X



トップページ育児
1002コメント445KB
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/02(水) 11:29:17.44ID:ZDK+g/h2
育児休業中の方、毎日どう過ごしてますか?
お子さんが何歳になったら職場復帰予定ですか?
勉強してますか?
子供とどう過ごしてますか?
なんでもいいです。育児休業中の方、お話しましょう。

>>970あたりで次スレをおねがいします。

前スレ
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part18* [無断転載禁止]©http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492086790/

関連スレ
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 11【教えて】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493387671/
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/03(木) 00:50:14.55ID:S8TCEW2x
>>1
スレ立て乙。
前スレの流れで早生まれはやはり厳しいなぁと思った。
通ってる園が二ヶ月〜だから1月産まれで0歳から入ってる子がいる。しかも兄弟児。
ママさんに聞いたら同じ園に入れたかったからと言っていた。
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/03(木) 10:18:10.35ID:ZE5LpW7U
うちも1月生まれで上の子と同じ保育園の願書出したら5月に内定した
が、職場から早すぎて困る…と言われて断ってしまった。
年内復帰でって職場にお願いされてたけど、秋頃を想定していたらしい。
行き違いで人事総務に謝り倒されて、一時保育利用して秋頃不定期復帰する事になった。(0歳の一時保育が月14日までの利用のため)
同じく下が居るけど待機児童になってる上の子友人のお母さんには口が裂けても言えない話。
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/03(木) 18:20:11.43ID:Tpte7h+D
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

特定非営利活動法人 STA
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/04(金) 14:26:46.82ID:F5taINX0
元々妊娠したら辞めようって思ってたけど
お金の不安や、濃いママ友付き合いに不向きなことを考慮して
仕事を続けることに決めた。
10月に認可外預けて復帰予定だけど
時短取得予定だし、子の熱とかで途中離脱することもあるだろうしで
ずーっと部署で一番年下で下っ端で、立ち回りも下手で
女性の先輩達(独身しかいない)の顔色を伺いながらオドオドビクビクしていた自分が
復帰後やっていける自信がない。
産休入る時は暖かく送り出してもらえたけど
自分がいない間に少なからず迷惑かけただろうし
態度がガラッと変わってるような気がしてならない。
なんですっきり辞めなかったんだろう、不安感で家事も育児も手につかない。
でも3歳くらいで働くにしても保育園見つからないだろうしでこの選択をしてしまった。
コミュ障な上に意志がフラフラしてて弱気な母で
子には本当に申し訳ない…
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/04(金) 15:57:11.62ID:6dDAWwgv
>>8
うわー環境一緒だ
上の子の時の復帰当時は諸先輩方にすっごいヘコヘコしまくってたよ、申し訳なさすぎて。
先輩達の仕事中の態度は前と変わらずだったけど、昼休憩は疎外感ありありで一時期は車の中で弁当食べてたw
でも悩んでもいられないし、頭で子の事考えながら仕事するのが精神的にいいよ。
昔からストレスに弱くてIBSも患ってたけど、子を産んでちょっと強くなったかも。
神経太くないとやってられん。
0010名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/04(金) 19:23:26.22ID:vEwzFk+p
>>8
私もコミュ障だけど、上の子の時は復帰前にグダグダ考えてたことの半分もあたらなかったよ。
皆大人だから大丈夫よ。腹の中までは知らないけど、そこまで考えてたら兼業やっていけない。
腰は低く、面の皮は厚くしてたら何とかなるよ頑張って。
0012名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/06(日) 20:03:04.34ID:Dns5PRLy
市役所に保育園不承諾通知もらうの前提で申込できるか電話して聞きたいんだけど勇気が出ない
前スレでも書かれてたけどすごい卑しいよね・・・でも半年延長できたら百万以上もらえるからできたらもらいたい
0016名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/06(日) 21:06:35.51ID:bs4R79SN
>>12
こないだ問い合わせたら、まず入れないのでみなさん不承諾のために申し込んでますよと言われて拍子抜けしたところだわ
もちろん万が一入れたら有り難くそのまま復帰するつもりではあるけど
例年の保育園の空き状況を聞いても、各保育園に問い合わせてくださいと言われたけどそういうものなんだね
役所の把握してる範囲や内容がよくわからなくて、見当外れの話してるんじゃないかっていつも不安に思いながら話してる
0017名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/06(日) 23:28:53.14ID:UHi/udmO
>>16
うちは真逆で役所が全部管轄してるから不明すぎる。
私立公立こども園全部管理してて、さらに何人空きがあるかの情報も漏らさない。徹底してる。
分からないまま申し込んで、だいたいが待機児童になるから(上の子の時の周囲の情報)、もう不承諾前提の気持ちでやってるよ。
001812垢版2017/08/07(月) 10:52:34.54ID:I39x6zKP
皆さんのレス参考にして市役所に電話してみました。
不承諾通知貰うの前提で申込みできるか、空き枠と申込人数を聞いたらどちらの問いにも「今申込みされても入園は難しいですね」という答えだった。
明言はされてないから不安だけど、申込んでも入れないと思って申込んでみる。
ただ育休を3年で取得してるから職場に育休短縮申請からの延長申請をしないといけなくなるから人事に説明するのも憂鬱だな。
給付金の知識もなかったし、何も考えずにマックスで申請しちゃったけど経済的に余裕ないんだから初めから1年で申請しとけばよかったなー
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/07(月) 17:07:10.63ID:B5iPqnxu
育休中に家購入して引越はできないものか…
保育園には9月入園で申込してる状況で、不承諾だった場合は10月の一斉申込(来年1歳4月入園)をしないといけない。今から物件探して10月に売買契約までいけば、保育園も引越し先の自治体に申し込める
そんなにうまくいかないかなー
子供が産まれる前に考えとくべきだった…
0024名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/08(火) 09:34:36.94ID:vMXj08cP
>>20
育休中に家買ったよー!子が1歳4ヶ月の時に。時間があるからじっくり悩めたし引っ越し準備も割りと順調にできたよ。
今は第2子出産のために産休中だけど、上の子を保育園に入れてるから凄く楽だし有難い環境だと思っている。
0025名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/08(火) 14:41:58.27ID:2YCvmTUa
>>20だけどコメントがたくさんw
ありがとう
じっくり考えるべきだとは思うんだけど、復職したらそんな暇ない気がしてね…中古戸建リノベを考えてるんだよね。相談会の申込みしたわ!
0026名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/09(水) 09:20:50.92ID:aIWSq+X0
確かに家購入は悩むわ…。夫30歳私33歳。子供できて、育休中で時間もあるし狭く思えて引っ越したい。
でも夫の奨学金が残ってるし、結婚してすぐ子供できて車も買い換えてお金がないw
実家義実家職場遠方で、万が一育休復帰失敗したら、もう少し駅から遠い地域に買ってもいいかなと思ってるからまだ踏み込めないわ。
0027名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/09(水) 11:15:01.58ID:RSW58f9H
今、下の子の育休中に家買った。

上の子は既に保育園行ってて、買うなら
引き続き保育園に通える範囲で
学区の評判によりこの辺りと元々ぼんやり決めてはいたけど
賃貸でご近所トラブルに巻き込まれたので
それから3ヶ月で決めたw
ご近所さんもよさそうな人達だし
広くなった家を上の子は走り回り
下の子もハイハイしてる。
育休中しかのんびり家で過ごせないのもあるし
後悔はしていない。
0030名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/09(水) 14:31:28.01ID:vGDGU7Ui
大学進学か就職で子が全員一人暮らしを始めたらコンパクトな家に住み替えたいからずっと賃貸の予定だなあ
でも賃貸で異性きょうだいの部屋を振り分けて親のスペースも満足にある物件って少ないよね
下が小学校進学のタイミングでもう一度検討しようかな…
0032名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/09(水) 17:30:19.46ID:AUj+FPyF
うちも兄妹、でも五歳差。大学進学時兄が下宿すると考えてもやっぱり部屋が足りない。私も旦那も仕事部屋が欲しいと思ってるから取り合いになる。
家を買ってよかったと思うのは、旦那と子どもがバタバタして遊んでるとき。幸い隣とは何メートルか離れてる。ちょっと田舎だから。
前に住んでた賃貸だったら殺人事件に発展しかねない。
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/09(水) 18:31:40.61ID:1LJGq6/2
>>32
持ち家だけど、夫婦で物が多いので、夫の部屋、私の部屋、寝室で3LDKが埋まってしまって子供の部屋がない
リビングが広いので、一角を子供ゾーンにしているけど、これでやり過ごせるのは何歳までかと考えると頭痛い
子供の進学とか考えると、今後は都内に引っ越したいけど、そんな物件入手できるほど金はなく……
0034名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/09(水) 18:42:08.46ID:waT7OxLL
>>31
ああそうか
寝る時だけ分けるっていう手もあるね。
うちのマンション、2人きょうだいの家庭が結構居るからどうしているのか気になって。
同じ階のお母さんからは、上の子が受験期に祖父母の家に下宿してたって聞いてる
0036名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/09(水) 21:47:48.22ID:1LJGq6/2
>>35
二人で一部屋にしたくても、荷物の量がとてもとても……
お互い蔵書が多い
私の部屋の半分は、目の高さまで本の収納ケースが積まれている
これでもKindleで買い直せる本は中古書店に放流したんだけどね
0037名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/09(水) 22:06:01.25ID:jBoaEK/O
うちは育休中じゃないと無理かな、と思って予定子供部屋に置いてある蔵書ほとんど処分した
そこはもう腹くくって処分するか、でかい家に引っ越すかしかないんじゃないかな
あとは洗濯物部屋干しも同じ部屋でやってるから、そのうちリビングに吊り下げ物干し設置予定
0038名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/09(水) 22:12:29.98ID:1LJGq6/2
>>37
多分でかい家に引っ越しすることになる気がする
先立つもののために仕事しないとね
夫婦二人で蔵書持ちは結構詰んでるわ
加えて夫は衣装持ちだ
0039名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/09(水) 22:12:46.38ID:F7igO2u8
2人目育休中の今のうちに家中の収納を整理したいと思ってるんだけど、なかなか寝ない子なので手が着いてない…

思い切って収納整理アドバイザー的な人に外注するか…
0041名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/09(水) 23:41:57.95ID:1LJGq6/2
>>40
夫婦とも、仕事柄蔵書が多くなっていて、ぱっと思い立ったときに見られないのは厳しいのよ
それに二人とも在宅で仕事をすることがあるので、お互い部屋が欲しいとなると、4LDKだよね
オリンピック終わってからの不動産価格下落を期待かな
そうすると今の持ち家の価格も下がるけど

レンタル倉庫もそこそこ月額お金がかかるし、車がないから運び込むのも大変そうなので手を出してない
0042名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/10(木) 00:11:53.57ID:DNX61eDI
お互い自室で仕事することがある上、収集するタイプのオタクだから夫婦とこどもで一部屋ずつほしいけど5LDKは建て売りじゃなかったから注文にした
上の子の育休中に建てたけどやること多すぎてとても働きながらじゃできなかったわ
今は物が溢れてきてるから育休中になんとかしたいと思いながらまとまった時間が作れず手付かず
外注って手もあるのか…頼んでみようかな
0043名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/10(木) 06:38:37.01ID:T533qdmS
育休中に片付けようと2階を放置したまま二回目の育休になって、あと復帰まで約半年になってしまった。
整理収納アドバイザーの資格もあるのに何にも進んでない。
0044名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/11(金) 20:09:59.30ID:11OClDMF
>>8
私も似たような状況です。

産休前は女性上司の当たりが強くて
本当に早く休みに入りたかった。

産後ずっと復帰への不安が強くて仕方ない。

しかし、生活費や子どもの教育費のこと、
実際専業になったとしてママ友付き合いが上手く出来そうにないという思いから、
復帰予定。

私は母になったけどまだ強くなれた実感が感じられない

子のためにも精神的に強くなりたい。
0045名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/11(金) 20:44:33.28ID:zLqXmtdp
精神的に強くなるとか言う前に、コミュ力上げる努力して、なるべくスムーズに復帰できるよう業務の勉強も怠らないのが先では
0046名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/11(金) 21:05:18.77ID:P+ofGOm9
>>45
当然そういうのは同時進行だよ
コミュ力上げれば強くなるもんでもないしね

誰とも親しく話せる同僚が、復帰してから毎朝ストレスで吐いちゃうんだっていう話思い出した
0048名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/12(土) 06:48:21.84ID:+vEJzwvN
>>46
いたいた、吐きグセになっちゃった子
高校生の頃だけど。
すっごい明るくてコミュ力高いから微塵も感じさせない所がヤバい
ハタチになって治療して治ったから良かったけど
0049名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/12(土) 08:46:33.87ID:ajEDlcg2
自分の仕事をきっちりやってくれればコミュ障でも何でもいいんだけど、現実にはコミュ障って仕事もできないんだよね
オドオドして自分に自信がないのはその自信の根拠が何も無いからだよ
勉強したりコミュ力つける努力を同時進行してるようには読めなかったわ
0050名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/12(土) 16:20:36.95ID:7KwNOtve
コミュが元々ない職場はどうしたらいいの(笑)
始業から退勤まで各々個人ワークだから、皆喋る暇なんてない。
でも部屋はひとつなので雰囲気が怖くて復帰で悶々とする気持ちはよく分かるわ。
0051名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/12(土) 23:27:56.94ID:fYN7+W+E
私も母親ほどの年齢の独身の先輩から当たりが強くて病んで休んだりしたわ。 今思えばパワハラだった。
ちょうど妊娠がわかった矢先で、上司に退職の旨を伝えたけど、担当替えするから頑張ってと言われて産休まで粘った。
2歳3ヶ月まで育休とれるけど、保育園を考えて1歳で復帰するか迷った。ちなみに早生まれ。
通勤1時間超だし実家義実家遠方。
1歳復帰だと病気もらいまくりそうだし、復帰同時部署異動の確率が高くて全くイチから仕事の覚え直しになるから、ブランクも何もないだろうととりあえずMAXで申請した。

勤続10年で8年目に初異動、その後8か月で産休の穴埋めで再異動。
産休直前の仕事は1年しかやってないし、ここ2年、仕事が全然身に付いてないわ。
0052名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/13(日) 22:52:27.07ID:DJMM/9Kg
>>51
同じ状況だけど、2歳4月で保育園入れなさそうだから来年4月復帰予定
1歳4月で保育園入れるかもまだ分からないけど
4月なんてあっという間だよーパワハラお局と会うのが今から憂鬱
0056名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/15(火) 12:48:39.82ID:I9oc6THz
絶対落ちると思ってたのに保育園内定してしまった・・・
延長する気まんまんだったから複雑
希望順最下位の小規模園だし外しておけば良かったかなと思ってしまう
来月頭から入園だからバタバタするな
気を引き締めないと
0060名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/15(火) 15:04:26.57ID:jN0zMM04
小規模園だと3歳の壁があるから複雑よね
私も家から劇近の小規模園は希望欄に書くけど、そこ以外はあまり書く気にならない

来月から復職で、来年四月の点数のためにシッターを頼むんだけど、給料の消えぶりがやばい
残業もできないからきついなぁ
認可外も空いてないから仕方ないけど
0061名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/16(水) 07:34:55.88ID:0Umxp+WF
>>58
地方だよー

>>59
たぶん埋めなくても良かったんだけど、延長目的で人気園だけ書く、まではやるつもりなくて
内定もらった園もあと一枠って聞いてたからどうせダメだろうと思ってたんだけどまさか通るとは・・・

>>60
そうなんだよねー
しかもうちの近所小規模が多いから転園が激戦らしく、今から頭が痛い
0064名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/16(水) 10:09:25.22ID:MvKDkZjQ
>>63
通える範囲にある5園中3園が小規模なんで、空欄埋めようと思うと書かざるを得なかったんだよね

行ける園をわざと書かないっていうのはやりたくなかったんだけど、いざ復帰ってなるとちょっと後悔wというただの吐き出しです
スレ汚し失礼
0065名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/16(水) 10:13:55.37ID:juEoXe2t
まあ判断力が鈍っちゃうことってあるよ
気持ちを切り替えてがんばれー

うちは2人目だから、上と同じ園になれなかったら別々の園になってでも復帰するか育休延長して粘るかでちょっと悩む
後者の場合は上が一旦退園になってしまうから避けたいんだけど
0066名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/16(水) 10:24:54.75ID:FcopE7GN
>>64
埋めなくても良かったんでしょ?
うちの自治体もそうだよ。
延長目的とかではなく、年度途中は入りたい園しか書かなかったけど大丈夫だったよ。

まあ決まってしまったことは仕方ないから頑張れ
0069名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/18(金) 15:48:17.12ID:kVXxqmtq
甥っ子の小学校の通学路に地下道があるんだけど、そこで事件があってからは皆送り迎えしてたわ
うちはそういうの起きたら詰みそう…
GPS付きケータイって持参可な小学校増えてるのかな?
0070名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/18(金) 17:01:11.65ID:A1EUJxlS
>>68
そう、学童と保育園のダブル送迎。
学童は3年生までで、親のお迎え必須。4年生からは一人で家で3時間とか待たせることになりそう。
会社の先輩は学童がなくなる4年生から毎日習い事いれてるけど、うちは女児だから行き帰りが心配だわ。
0072名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/18(金) 20:09:44.36ID:OigWPBXF
>>67
子供たちの年齢も、女児ってところもまったく同じ!
うちは民間学童に入れる予定なんだけど、家まで送りもお願いすると月額1万円加算らしい
ただでさえ民間学童は高いし、どうしたものか悩むわ

そうか、5年も続くのか…
0074名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/18(金) 20:38:16.49ID:z17usuo6
うちも年齢差も女児姉妹も一緒だ!
民間学童でお金で解決できるだけでもうらやましい。
GPS携帯禁止されてても絶対もたせるな…
小1の壁なんてまだまだ先と思ってたのにあっという間だったわ。
0076名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/18(金) 22:16:10.23ID:b+FM1T1v
来月から職場復帰だけど、母乳続けられるか不安
夜しか授乳できないから頻回必要だけど、細切れ睡眠で仕事やれるのか、乳頭混乱おこすんじゃないかとか、頭がぐるぐるして不安
母乳にこだわるつもりはなかったんだけど、夜中にミルクつくるのとか、ダラの私にはハードル高い
0079名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/19(土) 16:32:58.51ID:jf3By4Fi
>>64
うち希望園が埋めなかったわ。
第一希望のみで空欄
育休延長したかったからじゃなく仕事や送迎の都合でそこじゃないと駄目だったからなんだけど
園にもここじゃないと無理なんですってお話して入れて頂いたんだけど、埋めなくても良かったんじゃない?
0081名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/19(土) 16:39:54.37ID:nOPi6qcU
6月から産休を取ってるけど社会保険料が免除されておらず、会社に振り込んでたのを今更気が付いた
あとで返してもらえるのかな…
0084名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/19(土) 17:38:18.38ID:/s1B2q7T
9月入所希望で保育園申し込みしてたけど駄目だった。今年4月に生後半年で復帰しなかったことに後悔はないけど、仕事したいと思ってしまうw 育休半年延長することになったら、子と何して過ごそうかな。リトミックでも行こうかしら
0085名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/20(日) 17:27:57.07ID:2JI77H1w
来月から復帰なんだけど、休めないときとかに義両親に預かってもらうためのお世話マニュアルを作成中
(うちに来て預かってもらうので、物の置き場所とか使い方とか)
復職前にwordのリハビリになっていいかもw
けっこう感覚忘れてるわ・・・
0086名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/21(月) 14:12:42.12ID:bHPxBjI8
ここ9月生まれ多いよねw
私も9月保育園落ちたからこのお盆休み使って半年延長の手続してきた
職場の規定で繰り上げ復帰ができないから、不承諾の証明書だけもらって申込みは一旦取り下げたけど、毎月ちゃんと選考→不承諾を経ないと給付金の請求が認められないケースもあると知って複雑
どうしろと…
0087名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/21(月) 14:33:31.41ID:aYwkXPTI
>>86
何それ、ソース貼って

少なくとも以前ハロワ飯田橋に問合せたとき、給付金の1年から半年延長の手続に必要なのは
生まれ月の不承諾通知の確認のみで、その前後の保育園申込や当落関係ないと電話で言われたけど
0088名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/21(月) 21:15:37.02ID:bHPxBjI8
>>87
ソースもなにも、規定は同じだよ
ただ、そもそもの規定がふわっとしてるから地域や担当者によって解釈と運用に差が出るだけ
うちの地域も現状は誕生日月の待機証明のコピーを毎回提出すればOKなんだけど
形だけの申込みで延長する人が増えてきたから、今後は毎月選考にかけたことまで証明させるよう検討中ですとのことだった
延長させようとする施策に逆行してるようでもやもやしたわ
まあ担当者が思うところあって大口叩いただけかもしれないけどねw
0090名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/21(月) 21:51:02.40ID:PrgNiFQx
とうとう二度目の延長手続きをする時期になったよー。
5月生まれで半年延長済みで更にもう半年。
私が育休に入ったときはまだ育休2年の法案は通ってなかったから、なんか不思議。
0091名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/21(月) 22:37:49.88ID:Pg/w9I2r
>>88だと
>今後は毎月選考にかけたことまで証明させるよう検討中ですとのことだった
なのに、

>>86だと
>毎月ちゃんと選考→不承諾を経ないと給付金の請求が認められないケースもあると知って

って、担当者が『今後検討中です』とだけ言ったのを『〜というケースもある』という言い方したのならおかしいよ


>>90
こないだ会社に訊いたら、まだハロワからの詳細とかの通達がないから社内規定変えてないとか言ってた
困るわぁ…
普通に手続する分には問題ないくらいもういろいろ整ってるんだろか
0092名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/21(月) 22:50:00.73ID:bHPxBjI8
>>91
あくまでも特殊な状況下での愚痴だったのに、なぜか鼻息の荒いレスがついたから詳しく書いただけだよ
一応言っとくけど他にもフェイク入れてるから鵜呑みにしないでね
0093名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/21(月) 22:55:07.64ID:xQ68txJz
>>91
そうなんだ。
ハロワも、もっと早く通達出せばいいのに。

もしかしたら保育園入れるかもだからまだ延長については会社に問い合わせてないけど、一応きいておいたほうがいいのだろうか。
0096名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/22(火) 00:19:17.84ID:sYlHzdLD
>>95
うちも1月生まれだけどその上に保育園児が居て、自治体の規定で下の子が1歳になるまでに復帰しないと退園になる。
会社側に1月復帰予定を伝えてはいるけど認可外は満員、一時保育は月14日までだし、利用できたとしても復帰とみなされるのか謎だから確認しないとー←ここで止まってる
そしてこの前現状を伝えると会社が半日(午前中)出社ならどう?と提案してくれたけどそれこそ復帰とみなされるのだろうか…
サクッと自治体に問い合わせれば良いんだろうけどハァ?半日?みたいなリアクション取られそうで足がすくむ
0098名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/22(火) 01:06:32.42ID:7eS3uMNR
>>96
仕事が半日になったところで何かメリットあるの?

一時保育14日で勤務日数14日だと、上の子の保育園に出す書類が保育要件満たしてない可能性あるよね
そして下の子1歳4月の申込時の勤務証明書が復職予定じゃなく勤務中になって日数や時間が少ないと点数下がる可能性が(時短ってことで大丈夫かもだけど)

理解ある会社っぽいから、1月から一時保育、慣らし保育を最大限引き伸ばし復帰(一時は知らないけど、月極だと最大2ヶ月いける自治体もある)、
そこから有休を月に6日消化して、4月に月極保育で入園、4月中旬あたりから、本格復帰とかでどうかなと思った
0099名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/22(火) 02:42:50.81ID:7i6IDW5q
>>92
何をそんな偉そうにw
個人情報フェイク入れるのは勝手にどうぞだけど
法令や規定に関する部分で間違った情報書いたら突っ込まれて当然でしょ
0100名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/22(火) 07:05:56.94ID:sYlHzdLD
>>97
その復職証明書に復帰年月日や勤務時間書く欄ないっけ?
会社に育休制度の知識がある人が一人も居なくて、別会社に委託してる。
委託先でどう書かれるのか不明だから先に自分で自治体に確認した方が良いよなと思ってた。委託先教えてくれないから直接確認できないのがネック

>>98
ゴメン書いてなかったけど、子連れで仕事するんだ>午前中勤務の場合
一人目の時にそうさせて貰ったけど狭いフロアで子がダレるから午前中が限界だった
慣らし保育の概念がない自治体だから、一時保育の日以外はファミサポかな。高くつくけど仕方ない
0101名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/22(火) 07:59:24.39ID:RSHKrML0
>>96
4月から兄弟加点で保育園に入れるなら、
1月半ば〜3月末まで踏ん張ればいいってことかな?
だったら一時保育を使えるだけ使って残りはベビーシッターか有給でのりきれるかも。
0102名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/22(火) 15:57:33.04ID:sYlHzdLD
>>101
そうです。簡潔にせずウダウダとすみません。
要は復職証明が通るのか心配で心配で。
4月までの繋ぎは、人見知りもない手がかからない子だからどうにかなるかーとあまり心配ではないかな。
一人目の時は真逆の性質だったから精神的に辛かったけど。
0104名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/22(火) 18:35:09.37ID:2QjmSqvo
親知らず抜いてきた。もう一本抜くの憂鬱だなー。
痛みのピークは2日後らしい・・・怖いな。子は母に任せてゆっくりしよう。
0105名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/22(火) 18:45:17.70ID:IPdLYM6f
9月1日入所が駄目で育休延長手続きした。早く仕事戻らないとお金が…って思ったけど、時短勤務して保育料払ったら、今貰ってる育休手当と収支はそう変わらないのかも…
0106名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/22(火) 20:08:12.55ID:SK0A/vVb
保険料免除もあるし手取りなら給付金の方がたぶん多い
ただまだ一人目なので、二人目の給付金の額や産休のタイミングも考えて延長せずに1年で復帰することにしたわ
小規模になっちゃったけど、まあ加点つくからどこかしら入れると思うし
うまく行けば二人目と入園のタイミング合わせて兄弟加点もつけられればいいなあ・・・
0107名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/23(水) 07:29:10.13ID:2L1CFlaQ
保育園料、時短、保険料控除、ひっくるめると育休中と復帰後の収入ってあまりかわらないんだけど
私の会社では勤続年数加算と賞与で差がでるよ。
0109名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/23(水) 11:44:52.88ID:i3UZisxi
来年4月復帰予定で色々動き始めたところだったけど、第二子
を妊娠したかも。上の子の保育のこと色々考えるとどうするのが
1番いいのか悩みまくって頭こんがらがってきた…。
0111名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/23(水) 14:04:03.92ID:7eSpc2g9
だよね
今、妊娠したかもって言ってるってことは予定日5月だろうから4月に復帰して数ヶ月働いて産休ってわけにはいかないだろうし
産前休暇は本人の希望で取らないこともできるから、上の子保育園に入れて1日だけ復帰(有休)とかもできるといえばできるか
0114名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/23(水) 15:54:24.76ID:NE/6fDeo
そのまま第二子の産育休に突入したら、上の子と新生児を同時に家で見ることになるんだね。大変そうだなぁ

家から余裕で自転車でいける所に認可保育園が今月から開園しててゼロ歳児募集してた…申込時には新園のことすっかり忘れてて希望園として書いてなかったから入れず。
やってしまったわ…後悔でモヤモヤ
0117名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/23(水) 17:11:45.11ID:i3UZisxi
109です。言葉足らずで申し訳ないです。上の子は一歳半です。
育休が3年まで取れるのですが、下の子育休中だと上の子はもちろん
保育園は無理で、下の子育休1年で復帰して2人とも保育園コースにするか、
下の子育休2年取って上の子幼稚園コースにするか、その場合、
復帰の際は上の子は保育園へ転園あるなぁとか考えすぎて、
どれがいいのか考えすぎてしまい…。
0118名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/23(水) 18:44:51.88ID:bKkxFbOg
>>117
再来年以降の事で悩んでるんだね。変な事書いてごめんなさい
私も1歳半で2人目妊娠、2人目が保育園行く頃には3歳になるから幼稚園少しだけ検討したけど、近隣の園は皆ほぼ全員15時お迎えで、延長はあるんだけど17時お迎えでもポツン確定と聞いたから諦めたよ。
子が2歳過ぎてから友達の名前を覚えだしたから転園も可哀相かなと思って
なので周りの幼稚園リサーチしてから考えるのが良いのでは
0119名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/23(水) 19:08:29.84ID:BUZCI5JP
>>117
ちょっと状況が似てるかも
二人目出産によって上の子3歳が保育園退園になった
まさか退園になるとは思わず、二人目は育休2年とるようにしてしまった
育休二年目が上の子年少だから、とりあえず入れる幼稚園に入れて復帰時に保育園に変えるかどうしようか…
両実家他県、周辺幼稚園では仕事復帰したときに朝も迎えも間に合わないし、完全にリサーチ不足だった
0120名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/23(水) 19:24:44.05ID:OBmaEbK/
>>119
即退園の自治体だと辛いよね。
うちは来月出産で、退園まで1年半猶予があるけど、2人目1歳4月入園だとギリギリ数日オーバーで頭抱えてる。
上の子小規模だから退園になっちゃうと3歳からの転園で加点が無くなるので、手当に合わせて猶予が延びるのを期待してる。
0121名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/23(水) 19:37:45.94ID:i3UZisxi
>>118
>>119
ありがとうございます。地方の田舎に住んでいるのですが、私立幼稚園は
遠方かつ年少はプレ枠優先が多く、プレに行かせようと思うと、
各自送迎。プレだと来年4月の話だからもう動いてないといけませんし、
調べても人気で抽選ばかり。かつおっしゃるとおり、預かり時間も短い
から0歳児抱えて費用対効果が低いかと迷い。お金かかるけど年少時までは
一時保育を週3で利用するとかも検討しようかと思います。
0123名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/23(水) 22:37:32.22ID:DNo3vkQ0
いろいろ考えてしまう
今は復帰して保育園に入れて働けるけど、小学生になったらどうしよう
小学生になるまでに自宅で仕事出来るようにしたい。
0125名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/23(水) 23:31:24.56ID:Z8Ucc2aL
>>117
まったく同じ悩みを持ってるよ!
今育休中で、来年1月出産予定。上の子が二歳児。
高齢出産になるから、体力の回復を考えたら一年で復帰は、体力的に不安。
二年取ったら、二年目には上の子が年少になる年齢になるから、どうしたものかとおもってる。
今考えてるのは、下の子の育休を二年とって、上の子が年少の年齢になったら、こども園の幼稚園型にして、復帰したら、上の子を保育園型にシフトして、下の子と一緒に預けようかなと
そんなにうまく物事が進むか不安だし、そもそも
目をつけてるこども園に確実に入れるかはわかんないけども。
0126名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/23(水) 23:46:54.60ID:bKkxFbOg
小学生になった時の事考えてみたけど、そういえばそれまでに会社がもつかどうか不明w
草生やしたら会社に失礼だけど社長がそう言ってるから笑うしかない
0127名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/24(木) 07:46:46.69ID:LXBjAjNu
>>125
こども園なら延長保育で仕事も普通に出来そうだけど、やっぱり幼稚園型だと行事が多かったりして厳しいから保育園型に行こうかなって感じなのかな?
0129名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/24(木) 12:49:12.70ID:63LH55j6
117です。
>>122
こちらこそすみません、言葉足らずで…。相当頭回ってなかったです。

>>125
良い案ですね!とても参考になります。
そういえば認定こども園、うちの市で初の幼保連携型が次の4月から
できるんです。今度説明会があるので、その方法について聞いてこようと
思います。こども園スレも覗いてみたんですが、うちのところは
保育園からこども園になるから負担は少ないかな…。
0130名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/24(木) 12:49:53.93ID:sstyF5JQ
生保事務なんだけど復帰予定の支社、早くつぶれてくれないかなー。復帰同時異動はしんどそうだけど、どのみちしんどいなら本社で復帰したい。
待遇が違いすぎる。
0131名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/24(木) 13:14:17.94ID:xvh12MLm
>>127です
同じこども園のなかで、上の子を復帰時に一号→三号にシフトできないかなと思ってます。
うちの市も来年度に新しいこども園が開設さる予定です。周辺の小さな保育園を集約するみたいなので、保育園型こども園なのかな?詳細がまだまだわからなくて。
既存のこども園は、元々幼稚園だからか、三歳からしか入れないところが多いんですよね。新しいこども園が何歳から受け入れてくれるか情報待ちです。

おそらく、保育園型こども園だから大丈夫だとは思いますが。
わたしもこども園スレみたら、幼稚園型のこども園はて、行事が多かったり、幼稚園コースの親といろいろありそうですもんね。
0134名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/24(木) 22:54:23.52ID:dXag9zme
こども園のことちゃんと調べてたら多少遠くてもこども園に入れてたんだけどなあ
当時は1号だのって自分には関係ない話だと思い込んでた
うちの自治体は来月から4月入園の受付開始だから今がラストスパート
ただ、今いくらがんばったって下の子が卒園しちゃったら小1の壁で全部パーなんだよなあ
6年以内に民間学童がポンとできたり小学生でも時短使えるようになったりしないかなあ
0135名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/24(木) 22:57:57.37ID:0hFxHwWR
年少からは保育園や幼稚園に通うでしょみたいな風潮だから2人目育休中でも上の子が通えるように段取りしてるんだけど、
育休中なら仕事もないし、自宅で年少の上の子をみててもいいんだよね
0136名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/24(木) 23:22:59.94ID:DpnvsKY8
>>135
いやー今でも1歳半男児を自宅で見る日は持て余してるから(妊娠中で認証に週3〜4で通わせてる)
妊婦や低月齢児を見ながら遊びたい盛りを見るのは大変だと思うよ…
0137名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/24(木) 23:36:54.84ID:dXag9zme
>>135
体力も知力もついてきた疲れ知らずな年少児を自宅でみるなんて大変だよ
年長くらいまでいけば理性も常識もだいぶできてくるから大丈夫かもしれないけど、年少くらいだとまだ親に考え付かない無謀なことを突然やりだす年頃だよ
それしか手がなければ気合で乗り切るしかないとは思うけど、自宅で面倒みるのを最初から選択肢に入れておくのはやめたほうが…
0138名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/24(木) 23:55:51.58ID:xvh12MLm
今二歳男児だけど、今でも親が体力がついて行かないのに、一年後子供が更に体力がついてかつ昼寝しなくなったらと思うとガクブルしちゃう‥
後、支援センターや、市の育児イベントに参加していくうちに、同い年の子供と過ごすのが、子供にとって、一番発達にいいのかなって思うようになったのでやはり年少の年齢になったら何処かには入れたいと思うなー
0140名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/25(金) 11:09:01.29ID:mWZP80VC
育児休業給付金の半年間延長のために一歳になる前に保育所申込みする方っていますか?その場合って希望の保育所欄1ヶ所とかしか書かなくてもいいのかな…
0142名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/25(金) 12:02:47.20ID:mWZP80VC
>>141
そうなんですね、聞いてみます。
そもそも保育所厳しそうなんで育児休業2年で申請しちゃってて来年4月に運良く保育所入れたら短縮しようと考えてました。でも、同じ休むでもお金があるのとないのでは全然違う事にハローワークからの手紙を見て気づいて。無知でした。
0143名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/25(金) 12:08:33.53ID:GBnt0IgO
レーザーのほくろ取りに行ってきた
傷跡が目立たなくなるまで数ヶ月かかるから今のうちに行けてよかった
あとは…断乳したら親知らず抜きに…行くんだ…
0144名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/25(金) 12:15:40.86ID:HY3SsPe9
>>142
気付けただけよかったね
世の中には気付かないままの人もいると思うよ
そして万が一保育所入れた場合は復帰しなきゃいけないので、そこはお忘れなく
0145名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/25(金) 12:28:31.00ID:63oVZBtF
専業だった母は4歳と0歳、家で見てたんだよなぁと思うとスゴイなと思う
自分は年齢的に2歳差目指してるけど、2人家で見れる気がしない…
0146名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/25(金) 14:37:14.41ID:9b7sYP7e
>>145
2歳0歳居るけどなんとかなってるよ
最初の数ヶ月は手の抜きどころの模索に忙しいけど
端的に言えば下の子放置するしか手がなかった…赤ちゃん返り激しすぎて。
0148名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/25(金) 14:52:22.16ID:1yMtFjyl
2歳と3か月の2人みてるんだけど、前からやりたかった家庭菜園を市民農園で始めたのが運の尽きだった
草むしりを怠ると隣の畑からクレームくるし、暑いし蚊いるしそもそも子ども二人連れて畑に行くのが大変すぎる
けど、今となっては日曜日は全員で畑に行くのが習慣になって旦那も楽んでるし、
2歳が嬉しそうに収穫する姿を見ると簡単に止められない
0149名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/25(金) 15:02:42.70ID:r49k7ZUo
復帰に向けての面談いってきた。
ずっと仕事が嫌で憂鬱だったけど、条件がよくて、復帰が楽しみになってきた。
配属先は片道10分で行ける場所、近くに飲食店やスーパーがある。
休みや遅刻早退も融通がきく。
忙しくなるだろうけど、がんばろー。
0152名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/27(日) 15:45:48.37ID:LEeb2XFu
来月の復帰を前にパーソナルカラー&骨格診断行ってきた
なんとなくそうかなーと思ってた通り秋の骨格ナチュラルだった
産前は好きなブランドとかで買ってたから似合わないものがけっこうあるし、育休中に服の整理して似合う系統の服買い足そうかな
これから似合う色味の服が店頭に増えてくる時期だから嬉しい
やっぱり子持ちアラサーになると好みより似合うかどうかが大事だわ
0153名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/28(月) 12:21:42.12ID:qTWxUsWr
保育園の見学いってきた
来年四月はいれるかなー
年少〜年長は同じ部屋だったんだけど落ち着かなさそうだけどこんなもんなのかな
0155名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/28(月) 13:25:16.97ID:+tUcXvhj
>>153
カリキュラムも皆一緒なのかな?
昔自分がそれでジャイアン系の年長に色々やられたけど、放置系の園じゃなければ上下の敬う心が芽生えそうね
0156名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/28(月) 13:25:52.38ID:qTWxUsWr
>>154
自分が幼稚園だったからイメージついてなかったよ、ありがとう
うちも都内でみてきたところは認可園
あまり大規模な保育園はなくて小さめの園がそれなりの数ある地域だからちょっと出遅れ気味だけどいろいろみてまわってみます
0157名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/28(月) 15:25:39.14ID:llbhX5jf
ゆるゆる2年弱休むつもりだったのに、1歳で復帰することになりそう…
1人目の時はガラガラだった保育園がこの3年で厳しくなってきたらしい
0歳4月必須の地域に比べれば恵まれてるんだろうけど、1歳の子を預けるイメージがわかないや
0158名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/28(月) 17:27:50.34ID:RoEqq3pT
>>152
いいなぁー。両方やってみたい。
簡易なのをやってもらったら、ストレートでかっちりしたコンサバ服が子育てに向いてなくてショック受けた。
が、やっぱり骨格に合った服だと痩せてすっきり見えるし、ストレートだけあって仕事向きなんだよね。
私も年齢的にも骨格的にも合わない洋服処分したいけど、なかなか進まない。
0159名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/28(月) 21:02:38.15ID:eRnchUHI
下の子育休中。
上の子4歳が数年ぶりに39度超えの熱を出した。
仕事の調整でやきもきしながらじゃなく、子の体調だけ考えて看病できて、よくなるのをのんびり待てる。
育休ありがたい。長く取りたいよ
0160名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/28(月) 22:19:57.94ID:enBvQi7v
ほんと育休ありがたいよね。
母親の時代はなかったらしいけど、いつからある制度なんだろう?とちょっと気になった。
お金の心配しなくて子育てに集中できるのって幸せだ。
0161名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/28(月) 22:22:28.67ID:IC3dvRD5
車買い替えることになったんだけど、全く予定外のことだったから金銭面で不安。家庭の貯金が殆どぶっ飛ぶ。私の婚前の貯金があるからなんとかなるとは思うけど。
早く復帰してお金稼がなきゃ。
来年の4月に復帰するんだけど6月のボーナスは支給されるかな?ちょっと位は貰えるかな。勿論会社によって違うのは分かってるけど、参考程度に聞きたい。ちなみに9月に産休入って、12月のボーナスは半分出ました。
0162名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/28(月) 22:31:08.29ID:grdkJ3A9
>>161
寸志なら出たよ。小企業だから参考にならなそうでゴメン
1月出産予定だったけど、1人急病で産休中も出勤したから12月のボーナスは弾んでくれたw
0163名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/28(月) 22:41:27.40ID:bxiv1cyX
>>161
うちの会社は、夏ボは12/1〜5/31で計算し休職期間ある人は日数分控除
給与規定に書いてあって労働組合のホームページから見られる
ボーナスの時期になると色々説明された文書が人事から出ない?冬ボのときに会社で仲いい人に聞いてみたら?
0164名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/28(月) 22:55:58.32ID:Hs5w8wVM
>>161
私は3月から復帰したけど、夏のボーナスは満額出たよ
4月1日に在籍状態だと、企業にもよるけどもらえる可能性ありかな
自分が新卒のときに就職した会社は初の夏のボーナスは寸志だったので、そういう会社だと寸志かも
0165名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/28(月) 23:05:10.90ID:qHJEIqgb
>>160
細かい沿革は分かんないけど雇用機会均等法から流れが変わったんじゃない?
それでも制定直後はある程度大きい会社じゃないと制度も整ってなかっただろうから、今はあなたみたいに教養の無い人でも取れるいい時代だと思う
0168名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/29(火) 00:03:00.39ID:XXn5Lg2u
そりゃあ調べればわかるけど、人と他愛の無い雑談の話題で出た軽い疑問に、いちいち「調べりゃわかるじゃん」て言ってたら感じ悪いよね
0169名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/29(火) 00:10:16.61ID:Wrz9WgnG
>>161
うちは夏のボーナスは前年度下期(10月〜3月)の貢献に対するものという考えだから、4月復帰=前年度下期に勤務実績がなければ、夏のボーナスは出ないなー
0170名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/29(火) 00:16:08.60ID:G1Qi1WgL
均等法の一期生が確かそろそろ定年だからそこから大まかに逆算してとか、職場の先輩が入った頃はまだ〜だったらしいからとか、色々日常にヒントがあるじゃん
それを生かせないのはやっぱり無教養じゃないかな

と言いつつ自信なくて調べてきたけどw
0172160垢版2017/08/29(火) 01:23:50.03ID:hRjXaxPX
そう、別に本当に知りたかったら調べるよw
ただ、うちの母はお金がなく出産後すぐ仕事復帰したりと大変だったらしいから今は制度が整っていい時代になったなと思っただけ。
この10年でもだいぶ制度変わってて上の子のときは今ほど給付金の額も高くなかったし、最悪最長2年も育休とれるようになったしありがたいわ。
0174名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/29(火) 08:36:15.58ID:jx6i6nV6
>>173
そうだねーそこだけは羨ましいよね

ただ私30代前半なんだけど、自分達が子供の時って保育園とか学童かわいそうみたいな風潮なかった?
実際いじめっ子ってそういう子が多かったし、親もPTA関連の集まりに来ないってヒソヒソされてたわ

今の50代くらいの子持ち共働き上司ってその時代をくぐり抜けてきた人で、当時は苦労しただろうなと思う
0176名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/29(火) 09:53:29.45ID:I4x+iE3w
>>174
年代一緒
確かに当時は幼稚園保育園で差があった。いじめっ子も保育園が多かったし
親が家に居ない時は友達を入れないって約束してる家庭も少ないから、うちだけ家遊びできないって理由でハブられたり

そう考えると今は生きやすいね
0177名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/29(火) 10:07:52.79ID:bLIt3FWe
私は母は専業だったけど保育園。
家から1番近かったという理由で決めたらしいけど
職業欄?に内職と書いてオッケーだったそう。
地方だけどそれでも今じゃ考えられないだろうね。
0178名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/29(火) 10:16:02.49ID:G9cHVZM/
私は30後半だけど自営業の母が保育園に預けようとしたらフルタイムで働いてないと入れませんって断られたらしい
下町で周りも自営業の子が多かったけどだいたい幼稚園で保育園はお母さんが公務員とか看護師さんの子ばっかりだったな
0179名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/29(火) 10:31:51.47ID:jx6i6nV6
そうそう、フルタイムで生保営業とか看護師公務員の子が多かった。

2歳復帰の予定で、子はまだ6か月児なんだけど、今住んでる土地の保育園事情が分からないから保活予定
片田舎だから兄弟加点の家多そうだし、祖父母同居は減点だけど近居は減点にならない
祖父母遠方も加点にはならない
同点になったときの通勤遠方は我が家には当てはまりそうだけど
祖父母サポートもなく職場も1時間超だから不安だわー
0181名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/30(水) 13:05:10.51ID:3TJyESiy
ふるさと納税してみようと思ってるけど去年の年収と今年の年収比べて
なんで去年しなかったんだーと落ち込んでる。けど去年はバリバリ働いててそんな暇なかったんだよなー。
今のうちにある程度どこに納税するか決めて復職したらウハウハできるようにしようと思ってる。
あと資格とりたいけどダラだからGoogleのデジマだけやろうかなーって感じ。
0182名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/31(木) 10:00:44.48ID:cbJqzZP3
スレ違いだったらすみません。
また分割になります。
子が10ヶ月、私は看護師をしてます。
復帰前は外来で働いてましたが、復帰後は病棟勤務(夜勤なし)になる予定です。しかし、保育園がお休みの日はご主人と合わせてください。と言われましたが主人は消防士で合わせることや休みをとることができません(地方なのでそこまで人が足りず)。
0183名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/31(木) 10:01:00.73ID:cbJqzZP3
看護部長にそのことを説明しましたが、なんとかご主人や両親に預けて合わせてと言われました。が、主人は上記に記載した通り又両親は働いているため預けることができず今復帰するか迷っています。みなさんならどうなさいますか?
0187名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/31(木) 11:31:09.34ID:4zSWljWn
つまり日曜勤務だった場合は、病院のシフトにご主人の都合を合わせて出勤しろってことかな
言いたいことは分かるけど言葉のチョイスは良くない

勤務形態がよく分からないけど、夫婦共に特定の曜日を休みに出来ないならその職場で働き続けることは難しいよね
イメージ的には外来のほうが日曜休診で夜勤も無いものかと思ってたけどそうでもないんだね
0188名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/31(木) 11:31:47.44ID:VUhegfqm
看護師なら仕事を辞めても再就職しやすそう
託児所のある病院に勤めるとかね
0189名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/31(木) 11:42:21.51ID:4gWDh1Ry
>>182です。
>>187さん
まとめてくださってありがとうございます。ニュアンスが違うんですね。勉強になりました。
>>184、185、186、187、188
本当にありがとうございます。退職するにしても引き続き働くにしても子どものことを優先して考えたいと思います。
0190名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/31(木) 11:47:55.96ID:Ww/7D14D
病棟だから日曜日シフトがあるってことかな
で、旦那さんも日曜日休みにするっていうのは難しいと
迷ってるっていうか預け先がなかったら物理的に復帰無理だよね
日曜日外して貰えなかったら辞めます、って言って再考してもらうしかないんじゃないの
どうしても辞めたくなくて金銭的&心情的にOKならベビーシッター雇うって手もあるけど
外来のままだったら日曜日休みだろうに、復帰後病棟へ異動ってなかなか酷だね・・・
0192名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/31(木) 11:51:37.15ID:PsfUSVDo
休日保育をしてる園もあるけど…
そういう職場だと子供が感染症になって今日から1週間休みますっていうのも嫌な顔されそうだね
0193名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/08/31(木) 12:37:14.46ID:QgLgGFpU
>>190>>192さん
お返事ありがとうございます。
確かに先輩など見てても確かに子どものことで休んでる方はあまりいらっしゃらなかったです。というより、母にみてもらってるって言ってました。やはり退職して子ども優先のところにしようと思いました。ありがとうございます。
0194名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/01(金) 06:51:29.22ID:ZqZlT0PS
転職のしやすい資格職だとその分大変で悩みもあるだろうけど、やっぱり色々有利だね

一般職やサービス系だと一旦辞めるとパートしか再開の道がないけど、少しだけ羨ましいよ
私も資格取得で勉強中だけど来年には同じ立場になれるといいなぁ
0196名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/02(土) 00:14:28.49ID:250bWoF8
シフト制や交代勤務の旦那さんが平日の夕方公園で遊んでるの見かけるといいな〜と思ってしまう
残業も休出もザラだからキッチリしてる所裏山
0197名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/02(土) 00:31:57.54ID:wGWLKKoa
子ども産まれてから大きい買い物は貯金で買ってたけど、オムツとか離乳食グッズとか日々使うものは生活費の口座から落ちるようにしてて、最近旦那に家計が赤字だと言われてしまった…
早く復帰してお金を稼がねば
0198名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/02(土) 15:18:10.60ID:PCew/0xo
おむつと離乳食グッズだけなら月に何千円、高くて1万円くらいだと思うんだけど、それで赤字になる?
家計簿を第三者にチェックしてもらうとかしたらもっと大きな改善点が見つかりそうだけどな。
0199名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/02(土) 15:55:02.56ID:rOuzr7/V
0歳だと結構お金かかるよ
うちは大物(1万円以上目安)以外で子にかける費用が月3〜5万だった
ミルクが月8000円くらいで高かったのと、おもちゃ絵本類がお下がりないから必要だったり、服もだいたい新品(1着2000〜3000円)買ってたし
2歳になったらおもちゃ類は買い足す頻度減ったし服も去年の使えたりメルカリで中古でも平気になったしで
おむつ代5000円+その他月1万円以内になったよ
でも大人と同じものを食べたり使うようになって子にかかる費用として計上してないだけで一家の生活費はそんなには減ってない気もする
0200名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/02(土) 16:35:53.36ID:VZRp1D/X
我が家も0歳の2人目、思いの外お金が飛んでくなぁ。
さすがに新しいおもちゃはちょこっとしか買わないけど、やっぱりオムツ、お尻ふきはコンスタントにお金かかるし、
洋服は上の子のお下がりはあるけど、セールで新しい洋服追加で買っちゃうし。
少しならいいかと我慢しないで買っちゃうのもダメなんだけど。
0202名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/02(土) 16:48:07.54ID:i4GvbAZV
うちも1人目の育休中は服や絵本に細々した育児グッズとか毎日何かしら買ってて、月5万は余裕でいってたな。育児グッズとか買ったものの使い勝手が悪くて買い直したりね。
でもそれもいい思い出だし、ケチケチするよりは育休中は赤字でも思いっきり楽しんで復帰してから稼げば大丈夫だと思う。

1人目はボディソープと保湿剤で1万円かけたり大事に大事に育ててたけど、2人目の今は適当になっちゃって全然お金かからないw
0203名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/02(土) 21:32:47.79ID:J18ttfRb
3人目育休中。
以外だったのは、同姓の2人目で同じ満1歳から入園させたのに、季節が半年違う上、歩き始めたのも同じくらい差があったせいで70サイズは丸々買い直したことだわ。
上の子は1歳の時80サイズで歩かず、セパレートをようやく買い始めた。
2番目は1歳の時70サイズで走ってたからセパレート。
そして70サイズのセパレートの品薄さよ…ほとんど安売りしないからかなり高くついたわ。
0204名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/02(土) 22:42:50.56ID:jqWgmHw5
なんか育休空けのことが不安で眠れなくなっちゃった。
復帰するまで勤務地がどこになるかわからないんだけど、通勤時間が読めないから保育所の送りとかどうなるんだろって…。復帰を先伸ばししたくなる。
2歳で保育所申込みは1歳より厳しいかな?
0205名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/02(土) 22:56:24.12ID:AGlNjvI7
来年4月から復帰だから、あと半年ちょっと。一人目の時は夫が海外駐在してて
復帰が心配だったけど、子どもと二人きりの方が楽だった。子どもにさえごはんたべさせれば私はなんとでもなるし、子ども寝たら全部私の時間だったし。
夫の分のごはんとか考えたらゆううつ過ぎる。しかも悩んでるのが私1人だけと言うのが納得いかないわ。
0209名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/03(日) 13:15:59.47ID:i9dqF1yr
会社から社内報が送られてきて、見たら先輩が4人め産んでてびっくり
毎回しっかり2年ずつ育休とって復帰してを繰り返してて、精神的にも体力的にも強いなぁ
0212名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/03(日) 16:12:10.36ID:i9dqF1yr
>>210
12、3年目くらいかな?
中途採用で年齢はもう40歳近い気がするので、まさか4人目産むとは思わなかった
良い意味で有名な人なので会社での地位も悪くないし、
育休をバンバンとって後輩が休みやすい雰囲気を作ってくれるのはありがたい
0213名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/03(日) 16:39:14.96ID:YnsjygQa
1人そういう人がいると自分も気が楽だよね
親の全面バックアップ有りかつ本人もスーパーウーマンの兼業ママと一緒だったときは辛かった
0214名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/03(日) 16:56:07.62ID:mCpv9j1I
社内報で出産が全社に知れるほうが嫌だなと思ってしまったw
新卒からいた会社がそういう風土なら疑問に思わないんだろうけど
0216名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/03(日) 17:36:02.90ID:hfLRkzLs
>>215
弔事については社内webに載るから見たいひとは見られたけど、慶事って結婚(祝電依頼したひとのみ)だけじゃなく出産も含まれるの?
それはたまげたわ…
0218名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/03(日) 19:01:08.10ID:QEzE4NZw
会社の規模によるんじゃないかな
うちは本人死亡は人事異動として社内WEBに載るけどそれ以外は結婚も出産もオフィシャルな場所には載らないや
0220名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/03(日) 21:11:44.34ID:i9dqF1yr
うちは慶弔届けに社内報への掲載の可否にチェックする欄があって、
掲載する場合は名前だけだったり写真入りだったりです
私も全社に知れ渡るのはなんとなく恥ずかしくて、結婚も出産も掲載不可で届けてるw
0221名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/03(日) 21:42:56.86ID:xxlK/a79
へぇー!おもしろいね。
うちは偉い人の家族もしくは社員本人が亡くなったら連絡来るけど、それ以外は何も分からないや。
結婚出産も知らなければ知らないまま。
派遣さんとかいろんなパターンの社員がいるからしょうがないた思ってるけど。
0222名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/03(日) 22:28:32.95ID:7kh2aG2C
紙媒体での報告が羨ましい小企業社員がここに
朝礼時に全員の前で挙手して報告だよ…
親睦会からのお祝い御礼も兼ねてだから避けられないし小企業といっても100人前後いるからメッチャ緊張する
0223名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/03(日) 23:11:06.03ID:QEzE4NZw
結婚出産がオフィシャルには出ないので
姓が変わった→結婚おめでとう!→実は離婚でした
長期休暇らしい→産育休かな?→精神病んで休んでます
みたいなことは結構あるある
0224名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/04(月) 01:12:00.06ID:cnbKhlxo
うちはなぜか東京、大阪勤務は結婚しても旧姓を使うのが通例で他の地方営業所は新姓を名乗るのが普通になってるからわけわからん
訃報は社員の家族のものも含めて全社員にメールで通知されるけど結婚や出産は全くお知らせないな
だからやっぱり産休かと思ったらメンタル不調で…とかあるある
0225名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/04(月) 07:26:18.10ID:wl4xfZye
会社によって違うもんだねぇ。
結婚・出産は社内報載るけど(掲載拒否可能)、訃報は業務上関わりある人とかでないと、本人死亡の場合であっても連絡来ないな。
本人死亡の場合は退職扱いなので、退職者一覧には載るけど、事情を知らなければ普通の退職なのか死亡退職なのかの区別はつかない。
0227名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/04(月) 12:14:42.12ID:5a8zaZRN
挙手して報告は緊張するし恥ずかしそうw
でもみんなに祝って貰えるし、そういう雰囲気の会社っていいね

役所で育休延長したいので保育園の不承諾通知がほしいって言ったら、
最初から不承諾通知目当てとかこいつ頭沸いてんの?みたいな対応だった
まぁ裏技的なこと訊いたんだからそうなるよね・・・
0228名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/04(月) 12:14:50.35ID:5a8zaZRN
挙手して報告は緊張するし恥ずかしそうw
でもみんなに祝って貰えるし、そういう雰囲気の会社っていいね

役所で育休延長したいので保育園の不承諾通知がほしいって言ったら、
最初から不承諾通知目当てとかこいつ頭沸いてんの?みたいな対応だった
まぁ裏技的なこと訊いたんだからそうなるよね・・・
0230名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/04(月) 13:31:52.64ID:AWKQkrh4
>>228
うちの自治体なんか件数が多いからか職員も手慣れたもので、「不承諾希望の方は余白にその旨書いて下さい。絶対落とします。」って言われるくらいなのにw
ほんと自治体によって対応の差があるのなんとかしてほしい…。
0231名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/04(月) 14:11:15.44ID:argIn/b8
1月復帰予定なんだけど、校区内の保育園はどこもいっぱいで途中入園は厳しそう。できることなら年度末まで育休延長したいんだけど、職場に託児所があるから復帰しないといけないかな…職場の託児所は、適当すぎて上の子の時嫌な思いしたから入れたくない。
育休延長した人の話なんてきいたことないし、むしろ育休短縮して復帰してる人が多くて、当たり前な風潮がツライ。
0232名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/04(月) 14:18:14.76ID:tOxn13ud
二回投稿しちゃった、ごめんなさい

保育園1つだけ記入したら、どうしてもここがいいんですアピールになって承認されたりしないかな?
一応、1つだけすごく気になる園があるので、
うっかり承認されたら諦めて通おうかと思いますが・・・

横浜市は待機児童減らそうと頑張ってるからこんな対応だったのかな?
絶対に落としてくれるなんて羨ましい
0233名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/04(月) 14:26:07.88ID:8crCX3cu
>>232
それで入れたら誰も苦労しないよ…
保育園への入園条件やその園のボーダーを調べて自分たちが該当するか否か確認すればいいと思うよ
0236名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/04(月) 15:46:41.67ID:6jyirkf4
>>231
うちも1月復帰
かつ上の子も早生まれで4月入園まで企業併設の所でお世話になったけどホント色々あって今の子は入れたくない…
一番大変だったのは、年齢分けもなく大人数が同部屋だったからウィルス貰いまくりで出社日数の方が少なかった事かな
保育園スレだと原因はそこだけじゃないと言われそうだけどマジで毎日誰かしら嘔吐して片付け直後にハイハイで通るの見てるしな…
今年から認可申請中につき入れないと分かってちょっとホッとしてる。
育休が誕生日から1年間っていう風潮のところあるよね。3ヶ月どこかに入れて頑張るしかないなと思ってるわ
0238名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/04(月) 15:55:42.32ID:AWKQkrh4
>>232
読んで思わず笑ってしまった。
横浜で0歳児だよね?ボーダーも何も、市のホームページで公開されてる入所待ち人数がたくさんいる園を一つ書いておけばいいのでは?
本番の保活で苦労しないようにがんばってね。
0239名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/04(月) 22:20:12.98ID:QS3e7MtZ
不承諾出してくれるとこ羨ましい
うちは5月以降入園でも前年秋に一斉申し込みだから、一年半休んでも不承諾貰えない
0歳児の一斉申し込みで入れないとほぼ一生待機だから、復帰する気なら途中入園での申込みは出来ないし
0240名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/04(月) 22:20:27.69ID:argIn/b8
>>236
わかります!
昼過ぎたら幼稚園帰りの子、小学校帰りの子も来るので、冬なんかもう最悪で…
上の子は連日誰かに噛み付かれてて、先生たちはその状況すら説明できないので、ホントに目が届いてないというか…
1年間お世話になったけど、最終日には顔に大きなひっかき傷作ってた。次の日は認可園の入園式。嫌な思い出がしっかり写真に残ってる。
0242名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/05(火) 00:10:18.51ID:Fp4TZlE+
>>239
素朴な疑問なんだけど、申し込み秋のみって、家庭の事情で年度途中の申し込みもだめなのかな。
雇用保険の制度と絡むところは自治体独自やめてほしいよね。
それこそ地域差による不公平だと思う。
0246名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/05(火) 07:10:26.60ID:GA0CPVf/
>>244
だったら途中の月に出せば不承諾通知はもらえないのかな
こちらは四月じゃないと絶望的だけど毎月申請はできるからそのタイミングで毎回不承諾通知だしてくれるみたい
0247名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/05(火) 07:18:03.97ID:wm5Bu0SO
今月、市で保育園申し込みのための400人規模の一斉説明会があるんだけど、どこの自治体もやってるものなの?
ちなみに地方都市
申し込み日程とかは広報で告知され済
その説明会聞いてから見学申し込みしようかなーと思ってる
0250名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/05(火) 08:36:34.22ID:VViYfF40
>>246
例えば29年6月生まれで30年12月に入園させたいなら、29年秋の一斉申込みになって、これだと入園出来るけど不承諾は出ない
30年5月になってから申込みすると、不承諾は出るけどその後も入園は絶望的

こんな感じだから、育休退職でもしないかぎり不承諾貰えないんだよね
0251名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/05(火) 08:58:02.29ID:Fp4TZlE+
>>250
最初の書き込みだと申し込みすらできないとしか読み取れないよ。

でも年度途中の申し込みも秋なのは珍しいよね。大体は4月入園のみ受付な気がする。
0254名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/05(火) 10:09:55.50ID:Kt0lI3uM
前に、市が不承諾通知が出してくれなないのをハロワに相談して別の書類で延長したって書き込みなかったっけ?2chじゃなかったかな?
実際1年半(これからは2年)休んで育休を延長するのが事実なら給付金も貰えなきゃおかしいと思うんだけど。
0256名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/05(火) 10:34:29.96ID:ZOUrPuoy
>>255
良く読んで、例だと12月入園だよ
年度途中入園でも4月入園組と一緒に前年秋に申し込みして先に内定貰うから、育休1年以上取ることが確定してても満1歳時の不承諾が(内定済みのため)貰えないので、給付金の延長ができないって話
0259名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/05(火) 12:08:33.87ID:VViYfF40
早生まれはほぼ待機だし、遅く産まれると損なんだよね
その代わり何月入園でも早いうちに入園確定させられるから、低月齢で無理に0歳4月入園させなくてもいいというメリットはある
4月生まれで3月入園させてほぼ2歳まで手元で育てたりするのも可能だし
0260名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/05(火) 14:43:04.96ID:Z5/X7fHx
うちの市は不承諾通知と保育園に入れない証明と二種類の書類がある
保育園に入れない証明のことはホームページに載ってなくて窓口で聞かないとわからない
その証明なら申し込まなくても不承諾と同じようなものが出るよ
そういう別案があるといいね
0261名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/05(火) 16:15:31.96ID:dTk8/03t
二歳になる上の子の育休に続いて妊娠して来年一月に出産予定なので、後1年育休を延長するつもり(復帰時には上の子が年少の年齢になる)
再来年度には保育園に入れるつもりなんだけど、それまでには集団に慣れさせておきたい。
来年度にどこか幼稚園のプレに入れたほうがいいか、それとも、保育園の一時保育を利用するか考え中
保護者の雰囲気も違ってきますよね
0263名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/05(火) 19:39:34.52ID:4TI+DE3F
>>262
まぁ、そこをどうにか誤魔化してお金貰いたいんでしょう
不正受給したいってのを違う言葉で堂々と主張してるだけで
捕まってしまえとしか思えないけど
0264名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/05(火) 21:52:57.97ID:SuYc4+wn
堂々と受給する人たちのレス見るとさ、やっぱりイラッとするよ
本来の目的からすれば受給出来ない方が普通なのに、自治体から「不承諾ほしいなら落とすから端に書いといて」と言われるとかさ
一律2年まで支給にしてくれればいいのに
0265名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/05(火) 23:50:07.45ID:OuosWzo0
>>261
幼稚園のプレって入園見込みの子だけじゃないっけ?
私立によって違うのかな
どっちにしろ最終的に保育園なら幼稚園プレはオススメしない
2歳頃から友達の名前覚えるし、みんなと幼稚園行く!って言い出す可能性アリ
0266名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/06(水) 05:39:48.62ID:BhzP1UeX
>>265
うーん、でもまあ幼稚園から保育園組もいるし、保育園から幼稚園組もいるし
引っ越しとかあったら園変わったりもあるし
2歳か3歳くらいなら全然なんとかなるよ
子供の順応力には驚くわ
0267名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/06(水) 09:44:19.74ID:oBWMYJDA
二人目育休中
ほぼペーパードライバーだったけど、復帰までに何とかしようと運転練習中
復帰したらしばらくきょうだい別園で車送迎必要の可能性大だし、仕事でも運転出来たほうがずっと楽
狭い駐車場とか未だに四苦八苦という低レベルだけど、事故だけには気をつけてもっと上手くなりたい
0268名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/06(水) 13:31:33.36ID:VavSUjcg
>>2671
1人目育休中だけどペーパードライバー克服したい
結婚して片田舎に引っ越してしまったけど、通勤は電車の人が多いっていう微妙な地域だよ
ただ、うちは夫が車通勤で日中車はないし、2台持つ余裕もなく新車のミニバンっていうのがぶつけそうで不安
運転練習の間、子供はどうしてるんですか?
0271名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/06(水) 14:05:19.93ID:1DsN6DYQ
>>261です
うちの周りのプレに幼稚園は、気軽に幼稚園の様子を見にきてくださいね、的なスタンスで、入園前提ではないです。まぁ、プレに行くくらいだから、そこへの入園を考えてる人が多いとは思います。
結局、環境が変わることについてはこどもの順応性次第ですよね‥
あとは、保護者の雰囲気も保育園と幼稚園では違いますよね
今行っている支援センターではすでにいくつかグループができあがっていて、プレ幼稚園でもそんな雰囲気になるなら、保護者との関わり合いがない保育園がいいのかなとか思ってます。
プレ期に、幼稚園ではなく一時保育を選択した人いますかねー
0272名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/06(水) 14:06:53.27ID:QXLJg4Nq
うちは出張ペーパードライバー教習に来てもらったよ
緊張し過ぎて胃痛がするレベルから、普通に運転できるレベルにはなった
ただまだ一人で運転したことがなくて、旦那に横に乗ってもらってるけど・・・
私は土日に旦那に見てもらって受けたけど、出張のなら子乗せで教習もできるんじゃないかな?
0273名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/06(水) 14:24:25.73ID:oBWMYJDA
>>268
うちもあなたと似たような地域だわw
夫も一人目の時は車通勤(ミニバン)でほぼ運転出来ず、今は電車通勤なので今回がチャンスかと思い奮闘したよ
夫が運転を生業としているから教官兼ねてもらって家族で出かける時に運転、買い物ついでにガラガラなホームセンターの駐車場で駐車の練習
で、少し自信がついたら近場のスーパーやユニクロに出かけて場慣れしてる感じ
上の子の保育園の間に下の子と出掛けてるよ
子どもが車に慣れてくれて大人しくしているから出来るけど愚図ったりばかりだと気を取られて危ないから、慣れないうちは大人の同乗が必須だとは思う
練習や経験しないと上手くならないから半ば義務で運転してる…早く当たり前のように運転したい
0274名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/06(水) 14:25:52.12ID:oBWMYJDA
>>268
ごめん、日中車ないんだね、それなら休日運転するか他の人が書いてるようにペーパードライバー講習行くかだね
なんか的外れなレス長々とごめん
0275名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/06(水) 14:53:31.09ID:1DsN6DYQ
私もペーパーに毛が生えたくらいで、ペーパー教習と出張ペーパー教習両方受けたよ
今でも決まった場所(スーパー、病院、支援センター)、決まった道しか運転出来ないw
今年の始め、狭い道で離合出来なくて対向車と接触事故を起こして、相手のおじさんが変な人で、保険屋さんに対応お願いしたんだけど、それが納得できないとかわけわかんないこと言って、示談になるのに三ヶ月くらいかかったよ‥怖がらせたらごめん。
此処から得た教訓は、ドライブレコーダー必須(これが決め手で向こうが黙り込んだ)ということと、離合に自信がない道はまず通らないこと。
それと、私も駐車が苦手なんだけど、バックモニターで、予想進路ガイド(?)付きにして、少しはマトモに停められるかな?レベルにはなったよ。
0276名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/06(水) 15:35:26.83ID:mcMGwpWw
>>271
一時保育利用したけど、利用方法が市内の保育園に直接連絡制だったから復帰した時に入れたい園に電話して2歳クラスの一員になったよ。そのまま次の4月で正式入園って形。
園によって正規の保育園児とは別部屋の場合もあるけど。
幼稚園は確かにグループできやすいね。イベントも親主体だから密になるのかな。
後々離れるかつ働くなら幼稚園プレで仲良くなると後がツライ気がする。
0277名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/06(水) 15:39:25.40ID:C4KgcowD
私は10年近くペーパーだったけど、免許取ってから7〜8年は運転してたからか特に講習とか受けずに普通に運転できたよ
車庫入れは下手だけど一応できるレベル
ただたまに乗るMT車はギアチェンジが上手くできなくていつもふかし過ぎてる
0279名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/06(水) 18:11:59.54ID:mcMGwpWw
>>278
2人目の産後半年経ったけど、バイパス通る度に動悸がするようになった
トンネルも同様
これも産後ボケの影響なのかな。実家へは車で30分なのにどのルートでもトンネル通るから恐怖で行けなくなってしまった…どうしたものかと落ち込み中
ちなみに毎日市内乗り回してるからペーパーではない
0280名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/06(水) 18:59:15.51ID:Qt3gg2lL
一人目の妊娠中に車を買ったけど一ヶ月健診で勇気を出して運転して病院行ったら、そのまま大学病院で再検査になって知らない道片道1時間運転するハメになったのがきっかけで運転できるようになった
まぁ10年以上バイクに乗ってたから慣れるのが早かっただけかもしれないけど…
0281名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/06(水) 22:23:25.93ID:1DsN6DYQ
>>276
私の所も直接保育園に行って申込むみたいです。
一時保育から、そのまま正式入園出来るのが理想ですね。
一時保育で慣れておけば正式入園後(復帰後)もスムーズにいけそうですがどうでしたか?
一時保育ではやはり病気をもらったりしました?
一時保育で病気を貰いまくっても正式入園後の頃には耐性がついて病気にかかりにくいとかいうメリットはありますかね
0282名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/06(水) 23:39:59.97ID:VavSUjcg
>>268ですが、回答ありがとうございました
皆様の運転について、とても参考になりました
近くの教習所がペーパードライバー講習をやっているので、まずは説明会に参加したいと思います
一時保育も調べましたが価格が微妙なので、出張教習も視野にいれてみようかな
ペーパードライバーで克服した方も多いみたいで私も頑張ろうと勇気がでました
0283名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/06(水) 23:45:36.54ID:mcMGwpWw
>>281
それはもうスムーズでしたよ。>正式入園
前の人のレスにもあったけど、2歳半ごろに先生と友達の名前を覚えたから、入園後も顔ぶれが同じで変わりなく過ごしてた。
元々泣き虫で、一時保育の最初の2週間は泣きっぱなしだったけどね。
病気も、ありとあらゆるウイルスにかかったり、治ったと思ったら月イチで熱出したり…でもそれも最初の1年間だけ。
個人差あると思いますがうちはこんな感じでした。
0284281垢版2017/09/07(木) 00:26:47.92ID:C2DWOVQC
>>283
経験談ありがとうございました!凄く参考になりました!
気持ちが大きく一時保育へ傾いてます。
うちも復帰時にはスムーズに出来ればいいな。
0285名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/07(木) 02:20:07.41ID:KaHVVG+8
ペーパードライバー講習行きたいけど、託児付きの教習所がペーパー講習の新規受付してなかった
実家義実家遠方
近所の保育所の一時保育はうちの子の月齢の預かりはなし
土日の講習だと夫に頼めなくもないが0歳と上の子3歳も見るのはきつかろう
ファミサポ探すしかないかなあ
0287名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/07(木) 03:51:56.40ID:KaHVVG+8
>>286
なるほどありがとう
3歳が夫に対しては容赦なく体を使った遊びを要求するので、0歳と同時に見るのが大変だからって自分が遠慮してた
確かに復帰後は自分が残業して夫ワンオペの日もあるかもしれんよね
ちょっと練習のつもりであえて頼んでみようかな
0288名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/07(木) 11:26:25.37ID:r0QfE5PK
こんな長い休暇は滅多にないので、シミ取りに行くことにしたよ!
旦那に子供預かってもらおうと思ってるけど何て言おうかな…正直に言ったら引かれそう。
0290名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/07(木) 12:45:38.93ID:trzrOadu
シミホクロの話題は定期的に出るね
と思ったら、このスレに1年以上も居る事に気付いた…
こんな長く休むとは。
ちなみに私はシミホクロ両方取りました
0292名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/07(木) 13:28:24.08ID:vgbT8WXh
>>289
この間レーザーのほくろ取りしたけど施術後は数日うっすら出血した箇所もあったし
しばらくは消毒用の軟膏も塗ってたから事前に言っておいた方がいいかもよ
0297名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/07(木) 20:31:33.12ID:sjyueSAH
>>295
自分でやってるけど全然生えてこなくて超楽だよー
ブラウンのシルクエキスパート使って、子供が寝てる時にしてる
VIOやりたいならお店じゃないとだけど
0299名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/08(金) 11:12:51.55ID:zcgtkvjJ
2人目産む前に手足の脱毛したけど、時間の捻出と主人との交渉頑張った自分乙!
脇は済んでたから快適さは分かってて、手足は値段と施術時間が大きかったから渋ってたんだけど、やって良かった。
子供の水遊びとかいつでもカモン!だし、日々のルーティーンが1つ減って快適。

もう少し涼しくなったらほくろ取り行く。
0300名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/08(金) 16:43:05.87ID:kC6TqOf+
あーあと半年で復帰なのにかなり太ってしまった。ダイエットするしかないわ。
あと2階の部屋もカオス。これもダイエットしたい。
0303名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/08(金) 20:19:44.70ID:K0XXskBl
市役所に保育園の現状聞きに行ってきた。
年長の上の子の時よりかなり厳しそうだった。
昨年の説明会で近隣が大渋滞になったらしく、今年は説明会ないと聞いて、そんなに?と愕然とした。

色々あって5学年差&早生まれだから仕方ないけど兄弟加点ないのがキツイなぁ。

育休は最悪二年取れるけど、二歳児なんて一歳児より狭き門だ。
0304名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/08(金) 20:37:56.63ID:lkh5e8M0
私も四月復帰予定だけど会社には出産報告と必要な書類のやりとりしかしてないや
挨拶とか行った方がいいのかな
他の部署の人はみんな赤ちゃん連れてきてたけど、うちの部署の人達は業務時間に子供連れてくるなんて…て苦い顔してたから子供預けないと行きづらいな
0305名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/08(金) 20:48:14.57ID:u3Y+u526
>>304
先日復帰したけど、子供連れて行ったよ
元々「連れてきてね」、って言われていたからだけど

時短にはしないけど残業しないで帰らないとならないので、ちっちゃい子供がいるのを目に見えて分かってもらった方が復帰後理解を得やすいかと思って
年齢層の高い部署で、小さいこの子育てから遠ざかっている人ばかりだから、やっといてよかったと思ってる
0306名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/08(金) 22:39:56.16ID:lwBKUzJT
環境によるよね
うちは高齢率が高い1階の事務(受付)と経理が居るところには用があって子どもと行ったけど、自分の部署には行ってない。行ってもフーンで終わるのが目に見えてるからw
離婚男性率が多いから配慮のつもりでもあるけど。
0307名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/08(金) 23:39:45.60ID:jWv6mFcu
私のところは既婚女性がいないから行かなかったよ
出産報告もマネージャー(全員既婚男性)と所属課にメールで文章のみ、写真はなし
年明けにまたメールしようかな
0308名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/08(金) 23:55:26.14ID:2JJJzzh8
夫が転勤になり来年にも引っ越すことになった
転勤ないはずだったのにオフィスビルごとみんな移動らしく予想外の引越
私の仕事や保育園のこと、どうすればいいか全然わからない
よりによって保育園激戦区だしそもそも仕事復帰できるか危うい
とりあえず今日だけは何も考えずに寝てしまおう…
0311名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/09(土) 23:25:15.27ID:Ans6wrbi
妊娠前より20キロ痩せてスーツがスッカスカ
もとが標準体重だから今はBMI16
疲れやすくなったのは産後だからなのか激痩せのせいなのか…
先日こども預けて検査受けてきたけど若干貧血という以外は異常なし
体形戻すことよりも諦めてスーツ買い直すほうがいいんだろうけどスーツって高い…保育園入れることが確定してない状態で買い直すのは勇気いるわ
0312名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/10(日) 00:43:44.05ID:2KtE/hDN
>>311
私は授乳で一気に体力気力もっていかれるタイプだったらしく
かなり体重落ちたよ(断乳後復活したが)
スーツはワールドのセールで定期的に安く買えるから、とりあえず復帰前にそこで揃えた
自分の服に金かけるぐらいなら子供服買いたいけど、産後の体型変化はどうしようもないよね
お体お大事にね
0313名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/12(火) 14:14:03.08ID:vSCHVQsO
この間、市の保育園の説明会へ行ってきた
恥ずかしながら保育料の算出とかざっくりとしか知らなくて、そういえば先輩とか同期とか友人(私と同じくらい稼いでる)は月5万位かかるとか言ってたなーと思って説明会の資料を読みつつ我が家の保育料を計算してみたら、多分1つ下の階層の4万円台だった
自治体によりけりだろうけど、ざっと見た感じそんなに違わなかったから、夫の稼ぎが少ないってことだなーと思うと何かショックだったわ
0315名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/12(火) 14:59:12.38ID:9yxsYaPc
>>313
自体による部分てかなり大きいから
自治体違うなら何とも言えないよ。
都内で4万円台の人が、同じ年収のまま
横浜に引っ越したら7万円台とかもあるからね。
0316名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/13(水) 02:17:06.82ID:bXAjcnGm
子ども産む前は保育料を明かすことが世帯年収を明かすことになるとは思ってなかったわ
上司とか同僚に保育園て月どれぐらいかかるの?って聞かれたら5万ぐらいですって返してる
実際は6万3千円だけど正直に話して得すること何もない
0317名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/13(水) 04:50:03.13ID:eK1BWLd9
うちの自治体は一番上で4万円台だ
旦那さんが医者や弁護士の同僚達は一番上の階層だそうだけど、保育料高くて〜と言ってるの見るとマウンティング材料にされてんなーと冷ややかな気持ちになる

入園申込書もらったら腑抜になってしまって中身見る気にもなれない
上の子の継続の書類と内容は同じだから2ちゃんしてる暇があればさっさと書けばいいんだけど、育休中にすっかり腰が重くなってしまった
やるぞ!って気合いれなくても体動かせるように今のうちからリハビリしとかないと復帰後つらそう
0318名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/13(水) 07:32:50.79ID:MpTD7rs0
>>317
安くていいなあ。ぜんぜん上限でなくても六万だ。認証とほとんどかわらない。
入れただけいいけど、自治体の違いについてとか知識不足だったわ。
0319名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/13(水) 08:48:29.63ID:Td0I3Hj5
>>313だけど、レスとか皆の自治体の感じとか知れて勉強になったしありがとう
夫の仕事が多忙で10月から落ち着く予定だったんだけど先が見えなくなっちゃって、夫しか頼れる人がいないのに復帰が不安になって色々ちょっと落ち込んでた

私も子供産まれるまでは、こんなに保育料が年収で細分化されるなんて知らなかった
うちの自治体は3歳未満は一番上の階層だと8万台だったわ
普通に興味があって、友人に保育料とか聞いてて意外とデリケートな話題だったんだと反省した
0320名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/13(水) 11:53:59.79ID:k9BFSKkf
会社には「働くためにこれだけお金かけて苦労してます」って同情して貰って働きやすくするために高めに言ってるなー

でも実際、産休早めに取ったり育休長めに取れば初年度の保育料安くなるし、他にもふるさと納税で保育料安くなる地域もあるしで保育料だけじゃ年収わからないよね。
0321名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/13(水) 12:26:16.03ID:SIVMCLzp
保育園見学やっと一ヶ所行ってきた
運動に力入れてるところで、お勉強系はあまり無いみたい
幼児の頃の勉強が長じてどう影響するかよく分からないけど、運動と勉強バランスがとれてるところがいいなととりあえず漠然とした感想
でも一番近いし、そもそも待機児童多くて贅沢言う状況でもないんだけど、幼稚園という選択も無いわけではないし迷うなー
0323名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/13(水) 17:56:46.72ID:kPxSu1wH
上の子の園がまさに運動系重視の園だけど、そのおかげで体力ついたし自転車や鉄棒も得意
免疫力も高いのか、ちまたでインフルエンザやノロロタが流行ってる時期でも園ではあまり流行らない
0324名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/13(水) 22:58:49.72ID:7LDT6bLE
321です
レスありがとう参考になります
自分のことならまあいいやで決められるんだけど、子供となるとそうはいかないね

預けること自体親の都合?いやでも同年代と触れ合う刺激を与えてあげるのも親の務め?その刺激は何歳から?保育園か時短で幼稚園か、とか、正解が分からない葛藤がぐるぐるするわ
0325名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/14(木) 06:50:09.94ID:wIJrpt/5
運動と、あと工作(お絵かきとか粘土とか)に力を入れている園がいいと思う。
うちの園では部屋中に模造紙を敷いて全身で絵を描くとか、家ではさせてあげられないことをしてくれる。
体操で跳び箱逆上がりとかも親では教えられないし、一応リトミックも遊び半分とはいえやってくれる。

特に勉強教えなくても、年中年長になったら自分から字を書いたり計算したり勝手にしだしたよ。
子どもによってやる気のタイミングがかなりばらばらだから、小学校入るまでは周りに合わせなくてもいいと今は思ってる。
0326名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/14(木) 14:00:13.98ID:kUkIoukI
2ちゃんを見てると早く仕事に復帰したいという人が多くてびっくりする
私は子と一緒にいられる日が幸せすぎて既に次年度の復帰を考えると悲しくなってくる
毎日おっぱい、おむつ、だっこの繰り返しで他に何もできないけど本当に幸せ
1人目だからこの子の面倒だけ見てればいいし、毎日一緒にいられるのが期間限定っていうこともあるからとも思うんだけど
0327名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/14(木) 14:14:43.74ID:zjfUyHVw
私も
四月生まれだからほぼ一歳までそばにいられて0歳入園ができるから恵まれてるってみんな言うけどほんとは1歳半くらいまでは伸ばしたい
会社の規定で1年しかとれないからしょうがないんだけど
0328名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/14(木) 14:19:40.72ID:VXwGMrPR
え?そんなに仕事に早く復帰したいって人多いかな?泣く泣く子と離れるひとが多い印象だったけど

明日から第2子の慣らし保育が始まる
やることはたくさんあるのにそわそわして何も手につかないわ
子供たちとゆっくり過ごせて、幸せな1年だったなー
0329名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/14(木) 14:32:53.02ID:mriTEGlp
2人目育休中の私は転職したいと思ってる
通勤に片道1時間半かかるのが大変すぎる
でも小さい会社だし復帰してすぐ辞めるんじゃ迷惑かかるからなかなか吹っ切れないし、年齢考えるとパートぐらいしか雇って貰えないかも…
0330名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/14(木) 14:35:04.66ID:NC8IVfhc
私の周りは2人目以降早めに復帰する人多いかも
やっぱり仕事のブランク気になるしね、あとは赤子の面倒はもう十分
てか仕事してた方が楽だもん正直…
あと収入の面で早めに復帰した人もいるかな
1人目の時は子供と一緒に居たいってより仕事めんどいという理由で復帰は嫌だったけどねー
0331名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/14(木) 15:11:14.99ID:lCaY5a1R
一人目のときは早く仕事したくて堪らなかったし、復帰したら仕事楽すぎて楽しかった
二人目の今はこどもと二人の時間が楽しすぎてもうこのまま3年育休取って上の子も幼稚園に転園させようかと思うくらいだわ
二人目で育児に余裕ができたからなのかな
一人目も二人目も特に違いがないように思えるから心境の変化なんだろうけど不思議だ
0332名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/14(木) 15:18:54.01ID:q7ZQbg7S
>>326 
3回目の育休中。
上の子2人はいずれも1年で復帰。
当然子によるけど、自分はこんな感じだったよ。

新生児〜低月齢→寝ない子&慣れない育児で余裕無し。“どこかへ出かけてリフレッシュ”なんて考えが浮かばない。
離乳食開始〜→まとまって寝るようになり育児も軌道に乗ってきて、好きな場所へもお出かけし放題。育休バンザイ!
1歳〜2歳→動きまくる&自己主張開始。
お出かけもマンネリ化してきて時間を持て余すようになる。
加えてイヤイヤ期発動、復帰して仕事したほうが楽じゃね?

最初は育休なんて最高の制度、永遠に続いたらいいのに…と毎回思うけど、復帰すると土日が憂鬱になって月曜日が楽しみになるwあくまで私の場合だけど。
0333名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/14(木) 15:24:24.27ID:jWRxA6RW
一人目は初めての長期休業で世間から置いてかれる感とか閉塞感にかられて早く復帰したかった
二人目の今は一人目の経験から「意外と何とかなる」って実感があるからかひたすらのんびりしてるわ
赤ちゃんと一緒にいられることより上の子と遊ぶ時間がほどよくとれるのがありがたいな
0334名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/14(木) 16:26:07.16ID:rzoWwK7a
>>326
私は今の時点では早く復帰したいと思ってる
第一子、1ヶ月ちょっとだからあくまでも今の時点ではね
仕事は全く好きではないけど、どこにも行けない、毎日同じようなことの繰り返し、なのに自分の最低限の欲求を満たすこともままならない日々に心身ともに相当参ってるから仕事してるほうが楽だと思っちゃう
これから子が成長してある程度コミュニケーションとれたり外出なんかでリフレッシュ出来るようになったら復帰が嫌になりそうなのは予測できるw
0335名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/14(木) 17:01:04.19ID:OYf9otRZ
早く復帰したかったわけではないけど、0歳5カ月で復帰したおかげで良い保育園に転園なくずっと通えるから、良い選択だったと思う。
2人目は冬生まれだし加点あるから一年休むけど。
0336名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/14(木) 23:45:43.32ID:uUQkf6ZC
このまま退職したい@2人目育休中。
上の子は一年きっかりで復帰、今回は一年半を検討中。
子供は今回で最後だと思うから、小さい姿とその成長見てるだけで幸せ。
0337名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 10:12:17.97ID:/c7m8KxA
1人目は育児が大変で早く復職したかったし、実際に復職して仕事に助けられた。
2人目の今は育児が楽すぎて仕事に戻りたくない…
1人目は20代半ばで若くて仕事に燃えてたのもあるのかな
0339名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 11:20:56.37ID:q6hQMswe
1人目は1歳半くらいから支援センターでの人間関係がしんどくなってきたて復帰したくなったわ
あの期間に専業主婦と高齢出産ママが嫌いになったw
2人目の今回は育休退園の関係で泣く泣く10カ月で復帰
もうちょっとベビースイミングとかいろいろ堪能したかった
0340名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 11:48:22.34ID:K8hOzV1r
二人目育休中。来年4月から復帰予定。
私も仕事するのがイヤだ。子供のは二人の予定だから、あとは定年までこんなに長い休みなんて取れることもないし働くしかない。定年確実に65になってるだろうし。
0341名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 13:15:42.90ID:1riqhr1g
うちは上の子を幼稚園に転園させたんだけど、ママ友関係が面倒くさくて早く仕事したいわ。
保育園のときはランチ会とかなかったのに幼稚園は頻繁にあるし、お迎えが14時なんだけど、この間17時頃通りかかったらまだ数人のグループが話し込んでて驚いたw
0343名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 15:47:40.34ID:6zQ/aucO
>>341
幼稚園の場合は時短でも送り迎えが難しいと思うんだけど、どうやって対処してるの?
幼稚園も良いかなと思うけど専業じゃないと厳しいのかなと思って
0344名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 15:59:41.86ID:JEmQ+K/x
>>343
横だけど、延長保育のある幼稚園なんじゃない?
うちの県の幼稚園はほとんど延長保育導入してて保育園と大差ない時間預かってもらえるし、長期休みは弁当必要だけど預かりやってるよ
0345名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 16:11:13.11ID:1riqhr1g
>>343
うちの園も上の方のいう幼稚園と同じように延長保育があって、長期休みは弁当持参だけど保育があるから何とかなるよー。
ただ、幼稚園は昼寝がないから年少さんは子によっては辛いかも。
0346343垢版2017/09/15(金) 17:11:20.08ID:6zQ/aucO
>>344>>345
なるほど!ありがとう
0347名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 17:55:48.56ID:siJXU2zW
育休中に資格の勉強してる方、どんなスケジュールで勉強してますか?
私の家事育児の効率が悪いからなんだけどなかなか勉強時間を確保するのが難しい
1日1時間くらいがやっとでこのままじゃ資格取得できないまま育休が終わりそう
0350名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 20:27:34.58ID:SJ1uR33r
上年少、下もうすぐ1歳
夜2人が寝て残った家事など終わった21時半ころから日付が変わるくらいまでやってる
下がやっと夜まとめて寝てくれるようになったので助かってるけどその分早朝覚醒するから朝はしんどいw
最近までその時間はゲームしてたんだけど、いい加減やらないと間に合わないので一念発起中
0351名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 20:27:46.72ID:8EVAac25
>>347
子供何人?うち幼稚園児も合わせて3人いるけど1日3時間は確保できるけどな
スケジュールも何も、朝家事が終わったら昼ごはんまで、午後も上の子たちが帰って来るまで、夜子供が寝た後余裕あれば等々いくらでも時間は作れるけど
逆に1人目の時の方が子育て慣れてなくて余裕無いかもしれないけどね
子供2人いて仕事してる時よりは全然楽勝だからゆるくやってます
0353名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 20:44:42.93ID:gfm8Iggr
なんだこのウザいドヤ感は

昼間は子供と出かけたりなんかしてるし夜中は2回か3回起きてるから帰ってきてから一緒に昼寝しないとやばいしほとんど進まないわ
できる時にやれば良いやと思ってる
0354名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 20:48:26.82ID:+QH5vjsr
会社から通信教育のパンフレットと育休中はすかさずルアップのチャンス!みたいな冊子送られて来たけどなにもしてないや
一応部署で一番難しい資格持ってるし…とは思うけど復帰したら周りの人も合格してるかもな
0355名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 20:58:21.46ID:8fDmhAqC
育休中のみなさんは、夫婦で家事の分担してますか?
うちはほぼ私で、今の所大きな不満はないのですが、ご飯の配膳を手伝うとか、ぬいだ靴下を洗濯機に入れるとか、旦那宛の宅急便の段ボールの片付けとか、お弁当箱洗うとか、私がやればすぐ済むことだけどそれくらいはやってほしいということがちょこちょこあります。
こういうちょっとしたことなら我慢してやりますか?復帰後に向けて家事分担してますか?
0356名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 21:18:01.43ID:JEmQ+K/x
>>355
平日は出張で全くいない旦那だけど、復帰後のことも考えて週末は家事全部育児一部やってもらってる
復帰近づいた途端、あれもこれもと引継ぎしてたら疲れるし今まで楽してた分不満が出て無駄にイライラするというのが一人目育休のときよーくわかったから二の舞にならないように
今は育休中で余裕があるからちょっとの不満程度で済んでたことも、復帰して余裕なくなると一気に爆発したりするし不安は早めに解決させといたほうがいいんじゃないかな
0357名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 21:18:06.39ID:GXo0TIRz
>>355
それくらいはやって欲しいね〜!復帰後もそんな感じだったらイライラするだろうから今のうちに言ったら?
うちはいきなり復帰後にあれやれこれやれと言っても反発されそうと思って
洗濯物とか休日に夕飯作りとかしてもらってる。
一時期は私が全部やるようにしてたんだけど、そしたら全く何も手伝わなくなったのでこりゃいかんと思ってからは家事に参加してもらうようにしてる。
0359名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 21:25:20.93ID:NL/HV1DI
そういう細かいところって、家事というより習慣だと思うから、急に色々やらせるのって難しそう
うちの夫は結婚するまで実家にいて何も出来ないポンコツだったから、分かりやすく出来ることから教えていったよ
具体的には洗濯物をネットにいれる、料理の材料を切るとかの下準備は私がやって、
仕上げ作業(洗濯機を回す、炒め物を作る等)だけやらせてた
その方が目に見えて家事やった感があって良かったみたい
そのうち何も言わなくても細かい家事なんかもやるようになったよ
0361名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 21:34:57.58ID:s1pI8ShE
>>355
私が産後すぐに腰を痛めて動けなくなりかけたのと旦那インフルで1週間隔離ながら在宅してたから、育児の大変さを肌で感じたらしく最初から分担してくれてる
子に真似して欲しくない事や、放置してると子が口にいれそうなものは協力してねってやる方向に持っていってる
育休中は復帰後の予行演習で、やって貰った事に口出ししなかったり細かい事を気にしないようにする期間にした
うちは例えばゴミ捨てか風呂掃除とか、どちらかお願いしていい?って言うと1つはすんなり受け入れて貰えたよ
0362名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 21:42:22.40ID:umOFa+Ik
>>355
朝8時に出て夕方18時に帰ってくる夫だけど子育ては1つもしない。そのかわりに夕食後の皿洗いと弁当箱洗うのはしてる。
調理器具とか鍋とかは私だから本当に皿だけだけど。あと、私が弁当のおかず作ってあるのを、弁当箱につめるくらいかな
あとは私。これでも家事してると思ってるわ夫…
育児のほうは全く出来ないし、この1週間抱っこもしてないくらいだからそっちのほうがうちは問題かな
0364名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 22:25:32.74ID:6zQ/aucO
>>355
第一子で4ヶ月、夫は20時には家に着くので夜〜深夜の授乳やオムツ交換、夕食の後片付けや洗い物、床掃除、ゴミ捨て(まとめるのは私だけどw)をやってくれます
ただ、あと半年で復帰するから休日の料理作り(お惣菜を買うのでもok)をそろそろお願いしようかなと思ってるよ
0365名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 22:31:27.98ID:umOFa+Ik
>>363
そりゃやってほしいよ。やらない出来ないやりたくないってやつ。
新生児のときから「怖い」って言って、ろくに関わらない。持ち上げたり褒めたりビデオとったり、抱っこしたときは「子が嬉しそう!」など色々やってみたけど父性が目覚めない。
というか、子に嫉妬してるパターンのやつ。夕方早い分、夜は頻繁に遊びに行ってるし、今も三連休使って県外に遊びに出掛け行った。
だから私も復帰したら身の振り方考えないとと思ってる。
0366名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 22:36:19.39ID:rYFY7/TM
育休中で仕事してないとはいえ家にちゃんとお金入れてます!って言って分担してるよ
復帰後に急には出来ないだろうし
とはいえ仕事のある日は子供が寝てから
0367名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 22:40:36.36ID:rYFY7/TM
途中で書き込んじゃった…

仕事のある日は子供が寝てから帰ってくるのと、
日帰り出張などで長距離運転することも多いから夜も育児はほぼ私だけど
0369名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 23:20:01.77ID:DciUGAPN
うちは食後の食器洗いとお風呂掃除お願いしてる。
子育てに関しては、食後テレビ見ながらスマホいじるだけじゃなくてもっと子供遊んで欲しいなとは思う
お願いすれば絵本読んだり、一緒に踊ったりしてくれるんだけど自発的に育児参加して欲しい
オムツ替えなんてしばらくしてない
0370名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/15(金) 23:20:04.16ID:dby+Od8A
いざという時の為に夫も一通りはできたほうが良い、と主張して普段からいろんな事をやってもらってる
先週、下の子が突然入院した(私は24時間付き添い)けど家は何も問題なくまわっていた
上の子起こして朝食あげて保育園連れて行って会社に頼んで一時的に時短勤務して閉園までに滑り込みで迎えに行って夕食お風呂歯磨き寝かし付け翌日の準備、土日に一週間分の食材買い出し…
0372名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 00:54:46.42ID:NNw9nKgQ
>>347です
レスくれた人ありがとうございます
子供は1人目でまさに育児に不慣れで余裕なしです
子供が19〜20時頃に寝て21時頃に旦那が帰ってきてから夕飯
残った家事類を片して23時から0時までが勉強時間になってる感じです
寝かしつけの後、旦那が帰ってくるまでの時間で家事をすませれば夕飯後にもっと時間が取れるはずなんだけど寝かしつけに体力使ってつい休憩時間にしてしまう
おんぶしながら参考書読むなんて思いつきもしなかった
床に放っておくと怒るけど抱っこやおんぶで揺れてれば子もご機嫌なのでおんぶ勉強やってみます
昼間に少しでも参考書読めたら夜にすぐ問題集に取り組めて少し効率が上がりそう
0373名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 01:07:35.45ID:xYI7XceE
うちは旦那が激務だから、復帰後も私が家事育児メインでやれる範囲で仕事って感じだけど
出来るだけ旦那に育児やってほしいから育休中は旦那の仕事手伝ってる
提案書の見栄えを良くしたり、エクセルの数式使って集計したり、ちょっとしたリハビリになってるわ
0374名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 01:16:44.64ID:waFeJ1Ey
みんな何の資格の勉強してますか?
今の仕事に関係している資格?
旦那に毎日友達と遊んだり児童館行ってばかりなんだから、将来役立つ資格でもとったらと言われて。
参考にしたいので教えてください
0376名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 06:38:33.03ID:K2OdxMAy
今の仕事か転職の時に役立って、取得したら収入アップが見込める資格以外とる意味ないと思ってる。それなら育児書読むか資産運用するかな。資格の勉強が気分転換になるならいいかも。
といってもそろそろ復帰に備えて仕事関係の本読んだり英語やったりしないとな…
0377名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 06:42:10.50ID:EAo1okjn
>>374
日商簿記一級
育休中には取れないだろうけどリハビリに
簿記二級持ってるから延長線上で取っつきやすいかなーと思ってやってるけど仕事とはあまり関係ないし役に立つのかどうかも微妙だけど
0378名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 07:16:08.90ID:z2EBKgJu
>>374
応用情報技術者。
情報処理系の参考書は購入者特典でpdfをダウンロードできるのが多いから、子を腕枕で寝かしてるときとかちょっとした空き時間にスマホで勉強できて便利。
0379名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 10:44:10.65ID:LBt7YJL6
簡単な資格は書きにくい流れw
考えは376に同意

私は資格ではないけど、作品を応募する系のものをやりたくて時間作りで同様に悩んでる
趣味ではなく安くても自宅仕事にできたらと思ってるけど完成してなくて自分のやる気の無さに失望しながら進めてる
0380名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 11:16:55.37ID:S9hX9oRK
妊娠中にいくつか資格とったし育休中もとるぞ!と意気込んでたけど、
私は勉強の時間と同じだけ、ボーッとする時間もないと無理だと気付いた
資格の勉強してる人は、当たり前だけど何もしない時間を削ってるってことだよね
どこでストレス発散してるんだろう、すごすぎる・・・
0382名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 13:05:39.54ID:ze5V/AV3
私が今とろうとしている資格は、それだけでは稼げないしょーもない資格
だけど、既に持っている資格と組み合わせたら強みになる
やる気なし根性なしなので、通信教育に申し込んで「お金払ってるからやるしかない」状況に自分を追い込んでいます
0383名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 13:09:02.65ID:QqF6wnui
抱っこしないと泣かれるので1時間も確保できない
寝たと思ってベッドに移すと泣かれてしまう
泣いてるのを放置しながら家事をするのが精一杯だよ
何か方法を考えないとな
0385名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 14:20:48.35ID:hFWr3zM8
とくに専門職でもないし復帰後マミトラだろうけど勉強中だわ
office365無料期間つかってMOS 2016
ついでにITパスポート
総務部での一般事務だから、大まかな知識があれば事足りる
こういうときって専門職あこがれるな
0387名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 16:34:54.10ID:i8lAj7Ty
わたしはシステム監査技術者受けろって言われてるけどやる気しないしまだ夜間も頻回授乳だからやる気しなくて放置中
うちの会社誰も持ってないのにそれを育休中だから時間あるでしょみたいに押し付けられると困る
IT企業じゃないんだしさ
0388名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 16:56:33.34ID:rx+dGYCE
>>383
おんなじ
抱っこ紐入れたら寝てくれるときもあるけど、それでも立って揺れてないとダメ
まだ一ヶ月半だからもう少し月齢が上がったら一人遊びしてくれる時間が増えるんじゃないかと信じてるけど、
今は毎日育児だけで精一杯だ
0390名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 17:02:38.42ID:bfprQyDk
看護師だけど働いてないと知識がどんどん抜けてくんで勉強しないと。
産後3ヶ月だけど、そろそろ始めないとな。
みなさん頑張りましょう。
0392名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 19:16:02.26ID:TGKYLJvh
英語と専門知識のアップデートをしないとと思いつつ、
買うだけ買って積ん読になってる
同じ時期に産んですでに仕事に戻ってる人のことを考えると少しでもやらないと差がつくばかりだ
0393名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 19:45:49.94ID:8J2Ub+2Q
低月齢のうちは自分の体の回復優先であまり無理しない方がいいと思うけどな。
とはいえ4月復帰なら2月以降は入園準備やら復帰のことに気を取られがちだから今のうちにって気持ちは分からなくもない。
0394名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 20:44:34.40ID:zh8mFLFk
>>378だけど、産後1年は何も勉強なんてしなくて育児でいっぱいいっぱいだったよー。
延長決まって育児も落ち着いたから今何とか勉強できてる。
産後半年くらいは体休めたり体のメンテナンスした方が後々のためかなと感じる。
0395名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 21:24:36.87ID:ThaaYzJi
メーカー開発ですが知的財産管理検定受けたよ
今更ながら危険物取扱者もありかなと思いつつ、育休延長になりそうなので服作ってみたりベビースイミング行ってみたり最後の育休だしと思って満喫してるw
0396名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/16(土) 22:36:20.13ID:S9hX9oRK
>>395
危険物取扱者、種類が多すぎて困る
借りたテキストが家で山になってる・・・

第三級陸上特殊無線技士は1日講義受ければその場で資格とれるからオススメ
ドローンの講習とセットのとこもあって、
それは時間の都合で行けなかったけど受けてみたかったなぁ
0397名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/17(日) 10:43:21.81ID:mCLDg2Ye
みんなすごい。私は一歳迎える最近になってやっと、育児家事のルーチン以外の何かに専念する時間が欲しいと思えてきました。
とはいえ勉強には気が向かず、子の小物の縫い物をしたり、断捨離かねてフリマアプリで出品したり。ママ友とのランチ代くらいにはなるし、取引が終わるとほんとちっさいけど、達成感を感じられる。日々をもっと有効に活用したいな…
0398名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/17(日) 10:43:26.12ID:mCLDg2Ye
育休中のみなさんは、夫婦で家事の分担してますか?
うちはほぼ私で、今の所大きな不満はないのですが、ご飯の配膳を手伝うとか、ぬいだ靴下を洗濯機に入れるとか、旦那宛の宅急便の段ボールの片付けとか、お弁当箱洗うとか、私がやればすぐ済むことだけどそれくらいはやってほしいということがちょこちょこあります。
こういうちょっとしたことなら我慢してやりますか?復帰後に向けて家事分担してますか?
0399名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/17(日) 10:47:07.87ID:mCLDg2Ye
>>355のコメントをまた書き込んでしまいました。
355です。遅くなりましたがみなさんコメントありがとうございました。家にいるんだから家のこと全部やらなきゃと気負いしてましたが、これからは旦那に自分の尻拭いは自分でしてもらおうと思いました。
0400名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/17(日) 11:31:30.16ID:OrFJ+yGL
荒れるネタかもだけど大学再受験の勉強してる
3年育休取って、合格したら仕事辞めるつもり
今日は夫と私の父母が、子供と遊んでくれてるので私はこれから勉強
0401名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/17(日) 13:17:11.44ID:YBL1ROjR
私はマミトラ乗る気満々だし、一般社員で取るべき最低限の資格は取ったから、何も勉強してない
管理職になるには余程の覚悟と家族のサポートが必要だけど、どちらも持ち合わせてない
恐らく復帰同時異動で、大企業の金融で業務が細分化されすぎてて、部署異動したら新入社員並みにゼロからのやり直しのため今しかゆっくりできないと体力温存してる
0402名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/17(日) 13:22:06.33ID:HYHIzmHI
私もマミトラ乗る気まんまんだけど去年女性幹部候補研修に選抜されてしまったから不安…
女性幹部のパーセントを数値目標化とかほんとやめてほしい
0405名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/17(日) 21:16:57.57ID:OrFJ+yGL
>>403
ありがとう

幹部候補で採用されといて給付金もらって復帰せずに辞めるって賛否あるかなとは思う
でも12時まで残業とかして体調崩しかけてたところに産休で考える時間出来て目が覚めたよ
表面上は産休育休で出世の最短コースから外れたんだけどそもそも能力的にこれ以上は難しかったし

>>404
18時まで預かりがある4年保育の幼稚園に入れて、どうしてものときは私の父母にお願いのつもり
0406名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 00:06:56.83ID:KLImWTPj
外資系に勤めてる方は育休は何か月ほど取りますか?
みなさん短いのかな。私は1年フルで取る予定ですが、珍しいんだろうな
0407名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 02:00:54.31ID:FokMbwZO
>>406
一年フルでとるし、場合によっては一年半考えてるよ。
まぁうちは外資とはいえ、日本社に近い外資だけど。
周りに子持ちの女性社員が少ないから、時短とかはもちろんできるんだけど、風邪とか頻繁に休むことへのハードルが高い。
0408名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 06:28:02.06ID:RDB9W0Cx
育休2年で考えてる方いらっしゃいますか?
祖父母と職場遠方なのと、早生まれ第一子かつ最後の子供かもしれないので2年で考えてるんだけど、やっぱり2歳復帰の方が一歳復帰に比べて病気にも強いんだろうか

地方なので保育園は多分大丈夫だけど最悪退職も覚悟してる
2年で復帰した友人はそう言ってたんだけどどうなんだろう
0415名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 09:50:24.70ID:r4vTVh+8
今年10月から2年延長可になるって事じゃない
不承諾通知もらえて延長するなら2年でも法的には全く問題ないでしょ
不承諾通知貰えなかったら延長の給付金が入らないだけの話だし

上の大学受験の人こそ、1ヶ月すら貰う資格無いよ
復帰する気無いんだから
0416名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 09:59:08.67ID:GQwbYEhk
>>408
2年育休取りますよー。
上の子は1年半育休とって退職、その半年後に同じ職種の仕事始めたけどブランクは感じず、すぐ仕事の頭に切り替わったよ。正直1年も2年も大して変わらないと思う。
2歳だったからか元々の体質なのか病気で呼び出しや休んだことは一度もなかった。
0417名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 10:14:39.88ID:+xtliGWa
>>410>>409>>416
レスありがとう
やっぱり子供次第なのかな
もちろん保活はやれるだけやりますよ
仕事内容も人間関係も育休とった時点でイチからやり直しなのは確定してるから、ブランクも心配ないかな
0418名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 10:21:07.27ID:KrS9cIOW
辞める気満々での育休は
この先、育休とる後輩たちが
迷惑かかるよね。
荒れるとわかってることを平気でやれる人が
大学入り直して何すんだろ。
0419名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 10:39:50.80ID:PhQgQv/x
ブランクは1年も2年も大して変わらないし、月齢小さいと病気も重症化しやすいから、環境が許すなら育休は長い方がいいよ
離乳食終わってないと晩ご飯作るのも大変だし
0420名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 10:59:07.15ID:AAIIs0UT
あれ?育休は確かに最長2歳までとれるようになったけど、保育園はどのみち0歳児か1歳児クラスで入れることになるよね?
2歳になるのは入園後の3月じゃないの?頭こんがらがってきた。
年度途中でも入園できる地域なのかな。
0421名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 11:06:15.41ID:G+hLQXaR
>>419
勝手なこと言うね
ブランク短い方が仕事の勘は取り戻しやすいに決まってるし
1年程度なら職場や取引先の人間関係もあまり変わってないから
仕事のしやすさで考えると短い方がいいと思うよ
キャリアアップ無視してマミトラ大歓迎って言うなら最大限長く休めばと思うけど
0422名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 11:19:25.36ID:+HcfeX4t
そういえば産休育休くりかえして、合計九年休んだあと、家業の保育所経営手伝いますって言って辞めた人がいた。給付金はいくら貰ったのかとても気になった。ゲスですまん。
0423名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 12:47:49.02ID:ylkdCG/6
うちの職場の上司の奥さんも今育休中で3年取って辞めるよって言ってる
半期に一度の上司との面談(電話)で堂々と話していて挙げ句うちの職場は皆辞めないよねー不思議ーとのたまわってたわw
奥さんに洗脳?されてるのかしら、でもいろんな理由があるにしろ堂々と話すことではないよなぁ
0424名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 12:59:06.43ID:GQwbYEhk
>>420
うちの地域は待機児童多くて保育園は0歳も1歳も無理だから一度退職して2歳4月から入れる幼稚園に入れる予定。
職場も保育園無理なら子が2,3歳で落ち着いたら戻ってきてと言ってくれてるし。
満3歳からの幼稚園はよくきくから、育休3年になれば待機児童問題もよくなるのになーと思う。
0425名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 13:24:44.35ID:o4ZUzP6V
>>408
第二子3月生まれで、上の子来年小1。
通勤一時間半強で、旦那が単身赴任の可能性があり、できれば2年取りたい。

でも、兄弟加点なしフルタイムMAXが1歳4月で保育園が微妙なラインの地域で、2歳4月はもっと狭き門だから、保育園次第かな…。
0426名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 14:47:21.79ID:wVdzH4lL
育休3年とれる職場で実際長くとる人もいる会社だけど
3歳誕生日の前日までしかとれないから実質は丸3年はないよなーと思う。
(生後8週は産休だし)
で、保育園考えたら2歳4月で入れるかわからないし三月生まれなら実質2年しかとれない。
年度単位なら助かるけどそれこそ誕生日しだいで四年近くとれる場合と3年ギリギリな場合と出て不公平だし悩ましい。

今、二人目育休中なんだけど、一応一歳になる月の中旬あたりまで希望出してる。
兄弟加点あるし、勤務時間も一番上の点数あるし保育園の空きさえあれば確実に入れるけど、年度途中だと厳しいかもしれない。
だけど最後の育休予定だからできればそこで入れなくて、一歳4月まで延長したい。
我が家の収入だと給付金が欲しいので始めから一歳4月までで育休出せないのが辛い。

宝くじ当たらないかなー当たったら復帰してパートに切り替えたい。
0427名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 14:54:27.75ID:AAIIs0UT
>>408
29年8月生まれなので1年9ヶ月取って31年4月に1歳児クラスで申し込み予定。
うちの自治体は兄弟加点があればおそらく大丈夫な自治体。
正直0歳児と1歳児は大差なく同じくらい病気もらってきます。
園によっては0歳児のがクラスの人数が少ないし、、から蔓延しにくいことも。あるのは個体差のみ。
でも感染症に関しては予防接種が打てる期間に制限があるから、おたふく等まで打ってから入園することに意味はあるかも。
0428名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 15:46:30.06ID:4uPPw27f
うちは会社の規定で一歳の誕生日までしか育休とれないから0歳四月でいれるしかない
不承諾通知があれば半年ずつ伸ばせるけど
会社の規定も今後伸びるのかなあ、ほんとは1歳四月まで伸ばしたい
0430名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 17:52:42.30ID:bNrIE/92
1年も2年も変わらないって言ってる人ってどんな職種なのかな?
一人目の時8ヶ月で復帰したけど、市場も変わるし新しい業務も増えててギリギリだった

1年半取った人はその間に役員が変わって雰囲気に着いていけなくて退職になってたし
0431名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 19:22:11.35ID:GQwbYEhk
SEだけど、3ヶ月と1年なら変わるかもしれないけど、1年と2年は変わらないかなー。
普通に働いてても5年ぶりに扱う言語とかざらにあるし。
0433名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 19:47:21.59ID:aTA8QfDV
一人目育休中、部署の業務MLから外されてて、それはコンプライアンス面からしたら適切なんだけど復帰したときの浦島太郎ぶりがやばかった
二人目育休中の今はMLの閲覧権限を残してもらってたまに見てる
これで丸1年不在でもなんとかなる予定
「私その時担当じゃなかったんで」って言い訳が使えなくなる両刃の剣だけど
0434名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/18(月) 21:03:55.89ID:E7Pccxrt
>>430
公務員だけど、法律バンバン新しいの出てくるし年に一度の異動で自分以外みんな転勤なのも珍しくはないので、1年以上取るなら1年も3年も変わらない
本当は3年取りたかったけど上の子の保育園関係で無理だった
0435名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/19(火) 02:55:01.48ID:H5Is4tMq
2人目育休中で10月から保育園
上の子の園グッズは、男の子で特に柄やデザインにこだわりもなかったので既製品&手芸屋にオーダーで済ませた
今回は女の子なのもあって色や柄を考えてたらなかなか決まらず、それなら自分で作ろうかと今更ミシン欲しくなってるw
今ミシンなんて買っても復帰したら絶対使わないよな…もっと早く買って育休中に子供服作ったり楽しめばよかった
0441名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 16:58:22.60ID:BQZJwAba
今月毎週うちから通える範囲の認可園は全部見学して認証も来週見にいくよ
認証が一箇所しかなくて認可どこかに引っかかると思うって言われてるからあんまり危機感ないや
横浜の友人は復帰の半年くらい前には認証の枠を確保してたらしいから場所によるのかなー
0442名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 17:12:06.39ID:2uYi0VxJ
4月入園なら、うちの自治体は2週間後が入園申込みの〆切日だ
第2希望までは決まったけど第3希望まだ書けてない
見学行かなきゃいけないのに億劫で…
最後の育休ももうすぐ終わってしまうと思うと憂鬱だ
あと半年あるけどあっという間だろうな
0443名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 17:56:43.76ID:pTlLFR4L
都内市部在住。割と待機児童いそうで
今年保育園5個新設されるらしい。
それで安心したのか
うちの旦那は認可しか知らなくて
11月の自治体の申し込みしか行かないよ。
認証やら無認可やらは全く何もしてない。
こんな状態で認可にうまく入らるのだろうか。
私はどちらでもいいんだ。
0444名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 18:24:54.60ID:9SjYemDR
横浜で1歳4月入園狙ってるからお盆明けには片っ端から見学申込みしてあちこち見に行ってる
8月終わりの見学会でギリギリ認可外の枠一つ抑えられたから一安心はしてるけど認可の人気園は見学すらもう予約いっぱいでキャンセル待ちです、って言われたわ
早い人はいつから動いているんだろ?
0445名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 18:25:53.19ID:YLIvleCb
来月から書類が配布されて11月が申し込み
上の子と同じ園に入れたいけど、今年度出産した人が何人かいて
あぶれるんじゃないかと気が気でない
園長にそれとなく今年度出産した人数聞いたけど
はぐらかされたし、結果出るまでソワソワしそうだ
0446名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 18:31:45.60ID:eHmNwV4k
>>444
早いひとはGW明けとかじゃない?

うちは11月中旬から要項配布で年明け〆切だわ
ゆっくりできるの有難いけど結果出るのも遅いのでイマイチ…
0447名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 19:23:54.35ID:UPAlg3zP
1年後位に認証預けて復帰からの1歳4月認可入園狙いの10月予定日だけど生まれる前に5,6園見学行ったよ
認証は秋以降見学開始が多くて行けなかったから産まれて落ち着いたら行かねば…
どれ位頑張ればいいのかわからない感じが就活を思い出して鬱々とするわ
0448名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/21(木) 21:23:24.08ID:9a4PTKbI
レス伸びてるから久しぶりにのぞいたらもうそんな季節なんだね
二人目育休中、保育園は兄弟加点で多分大丈夫な地域だから何にもしてなかったけど着々と復帰に向かってるんだなぁ
心がざわつくわw
0451名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/22(金) 08:45:05.49ID:Vg9+FuXD
>>450
うちもそんな感じです。でも上の子が行ってた保育園はいろいろ最悪だったから、今回は見学してちゃんと決めたい。
もう希望の順番とか決まってますか?
0453名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/22(金) 11:46:33.62ID:mFd+tPka
そうそう、待機児童いて保活が…とかいう土地に住んでると、入れたらどこでもいいやって思うんだけど、いざ預け始めるとそうじゃないんだよね
うちも選ばなきゃいつでも入れる地域だけど、上の子の園に入れたいから0歳児クラスの1歳で復帰する
0454名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/22(金) 13:53:32.07ID:Vg9+FuXD
上の子の時は、職場の託児所がまた適当で、昼食後の歯磨きさえしてくれないようなところだったから、何も考えず家から1番近い所を選んだ。
ところが年少の時に常勤保育士が全員辞めるという事件があって、その発表が保育園の継続手続きが終わった後というなんとも最悪な時期で、残りの2年間、園長の言うことが何も信じられなくなってしまった。
上の子はもう卒園しているから兄弟児枠とか関係ないので、多少家から遠くてもちゃんとしたところに通わせたい。
0455名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/23(土) 09:38:36.36ID:1vEFP4Ax
先週復帰前の研修に行ってきた
育休中の社員対象で、思ったよりいろんな人がいて何だか安心した
0歳代で復帰する人から育休中に下の子妊娠して5年休んでる人まで
幼稚園に入れることを迷ってたんだけど、しばらくは仕事より子育てに重点を置くっていうのが職場に伝わりやすいからいいと思うことにした
0456名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/23(土) 14:56:31.21ID:2EJDGc5w
>>455
すごく手厚い会社だね。
そもそも復帰前にそんな研修が無い企業がほとんどだろうし、育休とる人がそれだけ多いということなんだろうから復帰しても周りの理解度が高くて働きやすそう。
絶対に退職しない方がいいと思うわ。
0457名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/23(土) 19:59:31.87ID:1vEFP4Ax
>>456
女性が多いので確かに育児関連制度は充実してるものの、しばらく前にトップが交代して以来ブラック化しつつあって辞めたい気持ちが出てきてた
でもちょっと目が覚めたよ
レスありがとう
0458名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/24(日) 23:55:18.55ID:mP6sTBkL
上3歳なりたて下3ヶ月で現在育休中。規定により今月から上の子が保育園退園して二人を家で見てるけどもう限界。
一人ずつならほんとかわいいしトコトン付き合えるのに二人だとあちらをたてればこちらがたたず…で私は自己嫌悪で泣けてくるし、
上の子は保育園行きたいと言うし、さらに退園してから爪を噛むようになった。かといって上の子に構ってると下の子は寝れなくて1日中愚図ってる。
明日はこども園と幼稚園にプレとかで通わせられないか問い合わせする…
0459名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/25(月) 01:14:43.50ID:sHoRfDTX
月例も状況も似てる
下の子がやっとのことで昼寝できても、上の子がわざわざおもちゃ鳴らして起こすし赤ちゃん返りも炸裂してる
上の子をガミガミ叱ってしまうことも多く自己嫌悪でこっちが泣いてしまうことも…
参考になるか分からないけど、上の子は、今まで通ってた保育園に一時保育で最大週3日通ってて、その日に下の子にべったり構ってる
幼稚園のプレや預かりは、通う前提の子向けと言われたよ
0460名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/25(月) 08:36:32.82ID:kS6GSOth
一時保育使えるのいいなあ
周りはどこも空きなしで、ファミサポは面倒は見てもらえるけどおばあちゃんばっかりだから元気盛りの子を見てもらうにはちょっと物足りなさそうだし心配なので、外せない用事のときしか頼んでない
プレは考えたことなかったな
おそらく一番歳上だろうから浮きそうだけどこちらも疲れてきたから連絡だけでもしてみよう
0461名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/25(月) 08:45:37.23ID:dws3OHe/
うちの自治体は育休中も短時間になるけど預かってくれるので助かってる。
今月夫がいないから、土日一人で二人見てると早く月曜になれと思う。
毎日の方々お疲れ様です。
0463名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/25(月) 11:55:47.86ID:3kcMcbuS
うちは以上児だけど退園だよ
所沢ですら未満児のみ退園で裁判負けてるのに…と思う
以上児追い出したってそこに入る子いるの?って思うし
0464名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/25(月) 19:20:48.71ID:DrZCTG5+
保育園でうちの下の子と同じくらいの子持ちのお母さんがいるんだけど
2月生まれなのにもう復帰してるみたい
うちの自治体は、認可外に預けて復帰済みの加点と育休明け加点は同点だから
単純に会社から言われてる等なんだろうけど大変だなと思った
私も上の子の時は7カ月で復帰したけど、二人目だと家に二人いるし年齢もあって色々きつい
私は法定通り取れる会社で良かった
0468名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/25(月) 20:40:48.85ID:DrZCTG5+
なんか言葉の選び方が悪かったみたい
sageするつもりはなかったけどもう少し推敲すれば良かったという点では反省
まあリアルでは言えないこととわかっているからここに書いた訳で
0469名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/25(月) 20:45:55.72ID:7+k9YtMM
先日卒乳した
それからというもの子どもが寝たあとに飲酒三昧
夫が夜勤の時は何かあったときに運転出来なくなるから控えているけど私こんなに酒好きだったかなってくらい飲んでる
今もハイボール片手に2ちゃん
復帰したら飲む暇あったら寝るだろうから今だけのささやかな息抜き
0471名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/25(月) 21:21:52.48ID:griJVqhJ
育休3年時短12年取れる会社だけど、マックス取る人もいれば産後休暇明けたら即復帰する人もいる
全員が育休マックス取りたいって価値観じゃないよね?
今の時期に上の子と同じ保育園に途中入園出来るなら私も復職したい
0472名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/25(月) 22:03:01.90ID:KtjYF+pV
>>459
458ですが仲間がいてホッとした、ありがとう
通ってた保育園で預かって欲しいのに一時保育は入院でもしない限り預りはしないって言われたんだ…親が風邪とかならファミサポしかない。
結局担当者不在で
0473名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/25(月) 22:13:11.94ID:KtjYF+pV
途中送信してしまった

聞いた幼稚園はそもそもプレやってなかったんだけど、確かに通うこと前提でプレがあるもんね…他の園聞くときは確認します
一時保育の話は担当者不在でまた後日聞きに行くんだけど、少し希望がみえた気がする。うちも通えると良いな
0475名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/30(土) 22:33:35.60ID:W2xb4nIs
いま住んでいるアパートは駅まで徒歩20分くらいでチャリ必須の場所。
今は育休中だから広いし公園もたくさんあるから良いんだけど、復帰するまでに駅近に引っ越した方がいいか悩む。
ちなみに保育園は100m圏内に2つある。
保育園に近い方がいいか駅に近い方がいいか。
引っ越しするなら今だとは思うんだけど、復職した時のイメージがわかない。
0476名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/09/30(土) 23:07:13.75ID:ZY1nHuAX
保育園と家が近くなるほうを選ぶのがいいと思う。
天候が悪いときや、イヤイヤ期になったとき園から家が遠いとしんどい。

駅近のほうが保育園の倍率が高く家賃も高い傾向があると思うけど、選り好みできる地域なのかな?
駅近に越したけど保育園が遠くなるようなら、いまの場所キープでいいんじゃない
0477名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/01(日) 00:49:02.68ID:l6cPO8iI
今まで必要なかったけど子どもが産まれて必要になるだろうと、車の免許を取ることに
今日入校式に行ってきた
保育園の見学や検診も重なって忙しくなりそうだけどなんとか頑張って乗りきろう
0478名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/01(日) 03:13:42.15ID:5oiVlsS/
うちは家が駅近で
保育園までは車で送って
一旦帰宅して車置いて駅へ向かう
保育園と家はなんだかんだで往復30分

上の子が入園して2年半
それを続けてて慣れてしまい
その後引っ越したけど
位置関係的にまた同じことになる予定w
0480名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/01(日) 21:04:06.93ID:n5b108XS
>>477
まさに育休の今しか出来ないことだね、無理せず頑張れ
かくいう私は以前にペーパードライバー克服中と書いた者だけど、車って本当に便利w
安全運転第一にこれからも精進するわ

明日から下の子の保育園申し込み開始だ
もうこんな時期だよ、復帰したくないー
0481名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/01(日) 23:09:03.31ID:nE0GWPqa
>>479
やっぱり保育園近い方がいいですね。
ひとつ心配なのは、2人目を妊娠した時に駅まで何で行こうかということ。
大きいおなかで自転車は心配だな。
0482名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 07:06:39.28ID:qwKfjdri
>>481
2人目妊娠中だけど駅まで25分歩いてるよ。
保育園までは10分。子連れで遠くに歩くよりマシだしいい運動になってる。
お腹大きくなるまでは自己責任だけど電動チャリのママも良く見る。駅から遠い園だけど、激戦区で駅前のほうから通ってくる人も多い。
0485名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 16:14:55.74ID:wyqqhBOA
同僚の妊活育児ブログを見つけてしまい人ってやっぱり裏表があるんだなと怖いながらも見てしまう毎日。
妊活中は、出産祝いの3000円を払うの嫌だ。同僚(時期からいって私)の妊娠が妬ましい。不妊治療の病院で夫婦で来ている人たちをお花畑死ね死ねとか酷すぎて、でも見ちゃう。
元々そんなに仲良くないからいいんだけど、その同僚が復帰してきたらどう接したらよいのか困るわ。
0486名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 18:29:43.53ID:CKLntZWY
いい気分はしないと思うけどさ
それをブログに留めてて
現実の態度が不妊様にならずにいるなら
スルーしてあげて欲しいわ…
世の中普通に妊娠できる人の方が多いから
できないと荒むのよね
0488名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 21:53:08.93ID:X9usB/3j
保育園の申し込み書類貰ってきたらブルーになってきた。2人目なんだけど、全然サッサと復帰したくない
来年の4月に入園させる決心が付かない。認可に入園するには仕方ないんだけど。会社的には2歳半まで休めるのに
卒乳させてから復帰したいなぁ。あと半年あるのにすでに悲しい
0489名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 22:01:14.19ID:JV45C+JF
わかる
上の子の時は待機なんて無かったから2歳まで家でいたのに、今回は0歳で復帰せざるをえない…
1人目より余裕もあるから、もっと赤ちゃん可愛がりたかった
0490名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 22:52:57.86ID:gBrDAigc
一生のうち何度もない赤ちゃんを育てるという幸せな幸せな時間を何で自ら切り上げなきゃいけないのか、ほんとにブルーになるね。泣く泣く子と別れてまでやりたい仕事かと自分に問えば全くないそうではない。かと言って仕事やめる度胸もない。
0491名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/02(月) 23:37:49.88ID:4FotacDe
>>490
分かりすぎる
子の将来のためにも正社員という道を手放すわけにはいかないんだけど、正直給料がいいだけで仕事にはなんのやりがいも熱意もない
マミートラック乗って細く長く働きたい
0492名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 01:52:32.90ID:Ld2Oh5DN
子はかわいいけど仕事も好きだから戻りたい
そのために春に産んだのに(たまたまうまくいったからだけど)落ちたら育休延長しなければならない
2年休んでもとのコースに戻れる気もしないしマミトラ一直線
かわいい盛りの子をおいてまでつまらない仕事を安い給料でする意味を考えてしまう
休みたい人が戻らざるを得なくて戻りたい人が休まざるを得ない制度っていったいなんなんだろう
0493名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 03:35:28.57ID:VDx7Hiuu
少しでも長く一緒に居ようと希望すると劣悪な認可外しか入れなくて、泣く泣く0歳で預けて復帰すれば安心の認可に入れるという謎

ゆっくり育休取ったら保活は負け!自業自得!みたいな風潮は本当にやだなぁ
0495名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 10:38:08.44ID:U2dkd9zU
でも多分この先10年後、あの時やめないで良かったって思える日がくるよきっと
今は目の前の可愛い我が子と離れたくないけど小学生や中学生になったら自然と一緒にいる時間も減るわけだし
その時に自分が正社員で仕事を見つけられるかも分からないし
0496名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 11:23:49.85ID:V30z83fp
別に仕事を辞めたい訳ではないんだよね
1歳迎えて、卒乳して離乳食、予防接種が一通り終わってから復帰したいってだけで
4月産まれにしないのがいけないって言われたらそれまでだけど…0歳4月に入らないとゲームオーバーなのが辛い
0497名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 11:52:16.83ID:IppIj2qW
仕事に復帰して保育園に預けたときに、保育園で何かあったり震災があったら「保育園に預けなきゃよかった」、「もっと子供のそばにいたい」と後悔しそうで怖い

かといって復帰せずにいたら「お金がない」になり、子供が3歳になってから復帰しても「仕事が見つからない」で後悔しそう

どっちに転んでも後悔するんだろうなぁ
どうしたら良いのか分からなくなる
0498名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 11:59:26.99ID:hXBL7uHo
うちはたまたま四月生まれになったから0歳四月でもほぼ一歳なんだけどそれでももう少し側にいたいなって思うよ
2歳か3歳までって思うけど仕方ないから0歳四月狙いだけど
育休3年は会社の負担も大きいからもっと転職が当たり前の世の中になってほしい
若い頃なら昔と違って転職多くなってきたけど30代、40代子持ちでは難しすぎる
0499名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 12:27:51.39ID:IppIj2qW
>>498
転職しやすい社会になって欲しいよね
無償化になんかしなくても良いから、子持ちでも転職しやすい社会にして欲しい
そうすれば、子供がいない人や子持ち社員の仕事が負担になってる人も減っていいと思うんだ
0500名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 12:41:07.84ID:+YyXX+5G
需要の多い資格職で、夫の転勤に伴って未満児2人の時転職したけど、転職したてで休みまくっても有休無くて辛かったよ…
あと流動性の高い社会は実力主義とは切っても切れない関係になるから、復帰後も「あの人は子供小さいから仕方ない」ではすまなくなってある意味大変になると思うよ
0501名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 14:07:54.48ID:ffgadTuB
うちも第一子の早生まれで2才3ヶ月まで育休とれるけど、地方とはいえ兄弟持ちが多くて待機児童の関係で1歳で復帰しなきゃいけないかも
今保活中だけどさ
育休長く取っても保育園入れる制度になればいいのにと心底思う
0502名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 14:46:00.90ID:ezTwPZ+x
思い切って週3日のベビースイミング申し込んできた
子のためもあるけど自分の体力つけるために頑張る
0504名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 14:51:59.93ID:CyjCYkO5
週3日行ける時に行くコースに通ってるけど、とにかく昼寝してくれて嬉しい
親はダイエットになるかなと思ったけど終わってからお腹すいて食べちゃうから痩せない
復帰までに3キロ痩せようと思ってるのに
0506名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 14:56:00.82ID:JLMB1Gpe
保育園が空いてなくて4月まで伸びそうだから、うちもなんか習い事しようかな?
こんなに毎日子供とまったり過ごせて育休幸せだ
雇用保険感謝。
0507名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 18:22:31.22ID:a65tyuLi
言い方は悪いけど、雇用保険のもとは十分取れたなぁ思います。

うちの職場スタッフ10人程度の小さな会社だけど私が育休入った一年足らずで3人も社員が辞めてしまって酷い人手不足っぽい。
一時保育で週何日か出勤可能と提案すべきかな。会社からは何も言われないから予定通り4月まで悠々と育休とっていて良いのかな。
0508名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 18:41:51.98ID:obMOPuBt
4月予定日が切迫早産で2月に産んだ、早生まれ詰んだと思ってたけど、会社で育休延長できると聞いて安堵した
1歳4月入園予定だけど、5月復帰でいいから思ったより子との時間があって嬉しい
復帰したら連休取るの難しいだろうから、育休の間に旅行計画してる

8月からベビーヨガと産後エクササイズも始めた4月までに体重も落としたい
0510名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 19:36:39.74ID:lKGeAXln
住民税の通知が来たけど高すぎて引いた…同時に保育料の値上げ通知も来てガックシ。
無事保育園入れても、保育料合わせて10万円超えになるみたい。再来年は育休の収入減の分安くなるはすだけど、その次の年は上の子が小学生で2人目半額がなくなるから学童代と合わせて11万円…なんのために働くんだろう。
0511名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 20:02:46.53ID:qALWbQlk
横浜?うちの地域は1番高い人でも5万円程度だわ

低月齢で保育園に入園し今までずっと延長保育も使ってた年少が、育休なってから16時半帰宅になって数ヶ月経つけど本人も私も時間持て余しまくってる
遊び足りないみたいで「延長が良かった」と言われるし
習い事させてる通わせられるのは半年程度だし、16時から1時間とかが多いからあんまり意味ない

延長してた時のほうが密度の濃く親子仲良く過ごせてたし2人目も低月齢から預けたかったけど4月以外はやっぱ無理だね
0513名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/03(火) 20:46:45.11ID:foNkTyYf
>>510
所得金額によっては減免できる場合もあるよ
うちの自治体はホームページにもチラシにも載ってないけど問い合わせたら減免できた
税務課勤務でよかった!と思ったよ
0514名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 00:15:42.11ID:sfTSu8+T
2学年差で3人目の育休中なんだけど、この5年くらいで育児にまつわるお金の制度が充実したなーと感じる。
育休給付金増え& 延びたし、産前産後中の掛金免除になったし、予防接種も定期増えたし(他にもあるかも)。
今回で最後だし、1歳児4月入園にしよう思ってたけど、3人目は保育料無料の自治体なんだよな…。
0515名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 01:02:16.59ID:h0bCw9OK
>>513それは保育料が?それとも住民税が?ぜひ聞きたい

>>514
私はこれで最後だから長めに取るよ
1歳復帰と比べてざっと300万はマイナスになるけど、あとからいくら積んだって時間は買えないし
0516名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 04:06:39.93ID:hApL4h+J
育休中で免許取れた!
託児付きの教習所で夏休みの大学生に紛れておばちゃん頑張ったよ…
平日のお出かけ範囲がグッと拡がって楽しみだわ。復帰後もチャリが使えない日の通園に使えるし取ってよかった
0517名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 06:00:20.20ID:ANxvPowd
運良く4月生まれなので、満1歳で0歳クラスに入園できるのは保活的に恵まれてるんだろうけど
1歳4月まで延長してノンビリ過ごしてる人を見ると、秋冬生まれのほうが堂々と延長できて良かったかなと思ってしまう
2年まで給付金出るようになったけど、職場的には1年半が許容限度みたいで春夏生まれの人はみんな0歳4月に切り上げてる
0518名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 06:04:57.29ID:9cgrlhs1
>>517
わかる
うちも四月生まれだから恵まれてるんだろうけど秋冬生まれなら堂々と一年とったけどはいれませんでした!て延長できるのになーって思う
0519名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 08:17:18.02ID:fitHEN2p
>>515
住民税が、です
うちの自治体は所得金額200万以下で今年の所得が昨年の所得の半分以下なら減免が適用されました
私の場合ですが、昨年の夏に出産したので昨年度は住民税を普通に納税し、今年度は一年丸々育休なので所得額0のため減免適用となりました
昨年育休に入ったタイミングと今年の復帰のタイミング、給与の金額によっては難しいかもですが…
0520名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 08:19:11.55ID:uFk3VoE8
>>514
子供3人で兼業はすごいね。よっぽどタフで出来る人なんだろうな
私は自分に持病があるから子供一人でもキツいかなと不安
夫からはとりあえず復職して、身体が辛いなら辞めれば良いと言われるけど将来の事を考えると簡単に辞められなくてデモデモダッテになる
0521名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 08:24:28.04ID:hbADZvXD
>>509
給付金と給料の合計が標準月額の8割を超えなければ満額もらえますよ
標準月額が20万で今もらってる給付金が10万だとしたら、6万は稼げる、ただし交通費込み

私はそれでパート復帰したけど月8日くらいしか働けてない
でも仕事割と好きだしいいリフレッシュになっていると思う
0523名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 10:05:46.51ID:gxpGh8/u
住民税の減免うちの自治体も調べたら、収入の減少による減免があったけど所得金額の上限があった。適用外だったし、すでに納付済みの分は無理だったのでどっちにしても意味なかった。自治体によって違うから聞いてみるとよいのかもですね。
0524名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 11:39:02.76ID:cvhYmM79
>>510です。住民税について教えてくださってありがとうございます。
自分の自治体調べたら、原則減免はできない、生活が著しく困難な場合だけ相談出来ると…貯金が出来ないなってレベルだから絶対ムリだよね…
横浜じゃないんだけど子育て新制度に準じて値上げになるらしく。最高額は10万4000円+延長料2万2000円で12万6000円になるみたい。
0525名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 12:29:59.38ID:amaa+qVa
そこそこの大学卒業して、友人達も私もそこそこの企業に勤めてる
保活中で周り見てたら育休取って保育園入れて…が当たり前、それ以外ありえないみたいな世界なんだけど、育休中に市の子育て広場で幼稚園希望の人とか、無認可の見学に行ったら幼稚園のプレで入れたいんですっていう人に出会ったりする
何か色々空しくなってきたよー
トイトレとかあるし復帰してよかった!という意見しか聞かないけどそうじゃない人もいるはず
実家義実家職場遠方で復帰しても確実にしんどいし、まぁいざとなったら辞めてやるとか思ってしまう
0526名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 13:05:55.46ID:kTZoVwP2
>>525
私はいつでも辞めてもいいやって気持ちで復帰するよ
正直惜しいのはボーナスだけだし
でもきっとそうやってずっと勤めていくんだろうなとも思う
0527名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 13:30:41.89ID:G7ptR9fB
赤ちゃん時代はともかく、イヤイヤ期の子を一人で世話し続けるなんて自分には辛すぎるから幼稚園組が羨ましいと思ったことないな
どちらかを否定するわけでは決してなくて、向き不向きの問題だけど
育休に入って上の子が保育標準時間から短時間になっただけで「うう……夕方の2時間何しよう……」って悩んだ
親としてのキャパ低すぎてお恥ずかしいけど
平日昼は働いて休日は家族でってメリハリつけて過ごすのが性にあってるなぁと思う
0528名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 14:39:21.93ID:h0bCw9OK
わかる!4歳児だけど4時から6時までどうしようか迷うw4時から新しい遊びをするらしく、本人も帰りたがらない
結局Eテレ見せてたりするし5時くらいまで保育園いてくれてもいいんだけどなー
0529名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 15:20:57.88ID:sfTSu8+T
下の子3ヶ月。上は4歳と2歳。
うちの自治体は標準保育時間が8:30〜16:30。
16:30迎えに行ったら車でそのまま30分ドライブ→下の子が車の中で寝るので家ついたらベッドに置いて即お風呂入ってる。
0530名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 15:21:49.26ID:AY/fsoQ6
私は上に3歳の子が居て、保育園から16時帰りだと、まだ明るくて公園寄ったり、
一緒に夕飯やクッキー作ったり、時間に余裕が有るって良いなぁと噛み締めてるよ
上の子の時は時短取らなかったけど、今回はMaxの2時間取ろうかと思ってる

でも、公園で集団で集っている幼稚園ママを見ると、あんな濃密そうなママ友付き合いは私には無理!保育園で良かった、仕事絶対辞めないぞ!と心から思うw
未満児の時期は親が頑張って、子の遊び相手を見つけてあげないとだし、保育園有り難い
0531名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/04(水) 15:49:08.21ID:639vnal7
>>526
全く同じw
ボーナスって制度、うまく出来てるなーと感じた上の子復帰時の感想
でも今の地域は学童が壊滅的なので、このまま行けばあと数年で詰んでしまう
0532名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 05:47:13.05ID:NRX//rY4
専業も兼業も人によって向き不向きがあるし、家庭の事情もあるのに預けるとなると途端にごちゃごちゃ言う人が出てくるのが嫌だ
子供は可愛いけど、ずーっと一緒にいるのは無理だなって思っちゃうし、専業してた時代の育児や自分で稼げないストレスを思い出すとゾワゾワする
0535名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 11:28:33.34ID:2yo4fZqO
ようやく保育園の見学を申し込んで、市役所に書類を取りに行った。
1月うまれで、0歳はむずかしいから、延長して1歳4月勝負。
予防接種も終わってるだろうし、4月方が子供的にも親的にもいいだろうけど、入れなかったら最悪だな…
0540名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 15:00:38.32ID:nj8dOl52
関西にも認証なかった?
0541名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 15:15:06.83ID:fN/dBEZr
東京都→東京都認証保育所
横浜市→横浜保育室
川崎市→川崎認定保育園
さいたま市→ナーサリールーム

だと思う。違ってたらごめん。
0542名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 15:15:45.90ID:KOCuxA3H
荒らしで殺伐としてる保活スレとの温度差がすごいw
でも保活なんて高度な情報戦を乗り越えなくても安心して子どもが預けられる世の中になってほしいね
0545名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 21:30:34.09ID:2yo4fZqO
>>536
申し込んだのは見学です。
11月の来年度と一緒に申し込みしようと思っています。地方なので認証はなく、4月で入園できなかったら職場の託児所かなと思ってます。
最悪、辞めてもいいです。むしろ、辞めたいです…
0548名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 23:40:25.65ID:iK4dTcZt
やめるやめないは人それぞれ
やめて生涯年収が下がっても暮らせるなら子と一緒にいれるしいいなぁと思う
私は夫の年収が下がったから仕方なく働くしかないけど…
0549名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/05(木) 23:59:15.58ID:u7QTyxXK
保育園の見学ラッシュでくたびれた…。
地方都市、旧ベッドタウンに住んでるから徒歩圏内に7件くらいある。
3ヶ月児つれて、全部見に行くのしんどいよーーー!
0550名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 03:44:35.84ID:RGYU8IL0
1人目の時、認可と認可外合わせて20園見に行った(初年度は認可外しか入れなくて転園時の2年かけて)

なんかちょっと見学楽しくなってきて、2人目だけど更に5園行った
今、改めて数えたら頭おかしいか。兄弟児も落ちる激戦区だけどさ
0552名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 06:06:57.78ID:qt36vT+q
すごいね
通園できる範囲にある0歳クラスは認可4つと認証1つだからそこしかみてないや
小規模になった時のこと考えて1歳からの園も育休のうちにみていたほうがいいかな
0553名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 09:17:06.70ID:z+B7e/E6
低月齢の時は早く仕事に復帰したかったのに、いざ復帰が見えてきたらもやもやしてきた。
仕事したら平日はわたしのペースに子を付き合わせることになりそう。幼稚園まで子とゆっくり過ごすのもありかもと思ってきた。
0555名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 10:43:19.53ID:44F9wJLk
無認可と認証は妊娠中にいくつか見学いったけど、子が産まれてからは世話に追われて認可の見学は申込すらしてないわ…
世帯年収的に認可無理そうだし、見学の有無は合格に関係ないのもあって全然本腰入れられないうちに締切が来そうだな
0556名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 10:48:13.80ID:IC0ygS9l
旦那と私の貯金合わせて1200万、
旦那の年収800万
私は産休前400万程
家賃は社宅なので5万(あと10年住める)
なのですが、辞めても大丈夫な程度だと思いますか?
私は会社まで2時間弱かかり
電車も満員でストレス凄かった…
オッサンにアタックされたり色々
あのストレスが再びと思うとツラい。
0558名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 12:14:24.15ID:fISdlIW1
>>556
地域も子どもの人数や年齢も援助の有無も分からないから何とも言えないよ
不安ならファイナンシャルプランナーに相談に行った方が安心かと
0560名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 12:23:45.28ID:rt8CUa8H
1人目の時ひとつも見学行かなかったwけど、運良く入園できてたぶんあたり園だった
ただ2歳までの園だったから慣らし中に近所の2園だけ見学行ったな
そこで初めて他の園を見たけど、オムツ持ち帰りありだったり、あんまり魅力は感じなかった
見学行こうが行くまいが、あたり園に入れるかどうかは運だなと思うよw
認可はどうせ点数と年収とかで決まるわけだし
0561名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 12:49:26.51ID:RGYU8IL0
当たりの園に入れるかどうかは運だけど、地雷園を避けるためには見学必要だと思うよ

「子どもが可哀想だからベビーシッター使ってでも17時までに迎えに来てください」(資料には18時までと公表されてるのに。可哀想を連呼)、
「周辺住民の騒音対策で、屋上の園庭は極力使わないようにしてます」とか、
うーん、止めとこうという認可園が正直あった
0562名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 13:24:19.90ID:kpV2rH3H
おむつ持ちかえりの保育園があるって最近知った
上の子のときは、この公立小学校評判いいからここらへんに家建てよう、家の近所の保育園が便利だろうからここに入れようと今思うとあり得ないくらい適当に決めてしまった
幸いすごくいい保育園で、点数も高かったので希望通り入れたのはよかったんだけど下の子の4月入園がちょっと怪しい
駅前なこともあって近所の保育園はどこも倍率高くて核家族フルタイム復帰でも入れるかどうか
下の子と同じ年度に産まれた子が例年に比べてやたら多かったらしくて、こんな田舎で定員から溢れるなんて保育園も役所も完全に想定外らしい
せっかくの最後の育休なのに入園が確定するまでそわそわして過ごさなきゃいけないのいやだわ
0563名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 13:37:10.75ID:tJ+zsKta
保活スレで「認可の見学は入りたくない園を除外するため」って書いてあってなるほどなと思った
激戦区で選べる余裕はないけど、見学に行って希望順位も変わったわ
0565名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 13:54:29.85ID:8WxiLYJg
やっと保育所の入所案内もらってきた。公立と公立から民間になった園があわせて20園くらい。だいたい地名+保育所と言う名前がほとんどだけど、一園だけイタリア語の園があって度肝を抜かれました。こちら近畿の片田舎です。
0566名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 14:10:36.81ID:i1cV+YVQ
こないだ子供が生まれたばかり。妊娠中に認証保育園の予約もしちゃったので、来年の9月には復帰が確定してる。年の差で産んだので上の子が9歳。初めて学校から帰って母がいることにとにかく大喜びしていて、働かないでと常に言っていて苦しい。
0567名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 17:43:52.14ID:w+vT1bmJ
>>566
やっぱり家にお母さんがいるのって安心するんだろうねぇ。
ちなみに男の子?女の子?

どこかで女の子は高学年になるくらいからケアが重要だから、小さい時に預けてても、ある程度からは家にいた方がいいと聞いて迷ってる。
女の子同士のいざこざとかで精神的なフォローが必要だからって理由だったと思うんだけど。
0568名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 18:11:55.12ID:Y9mcfzwR
>>567
わたしもそれを考えて仕事をセーブする時期を考えてる。小学生高学年になると身体も精神的にも大きく変化する時期だしね
よく「子どもが大きくなったら仕事増やす」って聞くけどうちは逆にする予定。まあまだ数年先だからその頃には働き方も変わってテレワークやなんかで家で子供と関わりを持ちながら働けるようになってるといいな。
0569名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 19:43:00.58ID:i1cV+YVQ
>>566です。上の子は男の子なんだけど、まだまだフォローが必要な感じで。外では親離れしてる風装って家ではかなり甘えん坊だし。私も思春期に家にいる方がいいと思ってるタイプだったので、ここにきて本当に復帰しない方がいいかも。と感じてる。
0571名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 21:41:53.63ID:CnW5Vw5i
>>567
うちの職場は基本的にバリバリなので、40代後半〜の女性は独身か小梨、子どもがいても言い方悪いけどジジババに丸投げの人がほとんど
そして少数いる親に頼らず(頼れず)生き残っている人の子どもは思春期に皆グレたらしい…
話は多少盛ってると思うし時代も違うから単純には比べられないけど、退職間際の複数の女性から後悔の念をリアルに聞いているので親が頼れない私はいずれ方向転換予定
子どもの性格にもよるから成長してみなければ分からないけどね
0573名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 21:52:44.93ID:R+T4POfP
私も子供が小学校に入ったら辞めて在宅勤務に切り替えるつもり
その為にここまでキャリアを積んで来たと言っても過言ではない
0574名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 22:06:37.64ID:v0Af4Jr6
そうなんだ。中学高校なんて親が出掛けてる方がラッキーて感じだと思ってたけど(だから不在だとグレちゃうのか?)

私自身、両親共働きで、小学生高学年の中学受験の頃すら放置されてたけど、別にグレなかったしなぁ
子が自分と同じタイプとは限らないし、よく考えないといけないのか

しかし18歳まで見守ったら巣立っちゃって親はヒマになってしまうしね。難しい
0578名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/06(金) 23:20:03.81ID:c0eKZnDV
私もこの流れと同じ考え。
時短は就学前までしか取れないので下の子就学したら退職かな。
保育園て本当に至れり尽くせりで学童とは違うとも聞くし…
0579名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 05:24:50.69ID:52EGC7UG
思春期のフォローもしてあげたいけれど、私立大や下宿可能な進学への選択肢や
将来介護で迷惑かけないくらいのお金を作ることを考えると踏み切れないわ
フレックス駆使して毎日17時には家にいたら少しはマシかなぁ 仕事は窓際確定になるけど
0580名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 07:41:25.68ID:psD51tU3
この流れ考えさせられる
友人も男児だったけど小学生になってからのフォローが大変と実親に近所に越してきてもらってた
まだ子供0歳だけど女児だし人間関係とか今から心配
時短は3歳までしかとれない
30代前半なら転職できるスキルはあると思ってるけど高齢出産だし、厳しいかなぁ
在宅できる人はどんな職種なんだろう
私はITベンダのSEからメーカーの社内SEに転職組
まだPG書くこともあればプロジェクトによっては管理しかしないこともある
0581名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 08:10:51.07ID:zyGsnNlh
私なんか親遠方の通勤1時間超のただの生保会社事務だよ…小1の壁がヤバイ
転職しても多分いま以上の待遇はない
会社も在宅勤務考えてるらしいけど、子供0歳であと7年あるからそれまでに何も変わらなければ退職かもなーと思ってる
0582名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 08:31:55.23ID:mIcs6n5k
>>566です。上の子は4年生で今年から学童には入れなかったんだ。夏休み前に産休入れたから夏休みの悩みも今回はスルーできた。これから手を離して目を離さず、の時期に来るのにと悩む。夫はボーナスなくなるのはなぁってプチ反対気味だし。
0583名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 08:40:02.76ID:KRXrKgo2
薬剤師免許持ってるだけのメーカー勤務10年目
未経験者が調剤に転職するのはもう無理だろうかと年々悩みが深まる
通勤1時間超、時短が3歳までで上の子の小1の壁が区切りだろうか
0584名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 08:42:13.92ID:jpd44Kn8
>>574さんと全く同じ考えだ
両親共働きで、中学生からは家に親がいるとなんでいるの?って思ってたw
勉強に口出されたことなかったし塾も行かなかったけどグレずにそれなりの大学にも進めたよ
でも自分の子どもが同じタイプとは限らないっていうのは確かにそうだね・・・
それを見極めて柔軟に対応できるようにしておかないとなぁ
0586名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 09:31:03.75ID:wz/rGr9m
>>583
夫は薬剤師だけど、ジェネリック含む薬の種類は増えるし、法律も都度変わるから勉強する意欲がないと大変みたいだね
これからは薬局の24時間営業が主流になるそうなので大手のドラッグストア勤めでないと職がなくなりそう
夫が大丈夫か心配だよ
0587名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 09:35:49.10ID:wM8pNIAu
私が小学校低学年の時
帰宅した時家に誰も居なくて
家の前でわんわん泣いて
他の家の人が保護してくれたりしてたから
今の時代心配だわ。
たまたま近所がいい人ばかりだったから良かったけど。
0588名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 09:37:07.21ID:rxYFhPaT
>>580
弁理士資格持ってて、今はメーカー勤務
業界全体で急速に在宅勤務化の流れが進んでいるので、最悪フリーになっても大丈夫だと思う
ただやっぱり安定は無くなるし、生涯年収的には今のままの方が良いんだろうけど
うちは学業以外のこと(楽器とかスポーツとか)もやって欲しいので、子供が6-12の間は習い事の送迎をしたいし、13-18の間はその他のフォローもしたいかな
0590名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 10:30:04.82ID:pyg+PRYG
ありがたいことに会社が近年中にリモートで在宅勤務の導入を検討中
復帰してそれが実現したら、時短じゃなくて2時間は在宅で仕事、というふうにしたいな
0591名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 10:52:13.64ID:iI+zoKcs
私なんか遠距離の親に近距離移住してもらって小1の壁乗り越えること考えてるよ。
ちなみに親も高齢出産(36)、私も第2子同年齢で生んで、もう介護を考えたほうがいいくらいの年齢だけど、母親はむしろ前向きだし、豪雪地帯住みで将来的な介護考えるとこっちに来てもらうことがお互いにとってベストかも、、と思ってる。
低学年と未就学児をたまに面倒見るなら70半ばでもどうにかなると思いたい。
0592名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 11:20:58.31ID:rxYFhPaT
そこまでしてもらうと、介護は全て責任持ちますって感じになるよね
70代で認知症出る人も多いし、子供の受験とかにかぶるとかなり大変な気がする
0593名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 11:57:30.29ID:0g6qos9v
父他界、隣県に一人で住んでた母がこの度近所に引っ越してきたよ
何かあったときの実家への往復時間がとにかくもったいないと説得した
電話が繋がらないとか、ちょっと心配なときもすぐに様子を見に行けるし、食事の差し入れもできるし

もう高齢だから子の送迎や面倒見たりは望んでない(基本は学童)けど、週1おやつ出すくらいならしてくれるらしい
0595591垢版2017/10/07(土) 12:00:25.62ID:iI+zoKcs
一人っ子なんで親の介護も看取りも私がやりこと確定なんだよね。
今のところ健康優良老人だし、いざ体や頭が働かなくなったら、近所にたくさんある有料老人ホームに入居してもらう。費用は年金逃げ切り世代だからどうにかなると思われる。
結局、核家族だと子育ても介護も行政の支援は限界があるし国も家族支援を期待してるようだし、それに沿った対応を準備しようと思うの。
0597名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/07(土) 12:42:38.13ID:ZXKJt+m+
最近突然涼しいのを通り越して肌寒くなったせいか子が体調崩した
先週半ばに冷房付けた日があるくらいなのに、もう暖房かな…
大人だけなら付けないけど子供がいると光熱費も上がる
出費は増えてるのに子供が体弱くて退職せざるを得なかったらどうしようと今から不安だ
0599名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/08(日) 00:07:15.31ID:8/1L8JNN
この流れめちゃくちゃ興味深いわ…

うちの周りでも小学生になって保育園と学童の待遇の落差で躓いて転職退職って話をよく聞くので
上の子が小学校に上がるタイミングで、もっと子供との時間取れるように転職出来ないか悩んでる

育休に入る前は上の子のお迎えはいつも閉園ギリギリだったけど
今は夕方の早い時間のお迎えだから子供も嬉しそうで余計にそう思うんだよね
あーもっと若い頃から転職用に資格取っとけばよかったよ
0600名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/08(日) 00:48:53.33ID:/2NZ5MAf
私は一人っ子だし実父は他界で、結局実母と同居した
まだ働いてるのでそこまで頼ってはないけど、正直かなり助かってる
どこに住んでようが介護の問題は降ってくるし

でも全面的に任すのは負担だし、民間学童を予約しておこうと思ってるよ
年少から予約できるから、上の子3歳だからいくつか見学に行く予定
それか、共働き歓迎で学童付きの私立小も考えてる…お金かかりそうだけど
0602名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/08(日) 21:13:39.71ID:qbnY0dNc
事務職のペーパー看護師
時短は小学校上がるまでだから下の子が小学校に上がるときにクリニック看護師パートに転職したいと思ってた
けど、保育園に通ってる至れり尽くせりの間に看護師経験積んどいたほうが後々融通利かせられるんじゃないかと思い始め、頭がぐるぐるしてる
産休前は忙しすぎてドタバタの毎日だったけど、時間が出来るとあれこれ考えてしまうわ
0603名無しの心子知らず@無断転載禁止垢版2017/10/08(日) 21:55:20.45ID:Uda1z3EJ
>>602
クリニック看護師経験者だけど、クリニックはスタッフが少人数だから経験あったほうが有利だよ。
私は入ったその日から、処置しといて、採血しといて、って感じだった。
0604名無しの心子知らず垢版2017/10/10(火) 23:45:02.26ID:lwzWLHFD
>>602
いくつなんだろ?
全く未経験ならブランク有りよりも職探し難しそう
早いうちに経験積んどいた方が後から融通ききそうに一票
今の職場が人間関係とかいいなら無理には薦めない、看護師の職場は当たり外れ大きそう
0605名無しの心子知らず垢版2017/10/11(水) 06:51:48.84ID:q9S2LH2b
病棟看護師だけど、外来経験ないからホントにこれから先どうしていいか悩む。この歳で転職するのはちょっとキツい。
病棟だと夜勤もある。けど、夜勤手当が魅力的…デモデモだってなんだけど、これで職場が家からもっと近ければいいのに…
復帰したら上の子児童クラブだけど、お迎えに間に合わないから時短確定。
通勤時間がもったいない!
0606名無しの心子知らず垢版2017/10/11(水) 10:10:18.51ID:bJYaupes
看護師さん、いくつになっても
どこでも働けるからいいなぁって
思ってたけど、色々あるんだね。
0607名無しの心子知らず垢版2017/10/13(金) 14:24:27.83ID:Qd0TYUFR
看護師なんて、人間関係最悪だし、研修やら勉強会やら勤務時間外にあるし、医者は癖がある人が多いしストレスだらけだよ。
家でも仕事でも人の世話して頭がおかしくなりそう。
上の子の育休明けに、患者さんに「そこにおすわりしてて…」って言ってしまったことがあったな…
0608名無しの心子知らず垢版2017/10/13(金) 16:14:34.28ID:SGtqfhoj
事務だけど上の子がはさみの練習をしている時期に職場で「この申込書の部分をチョッキンして提出してください」とか口走ったことあるわ
>>607
ケア労働ってほんと大変だよね、子を持って初めて実感した
頭が下がります
0609名無しの心子知らず垢版2017/10/13(金) 17:53:20.73ID:tE/I14Yw
手のことをおてて、と同僚に言ってしまった恥ずかしい思い出
0610名無しの心子知らず垢版2017/10/13(金) 18:16:39.86ID:5rgUhc90
私もクレームの電話に、行き違いなので破棄してくださいというところをポイして下さいって言って笑われた事があるわ
0611名無しの心子知らず垢版2017/10/13(金) 19:58:21.47ID:Qd0TYUFR
みんなおんなじようなことやってて安心した!
育休明けあるあるなんだね!
0612名無しの心子知らず垢版2017/10/14(土) 14:15:39.41ID:vX0e6Isf
今までの学校生活、ほとんどの期間いづらさを感じながら過ごしてきた自分が
幼稚園ママ付き合いに耐えられる自信がどうしても無くて
通勤も結構かかるし好きな会社でもないのに
育休選んでしまった。
復帰から1年以内には自宅近くで仕事見つけたいなぁ、実現できるだろうか。
同じような人が身近にいないからどうしたらいいものかわからない。
0613名無しの心子知らず垢版2017/10/14(土) 23:57:30.21ID:TTsbLIlT
>>612
参考になるかわからんけど、私は一人目は一年で復帰→一年半働いて家から徒歩10分のところに転職したよ
特にスキルとか資格もないけど、なんか勢いで採ってもらえた
ただ復帰したあの一年半がなかったら転職できなかったと思う
産後バカ過ぎて面接なんか通るわけ無かっただろうし、どれだけミスしても会社に残れたのは産前の実績があったからだし

産後元の職場で働くの大変だと思うけど、お金もらってリハビリしてると前向きに考えつつ、転職サイトを細かく見てるといいと思う
0614名無しの心子知らず垢版2017/10/15(日) 00:48:59.82ID:jlGymZQM
上の方の書き込みを見て。
復帰直後は子どもが体調崩すことも多いと思うし1年半は元職場で頑張りたい。新しい職場で人間関係も構築できてないうちに子どもの病気とかで休みにくいよね…私もサクッとうまいこと近所で職見つけられたらいいな。
0615名無しの心子知らず垢版2017/10/15(日) 01:32:08.70ID:+WlbO1lb
第一子育休明けに会社辞めることになって、前職と別の業種に何とか再就職して、第二子育休中。
でも通勤かかり過ぎ&上が小学生になるから本音は一年で復帰したくない…。
育休は二年以上取れるけど、認可の保育園空きほとんどないから悩む。
0616名無しの心子知らず垢版2017/10/15(日) 09:32:11.81ID:bRqFmxX8
第一子だけど復帰同時異動で人間関係仕事ともにイチからやり直しの可能性大で、通勤1時間超の祖父母なしで両立できるのかすんごい不安
地方なんだけど周りは近居当たり前だし。無認可ならいけるから2歳復帰にしようか悩む
かといって元の部署は激務&パワハラマタハラで休みつつ、何とか産休までこじつけたから、そこに復帰でも詰んでる
もうやるしかないんだよなぁ
最近育児も煮詰まってきて仕事も育児も向いてないのかと悩む
0617名無しの心子知らず垢版2017/10/15(日) 21:57:16.17ID:lkohezwi
保育園の申請書類をもらいがてら、会社に挨拶に行ってきた
休みに入る前に比べてすごい社内の空気が悪くなっていてびっくり
仲のいい子に聞いたら、数ヶ月前から人間関係で色々あって女性社員たちが戦国時代みたいになってるらしい
学生じゃないんだから、そんな事でオフィスに数十分もいなかった人間にも分かるくらいの不穏な空気を出さないで欲しい
戻りたくなさすぎる…
0618名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 01:05:04.46ID:Z2S+ZxVb
私も出来れば転職したい
育休中に、同僚が過労で大動脈解離で突然死したり、後輩が立て続けに辞めたり、長時間労働で自殺があったりと、もうしっちゃかめっちゃか。
しかも、月に3回くらい泊まり勤務か、土日出勤がある。
復帰後しばらくして転職の道を探すべきかな。
地方住まいでもう40近いから、小さい子持ちの正社員なんて誰も雇いたくないよね‥
今の職場なら、一応、育児短時間制度が使えるけど新しい職場では使えるかもわからないし。
石に噛り付いてもこの職場にいるべきか悩むよ。
0621名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 12:28:27.05ID:Z2S+ZxVb
別の支所の話だけどね
でも自分に降りかかってくる可能性もある
妊娠する前は、今の支所から確実に遠くなる別支所に異動を伴う昇任を迫られた(新幹線なら通えるでしょ?って)断ったけど復職してもしつこく言われそう

一応、準公務員だから、制度自体は整ってはいる。
それなりに給与やボーナスもあるし、今後住宅ローン組むとなるとやりやすいというのはある
里なしだから、頼れる実家がないし、いざとなったら1人でもやっていけるように保険の意味でも正社員の地位は離したくない
今の支所は、比較的いい人もいて、頑張っていすわり続けようと思っていたけど、気持ちが揺らいで来たよ

復職して様子見ながら、転職活動しようかな
0622名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 12:50:10.63ID:JX4oevcw
私も転職したくて登録して
育休中の今も毎日サイトをチェックしてるけど
今良いの見つかると凄く悔しい。
やっぱ、今の職場復帰して半年はいた方がいいだろうから
その時期に
この求人あったら良かったのに…と
悔しい思いをする。
0623名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 12:56:34.27ID:m20F9nx+
>>622
私もそういう思いしたくなくて転職情報見るのやめた…
復帰したらそんなの見る余裕なさそうな気もするけど
0624名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 15:29:42.04ID:REnz4Vt6
一ヶ月ぶりに会社に電話かけただけで胃に穴が開きそう
なんてことない事務連絡なのに…
書類書く前にコピー取ってなかった上に判子も押しちゃって、様式取るところからやり直しだし何もかもダメダメすぎる
スーパーのレジの人とたまに会うママ友くらいしか話す相手がいないので、上の子の保育園の先生とちょっと話すだけでも日本語がヘタすぎて思ったように言葉がでない
勤め人としてという以前に人間として生きていく自信がなくなってきた
0625名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 19:39:08.59ID:5KC6uXyh
復帰して子供がだんだん熱出さなくなって仕事も落ち着いてきた頃に、ふと転職のことを思い出すんだと思うよ
復帰直後は無我夢中だし気持ちが折れたりもう大変
そして育休中や育休前から転職サイト見てると622のようになるからやめたほうがいいかも
でも復帰後、育児+家事+仕事しながら登録するのはなかなか大変だから、しっかり練った職務経歴書や履歴書を育休中に登録しておいて、復帰後ちょっと直す程度にしとくといいかもね
人事系の仕事してるんだけど、やっぱり登録は大事
それが一次審査になってるから
0626名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 20:29:15.55ID:MyTKSxt3
育休中に転職エージェントの面談だけ行くってありなのかな?
新卒で就職した会社にずっといるから、とりあえず自分の市場価値が知りたい。
興味本位でリクルートエージェントやDODAに登録してみたら鬼のように電話がかかってくる…怖くて出られないw
0627名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 20:42:00.11ID:zBLgSbV2
育休中にエージェント経由で転職したよ。
Web登録したらまずは面談か電話面談になって、マッチする案件があれば長くて3ヶ月くらいは仕事を紹介してくれる(無ければそこでサービス終了、期間内に決まらなくてもサービス終了)。
エージェントは子持ちお断りの会社は最初から避けてくれるから、私は1つ目の紹介で一気に決まった。

あと登録したなら電話には出るのがマナー。
逆に出ないと記録が残って、いざ本当に転職するときに自分が困るよ。
営業さんも仕事なんだし、同じ社会人としてちゃんとしておかないと後々自分が損する。
市場価値が知りたいだけなら、リクナビnextとかのスカウトサービス使えば良いんじゃないかな。
0628名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 21:04:42.79ID:HbINeLua
今まさしくリクエーだけ登録してCAと話したわ。育休明け、未満児持ちで採用してくれる会社ってどんなところでご本人はどんなスペック持ちなんだろう。
復帰同時に転職目論んでるけど自信ない。
0629名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 22:13:34.37ID:wz6ZSexX
リクナ◯最悪だったよ
途中で担当者が電話もメールも音信不通になった
地方だし、ブランクありの子持ちだから決まらないと思われたのかね
他で紹介してもらったところに正社員で入れたから別に良いけど、何かあっても二度と使わないし人にも勧めない
0630名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 22:23:25.97ID:lWK8W1lr
>>629
最悪だね。音信不通になるとか、転職エージェントとしてはあるまじきことだわ…
私はリクナビで転職まで行った人間だけど、妊娠前だったからなあ
0631名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 22:36:40.24ID:zBLgSbV2
まああくまでも無料サービスだし
向こうも何人も担当持ってたりするからね
0632名無しの心子知らず垢版2017/10/16(月) 23:26:56.43ID:li/CR2W7
私もお客さん持ってる仕事だけど、売り上げにならないからとか他にも担当してる人がいるからって音信不通は仕方ないと思えない
0633名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 09:16:33.27ID:VoLfU4m2
育休中に転職すると、二ヶ月毎に貰ってるお金とかの
手続きは面倒でないのかなぁ?
復帰前提で育休なのに辞めるのって
これから転職する会社にも
悪いイメージ持たれないかしら。
0634名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 10:16:57.44ID:7+fmxjda
手続きって退職による育休終了の届け出1枚出すだけじゃない?
転職する人は何らかの手当貰ってる人も多いだろうから気にしすぎだと思う。メンタルで休職中に傷病手当貰いながら転職とか、クビになって失業手当貰いながらの転職とか。
0635名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 11:08:05.17ID:UNwWWw02
育児休業給付金は会社が負担してるわけじゃないし
会社が手間かかるとかはないでしょ
そういう手続きも業務なんだし
0636名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 11:49:36.83ID:hHXyF/Zd
育休中に転職すると保育園は大丈夫?
うちの自治体は、育休中に転職しちゃうと、内定扱いで、育休明けのフルタイム共働きより点数が下がるから、事実上、入園不可能だよ
育休明け加点がある地域もあるし

パートでも入園できる余裕がある自治体なら良いけどね
0637名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 12:11:29.35ID:bkldMZSb
育休もらっといて退職することに寛容な職場なら転職しやすいかもだけど、転職するから退職したいとは言いにくい…
0638名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 12:41:06.92ID:uIskWwgd
>>637
いい転職先が見つかったらそこはドライになれると思う
小さな子ども抱えて迎え入れてくれるような会社をさがす事が先決

まぁなんにしても、一度復帰して保育園確保して子供も自分自身も体整えられてからの転職をオススメするけどねー
全部一気に新しいこと始めるとしんどいよ
0639名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 19:50:07.19ID:5yjJ7BOz
私も転職したいけど、保育園1年目はアホほど休むから旧職場で有給使わせてもらって、子供も丈夫になり休みも使い切ったあたりで転職できると1番いいなあ
0640名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 21:38:24.04ID:V9EQ87ii
>>601
拘束時間は同じでも中抜けできるとか
あればいいのにね。

フレックスをもう少し改良するような制度。
0641名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 23:17:10.80ID:Mdn69c2G
職場から育休手当の申請書?名前を書いて送り返すものと一緒に厚生労働省の育休が2年延長になったという書類も一緒に届いた。自分も対象になるとは思わなかったけど、2年に延ばしたところで保育園入れないだろうな。
2年取得する予定の方いますか
0642名無しの心子知らず垢版2017/10/17(火) 23:26:14.97ID:UNwWWw02
5月生まれで0歳4月に復帰したいけど、認可落ちたら延長する予定
でも1歳4月で入れる保証ないし、モヤモヤして不安なまま
2歳近くまで延長するのは精神的にキツい
0643名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 00:04:43.67ID:FsEQlWCN
転職サイト、登録だけして、条件に合う求人がメールで来るようにしてる
育休入る前から給料安いことに不満で、市場価値を知るために登録したけど、転職のタイミング逃したなーと思う
2人目早く欲しいけど、転職早々妊娠するわけにもいかない
かと言って年も年だから悠長に妊娠を先送りするのもリスキーだし
そうこうしてるうちに転職の年齢的なリミットも賞味期限切れになると…。
出産と転職のリミットがどうしても重なるのが辛いよね
0644名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 00:29:38.32ID:NCk0Xw9c
>>641
2年マックス取得する人って、保活が必要な地域かつ4月生まれの子だけだよね?
うちは平成29年8月生まれなので、平成31年4月末まで育休→5月1日復帰予定だよ。
だから2回延長して1年8ヶ月取ることになるかな?
0646名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 01:45:27.23ID:zfl7f6ZE
4月生まれて4月復帰なら丸2年取得になるけど、それ以外の月に生んで4月復帰なら2年丸々にはならないってことだよね
0647名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 09:33:06.80ID:OYPCVxqD
6月生まれで4月末復帰だから産休と合わせるとほぼ2年休むよ
うちは加点が多くて1歳クラスでも兄弟同園がいけるから最後の育休を満喫することにした
ここまで休むと時々仕事が恋しくなる…
0648名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 09:48:20.94ID:039HfC6i
>>644です。わかりにくくてごめん。
>>641の書きぶりだと、激戦区なのかなーと思って。

でも激戦区以外だったら4月生まれ以外でもマックス取得することができるかな。 
不承諾通知をもらう際に、人気の高い園を一つしか書かないとかすればゆるい地域でも出るもんね。
0649名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 09:49:04.13ID:hK4tdYX5
>>641
5月生まれで2年育児休暇取るよー。
激戦区で0歳4月落ちたし、それしか道がない。。
0650名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 12:00:23.77ID:hA5ZhPmZ
3月生まれで来年4月から1歳クラスを申し込み予定だけど、落ちたら育休延長する予定
足が出る1ヶ月はシッターさんや有休を駆使してなんとかする
正直育休中が楽すぎて、保育園落ちてもいいかなーとか思ってしまっている
0651名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 12:04:58.45ID:NCk0Xw9c
>>650
それは避けたいね。
1ヶ月で済めばいいけど、慣らし保育を3月中に前倒しでやってもらえないと足が出るのは1ヶ月どころじゃないし。
0652名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 13:02:10.15ID:X6ijjDzv
夫に有給とってもらってしかも義母も呼んで4か月児と保育園児の世話と家事を丸投げして社外研修来たけど興味なさすぎる…一生この分野で仕事をするのは改めて嫌だと思ってしまった…
夫と義母に申し訳ないから三日間だけ頑張ろう…いつか転職してやる
0654名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 13:37:07.07ID:hK4tdYX5
私も上の子の復帰前は今の生活+仕事って考えてたけど、実際はそこから育児をマイナスできるから復帰後の方が楽だった。
初めて1人でランチ食べたときは「こんなにゆっくり温かいものを食べられるの久しぶり」って泣きそうになったw
0655名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 13:44:06.39ID:cIo9unDV
>>654
復職に前向きになれるコメント…ありがとう。
育休手当の申請に2ヶ月ごとに申請用紙にサインしに職場にいってるんだけど、大手企業のママ友は一回もサインとかしてない、ぜんぶ会社任せって言ってた。そんなことできるのでしょうか?
全部一括で手続きしてくれるところもあるのでしょうか?
0656名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 13:45:49.58ID:T6Tjrpvw
>>655
自分でやるか会社でやるかの二択じゃなかったっけ?
うちは全部会社がやってくれるけど、一番最初だけ書類を出したよ
0658名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 13:53:16.71ID:MYtGCk3V
初回だけって良いなあ
うちは2ヶ月毎に書類が郵送されてくるわ
返信用の切手は自己負担で地味にメンドクサイ
0660名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 14:41:55.71ID:LNTvjSgN
>>655
国家公務員だけど総務が全部やることになってる。
一度自分でやった方がいいか聞いた事あるんだけど、請求先(公務員の場合は共済)の人手が足りてないらしく、ただでさえ間違いが多いのに職員本人ごとに相手にしてられないらしい。
0661名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 14:47:10.07ID:cIo9unDV
655です。ありがとうございます。
手続き初回のみ、羨ましいです。サインごときに2ヶ月ごとに職場いくのが面倒で。そういう雑務やってるお局の、忙しい中時間割いてあげてるアピールもきついです。電子申請調べてみます!
0662名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 19:03:01.36ID:HZ9Sf/Is
手当の申請は2ヶ月毎に総務から送られてきて
書名捺印して返送してる
速達の返信用封筒を同封してくれるので
そんなに手間ではないかな
0663名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 19:08:03.30ID:qDOf1RVG
うちも大嫌いなお局とのやり取りしてるから
なんとなくストレス。
さっさと定年しろ。あと3年か。
0664名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 20:05:45.85ID:QOQYC8ue
初回の書類さえサインしてないけど、手当振り込まれた。
振り込まれるまで不安でしょうがなかった。
0665名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 20:15:41.37ID:RFJXHtLq
>>662
うちもこのパターン。総務課の顔も知らない人だけど楽だからありがたい。
0667名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 20:28:10.80ID:igJS5bsI
>>650
自分>>615なんだけど、同じく3月生まれ。
上が来年小学校、しかも今まで戦力だった夫(朝はの送りはほぼ夫の担当)が長期出張でいない可能性ありな状況。
会社は育休二年以上取れることもあり正直落ちてもいいと思ってる。一人で通勤片道2時間弱でやっていける気がしないし、おそらく給付金貰ったほうが多い。
でも、一歳児以上に二歳児が狭き門過ぎるから第一希望園だけとかする勇気もなく、アラフォーだから転職も難しい。

いろいろなパターンを考えて休み中準備しないとなぁ感じている。
0668名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 20:44:34.84ID:N8Sr6/ju
うちは4月生まれで保活的には恵まれてるんだけど子供が可愛くて0歳四月おちてもいいのに…と思っちゃってる
会社は1年しか育休申請できないけど不承諾通知を出せば半年ずつ3年まで延長できる
家の周りに3箇所1歳からの保育園があるからなんとかなるかなーと思うけど甘いかな
来年夫が半年くらい海外かもしれないからバタバタしてる時に完全ワンオペも辛いし
0669名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 21:46:33.21ID:VRCdyQdy
育休2年に延長可能になったことは会社から案内ありましたか?
大手なのに何の案内もなく大丈夫なのかなと心配
0670名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 22:56:12.36ID:ZmvR5FPc
案内あったよ。法改正だからニュースなりで把握してるでしょって感じなのかな?
育児休業給付金が2回目以降会社任せにできるんだね!代行してあげる立場だったので調べてみよう
0671名無しの心子知らず垢版2017/10/18(水) 23:34:24.89ID:oYqx6YwX
中小だけど会社から案内あったよ。
そして10月生まれだけど2年取る予定。とはいえ来年4月から認証にいれます。
認可は端から無理な地域なので元々認証狙いではあったけど。上が小学校に上がるから、というのが1番大きな理由。
0673名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 00:14:16.38ID:sSuDmYZC
>>667
うちも3月産まれ
うちの地区は1歳4月より2歳4月の方が空きがあるって言われた
だからもう保活辞めて育休延長することにした
復帰のタイミングが今から怖いけどまぁなるようになるかなと
0674名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 00:41:07.00ID:n9X0M0fr
>>673
その場合、2歳の誕生日〜4月1日まではどうする予定ですか?
認証?祖父母?それとも有休や欠勤でしのぐ?
うちの地域も2歳の方が入りやすいらしく、迷ってる
上の子は0歳クラスから入って全然ゆっくり過ごせなかったので、育休延長できるのは魅力的だ
0675名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 01:43:12.59ID:H62l7wze
ほんと保育園落ちたい〜。けどきょうだい加点もあるし4月は絶対入れる。ありがたいけどせっかく育休2年になったのにな。
0676名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 07:54:54.95ID:V1eQWaVz
育休延長したいのですが、子の誕生日が1月で、2人入園なので1月は多分無理。4月での申し込みはせずに半年延長して、6月に申し込み、6月落ちれば2年取れるということですよね?
0677名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 08:17:54.96ID:EYo2j8rN
会社の育休規定が改定されてなくて、まだ二年延長できる内容になってないんだけど
法律が優先されるんだろうか
0678名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 09:00:11.92ID:YGW7JCga
>>676
1歳なら途中入園できるの?
0歳途中入園無理で1歳4月入園見送ったら、育休延長できたとしても入園できなくて詰まない?
0679名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 09:00:16.20ID:IvYKy/jw
>>674
うちは里は遠いし認証は無いので無認可に預けるしかないと思ってる
3月無認可で預けて復帰、4月から慣らし保育とかどう考えても会社の迷惑だけど、まーいっかと開き直ることにした
0681名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 09:05:07.39ID:Iwp8U9HI
>>676
自治体にもよるけど、1月の申し込みの有効期限内(半年が多いかな?)に4月が入ってれば、4月は自動的にエントリーされてどこかひっかかっちゃうんじゃない?
自治体ごと違うから要確認。
0682名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 09:43:46.75ID:FlhMj8N9
>>676
まあ2年取れるけど、1歳1月の途中入園が無理そうなのに2歳の途中入園とかますます無理だと思うんだけど、その辺り考えてるの?

うちは入園申込みをすれば取り下げない限り申請は当該年度3月分まで有効だよ。
もしかして1月入園で申請→不承諾通知貰ってすぐ申請取り下げ→6月入園で再申請…みたいなこと考えてるのかしら。その度に在職証明書と育児休業取得証明書を会社に請求するのも大変そうだけど
0683名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 10:14:26.12ID:aCqlRYXj
>>673
羨ましい。
通える範囲の園、二歳枠無しだったり激減で片手内の枠を争う感じだよ。
ただ二歳児の待機がどうなってるかわからないから一応確認しようと思った。
見学してると大体0歳児ばかりで、1歳児もあまりいない。
0684名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 10:36:02.66ID:SCTlTB3N
流れ読まず
自分の趣味や家の片付けその他色々やりたいと休業前から目標を持っていたのに、子の世話と上の子の対応、家事で疲れてしまい休んだりしているうちに何も進まず時間が過ぎていく〜
子は8か月
仕事復帰すればもっと時間がなくなるから今やりたいのに焦る
本当はやりたくないのか、要領悪いのか、切羽詰まってないから怠けているのか?
原因はわからないけど、押して進まないと変わらないから、壁に目標を貼るとかしてみようかな
0685名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 11:02:38.38ID:Pr2+7wiO
>>684 純粋に疲れてるだけだと思う
授乳中でも飲める栄養ドリンクやサプリなど試してみては?
0686名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 11:15:02.13ID:6hjZ3Iv5
>>684
うちも6ヶ月だけどまったく同じ状態!
色々やりたい&出かけたい気持ちはあるけど体力気力が追いつかない

上の子がいると(日中は保育園だけど)第一子のときより自由な時間が少なくて焦るよね
0687名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 11:51:47.26ID:tuE3fJO2
>>677
当然法律が優先だと思っている。
私の会社も育休規定が改定されていないが、
法律で2年まで有効なのに、会社ルールで保育園入れず一年半で退職になるなんておかしいと思う。
0688名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 12:30:25.60ID:aCqlRYXj
>>684
うちもだよ。
普通の家事と子の世話で疲れてしまい、なかなか進まない。
少しずつでも進めないとあっという間に休業終わるよね。気がつけばもう10月も終わりそうだし。
0689名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 12:48:21.16ID:JhOk9zSQ
特に会社から連絡なかったけど、会社の健保のサイトみたら今年の四月生まれ以降は2年間に変更されてた
0690名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 13:21:00.30ID:In45f5z0
>>684
同じだよー
3ヶ月ごろに5時間ぐらい寝てくれてやる気出てきたから勉強するつもりだったのに、また夜中起きるようになったら昼間疲れて何もできない
0691名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 13:29:30.00ID:2lF3LH8g
狙って2人め4月生まれにして0歳4月に保育園入れて復職するつもりだったのに、職場に言ったら「え、早すぎない?w今みんな2年か3年休んでるよ、無理しなくても…」とひかれて揺れてる。
同時期に出産した同僚達もみんな2年取るらしい。超大企業だから人員的な遠慮はいらない。
既にこの半年で充分育休満喫したし、働いてもいい気もするんだけど…今回が最後の育休予定だし満喫した方がいいのかな。
0692名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 13:34:40.34ID:3t11Qd90
>>684
わかる。
上の子いると特にね。

いま五ヶ月だけど、2ヶ月くらいのときに生理再開しちゃって生理前の体調が最悪。
頭痛や倦怠感に加えて嘔吐もしたりして何もできない。
来週婦人科行ってくる。
片付けとか勉強したいのになぁ。
0693名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 13:49:38.76ID:DTkuciqi
>>691
保育園入れるなら私なら2年とるかな
上の子のとき2歳半までとったけど、早く働きたい!ってなったのが1歳9ヵ月の時だったから
0695名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 14:01:40.63ID:6hjZ3Iv5
超大企業うらやましいなぁ

4月生まれなんで来年4月に復帰するつもりだけど、産休入るとき女上司に3ヶ月くらいで復帰しても良いのよ?って言われて苦笑いだわ
これでも大企業のグループ会社(の中小企業)なんだけどなぁ…
0696名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 14:17:09.51ID:8KZzy/eV
うちは超小規模会社だけど
親会社がまぁまぁ&私自身が勤続10年以上&
部下が優秀なのもあって、復帰してもしなくても
大丈夫っぽい。ある意味寂しいけど笑
最長3年育休取れるので来年は形式だけでも申し込んで
ダメだった実績作った方が、その次入りやすいかな??
0697名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 15:12:07.68ID:rTjxsNRt
1年半くらい休みたいけど、保育園は0歳4月に入れないともう無理だから悩む
(1歳4月は認可外加点ないと無理)
認可外に秋までお金だけ払いつつ1年半休むか、8ヶ月で4月から認可狙って復帰すべきか決まらない
認可外はビルの一室だし、安全性とか色々考えてしまう…
0698名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 15:55:37.35ID:UAt+LJpw
>>697
近所の人気園が駅ビルの4階に入ってるんだけど、避難訓練のこと聞いたら「歩ける子は毎月4階から階段で降りる訓練してるから大丈夫です!」って自信満々に言われたけど、
実際どうなるか分からないしねぇ
0699名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 16:49:24.49ID:Pr2+7wiO
2人目今月頭に産まれたばかりだけど0歳4月で申し込んだ
1期下の後輩が昇進して自分より上になったのが想像以上にこたえたので
0700名無しの心子知らず垢版2017/10/19(木) 17:44:56.50ID:cfifecmv
育休中の母親向けセミナーに参加したけど自分が置かれてる環境は比較的、幸せなんだなと感じてしまった
子が3月生まれで実家も義実家も遠方で夫は激務で出張が多い人がいてなんとも言えなかったよ
私ばかり疲れてると思ってた自分が情けない。夫と子に感謝してがんばろう
0701名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 14:10:14.57ID:iosUqpe4
>>700
それってどんな内容なのかな?参加して良かったですか?

あと環境は人それぞれだしもっと大変な人がいるからってあなたの疲れが取れるわけでもないよ、疲れるくらい頑張っているんだからご主人とお子さんへの感謝は大切だけど同じようにあなたも感謝されていいんだと思うよ

…って半分自分に言い聞かせてる
0702名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 21:04:07.66ID:Ip8QmRSb
わたしも第一子の育休中にそういうセミナー行ったわ
新聞社の主催だったから意識高い系というか比較的バリキャリ系の人たちが多かった気がする

内容は、復帰後のキャリアの築き方とか組織の意識を変えるために自分ができることは何かとか。いろんな職場で働く女性の意見が聞けたし、自分も話しながら考えをまとめられた部分もあったから参加してよかったと思ったよ
0703名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 23:18:51.89ID:aY3ecSR3
保育園の申込みが始まった
通勤途中にあって立地最高なんだけどビルの一室で狭くて園庭もない園と、会社と逆方向に大人の足で徒歩15分の保育方針抜群の園とどちらを第一希望にするか悩んでる

後者にしたいけど日々の送迎で疲弊するかな
復帰後の生活が全然想像できなくて悩む。ここの人ならどっちにします?
0705名無しの心子知らず垢版2017/10/20(金) 23:54:59.13ID:6xYALz37
私は、上の子を方針気に入った自宅から徒歩15分の園に入れた
園庭もあるし、しっかりした教育方針で幼稚園と遜色無いし満足してるよ

園の方針や設備に納得できないまま入園させて、私が仕事してるから、いっそ退職して幼稚園?とか悩んだら本末転倒なので
あと保育時間内に習い事してくれる園だったので、土日に連れて行くより時間が浮くなとか色々考えた
徒歩15分なら自転車使えれば5分で着くし。悪天候や2人目妊娠中はタクシーを適当に使ってお金かかるけどね
まぁ価値観によるよ
0706名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 03:16:54.27ID:SfAKp9b0
>>703
同じ状況の選択で近い方にしました
0707名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 03:21:47.64ID:SfAKp9b0
連投すみません
先輩ママ達に聞きまくって6年通うんだよ!?と言われて。最近5時のお迎えで寒いし暗いしで遠かったらムリだったなと思った。ただ上の方が言う様にチャリ使うならいいかもですがチャリを駅に停めたりが面倒で私はチャリの選択がなかったです。
0708名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 03:33:55.52ID:EVZHblzV
日本死ね!!!
0709名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 06:46:35.42ID:3Nr899Gb
園庭のない保育園は近くの公園で思いっきり遊べるし、下手に小さい園庭あるうちの上の子の園よりいいんじゃないかと思うわ
それこそ育休中だから見学行って質問してきてはどうかな、もしくは支援センターで上の子保育園児持ちママに聞く
0710名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 07:18:27.56ID:7qRju5Fr
うちは上の子園庭なしの園に通わせていて、広い公園に連れ出してくれていたけど雨がちょっとでも降りそうだと連れて行ってくれないし連れて行っても30分とかで帰ってこなきゃいけなくて基本室内で遊ぶことが多かったよ。
未満児の内はそれでよかったけど、年中くらいからは物足りなくなってきたので幼稚園に転園させた。
うちは激戦区で選べなかったけど、選べるなら園庭ありの園にするかな。
ちなみに場所は会社から逆方向に車で20分の場所だったけど、慣れたよ。
0711名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 07:55:46.13ID:AIJOop/t
上の子の時から法が変わって育休給付金が67%になったの本当に有り難い
一人目の時より保育園代など出費も増えてるから、昔よりもお金が貴重に感じる
0712703垢版2017/10/21(土) 08:44:34.86ID:1ytrfupZ
園に関してコメントくれた皆さんありがとう。全てのコメントがとても参考になった
立地をとるか保育方針/施設をとるかは改めて自分の境遇や価値観で決めないとなと思った
保育園に気になる点を問い合わせたりして、もう少し判断材料増やして決断しようと思います
0713名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 08:53:58.36ID:4gz3MCDh
>>712
同じ自治体だったりしてw
うちはその条件で園庭ありの方選んだよ
預ける前って保育園のことを「子供を預ける場所」としか思ってなかったけど、実際通わせはじめると「子供の生活の場」なんだよね
納得いかないところに預けて働くのって、仕事がキツいときとかにしんどくなるよ
0714名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 14:43:13.17ID:44f/iaA+
育休中に2人目を妊娠した方いますか?職場には誰にどのタイミングで伝えましたか?
2人目ができたようなのですが、育休反対っぽい子ナシのお局の耳に入るのが怖いくて、簡易検査すら先伸ばしにしてしまっている…
社長には産休前に、育休中の2人目妊娠の可能性は伝えて了承済みではあるのですが。伝えるなら早いに越したことはないですよね。
0715名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 15:28:08.16ID:UaGAUQ1R
>>714
育休中に妊娠して、育休が延びる予定の者です
育休は期限を迎えたら復職することが前提で会社もそれに合わせて人員調整してるはず
一刻も早く報告するのが一番誠実かと思い、心拍確認できた時点で会社に直接報告に行った
(二人目妊娠により本来の予定と変わった点を謝りたかったので、メールや電話より顔を見て報告したかった)
加えて、無事に生まれるかはわからないから育休→産休切り替えをギリギリに行う旨も伝えた
人事にもその旨報告した
0716名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 16:12:52.76ID:EN4SCEA2
>>702
遅くなったけどありがとう
バリキャリってわけではないけど興味深い内容だね、そういうセミナーがあるって知らなかったけどちょっと調べて機会があったら行ってみようかな
0719名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 20:20:00.10ID:zEJPxW4x
>>715 >>718
ありがとうございます。やはり心拍確認できたらが妥当ですね。
お局、社長と産休の話をしてたら「産休とるってどういうことよ!?」ってどなりこんできたんです。面と向かってこんなはっきり拒絶する人いるんだ、と驚きでした。
0720名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 23:19:30.30ID:M58SpdO7
>>715
>>無事に生まれるかはわからないから育休→産休切り替えをギリギリに行う

横なんだけどどういうこと?
万が一二人目が死産等になった場合、1人目の子の育休は再取得できるよね。
あとうちの会社の場合は、産休中は給料が出るから1日でも長く取った方が得する。
法律変わってからは掛金も免除されてるから額面多いし。
0721名無しの心子知らず垢版2017/10/21(土) 23:42:17.05ID:UaGAUQ1R
>>720
第一子の育休を来年の四月まで取得
第二子の予定日が四月
この場合、第一子の育休を当初の期間より短く切り上げ、同時に産休取得という手続きがいる(第一子の育休を二月までに変更、同時に第二子の産前休暇を二月から取得)
育休期間を短く切り上げる場合、遅くとも変更後の育休最終日の1ヶ月前に申し出をする必要がある
という背景で、私は変更後の育休最終日の1ヶ月前ギリギリに申請書を出しますよー、と人事部及び所属部署に予め相談した、という感じ
早めに切り上げ申請してもし死産して再取得の手続きするくらいだったら、最初から切り上げ申請をギリギリにさせて欲しい、というお願いかな…

わかりにくかったらごめん、説明ちょっと自信ない
0722名無しの心子知らず垢版2017/10/22(日) 02:18:45.00ID:dyQ5KLgm
吐き出したい。来年4月に8ヶ月で入園、復帰するか、無認可で1歳過ぎに入園、復帰するか、全然決まらない
申し込みは来月中だから早く決めないといけない
せっかくの育休で子も小さくて可愛いのに毎日、保育園の事で頭いっぱい。服を買い足そうとしても、このサイズの頃には預けるのかと連想してメソメソしてしまうから、服を見たくない

上の子は0歳から保活頑張ってすごく良い保育園に入れたけど、いまいち子の性格に合ってなかった
0歳時点でその子にお勉強園かのびのび園どっちが向いてるかなんて分かる訳ないし、そもそも激戦区で入れる園にしか入れないし
こんなに苦労して保活しても、下の子も未だ性格分からないんだから、また合わない園に行くかもね〜とか思うと虚無感でいっぱいになる
産後で頭が少しおかしいのかな
0723名無しの心子知らず垢版2017/10/22(日) 05:54:07.51ID:cWSykxyX
>>722
その無認可がどんな無認可か分からないけど、激選区なら無認可も0歳4月でないと空きはないんじゃないかな?
経済的な理由で絶対に復帰しないといけないわけではないなら、旦那さんと話し合って退職して3歳まで子供たちを見ればいいと思う
悔いのない選択が出来るといいね
0724名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 10:07:39.60ID:j6tpOWXD
>>722
私は東京の認証に来年9月から入所予定だけど、4月に申し込んでギリギリだったよ。すでに来年0歳児は受け入れ不可だった。無認可はすぐ入れるの?その気持ちであれば、認可申し込んで落ちれば育休延長したほうがよくない?
0725名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 10:32:13.27ID:TNsrco0b
服買うのまで落ち込むのは産後うつの一種の様な気がする。
二人目で預けるかどうかそこまで悩むのも珍しいし。
保活とは別にいい相談相手が見つかるといいね。
0726名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 12:24:41.63ID:/zs9WpR+
取り敢えずのびのび園を選択しとけばどうかなあ
のびのびって言っても放置じゃなく、しっかり遊ばせてくれる園ね
下の子年少とかの時には上の子は習い事してるだろうし、一緒に連れていけるよね
教育要素は園内より外や家でシッカリやればいいと思う

性格と環境の齟齬って、人間死ぬまで続いてくよね
保育園だけじゃなく幼稚園や小学校以降も、雰囲気、担任の先生、クラスメイト、友達、全部入ってみなきゃわからない
運もすごく大きな要素だし、事前に出来る限り対策する以上の事は、みんな無理なんだよ
あとはその時その時に親が手助けしていくしかない
幸い保育園の場合は転園(これは実質引越しになるかもだけど)や、退職して退園も選択肢に入るぶん、やり直しは効くよ
不確定要素を思い悩むより、今は自分がどうしたいのかをよく考えてみたらどうだろう
0728名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 13:39:53.66ID:j6tpOWXD
>>727
そうです。認証は区役所ではなく直接保育園に申し込みなので妊娠中に一歳になる月に入所できるように申し込みしました。なので30年9月入所の申し込みを29年4月にしました。認証は妊娠中にとりあえず押さえておかないと出産してからじゃ埋まっているので。
0729名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 18:29:19.66ID:xF39RcKx
流れきって申し訳ないんですが、今年1月から育休中
もうすぐ旦那の年末調整があるけど、育休手当ては収入じゃないから配偶者控除に妻を入れた方がいい
で、あってるかな?
それとも今年だけの話だし、入れないほうがいいとかあるんでしょうか?
0730名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!垢版2017/10/22(日) 18:44:49.37ID:TNsrco0b
給付金は課税されないけど、会社からの賞与や手当等は課税されるから、いくらもらってるか計算してみるといいよ。
確か140万円くらいまでに納まってるなら特別控除の対象になる。
0731名無しの心子知らず垢版2017/10/22(日) 21:08:00.62ID:FsCss0zo
収入が給付金のみなら扶養OK
四月で復帰するなら来年の年末調整で扶養をはずすことになります
来年は多分追徴になるのでそれがいやなら今年は年末調整はそのまま、確定申告で扶養にはいると良いかと思います
0732名無しの心子知らず垢版2017/10/22(日) 22:24:47.12ID:xF39RcKx
会社からの賞与や手当てはゼロなので、扶養には入れそうですね
でも来年追徴になるのは気分的にイヤだから、ちょっとめんどうだけど確定申告しようかな
盲点だった、ありがとうございます
0733名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 12:24:09.55ID:1K8UHrEj
>>728
そういう制度とってる認証保育園があってうらやましい
うちも激戦区で妊娠中から認証・無認可見てたけど、通える範囲の園は申し込みは一斉で抽選というとこしかなかった
0734名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 12:50:52.87ID:2pswXb+L
>>731
今年の扶養控除申告書の配偶者欄に名前を書いて出しなおして、
来年の扶養控除申告書には書かなければいいだけじゃない?
0735名無しの心子知らず垢版2017/10/23(月) 12:54:44.29ID:2pswXb+L
>>732
ご主人の会社から今年の扶養控除申告書をもらって書き直せば
今年だけ扶養に入ることが可能ですよ
他に確定申告するネタがあるならそれもありだけど
0736名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 12:32:40.42ID:h3PYKP4W
もうすぐ復帰で色々準備してたら、ちょっと前に課の同僚が盗撮で逮捕されてた!
新聞にも載ってたけど見落としてたみたい
課のメンバーがほぼ変わっててメールとかも無かったので気づかなかった
処分はまだ分からなくてまだ出社してないみたいだけど、娘三人と奥さん専業主婦だからクビにされない限り復帰すると思う
どんな顔して仕事したらいいんだ…
また復帰が憂鬱な理由が増えたよ
0737名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 12:51:53.89ID:Rx7lAR5X
>>736
そういうのって懲戒免職にならないのかね
どういう人か分からないけどそんな人と仕事するの嫌だね…
うちの会社は逮捕されたら貼り紙されて処分書かれてる
横領した上司は懲戒免職
盗撮だと会社に害はないと見るか、社会的に問題があるから処分があるのかどうかだね
0739名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 14:09:37.02ID:I74seA4A
それが仕事のできるイケメンだったんだよ
すごい切れ者という訳ではないんだけど仕事ぶりは真面目だったし、人の悪口も言わないし、飲み会でもセクハラ的な言動も無かった

会社の規則次第なんだけどうちは確か禁錮以上がクビだった気がするので不起訴になればクビにはならないと思う
不起訴とかの用語を正確に知らないのでおかしかったらゴメン

こんなことママ友とは話せないので(いないけど)、吐き出せて少しスッキリした
ありがとう
0740名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 14:10:13.82ID:KIS4ZzbH
横でごめん。公務員だけど、職員がプライベートで盗撮したときは懲戒免職には至らなかった…モヤモヤするよね。
公金横領とか複数回下着泥棒は懲戒免職だったよ。
0741名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 14:13:59.21ID:giLH++tU
>>739
結婚相手としてはすごく羨ましい感じなのに闇すぎるね…
なんか田代思い出したわ
盗撮とかって性癖だから直るのかなあ
うちも生保だけど、痴漢の上司が執行猶予だったからかクビにはならなかった
部署異動にはなったけどね
0743名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 21:40:04.86ID:JypaFHzb
育休中にくだらない仕事の連絡してくるな、クソが
一次資料に当たって自分で考えろ
あ〜マジで会社と会社の人間の全てが嫌だ
保育園入園して雇用証明書もらって提出したら絶対ソッコー転職してやる

スレ汚し失礼
0744名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 23:07:40.33ID:f7zlxOJp
>>743
あなわた

マニュアル読み飛ばしてんのバレバレのことを電話してこられる
同じ部屋に上司いるだろっての
この間なんて金庫の警報音がとまらないですどうしたらいいですかだった
一生鳴らしてろよと思ったわ
0745名無しの心子知らず垢版2017/10/24(火) 23:23:51.22ID:glxAvFPN
復職して、もしも同じ部署に戻ったら、姑世代の職員が多いから、クソバイスされそうで嫌だな
結婚した時も、家庭のことまで踏み込まれてクソバイスしてこられたし、子供産んだ後挨拶しに行ったら、母乳かどうか聞かれて、体調が悪かったこら完ミだったのに上から目線のクソバイスで、うんざりしたよ。
私が嫁世代だから、何か言ったら自分の嫁とダブらせて総攻撃されそうでめんどー
0746名無しの心子知らず垢版2017/10/25(水) 05:58:38.53ID:oPLempae
うちは小梨の可哀想婆が出たわ。こんな小さいうちから預けて可哀想って無責任な
0749名無しの心子知らず垢版2017/10/25(水) 22:59:11.00ID:PpZPqSrG
日祝勤務の人は復帰したら日曜は子どもどうする?
うちは義両親と一時保育を併用する予定だったんだけど、近々年中無休の認可外が近くにオープンする

保育料も認可とあまり変わらないから一時保育代の分だけ安くすむ
しかし新設園、認可外、毎日弁当、立地がネックで悩む
立地はショッピングセンターの一部で往来が激しく、目の前のベンチで年寄りがたむろしてたりする感じ
それでも日曜だけ環境がコロコロ変わるよりはいいような気もするし
認可外でも大昔に一人育てたっきりの義両親よりはいいだろうし
申し込むか悩む
0750名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 01:47:32.35ID:N43ANMf5
毎日弁当の時点で私ならナシ
日祝だけ一時保育の方がまだマシだと思うけどな
0751名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 02:03:44.42ID:PwEeapJB
働きながら毎日弁当はきついなぁ
料理得意でバリエーション豊富にできるならいいけど給食の出る保育園の方が食育には良さそう

参考にはならないけど祝日は出勤で会社で一時保育してくれるらしい
子持ちの女性が増えてここ数年で出来た制度
時短は3歳までだったのが4年生まで取れるように改善されたけど、総務としてはなるべく早くフルタイム!女性活躍!としたいらしい…
保育園の間はフルタイム、小学校に上がったら時短にしようと思ってたけど先輩の話聞く限り、よっぽどの理由がないと無理みたい
制度はあるのに時短取りづらい雰囲気やめてほしい
0752名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 11:46:34.17ID:FHTmVSl/
>>684
わかりすぎる。
同じく3人目の育休中で、やりたいこといっぱいあるのにできていない。
スマホにやることリスト書いてあるけど、一向に減らないw
写真の整理と、ビデオの整理が億劫だけどそろそろやるか〜。毎日の家事やるだけで終わって行く。
夜時間にやりたいけど、どうしても寝ちゃう。寝ないと体調崩すし無理できないw
0753名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 12:45:37.81ID:vrmHidID
育休中の人、旦那さんにも家事やってもらってる?
後追いがひどくて日中はほとんど家事できないから夜に手伝ってほしいんだけど
上の子と一緒に寝落ちして朝まで爆睡しちゃうからイライラする
こっちは夜の家事と夜泣き対応で満足に睡眠時間が取れないというのに…
今は育休中だからと思って強く言えないけど、復帰してらからが思いやられる
0754名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 13:19:55.99ID:L6ISi8I9
>>753
私は家事もだけど、1人の時間がないことに不公平感があるから夜に1〜2時間くらい外出させて貰ってる。その間にお風呂入れたりとか家事とかお願いしてる。
0755名無しの心子知らず垢版2017/10/26(木) 14:35:30.29ID:GrgSQWb8
今日は赤子連れて歯医者行ってきたぜ〜
虫歯をグリグリ削られて隣にいた(ベビーカー連れ可)赤子もギャン泣きだった
何はともあれ子連れオッケーの歯科医でありがたや〜
0757名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 14:59:11.17ID:8ZnKIG0m
診察室に子連れOKの歯医者あるのうらやましい
夫に子を預けられる土曜にしか予約が取れないから遅々として治療が進まない

保育所の申請書を書いたら生年月日やら入園年月日やらの年度をことごとく間違えて修正印連発
育休ボケ全開の書類になってしまった
せめて新元号に変わる前で良かった、絶対余計におかしなこと書くわ
0758名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 15:44:09.08ID:4CoC9iQW
うちの周りは子連れOKのとこしかないから最近の歯医者はみんなそうかと思ってたけど、そうじゃない地域もあるんだね。
徒歩3分圏内に5つもあったのに、出産入院してる間により豪華なキッズルーム&専任スタッフ付きを売りにした歯医者が新しく出来てた…まさにコンビニより多い状態。来月親知らず抜く予定。
0759名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 16:01:52.38ID:gDXSl6+v
私もちょっと遠いけど、スタッフが子ども見てくれる歯医者行ってる
スタッフだから保育士の資格もなければ、子育て経験もなさそうな若い子だけど、
30分ぐらいだし付きっきりで見てくれるからまぁいいかと思って預けてガリガリ治してるw

出産前はそんなに虫歯できなかったのに、出産後急激に増えてた…
不規則な生活したり、歯のくいしばりが増えたからかなー
0760名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 18:20:19.87ID:X2xenrnY
私も家から五分の子連れOK歯医者いってた
ちょっと楽しみにしてたけど
もう治療が終わってしまった。
赤ちゃん可愛い〜ってウェルカムなムード出してくれてて
お話もできて楽しかったなぁ。
0761名無しの心子知らず垢版2017/10/27(金) 18:45:21.48ID:9tgwipkh
うちも子連れOKで平日なら治療中スタッフが見てますよって言うから連れて行ってたのに、いつからか手が空いてなくて…って断られ今じゃ治療中お腹の上で抱っこしてる
腰すわってないからお座りでもなく、寝返りしたい盛りなのにずっと抱っこ
うがいする装置が気になるのか触りたがるし中々つらい
スリッパに履き替える所なのでベビーカーOKが羨ましい
0762名無しの心子知らず垢版2017/10/28(土) 12:24:26.49ID:E62kwRYa
3歳まで育休とる予定なんだけど、定期的に面談があって先週行ってきた
体調は変わりないですかって何回か聞かれたのでいま思えば妊娠の探りだったのかな
明言はしてないけど出来ればいいなと思ってるし、これまでがっつり働いてた人間が3年休むとなるとそりゃ二人目狙ってるって気付くか

上司も非難のニュアンスじゃなくて単に水を向けてくれた感じで人事管理上当然の心配なんだけど、やはり子作り関連は気恥ずかしい
0764名無しの心子知らず垢版2017/10/28(土) 23:28:10.05ID:/PNzEO3n
育休中の配偶者控除についてがさっぱりよく分からん
上で給付金140万くらいまでならって見たけど、それって会社によって金額違う?そんなわけないよね?
0765名無しの心子知らず垢版2017/10/28(土) 23:34:03.10ID:RrOj/g8P
給付金は収入じゃないよ
そして収入140万とかはみんな同じ
よくわからないもなにも、旦那の年末調整で収入金額書くだけでしょ
0767名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 00:15:21.96ID:Cbot9GmG
>>764
給付金についてはみなさんが言ってる通りだけど、いつから産休?
今年会社からの給料賞与(課税所得)がなければ対象だよ。
0768名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 10:04:44.66ID:MFqdRwW4
産休に入った時期によっては冬の賞与が出るから、年末調整では間に合わないこともある。
0769名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 15:50:29.41ID:yyB0g16A
764ですが皆さんありがとうございます
自分の会社から来た年末調整の記載例が意味不明で、碌に調べもせず変な事書いて申し訳ない
恥ずかしい限りです
0770名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 23:13:58.55ID:6ZvBgmX4
久し振りに学生時代からの友達グループと飲みに行ったけど、思考も舌も回らなさ過ぎてもどかしかった
子持ちは私だけだから妊娠出産育児の話を振られるけど、みんなは未経験だからポカーンとなっちゃうし
育児中ってほんと孤独だよねえ
0771名無しの心子知らず垢版2017/10/29(日) 23:22:03.45ID:PuHDeaMh
ほんと孤独
今日夫に、お前はソース2ちゃんしかないの?自分の意見はないの?
と言われてしまった
元々自分の意見を言うのが苦手で、それに加えて子の成長以外変わり映えの生活
子の成長を話しても、ふーんで終わる夫

そりゃ2ちゃんとミヤネ屋しか見てないけど、他に話題ないわ…
いろいろ話題探して話してたけど、それもあんな風に言われたらもう話す気無くなった
働きたい大人と接したい早く4月来い
0772名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 06:56:28.61ID:zEA9WFdR
元所属に子連れで挨拶にいく慣習があるんだけど、どうしても行く気になれない
所属2年弱で浅いし好きな職場でもなく、おそらく復帰同時異動、何よりベビーカーだと1時間半は最低かかるから行きたくないー
完ミだから荷物も多いし、挨拶のお菓子も50人分持っていかないといけない
止まったら動きたがって暴れるから、電車だとどうなるかなと怖すぎる
0773名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 08:51:02.89ID:3rTjcqyf
>>772
預け先があるなら子供が急遽体調崩したことにして
一人で行けばいいと思う
復帰する意思があるなら挨拶は行っといた方が角は立たないと思うよ
0775名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 09:11:08.82ID:zEA9WFdR
>>773>>774
事務職だからかもしれないけど所属5年とか当たり前なんだよね
親も遠いし預け先ないんだよ
一時保育も考えたけど、保活で風邪もらってきてから耳鼻科通いしてるし預けたくない
何か一度は子供見せなきゃいけない感じで、連れていかなかったら、一人なら来なくてよかったのに位の勢いで言われてる人がいたのを去年見てて、頑張らなきゃなと思ってる
0776名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 09:16:35.66ID:Nv5QMCWv
なんだ愚痴だったのね
復帰後異動があるにせよ面倒な慣習にせよ行った方が無難だと思う
寒い時期大変だと思うけど頑張れ
帰りに何か美味しいもの買って帰ろう
0777名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 09:33:39.34ID:LiswDmvr
うちの職場は子連れの挨拶が来ると「カワイー」って盛り上がるグループと、軽く挨拶した後は目をそらして仕事をし続けるグループに分かれる
カワイーのグループも本当に赤ちゃんに構いたい人とお世辞で興味ある風に接してる人の2種類がいる
そんな感じが苦手だったので私は子連れ挨拶は行きませんとも
空気読めないふりして習慣を断ち切るのもありかもよ
0778名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 10:05:34.69ID:snYnSGSY
>>777
わかる、仕事しない人に限ってカワイーのグループに紛れて休憩してるよね。

自分はウキウキと子連れで1時間半かけて会社へ行ったし、現職時は何度も赤ちゃん連れて来てる先輩を見てるけど、行くのが嫌な人もいるのかー
体調を理由にして延期(という名のお断り)してもいいんじゃないかな?
0779名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 12:18:59.51ID:8xxaY3hB
異動が確定じゃないなら赤ちゃんの顔見せておくのも良いと思うよ
復帰後は休みがちになるだろうし、その時見たことある赤ちゃんだと印象が違う、気がする
0780名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 12:29:33.45ID:yA71jih9
昼休みに行って休み終わりに帰るのが楽だよ
会いたい人には事前に個別に連絡しといて
0781名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 12:38:41.15ID:ywkJlG16
保育園の申し込みのために在職証明書いてもらわないとだけど郵送お願いしていいのか悩む
上の人みたいに子供連れてくのが慣例なんだけど部署の育休取得は私が初だし社内では一番激務の部署だし顔出ししたら迷惑かもって悩む
自宅周辺の一時保育は一歳ならないと使えないから預け先ないから行くなら子連れしかないんだよね
0782名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 12:49:42.77ID:SG+Ublmx
>>781
むしろ郵送以外の選択肢がなかったわ
そういうの書くのって人事部じゃないの?
0783名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 12:52:44.63ID:tD8ITS3r
>>781
郵送でいいんじゃない?締め切りのある書類だし、子供が風邪で〜とか一筆入れておけば。
下手に慣習を引き継いじゃうより良いかと。
同じく保育園書類を書いてもらうために封筒の宛名書きしたら漢字の書けない・字が下手になってて驚いた。
この一年で脳細胞死にまくっている気がする。
0784名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 13:09:06.63ID:J05I/3vB
私は自分が職場の顧客でもあるのでお客さんとして子連れでよく行く
仕事の手とめさせるのも悪いからなるべく一般の客として過ごすけどね
向こうから寄ってきて長々相手してくれる人もいるけど他の忙しい人の目が痛いから適度にきりあげる
私が引き止めてるんじゃないよ…
0785名無しの心子知らず垢版2017/10/30(月) 13:33:41.57ID:3rTjcqyf
>>781
私なら電話で在職証明書いてほしい旨を伝えてから郵送する
そのときに子供が風邪気味でなかなか外出できなくて、と言っとく

ただ子連れで挨拶行っとくと復帰してから
周りの理解を得やすいなと上の子の時思ったよ
成長を気にかけてくれたり、病気のときも心配してくれた
0787名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 01:03:31.46ID:KWOQL4CU
2人目育休中
4月生まれだし来年に丸1年で復帰するつもりなんだけど、上の子(3歳児)と同じクラスで昨年度から引き続き育休中のママたちから
「え、0歳児クラスで復帰するの?延長しようって思わないの?」って当たり前のように言われることにイラっとする

2年育休とれる職場ばかりじゃないんだよ…
0788名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 07:13:23.66ID:N8lX63TD
>>787
今年から法律変わったから聞いただけじゃない?
「うちは秋冬だから1歳半だけど、春だと制度上2歳いけるね」っていうただの世間話だよ
そんなイライラすることではないと思うけど
0789名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 09:11:59.90ID:0615RCPD
生後2ヶ月
息子のお世話と家事しつつ息子寝てるときはテレビみてお菓子食べてたら1日あっという間におわる
たまにベビーカーで近所に買い物行く
土日は旦那がいるからどちらかは一人で外出してる

1歳で復帰する予定
託児所あるから延長という選択肢はないけど
息子預けるの嫌になりそうだなぁ…
0790名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 09:13:56.48ID:kI0sKHKS
>>788
横からだけど1歳クラスでも兄弟同園狙える地域なら
4月生まれは不承諾通知もらえなくて延長できないような気がする
5月生まれならいいんだろうけど
0791名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 09:38:45.13ID:KWOQL4CU
>>788
ありがとう
「給付金もらえて休めるのに休まないのはもったいない!」みたいなニュアンスを含んで言われたからイラついてしまった

>>790
そうなの!?知らなかった
確かに第2子だと希望園に兄姉と同じ園を書かざるを得ないもんね
0792名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 13:27:44.99ID:U3BKzXED
まぁ、激戦区なら兄弟と別園の人気園を1つ書けば不承諾貰えそうだけどね…

うちも2人目なんだけど、0歳4月の募集が5人に対して、兄弟児の赤ちゃんと妊婦さん8人居るから、逆に誰が受かるのか!?と疑心暗鬼になってる
1歳4月は兄弟でも認可外加点無いと入れないから、結局0歳クラスでの復帰は必須

うちの園は兄弟で埋まっちゃうから、1人目の加点ない人は第1希望にしない方が良いですよーと園の壁に貼っといてあげたい
0793名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 13:32:18.47ID:Slm29u1f
うちの自治体は、希望欄に書く園はどこでもいいよ。
というか不承諾通知が必要なら人気のこの園を第一希望に書いてください、って言われるくらい。
0794名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 13:35:33.51ID:XbzX6nsY
>>792
うわぁ…すごい世界だね。
兄弟加点があっても1歳児入れないってことは、認可外加点>兄弟加点ってこと?
0795名無しの心子知らず垢版2017/10/31(火) 14:30:53.99ID:CL9noHdK
四月から二歳児クラスに入れたいけど、空きが無いといくら点数持ってても無理なのよね。今小学生の上の子の時は運よく入れたけど。
0797名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 06:36:27.56ID:9+MDZ+Q6
前年度に出産した人がものすごく多くて兄弟児の赤ちゃんだけで10人もいる
例年なら第一子でも数人入れる状態のはずなので、園も戸惑ってた
人気園ではあるけど保活なんて聞いたこともない田舎だから油断してたわ
どこでもいいから入りたいと言えばどこかには入れるけど兄弟別園だとこどもを預けるだけで1時間はかかるのでかなりきつい
園の決定の書類は3月にならないと届かないからそれまでの間に胃に穴が開きそう
0798名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 09:05:40.48ID:SdYoacP5
育休前フルタイム、兄弟在園児有り、夫単身赴任で保育園入園余裕ぶっこいていたけど、保育園スレ見て無駄に焦ってきた
余計な情報入れると心が掻き乱されるからもう見るのやめようっと
0799名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 11:06:29.41ID:Z1ayK3fB
関西で、だいたい大阪兵庫京都からの通勤が多い会社なんだけど、今まで育休期限が1歳半になって次に迎える3/31までだった
これだと9月生まれの子持ちは1歳半すぐだし、10月生まれだと2年以上取得できて不公平になる
半数以上の社員が限度までとらず復帰または退職を余儀なくされてるらしくて、上記の期限または2歳の誕生日の前日までに改訂されたんだけど、結局は2歳枠が増えなきゃ意味ないよなーと思ってる
0800名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 18:25:59.18ID:hJCyGpeh
上の子の園の来年度0歳児、受け入れ定員5人だってw
上の子の友達の弟妹だけでも10人はいるんだけどw勝てる気がしないw育休ウェーイとか言ってる場合じゃなかった…
0801名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 18:43:01.99ID:of7sRxEr
そうなのよ。兄弟加点というものをすっかり忘れてたわ。年齢差あるから上の子もう小学生だわ。兄弟加点ないし、二人目半額の恩恵もない。しかも二歳児クラス希望って。長い育児休暇で頭どうにかなってるわ。仕事できるの??
0802名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 21:41:46.48ID:P+z8Y/Mn
>>800
うちの園、今年の0歳児、定員6人のところ9人に増やしたんだけど
9人中7人が在園児の弟妹だって
0803名無しの心子知らず垢版2017/11/01(水) 22:38:18.20ID:hJCyGpeh
うちマンモス園だから例年0歳児は2、30人入れてて、フルタイム兄弟ありなら確実に入れてたんだよ
なのに保育士不足でこんなことになったらしい
上の子の時なんてフルタイムなら第一子2歳児でも余裕だったのに、たった3年でこの惨状
0804名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 03:48:34.43ID:cj0DhdBc
>>803
それは悲惨だ…

うちは2人目をまだ0歳4月に申し込むか、1歳4月にするか決められない!もう締切なのに
0歳募集6名、1歳募集8名。兄弟児が7名で、恐らく4名が1歳4月にするみたい
本当は1歳4月に賭けたいけど、8名募集に兄弟5人じゃ、外部から双子ちゃんや加点の人が来るかもと考えると危険だよね?
安全サイドで、まず0歳4月に申し込むべきなんだろうけど、未だ預けたくないよー
0805名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 08:37:45.82ID:J/0x7cJ4
>>804
子が赤ちゃんでいられる時間は、あとから何千万支払っても取り戻すことはできないっていう内容の記事をどっかで見て、本当にその通りだと思って私は育休はとれるだけとることにしたよ。
とはいっても確実に復職考えてるなら悩む状況ですね。
0806名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 08:53:05.89ID:DsSFRv9O
>>805
わかる
一人っ子ならやっていけないこともないから、私も夫と話し合って取れるだけ取ることにしてる
両家親と職場遠方で、復帰同時異動の可能性もあるし、続けるにはキツいから、どうせ退職になるかもしれないんだったらギリギリまで取る
やっぱり復帰すぐは病気もらいやすいとはいえ、大きくなればなるほど回復も楽だと2歳復帰した友人が言ってたから背中を押されたのもあるかな
0807名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 09:11:23.84ID:k/bp0Jk2
同じく0歳4月にすべきか1歳4月にすべきか悩んでる 寝不足でイライラしたり育児向いてないなと思う日もあるけどそれでももっと一緒にいたい
フルタイムってことしか点がないし4月生まれなら0歳枠で入れた方がいいんだろうけど
0808名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 11:24:55.56ID:cj0DhdBc
上の子の保育園がすごく良い園なので、どうしても2人目も同じ園に入れたい。上の子退園になったら大変だから復職は必須
だけど倍率上がるけど、1歳4月までは手元で育てたい…
上の子が人気園入れたのは、0歳4月から復帰したおかげだと分かってるのに矛盾してるわぁ
0809名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 12:35:50.64ID:nKkQAQSs
余程お金に困ってるとか
私がいないと会社が困る!とかでなければ
延長すべき…
仕事は代わりはいるけどママの代わりはいないよ。
赤ちゃんにとって唯一無二なんだよ。
0811名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 13:07:35.68ID:cj0DhdBc
お金も仕事の代わりも大丈夫だけど、少しでも良い環境の保育園に子を入れてあげたいから悩むんだよね
あと半年、1年一緒に居たいから〜と復帰伸ばして、ビルの一室の無認可にしか入れなかった人達を複数知ってるから。園庭あり、看護師さん常駐、先生も多く手厚い園と比べちゃうと…
下手すると小学校入学まで1日の大半を過ごす環境だからね

勿論、1日でも長く手元で育てた方が良し!という考えも有りだし、私も決めかねてるんだけどさ。保育園入りやすい地区なら羨ましい
0812名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 14:08:21.02ID:bAG0dnUk
>>811
わかるわかる。
子供にとっての環境もそうだけど、育休伸ばした1年のせいでその後5年間も毎日毎日遠ーーーーくの園まで雨の日も風の日も送り迎えするって考えたらゾッとするわ
ほぼ確実に1歳クラスで入園できる自信がないならむやみに延長するのもどうかと思う
0813名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 14:12:43.12ID:SRhk1Ie3
2年育休取る予定の人いる?
無認可(見学済)なら確実にはいれる地方なんだけど、復帰どうするか悩むなー
役所の人には1歳も2歳も変わらんと言われてしまった
フルタイムで待ってる人もいるけど、保育士増員できれば枠増えますとか言われて微妙な感じ
0814名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 14:30:32.61ID:e8hkFWwI
>>811
私も1人目4ヶ月で人気園入れたけど2人目も絶対0歳で入園させるわ
離乳食・幼児食も私が作るよりはるかに激ウマだし家では躊躇する泥遊びもじゃんじゃんやってくれるし
上の子の育て方やら愛情やらにも後悔ないし(むしろ園のおかげで精神的にも子育てに余裕がもてた)
0815名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 14:48:36.03ID:nKkQAQSs
そっかぁ、子育て経験ないママより保育園の方が
案外色々いいのかなぁ。
協調性も、上の子達もいるから語学力も育ちそうだもんね。
子供をダシに復帰がメンドイというのも
実はある…
良い園入りたいなぁ〜〜。
0816名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 15:42:54.38ID:nOree+mt
久しぶりに頭使ったらすでに疲れた
使ったと言ってもやった事は年末控除の紙を書いたり、溜まってた郵便物を捌いたりしただけなんだけどね
半年後に復帰出来るか本当に不安だ。読書や脳トレをした方がよさそうだな
0817名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 15:46:36.58ID:uUqeA8Ae
延長して子と一緒にいたいのは山々なんだけど、4月生まれだからさすがに1歳4月(丸2年)までは延長できないな…
制度上は延長できるようになったけど、あくまで救済措置だもんね
0818名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 15:47:40.06ID:gU/HBgyr
早生まれで1歳しか選択肢なかったけど
ここ数年で待機児童何倍にもなってて下の子が同じ園に入園できる自信なくて
上の子より家に近い園になったら転園不利だから第二希望以降迷う…
0819名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 17:27:58.57ID:zhIRYpXN
うちの自治体は育休一年以上とっちゃうと上の子退園になっちゃうから選択肢なし。
上の子のときは2歳まで専業主婦でゆっくりできたけど、今回は0歳四月で必ず復帰しなければならない。
0820名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 17:29:47.15ID:zhIRYpXN
いくら国や会社が沢山育休とっていいよーってなっても、自治体の制度が場所によってバラバラだし、チグハグだよね。
0821名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 17:33:18.18ID:j9MZp7YR
そうそう、育休2年と育休退園なんてダブスタだよね
育休退園なければ2歳まで下の子自宅保育するのに、その制度があるせいで育休切り上げて0歳児枠1個潰してるんだよね
頭悪すぎる制度だわ
0822名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 17:58:28.14ID:AEHfskDQ
そもそも育休2年は保育園に入れない場合の緊急措置期間を延ばしたもので、「保育園の0歳児を減らすために皆さん2年休んで良いよ」って趣旨で作られた制度じゃないよ
みんなが2年休むような制度作ったら、企業側も女性なんて雇えなくなる
だから大抵の会社は原則1年、保育園入れなければ1.5年、それでもダメなら2年、と制度に合わせて段階を設けてるはず

もちろん、前提条件無しに2年オーケーの会社や、保育園に入れなくて2年なら全く問題無いと思う
でも希望園に入れる確率下げてでも1年以上休みたい、はさすがにおおっぴらに書くことじゃないよ
休みの間も仕事して会社を存続させてくれてる小さい子持ちのママ社員もいるんだし
0823名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 18:02:04.82ID:862hgrVd
それは分かってるけど年齢重ねるにつれて保育園入れなくなるのはどうにかしてほしいわ
0歳は枠減らして1歳増やせばいいと思っちゃう
0824名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 19:23:52.65ID:QJw9JkmM
育休第1号の会社先輩が自由すぎたから、
私には0歳4月入園での復帰が切望されてる

小さな会社で、育休取得はその先輩に次いで私が第2号
先輩は妊娠発覚から出勤せず
そのまま出産して育休に入ってた
(つわりや切迫ではなく、幹部の奥さんだから融通がきいた)
保活も準備間に合わなくて〜って言ってて、多分MAX延長するんだと思う

会社はもうこんな前例は作りたくないのか、
私には真面目に保活して復帰して欲しいと圧が凄い
これで保育園落ちたら延長狙いだと思われかねない…
0825名無しの心子知らず垢版2017/11/02(木) 22:22:43.55ID:AZDwf0YA
育休退園と2歳の入れなさよ。
上の子のときは勤続年数がわずかに足りず育休延長不可だったので、1歳直前から保育園。
下の子の今回は3歳まで延長できるけど、1歳4月で入れないと上の子は退園だし2歳4月は絶望的。しょうがないと思うしかないけど、うーん
0826名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 02:15:10.68ID:z2cu/wrE
育休退園がないのはありがたいけど、上の子の保育料に月7万かかるのがアホらしくなってきた…退園してやりたい習い事全部入れたとしても7万いかなかったんじゃないかな、とか。
退園したとて今の園(認可)が気に入ってるから再度入れないんだしそれもないんだけど。
1人目育休中は経済的にもっと余裕あったな。
0827名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 04:08:02.34ID:wbsakMk5
>>826
同じく。
もし育休退園したら再入園時には産まれた子も含めて最優先するって明記してある市が隣にあって保育料考えると少し羨ましかったり
する時がある
0828名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 04:23:40.63ID:NWkmi1md
2人目育休、育休前に「手が回らなくなったら金で解決」の癖がついてしまってるから金がどんどん減る
金で解決といってもお惣菜買うとか割高でもネットスーパー使うとかの程度だけど
給付金が66%から50%に途中で減るの、やばい働かなきゃって気持ちになれるからよくできてる設定だと思う
0829名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 12:15:28.71ID:pojYS+2U
>>827
育休退園して1年以上してから上の子と下の子同時申し込みすると、それぞれ加点がもらえる自治体なんだけど、いくら加点があっても希望する園に空きがなければ入れないので悩ましい
1人目4ヶ月で復帰したから、2人目は目一杯取りたいところだけど保活的にどうするべきか悩むわ…
0831名無しの心子知らず垢版2017/11/03(金) 15:09:40.97ID:hg7lUqne
>>822
会社的にも二年以上やすんでOKだけど、保活的に0歳で復帰する人も多いからねぇ。
本来はそこは休んで二歳児以降復帰しやすければいいけど、結局みんな早く復帰するから、そもそも枠なしになる。
今回の措置も結局休みが延びただけで、そこを解決しないとループだよね。
0832名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 09:53:38.92ID:eCgHcJqa
保育園の入園申請済ませてきた。
児童館や支援センターでの話題が徐々に保活のことばっかりになってきたけど、ぶっちゃけ東京都内で今頃になって保活云々言ってる時点で準備不足だよなーと思ったり…
0833名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 10:26:59.19ID:YPW5AFC2
>>832
みんな申込済んだから気軽に雑談してるんじゃなくて?
激戦区の保活ってほぼ妊娠中に動くし、児童館に行かれる月齢だとして、今年の4月から7月生まれの子位しか居ないし、保活の情報交換の意味は無いよね
うちの近所の児童館では、申込済ませたんですー、あらー第1希望どこですか?位の雑談はするけど
0834名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 10:52:29.06ID:qBOrSa+t
どんな雑談か分からないけど自分だったらガッツリ保活しててもしてないように見せるわ
隙を見せておく
0835名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 10:57:32.76ID:6Lv2dLai
別に雑談ぐらいいいじゃん。
保活遅いって思ったって事はそれだけ>>832にとってその人達はライバルじゃないってことで。
ライバルは少ない方がいいでしょう。
0836名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 11:07:39.37ID:ah2mFT6l
相手が専業のお母さんだったら話終わっちゃうから支援センターとか赤ちゃん集会とかで保活の話したことないな
リアルで誰かと保活あるある話したいわ
0837名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 11:22:10.57ID:49pGekGE
1歳4月で保育園申し込んだけど、第一希望9人募集のところ応募者12人だった。多分大丈夫かなぁ…でも兄弟加点ある人多かったらマズいよね。まぁ周辺に保育園多いからどっかには入れると思うけどドキドキだわ。
0838名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 11:23:45.29ID:ew5JojYC
地方で待機児童もあるのに、育休中の人に会わない
子育てセンターとかでも、「やっぱりこのへんだと◯◯幼稚園ですか?」とか聞かれて「実は育休中で…」って若干気まずくなって微妙な感じ
なんか育休だと話すと、あー復帰するのねみたいな感じで距離とられる感じする
保活してないように見せかけてるのかなあ
0839名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 11:30:16.97ID:wTSzcUH/
>>838
距離とられてるというか、仲良くなってもすぐいなくなっちゃうから意味ないと思われてるんじゃない?
0840名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 11:31:55.71ID:qBOrSa+t
>>838
うちもそう
上3歳下0歳同時入園目指してるけど、児童館のママとかにはもうすぐ幼稚園ですねと言われる
育休ですと話すとあーそうなんですか、で話が終わる
0841名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 11:33:58.85ID:ew5JojYC
>>839>>840
やっぱりそうなのかなぁ
知らない土地なので少し寂しいけど仕方ないですね
確かに、皆これからよろしくみたいな感じで自己紹介してます
0842名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 11:51:40.60ID:m5PVKtuB
「週〜日パートだと私何点ですか?○保育園(定員3名w)入れます?」「祖父母同居だと不利なんですか?」とかもうホントに基本的すぎる話で、認証だったら年度途中からでも行けますよね?的なノリだったからビックリしたよ
どちらにせよ今からできることは何もないから私には関係はないんだけど、働けなくなったら困るー!ってすごく言ってた人とかは心配になる
0843名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 12:04:41.64ID:tM0uqnGD
>>842
その程度の危機感と情報収集能力なんだから、働けなくなったってたいして困らんよ。
0844名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 12:23:57.13ID:wUGXf8XM
保活に命懸けてます、調べまくりです!の人って
やっぱり家計を助けたいのか
仕事が大好きなのか、どんな感じでしょう??
0845名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 12:59:43.58ID:HSU1RhGA
家計のためではないし、仕事も復帰するの嫌すぎるけど子どもの環境を最大限良くしてあげたくて必死に保活している感じ。
ついつい調べまくり万全の体制なことをポロっとしゃべっちゃうけど隙がある方がいいよね…
0846名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 13:10:16.07ID:ah2mFT6l
うちは子供も仕事も好きだし気兼ねなく使える自分のお金があるの最高だしどうせ子供を入れるなら少しでもいい園に入れたいからだわ
0847名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 13:30:31.83ID:YPW5AFC2
保育園調べまくるのは、復帰するからには、子を出来る限り良い環境の保育園に入れたいから

そもそも復帰する気が無いなら育休取らないで退職してるしさ
家計や仕事の為なら、何処だって入れりゃ良いから保活に命掛けないよ
0848名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 14:01:10.70ID:3zXq6mmD
がっつり保活してるけど、保育園の話題になったら「そうなんですねー、知らなかったですー」って言うわ
なんか必死になってる姿見せたくないのと、ライバルを増やしたくないのとw
0849名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 14:50:03.17ID:+oJi8QhH
兄弟児で次の4月の入園内定ほぼ出てるから、支援センターの殺伐とした保活話は遠巻きに見てる
0850名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 16:08:18.92ID:wUGXf8XM
なるほどー
でもそうだよね、のんびり保活やって
入れた園がブレスチェックもしないような
玩具も汚いような高い無認可だったら
子供可哀想だよね。
幼稚園まで働かない人ならいいんだろうけど。
0852名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 16:34:13.40ID:T16Girjb
ど田舎の一応待機児童なしとなっているところにすんでいるけど、上の子の年少での保育園申し込み、落ちそう…
自分が育休中で来年度復帰予定だから、点数が低いらしい。
らしいというのは、点数の基準が公開されていないからなんだけど、入れなかったらどうしよう。
いや、やめるしかないんだけどさ。
まさかこんな田舎で、保育園落ちてやめる可能性が出てくるとは。
まぁやめたらやめたで、働き方考えるいい機会になるかな…
ここのみなさんの保活は、都会の話をしてらっしゃるんだよね??
0853名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 17:38:37.43ID:wUGXf8XM
>>851
赤ちゃんがお昼寝で息してるか
保育士さんがチェックするの
無認可だと1時間に1回とかもあるらしい。
普通は五分に1回。
0854名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 17:42:13.11ID:lTHDnHcK
>>852
うちも待機無しの田舎だけど、兄弟別園になりそう
上の子の園の保育士さんが辞めすぎて来年受け入れ数激減らしい
0855名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 18:00:28.36ID:32hYOofZ
>>853
でもこれって考えたら凄いよね
家で寝てる時なんて、1時間に1回もチェックしないし
保育士は大変だなーと思う
0856名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 18:41:06.15ID:jnvfF234
認可の見学をいくつかしたけど、ブレスチェックしていますと言っていた園はひとつもなかったよ
認証や無認可の方がそういう事をしていると言ってた。認可では敢えて言わないだけなのかな?
0857名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 19:06:12.18ID:OXQkufG/
ブレスチェックと聞いて歯磨きの後の息チェックと思った私は、四月に保育所入れないわw
0858名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 19:16:40.12ID:6Lv2dLai
>>852
んなことはないと思うよ。
うちは都内激戦に比べたらマシだけど、数年前に比べると厳しくなった。
保活が話題になって、兼業も増えてるからどこも年々厳しくなってるんでは?
0859名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 20:14:54.62ID:1PzFy165
保活でにぎわってますが、第二子妊娠発覚で保育園入れたところで2ヶ月たたず産休で、2人目育休はいったら一度退園させられるし、2人目育休はいってさらに翌年2人まとめて保育園はいれるのか?もうどうしたら良いのかわからない。
2人をもっと計画的にと言われたらもう返す言葉がないのですが。
これだけ育休とったら働いてた年数より休んでる年数の方が長くなってしまう。
0860名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 20:28:32.70ID:kVDoqt7e
それはまた・・・しかも強制退園の自治体なのか。
ぶっちゃけ自分の収入(将来の見込みも)と天秤にかけてどれだけお金で解決できるかだよね。
産休明けからシッターフル活用とお高い認可外で何とかつなげる資力があるなら何とかって感じ。
0861名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 20:32:21.90ID:e65qQGv5
>>859
二人目育休で退園なんだね
厳しいね
でも送迎をやってもらえるなら産休中だけでも入れてると楽だと思う
0862名無しの心子知らず垢版2017/11/07(火) 21:04:30.72ID:Gwt0TekM
>>859
妊娠おめでとう!

私も保育園申し込みしたところだったから、もし妊娠したらどーなっちゃうの?とワタワタしてたところだった。

年齢的に早く2人目欲しいんだけど、周りの心象やら保育園問題やら考えると生理がきてホッとしたやら残念やら…複雑な心情だよ。
0866名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 06:57:38.92ID:5vFAQTVo
はっかく
【発覚】
《名・ス自》隠していたことなどが、現れ出ること。ばれること。 「不正が―する」
0867名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 07:11:04.52ID:IJicZYkL
>>856
乳児のブレスチェックって認可だと義務付けられてるんだよ。
いわゆる認証、認定と呼ばれるところもそれに準じてるはず
0868名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 07:14:33.43ID:JslLXKdE
今年給与収入が無くて保険料を納めていないと年末調整は無いんだね
毎年医療保険の控除をしてたから控除できないのはちょっと損してる気分
トータルで得なのはわかるんだけどね
0870名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 08:31:43.08ID:++H8hTuI
うちはどっちで医療費控除するか迷ってる
今年は旦那のが給料高いんだけど、火災保険等の控除が旦那のが結構多いから得するのはどっちか微妙。
かと言って細かい計算するほどの熱量はない。
0871名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 09:51:57.92ID:JslLXKdE
>>869
医療費控除ではなくて、医療保険料の控除
年末調整だと生命保険料控除の欄
払う当人でないと控除できないとネットで見た
0872名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 10:03:04.71ID:8j6UgkMu
>>871
払う当人しかできないので合ってるよ

保険料のはがき続々届くけど、今年は2ヶ月しか給料もらってないので保険料書くまでもなくてもったいない
リハビリのためにチマチマ書くつもりではいるけど
0873名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 11:17:02.64ID:bnozSzUj
今年1年収入0なのに、職場から年末調整の用紙が送られてきた〜、しかも締め切りが1週間もない。めんどくさい〜
0874名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 12:48:59.63ID:IJicZYkL
収入がないなら、書く所もなくてハンコ押すだけだよ。
旦那の方の扶養に自分を入れるのを忘れないようにしないと
0875名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 13:27:37.96ID:TVrP7s28
児童館の週1の登録制クラブ行ってるんだけど、公式には10時から1時間なのに10時半までは雑談する時間みたいで結局皆10時15分とかに来るだらしない空気感が耐えられない
「子供がいたら時間通りに来るの大変よね〜」みたいなノリだけど予防接種とか保育園だったら時間通りに行けるように努力するだろうし、職員も参加者も母親という立場を見下してるんだなと思う
0876名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 14:00:22.29ID:nmw2kz9/
児童館の未満児の集まりなんざ、そんなもんじゃないですかね…耐えられないならやめればいいのに
0877名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 14:13:44.04ID:lO/UxriE
>>871-872
保険の契約者は関係なく支払った人の控除にできるから
今年自分の収入が少ないなら旦那の控除として申告できるよ
0878名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 14:21:34.46ID:DzDBmp4n
>>877
そうなんだ!知らなかった!
無給なので支払えません、旦那が代わりに支払ったので旦那の控除にしますってことだよね??
0879名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 14:37:32.46ID:HbMpTVOm
9ヶ月で明日、1時間半かけて子供つれて職場に顔見せに行ってくるわー
下手したら時間もっとかかるかも
電車産まれてから2回しか乗ったことないし、大人しくしてくれるか不安だ
ベビーカー畳まず1時間、怒られないかなとかすごくドキドキする
0880名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 14:45:40.11ID:HHZ9Gh2/
>>875
児童館の催しの目的って、半分は親御さん同士でお話ししてね!お友達作ってね!だから、
そもそも雑談時間も目的に基づいたプログラムなんじゃないの?
0881名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 17:58:00.94ID:ByEvh0bq
>>878
そうです
収入がないので夫が払いました、でOKです
社会保険料をもし払っていれば同様に申告できます
0882名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 18:31:57.46ID:neLuXK9W
>>879
スケジュールは念入りに立てたほうがいいよ!
駅のエレベーターの位置、会社付近のおむつ替えや授乳スペース、抱っこひもも念のため必要かも。
自分はおむつ替えで期待してた図書館が月一の休館日で泣いたw
0883名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 18:43:37.46ID:HbMpTVOm
>>882
レスありがとう、休館日すごい泣けるねw
エレベーターとかは調べまくってて、会社の最寄り駅にイオンが隣接されてるからそこでミルクあげようと思うんだけど、イオンから会社への道が変に歩道橋とかがあって、調べても分からなくてベビーカー通れるのかとかが危うい
ちょっとぶっつけ本番なところもある
差し入れのお菓子も60人分持っていかないといけなくて大荷物だわ
0884名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 22:00:19.29ID:4jtoz+5c
もしかして>>772
大荷物大変そうだけど明日は全国的に晴れみたいで良かった
無事終わりますように
0885名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 22:41:55.14ID:bnozSzUj
>>881
ありがとうございます!知らなかった!
でも、旦那のぶんだけで年末調整で返ってくるお金MAX返ってくるんだけど、私のも記入してもらう意味あるのかな?住宅控除?もあるし…
あれ?意味わかるかな?
なんか、いろいろ説明がヘタクソになってる…
0886名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 22:44:52.55ID:k2Q4nreC
>>885
意味分かるよ
答えは出せないけど…
うちも旦那の分でMAXだから自分の申請してもダメな気がしてる
0887名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 22:46:08.67ID:nkXKAX7T
住民税額にも影響あるからできるものはやっておい方がいいんじゃないかな?
詳しく説明できなくてごめん
0888名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 23:08:04.67ID:LL9o4RP1
>>887さんも言ってるけど、保育料関係してくるからとりあえず出しといたほうがいいよ
住宅ローン控除とふるさと納税はお金は戻って来ても保育料は関係ない
扶養控除、医療費控除、生命保険料控除などはやっとくともしかしたら保育料が少し下がるかも
0889名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 23:16:12.89ID:ByEvh0bq
>>885
住宅ローン控除があって現在所得税額が0、ということですよね?
その場合でも住民税額が安くなるので申告はした方がいいです
ただ、申告する場所が変わってきて税務署ではなくお住まいの自治体になります
大体確定申告の時期に合わせて住民税の申告受付が始まると思います
0890名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 23:30:12.98ID:6FBNUR1h
>>874
今年一年だけ扶養に入ることできるの?
私も今年一年無収入、ハロワからの育児休業給付金のみなんだけど…
0892名無しの心子知らず垢版2017/11/08(水) 23:42:21.40ID:6FBNUR1h
>>891
ありがとうございます。ググったら同じような質問多いね。
主人も一度提出済みでスルーするところだったから会社に聞いてみてもらいます。
0893名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 07:14:18.84ID:ib9YA03J
会社によっては冬の賞与が出るし、確定申告の方が手続き楽だと思う。
0894名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 14:15:33.40ID:RbIfAMLH
>>772>>879だけど無事に会社への挨拶終わった
関西なんだけど、ちょっと変な人に当たったりする路線で妊婦中も嫌なことがあって憂鬱だったけど、子供も泣かずに何とか乗り切れた
昼休みの1時間だけ顔出しできて、子も色んな人に抱っこされて上司にも挨拶できたしよかった
ただ、業務が今年から建前上は本社に引き上がってて、人員が半分に減らされてるけど現場では役に立たない引き上げで激務になってた
時短解除せざるを得ない人もいて、ぶっちゃけ復帰同時異動したい…
>>884さんもありがとう
0895名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 17:15:08.80ID:m+ln6GQu
>>894
おつおつ!
私も今月末職場に顔出ししなきゃだから自分のことみたいに書き込みみてたわ
無事に終わってもぐったりだよね、お子さんもいつもと違って疲れてるだろうしまあ今夜はゆっくり休んでくだされ
0896名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 21:51:46.17ID:CccsuWoE
2人分続けて育休とって、下の子が保育園受かれば4月から復帰予定
久々に同僚と連絡とって話したけど、仕事上での簡単な専門用語もなかなか出ない自分に焦った
法改正で毎年のように業務内容に変更があって、社内のシステムもよく変わるから完全に浦島太郎だなー、勉強しなきゃやばい
0897名無しの心子知らず垢版2017/11/09(木) 22:42:57.09ID:VLpwVdap
年末の手続きに職場にいってきた
久しぶりの同僚や上司に緊張した

やっぱりが家サイコー
まだまだ仕事したくないよー
0899名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 00:40:51.35ID:SNInvnBg
みんな仲のいい同僚と個人的に会ったりしてる?
産後半年くらいまでは数回ご飯食べたりして職場の近況きいたりしてたんだけど、しばらく忙しそうだったので「時間できたら声かけてね」と伝えてそれっきりになっている
同僚とはいえ気の置けない友人だと思ってたけど仕事の繋がりがなくなると疎遠になってしまうものなのかな
0900名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 02:14:57.65ID:tVF9u8n3
>>899
同期とは育休中もたまーにランチしたりしてるけど小梨同期だと話も合わず気を使うので疎遠になったな。
逆に、それまで仕事以外で会わなかった同僚とママ会したり。
0901名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 08:10:26.09ID:TBn1r0gj
私は会社の人とはプライベートでは全然会わないな。
もう完全に退社したい気持ちになってる
0902名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 09:36:12.02ID:NynrUdgs
>>899
私も産後半年までは出産祝いに来てくれたりで会ってたかな
以降は、同僚は職場復帰してるか子供なしばかりなので、土日は忙しいだろうなと思って会ってない
第一子で必死なせいか、こちらも子育てのことを話したいので話が合わないかなぁと思ったり
寂しいなと思いつつも夜泣きもあるので、こちらも体調が優れなかったりして今は丁度いいかなと思ってる
0903名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 10:01:08.42ID:XMDSOFp6
>>899
結構あってる。自分が職場の方へいって昼ごはん食べることもあるし、土日にうちの方まできてくれることもあったりする
夫と職場が同じだから家族ぐるみでキャンプとかバーベキューする機会がちょくちょくあってそういうときに話す機会が多いかな
0904名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 10:27:18.40ID:yL/tBnZn
>>899
第一子育休からそのまま第二子産休に突入するけど、同期女子とは偶に、先方のオフィス付近に行って3〜4人でランチしてる
元々同期会の幹事をよくしてたから、元気があるときは同期のファミリー会的なやつを年1くらいで開催してた(今年は自分が第二子妊娠で安定期前だったのでスキップ)
重要なことは人事や組合から連絡来るけど、それ以外の細かいこと、例えば社内システムが変わったとか、あの人が辞めたとか昇格したとか、残業規制がひどくなって実際現場ではどうとか、新しい上司の評判とか、まぁいろいろ話聞くのは面白い

ほぼ子なしばかりでワーママが2・3人居るだけだけど、みんな我が子のこと可愛い〜とか癒される〜とか抱っこさせて〜とか社交辞令でなく言ってくれる感じするし、自分も子も気分転換になって良い感じ
0905名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 10:52:50.51ID:TWrV7wmB
所用で会社に行ったら敷地内の駐車場が満車になっててワロタ
別部署の社員が増えたんだって。
復帰したらどこ停めようかなとか考える以前になんか地味にツライw
0906名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 11:04:03.71ID:C8RjdqLC
保育園申し込んでボーっとしてたけど、派遣だから2月3月ぐらいに平日昼間面接しなきゃいけないのを思い出した
早めに一時保育の申し込みしなきゃなぁ…
0907名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 11:14:37.71ID:SNInvnBg
>>904
そうそう、こういう社内のちょっとした話が聞けたらな〜と思ってるんだよね
同僚はみんな独身でこっちは育児以外話題もないし向こうからしたら話合わないと感じてるのかもしれないな
0908名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 11:22:56.44ID:yL/tBnZn
>>907
そりゃあ「時間できたら声かけてね」で終わってたら、永遠に連絡来ないよ
仕事してて独身だったら就業中もプライベートも忙しいだろうし

久しぶりに連絡取ってみたら?
元々そこそこランチする仲だったなら、向こうも顔合わせるだけでうれしいと思うけどな
(子が可愛くて可愛くて〜とか、子育て大変でぇ〜みたいな話を延々とするのでなければ、会社とは異なる枠組みで生活してるひとの話はヘェ〜って感じで楽しいんじゃないかと思う)
0909名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 11:23:25.10ID:y+JrbayL
いいなあ
自分は中途入社で同期いない
営業とか事務は基本的に中途とらないしうちの部署は逆に殆ど中途
既婚女性が私しかいないしプライベートな付き合いは全然だ
未だに前職の同期と遊んでる
0910名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 12:20:27.47ID:Dz4aTQOn
わりと離職率の高い会社なんだけど、仲良かった既婚小梨の同期が持病が悪化して退職して、ちょっと精神的にきた。同期の中でもバリバリ活躍してる人だったから特に。
私全然仕事できないし働く動機お金だけなのに、この人が辞めちゃうのに、私復帰しなくちゃいけないのかー。みたいな。
良いニュースもあれば悪いニュースもあるよね。
0911名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 13:44:14.61ID:aD9JNC2p
今子ども昼寝中なんだけど、起きたら復帰関係の書類手続きしに会社へ行かないとならない
アポがどうしても夕方しかとれなくて、帰りは帰宅ラッシュの始まりに係りそうでちょっと憂鬱
久しぶりの職場だからめちゃめちゃ緊張するし、子は大人しくできるのか…無理だ
奮い立たせるために書き込み。頑張ろう!
0912名無しの心子知らず垢版2017/11/10(金) 14:05:29.26ID:Ws4iSKTh
就労証明書いてもらいに来週行くと電話連絡して、配るお菓子も買いにいってホッとしてたら、行く日にエアコンクリーニング頼んでたのすっかり忘れてた
最近物忘れひどいし、仕事できるのか不安すぎる
0913名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 00:25:32.66ID:AKylMxw6
数日前に話題になってたけど、今日、児童館で保育園申し込みの話になって、フルタイム加点無しだけど不安〜認証は駅前を二つ申し込んだから大丈夫かな〜位のトーンの人達で驚いた
この辺り、1歳4月は加点無しは100%無理だし、0歳4月も5〜6人しか募集しない園ばかりで激戦
駅前の認証2つは専願優先だから、認可申し込む人にはまず回ってこないし

上の子の園の育休ママさん達は、兄弟加点はあるけど念の為、秋から認可外に預けて認可外加点も稼ぐような人ばかりでギャップがすごい

皆んな、手の内を明かさないよう巧妙にフェイク言ってるだけなのかな
勿論、水を差す雰囲気じゃなかったので、私は相槌打ってただけだけど
0914名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 00:31:58.90ID:N6Ldcq9K
まぁ育休2年になったし、落ちたら延長すればor退職すればいいやーって感じなんじゃないの
確かにそれは本音言えないわ

でももしかしたらそういう人たちが落ちてワーワー騒ぐのかな
自分の第一子は早生まれで不利ではあったけど、丁寧に情報収集して対応してけば、保活ってそこまで厳しいものでもなかったかなという印象
0915名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 02:08:04.62ID:QQLFfIhh
普通にルール通り申し込みしたのに落ちた人が騒ぐのは別にいいんじゃないの?
みんながみんな無認可入れてあれこれ加点稼ぎ出したら、それこそ何点あっても足りなくなっちゃうよ
0916名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 03:25:02.51ID:qZwAmoZ0
>>875
無料だったりする?

ベビースイミング始めたんだけど0歳児みんな時間に間に合うように必死だよ
一回1000円くらいかかってるから
0917名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 03:28:59.48ID:qZwAmoZ0
あ、保育園とかなら時間通りにくるはずって言ってるね
同じことだよね
しかも亀レス
気にしないでくださいすみません
0918名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 06:10:27.00ID:bwd4d8c0
>>913
上の子のとき、そういうママと知り合ったけど、落ちてから無認可探したり、引っ越してたりしたな。
知らない人は知らないんだと思うよ。
役所もハッキリ言わないしね。
引っ越したり辞めたりのハードルは人によるし。
0919名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 11:36:51.89ID:OdkRCJN+
在職証明の記入間違えられた
まだ締切まで時間あるから良いけど、勤務日数1週あたり40日って…
それ時間だし、残業時間は空欄のまま
休憩時間120分になってるのは事実と違うけど影響ないし良いとして、頼むから落ち着いて記入してくれ
0920名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 11:39:40.55ID:pG2VdJDf
そのレベルなら鉛筆で薄く下書きしといてなぞってもらうわ
それか「もう書いときますから判子だけ押してください」だな
0921名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 14:58:49.41ID:Lw3ko+Lu
>>919
総務なので記入ミス経験あるわ…
内容が似てるようで、自治体ごとに勤務時間とか報酬の範囲とか微妙に違うから
よく見ないと間違うのよね
勿論間違う方が悪いけど。
同じ自治体でも毎年のように様式改定あったり、年々複雑になってる
0922名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 16:17:29.88ID:vdKmAqfk
年末調整の時期ですね

育休中なので、自分の税扶養に子を入れて年収170万までなら来週の住民税非課税だー♪ とワクワクしながら計算したら、
第二子産休開始前にまる2カ月ぶんくらい有給消化&産休中はフル給与支給の福利厚生が仇になって、すごーく微妙に170万超えててダメだったー…

大晦日が出産予定日の第二子が年内に産まれれば非課税ボーダーが221万までになるのでワンチャンあるけど、このタイミングで手続しちゃいたかったな
出産後バタバタしてるときに再年調の手続も加わるのはしんどいなぁ
0923名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 17:48:43.60ID:AKylMxw6
>>915>>918
そうだよね、意外と保育園の激戦区でも詳しく知らなかったり、認可落ちるまで無認可なんて考えもしない人も居るからこそ、
情報集めて作戦立てて早めに動けば、何とかなる部分もあるんだよね

兄弟加点あるし、ゆっくり1歳4月で復帰したいけど、危険な橋は渡れないし0歳4月で復帰するしかない…
0924名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 18:24:56.65ID:W+Klll8q
>>913
上の子は激戦保育園に在園してるけど、園ママ友たちは加点があるにも関わらずかなり用意周到に戦略的保活をしてるよ。やはり人生2回目の保活ともなると要領も掴んでるしね。加点に加点を重ねてもはやフルタイム兄弟加点だけでは危ういムードさえ漂ってるよ…
0925名無しの心子知らず垢版2017/11/11(土) 20:55:13.34ID:RzfgcR65
横浜のはずれにある区だけど、上の子の園長がフルタイムなら余裕と言ってたから保活なんにもしていない…
しかし送迎時よくみてみたら兄弟児らしき赤ん坊と育休ママらしき人大杉で激しく不安になってきた
0926名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 08:11:47.14ID:+yNy9PXa
ライバル増やしたくないから、初対面のよくわかってなさそうなママさんにわざわざ保活情報渡したりしない
役所も言葉を選ぶ
同じ自治体に友達いない人は保活の実態を知り得ないんじゃないかな
0929名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 13:51:17.37ID:GedXxCU+
現時点での順位って教えてもらえないの?
一歳四月の枠が15人で4番だからたぶん大丈夫だし、反対に年度内に欠員が出て回ってくる可能性も低い順位で、園に育休ママたくさんいるからびびってたけどほっとしてる
0930名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 21:21:12.70ID:97dzEaz+
>>929
順位なんて教えてもらえるんだ
うちの自治体は、指数が同点だったら総合的に判断しますというフワッとしたルールだから、そもそも申込者全員に順位なんて付いてないだろうし、聞いても何にも教えてくれない

上の子の園、募集人数が6人しかないから、兄弟児で皮算用しても、双子が申し込んできたら吹っ飛ぶし怖い
0931名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 21:50:59.33ID:qkKz70i+
同点は収入が低い順に並べられるからうちでは絶対に教えて貰えないな
0932名無しの心子知らず垢版2017/11/12(日) 22:43:37.88ID:GedXxCU+
そうなのか教えて貰えないところも結構あるんだね
低収入、ひとり親、通勤時間が長いとかも加点あるし、同点の場合は第一希望の人が上とか色々明記されてる。それでも同点の場合は繰り上げで定員オーバーで入園させてるみたい
四月だけ待機児童ゼロを謳ってる自治体です
0933名無しの心子知らず垢版2017/11/13(月) 06:25:54.50ID:ZamdgrH+
>>928
このくらい普通、とは思う一方で、色々と疑心暗鬼になっちゃって、悲しいなぁとも感じるよ。
0934名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 00:52:15.10ID:W1T2SUfp
何人募集してるか教えてもらえる自治体あるんだ。うちは何もかも非公開。上の子の時、保活は都会に限ったことだと思ってたけれど、5年経つとじわじわ地方まで浸透してきている感じはするなあ。
0935名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 05:25:59.13ID:/oFkEh0+
うちの自治体は田舎で毎年待機児童0だったのに、
今年度から年度途中での入園が難しくなってきた。
預けて働くママさんが増えたのが原因だそうだ。
0936名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 09:31:00.28ID:c3xrTaUC
保育園に受からず1歳も無理そう。職場近くの認可外なら入れそうなんだけど子と一緒に電車通勤の予定の方はいるかな。
ラッシュ時を避ける以外に対応はあるのかな。
0937名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 09:32:03.38ID:c9cXKMVE
完全に愚痴だけど、ほんと矛盾してるな〜と思うわ
少子化だから子ども増やせ増やせ言うけど、夫の給料だけでは不安
女性活躍社会も推進されてるから共働きを選択するけど、保育園(保育士)が足りなくて子どもを預けられない
女はどうしろっていうんだ!って感じw

女性活躍社会にしたいなら子どもは少なくなるし、保育園ももっと必要
子どもがたくさん必要ならバリバリ仕事できないし、仕事するなら保育園がたくさん必要なのに
0938名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 09:33:47.85ID:hElReMB1
今日にでも保育園の願書出しに行こうと思うけど
全然復帰したくない
このかわいい赤ちゃんと離れたくない
立つところやしゃべるところ、私が一番最初に見たいなあ
こんな思いして仕事に戻って私どうするんだろ
最近子の顔見てても保育園のことが頭をよぎって暗くなっちゃう
0939名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 10:01:30.55ID:cmORFwWs
どうしてもこどもが欲しくて産んだ自分でも、女も働こうって風潮だし実際働かないとこどもの大学費用をとても出してやれない状況なのに保育園入るためには一筋縄ではいかないことを理不尽に思っている
こどもいてもいなくてもいいと思ってる人は現状では産まないよね
選挙には行ったけど実際一票なんてたかが一票だし、個人ができることと言えば愚痴吐きながら自分の生活を精々一生懸命生きるだけ
こども産んだことに後悔はないけどわざわざいばらの道選んじゃったなとたびたび思うわ
0940名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 10:39:19.50ID:O2VQPgm2
男性の給料が上がれば解決するのにね

内部留保が400兆と過去最高なんだっけ?そんなにあるなら給料を上げられるはずと素人の自分はおもう
0941名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 11:13:39.64ID:xeRDduKX
夫の給料でも食べてはいけるし、仕事は好きだし子どもも欲しかったので、ひと昔前の、育児も仕事もなんて女の我儘、保育園は可哀想という風潮から、だいぶ変わって良い時代になったなぁと思ってるわ…

ただ保育園に入りにくいのは閉口する。なんで深刻に不足してるのに、低月齢で預けたモン勝ちのシステムなんだろ
泣く泣く低月齢で預けて、税金と人手を浪費して誰も得しないし、
1歳まで手元で育てたくて〜、をやると確実に認可に入園出来ないし
0942名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 11:37:02.68ID:spB0BJoA
>>938
私も子供と居たくて、0歳やめて1歳4月で預けることにしたよ。子供はその頃1歳半になってる。フルタイムなら1歳4月入園でも認可に問題なく入れる地域だけど、万一入れなかったら仕事辞めても別にいいかな。
0943名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 11:42:47.31ID:ZpAefX8K
>>942
うちもそう
1歳認可か2歳で良無認可でのスタートにしようかなと思ってる
子供を手元で見たいのもあるし、預け初めは病気もらってくるのは一緒だけど、祖父母とか頼れる人がいないなら遅く預けた方がいいと聞いた
0944名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 11:54:33.03ID:Z2CopFGK
うちは四月生まれだから0歳四月でもほぼ一年見られるからありがたいんだけどもう少し側にべったりいたいなって思ってしまう
夫の給料もだけどブランクあっても働きやすい社会ならいいのになと思う
そしたら一旦退職して落ち着いたら近場で働きたい
雇用の流動性が高まると給料下がるってどこかのスレで言われたけど実力や働き方に応じて給料下がるのはしょうがない
今は正社員の座を手放したあととの差が激しすぎる
0945名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 11:58:56.70ID:UHi6WrMS
自分は仕事好きだから働きたいんだけど、管理職でバリバリやってて住民税額が高いから認可の優先順位低くて入れなそう。
素晴らしいことなんだけど、6時間パートも時短正社員もフルタイム正社員と同点数だからお給料が低い順に保育園に入れる地域。
認証も良いところ2園は兄弟児で枠が全部埋まるらしく、劣悪なとこしか入れなそうで、0歳4月での復帰は無理そう…認証加点より育休明け加点の方が高いから、一度認証に入れたら認可への転園は絶望的。
どうしてこんな沢山働いてきた方が不利なシステムなんだろう。
0946名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 12:16:39.17ID:xeRDduKX
>>945
うちの自治体と真逆だわ。引っ越しを薦めたい位
8時間以上の勤務が最高得点、年収は優先順位に直接関係無し、育休明け加点が存在せず、認可外加点が兄弟加点と同点で最強

認可に行くと、認可外加点(シッターも可)をお金で買えるお金持ちそうな人が多いよ…
うちはフルタイムだから助かるけど、パートとか低所得で求職中の人は入園不可能だから、これで良いのかという気がする
0947名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 12:17:11.99ID:O2VQPgm2
>>945
わかるよ。昭和とは時代が変わってきたから保育園は福祉のためという位置付けは終わらせて、保育園は働く親のためという位置付けに変わって欲しいなと思う

女性も活躍する社会にしたいなら、過去の価値観を変えない限り、机上の空論で終わるのにね
0948名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 12:34:37.16ID:x3AwUOp2
女性が当たり前に子持ちで働くようになるには、男性が子どものために休めることが当たり前にならなきゃね
出産は女性しか出来ないけど育児は男性も出来る、そこも平等にしなきゃ
女性に求めすぎ
0949名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 12:49:40.05ID:KhJVVpN7
今度の4月から働くの嫌すぎるけど、子どもと日中べったりなのも少々疲れてきた。贅沢な悩みだわ。
半分上の子のため、半分自分のためにピアノ買うことにした。会社の貸付で金利低く借りれるけど、借金にはかわりないから働くわ。
0951名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 14:39:40.69ID:cv38TD0x
>>945
わかるわ。
たまたま補欠で上の子入れたけど、高収入ほど不利な自治体多いよね。
うちのそばは認証も預け時間短いほうが歓迎されたし。質そこそこでお高い無認可がある地域ならまだいいんだけど限られる。
0952名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 18:27:23.04ID:YnRGl0Xl
会社の忘年会のお知らせ来たけど、行くべきか悩む
っていうかフツー育休中の人席設けるもんなの?
0953名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 18:37:10.72ID:YnRGl0Xl
途中で途切れてしまった

家族経営の会社で、宴会は少しでも人数多い方が楽しい!っていう社長の計らいらしいけど、会社の都合で産休時の人員確保が遅れて、引き継ぎができない状態で実質バトンタッチした新入社員に合わせる顔ないわ…
毎月の親睦会費も払ってないし、やんわり断りたいー
0954名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 18:45:37.69ID:uepYpfSt
>>953
うちは規模の大きい会社だけど全部の飲み会じゃないにしろ育休中の人にも声かけることあるよ
来る人は来るし来ない人は来ない
私は声かけてもらったら顔つなぎで行くけど、行きたくないならその日は預け先が確保できなくて〜で断っていいんじゃない?
0955名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 18:47:32.84ID:jMo9ULww
>>953
子どもの面倒見れる人がいないので、でいいんじゃないの?

家族経営の会社ならいいのかもしれないけど、うちの会社は時短中も飲み会は参加しないっていう暗黙のルールになってる
いっさい残業できないんだから飲み会もムリだよね?って
だから育休中は、例え育休者がお世話になった人の送別会でも出欠すら聞かないな
個別にこっそりやってはいるかもしれないけど
0956名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 20:00:43.07ID:YnRGl0Xl
レスありがとう
ごめん、やんわりしか断れない理由書いてなかった
家族経営だから(?)乳児の社長孫も来るし、おばちゃん社員達も子どもと一緒に来て大丈夫よ、昔もそんな感じでワイワイしてたわよ〜!てな具合で。
考えたら人見知りが激しいで押し通すしかないかもな。
0957名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 23:02:35.53ID:PuUqV4fW
それでもどうしても断れなかったら1週間前に夫がインフルになって…でドタキャンかな。
たとえコースの予約がしてあったとしても1週間前ならキャンセル余裕だし。
0958名無しの心子知らず垢版2017/11/14(火) 23:04:58.41ID:Feo0Y0dI
>>945
すごくよくわかる。
育休取りたいのに預けなければならないシステムが良いとは思わないけど、
同じく認証加点より育休明け加点の方が高く、一度認証に入れたら認可への転園は絶望的で、
幼児が少ない認証に預けるのは覚悟がいるし、だいたいパートのが歓迎されるので入るのも厳しい。
せめて認証加点と育休加点は同点にしてほしい。
946の自治体引っ越したいな。勤務地の関係で引っ越しはできないけど。
0959名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 08:42:11.11ID:MRzVBhjl
>>958
認証加点が低いと、認証も途中で抜けないから認証の0歳4月が激戦になるんだよね
5歳まで在園児がいると途中で弟や妹が産まれるから兄弟児でその枠は埋まるし
0960名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 17:49:57.55ID:Wq2YWudD
暇があるせいか出歩けないストレスのせいか、ネットで買い物しすぎてまずい。福袋もポチっちゃいそうだ。
保育園用の服いるし!っていう言い訳が‥
0961名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 18:49:03.76ID:mVTarFzK
なまじ給付金でまとまったお金入るから気が大きくなっちゃうよね。
私もだー
0962名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 20:38:09.43ID:GLofqsa9
2人目なのでお金余裕ないよー上の子の保育料で給付金半分以上飛んじゃうよー
0963名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 21:32:59.78ID:0hHM1T2k
>>962
同じく
しかも時短してたり欠勤あったりで上の子の時より給付金自体が少ないから余計に残らない
0964名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 22:26:25.09ID:EJIHDjGZ
愚痴らせて欲しい。
いま育休中だけど、主人の休日に交代して月20時間程度に臨時勤務してる。
春から完全復帰のつもりでいたけど、復職後が総合職なら1〜2泊の出張〜数ヶ月の単身赴任の拒否権無し、一般職なら固定勤務で休出も残業も拒否できるけど、賞与退職金に大きく差がでる。
隣市に住む両親が若いうちは総合職希望のつもりだったけど、
社内改変の都合で次春は特に地方単身赴任確率が高いみたいだから揺らぐわ。
いっそ2年とった春までこのまま月20時間くらいで半端に働いていたい。
自分だけ我が侭言ってられないから頑張るしかないね。
でも単身赴任で子と離れるのは寂しい。
0965名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 22:37:30.41ID:jYDCTupj
>>964
一般職から総合職への転換は難しいの?
時短みたいな期間限定のものと割り切って、子が手を離れるまでは一般職で、バリバリ働けるようになったら総合職に転換というのはどうかな
0966名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 22:58:37.30ID:EJIHDjGZ
>>965
仰るとおり、一般職への転職は容易だけど、総合職へはむずかしいし
改めて家は子供はどうするのと幹部連中から面談詰問されるのが恐怖。
だから、親が若いうちは頼って総合職でバリバリ働いて
親もいよいよ高齢になって子も小学生あたりで、一般職を希望しようかと思ってる。
時短の希望は出せるけど時短時間分は欠勤扱いで賞与や評価がさがるし、
次年度からの有給も0日交付になるから、これはまだ悩んでる。
愚痴きいてくれてありがとう。
0967名無しの心子知らず垢版2017/11/15(水) 23:03:37.43ID:r00U+O5Y
>>960
めっちゃ分かる
ストレス発散もあるし、消費活動することで社会と繋がってることを感じたいという思いもあるw
0968名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 06:17:36.47ID:gpOYtTa9
単身赴任も半年とか半端じゃなければ子供も帯同してくってできるのにね、うちの会社で女性で転勤する人は結構旦那さんだけ残して赴任してる
私は妊娠を機に転勤なしコースに変更した
手取りで五万減ったからコースそのままで辞令がないのが一番だけど拒否権もないし安全策をとったよ
0969名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 09:02:36.24ID:WKXZXGhi
うちは転勤なしコースがないから異動だって言われたら言われるがまま単身赴任するしかない
一人目復帰後即転勤言い渡されて旦那とこども置いて半年単身赴任してた
今は旦那激務で0時帰宅5時出発だから頼れないし、もし単身赴任命じられたらこども二人連れて転勤?住宅ローンと転勤先の住宅費と今の保育園の保育料と転勤先の認可外の保育料払うだけの体力がうちの家計にある?って考えだすと頭が痛い
わたしの世代の人手が足りないから、辞められないように最近は無茶な人事は控えめだとは聞いたけど不安で不安で仕方ない
0970名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 09:07:04.86ID:tw6hed2U
来年4月に、0歳9ヶ月で復帰予定。
未就学児がいれば時短とれるので時短取れないかって会社に相談したんだけど…。
なんか、時短取るなら(残業しないなら)降格&降給(時短分以上の)って匂わされてモヤモヤ。後日対面で話し合いしてくるんだけど、0歳を19:30まで預けるのってなんかちょっとやだ。
0971名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 09:30:01.42ID:xFFAqAsQ
乳児持ち母に転勤命令とかあるんだね…
周りでは聞いたことないから驚く
判断難しいね
0972名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 09:33:23.42ID:PbFDsAYZ
>>970
給料減るのは仕方ないんじゃない?
公務員でない限り時短はペナルティーあるイメージだ
うちの会社は時短30分までなら減給なしと言われて皆より30分早く帰るけどこれだけでも有難いわ
0973名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 09:40:49.75ID:tw6hed2U
>>972
いや、えっと書き方悪かったごめん。
(月給÷月間勤務時間)×時短時間数減るのは規則だし気になんないんだけど、そもそもの月給テーブル下げるぞって言われた。
0974名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 09:43:21.09ID:B33FnOXr
育児介護休業法が、現場でどこまで通用するかだよね。
私は、単身赴任になったら育児に支障をきたすって、毎年本部に出す意向書類にしっかり書いてる。
0975名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 09:53:19.17ID:OSAWBIXH
>>973
残業も必要なら19:30以降まで預ける可能性もあるよね?それは嫌だね
他に時短を取ってる先輩はいないのかな
0976名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 09:53:42.35ID:7mGt8Sqy
>>973
私ならそれでも時短とるな。針のむしろになりそうなら辞める。
0歳を19時半まで預けてやるほどの価値ある仕事なんてそうないと思う。そんな条件提示してくる会社だし。
0978名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 10:05:08.73ID:Ag2/Ke2C
夫残して私が子供連れて転勤になったら、うちは単身赴任扱いにならない。
だから単身赴任的な補助は一切なし。

家庭が2つに別れる費用や、ひとりで回すための費用もろもろを考えると、
毎月10万円くらいの赤字になる。
ボーナス分で多少補填できるけどそれでも年間で大きな赤字だよ。
貯金を取り崩してまで家族がバラバラに暮らしてもなと思うので
転勤になったら転職するつもり。

就活前に戻れるなら、転勤ありの職はやめておけと伝えたい。
0979名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 10:07:24.91ID:gSPfx7dj
>>970
ちょっとやだというより、1歳未満は延長保育を受け付けない保育園が多いと思うけど、延長保育可の園に入れそうなの?
せめて1歳未満は育児時間を1時間取得して18時30に迎えに行くとか?

復帰後に即転勤はすごいね
実際1ヶ月前に辞令出ても、よっぽどの田舎じゃないと赴任までに保育園確保できないよね
2、3ヶ月登園しないと退園になる自治体が多いから、転勤後に戻ってくる保育園も激戦区じゃまず無いし
私は上記を説明して、保育園時期の転勤は実質退職になると思います、と人事評価シートに書いてる
男側が、来月から妻が単身赴任なので1年時短取りまーす、が即認められる社会なら良いけどね
0980名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 10:08:56.28ID:Qsw4jXFv
うちも育休明けの子に休日深夜対応のある部署任せようとしてた前例あるから復帰の配属が怖い
単身赴任とか長期出張とか恐ろしすぎる
転勤命令とか普通にマタハラだよね…
0981名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 10:10:39.25ID:PbFDsAYZ
>>973
こちらこそすみません。
でもそのつもりでレスしたよ。上が会社の駒っていう認識なら何でも下げるだろうし
ちなみに前の会社は、先輩が能力給の方を下げられてた。
0982名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 10:18:31.88ID:g8lhKa4c
ほんと難しいね
旦那が定時上がりできる人なら、妻がちょっと残業とか出張単身赴任もできるかもしれないけど、
父親側でそんな会社めったにないもん


マタハラっぽいけど、今働いてる会社にマタハラ!なんてなかなか言えないし、
あんまり言うと今の女性活躍社会と逆行しちゃうしね
中には、バリキャリ思考で出張したい人もいるだろうし
0984名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 10:39:25.92ID:7mGt8Sqy
>>983
だよね…働く女性が長く勤務できるよう環境整えるのが女性活躍社会ってことなのに。育休明けに転勤とか、ベース下げるとか、逆行もいいところだ
0985名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 10:54:01.95ID:g8lhKa4c
>>983
あ、ごめん、そうか
なんかマタハラって言うと、じゃぁ会社辞めてくれていいからってなって女性が働きにくくなるかなと思ったけど、
そもそも会社側が制度を整えないといけないんだよね

転勤も、今の保育園事情じゃいきなりは厳しいけど、
いつでもどこでも入れるって状況になれば子を連れて転勤できなくもないだろうし、とにかく環境次第だね
0989名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 11:25:02.51ID:Zh+PMvCv
>>988
おつです!
そろそろ区役所に、保育園入園の申請出しに行かなきゃ⋯
書類&記載不備がないか不安だわ
0990名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 12:02:12.66ID:gpOYtTa9
乙です!
兼業スレ見ると女性で単身赴任とかもぼちぼちいるよね
うちの会社は子連れ赴任するならシッター使いやすいし治安もいいからって香港とかシンガポールなら未満児帯同で行く女性が多い
国内の地方よりは保育園探さなくていいしいいのかもしれないけど一人残る旦那さんはかわいそうだなと思う
0991名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 12:15:41.94ID:pY+OBmvW
私も急に役員に呼び出されたと思ったら、一般職から総合職への転換を求められたことある
東京に送り込みたかったらしく、転勤は無理と断ったら
「旦那さんの会社は東京に拠点ないの?」とまで言われた(どこの世界に嫁の転勤で東京に異動希望する男がいるんだよ…)
結局断ったら部署異動させられたよ、懲罰だろうね
それでよくも女性活躍云々言えるなと思った
わざわざ担当部署に訴えるほどじゃなかったけど、社内のアンケートのところにパワハラ受けたって書いたけど、相手が役員だし何も無かった
お金の事考えると魅力的だし、ちょっと惜しい気持ちはあったけどしょうがないよね…
0992名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 12:32:54.21ID:E2d+loQx
>>970
減給はともかく降格は完全アウトのマタハラ案件では
諦めて受け入れるにしろ時短諦めるにしろ面談こっそり録音しておいたら?
万一トラブったときのお守り代わりに
0994名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 17:20:05.55ID:0bu78Kss
今日会社の人に、育休中は所得税0だから年末調整やらなくていいよって言われたんだけど、今年1年の1月〜12月の所得0ってことは来年の住民税も0になるの?いまいちよくわからん…
0995名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 17:28:18.65ID:T128GiPT
>>994
なるよ
住民税額の計算は私にはややこしすぎて説明できないけど、収入0なら来年の住民税は0
ついでに旦那の扶養に今年だけでも入っておくと年末調整でちょっと多めに返ってくる…かも
0996名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 17:34:59.76ID:T128GiPT
あとついでに念のため
住民税は6月〜翌年5月で算出されるので、今年6月からの分として既に決定されてる額は来年5月分まで払わないといけない
特別徴収とか普通徴収とかは…説明すると長くなるしスレチだからやめておこうか
0997名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 17:58:12.03ID:+B5Ks5VI
時短で復帰予定で、会社と細かい調整中
給料ほぼ半分くらいになるから家計が厳しい
0998名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 19:01:05.34ID:PbFDsAYZ
>>995
横でごめんけど、そうなんだね勉強になった
一人目の保育園料が復帰の1年後にガクッと下がったのはこれなのか
0999名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 20:39:29.17ID:UFL3I8ao
住民税も翌年から反映だし、保育料はそのまた半年後とかだから実際の収入とタイムラグあるのなんとかして欲しいわー
1000名無しの心子知らず垢版2017/11/16(木) 20:44:32.78ID:IlRE2pIF
育休2年目で、今長期入院なんだけど、昨年の年収が0だから、医療費の限度額の上限額が下がるらしい
少し嬉しい
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 9時間 15分 15秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況