21.65ID:fDeLWrvj
9ヶ月でおすわりが手をついてしかできず総合病院の小児科(発達外来無し)に行ったら運動発達遅滞とカルテに書かれて希望するならMRIやれますよと言われた
でも検査当日に睡眠薬が効かず中止
再検査が来週だからその前に小児神経科医がやってるクリニックで自費検診したら、遅れてはいるけど低緊張でもないし自分ならMRIはやらないと言われて再検査を迷ってる
総合病院の医者が発達は担当外って感じだしやるにしても病院変えた方がいいのかな
最初の受診から5日で太ももに手をついて片手離して座れるようになってきたけどゆっくりなのは間違いないんだよね
総合病院からはおすわりの練習させてないの?と呆れられた
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 15:39:02.38ID:mzJOwaCM
>>793
うちの子、おすわりできたの12ヶ月だけど、おすわりの練習させても座れないものは座れない
病院もう一つ行った方がいいんじゃないかな
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 08:13:02.22ID:hv2ga+4z
>>794
ありがとう
保健センターの発達療育相談予約したからその後で発達外来のある病院の紹介状を出してもらおうと思う
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 17:38:25.27ID:uuHDxRwP
足の裏が過敏になってると言われ訓練中
食事の指導もしてるけど口の中も敏感かもしれない
離乳食初期まっったく食べないのですっとばして9カ月くらいから再開したのがよくなかったっぽい…
辛い
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 16:38:34.07ID:8WuEIgoP
>>796
離乳食に関しては因果関係が定かでないので、気にしない方が良いのでは?
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 07:55:47.19ID:P9CshJMz
793です
療育相談で診てもらったら低緊張と言われました
今まで検診やMRIを撮ろうとしたた医者含め低緊張ではないと言われていたのでショックを受けてます
今のところは特に大きな病院にかかる必要はないし、MRIをやらなくてもいいと思うし、自宅でのトレーニングだけで良いとPTさんに言われたのですが、皆さんなら自発的に大学病院にかかったり療育を探したりされますか?
1歳検診で引っかかって再検診などになるんだったら早めに動いた方がいいのではないかと迷っているところです
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 09:23:03.97ID:LHkauPOS
>>798
保健センターで近くの療育センターを教えて貰って、話聞いてみたらどうかな?
本当に専門的な訓練ができるのか判断してくれると思う
うちは1歳1ヶ月で未だにお座り出来てないけど、やっぱり色んな先生みーんな「気にしすぎじゃない?」って感じだった

練習すればできるんだったら私があらゆることを全部サボったことになってしまうわw
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 06:50:48.32ID:hgUrn1lF
>>798
おんなじように断り続けられた軽度低緊張の3歳がいる(結局2歳半、3軒目の病院で低緊張の診断)
1歳半検診まではどの病院もまともに扱ってくれないと思うけど、低緊張単発だと2.3歳がすごい差が出て親の気持ちが辛いので地道に相談できるところを複数作っておく事をお勧めする
うちもその時期足掻いたけど、そのおかげで今は訪問リハビリと療育、装具も作ってもらって手厚くフォローしてもらってるよ

療育は1歳後半に相談して2歳くらいからの療育開始が多いんじゃないかな、集団だと低緊張の子は他の子に押し倒されたりとか逃げられないから慎重に入れてあげるといいと思う
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 07:42:54.30ID:bd21pmOJ
>>798
現在、2歳4ヶ月です。

8ヶ月で寝返り、9ヶ月過ぎてもお座りが全く出来ず10ヶ月で検査入院(MRI、筋電図、血液検査など)。
検査で異常は見当たらず。
最近になって軽度脳性麻痺かもと医師に言われました。

一歳前の検診の時点で総合病院へ紹介状が出て神経内科で経過観察中です。

それと並行して8ヶ月過ぎの時に自分から療育センターに連絡しました。すぐに受診が出来るとは限らないので、早め早めに動いた方がいいですよ。初診が2ヶ月待ちでした。

11ヶ月から2歳2ヶ月までPTを受け、一歳5ヶ月頃にお座り。1歳10ヶ月で手を繋いで歩行。
歩けるようになっても転ぶ事が多いので、整形外科でインソールを作っています。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 10:47:08.67ID:+HWxAzAK
798です、みなさんありがとうございます
療育センターに連絡したところ将来的に明らかな運動障害が出そうな乳幼児が優先で、うちみたいに9ヶ月で太ももに手をついての座位がそこそこ出来るならば月1の療育相談で引き続き様子見とのことでした
民間も少し調べましたが受給証が必要なところが多いので引き続き調べてみます
喃語はあるもののマママなどは無し、模倣なしなので知的障害もあるのではないかと思い始めました
かかりつけに紹介状を出してもらうことも検討してみます
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 11:33:38.81ID:d2lmE38P
>>803
9ヶ月なら発語や模倣はまだまだ余裕あるんじゃないかな?
お座りの姿勢も手をついてでもできるのはちょっとうらやましい
うちはお座りして手で体重支えるとか力をかけるとかがわからないっぽくてぜーんぶ教えてやらなきゃいけない
力がない、と使い方がわからないのコンボだわ
療育はそういう子がメインに見えるから、自分でお座りの姿勢が半分完成してるなら不要と判断されてるのかも
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 16:20:35.56ID:KrW+oTrq
>>803
自分が違和感を持ってるいるのなら周囲を気にせず進めていったらいいよ
低緊張といっても軽度だろうからリハの必要性について同じような回答かもしれないけど
9ヶ月で座位の見込み有りはものすごく遅いわけじゃないし
でも、何かあった時の為にも繋がりを増やすことは悪いことじゃない
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/02(土) 11:44:44.87ID:EuJSwrEU
803です
みなさん本当にありがとう
実は多指があって、こども医療で来年手術することが決まってるんだよね
来月もまた行政の療育相談でチェックをしてもらうことにした
術前検査や入院のタイミングでMRIや血液検査をお願いできないかも働きかけてみる
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 01:18:27.73ID:iV9yqqIE
1歳8ヶ月
自我が強く癇癪が酷い
気に入らないとすぐ床にかかと落とし、片足地団駄、頭を床に打ち付ける、壁や窓を手で叩いたり、戸を蹴る、最近になり頭をパーで叩くようになってきた
発語は1歳半からで始め今15ぐらい
名前呼んだり話しかけても無視が多い
手を繋いで歩かないし店のベビーカー乗せて買い物すると最近絶対靴と靴下まで脱ぐ
1歳半検診が先月あり育てにくさを伝え療育センターの心理士にまた1度発達相談して療育に通えるか見てもらう事になった
そこは発達に心配がある児童や障害児が行く療育支援センター
絶対通う事になると思うけどもう逃げられない、息子は何かしら障害持ってて向き合わないといけないんだと思うと辛くなってきた
こんだけ自傷系の癇癪持ってたら絶対なんかあるだろうな
ある程度喋ってなくなるケースもあるらしいけどなくなる気配すらしない
自傷系の癇癪持ちで悩んでる方いないだろうか
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 08:58:35.71ID:+Tet3D84
>>807
うちは3歳ですが同じような感じです
発語がないので、喋るようになれば落ち着くのかなぁと期待していますが…
受け入れるのは辛いかも知れませんが、早く気付かれたのは良かったと思います
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 15:42:05.20ID:iV9yqqIE
>>808
自閉症かぁ
なんとなくそんな気してました
>>809
癇癪は小さい頃からずっとですか?
療育には通ってますか?
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 19:21:09.43ID:2t1krEp8
横だけど1歳半から発語があるのと3歳発語なしではまたちょっと違うような
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 21:58:55.88ID:fWFj/8g7
>>810
2歳頃からですかね…それまでは指差しがない、発語がない、くらいでした
保育園に通っているのですが、イベント時などストレスがたまると癇癪が出たりしていました
療育には来年4月からで申し込みしてます

>>811
違うんですかね?
2歳半頃に発達遅滞と診断されたばかりで、良く分かってなくて…
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 02:54:49.43ID:lw45a30j
>>812
三歳で発語なしだと知的重度とかで、一歳半で発語ありだと知的中度か軽度…とかの違いじゃないですかね
知的障害の軽重の違いのことかと
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 02:57:16.17ID:lw45a30j
因みに、うちの子は知的最重度で6歳の現時点で指差しして単語言う(上手く発音できない)くらいです
単語とか言葉の意味は理解してるようです
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 07:59:13.01ID:WGigmMCu
確かに発語の有無や出現の時期は知的障害の重さとリンクしている事が多いけど
時々例外もあるからなぁ
言葉は普通に出てその後もペラペラ喋っているように見えるけど実は理解力無いとか
逆に3歳ぐらいまであまり喋れずその後も会話が苦手だけど知的には問題ないとか
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 08:16:27.40ID:5ouBZWkR
>>815
それは、知的障害は無いけど自閉症の重い子の話だよね。
どう成長するかは分からないけど、いずれにしても、療育環境を整える必要はあると思うよ。
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 10:33:31.91ID:qerxhlFV
言葉は遅れの指標として分かりやすいのでよく話題に出るんだけど
相手の言葉を理解出来るか、理解した上で指示に沿って動けるか
言葉が出てなくてもコミニケーションが取れるかもしくは自ら取ろうとしているのか
そういうところも大事だよね
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 14:34:43.86ID:fuH0ODFm
初めて会った友人息子(半年下)が乳幼児エリートすぎて「発達に悩んでる」のベクトルが違った
ラインで相談しあってたけど、アンジャッシュのコント状態だったわ
友人も悪い人じゃないから眠い時間に来てごめんね?とフォローしてくれたけど
そらずっと机をぐるぐる尻でぐるぐる玩具ベロベロの娘見たらあっ(察し)ってなるよね
義母がアホほどくれた知育玩具は本来こう使われるんだなと感心、死にたくなった
身勝手だけどしばらく会いたくない
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/10(日) 01:32:57.69ID:09+r7u+1
あぁこのおもちゃは普通の子が使うとこうなんだってのはわかるわ
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 00:53:04.16ID:tHeIzF/3
療育に2歳半から通いだして半年。やっと二語文でてきた。嬉しすぎる。
うちは知的メインな感じだけど、療育に通ってるまわりのお友達みると、本当にいろんな子がいると考えさせられるわ。
知的にまったく問題ないのに、多動と癇癪がすごい子や、自閉症で言葉も遅いけど、写真カードをいつも持ち歩いてそれでコミュニケーションできてる子とか。

うちは運動発達もすごく遅くて、まだ階段上がれないけど、それでもやっとすたすた歩けるようになって楽になった。

療育手帳とれたんだけど、一番軽度だから、特児の手当ては無理かもしれないんだよね
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 08:44:33.24ID:xuEZGeDu
運動発達も遅れてるけど精神が数ヶ月止まってるように感じる
顔つきが幼いと言うか足りない感じがすごい
回りの子とどんどん差が開くのが怖い
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/16(土) 21:09:36.14ID:JXQgFSYu
もうすぐ3歳2ヶ月で今日3歳児検診の問診票来たけどほとんどの項目がいいえになって、分かっちゃいたけどトホホだわ。
世の3歳児って凄いな、こんなことがもうできるんだなと思うが最近はもう別の生き物だと思うことにしてからは
我が子のゆっくり成長を前よりは焦らず見守ることが出来てきたので毎日楽しい。

しかし視力検査、大人と同じcの穴の向き答えさせるやつできる気がしない…
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/17(日) 00:24:29.57ID:1TPy4C6d
うちももうすぐ三歳児健診の問診票くるよ。
療育は通ってる?
うちの療育センターは、定期的に身体測定してくれて、ついでに視力もはかるから、その結果を健診につかえるんだって先日きいたよ。
ちなみに療育センターの視力検査は、絵カードを持った検査員が、距離をみながらいろんなカードを一枚ずつかざして、児童は自分でもってる回答用の絵カードから同じものを探すんだって。
来月やるから、おもしろそう。それならできそうだよね。
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/17(日) 03:02:49.07ID:TVyy189S
>>824
Cの形での視力検査だったら、ハンドル持つ感じでやれないかな?
うちの3歳児は弱視の検査で言葉が遅いんですって言ったら、
眼科でランドルト環をかたどったやつ持たせて検査してくれた。
空いてるのと同じ向きに運転してね〜で出来てるよ。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/17(日) 14:01:59.55ID:VdUpTY8W
うちも今月末に三歳半健診
気に入らないと癇癪おこして真っ裸になるので、まともに健診させてもらえるかも分からないんですよね
必死に阻止すればするほど癇癪は酷くなりますし、あらかじめ電話で伝えるつもりですが、どう対処すれば良いのか…今から気が重いです
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/17(日) 14:34:00.00ID:tiqS2buI
総合病院の主治医に相談して病院で検診やってもらったよ
保健師には事前に連絡して問診票だけ送付
発達の遅れは分かりきってるし
視力検査は小児眼科に元々通ってるから必要ないし
視力は出来なくても相談したら精神年齢に合わせて検査してくれるか、
対応出来る眼科を紹介してくれるんじゃないのかな
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/17(日) 14:52:20.99ID:tiqS2buI
自分だけで何とかしようとせずどんどん相談していいんだよ
要求に対していい返答が来るかは分からないけど、現状の困難さを分かってもらうことが重要
早めに相談しておくことで向こうが準備してくれたり何かアドバイスがあるかもしれない
自分からどんどん発信して動く癖をつけていかないと取り残されるよ

と、ついつい先送りしがちな自分にも言い聞かせてる
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 12:47:14.99ID:o/J2N857
うちの子、6歳だけど未だに視力はわからず…。絵当て検査をやってみても理解しておらず…。遠視あるとは聞いたけど。
就学時健診のときも視力検査はスルーでした。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/23(土) 23:48:57.67ID:JWB4pgkb
うちはもうすぐ四歳だけど言葉まだなのでシマシマがどっちにあるか見るヤツで検査してるよ
療育センター(障害者用の病院)の眼科で見てもらってる
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 23:04:34.14ID:wsGuF/xS
もうすぐ今年もおわりだね
あいかわらずゆっくりだけど、一年でそれなりに成長がみられてよかった
3歳3か月
一年前はまだはいはいだった
歩けるようになり、単語やたまに2語文がではじめた
療育がはじまり、手帳もとった
来年はさらに言葉がふえるといいなぁ
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 00:53:25.28ID:AsJW25WS
すごいな
歩けるってすごいよね
うちは今立つ練習中
全身フニャフニャで足もつけなかった子が療育2ヶ月で足の裏を付いて突っ張るようになった
このスピードだと来年中歩くのは難しそうだけど止まってるわけじゃないと>>832の子の頑張りを思い出して私も頑張る
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 10:35:28.21ID:8lI1Khqn
スレチだったらすみません

今3ヶ月になったばかりの男児ですが、不自然な顔面のけいれんなどがあり、病院で調べてもらったところ、大脳の形成異常からくるてんかんの発作でした
発作じたいはそんなに回数は少なく薬で抑えられるようなのですが、脳に異常があるため今後の発育には心身とも少なからず遅れが出るようです
まだ3ヶ月なので、もう少し時間が立たないとどの程度の障害になるのかはわからないのですが、今の時点で親としてやるべきこと、やっておいた方が良いこと(行政や療育施設の確認とか、周囲への根回し?)があれば教えて頂きたいです
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 14:04:24.49ID:0UZzHgpO
>>834
担当の保健師さんはいますか?
いなければ、市の保健センターに連絡して状況を説明すればいろいろ相談できると思います。
児童福祉や支援は市町村によってシステムも内容も違うし、子によっても必要なものが違うので、とりあえず相談してみるのがいいと思います。
834さんが安心して相談できる先を行政(市役所)に見つけておくのが今やるべきことかと。
0836832
垢版 |
2017/12/28(木) 14:33:49.76ID:8he3vT4p
>>833
本当にここまで長かった
普通の子はなんにもしなくても歩きだすのにね
病院のリハビリも通ったし、療育もいって、歩き出したら今度は転ぶのが怖くてまた歩かなくなったり
時間はかかったけど、確実に自信をつけて今は走れるよ
まだ階段はできないけど、ずいぶん楽になった
その子、その子のペースだから、焦らずに前向きに見守ってあげてくださいって、うちの担当医がよく言ってくれてるよ
みんな少しずつでも前進できたら嬉しいね

>>834
うちとは症状は違いますが、うちも生後すぐから障害がわかり(難聴、斜視、その後全体的な運動発達の遅れ)、一番悩んだりした時期だったように思います
結局は、成長にあわせていろいろサポートがかわってくるので、今は病院メインで、あとは自治体の健診のときに保健師さんなどに現状を詳しく話しておくことでしょうか
これからの発達具合を母子手帳などにまとめとくといいです
(発達支援センターの最初の面接や、療育手帳の申請で発達の経過をくわしく聞かれたので)
うちは田舎でかなり丁寧に把握してくれる自治体だったので、腰座りが一歳すぎてもできなかった時点で、病院以外に、町役場の理学療法師が家庭訪問でリハビリしてくれたりしました
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 18:00:06.63ID:odY0FAQM
>>834
こんにちは赤ちゃん訪問で訪ねてきた保健師さんがいればその人に連絡するくらいですかね
療育センターとかは手帳とった後だと思うので…
まずは発達相談あたりからですかね
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 19:23:43.01ID:ykhsQzxq
834です

みなさまありがとうございます
脳に障害と言われてとてもショックでしたが、子がなるべく嫌な思いをしなくて済むように、親としてできることをやってあげたいと思います
ですが現時点ではやっぱりそんなにすることないですよね

担当の保健師などは特にないみたいです
発達センター調べて、発達相談に備えてしっかり記録をつけたいと思います
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 22:37:57.27ID:fR/EkJjG
834です
たびたびすみません

我が子の障害はショックだけど前向きに受け入れている(いこうとしている?)のですが、判明したのがほんの数日前ということもあり、まだ他人に打ち明けたりできるほどは割り切れてません
もう少し気持ちの整理ができるまで、あまり人に会いたくないと思ってしまいます
年明けにお食い初めを義実家で予定しているのですが、楽しめる自信が全くありません
中止にしたい、というのはワガママですかね?
ちなみに夫は楽観的というのか、私の気持ちはいまいち理解できないようですが、どうしてもというなら延期しよう、という感じです
みなさんは周囲への報告?とか行事とか、どうしてますか?
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 23:05:37.60ID:AsJW25WS
>>840
行事は親が元気じゃないと辛いし、ひとまず時期未定の延期のほうがいいんじゃないかな?
うちは遅れが明らかで1歳で餅背負うなんて寝てるこの子には無理だと何もしなかった
お宮参りも入院してたしお食い初めもなんか別にいいかなって思ってね
時期はずれてもスタジオアリスで写真には収めるくらい

あと保健センターとかで話すとき、私は大丈夫です!と言う感じだと後回しにされると聞きました
このお母さんはしんどそうかな、危ないかなって人には色々紹介するそうです
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/28(木) 23:33:00.35ID:vFwMVEIh
>>840
私は逆の考えで、先の見通しが立たないからこそ
行事はきちんとして写真に残したいな
義理のご両親も楽しみになさってるなら尚更
日常生活を普通に送るって結構大変なことだから
感情に流されず頑張ってほしい
先の事は考え過ぎず、今この赤ちゃん時代を楽しんでほしい
無理をすることはないけどね
(お食い初めなんて記憶より記録にしか残らない行事だし←私見です)
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 00:01:18.96ID:lOi+VmSZ
>>840
障害が残るって確定なのかな?

自分語りすまんだけど、うちは産まれたときいろいろあって脳に障害残るって言われた
MRIも脳波も異常でリハビリ通う予定だったんだけど、主治医も驚くほどの回復力でリハビリなし現在2歳だけど健康そのものだよ
赤ちゃんの生命力ってすごいから、こういうケースもあるよって言いたい
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 02:34:48.41ID:nJCi08wE
>>840
楽しめないからやりたくないんじゃなくて、実はかなり疲れていて、イベントをやる気力が残っていないのでは?
まだ身体も戻ってないし、夜間授乳で睡眠も足りないでしょうし。
あまり頑張らずにとりあえず延期して、ゆっくり過ごすのも大事かと。

周囲への報告は、親戚関係は親にお任せ、職場へは1歳過ぎてから遠まわしに匂わせました。歩いた?とか、しゃべった?とか聞かれるのが面倒なので。

841で思い出したんだけど、うちの場合、
市「お母さん大丈夫?」
私「大丈夫です(強がり)」
市「じゃあ県の療育センターに相談に行って来てね。ちょーっと遠いんだけど」
県「お母さん大丈夫?」
私「大丈夫です(意地)」
県「よかった。じゃあ早期療育に通ってね」
市「摂食の指導受けに行かない?」
私「もうしんどい><」
市「そうだよね…でも大切なことだから…」
私「…行きます」
こんな感じでした。
一応親のキャパシティは計っているけれど、何と答えようと子供に必要なものは提示してくるというか、なんとかやらせる方向に誘導してくると思いますよ。
あくまでも「必要なら」ですが。
子供の心配な点を具体的に示しつつ、今出来ることを聞けば教えてくれると思います。
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 06:43:20.65ID:U5L2gwxa
みんな考え方はそれぞれだよね
私は障害についての報告はけっこう後にしたけど(赤ちゃんの時期には見ても分かりにくい障害だったし)
イベントは普通にこなしちゃったな
後回しにするとずるずると「やらなきゃ、いつやろう」ってなっちゃうから
そのときならではの表情や成長具合を写真にしたり、たのしかったし

ただ、本当にお母さんが疲れてるなら無理しちゃだめです
私の場合はめんどくさい義理の実家とのイベントは、さっさとクリアして、よっしゃーと解放されたいタイプなので…
最近はだいぶ慣れたし、子供も成長したから、楽しんでくれるようになり、連れていき甲斐がでてきたので、楽だけど、やっぱ赤ちゃんの時期はめんどくさかったな
0846834
垢版 |
2017/12/29(金) 08:36:59.97ID:VBrsGCLN
レスありがとうございます

今日3ヶ月になったばかりなので、現時点では追視がほとんどない、首の座りが見られない、笑顔が少ない、反応が鈍い、といった程度なのでまだはっきりとはわからないのですが
先日MRIを撮った結果では広範囲に異常が見られるので、発達の遅れはほぼ間違いないでしょうとのこと
ただ同じような状態でも個人差が大きく、5歳で寝たきりの子もいれば、少し遅れはあるけど普通学級に通える子もいます、だそうです
てんかんの経過次第な部分も大きいので、治療しながら様子見ましょう、という感じでした

私は知識としては重篤なケースまで頭に入れて、無駄になってもいいから、困ったことが起きた時のために、今からある程度の情報や相談できる場所などを知っておきたい、療育が必要になったらすぐに対処できる準備をしたい、と思っていますが
夫は、療育?なにそれ、愛情たっぷりに育てていけば大丈夫だよ〜何かの天才かも知んないじゃん?みたいな感じです
検査のことなどは義両親にも話していて、私さんによろしく伝えてねって言ってたよ、とのこと…

お食い初めは義両親の家でやるため、義弟夫婦も参加の予定で、それも正直気が重いのかもです
子のためにはたくさんの人に可愛がってもらう方が良いんだと思いつつ、今は少しそっとしておいて欲しいとも思ってしまいます
0847834
垢版 |
2017/12/29(金) 09:50:02.12ID:VBrsGCLN
子はまだ検査のため入院中で、毎日病院まで母乳を持って通っている状況です
離れているせいでよけいに気持ちが不安定なのかも知れません
明日退院予定なので、しばらく子どもとゆっくり過ごせればもう少し気持ちも前向きになるのかなとも思います
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 09:56:32.43ID:yU5XVIKH
NPO法人なんてん
京都市西部障害者
地域生活支援センター西京
住所:京都市西京区上桂宮ノ後町39
電話:075-392-1051

姫野真那 主任

人の家来て、家の中の食材についてあれこれと詮索したり、言葉の端をつき口答えばかり
して態度悪いねん。利用するヘルパー制度のモニタリングなどする気もなく、
人の家に来てぐちゃぐちゃと不満ばかり言って偉そうに税金から巻き上げる。
目つきも悪いし、何の役にも立たず、偉そうに態度悪すぎやねん。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 14:21:02.65ID:nJCi08wE
>>846
入院して搾母届けているのだったら身体もだいぶお疲れなのでは?

834さんのところはうちと似てますね。
うちはNICUに入ってたので、1ヶ月ぐらいでいろいろ告知?されて、しばらく私が検索魔になってて、夫に心配されました。
「どうしてそんなに楽観的なの?!」「検索魔の方が心配だ!」みたいな感じで、バランスはとれてたのかな。

夫には、療育と言わずにその時受ける内容に合わせて、リハビリとか手の訓練とかって具体的に言ってます。
療育行きたいって言ったときは何それ必要なの?って言われたけど、リハビリ行きたいって言ったら、いいね、って言われました。

あと、素人が家でネット見ながらああだこうだ考えても、一言で否定されたりします…(遠い目)
よくわからないといろいろ考えてしまうでしょうから、ちょっと早いかもしれませんが年明けに心当たりの療育センターに連絡してみては?

今子供にしてあげられること、ですが、ベビーマッサージでなくてもいいので、全身をいっぱい手で触ってあげるといいですよ。
私も意識して触ってたんですけど、それでももっと触っておけばよかったって、思います。
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/04(木) 23:04:10.49ID:XU7dndfc
2歳を迎えてまだひとりたっち、歩くのができません。3ヶ月くらい前から後追いが始まり、トイレも行けません。キャラクターの名前や単語や、親がりんご!などと言うとりんご!と真似して言えます。指差しもあります。歩けなくても内面がこのくらいなら大丈夫そうですか?
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/04(木) 23:22:02.28ID:7gfvyXcs
>>850
2歳で歩けないのは病院で診てもらった方が良いよ
それに言葉もそれくらいだと遅い方だよ
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/04(木) 23:40:01.88ID:A0KJd26G
>>850
もう療育とか受けてるかな?
運動が遅れてると刺激が少ない分精神も遅れがちと言われたわ
色々動き回れるようになれば急激に成長するかなと気長に見てる
療育の先生には4歳までに追いつけばその先問題ないと言われた
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 09:14:06.89ID:eJJZsN2S
療育はまだです。
月に一度小児科で運動の仕方を教えてもらっています。
1歳過ぎまで自分からお座りできなかったのでほとんど動かず仰向けで、表情も乏しく周りへの興味も薄かったです。外に出ればほとんど泣いており、児童館なども行かれませんでした。
1歳半前くらいから表情が出始め、今は同じくらいのお友達が来ると喜ぶようになり、単語も30くらい言えます。単語以外の、おいしいねとかこわいとかはまだです。1歳過ぎまでほぼ寝たきりで運動嫌いだったのが嘘のように、今は伝い歩きまではできるようになりました。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 09:16:59.34ID:eJJZsN2S
車を走らせる真似やぬいぐるみにごはんをあげたりは私が教えたので、よくやっています。
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 09:43:43.27ID:HCazNeFf
>>853
え、療育まだなの⁈
一歳半検診でどこかに紹介されたりしなかったのかな
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 09:49:00.63ID:U1R/tJth
>>853
ゆっくりだけどちゃんと発達してると思う!
実際どうかわからないけど、療育に定期的に通う独歩までの期間が少し早まるみたい
とはいってもどこも混んでるからすぐ見てもらえないんだよね…通えるとこ複数予約しておいて、その間家で様子見てもいいんじゃないかな?
歩くのは本人のペースだろうけど、家でできる運動?を教えてもらえるし訓練も保険診療だから損はないと思う!
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 10:29:02.98ID:eJJZsN2S
>>855
生まれてから各検診で引っかかっており、1歳で小児科に毎月来るように言われてたので、1歳半検診では特に何も言われませんでした。
確かに全てが遅いのですが、一応つたい歩きまでは出来ているので、独歩は時間の問題かな…と思っていますが、遅いということは何かあるってことなんだという意見があることも知っています。それが何なのか、いつわかるのか…
身長もですが、仕草や雰囲気も10ヶ月くらいに見えますが、単語やはーいと挙手、見立て遊びやお歌は上手です。
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 12:59:24.76ID:OtxzVb6j
地域によって本当に混み具合とか色々違うから一概に言えないけど市役所に電話して療育を始めたいって伝えてみた方が良いと思います
うちの地域だとこども福祉課かな
まだ始めて3ヶ月ちょいだけど本当に色々できるようになったし子供自身も通うのが楽しいみたいで良かったです
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 13:22:21.79ID:eJJZsN2S
一応保育園に行っており、行き出してから表情が豊かになったり歌を歌えるようになったり成長しました。療育となると仕事、保育園すべて今のままで通えるものなのでしょうか??みなさんどう両立しているのでしょうか??
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 14:09:33.86ID:U34Tgouc
シャフリングベビーでもなさそうだし二歳なっても歩けないって何もないってことはまずないと思う
様子見になってるのが不思議
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 14:18:08.94ID:U1R/tJth
>>859
うちは療育は週1で通ってる 専業だから空いてるとこどこでも入れてくれって言ってるけど大体の日程決めて予約入れてる人も結構いる

発達以外に奇形とかないなら様子見になるかもね
自分から市役所とか保健センターに聞かないと、もう少しで歩けますよ!お母さん大丈夫!ってなりそうだ
保育園で刺激も受けてるし仕事もあるなら様子見でいいんじゃない?

本当に心配ならもっと早く色々探し回るだろうし、子どものペースに任せるというのもアリかもしれない
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 15:27:37.11ID:AyArOzsr
松井とか王貞治は2歳過ぎだったんですよね
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 20:33:58.00ID:BhLVd3mS
そんなに出来るようになってるなら大丈夫って言ってほしいんでしょ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 20:42:11.30ID:OtxzVb6j
>>859
今通ってる所は母子通園なので仕事はしてません
来年からは母子分離の所なので仕事を始めますが15時で終了する所なので短時間パートしか無理かな
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 21:06:57.35ID:sJA6QSag
のんきだなあ
歩けないだけで精神面の発達が普通か早めなら何もないってこともあるだろうけど書かれてるできることが1歳すぎ〜1歳半レベルのことばかりなので何かあると考えるのが普通だと思う
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 21:27:38.40ID:tZO8ua7j
医者じゃないんだからここで煽ってばかりでもよくないよ
>>859
これからおいつくかもしれないしそうでないかもわからないけど、〜はできるようになりました とか言ってないでさ、そのレベルなら療育だけは申し込んで出来る範囲で通ったほうがいいよ
そのあと追いついて療育終了かもしれないんだしやることだけやっておいたほうがいい
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 21:30:08.14ID:mTDtZxDb
あんなに心配したのに結局追いついたね、という笑い話になるならそれでいいし
ならないならできるだけ早く動いたほうがいいしね
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 21:51:20.15ID:VgC4xHwX
>>853
仕事の復帰があるから心配だけど動くに動けなかったって感じなのかなー

多分いつかは歩くんだと思う
療育通うと親もちょっと安心するのもある
理学療法士と話して、良くなってるよ!と言われると親のモチベーションも保たれるし
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 22:26:47.47ID:eJJZsN2S
やっぱりこのレベルだと1歳〜1歳半レベルなんですね…。2歳前に意味のある言葉が出てるなら知的な遅れはないのかな…とも思っていました。療育は自分から動かないと紹介してくれないのですね。
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/05(金) 22:43:45.60ID:hO/1o9D1
>>870
うちの自治体だと2歳で2語文なしだと自分から相談すれば療育紹介してもらえる
でも自分から動かないと発語なしでも様子見
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 12:20:27.63ID:+gmEsmX7
>>870
うちの自治体は二歳で独歩なしなら療育の対象だよ
二歳健診はもう終わった?自治体によるかもしれないけど、健診のついでに心理相談を希望するとその日のうちに簡易検査でお子さんの発達状況もみてくれるし療育の紹介もしてくれるよ
療育は混んでるからより深刻な人、親が強く希望した人が優先されると言われた
あのときもっと色々やっておけばよかったと後悔することのないように、受けられるサポートは受けておいたほうがいいよ
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 12:57:19.94ID:liz4Tn5j
うちは2歳児検診はなくて療育のことを聞いても役所からの紹介はないと言われ
主治医に紹介状書いてもらって直接療育センターに問い合わせた
こういうのは自治体によって違うよね、親が動く必要があるのは共通だけど
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 13:59:59.76ID:BfEt7nEQ
療育どうですかなんて迂闊に言おうものなら激昂する親いそうだしね
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 15:21:11.97ID:JgMR5G+8
2歳 歩けない で検索すると、個人差があり2歳でやっと歩く子もいます。つたい歩きまで出来ていれば必ず歩きますので心配のし過ぎは良くありません。とか、2歳過ぎで歩いたけど何でもなかった、と言う体験談がたくさん載っていますが、実際どうでしょう
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 16:34:46.12ID:7v0OMdQR
>>875>>850さんだよね?
確かにそういう例もあるかもしれないけど、あなたのお子さんもそうだとは限らないよ
ここやネットで大丈夫心配ないよって言葉を探すより、何かあった場合の事を考えて自治体に相談するなり発達専門医にかかるなりした方がいいよ
信頼性はあなたの子を直接診た専門家>>>>ネット上の言葉なんだから
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 18:32:44.33ID:foCo5nsl
>>875
どうでしょうと言われてもわからない
このまま放置するか今からでも療育通うよう動くか決めるのは親だし
そのままでいいんじゃない?
そのうち歩くかもしれないし
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 19:18:14.01ID:rD9rn3P6
なんだかずいぶんのんびりした人だなという印象
普通2歳で歩けなかったらかなり焦ると思うよ
後追いも言葉も遅いし、ここでとやかく聞いてないで療育を一日でも早く探した方が良いと思うよ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 19:24:06.74ID:kKUiqev8
>>875
確かに、2歳で伝い歩きまでできるようになっていれば
その後歩けるようにはなると思うよ
ただ、だから健常という訳ではない
あくまでも「歩けるようにはなる」というだけの話だと思う、それ
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 19:54:57.94ID:L9PhT1d8
>>875
良性低緊張とかシャフリングなどの原因もなく歩くのが二歳過ぎで結果として発達全般に何も問題がなかったケースってそんなにヒットする?
小児科で月一でみてもらってるんだよね
次の診察のときにお子さんの発達の現状について詳しく聞いてみたら?
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 20:00:22.91ID:KQZ3HaIr
ハイハイやつたい歩きなんかはどうだったんだろう
うちはいざりばいもハイハイしなかったから自分で発達センター電話して1歳2ヶ月からリハビリしてたよ
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 20:04:32.75ID:1N8ovutV
内面がこのくらいなら、って言ってるけど内面もだいぶ遅れてるよね
保育園に通ってるならならほかの2歳児を見たりすると思うけど、比べたりはしないんだろうか

指差しはできますって言うけど、応答の指差しまで出揃ってるのかな
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 20:10:33.56ID:XnMoFsJQ
何かしら障害があるなら療育のありなしで取り除けるものでもないのが現実かなと思う
健常であれば何をしなくたって健常に育つし結果として出てくる問題は得手不得手の範囲
うちは1歳半で独歩したけど6歳の今は原因不明の軽度知的
おそらく成長に従って中度に落ち着くような雰囲気

うちも市からは半年毎のフォロー健診のみで療育の勧めはなくPTOTも月一でしか受けられなかったから他の市へ通い詰めた
同級生の皆に追いつく事を夢みていたけれどそれは叶わなかった
通わなければどうなってたかは分からないけどもっと何か現状よりよくなる方法があったのかもしれないといつも思ってる
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 20:13:52.74ID:xWK+8uTG
あまりに子供の発達が遅れすぎているから何からすべきなのか分からない人なのでは?
もっと積極的に動かないと子供が可哀想。確実に何か障害はあるのだから現実と向き合わないと!
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 20:34:39.69ID:JgMR5G+8
ハイハイは1歳半前くらいで、つたい歩きは1歳10ヶ月です。後追い遅いですよね。周りの2歳の子は外出先なら後追いすることもあるみたいですが、家の中ではもうないみたいです。応答の指差しは一応できますが、好きなキャラクターだったり簡単な食べ物です。
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 20:36:46.76ID:WUV8LUf9
>>890
そんな感じの書き方には見えないけど
2歳で歩けるようになって何も無かったというのをたくさん見たとか
中身はこんなに出来てる(実際は遅れてるけど)から大丈夫だよね?保育園行ってるから大丈夫だよね?
と、大丈夫だよと言ってほしいような必死な書き込み
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 20:39:32.46ID:JgMR5G+8
他の同い年の子より遅れているのはわかっていても、簡単な指示が理解できるようになったり、単語が話せるので、健常でも3歳まで言葉を話さなかった子もいるのにうちは2歳前に話してるし、知能はすごく遅れているわけではないのかな、と思いたい自分がいます。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 20:45:06.12ID:VkHU2ZSx
>>871
ネットだと二語文の出始めが1歳半〜2歳半とか書いてあるページもあるみたいですが
2歳の時点で二語文なしで療育行きになる自治体もあるんですね
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 20:54:30.97ID:r4aXmk9L
>>890
なんで「確実に何か障害はある」って断定してるの?医者だとしてもかなりのヤブだわ
ここで言えるのは療育行けってことだけ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 20:57:46.63ID:tOqP0C6t
>>894
私もそれ気になった
2歳になった時点で2語文出てなかったらってことなんだよね?
凄い手厚い自治体だな…
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 21:03:35.36ID:DBfZLfeY
>>895
早期発見、早期療育と言われてるからね。
早めに何らか考えた方がいいよね。
小児科と言ってるけど、発達障害持って小児科でなければ判らない小児科があるからね。
もう昔だけど、アスペルガーではないですか?と小児科の先生に話したら、「それはなに?」と言われたからね。発達は最近になって言われてきたけど、普通の小児科では判らないところは多いと思うよ。
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 21:48:44.24ID:o7Z9IRC5
>>893
簡単な指示が通ったり単語を話せるのは1歳前半レベルだよ
言葉だけが遅い子と運動や社会性まで遅れてる子は全然違うと思うんだけど
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:26.16ID:MKI9Htpf
一連の書き込みを読むと、凸凹のある発達障害という感じはしないんだよね
全体的にゆっくり。特別どこか異常があるわけでもなく、ただゆっくり成長するタイプかなと感じる
うちの子がそうなんだけど、こういう子って早期療育の手立てが確立してないんじゃないかな
ひたすら待つしかないって感じ
焦って療育を申し込んで断られたり、受けられても手応えがなかったりしたら、却って落ち込んでしまうかもしれない
ただ、別の小児科医の意見を聞くとか本当に病気がないか検査を受けてみるとか、療育までいかなくても相談できる窓口を確保しておくのは必要だと思うわ
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 22:47:21.41ID:JgMR5G+8
全体的に遅いので凹凸はないのですが、0歳から1歳過ぎは駅やレストランなど普段行かない場所に行ったり、他の人や同じ月齢の赤ちゃんが覗いたり近づいただけで異常な泣き方をしたり、神経質なところは気になっていました。水を嫌がったりもするので自閉症も考えましたが
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 23:00:28.41ID:lMD4dX9s
出来ない出来ないで悲観的になりすぎるのもアレだけど、多少遅れてても大丈夫!こんなに出来る!と楽観的なのもどうかと思うな。

明らかに平均よりは遅れてるんだし、後になってみれば笑い話になるかもしれないけど、でも子供が大きくなっても困らないようになるべく早く手だてを考えるのが親ってもんじゃないの?
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/06(土) 23:43:59.86ID:kKUiqev8
>>893
確かにその可能性もあるけど、そうでない可能性もおおいにあるって所かと
2歳で歩けなかったり3歳まで言葉が出なかったけど健常の子もいる、というのは
中学まで平均以下の学力だったのに、急に高校で目覚めて一流大学入りました
みたいなもん
なくはないけど、割合としてはほとんどない
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 00:33:21.17ID:vq++G/rz
>>893
ポジティブで羨ましい
嫌味や煽りじゃなく本当に…
私は2歳前後は検索魔になって完全に病んだ
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 09:36:05.36ID:K80EEZHt
運動面は一歳の平均くらいだけど
自発的に話せる単語が30あるし応答の指差しもできるなら言葉は一歳半の平均に届いてそうな気がする
そのくらいできれば精神面は大丈夫!とは言い切れないけど平均に追い付く可能性はないというほど遅れているわけでもなさそう
今後の伸び方は個人差ありそうだよね
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 11:44:35.00ID:liOH6aAQ
知能の発達を気にするのなら心理士の発達検査を受ければ分かるよ
親が出来ると思っていたことが実は出来ていなかったり、
言葉に出していなくても理解していたこととか分かることがたくさんある
結果を通して適切な接し方や専門医と今後のことを話し合える手掛かりにもなる
ここは診断済みかいずれ診断が出そうな子のスレなので大丈夫という意見を募っても時間の無駄
健常の判が押されたら出入りしないし書き込めない
運動知能が追いついでも発達障害だった場合は専門スレに行くから
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/07(日) 11:55:58.87ID:K80EEZHt
「うちの子大丈夫ですか?」と聞いたら「将来のことは予測できないのでわからない」と返ってくると思うけど
「現時点で遅れがありますか?」とか「この月齢の平均は?」という質問に事実を述べるだけなら発達不安スレの人が回答してくれそうですね
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 00:54:05.33ID:R4IlUPTQ
ひさびさにここきたら、すごい伸びててびびった
知的障害っぽいうちの子に似てる
はいはい一歳半
つたい歩き1歳10か月
ひとりであるいたのが2歳4か月
定期的な発達外来に通院、生後10か月からずっと
病院の小児リハビリ開始、1歳ちょうど
療育開始2歳半
療育開始後すぐに発達検査受けて1年の遅れとの診断
知的障害だと受け入れ、療育手帳取得

今、3歳2か月
2語文でてきた
でもまだまだ赤ちゃんっぽい

バランスよくても、これだけ遅ければ覚悟してるよ
書き込みした方、本当に楽観的だなぁという印象
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 01:12:58.45ID:R/KnU6/c
>>907
横ですがうちも大幅な遅れがあり長い目で療育通ってるのでとても参考になります
0909907
垢版 |
2018/01/08(月) 01:49:47.91ID:R4IlUPTQ
>>908
ちなみに、担当医からはまだとくに診断はおりてないです
「まだわからない。遅いけど、バランスいいし、おいつく可能性もある」と。
同じ学年の療育仲間は、強い自閉傾向や多動がある子は、あっという間に診断がおりてた。

療育は週に2、3回通ってる。
本当に、いろいろ最大限やってあげて
「なんとかおいついて、なんでもなくてよかったね。療育手帳も返納だね」
なんてなったら夢みたいだけど……こんだけ遅いとさすがにないかなぁ……
でも、2語文でてきて、文字もひらがなが好きになって、いくつか読めるようになってきたから、軽度知的くらいですむかなぁ、と期待してます
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 02:30:59.01ID:aHTyiGfJ
未来はわからないんだしやることやった上でなら何思おうがいいと思うんだけどね
もうダメだわ〜今は軽度だけど将来は最重度に違いないわ〜とか言っときゃ満足なのかね>>910みたいな人は
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 07:07:12.91ID:s9JC9fEv
>>912
なんにもやってなくてなんとなく大丈夫ですよねってのと、療育とかいろいろやって希望を持つのとは全然違うと思うけど
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 08:29:17.55ID:tgzFXuxv
療育とか色々やって専門家に話聞いたり同じようなお子さんの保護者と話したりで何となく見通しつき始めるもんね
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 09:36:36.30ID:GMVsPgZO
>>907
単語やパパ、ママは何歳頃出ましたか?
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 09:55:05.74ID:cvFQSxN4
>>907

うちも同じ感じ

3歳なるまで発語なしだったのが一気に喋り始めて今2語分
発達検査したら半年で1年分成長してた

追いついて欲しいけど、やっぱり違和感は否めない
0917907
垢版 |
2018/01/08(月) 10:16:04.46ID:yL1/1Bgq
楽観的ですみません

ただ、本当にやることやってて、言語聴覚師とか専門家からいろいろ話きいたうえで、ちょっと希望がみえてきたかな、というか…
生後すぐ内臓未熟でNICU入ってたときは、生きられるのかどうかってどん底だったから、それに比べたら、話したいこと話せて表情豊かで、ずいぶん成長したな、と

ママ、パパは1歳3か月
そこからなかなか単語が増えなかった
発音が苦手みたいで、なかなかあたらしい子音に挑戦しなかった感じ
指差しで答える質問はほとんどできるのに、なかなかしゃべらないのは今も一緒
しゃべると2語文できるときはできる
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 11:10:09.70ID:9pSNLg4A
>>913
そう思う
同じ希望を持つでも、全然違う
見えない聞こえないアーアーで希望にすがりつくのと、
やる事やった上で希望を捨てないのとでは
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 11:52:36.92ID:nTRmFLoe
手帳と健常の壁は全然違うよ
次の判定で外れるかもと言われてるんだけど、こんなのてわ外されても困るよ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 12:14:49.66ID:wdULAcff
>>919
私もそう感じる
本当に楽観的なだけならそもそもこのスレにたどり着いて書き込むこともないだろうし
二歳の保育園児って走って跳んでしゃべりまくりだよね
毎日目にしてれば自分の子との違いは嫌でも痛感すると思う
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 14:26:36.33ID:GMVsPgZO
850です。アンパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃん、ジャム、チーズ、しょくぱんまん、ミッキー、おはな、おちゃ、わんわん、にゃんにゃん、ママ、パパ、はーい、ブーブー、などが自発的に発する言葉で、他に、これは?と聞けば答えられる単語もあります
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 14:27:44.96ID:GMVsPgZO
でも比較的赤ちゃんぽいです。笑顔を見せるようになったのが遅く、今でも声を出して笑ったりはあまりありませんが、写真など撮る時はニコニコしてくれます。主治医に発達検査お願いしてみます
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/08(月) 15:57:30.91ID:RjyWGYtE
>>924
主治医さんはずっと見てても発達検査すらしてくれないんだとしたら、別の専門医なり施設なりに相談した方がいいと思う

子供の成長って段階的なタイミングあるから、今やらなきゃ!ってときに手を打たないとダメだよ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 05:12:14.98ID:PQwCMLBY
3歳、療育手帳A。
週に2回ほど療育通っていますが家で実践する気が起きない。
発語なしだしこっちの言ってること理解できないし多動だし。
半年経つが何も変わらない、みなさんお家でも努力されていますか?
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 11:23:44.99ID:9VfskvDh
>>926
色々紹介状は書いてくれて、骨、神経、脳の検査などは行いましたが全て異常なしでした。
2歳0ヶ月が終わるまでに歩けるようにね、と言われました。最近両手を支えればヨチヨチ歩き出したのですが、成長はしていても2歳1ヶ月では知的検査とかするような流れですか?同じような体験した方教えてください。
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 11:51:55.01ID:To7nltlG
発語について、言葉なくても理解してればいいとか言いますが、それは他の面が問題ない場合ですよね?
たとえば一歳半で歩けない上に発語なし、でも指示や言葉の理解だけはしているって場合も結果的には知的な遅れが濃厚なのかな?
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 12:04:57.46ID:fQL+vw1v
うちは知的はなくて身体障害だからまたちょっと違うけど、MRI、レントゲン、脳波の検査見ても一切異常なし。
だけど手帳1級相当の身体障害だし、検査で異常がないから大丈夫とは一概に言えないよ。
ちなみに2歳の時に知能検査も受けた。
正直かかりつけ医に療育に通えるよう早々に打診した方がいいと思う。
知的障害や発達障害は3歳超えないと診断自体難しいし、できることはしておいた方が子供のためだよ。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 12:48:31.79ID:9VfskvDh
>>930
ありがとうございます。
次回の診察の時話してみます。
お子さんは1歳半〜2歳の時は精神や知能はどのような感じでしたか?
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 13:41:27.67ID:u0RWfdt2
>>929
それは、身体のみの場合もあれば知的も併せてる場合もある
ただ、割合としては「身体だけ」のほうが少ない
指示や言葉の理解についても、今はまだ単純な事柄だから白黒つけるの難しいだろうけど
2歳過ぎてくれば、「年齢相応の」理解力なのか、そうでないのかも解ってくると思う
例えば「3歳になっても喋れない、でもおいでと言えば来るしゴミポイしてきてと言えばする」
と言っても、それは「年齢相応の理解力がある」とは言えない
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 13:57:08.44ID:To7nltlG
>>932
なるほど。ありがとうございます。
一歳半検診で積み木や指差しは出来たけど発語なし歩けない(シャフリングで低緊張でもある)我が子、知的ありの可能性がありそうですね…2歳頃の理解力を参考にします。
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 15:59:56.22ID:rWPhz+r3
【無料&全自動】資産運用システムとは??

“タダ”で資産運用提供します!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 20:47:15.00ID:bim5Spmw
>>927
うちは三歳で療育手帳は一番軽度のやつだから、また違うと思うけど…
担当医から、とにかく、あたらしい刺激、あたらしい体験をたくさんさせるように言われてる
きょうだい、三人いるから、すでにうちではにぎやか。そんな中で、療育でやった手遊びや、指先遊びは、きょうだいも巻き込みながらやったりしてる
療育がない日は、児童館やら通院やら、きょうだいの用事で幼稚園に一緒に遊びにいったり

こんなにがんばっても、成長ゆっくりなんだから、やっぱ、その子のペースなんだとおもうわ
幸いなのは、今年ではなく来年から年中で入園予定なのに、幼稚園側がすでに受け入れ体勢をとってくれてることや、支援学級だけでなく、すぐ近くに支援学校もあり、先輩ママたちみてると、結構自由に選択肢があることかな
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 23:16:23.98ID:27tjR6L+
>>931
1歳半から2歳だと大人の真似をしたり、15くらいの選択肢があっても動物の名前と絵が一致してたり、型はめのパズルは一通りできてました。
あとは帽子やクシ、爪切りとか日用品の使い方をきちんと理解してた。
もう少し先だけど2歳4ヶ月で35ピースくらいのパズルもできてました。
身体障害が決して軽いものではないから、出来ないことはたくさんあったけど知能は年齢相応だな、とわかる場面はたくさんありました。
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 00:14:41.64ID:hY3AzmM2
遅れの原因も成長のペースも人それぞれなのに、ネットで数少ないサンプル集めて何がしたいのか
さっさと専門家に相談して動き出せばいいのに
「〇〇さんが××って言ってたからこうした」って言う頭の悪い女の典型で子供が可哀想
もう人の親なんだから、いい加減ちょっとは自分の頭で考えろよ
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 08:03:47.38ID:K8ENp3tk
大丈夫だよ〜と言ってもらいたいだけなら
その辺のママ友捕まえてここに書き込んだ事そのまま伝えて「どう思う?」やったらいいよ
「知能は年齢以上だから絶対大丈夫だよ、賢くて羨ましい」
「知り合いの所の子もそれぐらいまで歩けなかったけど、今は優秀らしいよ」
とか色々言ってくれると思う
多分私も、リアルママ友だったら「それぐらい解っていれば大丈夫じゃない?」と言うと思う
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 08:07:07.82ID:K8ENp3tk
今の時点では、知的障害は無いかもしれないしあるかもしれない
それは解らない
それだけ知的障害ではない理由を探して数え上げてみても安心できないなら
いくら他人から「大丈夫だよ」を引き出してみた所で意味ないんじゃないかな
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 09:25:23.17ID:iqtYd8T6
きついこと言うようだけど
出来ることを数えている時点で遅れてるってことなんだよ
定型だったら通過点でしかないとこだから
出来ることを認めて伸ばしつつ遅れはフォローって支援の基本だけど
認めるは出来ることも出来ないことも両方を指すんだよ
出来ないことを認めた上の出来ることでないと意味がない
出来ることだけに目を向けて親が安心してしまうと支援は後手になってしまうよ
受容の途中だと思うからこれ言われると辛いと思うけど
泣いても笑ってもお子さんは何も変わらないから行動した方が良いよ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 09:36:31.30ID:YXtdtADT
2歳3ヶ月でタオルとかぬいぐるみに執着って健常の子でも結構あるらしいけど、家でも抱っこされてても1年以上通ってる保育園でも(行事の時も一人だけ持ってる)って執着し過ぎ?もともとかなり不安が強く神経質で内向的です。
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 14:44:26.64ID:PrV53DBh
おもちゃとかに集中してるときも離せないの?
ここできいても、なんともわからないとはおもうけど…

うちの定型1歳半が毛布大好きだけど、おもちゃや、遊びに夢中なときは離せる
きょうだいけんかで泣かされたときとか、さみしいときにほしくなるみたい
あとは保育園いくときは大丈夫

知的うたがいの三歳児は普段はだいじょうぶだけど寝るときは毛布しゃぶりながら寝る
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 15:06:53.90ID:YXtdtADT
オモチャに集中してるときは大丈夫、でも突然思い出してグズグズして、た!と指差して、タオル取れって訴えてきたり。保育園でも不安そうにしてると先生が渡してくれてるらしく。他のママたち、うちのもタオル好きだよ〜と言うけどさすがに園では誰も持ってないので・・
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 16:31:16.06ID:DhLLirFR
赤ちゃんは「抱っこ」など肉体的接触を数多くされるほど「DNAが良い方向に変貌する」ことをカナダの研究者たちが突き止める。その影響は「その人の健康を一生左右する」可能性も
https://indeep.jp/holding-infants-can-affect-their-genes-eternally/

>人間の DNA は、ある程度の大人になると不変なのかもしれないですが、
>子どもの頃は「変化し続ける」ことが最近わかってきています。
>今年(2017年)5月には、アメリカ・ノースウェスタン大学の研究者たちが、
>「子どもたちの DNA が《子どもの頃に過ごす環境で変化する》」
>ことを発見しています。
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 16:55:51.74ID:LnIwc3Sw
>>943
療育で4〜5歳くらいの子がいつもぬいぐるみ持っていたよ
その子の精神安定剤みたいなものなんだろうね
それを持っていれば気持ちが落ち着くなら持たせてあげていいんじゃないかな
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 21:49:44.52ID:YXtdtADT
気づかなかったけど、写真見返すとほぼ全部、どの写真もタオル持ってた・・遊んでる時もベビーカー乗ってる時もはいはいしてる時もつかまり立ちしてる時も抱っこされてる時も。持ってない写真ほとんどなかったです。
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 21:48:32.02ID:AZYJB1C0
はっとしたわ
>>940
の、できることを数えてる時点で、って
本当そうだった。
一年前、言葉がではじめたばかりのとき。
リストにして、数えてたっけ。
今は、溢れるようになったから、もう数えてないけど……それをはやく、上手に2語文に組み合わせてくれないかなぁ。
たまにしかでないからもどかしい。

今日も療育、明日も療育。
明日は言語療法あるから楽しみだな。
療育が母子ともに楽しいのは本当によかったと思う。
他のお母さんたちと仲良くなれて、ここだけじゃなく、リアルに愚痴の吐き出し場所ができたのは精神的に大きかったよ。
母子分離の時間は、お母さんたちは別室でおやつタイムだから、話がはずんでる。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 00:09:02.38ID:ALxVBGkx
10ヶ月で良性低緊張と言われたのですが、良性低緊張だと歩行は早くても1歳半くらいになるのかな↓知ってる方いたら教えてください
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 00:10:15.31ID:ALxVBGkx
遅けりゃそれこそ2歳過ぎ??
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 07:23:24.23ID:ALxVBGkx
えっ!そんなにかかることも?!変な話知恵とか遅れないのかな?
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 08:00:51.55ID:ALxVBGkx
>>951
ごめんなさい。運動と精神は連動してると聞いたので心配になりました。すみませんでした。
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 08:50:28.79ID:xn+yyzIn
ほんと良性低緊張で調べればいろいろ出てくるだろうにわざとらしいわ
まだ10ヶ月だからどうなるかはわからないけど知的に遅れていく可能性もあるよ
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 08:55:18.76ID:ziTCD6b8
>>951
3歳時点では中度の知的遅れ、運動と比例するように少しずつ上がって今は一応正常域
でも、身体障害があるし知的も健常にはついていけないレベル
これも個人差があるから何ともね
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 09:03:07.11ID:ALxVBGkx
>>955
良性、とついても身体障害が残る場合もあるんですね
ありがとうございます
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 12:03:25.09ID:8NOEX/wZ
>>956
10ヶ月だと本当に「良性」かどうかはまだわからないってことだと思うよ
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 12:54:23.93ID:oX2aqktV
低緊張で2歳3か月でした
知的な遅れもあり、療育手帳所持です
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 13:23:55.10ID:ALxVBGkx
本当に良性とわかるのはいつなんでしょうか?お座りは前に手を付けようともせず後ろにゴロン、ゴツン。寝返りもほぼせず。激しく泣く子なので、あやそうとしてくれた友達が当たり前のように片手抱きしたら泣きながら後ろにグニャリと曲がって友達が焦ってました↓
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 14:56:48.49ID:ZHBmddJN
悪性ってのは進行性とか放置したら死に至るとかって意味だから、たいていは良性でしょ
医師が良性といったのならそこは確定でいい

でもこの先どうなるかは一人ひとり違うから、ここでは答えは出ない
時間をかけて医師に経過を観察してもらうしかない
友達とかに抱っこしてもらう時は「この子柔らかいんだ〜」と言って気をつけもらってね
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 15:02:46.14ID:CSjp6Y+v
良性ってのは今すぐ命にかかわるような病気由来のものではないって意味で、発達障害や知的障害の有無とはまた別だよね
同じ低緊張といっても個人差がすごく大きいから難しいわ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 22:31:37.23ID:OjlJoNhV
うちは乳児期に低緊張ではなかったけど歩き出しは1歳6ヶ月。
その後も粗大運動は追いつかずに3歳児のときに8ヶ月の運動発達遅滞の診断を受けたよ。
微細運動は普通。体幹が弱いって。
知的遅れ、発達障害傾向はなし。
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 22:34:25.42ID:mdha9sLv
>>963
うちと似てる
何かやってますか?
うちは市のPTを2〜3ヶ月に一回だけ行かせてもらってるだけ
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 22:46:09.95ID:OjlJoNhV
>>964
似ている方がいて嬉しいです。
うちはなかなか診断が下りずに病院巡りをしたのですが、やっと診断してくれた発達外来がある小児科で保険証利用で作業療法を受けてます。

鈍臭い子の範囲でなんとか収まってるので普通の体操教室にも通っています。
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 07:44:44.35ID:wEVXiegI
>>965
うちも体幹弱くて、歩行は2歳過ぎと言われてる1歳3ヶ月。
微細運動や言葉の理解は普通だけど、発語もないので運動だけなのか精神もなのか不安で仕方ない。。うちも鈍臭い子の範囲でいてくれたらいいなぁ。
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 10:12:54.05ID:DvigZJHI
診断おりてないとかの、確定してない状態が一番つらかった気がする
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 10:26:06.98ID:/YC/3RKZ
>>966
うちは低緊張とも体幹が弱いとも言われている1歳3ヶ月でまだずりばいなのですが、精神面でも指差し無し発語無し模倣弱めで、同月齢の子からは遅れているなと感じます
参考までに、微細運動や言語理解の状況を教えてもらえませんか?
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 10:59:37.08ID:wEVXiegI
>>968
うちはズリバイすらしません。後ろにいざるのみ。このままハイハイもしないで歩くかなと言われました。
微細運動は、ご飯粒をつまむ、積み木を積む、人差し指でボタンを押す、とか。でもまだ遊び方としては物を出したり入れたり落としたりが多いです。
理解は、物の名前とか簡単な指示(ちょうだい、オムツ取って、どうぞして、ポイして、とか)は分かるみたい。模倣は簡単な動きならできますがすぐブームが変わりやってくれなくなります。
手先や理解は今のところそこまで遅れてなさそう、って勝手に思ってますが…言葉は喃語すらあまりないので出る気配なし。発語もないし歩行もまだまだとなると心配ですよね…
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 14:04:30.87ID:/YC/3RKZ
>>969
ありがとうございます
うちはまだまだできないことばかりなので、やっぱり遅れてるんだなと実感しました
喃語というか発音できる音は多くてずっとひとりで喋ってはいるのですが、指差しもまだだし発語には程遠いかな…
今はPTには通っていて春からは市の親子教室に通えそうですが、毎日何をすればいいやら悩ましいです
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 16:06:48.66ID:dC3VcTRi
>>969
横からすみません。うちはもうすぐ1歳1ヶ月で、医師からは軽度低緊張と言われています。
運動はハイハイつかまり立ちまではマスターしており、微細運動も積み木で
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 16:11:53.68ID:dC3VcTRi
すいません途中で書き込んでしまいました。
微細運動は積み木、コップ重ね、ストロー落としなどはできます。
指差しは共感、要求が出ており、模倣もバイバイコンニチハおつむてんてんパチパチハーイなど一通りできるのですが、言葉の理解がありません。書かれているような言葉に従って動くことは一切できません。
言葉は出なくても理解が大事と聞くので心配しています。お子さんは、いつから言葉の理解が出てきましたか?
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 17:21:53.55ID:4TUwuxoT
やっぱここできいても個人差すごいから、あんまり参考にはならないと思うんだよね。
一番見通しがたたなくて、つらい時期だと思うんだけど。

うちは1歳半すぎても、積み木とか型はめできなかったし、ずりばいだった。
1歳7か月ではいはい、そのあとすぐつかまり立ち、2歳4か月に歩きだし。
運動発達おそすぎなのに、指示はけっこう通ってて、1歳後半に、はいはいや、立ち膝歩きしながら、おむつ捨てに行ったり、となりの部屋から指定されたおもちゃとってきたりできてた。
今は三歳で2語文しゃべってる。
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 21:03:41.25ID:1ZQzzWuu
>>973
今現在は何か診断ついていますか?
たしかに一歳代でできるできない比べてもあまり意味ないし全く見通しつかないけど、そんな人たちが3歳くらいになった時どんな様子かというのは参考になります。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 21:53:57.77ID:gZE3nslZ
>>974
参考になるか分からないけど、うちの子は3歳9ヶ月です。このスレ向きかなと思ってます。
乳児期から運動発達だけが遅くてそれは追いつかなくて診断がついた。
今のところ他には問題がない。よく喋る方です。
ごく普通に幼稚園に通っていて特に加配も配慮もない。
運動発達が遅いと自閉傾向や精神面の遅れも関連することもあるが、運動発達だけってこともあると医師も言ってました。
0976973
垢版 |
2018/01/14(日) 22:29:11.29ID:+6HK8whi
>>974
診断はついてません。
まだ、様子見ないとわかんない、と先生はいってますが
自分としては、知的障害は濃厚だと思うので、自分から動いて療育手帳とりました
検査の結果、一番軽度のものになりました

性格は、わかりやすく、温厚、切り替えも上手にできる
ただし、新しい環境や人が極度に苦手なので、発達障害もありそうかな、という感じです
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 08:15:48.86ID:XKkLlwoV
>>975
横から失礼します
運動の発達が遅めの子がいます
歩き始めが1歳4ヶ月、小走りが2歳2ヶ月、手すりを掴んで階段に登るのが2歳4ヶ月です
現在2歳5ヶ月でその場でジャンプや飛び降りはできません
経過観察をしてくれている医師は2歳前には走り出して他の子に追い付くと予想していたそうなのですが思ったほど伸びず2歳時点では半年程度の遅れと言われました
お子さんに診断がついたときはおいくつで、何ができて何ができませんでしたか?
参考までに教えていただけませんか?
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 08:47:19.16ID:K+7btOfx
>>975
974です。詳しくありがとうございました。
運動発達だけが遅れるのはレアケースかもしれませんが、そういう方もいるんだなと参考になりました。就学までに運動も追いつくといいですね。ありがとうございました。
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 08:50:54.11ID:K+7btOfx
>>976
974です。
まだ様子見なんですね、これからぐっと伸びる可能性もありますよね。
1歳代でそれだけ指示が通っていても結果的に知的な遅れがある場合もあるのであれば、やはりもっと大きくならない限り予測は難しいんですね。
ありがとうございました。
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 13:32:33.47ID:Pqj3wez3
低緊張もうすぐ1歳
距離は短いけど欲しいおもちゃまでズリバイ、たまにうつ伏せから座れるようにもなった
同じタイミングで喃語のバリエーションも変わってきたからステージが1つ上がったのかな
人見知りは男性限定で固まる程度、後追いなしだから何かしらあるんだろうけど
診断下りるまでずっとモヤモヤするのキツい
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 19:59:45.40ID:DSpmUf+Q
>>981
スレ立て、ありがとうございます。

知的遅延で手帳貰って、現在療育中の二歳児
早くおしゃべりしてほしいわ……
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 12:21:11.30ID:Wu0+na3P
6歳でやっと二語文が出てくるようになりました
6歳で発語があって良かったです
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 12:33:51.89ID:zQKEvOg0
>>973 がうちとそっくりで驚いてる。
1歳すぎでいざり、積み木・型はめ無理
1歳2か月ではいはい
1歳7か月でつかまり立ち
2歳4か月で歩き出し
運動遅杉、発語ほとんどなしだけど指示は1歳前半からよく通ってたし、
少ない語彙とジェスチャーで意思を伝えてきてた。
2歳9か月で発達検査受けて手帳取得。
今3歳10か月で、階段は手すりと大人の補助、ジャンプNG、3語以上の文も喋ってるけど滑舌悪くて長文は何言ってるかよくわからない。
この前行った小児精神科で、知的な遅れはなさそうだけど自閉傾向ありそうみたいな見立てだった。
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/16(火) 14:35:15.99ID:kAnq0PCx
>>985
1、2歳のときは対人コミュニケーションとかが自閉傾向あるな、と思ったことはありますか?
0987985
垢版 |
2018/01/16(火) 20:53:07.73ID:zQKEvOg0
>>986
今振り返ってみれば、絵本などのお気に入りフレーズの繰り返し要求激しかったなーとかおきまりのやりとりを繰り返したがったなーくらいは思いますが、
1歳2歳だと定型の子でも繰り返しはするし、発語できる言葉の数が少なかったから毎回同じ言い方になるのはある意味当たり前だと思ってたので、
自閉傾向があるとは思ってなかったです。
0歳から保育園通ってましたが、保育士さんからも特に指摘はありませんでした。
0988973
垢版 |
2018/01/17(水) 00:38:57.54ID:Wjqrfc1x
>>985
似てて、びっくりです!
うちは今3歳3か月で、歩き出してからすぐにジャンプできるようになったけど、階段はまだ両手で介助。
自閉傾向ありかもって言われたんですね。
うちは自閉傾向はない知的障害だと思ってましたが、これからどんな診断がでるか。
対人関係は変わってると思ったことはなく、よくアイコンタクトもとるし、指差しは一歳すぎにすぐ出た(ただし、不器用だったから、指差しではなく、手はパーのままの手差し)

ただ、書いたけど、新しい場所、慣れない人を極度に怖がるから、適応能力は低そう。
最近泣かなくなっただけえらすぎる。前はギャン泣きだった。
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 11:44:49.23ID:qmDztV5g
>>985
運動発達がうちとそっくりなんですが、うちは更に激しすぎる人見知りと場所見知りがあり、あまりにギャン泣きするのでお店では他のお客さんからうるさいと怒られたことがあります。
人見知りはだいぶなくなりましたが、未だに実家の私の兄、父、義両親、ママ友が抱っこしようと触ろうとしただけでギャン泣き。慣れて遊んでもらって楽しそうにしてるのに、いざ触ろうとするとものすごい抵抗。
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 11:46:48.61ID:qmDztV5g
保育園でもダメな遊びが多いらしく、よく泣いてるみたいです。顔を触られるのも凄く嫌がり全力拒否で暴れる、水もだめ、自閉なのか知的なのか。今2歳1ヶ月。
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 13:51:54.20ID:7Rx1CPKq
>>987
発達は繊細な問題だから、保育園は他害や多動など保育に支障が出ないと指摘してこないよ
指摘されて怒る保護者もいるし、保育に問題なければスルーが基本みたい

保育園は年少以上になると先生の数が減った上に、子供に付いた加配の先生が副担任のような形で
手がかかる他の子の支援に回るのが不満だったな
うちは指示を理解出来ていないのに、周囲を見て模倣で何とかついていける状態になってしまったせいで放置された
少人数の園に転園したらものすごく手厚く見てもらえることになって出来ることが増えて良かったけど
長い時間を過ごす保育園選びは大事だね
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 14:03:50.91ID:qmDztV5g
>>991
個室だったし、ざわざわしてるお店だったので
。立って抱っこしたりおもちゃであやしたりしてましたが、座ろうとしたり抱っこからおろそうとした瞬間ギャン泣きの繰り返しでした。それは1歳過ぎまで続きました?
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 18:35:43.44ID:N9OZDVJc
>>990
感覚過敏あるみたいだから自閉だと思う
感覚過敏あるなら2歳なら自閉スペクトラムと診断されやすいと思うがまだされてないのかな?
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 19:14:30.92ID:qmDztV5g
>>994
感覚過敏はあると思います。歩くのが遅かった原因が、低緊張+足裏を床につけだからなかったので。今は爪先立ちとかせず普通に足裏つけられます。でも髪とか顔触られるのは嫌みたいです。
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/17(水) 19:15:48.14ID:qmDztV5g
>>994
診断はまだです。理解力も他の2歳1ヶ月よりは遅いと思います。
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 15:44:48.80ID:C517V/Pu
埋めがてら、今日うれしかったこと。
言葉はまだ単語だけの3歳児。
週に二回療育いって、あとはきょうだいの用事があるときに月に2、3回保育園の一時保育。
今日ひさびさに預けたら、同じ学年のクラスでとてもなじんでて、指示も理解してるし、えらかったと言われ、とても嬉しかった。
自分からの発言はたしかに少ないけど、みんなをよくみて、真似して合わせられるから、集団の力がすごくある子だって。
療育にも精通してる先生がそう言ってくれて。
クラスのみんなは発表会にむけて練習だったけど、うちの子もすぐに真似してお遊戯しだしたって。
すごく全部遅い子だけど、真似する力って本当に大事だと思うから嬉しい。
無理せず本人のペースで、ささえていきたいと思うな。
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/23(火) 20:15:12.92ID:XI03zJ2x
>>997
おめでとうございます
確かに真似する力は大事ですよね
うちの子も真似することを覚えてから単語も出てきたし、すごい伸びました
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 01:48:34.01ID:8/dxAAnc
手帳と特児の申請したら両方取得できた
色々お金かかるから金銭的には助かるけど
この子はその位これから育てるの大変なんだなと改めて思い知らされて悲しい
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 01:54:44.13ID:8/dxAAnc
けど子供は楽しそうに病院にも療育にも通ってるから頑張ろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 686日 4時間 32分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況