X



トップページ育児
1002コメント500KB
◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-15 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/29(月) 22:00:57.78ID:WIdKHzSh
『初めて来た方へ』
・sage進行厳守。
・子供の発達に不安を持つ人が、愚痴や不安を吐き出す為のスレです。
・質問や相談は、発達障害様子見スレ( >>2 )へ。

『書き込みをされたい方へ』
・テンプレを読んでいないと思われる書き込みには「テンプレ( >>1-2 )嫁」とレス。
・深刻そうなケースには■関連スレ@様子見■( >>2 )へ誘導、余計なレスは不要。
・安易に「」と発言するのは控えましょう。
・「保健センターに相談汁!」「医者に行け」などのレス不要。
・障害認定禁止。

『ROMされたい方へ』
・他人の意見を鵜呑みにしない事。

『元・住人の方へ』
・「うちの子や知り合いの子も遅かったけど、今は大丈夫です。」系のレス大歓迎。

『障害の可能性を示唆されている子の親御さん』
『様子見でも大きい子の親御さん』
『診断済みの子の親御さん』
・不安になる人がいるので、書き込みはご遠慮下さい。

次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは控えてください。

※前スレ
◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-14 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493904582/
0002名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/29(月) 22:02:29.56ID:WIdKHzSh
☆特に1歳になりたての人、0歳不安スレから移動してきた人へ

【よくある質問】
・1歳になったのに、まだ言葉が出ません
新式デンバーの評価表(この一番下)を参照してくだい。
http://www.aiiku.or.jp/aiiku/syuppan/boshi65/boshi65_201.pdf
これによると、意味のある一語が初めて出る時期にはかなり幅があり、1歳3ヶ月で75%、1歳5ヶ月半で90%の通過率となっています。この時期までは個人差の範囲であり、定型であってもまだ言葉が出ていない子はたくさんいます。

・1歳になったのに、まだ指差しをしません
指差しの時期についてはこちらの表を参照してください。
http://develop-reha.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/01/16/2.jpg
ソース元はここ
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/686812/574877/71280238
これを見ると、
指差し理解(指差した方向を見る)が1歳4ヶ月まで
応答の提示・手渡し(どうぞ、ちょうだい)のピークが11ヶ月、幅は1歳6ヶ月まで
要求の指差しのピークが1歳0〜1ヶ月、幅は1歳6ヶ月以降(1歳8ヶ月まで?)
叙述の指差しのピークが1歳2ヶ月、幅は1歳6ヶ月以降まで
応答の指差しのピークが1歳3〜4ヶ月、幅は1歳6ヶ月以降まで
指差しの出現時期には1歳前後から1歳6ヶ月くらいまでの大きな幅があります。

言葉・指差しは発達に関する大切な指標であるため、周囲の早い子を目にしたり、「ちょっと遅いんじゃない?」という言葉に焦って不安になる人が非常に多いですが
個人差が大きいため、他に気になる点がなければ、1歳半健診頃までは様子を見ながらたくさん働きかけをしていくことがこのスレでは勧められます。

ここは吐き出しスレなので、悩んでいることは人それぞれであり、スレチでなければ書き込む内容は自由なのですが
1歳になりたてで「あれができないこれができない」と無闇に不安がることは、このスレでは批判の対象になる傾向があります。
まずは落ち着いてスレ内をざっと見て、似た状況の人がいないか探してみましょう。
1歳代はほんの数ヶ月の違いでも大きく成長する可能性がある時期です。
お互いに気持ち良く利用するためにも、いろんな月齢・いろんな状況の人がいることを念頭に置き、配慮ある書き込みをお願いします。
http://i.imgur.com/i283wVB.jpg
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 08:41:21.31ID:SSY/GrCV
>>1乙です!
1歳4ヶ月なのですが、どうしても支援センターに行く勇気がでない。保健師さんに指摘されるのかなとか子の様子が気になりすぎて。刺激になるから行った方がいいですよね?やっぱり不安スレにいるみなさんは行かれてる方が多いんでしょうか?
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 10:34:30.31ID:ZQMcW+yJ
>>6

うちも四ヶ月で支援センター行ってきたよ。
指差しなしバイバイしないなどなど不安要素いっぱいあったから全部聞いてもらって、特に指摘はされなかった。
1時間くらいじっくり子の様子見てもらえたし、発語もアンパンマンが言えてるって確認してもらえたから行ってよかった。
まあ不安はなくならないけど、一緒にどうしたらいいか考えてくれたりしてもらえて少し気が楽になった。
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 11:20:02.98ID:vc6Ek8NP
>>6
うちは私が既存ママ友の輪に入るとか無理そうとか、他の子見て差を感じそうとか考えて敬遠しがちだったけど
一歳半すぎてもう少しアクティブにならなった方が良いかなと思いここ二ヶ月は場所を変えて週2〜3位で通ってる。

うちの地区は支援センターにいるのは保健師じゃなく子育てアドバイザーとかいう人だし指摘するような感じはないな。
多動や場所見知りがある子はリピートしなくなるのかあまり見かけない。
一度も行ったことないなら試しに一度行ってみたら?
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 11:49:48.99ID:RPvNcT/Y
>>1おつです

8ヶ月なりたて女児
チェック項目は大体OKで言葉もだいぶでていて、最近は「あっこ(抱っこ)して」なんかの二語文も話すようになったけど、とにかく可逆の指差しができない
絵本の犬を指差して「わんわんどれ?」って言っても絵本の表面を指で適当になぞるだけ
一歳半健診のときに保健師に指差しできなくても言葉は多いから様子見と言われたんだけど、やっぱり不安
可逆の指差しってめちゃくちゃ大事らしちし、大丈夫なんだろうか
0010名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 12:53:49.59ID:iyFNcXl6
>>6
うちの近所の支援センター兼保育園は、むしろ発達が気になる子たくさんいるの。
普通の子もたくさんいるけど、うちみたいに少しでも刺激をーと連れてきてる母の多いこと。
だから、結構気楽に行けるよ。
支援センターのスタッフさんも育児の悩みたくさん聞いてくれるし、しょっちゅう行ってると保育園の先生も子に声かけてくれるし、みんな少しの成長も褒めてくれるし、ぜひ行ってみるべき。
0011名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 13:41:33.41ID:7rcxd0AT
支援センター、検診のような雰囲気では全くないよ
合わなければ隣町に行ってもいいんだし大丈夫
お散歩コースのレパートリーくらいに捉えていいんじゃないかな

むしろ私は園庭開放の方が苦手
開放利用者が我が家一組とか少ないから、お客さん感というか、指導の邪魔にならないようにとか気を遣ってしまう
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 15:44:41.55ID:K5gOGaGL
私も近所の支援センターを複数まわって親子ともに雰囲気が気に入ったところに通ってる
親がぼっちOKで子どもが気に入ったおもちゃがたくさんあるところ
同年代の子がおもちゃで遊ぶのをじーっと見てたり
ボールテントから他の子がいなくなったのを見計らって中に入ったり
滑り台で横入りしてきた子に宇宙語で文句言ったり
遊んでたおもちゃを取られてへこんだり
子どもの新たな一面も見られるよ
0014名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 16:49:07.60ID:H3MBhiSI
みんなのお子さんは、他人にお名前呼ばれて手を挙げたりお返事します?
うち、もうすぐ8ヶ月。
毎週リトミックに通っているんだけど、脱走するし、踊らないし、癇癪ばかり…。
名前呼ばれても気づきもしない…。
私が呼べば振り向くし手は挙げるんだけど他人だと全然ダメだ。
聞こえていないみたい。
0015名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 16:49:52.48ID:GqNhVQNF
一才四ヶ月
親の言葉も理解せず
指差し理解もしてくれないから
関わるのがむなしくってきた

一才半検診まで働きかけを頑張れ、と書いてあるけど親のモチベーションがあがらない
考えすぎてるんだろうなぁ

発達とか何にも気にせず接するようにたりたい
0016名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 16:55:56.83ID:KlglJn6h
>>15
うちも4ヶ月で指差ししないし言葉も理解してないけど放っておいてる
1歳半検診で引っ掛けて欲しいから無理して微妙に様子見ってなるよりもうこのままでいいやって思ってる
親が何か頑張るより外出たりそれこそ児童館とか行ってる方が子供には刺激になってるっぽいから連れてってあげるくらいかなーもちろん脱走して大人しくしてないんだけどさw
0017名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 17:03:05.46ID:HDBx/9M/
>>16
ありがとう

やっぱり無理してるかなぁ
このままだと自分の心持ちの方がもたなさそう
児童館遠くて行きにくかったけど、そっちのほうが継続できそうな気がするわ
外に出る方が色々と目まぐるしくて考えすぎずに接することが出来るかも
0018名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 17:06:58.51ID:8D4HvOcQ
>>14
うちもそうだったけど保育園に入ってからしばらくしたら先生の呼びかけでも振り向くようになった。最初は先生の呼びかけガン無視で気まずかったけど
あと違う名前を呼ぶと「ない」って言って自分の名前だけ聞き取って返事できるようになった
もちろん保育園なんか行かなくても最初からふり向ける子はいるんだろうけどうちは集団に入ることで気づいたのかな?と思ったよ
0019名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 20:56:39.78ID:Pw5Yv0kX
うちも支援センター地味に遠くて徒歩40分くらい
暑くなってきた今行くの辛くなってきたわ
なのでベビースイミング行くことにした
ちょっと場所見知りあるけど水好きだから大丈夫だといいな
ついでに固定の友達ができると嬉しい
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 21:53:11.14ID:NT3i7qnO
>>14
上の子が生後10ヶ月〜4歳まで通ってたけど、リトミックはぜんぜん受け付けない子が一定数いるのよ
大きい音楽とか踊りとかが単にキライなのかもね
リトミック拒否したけど、お勉強系幼児教室や体操教室は合いましたって子は何人も知り合いにいるし、中には小受大成功した子もいるから、気になるのが習い事の場だけのことなら、辞めて他行ってもいいかも
0021名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 22:12:21.25ID:KvVYxVLp
人見知り、場所見知りが凄くてよく泣くからまともに受けられるか不安だ。

四ヶ月で今までまともに同月齢の子と遊ばせたことなくて私もママ友皆無だからまずどこに行きなにからはじめたら良いのかすら分からない。

でも明らかに子の人見知り場所見知りが酷くなってるし早く慣れさせないとと焦るけどどこ行っても泣くしどうしたら良いかわからない
0022名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 22:31:17.86ID:g3fDHSKs
1歳半検診行ってきた。
指差し、たまに間違えてたけど、積極的にしてたわ。
発語については、個人差大きいので2歳まで様子見ましょうとこのこと。
宇宙語とかこちらの言うことや指示を理解してるなら問題無しとは言われたけど。

ちなみにお医者さんやと保健師さんにバイバイって言われてちゃんとバイバイできた。

積み木はしなかった。
0023名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 22:44:06.30ID:Pw5Yv0kX
>>21
無理しなくていいよ、たぶんそういう時期なんだと思う

これは一例だけど、うちも4ヶ月のとき場所見知り人見知りが凄すぎて困ってたけど支援センターに行ったらある日突然和らいだよ
支援センターに行った最初の日は床におろすと泣くのでずっと抱っこ状態で、それでも室内で周りの子が遊んでるの見せたり、おもちゃに気を取られてる隙にゆーっくりと床に下ろしたり(その後ギャン泣き)を繰り返したけど、全然遊べてないと凹んで家に帰ったよ
でも家に帰ったら何故かボールを投げる技を取得してた
遊べなかったけど何かしらの刺激はあったんだろうね(私がいくらボール投げても覚えなかったのに…)

2回目に支援センターに行ったときは自分からおもちゃに突進していった
3回目に行ったときは同じくらいの子に突進して行った

場所見知りってキツイよね
当時は玄関のドア開けるだけでこの世の終わりのようなギャン泣き
ATM使ってる時とか馴染みのスーパーとかエレベーターとかどこでもギャン泣き
あまり買い物できなかったからお金は使わなくて済んだのがちょっとよかったくらいかな
0025名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/30(火) 23:20:34.29ID:SSY/GrCV
>>6です。
遅くなりすみません。たくさんのレスありがとうございます!
みなさんの様子を見ていると、支援センターにいる保健師さん達はそこまで子どもを観察したりはしてないんですね。少し安心しました。他のお母さん達と話せなくても私は大丈夫そうなので、そこまで身構えずに行ってみようかな。
場所見知りはそんなにない方だとは思うので、明日あたりに行ってみます!ありがとうございました。
0028名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 07:12:18.10ID:Ne66/+k4
バイバイもパチパチもしない…
やって見せてもボーッと見てるだけだし、子の両手を持ってやらせようとすると嫌がる
いただきますごちそうさまは、して見せると何故かニヤニヤ笑うだけw
一歳前から色々試してるのに真似できる気がしない
真似って、急にやり始めるものですか?
一歳三ヶ月
0029名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 07:46:47.36ID:RKmUEc8f
人混みに行くと、ハンカチで顔を隠す
そして微動だにしない。遊んでいるわけではなく、まるで見たくないように。
発語もほぼないし、応答の指差しもない。もうすぐ8ヶ月。
0030名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 08:30:06.42ID:t0BGzkXH
>>29
うちもこないだからやり始めた9ヶ月
帽子を顔に被せて遊んでるのかなーと思ってたけど、隠したいっぽい
目が合うと睨むし

けど療育通い始めてから1ヶ月
全く発語なかったのがかろうじて「パパ」「バイバイ」が言えるようになった
あたまかたひざポンでタイミング合わせて手を叩けるるようになった
出来ることはほんの少しだけど増えてきたよ
0031名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 09:40:14.09ID:sxWrG+la
一歳7か月
まだ一人で歩けない。
正確には、もう一人で歩けるはずなのに歩こうとしない。
歩くときは必ず親の手を掴みに来て、手を持たないと歩きません。これはクレーンなのか、異常なこだわりか。
歩いてるときは満面の笑みなのでたぶん歩くのは好きなのですが、、、
顔見知りの人と人の間(2メートルくらいの距離間)なら手無しで歩けます。
どうしたら一人で歩いてくれるのか、やはり自閉症なのか不安すぎる。
同じ境遇から一人で歩けるようになったお子さんがいたらアドバイス頂けたらと思います。
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 10:10:29.52ID:LHHXPa0g
>>31
室内外問わず?家の中だとどう移動しているのかしら?
歩くの楽しそうなら足裏過敏ではなさそうかなと思うけど、歩けるようになってから結構たつのかな。
0036名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 11:27:54.91ID:sxWrG+la
>>33
室内外問わず手を持たないと歩かないです。
家の中では伝い歩きかハイハイ、膝立ちのまま進むかのどれかです。
親が両手を持って歩けるようになったのは1歳3か月くらいだったと思います。

>>34
すぐ疲れるor諦めるので長くて2,3分くらいでしょうか。
片手を繋いでいればバランスは崩さず倒れることもほぼ無いです。
手を放した瞬間、ピタッと止まって手を探がすか抱っこ要求です。

お二方ともにレスありがとうございます。

以下追記です
階段や上り、下り坂が好きで疲れるまで往復してます。(すぐ疲れるので大した往復ではない)
砂遊び嫌いです

身体的特徴は、やや内斜視、頭が大きい、体が柔らかい、小さくてぽっちゃりです。これが理由で歩くのが上手くないならまだいいのですが、
他の発達も遅く、
発語なし、要求の指さしまではできます、積み木全くできません(それどころか物を置く概念があまりなく、すぐ投げる)
型はめもできず、スプーンうまく使えず、家事で構ってあげれないと頭を壁に打ち付ける、などなどあります。
0037名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 13:47:59.05ID:X6uNDA2g
1歳10ヵ月なのにパパママどっちがどっちかわかってないみたい。私のことママって呼ぶことはほとんど無いしこの前はパパが寝てる時「ワンワン」と言って撫でてた。ちなみに本物の犬を見てワンワンとも言う。他に不安はないけどパパママわかってないのは心配
0038名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 14:21:30.94ID:1pVM8gEl
>>36
両手をつないで歩けたのが1歳3ヶ月とゆっくりめ
1歳7ヶ月の今は手をつないで歩けるのが長くて2、3分
頭が大きくて体がやわらかくぽっちゃり
とのことなので、手を離してすたすた歩けるまでにもう少し筋力と自信をつけてあげたほうがいいかもしれません

今は手をつないでできるだけたくさん歩かせるといいと思います
うちの子は手をつないでいても道路や公園を歩くのは好きではなかったです
一番好きだったのは床が絨毯のショッピングモールでした
転んでも手に砂がつかないし怪我もしないし目新しいものがたくさんあるのがよかったみたいです
そのうちママが行きたい方向と自分が見たいものが違ったときに手を離して歩き出しました
転びながらでもどんどん歩く子もいるので、歩けるのになぜ歩かないのかとやきもきしましたが本人の性格もあるので心の準備も必要だったのかなと今になれば思います
0039名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 14:25:27.96ID:qI/+oZhj
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

エヌピーオー 法人 エスティーエー
詳しくはHPをご覧下さい。
0040名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 15:05:06.00ID:sxWrG+la
>>38
とても参考になりました。本当にありがとうございます。
娘ともっと一緒に歩くの付き合って筋力と自信をつけさせようと思います。
うちの子はかなり臆病で転ぶのも極端に嫌がる子なので精神的にも幼く感じます。
私も気長に見守っていこうと思います。
0041名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 17:32:08.61ID:ML1LBhcr
1歳11ヵ月。
一時期は気にしないように出来てたのに、最近また支援センターに行くと他の子との差でもやもやしてしまう。
半年小さいよその子の相手してるほうがやりとり出来て楽しかった…つらい。
0043名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 18:53:16.28ID:wTNSopq3
療育の見学いたら同じような子(奇声、寝転がる、爪先立ち)がいてなんだかほっとした
普段公園や支援センターだと他の子と差が激しくて落ち込むことが多かったから
0044名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 21:19:25.58ID:ML1LBhcr
>>42
療育は2歳なってからの市のフォローアップ健診を受けてから決めようと思ってるよ。
市の親子教室は行ってるけど、月1だしあまり成長は感じられない…
0045名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 21:50:42.13ID:iTPf/wdF
>>9
同じ不安を抱えてる@7ヶ月。

うちは全くできない訳ではないけど、出来るのにする時としない時があったり、今クリアしてる3つ以外に新しい物がなかなか増えずに停滞してる。
最近は聞くと怒りだすようになってしまった。
どれ?とかどっち?てゆう表現が曖昧で分かりにくいのかと思って、大人がやって見せると流れはわかったみたいなんだけど。
どうも「指を差して質問に答える」て事自体を理解してない気がする。

応答の指差しの定型通過率90%以上って何ヵ月だったかなー?
0047名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 22:18:52.76ID:QK2vcgbI
>>459
レスありがとう、9です
うちも多分「指を指して質問に答えること」がわかってないんだと思います
動物の絵本を読んでて犬が出て来るとワンワン、猫が出るとネーコ!って言うのでとにかく質問の意味がわかってないと思うんですよね
質問の意味をわからせるにはどんな風に接したらいいんだろう
○○どれ?って聞いて、あった!○○だ!って指差してひたすら教え込むしかないですかね?
でもそれもどうなんだろう。悩む
0048名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/05/31(水) 22:36:04.20ID:bXWy4VBU
>>47
パパとママでやってみせたら?
うちは私が質問し、娘4歳に指差して貰ったよ。
0050名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 14:39:09.76ID:2iLQoE75
四ヶ月

今だけとかではなく、六ヶ月くらいから現在まで基本的に人見知りです。
知らない人に挨拶されただけでもだいたい泣きます。
優しそうな女性なら大丈夫な時もありますが、おじさんだと泣きますし女性でも強引に触ってきたりとかされると絶対泣きます。

場所見知りは病院や支援センター類だと泣きますが公園とか自由にできる場では大はしゃぎします。
多分、集団や人前が苦手なのかと思います。

私自身も幼稚園の発表会の時など本番で泣き出したりしていたみたいで、今現在に至るまで人前で上がる体質なので遺伝かなと思う反面、早産で生まれてたり他にも気になる面があるので、不安なのですが、人前では泣くのでどこに行って慣らして行けば良いか困ってます。
長文乱文すみません。


人見知り、場所見知りはだいたい1歳前後までと育児本にあり不安です。
0051名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 14:53:27.69ID:wNjVxaba
民間の療育に行かれてる方いますか?
なにかしないとと焦って調べて近所に2件あることは分かったんですが、値段や効果がどうかなどいろいろ考えてしまって踏み出せない
幼児教室のが少し費用はおさえられるけど集団で迷惑かけるだろうし
自発的に何か取り入れている方がいたら教えて欲しいです
0052名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 15:03:12.98ID:8nH7QX/s
>>50
知らない人と目が合うと泣きますか?
それとも向こうがお子さんを見ていなくても近くにいるだけで泣きますか?
相手が子どもでも泣きますか?
公園でブランコに乗ったり砂場で遊んだりするときも近くによそのママがいると思いますが、そのときも泣きますか?
0053名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 15:11:04.18ID:BVZ4jkpy
>>51
民間の療育施設は必ず見学してから決めることを強くお勧めするよ!
私はまだ市の療育園しかかよっていないのだけど一緒のクラスの子が民間の療育施設と併用してて、最初に入った民間の療育施設は子供を怒鳴ったり萎縮させるような態度とったりで子供にトラウマ与えた結果になってしまって最悪だったらしい。
そのお母さんが言っていたのは、初めての人を強烈に嫌がる子供も居るから予約して遠くからしか見学はできないけど大体の施設は見学させてくれるから雰囲気と先生を選んだ方がいいって。見学不可能な所は怪しいって言ってたな。
0054名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 15:15:58.13ID:2iLQoE75
>>52
ありがとうございます。
質問された内容では全て泣きません。

近くに寄ってきて話しかけられたり触られたりすると泣きます。
あくまでも近くに来て話しかけられたらというのが前提です。
0055名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 15:18:55.21ID:VcLtMtQH
>>51
区の親子教室に通ってます

全国展開してる民間の療育に電話したら、キャンセル待ちが凄いらしい
気になってるなら早めに動いていいかも。
0056名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 17:06:56.69ID:waGeHM87
気にしないように過ごしていたけど、やはり言語がかなり遅れてる
今月2歳になるのに単語2つしか聞いたことないよ
区の親子教室に通ってるけど他の子は月齢で下の子ばかりなのであまり浮かないけど、今回のクールが終わったら次は2、3歳合同の教室なんだよね不安だな
0057名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 17:32:16.54ID:JWEI6e6i
>>56
案外三歳のお兄ちゃんお姉ちゃんの刺激受けてポロポロ言葉が出てくるかも
2歳発語3つの知り合いが、隣にペラペラしゃべる子が引っ越して来たことがきっかけですごくしゃべるようになったらしいよ
0058名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 18:36:09.39ID:wNjVxaba
>>53 >>55
ありがとうごさいます
市の療育は通ってるのですが、集団に入るのが苦手で泣いてばかりいるので個人で見てくれるところはどうかなと考えていました
どんな人がやってくれるかも気になりますし、キャンセル待ちも確かにありそうです
とても参考になりました、ありがとうごさいます
0059名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 20:29:43.37ID:ayf6N865
>>58
55です
ちなみに・・ですが、診断などなくても、受給者証を自治体で申請できれば、民間療育も値段も安く利用できるようですよ
自分も今調べて問い合わせしてる段階です!
でもそこまでやる必要あるのか?と自問自答、迷いながら前に進んでいる状態です
0060名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/01(木) 23:33:59.83ID:jSRvcOOT
後天的な自閉症ってありえるのかな。
乳幼児の電子メディア接触と言葉の遅れ、というpdfによれば、その著者は自閉症の原因は後天性から来るものとしていて、愛着形成の欠如によるものと書いているんだよね。
事例をいくつか読むと本当かよ、と思ってしまうけど嘘じゃないんだろうし。
確かにうちは生後3ヶ月から結構テレビみせてたからなぁ。
今はもう見せてないけど。
0062名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 00:55:03.12ID:qTIqhzp1
>>60
前スレでその話題出た時は頑なにあるって言う人が出てきてスレ荒れてたから余り言及はしないけど、
た/あ/く/ん って言うグレー?のお子さんのブログ見ると、そういう説を促してる医者と面談した話が書いてあって
嘘だとは思わないけど少し胡散臭いなとは個人的には思ってしまった。
ただうちはテレビ減らして反応は良くなった気がするから、はじめからあまり見せないようにすれば良かったなとは思ってる。

まあテレビのせいで後天的なのか、先天的にそういう子はテレビに見入りやすいのかは結論は出ないお話だよね。
0063名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 00:55:26.99ID:W2gDn3rV
皆さん子供の保険ってどうしてますか?
まだまだ診断もつかない時期だし、発達がゆっくりなだけ、と思いたいけど
ふと、もし診断ついたら一生、保険はいれないよね、と思ってしまった
医療保険いまのうちに入らせようかな
0064名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 03:22:12.16ID:EbD1ZoWT
6ヶ月。小児科での1歳6ヶ月健診の予約しなきゃ。市の1歳6ヶ月健診前に行けばいいのだけど市の指定日はもう8ヶ月になってる。出来たらギリギリで小児科行きたい。
単語なし、指差しどれも怪しい、積木は気まぐれ、絵本興味なし(すぐめくる、折る、噛む)。
問診票見たら、顔のパーツや手足などがわかるかみたいな項目あるんだけど毎日教えても指差ししないからな。
夏休み入れば帰省して年上の甥姪と過ごすから刺激されて少しでも単語出たらなと思うのだけどどうなるか。
0065名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 08:08:50.72ID:iX5bnzYj
>>60
被虐待児は自閉傾向と似た症状が出ることがあるというのは読んだことある
よほど愛着形成がヤバい場合であって、
普通に育児してる家庭なら関係ないんじゃないかな
0066名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 09:21:30.25ID:gZ6rub6m
二歳を目前に控えて後追いが始まったっぽい
平均的な時期からはずれているけど、あるに越したことはないのかな
しかし発達障害児の精神年齢は0.7掛けというのが気になる
0070名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 13:42:12.74ID:VZYyarGh
うちも2歳前に0歳の時にはさほど感じなかった後追いがある
外でも時折発動してくれるから助かる 1歳前半は親のこと無視してあちこちいきまくりで疲れた
0071名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 14:30:17.34ID:OAfmMLVM
>>62
60だけど、その子のブログさーっと読んできたけど、医師がわざわざメール相談してきた人の元へ出向いてホテルのロビーで面談して、あげく部屋に呼ぶ展開に驚愕。
私がみたpdfの論文の著者と同じスペルで先生を呼んでるから同じ医師だと思うけど、同じくあまりに胡散臭いと思ってしまった。
あの論文の信憑性も怪しいよね。
0072名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 14:32:08.58ID:gZ6rub6m
66です
確かに後追いってかわいいです
ママって呼んでくれるようになったのも嬉しい
ママと一緒じゃなきゃ嫌っていうイヤイヤ期だったら嬉しいな
歩き始めが一歳半頃だったのと周りの物に興味が出るのもゆっくりだったので今は外に出ると振り返らずにあちこち行ってしまいます
大変だけど自分で歩けるようになって嬉しいです
0073名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 20:59:49.46ID:IRINOpo4
>>71
K教授ってぼかしてあるけど片岡直樹って人だよね
かなり異端の学説だしデータも適当すぎるし正直考慮の余地もないと思う
維新とか親学とか怪しい団体が主張を通すのに利用して説だけ一人歩きしてる

メールで相談受けて訪ねて面談してくれて〜って書くとすごくいい人みたいだけど
後出しで2万要求されててワロタ
0075名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/02(金) 22:30:11.02ID:5pcJi3G9
(いないいない)ばあ、くらいしか言えない9ヶ月
行動面はクレーンと横見くらいかな
身長大きいし、周りからの視線も本当に辛い
0076名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 08:37:41.56ID:Eo4k5GAp
そういう異端の医師がする発言を信じる人居るんだね。
悩んでる人からしたら真剣だから一見信じかけるかもしれないけど本当人の弱みに付け込んだ詐欺だよね。
お金とる時点で…
0077名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 09:48:28.71ID:9YnEK6aF
メールでの相談料も含め二万なら人によってはまあ妥協できる金額かもしれないけど、後出しは胡散臭いよねえ。

英語教材やダイエット商品と同じで絶大な効果があった人は大々的に宣伝され、そこそこ効果があったかなって人もいるけど
全く効果がなかった人もいるのにそこはふれなかったり個人の努力が足りないって扱いなんだろうな。
0078名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 10:40:53.42ID:aqljsiVH
たあくんのお母さんがテレビを辞めて、目線を合わせて遊んであげることで劇的にたあくんが改善していったのは間違いないとして、きっと家庭療育の成果なのだろうね。
ABAとかやってなくても自己流、というさその片岡医師の助言であそこまで改善したのはすごいと思った。
テレビ漬け育っても何も問題のないド定型の子っているのかな?
0080名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 11:32:22.95ID:JG3Qa7CR
1歳児スレってテレビ垂れ流しにしてる家庭私も私もって感じで沢山居たけど、みんな言葉早いらしいよ。
それはテレビのお陰とすら言ってた。
0082名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 12:19:42.74ID:l0l+BMWf
全然もとの話を知らないから的はずれかもしれないけど
自閉症でも定型でも目を合わせて積極的にかかわったら発達にプラスに働くと思う
ただ成長の差があるだけで
0083名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 12:28:15.62ID:wC3T2aWS
目を合わせるってさ、定型の子は他人とも合わせるんだよね?
わが子は他人とは2秒も合わせてないかも。
私や主人とは合わせるけど。
そもそも8ヶ月なのに、まともな発語もないし、他人と関わろうと一切せず階段の上り下りか高いところばかり行く。
手をつないで散歩なんて皆無だ
0084名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 12:56:13.53ID:F6mxJ3lj
0歳から目を合わせようにも合わなかったわw
毎日虚しくて声かけもあまりしなくなってしまったなぁ
もっと頑張ってたら変わってたかま
0085名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 13:13:36.24ID:ei5xLxoC
テレビに関しては自分がテレビ垂れ流しで育ってる世代だからな……
ド定型ではないかもしれないけど、普通に学校出て仕事も付き合いも出来てたと思う
中高は生きづらかったけどそれは容姿のせいな気がするしw

母親が社交的で小さい頃は色々な所にお出かけしてくれてたようなので、それがなかったらまた違ってたのかもしれない
0086名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 19:26:44.58ID:bXsZE0XQ
自分語りになって申し訳ないんだが私には父親がいなくて1才の頃は母が働きに出てる間ベビーサークルに2食分の食事と布団を入れてテレビつけて約12時間近く放置されてて
娯楽はテレビで育ったんだけど母子手帳見ると0才10ヶ月でママ、ニャニャ(猫)、1才4ヶ月でママねんね?の2語文と書いてあったから環境はあまり関係ないんじゃないかなぁ…と。
因みに母は絵本を買ってくれるような人ではなかったし、ニコニコ話しかけてくれるようなタイプでもないので私がどこから言葉を覚えたのかは謎。
そんな親にはなりたくなくて息子が生まれてからかなり頑張ってテレビも見せていないし絵本も図書館から借りて毎日30冊は読んでいるのだけど1才6ヶ月でまだ発語ないや…
0089名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 20:11:33.33ID:bXsZE0XQ
>>87
キャリアだけはある人でお金には困ってなかったんだけど、保育園には通わず幼稚園だったんだよね。
発達と感じたことはなかったけど確かに子供に執着のない変わった人だったかも。
毎日褒められるために必死だった思い出。
そんな母親の口癖は親がいなくても子は育つだったなぁ。今は絶縁して10年くらい会ってないけど。
そんな親から育ったから息子の教育間違えていまだに発語がないんじゃないかと毎日のように悩んでる。
0091名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 20:22:11.82ID:bXsZE0XQ
>>88
連投ごめん、
ダルマさんシリーズみたいなものをたくさん読んでたんだけどやっぱり多すぎかな?
一応指さししてニコニコしているから嫌がってはないと思ってたんだけど…確かに私が過度に頑張りすぎてる感じだし息子には負担かも
もう少し力を抜いて育児してみます。
0092名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 20:29:32.48ID:vt5Nz/OM
>>91
30冊読んでる91も聞いてる息子さんもすごいね!
91がしんどいと思ってなくて息子さんが喜んでるなら別に好きなだけ読んであげたらいいんじゃないかな?
ただおかいつとかでダンスや歌を覚えたりもするから疲れた時はEテレ見せても平気だと思う
0093名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 20:34:06.76ID:B3Hi/rEn
あれこれ話しかけられ過ぎても喋らなくなるって言う話も聞くし程良くって難しいよね
発語ないと焦って話しかけまくってしまうけど大事なのは気持ちのキャッチボールというかコミュニケーション取るのが楽しいみたいな事なんだろうね
0094名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 21:03:54.98ID:8hmJXHae
一才四ヶ月だから発語ないのはまあまだ 焦らないけどコミュニケーションが全然とれないのがつらい
ちょうだいやどうぞって親がやり過ぎて無視されるって事もあるのかしら
0095名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 21:06:49.92ID:BbsUSRep
>>86
放置されてたって何歳のこと?
凄い母親に育てられたんだね でもちゃんと母親業頑張ってて偉い 発語なくても30冊読み聞かせできるの羨ましい
うち1冊の途中でおしまいって閉じられたり、どっかいったりする
0096名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 21:08:55.03ID:rHzFzorF
親が先回りしてやると本人が必要性を感じないのかもしれない
うちはおっぱいやテレビの時わざとじらして、ほしい人はーいは?ってやると手を上げるようになった
0098名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 21:25:18.48ID:bXsZE0XQ
>>95
母曰く、11ヶ月の時に卒乳して1才になったあたりから手掴みでなんでも食べられるようになったからその位から放置が始まったらしい。
子供が生まれるギリギリまで働いてて周りから忘れられないためにも早く復帰したかったって言ってたな。
2才過ぎの時に児童相談員の人に保護されて一時的に施設に居たらしいんだけどそれまでは多分1人だったんじゃないかな。
記憶にないから母に聞いた話で申し訳ない。

たくさんレスありがとうございます。
すごいねなんて言われたことあまりないから泣きそう
体操とかダンス良さそう…夕方だけでも一緒に子供番組見てみようかな…
0099名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 21:28:44.93ID:rHzFzorF
>>97
1歳2ヶ月くらいかな。覚えるまで2月くらいかかった
一時保育に預けたりと多少のストレスも必要かなと思ってる
子供なりに乗り越えようとするから
0100名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 21:42:21.49ID:8hmJXHae
>>99
ありがとう
2ヶ月根気よく、でもほどほどに、だね
一時保育は諸事情あって今後ちょこちょこつかう予定だからちょうどいいかも
私も関わり方を意識してみる
0101名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 21:52:15.85ID:9YnEK6aF
うちは車の写真が沢山の図鑑は眺めるけど絵本は興味なさげにペラペラめくるだけだったので
無駄になるしなあ…と殆ど絵本買ったり読んだりしてなかったんだけど
何かで見かけてはじめて近くの図書館行って10冊位適当に借りてきたら2〜3冊はツボにはまるのがあって
最近は絵本出すと読んで!と膝の上に来るようになったわ

けど一度に何度も同じの読む感じではないしツボるのもそこまでないので、30冊読めるのがすごいなと思う
0102名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 22:06:16.97ID:wFZKILdR
うちの母親も孫の子守は100%テレビだから私や姉もテレビ漬けだったことが想像できるけど、姉は言葉が早くて私は遅かったらしい
やっぱり持って生まれたものが大きいんじゃないかと思うな
0105名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/03(土) 23:48:58.67ID:BvYDrmKM
1歳3ヶ月指差し一切しない
する気配もない
そもそもピアノ弾くのもボタン押すのも接触の指差しも親指でしかしない
人差し指教えても嫌がる
わーおのシーってやる部分も手をパーにして口に持ってくし、何歳?って聞くと指を動かしたそうにするけど、人差し指だけ立つなんて無い
微細運動遅れてるのかな?と思ってるんだけど、積み木は2個積めた
頑張って教えてるけど難しい
0106名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/04(日) 09:29:22.25ID:k9RLaRtO
>>101
絵本もツボがあるよね
うちの子はまだ絵本に興味ないわ〜と思っていたけど図書館で何冊も読んだらはまるのがいくつかあった


1歳9ヶ月
最近、何もつかまらずに爪先立ちしたり、2、3歩爪先歩きをしたり、その場で3回転くらい回れるようになったんだけどもうすぐ走る前触れなのかな
そして未だにばたばた転ぶのはなぜなんだろう
前に転ぶときはギリギリ手が出るんだけど、後ろに転ぶと頭を打つから外では手を離して歩けない
0107名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/04(日) 09:37:46.03ID:R0HD0BdL
>>101
うちの子も最初はそうだったんだけど、絵本を簡略化(?)と言うか例えばページに馬が載ってたら字を最初は無視して
「あ!お馬さん!パッカパッカヒヒーン!お馬さんお馬さんパッカパッカヒヒーン!」って絵本をリズム取りながら揺らして興味を引いて絵を楽しむようにしてたら次第に座って聞いてくれるようになったよ!
その中でも海が出てくる絵本は運動会で使うようなポンポンを100円ショップのビニールテープで作って波を表現してあげた時は食いつきが凄かったなぁ。
0108名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/04(日) 10:10:25.32ID:XbQqWpuY
自閉症とかって歩き方に特徴あったりしますか?
歩き出しから既に半年以上、前かがみでパタパタしながら歩く。
膝は曲げたままの様な不思議な歩き方。
発語もほとんどなく、他の子には全く興味ないし、目も他人とはほとんど合わない。
0109名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/04(日) 10:21:56.52ID:oXNzuGnd
>>105

うちは2ヶ月だけど同じ感じ。
外でれば「お花だ!」「車だ!」とか指差しながら話しかけたり、鏡見ながら「○○ちゃんだ!」とか色々やってみてるけど、全然…。

指差しって、性格とかって関係あるのかなぁ?
自己主張が強い子だと指差し早いとかあるかな?
0111名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/04(日) 10:45:45.25ID:CfzHjf8N
>>102
うちの母も同じで家にいるときはずっとテレビ付けてたみたいだけど、私も妹も言葉が早かったと言われた。
1歳9ヶ月の息子は言葉が遅くて1歳からなるべくテレビを見せない生活をしてるけど、実家でテレビをずっと消していたらテレビ見せないから言葉が遅いのよって言われた。
でも友達の子供はテレビ付けっぱなしで凄く言葉が早いし、本当その子によるよね…
0112名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/04(日) 10:48:42.52ID:k9RLaRtO
>>108
前屈みで両手を前にぶら下げながら歩くとか
歩きながら手がぱたぱた動くのは低緊張の特徴だと見たことがあるけどそれかな
うちは早足になると手がぱたぱたしてる
0113名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/04(日) 11:00:01.42ID:kw+QUq3C
>>108
うちも腰の曲がったおじいちゃんのような歩き方をしてた。
心理士さんに聞いても遊んでいるんじゃないって感じの答えだったけど、うちは少し低緊張もあるから(様子見程度)いっぱい歩かせたら、変な歩き方は減ってきたよ。
目も段々合うようになってきているし、発語10個もないけど、二語文がでていると思う。
うちは真っ白ではないだろうけど、3歳になつても診断はつかないかもねと医師に言われたばかり。
多少傾向があってもサポート次第では普通に暮らせるかなとも思っている。
参考になればと思ってカキコ
0116名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/04(日) 12:39:46.99ID:hAYu+PE+
>>114
>>115
1月末生まれなんだ
そうか9月生まれに合わせてるのか

一年間あるけど基準はどこだろうと思ってたんだよね
もともと早生まれを考慮してもマイペースで成長だから、9月生まれ基準をもとにおもちゃ出してみようかしら
0117名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/04(日) 13:19:55.50ID:rB1jn9pj
粘土が良いと聞いて、一週間前から触らせてみてるんだけど、嫌がって触らない。
そして今日粘土触らせたら、その度にオエッってするようになってしまった…
これが感覚過敏というヤツなんですかね…
似たような方います?
どうやったら遊んでくれるのか…
0120名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/04(日) 15:54:01.96ID:+4jcS6Iv
>>105
うちもずっと親指だったよ
1歳5ヶ月くらいからようやく指差しらしきものを見かけるようになって、7ヶ月で頻度がだいぶ増えた
8ヶ月の今は、今までずっと羨ましく見てた他の子みたいに、あっ!て言いながら指差ししまくってる
遅い方にはなるかもしれないけど必ず自発的にやる時が来るよ
指差しは教えるのも重要と聞いて私も色々考えたり焦ったりしたけど、躍起になって教えることはないのかなと思ってる
0122名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/04(日) 17:29:57.88ID:XbQqWpuY
>>112
>>113
低緊張というのですね。
手をパタパタ、前かがみです。
うちも遊んでいるというより、毎回なのでやはり一回診察受けた方が良さそうですね。
ありがとうございます。
0125名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/04(日) 21:43:37.14ID:U+Qjh0EL
>>123
100均のは臭いよ
小麦粉粘土は簡単に作れるから作ってみたら?
使い捨てにするなら小麦粉100gに油大さじ3に水大さじ2
何回か使うなら塩を入れると日持ちする
水彩絵の具で色んな色を作ってもいいけど、安全面気にするなら食紅やカレー粉やコーヒーや抹茶を混ぜるのがオススメ
0131名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/05(月) 19:49:51.24ID:sOOfr6lH
チャレンジの絵本ペラペラだもんね
あきらめて絵本は保存してるわ
DVDの食いつきはまあまあだから続けてるけど
帽子を被ってくれるようになった、とかいただきすを出来るようになった、とかの本スレの書き込みは羨ましいくらい全然活用できてないw
本人は楽しんでるからヨシとしてる

これだけだとあれなんで
実母から1才4ヶ月子供が全然親の言葉を理解してないことを、すごく心配された。妹の子供と比べられるからなかなかスルーできずにもやもやするわ
強くなりたい
0132名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/05(月) 20:08:15.73ID:JavbmoIj
3月生まれだから準備号と4月号がやっぱ食いつきいいわ
がおーとかぱおーんとか言うようになった
リトミックも楽しんでやってる
5月号の車は難しかったみたい
0133名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/05(月) 20:42:34.10ID:690KPbkO
2月生まれだけど
誕生日号の○○くーん「はーい」や
嬉しいとーきには♪「パチパチ」が
できる日が来るとはいまだ思えない…
0135名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/05(月) 20:45:43.91ID:wW2n2/qG
9月生まれ
全て力ずくではめてるけどバナナとリンゴに苦戦気味

準備号は食い付きもよかったしお得感あったけど本号入ってからは続けるの迷ってるわ
最近テレビ減らしてるのでDVDもあまりみせてないのもある
いつかDVD見て踊ってくれたりするのかなあ
0136名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/05(月) 20:45:44.71ID:G/QIynoc
スーパー行くと商品をふざけて投げてしまう
おかげでいらない物を沢山買うはめに
何度叱ってもやめないし、笑いながら逃げていく
カートはものすごい力で拒否する
どうやったらわかってくれるんだー
0141名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/05(月) 22:02:25.20ID:GJGEikL9
1歳0ヶ月。運動発達が遅くて小児神経科フォロー中。指先し、意味のある発語、模倣もちろんない。
最近「あいっ」っていって首を縱に振る。機嫌がいいとき限定で人がいてもいなくてもしていることがある。小刻みではなくこんにちはくらいの長さ。自閉症の首振りってブンブン振るかんじなのかな?
0146名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/05(月) 23:03:49.69ID:w4p6fVhS
1歳半健診で応答の指差しが出ずに引っかかった1歳7ヶ月
ワンワンどれ?と聞かれてもニコニコして犬の方を見つめるだけで、聞かれる→指差しっていう流れが理解できてないですねって言われた
夫に「ワンワンどれ?」って聞いて夫が「ワンワン」って言いながら指差しするのを見せたり、図鑑買って練習したりしたけど全く反応なくて撃沈
何やってもダメだったのに昨日から「きんぎょがにげた」の金魚を完璧に見つけて指差し出来るようになった
先週までは無反応or全然関係ない場所を指差しだったんだけど「どこににげた?」に反応して「あ!」と金魚を指差し
たまに他の絵と間違えそうになった時は指差ししかけて数秒悩んでから金魚を指したり
流れで図鑑を使って「ゾウさんどれ?」って聞いたらちゃんとゾウを指差ししてくれた
ライオンをカバと間違えたり、正答率は高くはないけど指差しが出るようになっただけで感動
この勢いで発語にも期待したい…
0150名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/05(月) 23:45:35.13ID:hC/pX2tV
>>149
すいません途中で書き込んでしまった。
家でやらせようにも嫌がって投げるばかり。
不器用児のみなさんは、何かトレーニングしてますか?
0151名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 00:03:33.64ID:Y3aThxJI
ちゃれんじやってる子多いね
七田とかどらきっず?とかどうなのかな
うちはぷち、一歳半ひっかかったので親子教室とたまに一時保育、たまに支援センター
ほんとは家でずっとごろごろしていたい。

それにしても他の子にたまに会うと、物凄いニコニコこっち見てきて物より人に興味あるんだなぁと落ち込む
うちは初回の一時保育の登録いったりすると、保育士の顔見ずにおもちゃに食いついてて気まずい。
保育士 凄いねー!できたねー!上手ねー!
我が子 スルー。オモチャポイ〜
0152名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 05:45:49.99ID:2z8sJrtQ
>>149
やらないという表現の方が正しいかも。いやいやしてやらない時期だからだよ。
思い通りいかないのが育児。
心配する事ない事なのに不安を煽る奴ら。
0154名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 20:13:31.87ID:uhrBh5AV
>>153
大事って誰が大事なんだかw
0155名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 20:32:04.22ID:30h2kIh+
出産時にトラブルがあって重症新生児仮死で産まれた
命も危ない、助かったとしても障害が残る可能性が高いと言われていま1歳半
幸い今のところ発達の遅延はないし見た目普通なんだけど、あさって発達評価テストというのを受けてくる
発語少ないから大丈夫かな
0156名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 20:57:18.16ID:tjGyalqz
7ヶ月
今日も言葉が出なかった、今日も指差ししなかった
支援センター行っても指差ししたりおしゃべりしてる他所の子にばかり目が行ってしまう。どこにも行きたくないけど子供のためには連れ出さないといけない。つらい
0157名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 21:05:02.67ID:eZPMG+Bo
一歳半。
自閉症の子がくるくる回るというのはその場でなのか、物の周りをまわるのかどちらなのだろうか。
時間は長くはないが、椅子の周りやおもちゃの周りをぐるぐる回っている。
支援センターなどでもそういった子は見かけないので心配だ。
あと部屋の中を行ったり来たりする。
こちらもあまりやっている子を見かけない。
0159名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 21:41:57.04ID:XwoyWouU
>>158
そうなんだ
うちの1歳十ヶ月は、目が回るのが楽しいみたいでその場でくるくる回っては止まってふらーとしたり、そこから反対回りしたりフラフラ状態で走り出したりしてる
0160名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 21:50:47.67ID:0hh7ilmA
>>157
うちの自閉症児の上の子はその場くるくるもあれば、何かの周囲を走り回ることがあるよ。でも療育園で見る子たちはその場くるくるが多めかなぁ。

下の子1歳1ヶ月。
上の子が診断済みだから発達が心配でたまらない。発語はあるしバイバイやタッチや指差しも出来るけど、落ち着きが少ないのとこだわりが強い気がする。保健師さんたちに相談しても「まだ1歳だからね〜」でスルーされる。
0162名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/06(火) 22:48:55.62ID:4yscyF81
1才0ヵ月
運動面はハイハイ10ヵ月、つかまり立ちと伝い歩き11ヵ月、数日前から1人で歩けだした。
模倣が全くない。パチパチバイバイはーい、何それ状態。喃語は多いのに発語なし。
健診引っかかりそうだな…
0163160垢版2017/06/06(火) 23:09:22.10ID:0hh7ilmA
>>161
上の子は1歳になったばかりの頃まではおとなしかったのですが、1歳半近くになると落ち着きの無さが目立つようになりました。多動まではいかないのですが、定型の子と比べると、おとなしくしている瞬間が少なかったです。
0164名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 01:35:42.81ID:NrX3OfSl
>>153
わが子を障害児認定されてように感じてさまって涙出たわ。
親バカだけどさ。
出来ない事いっぱいだけどさ、飛び切りかわいいイケメンなんだぜ。
有意語ないけど、こっちみてにっこり笑ってくれるんだぜ。
明日は雨だから、大変だけど、いっぱい可愛がって上げるんだ。
すいません、スレ汚しました。
当分ROMります。
0167名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 07:00:31.06ID:0r0MpYD6
発語なしで1歳半ひっかかったもうすぐ1歳9ヶ月、現在の発語は「あったー」のみ…
検診が型はめや積み木がなくて応答の指差しのみチェックありっていうザル仕様だからスルーされかけたんだけど、私が心配だから!って訴えて再検診に繋げてもらった
しかし何で自治体によって検診内容違うんだろう?統一して欲しいよ
0169名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 08:59:25.20ID:jGbYf5SQ
>>167
うちは指差しのチェックすら無いよ
問診のみで、親が嘘ついたり、勘違いしてれば終わりだよ
0172名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 13:15:37.80ID:htTp0Ep+
一歳八ヶ月
運動、理解力、指差し、目合わせなどは問題ないが
チックっぽい動きがある
特に眠たい時など数秒間白目向いたり首を傾けたまま歩いたり
九ヶ月頃から手を鳥が羽ばたくようにし出した頃から気になってた
今も手首がプラプラしてる事が多い
おうむ返しや言葉の繰り返しも多いし、
車輪は興味ないけどくるくるチャイムなんかは大好き
言葉は既に3語文が出てるからもし診断つくならアスペかチックか…
0173名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 14:18:28.88ID:uqep6rvc
型はめ大事出来ないのは障害児って読み取ったなら飛躍しすぎというか、きっと疲れてるのだと思うよ…ゆっくり休んで。

少し前に話題にあがったぷちの型はめ、そこそこ出来るようになってたので
試しに発達検査みたいに上下ひっくり返して渡したら、予想はしてたけど元と同じ所にはめようとしてたわ…orz
形見てはめるってのがそのうちできるようになるのかしら。
0174名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 15:20:33.13ID:ncwswf/A
>>171
状況一緒なんだね辛かったよね
都内有名病院の発達外来にずっと定期的に通ってるんだ
結果は1ヶ月後だから緊張するよ
発語はパパ、ママ、アンパンくらい
それも最近だから1歳3ヶ月だったらまだこれからじゃないかな
0175名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 19:41:55.52ID:KZhsPdJd
もうすぐ1歳1ヶ月。
10ヶ月健診でつかまり立ちできなくて要観察、月1で市の保健センター行ってる。11ヶ月でつかまり立ち始めたけど、自発的にやる事がほぼない。
理学療法士には1歳半までには歩くと思う言われてるけど、他にも発語、指差し、バイバイ無しなど不安が募る。。
0177名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 19:49:15.94ID:R8jHqkMn
てか、10ヶ月検診でつかまり立ちできないって・・どんだけ厳しい検診なんだ?うちはその時ズリバイだったよ。個別検診だったから小児科で受けたけど、先生からは「でもズリバイやハイハイ長いほうがいいんだよ」って言われたよー
0178名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 19:51:46.42ID:rjvFZS9C
10ヶ月はできない子も少なくないよ
うちは上も下も10ヶ月はまだハイハイだった
11ヶ月公判ででつかまり立ちして伝い歩きは1才過ぎだったけどな
0179名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/07(水) 20:10:46.88ID:KZhsPdJd
皆さん、ありがとうございます。
健診時点ではずりばい。ちょっとゆっくりだけどまぁ他にもいるよねって思ってたら、健診会場にはつかまり立ち、ハイハイ、歩く子しかおらずかなり焦ってしまいました。
日中2人きりだとつい検索魔になってしまうので支援センターや公園など毎日行ってますが、つい他の子を品定めするような目で見てしまい嫌になる時があります。
吐き出して少し気持ちが軽くなりました。
0182名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 08:56:30.31ID:QncxzcpL
>>150
遅レスですが
過去スレで手先を使った遊びが話題になったときは
ペットボトルにストローやチェーンを入れる、シール貼り等が挙がっていた気がします
子どもが楽しいと思える遊びを通して手先の発達を促していくのがよいらしいですよ
児童館での1歳の子対象の遊びで、花と蝶の絵に子どもが色を塗り、親が蝶を切り取って裏に糊を貼り、子どもが花の絵の好きなところに貼るというのをやったことがあります
大きめのシール(3、4cm位?)と同じ大きさの丸を紙に書き、丸の中にシールを貼らせるのもいいらしいです
丸、三角、四角の認識はマグネットシートをそれぞれの形に切って冷蔵庫に貼ったものがよかったです
貼ったり、剥がしたりの感覚が楽しいみたいでよく遊ぶうちに図形ごとに仕分けたりするようになりました
児童館などにあるコースターは丸い玉を乗せるものは簡単ですが連結した車を乗せるタイプはけっこう難易度高くて面白いです。できないと子どもはきーっ!となりますが
乱文失礼しました
0183名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 14:33:40.05ID:IiBUrTYV
1年早く生まれた甥っ子は、去年の今頃は親以外の大人に照れた仕草したりかまってほしそうにタッチしてきたり可愛かったなぁ
うちは親以外は無視、笑顔の1つも見せない、親も外ではほぼ無視
私は親だからかわいいところたくさん知ってるけど他の人に理解されないのが寂しいわ
0184名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 14:50:25.85ID:WMu4q/D2
一歳半の追加検診を一歳七ヶ月で受けてきたけど、まだ歩きよりハイハイの方が多いし言葉も出てないから臨床心理士に診てもらうことになった。
色々支援に繋がれそうで逆にホッとしたわ。
0185名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 16:51:49.25ID:reYvdUaF
>>181
ありがとう今日検査受けてきました
型はめや指差し積み木などはわりとできたんだけど、手を繋いで階段の昇り降り、ジャンプができないから同じ1歳半の子に比べたら身体能力が低いと言われてしまった
発語に関しては、こちらの言っていることが理解できているのでこれからですよって言われたよ
今3つくらい言葉が出てるから、2歳までにあと3〜5つくらい言葉が出れば問題ないらしい

ちゃんとした結果は1ヶ月後なんだけど、先生からはほぼ問題ないでしょうって言ってもらえたから安心したよ
0188名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 18:09:54.99ID:reYvdUaF
>>186
>>187
おかしいのかは分からないんだけど身体能力は低いと言われたよ
身体能力の項目が階段を一緒に手を繋いで昇り降りできるか、ジャンプできるかの2つで少ないからそれができないとどうしても点数が低くなるらしい
ジャンプはその場と段差のある所からのジャンプどちらもだと思う
うちは前は一緒に階段昇り降りできたんだけど最近はハイハイで自分で昇り降りしたがって、ジャンプもあと少しって感じなんだ
0189名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 19:38:48.07ID:QYNQFyJ7
デンバーによると25%の子がジャンプできるのが1歳8ヶ月、50%が二歳手前、75%が二歳ちょい過ぎ、90%が二歳半だって
>>186
まだ心配しなくても大丈夫そうだよ
0191名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 21:32:04.84ID:BBHiiDSX
語頭もしくは語尾だけしか言わない言葉がほとんどなんだけど、これって発語の数にカウントできないよね
ご→りんご、いちご、ごりら
た→できた、あった、いた、ごちそうさまでした
みたいな感じなんだけど
2歳目前になるけどなかなか言葉が増えない
二語文なんて遠い先の話だわ
0193名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 21:44:54.35ID:reYvdUaF
>>188ですがジャンプのことで混乱させてしまってごめんなさい
1歳半でできる子は少ないのかな?どうやって練習させれば良いですかって聞いたら、子ども番組を観てできるようになる子が多いみたいですよって臨床心理士さんは言ってた
0195名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/08(木) 22:44:27.02ID:APb3gOA6
来週10ヶ月
チャレンジやらせてみたら全部はめれて応答の指差しと指示で選んではめてくれて成長感じた
2歳でk式発達検査受けるけど問題ないといいな
0200名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/09(金) 10:37:24.47ID:ZX27JoDO
>>155
>>171
病院で後遺症の説明があったということはMRIで何か病変がみつかったのでしょうか?
我が子も重症仮死で産まれましたがMRIが異常なかったので特に何も言われず…
でも検索してみると様々なリスクが書いてあるしただ説明されなかっただけなのかな
0201名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/09(金) 11:34:47.02ID:HCxRDA0f
もうすぐ1歳半健診の息子。
耳塞いだり、くるくる回るもの、電気が好きだったりでちょっと心配で区の保健師に相談に行ったけど、自閉症スペクトラムの兆候は見られるって言われたー。
電車が好きでなんでも「ガタンゴトン」ってリモコンやら靴やら走らせて遊ぶのが気になりますって。一種のこだわりが強いになるみたい。

言葉も10個くらい出て、病院ではきちんと受け答えもできるね!って言われてたからショック大きいわー。
でもやっぱりなって。1歳前から、ん?って思うこと多かったし…親の勘はあたるんだな…
0202名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/09(金) 12:55:09.48ID:p/sh/X7Z
>>200
>>155です長文ごめんなさい
うちは産まれてすぐに障害のことなどを言われて、NICUを退院する時に撮ったMRIと脳波に異常があったよ
MRIは白い影があって、これが大きくなるか小さくなるかは正直わからない
脳波は普通は平行線の脳波なんだけど、うちの子の場合波状の起伏がある感じになっていて、正常とは言えませんと言われた
その後急に意識を失って入院したことがあったんだけど、その時に撮った脳波などは正常だった
一応3歳までは経過を見せて欲しいと言われているよ医師から何も言われなかったら大丈夫だと思うよ
0203名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/09(金) 14:02:48.78ID:B0xlEE3U
もうすぐ1ヶ月
ここ数日でママ発語
でも扉の開閉を延々としてなにより呼びかけに一貫して反応しないのが不安
自分の名前を認識していない感じ
定型でもあるあるなのかもしれないけど同じ時期に産まれた子が近くにいてその子は全体的に早いので焦る
0204名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/09(金) 15:07:48.00ID:WlRP2HFP
1歳9ヶ月全く発語ない
元から大人しいけど、他人に話しかけられると固まる…
手遊びしたり、ほぼ何でも指示通ったり、顔らしき物描いたりするけど、本当に言葉だけが心配すぎる。マンマとかママすらない
「ぅんっ」(頷く)と「んーんっ」(首振る)でやり取りしてる感じ…
そういえば友達の子は1歳10ヶ月頃、歌詞完璧に歌うたってた。信じられない

1歳半検診で、2歳頃になっても言葉出なかったら連絡、もしくは早めでも良いとの事だったから、月曜日に担当だった保健師と話し合う予定
発達が不安な親子が集まる会があるらしく、とりあえずそれに参加したい
0206名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/09(金) 22:30:53.78ID:OkwvP0i0
もうすぐ2ヶ月男児。
発語なし、指差しなし。バイバイは最近たま〜にやるくらい。
児童館のイベントとか行っても絶対じっとしてないし車輪回すの大好き。
1歳になってから不安がいっぱいでてきた。
でも後追いがすごかったり、人にすっごい興味示すし話しかけられるとニコニコするからゆっくりなだけであってほしいなぁと思う。
0208名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/09(金) 23:23:04.22ID:WJnksyJo
発語なし他色々の8ヶ月
指差した方向は見るけど視線だけだと追わない
共感が薄い気は元々してるんだけど、そのうち追うようになってくれるのかなあ
0210名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/09(金) 23:44:28.84ID:17+pXoO8
>>204
あと数日で9ヵ月。うちも指示は通るし理解は出来ているようだけど一切、言葉がでない。不安ですよね。
児童デイにとりあえず通わせようかと見学中です

テレビ付けてたら釘付けで、顔をこっちに向けても画面から視線を離そうとしない。怖い。
0211名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/09(金) 23:54:25.00ID:K4/VuitP
一歳半男児。
発語なし。落ち着きなし。
指差しは3ヶ月頃に応答まで出てた。一人歩きも早かった。
この凸凹感が不安でならない。来月検診できちんと相談しよう。
0212名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/10(土) 00:15:17.67ID:foms0oe6
>>201
その感じだと指差しもできてるのかな?
てか、言葉出ててもそんなこと言われるんだ。
見た手遊びもできてるし。
というか、保健師なのに傾向ありとか言うんだね。うちの地区は保健師はそういう事言っちゃいけないみたいで、全然教えてくれないわ。
0213名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/10(土) 00:54:28.01ID:a01xg9we
質問サイトの回答で「一歳半検診でやる積み木や型はめは発達検査であって、発達検査では発達障害の有無は分からない。うちの子は検診引っかからなかったけどアスペだった」って書いてあったんだけどさ 

検診で発達検査パス出来てても、何年後かに発達障害だったっていう子は結構多いの?
それとも発達検査で問題なければ発達障害の確率ってだいぶ下がるの?
0215名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/10(土) 01:32:32.73ID:YFFD39oO
>>200
MRIで影はあったけど重要な部分ではないとかで詳しくは説明されなかった
育てながら見ていくしかないって言われてやはり3歳まで観察中
うちは生後1週間ずっと昏睡状態だったからね…
でも重症仮死でも後遺症ない場合も多いみたいだよ!
0216名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/10(土) 02:06:51.56ID:kUuz1PgB
>>213
前スレだったか話題になってたソフトアスペかあさんの子は三才検診すら何も言わなければパスしてただろうし
一歳半パスは重度の自閉症な可能性は下がるかもしれないけど、軽度やグレーな子は通ってることもあると思うよ。
0217名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/10(土) 07:45:41.86ID:7QJLfnId
>>212
指差しっていうより手差しかなー。
わんわん!ぶーぶー!でんき!とかしきりに教えてくれるけど「わんわんどれ?」とかの応答はまだできない。
積み木、型はめはできた。
うちもチャレンジしてるけど、その型はめは全くできなかったのに。
その辺は保健師いわく「歩き始めたばかりだから両手を使うことが少なくて、言葉も通じてるんできっとこれからでてきますよー。」でなんか何も言われなかった。
うち、2か月早産で産まれてるからその辺は甘いのか?
それ、母にも友達にもいわれた!保健師がそんなこというの?って…言葉も出てるし意味もわかってコミュ二ケーションとれるのに絶対ないわ!ってみんなは言うけど母親の私が違和感持ってるからなあ…
あんまり気にせずもう少し月齢いってから医者にちゃんとみてもらったほうがいいのかな。
0218名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/10(土) 07:50:10.51ID:WT3klin0
1歳半なりたて。
おすわり始めた時から興奮すると両手をバタバタさせるのが未だに続いてる
言葉はひとつも出ず、指さしもしてるんだかしてないんだか。発見たまに、要求ごくごくたまに程度
だいたい何かに夢中になってることが多くて名前を呼んでもほぼ振り向かず…
基本的に目は合うし子の気が向けば一緒に遊ぶことはできるけど、不安しかない。
0219名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/10(土) 08:38:56.14ID:WbxhGa0a
>>218
不安わかる
うちもちょっと前までそれだった
最近パチパチを覚えてからパタパタがパチパチになった
クセなのかブームなのかわかんないよね
ちなみに今同じ一歳半

最近やーっと模倣始めるようになったのと、私の顔指差し?ボタン押し?するようになった
頬突かれたら「ほっぺ!(野太い声)」、鼻突かれたら「はなぁ!(歌舞伎風)」、唇突かれたら「クチビル(高い声)」をすると指差しの手になってきた
ここから本格的な指差しに繋がるといいな
もうすぐ一歳半検診だ…
0221名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/10(土) 10:16:55.05ID:WT3klin0
>>219
クセならいいんだけどね。周りにはそれが可愛いとか言われたりするし
とにかく嬉しい楽しい何か訴えたい時には常にそれだから心配で。
指さし、模倣うちもこの1週間で増えたよ
顔に向けてやってくるのも一緒だ!
歌舞伎風とか野太い声とか楽しそうでいいね、私も楽しみながら向き合えるようにしてみよう
0222名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/10(土) 11:41:15.78ID:mydvTYXQ
1歳 10ヶ月 親子センターに通ってる
母親の私や夫とはどうぞちょうだいできるんだけど、支援員さんなど他人がやろうとしても、スルーしたり自分でおもちゃで遊んでる
かろうじてハイタッチはするときあるけど
言葉は割と増えている 手遊びやダンスは好き
同じような子いますか?
他人への興味がないのかな
0223名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/10(土) 12:05:44.15ID:a01xg9we
>>213だけど

検診で個別で簡単な発達検査してもらって遅れはないとは言われたんだけどさ。

今は7カ月で発語なし(唯一ママは言うが誰にでも)。回る物に興味がありすぎる。その場でくるくる回ったり、戸の開け閉め大好き。片足ハイハイ。家で一日中、回遊魚で疲れてるはずなのに夜中に何度も起きたり、ひどいと覚醒して遊び出したりの睡眠障害な感じ。
たしかに知的な遅れはなさそうだけど、なんか他の子とは違う違和感あるんだよね。
療育まではいかなくても親子教室くらい紹介してもらえるかと思ったらスルーだったんだ。やっぱり電話して親子教室紹介してもらおうかなと思ってきた。
0225名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/10(土) 22:50:53.71ID:kdkIJmgD
>>224
本当に子どもの可能性ってすごいです
うちはもう障害が残ることを覚悟していたけれど、先生にもかなり危険な状態で産まれたのにすごく経過が良いと言われています
お子さんも元気にすくすくと成長しますように
0226名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/10(土) 23:07:07.28ID:ISLfmeJr
9ヶ月
親子グループ2回目で、担当の保健師と心理士に「目が合うし、人に興味も持ってる。なぜ小児科で参加を勧められたのか…」と言われた
そんなこと私だって知りたいわw

1歳半検診で小児科医にはっきりと、「お母さん、この子には自閉傾向があります」と指差しが不充分なこと指示が通らなかったりをキツく、指導されたんだ

この3ヶ月間、毎日言われたこと意識して頑張って接してきたけど、最近自分の余裕がなくなってきたところだったから、心理士達の言葉が嬉しいと思えなくてなんか頭がグチャグチャ
0227名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/10(土) 23:23:23.12ID:6guTzngY
>>210
204です。同じ感じなんだね
発語ないと本当に焦るよね…
児童デイって何か分からなくて調べてみたけど、うちの地域の児童デイは診断された子じゃないと受けられないみたい
とにかく毎日心配でしんどい…
0228名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/11(日) 01:35:00.04ID:CYRcg4ca
ここ見てると一歳代で親子教室ある自治体が結構ありそうでうらやましい。

>>226
大丈夫から怪しいに変わったならきついけど逆ことだし、3ヶ月の親子グループや226さんの接し方で子が成長したのかもしれない。
もし傾向はあってもごくごく薄くて個性の範囲レベルの可能性もあるってことで、易々と安心はできないだろうけど心理士さんたちの言葉はプラスに捉えていいんじゃないかな。
意識して接するの結構疲れるけど、無理しない程度にがんばりましょ。
0229名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/11(日) 02:03:57.40ID:k7+JLxgv
1歳半健診受けたけど、実技は何もなくて問診で相談しても、心配しすぎ大丈夫っしょ!みたいな対応で、なんだか物足りなかった…
子供がやたら多いからか、かなり流れ作業感あった

丁寧に見て貰える地域が心底うらやましい
0232名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/11(日) 15:11:13.02ID:zz+DeWVn
1歳8ヶ月男児
ここ数日で急に癇癪が酷くなったんだけど、その理由がわからなくて本気で悩んでる
発語もほぼゼロで言葉で言い表せないから余計にイライラするのかギャン泣き
お茶飲んでたら急に怒って泣いて暴れまわり、大好きなクレヨン渡したら落ち着いてお絵かき始めるけど何かが不満だったらしくまた泣いて暴れる
泣き声というか奇声もすごくて近所迷惑になるから窓も開けられない
こちらは冷静に話しかけたり窘めようとするけど目を見開いてギャー!って叫んでる感じだから全然聞いてない感じ
これがイヤイヤ期の始まりなのか、2人目妊娠中で私が抱っこできる時間が減ったから甘えてるのか、こだわりが強すぎる故なのかわからない
本当にキッカケなく泣き始めるからこっちも戸惑うんだけど、結局私が抱っこしたら落ち着く事が多いから甘えてるだけなのかな
起きてる間のうち半分以上の時間は怒って泣いてる
0233名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/11(日) 21:34:40.75ID:LO3fLXTX
4ヶ月男児で発語はなし
指差しでてるしすごく簡単な指示なら通る。
不安なのが、なんか声が大きすぎる。どこにいってもあーあーうーうーいちいち声出してる。
どこにいってもジロジロ見られるし、旦那もなんか心配してる
0235名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/11(日) 22:43:18.89ID:fv9NeG2C
来年からモンテッソーリの保育園に通わせようと思っていたんだけど、絶対無理な気がしてきた1歳8ヶ月。
手繋ぎで散歩も出来ないし、完全に多動だし。
じっと座ることさえハイチェアじゃなきゃしないのに無理だろな。
0237名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/11(日) 23:36:10.87ID:L86E0Yxm
>>229
うちもそうだった。
指差しとか積み木とか特訓したのに(出来なかったけど)そんなテストは無しで拍子抜け。
0238名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/11(日) 23:42:57.72ID:ZNZuAkgx
自己申告で心理士相談とかに持ち込まないの?
うちは保健師は見た感じ問題ないと思うけどお母さんが心配なら心理士相談回せると言われて回してもらったけど…
親が不安がっているにスルーする地域なのかな
0239名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 00:12:04.85ID:ePsDX3qu
1歳9ヶ月
目線が合わない言葉もない多動他にも気になるところはいろいろあるけど…
他の子は遊んでいても必ず母親のことを呼んだり母親の元に帰っていくけどうちはそんなこと皆無
あとテーブルの上の食べ物でも飲み物でもすぐ触ったり、動きが乱暴で周りが見えてないから物をすぐ投げたりする
すぐ阻止できるように他の人の家でも外でもぴったりついていってるんだけど、すごく過保護だと思われてるんだろうなぁ
ある程度ほっとける子供が羨ましい
0240名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 06:44:14.84ID:jIPjh+aL
>>233
耳くそ溜まってることも考えて耳鼻科へ一度行って見たら?多いみたいだよ。耳くそが石のように固まって聞こえが悪くなってる人たち(大人も)
0241名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 07:59:27.50ID:s2xPxje1
1歳8ヶ月。
2ヶ月くらい前から人見知りがすこし復活したせいか、私の両親などに視線をそらすことがありました。
しかしここ数日、母親である私に対しても視線をわざとそらすことが何度かあり不安に感じています。
そらしながら横目でこちらを見ています。
健常の子でも視線をそらしたりすることがあるのでしょうか。
0243名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 08:55:56.74ID:ePsDX3qu
年齢は2歳くらいになるんだけど友人の子が人見知り激しくて初めて会ったときに話しかけたら私から目をそらして横目で見てたよ
横目見てドキッとしたけどそのあとだんだん慣れてきて普通に接するようになったし、その他の様子を見ても定型なんだろうなって思った
0244名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 09:24:07.22ID:5jB2qpq0
>>239
あと数日で9ヶ月だけどすごくわかる
たくさんの親子がいてもみんな自然に自分の母親のところにちゃんと行くよね。当たり前なんだろうけど
うちは戻ってほしい時は体ごと捕まえに行かないと無理だわ
外出中でも親子教室でも、解放した瞬間延々と走り回り永久に戻ってこないからずーっと体のどこかしら捕まえてるよ
他の子が、手を離した状態で親のそばに立ってるのとか見ると衝撃受ける。ただ立ってるなんてあり得るんだ⁉って
0245名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 09:31:32.09ID:s2xPxje1
>>242
>>243

ありがとうございます。
なんだか急に目をそらすようになったので不安になってしまいますたが、やる子もいるんですね。
他には言葉がまだ一つしか出ていないこと、ウロウロすることが多いこと、手をパタパタすることなどが心配です。
0246名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 12:37:56.75ID:KB5VgtT3
間違えて2歳児スレに書き込んでしまいました…1歳半の子が足のつま先を引きずりながら歩き、O脚が目立ち、よく転びます。
走り方もなんかおかしくて心配です。
ほかにこんな方いますか?
0247名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 14:16:45.42ID:uuwidA6f
0脚なのって1歳児あるあるじゃない?
よちよち歩きの時期だと結構皆0脚っぽく見えるし、よく転ぶのも興味持って動きたい気持ちが先走って身体がついていかないからだと思ってる
0249名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 16:16:37.26ID:e3GEjCts
>>246
うちも同じ。
1歳4ヶ月の時にO脚すぎるって保健師さんに指摘されて1歳半健診まで待てなくて整形外科行ったよ。
レントゲン撮って実際の歩き方を見て大学病院紹介された。
今は診察予約待ち。

外出時に見る他の子のよちよち歩きとは明らかに違うなら病院行った方がいいかも。
もし何もなければ安心できるし!
0250名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 16:30:49.38ID:CwprEVKp
木曜日に市の発達相談行ってくる。
半月前に電話した時は、発語ゼロだったのがここ数日で出てきた。けど、まだマンマのみなので受けた方が無難だね
0251名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 16:59:30.52ID:Q3soYA/Y
うちの子も支援センターなどで自ら親の所へ戻ってくることなんてないな。たまにこっちは見てるけど、コケたりして痛かった時くらいだな。
質問なのですが、お茶飲んでって言ったらお茶飲む、ニコッて言ったらニコのポーズする、バンザイって言ったらバンザイするとかも言葉を理解してきてる内に入りますか?ないないしてと言うとお片づけしてくれる時もあります。
1歳4ヶ月なのですが、発語なし呼んでも振り返ること少ないし目は合わないし言葉の理解もしていない気がして。今日は特にモヤモヤしてしまい、携帯で調べてばっかりのダメ母だ
0252名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 17:10:32.88ID:iqKZSrQn
>>251
理解してると思うけどなー
そういう事が少しずつ増えて言ったり、確実性が出てくると思う

うちの1歳10ヵ月は最近療育で
「先生にこれどうぞしてきて」と言うと渡してきてくれたり、「お外いくから靴下持ってきて」と言えば脱ぎ捨ててた靴下もって玄関まで走ってきてくれるようになった
今までは、持つまではしても目標までいくことがなかったから嬉しい。
言葉もやっと出てきた。昨日までは私が言った言葉を真似して言うだけだったのが自発的に「おんぶー」と言われた時はこれまた嬉しかった。
0253名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 22:20:08.65ID:umQ7rKh3
1歳9ヶ月発語なしで悩んでて、区役所に電話したら、明日ちょうど親子教室(らしきもの)があるから、それに参加することになった
初めてで緊張する。でもいつも悩んでるだけだから、少しでも進展あって良かった
良かったけど…なんか気が重い
とりあえず、同じような悩みを抱えたママさんと情報交換とか出来たらいいな
0254名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/12(月) 22:26:42.79ID:ASMG3dC0
>>253
タイミング良くて良かったねー!色々と相談できるといいね
うちの地域は、検診で親子グループに参加希望or勧められる→保健師が家庭面談→そこでも参加希望ならようやく次の月のグループに参加できる、だから羨ましいw
2回参加してるけど、同じくらいの月齢だし、悩みも同じ感じだから、親同士がかなり連帯感あるわw
けどそこでもコミュ障発揮してママ友作れないんだなぁ
0255名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 08:37:25.05ID:N4rPw7yN
親子教室に行ったら、どう見ても定型で発語ありコミュ力ありの子がきてた。悩みは店で指差し発語することでその声が大きすぎるから不安らしい
正直なんでいるの?って思った かと思えば2歳後半で発語ない子も来てる
みなさんのところは親子教室の顔ぶれどうですか?
あまりにもできすぎる子がいる回に行くと、本当に肩身狭くなる
0256名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 09:03:12.77ID:B9M5QcOr
>>255
うちの自治体も20人くらいいたけど、ずっと泣いてる系数人と多動系数人(うちの子含む)以外は大変そうって印象のない子ばかりだったよ

たぶんちょっと言葉が遅いだけとか、親の不安を解消するために来てるのかも。来るなとは言えないだろうし
肩身が狭くて支援センターとか行きづらいのに、正直親子教室来てまでそんな気持ち味わいたくないよね
うちの自治体は親子教室数回行ったら次の教室に進むんだけど、たぶんもう少し精鋭揃いになるだろうから早くそっち行きたいわ
0258名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 11:53:01.32ID:QvCuGZNE
公園に連れて行ったら保育園の子が来てた
その中に1人明らかな子が…
全くこちらの顔を見ずに何度もあちこちに突進したり、いきなりおもちゃをとっていったり
帰りはもれなくひっくり返って超号泣
引きずられて帰って行った
うちも色々心配なことがあるから保育士さんのその子へのうんざりした態度に悲しくなったわ
加配の先生いないのかなあ
0259名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 12:12:00.60ID:8G7+7p4d
うちの子じゃーん

支援センターや公園行っても似たような子に出会ったことがなくていつも比べて落ち込んでたな
支援センター行くのやめて人気のない公園行くようになったら心が落ち着いた
療育始まるからそこで集団に少しは慣れたらいいな
0260名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 12:28:40.37ID:sP0swyKc
もうだめかもしれん。多動で間違い無いかもしれん。

ついに、五ヶ月。

外出すると、もうウロチョロウロチョロ半端ない。
特に物を触りたがるので、公園ではそこまでではないけど、SCが半端ない。

まず抱っこから降ろすとチョコマカと動き出しあっち行きこっち行き売り物を触ろうとあちこち触っては移動する。

体育会系の主人ですら、最終的にはため息ついて頭抱えてる。
追いかけるのにつかれるのと、周りの目が気になるので、本当に疲れる。

今日はアンパンマンのポップコーンの機会に夢中になり、影からかくれて見てたら、5分くらいは私が居ないのに気がつかなかった。
最後は後ろ振り向いて探しに来たけど、、、
家ではストーカーだけど、基本的に物を漁りばらまきたがる。

公園だと触るものがそんなに無いからか、わりと平気だけど、毎日毎日公園だと暑いし人も居ないから刺激にもならないし。

多動ってもう治らないの?
どうしたらスーパーとかでまっすぐ歩いてくれるの?
この月齢だとまだ床に寝転がり泣き叫ぶなんてことはないけど、このまま2歳になるとそのコースだよね、、
どうしたらいいの、動き回るの止めるの疲れるし、商品に触れるのもダメだから申し訳ないし、勿論すぐ注意して止めるけど、もう疲れた。
0261名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 12:45:17.35ID:Gnkt3hD5
釣りか?
ショッピングセンターで解き放たれて大人しく着いてくる1歳代の子なんかいると思ってるのか?
危ないし周りに迷惑だからカート乗せなよ
カートも抱っこ紐も拒否なら買い物はネットか週末に一人で済ませな
0263名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 13:08:57.90ID:7TGbZDdZ
周りの目が気になるなら何故あえて解き放つのかがわからない
抱っこ紐かカートで買い物すればいいのに

ちなみに多動だとしても大きくなったら落ち着く場合が多いよ
自然に落ち着く場合もあるし薬で抑える場合もある
0264名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 13:32:36.97ID:EXyE5Xiw
>>253だけど、今日初めて親子教室行ってきた
毎月1回あって、個別相談出来るのは3ヶ月に1回らしい…
みんなで遊んだり、踊ったりしただけで、親同士で話したりも出来なくて、特に情報の収穫なかった…

かろうじて、いつもなら他の子が来ると避けていた息子が、他の子と目を合わせてニコニコ遊んでたのが嬉しかった
あと、親と離れて子どもと保育士だけで遊ぶ時間があったけど、その時に保育士の人と遊んだり、皆とお片付けしてたり、なぜかそれだけで感動してしまったわ

1歳半〜の10組くらいの親子が集まってて、ほとんどの子が発語ない感じだったよ
うちの親子教室は、多動っぽい子はいなかった。みんな大人しく遊んでた。ただ、みんな無言だなって感じた
それぞれの親の悩みが解消されたら卒業らしいけど、いつ卒業出来るのやら…
0265名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 13:42:57.30ID:N4rPw7yN
そうそう親子教室って発語が遅めの子が多いのか、わりと静かで座って遊べる子が多いイメージ。
親の言うことはちゃんと分かってる

うちは発語は多いけどウロウロして、かんしゃくもあるから目立つ・・
みんなと片付けもなかなかできないよ
0266名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 13:43:35.61ID:zZN6ARfJ
>>258
タイプは違うけどうちも保育園行ってるからその話耳がいたいなあ

ちなみに何歳児くらいの子?
0267名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 13:44:09.32ID:0/vwXuJ5
>>260
気持ちわかるよ
うちはカートも抱っこ紐も拒否、でも刺激も与えたいなと思い
主人も一緒なら大丈夫かなと連れてったら同じようになって疲れ果てたわ
子にとっては珍しい物ばかりで興奮するんだろうな
0268名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 14:05:40.16ID:QvCuGZNE
>>266
二歳すぎだと思う
発語があるかはわからないけど私が見た限りはずっと無言で人を見ずに物だけ見てた
公園なんだからどんな子も自由に遊んで欲しいけれど
とにかく保育士さんの態度が本当に辛かった
我が子を見てる気分だったわ
ちゃんと対応してくれる保育園に入れたいけど選ぶ余裕ないのがなあ
0269名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 14:21:25.09ID:Wa4rJ1x6
日曜の公園でおそらく認可外保育園児たちがきて、帰りにヤンママみたいな口調で、○君行くよ!ほらぁ!!!こっちだっていってるでしょ!!みたいに無理やり連れてかれたの見たな
0270名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 15:46:18.26ID:sP0swyKc
え?釣りって…
慣れさせる為や、都度注意して覚えさせる為に解き放してるのだけど、ダメなの?
2歳、3歳になるまで抱っこ紐やカートで閉じ込めておけば楽かもしれないけど、今苦労してそうやって覚えさせていかないといけないのかと思ってた。

ある年齢になれば聞き分けるかもしれないけど、ウロチョロ系だと幼稚園や小学校にあがっても席を立ったりスーパーでも走り回るみたいだし、その節がある我が子にそうなってほしくないから今から訓練してるのだけど、間違いですか?
煽りではなく間違いなら教えて欲しいです。

勿論お店の人や他人には迷惑になる場合もあるかもしれないけど、常に追いかけまわしているし、触ろうとしてもだいたいすぐ触らせないようにするし、食品売り場では必ずベビーカーです。
0272名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 16:15:27.19ID:g7NmBE3e
>>260
全然普通じゃない?
うちもSC、スーパー行くとどんどん気になる物見つけて歩いて行くよ
しかもうちなんか床に転がってギャーギャー泣いてるけど多動なんて思ったことないわ
0273名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 16:53:47.56ID:bsqZhCc6
>>270
書いてあるのを読む限りでは多動とも思えず定型でもあるあるな程度だから釣りと思われたんだよ
ちなみにうちもスーパーでは親の思い通りの方向には進めないけど多動と思ったことはない
0274名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 16:58:19.45ID:l2eFqEWg
>>270
怖い、1歳代に求めすぎ
しかもまだ5ヶ月でしょ
周りにママ友とかいないの?同じくらいの子と遊んでないの?
SCみたいなとこで、走り回らず母親の隣歩いてしっかり言うことなんか聞く子いないわ
0276名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 17:48:56.10ID:kOFM6X6s
商品触るのは子供なら仕方ないけど迷惑といえば迷惑だし、自覚あって鍛えるためといって解き放ってるなら控えた方が良い気がするな。
親にとってはその子が触るのはたまにかもしれないけど、店員にとってはたまにじゃない。

どうしても慣らしたいというなら触ったらベビカ乗せるねと教えて、触ったら即ベビカに乗せてその日は解き放たないとかを繰り返してはどうかな。
0277名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 17:59:29.04ID:nUJSbOcS
>>270
スーパーでうろちょろせずにまっすぐ歩けるなんて3歳前後かと思ってたw
知り合いの明らかに定型の10ヶ月や2歳半の子もスーパーで放たれたら迷子レベルでいなくなってたし色々触ってたよ
商品を触らない、側を離れない、とかある程度言ってわかるようになってから練習すれば充分だと思う
0278名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 18:42:01.78ID:6Hw0wsEL
1歳半でママとおてて繋いで歩いて支援センターにきて、
なんと一緒にお買い物して帰る子も2人ほど知ってる
そういう子が周囲にいるのかもしれないけど普通は無理だよ
0279名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 19:16:52.72ID:Wa4rJ1x6
ママたちの立ち話の横でおとなしくすることは、一歳だったらいつから可能?
公園でもなんでもない所で、手を離してわりと長く立ち話してて羨ましい
0281名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 20:35:01.59ID:Cly78jnS
みなさん、ありがとうございます。
なるほど、釣りと言われた理由がわかりました。
なんだか必死になりすぎてすみませんでした。

頻繁に会うママ友はいませんが、キッズスペースなどでよく会う月齢が近い子は母親の側から離れないでくっついていてくれる子や、わりと大人しめの子が多いんです。
ウロチョロと激しく動き回る子はもっと上の月齢の子しか見かけません。

私が話す方のお子さんが女児が大半なのもあるかもしれませんが。

ちなみに、私も姉も旦那も1歳代の時から大人しく真っ直ぐ歩く子で、スーパーで買い物しようが、親が見たいお店を回ろうが、愚図るなんてことなく横で手を繋いでいたらしいです。

なので、実母や義母はこんなに動き回る子を見るのが初めてで色々心配される事にも動揺してしまって、、

色々参考になるアドバイス下さりありがとうございます!!
早速実践してみます!
励ましのお言葉もありがとうございました!!
0282名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 20:55:55.68ID:phmHlxY+
>>281
大変だったことを忘れてる可能性もあるよ。私も母に小さい時はほとんどぐずらなかったと言われたけど父に聞くとぐずって苦労した話がわんさか出て来る。
少し大きい子を持つママ友も忘れてる人がたくさん。
育てるのに必死で忘れちゃうんだろうね。
0283名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/13(火) 21:25:53.72ID:zFJDVdVo
もうすぐ11ヵ月、いまだに発語や指差しがない
欲求はクレーン
名前を呼んでも反応しない

目は合うし、こっちの話はある程度理解してるしって自分誤魔化してたけどそろそろ限界
0284名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 01:08:31.45ID:jyU6dB9Z
>>268
2歳児かあ
保育園での先生の態度なんて知り得ないもんね
本当もし子供にそんな態度とられたらと思うと辛いね
うちの自治体は認可は発達に不安がある子も全部の保育園が受け入れてるから選ばず入れちゃったよ
0285名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 02:01:10.64ID:6R0xmPTr
このままだと発語なしで9ヶ月に突入しそうな男子

今日はじめて市の子供が沢山集まる親子遊びみたいなのに行ったら
みんな読み聞かせは膝上で静かにしてるし体操なども親の近くでやってて驚いたわ
うちは前の方に紙芝居触りに行こうとしたり、興味なさげなことだと外に脱走するしで疲れた
今までうちのは静かで慎重派と思っていたし周りからもそう言われていたんだけど集団遊びだと違うかもしれない
慣れたら少しは変わるのかなあ…
0286名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 07:32:22.88ID:xCAxGUeE
1歳後半に入ってから出来ることもたくさん増えたけど、それに比例して特性も強まってる気がする
突然絶叫しながら家の中をひたすら往復したり足踏みしたりって普通しないよね
アパート2階なので早朝はほんとやめてほしい
優しく注意しても厳しく怒っても絶対やめない
家にいる時間の8割くらいはやめてほしいことをやってる気がする
これを公共の場でやったら、しつけのできてない子って思われるんだろうな
1歳後半だと普通は怒られれば分かるよね
前スレだかで、他人の負の感情が分かるのは1歳後半からと見た気がして
0287名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 08:48:30.04ID:jE4yDY37
怒られてるのをわかっても、自分の欲求を制御できるのはまだ先じゃないかなあ
しつけの話で前頭葉の発達がうんぬんって聞いたことある
0288名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 10:12:29.68ID:NsKGoWWF
9ヶ月発語なくて親子教室通ってるけど、何もしなくて悩んでるのが悶々として、個別の発達相談予約してみた
予約いっぱいで、8月になったけど

ところで、発語ないけど1歳3ヶ月〜6ヶ月くらいまで、これ(車)何?って聞くと、「ブー」って答えてたのに、今は首振って頑なに拒否する
一時的なものなのだろうか…
そもそもブーは発語だったのかギリギリな感じだったし、それしか言えなかったけど

折れ線型じゃなくても、言葉が消えることってあるのかな?それ以外は出来なくなったことはないんだけど、なんかすごい心配になってきた
0289名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 10:14:18.85ID:xCAxGUeE
>>287
自我が出て、前は通ってた指示も従わないこともあってそれは仕方ないと思ってるけど、私が真顔や怒った顔になるほどすごく楽しそうに笑うのが気になってて。
怒られてるけどやめられないのではなく、相手が怒ってるという感情がまったく分かってないっぽい
イライラして辛く当たってしまって声を張り上げてもびくっとしたり泣いたりも一切ない
0292名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 14:01:23.48ID:YKJljbW6
いよいよ一歳半健診の通知が来た。今月あと数日で一歳半になるけど、
バイバイパチパチがそれっぽいのが最近やっとできる?くらいで、
指差しや発語、模倣も一切ない。このまま発語やらにつながっていく
気がしない。発語がなくてもこちらの言ってることがわかるならまだしも、
言ってることもよくわかってないみたいだ…。でももう、気になることは
健診日たくさん聞いてみるしかないな。
0295名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/14(水) 23:33:31.73ID:l4nLCTxI
1歳半健診で発語なしで要観察になりました。
次は2歳で再健診なんだけど、言葉いくつ出ていれば大丈夫なんだろう。
今8ヶ月で他人にわかる事は多分ない…
0296名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 00:00:09.94ID:Ku5rdPEg
>>295
親が分かる喃語はあるってこと?
ならあと少しなんじゃないかなぁ
うちは9ヶ月だけど、欲しい物を指差して「ん!ん!」しかないわ…
最近「ううん」という意味で首を横に振るのが出来るようになったけど、「うん」では上を見ちゃう
何故
0297名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 01:18:55.12ID:VLqqgTdQ
>>296
自分が書き込んだかと思った…月齢も内容もほぼ一緒
同じく「ん!」とか「あーっ!!」とかしか言わないよ
他に気になる点はある?うちは他は特に気にならないけど、言葉が全く出ない

「こんにちは」とかは、うちもなぜか上向くwでも最近やっと下向けるようになってきた
「うん」も頷いて出来るようになったよ
0298名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 02:23:38.13ID:c22fCFsU
うちはうんは全身でスクワットのような動きしてるわ
けど最近図書館で絵本の「ごあいさつあそび」借りてきたら、お辞儀らしき動作をするようになってきたのでうんもできるようになるといいなあ
ちなみに発語も意味ありげな喃語もない
0299名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 08:35:35.54ID:ROHef2xG
>>295
ちょっと前にほぼ発語なし応答の指差しなしで1歳半検診受けたけど
2歳までに10語でなかったら再検診してもいいかもねぐらいで
発語が少ないことはあんまり問題視されなかったよ
相当食い下がったんだけどね

その時は10ヶ月ぐらいまで発語しなくても気にしなくていいって言われた
0300名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 08:37:34.33ID:Ku5rdPEg
>>297
同じだねー!
ヘラヘラしながら他には睨むと言うか、横目で見るくらいで身体的には問題なさそうなんだ
目は合うし指差しも多分大丈夫
発語が本当にない、兆候すらもない

上向いちゃうのはあるあるなのかねw
頑張って下向かせるようにするわー!
0301名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 08:38:17.67ID:2IRibVpg
>>299
意外と安心してていいのか…
いや、でも我が子は応答の指差しもないし目も合わさない上に多動すぎるんですよね
この不安いつまで続くんだか
0302名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 08:40:45.58ID:SG7SuuAq
>>299
ちなみに簡単な指示って通る?
うちは1才五ヶ月で発語はもちろんないけどそれより簡単な指示が通らないのが気になる
逆に指示さえとおれば発語なくても気にしないでいられるんだけど
とうとう義父にもはーいって返事しないねって言われてしまった
0303名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 08:58:55.23ID:Yumi5A8S
うちは1歳10ヵ月にして「◯◯やって」っていうと「あーい」と言うようになったな。名前呼んでも手を上げるだけだったけど、あーいと声も出してくれるようになった。
発語の数はまだまだ少ないけど少しずつは成長してる
0305名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 13:43:32.38ID:FBl43vCY
支援センターの保健師さんに、一歳5ヶ月で指差し一切ないことが
心配だと相談したら、お母さんの言うことが大体わかってれば…
と言われた。でも、私の言うこともイマイチわかってない
気がするんだよね。〇〇持って来てとか通じてないし、どうやって
意思疎通の練習すればいいのかな。
0306名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 13:58:49.84ID:7+bhDB5a
>>305
〇〇持って来て、と同時に
〇〇取って!〇〇ちょうだい!〇〇見せて見せて!など、とにかく通じる言葉を探すといいよ
〇〇に興味を持って手に取ったら、褒めちぎって、ママんとこおいで!とか言って持って来てくれてありがとー!!とか言う
テンションは高めに。
0307名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 14:12:12.86ID:WfsaLork
>>300
本当、同じ過ぎてびっくり!うちも発語の兆候全くないよ…そもそも発音出来る音が少すぎる
いろいろ発音出来る感じかな?
わかる、横目ではないけど睨むような目つきすることある
あと、なかなか子ども同士で遊べないのも悩み。けど、この前他の子と目合わせて笑いあってて嬉しくなったよ
というか、そもそも私自身ママ友がほぼいないから、子が仲良くする友達もいないんだわ…
あなたが近くにいたらいろいろ悩み共有出来るのになぁと心底思ったよ

私が大げさに「うん」って頷いたり、「こんにちは」ってしてたら、自然と下向くようになったよ
初めて上向いた時に、面白可愛くて旦那と大笑いしたから、本人も面白がってやってたのかな?と思ったw

1歳半検診で何か言われた?うちは理解力あって指示も通るし、保育士とおままごととかやり取りして遊んでたから、とりあえず様子見となったよ
今は親子教室通ってるけど
0308名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 14:13:48.78ID:Di09ynRI
うちの11ヶ月 ママの!とかママいた!はいどーぞとか割と言葉も出て物の名前もわかってる
けど、○持って来て がいまだにできない
ゴミポイしても、ポイ単体なら分かるけど、ごみを捨てるということが分かってない感じ
0311名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 14:32:32.72ID:Gb9srjfY
目つきがたまにおかしくなるのが気になって動画に撮って病院行ったら
単純不随意運動の発作って言われた
発達不安に重ねててんかんもか…
脳波の検査したことある方いますか?
当日すぐに結果聞けるのかな
0312名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 14:47:37.84ID:KM+jVWdT
>>311
上の子が幾度か脳波検査した
1歳なら眠くなるシロップを飲んで眠ってから検査すると思う
眠ってから機械装着する病院ならいいけど、そうじゃない病院なら装着するのにかなり苦戦する
ベタベタのワックスをつけて検査するからタオルと着替えは持参した方がいい
前日は夜更かし&早起きしないと中々眠れなくて検査が不発に終ることもある
結果は当日には聞けない事が多い
0316名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 15:24:32.03ID:BQHlh4V7
>>313
検査当日は結構ふらふらして転ぶから気をつけてね
外の自力歩行はちょっと怖いからベビーカーとか抱っこ紐持っていった方がいいよ
機械つけたり抱っこしたりで親の服も汚れるから着替えお忘れなく
0317名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 16:08:52.41ID:FBl43vCY
>>306
ありがとう。試してみたら、「ちょうだい」に反応して持ってきてくれた!
オーバーアクションで色々やってみよう。
支援センターとかでもお友達よりお友達の持ってるおもちゃに興味が
あるみたいだし、対人関係がもっと築けるといいんだけどな。
0318名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 16:32:36.73ID:ROHef2xG
>>302
お外行くよゴミポイしてパパにどうぞしてきてレベルなら通るけど、ぬいぐるみが何個かある中でアンパンマンとってきてとかはできないよ
「指示が通る」ってこっちが思ってるより本当に簡単な指示でいいみたいだよ
0319名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 17:19:14.78ID:z6xf5dT3
10ヵ月、発語はなし
絵本を見ながら「り、ん、ご」というと「んーんーん!」と言ったりなど、全部「ん」で真似するんだけどそういう子いらっしゃいますか?
もうかれこれ2ヵ月「ん!」です…
0320名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 17:31:52.95ID:SlvKmQGU
>>315
うちもだよー…なんかとどめさされた気分だわ
気にしてなかったけど一歳半健診で単語ないの?と面と向かって言われてからグサグサ勝手にきてる
0321名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 19:06:24.34ID:KGYo2beN
>319
1歳8ヶ月で言える言葉はママだけ(しかもこっちから「ママは?」って聞いて「マンマンマン…」って言うくらいの低レベル
でも最近アンパンマンやゆでたまごをんで言うようになった。毎回じゃないけど…
私も他にいれば話聞きたいです
0326名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 20:13:32.16ID:c22fCFsU
近所で同月齢(7〜8ヶ月)の子に会ったので話すか聞いたことあるけどまだ数語って言ってたわ
支援センターで眺めてても男児はあまり話してないイメージ
0327名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 20:25:46.56ID:KGYo2beN
>321
それが「マンマンマン」のときもあれば「マンマ!」のときもあるんだよね
たぶんママのつもりでもなくて私が「ママは?(ママって言ってみて)」って聞いてるからとりあえずマって言っておけばいいやみたいな感じなのかもしれないw
発語どころか喋るようになるなんて想像つかないや
0328名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 20:58:08.53ID:/2gke7m1
>>324
話す子は余裕で話すよ。
息子より月齢1ヶ月遅い女の子(友達の子ども)なんて、1歳2ヶ月でママの真似してハローとか言っててびびったもん。
今その子は1歳9ヶ月だけど、単語どころか文章で普通に喋ってる。
うちの1歳10ヶ月とレベルが違い過ぎて凹むこともなくなったよw 比べる次元じゃない
0329名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 21:07:22.72ID:rrz9U2sB
今日児童館で久しぶりに会った男の子が二語文話して手遊びも完璧にこなしてて沈んだ
その子はうちの息子と誕生日が数日違いの1歳半
うちは児童館の天井の扇風機に釘付けになったりウロチョロしたりで終わり。
外に連れ出さなきゃと思いながらも、こういうのがしんどくて気が重くなる
0331名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 21:09:57.58ID:QMVy5DI8
来週で9ヶ月女児だけどうちも発語なし

かろうじて押すと鳴き声がするゾウのおもちゃだけにだけ「ぱおー」って言うけどそれ以外は「あ!」と「ん!」で全部済まされる
0332名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 21:26:31.36ID:KJOyA8kv
1歳半検診行ってきた。発語ほぼなし、指さしほぼなしで要経過観察
2歳で電話連絡がくるらしい。うちの自治体は親子教室が2歳からみたいでそれまでは様子見
発達相談はできるけど重度でなければ相談しても2歳までは様子見なんだろうな
でも保健師さんがかなり丁寧に聞き取りしてくれたし
その場で円城寺式の発達検査表を使って簡易的な検査もしてくれた
不安なこともあるけど、なんとなく気持ちがすっきりした

家の大きくて重くて掴むタイプの積み木は全然積めないけど
検診の積み木は家にあるのよりかなり小さくて、指でつまんで3個積めて驚いた
0333名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 21:58:23.43ID:F+4D0eGH
1歳7ヶ月で発達検査受けて見事発達障害疑いでたわ
もともと早産でうまれたんだけど、0歳のときは全然目が合わない、ミルク以外ひたすら寝てる、手が不器用でおもちゃが両手に持てなくておもちゃを打ち鳴らすのも遅かった
後追い人見知りもあったけど薄かった気がする
運動面は月齢通りだけど、1歳過ぎて歩くようになってからはずっと小走りになりながら動き続けるようになった
去年より目は合いやすくなって指示も通るようになったけど外に出ると合わないし指示も通りにくい
指差しは2ヶ月前くらいにするようになったけど教えるまでは親指でさしてた
あやしたりこちょばしたりすると笑うけど基本無表情
そういえば離乳食で新しいものあげても淡々と食べてた
言葉どころか喃語もなくて無言が多い

ずっとこの子は発達に問題があるんじゃないかって思ってきたけど親族からは否定されてモヤモヤしてたんだけど、やっぱりって感じ
0337名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 22:41:41.97ID:yvss9RFv
一歳なりたて
1歳児健診行ってきたんだけど、母子手帳でも問診に対しても項目への答えが「いいえ」ばっかりで改めてヘコんだ
あれって通過率どのくらいなんだろう…
そして今日自宅で抱っこで寝かしつけてるときに初めてバイバイやってたんだけど、全然文脈にあってない
最初はこんなもんなのかな?
今日も初対面の他児のパパママに愛想振りまきまくったり寄りかかったりして安定の積極奇異型だったわ
0339名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/15(木) 23:30:36.76ID:F+4D0eGH
>335
修正で発達検査受けての結果だよ

>336
k式でした
全体的に数値は80なかったんだけど視線が合わないとかコミュニケーションのことを言われました
あと表情が乏しいのも
0342名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 08:33:13.94ID:uHaq09S5
>>340
うちも1歳半くらいから「でんしゃ」っぽい発語あったのに、なぜか子音が入らなくなり今は「えんや」みたいになってるのが怖い
まあ初語が電車の時点で怪しいけど
あと指差しがきれいに出るようになってから1ヶ月以上経つのに、手差しの割合が増えた気がする
でも折れ線になるほどそもそもの発達が順調じゃないしな
0343名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 08:36:52.96ID:k16qm5Wt
以前自分自身がネグレト母に育てられてテレビ見せずに子育てしてると書いた者です。
あれから夕方の16時すぎからいないいないばあとおかあさんといっしょを一緒に見はじめて息子が楽しそうにダンスするようになったのと
目があいにくいと悩んでいたのが嘘のように私の顔と画面を交互に見て指差しするようになりました!
ダンスで発散するからか心ばかり落ち着きが出てきたようにも感じます。
このスレでもテレビについては議論されていたし正直実践するまではテレビ見せるの怖かったんですが、ウチの子にはプラスに繋がったので報告です。
アドバイスくださってありがとうございました!
0344名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 09:05:12.18ID:c7SlY5iN
前まで言えてた象も羊も色でいうようになってきた
ささいな音で怖がるようになってきた
急にタイヤに興味を持ち出した
身体がカクカクしだした
前まで大好きだったパパを拒否しだした
単純不随意運動が増えた
おうむ返しが頻繁
繰り返し言葉が増えた
突然関係ない単語を言う
つい先週まで発語は200程度で3語文も話してた
歌も歌って10まで数えてた
ただおすわりの頃から手をヒラヒラ、目があいにくい、酷い人見知りに後追い夜泣き
回るおもちゃ大好き、こだわり強い
発語以外は真っ黒
アスペだと思ってたけどまさかの折れ線かな…
お話できなくなるのが寂しくて辛い
受け入れられない
心臓が痛い
今小児科からの紹介状まち
0346名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 11:21:50.77ID:c7SlY5iN
>>345
ごめんありがとう
この時間になって少し症状が落ち着いてコミュニケーション取れるようになってきた
朝みたいな状態が増えていくのかな…
一刻も早く診察受けたい
0347名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 12:18:59.52ID:dsE7mM6g
1歳9ヶ月、発語0の息子
前に絵本の樹木を見て「き」って言ったり、少し前にトラックや電車見ると「あったー」と言ったりしてついに発語が…?と喜んでると少しすると言わなくなってしまう
これを友人に言ったら「折れ線型自閉症じゃない?」と言われて怖くて調べたけど何か違うような…とりあえず7月の再検診に聞いてみよう
0349名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 13:50:45.53ID:eF6VmEif
あー二ヶ月前にワンワンは言えたのに言えなくなったのは折れ線なのかな
このスレ最近知ったからやっと理解できた
もっとはやくにスレ知ってたらよかったな
0350名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 14:41:16.78ID:R8IWTaHa
1歳6ヶ月。発見の指差しからなし。発語なし。共感薄い。要求もあまりしない。簡単な指示通らない。コップ飲みつかみ食べ嫌がる。
1歳過ぎたあたりから目が合いにくいかもと心配していたが最近はよく合うし、あやすと笑う。母を追いかけてくることもある。
よくある自閉症の特徴みたいなので顕著に出てるものはないけどはこれからだんだん出てくるのかな、、
来週医師相談で、療育始めようと思ってるところだけど、もう毎日不安で辛すぎる
0351名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 14:41:31.17ID:NgXyDBxt
1歳9ヶ月、バイバイ、バーバくらいしか言わない
絵本も好きだし指差しもするけど言葉が出ない
周りが喋りすぎなのかな
意思の疎通はかなり出来てて、これ持って行ってや、ごみポイポイしてなんかもスムーズだけど首振ってイヤイヤを覚えてからは益々発語が進まない気がする
外でちょっと眩しい?みたいな薄目になるのも気になる
上の子が発達のんびりだったからのほほんとしてたけど色々心配になってきた
再来月には再健診だ…
0352名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 15:46:40.88ID:bkapa425
>>349
このスレは素人の思い込みや適当判断や
ネットのPV稼ぎの煽り記事を信じた書き込みもたくさんあるから
このスレに書いてあることをそのまま信じるのはどうかと思う
0353名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 18:06:05.24ID:YoOzEcKV
1歳7ヶ月。
マンマしか言わない。
発語は仕方ないとして、できるだけ外ではベビーカーから降ろして歩かせたら指差しや宇宙語が爆発的に増えてきた。心理士さんいわく歩かせたら言葉も出やすくなるとか。
0355名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 18:41:53.23ID:R8IWTaHa
指差しさえしてくれればもう少し安心できるかなという気もするんだけど、、うちも外であまり歩きたがらないからお散歩頑張ってみようかな。
0356名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 20:14:17.41ID:CKQm/Q99
>>353
良いこと聞いた!うちは歩き出すの結構早かったし隙あらば歩きたかるのに発語少ないよー
ネットニュースで見たけど向井理の息子、1歳でパパこれも!って2語文話せるなんてすごいわ
0357名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 20:22:31.03ID:bxWklB1U
353です。
うちの子は歩き始めが1歳4ヶ月で3ヶ月しか経ってないってことを心理士さんに話したら「それ聞いて納得です!言葉と運動は関係あるんですよ!」って言われました。
0358名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 20:24:05.56ID:vSZGdVjP
発達は粗大運動→微細運動で進む
粗大運動がある程度発達しないと微細運動はできない
言葉や指さしが遅い子は粗大運動をさせるのが一番
0360名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 21:09:09.53ID:uHaq09S5
あくまで健常の話だよね
うちは1歳ちょうどから歩いてすぐに走るようになったけど、指差しは1歳7ヶ月からだし今9ヶ月ではっきりカウントできる発語はない
黒であることの証明な気がする
もちろん他にも不安要素満載
0362名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/16(金) 21:41:02.41ID:s+WH8DfB
1歳9ヶ月、言葉が出ない
ジェスチャーが日々進化してきててやり取りは出来るけど心配
耳の穴をのぞくと大きな耳垢が見えるので耳鼻科に行ってみた
言葉が遅いので耳垢が詰まってるのが関係してるのかと思ってと言ったら、よっぽどたくさん綿棒などで押し込んでなければ聴こえには影響しない、うちの子の場合はそこまでしゃないから聞こえてるよと言われた。
そうだよねえ、呼べば振り向くもんなあorz
0363名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 00:13:28.55ID:2+YgTLIl
>>350
うちも同じ月齢で同じ感じです。指差し出て欲しいですよね。
上の流れであるように、うちは歩き始めが遅くて1歳4ヶ月からだったから、
これから微細運動が発達していくのかな、そうだといいんだけど。
0367347垢版2017/06/17(土) 20:44:11.62ID:HUbhEB1d
>>348
友人はもしかしたら、って感じで教えてくれたので悪意とかはなかったと思う
今日は寝かしつけの時にねんね、と言ったら息子もねんね、と返したんだけど何だかロボットの声みたいだった…ちゃんと喋るようになるのかなあ…
0368名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/17(土) 22:59:08.44ID:kMzWcu19
10ヶ月、急に発語が増えてきた
まだまだ宇宙語混じりではあるけど二語文らしきものも言い出した
本当に突然だからびっくり
まあそういっても他にも不安要素はあるんだけど・・・
0369名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 07:26:03.62ID:ba2hvJ70
10ヶ月。
検索魔になっていろんなブログ読むと、
「こんなにできてるのに診断おりたんだ…」みたいな人が結構いて、
今うちの子ができてることもすべて吹き飛んで怖くなる。まぁうちの子のコミュニケーションの薄さが、他に何ができても不安にさせる要因なんだけど。
0370名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 08:18:37.70ID:Tl+43i8u
歯は遅かったけど歩くのは1歳前でできてたのに発語全然で絵本の指差しもできずに先日の1歳半検診(日程のタイミングでほぼ7ヶ月になってたけど)は2歳にまたお話聞かせてくださいになったよ
あと本当大人しくできない
保健師相談中に何度逃げ出したか
サポートスタッフの人がわざわざ子供椅子持ってきてくれたり気を引こうとしてくれたりしててんやわんやで相談するのも一苦労だったよ…
周りは皆普通に椅子に座るか親の膝に乗ってるのに
0371名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 08:59:24.24ID:5TX+SV8c
不安要素だらけの9ヶ月だけど、いちばん異様だなと思うのが母親への愛着のなさ
実家や旦那にもほとんど預けたことなくずっと2人で過ごしてきたのに
家ではストーカーだし一見分からないけど、他の人がいる中で母親に特別な行動をしたことがない、あっお母さんだ!って表情をされたことがない
抱っこも求めてこないし甘えてこない
母べったりも大変なのかもしれないけどむしろ羨ましいとさえ思う
知恵袋でそういう質問を見てたら、うちもそうですよ〜の回答ばかり
でも回答者の他の質問見たらやはり診断されてた
指差しも増えて発語も出てきたけど、大事なのはそんなことじゃないなと実感する
0372名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 11:04:18.29ID:wEbcteAJ
一歳になったのでこのスレ1から読んでみた
うちの子みたいなのは珍しいのかな

昨日やっと初めて寝返りをうった
はいはい、ずりばいは出来ない
つかまり立ちももちろん出来ない
寝転んだ状態から座ることも出来ない
現在出来ることは大人が座らせたら座ることと寝返りだけ(しかも2回)

バイバイパチパチいただきますごちそうさまは出来る
「イチゴ、イーチーゴ」とか「プリン、プーリーン」と言うと、「ィティゴ、プディン」と言うことも出来るから、
知識的なことは月齢相当に育ってるっぽい

一歳でつかまり立ちが出来ないのはかなり問題だよね
来月また健診に行く予定ではあるけど
0373名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 11:41:46.91ID:D2D1b9p1
>>372
今まで何も医者に言われてないのかな?
申し訳ないけどかなり発達遅いと思う
一般的には1歳半までに歩けるようにならないと健診とかひっかかると思う
0375名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 15:57:53.07ID:pv5wk0bC
1歳4か月になったところの女の子です。
まだ歩けない。
もともとつかまり立ちが1歳直前だから仕方ないけど、高速ハイハイだし両手を持てば階段の上り下りも大好き。脚力は十分に見えるけど歩かない。
つかまり立ちの時につま先で立っていることのほうがはるかに多くて、靴を履かせて歩く練習の時もすぐにつま先になろうとする。
つま先立ちって良くないといいますよね。

人見知り後追い模倣あり、発語はないけど指さしは応答以外できるし、積み木も大きいやつなら4つ積めるんですが、とにかく歩けなくて心配しています。
0376名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 17:41:45.58ID:wEbcteAJ
>>373
>>374
10ヶ月健診(かかりつけの小児科で受ける)でハイハイ出来ないなら一度福祉センターのほうで相談受けてと言われ、そこに行って様子見と言われ来月また来てと言われた
なんとなく立ちそうな気もするんだけど…
0377名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 17:54:39.20ID:jlv6HQWX
>>372
ハイハイせずに立つ子もいるらしいよね
うちは微細運動と認知は年齢相応なんだけど粗大運動が遅めの1歳10ヶ月
不安だなと思ったときはここで愚痴をこぼしてる
0381名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 20:02:58.58ID:OQRDAcxd
>>372
言葉はただ反復してるような感じかな?ちょっと心配だね。他の人も書いてるけど、リハビリとか今受けられるものがあれば、サービスを最大限に受けることができたらいいね。
0383名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 20:21:19.27ID:jGY8whqD
>>372
キツイこというけど、かなり遅いと思う。
言葉の反復って知識が育ってるわけじゃないし。例えばお腹空いたらマンマ、犬を見たらワンワンって言うなら月齢相当に育ってると言えるけど。
お座りできないのにつかまり立ちなんてできるわけない。
焦ればいいわけではないけど、結構のんびりしててびっくり。このスレでもかなり遅めだと思う
0385名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 20:25:10.79ID:jGY8whqD
>>384
そうなの?知らなかった!
ごめんなさい
0389名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 21:21:06.65ID:wEbcteAJ
>>372です
個別レス出来なくてごめんなさい

先ほど仰向けに寝転がせたら寝返りをして
そこから手をしゅいしゅいと起き上がりながら股のところまでもってきてお座りしました
そのあと私の身体に寄りかかりながら自ら立ちました
つかまり立ちは机などかたいものでないと出来たとはいえないのかな
昨日から急に色々してちょっとビックリです

上の子も歩くのが一歳五カ月と遅めだったので、ちょっと悠長過ぎたかも
年齢差があまりないと下の子は早いといいますが、
うちは10離れてるのであまり関係ないそうで…

でも私宛のレス見てると知能的にも遅れてるのかな?
あと2週間でまた専門家に診てもらえるのでそこでまた判断してもらいます
レスくれた方ありがとうです
0390名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 21:33:21.66ID:TGZZTIlh
>>376
10ヶ月健診がかかりつけじゃないといけないんだ。
私はかかりつけでも出来たけど、あえて大きめの総合病院にしたら、10ヶ月で寝返り片側のみしかできなかったらその病院のリハビリ通ったよ。
子が慎重派に加えて、私もあんまり立たせたりしなかったからかなり遅かったけど、今は追いついてるからリハビリ行けるといいね。
0392名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 22:07:42.15ID:4esUweLd
>>371
うちももうすぐ9ヶ月で似た感じ、うちの場合は家でも一人遊び余裕で後追いらしい後追いはないまま今に至ってる。
道路だと抱っこしろモードになるけど歩きたくないだけで、支援センターとかは私が離れても探す感じがあまりない。
おもちゃかある程度知ってる人がいればパパママいなくても平気なのが寂しいし心配だわ…うちは喃語増えてきたけど発語はまだないし。

発達障害だと母親を求めてくるのが小学生とかになってからとか遅れることがあるってのも見たなあ。
せめて二歳位迄にもう少し愛着を出してくれれば少し遅れてるけど個性の範囲かな?って思えそうなんだけど。
0393名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/18(日) 23:16:26.68ID:5TX+SV8c
>>392
寂しいよね
求めてこなくて寂しいけどそのぶん家事はかどるとかならいいのに、家では1人遊び全然できなくてずっとついてきて何でも邪魔されてストレス
なのに一歩外に出たら、振り返られたこと探されたことない
共感の指差しも家の中限定
たぶん突然私が誰かにすり替わっても問題なしだと思う
応答の指差したくさんできるようになってるけど、ママは?って夫が聞いても私の方見もしない
これから愛着が出ることを期待したいね
0394名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/19(月) 00:38:11.72ID:opCrkzt/
もうすぐで2歳。
たまに、はーい!とかするけど、肯定否定がない。何々する?と聞いたら言葉や頷きなどせず嫌なら逃げたり目的のとこ行ったり、分からない言葉が入ると返事も動きもしない
指示には凄い従うから言葉の理解はあるんだけど、とりあえず言葉も少ないし受け答えが出来ない……
0395名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/19(月) 08:54:25.48ID:nkwewwhs
>>389
>>377です
急成長きましたね
様子見と判断した福祉センターの方の見立ては正しかったですね。おめでとう

下の子は発達が早いというのは年の離れた兄弟にはあまり当てはまらないと知って少しほっとしました
うちも7つ年が離れていて、上の子のやることを真似してどんどん吸収する姿が見られなかったんですよね
上の子がおもちゃで遊ぶのを見て自分もやりたい!という姿が最近は見られるようになりましたが運動能力は段違いなので、自分にもできるはず!とはなかなかならないみたいです
下は上のことを背の低い大人、もしくは中人みたいに思っているみたいです
0396名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/19(月) 16:23:06.79ID:FzNNTAkI
10ヶ月
指差しは全部できるようになって色んな指示も通って人見知りも落ち着いてきた
ただクレーンやクルクル回る、車のタイヤに興味を持ち始めた
クレーンは一方的に持たせてきて嫌がるとこっちをムスッと見てくる、クルクルは2.3回転で目が回るけど何度か繰り返す、車はブーブー言って走らせるのが基本だけど裏返して2秒位回す
軽いのかもしれないがこれらが強くなるかと思うと怖い
あと発語は5種類位だけどママをよくパパや祖母、関係ない時にも言うけど質問するとしっかり家族全員指差して当てるから理解してるのかよくわからない
0397名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/19(月) 22:11:17.02ID:G9gIVcDf
癇癪起こすと手がつけられない
こちらを叩く、引っ掻く、壁や床に頭を打ち付ける勢いで暴れ回る
何か障害あるんだろうか
11ヶ月、発語少ない、指差しできる、指示は通る
0401名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/19(月) 23:18:02.97ID:G9gIVcDf
1歳スレなので略してしまいましたが、1歳11ヶ月です
確かに2歳間近で、イヤイヤが始まったのかもしれませんね
しかしこれがデフォなら、イヤイヤ期って壮絶だな・・・
もちろん個人差はあるでしょうが
落ち着いて様子を見てみます
ありがとう
0402名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/19(月) 23:27:26.91ID:68ZjfIJs
>>401
友達の子見てるとイヤイヤ期ってやばいよ。
うちも10ヶ月で出てるけど、落ち着くまでずっと泣き続ける…
言葉が遅いと何を要求してるかわかんないから辛いわ。
0404sage垢版2017/06/20(火) 02:44:35.34ID:o1EU8n1r
>>397
息子と似てる月齢も同じ。自傷や他害は厳しく言い聞かせたら落ち着くし辞めるけど。
それらに加え宇宙語が多すぎる……独り言も。
0405名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 06:57:52.36ID:ttkmREau
上の子が指さしほぼしないまま言葉を獲得したんだけど、
一歳の下の子も指さしの傾向が今のところ見られない
また一年近くモヤモヤしながら過ごさないといけないのかと思うと憂うつ
0406名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 08:31:38.69ID:A0HoSWSz
>>397
月齢も癇癪の感じも発語少ない所も同じ
抱っこ拒否だし手もつけられず、どうしようもないから家だとひたすら見守ってる
周りに同じような子がいないから私も何か障害でも…と思って支援センターの先生に相談したけど
やっぱりイヤイヤ期だと言われたよ
一時期少し落ち着いたけど、もうすぐ2歳の今また酷くなりつつある
これからもっとだと思うと震えてくる…w
0409名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 09:39:58.64ID:ttkmREau
>>407
三歳健診まで様子見判定ではあったけどね
名詞がとにかくずっと出ないのと、指さししない事以外は指示も通るし、よっぽど問題ないと思うけど……を一年以上言われ続けて、
二歳半で名詞喋ったと同時に二語文三語文喋って、あの悩みはなんだったんだろうと脱力するくらい今はお喋りだよ
下の子も喃語とはいえ、あったとできたは言ってるので上と同じ名詞だけ喋らないタイプに見えて仕方がない
0410名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 10:48:06.83ID:nkMUiEWO
1歳6ヶ月
最近やっと歩き始めた。

言葉は1歳からよく出るけど、なんしほぼずっと喋ってる…
車見つけたら「ぶーぶーぶーぶー」鍵見たら「かーぎーかーぎーかーぎーかーぎー」靴見たら永遠「くっく」とにかく見えるものすへて口に出さないと気が済まないのか。「そうだねー。○○だねー」って共感しても何回も言うんだけど…

どこ連れていっても「よくおしゃべりできて偉いねー」とか言われるけど母親の不安は尽きない。

同じような人いるのかなあ…
0411名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 11:12:29.44ID:/r5G717l
1歳1カ月
おいで、と言っても来ない
まず呼んでもなかなか振り向かないし、たまに振り向いても寄ってこない
家でも外でも全然…
たぶんほっといたら1日一人で遊んでるんじゃないかな
甘えて来る感じや意思が通じ合ってる感がなくてほんとしんどい
みんなどうやって遊んでるの?
0412名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 12:27:29.20ID:3QreX6G5
ここにいるみんなの子の0歳代ってどんな子だった?うち、目の合い方がうすい、あやしてもめったに笑わない、ほとんど泣かない、母親への愛着なし。
0414名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 13:31:14.30ID:RHCt1Jw7
>>412
睡眠時間がやたら短く、直ぐに起きて泣き続けて大変だった
ミルクの時も目は全く合わなかったなぁ
機嫌良い時はよく笑ってた
ただし、誰にでもだったよ……
0416名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 13:36:30.02ID:pJACZFEa
1才五ヶ月
指差し理解ないのに指差し始めたけど、その指さしがなにもないところを指差したりして、あんまり意味がない
もちろん指示は通らない

母親は認識してるとおもうけど、なんだろう
たんにゆっくりペースなだけなのか、なにかあるのか
見当がつかないくてもやもやする
0417名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 13:44:40.74ID:LAjFPy+l
>>412
あなたのお子さんとは逆でがっつり目が合い泣いているか笑っているかで親にべったりだったけど今もって不安は尽きないよ
今赤ちゃん時代を振り返ったところで手がかりにはならないと思うよ
0419名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 14:44:10.21ID:sXXI/++a
>>416
うちも始めは寝起きに天井とか何もないところ指してたよ、その時多分1歳5ヶ月位。
一歳半検診の時点で応答どころか発見の指差しすらなくて私が焦りだし、とりあえず欲しいもの指差すことを教えて
今もうすぐ9ヶ月で全部の指差しは一応出てる、発語はないし全体的にゆっくりかなーとは言われてるけど二歳まで様子見状態。
0420名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 15:15:28.28ID:bVaL9Kpf
スレチだったらごめん。
はじめて図鑑みたいので、バナナと電車が出てくるとパーで毎回触るんだけどこれは手差し?
他の本とかではやらない。
0421名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 15:18:11.92ID:RQ9lGUNO
>>410
うちも歩き始めが1歳5ヶ月で似たような感じ
ひたすら同じ言葉を繰り返すこともあります

保育士さんに同じことを相談したら
「くっく くっく」に対してそのまま「靴だね〜」と返すんじゃなくて
「赤い靴だね〜」
「誰ちゃんの靴だね〜」
「お靴履いたらお散歩行こうか〜」
みたいに形容詞や動詞をプラスして返したらどう?とアドバイスされたことがありますよ
あと、あんまりしつこいときは「何度も言わなくても聞こえてるよ〜」って笑いながら言うと子も笑ってます
0423名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 17:20:25.74ID:QtvwoZZ9
8ヶ月
簡単な指示は通る場合、発達障害ではないのでしょうか?
表情が乏しい、発語が遅い、呼んでもふりむかない、目が合いづらい
などなどグレーなのでしょうか?
モヤモヤして気がおかしくなりそうです。
0424名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 17:21:14.96ID:gg6eiW/0
7ヶ月
応答の指差しがとにかく苦手。
一歳半検診ではワンワンだけはできたけど..
家で絵本や体の部位で質問すると、わからない時は怒ったりどこかに行ってしまう。
わざと無視してるような感じ。
なにかの文献でこれは発達障害の子がよくする反応だと読んだ事があって不安。

みなさんのところは応答の指差し、どれくらいから理解してやるようになりましたか?
0426名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 19:22:15.71ID:8naPwLYa
>>424
うちも一歳8ヶ月だけど応答の指差しまだだから気になる。うちの場合はわざと無視してるとかじゃなく、本当によくわかってない感じだけど。
ちなみに発見の指差しは一歳5ヶ月から、要求は一歳6ヶ月くらいからで、共感はよくわからない。
0427sage垢版2017/06/20(火) 19:42:05.98ID:o1EU8n1r
>>420
実際見てないから分からないけど、うちの息子は遠くのものや気になるものに手を伸ばしながら、ん!ん!って言うとこから指差しになっていったな。
>>424 11カ月だから割と応答の指差しは当たるけど、知らないものに対しての態度が似てる。
わざと載ってないページに知っているものをどこ?と聞いたら、無い!って言うけど、知らないものを聞いたら、ポカーンと適当に指差すか興味なくして他の遊びしたり、しつこく教える怒る。
0429名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 20:46:23.97ID:TfovNqgQ
>427
>428
レスありがとう。
近いものは触りたい感じで手を伸ばすけど、遠いものはダメだ。特に声も発しないしなぁ。
手差しか?!って期待したけど、まだまだ気長に待たないとだね。
0430名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 21:00:16.59ID:AbGkzdv+
落ち着きがないのっていつまでなら個性の範疇になるんだろう
8ヶ月だけど病院の待合室とかずっと動き回ってて疲れる
1歳半検診は皆大人しく膝や椅子に座ってたしもう大分覚悟しなきゃな段階なのかな
0431名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 21:41:03.61ID:NmXVYYuZ
みんな不安なのはわかるんだけど、世の中そんなに発達障害の子って多いの?
ネットで調べると不安なことたくさん出てくるから心配になっちゃうんだけど、この時期の子どもによくあることなんじゃないかなってここ見てるとわかる
甥が発達障害なんだけどもう明らかに赤ちゃんの頃から行動とか顔つきが健常じゃなかったよ
0433名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 22:49:16.27ID:+bhLcCCC
保育園の公開保育に行ってきた
体を動かす遊びの日だったから行ったのに最後に紙芝居タイムあって愕然
タオルを渡すと指しゃぶりして大人しくなるので即座にタオル取りに行ってなんとかなったけど
周り見ると本当にみんな大人しく膝の上で話を聞いててびっくり
もちろんうろうろしちゃう程度の子はいるけど、うちの子解放したらキャーキャー叫びながらぐるぐる走り回ると思う
もう2歳も近づいてタオルも卒業しなきゃだけど、ないと本当に制止できない
まだ先だけど幼稚園なんて行けるのだろうか
0434名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 22:54:07.43ID:vj1p0EEa
このスレのお子さんは見立て遊びはしますか?うちは1歳7ヵ月で指差し発語ない上に見立て遊びもできないし、他の子に関わろうともしない...
0435名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 23:01:27.21ID:TIsZWiC+
一歳四ヶ月、最近耳を塞ぐようになった。特に大きい音がしてるときとかでもなく、なんでもないときにしてる。お風呂に入ってるときにすることが多い気がする。
一歳 耳塞ぐでぐぐると自閉症の文字ばかりでてきて焦る
0439名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 23:38:24.92ID:ktQqX3BW
>>431
赤ちゃんの頃からうちの子は他と違うなぁって思うから不安なのでは
明らかってどの程度のレベルでしょうか?

来月個別で保健師さんと面談で緊張する
0440名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 23:45:14.39ID:v/yh9PMw
>>437
うちは体調不良だとシャワーとか、水のびちゃびちゃする音で耳塞ぐよ。
元気な今も、ドライヤーと掃除機で耳塞ぐんだけどさ。
モヤモヤするよね。
でも、こそだて不安解消系の漫画本の作者の子が耳塞ぎしてたみたいだけど、健常だったとあったので、それだけならそこまで心配しなくてもいいのでは?
0441名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 23:46:57.73ID:NmXVYYuZ
>>439
うーん何ていうか口では表現しずらいんだけど、顔つきが違うんだよね
ジトっとした目つき、笑わない、幼稚園くらいの頃は機嫌が悪くなるとずーっと拗ねて隠れてたりしてた
言葉も遅くて療育通ってたし、いま小学生だけどみんなが道徳の時間に個別で違う授業受けてるみたい
0442名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/20(火) 23:55:50.37ID:v/yh9PMw
>>434
何でも飲むふりするのと、絵本の果物食べるふりぐらいかなぁ。
おままごとは全くできない。
皿や食べ物のおもちゃを舐めるか投げるかするだけ。
飲むふりも、もしかしたら入ってないのわかんなくて取り合えず飲んでみてるだけかもしれない。
発語はなし。
指差しは1歳七ヶ月頃からこれぞってのをやり始めた感じ。
それまでは、手ざし&接触の指さし。
他の子がいると、逃げていく一歳八ヶ月。
0443名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 00:35:02.91ID:K0T22Vbs
>>437
大きい音はもちろん耳塞ぐけど、高い音とか私達大人が気にしない音でも子どもには嫌な音があるのかもしれないよ。それ聞く回数が多いから耳塞ぐのかも。
0444名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 00:45:45.26ID:PvzNHROh
>>431
発達障害も黒から濃いグレー、薄いグレーと症状は様々なので、甥っ子さんは濃くて小さい頃から明らかに違うと見えたのかもしれない。
前スレだったかNHKで15人にひとりと言われてた&小学生ならグレー含めもっと多いって書きこみ見た気がする。

>>435
うちも静かな時に耳塞ぎしていたので医者に聞いたことあるんだけど、癖もあるから気にしないで平気と言われたよ。
耳に傷が出来たり赤くなる位触るならチックの心配があるみたいだけど。
あと耳くその可能性も考えて耳鼻科に行ったら、鼻がつまってると耳もつまっていじる場合があるとのことで、耳くそと一緒に鼻くそも取られたわ。
最近でも塞ぐことはあるけど頻繁ではないのでスルーしてる。
ちなみに飛行機とか掃除機とか子供の声とかは全然平気そう。
0445名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 01:00:21.28ID:+mTL4294
>>442
レスありがとう。うちも飲む真似なのか飲もうとしてるのかわからないけどそれ位かな。接触の指差しはやるけど頻度は少ない。もやもや通り越してこっちが不安でおかしくなりそうだ...
0447名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 07:09:16.49ID:LRODQc+i
>>441
甥っ子さんの診断名はわかる?
ジトッとした目つき、笑わない…うちの子もそうだ
0448名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 08:48:01.78ID:N8ERBwZ/
うちの一歳1ヶ月の子が子育てイベントに行ったらキャアキャア走り回ってた
先生からは、大丈夫ですよー、ほら、他の子とも遊べてるしねーとやたら大丈夫大丈夫と言われた
うーん、こっちは何も言ってないのに…。
そんなに大丈夫言われるとは…逆に不安になった
まだ一歳代前半だからこんなもんかなあと思ってたのに
0449名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 09:13:10.77ID:3dzogg4Q
>>447
ごめんなさい診断名まではわからない
でも甥はすごく頭は良いんだ
だからクラスメイトに、お前こんな簡単な問題もわかんないの?とか言っちゃったりして友達いないみたい
言葉も療育行きだしたら話すようになったよ
0450名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 09:20:46.76ID:XD1WAo+y
1歳3ヶ月まだ歩かない
3歩くらいは歩けるようになったけどよたよたですぐ座るし、基本的にはハイハイばかり
周りには「すぐ歩くよ〜」って言われてそうかと思ってたけど、この状態が長すぎて心配になってきた
スタスタなんて夢のまた夢な気がする
0451名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 09:43:12.72ID:yJ8XHucS
>>433
二歳前ならよくあることだと思うよ
上の子がそんな感じだったけど、年少の今は幼稚園で普通に座ってお話聞いていられる
三歳前でそれだと不安だけど、二歳前なら興味ないならそんなレベルでも問題ないと思う
0453名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 09:46:01.24ID:pRGulI60
>>435
耳鼻科に行って異常なしなら、あまり気にしない方がいいよ。原因不明なことが多い幼児期。
0455名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 10:15:21.83ID:1DOih4Bk
>>450
うちその頃はまだ伝い歩きだったな
1歳半検診の前日によろよろと3歩だけ歩いてやっときた!ってなった
早産だったのもあって2歳まで歩かなかったら考えましょうと言われてたけど
慎重なお子さんなのかも
もう少し待ってあげて
0457名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 11:23:50.59ID:lZNjDpoy
>>450
1歳4ヶ月のうちの子も歩かないよ
ただ、1歳なった頃に数歩歩いたことはある
男の子だし体重11キロあるから重くて支えられないんじゃない?とは言われるが、本人に全く歩く気がない気がする
保健師に相談したら、作業療法士に診てもらえることになった
もし気になるなら相談してみたらどうかな?
0461名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 12:38:37.86ID:K0T22Vbs
ここの人たちは他人より遅ければ不安になるの?みんながお好み焼き焼けたりしたら面白くないわ。その子その子でできること見つけてあげようよ。ゴマキの子にもできないことたくさんあるんじゃない?
0462名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 12:47:03.70ID:U6lql0Tt
早い遅いは個人差もあるだろうけど、健常と遅れのある子で明白に違うのは積極性だと言われた。
お手伝いにしろ何にしろ、健常の子は自分ができるできない関係無しにやかましいくらい関わってくると。
一方、遅れのある子は動かないやろうとしない無関心。
うちの子、ばりばり後者なんだよなあ。
0463名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 12:54:10.94ID:x4nqy12f
うちは指差し揃ってて単語のみだけどかなり喋る1歳3ヶ月
でも積み木とか型はめは一切できないしやろうともしないそういう指先使う遊びや空間認識能力が低そう
何でも指示通るから言葉の理解は相当あるのに何でも舐めるかじるのが止められないのが本当に心配
皆出来てそうな事が出来ないと他が早めなだけに凸凹してる気がして不安が尽きない
0464450垢版2017/06/21(水) 12:57:21.65ID:XD1WAo+y
みなさんレスありがとう
そうか、まだそんなに心配することもないのか…
他にも指差しやバイバイの習得が遅かったり、発語もゼロなのでなんだか気になってしまって…
>>456の言う通り、周りは1歳前から歩く子ばかりで、支援センターとか言ってもこの月齢でハイハイしてるのうちくらい
誕生日が同じくらいの子はもうスタスタだし
歩こうとはしてるから歩く気はあるようだけど、あまりがむしゃらな感じはしないんだよね
もう少し様子見て気になるようなら>>457の言うように保健師に相談してみるわ
0465名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 13:25:09.40ID:pE0AXF33
お好み焼はすごいねーと思うくらいで自慢乙ともうちのはできないから不安とも思わないわ。
珍しい行動において他人より遅いから不安とはならないけど、検診項目とか一般的にできるとされる所からはるかに遅い面は不安、でここにいる。
0466名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 13:59:44.77ID:ADRVfPhK
>>462
あーそうなんだ…
うちの1カ月も興味はあるんだけど怖いのかよくいえば慎重すぎてじっと他の子を見てるだけだわ…
石橋を叩いて誰かが本当に落ちないか見てると言った感じ
泣きはしないらしいんだけど未だに保育園緊張してるみたいでとても気になる
0468名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 14:42:19.57ID:jpQk0YEu
>>464
大丈夫って断言できるわけじゃないけど、私の周りは歩くの遅い子すごく多いけど、みんな健常に育ってる様子だよ。
なんなら1歳7ヶ月まで歩かなかった子もいる。
寝返り10ヶ月までかかってハイハイが1歳1ヶ月だったうちの子も、運動に関してはほぼ追いついた。
賢さ故に歩くよりハイハイのが早いわって判断してる可能性もあるから、ストレス溜めずにね。
0469名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 15:06:07.18ID:he3lJVwT
うちもハイハイばかりの1歳7ヶ月。
一歳半直前に1歩出てから1ヶ月以上経つけど、ほとんど歩かないわ。
でも1歩出るからって事で検診は引っかからず。
いつになったらスタスタ歩くようになるんだろう。
0470名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 15:35:01.70ID:Z7wZLbpH
>>468
うちも同じような発達スピードです
1歳10ヶ月でスタスタ歩けるようになった
追い付くといいなー


最近出所が不明な音をとても怖がるようになった
ショッピングモールの迷子や特売のアナウンス
他所の家にあった定刻でメロディーが流れる壁掛け時計
外から聞こえてくる飛行機、ヘリコプター、バイクの音
これらが聞こえてくると恐怖に顔を歪めながら駆け寄ってくる(実際は走れていないけど)
こういうのって1歳児あるある?
今までは音には全く動じない性格だったんですが急に変わりました
0471名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 18:47:40.11ID:pItxhJhK
>>462
積極的な子ばかりじゃ先生か困るだろうw
0472名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 20:07:14.40ID:5UOuu5gd
>>470
0歳10ヶ月時点でうちの子より遅い子は周りにはいなかったけど、リハビリ通えたので結果歩けたのはそこまで遅く無かった。
今1歳10ヶ月で小走り、手すりありの階段は登れる。
どこで追いつくかわからないから、今遅くてもその先の健診で平均に追いつく事もあると思う。
0473名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 20:46:23.62ID:uphFirR3
>470
1歳8ヶ月のうちの子もいつからか忘れたけど苦手みたいだ

朝やってるいないいないばぁとおかあさんといっしょ
おかあさんといっしょはコーナーの順番ほとんど変わらないけどいないいないばぁはランダムだからちょっと怖がってみてる
0474名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/21(水) 20:55:22.14ID:3dzogg4Q
>>470
うちも児童館にある定刻になると音楽が鳴る鳩時計が苦手でそれはそれは周りが引くぐらい大泣きするよ
赤ちゃんの時は手叩いて喜んでいたのに、今はそこに行くだけで泣くからあるあるなんじゃないかな
0475名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/22(木) 09:56:12.01ID:hRSoSPpZ
>>472
うちの自治体はリハビリの枠が不足しているらしく、1歳で首すわりが未完成くらいでないと順番が回ってこないそうです
やる気はあるのに体が追い付かない我が子を見ていると平均に追い付くのは難しそうに思いますが小学校のクラスで下から5番目位まで成長してくれたら嬉しい

>>473
いないいないばぁを怖がりながら見ているところを想像するとかわいい
みいつけたもよく見てるんですが苦手なコーナーが出てきましたね

>>474
やっぱりあるあるなのかな
一時的なものだとしたら早く落ち着くといいな
0476名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/22(木) 11:25:11.51ID:IYFdLOuF
1歳1ヶ月。両手遊びができないことに気づいてしまった。
よく育児書に書いてある積み木をカチカチも、そのうちできるでしょ〜なんて思っていたら、そもそも両手で物が持てない。
興味のある物を片手に持たせて、もう片方にも持たせると持っていたほうの物を必ず落とす。
マグや手づかみ食べは両手で持てるので気づかなかった。
もちろんパチパチもできない。
これもハーイやバイバイができるから気にしていなかったけど、一気に不安が込み上げてきた。
0478名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/22(木) 12:26:43.46ID:IYFdLOuF
>>477
マグや手づかみ食べは本能的なものなのかなと。
上記ができるから他の物も両手で持てると思っていたのに、できなかったから取り乱してしまったかもしれません。
0480名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/22(木) 12:39:04.33ID:pscgIGJ4
>>475
うちが通ったのは自治体のリハビリじゃなくて総合病院のリハビリだよ。
リハビリのある総合病院で見てもらうか、小児科に紹介状書いてもらうとか。
0483名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/22(木) 14:52:04.84ID:y2OOAb1I
発達障害があると、ハイハイをしないとか、片足あがってするとかって記事を見つけてしまった。
我が子はハイハイなんて一瞬したかくらいで10ヶ月くらいからすでに歩いていたわ。
ハイハイにも特徴でるとか、もう黒としか思えなくなってきた
0484名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/22(木) 15:12:28.52ID:8leliP1o
うちもハイハイ2週間くらいしかしなかったな
それまで5ヶ月近くズリバイのみだった
腰が安定するより先につかまり立ちしてたしそういう性格ならいいんだけど
0486名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/22(木) 15:39:55.01ID:y2OOAb1I
発語が遅いとか、孤独型とか、目が合わないとか最近の事ばかり気にしていたけど、色々なブログとか見るとハイハイしないまま歩いたとか特徴っぽいですよね
二歳の再検診まで待ってていいのか不安だよ
0487名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/22(木) 15:51:55.40ID:+qI2pEQH
>>486
発達障害(ADHD)当事者ですが自分は逆にはいはい期間が長くて歩くのが遅かった
はいはいも歩くのも標準から外れるという事は何かあるんだと思う
0488名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/22(木) 17:54:58.53ID:ExNJcPl8
私自身ハイハイせず10ヶ月で歩いたけど健常だよ
ただ腕の力人より弱くて細い。その分足太いけどw

うちの子は1歳4ヶ月なのに一切指差しがない
手差しもない
目は合って発語は普通にあるけど、同じ位の子に興味なく見もしない。
そして最近公園行くと水道に一直線で離すと癇癪。確かに水遊び好きだけど・・・
バイバイと言うけど逆さバイバイ
あー気になる
0489名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/22(木) 18:53:18.97ID:HXioSV/w
大学病院の先生に別の事で診て貰ってるから
発達の相談もしてきた
ぐるぐる回る、タイヤ回し、おうむ返し、つま先立ち、激しい人見知り、くるくるチャイム20分くらい遊ぶ、言葉の繰り返し
色々あったけどどれも気にする必要はないらしい
怖いことがあった時や驚いた時、嬉しかった時に母親に共感を求める態度がめちゃくちゃ大事だって言われた
他には私達夫婦の兄弟とその子供(姪や甥に渡るまで発達の傾向がある人はいるかを聞かれた
あと横目が気になるって人はうちみたいにてんかん発作の可能性もあるかも…
0491名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/22(木) 19:17:58.85ID:HXioSV/w
>>490
そうそう
うちはたまたま診察中に子が遊んでた本が破れたんだ
そこで「こわれたー」って私に見せてきたのがすごく安心材料だって言われた
0492名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/22(木) 19:22:14.46ID:W8V9mhaB
2〜3歳発達スレ見てたら自閉症の子は毛深かったり欠損歯や癒合歯がある子が多いってあってドキッとした
毛深いしもう生えてもいいはずの歯が生えないんだよね
スペースも少ないし多分欠損だ
0493名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 00:22:51.01ID:99mnba3R
手元の発達気になる子向けの本に、1歳半までの発語の数と共感の指さしの数は正比例するみたいなとこ書いてある。
と言うことは、多くの場合共感の指さし無いと発語も無いということになるのかな?
指さしするけど話さない、はよく聞くけど、指さししないけど話すってことは良くあるのかな?
0494名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 03:22:35.66ID:i9IN356u
医者の意見にケチつけるのもあれだけど、共感あるから心配ないよ!は安直すぎると思うのは私だけだろうか…
重度自閉の可能性は減るかもしれないけど発達障害は色々だし
親とはコミュニケーションとれるけど他と取れないの気がつかなくて発見遅れるケースもちらほら見るよね
0496名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 08:20:38.00ID:nN3ftUrc
>>494
489だけどごめん色々はしょりすぎた!
うちの娘は8ヶ月だけどものすごく喋るんだ
でも上記の自閉症児に多い行動やてんかんの疑い、他にも特性が見られる気がしたからアスペを疑って相談した
他にも先生と遊んだり簡単なテストしたりしたよー
0497名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 08:54:14.31ID:FtbWI7JL
>>480
475です
よたよただけど歩けるし筋肉の病気とかは大丈夫だと思うと小児科で言われ紹介状は書いてくれなさそうでした
もうすぐ二歳健診なので、もう一度聞いてみたいと思います
0498名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 08:58:29.78ID:FtbWI7JL
発達を促す遊びを取り上げている資料を見つけました
気になるかたは「足立区」「気になる子」で検索して「遊びと発達」というPDFファイルを読んでみてください
個人的にはスプーンをうまく使えない子のサポートの仕方が参考になりました
0499名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 11:09:18.89ID:yd7EBQZ1
1歳なりたて
保育参観に行ったらうちの子の落ち着きのなさがハッキリ分かった
うちより小さい子達も、先生がお話ししてるとじっと見てる
先生がお外行くよー、とドアを開けるとそっちの方向に行く
うちの子は、絵本とか読んでるとジーッと見てるけど、合間がダメで少しでも間が空くとウロチョロ
みんなとは逆の方向へ キャー! っと歩き出す
絵本の時以外はとにかくずっと動いてる
バイバイ、バンザイ、パチパチは真似するけど、声の真似はしたことない
「あー」って言ったら「あー」って真似するって周りの子も良く見るけど、したことないなぁ
旦那が多動児だった疑いがあるので、多動児はほぼ確定なんだろうけど…
2人目妊娠中だから2人目もこんなんだったらと思うと恐ろしい
0500名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 12:57:26.81ID:5ceeQWov
>>499
うちも1歳なりたて。保育参観で他の子はずっと親の膝の上にいたけど、うちの子はまだ歩けないけど、中盤あたりから身をよじりだして1人で他の所いってたわ

他の子見てこんなにじっと親から離れないものなんだって愕然とした
0501名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 13:25:27.09ID:5uPTNPjT
9ヶ月
保健師さんに名前呼ばれても毎回聞こえていないのか、顔すら見ず何かに夢中になっている
みんなお名前呼ばれたらお返事やら恥ずかしかったりしているのに
毎回、毎回で周りも気づいているだろうな
支援センター行っても、ひたすら走り回り、自分のしたいことが出来ないと泣きまくる
もう疲れた
0502名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 13:44:04.07ID:zieoNM31
うちも1歳なりたての頃はとにかく動き回ってばかりだったけどそういう集まりに行き続けて1ヶ月、2ヶ月後とだんだん少しずつ膝に座っていてくれるようになってきたよ

まぁうちの場合積み木や型はめとか図形の遊びが一切出来ないのが気になってるんだけどね
0504名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 13:53:08.50ID:RuqOxt76
1歳って、動き回る時期と親から離れない時期とが交互に来たりするから、なりたてならそんなに心配しなくてもこれからかわるかも。
もうすぐ11ヶ月だけど、ブームや場と人の慣れ方でどっちも体験してるよ。
それこそ個性だなって思う。
0507名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 16:08:32.07ID:enqjN5sW
1才5ヶ月だけど自分の検診と予防接種と立て続けに病院の待ち時間があったけど本当に苦痛だった
興味があるものが見えると抱っこいやがって愚図る。仕方なく下ろすとあちこちさわりたがるし
本当にこれぐらいの子って病院の待ち時間も大人しく親のもとで待てもるものなの?
でも予防接種で歩き回ってるのうちの子だけだったしなぁ
病院苦痛だわ
0511名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 17:47:31.32ID:JaudS7WF
上の子の幼稚園のPTA行事に下の1歳9ヶ月連れていったら、他にも小さい子ども連れさん多くて、みんな縦横無尽に走り回ってるよ

そうは言いつつ言葉の遅れとか色々不安でよその小さい子をチラチラ観察してしまう…
0513名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 18:31:32.62ID:k2WpEhWL
1歳2ヶ月娘、靴をはかせようとするとギャン泣き、手をつなごうとすると振り払われる。
今日支援センターでお片付けの時間だからとおもちゃから離すとものすごい癇癪でギャン泣きで逃走。絵本なんて聞いちゃいなかった。周りの子はそんな子おらず、すごい視線を浴びてしまった。はあ、まだそういう風に考えたくなかったけどやっぱり何か問題があるのかな。
食べムラも酷いしすぐギャーギャー泣く。仕様ならいいけど、なんせ癇癪がひどい。
目は合うし、指差しはするし、よく寝るから大丈夫、定型だと思ってたけど、今日の一件で不安要素がまた出て来てしまった。
0514名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 19:21:55.54ID:JaudS7WF
偏食と発達って関係あるのかな

とにかくご飯を食べない
未だにミルク(フォロミ)大好きだしお菓子は食べたがる
あれこれ工夫してみたけどやっぱり食べなくてなんかもうなげやりになってきた
0515名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 19:35:04.26ID:Pd7svMkz
>>507
うちも今日予防接種だった
たしかに病院だとおとなしくなる子多いよね
いつもウロウロしてるのはうちの子だけだわ
そしてやたら診察室に入りたがる
0517名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 20:24:52.46ID:VjYD2UWv
>>514
知人に発達の子がいるけど小さい頃は白米だけとか具のないうどんだけとかしか受け付けなかったって言ってた。
今(中学生)は普通にごはん食べてるけど。

とはいえ偏食なくても発達の子はいるし、その逆も然りだよね。
0518名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 21:05:21.36ID:9Dc5sWEn
11歳長男アスペルガーグレー、一番下2歳で発達の相談とあったのでのぞいてみました。
長男の時は今ほど発達障害の話はなく、育てにくいのもこんなものかなと思ってて一年生の時にやっと診断受けた感じです。
今思えばだけど、長男は指差しせずクレーン現象(親の手を使って指差しする)だった。
今でもだけど、ブロック、積木は上に重ねていくだけ(これは2歳児の子もしてるけど、小さい頃は気にしなくもいいかな?想像力は成長と共につくものなので)
ロゴマークなどに執着がある(1歳台からTOTOのマークなど読めてました)、保育園の開放日に連れていくとひとつの遊びを黙々ととして保育士さんに集中力をびっくりされる、などなど。
下の定型の子達はやらない事が色々出ていました。
知り合いの子の話ですが、一歳半まで寝返りもしなかった子が一歳半になった途端歩き出して今では普通の女子高生やってる子もいます。
とりあえずまだまだ小さいので心配も多いと思いますが、かわいい時期はすぐ終わるので楽しんで育児してくださいね。
定型でも発達障害でもいつまでも心配はつきまとうものなので。
0521名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 22:08:50.32ID:lYJ+xY96
1歳8ヶ月で指差しなし

育児書で「ママの顔を見るなら大丈夫」とあったから
のんびり構えてたけど
さすがに1歳8ヶ月までくると大丈夫じゃない気がするわ
0522名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 22:48:15.80ID:15SSk8Ae
>>516
うちの子も最近、白ご飯、パン、うどんしか食べてくれなくなったわ…
好き嫌い始まっただけかと思ったけど、ますます不安になった
0524名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/23(金) 23:53:18.84ID:zieoNM31
友人の障害確定の子は3歳の今まで偏食なくなんでも食べるって言ってた
違う友人の健常の子は1歳の頃偏食というか食べムラの時期があったって言ってた
0525名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/24(土) 00:11:26.78ID:teMAbPVy
丸呑みはしないけど手に持ったものすべて口に押し込んでしまうのが困る2ヶ月。
おにぎりを両手で持って食べてる同月齢の子を見てうらやましく思う。
結局全部一口サイズにしてしまってる。
詰め込みすぎでおえっとなってからの全部リバースの流れが恐怖。
歯は結構生えてるんだけどなあ。
0527名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/24(土) 14:55:42.71ID:r2PSR0c4
>>504
確かに、一歳前後でどっちも経験した
一歳代は個人差も大きいし、よその子と比べる必要なんて…と自分に言い聞かせるけど、不安も大きいなあ
0528名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/24(土) 23:05:01.45ID:bqHLDyw0
「この子は問題ありげね・・・」と憐れむ目で見つめてくる保健師イラつく
助けてくれる存在であるし頼って何でも話さなきゃいけないんだけどね
我が子を観察するなって矛盾した気持ちが出てしまう
少し落ち着かねば
0529名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 00:32:09.21ID:icbhiZfp
はいと言って物くれるのや食事の時アーンと言って口を開けるのは発語に入るのかな?
3ヶ月なったばっかりの男
いやーとやだと指差し気になる物だけする
バイバイ、パチパチ、はーいは?と言うと手をあげるけど8割〜9割くらいしないからしてると言っていいもんかどうか
呼んでもあまり振り向かない
唯一あわわは?と言うと5割くらい口に手を持ってしてくれる窓に頭を打ち付ける、床にかかと落としは0歳の時からずっとやってる
ダメと言っても辞めないへチャラな顔してる
機嫌が悪くなると崩れ落ちる、床にかかとしする癇癪持ち
水遊び、砂遊び大好き
とにかくずっと動いてる
人見知りはあまりしないけど場所見知りは少しする
1歳になるまでは牛乳、ヨーグルト、シャケを食べてたのに急に食べなくなった
魚や肉も苦手みたい
健常な子はどのくらいの確率で模倣や呼び掛けに振り向くんだろうか?
うちの子はほとんどしないに等しい確率
0530名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 13:41:32.00ID:t6/8it9p
>>529
うちの子は呼びかけは静かな場所なら振り向くけど、多分別の名前でも振り向くと思う

模倣含めて、やりとり感が全くない
ちょうだいと言っても目を見ず無視、拍手で褒めてもニコリともしない、言っても聞かない
なんだかもう話しかけるのがしんどいことがあるよ
0532名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 14:46:59.36ID:WVNUA2VI
うちも何度か言えば振り向くけど、外だと全然ダメだわ。
やりとり感ない育児って本当つらいよね。私も話しかけたくもないと思う事しょっちゅうだわ。
0533名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 20:09:40.30ID:z9Jdg1s1
果物が複数のってる雑誌を、バナナはどこ?っていって子の目の真正面にバナナが来るように仕向けたら、指差ししながらバナナといった。
これは応答の指差しでいいかな?
真正面に来るようにするのはフェア?じゃないだろうか・・
0534名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/25(日) 20:30:44.34ID:i+ZhI8Zu
>>513
お子さん歩く?うちは歩かなかった頃(遅くて1歳6ヶ月で歩いた)靴を嫌がって見ただけでギャン泣きだったよ
歩くようになってからいないいないばぁのクックーと長靴のキャラに興味をもってはいてくれるようになった
お気に入りのぬいぐるみに靴はかせて怖くないよーというのもやった
0535名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 01:31:50.88ID:FjGADQ+o
1歳9ヶ月発語なし。今まで他の子に興味なさげだったけど、他の子におもちゃ渡そうとしたり、ニコニコしながら顔を覗き込んだりするようになった
嬉しかったのも束の間、しばらくやってなかったフラッピングを稀にやるようになってしまった
肘から先をおいでおいで〜みたいにパタパタと。
m-chatはフラッピングの項目だけで1点だったけど、あてになるものなのか…毎日不安すぎて泣きそうになる
0536名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 08:20:06.84ID:wxnfDdrY
>>529
床へのかかと落としってダメなんですか?
かかと割れるんじゃないかってくらい、うちも激しくやってます。0歳の頃から。
0539名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 13:49:25.34ID:J5Fg85lQ
1歳9ヶ月、発語なし
目があいにくい、呼んでもなかなか振り向かないと不安いっぱいだけど、外では基本的に大人しいから相談してもスルーされる
1歳半検診もスルーされそうになったのを必死に食いついて再検診に繋げた、流石に1歳9ヶ月で発語なしならもう少し耳を傾けてくれる…と思いたい
何でこんなに訴えてるのに流されてしまうんだろう…ストレスたまるよ…
0540名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 14:37:34.12ID:lFy6oLOS
>>539
>>535だけど、同じ月齢で発語なしだよ
うちも検診でスルーされて、その後自分から連絡して親子教室通い出したよ
親子教室も結局たいして相談出来ないから、療育やってる所に個人的に電話して、個別で発達相談してくれることになったよ
と言っても混んでて予約は8月になったけどね
焦るよね。何かしら相談乗ってほしいよね
0542名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 18:32:39.18ID:zobofXJT
>>538
1歳児スレはマウンティングばかりで疲れるから見ないようにしてる
5ヶ月
一日中動き回ってて「ん!ん!」しか言わない、発語ない、疲れた
なんでそんなに泣き続けられるんだろう
0543名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 20:20:52.70ID:5f671tBe
>>542
確かにマウンティングすごいよね
1歳半検診で発語少ないから心配って言っても、こちらの言うこと理解できてるみたいだから大丈夫!と言われた
指差しもバナナしかできなかったんだけど、○○の好きなバナナだねって子に言ったら私を振り返ってニコっと見たんだけど、それが大事なのよって言われたよ
0544名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 20:25:06.11ID:EqFGKPjt
>>539
うちも同月齢の発語なし。指差しは一歳半時点では何もでてなかったり他色々。
市の方は一度心理士との相談受けたけど次の相談は二歳時予定。
うちの市は二歳まで親子教室ないからかもしれない。

個人的に探して隣市の民間発達支援施設の一歳コース(本格的なものでなく一般の子も来るような室内遊び)に週一通ってるけど、
そこでも言葉は二歳までに出れば…と言われてる。
ちなみにこの一歳コース、基本的に参加者いなくてマンツーマン状態(値段は高くもなく隣市は人口40万以上なので子供が少ない訳ではないと思う)。
この月齢だと市も親もまだ焦る感じではないのかなあ……という気もしているわ。
0546名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 22:34:59.20ID:6B45nlp6
1歳8ヶ月男児
はっきりした発語なし
喋る言葉が全部極端な裏声か低音で発語と言えるのかわからない
何か気になるものを見つけたら指差ししながら「あー!」って高い声で言うんだけど、ワンワンとぶーぶーも同じ甲高い裏声でしか言わない
しかも「ワンワー!」とか「ワッワー!」とかで発音もはっきりしない
ライオン、恐竜を見たときは逆に「ガウゥゥ」ってやたら低い声で唸ってる
ライオン、とかそのものの名前は何度教えても一切言わない
鳴き声を真似してるみたいなんだけど、これは発語というより模倣なのかな?
宇宙語喋ってる時の声が普通の声だとしたら裏声と低音は何なんだ…
0547名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 23:11:34.82ID:fBBjDK3v
すごいなーうちは同月齢で発語は意味の無いママぐらいだわ。
オマケに不器用で、未だに道具を使おうとしない。砂遊びも素手で握るばかり。
バイバイも手バタバタスタイルから進化の兆しなし。
指差しはようやく先月出揃ったけど、共感の指差しが部屋の電気ばかりなのが気がかり。
でもなんだろ、悩み疲れて最近悩まなくなってきたw
0548名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/26(月) 23:12:59.95ID:2DxNRXP6
まもなく1歳11ヶ月の男児。
1歳10ヶ月の約1ヶ月事情により実家でお世話になってたら、いい刺激になったのか明らかに言葉らしきもの、宇宙語が増えた。
しかし「おーいしっ」とか「よいしょー」とか「イエイ!」とかだけで、名詞はまったく増えない。
ママとかワンワンとかアンパンマンとか一切言わない。お返事ハーイとかバイバイも言えない。
応答の指差しは得意で、物の名前はかなり理解してるはずなんだけど…。
あと1ヶ月で保健士からフォローの電話がくる予定だけど、まだまだ心配だなあ。
0550名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 09:42:36.03ID:iLwH9V/N
まともな発語ないまま、とうとう1歳11ヶ月に突入してしまった…
コミュニケーションはとれてるから発語なくても
なんとかやれてるけど、早く喋ってほしい
犬だけは指差してワンワ!って言うけど、それ以外の名詞の存在を理解してない気がする…
あと踊ったり歌ったりもほぼしない
よたよた踊る姿見たいのになー
0551名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 12:02:13.42ID:nNF4l6ug
すみません もしよければ意見頂きたいです
1歳11ヶ月 発語は不明瞭ながらたまに2語文も
指差しは1歳7ヶ月ごろから少しずつでてきた。
応答の指差しは最近できたかな?程度
一歳半検診で引っかかったので、親子教室に通っている。
親の私には共感もして目もあうけど、親子教室にいる保育士さんとかに全然目も合わせず、どうぞちょうだいしない。
なかなか名前に反応しない

集団の中にいくと上記が気になって仕方ないです。
もっと積極的な療育を目指すべきなんでしょうか。
ママと呼びかけてくるが、その後続けて自分の名前も言ったり、意味がわからない
0554名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 13:59:15.37ID:nNF4l6ug
>>552 >>553
ありがとう
専門医師にはまだ相談してないけど、保健師、区の福祉課や心理士さんには相談してる 親次第で民間等色々療育してる子もいます、とは言われる 焦るけど家庭ではやりとりできるし受給者証取得してまでは、と自分の中で勇気が出なくて
親子教室いくたび落ち込んでしまうから動いた方がいいのか悩ましい
0555名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 14:25:40.21ID:cSOVXWoY
何かの資料で1歳半検診ですくい上げられた子達のその後について専門機関側からまとめられた文書読んだ
その中の一つの例に親が療育等希望しているかとか親が子の発達の状況を受け入れられる用意が出来ているかによって専門機関側のフォロー体制も合わせて変わるって書いてあった
0566名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 20:04:10.38ID:cm/NpsGN
やけに股間ばかり弄ると思ったら自慰行為だった。
もう疲れたよ。
指示もなかなか通らないし、発語も増えない、他人と全く視線合わさないし。
ひたすらオムツ弄ってる。
0569名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 20:26:29.77ID:1nx5zIrL
うちも発語ほとんどなくて、いい加減何かこの口で話したら!?って強めに言ったら、んーーー!!!って怒ってしまった
こちらが何か話してる時は真剣な表情で聞いてるんだけど、なんであーとかうーとかしか話さないんだ
もう悩むの疲れた
0570名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 20:53:48.11ID:Y4dGo6DK
1歳5ヶ月男
児童館で絵本や歌の時にじっと座れない、一人だけふらふらと立ち歩くし、一人だけ空気読めない行動してる
ドアの開け閉めも大好きだし不安しかない
とりあえず明日療育の先生に様子を見てもらうことになったけど怖い
0571名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 21:26:01.54ID:qtsi4jLL
>>570
私が書いたのかと思った
まぁうちのは1歳11ヶ月で発語、指差しもなしだけどw
昨日療育の見学して本人も楽しそうだったので、申請して8月から通うつもりです
0572名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 21:35:19.31ID:osH3QoQs
毎日おかしくなりそうです。

うちも五カ月。

ずっと不安だったけど、まだ前半だしと言い聞かせてたけどついに五カ月も半ばにきてしまった。

とにかく遊び方が他の子と違う。
長い物(ペンとか箸とか)を持って歩く。
喉ついたり怖いから注意するけどスプーンとかも持ち歩く。
遊具にあまり興味がない。
まだ一歳なら遊ばないとネットで見かけるも、公園で色々な初めてのママと出会い月齢聞いても一歳なりたてくらいで女の子も男の子も遊具で遊んでてショックを受けた。
遊具で遊ばず探索したがる。
室内広場ではたまに遊具で遊んでくれるけど、基本走り回ったり、触ったらだめなものばかり触る。

以前まで出来ていたのに、急にここ三週間くらい両手バイバイになりはじめた。

奇声あり、癇癪あり、だが癇癪起こしても長くても1分くらいで泣き止む。

発語はママ、ニャンニャン、マンマ、バナナ、イナバァ、ヨイショとかそれくらい。
指差しはあるし、言葉も理解していたり、意思疎通はとれる。
頭を壁にぶつける。やめて!と言うとニタニタして喜ぶ。
頭をぶつける時にわざとこちらをチラチラ見て反応を楽しんでくる感じ。

後追いもまだひどい。とにかく私にべったり。
ずっとウーウー指差しながら何か求めてくる。

どうしたら他の子みたいに遊具で遊んだり大人しくなるの?
0574名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 21:55:41.54ID:VkM0hXYO
>>572
不安要素無さそうだけどね
どれもそれくらいの月齢あるあるな気がする
お箸やスプーンも普通かと

うちも遊具はブランコのみであとは拒否だよ
0575名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 22:07:09.79ID:osH3QoQs
ありがとうございます。

昨日も初めてリトミックに参加しましたが、我が子より下の子もやんちゃ盛りの子も最後まで参加できましたが、うちの子は途中までは参加できましたが、最後はスタスタ消えてしまいました。

本当に一瞬だけ目を離した隙に消えます。
こちらもわざと隠れて見てたら何かに集中してるか、私を探してフラフラしています。

他の子はジッとしている子ばかりで何だか恥ずかしいしなおしたいです。

私自身幼少期はすぐ消える子でチョロチョロと動き回るタイプだったらしく、現在はコミュ症でグレーだと自分で思っていて、これに似て欲しくありません。

姉は幼少期からジッとしているタイプでやはり現在は真っ白タイプです。

このジッとしていられるか否かってかなり大きいと思っています。
0576名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 22:08:44.23ID:osH3QoQs
連打すみません、書き忘れです。

具体的にどの様な場所にいけば良いとかありますか?
相談するべきなのか、同月齢の子と遊ばすべきか、毎日を無駄にしたくなく、でもママ友も皆無で情報源もなく何をしたらいいかわかりません。
0577名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 22:20:25.47ID:LIOinJH3
>>576
子供の将来のために何かしてあげたいんじゃなくて
あなたが恥ずかしくない為に子供に大人しくなって欲しいの?
アクセサリー感覚なんだね
0578名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 22:28:43.47ID:VkM0hXYO
>>575
いやー、じっとしてないってそれくらいの子は
たまたまその時はそうだったかもしれないけど

とりあえず支援センターとかで遊ばせて色んな子供見てみたらどうかな
0580名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/27(火) 23:22:51.29ID:0HVUripO
もうすぐ2歳。リトミックは好きなものじゃないと基本参加しないし発語15個くらいで否定の首振りはあるけど肯定の頷きはなく基本はーい!で返事する。
私自身が黒に近いグレーだと思ってるから、我が子がグレーでも黒でも仕方ないと思ってる。
自分は良いのに、または自分がそうだからか分からないけど我が子が他とちがうのが恥ずかしいとかお子さんが可哀想だよ。
遊具などは遊び方が分からないだけかもしれないし、お母さんが教えてあげて一緒に楽しんだりしたら良いんじゃないかな。
0582名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 00:10:44.57ID:Yt1R/n1s
>>572
なんか否定的なレス多いけど、不安な気持ち分かるよ。うちの子に似てると思った
うちはもう1歳9ヶ月だけど、とにかく一人遊びができなくて、いろんな物をいじりながら渡り歩くか、走り回るかどこかによじ登るかの繰り返し
低月齢の頃から遊び方が変わってた
短い癇癪や奇声(というか雄叫び)も同じ
リトミックや体操も、なんとか気を引けば部分的に参加できるけど、基本親のそばにいたり先生の話を聞いたりみんなと同じことをしたりが不可能
集中力がなさすぎて、秒単位で興味が移る
じっとできないのも集中力ないのも、人に相談したりネットで調べても1歳なら当たり前と流されるけど、程度問題だと思う
どこへ行っても他の子とレベルが違うから不安になる。あなたの子もそうなのかなと思った
ただ、5ヶ月で指差し出ててそれだけ発語あるならうちより優秀だし、後追いは外でもする?なら大丈夫な気はする
うちは家ではストーカーでつねに構ってないと怒るのに支援センター等では完全シカトだよ
たぶん検診等では問題視されないだろうから、辛いならかなり訴えるか自分で動くしかないと思う
0583名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 00:31:45.88ID:lOac3kgi
572さんは書き方が悪いというか不安なのは分かるんだけど、他と違うから直したいっていうのは健常な子をしつける感覚に見えるのでスレチになるのではないかなと。
0584名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 00:38:39.22ID:+U51awmu
ありがとうございます。

一人遊びはできます。型はめや積み木も小さいのを9個積んだり、絵本も大好きでよく読んでと持ってきます。

ですが、本当におっしゃる通り、まさしく代弁して頂き感謝します。

違和感?というか、他の人には分かってもらえないんです。
1歳児ならそんなもんだって言われますが、どこに行っても我が子が1番ウロウロしてジッとしてないのが分かるんで、さすがにそんなもんで済ませられないなと思っています。
外でも後追いがありますが、ない時もあります。

とにかくウロチョロ動き回りジッとしていない、すぐ立ち上がる点が心配です。

他にできることもあるからか問題視されなかったり相手にされなかったり否定的にとられるのが辛い。

親にしかわからない違和感を伝えるのは難しいですね。
とにかく疲れます。普通はここまで疲れないみたいです。
0586名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 02:05:56.85ID:JC9S9f2A
>>554
私も悩んでたけど、受給者証とって療育いくことにしたよ。
受給者証は通行手形みたいなもんで、それがないと療育受けられないからとるだけで、持ってるからと言って子が何かハンディがあると、決まったわけでもない。
保健師も、1歳代での療育は絶対必要な子以外はお母さんの判断次第と言ってたわ。
うちの自治体は医師の診断も不要だし、子に良い影響があるならと決断したよ。
週2回、実質負担は1回500円弱だったかな?
学年一つ上がると、その分療育に来たがる子も増えて定員厳しくなるから、早くから入れるなら入っといた方がいいよ。
特に年後半になってくると、四月に転勤で空いた枠が埋まってきて療育うけれないとかあるみたいだし。
0587名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 07:17:00.55ID:j5ne/XHT
>>584
どのレスを読んでも普通にちょっと落ち着きない子にしか思えない
周りの子が大人しすぎるのでは?

うちもリトミック通ってるけど、それぞれ探索しちゃう子、座っていられる子、さっきまでやってた踊りを踊る子、泣いてる子、とか色々だよ
ちなみに1歳児クラス
発語も問題ないみたいだし、気持ち分かるけど周りと比べるのやめなよ
0588名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 07:57:38.09ID:+U51awmu
みなさん、ありがとうございます。
こんなに親身になって頂いて…

私も、私自身が当事者よりだからこんなに大変だと感じるのかな、そうだろうなってずっと思ってましたが、保育園勤務の旧友や体育会系の友人ですら数時間過ごしてこの子凄いって笑ってたので、その時に焦りを感じました。

でも、よく過ごす実母や義母は、ただのやんちゃ坊主よー男の子なのにジーッと動かない方が心配よって言ってはくれるので、それは救いです。

あとここのみなさんも、普通に見えると言って頂いたり、わかるよって共感してもらったり、私の言い方というか我が子と他人の子を比べる事に皆さん意見して頂いて、ありがたいです。

本当に、比べるのやめます。
子に失礼すぎますよね…

本当に気づかせて頂きありがとうございます!!
0589名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 07:59:27.74ID:MZskHW8o
普通ってなんだろうね
親のキャパや性格にもよるし
それくらい心配ないから大丈夫とも普通だよとも言えないけど
年少でもその子よりちょっと気になる行動の子供がいて、年長で別人みたいに落ち着いてしっかりした子もいる
療育行ってたのかなにもしてないのかは分からないんだけど
>>584さんが指針を決めて動くしかないんだよね
0590名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 08:30:35.59ID:ApYEoMxl
>>588
わかります
うちも集団の中に入った時みんなじっと座わってお話し聞いたりする時にうちの子だけちょろちょろ歩き回って私の方チラチラ見たりしていて不安です
この子は他の子より幼いんじゃないかとか思ってしまって
このままじっと座ってお話しや歌を聴けなかったらどうしようと不安にかられます
他の子と比べて我が子が出来てないところを見つけて落ち込む癖があるので、なんとかしたいなぁ
0591名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 08:48:54.31ID:STgCxLdF
もうすぐ1才6ヶ月
児童館の小児科相談みたいな所に母親は認識してるし、他人に興味はある、でも発達が遅くて簡単な指示も通らない、でそれらを促す関わり方を相談したんだけど
0才の時、母乳の時にスマホは見てなかった?起きてるときにあんまり遊んであげなかった?とか聞かれてそんな放置はしてない、と答えても
母親との関わりが薄いのよ
しっかり関わってあげて
って言われただけだった
児童館の他の母親を見ても極端に少ないとは思わないし、しっかり関われ、と言われても指摘された関わり方はしてないしどうしたらいいの?と途方にくれた
家事もスマホも寝てる時にやってるのにこれ以上どうしろと
と、ここ数日ずっと憂鬱だ
子供と接してる時に作り笑いになってる気がしてヤバイ
0593名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 09:44:46.95ID:ys7cPhsf
>>592
ありがとう
ちょっと涙出た
その小児科の先生は高齢で相談時間的にも仕事はもうしてないっぽい
現役じゃなくても小児科医に関係が薄いって言われてやはりショックだった
たしかに指示は通らないけど他人に興味がない訳じゃないから、大丈夫!とも言われたからその言葉を支えにしたいと思うと、関係が薄いって言葉も受け入れなきゃいけないのか?と
どちらにせよ気にしすぎて笑顔がこわばるって良くないよね
気を付けるよ
0595名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 10:02:28.23ID:W2HI5D0v
>>591
関係ないよ
うちの姉なんて混合で母乳の時はテレビ見ながら、哺乳瓶でミルクの時はセルフ飲みさせてPCにかじりついてたけど今小学生の子全員定型だよ
0596名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 10:04:43.67ID:LmQ+szwz
>>590
「人と比べない。すぐ障害に結びつけないで子の個性を認めてあげて〜」なんて頭ではわかってても、実際他の子がたくさんいる所にいくと、周りを「比べる目」でみちゃうよね。

うち(もうじき四ヶ月指差し一切無)は逆に児童館のイベントとか行くと、固まって動かなくなるのが心配だな。みんなで踊る系は私の後ろに隠れてばかりだし。

動き回る子で悩んでる人には、一時だけ見れば「大人しくできてる子」って見えてる時もあるんだろうな。
私もうろうろしてる子は物怖じしないでいいな〜なんて見てる時あるから。

ほんと悩みも色々だよね。
0597名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 10:36:06.64ID:tMFjuYg2
>>591
年寄りの小児科医の中には、発達は親の子育ての問題だと未だに信じこんでるような古い知識のままの人達もいるからねー。ネットで勉強してる母親の方が知識が深いことも多いよ。
0598名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 11:57:49.67ID:MiIhk7BO
うーん
いつも思うけど、よく比べるな比べるなっていうけど実際診断おりるときは社会面は◯ヶ月遅れで〜とか、思いっきり比べられるよね
母親の性格にもよるけど、私は大丈夫大丈夫と前向きに過ごしてから突き落とされるのが一番ダメージ食らうタイプだから、今のうちから障害疑って動けるところは動くつもり
後々なんでもありませんでした、だったらそれでいいんだし
今気にしても仕方ない、確定できる年齢になるまでは楽しく過ごしたいってタイプの人はそれでいいしね
知恵袋見ても、1歳代で質問しまくってみんなに大丈夫心配しすぎって言われつづけて結局後に診断された人何人も見たよ
気休めに書き込むのは自由だけど、誰もここでの意見に責任持ってくれるわけでもない
他の子と比べすぎて暗い顔で接したり、子に辛く当たるようなら改めるべきだけど、母親が違和感あってどうにかしたいなら動くしかないと思う
0601名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 19:53:20.31ID:lCbCUs2x
>>600
言われた、言われたよ、一歳検診で。
療育始めましょうって。
9ヶ月検診までは、遅めだけど大丈夫って言われてたのにさ、急に。
なんか不安で。
0602名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/28(水) 20:43:06.82ID:KCOmrNGZ
>>601
急に態度変わると不安になるよね。
うちも同月齢。お座り遅かったし、1歳時点でずりばいだった。
子を寝かせた状態で両手を持って引き起こしたりして腹筋鍛えてと言われたよ。
そのおかげか、しばらくしてハイハイになった。
もう色々アドバイスされてると思うけど少しでも参考になれば、、
0609名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/29(木) 11:06:54.82ID:3wPhHVR6
うちは1歳9ヶ月の娘、発語や指差しはあるけど癇癪が酷くて平気で一時間は泣き喚く。外ではすぐに走って行方不明、声かけても無視だから毎日追いかけまわしてる
友人にも1歳9ヶ月の男の子がいるんだけど大人しくて外では手を繋ぐし、おもちゃないないして、みたいな指示もちゃんと通る。羨ましいって言ったら、でも発語はないし目もあいにくいよ…って苦笑された
みんな色々あるよね…
0611名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/29(木) 12:15:02.19ID:WvvQyaMO
1歳ちょうど
ズリバイもなし、お座りのみ
低緊張だし、開脚出来る
>>602のレス読んで心配になった

重度施設勤務の人に1歳までには自閉症かどうかだいたい分かると言われた
やっぱりおかしい、と思うとグレーか黒かってことなのかな
0618名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 10:49:19.59ID:Y3AN06Fg
>>612
レスありがとう。黒に近いグレーなのかな?
ハイハイなんて程遠いよ
やっとお座り出来たのが11ヶ月
180度開脚しながらお座りするんだよね。フロッピーインファントなのか、それとも発達障害なのか不安で
先生は様子見だって言ってたから余計不安
どうなんだろう
0623名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 15:12:30.17ID:OHgk0ix7
>>619
優しいレスありがとう
勇気付けられるけどこんな感じかな

人見知りほぼしない、笑顔(色んな人に抱っこされてるから?)
椅子なら1人で長いこと座ってられる、飽きると奇声?を発する
脇を持って抱っこした時に足を突っ張らない
朝起きるとよく1人で遊んでる、これはあるある?
よく寝る。これは新生児から。ミルクで泣かないでよく寝てたから起こしてミルクを飲ませてた
泣いて誰かがきて抱っこされると泣き止む、知らない人でも可

万が一障害があったとしても可愛い我が子だよね、、
0624名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 15:12:52.83ID:jZx79N0K
>>620
厚労省が出してる運動機能通過率の表だと1歳2ヶ月で歩く子は70%なので
30%の子はそれ以降に歩くのよ
つまり1歳2ヶ月で歩かないとか普通なのよ
発語があって指差しあって1歳2ヶ月としては順調な発達じゃないの
強いて言うなら横目が程度によっては心配かもね
0625名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 15:42:00.66ID:OacajFda
他のスレで見つけたから貼っておく



【S】指差し、目線、表情、人への興味、横目
【A】癇癪(切替の早さ)、拘り、感覚過敏
【B】逆さバイバイ、回転への興味、常同行動
【C】月齢相応の発語・身体の発達
【D】つま先歩き 寝そべって車を眺める
【E】物を並べる 首振りの有無等


上に行けば行くほど要注意で、下に行けば行くほど健常児でもあるあるらしい
昨日病院で先生に相談した時に色々聞いた
0626名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 17:21:00.51ID:AQKy7icl
>>623だけど、忘れてた
目を合わせて笑うと一瞬目が合ってニコッとするんだけど、すぐに違う方向を向いてまた目を合わしたりする
なんか不自然なんだよね
普通じーっと見ない?他の低月齢の子はじーっと見るんだよね
1歳ってじーっと見ないのかなぁ

>>625にある、指差しではなくて手差しはある
手差しと指差しって違うのかなぁ
0628名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 18:30:18.58ID:1/ZahS2i
>>625
Aの癇癪(切り替えの早さ)というのは、切り替えが遅いと要注意ということですか?
1歳4ヶ月なのですが、指差し出来てるのか分からないんですよね。色々指差すから発見の指差しとたまに要求の指差しもしてるのかな?ごはん食べてる時にバナナを遠い所に置いてると指差してあぁーって怒ってる
もちろん発語もないし、とにかく目が合いづらいから、目線という項目がSにあってドキドキした
0629名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 18:35:57.19ID:1/ZahS2i
>>625
何度もすみません。もう1つ質問いいでしょうか?
人への興味はないと要注意ということですか?
ちょっと年上くらいの子どもが大好きで走り回ったりワーワー言ってるのを見てはすごい嬉しそうに笑ったりキャーって興奮したり顔覗き込んだりしてるんですけど、なんか関わり方がおかしい気がしていて、、、
0632名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 19:00:43.98ID:gfUtgo4B
ごめん>625だけど上1行以外コピペだから私が聞いたわけじゃないんだ
ちなみにうちは10ヶ月で目線合いづらい、表情乏しい、他人に興味ないで療育行ってる
うちも最近走り回る子供見てキャー!て叫びながら興奮してるけど、数ヶ月前は完全無視だったから関わり方はおかしくても前よりは良いと思ってるよ
0634名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 20:06:24.91ID:sGO5J5H3
>>627
レスありがとう
手差しで十分なんだ、ありがとう
でも違和感が消えない
人に興味ない感じがしてもう、、
でも1歳半から悩めば大丈夫なのかな、不安ではあるが
0635名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 20:49:27.98ID:Qf0AH2T/
発語指差しなしの一歳7ヶ月が検診に行ってきました
2歳まで様子見なんだってさ
ボール遊びが相手を察したり言葉のやりとりのコミュニケーションの勉強になると言われ、これからも続けてくださいとのこと
あと、まだ自分の興味のあることに夢中で周りに意識が向いてない段階らしいから、まずは親が子の興味のあることにどんどん突っ込んでいくといいらしい
やってるんだけどな…
心理士?の先生は問診の時に〇〇ができるのねとか「できない」って単語は使わず「できる」をよく使ってくれてありがたいなと思ったよ
2歳までに急成長してくれたらいいな
0636名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 20:51:04.95ID:tPLbvD8I
1歳2ヶ月、ずっと手差ししかしなかったけど昨日初めて指差しした。
今日も歩いてるとき行きたい方に向かって指差した。
もちろん発語はないし他に不安要素たくさんあるんだけど少しだけほっとしたかなぁ。
なので指差しはほんと1歳半くらいまで様子見てもいいのかなと思う。
0637名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 20:55:31.24ID:+dHUcn9H
>>635
うちも2歳まで様子見って言われた
バナナのバだけとかも話さない?って聞かれて話しませんって答えた時の気まずさw
あとうちの子はお絵描き好きなんだけど手動かすことは言葉の発達に良いから続けてねと言われたよ
0638名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 20:56:29.71ID:uMj6N9A7
ボール遊びするんだけど、本当に自分の好きなとこに投げるから全く続かない 続いこともない
だけど今日おままごとで皿にいくつか乗せて、どうぞと持ってきてくれた。
もうすぐ2歳なんだけど、ケーキにロウソク乗ってた番組みてハッピーバースデーと言った。
だけど要求の手差しが指差しに変わったのつい最近だし、応答もおそらく同じくらいに出てきた
色々不安で上がったり下がったりしんどいので、来週医師に相談しようと思う
0639名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 21:18:19.70ID:tiiaZHyb
もうすぐ2歳
言葉は増えてきたんだけどそのかわり指差しが手差しになったりおろそかになってきた
言葉が発達すると指差しは少なくなっていくものなのかな
0640名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/06/30(金) 22:32:10.82ID:1/ZahS2i
>>631
ありがとうございます。普通のことなんですかね?考えすぎて全ての行動を疑ってしまうところはあります。
>>632
ありがとうございます。キャーキャーいう感じ、一緒です。そうですよね。興味が出てきたんだと前向きに捉えないとダメですね
0641sage垢版2017/06/30(金) 23:09:47.47ID:03v1ah0z
もうすぐ2歳。少しずつだし不完全ではあるけど言葉が増えてきた。
>>625
最近逆さバイバイになった。普通の時もあるけど。あと回転への興味がある。
常同行動って色々なものがあるから分からないけど、Bがほとんど当てはまるわ。
0642名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 12:05:45.43ID:PNUo/zFK
1歳10ヶ月
パンパン(アンパンマン)
バイバイ
バーバ
バ(バナナ)
バ(バス)

くらいしか出ない
ハ行ばっかり…しかも後半はカウントにならないよね
意志の疎通は割と出来てるし同じ月齢くらいの子供とコミュニケーションは取れてるけど言葉が全く増えない
偏食も酷くて焦る
0644名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 12:40:18.40ID:XSTKptpg
発語のカウントって、「誰が聞いてもそれと分かる単語」だよね?
喃語との区別が難しいけど、>>642のお子さんは多分バイバイだけじゃないかな

ちなみにうちは9ヶ月で未だ何も言わない
喃語すらも怪しいし、>>625ほとんど全部あってなんかもう開き直るしかないわ
0645名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 12:41:28.08ID:nzMaDRg2
1歳10ヶ月
【C】身体の発達
【A】感覚過敏
が当てはまる
口内の感覚が敏感みたいで触感の異なるものが混ざっていると食べられない
単品で出しても食べられない食材がほとんど
脳が発達する大切な時期に栄養が偏る状態が続いているのが心配
ここでの書き込みを参考に靴を選び直したら転ぶことが減った
みなさんの書き込みありがたいです
0646名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 13:00:13.62ID:PNUo/zFK
>>643
>>644
ありがとう
なんとか発語カウントしたくて喋れてないのまで数に入れてて恥ずかしいw
来月には1歳半健診ひっかかったフォローで個別面談あるから心配で
二人目だからと暢気に構えてたけどいよいよ色んな可能性考えて動かないといけないかな…
0647名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 13:58:02.52ID:w8mJLaZc
1歳8ヶ月
発語微妙(バナナ、パパに聞こえる言葉はなんとなく言えるレベル)
見事な逆さバイバイなんだけど、こっち向きだよって親が正しい向きを教えてあげるべき?
いずれ本人が互いに気付くだろうと思ってたんだけどもう半年以上逆さバイバイ続けてる
0648名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 14:34:07.24ID:v7kPBwFg
発語カウントには入らないって完璧な言葉だけってことなんだ?
ぶどうをぶーどとかバナナをバーナとかお母さんをたーたんとか言うけど普通に発語にカウントしてたわ
0649名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 15:24:41.46ID:2dyIw+cM
意味がある言葉なら喃語っぽくても発語じゃないかな(マママンマパパパイパイとか)
バナナ指差してとかこれなあに?とかで毎回同じバーナとかって言うなら充分発語でしょ
喃語かどうか区別するのに親が言っているのをただ真似して言うのは発語じゃないって言う説もあるよね
0650名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 15:46:27.82ID:CH2DQp3z
ぐぐってるとだいたい
意思疏通できてれば初語がなくても大丈夫って検診で言われてる人多いよね?
実際に2才、3才で喋り出したって話も見るし
意思疏通ができてて発語だけがないってちょいちょいここでも見るけど、その場合どういう発達障害が心配されるものかな?自閉症の可能性は低いよね?
0651名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 15:49:48.90ID:tFVLhMIf
うちもずっと逆さバイバイで何度直しても直らなかった。
でも、どうしても直したくてボーロ(お菓子)で釣る作戦で直した。「バイバイは、こうだよ!」って手を持ってバイバイさせる→お菓子をあげる→「バイバイは?」と聞いて逆さなら手を持って訂正してお菓子をあげる…っていうのを何回かやったら、その1回ですぐ直った。

犬のしつけみたいでかわいそうって思う人もいるかもしれないからおすすめはしないけど、こういう直し方もあるよって言いたかった。
0655名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 19:06:00.22ID:w8mJLaZc
>>651
息子にもやっぱり意識して練習させた方がいいのかも
だんだん手のひらが外向きになってきた?って思って見守ってたけど、最近は迷うことなく逆さバイバイだし…
お菓子使う作戦も試してみます
アドバイスありがとう
0656名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 20:31:16.11ID:CSapRNxu
>>650
うちも1歳7ヶ月の健診でそう言われた
現時点で理解力があって指差しが出てれば大丈夫だけど、2歳までに発語がまったくないとちょっと心配ですねって言われた
1歳11ヶ月で発語ほんの少し出てきたけど、まだ数語だし、遅れてることは間違いないから、やっぱり心配は心配だよ
他に気になることはないから、重度の障害はないかもだけど…
0657名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 20:48:11.23ID:izCzeFfE
うちの一歳八か月男児も、
パンパン(アンパンマン)
ニェンネ、ネン(ねんね)
マンマ(ママ)
バニャ(バナナ)程度で、一歳半健診で二歳まで様子見だわ
お父さんお母さん呼びしてるのに、保育園行き始めて他の子の影響で勝手にママって言い始めた
0658名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 21:04:09.32ID:QXAeVv1s
癇癪がひどいとやっぱり良くないのかな?
1歳2ヶ月娘、食べムラひどい、手はつなげない(振り払われる)、靴いやがる、そして癇癪がひどい。
癇癪については遊びの時間が終わって片付けようとするとひっくり返って泣き叫ぶ。声も大きいし。支援センターから帰ろうとしたりしてもものすごい声で泣く。
周りにそんな子いないからか、悩む。
指差しと言葉(バイバイ、パン、マンマ等)は出てきてるし人には興味あるしよく寝るけど
この癇癪(というか切り替えが出来ない?)が心配。
0659名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 21:19:19.74ID:/BaobIX4
>>658
うちの1歳7ヶ月の女の子もそのくらいの頃そんな感じだった
自由に歩きたいから手繋ぎたくない、今まで何でも食べていたのに急に食べムラ出てきた、気に入らないことがあるとひっくり返って怒るなど
発達を見てもらっている医師に相談したらこの時期はそんなもんだよって言われたし、今は気に入らないと癇癪することはあっても他のことは減ってきたよ
0660名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 21:20:13.69ID:v3uyFlAe
2ヶ月男子。
おもちゃで自分の頭を殴ったり、壁に頭を打ち付けたりと自傷行為的なのがちょこちょこ。
ご飯食べるときには座ってられず、立ったり座ったり皿ごとひっくり返したり大騒ぎ。
保育園では自傷のことは何も言われないし(聞くのには勇気がいる)、保育園での食事はちゃんと座って食べられるのに自宅では出来ない…
しつけが悪いのかそれとも発達なのかと悩む日々…
そして私もぐずったり言うこと聞かないと手をあげてしまったり、大声で怒鳴ったりしてしまう…

親子ともにまずいんじゃないだろうか…
0661名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 21:59:25.65ID:QXAeVv1s
>>659
周りの同じ位の月齢の子達がみんなちゃんも
手つないで歩いてたり泣いてもそこまで大きい声(泣き叫ぶ感じ?)じゃなかったりで
なにか障害があるのかなと思ってました。
いつ頃から減ってきましたか?
あと、食べムラは11ヶ月頃から今までずっとです。それまでもかなり少食でした。
靴帽子もだめです。
0662名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 22:08:19.05ID:/BaobIX4
>>661
うちは体が大きくていつも2歳児に間違われるくらいなんだけど、本当に泣き声大きいよ
1歳半くらいかな落ち着いてきたのは
手繋ぐときは、手繋いで一緒に歩いてくれたらママ嬉しいなとか、帽子も鏡を見せて思いっきりかわいい!!と褒める
靴は機嫌が悪いと私以外の人が履かせようとすると嫌がるときあるけど、○○ちゃんとくっく履いてお外行くのママ楽しみだなーとか前向きな言葉を言うようにしたら改善されてきたよ
食べムラに関してはだんだん自我が出てくる頃だからそのうち収まるよと先生に言われたよ
0663名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 22:16:50.92ID:mUU4g1Hd
>>660
血が出たりするような怪我してる状態じゃないなら自傷じゃなくて1歳児あるあるだよ
1歳スレのテンプレにも書いてある

保育園でやらない事を家でやってるのは親の反応見て色々な事を確かめてるんだと思う
まだコミュニケーションの手段をあまり持ってないから自分が出来る事で一生懸命に伝えようとしているように思えて仕方ない
甘えたいとか要求聞いてほしい、寂しいもっとかまってとか親の前や家の中でだけは思いっきり表現できる環境だからグズったり大暴れするんじゃないかと
0664名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 22:44:50.41ID:v3uyFlAe
>>663
そっか、ありがとう…
とりあえず今のところ大丈夫そうで安心した…
比較するの怖いから1歳スレ読まないようにしてたけど、ちゃんと読むことにする。

家でのこともすぐには出来ないこともあるかもしれないけど、自分も穏やかにコミュニケーションとれるように努力してみる。
0665名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 23:03:49.82ID:kpkPweiV
みんなオムツ替えってどうしてますか?
普通に替えさせてくれる?
我が子はもう大暴れしすぎてオムツ替えが憂鬱でしかない。
0666名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 23:04:05.88ID:QXAeVv1s
>>662
うちも1歳すぎで既に80cm越え、10kg越えで大きいです。声も比例するんですね。
言ってることがわかってるのかわかってないのかわからないので(多分わかってない)褒める作戦はうちはまだダメでした。鏡見せるのはいいですね、やってみます。
うちも早く収まってほしい。ごはんばっかりとかおかずばっかりとかその日の気分で食べたり食べなかったりで参ります。
しかもポイーとか言って全部床に捨てられて頭いたいです。
0667名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/01(土) 23:23:30.40ID:tqWlRLW/
癇癪はすぐおさまるなら気にしないでも……と心理士さんには言われたわ
30分とか泣き続けるような感じだとまた違うみたいだったけど
0668名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 08:08:39.96ID:TOt3+YHi
>>666
体格が良いと声も大きい気がします
子どもって言うことわかってないかなって思っていても意外とよく見てるしよく聞いてると思うので、根気よく言い聞かせてみてあげたら良いと思う
鏡を見せるときはもうそれは大げさなくらいに褒めてあげて
偏食も早くよくなると良いね床にポイポイされるのイライラするけどテキトーに頑張りましょ
0669名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 08:47:28.92ID:EPWSHrxd
>>656
>>652
不安なことを否定してるわけじゃなく
どういう発達の可能性があるのかなーと疑問に思ったのよ
一歳代では判断が難しいADDとかADHDとかわかれば特性にあった関わり方も出きるのになぁと
0670名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 09:28:34.46ID:oyMdo73D
>>653
フォロミ!
半年前に飲ませたときに毎回だばーーーっと口から出されて以降は飲ませていないのですが
味覚が変わって飲めるようになっているかもしれません
思い出させてくれてありがとう
0672名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 13:11:02.90ID:il225/qo
逆さバイバイ直すのって悪影響ないのかな?
左利きの矯正も良くないっていうし…
逆さバイバイ見たくない親のエゴで子供にストレスかけたら本末転倒じゃない?
0675名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 14:31:46.71ID:1G/OUesO
心理士の先生に服を着替える時に泣くかどうか聞かれたんだけどこれもなにか関係あるのかな
一歳あるあるかなと思ってたわ

それと一歳7ヶ月だけど抱っこ要求ばかりで家事がすすまないのよね
まだ小さいからと思えばそうなんだけど四六時中抱っこをせがむってこの月齢でよくあることなのかな
後追いがまだまだ強くて精神面の成長が心配だわ
0676名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 14:35:58.56ID:8gp3yUsA
>>672
左利きだったのに右利きに修正された
左右盲になるから本当に困る
うつ病も右ばかりを使いすぎるから、ってあるけど自分が大人になってからうつ病っぽいとこあり
やっぱ修正はよくないよ
0677名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 15:24:25.93ID:9RLdW87i
地元担当の保健師さんに逆さバイバイやうちの子は他にも手の模倣はだいだい自分向きになってしまってるんだけどいつになったら治るのかと、どうやって直したらいいのかって聞いたら
「この子はこれがバイバイだと思ってやってるんだから、直さなくていいよ」と言われた
それからは、あまり気にしないようにしてる
本人がいつか気づいた時でいいかなって

周りに逆さなんだねとか言われるとギクッとするけとね
0678名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 18:14:53.39ID:1otvZbO9
>>677
うちの子も手の模倣が自分向きになっていてすごく気になってしまいます
なぜかバイバイだけは正しい向きでやるので周りには指摘されないんですけど、理屈的には逆さバイバイしてるのと同じですよね

677さんのお子さんは月齢どれくらいですか?
うちは1歳半なのでそろそろ怪しいかなと思ってます
0680名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 20:18:51.69ID:gncPkuEU
>665
基本テーブルに手をついて立ってもらっておむつ換えしてるんだけど、テーブルに好きなおもちゃ置いてその間にって感じだわ
時間かかりそうな時はEテレ…ちなみにお風呂後も走り回るからEテレ…
声かけながらとか顔見ながらとかむりむりむり逃げるもん
0681名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 20:59:09.49ID:VBczSrrT
>>665
うちも浣腸とか●が固くて痛かったとかのトラウマかお尻の穴を見せたくないらしく、足をピーンてするから本当に困ってる
押さえつけたらゴロゴロ転がろうとするから地獄
女の子だから綺麗に拭かないと気になるんだけど…
0682名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 21:09:33.19ID:9RLdW87i
>>678
うちはもう今月二歳になります。
1才半の頃やっとでたバイバイが逆さバイバイだった
療育は通ってるけど、言葉も出始めて表情もよくなってきたからこのままいけば保育園は普通の枠?で入れると言われて少しほっとしてる所
0683名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 21:29:01.34ID:o8gUtaim
重度自閉や知的の可能性があるとしたら、1歳代だとどんな感じなんだろう...やっぱり発語0だと可能性高いんだろうか。アスペタイプでも1歳半で1つ2つの発語はあるものなのかな
0685名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 22:10:31.98ID:ghQCDkS3
知ってる重度の子は3歳で未だに発語無しだけど話しかけると考えたり笑ったりコミュニケーションはとれるようになってきた
健常で言葉だけ遅い子は2歳時点で発語無しでも指示は通ってた

重度の子の1歳代は母親や家族を認識して離れるとたまーに泣いたりはする、基本的に大人しいあやして笑う事が少ない目が合いづらい何でも食べるそんな感じだったかな
0686名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 22:40:39.04ID:zvWNnfjv
指示が通らないとか言語理解なのかな
1歳代で発語しない子なんてたくさんいるし
ただその指示の通らなさがどの程度なのか気になる
0687名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 22:46:55.81ID:QGiOA2mm
ほんと、2歳時点で発語なしでも指示は通るってどの程度の指示なのかが気になる。
ポイして、〇〇取って、ドア閉めて、コレお父さんに渡して 程度でいいのかな。
それとももっと高度な指示なんだろうか。
0688名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 23:01:23.69ID:ZCRTcYcM
>>687
ポイしてやドア閉めては1歳半レベルかも
2歳だと子供部屋のたんすから靴下取ってきて履いてとか、緑色のクレヨンでワンワンの耳塗ってとかかな?
上手に履けるか塗れるかは別として
0689名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 23:28:28.18ID:trE7yNo5
10ヶ月
難易度たけー!!w
「わんわん」「耳」は分かってるけど、色の名前なんて程遠いわ…
いよいよヤバいんだろうな、親子グループは通ってるけど他も見てみよう
0690名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 23:30:14.89ID:5VpnGZ6J
1歳9ヶ月
カーテンや扉に隠れていないいないばあ遊びと好物を食べた時においひい(おいしい)と言うのは発語に入るのかな
この2つだけ発音もしっかりしてるけど、全く関係ないときも言うからエコラリア?
繰り返しテレビや本で教えても物を指す単語は一つも出てこない

模倣・指示はそこそこ通るけど指差しなし、扉の開閉、読み聞かせ会で座っていられず癇癪がある
療育見学に申し込んだら予約待ち
0691名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 23:33:36.81ID:QGiOA2mm
>>688
687です。返信ありがとう。
マジか…それは相当レベル高いわ。
その靴下取って履いて、ワンワンの耳どれ?なら理解できると思うけど、子供部屋のタンスとか緑色のクレヨンとかは無理だなー。
もうすぐ2歳のフォロー電話がかかってくるから、不安を強めに訴えよう。
0692名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 23:34:33.95ID:lZOHB4hG
>>685
>母親や家族を認識して離れるとたまーに泣いたりはする、基本的に大人しいあやして笑う事が少ない目が合いづらい何でも食べる

あー
これうちだわ
黒だとは思ってるけど重度かぁ
0693名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 23:52:42.68ID:EsYyiT71
一歳五ヶ月男児

運動の発育は順調で、歩くし手を繋げば階段の上り下りも多少できる
でも精神面が気になること多々

・発語ゼロ
それっぽい言葉を喋るとかもなくそもそも大人の声を真似する気がない
・歌や踊りゼロ
少し前に歌って踊ってるかな?と思うこともあったけど今はじっとテレビ画面を見つめてるだけ
・質問されての指差しゼロ
興味あるものやほしいものは指差すけどこちらの質問はスルー
・名前呼んでも基本無視
たまに気が向けば振り返る程度
・親に興味なし
後追いなどほぼなし、姿が見えなくても平気

かといってよく言われるクレーンや1ヶ所をグルグル回る、目が合わない、笑わない、偏食とかはなし
いくつか指示は通るけど「お父さんにどうぞして」が「お母さんにどうぞして」になっただけでできなかったりする
真似することに興味がないらしくバイバイなどの動作も子ども自身の体を動かしてやって覚えさせた
一歳半健診どうなるだろう…
0694名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/02(日) 23:59:00.62ID:EsYyiT71
>>693
・型はめパズルできない
あらゆる容器のふたははめたりする
・食べたふり、飲んだふり皆無
・基本一人遊び
たまに何か親に渡してくる

このあたりも追加しておきます…
0695名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 00:24:05.54ID:DAvjTzgr
>>625
うち最近横目するようになったわ。一歳半。

幼稚園の園庭解放でも人がたくさんいる室内は苦手そうだし簡単な製作もイヤイヤする。
先生方に対しても何となく伏し目がちに接してる気がする。
まだ慣れてないだけと思いたかったけど、要注意か。
は〜落ち込む..
0696名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 00:42:15.10ID:wJpek9Ic
一時期していた爪先とくるくるがなくなって一過性だったかなと思っていたら
ここ数日くるくる回りだした…しかも今回は横目してる
他にも発語なかったり気になる所はあるけど、横目くるくるはギクッとするね
おさまるといいなあ…
0697名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 00:55:24.59ID:fqgYlPeO
>>688
2歳なりたての子ってそんな複雑な指示通る?
2歳くらいなら「お耳どれ?」
3歳くらいなら「お名前は?」
に答えられれば大丈夫って小児科のコラムに書いてあったよ
0700名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 01:56:51.36ID:W1aOEvg/
>685
これ見るとうちも重度っぽいなぁ
なんでも食べるっていうのはおもちゃとかの話?それかご飯のことだろうか

指示は通るときもあるけど基本的に自分のしたいこと優先なんだよね
外だとそれが顕著にでる
0701名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 06:22:35.96ID:RltxeaxF
>>700
おもちゃとかなんでも食べるって1才児あるあるじゃない?
かといって偏食でほとんど食べない、とかも発達障害の症状のひとつだし、ひとつ当てはまるからこれ!ってことではないんじゃないかな

接してての母親のなんとなくこの子は変っていう違和感、言葉では説明できないもの、はよく聞くよね
0703名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 06:52:40.73ID:sKF/vkZj
つま先立ちの悩みは見るんだけど、ふと見ると猫足?みたいに丸めてたりする。感覚過敏?
そのまま歩くことはしないけど、椅子に座ってると指先丸めてることが。
そのせいか爪が反り返ってるんだよな
歩行は特に気になることはない
某ブロガーの記事に猫足になっていたと見て気になってる。
0704名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 07:52:48.99ID:d6KUcBbY
>>701
母親の違和感ってよく聞くね。
そして私もその1人。
低月齢から違和感感じて今に至る。
そして
違和感は増すばかり
これで何もなかったらラッキーだな、、、
0705名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 08:08:48.74ID:ExNAX4tV
>>688だけど
2歳ってだけで書いたけど、なりたてでってのは難しいかも、ごめん
でも色の理解は周りは1歳代でできてる子多いし、言葉が遅い子スレテンプレの「言葉と理解」にも2歳0ヶ月で通過率6〜70%って書いてある(正確な理解は4歳前後とも書いてあるけど)
遠城寺式でも2歳半の項目にあるよ
1歳代の理解力も、上の2つ見てみたらわかるかも
0706名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 08:28:24.37ID:uk39mCl6
>>704
低月齢から(私以外理解できないような)違和感感じて最近アスペルガーと診断された上の子の3歳
下もなんとなーく怪しい
違うタイプだと思う
0707名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 09:01:09.12ID:d6KUcBbY
>>706
差し支えなければ上のお子さんに感じた違和感と下のお子さんの様子を教えてほしい。
0708名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 09:01:30.85ID:0A48skHV
低月齢からの違和感って分かるわ……
なんか違うんだよね、言葉に出来ないけど

一歳半健診が今月
言葉の理解が出来てない系の発語なし、指差しなし、
多動で親を認識しない
毎日毎日、全く意思疎通できない子との関係に心底疲れ果ててる
0709名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 09:45:05.14ID:fqgYlPeO
>>705
そのスレのテンプレ見たことある
2歳0ヶ月の子の色の理解と4歳の子の正確な理解の違いはなんだろうと思った記憶
遠城寺式では赤、青、黄色、緑がわかるという項目が2歳9ヶ月から3歳0ヶ月にあるね
3歳で原色がわかればOKなのかな
0710名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 09:50:39.02ID:tZFG2HTd
>>707
産まれてから半年ぐらいまで
おっぱいで泣かない
おとに敏感
目が合いづらい
微笑み返しなし
抱っこしづらい(横抱っこ拒否縦だっこでもたれてこない)
微笑み返しなし
後追いなし
人見知りなし
常に手足バタバタ
人よりものに興味
完全に重度だと思っていたけど知的遅れなし(むしろ高い)自閉度もそんなに高くないようです
言葉は一歳半前で出ていたため発語の評価は大事ですね

下は合うし反応もいいけどやっぱり人よりもの
人見知り後追い薄い
0711名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 12:37:48.04ID:BXZ97gN7
>>710
ありがとう。
上のお子さんとほぼ同じような我が娘。
お子さんは生後半年から劇的に変わったってこと?
0712名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 12:49:32.33ID:3e/Hi4bM
目が合いづらいってどの程度なんでしょう?
私や主人とは合うけども他人とは合っても1秒ほどで目をそらす。
話しかけられても無視。
先生や知り合いに名前を呼ばれても、まるで聞こえていないかのようにスルー。
あと、テレビを1時間ほどじっと座って集中して見続けるのもグレーな気がしてならないです。
0713名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 15:09:19.80ID:uk39mCl6
>>711
そのまま継続でしたね
というか確信に変わったのが半年ぐらいで10ヶ月で専門医にかかりました
歩き出してからはほんっとにじっとしてなくて外食なんて2歳になるぐらいまでじっくりできませんでした
発語はそんなに早くありませんでしたが理解は順調で2歳半ぐらいからベラベラ喋り初めてから体の多動より口の多動に変化してきた感じです
彼女は常に動いているのがデフォなのでじっとするに体力を使うようです
0714名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 15:13:13.75ID:uk39mCl6
>>712
ホントに目が合ってます?
うちの子は合ってるようで肩越しに何かあ見てたり片目だけ見てたりしてました
なので私と目が合った(と思っていた)状態で私が顔を動かしても彼女の視線は追いかけてきませんでした
それでも私とは比較的合っていましたが近くでは合いませんでした
0715名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 15:34:55.58ID:3e/Hi4bM
>>714
合う事はあってるんだと思います。
が、物を見るような目というかじっと見るというか…
たまにしか微笑まない感じです。
以前は他人もじーっと見つめている時もあるんですが、見つめ方がやっぱり目が死んでいるというか、物を見ているような感じでした。
1歳を過ぎた辺りからほとんど見なくなりましたけど。
0716名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 19:42:46.48ID:uk39mCl6
>>715
わかります
意思を感じないんですよねー
途中で見なくなるのって折れ線型なのかな
0717名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 20:29:51.52ID:7HEpFl2r
食事の時の表情、行動が気になっているんだけどこれってやっぱりおかしい?
1歳7ヶ月なんだけど、とにかく自分で食べたがる手出すと怒る
左手でおかずを掴んでわざわざ右手のスプーンフォークに乗せてちまちま食べる
好きな物を出した時はニコニコっとするんだけど、いざ食べ出すと無表情というか真顔でンーンー言いながら食べてる
1歳スレ見ると、ニコニコ食べて嬉しい!みたいなの多いしやっぱおかしいのかな
0723名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 22:43:04.60ID:O3evvSot
心配するとしたら自分で食べようとする意志がない、手づかみさえもしない、スプーンフォークは持とうとしない使い方も分からない、ではないかと
0724名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 22:43:44.79ID:Rdy4qNvO
一歳四ヶ月
ママ、パパ、オッパイ、バナナ、葉っぱ、と発語はある
目も合うし、よく笑う
食べるふりをしてみたり、いってきますごっこしてみたりもする

が、とにかく回るものが好き
コップ重ねのコップをうまく自分で回してみたり、回せと要求してきたりでずーっと遊んでるのと、
指差しが出てこない
それっぽい?動きはここ数日で時々見られるようになってきたけど、指差し…ではない
そのふたつが気になって仕方ない
0725名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 23:03:17.01ID:7HEpFl2r
>>722
ありがとう観察してみる
>>723
ありがとう
そっか、意欲的なのは良いことなのか
無表情で食べるのが気になってて、発語も少ないし不安なことはたくさんあるんだ
0726名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/03(月) 23:26:16.35ID:8J0ThWmq
>>724
うちも4ヶ月で発語はまんまとかいないいないばぁとかなら言うけど指差し全く出ない
手差しですらない

たまになんか見つけた時、あっと言って肘から上だけ手を挙げるみたいになる
そもそも人差し指を1本立ててるとこあんまり見たことない
基本親指でいろいろ押す
このまま1歳半過ぎても出ない気がする
0728名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 00:40:18.74ID:leCyGQvZ
>>726
ああ、おなじです
肘から上はあげて、指はかすかにたってるような…?みたいな
でも中指だったりして

うちはボタンとかは人差し指でおすのですが(ストローマグのふたとか、親指じゃないとあかないのも頑なに人差し指でおす)
私が指差ししてみせると、やめろ!とばかりに指をつかんでおろそうとしてきます

お互い心配ですね
小さい子の指差し、かわいいから見てみたいのになあ…
0729名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 00:50:31.80ID:lIw6lxDp
他のスレで話題になってた懺悔日記っていうコラム?を書いてる人が、私から見たらどうみても健常なのに子供の発達障害を疑ってて、このスレを思い出したわ
0732名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 08:42:50.66ID:70P6zO1i
発育検査みたいな感じだけど、
二回に分かれてて初日が医師の診察、
【十分くらいドクターと戯れて遊んで、日常での生活とか発語レベル聞かれて終了】
2回目は心理士との面談
【おもちゃだされて、乾杯できるか、蓋の中にあるおもちゃを取り出せるか、お絵かきはどの程度できるか、積木、手遊びうたの豚とかウサギのまねできるか】
ここで話題になる指差しもバイバイも聞かれなかったよ。。。
0733名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 09:06:16.01ID:jii83Q8J
定型児って1歳半でおむつ外れる子もいるんだね
すごいね考えられない
うちは2歳になっても無理だな
自らおしっこ●出たって教えてくれるなんてのはもちろん、こっちから聞いたって教えてくれないよ
というかこちらの問いかけまともに聞いてないわ
教えてくれるようになったところでそこからも長そうだし
0734名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 09:25:10.52ID:sdWcD8Fr
>>733
うちももうすぐ2歳だけどとても無理だよー。
発語しっかり出てないとトイトレって難しいよね…。
周りも保育園組は早いイメージだけど、幼稚園組は入園までに取れればいっかーって感じの人が多いよ。
0735名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 09:45:59.95ID:9MsY08Ir
漠然と発達不安になる人は、ネットの発達が早い子の情報見ない方が良いと思う
平均よりかなり外れたところと比べて焦ってもいいことないよ

タイヤとか並べる遊び、これは伸ばしてあげていいのかな?
ぐるぐる回せるおもちゃとか喜びそうだけどどんどんやらせていいのか分からない
0736名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 10:00:22.24ID:JPsykDOn
>>735
本当にここの人は一番早い子と比べてる感じがする
1歳後半なんて3歳並みになんでもできる子もいれば健常でも1歳前半とそんなに変わらない子もたくさんいるよ
0737名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 10:03:08.89ID:et83d/c9
オムツなんて健常でも2歳なりたてで外れる子なんてほとんどいないよ
1歳半で外れるごくまれな子と比べて、うちなんて2歳でも無理だわ〜って
発達不安でもなんでもない
0738名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 10:10:33.67ID:tL9IhNzB
おむつは祖父母世代だと意思疏通とか関係ナシに1歳半くらいからトイトレ始めたりとかが主流だったから
その辺の世代の話を聞く機会が多い人とかは焦るかも
今は無理に外すと無駄に長引いたりストレスで漏らしたりがあって良くないって言われているよ
0740名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 10:25:05.41ID:umLmZNmV
うちもトイトレは幼稚園予定だし3歳くらいまでに出来れば良いかなって思ってた
でも私の祖母に1歳過ぎてまだオムツ付けてるの?チッチって言わないのか?って言われて何とも言えない気持ちになったよ
子はまだ1歳3ヶ月なんだけどね
0741名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 10:27:19.36ID:y4T/S7Fx
自分が確か1歳9か月でオムツ外れたらしいけど、おしりがずっと自分でふけなくて小学校入学前にトレーニングさせられたおぼえ
早く外したから定型かって言われると幼稚園の頃はジグソーパズルにはまったり車のナンバー覚えまくったり
走れば転びまくり、粘土や泥遊びができなかったり少し傾向はあったのかもとは思う

我が子はまだ話さないし二歳代ではじめればいいかなーとのんびり構えているわ
0742名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 10:31:20.87ID:jii83Q8J
紛らわしかったねおむつの件だけでここにいる訳じゃないんだ
指差し模倣はあるけど、発語無し指示が通らない呼んでも振り返らない表情が乏しい人に興味ない等
0744名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 10:48:12.86ID:VxZnuGAd
祖母世代って早くオムツ外せと煩いよね
ほっとけばいいよ

外歩けば、こんにちはとお辞儀してくれる同い年の子が沢山・・・
うちの子は逃げてしまう
「恥ずかしがり屋で〜」なんて取り繕うのも疲れたなぁ
0745名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 10:56:41.11ID:jXl+oDLi
まあオムツは1歳〇ヶ月ではずれた!って自慢してる人も、夜間はつけてたり、う〇ちはオムツじゃなきゃできなかったり、100%完璧に取れてるわけじゃない場合も多いからね。
多かれ少なかれみんな悩みはあるだろうから、一部分だけ比べて羨んだり焦っても意味ないよ。
0746名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 11:20:19.52ID:mCu1qVNK
そうそう
うちの親も最初うるさかった
六ヶ月からおまるに座らせてた!とか
うちら姉妹みんな母子手帳でいいえに丸したことないから、最近はうちの子が母子手帳半分以上いいえだよ、と言ったらおむつも焦らせるような言い方はしなくなった
気を使わせてる気はするけど、そうでもしないとゆっくり育児に向き合えん
0747名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 11:29:07.09ID:XjPd2L8e
うちは義母は、おむつ外れは遅くてもいいのよ〜だけど、実母がそれ聞いて「は?おかしいでしょw」って言う人だからめんどくさい。
0749名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 13:08:24.09ID:CR+YKVNf
来週で親子グループ3回目
今回終わって、まだ必要そうなら声がかかるらしいんだけど、>>625ほとんど全部あるしまだまだ通いたい
1ヶ月に1回だから大して変化なかったなぁ
通い終わるまでには、せめて発語あると思っていた時もありましたorz
最近タイヤや回るものずーっと見る時間も増えてきて、私が声かけても鬱陶しそうに避ける
今後が不安しかないわ
0753名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 18:36:41.58ID:/a0GrGkq
>>741
私も一歳半で外れたらしい
トイトレトレは8ヶ月からw

ただし、お尻がふけなくて幼稚園くらいになっても良くトイレから叫んでたのを今でもネタにされてる

早く外れたけど、幼稚園ではちょっと変な子だったし、今なら発達引っ掛かってたかもなぁ
0754名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 19:33:45.85ID:5DnF0xKV
一歳半検診行ってきた
チョロチョロ走り回ってるのうちの子だけだった…
皆、お母さんと椅子に座って待ってたし歩きまわるとしてもお母さんの近くくらい
保健師さんにいろいろ話して不安を訴えたら待機してた心理士さんとも面談してもらった
民間の親子教室紹介してもらったから今月中に行ってくる
0755名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 19:59:03.95ID:L4ikGPQJ
あと数日で一歳半になるけど、つたい歩きするかな?くらいで歩けない男児
全体的に発達は遅めだけど、体も大きいしあまり気にせずここまできたけど、さすがに不安にもなってきた
というのが、実妹の五歳男児が自閉症で、歩いたのは一歳八ヶ月
比べると、ただ遅れてるだけかな?と思うけど(表情とか)姉妹で子どもが発達障害という確率って多いのかな?
0756名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 20:41:17.00ID:4RM1cPJf
1歳0ヵ月半
今日やっとうつ伏せからのお座りができたけど、ズリバイは11ヶ月、ハイハイつかまり立ちはなし
後追い泣きは少しあるけど追いかけてこない、十数秒ですぐ泣き止む 人見知りもほんの少しだけ
喃語は口を閉じて言うので、ウーウーがほとんどでたまにアーで喃語らしい喃語を発しない
自動車にはブーブー言っているような気はする
就寝前に横になって絵本をよむときだけ車の絵とかバナナの絵とか指差しをする
起きているときや、具体的にものに対しては指差しなし
バイバイ、グーパーはたどたどしい パチパチは腕を叩いてる
10ヵ月検診のときは、変人の医者にお座りできてれば他はまだでも大丈夫きっと誕生日のころに歩き出すといわれ、やっぱり歩かない
市の保健師さんには、お医者さんがそういうならと言われ相談にならない

遅ればかりが気になってしまう
1歳健診うけるべきだろうか、再度保健師さんにも相談すべきだろうか
0758名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 21:05:27.73ID:p6KX4t9d
1歳半健診後、要観察の子は2歳健診までなにも出来ないのだろうか?
普通は発達検査しに行くもの?
うちは今9ヶ月なんだけど、このまま待っていていいのか
0759名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 21:23:44.51ID:CR+YKVNf
>>758
自治体によるよ
うちは一歳半検診で引っかかったレベルで、親子グループか療育か別れる
うちの区は親子グループから療育に行く子もいるし、フォロー期間は長いなぁ
0760名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 21:27:36.62ID:bExPqZZw
>>757
うちもチョロチョロよりも縦横無尽のほうが正しいかもしれない
月齢相当ではあると思ってたし、子供との相性もあるのか家庭ではなんとかやれる範囲ではあるんだけど
もし親の欲目で見ていて発達障害に気づかずに将来困るくらいなら
早い内に出来ることしたいなって思って相談したんだよね
一歳から二歳までの親子教室だから本格的な物ではないかもしれないけど
後から後悔するくらいなら通っておいて損はないかなって

心理士さんに言われたのは多動と言うよりは自分の世界入っちゃって回りが見えなくなるタイプらしい
支援センターによく行ってるわりに同年代の子との関わりが薄い感じがあるから
発達不安のある親や同年代の子供達と遊べる教室がいいと思うって紹介してくれた

気にしすぎだって門前払いされるかと思ったけどよく話を聞いてくれたし
相談して良かったと思ったよ
0762名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 21:36:02.98ID:kWduJACg
>>758
1歳半検診で2歳まで様子見の7か月
うちは発語・指さしなし運動発達遅めなんだけどコミュニケーションは取れてて
わざわざ専門医まで行かなくてもいいかなと思って様子見してる
不安は不安なんだけどゆっくりでも成長している感じがするし
自治体の親子教室に行けるのが2歳からだから

この前読んだ平岩幹男さんの本がすごく為になった
家でできる簡単な療育のやり方が書いてあって定型発達の子でも役立ちそうな内容
様子見でモヤモヤしてるならおすすめする
0765名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 22:08:54.57ID:bQX+3omz
>>760
自分の世界に入るタイプと多動症の違いってお聞きになりましたか?

うちのも自由奔放母置いてきぼりタイプなんだけど、よく観察していると緊張と多動がセットになってる気がして。
人や子供がたくさん集まる室内とかだとうろうろが特にひどくなるんだよね。
0768名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 22:34:14.38ID:6GeNWEOd
発語なし9ヶ月。
こないだまで話しかけると、「あい!」って返事するおかげて何とかコミュニケーションとれてたのに、今朝から話しかけても「ぺちょんぴちょんばっばーばっー」みたいな意味不明な言葉で返してくる。
宇宙語ってやっぱ毎回パターン違ったり、なんかおしゃべりしてるっぽい感じなのかな?
うちはずっと、ぺちょんだのぴちょぴちょだの喃語みたいな感じで、普段独り言言ってる時と変わらない感じなんだよね。
色々出来ないのは慣れたけど、出来たことが出来なくなるのは堪える。
0769名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/04(火) 22:42:00.54ID:bExPqZZw
>>765
心理士さんと遊んでる中で
積み木を積ませたときに失敗しても出来るまで根気よくやってた様子や
書類を触ろうとしたときに注意して指示が子に伝わってるところを見て言われた
多分、多動だと衝動性が勝つからそう言われたんだと思う

他に日常の様子では
ソファーや椅子など高いところに登ったときに落ちないように気をつけているか、痛い目をみたときに学習するかどうか
私から伝えた中では
支援センターで皆で踊ったり絵本の読み聞かせの場面で皆が注目しているところには感心が行かず、
自分の遊びをもくもくと続行していることの方が多い

そういう話をしていく中で言われたよ
なんか文章もきちんとまとめられず上手く伝えられなくてごめん
0775名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/05(水) 00:40:09.78ID:o+uRGOxT
>>769
ありがとー!参考になったよ。

うちも支援センターのお歌タイムみたいなの華麗にスルーしてたけど、友達の娘ド定型二歳半もスルーしてたから個人差の範囲なのかなーとか思ってみたり。
0776名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/05(水) 01:01:16.96ID:7n2eTik9
>>762
月齢も発達具合も全く一緒!私が書き込んだかと思った
うちも発語指差しなし、一歳4ヶ月くらいからちまちま歩きだした
2歳まで様子見でコミュニケーションは取れるけど指示は通らない
あと場所見知りと人見知りが他の子よりひどくて困ってる
言葉は真似しようとする意志がでてきたきがする
0778名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/05(水) 17:27:54.36ID:r2qvExlB
1歳8ヶ月
言葉には遅れはないけど行動が自閉症っぽい
横目はあるしタイヤを回したり物を並べたりするのが好き
キラキラしてるものもお気に入りみたい
つま先歩きもする
やばいよやばいよ
0779名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/06(木) 09:20:51.31ID:iNZchaHj
来月1歳半健診でひっかかった所の面談だ
不安になりだすとありとあらゆる行動が疑わしく思えてしまう
素直に可愛いと思えてたはずなのにな
周りは「こんなもんだよ、普通普通」とか言うけど誰も責任持つ訳じゃないし
未確定の状態は気持ちの揺れ幅が大きくてしんどい
0784名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/06(木) 15:45:22.32ID:iNZchaHj
上の子も下の子も1歳半健診の時点でほぼ発語が無かったのは同じなのに再度面談?になったのは下の子だけだ
上の子の時は2歳過ぎたあたりに「どうです言葉増えました〜?」みたいな軽い電話のみ
数年の間に方針が変わったのか下の子のほうが引っ掛かる点があるのか謎だ
0785名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/06(木) 15:46:56.44ID:7OFr22XZ
>>780
うちは2歳で電話と保健センターに来てくださいのお知らせがあるみたい
言葉の無料教室が月に二回、3ヶ月ほどあるから紹介してもらえるらしい
2歳半くらいに希望者が多いらしいから2歳から通った方がいいと言われた
ってことは2歳半で多いなら2歳で紹介されそうなうちの子ちょっとやばいのかもと思ってる
0786名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/06(木) 16:32:16.40ID:fP03+cz+
うちも今日一歳半健診が終わった。言葉と指差しが引っかかった
ので、来月心理相談入れた。それまでに何か言葉が出れば
良いのだけど…。
0788名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/06(木) 17:35:14.01ID:u8kWOqPR
注意が通るってのはどの程度の事言うんだろう
育児板に限らず2ちゃんでよく

きちんと注意していれば1歳のうちからやっちゃいけないことって理解する、何回かしたら言えばやらなくなるのが普通

とか書かれてて焦るよ
何回言っても止めやしないよ
0789名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/06(木) 19:40:19.82ID:fUDjhpjV
>>788
不満があってしていることと楽しんでやっていることはやめさせるの難しいと思うよ
ド定型でもお子さんの性格によりけりみたいだし
ただ、公園にいてもひたすら道路に飛び出したがるとかだとちょっと心配だね
0790名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/06(木) 23:08:05.42ID:KL1KwvKp
発語0な事やその他の不安な事を検診で相談しまくってやっと親子教室行けることになった。

人見知りだけど良い刺激になるかなと希望を持って参加したけど、案の定、部屋入るなり大泣き。
邪魔になるから端っこでずっと抱っこしたまま立ってたけど
その後どんどんヒートアップしていくから30分くらいで途中で帰ってきた。
泣いてるのはうちの子だけだし、保健師さんも何も声かけてくれないしで孤独だったよ。
「泣き止まないので先に帰ります」と声をかけたら「お母さんも辛いよね…。また来月あるから来てみて」って言ってくれたけど行きたくないなー。
月1しかないけど通ううちに慣れるものかな。
ってか、お母さんも辛いよねって言葉になんだか凹んでしまった。
なんで?って言われても上手く説明出来ないんだけどさ…はぁ。。。
0791名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/06(木) 23:36:57.46ID:PtCgbFbc
そうだよね 辛いよねとかじゃなく、せっかく来てるんだから泣いても参加できるように、何かしらアレンジしてくれればいいのにね。
そういう気持ち同調系保健師多いけど、言われた後、で?としか思ったことないわ
0793名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/07(金) 00:06:11.86ID:5nJ9i1Ad
立って抱っこしていても泣いてるなら、他人がどうかまっても無理じゃない?
余計ヒートアップしそうだから、保健師たちも見てるだけになっちゃったんじゃないかな
「(お子さんも慣れなくて辛いけど)お母さんも辛いよね」だと思うけど…

なにがそんなに凹んだんだか全然分からん
0794名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/07(金) 00:20:08.25ID:w2qHUoe0
やり方とか雰囲気って全然違ったりするよね
私が行ってた親子教室は教室に入るのが嫌で入口で大泣きして入れない子も何人かいたし、取り組みがやりたくなくてまったくやらずに走ってるだけの子がいたけど、
色々考えてくれて「じゃあ次はこうしよう」と少しでも興味持てるようにしてくれたり、毎回教室入る時は泣いてるけど教室は楽しいんだよという気持ちを育ててくれたところだった

初めてで泣いて終わることはあるよ、すごいモヤモヤして何の為に来たんだろうと思ったこともあったけど、そこの保健師さん?先生も1度で全てをわかるなんて難しいから何度も行く中で母も先生も子供も何がしたくて、どんな事が好きなのかわかってくるんだと思う。
月一でなれるのは時間がかかるけど、教室でやってたことを家でも歌ったりやってみたりしてもいいかもね
0796名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/07(金) 11:18:47.84ID:3OiKJU/n
みんなレスありがとう。
話しかけると余計ヒートアップしそうっていうのももちろん分かるんだけどさ。
「ずっと泣いてるからうるさくて迷惑かな。帰った方が良いかな…」とか普通は心配になるじゃん?私が保健師なら一言だけでも声かけるのになーって思ったんだよね。
ましてや発達不安の教室なわけだから…。まぁ、私の甘えなんだけどね。

794さんの本当良いレス。ありがとう。頑張ってあと数回は通ってみるね。家でのおさらいもやってみるわ。
0797名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/07(金) 16:16:35.53ID:RsoZxQat
皆さん発達検査ってどうしてます?
定期的に見てもらえるよう手配してます?
うちは、一歳半検診後に自治体のを予約入れてしてもらい、その後市が運営する社会福祉法人の親子教室に入れてもらいました。
市からは今後のフォローは親子教室でーと言われたのですが、親子教室に発達検査のことを相談したら、もう親子教室来てるんだからコッチではしないよと言われてしまいました。
自治体で受けた時は次は2歳頃に変化を見たいからみせてねーとのことだったのですが、やはり継続して受けた方がいいでしょうか?
0798名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/07(金) 16:25:14.88ID:pHeKMTQs
>>797
前にも書き込みしたことあるけどうちは重症仮死で産まれたから定期的に発達を診てもらうために通院してる
この間1歳半のときに発達診断テスト受けてきた
それで問題なければしばらくは通院しなくても良いみたいだけど3歳までは発達診させてと言われているよ
0799名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/07(金) 18:33:38.12ID:a8kGX20/
流れ豚切りします。すみません。
1歳3ヶ月、誰にでも抱っこをせがむのってどうなんでしょうか?母親を区別できてないのかな?
友達のお母さんだろうが皮膚科のおじさんだろうが誰にでもです。
切り替え下手で片付けとか帰るとかそういうときに諭しても、毎回ものすごい声で泣くので(周りに振り向かれる位、酷いときは床に転がる)それも心配要素のひとつです…。
0801名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/07(金) 20:50:44.66ID:jHBZDPFj
>>799
母親から見て他の子と違うなーと思うなら子育て相談みたいなところで話聞いてもらったらいいんじゃない?
一歳半検診まで待ってみて、変化がないようならそこで相談するでもいいし

話聞いてもらって子の様子見てもらって何もなければないで安心でしょ
0802名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/07(金) 23:41:27.82ID:5nJ9i1Ad
一歳半検診で「自閉傾向あり」と言われたあと、2ヶ月経ってまた同じ小児科に検診行って来た
前回はほとんど指示が通らなくて、医師にビクビクしていただけだったけど、今回は言ってることを全て理解して、行動も出来ていた
名詞も50個は覚えてると思う
指差し出来るようになったし、目も合うし、声も(ん、とかだけど)出ているし、この数ヶ月でよくここまで頑張ったね!と褒めてもらえた
ただ、発語が全くなくて、それのフォローで二歳検診も来てね、とのこと
言葉を覚えてから発語する、というのは分かるけど、喃語すらもないから本当に不安だわ
褒めてもらえたけど、不安は拭えないもんだね
0803名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/07(金) 23:53:18.75ID:mhzWmAu3
1歳半検診で発語なし指差しなし、癇癪でひっかかり市の療育を勧められて行き始めた
お遊びお歌と、ご飯おやつトイレや手洗いの習慣付けがルーチンの親子教室って感じだけど、こんなもんなのかな?
無料でどろんこ遊びや絵の具遊びをしてくれるのは嬉しいけど、ひとりひとりの悩みに向き合う感じではなく
診断希望なら2年半待ちの小児精神科で、クラスの大半が予約してキャンセル待ちしてるんだそう
0804名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/08(土) 07:54:01.33ID:nFkPUGVk
1歳0ヶ月
寝返り8ヶ月半
ズリバイ10ヶ月、ハイハイせずシャフリングベビー
自ら座る体制になれない

11ヶ月の頃小児科に行った時に運動発達について少し相談したけど、特に問題があるようには見えないから心配しなくても大丈夫と言われた
ただ、シャフリングベビーは歩きだすのは遅いだろうと言われた

医師に大丈夫と言われたものの、1歳でつかまり立ちしないって結構ヤバそうですよね
立たせると脚の力はしっかりしてるんだけど、なにせ本人にやる気がないようで困る
おもちゃで釣るのもやったけどダメ
ズリバイの時も同じで本人にやる気が見られずおもちゃで釣って前進を促してもなかなか前には進めなかったし、これがこの子のペースと思っているんだけど...別の小児科に相談に行ったほうがいいのだろうか
0805!ninja垢版2017/07/08(土) 08:17:16.20ID:iPmRFLr7
大丈夫ですよ!
0806名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/08(土) 08:22:10.85ID:MHr3IEUm
>>804
医者に大丈夫と言われたならもう少しだけ様子見てからでも良いと思うけど…
本当に大丈夫なのかな?って不安で毎日モヤモヤしてるようなら別の小児科に行くのもありだと思う!
0807名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/08(土) 10:26:27.03ID:wvLbMuXV
>>804
自分が書いたのかと思うくらい年齢も状況も医者からの言われ方も一緒
長い目で見れば大丈夫なんだろうけどすごくモヤモヤするよね…
0808名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/08(土) 15:06:46.65ID:JdF+aagq
>>803
ご飯おやつってことは、ほぼ1日いるってことなのかな?通園してるってこと?しかも無料なんて羨ましい。
しかもトイトレまでしてくれるのか。
うちは1回500円弱で、週2回2時間だけ。
個別で相談したければ、施設にお抱えの心理士がいるので予約してねって感じだわ。
診断については、市ではくださない方針らしく、ご自由にどっかで受けてってかんじだったわ。
というか、まだみんなグレーで通ってるんだと思ってたんだけど、診断希望する人クラスに半分もいるのか。
ここから伸びていずれ卒業して普通の幼稚園にってのは、甘いのかな。
0809名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/08(土) 15:49:02.84ID:9MhJe26/
ここの視線あわない方は低月齢から合わないですか?0才7〜8ヶ月から段々合わなくなり右目と左目が違う方向みている。とくに午前中が酷くその時は呼んでも振り返らない。最近は抱っこも嫌がり喃語さえでなくなってる。低緊張で人見知り微妙、完全にクロだとしか思えない。
0810名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/08(土) 15:59:29.90ID:d3fLdaks
2年半も待たないと診断受けれないの?

元々無料の親子教室行ってたけど、お昼まででおやつはあったかな。おまるに座ったり、手を洗ったりは決まった流れであとは毎回違う遊びをさせてくれた。
で、今年度からは週2の療育
医師の診察して療育が必要ですという診断書を書いてもらって受給者証をもらった。
こちらはなので有料で給食まであるよ。
確かに発達相談、診察は数ヶ月前にしないととれないけど2年半も待ちなんて市や県や場所によって全然違うのね
0812名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/08(土) 16:38:33.17ID:nFkPUGVk
>>804です
レスをくれた方々、ありがとうございます
近々別件で小児科に行くのでその時に相談して、それでもモヤモヤする時は別の小児科に行ってみようかと思います

>>807
同じ状況とのこと、励まされました
先生が大丈夫と言ってくれてモヤモヤはだいぶ減ったけど、同じ月齢の子がスッとつかまり立ちしてる姿を見るとやっぱり少し不安を感じてしまいますね
お互い単なるのんびり屋さんなだけ...と信じてもう少し様子を見てみましょう
0813名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/08(土) 17:16:34.39ID:vEswv8AJ
>>812
うちはもっと遅かったけど、11ヶ月の今、手摺りあり階段なら一人で登れるまでになったよ。
やる気がないタイプなら、やる気が出ると一気に進むから、家でやれる事を継続して頑張れー。
0814名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/08(土) 19:50:14.66ID:VnIuMK60
>>813
1歳11カ月ってこと?
0816名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/08(土) 23:38:33.52ID:sW6yz4et
>>809
左右の目が違う方向っていうのは、発達云々じゃなくて斜視なんじゃ?
内斜視だと遠視だったりするし、様子が気になるなら受診したほうがいいかも
0818名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/08(土) 23:53:09.23ID:SB/m/KNG
>>816
レスありがとうございます。別件で小児科行った時に聞いてみたら、見えてるみたいだし注意力散漫で自閉症傾向かなーってさらっと言われました。バイバイ、パチパチ、指差しもないけどまだ2ヶ月だから紹介はできないね。と言われました
0820名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/09(日) 00:01:53.89ID:K5q7Rd9e
今まで寝かしつけの時は子守唄歌ってトントンしてたら寝てた
ある日なにもせずに寝たふりしてたら寝てくれたのでそれから寝かしつけサボりまくり
今日は疲れて辛かったから完全放置したら時間かかったけど寝た
発達のためにはやっぱり声かけないと良くないよなぁ…
0823名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/09(日) 02:44:28.73ID:ZTWXzH7R
>>822
自他の区別がついてないのかね
0825812垢版2017/07/09(日) 06:19:43.44ID:3TdXizFd
>>813
ゆっくりでもちゃんと成長するよっていう経験談、とても参考になります
強制せず遊びの延長でつかまり立ちの練習をさせながら見守りたいと思います
ありがとうございました
0826名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/09(日) 09:37:22.16ID:qTkiR0At
>>820
寝かしつけの時に声掛けしないと発達に関係あるの?
うちは10分くらい添い寝したらママあっち行くねおやすみって言って寝室から出ちゃってる
0827名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/09(日) 11:35:32.58ID:ZR4Xqo+a
>826
いやさすがに完全放置はダメだろうけど、言葉も遅いから声かけたほうがいいのかなと思って
でも声かけても無視して私の上を行ったり来たりするからこういう子の寝かしつけはみんなどうしてるんだろう
0828名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/09(日) 12:25:48.59ID:XH7xKA65
>>827
うちはお尻トントンで寝てたけど最近はおやすみの儀式して電気消して隣で流木民してるけど、声かけって必要なのか…

みんなやっぱり保育園とかの親子教室とか参加してる?
一歳5ヶ月だけど母の私がコミュ症でなかなか重い腰があがらない。子は絶対ウロチョロするし大人しくなんかできないだろうし。
0829名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/09(日) 13:02:02.22ID:IGgSuYAH
>>820
うちは布団に入ったら寝転んで抱っこして
「今日は暑かったね〜、お風呂の水浴び気持ち良かったし楽しかったね、明日も暑そうだからお昼ご飯の前に出掛けようね」
みたいにその日の振り返りしてるな
実際はもうちょっと長いけど
そのあとは流木民してる
0832名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/09(日) 14:03:07.57ID:ww9GG03F
うちはお風呂入ってリビングで本読んだりして寝室に入ったらおやすみと言って流木民
母親の上を乗ったりそのへんチョロチョロして勝手に寝てる
1ヶ月でまだ歩かないけど歩くようになったらどうなるんだろう、、
今の所定型だと思う友人の子は2歳まで話さなかったり(ただし指示はかなり通ってた)
もう1人の子はハイハイせずに1歳半で歩きはじめた
色んな子が居るから来る時が来ないと正直どうなのか分からないけどうちみたいな動のタイプはいなかったな
0835名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/09(日) 15:33:27.92ID:LT3pAPYj
うちも寝室に置き去りにすると大絶叫だ
2時間も流木してると私が先に寝落ちしちゃう

>>828
自由遊びの園庭開放に行ってるよ
道路に飛び出る心配がないし、大人数が遊んでるから泣いても奇声上げても気にならない
読み聞かせやリトミックも何度か行ったけど、黙ってじっとしてられないから無理だった
0838名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/09(日) 17:01:49.00ID:qTkiR0At
>>827
完全無視はだめだよね
うちもお風呂入って少し遊んだら寝室入って、今日の振り返り、明日はどこどこ行こうね楽しみだねーとか話して、寝た振り添い寝、その後寝室出るの流れかな
最初寝室から出て行くと大泣きしてたけど最近は平気になった
0839名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/09(日) 20:35:19.33ID:3bkTC+MW
1歳9ヶ月、何しても手を振り払っていたのが、昨日から突然手を繋いで歩けるようになった。
それで舞い上がってスーパーで解き放ったら、全く手を繋がずうろちょろしまくりで散々だったわ。
友達と手を繋ぐなんて夢のまた夢か。
0840名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/09(日) 20:49:48.17ID:iQGgaZzI
お店にはいると走り回って疲れるわ…
走り回ってる子なんてうちだけよ、他の小さい子どんだけ静かなのよ
喋りも遅いしもう覚悟はしてるけど厳しいわ
0841名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/09(日) 22:46:37.85ID:blt9U/1n
もうすぐ2歳
以前はひどい人見知りや共感の弱さを心配してた
今ではお友達と一緒に遊ぶのが好きになったし褒められるためにアピールするようになったし2語文、たまーに3語文もでるようになった
まだ発音が不明瞭だったり心配な部分もあるけど一年前と比べたらすごく成長しているし、焦らず見守っていきたいなと思う
なるべく2.3歳発達スレは覗かず過ごしたいけどできるかな…
お世話になりました
0842名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/09(日) 23:06:13.52ID:sH4Nu+FI
>>841
待ってーw卒業前に質問させて

うちもあと1ヶ月で2歳なんだけど、全然発語がないんだ
辛うじて「バイバイ」「パパ」くらいだけど、私にしか分からないし、言ったの1ヶ月前とかでそれ以来ほぼ言わない
1年前も同じ感じで、激しい人見知りだし目が合いにくかったし、と比べるとかなり成長はしたと思うんだけど、>>841のお子さんは発語はどのくらいだった?
二語文なんてほど遠い気がしてorz
0845名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 00:00:27.05ID:UFuaHd2W
1才半で指示が通らなくて、もうなんか疲れてきてしまった
ちょうだいもどうぞもわかってない
名前は振りかえるけど、別の名前で読んでも振りかえるし、振り返らない時も多い
視線はあうと思ってたけど、なんかほかの子とはずれてる感じ
かといって、こだわりは無さそうだし、構えば笑うし人に興味がない訳じゃない
まあまあ手を繋いで歩けるし、外では私を探したりもする

でも診断がつくのって一歳代はほとんどないんだよね?
という事は1才半で指示が通らなくてもいずれ健常に追い付くこともあるってことなのかな

気にしないようにしたいのに、子供と接してるのに色々と考えてしまう
0847名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 00:05:37.14ID:4QLH3mHi
うちも二歳が近づいてきて、人に対する興味や指差し、特徴的な行動等、心配事はだいぶマシになってきた。
でも、発達は全体的に遅れてるし、特に微細運動と発語は半年以上遅れてるし。
現状をどう評価したらいいのかわからない。
ずっと出来ないよりはいいけど、こんなスローペースでいいのか、考え始めると眠れなくなる。
0848名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 00:07:51.33ID:4QLH3mHi
>>845
今も遅れてる私が言うのもなんだけも、うちも1歳半でしじあやふや、
0849名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 00:14:39.38ID:4QLH3mHi
>>845
途中でかきこんでしまった。
うちも1歳半で指示ほぼ通らず、唯一ナイナイしてだけ出来たんだけど、1歳9ヶ月の今、驚くほど指示通るようになったよ。
それでもほかの子に比べればだめな方なのかもしれないけど、コミュニケーションが取れるようになって少し心が軽くなったよ。

>>846
指示が通らないのは良くないと書かれていますが、それは1才半時点で指示が通らないと2歳まで様子みても指示が通るようにはならない可能性が高いから様子見はだめってことなんでしょうか?
0850名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 00:20:04.97ID:UFuaHd2W
>>846
1才半検診は来週なんだ
やはり指示通らないのは良くないよね
発語はもちろん無くて、とにかく指示が全然通らない
毎日名前呼んで、声かけしてるのに反応が薄くて、どう関わっていけばいいのか検診で相談したいわ

>>847
少しずつ指示が通るようになってきてるんだね。同じような状態からそこまで成長するなんてまだまだ想像できないけど気持ちが楽になったよ
本当に少しずつでいいから成長してほしいって気持ちと、追い付いてほしい、このままのペースでいいのか?って気持ちとどっちも分かるわ
0851名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 00:25:49.13ID:7fYmpy1p
>>849
うーんどうなんでしょう
うちは発語がほとんどないんだけど指示が結構通る、指差しがまあまあできる、会話している最中に私の顔を覗き込んだりする共感っていうのかな、そういうのを見て医師に2歳まで様子見と言われました
発語なくても指示が通っているから大丈夫だよ、逆にこの時点で指示が通らないのはひっかかるって言われたので、2歳まで様子見っていうのは発語に関してだと思います
0852名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 00:31:08.35ID:7fYmpy1p
>>850
検診で相談できると良いね
指示が通らなくても、こちらの言うことは理解してる?
こちらの言うことを理解してるなら、指示が通るのはしばらくしたらできると思う
0853名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 01:02:29.29ID:4QLH3mHi
>>851
ありがとうございます。
様子見する勇気がなく、今月から療育通い始めました。
と言っても、親子教室に毛が生えたレベルの内容だけど。
0854名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 13:44:48.43ID:Xd+ygleV
1歳10ヶ月、2回目の親子教室行ってきた

2回目だから息子はまだ慣れておらず、自由遊びの時間は母と一緒に遊びたかった様子だったけど、私が発達心理士とたくさん話してしまった
話してるうちにお片付けの時間になってしまい、息子はまだ遊びたいと泣いた
その様子を見て発達心理士に「先のことが見通すのが少し苦手なのかもしれない」と言われた…

家では、お片付けと言えばすぐに片付けるし、言わなくても自分から片付ける事もある
なのに見通しが立てられないと言われてショック…
先のことが見通せないって、そういう事なのかね…
0855名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 13:54:58.40ID:RaKU7+3L
>>854
同じような状況で、うちの子も泣きはしないけど少しぐずる
普段は言ったらちゃんとおかたづけできるし次のおもちゃ出したいときは自分からかたづけたりもする
周りのいかにも定型な子たちは理不尽な状況でもそれに適応してしぶしぶながらも泣いたりぐすったりせずかたづけるような感じ
0856名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 14:41:42.04ID:muizz+sg
>>854
心理士さんとの会話で「そろそろ終わります」的な言葉が出ても、気付かずに遊べると思っていたってことなのかな
それだけだとちょっと厳しい感じするけどなぁ
私も親子グループ通ってて、
手遊びの「一本橋」とかでくすぐられてないけど、その前に予想して笑っちゃう、みたいなのは予測の練習になるよ、と言われた
0858名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 15:21:35.37ID:Xd+ygleV
>>855
え、いかにも定型な子はしぶしぶ片付けるのか…すごいわ
うちも普段は片付けと言われてグズることもあるけど、本当に遊び足りないと泣く。1歳代だと、それが普通だと思っていた…

>>856
私と心理士さんと話していて、別の保育士が全員に向けて「それではお片付けでーす!」と言って、私も息子に「お片付けだよ」と言い、気づいた感じ
泣いたりグズりながらも、一緒に一つだけおもちゃ片付けて、でもやっぱり納得できなかったのか、その後もグズグズしてたんだ
それを見て、「見通すのが苦手なのかもしれない。お片付けと言っても切り替えられなかったし」と言われてしまった
ちょっと厳しい感じするけどってどういう意味?理解力なくてごめん
0859名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 15:22:15.12ID:RaKU7+3L
>>857
ぐずるの度合いによるんじゃないかな?
周りの子見てたらみんなちょっとふてくされたりはするけどぐずっても仕方ないとすぐわかって諦めて次にいける
泣いたりぐずぐずいい続けたりはやっぱりちょっと他にも怪しそうなところあるような子なんだよね
0862名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 17:53:02.94ID:muizz+sg
>>858
分かりづらくてごめん

心理士さんの判断が、厳しいなぁと思って
その条件なら3歳くらいの子クラスでようやく9割以上言うこと聞くんじゃないかなw
1歳代であまりぐずらないのは、状況理解出来てないだけってこともあるし
私ならあまりその言葉は気にしないようにするかな
0863名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 19:26:32.55ID:FitRSIO9
わたしもあまり気にしなくて大丈夫だと思うなあ
昨日1歳半〜3歳までの子が集まる幼児サークル的なのに行って来たけど、自由遊びのあと「お片付けしてくださーい!」って先生が言って、いやだいやだって泣きわめいたりおもちゃ持って逃げ回ってる子も何人かいたよ
30人ぐらい集まって、3〜4人は激しめに抵抗してる子いたけど、みんなたぶん定型児だと思うし、先生たち(保育士さん)もよくあることって感じで笑って見守ってたよ
0864名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 21:09:09.87ID:J6PuM6AP
>>863
よく、小学生男子だと6人に1人が発達障害に当てはまるっていうのはこういう子達をカウントしてのことなのかな
大人になるとクラスで1人くらいの割合になるとあうから、それ以外の子は成長とともに傾向が薄れるってことだろうか
0865名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 22:18:27.17ID:Q6DLY24o
>>864
うーん、素人だしハッキリしたことは分からないけど、その子たちは発達障害っぽくは見えなかったんだよね
ただ活発で積極的でにぎやかな子たちって感じで、名前呼ばれてお返事「はーい!」とかも言えてたし(うちは言えない)、雰囲気的に定型児っぽかった
0866名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 22:38:56.74ID:/P1Er6gG
見通しがつくかどうかって、「何回までね」とか「おやつがくるまでね」とか言ってこそだと思うんだけど、なにか事前にあったんだろうか?
大人だって遊園地のフリーパスと思って行ったのに、三十分で終了したら納得いかないでしょうに
0867名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/11(火) 22:53:10.60ID:muizz+sg
>>866
そうだよね
心理士さんとのこと会話でそういう話があったんだったらまだ分かるけど(それでも見通せないとは思わないけど)、好きなことをやりたい、やれなくて悲しい、けど指示も分かってる
なら、見通し云々関係ないと思うなぁ
0868名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 00:02:40.88ID:dadj1Tdp
流れぶった切ってごめんなさい。
2ヵ月くらいから回るものが大好きで散歩に行っても色んな家の室外機ばっかり見てて、いつも私は憂鬱な気持ちになってた。
8ヵ月になったここ数日で今まで見てた室外機の場所をスルーするようになって、見る台数が確実に減ってきた。このまま回るものへの興味が無くなってきたら嬉しいなー!
でも自閉症の回るもの好きっていうのも、こんな感じで一時的だったりするのかな?
0869名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 01:04:25.81ID:F7SEYkq+
>>866
めっちゃわかりやすい例えで感動したわ
0870名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 01:19:07.96ID:x9kVCMJT
1歳8ヶ月。ここ数日で宇宙語をよく話すようになってきた。
知り合いに聞いたら、その人の周りの言葉遅めの子はみんな頭良いらしい。期待!
0871名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 01:26:38.08ID:RuEzf/2N
>>868
高機能グレーの姪っ子は小学生の今も回るもの好きだよ
なんで回るものいつも見てるの?って聞いたら、タイヤは左に早く回ってるのにタイヤの中は模様が右にゆっくり回ってるように見えて面白い、床屋のは同じ模様が回ってるのに模様が上に上がって行くように見えて面白いって言ってたよ
蛇口から流れる水や木の葉の影はずっと違う動きをして形が変わるから面白いって言ってた
0872名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 01:29:07.76ID:uaIbc/aC
それは気を使っているのでは?
既に数ヶ月発語的には遅れてるよ
溜め込んでいた言葉を一気に出す子はいるだろうけど、頭が良かったなんて聞いたことない
0874名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 01:52:28.62ID:x9kVCMJT
あと、こっちの指示に対してほぼ完璧に理解して行動するし、特にこだわりもない。指差しもすごくする。1歳半検診クリア、その後私が気になって受けた発達相談も何も問題ないって言われてるけど。
0877名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 03:14:00.35ID:5hAwnBIB
>>868
自閉っこもも強弱はあれブームはあるよ
てかこんぐらいだったら回るもの興味もおかしくないよ
だっておもちゃだって回る(回す)ものが標準装備じゃない?横目で見出すとかもっと変なことし始めたら心配だけどさ
0879名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 04:46:44.09ID:3BiK2ZeQ
ちょっと突かれたら過剰に言い返す人って深層心理で図星なんだろな
このスレで874みたいなアピールするのって、何しに来たの?としか…
チラ裏か月齢スレに書けよ
0880名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 06:17:07.37ID:EPU3kfzQ
言葉が遅くて3歳くらいまで無口ででもしゃべりだしてからは早くてIQはすごく高いってのは確かに男児では聞いたことあるね
ただそれと発達障害の有無は別問題だと思うけど
私は個人的には、頭良くても空気読めずコミュ力なく、社会に適応できなかったら喜べない
0882名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 06:47:00.00ID:7rNyO6FV
9ヵ月だけどまだママとかいないいないバァとかしか言わない。
言葉の理解は割としてるし運動もできるけど、周りの同じ月齢のこを見るとお話しできてて辛くて更に引きこもりたくなる。。。涙
早くお話ししたいよー。。
0883名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 07:08:12.55ID:Fv8HTk19
>>880
完全に私自身でワロタ
3歳くらいまで二語文もほとんど話さなくて、何度も検査に連れて行かれた
5歳の時にIQテストして135、その後測ってないけどコミュ力ゼロで空気読めないから、友達もほとんどいない
ママ友とかどうやって作るのレベル
子供にはそうなって欲しくないけど、10ヶ月で指示通って発語ゼロとか不安でしかないわ
0884名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 08:22:26.02ID:yvCm9VPv
>>880
東大生とかによくいる頭は抜群にいいけど視線が横に行ってて早口で挙動不審で空気読めないタイプの人ね
うちの兄がまさにそれだけど、ほんとに生きるのが大変そうだわ
でもまぁ、本人に合った道をうまく導いてあげられればそれが1番なんじゃないかな
0887名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 10:19:06.53ID:EPU3kfzQ
偉そうに書いたけど私も傾向ありなんだけどね
言葉の遅れはなかったけど家族以外とはほとんど話さなかった
幼稚園の頃からすごく冷めてて、行事とかで盛り上がったことないし友達も少ない
言いたいこと言わないと気が済まなくて場の空気を凍らせることもしばしばあるが一応自覚あり
でも学校や職場で問題起こしたり怒られたりはない
だから息子もそのくらいであれば、多少浮いても強く生きてほしい
社会に出て最低限でも周囲と協調していけるかが一番大事だと思ってる
欲を言えば理解者と出会えて友達や結婚相手になってくれるといいけど
0888名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 10:47:33.68ID:tzww9eY8
今月末で2歳
発言宇宙語(たまにママ)、皆と踊り歌(市の教室)は仰け反って嫌アピール、ご飯自分で食べない、横目あり、こちらの言ってる理解力あり

どうも同年代の子が苦手っぽいんだよな…
2時間でも走ってたけど、最近少し手を繋いで歩く事が出来る様になった!
しかしジャンプ出来ない、いないばあ見てて踊りになると怒る

色々出来る事が遅いとは思ってるけどハイハイの子が近付いただけで逃げるってどーなの〜
0889名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 11:54:47.06ID:rE8hsDxD
ジャンプってどうやったらできるようになるんだろ、うちも今月末に2歳なんだけどできない
片足をいつもすごい強さでダンダンと地団駄踏む?みたいな感じで表現している。マンションから戸建てにうつって良かった

ベッドの上で脇をもって跳ねさせてもまったくわかってなさそう
トランポリン買うべきか
0890名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 13:16:03.42ID:EroGLJYp
>>868
うちの9ヵ月もまさにそんな感じだわ。
回るものは継続中だけど、以前に比べたらタイヤ回すのも格段に減ってきちんと車で遊べるようになってきた。
耳塞ぎやドアの開け閉めも格段にマイルドになったわ。
このまま薄れて言ってほしい。
0891名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 13:32:21.12ID:gd5/1xHh
>>889
うちもジャンプできなくて臨床心理士さんに聞いたら、幼児向け番組を観てできるようになったって人が多いですよって言われた
いないいないばあのわーおの時、一生懸命ジャンプしようとしてるけどできない
0894名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 14:01:23.82ID:r/qk1ZoV
>>893
点数ってのが何のことかわからないけど一歳半じゃ圧倒的にジャンプできない子の方が多いし
2歳超えてもジャンプできない子もいくらでもいるのは事実だよ
0896名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 14:13:57.35ID:TvSlJad+
>>893
デンバーのジャンプ通過率は
25% 1歳8ヶ月位
50% 1歳11ヶ月位
90% 2歳半位
みたいだよ
遠城寺式だと両足でぴょんぴょんジャンプは2歳から2歳3ヶ月の項目だし
上の子の二歳のフォロー健診のときにジャンプをチェックされた覚えがある
0897名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 14:21:11.68ID:rE8hsDxD
>>891
そうなんだね
わーおもジャンプ以外は真似できるようになったからどこかでできるようになるのかな

ジャンプができないから心配というか、心配要素の一つだね
療育通ってからいい感じに成長してきてたけど、ところどころ違和感がとれないんだよね
0900名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 15:52:55.11ID:YojxmPwU
うちは1歳7ヶ月(テストの生活年齢だと1歳8ヶ月ってあった)でk式受けたけどジャンプは項目になかったよ。
ジャンプは2歳位の項目なんじゃないかなあと思う。
0901名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 16:06:03.91ID:gd5/1xHh
>>899
そうです、その書き込みした者です
手を繋いで階段登れないのはもちろんジャンプできないことも言われました
今は階段登れるんですがジャンプはまだできない
来週結果が出るのでそしたら書き込みします
0905名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 17:35:43.87ID:GcUVWVFA
発達の点数をつけるにあたってジャンプができないことについては多少減点はあるんじゃないの?発語がないから減点みたいな
1才半でジャンプが出来ないから遅れてるっていう意味ではないと私は理解したけど
0906名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 17:42:41.60ID:bQS9FCkf
そもそも1歳半健診にジャンプなんて項目ないよね
しかも、ジャンプが出来ないから同年代より遅れてるって言われたんだよね?
でもそんなわけなくない?
0907名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 17:42:55.36ID:pVmah1or
1歳半でジャンプできないことより発語3つしかないことのほうが明らかに平均より遅れてるのに変なこと言う心理士だなあと思う
私なら信用しない
0908名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 17:55:56.70ID:uaIbc/aC
ちょっと、ちょっと
私、体育教師だけれども…2歳でジャンプ出来ないなんてザラです
なんの心配もいらないよ
逆に1歳半で出来る子は結構早い子
0910名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 18:06:32.96ID:gd5/1xHh
ジャンプについて書いた者です
ここに書き込みするまでおかしいと思わなかったです
ジャンプできないのはだめなのかって思ってたから皆さんの意見聞けて安心しました
確かに発語3つしかない方が遅いよね
1歳半検診では階段の項目はあるけどジャンプはなかった

前にも書いたけど産まれたとき重症仮死だったから発達診断テストを受けるように言われていました
身体能力の項目が階段を手繋いで歩けるかとジャンプできるかの2つしかないから、その2つができないとどうしても点数が下がると言われて
産まれた時から担当してもらっている医師に今度確認します
0911名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 18:22:29.94ID:pVmah1or
>>910
ごめん書き方が悪かった
発語3つはジャンプできないことに比べたら遅れてるってだけでうちの自治体なら内容によっては問題なし判定だよ
ジャンプは1歳半で出来る子ってかなり少ないし2歳でもできない明らかに健常な子周りに何人もいるよー
周りに同じくらいの月齢の子があまりいないとわからないよね
0912888垢版2017/07/12(水) 18:57:39.63ID:tzww9eY8
私もジャンプ出来ないって書いた者です
2歳発達健診の待合でいないばあが流れてて、息子以外一緒に全員3人程ジャンプ?ピョンピョンしてたから驚愕したんだよね…
明らかに息子より小さい(1歳半位)と思ったし

うちは踊りもマネすらしないw

走りながら壁線やTVのテロップ、車を動かしながら横目で見てて目付きが必殺仕事人の様でさ〜

これでも前よりは減ってるから良しと思うようにした


横目無くなると良いなぁ…
0913名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 19:06:59.20ID:vEKwotg8
もしなにかあれば療育しかないんだから、不安に思わずどっしり構えたいのになかなかそうはいかないわ…
耳を一回塞いだだけでドキッとしたりなんとか言葉を増やせないかと躍起になってしまう
0914名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 19:12:42.50ID:ZWVTOw/Q
目に異常ないなら年齢上がって常同行動が落ち着くまで待つしかないよね
本人にとったら横目で見る世界が一番心地好いんだろうからさ
0915名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 20:59:52.50ID:5hAwnBIB
>>912
ずっとはしないとと思うよ
うちのPDDもグルグル回るときとはよくやってたけどだんだんやらなくなったよ
楽しむ以外では人の顔(目)を見れない子だから指摘したら横目で一生懸命見てた(子供の中ではそれでも十分見てる)
最近は視線を自分で調整(目を見ないで鼻とか)できるようになったみたいだから一応は顔を見れてる
0916名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 21:18:48.05ID:RG2Qmujn
一歳半検診前に心理士さんに発達相談してきました
結果としては一歳半検診後に月一で療育に計5回通うことになりそうです
それが終わると週一の療育に切り替わるのかそこで終了になるかはその時の状況次第らしいです
ちなみに、発語なし視線合わない指示通らない呼び掛けに答えない抱っこ嫌がる癇癪持ち(泣き入りひきつけを起こす程度)等々
問題は山積みですが客観的に見るとうちの息子はadhdじゃないかなと思います
次から次へと興味が移り変わり体と頭の中が常にせわしなく動いてる感じがします
もちろん1歳の頃から他の子との違和感をひしひしと感じていたので療育に通える事になり少し一安心しました
0917名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 21:24:25.88ID:1WMWgbUO
1歳2ヶ月なりたて
支援センターとかで 何ヶ月ですか?って聞かれるのが地味にヘコむ。1歳超えて見られることがほぼ無い。
今日なんて、9ヶ月くらいですか?と言われたわ、、
運動発達遅れてて、体つきがまだ赤ちゃんぽいのは分かってるんだけどさ。身長も体重もど平均なのになぁ
0918912垢版2017/07/12(水) 22:12:27.46ID:tzww9eY8
>>914 915
ありがとうございます
指差しも積木も1歳9ヶ月でやっと出来た感じなので、横目もゆっくり見守っていきたいと思います
0920名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/12(水) 23:23:47.99ID:1WMWgbUO
>>919
月齢言った後の、あっ、、ってゆー気まずそうな相手の反応も切ないですよね。
成長が早くて寂しいとか、もうそんな事できるの?!って感覚味わってみたいなぁ、、
0921名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/13(木) 05:56:02.42ID:iMbyywgq
1歳半検診で発語なしで引っかかって昨日再検診してきた
K式でチェックしたんだけど言語理解力は年相応にあるのに、発語が一つのみってデコボコがある、目も確かにあいにくい
黒ではないけど白ではない、気になるからまたチェックさせて…となり12月に再検診になった
パネルの下の絵を探すチェックで、何時も同じパネルから開けるね、日常生活に拘りはある?って聞かれたけど、特に思いつかないんだよなあ…
0922名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/13(木) 10:23:28.54ID:uNlsRKHa
>>910
身体能力の評価項目が二つしかないから、この二つができないと実際の発達がどうであれ数値の上では評価が低く出てしまうよということかな
だから身体能力の数値が低く出ても気にしなさんなという前振りなのかもよ
K式、遠城寺、デンバーは手繋ぎの階段登り降りとジャンプの間にいくつか項目があるみたい
医師に確認した結果の報告お待ちしてます
0923名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/13(木) 11:36:39.35ID:lJuSEvG5
>>922
恐らくその見解で合ってると思います
私はその時できないことにショック受けて、1歳半でみんなジャンプできるのかって思ってここに書き込みしました
混乱させるようなこと言ってごめんなさい
来週結果出たら報告しますね
0924名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/13(木) 12:30:46.58ID:D4tWUaSa
もうすぐ1才半ドアの開け閉め扉状のものの開け閉めが異常に好きで不安
散歩に行けば水の流れるのも見るのも好きだし
児童館でみんな座って読み聞かせ聞いてるのにうちの子だけできない
お片付けだよって言っても切り替えてお片付けできずに泣きわめく
もう児童館連れて行かない疲れた
0927名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/13(木) 18:28:39.30ID:iGN2xmvv
よく、発語がなくても理解出来ていれば大丈夫って言うけど、うちの1カ月全く理解している様子がない。おいで、ポイして、なんにも分からず。話しかけるのが虚しくなってくる…
0928名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/13(木) 18:33:46.96ID:g1mhAwg8
>>927
まぁ1ヶ月ならそんなものじゃないかな
もうすぐ2歳無視されることもまだ全然あるしわざと言われたことをやらないこともある

1歳なったばかりだし、考え込まずに気楽にね
0929名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/13(木) 19:22:40.36ID:lJuSEvG5
1歳児スレ覗いたら、こっちのスレは本気の悩みでギスギスしてるとか書かれてて凹んだ
いつもあっちのスレ見たあと後悔するのに見ちゃうんだよな
0931名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/13(木) 19:49:41.92ID:g1mhAwg8
>>929
本気で悩んでるんだから、考えすぎて書き込むこともあるさ
そして、辛辣なレスがつくこともある
にちゃんねるなんだし、そんなものよ
ある意味このスレの人って一番モヤモヤするところにいる人だと思うんだよね
診断がおりる年齢でもなかったり、まだ様子見ないとっていう状態だから悶々とするんだよね
どうにかしたいのに、何も進んでないように感じたりさ

1歳スレはもうまったくみてないからわからんけど、そんなことで凹まなくてよろしい!
0934名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/14(金) 07:25:29.72ID:dOgwU7d5
>>929
大丈夫
一歳スレだってすごくギスギスしてるから
母乳やら離乳食やら生活環境やらちょっと自分と違うことでも噛みつく人いるって事は
私たちとはまた違うことでいらいらもやもやしてるんだよ
0936名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/14(金) 15:54:26.74ID:ezKdvMeW
発語なし11ヵ月
今日あーんの絵本であ!あ!と言いながら物を食べさせていたんだけどついに発語か…!?
発達相談で他人に興味がなさそうだからうまく入っていってあげてと言われて、聞いてるのか聞いてないのかわからない絵本を読み続けた甲斐があった
0937名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/14(金) 16:09:35.99ID:B5chlHUi
五カ月

検診などの発語の有る無しって親の申告のみ?
それともこれは何?とかテストみたいな感じでその場で答えられない場合で発語なしと見なされるの?

検診ではなくよく行く支援センターで保健師達が、発語話さないね〜って心配してきてて、でも家では5個くらいだけど発語はあります。
イヤだ!だけはハッキリ言うくらいしっかりしてます。

ただ…支援センターとか行くととにかく1人か私と遊びたがります。
ずっとウロウロしたり、奇声もあげます。
一つのおもちゃで集中して遊べずとにかく落ち着きがありません。

遊んだかと思えば走り出したり、かと思えば急にまた遊び出したり。

ちなみに家では割と集中して遊ぶこともあります。
積み木も小さいのを9個とか積みます。

優しそうな保健師さんとはニコニコして遊べる時もあります。
同月齢の子だと、大人しそうな子や優しい感じの子とは遊べますが、遊ばない!とか意地悪な女の子には本当に関わりません。

とにかく心配なのが、落ち着きがない、ウロウロしまくる、奇声をあげる、同年代の子と関わりたがらない。

みんな親が友達同士で来てて、そのお子さんたちもうちと同月齢くらいだけど、みんなでじゃれてます。
どうしたら、落ち着いて同月齢の子と遊んでくれたり、家みたいに発語出したりしてくれるんでしょうか…
0941名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/15(土) 09:38:05.30ID:F5L15tXx
1歳3ヶ月半、1人でたっちがまだで、掴まり立ちつたい歩きはできる。うちより遅く生まれてもう歩いている子が周りに何人かいるけど、大して心配したり焦ったりはしてないし一歳半検診までは様子見てるつもりだったんだけど

お世話になってる助産師さんとの世間話で聞かれたから「1歳3ヶ月、歩くのはこれからがんばるみたいです〜」って話したら、「じゃあリハビリはどこに通ってるの?」って聞かれた
当たり前のようにリハビリの話をされたから、「え?まだ3ヶ月だけどもうリハビリした方がいいレベルってこと?」って不安を煽られた感じ。
支援センターで愚痴みたいにちょっと話して、気軽に行ってみたら〜?という感じであれよあれよと自治体の発達相談の予約を入れてきた。
療法士にアドバイスを貰って発達を促せるという期待と、まだそこまでしなくても…、発達相談に行くことで焦ってしまうんじゃないか、自分のペースでいこうと思ってる子供に無理をさせるんじゃないか、と言う気持ちで揺れてしまう
0942名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/15(土) 11:33:10.06ID:l/Dk6KUA
>>941
うちは1歳2ヶ月で伝い歩きヨチヨチ程度。立っちなんか程遠い。
10ヶ月検診から月1でフォローしてもらってるけど、先日療法士には伝い歩きまで出てるし次は1歳半検診で見せてねって言われたよ。
リハビリする程じゃない、今は特に何かしなくても良いから1歳半でまだ歩けなきゃ考えましょうって
伝い歩きしてるならリハビリって大袈裟な気がするけど…
0943名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/15(土) 12:36:53.36ID:jcplPZr1
>>941
自分も助産師だから思うけど、その助産師さんは発達云々は専門外だから軽く相談の道を繋げる感じでセッテングしただけじゃないかな
同業者としてはちょっとお節介?に見える

別に不安に感じる必要はないかと
自分では分からないから専門に繋げただけだよ
0945名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/15(土) 20:58:45.44ID:4msi9sjW
>>941
うちも運動発達遅くて1人立ちも一歩出たのも1歳半直前だった。
さすがに1歳5ヶ月の時に歩けないどころか1人立ちできないのが不安になって、保健師や病院に相談したけど一歳半検診まで様子見で〜って言われて悶々としていたから親身になってくれる自治体で羨ましい!
専門家に見てもらえるのは良いことだと思います。
0946名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/15(土) 21:50:32.67ID:F5L15tXx
>>942
伝い歩きしてれば、機能的な問題はないと聞くよね。「今は特に何もしなくていい」と言う言葉を聞くと、子どもに任せてみようという気持ちになれそうですね。

>>943
わかりにくかったみたいでごめん、助産師さんがセッティングしてくれたんじゃないんだ。個人的な場で助産師さんにリハビリの話をされてびっくりして、別の日に助産師さんのいない場(支援センター)で「こんなこと言われて不安になっちゃって…」と言う話をしたら
支援センター職員が、「気になるなら気軽に発達相談行ってみたら?予約が必要だから、今保健師さん呼んでくるね〜!」となって、そこからは保健師さんとの話で「焦る必要はないけどー」と言いながらもスムーズに相談予約完了。という流れです。
私は保育士なんだけれど、発達はナイーブな面があるから、まだ様子見でいい時期に親にリハビリとか勧めるようなことは普通しないので…まさに不安を煽られたと思ってます

>>944
このまま発達相談に行こうか、それともキャンセルしようか気持ちが揺れている、という話です。キャンセルする決断にはまだ至らない。

>>945
1歳半までに数歩出れば問題ないと言うもんね。様子見でいいような気もするし、せっかくの?チャンスだからいい機会かな、とも思うし、悶々とするのもわかる…。田舎なので、予約待ちみたいな事がないのがいいところです。

長くてすみません
0947名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/15(土) 22:40:26.61ID:+wIB8Xzi
揺れるのは多少なりとも不安があるからじゃないかな
うちも1歳2ヶ月で歩かなかったとき、1歳4ヶ月で言葉が出てなかったときに友達に「あれ、まだなんだ、ちょっとゆっくりだね」と言われたけど、歩くのは「まだ歩かなくてもいいやそのうち歩くしゆっくりで」と全然気にならなかった
でも言葉は自分でも内心気にしてたから、人に言われたことでかなり動揺して悩んで、発達相談の予約自分でいれたよ
キャンセルしてもモヤモヤすると思うから、そのままにしたらどうかな
いざ相談の日にはもう歩いてて「なーんだやっぱりり心配いらなかった」ってなりそうだけどね
0948名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/15(土) 23:00:18.74ID:mmIUbJzf
週明けついに2歳検診がある。
2歳になったらやるのかと思ったら、二歳になるのは来月末だけど、このタイミングだった。
とりあえず一歳半の時に、落ち着きがなさすぎることを相談して(一歳半検診でもそこらのものを破ったり、他の子供にちょっかいかけたり)すすめられたんだけど、とりあえず何を言われるのやら。
0949名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/16(日) 01:42:54.93ID:FWb2NYo0
遠出中、サービスエリアの車のおもちゃを上手に走らせて遊んでいたので、嬉しくなって買ってあげたら、家ではタイヤを回すばかり…。
なんでだよー
0951名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/16(日) 23:29:19.51ID:2+0/CcjH
ナカーマ

店で同じくらいの女の子が親から少し離れた頃で遊んでたけど、ちゃんと親の元に帰って行った
その間親はスマホしてた…
うちそんなんしてたら子供行方不明になりますけどwww
0952名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/16(日) 23:29:53.89ID:CPI0dPda
一歳半検診ではようやくつかまり立ち程度
その時に小児科医に診てもらったらシャフリングベビーだと思うと言われた
2歳までに歩けなかったら受診してみて、と言われて
そこから1歩が出たのは1歳7ヶ月、現在1歳8ヶ月で10歩行くかいかないかだけどなんやかんやでちょっとづつ進歩してるから最近は少し安心してる
こんな例もあります
検診時の医師からは2歳までにはきっと歩くと思うよー、と脚や足首を観察しながら優しく言ってくれて心強かった
0953名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/17(月) 00:16:17.82ID:bS1owc6r
1歳9ヶ月
未だに「○○どれ?」が全く出来ない
というかそもそもわかってない感じ
教え方とかあるのかな
ゴミポイしてとかは親の真似で何となくできるようになったけど親が見本見せるものでもないよなぁ
0954名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/17(月) 07:09:40.42ID:MhyR3mZQ
>>953
指差し自体はするんだよね?
うちもそのくらいの時から段々応答の指差しが増えてきたけど、本当ただひたすら絵本とかで「りんご」「これはりんごだよ」と教えてた
大人が思ってるより、子供の目線はウロウロしてるらしいのでしっかり目線合わせて、指差しながら「り ん ご」と
1日数え切れないくらい同じ絵本読んだりしてた
あとは体動かすの好きだったら、行動と一緒に名詞を教えるといいよ
滑り台すべりながら「シューだよー」とか
0955名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/17(月) 08:00:02.86ID:tvfi4bJ8
うちの子も一歳五ヶ月だけど
○○どれ?とか絶対無理
指さしがようやく出てきた所だから絵本をめくるだけで
読み聞かせしてもまったく見ないし

定型的な発達だと練習しなくても普通の絵本読みだけで出来るようになるものなのかしら?
信じられん
0956名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/17(月) 09:36:30.29ID:bCRGfyAL
うち1歳0ヶ月でまだつかまり立ちもしない
全ての運動面が3ヶ月くらい遅れてるから>>952さんと同じ感じならいいな
医者にはまだまだ心配いらないって言われてるけどやっぱり心配してしまう
0957名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/17(月) 09:57:26.97ID:w7LOWWMy
10ヶ月
指差しは出来るけどめっちゃ間違う
毎日同じのでやってるのに…
絵本は好きで、よく読めと持ってくるし大人しく読み聞かせ聞いてくれるしツボな所はよく笑う
なにが定型なのかとかよく分からないよ…
0958名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/17(月) 11:56:09.00ID:c4efwiDO
1歳10ヶ月
療育先で発達検査をしたんだけど応答の指差しが怪しすぎて…
ちゃんとさせるときもあるけど、基本自分の指したいものさすから理解してるのかどうなのかわからない
慌てて単語覚えさそうとしてるけどこれまた自分の興味あるもの、知ってるものしか見ないから新しいものを取り入れようとしない
どうやって教えていけばいいかわからなくなってきた…
0959名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/17(月) 12:14:17.19ID:T9MgiD0p
>>954
指差し自体はしまくるので、都度りんごだよバナナだよとはやっている
時々自分で指差しながらそれっぽい単語は出たりする
それが○○どれ?になるとなにそれ?状態で無視
自分の興味あることしか目が向かない
0960名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/17(月) 12:35:06.32ID:MhyR3mZQ
>>959
すごい、名詞理解しててたまにでも発語あるのね!
うちなんてもうすぐ2歳なのに指差しはするけど、一切話さないよorz
参考になればいいんだけど、「りんごどれ?」(シーン)「あ!あった、りんごー!!」と自分の顔の横で、りんごを指差して喜ぶ
というのを、親子グループで心理士さんがやってたよ

「どれ?」の言葉の意味を理解してない場合と、「りんご?はぁ?探して何すんのよ」って子と別れると聞いた
自閉傾向がある子は後者になりがちらしい
興味が湧かないから、と言われたけど確かにうちの子は聞いても後者っぽい表情してる
0961名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/17(月) 13:27:03.04ID:rUWvUWbq
うちももうすぐ2歳で発語なし
最近1人で車のタイヤ眺めたりして遊ぶ時間が長くなったから、タイミング見て入り込んだりしてるけど拒否されてしまうわ
0962名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/17(月) 20:44:30.03ID:XSAI20my
1才7ヶ月、発語ママのみ。しかも私が「ママ?」って言っておうむ返しするだけ。
一応ママはどこ?って言うとママママ言いながら抱きついて来るしたまに自発的にママって言うけどマママ?とかにもなるから私の事を呼んでるのか怪しい。
応答の指差しは働く乗り物系だけ。リトミックに通ってるけど脱走系。1才半検診で引っかかって来週から親子教室に通う。
義母に「まだ話さないの?」って言われ続けてて辛い…。本当に話せるようになるのかな…不安で夜も眠れない。
0963名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/17(月) 22:23:33.07ID:D+7odghl
同じようにもうすぐ2歳初語なし
みなさんの指差しの教え方参考になります
体のパーツの指差しは好きみたいですぐ覚えた
耳や目、鼻とかお腹とか機嫌がよければ指してくれる
しかし絵本とかは全く興味なさそうで教えても見てくれないわ
0964名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/17(月) 22:34:29.95ID:JZY5jVuR
1歳半検診でバナナしか指差しできなかった
今月のベビーブックの付録、アンパンマンのはめえパズルでかなり指差しできるようになった
みんな好きな物は覚えるのかな?
0966名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/18(火) 01:18:32.24ID:vxLvdX4/
>>937
うちと同じタイプかも。
子は初めての場所や人が多い場所だと緊張して多動がひどくなる。
とにかく外では動く事が先行して、ふだん自宅で落ち着いている時は言葉が出てるのに出先では出ないから発語無いと思われるんだよね。
なんとか緊張をほぐしてあげられたら少しずつ変わってくるかもね
0967名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/18(火) 02:35:05.39ID:WW+iAhic
一歳半の時点で指差しという行為自体しなかったけど、もうすぐ10ヶ月の今は体の部位や絵本など応答の指差しは結構できる
…が、発語が全くない

昨日は散歩に行ったら最近やってなかった排水口の石落としに夢中になってたので、イライラしてすぐ帰って来てしまった
穏やかに接したいのに最近暑すぎて日中出掛けにくいし息がつまるわ…
0969名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/18(火) 10:51:24.21ID:13TCMBUf
もうすぐ1歳5ヶ月
指差し一切出てなかったんだけど、やっと出たのが応答の指差し
しかも応答ってより接触する指差しだから良くないよと自閉持ちのママに言われてしまった
0972名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/18(火) 13:00:08.57ID:13TCMBUf
>>970
そうです!
アンパンマンどれ?で絵本のアンパンマンを触ってさしたり。
それは普通の応答の指差しだから良いらしいんですが、遠くを指差したり共感の指差しが出来ないのに、像の絵とかうーたんの絵とかを見つけた時にする接触の指差しがこの月齢で出てるのはよくないと言われました。
わかりにくい説明ですみません
せっかく指差しが出てめちゃくちゃ喜んだのに、またずーんと暗い気持ちです。
0974名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/18(火) 14:41:57.53ID:kqef70xK
>>973
指差しで言葉言わせるのって良くないんだ!?
息子(1歳10ヶ月、発語一つ…)が絵本読んでると、指差しては此方を振り返るんで「電車だねー」とか答えてたよ…
あーあ、血液検査や脳波とかでスパッと発達関係の結果が分かればいいのになあ
0979名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/18(火) 17:00:21.77ID:fx/FA1aa
>>972
横だけどあまり気にしない方がいいよ
接触型の指差しからだんだん指差しの種類が増えていくと思うし
もうしているかもしれないけど、お子さんの興味があるものが大きく描かれた看板なんかを離れた場所から見せるといいかも

うちは、おはようからおやすみまで指差しして親に答えさせるっていうのがしばらく続いた
それが突然応答の指差しに繋がったよ
指差し全部出てて応答の指差しは300以上だけど傾向ありで親子教室通ってる
0980名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/18(火) 17:14:29.16ID:54iU13ba
うちも一歳7ヶ月だけど発語なし、ほとんど指差しなしでこの流れ参考になる。
ちょうど一歳半過ぎた頃から絵本の動物を指す接触?の指差しが始まったけど、
まだ応答や要求はできてない。発語を促す意味で指したものを
〇〇だねー、って親が言ってあげるんだけど発語には繋がらないや。
0985名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/18(火) 20:29:46.28ID:2oSYrPKY
>983
乙です!

天気悪くて一日中家にいたけど育児のモチベーションあがらない…
どうせ何やっても反応薄いしって思ってしまう
0987名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/18(火) 21:58:48.94ID:+Hwu882t
>>972
まるでうちの子をみてるようだ。
うちは3ヶ月くらいから同じように接触型の応答&名前を言わせるような指差しが始まりそこから一向に発展せず、一歳半検診で引っかかり。
結局1才7ヶ月頃から、遠くのものを指さすを含めたほかの指差しができるようになりました。
だから、もう少し待ってあげて。

とは言え、うちは9ヶ月で発語なし、傾向ありな行動多しなのでなんの参考にもならないかもだけど。
0988名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/18(火) 22:00:14.16ID:+Hwu882t
>>987
ちなみに二時検診の小児神経科の先生によれば、指差しがどれからでるかは気にしなくて良いそうですよ。
0989名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/18(火) 23:26:03.15ID:G8oNkgrh
>>964
1歳9ヶ月うちのははめ絵すぐに食べてた 
0990名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/19(水) 00:25:23.57ID:2NeW0yWe
ベビーブックってなんとなくハードル高そうで避けてたんだけど、そんな面白そうな付録付いてるんだ!
買ってみようかな。
おすすめのバックナンバーとかあります?ってスレ違いかな。スレ違いならスルーしてください。
0991名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/19(水) 09:48:20.01ID:lmJuw95+
インスタでうちの子と年齢が近い子の離乳食垢の人を
フォローしてたんだけど最近は離乳食画像を上げないで
赤ちゃん画像ばかりと赤ちゃんの出来ることを
ずらっと書いててフォロー外してしまった
一歳ちょい過ぎでこんなに出来るの?ってぐらいだった
0994名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/19(水) 12:15:21.18ID:gPtVcvGl
もうすぐ1歳4ヶ月の息子
発語なし
ばー?と言って気になるもの指差し
自分の気に入らない事が起きると激しい癇癪でどうにか癇癪起こさないようにこっちが気を使う
砂遊び好きで特に水遊びは大好きみたい
パチパチ、バイバイもあまりしない掃除機が怖いらしく怖がる時もなぜかパチパチしてたので意味がわかっていないのか?
呼んでも無視が多く指示も通じない
レゴデュプロを持っていて取り外しはできてたんだけど最近はめる事もでき、積み木は4つつめた
1歳半の検診がとにかく怖い
0995名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/19(水) 12:18:26.08ID:gPtVcvGl
あと水をコップで飲む時の視線が気になる
まっすぐコップの中見てる時もあるけど右を向いてる時もよくある気がする
これっても横目なのかな?

ベビーブック買おうか悩む
0996名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/19(水) 17:28:50.28ID:HaG9rGf6
ベビーブックは買うの悩むほどのものでもないんじゃない?

うちはアンパンマンのはめえがうまく外したりはめたりできなくてイライラしてるw
けどまぁ楽しんでるみたい
0997名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/19(水) 20:31:58.38ID:o9foU8jk
以前、1歳半で発達評価テストを受けたと書き込みした者です
今日結果が出たので長文ですが少しでも参考になれば
受けた検査は新版K式発達検査2001
総合的な結果は93(平均は100)若干平均を下回っているが平均的な水準とのこと
うちの子は姿勢運動(ジャンプ、片手を支持されての階段昇降)ができなかったので発達指数は71でした(これも平均は100)
0999名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/07/19(水) 20:34:53.51ID:o9foU8jk
1歳半でジャンプができないのは遅いのかと医師に確認したところ特別遅くはないので心配はいらない、テストをする上でできないと減点されるだけだから気にしないで良いとのことでした
以前誤解を招くようなことを書いてしまってすみませんでした
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 51日 0時間 19分 4秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況